■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part34
- 1 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 19:56:18.49 ID:9/JUuRMc
- ・OD(オーバードーズ)とは薬の多量摂取(医師に指示された量よりも多く薬を飲むこと)です。
・克服レポート、克服体験談、のスレです。
・ODは健康を害します。常習者は定期的に血液検査を受けましょう。
・薬の影響は個人差が大きいです。なので、ここのレス内容が皆にあてはまるわけではありません。
・OD実況、ODレポートはODを促す行為でありNG、ここはODを克服するスレです。
・T=Tablet=タブレット(錠) 1T=1錠
S=Sheet=シート だいたい1シートで10錠。
なんでだいたいかというと 薬によっては10錠ではないものがあるから。
※過去スレは >>2 関連サイトっぽいものは >>3 あたり
- 2 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 19:56:40.91 ID:9/JUuRMc
- 【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1309690258/
- 3 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 19:56:53.89 ID:9/JUuRMc
- [薬物問題の相談先リスト]
http://www.ask.or.jp/yakubutsuproblem.html
薬物について相談できる機関や、回復のためのサポート機関があります。家族や恋人など、自分の身の周りの人が薬物の問題を抱えていたら、一人で悩まず、まずは相談をしてみてください。薬物依存症についての正しい知識を得ることで、対処の方法が見えてきます。
<相談機関>
●各県の精神保健福祉センター
各県の精神保健福祉センターでは、アルコール・薬物問題の相談を無料で受けつけている。電話や面 接による相談だけでなく、治療施設をもつセンターもある。各県の精神保健福祉センターの電話番号がわからない方はASKの相談電話へ。
●ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)電話ガイド
TEL: 03-3249-2552 月〜金 10:00〜16:00
アルコール依存症、薬物依存症、ギャンブル依存症などアディクション問題に関する全国の治療相談先・自助グループなどの情報を案内している。
●AKK(アディクション問題を考える会)
TEL: 03-3329-0122 月〜金 10:00〜16:00
アルコール依存症・薬物依存症・摂食障害・ギャンブル依存症・働き中毒・買物中毒・家庭内暴力・共依存など、アディクション全般 に関する相談を受けている。相談例会もある。
- 4 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 19:57:11.46 ID:9/JUuRMc
- <自助グループ>
●NA(薬物依存症者本人の集まり)
セントラル・オフォス TEL:03-5685-6128
●ナラノン(薬物依存症者の家族と友人の集まり)
セントラル・オフィス TEL:03-5951-3571
●全日本断酒連盟(アルコール依存症者本人と家族の集まり)
TEL: 03-3863-1600
●AA(アルコール依存症者本人の集まり)
TEL: 03-3590-5377(AA日本ゼネラルサービスオフィス (JSO) )
●アラノン(アルコール依存症者の家族と友人の集まり)
TEL: 03-3472-7712(アラノン(アラノン・ジャパンGSO ))
- 5 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 21:30:27.74 ID:aIIeVqMn
- トリプタ25r1錠
セロ100r1錠
グットミン3錠
- 6 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 21:35:45.97 ID:4BqipTNR
-
ここ嵐の立てたスレだからね本スレは別にあるよ
- 7 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 22:46:25.51 ID:bimuL9/0
- >>6
誘導してくれると助かります
間違えて閉じて見失ってしまった
- 8 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 22:48:37.18 ID:bimuL9/0
- 発見しました。お騒がせして申し訳ない
- 9 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 23:22:50.59 ID:VivfexRh
- 続いてハル4Tロヒ2T投下ーひとりカラオケ行ってきた(笑)
- 10 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 00:54:47.06 ID:kqCay97j
- >>1
重複
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1309532968/
本スレ
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1312628680/
- 11 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 19:47:12.29 ID:L2l56JrR
- マスター >>9にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
ハ,,ハ / `ー一′丶
. .<`∀´> / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
- 12 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 11:15:27.14 ID:xEe55toG
- 服薬は、夜、寝る前にまとめて6錠なのに、
こそこそためこんだロヒを昼過ぎに飲んで
夫が帰宅するまでの時間をやり過ごしてる。
起きてると、死にたくなったり、泣きわめいたり
過食したりするから、処方外なのにロヒを飲んで
寝逃げする癖がもう、1ヶ月以上。
- 13 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 18:56:04.91 ID:XduQJys0
- >>1
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ::: -・=- , (-・=- |< キーボードの 6 と Z 見てみ?
|ヽノ (6 ⌒ ) ・ ・)(^ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 14 :優しい名無しさん:2011/08/14(日) 09:39:18.93 ID:s5KrsWa1
- シャキーン!!
∧ ∧∩
(〃・ω・)オハヨウ
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
- 15 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 09:10:16.74 ID:kr3U8VXo
- シャキーン!!
∧ ∧∩
(〃・ω・)オハヨウ
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
- 16 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 04:05:10.27 ID:3arjy6CA
- なんとかして1000T飲みきる方法を考える。
途中で意識失うし。今、一口で15Tくらいならのめるようになったけど、
先は遠い・・・('A`)
- 17 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 12:58:07.29 ID:plv20Rhz
- >>16
粉末にすれば多少は多く飲めるんじゃないか?
- 18 :優しい名無しさん:2011/08/21(日) 11:41:50.39 ID:TzfU45H3
- 1番やべーぞ
- 19 :優しい名無しさん:2011/08/21(日) 20:11:22.87 ID:dwM1NzmJ
- やべ
- 20 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 15:40:26.75 ID:I9NuDOv2
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1312628680/
- 21 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 21:41:15.89 ID:6lwwZuCX
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1309532968/
- 22 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 23:11:18.66 ID:rhAqqZEg
- 来るぞ
- 23 :優しい名無しさん:2011/08/25(木) 17:50:40.80 ID:tclUF96V
- ヤバい〜〜〜〜〜
- 24 :優しい名無しさん:2011/08/25(木) 18:00:05.11 ID:WnmUfdaS
- SOS
- 25 :優しい名無しさん:2011/08/30(火) 21:14:45.05 ID:nRAHxhz0
- 私は衝動的に家にあった薬を一瓶飲んだだけで
とても悪い薬だったらしく死を宣告されましたが、大丈夫でした。
でも苦しいし幻聴や幻覚で恐くて目をつぶるのもあけるのも恐かった。
それから精神疾患になりいつの間にか処方薬依存症。
精神病薬の知識なんてなかったから。
ODなんてするもんじゃない。
衝動的ODして入院したとき肝移植になるかもまで言われて肝臓の専門医がぞろぞろときた。
見世物じゃないのにって思うぐらいいっぱい医者がきた。
- 26 :優しい名無しさん:2011/09/01(木) 15:47:43.86 ID:cLnn1CTF
- すげえな
- 27 :優しい名無しさん:2011/09/02(金) 08:18:50.10 ID:TlHOonaA
- sos
- 28 :優しい名無しさん:2011/09/02(金) 08:19:15.56 ID:TlHOonaA
- 懐かしいなあ
- 29 :優しい名無しさん:2011/09/02(金) 15:21:52.81 ID:/PjpruS0
- おd
- 30 :優しい名無しさん:2011/09/08(木) 22:15:41.90 ID:A7iNY/Hh
- なにこれ
- 31 :優しい名無しさん:2011/09/14(水) 12:13:27.58 ID:Zzbi8eb9
- けど今生きてるのって
生んでくれたお母さんのおかげでしょ
- 32 :優しい名無しさん:2011/09/15(木) 01:18:34.56 ID:FT/cqLjw
- うん
- 33 :優しい名無しさん:2011/09/17(土) 02:20:29.08 ID:lChQaPu+
- いきるって
- 34 :優しい名無しさん:2011/09/17(土) 15:27:49.87 ID:Z+3S877C
- リフレックス10T行ってみたけど、何か起こるかな?
- 35 :優しい名無しさん:2011/09/18(日) 02:31:57.86 ID:DLOgUW9E
- シャキーン!!
∧ ∧∩
(〃・ω・)オハヨウ
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
- 36 :優しい名無しさん:2011/09/27(火) 15:58:03.10 ID:KBWjFbtB
- 生きよう
- 37 :優しい名無しさん:2011/09/27(火) 16:21:43.60 ID:JeuyeZwR
- 薬箱の整理したらマイスリーがワンシート見つかった…こ、これは…
- 38 :優しい名無しさん:2011/09/28(水) 07:10:45.22 ID:idv9cUnF
- od
- 39 :優しい名無しさん:2011/09/28(水) 15:08:35.59 ID:ermMg07X
- おおdd
- 40 :優しい名無しさん:2011/10/09(日) 06:16:03.37 ID:14E/+y7R
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1317014249/
- 41 :優しい名無しさん:2011/10/14(金) 20:28:08.53 ID:jS4rrfes
- レスタミン
- 42 :優しい名無しさん:2011/10/15(土) 22:20:38.84 ID:aNCBpxRW
- てか生まれたくなかったんだけど
- 43 :優しい名無しさん:2011/10/16(日) 00:57:50.43 ID:qwJuKs7D
- DO
- 44 :優しい名無しさん:2011/10/22(土) 16:10:09.77 ID:K1+gGNDv
- 【 実 況 禁 止 】
メンサロ板での実況は禁止されております。
実況とは「リスカ、OD等を行いながら
感想・批評などをリアルタイムに書き込む行為」全てを含みます。
レス量の多少は関係ありません。
実況行為は厳に慎んで下さい。
また、実況と思われる行為を見かけたらすぐに誘導してください。
※毎日新しい人がメンサロ板を訪れています。
今更言われなくても重々承知、という方には目障りかとは思いますが、
実況根絶徹底のためなるべくageでお願いします。
- 45 :優しい名無しさん:2011/10/22(土) 22:26:41.76 ID:vQbaVMd5
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1319209095/
- 46 :優しい名無しさん:2011/11/02(水) 23:27:43.25 ID:bm2qJLRT
- 爽快人間になろう。
- 47 :優しい名無しさん:2011/11/10(木) 21:42:37.09 ID:6YTScL1R
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1319209095/
- 48 :優しい名無しさん:2011/11/20(日) 20:44:11.02 ID:DFc64GLs
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1321453371/
- 49 :優しい名無しさん:2011/12/04(日) 20:36:22.45 ID:/Q4/KRwr
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1321453371/
- 50 :優しい名無しさん:2011/12/06(火) 17:56:50.40 ID:TcvOQeJl
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1321453371/
- 51 :優しい名無しさん:2011/12/25(日) 16:52:57.81 ID:aYoDX6S1
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324541447/
- 52 :優しい名無しさん:2011/12/25(日) 19:04:49.29 ID:ecXmJ9IK
- 誘導
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324541447/
- 53 :優しい名無しさん:2012/01/08(日) 18:43:14.02 ID:lINQ+utc
- 【名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる】
キャプテン右翼。
天空の茨城ラピュタ。
鳥人間失格。
吾輩は猫耳である。
マッチョ売りの少女。
面白い巨塔。
海辺のフカフカ。
一休許さん。
老人と海苔。
ローマの定休日。
ああ無表情。
はしょれメロス。
紅の豚汁。
男はつらいわよ。
リア充王。
- 54 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 23:33:50.35 ID:N1zF27os
- ●
('A`)ノ ハッ !!
(ヽ )
<●>
●
(('A`) ハッ !!
( /)
<●>
● ●
(('A`)ノ ハッ !!
( )
<ω>
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 55 :優しい名無しさん:2012/02/06(月) 06:24:10.15 ID:Jwt2Srd6
- 糞ワロスwwwwwwwwwww
- 56 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 09:26:53.82 ID:qjfpE5Qc
- 年度末の仕事に追われてorz
今日はなんぼなんでも無理だってことで休んで、
今日は個人輸入で知ったエチラーム(1mg×100錠)が2箱届いたので、
早速35T飲んでみました。
ぴーづフルになるのが先か、寝ちゃのが先か。w
- 57 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 01:33:41.62 ID:fN5kQ+8M
- オッス!オラ悟空!
おめえ強っええなあ。
オラ、もっと弱い敵と戦いてえ。
腹減ったなあ。
家に金入れたくねえなあ。
朝起きたらウンコが札束にかわってねえかなあ。
カメハメ波ーッ!。
出ねえや。
筋斗雲ーッ。
来ねえ。
- 58 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 21:24:47.82 ID:zjNSuRK9
- 今まで遅漏で悩んできたのに、この前初めて男にフェラしてもらったら5分もかからずにいったよw
男のテク恐るべし(笑)
- 59 :優しい名無しさん:2012/03/11(日) 00:07:51.83 ID:00LdKsmS
-
346346 (サセロサセロ)
184184 (イヤヨイヤヨ)
346346 (サセロサセロ)
+ 184184 (イヤヨイヤヨ)
-----------
1061060 (イレロイレロー)
- 60 :優しい名無しさん:2012/03/16(金) 20:45:35.57 ID:zsi27m4q
- >>59
ちょw
スレ地だろうに・・・
感動しちゃったじゃないかw
ODして、らりらりしてろw
- 61 :優しい名無しさん:2012/03/20(火) 21:48:24.28 ID:PRrLmb8W
- _____
|____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
- 62 :優しい名無しさん:2012/03/23(金) 18:44:59.79 ID:6GkNbqYa
- OD経験者だけどこれといった後遺症は残ってない。頭もテストしたけど大丈夫だった。
一応MRI,CT,レントゲン 全部とったけど問題なし
- 63 :優しい名無しさん:2012/04/23(月) 22:34:20.26 ID:2cqsmsp2
- 2年ぐらい前に職場の寮で、ドリエルのジェネリック版200錠と焼酎でOD するも失敗。
土曜日の夜に決行、月曜日に会社の上司に発見されて救急車でICUに搬送された。
肝機能障害が残るかもと言われたがそっちはなんとか大丈夫だったが、左側を下にして
倒れた為に、左腕の橈骨神経麻痺、と床ずれで左太ももに5センチくらいのケロイド。
ついでに胃潰瘍も見つかり、約1ヶ月の入院。
その後半年間、左腕のリハビリをして日常生活では問題なくなったが、親指あ たりの痺れ
と左腕のだるさ(1ヶ月以上腕を動かせなかったんでインナーマッスルが弱って る?)が今
も続いている。
医者から、エアコンをつけてなかったら脱水症状でやばかったと言われたが、 ODそのもの
は何も言われなかったんで、ODではやっぱ無理なんだろうと思う。
- 64 :優しい名無しさん:2012/04/23(月) 22:51:03.43 ID:xMnMu502
- 記憶なくなる。
今朝も電話した覚えないのに電話してた。
- 65 :優しい名無しさん:2012/04/25(水) 00:57:20.08 ID:Gf6S5c9g
- ドリエルやレスタミンの様なジフェンヒドラミン製剤は、ODしても催眠効果が強くなる訳ではないし、抗コリン作用が強いから末梢・身体的にキツくなるだけ。中枢での抗コリン作用も度が過ぎれば痴呆や錯乱を起こす
- 66 :優しい名無しさん:2012/05/06(日) 00:27:16.79 ID:2STYYaej
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
- 67 :優しい名無しさん:2012/05/06(日) 00:39:35.64 ID:2STYYaej
- http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/McDdCs.jpg
- 68 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 23:52:23.16 ID:nRXsmMzR
- :(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
ヤダー
- 69 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:14:14.11 ID:GFJ97VcF
- >>67
メンサロにまできてやらおんの画像貼ってんじゃねーよハゲ
- 70 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:23:15.89 ID:mYgnDVh9
- 2chばかり見てるお前らにはわからないかもしれないが世の中大事なのは「教養と知識」だぞ。
俺は2chを一切やめて「本」を読むことにした。本を読むようになってからすごく教養が付いたし自分に自身がついた。
悪いけどこの三年で300冊は読んでるぞ。
俺は高卒で仕事は窓拭きだが、一流大卒並の知識量はある。資格も4個持ってるしな。
今は漢検とるために夜も寝ないで猛勉教中だ。
お前らが2chで無駄な時間過ごししてる間「やる人間はやってる」って事忘れるな。
この教養の差はあとで恐いくらいの差になるぞ。
- 71 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:26:36.29 ID:mXloBdNi
- 重複
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1336756138/
- 72 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 23:53:31.10 ID:+lFwMxty
- >>71
>>1を見てから言えw
そっちの方が後だ
- 73 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:16:11.24 ID:m3IDCa0q
- ハーブ好きだがOD初挑戦。
とりまパブロンゴールド微粒?6袋ぐらいウィスキーでいってみる。
- 74 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:42:49.57 ID:m3IDCa0q
- 追加2袋(鼻まんこ)
よくわからん薬4つ。
鼻まんこきもてぃー
- 75 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:51:24.89 ID:m3IDCa0q
- バファリン15T 追加3袋したんだがまったく来ない
市販薬は効くの遅いのか?
- 76 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 18:00:07.40 ID:QfesIBQ+
- 昨日レスタミン25T飲んだら吐き気やばくてゲロゲロだったわ
レスタミンで吐いたの初めてだ
- 77 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 18:25:53.76 ID:dnIhPehD
- レンデム 10T
メイラックス 3T
ルル 3T
ウット 1T
悪夢みずに寝れるかな
- 78 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 18:54:00.22 ID:vxAgFp9I
- レキソタン5 4錠
セルシン2シート
ピーゼットシー1シート
- 79 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 22:18:20.39 ID:2i8gNtWO
- 痛み取れなくてロキソニン3錠飲んでしまった
- 80 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 23:41:35.42 ID:5WJyD54n
- レスタ残ってる分ざらっと飲んじゃった
早く自傷卒業したい
おやすみ
- 81 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 23:46:24.50 ID:QfesIBQ+
- レスタミン15T
ちゃんと寝れるかな
みんなおやすみ
- 82 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 03:27:42.94 ID:aKd+FWuv
- >>81
ちゃんと眠れるといいね
おやすみ
- 83 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 08:50:39.33 ID:LI5XwQFR
- >>70
漢検ってw
あんまり意味ないかもね
それよりTOEIC受けて700点ぐらいあれば役に立つかと
あとは中国語
- 84 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:58:47.72 ID:doRXRgff
- 眠剤1シートぐらい
ODしたいけど
無くなっちゃうと
困るしな次の診察日までどうするか
- 85 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 15:51:24.74 ID:nrrsFORl
- 末梢やられて復活したひといる?
かなり指先いたい。
odでicuに入ってから二ヶ月改善なし
- 86 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 20:01:44.61 ID:TksqtC6J
- 30分ほど前にレタス80t豆乳
特に変わりなし
- 87 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 20:49:21.83 ID:0d6WX5q8
- 眠剤投下
なぜかベゲBが余っているので2T入れてみる
Dr.にデパスを増やしてほしいと言ったら却下された
涼しい内は立ちくらみ起きないからいいのになぁ…
- 88 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 21:13:55.78 ID:Jmm9Icfl
- >>85
メチコバール(活性ビタミンB12)飲んで気長に治療するしかないんじゃない?
- 89 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 22:44:14.66 ID:G7ji0/w9
- 22:11、ブロン40t投下〜
初回は20tですんごい楽しめたのに、二度目は20tじゃ全く効かなくて三度目は30t投下したのに、これまた全く効かなかったので4度目の今回は40tにしてミタ
今宵は楽しくなりますよ〜に( ゚―゚)y-・~
- 90 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 22:53:55.51 ID:G7ji0/w9
- そういえば銀ハルは1day/2tまでとかベンザは1day/15rまでとか制限あるけどデパスは制限ないのかしら
一時期、デパス1rを1day/6tとか処方してくれてたなあ
パソコンで簡単に嘘の処方箋作って、「これ過去の処方箋です」って違うメンクリに持ってったら、まんまと簡単にマイスリーとベンザレベルから銀ハル2t、赤玉2t、ロヒ2t出してくれた
- 91 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 22:58:07.58 ID:G7ji0/w9
- >>72あ、確認もせずに重複してまた次スレ立ててしまいスミマセンでした(´人`)
- 92 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 23:04:04.45 ID:G7ji0/w9
- >>90ちなみにデパス1rを1day/6tの詳細
朝昼夜の毎食後でトータル3t、
寝る前に1t
不眠時、不安時にトータル2tという
1day/6tって違法な量じゃないのかシラ
- 93 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 00:04:43.34 ID:RJ1FI5eA
- >>85お大事に(´・ω・)人(・ω・`)
末梢はヤられなかったけど、3日間誰にも気付かれずに意識不明になって床擦れ出来て、かかとの皮膚?が溶けて小指半分入るくらい穴空いちまって完治するまで半年かかった
ちなみに赤玉やら銀ハルやらラボナやら250t飲んで自殺失敗して40度近く高熱出て肺炎になって5日間断食、当時は強めの睡眠薬250tも飲めば本気で死ねると思ってますた(~o~)w
- 94 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 00:19:03.97 ID:RJ1FI5eA
- 若干楽しくなってキタような気がするよな、しないよな気がするけど、やっぱり初回の20tが1番楽しかったなあ、今回は最初から40tぶちこんだのに、しかもグレープフルーツジュースで>ブロン
追加投下するか、ブロンあと残り14tしかナイけど(´Д`)
パブロンは100tくらいあるけど、パブロンのふわふわも好きだけど、パブロンは独特な匂いと飲みにくいのが苦手で、更に薬の効き目が切れた後、時々吐き気キテ吐いちゃうんだよね(´Д`)
パブロンもブロンみたいに糖衣錠にして欲しいなあ、ブロンなら一気に5tは飲めるけどパブロンはブロンより錠小さいのに独特な匂いと糖衣錠じゃないせいか、時々むせて、うえってなるから、いつも3tづつしか飲めなひ(´・ω・)(・ω・`)
- 95 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 01:18:07.82 ID:RJ1FI5eA
- てな訳で0:50、残りのブロン14tまたもやグレープフルーツジュースで全部追加投下して計54t〜
もっとも〜っと楽しくなあれ('-`)♪
- 96 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 01:36:02.02 ID:InD7uYt1
- じょじょに量が増えています。。。もうお薬しか頼るものないもん
- 97 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 01:38:00.49 ID:InD7uYt1
- ブログを書き続けたかった
- 98 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 01:42:54.93 ID:ik6Hr7jO
- ODしても結局楽しむ前に寝ちゃうんだよなー
- 99 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 01:44:55.20 ID:RJ1FI5eA
- これでブロンの在庫尽きたが、しばらくは残りのパブロンで凌ごう、
本当はパブロンよりブロンのが好きだけど、頻繁にブロン買いに行ってたら怪しまれるかなあ、と思って、しばらくは行けなひ(・ω・`)
パブロンは確か1番量多いのが1瓶130t入りあるが、ブロンは1番量多くても1瓶84tまでしかナイんだよなあ(´・ω・)
で、毎回ブロンだけを買う勇気がナクッて、ついでに大量にお菓子やジュースも買ってしまふ、
まあ、毎回ブロンて効き目切れた後すんごいおなか空いて、何時にも増してお菓子とジュース美味く感じるから良いんだけどw
勇気ナクッて、いつもブロン1瓶しか買わないけど、2瓶下さいって言っても、怪しまれづに2瓶撃ってくれるかしら
- 100 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 01:54:52.03 ID:RJ1FI5eA
- 100げッと♪(・ω・)人(・ω・)♪
>>98睡眠薬やメンタルの薬はODしても、毎回いつの間にか寝落ちしちまッて、特にふわふわもなければ奇行や小人さんも現れないから処方薬ODはヤメタ、睡眠薬やメンタルの薬の処方薬ODの調度良い加減が解らぬ(・ω・`)
だがしかし、赤玉1s飲んで、まともに歩けなくなって立てなくッて、フラッフラで部屋中の壁や棚に頭からツッコンでぶつけまくって、こめかみにアザ出来たのは良い想ひ出
- 101 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 02:00:33.29 ID:InD7uYt1
- 駄目だ眠くならない 眠れないの怖い
>>99ブロンて市販薬なんですか?
- 102 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 02:06:02.02 ID:RJ1FI5eA
- >>101うん、ブロンは市販薬ですよ、
普通にドラストにあるよん(・ω・)ノ
確か本来は風邪薬なハズ
ちなみにアッパー系とダウナー系の両成分配合で、私の場合だけかもだが、全く眠くならず、逆に目ぇ冴えまくりだけどまたーり
でも、薬効き目切れてからの睡眠は、いつにも増してすッごい寝れるw
- 103 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 02:09:54.77 ID:RJ1FI5eA
- >>101ブロン気になるなら、良かったら、ブロン専用すれありますよ(゚-゚)ノ
ブロンで検索したらブロンすれ出てクル
- 104 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 02:17:55.45 ID:InD7uYt1
- >>102 >>103
ありがとう。セデスぐらいしか知らなかったので 見てきます。
- 105 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 02:30:36.08 ID:a6H8CslU
- 中途覚醒
ベゲ、レタス20T
- 106 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 02:52:52.37 ID:RJ1FI5eA
- 久ッ々に吐いちまった(´ω`)ahhh...
ブロンで嘔吐したん初やわ、
54tという、ブロンにしてわ初めて多めな量を投下シタからかしら('A`)、
イイ感じにまたーりしとったら、急に冷や汗みたいなんと吐き気キテ、見事にゲロゲロ((。_。)))
吐いてしまッたからか、またーり感が無くなっちまった/((~o~))\
ぶろん在庫らすとだッたのに、無念残念ぬ
- 107 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 02:54:48.27 ID:RJ1FI5eA
- >>104セデスのODとは、このスレで初めて見掛けた気ガする(∵)
すですODって、どんなんなるんかな
- 108 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 03:01:30.53 ID:RJ1FI5eA
- ODも自傷の一種だっけか、
リスカや自傷ッて、女の人がほとんどだけど、ODは男の人もしてるんかしら?
私は女だけど、ふと疑問に思った
- 109 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 03:06:04.00 ID:RJ1FI5eA
- ODしたら、やたらとカキコしてまう、
このスレに定期的にレスタミン出てきて、レスタミンをレスタと略す人いるけど、レタスってのも見掛けるけど、レスタとレタスッて同じ?
それとも別のお薬なのだろうか
- 110 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 03:47:47.82 ID:ik6Hr7jO
- マイスリー5t
プチおpか
ビールの味が全然わからねえええ
>>108
デジャブしたww
ついさっき爪で手首カリカリしてリスカのモノマネとやってた自分がいてワロス
男は早々いないんじゃないかな。男でリスカしてる奴いたらかなり痛い奴だぞ。 生きてて一度も見たこと聞いたこともない
自傷行為はいると思うけど
- 111 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 03:52:57.59 ID:ik6Hr7jO
- あーリスカじゃなくてodの話してんのか
だったら俺が今odしてるよ デパス追加して 寝ようか
なんかもうよくわからん
- 112 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 04:08:46.82 ID:RJ1FI5eA
- >>110兄ちゃん、それおpやない、odやwww
おpって、おっぱいの略みたいやなw
男の人でもODするんやね(∵))
そいやあ〜リスカ男、精神病院入院中に1人だけ居たなあ、生まれて初めてリスカしてる男見たワ
ちなみに急性期病棟だた
- 113 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 05:42:26.55 ID:pRNUWk8j
- >>108
ODはするよ
リスカはしない
- 114 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 06:32:14.12 ID:V8gIBHVx
- >>108
もう10年前の話だけど俺未だに左腕に根性焼きが10箇所と切り傷無数にあるよ
左手首の一番深くやった奴は今でも縫い後残ってる
男は少ないってだけでいる
まあ俺は男でも抱けるし彼氏もいたしバイだから
女性的思考なのかもしれないけど・・・
- 115 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 08:27:42.56 ID:wGV4A8gU
- 時間経って薬抜ける時すっごい気分落ち込む
- 116 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:09:20.71 ID:Vq9vq+IX
- >>109
多分一緒だぜー。俺はレスタミンの意で
レタスってカキコしてたー。閉鎖にぶっこまれて
ブロンにしたけど。
- 117 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 19:25:40.94 ID:JHlhBPfd
- デパケンR200 80T お水で。
ぼやっともしてこないよ。。。
- 118 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 19:34:19.34 ID:JHlhBPfd
- デパケン200、どのくらい追加しても大丈夫?
あるいはだめ?
- 119 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 19:36:08.01 ID:RJ1FI5eA
- >>117私もデパケンR200でODした事あるけど何も起きなかったお
当時は何故かODしたら医者に自分からODした事を報告してたんだけど、デパケンODしたって言った時だけ医者に「デパケンは絶対ODしないで下さい」って怒られて、その理由が確かデパケンODすると脳みそ縮むとからしい
だからデパケンODはオススメしない
- 120 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 19:40:04.27 ID:2iSdHKjF
- いつのまにかpart33終わってたのね
つぎはpart40だおね
- 121 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 19:49:03.29 ID:JHlhBPfd
- >>119
前にも他の薬でodしたことがあるので
リーマスを処方してもらえなくなって
手元にデパケンとエビリファイしかないんです。
いろんなことがいっぺんに起きて全部忘れたい。
デパケンで心臓の筋肉が解けるっていうのはきいたことある。。。
ちょっと期待してる。
- 122 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 21:44:30.36 ID:92cWyEE9
- 今までodする人の気持ちがわからなかったけどわかるようになってしまった…
とにかく自分を具合悪くさせたい…
この現状から逃げたい…
ってか何もかもどうにでもなってくれ
そのまま死ねれば…
- 123 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 21:55:53.27 ID:92cWyEE9
- ODして背中が冷たくなってく感覚体感したことある人いますか?
頭のほうから脊椎?伝ってつーっと冷たくなってく感覚から段々息できなくなっていった
弟に見つかって救急車呼ばれてしまったけどあのままいたら呼吸不全で逝けましたかね…?
薬ではやっぱり死ねないんでしょうか?
- 124 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:42:56.35 ID:JmiqBRIP
- >>123
南条あやのような境界性人格障害で自意識過剰、ナンチャッテの自傷行為を
繰り返しては閉鎖病棟、保護室を自分のファッションと位置づけてしまう
どうしもない人がいましたが、けっきょく死んでしまいました。
これは自殺だと思ってる人が多いですが、実際には医学的に致死量には
至らない量のODで、本人は死ぬ気がなかったというのが証明されてます
(彼女は薬おたくでかなりの知識があった)。
死因は心臓の弁に異常(薬剤性らしい)があったための心臓発作で
薬物を乱用していたツケまでは計算に入れてなかった彼女のミスでした。
ボダが自殺完遂なんて異例のことが起こっても真相は違ってたわけです。
- 125 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:44:20.09 ID:JmiqBRIP
- >>122
死んじゃえば幸せなんてのはないですよ。
ゴキブリだって消えたら製薬会社の人やその家族が困るし
清潔にする必要がなくなれば人間がだらしなくなる。
ってのは極端で失礼な例ですが、人間というのは
社会が石垣だったら、石なんですよ。
へんてこりんな形の石でも小さな石でも大きい石でも
そこにないと代わりはなんでもいいってわけじゃないでしょ。
似たような石を見つけてくるのも意外と大変です。
小比類巻かほるの歌に
「生きることが難しいと思い始めたときこそ人生の始まり」
って歌詞がありますが、今まさにそんな時期なんじゃないですかね。
- 126 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:01:25.51 ID:92cWyEE9
- >>124
そうなんだ。ありがとうございます。
自分はODその一度限りですが衝動的に副作用の酷かった薬飲んでました。
今はまだ死ねないので衝動抑えてますがあれで逝けたのかもしれないですね…
ありがとう。参考になりました。
- 127 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:16:25.87 ID:92cWyEE9
- >>125
慰めてくれてる…?ありがとう。
綺麗なマルにはなれないけどいびつに輝くなんて歌がありましたけど、
いびつな形で石垣のバランス崩してるのが自分。
上の石を支えるのも自分のいびつさにも苦しくなってきました。
前レスみたら薬ではなかなか死ねなそうですね…
衝動抑えられるようにがんばります。
- 128 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:45:50.49 ID:IjZ7Hmer
- 悪いのは分かってるんだけど、薬なくなっちゃったから鎮痛剤飲んだ。
死ぬのは怖いし、まだ未練があるから死ねない。
こんな人間でごめん中途半端でごめん、いろんな人に謝りたい。
- 129 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 01:00:55.05 ID:4P8zmGmv
- いつも偏頭痛のお薬を貰いに行ってる病院があるんだけど、そこは精神科もやっててそこで睡眠薬も一緒に貰う。全部1ヶ月。
でもいつも睡眠薬ちょっとだけ多めに飲んじゃうから早々と無くなってて・・・処方されてからまだ半月なのにまた行ってもお薬貰えないのかな?
- 130 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 01:10:44.23 ID:GsEeqZku
- >>129
ODってほどでもない、自分もそんな感じ。お薬を飲み過ぎちゃうの
このスレで知ったけどOD つらそう
- 131 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 01:37:14.75 ID:4P8zmGmv
- >>130
そうだね
自分はイライラした時とかに市販薬ODか眠剤少し多めにして寝る。でも市販薬で体調が悪くなったからもう止める。
だから精神科でイライラとか抑えてくれるお薬貰ったりしてみたいんだけど飲みすぎちゃう人には処方してくれないかな。初めてだから分からない。
- 132 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 02:25:50.50 ID:GsEeqZku
- 自分も幸福感を味わいたい 憂鬱で仕方ない
>>131 足りないので増やして下さいって頼めば?市販薬と違って
効き目が強いから あとは言い方かなあ うまく納得してもらえるような
- 133 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 02:27:28.17 ID:GsEeqZku
- あ まだ病院には行ったことないのかな?
- 134 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 07:27:30.68 ID:qbaTX7Jr
- お薬投下したけど眠れそうにないな
寝れない時は本当に何を飲んでもダメ
お茶でも飲めば覚醒するかな…
- 135 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 07:54:05.35 ID:qbaTX7Jr
- ジェイゾロフトを飲めば覚醒できるかな?
効いた実感がないけど
寝る前の薬なのに覚醒しちゃダメか…
- 136 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 09:03:17.68 ID:Pz/ejVYD
- スレチかもしれませんが吐きださせて下さい。
自分は肺腺癌でステージW。
宣告されて3年目に入る。
頑張って抗がん剤治療してきたが、正直副作用が半端ない。
昨年8月に脳転移、放射線治療で20回の全能照射。
今年に2月に骨転移、元々何箇所か転移してた。
大腿骨と坐骨に大腿骨から下に膝の上くらいまでの1p幅で転移。
入院してまた放射線治療。
つくづく生きてるのが嫌になってきた。
夜眠れない、痛みと歩行困難。毎晩涙が出る鬱になったと自覚した。
医者が心配してデパスと言う薬を処方してくれた。
どうせ近いうち死ぬんだろうが、誰の役にも立たない自分なんかどうでもよくなった。
あくまで延命行為の治療。完治はない。タルセバという高価な薬を飲んでいる。
治らないのにお金の無駄じゃん。
高い薬使って副作用で手足の指の神経も爪の周りもボロボロ。
家族に迷惑かけて生きてる意味ない。
だから治療を止めようと思う。もう充分頑張ったつもり。
お父さんお母さんごめんなさい。もう許して欲しい。
長文すみません。スルーして下さい。
- 137 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 09:33:20.32 ID:PedvqToc
- >>136
デパスは全く効かなかった?ここに吐き出して少しは楽になったかな…
お願いだからいなくならないで下さい、スレチでもいいから又吐き出しにきたらいいからね
- 138 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 14:05:34.57 ID:8Ad7Cbju
- プチODしたいのだけど何錠飲んだら楽になれるかな?
お酒は飲めません。
- 139 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 14:07:40.16 ID:8Ad7Cbju
- 138です薬の名前書くの忘れてました。ハルシオン50錠と、サインバルタ20錠とベゲA30錠あります。
- 140 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 18:10:36.33 ID:nUj+4h0c
- レスタミン40T投下
- 141 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 18:13:15.90 ID:pUHd5mXf
- ウットは結構何処にでもある。 局ではウット売っとーと と尋ねる事。影響下で記した日記は自分でも解読不可能になるので笑える。
- 142 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 19:44:06.84 ID:PedvqToc
- >>140
レスタミンそれだけ飲んだら眠れますか?
私はレスタミン3錠飲んだとき眠気は来たけど眠れず体中がダルくて次の日も体が動きませんでした
マイスリーやハルシオンと一緒に飲まない方がいいですか?スレチですみませんm(__)m
- 143 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 19:59:35.43 ID:SY8eJbll
- セルシン10錠
ピーゼットシー10錠
これでもう軽い薬なくなる
これだけ飲んでしまおうか
酒を飲みたい欲求はない
いいですか
- 144 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 20:02:14.94 ID:SY8eJbll
- いくね
水汲んでくる
- 145 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 20:09:10.40 ID:SY8eJbll
- ピーゼットシー1こベッドの下に落とした
他は飲んだ
あんまり満足しないなあ
最初から軽いってわかってるもんね
では暇スレに戻ります
おしゃべりで満足できればいいけど
- 146 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:47.04 ID:tDYu4VPE
- やっぱみんな、心療内科とか何ヵ所も通って薬ためてるの?
- 147 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 22:48:55.80 ID:zeXP9Ckf
- そうみたいだね
私は何年も通院だったから、はしごしなくても自然とたまっていったよ
- 148 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 22:53:13.57 ID:aiyfTiSC
- レスタミン沢山飲んでる人はおかしくならないのかな?
私は以前レスタミンODで足はガクガク震える、体はいうこときかない、幻覚、意味不明な行動をとるといった無様な状態になった。
飲みたいけどまたああいう風にはなりたくないという…
- 149 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 23:17:34.49 ID:zeXP9Ckf
- お薬は人によって副作用の出方ちがうから、なんとも言えないね(汗)
レスタミン、飲んだことないけど、
個人的にはガクガク震えたり、幻覚くるくらい強い方が好きかもW
あんまりおかしくなりたくなかったら、
とりあえず風邪薬とか、鎮痛剤とか飲んでみるのをおすすめします。
- 150 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 23:43:13.65 ID:aiyfTiSC
- >>149
本当はガクガク幻覚フラフラになりたいんだけどね
恥ずかしながら実家暮らしなので、家族に即バレ必至なのがネック…
市販薬も色々飲んでみたいので試してみようかな。
レスありがとう
- 151 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 00:19:37.26 ID:xA4p3Vkd
- >>150
自分はまだ学生で
しかも受験生だが、OD依存だよ
もちろん実家暮らし
ばれないように飲んでフラフラなりながらも学校行く
この前学校まで行った記憶がないのに気付いたら保健室のベッド
ODの力凄いよ
記憶ないまま死ねたらって思ってロープを買ってる
- 152 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 01:20:41.52 ID:QAJNKn+D
- >>151
学生さんか。
あまり無理しないでね。私も学生時代は地獄だったからな
以前マイスリーODで健忘、気がついたら化粧して遊ぶ約束までしてたことある。健忘は嫌だなー。健忘中に菓子パン食いまくったり、通販頼んでたりする
- 153 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 02:22:53.06 ID:k3zXlZtN
- 私は、病院をはしごするようになって半年経つ。
このスレのみなさんが引くぐらい飲んでしまってる。
もう耐性がついてシート単位になってる。次の日には普通に生活できてる。
自己嫌悪。罪悪感。
もう、ラクになんていってられないな。
今すぐにでも死にたい。
- 154 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 07:06:04.84 ID:is9J0STW
- ヤバイwww
S入れ過ぎて動けない
でも、すっげー気持良い
- 155 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 14:23:17.03 ID:88YHZaH2
- >>153
そんなに頻繁にはしごしてもばれないものなんだね
私もハシゴしよーかなぁ
デパス&マイが足りない
- 156 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 17:53:06.60 ID:c8gGl5+1
- >>155
あまり、おすすめするようなことじゃないけどね
お薬手帳とか、薬局かぶらないかとか気をつけてはしごすればばれてないみたいで
今のところ、診察のときに問われたことは無い
デパスやマイスリーなら内科で出してもらえるよ
私は内科のはしご繰り返してる
- 157 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 17:55:58.96 ID:g0qDsJ/w
- GW中に、ODで救急搬送され、土曜日に退院してきました。
死ねないもんだね…
ある程度飲むと吐いちゃうようにできてる
- 158 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 19:02:23.72 ID:88YHZaH2
- >>157
吐く様に薬って作られてるからね
市販薬なら尚更
ODだけで死ぬのは難しいよ
あとで苦しい思いするだけ
- 159 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 19:05:07.97 ID:88YHZaH2
- >>156
内科をハシゴすればばれないんだね
でもとこか他に病院で薬もらわれてますか?の質問にはいいえ、
と返答した方が都合がいいよね?
- 160 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 19:13:23.20 ID:jLYJ0FsA
- レタス80t豆乳
たいしたことは起きない雰囲気
- 161 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 21:11:45.22 ID:IW59hl8S
- >>157
病院代は3割負担だったかな?
- 162 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 21:19:59.24 ID:jLYJ0FsA
- 自分の時は3割負担だったな
ただ役場でその時の記憶はありませんと一筆書かされたけど
心神喪失の扱いなんだろな
- 163 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 21:34:55.80 ID:HO+vQai4
- >>154Sって何の薬の略だい???
ちなみに私は長年精神科通って薬代半端ないから自立支援受けて、1割負担(?)だお、
銀ハル×2T、赤玉×2T、ロヒ×2T、ベンザリン×2T、デパス2T、ワイパックス×2T、リスパダール×2T、リーマスの2週間ぶんで\1000くらいだったはず
- 164 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 21:42:16.25 ID:HO+vQai4
- 21:21、久々にパブロン22t投下〜
ブロンなら糖衣錠だからか何錠でもゴクゴク飲めるんだけど、パブロンは独特の匂いとかが苦手で飲みにくくて一度に20〜30tが限界(・ω・`)
20tでも途中からうえっwってなる(´・ω・)
本当はブロンのほうが良いんだけど、ブロンもう在庫切れでパブロンだけ大量に残ってるから仕方なく久々にパブロンOD
パブロンのふわふわらりらりまたーりも好きやけど、パブロンは高確率で半日以内に吐き気キテ吐いちゃう/(~o~)\
- 165 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 21:46:37.69 ID:HO+vQai4
- みんな、ODで、ふわふわらりらりまたーりしてる時って何して楽しんでる?
私は爆音で音楽聴いて、やたら2chにカキコしてる/(~o~)\
- 166 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 21:48:47.51 ID:jLYJ0FsA
- >>165
俺も音楽聴きながら2ちゃんのロム専
書き込むととんでないことを書きそうであまり書かないw
- 167 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 21:59:59.77 ID:HO+vQai4
- >>166ナカーマヾ('-`)ノ♪゙
レタス効きましたかい???
確かにシラフの時は普通のカキコなのに、ODして、ふわふわらりらりまたーり中のカキコは支離滅裂なんが多いw
最近は調子乗ってVIPに糞スレ立てて、釣り楽しんでるのは此処だけの話www
- 168 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:04:34.29 ID:jLYJ0FsA
- >>167
うーん、いつもに比べると幻覚は少なめ
もう少し投下の間を置かないと耐性ついてだめかもw
一度気を失って実況していたので後でびっくりしたw
- 169 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:12:07.57 ID:HO+vQai4
- >>157 250t飲んだけど吐かなかったお、
>>157さんは、それ以上飲んだのかもだが
何故か自分の誕生日に銀ハルやら赤玉やらラボナやら強めの睡眠薬250tをODして3日間誰にも気付かれずに意識不明になって40度近い高熱出て肺炎になって5日間断食で入院して、当時は、これだけ睡眠薬飲んだら死ねると本気で思ってたのは黒歴史www
別に死にたい理由もなく、むしろ誕生日で皆に祝ってもらえてウハウハだったのに何で自殺未遂したのか未だに謎やわ、躁転してたのかシラ
- 170 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:18:25.45 ID:jLYJ0FsA
- >>169
結構知らないうちは大量服薬すれば死ねると思い込むよなw
吐いて肺炎で死ぬ人は多いので気を付けてね
- 171 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:22:42.76 ID:HO+vQai4
- >>168レタスってレスタミンの略だおね???
いつも市販薬はブロンorパブロンの2選択だから、次回ドラスト行った時はレタスも買ってみよ( ゚―゚)y-・~
市販薬で幻覚見たのは、パブロンで一度だけだなあ〜
しかもいつも通りのペース(?)のodではなく連日odしてて50時間ぐらい寝ずに確か50tくらい投下したら生まれて初めて幻覚見たワ、
天井が目の前に在って、棚の上でピンクの透明の小人さんが踊ってて、レーザーみたいな綺麗な光が飛びまくってたのは楽しかったw
- 172 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:26:48.32 ID:jLYJ0FsA
- >>171
レスタミンのことです
自分はブロンはあまり効かないのでレスタミンのほうが多いですね
最近は幻覚も同じものしか見えないのでちょっと退屈w
- 173 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:32:01.36 ID:e/rM6Juy
- >>157
ODするやつってどんだけ社会に負担かけてるかとか考えたことないだろ。
お前らがODするたびに救急車が呼ばれて、救外の医者が色々検査してって。
十万どころじゃ足んねえよ。
まじで社会に迷惑かけんじゃねえ。
くだらねえことでイチイチODとかしやがって。ゴミどもが。
とりあえずODしたやつには後日医療費を実費請求するように
したほうがいい。
- 174 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:32:45.58 ID:e/rM6Juy
- >>162
冗談じゃないって。
薬をムダに大量に消費して、自らの身体をもて遊ぶ行為じゃん?
だったら、そんなもん10割負担=自費にしろって。
マジメに保険料負担してるヤツの迷惑だろ。
このご時世、少ない給料からやっと負担してるヤツも多いのに
個人的な「遊興費」分を他人様に負担させてんじゃねーって。
社会の迷惑。
- 175 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:32:49.85 ID:HO+vQai4
- >>170ありがとうwww
ある程度、薬の知識(?)が増えた今では、自殺方法に大量服薬を選択する事は無くなったおw
吐いて肺炎で死ぬ人多いンだ/(~o~)\
でも大量服薬“だけ”で死ぬ事は、やっぱりほぼ不可能なんだろね、
死ねても上記みたいな過程があったりで、odだけで眠るように死ぬのは無理なんだろな/(~o~)\
- 176 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:38:29.44 ID:iv0aPXNb
- >>159
そこは、嘘つくしかないね(苦笑)
私の場合、「数年前に違う内科でマイスリーっていうのを処方されました」って言う。
そうすると「あー、飲んだことあるのね、じゃ今回も同じの出してみようか」ってなるよ。
うつとか精神疾患とは無縁です、健康だけどたまに不眠になるんですってアピールすると更にいいかと。
>>161
私は、国民健康保険で三割負担です。
自立支援とか受けたことなくて。
だから役所の目も甘いのかなとか根拠なく思っちゃうけど。どうなんだろう?
- 177 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:41:47.80 ID:HO+vQai4
- >>172dくす( ゚―゚)y-・~
幻聴はナイの???
そーいえば入院してる時、主治医が糖質とかでも幻聴は多くても幻覚ある患者は少ない、って言ってたなあ
薬でラリってる時に幻覚見た事はあるけど、
まだ幻聴は体験した事ないな
幻覚も薬でラリってる時しか見た事ないけど
ちなみに私は糖質ではナイです
- 178 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:47:32.85 ID:jLYJ0FsA
- >>177
幻聴はたまに出るくらい
だいたい複数の人が何かしゃべっているとかが多い
- 179 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 22:59:22.11 ID:HO+vQai4
- 病院はしごしたいけど、バレて薬処方してくれなくなるのが恐くて出来ないや(・ω・`)
確かに前置きなく、薬の名前出して、この薬処方して下さいってリクエストしても高確率で拒否られるけども、過去に処方されてたって言うと高確率で処方してくれるよね
まあ私の場合、処方された事ないけど、嘘の処方箋を簡単にPCで作って、これ過去に処方されてましたっつって、マイスリーとベンザリンレベルからハルと赤玉いきなり処方してもらったけど、しかも2錠ずつwww
まあ、うちの病院の医者がヨボヨボの爺ちゃん先生だから、うちの病院だけかも知れんガ
- 180 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:00:14.21 ID:iv0aPXNb
- 153、176と書き込みさせてもらったけど、
何シート飲んでも、今まで救急のお世話になったことないいんだよね。
普通に眠くなり、次の日には起きる。
病院で目が覚めたって人は何錠くらい飲むのですか?
ODはどれくらいのペースでしてますか?
これ、教えて欲しい。
- 181 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:01:39.90 ID:1vxYBUTO
- ODは自殺未遂=保険きかず10割負担だと思ってたけど、最近は数年前の殺人事件が原因で病院側とか何とかもみ消して3割負担にするって話は本当みたいだな。
精神科通院歴あれば、スムーズにそうみたいだけど、そっちかな。
- 182 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:26:42.75 ID:HO+vQai4
- >>180最高で何S飲んでるの???
最近はもっぱら市販薬だが、処方薬(睡眠薬と精神安定剤)ODにハマッてた頃は、いつも50〜70t飲んでたけど、処方薬は市販薬みたいに特に奇行や何も楽しい変化なくって、同じく、いつの間にか寝落ちしてて普通に翌日には起きてた
初めて、何時もとは桁外れの250t飲んだ時に初めて救急車で運ばれて入院したw
ちなみに50〜70tの時は快楽目的だったけど250tの時は自殺目的/(~o~)\
処方薬の頃も、市販薬の現在も、ペースは最低でも2〜3日は空けてるお、
連日やってると耐性ついちゃうし、休肝日作らないと身体に毒だし
まあ休肝日作っても、これだけ数年間も定期的に乱用してたら、もう肝臓ボロボロだと思ふけど/(~o~)\
しかし教えて欲しいって事は、救急の世話になりたいのかね?
薬なんて大量服薬しても死ねんし、苦しい想いするだけよ、
覚醒剤とか違法な薬物なら、どうなるか知らんが
- 183 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:49:47.74 ID:HO+vQai4
- パブロン22t投下してから早2時間以上建ったが、お薬効いてる気がしない、ってか、特にふわふわ☆らりらり★またーりなっしんぐ(´・ω・)ショボン
追加投下しよーかしら?
だがしかし、やはり何時もodしたら、やたらカキコしてまう癖が蟻、今回も、これで11回めのレスだww
やっぱ、お薬効いてるんかなw
パブロンッて黄色い錠なんだけど、トイレ行ったら、やたらオシッコ黄色いし、オシッコが、やたら薬臭いwww
市販薬ODしたら何時も、なんだか身体ぽかぽかすんだよね
\(~o~)/⌒♪
- 184 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:57:15.35 ID:O5GK+lAo
- レタスが効かない
眠剤飲むか…
- 185 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 23:57:39.06 ID:HO+vQai4
- ちょっとこのスレ私1人でカキコしすぎやなw
皆様さーせん/(~o~)\\(~o~)/
今から他の在住スレへ移動しようwww
ちなみにメンサロ板は、このodスレとブロンスレと他2つのスレと計4スレしか見てなひ\(~o~)/
- 186 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 00:03:13.17 ID:LsiG3XhR
- >>184レタスODする人は、ふわふわらりらりまたーり目的じゃあなくッて、睡眠薬代わりにodするのかシラ
- 187 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 00:10:33.71 ID:LsiG3XhR
- パブロンodは高確率で半日以内に吐き気クルんが恐いんよね〜、今回は吐き気or破棄ませんよふに(-人-)ナムナム
でわでわ、あでぃおおおす/(~o~)\
- 188 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 00:23:38.95 ID:H87Twrm7
- >>182
ゴールデンウィークに30シート飲んだ。たぶんそれが最高の数だと思う。
いつもは寝逃げだけどそのときは自殺目的で。
でも次の日には一回起きて昼寝した程度で終わったんだよね。
その後は、プチODしたり処方されたとおりで済んだりの生活
このスレ書き込んでみて、皆さんの様子を知ったりできたから
自分にODは向いてないと思えたよ
乱用した事、吐き出したらラクになった
感謝します。ありがとうございます。
- 189 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 00:52:34.25 ID:LsiG3XhR
- >>188 30sって、300tだよね?
300tをodして昼寝程度は凄ひね
まあ飲んだ薬にもよるし、デパスとかなら何錠のんでも何ともならないだろけど、ラボナとかバルビ系の古いお薬なら、運が良けりゃ死ねるかもダガ/(~o~)\
吐き出して楽になッたなら良かッた( ゚―゚)y
- 190 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 01:22:04.77 ID:db7BGkDW
- >>182
自分は4シートくらい飲んでた
今までODしたことなかったのと、自分にとって一粒で嘔吐するくらい副作用酷い奴だったからだと思う
- 191 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 01:25:05.26 ID:LsiG3XhR
- そーいえば、いつもヲチしてる某モデルすれで、その某モデルが、ロヒとサイレースをブログに写メッて、うpしてたんやけどロヒとサイレースを一緒に処方する病院なんて有るのかね?
ロヒとサイレースは、出してる製薬会社が違うから、名前が違うだけで同じ成分のお薬やのに
まあ、その某モデルッてのが、いつもブログが嘘ばッかで鬱病になったとか、しょッちゅう言ってて、挙げ句の果てにわ自閉症になりつつあるとか言っちゃッてるような人だからねw
不眠症だとも言い張ってるけども、いつも半日くらい寝てるし
- 192 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 01:29:43.89 ID:LsiG3XhR
- >>190> 一粒で嘔吐するくらい副作用酷い奴
とは何の薬だい??
睡眠薬や精神安定剤とかメソタルのお薬で、そんな酷い副作用のアる薬ッて、聞いた事ナイや(∵)
- 193 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 02:56:57.69 ID:zwWlu4UB
- とりあえずソラナックス0,4mg1s、デパス1r4t、エリミン5r1t、ロヒ2rでビール
なに足すか薬箱見ながら考えるのが楽しい
- 194 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 03:41:13.46 ID:LsiG3XhR
- 何だかんだで結局パブロン22tだけでも、まあまあ楽しめたやw
そして今からお薬の効き目切れて、だんだんお薬が抜けてく時間も好きだ〜
- 195 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 05:30:35.53 ID:kv9Q4kai
- ベゲ1T、デパス1T
落ち着きますように
- 196 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 08:07:38.49 ID:db7BGkDW
- >>192
おはようございます。寝落ちしちゃった…
ジェイゾロフトです。自分には合わないみたいで副作用のすべてが表れちゃって…
もともと安定剤しか飲んでなかったので慣れてなかったのかもしれないけど…
でも何かあった時の為に薬もらってきちゃいました。
- 197 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 12:13:33.16 ID:9tDB+vfI
- ジェイゾロフトは確かに最初の二週間ぐらいは胃にくるかもね
でも胃薬一緒に処方してもらえば気にならなくなるよ
- 198 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 12:48:13.52 ID:db7BGkDW
- >>197
そうなんだ。ありがとう。
安定させるというより、落ちた時のOD目的(そのまま逝ければ)でもらってきたから…
ODしちゃいけないのはわかってるけど、どうしてもどうにでもなれって精神状態止められない時あるよね…
なるべくがまんしてるけど…人には迷惑かけないようにするつもりだから許してほしい
- 199 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 14:14:07.06 ID:wPsA4Y6D
- 親に薬管理されてるから市販薬のレスタミン買ってとりあえず30錠くらい飲んでマイスリーも余ったのあったから飲んだ。これぐらいじゃどうにもならないだろうけど。早く効かないかな。どうなるんだろうな。
- 200 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 16:49:37.53 ID:f7TKMoVR
- レスタミン40T投下
- 201 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 18:41:20.40 ID:8/yA83bt
- ブロン30t投下。
今夜は寝れないな。
皆はブロンで寝れなくならない?
- 202 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 18:42:01.55 ID:LNedlWRW
- >>201
だいたい徹夜になるね
- 203 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 22:31:48.97 ID:8/yA83bt
- >>202
だよね。
- 204 :や:2012/05/21(月) 23:32:21.06 ID:cVSdBPR0
- 無駄に自分と周りを傷付けることするな。周りもつらいし一番本人も身体悪くなって苦しむ。やめてほしい。
- 205 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:52:37.59 ID:tkM9KZ+L
- とりあえずレキソタン2r3t、ソラナックス0,8mg2t、デパス1mg7t、ロヒ2mg2t、デジレル25mg1tビールで
- 206 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:03:41.71 ID:HglRb1rn
- >>196ジェイゾかあ〜、
私は飲んだ事ナイけども
>>197タソが言ってるよおに、
そんなアナタには
ムコスタどおぞ((( ・ω・)っ○
因みにムコスタとは胃薬でやんすお
- 207 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:06:42.21 ID:HglRb1rn
- >>201私もブロンとパブロンodすると寝れなくて、ひたすら目ぇ冴えまくりんこで丸1日は起きっぱ
だがしかし薬効き目切れて、次の睡眠はすんごい気持ち良く、よく眠れるんだナー
- 208 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:08:30.66 ID:HglRb1rn
- 今宵も22:39に、パブロン22t投下〜
今宵も楽しめますよ〜に(-人-)ナムナム♪゙
またやたらカキコしちゃッたらスマソコねwww
- 209 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:16:00.84 ID:HglRb1rn
- ブロンスレのスレタイに
【コデイン】【エフェドリン】
と在るように
ブロンにはコデインとエフェドリンが
配合されてるんだけど、
パブロンにもコデインとエフェドリンが
配合されてるんだおね
薬の名前も似てるし似た成分だが、
自分にはブロンのほおが気持ち良くなるんだよね、何故だろう、Why?
パブロンとブロン両方odした事ある人居る?
- 210 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:22:39.40 ID:HglRb1rn
- ウソコしてキタ、
最近何故かODした直後に便意クルwww
ブロンスレでは、ブロンodすると便秘になんのがデフォやのにw
- 211 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 00:03:50.12 ID:KmPqCjE/
- >>210
体が拒絶反応おこしんてんじゃねえの?
- 212 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 00:26:46.14 ID:w0Q9Kni+
- >>211そうなのかしら?www
毎回odした直後だから、まだ薬効いてないと思うんだけどナー(;^ω^)
普段はこんな急に便意クル事ないのにw
ちなみにウソコの状態は至って健康どすww
- 213 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 00:34:32.07 ID:w0Q9Kni+
- やはり今宵もナンダカ楽しっすーwww
ODしたら、まだふわふわ☆らりらり★またーりと薬効いてなくてもodしたッてダケでナンダカ楽しくなっちゃうんだおぬww
odすると毎回いつものスレをトータルで50レスくらいしてるw
- 214 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 02:13:25.44 ID:qesRQ4u2
- きもちわるい。うざい。
なんなのその文の書き方
- 215 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 02:30:49.37 ID:O6Km7BK1
- ここんとこウザかったから一々NGしてたけどめんどくさくなってきたからどっかヨソでやってくれない?ほんとウザいわ。
顔文字も長文も癪に障る。
- 216 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 04:09:55.07 ID:La3L/6r+
- 二十歳のとき鎮痛剤700飲んで地獄を体験 ODは無駄と悟った 意味ある?
- 217 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 09:08:40.49 ID:2Zwrjdt/
- 地獄を見たとはどんな状態になったの?
- 218 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 10:00:06.81 ID:e+zZ8WVj
- >>215
薬で脳みそやられてるみたいで笑った。
あんたが薬のむのをやめればいいだけだろ?
無駄な救急輸送で税金を無駄に使い
無駄な治療で医師看護師を疲弊させ
無駄な治療で保険料が引き上げられてるんだよ。
ODしても何も解決しないんだからもうちょっと頭使え。
この薬物依存者め。
- 219 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 10:02:52.93 ID:9cbyX+Uc
- >>215
こんな品のない書き込みをするような者の言い分なんか
聞きたくありませんね。(´ー`)
- 220 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 10:04:54.41 ID:9cbyX+Uc
- >>214
「うざい」なら黙って失せてください。
あなた好みの文章を書いてあげる義理もないし。(´ー`)
- 221 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 11:49:32.13 ID:hBGv0+1O
- お前のスレじゃねーんだよ
- 222 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 20:18:20.32 ID:tWp03M/v
- こんとみんらみくたーるぞろふとかんぽう
てきとうにやるおーほんとはレタスほしいけどかねないおー
ふらふらになってねるお☆
- 223 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 20:26:32.11 ID:tWp03M/v
- こんとみん12
らみくたーる10
かんぽう10
苦しくなる要素しかないけどしかたないー
- 224 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 20:37:14.54 ID:tWp03M/v
- かんぽうのむのめんどくさいな
- 225 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:17:43.80 ID:tWp03M/v
- きかないと思ってたけど
まだ全然時間たってないんだね
もう少し待つか
- 226 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 21:29:43.10 ID:qesRQ4u2
- >>220
何言ってんの?こいつ。
おめーのスレじゃねーんだよ。
大概のやつがあんたをうざがってるよ。
- 227 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 02:06:36.83 ID:YAtnL9bA
- >>220
自分もあんたがウザいです。
とても目障りだから消えてください。スレを私物化して人の挙げ足取るような人は好かれませんなぁ。
これだけ丁寧に言えば満足ですか?(笑)
- 228 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 05:12:18.03 ID:J+Al2F1C
- >>220
わざわざレス返してくれなくていいからさ、このまま黙って消えてくれないかな。お前の為のスレじゃないしウザがられるのが嫌なら自分でスレ立てるなりすればいいだろ。毎晩毎晩お前のレス見かける度ウンザリするんだよ。
顔真っ赤にして冷静ぶったレスしてる暇あったら首でもくくれ
- 229 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 06:26:53.99 ID:e84EZY+s
- ああODしたいー。
適当にちゃんぽんしようかな。
- 230 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 13:14:52.81 ID:LnHi//eI
- >>209
ブロン30t、パブロン(粉薬)9包、イブ3s
、酒適当を1週間前にやったけど、摂取直後から寝るまでは最高に気持ちよくおかしくなってたけど、起きてからずっとお腹に異常を感じたまま軽い摂食障害になってた...
今でも軽く違和感を感じます。
ブロン2.3瓶入れた時よりかなり強く効いた風に感じましたね。
身体に明らかに危険を感じました。
- 231 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 14:16:32.51 ID:VG4dXwlX
- ODしたいけど、何をODしよう…
胃の調子がずっと悪いのはODのせいかな
とりあえず、デパスとマイにしよう
市販薬に手を出す勇気がない
- 232 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 21:56:43.32 ID:uyO1PbzA
- OD前にガスモチンかプリンペランを飲んでおく私はチキンです。
市販薬色々買ったから飲もうかな…とりあえずレンドルミンマイスリーセデス
- 233 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 22:56:23.05 ID:s4TPggHr
- >>232プリンペランって胃薬だか吐き気止めだったっけな
22時半頃にパブロン30tほど豆乳してみた
- 234 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 23:39:27.59 ID:uyO1PbzA
- >>233
そうだよ。プリンペラン嘔吐防止プリンペラン。
酒の効果もあってかふらついてきたプリンペラン。
だがまだ自傷していたいなプリンペラン
- 235 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 00:00:49.97 ID:s4TPggHr
- >>234プリンペラン言い過ぎw
パブロン豆乳して1時間以上
経ったけど楽しい
- 236 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 00:20:41.34 ID:KVbYp7Ug
- >>235
プリンペラン、名前可愛くてつい連呼してしまったペラン。
パブロンODいい感じになれる?こないだ買おうかと思ったんだが、苦そうだなぁと結局買わなかったんだよね
- 237 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 02:04:05.91 ID:IcD644uK
- >>236パブロンいい感じになれるペランよw
苦くはナイけども、個人的には変な匂いのほうが苦手だわorz
市販薬ならばパブロンよりブロンのほうがオススメだペランよ!
ブロンは糖衣錠だからか飲みやすいよん
- 238 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 03:16:25.42 ID:5BO//0IP
- デパス残り少ないから有り余っているトリプタノール飲んだ
何錠目かわからん
ちょっとずつ飲んでるから総量がわkらない
市販薬まだ手出したことなかったけど今手元にあるやつのもうかな
ブロンとレスタミンならどっちがいいかな
ふわふわラリラリしたい
- 239 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 03:38:40.71 ID:kCTb8zO/
- これからODしたい。
けれどやるからには中途半端は嫌だ
ずっと眠りにつくか、幸せな夢だけ見て起きるか。
マイスリー5mg×20ほど
フルニトラゼパム×10ほど
ハルシオン0.25mg×20ほど。
適量はどのくらいだろう
- 240 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 10:20:37.83 ID:+21p1ZM9
- 朝からOD
ロヒ2mg×3T、レンドルミン0.25mg×2T
ポカリでゴクゴク
スポーツドリンクの方が吸収が早いって聞いたけど本当かなぁ?
あーもうロヒしか残ってない?
- 241 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 11:29:46.59 ID:lqiYFnao
- はー、ブロンやめれない〜
このゆったり感幸せだ〜
普段品がないとかもっと可愛くしろって怒られるけど、ゆったりまったりしてて自然とそうなっちゃって仕事もうまくいく〜
- 242 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 13:03:49.82 ID:1yyVf5px
- レタス20T
徹夜したから寝てしまうかな?
ゲームしてみる
- 243 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 13:18:02.54 ID:1yyVf5px
- ジプレキサ投下
これって太るだけで効いた気がしないけど
さ〜ゲームと。
- 244 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 13:21:29.25 ID:lqiYFnao
- きもちわるいきもちわるい
吐き気吐き気
ブロン追加したいけど吐く
あーーーたすけて
- 245 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:10:34.97 ID:1yyVf5px
- >>244
大丈夫?
追加しちゃダメだよ〜
吐いた方がいいんじゃないかな…詳しくないけど
- 246 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:24:39.02 ID:1yyVf5px
- ジェイゾロフト
薬減らさなきゃな
- 247 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 14:28:31.72 ID:mWvZiRsX
- ブロン30tグレフルでっと。
今日は手間かけて糖衣はいだぜ!
- 248 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 15:49:32.45 ID:mWvZiRsX
- むしろいつもより遅い、効かないorz
なぜだ・・・!
- 249 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 18:14:24.56 ID:KVbYp7Ug
- とりあえずレスタ10錠
- 250 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 20:03:38.93 ID:1yyVf5px
- 寝てしまった…
今夜眠れるかな
- 251 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 20:18:29.04 ID:0hULHTyN
- 最近レスタミンのOD覚えてしまった(´・ω・`)
と言っても、一回10錠寝る前に飲んで、ぐでーっと寝るだけだからぷちなんだろなー。
20近く飲むとアカシジアがひどくて逆にきもちくないから。。。
- 252 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 19:05:08.00 ID:TzEMnQpI
- レタス80t豆乳
- 253 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 19:45:10.44 ID:drRVi6cn
- あ
- 254 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 19:50:58.68 ID:drRVi6cn
- シェイゾロフト50r×3
銀春×1S
ロヒプノール2r×1S
ロヒプノール1r×1S
ユーロジン×2r×5T
一時間でお目覚め
ラリラリの気配すら無し
どうしろと………
- 255 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 19:52:18.69 ID:TzEMnQpI
- >>254
寝るのを我慢しなけりゃなあ、と言いたいが小人が大暴れも危ないし
- 256 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:09:37.29 ID:drRVi6cn
- >>255
小人の気配すらない
眠気もさっぱりスッキリ
でも、ダルい
銀春が後1S残ってるから、投入しようか考え中…
市販の薬は、ロキソニンが3Tしか無いからなぁ
何も考えずに意識無くなりたいわ
- 257 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:12:34.05 ID:TzEMnQpI
- >>256
それだけ飲めばだるいよね
自分だと勝手に小人が暴走してあちこちにレスしまくって次の日冷や汗が出るんだけどw
自分だとその量あればラリってしまってそのままお休みだなあ
- 258 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:20:08.01 ID:drRVi6cn
- >>257
最近死ぬことばかり考える時間が
前より何倍も増えてさ
処方薬じゃ死ねないの、わかってるんだけど
少しでも、悪い方に考える自分を消し去りたくて
ODしちまってるんだ
でも、ここまで効かないのも久々なんだよな
小人すら出ず、悶々としてるのは、しんどいな(笑)
- 259 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:24:36.21 ID:TzEMnQpI
- >>258
希死念慮辛いよね
自分はどうにもならない時は閉鎖行きだ
薬強い奴に変えても治まるというものでもないし
今は寝逃げでどうにかなるけど今日は一体どれだけ寝たかわからない
- 260 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:40:39.07 ID:TzEMnQpI
- やっと少し回ってきたかな
視覚が少し変化してきた
- 261 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 22:23:50.93 ID:tmbB7gAF
- レタス20T
耐性ついたみたいでふらふらすることがなくなった
バカになるのは怖いけど
日付が変わったら眠剤入れよう
レタスが眠剤代わりになるって本当かな?20Tも飲んだら眠れないか
- 262 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 01:58:02.51 ID:/1CxEsfG
- レキソタン8t
リスパダール液
酸化マグネシウム4t
ルーラン2t
安定したくて一気飲み。ほんとはODする気なんて無かったんだけど、こうでもしないと落ち着けなかったから仕方なく…
でもスレのみんなと比べたら全然大した事ないよね。ODってほどでも無いかも。
- 263 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 03:01:29.66 ID:nCAZAyE1
- 耐性と気分に依るから量は何とも言えないよねぇ
ブロン20tで気持ち良くなれる時もあれば、1瓶丸々飲んでも効いた気がしない日もある
気持ち良くなれなかったら諦めて不貞寝したほうが効率良いとは思うんだけど...
衝動に任せて追加1瓶とかやっちゃうと翌日以降腹痛や食欲不振や便秘で辛くなるという...
- 264 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 03:03:53.11 ID:nCAZAyE1
- なんか話し逸れた
量より実際の(自分の期待した)効果次第ってことだよ
- 265 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 18:17:18.06 ID:BL3dZhM/
- 風邪薬15t
普段はレスタだけどなくなっちゃった
風邪薬は吐き気が強いし体がだるくならないからきらい
自傷目的のodにはあわないきがする
- 266 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 18:23:30.03 ID:BL3dZhM/
- 希死念慮が強くなるとodしたくなるのわかるな。今まさにそれ
odしてるうちにうっかり死ねたらいいのにと思う
- 267 :優しい名無しさん:2012/05/27(日) 22:24:56.87 ID:wyK2nF/w
- ワイパックスプチODとアルコール多量で風呂入って偶然しねたらいいのに
薬剤師なのに笑えるでしょ
- 268 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 17:39:42.77 ID:cLgHlTbb
- 薬剤師さんか
お大事に。
この前レスタミンちょっとずつ飲んだ。しばらくして「まだ正常だ」という意識はあるものの視界がぐにゃぐにゃ。自分にはあれぐらいがちょうどいいのかも…ブロン買ってみたから飲もうかな…逃げてばっかだ
処方薬にしろ市販薬にしろ初めて飲む薬はワクワクしてしまう
- 269 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 20:43:37.46 ID:cpKewozj
- 眠剤+レスタ10T
だるいので眠れますように
- 270 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 21:42:53.35 ID:cpKewozj
- 眠れないのでレスタ20T追加
飲みすぎ?
- 271 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 11:15:10.95 ID:OjcxeY8B
- 今日はどーにもこーにも寝れないと言うか熟睡できない
いつもはしないけど今日はヒルナミン飲んでみたODの量じゃないけどね
- 272 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 11:27:18.34 ID:BF0EiDtG
- コントミン3T
セパゾン10T
ピレチア10T
OD久し振りだからこれでラリれるはず
- 273 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 11:28:41.17 ID:BF0EiDtG
- ジプレキサ入れるか迷う
まぁプチODだわな
- 274 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 13:17:02.87 ID:BF0EiDtG
- コントミン2T追加
全然効かないからお酒投入
- 275 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 14:06:59.50 ID:dzmRt/zM
- 咳止め+デパス4T
ゲームをするといい感じだけど、ゲーム機が壊れている
中古のを頼んだから早く来ないかな
- 276 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 21:30:05.56 ID:pDEKAGiN
- さて、ロヒ2mg×2+ウイスキーでラリるか
- 277 :優しい名無しさん:2012/05/30(水) 01:38:24.19 ID:jImf9p1l
- ODじゃないけど…昔のんでたヒルナミンをひっばりだして
5mg×2T飲んだ
最悪、、、寝れるどころか気持ち悪くなってヤバかった?
なんでだろう、そんな古い訳じゃないし
昔のんでた時は25mgとか飲んでたのに
- 278 :優しい名無しさん:2012/05/30(水) 10:42:06.08 ID:bzgkzhjQ
- 今日はブロバリン0.5g×3
ふわふわくるかなぁ〜
- 279 :優しい名無しさん:2012/05/30(水) 18:51:23.92 ID:eHwBFDys
- レスタミン40T投下
- 280 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 02:40:40.64 ID:UGMKDpQB
- セルシン10T
- 281 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 17:16:46.03 ID:bfo8NLdQ
- 心療内科を重複診察してバレて2軒目から病院代が10割だと役所か健保から請求きた人っているかな?
- 282 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 17:21:44.34 ID:wNKR28fT
- >>281
メンヘル板には重複診療がバレて受診拒否になったというスレはあるよ
- 283 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 17:55:30.20 ID:irPAtfr6
- レスタミン25T
- 284 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:56:38.62 ID:irPAtfr6
- 効かないので15T追加
- 285 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:40.72 ID:irPAtfr6
- スレを見ると処方薬でODしてる人をよく見るけど、
ラリれる組み合わせってある程度決まってるの?
手持ちの処方薬だと爆睡するだけなんだよなー。
処方薬でラリれる人が羨ましい。
- 286 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 20:04:16.14 ID:irPAtfr6
- 少しラリラリ感が足りないのでレタス15再々追加
- 287 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 00:38:45.02 ID:7L4GomSL
- イブ飲むとどうなるかな
カフェイン入ってて寝れなくなるか
とにかく薬ないと落ち着かない
なんでもいーや
- 288 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 00:40:22.63 ID:G/8aOc0w
- いろんなお薬がほしい
そしていろんな組み合わせをしてみたい
- 289 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 01:02:05.51 ID:pW46X0io
- セロクエル25mg1T
デパス1mg/1T
ドラール15/5T
サイレース1mg/6T
サイレース2mg/1T
レボトミン5/1T
プラス
焼酎(ラッパのみで量不明)
なんか今日変。いつも変だけどイライラが収まらない
- 290 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 01:29:40.61 ID:pW46X0io
- ジプレキサザイディス10mg/10T 追加
可笑しくなるなら可笑しくなっちゃえ
- 291 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 11:11:35.75 ID:81mVtaIs
- テグレトール30T入れてしまっちゃうけど初めてだから怖い
- 292 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 16:44:23.35 ID:aQ5SHeKF
- アナフラニールとアモキサン倍飲んだら少し落ち着いた
こんな状態が続くと不味いなあ
- 293 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 17:49:17.04 ID:p55G2W6/
- もし、ODする前にこのカキコミを見たら(特に女性)
ちょっとだけ話を聞いてもらえたらと思う。
昨日の夜から朝にかけて、
レタス40T、ブロン10Tを飲んでさっき目を覚まして身支度をしようと顔を見たら、
肌がなんか光ってて変だなと。
じっくり鏡で見てみたところ、左右の頬っぺたの一部の皮膚
がパリンパリンにひび割れてるような顔になってた!
ファンデーションをまだらに塗ったような感じって言えばわかりやすいかな?
同じ頬で色が違ってて、張り絵みたいな見た目。
抗ヒスタミン剤ってかなり水分取られるから、
ODしちゃった事で大量に肌の水分が抜けて
ウロコ状のパリパリ肌になってしまったと思われ…。
大後悔だよ。
二度ODしないと誓い、余った薬は全部トイレに捨てた。
今からレタスを飲もうと思っている女の子(もちろん男性も)がいたら、
私みたいにならないよう、
どうか思い留まって欲しい!
- 294 :優しい名無しさん:2012/06/03(日) 02:00:55.95 ID:k/8U1PfW
- 0時頃に久々パブロン30錠くらい飲んだが、何だか楽しくてまとめサイト見まくりw
>>287数年前にイブってコテでイブODしてる人いたけど、私はイブは吐き気しかなくて結局吐きまくって地獄みたからオススメしない
- 295 :優しい名無しさん:2012/06/03(日) 02:03:50.29 ID:k/8U1PfW
- そいやあイブはODじゃなく頭痛時に規定量飲んだだけでも飲んだ後ずーーーーーっと口内が薬(イブ)の味して苦手なのは自分だけだろうか
- 296 :優しい名無しさん:2012/06/03(日) 02:52:09.70 ID:tl30ZM74
- おとといの夜からODして、今目覚めたらめっちゃ胃がムカムカして気持ち悪い…。
こういう時、何かいい方法ありますか?
あまりODしたことがないので、どうすればいいのか分かりません…。
スレチだったらごめんなさい。
- 297 :優しい名無しさん:2012/06/03(日) 03:45:59.64 ID:k/8U1PfW
- >>296吐いたらスキーリするお
若しくはスポドリや水分沢山摂る
- 298 :優しい名無しさん:2012/06/03(日) 03:59:27.14 ID:tl30ZM74
- >>297
ありがとう。
今少し吐いたら、少しスッキリしたような気がする。
スポドリ今ないから明日買ってくる。
色々ありがと。
- 299 :優しい名無しさん:2012/06/03(日) 23:31:54.10 ID:k/8U1PfW
- 昨夜に引き続き、二夜連続で
今宵も23時頃パブロン30t豆乳〜
昨夜は久々ODで楽しかったから
今宵もやっちまったぜw
まだ昨夜の薬残ってるのか、
若干またーりしてるけどいいやw
>>298いえいえ、よかったね( ^ω^)
- 300 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 00:04:19.81 ID:qysUz59n
- はじめまして。
手元にデパケンRとユーパンという薬があります。
ODしたくてたまらないです。
どなたかこの薬でつらい思いした方体験談を教えてほしいです。
思いとどまりたいです、でも今精神的につらいです。
- 301 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 00:27:57.23 ID:5zPAIpfW
- いつもレスタ飲むけど肌がぱりぱりになったことないな
でも視界がビキビキ割れるような幻覚はよく見る
肌の上にほこりがついてたから払ってみたら取れなくて幻覚と気づいたりするし
>>293さんの症状もただの幻覚だったらいいんだけど…いやそれもよくないんだけどね
とにかくお大事になさってください
- 302 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 10:31:35.85 ID:6yRhwMVZ
- 朝からマイ1.5mg、ロヒ6mg、デパス1mg
これで何もかも忘れてふわーとなれたらいいなぁ
- 303 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 10:41:55.09 ID:Fn9aCe/v
- レタス+デパスとりあえず投下
あまり効きそうじゃないけど
- 304 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 15:30:09.17 ID:2MOkd9qX
- レスタ2瓶飲んで気づいたら病院にいた。
ODしたこと言ってないけど先生は100/day飲んでたデプロのせいにしてた。
- 305 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 15:33:09.31 ID:g4j2yKml
- >>304
よくありがちw
- 306 :293:2012/06/04(月) 15:36:52.98 ID:6JZuXf6p
- >>301さん
温かい言葉をかけていただいた上、
ご心配までしていただき、本当にありがとうございます。
まさに301さんのおっしゃる通りでした!
あの書き込みの後、土曜夜でも診察してくれる皮膚科に即効で駆け込み、
診察してもらったところ先生から「何も異常は無いけど…」
と不思議そうに言われました。そりゃ先生も困惑しますよねw
スレを見ている皆さんの不安を煽るような書き込みをしてしまい反省しています。
お騒がせして本当にすみませんでした。
- 307 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 17:57:11.62 ID:5uA7zZwq
- よっし明日から連休だウットODするぞ!
- 308 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 18:39:29.47 ID:WGKBO4WO
- ブロン24t、イライラ消えろー!
- 309 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 21:51:18.45 ID:4pKKqjjp
- デパスってなんの薬ですか?
- 310 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 22:50:51.15 ID:hZSsV5Yb
- >>300
デパケンODは脳が縮むって前レスにあったような
癲癇でデパケン飲んでたけど、医師の指示通りに飲んでも奇形児生まれる確率が3倍になる薬だったはず
うろ覚えでごめんね
でも、やめたほうがいいよ
- 311 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 23:18:39.32 ID:b9rRTfim
- レキ5ミリ6T、デパ1mg3T、サイレ2mg、マイ10mg3T、ワイパ1mg2T、イブ6T 、鼻炎薬2T
昼から寝逃げしようと思って飲んだのに、効かなくて追加追加。
たまに頭ざわってなるくらい。
デパスは眠剤兼安定剤ですよ。
レタスが今在庫ないから幻覚も楽しめないし。朝7時過ぎに起きたのに。あー早く寝たい。
- 312 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 23:20:45.58 ID:8whZI5N6
- 書けてなかった。
サイレ2mg6T
- 313 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 00:47:29.03 ID:GgMVIH5v
- やっぱりこの板が1番居心地いい
はやくお給料入らないかな薬ほしい
- 314 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 01:41:43.95 ID:unpnNJLy
- >>313
冗談じゃないって。
薬をムダに大量に消費して、自らの身体をもて遊ぶ行為じゃん?
だったら、そんなもん10割負担=自費にしろって。
マジメに保険料負担してるヤツの迷惑だろ。
このご時世、少ない給料からやっと負担してるヤツも多いのに
個人的な「遊興費」分を他人様に負担させてんじゃねーって。
社会の迷惑。
- 315 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 01:43:01.96 ID:unpnNJLy
- ODする人って死ぬ気ではないんだよね?
何にもならないからもったいない…医療費…と思ってしまう。
薬代の7割は国が補助してる、その税金は国保税や社保だけど、消費税上げる要因の一つにもなってるのが医療費の増大。
ODして無駄に医療費使わなかったら消費税上がらないかもしれないのに。
- 316 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 06:36:57.75 ID:iitB5OUa
- >>306
無事でなによりです!
あなたが早くodしなくていいほど安定しますように
この間致死量の1.5倍分もレスタ集めたのに希死念慮が落ち着いてたときにちまちまodしたせいでなくなってた
今落ちてるから思いっきりodしたいのにもったいないことしたなあと後悔
何にもわからなくなるくらい薬のんで倒れたい
- 317 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 08:36:24.09 ID:hLwxTdQC
- >>314
市販薬だからむしろ薬局に貢献
- 318 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 13:32:24.93 ID:v3Bepqgo
- ユーパン10錠飲んだらどうなるの?
試した人感想キボンヌ
- 319 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 15:21:02.31 ID:fVDMtf9J
- 咳止め効いてこない
何を足そう
- 320 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 15:43:24.75 ID:fVDMtf9J
- 何か落ち着かない
ジプレキサ入れたら余計まずいかな
デパスがいいかな
- 321 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 15:59:49.76 ID:pS/kP0lA
- ブロン30t投下。
コピペ多すぎ・・・
- 322 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 16:13:54.90 ID:cSORzAJA
- 今日も懲りずにロヒ6mg
爆睡して終わった…
でも6mg飲んで二時間で起きるとかどんだけだよ
- 323 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 22:25:25.57 ID:yUxMAXPR
- 4〜5ヶ月ぶり。
明日も学校嫌だな。。。
レタス飲みたいけどなかった。
バリアペイン?っていうバファリンらしきものを飲むか。
効果あんのかね。。。
とりあえず寝る準備してくる。
- 324 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 00:39:39.54 ID:xAFyh9ly
- バファリンとかパブロンODすると頭グルグルしない?
目を開けると前も見えないほどめまいがするから、嫌なんだな
かといって処方薬では効かなくなってきた
長時間型眠剤ODしても4時間もすれば目が覚めちゃう
- 325 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 01:34:18.17 ID:fi4BU3rA
- レタス20T
眠前の薬も入れよ
昨日は2時間しか眠れなかったから、眠れるかな
- 326 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 03:28:15.29 ID:CSPkMWy1
- デパス7T
死ぬ度胸も無いくせにイライラすると飲んじゃう
これで良く眠れてそのまま起きなかったらいいんだけど
- 327 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 04:04:59.85 ID:fi4BU3rA
- 寝れない…
ほぼ徹夜2連チャンか?
>>326
良く眠れるといいですね
自分もデパス飲もうかな
デパス好きです
- 328 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 07:13:17.58 ID:fi4BU3rA
- 耳鳴りがする
薬のせいかな
怖い…
- 329 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 12:22:35.11 ID:a7kAtXNc
- パキシルたくさん飲むとどうなるの?
- 330 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 13:51:16.17 ID:+22LEO69
- 何で飲んじゃうのかな
勝手に手が伸びてしまう
- 331 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 15:02:07.05 ID:Vd/SXecS
- なんであんたらODを頻繁にできるのかが昔から疑問だった
市販薬は置いといて処方された薬でODしているやつは、そのために我慢しているの?
- 332 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 15:34:07.01 ID:CmiSNo20
- 朝、昼、夜、頓服と4回分の薬が処方されていて
日中や安定してる日は飲まず夜飲んでるんじゃないかと。
もしくは複数に通院、市販と組み合わせかも。
- 333 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 17:10:52.81 ID:5fl+8uTq
- >>331
梅村氏は大阪での勤務医時代、生活保護受給者の患者に
「頭からつま先まで調べてほしい」「薬はジェネリック(=安い後発薬)ではなく先発薬に」などと要求された。
2012年の生活保護費の国家予算は3・7兆円で、半分が医療費。
生活保護受給者がタダで手に入れた薬を、ネットや路上でさばく“闇ビジネス”の存在も知られる。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120605/plt1206051223007-n1.htm
- 334 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 17:44:34.60 ID:Vd/SXecS
- >>332
一日中安定しないから薬が全然溜まらないんだよねw
最終兵器としてOD用の薬は溜めとかないといかんね
- 335 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 21:38:45.81 ID:5SJ4jROk
- セロクエル100mgを18T、なんか変化あるかな
もう市販薬だと1箱2箱単位で飲んでしまうからこれくらいたいしたことないって思ってしまう。
さすがに2月の終わりに風邪薬と鎮痛剤ODしてめちゃくちゃ酷い目にあってからは久しぶりのOD
- 336 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 22:56:38.52 ID:2GFD8BOE
- 10分程前にパブロン30t豆乳
楽しくなーれ^^
- 337 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 23:08:53.79 ID:2GFD8BOE
- >>310> デパケンODは脳が縮むって前レスにあったような
って前にレスしたけど、昔は処方薬(睡眠薬、精神安定剤)でしょっちゅうODしてて、その度に何故か主治医にODした事を自己申告してたんだけど、いつもは大した反応しない主治医がデパケンODの時だけ凄い怖い顔して怒られたよ
上記の通り、デパケンODは危険だから絶対にデパケンでODはしないで下さい、次やったらもう薬全部処方しないよ、ってキレられた
- 338 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 00:46:44.31 ID:y3UgX1Z/
- 11時半目覚ましだからそれまでぐっすり眠りたい
かなり酔ってる状態からロヒ2mg1t、デパス1mg1s、ソラナックス0,4mg1s
中途覚醒しませんようにおやすみなさい
- 339 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 01:50:50.43 ID:AnGGcyt5
- レタス飲みたい…。
バリアペイン15Tもぐもぐ。
結構粒大きめで頑張って飲んだけど全然効かなそう。
風邪薬だったら大体何個くらいでふわふわ?
- 340 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 02:25:21.98 ID:4P61F5fV
- あーもうレスタしか在庫がない
あの立ち上がれなくなる感覚は好きだけど幻覚が虫だらけで嫌になる
壁にさしてる画ビョウとかホコリが全て虫に変化して怖すぎ
ここはレスタOD多いけどみんな寝るために飲んでるの?
- 341 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 04:15:34.88 ID:Url68LMX
- レスタの正式名称を教えてください
- 342 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 04:52:34.55 ID:2fgHc/eN
- >>341レスタミン
- 343 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 11:26:26.76 ID:Url68LMX
- >>342
ありがとうございます
市販にはないですよね?
- 344 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 12:38:07.92 ID:E20A82Z4
- 精神科二ヶ所に通ってて、録に飲まずにいたら4週間分が6袋もたまってしまった。
ユーロジンとかハイレースとかね。
- 345 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 14:11:56.50 ID:2fgHc/eN
- >>343レスタミンは処方薬じゃなくて市販薬
普通にドラストにある
- 346 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 17:07:33.80 ID:CpxIWgUg
- もうどうでもいいや
レスタミン40T投下
- 347 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 18:23:56.13 ID:aY2svWhm
- 仕事帰りに合わせて1時間前にレスタ25t投入しといた。
いい塩梅にふわっふわ
- 348 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 20:22:24.91 ID:aY2svWhm
- 15t追加
- 349 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 21:11:18.70 ID:AnGGcyt5
- バリアペイン糞すぎる…。ふわふわないし。
その代わり頭痛、軽い吐き気、難聴、耳鳴り。
朝からあんまり音が聴こえないわ。
レタスレタス…レスタ寄越せ。
- 350 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 21:20:00.22 ID:vugY5cQe
- 肩こりするのでデパス投下
眠気もあるけど寝れないから、もっと足そうかな
- 351 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 21:40:52.82 ID:iex6Aq90
- >>337遅くなりました。
飲まずに
何とかいちばんつらい時期はやり過ごせた気がします。
ありがとうございました。
- 352 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 22:53:16.04 ID:aY2svWhm
- 夕方から追加を繰り返してレスタ計50t
前回までは言語も精神も崩壊してたのに、
今回は軽いアカシジアが出たくらいで、
面白いくらい何も起こらなくてつまんな過ぎる。
- 353 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 04:23:16.57 ID:35awaxuh
- >>352
アカシジア出てるなら効いてる証拠、感覚に
頼ると気付かぬ内に体壊すからお気をつけて
- 354 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 18:03:54.25 ID:wM9hLDFK
- いやなことがありすぎて
アンプリット6錠
リボトリール4錠
アモバン2錠いれた
ずっと放置してた台所の片付けがやっとできた
- 355 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 22:18:05.01 ID:Vsrz7cjt
- ODしたい…これが二回目だけど周りに迷惑かけるからしたくない…でも苦しい…
ジェイゾロフト前ODしたら呼吸困難に陥ったけど見つからなければ死ねるかな…?
- 356 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 23:26:08.45 ID:laxHuWuc
- ODじゃ滅多に死ねないし、やりすぎるとガチで脳に影響出てくるよ
この前別件で脳のMRIとったら脳に白い点々があった
「普通若い人の脳にこんな白い点は出ない。お年寄りならわかるが…」と医者が首を傾げていた
「クスリ(たぶんシャブのほう)やったことありますか?」とまで言われた
もちろんシャブはやったことない
しかし頭は確実にバカになった
- 357 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 00:08:46.29 ID:SaaISpue
- ウインタミンが結構たまってきてて…、
たくさん飲みたい衝動と格闘中。
飲んだらどうなります?眠くなるだけ?
- 358 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 16:20:14.90 ID:brTkyp5l
- 昨日の朝リスペリドンとユーパン合わせて15Tくらい
缶ハイボールで流し込んだけど
昨日は一日眠りこけただけで楽しくなかったし、今日になってもまだ全身だる重い
おもろくないからもうやんない(´・ω・)
- 359 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 20:43:27.36 ID:mGS6eYxQ
- デパス4T+α
日付が変わるまでマターリできたらいいな…
しばらく様子見しよう
- 360 :でも働く戦士www:2012/06/09(土) 22:27:48.66 ID:Aybi6bIJ
- 中途と早朝の度に、マイスリ豆乳。
起きぬけデパス2_でなんとかシャキ〜ンwww
レキソ5&デパスにエスタロンモカで出勤
合間に気休めのサプリ豆乳
で、またデパスフリスク状態www
帰宅前、レキソ&デパスで気合いつけなおすwww
現在、海老にメイにレボトミン、デパス、マイスリ20、ユーロ4にベンザ10飲むが全く眠くない。
いかん明日も早いんだと、禁断のバーボン豆乳www
酒飲みながら、薬の在庫整理をするのが日課&至福だwww
なんで眠くならないんだよお〜
もおっwww
- 361 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 23:03:37.85 ID:0+RzAOwe
- >>360ここのスレで久々にエスモカの名前見た
市販薬で快楽目的でODするなら、ブロン・レスタミン・パブロン・
エスモカの4択かしらん
唯一エスモカだけは未経験
てな訳で1時間弱前にパブロン25T豆〜乳っ!
- 362 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 23:06:37.04 ID:0+RzAOwe
- ちょっと前レスに確かレスタミンODで顔面パリパリ(?)になったとか見掛けたが、自分は顔面パリパリにはならないけどもブロンとパブロンodだと毎回、口唇がパリッパリになるわ
処方薬なら何もならんのにナー
- 363 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 23:13:39.05 ID:Aybi6bIJ
- >>361 処方薬以外書いちゃいけないのかな、とwww
エスモカとブロンも入れてるよwww
上げたいのか下げたいのかどっちやねんwwwって自分ツッコミ入れながらさwww
- 364 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 23:23:18.27 ID:0+RzAOwe
- >>363おまいさんナンダカ楽しそうやねw
薬odなら何でもおkなんじゃね?
覚醒剤とか違法な薬以外ね|゚゚)ノ
久々にエスモカの名前見掛けて、
このスレでエスモカで検索したけど、おまいさん以外検索結果出てこなかった
エスモカODって、どんな感じになるん?
- 365 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 00:01:29.55 ID:sTvLw9g/
- >>356
滅多には死ねないんだね…
昨日はなんとか衝動抑えて一粒だけ飲んだら少し落ち着いた
自分にとって副作用酷い薬だったから初めて効果が出て驚いた
脳に白い点は自分もあるかも
最近健忘が激しいw
- 366 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 00:13:44.50 ID:YVxR//sT
- >>364 イヤイヤwwwやはないと動けないからさwww将来考えると自重したいよwwwでも今はちょっとwww
エスモカは単にシャッキリ。
+ブロンのがオススメ。まったりしたいならマイナートランキライザとブロンに顆粒w
他にもいろいろカクテルあるけど、俺はバーテンダーかwww
- 367 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 00:21:05.55 ID:YVxR//sT
- >>364 連すまんが、パブロンで気になったんで。あれは余計な成分入り杉だから、他のにした方がよいよ。コスパ的にも自分がいうのもアレだが、肝臓的にも。
お節介すまんwww
- 368 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 00:23:03.12 ID:PD1dpwLM
- レスタミンでらりれら
幸せ
- 369 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 03:10:10.43 ID:5HA0VxJd
- 家にある市販薬がルルアタックとコンタック咳止めしか無いんだけど
ODするならどちらが向いてる?
市販薬のODは初めてなんで
- 370 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 06:19:10.24 ID:YVxR//sT
- >>369
この時間はもう見てないかwww
あの後、ピアス開けて遊んでた。
即レスせずすまない
ルルもコンタックも正直イマイチだよ。
いいのかな、でもこういう事書いて。
スレチだったら皆ごめん
ブロは経験者なんでしょ。
あれは一番余計なのない。
鎮痛剤使うならイヴが一番よいよ。
後、できれば糖衣は洗い流すべしwww
量は最小限でなwww
自分みたいにはなるなwww
また話そwww
- 371 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 14:50:03.68 ID:hcjstOLJ
- >>370
レスありがとう
やっぱり、ルルとコンタックはイマイチなんだね…
ブロンはやった事ないなぁ
ドラストに買いに行く勇気が無い
いつもは大体病院でもらう薬でODしてるけど、耐性ついちゃってラリれない
眠くなるだけだから物足りないなぁと
レスタミンも経験なし
鎮痛剤のODは胃がヤバそうだからやめておくよ
- 372 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 15:52:15.60 ID:BgaLKhfy
- 普段はパブロンで日常をやり過ごして、
休みの前の日に奥田とカクテルするのが癖になってきてる。
給料がどんどん消えていく…
- 373 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 19:14:20.01 ID:53s/xN0e
- 2ヶ月断薬してて久々にODしたらラリって薬全部飲んでるし
部屋ぐちゃぐちゃな上に
食べ残しこぼして
食器割ってるし、食器ないしラグ捨ててるし
意味不明に洗濯して放置してあるし
靴もぐちゃぐちゃに入れてあるし
いろんな人に電話してる
しかもまた切ってある…
全く記憶なし
しかも大分泣いてた
泣き始めたところまでは覚えてるから泣き始めてから暴れたのかな?
こんな事どんだけODしてもなかったのに今すごく怖い
- 374 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 19:50:13.31 ID:uLU3xZG9
- 19時半頃にレタス80t豆乳
- 375 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 20:46:11.30 ID:Gmd1hkUh
- レタス50T
- 376 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 20:48:18.90 ID:uLU3xZG9
- 幻覚イマイチ出ないなあ
>>375
50tで効いていた頃が懐かしい
- 377 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 21:30:29.18 ID:Gmd1hkUh
- >>376
効かないと思って足すと効き過ぎってことはないですか?
なんか眠い…このまま眠れないかな
- 378 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 21:33:28.06 ID:YVxR//sT
- >>371 ブロンなら通販もあるし、デカイホムセン、ドラストなら棚に置いてあるよ。雑貨類と混ぜて買えば特に気にする事ないよ。
余計な事かもしれんが、ウコンやビタミンB群のサプリのんどけ。後、飲むなら空腹時がいいよ
- 379 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 21:34:04.80 ID:uLU3xZG9
- >>377
自分の場合は最初に量を決めて一発勝負なので追加はあまり意味ない気がする
追加しすぎると途中でバタンキューもあるのでちょっと怖いかも
副作用で眠くなるので寝るなら寝てしまたほうがいいかもしれない
自分は目が覚めて徹夜になるけどね
- 380 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 21:37:57.49 ID:YVxR//sT
- 処方薬なら、定番のマイスリだな。
耐性ついたら、カクテルだwww
あと、念のためムコスタかプリンペランあたり用意しとけ。
ブロンには飲むヨーグルトとオールブランだ。それで翌日の腹張りが楽になるwww
- 381 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 22:17:07.63 ID:r6POO/lW
- 誕生日なので自分への語法日()に
リタリン飲んだ後デパス・ソラナックス・サイレース・セパゾン・セルシン・ベゲB飲んでふらふら中
一生ふらふらしてたいんだけどどうしよう
- 382 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 22:26:56.23 ID:YVxR//sT
- >>381 リタリン?確かに御褒美にふさわしい。
誕生日おめでとう♪
誕生日なんだから、好きなだけのんで、多幸味わえwww
ただし誕生日だからだ。そうじゃないと御褒美の意味ないだろ?www
- 383 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 22:32:44.55 ID:YVxR//sT
- >>377 ごめん376じゃないけどw
効く量てのは大抵天井あるんで、それ越したら吐くか寝落ちかじゃないかな(吐瀉に注意)
だったら薬のむ為の飲み物と愉しむためのシチュエーション作ってトライした方が良いんじゃないかな。追加もおKだけど一定時間おかないと意味がないよ♪
- 384 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 22:50:25.57 ID:Gmd1hkUh
- 眠剤とベゲ、デパス追加
>>383
良さそうですね
自分は嫌なこと考えたくなくて飲むんですが、結局その場しのぎなので無駄なだけという…
お薬飲んでゲームするとハマれていい感じです
今、ゲーム機が壊れているので早く寝たいです
- 385 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 22:58:44.41 ID:Gmd1hkUh
- >>379
自分は眠れると思って飲んでいたけど、目が覚めますか〜
どうも眠れないことが多いと思った
レタス飲んだ後眠剤入れたら寝れるかな?
- 386 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 23:04:22.52 ID:XQ/jzGKo
- 前はデパス4Tで程よくラリって眠れたのに、今は8Tでも何ともない…
- 387 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 23:06:43.65 ID:53s/xN0e
- >>381
誕生日おめでとうございます
私も去年の誕生日ご褒美にODしてました
明後日二十歳の誕生日ですが
二年連続同じように過ごす予定です
十代最後も引きこもって過ごしそうです
- 388 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 23:10:57.57 ID:Gmd1hkUh
- >>386
そのうち効いてこないかな?
デパスでラリれたことは自分はないなぁ
身体がつらい時に飲むと楽に眠れることもある
- 389 :優しい名無しさん:2012/06/10(日) 23:24:08.01 ID:45zDDBUN
- いちいち誕生日報告うっぜw
- 390 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 05:32:19.66 ID:PBTeFK4d
- デパスでらりるれろできるなんて、マジ羨ましいな…いいなあ。そんな頃も自分にはありました…
誕生日は一人でらりるれろ&○刀遊びで床の血掃除さwww
- 391 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 06:41:38.27 ID:xdQBGNsS
- >>378
通販でも売ってるんだ!
知らなかった、でも家に届くのはマズイ
やっぱドラストで買うのが1番かな
ウコンは飲んでないけど、ビタミンB群はサプリメントで毎日飲んでるよ
アドバイスありがとう
- 392 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 10:21:46.29 ID:fiRs0jmN
- 落ち着かないのでデパス1T
まだODじゃないけど、効かなかったら足そう
- 393 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 11:40:55.55 ID:fiRs0jmN
- デパス追加
- 394 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 12:30:28.15 ID:eNBi97Rn
- 眠いのに寝れないからロヒ4mg
昨日の夜も三回は起きたし、寝不足なんだけどなぁ
- 395 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 14:25:37.03 ID:fiRs0jmN
- >>394
自分はブッシュマンの人達と暮らしてみたいです
日登るから起きてお腹がすいたら食べ、眠くなったら寝る…
狩りができなきゃ無理だろうけど、みんな心身共に健康なんだろうなぁ
- 396 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 16:42:12.76 ID:GtNCEb5c
-
久々にレタスいれたら最悪になった。
前はひと瓶いけたのにorz
もうブロン一筋にしよう・・・。
- 397 :バーテンダー:2012/06/11(月) 22:11:38.52 ID:PBTeFK4d
- >>396 とりあえずはいてスッキリした方が良いな
で、ブロンと顆粒でまったり寝おちか、魔王wwwカクテルして御機嫌になるか。
どうぞお好みで
- 398 :バーテンダー:2012/06/11(月) 22:17:17.66 ID:PBTeFK4d
- >>391 コンビニ受け取りという手もあるwwwついでに麦茶パックに麻黄色と葛根湯煮出して飲むとかいいよwwwでも、家族同居ならまったり系のが無難かなあ
って自分何んでこんなにおススメしちゃうんだ?www
- 399 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 22:52:58.55 ID:liNkzAMV
- うおおおおおおおおおおおおらああああああああぁつ!!!!!
徹底的にイラマチオおおおおおおおおおううううっっ!!!!!
- 400 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 23:10:01.98 ID:lM8xKYdH
- レスタミンや鎮痛剤…
市販薬のODでも馬鹿になる?
- 401 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 23:18:38.42 ID:t0tTrCDe
- 考えたくないことばかり考えてしまう
嫌なことばかり思い出してしまう
体に悪いってわかってるのに、つらくてODしてしまう
- 402 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 23:18:52.89 ID:PBTeFK4d
- え〜と、OD時点でナニじゃないかなあwww
てか、レスタミンよりアストフェリンのが良いんじゃない?
Sじゃない方ね。
てか、相変わらずの不眠で自分ばっかりカキコしてごめんね
- 403 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 23:44:46.49 ID:+ayKY8GH
- よし、レスタ買えたからバファリンもどきともおさらばだ。
明日も学校だが、レスタ20Tもぐもぐ。
お休み。
- 404 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/11(月) 23:51:09.10 ID:c/li7hxE
- 23時42分、パブ論豆乳〜☆
ゲップしたらパブの味した…(*`Д´)ウエェッ
本当はブロンのが良いんだけどナー!泣
- 405 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/11(月) 23:53:07.70 ID:c/li7hxE
- このスレで市販薬なら
ブロン、パブロン、レスタミン、エスモカ、イブ、ウット
を見掛けた事あるが、上記の市販薬以外でオススメの市販薬あったら教えろ下さい
- 406 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 01:09:11.07 ID:BLavcXhv
- 22時にブロン20T、レスタミン30T投入して、
今ピークを過ぎた感じ。
初めてブロンの糖衣を洗ってから飲んでみたけど、
心なしかいつもより効いてる気がする。
- 407 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 01:23:32.78 ID:hmwlC+nv
- だれか鎮静系の抗うつ剤飲みすぎる人いませんか
- 408 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 01:54:09.64 ID:c4qe2hH0
- 眠れない
ゲーム機のコードをポチったけど機械に合うかどうかわからないし、届くの1〜2ヶ月後らしい
ゲームができれば眠れなくても暇つぶしできるのにな
少し気持ち悪いから眠剤飲んでみよう
眠れますように…
- 409 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 02:23:14.51 ID:BLavcXhv
- レスタミン20T追加
- 410 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 02:41:48.78 ID:eXiVyuVh
- 今現在アモキ10mg 30Tプラスを焼酎で流し込んでる1時間ほどたつが特に変化なし
- 411 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 03:13:11.99 ID:eXiVyuVh
- さらに10T追加 やっぱアモキ辺りじゃどうにもなんんえぇのかな
- 412 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 08:23:55.54 ID:PdmFrDzA
- おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
おまんこ
- 413 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 08:42:50.18 ID:sLriYa8X
- 具合悪くて学校行くの止めた。
昨日書き込み後寝落ちしたからレスタ飲んでないのにな。
レスタ15Tもぐもぐ。
- 414 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 09:55:19.74 ID:S/YlKUsh
- ウットは今でも売っているの?
ブロバリン好きだから売ってるなら買いに行くんだけどなぁ
ブロバリン0.5g×3 デパス0.5mg
ふわふわして頭痛が吹き飛びますように!
- 415 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 10:14:02.44 ID:fJIxtFlD
- http://rocketnews24.com/2011/11/16/152351/
たんぽんにアルコールを染み渡らせて膣ないしおちりにぶっ込むと効率よく酔えるんだって
これもODの一種だよね
ちょっとやってみたいよーぅ
………あぁウザい死にたい
- 416 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 11:14:57.53 ID:vgzN2bjY
- >>414
仕事上あちこち行ってるんだけど、ある土地と全くない土地とある。
いま住んでるところは5割の確率であるから助かる。
昔いたところは全くなかった。
でもネットのほうが安いしまとめ買いできるからネットが多いな。
- 417 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 11:16:46.76 ID:vgzN2bjY
- >>415
連投ごめん。
その方法は肝臓を経由しないから急性アルコール中毒になる可能性あるよ。
最初は薄めて試すのが吉。
- 418 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 14:30:10.94 ID:b5Tx/twW
- 四十肩を患ってるんで、リンラキサー錠250rを服用しながらお酒を飲んだら
筋弛緩剤のような作用があるのか、全身の力が入らなくてまともに歩けなくて死ぬかと思ったわw
- 419 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 15:21:05.86 ID:4tHuL2aV
- >>418 リンラキサーてそんなに強いのか。酒はだめだろwww
今日は休みなんで普段の睡眠不足解消しようと、ユーロ4、ベンザ10、マイスリ10にセルシンでトライ
見事に一時間半で覚醒wwwなんでそういう時だけちゃんと脳動くかなあwww
仕方ないから、散歩と軽く腹に入れて、再びマイスリ、ユーロ、メイラにデパス投入頼む 夕方まで寝かせてくれ
自分はヨーロッパ征圧する予定ないんだwww毎日3時間睡眠じゃ、身体がもたんし、仕事にも影響がでるwww
- 420 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 19:23:08.24 ID:hTP+W3Zr
- レキソタン35mg
効かないと切っちゃうから早く聞いてほしい
ちなみにアモキ前に飲んでたのでいっぱい有って処理に困る。アモキってなんかなるの?
- 421 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 19:26:40.30 ID:hTP+W3Zr
- >>420 間違えた
聞いてほしい
効いてほしい
- 422 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 20:04:52.53 ID:deItKD6G
-
/⌒\ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /⌒\
/ ノつ\\____/ /⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
人___ノ、___ノ
- 423 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 20:31:54.78 ID:vgzN2bjY
- ウット入れたけどまだ追加したくてうずうず。あとは寝るだけなのに。
でも普段も日中に3回ウット入れて働いてるから効かなくなるのも困る。
しかし幸せだ。今なら死ねる気がする。
- 424 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 20:53:35.47 ID:mpauMptY
- 教習合宿嫌すぎてODしようか迷ってる。
ただのクズなのは分かってるけどどうしよう
ここでODしたら間違いなくこの閉鎖空間から脱出できるが親に怒られる
死にたいODしても良いかな
- 425 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 21:03:05.70 ID:c4qe2hH0
- レタス入れた
何か足そうか考え中
- 426 :バーテンダー:2012/06/12(火) 21:13:53.52 ID:4tHuL2aV
- >>424 死ぬのも案外大変だからさ、アッパー系で別人みたいになって合宿参加じゃダメなの?
死ぬ気なら周りに「どうした、あいつ!?」って思われてもいいだろ?
あと、薬ODじゃまず死ねないよ
気分転換程度に薬で遊んでごらん
また気持ち変わってるかもよ
- 427 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 21:22:42.50 ID:mpauMptY
- >>426
ありがとうございます。
ODじゃ死ねないよって医者にも言われました。
飲んでるのはロナセンタスモリンハルシオンチスボンデパスと軽いものなので全部あるだけ飲もうと思います。
もう1人暮らしできなくても良いです。
がんばって飲みます。
- 428 :バーテンダー:2012/06/12(火) 21:35:30.62 ID:4tHuL2aV
- >>427 頑張らなくていいんだよwww
ロナセンは意味がない。
デパスとりあえず飲んでごらん
すぐ効くからそれまで手持ちの薬並べ数える
それでまた気分変わるかもよ
てか、ロナセンかあ。量にもよるけどさ、鬱系なの?
- 429 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 21:37:46.26 ID:rRVmAczB
- >>424
ダニのような汚い人生を送っているお前は、
このまま何のやる気も出ずに親の脛をかじりつつ生きていけば
良いと思うよ。
- 430 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 21:39:04.84 ID:rRVmAczB
- >>427
お前ら基地外は死んでいいと思うよー。
日常生活でOD野郎を見ると、負け組みにも程が有ると思うよ。
残念ながら、俺は順風満帆だから。
ま、興味もねーだろうけどなw
名前は出せんが、国立大学だからそこまで親には迷惑かけてねーしw
コネも有るから、将来も割りと約束されてるしなwww
私立クソ大学とか専門学校出で、ODメンヘラになって今現在親に迷惑かけてる奴らって、
費用対効果がどんだけ低いんだろうな。
早いとこ基地外脱出して社会に貢献しろよw
親の脛かじりで2chでいきがっても、病気は治らないぜ?
- 431 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 21:39:29.03 ID:mxCpar75
- http://www32.atwiki.jp/iherb555
- 432 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 21:43:08.37 ID:mpauMptY
- >>428
とりあえずあわせて134錠投下しました。
手持ち全部飲みました。
飲んじゃいました笑
親にも恐くて連絡できないし
バーテンダーさんにしか言ってません。
頼りにしてます。
明日どうなるか。。
今年から
1人暮らし始めて二回したので親元離れてから三回目になります。
今度やったらマンション引き払われるらしいです笑
一回目のときもロナセンタスモリンデパスで意識ぶっとんだんでどうなるのか。
- 433 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 22:30:15.63 ID:mpauMptY
- >>428
一応統失らしいです。
医者に言わせると。
- 434 :バーテンダー:2012/06/12(火) 22:35:46.45 ID:4tHuL2aV
- >>432 飲んじゃったかwww飲んじゃったもんは仕方ないなw
それだけの量飲める根性あるんじゃないか。
だけど、せめてむやみに手持ち飲むんじゃなくて、薬でどういい風になりたいか、考えてから飲んでもいいじゃんwww
快適な一人暮らしと引き替える程のメリットあるかとか、気分転換程度に飲むてかさwww
吐きたくなったら、ありったけの水飲んではけ。
それからスポーツドリンク飲め。
どうせ飲むなら薬を虐めるようには飲んじゃダメだよwww
- 435 :バーテンダーwww:2012/06/12(火) 22:58:56.98 ID:4tHuL2aV
- >>432 しかしせっかちだなwww風呂上がったら飲み終わってんだめんなあwww
眠気と吐き気はあるか?
吐瀉危険に気をつけろよwww
そっちのが危ない。
近所なら、カクテル作りに行ってやれるんだがなwww
糖質か。ロナセンは長期に飲むには良い薬だと思うよ。
親に連絡したくなるくらいならODはするな。
薬管理を自分で任されてるって事はそういう事だ。
大丈夫。糖質でも2出来てるだろ?
誰だって不安定な時はあるよ。
色々と生意気なバーテンダーですまんなwww
- 436 :バーテンダー:2012/06/12(火) 23:49:00.21 ID:4tHuL2aV
- 自分ばっかりカキコすまん。なるべく自粛心がくるよ。
不眠症なんでね、つい。
他の人の迷惑になったら申し訳ないもんなw
今日の眠剤はマイスリ30にベンザ10にユーロ4、+デパスに海老とセルシンだ。
頑張って3時間は寝るぞおwww
- 437 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 23:59:36.16 ID:efVKdHSi
- ODプラス酒チャンポンは少ないんだねー。
- 438 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 01:58:41.51 ID:k2I17bff
- マイスリーソラナックス1錠ブロン1瓶
もう平衡感覚がない
- 439 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 02:39:30.63 ID:hqpRpfhc
- デパス1T
眠れるまで飲みたい
- 440 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 02:45:53.92 ID:hqpRpfhc
- 吐き気がするので2T追加
肩こりも治ればいいな
- 441 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 02:57:08.79 ID:hqpRpfhc
- ジプレキサとジェイゾロフト投下
どっちも眠れない薬な気がする
嫌なこと考えなくなるならいいけど
- 442 :バーテンダー:2012/06/13(水) 03:24:11.11 ID:9nSUfwA4
- >>432 どうしたかな。大丈夫かなwww丸一日爆睡ですんでりゎいいけどなw自分は得意の早朝覚醒だ。さて、後2時間はある。デパスとマイスリ&ユーロで仮眠目指すか…
- 443 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 03:53:47.50 ID:737HEPmd
- 上の階の部屋の奴、今夜もこんな時間に熱唱してやがる。
うとうときてるのに寝付けない。ラボナ×4、マイスリー10×2追加してみよう。
- 444 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 04:02:16.66 ID:k2I17bff
- やばい
物の認識の仕方がおかしくなってる
携帯が海岸に見えた
- 445 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 04:10:02.14 ID:+iZ8Zdbo
- もっと飲もうかな
- 446 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 04:58:33.54 ID:O64ganG5
- >>444
一瞬笑っちゃったけどちょっと心配
お大事にね
- 447 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 05:57:18.28 ID:9nSUfwA4
- >>445 何飲むの?♪
- 448 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 06:08:42.87 ID:k2I17bff
- >>446
ありがとう
自分が2つに割れたような感覚が続いて楽しかった
だるだるー
- 449 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 11:27:03.93 ID:k2I17bff
- 時間が引き延ばされていくような感じだった…半日経ったかと思ったら五時間しか経ってないなんだこれ
- 450 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 15:09:51.47 ID:zDWAy6ve
- ブロン30t.
- 451 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 18:29:09.59 ID:luslMnCb
- >>435
遅くなってすいません!
決めたらすぐって感じので笑
わたしたぶん糖質なのかわからない笑
医師の診断書はありますげど、
結局親に連絡しました
それで帰ってきた経緯がありません
今は正常です。
ほんとそうですね、親に言えないならODするなって感じですよね!
はやく糖質から脱出したいです。
- 452 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 23:52:53.07 ID:GX91I1HM
- 22;13、パブロン30t豆乳ぅ〜んッ!
らりるれろーん☆ヘ(゚∀゚ヘ)www
- 453 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 00:15:17.23 ID:cUX6faFM
- ハーブリブリトントントン
- 454 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 00:44:27.17 ID:d+or/lTQ
- デパス何錠くらいで眠れるんだろう
とりあえず5T入れた
今日は昼寝してないから眠れるといいな
- 455 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 00:59:43.93 ID:d+or/lTQ
- 力が抜けてきたみたい
眠い気もするような
プラセボ効果かな?
- 456 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 01:26:51.32 ID:lLNgPA0Z
- ブロロロロ〜ロンwww
- 457 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 01:34:27.31 ID:9xplNey5
- 初デパス12T 寝落ち
次の日ふらふら
あー楽しかった
- 458 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 07:43:15.51 ID:ZL8j+MWn
- >>410生存報告
アモキ50T越えたころから意識朦朧
プラスロラメット5T追加して失神
気づくと救急隊員に抱えられてた
ICU→個室→退院
- 459 :バーテンダー:2012/06/15(金) 10:59:41.02 ID:uK0acg1U
- 今日は午後出勤イヤッホウ〜♪
眠剤3種MAX、メジャーに安定剤3種をバーボンで流し混んで爆睡を…予定してたが…相変わらず1・5の単位で目覚めるw数学とか好きなの?自分の脳wタイマー入ってんの?wwwまだ昼前じゃないの
また眠剤と安定剤豆乳するぞ。絶対昼過ぎまで寝るからな!
起きたらブロンとエスモカにセルベールでまたシャキシャキ社畜になるぜ。
てか、最近道に落ちてるフリスク見て「あっデパス!?」とか、丸粒全部薬にし見えぬwww
長々すまんwwwwww
- 460 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 14:30:23.40 ID:dDBqhbkL
- 眠剤なしで3時間くらい眠れた
昨日飲まなかった眠剤を入れたが、どうなるか
この頃眠りが浅い気がする
- 461 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 14:41:48.42 ID:6uNaZTuI
- >>458
報告ありがとう。アモキさんODしたことないから参考なったわ
お大事に
- 462 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 15:00:31.79 ID:dDBqhbkL
- デパス10T
テンション上げたい
- 463 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 16:24:57.70 ID:dDBqhbkL
- デパスじゃテンション上がらないのかな?
何か足したいけど、お薬がなくなると困る
- 464 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 17:52:47.01 ID:uK0acg1U
- >>463 デパスじゃアッパーは無理じゃないかな。らりるれろならなれるけど。
エフェやカフェイン系併せてやってごらん
- 465 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 18:32:11.72 ID:XBSiweHI
- 430
お前みたいなのが1番の害虫だよ
わからないの?
人の不幸をよろこんで優越感お前の心もひん曲がっちゃってんだな
- 466 :バーテンダー:2012/06/15(金) 21:17:48.92 ID:uK0acg1U
- まあまあwwwとりあえずデパスかレキソでも飲もうぜwww
こういう時の為の安定剤だwww
さて、風呂入ってこよう♪
- 467 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 21:35:17.87 ID:aLuAL/Pi
- ども〜、こんばんわんw
私も昔バーテンやっとったけど、
バーテン楽しいよぬ(^q^)☆
週末ですな〜、
WEEK END聴きながら
C.C.Lemonで21:10、
パブロン30t豆乳ぅ〜っ(゚∀・)www
- 468 :バーテンダー:2012/06/15(金) 22:02:26.76 ID:uK0acg1U
- >>467 ど〜もwwwよろしくwwwこの時間からブロンかwwwTの方だよね、寝る気ないだろwwwどうせなら、カフェもたして、グレフルもなwww
ビタミンBとCも欠かすなよwww
明日は乳製品取るのよ、ウコンもね♪っておかんかwww
- 469 :うっかりバーテンダー:2012/06/15(金) 22:06:15.76 ID:uK0acg1U
- >>467 やべwwwバブロンかよwww失敬wwwゴールドか?なら、ブロン顆粒かデパスかなんか足して遊べば?ダウナーに過ごす週末…大人やんwww
さて、拙者は何にしようかな♪
- 470 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 22:09:18.64 ID:P/Iy546m
- 僕はアラジントリップちゃん
- 471 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 22:29:23.99 ID:aLuAL/Pi
- >>469
うっかりバーテンダーに
何故かワロタww
ジャックダニエルちょうだいwww
前にグレフルやった事あるけど
全く変わらんかったんだナー(´゚〜゚)
果汁1000%じゃなかったからかしら…(-_-)
因みにゴールド錠だぬんw
ぶろろろろ〜ん顆粒は未経験ニダ〜(`Д´)
- 472 :バーテンダー:2012/06/15(金) 22:35:23.30 ID:uK0acg1U
- >>471 お客様、薬とお酒は…
セットですよねっwwwwww
バブ錠かよ!ジャックダニエルが似合うセレブだなwww
チェイサーに何仕込んで欲しい?www
せっかくだからメジャーデビューするか?www
- 473 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 22:47:32.10 ID:aLuAL/Pi
- 銀春飲みながら働いてたんは良い思ひ出ww
ブロンとエスモカも仕込んどいてw
あーwww今宵も楽しくなってきたわ
- 474 :バーテンダー:2012/06/15(金) 23:11:59.65 ID:uK0acg1U
- >>473 せっかくだからマイスリつまみに出すよwww
カフェインとるならマジビタミン取れ。
吸収がよくなるwwwwww
さて、自分のだが、マイスリたんが30Tしかねえ!ダメじゃんwww
仕方ない、明日も仕事だ
ユーロ6にベンザ20にデパス10、メイラ3にレキソ&レボをバーボンで流し混むかwww
そんでも3時間で覚醒すんだぜwww
因みに健康診断問題無しwwwwww
ウコン君、頑張り過ぎだろwww
- 475 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 23:54:57.27 ID:ie1CY+Dm
- 弟がレスタミンって錠剤を二瓶も飲んで、更に手首も切って入院した
親と同居してるんだが、両親とも疲弊してる
俺は瞳孔が開きっぱなしで、両手両足が痺れてまともに歩行もできてない
弟を見てショックを受けた。多分就職が決まらないからだと思うけど・・・
でも大学は一浪で入り、だらだら一人部屋に閉じこもってネットしたり
友達も一人も作らず勉強もしないでなんとか卒業した(単位を落としそうになり
就職活動そっちのけで勉強し卒業を目指した)
経緯があり、心配はしてるけどそれ以上に馬鹿なことをしたという気持ち
があった。親に心配かけるなと思った。
でも病院から帰ってきた母親から弟の具合を聞かされたんだけど、薬の
副作用が収まっても腎臓へのダメージが残ったり、呼吸出来なくなり人工器官
をつけたりする場合もあると言われたらしい。最悪死んでしまうかもしれないこと
了承されたみたい
それ聞いて胸糞が悪くなってきた。大事に至らなくても精神科に行って
しばらくはお世話になるみたい。どこでどう間違えたんだろう。
俺は弟じゃないからわからない。
- 476 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 09:25:25.98 ID:5n2cvCzX
- スレチじゃね?
- 477 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 11:42:05.65 ID:3qnNhAyv
- バーテンダーさん昼からお酒飲みたくなってきたー!
山崎ロックダブルでください!
飲みたい〜
- 478 :起きぬけバーテンダー:2012/06/16(土) 12:05:22.41 ID:5n2cvCzX
- >>477 昼酒はいいねえwwwしかも山崎とか、分かってんじゃん♪山崎はロックが旨い。
で?まさか酒だけじゃないんだろな?www
- 479 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 17:48:52.34 ID:3qnNhAyv
- >>478
もち、マイとデパスとカクテルでーす!
- 480 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 22:40:58.09 ID:dtAfwcwG
- マイスリー3Tメデポリン2Tノイクロニック5Tスルピリド14T
なにか起こるといいなぁ
- 481 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 22:59:21.20 ID:SerP/v5Z
-
させこ がんばれ!
- 482 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 23:02:57.46 ID:dtAfwcwG
- 変化なし
- 483 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 01:40:25.08 ID:OPz/5zHo
- 今日も缶チューハイ一本、、、甘過ぎて飲めなかったし度数が低いと酔えない
ロヒ2mgとレスリン50mgで寝れるといいけど
レスリン効いてる感じがしないような
- 484 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 02:43:44.54 ID:pcILs9V9
- >>483
タカラ焼酎ハイボールのドライお薦め
甘すぎない、7%でアルコール高め
- 485 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 14:45:15.71 ID:AiB3IsWN
- レタス飲んだ
ジプレキサとジェイゾロフトも飲もう
ゲームしてるとそのうち効くかな
レタスは気がつくとふらふらになってることがあるから、結構こわい
- 486 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 17:13:53.41 ID:AiB3IsWN
- 効いてる
同時に眠くなったけどレタスのせい?
- 487 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 17:25:52.66 ID:VnsxkLh2
- 入院で薬没収されて以来久々にやった。
リボトリール0.5 3シートくらい
ヒルナミン0.5 4シートくらい
ヒルナミン25 2シート
プラス通常の眠剤 ロヒプノール2 マイスリー10
15日の夜飲んで、起きたら17日の朝10時くらい。
まだふらふらするからベッドから起き上がれない…。
実習中なのに、明日学校行けるかなあ。
- 488 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 18:50:23.11 ID:dZFDbKWk
- 今日はダメだ…エリミン8tとりあえず投入
ロヒもマイもないよー
ベンザリンなんて効くかな
- 489 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 19:56:48.13 ID:dZFDbKWk
- エリミン2s投入したー
誰かいませんか?
- 490 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 19:57:22.85 ID:BeoEbMZk
- いるよ
- 491 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:39:39.12 ID:dZFDbKWk
- 今ベンザリン飲んでるんですが全然ふわふわしないです…
- 492 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:41:11.47 ID:BeoEbMZk
- >>491
エリミンって飲んだことないからよくわからないんだよね
ベンザリンならある程度量多ければふわふわだと思うけど
- 493 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:47:09.45 ID:AiB3IsWN
- デパス
もったいないから1Tづつ足してみよう
デパスはたくさん飲んでも効く感じがしないから、
つい量を過ごしてしまう
肩こりや不安、不眠にも使えて好き
- 494 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:49:22.62 ID:BeoEbMZk
- ベンゾや類似物質は前向性健忘起こすから気をつけてね
後でこんなことしたっけということはままあるw
- 495 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:50:28.98 ID:dZFDbKWk
- >>492
ベンザリンあんまりふわれませんでした…あとデパスとレスリンがあるんですけど
ふわれないですかね?
- 496 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:57:39.86 ID:BeoEbMZk
- >>495
量に依存するけど一度にある程度飲まないとふわれないんじゃないかと
自分は処方薬はやらないのでなんとも言えないけど
レスリンは寝るとき飲んでいるけど効いているのかどうかは疑問な薬だし
- 497 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:01:11.41 ID:dZFDbKWk
- ベンザリ14t飲んだんですけどね…レスリンはあんまりかーデパスも微妙か?
- 498 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:02:39.05 ID:BeoEbMZk
- >>497
俺はそれだけ飲んでいたらもうよろよろだけどな
個人差と服用の仕方、時間かもしれない
- 499 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:04:46.62 ID:AiB3IsWN
- 医者にデパスを増やしてほしいと言ったら、本当は出したくない ベゲも外したいと言われた
どう言えばいいんだろう
不安が少し治まったかな
控えめな効き方だけどちゃんと効くから好き
- 500 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:07:02.78 ID:BeoEbMZk
- >>499
現状維持ぐらいなら認めてくれるでしょ
減薬は本来なら喜ばしいことなので
俺も減薬で処方薬から手は切れたけどそのかわり市販薬だ
- 501 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:18:16.48 ID:AiB3IsWN
- >>500
デパス1T
喜ぶべきだろうけど、依存してるので…
市販薬って処方薬より効かないことないですか?
- 502 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:18:38.19 ID:dZFDbKWk
- >>498
前は100錠位飲んでて2ヶ月断薬してたんですけどね…
- 503 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:20:38.16 ID:BeoEbMZk
- >>501
薬によるというか嗜好性の問題かな
>>502
そりゃもったいないだけだと思うよ
無駄に耐性もついてしまいそうだし
- 504 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:24:13.42 ID:CwGeg0L/
- 初めてウット飲んだ。
取り敢えず3T
ウット飲んでる人は少ないのかな?あまり書き込みみたことなくて
- 505 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:25:17.88 ID:BeoEbMZk
- >>504
個人的には売っているの見たことないしね
- 506 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:36:10.55 ID:AiB3IsWN
- >>504
医者にウットは危ないと言われました
自分はたくさん飲んだらフラフラになったことがあります
ウット単独で眠れたことはないかな
- 507 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 21:47:23.68 ID:CwGeg0L/
- >>506
そうでしたか
あまり処方薬ODするのもなぁと思って買ってみた。
シャキーンよりマターリの方が好きなんで様子見つつ飲んでみます
- 508 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 00:33:58.18 ID:0adsMtKL
- 嫌なことが頭をよぎり、泣きじゃくりどうしようもなくて今ODした。
っていっても風邪薬20錠、レスタミン20錠、ゾロフト3錠だけど。スレチだけどついでにリスカ。
大した量飲んでないけど明日仕事あるし朝に響かないといいなぁ
- 509 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 02:47:47.93 ID:/nxUTXjn
- 私も眠れずハルシオンとかレンドルミとかベンザリンとかあったやつ色々飲んで
一本だけあった3%のカクテル飲んだけどラリれない
もっと飲まなきゃダメかな
ついでに私もリスカしたい
- 510 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 05:43:37.44 ID:NCTz1Uh1
- >>504 ノ
- 511 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 13:14:21.04 ID:pK5U3rsA
- >>510
おぉ居た居た
昨晩ウット9Tほど飲んだ。しばらくしてものすごい眠くなって、切れる時はレスタの時みたいにムズムズした。
他のと組み合わせるといいかも
- 512 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 13:43:50.38 ID:pBpJsop+
- 今日は家事が終わったのでマイ2T、デパス1mg
少しだけ頭がフラフラ、ものたりないなぁ
マイ足してみよう
- 513 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 16:21:19.53 ID:NCTz1Uh1
- >>511
一度に9Tはすごいなw
今は通院してないから俺もウット頼りなんだけど
個人的にデパス20Tよりウット10Tのほうがヤバイような気がする
単価の問題もあるけどw
- 514 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 17:49:03.09 ID:OuYaLoWK
- またリスカしそうで怖いからブロン20Tでマターリ。
後でレタス足す予定。
- 515 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:20:19.65 ID:OuYaLoWK
- ブロン変化なしーかなしー。
レタス40T投入。
- 516 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:21:29.82 ID:dhqE01Sy
- >>515
いきなりキュイーンと立ち上がりに効くことがあるから気をつけてね
- 517 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:23:26.98 ID:OuYaLoWK
- ブロン錠は5回くらい挑戦してるんだけど、
マターリとか、なんか効果感じた事ない。
合ってないのかなー。
- 518 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:25:43.83 ID:dhqE01Sy
- >>517
SSRI飲んでいたらほとんど効かないよ
自分はそれ飲んでいて効かないからまとめて60〜84錠飲んでオーバーフローさせるけど
それでも効く時効かない時あるけど
- 519 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 22:16:09.37 ID:OuYaLoWK
- >>518
SNRI飲んでるけど、それは問題ないのかな?
日頃から痴呆症並にボーッとして過ごしてる自分にはw
マターリ感以外の特徴が無いブロンだと、
日常との差が小さいせいで、薬効に気付きづらいのかもしれないね。
多分自分とは相性がよく無いんだと思う。
薬代もバカにならないし、
これを期にブロン卒業してレタス一筋で行く!
- 520 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 22:18:59.06 ID:dhqE01Sy
- >>519
SNRIはよく知らないなあ
詳しくはブロンスレのテンプレに詳しく書いてあるよ
自分はがんの手術で麻薬使ったのでどこが効いているかそうでないかはわかるけど
エフェの効き目のほうが強いかな
- 521 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 22:34:19.81 ID:OuYaLoWK
- >>520
ありがとう。
早速ブロンスレ見てくる。
麻薬使うなんて、よほどの痛みを伴ったんだね…。
快楽の為に飲んでる自分が情けないというか、
何だか申し訳ない。
どうか身体大事にしてね。
- 522 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 22:37:25.50 ID:dhqE01Sy
- >>521
ありがとう
まあ開腹手術する場合は誰でも使うからたいしたことはないのかも
麻薬で共通するのはどれも痒くてたまらんね
使い過ぎると幻覚が出るのも体験したよ
- 523 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 23:08:37.69 ID:vO79QqI8
- また落ち着かなくなった
ウットって鎮静剤だよね
飲んでみよう
効きますように
- 524 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 23:38:54.88 ID:Hm5Czh7I
- デパス14t
レスリン12t
昨日これより飲んだけど全く効果なかった…今日も効かないのかな…
- 525 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 23:41:22.68 ID:Hm5Czh7I
- てかレスリンってOD向けじゃないのかな?
- 526 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 23:59:55.19 ID:B9eI8Gr1
- >>525
私の行ってる病院の先生は
気持ち悪くなるだけって言ってましたよ
眠たくなるのがキツくなったりはするんじゃないのかな?
レスリン飲んでるけど、
効果の速効性ないね。
- 527 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 00:05:24.12 ID:Hm5Czh7I
- >>526
そうなんですね
前もレスリン飲んでたけど全然効果ありませんでし
今も全くシラフてす…
- 528 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 12:33:09.86 ID:rNP39/2U
- 夜初めて睡眠薬+抗うつ薬+酒(アメル5T、ウット3T、パキシル3T)を飲んだんですが
8時〜のバイト入っていたにも関わら見事に今起床しました。
社員さんは怖い人ばかりなりので、今後もこういうことがあると悪いですし後で退職届を
出すしかなさそうです・・・
しかも、健忘症?で朝ごはんやお風呂掃除など綺麗にやってありました。他人事で聞いてるのと違って
本当にびっくりしますね。パスタなんて時間が経ちすぎてカチカチになってしまってましたがw
- 529 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 13:00:25.77 ID:rNP39/2U
- と、思ったら健忘してるうちにアメル7T ウット3T パキシル3T追加して飲んでた・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
一週間分なのに2日でなくなっちまうよ!
- 530 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 16:19:28.49 ID:AGzqGLBb
- >>528
どんまい。バイトってことは学生かフリーターかな
バイトの給料で通院費や薬代に当ててるとなると今後苦しくなるね
でも働いてるとおちおちODは出来ないしストレス溜まるし
両立するのって大変だよね。
- 531 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 17:27:12.95 ID:rNP39/2U
- >>530
ご名答で学生です
なんか医者曰く既にかなり欝症状が重症だったらようで、自立支援も使えるようなので
お金は短期のバイトとかでなんとかなりそうです
今、他にもなにかしでかしてないか探してみたらレキソタンも2S飲んでたw
どんだけ薬欲してるんだろう・・・
今まで、ウットやレキソタン、ソラナックスいくら飲んでもこんなことなかったのに・・・
アメルってこういうことが起きやすいのですかね
- 532 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:08:02.81 ID:BG8jrKrV
- デパス0.5mgを3S、レキソタン5mgを2S飲んでしまいました。
常用はしてないのですが、今日の仕事のストレスが半端なくて、以前通ってた時に残ってたやつ全部って感じです。
今フワフワしてます。
こんだけ一気に飲んで内臓関係(特に肝臓)はダイジョブなもんなんですかね?
- 533 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:10:34.29 ID:U32wdjRf
- >>532
誰にも言えるかどうかはわからんが自分の時は意外に大丈夫だった
アルコールを毎日飲んでいた頃はγは1000近かったが今は平常値だ
ただダメな人は一発でダメだろうから比較はできないと思われ
- 534 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:30:08.60 ID:BG8jrKrV
- >>532
アルコールは全く飲まないので、後は体質ですかね。
ありがとうございました。
- 535 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:32:41.37 ID:BG8jrKrV
- >>534
>>533の間違いです。。。
- 536 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 04:03:15.67 ID:7rZVPFDl
- マイスリー5T、ユーロジン2T、デパス3T
きいてきてほしい。ハル足すしかないかしらん。。。
ふわふわする感覚とか眠気とかきてほしい
- 537 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 04:26:59.94 ID:7rZVPFDl
- 間違えて地が薄れに投稿してたorz
ちょっとお薬効いてきていい気分なのね。
- 538 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 10:34:45.57 ID:+bhAuBvs
- サイレース飲んだらふわふわ感とか全くなしに14時間寝てた・・・
しかも、まだ全然眠いからもう一眠り・・・
昔は必ず6時には起きる子だったというの!
- 539 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 13:58:28.11 ID:j15o1Rfm
- ウット
落ち着かないので
ウットって眠くなったりしないかな?デパスは寝そうだから避けたけど
しかし落ち着かない。早く効け
- 540 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 14:26:18.94 ID:j15o1Rfm
- このところ5時間ほど眠れているのに調子悪い
イライラが少し落ち着いたかな?ラッキー
現実逃避してみよう
- 541 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 14:51:00.54 ID:zkQkvvjW
- ウットも眠くなるような気がする…
マイ1T、デパス2mg
- 542 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 15:46:48.75 ID:O519Kqev
- 肝臓ヤられて余命1ヶ月までなるもんですか?
- 543 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:23:06.35 ID:fygVZFjZ
- ブロンもパブロンも
処方薬(睡眠薬や安定剤)も
在庫切れの為、唯一余ってたイブクイックで
22;11、初めて20tをodしてみた
あまりイブODを見掛けた事ないが、
イブodってどんな感じになります?
イブOD経験者いたら教えろ下さいましー
- 544 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:03:04.76 ID:fygVZFjZ
- イブodしてから、ずーーーーっと口内が
薬(イブ)の味がする…
アモバン並の破壊力…
オエー(AA略
- 545 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:17:53.32 ID:j15o1Rfm
- デパス1T
今夜は眠れるかな
昨日、一昨日と寝たから寝れないかも
- 546 :544:2012/06/21(木) 00:08:58.61 ID:btMKahSy
- 0時頃、結局げろげろ〜ん…orz
odでこんなに酷い吐き気は初めてだた
全部吐いたのにまだ薬(イブ)臭い…orz
- 547 :優しい名無しさん:2012/06/21(木) 00:18:56.48 ID:+YD7rDhi
- >>546多分、血中に回ったんだねー
吐けて良かった(・ω・;)
水分とって右側を下にして横になると良いよ
私も昔ルル飲んで吐いたのに震えと寒気で死ぬかとおもたよ
2度とルルは飲まん(´Д`)
あげぇぇぇ
- 548 :優しい名無しさん:2012/06/21(木) 01:16:38.06 ID:IXLhxE1Q
- パブロンとレスタミン20tづつodしたら次の日歩けなかったw食欲もなく吐き気ばかりだが吐くものないから何も出ず
しまいには手足がガクガク痙攣しだすし頭痛もひどいし、もうodなんてしない。
って言いながらやるんだよな…
- 549 :優しい名無しさん:2012/06/21(木) 11:50:20.14 ID:0odf+CTt
- 市販薬のODは合う合わないがあるのかな
チャレンジしようと思っているけどなかなかできない
なので処方箋のOD
ODの量じゃないけど、空腹にデパス1mg、マイ10mg
今日も雨で憂鬱だぁ
- 550 :優しい名無しさん:2012/06/21(木) 13:05:49.64 ID:tC6rHWwO
- あまりにしんどいことがあったので、ちょっと多めにセパゾンいただきます。
- 551 :優しい名無しさん:2012/06/21(木) 23:14:30.42 ID:c+mfAHKz
- / ̄ ̄ ̄ \ 人人人人人人人人人
/ ノ"バヾ \ ∠ >
/ ::((●))::((●))::: ゙| < い、息ができん. >
| ""r〜‐、゙゙ | < フーッ フーッ >
| ::::))⌒,ゝ | < >
ヽ ::::(二´ノ,, / //∨∨∨∨∨∨∨\/
- 552 :優しい名無しさん:2012/06/22(金) 15:49:26.36 ID:lWVLNyEB
- ブロン30tシャキーン!
- 553 :優しい名無しさん:2012/06/22(金) 18:27:32.92 ID:aqxDEc9+
- レスタミン40T投下
- 554 :優しい名無しさん:2012/06/22(金) 20:57:09.96 ID:/zYSAAsW
- 咳止め30T
とりあえず飲んだけど、頭が痛い
どうしよう
- 555 :優しい名無しさん:2012/06/22(金) 21:28:46.07 ID:/zYSAAsW
- ジェイゾロフトとジプレキサ投下
眠れば頭痛が治まりそう
- 556 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 01:30:39.69 ID:ue4kXUXx
- ロヒプノール8錠
100錠近く飲んでた頃よりマシだと思いたい
- 557 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 11:12:39.84 ID:cB3uxXRw
- ユーパン1シートを今からいただきます。
- 558 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 11:17:16.73 ID:3j1ZBnY4
- ワイパックス1ミリ×6
ロゼレム8ミリ×6
何にもならないだろうな。
- 559 :558:2012/06/23(土) 12:07:18.46 ID:3j1ZBnY4
- ロゼレム8ミリ×2
追加。
まったりしてきた感じ
- 560 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 12:20:36.38 ID:sXTi9Uxq
- ODしてると記憶力なくなるよね?行動もおかしくなる
- 561 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 12:53:55.63 ID:3j1ZBnY4
- 行動はもちろんおかしくなるね、飲む量にはよるけど。
小学生の頃以来、二の腕をカッターで傷つけてしまった。手首は目立つから避けて、二の腕外側。絆創膏はれは不自然じゃないしもう いいや
- 562 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 14:48:24.91 ID:IbfG57ha
- ODしてお酒飲んで外に出るといい気分。特に夜、雑多で賑やかな場所だと素敵
あんまり薬処方してくれないからウット買ってやってるせいでお金かかるけど・・・
- 563 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 17:30:37.10 ID:2ImgN25i
- 滅茶苦茶気が滅入ってるんだけどどれがオススメ?
■持ってる薬
ユーパン
パキシル
ビビットエース
ビソプール
- 564 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 19:07:47.58 ID:7NKHVYzd
- ルーランしかない
メジャーってどうなるの?
- 565 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 22:41:06.15 ID:hCeHBbDL
- 咳止め投下
1時間もしたら効くかな
- 566 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 22:41:23.36 ID:cquIiIR3
- メジャーをODしてもひたすら眠くてだるいとおもうけどな、たぶん
- 567 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 22:46:06.76 ID:7NKHVYzd
- 眠くてだるいだけかあ、普段とかわらな(ry
- 568 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 23:47:07.34 ID:lgpBh9I1
- / ̄ ̄ ̄ \ 人人人人人人人人人
/ ノ"バヾ \ ∠ >
/ ::((●))::((●))::: ゙| < い、息ができん. >
| ""r〜‐、゙゙ | < フーッ フーッ >
| ::::))⌒,ゝ | < >
ヽ ::::(二´ノ,, / //∨∨∨∨∨∨∨\/
- 569 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 23:56:57.87 ID:hCeHBbDL
- 今日はつらくならない
ラッキー
- 570 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 00:34:18.30 ID:G0ybnJLM
- ブロンのみたい。のみたいのに過食もしてるからいま飲んだら吐くよね。まあ食べてなくてもよく吐くけどさ。のみたいよ。まったり幸せ感じたい。
- 571 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 02:18:36.41 ID:P8SOYXAQ
- レタス30T
3時頃には効くかな
- 572 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 03:00:29.55 ID:jroO6BXt
- イブ16t
odもodスレも久しぶりだ
何だかんだいってこのスレ好きだなあ
- 573 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 04:14:27.17 ID:P8SOYXAQ
- 眠い
寝てしまいたいけどレタスで眠れたことないな
- 574 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 05:12:09.05 ID:yUp6bkXt
- マイスリー処方量飲んだけど、目つぶってなかったせいか全然効かない。
眠剤と安定剤で久しぶりにODしたいなぁー。
いろいろ忘れたい。
- 575 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 07:28:23.84 ID:P8SOYXAQ
- 効いてる実感がないから足したけど飲み過ぎたかも
家族が出かけて昼は独りだと思うけど、詳しく聞いておけばよかった…
不安だ
- 576 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 12:30:26.94 ID:P8SOYXAQ
- デパス
寝ちゃったらもったいないな
- 577 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 15:11:49.77 ID:1tABSzoU
- 泌尿器科もある内科から出して貰った銀ハル、8錠位飲んでやっと眠れたな。
- 578 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 15:13:08.48 ID:1tABSzoU
- 泌尿器科もある内科から出して貰った銀ハル、8錠位飲んでやっと眠れたな。
他に精神科の眠剤も飲みまくってるから耐性バリバリだ。
- 579 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 15:20:32.75 ID:1tABSzoU
- 泌尿器科はクラミジアだ。
スレチスマソ。
アクセス禁止で書き込めないと思ったら書き込めてたんだな。
- 580 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 18:25:26.40 ID:K71SvvJ/
- レスタミン40T投下
- 581 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 18:31:22.73 ID:K71SvvJ/
- 最近この量じゃあまり効かなくなってきた
- 582 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 18:34:27.59 ID:hJv1iYLZ
- >>581
自分はその倍でも効かない
いれたいけど120Tはあんまりだしな
- 583 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 18:52:30.97 ID:IVxTLtq0
- >>559だけど24時間以上経ってるのにまだ軽い幻覚がする。静止してるはずのものがうにゃうにゃ動いてる
- 584 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 18:54:19.00 ID:P8SOYXAQ
- 寝てた
あんなに眠れなかったのに、デパスのせい?
テンション上がることを期待してたけど
- 585 :優しい名無しさん:2012/06/24(日) 22:01:42.29 ID:mEK3yl3f
- / ̄ ̄ ̄ \ 人人人人人人人人人
/ ノ"バヾ \ ∠ >
/ ::((●))::((●))::: ゙| < い、息ができん. >
| ""r〜‐、゙゙ | < フーッ フーッ >
| ::::))⌒,ゝ | < >
ヽ ::::(二´ノ,, / //∨∨∨∨∨∨∨\/
- 586 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 01:54:18.22 ID:RpMNqkTx
- うるさい言われた
落ち込むな
1日1レスならいいかなと思ってたけど
お薬で現実逃避できるかな
メンヘルスレにしか居られないな…寂しい
- 587 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 02:36:03.08 ID:RpMNqkTx
- ジェイゾロフト、ジプレキサ投下
寂しい
- 588 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 09:29:50.33 ID:ZtWsHjEy
- ジェイゾロフトODするとどんな感じになるの?
前飲んでたから余ってるんだけど…
- 589 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 09:35:20.62 ID:ZtWsHjEy
- >>584
連投失礼
デパスでテンションはあがらないかと
筋肉弛緩作用でまったりすると思うけどな
あとは眠気も出るし
- 590 :sage:2012/06/25(月) 09:51:53.46 ID:m0868ySE
- ジェイゾロフト40こくらい飲んだんだけど、
病院いったほうがいいのかな・
尿がまったくでない こわい
飲んだらぜんぜん眠れなくて起きてる
めっちゃふわふわする
- 591 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 09:53:11.52 ID:m0868ySE
- うわああ間違えた
はずかしい
- 592 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 10:08:37.68 ID:2bdtGSEP
- 行かなくても大丈夫だと思うけど
家の中でゆっくりしてればいいよ
- 593 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 10:11:09.85 ID:m0868ySE
- ありがとう。
それをきいてちょっと安心した。
- 594 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 11:27:31.85 ID:tjnew0b7
- 結局イブ2s飲んだら夢も見ずに12時間爆睡した
不眠ひどくて全然寝てなかったせいかな
薬抜けた身体でいきなりodしたから効きすぎたみたい
でも眠れてよかった
- 595 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 17:10:33.94 ID:6cMnslJn
- 明日も仕事だからあんまり多くは飲めないけど、もう限界っぽいので
ルル×10T
死にたいな
- 596 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 17:10:35.37 ID:SzdOYyxf
- 昔、やけになってアモキサンを1S飲んだら目が覚めた時とてつもなく苦しかった。体が重く苦しくろれつが回らない。
何の成分が悪いんだろう?同じ抗鬱剤ODしてもレスリンはなんともならないのに
- 597 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 19:25:45.99 ID:2bdtGSEP
- アモキサンは人によって相性が凄いあるみたい
相性悪い人にはそういった副作用が強く出るらしいです
- 598 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:53:00.19 ID:5nedHn4A
- レスタ10T投入
チキンには10Tで上等
- 599 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:53:03.22 ID:6cMnslJn
- ルル効かないよー
泥にまみれるように寝たい…
- 600 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:25:49.09 ID:GfmUX1yd
- >>597
体がこわばる。
落ち着かなくて
- 601 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:26:51.10 ID:GfmUX1yd
- >>597
体がこわばる。
落ち着かなくて家の中をうろうろし続ける。
- 602 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 23:16:22.89 ID:mbxZKwHy
- ベンゾ系規制されるらしいから眠剤貯めモードにしなきゃと思ってデパス1mg1s、ソラナックス0,4mg1sをウイスキーとお菓子で
- 603 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 23:36:53.67 ID:OYexnUT+
- / ̄ ̄ ̄ \ 人人人人人人人人人
/ ノ"バヾ \ ∠ >
/ ::((●))::((●))::: ゙| < い、息ができん. >
| ""r〜‐、゙゙ | < フーッ フーッ >
| ::::))⌒,ゝ | < >
ヽ ::::(二´ノ,, / //∨∨∨∨∨∨∨\/
- 604 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 23:42:48.24 ID:dilG/hD3
- >>590遅レスだけれど、まだ出なかったり出が悪かったら病院行った方がいいよ
- 605 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 23:58:18.72 ID:XqjDCIHf
- / ̄ ̄ ̄ \ 人人人人人人人人人
/ ノ"バヾ \ ∠ >
/ ::((●))::((●))::: ゙| < い、息ができん. >
| ""r〜‐、゙゙ | < フーッ フーッ >
| ::::))⌒,ゝ | < >
ヽ ::::(二´ノ,, / //∨∨∨∨∨∨∨\/
- 606 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 01:18:53.49 ID:rraB+VeR
- >>590
ジェイゾロフト40Tも飲んだの!
お腹が水でたぷたぷになりそうだぁ
尿がでにくいなら病院いけば軽い利尿剤もらえるよ
でも眠気がなくて、ふわふわするんだね
興味あるかも
- 607 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 02:50:41.65 ID:2ynTCFmA
- ソラナックス10Tマイスリーとノイクロニック4Tレボトミン6Tスルピリド2S飲んだ
何か起こるかな
- 608 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 02:53:11.05 ID:bQWNQ5eK
- ルジオミール21錠と日本酒2杯
どうなるかなwktk
- 609 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 03:42:15.50 ID:2ynTCFmA
- バランス取れない
- 610 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 14:14:01.46 ID:KisH9YM8
- 二日連続でレタス50tあけて目が覚めたら視界いっぱいに虫が大量に飛んでた
- 611 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 16:43:23.81 ID:UgyclOcE
- / ̄ ̄ ̄ \ 人人人人人人人人人
/ ノ"バヾ \ ∠ >
/ ::((●))::((●))::: ゙| < い、息ができん. >
| ""r〜‐、゙゙ | < フーッ フーッ >
| ::::))⌒,ゝ | < >
ヽ ::::(二´ノ,, / //∨∨∨∨∨∨∨\/
- 612 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 19:51:23.98 ID:DpP3B/mN
- 初めてブロン20t飲んだ
レスタの小粒に慣れちゃったから錠剤が大きくてびっくり
飲んでから一時間くらいでふらふらになって爆睡して今起きた
寝つきの良さと目覚めの良さがすごいね
今はシャッキリしててまだ効いてる感じがする
切れ目に鬱がくるらしいからそれが不安だな
- 613 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 20:08:47.38 ID:HzhNQFJZ
- ブロンとかレスタミンはカフェインが怖くてなぁ・・・
カフェイン中毒起こすとめちゃくちゃ苦しいみたいだから出来ないわ
- 614 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 21:37:24.54 ID:VNM3PNqy
- レスタミンは幻覚が怖くて飲むのに勇気いるわ
この前は視界がぼやぼや、虫だらけ、床が血まみれになった
- 615 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 22:50:37.03 ID:KisH9YM8
- 最悪に気分が悪い
ずーっと寝逃げしたいわ
つらすぎる
今日は眠材たくさん飲んで明日ずっと寝てよう
- 616 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 22:58:36.27 ID:YMchNcXZ
- 精神と食物
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50
- 617 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 00:39:34.75 ID:gY241XCD
- 3日連続でレタス50t投下
足が痙攣するし、視界は虫がいっぱいだ
- 618 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 00:59:55.60 ID:gY241XCD
- 残り700t近くレタスが余ってるからどんどんぶっ混む
- 619 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:01:04.51 ID:gY241XCD
- とりあえずレタス30t投下
- 620 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:04:03.37 ID:e8serPvB
- / ̄ ̄ ̄ \ 人人人人人人人人人
/ ノ"バヾ \ ∠ >
/ ::((●))::((●))::: ゙| < い、息ができん. >
| ""r〜‐、゙゙ | < フーッ フーッ >
| ::::))⌒,ゝ | < >
ヽ ::::(二´ノ,, / //∨∨∨∨∨∨∨\/
- 621 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:05:00.13 ID:gY241XCD
- >>620
くそわろたw w ww
- 622 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:11:08.51 ID:gY241XCD
- きょうは2時には一瓶いれて眠材ワンシートいれる
寝れなかったらそのまま仕事いくわ
寝れたら仕事いく
- 623 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:13:15.80 ID:gY241XCD
- みすった寝れたら仕事いかないだった
- 624 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:15:41.92 ID:/nreWcRV
- www 行く事満々なんだとおもた!
- 625 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 01:17:34.86 ID:gY241XCD
- >>624
すまんww
すでにラリってるww
- 626 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 05:01:22.53 ID:6ohcnRrd
- ブロン10t
エスタックゴールド10t
体がぽかぽかしてきた
このまま何もせず寝ていたい
- 627 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 12:39:21.40 ID:B7ipUR7p
- もう今日でレタス人生におしまい!
って事で80T飲み干してみた。
この為だけに有休使ってやったぜ。
会社なんか大嫌い!
潰れてしまえ!
- 628 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 12:43:51.43 ID:vGuJm+39
- ODって程の量じゃないけど
デパス2mg、マイスリー10mg
ふわーっとなれるかな
- 629 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 14:54:16.24 ID:vEHls3FE
- >>627
実況マダー?
- 630 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:10:57.56 ID:+ojvSkaM
- あたまにきたので旧デパスをがんがん飲みます
- 631 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:35:38.74 ID:2mD4V4rz
- >>604
>>606
夜飲んで夜じゅう昂揚して昼くらいまでふわふわしてたけど
そっから一気に眠くなって
途中とりあえずトイレにいって出せるだけ出すために起きたりしたけど
ふらふらが治って意識がはっきりしたのが次の日の朝だった。
今日はもう尿は大丈夫なんだけど、
まだ手足の震えが残ってる。
でもまたODしたくなって、こまってます。
びーるのんで我慢・・。
- 632 :バーテンダー:2012/06/27(水) 21:14:23.30 ID:lkCwoEHI
- >>628 いつもどの位飲んでる?耐性によるけど、らりるれろには全然足りないかなあwww
コデイン入れなよ。
- 633 :バーテンダー:2012/06/27(水) 21:18:42.28 ID:lkCwoEHI
- 連&サゲすまない。
マイナーと眠剤に酒入れないとふわふわはないんじゃない?
個人的だけど、自分ユーロとマイスリにデパス飲んで出勤してるから、ついwww
- 634 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 21:34:52.93 ID:gY241XCD
- 仕事から帰ったぞ!
よし、レタス30t投下完了!
眠材も投下で即寝るわ(´Д`)y━ ~
- 635 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 01:23:50.77 ID:78n058Xb
- デパス1mg1s、ソラナックス0,4mg1s
ロヒやエリミンは貯めたいしマイ、ハルはストックしときたいし、PZCやベゲAは翌日以降残りすぎて飲めない
お酒のんでるからまたなんか足すかも
- 636 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 01:58:00.61 ID:yRTI77F+
- 昨日久しぶりにプチプチOD。
ソラとマイ2Tずつに酒。
そしたら途中から記憶が曖昧。
前はソラ35Tに酒飲んでも効かないこともあったのに。
しばらくやってないと効くなぁ。
エコでいいけど。
- 637 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 13:37:21.49 ID:A11kpeYe
- ロヒプノール0.5を程よく飲んで程よく気持ちよくなりたい。嫌なこと忘れたい。
何錠飲もうかな
- 638 :627:2012/06/28(木) 15:28:08.80 ID:f3/plBdZ
- >>629
ラリラリやらアカシジアを感じる間も無く
あっという間に超爆睡!
起きたのは昨日の23時。
でも、お手洗いに一度行ったきりまた爆睡タイムに突入。
で、今朝の11時に目が覚めたよ。
日にちの感覚も無ければ、
夜なのか昼なのかもわからない状態w
さすがに80Tはやり過ぎたw
40+40とか50+30に分けて飲む方がいいね。
ただただ寝たいだけの人にはオススメだけど、
ラリラリを楽しみたい人にとっては単にお金の無駄でしたw
- 639 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 16:41:51.38 ID:9GnXQ5SH
- >>638
おはよー
レスタたくさん飲むと意識ぶっ飛ぶよね
ブロン30t投下
音楽聴いてる
- 640 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 17:15:24.19 ID:A11kpeYe
- ワイパックス0.5×15T
マイスリー3T
リスミー3Tを飲んだ。
ふわふわとなりたいけど無理かな…
ごめんなさい。間違ってた。生まれてきたことが
- 641 :640:2012/06/28(木) 17:42:55.46 ID:A11kpeYe
- マイスリーとリスミーを3Tずつ追加〜
- 642 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 18:57:45.13 ID:hH5bRUF0
- ブロンとかレスタやる人、空腹でやる?
食べてたら吐き気やばくない?
空腹ではないので飲もうか迷い中…
- 643 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 19:26:33.51 ID:hUJ6vYos
- >>642
自分は吐き気は承知の上
より効果を得るなら空腹の方が◎
- 644 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 19:43:14.73 ID:hH5bRUF0
- >>643
そっか、ありがとう
とりあえずブロン12T。そのうち追加する
- 645 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 19:53:06.26 ID:hH5bRUF0
- そっか、ありがと。
とりあえずブロン12T、またそのうち追加
- 646 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 20:39:17.11 ID:J2tL+uF0
- 処方箋依存、販売薬依存、ドクターショッピング…
要は合法薬物中毒者だな。俺もだけど。
- 647 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 21:04:05.09 ID:rSCKdcox
- 健診で肝臓悪いときた。
みんなもそうだよな?
- 648 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 21:39:37.16 ID:hH5bRUF0
- まったり12T追加。しあわせ気分またーり。
肝臓わるそうだな〜調べてないからわかんないけど!
- 649 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 22:29:37.74 ID:hH5bRUF0
- 6T追加でお皿洗い〜てか、あと6Tしかない
明日新しく買おう
- 650 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 22:46:54.43 ID:4XyMJwUu
- ごめん、初歩的なこと聞いていい?
ブロンは風のやつでレタスはじんましんのやつだよね?
- 651 :バーテンダー:2012/06/28(木) 22:50:46.36 ID:bMv8LGyb
- ODする時何より注意すべきは尿意wせっかくのらりるれろに正に水差すからwww後、転倒の危険もある。
薬だけじゃまず速攻ないから、酒も同時投入かなwww
間違ってもビールとか水分多めはやめとけwww
お酒飲めないならイオン系飲料かグレフルねwww
ブロンで吐き気出ちゃうなら、ムコスタ等の吐き気止めも一緒にね♪
ご飯はぶろろん〜してから食べれば結構大丈夫だよ。
効かせたいなら、胃はなるべく空が良いよねwww
ハイ希望ならSDA系も少しブレンドしたら?
切れ際のマイナーも用意しとけば、楽しく遊べるんじゃないかな?www
- 652 :優しい名無しさん:2012/06/28(木) 23:24:12.18 ID:9GnXQ5SH
- ブロン2瓶を3日で消費してしまった
コスパ悪いからいつものレスタに戻そう
ぽかぽかふわふわ感は悪くないんだけどね
od早く卒業したいなあ
- 653 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 00:05:41.78 ID:8e7IS+Go
- // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ〜! フ〜!!
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
- 654 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 01:14:52.12 ID:vwIA9fPb
- 睡眠に落ちる瞬間みたいな気持ち良さがずっと続いてたのに今頃になって焦燥感が出てきた
これだからカフェインは
- 655 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 01:31:20.77 ID:dP4wOy2F
- レタス20T
- 656 :627:2012/06/29(金) 01:45:55.75 ID:BjtWK75Q
- >>639
聞いてはいたけど、本当にありえない速さでぶっ飛ぶんだね!
飲んだ前後の記憶が全く無い。
あと、勿体ないのはもちろんなんだけど、
気づいたら色々とやらかしちゃってたのがちょっと怖かった。
レタスと一緒に買った、新品のリステリンの残量が三分の一に。。。
リステリン美味しいもんね、って、えええ?
飲んだのか、捨てたのか。。。謎すぎるw
家の中に防犯カメラ仕込んで、もう一度トライしてみたくなったよw
- 657 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 10:19:09.76 ID:L1QVtHmI
- もう心療内科通ってないからスレチかも
メチコバール2S、イヴ16T、整腸剤2袋を手元にあったのをウイスキーで飲んだ
プチだし特に何かあるわけでもなく起きたら吐いただけで自分馬鹿だなと思った
最近はODしてなかったのに何でこんな馬鹿げたことやってるんだろう
心療内科行くのやめてもODを覚えるとたまにやってしまう
- 658 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 14:33:40.24 ID:DEpVZp9h
- 今日こそ夕飯作らないとヤバい
でもダルくて動けない
どうしたらハイ系ふわふわになれるだろう
手持ちはユーパン、ジェイゾロフト、ラクタミール、リチオマール、サインバルタカプセル。
ダルくて動けない、でも作らなきゃならない、でも作れない…の繰り返しで、おかしくなりそうだ
- 659 :658:2012/06/29(金) 14:36:25.82 ID:DEpVZp9h
- あとレタスもあった
- 660 :658:2012/06/29(金) 19:37:12.49 ID:DEpVZp9h
- とりあえずユーパンちょいちょい飲みながら飲んでます。
ハイ…ではないけどふわふわしながらいろいろやってます。
もうちょっとで小人出るかな?でも眠いけど・・・
とりあえずか追い詰められてた夕食ができそうで一安心です
- 661 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 20:50:16.44 ID:dP4wOy2F
- レスタ20T他
落ち着きますように
- 662 :バーテンダー:2012/06/29(金) 22:10:58.78 ID:zI8Z1/x7
- 今帰宅したのに、明日4時起きってwww
まだ昨日からご飯も食べてないじゃんwww
風呂入る前にユーロ、レボトミン、ベンザ20で神経落とすぞwww
風呂上がりはマイスリにデパスにレキにバーボンで何とか睡眠とっぞ!www
勿論起床用に枕元にはブロロンwwwとエスモカと海老で完璧www
栄養ドリンク?何それ?ジュース?wwwそれより求心ドリンクのが効くよwww
家事はやらなきゃならかいって思わず、やってやんよwww文句言わせねえよっ!って↑系のミサイルカクテルが良いよwww
終わったら横になりな。
頑張って頑張りすぎてダウナる事あるから。
やろうと思うだけ、偉いよ。
分かる人にはちゃんと分かるよ。
カッコイイよ。本当だよ。
- 663 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 22:14:44.54 ID:dP4wOy2F
- 軽くイライラ
原因がわかってるからましなのかな
バグをチェックするか…はぁ
- 664 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 00:00:50.13 ID:k2bRL89s
- パキシル10r×6T
何も起こらない
市販薬は吐きそうだしなあ
- 665 :664:2012/06/30(土) 00:58:28.83 ID:4CQSK0fk
- レキソタン5r×2T追加
- 666 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 03:09:56.43 ID:VKj+V+NI
- 今頃むかついたことを思い出す
なぜ今?会わずにすんでいるのにな
眠剤+α入れよ
- 667 :665:2012/06/30(土) 06:39:53.76 ID:4CQSK0fk
- 朝から気分が最悪だ…吐き気ふらつき手に力が入らない。
- 668 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 11:49:11.51 ID:LS8wkk15
- >>667
いい気味( ´,_ゝ`)プッ
- 669 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 12:10:41.01 ID:ed3WD3Q7
- 今日は待ちに待ったODday
最近ずった我慢してた
卒業なんて道発射 未知すぎる
とりあえずデパス15
ほかまpdgd服用
とりあえずいまこの上記やうから抜け出せんといろいろとやばい
- 670 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 12:16:46.32 ID:331mF3nM
- >>669
はやく死ねるといいね( ´,_ゝ`)プッ
- 671 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 13:01:37.13 ID:VKj+V+NI
- デパスいいなぁ
もったいないからレタス20T
- 672 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 13:35:40.46 ID:VKj+V+NI
- デパス+レタス追加
- 673 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 14:41:44.96 ID:KmnUoWh3
- レスタ80t*1とエスモカ買ってきた
早速エスモカ3t
レスタはもう一瓶買うまで我慢
- 674 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 14:52:30.71 ID:VKj+V+NI
- ぼーっとする
嫌な感じ
どうしよう薬のせい?
- 675 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 16:27:20.37 ID:uj44mkLJ
- >>674
とりあえず落ち着いて水いっぱい飲みなー
あとは横になって楽にしてれば大丈夫。歩くときは目眩や転倒に注意ね。
超虚弱体質や病気餅が合わない薬飲んだってケース以外、そうそう死にはしないよ
いつでも病院に行けるように家から一番近いタクシーの番号を携帯に登録しとくといいよ
運ちゃんは土日や夜中でも対応できる病院を把握してるし
なにより登録しとけば少し安心できるっしょ
はやく良くなるといいね
- 676 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 18:36:15.97 ID:VHklwttm
- マイスリー140ミリでもしらふ(ヽ'ω`)
- 677 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 19:52:14.87 ID:m5YOnxtn
- 出掛ける予定だったのにウット3Sも飲んじゃった。しかもこれで全部だばか
たかくててやってられないのでこれからはなんかのジェネリック品にしよう・・・
美味しいお酒もたくさんのんだので今日はこれにておひらき
おやすみーふぁっくみーまた明日
- 678 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 20:23:24.13 ID:VKj+V+NI
- >>675
気絶するように寝てたみたい
記憶が少し飛んでます
今は治まりました
レスありがとうです
- 679 :バーテンダー:2012/06/30(土) 22:17:39.73 ID:Z3eVeGQD
- 出勤前ちょっと量間違えちゃったんだよwwwとりあえず出してwwwムコスタで回復したんだけどwww
だけど、社内のちょい嫌われ者が
「ジャンキーでしょ?ラリって真っ青なんでしょ」って言って来たの。
自分は楽しく快適に生きてくwww為に薬で遊んでるだけwww
その後、そいつにとってもにこやかに接し続けたら、そいつ情緒不安症&自分にバカ丁寧になっちゃったwww
上司に意見しちゃだめよ♪
今日は朝、エスモカ、ブロンに昼過ぎからレキソ5にセニラン、デパスで本日も優しく穏やか業務終了www
現在、バーボンにロヒ20を5Tとレボトミンにベンザリンにデパスつまみで晩酌。
勿論「ウコン」も欠かせないwww
明日は休日♪引き出しいっぱいの薬の整理するよwww
ねる前はマイスリ10を3Tだwww
先日の血液検査以上無し!
だって、毎日薬で気晴らししてるもの。
ストレスなんかないよwww
そのせいか見た目も相手がたまげる程、実年齢より若く見られるwww
ODはしたい人はすればいい♪
自分は楽しんでる。
そんなやり方もあるって事www
長々すまんなwww
- 680 :優しい名無しさん:2012/06/30(土) 23:27:55.96 ID:yv9GDNlm
- ソラナックス0.8を1Sとウインタミン細粒12包
- 681 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 02:34:32.34 ID:yGKrnbUt
- EVE22T
デパケンR200mg8T
計30T\(^o^)/
ただいま投入完了
効果とか期待しない。
先生裏切ってごめんなさい
東京テディベア聞こう
- 682 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 04:52:32.59 ID:l4qayDtT
- 半年ぶりのOD
トリプタノール30錠
幻聴幻覚眩暈吐き気で後悔しています
- 683 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 05:01:53.76 ID:z1ZSxv+i
- マイスリー10錠飲んでも眠れない・・・
- 684 :バーテンダー:2012/07/01(日) 06:36:45.44 ID:ak77XXz+
- >>683 マイスリ10で眠れるのは初期だけでしょう。
他の眠剤とマイナー足さないと
身体も過緊張状態だと思うよ。
浴槽にじっと5分入ってられる?
- 685 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 08:54:13.36 ID:NftGTChu
- いやなことがあり、デパス10錠とレタス33錠豆乳
眠ってしまい気がつけば朝
吐き気がしてふらふら
つらくてつらくて、「体調が悪い」と親に電話をしてしまった(ODとは言っていない)
めちゃくちゃ心配してくれて申し訳ない気持ちになった
もうODやめたい…やめよ…
死にたいけど、いざ死ぬとなると後悔しそう
私の人生なんだったんだって
- 686 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 08:57:56.63 ID:NftGTChu
- あと、ODで初めて幻覚見たよ
壁一面を虫がザーッと走っていたり、黒い影が躍り狂ってるのが見えた
- 687 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 10:50:33.44 ID:lbiEMZPL
- ここ2週間ほどで3回ODしたけど(量自体はそんなに多くない)、昨日から尿の出が悪い。いつもは出過ぎるほど出るんだけど。あと体が重くだるい。
完全に体から薬が抜けたら治るかな?
- 688 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 13:35:13.51 ID:PkaJSR3E
- >>687
抜けたら治るから大丈夫だよ
レスタとか風邪薬は出づらくなる副作用があるみたいだから
心配だったら無理しないで病院にいってね
お大事に
お風呂はいったらウットとレスタ買いに行こうかな
ガバガバ飲んでうっかり死にたい
- 689 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 13:54:35.88 ID:lbiEMZPL
- >>688
ありがとう。2週間じゃなくて1週間の間だった。尿は少し出るようになったから大丈夫みたい
- 690 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 14:00:35.50 ID:mLMzTQN5
- レスタ20T
不安なんだけどデパスをケチりたい
ウットってあんまり効果感じたことないけど、ウットのほうがいいのかな?
- 691 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 14:19:57.85 ID:gUjwqYwH
- ウットは病院行ってないひとの救世主
個人的には若干強めだけど耐性付くのも早い気がする
さてそんな私ですが今朝から約2時間置きくらいにウットを1Tずつ入れとります。しかも接客業。
普段の仕事中は半錠を3回(計1.5錠)にわけて飲んでるんだけど
本日トータル5錠目wなのに全く効いてる気がしないwでも尿が濁ってるwww
そろそろ本気で病院行くべきか、それとも覚悟決めて吊っちゃおうか迷いどころ
- 692 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 14:25:10.99 ID:mLMzTQN5
- >>691
吊っちゃダメ!
- 693 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 14:44:00.07 ID:ncG2h9oT
- ウット離脱ない?
- 694 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 14:56:19.42 ID:PkaJSR3E
- ウットの効果気になる
今まで高いのがネックで手出せなかったんだよね
1sくらい飲んだらどれくらい眠れますか?
- 695 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 15:21:52.51 ID:yElHUz4Q
- ウットに離脱はあんまりないんじゃないかなぁ
別に切れたら他ので代用しても大丈夫だし
ウット単独じゃ1S飲んでも微妙かも。アルコール、他の安定剤、眠剤と混ぜれば結構
ただ、言ってるように高いから医者がたくさん処方してくれるならそっちの方がいいかな
- 696 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 15:34:17.13 ID:ncG2h9oT
- >>695
ありがとう。
再レース、テグレ、レキソ、バルタ貰ってたんだけどodばれて処方中止になったら離脱がひどくてorz
市販の組み合わせだと何がいいとかある?
とりあえず何飲むにしても酒で流し込むのは当然になってる。
- 697 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 16:08:34.21 ID:yElHUz4Q
- 市販はウットしか使ってないからわかんないなぁ。ごめんね
サイレースと一緒に飲んだ時は量も相当飲んだんだけど、丸二日以上ふらふら
ぐらぐらで面白かった。健忘も起きたし
バルタとは飲んだことないけど、パキと飲んだ時は割と良い感じだったかも
自分も医者行かなくなっちゃったから薬不足なんだよねぇ。抗うつ薬欲しい
- 698 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 16:22:15.79 ID:gUjwqYwH
- >>692
ありがとう。おかげで今日も仕事乗り越えられました。
>>693
離脱症状は身体的なのはほとんどないと思う。
精神的には禁煙時のような「飲みたい」欲求にかられるw
って他の薬とかわらんね、ごめん
>694
ここにいるってことは他の薬で耐性できてそうだし、下手したら一晩寝れる程度になるかも
- 699 :658:2012/07/01(日) 17:24:41.80 ID:hvN+dh94
- どうしよう、週末ユーパンでふわふわやり過ごしてたら、今夜寝るトキの分がない。
- 700 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:22:07.91 ID:PkaJSR3E
- >>695
>>698
ウットについて教えてくれてありがとう!
早速レスタと一緒に買ってきた
すきっ腹に酒で流し込めばちょっとは効いてくれそうだ
- 701 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:45:10.26 ID:mLMzTQN5
- 咳止め
薬物依存になってるのかな
- 702 :優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:52:20.83 ID:0bpWfyh1
- \(≧▽≦)丿
- 703 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 00:22:10.97 ID:aq3pkc5G
- 無駄な救急輸送で税金を無駄に使い
無駄な治療で医師看護師を疲弊させ
無駄な治療で保険料が引き上げられてるんだよ。
ODしても何も解決しないんだからもうちょっと頭使え。
- 704 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 00:33:09.07 ID:xXwTxXN1
- 今、酔っぱらって帰って来て歯を磨いたらなんだか口が生ぬるかったので
ペッと吐いたら 血がドロドロと出てきた。
よくみたら歯ブラシじゃなくって T字カミソリだった。
口の中はもちろんの事、歯茎まで勢いよくゴシゴシしてしまった。
ベロより歯茎のほうが悲惨で何カ所もベロンと皮がめくれてしまいました。
生まれてきて一番痛い・・・。血が止まらない・・・。掲示板どころじゃない・・・。
少し横になろう・・・。
- 705 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 01:30:29.44 ID:lfDu4CG1
- 大丈夫?読んでゾッとした。
自分はデパスとマイをとっておきたいので、ソラ1Sいってみた。
なにも変わらないぜよ。
レスタ買ってみようかな。
- 706 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 01:58:22.10 ID:vwc5QG77
- >>704
しみない程度に口を水でよくすすいで、なにも余計な物を口に入れずに休んでくれ・・・
きつくても、間違っても氷なんかは口に入れないように
口の中が痛くなくなってから、チョコラBBでも飲んでくれ・・・
自分はEVE1シートで楽しんでおりまする
- 707 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 02:14:48.02 ID:0XcAELep
- ウット1s
レスタ2000t
胃薬いっぱい
これで吊ってくる
みんな今までありがとう
odスレ大好きだった
- 708 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 04:24:47.04 ID:7lESAdhW
- >>707
ダメ!!
- 709 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 12:17:04.46 ID:VT0VAjoT
- >>707
十分頑張ったよ。
お疲れ様。
もし失敗したらいつでも戻っておいで。
- 710 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 13:02:38.82 ID:7lESAdhW
- レスタ20T
- 711 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 17:12:52.96 ID:7lESAdhW
- 寝てしまった
レスタで眠れたことはないけど、目が覚めるわけではないのか
- 712 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 18:58:33.34 ID:OoKt7Lmd
- イブ1s投下
どうにかならんかな
- 713 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 20:54:11.18 ID:7lESAdhW
- 少し気持ち悪いのでデパス投下
寝るか不安がなくなればいいけど
- 714 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 21:25:24.19 ID:7lESAdhW
- 眠くなったけど眠れず
不安は少しましになったかな
デパスを節約したいから市販薬を使ってる
- 715 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 21:34:56.95 ID:NgDCnlOt
- >>704
もう丸一日立つけど大丈夫かな
可能なら歯医者行った方がいいよ
いま親知らずの抜歯してるんだけど、抜歯後の痛み止め、炎症を防ぐための抗生物質とうがい薬もらってる
歯茎を切開して抜歯するときは歯茎を縫ったりするらしいし、
ほっとくよりも病院行って治療した方が確実だよ。
- 716 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 22:41:38.69 ID:2NjpU0dp
- 奥田脳神経薬20T
パンセダン4T
銀ハル、ユーロジン1Tずつにアルコール
ODに入るか微妙だが今日はとりあえずこれでいいや
- 717 :優しい名無しさん:2012/07/03(火) 01:22:58.41 ID:/XLm0BoR
- マイスリー10、アモバン7.5、ロヒプノール1を2T、セロクエル100、リフレックス15
以上定期薬
+セロクエル100を6T、ウインタミン細粒3包
- 718 :優しい名無しさん:2012/07/03(火) 10:41:25.77 ID:3raQkc0X
- レキソタン24mgデパス30mgマイスリー60mg
じゃあ、おやすみ。
- 719 :NEIRO:2012/07/03(火) 11:59:11.49 ID:a5ENcWdd
- レタス依存症だったけど、余りにも言動行動が狂ってた
今はアレルギーメディスン
気分が上がって普段出来ない事が出来る
病院からの薬じゃ精神的に何も変わらない
何か出来るからほぼ毎日だから依存症だよね
他にも誰かいるかな
皆身体壊さない程度で気分が落ち着けば良いね
- 720 :優しい名無しさん:2012/07/03(火) 13:04:44.30 ID:1Gpz8ZNY
- 薬が多すぎたみたいで超絶具合が悪くなったので、家族に
「タクシーよんで、救急センターで胃洗浄する」って言ったら「でも…でも…」と呼んでくれない。
「いいよ自分で呼ぶ」というと「じゃあ救急センターに聞いてみる」と。
結果「様子見て何かあったら来て下さいって…」だと。
こんだけ苦しいのに「何かあったら」ってなんだよ!と思いつつ2日間寝てた。
丸2日の眠りから目覚めた途端に「病院いく〜?」って…
- 721 :優しい名無しさん:2012/07/03(火) 16:18:11.60 ID:i0VzQnuF
- >>719
アレルギーメディスンって調べてみたけど凄いコスパいいのね
これなら毎日やっちゃうのもわかるかも
依存してても何も出来ないよりできた方がきっと心にもいいし
自分は何処かに出掛ける時は必ずアルコールでデパスODしてから出掛ける癖が付いちゃった
謎だわ
>>720
容量守ってたなら可哀想だけどODでそれなら仕方ないね
2日寝てられたんならよかったじゃん。意識もあるのに胃洗浄なんてしても
苦しいし、周りからは文句言われるわで面倒だったと思うよ
次は気分よくなれるといいね
- 722 :優しい名無しさん:2012/07/03(火) 16:29:04.07 ID:1Gpz8ZNY
- >>721
ありがとう
そうだよね、文句言える立場じゃないよね
今度からは調子に乗って飲み続けないように気をつける
- 723 :優しい名無しさん:2012/07/03(火) 20:28:08.86 ID:T+IK+df0
- ODしてるやつって
薬をナマポ不正受給しているやつから仕入れてるんだろ。
ナマポ医療費無料で仕入れた薬をODするクズが買う。
最悪だなほんと。
- 724 :優しい名無しさん:2012/07/03(火) 20:52:00.77 ID:PORekcWz
- デパス7錠ぐらい飲んで
レキソタン2錠飲んで
タオルで首しめたら
身体が痙攣して楽しかったあ
あの感覚癖になる。
スレチだったらごめん。
- 725 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 00:50:55.93 ID:qrmCLxbe
- レタスの虫関連の幻覚はトラウマすぎてもう一生やらない
壁のゆらゆらは楽しいんだけども
今日長電話してたら、だらだらいつに間にかエチラム60t(ジェネリック)
+デバス適当服用していた
100なんてあっという間になくなってしまう
一度に500tほど輸入したいんだがなぁ税関が…
- 726 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 12:28:37.66 ID:+KTV1MpA
- マイを20mgデパスを1mgだったはすが
何時の間にかデパス2mgに
ふわふわしながら足痩せのエクササイズ
- 727 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 22:20:17.23 ID:Xr834EM+
- 2mgでふわふわ羨ましいなぁ
でも、デパスはいいよねホント。何するにもかかせない、今日も寝る前5mg
- 728 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 22:38:32.95 ID:+KTV1MpA
- そーなんだよね、でも耐性つかない様に毎日飲むのは我慢してる
全身の力が程よく抜ける感じがなんとも素敵
- 729 :バーテンダー:2012/07/04(水) 22:52:02.56 ID:+sitBiXi
- あればやりたくなるのが、サガさwww
だけどwwwああ、ODしたら楽じゃん♪また明日存在するんだなあ〜ってやり方のが良くない?
常に薬でバッグぱんぱんっ!な自分が言うのもアレだけど。
たまにはカクテル以来下さいよwww
医者に「俺に教えてくれるんだもんwwwまたおいでwww」って言われたよwww
厭味じゃなく、質問しくるよwww
最近じゃ、くるなり薬辞典渡して「これ何に効く?何Tまでいける?保健所どこまでおk?」になったwww
そんな自分ですが、最近エスモカでも爆睡する耐性つきましたwww何飲めばええんじゃwww
別件
市販喉飴にもエフェ入りあるよwww
お出かけ中に一粒オススメwww
- 730 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 23:39:44.66 ID:covZhk6n
- エビリファイ14t
リーゼ10t
マイスリー10t
レスタミン20t
久々だなあ。おやすみ。
- 731 :バーテンダー:2012/07/05(木) 01:34:38.68 ID:axmc9/V0
- 寝ないと。マジで。
今夜は海老にメイラ、マイスリ20、ユーロ6、ベンザ10、レボトミンにデバスフリスクをアルコールドラッグしたのになあwwwマイスリ60追加で強制終了するかwww
- 732 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 01:57:43.49 ID:vWQ7FwVc
- ODしたいんだが、いろいろあって出来てない。
親の前で飲むわけにもいかず。。
余ってるソラ全部飲んじゃいたい。
大した量ないけど。
明日ちょっと挑戦してみようかな。
バレたら怒られるか、無駄に心配をかけるかのどちらかだな。
呆れられるかな。
まぁ、勿体無いからちょっとしか飲まないし大丈夫だよね。
飲んだら出来たらレポします。
しょぼしょぼですが。
レポ云々より小人の暴走が不安だ。
- 733 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 03:57:17.86 ID:X0Tvj7ap
- 使えそうな手持ちがあまり無くて、ソラナックスだけ大量にあるんだけどソラODした事ある方いますか?
いたらどんな風になるか教えて欲しいです。
あとはデパスとマイが2S位しか…
- 734 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 11:04:51.74 ID:h8JldAMz
- 今近くの薬局で初レスタミン購入。
ブロン買おうと思ってたけど80錠600円の安さに惹かれ試しに。
とりあえず10錠を一気飲み。さてどうなるか。
- 735 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 11:26:57.70 ID:h8JldAMz
- 10錠追加。
どうなるのかなー
- 736 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 11:34:56.87 ID:zDdtHeNN
- テスト終わった
エビリファイ20t、マイスリー20t、レスタミン120tでおやすみなさーい
- 737 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 12:23:47.48 ID:4tLU1yEZ
- (-_-)
/ `ヽ. お薬減らしておきますね
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 738 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 13:59:29.80 ID:zY0RhXM2
- デパス+レスタ30T
レスタ多いかな
ぼーっとしていたい
- 739 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 17:01:41.46 ID:qH9cFp8T
- もうやだ死にたい
手元にあるのは
イブA:48錠
ナロンエース:16錠
ソランタール:2錠
エンピナース:2錠
クラリシッド:2錠
薬とか全然わかんないし、子供用かも忘れたけどちらっと覗いたらあったから書いてみたけど
流石にこれじゃ死ねないよね、どんな効果があるのだろう
- 740 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 17:24:13.49 ID:zDdtHeNN
- >>739
ODじゃ死ねないよ……
- 741 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 18:01:06.38 ID:YlBdM2SW
- >>739
その程度で死ねたら奇跡だけど、飲んだら具合悪くてその間死にたいの忘れてられるかもね
変なちゃんぽんは具合悪くするだけだし、するんだったらイブとナロンだけ飲んでおやすみ
>>740さんは良くその量飲んで起きてるね。自分だったら完全に朝までは寝てるわ
- 742 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 18:03:27.17 ID:zDdtHeNN
- >>741
今眠気すごい
ってか意識朦朧としてる
もうすぐ寝落ちするかもしんない
正しい文章打ててるかな……
- 743 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 20:48:48.26 ID:2RAszyNv
- また明日から仕事だ嫌あああ゛ぁあああ
仕事中2、3時間置きにウット飲んでるんだけど(トータル3〜5錠)
>>1のとおりやっぱ病院で血液検査した方がいい?
あとド田舎で車40分走らせないと精神科ないから
ウットに代わる薬欲しい時って内科でもいい?
- 744 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 21:33:48.88 ID:zDdtHeNN
- >>742だけど今おきた
まだふわふわしてる
- 745 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:02:02.86 ID:4848hlz4
- ルルA110錠一瓶あけたら翌日、嘔気、嘔吐、意識朦朧で最悪だった。後で調べたらアセトアミノフェンが中毒量に達するみたいね
- 746 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:03:57.01 ID:4848hlz4
- やっぱり処方薬プチODしてんのが捗りますわ
- 747 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:06:08.84 ID:zDdtHeNN
- >>745-746
風邪薬はやめたほうがいいね。私もレスタミン入手する前はエスタックでODしてたけど、不快症状が多かったし
- 748 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 23:27:50.26 ID:h8JldAMz
- 今日初レスタミン20錠odしたけどなんか目の前がグラグラして軽い陶酔感?ちゃんと歩けなくなった
あとなんか気分が上がった気がする。
レスタミンってodしたら気分上がったりしますか?
- 749 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 23:39:24.45 ID:XUGeYfOd
- デパス1mg2s、エリミン5mg1t、ロヒ2mg1t、ランド船2mg1t
デパスしかODしてないけど明日目覚まし遅いからそれまで寝れるといいなー
中途覚醒して暴走しませんように
- 750 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 13:56:28.40 ID:AVDeO7uh
- レタス30T
- 751 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 15:01:33.42 ID:AVDeO7uh
- レタス20T追加
ぼーっとなれない
飲み過ぎると怖いし、どうしよう
- 752 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 15:04:14.09 ID:4LfkdqLC
- >>751
最初に飛べる量を決めて一発で飲んだほうが確かではある
そういう俺はブロン60t豆乳
- 753 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 15:24:35.09 ID:AVDeO7uh
- >>752
ありがとう
デパスでも飲もう
レタスは効くの遅いから飲み過ぎるなぁ
合ってないのかな
- 754 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 15:28:49.93 ID:4LfkdqLC
- >>753
通常30分〜1時間ぐらいだけど慣れてくるとだんだん遅くなる傾向はあるかな
自分も遅い時は1時間半かかったりピークが3時間後にきたりする
- 755 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 15:56:52.52 ID:AVDeO7uh
- >>754
レタスは効かないと思って飲み過ぎると危険な気がします
デパスが効いたか、レタスがやっと効いたのか少しぽーっとしてきた
変なこと考えずにすむかな?
- 756 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 16:06:51.22 ID:4LfkdqLC
- >>755
自分も増やしすぎて160tいって失敗した
個人的には幻覚を楽しむものなので飲み過ぎには注意したい
- 757 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 23:05:33.40 ID:M/Q91X+1
- 160tとかってどうやって飲んでるのかな
普通に一錠づつ?一気に10錠くらい?後、飲むときは普通のお水?
自分はせいぜい何飲むにしても20tくらいだから食べたり飲んだりしながら飲んでるんだけど
100t超えてくるとあんまりゆっくり飲んでもいられなそう
- 758 :優しい名無しさん:2012/07/06(金) 23:08:32.73 ID:4LfkdqLC
- >>757
80tずつ分割した時と160Tまとめて一括と2回やったけど粒が小さいのでそう難しくはない
飲むときは普通の水、ブロンと違ってグレフルはいらない
後でひどい目にあったけどw
- 759 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 11:15:13.64 ID:9YtrUFrw
- なんとなくODのときはポカリになってる
- 760 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 17:07:15.16 ID:/rFdFRxm
- レスタ30T
- 761 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 17:40:17.60 ID:/rFdFRxm
- レスタ160Tはムリだわ
20Tと咳止め追加
そろそろ30Tが効いてもいいと思うけど…
- 762 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 17:47:18.95 ID:2V7UE+Vv
- やっとレスタ売ってる店見つけた
- 763 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 19:23:48.71 ID:ms1gGOtq
- レスタミン40T投下
- 764 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 19:25:40.74 ID:ms1gGOtq
- 飲み始めのころレタス80T飲んでえらいことになったの思い出した
地震かと思ったら足が震えてるだけだったり
トイレに座るのも苦労したり曼荼羅みえたり
- 765 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 23:35:34.54 ID:fdZ9q6mR
- 久しぶりのODだぁ。
セルシン4T
コンスタン4T
リスミー2T
ボルタレン2T
ユーロジン4T
ロヒ12T
ヒルナミン4T
フェノバール2T
ちゃんぽんしてまったwww
久しぶりだからがっつり効いてほしい。
- 766 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 23:50:28.82 ID:67ZqEi05
- 最近ODしても気持ち悪くしかならない・・・
全然眠たくならないし、頭とか胃とか変な感じだし
前はほんとふわふわとか気持ちいいっていう感じだったのになー
逃避手段が無くなってしまった
- 767 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 23:58:35.89 ID:/rFdFRxm
- 気持ち悪いの治ったみたい
たまに体調がおかしくなるのはなぜだろう
- 768 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 00:02:18.10 ID:t5O7CWph
- 初心者なんでレスタミン10tからスタートしてみました
- 769 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 00:37:19.17 ID:t5O7CWph
- もう10T追加してみます
- 770 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 00:41:13.52 ID:t5O7CWph
- すげー睡魔きますね
酒の影響かも
- 771 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 01:48:30.84 ID:4qpFuHot
- >>766
同じく
- 772 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 02:43:06.22 ID:9AQQ8Nsn
- もーう、デパス20tラムネ化
つまらん
これ+レスタ追加するべき
処方はデパスのみで20t限度
デパス増やせばなんかかわるかな…いまはただぼーっと地味な眠気だけ
- 773 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 08:19:19.85 ID:z38Fhzzt
- レスタミン20飲んでも眠くなるだけで全然気持ちよくない…
- 774 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 17:50:48.48 ID:eNE12GYI
- レスタ40T
イライラなくなりますように
- 775 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 20:04:30.39 ID:eNE12GYI
- レスタ30T+デパス2T
- 776 :優しい名無しさん:2012/07/08(日) 20:33:40.99 ID:eNE12GYI
- デパス追加
処方薬がなくなっていく…
デパスが効かなくなったらどうしよう
- 777 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 00:31:59.04 ID:kRrd+GY8
- あした試験だけど、レタス入れるか悩んでる
入れたら7〜80%の確率で試験がヤバイ。
- 778 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 01:18:20.84 ID:W270Igts
- レスタミンでODしてた者だけど、
糖衣錠の甘さが気持ち悪くて最近飲めなくなってしまった
どうしよう
持ってる薬あとエビリファイとリーゼとマイスリーしかない
- 779 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 01:19:20.80 ID:W270Igts
- 連投ごめん
>>777
試験前はやめたほうがいいよ
私もやって酷い事になったから
- 780 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 14:40:41.00 ID:xqhHnCQa
- レスタ30T
- 781 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 15:10:53.14 ID:xqhHnCQa
- レスタ追加
レスタで気持ちよくなったことはないが、気持ち悪い間は嫌なことを考えずにすむ
レスタで本当に気持ちよくなる人っているのかな
- 782 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 17:02:28.15 ID:oCKUPKym
- うあああ親知らず抜いたら超絶痛いぃぃい!!
ブロン飲んだらちょいマシになるかな?
微妙に麻痺するよね?
- 783 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 17:09:19.50 ID:SppsdyZj
- >>782
あまり期待しないほうが・・・
普通にロキソニンのほうがいいと思うぞ
- 784 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 17:28:42.41 ID:xqhHnCQa
- デパス2T
嫌な感じ
- 785 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 17:38:18.80 ID:SppsdyZj
- >>784
レスタにデパスってあう?
レスタってどちらかと言うとアッパーな気がしてダウナーのデパス類は入れたことがない
- 786 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 19:49:40.00 ID:SppsdyZj
- レスタ80t豆乳
- 787 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 21:04:54.32 ID:SppsdyZj
- いきなりまわってきた感じ
幻覚がぼちぼち見えてきた
- 788 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 23:00:49.17 ID:XttB8/8m
- やばい 吐いた オーバードーズしちゃった
- 789 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 04:49:05.93 ID:osTxYfgc
- 今日は給料日 (^w^)
お金おろして薬局に行こう
- 790 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 05:06:42.53 ID:yt3UEThF
- 同じく給料日だー。ちょっと多めだからお酒と薬奮発しよう
それにしても眠れない。1時に布団に入ったのに一睡も出来なかった
デパス効かないよう
- 791 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 05:12:23.49 ID:pgE4BxIP
- >>782
ボルタレンのが良く効くかも
私も親知らず抜いた時麻酔効いてないのに無理矢理抜かれて気絶しそうになった
ロキソニン5T飲んでやっと効く感じ
- 792 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 12:26:34.83 ID:pgE4BxIP
- たくさん残ってるロヒを消費するため2mg×4T、ちょっとフラフラしてきた
マイとデパスの節約に
初4tだからどーなるか楽しみ
- 793 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 12:48:53.51 ID:yt3UEThF
- ロヒ欲しいなぁ。ODして健忘したの言ったらくれなくなっちゃった。
マイスリーは出してくれないし、デパスはラムネだし・・・
夜中に飲んだデパスが今頃効いてるのかふらふらする。でも、寝れん・・・
- 794 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 15:15:36.70 ID:yt3UEThF
- なんか1時間おきくらいにデパス飲んでる。駄目だ、ボーっとするだけで
何も気力起きない。もう死に体だよ
デパスって太るかな・・・?カロリー制限してるから出来るだけ太りたくない・・・
- 795 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 16:37:42.79 ID:XHMCcaTw
- 食べて吐けばいいじゃん
チューブ嘔吐で検索
- 796 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 17:03:52.49 ID:pgE4BxIP
- >>795
それ胃液で歯がボロボロになるよ
- 797 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 17:05:04.77 ID:pgE4BxIP
- >>793
ロヒラムネだったけど、流石に4T飲めばラリラリできる
病院変えてみたら?
- 798 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 18:01:16.34 ID:yt3UEThF
- >>795>>796
そんなのあるんだね。とってもじゃないけど、怖くて出来ないや。
死ぬほうがよっぽど楽そう。手突っ込んで吐くくらいならまだいいけどさ・・・
>>797
違うとこ行ってみたいんだけどさ、初診高いしなんか知らないけど自分
毎週来て下さいって言われることが多くて診察料とか諸々で完全に仕送り+バイト代を
オーバーしてて医者いく余裕ががが
だからジェネリックで我慢我慢してる
- 799 :782:2012/07/10(火) 19:10:13.63 ID:dJ/0fbAV
- >>783>>791
ありがとう、ロキソニン2tずつ飲んでたら
すげー怒られてどうしようとか思ってた。
ボルタレンかぁ、飲んだことないや。
しようがないからブロンじゃなくてロキ買ってくる。
- 800 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 19:50:33.73 ID:ckV+LzbH
- デパス4mgソラナックス3.2mgドグマチール150mgは全然ODの部類には入らない?
- 801 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 20:13:19.34 ID:yt3UEThF
- 用法用量以上に飲めば全てODです
- 802 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 21:22:40.18 ID:TWDPlRu1
- >>796
は?チューブ嘔吐だよ?
- 803 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 21:23:55.03 ID:TWDPlRu1
- >>798
追記。
チューブ嘔吐はほとんど苦しくない魔法のダイエットだよ。
手突っ込んで吐くなんて苦しくて無理。
- 804 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 09:34:52.16 ID:hRj9fBGw
- >>803
チューブ嘔吐、くぐってないからわかんないけど、
チューブからしか嘔吐物がでないなら
歯に胃液がつくこともないから、歯がボロボロになることはないか
でも何で吐こうが過食嘔吐には間違いない
それも立派な病気だけど…
>>798
わかりやすい様にロヒっていつも書いてるけど、ほんとはジェネリックだよ
ビビットエースかアメル飲んでる
効果はゾロでも変わらないと私は思ってるけど
心療内科、精神科は診察代高いけど自立支援申請したら一割負担ですむよ
あとは不眠だけなら内科でもロヒぐらいなら出してくれるかと
- 805 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 20:07:33.19 ID:y5caVftV
- 30分前にレスタ30T入れたけど全然効かない。もう10T入れるか…
- 806 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 20:08:35.74 ID:lqo+KknA
- >>805
30分ならもう少し時間かかるかもだけどな
いつもどれだけ入れているかのもよるけど
- 807 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 21:06:30.15 ID:y5caVftV
- >>806
追加で合計40t入れたけど効果ないなー…
前は30Tで効果出たのに
- 808 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 21:08:06.01 ID:lqo+KknA
- >>807
だんだん耐性つくからねえ
自分も昔はそんな量でヘロヘロだったけどいまでは80tでも足りない
- 809 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 21:44:14.53 ID:dOQtFb8w
- 今までアモバン飲んでたんだけど、苦すぎてODするとあうあうになっちゃうから
少し苦味が薄いらしいフルナイトを注文したんだけど、使ったことある人いますかね
- 810 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 21:52:58.46 ID:y5caVftV
- 今薬がようやく効いてきた。よかった…
この薬は効きが遅いね
あと分けて飲まないと。いきなり30t入れるよりまず20t入れて30分とかしてから10t飲む飲み方の方がいい気がする
- 811 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 16:32:35.51 ID:ABP9r3D7
- レスタ10t
昨日は余裕だろうと思って20t飲んだらえらい目にあった
レスタODかなり長いことやってるのに
- 812 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 17:25:14.72 ID:2cu4McT2
- ていうかレスタod効きが短い。
1時間くらいで効果きれる。
みんなこんなもん?
- 813 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 18:42:12.10 ID:dUwUrgvE
- >>812
そんなもんかな
始めた頃は2〜3時間効いていたような気もしていたが
- 814 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 21:06:42.58 ID:2p91kbX7
- もう駄目だ。折れた!手持ちのマイナートランキライザに剤眠をアルコール投入。効かない!メジャー投入するしかないのか。
とりあえず現在、レキソ、ユーロ、ベンザ、コンスタン、デパス、セニラン、マイスリ、メイラックス、海老、常備薬全て入れた!頼む全部忘れて逝かせてくれ!
もう…疲れたんだ
- 815 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 23:36:03.79 ID:LtIa+QSp
- エミリンとロプヒノール各5T
アルコール入ってるけどダルくなるだけだろう
- 816 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 08:02:16.58 ID:9v+1BrOJ
- デパスでも健忘おきるんだね〜あんまり注意事項に記載されてなかったからびっくり
1時間おきくらいづつ2錠程飲んで計14個くらい飲んだんだけど、朝起きてみたら
残りの6錠も飲まれてたw
勿体ないけど、健忘ってなんしたか探すの楽しい
- 817 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 11:42:10.78 ID:zcA2KFUc
- デパス5T投入
ふわふわならないかな
>>816
デパスでも健忘するよ
私も1S飲んだ時は流石に健忘してなんにも覚えてなかった
しかもどうやらいろんなところにぶつかっていたらしく
アザがたくさん出来てたw
- 818 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 14:35:58.58 ID:9v+1BrOJ
- >>817
アザとか出来ても、その時は痛くないし便利よねw
自分はロヒ1S、パシ15T、デパス3S、ウット3S、アルコール大量に飲んだ時は3日間くらいの記憶
なくて、部屋見回したら塩が大量に散らばっててなんじゃこりゃー!状態で
どうやら、パスタとチャーハン作りたかったんだけど塩が丁度、ケースに入って
なかったから袋から取り出してこぼしまくってたみたい
しかも、出来た料理食べずに机の上に並べてあるのw偉い!っと思って食べたら
塩の味しかしなかったwおばかかわいい
- 819 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 18:52:21.11 ID:KmwdJn7o
- レスタが効かない…
でもお薬入れるとなんでこんなに安心するんだろ。その前までの不安とか嫌な気持ちが吹き飛ぶ
- 820 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 18:55:36.43 ID:hehZc2W7
- >>819
薬をのむことに依存しているからかな
- 821 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 20:14:48.98 ID:i3iPKgt1
- わかる
薬入れてぐでーっとなってると何か安心するんだよね
自傷して安心するってのも変な話だけどさ
- 822 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 23:51:32.99 ID:i3iPKgt1
- マイ5mgで入眠失敗したからレスタ13t投入
暑過ぎる・・・
- 823 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 00:21:57.83 ID:sssnOpcI
- ごめんなさい、他のODスレにも書いたんだけど、こっちのがいいかと思い…
チラ裏でごめん
昨夜、どうしても耐えきれなくて何年かぶりにODした
何故かフラフラの状態で、すごく大切な友達に電話してしまった
起きて気がついたらもう夕方で
もう起きてから結構経ってるのにまだ意識はちゃんとしてる(とは言え、
感情がない感じ)けど体がフラフラしてる
それから、友達に電話したのを思い出して、不安になったんでメールしてみた
そしたら記憶にはないけどかなり相手が傷つくようなことを言ってしまってたみたいで
ODして電話すんの勘弁してと言われた
相手は怒ってる感じではなくて仕方がないなって感じだったからよかったけど、
本当すいませんでしたって謝った
もう自分がやらかしたことが本当ショックでどうしたらいいかわからない
- 824 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 01:49:44.29 ID:mmcOV5zR
- 初レスタを23時から少しずつ増やして合計20T
何も起こらなくてつまらない・・・
もっと増やした方がいいのかな?
- 825 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 01:54:25.72 ID:5gkTnCdK
- 自分は初レタス30Tで足腰立たなくなったけど
- 826 :^^:2012/07/14(土) 01:55:25.98 ID:qh/u66p+
- yuriyuri_x0x00_@softbank.ne.jp
- 827 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 02:02:56.37 ID:mmcOV5zR
- >>825
じゃあ30tに増やしてみようかな。
レタス初めてだから結構効くと思ったんだけどなー。
- 828 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 02:14:47.12 ID:jfQJD8UO
- だれかむかえにきて むりだ
- 829 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 02:17:12.79 ID:mmcOV5zR
- >>828
迎えには行けないけど大丈夫ー?
フラフラなりたいよー
- 830 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 02:17:56.55 ID:jfQJD8UO
- このままいけばいい ごめんね
- 831 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 03:28:57.71 ID:jfQJD8UO
- 全部はいた ふるえがとまらない ばかだね!
- 832 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 04:03:31.86 ID:jfQJD8UO
- だれか
- 833 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 04:09:13.91 ID:OTQj6ICY
- 無理に一気に断薬する必要ってなくない?
ゆっくりゆっくりマイペースで減薬断薬してくのが正しい方法なわけで。
なんか薬飲んでるのはよくないって言われて、どないせいっちゅーねん!!
減薬断薬しろとまでは言われなかったけどさ。
うちらは調子悪いから飲んでるわけで。
急に減らしたら、また日常生活送るの大変になるし。
医者と患者が決めることなのだ。
外部からなんだかんだ突っ込まれても、結局病院だからね。
どうしろってんだー!!
あー軽くラリってるわ。
すみません。
- 834 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 04:09:55.73 ID:OTQj6ICY
- >>832
いるよ
- 835 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 07:33:04.27 ID:sssnOpcI
- なんか、なんも考えられない
折角二年も断薬してたのに昨晩のODでぜーんぶ、パァだ
友達まで傷つけて私は一体何がしたいんだろう
今、消えることができたらどんなに楽か
- 836 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 15:11:37.43 ID:kt5fUVWs
- 咳止め+レスタ
効いてくれ
- 837 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 20:38:12.36 ID:EVHv53of
- だめなのに、またお薬いれちゃった…
ばかみたい。
でもやめられない。
このままじゃ抜け出せなくなって毎日お薬入れないとダメになっちゃうかも。
ていうかすでに手遅れかもね…
レスタミンで破産しちゃう…
- 838 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 20:39:35.96 ID:AozNnBx6
- 初めてブロンODしたんだけど何も起こらない。84錠全部飲んだけど
気持ち悪くもならない代わりに特にこれといった変化もない・・・
デパスODした時はガードレールに突撃するわ、車にはぶつかるわでチャリ大破
自分全身アザだらけになった
所詮、市販薬なのかなぁ
- 839 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 20:44:50.29 ID:1e/pG9X6
- >>838
人によってそういう人もいる
SSRI飲んでいたら効かないよ
- 840 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 20:54:34.96 ID:mmcOV5zR
- 今からレタスまたやろうかなー
- 841 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:01:07.61 ID:1e/pG9X6
- >>840
あまり連投すると効きは悪くなるけどね
止めはしないけど
- 842 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:12:11.06 ID:AozNnBx6
- >>839
あ、そうなんだ。じゃあパキ飲んでたからだなぁ
期待しててブロン3瓶イブ1瓶買っちゃったんだけど、イブまで効かなかったらどしよ
自分が貰えるレベルの最高はサイレースなんだけど、医者が絶対一週間分しか
出さない。だから、お金勿体なすぎて今は行ってない・・・
サイレースは10tくらいでもお酒と他の薬と合わせると壮絶すぎる。何が凄いって自分が
健忘起こすと何故か、他の薬皆飲んじゃって気づいたら3日後みたいなのが何度も
あった。
- 843 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:12:52.51 ID:mmcOV5zR
- >>841
結局合計30t飲んで何もなかったから、処方薬飲んで寝ちゃったんだ。
だから明日も日曜だしもっと飲んでみようかなって。
今いろいろきついんだ。忠告ありがとう。
- 844 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:15:35.66 ID:1e/pG9X6
- >>842
自分はゾロフト飲んでいるけどうまく行けばブロンが効くことはある
パキシルのほうが強い薬なのかもしれないね
ベンゾはどれも似たようなものだから飲み過ぎると健忘起こすよ
一度ワイパックス40T飲んだら部屋の中がチョコレートだらけで掃除で泣いた
- 845 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:17:36.61 ID:1e/pG9X6
- >>843
最初は薬の量ってわからないから難しいんだよね
一般的には20tぐらいからはじめて30分毎に5〜10tずつ増やしていくんだけど
最初から30tで効かないと増やすとあとが怖いかもね
- 846 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:17:37.98 ID:mmcOV5zR
- >>844
チョコレートだらけww
ちょっとおいしそうww
- 847 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:19:12.18 ID:1e/pG9X6
- >>846
結局取れないからカーペット変えたよw
あとはワイパ飲み過ぎでレスタミン一瓶飲んで一日飛んだりとかw
- 848 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:19:40.82 ID:mmcOV5zR
- >>845
10tくらいで幻覚〜とか過去スレで見たから期待してたんだけどな。
今日は酎ハイ飲んでアルコールも入ってるから15tくらいから増やしていこうかな。
徐々に増やしていってみるよ。
- 849 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:20:38.40 ID:mmcOV5zR
- >>847
おつかれさまww
レスタミン一瓶はまだ怖いな〜w
- 850 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:23:19.87 ID:1e/pG9X6
- >>848
最初は自分も20〜30Tで幻覚バリバリだったよ
だんだん耐性がついて量が増えて最後は160Tでバタンキューだったw
>>849
今は一瓶が普通になったけど効きはいまいち
実はそれ以上は増やしてもあまり変わらないしね
- 851 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:26:14.48 ID:mmcOV5zR
- >>850
ちょっと壁が揺れてる?感じはあったんだけど、全然足もしっかりしてたし、今朝もケロッとしてた;
160tとか想像できないwwあんまり増やしても変わらなくなるんだねー。
- 852 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:30:57.42 ID:1e/pG9X6
- >>851
量と効果は人によるとしか言えないしね
1〜2年前はレスタミン常用者がいっぱいいてオン会していたんだけどね
幻覚もいろいろ、自分は壁に花が咲いて舌を出したり壁の中でピアノを弾く人がいたりw
虫がバラーっと出るのは共通するらしい
- 853 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:37:21.40 ID:mmcOV5zR
- >>852
やっぱり人によるよね〜
レスタミンオン会とか楽しそうww
自分は今まで処方箋のマイスリーとかでしかしたことなかったからなー
しかし壁の中でピアノとかなんかメルヘンwww
- 854 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:41:41.75 ID:1e/pG9X6
- >>853
連休中とか必ず誰か居るんだよね
じゃ私もとかいって5月の連休に3日連チャンとかアホなことをやっていたw
- 855 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:44:38.01 ID:mmcOV5zR
- >>854
連休はしたくなるよねww
しかし3連チャンとはww
- 856 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:46:15.68 ID:1e/pG9X6
- >>855
さすがに3日目は惰性w
飯も食えずに連休明けによろよろww
- 857 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:47:47.53 ID:mmcOV5zR
- >>856
おつかれさまwww
しかしレスタミンってのは粒が小さくて飲みやすいね〜
- 858 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:51:04.38 ID:1e/pG9X6
- >>857
それから言うとブロンは拷問だなw
毎回ゲロ覚悟で飲んでいるけど苦しいわ
- 859 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:52:24.39 ID:mmcOV5zR
- >>858
ブロン飲んだことないけど拷問なんだww
お腹一杯になりそうだねw
- 860 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:55:08.91 ID:1e/pG9X6
- >>859
マーブルチョコぐらいの大きさだからね
一瓶飲んだらお腹いっぱいというか飯抜きしないと効果も薄いし入らないw
- 861 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 21:59:45.93 ID:mmcOV5zR
- >>860
でかいなwww
薬でお腹一杯はなったことないな〜w
というかレスタミンと煙草って効きが悪くなるとかなんか影響あるのかな?
- 862 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:03:11.44 ID:1e/pG9X6
- >>861
レスタミンはジフェンヒドラミンだからタバコは関係ないと思うよ
特に何かの薬や嗜好品で増強とか減弱とかはないと思う
酒と一緒にやったことはないので自分はわからないけど
- 863 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:05:46.10 ID:mmcOV5zR
- >>862
ありがとう。
レスタミンのみの効果を見たいから他の薬とちゃんぽんはする気はないんだけど、煙草は吸いたいなあと思ってw
しかしレタス、効き始めが遅いよね?
- 864 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:07:55.66 ID:1e/pG9X6
- >>863
30分から1時間程度は必要なんだけど量にもよるね
効きが悪ければ様子を見て追加してみるとか
- 865 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:10:16.75 ID:mmcOV5zR
- >>864
1時間近くたったけどやっぱ15tじゃダメみたい。
5tずつぐらいこまめに増やしてみるよ。
いろいろありがとね。
- 866 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:12:15.12 ID:1e/pG9X6
- >>865
良い感じでトリップ出来るといいですね
こちらこそおつきあいどうもです
- 867 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:16:33.09 ID:mmcOV5zR
- >>866
いえいえ。
ところで>>866さんは何か飲んでるの?
- 868 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:17:49.45 ID:1e/pG9X6
- >>867
今日は何も
レスタミンもブロンも耐性付き過ぎで休薬期間中ですw
- 869 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:25:20.13 ID:AozNnBx6
- レスタミンてサイズと味どんな感じ?
ブロンは甘いから口にたくさん含んでも苦痛じゃないから
何度かに分けて流し込んで飲んだけど。といっても何の効果もなかったからただの無駄遣いだったけど・・・
一瓶飲めば、入眠が少し楽になる程度。一回寝るために700円もかかってたら破産まっしぐらだけどねw
苦いの苦手なのよね。途中で飲む気が失せる
- 870 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:30:57.64 ID:1e/pG9X6
- >>869
3ミリぐらいの粒で糖衣錠だから甘い
それより自立支援使ってメンクリかかったほうが確実だけどね
自分は睡眠補助には全く効かないので使わないけど人によるだろうね
ブロンはカフェインやエフェドリンが入っているので眠れなくなるよ
- 871 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:40:04.97 ID:mmcOV5zR
- >>そうなんだw
私は今日はお酒飲んだからか、昨日よりは効いてる気がする!
眠くて目を閉じたら体が落ちていく感じ!
休薬がんばれ!w
- 872 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:41:28.34 ID:mmcOV5zR
- >>871は>>868宛です。すいませんw
- 873 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:43:40.30 ID:1e/pG9X6
- >>872
ありがっとんw
- 874 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 22:52:11.22 ID:mmcOV5zR
- タイピングしずらくなったり眠くなったり、効いてることには効いてるんだと思う。
だけど、まだ意識ははっきりあるし、足もふらつかない;
チラ裏みたいな書き込みすいません;
- 875 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 00:10:15.79 ID:X21Jwsk9
- レスタミンてサイズと味どんな感じ?
ブロンは甘いから口にたくさん含んでも苦痛じゃないから
何度かに分けて流し込んで飲んだけど。といっても何の効果もなかったからただの無駄遣いだったけど・・・
一瓶飲めば、入眠が少し楽になる程度。一回寝るために700円もかかってたら破産まっしぐらだけどねw
苦いの苦手なのよね。途中で飲む気が失せる
- 876 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 00:15:39.65 ID:peuqBrBF
- >>875
>>870さんが答えてくれてるよwww
- 877 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 00:24:20.83 ID:X21Jwsk9
- >>870
ありがとう。またまた質問なんだけど、ブロンとレスタミンて効能が違うのかな。
出来るだけ、後遺症は残らないほうがいいのだけど、ブロンだったら全部飲んでも
せいぜい、朝昼少し眠いなぁ程度だけれど
- 878 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 01:16:10.25 ID:peuqBrBF
- 35t飲んでみたけどまだ全然歩けるし意識もはっきりしてる。
レタスまだ2回目だから効くと思ったのに!
もう諦めて寝ちゃおうかなー
- 879 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 09:07:13.75 ID:Q04GuTAK
- 咳止め30T
効いたことないけど飲んでみる
寝たい時には眠れず、目を覚ましたい時に寝てしまう…
- 880 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 12:18:09.13 ID:orxNj7Us
- >>877
ブロンは咳止め、レスタミンは本来痒み止めだよ。
ブロンはシャキーン・マターリ、レタスはグッタリって感じの服用感。
- 881 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 14:45:08.60 ID:X21Jwsk9
- レスタミンの方が寝ちゃう系なのかな。じゃあ、レスタミンがいいなぁ。
デパスとブロンいっぱい飲んで目を瞑ると面白い。
ベットの上なら雲の上にいるような感じになるし、トイレで目瞑ってたらなんか
超豪華なお風呂が付いてるトイレになってた。また、普段読んでも別に面白いなぁ
くらいしか思わない本でもボロボロボロボロ涙が出て読めないwww
基本、布団の中にしかいないからご飯も食べないおかげで痩せるしね!
- 882 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 15:23:06.46 ID:X21Jwsk9
- 連投ごめんなさい。ブロン2瓶までだったからついでにイブA錠注文しちゃってるんだけど
これもOD向きですか?(苦くない、大きさOK、飲んだ後気持ち悪くなったりしない)とか
60錠しか入ってないくせにブロンより高いから役立たずだったらショックなのよね
- 883 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 18:21:36.90 ID:+AfU+K7X
- >>882
イブは個人的には1シートぐらいまでならスーッとする気はするけどそれ以上は勧めない
昔イブ10錠?とか言うコテハンの人が勧めていたがすぐいなくなった気がするので
卒業したかそれとも・・・なのか
ただ鎮痛剤系は基本胃に悪いし気分悪くなる人多いので自分はもうしない
- 884 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 19:23:23.23 ID:+AfU+K7X
- レタス80t豆乳
- 885 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 20:03:37.40 ID:peuqBrBF
- 今日もレタス飲むか・・・結局3連チャンだよ・・・
手の震えがひどい
- 886 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 20:04:56.94 ID:+AfU+K7X
- >>885
あんまり無理せんほうがいいよといっても今やっている俺からでは説得力にかけるw
- 887 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 20:10:50.27 ID:peuqBrBF
- >>886
ありがとうw今日は少なめにして明日からはしばらくお休みするよ。
というかレタスってどれくらいで体から抜けるんだろう?
- 888 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 20:13:37.45 ID:+AfU+K7X
- >>887
最初のうちは手の震えとかはまる一日ぐらいかかったりもする
自分は半日ぐらいで元に戻るけど最初は2〜3日なんかおかしかったりもするね
- 889 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 20:17:05.10 ID:peuqBrBF
- >>888
そっか。参考になった。ありがとう!
早く眠りたいなー
- 890 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 20:28:40.00 ID:Q04GuTAK
- またイラつくのでレタス
レタスも落ち着いたことないなぁ…
処方薬のが効く気がする
デパス飲みたい
- 891 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 20:38:11.08 ID:Q04GuTAK
- 結局デパス飲んだ
効け
- 892 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 20:44:28.09 ID:+AfU+K7X
- >>890
レタスは少量で睡眠補助、ODで幻覚の元みたいだもんな
自分も落ち着いた試しはないね、朝まで眠れなくなるし
- 893 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 20:56:54.20 ID:Q04GuTAK
- >>892
レスありがとう
眠れなくなる?
確かに寝れないけど目が覚める成分でも入ってるんですか?
幻覚は見たことないけど幻聴はめちゃくちゃ怖かったです
- 894 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 21:01:59.81 ID:+AfU+K7X
- >>893
自分は80tとか入れてしまうからだけど別に眠れなくなる成分が入っているわけではないが
個人差があって眠気を催さない人もる←自分はそう
幻聴はなれないと怖いね
- 895 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 21:19:00.27 ID:Q04GuTAK
- >>894
そんなに飲んで動けなくなることないですか?
幻聴って慣れるの?それも嫌だなあ
始めは眠れる人の書き込み見て飲んだけど、しぬかと思った
量が多過ぎたみたいだけど、減らしても眠れなかったな〜
でも、バカになれるので今まで飲んでいる…
体質に合う合わないもあるのかな
- 896 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 21:23:00.21 ID:+AfU+K7X
- >>895
これくらいでは大丈夫ですね
160Tいったときはさすがに動けなくなったw
幻覚や幻聴は所詮頭の中のことが外に出るだけだから慣れるよ
最初はかなり驚くけど
- 897 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 21:32:21.86 ID:Q04GuTAK
- >>896
幻覚・幻聴怖い…
ただ眠れる薬だと思ってたら…
毒喰らえば皿までかなあ
少し足しちゃおうかな
- 898 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 21:37:31.31 ID:+AfU+K7X
- >>897
気をつけてね
デパスとかは健忘が起きることもあるので
- 899 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 21:46:23.59 ID:ZeW0QMXG
- アタラックス4t
セルテクト4t
レンドルミン2t
メイラックス2t
レタス10t
これで20時間後に今、目が覚めた
- 900 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 21:58:13.49 ID:yPR09HBB
- 今俺が飲んでいる薬
プラバスタチン、パルレオン、マイスタン、アキリデン、レクサプロ、
サインバルタ、エビリファイ
今体重が90キロもあって、この中に太る原因の薬ってあるのかな?
あれば服用をやめたいのだが
- 901 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 21:58:38.31 ID:8cl6ERP6
- レスタでの幻覚は虫がでる人が多いっぽいけど、それって虫が嫌いだからだよね?多分
じゃあ虫好きな人がレスタODしたら何がでるんだろうか
- 902 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 22:03:23.20 ID:+AfU+K7X
- >>901
虫が好きか嫌いとは関係なく出てくような気もする
自分は虫好きだけど黒い斑点が出て虫っぽい感じに見えるけどね
- 903 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 23:51:15.68 ID:X21Jwsk9
- 今日はブロン2瓶 デパス5S飲みました。まさに金の無駄遣い
- 904 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 00:04:11.75 ID:YfQh5hJx
- >>900
エビリファイは太る人もいるかもね
- 905 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 00:11:59.14 ID:dt7Ni+QD
- >>904
情報ありがとうございます。
- 906 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 00:30:20.64 ID:K71aqWOz
- なんでそこまでして飲むの…?ODは麻薬常習と同じだよ
なんでまともに薬飲まないの…自分から酷くさせてるだけじゃない…
- 907 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 07:37:39.09 ID:sJPcineB
- 家庭内にある薬で一番意識が朦朧とする奴を教えて下さい。
死の恐怖薄めたい
- 908 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 07:52:25.78 ID:sJPcineB
- 解決しました
ありがとう
- 909 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 08:29:57.86 ID:sJPcineB
- とりあえず1シートまるごと飲んでみた。
気のせいかふらふらする
- 910 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 10:29:43.16 ID:59B6hu92
- やばいデパス120t飲んだらふらふらっていうレベルじゃない。ぶつかりまくって
傷だらけだ。
今日、来客があるっていうのにどうしろと・・・
- 911 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 10:57:57.71 ID:DbmFnRTw
- >>910
よくそんなに薬がありますね
デパスも危ないんだ
10T以上は怖くて飲めない…
自分はレタス20T+α
デパスも入れたいなぁ
- 912 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 11:28:37.26 ID:DbmFnRTw
- 少しぽーっとなったかな?
薬を早く抜くには水分とってトイレに通うしかないかな
寝ると少し覚める気もする
- 913 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 12:34:43.69 ID:59B6hu92
- >>911
普通に飲んでたら全く危なくないよ。10tくらいなら、ふーらーふーらお酒のほろ酔いみたいな。
50t100tでやると健忘も起こすし、立ったり座ったりするだけで倒れそうになるし
デパスはどんなに飲んだところで死なないから、200~300tくらい飲んで外で
転んだりぶつかったり落ちたり轢かれたりで死にたい。
もし、俺のこと轢いちゃった人ごめんなさいね。
まぁ、所詮どこかで倒れて病院のベットで寝てるだけだろうけど・・・
- 914 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 18:19:33.98 ID:W03Ekg1c
- レスタ大量に飲んだら壁一面に黒い虫がとまってて人の顔はぐにゃぐにゃに歪んでて怖かった
しかし幻覚は割り切れば何とかなるが幻聴は本気でわからなかったりするから怖い
これだけはどうにもだめだ
- 915 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 22:12:31.11 ID:aBfNwTgb
- レタスねぇ性質上マジで飲み過ぎるから注意
小粒だから吐くまで無限に入る
しかも吐いたとしてもその時には吸収されてるからねぇ
虫つうかコバエだね
大量のコバエが視界にさ迷う
レタスはあんまおでには向かないな
やはり処方薬が一番安全
- 916 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:05:33.58 ID:DbmFnRTw
- 今日のここは怖いなぁ…
デパス入れます
眠れるよーに。
- 917 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:08:05.88 ID:aBfNwTgb
- >>916
おやすみ
ゆっくり眠れるといいな
そう祈っておこう
- 918 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:13:30.91 ID:OpBrFtto
- 高校入ってからまだODしてない・・・
みんないいなー
用量守ったつまらんワイパックス入れました。
- 919 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:19:42.94 ID:OpBrFtto
- もう919だね。。。
はやいはやい。。。
- 920 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:22:07.66 ID:aBfNwTgb
- 今日のレシピを何にしようか考えてる時が一番たまらんのよ
後は爆睡するだけってね
起きてもまだ残ってるからそのまままた爆睡できるくらいの分量と飲み合わせが大事
レタスでは抗ヒス系の含有成分が弱いから爆睡できない
- 921 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:25:57.34 ID:aBfNwTgb
- おすすめはやはりアタラックスだな
これは精神安定成分と抗ヒス成分がガッツリ入ってるから多分飲み慣れてない人なら数錠でも丸二日寝続けられる
起きた時の脱力感は半端ないけどね
自分はもう半日が関の山だな
- 922 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 23:38:54.87 ID:aBfNwTgb
- 【エフェドリン】ブロン総合★6【コデイン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1340875896/
ブロンはこっちに専用スレがあるんだな
飲んだことないから見てないけどw
- 923 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 11:42:06.24 ID:onmFFuJo
- 何日ぶりかにロヒを2mg×4T
ふわーとなるけどその後の異常な食欲が怖い
家にはお菓子もアイスもカップ麺もおいてないから多分大丈夫だと思う
- 924 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 13:12:22.43 ID:wG7ShfXw
- >>923
ぐっすり眠れていることを祈る
俺も今晩おでケテーイ
- 925 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 13:45:12.13 ID:8CPc78rW
- レスタ20T他
立ち眩みするのにODなんかしちゃダメか…
Dr.に立ち眩みの事を言うと薬減らされるので言えない
入院も嫌なこといっぱいあったからしたくないなあ
- 926 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 14:12:25.54 ID:SJpZcld9
- カミソリで歯茎えぐりまくった人大丈夫かな?
- 927 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 14:27:09.16 ID:8CPc78rW
- ベゲタミン
入院した時名前より先に歳訊く人がいて腹が立った
看護士だったらしく、入院してたことは隠して仕事探すと言ってたけどあんなのに診られたくないな
悪いけど不幸になれと思う
なんだか薬効かないな
また足してしまいそう
- 928 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 14:28:24.41 ID:wG7ShfXw
- どんまい
つらかったな
- 929 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 17:32:31.52 ID:9VQEGxuX
- デパス 0.5 30錠 ビール2Lと飲んだ
めちゃくちゃ眠たい死なへんかな
- 930 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 19:41:25.39 ID:Ne3KHxnp
- >>921
アタPは昔は市販薬だったのが乱用されて処方薬になったんだよね。
レタスやブロンも気をつけないと。。
- 931 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 21:10:03.79 ID:/60mH9Cq
- アタPは輸入で買ってたなぁ
あれってアレルギー?にも効くんだっけ
- 932 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 21:14:10.28 ID:/60mH9Cq
- なんか昔、病院に運ばれたこと思い出すと
なんであの時死ねなかったんだろうって思う
倒れてから目を覚ますまでは、凄く幸せだったから
なんでこんな
- 933 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 22:03:46.79 ID:wG7ShfXw
- レタスやブロンは性質上処方薬にするには無理があると思うけどね
メーカーのコーワが市販薬の専売特許みたいになってる部分もあるし
アタラックスは乱用された経緯もあるけれど、市販だと薬価が半端なく高すぎたこともある
一ケース確か24tで2000円とかありえん値段だったらしいからね昔は
今じゃ考えられん
つうわけで今夜もおでレシピそろそろ組みますかな
- 934 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 00:39:42.37 ID:7Rj3vnc7
- 降下剤のODしてもうた したことある奴おらんやろ
- 935 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 05:56:56.92 ID:CtNR/eDf
- デプロメール
パキシル
バレリン
ロゼレム
何錠ずつかわかんないけど、合わせて72T
- 936 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 06:19:36.02 ID:X6UQfWa1
- >>931
抗ヒスタミン薬だったよね。自分、アレルギー性鼻炎なんで、
OTCのときは、ちょくちょく飲んでた。
眠気はしてたのだが、大したことなかったな。
- 937 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 12:45:32.22 ID:KuiAdO0i
- あ〜やっぱあの程度では12時間が関の山か
ロヒでもいれればもっと寝れたろうがまぁいっか
- 938 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 17:48:54.66 ID:Zj5D78i0
- 咳止め30T
イヤなことが全部ぐにゃぐにゃに解ければいいな…
しにたい
- 939 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 23:06:09.62 ID:yQhxr0KB
- レスタよりコスパいいからアレルギーメディスン買ってみたいけど色がすごい・・・
いかにも体に悪そうでOD向きっぽい感じでもあるが
- 940 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 23:23:39.90 ID:KuiAdO0i
- セルテクト×4
メイラックス×2
>>939
それは市販の抗ヒス薬ではジフェンヒドラミンの含有量がトップクラスだからよー眠れますよ
ODするまでもなくグッスリです
- 941 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 00:53:46.27 ID:/Ozm6T20
- 昔3日間くらい寝続けたことあったな。
枕元に飲み物と薬スタンバイさせてから寝て、起きるたびに薬を飲んでまた寝てた。
今もやりたいけど仕事してると一日が限度だしなー
- 942 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 04:43:26.57 ID:jJfLHtyw
- >>941
わかる。3日位寝て起きてってのやったことあるけど、
うまく歩けなくて机の角に突っ込んであばらと足の指折ってたwでも
効いてるうちは痛さとか全く感じなくて、寝ておきてをやってた。
またやりたいけど手持ちが少ないのでできません。
ケガしてもやりたいっていうのがヤヴァイかな…。
- 943 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 18:24:00.60 ID:COqcVukk
- 今日もロヒ2mg×4T飲んだけどラリる前に爆睡して終わってしまった
なんだからもったいない
今日は倦怠感が酷いのでデパスでも飲もうかなぁ
- 944 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 19:54:37.48 ID:jJfLHtyw
- 昨日デパス4t、ユーロジン4t飲んだら
今朝の(いつもとかわらない時間の)目覚めがスッキリしていた。
なんぞこれw
- 945 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 21:10:16.84 ID:8E0/44HX
- 咳止め
日付がかわるまで後3時間
気が紛れるといいな
マターリ来い。来たことないけど
- 946 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 21:35:22.16 ID:GE9fDvtC
- 駄目だ、最近いつも服用する薬さえ飲み込めなくなってきた
もう潮時かも
- 947 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 21:40:49.95 ID:RI42CvTK
- ひさびさにブロンたん投下したら今日のバイト乗りきれたよ!
いままで早退してきちゃったのが申し訳ないわ
休日はレスタ、バイト日はブロンで使い分けよう
- 948 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 22:19:55.14 ID:8E0/44HX
- 1時間経過
少し眠気がする
昨日あまり寝てないからかな
でも眠れるほどでもない…後2時間か
- 949 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 23:58:55.37 ID:2kzKOdET
- デパス 20錠飲んだけど眠くない
今から冷酒飲んで散歩でもするw
- 950 :優しい名無しさん:2012/07/20(金) 00:42:44.69 ID:XNscWyB2
- たかがイヴ1Sだが人生2回目のODを今さっきした
初めての時はドグマチールやらマイスリーやら風邪薬やらをチャンポン状態で60錠くらい飲み、結果として2日記憶失ってもう二度とやらないと誓ったんだがな…
だがあれから3ヶ月
再就職できない苛立ちが抑えられずついにOD衝動に駆られてしまった
しばらくしても効き目なかったらとっておきのドリエル使うわ
ってかレスタミン買えば良かった
さっきググったらあれドリエルと同じ成分含まれてんのな
- 951 :優しい名無しさん:2012/07/20(金) 01:10:59.31 ID:XNscWyB2
- ドリエル4T追加
早く気持ち良くならないかな
- 952 :優しい名無しさん:2012/07/20(金) 07:45:18.64 ID:JX/pD5Oc
- 一年ぶりにカキコするが相変わらずぬるいO.Dやってるな〜。
翔びたければ最低でもベンゾジアゼピン系飲みきれないくらいからだろうな。
まずは、精神科、心療内科の門をたたくことから始まるんだよ。
勿論リスカ痕つけまくって包帯に血が染み出るくらいの演出はデフォだね。
- 953 :優しい名無しさん:2012/07/20(金) 11:22:33.40 ID:U3LAU2p+
- >>951
ドリエルとか高いのに…
内科でも寝れないですって言えば眠剤出してもらえるよ
その方が経済的
今日は控えめにロヒ2mg×4T、マイ10mg
これじゃあラリれる気がしないけど…
そう言えばイソミタールってラリれるのかな?
ブロバリンはラリれたんだけどなぁ
- 954 :優しい名無しさん:2012/07/20(金) 14:15:47.24 ID:SZPMBRwN
- ブロン36t。
なんかブロンないと寝れなくなってきた・・・
- 955 :優しい名無しさん:2012/07/20(金) 22:51:06.18 ID:AthHoHaP
- ウット
眠れるかな…
デパス一気をこの前してしまったので、市販薬で我慢してみる
- 956 :優しい名無しさん:2012/07/20(金) 23:48:20.64 ID:AthHoHaP
- ウット6T追加
効くまで飲むと危ないのかな
前飲んだ時は眠くなったけど今日は効かない…
- 957 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 00:39:52.58 ID:g3Bssprl
- デパス20錠と日本酒3合飲んだら飛ぶぞ
- 958 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 02:29:15.09 ID:cpmh9Byb
- >>939
わかる。ワタシも買ってみたけど、あれすごい色・・・
なんだかみてるだけで気持ち悪くて、飲めない。吐きそう。
- 959 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 11:30:59.37 ID:LFujrs3O
- >>958
私はほぼ毎日14Tのんでる
眠くならない
片付けとか外出とかいつも出来ない事が出来る
- 960 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 11:51:06.43 ID:LSpuhOX7
- もうODやってないけど少量なら活動的になって記憶とぶよね
でもまじODだと意識無くなる前の記憶ないし突然ぶっ倒れて
目覚めれば失禁してた・・みたいな
トラウマがひとつ増えてやめれた
- 961 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 16:06:17.04 ID:INyQlhpP
- 今日は間違いなくおでする
- 962 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 16:15:55.45 ID:INyQlhpP
- アタラックスバキっと決めるぜ
- 963 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 16:25:13.17 ID:INyQlhpP
- 憂鬱だからもう薬入れるわ
ダルい
- 964 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 20:08:44.46 ID:PhHPiBOD
- レタス20t投入
- 965 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 21:25:42.84 ID:EEg3rZNU
- 自分も憂鬱すぎてODしたいけど、もうすぐ仕事が始まるから何とか我慢。
でも本当しんどい。。
- 966 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 21:26:37.43 ID:4zDsTBjq
- 頭痛薬をODしたらフワフワした感じになりますでしょうか?
どなたかご回答お願いします。
- 967 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 21:26:43.28 ID:1SXMLfPa
- >>965
なんでODじゃなく、規定量の抗不安剤とかにしないのか、全くわからない
- 968 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 22:16:01.30 ID:YdXzR6bs
- >>966
バファリンを3シートほどはやったことがある
でもバファリンよりブロモバレリル尿素(鎮静薬)が入ってる頭痛薬(ナロンとか)の方が
向いていると思う
- 969 :優しい名無しさん:2012/07/21(土) 23:05:30.78 ID:PhHPiBOD
- レタスod4回目
3時間かけて少しずつ増やして今45t。
若干気持ち悪いだけで特に何もないなぁ・・・
少しずつじゃなくて一気に飲んだ方がよかったのかな?
- 970 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 04:29:32.88 ID:ZD4i9pes
- セルテクト×3
アタラックス×3
投入
- 971 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 04:41:30.22 ID:hTXimz7+
- 久しぶりに、マイ30mgにソラナックス1Sごっくん。
なんともならないだろうけど、寝げろには気をつけなくちゃ。
- 972 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 09:58:42.54 ID:OtkyLGDS
- 今日は大好きなグレフルで、マイ10mg、ロヒ2mg×2T、デパス0.5×2T
マイってグレフル飲んでも関係ないんだよね?
ロヒとデパスはよく効く様になる?
- 973 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 19:08:02.63 ID:se3LmFMa
- レスタミン適当に数十T投下
- 974 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 19:23:13.70 ID:0aZLEUMc
- >>973
おつかれ
俺も1時間以内に豆乳予定
- 975 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 20:28:19.96 ID:0aZLEUMc
- レタス80T豆乳
スレが落ちそうだw
- 976 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 20:54:25.13 ID:ZD4i9pes
- だりぃ
- 977 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 21:50:38.34 ID:0aZLEUMc
- いきなり意識が無くなるところだった、危ない危ないw
- 978 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 23:25:47.74 ID:wX+e7vc0
- 久しぶりなので控え目で咳止め15T(ヽ'ω`)
レスタミン35Tはラムネだった(ヽ'ω`)
- 979 :優しい名無しさん:2012/07/22(日) 23:45:51.75 ID:ZD4i9pes
- 今日はどうすっぺかなぁ
とりあえずメイラ入れるか
- 980 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 13:42:16.56 ID:bSK+ZPp3
- 昼間からOD
今日は自分的に多めにロヒ2mg×4T、デパス0.5mg×5T
普通に爆睡するか、ラリれるかどちらかだなぁ
- 981 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 16:34:16.95 ID:tYFXCzR2
- 質問なんだけど、そんなにいっぺんに飲んだら、次の通院までの薬が
足りなくなるでしょ。医者にはどう言っているの。
- 982 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 16:48:33.96 ID:9Pdl7Hwu
- 部屋掃除したら間違って捨てちゃいました
- 983 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 16:58:13.71 ID:hui5JWtX
- 精神科以外に薬確保のために内科二箇所に通っている
精神科からセニラン5mg*3*28日分+メイラックス2mg*28日分+ハルシオン0.25*2*28日分+ロヒプノール2mg*28日分
内科Aからデパス1mg*3*28日分+マイスリー10mg*28日分
内科Bからデパス1mg*3*30日分+マイスリー10mg*30日分+ロヒプノール2mg*30日分
- 984 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 17:08:04.78 ID:tYFXCzR2
- それは自立支援受けてでもけきるんだね。内科だったら。
- 985 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 17:55:06.78 ID:3jJPu9eF
- デパス30mg飲んだ死なへんか?
こんなに飲んだ奴おらんやろ
- 986 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 18:16:41.07 ID:hui5JWtX
- 平気かと
デパス3シートでググると結構出てくる
0.5mg錠かもしれないが
- 987 :優しい名無しさん:2012/07/23(月) 23:03:17.15 ID:OpyLa+6j
- 2週間分OD。幸せな気分になりたい。
- 988 :優しい名無しさん:2012/07/24(火) 02:10:13.88 ID:X/c3rW9S
- >>981
まだ不眠は完治してないから二週間分もらって、寝れる時は飲まない
そうすると自然にたまっていく
デパスは毎日飲むと依存しやすいみたいだから、調子の悪い時だけ飲む
- 989 :優しい名無しさん:2012/07/24(火) 03:45:28.65 ID:iKu6KWlu
- 新スレ立てました
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1343068704/
- 990 :優しい名無しさん:2012/07/24(火) 19:57:15.98 ID:RASdEMib
- >>989
乙です。
- 991 :優しい名無しさん:2012/07/25(水) 01:26:01.60 ID:W+GxOJTx
- ウット
眠れますよーに
236 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)