■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 21人目
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 20:26:33.95 ID:tjhousLK
- いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが受け入れ難いヒロインを語ってください
■お願い
・ここはヒロインへの文句を言うスレです。ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
・捏造したり、読まずに叩くのは止めましょう
・頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
・比較や格付けは不毛なので止めましょう
・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
・作者叩きは、それがレスの主眼になるようならスレチです。つまラノスレか作者スレに行きましょう
・アニメは改変されている可能性があるのでアニメを基準にして叩くのは止めましょう
・次スレは>>980くらいに、宣言してから立ててください
・テンプレはよく読んでから書き込みましょう
・みんなちがって、みんなくず
・楽しく使ってね 仲良く使ってね
■前スレ
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 20人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1371378193/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 20:27:53.82 ID:tjhousLK
- ヒドインの特徴
◎暴力系
パンチだ! キックだ! プロレスだ! 魔法も兵器も使います。
主人公でも関係なし。死なない程度にやっちゃいます。
アタシの拳が火を噴くぜ! 「最強」のヒドインここにあり。
◎ワガママ系
「アンタはアタシの下僕なの! 犬よ! 奴隷よ! オプションよ!」
人の迷惑顧みず、やりたい放題好き放題。エロゲだって買わせちゃいます。
「それでも世界は(アタシ中心に)回ってる」。お前の頭ン中だけでな!
◎メシマズ系
毒物、産廃、クリーチャー。ゲロマズ料理は何でもござれ。
食べれば腹痛間違いなし。フードファイターも裸足で逃げる。
味見? 上達? それなぁに? アナタが食べてくれるまで、一生懸命(ゴミを)作ります。
◎お荷物系
「アナタなしでは生きられないの」。自分じゃ何もやりません。
食う寝る遊ぶの三拍子。余計なことならお任せよ。ニートの生きざまここにあり。
「働いたら負けだと思ってる」。お前はもう負けている。
◎毒舌暴言系
キモイ! ウザイ! 死ね! 口を開けば罵詈雑言。
切れ味するどい言葉のナイフで相手のハートを切り裂きます。
「この豚野郎が!!」ブーブーうるさい豚はお前だ。
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 20:28:37.80 ID:tjhousLK
- 〜こんな人はお断り〜
・アニメでしか知らないんだけど○○はヒドイン
→原作読んで出直せ
・原作未読なんだけど○○はヒドイン
→原作読んで(ry
・原作では○○だけどアニメでは××だった
→原作の話をしろ
・○○っていうヒロインをどう思いますか?
→てめえで考えろ、人に聞くな
・こんなヒロインがいたらどうですか?
→ここはワナビの設定相談所じゃない
あなたがヒロインだと思うものがヒロインです
ただし他人の同意を得られるとは限りません
あなたがヒロインでないと思ったらヒロインでありません
ただし他人の同意を得られるとは限りません
〇〇は××になるべきと考えているのはあなただけかもしれません
それが読者全員の共通意識だと思い込んだとしても頭の中で考えるだけにしてください
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 20:30:59.37 ID:tjhousLK
- ■関連スレ
つまらなかったライトノベル 82冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1377848505/
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ36【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1377683957/
現実にいたら面倒くさいラノベヒロインランキング
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1354426047/
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) NY:AN:NY.AN ID:+VfjTKjK
- 【桐乃信者の妄想】
489 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XtbtJOC10 [2/2回(PC)]
結局桐乃ファンが多すぎるからどこにでも現れてしまうんだよなぁ
ここで叩いてる奴等も実のところ素直になれない桐乃ファンだし
【現実】
お待たせしました。09/10(火) 本戦1回戦 F02組 F05組 F08組 F11組 の準確定結果です。
F02組
1位 299票 わたし@人類は衰退しました
2位 153票 高坂桐乃@俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
3位 92票 牧瀬紅莉栖@劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
桐乃、一回戦敗退www 多すぎる(笑)桐乃ファン(嘲笑)
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:04:00.19 ID:EykdLc0g
- >>1乙
ここってダメ主スレみたいな愉快なテンプレ作らないの?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:23:59.15 ID:JchsqIy9
- 雪ノ下雪乃
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:24:28.05 ID:ija/ke6k
- 負けを認めようとしないゴミ共
君たちはいつまで売り上げでハルヒや美琴や桐乃や大河に敗北するのかね?
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:30:30.01 ID:Nmo8LJjV
- 敗北も糞もお前さんが押してる桐乃もハルヒも人気投票負けとりますがな
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:32:17.18 ID:+VfjTKjK
- 過去の栄光にすがるしかない暴力ヒロイン信者www
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:32:45.09 ID:taNtS9Jf
- >>9
愚民がいくら連投したところで本が売れなければ意味がない
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:33:14.45 ID:j3ZqIe+i
- AMW社から客が来てますね・・・
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:35:44.59 ID:Me+jU9eT
- クソ猫は敗北しスピンオフでもボロボロ
インデッ糞はいうまでもなく
ハルヒは完全勝利で大河も上場
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:35:54.61 ID:Nmo8LJjV
- >>11 つまり暴力ヒドインのせいで売れないんだねってのがこのスレの趣旨です
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:38:46.13 ID:WC5K26Yq
- 何でIDころころかえてんの
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:44:45.01 ID:+VfjTKjK
- >>11
ハルヒも俺妹もトラもこれ以上は売れないよ
だってシリーズ終了したからwww
禁書も右肩だしねww
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:48:07.06 ID:LjQse7W6
- >>14
現実を見ようよ…
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:49:46.25 ID:V6V5aZXD
- アスナ様も暴力ふるうよね
だがSAOもバカ売れ
暴力をしないヒロイン達で売れている作品のほうが珍しいのおwwwww
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:55:18.47 ID:V6V5aZXD
- なぜみなは美琴を崇拝しないのか…
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:55:32.15 ID:Nmo8LJjV
- 今のアスナは暴力ヒドインというレベルじゃない
web版時代は結構キチってたけど
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 21:58:20.20 ID:+VfjTKjK
- >>20
だよなあ
暴力ヒロイン信者も見境がないな
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 22:08:35.28 ID:6sXuYaib
- ID:V6V5aZXD
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 22:29:41.15 ID:Mx6JAnrv
- >>20
そうだな空気だなw
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 22:50:42.10 ID:+VfjTKjK
- ヒロインが空気でも売れるものは売れるってことか
やっぱ暴力ヒロインじゃなくてもいいじゃんww
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 23:07:22.17 ID:K5w5Dadm
- 前スレのラストでちょっと話題になってたハルヒだが
彼女は横暴ではあっても暴力ヒロインじゃないと思うんだが
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 23:10:04.19 ID:Mthqod35
- SOA
はどちらかというと主人公があれだろ…
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 23:18:18.38 ID:nc5eGQ9l
- >>6
どのヒロインが一番酷いとか、リストにない有名ヒドインはヒドインじゃないのかとか荒れたからなくなったんじゃなかったっけ
ダメ主と違って一作品に複数ヒドインがいることも多々あるし
ところでアスナの場合は暴力じゃなくて奴隷系ヒドイン化してないか?
なぜかマンセーされるタイプのダメ主にくっついてくるあれ
劣等生の深雪もそのタイプだな
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 23:55:05.12 ID:V9tdwi4i
- キリトも深雪の兄もあの世界じゃ「強い」ってのがあるからな。
本当のダメ主は学園ものとかで人に勝るものが特になく何もかも平凡クラスなのに
ハーレム漫画のご都合で何故か女にモテてるような奴。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 00:26:37.59 ID:X2PPeRXj
- ハーレムものにするとヒロインの母数が多くなってしまい
暴力ヒドインで埋め合わせしようとするからヒドイン厨が発生するわけなので
いっそのこと主人公AにはヒロインA、主人公BにはヒロインBと
成田良悟系や終クロみたいに主人公A〜nに最初から個別で嫁があてがわれていれば
毎回新鮮味があるし感情移入できるカプに出会えたら固定客も得られるんでないかな
男率が上昇する分ハーレム目当ての客層や百合豚や俺TUEEEしたい奴や主人公をトロフィーにしたい奴らには
全く見向きもしないだろうが上記の連中は騒ぐだけ騒いで放置のマッチポンプどころか通り魔みたいなもんだしな
一考の余地は十分に有り得るんではなかろうか
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 00:44:24.00 ID:RVokKx3h
- >>27
>>8の理屈に従えばSAOは禁書や俺妹より売れてる訳だから奴隷系ヒロインこそ正義ということになるな
売上でヒロインを正当化すること自体が無理とも思うけどね
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 00:46:41.74 ID:RVokKx3h
- >>29
確かに何でもかんでもハーレムもマンネリだよな
- 32 :【softbank221055076197.bbtec.net 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 】:2013/09/12(木) 02:30:47.15 ID:QEwQ7JA+
- >>18
SAOPより前のWeb版でどうだったかは知らんが、アスナは元々暴力ヒドインではなかった。
奴隷系とかチョロインとか言うのも違和感がある。
旧アインクラッドで1層を突破した後は中盤過ぎでキリトに誘われて昼寝するまで相当ツンツンしていたようだが、
それでも全体的にはキリトにとって唯一の正妻ポジションだからこそ人気が出たイメージがある。
>>27
キリトは仮想空間内で幾度も窮地に立たされながらトップクラスの強さを見せた。
現実世界でも度々体を張ってボロボロになりながらも各ヒロインの危機を救ったし、学業では
SAO〜ALO事件「も」糧にメカトロニクス分野を専攻して海外留学まで決意するほどのリア充ぶりを見せた。
チートだ何だと言われようと利用できるものは利用して相応の成果を上げてたら、モテても不思議じゃない。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 06:32:38.96 ID:evseQSvh
- そもそもハーレム物で主人公が人に勝るものが特になく何もかも平凡クラスなんてほとんど無いけどね
>>28が何を念頭に置いて発言してんのかさっぱり分からん
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 12:07:12.41 ID:7+UyVM6x
- アスナ厨がいるな
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 12:10:29.75 ID:ftly2Qg+
- >>25
>>32
は?何言ってんのお前ら?
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 12:21:45.14 ID:a5Ximh9x
- またぐうの音も出ないようだな
敗北が知りたい
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 12:25:09.93 ID:ftly2Qg+
- そんなことより夜空と星奈どっちが糞か叩き合おうぜwwwww
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 13:07:28.49 ID:X2PPeRXj
- ヒドイン厨によくある傾向としてアンチスレとかキャラスレに特攻して
「叩いてるのは〇〇厨だけ!」「〇〇にチョメチョメ(シモネタ)したいよ〜」
とかして印象操作しようと馬鹿晒してるのがあるよな
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 13:21:18.08 ID:RVokKx3h
- 桐乃信者とかまさにそれだな
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 13:21:18.42 ID:6IXyOhcp
- 暴力ヒロイン、ヒドインが下火になっても、
伝統的なキモイン、キモウトが再発するかもしれん。
ハーレムというか、カプ厨に対立煽りを浴びせる作品は、
ヒロインが過激になりがちだから、やめて欲しい。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 13:35:57.19 ID:5CdGJsrY
- >>30
でもアスナさんは空気
やっぱり暴力系ヒロインじゃないともうからないんだなぁ…
敗北が知りたい
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 13:40:18.20 ID:5CdGJsrY
- アスナ厨が必死にアスナは暴力系ヒロインじゃないと必死にかばう姿は滑稽だなぁ
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 13:54:06.29 ID:RVokKx3h
- 「必死に」がだぶってるせいでお前が必死に見えるぞw
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:02:46.60 ID:UJH2uw9N
- ネギまのアスナと間違えてんじゃねーのか
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:11:08.68 ID:R4sXyan0
- 売れてるSAOもアスナは暴力ヒロイン→暴力ヒロインじゃないよね→暴力系ヒロインじゃないと儲からない
もうこれ何言ってるかわかんねぇな・・・
自分で暴力ヒロインじゃなくても売れてるラノベ出しといて
暴力ヒロインじゃないと儲からないってどういう事
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:13:05.71 ID:xcAtFp/F
- アスナや桐乃はなんていうか「主人公の正妻ポジ」という属性で持ちあげてんじゃねーの
狂信者見てるとキャラそのものより他キャラファンに勝利することが大事っぽいし
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:18:34.21 ID:bvmQl0cM
- >>45
君らの主張がいかに間違っているかをしらしめる為に指摘してあげてるのではないか
全く理解も出来ないアホ共め…
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:19:18.15 ID:bvmQl0cM
- >>43
ぐうせいでなにも言えないからそんなくだらない事しか反論出来ないのかな?
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:22:17.98 ID:ftly2Qg+
- 暴力ヒロインより汚空のほうが糞だとは思わないかね?
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:23:53.30 ID:RVokKx3h
- >>48
IDまで変えてムキになるなよw
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:24:14.03 ID:R4sXyan0
- >>47 間違ってるならSAOに早く暴力ヒロインが出てる事を証明しないと 頑張れ
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:36:52.26 ID:/VpOb7AY
- >>51
アスナハイ論破
つか同じこと何度も言わせんなよ
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:38:42.18 ID:ftly2Qg+
- アスナはCPUだからと言って容赦なく犠牲にするゴミ女
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 14:54:57.92 ID:86xU42Vb
- >>41
>やっぱり暴力系ヒロインじゃないともうからないんだなぁ…
そ れ は、今のラノベ作者たちが暴力・支配性でしかヒロインの個性付けができないポンコツだからなんだな
最近暴れてる暴力ヒロイン厨は他ジャンルまで持ち出してきたから言うけど、宮崎駿作品は暴力ヒロインなんてださなくてもヒロインの個性付けはできてたし、大儲けしてたんだな
一流のクリエーターであれば暴力系ヒロインじゃなくても儲けられるんだな
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 15:03:27.12 ID:XQv5nOhD
- 別にアスナが暴力系だろうがちがかろうが
糞なのには変わりない
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 15:19:09.85 ID:RVokKx3h
- >>54
暴力ヒロイン厨がドヤ顔で持ち出すハルヒや禁書もジブリに比べりゃゴミだしなwww
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 17:58:46.96 ID:R4sXyan0
- >>52 暴力ヒロインじゃないって論破されてるんだよなぁ・・・ レスを見ようぜ
どうしてもというなら作中の描写(アニメ描写は×)から暴力ヒドインたる描写並べ立ててくれよ
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 18:30:32.14 ID:a7j5HoLy
- >>57
おまえのいう論破って自分で論破したぜって思い込むだけの事をいうのか?
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 18:32:57.15 ID:0Vn8xEgN
- >>40
流行り属性をみんなが真似して、他と差別化のために過激化するのは避けられないからな
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 18:42:18.58 ID:R4sXyan0
- >>57 そんな事より暴力描写はよ まさかアニメだけ見て言ってるって事はないだろう?
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 21:57:38.39 ID:qHi/oRPO
- なんかアスナ信者が発狂してるな
クズスナビッチ厨さんはキャラスレにでも引きこもっててくれ
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 22:29:51.26 ID:I9hOA6vj
- 発狂してるのは前スレラストから暴力ヒロイン賛美してる奴だけの様な
アスナは劣等生の妹みたいな隷属主人公マンセー型ヒロインだし
ヒドインだとしても暴力タイプではないんだよね
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 22:45:22.31 ID:dYOVq2fB
- おっと、ここでさりげなくアスナを擁護するアスナ厨がまた誤魔化そうとしてるぞ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 22:54:35.20 ID:F947fRA0
- 厨厨言わずにアスナが暴力系である描写を書けば終わるのに……
何で無駄に煽るのか
あ、俺はSAO読んでも見てもいないから、擁護も何もしないよ?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 23:05:23.57 ID:Blt+nzTr
- なぜ読んでもいない奴がアスナをかばうのか
それは嘘をついてるからだ…
アスナ厨は本当に惨めだなぁ
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 23:05:49.40 ID:ftly2Qg+
- >>64
それはさすがに読んでから言えよと言いたい
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 23:08:51.54 ID:F947fRA0
- 庇った? 何の話だ
無駄に煽られてスレが荒れるのが嫌だし、だからさっさと描写を書いて終わらせてくれと言っているのだが
アスナが暴力系でも一向に構わんよ? それが事実であれば
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 23:10:36.63 ID:F947fRA0
- 連レスすまん
>>66
批判も擁護もしとらんが、読まなければ言えないようなこと言ったか?
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 23:23:52.55 ID:oYBDexRm
- >>33
上にあげた2人の強さや昴(バスケの実力、コーチング)・鋭太(医者を目指せるほどの学力)・ハルユキ(ゲームセンス)
など
何かしら負けない武器を持ってるから主人公であり女を惹きよせるのもわかる。
京介、小鷹、竜児、キョンあたりはイケメンでも金持ちでも勉強が優秀でも
部活で活躍するほどの運動能力も誰にも負けない趣味特技もない。
なのに少し女と話して親身になっただけでモテてる。こいつらは平凡だと思う。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 00:16:28.71 ID:6Ikxbt/9
- WEB連載中のSAOPはアスナの描写が増えて空気じゃなくなったよ
奴隷でもなく理不尽暴力ヒドインでもない
最初からあれなら、SAOもキリトも叩かれなかっただろうね
まぁ、10年書き続けてスキルが上がった今だから書けるんだろうけど
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 00:19:50.26 ID:FpHkv7Je
- >>70
その代わり本編との整合性が酷いことになってるけどな
ヒロインのために作品を歪める、典型的なヒドインだね
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 00:24:20.07 ID:+6Ee2kQX
- 本編をリテイクする作りだから悪い部分が手直しされて良くなってんだろうね(設定矛盾は増えたが)
一からオリジナルもの書いたらまた同じ様な感じになる気がする
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 00:34:41.73 ID:6Ikxbt/9
- >>71
変わったのはアスナじゃなくてキリトの方だよ?
アスナは書かれてないだけで、最初からああいう設定だった
キリトは描写が有った分、変化が明確になってしまってる
>>72
リテイクというか、ほとんど新規書下ろしだけどね
SAO1巻ってアスナと結婚してセックルしただけで
他のイベントがろくに書かれてない
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 01:10:04.42 ID:aOjVrozB
- >>67
荒らし?何故俺が荒らしなんだ?
糞気持ち悪いヒロインアスナを叩いてるだけなんだが?
ヒロインかばうおまえこそスレチの荒らしだろ
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 01:24:39.07 ID:8KgeFyXZ
- >>64 >>68
66>が言いたいのは
「おめーは>>3読んで出直せ」
ってこったな
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 02:17:50.65 ID:2pudEiFt
- >>74
厨だの何だの言うだけで、描写を書かなきゃ荒れるだけだが
ついでに言えば、一言も庇ってない
さっさと描写を書いて終わらせてくれ
>>75
>>3を読め、その言葉そっくり返す
未読だからアスナについて批判も庇いもしていない、故に該当しない
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 09:39:41.48 ID:qmQGj5Ay
- やっぱり暴力系ヒロインじゃないともうからないんだなぁ… 敗北が知りたい
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 09:42:08.26 ID:qmQGj5Ay
- >やっぱり暴力系ヒロインじゃないともうからないんだなぁ
【現実】
ジブリ>>>>>>まどマギ>>>>>>>>>>ハルヒ(笑)禁書(笑)
嘘乙wwwwwwww
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 12:49:29.91 ID:Qg7SM8yR
- 暴力ヒロイン信者って狭い現実しかみていないんだね
井の中の蛙だね
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 13:17:47.19 ID:C2FZCTDN
- 種死みたいにヒロインはもちろん作品自体も糞なのに売れるケースもあるから売上なんてあてにならんよ
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 13:22:10.13 ID:SezLT/P3
- 他人の同意を得られないからって暴れるのは止めてもらいたい
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 20:16:25.86 ID:F6bzk5Il
- ハルヒは暴君ヒロイン(※初期だけ)だけど暴力ヒロインではないような
途中からは空気ヒロインにジョブチェンジするし
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 22:17:10.82 ID:jLg3mfCA
- だから最新刊(つっても2年前だけど)でもしっかり暴君だって
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 23:25:29.92 ID:kK8Gpmv6
- ハルヒはヒドインの端緒にはなったと思うけど、
キョンに対しては暴力ふるってないから。
ただ、癇癪起こして(無意識とはいえ)閉鎖空間でジタバタするのを見るに、
世間と自分を天秤にかけようとする一世代前のキモインに近い。
勿論、スレタイ通り、このスレの管轄だけどね。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 23:49:21.88 ID:jLg3mfCA
- ハルヒはキョンというよりみくるに対する暴言の方がひどい。仮にも先輩なのに
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 00:21:47.97 ID:vgdSmNCu
- ハルヒのメインヒロインは長門だろ?(真顔)
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 01:12:34.66 ID:0hYlk3J0
- 長門はヒロインというより相棒
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 18:46:07.08 ID:NoS39DHJ
- 主人公と協力して一緒に困難に立ち向かう女性こそヒロインに相応しい
桐乃なんて京介と協力して困難に立ち向かった場面なんてどれくらいあるんだろう…
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 18:58:39.08 ID:fkJ+8QzZ
- >>88
そのタイプってメインに来ると暴力ヒドインになるヒロインじゃね?
王道ヒロインって言われるのは敵に捕まってるか後方で戦いから離れてるタイプだし
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 21:38:41.12 ID:NoS39DHJ
- >>89
そうとは限らんだろう。
確かに暴力系ヒロインで戦闘時には主人公と共闘するタイプもいるけど、
無口系ヒロインや従順系ヒロインでも主人公と一緒に戦う奴もいる
実際に読んだことがあるから確かだ
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 21:43:55.86 ID:NoS39DHJ
- あ、ちなみにどれもメインヒロインだったよ
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 22:02:43.36 ID:0hYlk3J0
- まあ、相棒型ヒロインは王道ヒロインではないってのは確かだな
昔だと、故郷で主人公の帰りを待つヒロインか怪しいキャラ(出番は最後だけ)にかっさらわれるケースもあったし
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 23:10:38.45 ID:y09cpNqP
- 相棒タイプのヒロインだと普段からゴールイン後みたいな雰囲気を出しているから
最終的にくっつかないケースも多々あるけど、大抵セットに付いてくる
囚われの姫的ポジションと主人公がくっつかれると大抵荒れるんだよな
なんであんだけボコボコになっても付いてきた嫁ポジの相棒ヒロインを捨ててまで
捕まってばかりで活躍のろくすっぽない女にNTRれにゃならんのだ?ってね
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 23:11:56.30 ID:5bFqKHmY
- 昔はヒロインとは敵にさらわれてレイプされる人のことでしたよね 青鹿先生とか
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 01:34:27.73 ID:9fN+Npmo
- 相棒ヒロインはツンデレ型以外初期からある程度デレちゃうから、最初からカップリング固定されるとまずい今の風潮だとメインではほとんど出てこないんじゃない?
ツンデレ型はヒドインになりやすいから出てくると危険だし
クール型にしてもルリを意識したのか毒を吐くヒロインが多いから暴言ヒドインになる危険性が高い
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 10:15:56.50 ID:+EZFyqQ2
- >最初からカップリング固定されるとまずい今の風潮
これがヒドイン発生の原因の一つかな。
ヒロイン同士の修羅場も、あるとしたら終盤だから、
ヒロイン同士が衝突する代わりに、主人公が殴られる。
カップリング固定でもヒドインがいたような気がするけど、
まああれはヒドインでも最底辺ですし。
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 12:51:52.04 ID:cqsevOPd
- 直接ルリを意識してる奴はさすがにもういないと思うぞ
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 13:48:00.99 ID:Suy6Bguu
- >>88
俺の思いつく限りでは黒猫に振られた直後温泉街に探しに行こうと慰めた所くらいかな?
マジでそれくらいしか見せ場がない
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 21:09:53.19 ID:9fNk19mI
- 全く同意
あと一つ強いて言うなら京介に冷蔵庫買ってやったぐらい?w
他は終わってる
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 21:20:54.68 ID:XueH9EDN
- なんつーか、「オタク趣味の親バレ/友バレ」「自作小説が話題になったと思ったらサイト
乗っ取られた」「留学先で世界の壁に当たってヘタレた」みたいに、前半ではストーリーが
始まるきっかけを作る存在だったような<桐乃
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 22:40:42.66 ID:5Z5MBcR0
- 姫型ヒロイン = ピーチ姫・ローラ姫
相棒型ヒロイン= ADA 雪風
という違い。ま、ぶっちゃけ相棒型はヒロインが主目的にならないからね、ただの手段
全ての戦いが終わってカタルシスが全盛、そばに居てしっくりくるのが相棒で後味すっきり
その後の展開も想像しやすくてしっくりくる、と長期戦略に向く
シャナとルイズの相棒型に見える違いも面白いが
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 23:55:51.30 ID:GXGQyUPh
- ピーチ姫は主役張ったりクッパより強かったりするし相棒型にもなりがち
ローラ姫は他にヒロインに該当するキャラがいないから論争が起きないが
明らかに他のヒロインの方が魅力的なのに姫ポジでろくすっぽ出番ないくせに
主人公が一目惚れしたせいで相棒ヒロインが報われなくて腹立つってのが
女オタで多かったりするなオスカル様系のイケメンヒロインってあいつら大好物だもんな
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 00:24:17.22 ID:ec5BS8PG
- 主人公の献身を受けるばかりの姫型ヒロインのような立場なのに、主人公と協力関係にある
相棒型だからこそ許されるような(場合もある)横柄な態度を一貫して崩さなかったな、桐乃。
ピーチ姫が命がけで救出に来たマリオを、見下して罵詈雑言を浴びせて暴行を加えたら
それはもう姫型ヒロインとして成立しない
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 00:25:14.67 ID:ec5BS8PG
- それでも物語前半くらいまでは何とか(桐乃個人はともかく)作品を許せる人が多かったのは
作中で何度も京介が言っていたことだけど、桐乃があくまで「妹」だったから
「妹ならしょうがない」。いや、個人的には全然しょうがなくないんだけどね
それが最後の最後で、実は「愛する女」でしたなんて立場に持ってこられたから
徹頭徹尾、自分では何の努力もせずに欲しい物を全部手に入れて、そのために献身する相手を
口汚くののしって暴行を加えるばかりのイビツな何かになってしまった
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 00:46:35.54 ID:GM4roN9O
- >>102
それまんまの作品が知ってるけど
ああいう構成じゃ相棒型のがどうしても目立つんだよなあ……
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 01:31:10.85 ID:Lil5Btiz
- 相棒型は日常パートで主人公の横にいると違和感
事件解決後は主人公とヒロインが仲良くしてるところを微笑ましげに見てるイメージがある
バトルものとかで終盤に主人公に恋慕したりすると死亡フラグか土壇場裏切りフラグの匂いがすごい
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 09:06:04.12 ID:wseZc2ze
- >>103
俺の思っていたことを代弁してもらった気分だ
姫型ヒロインと相棒型ヒロインのそれぞれにありがちな悪いところを併せ持つのか桐乃
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:26:45.52 ID:kY83zXOR
- なんだなんだ?ここはわき役信者の嫉妬スレかよw
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:28:41.26 ID:pn/M5NI+
- いいえ脇役に人気で負けちゃうヒドインの信者が嫉妬で突撃してくるスレです
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:32:42.35 ID:kY83zXOR
- ああ、糞猫と糞猫厨のことかw
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:33:35.26 ID:NfurnaGQ
- 俺妹に関しては黒猫もだいぶ酷いよなw
つか黒猫の方がだいぶ酷い
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:41:09.28 ID:DPZbx9C6
- 俺妹って>>107みたいなバカ釣ってプロレスやらされてるだけだろ?
まあ、桐乃の対抗馬として黒猫とかどうよって思うけどな
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:42:29.03 ID:1b2EFBBq
- 相変わらず俺妹厨は酷いな
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:43:40.55 ID:NfurnaGQ
- 桐乃はどっちかっていうとムカつくヒロインだけど気持ち悪いとかうっとおしいとか言うと当てはまるのは黒猫だよな
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:55:25.20 ID:pn/M5NI+
- 両方まとめてゴミなのにゴミ同士が互いを踏んづけてアイツよりマシだ!って言うんだよな
せめて沙織や 麻奈美辺りを天秤に乗せるなら話は分かるんだが
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 12:57:59.38 ID:EypGS3cL
- >>115
今更誤魔化しても遅くね?wwww
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:01:13.68 ID:pn/M5NI+
- 誤魔化すって何を?
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:02:24.00 ID:mYeFTNnB
- >>117
うわぁぁ、マジでばれてないと思ってるんだ…
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:02:59.96 ID:1b2EFBBq
- これだから俺妹厨は糞なんだよてん
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:04:48.80 ID:oZ/h9sCb
- 悪いが煽りあいなら他所でやってくれ
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:07:44.41 ID:mYeFTNnB
- だな
クソ猫がいかにクソ不人気ヒロインだっていうことを語りあおうじゃあないか
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:11:07.51 ID:pn/M5NI+
- それなら俺妹本文内から語る部分の話振ろうぜ
黒猫の酷い部分抜き出してそれを語ろう
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:19:23.17 ID:1b2EFBBq
- 桐乃に対して黒猫はどっちかって言うと贔屓が酷いヒロインっ感じか?
作者が必死にかわいいかわいい言っててウザイ感じか半端なかった印象がある
それによって作品的の良さを損なうこともたたあるのである意味桐乃より害悪な存在なのかもしれんな
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:25:39.18 ID:DPZbx9C6
- 黒猫に関しては本文描写に関してもひどいぞ
こいつ自分で桐乃が嫌がるからって理由で京介振ったくせに京介からの返事から逃げていざ聞いたら泣きわめいてノートちぎって投げ捨てるゴミだし
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:30:30.30 ID:jtYlBPUY
- 贔屓で酷いっていったらラノベじゃないけど織姫がいるな
あれもあれでまた作者が必死で気持ち悪くなってるけどどうしようもないよな
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:39:09.57 ID:c0Hh8F/H
- また暴力ヒロインアンチが人気に嫉妬してるのか…
ハルヒしかり大河、美琴、桐乃、いずれの作品もこいつらがメインヒロイン張ってやってきちんと成果はだしているというのに
ラノベだけではない、コナンの蘭やらんまのあかね、ナルトのサクラこれだけの成果をだしているヒロイン達に向かって叩くとか愚の骨頂だろうに
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:40:44.74 ID:pn/M5NI+
- 作者は桐乃嫌いだけど、編集の意向で無理矢理ヒロインに据えられたんだっけ?
で、作者が本当にメイン据えたかったのが黒猫なら贔屓っぷりも納得か
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:46:15.91 ID:VEyaegXn
- 麻奈実は桐乃と黒猫を顔面が変形するまで殴っていい
桐乃は作中での最大の加害者、黒猫はメタ的な意味での最大の加害者(本来麻奈実がいたはずのポジションを変な贔屓で奪っていったうえに黒猫本人はヒドイン化)
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:47:42.38 ID:OA14vtBw
- >>127
でも〜、人気が出たのは桐乃で〜
人気がでなかったのは黒猫〜
暴力ヒロインの強さがうかがえるな
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:50:41.43 ID:kY83zXOR
- 桐乃には麻奈実より糞猫をぶん殴るべきだったな
京介のことを思ってる麻奈実より自分勝手な糞猫を
持ち上げて突き合せようとした桐乃はある意味糞ヒロインだったなw
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:55:47.01 ID:pn/M5NI+
- 本音を言えば麻奈実より京介に殴ってほしかったけどな
麻奈実みたいにガチグーパンや腹パンしろとまでは言わんが
キッツイ拳骨、ビンタくらいはしてやるべきだろ
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:57:24.21 ID:KrNp+0x2
- http://www.internationalsaimoe.com/statistics/elimination/img/Stella_bracket3.jpg
糞猫厨&糞眼鏡厨の工作
他作品ヒロインと票が割れた
あやせに負けるのは納得できる
メディアが糞、信憑性が無い
相手が悪い
ルールが悪い
天使ちゃん信者が悪い
暇人が参加するランキング、海外の桐乃ファンも忙しい
天使ちゃん信者の工作
桐乃信者はまだ本気を出していない ←New!
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 14:02:07.90 ID:FaewPiES
- >>126
だからハルヒは暴力ヒロインじゃないだろ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 14:05:50.02 ID:RHI5YfI6
- >>131
私もあそこは京介が(桐乃を)殴るべきだったと思う
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 15:43:00.95 ID:wseZc2ze
- 【マゾ豚の妄想】
129:イラストに騙された名無しさん :2013/09/16(月) 13:47:42.38 ID:OA14vtBw [sage] >>127
でも〜、人気が出たのは桐乃で〜
人気がでなかったのは黒猫〜
暴力ヒロインの強さがうかがえるな
【現実】
お待たせしました。09/10(火) 本戦1回戦 F02組 F05組 F08組 F11組 の準確定結果です。
F02組
1位 299票 わたし@人類は衰退しました
2位 153票 高坂桐乃@俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
3位 92票 牧瀬紅莉栖@劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
桐乃、一回戦敗退www 暴力ヒロインの強さ(嘲笑)
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 15:59:45.42 ID:R/2fQRrt
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 13:47:42.38 ID:OA14vtBw
>>127
でも〜、人気が出たのは桐乃で〜
人気がでなかったのは黒猫〜
【このライトノベルがすごい!2013】
■好きな女性キャラ部門
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/k/o/d/kodoku21/2012111720263607d.jpg
6位:黒猫(五更瑠璃)【俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
9位:高坂桐乃【俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/42145/
1位 黒猫 358票
2位 あやせ 247票
3位 桐乃 225票 (←メインヒロインw)
【グッズの売り上げでもサブヒロインに…!】
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11118741097.html
10位: ねんどろいど 黒猫
13位: ねんどろいど 高坂桐乃
>>129 嘘乙wwwww
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:11:04.48 ID:ii3ug6nC
- なんだ?クソ猫信者が発狂してるなか?
売れないからって見苦しいのぉ
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:14:56.29 ID:kY83zXOR
- 逆にここまで贔屓してもらってランキングで持ち上げてもらって
俺猫や猫シスのあの様は逆に素晴らしいものがあるな
俺妹も黒猫贔屓しなかったほうが売れるんじゃねーの?
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:29:19.96 ID:ii3ug6nC
- 黒猫が叩かれるだけでこの様である
ここで必死に桐乃を叩いてた奴も結局本スレで荒らしてたバカ何だろうなぁ
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:33:16.17 ID:wseZc2ze
- >>136のデータにはいっさい反論できない桐乃信者www
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:37:03.33 ID:ZxJTtNUj
- そんなしょぼいアンケートで作製側に贔屓してもらったもん見せつけたって無駄だよ
桐乃とクソ猫じゃあヒロインにした時の売れ方がまるで違うんだから
俺後とか猫シスの売り上げで勝たないと意味がない
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:39:14.75 ID:Rdl9RoCK
- 結局そんなアンケート()より本が売れることのほうが大事だからな
桐乃は暴力暴力言われてるが暴力だけでも振るわないようにすればだいぶ良くなる気がする
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:39:23.38 ID:KrNp+0x2
- 現実を直視できない人は妄想だけは立派だ
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:42:37.28 ID:kY83zXOR
- 122 :イラストに騙された名無しさん :sage :2013/09/16(月) 13:11:07.51 (p)ID:pn/M5NI+(6)
それなら俺妹本文内から語る部分の話振ろうぜ
黒猫の酷い部分抜き出してそれを語ろう
↓
140 :イラストに騙された名無しさん :sage :2013/09/16(月) 17:33:16.17 (p)ID:wseZc2ze(3)
>>136のデータにはいっさい反論できない桐乃信者www
本文内で黒猫のひどさを語られてしまって論破されたらこの様であるw
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:44:01.52 ID:IqT2BRZ0
- クソ猫叩いただけでこの様とは…
本当にクソ猫信者だらけのスレだったんだなと…
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:47:15.59 ID:Rdl9RoCK
- これだから俺妹は糞なんだよ
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:49:59.74 ID:IqT2BRZ0
- 人気が出る要素を含んだ美琴をしっかり贔屓➡売り上げが伸び長期コンテンツとなった禁書電磁砲
人気がでるキャラを押さえつけ不人気キャラを持ち上げた結果人気が下がり終わってしまったコンテンツとなった俺妹
三木が悪いよね
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:51:38.50 ID:DPZbx9C6
- >>140
本編でキャラの悪いところを語るんじゃなかったのか?wああ、ただ暴力暴力叫ぶしかないのかw
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:53:47.93 ID:wseZc2ze
- 【高坂桐乃DQN行動集】
普段から兄を見下し、キモイウザイと暴言ばかり。そのくせ、いざというときだけ兄を利用する。
それでも献身してくれる兄に1ミリたりとも優しくしてあげない。当然、ねぎらいの言葉もかけない。
桐乃の事を思って説教してくれているお父さんを灰皿で撲殺しようとする
友達にオタクという事がバレかけた時、自分のオタク友達を「知らない、あんなキモイ連中」と言って誤魔化そうとする。
上の誤魔化しも無駄に終わり、結果オタクがバレてその友達に絶交され、兄貴のキンタマを蹴り飛ばし物を投げつけ八つ当たり。
貯金が500万ある超売れっ子読者モデルにも関わらず、買い物の際には兄の財布をカツアゲ。
兄貴に「轢かれてくんね?」と無茶を要求し、拒否されると「使えねー」と罵声をあびせる。
急に小説が描きたいと言い出して、ネタの為に兄とラブホに入りたいとか言い出す。
嫌だと答えると、真冬の街角の中水を被り無理やり口実を作り、兄と一緒にラブホに入る。
兄と仲のいい近所の優しいお姉さんに嫉妬から陰湿な嫌がらせをする。
自分が父親や友人にオタバレして苦しんだとき兄に助けてもらったのに、近所の優しいお姉さんが来たときに
エ○ゲーやエ○本を兄の部屋にバラまき、兄に大恥をかかせる。
最後の相談と言いながら、兄を深夜にエ○ゲーを買いに行かせる。 (普段から兄をこき使うが、自分は兄のために何もしない)
兄を苦しめる為に、好きでもない男を偽彼氏にしたてて周囲を振り回す。揚句に最後は泣いて逃げる
兄を散々な目にあわせておきながら、兄に恋人ができると「兄貴に彼女ができるのはイヤ」などと言い出す。
言うとおりに兄が彼女と別れると、別れさせたと自慢して情報拡散させる しかも兄貴が「夜這いした」と嘘を吐いて兄の汚名を広げる。
近親相姦を止めようとする兄の幼馴染に「ねえ、どんな気持ち! 京介取られちゃって、今どんな気持ち!」と幼稚さ丸出しで愚弄する。(←New!)
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:59:11.54 ID:O2ZStFuV
- 暴力ヒロインの人気に対抗しようと必死に竿とか劣等生とか持ち上げてるが
これらの物語って主人公を中心とするバトル物であってヒロインの可愛さとかは二の次な上に存在もそんな重要じゃないんだよな
美琴は禁書はバトルものだけどレールガンとしね独立したら本編以上の人気をだしたのが現実だし…
やっぱりここのアホ共は人気に嫉妬する不人気サブヒロイン厨の見苦しい場なんだなぁ
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:59:33.26 ID:ec5BS8PG
- なんでこんなところで、桐乃が〜、いやいや黒猫が〜、なんて順位付けの話になってるんだ?
荒らしに来てる各キャラ信者の皆さんは、何を勘違いしているのか知らないが
このスレで扱われてるって時点で、そいつは鬱陶しい・気持ち悪いキャラ扱いをされているってことなんだぞ
それとも、あんたらは
「桐乃(黒猫)が鬱陶しくて気持ちの悪いヒドインなのは認める! だけど黒猫(桐乃)の方がもっと〜」
なんていう、クソ認定した上での相対的な順位付けの話をしたいのか?
他者との比較とか、ましてやスレ違い甚だしい人気比較の話じゃなく、あんたが鬱陶しい・気持ち悪いと
思うキャラのみについてそのポイントを語れよ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:02:52.39 ID:kY83zXOR
- だって糞猫を叩くだけで発狂して見苦しい反論してくるやつがいるんだから仕方ないよ
これが桐乃アンチ(黒猫厨)の正体なんだから
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:05:02.27 ID:Dx4mYZTQ
- 今日も今日とてクソ猫信者がクソ猫を守るために奮闘する毎日が続くのであった…
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:09:55.36 ID:ec5BS8PG
- >>152
つまり、「桐乃はもちろん鬱陶しくて・気持ち悪いヒドインだけど、黒猫だって同様のはず」というのがあんたの主張か
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:10:13.68 ID:R/2fQRrt
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:02:52.39 ID:kY83zXOR
だって糞猫を叩くだけで発狂して見苦しい反論してくるやつがいるんだから仕方ないよ
じゃあ、お前らも桐乃が叩かれても見苦しい反論なんてしてくるなよw
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:12:35.76 ID:R/2fQRrt
- 924 : イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 09:31:15.32 ID:RIXTlVCJ [3/3回]
>>923
物語の根幹をなして作品人気を作り上げたのは主人公とヒロインだろ?
150 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:59:11.54 ID:O2ZStFuV
暴力ヒロインの人気に対抗しようと必死に竿とか劣等生とか持ち上げてるが
これらの物語って主人公を中心とするバトル物であってヒロインの可愛さとかは二の次な上に存在もそんな重要じゃないんだよな
どっちなんだよwww
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:22:05.69 ID:wseZc2ze
- >>156
SAOは知らんが劣等生は、作者本人が新刊の後書きで「主人公とヒロインあっての物語」と断言してるのにね
>>150は無智まるだしwww
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:24:19.63 ID:Rdl9RoCK
- >>156
俺妹やハルヒなんかは根本的にヒロインがいないと物語的に話が成り立たないものであることに対して竿や劣等生に関しては主人公が中心になってバトルがメインのお話になってるって事だろ?
んで美琴はバトル物の禁書で存在価値が今一だったから外伝の主人公として独立した
その結果本編を越える人気を出したって事だろ?
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:25:25.74 ID:9KhRoPBs
- >>157
作者がそんなこと言っても実情は違うんだよw
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:27:02.42 ID:DPZbx9C6
- そもそも劣等生は単巻20万程度の雑魚
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:27:40.28 ID:Rdl9RoCK
- アスナに関しては空気だな
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:29:32.77 ID:kY83zXOR
- >>154
?鬱陶しくて気持ち悪いヒロインは糞猫だけだろ?
何言ってんの?俺も主張すら理解できない日本語力なの黒猫厨は
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:34:11.77 ID:kY83zXOR
- 本編での負けヒロインっぷりはもちろん
人気でも負けて唯一の希望は贔屓された三桁程度のアンケートにすがる
糞猫厨とその信者。そしていざ黒猫が叩れると発狂しだして論破されたら
一生懸命作ったコピペの連打でスレ荒し
どうしてこうなってしまったんだ…
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:47:42.90 ID:DPZbx9C6
- 暴力ヒロインの中で唯一このスレで空気なのが大河
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:09:06.62 ID:DOotqlET
- つーか、劣等生とSAOは暴力ヒドインじゃないだけで別タイプのヒドインだからヒドインだから売れる売れないって比較は意味なくね?
ヒドインじゃないと売れないってなら良ヒロインだけど売れてない作品を持ってこないと無意味
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:11:48.11 ID:kY83zXOR
- そうだったのか…
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:16:29.22 ID:Av9jdWGQ
- >>151
今日は休日で台風だから
馬鹿な暇人が荒らしに来ただけ
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:09:47.80 ID:YaJTXesK
- 俺妹のキャラは全部酷いから喧嘩すんなよ
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:14:21.10 ID:kY83zXOR
- その中でも一番ひどいのが黒猫だからな
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:21:54.56 ID:ec5BS8PG
- どうもスレの主旨を理解していないらしい。> ID:kY83zXOR
ここはキャラの相対評価をするところでも、読者のレッテル貼りをするところでも、人気比較をするところでもないのだが
俺妹のファンってのはこんなのしかいないのか?
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:25:04.06 ID:kY83zXOR
- じゃあ、俺妹は黒猫だけが酷い
こういえばいいのか?
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:27:07.05 ID:ec5BS8PG
- >>171
そうそう、少なくともあんたのこのスレでの主張はそれとして
それから黒猫がヒドインとする理由を本編の内容に即して列挙すると良い
それで初めてスレ違いではない、ちゃんとした話題提起になる
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:29:22.45 ID:ec5BS8PG
- あと、当然のことながら、あんたの好きなヒロインをヒドインだと評する意見があったとしても
感情的になって「他キャラのファンだろ」とか、無意味なレッテル貼りをするんじゃないぞ
あくまで本編の内容に即した否定意見を言うか、そうでなければ、あんたと違う価値観の相手なんだからちゃんとスルーしろ
それがこのスレのルールだから
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:34:47.86 ID:kY83zXOR
- とはいっても俺はもともと糞猫しか叩いてないし
感情的になって桐乃を叩き始める黒猫厨が
いるんだから荒れるのではないか
俺に指摘するのは間違っているのではないか?
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:48:58.04 ID:fwMxlyDe
- 「糞猫」だけならまだしも「糞猫厨」まで言っちゃったらそこに引っかかる人も
いるだろうよ
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:49:40.44 ID:GM4roN9O
- >>126
ここは悔しくて仕方がない馬鹿共が愚痴るスレだからしょうがない
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:51:11.95 ID:ec5BS8PG
- いや、あんたが最初にしたのは黒猫ファン叩き(その前にまずレッテル貼り)であって
このスレに即した意味での黒猫評はほとんどしていないぞ? だから冷ややかな目で見られてたんだよ
無論あんたに釣られる形で人気論争とかに参加した一部の奴らも同罪だとは思うが
ま、それはそれとして、このスレ的な意味での黒猫評を並べると良い
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:51:53.98 ID:ec5BS8PG
- 上のは>>174へのレスな
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:04:59.99 ID:CjuHtZ/A
- まーた桐豚が湧いてんのかよ
さっさと死ね
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 22:00:58.08 ID:2Ib/5vfa
- >>174
ここはキャラやキャラ厨を叩くスレじゃない
「このキャラのこういう所は難ありでひどい、受け付けない」という
ヒロインキャラのダメなところを具体的に指摘してヒドインについて語り合うスレなんだよ
黒猫をヒドインだと思うなら、原作のヒドイン描写を具体的に持ってきてくれ
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 22:30:45.59 ID:yOTvcRf/
- ID:kY83zXORが基地外桐乃厨で黒猫を心底憎んでるのはわかった
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 22:54:03.03 ID:CDmhMrMA
- >1ぐらい読め
・ここはヒロインへの文句を言うスレです。ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
・比較や格付けは不毛なので止めましょう
・みんなちがって、みんなくず
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 22:59:53.20 ID:FaewPiES
- >みんなちがって、みんなくず
って良い言葉だよなw
俺も時々好きなヒロインがこのすれで叩かれるけど、そういう時は流れが変わるまで待ってる
変に擁護とか、しない方が良いと思うよ
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 23:56:07.85 ID:QZYDrsun
- 桐乃とかて言えば最終巻で
「きりりん大勝利〜!」と地味子を煽るシーンはかなり痛かったな。
ヒドインの特徴的行動原理って暴力毒舌なんかにしても主人公を取られたくないとか、
照れ隠しみたいなとこがあったりするもんだけど、
完全に勝利確定の状態で本気で煽ってるんだからなかなかの性格屑っぷりだわ。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 00:05:22.04 ID:RN810spn
- 隠そうという前提でそれってのがかなり根性腐ってる所だな
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 00:15:37.19 ID:YfZalb3W
- 万人に好かれるより10人に1人ウケた方がいいのさ
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 00:30:46.90 ID:1295zN+s
- >>184
桐乃が性悪なのは最初からだから仕方ないだろ。
話が終わっても成長が無い点では新しいヒドインかもしれんなw
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 00:40:07.29 ID:sKjkVePX
- >>186
その好かれた1人が残りの9人に平然と喧嘩売りまくるから困るんだよ
オマケに大概はキャラを盾にして暴れたいだけの間接的ナルシストときたもんだ
更に嫌儲でオカネハライタクナイ教の狂信者でもあるぞ
本来なら金払ってでも撲滅しとくべき連中を敢えてマッチポンプとして踊らせようとしたが
始まりから終わりまで延々と火付けしか脳が無いから消化が追いつけないことに気付かず
アメドラばりに後は野となれ山となれ状態の焼け野原しか残せなくなったのが今のラノベ業界
狂犬をコントロールなんて無能が出来るはずがない、無能編集は一緒に保健所に行ったらいいのにね
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:23:29.07 ID:3ZxuI7Uw
- 生理的に聖母系が受け付けないんだが
それはここじゃ駄目なのかね?
スレタイには準拠してるんだが
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:27:32.56 ID:j6D9YvJQ
- 乃木坂春香の名前が挙がることが以前はあった。あれは聖母というか過度の従順系かな?
ただ、「乃木坂タイプ」としてテンプレ化しようという人がいて、乃木坂を特に嫌っていない層から反発を買っていた
いずれにせよ、変に一般化しようとせず、自分自身にとって受け付けないというなら名前を挙げても問題ないんじゃないか?
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:32:08.32 ID:R4uknVyU
- きっちり自己分析して書き込めればいいと思うよ
ただ単に「聖母だから気持ち悪い」だけじゃアレだけど
「怒るべきシーンでも怒ろうとしない、優しさを履き違えてる」とか
「一見優しさに見えるけど、そいつを許す事で他キャラの想いが踏みにじられてる」とか
そういうのを本文の描写も交えて言ってくれれば話も膨らむ
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 02:21:21.60 ID:+kShbYCX
- なるほど
ちょっとまとめてくる
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 02:46:20.95 ID:mgXTVd/e
- みんなかわいいからそれで十分なんだよ!
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 02:56:40.91 ID:YfZalb3W
- 男が絡むとこうなるんだな
暴力とか主体性の無さとか男に対するものだし
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 06:37:08.51 ID:pxsL5QOv
- >>189
非暴力系といっても、従順かどうかとなるとまた別だしなぁ。
暴力とは縁がないけど、全然従順じゃないのもいるし。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 12:28:57.78 ID:FbZ4Sc6u
- 〜君のためなんだから、と言って非道な仕打ちを他者にするとか、
狂ったような主人公崇拝とかは、気持ち悪いヒロインに当たるかも。
そういえば、「あの女の臭いがぷんぷんするよ!」っていうキモウト型ヒロインはあんまり見ないね。
いや、見ない方がいいんだけども。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 13:13:33.01 ID:ldncW8r4
- それ妹専用のネタなのか?
古いのだと電撃のAstralに出てた妹がそんなんだったが、ネタだけなら姉キャラでもそんな奴いた気が……
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 13:26:47.10 ID:go9sirAI
- 一時期妹に多かっただけで攻撃的なヤンデレキャラはだいたいそんなかんじじゃね?
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 13:45:55.59 ID:bYEJQ8f0
- >>175
あ、もしかしてクソ猫厨さんでしたか?
いやー12巻で完全玉砕して残念だったねー
でもまあ、あんな自己中クソヒロインはあんな対応で十分だろ
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:12:24.12 ID:R4uknVyU
- 恋人関係でもないのに独占欲が強すぎるヒロインはなぁ・・・
まぁ主人公が鈍感と言う名の池沼という事もあるけどさ
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:20:06.72 ID:j6D9YvJQ
- せっかく>>170辺りからまともな会話もできる人間かと思われていたのに、結局こいつはスレの主旨を理解できない文盲のキャラ厨だったか
ていうか、マジでここは俺妹関連スレではないので、そこでのみ許されてるらしい?キャラ厨闘争のノリ?を持ち込むのはやめにしないか?
関連スレと違って、ここにいる住人は俺妹のファンでjはなかったり、思い入れもない人が多いのだから、そんな姿ばかり見せられると
桐乃厨(同レベルの対応をしている黒猫厨や麻奈実厨も)はみんな、場所柄も弁えられない馬鹿しかいないと思われてしまうぞ
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:23:47.61 ID:0vmQrqLo
- と、冷静を気取ってファビョっている黒猫厨でしたとさ。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:29:55.03 ID:dajzzllm
- このスレは俺達俺妹派が占拠させてもらうんでよろしく
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:30:19.21 ID:j6D9YvJQ
- ダメか・・・、これが俺妹ファンと桐乃厨って奴か。すげえな
待ってた人もいるだろうに、結局最後まで黒猫のヒドインポイントも挙げなかったし
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:37:30.27 ID:0vmQrqLo
- >>123あたりに書かれてるじゃん
ちゃんとスレくらい読めよw
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:41:10.27 ID:sXueM1CO
- 黒猫ってあれだろ?
特に桐乃になにもいいことしてあげてないのに
京介が好きだから桐乃が我慢してでも応援してやったのに
裏切りだして京介振って京介の心ボロボロにしてた。
恩を仇で返す糞野郎
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:50:48.90 ID:1MR95iSt
- 昨日いっぱい相手をして貰えたから嬉しくなって今日もやって来ちゃったんだね
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:52:46.33 ID:0vmQrqLo
- 論破されたから煽るしかなくなったんだろうよ
少しは多めに見てやれって
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:54:22.15 ID:j6D9YvJQ
- >>205
作中の内容・描写から持ってこいって散々言われてるだろ。ホント理解してないなあ
贔屓云々なんてのは、人気議論同様、キャラ厨以外にはどうでもいいんだわ、マジで
それで出来上がったキャラがどんな代物という話が問題で
>>206は割とマシ
ぶっちゃけ黒猫の行動は気持ち悪いとか以前に、意味不明だったわ
作者云々の話を持ち出すんじゃないが、それこそ物語の着地点が先に決められていて
強引にそこに持ってこさせるのが第一で、キャラとしての中身なんて存在しないかのような印象
なぜそういう行動を取ったのか一応説明らしきものをしているけど、全く説得力がない不気味な存在
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:57:30.28 ID:q5AedYSL
- 罵倒や戯れ言や嫌みに関しては黒猫のほうが突出しているだろ
これが好きな人に対しての台詞かよって思うわ
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 15:01:03.26 ID:j6D9YvJQ
- >>210
これも散々言われてるけど、誰と比べてるのか知らんけど比較はこのスレの主旨ではないので黒猫の罵倒台詞を挙げるべき
黒猫よりマシだからという理由で、他のキャラの罵詈雑言が許されるわけじゃないんだから
というか、なんで俺妹厨って何百回言われてもここで比較論争したがるの?
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 15:02:50.42 ID:Eei6Y34G
- 黒猫に関しての別れてからの奇行がマジキチレベルに達してるからな
桐乃が嫌がるから()とか言って自分から振っていったくせに
その桐乃に内緒で京介の一人暮らしの部屋に勝手に乗り込んで
先に部屋にいたあやせに対して喧嘩売ってるからな
もう救いようねーよこのクズ
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 15:03:59.42 ID:dajzzllm
- >>211
お前サブ厨だろ?
きめえんだよ
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 15:04:37.94 ID:1MR95iSt
- 本スレだと煙たがられるとかじゃないの?
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 15:06:55.07 ID:Ydpl02uw
- >>211
本文中にいっぱいあるだろ
なんでいちいちおまえに説明せにゃならんのだ
流石に本文読めとしか言いようがない
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 15:27:49.78 ID:R4uknVyU
- それを上げてほしいんだよな
アニメしか見てないのに突っ込んでくる奴が多いもんで
俺妹はアニメじゃシーンカット多いし、地の文でかなり印象が違うから
アニメしか見てない奴は語らせるとすぐ化けの皮が剥がれる
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 15:34:14.35 ID:yOqmoZTO
- 対立もステマだったのが判明した今になっては
そんなの俺妹スレでやれよ
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:31:48.27 ID:ip4Hfm12
- 自己主張すればするほど桐乃が叩かれるのにまだ気付かないのかねえ?
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:52:46.58 ID:JIwOqoNp
- >>218
もはやクソ猫厨丸出しだなw
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:02:21.70 ID:dm6qxwxE
- >>184
勝利確定どころか桐乃本人は敗北確定だと思ってたぞ
ちゃんと読んで叩こうぜ
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:45:12.30 ID:TNj77Z6c
- ちゃんと読んだらクソ猫が糞だってバレるから読むわけないだろ
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 18:37:48.20 ID:aqy4wJ5X
- 桐乃は黒猫とか比較にならんほど酷いからこのスレに上がってんのに
必死に黒猫をヒドインにしょうと頑張る桐乃厨マジ哀れ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 18:38:00.50 ID:go9sirAI
- こいつ桐乃厨を装った嵐じゃねーの?
少し前のかなめ厨(と呼ばれてたやつ)もそうだったけど、わざと叩かれるために無茶苦茶な擁護をしてるように見える
というか同一人物かもしれん
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 18:51:56.29 ID:FbZ4Sc6u
- どこかの工作員か何かだろ。(適当)
NG登録してさしあげろ。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 19:27:38.57 ID:HXsOEh+Z
- 同じこと連呼してるだけの雑な荒らしにいつまで付き合ってんの
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 19:53:06.23 ID:AcSGJVpV
- とりあえず、桐乃信者が桐乃本人に劣らないほどのキチガイだということが分かった
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:13:10.06 ID:VHfBY23P
- こういうやつは信者扱いすると逆に喜々として荒らしに来るからただの荒らし扱いでいいぞ
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:39:24.44 ID:bGmP35WJ
- 由比ヶ浜
恋愛脳ビッチうぜぇ
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:57:56.23 ID:Eei6Y34G
- クソ猫信者と桐乃信者が喧嘩してるだけだろ?
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:03:40.45 ID:H0cDbfia
- >>222
クソ猫がここで挙げられ始めたからって八つ当たりするなよ、
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:05:29.58 ID:YfZalb3W
- ダブルヒロイン、ハーレムという構造そのものが欠陥を抱えている
どこに着地しようがもやもやは残る
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:05:29.61 ID:QlOlIE3N
- ここ黒猫信者大杉だろw
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:07:00.62 ID:R4uknVyU
- 最終的に複数のヒロイン全員嫁にするラノベとかない?
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:09:21.98 ID:q5AedYSL
- とりあえず黒猫叩く度につっかかって来たり文句言ってきたりするやつは黒猫厨で確定だろうな
ここでキャラ擁護ってそのキャラ厨としか言いようがない
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:14:13.72 ID:0vmQrqLo
- >>232
糞猫信者はどうしても糞猫が暴言キャラとして認定されてるのを許せないでいる
みたいだからな。
こいつだって散々助けてやった京介に対して
うるさいわね黙ってちょうだいとか
セクハラしてねーのにセクハラ先輩とか言って散々京介のこといたぶってた
ことは事実なのにな
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:14:59.11 ID:b6NdrKJC
- 渡瀬草一郎の空鐘がダブルヒロイン両方嫁にしてる
榊一郎のイコノクラストも全員ではないが複数となあなあエンド
俺が読んだだけでパッと2作品
マイナー含めればもっとあると思うが
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:19:09.42 ID:R4uknVyU
- なあなあはあんま好きじゃないから
空ノ鐘の響く惑星というのを買ってみるかな
ISとかもなあなあで終わりそうなんだよなぁ・・・
それ以前にちゃんと最後まで作者が書き切れるか心配だが
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:21:35.16 ID:FNgztAWQ
- ヒドインじゃないけどハーレムラノべとかでヒロイン、サブヒロインが複数いる状態で
どう考えても勝ち目がない、これ以上主人公好きな奴増やしてもしょうがないのに
いわゆる「ハーレムものだしこいつも好きにならせとけ」という製作者側のご都合主義で
理由もなく勝手に主人公のことを好きになる女性キャラ。最早気色悪い以外ない。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:25:13.20 ID:QlOlIE3N
- >>238
俺妹のことかw
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:40:47.39 ID:j6D9YvJQ
- 人気がどうとかいう話題に乗っかった馬鹿が、黒猫の方が人気あるとか言ってたのを除いて
黒猫を擁護する書き込みなんて一つも存在しないのだが、本当にすげえな桐乃厨・俺妹厨のノリは
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:49:27.43 ID:j6D9YvJQ
- >>231
そもそも展開にもやもやが残ることと、それぞれのキャラが鬱陶しい・気持ち悪いこととは関係なくね?
例えばダブルヒロイン双方が魅力的で、だからこそどっちかが切り捨てられてもやもやする話があったとしたら
作品としての成功・失敗はともかく、キャラはめでたくこのスレの対象外になるんじゃないか
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:51:04.40 ID:YfZalb3W
- 端役まで唐突に主人公に好意を抱くとかいらんやろ
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 23:11:19.46 ID:Fvwi8oYM
- 具体例を挙げろよ
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 23:22:18.26 ID:b6NdrKJC
- 禁書の五和とか食蜂とかかな?
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 23:44:06.83 ID:HFnNsCMA
- それこそ、俺妹の加奈子なんかそのクチじゃないかな
沙織はゲームでのルートはあったけど、本編ではそっち方向にはいかなかったような
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 01:01:26.28 ID:IeV4LUK9
- >>240
ならいちいち突っかかるなよw
言わせておけばいいだろ?
変に文句つけるから擁護してるっておもわれてんだろ?
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 01:04:04.87 ID:IeV4LUK9
- >>245
あやせに関してもちょっとつけたした感があるな
黒猫に関しては言わずもがな
本来は桐乃と麻奈実で一騎打ちで良かったはずなんだよ。俺妹の物語の展開で言えば
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 01:23:55.28 ID:dRfJJliz
- >>246
荒らしや馬鹿の相手を真面目にしても、付け上がるだけだという見本みたいな流れを見せてもらったな
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 01:25:57.97 ID:5rJfC27e
- もうこのスレは俺妹スレの植民地となったのにまだガタガタ言ってる奴がいるのか
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 01:40:43.59 ID:38nYOcEl
- 荒らしやバカって言うか普通にレスしてるだけじゃね?
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 02:00:35.26 ID:mSqEb7+9
- >>248
別に黒猫叩いてる奴は荒らしでもなんでもないしここは叩くスレでそれに文句言うおまえが黒猫厨って言われても仕方ねーわ
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 04:10:19.05 ID:sbNIAmov
- >>248
確かアニメ板だかの糞コテがよくやってるファンネルの可能性が高いと思う
狂信者か狂アンチを装って荒らし、スレ住人がスルーを始めると「反応するスレ住人」を装って自作自演で喧嘩をし始めるってやつ
そいつは偽物語すらまともに読めないのを馬鹿にされてとにかくラノベを叩くためならなんでもしていたが
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 04:51:29.52 ID:3Ijib5uY
- まだやってたの?
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 05:07:59.63 ID:vu58BODJ
- 黒猫叩かれてムキになってる奴はなんなんだ?
黒猫厨なの?バカなの?
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 05:52:15.09 ID:OshYVLlX
- みんなちがって、みんなくず
良い言葉だ
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 06:46:24.70 ID:5FnrzFI3
- 桐乃も黒猫もどっちも屑ってだけだわな
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 06:55:58.63 ID:SgN4xMar
- 俺妹厨はクズだな
203:イラストに騙された名無しさん :2013/09/17(火) 14:29:55.03 ID:dajzzllm [sage]
このスレは俺達俺妹派が占拠させてもらうんでよろしく
249:イラストに騙された名無しさん :2013/09/18(水) 01:25:57.97 ID:5rJfC27e [sage]
もうこのスレは俺妹スレの植民地となったのにまだガタガタ言ってる奴がいるのか
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 08:46:28.15 ID:vO68dFY9
- 確かにそうだ
だがスレ違いだ
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 09:20:33.23 ID:iLN/V5J7
- うっとおしい、気持ち悪いヒロインと言うと暴力系ヒロインは当てはまらない気がする
気持ち悪いわけではないからな
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 09:31:54.10 ID:vAqFPFo+
- 鬱陶しくはあるぞ わずらわしさMAX
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 10:18:10.59 ID:IRB+g+wi
- >>220
俺が言っている麻奈実を煽っているところは
今どんな気持ち?京介取られちゃってどんな気持ち?
ってとこで敗北確定だとは思ってないだろ?
あんな地味なキャラに追い打ちをかます
桐乃と言うキャラは最後まで暴言ヒドインだったって話さ
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 10:23:28.29 ID:GRbBCrrf
- うっとおしさで1番酷いのはクソ猫だな
8巻以降のあいつの言動はあまりあるものがある
自分から振っといて何様のつもりだと…
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 10:31:12.18 ID:IRB+g+wi
- 桐乃、黒猫の信者、アンチの一人二役芝居で荒らしてるみたいだが、
桐乃にしかり、黒猫にしかり、俺妹のキャラってなんで主人公に土下座させたがるんかね?
現実世界に例えるとカナリドン引きなんだが…
ラノベの読者って感情移入して主人公のように土下座させられて作品を評価するのだとしたらドMの集まりだよな。
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:28:16.08 ID:NBd264CV
- 桐乃があやせにオタクと思われたくなくて黒猫とバジーナをを他人のふりをするとこ。
リアルで同じ目にあったことがあるから見るに耐えなかったwww
あれはやられたほうはホントトラウマもんだぞww
人を傷付けて詫びをいれないのもヒドインの典型的特徴だな、
さすかにリアルで他人のフリした友人は謝ってきたよw
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:33:31.86 ID:Hapdp1//
- >>262
一番回りから恩恵を受けているのは黒猫で間違いないが
こいつから何かしたってことは皆無なんだよな…
むしろ親切を仇で返してるって感じで見てられないレベルだわ
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:36:32.78 ID:GRbBCrrf
- >>265
桐乃はまだ作中で成長してるからまだマシだけどな
こいつだけは全く成長が見えない
相変わらず自己中だし結局最後に振られて泣きわめいて終わり
そしてまだ友達として付き合い続けるとか
話にならんわ
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:37:39.34 ID:z0wumWxx
- >>263
異端を見て全体と思い込むアンチスレ特有の病気にかかりそうになってるから注意したほうがいいぞ
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:38:48.03 ID:iLN/V5J7
- そう考えると>>264みたいな扱いされても仕方ないんじゃないのか?
まあ、あれか?クズ扱いされても友達いないからひっついていくしかないっていう
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:49:35.64 ID:easw/V03
- ↑こいつひとりで何やってんの…?
いい加減スレの趣旨を理解しとけ
比較はスレチだぞ?
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:49:45.12 ID:vAqFPFo+
- 黒猫が酷いのに異論はないが桐乃って成長したっけ?
本当ごく稀に良い事したりデレの波があるだけで成長したって感じしないんだけど
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:03:32.49 ID:NBd264CV
- 黒猫もワガママな奴だったよな。
運命の記述だかなんだか知らないけどさ。
自己を中心に世界が回っていると思っているんだろうな。
かなりイタイ
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:09:45.46 ID:VPXgNuSv
- >>270
たいして成長してないだろ。もちろん黒猫もたいして成長してない。
成長しようとしないヒドイン達が主人公を罵り痛めつけるラノベ。
売れるわけだわw
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:10:12.15 ID:QJUXzxtH
- 運命の記述がどうこうってのはピンドラのヒロインの片割れを思い出すな
あちらは徹頭徹尾痛い子扱いされて好きな教師に相手にされず、主人公たちからも可愛いとすら言われたことがなかったが
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:12:52.97 ID:IRB+g+wi
- >>273
あ〜 居たねw 林檎ちゃんだっけ?
ひとんちの軒下に侵入したりしてたよなw
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:14:37.57 ID:Yub27NN3
- 桐乃の鬱陶しい、気持ち悪いところ
重度をこえたオタク趣味、中学生でエロゲータワー
大抵上から目線で人をこき使い、視線や言葉で蔑む
キレやすく気に入らないことがあると暴力の短絡思考に走りがち
知られてまずいことを隠すために、友人を知らないよあんな奴と隠蔽する思考
重度のブラコンを自覚しても世間とズレてると思おうと改めず、とにかく成長が見られない
黒猫の鬱陶しい、気持ち悪いところ
痛い厨二病、コスチュームまで自作し平然と外で着る
恋愛するととにかく重い、ノートに実現するかわからん妄想書き綴る
彼氏と実妹の互いへの愛情うんたらで唐突に別れて行方まで眩ます
好きな男が実妹とヤっても構わないという常人で考えられない思考回路
理想の妄想が実現せず振られると、人目も憚らず大泣きし、さらに呪いとやらを行う
とくに目立つヒロインがこれだから、作品荒れるわけだよ
いじましい乙女心故の行動として相殺してきたけど、最終巻で無理が出てきた
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:20:57.87 ID:IRB+g+wi
- 俺妹という作品は凄いよな
桐乃→暴言暴力ワガママ
黒猫→暴言電波ワガママ
あやせ→暴言暴力ヤンデレ
麻奈実→腹黒暴力
加奈子→暴言ワガママ
櫻井→………
バジーナ→ヲタク
フルラインナップじゃないか。
京介は狂い屋としか思えん
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:26:53.84 ID:68DcA3+r
- 土下座はどっちかっていうと強制されてるでなく京介のほうが自発的にやってる感が
とりあえず叫ぶ、とりあえず土下座みたいな感じ
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:30:34.28 ID:m5cTdO26
- 俺妹アンチスレだな
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:37:48.69 ID:Wg7yuyaV
- 自分で他のヒロインの話題を出せばいい
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:59:07.27 ID:5rJfC27e
- >>270
成長してただろサブ厨
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 13:00:16.16 ID:5rJfC27e
- >>278
実質クソ猫アンチスレな?
俺妹アンチではねえよ
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 13:02:43.16 ID:mi/Y6KCt
- 俺妹って作品自体が基地外の巣窟だってのがよくわかった
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 13:21:53.27 ID:IRB+g+wi
- あ〜 うるせえ
NGしてもID変えてくるし、ほんとめんどくせえ
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 13:24:47.78 ID:Yub27NN3
- 俺妹ファンは総じてヤバい手合い多そうだが
>>280こういうの見ると、桐乃のファンが突出してるのは確かっぽいな
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 13:29:30.88 ID:NBd264CV
- 対立煽りはスルーで
桐乃も黒猫もどちらも鬱陶しくて気持ち悪い。
みんなちがって、みんなくず
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 13:42:30.16 ID:3xkIY2pr
- >>261
時間軸考えろよ
約束が明かされたのは最後だが、約束したのはクリスマスだぞ
敗北を意識から外すことはありえるが、勝利確定だと思うことはありえない
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 13:42:32.05 ID:IRB+g+wi
- >>284
キモさが同じなのは認めるけど一緒にしないでw
桐乃ファンというより>>280だけが突出した基地なだけ
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 13:45:19.43 ID:QJUXzxtH
- どう見ても叩かれ目的のなりすましにしか見えないのに流れ無視して俺妹ファンは〜といきなりファン叩きの流れに持っていこうとする・・・あっ(察し)
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 14:04:28.16 ID:IRB+g+wi
- >>286
???
桐乃が地味子を煽ったシーンって
2人で恋人になったことを告げに行ったタイミングだろ?
明らかにきりりん大勝利〜! 地味子から京介を奪還できたって心境下で煽っている解釈で間違いないだろ?
仮にお前の言っている話が真ならば
桐乃は京介の大切な幼馴染を京介が自分を選ぶかわからない状況下で口汚く罵ったってこと?
それはそれで相当性悪で気持ち悪いな
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 14:35:11.66 ID:Yub27NN3
- 個人的に、ヒロインが気持ち悪いまんま完結してしまった事の、戦犯は沙織バジーナ
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 14:44:22.53 ID:3xkIY2pr
- >>289
挑発が目的なら言葉が真実とは限らない
桐乃は約束をバラそうとしたし、今から別れる予定だから奪還なんて一時的なものでしかない
約束の内容を知ってから読みなおすとあれは痛々しい最後の悪あがきに見える
もしかして勝利の定義が食い違ってる?
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 14:59:05.73 ID:vAqFPFo+
- 沙織戦犯言われる程の事ってあったっけ?
ヒロインがどうしようもないまま終わった一番の戦犯誰かつったら
向上心と反省の無いヒロイン本人除外すれば京介になちまうんじゃねぇの
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:15:54.74 ID:IRB+g+wi
- >>291
なんとなく言いたい事はわかった。
ただ読み方が違うので同意はできん。俺はそこまで好意的に読めなかった。
ただ、それが真であるとして、
同じように振られる麻奈実に気遣いせずに口汚く罵った桐乃が成長していないのは事実だ。
あくまでも自分と京介の世界しか考えない自己中心的なヒドイン。
しかし、その意見を聞いて追い打ちというのは考えなおす。
桐乃も数あるヒドインと同じように、主人公を取られたくない行動原理から煽ったという判断にするわ。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:22:11.85 ID:Hapdp1//
- >>284
よお黒猫厨w
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:23:04.18 ID:Hapdp1//
- >>292
沙織って終始空気というかはぶられてたというか
なんかいる必要ない存在だったとしか言いようがない
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:24:15.85 ID:iLN/V5J7
- >>287
つか工作臭くね?
荒らしだろ?
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:26:33.70 ID:m5cTdO26
- とりあえず黒猫厨は必死なんだなって思ったわ
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:30:28.16 ID:CKiZnIe/
- >>280
最終的に桐乃は暴力が減ったって書かれてるから成長はしてるだろ
全く成長してないのはクソ猫だけだと思うんだけどなぁ
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:36:00.72 ID:m5cTdO26
- あまり騒ぐとまた、厨が八つ当たりしてくるぞ
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:38:03.10 ID:Yub27NN3
- >>294
むやみやたらに誰かの厨認定するなっての
沙織がいる必要ない、毒にも薬にもならないキャラだったのは同意だけど
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:42:21.60 ID:o2V3A8WM
- >>272
>成長しようとしないヒドイン達が主人公を罵り痛めつけるラノベ
ホント、これ。
ラノベ読者って、男主人公が女のワガママに痛めつけられる話が大好きなんだな
「ラノベのエロゲ化」って言葉、俺妹とかではとくに良く言われてるけど、どうせエロゲ化するんなら、
ある種のエロゲみたいに男主人公がウハウハな想いをするラノベがあってもいいんじゃないかと思わないでもない
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:44:56.00 ID:xel6Lp5u
- >>301
実際俺妹はそうしようとしてたんじゃねーのか?
ただそうすると京介がクズ化してたってだけだし
実際京介なんて黒猫とかただのセフレ程度にしか思ってないだろ
それでもついて行こうとする黒猫もマジキチだけどな
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:49:47.97 ID:o2V3A8WM
- 男が女のワガママに振り回され暴力振るわれたり
両親も兄を差別したり(妹はクーラー付きの広い部屋で兄はクーラーなしの狭い部屋)
とかく男性を貶める描写が多い一方で、
>>238みたいに、でてくる美少女はみんな主人公を愛して(笑)いるとか、男主人公にとってやたら都合のよすぎる描写もある
いったい制作陣は何をやりたいんだか…
…ヒドイン関係ないな、ごめん
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:51:37.53 ID:o2V3A8WM
- >>302
妹にこき使われて暴言暴力はかれまくる男主人公が「ウハウハ」とは言えないだろ…
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:59:09.80 ID:SgN4xMar
- >>303
主人公を有り得ないくらいにもてさせる埋め合わせに、主人公を理不尽な目にあわせればバランス(笑)がとれると考えてるんじゃね?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:59:38.14 ID:vAqFPFo+
- >>301 エロゲはまぁ道中アレでも何だかんだで想いの証明みたいな形でセクロスするのと
ルート分岐によって全ヒロインそれぞれ落とせるから公平っちゃ公平なんだよな
どうせエロゲ化するなら主人公が誰を選ぶか決意するとこで最終巻手前の巻は話を切って
最終巻はそれぞれのヒロインとひっつく結末の最終巻複数出せばいいのに
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:06:41.90 ID:IRB+g+wi
- >>298
ここは比較スレじゃないからさ
自分で黒いのの未成長ぶりを列挙するといい
しかし暴力が減ったで成長とかたいがいだゆなww
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:11:28.65 ID:Hapdp1//
- >>307
マ ジ 必 死 w
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:14:26.79 ID:Yub27NN3
- ID:Hapdp1//はわざと他キャラこき下ろして桐乃のファンはウザいって先入観植え付けようとしてるのか?
>>285が言ってる対立煽りというのは、そういうことか?
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:24:09.86 ID:IRB+g+wi
- >>309
そういうこと。こいつはアンチでも信者でもなんでもない。
他のスレにもよく出没して一人二役は当たり前。
目に見えるすべてを糞猫厨と認識して動く自動炎上誘発装置。
通称『かまってちゃん』
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:25:14.36 ID:m5cTdO26
- >>309
そうやって突っかかるから余計言われるだけだろ?
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:28:20.29 ID:IRB+g+wi
- ウザイしめんどくさくて
スルーしたくてもついかまっちゃう
これがラノベ主人公の心境なのか…?
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:29:47.17 ID:DnBWz3hJ
- 突っかかってる奴も自演なんじゃね?
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:32:33.69 ID:vAqFPFo+
- >>312 ラノベは性格が池沼レベルだったとしても美少女という外見があるんだから違うんじゃね
まかり間違っても今暴れてるのが美少女とかありえませんやん
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:00:06.74 ID:5rJfC27e
- ID:IRB+g+wi
サブ厨発狂www
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:13:08.91 ID:svxQ1Fqn
- そういえば、最新巻でインさんとビリビリは成長したのでせうか?(小声)
インさんは家事手伝いくらい自発的に手伝いをするとか、ビリビリは暴れる前にちょっと考えるとか。
反省と学習はヒロインにも必要だと思うのですが。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:55:01.48 ID:/uTSP/NB
- >>316
そんなことしたらインさんやビリビリさんの個性(笑)が失われてしまうから
無理なんじゃない?
ラノベの登場人物って極端な性格でキャラ付けしてるから、成長させるのって難しそう
(下手に成長=性格の変化をさせるとキャラ付けが狂ってしまう)
最近話題の桐乃も成長したかどうか微妙だしね
ヒロインを成長させられない、っていうのもラノベの構造的限界かなあ
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 19:04:33.58 ID:3xkIY2pr
- >>293
喧嘩の最中なんだから気遣う必要なくね
ここでいうべきじゃないだろうが、その点義妹版は酷かったな
勝利確定の状況+仲直りの最中で同じセリフ言ったわけだから
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 20:45:03.03 ID:y/1y5CfR
- 鬱陶しい:黒猫
気持ち悪い:桐乃
これでいいじゃないか(逆でも可)
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:42:05.45 ID:aFi+VWN3
- >>316
家事は手伝わなかった(というか世界の危機が始まってた)が
インもビリビリも主人公に頼まれてバトルでは初めて3人タックで今回の敵を制した
結局緊急事態にしか役に立たんので個人的にはあんま成長したようには思えんが
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:42:07.44 ID:etke9CNW
- >>233
マサト真希のよめせんっ! がヒロインどころかBBAとか男衆含めて全員嫁ENDだったな。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 23:28:00.32 ID:3xTRT1dl
- ヒロインの個性が暴力・暴言はねえわ・・・
流石にヒドイン信者とかでも「主人公をボコる、虐めるとこが好き」とかいう奴は
見たことがねえし歪んでるだろ。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 00:49:19.32 ID:ElCvmVvN
- クズをヒロインにしてしまうとクズっぷりの矛先を逸らすために
他のヒロインもクズが感染してしまうので
最終的にドンドンキャラ設定変更していって皆が皆クズになる
この現象を『パンデミックズ』と名付けよう
しかし出番が増えるたびにクズ度が比例して増していくので
出番がないほど性格の悪さが露呈されにくいからこそ
結局ゲーム版でマイナーヒロインルートが一番マシな性格に落ち着くというのもある
一番いいのはテキトーに理由つけて感染源の駆逐がいいんだけどね
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 01:19:55.38 ID:n9tqWimR
- ヒドインの定義って最初 扱いがヒドイからだったと思ってたけど
最近は内容がヒドインなんだな。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 01:26:51.69 ID:wTxDFLDv
- 「一緒に帰って噂とかされると恥ずかしいし」ってぬかす高嶺の花の書割メインヒロインより
一緒に遊びに行けてスキンシップ図ってくる親しみやすい友達感覚のサブヒロインがいいと言う風潮
だが友達になりたくない身勝手で暴力的なヒドインが続々と量産されてしまう謎
汚い所も見える方が魅力的って言うのはゲロ吐いてくれって意味じゃないし
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 01:31:16.98 ID:MSoGDFcS
- >>323
クズとは違うが、ハーレム物でヒロインの一人にセックスアピールさせて
それに対抗させるように残りのキャラでもエロイベントを発生させていくと
終いにはヒロイン全員が痴女にしか見えなくなる現象もあるな。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 01:35:35.49 ID:HuX5u5nB
- 糞と言われる内が華だな
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 04:15:07.61 ID:Nonx2w/K
- いやいやいや
不快な思いをしないで済むならそれに越したことはないのでは
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 12:25:10.06 ID:N25tii0K
- いやここでクソと叩かれるヒロインは基本商業的には成功してるんで……
>>324
このスレだと最初から態度がひどいヒロインの意味で使われてたと思う
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 12:33:49.60 ID:lJ8MkT46
- >>295
なんかスネ夫的というか、日常モノで別荘とかプライベートビーチとか持ってるような財布ポジというか
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 12:52:03.51 ID:zEhkFrue
- >>329
まぁ、「ヒロインは糞だし、実際売れてない」はただの糞作品だからなw
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 13:03:15.54 ID:UgNaQ9dw
- 商業的に見て売れてるかどうかなんてのは読者にとってはどうでもいいな
自分が読んでて不快になったかどうか
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 13:07:14.09 ID:OeErMDGM
- 桐乃の麻奈実を挑発したときのNDKも酷いけど黒猫が京介と付き合ってた時桐乃に「いつやらせたらいい?」って聞いたのも酷い
桐乃「あたし京介と付き合ってるんだけど京介とられて麻奈実さんねえ今どんな気持ちw?フヒッw」
黒猫「あなたがあなたのお兄さんの事好きなの知っててお兄さんと付き合ってるんだけどいつセクロスさせたらいい?教えて頂戴」
どっちもハンパないな
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 13:55:52.59 ID:r45OLMKo
- ビリカスムカつく
いちいち電撃使ってくるし、Levelが低いやつを馬鹿にしてるし
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 15:03:13.79 ID:R8ZzGoLd
- >>332
いや、売れてないと被害者が少ないじゃん
警戒を呼びかける必要もないし、既に踏んでしまった読者同士の話題も成り立ちにくい
対立煽って売上伸ばすこともできないから、やる意味がない
ここがヒドイン大好きスレならマイナー作品紹介する事にも意義があるが
かなめと俺妹ヒロインズだけで回せばいいんだよ、このスレは
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:04:36.79 ID:Se0dJPS1
- ヒドインが少ないことはいいことです。いないならいないに越したことはない。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:04:54.83 ID:m+Fjqc1K
- >>333
初期の同人誌のやりとり見てると、どう考えても同レベルだしな
片や黒猫を作中で殺し、片や桐乃を作中で肉奴隷化する
しかも両者とも嫌がらせ目的で、内容が判明するのは同時だから報復じゃなくて素の行動
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:17:25.57 ID:Jkq7HF9s
- >>333
なかなか気持ち悪い描写だな
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:17:25.91 ID:kukVsd0E
- そういやツンデレって昔は委員長タイプの「自分に厳しく他人には厳しく誠実に」
みたいなキャラの事を指してたのに
いつの間にかかなめみたいな「意地を張って自分の感情を認めない」
ようなキャラを指すようになってるよね
後者のタイプのキャラって昔からいたのになんでツンデレと入れ替わったのかね
前者のキャラ達が築き上げた「ツンデレ」って人気ランドを
後者のキャラが乗っ取ったように見えなくもないんだけど
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:24:48.35 ID:Li9x0LlW
- ツンデレって言葉が初めて生まれたふたばのスレで
すでに柏木梓や大空寺あゆが挙げられてたから、その指摘は的外れ
それでも、ジャンル化することで段々と記号化・極端化していって酷くなったのは確かだけど
ちなみに、今挙げたキャラやかなめは、当然のことながら、ツンデレという言葉が生まれるより前から存在するキャラ
そういう系統のキャラというのは、当然言葉が生まれるより前から存在したけど
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:03:35.33 ID:AVnfJRT+
- マイルドだと既にある前例を越えられないと
描写の過激化がどんどんインフレしていったんだろう
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:31:31.86 ID:s7V+5Fqu
- >>333
クズ猫終わってるな
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:38:15.13 ID:tMCQE/0c
- >>333
こりゃ双方終わってるなw
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:01:13.82 ID:SR89f+nn
- どっちも人の傷口に塩を塗るのが好きだな
まぁなまじ慰めた所で悪役になってしまうのは変わらんが
だからといって積極的に痛めつけにいくなよ
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:08:57.36 ID:s1RRcg1K
- >>333
そういうのはなかじまゆかにでも任せとけよ
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:48:20.81 ID:qxnvfxls
- 例え主人公に暴力暴言吐いても
毎朝早く来て教室の掃除や花の水を替えてたり
部活で頑張ってて先輩を慕い後輩に慕われてたり
家の手伝いをしっかりこなしていたり
そういう描写がしっかりあれば主人公が嫌いなだけで多少は許せることもあるけど
大河とかいきなりの主人公への暴力からの殺人未遂どころか
学校中から恐れられているわ家の中ゴミ屋敷だわ幼児体型だわで
何一ついいとこがない。産まれる場所間違えてる。アルカイダより酷い。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:21:54.13 ID:OoJXF3yn
- 大河が学校で恐れられてるって作者が綺麗さっぱりなかったことにしてるんで
会長に殴りこみかけるという暴挙かまして停学喰らったが
停学明けは同校のファンから大歓迎、というのはまあネタ描写だろうが
たった一人を除いて誰も怖がってないからな
カリスマ会長に殴りかかってこの評価だぞ?
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:51:10.87 ID:XC5kqL04
- てか幼児体型部分は関係なくね
仮に巨乳美少女でも他がそのままならなにひとつ変わらん糞だぞ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:56:13.78 ID:OoJXF3yn
- とらドラの後半はゆゆこが大河にヘイトが集まらないよう大層気を使ってるのがわかるぞ
作者は作者でヒドインもてあましてんのかねぇw
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:58:45.91 ID:xlcq63uP
- 性格わるくてもセックスさせてやればうんぬんって言ってる奴と同じにおいがする
考え方がきもい
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 01:54:35.91 ID:lZ7LGrI4
- ラノベヒドインと周囲の御花畑展開、御都合主義は切っても切れない関係か…
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 02:11:29.69 ID:wrn4FQYD
- ヒドインは傍若無人に暴れまくる癖にろくすっぽ痛い目を見ないのが多いから
大抵の他のヒロインは挫折とかしてるのに尚の事腹ただしく思うわけで
テキトーにキャラアンチが引くくらいのFUKOでも与えて
「ザマァwww」させれば大抵の文句は大分抑えられるんでないかな
よくあるのだと能力消失とか馬鹿曝け出すとか自身の本性を全員にバラされるとかか
ヒドインの薄い本でよくある、ermng的にモブにパコられて中古にされるってのもあるけど健全誌的にこれは難しいな
それに作者にそこまで貶められる技量があるんなら最初からヒドインなんかに逃げないってのもあるけどね
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 02:59:47.38 ID:INhPf5L1
- 犬わんわん
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 03:15:33.26 ID:KCj+H/WX
- >>352
技量の問題じゃないと思うが
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:59:14.06 ID:jsV7M3+U
- >>352
キャラアンチが引くレベルって異次元騎士カズマの集団レイプされて死んだヒロインぐらいの不幸じゃないと無理だろ
ちょっと過激なアンチスレだとアンチ対象のヒロインを虐殺する妄想して喜んでるとか珍しくないぞ
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:16:34.26 ID:6JpGdkdo
- ヒドインに制裁するくらいなら、最初からいらんので。
とらドラ!については、恋の共同戦線なんてことはせず、
竜児と大河が精神的な傷や屈折を回復すること、
竜児が逢坂家から大河をもぎ取って親から解放すること、
といったベタな点を主眼にすれば良かった。
そうすれば、あれほど大河に暴力沙汰を起こさせずにすんだのに。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:19:36.27 ID:pMOEUWGh
- いつもの「酷い目に会わせるためにヒドインを出す」本末転倒クンじゃね
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:10:21.84 ID:KCj+H/WX
- 一応最後の行を読む限り例の人ではなさそうではある
>>354でも書いた通りやはり技量の問題じゃないとは思うが
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 15:00:13.35 ID:xYQ+6iQ5
- まあ、酷い因果応報とかは論外だが
例えば妹ヒドインなら主人公が一発ビンタして
「叱ってやるのも兄の役目だ」
ぐらい言えばヒドインはヒドイン扱いされないだろうし
主人公の評価も上がると思うんだがなー
ヒドインはヒドイン的言動を咎められずにマンセーだけされるからウザいんであって…
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 15:28:35.98 ID:7dY2oQfY
- >>359
真尋のケースを見ると、アニメ化されたりするとか弱い女の子に暴力を振るうDV糞主人公扱いされると思う
相手が人外なのにあれだから一般人相手だと素手でもアウト判定じゃないか?
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 16:06:03.04 ID:z9LRtHzK
- 手段と描写の仕方によるんじゃねぇの
フォークでグサッとかだとアレだが、シリアス場面の平手とか
ギャクパートでチョップとかならそこまで叩かれないだろ
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 17:12:58.44 ID:4L8u3HUQ
- >>360
フォークが元ネタありきって知らないと結構キツイ描写だと思う
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 17:27:57.70 ID:FyL6YPbn
- 邪神と銀の三つ又の槍か
アニメだけ見て設定理解できてないが騒いでて実に困った
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:48:38.17 ID:HYKk1r1+
- 雪ノ下雪乃
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:43:35.65 ID:rVK+ZdHy
- >355
web小説から書籍化されたのには
ヒドインだけど王女なので死刑に出来ない
⇒隣国の超サディストで淫楽殺人狂の豚のような王に側室として嫁がせて病死(レイプ拷問死)させてもらう
⇒豚王から犯しながら手足切り落としたりする魔法の記録映像が送られてくる
というのがあったな
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:46:22.99 ID:MRGLTcNT
- >>365
それ、なんて題名?
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:52:14.12 ID:JQdjOT7N
- >>355
その映像を見た時の、主人公たちの反応はどんな感じ?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:40:46.38 ID:O2NUEhNa
- >>367
映像じゃなくて事後に判明だぞ。そして割と有名なコピペ化してる。
ちなみに死因は助けられた直後に飛んできた砲弾の爆風
839: 本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 14:50:04 ID:GnTJyA6y0
古いラノベで「異次元騎士カズマ」って話での
ヒロイン(小悪魔系だけど主人公に惚れこんでいた)の死に様
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?
そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。
「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。
あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?
私,鏡すら見てないのよ。
前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
ねぇ,私醜くなった?」
俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った
「いや,マノンは綺麗なままだよ」
この後、マノン死亡するが数ページ後には主人公、あっさりマノンの事を忘れて
別の巻で死に別れた美形男が蘇った事に大喜び(作者のお気に入りだったらしい)
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:55:28.88 ID:5EV5OJWH
- 横からで悪いが
>>367のアンカ先は>>365の間違いなんじゃあるまいか
- 370 :367:2013/09/21(土) 00:14:36.93 ID:hT469gNC
- >>369
ごめん、その通り
>>365に対しての質問
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:36:30.70 ID:qdPQxIUG
- >別の巻で死に別れた美形男が蘇った事に大喜び
作者が少女小説で大人気だった藤本ひとみだから仕方ないねw
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 02:05:46.65 ID:LGJe+Ln8
- >>368
マノンはヒドインだったのか?
あの時代で単に小悪魔系というだけではヒドインに含まれないんじゃないかと思っていたが
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 07:55:58.94 ID:oEZAeanh
- 異次元騎士カズマについては、
腐特有の女キャラクターに対するヘイトであって、
ヒドイン云々という話ではないように思える。
そもそも、序盤で死ぬようなら、ヒドインになりようがない。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:45:54.17 ID:B3f5EwZ0
- 書き下ろしマイナー作品だが、エメラダの榊由梨絵かな。
一般人と言うのを考慮しても、
主人公に対しての態度が、様変わりしすぎて腹がたってくる。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 18:40:21.46 ID:RwwQzVz5
- 女性作家の場合生理があるから
『あ゛〜っ生理うっぜぇ〜、腹立つからこいつ退場させとくか』
とドライに扱う時期が多々あるから比較的キャラの立ってる
キャラを割とあっさり死なせたりするよな
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 18:48:45.03 ID:8i0yD7qo
- >>375
ワロタ
理不尽すぎんだろww
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 19:15:35.71 ID:RKDKE/Nj
- >>375
何を根拠にそんなギャグ言ってんだよw
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 20:09:49.57 ID:F/pKexx0
- 男性作家の場合抜け毛があるから
『あ゛〜っまた抜けてる〜、腹立つからこいつ退場させとくか』
とドライに扱う時期が多々あるから比較的キャラの立ってる
キルヒアイスを割とあっさり死なせたりするよな
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 21:36:27.50 ID:M86op3Ni
- キルヒアイスふさふさだったもんな
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:08:25.42 ID:oEZAeanh
- お、ガイエか?
それはともかく、大河は作者からみて、
不愉快な女だと思わなかったのか?
エロゲ畑にいたせいで感覚がずれていたのか。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:14:41.15 ID:1H1oXU2n
- 男作者が地雷男主人公を量産してんだから女作者が地雷ヒロインを量産しても不思議ではない
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:23:49.23 ID:oSkRqTGK
- >>380
メインヒロインなんだし
むしろ作者自身が同一化してて良い気分だったんじゃね
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:18:02.06 ID:oDtzoRfF
- >>380
ゆゆこ「一番好きなのは亜美」
だってさ。贔屓キャラに貧乏くじ引かせるあたりはまだましな部類。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 18:20:39.18 ID:SCBUla9Y
- たまに贔屓キャラだからいじめたいとかいうやつもいるけどな
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 21:08:37.47 ID:UL/ycJX1
- ゆゆこ(自己投影先の大河にとって都合のいい噛ませだから亜美がお気に入り)
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 23:17:28.22 ID:loXjoBrb
- ゆゆこ(こぼねー)
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 21:30:11.79 ID:LxCZtw6w
- クール系ヒロインはサディストの傾向あったりする?
多いのなら嫌だなー
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 22:13:21.38 ID:WY3KFev6
- 済まんがそれだけでは何とも
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 16:38:10.94 ID:wLt6wQXF
- クール系は口数少なくて我慢する展開が多いし
長門とか御坂妹達の例を挙げると黙って境遇を受け入れてるパターンが多いから
それほどSなのは少ないと思うけどな
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 18:36:44.64 ID:+vM8UM5g
- メイン級に来ると無駄な毒舌属性がつく印象
しかも正しいことをズバズバ言うんじゃなくてただの悪口
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 20:28:12.21 ID:yE+1QLz+
- いたっけか
メインでそういうのって
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 20:41:24.08 ID:fRBeFuYb
- ラノベだとメインになると作中でクール扱いされてても大抵はツンデレ()でしか無いって言う
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 22:54:07.51 ID:fhbjNJBN
- 何となくホライゾンが頭に浮かんだ
クールというかロボだからか
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 15:46:36.84 ID:gCU9Dcxf
- すぐに主人公に暴力を振るうタイプのヒロインって何なの?
http://2gigenchan.blog.fc2.com/blog-entry-2558.html
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 10:05:46.46 ID:zhEV08UV
- 単なる娯楽に過ぎないラノベで、男が女に虐待されるような不快なシーンは見たくないなぁ…
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 14:44:05.77 ID:EDVYvzWF
- >>395
ワガママお姫様ヒロインがボコボコにされるラノベがあるで
異次元騎士カズマっていうんだけど
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 23:28:25.08 ID:mquTekz2
- 話は合ってはいるがグロ鬱結末の道連れに誘うのはよせ
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 12:04:58.18 ID:hxXEweVH
- 単なる娯楽だから通るっていう側面のほうが強そう
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 03:49:49.88 ID:VKB12v4t
- 萌え娯楽だからこそ、(顔だけでなく性格も)かわいいヒロインに癒されたいという萌えオタもいるだろうに
こんなこと言うとギャルゲ脳とか言われそうだけど、最近の萌えラノベなんて(ヒロインの性格が悪いことが多い以外は)ほとんどギャルゲだし
(次から次へと女の子が主人公にほれてゆくご都合設定、女の子の肌色のイラストで魅せる手法、主人公がどの女を選ぶかに焦点が偏ったストーリー展開、
挙句の果てに主人公自ら妹『ルート』と言い出す)
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 06:43:58.16 ID:8HhqOjMa
- >娯楽だからこそ、(顔だけでなく性格も)かわいいヒロインに癒されたい
これが真理というか
一番大きいニーズなんじゃね
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 08:36:13.76 ID:VKB12v4t
- ギャルゲの有名シナリオライターが出した本で
「ギャルゲのヒロインの性格造詣で大事なことは、『こんな女の子がいたらいいな、恋人にしたいな』と思えるヒロインを創る」ことだって
萌えラノベは色々な面でギャルゲの真似をしながら、『実際にそばにいてほしい女の子、恋人にしたい女の子をヒロインにする』というギャルゲの基本原則だけはなぜか決して真似しようとしなかった
だってラノベの場合、作者本人が「○○(メインヒロインの名前)は今でも嫌い、ムカつく糞ガキと思っています」とインタビューで公言するくらいだからな
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 12:55:05.49 ID:y/NqoTHW
- そもそもラノベにギャルゲの要素を取り込むのが間違い
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 13:20:03.17 ID:b3DZoG7Q
- >>401
なんか見方が偏りすぎだろ
まずツンデレ暴力ヒロインがヒットしたという現実から目をそむけている時点で説得力がないよ
あとギャルゲにもろくでもないのが多いという点も伏せてる上にラノベだけ特定の例を一般化してるし、論ずるに値しない
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 13:26:57.53 ID:oYjsa/dA
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 14:06:38.28 ID:xX+kbe8W
- ギャルゲエロゲの方が数が出てくるだけラノベより酷いヒドインが出て来やすいぐらいだしな
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 16:13:51.90 ID:y/NqoTHW
- >>405
陵辱やダーク系ならいざ知らず、純愛系のエロゲで桐乃並みかそれ以上にひどい性格の攻略可能ヒロインなんて滅多にみない気がする
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 16:33:18.16 ID:xX+kbe8W
- >>406
世界「せやな」
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 18:05:42.59 ID:eccBdVWw
- ツンデレ暴力ヒロインがヒットしたから、みんなでそれに追随する、というのもどうかとは思うけどね
「暴力ヒロインをでディスる風潮が表現の幅を狭める」という意見を目にしたけど、
「ツンデレ暴力ヒロインの作品が売れた! 我々も同様の作品を作らねば!」みたいな発想もまた、ある種のマンネリ化を招きそうで怖い
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 18:06:36.12 ID:bAE7BmCX
- 純愛…だと?
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 18:46:20.75 ID:/V9rbZpq
- >>406
時々いるよ、大抵不人気で淘汰されるだけで
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 20:49:07.38 ID:S5ETcp/6
- >>407
お前は純愛系じゃねぇ
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 21:37:55.63 ID:wtq41uNv
- 俺妹って純愛系だったん?!
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 23:40:08.57 ID:S5ETcp/6
- >>412
変態系じゃないのか
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 00:20:07.39 ID:EzY7Xjq+
- 近親=純愛な世界線の人なんだろう
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 07:24:39.96 ID:nZVRQBzu
- それとこれとは別な気が
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 08:05:57.67 ID:d64dGNL+
- 純愛(笑)だよ
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 12:45:18.31 ID:BYhZG55E
- 【やっぱりラノベラブコメの存在そのものが女尊男卑なんだな】
某ラノベ作家の自己紹介コメント
…今作で初めてラブコメに挑戦したのですが、参考にいくつかの作品を拝見しました。そして、私なりの原則ができました。
●理不尽な(ヒロイン
●暴力(を日常的に行うヒロイン)
●不公平(な扱いを受ける主人公)
この三原則の中心にいる主人公が大変でしょうが、ラッキースケベで良い思いをしているのですから、このぐらい甘んじて受けてもらいましょう…
優しいヒロインに癒されたい読者の需要はガン無視ですか?
こんなんがラブコメだったら、ラブコメなんてジャンルそのものが滅びればよいのに
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 13:13:52.31 ID:PTcsJpJi
- なんでそいつをラブコメ代表だと思ったのか気になる
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 13:47:01.44 ID:BYhZG55E
- そのコメントをした作家は「理不尽暴力ヒロインが主人公を不公平に扱うラブコメこそ、代表的なラブコメ!」
とでも思ったんだろうよ
こういう「過去に暴力ヒロインが主人公を虐待する作品が売れている! 俺も同じようなのを書かなきゃ!」
みたいな発想が無意味な暴力ヒロインの量産とラノベのマンネリ化を招いているとも思うんだけどね
ちなみにこの3原則に則って書かれたご本人の作品は売れてなければ評価も去れず(尼で星2.5)
尼コメでは「ハーレムにおいてダメな要素を凝縮したような作品」「好感の持てない主人公、感情移入出来ない理不尽な展開、
自己中暴力レズ女(あれ?なんか既視感が)などなど。中々にストレスのたまる作品でした。」
と酷評。ほかのラノベなどから原則(笑)を見出して真似してるから「既視感」なんていわれるんだよ
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 13:52:24.79 ID:PTcsJpJi
- いやだからそんな見当外れの戯言を真に受けて一般論ぶってどうすんだよって話
そのヒロインどもの愚痴なら分かるけどさ
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 14:52:40.82 ID:mPzGVdkw
- お前が>>333だったのか
あとニセコイもか
叩くためにラノベ読む状態になってないか?
楽しく読んだのは感想書かずに気に入らなかったのを書いてるだけ、ならいいが
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 18:32:42.88 ID:xBmCoCEZ
- 正直三木、杉井、支倉がヘマして「偏った連中の偏った印象操作や
ステマに多大な影響を受けるのがラノベ市場」って露呈してしまった以上
「一般論じゃない!!」とか「極端な例を参考にするな!!」
とかは正直滑稽な物言いだと思うがね
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 18:55:08.05 ID:SePqVtR4
- 急に関係ない話を結び付けたがるお前が滑稽
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 20:00:15.56 ID:e3Qp063T
- ラノベラブコメってむしろ捻くれた形の男尊女卑じゃ?
こんなキチガイじみた猛獣みたいなヒドインを飼いならす主人公sugeeeeeみたいな感じ
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 20:45:36.04 ID:jTs6K1D6
- >>424
実際その面が強いでしょ。ヤレヤレ系の主人公と大抵セットだし。
ストレートに女性を押さえつけなくなっただけ。
もっとも、本当にガチマゾ野郎だったとしても不愉快だけど。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 00:39:55.08 ID:Hbk3OgDu
- エヴァでアスカがヒットしても漫画界で
「メインヒロインに暴力ツンデレ女を添えよう」みたいな流れにはならなかった。
でもラノベは1人ヒットすると次々暴力ツンデレ女を主人公にするのが流行った。
これはなぜだ?
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 01:05:04.71 ID:uGmUHwkV
- 二次女の屑さを庇える俺懐深い
我慢できないお前のほうが寧ろ屑
のような意見は結構あるな
この意見逆に取れば
三次なら絶対許容しない
二次女を許容するくらいしか自分の懐の深さを表せない
というわけだけど
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 03:15:41.67 ID:oh/EFUop
- >>426
アスカはレイに人気で負けてなかったっけ?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 03:19:31.76 ID:QC5uyD3W
- >>426
エヴァでキャラとしてヒットしたのはアスカより綾波だろ
その作品以降似たり寄ったりのキャラが大量発生してるのも一緒じゃん
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 03:34:49.90 ID:oh/EFUop
- >でもラノベは1人ヒットすると次々暴力ツンデレ女を主人公にするのが流行った。
>これはなぜだ?
業界の規模の違いもあるんじゃない?
漫画業界はラノベ業界よりも歴史も長く裾野も広く、長期連載されている作品も多いから、ひとつのブームで業界全体が一色に染まるということはなかなかないけど、
ラノベ業界は漫画業界より小規模だから、ツンデレブームがひとたび起これば容易く業界全体が染め上げられてしまう。
漫画の中にも、「主人公をひどい目にあわせるラブコメ」ってあるけど、それが主流とまではいってない(そもそもラブコメ自体が一部にすぎない)
ルイズやハルヒ(ハルヒは暴力よりワガママが主体だが)の成功体験にラノベ業界が囚われている、というのもあると思う
「過去の成功は未来の成功を保証するものではない」という当たり前の真理を、作者や編集は忘れているんだよ
いくら過去に暴力ヒロインの作品が売れたからといって、それをみんなで追随していった先にはマンネリ化・テンプレ化しか待っていないのにね
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 07:23:27.98 ID:WWFF0mYy
- >>426
ラノベに対応する角川オタク漫画ではアスカと綾波が散々出ただろ
お前の見てる「漫画」は週刊少年漫画なんじゃないの?
そちらでも計算で作る赤松健がラブひな→ネギまのメインヒロインにアレ置いてるのは無視できない
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 09:41:01.73 ID:MogrnQxV
- ラノベ業界は暴力ヒロインが〜とかしつこく言ってる奴の頭が悪すぎる
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 10:33:18.30 ID:JOj3goy9
- 漫画ってキャラもストーリーも雨後の筍のごとくヒット作の物真似が出てくるだろ
あと、独特の現象としてなぜか似たようなジャンルの作品が同時期に始まる
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 11:25:05.75 ID:za2x3yaJ
- 『柳の下の泥鰌』、『守株待兔』とは申しますが
偶々暴力ヒロインがヒットした(と思った)からといって
「柳と切り株を増やせば勝手にヒットする!」と思い込むのは阿呆極まりないですな
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 12:05:01.52 ID:eGXdlGwW
- >>434
激しく同意
今も暴力ヒロインが出てくる新作は色々でてきてるけど、
ここ二年内に始まった新作の暴力ヒロインラノベで大ヒットしたものなんてあったっけ?
結局、皆が真似するのはマンネリ化するんだよ
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 14:33:02.79 ID:6yEfaZYR
- >>434
柳を増やせば増水のたびに泥鰌が溜まるポイントが増えるし
ウサギが頭ぶつける率を考えると当然切り株増やした方がヒットする
譬え話で何か言おうとする奴は詐欺師か低能なのだけど
どうやらあんたには詐欺師になる知能がなかったようだ
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 16:17:05.11 ID:za2x3yaJ
- 泥鰌は必ずしも柳の下にいるとは限らないし亀などの他の生物に占拠されてる事もある
切り株増やすってことは森を伐採しまくって兎の隠れるスペースを減らすってことだぞ
マングースのように偶々を定石と思い込んだ結果で生態系を壊すのは持ち込んだ奴の罪だぞ
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 16:50:22.23 ID:X+qG42s6
- そこまでクソ屁理屈をゴネるように育てた親の顔が見たい(呆)
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 17:18:21.42 ID:0g2J7e1v
- 俺には>>436のほうが屁理屈に見える
暴力ヒロインを作り続けて、待ち受けるのはマンネリだけ
実際、最近の暴力ヒロインなんて過去の作品のヒロインの陳腐な模倣じゃない
いくら柳や切り株を増やし続けたところで、いずれは限界が来るものだ
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 17:20:42.47 ID:0g2J7e1v
- >>433
>漫画ってキャラもストーリーも雨後の筍のごとくヒット作の物真似が出てくるだろ
そういう物真似って初めのうちは良い作品も出てくるけど、
物真似を繰り返しているうちに最終的には陳腐化していくんだよね
漫画もラノベも、他のジャンルもそこは同じだろう
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 17:50:04.54 ID:X+qG42s6
- ID:za2x3yaJ=ID:0g2J7e1v
暴力ヒロインいらねええ!!には誰も反対しないよね
何が、木を切り倒したら兎が住めなくなる!環境破壊で生態系が乱れるんだ!だよ
頭おかしいだろ
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 18:51:09.81 ID:IgseTVyD
- ネタがなくなると議論から具体性が消えるのはこのスレの悪癖だな
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 19:08:23.37 ID:0g2J7e1v
- >ID:za2x3yaJ=ID:0g2J7e1v
違うってばw
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 19:13:52.88 ID:r+1dRamX
- 434「暴力ヒロインが受けた訳じゃないのに量産してどうすんの」
436「暴力ヒロイン量産すれば受ける確率あがるだろ」
437「受けた要因が別にある可能性を考えろって話。暴力ヒロイン関係なかったらどうすんの?」
って話だと思うんだけど438=441はどっちの立場で何怒ってんの?
>暴力ヒロインいらねええ!!
も
>木を切り倒したら兎が住めなくなる!環境破壊で生態系が乱れるんだ!
もこの場合同じ立場からの発言じゃねーの?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 03:33:44.30 ID:tOumJe83
- 『桐乃は実は兄を自分から解放しようとしていた』っていうけどさ、
そこまで兄への思いやりがあるんなら、
兄に対して優しい妹になろうとか、日ごろの兄の献身への感謝を態度で示そうとか、
そういうふうな努力はどうしてできないわけ?
理解不能だ…
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 07:54:24.12 ID:4acDrrqW
- >>441
暴力ヒロインが消えたら何も残らないよ…
ハルヒしかりトラドラしかり美琴しかり桐乃しかり
お前らのいう暴力ヒロインとやらが人気的にヒットしたり
人気なわけでして…
まったくおろかな奴らだな…
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 09:42:06.88 ID:0msoQkmL
- >>446
使い捨てヒロインに近い禁書は美琴が消えても神裂か五和あたりが一番人気になるだけだろ
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 11:43:47.83 ID:ZLxOuXRv
- 実は他のが目に入らないくらい暴力ヒロイン大好きなんじゃないのか
偏りすぎだし
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 12:20:13.57 ID:gW+uBkjt
- >>446
そういう過去の暴力ヒロインたちをパクり続けても何も残りそうにもないけどな
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 14:08:23.55 ID:LYpih7Xm
- ハルヒ以外全員ステマ大好き電撃だな
そもそもハルヒは暴力じゃないし
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 19:24:28.42 ID:l7jqt473
- 漫画とかだと、エポックメイキングな作品以降、パクリパクラレを繰り返しているうちに
ジャンルになったりするけどな
……まさか、「暴力ヒロインもの」ってジャンルにはならんよな
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 19:42:37.94 ID:UnSseDlA
- NTRと同じように、好悪の分かれるジャンルとして標識をつけて欲しいね
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 08:15:19.18 ID:3mizchA1
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 09:27:09.94 ID:2kFJx8ns
- >>451
シンジ以降に不快度の高いウジウジ主人公がジャンル化されたことがあるからないとは言い切れない
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 11:54:55.49 ID:a5fXNG9P
- とは言え、今ウジウジ主人公そんなに流行ってるか?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 12:46:39.60 ID:frmc8ts7
- 前向きでかつ気遣いのできる奴が主流じゃね
悩んでてもあんま周りにそれを見せないようにしてたり
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 19:29:34.80 ID:XTkKgQGH
- その分個性が乏しくてヒドインを引き立てるための道具役が精一杯という
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 22:36:00.94 ID:m6fXTaMs
- 「フレースヴェルグ・イクシード」風見玲奈
特に主人公と良い感じなわけでもないのに、主人公が女の子に迫られたりラッキースケベするだけで
下手したら死ぬ魔法ぶっ放してキレるキチガイ
メインヒロインの1巻はすげーまともだったのに2巻以降真性DQNにジョブチェンジ
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 23:00:44.03 ID:liFq/43g
- キシャー?
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 00:47:54.84 ID:Ji7GdGLb
- 今は半沢直樹やエレン・イェーガーみたいな
「倍返しだ!駆逐してやる!」狂気のこもった
やられたらお構いなしにやり返す主人公が流行りだな
恩義に仇で返すなんてヒロインどころか味方にすらあるまじき行為なんだし
明確な『敵』として扱っても別に問題などなかろう
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 06:55:25.74 ID:vzWeLtPG
- つまりヒロインの主流が主人公より強くて一生懸命に尽くす腹筋割れてるミカサタイプになるのか
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 09:27:42.79 ID:YK7WBAeR
- ということはエレンに暴力をふるったアニーは叩かれるのか…
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 10:08:15.24 ID:cAv9hLlA
- 最近読んだ「姉弟ほど近く→←遠いものはない」って漫画の
妹に対する扱いぐらいで丁度いいと思うよ、ヒドインの扱い
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 10:39:48.37 ID:Ji7GdGLb
- この文は某所でも書いたけどここにも書いておこう
ラノベで主人公にヘタレな自己投影してハーレムを疑似体験したいけども
主人公がヘタレずに活躍した場合そこに自己投影の剥離が生じる
そして一歩引いた目で見れば自分以外の男が女侍らかしてるのを
外野から惨めに見てる自分への嫌悪と主人公への憎悪が無意識に生まれ
その憎悪を自己投影出来ない主人公に当て馬としてぶつけるために
侍らかしてる女数匹を凶暴化させて主人公に酷い目を合わせることでスッキリさせる
というニーズを持った客層の潜在的被害者意識を具現化させたのが暴力ヒドインなのではなかろうか
何にせよ、すごく、キモチワルイですね
そんなマイノリティ共の為だけに普通に楽しみたい層が煮え湯を飲まされるのは腹ただしい限りですな
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 10:52:14.34 ID:DPDA8RLT
- 長文垂れ流して悦に入っているお前が気持ち悪い
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 11:43:32.37 ID:RMmMOHfG
- 何にせよ、「読者を投影した主人公が良い思いをするのを楽しむ」のではなくて、
「モテる主人公が理不尽で酷い目にあうのを見て楽しむ」みたいなラブコメものが多いのは確かだな
俺妹なんてまさにそう。主人公は女の子たちに一方的に尽くすばかりで、女の子たちからは酷い目にあわされてばかり
喪男の俺でも、京介はちっともうらやましくない。(そもそも信者が、「この作品は妹に振り回される兄の心労を楽しむ話」っていってたし)
もっと、主人公が優しく扱われるラブコメ、尽くした分だけ報われるラブコメが多くても良いんじゃないかと思う、今日この頃です
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 12:21:25.32 ID:cAv9hLlA
- むしろ
ヒロインの我儘を許す俺心HIREEEEE!!
↓
本来こういう心が広い男がモテるべき
↓
俺がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!!
な思考回路だろあの手のキチが好きな連中
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 12:34:46.38 ID:pKzU280k
- >>466
京介は最後に桐乃とくっついたからいいだろ?
別れようとした桐乃に不意打ちでキスで今までの仕返しをしたし
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 13:47:38.83 ID:z516so70
- ああいうのを喜ぶ連中にとっては、女の子がそばにいるだけで「報われている」ことになるんだろう
例え殴られ蹴られ奴隷扱いされてようとな
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 13:52:44.32 ID:JEGugTM/
- >>467
単に難攻不落の要塞を落とすのが好きなだけなんじゃないの?
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 14:06:07.85 ID:RMmMOHfG
- >>470
要塞を落とした後の苦労も考えようよ…
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 19:11:55.86 ID:a36zwe+s
- 小説は空想だが、空想の世界も登場人物にとっては実在してるわけで、
頭のおかしいヒロインがそばにいるせいで
生じるであろう苦労を、作家が曖昧にしちゃいかんでしょ。
桐乃と幸福な共同生活なんかできるわけないのに。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 20:59:49.22 ID:GIyj3Fzn
- >>471
維持のことも考えずにガダルカナル島攻略してあんなことになった軍隊を持つ国だから仕方ない
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 21:00:25.26 ID:oi7Leq7u
- だから曖昧にしてお茶を濁したんだろう
実質的に自分が生み出したヒドインに作者が敗北したも同然だろあれ
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 02:49:23.14 ID:wWpYodUV
- △実質的に自分が生み出したヒドイン
○編集が発案し、作者に押し付けたヒドイン
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 03:59:24.83 ID:nCWJ4Xxz
- どっちにしろ綺麗に落としどころが付けられなかった時点で
作者も同様に非難されてもしょうがないんじゃね
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 06:04:51.36 ID:wWpYodUV
- それもそうだな。
こういう性格の悪いヒドインが恋愛対称だと、話が盛り上げやすいのかもしれない。
だけど、「イヤな性格の女と結ばれて主人公は幸せなの?」というモヤモヤが最後まで残るんだよね
一度、三木編集や伏見先生にはこの長年の疑問を問いただしてみたいものだ
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 07:42:25.90 ID:ZRR3Y7fN
- そういう結末だと見る目が無い主人公まで評価が下がりかねんもんな
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 09:01:54.02 ID:DX9Az8dB
- >>468
あれが仕返し?
屑妹だけがいい思いして周囲の人間を不幸にした最悪のバッドエンドじゃん
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 10:09:42.16 ID:VcLKCu+O
- >>470
うん○掴めるかどうかで度胸試しするようなもんの間違いだろ
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 11:17:12.47 ID:tAZpgbjA
- 伏見が「一番出番がない加奈子を書いてる時が癒しだった」って言うくらいだから
Pでは優遇してたし、本編の内容は編集にガチガチに決められていたのかもな
つまりあの展開は三木の趣味である可能性が大きいのかもしれない
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 16:15:33.71 ID:KfS6Ibmk
- 最終巻の京介の「自分に吐いてきた嘘を嘘と認めようと」ってセリフは嫌味な言い方すれば編集に対する作者の本音を代弁させたのかもしれん
最終巻が既刊に比べ違和感感じるって感想もあるけど最終巻は作者が最後ってことで好き勝手に書いたのかもしれない
それであの結果なら悲しいかな編集の方が万人受けする文章を書けるという作者にとっては悲しいことになるけど
インタビューでなんか必死な結末の補足ぶりとか見るとあながち間違ってるとはいえないかも
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 18:38:53.30 ID:afbH8WK0
- どうだろう?
桐乃はもともと三木のお気に入りのキャラで、伏見はそれほど桐乃が好きじゃないみたいな発言もインタビューであったし、
最終的に桐乃が勝利したのは、三木編集が自分の意思を押し通したからじゃないのかな?
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 19:08:02.66 ID:MOwktmRA
- 三木の趣味がヒドインなのは明らかだけど、
ふさが自由に書いたからといって、できるのは、
黒猫、あやせ、加奈子であり、ダメなものはダメ。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 19:24:32.60 ID:LLjiEUrc
- あやせは初期はアレだけど、中盤以降は比較的まともって意味じゃとらドラの亜美に近い
暴力ふるう時もあるけど、桐乃と違って毎回セクハラ(途中からは意図的な)被害受けてるから昔ながらの性的いやがらせに対する制裁ヒロインに近いしな
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 20:09:59.35 ID:VcLKCu+O
- 名探偵失格な彼女も相当酷かったがアレは担当誰だったかね…
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 22:20:04.27 ID:nrToE3vS
- >>486
VA文庫の編集だから仕方ない
VAにまともなもんを期待するのはフリーダム文庫にまともな腕の絵師と作家を期待するぐらい無茶だ
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 23:04:27.19 ID:vJOoPtMu
- 酷い所は本当に酷い
きっとここでも知られてないヒドインも沢山いるんだろうな
一切知りたかないが
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 01:12:25.60 ID:y/V/KzZn
- 暴力野郎の使い道としては主人公以外も殴ればいいと思う。
主人公がヤンキーにパシリにされてたり
他の女に虐められてたりしたら
そいつらをボコッて叩きのめして主人公を救う。
「こいつを殴っていいのはあたしだけよ」
と所有物はどんな手を使っても守る。
こういう奴なら少しはまともに見えないこともない。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 01:41:20.61 ID:M8ntu7ZA
- ジャイアン系ヒロインはお互いに信頼関係があるから
「お前のものは俺のもの、だから俺のことのようにお前も守る」
が成り立つわけであって、殆どのラノベでは信頼関係が成り立っても居ないのに
「俺のもののくせに他所の女にちょっかいかけんじゃねぇ!」からの暴力が大半だし
それはジャイアニズムでもなんでもない、人はその基地外さを『自意識過剰』ていうんだよ
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 08:14:36.87 ID:7Do74eE1
- 桐乃「兄貴のものは私のもの! 私のものは私のもの!」
【俺妹】高坂桐乃アンチスレ10【近親教尊師】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1381238327/
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 15:51:34.14 ID:g6xfFo1Q
- 桐野ってアニメ化以前はろくに話題にならなかった気がするが今や大盛況だな
てことは今も埋もれてるだけのとんでもない奴がいるんだろうな…
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 16:10:01.29 ID:+pHMeuU+
- 電波・発狂ヒロインが、冴えない主人公を謎の部活や、
秘密の活動とか、異世界に引っ張り込むという方式が、
濫用されているから、ヒドインの量産が激しい。
話を進めるためにヒドインがトラブルを起こさなきゃならんから。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 16:54:53.04 ID:7Do74eE1
- やっぱり女性主導の作品がなんか多いよねえ…?
そう言えば、「このライトノベルがすごい! 2013」でも
「今やヒロインが物語を牽引する時代。ヘタレ男子がヒロインに振り回されるのはあたりまえ。(P20-21)」とか、のたまわわっていたな
物語を牽引するヒロインが全部ヒドインなどとは思わないけど、ヒロイン主導の作品では>>2のようなタイプのヒドインは生まれやすい気もする
…男性主人公が牽引する物語にも需要はあるんじゃないかと、個人的には思うけどね
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 17:00:21.22 ID:g6xfFo1Q
- いや、今俺TUEE系が流行ってんのはそれじゃないのか
少なくともMFがラブコメ濫造してたときよりはヒドイン主体作品の勢いは落ちてると思うよ
まあ当分は主流の一つであり続けるだろうが
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 19:07:37.76 ID:ZZ8K/ajm
- でも俺tueeeee隆盛の今だと劣等生のキモウトこと深雪みたいな気持ち悪いヒロインが増えるな
数年するとここも気持ち悪いヒロイン話ばっかになりそう
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 19:36:15.88 ID:7Do74eE1
- そういや、本屋の電撃文庫ポスターで劣等生のヒロインがでかでかと登場していたな
かつて主人公虐待系のヒロインをステマパワー全開でプッシュした三木さんが、
今度は主人公マンセー系のヒロインを全力でプッシュするのか…
なんだか笑える光景だなwww
ま、俺はマンセー系にはそれほど嫌悪感ないから別にいいけど(超個人的な好み)
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 20:53:48.46 ID:FK7baEw3
- ただひたすら主人公をマンセーするだけのお人形さんヒロインが量産される時代が来るのか
極端から極端に走り過ぎじゃね
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 23:48:36.01 ID:NxYlpZmD
- 個人的には主人公にどこまでも従順なマンセー系ヒロインでも
未来日記の由乃みたいに作中で狂人扱いされてたり何故主人公に従順なのかが話の根幹に関わってくるとかならアリだと思う
アスナとか深雪みたいなのは気持ち悪い
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 06:41:15.54 ID:Z9qaMz8M
- >>498
暴力要素皆無=従順っていうのもステロタイプだと思うわ。
実際には暴力要素なくても従順とは程遠いのもいるけど、
あまりヒドインにはならないので、ここでは出ないのかな?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 07:08:56.19 ID:c4msx5d0
- そらヒドインについて語るスレですから
そうでない幸いなヒロインは対象外
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 09:03:18.97 ID:kmWIVxQe
- >>500
この場合は俺tueeee主人公とセットのひたすら主人公を持ち上げるヒロインの話じゃね?
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 10:08:59.07 ID:tzjihijt
- ただひたすら主人公を褒め称える言葉を吐くだけのヒロインなんて、
ダッチワイフと変わらんからな
何故「対等」という当たり前の関係を築けるヒロインがラノベには少ないのか…
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 14:02:09.93 ID:SPXX4fVy
- >>498
極端から極端に走りすぎなのはこのスレで出る結論のほうだと思う
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 19:08:02.80 ID:0oJf4PUb
- 作者がまともな人間関係築いてないから
対等な関係が描写できないんだろう
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 21:16:13.40 ID:J4zzfe9p
- 対等な男女関係を書けないなら、前近代的な身分差を使うしかない。
無条件マンセーの気持ち悪さは解消されないけど、
理屈はつく。
劣等生の場合、一族の中で、深雪のほうが立場が上で、
かつ、達也のほうがはるかに強く、深雪に持ち上げられるという、
ねじれた設定のせいで、気持ち悪さは倍増している。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 00:11:00.48 ID:HpCBy9OZ
- 作者の優越感を満足させることだけをひたすら追及した作品だからな
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 06:28:47.36 ID:U3F1kcbC
- 逆に主人公を理不尽に虐げまくる作品もイヤだけどね
俺妹とか俺妹とか俺妹とか
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 11:02:06.42 ID:32fIsnT1
- 三木「最後に股開いたからいいだろ!」
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 14:46:03.61 ID:dX8owQyK
- エロゲじゃないんだからw
エロゲと違って股開くところを読者が確認できる訳でも無し
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 14:55:05.91 ID:btEA6psL
- いいじゃないか京介も散々な目にあったけど最後には高嶺の花の桐乃をゲット出来たんだからw
あんな暴力女と一緒になったらお先真っ暗?
知らねーよw好きで選んだんだろ妹様を
ぶっちゃけ似たもの同士でお似合いだぜw
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 15:44:10.40 ID:T4WhJLjC
- まあ二人は幸せ(笑)になるらしいからな
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 16:28:42.56 ID:IdFSXg/j
- 気持ちは分かるが、主人公や作品の叩きはスレ違いな
そのためにダメ主スレやつまらなスレがあるんだし
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 22:14:46.24 ID:51ghw76E
- そやな
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 21:16:25.78 ID:yP6xVr4+
- 主人公虐待系のヒロインも嫌だがマンセー系も気持ち悪いな
対等な関係を書けないのかね
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 22:25:46.57 ID:yQDaHG7Y
- それには作者側にかなりの技量が必要だからじゃね
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 23:14:35.14 ID:Hf8zZTaK
- パイレーツオブカリビアンとかスクライドみたいな対比になるダブル主人公ものにして
男主人公女主人公で分けた上で視点変更で話すすめるとかどうだろうか
但しダメ主人公+ヒドインのダブルコンボになるとダメージ2倍という弱点もあるってSO2で学んだ
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 13:12:29.45 ID:Jsu0YAHu
- 書いてるのもあるけどここで話題にすることじゃないという話
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 11:52:31.55 ID:5p3hheT3
- とりあえず、ヒロインが(たいしたことの無い理由で)主人公を殴るのが日常的行動、
みたいなラブコメの「常識」は何とかしてほしいものだ
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 12:34:28.51 ID:AzOTC9D8
- 同性だったらただの弱い者虐めにしか見えないからな。
基本的に主人公の立場がヒロインより弱い状態で手が出せない逆らわないことわかってやってるから
腹黒く質が悪い。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 13:07:56.01 ID:0jSiey7/
- 最近アニメ化したアウトブレイクカンパニーも主人公を初対面で殴ってたな
あれは処刑されなかっただけ真面目だけましって気もするが
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 19:42:55.67 ID:Lwre8P5F
- 男女のコミュニケーションを書けないから、暴力ギャグに逃げてるってのもあるんじゃないかね
ハーレムだから美少女の興味は常に主人公に向いてないといけないので話題を広げにくいし
あとは草食系な普通の男が美少女はべらしてるというハーレムな状況が不自然で、
バランスとるために美少女のわがままを聞いてやってるんだって形にしてるとか
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 21:26:33.50 ID:hRw/QraL
- ハーレムものって本来は主人公がモテモテでウハウハな思いをするのを楽しむものだと思うけど、
「あんまり主人公が恵まれすぎていても不自然」みたいな発想から、主人公を理不尽な目に合わせたりするわけか
その発想は分からんでもないけど、
俺妹みたいに、女の子の主人公に対する仕打ちが理不尽すぎて、主人公がちっとも羨ましくないハーレムもの見ると
「ハーレム作品の本来の意義を忘れてしまっているなあ、本末転倒じゃね?」という感想しか出てこないんだよね
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 23:00:35.92 ID:HzNty7J6
- 暴力系ヒロインよりもバトル系のラノベでよくある「色々と洒落にならないことをやっているけど、可愛そうな過去があるから許す。」という改心系ヒロインの方がムカつく。
デートの狂三とか。
悪いことをしたらその報いを受けるのは当然やん。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 00:30:14.04 ID:SNsmgDzX
- まあ美少女補正の最たるもんだわな
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 02:22:00.04 ID:B4QT37vO
- 暴力ヒドインって基本的に『被害者』の思考なんだよな
「私はこんなに酷い目に合ったんだから何しても構わない」というか
暴れる理由や言い訳に他人や社会を利用するんだよな
手を出した瞬間に自分も『加害者』になってるのに『被害者』と思い込んで
自分は綺麗なままでいると信じきってるから罪の意識がないまま
行動がエスカレートしていく、気がつけば一番の『加害者』になってるのにね
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 02:33:41.47 ID:HGs/2/RI
- >>521
むしろか弱いようじょに殴られるなんてご褒美ですw
>>526
撲殺天使ドクロちゃんは?
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 06:40:58.84 ID:OGZX36vR
- あれは撲殺されること自体がギャグな訳で
生き返らせてもらえなかったらそらヒドインどころじゃないんだろうが
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 11:07:29.52 ID:Y7sxAoYy
- 一瞬で痛みもなく殺された後に生き返るならまだしも、だいたい苦しんで殺されるからヒドイン認定してもいいんじゃないか
ギャグだからOKとか言い出したら大半のヒドイン行為が許されてしまう
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 11:33:22.31 ID:KaypvvqI
- 読んでて不快どうかだろう。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 11:51:04.35 ID:YnjTb7ym
- 撲殺天使はタイトルからして撲殺だから、そういうものだと思って読むのでは
暴力ヒロインが売りの作品で暴力ヒロインが暴力振るってるのは別に
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 12:27:24.05 ID:WMMF1trc
- >>529
死ぬときは即死
内臓ぶちまいた段階では死んでないんでござる
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 17:07:55.08 ID:UfGkFu7C
- ドクロちゃんは作品のジャンルがギャグだから大抵のことは許容できるようになっている。
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 18:10:35.81 ID:KcV6iuZL
- というよりキチキャラとしてかかれて
キチキャラとして好きな人らが多いからだと思う
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 19:17:16.22 ID:phxkCax6
- 主人公も負けず劣らずオカシイからな
一人称の作品なのに
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 21:10:06.50 ID:9KNuT2tt
- ドクロちゃんが来る前から夜仮面だったりするしな
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 23:44:24.32 ID:Hc6f4n7a
- そういう世界ならまあそんなに引っかかることはない
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 01:16:07.76 ID:411j4IX1
- 一貫してギャグ漫画空間ならボケとツッコミが過剰でも
1コマか1話跨げば元に戻ってるからいうほど不快ではないけど
禁書やISみたいな戦闘物や日常系ラノベの死ぬときは普通に死ぬ世界観で
死ぬような攻撃を主人公にしてくるヒロインは殴り返されても文句言えんよな
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 07:03:07.85 ID:RR2k95Ad
- 何で大怪我したり死なないのかよく分からんからな
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 10:00:36.73 ID:ZhtM5K+G
- シティーハンター……
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 11:04:57.26 ID:RdcoKpU8
- それはギャグ時空に含まれるのでは
主人公にほぼ非がある時限定だし
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 11:30:30.35 ID:yuvj4uCR
- 過剰すぎたらギャグになりやすいってのは前にも言われてただろ
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 12:45:27.20 ID:G6t/BiJ/
- シリアスな時に1tハンマー振り回そうとして簡単に銃で破壊されたことがあるのでギャグ限定
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 12:49:03.30 ID:XP/41EX6
- シリアスなのに1tハンマーを破壊する銃って撃った側も無事じゃ済まんだろ
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 13:16:45.19 ID:6IYZTiFh
- 1tハマーとかそもそももてるわけないしなw
そんなもの振り回せるとか真面目に考えたら最強すぎ
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 14:39:04.11 ID:HVEHd+FS
- >>545
そこまでハンマーの発音にこだわらなくても…
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 13:06:14.16 ID:G5QzehO4
- >>544
柄を撃って折ったんだよ
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 13:44:51.78 ID:iGQmAPpU
- 1000kgの物を振り回すには持つ側にも重さが1000kg以上ないと物理的に不可能
って某空想科学の人が言っていた、つまり1tハマーを振り回す女の体重は1t以上ということに…
ウ○ップのハリボテハンマーみたいに数字だけ書いてあるハリボテという可能性もあるけど
1tハマーのシティハンターは漫画だし、ラノベではスレチだわな
明らかなデカブツをブンブン振り回すラノベヒロインとかならドクロちゃんとかあのへんだけど
ファンタジーの世界観に物理を持ち込むのはタブーだけれども
日常系ラノベでゴツイデカブツを振り回すヒドインはデカブツ以上に体重が重いということにはなるね
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 14:06:24.53 ID:IRu594Q8
- >>547
1tハンマーを振り回しても無事な柄を折るって対戦車ライフルでも撃ったのか
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 14:17:17.20 ID:G5QzehO4
- ん?
まさか1トンハンマーが本当に1トンあると思ってるのだろうか……
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 16:09:55.20 ID:J6wA0dn8
- どうでも良いけどシティーハンターのハンマーって1tじゃなくて100tじゃなかったっけ?
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 21:16:47.54 ID:2M7GK00+
- 最近は何だか平和だな
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 01:23:46.98 ID:Fd8rqsNt
- ここは女に暴力ふられてトラウマになってる人たちの集まりですか?
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 02:40:27.17 ID:yJUcjsnr
- 男が女を殴るのがNGで、女が男を殴るのがOKというワケワカランフェミキチ○イがいるが
じゃあ奴らにとって女が女を殴るのはどういう判断基準になるんだろうね
麻奈実みたいな腹パンとか撫子みたいな忍に針刺しはどう映るんだろ、もし問題なかった場合
これからの時代は暴力ヒドインには男ではなくヒロインBが代わりに殴るようになっていくのだろうか
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 03:29:11.42 ID:OoHcUk9U
- 最近は暴力ヒドインは少ないぞ
代わりに常時洗脳でもされてんのかってぐらいに主人公がなにやっても主人公を持ち上げる気持ち悪いのが増えてきた
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 07:53:43.52 ID:BuWlYP+A
- 男が女を殴るのってそんなに嫌がられてるかね?
二次元では女も普通に戦闘能力があるせいか、バトルでは普通に殴ってるのがほとんどじゃない?
コメディでもオーフェンは無能婦警をよく殴ってたような
ハーレム系だと俺に惚れてる俺の女ってのが前提にあるから
主人公への暴力が痴話喧嘩みたいなノリで書かれてるんだと思う
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 08:39:31.28 ID:H/n2RACb
- >>556
禁書だと女も普通に殴ってニコ厨なんかが男女平等パンチとか喜んでるけど、美琴が殴られたら大発狂だろうな
一部アンチフェミキチガイは「フェミすぎて殴らせない」と言うが、僕のオナニー用具を殴るのは許せない」が正しい
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 08:44:11.53 ID:ReXnE+8I
- あんなののどこが良いんだかさっぱり分からん
ただの傍迷惑なガキな気が
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 11:15:15.22 ID:C3pao5hA
- >>555
暴力ヒロインは新刊ではやや少なくなってきたのかもしれんが、
2013年にアニメ化されたラノベを見ると、やはり主人公に高圧的・暴力的なヒロインが多いぞ
逆に2013年にアニメ化されたラノベで主人公マンセータイプなんていたっけ?
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 13:01:34.85 ID:iVavwWpa
- 2013新規だとログ・ホライズンにいるが、別にマンセーとかそういう感じはしない
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 13:41:37.26 ID:419mI28I
- バトルでの暴力なら男がボコられようと女がふっ飛ばされようと気にしないけど
ごく平穏な日常シーンで過剰な暴力があると引く
>>557
実際に美琴がゲームのシナリオで負けて倒れてる画像が出たら
自称上琴病患者の厨が発狂して公式に凸って抗議しまくった前例がもうあるよ…
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 18:53:30.15 ID:iBeXFlcE
- おまえらいつまで禁書とかそのあたりの話してるんですか。
天翔虎の軍師(富士見)に暴力ヒロインいますよ。
=====
「ふ、二人とも起きて。もう行かないと」
シエルはそう声をかけ、二人を揺らす。
「んん?……んーっ!」
エナが寝ぼけまなこを指でこすろうとして、眼鏡にそれを阻まれる
「ん?」
ようやく視点が定まってきたのか、エナを見下ろすシエルと目が合った。……と同時にエナの頬が瞬時に赤く染まった。
「おはびょっ!」
エナの拳がシエルの顎を打ちぬく。電撃のような痛みがシエルの脳天をかけぬけたっ!
「ううう何で――」
「レディの寝顔をのぞくのはおしおきに値するわ」
「だからって拳で殴るかな……」
=====
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 20:03:42.99 ID:C3pao5hA
- >>562
こういうのを面白いって考える作者の正気を疑うね
尼のレビューでもそこらへん突っ込まれてるし↓
9 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 読んでて辛かった 2013/7/5
By ncukcsr
形式:文庫|Amazon.co.jpで購入済み
他の人も書いてますが、あまりにもご都合的すぎるというか、世界統一した国なのに、いくらなんでも人材いなさすぎなんじゃ?と。
まぁ、計略については人それぞれ感じ方は違うとは思いますが。
読んでて辛かったのは、何かというと主人公を殴る蹴る、挙句の果ては気絶するまで関節技をかける仲間の女性。
今もこういうヒロインが流行ってるのかね〜。
正直痛々しくてその辺は飛ばして読んでました。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 20:14:28.49 ID:C3pao5hA
- ま、天翔虎の軍師なんて、ヒーロー文庫(笑)の雑魚作品にさえも売上で勝てない雑魚ですし
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 22:57:13.70 ID:IDTnqJMK
- >>562
ヒロインから理不尽な扱いを受けて本気で怒らない柔弱な主人公にもイラッとするな
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 01:43:04.80 ID:t3mAATkM
- このスレも最初に比べて変なの紛れこんでおかしくなってきてるな
酷いラノベヒロインを語るスレなのにそのキャラを好きなファンまで貶める行為に走ってる時が多くなってきてる
人それぞれの二次元キャラへの好みや嗜好まで否定するもんじゃないのに
このスレの基準に合わないだけで叩くとか傲慢にもほどがあると思う
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 06:12:07.48 ID:mOrjyY+o
- 客観性無視した叩きを絶対的なものだと考えてる奴が特にヤバイ
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 06:50:45.08 ID:PAs4cL+u
- 客観性無視して自己嗜好を絶対的なものだと考えてる信者も大概ヤバイけどね
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 12:42:19.75 ID:2CLCpxNK
- それは別にここにいないので取り上げる必要はないなあ
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 14:45:27.44 ID:dM9NGNhU
- (本家のエロ葱板の頃から自分が鬱陶しい、気持ち悪いと思ったヒロインに
対するイライラを吐き捨てるスレなのに客観性とか何言ってるんだろうか…)
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 14:57:35.24 ID:PYXfx3Aa
- 絶対的なものってのはスルーしてるのか
そもそも理不尽がどうとか悪いのは向こうとかそういう話もしてるんだから客観性は必要だろうに
生理的な話だけしてるんじゃないだろ
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 15:28:18.70 ID:3JjiMM5Y
- ヒドインの暴力や荒い気性からの幼稚な言動をナアナアで流す主人公が好きな奴って
『暴力でしか自己表現の出来ない幼稚な女を受け入れるカコイイ大人』
と勘違いしてるんではなかろうかね
『しっかりと意志と理屈を述べて幼稚な奴を叱ってやれる』ほうがずっと大人で格好いいと思うけどな
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 15:35:34.54 ID:liRLUUVh
- ただの中傷にならない程度に理由や理屈を付けてるだけで、嫌うのが正当だとか正義だとかで叩いてるわけじゃないし
趣味嗜好とか言い出すとヒロインが他人に事あるごとに理不尽な暴力振るっても無理難題押し付けて出来なければ罵倒しても奴隷扱いして当然と思っていても「それがいいんじゃねーか」という変態がいるから配慮してもきりがない
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 16:06:37.59 ID:asrH/iZ0
- よく分からんが嫌いって場合もあるが
理不尽暴力とかはその理不尽さがあるから嫌いなわけで
主人公がマジで覗きして殴られても自業自得だが
自分の部屋のドア開けて着替えてるヒロインがいて殴られて謝りさえしないヒロインがいたら腹が立ったりな
そういうのが積み重なって態度が一向に変わらないとかだったら最悪
生理的に嫌いな場合はそれを絶対的に語られても共感はぢすらいけど
↑のような話なら普通に理解できるし
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 03:53:26.15 ID:q9CWZoDP
- >>572
特殊が娘を自分だけが理解して受け止めてあげられるというのはさ
男性向けのオタク文化における普遍的な願望とロマンではないかい?
むしろカッコ悪くて見苦しくてもいいからその展開が欲しいのではないかな
電波系とか無口キャラとか色々あるなかでの1つのジャンルにヒドインがある
それだけだと思うよ
それに意志と理屈を述べて叱ろうが理解できる知能と聞き入れる姿勢がなければ
意味がないし場合によっては全力で戦ってねじ伏せてわからせる
そんなパターンもあるにはあるが
わがまま放題が許されたお嬢様育ちでもない限り叱られるような子は
叱られることがパターン化されれて「コイツも同じだ」と聞き流してしまうから
夜回り先生なんかを見てると、とりあえず受け入れて拍子抜けさせて
「コイツちょっと違う」と思わせてからゆっくり大事な事を伝えていくのも
アリっちゃーアリ
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 11:59:44.07 ID:H3vGohVE
- こういう意味不明な論が鬱陶しい
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 12:38:51.06 ID:oKxqPe3e
- 鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン論inラノベ板
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 15:47:25.51 ID:XizUOARG
- >>575
同年代の主人公が「手懐けてやろう更生してやろう」みたいな意識で接してたらそっちの方がキモいわ
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 15:06:41.24 ID:HEDuhAA2
- フルメタのコンプリートBDBOXの新規ドラマCDで千鳥かなめがクズ扱いされてて笑った
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 17:09:58.63 ID:2Mf8dx+j
- >>579
kwsk
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 22:02:50.43 ID:uBhdjbuY
- >>575
難あり萌えは「普通に可愛い子には相手にされないけど他の男に相手にされないこいつならあるいは」というオタクのさもしい願望の表れ
Keyの池沼押しと同じ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 07:55:25.34 ID:z1ARqC1i
- 俺だけがこいつを分かってやれる
こいつには俺がいないとダメなんだ
難あり萌えはこんな感じの特別感がいいんじゃないの
あとは女を自分好みに育てるじゃじゃ馬ならしとか
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 10:35:39.11 ID:M7anD/6a
- キャラの背景や舞台設定等が矛盾してなければ、
そこそこ気にはならないがなぁ。
まあ、状況を読めてなくて我が儘して、
何故か主人公に皺寄せが来るのはイラッとするが。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 12:24:30.84 ID:cyF8UDJZ
- >>581
しつけえなあ
高値の花キャラなんて腐るほどいるんだからオタクの願望だとかアホだわ
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 12:40:23.83 ID:kbCN5KZY
- つうかラノベのヒロインってオタクの願望みたいなのばっかりでキモいよな
女性をモノ扱いするオタクの女性蔑視っぷりが露骨に現れてる
たまに願望と正反対の暴力ヒロインを出しておけば許されると思ってるのかね
実は、オタクは認知障害者である事実が青少年問題協議会の答申で明らかになっている
認知障害者であるオタクに人権は認められていない
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 12:45:18.97 ID:/9gLZ88x
- なにがつかだよ
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 12:47:52.80 ID:2iW1VRXv
- なんでお前、ラノベの本の内容知ってるわけ?
キモいなら読んだこともないはずだが・・・
新人賞に送って落とされたからって憎むのはお門違いだぞ
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 12:54:56.53 ID:aOG6Yglx
- お前らとか言われても困る
それを言いたいが為のお前の自演なら知らんが
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:21:12.62 ID:KecjbkGR
- 桐乃みたいなのが願望なオタクって相当キモイな
キモイ中でもキモさを極めてる感じ
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 01:06:05.09 ID:8EAP6LKe
- 作家や読者の考えてることは、わからんよ。
推測で人格批判しても甲斐がない。
ぶっちゃけ、目立たせようとして、人格を突飛にし過ぎただけだと思う。
許容限度を超えるという点では、暴力ヒロインも盲信ヒロインもおなじだ。
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 02:19:24.12 ID:XgoR1hs1
- ラノベは最初の出だしが肝心だし一巻のうちにインパクトを与えたいけど
SFやファンタジーには引き出しの多さが重要視されるし
引き出しが少ない作家はつい日常系にしてしまうが、日常は何気ないから日常なわけで
そんな中突飛もない展開を引き出すキッカケとして非日常的ヒドインを出すことによって
解決しようという姿勢が良くないんだろう、そんなもん
ドラえもんが初めから居ないSFもないドラえもんを書けいうようなもんだしな無理難題すぎるわ
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 07:32:12.51 ID:J7VtMNhG
- 謎の分析はもういいわ
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 06:58:35.72 ID:WEn17Wb0
- ヒロインが主人公を虐待すれば、話が面白くなると考えている作家達の、なんと安易なことよ
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:40:39.85 ID:y5xGwKqa
- せやな
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:59:52.17 ID:gKbq452V
- スレチやけどな
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:16:36.86 ID:TVD+uGIK
- 浮気してるから怒ってる、っていう、ヒロインの立場からズレてきたからなあ。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:37:23.69 ID:MXQAFLRV
- 人それを理不尽な暴力という
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:54:42.06 ID:jPya4Qw0
- 現状だと、付き合ってすらいないのに、キレ出すし。
バカテスの屑ヒロインどもとかな。
男の交友関係に文句垂れるのは、体を重ねてからにしろ。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:16:26.85 ID:I7njL0aD
- 俺妹の屑ヒロインもそんな感じだな
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:09:42.98 ID:C6Scz6yD
- 下手すりゃ命落としてたかもしれない恩人に対して暴力振るう時点で人としてオカシイわな
「ヨツンヴァインになるんだよ」ボロン、とか「俺の生涯の肉○器にしてやってもいいぞ、いやなれ」とか
偶々アンパンマン症候群患ったラノベ主人公だからよかったものの
相手が相手なら(例:ランス等)言われても何ら不自然でもないし
ラノベ主人公だから大したこと無く済んで僥倖なのに気付いても居ないしな、救いようがねえ
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:33:10.20 ID:Sf4CsRRW
- ランスに向かっていったならともかくラノベ主人公相手なので妥当な眼力の持ち主だったとも言える
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:38:21.19 ID:wk38NMxR
- >>601
相手を選んでるという意味では正しいな
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:46:42.35 ID:58ePuWGy
- なんでラノベだと「女の身勝手におとなしく従う男」みたいな構図がやたらと多くなるのかね…
いや、オタの中にはそういうのが好きなやつもいるんだろうが、それ以外の構図を好むオタだって結構いると思うんだが
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:51:25.23 ID:58ePuWGy
- >>602
「強きに弱く、弱きに強し」という奴か
そんなチンピラじみた思考の女にはヘドがでそう
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:53:55.20 ID:RsZVbX5H
- 基本女は男より弱いからな
その分自分を保護してくれそうな奴には目端が利くんだろ
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:54:32.98 ID:uG5fjWEc
- わがままは女の罪
それを許せるのが男の甲斐性
昭和時代には社会的地位が男>女で固定されてて、圧倒的に男の立場が上
女が身勝手言ってもしょせんペットがキャンキャン吠えてるようなもん
ああ可愛いなあって感覚があったんだろ
面倒くさくなったら殴って言うこと聞かせればよかっただけだからな
今の世の中ではスタートラインが男女平等
で、女が身勝手に振る舞うと平等が崩れるからイラッとする
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:35:08.01 ID:uBtGtJA+
- そんな難しい話じゃないだろ
リアル読者寄りの主人公と普通にもてそうな美少女をくっつけるとありえないと批判される→
じゃあヒロインを主人公以外相手したがらない超難ありにしよう!
これがエスカレートしただけ
主人公以外の男が手を出すとオタが発狂するからその防止にもなるし、こんな女を拒絶しない俺すげえええって需要も見込める
女尊男卑じゃなくて歪んだ形の男尊女卑だな
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:38:57.74 ID:kJtpRqrH
- こういう一般化したやつはあきた
次にアスナや深雪とか主人公マンセーの絶対肯定するヒロインもいるという話題にシフトする
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:30:48.39 ID:8BAZ3ILT
- 最近のラブコメ主人公ってイケメンの方が多くねえか
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:10:43.35 ID:hMH1GGPz
- 毎日、主人公とヒロインが殴り愛しよう(提案)
これで主人公虐待もマンセーヒロインもいないな。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 16:38:56.56 ID:zD2/AxuF
- 女尊男卑で女にとって都合のいい世界ってのは納得しかねるな
だってその手のラノベのファンはほとんど男で、女は見向きもしないのだから
主人公がイケメン設定でもそれは変わらず
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:32:56.25 ID:7NzBQkSV
- 納得しとけ
ラノベしか読んでないと分からんのだろうけど、SFがフェミニストにいじめ抜かれた時期があって
我々はフェミニストで女性を尊重しておりますよ?って姿勢を入れないと許されなかったんだよ
逆に女の都合のいい世界さえ描いておけば許された
その影響
主人公が文化女中器を作ってロリを成長させて結婚するSFはダメSF
主人公の作ったメイドロボが主人公殴り倒して財産と設計図奪ってヒッピー村に行って処女喪失して幸せに暮らすのは良SF
そういう時代があったのよ
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:47:30.09 ID:zD2/AxuF
- 主人公絶対肯定マンセー系も、鬼畜王もどっちも何も言われてないだろ?
SFは男女両方読むもんだから、文句言われる事もあるかもしれないが
ハーレムって時点で男向けに特化してるからそんな細かく言われないかと
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:43:54.62 ID:uBtGtJA+
- >>611
逆に少女マンガは主人公に対してワガママなイケメンが理不尽に冷たい印象があるな
少女向けラノベは中身読んだことないからわからんが、帯の煽りは
「イケメンに買われた」とか「ワガママイケメンの奴隷に」とか「ワガママイケメン貴族のメイドに」
みたいな暴力ヒドインラノベの男女逆転みたいなやつがかなり多い
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 19:25:00.28 ID:AY0QNj10
- あれは理不尽に冷たいと言うより
素敵な彼が性欲を抑えられない程魅力的な私♪
と言うナルシズムを満たすネタなんだよ
大好きで大事にしたいからエッチを我慢するの発展系
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:03:37.81 ID:zD2/AxuF
- 暴力ヒロイン達も主人公に惚れてるってのが大前提だから似たようなもんではないか
ラノベ読むようなオタは内向的で、ハイスペックな異性がぐいぐいリードしてくれるようなのが好みなんだろう
ただ、相手が自分の上すぎても面白くない
だからワガママなペットがじゃれついてくるのを受け止めてやるような環境にしてるんじゃないか
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:10:27.82 ID:cRDvSgbp
- ツンデレスレとかで好きな奴がどう好きなのか見てくればいいじゃん?
アンチが集まって「今のラノベ読者はおかしいからああいうのが好きなんだろ」って愚痴り合ってても
愚痴としてもレベルが低すぎると思うがね
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:59:42.13 ID:bK4vqoym
- >>612
後者なんだっけ ハインラインだっけか読んだ覚えはあるんだが思い出せん
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 01:01:49.27 ID:wSNYOrW1
- とはいえ、ここの話題がループしているのも、かえっていいことなんじゃないの。
要は、新しい大物ヒドインが出てきてないということだから。
ま、ヒドイン削減の流れが生まれたとしても、
度が過ぎて狂信的キモインが量産されるかもしれんが。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 08:36:54.76 ID:GAA1fLts
- というか、今も暴力ヒロインはちらほらとは新規発生しているけど、
過去のヒドインの模倣・テンプレにしか過ぎず、売上もたいしたこと無いからわざわざこのスレで語るまでも無い感じ
とりあえず売れたヒロインを真似すりゃいいや、という作家・編集者の安易さが透けて見える
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 12:35:23.62 ID:ga5F5cQ0
- またそっちへ持っていくのかw
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 01:53:32.37 ID:dJg+NWFZ
- ぶっちゃけ最近のラノベはもう誰も読んでないから問題ない
ここは懐かしのヒドインを愛でるスレ
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 06:35:14.18 ID:7rkpaW5L
- 何の意味があるんだそれは
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 13:26:37.85 ID:5wZJ1HMB
- もともとストレス解消用のスレだしそんなもんかもな
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 13:34:40.26 ID:InBssh//
- 最近の話題がないのは単純に凄い奴が少ないってだけだろ
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 16:15:28.09 ID:bJN4CC5L
- そもそもここってアンチスレだからな
アンチごっこやってる幼馴染スレとも違ってガチのアンチスレだから
おーい新作に発見したどー!要チェックや!って報告する必要がないわけで
売れてる・続いてる作品でメイン張って鬱陶しい奴が出てきて初めて怒りを共有できる
そりゃ少ないだろ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 18:13:35.34 ID:BdgJHNtm
- わざわざ無名のヒドインを宣伝してやるのもバカらしいからな
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 18:24:47.11 ID:2V0CDr3e
- 本気でヤバイ地雷はまず読者に拒絶されて売れないからな
唯一売れてない作品で名前の上がる水野は氷山の一角でしかない
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 18:26:22.70 ID:w1LaO3NG
- そいつは作者がそれなりに有名だし
別に売れてなくても酷けりゃ名前はあがるわな
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 00:29:19.60 ID:c2SUDXuj
- ここが平和なのは本来喜ばしい事だからな
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 00:06:29.71 ID:l3/2KrLx
- 暴力ヒドインで頭がいいとか学校1の秀才とかいう設定はやめろと思う。
頭がよかったら自分の行動、言動は抑制できるし何よりそれがどれだけリスクやデメリットを生むことぐらい簡単にわかるだろ。
頭よくても性格が悪い奴はいるけどそういう奴は絶対自分の手が汚れないように頭使って画策するわ。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 00:20:18.52 ID:hdUCqfH0
- 暴力系ヒロインが忌避される傾向にあるのはなぜ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10115960950
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 00:35:39.58 ID:Rjccp1WN
- 優等生と勉強ができるのは別の話だから暴力的な秀才でもおかしくはないし
主人公だけに暴力振るうぶんには問題にすらならないので
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 00:37:14.04 ID:19yIvJOu
- 読んでて不快だからに決まってるがな
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 01:26:26.73 ID:LndPpgLp
- ラノベヒロインの場合大抵自分だけの大問題を紆余曲折で主人公に助けられたのに
恩を仇で返す暴力ヒロインには裏切られた感が大きいというのもあるし、
尚且つこの手のヒドインは「自分が酷い目にあったから周りにも酷い目があっても可笑しくない」
と被害者の思考で自己の正当化を図ろうとするから尚の事質悪い
セカイ系ラスボスみたいな思考でヒロインになろうとか浅ましいにも程があるな
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 13:35:43.99 ID:h7XNeh+n
- しかもそれを受けて、主人公が惚れるという訳の分からん状況に。
極めつけに特に優れた干渉もしていないが周りに祝福されるヒロインと主人公。
まず読者に惚れさせろよと至極思う。ハルヒとかも思ったな
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 14:03:58.88 ID:KxA8nV1X
- ハルヒは願望実現能力があるから…
ガチでハルヒを中心に世界がまわってるので設定上は別に
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 14:53:18.73 ID:J8O9PGc0
- 従順ヒロイン「主人公は全てを賭けて助けてくれた。
彼は神に違いない」
暴力ヒロイン「主人公は全てを賭けて助けてくれた。
私は神に違いない」
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 15:01:48.33 ID:i6oCLWFO
- こういうのうざい
従順まで目の敵にしてるし
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 16:26:04.74 ID:h7XNeh+n
- 犬と猫の違いかよw
しかしハルヒシリーズ、実は必要なのはキョンのSAN値チェックじゃないだろうか?
気がついたら意識ごと改変させられてたとか洒落にならんな
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 18:04:13.99 ID:ZGHRbAAE
- 「させられてた」ってことは、実はハルヒでなくキョンが神という説(結構出てた)になるから
別に良いのではないか…
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 19:50:31.09 ID:3zKpCFrI
- ん? ああ、この言い方だとキョンが主人格になるか
要するにハルヒに汚染されて、精神ごとそうなるように組み替えられたとか
精神を城に例えると、内部工作で謀られたって意味でな
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 00:26:50.90 ID:yDohuN9Y
- 男を作るのまで神的能力に頼ったら
女としてのプライドが地に墜ちるんじゃないの?
キョンに気がある間だけは、キョンの精神は手つかずじゃないかと。
まあ能力で美人になってたりしたらそれもどうかと思うが、
そっちはやってても不思議はないような気もする。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 10:50:58.16 ID:SMQDzF3x
- そんなに難しくないんじゃない?
「私に笑って欲しい・和んで欲しい・好きになってほしい」の単純にして根本的な欲求で
意識出来ない程度の安らぎだとか満足だとかの小さな好感情を与え続ければ簡単に虜。
別に自覚してる能力でもないし、罪悪感も手間も覚えない。
笑って欲しいから毎日差し入れする程度で、いつの間にか大きな利を得る。
いや別にハルヒが全部都合のいい操作をしてる論を積極的に推してる訳では。
にしても全て為した事が信用出来ない力、って自覚したらどんな気分なんだろうね?
案外実利を優先する女の精神構造の方が耐え切れるのかもしれないけど。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 10:56:13.34 ID:cq96MqiF
- 2巻で普通にキョンに拒絶されて凹んでたんでそんな都合のいい器用な真似はムリ
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 11:45:40.49 ID:j5jPRstN
- 悲劇のヒロイン嗜好 好きな相手につれなくされてアテクシカワイソウ
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 11:51:53.84 ID:SMQDzF3x
- 許容量超えたんだろ、その後も特に改善があった訳でもなくキョンから折れてるし。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 13:07:21.21 ID:fmRzQP+7
- 女からすりゃ、狙ってる男がハーレムめいた環境にいるのは面白くないだろう
他の可愛い女(長門やみくる)に目移りできるような環境をキョンに与えてる時点で
ハルヒはまだ本格的にキョンをものにしようとしてるわけではない
だから性格改変みたいな強硬手段もとってないんじゃないか
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 13:42:10.26 ID:v/s99e8G
- 1巻で全員抹殺しようとした(けどやめた)くらいだしなw
今はやってないだろう
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 16:43:37.09 ID:SMQDzF3x
- いや、別にそこまでせんでよくない?
ハルヒが起こした騒動の結果、「よかった」という感想を混ぜる様にすれば充分で
みくるや長門を呼んだのも「友達と遊びたい」程度の願望だから重複しない
精神操作の有無に関わらず、ハルヒの成長は幼稚園児が友達との関わり方を学ぶような
物ではないかと思ってる。だからこそSOS団に関わりあいのない阪中と友達になる箇所では
確かに成長していると思う。それをヒロインの成長と言っていいのか些か微妙だが
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 13:10:52.58 ID:oguvPFeo
- 正直そんな似非サブリミナルみたいな小器用な真似ができる性格に思えんな
理論上可能っぽく思えるだけじゃね
つーか本当に話題ないんだなw
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/14(木) 09:01:43.42 ID:wDhTuNPW
- 暴力ヒロインsage
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 00:00:28.61 ID:ftLNDO1H
- 恋愛感情を「ツン」でしか表現できない女、好意を持つ相手に優しく出来ない女と結ばれたところで、
男には不幸しか待っていない
三木さんにはそれが分からんのです
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 00:29:01.73 ID:84drbcty
- 捨馬は干物女である可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 00:43:41.27 ID:Wlqxc9cY
- そういう男をとっ捕まえて離さなければ女の方は幸せになれると言いたかったんじゃねえの
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 12:42:14.43 ID:tL4tgyJe
- いまさら挙げるほどじゃないけど魔法科高校の劣等生のエリカ、
主人公「標的を殺すと憑依している情報生命体が逃げるから半殺しでよろしく」
エリカ「剣で斬る時はいつも殺すと決めているからヤダ」
で斬り殺して逃げられたw
たいがい耐えてきたがついに吹いてしまった
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 13:56:42.63 ID:YB8Q/bQw
- 何をしてるんだ…?
というかあの世界の創造神の現身()たるシバさんの意見に逆らったところで良い結果が出る訳無いんじゃ
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 15:31:36.30 ID:4gXKxPkP
- ついでに主人公叩くキモいのはいつまでたっても消えないな
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 00:18:33.49 ID:5w1C89Oe
- またダメ主人公スレからわざわざ出張してきて下さってんだろうよ
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 08:56:14.92 ID:UckzP7hD
- >589. 名無し@エアロハンド
>2013年10月09日 20:16
>ID:CGUUt5tn0
>返信する そもそも人気キャラだから粘着ストーカーにこういうスレで槍玉に挙げられるんでしょ
>禁書の場合、暴力ヒロインアンチ(笑)をあざ笑うように新刊でも噛みつきまくりビリビリしまくりだし、粘着したところで作者にまるで相手にされてないのは確定的的に明らかっていうね
暴力ヒロインアンチをあざ笑う作者が憎い。
主人公が虐待される場面をよろこぶオタばかりじゃないのに
主人公が厚遇される作品を望む読者だっているのにな
やはり、三木一馬を打倒するしかないか
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 09:20:37.57 ID:oa0ZH/gJ
- 三木作品の暴力ヒドイン率が高いのは確かだけど三木無関係の暴力ヒドインもかなり多いから三木がどうなろうと誤差程度の違いしかないだろ
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 10:41:26.58 ID:1QtmZ1H8
- ラノベ作法研究所で、「優しいヒロインが当て馬にされるのは、古い考えや権威を否定したいという感覚が、今の作家にあるからじゃないか?」
みたいな記述があったけど、
暴力ヒロインをメインに据える発想こそ「古い考え」や「権威」そのものに見える
>>126みたいに前世紀の作品まで持ち出して
「暴力ヒロインは実績がある!! だから永遠に暴力ヒロインはメジャーであるべきなのだ!!(ドヤァ」みたいに
主張するマゾ豚の態度はまさに守旧派そのもの
俺にとって「暴力ヒロイン」とはラノベのマンネリズムの象徴そのもの
もっと多様な需要を認めろや
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 10:55:29.37 ID:NDrjq2pB
- 暴力ヒロインは描く方に便利だからよく使われてるんだと思うな
トラブルメイカーがいた方が話を転がしやすいんだろう
日常的なノリツッコミのやり取りからメインストーリーに至るまでね
主人公側にスポーツ選手として成長して大会に出たいとか目的がある場合はそんなのに頼らなくてもいけるけど
美少女に囲まれたいおってくらいのふわふわした作品だと、そうなるんだろう
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 14:42:26.87 ID:MK33XBqP
- どうせなら、優しい美少女に囲まれたいお
でも、それじゃ話の起伏がつけづらいということか
書き手の腕もあるだろうがな
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 11:02:28.88 ID:BGmagrRw
- >>664の一行目をタイトルにしたラノベがあったらひどいことになってそうだ
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 12:49:07.15 ID:aKn3JX22
- うーんこの一位を筆頭にヒドイン祭り
つーか、星奈も黒猫も作中一番人気は不動だと思ったのに一気に急落したな
こいつらもヒドインだからざまあではあるんだが、ヒドイン全てが凋落してほしい
■キャラクター女性部門
1位:御坂美琴 (とある魔術の禁書目録シリーズ)
2位:雪ノ下雪乃 (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
3位:アスナ (ソードアート・オンライン)
4位:由比ヶ浜結衣 (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
5位:インデックス (とある魔術の禁書目録シリーズ)
6位:高坂桐乃 (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
7位:新垣あやせ (俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
8位:シノン (ソードアート・オンライン)
9位:司波深雪 (魔法高校の劣等生)
10位:三日月夜空 (僕は友達が少ない)
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 13:20:57.13 ID:EVbfbbZL
- アンチ票なんて意味ないんだから知名度がほとんど全てだし
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:02:03.07 ID:MYzbelM5
- やれやれ、こいつらの信者どもは「こういう女の子を嫁(恋人)にしたい!」
って本気で思ってるのかね?
結婚したら最後、DV振るわれまくりの日常になりそうだ
それとこれとは話が別、って言うんならまだ良いけど
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:16:24.49 ID:Zlo09LN0
- >>666
性格の良いヒロインを印象深く魅力的に描けるだけの実力がある作家が出てこない限り無理じゃね
ヒドイン頼みのやり方を続けているラノベ業界そのものが凋落するだろうけどねw
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 00:27:03.63 ID:Ix3xAU9M
- ここって時々ラノベやその読者に恨み抱いてるやつが出没するよな
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 01:38:34.64 ID:vl2FDkn1
- このラノの時期になると特に多く湧くよね
読者叩きたい奴
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 14:19:14.36 ID:EpOhkp24
- >>670
そもそも暴力ヒドインに限れば売れ筋作品からも少なくなって行ってるのにな
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 17:02:08.35 ID:UX7hXNc1
- 1990年代は、まだ単に少々素直になれないだけだったり本来の意味でのツンデレの範疇に収まってる
(今でいう暴力ヒロインではなく)可愛い良ヒロインが結構いたと思う。
例えば園田秀樹「ティラノ -剣狼伝説 魔空界編-」のファスア
元々小さい頃に仲が良かった主人公ティラノが大好きだが、自国を滅ぼされて何年も経ってから再会した後は
誤解やら何やらゴタゴタが多く、全6巻を通じてラブラブできた期間がかなり短い。
1巻ではティラノを助けるため敵の蛮族たちに自分の見事な乳房を勢いよく晒して見せたり、
2巻では一人で全裸遊泳中その蛮族たちに襲われ乳首を舐められたり処女膜が貫通するかどうか
極めて疑わしい段階まで野蛮なイチモツを挿入されたり、4巻ではティラノとファーストキスを交わして間もない頃に
敵に攫われて6巻の終盤にやっと無事に再会するなど、何度も絶望的な涙を流した。
そこがラノベヒロインの中では格段にヌケたわけだが、作者が少しでも匙加減を間違えると完全にダメヒロイン化していただろう。
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 00:50:54.05 ID:molVigGr
- ギリギリ過ぎんな
今はそういう直接的なのが無くてもさりげなくエロをアピールできる安全なヒロインも増えてはいるが
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 08:45:05.78 ID:ASpr/qEN
- >>673
ヒドインとか言うのとは別問題に寝取られ嫌い(俺含む)が発狂しそうな内容…
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 09:02:19.08 ID:W+6Ofoes
- エロ漫画で悪いやつらに嬲られてでも愛は忘れずに
主人公が救出しハッピーなエッチで完結てのは好き
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 09:02:52.87 ID:W+6Ofoes
- てか関係ないなw
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 09:30:43.22 ID:Xph3nzIc
- >>673
ただの微妙ヒロインジャン
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 11:56:47.22 ID:SRSXYaCk
- >>673
当時のヒロインは話を進めるためにいる側面が強くてキャラとして濃いのは少なかった気がする
キャラ立ちしてるのは女主人公になってることが多い
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 17:35:29.91 ID:l3zGFFsS
- ツンデレうんぬん関係あるのかこれ
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 00:55:33.32 ID:E2WboBu4
- 何も関係ない気がするけど
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 03:01:53.63 ID:tefazReH
- 単に自分のお気に入りの作品を語りたくて、このスレを利用しただけの痛いやつにしか見えん
クロノスの大逆襲が好きな人間として、非常に心苦しいわ
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 12:12:36.96 ID:gPh7ECQ+
- >>666
>2位:雪ノ下雪乃 (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
こいつは8巻でかなり株下げた
夜空よりマシってレベルではあるが、十分酷い
元々主人公の一人称だから、他のキャラが何考えてんのかわかりづらいけどさ、メンヘラで察してちゃんにしか見えないね
読んでる最中のこいつへの感想がウゼーメンドクセーキメーイミワカンネーシネーだった
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 01:08:33.70 ID:nAgB4Mch
- >>672
別に暴力ヒドイン不人気なのを学習したからではなく
暴力で回してたのを暴言で回すようにしただけではないか?
犬ハサみたいに暴力ヒドインに暴言も備わり最凶に見えるのもいまだに出てる
まあHJ文庫はヒドイン不人気なの理解してるってあとがきに書いてあったけど
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 08:19:06.56 ID:kl6vvKAK
- どの作品の後書きで?
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 14:19:15.08 ID:1sivQ33n
- >>666を見るとヒドイン大人気にしか見えない
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 14:27:18.07 ID:d/SDsNcJ
- その点は何度も反論されてるから繰り返すのもアホらしくなる
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 15:29:18.85 ID:wqkU5A/+
- 知名度ガーってわめきだすんだろうけどさ
知名度あっても誰からも嫌われてたら票なんか入らんわけで
ヒドイン大人気なのもまた事実
それはまず認めようぜ
認めた上でアンチやるスレだろ
世間で人気あるものを「毒者は誰も好きじゃないのに理解してないバカ編集部とバカ作者が」って言い続けるの、
正直言って見苦しいわ
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 15:46:07.60 ID:2MQXWENN
- ヒロインや主人公が嫌いでも作品が好きなファンだって居るしな
キムチやナスの入ったカレーを食べれない奴はカレーを食べてはいけないのか?違うだろ
なんで丸ごと全部ひっくるめて好きにならなければ異端児扱いされなければならないのだ
作品の一要素が気に入らないからって教義に反するとかどこの悪徳宗教なんだろう
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 16:50:18.10 ID:om9w6I5u
- >>688
入るよ
アンチ票なんて存在しないんだから
アンチが5割もいる出番の多いメインヒロインと
アンチは1割しかいないモブヒロインがいるとして
後者のほうが嫌われてないけど人気は前者が上になるわけで
ってか過去ログ読んでこいよ
>>689
んだね
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 16:58:16.38 ID:uAsD9OVn
- 散々ヒドイン=嫌いになるって話じゃないとも言われてるんだけどなあ
ヒドインと一口にいっても様々なタイプがいて
ここのスレタイ通りヒドインじゃないけど気持ち悪い、鬱陶しいってのもあるだろうし
逆に定義的にはヒロインに入るけど嫌いにはなれない、好きなキャラってのもるだろうに
それぞれのキャラで書き方も違うわ、ヒドインを減点部分とするなら加点部分もあるんだろうから
基本的にここアンチスレで擁護不可だからわざわざいいところもあげないし反論したらスレチだから100%悪いように見えるだけで
かなめや水野みたいにあまりに酷いキャラで対抗馬がいる作品だときっちりも敗北してるしな
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 17:15:17.29 ID:om9w6I5u
- かなめは作者サイドが人気がないとか嫌われてるとか言ってたんだっけか
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 18:45:46.92 ID:6TVi5Pft
- ヒドインの定義がよくわからん
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:17:24.26 ID:O7o84Ur2
- >>693
「あなたがヒドインだと思うものがヒドインです」
>>666のヒロインたちも性格のベクトルはバラバラだしね
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:38:36.50 ID:dv38kpjQ
- >>688
>ヒドイン大人気なのもまた事実
これは本当なんでなんだろうな?やっぱ普通のヒロイン出しても漫画に負けるから
漫画には出ないようなヒドイン出したらヒットしました。隙間産業狙ったらヒットした?みたいな?
たまにラブひなの成瀬川とかニセコイのゴリラとかを出す人がいるけど彼女たちは暴力はふるうけど
決して性格が悪いわけでも自己中なわけでもない。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 07:36:58.48 ID:b59HPvgU
- >決して性格が悪いわけでも自己中なわけでもない。
ダウト過ぎる
流石にこれは良く読んでないにも程がある
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 08:01:09.54 ID:oVZfH09i
- 萌えればいいとこ探しするし、殴る蹴るも照れと取れるようになるからな
萌えるか萌えないかが全て
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 08:42:08.72 ID:1fY/E1PX
- >>695
>>696
ニセコイのゴリラは、性格のマシなサブヒロインに公式人気投票で負けてたぞ
ヒドインだから人気がでる、という訳でもないとは思う
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 12:39:00.33 ID:2VDpMUtP
- 成瀬川なんかお前ひどすぎるって他のヒロインに突っ込まれて逃げ出しただろw
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 15:19:48.24 ID:snBa6reD
- なるは主人公にも短気とかゴリラ女とか暴力がどうこうって言われまくってる「そういう性格」のキャラだし
暴力の描写も完全にギャグだからそこまで気にならなかったんだよなぁ
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 21:26:59.74 ID:jYbF+f2X
- てかなるの暴力は大概「景太郎のラッキースケベ→このエロガッパー」だろ?
別に理不尽でもないし、景太郎の留学中に管理人をやる健気さもある。
ラノベのヒドインは上手く言えないけど魂が腐ってんだよ
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 22:44:01.48 ID:WySGf16d
- 春頃に行きつけの本屋で新作アニメとか流してたけど
大音量で「キモイ!マジキモイ!!」「お兄ちゃんそんなだからモテないんだよ!」
「死ねばいいのに!」とか主人公を罵倒しまくるアニメ流してた。
俺も何度もリピートされるそのアニメにイライラしてたら
近くにいたオッサンが店員に
「小さい子供がたくさん来る場所で何を流してるんだ!!」とブチギレ。
店員平謝り。
数日後行くとそのアニメは流れなくなっていた。
作品こそわからんが絶対ラノベの暴力ヒドインアニメだろ!!
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 00:02:23.27 ID:6PCgWQh+
- 俺妹の妹はそれこそお兄ちゃんなんて言わねえしな
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 00:06:23.29 ID:1nji6e1M
- さすがに勝手な決めつけで叩くのはNG
春アニメだと俺妹があるけどわお兄ちゃんって言ってるってことは俺妹じゃないな
他は変態王子、はまち、ニャル子、はた魔王だからこれもない
デートはよく知らんけど妹がメイン級にいなさそうだしラノベじゃないな
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 05:59:21.35 ID:P1UKP9cv
- こういう「キモイ!マジキモイ!!」 「死ねばいいのに!」
みたいな下品で醜悪な言葉を聞いてブヒブヒ喜んでいるのがマゾ豚という人種か
マジ気持ち悪いから消え去ればいいのに
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 07:27:33.42 ID:6lJCXABM
- スレ違いだっての
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 10:47:27.60 ID:2sM1uh1w
- なんか僕の妄想した仮想のヒドインを叩くスレにしたい人がいるようだな
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 11:23:35.08 ID:m6/25gAC
- 定期的にヒドイン憎しの余り発狂するやつが出て鬱陶しい、気持ち悪い住人inラノベ板になるよな
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 18:05:48.18 ID:nCtgPOee
- 憎いからヒドインで憎くなかったらツンデレか何かだし
ツンデレヤンデレ活発系依存系などの総合アンチスレだからな
陰の気がこもるのも仕方ないといえよう
いっそ褒めちぎりスレや幼馴染スレのように本心と逆の語りをするスレなら平和だったんだが
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 19:47:03.00 ID:jyFkUeF4
- >>702
「暴力ヒロインを憎むのは一部の声のでかい連中だけ。普通の人間はそんなこと気にしない」
みたいな意見は時々目にするけど、
この702のエピソード見るとヒロインの暴言とか暴力で喜ぶのこそ一部のオタだけで
本当の意味での一般人は不快に感じるもんなんだな、とも思う
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 10:45:10.37 ID:M1J/vUXt
- 雪ノ下雪乃
クソうぜえマジで
ぶっちゃけこいついらねーだろ
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 12:07:05.65 ID:tqnQEzoL
- ヒドイン多すぎんよすぐ手出したりすんのになぜ人気あんのかわからんな
内容よくてもヒドインで萎えんだよ
結局噛ませ犬のサブがいつも好きになる
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 12:19:32.74 ID:PwomX0z/
- 10〜20代:毎日エロゲなどで抜きつつ、努力もせず、向こうから幸せがやってくるのを待つ
だけの日々。といっても友達にも独身が多いので、恋愛や結婚に特にあせりも感じない。
2ちゃんでは、彼女がいないんじゃなく彼女を作らないだけだとかと虚勢を張る。
20〜30代:あいも変わらず女に縁がなし。たまにいい感じに女性と会話ができることもあるが、
恋愛経験もなく、恋愛の段取りも何もわからぬまま歳を重ねてきたので、ステップを
うまく踏めず、恋愛まで持ち込む前に終了。そのたびに自己嫌悪に陥る。2ちゃんでは
恋愛スレが立つたびに、幸せな既婚者や彼女もちを女の奴隷扱いして憂さを晴らす。
30〜40代:周囲はすでにほとんどが結婚。独身の友達は減り、既婚の友達は徐々に離れていく。
職場では自分以外の同期はほとんど結婚し、プライベートでも職場でも疎外感を味わう。
この頃になって、強がっていた自分に後悔し、彼女を探してもいいかななどと思い始める。
しかしそれでも、処女で性格もよく共働きで、家事全般やってくれる可愛い女性でないと嫌だ
なんてわがままな理想を振りかざすので相手なんか見つからない。時間だけが過ぎる。
40代〜 :髪は薄くなり、顔のしわも増えてきた。なのにずっと独身。親も死に、暗い家に独り。
明るい家、家族団欒があったのは遠い昔。プライドを捨てて結婚相談所に登録するが、
紹介相手は同年代ばかり。 しかし自分のことを棚に上げていき遅れは嫌だとのたまう。
お見合いパーティにも参加するが、若い女性には見向きもされない。
60代〜 :同世代は孫ができ、息子や娘夫婦に見守られながら、夫婦で幸せな人生を歩んでいる。
しかし自分には、面倒を見てくれる子供も、たまに孫を連れて帰ってきてくれる子供もいない。
この世で自分を大事にしてくれる人は、もう誰もいない。この世に不必要な存在だという
孤独と絶望。強がってわがまま言ってきた結果のこれが、自分の望んだ人生だったのか・・・。
終末 :葬式を出してくれる身内もいないまま、共同墓地で無縁仏となる。
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 12:56:40.61 ID:Bgb829GB
- 増えています。妻からのDVに要注意
http://president.jp/articles/-/9095
*近年、妻からのドメスティックバイオレンス(DV)の相談事例も多い
*フライパンやワインボトルで夫を殴り殺した事件も
*DV被害にあってしまう夫には妻に優しい、几帳面、家事をよく手伝う、普段から粗野なそぶりを見せないなど共通した人物像が浮かび上がってくるという。
*妻の指示通りにゴミ捨てや掃除などを手伝う夫は、DVに傾きかけている妻には奴隷に見えてしまう
*暴力だけでなく、侮辱し男のプライドを傷つけるモラルハラスメント的な『言葉の暴力』もあり、こちらのほうがダメージが大きい場合も
*妻の指示通りにゴミ捨てや掃除などを手伝う夫は、DVに傾きかけている妻には奴隷に見えてしまう
*乱暴な言葉遣いも、否定されなければ肯定されたことと同じ。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 13:00:16.06 ID:Bgb829GB
- 一生独身で終わるのと、桐乃みたいな糞妻に殴られ罵られいびり倒される日々を送るのとどっちがマシなんだろ?
嫁が桐乃みたいなのだと子どもたちも父親をゴミ扱いしそうだしなぁ…
どっちも良くないなw
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 13:29:34.07 ID:PB4UBWrd
- 現実の話をするなら暴力ヒドインとは全く違うタイプの地雷の方が圧倒的に多いから大丈夫だ
最も多そうな浮気を平気でやる地雷はラノベじゃ滅多にいないし
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 22:52:37.94 ID:JclIrdlj
- 財産を食いつぶす系はいそうだ
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 23:58:34.84 ID:5v4kVoE0
- >>710
今やってるダンダリンってドラマ。あのキャスト、主題歌で糞みたいな視聴率なのは
竹内演じる主人公が自分の納得できないことが起こると基地外みたいに唸って暴力振るって暴れまくるから。
まさにラノべのヒドインレベルだが実写ドラマでこんなの表現するとやはり視聴者はドン引きするんだな。
やっぱ暴力ヒドインは一般受けしねーよ。
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 00:44:48.09 ID:8Fm33x1r
- ダンダリンはそもそも脚本が糞というか茶番な上に原作人気も高くない。
あと堺雅人の裏てのも痛い
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 00:46:53.74 ID:8Fm33x1r
- >>710
例えばAKBて国民的アイドルグループだけど実際買い支えてるのはごく一部のキモオタだろ?
百人にまんべんなく好かれるより90人に嫌われても10人の狂信者がいればいいんだよ
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 01:37:40.48 ID:qNhQksex
- >>718
はたらく女性視聴者は共感するんだよ
「女性だけがいつも虐げられて我慢させられてる!」って思ってるから
ヒドインがキレて叫んで暴れてくれるとすっきりする
ソースは妹
だから、女性向け・両性向けに出て来るヒドインには需要はあるわけで
男性向けに出て来るヒドインの誰得さとはちょいと話が違う
それゆえに半沢に快哉上げてた男性視聴者には不人気って所は
ラノベヒドインと共通するけどな
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 03:25:08.51 ID:hQ7xoRK9
- では何故ラブとフリーダムとバイオレンスを扱った、けっこう仮面は女性視聴者に指示されないのか
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 03:33:50.30 ID:KgpXVCNT
- >>722
ラブなし、ヤバイレベルのセクハラ拷問だろアレは
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 03:47:52.05 ID:2EB2ERmb
- ラノベのヒドインによくいるタイプの、無能で主人公に助けられてばかりなのに、やたらと主人公に
食って掛かる鬱陶しいヒロインって、ドラマの世界では90年代からの伝統じゃないか?
むしろラノベの方がそれに遅れてやって来た気がする
特に漫画原作のドラマなんかでは、原作では大人しくて主人公を素直に慕ってるタイプのヒロインが
ツンデレ(そんな言葉はまだなかったが)をはき違えた騒々しくて痛いキャラに改変されることがよくあった
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 06:48:23.92 ID:ywFmbKCB
- だからドラマは女が見るんだからそれでいいんじゃん?
純然たる少年向け男性向け枠のラノベに押し込んでくるのとは全然別物じゃん?
頭大丈夫か?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 09:09:06.27 ID:8PPcT4dT
- 少年漫画に出てくるヒドインって女からは嫌われやすいぞ
男キャラに入れ込んで読んでる奴が多いから、××君になんて酷いことしやがるこの糞女とヘイトを集める
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 09:42:08.19 ID:2gdvXSEY
- 女性向けがどうこう言ってるけど女向けラノベはどSな彼がどうだとか彼の奴隷になった私がどうだとかそんな印象しかねーんだけど
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 10:21:13.74 ID:G2Avy9jD
- 正直、少女漫画よりも男性向けラノベのほうが男が女に大人しく従っている構図が多いきがする
むしろ女性向けの方が我の強い男性キャラが多いような
女の我が儘に大人しく従う卑屈な男(ラノベ主人公的タイプ)って、実は女はあまり好きじゃないのかもね
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 10:33:16.78 ID:GX+rdXr0
- >>724の言う無能で主人公に助けられてばかりなのに、やたらと主人公に食って掛かる鬱陶しいヒロインが許される為の言い訳じゃね
有能で超絶イケメンだけど何故か私だけをいじめる(夢中)から困っちゃう☆ってパターン
文句言って食って掛かってもそれは彼が酷いからしょうがないのよ、って奴
これを性別を逆転させると…
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 10:46:11.37 ID:kKpfVSQl
- ドS有能ヒーローの出てくる少女小説はヒロインはそのヒーローに食ってかかったりしないんじゃないか
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 11:23:37.07 ID:8Fm33x1r
- 漫画やアニメ自体色んなタイプのヒロインが出しつくされて
「よし、今までにない斬新なヒロイン出そう。」て出てきたのがヒドインてことはないよな?
でもドラマの半沢直樹とかでもそうだけど結局最終的にウケるのは王道なんだよね
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 11:27:05.43 ID:PGFhfclQ
- 少女漫画で今一番売れてるのは君に届けじゃないの?
ヒロインは優しくて良い奴な彼氏に感謝しっぱなしで崇めてるぞ
今時は女もヒドインは嫌いなのでは
そこそこ好評な最近の恋愛ドラマのヒロインも
相手の立場を思いやれる人が多いし
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 12:27:02.44 ID:kKpfVSQl
- 最近はっていうか昔から少女漫画のヒロインは攻撃的なの少ないと思うぞ
登場するのは理想のイケメンで、読者はイケメン贔屓で読んでるんだから
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 12:56:20.04 ID:upZ/OGBL
- 主人公をドMにすればみんな幸せに・・・
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 13:07:46.12 ID:2EB2ERmb
- >>725
ああ、安価つけなかったから、なんか勘違いされてるみたいだが
>>718に対して「ドラマなんて昔からそうなんだから、今さらだぞ」と言いたかっただけだ
あんま熱くなるなよ、あんたも
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 13:29:49.40 ID:6tsyOT4j
- なんか「少女漫画のヒロイン」と「ラノベのヒロイン」を対比している人がいるけど、主人公とサブキャラじゃ役割違うから対比にならんと思うぞ
ヒロインに意味が二つあるから混ざってるんだと思うけど
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 14:59:15.15 ID:BOEl59nP
- 少女漫画なら男と比較しないと
ヒモ美男子とか、DV美男子とか……
いそうじゃね?知らないけど
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 15:37:27.27 ID:PGFhfclQ
- レディコミなら酷い男結構いるが
あれは男にとっての陵辱エロ漫画みたいなもんだろ
オカズであって恋愛妄想の対象にはならない
意地悪のベクトルが苦痛や罵倒でなく、エロ限定なら好きな女たくさんいそう
まゆたんもエロ方面の俺様系だったし
男は女よりもキャラの見た目で好感度が左右されるから
ヒドインでも見た目が好みなら気にしない可能性
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 22:22:08.32 ID:8PPcT4dT
- ちょっと古いけど有名少女漫画の花より男子やいたずらなキスのヒーローは性格悪かったぞ
花男は金持ちボンボンのDQNで序盤はかなり悪質なイジメをするキャラだったし
いたキスはエリートで意地悪な言動する奴だった
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 23:40:33.22 ID:y+FaWSy1
- 半沢直樹について話が出てるがヒロインを改変したのはドラマ制作側のファインプレーだぞ。
上戸を原作と同じ糞悪妻にしてたら絶対視聴率に影響してた。
夫を支える良き理解者、妻だったからヒロインとして成功したんだ。
ドロドロ不倫ものや低俗なコメディドラマ以外はドラマでもそんなヒロインが多くに受けてるよ。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 23:57:33.73 ID:2EB2ERmb
- >>740
いや、誰も半沢のヒロインについてなんて言及してないぞ
というか半沢というドラマに対しては好意的評価が下されてるレスが二件あるのみだ
ちなみに俺が言ったのは90年代の(女性視聴者向け?)ドラマでのヒロイン改変の話な。そもそもスレ違いなんだが
半沢は見てないので、原作ドラマともどんなヒロインなのかすら知らん
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 00:05:25.51 ID:80ze1yVr
- つまりヒドインがメインの小説がまた勝利したのか
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 01:40:55.87 ID:HiZbcFxr
- いや、ドラマを見た人が買ったんだから、ヒドインは受けてないだろ
海外ドラマのウォーキングデッドの嫁はかなりの悪妻で
全世界的に嫌われてたから、彼女がゾンビに食われて死んだ回は
拍手喝采だった
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 06:47:05.49 ID:x1tyTXyU
- 半沢の原作も人気があるからドラマ化したんだろうに
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 07:34:51.89 ID:HiZbcFxr
- 半沢の人の原作のドラマ化は、空飛ぶタイヤ、七つの会議も有ったけど
そっちは話題になってたか?
元からの読者の何%が悪妻が好きで半沢シリーズ買ってたと?
ああいう話がヒドインのおかげで人気が出たと思う人は物凄くずれてるよ
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 11:53:16.74 ID:xz7Jm+Rs
- そもそもそんなウェイト占めてないと思う
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 16:24:09.74 ID:giVZ4YAA
- 監督が半沢を売れると思われていた安藤ロイドの時期合わせ程度と思って
自分が面白いと思うものを抽出して好きに作っただけだったそうだ
監督にとって悪妻は要らないものと見切った上で変更したんだろうな
つまるところ女性層にとっても原作の悪妻は気に食わなかったという証明になるわけで
別に売れる要因にヒドインは必要がないというのにも繋がるんだな
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 17:39:03.52 ID:ofz3gOzg
- ま、ドラマ化に当たってヒロインの性格が良化させられ、しかもドラマは原作以上に大ヒットとなれば
「ヒドインの勝利」などとは間違えても言えないだろう
というか、半沢が売れてるのってヒロインの性格の良し悪しとは別次元の問題のような気がする
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 12:44:42.27 ID:ysbWSwd8
- 単にどうでもいい要素だから無難に変更しただけにしか思えんが…
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 14:15:49.45 ID:XbNWvmo/
- 確かドラマにしてら珍しく、恋愛要素自体がいらないとかでそっち系の要素削ったんでなかった?
仮に原作で良ヒロインだったとしても恋愛要素が濃いところなら削られてた可能性が高いかと
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 18:46:34.40 ID:/i95TDUn
- >>749
つまり一般人向けのドラマではヒドインでないほうが無難と、
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 19:09:03.21 ID:7cxEwVyk
- 一般向けな萌えキャラである必要がないから、世界観と乖離してなければヒドインかどうかはどうでもいいんじゃ?
半沢直樹は嫌な上司をボコボコにするって要素が受けただし、そこを魅せるために他を削った結果ああなっただけでしょ
棒読み愛人が社長になってたのもそっちを重点的に描写するためだと思う
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 20:39:46.97 ID:wDXX9tJ+
- ドラマはヒドインに決まってんだろ、現実の女がヒドインなんだから
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 22:05:27.12 ID:AVjBchRE
- >>753
それって自分がダメ主人公ってだけじゃね?
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 22:20:46.70 ID:ONyGovll
- >>753
むしろいきなり殴りかかってくる、罵倒するヒドインよりも現実の女のほうがまだ無害にも思える
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 22:33:35.37 ID:yV1lhXH2
- つまり一番現実にありえるヒドイン要素である托卵を現実と違って告げてやってる水野はかなりマシなヒドインだった……?
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 23:35:47.68 ID:lOP679Ef
- >>753
ほぅ…現実にも挨拶代わりに跳び蹴りかましたりビンタしまくる女が居るってか?w
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 00:30:32.34 ID:uusYXb7+
- 結婚した後はそうなるのも結構いるよ
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 00:53:38.64 ID:91mYFAAn
- お前結婚した後、男に跳び蹴りかますようになった奥さんを結構見たことあんのか、スゲーなwww
それどこの国よwww
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 00:56:21.73 ID:G1X1IINL
- 見える!
ここで北斗晶とかのレアケースを持ち出してドヤ顔する>>758の姿が!
・・・いや、あの人も跳び蹴りを夫への挨拶代わりにはしないだろうけど
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 01:35:39.78 ID:d+jvIQoc
- >>760
北斗晶のは、プロレスのパフォーマンスの一環だからw
後、統計調査を取ったわけじゃないから、現実の女云々はあまり意味はないかな。
現実に存在しようとしまいと、不愉快なものは不愉快なんで。
まあ、ひょっとすると、現実にも挨拶がわりに飛び蹴りする女もいるかもしれんが、
多分捕まると思う。全く、大河はなぜ少年院に送られなかったんだか。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 01:39:31.93 ID:sGt106rl
- 北斗晶はテレビでああなだけで日常ではめちゃくちゃ旦那さんを立ててると聞くぞ
それでなくても旦那さんのプロレス団体の舎弟の面倒とか見てるんだし
相当な尽くしっぷりだからこそあの旦那は北斗に頭が上がらないんだと
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 01:57:48.34 ID:PTnNOJO6
- 世界100カ国のオタクにデートしたいアニメキャラでアンケート取ったら
1位アスナ、5位ホロ、7位リアス、9位黒猫(他は漫画のキャラ)
外人もヒドインは苦手な模様
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 03:20:28.17 ID:yZOBnqCB
- 現実でヒドインにあたる糞女と比べればまだ暴力ヒドインの方がマシ(あくまでもマシなだけ)
さすがに暴力ヒドインは後半になると大半が暴力をふるわなくなるけど現実ヒドインは時間が進むほど悪化するからな
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 10:58:00.85 ID:ZlX67NNC
- なんてDT思考
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 11:32:54.65 ID:/I7CKm3+
- 現実の女と創作の女を比較しだすようになると議論も末期だよなw
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 12:41:53.59 ID:qwexsc5Q
- 現実とラノベじゃヒドインのベクトルが違うからどっちがいい悪いは言えないな
ラノベヒドインと違って現実の酷い女はまず暴力には走らん
ただし現実の酷い女はラノベヒドインはほぼ確実にやらない浮気・金銭絡みの問題行動を頻繁に起こす
前者は肉体的にきつくしかも犯罪、後者は人生破滅まで持っていかれる可能性もあると
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 13:35:09.13 ID:nP5Vb4bE
- 男が男のために作った理想の女がラノベヒドインですし
現実のヒドインよりラノベのヒドインの方がいいのは当然だろうよ
ハイスペック美少女で主人公大好きで他の男に見向きもしない一途な処女
これだけだとすぐに話が終わるから、ちょっと他の難あり要素もいれて
主人公が食うのを引き伸ばしてるんじゃん
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 17:14:19.31 ID:maM5Ezsd
- 目糞鼻糞でしかねーわな
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 21:32:18.51 ID:hLSZM5i8
- 現実の子持ちの3%程度は水野なんだろwwwwww
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/04(水) 23:20:40.49 ID:EX93/CFv
- 水野はんはセックスもしてない相手に認知を求めた
単なる托卵女とは桁が違う
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 07:03:04.68 ID:QzaPjao9
- 大した違いはない
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 07:06:14.84 ID:iHmbTc/l
- >>763
>世界100カ国のオタクにデートしたいアニメキャラでアンケート取ったら
>1位アスナ、5位ホロ、7位リアス、9位黒猫(他は漫画のキャラ)
「そいつらもヒドイン」みたいな主張もあるけど、少なくとも主人公へのデレが強いヒロイン達ではあるよね
桐乃みたいにデレの少ない(ほとんどない)ヒドインは外国のオタクたちは嫌うんだね
なぜ日本オタクたちはデレ無きヒドインに耐え忍ぶのか
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 07:31:19.31 ID:pnavw+ol
- 桐乃がデレが少なくてヒドインってのには同意するし擁護する気もないが黒猫も大概だろ?
あの「あと何回会ったらやらせりゃいい?」って桐乃に聞いたってのをどっかで見てコイツもないって思ったわ
主人公にデレてりゃ何やっても良いってもんじゃねえよ
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 09:18:31.22 ID:9qUyfsBi
- 三木−伏見ラインはウンコヒドイン濫造機
さて、エロマンガではどんな吐き気を催すヒドインが登場することやら
…伏見氏には悪いが「爆死してしまえ」と思わんでもない
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 11:29:04.63 ID:M5zvHotS
- >>773
海外では、ツンデレという概念がないのと
告白の重要性が極めて薄いというのがあるからな
普段から凶器がありふれてて、嫌いと分かれば身の危険が危なくて
何されるか分からん恐怖があるから怪しんだ時点で既に眼中になくなるのと
仲が良ければ付き合ってるんだなと周りもこっちも向こうも勝手に解釈してて
告白というイベント無しでゴールが普通で、告白でのデレ自体がないというのがある
日常に凶器が無くてもいい治安の良さと列に並ぶ意識の高さがある国だからこそ
ヒドインの闊歩が許されがちなのであって、世界がみんな優しいものと勘違いしてるから
ヒドインを輸出した際に大爆死するのを理解してないんだろうな
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 11:52:05.65 ID:9qUyfsBi
- 日本文化は「甘えの文化」って言うけど、主人公虐待型のヒドインが許容されるのも「甘えの文化」ゆえ、という点はあるかもね
「どんなにきつい態度とって、暴力・暴言振るっていても、二人は根本的なところで絆が出来ているんだ」みたいな暗黙の前提
外国人の視聴者からみれば、主人公を虐げる女性キャラは「敵」にしか見えないのかもね(そっちのほうが健全な価値観だとも思うが)
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 12:14:16.70 ID:mRqfahbG
- 海外だと日本じゃ特に嫌われてない悟空が嫌いなアニメ主人公上位に来たりしてるから日本と感覚違うんじゃない?
シンジやヤメロモーさんみたいに日本で嫌われてる主人公も上位に来てるけど
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 12:17:31.24 ID:v41bX+AM
- ナルトの嫌いな登場人物でオタク受けしそうな日向ヒナタが嫌われてた
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 16:47:23.87 ID:aKkeuinD
- サクラはもっと上じゃん
男から見たのか女から見たのかもわからんし
ランキング検討して何か意味あるのか
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 21:32:49.89 ID:QEKflvVH
- >>777
なんかストーカー的な発想だな、それって
「嫌われてるんじゃない。好きだからこそ悪態を吐いたり暴力を振るったりするんだ」って
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 21:58:11.24 ID:Hab7PVrE
- >>781
そういうストーカー的な勘違いを避ける画期的な方法が難聴だったんだけどな。
あまりに多用され過ぎて今やこのザマだが。
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 23:52:01.84 ID:4nUs9puf
- 単に女性経験が少なくてモテない男のラノベ読者が増えてるだけだろ
だからこんな間抜けな勘違いをする
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 23:57:43.12 ID:E32T4Cge
- でも何故か人気あんだろ
俺は噛ませ犬のサブヒロインばっかり好きになるから理解しかねるけど
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 00:56:29.39 ID:yJu9qBMR
- 俺妹は超ヒドインをヒロインにするためにサブヒロインを全員ヒドイン化させた感じ
主人公と同年代の女性キャラでキャラの揺らぎが少なかったのって、小説ではそっち方面の展開が
なかった沙織と瀬菜、そっち方面への参戦が遅かった加奈子と櫻井だけじゃなかろうか
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 01:13:01.80 ID:CKYRfXTs
- >>785
俺妹ポは本編での描写の少なかった加奈子が一番マトモなヒロインになったからなあ
サブを全員ヒドインに変更して超ヒドインを相対的にマトモに見せかける作戦は
ダークホースを見逃すと逆相対的にダークホースの一人勝ちになるという致命的欠陥がある
そもそもハーレム展開という数撃ちゃ当たる作戦で不良品つかませるために
周り全弾湿気らす事自体本末転倒なんだけどもね、そこまでして不良品を売るだけの価値が有るのか…?
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 05:48:55.09 ID:7Ks2MMsz
- 俺妹に続いてバカテスもシリーズ終了し、
マゾ豚どもが「暴力ヒロインの作品は売れている(キリッ」と主張できる根拠の作品は禁書だけになった罠
いい加減、マゾ豚どもは過去の栄光に囚われるのはやめたまえよ
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 05:57:07.18 ID:7Ks2MMsz
- >>785
その超ヒドインを人格的に成長させる発想は三木一馬には皆無なんだね
大河だってある程度の成長描写はあるというのに
俺妹のラストが叩かれてるのは、「成長しないヒロインを勝利させた」ということもかなり大きいと思う
だから三木さんは嫌いだ
どうせエロマンガもヒドイン祭りになるんだろうし、三木さんなんて爆死してしまえ
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 07:44:55.05 ID:xcyst1IY
- >>787
シリーズ終了って言ったってあまり関係なくね?
打ち切りか終了後相当の時間たってからじゃないと
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 16:05:27.79 ID:2R2WiwIK
- 暴力ヒロイン飽きた
ヤレヤレ系主人公も飽きた
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 18:16:39.53 ID:0XOtk5WZ
- >>787
誰に言ってんだ?
ここはヒドインに愚痴とか文句を言いに来るスレだぜ
場所間違えてんじゃねーのか
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 18:35:20.05 ID:u3RdyeUA
- >>790
今後はかなり数は減るだろ
代わりに劣等生の美雪系キモインが増えてるのは不穏な兆候だけど
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 19:27:41.85 ID:br6t4lSI
- 主人公を下僕扱いするヒロインがたくさんいるんだったら、
主人公の下僕になりたがるヒロインがいてもいいだろうとも思う今日この頃
主人公とヒロインが完全に対等、ってのが一番健全ではあるだろうけど、「対等な関係」っていうのもまた描写が難しいだろうね
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 19:41:52.16 ID:lIseeeuH
- >>793
両方ともいらん
極端なAがいるなら逆方向に極端なBがいてもいいって意見は極端なBがいるなら逆方向に極端なAがいてもいいって意見とほぼ同じよ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 20:48:31.26 ID:PVh3vYW1
- 極端から極端に走りすぎだけど、そのうち振り子の如く真ん中辺りで止まるようにならないもんか
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 21:13:17.94 ID:WQsC7/jl
- web小説の異世界ファンタジーでは主人公をこき使う奴隷ヒロインが大流行だよ
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 21:27:04.20 ID:2R2WiwIK
- 「主人公をこき使う」奴隷ヒロインなんてWeb小説異世界ものでそんないたっけ?
最近書籍化された内密にしろ盾勇にしろむしろ尽くすタイプが多い気もする
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 00:43:33.53 ID:IGf/ZUdc
- 美少女ヒドインとブス良ヒロインはどっちが受けるんだろう
ブスだけどひたすら性格が良いヒロインっているか?
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 00:51:08.92 ID:UWjC6bzi
- >>798
ブス設定で実際に挿絵もブスなヒロインなんてヒドイン以前の問題だろ…
出た瞬間に四次元殺法コンビAAが貼られるのとダメな例として語られるぐらいで作品自体は人気出ずに打ち切りコース
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 02:04:19.30 ID:VtXAn7xr
- 作品を引っ張るヒロインとしては絵面までブスキャラだと非難を浴びるかもしれんが
サブヒロインまでなら意外と支持されるんじゃないかな
漫画の話になるし、ヒロインポジションとは程遠い例だが、ハンターのヨークシン編で
センリツやパクノダ(こっちは大量虐殺者の一味だが性格の一面として)がそこそこ人気だったように
ラブコメ作品で、美少女キャラ差し置いて主人公と結ばれた場合にどんな騒ぎになるかはわからんがw
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 02:21:29.63 ID:i7a5eb5H
- サブヒロインといっても、ラノベの場合は基本はハーレムでサブでも嫁候補だからな…
ハンタと違ってブスな時点でギャグ要員以外の役目はないんじゃないか
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 02:34:17.60 ID:WJY7eIFn
- 精一杯頑張ってもそこそこ目立つ名有りモブ程度の扱いだろうな
長期刊行作品なら一つぐらい短編主役をもらえたらいいなぐらいか
そこまで来ると設定が不細工なだけで初期以外の挿絵は普通に可愛くなりそうだけどな
ヒドインの一角だけどとらドラのみのりはあまり可愛くないって設定だったのに挿絵は可愛くなってたって前例があるし
てか、ラノベどころか一般小説ですら特殊な事情がないとレギュラー不細工女って出てこないな
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 02:46:59.65 ID:LD/u4Rs5
- 不細工である必要がない限り、わざわざ不細工にすることないからな創作なんだし
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 10:32:11.90 ID:V2gpS9Iv
- サブの男キャラと結ばれる女キャラとかだと
器量は良くないが気立ての良い娘の場合もあるが
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 12:10:42.47 ID:XehTGPBI
- ラノベでもあまり美人じゃないおばちゃんキャラとかはいるけど、ヒロインとは見なされないしな
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 13:48:15.78 ID:i7a5eb5H
- 漫画だと、主人公に惚れてるブス女がレギュラーで出てくる事もあるけどほぼギャグキャラだな
好意丸出しで尽くしてくるけど、それが気持ち悪いという罰ゲーム扱いの
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 21:32:40.66 ID:xXtCdDgZ
- __
, -‐- 、 r'´ 三ミヽ.
r'´彡, 彡' ミ、ヽ
. ノ '〃'/ l''ヘ\ヾミ`\\
,' ノ ヽ. ` ヽ
l ノノ,リ,r ァ'-、 ゙>-ミ、ミヾ │
| '〃'.,ノ ′__ __ `\ ヾ |
. l r,=i|. ゞ'⌒`, 、'⌒ヾ' |i=、l
. |.l.ト:l| '/// / /,ハ ///, ||fリ|
|.ヾ=l! r _‐-‘ニ'='ニ’.-‐ 、lレ' l
. ||i: | | トカエエエエエ夕l ||.ill|
. | l|!|l.| l ヒェェェェェェェェTj ll_ レ'l二二二l
| l._` ー────/.ノ',.イ-〜ニ〜{
_.⊥-┬- 、T' ‐- ニ -ァ7 ノ/r'/l二二二l
. /, -‐ 、:::ヽ::\:\._ _./ノ {'// /´レァ/
/:/ \::\:::`:ー::ニ:ァr〈. `ー'-‐' /./Z
レ T‐-`ニ::‐/ ヽ\. ''ニニ 'ノ,ハ
| ,. -─┴- 、_/{. ` ` フ"´「 ̄ j
ヽ r' ´  ̄/ ヽ. _/ │ / |
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 22:15:44.93 ID:8qYQfTxn
- パッと思いついたのだと不細工です代だな
顔にさえ目を瞑れば超優良物件なんだが
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 22:19:15.38 ID:us293pdk
- 古いが、白鳥沢レイ子なんかはただのギャグキャラが大出世だったな
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 22:29:52.54 ID:vmNp/mrE
- そうそう
そういうのな
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 23:01:07.02 ID:UWjC6bzi
- 押しが異様に強いのが問題だけど主人公にデレまくりで超パワーアップアイテムもくれたりするパワプロのカレンとかいうデブ
もちろんバッドステータスがついてくるリスクもかなりあるけどな
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 00:38:41.47 ID:ZVo8NGUI
- ちゃんと主人公の役に立ってるのなら問題無い気がする
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 04:14:22.51 ID:S0/5Gkav
- 顔が良くても主人公の足引っ張るばかりの性格ブスに比べりゃマシよ
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 13:49:56.86 ID:lQOtxXZp
- >>773
でもアメリカの最終回先行上映会じゃ日本より桐乃ファン多かったってふさ自身が言ってたんだよな。
虚言の可能性もあるけど・・・
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 16:18:03.73 ID:B4A4auLi
- あの作者の作品の後書きやインタビューはそんなのばかり
虚言(リップサービス)臭いにも程がある
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 19:45:05.44 ID:S0/5Gkav
- 「桐乃は嫌い、ムカつく糞ガキと思っています」といっていたくせに、
最後には「桐乃の想いをどうにかしてやりたかった」と言い出して大勝利(笑)させる作者など信用できん
こんな虚言を真に受けて、「桐乃ちゃんを糞ガキよばわりなんて許せなぃぃぃ!!」と作者脅迫して逮捕されたキモオタが哀れだ
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 19:45:40.98 ID:S0/5Gkav
- そもそも、好きな相手を虐待・下僕扱いばかりするヒステリー女の想い(笑)なんて報われる価値があるのだろうか?
三木一馬には小一時間問い詰めたい
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 20:41:52.67 ID:cv9/wx68
- 俺妹の最大の問題は報われるに相応しいと呼べるのが麻奈実と沙織ぐらいしかいなかったこと
あとは初期に問題ありだったのが引っかかるけどあやせがギリギリ
終盤あやせ大接近の時は噛ませなのが見えてとけど、桐乃黒猫の厨以外喜ばないコンビよりマシだからこのままくっつかねーかなと本気で思った
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 02:03:35.75 ID:19wvqVoq
- ブサヒロインはマンガとは違う小説ならではの利点を生かして
・イラストを描かない
・書いても顔をぼかす
などでごまかしが効くのでは?
そしてひたすら性格の良さを描写すれば…
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 03:53:15.87 ID:+iMDUjeV
- というか容姿は十人並だったり、不細工とまで行かないまでもコンプレックスの
原因になるような要素を持ってるヒロインなんてのは、小説の世界では王道じゃねえの
原題の読者の感覚からはウィークポイントじゃないけど、古くはそばかすとか
赤毛とかもその系統だろうし、ぽっちゃりくらいも珍しくない
かのハーマイオニーだって、容姿に関しての原作の記述はそんな感じだったぞ
ただラノベの場合、必ず挿絵がついて、しかも美少女キャラとそん色ない絵面になってしまうだけ
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 03:54:11.54 ID:+iMDUjeV
- ×原題の読者
○現代の(日本のラノベ)読者
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 05:05:24.97 ID:ubMmvtr8
- 人間なんて面くいな生き物だとは思うが、それにしてもラノベ読者は中身よりも外見を重視しすぎる
これも性格ブスのヒドインがはびこる原因のひとつだな
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 06:48:07.22 ID:UM1miQsJ
- 神の視点で状況を把握できるラノベにおいて外見が良ければ何でもいいなんて読者はそうはいないと思うが
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 08:23:25.73 ID:HfESkD82
- 外見の他に性格も見てると思うぞ
美少女だけど他の男には見向きもせずに、主人公一筋
美少女で一途なら他は許されるのがラノベ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 08:56:29.39 ID:ubMmvtr8
- 主人公を罵倒したり暴行したり、家事その他全部押し付けたり、
偽彼氏をつれてきて主人公を苦しめたり、
そんな美少女(笑)を「一途」と言われても
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 09:25:27.25 ID:RRzzpCH+
- >>820
それほとんどがメインターゲットが女の場合か外見より中身が大事がテーマの作品だろ
男向けの場合は性格ブスより顔面ブスの方が圧倒的に需要がないんだからわざわざそんなハンデを背負う意味がない
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 10:07:40.73 ID:elTKkblP
- >>824
ツン99%でデレ僅少なヒドインだと、
こいつは本当に主人公が好きなのか、こいつのどこが一途なんだという気分になってしまう
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 10:10:42.27 ID:elTKkblP
- >男向けの場合は性格ブスより顔面ブスの方が圧倒的に需要がないんだから
考えてみれば、顔面良ければ性格ブスでも良いっていうのも浅ましい発想だよね
そういう軽薄さがラノベ界を蝕んでいる
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 10:21:22.57 ID:cre+jyH+
- >>828
ラノベに限った話じゃないぞ
ドラマでも特に理由がない場合は美人とされる女優を使い、漫画は設定上ブスでも可愛く描かれてる
そもそもブスで性格いいってキャラはオタ向けコンテンツに多いけど、一般向けだとブスキャラはたいてい美人を妬んだりする性格ブスも兼任してることが多いから
性格美人のブスはオタ向け特有のファンタジーキャラと言ってもいい
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 10:34:54.31 ID:4P+h1BWk
- ラノベに出て来る女の子なんて99%美少女なんだから外見なんかアドバンテージになんねーよ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 10:40:07.66 ID:hk2BmtkU
- 力不足で他との違いを作れないゆえに尖鋭化させて劇薬メシマズヒロインとか糞暴力ヒドインを生み出した
やっぱ作者糞だわって結論にならんかっかたね
久しぶりに来たらやたら一般化させて語りたがる奴がおるなぁ
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 11:37:56.01 ID:HfESkD82
- >>825>>827
尽くすタイプじゃなかったり、Sだったりするだけで一途だよ?
他の男には目もくれない
他の趣味やなんやらにもそこまで時間使ってなくて生活が主人公中心だ
人気あるヒドインってそんなもんだ
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 12:58:22.58 ID:SbzN9ldp
- >>831
ここで出る「最近の編集者は」「最近のラノベは」「最近の読者は」は全て寝言だと思っておけばいいよ
具体的なネタがないとこうなるんや
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 17:12:29.07 ID:riLM+v9k
- >>832
そう言えば聞こえはいいけど、簡単に言えば自己中って事だよねw
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 18:02:32.53 ID:ubMmvtr8
- >>832
>>834
好きな男性に1ミリたりとも優しくしてやる気は無いくせに、男に依存だけはする女ということか
男性の理想からもフェミの理想からもかけ離れた女性像だな
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 18:41:33.93 ID:2EI33dx7
- 依存っていうより寄生って言葉が合うな、それ
宿主に害ばかりもたらす辺りが尚更
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 18:53:09.13 ID:HfESkD82
- 見た目は綺麗で、勉強が出来たりスポーツできたり金持ちだったりとハイスペックだよ
そんな女が主人公に一途で処女で、他の男には見向きもしない
所有欲を満たすアクセサリじゃね
言動はあれだから人生のパートナーとしては不向きだが
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 18:59:06.46 ID:2EI33dx7
- なるほど
人としてみなければ良いのか
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 21:30:22.77 ID:4P+h1BWk
- スペックと恋愛するわけじゃないしなあ
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 21:50:53.49 ID:2EI33dx7
- >>839
理不尽ヒロインに学園一の美少女だの指折りの秀才だのそういうごてごてした設定付けられてるの見ると、
容量だの帯域だの、数字「だけ」で気持ちよくなれる自作厨見てる気分になるな
入ってるのが熱暴走誘発しまくりでバグまみれのクソOSも良いところなのに
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 22:47:27.88 ID:YBcGWOU3
- 百歩譲ってラストで主人公がヒドインと付き合うまではギリ許す。
だが結婚は絶対ねえよ。とらドラ、俺妹、電波などなど・・・
主人公にメリットほぼなし、悪妻確定、奴隷人生まっしぐら。
産廃処理場にゴミを押し付けられたみたいでまったくハッピーエンドに見えねえんだよ。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 23:35:16.17 ID:lX7KpOJK
- 俺妹って別に結婚まで行ってないし電波はマルチエンドだったろ
とらドラも駆け落ち未遂をやっただけで結婚したわけじゃない
原作読めやカスとしか言いようがないわ
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 07:34:25.68 ID:ppW6sNtH
- とらドラはプロポーズまでやってるし
あれだけやって実は結婚する前に別れましたとか
逆の意味で笑えるわ
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 10:33:49.35 ID:q/z6EsjG
- >>841
はがないの夜空の家庭環境はヒドインとヘタレ主人公が結婚ENDの末路って感じで興味深い
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 12:06:39.62 ID:BYhZ6pUz
- >主人公にメリットほぼなし、悪妻確定、奴隷人生まっしぐら。
ほんと、これ
男性作者や編集がこれを肯定するのってなに考えてるんだろうとマジで思う
そんなに同性が貶められるのが楽しいか
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 12:19:34.72 ID:VBONBxyg
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 12:04:12.30 ID:BYhZ6pUz
>>487
変態兄妹の近親恋愛物語の間違えだろwww
494 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 12:08:17.80 ID:BYhZ6pUz
841 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 22:47:27.88 ID:YBcGWOU3
百歩譲ってラストで主人公がヒドインと付き合うまではギリ許す。
だが結婚は絶対ねえよ。とらドラ、俺妹、電波などなど・・・
主人公にメリットほぼなし、悪妻確定、奴隷人生まっしぐら。
産廃処理場にゴミを押し付けられたみたいでまったくハッピーエンドに見えねえんだよ。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 13:17:14.06 ID:THr75jA7
- とらドラは結婚カウントするとしても俺妹と電波は大学の時点で付き合ってるだけで結婚の話って出てなくね?
あと電波のエリオは生活能力皆無の地雷だけど、そのタイプならさくら荘のましろの方が地雷度高い
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 22:40:39.23 ID:azvHNKqN
- >>847
普通猛虎ネキ一択だよな
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 22:45:46.04 ID:4OW6VFBE
- 俺妹と言えばあの作者の新作出たんだっけ
あらすじ読む限りじゃヒドインだったとしても桐乃タイプじゃなくてましろ・エリオタイプっぽいな
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/11(水) 00:25:10.17 ID:t3GTccp8
- >>847
さくら荘はヒロインが無理すぎて切ったな
もっともヒロインだけじゃなくて男共も大概だったが
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/11(水) 06:45:10.61 ID:ztAON/w3
- DVされないだけマシかも
きりりん氏が嫁になったら最悪だな
家事は出来ないわ、暴力は振るわれるわ、暴言は飛んでくるわ…
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/11(水) 13:54:15.63 ID:5zAUie3z
- 消えたエロ漫画家みたいな名前だな
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/11(水) 18:26:48.03 ID:vCnl5Izo
- >>851
家事ができないどころか要介護状態なのはちょっと
稼ぎはましろがなんとかしてくれるから仕事辞めて介護できるかと思いきや、それやるとおそらく捨てられる
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 00:06:10.32 ID:uf5GlIBJ
- 大河や桐乃と違って、ましろの場合は付き合ったらどうなるかが想像の余地がないレベルで描かれてる。
本質は極度の負けず嫌いでワガママ、おまけに独占欲が強い。お世辞にも従順とはいえない。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 01:50:01.11 ID:jFqaBM6E
- >>851
桐乃は天才設定だから料理も努力すれば麻奈美以上らしいけど何の説得力もないんだよな。
ラノベは超人キャラや天才キャラ多いけどなぜか何の凄味も説得力もない。
子供が「僕は空手100段だぞ〜。強いんだぞ〜」て言ってるくらい滑稽なんだよな
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 01:59:04.32 ID:H5bk67XL
- 桐乃は陸上部で毎晩遅くまで走ってるとかするなり
モデルやってるんだから食事制限や筋トレとかの描写をせずに
ひたすらergするかだらけるか暴力振るうしかしてないからなあ
全く使わない設定とゲスでしか無い描写が余りにも剥離しすぎている
使わない設定は最初から付けんなって露の作劇家の父ことチェーホフが言ってた
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 02:14:24.70 ID:yVDrEICD
- そうそう、ほんと子供が思いついた「す〜ぱぁ〜じょしちゅうがくせい」って感じなんだよな
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 02:42:51.07 ID:cMUHUcXD
- しかもなぜか努力家設定だしなあ
オメーの一日は何十時間あるんだよ
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 07:24:25.88 ID:8KHiHoME
- >>855
>桐乃は天才設定だから料理も努力すれば麻奈美以上らしいけど
だったら、桐乃が料理上達して美味しい手料理を京介に振舞う場面を
原 作 内 で 描 写 し ろ や 、ってレベルの話だな
伏見さんも独り善がりな人だ
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 08:41:48.84 ID:6uz5QXtJ
- >>858
可愛くて勉強も運動も出来るってだけでもお腹いっぱいなのに陸上は全国狙えるレベルで県内屈指の学力を誇り、読者モデル、片手間携帯小説も人気で趣味にも全力と来たもんだ
あと昔から足速かったんだっけ?短距離は才能が全てと言っても過言でなかったような
すーはーちゅうがくせいかウィークポイントでも消すつもりだったんかな?
余計嫌なキャラになってるけど
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 09:58:38.90 ID:ri4msbKi
- >>860
ゴテゴテしてるなあ
意味なし設定ばかりなのに
賛美もそこまで行くと悪趣味ってことがよく分かる
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 14:17:47.07 ID:lzGIssjc
- >>861
それだけチート能力に恵まれていながら、身近で尽くしてくれる人を大事にしてあげるという、
人間として一番大事なことはまるでダメなわけか
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 15:51:38.27 ID:uf5GlIBJ
- >>861
元ネタのがスペック盛りまくりだからなぁ。
これに大河の暴力性を付け加えたのが桐乃なんだろうけど、
大河は大河でカタログスペックだけは優秀だし。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 15:59:16.94 ID:ri4msbKi
- 設定ってのは作中描写に説得力を持たせるのも一つの役割だと思ってたんだが、
こういうケースを見るとどうにもその考えに対する自信と作者に対する信用が無くなってくるな
流行りの食品偽装かっつーの
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 17:17:57.24 ID:XSdP3O/d
- もともとの暴力ヒロインは
・暴力や暴言を許すほどの信頼関係が醸成されている
・自分が主人公に抱いている好意に戸惑って、それを否定する態度に出てしまう
・主人公がサービスシーンでしょっちゅういい思いする分の制裁
これらで一応説明を付けられる
で、それを「バランス取れてる」「理屈は分かるが過剰」「理不尽」と意見が別れる
テンプレ化すると意味が脱落して暴力行動だけが独立して存在するようになる
こうなると「理不尽」オンリー
かなめが伝説化してるのは意味脱落前世代なのにバランス取れてないから
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 23:48:25.76 ID:ztJvTGdP
- >>860
せめて人並みの挫折や困難があればな。スポーツなら選手生命脅かす大怪我とか
絶対に勝てないライバルの出現とか。
くっだらねえ悩みで兄貴振り回して礼も言えないとかお前の世界では恨まなくても読者は嫌悪抱きまくりだっつーの。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 00:44:13.91 ID:/ciLEJu/
- 黒猫厨悔しがりすぎだろワロタwww
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 01:21:48.76 ID:CIk5wbZE
- さっきコンビニでデスノートのリミックス版売られてたけど夜神月の天才描写に説得力ありすぎてワロタ。
これなら東大首席合格もするわてのを様々と見せつけられたわ
頭いいならいいなりの描写てのをきっちりすべきなんだよ。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 01:58:14.73 ID:0ghvDEdY
- 矢神は終盤がアホすぎていきなり知能低下したとしか思えん展開がな
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 04:13:15.33 ID:/T/X3NDt
- 十八禁に引っかからないために全力を出してるからしょうがないじゃないか!
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 11:14:11.58 ID:DTqi5PbE
- >867
近場で対比されてるキャラは麻奈美なんだから、そこは「麻奈美厨」と呼ばなきゃ
ダメだろう、変態近親相姦厨
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 11:34:00.39 ID:/T/X3NDt
- 昔からいるんだよ、ヒロインの座を脅かす対抗馬のファンが、
ネガティブ工作を行っていると思い込む熱狂的なのが。
ハルヒの良くないところを述べただけで長門厨とか言い張るのがいたなぁ、
ファンの形なんて人それぞれだろうにね
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 11:54:02.57 ID:xFuUECfA
- >>872
熱狂的というより幼稚だね
自分の好きなモノを悪く言うなんて××という敵対勢力に決まってるっていう思い込みが
まあ、そういう人はラノベ限らずいるんだけどさ
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 12:11:08.34 ID:7HxuD5XY
- 全面批難ならともかく、個人の率直な感想や批評
ここがチョット…とか言っただけでアンチ呼ばわりお前は敵だ!だからなw
ああいう奴らって世の中の評論家やコメンテーターなんか全てアンチに見えるんかね?
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 15:41:55.01 ID:/ciLEJu/
- でもお前らは黒猫厨なんでしょう?
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 16:32:43.74 ID:xnZvtQlt
- .〃  ̄`ヽ.
{i 八(丶キ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..ノイル ゚ヮ゚ノル< すみません、またうちの信者が発病しちゃって♪
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= 彡⌒ミ
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) <でもお前らは黒猫厨なんでしょう?
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
〃  ̄`ヽ..
{i 八(丶キ)
ノイル ゚ヮ゚ノル おつかれ♪
ノノ/)丞(フつ
(ス/_LL>
ヒ/ヒ| 彡⌒ミ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ (´・ω・`)
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ⊂ ⊃旦
T | l,_,,/\ ,,/l | ( ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ (_)_)
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 16:57:57.99 ID:N2T6sXZZ
- 俺妹に限らず、正直この手の変な勘違い君を見ると、ぽかーんとして反応に困るw
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 17:33:34.27 ID:xFuUECfA
- つーか、彼は何を考えてこのスレに来たんだろう
それがマジで疑問だ
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 18:06:58.86 ID:pTvtMG8G
- 構ってもらえるから来るだけ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 18:11:44.46 ID:7HxuD5XY
- アレな人がタイムリーに来てたんだな
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 15:38:57.85 ID:2zQ0wbcD
- 最近人気の新属性『ちょろイン』とは?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw875336
アニメ・マンガ・ラノベなどのヒロインには、特有の個性的なキャラ付けがされた、いわゆる“属性持ち”のキャラクターがたくさん登場します。最近特にその勢力を拡大している人気の属性が現れました。それが“ちょろイン”です。
その誕生、由来だけを見ると「これって不名誉なことなんじゃ……?」と思われてしまうかもしれません。ところがこのちょろイン、最近ではちょろい様子もひっくるめて「ちょろかわいい」と言われるまでになっています。
すっかりファンに愛される(ネタにされる?)属性として成立するようになってきた“ちょろイン”属性。その代表的キャラクターを記憶の新しいところから何人か紹介します。
●セシリア・オルコット(『IS <インフィニット・ストラトス> 』より)
●姫柊雪菜(『ストライク・ザ・ブラッド』より)
同名ラノベが原作の『ストライク・ザ・ブラッド』に登場するメインヒロイン。つねに敬語を使う真面目な後輩キャラです。
政府機関の獅子王機関に所属し、その任務として主人公である第四真祖・暁古城を監視する彼女。
ところが、1話から古城にパンツを見られたり、その後に起きた事件を機にすっかり古城に惚れてしまい、ちょろインの仲間入りを果たすことに。
1話以降も嫉妬しながら、しょっちゅうパンツを見せる姿が印象深いヒロインです。ちなみに同作には、煌坂紗矢華というちょろインも登場します。
●重巡洋艦・タカオ(『蒼き鋼のアルペジオ−アルス・ノヴァ−』より)
●練紅玉(『マギ』より)
他にもネット上の意見を参考にすると、
『デート・ア・ライブ』の夜刀神十香、『機巧少女は傷つかない』のシャルロット・ブリュー、『カンピオーネ!』のエリカ・ブランデッリ、『織田信奈の野望』の織田信奈など、やはりラノベ原作のアニメに登場するキャラクターが多いように感じます。
今回紹介したちょろインたちに共通するのは、ちょろイン化したことで“可愛さ”がさらに上がったキャラクターが多いという部分ではないでしょうか。女性は恋をすると美しく、魅力的になるとはよく言ったものですが、二次元キャラでもそれは同じなのかもしれませんね。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 17:22:16.34 ID:YcRH6DAP
- 何巻たってもロクにデレない桐乃みたいなヒロインはウンザリするからなあ
ラノベで忍耐力は消耗したくないし
「桐乃のデレは二次創作で補完」と言われても虚しいし
やっぱりチョロくてもいいからヒロインのデレがみたいね
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 17:34:59.50 ID:pbjcEUe/
- ツンデレ= 浜田
文学少女=内村
チョロイン=出川
腹パン =ふかわ
みたいなもんだろ?
>>873
厄介なことに、本スレにはそう思うのが数匹集まり、同調した上で悪化する事
かつその上で本スレに遅れてきた日の浅いファンを集団心理で偏向させてスレの空気を
悪化させるのがなぁ。マスコミに扇動されるのと同じ心理で、大義名分振りかざせる事に
快感覚えるのがたち悪い。
作品としてここはダメ、こうしたら面白かったのにって意見も潰しに来て
本当にこいつら作品が好きなのかと疑いたくなるな
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 18:50:39.01 ID:K2cElh3D
- 俺妹スレは桐乃厨vs黒猫厨のあからさまな対立煽りが入ってからおかしくなった
この両者が争ってる時に雰囲気変えるために麻奈実やあやせの話振った瞬間に両者仲良く麻奈実やあやせ叩きに走ったりな
とにかく、桐乃厨か黒猫厨でないと発言権すら与えられないような惨状だったわ
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 19:02:19.78 ID:GudDANLF
- あ、そういう話は要らないっていうかスレ違いなんで、他所でどうぞ
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 20:15:05.29 ID:A1ldpyqm
- >>881
暴力振るうのもアレだけどさ、そんな簡単に惚れるんなら相手は主人公じゃなくてもいいんだろ?って考えちゃうわ
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 20:29:01.77 ID:3NlnJJEb
- カンピのエリカって好感度低めの時代をすっ飛ばしてるだけじゃなかったっけ
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 20:58:45.01 ID:0ZNC4YVR
- ストブラの雪菜もそもそも第四真祖と花嫁になる事を見越して組織が育てて派遣したことが匂わされてるな
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 21:03:10.53 ID:EZNLpxLf
- >>888
しかも獅子王機関って雪菜と紗矢華(通称・ちょろいさん)の
両方を嫁にするために送り込む素晴らし…恐ろしいところだし。
あ、ちょろいさんがちょろいさんなのは公式設定ね。
とはいえ、どっちもヒドインかというと…う〜ん。
ちょろい理由も一応明示されてるし。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:08:29.44 ID:MSmTkBci
- 事故なら胸触ったりしても普通に許してくれるようなのはヒドインじゃあるまい
主人公は基本的には不老不死なのにそれでも命懸けで守ったり協力したりしてくれてるし
この辺りはカンピもそうだが
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:33:17.93 ID:Ww7J+GBP
- 胸触っても拒絶しないほど安すぎるのも流石に嫌なんで、手が出るのまではおkかなあ
ただし、平手打ち程度で事故と分かったらちゃんと謝ってくれること
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:54:47.84 ID:QcjY3JU0
- 胸に触って云々は非常識なまでに混雑した電車の中で押された結果掌が胸に触れてしまった時だったか
勿論直後に謝ったが普通に許してくれた
まあ常識的な範疇での寛大な対応と言えるのでは
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 22:55:20.57 ID:Hzd/qTQl
- スレチだが
命の恩人だから好きってのはなんとなく嫌かな
仲間になるきっかけとしてはいいけど
そして仲間としているうち恋心がなら
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 23:10:29.72 ID:Ww7J+GBP
- >>892
なんかそういう普通の対応見るとホッとするようになったなあ
>>893
ピンチを救ってもらって感謝=恋愛感情ってのは俺も嫌かなあ
即効性の劇薬使われたみたいで
もっと地道な積み重ねで好きになっていって欲しい
ヒロインに「この思いは感謝なのか好意なのか」って悩む描写があれば受け入れられるけど
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 23:32:06.09 ID:QtGJirik
- 紗矢華のちょろさはすごかったからな
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 23:41:16.60 ID:hBDKvDf1
- ストブラはアニメで初めて見たが1話でもろツンタイプのヒロインに
主人公がパンツ見て言い訳した時は絶対ボコられると思っていたがそれがなかったのでヒドインではないと自己認定。
あれが大河や美琴ならあの剣で頭潰すまで殴ってたに決まっているからな。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/15(日) 00:01:48.91 ID:fbhbXmwc
- >>894
同意
それの逆バージョンで「命の恩人じゃないと惚れるのはおかしい」とか言う奴がたまにいて驚く
Aは命助けられたから本物の恋心、Bは命助けられてないから好意はあっても恋愛感情じゃないんだと
色恋沙汰のハードルどんだけ高いんだよw
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/15(日) 00:39:23.26 ID:a6na6eBU
- ヒドインへの非難や不満も制作側にもそれなりに汲み取られて
避けるようになってきてんじゃね
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/15(日) 07:47:04.97 ID:ScOMGM3j
- >>897
その理屈が正しいなら一生本物の恋愛出来ないね、その人
頑張って重病沙汰にでもなんにでもなって、遥か年上の医者でも好きになってくれって感じだ
つーか、主人公もヒロインに命助けられてなければいけなくないか、それって
そうじゃなければ一生片思いだべ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/15(日) 10:27:00.22 ID:l78SQ3w4
- いやそもそもリアルで女性と付き合った経験があるなら
ラノベのヒロイン共なんて幼稚過ぎてウンザリするんじゃないのか
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/15(日) 11:14:16.39 ID:T8MC9I5r
- そもそも一般人はラノベなんて読まないからな
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/15(日) 11:15:39.66 ID:oI43k2FF
- >>895
三雲スレですら名前でなく「ちょろいさん」と言った方が通じる。というか名前ちょくちょく忘れる。
まぁ、作中でもヴァトラーに「あそこまでちょろいとは思わなかった」と言われてるがw
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/15(日) 21:38:12.52 ID:HBLNi1wM
- はまちの雪ノ下雪乃
8巻クソだったの大体こいつのせい
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/15(日) 22:56:36.99 ID:rzqmhqrr
- 根拠の説明をどうぞ
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 22:17:52.98 ID:WDM3rhS9
- >>897
命救われてパッと分かりやすく惚れるよりはなんでもない事や
ちょっと特別な事なんかを繰り返してヒロインや主人公の気持ちの変遷を
丁寧に描いてくれた方がキャラに好感が持てるな、俺は
ていうかこういう構成は本来シリーズ重ねてくラノベの得意分野だと思うんだが、
ラノベだと命救われて云々的なヒロインのが多いんだよね…
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 23:41:48.93 ID:tH9TMSFU
- 別に命救われて惚れても何ら問題ないし、そのシチュエーションに抵抗もないな
同時に、命救われて惚れる方が、他の理由で惚れるより説得力があるとも全く思わん。その逆を思わんのと同じように
むしろ、シチュエーションで分類してどうこうより、実際に書かれた内容がどうかという方が問題
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 08:14:02.46 ID:UsiuG8wO
- うーん、もともと好感をもってて助けられたことで決定的になったり、好きじゃなかったけと気になりはじめたりっていうのは理解できなくもない。
ただ、嫌ってたのに主人公が助けてドヤ顔してるとこで惚れるのはちょっとな。
でも、助けられたとかに限らずひとつの要因でベタ惚れまでいくとチョロってなることが多いと思う。一概ににも言えないけどさ。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/18(水) 10:37:18.90 ID:PsvWNO4M
- それならISだとセシリアやシャルよりラウラのほうがちょろいんじゃないかと思う
あいつ確か決闘の直前まで主人公を嫌ってて、殴られた瞬間に謎のテレパシーを受信して惚れたみたいな展開だったような…
笑いすぎたせいで内容覚えてないや
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 07:27:32.37 ID:6iM1Kos6
- つり橋はどこまで通用するか
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 21:32:37.04 ID:Pu34jfCZ
- >>908
ナデポでもチンポでもなくナグポか
新しいな
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/23(月) 10:13:23.34 ID:bXFBmZN3
- 暴力ヒロインsage
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 12:13:10.73 ID:y14ZwSRT
- 命を救われて惚れるってのは禁書のお約束だね
上条さんにはっきりベタ惚れしてるのは7人くらい、好意持ちなのはたくさん
でも、上条さんはもっとたくさん人助けしてるんだから本当ならもっともっと惚れられてるはずで
禁書は全然ハーレムなんかじゃない、むしろ普通よりストイック、なんて感想をよく聞くわ
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 13:27:45.68 ID:5HLQmPoY
- いやいやいや…
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 14:07:18.17 ID:eK3r7xkx
- 命を救ったのに惚れないのはおかしい
とか言うヤツもいるからねしかたないね
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 14:41:43.96 ID:1pu5m4aI
- 募金したからといってアフリカの美少女が嫁に来るか?そういうもんです
お釈迦様も「救うからには恩返しは期待するな」とも言っておりましたがな
それでも恩人に仇をなして平然としていられる奴に碌な末路は無いでしょうけどもね
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 15:39:25.66 ID:NO589Ovb
- >>914
そうか!
モテないなら自作自演でヒロインをわざとピンチにしてやれば良いんだ!
なお、横から来たのに掠め取られる場合もある模様
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 16:22:53.39 ID:R+p9nKFA
- >>916
あやかしマニアックスでその手の自演ストーカー天狗が仕組んでたなw
看破されてますます嫌われてたが
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 23:00:46.61 ID:/JacvfS1
- お前ら暴力暴力言ってるけど
女に虐待された過去でもあるのか?
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 23:10:24.57 ID:1pu5m4aI
- >>918
俺は死んだこと無いけどお前は○ねばいいと思うよ
そーいうもんだろ、過去経験云々じゃない
そーいうのが気に食わんから腹立つ言ってるだけだ
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 23:50:31.73 ID:ycXOnWX8
- 理不尽な虐待は見苦しい
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 23:51:54.85 ID:5HLQmPoY
- 女にはないけど殴られたことぐらいいくらでもあるだろ
そういう問題でもないけど
あと助けただけで惚れられてうれしいか?ヒドインではないと思うが
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 23:57:39.74 ID:/JacvfS1
- >>919
ちょっと意味がわからないな
でもそれだったら人殺しの描写がある作品なんて絶対に
許せないよね
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 01:39:45.29 ID:nK3fbpOK
- >>923
簡単に言えば
「ヒロインの犯罪(暴力)は犯罪じゃない」
というのが胸糞悪いだけ
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 07:00:56.18 ID:fOvn2iMI
- >>921
>助けただけで惚れられてうれしいか?
カップラーメンやコンビニ弁当並にインスタントだよね
チョロインとやらが流行っていることといい、時短とお手軽さが求められてるのかもね
俺は手間暇ちゃんと掛けて欲しいクチだけど
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 10:25:33.64 ID:CmY00ZUo
- てか、可愛けりゃなんでもよくね
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 11:24:41.82 ID:OdMa8fiF
- >>925
どうせだったらついでに愛想も良いとよくね
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 13:38:46.88 ID:hxr343m5
- >>922
ヒロインが理不尽に人を虐殺しまくってるのに、それが日常のギャグとして描写される作品があったら
世界設定がどういう物かにもよるが、例えば現実の現代日本と大差ない世界で
特殊な背景設定もなしにそれをやられたら、お前の言う通り、嫌悪する人が多いだろうな
で、だから何? ひょっとして話題をすり替えようとして失敗した?
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 13:41:56.84 ID:qhU0S0cf
- >>925
顔も性格も可愛ければ問題ないんだけどね
顔だけ可愛けりゃいいんだったら、萌え絵師のイラスト集でも眺めてりゃいいし
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 14:51:50.93 ID:fOvn2iMI
- つーか、顔なんてイラスト上じゃ性格良いヒロインも悪いヒロインも大差無いしなあ
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 20:16:52.00 ID:qhU0S0cf
- >>929
イラストみる限り桐乃が麻奈実より美形度で大きく勝っているとも思えんしな
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 21:19:54.42 ID:03yF5R7/
- まだ普通設定の麻奈実と可愛い設定の桐乃が大差ないのはマシな方
あまりかわいくない設定のみのりと可愛い設定の大河、美人設定の亜美が大差ないぐらいだからな
もっともみのりが設定通りあまりかわいくない挿絵だったらキチガイとしか思えない中身とあいまって、主人公が好きな相手なのに完全なる誰得キャラと化してたろうが
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 21:52:29.75 ID:QmOEfzqF
- 設定ではどうか知らんがイラスト見る限りかわいい子ばかりだよな。まぁ顔の良し悪しといより好みの問題だと思うけどね
貧乳の方好きとかロリっ子大好きとか俺はあんまり好きなタイプないけどそういうメインヒロインが多い…のは気のせいかもしれんな
それ以上に性格の方が問題なんだが普通に優しくて家庭的な子はいないもんかね。暴力的で子供っぽいのはヒロインとしてみれない
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 21:59:43.37 ID:/faSr90N
- >>927
「自分で考えたラノベの厨設定」スレ向けのレスになるけど、昔それ考えた事あったわ
もちろん文庫1冊の半分位の分量の一発ネタでラストは主人公含め(主人公も悪人)ヒドイン全員が
必殺仕事人的存在に皆殺しにされて終わる話
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 00:03:11.24 ID:/f1813YX
- >>933
その展開を見てこのAAが真っ先に浮かんだ
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 00:25:46.30 ID:kMt33pNq
- >>934
そのAA見ると毎回思うんだが...
先人が思いついたけどあえてやらなかった事=(結果的に)先人がやらなかった事=今まで誰もやってない事な訳で、
それが「誰もやらなかった事に挑戦する」行為であることってのは間違いないよな
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 00:46:03.85 ID:MVxgGW4x
- >>935
というかAAの主旨理解してなくね?
そもそも、そのAAが言いたいのは「誰もやらなかった事に挑戦」したからって、それは全然すごくないってこと
無能な奴ほど、自分のアイデアを「誰もやっていなかった」=「誰も思いつかなかったに違いない」って勘違いするけど
実際は「先人はそんなもん軽く思いついたし、その欠点や問題点まで見抜く力があったから採用しなかった」ってこと
君のいう「誰もやらなかった事に挑戦」する奴の多くは、偉大な先人に比べて「欠点や問題点に気づく能力」が欠けているという話
強いていうなら、先駆者になれるのは、誰もやらなかったことに挑戦する奴ではなく
誰も”思いつかなかった”ことを、思いついたり実行したりできるやつ
その思い付きに欠陥や問題点があった場合、後の成功者のための踏み台だけどね。それでも一応、先駆者ではある
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 01:34:38.46 ID:kMt33pNq
- >>936
いや、その「先人はそんなもん軽く思いついたし、その欠点や問題点まで見抜く力があったから採用しなかった」というAAの主旨は理解してるよ
ただ、先人が結果として形にできなかったものを問題点や欠点を理解していないとしても
誰からも見られることも批評されることもない脳内で終わらせるのではなく、
他者が読み、批評することのできる作品という形にした時点でそれは正しく評価されるべき「挑戦」ではないか、と言いたいわけだ
当然、それが世間で認められるかどうかはまた別問題だけども
作者の脳内で完結するということは、それが如何に優れたアイディアだろうが、誰もが思い付く平凡なアイディアだろうがあまり意味はない
矛盾や欠点を内包しつつも作品を通して次に続く者達にそれらの問題点を提示する人間こそが挑戦者であり先駆者と呼ばれるべき存在なんじゃないかなぁ...とね
まぁ、思っただけなのであんまし気にしないで...
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 01:42:47.91 ID:MGN/MiMX
- そのAAの主旨ってのは、要するに「挑戦のためだけの挑戦」を戒めるものだろ
「へえ、今まで誰もやらなかったことをやるの。
そいつは結構。で、それは面白いの?」
ってなことだわな
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 02:00:01.41 ID:MVxgGW4x
- >>937
さっきも言ったけど、「誰も”思いつかなかった”ことを、思いついたり、あるいは実行したりできるやつ」は
その思い付き自体が完全な間違いで、失敗や問題点の露呈に終わっただけだとしても、先駆者の価値はあるよ
反省や教訓という形で他者の役にも立つ。たとえ悪しざまな評価しか下されなかったとしても、確かにそいつは先駆者だ
(ほら、近代史にもあるじゃん? みんな知ってる超失敗例が)
ただ、みんなその問題点まで分かっているからこそやらなかったのに、そのことに気づかずやってしまって
案の定の失敗をする奴は、ただの愚者。挑戦者でも先駆者でもない。他者の足しにもならない
ひょっとして、失敗例を見ないと問題点に気づけない同類・同レベルに「俺の真似したら失敗するよ」って示せることを功績と考えてる?
そいつらは、能力的にやはり挑戦者にも先駆者にもなれない愚者だから、結局何の足しにもならんよ
しかしまあ、ラノベやアニメ作りなら、仮に失敗しても人が死ぬわけでもないから幸せだ
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 02:08:13.79 ID:6MPb6oJt
- なんの話してるんだ
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 02:37:41.77 ID:A/ScI/Bv
- 主人公補正ヒロイン補正可愛いは正義等を受け入れられなければ
ラノベを読むのは難しい
受け入れられなければ(当人はごく正直真っ当に評価してるのに)ナチュラルボーンのアンチになる
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/27(金) 13:28:43.00 ID:OdcJfsBj
- >>937のおかげで「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことをやっちゃう人の思考がよく理解できた・・・
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/27(金) 19:14:15.89 ID:f6MhHb8L
- ライト兄弟やiPS細胞の教授は
誰もが出来ないと諦めかけていた物を努力と発想で実現したから偉大なのであって
誰もが『やってはいけないタブー』を犯して前代未聞をしでかすのとは志がまるで違うんだよな
『出来るようにしたい』と『やりたいように出来たい』は似てるようでまるっきり違うんよね
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/27(金) 21:04:47.20 ID:aTQrfKpP
- >>943
戦時中の人体実験で医学が進んだのも事実だがな
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/27(金) 21:22:27.25 ID:WQOltGFZ
- ダメなところが分かっていてもそれでも欲しいって人や
そもそもダメなところが目に入らない人もいるしなあ。
ダメなところが分かってるからやらないってのは合理的ではあるけど
必ずしも正しいと言い切れるものではないと思うわ。
このスレ的に言うなら理屈の上でダメなヒロインが多くに支持されているような。
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/27(金) 21:55:41.27 ID:9Pvg1B+X
- スレチにもほどがあんだろ、いい加減にしろや
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 18:19:10.97 ID:31f5VW09
- ヤンデレが流行るくらいだから
自分を全肯定してくれる都合のいい存在が求められているんだろうなとは思う
SAOしかり劣等生しかり
いわゆるキモインには需要があると
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 19:27:54.13 ID:iD/vYwd5
- むしろ桐乃みたいに主人公を蔑ろにし貶めるヒロインにウンザリしているんだが
マンセーヒロインがオタに需要があるのは分かるが、主人公を貶めるタイプのヒロインを好む人はどういう人種なのだろうか?
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 19:35:00.10 ID:HOS7J00X
- 女性なんじゃね
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 19:40:02.05 ID:PSp/gwIk
- たまにキチガイが貼るコピペでは女がねじ込んだ存在が暴力暴言ヒドインみたいになってるな
でもその割には女性向けラノベって彼氏がいじわるとかどSとか、私がイケメンの奴隷になったとかそんな謳い文句ばっかだが
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 19:55:57.17 ID:R1qDjim/
- DV夫婦の共依存みたいな感覚を持ち合わせてるオタクは結構多いと思う。
元々自分の世界で完結しやすい人種がオタク化しやすいし。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 21:43:42.86 ID:+rS6Vs00
- 有り余る攻撃性が自分や(或いは同一視している)主人公にも向かってるだけだと思う
暴力ヒロインの信者で他に対してやたらと攻撃的な人って結構多いし
被虐嗜好ってだけならそうはならないと思う
要は自分にも他人にも攻撃的
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 02:10:18.11 ID:NlfXgEKo
- >>952
>暴力ヒロインの信者で他に対してやたらと攻撃的な人って結構多いし
桐乃信者も作者脅迫して逮捕された人いるしね
納得
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 10:22:55.33 ID:2//0yqyq
- やっぱりラノベ読んでるのって男のほうが多いんかな
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 10:52:18.97 ID:n99GYoV8
- 新刊発売日の売り場行ってみろよ一目瞭然だぞ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 15:49:17.75 ID:uhAfCwLY
- ラノベ購入者の男女比のデータを前にどこかで見たけど
ボカロ出身のカゲロウデイズはかなり女が多くて、デュラララもそこそこで
後は圧倒的に男が多かった
女性優位と言っても、状況は女に囲まれた生温いハーレムで、ハーレムの主は女受けするタイプじゃないからな
女が読む理由がない
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 16:05:35.93 ID:F1iK3sv3
- 女性上位と言うには女がちょろすぎる。
一昔前の作品になると知らんが、今のハーレムは基本的に男性上位だと思うぞ。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 17:05:37.56 ID:ArevdZqz
- 女性はかっこいい女性が好きらしいよ
世界に守られて何やっても全肯定なキチガイ女が好きなわけじゃない
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 17:07:46.59 ID:oONvlPBG
- >>956
そら女視点からすれば
ハーレムはNTR作品にしか見えないがな
だから逆ハーレムが流行るわけで
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 17:28:58.58 ID:SNgFO5uk
- >>947
今の半分以上猟奇が入ったヤンデレって主人公全肯定どころか、
主人公に理想像を押し付けて束縛する非常に都合の悪いタイプばっかだと思うんだが
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 17:36:42.41 ID:94ElJm/I
- >>960
だべなあ
主人公を「見ていない」のばかりだと思う
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 18:46:00.53 ID:b5Oif2TF
- >>960
劣等生はあのヒロインの賞賛を単なる事実だと描写してる気が
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 23:03:39.96 ID:NlfXgEKo
- >>957
でも、俺妹みたいな作品だと男性側が一方的に割りを食っているようにも見えるんだよな…
奉仕するのは常に男性側で、女性の側は男性に少しも優しくしてあげない
「モテモテなのの代償に主人公を酷い目にあわせる」みたいな発想には強い疑問を感じる
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 23:10:54.41 ID:pIeK27Il
- そら単なる作風の違いなだけでは
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 23:21:34.62 ID:2JbV4JP3
- 作風はあるだろうな。だいたいヒドインにボコられて主人公が
本気で痛がったり迷惑してたり助けを求めていたりだと読んでて痛々しいわ。
ボコられても涎垂らして至福の笑顔で「ありがとうございます!最高です!!」とか言う主人公ならそんなに文句出ないと思うし。
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 23:49:52.02 ID:Uh7mxMT7
- えむえむか
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 00:32:47.06 ID:PBldHn8m
- ふむ、ものにもよるがラノベを読むときは主人公に自己投影なり感情移入したりして読んでるんだが女性読者が男主人公のラノベを読むときはどうしてるんだろうか?
話が面白ければ気にならんと思うが最近のラノベは都合のいいヒロインが微妙な主人公に何故か惚れるだけの話も多いからなぁ、男の俺でもキツイの多いのに女性からしたら…
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 00:39:58.20 ID:Lp5ZzeCR
- スレ間違えてねえか
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 01:59:46.95 ID:MF3hjpoZ
- >>966
あれに登場するヒロインたちは、間違いなくヒドイ連中ばかりだったのだが
ちゃんと作品のヒロインとしてそれが機能していたなw 惜しい作品だった
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 15:02:42.64 ID:rAwmeZbT
- >>961
スクイズ以降ヤンデレも確実におかしな方向に進んでるな
そんでそのおかしな方向に進んでからラノベに入ってきたから、
ラノベだとヤンデレって絶対数が少ない割には変なのばっかり
元々は溺愛姉とか一途幼馴染みみたいな人気があって良ヒロインが
多い属性から派生した属性なんだけどなぁ…
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 18:46:27.04 ID:CtG7LzqR
- ヤンデレは緑の悪魔の頃から過度の攻撃性は持ち合わせていただろ
それが自分に向いた場合でもだいたい自業自得で失恋した後だから主人公や他ヒロインに精神的ダメージ与える結果にしかならんよ
伊藤誠みたいなクズが主人公なら別だろうが
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 20:24:47.61 ID:SuGFV5wN
- 溺愛とか一途が度を越して病的だからヤンデレなんであって、変なのは当たり前だろ
wikiにも例があるけど昔から主人公が自分の理想から外れたとたんに発狂しだす奴ばかりじゃね
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 20:38:42.64 ID:rTv6PW/v
- 今やヤンデレの代表格みたいな扱いの言葉だけど、あれヤンデレとは思えないんだがな
制作側も否定してたし
溺愛とかが度を超したんじゃなくて、追い詰められて精神ぶっ壊れたんだからさ
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 20:53:18.33 ID:9LKkyE85
- 病むほどデレてるか病んでる上でデレてるかの違いのような
好意が先か狂気が先か
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 21:27:50.57 ID:rTv6PW/v
- 最初は相思相愛で、誠が世界にふらつき
同時にいじめが悪化して、場合によっちゃレイプされたうえで誠の裏切りが発覚
そこでぶっ壊れて世界を殺したり、二人の前で飛び降り自殺したり
要約するとこんな感じだが……
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 21:39:34.84 ID:rAwmeZbT
- >>971
あいつ単にヤンデレが変な方に向かい始めてからヤンデレにカテゴライズされただけじゃん
スクイズも実は初期の頃はヤンデレなんて言われてなかったし
それでもスクイズ辺りを境にヤンデレ=猟奇みたいなイメージにはなった
>>972
変なのは当たり前ってかヤンデレとして変なのばっかって意味だよ
例えば「ただし彼はヤンデレにもモテない」のサチなんて只の変な女で
ヤンデレとは全然別方向のキモさ+ウザったさだし
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 00:26:01.94 ID:RaXZgZqE
- らんまも序盤はともかく終盤はあかねが異常な嫉妬深さによる暴力で話をこじらせてばっかりなのが辛かった
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 02:27:31.26 ID:hpBVnTgy
- ヤンデレってこのスレ的にどうなの?別にヤンデレのスレあるし含むんだろうか
てか主人公に落ち度がある場合はヒドインとは別だよな殴れれても仕方ないような主人公も結構いるし
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 13:15:32.75 ID:AwnW5Fcq
- 最近のヤンデレキャラて言ったらミカサ、ほむらくらい?
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 18:12:03.31 ID:Catllu+G
- ほむらはヤンデレというより『サイコなんちゃってレズ兼超弩級間接的ナルシスト』だからな
ミカサはヤンデレだけど病んだ行動に壁側の大義名分があるからさして問題がないというか
どっちも『ラノベヒロイン』ではないからここでは語りにくいな
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 18:21:35.52 ID:HCucuMow
- >>970
スクイズの言葉は実のところヤンデレからは完全に離れているわけなんだがな
執拗なイジメと友人(相手はまったくそうとは思ってなかったのだが)の裏切りによる精神崩壊と
正当な理由をもつ復讐の権化でしかないで
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 20:38:00.12 ID:hWSdkLoR
- 鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 22人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388576193/
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 20:57:38.24 ID:W25f97xm
- 乙
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 23:06:31.39 ID:rP2wZzEC
- >>982
乙
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 03:09:04.29 ID:oYaTN2U2
- ume
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 05:26:28.68 ID:0GIOix3B
- うめうめ
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 06:47:39.30 ID:wraqSnlQ
- 梅
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 08:59:33.40 ID:0GIOix3B
- ume
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 10:32:40.62 ID:ZMIYtR4Y
- >>976
ヤンデレはみんな変だよ
萌え属性として目を付けられる以前はマイナスでしかなかった
もとがマイナスでしかないんだから掘り下げられたって変な風にしかならん
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 10:44:03.85 ID:0GIOix3B
- >>989
ヤンデレ属性は献身属性みたいなプラス(?)要素と組み合わせてだされることも多いかな
未来日記のヒロインみたいに
献身属性が好きなオタが献身+ヤンデレの属性を併せ持つヒロインを「尽くし過ぎるヒロイン」として
愛でているケースは多そう
献身属性も無いただのヤンデレは確かにウザいだけだな
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 11:05:05.29 ID:xHiyAcxh
- >>947
もともとの男の理想としては「何やっても超一流のオレサマに美少女達がメロメロ! よりどりみどりで孕ませ放題だZE☆」
でもラノベである以上は性行為は描写できないしオタクは基本的に低スペックダメ人間だから「実力で美少女がメロメロ」にはならない
だから「凡人以下だけど本気で好きになった女の子のために超頑張る」作品が出てくる(ゼロ魔)
でもオタクはやっぱり努力嫌いだから「嫌で嫌でしょうがないけど美少女に尽くさなきゃならない」作品が生まれる(ハルヒ)
そこからさらにひねくれると、凡人以下である主人公(読者の分身)が美少女と相思相愛になるのが気に食わなくなる
そこで「嫌で仕方ないけど変な女にモテモテ」(はがない)、「凡人以下が美少女を助けたけど、やっぱり嫌われました」(俺ガイル)みたいなストーリーのラノベが登場する
そして原初の願望である「何やっても超一流のオレサマに美少女達がメロメロ!」と、『低スペック凡人』『努力が嫌い』『美少女と釣り合わない』を合体すると
『なんの努力もなしに生まれつき超一流のオレサマが、嫌で嫌でしょうがないが低スペック凡人のフリをするが、やっぱり美少女たちにモテモテ! でも釣り合わないから誰とも付き合わない!』という劣等生パターンが完成する
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 11:35:30.71 ID:ZMIYtR4Y
- >>990
「愛情が深い」という原点だけはプラスだから、そこだけ押してる分には好評を得やすいね
そういうヒロイン属性としてのヤンデレに慣れすぎて基準がそっちよりになってる人もいるようだけど、もともとヤンデレは単なる狂人なわけで
「昔のヤンデレは良かった」という意見はちょっと理解しがたい
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 14:24:23.28 ID:vh0ajp/c
- >>947
>>991
主人公がおいしい思いもせず美少女に酷い目にあわされるラノベは、
男の願望が都合良く満たされることに抵抗を感じてしまう、ひねくれたオタク向けという訳か
一方、劣等生みたいな作品は男の願望をかなりストレートに満たしてくれる作品とはいえそう
今後のラノベは、男の願望をどこまでもストレートに満たしてくれる欲望迎合型のラノベと、
『低スペック凡人』『努力嫌い』『美少女と釣り合わない』みたいな現実を意識して主人公においしい思いをさせない
ひねくれ系ラノベの二つの潮流が競合しそう
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 14:38:26.92 ID:0GIOix3B
- 俺妹も主人公は妹に見下された態度とられていたりして、男の願望が都合よく満たされているとは言い難かったな
ここ数年のラノベは、男の願望を素直に満たしてはくれない作品が多かったと思う
男の願望があまりに都合よく満たされる作品を書くことに
作者側も気恥ずかしさや躊躇いがあるんだろう
ヒドインというのも、「男に都合が良すぎるヒロインってどうよ」みたいな躊躇いの産物かもしれない
でも、一方では「男の願望が都合よく満たされたっていいじゃない! ラノベなんて娯楽なんだから!!」
みたいに考えるオタたちも存在していて、そういう需要が俺TUEE系の台頭の遠因なのかもしれない
欲望充足型のラノベか、ストレートな欲望充足に抵抗するヒネクレ系のラノベか、
果たしてどっちが勝つのか…
ちなみに俺はラノベは読者の願望に迎合していてよいと考えています
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 14:48:20.18 ID:wraqSnlQ
- いずれにしても、ラノベで不快な思いはしたくないもんだ
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 15:07:02.90 ID:wraqSnlQ
- 埋め
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 15:30:24.90 ID:wraqSnlQ
- うめ
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 16:06:20.42 ID:4Lb/DdKX
- ラノベが中学生向けのエロゲとか言われてた時代が懐かしいな…
今やラノベとエロゲだと主人公やヒロインの傾向が全然違うし
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 16:41:48.26 ID:0GIOix3B
- むしろ違ったほうが良い
それぞれ別の道をたどっていけばいいのだ
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/02(木) 16:42:19.05 ID:wraqSnlQ
- 1000なら暴力ヒロインの新作全て爆死
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★