■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-26 ☆★☆
- 1 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 10:02:39.70
- ==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | 写真屋を続けたい…だと?
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < ダメだ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | その願いは私の力を超えている
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____________
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
//|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./ ゙、''"" ,,/、゙、
- 2 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 10:03:09.75
- 前スレ
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-25 ☆★☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1352536026/
part-24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1348194677/
part-23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1343466576/
part-22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1338539740/
part-21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1333183291/
part-20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1329977823/
part-19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1327712633/
part-18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1324607050/
part-17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1319941318/
part-16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1315876967/
part-15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1313054395/
part-14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1310865338/
part-13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1308282594/
part-12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1303546918/
part-11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1295243002/
part-10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1284615179/
part-9 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1278217244/
part-8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1268616256/
part-7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1263707687/
part-6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1255152226/
part-5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1251867928/
part-4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1248411059/
part-3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1245487226/
part-2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1243144118/
part-1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1179188196/
- 3 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 10:03:40.32
- 1・まじめな写真屋さんはご入場されない方が身のためかと思います。
2・忙しい写真屋さんは仕事の妨げになるおそれがありますのでご入場されない方が身のためかと思います。
3・写真メーカーさんは住人からいじめられるおそれがありますので入場されない方が身のためかと思います。
- 4 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 10:58:55.20
- このAAワロタ
- 5 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 12:45:36.27
- 否定しようのない事実
- 6 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 13:01:28.66
- >>1
おつです
珍しく否定的なセリフだね
まあ現実から目を背けてはいけないよな
- 7 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 13:04:44.29
- 1970年頃からクオーツ時計が普及し始め1980年代はクオーツ一色になりました
しかし機械式時計が見直され現在は多くののメーカーが機械式時計を生産しています
デジタルカメラの出始めが2000年頃とするとまさしく今はデジタルカメラ一色の時代です
2030年頃になれば機械式カメラが見直されて再生産されるでしょう
それまでネガ現像機を捨てずに写真屋を続けていればバラ色の人生が待っています
- 8 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 13:16:53.59
- 俺たちの戦いは始まったばかりだ
- 9 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 14:48:10.26
- >>7
37ロレ氏だよね?
暇なんだね
- 10 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 14:54:18.75
- 優等生のロレ氏がこんなくだらんことを書くわけないだろ
2030年に現像液なんてねーよと釣られてみる
- 11 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 16:08:47.65
- >>9>>10
>>7は私じゃないけどド暇なのは図星です
http://gazo.shitao.info/r/i/20130205160718_000.jpg
- 12 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 16:44:36.07
- >>11
かーーーーっ イヤなヤツ
400枚でド暇だとよ
ここに来る輩は400枚で忙しい部類だろ?
だから在日は嫌いなんだよ
- 13 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 17:43:57.19
- ド暇でも自宅店舗いいよなー
明日は雪だから休むよ電気代も出ないし@エコ休業
- 14 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 18:41:07.61
- 2時間かけてCT2で1200枚くらいを選んだ写真を確定前の画面で10分ほど放置してたらしく受付強制中止になった。
客はまた一から選び直すことになり怒鳴りちらし注文せず帰っていった。
受付機がそういう仕様になってたの初めて知った、おまいらも気をつけろ。
- 15 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 18:51:15.86
- >>14
うちは設定を変えて30分放置でも大丈夫にしてる
- 16 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 19:01:04.29
- うちのは確か1000枚以上は注文できないような気がした
- 17 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 20:11:45.14
- うちも確か1000枚以上は注文できない。
CT2が不都合ある時の為に、クリエイトの受付機を用意してる。
どちらかというとクリエイトの方が使い易いからそっちばかりだわ。
- 18 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 21:34:51.33
- >>11
シャツがなんか…
- 19 :名無しさん@あたっかー:2013/02/05(火) 22:11:55.67
- うちもCT2じゃ心もとないから他社の受付け機の2台体制。
- 20 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 09:01:32.79
- 受付機のお勧めって何処?やっぱ栗エイト?
- 21 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 09:06:45.92
- うちは未だにデジカメセルフBOXを使ってる。
- 22 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 10:10:30.24
- >>21
解像度高いとムリでしょ?
最近の一眼は受付できない。
うちはデジタルビュアのロボプリで一眼類は受け付ける。
ただ、欠点がトリミング出来ないのと、画像が少し粗めでなおかつ拡大表示が出来ない。
ノーリツの受付ソフトは一個10万なんでしょ?しかもドングル付きで複数台動かせないとか。
セルフボックスのようなタイプで一眼解像度受け付けれるソフトがあったらオレも知りたい。
- 23 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 10:22:48.63
- 一眼類はクリのソフトで受付。うちはCTと2台体制。
- 24 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 10:33:10.73
- >>15
どうやって設定を変えるのですか?
教えてください
- 25 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 10:38:03.99
- うちもデジタルセルフボックスを使ってますがINIファイルを書き換えれば高解像度OKですよ
ただ、携帯電話の場合数件に一件の割合でフリーズしてしまうのが難点ですが
もちろん別の受付ソフトも用意してますが
- 26 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 10:39:43.67
- >>24
>>15ではないけれど機能選択内の時間設定の「初期画面切り替え時間」をかえるんだよ
確か
- 27 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 10:52:32.10
- >>26
ありがとうございます
みつかりました
- 28 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 11:06:55.77
- >>22
フォトスタを使えば?
初期費用2万円で何台でも使えるし通常プリントの受付なら課金も無く無料
CTに比べて画像解像度が高いのでPC画面でピント確認とかできる
トリミングもできCTでは対応できないTIFF16bitや巨大画像も大丈夫だ
CTもモニターの画像がフォトスタみたいにきれいになればいいのにな
- 29 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 12:14:17.98
- ふむ。
フォトスタ検討に入れておこう。
セルフボックスの高解像度設定教えてくんろ。
どやってINIファイル書き換えんの?
- 30 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 12:32:36.83
- http://www.shutterfly.com/
オンライン写真現像サービスのシャッターフライ(Nasdaq:SFLY)は時間外で上げ幅を拡大している。取引終了後に発表した10-12月期(第4四半期)決算は売り上げが増加し利益率も改善したため50%の大幅増益となった。
アメリカはネットプリントが主流なのけ
シャッターフライて多彩なサービスぶりだけど
- 31 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 13:03:46.70
- 日本ではどの順番なのだろう
・お家
・ネップリ
・店頭銀塩
・量販セルフ
・白トラ
- 32 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 13:11:11.74
- クリエイトのソフトはトリミングは勿論、
フレーム、白黒、文字入れまで出来るよw
- 33 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 13:26:26.90
- >>22
デジタルビュアーって虫害の受付機と同一の物?
>>28
中古PCタッチパネル3マソしたとして
大体5マソくらいで一台出来ちゃうの???
- 34 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 14:10:29.84
- 今、見たけどフォトスタって受付機とコントローラー機がいるんだな。
現状がFさんのOCとDIで処理してるんだけど、フォトスタ導入すると
受付機はいいとしてコントローラ機をもう1台増やさないと出来ないものなの?
- 35 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 14:31:44.25
- >>16-17
それって、DPOFの仕様じゃなかったっけ?
なので不治さんのOCも999種類、又は999枚までだったと思う
- 36 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 14:35:07.47
- フリーで受付ソフト良いのないの?
- 37 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 14:44:30.11
- どうしてもCTじゃ読めないのってあるんだよな
うちももう一台は他社の使ってる。
- 38 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 15:13:36.56
- >>34
受付機にコントローラーも入れてしまえば1台でできるよ
でもコントローラーでデータ処理中は受付機を使えないから
忙しい店だと大変かも
- 39 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 17:31:19.13
- みんな受付機何台置いてる?
おいらは3台。
- 40 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 17:50:39.06
- 4台有りますが稼働は2台だけにしてます
- 41 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 17:54:06.68
- >>38
ふむ。
すると別の介するPCが必要なわけだ。
めんどくさw
フォトスタは画像ならびの順番は「昇順」「降順」とかある?
よくSDとかにためまくってるヤシ、は最初の方はやった(プリントした)とかってあろんだよね。
そうなると解像度大きいと次ページ読み込むの時間かかるでしょ?
最後ページにすぐいけるのは便利だよね。
セルフボックスもその点は便利。
- 42 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 18:46:57.95
- フォトスタは昇順で表示だけど最終ページへジャンプできるから不便なし
ノーリツ店頭受付ソフトも同じPCにいれているけど
読み込みスピードはフォトスタのほうが全然速いし拡大画像もきれい
しかし、コントローラーでの変換がだるいので主に使うのはノーリツソフトだ
- 43 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 18:47:01.23
- クリエイトのソフトは一気に最後までいけるし
データ大きな一眼でもすいすいめくれるよ。
- 44 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 18:53:01.17
- クリエイトも良いのだが拡大画像がいまいちきれいでない
トリミング枠も太くて大雑把なので、その2点が改善されれば使いたいかも
クリエイトのプリントブースターはインデックスや裏印字で毎日使っている
- 45 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 20:51:53.31
- ぷっ
お客が来ないのに受付機で盛り上がっているし
- 46 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 22:16:54.74
- うわ、いっちゃったよw
- 47 :名無しさん@あたっかー:2013/02/06(水) 22:50:03.59
- 以外に受付機は重要。受付機で客層が決まる。
- 48 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 00:05:37.82
- 本末転倒受付機だな。
どれも選びがたい。
- 49 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 05:13:31.45
- でどれがいいの?
- 50 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 09:39:11.09
- アラジンエース
- 51 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 10:05:46.50
- デジカメセルフボックス。
ただし写真1000枚以上は何故か表示できない。
今時の大容量メディアには向かない。
- 52 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 10:16:40.87
- 初めてSDXC来たよ
読み込みできなかったから外部PC使おうと思ったが数枚の注文ぽかったからお引き取り願った
つーか素人がコンデジにXC64とか入れんなよボケ
- 53 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 10:30:14.42
- >>52
そんなもん見たことねーよw
詳しくは知らんがカードリーダー的には大丈夫なんじゃねーの?
OSがexFATを読めないってだけで
そういえば、UHS-2の情報を見て思ったんだけど、SDを拡張するのはもう限界のような・・・
USB3.0のような糞になる予感しかしねーよ
【CP+】SDアソシエーション、UHS-II対応カードのモックアップを初公開
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586301.html
- 54 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 14:54:42.95
- CTだと、融通きかないもんな。
その点ソフトのみマイPCインスコタイプは融通が利くから便利だよな。
- 55 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 14:58:32.18
- >>42
フォトスタは脳30に接続でもコントローラーがいるの?
- 56 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 15:04:56.95
- フォトスタはコントローラーでの変換がだるいってのはよく聞く話だよな
サイトに載ってる動作環境を見てると、結構ハイスペックなPCを要求する感じだけど
ソフトの出来が糞なのかな?
- 57 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 15:43:47.45
- >>45
>ぷっ
お客が来ないのに受付機で盛り上がっているし
いわゆるディスプレイです
繁盛店には稼働にかかわらず必要です
- 58 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 15:46:43.91
- 単にDPOF仕様の注文書を作成するだけならわかるけど。
もしかしたら、画像フォーマットの整合性をチェックしてるのかも
しれない。受付機でやらせると時間短縮にならない事が多いしな。
早い=良いというのはないからね。ステップ工数が少ないだけ早い。
- 59 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 16:56:03.85
- >>42
フォトスタって受付機のデータをコントローラーでDPOF仕様に変換するみたいで
ノーリツやクリエイトのように受付機から直接DPOFデータを読み込めないのだ
脳30に直接フォトスタコントローラーソフトを入れるのは
絶対止めたほうがいい
- 60 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 18:05:56.88
- フォトスタにはゲンナリだな。選ぶとしたら栗かビュアーか。
- 61 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 18:10:35.42
- >>60
あぁん?ハメパチをディスってんの?
- 62 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 18:25:09.47
- >>59
なんで直に入れたら駄目なの?
PC経由が増えてメンドーだから直30に入れちゃいたい
- 63 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 18:34:29.86
- >>62
変換するのに結構負荷がかかっていそうだからそう思っただけ
直30に入れちゃて試して下さい
何事もチャレンジだーー!
- 64 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 18:52:11.15
- フォトスタめんどくさそうだな。
ちなみにクリエイトはいくら?
複数台インスコ可能?
- 65 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 19:26:28.00
- >>64
ダウンロード版だから1ソフトにつきPC一台のみ。
複数台インスコなら倍額払ってドングル購入。
てか、一つ分だけ購入して、インスコしたそのPCのハードを
バックアップ取って同じ型番のPCに移植すれば何台でも増殖可能。
うちはそうして4体制w
- 66 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 19:28:00.54
- >>×4体制
○受付機4台体制
- 67 :名無しさん@あたっかー:2013/02/07(木) 22:04:44.76
- でいくらなの?
- 68 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 10:04:07.80
- >>62
男は度胸!何でもやってみるもんさ
- 69 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 10:04:58.86
- アッー!!
ってなるフラグか
- 70 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 10:58:36.02
- ディスカバリーchで地球の誕生を見ていたら
写真屋なんて ちっちゃくて どーでもよくなった
- 71 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 12:23:17.70
- >>70
俺もそう思う
人間なんてやがて跡形も無く確実にいなくなるんだ
もうどうでもいい、何もしないと思っても
暖房を入れなければ寒いし腹は減るし糞もしたくなる
泣いてもわめいても駄目なんだよ
そこで
そんな鬱気味の奴は宇宙の番組など見てはいけない、頭が狂う
- 72 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 12:37:49.04
- >>71 イカが空飛ぶんだぜ、ホントにどうでもよくなった
- 73 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 12:41:10.34
- そうだ イカ焼き屋を始めよう
- 74 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 12:42:59.96
- オレは五月まで無休で働いて
連休明けに南の島に行く
ただ円安が・・・・
- 75 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 12:55:24.11
- 円安でCA値上げか?
すごく危険なおばさまから「デジカメにチャレンジするから取り寄せてちょうだい!」って頼まれた
憂鬱だがとりあえず昼飯にする
- 76 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 13:16:09.68
- >>75
取り寄せは有無を言わさず前金
当然のように、キャンセル、返品不可
特に危険な香りを漂わす客には、上記を徹底して理解させたほうがいい
- 77 :75:2013/02/08(金) 13:37:24.92
- 金の問題は無いんだが・・
単3仕様のにして電池の実物見せて説明したら「電池なんて生まれてから一度も見たことない!」そうだ
- 78 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 13:42:06.32
- で、受付機は何がいいんですか?
- 79 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 13:48:03.26
- 使い易いのはクリエイトの受付木かな。
- 80 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 13:59:19.74
- だからいくら?
- 81 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 14:05:19.16
- クリエイトでぐぐっても分からん。
どこにあるん?
- 82 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 14:21:29.94
- 「クリエイト 受付機 デジカメ」でぐぐれ
ちゃんと出てくるぞ貧乏写真屋
- 83 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 14:24:56.88
- 31回無料で使えるからまずは使ってみろ
つまり1ヶ月全機能無料で使えるということだ
- 84 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 14:36:02.61
- 今は51回無料だよw
51日分使ったらPCリカバリかければ一生全機能無料だよw
- 85 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 14:37:31.35
- ×51日分使ったらPCリカバリかければ
○51日間使ったら後にそのつどPCリカバリすれば
- 86 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 14:40:15.82
- 人としていかがなものか?
善意(無料)なのに・・・・
セコすぎる
- 87 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 15:10:12.25
- その都度リカバリって、じゃまくさいな。
素直にお金払うわ〜
で、いくらなん?
- 88 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:07:16.24
- 60万出してCT2買えや
- 89 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:22:13.35
- CTを買うならノーリツ店頭受付ソフトを買ったほうがいいだろ?
安上がりだし
- 90 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:30:34.46
- だからいくら?
- 91 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:33:22.08
- うちなんて今までCTしか使った事無いよ
今はCT-2MDが1台とCT-SLが3台
- 92 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:37:28.31
- その通りだな。受付機を安く使えるなんて思わない事だな。
タッチパネル、サーマルPなど周辺機器も高価だし。
- 93 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:45:05.81
- ただいまのうりあげ915円
- 94 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:48:10.85
- いろいろわかりました
で、いくら?
- 95 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:52:54.18
- 長時間かけて受付やってる途中で変なメッセージ出てきて全部最初からやり直しとかになると
とてつもなく凄い気まずい雰囲気になるし店の信用問題にもなるから安かろうの機械は使わない
- 96 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:57:09.16
- タッチパネルも安物は駄目だよね〜
かと言ってジジババはマウス使えね〜し。
- 97 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 16:58:23.05
- 一台20万。3台で60万だな。
- 98 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 17:06:38.72
- 6台だといくら?
- 99 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 17:14:33.82
- 10台だといくら?
- 100 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 17:19:51.44
- 6台だと120万10台だと200万じゃね?
- 101 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 17:19:52.91
- 客も来んのにそんなもん、いらんやろ!
- 102 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 17:30:17.12
- いや、どんな商売でも繁盛店ぽく演出するのは必要だ
その上で客が来る来ないかの話だ
しかし写真屋なんて必要とされていないうちの駅前では氏にたい
- 103 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 17:30:23.53
- いやいや、飾りですよ
カ ザ リ ・ ・ ・
- 104 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 17:30:53.51
- >>96
バージョンの新しい受付ソフトがwin7のOSで動くと思ったが、
そうなれば7用の安いタッチパネルを使える。
- 105 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 17:39:47.17
- >>96
抵抗幕方式の安物はすぐに反応が鈍くなったりするよな
回転寿司のタッチパネルとかでよくあるじゃん
指の腹で力一杯押しても反応しないくせに、爪で押すと反応するやつ
あれがそう
タッチ回数が増えても安定して使えて入手性もいいってことになると、静電容量とか超音波弾性あたりがいいかも
- 106 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 18:48:14.47
- タッチ式はホントにわからんヤツ用、つまりジジババ用でいい。
それはCTで充分。
今の若い連中やママさんはみんなマウス使えるから、受付ソフトで。
んでクリいくらよ?一台20マソ?使えんな。
やぱデジタルビュアか。いろいろ改善されんかなぁ。
- 107 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 18:54:51.69
- マウス使えるんだったら店なんか来ねーよ
おうちプリかネップリに決まってんだろ
- 108 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 20:08:31.39
- >>106
おまwクグレいよ。クリのサイトに値段出てるぞw
- 109 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 20:13:33.62
- そだね
- 110 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 21:47:54.72
- クリ クリ って 栗とリスか?
- 111 :名無しさん@あたっかー:2013/02/08(金) 22:07:15.32
- http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0076ECI5I/777777778888888-22
Microsoft
Office
2010
並行輸入品(=正規品≠海賊版)
インストールはレビュー 参照
- 112 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 10:12:03.10
- >>107
マウス使えないは甘え
- 113 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 10:16:13.48
- ぶっちゃけ、マウスで操作したほうが早いんだよな
老眼でポインタが見えないとかでなければ
いやまあ、メガネ持って来いバカって話ではあるが
- 114 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 10:31:28.83
- うちの店レベルの話で恐縮だがマウス見ただけで拒否反応全開の客層が多いんだよ
今時の写真屋なんてパソコン持ってないとか、ネット注文なんて変な請求が来るんじゃないかとか
怖くて頼めない的な客の奪い合いじゃね?
うちは100均の老眼鏡3種置いてありますよ
- 115 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 10:36:39.21
- タッチパネルとマウス好きなほうを使えるようにしておけばいいじゃん
うちも100均の老眼鏡3種おいてる
- 116 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 10:40:50.33
- うちも老眼鏡3種置いてたけど、今は1つになっちゃった
注意してないと、客がはめたまま帰っちゃうんだよな
- 117 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 14:00:59.38
- 老人介護プリント
- 118 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 14:06:46.16
- ノーリツ店頭受付ソフト 金73,500円也
- 119 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 15:03:27.05
- ボランティア写真屋
近く非営利のNPO法人へ移行?
- 120 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 15:06:55.19
- 老眼鏡を受付機に鎖で繋いでおけばよい痴ほう症の老人のように
この時期の3連休って地獄だな
- 121 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 15:22:01.23
- >>116
クソワロタw
コントかよ
- 122 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 15:23:38.80
- >>120
受付機ごと持って行きそうw
- 123 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 16:27:30.46
- >>122
それはない
- 124 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 16:45:51.20
- 薄型PCや省スペース型、ノートならまだしも、うちなんてフルタワーとかミドルタワーだから
さらに無理っぽいな
何故にそんな受付機?と思うかもしれんが、でかいPCケースが好きなんだよ
- 125 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 16:50:19.80
- 受付機一台余ってるけどだれか買う?
- 126 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 16:54:12.91
- >>125
どうしたいきなり
廃業した店から捨て値で引き取ってきたけど、やっぱいらないとか?
- 127 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 17:40:00.42
- いや、買い替えたから余っただけだよ
- 128 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 17:43:37.41
- >>125
買う。ソフトにもよるが3マソ位なら欲しい。
勿論タッチパネルにサーマル付で。
- 129 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 18:14:25.71
- 127
何に買い換えた?
- 130 :127:2013/02/09(土) 18:42:08.19
- >>129
YD-8G22です
- 131 :名無しさん@あたっかー:2013/02/09(土) 23:20:11.88
- 型番ググったけど何もでね〜w
- 132 :127:2013/02/10(日) 02:04:37.58
- >>131
YD-8G20でググると旧モデルが出てきます(形はまったく同じです)
今日は休みなので飲んだくれてま〜す
- 133 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 10:21:51.66
- やっぱ、専用品はコンパクトでかっこいいな
うちなんて昨日書いたようにフルタワーとか使ってるから、お客さんに
「この箱って必要なものなんですか」
なんて指さしながら言われることがある
- 134 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 11:29:59.27
- 一家総出で1台のオーダーキャッチャーを取り囲んで15分
注文枚数6枚って・・
- 135 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 11:40:15.47
- >>132 儲かってんだなぁ〜
うちなんて1万くらいのパソコンをオクで落としてインスコして使ってる。
四台置いてるけど全部バラバラで統一感なし
- 136 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 11:53:03.06
- うちも統一感なんて全く無いな
しかも自作向けPCケースだから見た目的にも怪しさ満点
- 137 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 12:21:40.75
- うちはCT-SLを3台並べて見た目は非常に美しいです
店舗内は見た目が肝心だと思いますのでタッチパネルのショボさは
見た目でカバーしてます
- 138 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 12:49:38.68
- と言うことは受付機はソフトではなしに
見た目的にハードが重要と言う事でOK!?
- 139 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 12:59:46.18
- うちはソフトインスコして自作受付機作るスキルが無い。
一回自作受付機挑戦したけど、レシートPはシリアル接続で解んないし
ネットワークの接続は辛うじて出来たけどソフト設定も解らんかった。
- 140 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 13:01:33.98
- 読み込みの早さでしょう。CTじゃ遅くて2台並べてるけど
自作受付機ばかり使ってる。
- 141 :127:2013/02/10(日) 13:06:52.47
- >>135
この受付機はそれなりに安かったんですよ(もちろん1万とか2万ではないですが・・)
それまでCT-1だったから買い換えても罰は当たらないかと・・
駅前だから客層ばらばらだし、iPhoneとかって3000画像とか入れているから
日付順に呼び出せないととてつもない時間がかかるとか色々考えて導入しました
導入した時は競合が潰れたばっかだから余裕がありましたけど、売上が昨秋くらいから急落してます
来年にはこの受付機が億に出るかもw
- 142 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 13:10:51.20
- デザインでしょう
- 143 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 13:16:53.95
- 出来上がりだな
- 144 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 18:07:38.51
- と言うことは
受付機は
読み込みが早くて
デザインで
来上がり
と言うことでOK?
- 145 :名無しさん@あたっかー:2013/02/10(日) 19:11:52.96
- >>140
うちのCT-SLは読み込み特に遅くないけどね
- 146 :名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 10:11:06.61
- 暇なんだから外装だけアートデザイン風に自作してつべに出してみるっていうのはどうよ
- 147 :名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 13:08:38.29
- 読み込みが遅いってのは、セキュリティソフト入れてるとか環境がUSB1.1とかって話なのかな?
そうでなくても最近のコンデジは、画質悪いくせに無駄に高画素だから読み込みに時間は
かかるよね
- 148 :名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 14:30:05.07
- >>120
> この時期の3連休って地獄だな
まさにその通りになったでござる
- 149 :名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 14:43:06.60
- ただ寒いだけの三連休
ただ開けているだけの三連休
- 150 :名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 14:48:20.59
- ただ書き込むだけの三連休www
- 151 :名無しさん@あたっかー:2013/02/11(月) 15:02:55.70
- 今日は天気が良くて暖かいからいいけど、土日は最悪に寒かった
プリントがあれば機械が吐き出す熱風で少しは暖かくなるんだが
- 152 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 09:33:47.11
- プラザクリエイト、4-12月期(3Q累計)経常は2.2倍増益・通期計画を超過
だとよ
去年からうちも売上想定以上に伸びている
店舗数の減少が一番の好材料とは思うが
- 153 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 10:15:53.56
- 残存者利益なんて長くは続かないよ
少なくともうちは1.5年くらいだった
今年後半からはこの時に稼いだ金を消化する方へ傾きそうだ
- 154 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 10:21:33.44
- 残存者利益とは何か?本当に存在するのか?
最後に残った者が手に入れられる宝らしい
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ
完
- 155 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 10:21:55.73
- キタムラ/1月の売上20.2%増の89億4000万円
キタムラ(2011年3月期売上高:1445億円)が1月7日に発表した1月の月次売上高によると、
売上高は89億4000万円(前年同期比20.2%増)となった。
12月の出店はなく、退店はカメラのキタムラが5店だった。
残存者利益は全てキタへ
- 156 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 10:50:22.60
- キタムラ/1月の売上20.2%増
平成24年9月1日付で連結子会社である株式会社ピクチャリングオンラインを吸収合併
いたしました。これにより、当年度月次売上高には9月度より株式会社ピクチャリング
オンラインの売上高を含んでおります。
- 157 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 10:50:57.89
- ぬこ・北復活か・・
結局今の時代は何の業種にしても最後は大手が勝つんだよな
おしまい
- 158 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 10:57:32.16
- 2割も売上増すごいな〜
もし、印画紙の出荷量が増えてないとすれば、
マリオと携帯でUPしたということ?。
- 159 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 12:00:35.16
- 個人店も似たようなもんだろ
現状、売上的には問題ないが・・・・
機器の更新が解決出来ない難問だ
- 160 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 12:17:19.45
- 駄菓子を製造販売するのに数百万だもんな
青色申告会の担当者にも「はぁ?」って言われたよ
- 161 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 12:20:13.13
- だったら本物のたいやき機やジェラートマシン買ってみなよ
- 162 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 12:32:00.78
- 有能な経営者はこういったイベントにも絶えず足を運んでいます
http://www.newbiz.jp/seminar/byfc.php?act=det&seminar_id=888
- 163 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 12:32:21.01
- 去年韓国の大統領が竹島に上陸したり天皇陛下に侮辱発言をしたりで
今回のウォン安←ざまぁ〜だな
あの半島あたりは北も南消滅すれば世界が平和になるに
北のチンピラと南の性悪商人て感じ
- 164 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 12:40:12.96
- あそこは頭がおかしい民族なんだよ
核実験でお金を使い、草を食べて生活してる
核を背景にユスリと脅しだもんな
チョンは死んで欲しい
- 165 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 13:07:13.30
- > ジェラートマシン
言葉の響きがいいよな
アイス屋に興味は無いけど
- 166 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 13:22:48.92
- 夏場は写真なんかよりよっぽど売上げ良さそうだな>アイス、かき氷
- 167 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 13:29:02.29
- 38買うよりこれ買ったほうがいいかもな
http://www.korinbook.com/taiken/data/co/morikawa/prdct01jp.html
- 168 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 13:34:21.52
- >>165
http://www.fmi.co.jp/products/hypertron/index.html
- 169 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 13:36:31.06
- 駄菓子の製造=工場(現像所)レベルではなく店頭レベルの話ね
火鉢で煎餅焼くようなものかw
写真よりは饅頭のほうが必要(?)とされているのは確かかもしれない
- 170 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 13:46:40.90
- 饅頭はお客様への手土産に最適だもんな
俺も現像所営業マン時代よく買ったわ
- 171 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 14:08:02.18
- 写真屋は脳みそがアンコだろ
- 172 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 14:19:02.81
- うん、困ってる人に頭を食べさせると元気がでるよ!
バイキンマンにやられても、ジャムおじさんが新しい頭を焼いてくれるよ!!
なにその正義の味方
俺、超イケテルじゃん
- 173 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 14:21:00.90
- ちょっと老舗和菓子店で修行してくる
- 174 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 14:50:09.99
- 本日あめ
2枚
4枚
7枚
1枚
以上お客さん四人です。
- 175 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 15:05:22.71
- 本日くもり
23枚
1枚
以上お客さん二人です。
- 176 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 15:06:08.45
- 今、雨ということは九州中国四国地方かな
こちら首都圏は晴れだけどまだ100枚ですよ
- 177 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 15:14:02.75
- 遺影が2件はいったからもういいや
- 178 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 15:23:02.10
- 1枚の客とか本当に来ないで欲しい。
キタなんかにも来るのだろうか。
- 179 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 15:52:10.33
- 政令指定都市 朝から曇り空 今んとこ100枚ちょっとと証明写真6人
- 180 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 15:53:59.77
- だから基
- 181 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 16:57:17.83
- いくら雨でも・・・・連休明けだし・・・
あえてネタ乙!
もう暇ネタはいらないだろ
- 182 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 17:07:27.06
- スレタイ真っ向否定かよ
若いっていいな
- 183 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 17:12:45.52
- いま病院の待合室でジャパネットみてるんだけどお家が写真屋に早変わり〜ってやってる。
爺婆はこうやって洗脳されていくんだな。
- 184 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 17:13:44.12
- 暇ネタ
銀塩ネタ
1枚客ネタ
今日1h寝タ
- 185 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 17:19:43.40
- >>183
まあ、なんつーか、俺たちだって設置場所に困るような一千万円もするプリンタを好きで購入維持
してるワケじゃないんだが、そういうのが理解出来ない人たちっているよね
- 186 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 17:23:00.21
- 暇ネタ
銀塩ネタ
基地客ネタ
バケラッタ
- 187 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 17:26:47.31
- >>183
てゆーか、何故に病院から?
もし、お子さん(又はお孫さん)が生まれるってことなら、キラキラネームで良ければ
俺が名前を付けてあげてもいいけど
- 188 :183:2013/02/12(火) 17:33:55.49
- >>187
シアリスを処方してもらいにきたんだよ。
簡単に処方してくれたんで驚いた。
- 189 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 17:38:36.40
- お断りします( ゚ω゚ )
- 190 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 17:40:05.32
- そんなもの印度の輸入物で充分だろ
価格も1/8だし
- 191 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 17:41:34.10
- 補足
印度物でも
嫁には効きが悪いが
おねーちゃんには10倍効くぞ
- 192 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 18:03:23.41
- >>189
耳が無いとお断りさんと分かりづらいなw
- 193 :名無しさん@あたっかー:2013/02/12(火) 22:27:30.90
- >>167 >>168
蚊が吐いテックの社員が侵入しました
- 194 :名無しさん@あたっかー:2013/02/13(水) 10:38:17.92
- ああ、そんな会社と取引した事もあったな・・・
- 195 :名無しさん@あたっかー:2013/02/13(水) 10:58:52.45
- うちは今後のお取引はお断りされましたよ3年前に( ゚ω゚ )
- 196 :名無しさん@あたっかー:2013/02/13(水) 14:02:07.83
- 2月に入ってからのプリント枚数ヤバいわ
今日もまだ92枚
- 197 :名無しさん@あたっかー:2013/02/13(水) 14:55:05.36
- 2月に入ってからのプリント枚数ヤバいわ
今月もまだ92枚
- 198 :名無しさん@あたっかー:2013/02/13(水) 15:03:52.16
- うちなんて少なすぎてBFヘタってしまって先日BF母液交換しました
- 199 :名無しさん@あたっかー:2013/02/13(水) 15:32:00.12
- デジカメ1枚=37円
携帯、カードなしでお帰り
携帯、カードの出し方わからずでお帰り
カメラ修理の問い合わせ=部品保有期限切れでお帰り
今ここ(よって売上37円)
- 200 :名無しさん@あたっかー:2013/02/13(水) 15:55:54.22
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f125097967
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j208867700
- 201 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 09:42:31.29
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138309426
- 202 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 12:48:25.60
- 中古の銀塩機結構需要あるみたいだな。
- 203 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 14:09:41.47
- 銀塩機結構需要あり
銀塩写真の需要なし
- 204 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 14:50:45.61
- トイレ貸してください
- 205 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 15:05:54.39
- ハ,,ハ
゚ω゚ ) お断りします
- 206 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 16:25:09.67
- |
| ('A`) ションベンマンドクセ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 207 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 16:37:20.43
- ネタじゃないが今月忙しい
一部の公共事業で写真添付が必須の工事があるみたい
またデジの修正やら加工で問題になったのだろうけど
プリントは大歓迎 一回に500枚くらい注文になる
- 208 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 17:28:39.35
- だから書き込みが少ないのか
- 209 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 17:29:00.73
- >>207
どこ地域?
オレんとこもそうなんねぇかなぁ。
- 210 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 17:57:20.03
- おれんとこの地域は工事写真全滅したがね
- 211 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 18:12:22.72
- >>208
そんなわけねーだろ・・・
どうみても、いつも同じメンバーがカキコして遊んでるだけだし
ネタが無い日だって普通にあるさ
- 212 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 19:04:05.70
- パート従業員になり、お山な大将でもいいから自営はやっぱ最高だと毎日痛感してる。
自営業のおっさんはプライドが高く使いつらいとか言われてるが、そんなことは全くない。
パートのおばさんからタメ口なんて全然平気でやっていけるし、社員からの無茶ぶりも全然オッケ。
写真屋時代は、眠くなればは昼寝したり、お腹が空けばおやつタイムにしたり、鍵もかけずにカメラ片手に散歩したり
綺麗なお客さんを思いエッチな妄想したり、と日々充実した毎日を過ごしてたんだとパート従業員になり思い知りました。
- 213 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 21:13:53.39
- お疲れ
俺も来月パート従業員を目指します
- 214 :名無しさん@あたっかー:2013/02/14(木) 22:45:58.08
- 俺は、もうパート従業員です〜
- 215 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 10:21:32.23
- 写真屋を廃業して勤めに出ているということでいいのか?
なんか文章がわかりにくいぞ
- 216 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 11:18:17.63
- 廃業したという事だ。
店は一人でやってたから、掛持ちは無理。
- 217 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 11:18:51.21
- 働きに出るより写真屋していた方が
何倍も収入いいし
だいたい楽な上に自由だろ
- 218 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 11:39:23.03
- >働きに出るより写真屋していた方が
>何倍も収入いいし
それだったら、辞める写真屋はいないよ
収入が得られないので、職さがし〜
が正解。
- 219 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 11:48:03.91
- さらに悪くなる前に止めるのだ
皆さん優柔不断は駄目ですよ
最悪時給1700円の派遣社員でもいいじゃないか
みんなで廃業の準備を始めようぜ
- 220 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 12:12:05.85
- ☆★☆ 廃業した元写真屋の暇つぶし part-27 ☆★☆
次はこれで決まり
- 221 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 12:18:34.36
- ・すでに売上右肩下がり
・機械も後期高齢者
・テナント
3点揃ったらアウトだな
- 222 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 12:40:40.59
- ・すでに売上右肩下がり←糖尿病 じわじわあらゆる所が悪くなる
・機械も後期高齢者←脳梗塞 突然重篤となる 最悪死に至る
・テナント←腎臓病 生活苦になるくらい毎月多大な医療費が必要となる
こうしてみると2つあればもうダメだろ
- 223 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 13:01:15.88
- 解決策:
白黒現像
遺影写真
写真館のPTP
古い写真の復元
そんなとこかな。
- 224 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 13:04:18.90
- おまえらもっとポジティブに考えようぜ写真屋だけに
- 225 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 14:02:16.32
- 解決策:
おいらん所は田舎なので
DP専業じゃ残れないと判断。利益が駄菓子屋程度しかない。
従ってスタジオとビデオ撮影に特化。
ビデオはマルチカム撮影。
(地元他の業者が出来なかった技術と素人が創めても2カメ3カメがリカバリできる)
スタジオ撮影
(背景紙チェンジのみの写真館に対抗すべく、部屋中モデル撮影スタイルで勝負)
創めたばかりだけど、脱DP専業でなんとか廃業を回避したい。
最近、老舗写真館とDPカメラ店の2店が廃業してくれた
そんなとこかな。
↓次よろしく
- 226 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 14:22:53.76
- 大家
・・・すまん
- 227 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 14:48:45.36
- ビデオカメラって高いんだろ?
- 228 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 15:29:21.90
- ビデオカメラ
昔からカメラの写真屋の敵だと思ってたから、全く知識は無い。
- 229 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 15:54:00.91
- >>226
毎回毎回ウザすぎ
- 230 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 17:16:06.17
- >>225
せっかくだから機材関係のリストもあげてくれ
うちも生き残る為の参考にしたい
- 231 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 17:36:20.69
- ビデオ撮影かぁ
今の民生用ビデオは綺麗に映るけど
ハッタリ効かないしな
- 232 :225:2013/02/15(金) 17:56:56.36
- >>230
EDIUS6にDVX100Bが3台だけだよ。オクで揃えて20マソも掛らん。
SD納品だけど、田舎なら十分戦える。
と言うか、稼いだのでAG-AC160Aを買おうと思ってる。
スタジオは、背景に金掛けるより、壁4面に加工した。
レンガ、ウッド、洋室風アレンジ等々、定期的に加工して雰囲気を変えてる。
自分で加工したので材料代だけ。
ちなみに壁紙(クロス)だけでかなり見違えるよ。
- 233 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 17:57:32.34
- いいかげんあきらめろよ
- 234 :名無しさん@あたっかー:2013/02/15(金) 18:15:47.99
- ほぉDVXかぁ
- 235 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 01:49:25.29
- 今パチンコ屋の清掃から帰ってきた。
早くここから脱却したい。もっと儲かる話を聞かせてくれ。
- 236 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 09:48:04.45
- すでにバイトに行くような個人の資質なら
何やってもうまくいくとは思えんぞ
- 237 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 10:05:38.62
- 録画してあったアメトークを観た
小藪、最悪だなw
ああいうカメヲタ大嫌い
- 238 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 10:13:37.17
- おは
おまえらの店ってカメラ女子とかって来るのですか?
- 239 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 10:25:37.87
- >>238
いつもカメラをぶらさげてご入店するカメラ女子が2人いる
1人は30歳台でマニアっぽい、もう1人は美人さんだけど子持ち
どちらも、毎回Lサイズで5枚くらいしか注文しないよ
- 240 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 14:06:27.96
- >>237
おいら、勉強になったぞ
- 241 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 15:56:17.34
- また来たぞシュアラボ!
今すぐ手を打たないと手遅れになりますって書いてあるぞ
だれか買ってやれよ
- 242 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 16:20:08.84
- 2年程度で商売をやめるなら正解。それ以上続けたいとお考えなら間違いです。続けたいのなら、早く手を打たないと手遅れになります。
1 壊れるまで使い続けている銀塩ミニラボ機の維持費は無駄。シェアラボに切り替えると電気代、保守修繕代、廃液処理費など維持費の差は、月に5万円
2今お使いの古い銀塩ミニラボ機。あと5年もちません。必ず切り替えが起こります。ならば早めに!遅れると失う事が多くあります
3QSS 30型は、あと2ヶ月後の3月末で、29型も8月で修理対応が終了!
急げはげども!
- 243 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 16:44:15.16
- どちらにしても
あと2年したら2割程度しか営業してないと思うがな
- 244 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 16:46:04.12
- イエスの一行が村に着くと村人たちが女に石を投げていた
イエスが弟子に理由を聞きに行かせると村人は答えた
「この女ドライを買ったのです」
イエスは答えた
「なるほど、この者は石を投げられてもしかたない、
ドライを買ったことのない者、ドライを買いたいと思ったことの無い者、
その者たちが石を投げなさい」
村人たちは動揺し、一人また一人と女に石を投げるのを止め
とうとう最後には女に石を投げているのはイエスだけとなった
- 245 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 16:47:31.33
- >>241
虫害写真の上層部って馬鹿なのかなあ(笑)
自分の首を絞めているような気がする。
- 246 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 16:51:36.62
- 一行で頼む
- 247 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 16:53:50.13
- どなたか教えてくんろ
一週間位前からノーリツV30EXの現像で
ネガの先頭あたりNo.00位の位置に
感光した縦筋が出る様になってしまいました
高感度使い捨てカメラはかなり顕著な感じ
感度100はうっすらした感じ
液は昨日すべて交換したので原因ではないのだが・・・
そんな症状・体験した方いらっしゃいますか?
ご指導アドバイスお願い申し上げます
- 248 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 17:08:55.93
- >>243
350、370をメインに使ってるキタさんはどうするんだろ?
俺的には、あんな大きなチェーンだし、ペーパー・ケミに純正を使う代わりに不治さんから新品フロを
低価格(それこそタダ同然)で買えるのでは?と睨んでるんだが、相変わらず旧いフロ使ってるんだよな
- 249 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 17:13:03.82
- >>247
縦筋って進行方向に引きずっているってこと?
うちは直角方向に出るけど原因はベロ出しを雑にやっているからと知っているw
- 250 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 17:24:26.46
- >>245
写真屋もバカの集まりだろ
- 251 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 17:24:28.26
- >>247
電動機で、出し入れする
あそこのカバーを無くすと、
漏れて出来る時がある。
- 252 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 17:26:25.53
- >>249
ありがとうございます
ネガを横に置いて縦(垂直)に幅2〜5mmほどだす
- 253 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 17:36:56.49
- >>251
ありがとう
電動機=ベロ出しのこと?
今SB−3見てみたら
天板留めてるネジが1つ思いっきり緩んでた
今日はもうNP落としたので
明日ネガ流してテストしてみるよ
ちなみに
うちフロなんだがこの前マガジンの
ネジを増締めしたら
結構緩んでたのがあったよ
日々のチェック&メンテって大切なんだね
- 254 :249:2013/02/16(土) 17:41:05.60
- >>252
いらないフイルムちょんぎってコンストで流してみたら?
それでも出るようなら挿入ボックス内だろうけど5mmってすげーな聞いたこと無い
- 255 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 17:50:09.89
- >>249
ありがとう
低感度はほとんどでないんだが・・・
もろもろチェックしてみて
明日結果報告します
- 256 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 20:45:29.40
- しゅあらぼ購入する人いる?
- 257 :名無しさん@あたっかー:2013/02/16(土) 21:07:51.81
- 廃業した写真屋に勤めてた従業員がシュアラボ買って
商売始めたよ。うちの近隣。
- 258 :名無しさん@あたっかー:2013/02/17(日) 14:28:07.39
- NP感光の件
おかげさまで直りました
原因は内部の熱&蒸気を排出するファンのヘタリみたい
内部温度が上がって 天板がかなり歪んでた
(角部を上から押すと2、3mm沈むほど反り上がってたビツクリ)
フタを上げといて、冷まして天板の歪みがとれてから流したら
とりあえずカブリが消えました
但し、何でネガの先頭あたりだけカブったのかは不明
搬送時のテンションのかかり方なのかな
皆さん、どうもありがとうございました
- 259 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 10:04:59.44
- 確定申告
今年も消費税課税業者だよ げんなり
たった80万超えちまった(前年比−150万)
外注やら取り寄せ絞り込んだんだが・・・
- 260 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 11:22:52.36
- ある意味、うらやましいな
俺もたっぷり儲けて、どかーんと税金払いたいよ
- 261 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 11:30:10.67
- もう写真じゃ儲からない
今じゃ売上1080万
10年前収入1080万より多かった
- 262 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 11:59:47.80
- そうだよな10年前(3000万以上課税業者)も課税業者だったよな
- 263 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 12:06:29.82
- へー
俺のところは10年前より現在のほうが売上多いよ
おまえ等ずいぶん儲けていたんだな
- 264 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 12:26:00.45
- 10年以上前はどこもそんなものだろ
今の蓄財もその頃のもの
それ以降の貯蓄微増程度だし
- 265 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 12:58:54.35
- >>263
まあね
写真屋は水商売と言われていた時代だからねぇ
- 266 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 13:42:17.77
- おまえらなんだかんだで金持ちだよな
うらやましいといわざるをえない
- 267 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 14:35:31.30
- 利益率高いし、仕事楽だし
わらわら他業種参入したよな
それでも同時P月1000〜2000本はあった
- 268 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 14:53:36.70
- 裏山鹿!!
- 269 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 14:56:04.25
- 近所のスーパー行ったらNJの受付機が無くなっていた
- 270 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 16:17:35.19
- あれも意味無いよなあ。自宅でネップリ出せばいいだけ。
- 271 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 16:35:50.89
- なんでおばさんって仕上がり時間無視して突進してくるかな〜17時って言っただろ
- 272 :名無しさん@あたっかー:2013/02/18(月) 20:49:37.40
- 撮影スタジオを小改造して自作AVでも作ったらどうだw
関西援○交際だとか素人でも売れるもの作ろうと思えば作れるみたいだ
俺はパス
- 273 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 13:49:19.86
- つまりロリでタイーホか
- 274 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 14:47:07.77
- 先程、来られたお客さんですが受付機で全くデータが読み込みませんでした。
持って来られたのはUSBメモリ8GBとマイクロSD4GBでしたが、
聞くところ4店舗のお店回られて全てダメだったようです。
原因を探ろうと色々試みたんですが分からず。
とりあえずOSでは認識してまして画像データも全て(70コマぐらい)表示しますので
破損画像もないように思います。
Jpg画像、標準フォーマット、4500x3980程度のサイズでした。
これだけでは分かりずらいと思いますが、何が原因なのでしょうかね?
ちなみに他のソフトで加工とかしていないとの事で単純にデジカメで撮影したデータを
USBメモリにコピーしただけと仰ってました。
- 275 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 15:04:21.29
- フロ?QSS?
あと受付機のVer.は?
古いVer.だとピクセル数の制限あるよ
具体的には忘れたが
なら、PSでリサイズすればおっけー
- 276 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 15:11:18.38
- 俺は客に枚数聞いて30枚以上ならCDRに書き直して注文してもらってるよ
もちろんCDR代は無料で
- 277 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 15:13:11.43
- うちのOCはそこそこ古いが、120x120から6144x6144までオケと画面に記してあるな
4店舗で試して出来ないくらいだし、他に問題があるんじゃないか?
- 278 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 15:15:50.59
- うちのその古いOC、USBメモリで読めないときは画像以外のファイルが入ってる場合が多いな
MSオフィス関連のファイルなんて入ってると完全アウト
- 279 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 15:35:04.14
- 29ってサイズいくつまで読めるのかな
写真館撮影の画像(下請けでプリントもらっている)が大きすぎて何度か読めなかったからリサイズした
- 280 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 15:35:23.90
- レス、ありがとうございます。
うちはフロなんでOCとOCネオですが、別メーカーの受付ソフトでも試した所ダメでした。
ピクセル数の制限も確認しました。
画像ファイル以外のファイルも入っていませんでした。
今先程、そのお客さんがまた来られて台紙を買っていかれたので
話をするとコンビニでプリント出来たとの事でした。
なんの事もなく普通に出来ましたと言ってはりました。
あとうちに来られる前の4店舗行かれたお店はキタとの事でした。
コンビニ以下って事ですかねorz
- 281 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 17:21:18.41
- スマフォの内蔵メモリーからマイクロSDへコピーの仕方教えろ言われても
知らねーよ おれスマフォ持ってないし
- 282 :名無しさん@あたっかー:2013/02/19(火) 18:26:03.81
- >>274
neoならピクセル数的には問題ないはず
あと考えられるのは
・cmyk
・ソフトウェアでいじったがプログレッシブで保存
あと、なんかあるかな?
上の2つはPSで見ればわかる
もちろんインクジェットプリンタ的には
問題なくプリントできるがな
- 283 :名無しさん@あたっかー:2013/02/20(水) 14:53:40.95
- またシュアラボ来たぞ!3通目だw
- 284 :名無しさん@あたっかー:2013/02/20(水) 15:31:54.67
- 写真屋なんぞにちまちまDMしないで
量販店に一括納入すればいいのに
そうすれば、あっという間に個人写真屋が駆逐されるのに
(((( ;゜Д゜)))))
- 285 :名無しさん@あたっかー:2013/02/20(水) 17:24:54.28
- こんなインク機械で弐百四拾六萬八千円だってさ。
ばかにしないでよ。
- 286 :名無しさん@あたっかー:2013/02/20(水) 17:43:42.69
- QSS30使ってるんだけど、シュアラボの勧誘うざすぎ
買い換える銭無いしどーするかな・・
- 287 :名無しさん@あたっかー:2013/02/20(水) 17:55:34.76
- 当方37HDですがシュアラボ3通目きました
昨年はエプのセールスも来ました
その時37HDを下取りしますと言われました(怒
- 288 :名無しさん@あたっかー:2013/02/20(水) 18:23:20.09
- 37下取りっておつりが来るんじゃないの?
アリババに29のMLVAが出ているぞ
- 289 :名無しさん@あたっかー:2013/02/20(水) 20:40:49.16
- みんな靴とか磨いてるのん?
こんな感じでほんとうに良いのかな?
ttp://tr.im/zg2j
- 290 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 07:24:06.56
- たてPPも起ち上がったからプリントするぞ
この時期は時々どかーーんと大量注文が入る とてもありがたい
@20で3500枚昨夜受けた 午後納品
- 291 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 10:13:58.71
- >>289
短縮注意
- 292 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 10:28:39.87
- さてPPが起ち上がったが仕事がないぞ
お約束
- 293 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 14:33:42.88
- シュアラボの勧誘なんて一度も来ねーよ
おまえら、資料請求でもしたのか?
- 294 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 14:55:23.52
- エプソンから来たのかと思ったら問屋からなんだな
一通目=見ないで捨てたから不明
二通目=虫
三通目=浪
- 295 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 15:09:42.56
- うちは電話セールスもあった
女)見て頂けましたか?て
俺)未開封のまま棄てました(事実)
女)・・・・・・
- 296 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 15:13:38.27
- 問屋からか・・・
地元の問屋が脂肪してから他県の問屋を利用してた時期もあったけど、何だかんだ不便なんで
最近は焦点とかの現金問屋(というかバッタ屋)しか利用してなかったわ
どうりで資料すら来ないわけだ
- 297 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 16:48:14.91
- 万が一興味を持っていたとしても、このチラシの文章見たら一瞬で引くよな
- 298 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 16:57:14.49
- >>284
あいつらは激しく買い叩くので嫌です
個人店にちまちまと売った方が儲かるのです
- 299 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 17:07:25.53
- >>量販店に一括納入
量販店の考えとして儲からないから買わないだけ。
それで個人の写真屋をだまくらかしてる。
- 300 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/21(木) 17:21:56.33
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
- 301 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 18:45:18.78
- 遺影きた・・・
本日のうりあげ16.000円也
- 302 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 19:00:29.28
- イエイ!
- 303 :名無しさん@あたっかー:2013/02/21(木) 20:45:50.81
- 遺影は利益率いいっすねえ
うちはSL写真の四つ切20枚きてホクホク
- 304 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 09:32:58.55
- 名古屋?
- 305 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 10:16:26.15
- いや千葉だろ
- 306 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 11:43:13.85
- 火災:焼津の商店街で3棟全焼、焼け跡に男女遺体
http://mainichi.jp/select/news/m20130222k0000e040176000c.html
両隣のカメラ店、米店も燃え、いずれも木造2階建て店舗兼住宅の計3棟延べ約265平方メートルを全焼、焼け跡から男女2人の遺体が見つかった。
- 307 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 12:32:05.93
- カメラ店の爺ちゃんだけ残ったのかな?
- 308 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 13:23:05.86
- ご冥福をお祈りいたします
- 309 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 14:33:54.67
- しかし78歳で全身やけどはつらいだろうな
- 310 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 16:19:14.52
- ついさっきまで激暇というより、誰も来ない
↓
常連面したあつかましいだけのウザ客がほぼ同時に2人来店
↓
あ〜こいつらの相手すんのだり〜と思ってると、証明写真のお客さん来店
↓
3人とも帰って激暇
という感じの、金曜日の昼下がり
- 311 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 17:29:01.77
- 激暇で成り立つのがすごい
うちは数年前の3割増くらい働いて
現状維持がやっと
- 312 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 17:29:12.27
- トイレ貸してください
- 313 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 17:33:01.52
- ,ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
- 314 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 19:42:32.20
- 写真屋をして働くのは楽しい
- 315 :名無しさん@あたっかー:2013/02/22(金) 23:31:34.74
- うん
そういえば今朝はコンタミしてあたふたする夢でうなされた
おやすみ
- 316 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 00:23:24.96
- CT-SLの後ろにあるUSBにカードリーダー繋いだけど使えない。
これ使えるようにできるのでしょうか。
- 317 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 09:23:30.08
- やっとプリント枚数も増える時期になってきたかな
昨日は4000枚でまずまず
>>316
システム設定画面でカードリーダーのドライブレターを変えるだけで使えるよ
SDカードG,CFはFとかマイコンピュータで確認しながら変えてみな
- 318 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 10:47:30.11
- おまえはひっこんでろ 在日野郎
- 319 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 11:25:46.97
- 318 おまえが引っ込んでろw
さっき来た客のJPEG画像がCT-2MDでは読み込めない
ファイル名を変えても駄目、なぜだろう?
ちなみにノーリツ店頭受付ソフトや他のソフトではなんら問題なく読み込めた
- 320 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 11:56:06.91
- おまえが馬鹿なだけだろ
- 321 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 13:01:48.93
- ↑うけた
ほんと319はバカだと思う
誰も無関心なのに
ふーーーっ今日は3000枚 まずまず
みたいなカキコばっかし
- 322 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 13:03:31.75
- 在日は祖国に帰れ
- 323 :319:2013/02/23(土) 13:38:32.39
- お騒がせしました
原因が分かりました
- 324 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 14:58:36.45
- オッケー☆
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/e/v/a/evanews/300x.jpg
- 325 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 17:18:56.80
- 道路工事の現場写真って日付入れないとマズイ?
メディア預って日付の有無聞くのわすれた
- 326 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 17:25:00.63
- ネタ乙
何年やってるんだ?
先週からか?
- 327 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 17:32:33.10
- 工事関係では日付を入れてくれといわれた事ないな
- 328 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 19:00:14.01
- 今だに写ルンですで現場写真持ってくる方もいるんだけど
- 329 :名無しさん@あたっかー:2013/02/23(土) 22:10:52.44
- 317さん アドバイスありがとうございました。
ただ、Ver2だと認識するのにVer7だと認識されないという事象に
なってしまってます。
エレコムのカードリーダー(MR-A005BK)が悪いのかなぁ
うーむ、頭痛い。
- 330 :名無しさん@あたっかー:2013/02/24(日) 14:16:28.13
- SD三枚きました。
1枚目4G 400枚程
2枚目8G 700枚程
3枚目32G ワクワクドキドキ 家に残業電話しようかな〜♪ 1枚 後はビデオでした
でも久しぶり大口で本日の出勤が無駄になりませんでした。 アーメン
- 331 :名無しさん@あたっかー:2013/02/24(日) 17:42:12.95
- アイホン客が続けて3人来たが1枚、3枚、2枚だった マジ駄菓子屋商売状態だ
- 332 :名無しさん@あたっかー:2013/02/24(日) 17:53:50.04
- うちはアンドロ客が1人来たけど2Lで1枚だった
- 333 :名無しさん@あたっかー:2013/02/24(日) 19:19:48.14
- スマホ普及で縮むデジカメ市場、台湾EMSの苦悩
12年のコンパクトの出荷台数は前年比21.9%減の約7800万台。13年も同17.6%減の
6430万台を見込む。ピークだった08年に比べると4割の需要が消失することになる。
最大の要因はスマホによる需要の侵食だ。
スマホとデジカメの2台を持ち歩く必要がなくなっているわけだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2006U_Q3A220C1X22000/
デジカメ消えたら写真屋はどうなるのけ
- 334 :名無しさん@あたっかー:2013/02/25(月) 10:23:26.12
- 俺が見て「なんだこの糞画質は・・・オモチャだな・・・何がスマホだよ、LFの方がマシ」と思っても
客は「なんだ、綺麗に写るじゃん」って言う場合が多いんだよな
結局、客の質も落ちてるから、余計にそういう流れになるんだろうね
- 335 :名無しさん@あたっかー:2013/02/25(月) 10:45:42.25
- 客が640 x 480 pixで撮って来たんで
親切心でもっと画素数上げて撮ったほうが綺麗ですよと言ってあげたら
できあがったプリント見て
「なんだ綺麗に撮れてるじゃん このままでいいよ」だって
- 336 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 09:32:11.91
- 最近のデジカメは30万画素で撮っても結構画質いいからな(素人目で)
- 337 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 09:46:58.04
- 昨日は久しぶりに仕事したなーっていう気分になったけど枚数300枚ちょいでした
そんなもんで仕事した気分になるなんて情けないです
皆さん所はこの時期そんなもんでしょうか?
- 338 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 09:59:24.08
- そんなもんです
- 339 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 10:19:27.05
- 先週から忙しくなってきたよ(感覚には個人差があります)
しかしそれまでが1日100枚とか絶望レベルだったから今月はアウトだ
- 340 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 10:49:24.78
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130226104832_000.jpg
うちも今月は暇ですよ
- 341 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 10:57:31.58
- >>340
おいおい午前中で600枚焼いて閑なのか・・・
- 342 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 11:45:48.01
- 午前中0枚の当店の立場はどーなるのですか?
- 343 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 11:51:46.70
- 富士フィルムフォトサロンってまだあるんだな
- 344 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 11:58:51.89
- 午前中に6人ほどのデジカメ客が来たが、プリント総枚数は47枚
- 345 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 12:15:18.83
- 数年にわたって履歴書の写真を焼増しに来る自分と同年代のお客さんが多いんだが、おまえらの店にも来ますか?
こういうお客さんたくさん見ていると廃業しようか続けようか判断が鈍る
まあどっちにしても地獄なんだろうが
- 346 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 12:41:16.66
- 廃業のほうがいいんじゃね?
- 347 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 13:20:05.95
- >>344
おい、プリント枚数より客数大事だよ
平均40人/日は来店ありますか?
- 348 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 13:20:50.55
- 3年後を考えるなら廃業でしょ
- 349 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 14:13:53.62
- >>347
あるわけねーだろガー!!
- 350 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 14:17:05.16
- >>345
俺は普通に、近い未来の自分の姿と捉えてるけどな
だから、思うことも「証明写真4x3で多めに作っておくか・・・あと画像データも(ry」て感じ
- 351 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 14:20:41.26
- 自分のデジカメで顔写真撮ってきて、3x4に仕上げてくださいって言われたから
一枚200円になりますって言ったら、じゃあいいですって・・・
高いかなー
うちとしては、じゃあ出来るなら自分でやれば?って感じなんだけど
みんないくらでやってる?
- 352 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 14:26:32.56
- >>351
うちは210円
高くも安くも無く、絶妙な値段設定だと思う
ちなみに知り合いの店は、自店作成のCDからは105円
それ以外の画像データ、又は135ネガからの場合は315円
- 353 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 14:35:12.86
- 今日は介護のターンらしい
客1
婆「カメラの先っぽが出てこない」 → 電源ボタンを押せば正常に電源が入る 電池切れの表示も無し
客2
爺「デジカメから写真に出来る?」 → あんたいつも自分で注文操作出来てただろ?今日だけバカになったのか?
- 354 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 15:37:18.48
- 物忘れと認知症は違います
- 355 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 15:44:56.23
- 昨日パスポートを撮りにきた20代DQN女性客
俺「片目が完全に隠れてるんで見えるようにして下さい」
客「これでいい?」
俺「ほとんど変わってないです このままだとNGになります」
客「おっさんこれならどうよ」
俺「NGになっても責任はとれませんがお客さんがそれでというなら撮ります」
客「ばっかじゃねーの やってられんわー 他の店行くわー」
本日髪型を変えて当店へ再来店されました
- 356 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 16:12:14.74
- パスポートはいろいろあるよねえ
メガネは体の一部と言い張ってハズそうとしないバカを筆頭に・・・
数年前の話だけど、俺が忘れられないのは
俺「お客様、イヤリングをしたままだと受付窓口でNG出る可能性が・・・」
客「へ?そうなんですか?ちょっと彼氏に聞いてみます」
一緒に来てたチャラい外国人男性と話し込む客
客「彼氏が付けてたほうがいいって言うんで^^」
俺「・・・はい、分かりました・・・NG出されても責任持てませんので(ry」
どんな確認なんだ?
そのチャラい外国人にそういう権限があるのか?なめてんのか?
- 357 :351:2013/02/26(火) 18:35:51.71
- >>352
だよねー、そんなもんだよねー
自分のプリンタでやっていっぱい失敗してインク代もいっぱいかかれば良いのにねw
けど証明写真関連は色んな話聞けて面白いな
- 358 :名無しさん@あたっかー:2013/02/26(火) 19:07:43.74
- >>340
いつも37氏の店は凄いね
10:40で600枚超てことは開店時間からほぼ焼き放題ってこと?
本日はトータルで何枚? ネップリやってるの?
- 359 :名無しさん@あたっかー:2013/02/27(水) 10:11:02.38
- 寒いのう
春はまだかね
- 360 :名無しさん@あたっかー:2013/02/27(水) 10:18:45.82
- 昨日で昨年2月の売上達成
1月に続き2月も5〜10%ほど売上アップになりそう
春も爆発するかのう
- 361 :名無しさん@あたっかー:2013/02/27(水) 12:27:05.05
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130227122427_000.jpg
>>358
昨日は午後から失速して1000枚ちょいでした
ネップリは一切やってません店頭受付のみです
本日午前中焼き放題(笑)でした
- 362 :名無しさん@あたっかー:2013/02/27(水) 16:36:32.52
- >>361
んじゃ何焼いてんの?そんなに。
現場写真?何か宗教がらみ?政党関係?
- 363 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 10:02:22.29
- ベッドタウンに店を構えてるらしいから、普通に家族写真がメインじゃないの?
- 364 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 10:13:55.98
- 午前中1500枚って9:00オープンの店でも毎時500枚だよな
機械動きっぱなしじゃん
- 365 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 10:44:43.58
- 午前中に機械が動きっぱなしってのはいいな
今の時期は店内がすぐに暖かくなってヒーターいらずな感じか
- 366 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 10:50:36.46
- 普通に70枚プリントする人が22人ほど来店されれば
1500枚にはなるがな〜
- 367 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 10:56:47.79
- 折り込み広告でも入れてセールやったんじゃないの?
100枚の客なら15人 300枚の客なら5人で1500枚だもんな
- 368 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 11:17:55.57
- 300枚以上10円セールの折込入れれば午前中5人くらい来るかもね
うちは無理かもしれんが
- 369 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 11:18:31.23
- なんにもしなくたってそれぐらい集める立地があっても珍しくはないと思うが
- 370 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 11:28:15.48
- >>369
うむ
お前らは、そんな天国がどこに(ry
とか言うかもしれんが、これがまた実際にあるから怖いんだよな
- 371 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 12:14:47.20
- 先ほど店内に掲示してあるプリント価格など
すべてをメモしていったオバサンがいました
注文は無しで黙ってお帰りにw
価格リサーチのようだけど価格だけ調べてもあまり意味はないと思うぞ
- 372 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 12:49:02.70
- うちは銀塩ですよって教えてあげなきゃだめじゃ〜ん
- 373 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 16:15:55.38
- ふぇ?ぎんしお?なにそれってなるのがオチ
- 374 :高橋裕之:2013/02/28(木) 17:07:57.04
- 宝くじで5億円ゲットしました
これもすべて創価学会と池田先生のおかげですありがとうございました
- 375 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 17:22:51.58
- ハードにお布施ハードにお布施ハードにお布施ハードにお布施ハードにお布施
- 376 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 17:44:25.32
- シュアラボ仕上げでお願いします
- 377 :名無しさん@あたっかー:2013/02/28(木) 19:38:05.49
- >>369
そんないい立地なら競合店多くね?
童話地区ならアンタッチャだけど
- 378 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 10:19:44.87
- >>377
そう思うだろ?
楽園ってのは存在するんだぜ
- 379 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 10:26:39.12
- なんか重くね?と思ったら、もうこんな季節らしい
【日韓】 「2ちゃんねるを攻撃せよ」〜アンチ日本カフェ、3.1節サイバー攻撃予告[02/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362061371/
- 380 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 10:38:02.37
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130301103313_000.jpg
とくに折り込みセールはやってないです
学校関係や企業関係が少しありますがほとんどが一般客の写真です
今の時期はグアムやハワイ、南半球の海外旅行写真が多いです
- 381 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 13:52:32.26
- 廃業した(年金もらえる歳になったから)同業が遊びに来て「もううちは長くは続けられないよ」っていったら
「他の写真屋は残存者利益で儲かっているって聞いたよ、だから頑張りなよ」っていわれた
機械さえなんとかなればな〜考えなくもないんだが・・
- 382 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 14:49:14.13
- まだ残存者利益とか言ってんのか
いいかげん理解しろよ
- 383 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 15:24:42.11
- 雪だし帰る
- 384 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 16:24:39.33
- 雪国の写真屋さんて春までなにやっているの?
- 385 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 16:38:19.92
- >>380
正に楽園地帯ですな
裏山しいを超してます
- 386 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 17:03:46.91
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130301170112_000.jpg
近くにキタなどの大型店はないですが競合店は結構ありますよ
本日映画「フライト」を観に行くので5時で終了します
- 387 :名無しさん@あたっかー:2013/03/01(金) 17:10:30.44
- なんつーか、俺もそういうベッドタウンの写真屋(フロ店)と知り合いになるまでは信じられなかったが
現実に存在する以上、目をそむけるわけにはいかない・・・
楽園は存在します
- 388 :名無しさん@あたっかー:2013/03/02(土) 14:33:00.59
- 寒い
- 389 :名無しさん@あたっかー:2013/03/02(土) 18:26:19.77
- CA値上げしてた
氏ね円安
- 390 :名無しさん@あたっかー:2013/03/03(日) 10:25:04.22
- CA値上げ前に大量購入しておきました
- 391 :名無しさん@あたっかー:2013/03/03(日) 15:24:41.66
- 値上げっても微々たるもんだろ?
- 392 :名無しさん@あたっかー:2013/03/03(日) 16:25:55.42
- いくら値上げか知らないけど値上げと聞いて大量買いしました
- 393 :名無しさん@あたっかー:2013/03/03(日) 16:52:05.97
- 卒業式の写真未だゼロ
- 394 :名無しさん@あたっかー:2013/03/03(日) 18:35:15.70
- こんな超暇な200枚ちょいの日曜日も
天国に一番近い楽園地帯の写真屋はきっと1000枚以上焼いてるんだよな
はぁ〜 今日はもう閉めよっかな
- 395 :名無しさん@あたっかー:2013/03/03(日) 20:00:49.12
- 生存者はほろ酔い気分でしょうが、元写真屋中高年がパートに旅たちますよ。
帰宅は24時予定。
- 396 :名無しさん@あたっかー:2013/03/04(月) 11:09:00.00
- パートの仕事でも見つかってよかったですね
- 397 :名無しさん@あたっかー:2013/03/04(月) 11:46:32.47
- 当地域では日曜の新聞折り込みの求人広告が激増です
- 398 :名無しさん@あたっかー:2013/03/04(月) 14:43:15.13
- もうAUTO
- 399 :名無しさん@あたっかー:2013/03/04(月) 18:48:31.62
- 3月になってから忙しくなってたまらんわ
- 400 :名無しさん@あたっかー:2013/03/04(月) 19:55:13.84
- ( ´_ゝ`)フーン
- 401 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 09:24:14.32
- まだそれほど忙しい感じはしない
昨日の売上は7万ほどあったけどな
これからだ
- 402 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 09:58:01.24
- 現像・プリントだけで7マソはうらやますい
- 403 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 11:01:24.61
- おまえら釣られすぎ
そんなに売上のある店が2chなんかやるわけないだろ
- 404 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 11:14:59.82
- そんな事ないだろ
KY37氏は2000枚超の日も2ちゃんやってるしなぁ
でも本当に7万あるなら裏山杉だ
- 405 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 11:33:56.94
- まあ、優良店店主も見てるには見てるんじゃない?
ROM してるってだけで
37氏は書き込みするけど、俺たちと仲良くしたいのか喧嘩売ってんのかよく分からん部分あるよな
だからこそKYと言われるんだろうけど
- 406 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 12:38:32.52
- ヒャッハッー、底辺写真屋店主羨ましがらせるのたまんねえぜ!
って思ってんだろ
- 407 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 13:08:06.12
- 底辺写真屋にやる気を無くさせて閉店に追い込む作戦に間違いないな
- 408 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 13:22:26.63
- お前ら、相変わらず釣られてんな
このスレでの自慢話は
・証拠画像
・トリップ又はfusianasan
が必須で、それ以外はスルーで決着してるだろ
- 409 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 13:48:23.75
- なんだかんだ言っても証拠画像上げてきてるの37氏だけだもんな
口だけで何千枚焼いたとか言っても説得力無し
百聞は一見にしかず なんだよ
- 410 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 14:45:25.09
- 午前中はレジの店名印と格闘してたぜ・・・
あれって、一度スッカラカンになるとインク足して2〜3日放置しても染みないのな
頭にきたんで、むりやりほぐして出てくるようにしてやった
- 411 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 15:19:52.35
- >>410
あーそれそれ
うちも今困ってんのよ
新しいスタンプ作って最初の補充なのにまったく濃くなんねーのな
むりやりほぐすってどういうことなの教えてくれ
- 412 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 15:56:26.10
- >>411
最初は表面に汚れの幕があるのかな?と思って、綿棒で拭いてたのよ
で、どうも違うっぽいんで、スポンジ部には漏れ出すくらいたっぷりのインクがあるのにゴム部分が硬化して
染みていかないのかな?と思って、ほぐすというかゴム部を綿棒で押しまくりw
短時間で何とか文字が読めるくらいにはなったけど、これから濃くなるかどうかは謎
- 413 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 16:09:36.85
- 裏の穴から補充ではなく、表のゴム部に直に逝くという荒業もある
もちろん余分なインクは拭き取ってから使うんだけど、それでも最初は大変なことになるので
オススメはしない
- 414 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 16:34:16.32
- おまいら余裕だな
うちのレジは死んでるよw
昭和の 八百屋 のように ざる+ゴム紐 これでいいんじねかとマジ思う
- 415 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 16:43:37.42
- いや、うちのレジも随分昔にお亡くなりになってるんだが、数年前に廃業した知り合いから
頂いたレジが古いわりに絶好調でな・・・
- 416 :411:2013/03/05(火) 16:56:40.16
- 頭来たからすでに荒技のゴム部直にしているんだが一週間くらいしかもたない
なんかいい方法ないかとググってみたがこれといった情報もみつからない
- 417 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 18:09:39.83
- レジなんかカシオの新しいのを買えばいいのに
- 418 :名無しさん@あたっかー:2013/03/05(火) 19:04:41.53
- うちはミルキー缶
- 419 :名無しさん@あたっかー:2013/03/06(水) 10:13:12.78
- オレもプリントカウンター
フォトショで1万枚に
- 420 :名無しさん@あたっかー:2013/03/06(水) 12:23:50.67
- やってみせてよ
- 421 :名無しさん@あたっかー:2013/03/06(水) 15:33:44.09
- うち32型だから集計画面に日付時間でないんだよな
証拠だせないわ〜
- 422 :名無しさん@あたっかー:2013/03/06(水) 15:49:45.23
- 日付や時間はデジカメのイグジフデータみればわかるから
- 423 :名無しさん@あたっかー:2013/03/06(水) 18:17:56.66
- 雑魚用にCA入れないと
- 424 :名無しさん@あたっかー:2013/03/06(水) 18:43:03.91
- >>421
32型売ってくれ
- 425 :名無しさん@あたっかー:2013/03/06(水) 18:58:09.97
- http://www.noritz.co.jp/product/kyutoki/gus/fullauto08/lineup32.html
- 426 :名無しさん@あたっかー:2013/03/06(水) 19:45:25.63
- ('A`)シ
あほ
- 427 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 10:42:20.15
- おは
最新版「29/30サービス対応についてのご案内」がN&Fから届きましたよ
もうパーツの供給は在庫限りなので覚悟しとけよとのことです
で、おまえら38かシュアラボ検討しているの?
- 428 :427:2013/03/07(木) 10:44:13.08
- N&Fの間違いです
- 429 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 10:57:33.88
- 32だとここくらいしか時間でないな
http://gazo.shitao.info/r/i/20130307105427_000.jpg
- 430 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 12:15:49.22
- もう1000枚超えてるな
- 431 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 12:48:28.39
- 32の見方がわからん
0522/0981 は 出て来た枚数とジャッジ枚数でFA?
- 432 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 13:03:04.29
- 981枚のうち522枚プリントしたってこと。
- 433 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 15:50:12.40
- >>429
ちゃんと集計画面みせてよ
- 434 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 16:45:25.23
- >>433
http://gazo.shitao.info/r/i/20130307164230_000.jpg
- 435 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 17:35:21.91
- 37氏に続く楽園からの使者か?
- 436 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 17:45:08.16
- ぶったまげたわ3000枚超の勢いだな
- 437 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:03:19.67
- 37の倍は焼いてる、世の中は広いよね。
これで37が調子にのらなくなるだろう。
- 438 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:08:21.03
- 1度きりのうpでドヤ顔されてもなぁ〜
- 439 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:08:25.73
- ところで、ワールドベースボールクラシックが始まったわけだが、サッカーワールドカップの結果を
このスレで当てまくった神は来ないのかな?
彼はサッカー専門?
- 440 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:12:06.91
- >>438
まあでも嫌みな腕時計晒さないのは好感もてるじゃんw
- 441 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:15:55.90
- >>440
いや、あれは確かにいい気はしないがトリップ代わりだ
つまり37氏と特定する目印
ただこれはちょっと特種だと思うので、個人を特定される危険性の無いトリップを推奨する
逆に、勇者にはfusianasan推奨
- 442 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:20:48.64
- 2800枚の画像はいつのかわからないな 証拠がない
- 443 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:21:50.84
- 結局のところ、このスレで自慢するからにはそれなりのリスクを背負ってもらう
特定を恐れる一見さんの自慢話なんて全くもって価値無し
- 444 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:24:02.20
- インデックスが2枚ってことは同プリは2本だけか。
32型って集計ごまかすことできんの?
- 445 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:46:29.28
- 今の時期3000枚前後のプリントは良くあるんじゃね?
今日うちは午前中閑古鳥だったので2300枚だった
ちなみに同プリは4本でした
- 446 :434:2013/03/07(木) 18:51:41.65
- iPhoneでうpするとExif消えちゃうんですね、Exif消えないようPCから再うpしました。
http://gazo.shitao.info/r/i/20130307184147_000.jpg
- 447 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 18:59:23.62
- >>445
さらっとふざけた事ぬかすんじゃねーよw
- 448 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 19:06:23.77
- >>445
そうだよね。。。(震え声
- 449 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 19:09:23.85
- 今の時期300枚前後の日はよくあるよ ショボー〜ン
- 450 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 19:09:36.97
- おそらく、この流れなら言えると思ったんだろうが、俺は>>445を許さない
- 451 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 19:19:54.21
- http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko090950.jpg
この時期はまあこんなものでしょ
- 452 :名無しさん@あたっかー:2013/03/07(木) 23:38:41.67
- >>445ってバカなの?アホなの?両方か!失礼w
- 453 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 09:19:36.22
- 枚数自慢はうp必須
- 454 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 09:58:39.42
- >>451
どこから拾って来た画像?
- 455 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 10:12:51.30
- うぜーよ
これからは Exif も必須な
それにしても、昔のアイフォンはExifそのままだと位置情報が読まれるとか言われてたけど
今のは大丈夫なのか?
まぁいいや
わざわざ、こんなところで空気読まずに枚数自慢しようってバカはガチで特定されりゃいい
- 456 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 10:18:05.59
- てゆーか、自慢話はフロスレとかでやってこい
そして基地害どもに汚い言葉で理不尽に煽られてろ
- 457 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 10:23:35.21
- ここで自慢してるのは風呂使いじゃないわけだが
- 458 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 10:28:34.68
- このスレは敷居が高くなったのう
- 459 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 10:42:21.67
- あぁ、そうだな
枚数自慢話したいやつには、とことん厳しい
雑談する分にはゆるゆる
- 460 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 10:46:06.04
- >>457
いや、まあそうだけど、ノースレって普通に話が出来る人が多いじゃん
ちょっと情熱的だったり個性的だったりするけど
フロスレだと、ほんとに変なのが多いから、そっちで晒し者にされてこいと言いたかった
- 461 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 10:55:46.29
- かなり前の話だけど俺がここのスレで
どんな服装(yシャツにネクタイとか)でどんなアクセサリー(時計など)を
して仕事しているか皆に質問したら37氏がロレックスを数本ローテしてる
っていう話になってボロクソに叩かれた37氏が証拠画像として
ロレックスを着けた画像を出してきたのが始まりだったと思う
だから37氏はプリント枚数じゃなくて時計を自慢したいんだと思うけど
- 462 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 10:56:30.90
- フロってお金持ちのイメージあるなw
うちは安い印画紙・薬品しか買えないからノー。
あとノー使いは改造する店主多くてマニアックなイメージ。
- 463 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 10:58:12.00
- >>461
まあ身なりに気を使えるのは余裕があるってことなんだよな。
- 464 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 11:08:08.35
- だよね
俺なんていつも全裸で店番してるし
- 465 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 11:18:09.70
- おまわりさん この人です
- 466 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 12:23:28.95
- 個人情報扱う仕事なんだから清潔さは必要だと思う
未だに風呂のシステムはわからんが、なんであんな複雑なんだ
脳みたいに受付機とPPつなげてはいどうぞじゃないんでしょ?
- 467 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 12:39:29.18
- DICっておいしいの?
- 468 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 13:03:53.75
- いや、おいしいどころか、げろまずーって感じ
あれは、不治痛の不良在庫を捌き儲けさせる為のアイテムだからな
だからと言って買わないと凄く不便
しかし、DICからは風呂を制御出来ないので入力機は必須という糞仕様
最近のは工夫されて改善されてると思うけど、350世代はそんな感じ
- 469 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 13:18:56.30
- 凄く不便ってことは風呂と受付機だけでもプリントできるの?
- 470 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 13:43:17.00
- あ、受付機とフロを直に繋ぐのか
それは出来ないのでDIC必須だね、たしか
ちゃんと読んでなかったスマソ
最近のはどうなってるか知らんけど
- 471 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 14:14:02.16
- 最近、37氏みかけないね。
- 472 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 14:39:26.43
- エロ動画のDLに忙しいんだろ
そんな日だってあるさ
っていうか、名無しだから画像を貼らなきゃ37氏だと気付かない場合が多いかと
- 473 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 14:49:11.00
- よう、おまいらの暇つぶしは2ちゃん以外に何がある?
漏れはHuluで映画みてる、24おもろいな。
- 474 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 14:59:30.61
- そういや、ジャックバウアーのものまねをする芸人を最近見ないな
何気に好きだったんだが
- 475 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 15:13:18.95
- http://www.youtube.com/watch?v=CEUxUdlJP0k
暇なときでいいから見てほしいです
当方原発から30Km圏内に店を構えてます
- 476 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 15:20:56.77
- http://disney.kids.yahoo.co.jp/game/pooh.html
- 477 :名無しさん@あたっかー:2013/03/08(金) 15:49:42.12
- くそ、地味にはまるじゃねえかw
- 478 :名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 11:41:04.56
- たかだか1000枚程度のプリントで自慢になるのか・・・
昔は普通の日だったよな
- 479 :名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 11:47:28.20
- まーくんが打たれた時点で負けを予感して寝てしまったが、あのあと追いついて勝ったのか
- 480 :名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 12:27:52.38
- http://youtu.be/4Z8dq-Rvg3M
- 481 :名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 12:36:18.03
- ロレをアップしてる地点で在日の成金野郎
- 482 :名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 13:09:27.73
- 何種類か持ってて気分によって変えてるらしいが、時計に興味が無い俺には毎回同じに見えるな・・・
シャツが違うのは流石にわかるけど
- 483 :名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 13:48:49.41
- 北のディスカウントにならって猫もディスカウント恒常化したな。
- 484 :名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 14:31:54.57
- うちはずっと
28円
20円(200枚以上) 平均@26
ちなみにEB
月20000〜25000枚
- 485 :名無しさん@あたっかー:2013/03/09(土) 19:35:05.95
- http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko091008.jpg
昔はこの時期5000枚ぐらいは普通にプリントしてたわな
- 486 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 09:31:03.03
- 昔の枚数なんて自慢にならんぞ どこの店もそれなりに焼いてたんだから
肝心なのは今の枚数
しかもいくらで何枚焼いたかだろ
10円で3000枚焼くより30円で1000枚のほうがうらやましいわ
- 487 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 10:09:31.38
- >>486
> 10円で3000枚焼くより30円で1000枚のほうがうらやましいわ
そこにはあえて触れないってのが、ここでの枚数自慢のミソ
あくまでも、「枚数自慢」
いろいろと経費を計算しだすとキリがない
- 488 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 10:12:33.33
- >>485
だから、ビプロダを使うお前は誰なんだよ
37氏なら腕時計見せろや
それが嫌なら、名前欄に fusianasan と入れて投稿しろ糞野郎
てゆーか、フォトショか・・・
- 489 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 10:25:04.41
- 485は37氏じゃないな
いつものアプロダと違うしHD空き容量も一桁違う
画面が37HDだという確証がない(カットされてる)
- 490 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 10:33:24.07
- 大雪なんできょうはDLした漫画読んで暇潰す
- 491 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 10:37:59.01
- つうか他の店のプリント枚数なんか興味無いし
在日の店の売り上げなんかどうでもいい
それより
在日の社会保障費をどうにかしろ
やつらは働かないで手厚い保護をうけている
もちろん税金なんて払ってない
日本の寄生虫だぜ
- 492 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 10:41:00.49
- http://fx.104ban.com/up/src/up28095.jpg
フォトショ使ってみました
- 493 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 11:01:24.38
- フォトショがエレメンツからCS3に変わっとるがな
- 494 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 11:10:20.45
- >>493
俺は485とは別人なんですよ
フォトショ使えば枚数くらいどうにでもごまかせるってことが言いたかっただけだよ
- 495 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 13:14:01.26
- 寒い
- 496 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 13:28:43.53
- >>495
本日少しだけ冷房入れました 暑いです
- 497 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 13:38:18.96
- マイナス3度です、灯油きれそうです。
- 498 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 13:54:19.39
- 店内冷房中 店内温度28度 湿度50% キープ
- 499 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 14:05:42.69
- 空が黄色いです 外には出られんです
- 500 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 15:52:09.01
- 今話題のPM2.5を含んだ黄砂か
ほんとあいつらはロクなことしねーな
- 501 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 16:43:21.43
- 「お宅のプリント、なんだか黄ばんでるだけど・・・」
「黄砂の影響です!!」
- 502 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 18:23:01.06
- くだらね
頭の中が黄ばんでるんじゃないか?
- 503 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 18:26:02.58
- >>500
確かに
半島の北と南と大陸の中華は
消滅したら世界の為になるのにな
- 504 :名無しさん@あたっかー:2013/03/10(日) 18:36:52.59
- 僕のパンツも黄ばんでます><
- 505 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 14:08:55.41
- よう、月曜だからみんな忙しいのか?
- 506 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 14:25:41.25
- そんなわけねーだろガー!
- 507 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 16:40:06.16
- 三月だからな
それなりにプリントはやたら多い
幼稚園や学校関係だけだがな
- 508 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 16:46:10.71
- 証拠画像見せて〜
- 509 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 17:24:31.09
- いちいちそんな事するわけねーだろ!
なんの必要があるんだ?めんどくせー
ロレックスとプリント数を自慢げに
アップする在日とは一緒にするなや
- 510 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 17:58:42.58
- えらそうに プッw
- 511 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 18:03:01.90
- 仲良くしようよ
- 512 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 18:16:41.23
- 昔から、金持ち喧嘩せずと言ってだな
- 513 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 18:43:56.51
- うpの仕方知らない人って結構いる?
- 514 :名無しさん@あたっかー:2013/03/11(月) 19:12:33.56
- うん
知らない
というかどうでもいい
- 515 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 09:41:11.67
- ロレックス買えない貧乏写真屋のひがみだな
- 516 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 10:07:50.59
- 今の流行は imgur あたり?
使ったこと無いから詳しいことは分からん
まあ、どこでもいいとは思うけど、数時間で流れるようなロダは勘弁してほしい
クッキーを使うロダと使わないロダがあるけど、そこはお好みかな?
- 517 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 17:49:48.25
- 今日のたくさんあるんですけどいくら?のたくさんは20枚でした。
- 518 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 18:09:18.18
- 「少ないので10分でできますか?」と言われて150枚あった客なら来たことある
- 519 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 18:13:58.98
- 中国で買ったとかいうLF(詰め替え)が4本来たんだが超こえーよ
パトローネは自前の樹脂製で、破壊するのが大変だった(フィルム先端が折ってありピッカーで出せない)
フィルムは適当な長さに切って詰めてるらしい
ここまで怪しげなのは久しぶりだな・・・
とりあえず1本流してるところだが、4本すべて、現像だけラボに投げちゃったほうが良かったかな
- 520 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 18:18:41.54
- >>519
おいおい
大丈夫か? 以前 映画用のネガ流して全液交換状態になり
そのままネガ現やめた店があったというう話を聞いたことがあるw
- 521 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 18:25:53.50
- 映画用のネガってどんなの?
ポジじゃないの?
- 522 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 18:27:31.90
- >>520
とりあえず流したやつが出てきた
流した後、少し後悔したが乳剤剥がれもなく、残り3本もいける気がしてきた
コダっぽいけど、バーコード等は一切無し
てゆーか、コダの工場が闇に流してたりして・・・
フィルムは18枚くらい写せるかどうかの微妙な長さw
- 523 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 18:51:33.75
- フィルムだけは、まともみたいで助かったわ
発色も国内に出回ってるコダの業務用よりマシな感じだった
それにしても、現像機から出てきた4本のフィルムの長さがバラバラなのが笑えるな
適当すぎだろ
- 524 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 18:56:05.15
- C-41で良かったね
- 525 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 19:02:08.73
- >>524
あそこまで怪しさ全開だと C-41と書いてあっても信用できねーよw
てゆーか、樹脂製の組み立て式パトローネなんて初めて見たわ
LF本体のフィルム取り出し口のフタなんて厚紙だしな
遮光テープが貼ってあるとはいえ、よくあれでカブらないもんだ
- 526 :名無しさん@あたっかー:2013/03/12(火) 19:06:31.79
- 白地が緑っぽいんだけど
- 527 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 10:04:25.99
- やっと春らしい売上になってきた
- 528 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 12:21:16.85
- うむう・・
売上は5万ちょっとだな
7万平均あるといいのだが
- 529 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 12:43:37.12
- 風呂が熱くなっているね
- 530 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 13:40:58.94
- 俺はパテックとピゲもってるけどうっぷはしないよ
- 531 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 16:27:13.82
- >>528
また出てきた てめえの店の売り上げなんぞ
毎回聞いてないっつうの
- 532 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 16:39:20.63
- もしかして「ガー」の方ですか?
- 533 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 16:52:08.26
- >>530
いいの持ってますね
機種は何ですか?
- 534 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 17:17:47.94
- 結構昔にかったやつだよ
ノーチラスとロイヤルオーク
1個づつで2個だけな
- 535 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 17:35:25.19
- ノーチラスとロイヤルオークといったらパテとAPの代表的人気モデルじゃないですか
めちゃくちゃうらやましいです
私もバブル全盛期に買っとけば良かったなぁ
- 536 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 18:22:28.66
- お父さんお風呂沸いたから先に入っちゃって
- 537 :名無しさん@あたっかー:2013/03/13(水) 18:46:02.21
- たまにはいっしょにどうだ
- 538 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 02:52:11.00
- 元衆議院議員・海部俊樹
★知能指数60
★イタイイタイ病
★屠殺の末裔
★統合失調症
★支持団体は障害者団体、解同
★最終学歴は中卒
★学歴職歴を偽装
★司法試験(1次)を受験するも歯が立たず途中退席
★初当選後、支持団体から知能指数60の事実を告げられトチ狂う
★次男は愛知県コロニー
★妻は元ソープ嬢(名古屋ソープ「末広」勤務)
★名古屋風俗店顧問
★背が低いことがコンプレックス
- 539 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 10:38:46.30
- >>532
いや、俺じゃない
ここ数日、コンクラーベで缶詰状態だったのでネットできなかった
- 540 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 10:49:30.57
- 枢機卿の暇つぶし part-26
- 541 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 10:49:49.52
- 最近37氏見ないと思ったら>>535はたぶん37氏だよね
- 542 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 12:18:48.78
- >>541
http://gazo.shitao.info/r/i/20130314121805_000.jpg
私です
- 543 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 12:38:26.33
- ケッ 在日野郎
自慢したくてしょうがないんだな
- 544 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:00:20.28
- 時計の割にシャツが安っぽい
今日の枚数は大したことないな
- 545 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:12:57.84
- 俺もオーディオはN&Wのノーチラスとマークレビンソンを使ってるよw
- 546 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:21:14.57
- 写真屋って道楽者多いんだよな。
おれは熱帯魚に嵌って最後は自宅にFRPのプールつくってピラルク泳がしたw
- 547 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:26:50.95
- >>545
いいの使ってますね
自分はアキュフェーズのプリとラックスマンの管式パワー使ってます
- 548 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:29:00.70
- みんな金持ちだな
なかには「またおまえか」みたいなみじめなやつもいるけどな
- 549 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:36:08.85
- >>548
> みんな金持ちだな
過去の話だろ
- 550 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:37:42.88
- アンプとスピーカーは20年くらい更新してないな
うちもアキュフェーズだけど、予算の都合でプリメインアンプ
- 551 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:47:10.43
- >>550
スピーカーはやはりJBLですか?
自分は10年前にダイヤトーンからJBLに替えましたが
最近またダイヤトーンに替えてみたらどうやら加齢耳には
シャープで硬いダイヤトーンの方が良い音に聴こえるみたいです
>>544
4900円のエディーバウアーのシャツです
仕事着にはこのくらいでいいかと思ってます
- 552 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:51:13.88
- >>548
またおまえか!
- 553 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 13:59:20.86
- >>551
うちもダイヤトーン使ってるよ
以前、此処かフロスレで書いたような気もするけど、E-405とDS-1000という初心者的な軽い環境
てゆーか、37氏はオーオタでもあるのかw
- 554 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 14:36:11.29
- 552
みじめだってさw
- 555 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 14:45:16.42
- 仲良くしようぜ
- 556 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 14:47:14.19
- >>553
オーディオは親父の影響で好きになりました
機材のほとんどは親父のお下がりです
DS-1000とはすごいですね うらやましいです
うちのはだいぶ古くてDS-77EXとJBLのは4312Aです
最近は自分もプリメインをよく使います
ローテルRA980BX、サンスイAU-α607L EX、NEC A-7の3台を
取っ替え引っ替え使ってます どれも超古いヤツです
- 557 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 15:14:44.34
- 俺も時計に興味が無いけどオーディオは好きだな。
タンノイの15インチ同軸を真空管アンプ(ラックスMQ60)で鳴らしてる。
- 558 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 15:16:34.38
- NEC A-7てか
当時A10は話題になったなぁ
- 559 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 15:22:01.25
- なんつーか、たまたまなんだよな
前もこんな話になったじゃん
人それぞれ興味のあることが違っていて、当然のように金を注ぎ込む対象も違うわけだから
羨ましがったり妬むようなことじゃないよ
俺なんて風俗通いで散財したから、形に残るものなんて何も無いぞw
- 560 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 15:23:51.30
- お前ら、余裕だな
>>546が何気に凄いことを言ってると思うのは俺だけか?
- 561 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 15:38:50.64
- いや、俺も思ったよ。
ピラルクなんて一般では飼えないだろ普通は!?
- 562 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 15:49:41.68
- >>560
おれその写真屋知ってる気が・・・
アクア雑誌に子供と泳ぐピラルクーが紹介されてたぞ。
- 563 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 16:01:51.51
- ピラルクって喰えるのか?
- 564 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 16:03:44.62
- ググったら2m超える魚じゃねえかw
- 565 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 16:08:30.07
- >>562
ちょwwwまじかwww
バイブ写真屋の例もあるし、話の流れ的にもネタと思えんのが怖いな
- 566 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 16:13:43.42
- >>563
食えるんじゃね? ていうか現地の人は食ってるイメージが
外来種の宝庫、タマゾン川(多摩川)あたりにちっちゃいのなら泳いでそうだけどな
もし運良く捕獲できて食えたなら、このスレで食レポよろしく
- 567 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 16:28:49.51
- おれなんかグッピーしか飼えない
- 568 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 16:35:14.77
- >>557
タンノイの同軸型ユニットにMQ60ですか 痺れますねぇ
MQ60によく似てるLUXKITのヤツならうちにあります(壊れていますが)
>>558
親父が買ったA-7です 当時A-10の初期型を探していてまったく見つからず
気持ちを抑える目的でA-7を買ったそうです
- 569 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 16:39:52.80
- >>559
形に残らなくても体が覚えてるだろ...風俗女
- 570 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 17:03:53.18
- >>562
ノーリツの濾過器だかポンプだか使ってるとこ?
以前営業が大型熱帯魚用に購入したいという写真屋の話してた。
- 571 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 18:14:18.38
- >>563
http://fishpall.blog40.fc2.com/blog-entry-70.html
うまいらしいぞ
- 572 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 18:20:30.87
- >>542
午前中300枚て誰かが大した枚数じゃない言ってたけど当店からしたら凄い枚数です
本日トータル参考にしたいのでもしよかったら教えて下さい
- 573 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 18:43:12.88
- どうなんだろな
午前中の枚数x2 ってところじゃないのか?
300枚なら、トータル600枚前後ってところか
ただ、デジカメがメインになってからは一度に大量注文する客が来たりするから読みづらいよね
- 574 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 19:21:14.57
- >>572
http://gazo.shitao.info/r/i/20130314191839_000.jpg
本日トータルこんな感じです
悪天候のわりにはまあまあでした
- 575 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 19:26:36.95
- 3月だから1000枚以上はあるだろ
- 576 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 19:30:37.63
- そーいう自分の所は1000枚あるんだろうな
- 577 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 20:09:45.61
- http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko091202.jpg
まあこんなところで今日はオワリだ
- 578 :名無しさん@あたっかー:2013/03/14(木) 20:19:15.82
- 今日も印画紙で盛り上がる風呂スレとは対照的な暇つぶしスレでしたまる
- 579 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 00:23:59.31
- どっちでもいいのに何であんなに真剣なんだw
- 580 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 08:35:45.58
- オーディオの話を切り出す奴らて
バカなの?
どーでもいいウンチクをくどくど話すカメ爺と同類だな
- 581 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 09:56:25.96
- フリンティアってEB使わないと色でなくなってるんじゃないの?
CAでもまともに焼けるの?
脳のはどっちで焼いても違いわかんないよね
- 582 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 10:05:56.81
- >>581
風呂でCAでまったく問題ないよ
>>576
昨日は1800枚、3月で1000枚以下はまだ1日だけだ
- 583 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 10:15:34.21
- >>581
実は特に問題無く焼けたりする
そりゃあ、見比べれば違いはあるが、ペーパーが違うので違っていて当たり前
ただ、海外ペーパーに最適化されてない(意味不明)とか、保証が受けられない、レーザーが早く逝く、
ペーパーが詰まるなど、根拠の無い理由でいろいろと脅されるので怖くなるというのはある
- 584 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 10:21:39.78
- >>578-579
あいつら頭おかしいからな
同じフロ使いとして恥ずかしいとは思うが、様々な事において俺なんかより遥かに詳しい先生方が
多く居るのでバカにも出来ん
俺も情報収集のためフロスレも見てるが、あっちでは完全にROM
- 585 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 10:53:47.98
- CAで白帯で文字入れすると白地の黄ばみが気になる。
- 586 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 11:05:03.67
- >>584
そういうマニアックな人たちがなぜ風呂を買うのか不思議
脳のほうが各社のケミカル、ペーパー使えて楽しいのに
- 587 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 11:51:36.41
- >>586
俺が彼らを「先生方」と敬いながらも、頭おかしいと言い切っちゃうくらいだから(ry
- 588 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 12:21:03.76
- >>580
写真屋の親父も儲かりもしない写真屋を続けて
儲からないとウンチクをくどくど話す、
オーディオの話を切だす連中と同じ穴のムジナ。
- 589 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 12:37:56.59
- はい ここはウンチク写真屋親父の巣窟です
- 590 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 13:01:04.62
- >>588
雑談スレなんだし、かてーこと言うなよ
ただ、フロスレみたいに長文と煽りの応酬みたいなキモい流れはお断り
- 591 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 13:20:18.68
- >>582
また出た と釣られる
おまえの店なんてどうでもいいよ 仮想空間に池
- 592 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 13:36:31.44
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130315133446_000.jpg
こういうことですね、わかります。
- 593 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 13:45:01.52
- http://up.img5.net/src/up45438.jpg
- 594 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 18:35:03.03
- はげ
- 595 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 18:36:58.77
- >>585
白い紙と並べて比較するからでしょ
単独でみればわかりゃしないってw
- 596 :名無しさん@あたっかー:2013/03/15(金) 19:09:02.41
- >>585
BFがヘタリかけててSTBがドブ状態になってるんじゃないの?
- 597 :名無しさん@あたっかー:2013/03/16(土) 10:19:16.70
- 昔のオーディオは詳しいですが
頭がドブ状態なので写真屋スレに投稿しました
それと朝鮮人は嫌いになっても朝鮮は嫌いにならないでください
朝鮮のロレのパッチもんは世界一です
- 598 :名無しさん@あたっかー:2013/03/16(土) 11:36:49.41
- キンタローはAKBスレへどうぞ!
- 599 :名無しさん@あたっかー:2013/03/16(土) 17:33:34.88
- フライングゲット
- 600 :名無しさん@あたっかー:2013/03/16(土) 18:15:44.35
- おまえら今日も風呂観戦?
- 601 :名無しさん@あたっかー:2013/03/16(土) 18:46:28.41
- 風呂スレ正直なにいってんのかわからん
- 602 :名無しさん@あたっかー:2013/03/16(土) 21:31:33.57
- 今日の写真業界にこれだけ熱く語れる人種がまだ大勢いらしゃる事が
貴重だと思いますが。まあ、ある意味変態だけど。
- 603 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 09:56:31.37
- だから、あいつら頭おかしいから触れるなって
まあ、煽りが減ってるから以前と比べてマシには見えるが、基本何言ってる分かんねー連中だし
- 604 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 10:29:11.78
- >>602
先がない写真屋を続けているのもある意味変態
- 605 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 13:14:16.04
- そうだったのか。俺(たち)は社会からみると変態だったのか。ショック!
- 606 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 13:53:29.98
- http://youtu.be/NNU83D1r77c
- 607 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 13:57:57.34
- 変態上等!
- 608 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 14:01:10.79
- そういや、変態仮面が映画化されるのか
- 609 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 14:45:22.06
- 変態(へんたい)とは、形を変えること。
また標準的なものから変異した状態。
まだ銀塩で固執している俺は変態ではない
と解釈
- 610 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 14:58:49.52
- そうか写真屋の業態にこだわらない
スマホ、子供写真館などに変化する事か
つまり生き残りへの変化なんだ
- 611 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 15:43:05.43
- 変態するにも資金がいるよってことだ
- 612 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 16:03:45.38
- 他の業態するにもお金がいる
PP買い替えるのにもお金がいる
でも貯蓄には手をつけたくない・・・・
でも既に今年は赤字になりそうだし
- 613 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 16:33:31.22
- (*゚Д゚) カウンターの下で露出しております
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
- 614 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 16:41:38.66
- 俺たちが、ちまちまとお金儲けしても、結局はメーカーに奉公せにゃならんのな
なんか、昔見た風刺画みたいのを思いだしたよ
庶民が魚釣りしていて、釣り上げた魚をバケツごと貴族がさらっていく
みたいなやつ
- 615 :名無しさん@あたっかー:2013/03/17(日) 17:36:44.51
- 近隣にイオンモールがオープンしたが
写真屋の出店は無かった…
- 616 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 10:51:35.96
- >>613
「すみませ〜ん証明写真の撮影をお願いしますう〜」
続きのAA責任もって貼れよ
- 617 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 10:58:30.45
- 先程証明写真で来店した巨乳の若奥さん
ノーブラなのかマタニティブラなのか乳首の輪郭がくっきりでちょっと興奮した
- 618 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 12:48:52.16
- WBCみてるからお客さんこないんだよね?
- 619 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 16:09:25.98
- 3連覇ならず
- 620 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 16:15:14.89
- アゴの糞走塁
- 621 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 16:31:34.71
- まぁがんばったんだからいいんじゃないの?
井端はよくやった
トーナメントの一発勝負は勝つも負けるも紙一重
- 622 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 16:47:32.61
- >>616
___
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
- 623 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 16:48:35.79
- アゴはよくやった方
中心になって活躍しなきゃならん読売の選手が糞すぎてどうも
井端は素晴らしかった
- 624 :名無しさん@あたっかー:2013/03/18(月) 18:04:56.79
- 本日のプリント総枚数66枚(うち1枚は証明写真)
野球に熱中しすぎだろ
- 625 :名無しさん@あたっかー:2013/03/19(火) 10:06:26.51
- 需要月なんだから
トータルで売り上げればOK
- 626 :名無しさん@あたっかー:2013/03/19(火) 10:17:23.87
- WBCも終わったし
明日から本気出す!
- 627 :名無しさん@あたっかー:2013/03/19(火) 12:25:46.90
- WBC3位決定戦ないのね
- 628 :名無しさん@あたっかー:2013/03/19(火) 14:05:00.45
- なんだよ
3位決定戦やるのかと思って楽しみにしてたのに
- 629 :名無しさん@あたっかー:2013/03/19(火) 14:14:55.54
- ノーリツ鋼機が大幅安 子会社出資先の破綻で損失計上
売上高は当初予想(前期比44%増の270億円)を据え置いたが、最終黒字額は
予想比半減の3億5000万円(前期は15億円の赤字)にとどまる見通し。
子会社のNKワークス(和歌山市)の出資先企業が破産手続き開始決定を受け
たことに伴い、貸倒引当金の繰り入れなどで約8億円の特別損失が発生した。
- 630 :名無しさん@あたっかー:2013/03/19(火) 14:39:14.01
- 省エネ節電ブレーカーの会社だそうだ
- 631 :名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 10:20:58.55
- 昨日からからスマホのプリントやめた
日頃、プリントしないお客ばかりで
毎回操作説明に手がかかる。でプリントは5枚以下がほとんど
1枚てのも多い なのでやめた
今の時期、他の仕事に手が回らなくなる
- 632 :名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 10:57:58.00
- 労力考えるとあわないよな
スマホだとデータの構成が複雑なのか?受付機で出てこないって毎日1件はあるな
若いんだから自分で勉強しろよ俺に聞くなと言わざるを得ない
- 633 :名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 11:25:49.28
- うちは基本料金とるようにしてから気にならなくなった。
315円もらってる。
- 634 :名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 11:28:10.17
- ドコモのスマホ持って来てカードの出し方わからないって言うから
裏蓋開けて出してやって受付機の使い方わからないって言うから
代わりにやってあげてプリント2枚だもんな かんべんしてほしいぜ
- 635 :名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 11:32:50.91
- スマホは最初に枚数きいてからコンビニ行けっていってる
- 636 :名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 15:26:29.61
- 綺麗なお姉さんならスマホから1枚でもOKです
- 637 :名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 15:44:07.76
- ,ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
- 638 :631:2013/03/20(水) 16:14:07.18
- さっそくお姉さんお断りしました
お客様のスマホは事故防止のため
当方では操作他はお客様自身でお願いしております
全部お断りしてないですよ
4Sは勝手にコードをつないで操作して下さいね は残してある
5はまだ未対応
- 639 :名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 16:51:32.03
- 居酒屋のチラシ見てたら「かんぱ〜い!」のお飲み物一杯目は90円!!みたいに書いてあってさ
下に小さく「当店は席料としてお一人様300円ご請求させていただいております」って書いてあるのよ
写真屋もそんな感じでよくね?
- 640 :名無しさん@あたっかー:2013/03/20(水) 17:07:05.84
- 当店は入店料としてお一人様300円頂戴しております
- 641 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 05:02:42.31
- 元衆議院議員・海部俊樹
★知能指数60
★イタイイタイ病
★屠殺の末裔
★統合失調症
★支持団体は障害者団体、解同
★最終学歴は中卒
★学歴職歴を偽装
★司法試験(1次)を受験するも歯が立たず途中退席
★初当選後、支持団体から知能指数60の事実を告げられトチ狂う
★次男は愛知県コロニー
★妻は元ソープ嬢(名古屋ソープ「末広」勤務)
★名古屋風俗店顧問
★背が低いことがコンプレックス
- 642 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 14:26:55.53
- 色キチガイな客がきた (一見さん)
仕上がりを渡した2時間後くらいに戻ってきて、他店での仕上がりと違うだとよ
何も言わず、やり直した
ただ、帰り際に
「次回からはその店に出されることをオススメします。見本は必須なんで必ずお持ち下さい
仮に前回と同じ店、見本があったとしても、前回と全く同じ色調にならない場合がありますのでご理解下さい」
とは言っておいた
これで、この客がメインで利用している店が少し楽になればいいが
まあ、とりあえず、うちには来ないでくれ
- 643 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 14:48:19.96
- うちなら、次回からとはいわずにやり直しは断る。
- 644 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 14:58:41.43
- 色が違うと洋服と洋服写ったプリント持参しての客はいた。
- 645 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 15:11:03.76
- >>644
服屋とかなら考えられなくもないが、一般客ならマジキチの類だな
- 646 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 15:18:18.33
- >>643
キタの場合は店頭受付のみのオプションとして
色見本・トリミング見本つき(濃度・色調補正あり) プリント価格+1,000円
だもんな
俺は今回サービスして何も言わずやってあげたけど、客が「サービスしてもらっている」という意識が無いのは大問題
1枚30円ぽっちで、そんなことやってられるかよ
しかも他店の仕上がりに合わせろとか、どんな了見なんだ?
ああ、だんだん腹立ってきたw
- 647 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 15:25:20.20
- 数年前のキタムラって満足保証で焼き直し無料だったよな?
あと最近までネガ現なにも写ってなかったら無料ってのもあった。
- 648 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 15:44:14.44
- >>647
写ってなかったら無料は今でもやってるんじゃね?
サイトにも載ってるし
焼き直し無料も今でもやってるような気はするが、
「仕上がりが気に入らない→無料」 「見本にあわせろ(又はトリミング有り)→有料」
ってことなのかな?わからん・・・
そういや、キタのサイトから家電も買えるのね
写真屋からの脱却に必死だな・・・
キタでやらずに、違う会社、違うサイトでやればいいのに
- 649 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 15:47:30.09
- と思ったけど、カデンオンラインという名前なのか
- 650 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 15:58:48.10
- いまどき、MOの客が来た
ドライブは念の為、保管してあったんだが動いて良かったよ
スマホに比べりゃ遥かに楽だが、いろいろと準備してLサイズ2枚で60円ナリ
やってられんな
- 651 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 16:04:25.24
- なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。
俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。
急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。
そんなわけで俺は闘うわけ。ここに常駐するグズなお前らも闘え。取り戻せ。矜持を。
- 652 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 16:08:41.84
- 仕事に専念します
キタさんみたいに
写真以外の収入増やさないとやっていけそうにないので
- 653 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 17:25:29.29
- 手遅れでございます
- 654 :名無しさん@あたっかー:2013/03/21(木) 18:33:37.97
- がーーーーーん!
- 655 :名無しさん@あたっかー:2013/03/22(金) 18:23:29.96
- お前らの毛髪と一緒やないか
- 656 :名無しさん@あたっかー:2013/03/22(金) 18:56:13.64
- >>650
MOなんてどこも受付できないんだから1000円くらいは手数料とっていいだろ。
- 657 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 10:02:15.97
- 通常のデジカメ用メディア以外は手数料頂いていいよな
スマホは勿論、USBメモリでも一発で読めない変なやつとか
- 658 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 10:08:18.60
- 珍しく朝一で客が来たと思ったら、道を聞きに来ただけだった
まじ死んでほしい
- 659 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 10:14:42.01
- やな店主だな
おまえも死ねよ
- 660 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 10:26:42.64
- 売上悪くて機嫌が悪いんだろ
- 661 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 10:52:11.63
- そういえば先週、様子が怪しいおばさまがスマートメディア買いに来たよ
もう生産していないっていったら「え!じゃあ私はこれからどうすればいいんでしょう」って・・
同じく先週、「証明を撮影して私の携帯にメールで送って!」っていうのが来たよ
春ですなぁ
- 662 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 11:12:30.07
- 29使いで PCが4Aの方に質問です
メモリーの増設がしたんですがどこのどんな規格のものがお勧めでしょうか?
ご指導お願いいたします
- 663 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 11:40:33.69
- ↑ 日本語の指導してもらえ
- 664 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 12:19:25.35
- メモリなんて小さいこと言わずにミニラボを増設すべし
今ならまだセールに間に合うぞ
http://www.noritsu.info/products/qss/qss-38.php
- 665 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 12:24:37.05
- 社外インクが使えるIJPが出てきたら
もうそれで良いだろうプリンターなんて。
- 666 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 12:51:45.23
- 出てくると思うか?
もうそろそろ決断の時期だぞ。
1:インク
2:銀塩
3:廃業
4:現状続き→廃業
いつまでも様子見状態ではない。
いずれノーもフロもすべてのプリンターは高くなるぞ。
じゃいつやるか?
今でしょ!w
- 667 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 13:22:49.55
- >>662
運が悪かったな
今日の午前中はハズレしか居なかったらしい
うちはフロなんで正直分からん
- 668 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 13:36:56.50
- >>662
デジプリ速くしたいならメモリ増設より最新PCでEZモールの方が爆速だよ
- 669 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 15:03:52.37
- スレチでスマンが質問
写真屋で証明写真とってCDRに焼いてもらったんだけどそれを他の店に持っていっても現像できますか?
サイズ指定とかできますか?
- 670 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 15:07:46.12
- できます。当店は一枚500円です。
- 671 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 18:39:10.73
- >>670
できるんですね
ありがとうございます
- 672 :662:2013/03/23(土) 18:41:17.63
- >>662
ありがとう
4Aが不安定なのでメモリーかなと思いお聞きしました
- 673 :名無しさん@あたっかー:2013/03/23(土) 19:18:15.29
- ちなみに1枚500円はぼったくりです
気をつけてください
- 674 :名無しさん@あたっかー:2013/03/24(日) 10:07:41.23
- 写真館ならそんなもんかも
- 675 :名無しさん@あたっかー:2013/03/24(日) 12:11:04.28
- お昼だお 朝いちでジャガイモ植えて10時から出張撮影 午後は3時までお昼寝
ホント写真屋は3日やったら辞められないわ
- 676 :名無しさん@あたっかー:2013/03/24(日) 14:21:34.80
- 暇すなあ
- 677 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 10:23:56.69
- 桜は早く咲き過ぎだし、稼ぎ時の月曜日が雨だし俺の人生めちゃくちゃだぁ〜
- 678 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 10:30:04.05
- でも今月はそれなりに忙しいだろ?
少なくなったとはいえ卒業、卒園関連はかなり多い
- 679 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 11:12:32.03
- 2月に比べれば雲泥の差だけど前年割れはお約束だよ当店では
- 680 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 11:19:38.18
- 旅行、宴会で写真を配るの人はあるが
個人の写真が減っている
うちだけだろうか。
- 681 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 11:56:13.68
- 地震の起こった一昨年より良いのはもちろんだが
昨年より10万以上売上は伸びそうだ
- 682 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 12:43:08.45
- PPを買い替えてまでは続けないが
今はリースもないしかなり儲かる
どれだけ続けられるかはPP次第だが
- 683 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 13:11:18.70
- ( ´_ゝ`)フーン
- 684 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 13:15:08.62
- PPを買い替えてまでは続けないし
リースもないが儲かりもしない
どれだけ続けるかは気分とタイミング次第
- 685 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 14:17:07.55
- おまえら写真屋以外の仕事できるのか?
- 686 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 14:35:08.16
- 我が家は脱出準備中!
春なのにぃ〜♪ お別れですかぁ〜♪
- 687 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 14:47:42.08
- 最近、新聞の折り込み求人増えたよなー
しかもうちの方は中高年向けの求人ばっかりだ
廃業するなら最後のチャンスかもしれないと思いつつも生活に困らない利益があるから判断に鈍る
まあがんばってもあと5年が限界だろうなこの商売も・・
- 688 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 14:52:13.29
- 私の場合ファーストフード店をはじめようと思ってますが
37HDのローンがまだ残ってるし生活に困らないくらいの利益は出ているので
なかなか踏ん切りがつかないでいます
- 689 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 15:24:23.17
- まだ続けている写真屋の平均像
月収40〜50万(ゆるやかに減少中)
住宅ローン 完済
預貯金3000〜6000万
子供 すべて独立
借金 無し
写真以外のスキル 無し(写真もスキルではない)
妻 1人(収入あり)
国籍 日本
- 690 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 15:27:21.20
- ↑平均ってwwwww
- 691 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 15:30:53.43
- >>689
かなり近いなあ ただ月収は写真屋以外なんだが
写真屋年収100万だよ
- 692 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 15:44:00.56
- 月収15〜80万(ゆるやかに減少中)
住宅ローン 残900
預貯金500万
子供 いない
借金 住宅ローンのみ
写真以外のスキル 無し(写真もスキルではない)
妻 1人(収入あり)
国籍 日本
なんど書かせるんだよって誰も聞いてねーよってかw
- 693 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 15:54:53.51
- 月収 100万(ゆるやかに減少中)
住宅ローン 無し
預貯金 9000万
子供 大学
借金 無し
写真以外のスキル 無し(写真もスキルではない)
妻 1人(在日)
国籍 韓国
趣味 腕時計収集
- 694 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 15:55:37.93
- >>688
ファストフードってどんな内容?フランチャイズなの?
- 695 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 16:27:07.91
- 白いたいやきです
- 696 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 16:34:10.43
- フランチャイズだと、なかなか厳しそうだけどな
やきいも屋(軽トラのやつね)がグチこぼしてたぞ
自分で安くて良質な芋を仕入れてはいるが、本部から高くて不味い芋も一定数仕入れなきゃならんとか
ただ、苦情とかは本部が引き受けてくれるから、そういう意味では楽とは言ってた
- 697 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 16:47:11.26
- >>694
焼きそば、お好み焼きがメインでサブでフライドポテト、ホットドック、
ソフトクリーム、フラッペなどです 白いたいやきはやりませんもしやるなら
普通のたいやきあるいは大判焼きです
あと本格的エスプレッソマシンで煎れたコーヒーも出したいです
学制時代チェーン店でバイトしていたのでノウハウというかスキルはなくはないです
したがってフランチャイズ加盟はしません
将来的にはノウハウを売りたい(開業希望者のお手伝いなど)です
>>693
住宅ローンと趣味以外は違ってますよ
- 698 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 17:22:40.24
- 37氏できればコテつけて欲しい。
ところで最近うpないね。
- 699 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 17:24:48.13
- 今セブンの入れ立てコーヒー100円だもんな
あの香りにつられて毎朝買ってしまう
缶コーヒー並価格
- 700 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 17:31:40.86
- >>698
コテと言えばコテだが、トリップな
画像ウプはお前らが欲しがるからしてるだけのような気もw
でもまあ、37氏自身も嫌じゃないみたいだし、嫌味ったらしく「忙しい」だの「やっと昼飯」とか投下されるよりは
画像付きのほうがずっとマシだけど
- 701 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 17:35:43.28
- >>699
この不景気な時代、ワンコインってのがポイントなんだろうな
俺はコーヒーが苦手で飲めないが、あの香りは素直にいい匂いだと思う
- 702 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 17:39:16.29
- >>698>>700
http://gazo.shitao.info/r/i/20130325173752_000.jpg
- 703 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 17:44:44.41
- お、37氏んとこ珍しく1000枚越えてないのか
と思って、うちのフロを確認してみたら200枚くらいだったでござる
まあ、そんなもんだよな、うん
- 704 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 17:45:37.01
- 何ヶ月ぶりかに凄い売上げ。撮影と遺影で。
しかしプリントは100枚くらい。アップは面倒なのでしません。
- 705 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 17:59:06.52
- 雨が降ると決まってくるおやじ。
傘も閉じないで受付機へ直行。
濡れるだろボケ!!
メディアごとに注文だから受付票が3〜4枚。
しかしいつも20枚足らず。
似たような画像があるんだろな、こっちかそっちか悩みながら注文してるから
(補正は俺のさじ加減なんですけどwwwwwwwwwwwwwwww)
- 706 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 18:13:55.72
- うちは小さいフォトブックをワンコインでやっているよ
なかなか好評・・なわけない半年に1冊ほどだw
- 707 :名無しさん@あたっかー:2013/03/25(月) 18:18:41.60
- 37氏が転業考えてるのかよ
ちょっと刺激が強すぎだぜ〜
- 708 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 09:23:50.82
- そりゃ〜そうだろ。フィルム現像料が無くなった今
1.2千枚プリント来たからって銀塩機の購入なんて無理だもんな。
37氏でももって3年だろ。
- 709 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 10:12:45.64
- >>707
転業、副業考えるほうが正常だろ
写真屋としての業態なんざ
あと2、3年すれば大手しか残ってないだろ
むしろ写真屋を続けようしている方が無能すぎ
- 710 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 10:41:45.25
- 次にやる業種が決まってるなんて凄いな〜
37のローン残が有るみたいだけど利益出てるならローン完済してから考えても遅くないと思う
写真屋にしがみついて次の展開も無く29や30や350をハラハラ回してる店とは
天と地の差だ
- 711 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 10:59:31.52
- ローンなの?
一括でも払えるけど、税務署がうるさいからローンにしたパターンかな
- 712 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 11:04:39.30
- >>688
これ37氏だよな
銀行ローン審査が通るならローンの方がいいと俺は思う
現金持ってればいざというとき役に立つからな
- 713 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 11:18:02.89
- >>710
>>展開も無く29や30や350をハラハラ回してる店
否定する訳じゃ無いが、今更機械更新するこそ危ない事は無い。
あと2、3年すればかなり状況も激変するだろうし
29や30や350で無借金の方が断然賢い。
その内、安いコストインク機も出ててくるだろうしな。
- 714 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 11:19:28.79
- ×安いコストインク機も出ててくるだろうしな。
○安いコストのインクラボ機も出ててくるだろう。
- 715 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 11:20:53.24
- ローン審査が通るならローン返済にして
利益が出た分繰り上げ返済していくのが
一番アタマの良いやり方だよ
起業バイブルに書いてあった
- 716 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 11:21:45.50
- >>713
現金で銀塩機買えば良い事じゃねえか。
今時350なんて、死ねや
- 717 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 11:23:10.31
- >>715
写真現像ビジネスは終わったと思うが?
- 718 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 11:29:08.90
- ローン審査が通らないら現金一括にして購入
もともと利益がでないのだからそれで延命
一番アタマの良いやり方だよ
廃業バイブルに書いてあった
- 719 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 11:30:01.08
- 2月より3月のほうが売り上げ落ちてる。。。
- 720 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 11:39:01.25
- >>716
今更、スタジオ用カメラにRB67を新品で買うようなものだな。
- 721 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 12:05:35.10
- スタジオ用なら今度出たEOS6Dでいいよな 安いし
- 722 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 12:16:13.35
- うちはD800買ったよ。
- 723 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 12:17:44.93
- うちなんて50Dでスタジオ撮ってるよ。
- 724 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 12:25:27.55
- もうフィルムには戻れないな。
- 725 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 12:26:48.83
- 今、残っている写真屋て
蓄財もあって無借金で持ち家ローン完済だろ?
危機感無くても仕方ないよな
でも隠居もまずいし
投資家になるには、ちと資金少なすぎるし・・・
- 726 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 12:31:46.04
- いやそうでもない。
- 727 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 12:33:06.00
- 昔、D40でデジタル証明始めたけどだめだった
- 728 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 12:46:04.93
- >>713
>29や30や350で無借金の方が断然賢い。
明日壊れるかもしれないクラシックマシンで故障リスク&修理コストと
格闘しながら生きて行く人生もアリな訳だな
何と言っていいか言葉がないぜ
- 729 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 13:02:05.31
- 明日→今この瞬間
まだまだ自覚が足らないな
- 730 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 13:02:47.49
- >29や30や350で無借金の方が断然賢い。
↑
ただのびんぼーにん
賢い以前の問題
- 731 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 13:10:59.67
- リンクにならない様に、半角スペースとか入れろよなー
> 29や30や350で無借金の方が断然賢い。
こんな感じで
楽園(ベッドタウン)に店を構えてる連中は兎も角、うちは完全に終わってるよ
客数と、来る客を見てれば分かる
こんな貧乏人相手の商売は長くは続かん
無理
- 732 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 13:29:32.83
- 貧乏人同士仲良くやれ
- 733 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 13:35:54.20
- .| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃お┃。
゙ # ゚┃断┃; 。
; 。 ・┃り.┃・ #
。 ;゙ #┃し.┃# 。
゙・# : ┃ま┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃す┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
. ハ,,ハ |
. ( ゚ω゚ ) |
:/ つΦ
- 734 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 13:40:47.80
- 機械更新はローン審査が通らず
老後の蓄えは使うわけにはいかず(無年金)
はっきり言って他にできる仕事も無く
身動きが取れない(住居付き貸店舗)
このまま時の流れに身を任せてなるようになるだけ
ナマポ生活がうらやましい
- 735 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 14:05:33.14
- ひとさまの財布心配する余裕はない
- 736 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 18:04:44.94
- いまさら辞めても良い仕事ないからな。
あと借金あるし
- 737 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 18:42:02.19
- プリンターが逝くまで続ければいいだろう
運が良ければあと数年保つかもしれんし
ギリギリまでがんばって蓄える 何がおきてもいいようにな
年300〜500万は貯められるだろ リースも返済もないだろうから
- 738 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 19:04:44.34
- >年300〜500万は貯められるだろ
今時こんな写真屋が何件あるのやら・・・・
- 739 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 19:26:25.40
- L一枚18円でも高いって言う客がいる。もう無理。
- 740 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 20:44:54.65
- 三桁だす客は値段気にするの多いな
- 741 :名無しさん@あたっかー:2013/03/26(火) 20:48:55.38
- 一枚18円の為に新型ラボ機なんてもう無理。
- 742 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 11:08:10.22
- ネットで1枚5円が普通になっているからな。
10円以上だとボッタクリ店といわれても仕方ない。
- 743 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 11:29:22.24
- ネット注文ができる若者はそっちに流れてるのかもしれないけど
ネットとは縁のない年配層が当店の主要客です
しかも金額については一切文句は出ないです
近所に病院や歯科があるのでついでに来る年配客がほとんど
当店でプリントして近所のカラオケ喫茶で写真交換会してるようです
- 744 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 12:03:05.98
- ネット注文ってもブロードバンド回線ないPCもない若い世帯も多いからな。
猫と北のボリュームディスカウント浸透したようで電話で問い合わせ増えてる。
- 745 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 12:37:22.11
- うちは大手に値段合わせてある
しばりの枚数ゆるめだから、結構大口が入る
先日も隣の町の高校で400枚18円でした
キタさん18円と思ったら500枚以上だったて
生徒から18円しか集めてないのでと感謝されちまった
- 746 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 13:38:05.28
- でも1枚37円で毎日1000枚以上の利益率がないと商売にはならないな。
- 747 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 13:41:27.43
- 1枚30円なら1500枚以上
1枚18円なら3000枚以上
1枚10円なら5000枚以上
1枚5円なら20000枚以上
機械代払うならこれくらいか
- 748 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 13:56:06.79
- 最近頻繁に来るようになったおじさんはいつも「あっちの方が○円安いぞ」とか言っていたのに
最近はなぜか来るたびに差し入れを買ってくるようになった
うれしいけどカウンターでいきなり焼き鳥広げて食い始めるのはやめてくれ
- 749 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 14:37:59.71
- >>746-747 が何気に核心をついていて泣ける
わかってはいるが、やっぱりそういうことなんだよな
終わってる
- 750 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 15:01:50.75
- 安売りで枚数稼いで機械消耗して・・・
- 751 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 16:19:43.38
- 1枚37円で毎日1000枚これはガチだよ。
新品ラボ機買うなら。今は現像代金が皆無だからね。
- 752 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 16:31:26.99
- でも今、CA品切れが多くね?
- 753 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 16:47:04.67
- CA大幅値上げ、さらに上がります、の案内来てる。
さすがアベノミクス効果
- 754 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 16:49:19.77
- CA10箱買い置きしときました
- 755 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 18:05:50.93
- 10箱なんて1週間もたないじゃん
- 756 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 18:13:41.74
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 757 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 18:26:17.92
- >>755
6600枚/日 焼いてるんですか? 凄いですね!
- 758 :名無しさん@あたっかー:2013/03/27(水) 18:55:02.97
- 円安による原材料の値上げのためプリント料金を値上げしますと言いたいが言えるわけがない
- 759 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 09:51:52.81
- A3サイズの写真に30人分の部員の名前を入れてラミネートしていくら?
と聞かれたので何枚作りますかと訪ねたら30枚と言うんで
目一杯値引きして1枚1000円です言ったら高杉って言われました
聞いたら写真+ラミで1枚300円くらいでできると思ってたみたいです
9000円の売上げは欲しかったけどお断りしました
家庭用プリンターで出して自分でラミしてもどう考えても300円は無理かと...
- 760 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 10:01:10.77
- >>745
いるよな、そういうバカ客
手間賃と儲けを足して50円くらい貰っとけつーの
- 761 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 10:01:17.06
- >>759
カラーコピー A3 100円
ラミ1枚 150円
手間賃 1枚 50円
こんな感じでしょ
- 762 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 10:07:14.10
- A3ラミフィルム 100枚で 2000円ぐらいなんで
お客さんは ラミ+プリント 150円 加工代150円 の感覚でしょ
- 763 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 10:08:00.31
- >>759
そういう客も大嫌い
こっちの原価や儲けも理解せず駆け引きしてる気分に浸ってるのかな?
面倒だから最初から
「***を***円でやってほしいのですがどうですか?」
とか
「他所では***円でやってますが同じ値段でやってもらえませんか?」
とか聞いてほしい
それならこちらも返答しやすいし、気分もあまり悪くならずに済む
- 764 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 10:10:39.48
- たしかに安く仕上げようと思えば
自分でやればいい
ラミ 20円 プリント(コピー)100円 120円でできる
- 765 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 10:49:46.57
- 家庭用プリンタってA4までじゃない?と思ったらA3が安く普及してんのね。
- 766 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 10:50:54.16
- 写真屋ってのは工賃仕事だからな
それをボリすぎと感じるなら自分でやるしかない
うちは値段関係なくちゃんとやるし脅すつもりも全く無いが、工賃仕事を値切るとロクなことにならない事を
理解していない客が多すぎる
- 767 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 16:04:47.67
- P1の細いホースを交換した (F350)
安物の薬品使うとわりと短期間で詰まるんだよな
で、ホースがなんかキツくて刺さらん・・・こんなんだったっけ?と思いながらも組んだけど、念の為番号確認
したらネガ現のホースだった
テンションだだ下がりで、付け替えるのに余計な時間かかっちゃった
- 768 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 17:38:28.53
- 証明撮りにきて値段聞いて近所にBOXないか聞くのアホなの?
- 769 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 17:51:45.75
- アホなんだと思います
値段聞いて捨てゼリフ吐いて去っていくのも同様にアホです
- 770 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 17:53:49.01
- 言うまでもなくアホだ
ホースくらいいいじゃねーかよ
俺なんか昨日機械壊れて修理代50万て言われたぜ
とりあえず応急処置で使っていたら今日エアコンが壊れたぜ
俺も全開で壊れそうだw
- 771 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 18:10:07.69
- >>770
50万はなかなか凄いな
レーザー?
- 772 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 19:38:17.38
- 店じまいしようと受付機の電源落とそうとしたら今日電源入れてなかった。
- 773 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 19:54:38.25
- 世間的には
先のない商売を続けている
写真屋もアホに見られているかもしれん
- 774 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 20:44:19.20
- 最初の客が来てから受付機の電源入れてる。
起動中の画面見ないよう客と会話をしてごまかす。
- 775 :名無しさん@あたっかー:2013/03/28(木) 21:04:09.82
- >>770
350か?
結局修理はするみたいだが、かなりボラれるみたいだな。
- 776 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 09:09:22.27
- >774
起動中の画面に何か見られてまずいものでもあるの?
- 777 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 10:38:16.60
- 受付機と現像機は客が来てから電源オンで十分
- 778 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 10:47:10.61
- ノーリツ鋼がストップ高、オリンパスの子会社を買収し医療分野を強化との報道
ノーリツ鋼子会社のNKリレーションズがレセプト分析の日本医療データセンター、
歯科用カタログ通販のフィード、整形外科用製品のアイメディックなど4社を1−2カ
月後に、4社の全株式を60億−70億円で取得するとしている。
- 779 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 10:47:25.95
- 客:すぐできますか?
店:温度が上がればすぐできます。
- 780 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 10:52:41.92
- >>778
もっと前からフジのケツ追いかけてればな
- 781 :770:2013/03/29(金) 10:54:17.81
- 脳です
特定されてしまうのそれ以上書きませんが今日は順調です
「新しい機械買ったら〜」って嫁に言われました
そんな簡単な問題じゃないよな
- 782 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 10:55:16.91
- 今の時期ネガ現の電源ONしてから1時間くらいで温度上がるんで
2時間仕上げにしてるけど文句言う客はいないよね
- 783 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 11:01:38.04
- ラボ機買うよりノーリツ株買った方が儲け大きくなるな。
- 784 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 11:12:43.83
- >>781
たしかにな
普通は新しいプリンタなんて買えねーよ
デアゴスティーニあたりが銀塩プリンタの組み立てキットでも出してくれねーかな
毎号、付録に付いて来る部品で組むやつ
もちろん冊子のほうでは銀塩写真の歴史も学べる
- 785 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 11:51:15.85
- >>784
それ、最初の1冊目だけ安くて続きの冊子から値段が高くなる商方だよな
うまい事考えてやがる
- 786 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 12:50:22.18
- >>784
完成まで100年くらいかかりそうだな
- 787 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 12:52:40.67
- >>785
そんなカラクリがあったのか
たしかに、テレビCMでは「創刊号のみ特別価格」とか言ってるよな
ナレーターの喋りが流暢なんで聞き流してたわ
- 788 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 12:57:47.40
- >>787
同じSC内の本屋さんがそう言ってたよ。
みんな初めのは買うらしいけど、次刊号から値段が跳ね上がるんで結局諦める人が多いとか。
- 789 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 13:01:08.96
- 同業者が遊びに来てうちのデジカメプリントの価格表見てなんか疑問に感じたらしい
「注文枚数多い方が時間(労力)もかかるし電気も使うから単価が高くするのが普通じゃね?」と
ちなみにその店は枚数割なしでうちは大手並み
- 790 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 13:13:44.09
- 水道代や電気代は大量に使うと単価が上がるね。
それだけ設備に負担がかかるからだと。
- 791 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 13:21:51.47
- 確かに枚数が多い方が時間はかかるが労力は違うだろ
- 792 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 14:18:52.67
- 店舗兼住宅なんだけど先月の電気代
100Vが48000円 200Vが31000円 使いすぎた
- 793 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 14:48:15.35
- うちも前はその位だったけど照明全部LEDに替えたら2万円安くなった。
- 794 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 16:12:14.28
- 店の蛍光灯をLEDにすると暗くなりそうだよなぁ
セブンとか結構暗いし
- 795 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 17:18:01.58
- セブンのLEDは暗いんだが、ヤフオクで出てる器具付一本1000円くらいの
LED蛍光灯はマジ明るいよ。色温度も良いし・・・
騙されたと思って付けてみな。
- 796 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 18:12:48.45
- おまえらときたら
どうでもいい話だけは盛り上がるな
ま 仕事の話は話にならないのだろうからな
最近、在日の写真屋みないな
- 797 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 18:19:13.61
- 欲しがりますねw
出てきて欲しいなら恥ずかしがらず素直に言えYO
- 798 :名無しさん@あたっかー:2013/03/29(金) 21:09:13.99
- 現像済みネガとSDカード持ってきて「スキャンしてすぐ書き込んでくれ」と、
基本料525円と1コマ50円と言ったら高いと帰っていった。
- 799 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 10:03:35.32
- >>798
証明写真と並んで、客が値段をナメてる作業の一つだな
SD持ち込みだろうが値段は変わらんよ・・・工賃仕事だし
二度と来るな、又は氏ねとしか言えない
- 800 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 10:23:43.43
- >>798
高すぎない?
大手は1本分500〜1000円だろ?
- 801 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 10:53:34.36
- コマ指定書き込みだから選んで数コマだけだからな。
100円程度でできると思ってるらしい。
- 802 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 11:00:26.48
- 多分、土建・建設関係なんじゃね?
黒板修正なんか500円でやってとかいうぞw
- 803 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 11:23:49.70
- 画像修正までもがワンコインか
無茶言い過ぎ
そういう客の多くは、調子に乗ってるというより、マジメにそういう値段で出来ると思ってるのが
頭悪すぎというか世間知らずであり、リサーチ不足
- 804 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 11:42:39.45
- ♪「やれば出来る」は 魔法の合いことば〜
- 805 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 12:46:18.63
- 3月も終わるわけだがおまえらどうでした?
- 806 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 13:10:54.03
- どーもこーもねーよ
まったく酷いもんだ
- 807 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 13:17:29.50
- え?3月繁忙期じゃんっていうやつでてくる悪寒
- 808 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 13:35:45.02
- 半端なく暇だべ
- 809 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 13:36:14.27
- 3月繁忙期じゃん
- 810 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 13:58:59.95
- 4月から10枚以下のご注文には基本料金100円貰いたく思うのですが、
皆さんところはどのようにされていますか?
当然大型プリント等は対象外にしようかとは思うのですが、
サイズはLだけかKGも含めるかで悩んだり、あと表記の仕方や受付機での対応なんかも悩んだりします。
- 811 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 14:16:59.46
- ↑
自分の思うようにすればよい
判断は客がするから
常識の分からない客は相手にしない方がよい
- 812 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 14:27:43.91
- 半端なく暇だわ
- 813 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 14:33:34.09
- >>810
逆に基本料金をもらうことにしておいて、何枚以上は基本料金サービス!
ってしておくのが、カドが立たないかもしれませんね。安くなる分には
誰も文句言わないでしょ?サイズはKGも含めるかな・・
- 814 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 14:40:59.52
- 基本料を貰うのはいいとして、貰い方がいろいろとあるから難しいよな
例えば、10枚以下一律300円みたいな方向もあるし、競合店のやりかたを真似るのが
てっとり早いと思う
ただ、少し前に話してたけど、スマホの面倒なやつとかMOみたいな過去の遺物からプリント
する場合は、出来るにしても手間賃貰ったほうがいいと思う
- 815 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 14:43:05.54
- そうなんだよな〜
昔は基本料金って貰う事になってたと思うんだけど
いつの間にかなくなってたよな。
キタがやりだしたのが全国に浸透したように思われる
- 816 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 14:49:28.06
- なんか注文枚数が増えたら単価が安くなるみたいに
基本料金も枚数毎で設定したいよな。
お客は当たり前みたいに「枚数増えたら値段下がるんでしょ!?」って言うしな。
- 817 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 14:54:18.01
- セコいなぁ 基本料?
いくらにもならないだろ
たかだか月数万円のために・・・
もう廃業した方がいいんじゃないの?
日1000枚無い店はやめろよ
- 818 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 14:58:09.54
- わかっとらんな
そういう事だけでは無いのだよ
- 819 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:03:32.93
- >>817が37氏の書き込みだったら笑えるな
画像貼らない時はそういうキャラなのかって感じでw
- 820 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:07:59.35
- まあ、なんだ・・・
うちのように乞食の溜まり場になる前に基本料制を導入しろ
すでに手遅れかもしれんが
- 821 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:11:01.78
- いや37氏の店は繁盛店なので>>817みたいな人格では無理なんじゃないw
- 822 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:14:31.80
- 外は猛吹雪。激しく暇By北海道
- 823 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:19:13.75
- >>821
インクと銀塩の区別もつかないお前が言うか?
- 824 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:22:28.95
- >>822
俺は財布の中が猛吹雪です
いろいろと寒すぎる
- 825 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:22:41.16
- 37氏て人格者か?
普通ロレまでアップして
オレはいろいろ持っているし
プリントもいつも1000枚超えるけど〜
みたいな奴だぞ どこが人格者なんだか・・
ただ自慢したいだけだろ
- 826 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:25:45.48
- >>823
いや、その人ちゃうで
少し前に、ノースレでよく見たらIJだったって書いたのは俺
- 827 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:26:02.10
- うちもマーヒーだぜ。
しかも、1月2月去年より40割売上げダウン。もうオワタ
- 828 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:36:16.31
- ×40割
○4割
- 829 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:38:50.26
- うちも今年は急激に落ちてるな。
- 830 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:44:09.91
- 世間はアベノミクスで景気が上向いてると浮かれてるのに
この業界は相変わらず厳冬期のままですなあw
- 831 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:52:20.25
- 基本料金105円からはじまっていま315円にした。
1枚2枚の客は驚くけど枚数多い客は気にしないぞ。
いままできてた数枚客はこなくなったけど月に1000円2000円の減だ。
お陰て領収書が〜急ぎで〜から開放されストレスなくなった。
- 832 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 15:52:52.97
- 株価と輸入商品の値段が上がるだけではどうにも
- 833 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 16:02:10.65
- 前年比でマイナスとか言っている人ほんとなのか?
なんだか怪しい感じ
- 834 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 16:21:02.55
- 前年比でプラスとか言っている人ほんとなのか?
なんだか怪しい感じ
- 835 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 16:23:28.16
- >>825
誰も人格者とは言ってないだろガー!!
てゆーか、なんで俺、37氏のことで熱くなってんの・・・?
はっ!!
こ、これが恋!?
- 836 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 16:28:20.68
- 春ですからねw わかりますw
- 837 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 16:33:34.32
- 2chはホモが多くて困るな
37氏、気をつけろよケツ狙われてるぞw
- 838 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 17:23:55.64
- 在日はイヤだ
- 839 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 17:27:41.32
- この業界 去年より悪いとか、激落ちですとか
ネタの投下には事欠かないな
普通に3月、4月は平月の倍は売上あるけどな 低水準だけど
このままずっと売上があるかのような錯覚にすら陥る
- 840 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 17:35:58.69
- お、おう
- 841 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 17:47:38.50
- 確かに
この時期ひまな店は
すでに死んでるゾンビ店
- 842 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 17:55:56.44
- 必死すぎて引くわ
- 843 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 18:36:05.20
- うせー
在日野郎!
- 844 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 19:31:49.28
- >>831
結局、基本料金が欲しい、というより数枚客に来てほしくない・・って感じね。
わかるよなあ。チリ、積もらないもん・・。
- 845 :名無しさん@あたっかー:2013/03/30(土) 20:21:42.60
- ハッキリと「10枚より承ります」とか書けばいいことだが
少数客の基本料とかボッタクリ店扱いされそうだな。
- 846 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 01:41:11.51
- ★海部俊樹・元衆議院議員
★知能指数60
★イタイイタイ病
★屠殺の末裔
★統合失調症@大雄会
★支持団体に障害者団体、解同
★一人ぼっちの学生時代に小説を執筆、まともな文が書けず挫折
★最終学歴は中卒
★学歴職歴を偽装
★司法試験(1次)を受験するも歯が立たず途中退席
★初当選後、支持団体から知能指数60の事実を告げられトチ狂う
★次男は愛知県コロニー
★妻は元ソープ嬢(名古屋ソープ「末広」勤務)
★名古屋風俗店顧問
★背が低いことがコンプレックス
- 847 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 09:51:04.73
- >>819
37ですが817は私じゃないです
うちも毎日1000枚ある訳じゃないし
同業者の方には共にがんばりましょうって気持ちでいますし
昨日は私用で一日中PC環境下にいませんでしたので
- 848 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 09:58:30.94
- >>847
さすがですね。いつも、うp画像を見ては自分も頑張ろうと励みにしています。
- 849 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 10:02:47.60
- >>845
なるほど・・・そういうやりかたもあるか
スマートだな
- 850 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 10:04:19.38
- >>844
いやあ、ほんとほんと
積もらないよねぇ・・・
特に、スマホケータイ客
- 851 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 12:55:42.34
- 写真屋は殿様商売なんだから
ゴミ客はいらね て書けばいいんだよ
基本料金とかセコ過ぎ どんだけ経営難なんだよ
- 852 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 13:12:12.29
- >>851
いやあ、それやっちゃうとさ
「俺のは出来ないのか?枚数少ないと嫌なのか?ああん?」
なんて客もいるわけよ
うちのように、基地と乞食の巣窟と化してしまった店には
昨日も書いたが、お前らの店はそうなる前に上手いこと対策しろ
もう手遅れかもしれんけど
- 853 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 13:19:13.13
- 基本料取るより5枚以下の金額60円とかにすればいいじゃん
そのほうが受付機の設定やりやすいから俺はそうしてるよ
- 854 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 13:26:16.22
- うちは数枚客には猪木ばりに『バカヤロー』ってビンタしてる
- 855 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 14:25:24.63
- >>853
そういう方向が自然かもな
枚数に応じて安くなる=枚数が少なければ割高
と、感覚的に理解しやすい
- 856 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 14:28:16.29
- >>854
闘魂注入で数枚客が大量客に昇華すわるわけか
胸が熱くなるな
- 857 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 14:28:44.59
- 理解したところで枚数は増えない件
- 858 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 14:29:24.62
- 「5枚以下60円ですがいいですか?」
「あら1枚12円?随分やすいんですね^^枚数増えると5円とかになるんですか?」
- 859 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 14:34:56.17
- >>857
そもそも数枚客に大量注文は期待してないんじゃないかな?
「来るなボケ!コンビニ行け!コンビニ!」というセリフを値段で表したいってだけで
- 860 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 14:53:48.92
- 写真入り年賀は加工料2000円とかでも5枚以下の注文客いるよね
でもL判は基本料200円でもお客さん怒りそうで怖い
- 861 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 15:40:26.09
- まあ、数枚客への踏み絵みたいなもんだ
頭のイカレてる客は発狂するだろうし、まともな人は「ふ〜ん、あ、そう・・・」くらいの反応だと思う
そもそも、普通のお客さん、又は大量注文の上客には関係無い話だし、そういうお客さんが
たまたま数枚だけって場合はオマケしてあげればいい
- 862 :名無しさん@あたっかー:2013/03/31(日) 19:26:53.08
- 以前ワード・エクセルのデータから大至急A4プリントしてくれって客が来て
銀塩だと高いと思いカラーレーザーで30円で20枚出したがやはり高いと怒られた。
要するに丁寧に追い返すのがトラブルもなく一番いいと感じた。
- 863 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 10:01:02.85
- 値段も内容も確認しないところが
写真屋さんクオリテー
- 864 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 10:25:08.83
- 土曜日は天気もよく絶好の花見日和だったので昨日は珍しく忙しかった
と言っても600枚くらいだけどね 当店としてはそれでも多いほうなんだ
- 865 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 10:29:48.81
- >>863
だよなw
- 866 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 10:36:50.57
- >>864
だよな
- 867 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 10:45:21.59
- >>862
値段の確認はしたほうがいいな
その場で追い返せるし
特に一見さんの場合は
常連さんだと、「いくらだろうが払うからやれ」と逆に嫌な顔されたりするから相手次第かな
まあどちらにしろ、怒り出す客にロクなの居ないし、後々トラブる可能性も高いので適当に
切り捨てたほうがいいかも
- 868 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 10:57:26.62
- 客は証明だろうがスタジオだろうが1枚10円とか100円とか
勝手に思いこんでるからな。
- 869 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:06:23.36
- 俺が客の立場なら、怒るなんてことは考えづらいな
そもそも自分のリサーチ不足が招いた結果だし授業料だとも思うし、仕事をやってくれたことに
対する感謝の気持ちもあるから、怒りたくても怒れない感じ
そんな俺でも、ボタグリバーに遭遇したら怒るかも
しかし、奥からゴツイ連中がわらわらと出て来て、実際には怒れないだろうな・・・w
- 870 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:08:51.71
- 普通値段先にいわね?
- 871 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:16:56.10
- 退職者の宴会前の集合写真を頼まれた。
全部で40人くらい写っているけど、
退職者は2人だから、
文字入れの写真で2枚で御願いしますと言われた。
みなさんならいくらもらいますか?。
- 872 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:19:15.24
- 普通値段先に聞かね?
- 873 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:23:08.13
- >>870
甘ったれて、それを期待するな
自分から攻めろ!先手を打て!!
つまり、聞け、質問しろ、尋ねろ
- 874 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:23:42.56
- 特殊注文や大量注文は必ず値段というか見積もり出すけど
普通の数百円のプリントならいちいち言わないというか・・・。
- 875 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:25:45.34
- >>871
うちだったら、12,000円は欲しいな。
そんな変な注文があるのね。
高いって断られてもいいや。
- 876 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:26:54.88
- そう、そして客もそんな端金でいちいち怒らない
のが普通と思うけど
世の中、おかしな客が多いから気をつけろ
- 877 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:27:48.83
- あ、ごめ
>>876は>>874へのレスです
- 878 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:38:24.56
- 写真屋でやることはデジカメとパソコンあれば誰でもできるから
微々たる材料費だけでやってくれると思ってる客が多いのでは。
- 879 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:46:34.69
- 工賃や人件費とかをナメてる客って多いよな
どんな業種だろうが、材料費なんて、ぶっちゃけ大したことねーつーの・・・
てゆーか、写真屋は高額な機械やPCが必要な分、他の業種と比べたらマシな方だな
- 880 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:47:43.89
- 同じ数百円でも「高い!」と怒る客もいれば「たったそれだけ?」と驚く客もいる。
たまに「安くて申し訳ない」と後でお菓子や差し入れ持ってくる客もいる。
- 881 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:57:26.32
- さっき、カメラの修理の問い合わせがあったんで、だいたいの値段を説明してあげたら
案の定、ビビってたな
新しいの買ったほうがいいなんてのは普通のことだよな
数百円じゃ直らんよ・・・メーカーへの送料にもならん
N&F呼んでみろつーの!
30分の修理頼むのに、いくらかかることか!!
さらに部品代と交通費(ry
- 882 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 11:59:20.32
- >>871
うちは人数X1000円で40000円、出張撮影料はサービスですという。
2枚しかいらなくても関係ない。
- 883 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 12:03:59.74
- 40人全員にピン合わせてちゃんと撮るなんて誰にでも出来る訳じゃないからな。
- 884 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 12:20:37.23
- 明るいレンズで絞って前にピンあわせるだけやろ
- 885 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 12:20:55.24
- 871です みなさんご意見ありがとうございます
とりあえず、出張料を5000円と1枚1000円で交渉してみます
データだけくれと言いそうだったら仕事を拒否します。
- 886 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 12:22:59.65
- >>871
うちの金額だと出張料5000円で2枚1000円の合計6000円ですわ
- 887 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 12:25:35.85
- ぶっちゃけ、写真がいるかどうかなんてのは関係無いよな
例えば、ヘルス行ったとするじゃん
飲み物とか出してもらって、60分とか90分とかいう時間、嬢を独占して
「イケなかったから全額払いません」、又は「飲み物代しか払いません」
とか通用しないだろ?
- 888 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 12:33:50.54
- >>885
出張料5000円でデータ料3000円でいいんじゃないか?
>>887
ヘルスで飲み物出たこと無いなぁ
- 889 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 12:37:17.07
- >>887
実際そういう客いるんだなw酔って勃たないから金返せとかw
- 890 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 13:01:54.20
- >>888
しょっぱいのうw
高級店行け!高級店!!
- 891 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 13:06:06.65
- >>888
マジかよ?
地元の安いピンサロですら飲み物出るぞ
- 892 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 13:14:56.95
- >>890>>891
やっぱ1万円ぽっきりの店じゃだめですか?
- 893 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 13:18:11.25
- ヘルス、ソープだと、待合室と個室で計2回は出てくるな
サロンだと1回
>>892
時間次第じゃないか?
30〜45分コースだとそれくらいの値段かも
- 894 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 13:27:39.09
- おまえらときたら............................................................w
- 895 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 13:31:05.03
- たしかに、今日の脱線ぶりはいつも以上に酷いな
すまん
反省してる
- 896 :891:2013/04/01(月) 13:51:24.63
- >>892
その店30分4500円だぞ
- 897 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 14:36:25.21
- とんでもなく暇なのに、トイレに入った途端に客がきた
こういうの久しぶりだな
ここ最近は、トイレ行こうがタバコ吸いに出ようが誰も来なかったのに
- 898 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 17:56:33.15
- お前らよく風俗とかいけるな。俺気持ち悪くて無理だわ
誘われた事あるけど、断ったら「ええええええ」みたいな顔されたわ
- 899 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 18:02:57.76
- 店が暇なので風俗には良く行く
嬢のオシッコを飲むのが好き
若返るぜ
- 900 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 18:21:51.89
- 俺は肛門舐めるのが好き
だが、仕返しとばかりに四つんばいにされて舐め回されるから気を付けろ!
- 901 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 19:20:06.65
- 俺は2回抜きの店に良く行くぜ、バイアグラくれるその店。
- 902 :名無しさん@あたっかー:2013/04/01(月) 22:40:19.04
- 俺はコンビニソープ派。総額9800えんなり
- 903 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 09:46:48.21
- ちょ○の間?
- 904 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 10:06:03.54
- お盛んだなw
- 905 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 10:07:24.27
- 役所の仕事取るのに接待で風俗行くようちは。
- 906 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 10:10:05.93
- バレたら永久に仕事もらえなくなるぞ
- 907 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 10:17:23.12
- 昔、現場写真の営業で接待したな。
- 908 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 10:26:10.76
- 相手が民間企業なら関係ないが役所の職員に接待がバレると新聞に載るよ
- 909 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 10:41:22.92
- 風俗じゃないけど、学校関係が結構あったなぁ
今は知らんけど。
- 910 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 11:20:16.85
- 私をヘルスに連れてって
- 911 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 11:48:15.01
- オフ会は皆でヘルスか
うむ、悪くない
- 912 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 12:06:38.09
- 「春のヘルスツアー」自営業写真店様御一行ってか
しかし雨降るとひまですなー
- 913 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 12:12:26.54
- TENGA最強
- 914 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 14:27:50.90
- 下等な生き物ほど繁殖能力が無駄に高いんだよな。質が低い分を量でおぎなうために・・・
- 915 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 16:08:28.02
- うむ
ヒトは繁殖能力が低いので、年中サカリ状態なのである
しかし、人口増加が止まらない大陸もあったりして、もはや別の生物だとしか思えん
- 916 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 17:53:45.02
- パイプカットした俺に死角なし
- 917 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 18:40:11.46
- おまえらときたら............................................................w
- 918 :名無しさん@あたっかー:2013/04/02(火) 20:21:44.16
- 昔は風俗接待で現場写真ゲットしてたな。
- 919 :名無しさん@あたっかー:2013/04/03(水) 11:24:37.94
- フォトブックが伸びてるっていうけど本当なのか?
ソースはまとめサイト。
- 920 :名無しさん@あたっかー:2013/04/03(水) 11:43:17.54
- >>919
ガセだろ?
- 921 :名無しさん@あたっかー:2013/04/03(水) 13:24:05.00
- 伸びてるかどうか知らないけど、今どきは糊づけのじゃないとだめ
うちはループリングの自家処理だけど数年前の勢いはなくなった
まあ大手に誘導でいいんじゃね?
- 922 :名無しさん@あたっかー:2013/04/03(水) 13:40:36.79
- うちは当初から不扱い
バイトも今はいないし
そんな手のかかるもの出来ない
- 923 :名無しさん@あたっかー:2013/04/03(水) 13:41:46.05
- >>919
まとめサイトってどこ?
- 924 :名無しさん@あたっかー:2013/04/03(水) 13:50:18.70
- ネットでつくるフォトブックは伸びてるんじゃね?
500円からあるしな。
- 925 :名無しさん@あたっかー:2013/04/03(水) 14:32:30.82
- mixiはただで配ってるぞ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/ActiveR/20130219/457122/?bpnet
- 926 :名無しさん@あたっかー:2013/04/03(水) 15:34:30.57
- 写真屋ではあまりありがたい商材ではないな。
手間と材料費がかかり儲けはなく仕事の邪魔になるだけ。
- 927 :名無しさん@あたっかー:2013/04/03(水) 16:46:19.96
- 先週、知人から特注で一冊頼まれた
完成するまで2.5hで1500円
二度とやらねーからこんな仕事持ってくるなと言っておいたw
- 928 :名無しさん@あたっかー:2013/04/04(木) 10:26:25.50
- 本日めちゃくちゃ晴天
花見真っ盛りというのに本日まだ来客ジェロ
おまえらの店はどーよ
- 929 :名無しさん@あたっかー:2013/04/04(木) 10:30:42.41
- んあー
目が痒い
- 930 :名無しさん@あたっかー:2013/04/04(木) 10:53:36.25
- どーよと言われても店開けてまだ1時間もたってないのにプリント何百枚もあるわけないだろに
証明写真は1人来たけどな
- 931 :名無しさん@あたっかー:2013/04/04(木) 10:55:32.74
- まあ閉店時間までには春らしい売上にはなるけどな
- 932 :名無しさん@あたっかー:2013/04/04(木) 11:01:32.96
- そこで37氏が午前中ドバーっと1000枚超の画像アップ
- 933 :名無しさん@あたっかー:2013/04/04(木) 11:18:56.22
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130404111722_000.jpg
まだ300枚です
- 934 :名無しさん@あたっかー:2013/04/04(木) 12:30:41.66
- 37氏たまにはパテックとかフランクミュラーでうpしてよ
- 935 :名無しさん@あたっかー:2013/04/04(木) 14:19:55.08
- >>934
持ってないので無理です
- 936 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 10:45:43.86
- すでに株の利益が昨年の所得の2倍を超えた
何を買っても儲かる相場は10年ぶりだな
- 937 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 11:00:43.00
- ノーリツ株500万で買う→1000万位に上がりそう。
儲けで38型を買う。
- 938 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 12:45:18.73
- どっひゃーCAまた値上げしてんじゃん
普段買っている某問屋のまともなペーパーより高くなってんじゃん
氏ね円安
- 939 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 13:11:17.33
- CAいらね
- 940 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 13:20:25.01
- 昔の黄色文字のCAはよかった。
- 941 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 13:51:45.60
- EBの当店は関係ねー
- 942 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 14:08:08.24
- 値段が逆転するようなら数年ぶりにEBに戻してみようかな
- 943 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 14:21:55.01
- 中外、三菱、オリ、DNP、コダ、CA、EB
これ以外にあったっけ?
- 944 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 14:34:40.71
- ノーリツの株価下がってるな
アベノミクス関係なしw
- 945 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 14:51:08.91
- ノーリツで油が5倍長持ちの天ぷらの機械開発して販売したら
他社から油を使わないヘルシー天ぷらの機械が開発されたという。
- 946 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 16:46:04.87
- ttps://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
お前らってこんな感じ?
- 947 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 17:36:55.13
- そんな古いネタ嬉しそうにだす情弱だから借金減らないんだよw
- 948 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 18:01:37.01
- 残念だが、預金と不動産とその他金融資産あるけど、借り入れだけはないわ
残念だわ〜
- 949 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 18:08:25.56
- オナヌー動画より、この gif でも見て和め
http://25.media.tumblr.com/c700219a7a3883dc278e55de62d6db49/tumblr_mhb4qhouJT1ql2603o1_250.gif
- 950 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 18:14:34.88
- そんなのよりどばーと1000枚超の画像見たほうが和むわ
だれかうpしてくれよ
- 951 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 18:19:58.78
- スマホ普及で同じ感覚で
受付機を指でなぞる。
反応無し。
「なんでやネン!!」と怒り出す始末。
- 952 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 18:24:10.42
- 親指と人差し指で拡大しようとしてもだめだっちゅーの
おまえらは1000枚以上今日あるのか?
俺んとこはまだ300枚だぜ
ワイルドだろ〜 今でしょ
- 953 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 18:26:29.12
- スマホ基準で、他の機械がそういう操作系だと思い込んでるのかな
まあ、若者や情強気取りにはスマホが世界の全てなんだろうが痛すぎる・・・
- 954 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 18:28:09.90
- >>952
いやぁ〜ん!負けちゃった!
うちなんて200枚くらいだよ!!テヘペロ
あかん・・・壊れそうや・・・
- 955 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 18:44:25.92
- 何が壊れる?
- 956 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 18:49:29.03
- うーんこの目くそ鼻くそ
- 957 :名無しさん@あたっかー:2013/04/05(金) 19:12:14.37
- http://gazo.shitao.info/r/i/20130405190641_000.jpg
本日900止まりです
- 958 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 05:00:07.05
- ★棚橋泰文・衆議院議員
★戸籍名・松野
★知能指数69
★在日中国人
★弁護士(特認)
★支持団体に障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★バイセクシャル
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★未成年時に女児に悪戯(被害女児の一人は嫁の親戚・進藤直子)
★イタイイタイ病
★色覚異常。聴覚障害
★てんかん
★統合失調症@大雄会
★古知野高校定時制中退(学歴職歴を偽装)
★糞尿汲み取り屋
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
- 959 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 10:18:15.52
- >>955
精神
- 960 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 10:20:55.92
- うーん・・
- 961 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 10:21:46.55
- プリントすると、左右、又は天地がケラれるってのを説明するのってむずいな
カメラ女子相手なんで、すんなり理解してくれると思ったんだけど、どうやらチンプンカンプンらしい
俺も、もうちょい分かりやすく説明できればいいんだろうが、ひょっとしてこの人頭悪いのかな・・・
- 962 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 10:30:35.53
- 比率がわからんのでしょ。
- 963 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 10:45:30.28
- 液晶モニターに表示させておいて液晶モニターごとカメラで撮ったプリントと
実際のプリント見せれば、一発じゃね?
- 964 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 10:47:26.22
- 絵に書けばいいじゃん
- 965 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 10:50:16.76
- フィルム時代からカメ爺相手に四切の比率やカット部分説明しても
チンプンカンプンで逆ギレされ困ったモノだった。
いまでもDSCとか3:2とか言っても???って客は多い。
- 966 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 11:41:39.96
- >>964
絵も描いた
色えんぴつも使った
比率の説明もした
専門用語は使わないようにした
俺に出来る説明はし尽くしたが、このカメ女を理解させることは出来んかった・・・
カメ爺のように理不尽にキレたりしない分マシだけど、なんとも言えない敗北感が
- 967 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 12:03:52.18
- >>966 ゆとり教育のせいですか。
- 968 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 12:09:52.40
- ただのバカなんだと思ふ
- 969 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 12:14:23.29
- 「フイルム現像料ってなんですか?」とかやめてくれカメラ女子
もう少し勉強してからフイルム使えあほ
- 970 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 13:16:10.55
- フィルムで写して、現像せずそのままCD書き込み出来ると信じてやまない、おバカちゃんとかもいるよな
フィルム5本くらい持ってみえたんで、かなり気合入れて丁寧に噛み砕いて説明したつもりだったけど
結局、「他の店行きます」とか言われちまったな
そんなに納得出来ないなら、何軒でも周って恥かいてこいっての
- 971 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 13:28:12.71
- 着せ替え遺影を1000円でやれとか氏ね
- 972 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 13:37:46.52
- >>966
今、縦横が1:1に設定できるカメラもあるのね。さらに
めんどくさくなりまっせ。しかも日付が焼きこまれるものだと、
難儀するわあ。なんで、こんなもの作ったんだろ?
- 973 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 13:43:01.22
- 着せ替え遺影を1000円とか
複写を一枚30円でやれとか、集合写真撮影一枚200円でやれとか
スタジオ写真2万はたけーとか
- 974 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 17:19:56.32
- チクショー爆弾低気圧めー
桜の写真が全くこねぇ
- 975 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 17:27:33.48
- 京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。
カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。
「最後の親孝行に」
片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。
- 976 :名無しさん@あたっかー:2013/04/06(土) 18:45:45.32
- もうビール飲んじゃお
- 977 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 10:02:49.24
- 桜全部散っちゃっても桜祭りやってます ナウ
- 978 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 10:09:44.03
- お客がいなくなっても写真屋している今とカブります ナウ
- 979 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 11:25:53.22
- おまえらフォトショでここまでできるか?俺には無理
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/14/43/PIST-35.jpg
http://akiba-kei.net/2013/3/2013-0330-manaka-2-1-.jpg
http://akiba-kei.net/2013/3/2013-0330-manaka-3-.jpg
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/11/48/JSSJ-53.jpg
http://www.girlsnews.tv/reimage/w800/img20121216manaka01.jpg
- 980 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 11:26:09.99
- おみこしが来る季節か・・・うぜーな
何故か他の地域からも来るので、3〜5つのみこしに金をやらなきゃならん
とても痛い
- 981 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 11:27:55.35
- >>979
ソフは流石だな
ブレが無い
- 982 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 12:53:01.69
- >>979
できるよ いつも証明写真でやってるし
- 983 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 13:50:35.26
- TEL「あのーちょっと聞きたいんですがHDの中の画像を
プリントしたいんですがどうしたらいいですか?」
俺「まずCDRかUSBメモリーを用意してそれにコピーして持って来て下さい」
TEL「うちのプリンターでプリントしたいんですけど」
俺「はっ?使い方なら買ったお店で聞いてもらえませんか」
TEL「通販で買ったばかりでどうしていいかわかりません」
俺「ではメーカーのサポートセンターにTELして下さい」
TEL「じゃそこの電話番号を教えて下さい」
俺「取り説に書いてありませんか?」
TEL「プツッ ピーピーピーピー」
俺「もしもーし もしもーし.......................
- 984 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 14:07:30.40
- 親切に教えてやらねーから殿様だって言われるんじゃねーか?w
- 985 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 14:16:36.21
- ゆとり全開すぎて背筋が凍ったわ
基地と乞食の巣窟と化した当店でさえ、そこまで酷い電話は久しく無いかも
- 986 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 14:56:27.77
- 次スレ
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-27 ☆★☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1365314080/
- 987 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 17:13:12.27
- >>983
すげぇ話だが、声の感じは若かったの?年寄り?
身勝手すぎる電話だな。
てか次スレたてんのはやすぐるw
- 988 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 17:44:08.00
- 今日中に埋まるかなーと思って立てたけど伸びんな
皆さん、日曜定休?
- 989 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 18:08:20.94
- みなさんトコ、定休日あるの?ウチ、ショッピングモール内だから
年中無休だよ。
- 990 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 18:17:18.99
- 写真屋だからってわけじゃないけど、昔ながらの店だと契約が水に流れるうんたらかんたら
とか言って水曜日定休が多そうだけどな
- 991 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 18:29:23.75
- >>987
30歳前後くらい(20歳代後半かも) 女性
- 992 :名無しさん@あたっかー:2013/04/07(日) 18:54:22.81
- ショッピングモール内なら休日はお忙しいんでしょ?
- 993 :名無しさん@あたっかー:2013/04/08(月) 09:58:16.66
- 平日500枚
土日2000枚
これ以外に土日は用品・雑貨の売上多い
- 994 :名無しさん@あたっかー:2013/04/08(月) 10:10:19.50
- >>991
ふはは、ビッチ!
そして梅
- 995 :名無しさん@あたっかー:2013/04/08(月) 10:15:37.94
- うち、路面店だけど枚数はその半分以下
用品・雑貨なんて売れないから、ほぼ撤去済み
家賃が高くて欝になれそうだが、ショッピングモールの集客力ってのは侮れんな
- 996 :名無しさん@あたっかー:2013/04/08(月) 10:23:04.00
- >>991
ジジイかと思ったが、ゆとり糞ビッチか
店員との交流を求めるなら、値段が高くてもお布施だと思って、地元の家電屋とかPCショップで買うべきだよな
逆に、放置上等、取説読めば分かります、最悪メーカーのお客様窓口利用するもんねって人なら好きにすりゃいけど
- 997 :名無しさん@あたっかー:2013/04/08(月) 10:29:25.41
- 年寄りに仕方なくデジ一眼売ったことがあるが
その後何度も使い方を聞きに来店し数時間店に居座るし
同じことを一年中何回も初めから聞くし
暇なときはいいけど混雑時は困ったこともあった。
- 998 :名無しさん@あたっかー:2013/04/08(月) 10:52:19.89
- >>992
ごめん、ついつい「ショッピングモール」って書いちまった。実際には
もっと全然規模が小さい、田舎の集合店舗。ゆえに、平日よりは
忙しいが、たかが知れてる。レベル、低くて、泣けてくるぜ・・
- 999 :名無しさん@あたっかー:2013/04/08(月) 11:32:14.44
- test
- 1000 :DP屋:2013/04/08(月) 11:32:52.22
- おはようございます。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★