■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鎌池和馬総合スレッド 1485
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは中々出ないHOの新刊のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、
”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。
>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです。
関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7
前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1484
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1376469330/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- ◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/
◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/
◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/
◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/
◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/
◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/
◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- ◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/
◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/
関連スレ
とある魔術の禁書目録総合347冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1374258550/
とある科学の超電磁砲S レールガン541発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376664113/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/
【冬川基】とある科学の超電磁砲64射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1375632119/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- _ ゝ
,'´ `ヽ / ビリビリ!
リソリノ"゙从 ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノjid゚ ヮ゚ノ / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
く) Y iつ> \_________________________
く/_|j〉
し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。
以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- ,'´ `´ヽ
ル /ノノハ)〉
ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;; お勉強の時間なのですよー?
,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
じ'ノ
◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆
Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>4の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1317276352/
◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜7巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜3巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです
既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- {[,.-≫t《,{
jノ/´ j `ゝ|
ノ| { .イ从((ヘ }
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿 \________________
!,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆
Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。
Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。
Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その46
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1374935219/
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- 『グレムリン』の頂点に立つ『魔神』オティヌスが、ついに動き出す。
◇────――─────────────────────────◇
◇ 新約 とある魔術の禁書目録(8) (2013年9月10日発売)
◇ 【著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか 定価:683円】
◇─――────────────────────────────◇
全世界を、陰から操る『グレムリン』。その科学と魔術の融合組織が起こした様々な『脅威』
――ハワイでのテロ行為、バゲージシティでの『実験』、学園都市に眠る『不死の存在』の奪取――
には、全て理由があった。
『グングニル』。
魔神オティヌスの最終目的であるその神槍製造を止めるため、『魔神になり損ねた男』オッレルスは、
姿形を雷神トールと偽り、『グレムリン』の本拠地・サルガッソーへ侵入、調査を開始する。
世界崩壊のカウントダウンは、間近に迫っていた。
ところで一方の上条当麻なのだが、彼が朝自宅で目覚めたら、
幼い少女にエロい少女が同じ布団に入っていた。
うーんやっぱそうだよな! 世界の危機が迫っていても上条サンはそうだよな! な最新刊登場!
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hBXHlYZz
- / \
.; \
/ / 、
f⌒ヽ / i \
-‐〉⌒) ̄二⊃八 ! :!-―-ヽ ! ;;
/ Y^~<7___! ⌒\i\ | \rヽ| | ; 貴方の精神>>1乙っちゃうゾ☆
ノ ⌒ ,.―┬--ミハ示.i \z=≠ミ !ノ ;;
/ ミ,--、\ ;; ハ 弋ノ :::::: ノ / ヽ
/x / ヽ_) ! 乂::::: ' r-, 7^/ \
./ミ三彡!ヽ\―^-弌ハ | =- ー'‐'' ィ :/ r ハ \
.\ ____} \ \i⌒7⌒!=--=〃/ /| ノ: } ;;
ヽノ ,/:::八/〉\-=彡/ ノ/\
\ ヽ /: : : : / ./ /:_/ ⌒ヽf \ \
/人 \ V: : : : : : :! //: :/三ニミメ />=-⌒ 〉
// > 7 ̄; : : : : : : |/: : : :/ .Y _,,イ⌒
/ ./ / / 乂: : : : : :|: : : ::/彡⌒ /:7⌒ |
. (/ / / ヾ: :/フ^/ ̄ ̄V }:/\ / /
/ /ハ / {::〈 r^/ ! `ヾ. \ ; ,, イ !
./ / / |i ( ̄.(/ |ゝ__ノ \ ; / | !
. ./ ノ \三三三三三!/ ) . |
. / / |: : : / /: : : : : 〈 ;; ノ :!
/ / .|: : : `ー': : : : : : : :ミ〉 ;; / / |/
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Exysp99q
- x<
x<
__x<
__/ `\ ...::::
/⌒7´ 、ヽ ...:::::::::::::
/ `/| fー ──一'´}| ..::::::::::::::::::::::::
rヘ、∠7/| |_____ノ>::::::::::::::::::::::::::
x< \厶l人 厶ィxrr'∨fか小、::::::::::::::::::::::::::
x< 〈 〈 |:代)リ ''´ムノ::::::::::::::::::::_>
x<. \\_ ,|:ド . _t ァイj 「:::::::::::::_>'´
x< ...::::: \∨|:| |::::::::::| |:|:::_>'´
....:::::::::::::::::::::}∧リ__j::::::::/ ゙̄リ|'´>>1乙できるとうれしいな
..::::::::::::::::::::::::::::{_∨ : }::::_≫uー┘
...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーu┘
...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_>'´
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- >>1スレ立て乙です
冒頭22分観てたらまた本編観たくなってきたわ
戦闘シーン全般とテレパスのライブシーンは特に印象に残ってるな
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:B0mcTN+1
- >>1乙ってんだろゴラァァァァァ!!
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- 俺的に劇場版はギャラクシーねーちんのインパクトが全部持って行った印象
他はインデックスの出番多くてほっこりしたぐらいしか記憶にない
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GF6VhJS4
- >>14
?「次にお前は『スレ建て乙! その幻想をぶっ壊すほど・・・シュート!!』と言う」
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- (……いちおつって、よくよく考えたらスレスレの日本語だよなあ)
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+jkcguhA
- 結局、元気に>>1乙出来る今が花ってワケよ♪
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:QEraubZr
- イィィィチオォォォォーーーーツ!!
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- 映画のオリキャラは全員気に入ったのにアリサは消滅、シャットアウラは行方不明、レディリーは実験体という悲惨な結末なのがな…
かまちー後日談を書いてくれないかねぇ
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- ラストシーンとインタビュー的にシャットアウラも風になった的な……
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+E8lBiXS
- ……面白れェ。何なら乙してやるよ>>1様。その名に冠するに相応しいかどォか、最も血に汚れたこの両手でなァ!!
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tFwFeoHR
- ト、 ト、 ∧
|\i:.:.ヽ|:.∨:.:.V|/| , '  ̄ ̄ `丶
弋´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.フ / ∠ -― - __ヽ \
<:.:.:.:.::.:.:/^.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> .l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
.<:.:.:./:.:..:/!:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:..!.::.:.:.> l |_________|i l
.厶:.:.:.!:/V┼!:.:| ┼!、!:.:.|:.:.:.:...> l./ | ・|・ | 、 \ i
. 厶小 ─ 、 ─ 、 ヽ ぃ小::..::之 ./ / `-●−′ \ i i
八| ・|・ |─ |f .}...:.::ト、 |/ ── | ── ヽ i i
|` - c`─ ′ 6 l ムィ.:|ヽ! |. ── | ── | i i
. ヽ (____ ,-′WV| | ── | ── | i .i
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / . i i
/ |/\/ l ^ヽ l \ / / l i
| | | | l l━━(t)━━━━┥ l i
>>1乙
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CHIuN9yN
- /三 \
{三三 三\
∨三三 三三ニ
゙ア⌒ア ニ7=- 三三三三〉
/ /⌒^7 \ニ=- 三三三三/
/ / { { :.. トミ__ 三三三三/
| `ヽ \ ::. │ トミ_,,..イ
|/ ニハ -\=ミ ::.. | │ ∨
人 ,汽トミ ノニ\_ :::.. | :.
/ 八リ Vソ 气弍ミ..:::::.|/ | :.
/ / ´/ 乂少≫y' 八 :. 結局、>>1乙って訳よ
/ ノ| ´´ /
八 / /
/ / 、 `ー __, / / / / /
. { // i∧ / ..::: / /
{. | .: | ー:ァ / ..::::::/ ..:::: ∧
\\| .::: | ∨ ....:::::::/ ./:::::: ::. \
\ .:::: | 〈 | .....:::::::/ (:::::::::::::...... |::.
)/ ..:リ ..::∧ ::|....:::: //  ̄ ̄ ̄\|::::.... \
/ ..:::/ ..:://∧.::|:::::::厂::{ 〈 ̄ ̄ ハ::::::::....ト )
/ ..:::/ .::/// /人 :〈::::::::\ \ / }::::::::::|ノ/
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:49+jFvxk
- >>17
そのうちシャットアリサさんが当麻君に会いに来るよ
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1g55aYix
- 麦野の熟熟イチジクにグングニルしたい
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- 残念、ドドメ色でした
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:FGGQQRrh
- (>>23がメルトダウナーされる音)
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:49+jFvxk
- 画集SSがOVAにならないかなあ
あれならOADの26分枠で丁度収まる程度の尺だと思うんだけどなあ
出たら絶対に買うのに
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4nDmUNwe
- >>25
>>24はおとがめなし?
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- >>22
それだと「シャットアウラ」って存在は消滅したというこに・・・
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:49+jFvxk
- 消滅ではなく融合と考えるんだ
ピッコロと神様とネイルみたいな関係と考えるんだ
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>29
つまりベースはシャットアウラなのか
で、アリサの記憶と奇蹟を使用する能力を受け継いでると
なるほどそれなら納得だな
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- でもアリサファンはそれでいいのだろうか・・・?
完全にシャットアウラの融合素材にされてるわけなんだけど
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:iyDrcSO5
- ピッコロの融合は「一度融合したら二度と元には戻れない」の言葉どおり
最終回になっても二人になることはないままだったなー
でも、ピッコロって段々神様の意識に乗っ取られていったっていうか
ブウ編のピッコロの性格は完全に神様だったよねw
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- シャットアウラは音楽を認識できるようになって少し丸くなった程度だろ
アリサは☆やローラすら認識できなくなったが、アリサの歌が聞こえる人はいるよ
学園都市に二人くらい
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- そもそもアリサとシャットアウラを一緒くたにする必要性ないべ
あの二人は全くの別人で
歌に対する思い入れも取り込み方も全く違うわけだしさ
アリサが歌うのは記憶喪失で能力も無い家族もいない自分にとって唯一誇れるものだからであって
記憶も能力も家族もいたことのあるシャットアウラにはその歌への情熱は理解できないからな
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6yrYhgc9
- そもそもかまちーは映画に全部が全部関わってる訳じゃないから
原作の方でどの程度公式設定なのか微妙だけどね
映画で人造聖人みたいなことやりたいなって言ったら、脚本家がまとめるの投げるレベルで
大量の資料送付してきたかまちーはやっぱり異常
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:m9BIsZ1v
- >>33
(´;ω;`)ブワッ
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:y/R0n4sU
- >>32
地球の危機に神殿の破壊を一番に気にするのが神様なら、神様もあんまり性格が良くないね
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1WROyb3L
- 外見まで変わる二重人格でいこう
これなら偉い人たちも「認識がぶれてよくわかんねぇ」ってことでいいし
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>33
何その霊的な……
>>38
俺つば形式か、ってアレ実は変わってないんだったな
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+jkcguhA
- 学園都市に霊能力者か。
適役が一人いた……ように一瞬思ったが気のせいだな。
さ、次の話題行こ次次。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6rn3SSRU
- 前日譚にあたるロードトゥの時点でなぁ
ウレアパディも多数の人間の魂を融合、再分配されたというキャラ
ウレアパディは登場の時点で純粋にウレアパディとは言えない存在になってたり
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>40
巫女さんとかいたらお祓いしてくれるんだろうけどなぁ・・・はぁ
滝壺とか巫女さん似合いそうだ
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hwYCDioG
- tsts
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- GAのカルーア、テキーラみたいに体自体変わる二重人格にすれば良いんだよ
冒頭のオリオン号事件のシーンでOVERを歌っていたのって昔のシャットアウラだったけど、昔は歌が好きだったって事なんだろうな
私の大事な物を全て無くしても良いって言っていたけど、父親ではなくて歌が代償だったって事なんだろうか
それならシャットアウラが歌に関する機能を失ってアリサが歌で奇蹟を起こすのも辻褄が合うけど
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>41
垣根もそんな感じだな
分身と破壊を繰り返しすぎて、もはや白カブトムシですらない何かになってる
ロードトゥエンディミオンは本編と比べても遜色ないぐらい出来が良かったと思う
それ以外のシナリオが割と悲惨だったけど
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6yrYhgc9
- 奪還屋に体まで変化する多重人格とかいたなぁ
出た当初から最強の一人を除いてみんな一撃で倒されるかませだったけど
そもそも多重人格って火野たんと被るだろう
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>46
なんでや夏彦は終盤そこそこ強かったやんけ
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+jkcguhA
- >>42 滝壺のCVは能登でも良かったよなあ…。
にしてもアイテム、アニオリでどんな役回りなのか。
個人的には、美琴から「レベル6計画はレベル0の男に助けてもらって解決した」と聞き出して、
麦のんが「アンタまさかそのレベル0の男に惚れた? マジあり得ねー(笑)」
とか美琴を小馬鹿にして、滝壺が「そんなことないよ、能力レベルひくくても立派なおとこはいるとおもうよ」
とか発言させて麦のんが「ハア? ねーよww レベル0に何期待してんだよ」
とせせら笑ってくれれば楽しいんだが、
まあ無いだろうなそんな展開w
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>44
流石にいくら奇蹟と言ってもそりゃ無理だわ
だってあの二人と違ってシャットさんとアリサは全くの別人じゃん
一つも似てないだろあの二人
身長も違うしスタイルも違うし髪の色も違うし声も違うし
それが変化するとか肉体操作能力レベル5級になるんじゃないか?
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GF6VhJS4
- 個人的には、新OPの科学者五人組の声優が気になる。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:iyDrcSO5
- なんか奇跡のバーゲンセール過ぎてすごく安っぽい響きと言うか
奇跡ってのは本来生涯一度起こるか起こらないかくらいだから奇跡なんだろ
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- >>51
某魔法少女に言わせれば
それでも起こらないから奇跡っていうらしいぜ
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8+kyJ3NL
- >>50
あれ科学者じゃないだろ
能力至上主義とか言い出しちゃう程度の連中だぞ
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CHIuN9yN
- スクライドOP「奇跡なんて無いさ」
コブラ「奇跡・・・?あぁ、あのよく起こるやつね」
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- アリサが起こしてるのは奇跡ではなくて奇蹟らしいしね
タイトルもエンデュミオンの奇蹟だし
確か奇蹟って神様の力を具現する、神様が意思を持って起こす現象って意味なんだっけか
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:iyDrcSO5
- 能力コンプレックスを抱いているレベルなら所詮は小物
いずれ来る真ボスの前のカマセぐらいが妥当な立ち位置だろ
あいつらが本当に真ボスだったら本当にズコーだが
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tFwFeoHR
- http://i.imgur.com/tBuuwyL.jpg
直撮りだけどフレンダLevel4じゃね
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1WROyb3L
- まぁ、学園都市のまともな研究者だったら能力の優劣なんてモルモットの個体差でしかないよな
- 59 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Lvbnx2dE
- >>57
ホントだw
能力なんなんだ
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- 昔の人も「奇跡は起こらないから奇跡っていうんですよ」って格言を残しているからな
>>56
能力至上主義みたいな連中が出てきた時点で
最終話に美琴さんが「能力が高ければ優れているわけじゃない、学園都市の第一位だって何の力も持たない無能力者に負けたのよ!」
って、引き合いに出して説教する姿が目に浮かぶんだが・・・
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Jpghflw
- いや、流石にそれはやらんだろw
多分佐天さんあたりが説教するんじゃね?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:iyDrcSO5
- >>57
かまちーも関わってないようなアニオリエピ如きの情報とか当てになるのかどうか
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tFwFeoHR
- >>62
初春だってかまちーが能力を考えたし分からんよ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:I5Ajm/1N
- 妹達の後の美琴に「能力至上主義は間違ってる」っていっても肯定されるだろうし
その考えによって事件起こしてたら「手段がおかしいだろ」って感じになるだけじゃね
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- フレンダはスカートから大量に武器を出していたしアポート系の能力なんじゃないかって予想は見た事あるな
ただアポートってテレポートの亜種なんだろうし、テレポート系の能力者は自分を飛ばせないとレベル4になれないみたいだしフレンダがレベル4ならアポート系の能力者じゃないって事になるのかね
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6yrYhgc9
- 死人にはもうそんな出番ないからいくらでもテキトーなこと言えるんだよ
建宮さんもSSSで無駄に補足説明がきたりしないよな?
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hBXHlYZz
- 奇跡も魔法もあるんだよ
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UX3JJMCo
- フレンダ大能力者だったのか
びっくりクリクリ栗饅頭
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ehFYWzpn
- 魔術はあっても魔法は無い
本来、魔法ってのは奇跡クラスに高度高位な位置づけのものみたいだな
杖を一振りするだけで何でも願いを叶えてくれるクラスの時も次元も捻じ曲げる級の万能感
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>65
いや、自分を飛ばせないと確かレベル3のはず
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+ugwY9Ph
- >>57
驚愕の事実。でも適当っぽいなあ
というかフレンダのスペルってこんななのか?普通Frendaなんじゃ…
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GF6VhJS4
- >>64
今回のアニオリは一期と違って、妹達編のあとだからなあ・・
なんかいつもと展開違うんだよな。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- 禁書の世界だと型月の世界みたいに魔術と魔法は別枠扱いにしてるのかな
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>51
ヒーローは危機のたびに奇跡を起こせるから、ヒーローなんだよ
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- >>55
そりゃ存在そのものが奇蹟だからな
起こすも何も無いわな
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+ugwY9Ph
- >>73
そもそも作中は全部魔術で魔法名と魔法陣くらいじゃね?魔法って出てくるの
あと2巻とかで姫神さんが魔法使いなだけじゃ…カナミンでさえ超起動少女だしなー
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ehFYWzpn
- 乗客88名全員の命が助かった
しかし機長1人だけ命を落とした
これは本来上条さんが有してるクラスの「不幸」だよね
あまりに不幸すぎて彼1人に運命のマイナス因果律が集中するから
結果として周りが幸福になるってやつ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- >>74
ヒーローが勝つのは奇跡じゃない必然だ
勝てる要素を持ってるから「勝つ」
奇跡っていうのは0%を100%にしてしまう力だな
幻想殺し無しで上条さんが全盛期一方通行に勝利できたらそりゃ奇跡
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ehFYWzpn
- 今の上条さんなら幻想殺し無しでも一方さん倒せそうだ
なんか上条さん自身のバケモノ進化が異常すぎて幻想殺しがオマケみたいに思えてきた
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- 日本語には、発音が同じでも漢字や意味が違う同音異義語があって紛らわしいものがあります。
奇跡と奇蹟も読み方は同じですが、意味が違います。
「奇跡」は、理屈で説明できない摩訶不思議な現象のことです。
「奇蹟」は、神様が何か意思を持って起こしたことで、神様の力を現実に見せることができるものの事をいいます。
ネットで見かけたやつだけど奇跡と奇蹟の違いはこういう事らしい
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>79
いや無理だろ流石に・・・
前兆の感知使おうが何使おうが一方通行の反射は突破できないし
木原神拳使えばいいッて言う考えあるかもだけど
あれは一方通行の思考パターンも読まないと実践できないし
なおかつあの時期の上条当麻にそんなことできるほど経験値は積んでない
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6yrYhgc9
- 個人的に魔術と魔法とか日本人的な言葉のあやを型月が利用してるだけで
外国語になったら同じものじゃないの的な疑問はある
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8+kyJ3NL
- >>64
いや、否定肯定以前にそもそもんな物存在しないって返されるんじゃないか
高位能力者だからこそ自分達がモルモットに過ぎないのは実感する機会も多いだろうし
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- >>83
学園都市最高位の能力者「学園都市って最高!」
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ehFYWzpn
- 一方さんは学園都市じゃないと生きていけないし
>>81
「今の」ね・・・
恋査と合わせて三回を経て、もはや一方さんすら戦闘パターン覚えられてしまっている
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- レイヴィニアは、今回どんなツラさげて上条さんに接近するんだろうか?
上条さんの事だから特に咎めたりせずに、協力するんだろうけど
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>81
新約4で言ってたけど
木原くンは顕微鏡レベルの精密差で金槌の威力を出せるって言ってたし
最低これができるかつどのタイミングかを理解しないと木原神拳は無理ってことだろう
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qYYDF2a/
- ふと思ったが、キルポイントが他人の位置情報を演算に組み込む事で初めて自らを飛ばせるなら、
黒子とかあわきんも他人の位置情報を利用すれば
テレポの飛距離が伸びたりするんじゃないだろうか
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fWEOXKW+
- >>85
反射はどう突破するんだ?
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>85
上条さんの強さは幻想殺しを決定打にできる所にあるわけで
どんなに前兆の感知で安全地帯見つけても
幻想殺しで異能を「防ぐ」動作が出来なければかなり厳しい状態になるわな
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6yrYhgc9
- >>86
バードウェイ「なんかオッレルスとフィアンマ負けそうな気がするんだ」
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- 幻想殺しなしの状態じゃ今の経験積みまくった上条さんでもステイルに余裕で殺されそうだ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:elUtMlEF
- >>87
ありゃ比喩だろ
もしくは研究目標・理念
魔術師でいう魔法名的な
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Jpghflw
- そもそも幻想殺しなかったら学園都市なんか行かず実家で幸せに暮らしてそう
あるいは上条本来持つべき能力みたいなもんが出てくるか
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>92
つかステイル舐めすぎだろ
ネセサリウス屈指の武闘派で、魔術結社を一人で壊滅できる猛者だぞ
科学サイドでいえば準レベル5ってとこじゃないか?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MhzNvToH
- >>88
無理、あれは飛ぶ位置の設定であって飛距離は関係ないから
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- シャットアウラの着ていたスーツはハードテーピングの発展系らしいし、上条さんもあのスーツを着れば肉弾戦なら聖人クラスでもない限り勝てるんじゃないか
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:38BHT6KM
- 上条は幻想殺しないと無理だろ もちろん幻想殺しだけで強敵倒せるわけじゃないから「上条が幻想殺しを使うこと」で恐るべき強さになれるんだよ
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- ステイルはレベル4でもまだ舐められてると思う
ガチで美琴と正面からやりあえるくらいには強いだろ
全世界に数多い魔術サイドの猛者たちの中にあっても法皇級なんだからさ
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6yrYhgc9
- 上条「特殊スーツのお値段は…?」
研究者「締めて5000万になります」
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+jkcguhA
- >>82 型月よりずっと前にオーフェンの中で魔術と魔法は違うものって設定作ってたりする。
>>86 その照れ隠しをレッサーが煽った結果があの粗筋じゃね?w
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- 一方でもようやく黒翼でようやく幻想殺しで消しきれないだからな
そう考えるとイノケンはすごいよ
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3bYt5p3Y
- つかペンデックス押さえられるぐらい強いだろ>ステイル
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:QEraubZr
- というかなんか魔術サイド自体が舐められてる気がする
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>91
メタすぎるだろうがwww
>>97
上条さんがドラゴンライダーやら装備したら、そりゃ強いだろうけど
それじゃ上条さんの魅力半減しちゃうからな
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5UD1OGLM
- ピコーン!
ヅラの乗るドラゴンライダーに2ケツの形で上条さんが乗ればいいんじゃね?
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3bYt5p3Y
- 科学サイド舐めてるやつもいるからどっちもどっち
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MhzNvToH
- >>106
武器は鉄パイプだな
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- 生身でドラゴンライダー2ケツは流石に上条死ぬから駆動鎧は欠かせないな
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- じゃあ俺は一体誰を舐めればいいんだprpr!
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>106
五和のバイクにタンデムしたほうが絵面がいい
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- ケツバイブ?
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uwLwy85t
- 魔術サイドはチート勢が飛び抜けすぎてそれ以外が割食ってるイメージ
科学サイドも魔術のチートと比べられて割食ってるイメージ
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- 思ったんだが、上条さんてば
イタリア滞在中の間ずっとオルソラさんに経済的にお世話になってたり
五和の運転するバイクのサイドカーに乗って連れてってもらったり
神裂さんに手荷物のように小脇に抱え上げられて戦場を移動してたり
オリアナの運転するオープンカーの隣で便乗してたり
世界中行く先々でヒモってやしないかww
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>114
イタリアは別に滞在というか日帰りというか
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- 散々言われてるが科学サイドは最初に頂点7人の序列があって3巻時点で最強が出ちゃったからなあ
仮に恋査みたいなのを旧禁書で出したら超能力者ンゴwとなっただろうし匙加減難しい
学園個人も終盤まで登場しないか、最後まで出ないと言われるのもこの影響かな
実際、学園個人が出たら超能力者が一気に陳腐化するしな
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>114
本格的に扶養家族やってる一方通行、浜面に比べれば可愛いもん
特に一方通行は、家事や自分が連れてきた打ち止めの世話すら嫌がるからな
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- 見舞いに行ったら御坂妹という先客がいたが全く躊躇わず踏み込んで行くのが美琴
見舞いに行ったら禁書さんと五和という先客がいたので躊躇して入れなかったのがねーちん
あれ?ひょっとしてねーちんは「あの」美琴より更に奥手でウブだったというのか
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- 魔術サイドと科学サイドでは戦力が違い過ぎるしね
魔術師の総数なんて数えきれないくらいいるのに学園都市は230万人しかいない…
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>118
そんとき堕天使エロメイドだったじゃないか・・・
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Jpghflw
- 兵器の大量生産が科学サイド最大の戦力でしょ
戦いは兵士の数の時代はとうに過ぎてる
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>121
結局魔術サイドも量産みたいなもんだけどな偶像崇拝って基本本物のコピーってもんだし
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6yrYhgc9
- 新型兵器に苦戦→次のエピソードで即量産はお決まり
きっとそのうち恋査量産型も出てくるさ
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>123
ありゃ予算的に無理だし無駄だ
ファイブオーバーのほうがよっぽど効率が良いって最初から言われてるし
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- >>117
は、浜面は自分で嫁養うための勉強中だから(震え声)
あと嫁が倹約家みたいだしヒモだが暫くは清貧で行くんだろう
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:elUtMlEF
- 実際天使召喚までやったら(旧約時点で)魔術>科学は確実だろうからなあ
白翼や風斬、☆は科学に入れていいか微妙だし
今の学園都市のトンデモ兵器込みで魔術サイドと武力が拮抗するのは分かるけど、どうして(少なくとも)産業革命前の世界で魔術がスタンダードじゃなかったのかが解らない
歴史が改変されてるのか?
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+jkcguhA
- >>117
浜面がヒモ生活かはまだ不明。生活費出しあって暮らしてるかも。
一方もお金ぐらいは入れてる可能性は有る。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- 「晩御飯を忘れられてるとねっ!存在そのものを忘れられた気分になるんだよっ!」
なるほど、つまり吹寄とトールとオッレルスとフロイラインとバードウェイとどっかの警備員のせいで
上条さんはインデックスの存在を忘れてしまってたということか
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Jpghflw
- そんなこと言い出したら上条さんだって入院費や居候やペットの生活費は自腹みたいだし、
普通の人間だって車に乗せてってもらったり、飯位おごってくれる時はあるでしょ
遠くから来てくれた知り合いとかなら特に
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- 科学サイドの強みは能力を応用した無人兵器を量産できるのが強みってところか
魔術師は人が戦力だから兵器と違ってやられたから作り直すとはいかないしな
兵器だと魔術サイドの上位陣には手も足も出ないだろうけど、並の魔術師ならファイブオーバーが大量に攻めてくるのは脅威かもね
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GF6VhJS4
- 妹達って三期の範囲内で出番あったっけ?
なんか最近影薄いような気がする、アニレーS見て余計に。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>131
SS2でオッレルスさんと戦ったり占いについて議論したり
原石保護に協力したり
打ち止めが活躍すればそれは妹達とも解釈できるし
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1SaSUgPT
- >>111
あの頃の上条さんはまだ、ねーちんをエロいと言ってみたり、
五和にしがみつくためにインデックスをサイドカーに乗せてみたりしてたんだがなあ……。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>131
今でもロシア編の戦役に参加しがてら、上条さんに会いにいくぐらいにはプライベートを満喫してるし
預けられてた世界中の協力機関の離反を察知してそれより前に一斉に姿を消したり
逃亡中のはずなのに何故か打ち止めと一緒にネトゲに興じたりするくらいには元気だよw
学園都市にいる10人は今までと何も変わらず学園都市を徘徊してるようだし
新約6巻でも御坂妹は相変わらずボーッとしてたし
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WdRZj6T+
- >>126
ローマ正教みたいな公式宗教組織も魔術結社見たいな民間組織も、基本的に秘密主義で技術と神秘独占したがりで、
そうでない連中は浅ーくしか魔術を知らなかっただろうから、魔術がスタンダードになるまでには普及しなかったんじゃね
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>134
そういや妹達何処行ったんだ?
全くその後のこと語られてないよな
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- >>135
中世の魔女狩りの例を見れば
魔術の普及が一般レベルでも忌諱されていたって判るよな
それに異端審問とかって存在がいる以上
魔術サイドとしても技術流出なんかには敏感だったんだろうし
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>132
打ち止め、フレメアは正直しばらくはいいかな
ロリ=純真無垢にして絶対正義。みたいな構図が鼻につく
たまには高校生以上ヒロインが頑張って欲しい
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Nb6H0WlC
- >>138
オティヌス「せやな」
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- 8巻表紙で出ている女性キャラが全員中学生以下の件
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>138
禁書、御坂、レッサー、鳥道「よろしくニキーwwwwww」
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+E8lBiXS
- >>138
ついに姫神が活躍する時が・・・
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:I5Ajm/1N
- 吸血鬼編は吸血殺しと合わせてトリッキーな話作れそうな気はするけど、今更っていう
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+jkcguhA
- ロリが純真無垢?
打ち止めなんかどう見ても内面は一方さんより大人だが。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- 大きすぎず小さすぎない普通の胸こそが正義
そしてそれぐらいのおっぱいの持ち主は姫神さんしかいない
とあるとはつるぺたか巨乳かの完全二極化で中間が全くいない怖い世界
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>138
ロリは純粋無垢だから大人は殺そう!とか実際やったポルポト政権wwwwを思い出した
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+ugwY9Ph
- >>133
事件後のねーちんの奇行のせいで…
>>138
雲川先輩「」
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- 教えてくれ、かまちー、俺はあと何回これを張ればいい?
ttp://2d.moe.hm/index/img/index3279.jpg
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GF6VhJS4
- >>132
つまりSS2以外はまともな出番無しってことか?
最近ニュースみて思ったけど靖国神社や出雲大社って魔術要塞みたいになっててもおかしくないと思う。
前者は英霊,後者は神霊を祀ってるし。
>>143
目からビーム打ち出して、相手を凍らせ,時を止める吸血鬼なら倒しがいあるだろうな。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>148
ゼロは何も答えてくれないからねしかたないね
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6yrYhgc9
- 子供が身体障害者に向かって
「変な人がいる〜!」ニコッ
みたいな純粋さから来る邪悪さとか描写してもただただ胸糞悪いだけだろう
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Nb6H0WlC
- >>148
無論、死ぬまで
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dslQOIT7
- >>141
それにしてもこの4人、本当に乳サイズ的には戦力不足だな
唯一レッサーだけロリ巨乳と呼ばれるレベルだけど、あくまで「ロリにしては」って所だろ?
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>153
ベイロープの登場でおっぱいダイブして改めておっぱい聖人である証明をして見せて
レッサーの中のロリぺド野郎に成り果ててしまったという誤解を解いて上げないとなw
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Jpghflw
- インデックスや美琴、一方通行や最近のバードウェイ、トールの躍進を見るに
実は上条さんのフラグ関連に関しては貧乳の方が勝ち組なのではないだろうかと思う
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:I5Ajm/1N
- まぁ、胸がでかいと適当にラッキースケベで使われちゃうからな
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>144
まあ体が子供なだけで、経験値は他シスターズと遜色ないからな
その割に普段は、あからさまに子供っぽい言動してるのがな……
あと打ち止めを真の正義、善人は持ち上げすぎだろ
親船もだけど
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>157
上条さんが知る中で、非武装、非暴力の象徴として小萌先生を含む三人を上げただけ
常に暴力を持ってしか解決できない自分には及ばない領域として尊敬してるってこったな
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>153
はいむらーがロリ巨乳描けないだけで冬川レッサーは普通にデカいよ
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- >>149
中韓は靖国からのみ発動が可能な大規模魔術を恐れているのか
>>155
ぶっちゃけフラグという視点から見ればどっこいどっこいじゃあ……
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:19dDlkvo
- >>157
かわいいは正義なンだよ
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:lNU3plNH
- iインさんって、年齢は15歳くらいじゃなかったっけ?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>160
戦没者出る度に合祀されてくとか理論上(普通の国家なら)無限に強大化していく神格だからな……
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:9uSnyw8T
- >>153
鳥道クラスの魔術師なら魔術で胸偽装くらいできそうなんだがなあ
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- 2人とも胸があるじゃないか
http://iup.2ch-library.com/i/i0979458-1376745401.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0979459-1376745473.jpg
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3bYt5p3Y
- >>162
一巻→14〜15歳くらい
その後→14歳くらい
一巻設定は色々変更されてるから見た目14歳くらいってのが公式じゃないの
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- アニメの各作監が描いたピンナップとか作画が安定しないヘボいのばっかだからなぁ
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>166
新約2巻に同世代より幼く見えるともあるから上条さんと同級生説は割とあり得る
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GF6VhJS4
- >>160
神社って禁書世界内だと、霊地とかになってそう。
神様祀るって結構凄いことだし。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nQqNa4yk
- 冬川レッサーってこれか
意外とデカいな
http://2d.moe.hm/index/img/index4393.jpg
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>166
最近だと13〜14歳くらいって徐々にトーンダウンし始めてる
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>158
上条さんの理想型は対話による解決だもんな
挫折したけどそのために英会話学習にも取り組んだし
それでも自分を卑下するような言い方はやめて欲しかったな
上条さんが動いて力を振るわなきゃ、救えなかった人間は確かにいたわけだし
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yFvZ6cFp
- 目標は9〜10歳ってところか
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Jpghflw
- 英会話学習はやる気があるならインデックスと英語で話せばいいだろとつくづく思うわ、勿体無い
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- ただし上条さんは大分理想像が入っているというか
打ち止めに非暴力の意志はなく、一方さんが言うことを聞いてくれなければ
すぐにでも実力行使に出るくらいには好戦的だし
親船さんだって人の良さそうな顔して身を護る武装は人一倍だしな
小萌先生に至っては何回上条さん殴っているかわからんぜよwww
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- >>174
それが上条当麻の駄目なとこなんじゃね?
本人がそういう対話で解決が理想だって感じてるなら
そうするよう努力すればいいのに
安易に幻想殺しと才能に頼ってなんでも力ずく、暴力で物事を解決しようとする
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- 何か説得の意志ありそうな事叫んでも結果的に殆ど殴る隙を作る行為にしかなってないからな
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- 戦わなきゃ護れないものもある
相手がまず話を聞く気がないんだから、まず腕力でぶっ飛ばして
戦う武器と意志を剥ぎ取ったのち、ようやく話が出来る場を整えてから説教開始ww
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- でも暴力に頼らないやり方し始めるととたんに胡散臭くなるんだよな・・・
「争いはやめましょう!武器を捨てて話を聞いてください!何故争わねばならないのですか!」
なんかCV田中理恵で再生されるんだが・・・
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Jpghflw
- >>176
いや、でも流石に2ヵ月そこらじゃ英語マスターできんでしょ
まあイギリスからロシアは単独&ヒッチハイクで行ったみたいだしある程度は英語力ついてるんじゃね
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>179
アレはさあ、怪しいカルト宗教の教祖様と信者の構図と言うか
「争いをやめてくださーい!」と言いながら元主人公様が両陣営のMSを
ダルマにして行くさまはシュールだったさww
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>171
黒子に年下扱いされるぐらいだから、相当タッパがないんだろうな
あと口癖があいまって余計幼く見える
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:V/gguO1U
- >>174
やらなきゃいけなくてもやりたくない事はしないのが上条
アレでけっこうええかっこしいだわな
劇場版特典でも、インデックスに電子レンジの原理を教えてる小萌先生を
犠牲にしてフォローもせず、インデックスの理解できる例えで納得させて
小萌がこんなにバカだなんて、さすがとうまと言わせてたぞ
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>180
身振り手振りで……フラグ立てて好意的に見てもらえば何とかな
フランス辺りは野郎も多かったかもしれない
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tpSzivf5
- うちの母親が佐天さんを覚えられない件について
何回言っても「シルクさん」と呼ぶ
(いわく、言動がシルク姉さんに見えるらしい)
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GF6VhJS4
- >>181
禁書も続編とか、もしあったら主人公の座を前主人公に奪われるとかは、やめて欲しいな。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:QEraubZr
- 今まで数年間禁書を読んできたんだけど一つだけどうしてもかまちーに質問したいことがある
あるいは確認といってもいいかもしれないが念のために聞いておきたい
禁書目録ってのは魔術サイドにおいて重要な人材であって、この作品のキーパーソンなんだよな?
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>186
はっはっは、何を仰る。妹達編で通り過ぎた道じゃないですかww
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- >>182
黒子152cmインデックス148cmだな
まあチビだけど女は大人になっても150いかない人とか普通にいるしどってことは無いね
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>186
新約も一巻は浜面が主人公だと思って読んでたさ!
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>184
現実でも外国人労働者とか相手にすると
身振り手振り、表情、ブロークン英語でなんとかなっちゃうからな
上条さんクラスのくそ度胸があればやれちゃうんだろう
>>187
結構ウダウダ言ってる人もいるけど、間違いなく重要人物の一人
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3bYt5p3Y
- >>186
20年後とかにすりゃ流石に上条さんもでしゃばらんだろw
まあアックアさんみたいに主人公食うぐらいの活躍しそうだがw
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>187
少なくとも今の魔術サイドにおいて禁書目録の存在価値は
その辺のマジックアイテム程度のもので、唯一無二とか至高の存在とか
そんな価値あるものではない。だから魔術師の皆さんはインデックスとか見向きもしてない
当初は禁書目録を狙って襲い来る魔術師たちからインさんを守り抜く普通の高校生って構図だったのに
いつの間にか上条さん1人で主人公とヒロイン兼任してインさんの立場がなくなった
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ifDhqcPp
- >>176
理想っとはいっても、それは上条当麻として成し遂げたい理想とはまた別の感じじゃないか
戦わなければならない状況になったら迷わず戦うしそれに対する後悔もないけれど、
話し合い(非暴力)で解決できたのならそれが一番だよなぁ的な
変な話ではあるけれど、上条さんがそういう方向への説得、話術を行使するのなんか違う気が
ネタかマジかは置いといて説教説教言われるけど、言ってることはただのわがままだし、青臭い主張
これがマジで話し合いで解決しましょうとかの方向でいくと、かまちー節と相まって本気で説教臭がきつくなりすぎる気が
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GF6VhJS4
- >>188
いやなめちゃいけねぇ、某種が割れるロボットアニメは主人公の悲惨な過去から始まって、
「どう見てもこれ、主人公でしょ!」見せ付けてからの最終回のアレだからな。
アニレーSの妹達編なんて、どうってことないレベルの主役交代劇。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>192
その20年後という第二部タイトルで主人公は依然変わらず
その更に後の第三部で一応主人公交代したけど
やっぱり前主人公が出しゃばった世界的に有名な小説があってだな……
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>193
いったい何を読んできたんだ
キャーリサもフィアンマも禁書目録必要だったじゃないか
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- ジョジョ三部はよかったなー
主人公はあくまで承太郎で、ジョセフはジジイとして一線で戦える存在ではなく
後方支援に退いている。そして老いた年季を活かして豊富な経験と知識で
頼れる先導者として承太郎を導く。結果として主人公を喰うことない絶妙の立ち位置で
主人公時代だった二部とは違った魅力を引き出していた。ああいうのこそが理想
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- 最終話で前主人公組が無傷の状態でポーズを決めて、現主人公組はズタボロにされるという落ちは衝撃でした…
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>198
ダービー戦で主人公補正が切れたキャラってこうなるんだなあと思ったよ
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>198
「無敵のスタープラチナで何とかしてくださいよぉぉォォォ!!」
まぁでも最後は仗助が決めたからよしとするか
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>199
そもそもクレジット順で主人公じゃなかっただろ!いい加減にしろ!!
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- 四部で承太郎が先達の指導者となって帰ってきたことで
これからのジョジョの世代交代はこういう形になるのかと思ったら
第五部以降仗助が登場することは無かった
あいつに人を指導するなんて出来るはず無いものなw
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- >>203
仗助先輩その髪型サザエさんみたいでイカしますね!
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>196
主人公のバトンタッチは色々難しすぎる
第二部を作るぐらい人気ってことは、それだけ第一部が人気だったことで
そんだけの人気を背負い続けてきた主人公を舞台から降ろすと、当然色々不満も出てくる
あのドラゴンボールでも大失敗してるし
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>205
失敗したよなぁ
悟空を殺して主人公を悟飯にして仕切りなおしてみたら
悟飯のハイスクールが異常なほど受けが悪くて人気ガタ落ち
サイヤマンやっても全くウケず、仕方なく困った時の天下一武道会を始めて
悟空まで呼び戻す始末。あの頃はDB連載中最悪の黒歴史だったと言っていい
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>205
悟飯は最初の日常ギャグパートがアカンかったんだと思うよ
一応人気投票では1位だったりしたし
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- 富野「世代交代させるのに前主人公とライバルをどうしようもないダメな大人にしました」
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>208
キン肉マン二世がそのケースだな
いきなり34年後に飛んでキン肉マンがヨボヨボのジジイになってたことで
二世当初の肉ファンからは明らかに困惑のため息が漏れていた
今でも50代ほどの肉ファンからは二世そのものを黒歴史とする声も多い
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- Zガンダムのアムロくらいで丁度良いんじゃないかな
かませにされる事もなく圧倒的な強さを見せつけたけど、脇役に徹していたから主人公のカミーユを喰っていなかったし
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:K4WOeRC3
- 英語喋る上条さんなんて金髪美女とすぐあっはんうっふんですよ
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- 禁書で上条さんが長期的に出ない、あるいは主人公降格とか無理ゲーすぎるわ
新約一巻、暗部編が好きな人もいるんだろうけど、あれを永続的にやって人気出せるとも思えない
賛否両論あるけど、禁書はなんだかんだで上条さんの濃いキャラクターで成り立ってんだよ
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>203
承太郎に信頼置かれたのすら康一の方だったというな……
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GF6VhJS4
- >>209
なんか二世達が過去いった時も、そんなこと信じられるかって対立しててなんかねえ・・
>>212
上条さんは降格より人の出番奪わないかが心配なキャラだろ。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- 上条さんが出ない実験的な巻が15巻だった
アレは今でこそ絶賛されてるが、発売当時は色々賛否両論だったわけだし
少なくとも新約4巻くらいには人を選ぶ巻だったとしか
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>215
新約4巻も時間立てば再評価されるのかなあ俺的には大好物だったけど
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:38BHT6KM
- てか上条って脇役にできなくね? 出れば確実に主役級の活躍するから活躍させないなら出さないしか選択肢ないよなー
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- 多分新主人公作っても
新主人公「もうダメだヤツには勝てない」
???「諦めるにはまだ早い!」
新主人公「あ、あなたは!」
上条当麻「 ま た せ た な 後は俺に任せろ!」
確実にこうなる
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>215
アレは上条さんが出る出ない問題じゃない
表紙からして同時発売の電撃作品が女子率パステルカラーほぼ100%の中
アレが並んでるのは浮いてるどころの話じゃなかった
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>217
上条さんはアニレー一期でも存在感が異常だったので
13話水着回のラストとか、19話盛夏祭の舞台裏とか、上条さんが出てきただけで
実況の盛り上がり具合が半端なかったからな
どんなにアニレーファンからアンチされてもやっぱ上条さんは別格すぎるなと思った
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:elUtMlEF
- 結局良いとこ持ってくとしても、16巻くらいの活躍なら前主人公でもいい気がする
無いと思うけど本当に世代交代するなら、幻想殺しが二代目に乗り移ったりしそう
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>217
むしろ最近いうほど上条さん主役してるか?って感じもう3分の1ぐらいしか登場してないような気が
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aC4XSYy1
- 幻想殺しは脇役に下がるには極端過ぎる能力だからなぁ
良くも悪くも主人公級のキャラじゃないと目立ち過ぎる
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>221
それでも上条当麻は幻想殺しの有無とは別次元で上条当麻だったって話なる光景しか見えない
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MhzNvToH
- 幻想殺しもかなり便利だしな、最悪筆が乗って敵をインフレさせすぎてもこれがあるだけでどうにでもできるし
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IVpwzOqw
- なんか上条さんはアックアさん並のマッチョになって新主人公を助けそう
最近FE暁をやった影響かな
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>226
おう主人公続編でゴリラ化やめーや
あれもミカヤが種死のシンっぽい残念なポジションだったなあ結局前作主人公にもっていかれるという
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>218
上条さんが登場しただけで、「勝ったな」って思っちゃうもんな
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6rn3SSRU
- >>218
そして目の前に立ち塞がるファイブオーバーを超えるパワードスーツ
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- やっぱ「主人公オーラ」って確実にあるもんな
どんなに劣勢でも、彼さえ来れば何とかしてくれるという
読者からの絶対的な信頼感。そういうものが必要なんだろうな
鰤の一護なんか、全然来ないまま隊長連中ばっか無双するわ
来ても速攻やられてる雑魚だわで主人公なのに存在感がモブ化していたというw
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>227
緑風が悪い(断言)
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>230
鰤はめっちゃインフレしてイチゴも何回も何回もうおおおおドン!で覚醒してるのに
まわりと強さがなぜか全然変わらないのはこれは如何に
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qYYDF2a/
- >>221
上条さんの子供(異母兄弟)が幻想殺しや103000冊を継ぐ事になる展開が見える
そして上条さんやインデックスは故人
その子達の育ての親は浜面
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:38BHT6KM
- 俺は特別上条が大好きってわけじゃないんだが上条のすごいところはそんな俺でさえ電磁とかででてくるとうおおおってなるところだと思う
やっぱり誰が何と言おうと主人公だと思うわ
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>229
上条さんはちゃんとした格闘技術以外にも工学知識身につける必要あるな
某対JC愛され体質刑事の暴発並の頻度で(ちゃんと行程踏んで)ねぼし連発出来るくらいには
ミコっちゃん出番やで!(家庭教師的な意味で)
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>234
逆に上条さん一極集中は危うくもあるけどな
とにかく上条さんを中心にしなけりゃ・・・ッて感じにすると
やはりどこかに歪みができる
そのひずみがでかくなりすぎて取り返しがつかなくなるとヤバイ
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:SL9SRPuI
- 超電磁砲Sが今まさにそうじゃないか?
上条さんも出なくなってなんだか物足りなくなってしまった・・・
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- >>237
それって美琴が主役のスピンオフ作品としてはどうなの?
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:V/gguO1U
- >>235
ロシア編クライマックスで墜落する要塞を天使めがけて誘導し
新約7巻では研究所家探しして視床下部達回収してたぞ
後者は白垣根のフォローがあったかもしれんけど
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Nb6H0WlC
- >>227
あれは漆黒が残ってた時点で主人公交代するのが目に見えてた
実際に漆黒とアイクが戦う段になると全盛期ほどの緊張感がなくてガッカリするが
>>230
鰤は一護や現世組がピンチのところを隊長格が助けに来るっていう盛り上げかただしな
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2HxraRx1
- >>230
あいつは中ボス相手にはボコられるけど、大ボスだと圧倒してドヤ顔するからな
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:lNU3plNH
- シスターズ編のクライマックスあたりのクオリティははんぱじゃなかったしね。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2qeBJRR8
- 上条さんが出た時の安心感は半端ないわ
他作品の主人公でもあそこまで安心感を覚えるのはあまりないな
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Nb6H0WlC
- 良くも悪くも上条さんの場合は上条さん来たからもう死人でないだろうっていう変な安心感なんだよな
上条さんが敵を倒してくれるっていう安心感じゃない
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>241
大ボスが勝手に弱体化したりするからな・・・
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>240
ハンマーが悪いよ!ハンマーが!!
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CHIuN9yN
- それでも仙道なら・・・!
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>245
そもそも長編のボスとはいえ完全催眠はやりすぎたんす
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>244
そういう意味では物語としては味気ないこともあるよな
誰かが死ぬかもしれない・・・っていう緊張感は完全に消え去るしさ
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:YdM8ESqc
- >>205
セル編もなんで御飯なんだよってかなり批判食らったぞ
やっぱ主人公がしめない閉まらないから結局主人公交代は黒歴史として葬られた
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- 超電磁砲は美琴の物語だけど、美琴を語る上で上条さんは外せない上に
上条さんのポジってタキシード仮面だからな、美琴にとって
そうなると必然的に最高に盛り上がる場面で登場せざる得なくなる
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Nb6H0WlC
- 御飯編好きだったけどな
むしろ魔人ブウあたりからたまにしか見なくなった
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:YdM8ESqc
- 15巻絶賛つっても売上は落ちたからな
暗部編はネットでは評判良くても毎回売上が落ちる
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DEVtsMo3
- 今回はそもそも初春となのーが中心だったし美琴とか上条さん以前の問題
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JxY8bEVi
- >>253
表紙としてはむしろ買いやすいはずなんだがなw
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6rn3SSRU
- 上条さん・・・・勝った!
一方さん・・・・無双orフルボッコ
浜面・・・・・・はーまづらぁ
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CHIuN9yN
- 正直暗部編ってそこまでよかったか?
個人的にアックア戦が一番好き
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>243
更に登場編を生き残るさらなる見えざる加護が……
アレ?それを打ち破った五和って最強なんじゃね?
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:elUtMlEF
- >>249
その点新約4巻ってすげーよな
最後(ベルシさん&病理)まで死人たっぷりだもん
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8DJD/Kwg
- >>251
それは美琴のスピンオフとして(ry
批判するワケじゃないけど
なんか外伝も上条さんの活躍の場を広げるだけの存在に思えちゃうな
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3bYt5p3Y
- >>253
一方浜面の主人公としての力不足は新約で証明済み
結局禁書は上条当麻じゃなきゃだめなんだよな
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3Lowik//
- 少年悟飯(特にセル編の超2状態)は好きだったんだが
でっかくなった後はあんまり好きじゃなかったな
あ、でもアルティメットは割と好きだったわあまり活躍できなかったけど
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qYYDF2a/
- ナルトは鰤よりバランスとってやってる感じで安心して見れる
サスケェ一筋のヤンホモとか言われてたやつが今は戦場の主力だし
ただ、もっと凄いホモが大暴れしたりサスケェが成長しきらないまま戻ってきたりと
うちはの皆さんへの皺寄せもあるが
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>257
少なくともかまちー生き生きして書いてるのは感じられるな
そして少なくとも、8割がかまちーの自演で構成されるココがどうなるかは……分かるな?
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/Jpghflw
- >>260
妹達編はともかくそれ以外は基本的に上条さん活躍してないし
今もエツァリとの約束通り美琴助けに行ってるだけじゃん
活躍するかどうかなんてまだ決まったわけじゃないでしょ
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Nb6H0WlC
- 一方浜面も上条さん居ないときは十分輝くんだけどなw
ただ暗部編は続けてもワンパターンになった気はする
15巻19巻でも最後にエイワス来なかったらほぼ同じ流れだったもん
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>262
悟飯が嫌われる理由として、性格が凄い「イヤな奴」ってこともあった
元々が卑屈でオドオドしてた分、力を手に入れたあとのギャップが半端なくて
いきなり高圧的になって敵を見下して喋るようになるいけ好かない男になってたからな
流石に少年漫画の主人公としてこんなキャラはナシでしょって常々思ってたわ
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:YdM8ESqc
- >>261
一方浜面はたまに出てくるからいいんであって出ずっぱりだとボロが出まくりって話だろう
たまに出てかっこいいことするキャラがすごい人気だったけどレギュラー化したら人気落ちてアンチ増えた
なんてのも某オサレジャンプ漫画でもあった
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xV1E271J
- >>257
内容はともかく視点変更乱発はいただけなかった
>>260
まあ上条さんと食蜂の邂逅で、あれだけ盛り上がっちゃうんだから
そりゃ作者としては重用したくもなるって
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:38BHT6KM
- 暗部の話は内輪もめにしか見えないしスケールが小さすぎたのもあったんじゃないかな…
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:QEraubZr
- 新主人公は建宮さんだよ
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XagXBCwz
- ハマーが一番好きな俺でもロシア編には要らんかったと思う
当時はめちゃくちゃ興奮したクチだけども、結果をみたら、なあ
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:elUtMlEF
- 無駄にグローバル化するのもどうかと思うしな
デスノートなんかは月が家の中でコソコソやってた頃が一番人気な訳で、要は内容よ内容
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CHIuN9yN
- >>268
え、誰?
阿散井くん?
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vZfNDMk3
- >>269
上条さんと食蜂さんが出会った新約7巻があっただけで
今年の夏コミのとある本の部数がどんだけ跳ね上がったかしれない
これほど市場に影響を及ぼすキャラと言うのは本当に珍しい
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/cZgOJ9V
- >>271
冥界編かよw
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cVDFChMx
- >>257
15巻は好きだな
少年院の戦いとか六枚羽とか色々楽しかった
19巻はそこまでって感じかな
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>263
サスケェ・・・は作者も扱いきれなかった感が
なんかクールを装って颯爽と現れたけど
ブレにブレまくってるからなアイツ
何食わぬ顔してるけど会議に乱入して五影殺そうとしたこととか水に流すつもりか?
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- 19巻は15巻とはじまり方も似てるような
一方と土御門が違うだけで
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YdM8ESqc
- 上食人気!って騒いでるやついるけどみさきち人気出ただけで上条さんは別にだったな
薄いものもみさきち単体が多い
渋でもそう
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- ビアージオ戦が好きだったな
小物小物言われるけど、あそこまでキチンと悪役やれたキャラは禁書では貴重だし
アドリア海の女王自爆云々のやりとりは無茶苦茶燃えた
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- >>278
大丈夫だよ。今や五大国の英雄にまで登りつめたナルポ様がかばってくれるのと
穢土転生を止めた功績で、国家転覆を謀ったテロリストという罪も免除されるのさw
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:J7yCqm/E
- >>280
上条ハーレム厨がみさきち人気にすりよってるだけだな
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- 19巻はエイワスは良かったかな
もうどうしようもない感じが
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IyIiljg6
- ○○人気凄まじいとかは大体同じ人が毎度言ってるだろ、このスレじゃ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:od34ArVk
- 上条さん単体だと絵師人気皆無だから・・・
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aDEhlb3i
- 上条さんの髪型は絵師泣かせ
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>285
金でももらってんじゃね―?
世の中には出版社からかね渡されて同人書いてる奴とかいるって話だからな
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- また上条さん、女性人気無し!の流れになっちゃうから
オルソラさんの話でもしようか
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- 非常にエロいと思います
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C8+j8Hhw
- なんだかんだ騒いでるうちに超電磁砲9巻、新約8巻も近くなってきたな
どうなるか楽しみだ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wOjyhVip
- >>276
なんか終盤で打ち切りになりそうなシリーズだな
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bnU3HtP2
- もうそんな時期か・・・
なんか20歳超えてから異常に時間の流れが早すぎてヤバイ
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:apakVbvW
- >>284
ホルスの域に達してるのって☆とエイワスぐらいだしね
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eZKM/kla
- >>292
終盤まで持ちますか・・・
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Eh679phd
- >>295
多分最後はトーナメントはじめると思うけど決勝戦まではやらないだろうな
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>289
もう話すこともないレベルなんだよなぁ・・・
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pT/OOoBr
- オルソラさんはフードなしの方が可愛いよね
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- 結婚するならオルソラさん
彼女にするなら御坂さん
友達にするなら姫神さん
ペットにするなら禁書さん
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OfHQxl2W
- フレンダの美しい美脚と比較するにはあまりにもむごい麦のんの鉄柱
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>299
ペットにするなら美琴一択だろ
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- 彼女にするなら五和さん!
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:47htShd4
- >>299
下三人のそれぞれ肉体・精神・財布のダメージをオルソラさんで回復するわけですね
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C8+j8Hhw
- 友達にするならレッサーだな
あと腐れなくやらせてくれそう
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OfHQxl2W
- 美琴と打ち止めを愛玩具にしたい
電気対策すればお楽しみ放題ふひひひひ
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q2g5gYdd
- >>304
ええ…レッサーが一番見返りの要求半端ないと思うけど…
あと腐れなくどころか気付いたらイギリスにいるわ
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- >>299
性的なペットにするならインデックス?(難聴)
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- 魔道書の原典破壊が夢で、その研究を暇を見つけてしてるらしいけど
ということは既に、「毒」がだいぶ溜まってるんじゃないかな?
流石に原点は手元にないにしろ、写本や偽典は漁ってるだろうし
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- >>308
そのうちオルソラさん救出エピソードがッ・・・!?
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- 恋人にするなら
オススメ
オルソラ
姫神
吹寄
エンゲル係数が気になってしょうが無い
インデックス
アリサ
コワイ
五和
滝壺
ステータスが高すぎて釣り合いそうにない
美琴
食蜂
麦野
生活環境が酷い
小萌
飯がまずい
あわきん
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pT/OOoBr
- じゃあ俺はインデックスのペットになるわ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 禁書世界のペット…スフィンクス、カブトムシ、脳幹さん
なぜだろう、スフィンクスの方が異端に感じられる
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eZKM/kla
- >>311
えさ全部食べられちゃうよ
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bnU3HtP2
- >>310
釣り合う云々なら全員そうだぜ
全員高嶺の華
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:t6MFOlzQ
- レッサーって気持ち悪いほど愛国心あるよね
フロリスはそうでもないのに、なんだろこの差は
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IyIiljg6
- 魔道書をお土産代わりに三日で書き上げる変態が居るらしい
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- 肉体変化の能力者になってスフィンクスになれば役得だらけじゃないか
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cFe5joji
- >>312
雄の三毛猫という、実在はするが超レアな猫だからなw
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>306
イギリスの役立つ人材にまずならないと
鼻にも引っ掛けてもらえないぞ?
>>315
新約時点では、もう上条さんに相手にされなかった事に
むくれてるようにしか見えない
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C8+j8Hhw
- まあ俺らじゃ禁書世界のモブとすら付き合えないでいつの間にか年食ってて
行き遅れの寮監様にフラれるレベルだな
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- >>311
懐に収納されたい
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:j/DfSNeP
- >>68
あれ?俺原作(禁書)のみ既読後に既にフレンダをレベル四認識してたんだけど…原作文か、各チーム面子脱落表にレベル四て書いてなかったっけ?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- レッサーは口で英国のためにと言う割には
やってること自体はさっぱり英国に貢献していないから困るw
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>322
レベルなんて書いてない
チーム名と格名前とグループ以外のリーダーと右上にアンダーラインって書いてあるだけ
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- 上条さんは駒場さん並の体格になるべきだと思います
ここはやはりアックアさんに二人きりでしごいてもらおう
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q2g5gYdd
- >>319
いやそれいっちまったら全キャラそうなるだろww
上条の立場でっていう前提がないと
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- レッサーに手を出したら確実に既成事実作られて
気がついたら新たなる光の構成員に加えられてる落ちだなww
彼女の場合、英国と言うよりも組織の売名行為ってイメージが先行している
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>310
ぶっちゃけ五和はヤンデレでもなんでもない
最愛の人を重傷に追い込んだアックアが憎くて、16巻ではあんな感じになってただけだし
恋人、嫁にするんならこれほどの人材はなかなかいないよ
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:apakVbvW
- >>310
怖いというかキャラ崩壊が激しい人>五和滝壺
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>314
いやあいつら一際レベル高すぎだろ
あんなのと付き合ったら正直疲れる・・・
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- 滝壺は浜面みたいに周りにちょっかい出す女がいなければ普通に良妻だと思うが
あ、酒乱の五和さんは帰って、どうぞ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:t6MFOlzQ
- >>319
まあ、そうなんだけど
クーデターの時はあっさり死ぬつもりだったし
新たなる光の結成秘話見たいな
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:40TpRUBR
- 五和といえばそろそろ下の名前が知りたいです
特典ssで分かるといいな
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>331
やけ酒ぐらい大目にみてやれ
17、18歳なんだから多少は嗜むだろ
それより10歳児にガチで嫉妬する方がやばい
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:t6MFOlzQ
- 俺は7巻の上条さんが更衣室で女子達に見つかったカラー絵の左側の女の子と付き合いたい
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IyIiljg6
- そういや新刊じゃレッサー何しに来るんだろうね
とりあえず北欧術式研究の一端ではあるけど
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bnU3HtP2
- 超電磁砲SSでも最後は普通に死を覚悟してたから
基本任務のためなら自分の命は二の次っぽい>新たなる光
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 惑歌…錯乱して主人公の頭を大きな石でド突く
艶美…主人公を襲う犯人を冷めた目で殴り殺そうとする
インテリのヒロインは既にヤンデレ面に落ちかけてるぜ
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- 未成年なのに飲んで暴れる奴がマシとかw
五和は正直地雷嫁の気配がするよ
まあ滝壺も褒められたもんじゃないし、浮気したら命が危ないけどな
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- もしかすると8巻のレッサーはイギリス関連で
上条さんにではなくインデックスに用があるのかもしれない
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/8Dusvor
- ドアノブ握りつぶすとかバス停引きずるとかシャレにならんよ、マジで
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- >>334
同僚の酒を文句言いながら勝手に飲んだら駄目でしょ
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:j/DfSNeP
- >>149
そういや最近グリーンチャンネルでみたんだが、昔成田にあった下総御料牧場には電気や電話線等も引き込み
暫定プチ指令部に出来そうな、小さいがしっかりした造りの防空壕があったな
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9ZGx5X36
- 姫神は良いよなあ上条くんのいる世界の片隅にいられるだけでいい
って控えめだし存在を忘れ去られてしまうけど
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- イギリスって飲酒可能年齢低くなかったっけ?
五和もOKなんじゃないの
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/8Dusvor
- >>342
ちゃんと後日同じ奴買って返したんだろうか。それすらしてないならもう本当ダメな人だけど
>>344
大人になって「やっぱ結婚するなら姫神みたいな奴だよな」でまさかの大勝利
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- 飲むまでは素面なんだし仲間(牛若)の酒に勝手に手を付けるとか
よくよく考えたら結構性質悪いな
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IyIiljg6
- >>340
まあそっちかもしれないな
2人並んでるし、関係無いか
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>344
みんなが忘れても、上条さんがちゃんと見てるから大丈夫だろ
能面気味な姫神の表情を見分けれるくらい、上条さんは姫神マスターだし
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tf5CESKo
- 部屋でまったりほのぼのを想像したときに姫神とオルソラしかしっくり来なかったから選ぶならこの二人だな
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bRis8/WK
- 佐天さんと上条さんってフラグ立ってんの?
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- まあかまちーが書くキャラって何かしらマイナス要素仕込んであるから
そこまでひっくるめて愛せるかどうかだな
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/8Dusvor
- オルソラは会話のテンポ掴まないと大変だぞ
順当に成長すればアンジェレネとかも有望だな。後国民に「結婚したい」って言われて車の運転もできるヴィリアン様も最高
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OVlyAVn5
- そろそろ姫神の元気な姿をみせてくれ
SS3でいいから・・・
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- なんだかんだ言って結婚するなら黄泉川だと今思った
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OVlyAVn5
- ウィリアムは早く結婚して王家に入るんだ
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bnU3HtP2
- >>352
禁書じゃなくても2次元キャラで完璧な人間など早々いない
寧ろ欠点だらけの方が多い
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- 黄泉川は20代後半くらいだっけか
結婚適齢期の中期ぐらいか
小萌先生の貰い手はいるんだろうか
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>347
セクハラ発言したり、勝手にコスプレ衣装買ったり、3サイズ流失させても
笑ってる許せる組織でそんなこと些末事としか
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OVlyAVn5
- つかギャグ描写でこんなネチネチやられるのって禁書ぐらいじゃね
正直禁書ファンはめんどくさい
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/8Dusvor
- >>358
え、ということはキャーリサ様も中期か……騎士団長はいくつくらいなんだろ
>>359
そういやその辺緩かったな天草式
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- >>357
浅倉南ちゃんは完璧な女の子であったと私は思いまするぞ
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- >>357
リアルと比べたら十分過ぎるくらいに多いよ。そりゃ極端に欠点を強調されるのも多いが
最近はどちらかというと完璧超人より犯罪スレスレ変人の方が多いか
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- >>361
17巻で30代半ばでねーちんの倍程度と書いとりますやん
アックアも同程度だし、そろそろ両名ほど身を固めてもいいんじゃないですかねえ
ほら、王家で貰い手とかおるやん?特にウィリアムさんは
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/8Dusvor
- そういや本編で原典扱ったのってお粥他アステカ組だけ?
桃太郎が原典なんだし不思議の国のアリスとかナーサリーライムとかが最強クラスの原典と言われても驚かない。ジャバウォック召喚とかしそう
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 騎士団長はねーちんの年齢の倍くらいだっけ
リメエア様はもう完全にいきおくれ…
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:40TpRUBR
- >>360
それな
美琴のビリビリとか頭噛み付きにもガチ切れしてるキチガイもいるし怖い
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:apakVbvW
- >>357
やっぱ完璧超人なキャラなんていないよな!
魔神?なにそれ
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>362
せやろか
ずっと達也好きだったのはわかるけど和也……うーん
H2のひかりとかいう畜生はポイーで
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 完璧超人とか途中で出番減らされるキャラの典型だからなぁ
堕天使エロメイドは悪魔超人
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9FPuCjIk
- せ、正義超人は……
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3dcmPw7U
- 完璧なんてつまんねえよ
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- むしろ完璧超人に書いてるつもりがとんでも無いド畜生になったりするよな
キラさんとか
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- ニセコイの千棘とかか
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- >>365
召喚魔術って禁書では殆ど出てこないよね
レディリーが使おうとしていた魔術はゴエティア系らしいし、もしかして悪魔でも召喚するつもりだったのかな
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IXCoAbcj
- イノケンは召喚系に入るのかしら?
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- 召喚爆撃とか
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IyIiljg6
- 召喚と言えば天使かな
偶像の理論でも同じ力を同じ形から作るって感じだけど天使の力に関しては直接引っ張ってくるって場面が結構あるよね
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- ゴーレムエリスは召喚系じゃないの
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lU+bFrgb
- 召喚魔法使い最強は間違いなく打ち止め。
使用可能召喚獣一覧
一方
妹達
黄泉川
上条
フレメア他はまづら団
カブトムシ
一方(翼付き)
つええw
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>380
ふふふ、果たしてしょうかんな?
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:om3bXWuL
- マークさんも召喚してたね
ああいうの大好きだ
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- 召喚って異界から呼び寄せるイメージだからイノケンティウスやゴーレムはあまり召喚魔術っぽく感じないんだけど召喚魔術になるのかな
とあるの天使は神様の命令を聴くロボットみたいなもので、悪魔は神様の命令を聴かなくなった天使なんだっけか
ガブリエルが出たんだし、そのうち悪魔も出る機会があるんだろうか
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 召喚系って、幻想殺しで消してくださいと言わんばかりに
上条さんと相性悪いからなぁ、大規模な準備や儀式が必要ならなおさら
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- イノケンは魔力自前だし、ルーンの陣より外じゃ活動できないから召喚って印象じゃないな
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IyIiljg6
- イノケンやゴーレムは人型に作られた術な気がする
天使や天使の力は異界のものだし
そもそも召喚の定義とはって感じだけど・・・
>>380
あとインデックスも召喚してるな
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IXCoAbcj
- 竜王の吐息は描写だけなら召喚系っぽい気がする
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lU+bFrgb
- フロイライン忘れてた。召喚獣。
なんにしろ人脈構築スキルが上条さんの次に高いよなああの幼女。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qq4iR0Dc
- >>387
魔法陣の亀裂の中に何かが居て、
その亀裂の中から放って来たからな
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- 獣みたいなのが見えたんだっけか
インデックスも上条さんみたいに中の人でも飼ってるのかね
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3dcmPw7U
- 竜じゃないか
聖ジョージの聖域の中になぜ竜がいるのかよくわからんけど
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- 聖ジョージのドラゴンじゃないの
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>391
セント・ジョージといえばゲオルギオスとドラゴンじゃないか
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- 竜王の顎や竜王の吐息やドラゴンってコードネームといい、この作品では竜が重要な要素なのかな
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- wikiでゲオルギオスを検索したらとんだゲス野郎だったんだけどw
17巻の最後で燃え上がってた俺は見ないほうが良かったな
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fGYlRg5E
- 十字教からの脱却を唱えてる割には十字教の摂理からはずれたエイワスをドラゴンになぞらえてみたり
☆さんは悲しいほど十字教を意識してるのよな
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>395
誰と間違えてんだw
聖ゲオルギオスは聖人やで
ゲス野郎とか言ったらお前イングランド人にぶち殺されるぞw
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- 悪龍を倒したときのエピソードがあんまりにもあんまりだったんでつい…
生贄を求める悪龍を捕えるまではいいけど
捕えたあとに生かしたまま街に持っていって大騒ぎになったところで
「キリスト教徒になると約束しなさい。そうしたら、この竜を殺してあげましょう」
だぜ
wikiだから訳にも問題あるかも知れんけどこれはないわw
異教に厳しい世界観なのは分かるけどね
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5DkdY9/U
- >>397
今の価値観だとゲス野郎以外の何者でもない聖人もおるで
エジプト出身の女性学者ヒュパティアを馬から引きずり落として教会に拉致して裸に剥いて牡蠣の殻で生きたまま肉を骨から削ぎ落として殺したキュリロスとか
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- 完全に脅迫じゃないかw
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- ちなみに聖ジョージの十字架はイングランドの国旗にも使われてるし
いろんな国に使われているモチーフだな
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>398
そりゃ異教徒はドラゴンに食われてもしゃーない
暴力を振るっていいのは異教徒と化物だけなんだぜ
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- >>398
クローチェドピエトロが頑張ってたんだろ
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- エイワスには変形機構があるらしいけど何に変形するんだろう
コードネームがドラゴンだし竜にでもなるのかね
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>404
ファイター → ガウォーク → バトロイド
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- バルキリーみたいに3段変形するのか…
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wOjyhVip
- >>404
グァァァァとか言いながら爆発するんだな
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- >>245
重ちーの声優は、かっぺいかぁ・・なんか予想通りだな。
というか、DLCでディエゴとかアスナイ,ウェザーとかだすのか?
個人的にはシュトロハイムやブラフォードも、参戦してくれてら嬉しいが。
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- >>407
その台詞を聴くとクロコダインしか思い浮かばねぇ…
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:apakVbvW
- >>386
ワシリーサのバーバ=ヤーガは召喚系に入らないの?
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- とあるレベル5のぼっち数
第一位:拙い関係ながらも家族を構成するも、殆ど家にいつかない人間
ばっかりなせいで全員揃うことが滅多にない。
同居人の保護者として面倒ごとばっか押し付けられてる=ぼっち度:E
第二位:第一位にヌッ殺されて以降冷蔵庫暮らしだったが失った臓器を能力で補って復活
しばらく研究室の奥で引き篭もってたが外の世界に出て第一位に恨みを晴らしてくる
いくらでも分割できて人数を増やせるんだから寂しくないよね!=ぼっち度:B
第三位:基本周りの同級生からは別格扱いとされ人の輪に加われない
黒子、初春、佐天との間に友達関係らしきものを築くもやはり分厚い壁がある
素の自分を出せる相手は限られており、中々本音を吐けない=ぼっち度:D
第四位:いち暗部組織のリーダーとして周りの者はみんな部下、手下、コマと言う扱いだったが
アイテム崩壊を受け、地位も消失。今では絹旗や浜面とすら対等関係にある
本人曰く、浜面が免罪符になってくれる限り何したって大丈夫だそうな=ぼっち度:C
第五位:常盤台中学の派閥最大勢力を誇る女王。しかし能力で作った取り巻きたちのため
本質的にはぼっち。能力の影響もあり基本誰も信用できないため余所行きモードを崩さない
だがそんな彼女であっても護りたい人や拠りどころはあるらしい=ぼっち度:A
第七位:基本いつも1人で学園都市を徘徊して面倒ごとに首を突っ込んで解決している
仲間とかは作らない。群れない。ヒーローとは余計な荷物を背負わないものなのだ。
やってることがド派手なので有名人だが隣に立って歩くものは無い=ぼっち度:A
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- アニレーSのフェブリの登場シーンは、なんか超電磁砲っぽく無いな。
どっちかっていうと、禁書にありがちなシーンだと思う。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZKFYUfSU
- CDは再販制度が販売元の負担になってるのかね
レールガンSやエンデュミオンのサントラは
円盤特典のみだとすると、今後とあるアニメの
サントラの単品発売は期待できそうにないか
ならCDにアートワークデータつけろや
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lU+bFrgb
- 花畑なんかで寝てて大丈夫かと思ったが、よく考えれば学園都市はロリには優しいからな。
あ、木原と統括理事長は別よ?
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- 一方通行がお持ち帰りしなくてよかったよかった
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lU+bFrgb
- 上条さんにボコられた直後の一方さんはおそらくきっと多分ロリコンではないと思うがw
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I7DJUsjQ
- 一方さんは生来のロリコン
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tQtT8qNA
- 「上条当麻、貴様の身柄を引き渡すのである///」
「お前、アッー、クア!///」
「騒乱の元凶を断ち切るのである///」
「騒乱ってなんだよ///」
「分からんとは言わせん///」
「アッー!クァ……///」
「イクぞ♂我が標的///」
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>411
軍覇、モツ鍋さん、原谷のトリオは絶妙だろ、色々と
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q+vChvCm
- >>414
ちびっこと雨の日の捨て猫には優しくしなければならないのだ!!
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>420
後、妊婦
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 某作品の主人公は幼少時から年上のお姉さんが好きになるよう調教受けてたのに
幼女が来るとパワーアップするような人間になっちゃたけど(あくまでロリコンではないと主張してる)
一方さんはバードウェイのジョークであって誤解だと信じてるよ
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F+Ad23db
- >>414
でもあの都市中一の佐天さんが何回もレイプされそうになってるぞ
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TAmJ5btd
- >>352
そういや白垣根ってマイナス要素あるっけか
能力容姿性格素行の全てに問題が無い
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>423
レイプはともかくあの体型なら準〜の方は逃れられる
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nlddHxQV
- >>423
佐天さんは体は大人だからロリには当てはまらんよ
生粋のロリコン様曰く中学生はババァだそうですし
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 絹旗「超浜面のくせにヤったことがあるとか嘘でしょう?」
浜面「強い悪党っぽく見えるから雰囲気でレイプっぽいこと言ってみただけなんです…」
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mkzmRR7s
- ふと思ったんだけどアレイスターはショチトルが学園都市に潜り込んだ
魔術師だってことは当然知ってるよね?
それを自分の直轄部隊であるメンバーに入れたってことは
何か意図があったの?
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- ショチトルが可愛いからじゃね
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pLfIsxZU
- 使いやすそうな奴を使ってるだけじゃね
そんなに考えてるならもっとガチガチの精鋭で固めるだろう
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NMXul/Y4
- ☆「私はな〜んでも知っている」
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/8Dusvor
- オジギソウを吹き飛ばされたら詰む博士
引きこもりの馬場
ほっといたらそのうち死ぬショチトル
テレポーターのくせにあわきんや黒子が使ったみたいな奇襲を使わない査楽
☆は何を考えてこんな連中を直轄にしたんだ……あんまり強いと離反された時にえらいことになるからだろうけど、せめてスクールのゴーグルくんとかを入れることはできなかったのか
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I7DJUsjQ
- 残り物の寄せ集め集団メンバー
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 上条さん達が窓のないビルに入ると
『メンバー』なんかとは比較にならないアレイスター四天王が…とかだったら笑うわ
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/8Dusvor
- >>433
いや、それは言い過ぎ。真の寄せ集めはブロックの連中だろ(手塩さんは除く)
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>432
それ位しか囲えなかっ(ry
二流三流の駒を見事に使って成果上げる一流の指揮官のオレカッコイー(・ω・)的な
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fGYlRg5E
- ☆さんが動かしてるって時点で察してしまう現状
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- そろそろ唯一のお遊びどうにかしないと☆の立場が…
唯一が死んだあとで「彼女には感謝してる」とか言い出したりするかもしれんけど
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pLfIsxZU
- ほんとに肝心な時には自ら出ちゃうからな
部下を動かすと気ってのは本当はどうでもいい時なのかもしれない
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qq4iR0Dc
- プランってのが基本自分が動いてどうにか出来る類のものじゃないみたいだしね
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:apakVbvW
- 聖人ランキング早く出してほしいわ
第10位とか神裂キゴミとか伏線も沢山残ってるし
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ogQBs0rn
- >>432
ゴーグルとか何したかわからんうちに麦野にやられてんじゃん
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xE+cgWTJ
- シルビアは近衛侍女だし聖人ランキングもある程度高そう
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- 博士はかなりやり手の男だろ
オジギソウってかなりやべー部類の兵器だし
あんま強くないように感じるのは
オジギソウさんが攻撃しかけた相手がチートすぎるだけだ
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AQp/GklW
- 相手や相性が悪すぎて過小評価されてるキャラっているよね
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sRUJiM2U
- 幻想殺しってそういうの得意だよね
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Bfb9fPEi
- 博士は殺したの勿体無かったな
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TLG5309J
- >>445
教皇とかか
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- DBのヤムチャは何故あんなにも過小評価されているのだろうか
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M4ptYzqX
- 縦宮さんも殺したの勿体無かったな
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>449
ヤムチャって強敵撃破したり劇的なシーンが極端に少なくて
調子に乗ってサイバイマンに自爆されたトコがあまりにも有名だからだな
いや、マジでヤムチャさんの最大の見せ場って何処になるの?
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lU+bFrgb
- ヤムチャって名前有りの強キャラを単独撃破したことってあったか?
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6MMJ1jd0
- >>99
そうは言うが本格的な戦闘型のレベル4ってのは
謝礼にならん連中もいるんだぜ。
本人の性格が戦闘向きでない婚后さんだって
能力だけなら電波塔を成層圏まで投げ飛ばすとか
イノケンと比べて遜色ない。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kSe5SO15
- 初登場、操気弾、サイバイマン
これがヤムチャの全テ
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I12t4N/e
- 禁書で一番過小評価されてるのはみさきちだろ
美琴とは相性が悪いだけなのになぜかレベル5最弱扱いされてるし
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- >>451
餃子なんか悟空と喋った事もないし、後半は置いてきぼりなんだからまだ全然良い方だろ。
そういやフレンダがLevel4と発覚したり、美琴の誕生日が発表されるらしいが,なんで今更って感じがする。
もっと早く発表しとくもんだろって事を、禁書はさらっと言うよね、
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tbHaWWE8
- 婚后さんは射程距離は異様に長いけどパワーや破壊力はイノケンには到底及ばないだろ
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 浜面「女性に暴行されてヤムチャみたいに倒れ伏す挿絵はもう勘弁してください」
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>456
チャオズさんはナッパに抱きついて 天さん・・・ごめん
って自爆した名シーンがあるだろ!いいかげんにしろ!
>>455
いやどう考えてもアイツ最弱じゃないか・・・
本人の戦闘能力皆無どころかマイナスだし
リモコン叩き落とされたらレベル4クラスでも倒せるんじゃない?
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ogQBs0rn
- >>455
戦うほう専門の人ではないと認識されてるだけよくね?逆にギャップが買ってるとこもあるようだし
いつまでも浜面に負けた=誰にでも負けるみたいに言われ続けてる麦野よりは
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bnU3HtP2
- 麦野辺りならみさきちでも余裕なんじゃね
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lU+bFrgb
- 最弱って何だ?
予め互いの能力を熟知した上でタイマンで向かい合ってレディーゴーの合図で試合を始めて最強と最下位を決めることか?
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- クリリンは気円斬が使えるから素の戦闘力よりも評価されてるよな
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sRUJiM2U
- >>462
まず服を脱ぎます
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NDtIkuQH
- 3年ぶりくらいに鎌池スレに来たと思ったら、間違えてドラゴンボールスレを開いてしまったようだ
失礼致しました。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- どんな強キャラだろうと「やったか?」って言ったら負ける
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- 一方さんはいい加減に、精神攻撃とか時を止めるとか空間を削りとる、相手の魂と肉体を他人と入れ替えるみたいな
「これベクトルあんの?」ってなる意味不明な概念的攻撃を受けてくれよ。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- >>466
夏休みの宿題やったか?
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>459
いつから、あのみさきちが本体だと思っていた?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wOjyhVip
- >>452
ア、アニメではリクームとオリブーKOしたし
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tbHaWWE8
- 精神攻撃にも色々あるだろうけど少なくとも心理掌握にはベクトルがあるでしょ
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ogQBs0rn
- ヤムチャさんは件のとこ以外にも王子にブルマ持ってかれて
修行して臨んだ人造人間編で腹ズンされてその後、俺はいかないからな…とか言っちゃったり散々だしな
>>467
その時不思議な虹色の光が反射し普段とは違うベクト(以下略
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>462
総合力じゃね?
タイマン性能
奇襲性能
防御性能
etc...
第五位は隠れて遠隔から攻撃する戦法はめっぽう優れてるけど
姿を表しての普通の戦いには全く向かない感じ
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>435
寄せ集めっていうかブロックだけ仕事の内容が違う
ブロックは学園都市の外の協力機関の監視が任務で
少数精鋭で?治安維持を仕事にしてる他の暗部組織と毛色が違う
個人の戦闘力より鉄網みたいな情報収集力や数の力が重要なんだろう
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mkzmRR7s
- 任務の特性からいって一番戦闘力が必要なのって「アイテム」だよね
次いで「グループ」かな
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1l4V7EEC
- フレンダって大能力者なのか
なんかもう死んだし今更感あるな
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tzUB1y+4
- 死ぬ事がトリガーな能力かもしれないだろ!
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1tXiv1Of
- >>476
お亡くなりになった方なので4階級特進です
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Eh679phd
- え、フレンダ高レベル者なの
ソースどこよ〜
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ggZF/zCd
- >>479
アニレー最新話のモニター表示らしい
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OfHQxl2W
- さてんさんとせっくすしたいです
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3pcA4nqr
- >>445
ステイルとかな
当麻が幻想殺しをもたない本当に普通の高校生なら魔女狩りの王で焼き尽くしていた
>>454
繰気弾なんだ…
たった三つの全てすら誤字られる…
>>472
弱いのは別に良いのだけれど、人造人間の時に誰も来てくれなんて言っていないのに
「お、俺は行かないんだからねっ! い、行くだけなんだから! 何もしないんだからねっ!」と
鬱陶しい事を言いながらついて来て何の役にも立たず、仙豆を無駄にしたのが印象最悪だわ
>>476
強力な能力者を返り討ちにする醍醐味がどうとか言っていたから、低レベルでコンプレックスが
あるのだと思っていたのだけれどなぁ
それに低レベルでありながら自分より高位の能力者を撃破して来たのが裏の住人としての凄さを
感じさせていたのに
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tbHaWWE8
- 妹もレベル0だしな
高位能力者ってイメージは確かになかった
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- レベル3くらいかと思ってたけど
まぁ原作者ほぼノータッチのオリジナル編の情報だし
確定!とは言い切れないとは思う
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QSemcSf9
- フレンダは自信満々な能力者をいたぶるのが良いって言っときながら
自分も能力使って戦ったってことだろ?
なんかアニメいろいろおかしくなってるな
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- 初春みたいに能力情報だけなら作者から教えてもらってオリストで発表って例もあるでよ
初春の能力もフレンダの能力も実は設定してあっても発表する場がなかったからオリストで発表ってのはあるだろう
直接戦闘では使わない能力なんだろうな
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9S6HUQ8K
- 爆弾関係くらいにしか使えない能力だったとか?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xtX8XLNl
- >>485
人の怒りを買う分野でのレベル4だったのかもしれない
戦闘に一切関係ない能力ならあのセリフもまぁ矛盾はしない...かな...?
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- 長井「俺が原作だ」
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- 俺たちがガンダムだ
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C8+j8Hhw
- 長井「俺が作った世界だから文句は言わせない」
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lU+bFrgb
- フレンダは魚の鮮度が見抜ける能力とか。
鯖は足早いけど旨いからなあ。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I7DJUsjQ
- まあぶっちゃけフレンダがレベルいくつであろうとももう本編に関係ないからいいんじゃね?(´・ω・`)
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xtX8XLNl
- この間サバ缶がスーパーから消えたってニュースあったなぁ
ミーハー女のせいで食えないなんてフレンダ激おこだろうな
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9S6HUQ8K
- 体をフレ/ンダされても死なないとか無理だもんな・・・
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZOcR0TpC
- 身体を分割する能力かもしれない……
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>493
そもそも本当に鯖缶が好きだったんだろうか・・・
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- フレンダの能力はフェロモン分泌とか光合成とかそんな感じの適当なのでOK
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TcR8/Onk
- 能力者をはめた時のーってセリフがあるし
作画がポカしただけじゃねえのかなw
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- >>487
多分、手で触れた物を爆弾にする能力とかじゃね?
>>489
かまちー「いつから自分が原作だと錯覚していた?次に>>501『なん・・・だと』と言う!!」
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xtX8XLNl
- 学究会の奴ら小物っぽいし、間違えて分析しちゃったんだよきっと
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TcR8/Onk
- レベル4のレベル詐称能力なのかもしれない
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qq4iR0Dc
- レールガンSはそうでなくても作画ミスが多い
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bnU3HtP2
- アニレー全否定は禁書本編でちょくちょく入れてくるから
その内明らかになる
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>500
キラークイーンかよ
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>499
でもレベル0っぽいのってせいぜいそれくらいでそれも別に高位能力者が言ったらおかしいセリフってわけでもないのよね
アイテムでの浜面との扱いの差を比べると高位能力者っぽいんだよな
フレンダみたいな爆弾技能なくても浜面には鍵開けとか偽造とか地味に役に立つ技能はあるし
少なくともフレンダがレベル0だったら格下扱いされるほど役に立たないわけではないと思うのよな
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>505
アルミを爆弾にする能力ならすでに出てるけどな超電磁砲
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- 相手を怒らせたときの感情を限界値を過ぎるまでは溜めておける能力ってのはどうよ
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9FPuCjIk
- フレンダ「結局、まぁまぁってわけよ、まぁまぁ」
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RAsYj2SR
- テープは自分で説明したし
ぬいぐるみも爆弾が普通についてたから爆弾化はないんじゃね
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 大丈夫だよ、爆弾とかミサイルとかは
きっとこれからステファニーがガンガンぶっ放してくれるよ
両手ガトリングの次は超巨大砲の番だと期待してる
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>510
その本物の爆弾を作り出すとかならありえなくはないと思う
大覇星祭で物質を原材料に分解する能力者とかいたし
火薬を作り出す能力とか
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wckAyNbb
- アポートの能力
爆弾を作る能力
武器を上手く扱える能力
レベル0でもレベル4に偽装する能力
アニメスタッフに気に入られる能力
リョナラーに目をつけられる能力
このどれか
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8QLmcqKR
- >>501
フレンダの綴りもわからずFurendaだったもんな(たぶん)
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xtX8XLNl
- 相園ちゃんも能力は石油製品の分解・再構築だったな
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- >>505
爆弾て言われたら、キラークイーンがうかんだ。
>>512
なんかビーム打ってる能力者いたよな、
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R9Noho/u
- かまちーがまともに監修してたとしても出来上がった後にさらにチェックはありえないし
ただのミスが一番ありえる気が
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- フレンダが能力者だったら、わざわざ行く先々に爆弾を仕掛ける必要も無いし
その爆弾を撤去する必要もないだろ。仕掛けた爆弾を放置して全部丸残ししてるし
しかも美琴がチェックした限り、異能とかでなくてちゃんと物理的な爆弾だったんだから
やっぱフレンダが能力者ってのはないわ
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>517
能力に関する情報なら普通に作者に聞くんじゃね?
初春の時はそうだったわけだろ
水流操作やってた湾内さんのレベルを勘違いしましたみたいなミスならあるかもしれんけども
スタッフ自身が能力発揮するシーンを全く見てないフレンダをレベル4と勘違いするってのも変な話だ
レベル0と勘違いする方がまだあり得るくらい
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aDEhlb3i
- フレンダがアポーツLV4だとして何の問題も矛盾も無いわけだが、
わけわからん事を力説してる人が多いな??
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>518
戦闘に直接使わない能力とかなら別に問題ない
てか美琴だって異能で作られたかどうかなんてわからんはずだが
仮に物質組成変えるタイプとかだと出来上がったもの自体は普通の物理的な爆弾だし
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6/Ot3bxZ
- >>506
>フレンダみたいな爆弾技能なくても浜面には鍵開けとか偽造とか地味に役に立つ技能はあるし
俺の中でフレンダの戦闘スタイルは「黒くて主人公補正のない浜面」という印象だった
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- そういえば今んとこ鉄網以外で戦闘に使えない能力ってあったっけ?
糸電話もなんだかんだ応用効きそうだし
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lU+bFrgb
- ええやん。フレンダがレベル4でも。
禁書三期が来たらああだぜ?w
輝かせてあげようよ?w
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>523
保温
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PXDgHYn9
- >>520
アポート3以上は自身を転移できるって設定あるからアウト
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- >>525
忘れてたわ
まあ初春の戦場(電子戦)では使えそうな能力だし(震え声)
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M4ptYzqX
- >>526
4だろ
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- 初春がいればパソコンはオーバーヒートしませんね
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>526
テレポなら自分と同じ位の質量を条件なしで転移できたらレベル4ってだけだろう
そもそも自分対象外のアポートなら違うかもしれんぞ
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aDEhlb3i
- >>526
ん、ソースある? そんな設定初耳なんだが
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- アニレーは無印の時もブックレットで湾内さん辺りの能力ミスってたよな
佐天さんと婚后さんの能力名同じだったのは、まぁ一般名称と解釈してるが
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aDEhlb3i
- ああ、>>526は黒子のテレポLV4条件と勘違いしてるだけか
アポーツは仮にLV5になろうと自身移動は全然関係ねえw
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>530
アポートも空間移動能力として数えられている
確か一度に複数の物を空間移動できる能力者って
黒子とあわきん含めても20人位しかいないんじゃなかったっか
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>526
(それはテレポート、しかも一方さんが語っただけ……ってのは黙っておこう)
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1tXiv1Of
- 自分を取り寄せとか恐ろしい光景見たくない
むぎのんお取り寄せでも怖いっす
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PXDgHYn9
- ん?アポートとテレポートは分類が同じだけで細かくは違うんだっけ?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/oIaKE39
- 初春の保温wみたいにフレンダも予想の斜め上の能力なんだろうな
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- アポーツって間違ってる時点でなぁw
テレポートもアポートも座標計算して物質を11次元から移動させるって点では一緒だろ
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>534
そもそもアポートの設定なんて作中には何も出てないはず
アポートの才能あるやつは自動的に自分テレポも可能なムーブポイント方式になって純粋なアポートは存在しないのかもしれない
それかキルポイントみたいにムーブポイントの欠陥バージョンとしてアポートが存在するのかもしれない
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aDEhlb3i
- >>539
筒井康隆の影響で俺は「アポーツ」派なんだわw
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- 超電磁砲と俺妹のコラボ小説で、俺妹最終回を見た上条さんが京◯に説教パンチ喰らわせてくれねえかな。
というかあの、コラボ小説って今どうなってんの?更新されてんの?
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OIRp2ctn
- いや、数々のヒロインを放置して全く釣った魚にエサをやらない上条さんが
京介にヒロインの扱いで説教する資格は流石にないと考えるwww
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>542
一人のヒロインに決めた相手に説教決める余地なんて欠片もないな
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>540
ムーブポイント → 自分を含め手で触れなくとも物体を自由に移動できる能力
テレポート → 自分を含め手で触れたものを自由に移動できる能力
アポート → 自分の手元に物体を引き寄せることができる能力
アスポート → 手で触れたものを何処かに移動させるkとができる能力
こう書いているとやっぱアポート系能力はテレポートに比べて自由が効かない分
レベルは落ちるような気がする
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LKbO1JPK
- >>542
俺妹のコラボ小説ならもうとっくに完結したぞ。
期間限定だから今は見れないんじゃないかな。単行本化もしないみたいだし
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OIRp2ctn
- アニェーゼの蓮の杖は瞬間移動系能力としてはどこに分類されるものだろうか
少なくとも自分を転移できるほどの性能は無い。あくまで擬似的に空間を操って
任意のポイントに攻撃を打ち込む能力だからなぁ
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- >>542
京介も飲酒ハーレム帰宅が良かったと申すか
っていうか恋愛絡むと上条さんってそこらへんのヘタレ主人公以下のヘタレプラス難聴だし
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>544
むしろ逆にぶん殴って上条さんを説教するべき
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OIRp2ctn
- 真面目な話、今じゃメインヒロインの扱いすらその辺のヒロインと同じかそれ以下だからな上条さん
たとえどんなヒロインと付き合ってても一瞬たりとも妹のことを忘れたことのない真性シスコンの域には達せまいw
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>548
そもそも五和以外に難聴展開あったけか?
インさんはもう出来上がってるからわざわざ言わないし、ミコっちゃんは本当に言えてないし
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- >>549
京介返り討ちあうだろそれw 相手はなんだかんだはあの、歴戦の猛者だぞ
あと京介も人の事言えねからな>◯◯とキ◯
>>550
あと禁書は、恋愛が主軸じゃねえからそんなこと言われても。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- そういやあわきんって眼に見えない範囲のものも引き寄せたり飛ばしたり可能なのか?
フレンダがアボートの場合明らかに研究場内にない物体を転送させたってことになるから
肉眼で確認できない距離にある物体を転送させたってことになる
>>550
あいつ後輩と付き合ってる時でさえ話題がまず妹のことから始まるからな・・・
あれ相手が黒いのじゃなければ二日目でビンタ喰らってるぞ
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- >>551
恋愛じゃないけどアニェとかもあったような
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 麦野「はーまづらぁー、怒らないから出て来いや!!」
浜面「聞こえない、聞こえないぞ(難聴)」
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>548
ヘタレ、ヘタレ言うけどさ、特定のヒロインに決めたらお前ら絶対怒るじゃん
なんなら原作者に怪文書とか送るじゃん
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OIRp2ctn
- 主人公が男らしく1人に決める流れになった最終回は例外なくフルボッコにされてるな
まよチキもそうだった
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- ???「だから、お前たちは俺の翼だ!で終わらせておけとアレほど・・・」
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>555
ウィリアム「ん?私と遊びたいのであるか?///(幻聴)」
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:umq8c8MZ
- >>558
中の人がやめてって言ってただろw
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- 上条さん死亡エンドだよ禁書は実際に死にはしないけど
どうせ三度目の死を迎えるよ
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PpMzHQMi
- あれ…?
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>561
禁書200巻くらい
☆「上条当麻が通算10回目の死を迎えたわけだが・・・」
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- よくあるタイプのEND
1.決戦の爆心地に主人公の墓が建ってて1年後に全員で墓参りすると…
2.ヒロインが死亡し、5年後くらいに公園で生まれ変わりのような似た子供を見かける
3.ヒロインたちの戦いはこれからだ
上条さんは2番のタイプではない気はする
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- ハーレムで誰か一人を選んで荒れるのって振られたヒロインのファンがキレてるだけってパターンが多いよ
まあ京介の場合は途中で黒猫と付き合ったりあやせに思わせぶりだったりが評判悪いんだろうけど
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- インさん「とうまがまた死んじゃったんだよ!」
ミコっちゃん「この人でなし!」
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- N村U一さんのキャラは優柔不断で浮気症のやつが多いと思う
グラハムとか
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>567
00は2期が悪いよー!二期がー!
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OIRp2ctn
- その点禁書は、メインヒロインも含めて誰一人そんな結末にはならない
真の意味で平等な展開だから波風立たなくていいなw
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- ちゃんと筋道通った納得のいく展開ならなんでもいいです
>>553
19巻で一通さん飛ばしてたから座標が分かればいけるんじゃね
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- しかし、ダイ大方式だと墓地に人が入り切らない……
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- >>558
グラハム「お前達は俺の翼(ガンダム)だ。」なら何故か納得してしまう。
>>561
どうせ死ぬのら「俺が最期に魅せるの誇り高き上条魂だあ!!人間の魂だ!!」
一方さんの場合は『俺が今から見せ付けんのはよォ代々受け継いだロリコン魂だァ!!Level5魂だァ!!」
とかが最期の台詞に相応しいな。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OIRp2ctn
- >>571
何でああいう墓地ってさ、切り立った崖の先っちょにお墓作るんだろうなw
あれって何かあったら飛び出た地面ごと全部海の藻屑じゃん
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IyIiljg6
- >>550
以下は無いだろ、何を持って言ってるんだ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kSe5SO15
- 逆ハーレム作品だと、主人公に別の目標があるので
言い寄ってくる男の好意に気づかないってのは結構好かれるタイプの主人公
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sqpH2SEx
- 別に出番=上条さんにとっての大事さではないしな。
例えば小萌先生は出番は少ないけど女性キャラの中でも
上条さんにとって大切という意味では上位だと思うよ
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>570
迎電部隊とか何とか言う連中との戦いで飛ばしてたなそういや
座標さえわかっていれば見えない場所でも転送は可能なのか
仮にフレンダがアボート能力であの場所に爆弾転送していたと仮定する場合
運搬の車かどっかに爆弾を敷き詰めて
その座標を覚えといてまとめて転送したって形になるのかな
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- そういや映画では珍しく小萌先生が学校も自宅も関係ないところで出番あったな
ただの足だったけど
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6MMJ1jd0
- >>553
そもそもあれだけの数の爆弾人形を設置しただけじゃなく、
その気になれば回収も可能だったんだから
何らかの空間移送系能力が有ると見るのは自然だろ。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OIRp2ctn
- >>579
その気になれば回収も可能ってどこを見ての描写なんだ
そもそも能力があるんだったら爆弾設置する必要そのものがないだろ
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>579
設置回収も可能となると
フレンダの能力はレベル4座標移動で確定だぞ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- アポート最終奥義は手の位置に脚持ってきて蹴り咬ましたり、逆やって有り得ない所掴んだり
予測不可能な位置から頭突き食らわせたりするテケテケ殺法
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aDEhlb3i
- まあアポート能力だった場合、なぜvs美琴で使わなかったのかって問題もあるけどな
(美琴の体を引き寄せて蹴り、とかね)
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6MMJ1jd0
- >>580
麦野がフレンダが爆弾人形を回収してないことを
激怒してる描写を見ての事。
そもそもフレンダに撤退を命令したのが麦野なのに
あれだけの数の爆弾を手で回収してないのを怒るのはおかしい。
フレンダにはその気になれば容易に人形を回収する能力が有るって事だろ。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>580
後始末しなかったのかフレンダー!ってのと回収忘れてたとかのことじゃない
少なくとも麦野とフレンダはあの短時間で遠くにいる美琴に奪われる前に回収するのは不可能でなかったと考えてる
よく言われるアポート説なら矛盾はせんのよね
引き寄せるだけの能力だし直接戦闘に使える能力じゃないから戦闘は爆弾メインにするだろう
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- 暗分がブラックじゃないとでも?
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>583
テレポ系は演算複雑だからこと接近戦になると普通に攻撃した方が早かったりするぜ
黒子もあわきん戦で拳で殴った方が早いって判断した描写とかあるし
フレンダはどうにか美琴の電撃を封じないとアポートなんてしたら自分がやられるだけ
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AWhAHBr5
- >>583
人間は無理なんだろ
重量や大きさが限界を越えてるか動き回るかはわからんが
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- と、するとフレンダはレベル4でも当然の能力者だな
美琴との直接戦闘で目視範囲外からアボートで爆弾引き寄せられる高度演算能力
おそらく同時に多数の物質を移動できる
距離は不明だが少なくとも黒子レベルは余裕で超えるほどの転送距離
レベル4だとすれば自身を転移できないアドバンテージ差し引いても
黒子よりも高いレベルの空間移動系能力者といえる
ぶっちゃけ絹旗の窒素装甲より使えるなこの能力
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- でもその能力だともっと戦闘強くても良くね
四次元スカートの辻褄は合うけどね
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1UltNHMT
- 上条とイン……が、くっついたら上琴厨がキレそう
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- あくまでメインヒロインにはインデックスを置いておいて
ハーレム展開で終了が一番無難
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RAsYj2SR
- 決着付けないといけないほど恋愛ものでもないしな
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xtX8XLNl
- 流れ無視してまでその話したいとは物好きですな
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- ラブコメがメインじゃないしそんなもんだろうね
最終巻がダメなハーレム物みたく女の子達に追いかけられて終わったら脱力するけど
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- >>595
じゃあ男に追いかけられて終わるか
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/8Dusvor
- インデックスってわがまま放題にさせることで他のヒロインとバランス取ってるよな
学校行ってる間に家事全部こなしたりするハイスペックさんだったら上条さんとて一発で陥落してしまう
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- そんなことより、上条さんや一方さんは黄金の精神か漆黒の意思どちらを持ってるか話そうぜ。
この二人は黄金・漆黒両方入ってると思う。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>590
フレンダ「結局素人さんだから手加減してあげたってわけよ」
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OpCMfrLj
- フレンダの能力が四次元ポケットスカート版って感じなら特に違和感なく納得できるんだよな
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 上条「家事もできる清楚で温和なお姉さんが理想です」
土御門「カミやん、女性に夢持ち過ぎだにゃー」
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NR83kQ8h
- アポートだから戦闘中に動く相手に有効じゃないだけかもしれないぞ。
仕込んだ武器や爆弾は敵と違って動かないから近接接近でも扱えるかもしれないしそこら辺考える人は少ないのか?
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- >>601
家事もすごい出来て清楚な義妹の居るやつのセリフじゃねぇなw
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/8Dusvor
- >>603
本当に優良物件だよな舞夏。というか繚乱家政女学院の人たち
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GmhW9DNw
- 舞夏はあんまし土御門の家に来れないからって
一週間分のシチューを大量に作り置きしてってくれるくらいには兄思い
一方で隣のお部屋では、冷蔵庫に何もなくて存在を忘れられたシスターさんが1人
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AWhAHBr5
- 別の場所にある物を自分の元に引き寄せる能力は便利ではあるけど
高位能力者なら難なく対応できそう
武器とか道具とかホイホイ出せるってだけで本人の攻撃力や防御力上がるわけでもないし
バトルじゃなくサポート向きだろう
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- アポート系の能力ってテレポートの亜種なんだろうか
テレポート系の能力者は自分を飛ばせないとレベル4になれないんだし、アポートでレベル4って結構きつくないか?
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 舞夏に関する証言
青ピ「飯奢ってくれる男なら平気で誰にでもお兄ちゃん言う女」
美琴「兄妹近○モノが好きだって言われた」
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>607
「普通、自分の重量を動かせる空間移動系なら、その時点ならレベル4扱いされるのにな」
これ以上のことは言われちゃいない
別に自分を移動できなきゃレベル4になれないなんて言われてないしこれだと重量の問題とも取れる
アポートなら普通のテレポートとは別の価値があるから決してただの劣化ではないし
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:baDSDwxI
- いや見えないところから物を引き寄せるのってそれだけで相当演算が大変じゃね
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>610
そもそもあわきんですら基本見える範囲からしか空間移動しない
見えない場所からも座標さえわかれば空間移動できるけど
かなり精度が落ちる
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ya88/oCP
- ???「1日千回許せ!」
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:47htShd4
- アポート対象の指定条件が複雑なのかも。
○秒以上触れなきゃだめだったり、ハイドロハンドの人みたいに設置数制限があったり
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Xt36EQYt
- 始点が固定されてるんじゃないの?
自宅から〜とか
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>594
ぶっちゃけフレンダの能力が判明してないのに
アポートだのテレポートだの議論されても困るしな
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- アポートなら固定されてるのは終点の方だな
終点が自分の座標のみというテレポとは真逆
始点も自分で仕掛けた設置物なら動かないから事前に準備しとけば固定されてるようなものか
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6MMJ1jd0
- どちらかと言うと終点が自分のスカートの中とかに固定なんだろう。
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- よくもアポートとか脳内ソースでそこまで語れるなとは思う
小萌先生の年齢と同じく確かな情報もないのに
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:47htShd4
- なんでそこでソースって言葉が出てくるんだよ
妄想議論だってことくらい全員承知だろ
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:baDSDwxI
- 少なくともあのスカートの中から出したミサイルはアポート系の能力がないと説明がつかないと思う
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GmhW9DNw
- なんかやたら確信的にドヤァ!って口調の奴が多いからハナにつくっつかイライラする
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>618
黄泉川と同期、或いはその前後ってとこだろうか?
身長が低いのはいいとして、服装はもうちょっと大人っぽいの着ればいいのに
最近の小学生だってもっとオシャレしてるぞ
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>618
別にフレンダの能力がアポート以外に主張してるわけでもないぜ
それにさっきからの話題はどっちかというとフレンダの能力の話から
禁書世界にアポート能力があったならっていう話になってる
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- 議論ですらなくね?
アニレーでフランだがレベル4の描写が
↓
何の能力だ
↓
アポートとかありそうじゃね ←ここで堂々巡り
ただこれだけの会話でしょ
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0mWkrKt1
- フランだって誰だ
フレンダって訳よ
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1tXiv1Of
- 割られて放置されたら
腐乱だ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PpMzHQMi
- 不毛だなぁ
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bnU3HtP2
- まあまあ熱くなりなさんな
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- なんか断言してるなと一部のレス斜め読みしてたのを謝る
残念なことにフレンダはもうスカート穿けないんだよな
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>627
不毛ちゃうわ!ふさふさや!!
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3pcA4nqr
- 能力の中身にもよるけれどフレンダがレベル4だと、人を何人も殺して修羅場に慣れている
裏の住人であるレベル4、レベル5との連戦を疲労困憊の状態で勝ち抜いた美琴の凄さが増すな
フレンダのレベルがいくつであろうと戦闘の内容が変化する訳ではないから本質は別に変わらないけど
印象と言うか箔の付き方が違う
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- >>630
☆「お前、ハゲるぞ」
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MQTzGbXo
- 美琴と麦野の能力って互いに干渉し合うみたいだし疲労がなくてもあんまり内容変わらない気がする
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WeXFBkAx
- 仮にフレンダの能力がアポートだとすると
妹のフレメアもそっち方面の能力に目覚めたりとかするんだろうか
兄弟姉妹の能力者って今までいないよな?
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GmhW9DNw
- メイドな妹は能力者だけど姉は管理者側のため能力者でない姉妹もいますし
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- >>632
アニメで☆さんの貴重なボケをカットしたアニメスタッフ許すまじ
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>636
☆「イメージとかって大切じゃないですか、私威厳あるラスボスですしそういうコミカルな描写いらないと思うんです」
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>634
雲川姉妹とか?
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- 新約、美琴出ずっぱりみたいに見えるが、新約3巻見たいなコレ!っていう出番がないな
ちょい役で頻繁に出るぐらいなら、たまにでいいからメインを張って欲しい
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>639
とある科学の超電磁砲って作品があるんだが・・・
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GmhW9DNw
- そもそも旧約3巻以外でメインを張った巻なんかひとつもありませんが何か
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>637
威厳あるラスボスの、ここ最近の唯一の話相手が対話プログラムって……
『私がナメられるのはどう考えてもお前らが悪い!』
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- むしろモブ掃除だった新約3巻より強敵と戦った新約6巻の方が美琴が活躍したって言われたりするけどな
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>643
うん、旧約3巻の間違いだった
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>639
バードウェイならそこそこでずっぱりだけど美琴にそんなイメージ全然ないぞwww
そもそも上条さんすら出ずっぱり…?みたいなとこあるのに
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PpMzHQMi
- キャラが多すぎるのがいけないんだな
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- ぶっちゃけ美琴の出番って旧と新約であんま変わってないんじゃね
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- その旧3巻も実は中ボスという……
旧5巻昼はまぁ、普通にヒロインだったが上条さんが大好きだ言ったのは……
12巻はかまちーの気質を恨め
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lB+pG4by
- 禁書や超電磁砲ってタイトル長いのに珍しく変な略称が無いんだな
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uV5mJrDv
- >>645
一応上条さんは今のところ新約皆勤賞だろ
新約が発表された当初は暫く上条さん不在で進めるのかとか予想されてたっけな
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- 雑魚散らし以外でちゃんとした戦闘があった分大分良くなってると思うぞ
7巻で逆戻りしてたけど7巻は一方ですら雑魚散らしだったし
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>646
キャラが多いのもそうだけど、鎌池があれもこれも詰め込みたがるのがな
どうしてもバタバタして見える
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- 旧約3巻と同じくらいメインがいいって言ってもな
禁書じゃ同じキャラが複数回メイン張ることなんてほぼないんじゃね
インデックスや一方・浜面ですら2度め以降は単独でメインになる話はもらえず他のキャラと抱合せ
一度メインになった時点でそのキャラの話は一旦一区切りついてるからそれだけで話引っ張るのは厳しいだろうしな
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- メインを張るという意味では美琴は五和にすら負けてないか
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2cqM5f3J
- 胸の大きさも負けてるな
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>650
1巻とか一応出てるだけだしなあ4巻も終盤だけだし
主人公にしては出番少ないとは思う
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I7DJUsjQ
- 新約入ってから巻き返し図ってるし(震え声)
いえ、メイン張ってるとは言えませんが(´・ω・`)
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R9Noho/u
- 次もサルガッソー突入のために雑魚掃除請け負うとかなりそう
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- 旧3巻って上条が美琴に関して調べてるパートが大多数だし
美琴のパートってそんなに多くないじゃん
アニレーと混合してるのかね
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>652
逆にそうやって他の話詰め込むおかげでサブキャラが出番貰えてる面もある
話のメインになってるヒロイン以外をばっさり切ると美琴の出番とかも一気に減る
16巻とかも美琴の恋心の話完全カットで五和とねーちんの話だけになってただろう
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VAo8zt3S
- ねーちんは旧だと4巻と16巻でおいしいところをもらってたな。
姫神も2巻はもちろん、10巻はおいしかった。
ねーちんにはまだ見せ場があると信じてるよ俺は。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>654
五和は16巻くらいじゃね?
他のヒロインと逆でサブキャラとして先に登場してあとからメイン回もらった流れ
16巻終わったらまたサブキャラに
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- >>649
ステイル「と魔禁は流行らなかったね」
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uV5mJrDv
- >>656
そりゃどっちも「上条当麻不在」というシチュエーションが肝の巻だからな
>>662
14巻のヒロインは五和だろ、他にいない
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>653
あそこまでのメインは無理だろうけど
今みたいに小賢しくチマチマ出るくらいなら、5巻に一度ぐらいで大きな役で出てもらったほうが
他のキャラと出番の食い合いしなくて、スッキリするなと思って
これは一方通行、浜面あたりにも言えることだけど
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- そもそも「14巻のヒロイン」と呼べるキャラがいないんじゃ
14巻の五和は上条の相棒って感じだったし
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rjkzVgeX
- はっきり言って禁書のメイン部分において美琴の重要性はそこまで高くないと思うし
でもキャラ人気は高いからコンスタントにでも出しておきたいんだろう
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- しかし、出版物に対して「禁書」って略称も冷静に考えると中々アレだよな
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 現在のステイルの立ち位置はマリオ64くらいのルイージ
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>665
旧約3巻も実は御坂妹がかなり出張って話の中心の方に居座ってるので
あれ以下の出番だとそれこそ小賢しく出る範疇にしかならんという
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>669
せめてヨッシーで
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PpMzHQMi
- >>669
流石にそれはないわ
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- ま、まぁそういう部分も含めての超電磁砲なんだし
流石にバランスは取ってるんだろ
超電磁砲で主役張ってるから禁書じゃちょっとメインやや外れ気味の位置をキープみたいな
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- 黒子なんかもう完全に超電磁砲キャラにシフトしたからなぁ
禁書本編ではモブ以下になられてしまったわ
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>666
禁書ヒロインでよくある、囚われの姫という扱いではなかったけど
だいぶ上条さんを意識した恋愛キャラだし、ヒロインでいいんじゃないか?
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>665
というかそれやったら他のキャラと食い合いをしないんじゃなくて出番を完全に奪っとるんだw
仮にメインとは別に大きな出番貰える枠を作って交替制にすると
5巻に1回なんて頻度じゃなくてそれこそ20巻に1回くらいになるんじゃね美琴の出番はw
今回は黒夜、次巻はフレメア、次は一方、次は浜面、次は麦野とかでいつまで経っても出番回ってこねえw
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pT/OOoBr
- 美琴に関しては旧約ではあえて出さなかった的な事書いてなかったけ
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- >>677
むしろ美琴もっと出したかったけど
魔術のアイデア膨らんだからお休み。みんなゴメンよみたいな感じだと思うが
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- ぶっちゃけちまちました出番を毎回貰うよりもトールや加群、新ていとくんみたいにガッツリ出番や見せ場を1巻でももらうほうがいいよな
美琴の場合は超電磁砲でメインだから大ケガさせづらいっていうのもあるかも知れんけど
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>678
というか旧約でも科学サイドが完全に途中から一方浜面の管轄になったし
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- 美琴の耐久力は上条さんと違って一般人と変わらんから
下手に怪我したら黒子や番外みたいに何巻もまたいでずっと骨折包帯の描写を続けるハメになる
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>675
囚われの姫ポジションじゃなかっけど、上条さんの秘密を知ってるという
ある意味、幼なじみ属性に近い物を持った人も居ましたねー
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PjwUbnaR
- 外伝の方はどうだか知らんが、
本来なら美琴の存在意義は旧約3巻の時点で御役御免で、
以降はラブコメ要因としてなら姫神や五和程度、
戦闘要員としてならステイルや麦野くらいの扱いでも問題無い筈。
☆のプランの要であるミサカネットワークは、
打ち止めと妹達がいれば問題無い訳だし…
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>679
そのレベルの出番や見せ場なら新約6巻あたりでもらえた方じゃね
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- 14巻って禁書には珍しく誰か何かを助けるとか救うとかってのが殆どない話なんだよな
上条さん側も頼まれてC文書ぶっ壊しに行くだけだしテッラさんもただのローマ信者だし
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>683
なまじレーベル名と同じ能力使うから……
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>674
一度は主役級の扱いも受けたのに、鎌池は本当に飽きっぽい
>>680
暗部編が始まったのが運の尽きだな
暗部編もいいけど、学園都市の表の顔も充分表現せずにやっちゃったから
未来都市っていうより、無法地帯って印象になってしまった
学園都市の先進性、魅力溢れる話がもっとあっても良かった
いまさら手遅れだけど
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- 14巻って言えば、上条さんは買い物帰りに拉致られたんだったな
インデックスに電話とかしてたが、正直あの子に重い買い物袋を2つも3つも
男子寮の七階にまで運べる体力と腕力はないと思います上条さんww
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>684
加群は4巻の主人公みたいな扱いだし
垣根は生まれ変わりまでやってのけた6巻のラスボスクラスだし……科学側としては
そこに比べるとなあむしろ6巻より3巻のほうが出てたと思うよ
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>683
がっつり存在意義考えてその話のメインに集中するとそうなるよね
それこそ美琴に限った話ではないが
大半のキャラがとある話の中では別にそのキャラでなくてもいいことが多い
でもストーリーよりキャラが評価されてるところがあるのが禁書なので
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- >>684
出番の量はともかく加群、トールや新ていとくんほどは活躍してなくね
今までと比べたら大躍進だったけど
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- そもそもホワイトな研究者がいないのが悪い
足を洗った芳川、グレーなカエル先生とドラゴンライダー貸してくれた連中以外
ロクなのがいない…
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>683
つか打ち止めすら代替可能な、消耗品扱いだよ
>>688
旧約一巻時代なら可能だったんじゃないか?
屋根から屋根に飛び移ったり、ねーちん・ステイルを撒ける程度の運動能力あったわけだし
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PjwUbnaR
- 科学側の電撃使いである美琴と麦野
vs
魔術側の電撃使いであるトール、インドラ(仮)、ゼウス(仮)、タケミカヅチ(仮)
…とかあれば出番が多くてもいいと思うんだが
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>694
なぜミョルニルがいないのかと
全能さん強すぎんだよねー
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>689>>691
加群さん一人が言うほど主人公って巻でもなかったような
鞠亜の方が主人公してたところあったし加群さんの出番って結構少ないのよ
目的を完全に達成してやり切って見せたけど円周と軽く戦ったあとは後半省略の病理戦だけだし
新ていとくんって新約7巻の新生カブトムシのことかと思ってたわ
新約6巻だとボスやってたからまた別かなと
ボスとしての出番ならそりゃまあその話のメインと言っていいだろうけども
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- >>692
未元装物質で全身を武装してた病理さんは目に痛いくらいホワイトだったと思うよ
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JM7lRXkX
- >>687
同感だわ アニレーのゆるふわ気味な雰囲気は嫌いじゃないんだが、
せっかくそのノリで行くのならそっちの方面押し出してくれても良かったのにと思う
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- 新約4巻の鞠亜は「異常な空間に迷い込んだ普通人」という位置づけからすれば
この上ないくらい主人公だったな
そしてそんな普通の主人公視点から、いきなり空間を突き破って出てきたツンツン頭の男が
どんだけ異常なのかを再確認する話というわけだ
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- 麦のんと一緒に戦ったら常に流れ弾に注意しとかないといけないよね
恐ろしい
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- てかボスポジやってるのを活躍に含めるなら大王で今やってる悪魔状態で暴走でもしてみるか
それならがっつりメインになれる
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rjkzVgeX
- ついに美琴が上条さんにそげぶされるのか・・・
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- なんか、乱入してきた上条さんVS幻ナマに暴走させられた魔人美琴って構図になりそうだな漫レーは
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F+Ad23db
- >>693
身体能力じゃなくて頭脳で逃げてたと思う
ステイルならともかく聖人のねーちんを運動性能で逃げるのは不可能だろ
>>695
科学側に風斬を入れてくれたら全能にも対抗できるかも
全能がどれくらい強いか分からないけど
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>701
もうスピンオフじゃないじゃん…上条さん主人公じゃん…
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- >>693
>>704
一巻以前の禁書さんとステイル、神裂のおっかけっこなんて所詮鬼ごっこだろ
自分らが狙い続けてますよってアピールしておけば他の追跡者が派遣されることはないわけだし
のらりくらりと手加減しつつ付かず離れず繰り返せばそれだけであの子は延命できる
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- あとトールに関しては初登場してから1回目のメインポジだったんでそれはほとんどのキャラがやってる
2回目以降にメインポジやれるかどうかであってな
トールも再登場しても前程の出番をもらえるかどうか
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 大覇星祭はオリアナ戦後から最終日まで
上条さん的には大きな事件なかったんじゃなかったっけ
エピローグはフォークダンスになるのかなぁ
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- >>706
追われてるインデックスにとっては恐怖でしかないけどな
上条さんもあとでキレてたし
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:47htShd4
- >>699
迷い込んだってより加群さんを探しにきたんだろ?
バイオ2でいうクレア的な
話は違うけど、新約4巻のバイオ感は異常
閉ざされた施設で色んなクリーチャー出てくるし、マジもんの生物兵器使う奴いるし、救援ヘリ(戦闘機だけど)墜ちるし
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R9Noho/u
- 超電磁砲でさすがに暴走で終わりはないでしょ
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- レッサーは何だかんだ言って美味しかったな
17巻で上条さんと直接戦った上に、ロシア編で上条さんのパートナーに納まって
都合三巻にも渡ってずっと相棒を務め続けてきた
その上で新約8巻の表紙にも登場し、出番も確約されてる
これはかまちーの中でレッサーの時代来たんじゃねww
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>708
世界の危機的な大きな事件はなかった
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- 上条さんにとっては美琴をぶっ飛ばす程度のことなど大した事件ではなかったと言う落ちになるのか
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- 規模的に見れば使徒十字のほうがでかいんじゃね?
アレ発動してりゃローマ正教の勝利で終わりだろうし
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>700
異能キラー&前兆の感知持ちの上条さん、反射持ちの一方通行ぐらいだな麦野の前衛で平気そうなのは
>>706
ねーちんが上条さんに、語ってるとこを見る限りガチらしい
特に嘘を付いて得する場面でもないし
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtKVk4Na
- >>708
上条さん「ちょっと御坂がキレてたけど頭を撫でたら大人しくなった」
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 果たして8巻冒頭に出てくるであろうレッサーとバードウェイは
パジャマなのか、下着なのか、それとも裸なのか
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>712
レッサーは決してメインを張らないポジションを確保してサブとしてうまく頑張ってるキャラだな
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- >>716
普段はごっこでもよかったが、一巻導入時点で力が入ったのは
それだけ記憶のタイムリミットが近付いてる(と思い込まされている)焦りからじゃないか
そうでなきゃいくら歩く教会仕様とは言え、背中を見せて逃げるか弱い少女相手に斬撃など
およそ神裂さんの性格ではありえない判断。よほど一刻も早く捕まえたくて余裕がなかったとしか
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BH3u1297
- >>711
美琴は大覇星祭入ってからバトルらしいバトルしてないし
みんなの協力でとりあえず元に戻ってそこからだろうね
何かを目覚めさせるっぽいからドリーや看取に器の機能が移るのかも?
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6TgqzzgT
- 上条さんには何故か狙った敵、護らなきゃならないヒロインを
ピンポイントで探し出す凄い高性能な索敵、探偵能力があるから
あのまま走っていけばまず間違いなく美琴を探し出せるだろうけども
そういう能力の無い佐天さんが美琴のもとに駆けつけるのは無理じゃね
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eoJed0Wg
- >>722
フレメアはともかくフロイラインの位置特定はおかしなことやっとった
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYAHc02z
- >>720
「ただの女の子が一年間も私たちの追撃から」〜「アレは間違いなく天才です」
の流れを見る限り普段から全力なんじゃね?
他のネセサリウスメンバーからの追撃もあったような口ぶりだし
>>723
SNSサイト見るだけで、あそこまで正確な場所割り出したんだもんな
下手な魔術なんか目じゃない
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BH3u1297
- >>722
ビルの屋上から何か出てるからそこ目指せばつくねん
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:F4vmF6X1
- ゲームに出た声優もアニレーに出れるって事は、他の声優も三期に出れるよな。
流石に劇場版のキャラは無理かもしれんが。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- 何と言うのか、上条さんの捜索はまず「相手の身になって考える」とこから始めてる感じ
どんだけ深く感情移入しているのか知らないが、まるで倒すべき敵や逃げているヒロインの
心の内まで読み取っているかのようなシンクロぶり
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Iu71Naat
- だがレッサーとインさん共々脇役で終わる可能性も否定してはいけない
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PjwUbnaR
- レッサーとグレムリンって何か関連あったっけ?
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>728
レッサーはむしろメインにいる姿の方が想像できないのだが
名脇役って立ち位置だ
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 新たなる光は北欧系の術式で戦うも
元ネタに近い上位互換の魔術師が出て来てかませにされそう
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- ロシアでのレッサーみたくプロの立場から上条さんを導く相棒ポジはそこそこの立ち位置に収まれるイメージ
>>720
リミット前に捕えたかっただけなら攻撃かますなんてリスキーなことしなくても
それとなく護衛しながら待ってれば期限がくれば首輪の効果で勝手に倒れてくれるし
普通に逃げられて追ってたんでないの
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BH3u1297
- >>729
イギリスの斥候役とか
愛国心はともかくどこかに属してるわけじゃないからこういう時使いやすいんじゃない
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PjwUbnaR
- ギリシャ系
メソポタミア系
インド系
中国系
日本系
中米系
エジプト系
…が控えているので、北欧系はそろそろ話を締めくくってもいい。
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>728
表紙四人は殆ど出てこなくて
上条さん別行動で新ヒロインとともにサルガッソーへ!
だったら流石に窓から投げ捨てるww
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Iu71Naat
- >>735
ページ開いたらいきなり新女キャラ出てきたりしてな…
ははっ
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 経験的にページ開いたら普通に浜面がいるみたいなことはあると思う
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pT/OOoBr
- 浜面はまだ入院してそうな気がする
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- >>736
それはあり得るな
むしろ新キャラ出ないと不安になりそう
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VAo8zt3S
- 表紙で不穏な雰囲気を悟られないために、というのが7巻だったしなw
まあ、ふたを開けてみたら、魔神たちの血みどろ展開でも驚かないよ。
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>733
属してる訳じゃないからこそイギリスの斥候役ってイメージもあんまりしないな
バードウェイと行動共にしてるみたいだし
霊装的にまさかのトールの弟子的な妄想をしてみる
新たなる光って全員同じ霊装で全員同じくらいの強さだし誰か同じ人間に魔術習ったのかなあと
結社に属してるわけでもないから誰か個人に教えてもらってそれがトールとかな
映画のステイルの弟子見て思いついた妄想w
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PpMzHQMi
- 前巻からどのくらい経ったんだろうな
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- 上条さんが関わらないまま、オッレルスとオティヌスだけで全ての決着をつけて終わったら笑うww
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BVxPpEou
- >>740
七巻はあらすじは比較的いつも通りだったからな
今回も上条さんの部分のあらすじはいつも通りだけど普通に不穏だから詐欺ることも無いでしょ
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- 二巻あらすじが来た時に発生した
上条さん←番外←一方さんの流れは割と面白かったかもw
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- 新約7巻は一昔前のいつも通りで現在の状況とそぐわなかったからすさまじく怪しかったなw
新約7巻まで全巻読んでる禁書ファンのほとんどがあらすじの時点で土御門に騙されてる可能性を疑ったろうw
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BH3u1297
- みんなが期待していたのと違っただけであらすじは間違っていなかったw
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- 上条サンはいつも通りだけど
フィアンマさんが死なないとは一言も書いてないしな
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- つか死なないでしょ
フィアンマに限らず、名のある敵も味方も誰一人さ
新約4巻みたいな例は、初登場早々、「死ぬためだけに」設定されたキャラのみ
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- フィアンマはまだ「仲間」じゃないから危険水域は脱しないんじゃね
オッレルス側から上条さん側に移ってきたらもう安心だけど
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:47htShd4
- 右席に関しては明確な前例がありますからねぇ…
フィアンマは立場的に上条さん庇って死んでもおかしくない
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>749
一応垣根とか
まあ15巻の時点でやられるために設定されたキャラだったみたいなものだけども
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- >>749
その世界を唯一打ち破った女、五和
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- 逆にそろそろ左方の人が穢土転されてきそうな予感がww
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rK6x1o+i
- あぁ、世界の法則な
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eVCkIdm1
- まあ、上条さんがいると死人出ないってかまちーが明言してるから冗談だよ
ただ少なくともオッレルス組orオティヌスのどっちかはボロ雑巾になってくんないと
『主神の槍』の力や出来がわからんし
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wckAyNbb
- >>752
垣根は違うと思うけどな
第二位をわざわざ使い潰す予定だったとは思えん
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- つうかグングニルって本来戦闘に使うという意図ですらないような
仕様規模はもっとスケールが遥かにデカイい「世界改変」クラスなので
ぶっちゃけ対人で用いるようなスケールなど当の昔に超えているっていうか
そういう意味では、聖なる右よりも更に格上という感じ
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yNZLe2Yw
- せかいのほうそくすらみだれる五和がラスボスか
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BH3u1297
- いくら味方でも上条さんの手の届く範囲にいないと助けられない
まだろくに世界もみてないのに死んでほしくはないけど
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- 手を伸ばせば届く範囲にいても、上条さんが気づいてくれないと助けてあげられない
ロシア編じゃそれで一方さんが激昂して襲い掛かってきた
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bQn56IRU
- 槍が完成したらまずオッレルスが凹されるんだろうけど
個人的にはかみじがもう一回アックア戦並にやられるのも見てみたい気がする
それで鳥道レッサーレベル5何人vsオティヌスとかどうかね
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- つうかそもそもオッレルスは何がしたいんだろう
オティヌスをヌッ殺して自分が代わりに魔神になりたいのか
つかそもそも魔神ってオティヌスがなったらもう誰も魔神になれないのか
「魔神の座を奪われた」ってのはそういう意味だろうし
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>762
上地雄輔VSアックアさんかな?
オティヌスはオッレルス&フィアンマ相手にしても余裕であしらってマリアン回収できるレベルの実力
レベル5だと軍覇クラスでもオッレルスに手も足も出せないわけだから
そのメンツじゃ相手として認識すらしてもらえない可能性が・・・
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BH3u1297
- >>763
魔神の座に未練タラタラらしいからなあ
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:47htShd4
- つーかもし槍完成したら、対抗できそうなのってホルス勢・オッレ・中条さんくらいだろ
全能トールでも微妙なところ
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:47htShd4
- あげてもた
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2P/nGEJX
- オッレルスも上条当麻を利用しようとしてる一人なんじゃない?
本人の言葉を信じるなら魔神のなりそこないでは魔神に絶対勝てない
それをなんとかするために右方のフィアンマを拾ってみたんだろうけどそれでも足りない
だから更に幻想殺しを投入することで勝率を上げると
最終目的は魔神を殺して魔神のなりそこないである自分がその座に座ること
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L7zewAqw
- >>766
中条ってこの間オティヌスに手も足も出せなかったじゃないか・・・
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h7Sv8Rmj
- でもそこまで魔神に執着する性格とも思えん
元々、先に魔神になれるはずだったのにそれを放棄して人助けを優先した男だぞ
今さら魔神になりたいとかだと小物臭くなる
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BH3u1297
- 殺しちゃうのかよ!
確実に上条vsオッレルスの延長戦が始まるじゃないかw
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lgKWxJ/X
- SS2でオッレルスを良い奴っぽく書いてたけどなんだったんのか
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wckAyNbb
- グングニル強奪してオッレルスがなんかやって魔神になるに10ペリカ
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OH2F4+/q
- >>757
垣根の場合はあとの展開的に第2位の能力だけ残すって感じになってたけどね
未元物質兵器製造機になってる様とか見せつけて超能力者の末路の一つを示す役割やってた
新約6巻で復活したようにみえた垣根も表面に出た一部の性格だけで未だ15巻の垣根は復活してないみたいだ
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:oGFk+Jur
- >>768
旧約ラストの台詞からするとオティヌス対策より☆対策のほうが本命っぽい>フィアンマ
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Z0f4vQ+w
- >>772
警告するためだけに軍覇をボッコボコにして
妹達をためらいもなく半殺しにしてるのを見ると
SS2の頃からちょっとおかしいところは確かにあるな
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EUnDcj5A
- な
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YSq2sE5P
- オッレでわかってるのは子猫を助けようとして魔神になるチャンスを逃したってだけだしなあ
子猫が何かの暗喩の可能性もあるし
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GZryUOiq
- 少なくとも優しくは無いよな…
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D4KYwQu1
- 上条「その幻想をぶち壊す!!」
オティヌス「ごっがあああっ!!」
上条「終わったか…ごっぱあああ!?これは『主神の槍』…だと?」
オッレルス「君には感謝しているよ。これで『私』が魔神になれる」
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:d9rjVYeh
- >>674
今度出る最新刊収録分は知らないけれど、既刊だと超電磁砲でも黒子の出番は
多くない印象がある
黒子、飾利、涙子、光子、絹保、万彬が美琴の仲間ポジションで同列で、その中で
幻想御手篇だと飾利と涙子が、大覇星祭では光子、絹保、万彬が目立ったと言う感じで
寧ろ初期を除けば黒子の活躍が一番少ない感じがする
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OmjElEdA
- 作中にはガブリエルやエイワスといった天使?は存在するが、
ヤハウェやオーディンといった神は存在するのだろうか?
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cDx2TMDy
- >>769
そういやそうだったな…
あの世界最大級の謎だから(俺の中で勝手に)神格化されてたけど、結局片側サイドの頂点には勝てないくらいのもんなのかね
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:n7/++grW
- >>774
三行目見れば殺されるために生まれてきたとは言えなくね?
>>781
元々黒子が主人公の外伝作ろうとしてたはずなのにどうしてああなっちまったんだ
黒子可愛いよ黒子
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YnEFLuto
- オッレルスはホルスの時代を読み取るつもりなんだから
もう魔神より上を見定めてるんじゃないか
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YSq2sE5P
- 電撃大王、ガンガン共に編集が美琴出せって言っちゃったからしょうがないね
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D4KYwQu1
- >>782
聖典が違うだけで一応ヤハウェ、大いなる父、アッラーは同一の神だからね
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N8u34pv5
- オッレルスの魔神は生命力→特殊な力→魔力ってのも意味がわからん
直じゃいかん理由があるのか
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Z0f4vQ+w
- YHVHってすぐ核を東京に落とすイメージしかねぇ・・・
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:oGFk+Jur
- >>776
読者の見方が変わっただけでやってること自体はそんなに変わってないよね
新約でも具体的に何か酷いことをオッレルスがやったってわけじゃないし
ただこんなに不気味なキャラになるとは思ってなかったな―
今禁書で一番怖く感じるキャラだ
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:iOaRhVPP
- 黒子が活躍する話作ろうとすると、旧8巻みたいに完全に主役になっちゃうんだもの。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:0C4SeHXp
- >>749
フレ/ンダ
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:psFnk6LP
- >>784
新約6巻だと滝壺のかませになった面もあるんだよね
後の展開のために垣根帝督という人格は何度も殺されてるイメージだw
仮にオティヌスの人形として復活しても何かのかませとしてまた死にそうw
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PDYBoWQV
- >>792
垣根もフレンダも駒場もみんなみんな初登場で即死んだキャラじゃねえか
新約4巻のキャラとなんも変わらん
後から後付けで再利用しているだけだ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2s3paz6l
- オッレルス達が失敗する→ラスボスオティヌス→グレムリン学園都市侵攻(?)
オッレルス達が成功する→ラスボスオッレルス→???
こんなイメージだけど、
これだとどう転んでもフィアンマがろくな目に合わなそう
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RdKW8kse
- フィアンマは上条勢力に加入して欲しいな
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PDYBoWQV
- >>796
やめろ。使いどころが第一位と第三位のような雑魚散らし要員になるしかない
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AJGTpF1L
- >>793
俺の名前は帝督。
心に傷を負った男子高校生。モテイケスリムでかませ体質の殺されボーイ♪
病人容赦したのが裏目に出るとか垣根マジマイナス属性
敵に情けをかけてはならないとよく分かりました
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RdKW8kse
- >>797
石川五右衛門みたいなポジションがベストだと思います
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PDYBoWQV
- 一方さんはべジータになるのを期待されてたがいつの間にかヤムチャになっていた
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YSq2sE5P
- >>799
ねーちんの役目取ってやるなや
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D4KYwQu1
- >>799
惚れた女はほぼみんな裏切り者なんですね
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EUnDcj5A
- >>797
そうか?制限アリならアックアよりちょっと強いくらいだろ
大人数相手には弱いっていう分かりやすい弱点もあるし
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PDYBoWQV
- 上条さんも女には相当裏切られてるなぁ。女性不信になってもいいほどに
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YnEFLuto
- 今のフィアンマは世界を救う力ってのがどれほどの効果があるのか分からないし
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EUnDcj5A
- やっと規制解けた…約一か月か。長かったぜ
新約読み返してて気づいたんだが、4巻のブリュンヒルドの部分で「空飛ぶ刺客」って出てきたけど
あれって聖人第10位なのかな?
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YSq2sE5P
- 回数制限アリのフィアンマでも右の一撃で地図書き換えられるレベルじゃん
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PDYBoWQV
- >>806
キミはDIONかい?
あそこはプロバイダの中で最も運営の目の敵にされてるところだから
他のどこと契約してもDIONだけはお断りだな
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:K4XUnBBp
- t
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:psFnk6LP
- >>806
あれ投擲の槌じゃね
マリアンの傍にいなくてなんか別の仕事で忙しいって話が途中であったし
別の仕事=ブリュンヒルドの持つ設計図の情報収集かと
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cDx2TMDy
- 何年もDIONやってると1ヶ月程度じゃ短い方だと思えてくるので多分違う
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:psFnk6LP
- >>807
回数制限ありでかつ目の前の敵を倒すのに最適化された力を振るうだから
連続戦闘に弱いのよね
一度にまとめて出てくるならどれだけ数がいようとなぎ払えるんだろうけども
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PDYBoWQV
- >>812
妙な話だがそんなとこも上条さんに似てる
タイマン戦闘なら無類の強さを誇るんだが多対一、連続戦闘に弱い
言わば限定された条件下でしか最強を名乗れない厄介な右腕の持ち主という意味で
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2s3paz6l
- 世界を救う力
本来右手に備わっているべき力byフィアンマ
力はフィアンマが持っていて、肝心の右手は上条さんが持ってる
これはもう二人が合体するしか無いでしゅ
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EUnDcj5A
- >>808
情弱の俺にはプロバイダが何かが分からない
出来れば調べ方を教えて下さい…
>>810
ああ、あいつがいたか
そっちの説が有力そうだね
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N8u34pv5
- 回数制限たって振るったら一回って訳じゃないぞ
第三の腕がフィアンマの力に耐え切れなくなったら分解していく
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D4KYwQu1
- >>814
どっちが上で、どっちが下なんですか?
>>815
名前欄にfusianasanって入れればいいよ
アクセス場所と住んでる市くらい割れてもいいなら
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cDx2TMDy
- >>815
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
このページの一番上に出てる
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PDYBoWQV
- ヴェントさんも再登場したら速攻フィアンマのカマセに使われてしまった
俺はあんな風に使い潰されるフィアンマの末路を見たくないんだ
如何に人気あった敵キャラだからって即味方にしてくれってのは悪い風潮だ
味方化したウォーズマンやバッファローマンの情けなさを思い出せ
- 820 :FL1-125-199-27-136.osk.mesh.ad.jp:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EUnDcj5A
- こうか?
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:LkFnntb7
- いざとなったら上条さんが「フィアンマ!こいつを取り込め!」って自ら右腕を差し出せばええんや
つか「神上」と「魔神」ってガチでやりあったらどっちが勝つんだろ
神上の「神」は十字教の唯一神、魔神の「神」はもっと広義な意味での普遍的な神様の事を言ってる感じがするんだが
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- >>814
失望した!幻想通行一筋じゃないなんて失望したぞ、ぼっち
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XXJW6oSc
- >>820
あーあ、やっちまったな
fusianasanしたのか、ご愁傷様
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YSq2sE5P
- 最近初春はアニレーで色々盛られ過ぎてぼっちとかなにそれ状態だからなあ
あと初春推す人も減った印象がある
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PDYBoWQV
- カプ萌えに専攻押しなど愚の骨頂
一色萌えより多色萌えのほうが遥かに萌えの幅が広がろうというもの
選択の幅を狭めると言うことはそれだけ世界を縮小する行為に等しい
究極的にはその辺のモブとか雑草とかにまで無限の可能性があって良いはずなのだ
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D4KYwQu1
- >>820
やらないようにわざわざ下の一文加えたのに…
初心者騙しは説明なしで言ってくるよっていうジョークで
>>821
上条さんの右手は簡単に取り外せるのか…
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c2C+8UXN
- OCNですらないとは……プロバイダ詳しくないが規制素人だな間違いない
DION軍の俺が規制に対する心構えを教えてやりたいところだが今回は再規制遅いな
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- まさか、このご時世になってfushianaトラップに引っ掛かる奴が見れるとはな、感動した!
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XXJW6oSc
- まあDION軍とか●買わないとまともに書き込みできんだろうなあ
ふむふむ、大阪府高槻市とな
住所割れるのも時間の問題だな、家の人には言っておいたほうが良いぞ
- 830 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:t1w5VGSk
- 別にfushianaしても全く問題ないでしょ
しないけどw
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c2C+8UXN
- あんま遊んでやるなよ
懐かしいノリではあるけども
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YSq2sE5P
- メンド臭い事は余所でやってくれませんかねえ
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D4KYwQu1
- 神の右席にホモなどいないのである
- 834 :husianasan:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TSJw7hfp
- オレも自らhusianasanするぜ!
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RdKW8kse
- アックアさんの硬くて太い棍棒で穴を一突きしてもらおう
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mynNn2Hs
- 今更だけど、14巻のヒロインって、親船親子だと思うんだ
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UEQ5uQ0J
- IPって割れるとどうやばいの?
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yjpt8ZWy
- >>836
親船素甘先生が本当の意味でヒロインになるのは19巻かな
最中さんはとある高校で教師をしてる愛娘を護るために手を汚す決意をしたわけだから
この時点でこの初老の女性もある意味ヒーローへの階段を登り始めていた
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XXJW6oSc
- >>837
頼んでもいないピザが届くようになる
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c2C+8UXN
- >>836
きっかけになったヒロインとしては親船さんだし、同行ヒロインは五和だけど
正直どちらも弱い気がする
>>837
住所特定術式を使ったシスターがベランダに降ってくるよ
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yjpt8ZWy
- 素甘先生は初登場早々O字開脚と言う情けない姿を生徒の前で晒すことになってしまったのか
アレも早くアニメで観たいなぁw
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Z0f4vQ+w
- いまどきフシアナさんとか・・・夏休みだからって緩すぎだろ
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EUnDcj5A
- >>823>>828>>829
も、もう騙されないぞっ
(こうすれば、お前ら喜ぶんだろ?分かってるよw)
(;ω;)グスッ
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JLBT+2bV
- >>821
どちらも唯一神とか絶対神とかの領域と言うにはスケールが小さいんだよなぁ
惑星すら破壊するとか、科学の時代を魔術の世界へ引き戻すとか、
結局地球規模かせいぜい太陽系レベルにとどまってる感じだし
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Fqc7il1Z
- 初代上条さんが神様の奇跡だって打ち消せますって言ってたけど、とあるの世界の神様は異物って事なのかな
アリサみたいな奇蹟は消せないしここら辺がよく分からん…
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gb8Qsphd
- 世界が歪んでるらしいし、そのあたり☆の計画とか絡むんじゃね?
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4kFcVX+1
- そもそもリモホ晒したところでんにも困ることはないしな
あれは引っかかった奴に大変なものを晒しちまったって思わせるだけのもの
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:K4XUnBBp
- ここらでお姫さま俺嫁
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vgBRr51H
- ↑そげぶ
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- >>845
神の奇跡=SYSTEM=能力らしい
旧1巻は色々と無駄と思える位設定書いてあるが
殆ど変更されてるから、あまり真剣に考えない方が良い
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pvH0DLS2
- >>845
鎌池さん的には何らかの法則があるんだろうな
アリサはセーフ、ヒューズはアウト
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RCdzxc81
- 奇跡なの?奇蹟なの?どっちなの?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N6qV7HmL
- >>778
それはそのままの意味じゃないか、別に誰も隠しても遠回しな風ににも言ってなかったし
黒い意味だとしてもそっちの方が一人の為に百人殺すってトールの評には合ってると思うし
>>819
まあそれでも颯爽と上条さん助け(る形に)てオティヌスとも相対したんだからさすがに扱いが違う・・・んじゃないかな
第三の腕の正体とか誰にも悟られないとか面白そうな話もあるし
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bd6U+fX5
- 寝てるみさきちにおちんちんペチペチしてくる
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:g/XpD4k1
- オッレが突然女の子を僕の子猫ちゃんとか言い出したら三角木馬もんだろう
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:T9+cjt0/
- >>845
神様は天界のものだけどアリサは人間が起こしたものだからとか
ガブリエルもそげぶされたけど消滅したわけじゃないしな
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZfG9H/4M
- >>844
恒星間戦争とか銀河同盟とか出てくるならともかく
その辺すっとばして一気に宇宙全体とかやっちゃうと、スケール感がわからなくなって結局しょーもなくなるイメージが
まぁ全体論でやっちゃってるみたいですけどね
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- 幻想殺し:世界をあるべき姿に戻す
この世界=位相と考えると、別位相の物は在ってはならないという事(幻想殺し的には)
そして異能の力とは結局は別位相から力持ってきて色々やる=だから消せる=力送り返してる?
アリサの存在を考えると別位相に持ってくるから特別な力になるんじゃなくて
別位相にもああいう存在が居てそれを持って来てると考えられる
神の子とか宗教の始祖達もそういうアリサ的存在だったのだろう
ただ、そうじゃない奴等がそれを再現する為に
魔術という異能の力に走るというややこしい事態になってるのではないか
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ps0tdt0B
- 上条さんの幻想殺しがいきなりパワーアアップ
内容は異能の力の源まで破壊するということ
超能力の場合は脳なので一方通行のように使用していた脳の部位が破壊される
その初の犠牲者は御坂美琴で初キスをしていた時…
冥土返しの力で回復するも能力者を触っただけで再起不能にしてしまう上条さんは表舞台から消える
みたいなのよろしゃす
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ps0tdt0B
- >>859
☆「上条当麻のパワーアップは想定外、早急に排除する」
上条さん「はいたーっち」
☆「せ、生命維持が…」
上条さん「お前十分長生きしただろ」
この後、トップを失った学園都市が瓦解
世界中に木原と超能力者がばらまかれ
第四次世界大戦へと向かっていくのだった…
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4kFcVX+1
- ぱいたっちに見えた
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9OkzWi09
- ぱいたっちされて恥ずかしさで生命維持できなくなる☆さんですね
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- ここで唯一上条さん自らの意思でぱいたっち受けた事のあるミコっちゃんが一言
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ps0tdt0B
- >>860
魔神になり損なった人に相談する上条さん
魔神になり損なった人「それは君もレベルアップをしたということだよ」
魔神になり損なった人「元々龍脈や地脈に影響を与えることは無かったはずだが、今なら影響を与えられるだろう」
魔神になり損なった人「そしてその先へ行けば魂はたまた世界の法則を破壊してしまうかもしれない」
上条さん「俺の能力は異能だけを消すんじゃなかったのか!」
魔神になり損なった人「あの段階ではね…」
魔神になり損なった人「現段階で君の周り数kmでは魔術の行使はできなくなっているんだ」
上条さん「な、なんだってー!」
うーん台風の目から台風自体になった上条さんが見たい
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qRHzwdxD
- 新約六巻のシルビア、トール、ブリュンヒルド、美琴が並んでる挿絵
トールめっちゃ楽しそうなんですけど。間違ってもつまらなさそうには見えないんですけどもどういうことなの
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- 楽しそうに、つまらながる人
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:9OkzWi09
- 目的地の移動の描写はあんまり無いかまちーだが、今度の舞台はせっかくサルガッソーなんだし波に襲われて島に漂流するみたいなのがあるといいなぁ
そもそも上条さんがサルガッソー行くかは分らんが
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vgBRr51H
- ここで言うサルガッソーが本来の意味でのサルガッソーとは限らないような。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:v4PtrVP+
- 猿合奏ですね
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:T9+cjt0/
- >>863
あれはトールきゅんの男っぱい狙いだったから
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mwGN012H
- 猿がっ トール
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cLYkSOoI
- 科学サイド魔術サイドはお互いの領分を犯してならない、とか学園都市内の魔術師を科学サイドが倒してならないとかいう条約はヴェント襲来以降なくなったの?
聖人vsLevel5とかどう考えてもまずいよね
グレムリンも本来なら両陣営からフルボッコにされてもおかしくないのに
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:K4XUnBBp
- トール君の本名知りたいわー
グレミリンメンバーの本名は全員知りたいんだけどね
出てるのはマリアンと加群だけだかんなぁ
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z2kVp01L
- >>872
それに関しては第3次世界大戦やっちまった時点でもう無効になったようなものじゃないかな?
今思うと第3次世界大戦も禁書世界においてはただ新時代の開幕にしか過ぎない感じが強い気がしてきた
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vgBRr51H
- 旧約全部がちょっとばっかし長いプロローグなんかなあやっぱりw
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bY72+EKZ
- 神上って結局何だったんだ?
神の右席に座ることで天使以上の存在に進化できる、
と説明されてたけど天使以上の存在=唯一神と言われてたわけでもないよな
右席=神だったらその右席に座ったルシフェルが神やミカエルに敗れるのはアレだしさ
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bY72+EKZ
- >>872
ローマとロシアが崩壊してるし、今の魔術サイドの最大勢力はグレムリンなんじゃね?
それにブリュvs美琴なんかよりもバゲージシティの衝突の方がよっぽどヤバいと思う
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cLYkSOoI
- >>874
レーヴァテインの人ももうちょっと我慢すれば術式使っても許されたかもしれないのに
運が悪かったな
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MrrqEVfJ
- >>876
14巻読めばいいよ
右席は天使=神と仮定してる
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- >>874 ONE PIECEで言うところのマリンフォード頂上戦争みたいなもんか、禁書のWW3は。
最終決戦は第4次世界大戦とかだったりして。
禁書世界のWW1とWW2も、魔術師が関わってたのかな?
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vgBRr51H
- ナチスなんかわりとオカルトだしなあ。
ワンピの尾田さんは何回か倒れて、自分の体力に不安を抱きはじめたようだ。
かまちー体を大切にしてくれ…。
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ps0tdt0B
- 尾田とかもうやめていいだろ
ファンと編集部を裏切っても今後金にこまることはないっていうのによ
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XXJW6oSc
- ワンピの尾田はアシに絵柄あわせる教育してるし
今後の最終回までの展開もプロットにして残してるから
最悪の場合はアシが描けるってえらいひとが言ってた
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:IoN9jpN4
- >>879
天使=神というのはちょっと違うだろ
天使はあくまで神の僕に過ぎないけれど、
神はその僕に過ぎない天使のフリをして姿を現すことがある
というのが右席の仮説だろ?
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WIN8x81+
- フィアンマは神上へ至ることで神の子と同等の力が得られると考えてたみたいね
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- >>880
ナチはオカルト方面にも傾倒してたって与太話は結構ポピュラーだな
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vgBRr51H
- >>883
それ細かいところや大事なところでのワンピ節とかリズムとかが消えそうでやだな…
>>886
最近はフィクションで出しずらいんかなあナチス。
昔はジョジョやらスプリガンやら、
他にも色々出てた気がするが、アニメジョジョもそこらへん改変されたし。
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WIN8x81+
- ナチスのオカルトはインディジョーンズでやってるくらいだから
そんなに問題視される程のものでもないと思うんだがな
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XXJW6oSc
- ナチスはドイツ人にとっての本当の意味での黒歴史だからなあ
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ps0tdt0B
- 鎌池も最近はゴーストライター頼みだからな
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:v6npddSa
- 麻生のナチス発言の時もドイツからの批判が一番激しかったみたいね
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XXJW6oSc
- ドイツはもう第二次世界大戦は掘り起こされたくないんだよ
ナチに全部罪おっかぶせて見ざる言わざる聞かざるしてるから
だから日本が歴史問題再燃させて一番不都合なのはドイツ
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- 多分禁書世界でも、ナチスが魔術に絡んでたんだろうな。
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bY72+EKZ
- メルケル「”我々は”ナチスの犯罪に対して永遠の責任がある」
ドイツにはナチスが全部悪い論も確かにあるけどそれが支配的ってわけでもないぞ
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vgBRr51H
- ドイツは魔術ネタ豊富なのに今のところ全然絡んでこないな。
つかグレムリンという小悪魔自体、ドイツ発祥だった気が。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ceMpDpQJ
- >>894
「我々は“ナチス”の犯罪に対して永遠の責任がある」だろ
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XXJW6oSc
- そうだな
北欧神話もゲルマン神話の一部だから
北欧神話発祥の地でもある
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- >>895
たしかドイツはカトリックに対して、プロテスタントだよな。
ギリシア正教会もでてこないかな。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GCQzbFDn
- ローマ正教の信者数20億というのが現実のキリスト教全体の信者数と同等だしなぁ
プロテスタントの勢力は小さくて
十字教徒のほとんどはローマ系という世界観なんじゃないかなぁ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2s3paz6l
- ギリシア神話はよ
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:KLTiGVSF
- 12神とボクシング対決するんだな
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- >>901
いや、そこはヘラクレスをバーサーカーのクラスで召喚だろ。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gBRwHeH1
- 多神教代表として北欧が出てきて他はあんまり突っ込まないんじゃね?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6xi/qV51
- 光速で動いて喋る戦士が出てくるのか
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vgBRr51H
- 12人の黄金聖人とバトルとかか。しかも乙女座だけ何故かインド魔術。
まあ上条さんはドイツ行ってもギリシャ行っても、過去に助けたことある女とバッタリ再会するんだろうw
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Fqc7il1Z
- とあるの世界にも使い魔がいるらしいけど、Fateのサーヴァントみたいに昔の偉人とか召喚できないのかね
パンタグルエルがアレイスターを召喚しようとしていたし、やれない事はなさそうだけど
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Inst6Y3a
- Fateの方でも霊地の魔力60年分とかのとんでもない量の魔力を消費する大規模術式だったし、
禁書の方でもそう簡単には出来ないような代物なんじゃないかね流石に
英霊召喚するよりもそのエピソードにまつわる術式を作成した方が手っ取り早いだろうし
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- 禁書世界は、偉人が魔術師でもおかしくないと思う。
安倍晴明とか、パラケルススとか。
>>905
上条さんの星座は水瓶座っぽいらしいね。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:me2HNUxm
- 第六天魔王さんとか毘沙門天さんとかな
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Fqc7il1Z
- 伊藤忠敬が魔術師だったんだし昔の武将とかも魔術師だったのかもね
とあるの世界の戦国時代とか恐ろしいことになってそうだな…
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vgBRr51H
- >>908 らしいな。占星術では21世紀になった時に水瓶座の時代が終わって魚座の時代になったんだっけか、逆だっけか。
なんかの大事な裏設定なんかなあ。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:x+BvC4QV
- >>906
あれは降霊術の類でしょ。呼び出してもお話聞ける程度だと思うけど
そもそも四大天使の一人を喚んでる時点で過去の英雄とか微妙な気も
そうじゃなくても聖人、ワルキューレ、魔神等チートキャラ多いしな…
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- >>912
ミカエル・ラファエル・ウリエル「出番は?」
>>910
戦国バサラみたいに、なってそう。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cLYkSOoI
- 十字教における神も所詮小物でマンキンでいうところのグレートスピリッツみたいな本物の神がいる世界観なのかも
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gBRwHeH1
- 神の子は生まれながらにして特別だったけど
釈迦なんかの修行の末に聖者になったというタイプはどういう扱いなのかね?
魔神とかホルスの類?
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ps0tdt0B
- >>915
どんな奴でもただの人だ
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gBRwHeH1
- 宗教や神話ごとに全く違ってるように見える神々というのが、
実は全て同一の存在や領域を指しているものなのかも
教義ごとの違いや矛盾に見えるものも次元の高い世界では解消されている
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yjpt8ZWy
- >>883
尾田ってレギュラーメンバーから敵からモブから動物まで
「動くもの全部」描いてるそうだぞ。アシが描いてるのは雲とか木とか建物などの無機物
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- >>916
ただの人じゃないだろ流石に。
キリスト、釈迦、ムハンマドの三人は別格だろうな。
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yjpt8ZWy
- なんか今の上条さんの神格化の凄さを見るに
100年どころか10年後くらいにはもう上条さんの存在が仏陀キリストクラスまで
押し上げられてそうだ
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D3oyGNAi
- 新約一巻のあらすじ見て気づいたんだけど
「魔術サイドでは再編・改善がすすみ、信徒たちには安息の日々が訪れていた」
この「再編」ってもしかしてイギリス・ローマ・ロシアの合併化を指してるんじゃないか、と邪推してみたんだがどうよ?
ロシア編で三大宗派が協力したのもフィアンマを倒した一因になったわけだし
ローラあたりがアレイスターを討伐する戦力増強のために、上手いこと丸め込んだりしてないかしら?
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:me2HNUxm
- そういえば今更だけどフレンダが人形を回収できる手段があったって話
あれってテープを使って爆発させて処分できるってことじゃないのかなーって
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:x+BvC4QV
- >>921
ぶっちゃけ負け犬かき集めても(ry
そもそもアレイスターの実力を知ってるであろうローラが正攻法で攻めるのかね
>>922
設置はともかく回収は下っ端に指示すりゃいいんじゃね?なんか薬品噴きつけると消えるとか
というか何時から張り込んでたか知らんけど天井やら床やらそこら中にテープを貼れたのが驚きだわ
あと何処がどう繋がってるか全部覚えてるだろう記憶力
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XXJW6oSc
- >>920
っていうかそういうことでしょ
新たな神を作るって
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:k/E6m3bx
- >>922
そりゃアポート能力でひょひょいっと手元に全部引き寄せられるって話では?
(アポート持ちかどうかは不明だが)
爆発処分はちょっと依頼されてる身としちゃ酷すぎるようなw
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:me2HNUxm
- >>923
ああ、そういや下っ端もいたねえ……しかしフレンダが下っ端に指示してる姿がうかばないwww
あんだけテープ貼りまくって(どうやって貼ったのてのも多々)しっかり覚えてるあたり
腐っても暗部ってことかねえ
>>925
そんなん気にするくらいなら始っからあんなテープ貼りまくって爆弾使いまくらないでしょwww
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N6qV7HmL
- >>876
あくまで目標だからいろいろ省いてるんじゃないか、と言うかその法を探してたのが右席だし
フィアンマは神の子の様な力(と思ってたもの)を神の右手(と思ってたもの)に注いで
神の子みたいな術式で神上になったし右席の言ってるものとはちょっと違うと思う
まあ聖なる右は右方のフィアンマの術式だし知恵の実とか言ってたから外れても無いんだろうけど
>>923
でも数は大事だぞー、☆は良くても学園都市が潰れりゃとりあえずよしだし
まああくまで方法だしそんなゲスい事やるとは思わないけど
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- フレンダの能力は、手で触れたもんを爆弾にする能力だったりして。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5caMlplU
- ま た フ レ ン ダ か
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D3oyGNAi
- >>923
まあそうなんだけど、何するにしても数は多いに越したことはないじゃん?
大胆な行動起こすときに、魔術側から圧力掛かると面倒だし
科学は学園都市一強、だから魔術も同じくイギリス一強にして土俵を整えるんじゃないかとおもって
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gBRwHeH1
- アレイスターは魔術勢力を恐れて正体を隠してたわけだろ?
魔術側にはまだまだヤバい連中が残ってるんじゃね?
オッレルスの言ってた「フィアンマよりも上の連中」とかね
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- でも、ロシアのショタの発言的には新教自体は確かにあるワケで
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RdKW8kse
- ローラとか絶対そのヤバいやつだろ
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5caMlplU
- 恐れるって言うか、これからの第二の人生を邪魔されたくなかったんじゃね
せっかく「クロウリーは討ち果たされた」ってことになったんだから訂正するよりも
このまま死んだことにして、名前を変えて科学サイドの代表取締役として新たな人生を
生きたかっただけと思える
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:zbHhwRij
- 名前変えてねぇw
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:x+BvC4QV
- >>927>>930
というかローラは利益の独占を目論んでた気がするから
単純に学園都市を潰せりゃいいってのとも違うような?
かませとして他を焚き付けて囮とかに使うならともかく美味しいところは自分達で抑える気満々なんじゃ
>>931
力の強弱はともかくとしてバードウェイが強く意識してる人物は上条さん、☆、ローラなんだよな…
作中に出てくるかはともかくアンナ=シュプレンゲルとか黄金の夜明けに設立許可出した連中が
存在するなら完全に人外だからなあ(俗世に興味あるかはともかく
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WQKKiqQ9
- インテリの三巻買ったけど
なんなの、この口絵
本にカバーしてもらうんじゃなかった...
恥ずかしいよ
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MrrqEVfJ
- >>937
そもそも絵師すらその罠に引っかかった件
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5caMlplU
- 真早のイラストはヘタなエロ漫画よかエロいからしょうがないよ
はいむらや冬川や凪良では真似できないエロスだ
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N6qV7HmL
- >>936
だからやるとは思ってないって書いた、負け犬って所にツッコんだだけ
ローラはいろいろ考えてるだろうし焚きつけはやるかもね
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WQKKiqQ9
- とはいえ、表紙捲って最初の絵が
アレはないやろ....
シュリンクしてあったから
確認する事も出来んかった
今、3巻読もうと表紙捲ったら
罰ゲーム受けた気分だ
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MrrqEVfJ
- ま、3巻は一番面白かったから期待していいんじゃない100個数えた人いまだに一人しか知らんけど
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5caMlplU
- むしろ真早に禁書の挿絵を描いてみて欲しい
ロリ絵師はいむらですらエロの化身と言われる神裂さんを
あの人が全力でエロに特化させたらX指定されてしまうよww
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- >>935
☆「う、裏の裏をかいて……14才までなら騙せる(ドヤァ」
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:j4xr0Fz/
- ロシア編の最後でローラが確認できたって喜んでたからローラにも多少は効いてたかもな
本人かなと思いつつ確認できるまで半信半疑だったっていう意味で
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WQKKiqQ9
- 雪女と座敷童が
インデックスと神裂と脳内変換出来ないこともない
あくまでも絵の話ね
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Z0f4vQ+w
- 自称アレイスター・クロウリーなんて腐るほどいたんだろ
イエスキリストの生まれ変わりとかわれこそはブッダとかそういうのゴロゴロいるしさ
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5caMlplU
- 偽物が有名税みたいなもんだとしたら
そのうち偽上条当麻もあちこちに・・・
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tJ6pxGFw
- >>948
エツァリが上条さんの姿で告白する練習をはじめました
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tJ6pxGFw
- あげちまったしいってくるか
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tJ6pxGFw
- / `ヽ、
ヽ
/ (\'. 丿)
,′ / | i : (\\| |
′ A-i┼‐- i ! : \ヽ′j\ どうぞ、ア・ナ・タ
|:/ ,.斗-ミ!\ト┌‐┴‐┘ 丿 }
; U : |'V r伏 _ ̄「 ̄ミ:、 〈 ̄\ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1376908241/
| (_j i |人乂nノ └冖{ |i : } 厶ノ | |
i| ; l | | i ' ; || :/ ∧_//\
八 {:i | j| | | 、 , 八 .リ(_∧ー―く |、
\{乂_乂乂_ヽ、` ¨¨´ . イ__,,ノ}_乂 \___, |
厂|i ≧==く ̄\\ー―< ̄[\ |
/ 八 { ∧ | |: /
┌< \ _,/ V/,| |: / /
厂\\ \ ※ ∨| |i ,∠=-‐ ´
/ \\ \ ; | ||/
┌| \\ \ |ノ ,八、
│| |\ ―――へl/ 〉ヽ
八 ∨  ̄ ̄|匚 ̄ ̄Х_厶止┐
.′ ,. ニイ \_,/[己-- _|
/ __/ | / 厂「\  ̄}
. / イ \ 〈 .′ | |\ {
〈 _| |\ . \ | | \|
\  ̄\ 〈_/ \ | |
\ \ ′ ′人
\ トミ/ 〉
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DCBuU454
- >>951
乙ですprpr。妊娠させたい。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qRHzwdxD
- ローラが使う魔術って何だろうな
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c2C+8UXN
- >>951
おつおつ
みさきちそんなに好きじゃないけどおかっぱちゃん状態は割と好きだわ
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:d0yUb9ey
- >>951
超乙です
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:C6vDs5yv
- >>951乙
上条さんと食蜂は掛け合いは面白かったし
上条さんと会えて、食蜂のテンションが異様に上がっていたのが可愛かった
話に一段落ついたら、また絡んで漫才やって欲しいわ
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D3oyGNAi
- >>951乙だぜい
>>953
イギリスで使った髪の毛を使った魔術とか
金の髪が関わってる伝承ってなんかあったけ?
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- >>957
英国で髪の毛と言ったら、伸ばした髪の毛で剣を持って攻撃する騎士がいるらしい。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qRHzwdxD
- 騎士といえば円卓だが、カーテナとエクスカリバーだったらどっちが強いんだろう。やはりカーテナかな
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RCdzxc81
- 以外それは髪の毛
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Fqc7il1Z
- >>951乙です
エクスカリバーはセイバーの印象が強いからビームが出るイメージがあるわ
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DCBuU454
- ホラでもビームというか光の一閃で御座ったしなあ。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2s3paz6l
- エクスカリバーは王の器を測る天秤
絶対に持つことの出来ないだろう上条ちゃんは・・・
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:KLTiGVSF
- 手刀でええやん
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DCBuU454
- あ、星矢の流れ再び?w
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dgzEGGIO
- >>956
あれに関してはみさきちは上条さんを扱い慣れている感じがするねぇ。テンションに関しては高くなってるのは分かるけどどんくらい高くなってるのかな?
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- >>963
上条さんは刀剣キャラじゃないし、王様とかリーダーとかそういう立ち位置のキャラじゃ無いよな。
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4UTLLZEe
- 左手使おうぜ
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FAD3Ftw
- 上条さんは自ら引っ張るって意味ではともかく後ろで指揮するって意味で上に立てるタチじゃないからな
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WusxvZ3
- >>969
そんな感じかな。
リーダーや王様の資格がどうこうの話には蚊帳の外になる人だよね>上条さん
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rHHod9dN
- 映画の中の鉄パイプ上条はかなり強かったぞ
上条さん剣持ちいけるんじゃねーかって思ったもん
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vPW0ITaU
- カミやんは自然に人が集まって、気づいたら祭り上げられてるタイプ
人を集めて、それを束ねて上に立つようなカミやんだったら世界の勢力図が変わる
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+bOmhYlA
- まさに上条勢力
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:x+BvC4QV
- >>951乙なのよな
>>957
神話だの伝承だので髪の毛に関する逸話は結構色々あるような
髪の毛自慢の女神様とか多いしね(メデューサとかシフとか大概不幸な目に会ってる気もするが
>>969
戦術レベルで一時的な現場指揮は出来ても最初から最後まで人を動かしてってのは無理だろうな
大覇星祭でクラスの皆に発破かけるくらいはこなすんだろうけど
そもそも自分で先陣切るタイプだしなあ。カリスマは有っても向き不向きの問題というか
というかかまちーキャラは大将自ら突っ込むタイプが多いような
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N6qV7HmL
- >>957
あるかもしれんけどまあ伝承無くても使えるしな
ローラはカリスマ系っぽいからそんな感じがする
>>951
超乙です
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:x1r2UvJp
- >>951
乙ですの
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5caMlplU
- >>974
上条さんほど集団戦向いてない人いないだろ
英国内乱編では本来上条さんは前に出ずに動かない砲台に徹しててくださいって
作戦会議で言われたにも関わらず、結局指示をまるっと無視して単独で突っ込んで
キャーリサ様と二度目のタイマン張ってたところに援軍到着の流れだし
大覇星祭にしても、上条さんは好きにさせて1人で先に突っ込ませて囮にする作戦だったし
基本的に上条さんに周りと足並み合わせるなんて無理なんだよ
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:T9+cjt0/
- 上条さんはモチベーターにはなれるしひらめきもあるけど人を使うのは上手くない
良くも悪くも自分から動くタイプ
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:5caMlplU
- 上条さんの協調性は正直一方さんや浜面よりも遥かに下だと思う
あの二人は何だかんだ言って作戦で聞いた指示通りにちゃんと動けるからな
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DCBuU454
- 指揮官に向いてるのはつっちーとかだよなあ。
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:X+oJn1lY
- 上条さんは己のやりたいように好き勝手やるのが仕事だからな
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Co+b/S/x
- 女版上条さんと言われた美琴も同じだと思う>協調性が無い
基本、女の子グループの中で最年長ってこともあって
頼れるお姉さん役を務めて物分りが良いように見えるけれども
自分の指示で黒子たちを動かすことは全くない
動くときは必ず単独で動く。誰の力を借りると言う発想すらない
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:C6vDs5yv
- 描写を見る限り人を動かすのは苦手じゃない、「この人のために力を貸そう!」と思わせるカリスマもある
ただし本人にリーダーたらんとする野心が圧倒的に欠けているのが、本当のところじゃないかな
下に付くブレインが、ちゃんと上条さんをコントロール出来ればお神輿に向いてると思う
>>980
能力はあるけど信頼が無さすぎる。むしろかなり向いてない
スパイやってる人間を末端組織とは言え管理職に置くとか、アレイスターは悪ふざけがすぎる
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZpKlPOvp
- まあ主人公らしいといっちゃらしいw
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:T9+cjt0/
- >>982
美琴はやろうと思えば出来ると思う、ただ上条さん以上に人の力借りるの苦手そう
上条さんは究極的には一人でやりたいタイプだけど美琴は一人でやらなきゃって思い詰めるタイプ
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:j4xr0Fz/
- 上条さんの場合は部下に甘えることも出来ないからすぐに一人でがんばって潰れそうだな
神裂さんみたいないざって時は皆の力を貸してください!って言えるようにならないと
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:psFnk6LP
- >>977
動くななんて言われてないぜ
上条さんに課せられた役割は固定砲台じゃなく移動砲台だ
高速移動してきたらどうにかしてねーちん達が上条さんの方にキャーリサ弾き飛ばすとは言ったが
流石に後方で待機されたままだと無理だろ
最初の時点で2キロ離れてたし五和達からも自分達を置いて向かってくれって言われた
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Co+b/S/x
- 神裂は元々が生真面目で自分独りで全ての責任を背負い込むタイプだったんで
その性格が却って天草式の部下たちを「足手まとい」と見下していたことに繋がってたと
気づいてしまったからなぁ
なまじ「聖人」が規格外の存在ゆえにそう思うことは間違いではなく確かに正しいのだが
あの人面倒臭い性格してるから、そう思うことすら「傲慢」として自分を責めてしまう
結局どうすればいいのという話で
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:C6vDs5yv
- >>986
死に体だったのに、使い倒された黒夜は特別な存在だなwww
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RdKW8kse
- そういえばインデックスのパンツはいつ買いに行ったんだ
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Co+b/S/x
- >>986
たださ、フィアンマ戦、バードウェイ戦でもいつも言ってる気がするが
「俺1人の力じゃここまで来れなかった。みんなが支えてくれたからだ」と言ってるんだよな
上条さんはみんなに力を借りようとしない割に支えてもらっている自覚はあるという変な立ち位置で
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2s3paz6l
- 上条当麻という玉が弾かれることによって連鎖的に動く全ての玉が上条勢力
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:psFnk6LP
- >>991
自分からついて来てくれみたいに言わないけど
ついてきた人には普通に助けを求めたりするからな
レッサーにだって頼み事したりする
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RdKW8kse
- 禁書の売り上げのまとめってないかな
累計じゃなくて巻別でまとめてあるのが見たい
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MrrqEVfJ
- ないよ
あと売上ってのは1巻が一番売れててあとは落ちていく感じが基本
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:id1IpoON
- そもそもオリコンでラノベが集計できるようになったのは禁書の途中からだからね
ゆえに禁書は発行部数と各単巻で見るしかない
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RdKW8kse
- マジか
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Co+b/S/x
- 実験の一巻 様子見の二巻 勝負の三巻って言ってな
初っ端の一冊だけで全てを判断できると思ってはいけない
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WmppGBT6
- そもそも禁書1巻の頃なんてオリコンデータすら無かった時代
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vsm6sWlE
- >>1000ならオルソラは俺の嫁
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★