■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-28 ☆★☆
- 1 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 10:04:24.90
- _____
, -‐'"´ /
// /
// /
// / r‐、 , -ィ彡ィ', ==/ ̄)
\′ / __| |ミヾヽY|///___,.ィ′
____>、 / ,ィ'//`ー'\ヾヾ从/,ィ'ヾヽヽ
,r'´|__ \ | ||//∠ミrr┬‐v┬‐、ヘミヾヽ 悪い写真屋はいねぇがー!!
ノ、ヽソ` \ ||!リ//|、ヾヽ! |// / }、ヾヾ ヽ
`イ / ヽ》 `ヽ、__ ヾミ、 |/|!|//|ヽ\」」ハr' /_i、!| ト、ヾ、 泣ぐ写真屋はいねぇがー!!
く,ィ'`ー-、//\// ``ヽ、/ヾヾ\_____________//| |/{\ ○ニj iニ○ノ || |{ヾ \
゙ヽ、//`ヽ、/ //===ァ /, ---彡リリ/ト、__, ,〈 Y 〉、__ノj川、ヾ、 ヾ、
``ヽ、 \//___/ / /// , =|川//|/ 人__ヽ__/,.ィヘ\人_j|、ヾ ヽ\
`ー‐-、三彳||/ //|川//i|`-「|r'`=='‐</ `Yi|川/|| \ ヽ }}
__ノィi|,イ _|/rr‐リ| |//`┬<二二>‐'´///j| \!___,
'´ l/ |/ //∧L!ヾ!| |/| ||! ||幵|____|幵ヾリ///,ィ' | | \
||/ 〃 / Yヾぃ川|// | | |/i 川/i/l/ // , --、`ー┐
|!/ ||V ハ l/!|rイ.! | | | | {{ ヽ.|人| | , --イ人r'´ ̄ヽ
///| ト、 彡'`ヽ// ,/ | | | | }} | | // ト、r‐'´|ー、 ヽへ |
- 2 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 10:04:57.54
- 前スレ
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-27 ☆★☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1365314080/
part-26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1360026159/
part-25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1352536026/
part-24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1348194677/
part-23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1343466576/
part-22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1338539740/
part-21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1333183291/
part-20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1329977823/
part-19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1327712633/
part-18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1324607050/
part-17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1319941318/
part-16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1315876967/
part-15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1313054395/
part-14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1310865338/
part-13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1308282594/
part-12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1303546918/
part-11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1295243002/
part-10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1284615179/
part-9 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1278217244/
part-8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1268616256/
part-7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1263707687/
part-6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1255152226/
part-5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1251867928/
part-4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1248411059/
part-3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1245487226/
part-2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1243144118/
part-1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1179188196/
- 3 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 10:05:42.90
- 1・まじめな写真屋さんはご入場されない方が身のためかと思います。
2・忙しい写真屋さんは仕事の妨げになるおそれがありますのでご入場されない方が身のためかと思います。
3・写真メーカーさんは住人からいじめられるおそれがありますので入場されない方が身のためかと思います。
- 4 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 10:07:50.12
- なまはげに頭を撫でられると、風邪をひかない健康な写真屋になると言われています
- 5 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 10:37:01.45
- 男鹿の写真屋か?
- 6 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 11:16:23.65
- ちょっと聞きますけど、おまえらって毎年健康診断ってちゃんと受けているのですか
今年数年ぶりに受けようと思うのですが皆さん健康管理はばっちりですか?
- 7 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 12:40:36.58
- 10年位前にメーカー系のラボのFやKの
社員さんがみんな写真屋になったけど
今、ほとんど残っていないのに気づいた
- 8 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 13:01:36.21
- 元K系のラボに居ましたぜ
まだ写真屋やってるけどK社のペーパーもケミも使ってないわ
- 9 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 15:39:18.05
- 株が忙しかったので半年ぶり以上の登場です
代表の予想です
前回5-0 1-1で当たりでした
本日の予想 1-1
今回はあまり自信がありません
- 10 :名無しさん@あたっかー:2013/06/04(火) 16:27:59.18
- >>9
なんだよ、WBCの予想もしてほしかったのに・・・
サッカー専門?
- 11 :名無しさん@あたっかー:2013/06/05(水) 11:36:08.91
- やべ、当たった!
何者?
南海トラフの日付も予想きぼんぬ
- 12 :名無しさん@あたっかー:2013/06/05(水) 12:15:32.76
- 来年の8月12日だと思う。
- 13 :9:2013/06/05(水) 13:00:12.38
- 前回同様
豪1-1日
日1-1豪
と続けて同スコアの予測だったので
今回はハズしたと思ったのですが当たりました
自分の近くで当日に起こる地震はよく当てますが
大地震の発生日なんてわかりませんし
仮に判ったとしても無用の混乱を起こすだけでしょう
さて次は来年のWカップ本戦です
- 14 :名無しさん@あたっかー:2013/06/05(水) 18:02:26.80
- 金策で奔走して忙しかったですが一段落ついたので初めての登場です
次戦 対イラク戦予想
イラク2-1日
よってW杯出場またも持ち越し
- 15 :名無しさん@あたっかー:2013/06/05(水) 18:37:19.69
- 5500を市内で初導入。15年はつかいます。フジが生きてれば
- 16 :名無しさん@あたっかー:2013/06/05(水) 18:57:23.74
- 今はアマチュアでも10色以上のインク使ってますからね。写真屋が6色
だったら馬鹿にされますよね。
- 17 :名無しさん@あたっかー:2013/06/05(水) 20:13:40.58
- http://blog.livedoor.jp/hidedpppp-kodama/
- 18 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 10:06:20.21
- >>15
疑問なんだけど、5500ってスキャナ別売りなの?
いや、昔からバラで買えたんだろうけど、プリンタとDI、ソフトのみで購入したのかな?と思って
- 19 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 10:32:18.04
- プリンタ本体だけ交換できないのか
- 20 :patrasch:2013/06/06(木) 10:36:06.82
- 超おもろい自転車の写真 https://www.facebook.com/media/set/?set=a.505670202831442.1073741827.293044540760677&type=1
- 21 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 11:54:42.29
- 「副業で学習塾を経営しませんか?」って電話がかかってきたぞ
いろいろあるなあ
- 22 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 13:08:54.77
- 所詮、何に手を出しても しろーと
- 23 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 13:45:29.98
- 最初から玄人なんて奴は存在しないけどな
皆、最初は素人
- 24 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 13:47:49.85
- DIそのままではないのでは?ソフトも入れ替えなきゃ変えた意味ないでしょ。
CS6もついてくるし
- 25 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 14:27:45.17
- 昔は「副業でDPE店を経営しませんか?」って電話をかけたもんだが
時代が変わったものだなあ。
- 26 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 14:51:19.14
- 昔DPEの取次をやっていた酒屋とかクリーニング屋とかの店主がうちにデジカメプリント注文しに来る
本当に変わったな
- 27 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 15:05:23.70
- 昔、写真屋以外の店にDPEの取り次ぎ集配してた会社にいました
当時写真屋からは相当恨まれてましたが 今、自分が写真屋やってます
すみませんでした
- 28 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 15:14:39.41
- 写真屋の収入は副業レベル
- 29 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 15:43:32.45
- 月の売上げが20万まで落ちた。
利益は殆んど無い。
- 30 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 15:45:39.56
- ○○フジカラーを脱サラして写真屋始めた奴が脳を入れていた
他から聞いた話では、そいつ性格悪くて社内でも嫌われていたのでロッキーを売ってもらえなかったらしい
俺が営業担当していたんだが、個人写真屋の中でもトップレベルに性格悪かったわw
- 31 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 16:53:58.33
- 式場写真屋ですが地味婚が増えたけど写真だけは立派にと50万くらいのがばりばり注文入ります。
DEPもやってますが一日2000円とかで・・・
- 32 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 18:23:43.66
- 日本語がその程度じゃ2000円でもいい方だろ
- 33 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 18:38:13.68
- 32>写真は言葉ではありません心ですよ。
- 34 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 18:53:51.75
- お後がよろしいようで
- 35 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 19:01:48.96
- バカばっかりだよ写真屋さん
- 36 :名無しさん@あたっかー:2013/06/06(木) 19:41:09.64
- 頭が良かったらとっくに別の仕事してるよ
- 37 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 09:23:29.24
- だな
- 38 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 13:13:03.45
- 「脳みそ手術しなさい」と写真屋に言っても全く違和感を感じない
- 39 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 15:21:35.36
- 手術したら儲かるようなアイデアが浮かぶんだったら手術す・・・しない
- 40 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 16:21:03.79
- 実践向きのアイデアはあるんだが時間とお金がない
- 41 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 17:54:36.73
- ロボトミー手術は今は行われていないみたい
みんなにいいこと教えてあげる コーヒーはじめてみたら?一杯250円くらいで
さ。4人頼めば1000円だよ。水とコーヒーが原材料さ。
- 42 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 18:10:28.53
- しゅごーい
- 43 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 18:18:41.18
- , -‐'"´ /
// /
// /
// / r‐、 , -ィ彡ィ', ==/ ̄)
\′ / __| |ミヾヽY|///___,.ィ′
____>、 / ,ィ'//`ー'\ヾヾ从/,ィ'ヾヽヽ
,r'´|__ \ | ||//∠ミrr┬‐v┬‐、ヘミヾヽ コーヒーおもちしましたー!!
ノ、ヽソ` \ ||!リ//|、ヾヽ! |// / }、ヾヾ ヽ
`イ / ヽ》 `ヽ、__ ヾミ、 |/|!|//|ヽ\」」ハr' /_i、!| ト、ヾ、 泣ぐこーしー屋はいねぇがー!!
く,ィ'`ー-、//\// ``ヽ、/ヾヾ\_____________//| |/{\ ○ニj iニ○ノ || |{ヾ \
゙ヽ、//`ヽ、/ //===ァ /, ---彡リリ/ト、__, ,〈 Y 〉、__ノj川、ヾ、 ヾ、
``ヽ、 \//___/ / /// , =|川//|/ 人__ヽ__/,.ィヘ\人_j|、ヾ ヽ\
`ー‐-、三彳||/ //|川//i|`-「|r'`=='‐</ `Yi|川/|| \ ヽ }}
__ノィi|,イ _|/rr‐リ| |//`┬<二二>‐'´///j| \!___,
'´ l/ |/ //∧L!ヾ!| |/| ||! ||幵|____|幵ヾリ///,ィ' | | \
||/ 〃 / Yヾぃ川|// | | |/i 川/i/l/ // , --、`ー┐
|!/ ||V ハ l/!|rイ.! | | | | {{ ヽ.|人| | , --イ人r'´ ̄ヽ
///| ト、 彡'`ヽ// ,/ | | | | }} | | // ト、r‐'´|ー、 ヽへ |
- 44 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 18:24:42.21
- ↑
爆笑(問題)
- 45 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 18:29:19.58
- コーヒー屋に頭を撫でられると、風邪をひかない健康な写真屋に育つと言われています
- 46 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 18:57:40.24
- ケンチャンラーメン発売
- 47 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 19:05:56.64
- 写真屋ケンチャン
- 48 :名無しさん@あたっかー:2013/06/07(金) 20:01:15.35
- だらだら営業しても成り立っているし
ネット三昧の現状に何が不満なんだ?!
- 49 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 00:34:49.83
- いまにわかる
- 50 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 06:11:07.70
- 来年に結果がでる。
- 51 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 10:20:24.99
- 来年には結果が出る
来年には店舗数が今の半分になる
などといわれて何年経つのか、とりあえず続けている
- 52 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 12:47:12.42
- 学校アルバムで何とか持ちこたえている写真屋。一軒で40もかかえているところ
ありますよ!引退したカメラマンをイベント時だけバイトで雇ってさ。
まぁ異業種がこれから情け容赦なく入り込んでくるからサイコロ遊びしてる場合じゃないよ。
これからはね。コロコロ
- 53 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 13:00:34.30
- >>51
でもね
そろそろ機器がマジやばいっしょ!
今までは機器の延命でリース代無しで
持ちこたえていたお店も
致命的故障で即アボーンが現実だし
黒字店舗でも機器更新困難なら廃業になるし
- 54 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 13:11:27.53
- 53>>
いっておくが店舗が今の半分になった際は材料類は今の5倍に跳ね上がりそうだ。
現金問屋もなくなるだろうよ。写真屋はネットのみ存在。写真館は・・・
- 55 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 13:13:41.52
- 54>>プリンチャオとプリントラッシュと証明写真機の時代の幕が明けだ。
- 56 :51:2013/06/08(土) 13:58:18.70
- >>53
ヤバいどころの話じゃないよ
この瞬間にエンジン逝ったらどうするかとか怖くて考えられなし
>>55
人間同士のコミュニケーションが取れないというか必要のない人間がほとんどになる時代が来るんだから
そういった意味でも完全無人で用が済むシステムが当たり前の時代が来るんだろうな
- 57 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 17:08:22.55
- レーザーは突然「ピーーーーーー」と鳴って逝くらしい。怖
- 58 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 17:24:02.87
- ノーが100万
フジが50万・・・・
ま、レーザーだけではないけどね 故障するところは
駆動系やPC系も20万程度は軽く持って行かれる
次々来ると考えると真剣に継続困難と思うけどな
悩むなら
なって悩みなさい 宇宙兄弟3巻
てちゃうやろ 悩むなら今でしょ!
- 59 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 18:39:38.80
- ああわかった!
店の三分の一に証明機とセルフ機
壁で仕切って残り三分の二で副業
- 60 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 18:57:04.37
- やり方教えろという客が殺到して副業はできないだろう。
- 61 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 20:08:03.55
- というかこの逆風の中写真屋を営んでるだけでもすごいことだと自分をほめよう
- 62 :名無しさん@あたっかー:2013/06/08(土) 20:08:56.34
- 努力は必ず報われる
- 63 :名無しさん@あたっかー:2013/06/09(日) 09:23:29.64
- 努力してないじゃん
- 64 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/06/09(日) 11:01:56.24
- 今日もヒマ
何して時間つぶそ
- 65 :名無しさん@あたっかー:2013/06/09(日) 11:28:35.04
- つぅーか写真屋俺たち何やってんだ
- 66 :名無しさん@あたっかー:2013/06/09(日) 11:51:19.77
- もうしばらくの辛抱です
ケリがつくまで
- 67 :名無しさん@あたっかー:2013/06/09(日) 12:55:48.54
- 地域の写真屋は10年前の1/4に減ったが
まだライバル店がしぶとく残ってるので
こっちもラボ機買い替えて頑張る気になれる。
- 68 :名無しさん@あたっかー:2013/06/09(日) 15:02:38.94
- >>60
殺到すんならいいじゃねえかw
- 69 :名無しさん@あたっかー:2013/06/09(日) 19:26:21.46
- おまえらしっかりしろよ。なさけなくないのか?
- 70 :名無しさん@あたっかー:2013/06/09(日) 21:36:46.16
- なさけあるが金がない(使っちゃっても良い金な)
- 71 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 11:09:02.43
- 蓄財を崩してまで写真屋は続けない
投資分はこの先回収困難だろ
修理で出来る限り続ける
リース無いし、まだまだ働きに出るより2倍は利益出てるし
- 72 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 12:30:56.06
- ちゅごいでちゅね
- 73 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 13:55:58.85
- 客が来ない1日をどうやって過ごすのが問題だ
2ちゃん、TVを見て気が晴れればいいのだが、
客がまったく来ないと不安とで頭がおかしくなりそうだ
金も欲しいが、それよりもメンタル面をなんとかしたい
誰か教えてくれ
- 74 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 14:00:11.02
- やめれば?
- 75 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 14:06:56.19
- だよなぁ・・・
TVはいいとして2chはやめたほうがいいかも
一般人に白い目で見られそうだし
- 76 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 14:16:07.59
- >>71
修理っていってもさ、29とかだと基盤1枚修理交換で数十万かかるんだ
うちの店では約1ヵ月分の利益がふっとぶんだよね基盤1枚で
それなりに利益があってもメンタル面でおかしくなるんですよ
- 77 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 14:35:11.43
- 4年前に29から37に替えたけどそのまま29使ってたら保守契約料で120万
かかってたんだよね
37セール価格800万で29の下取り200万だから追金600万で
3年間保守代無料だったから
差し引き500万くらいで買った計算になる
良い買い物だったよ
- 78 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 14:45:39.52
- ここはメーカー、卸、メンテももちろんショップも他業種も閲覧している
ページになった。
- 79 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 14:59:40.12
- PCに向かって熱心に画像処理してるようにみせかけて2chや動画閲覧三昧の日々をすごす
なんて幸せなんだ
- 80 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 15:15:00.00
- そうだね 店が維持できているうちは・・・・
- 81 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 15:19:22.73
- 画像処理のPCでネット??それはすごい!!ナナオのディスプレイ70万えん
- 82 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 15:22:02.20
- 別に画像処理くらい10万のiMacで充分だろ
- 83 :名無しさん@あたっかー:2013/06/10(月) 19:17:27.01
- パソコンで2ch書き込んでるとき来店客がカウンターから
「仕事中忙しいところすいませんが・・・」といってくれる
- 84 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 06:39:09.12
- 82>>
10万のiMacで充分だろ→アマチュア以下
- 85 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 09:46:07.73
- 写真屋の収入→アマチュア以下
- 86 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 09:47:27.68
- 高い機材あっても仕事ないじゃん 笑
- 87 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 09:54:30.63
- 85>>
正直マンション貸してるから3棟ほど、写真は税金対策。でも芸術好きだからまじめに
やってる。
- 88 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 09:56:44.41
- 使わなくなったエイトバイテンの中にEOS仕込んで証明写真撮影撮ってます
- 89 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 10:01:23.74
- >>84
フロスレにも書いてたろ?
アンカくらいちゃんと打てよ
- 90 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 10:07:05.45
- >>84
最新のiMac使った事無いだろ
- 91 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 10:59:27.18
- ボンダイブルーしか知らないんだろ
- 92 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 11:08:24.89
- 5年前に買った¥129800のiMacで毎年200件の年賀状作成してるよ
そろそろ今年あたり新しいiMac買おうかな
- 93 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 13:02:53.62
- 昨日、スズメバチの巣を撤去した
まだ女王バチが巣作りしてる段階で、働きバチが生まれてなかったから助かったわ
うちは、田舎は田舎だけど、スズメバチを見かけるほどでは無かったんだけどなあ・・・
カラス同様、スズメバチも都会に進出する時代なんかね
- 94 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 13:20:58.67
- >>87
芸術だって・・・・
カキコして恥ずかしくない?
- 95 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 13:22:28.27
- たぶん
ロレ自慢している在日
- 96 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 13:43:55.35
- マイナンバーで証明写真特需くるかね?
- 97 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 13:54:04.93
- やっぱり店の三分の一をセルフコーナーにして残りで副業(業種は決まっている)だな
問題はセルフ機に投資が必要なのと、副業が儲かる見込みがない(趣味の延長)のだw
- 98 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 14:29:47.53
- 29の画処理基盤 100万ってまじ?
中古のパーツ流通してないの?
- 99 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 14:31:56.44
- 100万なら 中古の29が4台は買えるぞw
- 100 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 14:39:48.35
- 先日デジタルアイス基盤逝きました。 180万といわれネガプリントやめました。
デジカメプリントには影響のないアイス基盤、まさに、うちの店のようで複雑・・・
- 101 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 14:54:24.28
- >>98
それうそw
今年に入ってすぐに交換しましたので(通常の修理交換扱いで)
- 102 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 15:07:40.36
- セルフ機もだめでしょ
コンビニ、スーパー、電器店、ダイソー、・・・
写真屋より身近な場所に置いてある
無理や
でどうするか
写真屋のプリントは愛をこめて渡すしかないw(キモ)
- 103 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 15:11:26.11
- >>97
写真売上 50万
副 業 50万以上
みたいな予定でないと
テナント店は経営困難になるのが見えている気がする
- 104 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 15:56:18.62
- セルフデジプリ+同証明+同名刺+同コピー+副業(三分の二)の構想
要するに副業の寄せ集めでなんとか頑張れたらいいなと・・
- 105 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 19:30:58.21
- いけるんじゃないの?
- 106 :名無しさん@あたっかー:2013/06/11(火) 19:38:52.81
- >>104
かちょわりー
- 107 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 08:09:34.17
- 写真屋専業だって斜陽化すぎて
カッコ悪すぎだろ
最近お客さんからお店辞める時は
言ってくださいね て言われる
来年はお店がないかもしれません と応える
- 108 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 09:24:55.13
- 久々にお見えになるお客さん達に、まだやってた? とよく言われる
なんとか続けておりますが、いつ廃業すかわかりません とこたえる
キタムラがあるから困らないよ といいながら デジプリ10枚くらい注文して、
300円ですというと、そんなんでいいの? と言いながら一万円札だしてくれる
もちろん領収書も要求される。
- 109 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 10:51:03.07
- 「2枚だから74円です」と言うと
「え〜そんなんでいいの?もっと取ってよ〜」とか言われるけど、なんて返すのがベストなんだ?
- 110 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 11:08:43.61
- 希望者には基本料525円を別途にもらえばいいのだ。
- 111 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 11:28:02.23
- 希望者ヮロス
- 112 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 13:21:48.20
- 公共施設からtel
公「カメラの見積もり出して欲しいんだけど書いて持ってきてくれる?今日中に」
俺「すみませんが辞退させて下さい」
公「じ、辞退?」
俺「量販店のほうがうちより遥かに安いのでカメラ販売はもうやめたんですよ」
公「カメラ屋なのにカメラ売ってないの?」
俺「いいえ うちは写真屋です キリッ」
そんなわけで今まで何十回と見積もり持っていきましたが一台も注文無し
こっちからお断りだぜ ワイルドだろ〜
- 113 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 14:50:29.91
- 受注する店ははじめから決まっているから無駄だよ
そうするまでに苦労した(笑)
- 114 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 15:03:15.77
- 見積もり書いて持ってこい言う段階では受注は無い
受注する店には最後の最後に一番安い見積もり書かせるんだよ
- 115 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 15:04:35.43
- 出来レースだから参加する必要無し
どんな基準かはよく分からんが、距離的に近い店が選ばれたり
値段は、相手から「この値段を書いて下さい」と指定される
という夢を見た
- 116 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 15:39:45.91
- ネガ焼き増しが久しぶりにきた
サービスサイズでもチョコチョコっとプリントすれば7000円にもなる
こんな焼き増しが普通にきていた昔は良かった
- 117 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 16:17:56.65
- 「人に見られたくない画像をプリントするにはどうすればいいですか?」って聞かれたぞ
相手していたらいい暇つぶしになった
- 118 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 17:10:00.83
- 電話で
「写真の現像いくら?」
俺「デジカメからのプリントですか?」
「フィルムあるから焼き増しで。3センチ4センチ」
俺「ネガから証明写真の焼き増しですね」
「はい。」
俺「1枚315円になります」
「どうも・・」ガチャン
- 119 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 17:36:39.46
- 失業者やニートって金持っていないからな
315円でも支払いを考えちゃうのだろう
生活保護を受けている人は気前がいいぞ
生活保護費をどの位もらっているのかな
- 120 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 17:54:41.40
- ネガからってことは推測するに数年前撮影した画像なわけだよな
いつも思うんだけど、金がなくて就職難って大変なのはわかるが
別人のような写真貼った履歴書で受けては落ちの繰り返しってどうなのよって思うのだが
新規に撮影すると金がかかると思っているんだろうなぁ
- 121 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 18:35:55.30
- 履歴書写真何度も撮りにくる人いるけど髪の毛ボサボサで撮影前に
ブラシで梳かして撮ってから気に入らなくてまた梳かして撮っての繰り返し
写真屋来る前にまずはトコ屋でしょ
- 122 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 19:01:08.51
- 証明写真は時々切らないでくれって客もいるな
- 123 :名無しさん@あたっかー:2013/06/12(水) 19:40:08.39
- >>118
キタさん110円?だっけ?
ウチ80円
むかしからずっと
- 124 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 09:38:15.21
- >>123
バカですか?
- 125 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 09:57:03.32
- 弩級のバカ
- 126 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 10:06:08.98
- 写真屋続けている事自体
頭悪いんだから
皆、仲良く一緒に逝こうや
- 127 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 10:07:43.39
- >>121
クシ(又はブラシ)を貸してくれとか言い出す奴もいるよな
全く知らない他人のクシなんて気持ち悪くて使えねーだろ・・・
あと、ネクタイやって下さいとか
ああん?俺はお前のお母さんじゃねーんだよ気色わりーな
とリアルに言いかけたわ
- 128 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 10:12:39.40
- >>118
そういうバカに限って、ネガを1コマにカットしてたりするんだよな
嫌がらせにも程がある
- 129 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 11:02:07.69
- >>127
昔写真屋さん45は安いペラペラのクシをかご山盛りに置いてあって「使ったら持って帰ってね」みたいな感じだった
今は知らないが
うちはヘアゴム、ヘアピン、あぶらとり紙はおいてある
- 130 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 12:34:17.35
- 自分でどんなサイズ・枚数が必要なのかわからない奴がおおすぎるね。
- 131 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 13:10:33.79
- 馬鹿なんだろうな
こちらが「何に使われるんですか?」と聞いても曖昧な返事しかせず
挙句の果てに「普通のサイズで」とか言いやがるし
- 132 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 13:14:30.45
- 俺「2枚一組ですが、追加も出来ます」
客(母)「あんた、何枚いるの」
客「焼き増しすればいいからとりあえず2枚で」
俺「画像は夕方5時に削除しますので、焼き増しがあるならそれまでにお願いします」
客(母)「あんた、ほんとに2枚でいいの?」
客「・・・」
俺「・・・」
- 133 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 14:13:17.58
- >>131
馬鹿同士仲良くやれ
- 134 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 14:41:49.97
- >>133
何度も言うなや
わかっとるわボケ
- 135 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 14:49:05.32
- 急に暑くなったな
今年、初めてエアコンいれた
お前らんところはどう?
- 136 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 14:57:12.77
- 1ヶ月前から冷房全開です
- 137 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 15:03:29.68
- 「パスポート用の写真を撮ってほしい」という在日ブラジルorペルー人の
ほとんどが>>130
証明写真を撮りにくる中国人の約半数は値切り交渉をしてくるで面倒
- 138 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 15:07:47.00
- うちはフィリピン人が多い
外国人登録とビザ延期申請用など
- 139 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 15:12:30.77
- うちはそろそろ灯油ストーブしまうか思案中だ、只今の外気温15度
- 140 :名無:2013/06/13(木) 15:45:46.45
- なにに使おうとオレの勝手です。写真屋風情に説明することはないですけど。
- 141 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 15:57:00.79
- ただいまのプリント枚数58枚だが冷房は4月下旬から入れている
- 142 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 17:09:37.88
- >>140
何の免許や資格かを聞けばだいたいサイズわかるからわざわざバカ客の手間を省いてあげるために聞いてやってるのに
恥ずかしがったり変に勘ぐって答えようとしないバカは二度と店に来るなと言いたい
- 143 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 17:29:34.39
- だよなあ・・・
こっちだって、サイズさえ分かれば何に使うかなんて知ったこっちゃねーよ
サイズを聞くと「へ・・・サ、サイズ・・・!?」とか「普通の大きさでいいんだけど、どれくらいがいいんですか?」
とか答えるもんだから必然的に何に使うのか聞かざるをえなくなる
- 144 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 17:40:06.30
- 昨年は冷房ケチったら基盤がいかれた。
しかしどの基盤がいかれたかわからなくて3枚変えられ大出費。。。
- 145 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 18:10:08.55
- そんなテキトーなメンテに金払うなんてどんだけ金持ちなんだよ
- 146 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 18:20:35.84
- >>131
あるある過ぎるwww
- 147 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 18:59:37.68
- 証明写真なんて普通の人は年1回いるかどうかのレベル
サイズの把握なんてしてないだろ ふつう
それなのにバカだの言いたい放題
ポンコツの機械でちまちま写真プリントして
あと1年程度で潰れるのがわかっていても
営業するしかない写真屋のオヤジの方がダントツで馬鹿だろ
- 148 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 19:04:25.90
- >>145
ビンボーなのか?
- 149 :名無しさん@あたっかー:2013/06/13(木) 19:46:23.12
- サイズ、枚数は把握してるのが普通。
- 150 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 09:22:02.16
- >>147
そんなんだから就職できないんだよアンタ
- 151 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 09:47:04.72
- 普通の大きさでと言う客はいる
そのときは3x4でプリントしてしまう
サイズが違っていて再プリントもあるが当然金はもらう
なぜなら3x4が当店の普通サイズであるからなのだ
- 152 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 09:52:00.07
- うちの普通サイズは4.5x3.5
漁業の街なんで船舶免許の客がほとんど
1日3人くらいだが漁業組合で免許講習の時は20人くらい団体で来る
- 153 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 10:07:52.20
- >>147
お前がバカなのは理解した
それならそれで、せめて、案内の用紙なりハガキを持参しろ
文字が読めないというのなら、俺が読んで適合するように作ってやる
- 154 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 10:15:36.06
- 普通自動車免許の更新って写真もっていく必要なくなったけど撮りにくる客いるな。
自分で撮ってもっていくのもOKだけど多分知らないで撮ってるんだろうな。
- 155 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 10:27:19.88
- 警察署で更新する場合は写真いるだろ
持ち込みの写真がそのまま免許書に使われるから写りにこだわる人は写真屋で撮って持参するんだよ
- 156 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 10:33:08.46
- >>155
それ何年前の話?
それともまだ写真持参の県があるのか?
- 157 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 10:39:52.52
- 講習を受ける場合の写真も必要無くなった?
最近、ご年配が免許写真撮りに来なくなった気がする
- 158 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 11:19:45.51
- なんかいろんなパターンがあるみたいだよ
隣県に住んでいるお客さんが更新(違反、転居などなし)の写真っていうからはがき見せてもらったら持参だった
念のため電話で聞いたら持参と言われた
似たようなケースが数件あった
- 159 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 11:26:33.92
- >>156
たしか去年ぐらいからだったと思う
警察署での更新に限り持ち込み写真が免許写真としての使用がようやく認められたがこれって全国一斉じゃないの?
- 160 :名無:2013/06/14(金) 13:04:00.24
- てか、ぽまいらも履歴書の写真ぐらい用意してくださいよ。あぼんした同業者の履歴書写真撮らされるのヤダ。
- 161 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 13:20:49.32
- 近所の魚屋が廃業したあと主人が履歴書の写真撮りに来てなんか切なかった
- 162 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 13:28:04.80
- >>160
写真なんていらね
自営業は死ぬまで自営業
写真屋ダメなら次を興すまで
- 163 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 16:25:17.70
- 元常連客の爺さん 最近認知症が酷くて写真撮らないのに毎日来店
世間話を小一時間した後にカメラ使わないから欲しいならやるぞって言うんで
是非下さいと言うと じゃあ後でニコン持ってくるわ言って帰ったきりこない
また翌日来店 小一時間昨日と同じ世間話の後昨日と同じようにカメラ欲しいか?
毎日その繰り返し
暇だからいいけどいつか貰えるよねニコンD700
- 164 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 16:57:14.86
- カメラ貰ったあとで家族から被害届が出される予感
- 165 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 16:58:47.16
- 毎日xvideos三昧だと勃ち悪くなった
- 166 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 17:02:02.52
- 気分転換にRedTubeあたりに逝くといい
- 167 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 17:10:38.86
- お前ら、N&Fテクノサービス提案会行く?
- 168 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 17:35:53.13
- 逝くよひまだから
参加者全員もれなく一年間修理代が半額になる・・わけがない
しかしひまですな
- 169 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 17:48:55.16
- これって参加費無料なの?
だとしたら勉強会を兼ねた商談会ってところか
いや、勉強会では無く、N&Fの商材を買って何が出来るかの説明会かな
- 170 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 17:51:31.11
- よく公民館とかかりて雑貨品とかを霊感商法で売りつけるヤツだよ
- 171 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 18:12:00.00
- うちの婆さんが昔、羽毛布団とか枕とか買わされてたわ
なんでも、何か一つ買うだけで、おまけをいっぱいくれてお得なんだってさ
ボケてなくても、歳をとると判断力が鈍り、本質を見抜く目も失われるというのを知ったよ
- 172 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 18:19:28.89
- >>165
贅沢な奴だな・・・
俺なんて、想像でオナヌーできるし息子もギンギンになるぞ
ただ、これだけは言える
こんな俺でも東熱で抜くのは至難の業
- 173 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 18:23:34.81
- 暇だよなあ・・・
俺も行ってみようかな
洗脳されてワケ分かんねーもん買わされそうで嫌だけど
不治さんよりはまともな商材準備してんのかな?
- 174 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 18:53:49.04
- LEDの蛍光灯を売りつけれれそうな気がするが
- 175 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 19:41:14.93
- >>173
ヒント=富士の証明ボックスが案内のチラシに印刷してあった
- 176 :名無しさん@あたっかー:2013/06/14(金) 23:19:33.54
- 大阪の自民は腐りきってて、東京の本部は「46都道府県」って、大阪府連を見放してる。
参院選は柳本卓治に太田房江。旧来型利権政治どっぷりの2人、だめだわ。
拉致問題にしたって救う会はなくてブルーリボンの会だけ(救う会大阪は不正があったので全国会から除名)
最近はチーム関西の残党が拉致問題にかこつけて御堂筋でヘイトスピーチしてる。
ありゃいかんわ。
大阪にはこんな人もいるのに。
http://ameblo.jp/kakimotoatsuya/
- 177 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 10:18:50.52
- >>174
ある意味、正解かもな
もはや、儲けるより節減を考えた方が早い
本当は、がっぽり儲けながら節減ってのがいいんだろうけど、うちには無理
- 178 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 12:55:49.23
- 稼ぐことが先だろ
節約なんてすぐに限界に達する
既にとことん節約している方が大方だろうし
- 179 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 13:27:41.28
- 節約やケチる店は売上げがそれ以上に下がる
- 180 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 13:33:42.06
- 来年から電話帳広告やめた
残るは玄関マットの契約をやめて自分で丸洗いできるのにするくらいだ
- 181 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 14:04:47.37
- >>180
玄関マットの契約って何気に高くない?
うちはオープン1年目でやめたよ
- 182 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 14:19:34.27
- >>179
そうかもなー
フィルム時代、バブリーなお客様が多かったころは、ポイントカードを筆頭にあの手この手でサービスして
こっちもバブリーにやってたんだけど、気付いたら全然金残ってないのな・・・
今は客層が乞食に変わってしまったので、貧乏臭くならない程度に細かい部分を削りながらしのいでるが
それも、そろそろ限界な感じ
- 183 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 14:40:06.94
- >>181
マット二枚+ハンドモップを月二回交換で2,834円です
- 184 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 14:45:36.05
- >>175
てゆーかさ、あいつら(NFじゃなく不治さん?)も証明ボックスで商売してるだろ
相手(スーパーや施設)側に上がりの何%くらい渡すのか知らんけど、良い場所ばかり狙いやがって・・・
俺たちには、ボックス買って店の前にでも置いとけとでも言いたいのかな?
- 185 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 14:47:46.53
- >>183
あ、でも安くね?
うちは玄関マットのみでそのくらいだった気がする
- 186 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 14:49:43.55
- >>182
大金持ちの資産家に聞いたら
・人目に見えるところ→最高級ものを使う。
・人目につかないところ→激安粗悪物を使う。
というのが躍進するコツだとか
- 187 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 14:52:51.58
- 一方でトイレが汚い店は衰退するとか。
あと神様仏様とか粗末にする店もダメらしい。
- 188 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 16:19:41.10
- >>184
関係者の知人から聞いたけど免許の更新に写真が必要でなくなってからは、よほど場所が良くない限り需要が激減しているそうだ
- 189 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 17:23:51.41
- ここ数年件数は全く変化なし
月60〜90件 日に2、3件
- 190 :名無しさん@あたっかー:2013/06/15(土) 22:11:37.27
- たいしたたまげだ
- 191 :名無しさん@あたっかー:2013/06/16(日) 06:51:35.59
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 前のように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 現像が100本きますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 192 :名無しさん@あたっかー:2013/06/16(日) 10:10:08.37
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 193 :名無しさん@あたっかー:2013/06/16(日) 13:19:41.81
- 自分だけしろよ カス
- 194 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 12:50:46.05
- 人気のシェフ・川越達也氏が「年収300万円、400万円の人にはわからない」
と発言したらしいが
たかだか年収400万がこんなに大変だったんだと思う
今日この頃
- 195 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 12:59:17.47
- 川越シェフと坂上忍は苦手だわ
こいつらがテレビに出てるとチャンネル変える
- 196 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 13:17:28.88
- 苦手って(笑)おまえよりはるかに有能な二人だからね。嫉妬?
- 197 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 13:30:05.28
- 最近BSしかテレビは見ないが自動車保険のCMがうざい特に外資
- 198 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 13:41:11.05
- ところでおまえらちゃんと現像液の管理できてるのか?
コンストやってないだろ?
- 199 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 13:45:45.30
- ↑そんなのやるわけないわ。やってるところのほうがおかしい。
- 200 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 13:47:39.03
- >>197
ネット系自動車保険だろ?
ああいうのって本当に大丈夫なんかな・・・
いざという時、金を出し渋るとか指定の工場以外では修理させないとか聞いたことがあるんだが
- 201 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 13:55:14.58
- >>200
そんなわけないでしょ。
- 202 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 14:04:30.01
- >>201
金を出し渋るってのは、ちょっと分かりづらいけど、そういうことじゃななくてだなあ・・・
車を修理する工場側に対してゴネたりケチつけたりってこと
だから、本人がそれを知ることは、まず無い
- 203 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 14:04:55.20
- // /
// /
// / r‐、 , -ィ彡ィ', ==/ ̄)
\′ / __| |ミヾヽY|///___,.ィ′
____>、 / ,ィ'//`ー'\ヾヾ从/,ィ'ヾヽヽ
,r'´|__ \ | ||//∠ミrr┬‐v┬‐、ヘミヾヽ コンストやれよ!!
ノ、ヽソ` \ ||!リ//|、ヾヽ! |// / }、ヾヾ ヽ
`イ / ヽ》 `ヽ、__ ヾミ、 |/|!|//|ヽ\」」ハr' /_i、!| ト、ヾ、 泣ぐこーしー屋はいねぇがー!!
く,ィ'`ー-、//\// ``ヽ、/ヾヾ\_____________//| |/{\ ○ニj iニ○ノ || |{ヾ \
゙ヽ、//`ヽ、/ //===ァ /, ---彡リリ/ト、__, ,〈 Y 〉、__ノj川、ヾ、 ヾ、
``ヽ、 \//___/ / /// , =|川//|/ 人__ヽ__/,.ィヘ\人_j|、ヾ ヽ\
`ー‐-、三彳||/ //|川//i|`-「|r'`=='‐</ `Yi|川/|| \ ヽ }}
__ノィi|,イ _|/rr‐リ| |//`┬<二二>‐'´///j| \!___,
'´ l/ |/ //∧L!ヾ!| |/| ||! ||幵|____|幵ヾリ///,ィ' | | \
||/ 〃 / Yヾぃ川|// | | |/i 川/i/l/ // , --、`ー┐
|!/ ||V ハ l/!|rイ.! | | | | {{ ヽ.|人| | , --イ人r'´ ̄ヽ
///| ト、 彡'`ヽ// ,/ | | | | }} | | // ト、r‐'´|ー、 ヽへ
- 204 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 14:06:38.45
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 泣ぐこー
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ コンストやりますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 205 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 14:12:45.93
- 相変わらず一番上の行がズレてるな
- 206 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 14:30:27.06
- うるせー
頭がズレてるって言ってるのか?
当たっているけど
商売にならない商材で商売している現実だしな
でも今日は駄菓子屋家業全開で
数百円のプリントで既にほぼ二万円超(証明含)
- 207 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 14:47:30.88
- >>200
修理の事とかはわからないが、おばさんが「休みの日にぶつけちゃって親切に対応してくれて助かりました〜」みたいな
のが見ていてうざいから音消すんだがいちいち面倒なのよ
あと、外して契約できないのに「ロードサービスが無料!」とかさ、うちの店だって基本料金無料だぞボケとか・・
- 208 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 15:06:13.88
- お気に入りの番組なら録画しておいてCMを飛ばしながら観ればいいけど、
何となくテレビ観てるときは、そんな風にはいかないもんな
- 209 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 15:28:05.83
- >>206
いや、頭は正常だと思うがズラが・・・
という冗談は置いといてマジレスすると、AAをコピペする際は行の先頭からでないと必ずズレる
ちなみに、AAの何も無いように見える部分には基本的に全角スペースが使われている
半角スペースも使えなくは無いけど、全角と違って行の先頭に使ったり、連続して使うことは出来ない
- 210 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 15:46:56.75
- 毎年この時期に思うことなんだが
国保が高すぎだろ
年収(確定申告)400万で月額5万(10期)はないだろ!?
むろん市民税もそれなり
むろん固定資産税もそれなりにくる
おまけに6月は売上ぼちぼちだし
- 211 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 17:31:20.37
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 212 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 17:46:42.57
- 国保って市町村で違うんだっけ?
- 213 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 17:57:58.33
- おまえらにちょっと質問させろくらさい。
ボケたじいさんが受付機で各一枚で注文していくのだが、それが例えば床とか天井ばっかりの画像だったらプリントする?
当店は前金制なので枚数確認の後、料金を先にいただく。
しかもまだ店内をうろうろしていたので、画像確認後、「床とか天井とか(ry」と伝えるのだが、構わないと言う。
それでもプリントしますか?
最近呆けじいさん、ばあさん多いけど身内はどうすんだろ、ほっといて。
しかもそのじいさんに限っては財布に金がたくさん。
大丈夫か!?ってなる。
そのじいさん明らかに呆けてるのがわかるのは、何回も仕上がり時間伝えても何回も聞くから。
んでおそらく連射機能付きデジカメ(ほこたてにでてきたカシオの連射みたいな)で同じ画像たくさん。
もちろん床も天井も自分の腹もw
全部一枚と言って、自分で受け付け機に入れるのだが、コレでいいのだろうか?
- 214 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 18:16:58.00
- 本気で惚けてんのなら後日福島みずぽみたいな身内がきて凶弾されるな。
- 215 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 18:55:01.80
- それ以前にそんなボケたじいさんだったら代わりに受付やってあげるから問題は発生しない
忙しい時は待合の椅子に座らせて手が空くまで待っててもらう
- 216 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 18:56:23.71
- そんなのプリントしては駄目だ。きちんと警察なりに事情を話して引き取ってもらわないと
いけません。
- 217 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 19:00:49.09
- こないだ営業マンがきた。やたら他の写真屋の名前だすなぁ。そしたら
悪口言うように仕向けてくるんだ。胸には何と録音機・・・・・
- 218 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 19:28:34.43
- でも普通に他の人の悪口なんて言わないだろ
大人なら
- 219 :名無しさん@あたっかー:2013/06/17(月) 20:38:01.79
- >>217
録音してなんの意味あんだ???
- 220 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 07:45:31.35
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 350が故障せずに
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ あと10年使えますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 221 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 09:49:31.42
- 皆さんに朗報 フロンティアの部品提供の期限が伸びた模様です。
キタムラが不治に頼んだそうですよ。350が故障しても心配ないさーーーー(大西ライオン)
- 222 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 10:13:43.43
- ↑それが本当なら喜多さんに足向けて寝れない
- 223 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 10:13:56.08
- それが本当なら、結果的にN&Fも延命されるわけか
- 224 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 10:17:59.12
- >>220
ようやくズラさず貼れるようになったか
俺的に、長年、気になって仕方なかったから良かった
が、やたらめったら貼るなよ
ウザいから
- 225 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 10:41:20.31
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 226 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 11:22:37.16
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 227 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 11:25:39.50
- >>223
部品提供が終わり=部品製造が終わるだけで在庫はたくさんある。
ようは部品の値段が跳ね上がるだけ。たとえば40万だった部品が120へ
N&Fは痛くも痒くもない
- 228 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 11:31:24.57
- >>227
ラボ機はそうなのか
カメラなんかだと保有期間を過ぎると処分するみたいだから同じかと思ってた
- 229 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 11:35:33.47
- 確かに
基盤交換でひと月分の給料がふっとぶんだから部品があればいいというものではない
もちろん部品が無ければその時点でジ・エンドになるわけだが
- 230 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 11:54:31.69
- >>226
行の先頭からコピペしろつってんだろがこのバカチンが!
- 231 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 12:10:45.71
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 232 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 14:59:51.96
- _i^i__i^i_ i^i ._i^i_ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
|*||*| /ヽ、,,___,,/ヽ i^i _i^i _ .| | |@ll| ノ 川 `ヽ'
|≡||≡|ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| i ・ . ・ .| えっ!!
. 二二/ |二二( (二二二二 彡ミ(_人._)彡 ミ 350が助かるんですか?
| ミ ) ) / ` ノ ヽ
彡、 __/ Gノ'フ= ___ / /i ` " iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l. i
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 233 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 16:50:57.28
- 350が意識不明の重体みたいじゃねーかよw
- 234 :名無しさん@あたっかー:2013/06/18(火) 17:05:10.45
- 10年も使ってたらキコキコ悲鳴上げながらプリント吐き出してるわけだし
死にかけの爺さんみたいなものだ
- 235 :名無しさん@あたっかー:2013/06/19(水) 14:07:51.84
- こわれかけのRadio
- 236 :名無しさん@あたっかー:2013/06/19(水) 14:13:33.53
- エンジン交換なしで今月11年目に突入しました@2901
- 237 :名無しさん@あたっかー:2013/06/19(水) 17:34:50.56
- 嫌になっちゃうよ
何をやっても駄目駄目
体がだるい
俺には悪霊か貧乏神が憑いているような気がする
俺を苦しめるのはやめてくれお願いだ
- 238 :名無しさん@あたっかー:2013/06/19(水) 18:23:37.16
- おことわりします
- 239 :名無しさん@あたっかー:2013/06/19(水) 19:09:33.98
- >>237
こないだ246を350が走ってた。
- 240 :名無しさん@あたっかー:2013/06/19(水) 20:09:33.12
- どーせRZなんだろ?
- 241 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 11:54:15.55
- お客さんのカメラを修理に出した
二週間経っても出来上がって来ないので電話してみた
「忘れてましたごめんなさい」といわれた
正直でよろしいw
- 242 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 13:40:54.56
- >>241
うちだったらパンパンだわ。
- 243 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 14:12:58.18
- >>242
パンパンどころか バキ ボキ グチャ
- 244 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 14:34:46.69
- パンパンってそういうことだったのか
四つんばいにさせて後ろから突きまくるのかと思ったわ
- 245 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 18:15:57.10
- >>244
それはパァン、パァンでしょ
- 246 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 18:44:40.50
- ストロークどんくさ、ジジイかよ
- 247 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 18:53:12.39
- ↑ババアだよん がはははは
- 248 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 18:53:24.01
- 長いからだよ
- 249 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 19:00:47.25
- うpして
- 250 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 19:14:14.12
- _i^i__i^i_ i^i ._i^i_ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
|*||*| /ヽ、,,___,,/ヽ i^i _i^i _ .| | |@ll| ノ 川 `ヽ'
|≡||≡|ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| i ・ . ・ .| えっ!!
. 二二/ |二二( (二二二二 彡ミ(_人._)彡 ミ うピーってなんですかですか?
| ミ ) ) / ` ノ ヽ
彡、 __/ Gノ'フ= ___ / /i ` " iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l. i
..──|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 251 :名無しさん@あたっかー:2013/06/20(木) 19:15:07.60
- ですか多かった・・・
- 252 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 10:10:21.62
- コピペばかりしてるからそうなる
一番上の行が全角スペース1個分ズレてるし
AAは行頭からコピペしろと何度言えば(ry
- 253 :名無:2013/06/21(金) 12:33:25.23
- 暇だから臨時休業にして家内と二人で日帰り温泉に来た。これから昼飯、平日に飲むビールは旨いど!
- 254 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 12:37:34.27
- >>253
おれも昔よくやったよ
今はそんな余裕もなくなったけど
旅館の窓からの景色を写メで友人に送ったりして自慢したもんだ
- 255 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 13:12:20.28
- 暇だから臨時休業できる立地ってうらやましいな
うちは駅前徒歩0分で通勤客の人目にさらされているから不定期な休みは命取りだ
まあ半分棺桶に足突っ込んでいるような業界ですがw
- 256 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 14:01:26.66
- N&F商談会近づいてきました。N&Fから販売している商品はいったい何なのだろうか?
もしかすると中古ミニラボの販売がおこなわれるのか??
- 257 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 14:22:04.30
- 商談会なんてどこにも書いてないだろ
講習&ビジネスご提案だろって似たようなもんかw
まあ財布と印鑑と筆記用具さえ持って行かなければ問題ないだろ
- 258 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 14:43:55.66
- >>257
340Eが100万とか!!!!!!!!
- 259 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 14:51:20.45
- とにかくキャッシュはもっていこう。キャッシュは強いからね。
- 260 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 15:06:53.82
- >>257
「我々からこれを買えば、こんなことが出来ますよ〜!!凄いでしょ?買ってね^^」
「お客様、こんなことが出来たら儲かると思いませんか?我々からこれを買えば出来ちゃうんです!!」
って感じの講習会になる予感しかしない
- 261 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 15:11:19.04
- >>260
100%ないよ
- 262 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 15:15:56.23
- >>261
N&F様ご降臨か?
参加するかどうか分かりませんが、お手柔らかにお願いしますm(_ _)m
- 263 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 15:39:10.97
- ああわかった
証明の撮影機に閉じ込められてリースの契約書に印鑑押すまで開けてもらえないとかってことか
- 264 :名無しさん@あたっかー:2013/06/21(金) 19:25:43.36
- >>263
買わないとお前の近くのドラッグストアーに設置しちゃうよ・・・とか?
- 265 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 10:16:52.37
- >>264
リアルにありそうで怖い
というか、買う買わないに関係無く、しかもこちらに何も言わずに置くだろうな、場所さえ良ければ
おっと・・・
証明箱で商売してるのは不治さんの方だっけか
- 266 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 10:31:04.97
- >>265
DNPもだよ。
てか消費税上がるんだけどBOXはどうすんだろ?
値上げするのかな?
- 267 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 10:52:34.62
- うちなんか改札出た正面、階段降りたところ南・北口に各一機、駅前のスーパーの入り口など犬も歩けば状態だ
駅前交番の前にもあってお巡りさんが「ひっきりなしにお客さん入っているけどお宅は置かないの?」だって
- 268 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 16:45:16.38
- BOXで撮ったのを、「カットしてくれ(タダで・・)」って
お客さん、来ない?
- 269 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 17:13:47.36
- >>268
俺は「有料ですけどよろしいですか?」と、にこやかに答えてるよ
頭にきて「出来ません!」とか答えるより、ずっといい
- 270 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 17:52:41.76
- / / \ \ ____
/ l ヽ | \
,! ヽ、 !. | |
| `> | | ___ |
'i / i' / /
ヽ. / / /
\ __ / / __/
- 271 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 18:48:14.11
- 証明写真のカット1枚300円とカウンターに小さく書いておけ
- 272 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 18:52:27.83
- ここ続けてプリンター電源落としてラック清掃後の閉店間際に証明きてすぐじゃないとと帰る客が多い。
ここの皆さんは銀塩以外の証明用プリンターは何をお使いですか?
- 273 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 19:18:36.41
- 閉店してからプリンター切ってる
証明写真は大切なおいしいお客様だし
- 274 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 19:31:34.88
- >>272
ヤフオクでSELPHY CP510 を1000円位で買って使っている
壊れたら未使用品を買う
もう3台ほど壊れた
証明ソフトはSPRINTを使っているが具合がいいよ
- 275 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 19:47:41.78
- 証明写真のフリーソフトをいろいろさがしてみたが、
結局は有料になるようになっていたので、頭にきてやめた
昇華プリンターのL判で丁度に入るよう小さく写すのが楽。
ただし、枚数焼くのと、パスポートの寸法出しが玉にキズ。
- 276 :名無しさん@あたっかー:2013/06/22(土) 23:46:57.98
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 277 :名無しさん@あたっかー:2013/06/23(日) 10:15:29.29
- SPRINTのβは○料でおk
すこぶる調子良い
- 278 :名無しさん@あたっかー:2013/06/23(日) 10:58:14.20
- βどこで落とせる?
- 279 :名無しさん@あたっかー:2013/06/23(日) 11:12:01.66
- 持ってる人にお願いするしかwゴメン
- 280 :名無しさん@あたっかー:2013/06/23(日) 18:02:22.47
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 281 :名無しさん@あたっかー:2013/06/23(日) 19:05:23.62
- フィルム持って行くと、いつも笑顔の写真屋さんのオーナー。
フジカラー100が生産中止で無くなるらしいが…
- 282 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 09:35:35.43
- デジカメ市場、スマホに完敗 インド、上期売り上げ半減予測も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000007-fsi-bus_all
いよいよ新興国ではデジカメですら消滅の危機にひんしてきたわけだが
- 283 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 13:15:01.28
- 朝から受付機ポチポチやって2時間かけて9枚とか氏ね
- 284 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 15:00:44.78
- N&Fテクノサービス提案会はどうだった?
面白い話聞けた?
- 285 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 16:32:19.12
- 今週の金曜日です
- 286 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 16:34:52.08
- あ、ごめん
まだだったのか
- 287 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 16:35:03.33
- 東北は7月2日だよ。
- 288 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 17:12:21.48
- え?東京以外でもやるんだ
- 289 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 17:14:46.54
- 白のワイシャツとスーツでいくから!!あとリーガルの靴
- 290 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 18:37:49.25
- 昔はそこそこいいホテルが会場だったけどな
いまや公民館レベルの会場
- 291 :名無しさん@あたっかー:2013/06/24(月) 19:03:39.55
- 会場で挙動不審なやつを見かけたらおまえらで間違いないな
- 292 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 07:55:54.20
- 俺はジーンズに半そでシャツ、カラフルなかんじで行くから声かけろよ。
- 293 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 09:59:56.97
- >>292
にちゃんねらーの正装は、昔から全裸にネクタイ、革靴と相場が決まってるわけだが?
- 294 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 10:01:28.58
- 行きたいけど着ていく服が無い
- 295 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 14:29:35.76
- >>294
ユニクロで長袖のシャツの売れ残りが980円で売ってるぞ
生地が薄くてペラペラだから袖まくりすれば夏でも充分着れる
メンパンはセイユーで780円であるからね これもペラペラだから涼しい
靴はホムセンで探せば980円で結構いいのあるよ
合計3000円でおつりがくる
- 296 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 15:15:33.37
- 百均で揃えれば315円
- 297 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 17:34:18.08
- これで大した内容の商談会じゃなかったら・・・・・
- 298 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 17:57:03.14
- 起死回生の事業プランを提示してくれるそうだ
この商談会に参加しなかったら一生悔やむことになるぞ
- 299 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 17:59:15.68
- さすがN&Fさんや!
不治さんとは大違いやで!!
- 300 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 18:01:39.09
- なんだかステマのにおいが・・・
- 301 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 18:05:12.00
- 明日は名古屋?
それにしても、お前ら楽しそうだな
ついでに、錦でオフ会でもやってこいよ
- 302 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 18:22:43.33
- 行ったほうがいいみたい、まさかのびっくり価格??
- 303 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 18:27:28.60
- どうせEPSONの真似ごとでは?
- 304 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 18:32:41.27
- 解体する機械から外した部品の即売会&オークションがあるそうです
- 305 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 18:37:56.42
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 306 :名無しさん@あたっかー:2013/06/25(火) 22:25:24.68
- 出席するかいなかで今後のメンテに影響すると思うよ。
- 307 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 02:07:15.03
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 308 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 07:39:58.12
- 証明写真機はわざと載せたそうです。
NFは馬鹿ばっか
- 309 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 11:25:17.44
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 310 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 12:01:44.36
- * *
* + お昼です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 311 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 12:02:50.63
- 今月超暇 過去最低かも
- 312 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 12:55:40.71
- ネタ乙
- 313 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 13:11:17.28
- ネタじゃねえ〜 マジで
- 314 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 13:32:44.67
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 315 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 14:19:09.62
- 加齢が止まらない
ついにうんこ漏らすようになった
- 316 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 15:12:00.78
- うんこはおなかの調子が悪い時、おならと錯誤でたまに漏れて普通なんだじゃないの?
- 317 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 15:14:38.09
- そんな日本語だからうんことおならの区別ができないんだよ
- 318 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 15:17:04.63
- じゃあお前は間違った事一度もないんだな?あぁ?
- 319 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 15:45:51.29
- 漏れはズボン下げてる途中でよくフライングしてるぞ
- 320 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 18:39:17.14
- うちに来た爺さんの余命(推定)
おしっこ臭い→4年
うんこ臭い→2年
鼻に酸素パイプ→1年半
- 321 :名無しさん@あたっかー:2013/06/26(水) 19:07:23.41
- コンビニ決済始めたのか・・畠さん
- 322 :名無しさん@あたっかー:2013/06/27(木) 12:34:28.52
- しかしひまですな
- 323 :名無しさん@あたっかー:2013/06/27(木) 12:49:28.94
- ところで、昨日はどうだったのよ
盛況だった?
- 324 :名無しさん@あたっかー:2013/06/27(木) 12:52:49.60
- 暇すぎて脱糞
- 325 :名無しさん@あたっかー:2013/06/27(木) 17:37:55.18
- 体がだるくて何もする気が起こらない
もう疲れたよパトラッシュ
- 326 :名無しさん@あたっかー:2013/06/27(木) 18:52:41.60
- 俺はどんなに暇でも、暇で脱糞したことはねぇや
ああよかった
- 327 :名無しさん@あたっかー:2013/06/27(木) 18:57:56.24
- おれは暇でしょうがないからちょっと店閉めてヘルス行った事なら有る
- 328 :名無しさん@あたっかー:2013/06/27(木) 19:47:53.59
- ふぅ 今日は忙しかった これから昼飯兼夕飯だ
- 329 :名無しさん@あたっかー:2013/06/27(木) 21:43:54.43
- そんな時期もあった・・
- 330 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 09:00:48.33
- http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/incident/NGY201306270021.html
- 331 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 10:16:33.84
- どんなカメラ使ってたのか気になるな
- 332 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 10:22:32.50
- 岐阜で写真屋を牛耳っていたあの一族の関係者・・・なのか?
- 333 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 10:39:45.94
- 最新カメラの実践での性能テストか?
- 334 :名無:2013/06/28(金) 12:10:26.82
- 三星カメラからどきどき仕入れてる。倒産とかしないでね♪
- 335 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 12:17:07.43
- テレビ・新聞・ネットで報道されて、逆に宣伝効果大きいよ
特にテレビでは本店が映し出されて、CMだったらいくら掛かったの?
- 336 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 12:26:39.52
- 盗撮用カメラも売ってますの?
- 337 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 12:48:38.42
- >>334
そこらへんは大丈夫だろ
よほどのことをしなければ、ホリエモンと同じく勝ち組だよ
- 338 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 12:52:30.12
- 店内にはいつも盗撮マニアが群がっていますってか
- 339 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 12:57:25.53
- ネットで盗撮画像売ってたりとかな
- 340 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 12:57:42.85
- 店にも10年保証つきます〜。
ざぶとん1枚ください。
- 341 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 13:00:37.64
- 駅裏に行けば聖地が広がっているのに・・・
- 342 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 13:31:04.30
- ★★★10店舗も回して逝くの大変だしょ、これでやっと楽になれるね
- 343 :名無しさん@あたっかー:2013/06/28(金) 15:24:42.10
- ν速にスレ立っててワロタ
靴に隠した小型カメラで女性のスカート内を盗撮 カメラ販売会社「三星カメラ」社長の男を逮捕 岐阜
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372395342/
【社会】三星カメラ社長、コンビニで盗撮の疑い、現行犯逮捕。岐阜[06/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372377382/
- 344 :名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 10:58:55.91
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 345 :名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 14:30:03.52
- スギトーの親戚の会社?
- 346 :名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 16:45:46.24
- 岐阜の写真屋さん大手アボーンでラッキイ鴨
- 347 :名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 17:02:00.57
- 別に会社ぐるみでやらかしたわけじゃないから何も変わらんよ
しかも☆☆☆さんはプリントよりカメラ販売に熱心みたいだし
- 348 :名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 17:39:09.19
- ☆☆☆小売=スギトー卸
- 349 :名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 17:52:21.82
- 逆に宣伝になったかもな
この程度のことはひと月も経てば忘れられてしまうよ参議院選もあるし
だからといっておまえらマネするなよ
- 350 :名無しさん@あたっかー:2013/06/29(土) 18:25:21.10
- .i . / .\ ヽ /だから表に出る時は抜いておけといっただろ
|\| / \ .ハ .l /間に合わなくなっても知らんぞ
l / u i / ヽ lハ |
ヽ i u i / i | l
| _」 __..._ u | .| u Y | /_
"\ `yヽ i^ヽ/ ;:lli__.._ \ u .i .l __ `i | "’ \,,___ ___/
ヽ i `Yi 9ヽ /"ヽ.ヽ lノ / 」 リ. / """"""""""""""
/""ヽ-i .i ヽこ/i u ii ヽ'i.. .//^! ./ ./
「 ”l .| l.__J iL ._____o.Yi:w'<o.__ノ .l ./
| ハ | \__ 'i .u し ヽ、 i/ _____
| ァ | l d u. i /^ \
| ハ | . /⌒''---'^i .l i ハ i
.l ァ / i⌒''T^^"Y ノ / ァ .l
\______/ \ u. \.____..ノ / .| ハ |
.ヽ、 ー ,/ .| ァ |
\_________../ \ 。o /
- 351 :名無:2013/06/29(土) 21:00:08.89
- 岐阜の先生が盗撮で捕まったぬ
- 352 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- 盗撮容疑の元カメラ販売会社社長、首つり自殺か
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20130630-567-OYT1T00862.html
- 353 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- ネタかと思ったらマジだったでござる
- 354 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- おはようございます
今日のお題
@N&F提案会の感想
A6月の売上
- 355 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- んあ?すっかり忘れてた
A6月の売上 はどうでもいいから、@N&F提案会の感想 を頼むわ
- 356 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- N&F提案会行った人いるのけ
早く報告をお願いします
- 357 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- 最近37氏見ないけどまさか岐阜のカメラ屋じゃねーよな
- 358 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- どの板も書き込みが少ないな
大型規制発動中?
- 359 :354:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- 行ってきましたよ
内容が自営業相手レベルでローカルだったからそれなりに参考になることはあって
たまには外に出てみるもんだなと実感した
一日店は休めないのでゆっくり見たりできなかったので具体的に書けなくてすまない
- 360 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- >>357
http://gazo.shitao.info/r/i/20130701124932_000.jpg
違いますよ
- 361 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- そりゃあ違うだろうよ
岐阜なんて中途半端すぎる・・・
三大都市付近じゃないのか?
- 362 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- 岐阜ってど田舎だもんな 飛騨高山だっけそこで喰った飛騨牛はうまかった
- 363 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- >>360
いつもうちの2~3倍枚数あって裏山だけど、本日はうちも今500枚あるぜ
本日も1000枚ペース?
- 364 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- おまらスゴイね、俺店は5日連続2万円以下だわ
- 365 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- 岐阜田舎だけど良い所。飛騨牛もうなぎも美味かった、人も優しかった
★★★の社長さん気の毒、漏れなら他人に何を言われようと図太く生きる
- 366 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- >>363
今現在650枚だけど1000枚あれば嬉しいですね
6月は1000枚あった日は1~2日しかなかったですよ
- 367 :名無しさん@あたっかー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- ありゃ、死んじゃったん?
この会社も長くないね。
- 368 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 死にそうなのは同じだろ
- 369 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 個人店なんてどこも似たり寄ったりの売上だろ?
日500枚〜600枚くらい
日2〜3万売上
支払い後の月収30万〜40万くらい(リーマン以下)
機器の故障が伴う月は月収半減 ここ一年で4回もあった
- 370 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 半減ならまだよい
修理代のために持ち出しの月があった
なんのために働いているんだか
- 371 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 馬鹿高い修理代考慮すれば買い替えのメリットは凄く大きいのに
うちは37に変えて3年目だけど紙詰まりすらの小さなトラブルも全くない
- 372 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- QSSグリーンにするといいよ
- 373 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- / / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
- 374 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 修理代高いね。アナ時代は数万程度だったけど
今は基盤交換30万〜、レーザー交換100万〜とからしい
- 375 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- >>371
あのね
買い替えできるお店が買い替えないのは
故障の問題より、今から先の売上減少がみえみえなのよ
業界はあと一年もすれば結果でるて
- 376 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 「あと一年もすれば」と言ってもう何年もずるずると・・
今商売が成り立っているだけでもありがたいと思うべきか
- 377 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- test
- 378 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- >>376
ずるずるとはきているけど
それはまだ機器が比較的新しかったからではないかい?
今、機器が逝ったら黒字でも辞める店多いと思うけどな
赤字すれすれなら即退場だろうし
- 379 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- ラボ機買い替えのたびにこれが最後と思いながら
また買い替えてずるずると続けてしまう。
- 380 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 多分38が本当に最終機になるかもしれない。
- 381 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 機械逝ったら本当に辞められるのか?
写真以外に何もスキルの無いオヤジを雇う所なんてあるのか?
結局はドライ入れて細々と続けるしかないんだよ
機械のローンと光熱費払って最低限の生活費が出れば無職よりマシ
- 382 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- ママのくれたマンチョンもあるし
いざとなればロレックス売るし
ビンボー人といっしょじゃないし
- 383 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- ロレックスなんて売れても値段しれてるんだが・・・
よっぽどの貧乏人なんだな
- 384 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- よっぽどのビンテージとかなら全然別だけど
普通のなら300万ので80〜120ぐらいな
- 385 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- コレクションというより、普段使いしてるみたいだから売らんだろ
- 386 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- >>384
普通の300万の持ってるの?
- 387 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- この業界はあと4〜6年は大丈夫だよ
毎年かかる修理代考えれば38に切り替えるのが得策だわな
- 388 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- おまえらロレックスに過剰反応しすぎだろ
- 389 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- ロレックスは好きじゃないから一台も持ってないわ
ピゲとパッテックで300もしないやつ
でもそもそも時計なんて趣味じゃないから集めてないわ
- 390 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- ドライいいよな月1万枚以下の俺店の場合は電気代・廃液処理・機器の廃棄処理まで考えたら銀塩のが高コスト
- 391 :名無しさん@あたっかー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- やはり月2万枚あたりが銀と印の分岐点か
廃液代は結構痛いな。捨てるのに金がかかる。
- 392 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 一日平均800枚ぜってえ無理
- 393 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- DP専業てぜってえ無理
- 394 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- うちはDP専業だけどまだしばらくはやるつもりだ
6月の売上3万以下は2日あったけどこの時期はしかたがない
自由時間も無い生活保護者以下の生活だけど節約してのりきる
- 395 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- うちは6月3万以上は3日しかなかったわ
最低の日は6千円
ほとんどネット三昧だった
- 396 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- うちはほぼDP、証明写真専業です
記念撮影はやっていますけど季節物なんで七五三、成人式、入卒くらい
DPは900枚平均なのでまだやっていけてます
- 397 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- >>396
今でもそういう写真屋もあるんだな ちょっと信じられんけど毎日900枚だろ
証明写真は日に何人くらい来る?
- 398 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130703122048_000.jpg
証明写真は8件/日平均で一人当たり2.5枚平均です
小遣い稼ぎにネットオークションの代行出品もやってます
- 399 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- おとといきやがれ
- 400 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- おとといもきてました(笑
- 401 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 証明写真が8件平均とはうらやましい
うちもDP専業で証明写真も撮影しているが1件〜2件くらいだ
6月の平均売上は5万ちょっとだった
証明写真のノボリでも立てるかな
- 402 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- フォトスタ新Verになって使いにくくなった。
インストCD持っていった客も注文できず
- 403 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 残れる店 2割
その他 8割(加速度がついて減少)
- 404 :名無しさん@あたっかー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- a"
- 405 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- その他8割の人
挙手お願いします
- 406 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- ネガキャリアが逝っちまった・・・・
ネガ月2000枚程度だが
リビルドで確か15万だったなぁ
仕方ないかぁ
- 407 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- うちもAPS用キャリアは、とうの昔にローラーゴム剥離で死んだ
マニュアルキャリアは使えるけど、コマ確認用のライトが死んでる
- 408 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- N&Fのセミナーの感想を誰か発表してくれ
- 409 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- キタさん
のぼりにはっぴにポスター スマホ一色
誰がみてもスマホ屋
- 410 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- あとは、広島、福岡、札幌の3箇所を残すのみか
http://www.nftechno.co.jp/Information/info20130617.html
- 411 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>408
・フォトショップがCCになったのをはじめて知った
・ナニワ商会の担当者の話し方がおもしろかった
・ましかくプリントはもうとっくにオワてるだろと思った
・レーザープリンター(年賀状)コーナーには誰も興味を示していなかった
・自営業者っぽい中年はげが居たがここの住民丸出しだった
- 412 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 時間と交通費のムダ
- 413 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>411
東北?はげいたなw
>>412
やっぱりそう捉えた?
関係ないけど「割り込み」機能てあんま意味ないね。
PJP中に割り込み出来るんだと思ってた。
ジャッジ終わらないと割り込み出来ないんだな。
役に立たない機能で売り込みしてるんだと思った。
- 414 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- げー3800G購入考えているんだけどそうなの?
割り込みでもなんでもないじゃん
割り込み詐欺
- 415 :名無しさん@あたっかー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 37はジャッジ中に一時停止して割込みできますよ
証明写真はそれで助かってますが
- 416 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- >>415
フジ(DI)でも証明写真(フォトID)は6コマ検定中に割り込み出来ますよ。
割り込み処理するほどお客さんは来ませんけど・・・
- 417 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 38購入者だけど。
説明ではジャッジ終わらないと、って話で聞いたけど実際は出来るぞ。
ただ単純にジャッジ速度(処理速度)が速いから説明する程でもないと思ったのかも。
- 418 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- オーダー登録中には割り込みできないのがちょっと不便
1000駒とか読みこましてるときに証明写真くると涙目になる
- 419 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 大量に注文入った時に証明写真来たら困るだけだろ
つーか大量に注文来ねーし
- 420 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 自分の店基準で考えんほうが良いぞ。世の中には毎日900枚証明8件くる店も有るらしいからね。
- 421 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 人口10万で写真屋1件ならそんくらい有りそうだ
- 422 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130705124402_000.jpg
商圏人口5万くらいです 今日も900枚以上はあると予想
- 423 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- あーーーーーうぜーーーーーっ
- 424 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- こっちは商圏人口5万くらいにミニラボ店7社競業だからきつい。
- 425 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- ネタ乙 現実離れしてろ
- 426 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- なんか自分と比べるて違ってると何でもネタにする底辺低脳乙
- 427 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 何言っているのかわからん
- 428 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- それはあれだよ
修行が足りん
俺の様な上級にちゃんねらーになると、その程度なら余裕で脳内変換される
- 429 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 日2〜3マンの売上なんだけど
シュミレーションしたけど機器の入替は無理と結論が出た
計算しなくてもわかってはいたんけど
売上があと日5000円多くないと返済できないべ
来年はどっちかつうと売上5000円減る可能性の方が多いもんな
- 430 :名無しさん@あたっかー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 嫁を人妻コスプレ喫茶で働かせれば機械のローン代出るぞ
- 431 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- ここにするべかな?
http://www.plaza-create.com/
ネコも写真だけじゃ
生き残れないて、いろいろ多角化だな
メガネ、カレー、ブライダル。不動産、スマホ、キャバクラ・・・
- 432 :名無:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 嫁49ですけど大丈夫?
- 433 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- アウトーーーーーーーーー!!!
- 434 :名無:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 今日は赤いきつねにした
- 435 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>433
大塚寧々45才
飯島直子44才
森高千里43才
四十代でもいいじゃないか?
若い嫁がはまって観ていたラストシンデレラの
飯島直子はフェロモン全開だったなぁ
なにげに一緒に観てたが
- 436 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- ただいまのプリント枚数1枚w
今から海外旅行の写真1000枚注文するという近所の常連さんが来ました
もちろん値切られましたが
大口の常連客が頼りという情けない経営状態な夏の昼下がり
- 437 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 690枚で2万4千円
梅雨明けしたから来週から忙しくなる予感
- 438 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>437
37ロレ氏か?
- 439 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 幼稚園の3000枚とか入るけど
処理能力のダメダメのウチのPPでは丸一日仕事
もちろん超ディスカウント
処理液のクリーンアップと思ってる
- 440 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 37氏なら画像付のはず
- 441 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 37ですが本日休業してワイルドスピードの字幕と吹替え各1回観てきました
今帰宅した所です
- 442 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- そういえば、こないだテレビでX3やってたけど、ブライアンがGT-Rに乗って登場
してくれないと、いまいち締まらんな・・・
イケメンのモテ男、なのにGT-Rオタというところに萌えを感じずにはいられない
- 443 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>442
残念ながらGTRのシーンは最初の5分だけでした
GTRがボコボコに廃車になるのを期待してたんですけど.....
- 444 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>443
いやいや、俺的には5分で十分かもw
何というか、お約束みたくなっちゃってるんだよな
GT-Rに乗るブライアンを観て、「あぁ・・・やっぱりお前はそれなんだね」ってほっこりしてしまう
- 445 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 映画スレでやれ
- 446 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- かてーこと言うなよ
ゆる〜く逝こうぜ
- 447 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 37ですが今から友人宅でバーベQパーティー呼ばれてるんで 失礼します
- 448 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- オレも終わったから帰ろー
89ペーパーは127に基本設定変えようかな
3000枚とか時間かかってイライラするし
インデックスの為だけに89にしておく意味もなくなってきたし
- 449 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 37氏て休みの日まで2ちゃんに粘着しているのか?
なんかすごい
- 450 :名無しさん@あたっかー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 粘着っていうのは風呂スレで純正ペーパーを熱く語るようなやつのことじゃないの?
- 451 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 本人乙
自己弁護が早いな 粘着 ?
- 452 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>451
http://gazo.shitao.info/r/i/20130707095724_000.jpg
その時間には友人宅にいましたので私じゃないですよ
- 453 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>452
ファンサービスもいいが、いちいち煽ってくる粘着君には触れないほうがいいぞ
- 454 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 写真屋て在日が多い
- 455 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 自己紹介ですか?
- 456 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- でも自分がそうだからといって、サンプル1で全体を帰納的に求めることはできないですね^^
- 457 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- マンセー
- 458 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1330001275/179
なんか某チェーンの息子の名前が・・・
- 459 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- でもやっぱり禿なんだなw
- 460 :名無しさん@あたっかー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- ここに赤い靴のはげはいますか?いたら返事してね♪
- 461 :名無しさん@あたっかー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- 今日は忙しかった 今から昼飯兼夕食だ
- 462 :名無しさん@あたっかー:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
- 夏だからな
- 463 :名無しさん@あたっかー:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
- Tプリント
http://www.tpri.jp/
しまうまてここの子会社だったのね
- 464 :名無しさん@あたっかー:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
- ちゃうやろ
- 465 :名無しさん@あたっかー:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
- Tカードありきなのか
嫌すぎる
- 466 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- ネップリはしまうまの一人勝ちだなあ。
- 467 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- 店の売上は10年前とあまり変わらないのだが
2ch見ていると5年後はどうなるか心配になった
3年後をめどに新事業を立ち上げることにした
- 468 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- はんこやがよろしいかと
- 469 :名無:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- 店内30℃外が37℃位。おもて誰も歩いていません(-_-;)
- 470 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- やっぱこの時期は朝6時から店開けて早朝割引とかやるのはどうかね
うちはやらないけど
- 471 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- >>468
甘いな ちみぃ
- 472 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- こっちは雨風で寒い日が続いてる。
外は誰も歩いていない、車だけ
- 473 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- 本日外は38度か 夏本番ですわ
水着の姉ちゃん5~6人店の前横切ってたわ プリプリのケツですわ
- 474 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- 猛暑だー
店内の冷房を最強にしても27.5度までしか冷えない
- 475 :名無:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- 外40℃超えてるわー
- 476 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- >>470
フィルム全盛期にやったことあるけど眠いからやだ
- 477 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- <マザーズ>フォトクリ、上場初日は取引成立せず 終日買い気配
気配値は公募・売り出し価格(公開価格、1670円)の2.3倍にあたる3845円まで切り上がった。
プロカメラマンと契約し、マラソン大会などのスポーツイベントや祭りなどで撮影した写真をインターネットで販売する。
学校向け写真屋涙目w
- 478 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- うわーーん
これからどうやって食べていけばいいんだ
- 479 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- だいじょうぶ。
ネットに学校関係は神経とがってるから。
顔合わせた信頼できるカメラマンor写真屋でないとネット販売の許しは出ないよ。
- 480 :名無しさん@あたっかー:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- と思ってた時代が私にもありました
- 481 :名無しさん@あたっかー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 商圏人口2万の路面店なんだが
同業者がバタバタやめて
ついに独占状態。また消費税課税業者に逆戻り濃厚
やっと二年前に外れたばかりなのに
- 482 :名無しさん@あたっかー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 頑張れば2年くらいは課税業者になるよ、うちがそうだった
まあ言うまでもないが「延命」ということでその先は無い
- 483 :名無しさん@あたっかー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 商圏人口3万に1店の需要になる、という予測は当たっているかも。
- 484 :名無しさん@あたっかー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 常連の乞食客が来た
最近は何も言わず値引きしてやるから大人しいけど相手すんの嫌だわー
こちらの問いかけに対してちんぷんかんぷんな答えしか戻ってこないからイライラする・・・
- 485 :名無しさん@あたっかー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 暑いね
一昨日はフロンティアの水を抜いて、表の水道でラック掃除
昨日は定休日だったので、半年ぶりに洗車
えぇ、死にそうになりましたよ
- 486 :名無しさん@あたっかー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- >>473
水着のチャンネーが店の前を通るとか、どこのリゾート地だよ
ビーサン写真屋か?
- 487 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 昨年の7月は1000枚以下の日なんて1日しかなかったのに
今月はすでに4日もある
今日も1000枚以下っぽい
どーなってんだーーー?
- 488 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 昨年の7月は10000円以下の日なんて1日しかなかったのに
今月はすでに4日もある
今日も10000円以下っぽい
どーなってんだーーー?
暑いんだから言わせんなよ
- 489 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 35度ぐらいまで気温上がると遊園地は人出が減るらしいし
- 490 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 今日はあまり寒いので暖房入れました。
- 491 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- >>487
出た いつものの人
- 492 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- >>487
お前の店なんてどーでもいいんだよ
連投すまん
- 493 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 業務用写真プリントシステム『QSS GreenII』発売のお知らせ
http://www.atpress.ne.jp/view/36972
騙されたと思ってこれを入れてみ
- 494 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 入れた人の声
「やっぱりだまされた〜〜〜〜」
- 495 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- メーカーも写真屋も潰れるまで気づかないのかよ
紙焼きはもう過去のものなんだよ
- 496 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- ページ下側の「ノーリツ鋼機の最新プレスリリース」をみるとImaging以外の分野でずいぶん頑張っているんだな
もう写真関連は富士フイルムと同じでお荷物でしかないな
- 497 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- ノーリツや富士は写真が消えた後の世界を見据えて行動してるのに街の写真屋はただ漫然となにも考えずにプリントするだけの日々をすごしてる
- 498 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- メーカーから見れば
ちびちび注文して、さして利益にもならなない写真屋
そのくせ写真屋はお客さん面する現実
数枚のプリント客をゴミ扱いしている写真屋と
構図が似て・・・・
- 499 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- >>497
写真屋てそんなものだよ
何を今さら
その日がやり過ごせたらいいんだよ
- 500 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 表向きは貧乏な街の写真屋
しかーし その裏側では毎日巨大な先物取り引きが.....
パラジウム、プラチナ、 うーん いまはトウモロコシ....
- 501 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 昼の顔・儲かってなさそうな写真屋店主
しかし夜になると・・コンビニのバ・・
- 502 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 果たして彼らの実態は....
- 503 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 今儲かっているならなんでもいいじゃん
- 504 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 同ISPのバカが運営を荒らしたとかで全鯖規制喰らっちまったぜい
- 505 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 今残っている写真屋は儲けている
はず・・
- 506 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 今日平日で初めてプリント0枚の記録しそうだ(故障・災害除く)
- 507 :名無しさん@あたっかー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 今日のデジカメプリントは全部10枚以内でした
駄菓子屋商売閉店のお時間です
- 508 :名無:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 受付機電源落とそうかと思ったら始めから入ってなかったの巻
- 509 :名無しさん@あたっかー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- >>508
wwwwwwwwwww
- 510 :名無しさん@あたっかー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- >>506
ネタ乙!
- 511 :506:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 写真屋始めてプリント0(平日・天候良好)を初体験しました
兼業なのでまあまあ忙しかったので
6時過ぎまでプリント0に気づかなかった(笑)
- 512 :名無しさん@あたっかー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 20時まで営業している駄菓子屋なんて我ながら偉いと思う
- 513 :名無しさん@あたっかー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- コンビニは価格が高く品質もイマイチであちこちにあっても
どこも客に支持され繁盛するんだからすごい。
写真屋は高品質で低価格で親切で立地条件がよくても客コナイ
- 514 :名無しさん@あたっかー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 髪が二割しか残っていないお客さん
まだ七割くらいある時のネガで履歴書の焼き増しを何度も注文に来るのだが
はげって自分のはげ具合に自覚ないのか
- 515 :名無しさん@あたっかー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- と剥げが申しております
- 516 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- 昨日大きめのSCに行ったんだが
F社ロゴの自動受付印刷機(プリッチャオみたいなやつ)が
先月まで2台だったのが4台になっていた
3台埋まっていて一台のお客さんのプリントは推定200枚
どれぐらい時間がかかるんだろうか
ちなみに二階フロアーの写真屋は暇そうにしていた
どちらも@30なんだが・・・・・
- 517 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- 補足
自動受付印刷機(名称不明)は
親元の大手流通の運営とのこと
- 518 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- 複合型のSCなら二階でもいいかもしれんけど、普通のSCなら一階でないとつらくない?
食品の買出しに来た客が、写真屋のために二階に行くとは思えん
- 519 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- セルフ機が支持されてるのは
「店員に見られたくない」自意識過剰タイプと
注文後に待たされ再来店するのが面倒、
つか、店がグータラさぼってるとか
自分の注文が後回しにされてるとかと思い込んでるタイプじゃね?
- 520 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- ネップリもそうだけど、人とかかわりたくないんじゃない?
しかし、200枚とは、、。実際、どれくらい時間かかるの?
1時間くらい?
- 521 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- そういうことなら、セルフ機はまぁいいとしてもネップリはどうなんだろう・・・
確かに人と顔を合わさずに済むが、実店舗を利用する時より多くの個人情報を相手に渡さなきゃならんし
Tカードなんて使おうもんなら、いろいろと紐付けされて(ry
- 522 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- セルフも置いてるけど1枚とかの少数注文はセルフでやって欲しいな〜
何故か1枚でも店内で注文する人がいる
- 523 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- 一時間くらいだろ 最近のは処理が早め
6000円のプリントかぁ
一番欲しい客層だよな
- 524 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- 200枚で16分(画面表示)ぐらいです。実際はもう少し早いと思います。
プリンチャオですけどね。
- 525 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- さっき親戚の子(28才・子持ち)が来た
子ども写真撮っている?
ええ毎日、もう1万ショットは撮ったかも(ほんとかよ?)
写真にしてやろうか?
邪魔になるのでいいです
・・・・・・そう
話は世間話に移行
- 526 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>524
早っ!
- 527 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- コンビニでも大盛りプリントしてる人をたまにみかけるな
ドラッグストアに置いてあるジャンボの受付機さわってる人はみたことない
- 528 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- フジもへんなもんに手だすのやめて、いろいろとデータのとりやすい禿げのサプリとかつくればいいのにな
- 529 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>527
拘束時間が長く写真屋の営業時間内に外に出られなくて、しかもその日のうちにプリント
しなきゃならんから、どうしても深夜のコンビニのセルフ機で・・・
という話は、幼稚園、保育園関係の人からたまに聞く
- 530 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>528
ハゲを直すサプリは要らんから包茎を直すサプリを出してほしい
- 531 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- SCのセルフ機はふつうに写真屋が営業している時間に
皆使っているから、何でもいいんだろな
基本料です キリッ みたいにボラれないし
- 532 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- 本当は逆であるべきなんだけどな
「基本料無料です(キリッ!」
「マジですか!やったー!!」
みたいになるべきだったのを、キタさんやラボが早々に基本料無しにしちゃうもんだから・・・
- 533 :名無しさん@あたっかー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- 銀塩は受付機は複数でも
プリンターは一台の店が大半。
注文レシートをカウンターに持ってくる客の多くが
「急いでるから早くして」と。
此方も意地悪や怠慢で時間を取ってる訳じゃ無いのにな。
セルフ機は確かに早いよ受付だけでなくプリンター一体型だからね・・
銀塩のセルフ機が有れば客の反応が面白そうだけど。
文句言わずに待ってたりして
- 534 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 割り込み機能でやれば銀塩でも充分早いよ。
- 535 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 怖い客を演じきるしかないな
何度も言うが、店側から見た怖い客ってのは、ゴネ客やコワモテ、すぐキレる客の事じゃないぞ
値切ったりゴネたりせず、おおらかで、わりと頻繁に大量注文してくれる、「来てほしい客」であり「他店に取られたくない客」
そういうお客様に「急いでるから早くして」と言われれば、俺はそっちを最優先する
金や愛想というのは、いろいろな事をスムーズにするための潤滑剤なのだよ
暇な時ならいいが、金も落とさずワガママ言う客の要望なんて優先されるわけねーじゃん
- 536 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 普通の客は銀塩とセルフ機の違いなんて知らないし安くて早ければどうでもいいだろ
最近は「印刷は一枚いくら?」とか「印刷に時間どれくらいかかる?」とかほとんどの客に印刷といわれるし
- 537 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- >>536
写真屋あるあるだな
俺も以前は意地になって、
「うちは写真屋なので印刷ではなく写真になりますが宜しいですか?」
とかツッコんでいたが、最近はどうでもよくなって、そういうことは何も言わなくなった
何だか負けたような気分だが、実際、エプやキヤノンの戦略に負けたのだと思う
- 538 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- データを紙焼きするのに
写真屋がこだわっているだけの話ではないのか
- 539 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- どうもsage進行しない奴がいるな
このスレ、いつもあがってるぞ
- 540 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- まあ、気にするな
業者がヒソヒソ話するスレだから、本当は沈みきった位置でやりたいってのはあるけど
検索してスレを探すような連中には無力だし
- 541 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- まあ、そうだな。板自体にもたいしてスレないしな。
でも何でこのスレ経営板なんかにあるのかな?
- 542 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- さあなー
ご存知の通り、カメ板のDPE関係者スレが荒らされて、皆が散らばり過疎ってた写真屋関係のスレを
再利用して埋めたわけだが、最終的に残ったのが何故か此処だった
ID非表示で自演し放題だし、楽でいいよ、この板は
part1を立てた奴に聞かなきゃ分からんが、もともとは自営業者とか社長を集めたかったのかな?
- 543 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 決め手はテンプレ>>3だな
これが秀逸すぎて棲み付く事となった
ところで、お前らどうよ?
客はちょくちょく来るが、ことごとく5枚以下ばかりなんだが・・・
- 544 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- どうもこうもないよ
10時に店開けて14時に昼飯食って気がつけばもう16時かよ
ただいまの売上4700円なり@東京
- 545 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- まあ東京みたいな田舎だとその売り上げになるのも仕方あるまい
- 546 :名無しさん@あたっかー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- .
∧ ∧
J ` 7 (`・ω・) ))
) ね Ζ /っ(⌒joノ ^ヽ ))
> る く .しー ) :: '::::\
7 ヘΓ t_,, -‐''´``ー ' ))
.
- 547 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- コンサルティングに頼むといい
- 548 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- QSS GREEN2 950マソ・・・・・・・・・・
- 549 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- そういあ、写真やってるやつってバイク乗り多いよ。アレかっこいいとでも
思ってるのかな・・・。ダサいよ単車。アサヒがまぶしいなぁ
- 550 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 95万円の間違いだろ
- 551 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- >>549
バイク好き、しかも釣り好きだと、かなりの高確率で写真好きだよな
プリントするかどうかは別にして
- 552 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- つーか日本人ってみんな写真好きだろ
プリントするかどうかは別にして
950じゃあ3801HDなみじゃん
- 553 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 写真好きに多いのが、ピュアオーディオ好き。
写真屋の副業に中古オーディオ店なんていいな。
- 554 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- >>553
わかるわー
オーオタで機材をフィルム一眼で写して持ってくる客が居るぞ
まあ、撮り鉄かつ最近はクラカメも好きというかなり真性な感じの人だけど
- 555 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- コンサルティングとコンサルタントの違いがわからない人のいるスレはここですか?
- 556 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- いちいちそれを指摘するヒマな人がいるスレはここですか?
- 557 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- ここは暇な人しかいないんじゃないの?
- 558 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- いいじゃないか
揚げ足取りと、それに釣られる奴
お互い、2chを満喫してますね
大変よろしい!!
- 559 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 梅雨明けが早かったから
昨年と比べてもプリント枚数が今年はかなり多い
でもPPがまたまた不調だよ
ローラー関係かなり交換したんだがなかなか快調にならない
ラックとクロスオーバーラックを全取替したらいいらしいが
金額聞いて心の隅に仕舞い込みました
- 560 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- ついでに店仕舞いですな
- 561 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 液中のラックは兎も角、クロスオーバーラックまで全交換なんてよっぽどだな・・・
5年前くらいにN&Fに聞いたときは、リビルト品への全交換でラックは40万、
クロスオーバーラックは20万とか言ってた気がする(F350の場合)
- 562 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- バイク好きはホントバカ!糞×9999999999。勘違い甚だしいです。特に40代
〜60代
- 563 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 園児並みだな
- 564 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- いや、むしろチビッコは乗り物大好きだろ
- 565 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 連休明けにプリントが多いとほっと出来る
今日はビールがうまい
- 566 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 最近売上が2万あるとほっと出来る
今日はプライベートブランドの発泡酒がうまい
- 567 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 最近精子がドロっとしてるとほっと出来る
しじみを乾燥させたやつがうまい
- 568 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 昔は今日は2万しかないと死にたくなる気分になったけど今では2万もあったと小躍りしたくなる気分になる
- 569 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- ネタ乙!
- 570 :名無しさん@あたっかー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- ピークの頃は日7、8万は普通だったからな
あの頃が異常で 今の日2、3万が普通なのかな
でも最近、貯金が出来なくなってきた
- 571 :名無しさん@あたっかー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- おはようございます
今日も2万めざしてがんばるでおさる
- 572 :名無しさん@あたっかー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- 二万・・・・
経費・仕入れ程度しか・・・
- 573 :名無しさん@あたっかー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- 2万というのはネタだろ
と、俺も釣られてみるw
- 574 :名無しさん@あたっかー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- >>572-573
お前らにこのスレはまだ早い
うせろ
- 575 :名無しさん@あたっかー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::. ) 帰 2 す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ:::::::. く っ 万 ま
Y ,!ミ::::::: ヽ て 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ く 上 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく れ は 売
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) な 速 上
゙ソ """"´` 〉 L_ い や
/ i , /| か か r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ に ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
- 576 :名無しさん@あたっかー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- 本日の売上1500円也
- 577 :名無しさん@あたっかー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- 時間の問題だな
- 578 :名無しさん@あたっかー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- >>575
7万以上に変更してくれ
- 579 :名無しさん@あたっかー:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
- >>578
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 「おことわりします」でいいかな
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 580 :名無しさん@あたっかー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- 2万以上退場なら残るの年金写真屋だけだな
少なくともテナントの店子店主はいなくなる
- 581 :名無しさん@あたっかー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- 今日も3万目指してがんばるの巻@家賃17万
- 582 :名無しさん@あたっかー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- 月末払いの家賃は以前は月中頃に振込していたけど
今は翌月になる事もたびたびある @家賃13万
ちなみに住宅ローン10万やっと先月完済
あとは学資ローン6万、愛人手当12万(減額)かな
- 583 :名無しさん@あたっかー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- はげで不細工で根性ひんまがってて、金もないやつに愛人がいるわけがない・・・わろす
- 584 :名無しさん@あたっかー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- 写真屋の半分は小金持ち
- 585 :名無:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- まぁね
- 586 :名無しさん@あたっかー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 587 :名無しさん@あたっかー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- いえいえまだまだ
- 588 :名無しさん@あたっかー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- 受付機の操作を覚えない年寄りや数枚注文の客が多くて嫌になっちゃうぜ
でもこのような客に俺は生かさせているんだ
- 589 :名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- 今月分の電気料金の請求がきました
昨年より9000円高かった
○ね○京○力
- 590 :名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- 死 東 電
- 591 :名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- 何とかミクス効果で写真代も値上げできるのかな。
- 592 :名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- 円がさらに暴落してCA値上げで、EBと値段かわらなくなって、フジ万々歳になるんじゃね
- 593 :名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- それから株価暴落が近いから、ホルダーはちゃんと利確しとけよww
- 594 :名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- エロ動画のホルダーの管理はちゃんとしておけよということでしょうか
- 595 :名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- ホルダー、あなた疲れてるのよ
- 596 :名無しさん@あたっかー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>593
ピークで確定済み
こんなにうまくいった事は20数年で2回目
最近の年収の5年分とれました
- 597 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- おまえらって丑の日にうなぎ食べるのですか?
- 598 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- なにそれ?
- 599 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- 丑の日は牛だろやっぱり
- 600 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- 「う」が付けばなんでもいいんだとさ。
だから昔の人は「うどん」喰ったとか。
おばあさん客が言ってた。
今は不景気で金ないし、うどんも獲りすぎで絶滅危機なんだろ?
だからうどん喰えw
- 601 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- ギロッポンズーヒルでナギウーみたいな
- 602 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- このスレって夕方になると書き込みが多くなるけどおまえら昼間なにしてるの?
- 603 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- そうか?俺は午前中に書き込み、それで満足して昼からはエロサイト巡りが日課だが
まあ、いいや
今日は昼から廃業に向けての片付けして、今ようやく一段落付いた
いつ閉めるかは未定だが、気が向いた時にやっておかないとな
- 604 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- 俺は月30万の売上げでも生活出来てるんだが、皆は如何だ?
- 605 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- 生活費だけで最低30万いる
少し、節制しようとは思っているが・・・
他に支払い関係が20万
てなわけで月50万の収入は必須だ
それにしても国保と市民税で月6万はふざけすぎだろ
- 606 :名無しさん@あたっかー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- >>604
同じく、売上げ30万ー経費20万=10万。
利益10万+嫁パート収入6万円=16万円で生活してるよ。
- 607 :名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 末期だな
修理代も出せないじゃん と釣られてみる
- 608 :名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 小魚ゲット
- 609 :名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- ts
- 610 :名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>607
業界の現状から目を逸らしたい気持ちはわかる
それとも、最近の暑さで過去5年間分くらいの記憶が飛んだか?
と、釣られてみる
- 611 :名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 昨日の続きで、今日も店の片付けしてたわー
ゴミだらけで参るな
- 612 :名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- もう少し辛抱すれば残存者利益にありつけるのに
今我慢すれば必ず報われるのです。
- 613 :名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- お前ら、投票行った?
- 614 :名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 雲虎
- 615 :名無しさん@あたっかー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>612
それ、ここ10年くらいずっといってるけどな
- 616 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 当店は残存者利益にありつけてる
近エリア内3店→当店のみ
昨日は夕方から1000枚越え
今日は早出で開店前に仕上げる ぼちぼち立ち上げ完了
- 617 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- こっちは個人店は淘汰されたけど代わりにキタとパレットが増えた。
- 618 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 中途半端な地方都市は北と猫の餌食
- 619 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 同じような店舗でも不思議と
お客さんは大手に行くんだよな
そういうおいらもセブンしか行かない
- 620 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 変な個人商店に行くより全国展開の店に行ったほうが無難なのは確かだしねえ
人口5万程度の街にキタが2店舗とかある田舎の写真屋は悲惨だろう
- 621 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 呼んだか?
- 622 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 人口5万で2店舗はないだろ
せいぜい元スナの1店舗程度じゃないか?
5万なら2店舗でも厳しいと思うがな
- 623 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- うはー
今月はいくらがんばっても日3万が限界だ〜
やっぱりうなぎと写真屋は絶滅危惧種なんだな
あ、写真屋は絶滅決定種かw
- 624 :名無しさん@あたっかー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 日2〜3万
月80〜90万
自営業が自営業らしく生活出来る水準じゃないよな
収入ならいいのだが
いよいよだな
- 625 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- フィルム時代は、暇な時期(1月2月6月とか)に100万切るようなら続ける価値無し
即刻、店を閉めるべきと言われてたな
だから、いよいよと言うより、もうずっと前から我々は我慢比べしてる状況なのだよ
そして此処は、そういうお店様が集い情報交換したり世間話を楽しむスレ
- 626 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- 写真屋さんの「世間話」ってどんな話なんだろうと考えてみる
- 627 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- >>626
どんな話だっていいじゃん
此処をお前の日記帳だと思って書きなぐれ
気が向けば、俺を含めて誰かが反応してくれるだろ
- 628 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- おはようございます@彩の国
まだ生きてます
- 629 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- お隣さんお元気でしたか@東京
彩の国さんってもしかして○○○○○○○さんですか?
- 630 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- どこのスレも昔話ばかり
じじぃか?
・・・・中高年の写真屋がほとんどだったな
- 631 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- カメラの○○○
↑↑↑
後は632が埋めてくれるはず
- 632 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- >>630
DPEがピークを迎えていたのが15年くらい前か?
その当時、ラボ勤務だった30歳が独立して写真屋を始めたとして現在45歳
つまり、そういうことだよ
それに、未来ある若者がこんな消え行く業界に居るべきじゃない
- 633 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- 今頑張ってるのはどの店も経営者は50歳くらいだな。
転職も手遅れでできず年金受給まで何とかやってるが
ラボ機の入替えや修理が厳しいといったところか・・・。
若者で写真店始めようというのは最近聞かない。
- 634 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- 親のあと継いだ可哀想な若い人もちらほらいるがね
- 635 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- >>634
まさしくオレ。
すべてに対してあきらめてる。
逃げるのは簡単だが、親が...どうなる?
涙目。
ま、なんとかなるだろ、ってかLet it be
- 636 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- 降っても照ってもひまですな
- 637 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- えーーーーーっ!?
祭り、イベント、花火大会、海水浴は?
ここ数日、爆裂したよ
- 638 :名無しさん@あたっかー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- よかったねぼうよみ
- 639 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>636
ひまでも成り立っているならいいじゃん
楽で
- 640 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 641 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 偽広島乙
広島県在住の住民は絶滅したはず
- 642 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 東海地方と九州の在日はまだ居る
- 643 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- デジカメの基本料は早々に0円になったのに
NF修理代の基本料はいっこうに0円にはならないよな
- 644 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 基本料1万円だっけ?
あれは、金儲け+無駄に呼び出すなよハゲどもが!!
という意味合いがあるから、やめられんだろ
- 645 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 「料」なんだから0円ておかしくね?
あ0円プリントとか思い出しちゃった
- 646 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 15年前は良かった・・・
今は売上が半分まで落ちた
15年後はさらに半分になるかも
- 647 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 今から2年もあれば半分になるよ
- 648 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>647
馬鹿ですか?
来年には半分です
キッパリ!
- 649 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- あ ー い ー ほ ー ん・・時間かかりすぎ・・っていうかそんなにデータ入れんなよ
なんか暇だと気まずい雰囲気になるからこういうの苦手なんだよ
- 650 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- iPhone客って撮ったデーター全部よみこませて選んで10枚とかだからな
- 651 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- キヤノン:13年12月期業績予想を引き下げ、カメラ市場縮小で
カメラ映像機器工業会(CIPA)の統計によれば5月のデジカメ総出荷台数は前年同月比約40%減の533万台で、13カ月連続で前年割れとなった。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQDVUZ6K50XT01.html
デジカメ消滅コースだからiPhone客は大事にせなあかんよ
- 652 :名無しさん@あたっかー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- アイフォンからプリントだとw
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
- 653 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- iPhoneからのプリントって受付ソフトによっては
全部読み込んでやっと画像を表示するのがあるよな
そーゆーソフトは使わないようにしているけど
- 654 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- Appleの持ち歩けるシリーズのって画像を引っ張り出して「プリント」することなんか前提には作ってないんだろ
最近情強気取りのおっさんとかおばさんがiPad持ってくるのが増えて笑える
孫のプリントしたいんならガラケーで充分だろw使い方覚えらんないなら買うなよ
- 655 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- >>651
デジカメ消滅より
町の写真屋さん消滅の方が先かも
- 656 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 情強を気取りながら、怪しげな会社に個人情報たれ流しだもんな
そんなんだったら情弱でいいわ
らくらくホン最強!!
てゆーか、写真が目当てならデジイチ買うわい
- 657 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- ああそうだな
俺にLINEがうんたら?かんたら?とか質問しないでほしい
俺が知っているのは湘南新宿ラインだけだ!
籠原から国府津まで(だっけ?)一本で行けるんだぞ!!
- 658 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- くそ・・・OCNめ・・・
メールパス変更しようにも鯖落ちしてるじゃねーか
- 659 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- デジカメ消滅コースっていうより、市場が成熟したって事だろうな
フィルム時代を思い出してみると、他業種が殴り込みかけてくるような美味しい市場では
なかった気がするし
- 660 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 家庭用インジュジェットプリンタの出荷も落ちてたりするのかな?
そもそも、あんなものは不要なんだよな
ハイアマチュア(爆)、自称プロ(大爆)な連中は家庭用IJでシコシコ遊んでればいいけど、一般人が文書やウェブページを
出力するにはモノクロレーザー(用途によってはカラーレーザーや複合機)の方が向いている
たまにしか出力しない画像用に家庭用IJなんて不良債権を抱え込むより、ネップリ、お店プリント、セルフ機任せにしたほうが
ずっと賢い
- 661 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 訂正
X家庭用インジュジェット
O家庭用インクジェット
- 662 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 青年部 初老なのに 青年部 空気をよんで おねがいよ
付け火して 煙りよろこぶ 田舎もの
- 663 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 訂正しなくても大丈夫だ
ここの住民は心が広いのと空気が読めるのだけが自慢だからな
- 664 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- >>663
愛してるぜ兄弟
- 665 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- >>662
わかる。うちにもいます。初老のやつ。まじうぜー!そして単車好きの馬鹿
- 666 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 初老というのは何歳くらいなのだろうか?
と思って調べてみたら、40歳のことらしい
やれやれ・・・俺も歳をとったな
- 667 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 青年は何歳までだ?
- 668 :名無しさん@あたっかー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- ×お店用インクじぇじぇじぇット
◎お店用銀塩写真
- 669 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- ハゲ頭になった悪夢をみた
恐怖で目が覚めた
ちょーショックだった
夢でよかった
- 670 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 隣にキタが出店して客が皆来なくなった夢を見た。
夢でよかったが、現実でも客がほとんど来ない。
- 671 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- よく見る夢
朝起きたら髪の毛がほとんど抜けて枕の周りに散らばっている夢
実家二階の階段から一階に飛び降りる夢
ネガ現が壊れてお客さんのフイルムがパーになってあたふたしている夢
- 672 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- >>668
つまり、家庭用、業務用、共にIJは不要というわけか
実は今、モノクロレーザーの複合機が欲しいんだよな
fax機能付きのやつ
文書ファイルの出力は勿論、コピーも出来るしfaxをファイルで受け取れるし超便利
- 673 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- どうでもいいけどひまですな
- 674 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- ひまですね
- 675 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 忙しくなる前は暇になるんです。
- 676 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- >>672
事務器屋からリースアップした複合機無料でもらった。
そのかわりトナーとコピー用紙は買ってくれという条件つき。
メンテはなしだけどここ1年無問題。
- 677 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- >>673
>>674
今月は悪い月の倍はプリントないですか?
それでも売上は知れているけど
うちは7、8月は月末支払いに苦悶せずに過ごせる
- 678 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- そうですか
- 679 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- うーんこのry
- 680 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 普通だろ
- 681 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- うちの悪い月は悪い方から7→2→1→6なんだが問屋のセールスに聞くとよそは違うらしい
- 682 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- お前の普通は 他人の普通ではないかもよ
みつうぉ
- 683 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 昨晩、自宅の蜂の巣を駆除したわ
アシナガ蜂は外壁を作らないから一目で状況が判断できて楽だな
- 684 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- >>681
じゃ、いい月を延べよ 100万以下は除く
- 685 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- いい月なんざあるわきゃない
- 686 :名無しさん@あたっかー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- ねえ、写真屋さんて
仕事あるの?
- 687 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 特になし
- 688 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 有名演歌歌手のDVD-ROMをダビングしてくれというじいさんが来た
無駄とは思いつつ出来ない理由を説明したが時間の無駄だった
- 689 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- ああいうのには問答無用でコピーガード付けときゃいいのにな
店に頼まず個人でやれ&著作権、版権うんぬん言っても理解出来ない連中だし
- 690 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 37ロレ氏は元気?
- 691 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- そりゃ下界に店を構えてる俺たちに比べりゃ元気だろ
- 692 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- クリーニング屋にはたまに間違えられるんだがさっき初めてラーメン屋と間違われた
60代くらいのおばちゃん2人が入ってきて店内じろじろ見まわした後にメニューは?って聞かれた
こっちがポカーンとしてたらやっと気づいたみたいでラーメン屋じゃないのかと逆ギレ気味に帰って行った
- 693 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- N&Fテクノサービス提案会も北海道を残すのみとなったか
それにしては報告が少なすぎるな
お前ら、こういう催しにはちゃんと参加して俺様に報告しろよ
- 694 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 昔は営業がしつこく誘ってきて夜キャバクラ巡りしたもんだ・・・
- 695 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>693
ばかたれ俺様が2レスも報告したのにスルーじゃねーかお前の眼はケツについているのかガハハ
- 696 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 昔はメーカー主催の商談会とか楽しみだったよな
会場はホテルだし、昼飯もフカヒレスープ付き高級中華弁当とか出るし
- 697 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 今日は花火大会らしく、浴衣を着た若者が大勢、店の前を通り過ぎていく
とてもうざい
なんか、毎年この時期になると報告してる気がするな
- 698 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- どーでもいいけどほんとにまいにちひまですな
- 699 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- ひまですね
- 700 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 8月になるとわんさかくるから
暇な今のうちに機械の洗浄や整備などして準備しとけよ
- 701 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 本日の客で1枚だけ注文して万札だすから小銭ないかときいたらバス乗るから万札くずせと
土日で銀行やってないしうちも嫌だったのでタダでいいといったら切れられました。
- 702 :名無しさん@あたっかー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 基本料という名目で手数料500円貰えばいいかも
- 703 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 銀行ですら両替に手数料を取る時代なのである
- 704 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 1円両替がこたえる
- 705 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 銀行は預金でも小銭枚数により手数料がかかる
- 706 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- やはり写真屋は何でも無料でやる職種
ミニアルバム、ハイゼックスは無料、貸衣装、着付けも無料、
お茶、休憩、トイレ貸し、道案内、両替もすべて無料
- 707 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 「ショーレックスくれよ」
「一枚○円になりますが。よろしいですか?」
「え〜こんなもんで金取るのかよ。○○では只でくれたぞ」
「○○さんは一枚お幾らなんですか?」
「○○円だけど」
「手前どもは○○円ですね」
「だな。だからきてやってるんだろ」
「それなら○○さんに行かれれば、ショーレックスは無料なのではないですか?」
「だってそれじゃあ代金が高くなるだろ。だからこっちにきてやってるんだろ」
「そんなに無理して来て頂かなくとも、ショーレックス無料がよろしいのであれば、そちらのお店に行かれるの良い選択かと思われます」
「手前どもは有料となっておりますので、○○さんにいって無料のショーレックスをもらうか、若しくは価格は手前どもと同じで、ショーレックスも無料のお店を探されるのが良いと思われます」
「けっ」
値段は一番安いとこの値段で、サービス品は一番くれるとこのサービス品で、速さは一番速いとこの速さで、自分でそういう店探してね^^
- 708 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- こんな慇懃無礼な写真屋はいきたくない
- 709 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 値段下げて営業すると数は来るんだけど、どうしても来てほしくないようなのが来ちゃうんだよな
- 710 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- うむ
乞食、特にゴネ乞食は何度でも来るから困るんだよ
俺なら、もう二度と来ない覚悟でゴネるし、一度ゴネたら恥ずかしくて同じ店には行けねーよ
奴らは、「店にナメられないように」とか考えてるんだろうが、店員をやってみれば理解できるけど実際は逆
乞食、ゴネ客、すぐキレる客、自慢やウンチクが多い客、まだ他にもあるが、そういう客ほどナメられるしバカにされる
- 711 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- ネタだとしても
>>707 みたいには対応しないわな
そんな事は年に数件だろうし、わずかな事だし
気にしない気にしない 一休
- 712 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 店主がキャッツアイの海坊主みたいなんでそんな客は今まできたことないです。
- 713 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 甘ったれるな
サービスしてもらえる客になれ
気前も愛想もいい金持ちと思われるのがVIP待遇を引き出す近道
その為に文句言わず、たっぷり金を落とせ
それが嫌なら、色んな店に行くたびに店員に笑われてろ
と言ってやりたい
- 714 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 最近気付いたんだけど、自慢話が多い客ってセコいじじいが多くね?
旅行自慢、高級料理自慢、車自慢、家電自慢、ゴルフ自慢 などなど
自慢話や豪遊話を散々聞かされた後、Lサイズ1枚30円くらいのことを1円単位で値切られると凄く気分悪いです
- 715 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- せこいから金が貯まるんだなあ
みつを
- 716 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- >>715
まあ、そうなんだろうけどね
自慢話、豪遊話を聞いてもらった礼に、余分に金置いてくくらいの事しろっての
せめて値切んなや
いやいや、そもそも本当か嘘かも分からないような誰得話は飲み屋のチャンネーにでも聞かせてろ
- 717 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 708 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
こんな慇懃無礼な写真屋はいきたくない
来てほしくないからこういう対応してるのに・・・Asperger Syndromeの方でしたか
- 718 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- ノースレの連中もかなりのセコさ
29のポンコツを部品がどーだこーだとか
修理で自作するとか・・・・
上のお客とほとんど同類のセコさ
- 719 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- それはせこいんじゃなくて、自助努力でコスト削減で全然種類が違うんじゃないの?
まあスレみてないからわからんけど
同じ種類というのは、N&Fに「ねぇ安くしてよ。なんとかならないの」とか自分でなにもせずに無理なこという人でしょ
部品をみずから探して自分で直すなら全然いいと思うけど何がせこいの?意味がわからん
- 720 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 新しい機械も買わずにコスト削減とか言ってるのがセコイということでしょ
買わないと経済も発展しないしメーカーもメンテ上げざるを得ないしね
- 721 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- そもそも写真屋は要らない、と世論が示しているのに
ポンコツ修理して写真屋続けて脳にメンテ継続強要するのも
セコイ根性丸出しだろう。38買えばすむことなのに。
- 722 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 回収の見込みのない投資をするのはまともな頭の人間じゃないだけでせこいとはいわないね
ひじょうに正常な反応だろ
- 723 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- そもそも写真屋は要らない、と世論が示しているのに
38買えばすむことなのに。
頭のおかしいひとですね^^わかります
需要のないところに何のために投資するんだ?
- 724 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- >>719
>自助努力でコスト削減
ただセコイだけだろ(笑)
- 725 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- >>707
こんな長々しい会話して来て欲しくないとかw陰湿でネチっこい性格ですねw
- 726 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 頭の悪い人って努力もせず、ねたむことしかできないですよね
哀れなりなむー
- 727 :名無しさん@あたっかー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- >需要のないところに何のために投資するんだ?
需要もなく投資もできない、資産も収入もないのなら
廃業するのが資本主義だということがわからないのかな?
それを経費節減とかポンコツ正当化しても無理。
セコイが正しい。
- 728 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ドライ買えば儲かるのに
- 729 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ノースレの人達は正常だよ
少なくとも、フロスレに巣食う基地共に比べりゃ、ずっとまとも
ハイゼクス程度でゴネる客も基地
成人した一人の社会人として、「世の中にタダなんて物は無い」「金を払ってあたりまえ」と考えを改めるべき
つまり
無料で貰えない事に腹を立てるのではなく、サービスとして無料で頂けることを感謝すべき
- 730 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 何を根拠にノーがまともだと?
そもそも、そう言う事かまともじゃないだろ
- 731 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>730
俺にはそう見えるってだけ
気に入らないなら、お前はノーユーザーを乞食扱いしてればいい
ただ、それだけのこと
こんな、レスするに値しないつまらんことで埋めさすなやボケ
- 732 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ショーレックスくれよと言われたら
ありがとうございますとキタムラのように10枚50円で売ればいい
10枚1束にし値札をつけてレジ横においておけ
ばら売りはできません!
- 733 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ミニアルバム40枚入より高くなるな。
- 734 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 北はタダじゃねえの?客にそうごねられた。
- 735 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ビニールの手提げ袋なら廃業した店数軒から山ほどもらったから10年分くらいある
- 736 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 普通の人との会話なら
「一枚○円になりますが」
「じゃあ結構です」
又は
「じゃあ○枚おねがいします」
これで会話終了
頭のおかしい人間は自分の頭がおかしいのが理解できないから基地外なんだよな
自分がおかしいのがわかる人間なら正常
- 737 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 手提げ袋の必要な客なんてこない
- 738 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>734
しかし他店で同様のサービスを求めてゴネるってのはなぁ・・・DQNすぎる・・・
例えば、客の方から
「○○○写真店と同じプリント料金でいいから、ショーレックス○○枚下さい」
と言うのであれば、そのようにしてあげようと前向きに考えるけど
- 739 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 機械を直すのがせこいだの何だの要ってる基地がいって、何もできないくずだろ?
なんでもN&Fだのみで、高いと「え〜もうちょっとやすくならない?」とかごねるまさに乞食
自分ではなにもできなくて、とにかくメーカーのいいなりになってきた池沼
今時メーカーの言ったとおりにしてれば商売になる業種なんてどこにもないの
そういう基地外の主張
なんでもとにかく純正最高それしかいえない
何もできない癖に修理で高いとかごねる。高いと思ったら、自分で勉強して次からはできるようにN&Fの作業をみる
若しくはN&Fにパーツを送ってもらって電話で聞きながら頑張る
まともな店ならN&Fは最初に「できる人なら自分で交換できると思いますけど、どうしますか?」て最初に聞いてくるわな
正常な客
「もう純正の修理はやってないから、自分でメンテしてるんですよ。こないだはFの布幕自分でつくりましたよ」
低脳の基地外
「こないだよ、オークションでF2買ったんだけどよ。うごかねぇんだよ。ちょっとみてよ」
「ああこれは修理屋さんにみてもらわないと無理ですね。しかし出しても故障箇所によっては修理不能となります」
「いくらぐらいかかんの?」
「出してみないとわかりませんが、1万円以下で、できることはありえないとおもいます」
「え〜そんなにかかんのかよ。何とかただでやってよ」
低脳がこの世から消えますように
- 740 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>737
手提げ袋って、客によって要、不要がハッキリと分かれるな
要る人は有料無料に関係なく、毎回欲しがる場合が多いし、不要な人はあげると言っても断る
- 741 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- なげえよ低脳
- 742 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>739
あ、ごめん・・・スイッチ入っちゃったか
フロスレに篭ってて
お願い
- 743 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 低脳ほど長文の「」で書きたがるよね。
- 744 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 「そ」「う」「な」「の」「か」
「ご」「め」「ん」
「次」「か」「ら」「気」「を」「つ」「け」「る」「わ」
- 745 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- そういうことじゃないです
- 746 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- さてと日課のxvideos巡回してくるか、風間ゆみってまだ現役なんだね。
- 747 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>746
俺が店を閉めてこのスレを去っても、お前とは半角で会えそうだなw
- 748 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 2行以上は読めないんだっけ?ああ一行かww
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
- 749 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ほしいと言われたらくれてやればそれですむこと。
「今回だけですよ」といえば乞食は二度と来ないので問題なし。
- 750 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 客ならまだしもいきなりきてフィルムケース100個以上欲しがって尚且つ10個づつ小分けしてくれとか氏ね
公務員は非常識が多い
- 751 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 客じゃないんなら断りなさいよ
うちは「お客様から取り置きを頼まれていますので余分にはないんです」って言っているけどな
まあ事実なんだけど
- 752 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 739
↑
バカなの?
- 753 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- あと使い捨てカメラの電池クレクレ厨もうざい
- 754 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 739は訳のわからい事を言い出すから
たぶん在日だ 相手にするな
すぐ言いがかりをつける民族
- 755 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 都合の悪いことはなんでも在日にする最底辺層ネトウヨ
金なし、才能なし、教育なし、努力なしのないないづくし
ネトウヨは惨め切ない
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
- 756 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 頭悪そ
- 757 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- おまいら夏休みあんの?
- 758 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 毎日が夏休みなんだろ。聞いたら失礼だろ
- 759 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 廃業ナマポ野郎
こんなとこで書き込んでねぇで、駄目もとなんだかっらハロワいって僅かな可能性を見つけてこいや
俺の払った税金でてめぇみてぇなナマポ野郎養うのはごめんだわ
- 760 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>759
仕方無いな・・・俺の肛門を自由にできる権利を与えよう
その代わりに俺を養ってくれ
なんなら、パパと呼んでもいいぞ
- 761 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 夏だねえ
- 762 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ナマポをばかにする奴はナマポに泣くってじっちゃがいってた
- 763 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ナマポ野郎の方が赤貧写真屋より
生活が楽だったりして・・・
- 764 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- うむ月々の支払いや資金繰りで禿げあがるより幸せかもな
- 765 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ナマポのいい点は自由な時間だ
でも支給額が20万位じゃ嫌だ
50万位もらえるのならいいかもね
- 766 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 禿げは甘え
- 767 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 中堅以上の某チェーンの○代目 全盛期は当然フジの役員クラスも挨拶に毎年来る。→現在は資金繰りも結構きびしいがなんとかやってる。継がずにサラリーマンも多数
↓
何代か続く老舗の○代目(優等生系)→それなりに努力して無駄な出費もなるべく抑える→現在は業種転換またはそのまま営業。機材更新もしようと思えば余裕
↓
かなり厚い壁
↓
問屋やラボから独立するも、いろいろな工夫や努力で全盛期はなかなかの蓄財をする→現在もなんとかやっている。機材更新もしようと思えばできる
↓
絶対に超えられない壁
↓
何代か続く老舗の○代目(ボンクラ)親の財産をほぼ食い尽くす。→まだちょっと財産が残っており、全く反省もしていない
↓
薄い壁
↓
バブル期に問屋やラボから独立。基本的には何も考えず、いう事は純正純正のみ→ほぼ廃業ナマポ
↓
バブル期にリーマンやめて某チェーンに加入。何も考えなくとも言われた通りにやってるだけで儲かってしょうがない→廃業ナマポ
- 768 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 長い割につまんね
- 769 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 絶対に超えられない壁から↓の人間の特徴
1.貧乏
2.教育程度が低い 中卒・高卒・高校でやめといた方がいいような大学卒
3.風俗が大好き 好調な頃もそれにかなりの金額を費やしてしまった
4.車が大好き 高級車の一番安いグレードに必死で乗るww毎日磨いているwww
5.自分の気に入らないことがあったり、自分の立場が悪くなるとすべて在日認定
6.とっくに廃業しているのにまだこのスレにしがみつき、ナマポで生計を立てる。働く意欲も全くない
7.ネトウヨ
8.論理的な反論ができない
9.努力しない 言い分けばかり
10.柔軟な思考ができない
該当
0〜3 ナマポ予備軍 まだ少しぐらいは大丈夫かもしれません
4〜6 全身ほぼナマポ 早く消えてください
7〜 真性ナマポ 人類の足を引っ張る劣等類 寄生虫 産業廃棄物
- 770 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 念のため言っとくと6該当で3以下てのはありえないからな
- 771 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- この文脈はママにマンチョン買ってもらって
有名大学出たけど写真屋に落ちぶれて
不労所得があるて毎回言ってるヤツじゃん
多分、在日
私見だがロレ自慢と同一人物では?
- 772 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>769
ね
- 773 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 久しぶりの客数0プリント枚数0を記録しそうだ
ついさっきまで激しく雨が降っていたとはいえ酷いな
- 774 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 在日だけだとどこの在日かわかんねえだろ
ちゃんと正確にかけよ在日◯◯人と
- 775 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 低脳ナマポ君残念がならうちはノーリツではなくフロなわけだ
- 776 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- しかもロレックスはもってないパテックとピゲだ
- 777 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 漏れもマンチョン買ってもらって他人に貸してるけど修繕・管理費と税金でたいした残らない。
その利益も本業の穴埋めになってる。
最初の1年だけは愛人に住まわせてたのはいい思い出。
- 778 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 前から、ずーっと同じヤシのカキコなんだろうが
「オーデマ・ピゲ」
「パテック フィリップ」
「ロレックス」
が、知っている高級時計メーカなんだろうな
この「時代遅れすぎ感覚」が写真業界の
現状なんだろうな
- 779 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- けっこう良かった
http://tolot.com/
- 780 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- ロレックスの人は俺より大人みたいだからお前らみたいな底辺相手にしないみたいだからな
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
- 781 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >「オーデマ・ピゲ」
>「パテック フィリップ」
>「ロレックス」
が、知っている高級時計メーカなんだろうな
時計メーカーなんていくらでもあんだろ( ´,_ゝ`)プッ
>この「時代遅れすぎ感覚」が写真業界の
>現状なんだろうな
てかピゲもパテックも買ったの20年ぐれぇ前だからなww時代遅れがどうのこうの言われてもなww( ´,_ゝ`)プッ
しかもよ俺は時計集める趣味なんてねぇんだわ( ´,_ゝ`)プッ
親父にあまりみっともないかっこはすんなよっていわれてよ。一応買っただけだからよ( ´,_ゝ`)プッ
- 782 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 有名大学出ても写真屋なら
三流高卒と並んだわけだ
底辺同士仲良くやろうぜ
- 783 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- てかよ大学はよてぇしたことねぇけどよ。これがよ高校中学は全国誰もが知ってる中高一貫の学校なんだわ( ´,_ゝ`)プッ
笑っちまうだろ。だからよ俺の行った大学でもよ。高校の同級生の間だとよ底辺扱いだぜイヒヒヒヒー♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
上位はみんな国立の医学部だからな( ´,_ゝ`)プッ
そこいけないやつが東大の医学部以外の学部( ´,_ゝ`)プッ
そこが駄目なやつが橋か東工
あとはそれ以外てやつなわけだ( ´,_ゝ`)プッ
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
- 784 :名無しさん@あたっかー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 男は稼いでなんぼってじっちゃがいってた
- 785 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>783
どうでもいいけど知能低いの?
- 786 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- あと7万売上があれば昨年7月の売上と同じになる
今日中には達成できそうだ
- 787 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 毎回毎回ウザい
- 788 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 変なのが来るようになっちゃったな
フロスレでメーカーや問屋のクズ共相手に遊んでてくれよ
こっちに書くなとは言わないけど、せめてこっちではキモキャラを封印してほしい
- 789 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 毎度月末に登場して申し訳ないが今月も残すところあとわずかなわけだがおまえらの今月の売上はどうなんですか
当店はあと20万あれば前年比100%でお先真っ暗なわけなのだが
- 790 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 好天(ひたすら暑いだけだが)に恵まれて
前年とほぼ同じ
今年に入ってほぼどの月も前年並み 低水準なのは周知の通り
- 791 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 今月はまだ、30万ない 終わり
- 792 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 俺様のところは1日5千円平均の売上だぜ
今のところ12万ちょっとだ
来年はがんばるどーー
- 793 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 30万なら国保・年金・住宅ローン・学資ローン返済・生活費で
うちなら15万足らないや (爆)
- 794 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>792
俺乙
- 795 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>792
来年からかい!!
- 796 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- がんばれ!がんばれ!底辺ども!!!
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッー=3
おれに追いついてから能書きたれろ〜( ´,_ゝ`)プッ
- 797 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- どうでもいいけどまいにちまいにちひまですなー
- 798 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 暇ですね・・・えぇ本当に暇なんですよ奥さん
- 799 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 頼みの綱の証明がこの時期激減。。。
- 800 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 日課のxvideos巡礼の旅で1TBのHDDが一杯になったのでセレクトしてる
- 801 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>800
最近はすぐ消されるし、とりあえずDLしとけって感じだもんな
俺は店が暇なのを最大限に生かしてセレクトしまくってるから10GBくらい
- 802 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- なにこいつ俺の偽者?
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
- 803 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- あんまりにも暇なのでエアコン切っていたら蒸し風呂になってきたでおさる
- 804 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 出張撮影
- 805 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>797
毎日ヒマでも生活出来て居るんだからスゴイよな
家賃無し、借金無し、子供独立とかで
30万程度の収入でOK!てパターンなんだろうな
うちは身を粉にして働いてもギリギリだぁ
それにしても市民税・国保・年金・固定資産税高すぎる
- 806 :名無しさん@あたっかー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 商品税はほんとに10羽セントになるのか?
- 807 :797:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>805
住宅ローン有・家賃有・営業権利金有・嫁有・子無
ざんねんでした
- 808 :名無しさん@あたっかー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- ネガキャリアが逝ってしまった 交換50万!!〜
アマで3万のスキャナー買って1日1本程度なら問題ない
画質も使い捨てとバカチョンなら問題なし
24EXでスキャン20分フォトショでゴミ取り いい暇つぶしだぜ〜
DPはデータで保存して焼き増し対応
普通の焼き増しはスキャンが面倒なので基本料金もらう
- 809 :名無しさん@あたっかー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- うちもネガキャリア逝きそうなんだよな・・・
3万のスキャナーってどこのですか?
- 810 :名無しさん@あたっかー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 最近ブロニーの現像プリント増えてる、というかトイカメラ。
HS1800スキャナー買ってしまった。定価300万だと
- 811 :名無しさん@あたっかー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 近所の猫がiPhone売るの辞めてセルフ機3台並べてた。
- 812 :名無しさん@あたっかー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- その逆をやっている店もある
- 813 :名無しさん@あたっかー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 唯一のライバル店はCT-2一台だ
- 814 :名無しさん@あたっかー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- CT-2ってなんら?
- 815 :名無しさん@あたっかー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- トイレ貸してください
- 816 :名無しさん@あたっかー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- カメピもやばそうだね
- 817 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- フジからFAXが10枚くらい届いたから印刷する前に内容見たらチャレンジ小学?年生の解説だった
全部見るの面倒だし印刷するのは紙がもったいないから誰かわかりやすく解説してくれ
- 818 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- やだね
お前のような努力しない店は廃業しろ
- 819 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- やだね
煽るだけの能無しは消えろ
- 820 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- ばかだなぁ
能無しだから写真屋しているんじゃないか
- 821 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 7月は少しまとまった余剰金が出来た
修理代としてキープ
- 822 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- もう店にFAXも電話も要らんわ
スマホがあれば十分
- 823 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- さすがに店電はいるだろ、FAXはいらね。
- 824 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 現代っ子ですね
- 825 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- チェーン10分散髪屋?は店にも電話を設置してないとか聞いたけどな
- 826 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 様々なサービスを一つに纏める恐怖といったらなぁ・・・
俺は便利さより自由を選ぶ
- 827 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- デジカメプリントを10円にしたら電話は置かない
電話でのお問い合わせは固くお断りします(というか無い)
- 828 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- お問い合わせは「お問い合わせフォームからどうぞ!」
説明や解説は「サイトをご覧下さい!」でOK。
- 829 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- STB交換したらプリント汚れまくり
ほんと暇だと余計なことしちまうな
- 830 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- STBって不治で言うところのPS?
- 831 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- いわゆるリンスの層でしょ。
水の汚い都市の写真屋はリンス層は汚れないらしい、水道水の消毒薬が一杯だかららしい。
- 832 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 都会ならもちろん脱イオン水だろうけど
まさか水道代ケチって井戸水?
- 833 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 分かりやすくいうと、水洗タンクの水(と言っても薬品が混じってる)を抜いて交換したってことか
F350なんて酷いぞ
半年くらいでプリントに汚れが乗るもんだから、NFに聞いたら3ヶ月おきに交換してくれだとよ
- 834 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- リンスってメーカーによってPS-R、STB、P3、PCR、TCS、AQとか
呼び名違うのね。脳だとデータ全部入ってるな。
- 835 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- リンスは水だけ入れて毎日交換してる。
これで汚れることは全くないし品質も問題なし。
3ヶ月交換やドロドロリンスで処理するよりはるかにいい。
- 836 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- >>835
めんどくさいけど、それが一番かもな
- 837 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- オープン時に買わされた不治リンスセービングシステムFRSS10ってのに水を入れて、フィルターでろ過された
水を汲んで機械に使ってるけど効果あるのかなあれ・・・
で、うちは井戸水らしく、以前、そのFRSS10に水を補充しようとしたら、砂利混じりの水が出てきた時は焦った
泣きそうになりながらFRSS10の水を抜いて掃除、フィルター交換したわ
- 838 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 毎日だと下水に流してるんでしょ?無問題?
- 839 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 3日ぶりにフイルム現像したら脱銀不良になったのであわてて母液交換してもう一回途中から流したでおさる
- 840 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- そもそもリンスの薬品ってどんな効果あるの?
- 841 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 保健所にフィルム洗浄施設の届け出してるから大丈夫では?
というかリンス化の前はどのラボも温水で洗浄してたから
- 842 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- リンス化で当時はインストが劇的に増えたとか
ドライならリンスも水道も関係ないからいいかも。
- 843 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- mixiノハナの無料フォトブック注文殺到で受付中止w
乞食大杉でワロタwwww
- 844 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- やべえきょうも2ちゃんしかしてない
- 845 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 桶と液中ラックを徹底的に洗っても、やっぱり最初は浮遊物を拾ってペーパーが汚れるよな
あれは諦めたほうがいいかも
- 846 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- >>844
俺も同じだな
今日も2chとエロサイト
- 847 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- これかw
ttp://nohana.jp/
- 848 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 無料をネタに、いろいろと抜かれそうだな・・・
てゆーか、正直、フォトブックとKGサイズプリントは無料でも要らん
- 849 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 写真自体もいらないて若者も多いらしい
スマホやPCでみる画像でいいらしい
て言うか、そちらの方がいいらしい
- 850 :名無しさん@あたっかー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- いやらしいにみえたから帰る
- 851 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- このスレはいつも11時頃から書き込みが始まるが
それまではどこも店が忙しいのか?
- 852 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 女性は(分割やキャラ入りフレーム付き)プリントやフォトブック好きだね。
注文方法とか同Pよりも手間だから一人ではさばけない。
来る時にはいっせいにくるからバイト雇わないと。
いわゆるワープア状態。忙しいのに儲けが無いw
- 853 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 自家処理でリングとじのフォトブックやってるけどもう完全に終わったな
のりづけA4で一ページに画像が数枚入ってどうたらこうたらとかしか問い合わせがない
自営業レベルでは自家処理は合わない
- 854 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 今は高級感があって比較的お手頃価格のが主流だろ
リング綴じはプアー感ありすぎ
- 855 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- ネットのフォトブックに完敗ですな
- 856 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- >>853
のりづけA4のアルバムに貼り付けるだけでいいじゃん
受付機にA4サイズで画像が数枚入るようなのを数パターン作ればいい
客が自分で注文したのをアルバムにはるだけ
リング閉じのA4もおいといて選ばせるようにしている
- 857 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 「日本が携帯用意していれば」「登山止めてくれれば」
アルプス遭難事故、韓国で責任転嫁の声
本当に韓国人いなくなればいいのに
- 858 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 同感
- 859 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 富士山登る特定アジアの方々のマナーの悪さ
- 860 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- ねつ造、言い訳、責任転嫁・・・
何でも難癖つけてくるのな 韓国人て・・・
遭難して日本にご迷惑おかけしました
準備不足はこちらの不手際でした
とか、まず言うべきだろ 常識として
- 861 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 歴史を捏造する民族に未来は無い
気持ちは分かるが
この手の話題は専用のスレでやれよ
ここじゃ人が少なすぎて盛り上がらんだろ
- 862 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- て言うか
写真の話も故障の話と昔話だけではあるが
- 863 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 6x6ネガをお持ちのお客さん
ノートリで焼くかカットして焼くか、意味が分からず選べないらしい
バカがブローニーとか使っちゃダメだよな
- 864 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- ノートリでやけばよい
- 865 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- てかブローニー対応できるのが凄いな
- 866 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- >>865
いや、もちろん外注
- 867 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 外注かあそれでも対応するの偉いよな。
まんどくさくてうちなら出来ないって帰す。
- 868 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- >>862
それが、唯一、全住民に共通してる話題なのだから仕方ない
俺自身は興味のある話題なら何でも喰い付くよ
雑談スレなんて、脱線してなんぼだと思ってるし
ただ、置いてけぼりくらう住民の気持ちも分かるので自重するようにはしてる
- 869 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- >>867
たしかに・・・
いろいろ計算すると赤だよな
今回なんてLサイズ1枚だから、お客さん渡し80円くらいか?
暇とはいえ、やってられん
- 870 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 赤字でやってられない仕事を丁寧に受けるから
写真屋が乞食の食い物にされる。
- 871 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 29の120AFCあるけど誰か買う?
ローラーが一対溶けて消滅しているけど使えている
- 872 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- DDP421がオクに出てて説明にコスト5〜8円/枚って書いてるけどホンマでっか?
- 873 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- >>871
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n127249296
これか?
- 874 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 120AFCのローラーならまだ部品があるはずだから
器用なひとなら自分でとりかえらばいい
俺は交換してもらったが
- 875 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- >>871
オクに出してるんならローラーが一対溶けて消滅しているけど使えているって一文を記載しとかないとマズいんじゃね?
- 876 :871:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- >>873、>>875
あわわわ違いますよ
まだ使っているし需要(?)あるんなら1000円くらいスタートの予定
おまけ(?)に新品のローラー付き(自分で交換してね☆)
- 877 :名無しさん@あたっかー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 120AFCと120AFCUってどこが違うの?
- 878 :名無:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- バルス!!
- 879 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- いい歳して 恥ずかしくないのか?
- 880 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- その言葉でいつも鯖が落ちるのも事実
- 881 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- フォト路地から立派なカタログが送られてきた
商品ラインアップはフォーカスよりずっと上だなあ
- 882 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- 路地は他より高くない?特にペーパーとか
- 883 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- タッチパネルのキャリブレーション何度やっても狂う
外部でタッチパネル液晶繋ごうと思ったけどまだ高いな
- 884 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- 夏休みは普通にプリントが増えるから
危機感が無くなってしまう
- 885 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- ( ゚д゚)、ペッ
- 886 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- 今日は花火大会
- 887 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- デジカメはフィルムより花火はまともに撮れるな
- 888 :名無しさん@あたっかー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- 持ち合わせないから引取りの時に支払うといった100枚丁度の客が支払い時に100枚上半額でしょ?
と半年以上も前のセールの値段にしろとごねられた。
無理ですセールいまはやってませんといっても納得しないのでキャンセルで結構ですと帰ってもら
おうとしたら焼いたプリント捨てるなら半額で買い取るとごねだした。
受付機にも金額出てるし計画的な感じで態度も横柄なんで断固拒否したら、
そのまま捨てたら個人情報がぁ〜などとのたまったので目の前でシュレッダーにかけてやった。
とりあえず100枚のロスで済んでよかった。長文スマソ。
- 889 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 今回は半額でいいですよ
また、次回お願いします てオレなら言ってしまう
ずいぶん以前だが似たようないきさつがあって拒否したら
中学校のPTAの役員だったりして
月3万程度の写真の注文が以降ゼロになった・・・・
おまけに役員会で吹聴されて・・・・・かなりヘコんだよ
- 890 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- その場は丸く収まっても、そういうDQN客との付き合いは長続きしないもんだよ
ただ、常軌を逸したDQNの場合は、他店でも同じことをして追い出されるので、結局長い付き合いに
なる場合も多い
- 891 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- SCの毎年やってる夏冬の大売り出し「がらぽん」の抽選券目当てで
半年以上前に出した同p数本口をその時期に引き取りに来る計画犯が何人かいてて
セール期間外と言う事で抽選券を渡さず引き取って貰った事を思い出したよ
- 892 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- >>889
ほぼ1,2週間ごとにいまいくら?セールいつ?って電話で聞いてくるおばさんだったんだよね。
普段なら了承するんだけど。
- 893 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 今さらだが、客商売は線引きや対応が微妙だ
以前のように売上があれば多少は仕方無いと割り切れても
今は一顧客ずつ切っていける状況ではないし
そういう顧客はそれなりに枚数が多めだったりもするからな
昨年、パートさんに
店長(個人店だが)は若い女性には甘いですよねぇ と突っ込まれた
自覚ゼロなんだが、そうらしい
- 894 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- >>892
いるよなあ
恥ずかしげもなく聞いてくるやつ
何故に奴らは平然と乞食アピールできるんだ?
- 895 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- ポイント5倍セールとかやると
未払いでしばらく取りに来ない客がセールの日に来る。
受付日が基準なので、といってもダメだった。
- 896 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 武士は食わねど高楊枝
とまでは言わないけど、情けないよなあ
こんな世知辛い世の中でも、古き良き時代の日本人の心は忘れたくないものだ
- 897 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- うちもポイント3〜5倍セールとかやってるけど
決まって何曜日とか聞いてくるお客がいるな
丁寧に応答するとその日にしか来なくて、ポイントをせっせと貯めこんでるわ
まあ〜ありがたいお客さんとしているんだけど何だかなあ
- 898 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- そういう話を聞くと、ポイントカードには固定客を作る力があるんだなと再認識させられるわ
しかも、乞食発見器にもなってるし
うちは5年前くらいにポイントカードやめちゃったけどさ
- 899 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- お尋ねします。フジFP232なんですが
定期的に母液交換しているのですが
N1は交換するとして、N2、N3の交換をサボると
フィルムに何か悪影響が出ますか?
現在月30〜50本の処理数です。
- 900 :名無しさん@あたっかー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 最近やたら虫害がシュアラボ営業してきてウザい。
- 901 :名無しさん@あたっかー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- 最近かなり忙しい。どこもそうなのか?
- 902 :名無しさん@あたっかー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- そうでもないです
- 903 :名無しさん@あたっかー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- 写真屋を廃業して正社員で採用されました。
- 904 :名無しさん@あたっかー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- サムチョンの携帯、具合悪すぎ
ソフトバンクと契約している奴頭悪すぎ
- 905 :名無しさん@あたっかー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- あっちのメーカーの電子機器の類ってヤバくね?中国製だったかな?
レノボのPCはハッキング用バックドアチップが付いてるとか、デジカメもスパイウェア付きでPCに接続
するとアウトとか、いろいろ聞くぞ
- 906 :名無しさん@あたっかー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- 時計には興味ないけどさすがにこれはかっこいいね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yBhBmORxe2M&feature=g-vrec
買えないことはないけど、流石に身分不相応だわww
- 907 :名無しさん@あたっかー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- 所詮、三国人のやる事だよ
国も三流なら、人間も三流、作る物ももちろん三流
- 908 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- >>901
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1350264962/164
- 909 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 昨日写ルンです持ってきたあちらの国のお客さん
客「何を撮ったか覚えてないから先に画像を見せて!」
俺「デジカメではないので現像しないと画像は見れません」
この後しばらく沈黙
- 910 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- >>899
反応がありませんな。
ウチはN3、N4は換えたことないなあ。ネガがアンダーになるだけなら
N1、N2だけ換えれば問題ないんじゃない?
N1だけでいいような気もするし。
気になるなら、N1換えてコンスト流し、すぐN2換えてコンスト流して
比べてみたら?コンストもけっこう高いけどねぇ。
- 911 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- うちもN1だけ換えてるけど最近N3のフィルター汚れが酷いのでもうじき換える予定。
- 912 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 雨で劇暇、晴れでも劇暇。
- 913 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- すでに夏休みの宿題の写真がわんさか来ますな
うちの方面の今年の主流は男でもクッキー焼かせるとかゼリー作るとからしい
- 914 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- でも数枚でしょ?
- 915 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 基本、数枚だよな
たまに、クラスの人気者になりたいのか100枚以上の客もいるけど稀
- 916 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- N1は3ヶ月、N4は2ヶ月、N3は1年、N2は一度も替えたことがない。
- 917 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- N3は処理すくないと薄いタール汚れが出る。
- 918 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- まだフィルム現像してるんだ?
- 919 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 冗談だろ夏休みの宿題なんてほどんどが28日過ぎからだろ
9月になってからってのも多い
- 920 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- iPhoneプリント割とかやろうと思ったけど受付機が1台しか対応していないからやめた
- 921 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 普段は電源切って蓋開けてるけど、毎日N1の液面低下が尋常じゃないくらい減ってる。
低下した分だけ水足してるけど間違い?
- 922 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 亀有の両さんはな、液代がもったいないから水を足しまくってたんだよ
- 923 :名無しさん@あたっかー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- iPhoneからデータ吸い出すのうんGBとかだから受付時間ハンパない。
んで5枚だけ注文だしな、うちは出来るって言う前に何枚位あるか聞いてから受付る。
- 924 :899:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- 各レスありがとうございました
どちらにしても今回の液交換が最後になるので
手間を最小限でサボろうと思った次第です
とりあえずN1だけにしておきます
- 925 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- >>921
N1、希釈されちゃうんじゃないの?
>>924
ネガ現、撤去ですか?それとも廃業?
- 926 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- > N1、希釈されちゃうんじゃないの?
蒸発分ならおk
- 927 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- >>922
そうだっけ?廃液を濾過(?)して再生みたいなことしてなかったっけ?
- 928 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- >>926
そっか〜、蒸発した分、濃くなるから、水足してちょうどよくなるのね。
- 929 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- でも処理量少ないときの水希釈は劣化に拍車をかけるから
補充液+水を入れる。もちろん比重は1.040?を維持するよう確認。
- 930 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- さすがラボ出身ですね。ヒューヒュー
- 931 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- >>927
そうそう、バブル時代の懐かしい思い出
最後にはあまりに忙しくなりすぎて確かホンダさんに水を入れさせてたよ
「だんだん像が出てこなくなってきた」って慌てたように思う
- 932 :924:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- >>925
撤去です
廃業は当分ないと思います
- 933 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- iPhone画像約2000inで選択画面たどり着くまで約20分というと7割りは帰る
今日の夏休みの宿題写真は靴下の洗濯と目玉焼きトースト
- 934 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- ところで皆さんのお店はクレジットカード対応してる?
- 935 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- してないよ
なんで店が手数料負担するのが当たり前なのか脳足りんの俺には理解できない
俺が趣味の買い物で行く店は3000円以上でクレジットカード使えるとレジに書いてある
ファミレスのサイゼリアは使えない分価格を低めに設定しているので有名だよな
まあやり方考え方はいろいろあるだろうけど、数枚の注文でスイカ使えますかとか氏ね
- 936 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- 「クレジットカードは手数料無料!」とでっかく広告に書いたら
「手数料を客に請求するのは契約上禁止されており、また他店が
有料のような誤認を与えるで削除してください。」とカード会社から
電話がかかってきて注意された。
- 937 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- あと、現金客のみ値引きもカード契約違反になるらしい。
つまりカード利用者を差別してはいけないということ
高額カメラの薄利販売で5%も取られたら大赤字だあ。
- 938 :名無しさん@あたっかー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- でも最近大口客からクレカ使えないの?ってよく言われんだよな。
- 939 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 5000円以上ならカード受けている
事前に断るとキタさんへGo!だもんな
- 940 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- キタはTポイントも使えるしな。
まえに20台以上の使い捨てカメラ持ってきてクレカ使えないったら帰ったわ。
- 941 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- Tポイントカードなんてものをありがたがるのは日本人くらいだろうな
違法ダウンロードとか児ポとかに力いれるより、そっち関連を何とかするのが先だろうに
- 942 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 店でクレカを使えるようにするには
どうすればいいんだ?
- 943 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- ggrks
- 944 :939:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- >>942
代理店みたいなのがよく営業にきてた
まっいいか的に申し込んだら
各種カードが一式で使えるヤツを送ってきた(手書き伝票だけど)
基本的に電子端末はオンラインのポスレジでないと導入無理と思う
どこかのカードに聞いてみたらいいかも
- 945 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 各カード会社と契約し審査に合格すればOK!
どこかの決済代行会社に申し込めば全てやってくれる。
- 946 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 代理店がいくらでもあるよ
うちにはセールスが何回か来たよ
「あちらの写真屋さん(年金店)は今度申しこんでいただいたんですよ〜ぜひいかがですか?」みたいに
- 947 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 契約後はCATという機器が無料?で送られてきて全てできる。
カードの読み取り、売り上げの承認も電話回線で登録。
- 948 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 皆さんありがとう
最近「カード使える?」ってたびたび聞かれるので
うちのような店でもできるのかなと思いました。
- 949 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- カメラがよく売れた90年代にはクレカ取り扱いしてたけど
今はやめた
現金が一番だしクレカ使う程の高額な客も来ないし
そもそも店に高額な商品が無い
- 950 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- クレカが使えるからといって新規顧客が増える可能性はあまりないと思う
売上が一日数十万とかの店なら大金置きたくないから防犯上店側にもメリットはあると思う
一日数万レベルでは手数料負担するだけマイナスになるだけだと思う
手数料に関しての取り決めはもっと柔軟性があっていいと思うが
- 951 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 高級カメラの販売に力を入れてないなら不要だと思う
でも、たまに変な客もいるからなー
数千円でカードの支払いできないとブチ切れる客とか、
クレカとは関係無いけど、レシートがコンビニみたいに分かりやすい明細が出てないと、これまたブチ切れ(ry
- 952 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 若い人など100円程度のDPでもカード使う人はいる。カッコいいとか。
そのうちスマホやスイカで支払うとか言われそうで怖いな
- 953 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 株だけでなく、紙幣や硬貨も完全に電子化される日は近いかもな
恐ろしいことだ
- 954 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 「紙の記録」という物的証拠がないと
突然自分の財産がデータ上から消えても泣き寝入り。
- 955 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- >>953
既に写真も電子化されてスマホ、PCの中だろ
- 956 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 割りとコンビニでもクレカ使ってる、サインレスだし小銭ちゃりちゃりしなくていい。
ポイントも溜まって昨年はマイルでハワイいけた。
- 957 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 太陽の電磁波なんかで一瞬で電子関係は消滅
- 958 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- >>952
普通に来ますよ@東京
おことわりします が
- 959 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- s
- 960 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 決算の時期にミニラボは半額になるかも
- 961 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 工事写真現像失敗したら5万とられた
- 962 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 今後プリントでは商売が成り立たなくなる予感
- 963 :名無しさん@あたっかー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- え?今後って?
- 964 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- 将来的に
- 965 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- >>961
5万ですんで良かったな
うちは10年位前に現像失敗で90万円とられた
- 966 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- 昔セールスやっていたけど・・
得意先のネガ現が壊れて工事写真がパーになると自分の会社も巻き込んでもめるんだよな
あ〜思い出したくない
- 967 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- お前ら、お盆休みはワイハーとか行くの?
- 968 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- そりゃふつう行くだろ
- 969 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- ハロワに
- 970 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- お盆休みはワロハーは休みじゃないの?
- 971 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- どーでもいいけどあいすがくいたいですな〜
しかしうちの店には冷凍庫が無い
- 972 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- 冷凍庫はあるが、鮭の切り身とかサンマで満載でアイスどころじゃない
家の冷蔵庫に入らない分をオカンが勝手に持ち込みやがる
- 973 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- ハローワークなんて通うだけムダだろ
自営業あがりの40代以降のじじぃは
あって夜間コンビニくらいしか無い
最近は警備員ですら難しいらしい
- 974 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- そうは言ってもハロワに通うのって40代がいちばん多いんだろ
- 975 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- キタムラとCCC、資本・業務提携を締結
キタムラは、CCCが保有する、しまうまプリントシステム株式会社(本社:鹿児島県日置市、
代表取締役:永用一彦、以下「しまうま」)の株式の6,500株(所有議決権割合19.50%)を取得し、CCCと共同運営することにいたしました。
なお、キタムラは、しまうまの株式について、優先買取権を所有しております。
同時に、しまうまの株式の取得を目的として、下記のとおり、CCCを割当先とした自己株式処分
による第三者割当を実施することで合意しております。
- 976 :名無しさん@あたっかー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- キタムラはネット受付店頭渡しを5円に!猫も追従!!その他の写真屋終了のお知らせ
- 977 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- あるかもな
1、2年市場価格をディスカウトして
個人店や他業種のプリントを壊滅させて
1枚30円に設定仕直す
再参入するほどうま味がないから独占状態となる
- 978 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- >>977
そんな消費者をなめたような事をしたらキタも痛い目にあうだろう
ま、個人店はもっと痛い目にあうかもだけど
- 979 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- ニコンも大幅減収だな
これからはスマホプリントか
駄菓子屋商売全開だな
この業界に居てもいいことはないが他に行く場所もないw
- 980 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- ニコンが通期予想を下方修正、デジカメ下振れ
通期のデジカメ販売計画は、ミラーレスを含むレンズ交換式を655万台(従来予想710万台・
前年実績698万台)に、コンパクトカメラを1150万台(同1400万台・同1714万台)に、それぞれ下方修正した。
コンデジ市場は将来消滅するかもしれんね
- 981 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- >>978
これはよくある手だよ
ビテオレンタルのゲ○なんか新規オープンで50円や95円セールを
かなり長く続ける これで個人店駆逐される その後300円となる
中古車買い取りやメガネ屋などもどーーーーんと
セールを長く継続する すると独占市場が残る
- 982 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- さっき、プリント注文した客が戻ってきた
SDをカメラにセットするとエラーが出るんだとよ
OCでは普通に読めるし、フォーマットし直してやればスッキリ直りそうだけどな
DICで変換してるときにエラー吐くことがあったから、壊れかけてるデータがあって整合性が取れなくなったのかな
- 983 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- なんつーか、ゴツい一眼持ってるわりにはデジカメ用メディアが、いかにデリケートで脆弱なものか理解してない感じだから
バックアップとか取ってないんだろうな・・・
「CD書き込みは値段が高いから」と言って、満タンになったSDを何枚も保存してる客も怖いよな
磁気で記録するHDDとかなら10年くらい通電せず放置しても大丈夫かもしれんが、フラッシュメディアのデータ保持機関なんて
数ヶ月〜数年だろうに
- 984 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- >>980
コンパクト機とか入門機が苦手なメーカーってイメージがあるからなあ
ニコンは規模を縮小して、高級一眼だけに絞るのがいいんじゃなかろうか
- 985 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- >>978
キタさんには、不治の資本が入ってるんじゃなかったっけ?
つまり、その消費者をナメたようなことをするかもしれない連中のバックには不治さんが・・・
- 986 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- >>981
同じかどうかは知らんが、紳士服を売ってる店が年中、閉店セールやってるよな
意味がわからん
- 987 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 次スレ
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-29 ☆★☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1376109969/
- 988 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 30円プリント店が駆逐され、当店ただ今21円。
ライバル店は23円。
消費税値上げしたら、幾らにしたらよいのか・・・
- 989 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- ネット受付の競争激しい、ウチは18円、他は14円、17、21円とかいっぱい。
キタが30・37円で大繁盛してるから、価格はあまり関係ないかも。
- 990 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 大手5円プリントの荷物をかごに入れたメール便の配達員が
よく当店の前を自転車で往復して目障りだ。
- 991 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- >>985
今さらだが不治にとって国内はキタムラだけあればいいというかそういう方向に仕向けているのはバレバレ
思うんだが、猫・鯉出はキタムラに買収されて一本化とかになるんじゃないか?
でネット受付5円でその他の写真屋おしまいみたいな
- 992 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- プリント5円?でもいらねってのが今後のデフォ。
mixiでフォトアルバム無料?ならやってみっか。
- 993 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- ハードディスクのが衝撃に弱くて衝撃をうければ物理的障害がおきて復旧できないのにわろすwww
フラッシュメディアはハード的な破損はめったにないからなwww
だからノートでもSSDのPCは衝撃につよいをうりにしてるのに、脳みそ化石かよwww
ちょっとは考えろよ
- 994 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 消えましたっていったらしょぼいけど、商機だろうが
見積もりになりますけど、どうしますか
容量にもよるけど最低でも3000円ぐらいになんのになww場合によっては10000ぐらいにはなるぞ
商機のがすなよ。なさけねえ
- 995 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- ちなみに原価はCD1枚かDVD1枚なww
手間はPC勝手に走らせとけば勝手に終わる
サルベージおいしいれす
サルもサルベージしろよ
- 996 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1345964076/
仕事がひまなら少しぐらい頭つかえやこのサル
ちなみにソフトはフリーでも全然できる
つまり原価は0
脳みそ少しはつかえよ。サルが
そういう最低限のことができれば驚いてくれるお客さんがいたり、信頼しきってくれるお客さんがいるんだろうが
でもこんなの最低限もいいとこ。こんなのもできないのか?レベルだ
やるまえにテストはしろよサル
オーダーキャッチャーでいらないメディアデータたくさんはいってるの途中で引っこ抜けばテスト用メディアいっちょうあがりだ
そんな最低限のこともできないからばかにされんだよ
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
- 997 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- あっ消えちゃった、でもまいっかw
もう写真に価値ないんだよ。
- 998 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- どーでもいいけどうめるでおさる
- 999 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- あちー
- 1000 :名無しさん@あたっかー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★