■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鎌池和馬総合スレッド 1467
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:54:28.61 ID:fGvDRuha
- ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは恋査に使われる気配がなかった第6位の能力のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、
”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。
>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです。
関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7
前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1466
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1371995924/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:55:07.69 ID:fGvDRuha
- ◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/
◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/
◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/
◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/
◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/
◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/
◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:55:41.96 ID:fGvDRuha
- ◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/
◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/
関連スレ
とある魔術の禁書目録総合346冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1368664852/
とある科学の超電磁砲S レールガン509発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372149072/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/
【冬川基】とある科学の超電磁砲61射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370876155/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:56:25.82 ID:fGvDRuha
- _ ゝ
,'´ `ヽ / ビリビリ!
リソリノ"゙从 ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノjid゚ ヮ゚ノ / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
く) Y iつ> \_________________________
く/_|j〉
し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。
以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:56:59.53 ID:fGvDRuha
- ,'´ `´ヽ
ル /ノノハ)〉
ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;; お勉強の時間なのですよー?
,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
じ'ノ
◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆
Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/movie/6947/1317276352/l30
◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜7巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜3巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです
既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:57:35.08 ID:fGvDRuha
- ┌────────────────┐
□6月の新刊予定(2013年6月10日発売)□
└────────────────┘
鎌池和馬が贈るオカルトコメディ!……のはずが、今回は冒頭からきな臭そうで?
◆インテリビレッジの座敷童(3)
著/鎌池和馬 イラスト/真早 定価:620円
学校のみんなと旅行という事で、バスの中で浮かれる忍。
いやーこんどこそ妖怪なんて忘れて、学生気分をエンジョイするぞ!
座敷童や雪女は家で留守番だしね!……と、美少女クラスメイト・惑歌の隣で張り切っていたら、
気づけば謎の廃村にたった一人で瞬間移動していた。
……オーケーおちつけ。夢か幻か、それとも旅行先のステキなサプライズアトラクションか。
あー。あんまり認めたくないんだが……これは、またしても妖怪の仕業、なんじゃないのか……?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:58:34.89 ID:fGvDRuha
- {[,.-≫t《,{
jノ/´ j `ゝ|
ノ| { .イ从((ヘ }
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿 \________________
!,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆
Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。
Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。
Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1368185829/
- 8 :>>1の訂正:2013/06/26(水) 00:00:41.12 ID:D5HV+zXI
- 関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-5,7 新刊情報:>>6 テンプレート全部:>>1-7
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:34:00.63 ID:UKO6JJpn
- . : : : : : : : : : : . . _人_ -―――‐-.....
/: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´ /:::::ニニニニニミ::ヽ:::::::::\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /彡':::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. 〃::::::::::::::::::::::::::::::!: : \::::ヽ::::::::::::
/: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :. /::::::::::|::::::::::!::::!:::|:::!ヽ '::::::::::::::::::ハ
/: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :. ′!:l:::::l::::::::::!::::!:::l:::| \ '::::::::::::::':::∧ 禁書一のせくしぃコンビが
|: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:! | ,:::|:::::|:::::::::|::::|::ナ:ナ ̄ ヽ ':::::::::::::::/::::,
|: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :| | !:::!ヽ:|:::::::::!::::!/_x禾芹ミ ' '::::/⌒;::::::::, 超>>1乙です
|: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/ l:::! ィ弋::::::|:::/ 〃 Vzツ ', Wヒ }::::::::l
',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ ` ''∨;′ ',':::. x芹ミl/ ¨´ | ! ノ /:::::::::.
ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _ ` /:/ , l:::癶 ゞ ' 、 ''' !' r=彳::::::::::.
):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: | ハ!:::∧ ''' ノ ノ!从从:::|_::::::::::::.
ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :! ,::::::::/r込、,_ -- ,ノ! 彡: : : :ヽ:::::l
/ヽ /) // / `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:| ,:::::::/: : :彡 爻从 从リ 彡': : : : : : :.::::.
.| | ./ ./ // / /::/ } ヽ-}_/{ ヽ} /:::::::!: : 从 VVV从 // 爻::.、: : : : : :.l:::::.
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:48:39.85 ID:c+OGKHhI
- / ′ \
/ - .、 \
ノ′ \ 丶
/ 、 \
/ / ′ ', \丶
,′ { | iト、 丶 _ノ'} 、
,′ | __, !| |>く __ / 、
|/ ノ_}_ | /| \,\ \ ::.
| / / |i ,抃 ´ i| x==ミ\} ー─‐ 丶:::.
/>-、/ ∧ /=≠弌 ,〃 | /::: 、::丶
{ / __ノ / ∧ 《 代爻\ _ノ .:.:.:.:. / /| ::: ::::::\
/'´ (_,ノ-、 乂_V_,又У ーイ...:::| ::: |::::. ',:::::::::\ >>1乙だゾ☆
/ ─── 、 ____`Y ′ /⌒l ∧::::::| :: i|::::::. ',::::::::::::丶
/ ´ -< > _.l ,/ イ ∨ | :: i| :::: ,:::::::::::::: 、
} r−、 ヽ くヘ  ̄ / /' / ∧ ::: }::::::::::::::::.、
,′ ヽ } ¨ ̄ ∧ ' ノ \::::>-- イ / ノ{ / :: iト-、:: ::::::::.
′ ′ 、 ト < i |. . . .`|´ \,/ / /ノ. . . . .∨ i|⌒\ ::::::}
| ,′ :::丶 :::\ >!|. . . . .| ト ノイr ノ. . . . . . .∧ ′ ', ::::|
| | ::::::::: ∨ ヘ _>... ... ...| / } \ /_,ノ. . . . . . . { l ′ \::!|
| { | ::,<⌒ 、丶 {. . . ..ノ イ ノ У_ノ. . . . . . . . | j/ \
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:57:55.29 ID:yTJHgEdY
- >>1乙
凪良「いやぁ~鎌地先生は筆が遅いんで楽できますね」
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 02:47:05.87 ID:g4YWrW0D
- >>1乙ですわ。おほほ。
あと吹寄は俺の嫁。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 02:49:53.08 ID:Zdm6nmEE
- >>12
そげぶ
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 02:51:34.16 ID:banp1Rnx
- ゴンガンドン! ゞ´ ヾ ≡ ̄`:∵∧_∧´‘
_ Z.wレviゞ―=', ( )∴∵゛、゜¨
, ≡ ) (l. ゚ -゚ノr⌒) _/ /ゞ´ ヾ _
´∴‘≡く / ゞ´ | y'⌒ ⌒ ヽwレviゞ( ≡―=‥、,、
″″ \/Z.wレ| / | |(l. ゚ -゚ノ)`=―≡―
“ (l. ゚ -ー' | |ヾノ //
=―≡ ̄`:, | , | ( ̄=―≒‥,,バンガンギン!
,゛“=―≡―=',/ ノ )∵`=≡―=
ドンガン! ∴/´/ / | | ,'ゞ
゛〃/ / / \| | ヾ
/( | ( |
/ | | |\ \ グシャ!!!!
/ / | | | ヽ/⌒〉
(_ 「 _) (_〈_/ >>12
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 02:52:16.19 ID:banp1Rnx
- おっと>>1乙
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 03:19:39.20 ID:AMm2GPGK
- >>1乙
1000なら次巻姫神大活躍
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 03:22:29.15 ID:YzpT0y9C
- いちおつ
三期は【とある魔術の禁書目録 ユニオン】にしようず
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 03:30:08.58 ID:kS3Oo/Qg
- レールガンの円盤の特典ss五和出るのか。
久々だし買うしかなくなっちまったが、円盤の特典ssって灰村の絵もあるの?
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 03:33:35.65 ID:rIxQJ6lw
- >>18
基本ついてるよ。おそらく天草式の水着回はぶっこんでくるはず
にしても今日、いや昨日はやけに流れ早かったな
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 03:38:38.98 ID:kS3Oo/Qg
- さんくす。
密林で予約してくる。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 08:13:27.21 ID:mixu4AO1
- アリサちゃんとシャットちゃんとイチャイチャしたい
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 08:36:43.82 ID:rIxQJ6lw
- シャットちゃんとはまた珍しい呼び方
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 08:50:21.35 ID:KNj5rIJa
- シャットアウラ+アリサの再統合後の呼び方は?
1.シャットアウラ
2.アリサ
3.シャットアリサ
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 09:13:05.87 ID:g4YWrW0D
- このスレではおおむね3
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 10:10:47.43 ID:edOFlGK0
- シャリサ
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 10:34:14.07 ID:UxOGwC+h
- ,,...................,
,...::::´::::::::::::::::::::::::::::`::.、
,.::'x=ー‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
. ,.'Y´.:::::::::::::::::::ヽヽ::::::::`ヽ :::::::::::'.
. ,i:::゙ .::::、 ''"`´`゙ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ ::::'
i|::::::::f゛ _,,,,∨::::::::::::::::::::::::::::::'. 相変わらず、>>1は乙な事になってるけどなぁ
lハ:::i゙ヘ /´ ∨:::::::::::::::::::::::::::::i
{: l::{ \ "<,,ィセア"i::::::::::::::::::::::::::::::::l
. ヽl::ヘ‐-、 " ¨ '゛l::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::ハ''ti |:::|::::::::::::::::::::::::::::i
l:::: 小 ! _ 」:::|i:::::::::l::::::::::::::::::i
|::::l::|込 ` ィ__,,ノ|:::l l::::::::ト;:::::::::::::::::i
|::::l::l::::::`/^ヽ_ !: |个:::::l ∨_:::::::::∧
|::::i:::::::::/ ''"二}チ!: | l ::::l: /7>x、:::ヘ
|:::ii::::::/ 々/x-l::ハ l:::::l///////,>ミx、__,,ィ
|:::ll:::/ ノY"//i|:| l::::l /////>''¨刃ミト,,,___,,
l:::ll::{ f",'////||:「¨¨゙l ::l///ィ´ `マム ̄
l:::ll:::l l¨∨// l.|:| /|:::|/./::i リ i:l/ム
l::/|:::l l {∨/,|.|:|. //|:::| /:::i / l:l//ム
l/ .レ゙l .l 八.\l N//jソノi:::i,ノ l:l///ム
{ l l f''''‐-≧チ" ̄} l/ l::l>''"¨
| l∧ ‐〔 }'~ { ∨ __,, ノ::l
l i::: } ,イ¨i\_人 辷三三≧i"::: |
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 10:38:41.50 ID:ifvZwgex
- 誰だよこのブス
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 10:52:05.95 ID:g4YWrW0D
- 天津飯に一番合うのはエビシュウマイ
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 10:54:06.84 ID:g4YWrW0D
- 誤爆。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 11:09:03.04 ID:+d4EvVXI
- 餃子だろ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 11:24:41.67 ID:4XOL+r4o
- >>28
この誤爆レスが今後4年に渡る鎌池スレ紛争を巻き起こすとは誰も予想していなかった
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 11:32:23.24 ID:ab4ycjyc
- グリーンピースだろ
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 11:36:17.08 ID:g4YWrW0D
- 餃子は味がくどいから、優しい味わいの天津飯とじゃ合わないよ。
炒飯や中型丼なら合うけど。
判んないかなー。判んないだろうなー。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 12:04:22.24 ID:JfVCXMGz
- 禁書って、ドイツ野郎でて来てないよね?
他の作品は、サイボーグドイツ軍人とか、でて来てるけど。
ドイツはプロテスタントだから、必然的にイギリス清教やイタリア正教、
ロシア成教とは犬猿の仲だとおもうけど。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 12:08:00.17 ID:g4YWrW0D
- ブリュンヒルト?
フロイラインはトドイツ語ではあるんだが…
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 12:20:13.59 ID:Xqcfjl81
- プロテスタントの本場アメリカさんが学芸都市っていう
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 12:20:29.70 ID:NgtONlcc
- 流石にまだうまい棒むぎのんのAAは無いかw
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 12:48:39.60 ID:banp1Rnx
- アメリカのあの状況的にプロテスタントは魔術がないか弱い宗派なんじゃないか説があるな
魔術は歴史ある方が大体強いしね
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 13:10:33.58 ID:BaP6DtCh
- みさきちあわきんキャーリサみたいにエロい体して言動クズなのに中身は良い子ってのが大好きだ
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 13:49:47.02 ID:gRjdt398
- ばばああああああああああああああああああああああ
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 13:52:40.61 ID:NtcHcIx2
- んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 13:55:27.57 ID:amlG/5H1
- かきくけききこきこくきここききうきうきうきっきっここ
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 13:59:03.09 ID:g4YWrW0D
- あれ? 偽フレンダのおっさん、あばばばつってたけど、あれもしかしてババアと逆読みで言って最後の抵抗を示してたんじゃ…
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 13:59:44.31 ID:NtcHcIx2
- >>43
その発想は無かった…
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 14:17:54.05 ID:bKJJYqg7
- >>39
バードウェイ「照れるじゃないか」
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 14:20:00.11 ID:qwkh8jqY
- >>45
まずブラが必要になってから発言してくだs
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 14:33:30.92 ID:FeJOS0go
- キャーリサは許すにしてもみさきちとあわきんは一概に良い子と言ってもいいものか
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 14:34:06.87 ID:Tw/ABKSB
- みさきちはゲスいはゲスいだろw
最初の印象ほどじゃなかっただけだw
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 14:50:40.29 ID:g4YWrW0D
- キャーリサの名前のもじり元になったキャサリンってどういう人だったっけ?
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 15:51:47.49 ID:atRYlIgJ
- ピンクの動物だよ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:20:28.35 ID:UKO6JJpn
- >>34
超電磁砲の爪切りさんがカイツ・ノックレーベンでドイツ系だね。あと名前だけならアンナ・シュプレンゲル
ドイツ系の魔術師とかはともかく十字教としてはもうドイツもスペイン星教も出ないんじゃね?
イギリスとの確執とかやってたら話が逸れすぎる
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:24:38.70 ID:banp1Rnx
- スペイン星教って3大宗派にも入ってない格下だしフランスみたいにローマ正教のいいなりが基本だろう
そんなのは今更やらんのではないか
多分戦争に参加してローマと一緒に負け組になってるだろう
グレムリンの臨時雇用メンバーみたいに個人としてなら出るかもしれんけども
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:38:45.84 ID:AMm2GPGK
- みさきちはキチガイだらけの学園都市じゃ割と普通だろ
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:41:56.55 ID:APvj5FEi
- そうだね普通だね
割とレベル5の中では一番まともかもね
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:42:11.99 ID:8k06QmP6
- フロイライン=クロイトゥーネはドイツやな
クロイトゥーネってのはどう意味なのか分からんが
>>53
目に星浮かんでるぞ
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:44:46.48 ID:x5uWacc6
- 能力で相手の頭を除かないと人を信用できないってやばくないか?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:46:14.21 ID:g4YWrW0D
- 昔は知らんが、レベル5中一番の常識人は今はカブトムシ。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:47:13.14 ID:KZFpIGFk
- まああれはそもそも善意を抽出した形だからな 常識人で当たり前
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:47:30.37 ID:GCeRRss4
- >>56
エロいことばかり考えて対抗できないだろうか
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:50:04.70 ID:banp1Rnx
- >>58
それに人間じゃないカブトムシ形態が基本で人間の持つ欲求とかがなさそうなんだよな
AI時代の思考に人間の善意がちょっと加わったくらい
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:50:34.91 ID:JfVCXMGz
- >>51 フランスとか、ドイツとかスペインなんかの十字教勢力なんかは、外伝とかで
補完して欲しいよね。出てこないなら、出てこないで気になるし。
次に舞台になる外国は何処だろう。
1 アメリカ本土
2 中国の香港とか上海
3 エジプト
4 オーストラリア
5 ブラジル
別に、九州とか北海道とか沖縄とか日本国内でもいいんだか。
5巻、6巻、7巻と続いてまた学園都市は飽きるから、そろそろ久しぶりに国外にでるのも
ありかも。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:51:07.54 ID:AMm2GPGK
- あの治安の悪さはヤバイだろ、
裏道はチンピラ、強姦魔、研究所はマッドサイエンティストの巣窟
普通の生徒に見えて、統括理事会のブレインまでいたり
頭覗かないで信用できるほうが不思議、男は強姦魔かチンピラかナンパ師だと疑っていいレベル
女は致死量の電撃浴びせてくるかもしれんし、ビーム打ち込んでくるかもしれんし、イキナリ攻撃してくるかもしれん
日本だと思わない方がいいだろ、ヨハネスブルクあたりを想定しないと
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:57:45.66 ID:UKO6JJpn
- >>53
ダイエットしてる子にエクレア20個早食いさせたり
乗っ取った女の子の生着替えを男に見せたりパンツ脱がせて投げつけたりくらい普通ですよねー
あの子のその後が心配だがみさきちのことだからアフターケアも万全なんだろうか(駄目な意味で
滅茶苦茶やれるけどフォローも可能なんだよなあ
そう考えると魔術師のほうが目的第一主義という大義名分があるから
多少おかしい行動しても大丈夫だね
>>55
クロイツ(十字)とかから?きっと和名は十文字御嬢とかなんだよ
>>57
キーホルダーになって幼女の護衛しちゃってる人はちょっと
>>61
サハラ砂漠とかにもネタが残ってるんだったか。砂漠の上条さんとか不幸という意味でヤバそうだな
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 16:58:36.02 ID:banp1Rnx
- >>62
それ以外にも武器商人だとか人材派遣とか雑貨稼業とか一杯いるね
破滅屋とかいう商売も普通に成立するというw
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:00:47.23 ID:AsObT2ks
- >>60
ある昼下がりの公園にて
フレメア「カブトムシさんはメスのカブトムシとくっついたりしない、にゃあ?」
白垣根「く、くっつく?」
打ち止め「普通のカブトムシもオスとメスで交尾をするんだよ、ってミサカはミサカは…」
白垣根「そ、それはエロい事なのですか!?」
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:05:08.51 ID:g4YWrW0D
- >>63
カブトムシ「ハッハッハツw 私は幼女と一緒に風呂に入るほど人間のクズではありませんよー(笑)」
>>62
いやだから、治安悪いのは主人公周辺だけだっつーのにw
そうしないと話が回らないw
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:06:00.01 ID:GCeRRss4
- >>65
「お嫁さんを用意した好きな娘選んで!」
メスカブトムシ
メスクワガダ
メスフンコロガシ
メスゴキブリ
と虫カゴにほうり込まれるていとくん
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:08:49.28 ID:banp1Rnx
- >>66
裏稼業とか暗部研究者達はむしろ主人公の周りが安全地帯でそれ以外のが酷いんでない
新約7巻でもさらりと流された薬味の実験で殺されまくってる被害者達とか
土御門パートで登場したり死にまくったりした裏稼業の奴らとか
蜘蛛の女王とか見逃されてるからこれからも普通に仕事してるよあれ
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:11:27.44 ID:AMm2GPGK
- ちょいと歩けばチンピラから襲撃に銀行強盗、爆弾魔、裏道じゃ喧嘩にレイプだろ
スキルアウトの抗争にも出くわせば、テロレベルの戦闘があっちこっちで起こってるしな
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:16:09.70 ID:banp1Rnx
- まあ不良とかはアニメで盛られてるところはあるけどね
でもその辺の風紀委員でも解決出来るレベルのはある程度は抑えられてるんだろうけど
それ以外の風紀委員レベルじゃ無理な暗部や裏稼業の連中とかはやばい
裏稼業に至っては別に暗部でもない個人稼業だったりするから暗部解体のせいで元気になったんじゃないかw
グループ時代の一方さんみたいのがお掃除に来てくれないんだもの
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:20:55.03 ID:g4YWrW0D
- >>67
やったね打ち止めちゃんフレメアちゃん!
自由研究がはかどるね!
>>68 そ…それでも、白カチュやアズミちゃんあたりは何事にも巻き込まれず平和に生きていけるはず!
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:23:43.82 ID:banp1Rnx
- >>71
アズミちゃんは薬味の言ってたフレメアを監視してた木原説ってのをどっかで見たわw
本名相殺(あいさい)ちゃん説
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:25:51.49 ID:g4YWrW0D
- やだーw
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:27:29.30 ID:x5uWacc6
- 相殺と相済で字が似てるもんね
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:41:55.15 ID:TF9shMJd
- スキルアウトみたいなチンピラ除いて裏稼業の連中は基本表の人間を巻き込まない暗黙の了解的なものがあるんだろうから普通に暮らしている分には平和にくらせそうだな。
てか学園都市内部だけに暗部がある世界観じゃなくて何処にも暗部が存在する世界で学園都市が主な舞台だから学園都市の暗部がクローズアップされている気がする
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:46:24.31 ID:4XOL+r4o
- そもそも学園都市って子供集めて金稼いでるんだから
闇を表にだして学園都市のブランドに傷つけたら死ぬだけじゃ済まなくなるからな
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 17:47:40.95 ID:banp1Rnx
- >>75
いや学園都市の命令で動いてる暗部はともかくとして
個人で動いてる裏稼業の人間は別にそういうのないだろう
強盗のための人手や計画の斡旋までしてる人材派遣とかいるし
砂皿さんも依頼さえ受ければアンチスキルからの仕事だって受けて誰でも殺すらしいよ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:00:06.47 ID:cVwmTjfI
- 結局、上条さんの英語力は14巻から
たいして進歩してないのか?
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:25:32.05 ID:JfVCXMGz
- 次の外国の舞台は、エジプトってのもありかもな。
欧州はあらかた、舞台にしたし次は中東とかアフリカやアジアがきそう。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:26:23.02 ID:fzrUi4Q4
- >>78
新訳3巻で全く進歩なし
美琴が私の英語力に頼らざる得ない?主導権とったーって喜んでたな
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:33:17.15 ID:hB8v/NZt
- 垣根カブトムシさんって自分で自分と交尾出来るんだよな
やったねていとくん童貞喪失だよ!
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:40:39.02 ID:banp1Rnx
- 14巻で携帯の英語学習アプリは練習レベル4で挫折したとか言ってるw
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:44:14.53 ID:dMoFnI19
- 上条さんは真面目に勉強すれば頭よくなると思うんだけどな
戦闘のときは頭キレてるし
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:45:48.12 ID:yTJHgEdY
- >>83
そりゃまじめに勉強すれば誰だって頭良くなるだろ
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:46:16.90 ID:KZFpIGFk
- つまり試験を戦闘中に受ければいいということだな 戦闘中の頭の回転の速さ考えれば主席狙える
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:46:20.80 ID:g4YWrW0D
- そもそも外国語を喋る外国人なんていねーよww
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:48:22.69 ID:banp1Rnx
- >>86
初登場時の新たなる光と最近はサンドリヨン
日本語を喋ってくれなかった
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:48:56.44 ID:Tw/ABKSB
- 図書館で勉強とかしてたら妙なのと遭遇してそのまま巻き込まれるだろうな
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:51:28.67 ID:yTJHgEdY
- >>85
問題
江戸時代に徒歩で全国を測量し、日本史上初めて正確な地図である大日本沿海輿地全図を完成させた人物は誰でしょう?
上条「コレはかなり難しい問題だが、戦闘時の頭の回転を利用して必ず説いてやる」
上条「答えは地図屋さんだ!!」
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:54:16.47 ID:WOmUV33W
- 英語ならわかるがポルトガル語の素養は無い。と必要ならさらりと出来る事になるのが禁書
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:54:32.37 ID:g4YWrW0D
- >>87 円盤特典は持ってないが、新たなる光ってそうだったのか…。サンドリヨン忘れてたw
あとアドリア海でもオルソラさんが通訳してくれたっけなあ…。
なんにしろ、日本語喋れない外人ってかなり貴重だよなあこの作品w
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:59:31.14 ID:cwAEshMi
- 学園都市が科学サイドのボスだから現実よりは日本語普及してそう
まぁ魔術サイドはそんな関係ないけど
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:00:25.53 ID:KZFpIGFk
- 学園都市の影響力考えれば日本語が世界共通でもおかしくないしなあ
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:00:48.57 ID:GCeRRss4
- 学園都市の科学ならお手軽な翻訳機器くらい作れないもんなんかね
ほんやくこんにゃくみたいの
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:06:01.67 ID:SnBYn+Et
- >>94
脳にチップ植え込んで、全ての言語即習得とかやりかねん
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:07:42.55 ID:4XOL+r4o
- いやそんなことしなくても学習装置でインストールすればいいだろ・・・
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:14:02.00 ID:yTJHgEdY
- ぶっちゃけそういうナンデみんな日本語なの?なんてのは深く考える必要ないよな
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:24:04.04 ID:amlG/5H1
- >>97
せやな
そんなこと言い出したら
何で魔法とかあるの?とか
何で科学を極めたらビリビリ中学生が誕生するの?とか
そもそもいくら電撃に耐えられる体でもその電撃を利用したレールガン撃ったら物理的に反動で片腕持ってかれるよね?とか
そういう身もふたもない話になるしなww
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:27:17.45 ID:EqTEPoXz
- LV5で中学生って美琴とみさきちしかいないよな
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:28:55.28 ID:wUA0NFKR
- 麦野「」
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:29:45.98 ID:Qd8yedmH
- 美琴「アンタ本当に中学生?」
操祈「アナタ本当に中学生ぇ?」
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:30:40.95 ID:9SxoUYBr
- 多分上条さんが日本人だし馬鹿そうに
見えるから合わせてあげてるんだよ
相手をするのは魔術師だし
魔術師は呪文の詠唱とかするから
語学が堪能になると勝手に脳内補完してる
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:37:09.25 ID:g4YWrW0D
- 浜面が出会った外人も…
まあ俺ら読者が読みにくいしなw
>>101 何か真逆の意図に聴こえる?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:37:59.17 ID:A+EraA5/
- 元ホームレスのアニェーゼが色んな言語話せるし布教活動とかの為に必須になってるのかもな
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:38:21.20 ID:yTJHgEdY
- 食蜂操祈ってアニメとか漫画で本格的に上条さんと絡むことにでもなったら
ちょっと悲しい気持ちになっちゃうよな男として
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:39:33.77 ID:AMm2GPGK
- つか、かまちーが日本語しかできないからだろ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:40:30.61 ID:amlG/5H1
- オレは美琴が上条と絡んでるの見ると悲しくなるよ
男として
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:40:54.98 ID:KZFpIGFk
- >>106
それ言ったらおしまいだろ…
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:46:11.02 ID:SnBYn+Et
- 二次になぜそこまで入れ込めるのか
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:46:59.30 ID:cVwmTjfI
- >>80
進歩なしかー
SSでの意気込み凄かったのにな
英語や余裕があればそれ以外の言語でも
そげぶしたかったみたいだが
テッラさんはわざわざ日本語で
術式使ったのが敗因じゃないかな
英語やフランス語で術式使えば
上条さんも原理は分からなかった筈なのだが
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:47:29.93 ID:yTJHgEdY
- >>107
美琴はまだ背が低いからいいけど
食蜂って上条さんと背が大差ないやん・・・
流石に中学生と同じ身長ってなると・・・こう・・・悲しくなるよね・・・
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:49:15.24 ID:FeJOS0go
- >>111
ステイル「男なら2mくらいは欲しいよねー」
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:55:28.03 ID:b82vvrcM
- >>110
進展なしってSSから2ヵ月経ったか経ってないかくらいだし
流石にそんなにすぐペラペラしゃべれるようになるのはどうよ
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:55:29.83 ID:Zdm6nmEE
- 168センチってことは、あいなまさんくらいでけえんだよな
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:59:51.53 ID:yTJHgEdY
- 同い年のはずのインデックスより20cm高いと考えるとその差に愕然とするな
何故あんな身長に設定したんだろうか・・・
ヘタしたら麦のんよりデカイんじゃね?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:02:37.97 ID:mixu4AO1
- おっぱいが?
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:03:10.37 ID:g4YWrW0D
- 麦のんよりみさきちのがでかいのは確定のようだ
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:03:57.78 ID:cVwmTjfI
- >>113
いわれりゃ正にその通りなんだけどせめて
その幻想をぶちのめす
を英語で...所謂、エターナルフォースブリザードだろ?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:04:54.06 ID:D9jnjQVi
- >>111
みさきちが標準以上にデカいだけだから
美琴ですら中二の平均身長+5くらいあるぞ
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:05:10.46 ID:g4YWrW0D
- おかげさまで元気です
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:12:14.40 ID:cwAEshMi
- 駒場さんとかギネス級だろって調べたら現実に270超えがいたとか……
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:13:04.26 ID:KZFpIGFk
- え身長270? マジかよ3メートル級巨人としてやってけるじゃねーか
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:22:25.04 ID:cVwmTjfI
- http://i.imgur.com/xBTf3rL.jpg
初めて知った...
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:23:33.04 ID:x5uWacc6
- ねーちんか誰かがいってたやん
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:23:59.43 ID:g4YWrW0D
- あ、本当だ。身長 ギネスでググったら出てきた。
8歳で188、10歳で198、最終的に272
というステイルやアイリーン裸足の伸び具合。
けどその反作用か、体弱かったみたいだなあ…。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:24:13.00 ID:AMm2GPGK
- index「 I'm starving」
上条「え?何て言ったの?」
index「I'm starving」
上条「え?英語かな?あいむー、あー?」
index「I'm starving don’t here me?」
上条「あー、うん、あれだ!あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ」
index「?」
上条「うーん、だめか?発音か? アイ! キャント!スピーク イングリッシュ!」
index「Ice candy?」
上条「ああ、うん通じた?いーえす、いえーす!」
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:24:44.10 ID:cVwmTjfI
- http://i.imgur.com/tKMtWlM.jpg
Google翻訳すご過ぎだろ!
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:26:23.93 ID:cVwmTjfI
- >>124
そなんだ、すまん
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:32:11.63 ID:b82vvrcM
- >>126
インデックスは完全記憶持ちだから単語さえ覚えれば
後は正しく日本語に並べるだけでOKだし、そこだけは認めてあげてください
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:34:28.19 ID:gRjdt398
- 麦野ってほんとにおばさん?
「あ」が1つ抜けてるんじゃないの?
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:35:56.97 ID:cVwmTjfI
- >>129
完全記憶って視覚情報だけなのかね
味覚にも完全記憶能力があれば
中華一番やタカラの善、美味しんぼみたいな
展開もあるのだが
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:37:14.16 ID:A+EraA5/
- >>127
このグーグルはできるやつだな
翻訳してねーじゃん絶対伝わらないよ
- 133 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/26(水) 20:40:08.19 ID:irWe+0e+
- 麦のんのことをビームおばさんとか呼ぶのやめろよ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:44:10.68 ID:mixu4AO1
- みさきちはベッドの上じゃ他人の家に預けられた猫状態
って信じてる
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:45:41.02 ID:JbFgclMS
- >>132
とあるまじゅつのインデックス
となってるのが凄い
ちゃんと小説のタイトルと認識してる、っぽい
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:46:53.58 ID:QpetK0HO
- >>131
聞いたことも完璧に覚えるし、
ロードトゥエンデュミオンで味も完全記憶してるっぽい会話がある
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:50:04.90 ID:+LniH9AC
- >>133
それ超電磁砲二期始まったくらいから急に見掛け出したけど、にわか丸出しだよな
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:53:43.96 ID:AMm2GPGK
- 記憶にも色々あるし、サヴァン症とか超記憶能力とか本当は結構色々あるんだけど
そこらへん深く突っ込んだら負け部分あるからな
アンフォゲッタブルってドラマがよくできてるな
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:58:39.57 ID:g4YWrW0D
- ビームおばさん という呼称は、俺や他数人が原因かもw
アニメスレの方でw
こいつはレベル5のうちの1人、麦野。能力はまあビームを撃つと大雑把に覚えとけばとりあえずおk。
OLじゃないぞ女子高生だぞ。
みたいな受け答えをしてる内に広まったんかなあ。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:59:17.43 ID:banp1Rnx
- >>137
と言ってもアニメ素直に見たら出る呼び名ではあるんで誰のせいって訳でもないかと
アニメだと原理説明されないからビームにしか見えんし
アニメ内で美琴におばさんって言われてるし
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:07:43.30 ID:AMm2GPGK
- まぁビームてマイクロ波だからな
麦のんとは全然違うよなレーザーおばさんの方がちかいな、うん
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:08:05.79 ID:1um1G2eE
- 他のレベル5は多重能力者ばりに色んなことができるのに、麦野だけ馬鹿の一つ覚えだしね・・・
ビームおばさんの認識でも何ら支障なしという
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:08:47.62 ID:UKO6JJpn
- >>131
味も覚えてるなら美味しかった味思い出しながら食えばいいじゃないとか
酷いことを上条さんに言われてたような。当然一度聞いたことも覚えてるはず
普通に科学知識も吸収していけそうなのになんで駄目な設定なんだろな
>>139
ビームおばさんはネタでたまに言うくらいならともかくすでに馬鹿にしてる感がなあ
はやく三期やってわt麦のんの可愛さをアピールしてくんないかしらねえ
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:13:00.46 ID:dMoFnI19
- 3期をやったとして麦野のかわいい場面何てあっただろうか?
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:13:08.92 ID:yTJHgEdY
- でもぶっちゃけはいむら絵だと歳相応に見えるよな
冬川が若干大人びて書き過ぎなんだよな
美琴さんも冬川絵だと結構老け・・・・げふんげふん!
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:14:51.40 ID:A+EraA5/
- 麦野は神の右席で例えたらテッラのポジションだな
- 147 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/26(水) 21:16:26.11 ID:irWe+0e+
- テッラは本気出す前にやられたんだよ
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:17:00.79 ID:g4YWrW0D
- 禁書三期の麦のんなんざただの鬼畜ホラー兵器じゃねーかw
まだ電磁二期のが可愛いぐらいだが。
復活ていとくんと一方相手に浜面への複雑な心境を語る麦のんは本気で不憫疲れ気味美しい。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:17:02.34 ID:X+8m0oQL
- >>144
鮭弁の味に頭を悩ませる部分とか・・・
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:17:50.41 ID:KZFpIGFk
- テッラの話はもうやめろよあいつまだ本気だしてなかっただけなんだよ!
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:18:03.41 ID:banp1Rnx
- 3期やったら今度はターミネーターとかもっと色々酷いこと言われてた時期じゃないっすかーw
麦のんは新約辺りのもっとずっと後にでもならんとネタ以外の目で見るのは無理や
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:18:41.80 ID:6oXuzzBR
- みさきちもしいたけとか言われてるよね
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:21:58.22 ID:yTJHgEdY
- 希少性は原子崩しのほうが高い気もするな
あれ電気系能力なのに超電磁砲ですら再現不可能なまさに「自分だけの現実」だし
超電磁砲や心理掌握なんかは結局既に存在している現象を高レベルにまとめてる感じだけど
原子崩し、未元物質、一方通行はまさに一点物の超能力だからな
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:22:52.97 ID:A+EraA5/
- 別にテッラが弱いとは思ってないよ
通常の魔術が使えないってのと応用性が少ないってのが似てるかなって
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:25:04.86 ID:U1aXsl14
- ビームライフル&ビームシールドには、夢とロマンが詰まっているのだよ
オプションで拡散メガ粒子砲も有るしなー
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:29:56.01 ID:yTJHgEdY
- >>154
ヴェントもフィアンマも魔術は仕えないぞ
アックアさんだけが特別に魔術が使用出来る
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:35:08.04 ID:+5x/CHCv
- >>153
代えが効くかどうか考えると原子崩しはレア能力だよね
超電磁砲や心理掌握は1人でその分野をこなす感じだけど
同系統のレベル4くらいの能力者を大量投入すれば同じ事は実現可能そう
レベル5に「レアじゃないけど1人でその分野カバーできる人材」と
「レアかつ高出力な人材」を両方そろえたあたりがかまちーうまいなと思う
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:35:26.33 ID:UKO6JJpn
- >>144>>148>>151
そこはそれビームおばさんとか言って済みませんでした的な(そっちかよ
倒されても倒されても出てくるとか禁書の悪役としてはスゲー良いキャラだと思うの
>>156
テッラさん以外は調整した魔術は普通に使ってるよ
- 159 :>>1の訂正:2013/06/26(水) 21:35:28.60 ID:D5HV+zXI
- >>156
ヴェントもフィアンマも応用で色々魔術使えてるじゃん
特にフィアンマ
やテ糞
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:37:09.95 ID:RuGvp6w/
- あの頃の麦野は、
いつ熔鉱炉にサムズアップしながら落ちていくのか、
もしくは窓のないビルの地下での戦いで自壊してメルトダウンを起こすのか
楽しみ半分だった覚えがある
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:39:41.20 ID:yTJHgEdY
- >>158
「通常の魔術」言うてるやん
右席は原罪を薄めてるから云々で通常の魔術は使用できず
独自に調整した右席用の術式しか使用できない
唯一の例外が聖母の特性持ってるアックアさんなはず
フィアンマさんも禁書目録通してしか通常魔術使ってないしな
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:40:37.22 ID:atRYlIgJ
- メルトダウンってゴジラの印象が強いから麦野が溶けるの想像しちまった。
- 163 :>>1の訂正:2013/06/26(水) 21:41:21.82 ID:D5HV+zXI
- フィアンマは20巻の直後は最後まで上条と相いれず死ぬ
麦野は3度目の正直で死ぬって予想が多かったな
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:51:03.14 ID:A+EraA5/
- ヴェントは風が関連するエピソードを介すことにより他の属性の力も部分的に発揮できるし
フィアンマも知恵の実を残してるから火属性に限られるが使用できるらしい
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:51:53.33 ID:UKO6JJpn
- >>161
調整した通常の魔術という意味で言ったんだが…
テッラさんはホントに光の処刑しか使えないからなあ。C文書とかさえ自分では使えない徹底ぶり
ヴェントは天罰以外に風の魔術やらアドリア海の女王やら使えるし
そもそも刻限のロザリオ組んだのヴェントだしな
フィアンマも遠隔操作霊装さえ使えないしベツレヘムの星も作れない使えないという話になってしまう
- 166 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/26(水) 21:52:00.71 ID:irWe+0e+
- 麦のんは正直ロシア編で退場確実だと思ってました
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:55:12.26 ID:NgtONlcc
- 麦のんがあそこまで浜面体質になるのは二次創作だけかと思ってた
過程を描写色々ぶっこ抜きすぎだろ
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:57:25.83 ID:dMoFnI19
- なぜ麦野が浜面に惚れたのかは謎だよな
果たして今後明かされるのだろうか?
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:58:00.51 ID:banp1Rnx
- >>161
21巻読みなおしてみ
フィアンマは使い分けできるって理論で普通の魔術を使える
普通の魔術を使えるから禁書目録も使える
ベツレヘムの星にニコライが仕掛けた通常魔術使わなきゃ解除出来ない仕掛けも自力で解除してる
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:58:41.08 ID:atRYlIgJ
- 禁書のラストはVガンダム並にレギュラーキャラを殺すのかね。
かまちーは時々黒いからラスト付近でキャラが大量死な展開とかなったりして…
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:59:35.76 ID:h8ZZQmLG
- テッラさん以外の右席は抜け道だったり屁理屈だったりで結局通常魔術も使う
つまりテッラさんはちゃんと右席ルールを守れるいい子だってことなんだよ
- 172 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/26(水) 21:59:36.09 ID:irWe+0e+
- かまちーは殺すのが唐突過ぎるんやw
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:03:55.52 ID:banp1Rnx
- >>164
いやフィアンマに関しては逆だ
火属性を司るけど四大属性は各々の方角の先端であると同時にその中に他の属性も含んでるんだと
だから火以外も全部使えるとか
フィアンマは火のパラメータが圧倒的に高いからついでに他の属性も使えるってことなんかね
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:05:02.73 ID:yTJHgEdY
- >>165
いやだから通常の魔術じゃないってのそれ
アドリア海の女王は魔術じゃないな・・・
あれは霊装でヴェントと適正が近かったんで天罰の代わりに使ってたって話
ヴェントの場合は戦法的に『天罰』が本命で風のハンマーはあくまで天罰を補助する役割
テッラの場合は光の処刑と副産物たるギロチンでの攻撃がメイン
アックアは聖人としての戦闘力を通常魔術と天使の術式の相乗効果で底上げ
フィアンマは単に右手を振るえば戦いが終わる
右席は『自分にあった術式と戦法』を選択しているわけだな
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:07:24.55 ID:D5HV+zXI
- フィアンマ>>アックア>高速安定ラインの壁>ヴェント>>応用性の壁>>テッラ
こんなイメージだわ
- 176 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/26(水) 22:09:16.00 ID:irWe+0e+
- テッラは攻撃がイマイチ派手じゃないのがなあ…
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:09:54.37 ID:ctknOH+G
- 応用力で勝負が決まるなら
一番応用力がない異能って「 幻 想 殺 し 」だよなwww
つまり上条が一番ザコってことに成るわけか
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:10:29.61 ID:D9jnjQVi
- >>167
過程を飛ばしてしまう事はかまちー自覚してるみたいだからなぁ
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:11:33.89 ID:amlG/5H1
- >>170
昨日と同じこと言うなw
デジャヴ起こすわw
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:12:56.83 ID:yTJHgEdY
- >>169
あれ火属性限定じゃなかったっけ?
フィアンマの場合インチキしてるからまぁ多少はね
>>175
でもぶっちゃけヴェントちゃんって
天罰通用しない場合どうやってテッラさんに勝つんだ?
風を下位に!ギロチンを上位に!ってやられたらお手上げじゃね?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:14:22.60 ID:banp1Rnx
- >>174
いや風魔術は特別に調整された右席用魔術でいいとして
アドリア海の女王とかの霊装も通常魔術だろう
別に右席専用のものじゃねえし
だから本来ならああいう霊装も右席は使えない
テッラもC文書が使えないし
ところがヴェントは海理論でアドリア海の女王なら使える
- 182 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/26(水) 22:15:15.54 ID:irWe+0e+
- 強弱というよりも派手さがほしいよねやっぱり
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:15:46.45 ID:atRYlIgJ
- 虚数学区を展開されていなければ女王艦隊の船を作れたんだろうし、両立すればそこそこいけそうじゃない?
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:16:53.29 ID:banp1Rnx
- >>180
女王艦隊使えばいいんじゃね
そもそもテッラは別に敵意がない設定があるわけでもないから
天罰防ごうと思ったら光の処刑で下位にでもするしかない
でもそれやったら風魔術VSただのギロチンになるという
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:19:57.02 ID:banp1Rnx
- >>180
あとフィアンマの発言的に他の右席は自分の属性以外使えないから普通の魔術が使えないって感じっぽい
フィアンマは特別に火の中に他の属性もある理論で全属性使えるから問題ないけども
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:20:40.56 ID:yTJHgEdY
- >>181
霊装は霊装じゃないのか?
RPGで例えるなら
炎の杖を道具として使って炎を発生させるみたいなもんだろうし
通常魔術っていうのはそれこそ炎剣とかルーンとか
そういったもんを指すのかと思ってたんだけども
所謂マジックアイテムの使用も通常魔術に分類されるのだろうか?
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:21:21.73 ID:cwAEshMi
- >>182
レベル5の基準でも強さより派手さを重視してるっぽいしな
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:25:24.18 ID:A+EraA5/
- ルーンのカードって何扱いなんだろ?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:28:24.46 ID:xT9bcugS
- >>177
上条さんの応用力は幻想殺しを使う以前のとこで発揮されるからな
それに幻想殺しは「基準点」であって、そういう装飾じみたものの一切を
消し飛ばして元の更地に戻すようなものなんだから、むしろ異能を消し飛ばす以外の
能力とか全部邪魔なだけ
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:29:21.70 ID:D9jnjQVi
- >>177
幻想殺しはなんでも消せるから応用力それなりにあると思う
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:30:36.02 ID:lj0sITMg
- そのうちいつかんで投げ返すとかするんじゃね
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:32:24.56 ID:banp1Rnx
- >>186
新約2巻でバードウェイが説明してる
魔術の発動には魔力と魔術的記号が必要で
普通に魔術使う時って何かしらの魔術的記号用意してるのよ
それで霊装はその魔術的記号として道具全般を指してるんだそうだ
伝説の槍も伝説の槍に見立てたただの傘もどっちも霊装
ルーンカードだってあれ霊装でしょ
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:34:14.91 ID:RuGvp6w/
- 能力にもそろそろグレイトフルデッドとかグリーンディ、
ヘビーウェザーみたいな広範囲無差別系のものが出てきてもいいはず
仮に6位がその系統なら今まで出せなかった理由にもなるはずだし
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:34:53.78 ID:xT9bcugS
- ステイルのルーンカードは本人の魔力も多少篭ってんだけど
アレって土地柄の風水も利用しているっていうかさ、いわゆる大地の「気」ってやつ?
そういうのを立地条件とか諸々から張り付けポイントを考えて能力を底上げしてるらしいんだよね
魔術ってのは、本人の魔力も必要だけど
熟練者にはこの世界、この星そのものから力を借りることも可能らしい
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:36:05.03 ID:yTJHgEdY
- >>192
普通に魔術を使わないときはどうなんのよそれ
例えば一般人が何やら強力な霊装を使って魔術が発動する場合とか
たしかに一般魔術師が儀式的に用いる霊装ならその理論が当てはまるけども
普通の人がなにげに使用した場合も通常魔術に入るの?
もし霊装を発動させる=魔術発動じゃ
美琴ちゃんなんて懐に常に爆弾抱えてるってことになるな・・・
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:37:35.87 ID:A+EraA5/
- 魔力の練り方が分からないから大丈夫なんじゃないの
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:41:37.05 ID:banp1Rnx
- >>195
魔力を練って強力な霊装を発動するなんて特殊なことやってるならそれは十分普通の魔術行使だろう
魔力を練るのって普通の日常じゃやらない呼吸法とかいるらしいぞ
普通偶然に発動なんてしないしそんな強力な霊装なんて拾わんだろう
霊装発動が魔術じゃなかったら土御門とかインデックスとかの魔術使えない組は何かしらの霊装用意して使ってる
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:41:38.63 ID:atRYlIgJ
- 能力者に反動が返ってくるのは魔力を練った時らしいね。
魔法陣を書いたり魔術の準備をするだけなら能力者でもできるらしい。
生命力を魔力に変換する過程で肉体が崩壊するってとこなのかね。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:42:43.95 ID:D5HV+zXI
- 新約3巻で一方が魔術的に意味のある動きをさせれただけで血みどろになってんのは?
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:45:36.05 ID:banp1Rnx
- >>199
魔力を練らされたんでしょ
呼吸法だけじゃなくて瞑想とか準備運動とか色々あるみたい
血液の流れや内臓のリズムが特定のパターンになればいいらしい
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:47:22.26 ID:xT9bcugS
- >>199
ありゃ、一方さんがなまじロシアで一部とは言え「魔力の練り方」を学んでしまったのに
影響されてると思う。普通の人間が魔術的に意味ある行動を取っても魔力がないと発動はしないが
一方さんはバードウェイの魔術講座の影響もあり、多少なり学問としての「魔術」の知識を得たがために
魔力生成が起こって拒絶反応が起こったんだろう
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:50:59.49 ID:yTJHgEdY
- >>197
じゃあ歩く協会って霊装は魔力を練ってるのか?
インデックス自身が魔力仕えないのにどうやって防御してたんだあれ?
あと姫神がクビからぶら下げてる十字架も霊装だよな?
あれ姫神の魔力を消費して発動してんの?
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:54:33.05 ID:xT9bcugS
- 歩く教会はそれそのものが強力な異能を内包する霊装だよ
携帯している本人から魔力を貰って発動しているわけではないから
別に能力者が持っていても拒絶反応は起こらない
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:03:49.02 ID:banp1Rnx
- >>202
刀夜さんのおみやげとか原典とかは地脈の力で発動してて魔力は使わん常時発動みたい
魔力練らないんなら能力者でも問題ないんだろう
代わりにろくに制御も出来ないっぽいが
原典とか勝手に動くしw
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:06:56.93 ID:otgNaHYH
- 魔力が失われた歩く教会はただの布きれだよね?
イン何とかは毎日同じ服を着ているってことになるのかな?
魔力(結界)がある頃なら、汚れや匂いも付かないだろうけど・・・
匂いを嗅いでみたい
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:08:34.59 ID:xT9bcugS
- せっかく英国に帰ったのに清教派からも王室派からも新しい歩く教会は補給してもれなかった
新約で再登場しても相変わらずの安全ピンだという
・・・もう禁書目録って英国的に別に大した価値があるとは思えないなww
護衛も何もなしで完全に1人で放り出してるしよ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:08:54.00 ID:banp1Rnx
- まあこういう地脈の力で自動発動するタイプのが
さっき言ってた魔術行使を必要としない霊装に当たるんかね
どれも使用するってタイプのものではなさそうだが
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:10:43.55 ID:+XcpkzVm
- 新しい歩く教会支給したってすぐにそげぶされかねんもん
そんなの勿体ないだろ?
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:11:55.43 ID:FeJOS0go
- どんな魔術でも最初は人の魔力いるみたいだけどな
原典もインデックスが書き写しても魔法陣としては機能しないらしいし
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:13:03.32 ID:banp1Rnx
- しかし魔神なんかは道具何も使わんけどあれどうやって魔術発動してるかよく分からんな
まああくまで魔力を望む通りに操るためのコマンドの参考として伝説やエピソードに頼っててそのために記号を用意してるらしいから
魔神とかはもう完全に頭の中の原典知識だけで力を操って魔術発動してるのかね
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:15:16.06 ID:banp1Rnx
- >>209
使徒十字とかも破壊された後も効果がしばらく残ってるって話が14巻であったしな
歩く教会とかも制作した時に魔術行使してその効果がずっと残ってるって感じなんかね
維持は地脈の力として
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:17:34.14 ID:xT9bcugS
- >>210
聖痕をもつ聖人もそうだけど、身体そのものに強力な異能を備える機能を有してるからな
脳みそは普通の魔術師だけど、身体の臓器器官のどこかに異能を受け取るアンテナの役目をする
とこがあるんじゃないかと思うがね・・・
聖人も魔神も実は身体そのものは普通の人間と大差ない
彼らを「特別」にしているのは強力なテレズマとか魔力を呼び込む媒介となっている物質だろう
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:17:38.05 ID:otgNaHYH
- >>206
上条さんと居る限りは速攻でオシャカにされる
まぁ、上条さんの存在が歩く教会以上の効力があるので不要と判断したんだろ・・・
作者や読者ばかりか、王室・清教派までもがイン何とか扱いしている訳じゃない
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:36:05.59 ID:KNmdi0+W
- >>213
留守番インデックスの元にねーちん来訪
禁書目録に仕事ですって言いながら新しい歩く協会を風呂敷から出して・・・まで妄想した
つかあれどれだけ金かかってんだろ
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:36:30.12 ID:I65UyYh5
- >>206
イギリスから帰るまでに自動書記の整備終わってるんじゃね
残った遠隔制御霊装とローラをそげぶしない限りインデックス地雷どころじゃねえし
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:39:38.57 ID:YMYpLJFY
- インデックスって意外と可愛いよな
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:42:09.48 ID:amlG/5H1
- >>216
メインヒロインなのに可愛いのとに対して「意外」が付くインポテンツさんwww
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:42:26.69 ID:xT9bcugS
- とりあえず、フィアンマの持ってた遠隔制御霊装は上条さんがぶっ壊したんだ
てことは今後、ペンデックスを外部からコントロールする鍵は最大主教の持っている
清教派の一個のみということになる
ある意味では王室派に対しても有効なイニシアチブを取ったといえるかな
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:48:04.91 ID:banp1Rnx
- >>215
遠隔制御霊装自体はインデックスの安全を保証するものでもあるので
ぶっ壊すなら女王含むインデックスを危険に思う人間全員を納得させて
さらにインデックスを絶対に守りきれるという保証しなければならない
現状だと無理じゃないか
特に学園都市と敵対考えてる状況じゃ銃器類に相性悪い上条さんの手で守りきれる保証なんて無理
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:57:31.89 ID:wMvxsmKp
- 実際旧約一巻終了後、未だに初代が望んだとおりのインデックスの救済って成されてないんだよなぁ
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:59:55.52 ID:gRjdt398
- むぎのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ばばあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:00:10.37 ID:J4UzeGmP
- >>220
さすがにヒロインに首輪が着いたままって後味悪いし禁書が終わる前にはローラもぶっとばすと思うけどね
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:04:11.52 ID:xT9bcugS
- しかし、ローラの持っている制御霊装もぶっ壊したらハッピーエンドかっていうとそうでもないだろ
アレは禁書目録を操るための制御霊装であるのと同時に、10万3000冊からインデックスの脳を
保護しているわけでもあるからな
もしローラの制御霊装まで無くなったら、ペンデックスが暴走した時に止める術が無くなる
そうなったら彼女の脳みそが焼ききれるまで止まらないだろうなと
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:04:51.95 ID:ooHg7tAW
- ローラそげぶしたらミイラになっちゃうんじゃないかしら
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:07:37.67 ID:Ht9k2ZXf
- >>224
お前のところにリドヴィアおちてったぞ
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:10:18.00 ID:OKSEDmuZ
- >>223
頭の中の10万3000冊を幻想殺しで倒すんじゃないの
旧約1で上条さんがそれっぽいこと言ってるし
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:10:28.46 ID:J8LgECgd
- >>224
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ つ=つ ( >>1 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ つ/ )( ) \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/ )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:15:15.03 ID:6YRDIWcu
- 三十路際のむぎのさん
三十路際に漂う神秘のおばばー おばばー
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:16:35.54 ID:u88k+WC9
- 一巻の割と直線的な黒幕なのになんだかんだ有耶無耶にしてる辺り流石だよなローラ
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:17:59.45 ID:OUFBr97t
- ☆にそげぶしたらどうなるのか1回見てみたいな。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:23:18.77 ID:37R8iJi6
- そもそも☆がラスボスになるのか怪しくなってきたよな……
正直ロシア編のフィアンマみたく失敗して絶テンの左門さんポジに収まりそう
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:25:23.50 ID:OUFBr97t
- そこが逆に凄いとこなんですよーって事なんだろうけど、
ローラの罪に問われなさっぷりは最初違和感あったわw
まぁ禁書自体がそこまで完全な勧善懲悪ものでもないからねぇ。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:28:24.16 ID:9MwSbAAt
- >>223
> アレは禁書目録を操るための制御霊装であるのと同時に、10万3000冊からインデックスの脳を
> 保護しているわけでもあるからな
そういう設定はどこにもないぞ
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:29:04.40 ID:EkwqXcKj
- >>226
それはインデックスが望むかどうか
あの子禁書目録という役割自体には誇り持ってるんで
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:30:02.69 ID:UUeOJUDo
- >>233
保護してるかは知らんけど、下手にいじるとヤバそうではあるなー
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:30:58.40 ID:FrCIevQj
- 毎回>>234みたいな根拠のない言い分があるんだが何で?
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:33:59.65 ID:38Jz9PM8
- >>233
多分制御霊装を作ることでインデックスの身の立場をまもってたからそれを勘違いしたんだろ
制御霊装を作ることでイギリスが禁書目録を保有することが許されてるというか何かあったときの防止策だったきがする
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:35:56.46 ID:38Jz9PM8
- >>236
うろ覚えだがまだステイル達と行動をともにしてたときに原典を読んで辛そうにしながらもがんばってるシーンが漫画版であったような
手元にないから分からん、その辺からそう感じてるんじゃないかね
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:35:58.59 ID:EOJ3OgLR
- 制御霊装がなくなった場合どうなんの?
禁書目録は取り合いになるのか破棄されるのか
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:37:33.77 ID:9MwSbAAt
- >>236
禁書本編ちゃんと読んでれば、インデックスはそういうキャラだろ
箇条書きで明記されないと根拠が無いってか?
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:37:53.19 ID:J4UzeGmP
- むしろペンデックス状態は機械になってるみたいでイヤって言ってたな
イギリス清教としての活動に誇りを持ってるのと制御されてるのが嫌かどうかは別問題だろう
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:38:41.14 ID:FrCIevQj
- >>238
そりゃ読み手の印象だからなあ
旧5巻みたいに魔道書を薄汚れたとか言っちゃってるし
暗記してるわけじゃないから本編でそういう箇所があれば掌返すけど
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:39:02.82 ID:OUFBr97t
- 女王が言った通りだとすれば制御霊装なくなったら、どっかに監禁されるか殺害されるんでね。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:39:51.39 ID:u/JtZrHA
- ついにひと月の生活費が底を尽き、やむにやまれず
ファーストフード店のバイトになっていらっさいませーする上条さんはまだですか
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:40:42.82 ID:lwfjCOyS
- これから何かしらがあって制御霊装なくても10万3千冊を制御できるようになるといいな
そしたら戦闘にも参加できるし
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:41:26.72 ID:38Jz9PM8
- まぁ・・・こういっちゃ何だが1年おきに記憶なくす理由でもあり
そんな中で周りに人が居てくれた理由だからな、原典を記憶する仕事って
上条さんが過去の自分を追ってたのと一緒のようには思えるが、最初に自分がどうしてそれを始めたのか分からないが過去の自分を否定しないためにも受け入れてるような負の連鎖を感じる
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:42:13.31 ID:NYOg5VqX
- >>244
アーカイブで上条さんがファミレスのバイトやってたけど、美琴が来て一日でクビになってたな
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:44:05.41 ID:oA+HwHmA
- そもそも何で禁書目録なんてやる事になったのか不明だしね。
上条さんとインデックスは主人公とヒロインなのに謎が多すぎる。
判明する時は物語は佳境なんだろうな…
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:44:36.98 ID:FrCIevQj
- 出し所が難しいんじゃね
序盤でねーちんが出し渋られたのと同じ理由で
十字教三大勢力の一つが所有する英知の要なんだし
下手に魔術解禁してその後にさらにインデックスが敵わない敵が出てきて
陳腐化させるわけにもいかんだろう
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:44:52.35 ID:OUFBr97t
- 霊装やら前もって色々準備の必要なく、自分の魔力だけでいくらでも現実歪めれる力とか
ヒロインとしては強すぎなんじゃ……。
ニャル子ばりに何でもありになっちゃうよw
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:45:01.20 ID:J4UzeGmP
- >>247
美琴が来てクビになったって文章で疑問が生まれないのがすごいな
あ…(察し)
ってなったわw
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:45:50.42 ID:37R8iJi6
- もう一つの遠隔制御霊装破壊されたらインデックス殺害のほうが物語的には面白い
ステイル・神裂並びに天草式は味方側に付くしそれこそ上条勢力の流れにもっていきやすい
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:47:04.57 ID:OUFBr97t
- インデックスって誰なんだよ!?っていう疑問は完結までに解消されるんですかねぇ。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:47:34.73 ID:hxH37dT6
- 国家vsかw
カッコイイね
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:48:08.83 ID:38Jz9PM8
- >>252
まず殺す前に作るだろ制御霊装あらためて
手間云々無視でお互いの組織のために
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:48:21.96 ID:mk97buk6
- >>245
何となく、暴走を除いたらインデックスが魔術使って戦うのって今後もないと思うんだよなー
一方さん浜面のヒロインの打ち止めとか滝壺も戦闘力0とサポート専門だし、土御門のヒロインの舞夏もアックアさんのヒロインのヴィリアン様も戦闘できないし
禁書ではヒロイン=守られるものって感じがするんだよなあ
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:48:29.26 ID:omwtBP/C
- 上条さんついてないからな
なぜかドリンクの機械が壊れる、そこに運悪く美琴が来る、ドリンクぶっかける
駐車場で喧嘩になる、バイトはクビになり駐車場の修繕費も払わせるって流れな
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:50:29.26 ID:u/JtZrHA
- 今の上条さんは哀しいことに御坂さんを始めとする女性のヒモになっているというか
行く先々で同行した女性に経済的にお世話になっているという情けない状況だったりする・・・w
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:50:44.98 ID:oA+HwHmA
- ロシア編でインデックスの精神体が逆さまだったけど☆との関係性を強調したかったのかね?
☆って子供がたくさんいたらしいし、その中の1人とか。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:52:36.28 ID:VXlg20Iz
- >>256
滝壺はそれなりに戦えるんじゃない
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:52:52.14 ID:38Jz9PM8
- >>259
ローラの妹とか子供って可能性もある
もともとローラって大人になったインデックスってイメージの外見ってどこかで聞いた気がするんだが記憶違いだったか微妙…
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:54:10.39 ID:FrCIevQj
- 6巻の滝壺さんの表した画像は絶許
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:54:40.17 ID:u/JtZrHA
- 滝壺のバケモノじみた腕力は基本ギャグパートだけで、
シリアスな戦闘では完全に非力な後衛だからねぇ
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:55:12.36 ID:hxH37dT6
- >>259
アレイスターとなんらかの関係があるんじゃないかっていうのは結構言われてるよな
>>261
ハイムラーのサイトじゃなかった?
オティヌスの外見が気になるんだよな
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:56:34.42 ID:Q+UjPiKS
- カミヤンがバイトしたらバイト先の子やお客さんにフラグ立てちゃうよね、きっと
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:58:03.97 ID:oA+HwHmA
- かまちーがローラのデザインを依頼した時にインデックスを大人にしたイメージでってお願いしたらしいね。
ローラの元ネタは実在したアレイスターの娘のローラ・ザザからじゃないかって言われているし、インデックスの身体的特徴が☆と同じ銀髪碧眼って共通しているし、☆とローラとインデックスって何か関わりありそうだよね。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:59:59.58 ID:FrCIevQj
- ローラの外見云々は全テのはいむらーとかまちーの対談内で言及されてたな
>>263
そうでもないで
6巻のシリアスパートでも浜面の襟首掴んで引き寄せるとかやってる
本文中でも「意外に強い力」と表現されてるし滝壺のタッパは麦野未満で
浜面が上条(168cm)の視点で大男だから結構な身長差がある
ドアノブ握撃は逆としても非力というわけじゃない
しかも今は療養中でそれだし
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:04:42.49 ID:EOJ3OgLR
- 滝壺は大正で脳のリミッターが外れてるんだよきっと
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:05:18.81 ID:37R8iJi6
- >>254
燃えるよな
>>255
ああそっちがあったか
俺の中ではその頃科学側で☆を倒せないと踏んだ敵(誰かは知らん)がプラン妨害のためシスターズ殺害に踏み切って
それを阻止するために一方通行が学園都市逃亡どこかで上条達と合流まで妄想した
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:15:31.34 ID:mk97buk6
- >>267
全テ2出ないかなあ
シャナは全テ2出るらしいのに
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:18:07.22 ID:fxlHF+dv
- しかしですね、戦闘の日々が終わって世界が平和になったとしてですね
そんな世界で上条さんが真面目にサラリーマンやってる姿とか想像
……できないと思ったけれど、想像してみたら意外と普通に出来るなあ
「不幸だ」と言いながら今日も残業の上条さん
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:19:00.41 ID:38Jz9PM8
- >>271
まず平穏な学生生活遅らせてやれよ、なんでいきなりリーマンになってんだよw
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:21:59.71 ID:Mm5nuRm4
- 割りと禁書は教師にクローズアップしたりするしとある高校の上条先生(アンチスキル上条)ってのも悪くないんじゃないか
そして上条先生になる頃にも見た目変わらない小萌先生
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:27:24.51 ID:gM5GHTva
- そして女子生徒にフラグを立てる上条せんせーか
でもせんせーになると下手にラッキースケベやると社会的に抹殺されるからやばいな
新刊もみさきちに社会的抹殺されかけたけど
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:28:08.01 ID:9MwSbAAt
- 学園都市の今の体勢はぶっ潰されるらしいけど
☆いなくなって暗部がらみがなくなるだけだったら他勢力の食い物だし
どのへんに落としこむかでも変わってくるだろうな
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:28:51.82 ID:YNhhKRRJ
- >>271
父親の刀夜さんが超一流企業のエリートリーマンだから
息子の当麻さんもリーマン以外は似合いそうにないがw
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:30:43.19 ID:/0hYPV5+
- >>275
普通の日本の街に戻ります
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:31:32.86 ID:fsV6r+JC
- てかとあるシリーズを支えてるのって
美琴厨と時系列厨だよなw
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:33:22.45 ID:Mm5nuRm4
- >>275
☆が改心する可能性
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:34:16.29 ID:EkwqXcKj
- >>275
☆いなくなるだけじゃ食い物にされるまではいかんだろう
☆が何もしなくても5000人の木原だとかが一応グレムリン相手に対応したりしてるし
そこらの魔術勢力とかじゃ今の学園都市はそうそう落とせん
魔神抱えるグレムリンみたいなのが出てこないと
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:36:56.98 ID:gM5GHTva
- 木原とか残ってたらどっち道ダメだろw
全然暗黒面残ってんじゃんw
下手すりゃ☆より質悪いわw
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:40:43.45 ID:FBBPTpn8
- 木原は滅びないのは確定
一族全滅しても代わりのマッドサイエンティストは生まれ続けるのは唯一さんが言ってるし
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:42:56.60 ID:Mm5nuRm4
- そこは木原の希望なゆたんになんとかしてもらおう
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:43:00.80 ID:u/JtZrHA
- まあヒーロー殲滅しても新たなヒーロー生まれるから人的資源計画なんて意味無いな
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:44:09.81 ID:gM5GHTva
- ヒーローがいるから悪役がいる
悪役がいるからヒーローがいる
持ちつ持たれつっすね
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:47:18.94 ID:u/JtZrHA
- ヒーローは悪党になれるけど、木原はヒーローになれないのが哀しい
ヒーローたろうとしても、持って生まれた悪と言う運命がどうしても結果を悪意に塗り固めてしまう
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:47:47.08 ID:hxH37dT6
- 行き過ぎた研究者の成れの果てが木原だろ
そこまで到達しないとなれない木原に対して人は生まれたときからヒーローになれる訳でそう考えたらやっぱ正義は勝つなのかね
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:51:23.16 ID:QklY51Y+
- なんか最近上条さんより
忍のほうがフラグたててる気がする。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:53:29.29 ID:u/JtZrHA
- そらそーだろ
インテリやHOはまだ巻数浅いからフラグ立てまくることで軌道に乗せてる段階
禁書は通巻でもう30巻ほど行っちゃったんでフラグなんて立てる時期はとうに過ぎてる
今の上条さんはもうフラグなど要らない状態
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:02:57.42 ID:EkwqXcKj
- >>287
円周ちゃんの過去話であったけど木原は生まれた時から木原らしいよ
学ぶ必要すらないとのこと
名字が木原じゃなくても勝手に木原と名乗るらしいし
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:06:51.83 ID:hxH37dT6
- ほんとだw
木原ってなんなんだよ
こんなのが5000人いるってどういう事なんだ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:11:29.78 ID:37R8iJi6
- そこで7500人のヒーロー達の出番ですよ
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:14:44.05 ID:FrCIevQj
- 木原は科学の代名詞でもあるんだが
加群みたいな異種混合な逸材もいたりするから性質が悪い
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:17:34.28 ID:u/JtZrHA
- 世界中で原石や木原やヒーローが生まれるたびに
一々一人一人確保しに行ってんのかよ学園都市はよ
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:18:37.31 ID:fxlHF+dv
- 5000人の木原と7500人のヒーローが一堂に集う
夢の
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:30:54.59 ID:37R8iJi6
- 夢の共演…もとい狂演が始まるな
民間人からしたら迷惑極まりないが
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:31:31.68 ID:/0hYPV5+
- 木原ってマジでなんなんだろ…
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:32:45.59 ID:EkwqXcKj
- >>294
学園都市に科学が一極集中してるから木原が生まれる場所も自動的に学園都市になるから管理出来るみたいよ
今ならまだ血族に縛られてるらしいし
ただし科学をもっと拡散すると世界中に木原が生まれるとか
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:35:55.16 ID:ZrUzZ9Ka
- 木原の設定はオカルトっぽいよな
科学の原石みたいなものか?
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:55:32.65 ID:SGvgsfhE
- >>297
禁書で漏れても電磁砲で解決されるかもしれん>木原
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 02:58:21.37 ID:EkwqXcKj
- 最初の木原の魂なり思考なりが憑依したりみたいな設定だったりするんだろうか
自然に木原って名字を名乗るとなるとそういう設定しか思いつかねえ
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 03:25:13.37 ID:tltCBD8T
- もうほとんど「木原」という名の呪い状態だな
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 04:07:54.66 ID:37R8iJi6
- 新約8巻まだかなー9月かなー
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 05:35:41.71 ID:OKSEDmuZ
- 木原は科学に依存するけどその存在はオカルト気味
ヒーローもそうだけど、科学と魔術に属さない不可思議な法則ってやつかなぁ
ナチュラルセレクターには似たようなのが集まってたかもしれない
手裏とかサフリーさんくらいしか目立てなかったけど
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 07:13:05.08 ID:xFvDQms0
- 誰もいない今の内に10分五和
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 07:14:56.26 ID:h4swsdJV
- ほう
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 07:20:05.18 ID:oA+HwHmA
- 超電磁砲Sの特典小説は五和が活躍するらしいね。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 07:30:20.74 ID:cxFMakNl
- さーて。今日は電撃大王の発売日か。
電磁砲もどうなるのか楽しみだな。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 07:43:28.75 ID:h4swsdJV
- 残念ながら・・・
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 07:47:28.93 ID:37R8iJi6
- (言えない…!あんな純真無垢な眼をした>>308ちゃんに今月号は休載だなんて口が裂けても言えない!!!)
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 08:28:09.25 ID:cxFMakNl
- Orz
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 08:42:03.81 ID:n6WbvOlS
- 『神よ、なぜ>>308を見捨てたのですか』
完全発動まで、1秒
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 08:58:25.02 ID:J8LgECgd
- _
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、>>305は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゜` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゜∀゜)(` )( )(゜д
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 09:09:49.95 ID:xFvDQms0
- 立てよ>>311! アンタヒーローなんだろ!?
立あああてええええええええええ!
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 09:13:25.55 ID:5jEc/ApL
- てっきり特集とか付録期待してると思ってたから
突っ込まなかった
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 09:15:25.14 ID:SPqbAcRe
- 本編はないけどインタビュー完全版とやらが載ってるらしいし付録も有る
ま、単価としては高いと思うが…
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 09:29:48.77 ID:SGvgsfhE
- イヤホンジャックだけ欲しいよ
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 10:03:58.68 ID:5jEc/ApL
- http://i.imgur.com/YXWSqr7.jpg
うーん、微妙
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 11:24:28.00 ID:37R8iJi6
- この流れだしちょっと聞きたいんだがお前ら電撃系の雑誌どれくらい買ってる?
電撃大王・電撃MAGAZIN・電撃Gzマガジン他、割とあるけど
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 11:26:50.24 ID:w04zPJLT
- 電撃大王は確実に買う
その他は「とある関連」の内容が掲載されれば買う
正直とあるシリーズにだけは人生で金を惜しみたくない
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 11:27:59.01 ID:xFvDQms0
- 俺は電マガのみ
マンガ電磁はコミックしか。
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 11:55:12.75 ID:RAr9KQVY
- 新約はいつになったらイギリス清教が活躍するん・・・
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 11:56:29.25 ID:Mm5nuRm4
- 特典SSSで活躍するみたいだから当分先だな
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 11:56:49.87 ID:aSo2J5UN
- 電撃マ王が並んでないのはどういう訳ですかねぇ?
えぇ、文庫未収録エピソード『第二次オセアニア争奪戦』完全コミカライズ作品ですが、今月号で完結しましたが?
単行本3巻は7月発売ですがHOは眼中に無いと……?
うわあああん・°・(ノД`)・°・
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 11:57:20.87 ID:SPqbAcRe
- かまちー的には今度の特典で天草式十字凄教書くわけで、
イギリス清教関連やったつもりになってまた放置されるやもw
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 12:01:48.94 ID:5jEc/ApL
- ところで都会だとイヤホンジャックを携帯、スマホに
付けていらっしゃる方見かけますか?
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 12:01:50.54 ID:RAr9KQVY
- 世界の十字教が集まってなんだかんだする話を期待してる俺
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 12:02:34.41 ID:fxlHF+dv
- そういえば禁書世界でも根競〜べはあるのだろうか
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 12:06:16.64 ID:eJ8+EEEw
- >>328
ローマ成教は後任指名してたっけ
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 12:18:46.02 ID:QNpJ602o
- とあるシリーズは読み込んでんだけど、HOは全く見たことがない。
HOって、駆動鎧みたいなロボット出てくる?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 12:54:57.78 ID:xFvDQms0
- HOは巨大ロボと戦うお話。ただし…。
まあお試しに一巻をどうぞ。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:01:04.05 ID:hxH37dT6
- 個人で巨大兵器を操るというのはロマンがある
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:03:37.26 ID:37R8iJi6
- >>320
電撃Gzに変えたら俺と同じだ
とあるに金を惜しまないのは同じ
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:08:45.22 ID:oA+HwHmA
- エンデュミオンのガードロボがビーム撃ってたし、学園都市ならMSを作っていても驚かんわ…
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:12:55.17 ID:xFvDQms0
- インデックスを車から人型ロボになるマシンに乗せればきっと主力になれるはず。
かつ上条さんの服を洗濯したげてアイロンがけまでしてくれるような良い奥さんになれるはず。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:21:07.72 ID:w04zPJLT
- >>333
高い酒を飲むわけでもなく、いい車に乗る趣味があるわけでもなく
とあるに金かけるくらいは許されるだろw
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:29:10.74 ID:RAr9KQVY
- 話変わるけどもし禁書3期やったらテッラとの戦いからだよね
インデックスがまた空気になるな
3期のメインヒロインは五和で決まりだ
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:31:17.25 ID:37R8iJi6
- >>336
まあ何にお金をつぎ込むかは個人の自由だしな
誰かに迷惑を掛けるわけでもないし
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:31:46.62 ID:FW3Sxb/2
- イギリスがありゃそこそこ出番なくはないが アックア戦までは出番ないからねえ
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:44:24.82 ID:oA+HwHmA
- タイトルヒロインなのに初登場が10話くらいとか悲しいな…
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:45:47.39 ID:xFvDQms0
- 三期の最初に火星のやつ持ってくるとかならまだなんとか。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:47:02.10 ID:QNpJ602o
- だって三期の範囲だとインデックスが登場するのは、たしかに16巻だな。
オリジナルの描写とかいれたら、「あんなのより美琴の出番増やすか、テンポ早くしろ」
とか言う奴らが現れて、論争になるな。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:50:16.47 ID:oA+HwHmA
- 1話をSSでカットされた女子寮の話にオリジナルで上条さんとインデックスの絡みを追加した説明回にするとかはどうだろ。
アニメだけじゃどうして戦争が起きそうなのかよく分からないだろうし。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:55:38.57 ID:EkwqXcKj
- イギリス女子寮を入れるのはいいとして
戦争については14巻最初で美琴と学園都市の現在の情勢踏まえて話してたりする
上条さんはインデックスとは戦争に関する会話を一度もしてないから何を話すんだろうかってのも
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:55:57.35 ID:QNpJ602o
- 三期はそんな余裕無いだろ、尺的に。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:00:52.34 ID:xFvDQms0
- ステイルSSかアックア戦のどちらかをを映画でとか。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:02:07.53 ID:TUYbt7dZ
- >>137
すげえ亀だけど
禁書二期始まる前に既にビームババアってレス少しあったよ
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:07:11.60 ID:EkwqXcKj
- >>346
映画だと制作にまた時間かかったりするぜ
しかもそれ終わるまでTVアニメの続きはもう無理と来たもんだ
正直あんまり嬉しくない
オリジナルならまだ喜ぶけど
原作に存在する話で登場キャラも限定されて綺麗に終わってくれないんじゃ映画にする旨味があるとも思えんし
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:08:41.87 ID:QNpJ602o
- >>337 忠実に原作再現したらテッラが酒飲んで顔赤らめてるとこから始まるからな。
そんなアニメみたこと無いから、逆に見てみたいわ。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:10:07.39 ID:w04zPJLT
- 学芸都市SS、映画化あるで!
超電磁砲2期でやるとか言われてるけど
妹編終了後はオリジナルストーリーで埋めて
学芸都市編を映画でってのはありえるで
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:10:30.54 ID:OKSEDmuZ
- >>338
ttp://app.famitsu.com/20130626_183932/
添寝型ニムエたん\22,000を買うか買わざるか真剣に悩んでいたりいなかったり
>>330
参考までに人物紹介系画像
http://2d.moe.hm/index/img/index5421.png
http://2d.moe.hm/index/img/index5422.png
ニコで申し訳ないけどMAD見ればなんとなくの雰囲気はわかるかも?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17099983
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:12:10.17 ID:EkwqXcKj
- >>350
事前に1期みたいな残り全部オリジナルみたいなことはやらんって発言があったんだよな
だから妹達編を引き伸ばして間にオリジナル挟む形か学芸都市編辺りが濃厚って話に
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:13:28.11 ID:cxFMakNl
- >>337
スコーンスコーンビーフオアフィッシュ!
スコーンスコーンビーフオアフィッシュ!
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:13:28.27 ID:ennZXqCb
- HOといえば漫画版のHOS
短編漫画化を最後に今月で連載終了したわ
初代含め長続きせんな
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:14:05.21 ID:w04zPJLT
- >>352
8月31日のデート回とか是非ともやっていただきたいけどな
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:16:14.52 ID:xFvDQms0
- >>348 だよなあ…。ああ、何で俺らが構成の心配せにゃならんのだw
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:16:34.65 ID:Wve0nE0q
- じゃーまん☆すーぷれっくす!! はHOの中で一番笑った
パワードスーツ着たままどうやって後ろに反りかえったんだろう?
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:17:52.93 ID:37R8iJi6
- >>355
むしろエンゼルフォールやってほしい
御坂が☆に黒子がカエル医者になって「お姉さま!」とかいいながらじゃれ合ってほしい
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:17:58.11 ID:QNpJ602o
- でもそれやると、ただの禁書だよね。
黒子や初春や佐天さん絡んでこれないし。
あと偽デートの時の寮監が全然違う人でワロタwww
そういや寮監、アニレー二期にまだ登場してないよな。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:18:47.14 ID:cxFMakNl
- ロシア編を映画化してほしいな。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:19:49.58 ID:cxFMakNl
- >>359
声は出てたような気がする。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:23:44.83 ID:EkwqXcKj
- ロシア編は映画化やってくれたら喜びはする
どうせ新約までアニメ化はもう無理かなと思ってるし
キャラ一杯だから映画にはまだ向いてる方
ただ尺の問題がw
3部作とかやってくれりゃ解決はするけど残念ながらそこまでやってくれる程売れる作品とは
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:25:18.85 ID:w04zPJLT
- そもそも超電磁砲が美琴視点の禁書目録って扱いでいいと思う
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:26:11.57 ID:xFvDQms0
- >>359 俺も電磁でエンゼルフォールは是非見たいぞ。
アイテムや佐天初春春上一方フレメアが複雑に入れ替わってる感じの。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:29:35.30 ID:37R8iJi6
- >>362
どうなんだろ
今回の映画で会社の重役さん達がどう判断したかによるよな
取り敢えず禁書三期は手堅く作れば普通に売れそう 手堅く作ればな
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:29:45.47 ID:/0hYPV5+
- 一方がなのーとか言い出したら液晶殴りそうなの
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:35:45.31 ID:xFvDQms0
- 麦のん「大体、お姉ちゃんはワガママ。にゃあ」
初春「結局、年上が偉いってわけよ♪」
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:46:19.54 ID:EkwqXcKj
- ビアージオ「お姉さま〜」
火野さん「ええいひっつくんじゃない!」
テッラ「初春の今日のパンツは〜」
木原くん「佐天さんスカートめくるのやめてください!」
一方「なの〜」
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:50:28.43 ID:QNpJ602o
- なんて濃いメンツだwww
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:53:04.68 ID:eT70cbQd
- 自販機「根性が足りねえな」
軍覇「…」ガシャッ ガコン
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:55:00.76 ID:J4UzeGmP
- そもそも一期で6巻進めたり二期で8巻(その内二巻は薄め)進めたりが無理があるんだろうな
カットしたりは仕方がないけど意味不明な話になってるのは話の取捨選択が悪いのもあるだろうけど
魔術の説明もセリフがほとんどで図解したりってしないから演出とかにも責任はあるが
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:00:06.27 ID:TUYbt7dZ
- 二期でSSやったのがなあ
SS、SS2、14〜16、SPで三期
17〜22四期で尺がちょうど良かったと思う
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:01:31.39 ID:xFvDQms0
- 浜面をなあ…。二期でなあ…。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:05:38.74 ID:TUYbt7dZ
- 14〜19三期
ロシア編映画化、が一番安定しているんじゃないかね
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:05:55.28 ID:NYOg5VqX
- 確か妹達編に関しては大きなオリジナルなしって話じゃなかったっけ
俺は妹達編終わったら間にアニオリ日常挟んで、最後に布束さん救出で締めって感じなんじゃないかって思ってる。1期と同じ感じで
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:06:32.08 ID:FaQDUCcJ
- >>351
1番上のリンク先が変態すぎたが、ニムエたんマジ俺の嫁
抱き枕は手を出せないトゥシャイシャイボーイのために、紙製の等身大ポスターを出すべき
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:10:53.69 ID:RAr9KQVY
- 結局、3期はやっぱり1話にインデックスが出てくる話やって
ラストの部分で導入としてテッラが酒飲んでるシーンを入れるって訳よ
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:11:52.18 ID:aSo2J5UN
- ttp://2d.moe.hm/index/img/index5423.jpg
ttp://2d.moe.hm/index/img/index5424.jpg
ttp://2d.moe.hm/index/img/index5425.jpg
HO短編アニメ化しませんかね?
ハリウッドB級アクション映画のような凸凹コンビの活躍みたいな感じで
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:23:14.46 ID:LcJHJogC
- >>371
映像にするための設定資料がないっていうのもあるんだろうけどね
アニメ側で独自に映像化すると公式や読者のイメージしてた物と違う!って事にもなりかねない
かといって公式であらかじめ用意してもらおうとすると、はいむらー殺す気か?となるし…
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:24:54.68 ID:EkwqXcKj
- >>375
1行目と2行目が矛盾してないかw
それだと1期と同じオリジナルだろw
1期の後半みたいなことはしないって言ってたのよ
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:52:15.05 ID:lPAtyaM4
- ヤマト2199やユニコーン形式でも
良いんだけどな
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:53:36.13 ID:NYOg5VqX
- >>380
妹達編はオリジナル展開なしでやるって話だから、それが終わった後は分からないって事
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 15:58:31.88 ID:EkwqXcKj
- >>382
俺が以前見た時は1期後半みたいなオリジナルはやらないって話があった
妹達編は比較対象はレベルアッパー編になるし
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:04:34.65 ID:NYOg5VqX
- >>383
これっしょ?
一期終盤のオリジナル展開って事は、レベルアッパー編とポルターガイスト編を一つの事件として見てる
だから妹達編はそういう展開はないですよって事でオリジナル自体は否定してない
985:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:32:56.50 ID:wPfIFkTm0
中山P 二期に関するインタビュー
キービジュアルを見て、「ついに妹達編をやるのか!」と気づいてくれるかと思いますが
どうしても暗いお話になりますから…お客さんは本当に望んでいるのか、やっていいのだろうか?とも
考えましたが、「超電磁砲」の物語上、どうしても避けて通れませんから、これはやるしかないなと。
内容についてはアニメ電磁砲を見るだけの方には、上条側の事情や状況が分かりづらいとおもいますがら、あある程度のフォローを入れつつ展開させていきますが、一期終盤のような大きなオリジナルの展開は無いと思います。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:05:27.99 ID:VXlg20Iz
- かまちーヒーローって単語をよく出すけど
特撮とかが好きなのかな?
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:12:55.91 ID:EkwqXcKj
- >>384
俺はそれ見てレベルアッパーとポルターガイストを一つにって解釈はしなかったんだけど
てかそっちの解釈でもどっちにしろさっき言ってた1期と同じように布束救出オリジナルを最後に入れるなんてのはないじゃんw
レベルアッパーとポルターガイストを一つと扱って1期と同じように妹達編と布束救出オリジナルやったらそっちは別扱いってのも変な話
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:15:24.72 ID:J4UzeGmP
- >>385
ハリウッド映画もよくヒーローって言葉使うしどうかな?
ドラゴンライダーとか見ると特撮も好きそうではあるな
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:19:52.67 ID:NYOg5VqX
- >>386
オリジナルの展開って言ってるし、ポルターガイスト編はレベルアッパー編からの展開で一つの話って考えるのが普通じゃない?
別に妹達編が絡んでないオリジナルで布束さんが出てくるっていうのもあるやん
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:26:18.46 ID:EkwqXcKj
- >>388
ポルターガイストがレベルアッパー編からの展開って考えるならそれはそれでいいけど
その理屈だと布束さん救出編やったとしてそれを妹達編からの展開と考えないってのは無理がなくねえか
1期終盤みたいな展開はしないって言ってるのと矛盾しないで済むようには思えんぞ
どう解釈するにしろ1期終盤みたいな展開にはしないって言ってるのは前提なんだしさ
ただ布束さんの日常を描写するみたいな感じならまあ1期終盤とは違うと言えなくもないけども
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:32:35.65 ID:NYOg5VqX
- >>389
レベルアッパー編からポルターガイスト編の展開は大元の部分で共通してた
けど、布束さんっていうのは妹達編においてはそこまで根幹に関わってくるような人物ではない
その人が妹達編と関係ない事件で登場して救われても、言ってたことと矛盾してるとは思わないけど
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:34:11.29 ID:ihUg/pKX
- >>324
電撃はマオウしか買ってない俺もここにいるぞー!
だがそれも今日で終わりだ…!
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:42:50.18 ID:QRmAhmls
- コミケはもう無理なのかな?
禁書や電磁砲の同人やコスプレみれるのももう終わりかなぁ。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:43:20.77 ID:EkwqXcKj
- >>390
レベルアッパー編の大元の部分はレベルアッパー編で完結してるだろ
その時に登場してたけど救われてなかった子どもたちが別の事件で新たに利用されたってのがポルターガイスト編で
レベルアッパーの事件の結果が利用された訳でもない
あの子供達はレベルアッパー編においては単なる最後に出てきた犯人の動機以上のものではなかったよ
それがポルターガイストでは中心になった
何にせよ布束救出編やったらそっちも1期と同じようにって言ってたけど1期終盤を連想せざるを得んぞ
違うって言われても屁理屈レベルの微妙な違いにしか感じないわ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:45:44.77 ID:1N+JiJbI
- そうか・・・今月レールガン休載なのか・・・そうか・・・
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:50:50.97 ID:OKSEDmuZ
- みさきちが布束さん助けてるとか
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:51:53.07 ID:0TyOX5d+
- >>394
単行本発売月の前々月あたりで休載、はもう定番パターン化してるからね
あんだけ修正してたら手が回らないのも分からんではないが
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:52:51.52 ID:NYOg5VqX
- >>393
いやレベルアッパー編もポルターガイスト編も根底にある問題は「眠っている木山先生の教え子」で、レベルアッパー編時点では何も解決してないだろ
1期と同じ感じっていうのは原作→アニオリっていう流れの話ね
ようは妹達関係ない話に布束さんが出てきただけで「妹達編からの展開だ」って思うかどうかってこと
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:52:56.51 ID:SGvgsfhE
- >>392
コミケのために原稿落されたら叶わんわ…
毎月30P書いてるならコミケ行ってもいいと思うけどよ
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:55:25.07 ID:1N+JiJbI
- >>396
ああそうか 単行本化作業があるのね 楽しみだなぁ
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 16:55:28.20 ID:QKIWlFVo
- >>378
HO好きは昔からすれば増えたとは思うけど読んでない人も多いだろうし
アニメ化は結局ファンがどうこうというより上がGOサイン出さなきゃ無理だろうしなあ
やはり実写化で(ry
布束さんはマネーカード撒いて妹達に人間の感情データインストールしようとして失敗(完全失敗ではないが
しただけで各研究所爆破の共犯者扱いなんだよな…別個に動いてただけなのに
美琴の方はマネーカード以外の行動は知らないわけだし
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 17:02:06.15 ID:SPqbAcRe
- 『俺の妹』&『超電磁砲』コラボ小説を連載中の伏見つかさ先生にインタビュー!
今回の企画は“鎌池先生との勝負”!?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/662/662820/
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 17:02:46.46 ID:VXlg20Iz
- 結局誰からも救出されずに暗部にどっぷり浸かった布束さんが絹旗に復讐する話とかだったら禁書でもやれるな
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 17:08:52.52 ID:6YRDIWcu
- 麦のんの 太ましい 美脚
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 17:12:38.97 ID:xFvDQms0
- もし布束が、現在の浜面と楽しそうに遊ぶ最愛の姿を見たら…
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 17:46:49.43 ID:38Jz9PM8
- >>401
え?鎌池先生と速筆勝負?
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 17:50:32.60 ID:tM1iKNIF
- ん、鎌池サイドもあるのか?
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 17:53:47.81 ID:eJ8+EEEw
- 速筆勝負とか嫌だな
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 17:55:32.52 ID:w2v/xrp5
- 絶筆勝負で
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 17:59:48.07 ID:eJ8+EEEw
- 単純に上条さんの鈍感さに京介が
イライラする話でいいんじゃないの?
で京介に弟子入りする土御門
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:03:58.41 ID:FW3Sxb/2
- 義妹は甘えって言われるぞ土御門ww
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:07:45.48 ID:Ce4ddngN
- 超電磁砲とのコラボっての考えると聖人と戦ったとかどうなんだろうと
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:08:02.49 ID:xFvDQms0
- 黒猫がステイルの弟子に
- 413 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/27(木) 18:11:26.58 ID:JkyFhtUA
- あっちのインデックスは倒産しちまったか・・・
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:13:02.63 ID:1U9XVqNc
- 桐乃や沙織、麻奈実達に胸をエッヘンと自慢され
悔しくて上条さんに八つ当たりする
禁書目録と美琴
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:14:37.20 ID:VXlg20Iz
- >>413
ペルソナ好きだったのに・・
続編出ずに終了か
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:14:37.52 ID:1U9XVqNc
- >>413
まあ倒産しても再建に向けて
事業継続の倒産だからいいんじゃないの?
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:17:18.17 ID:/taOSgt5
- >>415
ペルソナはどっかが買い取るだろ
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:17:41.08 ID:0yWnn55c
- ラノベから離れた30代から40代の男たち向けの 新レーベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! -
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-369.html
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:21:37.46 ID:1U9XVqNc
- >>417
245億で買う?
ゲーム事業はインデックスでは利益産んでるから
手放さないと思うよ
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:29:15.32 ID:QNpJ602o
- >>414 美琴やインデックスが一番コラボしたらいけないのは、巨乳がデフォな
ホライゾンだと思うよ。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:31:59.41 ID:QIUxbyuC
- そもそもペルソナは女神異聞録なんだぜ
そしてインデックス倒産という記念すべき日に届いたこの世界樹の迷宮はどうしよう・・・
- 422 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/27(木) 18:38:03.09 ID:JkyFhtUA
- 私は利益の固まりなんだよ!
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:38:48.51 ID:SPqbAcRe
- 倒産ちがうで。倒産ならアトラスも容赦なく解体される感じ。
民事再生はアトラスとか黒字部門あるからみんな助けて言うこと聞くから、みたいなもん。
ま、結局切り取られて倒産するだろけどネー
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:41:17.28 ID:VXlg20Iz
- 俺はP4GのためだけにVITAまで買ったのにあんまりだぜ( ´△`)
アトラスだけでもどうにか・・
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:42:47.47 ID:xFvDQms0
- >>420 あれ結構ぺったんこいるぞ? ネイトとか。
しかし賢姉に散々貶され、鈴ちゃんとメアリーに天然で評価されどん底になるインデックスと美琴の姿が見えるww
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:45:01.10 ID:Mm5nuRm4
- >>418
こっからかまちー一作品ぐらい出してくれないかな
簡単なシリーズとか明らかに萌え狙いのラノベ向けではないし
大人向けかまちー作品も見てみたい
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 18:50:04.08 ID:1U9XVqNc
- メディアファクトリーも角川グループだったのか
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:03:08.80 ID:YDIhYXTI
- とある魔術のインデックス(−245億円)
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:04:44.60 ID:xFvDQms0
- ツリーダイアグラムなんか壊すから…
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:09:20.23 ID:QIUxbyuC
- 一方通行「なンだ・・・はした金じゃねェか・・・」
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:10:54.10 ID:u88k+WC9
- 一巻から色々ぶっ壊れてるよな禁書
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:14:06.62 ID:1U9XVqNc
- アレイスターもお金がどんどん溶けていく様には
苦笑いじゃないの?
まあお金はデータ上の数値弄れば良いのかもしれないが
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:14:34.15 ID:omwtBP/C
- 禁書で物が壊れない話なんてないんじゃないだろうか
- 434 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/27(木) 19:27:17.14 ID:JkyFhtUA
- 雑誌のフラゲでレールガンS2クール目はオリジナル確定らしい
黒子達も登場して濃厚なオリジナルストーリーを描くらしいよ!
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:29:15.28 ID:1U9XVqNc
- まさかの布束救出ルートかよ...
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:32:24.32 ID:QIUxbyuC
- >>435
何の話だよ・・・
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:36:03.92 ID:1U9XVqNc
- >>436
いや、学芸都市やると思ったのに
まさかのオリジナルって事は...と思った次第
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:36:58.03 ID:TF7z3B6I
- 長々語ってた ID:NYOg5VqXの予想が当たってるような気がする……
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:44:44.83 ID:xFvDQms0
- 名無し単発ならともかくパコパコさんなら信用でき……る?
まあ布束救助はやって欲しかったからなあ。
さて明日か明後日は多分鉄橋の導入までかな。
もしかしたら6位の名前が藍花悦と確定するかもな。上条さんが読み上げるレポートで。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:46:07.52 ID:oA+HwHmA
- 超電磁砲Sって上条さん視点もやるの?
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:46:21.21 ID:QIUxbyuC
- まさかと思うがギョロ目ちゃん救出編で5話くらい使って
残りで妹達編決着やるつもりなの・・・か?
最高の盛り上がり前にオリジナル挟んでgdgdとかやめてくれよ(絶望)
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:46:31.96 ID:VXlg20Iz
- 素直に学芸都市編やっとけばよかったのに・・
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:47:50.53 ID:fU7PMK0V
- >>440
5年前にやったでしょ
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:48:43.03 ID:TF7z3B6I
- まぁ学芸都市は円盤特典、魔術サイドっていう難しいところがあったからな
- 445 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/27(木) 19:48:58.48 ID:JkyFhtUA
- さっきの情報は一応転載だからな
違う可能性もあるけどいつもは当たってるフラゲ元だから信用できるかと
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:48:58.23 ID:xFvDQms0
- >>440 ダイジェストだと思うけど黒子が部屋に入れるシーンはやらないと黒子が輝かない。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:49:32.95 ID:QNpJ602o
- >>441 まさかいくらなんでも、JCはそこまでしないだろう。
普通に、妹達編終わってから布束救出編だろ
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:50:32.08 ID:69FHDyio
- やっぱりみんなかまちー大好きなの?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:51:01.20 ID:Ce4ddngN
- 美琴のスケジュールが・・と思ったけどこの辺は残骸編まで結構あいてるのか
どうせ怪我するほどの戦闘はしないし
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:52:33.74 ID:QIUxbyuC
- >>447
いやソッチのほうが愚の骨頂じゃないか?
一方通行て言う最強の敵が破れ
妹達が助かったっていう展開をラストに持って来ないで
ギョロ目ちゃん救出をフィナーレにするとかありえんぞ・・・
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:54:04.70 ID:omwtBP/C
- あんま日程進めるとエンゼルフォールが入るけど
入った場合見た目変わったりしないんだろうか
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:54:19.44 ID:VXlg20Iz
- ラストに持ってくるほど布束さんの人気があるとは思えん
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:57:15.89 ID:1U9XVqNc
- 自分も布束さんのその後は気になってた
オリジナルでも多分蒲池先生がシナリオは
書いてくれるんじゃないの?
あとはJCの脚本と演出次第
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:57:37.86 ID:69FHDyio
- お前らかまちー好き?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:58:13.87 ID:fU7PMK0V
- 布束さんを最後に持ってくるなんて
学園都市を機能不全にまで追い込んだ最悪の敵神の右席を最後の敵にせず
無能力者のチンピラをラスボスに持ってくるようなもんだぞ!!!
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:58:31.98 ID:Ce4ddngN
- さすがに勝手な話で助けるのはできんだろうしね
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 19:58:44.29 ID:QNpJ602o
- >>450 よく考えたら、たしかにそうだな。
一方通行倒したのに、布束さん救出しないと可哀想だもんな。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:00:31.69 ID:Cm6TLxW7
- というか主犯格は逃げてますし、一方さんは協力者兼被検体みたいなもんだし
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:01:13.82 ID:QIUxbyuC
- >>453
ギョロ目ちゃんを助けるためにあの男が立ち上がる・・・そうビッグスパイダーが!
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:02:04.65 ID:VXlg20Iz
- 7話みたいな話をを7回やる可能性も・・・
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:03:15.40 ID:JlSwij9Q
- また蛇谷とかキャパシティダウンとかクローバーとかのオンパレードになるのか。。。
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:03:25.48 ID:xFvDQms0
- 上条一方戦の後に美琴が布束救助じゃね?
もしかしたら上条さんが目覚めるまでにやっちゃうかも。
その後はクッキーで佐天にイジられたら綺麗に終わる。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:04:29.05 ID:/taOSgt5
- クローバーはまじで誰得だったな
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:04:32.33 ID:omwtBP/C
- 7話は間に挟んだのがアレなだけで
妹達編が終わった後なら逆に無害だからいいんじゃないか
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:07:43.38 ID:Ce4ddngN
- というか、1クールは無理でも14話ぐらいで終われたよね
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:08:24.25 ID:1U9XVqNc
- 学芸都市アニメ化してくれれば
漫画レールガンとの繋がり分かって
嬉しかったのに...
ショチトル?とか出て来ても学芸都市を
知らないからチンプンカンプン
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:11:22.40 ID:w04zPJLT
- これで学芸都市編は映画やな・・・
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:14:18.40 ID:QIUxbyuC
- >>462
その場合ラストの敵は誰になるかってことだよな
妹達編のフィナーレを飾るラスボスが・・・・・・・・・いるか?
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:14:51.19 ID:xFvDQms0
- 特典持ってないんだが、学芸都市はアニメで7話とかそんぐらいかかる分量なの?
4話ぐらいで終わるなら妹達編の後に数話オリジナル入れても良さそうなもんだが。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:16:10.63 ID:MfAClC8P
- てか普通に学芸都市編やるにしても一応はオリジナルな気がするんだな。原作ではやってないんだし、一応さぁ
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:16:50.56 ID:xFvDQms0
- >>468 いないなあw
一位はボコられた後、二位は美琴じゃまず勝てない、
まさかアイテムとの最戦もあるまい。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:17:45.49 ID:Ce4ddngN
- またあんまりやばくない木原が来るんだろう
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:18:04.09 ID:VXlg20Iz
- 映
そこで木原クンですよ
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:18:52.83 ID:QNpJ602o
- >>471 木原一族「呼んだか?」
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:19:07.01 ID:FW3Sxb/2
- まあ小物の木原が作られるんだろうな
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:19:25.54 ID:Q+36YboB
- 5000人いるし10人ぐらい消化してもいいんじゃね
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:19:42.80 ID:QNpJ602o
- だいたい、みんな同じ事考えてワロタ。
やっぱ木原ですよね。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:20:13.44 ID:QIUxbyuC
- ラストが木原か・・・
きっと対超電磁砲用のスーツを着て能力妨害しながら戦うんだろうな
>>469
4話くらいで丁度いいくらいのボリュームかな・・・
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:20:53.96 ID:VXlg20Iz
- もう木原クンただの便利屋だなww
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:21:22.29 ID:/taOSgt5
- まさかの成田SSか?
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:21:37.60 ID:9MwSbAAt
- とある自販機の存在証明やらないかな 時系列的にはシスターズ編の前だけど
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:22:04.69 ID:Cm6TLxW7
- 裏でていとく登場でも良くね?
美琴たちとアイテムと上条に関わらせなけりゃいいんだろ
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:23:05.70 ID:fU7PMK0V
- 小者の木原って言うけどさ
一方通行っていうある意味最強最悪の敵が破れて
ようやく妹達が助かったってのに
しょぼい小悪党がいきなりぽっと出てきて
そいつをレベル5の超電磁砲がフルボッコして終わるんじゃ
終わり悪けりゃ全て悪いを地で行っちゃうようなきがするんだよね
出すなら一方通行を超えるような凶悪で最悪な木原を出すしか無いと思うぞ
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:23:28.66 ID:xFvDQms0
- ああもうミサカと木原はなんぼでも増えるww
>>478 なるほど。じゃあ間にオリジナル挟んで20話か22話辺りからやっても問題ないか…。
カモン、フレメア(CV小倉)
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:25:47.27 ID:QyXRidvi
- 5000人の木原vs7500人のヒーロー
ファイッ!
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:25:53.24 ID:HEbv1a+q
- 第六位だろ
間違いない
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:26:01.72 ID:QIUxbyuC
- >>484
フレメアの声優小倉さんなのか?
コレまたすごい超々大物連れてくるな・・・予算は大丈夫なのか?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:28:42.25 ID:FrCIevQj
- ネタにマジレスとか
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:28:48.66 ID:u88k+WC9
- 上条さんで良いじゃん
上条「(薄い本的展開が)始まってすらいねえ!」
って感じで
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:28:54.25 ID:Ce4ddngN
- >>483
超電磁砲で学園都市の本気でヤバイ部分に触れると美琴以外がその後無事な理由作るのが大変だからなぁ
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:29:57.48 ID:+9RMc6kH
- tst
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:30:22.59 ID:P++NjJLe
- むぎのんインタビュー
ttp://s1.gazo.cc/up/56385.jpg
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:32:28.25 ID:QIUxbyuC
- >>488
あぁネタだったのか・・・
まさか朝のニュースで司会やってるような大物を声優とし適用するなんてトンデモねぇ冒険だとは思ったがよ
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:35:39.22 ID:1U9XVqNc
- >>492
2chのなりきりキャラネタのが
もう少し気が利いてるのでは
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:37:02.23 ID:oA+HwHmA
- 2クール目がオリジナルならラスボスは木原かねぇ。
本当科学サイドの便利屋だな…
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:38:19.56 ID:Ce4ddngN
- かまちーもこの時期の麦野の監修頼まれてもアレだろうなw
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:42:56.58 ID:VXlg20Iz
- >>492
今の麦野だったらはまづらぁの話ばっかだろうなw
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:47:10.32 ID:6YRDIWcu
- 麦野さんじゅうななさい
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:47:14.88 ID:QyXRidvi
- アニメスタッフが学芸都市編をスルーするとは思えないんだけどなあ。あれアニメ向けってか製作側にとって本当に旨みしかないエピソードだぜ?
・設定上ほぼ終始水着。要するに毎回水着回でブヒ層の心を鷲掴み
・終盤の美琴の見せ場(特に水翼)。妹達編で上条さんに持ってかれた主人公株、一方さんに薄められた超能力者としての地力を遺憾なく見せ付けられる
・佐天さんの見せ場が何気に多い。もうこれだけでアニメスタッフとしてはがっついても良いと思うんだけど
・ショチトル等今後(禁書三期・電磁三期)への伏線にもなる。これは視聴者サイドの願望だけど
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:49:38.95 ID:w04zPJLT
- 学芸都市編は間違いなく映画でやるやろ!
禁書2期で映画1本やったんだから
超電磁砲2期で映画1本やるやろ!
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:49:57.40 ID:gM5GHTva
- 活躍っつても佐天さんかなりアレな行動で色々アレがアレでアレイスターだから
佐天さん大好きなアニメスタッフが佐天さんが叩かれるような事件はやらんだろ
つか最初に一期後半のような大きなオリジナルは無い(キリッってのは嘘か
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:50:12.23 ID:1U9XVqNc
- うーん、一応特典といえ形になってるから
学芸都市をオリジナルというとどうだろう
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:50:45.26 ID:oA+HwHmA
- 敵が魔術サイドだし、禁書見てないと設定が分からないからじゃない?
アニレー組には魔術サイドの話はきついんだと思うよ。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:52:33.51 ID:/taOSgt5
- レールガン映画化はありそうで困るわ・・・
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:53:42.71 ID:Ce4ddngN
- まぁ、数字で言えば禁書と同レベルは行くはずだしね
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:53:53.08 ID:QIUxbyuC
- 禁書のアニメには超電磁砲のキャラが当然出るけど
超電磁砲のアニメには禁書キャラは当然出ないだろうな・・・
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:53:55.71 ID:Mm5nuRm4
- オリスト大好きな長井がオリジナルやらないわけがない(最近コケ気味なのに懲りない)
マジで禁書の監督じゃなくてよかったわー
四つ葉のクローバーは伏線だな(棒)
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:55:46.92 ID:omwtBP/C
- レールガンの3期も考えるなら学芸都市はやっといた方が良いと思うけどなぁ
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:55:47.99 ID:/taOSgt5
- >>506
んなこたーないだろう、オリストの劇場版なんかファンサービスの一貫なんだから多少は、ね?
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:56:54.07 ID:w04zPJLT
- てかコアなファンは禁書の方が多いけど
ライトファン層は超電磁砲の方が多いだろ?
内容はともかく超電磁砲は利益に繋がりやすいんだよな
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:58:25.50 ID:oA+HwHmA
- 科学サイドは魔術サイドに比べたら設定が分かりやすいからね…
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:59:36.48 ID:1U9XVqNc
- アニメに関してはレールガンのが尺に余裕があるからな...
禁書目録はダイジェストで小説読まないと分からない所がちらほら
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:00:04.18 ID:QNpJ602o
- >>493 そっちじゃねえよwww
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:02:12.13 ID:QIUxbyuC
- >>512
余裕どころか多すぎて後半どうすんだ状態なんですがそれは
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:03:16.27 ID:dee1LJJd
- スキルアウト四天王編
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:05:02.46 ID:VXlg20Iz
- >>506
劇場版の佐天さんとかぶっちゃけいらんかったよな・・
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:05:26.56 ID:oA+HwHmA
- 世紀末帝王の出番だな。
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:05:44.64 ID:LcJHJogC
- 超電磁砲クオリティによる映像化された学芸都市編はすごーく見たいが魔術サイドでわかりにくいのもあるが自動販売機と違って禁書本編ですらやってない特典SSからだからやっぱムリなんだろう
原作派以外は完全にアウトオブ眼中!な路線にするのもよくないと思うしね
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:15:48.08 ID:oA+HwHmA
- まさかの超電磁砲版のエンゼルフォール編とか来ないかね。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:17:27.16 ID:/taOSgt5
- 1話くらいでやってみてもいいんじゃないか
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:19:11.67 ID:dee1LJJd
- >>519
ギャグ回で1話限りならアリかもな
視聴者には特に説明なしで投げっぱなしで終了
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:20:40.67 ID:xFvDQms0
- 電磁ラジオ聞き終わったけど、本気で大したこと言わないなあこれ。
もうそろそろアイテム役の声優をゲストで呼んでもいいのよ?
内田とか小清水とか内田とか
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:21:09.64 ID:UUeOJUDo
- 1期ではミニエンゼルがフォール・・・というか幽体離脱してきたわけだが
2期ではカザキリでも降ってくるのか
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:24:19.84 ID:h4swsdJV
- >>499
まあ一番最後の消化不良っぷりが半端ないからでしょ
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:24:30.59 ID:oA+HwHmA
- おっさんと入れ替わったメイン4人の絡みなんてやったら放送事故だな…
黒子とか放送できんわ、、
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:25:59.81 ID:VXlg20Iz
- お前らはJCに過度な期待をしすぎた
前半あんなに作画がいいという事は後半は手抜きに決まってるだろう
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:26:31.97 ID:SkO5KcGK
- まだ学芸都市の可能性は諦めないぞ
バレした人が学芸都市のこと知らなかっただけかもしれんし!
大覇星祭編じゃないってだけでオリジナルと勘違いした可能性もあるし!
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:26:34.15 ID:dee1LJJd
- >>525
ビアージオに飛びつく災誤先生…ウヒヒ
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:26:46.95 ID:omwtBP/C
- 麦野たちの見た目で美琴たちの絡みをやれば幸せになれる気がする
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:27:01.18 ID:QIUxbyuC
- ラジオは禁書一期のラジオがネ申過ぎてしまったのがマズかったな・・・
あれは伝説に残る番組だったからな・・・
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:28:50.85 ID:eJ8+EEEw
- >>530
メインパーソナリティは誰だったの?
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:29:44.01 ID:TF7z3B6I
- 禁書アニメの円盤に超電磁砲SS、超電磁砲アニメの円盤に禁書SSつけるくらいだし、特典で釣る気満々だからな
「特典もいつかアニメ化するだろう」って思わせるのはおいしくない
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:29:52.97 ID:fU7PMK0V
- >>525
黒子「イエス ウィーキャン」
大統領「ほねぇ〜さまぁ〜ん(はぁと」
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:30:59.07 ID:QIUxbyuC
- >>531
俺のゆかちとサトリナに決まってんじゃーん
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:32:21.41 ID:oA+HwHmA
- 禁書ラジオは全部サトリナとゆかち、超電磁砲は1期が伊藤かなえと豊崎愛生、超電磁砲Sが伊藤かなえと豊崎愛生ペア、サトリナと新井里美ペアが2週間毎に交代しているね。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:32:55.08 ID:eJ8+EEEw
- エンゼルフォールで思い出したが
上条さんのママ、一一一にハグしてたな
パパがオリアナや美鈴に見とれてると
機嫌悪くなるくせに、酷いよ
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:34:24.26 ID:eJ8+EEEw
- >>534
>>535
サンクス、女性ばっかりじゃないすか
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:35:20.72 ID:mk97buk6
- >>525
ちょうど4人組だし神の右席と入れ替えさせようぜ
>>530
飲酒しまくってたんだっけ?
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:36:15.57 ID:QIUxbyuC
- >>536
―― エロいのは男の罪
それを許さないのは女の罪 ――
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:38:40.33 ID:nKVMfTkJ
- え?確定情報なの?
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:39:04.97 ID:u88k+WC9
- アニラジは色々縛りもあるし雑談が基本だからな
映画ラジオに至っては最後まで細かい内容に触れられなかったのがネタになってた始末
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:39:09.47 ID:oA+HwHmA
- 禁書ラジオは個人的にはゆかちのコーナーが面白かったな。
シェオールフィアやパンダ番長がかなり好きだったわ。
超電磁砲はトナカイが伝説と化したからね…
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:42:34.89 ID:QIUxbyuC
- >>538
伝説の迷言ぱんだぱんだー!も生まれたしな
ぱんだにトナカイと第一期に飛ばしまくったせいか
二期以降は普通のラジオになってた
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:44:13.40 ID:sbiPTVp4
- 酒を飲めばいつでも神会
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:45:15.10 ID:QyXRidvi
- >>524
そこはまあアニメ補完でどうにかこうにかするんじゃね?(丸投げ)
>>533
そういやあの禁書一期の大統領ってあの後大統領選で変わってでもない限りロベルトなんだよな
ロベルト「イエス ウィーキャン」 駄目だ似合わねえ、つーか嘘くせぇw
- 546 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/27(木) 21:46:17.92 ID:JkyFhtUA
- 学芸都市編が原作扱いされてない可能性も微レ存
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:46:45.91 ID:oA+HwHmA
- ねーちんがゲストで来た回はもはや飲み会だったな。
ビールとか酒を飲みまくってた記憶が…
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:52:15.79 ID:Mm5nuRm4
- >>542
フレメアがトナカイ本読んでたな
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:02:43.11 ID:oA+HwHmA
- エンゼルフォールの影響を受けなかった人って科学サイドにいたんかね。
流石に☆や風斬は受けなかっただろうけど。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:03:25.04 ID:nKVMfTkJ
- 原作に一コマだけ出たあの人って誰よ?
軍覇?
まぁ、一コマってならレベル5じゃないだろうし、どうでもいい科学サイドのキャラかな?
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:04:07.78 ID:eJ8+EEEw
- 黒子と大統領がお互いに入れ替わってる可能性は
少ないんじゃないの?
インデックスは青ピ
ママはインデックス
だったわけだし
美琴が乙姫とは限らないのよね
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:12:31.83 ID:O3oHGSaz
- ☆が食らってたら笑える
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:13:44.27 ID:37R8iJi6
- 後半は布束救出編のオリジナルと学芸都市両方やるんじゃないのか?
あんだけ散々前フリしておいて実はありませんでしたーはどうなのよ
尺的に入らないことはないでしょ?
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:20:56.37 ID:J3uHGlPi
- 布束救出編がある場合、美琴vs麦野第二ラウンドになりそうな気がしないでもない
逃げた布束を追い詰めた麦野が熔鉱炉に落ちます
※なんだかんだで無傷です
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:21:50.23 ID:QIUxbyuC
- >>553
アイテム戦まで12話も使ったくせに
残り10話足らずで一方戦までの残りとオリジナルと学芸都市なんて挟むなんて
スカジュール管理がガバガバっってレベルじゃないぞ
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:23:17.77 ID:FrCIevQj
- え?一方がガバガバ?(難聴)
- 557 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/27(木) 22:50:16.39 ID:JkyFhtUA
- とあるはシリーズ構成がねえ…
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:52:04.55 ID:82nsBNOr
- シャナも本当に完結してしまったけど、禁書もいつかは終わりを迎える時が来るんだよなぁ……
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:53:38.00 ID:/taOSgt5
- >>558
完結しないほうが悲惨だよ
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:54:40.10 ID:IyVlywvD
- ゼロ魔……(ブワッ
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:02:19.54 ID:2H+rl2NG
- でも引き伸ばすよりはすっぱり終わったほうがいいってこともあるよな
バクマンの亜城木夢叶と鎌池和馬は全く真逆の考え方だね
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:05:42.55 ID:FrCIevQj
- 俺はもうそろそろ畳んでくれ派かな
一端覧祭編が禁書最後の日常巻になると思ってた時期がありました
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:08:23.39 ID:QNpJ602o
- >>561 ラノベ作家と漫画家ってとこで、まず違うからな。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:08:37.20 ID:37R8iJi6
- >>554
むしろ逆に協力しそう
13巻の一方&上条みたいなニアミスか背中合わせかは知らんけど
かまちーのことだから視点はある程度飛ぶとおもう
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:09:32.65 ID:fxlHF+dv
- グイン・サーガを超える巻数を目指して欲しい
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:09:56.58 ID:37R8iJi6
- >>555
連投になるが妹達編は全16話らしい
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:17:05.27 ID:2H+rl2NG
- >>563
基本は同じじゃね?
カルピスのように引き伸ばすことはできるけど
『一番美味しく薄めた時に飲む』ってのを忘れちゃダメだと思うんだぜ
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:17:07.87 ID:Wve0nE0q
- 特典SSに必要悪の教会を出すのって、もしかして
新約2巻以降、空気になったのを気にしているからなんじゃ・・・
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:19:15.55 ID:FrCIevQj
- 単に番外編として書けそうなネタ思いついたのが天草式だったって話だと思うが
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:20:34.46 ID:u7Xa/L70
- >>565
なぜそこでローダンシリーズを目指さないのか
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:22:04.25 ID:GbRG6a1L
- 早く話を畳めってわけじゃないけど
畳んでる感じがしないのがしんどい
完結前にドロップアウトしそう
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:25:01.89 ID:mQyuF8Pe
- >>568
五和編みたいだし禁書3期意識でしょ
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:25:17.09 ID:NYOg5VqX
- やっぱ後半オリジナルなのか
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:25:25.58 ID:omwtBP/C
- 巻数が多くなるのは別に良いけど出すペースを上げてほしいな
年8冊とか出るんならいいけど年3冊をだらだらやられても困る
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:27:39.84 ID:J4UzeGmP
- グレムリン編が終わるまで手を出さないっていうのも一つの手だよ
ブリーチも引き伸ばしてたからしばらく読んでなかったけど愛染を倒したから単行本でまとめて読んだら面白かったし
- 576 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/27(木) 23:27:41.19 ID:JkyFhtUA
- 年8冊とか殺す気かよ…
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:34:26.73 ID:VXlg20Iz
- 布束さんって上条さんが妹達の実験を止めた事とか知ってんのかな?
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:34:47.64 ID:fxlHF+dv
- >>570
あっちは一人じゃないから><
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:42:33.91 ID:2H+rl2NG
- >>568
かまちー「SSにだしたので数年出さなくても読者は許してくれますよね(ニッコリ」
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:43:49.32 ID:Mm5nuRm4
- 禁書はどこに向かうんだろう
まだまだ魔術サイドネタは宗教、神話が豊富だからいくらでもできるけど
科学サイドは木原一族とか恋査出したの見てちょっとかまちー苦しいなって思った
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:51:09.40 ID:n6WbvOlS
- グレムリンがクリムゾンに見えた
もう寝よう
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:55:03.53 ID:6YRDIWcu
- オバマが到来からのオババが到来で笑ってしまう
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:56:34.84 ID:LcJHJogC
- そういや学園都市の戦力を上条さん達にどんどん破壊させて大丈夫かとは思った
新入生やその技術は質流れみたいなもんだろうが統括理事管轄で恋査とかチート戦力が不足しすぎるのは今後のグレムリンや魔術サイドへの対策どうすんのかなーと
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:58:30.03 ID:FW3Sxb/2
- 恋査も結局は一方通行レベルだし科学サイドをもっと底上げするならレベル5をもっと強くしたほうがいいんじゃないかな
機械じゃ限界あると思う
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:02:29.49 ID:qvkU8qp6
- 俺妹来た
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:06:35.66 ID:UKtJAdcT
- 軍覇はパワーアップするんじゃないかしら
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:09:45.78 ID:/LFqVKkP
- 科学サイドはサイボーグ技術を盛っていったら余裕で底上げできるよ
能力者にこだわらなくてもサイボーグに能力を持たせることは成功してるからあとは量産体制を整えるかサイボーグの素の戦闘力を上げればいい
HOみたいな巨大兵器はかませになりがちだからやめたほうがいいな
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:16:00.22 ID:z+DU73rr
- ベイビーマグナムに乗ったお姫様なら、
多分聖人の三人くらい同時に相手出来るくらい強いのに
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:17:29.14 ID:h4w+APZv
- 最終的に禁書がどうなるか予想しようず
俺的にグレムリン編が終わった後☆のプラン修正が完了して本格的にイギリスが攻め入ってくる
その過程で☆を倒すのは無理と判断した魔術師達が妹達を狙ったり科学側が人質?としてインデックス狙ったり
して上条・一方・御坂・ステイル・神裂・土御門が妹達とインデックス連れて国外へ逃亡
本格的に第三勢力への宣言してそのあとなんやかんやで☆とローラとエイワス倒して終わり
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:18:37.71 ID:ndq9YCve
- ローラと☆は倒されると思うんだが個人的にエイワスはリューク的な位置のままだと思うな なんか倒されるのが全くイメージできない
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:20:03.16 ID:cZ4IqyKf
- インさんはステイルとくっついて上条さんは美琴と結婚して終わりでいいや
- 592 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/28(金) 00:21:22.08 ID:qkTnwIdf
- 最後浜面か一方さんが理事長になって終わりそう
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:25:27.95 ID:YZp/WFhJ
- ☆いないんだったら理事長とかいらなくね
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:26:10.28 ID:B1NeUMnG
- >>591
は?
何言ってんの?
上条なんかに美琴任せらんねーよ!
なぁ
わかるだろ?
言っとくけど美琴と上条が付き合ったらとあるはもう終わりだ!
美琴はエツァリと付き合うべきなんだよっ!
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:39:58.82 ID:jESQHHFj
- >>587
サイボーグも機械的だから噛ませっぽいイメージなんだよな
量産型となると余計に
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:47:31.34 ID:Ds94mEzU
- >>585
なんかこう可もなく不可もなくというか
なんだろうこの気持ち
- 597 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/28(金) 00:47:47.14 ID:qkTnwIdf
- 俺はサイボーグ結構すきだけど
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:50:41.54 ID:x4Wk7mhR
- サイボーグは魔術サイドばかり強くなりすぎてしまったバランスを取るためだと推測してる
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:52:08.94 ID:CdXKjLjA
- >>592
浜面は能力的に無理だろ
一方通行はヤダ(感情論)
理事長は親船さんでよかろう
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:52:45.33 ID:qewsvPBE
- 魔術師はチートだらけだが☆とエイワス以下なんだろうな
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:00:01.96 ID:7kpNbgRa
- >>580
逆に魔術ネタは禁書じゃなくてもできるから
日本神話使ってるインテリでもいいし
学園都市や能力者の科学側の設定は禁書にオリジナリティ感じるんだよね
でもイギリス清教や北欧神話の連中はどっかのラノベでも似たようなの居る
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:09:50.62 ID:qHxwB5C8
- 今後残りの聖人と原石は果たして出るのだろうか…
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:15:20.04 ID:6GGej1CR
- 原石に関しては全て終わったんだろ
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:18:32.11 ID:/LFqVKkP
- サイボーグは強さの基準が能力者になってるからかませ感があるんじゃないかな
能力者に負ける上条さんや一方さんって想像しづらいし
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:24:33.80 ID:iA1mdFuE
- 学園都市が世界中の原石を回収していると知って敢えて黙認するオッレルス
ないがしろにさせないために牽制だけはしにきたが、彼らを学園都市から解放する気は別に無い
原石を助けに来たのか何なのかわからんな
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:29:35.95 ID:6GGej1CR
- >>604
新約7巻のアイツが噛ませすぎてなぁ・・・
「レベル5全ての能力が使えるぞ!」
って自慢した時点でだめだこりゃって思ったしなwww
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:31:29.12 ID:e1F3x7YG
- ていとくんと上条さんのタッグが見れただけでも良かったと思うがなー>恋査ちゃん戦
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:33:07.52 ID:Z9ni1bDt
- >>605
無茶な事さえしなければ学園都市内の方が原石もいい暮らしができるからじゃないか?
学校に通えて家があって補助金もでるって大分いい暮らしじゃね
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:34:40.32 ID:i1sfcDt7
- 行くぞヒーローは泣いた
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:35:11.36 ID:iA1mdFuE
- アレはカブト虫であって垣根じゃないからな。能力に本人が乗っ取られた状態、みたいな?
だから第二位と上条さんが出会ったとは言えない
あくまであの似非ホストのほうと絡まないと第二位との共闘とは言えない
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:36:29.52 ID:/LFqVKkP
- >>606
俺も能力聞いた時点で上条さんが負ける気が一切しなかったw
むしろサイボーグの素の戦闘力だけに切り替えて上条さんを追い詰めたのにちょっと驚いた
体術が強くて能力もコピーできるとか俺の知ってる野球ゲー厶だとほぼ最強キャラだったんだけどなぁ
あっちは生身で暗殺拳の使い手でもあったけど
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:37:06.96 ID:x4Wk7mhR
- 新約7巻での上条さんと一方の会話はなんか安心したな
新約に入ってからの一方はナヨナヨしてて好きじゃなかったけどあそこは良かったわ
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:39:50.54 ID:YZp/WFhJ
- 恋査は噴出点のために人間のスペックに抑えられてたけど
能力者を脳以外サイボーグにするなら聖人並みのスペックにすることも出来るんだよね
速度に脳みそついてかないけど
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:41:14.06 ID:iA1mdFuE
- >>612
新約3巻の時も新約7巻の時もそうだったが
戦場で上条さんと合流した時の一方さんは決まって
「ここは俺向きの戦場だ。オマエはオマエの戦場に行け」
とわざわざ何度も露払い役を買って出てくれるんだよな・・・
なんか文脈の流れを読んでる限り、一方さん的に最大の賛辞に聞こえるんだよね
上条さんの性格と能力を正確に把握した上で、敢えて「上条さんに出来ないこと」を
率先して受け持とうとしているっていうかさ
遠回しな言い方しか出来ないにせよ、背中を預ける者としての信頼の強さとしては
ステイルとのコンビに近いものも感じる
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:42:25.12 ID:e1F3x7YG
- ああ、戦闘機に脳だけ入れるやつね
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:49:05.28 ID:h4w+APZv
- >>612>>614
良かったなあの会話
一方通行は旧約8巻ポジでときどき暗部編や13巻みたいなメイン回
浜面はあいつらしくどれだけ頑張れるか&滝壺が関わる件でメイン回
この二人はこんな感じでこれからもいればいい思う
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 02:09:39.28 ID:1K3l/jNC
- >>583
機械戦力はぶっ壊してもまた作れるからね
新約1巻で破壊したファイブオーバーを普通に新約4巻で20体くらい量産してたりw
恋査も値が張るから量産きついけど逆に言えば金さえあればもう1体とか作れるってことだし
ぶっ壊してもちゃんと今後も使える機械戦力の紹介になってるのよね
>>610
カブトムシが垣根じゃないってのは同意だが
今はそのカブトムシが2位なんだよ
垣根はもう死んだんだ
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 02:09:55.65 ID:cZ4IqyKf
- (中で)イクぞ打ち止め
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 02:12:47.16 ID:mLkA0Tsa
- >>610
チンピラ云々は好き嫌いだから言わんけどカブトムシさんだって垣根でしょう
不完全って訳ではない垣根だと思うよ
垣根ホワイト!
>>601
神話はポピュラーだけど便利ってだけで系統の一つなんだし
アレンジや人間技としての掛け合いもたくさんあると思うけど・・・
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 02:13:00.54 ID:iA1mdFuE
- 本物の垣根帝督の身体は臓器ごと全部トール(オッレルス)に持ってかれたし・・・
ひょっとしたらグレムリンのアジトで再生させられるかもわからん
あるいは、オティヌスが力の一部とするために食べちゃって、
オティヌスと融合してしまうかもわからん
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 02:19:20.05 ID:1K3l/jNC
- カブトムシはもうカブトムシという一つの独立したキャラになってるからね
垣根なんて知らないフレメアとかにとってはカブトムシという友達だ
チンピラ垣根がオティヌスが内臓から作る予定の人形として再生とか悪垣根個体が出てくるとかはあるかもしれんけど
何が起きてもカブトムシという人格は今更消えないと思うぞ
そうなったらそれは完全に仲間の死という展開だ
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 02:39:02.65 ID:E6bTQutb
- カブトムシさんが窮地に追い込まれて、かすかに残っていた真垣根の意識が目を覚ます展開あるで
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 02:58:12.73 ID:h4w+APZv
- >>620
(ダメだ……!槍を完成させて真の魔神になったオティヌスが悪垣根によって自爆させられる未来しか視えないっ!!!)
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 03:02:29.70 ID:52iDRHmz
- 垣根のCVは石丸博也でウッドボールだな
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 03:35:50.93 ID:lynBB0tW
- とある魔術の禁書目録 THE ANIMATION
このタイトルだったらBDの売上は数倍伸びて
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 03:37:23.37 ID:z+DU73rr
- わざわざ悪垣根が生まれる可能性を残してるんだから白垣根vs黒垣根はあるんじゃない?
そして統合してカブトムシさんベースでチンピラ垣根風なNew垣根に
シャットアウラに近いけどかまちー1つのネタ使いまわすの好きだし
ミリアサの最新話で細菌兵器が出たのはワロタ
禁書で2回、微妙に違うけどHOでは炭素兵器
この分だとインテリにも出そう。そして普通に大量に死にそう
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 03:39:41.07 ID:iA1mdFuE
- やめろよ。無駄にタイトル長いと編集作業の時にサブタイ入れられなくなって面倒なんだよ
最近のラノベはタイトルもサブタイも長いのばっかだから凄く困る
俺妹も俺ガイルも毎週各話のサブタイがひとつも全部入らないから困る
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 03:51:29.53 ID:Ds94mEzU
- ジャンプアニメだけどその点銀魂ってすげーよな、タイトル二文字だもん
タイトルは二文字だもん
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 03:58:47.42 ID:iA1mdFuE
- 「信じて送り出したお兄さんが携帯エロゲーにハマって私にセクハラしてくるようになるわけがない」
タイトルを「俺妹」の二文字に短縮しても全部入れるのは無理でしたw
その点、禁書はそういう事例一個もなくて全話スッキリ収まったなあ
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 04:48:25.57 ID:B1NeUMnG
- お前らなんかしゃべれよww
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 04:54:48.01 ID:PpOAum1D
- おまいら、「主人公自身が無能力者なのに、他の能力者の能力すべてを
無効化できる設定って斬新」って思ってるかも知れないけど。
能力バトルもの(個々人が固有能力を持ち、チームで戦う)の開祖とも言える
『甲賀忍法帳(1958年)』での作中、最強の能力がまさにそれだったから。
忍術は一切身につかなかったヒロインおぼろ(伊賀頭領の娘)の『破幻の瞳』。
その名の通り、「その幻術を破壊するッ!」系の能力で。
伊賀・甲賀に関わらず他者の忍法(実際は超能力や妖術のたぐい)の全てを
みつめるだけで無効化できてしまう、生まれもっての瞳の力。
http://s3.gazo.cc/up/22597.jpg
http://s1.gazo.cc/up/56544.jpg
http://s2.gazo.cc/up/15059.jpg
最終的に170年以上生きてきた不老不死の忍者、天膳(実質的なラスボス)
の復活をその瞳の力で妨げ、倒している。
http://basilisk2.com/sp/img/about_iga2.jpg
http://s3.gazo.cc/up/22598.jpg
http://s3.gazo.cc/up/22599.jpg
http://s1.gazo.cc/up/56545.jpg
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00615/v09577/v1000000000000000469/
(荒木もジョジョで甲賀忍法帳から色々、能力パクッてきてるけど、
破幻の瞳だけは、チートすぎたのかパクってない様子)
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 05:10:37.92 ID:7kpNbgRa
- >>630
こんな明け方に起きてる人間のが少ないよ…
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 05:13:25.05 ID:pFEg1dAQ
- >>631
コード:ブレイカーのヒロインもこれだったな
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 05:16:58.39 ID:JIIUtVnk
- あーバジリスク面白かったなあ。
あと無効化能力の主人公といえば、
武原仁 円環少女
ラピス でたとこプリンセス
太公望 ジャンプの封神演儀
あと数人いた気がするなあw
あと絹旗は俺の嫁
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 05:25:33.59 ID:B1NeUMnG
- てかさ
一方さんが御坂妹を惨殺してたときからまだ3か月ちょいしか経ってないんだよなw
俺らは何年もかけてストーリー見てるから大丈夫だけど
あいつら、よくそんな短時間で気持ちの整理ついてるよなw
大人かよww
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 05:38:16.20 ID:i1sfcDt7
- 大人の事情です
突き詰めるとややこしくなるでしょー!
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 06:22:14.22 ID:/C3+ar77
- >>612
あの会話は良かったけど、個人的にはあの後の恥ずかしいセリフが一方通行らしいと思ったわ
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 06:48:19.80 ID:qRjnWPZw
- 上条さんはあんまりこだわらんからなぁ
一方通行からすりゃ殴られたとか負けたとかなんてどうでもいいことになってるだろうし
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 06:50:52.98 ID:6GGej1CR
- そのくせ自分がボコられたアックアさんは苦手意識持ってるけどな
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 06:54:47.74 ID:ndq9YCve
- >>637
あのセリフ個人的にかなりよかった 最近一方あーいうこと言わなかったからな
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 07:25:51.82 ID:Fz4k6VGk
- >>634
そげぶ
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 07:53:31.84 ID:pbEAcjPy
- バジリスクはヒロインのおぼろ自体がチームブレイカーだったというオチ。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 08:00:05.32 ID:z+DU73rr
- >>639
自分からまたぶん投げて貰いに行ってるけどな
名前を読んだだけで意思を通じあったそげぶ砲
アレは飛ばし飛ばされた間柄だから出来た技ですわ
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 08:18:26.84 ID:QZIRS5mw
- >>634
でたとこプリンセス好きだったわーあれにも10歳以上はババアなロリコンが…
円環少女アニメ化しねえかな…あれ、これもロリコンが
能力消去とかコピーは昔からお約束だから誰も斬新とか思わんわな
>>635
かまちーキャラは済んだことはさらっと流します
むしろ根に持つキャラとか復讐キャラのが希少な気が
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 08:35:48.31 ID:szOGfsuF
- 一方はロシア編で中二病を卒業したのかと思いきや新約7巻でのあの台詞だしね…
この人は中二病を卒業する日は来ない気がしてきたな
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 08:42:22.35 ID:EpK+HyBa
- 中二病の定義解ってんの?
臭い台詞言ったから、中二病ってなら登場人物ほとんど当てはまるじゃん
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 08:47:52.62 ID:vyqq6XoT
- フレンダ「結局、人は一生中二病ってわけよ」
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:08:25.36 ID:fHMMhPRu
- ところで、キティさんが褌姿を披露してるんだけど、ここの住人的にはどうなの?
・セーフ
・セウト
・アウト
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:12:28.89 ID:GS2mZWk4
- セフト
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:14:24.66 ID:jESQHHFj
- 一方通行は今後もこんな感じでサブキャラ路線かな
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:18:40.28 ID:Q0lbcpSJ
- 上条さんが宇宙や平行宇宙を股にかけて活躍する展開、あると思います!
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:21:25.40 ID:lynBB0tW
- 神龍よ!
インデックスのCVを大山のぶ代にしてくれーっ!!!
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:26:41.24 ID:JIIUtVnk
- どら焼を100個ぐらい食べさせてくれると嬉しいな♪
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:32:22.31 ID:zN3jHjJh
- http://i.imgur.com/CP6qfqD.jpg
一期は安定してないなあ
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:47:36.04 ID:szOGfsuF
- 宇宙が舞台になったらパージされたエンデュミオンとかネタに使われそうだな。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:57:44.93 ID:JIIUtVnk
- ねーちんは、宇宙で生存できるのも大気圏突入できるのもまあいいとして、推進力はどこから得ていたんだろう?w
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 09:59:00.19 ID:ZQ02URFq
- 屁
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 11:04:29.62 ID:szOGfsuF
- 宇宙空間で魔術を使用するのは結構難しいらしいね。
地上とは法則が変わるらしく、魔術を暴走させずに制御するのは聖人でも上位ランカーレベルじゃないと無理らしい。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 11:06:08.39 ID:e1F3x7YG
- さりげに自分は聖人上位をアピールするねーちんあざとい
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 11:11:38.43 ID:zN3jHjJh
- エンデュミオンでは宇宙空間のアクションあったのかい
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 11:21:47.36 ID:szOGfsuF
- ねーちんが宇宙空間でエンデュミオンのアンチデブリミサイルを七閃と唯閃で破壊するシーンがある。
そしてそのまま生身で大気圏に突入して地球に帰ってったわ。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 11:32:26.78 ID:LkMoj1UX
- そりゃ凄いな...サンクス
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 11:41:33.81 ID:qHxwB5C8
- 劇場版見てて思ったんだが、最後の方無理やりキャラ出した感が否めないんだが
一方通行&打ち止めと妹達とかさ
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 11:47:09.76 ID:ndq9YCve
- ぶっちゃけ魔術サイドの人間だけで回せる話ではあったなアレ まあ一応祭りみたいなもんだから全員だしたんだろ
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 11:51:24.39 ID:szOGfsuF
- 時系列的に10032号と一方さんは残骸編で無理したから療養中だし、出ただけマシだったんじゃないかな。
出さなかったからファンから文句出るだろうし、黄泉川には気の毒だけど美味しい所は持っていったしね。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 11:54:29.35 ID:qHxwB5C8
- そうなのか
個人的に妹達が面識のない黒子達に指示出すのはあれ?って思ったがw
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 12:00:55.14 ID:szOGfsuF
- 話は変わるけど超電磁砲BOXの詳細でたみたい。
http://www.project-railgun.net/1/news/hp0001/index01430000.html
てっきりハイムラーか冬川の書き下ろしかと思っていたんだけどな。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 12:12:20.39 ID:e71zPqCU
- Amazon見たけど、一期は収納BOXを冬川さんが描いてたのね
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 12:13:29.08 ID:apmi8Sgg
- 8巻っていつ頃でんの?
8月?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 12:14:46.14 ID:LkMoj1UX
- 多分冬川さんは二期の全巻収納BOXのイラストだろうね
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 12:16:48.66 ID:G2ZCYlD+
- >>626
本体内蔵の方はともかく悪発生の可能性はあんまり関係無いと思うよ
別人複製したらいつか乗っ取られるかもねって話だから何時までも付きまとう話だし
今の垣根が不安定って訳でも無いし
- 672 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/28(金) 12:51:46.60 ID:d1nS6fQD
- 一応昨日の画像つきソースやでー
http://i.imgur.com/1PuFkgW.jpg
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 13:09:59.15 ID:lPNPRjNN
- 【速報】
学芸都市編映画化決定!!
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 13:32:20.39 ID:7IPhFBSY
- >>672
もしやと思って確認したらていとくん4コマくらい出てたわ
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:14:23.93 ID:/LFqVKkP
- これで見た目がカワイイ一コマだけのモブに名前を付けてオリキャラとして使用するスタイルだったらどうしよう
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:20:30.28 ID:fC5Ctana
- >>672
これ原作っていうのがどこまで指してるのか分かんないな
アニメでやった妹達編までっていう事なら第七位のような気がするけど
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:23:46.06 ID:6gWUr71g
- >>672
そういや軍覇さん1コマシルエットで出てたね だいぶ前だけど
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:35:08.41 ID:CdXKjLjA
- 垣根見てーな
超電磁砲でも六位除くレベル5で唯一まともに顔を描かれてないし
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:37:06.38 ID:WOP6H6Jw
- お前ら素で浜面忘れるのやめろよ・・・
見開きだけど一応一コマだろ・・・
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:37:23.65 ID:/LFqVKkP
- 俺妹コラボの上条さんなんか中身が軍覇みたいだなw
普段のダラッとした感じじゃなくて戦闘中の上条さんみたいな感じがする
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:40:29.51 ID:k0Zt6tpc
- 浜面は禁書二期でも出たし
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:41:33.02 ID:fC5Ctana
- みさきちの登場もファンサービスって言ってた気がする
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:42:13.44 ID:uUoycUtl
- 雲川先輩だな
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:47:06.07 ID:cZ4IqyKf
- 麦野が若くなりますように
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:47:55.50 ID:JIIUtVnk
- ……。…………。
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:49:21.52 ID:X8Vi0HH3
- 小萌先生と麦野ってどっちが若いの?
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:51:47.15 ID:gEK7GXHh
- むぎのんは寿命的には普通の人間だろいい加減にしろ
正直トールきゅんとかも外見通りの年齢か怪しい
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:58:56.37 ID:5SfFk3/N
- じゃあファンサービスとしてSSみたいにレッサーを‥
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 15:16:24.21 ID:gqzqdEjt
- 流れと全く関係なくて悪いがお粥さんって何歳なんだ?
ロリコン扱いだから17以上かと思ったんだが
お粥さんあの顔あの制服でウロウロしてたら本物とエンカウントしたときどうすんだろ
本物了承済みなんだろうか
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 15:17:56.87 ID:ndq9YCve
- 腕の皮はぎとられてるのに本人了承済みだったら笑えるな
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 15:19:27.36 ID:uUoycUtl
- ゆっくりじっくりねっとりと話し合って了承いただいてるのかも
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 15:19:47.69 ID:zBjnB3QA
- 高校生設定のショチトルがお兄ちゃんと呼んでる訳だしな…
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 15:35:45.66 ID:d3qD6tnt
- コマ数はともかく、レールガンアニメで後半「キター!!」と盛りあがるとしたら
垣根か軍覇出すしかないだろうな
視聴者層考えるとどうせ女キャラ縛りでドレスの少女ちゃんになるような気もするが
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 15:36:31.90 ID:e1F3x7YG
- 中学生に恋するのは過ちではない
ストーキングしたり手を出したらアウト
つまりお粥はアウト
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 15:56:31.67 ID:JIIUtVnk
- かつてタキシード仮面という漢がおってだな…
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:05:40.75 ID:gEK7GXHh
- 翼ある者の帰還はさりげなく
新約で活躍できそうな科学・魔術双方に通じる結社な上に中米最大勢力だったというのに
テクパトルときたら…
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:13:37.66 ID:x4Wk7mhR
- 禁書って意外とモブが可愛かったりするから土御門青ピ姫神吹寄以外の上条さんのクラスメイトをもっと出せよ
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:18:34.29 ID:cZ4IqyKf
- いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
規制こないでえええええええええええええええええええええええええええええええエエエエえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
麦野のことババアとかくそばばあとか脚太とか大根しわくちゃビームおばさんとか言わないから!!!!!!!!!
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:20:34.05 ID:RPLXD9or
- 総じて、ニコニコのネタをこっちに持ってくる奴はうざい
麦野を年増とか書かれても面白くもなんともねーよ、氏ね
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:20:50.70 ID:FSmeBdK3
- テクパトルのイメージが、天井と被る。
もし、テクパトルCV鈴木達央だったらはまり役だと思う。
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:30:54.82 ID:e71zPqCU
- 鈴木さんは数少ない歌える役者だから
騎士団長辺りで
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:41:44.05 ID:FSmeBdK3
- >>701 騎士団長は子安って意見をよく聞くぞ。
ヘタ錬の杉田もどっかで、使ってくれんかな。どうせヘタ錬出番無いし。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:44:20.12 ID:lPNPRjNN
- >>694
ちょっと待ってくれよ!
エツァリさんはとあるシリーズの中で誰よりも美琴のことを愛してるんだぞ!
それはストーカーは決して褒められることではないかもしれない
しかしエツァリさんが美琴をストーカーしだした動機を考えてほしい
エツァリは始めは仕事として美琴をつけ回してたんだぞ!
もう一度言う
ストーカーは褒められたことではない!
しかし組織と美琴への思いに板挟みにされて尾行しつづけたエツァリさんの心の痛み
そして美琴を殺さずに済んだ時の心からの安堵感
そういう思いに苦しんだエツァリさんの気持ちが君たちにわかるのか?
君たちに理解できるのか?
その後暗部にまで身を落とし美琴を守ると決めた時のエツァリさんの心はもはや一点の曇りもないことは明白だろっ!
エツァリさんが美琴を守らないで誰が美琴を守るんだよっ!
エツァリさんが美琴を愛さないで誰が美琴を愛すんだよっ!
エツァリさんが美琴と付き合わないで誰が美琴と付き合うんだよっ!
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:45:42.55 ID:Ds94mEzU
- 最近お粥が自演してる気がする
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:53:57.65 ID:JIIUtVnk
- うむ。全く同感。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:54:06.54 ID:PODds8ZC
- >>703
選んでもらえるといいね!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4304397.jpg
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 16:59:10.73 ID:rNkQdyI4
- >>706
暑い夏に粥…?
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 17:04:42.93 ID:/LFqVKkP
- >>702
子安はちょっと声が若いかな
もっとオッサン声がいい
速水とか小山とかあたりの
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 17:11:37.23 ID:FSmeBdK3
- >>708 その二人ちょっとイメージとは違うんだけどなあ。
アックアが東地だから、釣り合い取れるようにしないといけないし。
何気にアックアVS騎士団長って盛り上がるシーンだし、難しいな。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 17:16:46.40 ID:JIIUtVnk
- つか騎士団長って歌ったっけ?
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 17:48:15.02 ID:iA1mdFuE
- >>667
超電磁砲のほうは禁書と違って田中雄一の独壇場だし
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 17:51:18.43 ID:gqzqdEjt
- お粥さんはやっぱりロリコンなんだな、よくわかった
美琴ストーカーも相当だが無関係の男子中学生を拉致監禁成り代わり殺害未遂も酷い
というかお粥さん身内と美琴以外には外道だな
病院に逃げ込む前に美琴に危機を報せに来た本物のほうが人道的に思える
それでもお粥さん格好良いから悔しい
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 17:51:57.88 ID:/LFqVKkP
- 超電磁砲の原作絵にすると冬川絵になるけど完全にパッケージ詐欺になっちゃうからな
灰村でもちょっとパッケージ詐欺だし
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 17:55:06.22 ID:VV/BedQS
- 白垣根とお粥って喋り方のせいかなんか被るよね
まあ白垣根よりお粥の方が一億倍かっこよくて
お粥より黒垣根の方が百倍かっこよくて黒垣根より初期垣根の方が百倍かっこいいんだけどね
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:00:15.25 ID:e71zPqCU
- >>710
アーカイブスのキャラソン
アックアさんと騎士団長なら
いい話できそうじゃない
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:10:24.73 ID:FSmeBdK3
- 禁書は新キャラに誰が声当てるか、わかんないから予想がたのしいんだよな。
アイテムの予想は、外れた人の方が多いんじゃないかな。
絹旗はキタエリって意見多かったけど、レッサーできそうな気もする。
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:13:28.99 ID:ykg5QD3b
- >>715
ジャケ絵、どうなっちまうん…?
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:14:45.51 ID:iA1mdFuE
- 新たなる光も四人揃ってまた新人声優だろうどうせ
誰も予想できないのは出番の多い新キャラほど常に新人を起用するからだろ
ベテランとかは一発キャラばっかだし
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:15:12.39 ID:Fz4k6VGk
- テクパトルぅぅうううう!
LEVEL5を甘く見るんじゃない
馬鹿にするなぁああああ!
エロい事しないの?
うーん
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:19:09.29 ID:QZIRS5mw
- >>717
ウィリアム「脱ぐのである」
騎士団長「もちろん脱ぐぞ」
もしくは王女ズが歌って脱げばいいんじゃないですかね
>>718
アイテムからすると新たなる光も新人かもねえ
麦のんみたいにベイロープはそうでもなかったりして
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:19:23.26 ID:3tTvyuN/
- >>717
アックアさんなら脱いでくれる
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:24:26.96 ID:OmMtVUNt
- >>620
パックしてクーラーボックスに入る程度の量で全部じゃないだろ
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:32:15.40 ID:Z9ni1bDt
- 音響監督が違うらしいからアイテムのは参考にならないんじゃないか
麦野自体はゲームで出たから前から決まってたし
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:32:19.86 ID:D3x3fGpl
- そいやカブトムシって全裸なんだよな
全裸で幼女と一つ屋根の下でくらす第二位
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:34:12.30 ID:FSmeBdK3
- >>720
まあ禁書は特に三期から新キャラが多いからね、声優の使い回しが酷くないだけましだ
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:38:00.93 ID:SMMFjykK
- 15巻話でたった一話限りの登場の博士役で使い潰される麦人が見える
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:39:58.67 ID:JIIUtVnk
- 次元が好きだから小林清二さんでも。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:44:25.06 ID:Q0lbcpSJ
- ぜひサッカー回を入れて、サッカーを楽しむ一方さんと上条さんの姿を描いて下さい
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:46:49.39 ID:JIIUtVnk
- >>715 あ、騎士団長にキャラソンなんてあったのかw
しゃあ歌える人がいるなあ…。
藤原さんと谷山はもう使ったから、宮野、細谷、水木一郎、梶、江口…
男性声優って歌唱力あんまり知らないなあ。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:51:24.96 ID:t6xqhZRM
- なんで規制されとんじゃボケェ!
>>728
エウレカセブンかな?
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:55:25.56 ID:FSmeBdK3
- 誰かなんかしたのか?
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:58:20.91 ID:SMMFjykK
- 個人情報晒しがまた暴れて運営が手当たり次第に規制しまくってるらしい
あいつら基地外が1人暴れただけで凄まじい勢いで規制掛けるからな
荒らしとしても暴れ甲斐があるんだろうよ
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:02:26.53 ID:JIIUtVnk
- ん? 俺のパソコンなんざ今年に入ってから今まで延々規制だぜ?
3日だけ解除とか5日だけ解除とかはされたけどw
そのお陰でこのスレも二回ぐらいしか立ててない…
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:07:45.56 ID:1o08yY8K
- どのエリアが規制されてるの?
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:09:25.29 ID:SMMFjykK
- 少なくともソフバンはほぼ全滅のようだな
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:11:57.97 ID:JIIUtVnk
- 助けて初春! 俺はなんも悪いことしてないんだ!
携帯からじゃアニメスレ書き込めないんだ。
サキちゃんちーちゃん幸せになってよおってエールを送れないんだ…。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:13:28.00 ID:1o08yY8K
- もともとアイフォンからは書き込めないしな・・・
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:14:10.87 ID:7kpNbgRa
- またかよー
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:16:14.67 ID:t6xqhZRM
- 朝は書き込めたのによぉー
これじゃ俺…自宅を警備したくなくなっちまうよ…
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:17:27.93 ID:Ds94mEzU
- DION軍な俺は規制されてないと精神が不安定になってくるところがある
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:18:47.32 ID:FSmeBdK3
- まじかよ
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:20:37.28 ID:e71zPqCU
- ソフバン、KDDIとか規制されてばっかだしな
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:21:17.15 ID:xWfCeSEh
- 玉々の裏(玉袋)がかゆい時はムヒ塗ってたんだが危ない綱渡りだったんだな
今度から専門薬かメンソレータム塗っとく事にするぜthx!!
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:21:23.14 ID:SMMFjykK
- ●持ちまで規制されるからな
もう●買う意味すら無いと言うクソ仕様
ていうかピンポイント出来るのに改めて巻き添え範囲拡大する意味が全くわからない
見せしめのつもりなのか
- 745 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/28(金) 19:21:39.60 ID:qkTnwIdf
- ●買って運営に屈するしかないって訳よ!
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:23:38.19 ID:QZIRS5mw
- >>729
アックアさん役の東地さんは一応戦国無双でキャラソン歌ってはいるね
テッラさんのほうちゅうさんももちろん歌える
ただベテランはギャラ高そうだからアーカイブスやドラマパートは厳しいかもね
東地さんのラッセはOOのドラマCDギャラで出られなかったらしいし
>>743
どこの誤爆かしらないが分かっているであるな?
- 747 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/28(金) 19:23:52.91 ID:qkTnwIdf
- って●持ちまで規制されるのかいな…
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:26:37.63 ID:PODds8ZC
- >>743
タイガーバームぬってた時期があったわ
燃え尽きたであのときは
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:26:59.36 ID:e71zPqCU
- >>747
殆ど規制された事ない
板にはよるのだろうが
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:32:16.15 ID:JIIUtVnk
- >>746 へえ。上手い人はどれだけいても嬉しいな。
あと、歌が上手い男性声優もう1人思い出した。
山寺さんだ。まあ禁書には出ないだろうけどw
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:33:52.03 ID:e71zPqCU
- >>746
ラッセ・アイオンがアレルヤ同様に
弄られ役なだけじゃないの?
4MONTH FOR 2312には出てるし
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:35:47.28 ID:ykg5QD3b
- 三期アーカイブスに、GAGAGAGANoisy第二弾はあるんですかね
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:36:21.37 ID:t6xqhZRM
- 姫神「声優さんに。歌唱力とか必要ないと思う。」
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:36:23.97 ID:FSmeBdK3
- >>750 何故かわからんが、SAOには出てたよな。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:38:45.25 ID:SMMFjykK
- 山寺使うならエイワスとかよくね
どうせ出番の少ない奴なんだから問題ねえべ
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:41:18.53 ID:JIIUtVnk
- >>754 あれ他社のアニメだしなあ…。
まあ、茅場役を作者がやらなくてホッとしたんだがw
ニコちゃンとシリカちゃンのほっぺたツンツン。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:41:43.59 ID:e71zPqCU
- 14巻〜18巻だと一方通行さんは
14巻のちょい役15巻のみか
その辺も3期アニメ化に躊躇してんのかな
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:42:21.13 ID:52iDRHmz
- いくら山ちゃんでも性別不詳な役は無謀だろ
- 759 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/28(金) 19:43:05.53 ID:qkTnwIdf
- >>749
それはよかった
>>757
15巻でお釣りが帰ってくるとは思うし、19巻までやるんじゃない
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:43:25.75 ID:SMMFjykK
- それを言うなら☆だって一方さんだって設定上は性別不詳なんだ
でもアニメでは完全に男として進められている
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:44:23.55 ID:t6xqhZRM
- >>758
ポケモンのミュウとか普通にやれる御方ですし問題ない
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:46:28.57 ID:FSmeBdK3
- >>756 茅場CV川原礫はいかん、想像しただけで笑いがとまらんwww
禁書で言うと、エイワスCVかまちーぐらいの破壊力だわ。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:46:54.30 ID:e71zPqCU
- そいや大覇星祭をアニメでは
5話か6話で消化したんだっけ
ならイギリス編もそれでいって
上条さんに殴られるかな?
うーん...
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:48:51.81 ID:7kpNbgRa
- >>745
正規●持ってても無理な時は無理だから
- 765 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/28(金) 19:49:19.08 ID:qkTnwIdf
- イギリス編は17巻いる派と削除派がいるからな
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:50:47.34 ID:SMMFjykK
- 9巻330P、10巻340Pほどものページ数を6話で消化しようとしたせいで
大覇星祭の端折り具合は酷いことになっていた・・・
同じくらいのページ数であるはたらく魔王さま!1巻と2巻は全13話使って
あれだけ綺麗に構成されてたのを見ると少し羨ましくなる
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:52:05.58 ID:e71zPqCU
- 少し前の話題がループするが
熱膨張って知ってるか?はやるべき
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:53:11.46 ID:t6xqhZRM
- >>764
まぁ流石に●まで燃やされるレベルになったら泣くな
はした金とはいえ金払ってるんだしさ・・・
>>766
それやってもいいけど
その場合マトモにアニメ化しようとしたら
相棒並みにシーズン重ねることになるぞ
禁書の場合ばかみたいに冊数あるから
はたらく魔王さま!並みのスピードでなんかやってられない
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:55:13.69 ID:ykg5QD3b
- 俺はスコーンを貪り食うインちゃんと上条さんが見たい
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:55:17.89 ID:52iDRHmz
- 尺が許すならまずやるだろうと思う
ただアニメじゃハイジャックがある意味クーデターへのトリガーになってるとは分かり辛いし
火野みたいにカットしそうな気もする
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:57:18.70 ID:e71zPqCU
- 二期の最終話だったかな
上条さんの英語覚える発言も
アニメだと何故?となった
SS読んでやっとわかる始末
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:58:23.64 ID:t6xqhZRM
- 一巻二巻で13話使ってみっちりやる構成で禁書をアニメ化した場合
第一期 → 第一巻〜第四巻まで
第二期 → 第五巻〜第八巻まで
第三期 → 第九巻〜第十三巻まで
第四期 → SS1〜第十六巻まで
第五期 → SS2〜第十九巻まで
第六期 → 第二十巻〜第二十二巻
旧約完結まで六年かかるぞこれ
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:01:28.56 ID:7kpNbgRa
- 禁書はみっちりはやらんだろ…
禁書2期みてそう思った
学芸都市やんないとしたら映画化すんのかねー
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:01:47.00 ID:e71zPqCU
- 銀英伝は一巻当たりの文字数も違うだろうが
1巻当たり12話前後使ってた
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:03:30.75 ID:k0Zt6tpc
- 俺はまだ書き込めるのだろうか
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:03:36.86 ID:1o08yY8K
- >>773
まぁ商売でアニメ作ってるわけだし
映画だろうな
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:03:59.08 ID:52iDRHmz
- 3期でロシア編消化する可能性だってゼロじゃないぞ
このスレの予想の逆神っぷりを知ってる奴ならわかると思うけど
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:04:02.00 ID:QZIRS5mw
- >>762
かまちーもサイン同様超イイ声してるかもしれないじゃないですかー
ブリキライターは正直愕然としたが今となってはネタとしては有りだった気もする
BDじゃ差し替えられちゃったんだったか
>>766
飛ばしまくって良い所拾うかじっくりやるか極端なんだよなあ
じっくりやる方も引っ張りすぎだろとかなったりするし難しいね
三期はダイジェスト覚悟ではある。そもそもやってくれなきゃ始まらんが
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:04:36.24 ID:SMMFjykK
- しかしまあ、シリーズ構成の赤星(`Д´*)qシネ!! と言わずにはおれない姫神カットとか
色々あったにせよ、それでも今期の俺妹。ほどの鬼畜カットでないだけマシと思うことにしよう
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:09:59.66 ID:oC8ggofX
- 14巻は3話くらいかね
・飛行機乗って五和と再開まで
・サンドイッチ〜パワードスーツ
・テッラと決着、ED、テッラ処刑
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:10:39.71 ID:1o08yY8K
- あぁ〜!!!!!
美琴とセックスしてぇぇぇぇぇぇぇっ!!!
ああぁぁぁぁぁl
誰か助けてくれぇ〜!
あぁぁぁ
上条さえいなければ・・・
上条さえいなければ・・・
上条さえ死ねば・・・
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:13:53.35 ID:t6xqhZRM
- でも六話使った禁書第一巻のエピソードは
「長すぎる!」って批判が続出してたんだけどなwww
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:14:30.08 ID:6qA4a0mF
- >>781
マジキチ
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:16:51.47 ID:k0Zt6tpc
- さっきまでまともだったのにどうしたんだ>>781
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:17:08.72 ID:e71zPqCU
- ●使わないと2chに書き込めないエツァリとか
残念すぎるな
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:20:58.21 ID:52iDRHmz
- 始まりでもあるんだし1巻エピをじっくりやるのは好印象だったけどなあ
同時期にやってたとらドラが1巻エピを2話程度で消化してたのもあって
余計に良い印象強まったのは否定しないが
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:22:04.90 ID:szOGfsuF
- 超電磁砲は尺が余り、禁書は尺が足らないんだもんな…
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:24:54.94 ID:SMMFjykK
- 超電磁砲だってHMに負けない贅沢な尺の使い方だし・・・
一期は3巻まで、二期は4巻から7巻の前半までだぞ
それでも尺があまって大分オリ展費やすし
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:26:23.17 ID:PODds8ZC
- >>781
エツァリ病患者がここにもっか
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:29:04.52 ID:ucmDTHuM
- ぶっちゃけハイジャックの話いらんでしょ、無くてもストーリー的に問題ないし
あそこ削ればあと4クールで旧約収まるんじゃね
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:29:45.08 ID:t6xqhZRM
- エツァリってい言うほどロリコンでもないと思うんだよな
美琴って外見からすると到底ロリに見えないし・・・まぁ年齢的には限りなくアウトだが
中学二年生のロリを注文して
美琴とか食蜂が来たら迷うこと無く「チェンジ」ですわ
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:30:20.65 ID:k0Zt6tpc
- ねぼし削るとかありえない
どんな判断だよ
ねぼしは削るな
繰り返す、ねぼしは削るな
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:30:53.42 ID:Z9ni1bDt
- 4クールあれば削らなくても入るだろ
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:31:05.95 ID:6qA4a0mF
- >>789
アニメの世界だから上条死んでも絶対お前が美琴と付き合うのは無理だからなw
てか
上条さえ死ねば美琴手に入るって発想が犯罪者w
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:32:12.54 ID:Ds94mEzU
- >>781
カット無双よりは良かったと思うけどね。意味不明なとこも無かったし
まあもう少し縮められた気もするが
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:33:03.25 ID:SMMFjykK
- ねぼしやるとかハイジャック削るとか極端なことばっか言ってるけどさ
普通に熱い湯を掛けて銃を落とさせたとかって流れに改変するだけだろ
「熱膨張って(ry」なんて謎の理論はセリフごとカットってのが一番妥当なとこ
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:33:36.62 ID:t6xqhZRM
- >>793
COOL!COOL!COOL!COOL!
まぁ50話以上あれば22巻まで余裕だよなwww
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:33:54.92 ID:PODds8ZC
- >>794
だからなんで俺がお粥なのかわからんで
正直嫌いなんだけど
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:34:01.69 ID:aNTE52lN
- >>785
>>789
お前ら
エツァリさんバカにしてんの?
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:36:23.89 ID:ucmDTHuM
- てか3期やったとしてもイギリス編までやった場合
突如現れた神の右席最後の一人、フィアンマ
果たして上条当麻はフィアンマを倒しインデックスを救うことができるのかー!?
ご視聴ありがとうございました!
ってなっちゃうよな
やっぱりハイジャックは抹消して4期で18〜22巻をやった方がいい
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:36:35.71 ID:52iDRHmz
- なんでやエツァリはストーカーやけど美琴の幸せを祈っとる良いストーカーやろ
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:37:58.85 ID:t6xqhZRM
- >>800
なんでそんなにハイジャックを目の敵にするのか解からんけど
そんだけスパン取れるならハイジャック入れても余裕だから
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:38:00.08 ID:JIIUtVnk
- そんフローレィテァア
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:38:44.76 ID:Z9ni1bDt
- >>796
元々そういう流れだよ
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:39:08.29 ID:Ds94mEzU
- >>801
ストーカーって大抵相手の幸せを考えてるんだよ
実際に幸せに出来るかはともかく
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:41:26.67 ID:xWfCeSEh
- oh...なんでここに誤爆してるんだ構ってとかじゃないから悪く思わんでくれい
( 'A`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:41:40.55 ID:CdXKjLjA
- >>796
ねぼしカットしちゃダメだろ
三期範囲でトップクラスの見所
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:41:50.87 ID:FSmeBdK3
- 読み返したら、日本の警察機構に捜査零課っていう組織があるという設定があった。
なんか日本版ロシア成教みたいだな。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:44:21.22 ID:SMMFjykK
- >>805
ストーカーって常時、対象に執着して対象のことばっか考えるあまり
そのうち彼女を幸せに出来るのは俺しか居ないという方向に思考が回り始める
こうなると危険。何故なら彼女のためにやることなら全部正義という方向に
正当化され始めるからだ
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:45:52.91 ID:EXSC+E4v
- >>806
我々の未現スレッドに誤爆は存在しない
∩
>>809
ヘソの下の10円ハゲがうずく……うごごご
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:26.72 ID:UCJE7uH/
- >>809
>こうなると危険。何故なら彼女のためにやることなら全部正義という方向に
>正当化され始めるからだ
あれ…もしかしてストーカーってヒーローなんじゃね?
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:22.51 ID:ucmDTHuM
- ところでエツァリはいつ再登場するんだろうな
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:12.88 ID:e1F3x7YG
- 禁書内ストーカー
美琴→上条(恋がわからないJCなんです)
ステイル→インデックス(愛ゆえなんです)
黒子→美琴(変態なんです)
エツァリ→美琴(ロリコンなんです)
むぎのん→浜面(ヤンデレなんです)
あと誰かいたか
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:09.93 ID:PODds8ZC
- 滝壷→能力者
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:29.62 ID:aNTE52lN
- お前らエツァリさんのことバカにし過ぎだろ・・・
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:05:06.18 ID:SMMFjykK
- 滝壺はガチで浜面のAIM拡散力場を覚えてストーキングしてっからワロエナイww
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:05:14.78 ID:rGxpA7VD
- また規制ですか……
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:52.32 ID:52iDRHmz
- あり得ないだろうけど浜面は浮気とか無理ゲーだな
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:58.46 ID:Vev6OSZp
- 垣根→一方通行
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:14:41.84 ID:Z9ni1bDt
- アレイスターも上条さんの事ストーキングしてんだろうな
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:17:02.41 ID:JIIUtVnk
- うん、あれは流石【泣きの碧木】だわww
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:18:15.33 ID:JIIUtVnk
- 誤爆
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:19:34.48 ID:52iDRHmz
- さあVVVスレに戻るんだ
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:30:10.38 ID:ucmDTHuM
- 吸血鬼とかアステカ魔術の組織ってなんか意味ありげな伏線っぽいけど結局やらないんだろうな
ほかに伏線っぽい物ってあったっけ?
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:33:38.35 ID:d3qD6tnt
- 一番でかい伏線
プラン
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:37:25.38 ID:ucmDTHuM
- >>825
結局プラン()とかいうのは進んでるのだろうか
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:46:54.74 ID:JIIUtVnk
- ☆さんの深慮遠謀の話題を出したとたん流れが止まった!?
- 828 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/28(金) 21:47:10.36 ID:qkTnwIdf
- プランを小物扱いするのやめい
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:48:20.75 ID:KU6kv/dh
- いずれプランは再開されるとは思うけどな。上条さんがグレムリンとの戦いの最中プラン復活のきっかけを無自覚に作りそうなんだな
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:50:56.67 ID:FSmeBdK3
- >>824 まだ未登場の聖人で治癒特化の奴がいるらしい。
あと捜査零課とか、神裂キゴミの聖人とか残り八つの聖霊十式かな。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:54:45.29 ID:efrG3Fxb
- プランが開示されれば、全ては結末に収束するからね。
引き伸ばしで宙ぶらりんなだけ。
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:55:14.94 ID:KU6kv/dh
- 後、伏線と言えば第六位、サハラ砂漠のアレ、常盤台生徒会のアレ、初代上条さんの過去何やってたか
伏線じゃないのあるが個人的に気になるのあげてみた
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:57:12.30 ID:ucmDTHuM
- >>830
結構あるんだな
治癒特化聖人は出そうな気がするんだけどなー
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:58:17.88 ID:Q0lbcpSJ
- 小萌先生の年齢!
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:00:24.95 ID:PbMwUuQj
- まだかまちーは起承転結の起の1/3とか前言ってたらしいけどマジなの?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:04:25.94 ID:FSmeBdK3
- サハラ砂漠のアレってなんだろ?
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:07:44.59 ID:Nl+4O9Vm
- >>835
嘘……だろ……
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:11:48.07 ID:ucmDTHuM
- >>835
起承転結ってどうやって3分割するのかね
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:14:51.99 ID:PODds8ZC
- >>838
全体の1/12と言うことでしょ
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:14:56.93 ID:7kpNbgRa
- サハラ砂漠はエジプト神話関係じゃないか?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:18:35.40 ID:ucmDTHuM
- >>839
な、なるほど・・・
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:22:02.86 ID:rGxpA7VD
- あれだろ終わクロやら境ホラと同じようなもんだろ
起承転結の起が3分の1
起(上)・起(中)・起(下)、承(上)・承(中)・承(下)、転(上)・転(中)・転(下)、結(上)・結(中)・結(下)
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:22:17.12 ID:Tw3W3QJ9
- 起の部分がまだ1/3ってだけで
承転結が起と同じ尺ではないさ。・・・ないさ。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:23:01.31 ID:KU6kv/dh
- てかかまちーがまだ全体の1/12って言ったソースは何よ?
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:30:21.52 ID:FSmeBdK3
- 禁書終わったら、とある魔術の禁書目録 第二部「禁書潮流」とか始まりそう。
舞台は、50年後のアメリカ合衆国からとか。
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:31:40.10 ID:aNTE52lN
- いや
ここまで10年近くかかってるのに1/12とか
それこそ連載終了まで100年以上かかるからw
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:34:53.83 ID:Nl+4O9Vm
- 結局嘘なんだよな?そうだと言って
禁書終了前に俺の寿命の方が尽きそうだ
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:36:12.28 ID:iXw2x8eN
- >>846
こち亀かよwあれも最終話まで大まかな流れが考えられてて全部やると100年超える内容って話だったよなぁ
あっちは圧縮して考えてたネタを1話で2・3個くらいつぎ込んでるらしいけど
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:36:37.42 ID:ucmDTHuM
- >>845
新約が第2部みたいなもんでしょ
- 850 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/28(金) 22:38:16.08 ID:qkTnwIdf
- 旧約が起で新約が承なのか
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:38:40.56 ID:Tw3W3QJ9
- 親から子へ、子から孫へと執筆を受け継いでいくんだな!
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:41:07.86 ID:x4Wk7mhR
- そんなに続けたらかまちーが死んじゃうじゃん
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:42:49.34 ID:FSmeBdK3
- >>849 という事はとある魔術の禁書目録第三部「スターダストイマジンブレイカーズ」
だな。というか、かまちーは禁書世界の未来の話とか書きそう。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:47:54.05 ID:ItOcORvs
- 100年後から第三部やろう
舞台は学園都市
既存キャラはアレイスターさんのみで
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:48:34.82 ID:5SfFk3/N
- >>851
かまちー「俺の屍を越えてゆけ‥」
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:50:05.07 ID:aNTE52lN
- >>852
とあるってかまちーのライフワークなのかもしれないけど
今のペースで4〜5年続けてくれたら締めてもらってかまわないよなw
それこそ連載中に死なれたらたまったもんじゃないし
ただ美琴が上条と付き合う展開だけは絶対に絶対にやめて欲しい
かまちークリスマスになんかしでかしそうで怖いんだよな・・・
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:50:52.02 ID:PODds8ZC
- >>854
他にもローラさんとかいろいろいそうな気がしますけど
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:51:40.96 ID:52iDRHmz
- まあそんなのかまちーにゃ書けないから安心しといて良いと思うぞ
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:51:47.61 ID:Ds94mEzU
- 小萌てんてーが学年主任に昇進してそう
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:52:23.53 ID:5SfFk3/N
- 「このくそったれテッラの首から下は!ワシの曾祖母フレンダの体を乗っ取ったものなのじゃーーーー!」
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:57:03.68 ID:FSmeBdK3
- >>860 上条さんも、名前の読み方変えるとジョジョだよね。
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:00:19.79 ID:ItOcORvs
- >>857
しわしわのババアのローラがみたいのか
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:09:07.97 ID:ehMz8wZ+
- 100年後の幻想殺しさんはなにやってるか気になるな
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:20:22.96 ID:TZ7YBlii
- 刀夜さんにハンバーグ頭やコロネ頭の隠し子がいてもおかしくない
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:22:17.91 ID:KU6kv/dh
- ☆、ローラ、レディリー、ワシリーサ、フロイライン、ていとくん、小萌先生辺りは百年後でも現役で行けそうな気がするんだな
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:25:54.12 ID:Tw3W3QJ9
- そういやスタンドみたいな人型やら動物の姿の何かしらを出す能力って今のところないよな?
未現物質のカブトムシはなんか違うだろうし
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:36:51.24 ID:Nl+4O9Vm
- やたらと幼女ばかり出るようになったり不死身が何人も出だしたのは世代交代フラグなのか……
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:39:56.50 ID:FSmeBdK3
- そういや中の人で言えば、
テッラはホルホース
ヘタ錬はジョセフ
ピオージアはドラマCD版DIO
木原君はエシディシ
木山先生はリサリサ先生か。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:43:52.05 ID:mLkA0Tsa
- 動物じゃないけど霊体出し入れ、操作のイメージ強いのは第三の腕だな
実際何なのかよくわからんけど
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:45:05.26 ID:UCJE7uH/
- >>866
今連載中の超電磁砲大覇星祭編でヒト型の水銀の塊を操る能力者がいるな
…まあ本当に能力者なのかは疑わしいところ
>>868
闇咲さんのジョージといい、禁書のボスキャラって何気に大物使ってるよな
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:46:14.76 ID:52iDRHmz
- 大統領は大塚明夫で決まりだな
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:47:10.23 ID:Ds94mEzU
- 動物専門のテレパスならいたな
生物っぽいの作るのってレベル3か4はいるだろうしそんなにいないだろうな
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:51:16.24 ID:FSmeBdK3
- フィアンマの聖なる右とステイルのイノケンティウスはスタンドに見えるな。
あと垣根や一方さんの羽もジョセフのスタンド考えたら、有りかもな。
>>870 ジョージはプッチ神父ってよく言われるらしい。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:54:56.04 ID:A5Xp746J
- http://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/7/6/76c61c17.jpg
設定は考えるだけ無駄だな
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:57:05.95 ID:GaxfdVfO
- >>874
北斗の拳の作者とかこんな感じなんだっけw
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:03:24.07 ID:3Fd4LGFO
- 今日の超電磁砲ほぼ禁書だったな
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:04:18.53 ID:dxp9nGLt
- 今回の超電磁砲ほぼ禁書回だった
本屋の前の10031号→10032号が禁書より分かりやすくなってた
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:05:16.98 ID:7sWuhGwM
- そうか・・・では姫神の登場に期待するか!
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:10:58.65 ID:NCsvb0hO
- 姫神の出番ってジュース抱えて帰ってきた時と銭湯のシーンだからもう過ぎてね…?
銭湯のシーンは超電磁砲でやらないだろうし
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:17:11.68 ID:/s87t8u1
- まさか超電磁砲2クルール目のラスボスは木原一族で、乱数・円周・病理の三人の、
可能性が微レ存かもよ。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:17:11.79 ID:Twk0zexi
- 丁寧にやってるのは構わんのだけど
正直、戦闘以外はどうでも・・・
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:20:59.81 ID:tQr+cr2U
- アリサといい、某ラノベゲームのオリジナルヒロインといい、原作本編に出ない場合は消失するきまりでもあるのだろうか
禁書の場合本編終盤にしれっと名前だけ出ても驚かないけどw
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:27:22.28 ID:aL+Cdpfo
- おやすみ、御坂たんのちっぱい。
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:27:52.53 ID:zJV6sDG4
- >>874
オシシ仮面は劇中劇だが
悲惨なことになってたな
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:41:45.03 ID:LAgbQLtp
- 後5分以内にレスがつかなかったら
ロリ美琴は俺の妹
- 886 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/29(土) 00:42:10.32 ID:P2Cfgyhl
- レールガン完全に禁書だなw
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:42:35.12 ID:LAgbQLtp
- これは酷い
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:53:08.80 ID:zJV6sDG4
- 次回予告の銃を構えてる1号可愛いけど
やめてほしかった
冬川さんこ漫画で其処まで残酷な描写じゃなかったろ
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:54:37.73 ID:Tsj9R8aO
- 妹編が終わった後オリジナルが入るんだと思ったら穏やかな気持ちで見れたわ
学芸都市ないなら先の展開やテンポとか気にならなくなってきた
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:06:46.44 ID:enIqF/m4
- 学芸都市やるとしても5話くらいだぞ
あれ単行本1巻分よりちょい少な目だし
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:09:18.64 ID:uP7lG3x0
- それにしても美鈴さんはナイスバディだなあ
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:12:49.49 ID:kdAMZSZJ
- 美鈴さん漫画だと不器用なりに頑張りましたって感じで手に絆創膏してた記憶があるんだが
アニメではなかったな
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:20:35.10 ID:BwsdKtj9
- >>354
HO漫画は無印含めて全4巻
禁書と比べるから短く感じるけど
アニメ化してないラノベコミカライズって結構こんなもん
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:21:31.69 ID:2CVl0ZYE
- 変にオリエピで4人組を捻じ込んでくる割にいらん改変をしたりとかJCは相変わらず
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:21:41.04 ID:wbX86i4O
- 10032号と上条さんの会話をそのまままたやられても丁寧にやってるって気はしないんだよな
尺調整にしか見えん
あの会話再現したら新規に親切かというと余計意味不明な話をしてるし
流石に禁書と全く同じ場面同じ視点がちと長い
一方さん視点とか10031号視点とかの新しい切り口の奴とかはいいと思うんだけどね
- 896 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/29(土) 01:21:57.07 ID:P2Cfgyhl
- 禁書のコミカライズは恵まれてるからなあ
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:27:45.51 ID:3UeTw8RB
- >>893
漫画でマリーディちゃんは見られずか
それ以前におほほもほとんど出てなかったしフローレイティアさんの乳揉みも無し
そのうちインテリとかもコミカライズされるのかね
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:32:27.24 ID:nn7ORzdn
- キタ━━▽゚∀゚▽━━ !!!!! (≧∇≦)
本日新武器4種支給開始っす!!!
強襲:AC−マルチウェイX、重火力:ハイドラ重装砲、狙撃:イーグルアイV55、支援:ストーク偵察機
偵察機が気になるモゥ〜ww
----------------------
『貴様らにプラントは渡さんぞ!』
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:57:04.97 ID:mWxav/qk
- >>897
またやるかも知れんけどね
前のも5ヶ月だけ連載して終わったと思ったら、
8ヶ月間を開けた上で作画変えて再開だし
いきなり死の祭典のコミカライズ始めてもいいのよ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 02:16:11.91 ID:POrhsRl/
- 普通に作画休みの回なんじゃ・・・?
7話もそんな感じだった 力入れるところはしっかりやってくれてるし満足よ俺は
- 901 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/29(土) 02:29:11.57 ID:P2Cfgyhl
- その割には立体起動みたいな動きは作画気合入ってたけどな
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 02:35:44.41 ID:BwsdKtj9
- >>897
おほほの出番も乳揉みもまだ先だったからなあ
ミリオンアーサーも始まったみたいだしインテリもありそう
>>899
そうだといいな
俺は第三世代への道が見たいわ
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 03:01:10.40 ID:NCsvb0hO
- 今日の超電磁砲はどこまで進んだの?
上条さんが10031号の死体を見つけるあたりまで?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 03:03:57.75 ID:wbX86i4O
- 美琴がツリーダイアグラムが破壊されてるのを知るまで
予告見る限り来週上条さんも10031号の死体発見するようだな
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 03:16:11.75 ID:NCsvb0hO
- ありがとう。
なんかやけにゆっくりだな…
もしかしてまたオリジナルで尺稼ぎしたとか…?
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 03:30:23.67 ID:wbX86i4O
- >>905
原作超電磁砲にないという意味ではオリジナルだな
禁書でやった10032号と上条さんの交流シーンをアニメでやった
猫に関する会話とかほぼ全部禁書そのまんま
バレ見る限り橋の上のシーンは再来週っぽいな
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 03:35:34.74 ID:NCsvb0hO
- 成る程、禁書でやった上条さん視点もやったからテンポゆっくりなのか。
まあ、原作超電磁砲の通りだと上条さんの参戦が突然だし、アニレー組の為に禁書も混ぜて全容を分かりやすくしたってとこなのかね。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 03:46:39.20 ID:wbX86i4O
- >>907
上条さん視点というか一応10032号視点だな
一方さんや10031号視点も
本屋で別れた後にどうなったかとかやってた
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 04:34:18.79 ID:NCsvb0hO
- 原作では一方が不良をボコるシーンはあったけど、10031号の視点なんて無かったよね。
本屋の前のシーンは分かりづらいせいか、よく10032号が殺されたと勘違いしている人が多いから分かりやすくしたってとこか。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 04:46:52.52 ID:mjXZ3ruS
- 今回の超電磁砲はすごいぞ。
なにしろ上条さんと御坂妹のデート部分なんか禁書アニメより禁書小説に忠実で、
長井はこの作品で単に美琴視点のシスターズ事件ではなく、上位互換というか
美琴視点と上条&御坂妹視点を結合させた完全版シスターズ事件をやろうとしている
ように見える。ここの人間も必聴じゃないかな。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 05:03:53.66 ID:vWUFPdMo
- はなだs.
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 05:06:38.35 ID:NCsvb0hO
- 禁書1期より超電磁砲Sの方が禁書原作に忠実なのか
そもそも禁書アニメは圧縮しまくりだからキャラの心理描写とかあまり掘り下げないし、原作と比べて上条さんが駆け付けた時の盛り上がりが欠けるんだよな…
2クールで8巻も消費とか他のラノベアニメじゃありえない圧縮具合だろ…
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 05:14:30.81 ID:+S1cMRme
- まーたミキティの手の者が暴れてるのか・・・
残念ながらいくらやっても禁書と超電磁砲の対立は演出出来ませんよっと
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 05:24:33.58 ID:+EVvp+Se
- >>909
これは冬川超電磁砲6巻のカバー裏漫画のアニメ化だよ
まさかこれまでやってくれるとはなぁ
今の流れは完全に禁書版妹編のリメイクだな
これはこれで悪くない
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 05:57:32.76 ID:enIqF/m4
- >>900
背景はすごかったけどな
なんであんなにいつも高クオリティなのか理解できないレベルだ
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 05:58:42.15 ID:Q+8tyC7t
- うむ。丁寧にやってるな。
ただ、ツリーダイアグラムを壊した犯人がED歌ってるからなんか笑えるww
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 05:59:18.37 ID:enIqF/m4
- まぁ今回は美琴絶望まで進むとみんな予測してたから
そこまでいかなくて残念!
くらいの観想しかないしな…
それよりも学芸都市ェ…
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 06:01:14.47 ID:+EVvp+Se
- 学芸都市やんないってよ。なんかオリ展らしい
でもオレはむしろこっちのが望む展開だった
これで第四位や第五位の再登場の可能性が出てきた
学芸都市なんかやってたら出せなかったしな
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 06:02:22.56 ID:POrhsRl/
- >>915
背景はほんと綺麗だよなあ夜の学園都市とかすごい好き
>>917
だ、だいじょうぶ4話くらいに収まるし出来ないことはないから…
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 06:03:00.84 ID:POrhsRl/
- sage忘れすまん
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 06:14:48.93 ID:+S1cMRme
- >>918
レベル5は後半出てくる可能性は限りなくゼロだ
第一位 → 殴られた直後に出せるわきゃない
第二位 → 出たら勝てる奴が一人もいない
第四位 → 展開上出せない、出てきてもモブ
第五位 → もう出ませんと製作側が宣言、出てきてもモブ
第六位 → 正体不明なんで勝手に出せない
第七位 → 出てきたら主役を完全に食う、誰も勝てない
モブとしてちょろっと出るくらいナラ可能性はあるかもしれないけどね
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 06:26:18.08 ID:POrhsRl/
- >>921
4位5位が辛うじて出せるくらいだな
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 06:52:27.02 ID:3zxxhmLz
- 自販機前の上条さんと美琴の
アニメ禁書とアニメレールガン見比べた
やっぱりアニメって作画が全てじゃないんだな
レールガンは冬川漫画に忠実かも知れないが
2000円飲み込まれた上条さん笑う美琴のアクションとか
上条さんに放電する絵は禁書のが好きだ
あと常盤台で何と呼ばれてるかという
美琴の落ち込みようとか
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 07:10:00.50 ID:NCsvb0hO
- 禁書1期がもう5年も前だという事実に驚くわ…
流石に5年も経つと作画技術が上がってるよね。
最新作画の上条さんVS一方さんに期待するわ
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 07:26:18.27 ID:Q+8tyC7t
- ところで上条さんが言ってた「巫女」って誰だったんだろう?
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 07:34:14.10 ID:3zxxhmLz
- 姫神じゃないの?
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 07:34:17.08 ID:dBaOHueI
- 吸血ホイホイとか言われて塾に監禁され巫女服で上条さんに助けられて
イギリス清教のケルト十字架着けてもらって
義妹メイドとかおでこちゃんと仲のいい
夏休み明けにとある高校に転校してきた誰だっけ忘れた
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 07:35:01.15 ID:NCsvb0hO
- 魔法使いさんに決まっているじゃないか
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 07:41:11.68 ID:3zxxhmLz
- 禁書2期でツリーダイヤグラムの
残骸集めるシャトルがアニメだと描かれてるけど
あれって学園都市なの?
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 08:00:46.02 ID:aZf68Fe3
- 19090号調べてたら、アニメ見て違和感感じた
所が説明されてた
布束のプログラムで恐怖の感情を持つ
唯一の妹だったのか
打ち止めが居るから、その恐怖の感情は
他の妹達に共有されないのね
布束が捕まる直前にアイテムが妹を確認してる描写があるけど
あれが19090号とは...よく出来てるな
布束が暗部に落ちてガッカリしたけど
少しだけ救われた気分になった
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 08:16:54.18 ID:TK3mDAnf
- 幼児時代の御坂がペドすぎた
サトリナ頑張ったな
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 08:32:46.26 ID:/s87t8u1
- そういや禁書世界には一応、幽霊がいる設定なんだよな。
禁書は化け物がいるけど、それを表にだしてないよな。
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 08:36:50.23 ID:Q+8tyC7t
- 放送前は日高ちゃンがやると思ってた。ロリ美琴。
美琴ちゃん、サンタさんもトナカイさんもヒーローもいるんだよ…。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 08:54:04.95 ID:xprQ89ni
- >>924
今の所アクション部分かなりいいから俺も一通戦はかなり期待してる
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 08:54:26.61 ID:PdMOBwB+
- >>933
トナカイはいないかもしれないけど
聖人の第十位ってサンタっぽいよな
というか空を飛ぶ聖人ってのがいまいち思いつかないが
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:04:06.21 ID:Q+8tyC7t
- >>935 仮に飛んでも簡単に落とせるらしいしなあ。
クリスマスの時は落とせないルールとかありそう。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:12:23.26 ID:Q+8tyC7t
- あとトナカイも姫神も実在しないに決まってるけど。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:13:25.69 ID:+S1cMRme
- イングランドの友人曰く向こうじゃクリスマスは外食せず家庭料理でお祝いするのが普通らしい
教会には行くみたいだけど
だから俺が一人家にいるのは当然なのだと言っていたが・・・
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:44:42.27 ID:uP7lG3x0
- じゃあ俺はPC画面をミコっちゃんにして
その前にケーキをry
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:45:02.88 ID:6XufjomT
- >>936
いや飛べる聖人は撃墜術式の影響受けないから飛べる聖人なんじゃね
まあ条件とか魔術的トリックはありそうだけど
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:47:26.41 ID:/s87t8u1
- 魔術師は迎撃術式のおかげで空を飛べないって設定だけどさ、これ逆に言わせ
れば科学サイドの奴らと戦闘になったときは気兼ねなく飛べるってことだよ。
魔術師は科学サイドの奴らと戦う事を基本考えてないから、こういう発送は
出てこないかもな。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:50:26.56 ID:VI0MDqP6
- ある程度以上の高度で飛んでたら撃墜術式効かないってかまちーがエンデュミオンのインタビューで言ってた気がするんだな
その理論で空飛ぶ聖人は飛び続けているとか何とか
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:51:56.54 ID:ioag6ErG
- 迎撃術式って能力者にも効くんかな?
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:53:04.97 ID:dBaOHueI
- 離陸と着陸はどうするんだろうそれ
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:56:25.91 ID:PdMOBwB+
- >>943
効かないんじゃないか
その術式って魔術限定だったはず
じゃないと空を飛ぶ飛行機とかも問答無用で落としかねないし
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:58:10.47 ID:H/ZkJYq0
- >>943
撃墜術式はあくまで魔術的に飛んでるものを撃ち落とす術式だから超能力は効かんでない?
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:58:54.46 ID:H/ZkJYq0
- おっと被ったぜ申し訳ない
踏み台
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 10:07:37.63 ID:3zxxhmLz
- 19090号に恐怖の感情が植え付けられた、ってのは
どの辺りで解説があるの?
小説全巻網羅してないから分からない
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 10:14:07.92 ID:LwkODLG+
- 十字教元ネタで十字教で説明出来る範囲〜だから説明出来なきゃ魔術でも無理みたいね?
あとは大掛かりだろうけど防御したり無理矢理で突破したり
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 10:22:33.71 ID:/s87t8u1
- >>945>>946
騎士団長のソーロルムの術式は魔術・科学問わずきくから強いけど、
時間制限があるからなあ。
あと、テッラの光の処刑とかもだな。
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 10:27:02.89 ID:enIqF/m4
- >>948
小説には載ってない
とある科学の超電磁砲という漫画に載ってる
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 10:27:12.51 ID:NCsvb0hO
- >>948
超電磁砲の原作で布束がインストールしたシーンでインストール完了のウィンドウに19090号って書いてあるね
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 10:40:27.73 ID:D8i9dj6s
- >>946
魔術じゃなくて筋力で飛んだりすれば大丈夫なんだろうな
>>950
団長さんの武器として認識しないとダメだから、なんかよくわからない物体のカブトムシさんや
能力そのものは目に見えない一方さんとは相性わるそうだな
みこっちゃんや麦のんは逆に完封できそうだが
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 10:48:56.75 ID:3zxxhmLz
- >>951
>>952
そゆことか
レスありがとうございました
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 11:04:56.77 ID:qTj5zAeC
- http://i.imgur.com/IYJd7HF.jpg
言われてアニメ確認したら
19090と20001とあった、ありがとうございました
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 11:18:42.30 ID:5fsaLld0
- >>950
次スレの季節
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 11:38:25.38 ID:wbX86i4O
- >>953
アックアさんが水魔術使えてたら武器認定されなかったらしいし
原子崩しみたいなエネルギー攻撃を武器と認定するのは無理だろう
水翼の時の様子見るに騎士団長だけじゃなく術式自体が武器判定してくれなきゃ無理っぽい
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:07:54.99 ID:MfXr+Rvy
- 布束さんのお陰で
ミサカシリーズは隠れてダイエットや好きな人から貰った指輪を薬指につけたら勝ち組など覚えることが出来たんだよな。
布束さんも草葉の陰で喜んでいることだろうよ。
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:18:28.66 ID:NCsvb0hO
- 残念ながら人格データは打ち止めがネットワークに流れるのを阻止してしまったため、19090号以外の個体には布束がインストールした人格データは反映されていないはず。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:35:16.19 ID:3zxxhmLz
- http://i.imgur.com/7EORMpe.jpg
http://i.imgur.com/ZjwakLj.jpg
こういう反応するのは19090号だけなのね
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:41:13.24 ID:Q+8tyC7t
- 大体、スレ立つまで減速。にゃあ。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:54:19.33 ID:ugUsT/Jf
- 踏み逃げか?
俺が立てるか?
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:58:02.96 ID:Q+8tyC7t
- >>962 お願いします。俺は携帯からなんで。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:02:05.86 ID:ugUsT/Jf
- 勃てた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1372478364/
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:05:04.61 ID:PdMOBwB+
- >>964
乙レルス
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:07:16.95 ID:9FJDFZ87
- >>964
乙レルス
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:10:02.52 ID:Q+8tyC7t
- 結局、>>964は私に乙られるために生まれてきたってワケよ♪
しかし布束さんいなかったら上条さんは勝てなかったんだろうなあ。
完全に単独撃破するのはかなり後の話w
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:17:15.18 ID:TK3mDAnf
- >>967
ギョロ目ちゃん、なんかしたっけ?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:24:59.52 ID:Q+8tyC7t
- 一体だけに右から三番目に浮かぶよくある感情をダウンロードして、
それが美琴の説得を聞いて風車回すように通信したんじゃないの?
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:33:39.02 ID:P5P3g4it
- >>969
全然関係ない、どんな解釈してんだw
そこまで勘違いしてるとどこから説明したものやらw
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:35:41.37 ID:UznqM8vO
- 強いて言うなら上条さんからmycustommade的な血の通う何かをインプットされて私は想像したって感じ
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:37:30.98 ID:HJXw/L0B
- 布束さんが上条さんに前感をレクチャーしたって話?
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:41:25.60 ID:Q+8tyC7t
- あ、19090ってかなり最後の方の番号だから、実験には行かずに済んだのか。
うわ恥ずかしい…つかこれで合ってる?
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:42:00.48 ID:TK3mDAnf
- 根拠のある考察なのか、ただの妄想なのかはっきりしろ
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 13:42:57.43 ID:N3MlPyN+
- 痛い
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 14:19:31.53 ID:NCsvb0hO
- 今ようやく今日の超電磁砲S見終わったけど、なんか禁書を見ているのかと思ったわ
しかも上条さんと妹の絡みが禁書1期より丁寧に描写されているとは…
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 14:32:39.11 ID:3UeTw8RB
- >>964
超乙です
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 14:52:25.65 ID:/s87t8u1
- 先代神の右席のメンツがどんな奴か、気になるな。
たしか、年月を重ねるごとにメンバーが入れ替わって存続していったんだよな。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 14:59:20.27 ID:enIqF/m4
- >>976
電磁砲は巻く必要がないからね
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 15:38:44.65 ID:UznqM8vO
- つまりスパイラルレールガンか
上条さんがヤバいな
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 15:41:41.35 ID:Q+8tyC7t
- コインを回転させると死亡フラグ
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 15:42:36.54 ID:7w0t3uHN
- このまま一方通行と打ち止めの出会いも超電磁砲クオリティでぜひリメイクオナシャス
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 15:55:43.14 ID:LwkODLG+
- >>964
乙です
>>978
年月っていうか単純に抜けと埋めを続けてるんだろうけど
しかし前メンバーは二重聖人とか右手とかテッラさんとか変なのが多かったな
今更だけど「光の」処刑ってなんだろう?
光みたいな上位的または掴めない様な物を掴もうって意味かな
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:01:43.03 ID:+S1cMRme
- なんで超電磁砲のほうが丁寧かって言うと
超電磁砲 → 妹達編が一つの大きなメインエピソード
禁書目録 → 妹達編は数あるエピソードの一つでしか無い
そりゃ丁寧になるわな
禁書の方になると妹達編に時間かけるわけにも行かないしね
そういう意味でやっぱ妹達編は恵まれてるわ
かまちーもこれをやるために超電磁砲やったようなもんだって言ってるから
かなり気合いはいってるしな
・・・妹達編終わったらイマイチなのも何となく分かるわ
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:30:13.09 ID:KBir0g+c
- >>983
光はイエスのことじゃない?
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:35:34.76 ID:UznqM8vO
- イエスなんて知りません
神の子なら知ってます
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:38:34.51 ID:HJXw/L0B
- キリストって実際に会ってみるとそんなに神の子って感じしないけどな
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:41:18.99 ID:KBir0g+c
- Oh…!yes!
神の子でしたね・・・
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:43:02.48 ID:73HqADVj
- インデックスと神の子作りするよ
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:47:06.36 ID:LwkODLG+
- >>985
ありがとう
光って例え言葉かと思ったけどかなりイコールに神の子なんだね
「光だって割ってみせるぜ」と掛けてるオサレネーミングかと思ってた
>>987
誰なんだあんた一体
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:47:18.92 ID:KBir0g+c
- てかペテロとかは名前出してるのにイエスは伏せるんだな
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:51:41.88 ID:gZ7BmUlK
- >>987
>>990
ユダだろ
言わせんな
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 16:58:53.22 ID:KBir0g+c
- >>992
キスのお味はいかがでした?
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 17:41:38.92 ID:Q+8tyC7t
- >>1000ならインデックスが炊事洗濯お掃除コンビニバイトに精出す働き者になる
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 17:42:32.48 ID:R+j3kOVg
- >>994
取る気全くないようだ
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 17:44:03.61 ID:w8yRpGc3
- >>997なら初春の同人誌がみきてぃーの目にとまり
晴れて電撃文庫からデビュー
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 17:47:37.32 ID:UznqM8vO
- 銀髪翠眼のコンビニ店員
ラノベでありそう……でもないか
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 17:57:52.68 ID:PdMOBwB+
- >>1000なら来年禁書3期4クール決定!
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 18:03:04.72 ID:Q+8tyC7t
- >>1000なら美鈴さんがセーラー服に
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 18:04:20.62 ID:LwkODLG+
- >>1000なら次スレ一人称俺様
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★