■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鎌池和馬総合スレッド 1461
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 05:44:38.09 ID:QVQaR/Wa
- ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは恋査に使われる気配がなかった第6位の能力のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、
”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。
>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです。
関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7
前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1460
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1370525509/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 05:47:25.04 ID:QVQaR/Wa
- ◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/
◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/
◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/
◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/
◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/
◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/
◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 05:47:56.62 ID:QVQaR/Wa
- ◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/
◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/
関連スレ
とある魔術の禁書目録総合346冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1368664852/
とある科学の超電磁砲S レールガン491発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370178190/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/
【冬川基】とある科学の超電磁砲60射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369922578/
はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART11】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1365989701/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 05:48:59.81 ID:QVQaR/Wa
- _ ゝ
,'´ `ヽ / ビリビリ!
リソリノ"゙从 ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノjid゚ ヮ゚ノ / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
く) Y iつ> \_________________________
く/_|j〉
し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。
以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 05:49:33.12 ID:QVQaR/Wa
- ,'´ `´ヽ
ル /ノノハ)〉
ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;; お勉強の時間なのですよー?
,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
じ'ノ
◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆
Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/movie/6947/1317276352/l30
◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜7巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜2巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです
・インテリビレッジの座敷童 3巻
既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 05:50:04.46 ID:QVQaR/Wa
- {[,.-≫t《,{
jノ/´ j `ゝ|
ノ| { .イ从((ヘ }
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿 \________________
!,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆
Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。
Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。
Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1368185829/
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 05:50:36.53 ID:QVQaR/Wa
- ┌────────────────┐
□6月の新刊予定(2013年6月10日発売)□
└────────────────┘
鎌池和馬が贈るオカルトコメディ!……のはずが、今回は冒頭からきな臭そうで?
◆インテリビレッジの座敷童(3)
著/鎌池和馬 イラスト/真早 定価:620円
学校のみんなと旅行という事で、バスの中で浮かれる忍。
いやーこんどこそ妖怪なんて忘れて、学生気分をエンジョイするぞ!
座敷童や雪女は家で留守番だしね!……と、美少女クラスメイト・惑歌の隣で張り切っていたら、
気づけば謎の廃村にたった一人で瞬間移動していた。
……オーケーおちつけ。夢か幻か、それとも旅行先のステキなサプライズアトラクションか。
あー。あんまり認めたくないんだが……これは、またしても妖怪の仕業、なんじゃないのか……?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 14:15:02.21 ID:rntykthy
- 電磁砲見て改めて思うけど鎌池は何を考えて御坂とシスターズに一方への好意を持たせて一方を主人公の一人にしたんだろうな
キチガイの考えることはわからないもんだ
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 14:17:14.01 ID:JhSdiGoD
- >>1乙
>>8
御坂と妹達が一方に好意? そんな描写どこにもないが?
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 14:18:01.04 ID:bn88yiJY
- それまでの主人公が主人公補正にまみれた接待バトルしかできないからさ
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 14:21:32.86 ID:rntykthy
- >>9
ロリがいるだろ
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:06:42.46 ID:I90hsJ4a
- 麦のんを2万匹のシスターズにすればよかったのに
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:08:12.91 ID:apqtrQ6a
- 本人さえ助けに行かないなそれ
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:09:52.11 ID:qcVSIIJJ
- 麦のんも若ければチャンスはあるかと思ったけど、ダメだオリジナルと同じ年齢になるならBBAじゃねーか
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:11:14.55 ID:EPI87nak
- >>11
打ち止めって言えよ
そうじゃないと荒れるんだからさ
あっ>>1乙
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:11:53.82 ID:KjmZh2gf
- むぎのん版の番外個体とかどうなるんだ・・・
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:14:09.71 ID:xUPKx6KC
- おばあさん!
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:16:27.81 ID:gu0N/3Gs
- >>14
フレンダ「結局麦野は年齢的に若いけど私服センスがおばさんっぽいのがダメって訳よ」
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:23:02.58 ID:rntykthy
- >>15
何で打ち止めに一方への好意を持たせたんだろうな
御坂ネットワークで繋がってるなら普通あり得ないだろ
わけがわからん
鎌池はキチガイ過ぎるよ
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:28:59.67 ID:pYOY8isU
- アレイスターがプランのために打ち止めの感情をそういう方向へ持ってたんじゃね
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:29:12.13 ID:gu0N/3Gs
- >>19
刷り込み
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:32:59.59 ID:rntykthy
- >>19>>20
思考を共有してる姉妹を散々殺した相手に好意を持たせる意味がわからん
思考を共有してるから姉妹全員が好意を持つことにもなるし鎌池はやっぱりキチガイだよ
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:33:51.94 ID:Yp1NR686
- だからなんで構うんだよ無視しろって言ってるだろ
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:37:17.47 ID:YAAXMy9N
- 結局、>>1乙ってわけよ!
連鎖あぼーんっていう機能があるよ
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:39:15.72 ID:gu0N/3Gs
- イラストに騙された名無しさんって名前をNG登録すれば綺麗サッパリするよ!するよ!
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:39:26.76 ID:EPI87nak
- >>23
すんまそん
ID追えばよかった
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:50:40.20 ID:JGhppBVL
- 打ち止めはそういう調整受けてんだろ
妹達は一方に関心も無いし美琴は一方に好意を持つわけがない
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 15:51:51.73 ID:rntykthy
- >>27
思考を共有してる設定なのに?
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:00:46.98 ID:3HvER5l5
- クーローンは複数の体を持つので複数の選択肢の全部を選ぶことで
全部の結果を共有出来るがどの選択肢を選んだかで性格の個体差が生まれる
ADV系のギャルゲーのルート選択肢みたいなものだ
- 30 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/09(日) 16:00:47.71 ID:zVCS0vRD
- 打ち止めは一方通行が実験をやめたかったことを知ってる
それよりテレビでそげぶ音が連発でお茶フイタ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:04:41.66 ID:m9rq0LE5
- >>1乙って訳よ!!
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:08:08.09 ID:gu0N/3Gs
- >>28
その通り
彼女たちは全くといっていいほど悪意やそういった感情を持っていない
そういう風に調整されてるんだ・・・実験から逃げたり疑問持たないようにね
だからあんだけ酷いことされてんのに・・・って理論は通用しない
そもそも「酷いこと」っていう認識すらないからな
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:22:20.63 ID:utSZP+45
- ファイブオーバーモデルケースレールガンより
ファイブオーバーモデルケースレールガンフューチャーマグネティックフォースとか
ファイブオーバーモデルケースメルトダウナーのほうが
危ないな。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:26:02.71 ID:utSZP+45
- 磁力ファイブオーバーのなにかやばいって
立ち位置で砂鉄操作はもちろん
ローラーダッシュで高速移動しながら砂鉄集められるからな。
あとはもうオリジナルの砂鉄剣の原理を身体中にまとって体当たりするだけだ。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:31:59.69 ID:dXRZ76oR
- 超>>1乙です
>>33
凄く味方巻き込みそうですね
複数体居ても砂鉄の取り合いになりそうな気もするし
あと自身に対する対磁防御もしっかりしないといかんから機械で再現するの難しそうだ
機械的に物理面をカバーかつ精神系にも干渉出来るモデルケースメンタルアウトとかのが使い勝手よさそうな気も
ドラゴンライダーとかのマインドサポートって装着者じゃなくて外に向けたら洗脳装置だよね
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:33:31.53 ID:utSZP+45
- >>1
僕にはは藍花乙って名前があるんだ!
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:35:44.28 ID:AykSdFGC
- 禁書目録とか超電磁砲のアニメは前から見ていて、この間初めて原作を読んだのだが、
何でこの人って苗字と名前を=でつなぐんだろう。
苗字と名前、または名前と名前は・でつなぐもので、=は複姓をつなぐ時に使うものだと思うのだが。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:37:26.38 ID:utSZP+45
- >>37
/でつなぐのは?
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:42:20.33 ID:idJhtwz5
- 977 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2013/06/09(日) 10:24:56.50 ID:zAg8RsqT
あれぇー?
15巻の馬場の挿絵見てたらイケメンに見えてきたぞ
978 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2013/06/09(日) 10:27:18.50 ID:Urf9lCyD
>>977の目の中に椎茸が…
なんで食蜂に操られてたら馬場のお世辞言うの?あの子馬場のこと好きだったの?
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:47:54.82 ID:YAAXMy9N
- 馬場×みさきちか。新ジャンルだな
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:49:09.19 ID:KjmZh2gf
- 誰が得するんだそのジャンル・・・
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:50:31.17 ID:snpdauST
- >>37
・でつなぐものと決まってはいないはず
本多勝一さんが並列の・と区別しやすいように=を採用してたからその流れじゃないかな
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:50:51.11 ID:gohNfJxn
- インテリ読み終わった
イラストが相変わらず真早(褒め言葉)
すねこすりが一番の良心だった。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:51:52.99 ID:Y6u8IXzP
- フロイラインは上条さん家に居候状態?
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:54:05.54 ID:gu0N/3Gs
- >>44
何処にいるのか解からん
上条家にはいない
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:55:11.51 ID:rntykthy
- フロイランって不潔そうだよな
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:01:57.48 ID:yYj51zV5
- >>1乙なりけりよ。
フロイラインは夢=AIMだけ食って生きていけるだろう。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:08:15.79 ID:lbMZSINC
- フロイラインはゴキブリも喰える超清浄新人類だぞ
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:13:02.88 ID:gohNfJxn
- フロイラインが入ればゴミ問題も解決だな
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:13:49.61 ID:Yp1NR686
- >>26
いやこっちこそすまん
なんかキツい言い方だった気がする
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:13:56.48 ID:dXRZ76oR
- >>44
今回屋上で寝てたからそんな感じでフラフラしてるのでは
人道、社会的にはともかくそもそも死なないから衣食住全部要らんからなあ
>>46
鉄やコンクリでも食う殺人Gでも傷一つ無いくらいだからむしろ新陳代謝とか無いんじゃね
デカい時はひたすら不気味だった子がロリになった途端あんなに可愛くなるとは
ただしシースルー服がオミットされたのだけは許せねえ
>>48
薬味は物理攻撃効かないと言ってるから情報体を直接食ったはず
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:15:27.14 ID:gu0N/3Gs
- しかしフロイラインチートすぎね?
どんな攻撃受けても絶対死なないし
すぐさま適応しちゃうんじゃ
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな?状態じゃないか・・・
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:17:23.80 ID:2JUHzA+A
- >>52
バードウェイが殺せるし…
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:21:18.76 ID:lbMZSINC
- フロイラインの体内を解析すれば、超強力な浄化装置が開発できそう
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:51:20.20 ID:gu0N/3Gs
- >>53
殺せるバードウェイちゃんは上条勢力のハーレム要員じゃないっすかwww
事実上無敵って感じ・・・魔神クラスなら殺れるだろうけど
そんなヤツ劇中でも数人しかいないからな
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:53:48.76 ID:kKOQ+JQF
- フロイラインも食べて取り込む以上排泄もするはず
ただそれが人間と同じそれなのかわからないが
「完成」と呟いたかと思うと掌から取り込んだゴキを放出して使役したり
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:05:45.50 ID:iJuwDcYB
- http://m.youtube.com/watch?v=taOnThGwy_s
http://m.youtube.com/watch?v=i_YCwteX4t0
http://m.youtube.com/watch?v=CGQ1XNxVJc8
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:09:05.61 ID:Urf9lCyD
- フロイラインはアダムカドモンなんだっけか。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:09:06.40 ID:yYj51zV5
- にしても、アニメ組の人がやはりショックを受けている。
フレンダの個別スレだがw
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:34:35.62 ID:KMbI5ogo
- フロイラインは単純に再生?能力を上回る速度で攻撃すれば殺せるだろ
- 61 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/09(日) 18:38:40.25 ID:J9Qjuewo
- レール2期を禁書3期の前にやったのは正解だったなw
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:46:34.59 ID:QVQaR/Wa
- 学園都市をうろうろと当てもなく散歩するのが日課のインデックスと風斬
ここに更にフロイラインが追加された・・・
その気になれば世界をゆるがせるかも知れん存在が三体も放し飼い状態とか
杜撰すぎないか学園都市・・・
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:47:13.80 ID:/un0c3u4
- >>60
そもそも傷付ける事すら出来ないよ
天使と同じ体を持った薬味の『天敵』言われてたな
トールと上条さんにやった攻撃も謎だし結局何もわかってない
>>43
すねこすりイケメンだったね
蛇もしゃもしゃしたり
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:51:45.67 ID:/ZnfRibd
- >>62
それを消滅させられるかもしれない存在もいることですしおすし
戦略兵器は実際に使うよりも「俺スゲエの持ってるんだぜ」アピールで抑止力効果を狙うことのが主目的になりがちだし。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:01:28.16 ID:hg9TczgQ
- >>61
倒せないと思う
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:08:15.95 ID:lbMZSINC
- ここでフロイライン=ホルス説登場
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:14:59.14 ID:ipKq8x1g
- インテリまだ読んでないんだが惑歌さんは活躍出来ましたか?
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:18:04.60 ID:dXRZ76oR
- >>60
そんな単純なことで殺せるなら過去の拷問とかで既に殺されてると思う
オッレルス側でも科学と魔術両方に詳しいバードウェイじゃないと無理って作戦だったわけだしね
多分グレムリン側でもマリアンが弄らないと殺せないんじゃないかな
>>62
ていとくんも居るしシャットアウラも居るしなあ。わりと人外魔境度が高まってるよね
なにより木原が5000人も跋扈してる時点で魔窟でしょ
一見平和に見えるほうが不思議な気がする
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:20:26.66 ID:Tf6tx7bL
- 「東欧で上条当麻にメロメロにされたってマジ?
だとしたらここからはドロドロの昼ドラタイムに突入するわけだけど」
「どっ!どこから出てきたんだそんな噂!風評被害だ!!」
バゲージシティの戦いをどう解釈されたからこうなったのか興味が出てきたので前巻を読み返してみた
そしたら腰を抜かして立てなくなってへたり込んだままのヒロインの前に
颯爽と現れて敵魔術師をぶっ倒すヒーローの構図がそこにあった
ただ読み返した限り、バケモノの前にもう1人バケモノが現れて戦い始めて
全く状況についていけてないという構図に見えなくも無かった
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:26:16.04 ID:gohNfJxn
- >>67
ブラとパンツが
ちっ
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:35:14.43 ID:Wa5c/1eF
- http://i.imgur.com/mwHL0bB.jpg
2期11話にして初めて禁書とリンクしそうだな
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:36:59.55 ID:Yp1NR686
- 二期決定したとき真っ先に禁書三期やるためにさきにアニレー二期やるのかとおもった
初見にも分かりやすくなるし
- 73 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/09(日) 19:38:31.21 ID:J9Qjuewo
- >>71
しかし自動販売機で1話ってwww
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:40:16.18 ID:2JUHzA+A
- >>67
表紙=空気なんてことはなかったぜ!
忍クン殺したり大活躍だぜ!
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:43:44.52 ID:WYp2RnRG
- 滝壺って姫神みたいだよな
胸以外は
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:43:46.86 ID:eL/IF+hE
- >>73
それって実はアニオリ入るかもってことだぜ
ちょうど黒子も出てるし
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:47:03.58 ID:lbMZSINC
- フロイラインの性質は、クロウリーの「真の意思」の元ネタであるヨーガのアートマン(真我)に一致する。
真我は「不壊」であり「永遠」であり「心」が無いとされる。
真我がそのまま実体化したと考えれば、両者の性質がピッタリと一致する。
天然モノのホルスを☆が囲っておくのも納得できる。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:48:06.68 ID:YAAXMy9N
- なるほどわからん
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:50:32.68 ID:lbMZSINC
- まあメタ的な話
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:57:21.03 ID:EWrjeB0S
- >>69
なんでや!
「了解」
にキュンとなったのかもしれんやろ!
これは冗談としても男から見てアレはカッコよかった
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:59:01.53 ID:rntykthy
- >>71
二期って何クール?
- 82 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/09(日) 19:59:39.91 ID:J9Qjuewo
- 2クールで確定してる
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:00:05.46 ID:ftuKOleZ
- 2クール
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:01:52.44 ID:rntykthy
- >>82>>83
ありがとう
勘違いしてたわ
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:04:53.17 ID:utSZP+45
- 濃縮は嬉しいんだが
早い話が原作旧3のみピックアップした1クールなんだよな。
クオリティを下げず話のネタを使いきらずで
結果的に儲かるなw
- 86 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/09(日) 20:05:28.65 ID:J9Qjuewo
- 中途半端なところで妹編おわりそうだな
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:06:07.71 ID:jf9C1k/0
- しかし、15話使うのは結構もったいないな
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:07:06.56 ID:PSDgQwMX
- 禁書一期とレールガン二期を比較しながら見たら面白そう
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:10:14.37 ID:yYj51zV5
- 見比べは再来週あたりから始まるなw
多分禁書一期より電磁二期の方がクオリティ高くなるだろうけどw
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:11:45.02 ID:F10RYfxg
- むしろ高くなってもらわなくては困る
- 91 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/09(日) 20:14:09.48 ID:J9Qjuewo
- 禁書1期の妹編は言うほどできは悪くなかった気がする
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:14:59.94 ID:WYp2RnRG
- 一瞬だけ映った培養器の中の裸打ち止めペロペロペロ
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:15:17.40 ID:2JUHzA+A
- 風の演出が謎だったことくらいだな
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:16:14.53 ID:jf9C1k/0
- 上条さんが元気そうだったのも
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:16:28.53 ID:F10RYfxg
- あと上条さんがあんまボロボロじゃなかったのが残念なところ
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:16:33.78 ID:eL/IF+hE
- 禁書一期は可もなく不可もなくスピード感もなくって感じだったな
今のところ近木野版が一番好きだわ
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:18:42.14 ID:/ZnfRibd
- >>96
こぎのんは何も悪くないけど二巻四巻を省いたガンガン編集部は許されざるよ
- 98 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/09(日) 20:18:47.57 ID:J9Qjuewo
- まあ、あのくらいの出来だったら俺は我慢できる
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:19:08.36 ID:2nfW0XqE
- まあ1期は一部戦闘シーンを除けば概ね満足してるかな
超電磁砲2期では暴風とボロボロとプラズマに期待
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:19:44.66 ID:yYj51zV5
- この流れで禁書新刊が8月に出て、表紙がインデックスで「え? この子誰だっけ?」 てなればいじくり度最高だったのにw
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:21:00.59 ID:Tf6tx7bL
- 描いてないけどやったことにしとけばいいのに
こぎのん版じゃ本当に歴史から抹消しちゃってるからな・・・
そのせいで再登場した姫神やステイルの言動がおかしくなっている
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:22:46.85 ID:dXRZ76oR
- >>91
上条さんがわりと元気そうだったり暴風がショボかったりとか色々
そこまで酷くは無かったとは思うけど物足りなさはある
美琴はまた鉄橋でも絶叫して一方さんはまた
くかきけこかかきくけききこかかきくここくけけけこきくかくけけこかくけきかこけ
ききくくくききかきくこくくけくかきくこけくけくきくきくきこきかかか――――――!!
やらないかんと思うと大変だな
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:23:45.88 ID:ftuKOleZ
- オジリナル部分がなければ12〜13話でまとめれたんじゃね?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:26:10.08 ID:/ZnfRibd
- >>101
まったくもって同意。
実はあったんだよ!なら、必要に応じて(順番前後するけど)拾うこともできたのに。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:28:33.57 ID:eL/IF+hE
- そこが近木野のせいいっぱいの抵抗じゃね?
やろうと思ったら後からでも出来るようにしてある
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:30:11.75 ID:Tf6tx7bL
- >>105
出来るわけないだろ。完全に「無かったこと」にしてんのに
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:35:23.09 ID:/ZnfRibd
- >>105
ガンガン漫画の姫神はな……上条さんと接点もロクに無いフツーの女子高生なんや…
あとガンガン漫画の神裂ねーちんはな…サービスシーンとか皆無なんや…インデックス後ろからバッサリ下だけの人なんや…
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:36:37.40 ID:eL/IF+hE
- 無かったことになってるからまだ事件起こってない状態とも一緒じゃね?
と思ったけど姫神は出しちゃってるしな…
難しいとは思うけどやっぱムリか
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:39:01.33 ID:Tf6tx7bL
- 2巻の一件をバッサリ黒歴史化して、6巻分の再登場でもただの転校生にしちゃって
「吸血殺し」も「ケルト十字」も全ての設定を無かったことにしている今の現状では
大覇星祭編において、姫神スプラッタ自体をバッサリ消す可能性がある
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:39:30.60 ID:rTganvUx
- ガンガン禁書といえば
大覇星祭編始まって姫神がブシャーする可能性がなくなったんだよな
2巻話やってないから
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:41:53.56 ID:yYj51zV5
- 生け贄は吹寄だけ…なのか?
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:43:59.01 ID:Tf6tx7bL
- ナイトパレードの約束も全部消えるからなあ・・・
大覇星祭編において姫神のエピ全カットなんて暴挙に出られたら
俺はもうこぎのん禁書そのものを黒歴史認定するしかなくなる・・・
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:47:10.58 ID:qcVSIIJJ
- ぶつかったときに反射的に攻撃しちゃったとかにすればまだ姫神にもチャンスがあるはず
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:47:15.89 ID:KjmZh2gf
- 単なるアクセサリー扱いでケルト十字つけててブシャ―に繋がる可能性も微レ存
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:47:38.48 ID:2JUHzA+A
- よしナイトパレードの約束も吹寄とすれば問題ないな!
キャラ崩壊待ったなし!!
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:47:48.02 ID:Zj0JJ9wj
- 思わせぶりな姫神のシーンあったからどうにか入れてくるんじゃないかなー?
カットしたことで原作読んでても先読めないという副作用というか効能が出てるかも
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:49:02.52 ID:/ZnfRibd
- >>114
単なるアクセだったら、魔力とか強力な術式とか検知しないので、オリアナさんによる過剰防衛と先制攻撃もなくなるのだ
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:52:29.81 ID:rTganvUx
- まさか吹寄さんがブシャーされるとかないよな・・・?
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:53:37.62 ID:KjmZh2gf
- >>117
ですよねー
ただでさえ少ない姫神の存在意義が・・・
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:53:49.67 ID:Tf6tx7bL
- 思えばアニメ二期でも、吹寄のモノローグは描いたが姫神のモノローグはカットというありさま
公式はむしろ姫神のこんなところをネタ扱いにしているが、俺からしてみればただただ不愉快なだけ
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:54:46.91 ID:94qbBTen
- 姫神に関してはあきらめるしかない
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:55:41.92 ID:/ZnfRibd
- >>120
漫画の刊行が始まった頃のお互いに送ってる漫画家と原作者サイドのコメント(&イラスト)の姫神率をみるとフツーに愛されキャラなんだがのう…
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:56:00.24 ID:yYj51zV5
- その場合、上条さんは普段より5倍増しでオリアナをボコッていい。
英国編? そんなの気にしなくていいww
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:56:43.53 ID:Tf6tx7bL
- ありゃむしろ、漫画で2巻全カットにする謝罪のためのファンサービスでしかないと思うがね
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:58:05.64 ID:u/BQnSvf
- 天使とかミーシャ・クロイツェフとか聖人とか属性とか唐突になりそうだなー
と思ったけどよく考えたらそこまで連載するかわからねえな
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:59:39.76 ID:rTganvUx
- >>124
俺もそう思う
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:00:39.14 ID:/ZnfRibd
- >>119
こ、こぎのんなら…こぎのんなら何とかしてくれる…
>>125
ミーシャが出てないので、サーシャがいきなり出るんじゃねーかな。
神裂ねーちんの唯閃が見たかったんや…アニメでも二巻と四巻は不遇だったけど漫画もとはなぁ
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:02:48.96 ID:rTganvUx
- 漫画にて小萌先生が姫神に対して
伏線は全て回収し終えたのですよーとか言い出したらどうしよう
2巻話全カットなのに回収さえもしてないのに
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:04:04.20 ID:dHzrmvcV
- フィアンマがミーシャ呼べない可能性のある世界線に入ってる
戦争すら起こらない平和な世界かもしれない
姫神は出ないことがネタにされてるとはいえ最近の本当に出ないだけってのはやりすぎかもなw
まぁとりあえず超電磁砲Sでちょっとでも出る事を期待したい
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:06:56.61 ID:eL/IF+hE
- >>122
いやぁ姫神のスク水は最強でしたね
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:09:07.92 ID:/ZnfRibd
- >>130
原作禁書で水着の姫神出てもいいんやで!いいんやで!
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:13:02.70 ID:4o2PjdjN
- (ヾノ・∀・`)デナイデナイ
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:13:23.36 ID:eL/IF+hE
- >>131
今の子供っぽい絵柄で描かれても嬉しくないです(マジレス)
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:13:49.79 ID:KjmZh2gf
- とっくの昔に夏が過ぎ去っている今、どうやって姫神の水着を・・・
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:13:54.97 ID:Tf6tx7bL
- 原作は既に11月の後半に突入すんのに今さら水着なんて着れるかよ
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:14:59.17 ID:/ZnfRibd
- 16巻みたいに温水プールとかあるじゃないか!そうじゃないか!
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:16:18.18 ID:UOkxHDam
- >>48
Gそのものでなく、フェロモン?濃淡パターンの薬味をたべたんじゃね
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:16:31.26 ID:gu0N/3Gs
- 姫神なら11月の海でも水着来て飛び込んでくれるよ
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:18:27.86 ID:/ZnfRibd
- >>138
それはヒロインの役回りではなく売れない芸人の罰ゲームだろうが…!
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:18:54.38 ID:yYj51zV5
- いっそマクドナルドの店長になってればどこに出てきても不思議じゃない姫神さん。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:19:00.21 ID:0aSK8CJV
- >>76
せめて掘り下げと
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:19:48.02 ID:rTganvUx
- >>140
はたらく魔王さま乙
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:21:56.57 ID:rTganvUx
- 禁書3期やったら東山奈央がやりそうなキャラは誰だろうか
新たなる光のメンバーかな
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:22:11.73 ID:YAAXMy9N
- 一端覧祭で雲川先輩とみさきちが水着になってたような
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:40:57.91 ID:zGWA32C0
- 挿し絵欲しかったな…
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:42:34.85 ID:vyOUaFJD
- モノローグは反映される方が稀だから……
演出も下手くそだったし
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:43:19.43 ID:RQu94aPE
- 禁書は好きじゃないけど鎌池は尊敬してる
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:47:06.80 ID:hZOqfKTm
- >>144
まじで?
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:52:07.88 ID:Tf6tx7bL
- >>148
新約五巻P136にて、ミスコン参加要請が来ていることが示唆され、
新約六巻P184にて、ミスコンが開催されていた。
ただし、食蜂さんの能力の有効範囲に入ることを嫌った先輩が
「権力」を使ったのか、開催会場を二つに分けるという荒技まで使って
彼女の傍に並び立つのを拒否していた
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:00:15.17 ID:hZOqfKTm
- >>149
Oh Jesus
I got to know my mission
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:02:54.87 ID:dXRZ76oR
- >>140
傘担いで。氣の扱いを教えに来るという手も。
前期はともかく今期あまり能登を見かけていない気がするな
>>144
あそこに挿絵無いのにトールがマリアン蹴り倒したシーンには挿絵有る理不尽さ
フロリラインのおんぶおばけの挿絵も見たかったのに
インテリ3巻ようやく読み終えたが安定して面白いな
しかし惑歌さんスポブラにボクサーパンツとかどこぞのビリビリ中学生じゃあるまいし
……………チッ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:08:25.95 ID:/2TLH9uA
- なんでや!スポーツブラだっていいもんやろ!
あ、僕は雪女ちゃんがいいです
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:10:16.19 ID:Tf6tx7bL
- 御坂さんは、下こそ短パン(中身はファンシープリント系)だが上は普通のブラ
・・・ただしAA。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:12:55.20 ID:zZGHHV4M
- AAAじゃろ…
第三位的に
- 155 :EXミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/09(日) 22:15:59.61 ID:iJuwDcYB
- 今北キャット★
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/disc/cd_1.html
- 156 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/09(日) 22:18:07.38 ID:iJuwDcYB
- 6巻のカバー裏4コマ!
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:23:08.36 ID:/un0c3u4
- この中に1人犯人が居る!
とりあえず無関係だとわかってる人間をぶっ殺し、自分も死んだふりして様子をうかがってみよう!
舞さん素敵です
絶対に近づきたくないけど
>>152
雪女ちゃんむっちむちやったね
- 158 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/09(日) 22:23:48.35 ID:iJuwDcYB
- エンデゥミオン早く観たい!!日笠出るみたいだし★
- 159 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/09(日) 22:30:40.09 ID:iJuwDcYB
- http://m.youtube.com/watch?v=taOnThGwy_s
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:32:44.77 ID:rTganvUx
- >>149
ミスコン=水着って書いてあったか?
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:37:04.26 ID:dXRZ76oR
- >>153
プールの塗れ透けシーンを確認したらそのようだな普通のブラしてるね
そーいや今日の帰りにわーブラ透けてるーそんな季節か―と思って通り過ぎながら眺めたら
鎧みたいなゴツイの透けてた子がいてビクッとしてしまったが矯正下着とか姿勢矯正ベルトとかの類だったのだろうか
>>157
雪女ちゃンは可愛いけどイラストだとぺったンこじゃねェというか
ロリっぽくないからなあァ
>>160
あるよー(6巻p184参照)ちなみに包帯とか絆創膏も居たらしい
- 162 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/09(日) 22:42:40.62 ID:iJuwDcYB
- EX+ミサカ
EXインデックス
SSS五和、アークビショップ
SS吹寄、固法、フレンダ
S御坂、麦野、オリアナ、食蜂
A+絹旗、滝壺、黒子、初春、春上、神裂、オルソラ、ジャン、姫神
A美鈴、佐天、小萌、近后、マイカ、アニエーゼ
A-風斬、シェリー、トウマ母、 ヴェント
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:45:12.09 ID:/2TLH9uA
- しかし今回はインテリビレッジも座敷童もほとんど関係なかったなw
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:51:04.26 ID:Tf6tx7bL
- ハッハッハ、何を今さら。とある作品だって既にタイトル関係ないじゃないですかね
禁書は言うに及ばず、冬川超電磁砲だって完全に主人公がひとコマも登場しない
「とある女王の心理掌握」化しているし
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:57:39.54 ID:OUX4Ki5V
- 禁書3期は見て見たいんだけど熱膨張があると思うとちょっとアレだな
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:58:03.67 ID:EWrjeB0S
- ttp://i.imgur.com/vyVky1i.jpg
ttp://i.imgur.com/pWc5hIh.jpg
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:59:18.29 ID:Tf6tx7bL
- 一々漫画スレから持ってきて転載すんなうっとおしい
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:01:40.20 ID:YAAXMy9N
- >>166
どっかで超電磁砲のアイテムはかまちーのプロットにないって見たけどマジだったのか
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:04:35.85 ID:JhSdiGoD
- >>165
むしろあれはやってほしいんだけど 盛大に笑えそう
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:06:34.94 ID:Tf6tx7bL
- 旧約七巻の、「グリスぶっ掛けて手を滑らせて〜」あたりは無かったことにされて
アニメ版では単なる目潰しに改変されていた。こぎのん版もアニメ準拠だった
これを考えればねぼしもJCスタッフが都合の良いように改変するだろ
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:13:18.10 ID:VTnF8o4g
- >>53
でも、理論を提唱してるだけで実践した訳じゃ無いんだぜ?
シルビア(オッレルス)も恐らく失敗するだろうと予測してたし
それに、バードウェイさんの理論が正しかったのなら
同じ魔術系統の祖である☆が真っ先に実行して始末してる筈
☆にすればエイワス達の天敵であるフロイラインを
わざわざ囲う理由なんてなく、始末できないから仕方なく囲ってた訳だし
- 172 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/09(日) 23:15:15.61 ID:iJuwDcYB
- おやすミサカ★
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:15:36.37 ID:EWrjeB0S
- >>171
>☆にすればエイワス達の天敵であるフロイラインを
>わざわざ囲う理由なんてなく、始末できないから仕方なく囲ってた訳だし
レディリーもわざわざ囲ったわけだしなぁ、なんか別の理由がありそうではある
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:23:14.84 ID:KSpssLAV
- >>170
グリスは切れ味を鈍らせる用途じゃなかったっけ
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:29:36.50 ID:/un0c3u4
- バードウェイが☆もフロイライン殺せるはずって疑問に思ってたやん
唯一さんがフロイライン→風斬→ドラゴン→☆と考えてたやん
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:33:41.43 ID:eL/IF+hE
- 原作だとグリスがかかった刃物なら切れ味が鈍って受け止めることが出来るって場面だったな
何を言ってるのか意味が分からないな
ねぼしはアニメなら火傷で指がぶくぶくになってトリガーを引けないとかでいいんじゃないか
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:34:37.90 ID:2JUHzA+A
- ショックランサーだっけあれも一方打った銃
あれもアニメでちょっと違うしまあそんなもんじゃね
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:43:14.55 ID:snpdauST
- ねぼしはステイルがやってくれたことにすればいいんじゃね(適当
ぶっちゃけ機長とかミュッセとかエーカー=ルゴーニとかにあんまり尺をとってほしくないです
あ、金髪ナイスバディなフライトアテンダントさんはみたいです
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:44:32.49 ID:2JUHzA+A
- >>178
その名前を覚えてる人すらこのスレに何人いるかなんだよな
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:45:17.98 ID:6mGCNXKg
- ぶっちゃけ
飛行機内
カットされる気がする
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:45:21.51 ID:Tf6tx7bL
- かまちーはもうHOという作品の存在を忘れてしまったかも知れん
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:46:46.46 ID:/un0c3u4
- むしろテロリストのとこで入る謎の黒幕(キャーリサ様)が、
どういう演出になるのか気になる
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:51:12.98 ID:xNUjDcRO
- 中学生の第三位に完全敗北した麦のん
勝ってる所は歳、胸の大きさ、体重、狂気、しわの数、しみの数、足の太さぐらいか
第五位にも勝てないだろこりゃあ
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:54:48.32 ID:/ZnfRibd
- >>183
あ?
胸はともかくその後はなんだお前。
体育館裏に来い。そして尻を出せ。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:55:46.77 ID:gu0N/3Gs
- >>183
敗北したのは美琴の方なんだよなぁ・・・
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:58:49.15 ID:eL/IF+hE
- >>180
上条さんからインデックスへの心情を結構カットしてるアニメ版だとハイジャックを入れない場合
フィアンマが現れてインデックスが操られて必死になる上条さんが唐突なっちゃう気がするんだよな
原作読んでても上条さん久しぶりにインデックスのことで必死になってるなーて思ったし
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:59:55.65 ID:VTnF8o4g
- >>183
プロポーション勝負なら第5位の圧勝だからな
戦闘ならば麦のん有利かもだけど、第3位の様にリモコン防げるか
が大前提だけどな…
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:03:31.25 ID:Tf6tx7bL
- 麦野のおっぱいは普通に筋肉だと思う
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:12:25.13 ID:FbjmLy3q
- >>187
麦のんもなんかバリア貼ってなかったっけ?
基本レベル5連中に洗脳は通用しないんじゃないか?
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:18:30.68 ID:VGBYcFHX
- >>176
火傷で指がぶくぶくも大概だと思うがw
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:23:21.34 ID:F+7Iuf2U
- 紛れ込んでいた大スズメバチに指を刺されまくればワンチャンあるな
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:24:25.09 ID:+0TAoeuv
- >>191
それ、指が腫れるどころか死ぬぞ
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:24:33.38 ID:1r9nkMgw
- 麦のんの場合美琴ほど電気の扱いに長けてる訳じゃないから微妙なところだろうなあ
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:30:41.59 ID:jLAdx4jm
- 義眼にハッキング食らってたし、防御系はメルトダウナーの盾ぐらいだから
全方位オート防御は無理だろう
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:33:33.40 ID:mnX00AX0
- おやすみ、御坂たんのちっぱい。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:34:14.41 ID:UvmgsxCM
- 雲川先輩がみさきちを警戒して常に電話でしか相対せず
ミスコンでまで同じ空間に立たないという徹底振りなのは・・・
逆に言えば先輩にはみさきちの能力がストレートに効くからこその対応なんだよな
やっぱあの人、権力は持ってるけど能力は全くないのかもしんない
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:38:52.75 ID:mdi4VR11
- 雲川先輩は普通だけど異様に頭が良い人ってだけなんだろう
あと暗示で痛みある程度止められる
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:45:20.47 ID:UvmgsxCM
- 先輩とみさきちはわざと被せてるんじゃないかってぐらい似てるんだよな
・基本裏方で表には出てこない存在
・絶対的権力(能力)をもつが影響が及ばない範囲には何も出来ない
・冷めた目で世の中を見ていて達観し、己以外の何者も信じない
・自分の手で動くより、指図して誰かを動かすのが主流
・基本学園都市のみが世界の全てで外の世界をあんま知らない
・おっぱい大きい
そして何より、初登場から現在におけるダメ子ちゃん的なイメージの衰退っぷりのデカさがww
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:45:56.89 ID:oc30N10G
- みさきち相手なら先手さえ取れれば並みの火力でも勝てそう
何せあの運動音痴っぷりだから攻撃を自力で避けられんからなw
まぁ正面から戦わせられるようなタイプじゃないな
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:47:40.05 ID:s3krI6rv
- >>186
いくらアニメ版でもハイジャックカットしただけでインデックスに必死になるのが唐突なんてのはないわ
台詞カットや心情を表現出来なかったりはあってもインデックスの出番自体はほとんどカットしてなくて
普段から日常を一緒に過ごしてる相手って描写くらいは出来てるのよ
小説と違って声と映像つくから仲良くしてるなってのは絵で分かる
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:48:41.03 ID:FbjmLy3q
- 正面から戦うタイプじゃないのに
7巻で敵の前に出るとかバカですね
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:49:59.05 ID:s3krI6rv
- >>194
麦のんはオート防御とかレーダーはないから不意打ちはキツイだろうね
不意打ちじゃなくてみさきちが正面から能力使ってくるのが分かってるなら
美琴の電撃曲げたみたいなバリアー展開は出来るんじゃない
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:51:16.91 ID:UvmgsxCM
- >>200
ハイジャックカットしたらな、上条さんがバッキンガム宮殿に入れなくなるし
第二王女のクーデターをやる前フリも消えるんだよ。全てが唐突になる
ハイジャックの描写で削って良いとこなんてひとつもない
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:53:07.19 ID:9xRPnhl0
- インテリ3巻で新たにでたオカルトは
トウビョウ、ヤマタノオロチ、草薙の剣、百物語、青行燈か
メジャーどころが多いな
アマテラスの出番はいつですかね?
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:54:43.09 ID:s3krI6rv
- >>201
他人を操作してじゃなく直接上条さんを追いかけに行って
無視してもいいのにヒーロー達を止めるために最前線に出たんだよなみさきち
単にいくらか操ったらそいつらに自分の安全確保だけ任せて終了じゃなく
止めるためだから直接自分も出てヒーロー達を操っていった
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:56:46.54 ID:rgRqwUib
- JCなら意味不明なカットもやりかねない気も……。
しかし、2巻とかの上条さんのインデックスへのちょっと病んでる執着心とか
アニメでやってたら、漫画とアニメしか見ない様なライトな禁書ファンにはどう映るんだろうねぇ。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:57:29.34 ID:UvmgsxCM
- >>205
心理掌握の能力には有効範囲があるからね
流石に上条さん探すとなったら学舎の園にいたままでは
範囲が及ばないし、ある程度外に出て目視しないと見つけ出せないしなあ
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:58:28.21 ID:yhA6TirD
- >>203
確認して来たけど宮殿の中入るまでは禁書目録の管理者扱いでOK出てたな
テロリストやっつけた功労、と言う建前使ってたのは会議の中までついてく理由あたりだった
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:59:36.85 ID:s3krI6rv
- >>203
俺はハイジャックカットしただけでインデックスに必死になるのが唐突ってのに反論しただけよ
他の部分はカットに対してはフォローは必要にはなるだろうな
それで上手く行くかも分からんのでカットするかしないか自体はどっちでもいいや
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:03:21.62 ID:RHeUSgsV
- 熱膨張はしっかりやるべきだと思う
それで上条さんが叩かれても仕方ない
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:03:31.02 ID:s3krI6rv
- >>207
能力を発動するのには有効範囲はあるけど一度洗脳状態にしたら距離で解除されるってことはなさそうよ
渡辺先生とか見るに
研究員とかもエクステリア手に入れる前に洗脳してるんだけどずっと外に出かけなかったってのはないだろうしね
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:03:43.34 ID:FbjmLy3q
- >>200
いや、でもその肝心の描写がアニメじゃ全然やってないじゃないか
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:06:24.26 ID:rgRqwUib
- アニメと新約では、周りのヒロインはともかく上条さんの好意とかはニュートラルな位置に
描かれてる気がするので、インデックスが襲われるシーンでも
意味不明な奇声あげたり、凶器持って殴りかかるとこは改変されそう。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:07:52.51 ID:UvmgsxCM
- >>211
それが「初期設定」って奴なんだろう
一度設定を受けた人間は恒久的にその残滓が残るけども
操れるのは有効範囲に入ってきたところまで、ってとこじゃないのか
範囲外に出るとその件に関して記憶を消されてるのでもれる心配がないとか
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:09:02.35 ID:jLAdx4jm
- ハイジャックは必要、熱膨張やBOFは調整ぐらいじゃねーの
あそこカットしたらインデックスの普通の服描写がなくなるし、
絞殺されかけても普段どおりな異常性がなくなっちまう
まあ、インデックスが上条の特別なのをカットするのはアニメでは普通だし
やってほしくない人もいるんだろうけど
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:10:21.30 ID:UvmgsxCM
- >>206
禁書一期の7話でしっかりとそこやってたじゃないか
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:13:08.08 ID:2cHuWDrO
- >>206
2巻の上条さんの心理描写は好きだわ
未だにトップクラス
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:13:43.88 ID:FbjmLy3q
- っていうかそれならいっそ17巻丸々カットでいいじゃん
いきなりクーデター勃発!大決戦へ・・・って感じで
これで5話くらい削れるんじゃね?
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:13:48.72 ID:jLAdx4jm
- >>213
新約では描写が極端に少ないけど、ニュートラルはないだろ
心配かけて合わす顔がなくて酒に走るとか、会話でフツーに弱音を見せるとか、
バゲージシティから戻って家に帰ってインデックスに会いたい連発とか、
おかえりで照れて失言しちゃうとか、
事件トラブルに関係なく関心を見せるのはあいかわらずインデックスに対してだけ
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:13:53.54 ID:s3krI6rv
- >>214
離れたところで食蜂様の最適化は絶対ですのでとか言ってるよ
操られたということに関する記憶だけ消しても
結局一定距離離れたら効果が消えるんじゃバレなくても自由意志で行動されて
研究員の情報のコントロールとか無理じゃね
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:14:18.98 ID:nzuFfqZ2
- ウソを、貫き通す
何が正しくて何が間違ってるかなんて、もうどうでも良い
冷たいだけで優しくない、
正しいだけで女の子の一人も安心させられない正義なんてもういらない
上条当麻を表す名に、正義も邪悪も必要ない
そんな名前は偽善使い(フォックスワード)で十二分
正義でも悪でもないってバードウェイに言われるまでもなく、
1巻の時点で言ってたんだなぁ
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:14:53.18 ID:3MSEXWfi
- 必死になるのが唐突は言い方が悪かったかもしれん
他のヒロイン助けてるときよりは必死ぐらいの感覚でしか見られなさそう
ヒロインを助ける主人公って主人公がどのくらいヒロインを大事に思ってるかで応援したくなったりカッコよく見えたりって変わってくると思うんだけど
アニメだとハイジャックをカットするとそういうのが伝わりにくくなりそう
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:20:02.81 ID:UvmgsxCM
- >>220
うーん、何ていうのかな
ほら、食蜂さんがおかっぱちゃんの意識を完全に乗っ取って行動してたじゃないか
ああいう風に離れた人間と知覚共有が出来るのは有効範囲内までで、
その他複数の人間も範囲内にいればある程度何をしているのかの情報管理も出来るが
範囲外から出るとその人が何をやってるのかまでは把握できないとかそんなイメージなんだよね
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:21:41.40 ID:rgRqwUib
- 2巻だと、もう帰りたい、さっさと帰ってインデックスと晩ご飯でも食べていたい。
あの子といれば大丈夫だ、あの子と会えればまだ帰れる。
の描写が好きだな。
インデックスが上条さんの日常の象徴ってのがわかるわ。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:23:26.80 ID:dllZekZ/
- まあ禁書アニメは完全にキャラクターアクションダイジェストだしドラマ部分はあんまり期待しないでいいんじゃない
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:24:20.91 ID:s3krI6rv
- >>212
普段から一緒に日常を過ごしてるシーンとか全部やってるし事件に巻き込ませないようにしてる行動は描写してる
心情までは描写し切れてなくても行動は全部音と映像つきでやってるんで行動だけは小説より強調されるんだぜ
記憶喪失を隠し通そうと思ってるって心情くらいはやってるし1巻の時は心情もかなり描写された
これでアニメだけだと唐突にインデックスに必死になったなってのは流石にない
上条さんはいつも一緒にいて面倒見てる相手がピンチになっても何も思わない人間って描写されてきたのかと
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:24:35.60 ID:FbjmLy3q
- だいたい詰め込みまくったらそれこそ1、2巻程度しか進まないことになるからな
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:24:51.41 ID:vHnTlpb7
- 麦のんって可哀想だよな
二位にも三位にも滝壺の方がやばいって判断されてるし
浜面は滝壺を選んだし
絹旗は滝壺さん付けするけど麦のんは麦野と呼び捨てされるし
唯一麦のんを慕ってたフレンダは殺しちゃったし
そりゃグレるわな
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:26:14.45 ID:UvmgsxCM
- >>224
今の上条さんにはそういう「弱さ」が微塵もないけどな
もう日常に帰りたいとか弱音を一切吐かなくなった
強靭すぎる異常な心の強さは、あのフィアンマやバードウェイをしてイカれてると言わせるほど
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:26:20.79 ID:w3k7gk0E
- >>228
他はともかく一番下は自業自得じゃねーかw
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:27:16.11 ID:BhWlpjX6
- 絹旗、フレメアにもさん付けするのになw
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:27:54.84 ID:FbjmLy3q
- >>228
でも絹旗ってフレメアにもさん付けしてるんだぜ?
よく分からいないよな
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:28:37.74 ID:UvmgsxCM
- 考え方が逆だ
むしろ呼び捨ての浜面と麦野だけが絹旗にとって特別と考えるんだ
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:29:02.65 ID:A9FG13Dx
- 単純に話しやすい相手は呼び捨てにしてるんじゃないかね ただ麦野と絹旗の距離感はすげー独特だと思う ドライな姉妹って感じ
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:29:04.80 ID:s3krI6rv
- >>223
ああそういう自動操作に出来ないようなリアルタイムの感覚共有とかなら遠く離れたら出来なさそうってのなら分かる
有効範囲から離れたら洗脳効果が消えるとかまではないだろうってだけで
渡辺先生があの場を離れた後からやっぱ美琴を預けるのはないなって考え直したりみたいなことはないだろう
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:29:06.26 ID:vHnTlpb7
- >>230
あのときは二位に負けて気が立ってから(震え声)
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:30:49.21 ID:gHVt+Lmm
- おやすみ番外個体のおっぱい
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:32:12.16 ID:FbjmLy3q
- >>230
フレンダってやってることクソ最低だからなwww
あれは殺されて当然ですわ・・・
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:33:48.85 ID:UvmgsxCM
- 自分の命が危ない時に保身に走るのは普通の人間として真っ当だろう
自己犠牲で他人を護るような人間がデフォだと思わないほうがいい
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:34:26.13 ID:jLAdx4jm
- 麦野はロシアで死ぬべきだった意見もあるけど、
新約で微妙に変わっていってる連中がスゲー好きだわ
麦野も絹旗も本質的なところはまったく変わってなくて、
浜面は結局許してくれるしで絶好調だけどさ
上条が記憶喪失隠してたのを知ったステイル(22巻で数行だけやったけど)、
ねーちん、魔術サイドの皆さんの反応、
インデックスが気付いたのはいつ頃からなのかとかは期待してたけど
いつか描かれるのか、それともスルーされるのか
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:34:27.48 ID:3MSEXWfi
- 個人的には麦野と絹旗はジャイアンとスネオみたいな関係にみえるな
麦野が浜面をイジるときは絹旗も同調するあたりとか
麦野がいるときはいつもよりはおとなしかったりとか
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:35:36.62 ID:AO+qXe9L
- 久々に来たけど、レールガンの円盤特典小説の内容決まった?
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:36:59.56 ID:u42PqBOz
- 禁書三期ってあるのか?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:37:20.25 ID:FbjmLy3q
- >>243
微妙なところじゃね・・・正直
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:38:16.82 ID:hDjQjaPC
- せめてロシアまではやって欲しいが・・・
超電磁砲の売上しだい?
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:38:42.74 ID:u42PqBOz
- >>244
ロシア編みたいなと思ってな
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:39:31.75 ID:BhWlpjX6
- >>243
2014年になかったらもうないだろうな
俺は信じてるが……
3期やったら4期を1クールでやらないといけないしな
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:40:28.99 ID:2N2l4jOO
- そういや上条さんも基本的に呼び捨てばっかだけど、会って間もない佐天さんにはちゃんとさん付けしてたな
美琴やねーちんも記憶喪失後の初対面があんなじゃなかったら「御坂さん」とか「神裂さん」とか言ってたのかな。今もふざけて言う時はあるけど
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:40:58.57 ID:GHvgZc+m
- >>239
災害などの極限状態においては自己犠牲的な行動を取る人間が大多数らしい
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:42:02.26 ID:jLAdx4jm
- >>229
ミサカ総体さんは危ういと思ってるようだけどな>今の上条
新約7巻では科学サイドの闇にまで踏み込んじまってるし
浜面が思わず声かけて、それでも進むと決めたとは言ってるけど
新約では未だに上条追い詰めシリーズが続いてると思うよ
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:43:03.79 ID:3MSEXWfi
- あんだけ綺麗にまとめてた超電磁砲の二期があったし心配はしてないな
二、三年以内にはやるだろ
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:43:28.66 ID:rgRqwUib
- くわしくはないけど、今ってある程度売上げ保障される原作なんて引く手あまたなんじゃないの。
それでも映画こけたらやばかったとは思うけど、まぁ大丈夫っしょ。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:43:51.65 ID:9QAtUPxz
- まあこのまま人気が右肩になっても旧約の最後で上条さんが無事帰還するパターンで
アニメオリジナルエンディングの3期くらいはやると思うけどなあ
もしくはロシア編前夜まで3期でやってロシア編を劇場版ってのもありそう
今流行りの3章構成で上条章、一方章、浜面章みたいなのだと面白そう
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:44:10.90 ID:Y+kaxQlY
- 垣根をアニメで見れればそれでいい
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:44:45.12 ID:FbjmLy3q
- >>245
売上よりも「長くなりすぎた」ってのが問題だな
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:44:47.55 ID:AO+qXe9L
- >>243
ガチで切りどころがわかんねーで散々話題ループされるほどだからなぁ
でもここ最近のJCは意外に丁寧にアニメ作ってるから三期があればクオリティをあげてくれると信じてます(白目)
>>245
あんまこの話題したくないがアマランがちょっと微妙・・・
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:44:50.36 ID:hDjQjaPC
- ていとくんの声は誰になるんだろうか
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:48:17.70 ID:nLUFkHFc
- >>243
来年禁書&鎌池10周年だからあるはず!
禁書3期じゃなくてHOのアニメ化がくるかもしれないけど
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:49:50.89 ID:dllZekZ/
- 三期は普通にあるしょー
四期から微妙になって来る、新約は多分無い
>>229
逆にそのバードウェイとフィアンマも中々あれだよね
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:50:31.68 ID:hDjQjaPC
- とりあえず3期あったら「エロい事しないの?」がカットされなきゃそれでいい
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:53:54.18 ID:FbjmLy3q
- 14〜15辺りはOVAでやって
16巻〜22かんまでアニメとかね
どっちにしろ4期5期と伸ばせば伸ばすだけ体力落ちてくるから・・・
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:00:53.73 ID:gHVt+Lmm
- おやすみ黒猫
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:03:40.26 ID:jLAdx4jm
- 10周年記念で発表がなかったら難しいだろうし、
4話/巻ペースでSSもやるとロシア編完了3クールはほしいし
ロシア編ラストが、部屋で待ってるインデックス、ドアが開いて終われば、
新約アニメ化あってもなくても改変しないで済むんじゃないかな
- 264 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/10(月) 02:03:52.17 ID:oOcwRYMs
- 3期はまず絶対にやるな
旧約まではキリがいいから4期もやる...と思う...
新約はないな
なんかやりそうな気がしなくもないがw
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:05:18.74 ID:s3krI6rv
- HOに関しては原作止まっちまって漫画も確か終わるんでしょ?
その状況じゃ流石にアニメ化は厳しいんじゃないかな
- 266 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/10(月) 02:09:00.10 ID:oOcwRYMs
- 電撃は劣等生がいなくなったらもうHOしかアニメ化する弾がないんだよね・・・
劣等生ほどじゃないけどHOは十分アニメ化で人気がで得る作品だよ
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:09:56.98 ID:AO+qXe9L
- アクセルワールド→SAOみたいにHO→禁書三期をやる可能性が?
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:10:54.84 ID:VGBYcFHX
- >>239
フレンダの行動は仕方ないけど、それと同じくらいあれは殺されても仕方ない
なるべくしてなったと言うか、ああいう状況になったのが運が悪かったと言うか
ああ言う事が無ければこれまでどおり仲良くやってられただろうけど、それはフレンダは
お遊び感覚の軽いノリでいつか同じ事をするだろうし、沈利は他の三人を駒にしか
思っていないような、そんな危うい関係(ま、本人達だって自分達は誰にも負けない絆が
あるなんて微塵も思ってないだろうけど)
それが一年後か十年後か百年後かは分からないけど、何かきっかけがあればいつかは崩壊してたっしょ
- 269 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/10(月) 02:12:38.20 ID:oOcwRYMs
- >>267
十分あり得ると思うよ
来年鎌池10周年記念とかでやるんじゃないかと予想している
電撃そういうの好きだし
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:16:31.56 ID:FbjmLy3q
- HOは2013年内に新刊が出ればまだ望みはあるけども
1年くらい新刊が開くなんて普通の作家ならよくあることだしな
でもこれが2年、3年でないとなると・・・
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:30:36.85 ID:vHnTlpb7
- >>268
ぶっちゃけ精神的に未熟な子供達に暗部なんてやらせてる方がおかしいんだがね
いつも正しい判断ができるわけでもないし正しい判断を求める方がきついだろう
少年兵じゃあるまいし本当に学園都市はイカれてやがる
ステイル14歳大半は少女というアニェーゼ部隊とかに殺しの仕事がある魔術世界もイカれてるが
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:33:58.08 ID:FbjmLy3q
- >>271
14歳なら元服してもおかしくない歳だな
世が世なら初陣を果たしていても何らおかしくない
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:34:13.50 ID:zwYw1v8n
- sかし、新刊出たというのに相変わらずインテリの話はあんまでないなw
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:43:38.58 ID:GDPtMjcO
- 電撃発表で超電磁砲S終了直後に禁書三期が!
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:46:04.90 ID:vHnTlpb7
- >>272
元服って14だっけか
15だと思ってた
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:55:12.16 ID:mdi4VR11
- 昔の日本は数え年だからな
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 03:03:46.72 ID:wS8qs1eL
- >>274
禁書3期やるならもうちょっと地方U局へおろして欲しいところ
超電磁砲Sでずいぶん狭まってしまった
今更な話題かもしれんが、超電磁砲Sの片言の研究者の名前てかまちー発案なんだろうか
それとも冬川かアニメスタッフ発案なんだろうか
かまちーの外人名前センスってもっとこう、カキカキしてる気がするんだが
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 03:22:15.06 ID:mdi4VR11
- 名前はかまちーが考えてるんじゃなかったか?
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 03:23:39.67 ID:gOJ9A/1b
- 映画の興行収入はよかったらしいし3期やるんじゃない?
超電磁砲Sと映画の円盤も足せば結構利益出るだろうし。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 03:25:43.33 ID:jLAdx4jm
- モブ以外の名前付きキャラはかまちー命名でないの
先行プレミア有料放送、無償ネット放送、全国カバーのBS放送があると、
金の持ち出しになる地上波枠は減るわな
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 03:47:10.81 ID:Z3jgWhbY
- >>277
よほどのモブ以外はかまちー命名(湾内さんとか泡浮さんもそう)
たぶん爪切りさんもかまちー名だろうな。
名前の響きよりも、何人なんだか分からなくてソワソワするわ。
もうちょっと分かりやすい名前で良かったのよかまちー
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 04:48:46.91 ID:re5e/Q6d
- 同じ電撃の俺妹もとらどらもタイトルのキャラと結ばれたし禁書もそうなるだろうな
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 05:03:20.16 ID:AO+qXe9L
- (まーた、その話かよ)
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 05:21:30.13 ID:gOJ9A/1b
- この話題って収まることがないよね…
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 05:38:45.63 ID:ehY2YWBo
- >>281
忘れたけど聞いた時はドイツ系?とか思ったような。何て名前だっけ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 05:46:22.46 ID:FbjmLy3q
- >>285
それドイツの話?ナンチテ
- 287 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/10(月) 07:08:38.93 ID:Ui0+gvpd
- い・ち・ご・パ・フェが・止まらない・イェイ(・∀・)
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 07:33:38.68 ID:Ui0+gvpd
- CWMカムウィズミーライブイベントのごはんはオカズ演奏中にて
ゆい『こばんは凄いよ無いと困るよ、やっぱりごはんは主食だね、日本人ならとにかく間食よりごはんでしょ♪♪』
りつ『…ぁ!ごはんはオカズじゃないのかよぉ?』
ゆい『ぁ!忘れてたぁ…』
りつ、むぎ、みお、あずさ、観客『コラァ♪』
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 08:47:24.95 ID:jQiHCcI5
- 超電磁砲の映画やるんじゃね?
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 08:48:33.11 ID:re5e/Q6d
- 映画やるの?今度はどんな建物が最初からあった事になるの?
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 08:57:22.73 ID:07UeMtel
- 【新武器】強襲『電磁加速砲・速式』 重火力『双門炸薬砲・羅刹』 狙撃『バトルライフルS』 支援『ASG−デリュージ』を支給開始!!
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 09:16:52.22 ID:NjyYCM5y
- 麦のん可愛いよ麦のん。三つ編みお下げがヴィヴィッドだよ。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 09:34:19.93 ID:mdi4VR11
- >>289
うーん学園都市を電磁砲Sでやるっぽいから
映画向けの話が今の所ないんだよな
大覇星祭編は2〜3時間に収めるには長すぎるし
かまちーが新たに書き下ろすなら話は別だけど
電磁砲は原作で大覇星祭編やったら素直に3期やってほしいわ
今度は佐天さん結構出番あるしみさきちも出まくるから色々な方面の需要を満たす筈
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 09:34:50.37 ID:mdi4VR11
- 学芸都市を書き間違えた
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 10:01:11.97 ID:jQiHCcI5
- >>293
かまちーなら幾らでも書き下ろししてくれそうだw
- 296 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/10(月) 10:01:32.97 ID:Ui0+gvpd
- い・ち・ご・パ・フェが・止まらない・イェイ(・∀・)
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 10:06:16.20 ID:NjyYCM5y
- また上条さんと美琴のスケジュールがきつくなるのかw
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 10:38:21.83 ID:2xZ6kVt8
- 闇咲さんはもう出番ないかな
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 10:48:05.64 ID:2N2l4jOO
- 学芸都市やるかなんて分かんないけどな
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:31:00.93 ID:gOJ9A/1b
- 超電磁砲Sって妹達編のあと何をやるのかまだわかっていないんだっけ?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:37:53.31 ID:+Vtphn9v
- サブタイバレがきてないからまだ未定のはず
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:38:50.79 ID:+Vtphn9v
- 未定じゃない不明だ
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:45:09.09 ID:mdi4VR11
- 妹編16話も推測の域を出ないレベルだけどな
電磁砲スレの奴らが妹編の残りの分量と上条補完を考慮して全16話と推測してた
学芸都市も同じ
アニオリ回でわざわざ話題に出してた事が伏線らしい
佐天が学芸都市に着てた水着買ってたりとか
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:48:15.14 ID:A9FG13Dx
- 学芸は知らんが妹達は15or16であってるんじゃないかな これ以上だとどっかに無駄なオリジナル入りそう
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:50:01.92 ID:mdi4VR11
- 全16話もクッキー回を含むかどうかで異論があるらしい
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:52:34.76 ID:re5e/Q6d
- 禁書ペースなら妹編もう終わっててもおかしくないのに
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:53:51.32 ID:2N2l4jOO
- とりあえず
10話「原子崩し」
11話「自動販売機」
12話「樹形図の設計者」
だから、まぁ15話、後日談入れるなら16話って感じかな?
また四つ葉のクローバーみたいなの入れる可能性もないとは言えないけども
- 308 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/10(月) 11:54:35.01 ID:Ui0+gvpd
- シスターズと別枠ミサカ×一方のアニオリがどれだけ盛り込めるかがキーだね(・∀・)
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:56:08.92 ID:mdi4VR11
- 禁書ペースはそれはそれで問題だわ…
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:56:51.72 ID:Ui0+gvpd
- お昼のい・ち・ご・パ・フェが・止まらない・イェイ(・∀・)
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:04:52.12 ID:gOJ9A/1b
- ありがとう。
予想通り16、17話で終わったてしても7、8話空いているのなら確かに長編を入れれそうだね。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:06:13.80 ID:537aaHio
- とあるのアニメって背景・音楽・CVチョイスは神懸かってるのにシリーズ構成だけ異常に下手だよな
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:07:16.55 ID:re5e/Q6d
- 電磁砲のBGM聞くとつよきす思い出す時がある
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:11:33.12 ID:wS8qs1eL
- >>281
探したら超電磁砲7巻ウラに事書いてあった>泡浮さん湾内さん
申し訳ねえだ
しかしカイツ=ノックレーベンはどう聞いてもドイツ周りだと思います
>>306
想像するだに変な涙しかでない
ペース配分は大事だよ、うん
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:12:01.06 ID:NjyYCM5y
- >>312 同感w まあサムゲ事件みたいなの起こされないだけマシか。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:19:12.41 ID:gOJ9A/1b
- 映画を見た時に印象に残ったのは戦闘シーンと背景だったな。
JCは背景を凄い綺麗に描くよね。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:27:59.24 ID:mdi4VR11
- 電磁砲Sでも背景綺麗だなって思う事多いな
戦場が夜間や廃工場みたいな所がおおくて常に暗いのが印象的だわ
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:33:41.69 ID:Ui0+gvpd
- CWMカムウィズミーけいおんライブイベントのごはんはオカズ演奏中にて
ゆい『こばんは凄いよ無いと困るよ、やっぱりごはんは主食だね、日本人ならとにかく間食よりごはんでしょ♪♪』
りつ『…ぁ!ごはんはオカズじゃないのかよぉ?』
ゆい『…あ!忘れてたぁ…』
りつ、むぎ、みお、あずさ、観客『コラァ♪』
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:40:23.48 ID:gOJ9A/1b
- かまちーが戦闘シーンの切り分けで超電磁砲は明るい時に禁書目録は暗い時に戦闘するように極力しているらしいね。
禁書目録は夜の戦闘が多いから学園都市の夜景が印象に残ってるわ。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 13:08:16.73 ID:537aaHio
- 映画の背景は壮観だったなこんな幻想的になるものなのかと驚いた
やっぱ立川って魔境だよなw
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 13:44:01.70 ID:8uirbZLU
- 一方さんのこと忘れてた
あの容姿どう見ても麦のんがラスボスじゃん
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 13:59:13.20 ID:NjyYCM5y
- インテリ買って開いてみたんだが、初っぱなからヤバいイラストがww
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 14:46:39.67 ID:sCHr2VhI
- >>322
今回はラノベらしくなく登場キャラはオッサン、オバハンばっかで
せめて絵くらいはと挿絵は女の子のエロイポーズばっかだが内容はエロくない
過去二作と違い無理矢理入れたハーレム要素も無くページは一番薄いが内容は一番濃い
- 324 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/10(月) 14:50:36.31 ID:oOcwRYMs
- 映画の背景はお金をかけたってトークショーで言ってたしね
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 14:56:46.91 ID:nzuFfqZ2
- 艶美が殺人犯さないように頑張ってんのに言ってる隼が妙に慣れてる感じだったな
アレが初めてでは無いんだろうか?
- 326 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/10(月) 14:58:02.61 ID:Ui0+gvpd
- 15時のい・ち・ご・パ・フェが・止まらない・イェイ(・∀・)
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 15:06:39.61 ID:/2EVvhbP
- 本当に2クール全部妹達編に費やすのかね
その方がいいと思うけど
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 15:24:25.03 ID:fHPWAUjt
- 記憶を失ってる旧約二巻の時点で上条さんにとって
インデックスが日常の全てであり支えだったろうなぁ
あの時は夏休みだから学校もなかったし
まぁその後、色んな人たちと出会うんですが
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 15:42:24.82 ID:TlG9nhQK
- MAGAZINE読んでるんだけど
かまちーまで上条”さん”呼びかワラタ
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 15:48:47.54 ID:njQBmR+a
- 体験入学に来てた御坂や食蜂が上条さんの高校に入ったら一気に進学校になるよな
卒業式SSでは一方通行もあの高校に入ってたし
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 15:51:53.55 ID:537aaHio
- むしろ今一番転入する確率が高いのが一方通行なわけで…
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 15:55:42.63 ID:3MSEXWfi
- ヒーローに釣られて学校行く気になってたら
ヒーローが全然学校に来ないのに気付くわけですね
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:05:57.90 ID:5fKN2Q9s
- 上条、一方、青髪ピアスで新生デルタフォースの結成だな
かまちーそろそろ日常回を…
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:11:19.96 ID:NjyYCM5y
- 一方さんとていとくんとみさきちとアイテムと浜面と美琴と軍覇とねーちんを上条さんのクラスに入れようよ。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:11:49.74 ID:mdi4VR11
- 上条さんは自分の事「上条さん」と言ってる事最近多い気がする
主にギャグシーンで
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:13:45.70 ID:3MSEXWfi
- 昔からそうじゃん
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:17:30.15 ID:wS8qs1eL
- 初っ端からそうだよ
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:18:21.20 ID:n2tetzCc
- インテリは地の文でさらっとヒロインが主人公撲殺してるのに
いつまでオカルトコメディと言い張るつもりなんですかね…?
ユナイテッドハイヴ編はよ
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:18:54.72 ID:WROe4CLz
- 旧約1巻から全巻読み直してこいや
- 340 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/10(月) 16:19:21.43 ID:oOcwRYMs
- かみやんは昔から自分のこと上条さん言ってるな
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:22:15.23 ID:mdi4VR11
- 初期条さんは除いてそんなに一人称「上条さん」連発してたっけ
読み返してみるか
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:25:54.12 ID:A9FG13Dx
- 日常シーンでは割と自分のこと上条さんっていってた気がする そもそも日常シーン多くないから目立たないけど
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:38:07.49 ID:537aaHio
- ラッキースケベの言い訳時に多用するよな「上条さん呼び+敬語」
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 17:10:44.49 ID:ehY2YWBo
- >>325
菱神の女は業が深そうだしなあ。あの姉居るからってのもありそうだが
ババアの草薙は三種の神器に不正アクセスとか書いてあるから
カーテナセカンドみたいなものってことでいいのかね
数十メートル射程で何でもスパスパ切れるっぽいのは禁書含めてもかなりのものだよな
それを特殊な道具だろうとはいえ縫ったら治るって舞さんも大概だが
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 17:27:30.08 ID:Ui0+gvpd
- http://m.youtube.com/watch?v=U9pUvAqWiEY
- 346 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/10(月) 17:32:04.34 ID:Ui0+gvpd
- アフター5の〜い・ち・ご・パ・フェが・止まらない・フゥ(・∀・)♪
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 17:32:10.17 ID:537aaHio
- >>345
注意こいつ例のコテだからうっかりURL見ないように
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 17:42:12.40 ID:KUWlHKyo
- そういえば麦のんの出番ってもうすぐ終了か
熟女好きが悲しむな
- 349 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/10(月) 17:45:24.81 ID:Ui0+gvpd
- 見てよ見てよぉ(>_<)
てミサカはミサカは小さな外見を最大級に利用したダダッコ交渉術を行使してみたり★★
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 17:46:20.51 ID:udbhbiH7
- 真面目に聞きたいんだがとあるシリーズで一番(俺らに)ズリネタにされた回数が多いキャラって誰なんだろうな
エロ絵や同人が一番多いしアニメでも一番脱いでるから俺は美琴だと思うんだが
凄い能力持ってるとはいえ基本的に普通の女子中学生である美琴が
全裸とかほとんど裸みたいな姿を晒して世界中の男から性的な目で見られてると思うと凄い興奮するよな
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 17:49:33.46 ID:537aaHio
- >>348
まだピッチピチの女学生でしょ〜(☆)(☆)
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 17:53:42.96 ID:oVmYqkPX
- >>348
麦のんの魅力は叫びだしてから
こんなのは自己紹介クラスよ
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 17:57:39.43 ID:GDPtMjcO
- 美琴とみさきちがとある高校入学するって言い出したら常盤台の関係者が必死になって止めにかかるな
美琴の母ちゃんは喜ぶだろうけど
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 17:58:13.15 ID:oVmYqkPX
- >>327
最終話周辺が一番気になるとこだな
どこで区切るのか、漫画の内容にどれだけ肉付けするのか
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:03:05.80 ID:Ui0+gvpd
- >>350
レールガンなら初春
とあるシリーズなら御坂
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:08:40.14 ID:RHeUSgsV
- 2期丸々妹達編とか冗長もいいところだろ
正気の沙汰じゃない
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:09:53.64 ID:+rTYGOSk
- >>353
受験生「とある高校に入りたいから頑張って勉強しよう!」
不合格
受験生「落ちちゃった・・・せっかく行きたかったのに頑張って勉強したのに・・・」
???「本当はあんな底辺校行く価値ないんだけど・・・ま、社会勉強ってのやってみたいし・・・え、べ、別に好きな人がいるからとかそんな理由じゃないわよ///」
受験生「・・・・・・・・・・・」
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:10:27.18 ID:743l9SFb
- まーた4葉のクローバー探しが始まるのか……
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:12:05.71 ID:T85i/Z9n
- 美琴は正直上条さんより他にいくらでもいい男いるからそっちの方が絶対幸せになると思うんだけ
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:12:17.15 ID:3MSEXWfi
- 途中に水着回も挟むから大丈夫だよ(迫真)
でも麦野達が出てからはバトルも良い感じに肉付けできてるな
クッキーにまるまる一話使うぐらいはあるかもね
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:12:32.03 ID:07UeMtel
- >>350
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:14:08.54 ID:gbO9NDDT
- よし佐天さんの脱衣麻雀回も入れたら問題ないな!
まだ児ポ法厳しくない今がチャンスだ
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:15:11.29 ID:bcTnNXmW
- >>338
1巻の頃から死人出まくりの妖怪推理ホラーなのにオカルトコメディって言い張ってるからなぁ
青行灯が開放されちゃったけど百鬼や他の致命誘発体が対処したりするんだろうか?
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:26:11.22 ID:GDPtMjcO
- >>357
一生鎖国で馬鹿だから補習にされちゃうような上条さんでも入れる底辺校に合格出来ないって大分ヤバイな
やっぱ吹寄もあのクラスの中では優秀でも学園都市の学生の中ではアホの部類なのかな
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:27:39.18 ID:XBzm+Kvy
- 上条がいたら児ポとかいう偽善者が考えたような法案を潰してくれるのに
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:29:23.36 ID:jLAdx4jm
- 通販マニアでおでこDXでお祭り仕切りたがってパンツ丸見えで野球する子だからな
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:30:21.98 ID:WROe4CLz
- 理想の変態女子じゃないか
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:31:29.53 ID:F+7Iuf2U
- >>322
今日本屋で買ってきたけど、頼んでもないのにカバー付けてくれたからちらっと見えた挿し絵にひやっとしたわ
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:33:02.97 ID:+0TAoeuv
- >>364
いや、学園都市の学校なんだから単純学力よりも能力開発の実績が重視される。
つまり、吹寄が能力低いことは確かだが、別に他校の生徒に比べて頭悪いなんてことはない
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:34:05.04 ID:743l9SFb
- くんくん!くんくん!近い、近いぞ初春!
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:36:04.75 ID:EttLVlMH
- >>359
美琴フィルター()だから仕方ないよ
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:36:23.24 ID:ehY2YWBo
- >>359
お粥「ガタッ」
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:38:45.73 ID:F+7Iuf2U
- >>372
魔術師兼暗部とかいう超絶地雷物件さんはお帰りください
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:42:41.77 ID:gbO9NDDT
- 佐天さんは頭悪くないからな!アホなだけだ!
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:43:18.68 ID:+rTYGOSk
- >>369
極端に学力がいいとか天才とかならレベルの高い学校にも入れる可能性あるんだよな
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:44:38.47 ID:bjZZx5Gd
- レベル0ってすごい頭悪そう(偏見
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:47:41.94 ID:743l9SFb
- 正直なところインデックスさんも上条さんよりステイルとくっついた方が
遥かに幸せになれるような気がしないでもない
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:47:51.21 ID:/2EVvhbP
- あっ佐天さんは別よ?
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:50:19.92 ID:+rTYGOSk
- (佐天さんあんま頭良くないんだよなぁ・・・)
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:50:35.54 ID:gbO9NDDT
- (補習帰りに美琴と会って曇る佐天さん)
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:51:10.08 ID:sJ43x9Ov
- 学園都市の能力測定でレベルダウンすることってあるんだろうか?
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:52:53.00 ID:Ui0+gvpd
- 身体中流れる Sweet Sweet Berry Sauce
熱い Girl's Talkの so 原動力なの
まだまだ Joy!Joy!
がんばった自分にご褒美をあげて
またがんばろう!
い・ち・ご・パ・フェが・止・まらない・イェイ(・∀・)
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 18:59:10.94 ID:+Vtphn9v
- >>375
長点上機とかね
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:08:40.43 ID:ehY2YWBo
- >>381
姫神「……。」
吸血殺しって学園都市で実践したわけでもないだろうに
インデックちゅその2によるとレベル4扱いなんだったか
一方さんもチョーカー無かったらレベル0に落ちてたんじゃね。無くても翼生えちゃったりするけども
軍覇もまともに測定できそうにないから原石組は適当とか
凄いAIM拡散力場が出てるとかなのかもしれんけど
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:09:01.22 ID:KUWlHKyo
- さてんさんはラスボスだったじゃん
向こうの漫画で
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:09:08.53 ID:oVmYqkPX
- >>375
まぁエリート面するキャラでもないしな
学校の進学とかってお受験したがるおやでもいなけりゃまず友達とかだろ
中学から学園都市いたならそんな理由で
高校からならシステムスキャンとか学生の空き枠とかの理由で選択の余地ないのかも
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:10:19.25 ID:oVmYqkPX
- >>381
パーソナルリアリティが崩壊するような体験そをすればあるいは
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:12:39.06 ID:rwGU4dwm
- >>381
そりゃあるだろ
姫神なんかは能力封印して霧ヶ丘放校になった際
「どうして能力を失ったのか」を徹底的に調べられたり騒ぎになったような描写もなかったし
思春期でメンタル安定しない子が上がったり下がったりするのはよくある話なんじゃないか?
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:17:28.65 ID:1c0E3FAy
- >>485
これだな
http://imgur.com/0eI6TXU.jpg
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:18:42.41 ID:1c0E3FAy
- 誤爆
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:20:23.98 ID:2cHuWDrO
- >>381
ゲームでその日の調子でだいぶ変わるって子がいた気が
0にはならずレベル1の範囲かもしれんけど
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:50:08.24 ID:sJ43x9Ov
- そうなのか
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:51:40.52 ID:jGePZBdX
- レールガンで普段はレベル2クラスでも特定の相手とのテレパスのみレベル4相当になる子とかも出ましたし
あれ、佐天さん…
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 20:04:35.54 ID:+xy9+s54
- 重力系の能力者とかが出てくるなら、月の満ち欠けでレベルが変動するとかあってもいいよな
新月の日にケープ・カナベラルに行く事によって
レベル6になる可能性があるとか言い出しそうでアレだが
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 20:09:12.67 ID:enK6mY7A
- そういえば、新約七巻終了後。御絹旗様の無事を確認した浜面は
出会い頭ゴ○ジェットを噴射してあげたりしなかったのかしら?
アレを見たらな思わずそうしたくなると思うんだけど
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 20:26:37.85 ID:537aaHio
- 自分の身を犠牲にして道を開いてくれた相手に対して失礼すぎんだろw
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 20:27:10.96 ID:gOJ9A/1b
- 殴り殺されても文句言えないなw
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 20:35:37.74 ID:EYK0EKoM
- 真早のサイト更新してる
結構な量だな
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 20:48:54.02 ID:2cHuWDrO
- 人面痕やっぱキモいな……
こんなのが全身とか発狂もんだわ
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 20:51:08.47 ID:3MSEXWfi
- 先にシャワー浴びてこいよと絹旗に行って大変なことになる浜面か…
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 20:52:33.11 ID:+xy9+s54
- >>395
風呂沸かしてやるのが妥当だろw
そして洗ってくれとせがむ絹旗、「このガキ…!」と迫る滝壺…!!
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 20:55:43.03 ID:sJ43x9Ov
- 青髪「ハマやんうらやましいわ」
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:01:47.03 ID:udbhbiH7
- ホモが好きそうなキャラランキング
1位 上条さん
2位 アックア
3位 軍覇
4位 一方
5位 浜面
6位 土御門
7位 ステイル
8位 駒場
9位 騎士団長
10位 垣根
11位 闇咲
12位 数多
13位 黒妻
- 404 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/10(月) 21:26:46.24 ID:oOcwRYMs
- 馬場くんはどこだよ
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:28:22.13 ID:vUAFg7eD
- じゃあ俺が絹旗の体を洗う
- 406 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/10(月) 21:29:40.83 ID:oOcwRYMs
- 絹旗の声意外と悪くない気がしてきた
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:40:09.98 ID:HAYARCO+
- テンプレにもいた火野さんがいないとか…
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:40:17.58 ID:3/gRm438
- 東方心綺楼やってたらインデックスパロがあって吹いた
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:41:25.34 ID:2N2l4jOO
- というか声高くなったよな最愛ちゃん
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:45:11.80 ID:mdi4VR11
- >>408
くわしく
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:45:31.03 ID:sJ43x9Ov
- 声変わりしたんだね
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:46:34.01 ID:5fKN2Q9s
- >>406
超の感じだけもう少し何とかならないものかと思うけど、後は特に気にならなかったな
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:46:43.22 ID:D0gY5IQT
- 東方厨はどこでも湧くな
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:51:27.76 ID:+rTYGOSk
- しっかし絹旗のキャラデザはもう完全に別人だよなwww
あれショタっ子と言っても通用するレベルだぞ
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:53:27.51 ID:aKTpzx5e
- 原作を何回も読み込んでいる人に伺いたいんだが、
「とある校」についてよく底辺校と言う人がいるが、
原作で「とある校」がはっきり底辺校と明示された箇所ってある?
俺の記憶では「とある校」について作者が平凡さとか特色のなさを
強調している箇所は記憶にあるんだが、デルタフォースに関してはいざしらず
学校自体を底辺ないし落ちこぼれ校とする記述はなかったようにおもうんだが。
内実を見ても雲川のような天才や、吹寄や姫神のような優等生タイプを
かかえているし、学校内の荒廃みたいな描写もなかったような気がする。
だから「とある校」というのは偏差値で言うと50台の平凡な、しかし雰囲気の良い
中堅校というのが正確なところじゃないだろうか?
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:54:36.97 ID:kfZsbO8a
- なんだかんだ聞いてる内にしっくりして来るというか、それ以外受け付けなくなる。それが禁書声優クオリティ
黒子、美琴、一方さんを当然のものと受け止めたファンなら楽勝だな
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:57:07.90 ID:pz9D6o57
- >>406
個人的にかなりイメージに近かかったからうれしい
初登場時はあれって感じだったが
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:58:27.42 ID:46oooG0u
- もし10年後くらいに禁書アニメがリメイクされても、黒子は新井さんのままでいて欲しい
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:58:39.64 ID:32PX2wWw
- 古椿エロキメぇ! そしてやっぱり地味に強かったんだ北条さん……
しかしかまちーんところはしっかり絵師と作家の連携とれてるのねコメ見る限り 常識的ツッコミに笑ったw
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:01:15.49 ID:537aaHio
- >>415
大覇星祭で他校の教師が小萌先生の生徒を落ちこぼれ呼ばわり
それに対する小萌先生のセリフ「うちの設備に不備があるのは認める云々〜」
底辺と言われたことはないがまあ平均クラスの高校だとおもうよ
特殊な上条・土御門・姫神の三人は上条さんがいるから入ってるだけだとおもうし
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:01:48.05 ID:s3krI6rv
- >>415
大覇星祭の時に他校の先生から落ちこぼればかりで設備も不足してる学校ってバカにされてた
言われた小萌先生も設備や授業内容に不備があること自体は認めてるから割りと下の方の学校だと思う
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:01:55.28 ID:3/gRm438
- >>410
あるキャラの2Pカラー(二人同じキャラ選択したら一人は別のカラーリングになるやつ)が
インデックスと同じカラーリングだった
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:06:10.34 ID:njQBmR+a
- ラブレターSSとか見ると雲川先輩のクラスとか誰も知らんみたいだし雲川先輩は本当にあの高校に在学してるのかも謎
何らかの理由があって食蜂に記憶改竄してもらって潜入してると予想
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:08:11.36 ID:vUAFg7eD
- 絹旗の声前の回よりいいよな
あとはキャラデザをどうにかしてほしいが
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:08:39.37 ID:Ui0+gvpd
- レールガンEDなど
http://m.youtube.com/watch?v=i_YCwteX4t0
http://m.youtube.com/watch?v=taOnThGwy_s
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:08:46.39 ID:mdi4VR11
- >>422
インデックスのカラーリングってそんなに珍しいかね
姫神のカラーリングなんてもっといるだろう
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:09:36.81 ID:mdi4VR11
- >>424
電磁砲の絹旗はあれで正しい
原作再現されてる
ニットは3期まで待て
電磁砲Sだと真夏なんだよ
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:10:53.63 ID:3MSEXWfi
- 小清水はゲームの時よりも優しくて頼りがいのある感じになってて好きだな
麦野の自分に従う奴には優しくする感じがよく出てる
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:17:40.77 ID:vUAFg7eD
- >>427
服装じゃなくて見た目が違くね
アニメは男の子にしか見えない
漫画の方は女の子に見えたんだけどな
- 430 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/10(月) 22:18:12.26 ID:oOcwRYMs
- っていうか今のところの麦のんは普通に優しそうだな
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:23:49.54 ID:s3krI6rv
- >>429
4コマとか抜きで本編だけ見る分には大して変わらんように見えるけどなあ
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:24:26.57 ID:+rTYGOSk
- >>429
原作漫画ははいむら絹旗と同じだからな
アニレーは何がどうしてこんなことしたんだろうか?
他のメンバーは漫画基準なのに・・・
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:26:17.27 ID:XTJXQhPJ
- 髪型と顔つきとか
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:39:48.70 ID:nzuFfqZ2
- サキュバスかわいい
西条さんの文字通り無駄でしかない凝った設定にワロタ
2巻で飴村流ちゃんの引越しと舞さんが言ってたけど、
納骨村に越してきて米咲尋くんとセット扱いになったりすんのかな
そしたら俺得なんだけどな
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:40:39.23 ID:mdi4VR11
- 絹旗そんなにおとこっぽいか?
ボーイッシュだと思うが神経質になり過ぎじゃないか
「原作の声と違う」とかいう人種と同じに思える
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:45:21.50 ID:7F2K2+P4
- 絹旗は設定画とアニメ8話はショタに見えたけど
アニメ9話は漫画との差を感じなかった
9話で違和感の人は初印象が刷りこまれてる気もするな、わからんけど
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:45:37.84 ID:+rTYGOSk
- >>435
実際並べてみると明らかに超電磁砲Sだけぜんぜん違う
多分服装を変えたら誰だかわからなくなるレベル
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:47:20.58 ID:Dnu8tv+j
- 絹旗も大体あんなもんでしょ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:48:18.39 ID:Dnu8tv+j
- 下げわすれ
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:52:18.98 ID:537aaHio
- >>428
従わないやつには容赦ないんだけどな…
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:55:27.49 ID:FbjmLy3q
- ttp://2d.moe.hm/index/img/index5391.jpg
比較してみた
どうでしょう?
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:59:14.56 ID:sJ43x9Ov
- 作画変わってるな
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:00:33.52 ID:1r9nkMgw
- そうか、古椿って忍の家に置き去りになってるのか・・・
というかデザインがちゃんとあったことに驚きだ。文庫展の絵ってどこかで見れないのかな
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:02:25.63 ID:Ui0+gvpd
- 身体中流れる Sweet Sweet Berry Sauce
熱い Girl's Talkの so 原動力なの
まだまだ Joy!Joy!
がんばった自分にご褒美をあげて
またがんばろう!
い・ち・ご・パ・フェが・止・まらない・イェイ(・∀・)
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:06:03.71 ID:+rTYGOSk
- 個人的にはやっぱ違うと思うんだけど・・・
キャラデザの個性が入りすぎてるっていうかなんというか・・・
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:06:20.94 ID:lJyr9QTC
- 2期の方が4人のキャラデザ自体は書き分けされてるね
1期はそれこそチョイ出演だったのである意味当然ではあるんだろうけど
あと自分としてはボーイッシュでちょっぴりダークな雰囲気がある2期絹旗は結構好きだな
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:06:33.04 ID:2N2l4jOO
- >>435
感じ方は人それぞれだからな
「これでいい」と思う人もいれば「なんか違う」って思う人もいる
まぁ当たり前だけど
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:08:59.37 ID:nzuFfqZ2
- ぶっちゃけ誰だよこれ感で上条さんを超えるキャラは居ない
>>443
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/632/632103/
ついで
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/632/632097/
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:16:17.97 ID:yhA6TirD
- >>448
アニメの上条さんはイケメンに書かれ過ぎだからな……w
初めてアニメ画が発表されたときにここで笑い合ったのが懐かしいぜ
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:17:06.93 ID:+rTYGOSk
- タレ目過ぎてむっつりすけべにしか見えん
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:22:58.51 ID:UlB6mOX1
- インテリアニメ化しないかなグロいしキツそうだが
艶美ちゃんが動いてる所が見たい
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:23:57.62 ID:3MSEXWfi
- >>442
超電磁砲一期はアイテムはモブ作画だったから変わってないと困る
禁書一期だとダサかった土御門も二期でカッコよくなってたし
アックアも禁書三期だとガチムチになってるって信じてる
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:27:19.44 ID:HAYARCO+
- >>451
今回の話とか絶対アニメ化無理としか思えんかったわ
話的にセリフのカットもほぼ無理だろうし
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:28:04.55 ID:FbjmLy3q
- ttp://2d.moe.hm/index/img/index5392.jpg
原作絵に合わせようとしてるのは理解できるけど
無駄に髪の毛を内ハネさせたりっていうアレンジが効き過ぎて
変になっちゃってるって感じだな・・・
全体的には絹旗の特徴を出してるんだけど無駄に内ハネさせたりとかそういうので変に見えてる
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:31:43.10 ID:zwYw1v8n
- 今回のインテリのいきなりカラー絵をアニメ化したら偉いことになるな
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:34:26.36 ID:1r9nkMgw
- >>448
おおおお、どうもありがとう。
左下のは祝様かな?セーラー服っぽいのきてるけど
しかしこれ行った人、古椿見て誰この娘ってなるだろw
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:36:36.78 ID:0nNFaDoj
- インテリの真早もはいむらみたいにHPで設定画とか公開してるんだな
1巻、2巻の分も載せてる
古椿きめええええええ
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:38:08.08 ID:HAYARCO+
- 南条さんのキャラデザで笑うわ
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:38:29.64 ID:C4Ar3zer
- 成り行きでアイテム入りするあわきん、ってどうよ?
たまんねえ。
たまんねえってか、原始崩しの射出点を麦のんから離すだけで
出力のリミッター外れるからヤバイな。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:40:28.40 ID:zwYw1v8n
- >>457
おもったよりエロかった
特に座敷童のスマフォはアウトだろ
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:42:24.07 ID:HAYARCO+
- 死出の竜姫の服の下完全にOUT
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:48:52.21 ID:UlB6mOX1
- かまちーのキャラの中である意味すねこすりが一番かわいいと思うこの子で短編書いて欲しいぐらい
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:50:25.17 ID:rwGU4dwm
- 俺的夢のコラボ>すねこすりとスフィンクスさん
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:50:38.92 ID:1r9nkMgw
- すねこすりとシーサーとねこまた主役の三本立てで一冊書けるな
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 23:52:58.76 ID:nzuFfqZ2
- インテリで番外編やるとしたら青行灯が主人公になりそう
かまちー初の僕っ娘(ミリアサはノーカン)
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 00:05:59.87 ID:WnfIF2CR
- 短髪のおっぱいがでっかいんだよ!
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 00:08:43.76 ID:lQWMQDJE
- インテリ読み終わった。またなんか色々死んでた気がするのは気のせいですかね
艶美は刑事さんのこと割と大好きなん?
ところで一巻から三巻までの表紙見たら忍が間違いなくハーレムものの主人公だな。
なんか上条さん以上に微塵も羨ましく無いけど
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 00:10:50.01 ID:RgReNMgH
- >>467
艶美最初から内幕に好感度マックスやで
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 00:17:02.96 ID:CuGrjdIV
- インテリは死んだ→死んでない
ってのが多すぎてちょっとアレだ
舞パート?のキャラは別だけど
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 00:41:12.70 ID:lQWMQDJE
- インテリも身内はまあ死なないけど仮死とかパラレル的な死とかは普通にあるから当人達的にはたまったもんじゃ無いな
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 00:47:04.14 ID:eMYuJj5y
- 超電磁砲Sのモアイちゃんはとにかく髪型が違うんだよな
どうにも違和感がある
モアイちゃんはもっと柔らかそう
>>403
一方通行が上位はありえん
モヤシはホモ受けが悪い
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 01:22:48.88 ID:mcfCfrru
- 3巻読んで艶美ちゃんは本当に隼が大好きなんだなと思ったわ
隼の上着被ってこれ以上私に惚れさせてどうする気?って本当に楽しそうな顔と
直後に隼が殺されかけて犯人を迷わず殺すと決めた時の表情が消えた顔のギャップがヤバイw
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 01:36:11.37 ID:kWKkJghZ
- >>471
前髪が目と目の間に普通に落ちちゃってるんだな
あれが落ちずに流れる感じというか
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 02:30:30.81 ID:RwKioPyv
- 禁書新約7巻で個人的に一番テンションあがったところは
土御門が「丑の刻参り」を応用した魔術を使ったところ
なんかああいうのすごい久々に思えた
新約になってから旧約の魔術サイドの人あまり見かけなくなったからなあ
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 02:31:15.23 ID:t+ETK3sT
- みこっちゃんの柔らかおっぱいもみもみしながら寝るか
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 02:37:42.89 ID:Jga77GWi
- >>474
あまりっつーか全然だろ
新約2巻の魔術祭りも各々数ページどまりだし、最薄巻だしな
それ以外の巻はみんな魔術サイドは新キャラしかいないという有様だ
もう作者すら「建宮さんの運命や如何に!?次回へ続く!」なんて忘れてるだろw
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 02:47:24.28 ID:9b3Pgp8p
- 魔術うんぬん置いといても
新約7は土御門のかっこ良さが全部持っていった印象だ
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 02:50:06.08 ID:RwKioPyv
- まあ一応オッレルスシルビアフィアンマブリュンヒルドもでてるけど
魔術らしい魔術使わなかったからねえ
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 03:01:47.96 ID:mcfCfrru
- 新約の魔術師が魔術らしい魔術を使ってないって訳ではないだろう
サローニャ・サンドリヨン・バードウェイ・シルビアとかは普通に魔術らしい魔術を使ってたとは思うが
ちゃんと制限とか発動条件とか魔術的な原理が説明されるような奴
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 03:06:30.79 ID:Jga77GWi
- バードウェイに関しては、上条さんが今まで謎に包まれていた
その思想、術式、行動原理の全てを解明してしまったんで底が知れたっていうのがある
こうなると今後はもう二度と出番はあるまい
・・・しかし、雲川先輩やみさきちもそうだったけども
新約になってから、旧約時点で底知れなかった人達がどんどん底割れしてダメな子になってくなw
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 03:08:04.75 ID:RwKioPyv
- ああたしかにバードウェイはがっかりだったなあ
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 03:31:21.96 ID:9b3Pgp8p
- >>480
ここ最近の底知れなかった人たちがダメな描写は
ハリポタ後半の保護者的ポジションの人たちがどんどん死ぬか実質退場して
ハリーが自立せざるを得なくなってく展開を思い出してイヤな予感しかしない
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 03:31:31.69 ID:6N0GyHRW
- 絹旗の声に違和感ある奴は俺修羅のチワワの声聞いてみろよ
多分浜面にデレる時はあんな声になるんだよ
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 03:34:49.87 ID:Jga77GWi
- >>482
それはこっちでも正しいと思うぞ>自立
だって旧約で上条さんを護ってくれてた☆やローラや先輩の庇護が
一切なくなったのが新約なんだもの
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 04:17:15.38 ID:pU70E8Lh
- おやすみ、御坂たんのちっぱい。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 04:55:29.49 ID:VgtUyEmf
- >>484
それよりもダメ作品の典型的傾向が見え始めてるんだよなぁ
主人公を強く見せるために「強キャラを弱くする」「主人公のイエスマンにする」って手法
前者はあからさまに主人公より格上な敵キャラなんかを
何故か戦う際に弱らさて倒しさせることであたかも主人公が強いように見せかける
後者は「とにかくあんなに強くてかっこいいキャラが主人公に心酔してるんだからすごいやつに違いない」
って思わせる方法
>>483
なんでみんな絹旗の声がおかしいって話に持って行こうとしてんだ?
一番問題視されてんのはアニレーのキャラデザだと髪型が絹旗らしくないってことじゃね?
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 07:26:18.63 ID:eyncqDD8
- い・ち・ご・パ・フェが・止・まらない・イェイ(・∀・)♪
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 07:44:38.20 ID:kc6euEgd
- >>482
ストーリーを作る手法としては自立はわりと普通の事だよ
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 07:45:31.88 ID:kc6euEgd
- 旧約の方がイエスマンに囲まれてたと思うぞ
☆が操作していたかららしいけどさ
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 07:49:06.29 ID:7o542xqS
- 絹旗さんは読者に強固なパーソナルリアリティを抱かせる超人気キャラってことですね
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 07:52:53.51 ID:lQWMQDJE
- シルビアは聖人ならではのムチャクチャさがあって良かったわ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 07:59:59.05 ID:X25xkr3i
- >>490
でも今時超とかいう死語使ってる媚キャラはさっさと死んだ方がいいってことよ
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 08:06:53.90 ID:w6aWqhWE
- はあ?
絹旗は禁書でも五指に入る可愛さだし
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 08:11:29.27 ID:emhusrQr
- 絹旗は貰って行きますね
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 08:12:36.75 ID:Qc59y8B4
- 新約は緊張感無さすぎ
旧約みたいな学園都市を潰すみたいな敵キャラ出すべき
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 08:17:49.70 ID:sv6OkICC
- サロにゃんぺろぺろ
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 08:30:13.67 ID:++oUM7an
- 緊張感()
新訳に出たやつ学園都市潰せそうなのゴロゴロいるんですけどね
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 08:39:54.85 ID:K73nYH7J
- つか学園都市を潰すぜ! ヤバいぜ! って敵はありきたり過ぎてww
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 08:42:46.90 ID:Fs2QOW/j
- 新約二巻でラジオゾンデ要塞が学園都市に来てたけど
あれはなんか冗談で終わらせたような感じだったしな
一般学生も五巻の頃には危機感ゼロで一端覧祭の準備してたし
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:15:21.02 ID:yL331i+4
- アニメ禁書1期の疑問
何故ローマ正教のアウレオルスが
インデックスのパートナーやってたんだろ
上条さんは学園都市所属だから
まだ分かるんだが
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:17:18.34 ID:nEqxWqKO
- >>486
まあ端的な例でいうと美琴フィルターだな
本当は別に魅力的でもない上条さんに女が盲目的になってマンセーしてるだけって
かまちーが認めたし
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:23:00.11 ID:si1JinYJ
- あと5年もすると美琴は過去を振り返ったとき
なんで上条さんみたいな男に惚れたんだろうって感じで黒歴史にしそう
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:32:11.70 ID:eMOPXx+y
- >>501
アウレオルスがどうこうじゃなくてインデックスの方が放浪してたらしい
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:33:52.73 ID:ffHM4xXn
- 中学生が下らない男に恋しちゃうのは現実でもよくあることじゃん
美琴もそのうち気づいて自然と上条さんから距離を取るだろ
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:37:29.52 ID:FC+UjqWf
- >>503
そゆことか、ありがとう!
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:40:40.40 ID:1wbFuFza
- 5年もしたらみこっちゃんは家事に育児に夫のフラグ乱立にと忙しくて気づく暇なんてねェって!
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:46:57.41 ID:Mvb1imhG
- 美琴は本来賢い子だから多分1年もしたら上条さん見切って別のもっといい男探すと思う
今でこそあんなんだけどまだ中学生だから一時的に分別がつかなくなるのは仕方ない
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:50:19.57 ID:QlJUmSke
- なお親が許さない模様
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 09:55:38.75 ID:kWKkJghZ
- 旅掛さんとか未だになんでこのおっさん☆にツッパってんの?そんな凄いの?
って感じだが忘れ去られてないだろうか?w
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:04:34.01 ID:5vRcueFR
- 現実的に考えたらボンボンの海原と結婚するだろうなぁ
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:05:12.17 ID:N/phFVkS
- 2か月前の美琴「とうとうアイツとのペア契約できたわ!」
1年後の美琴「うげ、あのウニ頭のアドレスがまだ残ってた、キモ。消去っと」
こうですかわかりません
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:07:44.28 ID:JHZsDskH
- 相変わらずインデックス厨が願望丸出しの妄想垂れ流しててワロタ
何も成長してないなこのスレ
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:11:08.80 ID:kc6euEgd
- >>501
書き方がかなり悪意的だな
上条主観の物語じゃなくて助けられる側から見てるから
カッコよく見えるってだけだろう
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:12:36.10 ID:Ef44J9Sb
- >>23
もうこれテンプレに入れとけよ
いちいち注意されないとわかんないやつが増えてんだから
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:13:21.36 ID:/BicYMwe
- 冬川スレにいた奴だろ
あっちでも荒れる雰囲気にあざとく持ってかれたが、アニメ中だからかねえ
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:14:14.93 ID:3gotDv6C
- まあかまちー自身が美琴フィルター認めちゃったからなあ
もうこの先ずっと言われると思うw
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:14:38.40 ID:kc6euEgd
- 今朝はアニレースレも荒らしてたな
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:17:18.93 ID:si1JinYJ
- ああそういうこと?
すまん悪ノリだった
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:17:21.48 ID:FnelBAmv
- 一方アンチが現れたとき
上条好き→スルーかフォロー
浜面好き→スルーかフォロー
一方好き→ひたすら相手する
浜面アンチが現れたとき
上条好き→スルーかフォロー
浜面好き→スルーかフォロー
一方好き→諸手を挙げて相手する
上条アンチが現れたとき
上条好き→スルーかフォロー
浜面好き→スルーかフォロー
一方好き→喜んで一緒に叩く
こんなイメージw
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:17:41.76 ID:K73nYH7J
- インテリ読了。なんかモニターみたいだなこれ。最近のかまちーは読者に考えさせるのが趣味なのか…。
俺の頭じゃ100も無理だがw
にしてもかまちー、この仕事量に加えて取材旅行にも行ってるとか、本当にいつ寝てるんだww
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:20:31.03 ID:3gotDv6C
- >>519
一方さん好きだけどそれは濡れ衣すぎる
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:22:35.75 ID:kc6euEgd
- >>518
お前さぁ
もうちょっと考えて行動しろよ
本当にインデックス派からしたらお前の行動迷惑なんだよ
ただでさえ変な上イン中心にブクマしてる基地外がネット上で暴れてて
インデックスファン全体の印象も悪くなってんだから
もう少し時と場合を考えて書き込みしろよな
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:23:31.99 ID:Ef44J9Sb
- 自分で証明してんじゃねぇよ
構うなっていってんだろ
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:25:14.29 ID:si1JinYJ
- >>522
ごめんごめんそういう手合だと知らんかったのよ
上条さんに対する美琴フィルターって一方さんのロリコンとか美琴の貧乳とか
イン何とかさんみたいな定番弄りネタと思ってたから
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:31:14.49 ID:3gotDv6C
- というかアニメスレなんか行く奴いるんだな
よくあんなとこ行く気になるもんだ
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:32:11.12 ID:Ef44J9Sb
- >>523は>>521へのレスね
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:33:52.12 ID:kc6euEgd
- 今期電磁砲アニメやってるからな
自分も普段はいかないが今期だけは行ってる
そもそもアニメの観想とかこのスレの領分じゃないぞ
禁書は住み分け全然なってないよな…
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:35:58.98 ID:6N0GyHRW
- つーか浜面に信者とかいんの?
好意的に見てる人は居ても上条や一方通行みたいな信者がいるとは思えない
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:38:09.24 ID:kc6euEgd
- 浜面は上条さんや一方さんに比べたらすくないけど
一応単体のファンもそれなりに居る
堂々とネガティブにキャラディスるのやめろよ
アンチスレいけよ
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:38:36.61 ID:si1JinYJ
- アニメ以前に外伝作品を堂々とここで話題にしてる時点で住み分けというのが間違ってるような…
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:39:00.16 ID:K73nYH7J
- 赤ちゃん沈めた水で精密機械なんか作れそうにないんだが、そこらへん考察した人とかいない?
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:41:30.22 ID:eMYuJj5y
- 美琴が上条さんにやってもらった事考えれば黒歴史になることはまずありえないと思うがね
>>521
一方好きにもまともな奴はそりゃいるがな
いるっちゃいるが…
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:41:33.53 ID:3gotDv6C
- >>527
過去に何度もその問題点は議論されてるけどいまさらどうしようもないんだよ
とあるシリーズに関わる話題なら何でもOKみたいな場所って感じでずっとやってきてるし
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:45:38.96 ID:1wbFuFza
- フレンダのンダください!!
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:46:22.18 ID:kc6euEgd
- そのカオスが禁書の醍醐味なのかもしれないけどさ…
まぁ一定キャラディスりはほどほどにして欲しい点はあるな
見てて楽しくないし
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:46:26.37 ID:B2ZtVx6R
- 超電磁砲スレで禁書の話してる奴は意味がわからん
こっちなら大抵の話に付いていけるが向こうで禁書の話とかしてもついていけない奴多いだろ
つーか漫画スレでもそうだが先の話をするのはやめろ
それしか見てない人もいるんだから
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:59:29.95 ID:hH2k7BIe
- 自分が好きでもないキャラは嬉々として弄る癖にお気に入りのキャラがやられたら弄りやめろって都合がよすぎるよ
美琴の執拗な貧乳ネタとか個人的に不快な人もいるから自重してくれって俺はこのスレで過去何回も言ったのに
愛ある弄りネタだろみたいな感じで全然取り合ってくれなかった奴らが何言ってんだかって話だ
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:01:41.31 ID:B2ZtVx6R
- いじりでもなんでもないからやめろいわれたんだろ
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:02:10.02 ID:6N0GyHRW
- 作中でもネタにされてる美琴貧乳ネタと○○いらん出てくるな では意味が全然違うだろ
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:06:21.13 ID:oM9c9AFB
- 美琴の貧乳ネタは当の美琴スレでもやってるじゃないか
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:11:49.47 ID:hH2k7BIe
- >>540
俺はあのスレの住人じゃねーよ
奴らのノリが嫌いだし
ごく一部の連中による見解をそのまますべての美琴ファンにあてはめんな
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:13:31.07 ID:3gotDv6C
- 作中のネタならいいだろって話でもないと思うんだがな
それを元にいくらでもdisできるんだし
というかキャラsageってたいていそういう手法よね
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:13:32.60 ID:kc6euEgd
- >>541
どこでもいから巣に籠ってろ
空気読めない奴だな
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:14:54.28 ID:K73nYH7J
- 座敷わらしさんがタイトルヒロインのわりに出番無いよう。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:18:34.87 ID:6N0GyHRW
- >>544
直球でインなんとかさんdisるのはヤメロ!
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:20:54.37 ID:oM9c9AFB
- >>543
お前が荒らしてるだけだろカス
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:26:07.85 ID:si1JinYJ
- 俺が言うのも何だけど弄ってる方が文句あんなら消えろって態度なら
そりゃ不満持たれるよね
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:27:12.41 ID:RgReNMgH
- ガンガン読んだんだが
時系列的には先の劇場版で普通に土御門が魔術師とわかっている上条さんだけど
大覇星祭のほうでは超能力者に魔術は使えないとかその辺説明してて笑ってしまう
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:30:29.40 ID:yj/rI+M2
- 旧約のときまでは弄りに見えたネタも
新約ではキャラdisりとして使われてる感が強いのは否めないかもな
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:31:06.44 ID:B2ZtVx6R
- 弄ぐりじゃないからだろ
レス追えばどう考えても悪口しか言ってねぇ
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:31:49.44 ID:kc6euEgd
- 4巻スルーしちゃったからな…
今後続けていくうえでかなり重要な巻だったのに
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:32:18.13 ID:hH2k7BIe
- >>543
じゃあてめえもあきらめて上条dis受け入れるんだな
作者曰くフィルターでマンセーされてるだけの主人公だってよ
ねえどんな気持ち?美琴フィルター認定されちゃって今どんな気持ち?
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:34:32.27 ID:Ef44J9Sb
- だから相手すんなよ…
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:34:46.15 ID:3gotDv6C
- かまちーのメタ発言とかキャラdisネタの宝庫すぎる
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:35:52.36 ID:B2ZtVx6R
- フィルターかけられるほど想われてるって事だろ
別にどうって事もないでしょ
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:37:22.66 ID:kc6euEgd
- キャラディスは個人個人の程度問題なので
線引き難しいんだよな
イン〜系のネタをディスりだと感じないで使ってる人も多いし
美琴フィルターなんて漫画スレでは普通に使われてるのが現状
変な見方しなきゃ美琴フィルター程度は普通のネタだな>公式でも言ってるし
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:38:02.16 ID:K73nYH7J
- >>545 インなんとかさんのがひでえw
座敷わらしはあのスタイルでなぜわらしなんだろう…。
すねこすり可愛い。一匹飼いたい。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:40:34.97 ID:RgReNMgH
- すねこすりとかいう作中一番の常識人
平凡な高校生の忍クンは反抗期まっさかりなんで
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:41:25.20 ID:Mvb1imhG
- フィルターは軽いトリップ状態なんだと思えば
そのうち冷める
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:43:00.23 ID:SNdmv9QR
- まぁたかがネタだし問題になるようなら控えれば良い程度の話だろ
住民だって変わるんだし
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:43:54.92 ID:oAKkOqQH
- 浜面や上条は相手が女の子なんだからまだましだろ…
一方通行なんて数多フィルターなんだぞ!
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:45:51.14 ID:si1JinYJ
- 木原君がフィルターと何の関係が
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 12:11:08.21 ID:lQWMQDJE
- 座敷童さん今回出番少なかったけど初めてまともに活躍した気がする
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 12:18:21.46 ID:/Vl5TBcv
- 新約はヒロインという概念ないからあれこれ言っても盛り上がらん
- 565 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/11(火) 12:18:38.21 ID:eyncqDD8
- お昼のい・ち・ご・パ・フェが・止・まらない・フゥ(・∀・)♪
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 12:24:34.99 ID:3gotDv6C
- 黒にゃんがはまづら団入りしたのは衝撃だったなあ
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 12:48:42.96 ID:oAKkOqQH
- 浜面サイドって事?
絹旗いるし収まるところに収まったって感じじゃね
新刊で黒絹両方クローズアップされたしそろそろコンビ来そうだな
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 12:53:17.75 ID:mcfCfrru
- 美琴ってクラスメイト程ではないが日常シーンで上条さんと接してるから普段のヒーローでない上条さんのことも結構知ってるんだけどね
オタ会話してたり宿題に頭抱える姿やラッキースケベしてたり酔っ払ってたりとかも
日常会話してる時は美琴の方も上条さんと割りと同レベルだったり
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 13:17:00.85 ID:0yAGBwHY
- >>557
座敷童の派生パターンに座敷女というのがいまして
鎌池は妖怪関連の資料読んでそれを採用したのだと思う
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 13:20:04.65 ID:s8vffZsA
- 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しないって美琴とみさきちを指す言葉だな
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 13:24:14.55 ID:mcfCfrru
- >>569
元がイラスト企画だから1巻P13のイラストが一番最初に出来てそれ見てかまちーが設定・世界観を考えてる
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 13:44:15.33 ID:Ef44J9Sb
- 1枚のイラストからもう単行本3巻
よっぽど刺激されたんだな
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 13:45:52.62 ID:K73nYH7J
- >>569 あ、そうなんだ。座敷女って書くとなんかエロいな。遊郭みてーだ。
インテリとヘビオアニメ化せんかなあ来年あたり。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 13:54:58.71 ID:RwKioPyv
- >>491
まあそうなんだけどシルビアも結局物理混じってたよなあ
新約2巻の投擲の槌と同じ系統で、圧倒的な出力持ってる奴って
そういう普通ではありえない物理現象をおこす戦い方するから
なんか魔術っぽく感じないんだよなあ 個人的には
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:05:38.27 ID:mcfCfrru
- それ言ったら土御門も赤の式・黒の式辺りは同じような感じだが
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:10:53.11 ID:oAKkOqQH
- シジルとか魔術って感じがしてよくなかた?
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:12:55.88 ID:5XuuyItj
- とあるの魔術ってありきたりなのはあまり見ない気がする。
個人的にありきたりだと思った魔術はゴーレム=エリス位しか記憶にないな。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:21:10.68 ID:mcfCfrru
- 高出力のありえない物理現象という超能力みたいなものではない魔術独特の奴というと
小萌先生がやった回復魔術
コインの裏表結界・黄金錬成
エンゼル・フォール
オリアナの迎撃術式・昏倒術式
天罰術式
光の処刑
天草式の殺人の罰・聖人崩し
サローニャのレーシイの術式
サンドリヨンのガラスの靴
加群の一撃必殺無効
この辺り?
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:22:36.13 ID:s8vffZsA
- ルーン魔術で炎とかありきたり
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:25:24.46 ID:Mvb1imhG
- まあラノベに限ってもスレイヤーズとかゼロ魔であらかたやり尽くしたからな魔法は
ファンタジー系があまり最近受けないのはそういうのもあるんだろ
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:31:38.39 ID:RwKioPyv
- >>578
いや、俺が言ってるのは新約2巻の192ページとか新約7巻の259ページみたいな書き方のこと
なんというか魔術というより科学寄りに感じるなってだけ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:35:21.08 ID:RwKioPyv
- ごめん新約6巻ね
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:37:33.48 ID:mcfCfrru
- 書き方のことかいw
それは魔術の中身とは別の描写の仕方の話だしなあ
旧約での魔術も書こうと思えば科学っぽく書けるし
ヴェントの風も流体力学の応用とかあるしな
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:44:37.66 ID:n9FOb2MB
- ゲームの祭典E3でバトルフィールド4の紹介が流れてたが
タブレットでコマンダーやれるってところでヘヴィーオブジェクトを思い出したのでカキコ
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:44:45.72 ID:RwKioPyv
- あと次元切断術式もなんか微妙
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:53:45.24 ID:FbwlopwW
- 桐乃おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 14:53:48.46 ID:K73nYH7J
- >>580 ソードワールドやら風の大陸やらも忘れないでいてあげて。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 15:24:29.49 ID:bnQDBujD
- 生まれたばかりでまともな思考回路がない
そんな打ち止めが一方通行に好意を寄せるのは仕組まれたプログラム的なものを感じる
プランのためにとはいえゲスいことするなアレイスター
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 15:29:03.46 ID:mcfCfrru
- 打ち止めって他の妹達の記憶は持ってても記録として持ってるだけで感情共有とかしてないんじゃないかってくらいキャラ違うから
あの性格になった理由は確かに謎なのよね
人格データの元は布束が作ったはずだが打ち止めのことを知らないから打ち止めの人格データは誰が作ったのかってのもある
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 15:34:48.48 ID:mcfCfrru
- ふと思ったが人的資源の技術使って庇護対象としてふさわしい人格を作ったって可能性もあるかも
人的資源ってダークヒーローの動向を制御出来ることまで予定通りって技術だし
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 15:38:31.36 ID:K73nYH7J
- 単純に美琴の元々の性格って線は?
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 15:38:52.71 ID:KKDlbGi1
- そういえば電撃文庫Magazine鼎談で、
超電磁砲漫画トリックアート戦の冬川プレ案が、ほんのちょっと先がわかる予知能力者が敵って
案だったんだが、学園都市にそういう能力者はいないってことでボツになったそうだが
予知能力者いないのか…ちょっとびっくり
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 15:44:56.17 ID:piJJkCMB
- かまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちー
かまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちー
ちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかま
ちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかま
かまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちー
かまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちー
ちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかま
ちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかまちーかま
なんか腹減ってきた
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 15:59:00.06 ID:0yAGBwHY
- >>592
予知能力者はいるがいつそれが起こるか判らないという設定じゃなかったかな
先の未来が確実にわかる能力者は便利過ぎるから
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:00:13.59 ID:yL331i+4
- 打ち止めは調整の途中で出て来た云々
取り敢えず調整は終わったのかしら
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:01:39.04 ID:hJbydx0y
- >>589
打ち止めだけじゃない、妹達の人格データは天井が作ったんだろ
ギョロ目はテスタメント作っただけ
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:07:58.86 ID:mcfCfrru
- >>596
いや布束がテスタメントのデータの担当だったはずでは
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:11:09.15 ID:yL331i+4
- エンゼルフォールの土御門の能力は
治癒力云々、やっとわかったわ
魔術かと思ったら、能力開発で身についた能力なのね
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:12:06.43 ID:9b3Pgp8p
- >>573
遊郭とかそんなエロいもんじゃないぞ…>座敷女
あれ読んだあと、単行本が部屋に置いてあるのすら怖いし
かといって捨てるとたたられそうだしで古本屋に持ってくまでビクビクしてた
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:14:26.67 ID:mcfCfrru
- って5巻読みなおしたら天井が人格データ作成したってあったなすまんw
布束は学習装置の監修か
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:19:13.28 ID:kc6euEgd
- >>591
善性はあるだろうがあんな包容力はないだろう
美琴に近いと感じたのは総体かな
かなりスレてしまってるけど
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:20:39.25 ID:yL331i+4
- 成る程、人格データだから美琴に
性格が似ないのは当たり前なのね
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:28:36.50 ID:RGrL8R0P
- 最初の好意はプログラムされたものであってもその後も幻滅せずに好意を抱き続けるのは
打ち止め個人の意思だって流れにしてほしいもんだ
クローンだから余計そう思っちまう
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:30:01.96 ID:0yAGBwHY
- >>573
うろ覚えだったので確認してみたら座敷オナゴだった
青森県五戸町の妖怪だ
縁が赤い振り袖着てるのもこれが原型と思う
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:44:30.45 ID:QlJUmSke
- アニメで青髪ピアスが上条さんの名前呼んでるシーンって補習の時と開戦前の2回だけなんだな
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:46:56.33 ID:FbQZJHEA
- >>604
座敷童は黒い獣だったり武士だったり複数だったりもあるみたいね
幼女姿がメジャーになってるのは人の業の深さなのか
…口減らしのため子供を石臼で殺して土間や台所に埋める風習があったという起源の一説が酷いな
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:50:57.43 ID:yL331i+4
- >>605
上やん、となら6話でも呼んでるよ
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:57:11.28 ID:piJJkCMB
- 神やん!
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:58:50.25 ID:eWHfAAH1
- 下の反対は?
上やん!
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 16:58:58.12 ID:QlJUmSke
- >>607
6話って青ピ出てたっけ?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 17:00:46.19 ID:yL331i+4
- すまん、7話だった
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 17:05:06.93 ID:QlJUmSke
- >>611
確かに言ってたね 見落としてた
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 17:18:01.80 ID:5XuuyItj
- 青ピは本気を出した時だけ開眼する系のキャラなんだろうか。
青ピの能力は車輪眼みたいな目を使うタイプとか。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 17:34:06.50 ID:FC+UjqWf
- 18話のニセ海原の回でも上やん言ってる
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 17:51:53.29 ID:FbQZJHEA
- お前ら青ピ好きすぎるだろ…
>>613
13km(ry
青ピは凄いやつであってほしくもあるし一般人であってほしくもあるなあ
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 18:08:36.91 ID:k5a4LGu6
- 青ピは上条さんサイドであって欲しい
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 18:24:26.50 ID:zJfX5DYa
- >>500
ローマ正教は禁書目録の構築に協力してたからじゃね
ローマ教皇(前)自ら、バチカンの禁書書庫へインデックス案内してるぞ
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 18:46:13.36 ID:M2rHN79D
- >>594
予知能力者「大変です!地球が天変地によって崩壊し人類が滅亡するビジョンが見えました!!」
科学者「なんだって!それはいつの話しなんだ!」
予知能力者「わかりません!」
こんなんじゃ役に立たないよな・・・
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 18:47:37.11 ID:lQWMQDJE
- >>615
わかるわ
パンピー男馬鹿友達枠として残って欲しい反面どこか底知れない系のキャラでもあって欲しい
出番的に考えれば後者の方が良いんだろうけど
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 18:48:00.55 ID:lEmn9vBK
- >>618
あっという間に気が狂いそうな能力だな・・・
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 18:55:43.26 ID:chmd0dxA
- 予知能力っていうと破壊魔定光を思い出すな
あと未来を予知してるようで、実は未来を「予知した内容」に改変するとかもあったか
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 18:59:56.37 ID:K73nYH7J
- >>599 >>604 色々いるんだなあ日本妖怪。
妖怪バトルマンガだと大体弱いけど。
にしても、青ピが予知能力者で元一位で、上条さんが天然ジャミング発生装置であるがために青ピは能力を封印され6位に下落…という俺仮説が壊されたw
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:00:36.77 ID:k5a4LGu6
- 未来予測や予知能力は関心を持つものは後を絶たないらしい
オカルトの類だから、統括理事会も動くと思われる
ソースは一期アーカイブスの2
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:08:12.38 ID:tA+6RIAW
- 予知ってのは予知した瞬間にまた未来が変わるので無限ループなんだよな
存在しないという設定、というのはかまちーよく考えてると思う
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:20:35.48 ID:M2rHN79D
- Aくんが10分後に車に轢かれて死ぬ予知をしたとして
それを回避するためAくんに家から出ないよう念を押す
結果Aくんは車に轢かれる事無く10分後に無事を確認めでたしめでたし・・・
でもそれじゃあAくんが車に轢かれるビジョンは何だったのかってことになるよな
そもそもAくんが車に轢かれ死ぬ運命を予知をして注意刻したから回避できたわけで
車に轢かれない歴史になってしまったら10分後の予知は車に轢かれないビジョンって事になるだろ?
しかしそれだと忠告出来ないからAくんは死ぬ
でもAくんが死ななかったら予知が成立しない
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:26:05.57 ID:k5a4LGu6
- 未来予測とか予知にもパラドックス関係するんだな
親殺しのパラドックス、という狭い範囲でしか
理解してなかったわ
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:27:55.12 ID:kc6euEgd
- ツリーダイヤグラムが限定的に未来の事象を予測演算できていたけど
壊れちゃたからな
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:28:16.66 ID:rc9iCTJx
- 結局ビジョンって視覚情報だからな、数値的情報まではわかんないだろ
そのビジョンの中にビルの電光掲示板でもあれば日付と時間まではわかるんだろうけどね
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:34:01.02 ID:K73nYH7J
- 別のラノベにいた未来予知キャラだが、
A君が今日出かけると事故で死ぬ
↓
だが予知能力者はそれを防ぐために本人に教えるか、事故を防ぐための工作をする
↓
結果A君は助かるが、そもそも何も起こらなかったのでA君自身助けられたことに気付かず、予知能力者は感謝されることも無ければ有名になることも無い。
↓
だがそれでも予知能力者は誰にも気付かれない人名救助を手の届く範囲で毎日やっていく。
これ素直にカッケーと思ったなあ…。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:37:17.76 ID:RwKioPyv
- >>617
禁書目録ってなんでローマ正教じゃなくてイギリス清教で作られたんだろう?
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:52:22.17 ID:HgR4Nujq
- >>630
そりゃ魔術対策の専門で最先端がイギリスだったからじゃない?
禁書目録は魔術対策の切り札として作られたんだからね
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 19:56:14.59 ID:jYuOLcij
- >>630
魔術の汚れをいってんに引きうける組織だからではなかろうか?
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:04:27.67 ID:Uesc1QwU
- >>625>>629
A君A君って俺修羅かと思ったわ
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:08:10.41 ID:y2B1gqKW
- そういやインデックスって誰から生まれたんだ?
と考えてインデックスもクローンだからこそ美琴とミサカを見分けられたんじゃないかと思った
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:10:37.83 ID:7o542xqS
- 御坂妹と美琴ってことならインデックスは区別ついてたぞ
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:14:48.33 ID:y2B1gqKW
- ん?そう書いたよ
上条さんでさえ迷うレベルなのに全く迷わなかったということは同じクローンとして何か感じたからじゃないかなと
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:15:16.42 ID:7o542xqS
- ごめんまちがえた
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:15:46.52 ID:VHPTG6l8
- 御坂とミサカを見分けたのは完全記憶能力で雰囲気、しぐさ、表情
とかから見抜いたんじゃね
- 639 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/11(火) 20:17:55.10 ID:athgD6DY
- イカが実は人間だった今期アニメがあってだな・・・
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:21:40.02 ID:86TYEXL1
- まぁ、婚后さんが普通に気が付いてるし
注意力次第だろう
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:28:08.59 ID:K73nYH7J
- 声の違いで気付いた説
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:32:06.15 ID:5XuuyItj
- アニメでは違いを出すためにあえてサトリナではなくささきのぞみを起用したけど、作品内のキャラには美琴と同じ声に聞こえているはず。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:33:39.01 ID:K73nYH7J
- そういえばそうだったww
アニメ脳になってたな俺w
- 644 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/11(火) 20:34:31.59 ID:eyncqDD8
- オフロのい・ち・ご・パ・フェが・止・まらない・イェイ(・∀・)§
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:38:16.19 ID:FbQZJHEA
- >>633
パチレモンを愛読し肉大好きな絹旗か…
しかし声優さんスゲェよね残念チワワと同一人物とは思えない
>>642
当たり前だがそっくりなんだよな
目のハイライトや頬の赤みの差は読者分かりやすくするためであって
といっても一覧性の双子でも性格や成長環境その他で結構差異が出るらしいが
即席培養な上わざと似せてるだろうしそれは番外個体みたいな感じなのか
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:39:41.55 ID:chmd0dxA
- 漫画でよくある「読者には別人なのは明らかだけど登場人物達には区別がつかない」ってやつだな
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:40:50.75 ID:W8znqktK
- お姉さまとは肌のハリが違うのですとミサカは
未来予知ならインテリでやってるのよね
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:40:54.35 ID:Fs2QOW/j
- だってサトリナ声で素直クールやられても困るだろ
中身が乙姫ちゃんの美琴を見た上条さんみたいな気分になるかもしれん
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:48:16.65 ID:K73nYH7J
- 番外個体と座敷童はサトリナにやってほしいんだがいつになるやら。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:49:35.13 ID:R9FKRZsi
- >>648
サトリナはクール声も結構上手いんやで?
いや、禁書や超電磁砲のキャストにはなんの文句もないけど俺
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:51:39.20 ID:RgReNMgH
- >>649
番外個体が御坂妹役の人は会わなさそうだしな
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:56:02.43 ID:chmd0dxA
- 番外さんは番外さんで別の声優を使うだろうよ
まぁさささきのぞみさんが見事に演じ分けたらそれはそれで素晴らしいけどさ
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 20:59:24.22 ID:FbQZJHEA
- >>649
番外個体は合ってると思うが縁さんがサトリナだと…
舞さんをサトリナにしてすねこすりを新井さんにしようか
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:04:28.82 ID:K73nYH7J
- >>653 ん、俺は舞さんは遠藤か柚木、すねこすりはかな恵だな。
ただまあこんなのは人それぞれのイメージだからなw
隼はあべしか日野。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:13:41.07 ID:kc6euEgd
- 妹全員分サトリナやったらサトリナの仕事量が大変な事に
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:14:49.34 ID:Fs2QOW/j
- 岡本信彦「申し訳ないけど打ち止めだけはノーサンキュー」
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:15:53.98 ID:hJbydx0y
- ミリアサの技ーサー見てたら、番外はサトリナでいいと思った
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:16:55.51 ID:kc6euEgd
- 電磁砲Sで幼美琴の演技やってたけど
打ち止めも頑張ればできるんじゃないか?
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:17:22.25 ID:/HzUvS9Q
- 上条さんのバトルスタイルの最終系は、雲川姉さんだな
幻想殺しがある分、上条さんの方が選択肢多いだろうけど
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:27:44.72 ID:K73nYH7J
- >>659 ロシアでの対一方戦がそれに近かったイメージw
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:27:49.12 ID:4SFd7Wtb
- 妹みたいに踊りながら説教した方が面白いと思う
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:31:44.09 ID:86TYEXL1
- ロシアは前兆の感知と幻想殺しあっても頑丈じゃなけりゃ意味ないよねっていう
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:39:04.00 ID:/HzUvS9Q
- >>662
一応、あれ致命傷は避け続けてるって展開だから
上条さん、キャーリサ戦で足に木が刺さったり、ねーちんの結界があったとはいえクラスター爆弾くらったり
アックアとの連携で脱臼してるのにロシアに向かったんだよな
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:40:33.16 ID:3goKq2Zy
- そもそもイギリスからロシアへ着の身着のままにどうやって行ったのか
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:49:26.21 ID:r5QgOAvl
- 途中まではオリアナのコネで行ったイメージ
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:51:51.69 ID:g5YYNqI0
- そこら辺から移動シーンをすっ飛ばすようになったよね
アニメ3期あったらフロリスとヴィリアンとのお別れシーンもして欲しいな
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:57:52.53 ID:chmd0dxA
- 前から感じてたんだが・・・・・・薬味ばぁちゃんってなんか顔でかくね?
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:01:55.31 ID:ax/xFiKS
- シーンをすっ飛ばすというと
一方と浜面がどういう葛藤の末にハワイ遠征を決断したかや
上条がどうやってインデックス説得or煙に巻いて学園都市脱出したかもだな
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:02:04.56 ID:jYuOLcij
- そういえば15巻で垣根は一方通行の黒翼の正体に何か気付いたようだったのに
復活してもそのことにはいっさい触れなかったのはわざとのなのか、語る必要
がなかったからのか、それとも単にかまちーが忘れていたのか、どっちなんだ
ろう?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:11:36.60 ID:Z+Utf/ls
- 御坂が一緒に行くって言った瞬間から飛ばしてさらっとハワイ来てるのはどうかと思った
上条さん断っただろうにやりとりカットかい
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:15:37.08 ID:Jga77GWi
- 新約七巻の学舎の園にて、上条さんは非常に軽い調子で
建物の屋上から屋上へ飛び移るルートしかない。助走をつければ
約10mくらい何てことないって言ってんだが、この発想が既に高校生どころか
人間をやめている件についてww
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:16:50.50 ID:RgReNMgH
- おいおい日本記録か
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:19:03.06 ID:ax/xFiKS
- 建物の間を飛び移るなんか
身体能力が高いとは言えないインデックスですら1巻でやってるじゃん
インデックスの場合は飛び移る最中をステイルに狙い打たれて
上条の部屋のベランダに落ちちゃったけども
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:20:23.49 ID:SJqbE2T8
- 壁伝いに屋上へ上るのも地味にすごい
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:23:41.99 ID:j86CsZM8
- >>671
それは助走距離だよ>10m
飛び越えるビルとビルの隙間は1m。普通の高校生でも余裕です
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:24:24.18 ID:fyK/YHrM
- 10mは助走の距離じゃないか
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:26:18.12 ID:9BbxOEpp
- 1mのビル間て大阪の繁華街かよ
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:28:38.59 ID:chmd0dxA
- マネーカード探しの時の路地裏は1mあるかないかって感じだったな
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:32:21.85 ID:cml7Dn9q
- そういえば
「今度は一人じゃない」が思い出になって久しいな。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:34:15.47 ID:RgReNMgH
- 別に最初から一人じゃないって6巻で言ってるし
- 681 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/11(火) 22:36:47.24 ID:athgD6DY
- 10mは流石に無理だろwww
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:38:25.43 ID:cml7Dn9q
- >>681
「ズバヂィィィ」という轟音とともにノーバウンドで叩きつけられればなんとか…。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:38:32.94 ID:hJbydx0y
- だが、上条さんなら…
上条さんならなんとかしてくれる
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:40:59.75 ID:g5YYNqI0
- 今思ったがトールの溶断ブレードがあればプールを温水に出来るな
某ガンダムみたいに
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:46:17.68 ID:cml7Dn9q
- >>684
まぁどっちかってーと、イノベイダーだけどな
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:47:03.39 ID:RgReNMgH
- >>684
08小隊とかいう
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:47:40.17 ID:lQWMQDJE
- >>668
そもそもインデックスは上条さんが無茶したら一応叱りはするけど止めはしないからな
まあついて行こうとしなかったのかってところはちょっと違和感だけど
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:48:43.36 ID:5XuuyItj
- 17歳がヒロインのやつか。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:50:01.70 ID:cml7Dn9q
- 溶断ブレードで連想したんだが
なんか無双シリーズ参戦したら爽快だろうなと思った。
そしてレベル5勢は誰使っても爽快だろうなと思った。
え?上条さん?
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:51:12.78 ID:g5YYNqI0
- >>685
イノベイダー?
00ってそんなシーンあったっけ?
>>686
この前見たけど凄い面白かった
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:52:41.51 ID:cml7Dn9q
- >>690
ガデッサだっけ?
指先からビームサーベル的なやつ出すやつ。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:53:02.11 ID:W8znqktK
- 0次元はあらゆる次元に干渉出来るから
たぶん天界も虚数学区も余裕だと思われるチート能力
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:53:30.24 ID:+p48Ce/S
- ガイアの夜明けでゴミから金属取り出す話やってた
かまちー時代を先取りやな
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:53:55.00 ID:W8znqktK
- 誤爆った
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:54:14.06 ID:cml7Dn9q
- >>687
いまやただの歩く胃袋だからな。
徘徊シーンしか登場してない。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:55:51.40 ID:cml7Dn9q
- >>693
それが旅掛さんの仕事だからな
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:56:59.56 ID:cml7Dn9q
- >>693
いやまて、かまちーが時代を先取りしてしまうと
ワイルドカード球菌が実現してしまう
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 22:59:45.50 ID:g5YYNqI0
- >>691
あー、あれか
ありがとう
他の人も言ってたけどトールと新たなる光絡んで欲しいな
雷神の力目当てでトールをイギリスに迎えようとするレッサーとか
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:02:43.10 ID:lQWMQDJE
- 下手すりゃ誰か/するがよろしいか
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:05:00.91 ID:kc6euEgd
- レッサーって今後出んのかな…
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:14:31.53 ID:g5YYNqI0
- なさそう
五和も17巻以来大きな出番ないしな
8巻あたりで上条さんイギリス行ってくれないかな
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:14:59.74 ID:j86CsZM8
- >>700
イギリス編で使い捨てても問題なかったのをロシアまでついて来させたんだからかまちー気に入ってたんだろ。その時までは
新約でだって貴重な魔術サイドの日常を挿絵つきで描写される優遇っぷりなんだから気に入ってたんだろ。飽くまでその時までは
今、というか今後はしらん
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:16:06.59 ID:zJfX5DYa
- 上条の部屋も、アニメイメージだと眺めも日当たりも良さそうだけど
向かいの建物と2mぐらいしか離れてないんだよな
新約2巻でラジオゾンデ要塞をどうやって見たんだろうとおもったけど、
インデックスが落ちて引っかかるし7階だし、空は見えるのかな
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:16:25.44 ID:7KqfDZNT
- 土御門を連れ戻す為イギリスにある土御門本家へ…って遠いわw
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:18:24.01 ID:R9FKRZsi
- >>704
いや、そもそもなぜイギリスに土御門本家があることになってるねん
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:26:37.52 ID:cml7Dn9q
- >>705
名古屋だよな
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:29:42.92 ID:vyjAaGA+
- >>703
レイヴィニアのスカートがヤヴァくなる態勢でベランダから身を乗り出せばOK
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:35:17.11 ID:zIpwlyJB
- >>707
黄泉川さんこいつです
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:51:54.66 ID:j86CsZM8
- 美秋さんと冬頭は家族ごっこの為に土御門姓に改姓した的ないきさつだったけど
つっちーも学園都市に潜入するのに土御門って…そんなバリバリ「私陰陽師です」って言わんばかりの苗字素直に掲げなくても
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:52:12.52 ID:R/UbS2sr
- 麦のんのパンチラが見た…くない
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:52:24.79 ID:/HzUvS9Q
- >>698
個人的には、みんながみんなハーレムになるのはちょっとアレかな
あと新たなる光は単に強い人材じゃなくて、「イギリスの役に立つ人材」を求めてるからトールは選外だろ
人格に問題ある上に力があるから立ちが悪すぎる
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:53:31.47 ID:x8bVWvow
- まあ土御門はあれだろ 陰陽師ですって読んでる側にわかりやすくしただけで禁書世界じゃ特別な名字じゃないんだろ
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:55:15.09 ID:phnLx6Ye
- フレンダとちゅっちゅしたい
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:57:14.51 ID:Fs2QOW/j
- >>689
ガンダムの話しの流れだったからトールをイギリスにがトールギスにって見えた
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 23:58:50.54 ID:zJfX5DYa
- >>712
利用できる人材かもと思わせるだけのハッタリは必要だったんだろう
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:00:56.12 ID:cml7Dn9q
- そういえばドイツサイドって出てきた?
ドイツ的な伝承知らないけ
グリム童話?バームクーヘン?
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:01:27.15 ID:cml7Dn9q
- >>713
こじわ
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:01:39.41 ID:RwKioPyv
- >>712
アウレオルスもいかにも錬金術師ですって感じだしね
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:04:35.26 ID:UsTCANIH
- >>709
今までに土御門とか言っちゃってたから仕方ない
偽名で出せばよかったのにね
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:05:19.11 ID:Xzh4nN8V
- >>719
安倍とか道満とかな
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:09:35.58 ID:Xzh4nN8V
- みさきちと一方通行が対峙したら
「思念や感覚」の方向まで操作して
擬似心理定規なことやったり、視線の向きを操作したりとかできるようになるかな
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:11:49.22 ID:u8pCLvDF
- >>721
たぶんそれ食蜂単独で出来る
食蜂は精神系能力の総合商社だから
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:13:07.92 ID:+dx/kcds
- トールって神様はろくなやつじゃないってイメージがあるな
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:13:10.02 ID:Xzh4nN8V
- >>722
いや、感化されて一方通行が習得出来るかな?って
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:14:02.89 ID:Xzh4nN8V
- >>723
もっこりパンツ履いてハンマーもってるイメージだよな
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:16:02.29 ID:EuKcTy1U
- >>723
そうか?
オーディンにくらべれば、ずっと親しみやすい神だし、知名度も高いぞ。
なにより、オーディンと違って裏切らないというか誠実だしな
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:16:06.83 ID:Xzh4nN8V
- あわきんの冬服がそろそろ出てきてもいいと思うんだ
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:17:09.90 ID:u8pCLvDF
- >>725
核撃って東京を焼け野原にしちゃうしな
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:18:33.90 ID:7fTF2cZ1
- >>711
ハーレムというよりかは新たなる光の霊装の元ネタが雷神トールだからさ
まーただの希望だw
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:18:41.61 ID:Xzh4nN8V
- >>726
そのオーディンだが
ウェンズデーの由来だぞ。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:19:27.84 ID:k5UVPIMj
- 一通さんは打ち止めにテスタメントやったし
やろうと思えば精神操作もできるだろ
つってもみさきちみたいなボタン一つでみたいなのは出来ないだろうが
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:19:58.31 ID:EuKcTy1U
- >>730
オーディンの知名度の高さを否定してる訳じゃないお!
ていうかソレ知ってる!
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:20:02.42 ID:H5kQ5bmR
- なんとなくロキの相棒のイメージだな
神話のほうでも絡んでるみたいだし
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:20:34.18 ID:Xzh4nN8V
- >>728
演出ごくLAWってか
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:21:51.01 ID:EuKcTy1U
- >>733
いや、ロキは相棒とかいねーっすよ?
一回トールがミョルニル奪われた時の奪還作戦でイヤイヤ組んだことはあるが、
基本的にロキって北欧の神全体の嫌われ者&厄介で危険な敵だし
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:23:22.83 ID:tZuy3DoX
- うーん一方が自力で精神操作は無理じゃね? 操祈が一方に能力使ったらその向き操作して他人操れそうだが
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:24:10.93 ID:Xzh4nN8V
- >>735
ふんどし一丁になるまで飲んだくれるしな
- 738 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/12(水) 00:24:29.19 ID:zkfkA8cL
- 精神操作は無理だろ
もしできたとしても直接相手に触れなきゃな
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:24:38.43 ID:+dx/kcds
- >>726
東京にICBM撃つようなイメージが・・・
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:26:38.51 ID:Xzh4nN8V
- >>736
「今頃走馬灯でガキのころからやり直してる最中か?wエッエーイ」
て言われそうだな…。精神まで作用されたら
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:28:59.19 ID:Xzh4nN8V
- そういう流れだから考えてみるが
上条さんってLNCどれだ?w
男女平等でもLか?
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:29:14.08 ID:/b3d/REB
- ところでさ
フィアンマどこいった?
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:29:30.14 ID:hSTGSc36
- みさきちにイジイジして貰えば
一方も昔の名前思い出せるんじゃね?
思い出してどうするわけでもないが
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:30:50.10 ID:Xzh4nN8V
- つか見渡す限りCしかいねえ…。
レベル5とか全員Cじゃねえか
いや今垣根はLか
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:32:53.37 ID:Xzh4nN8V
- >>742
ロマサガ3にいった
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:34:24.60 ID:lOCN4Gpc
- >>724
全盛期一方通行でも、脳内の生体電気は弄れても、思考や行動を理解できたわけじゃないからな
打ち止めの脳内情報把握した時に、温かいものは感じてたようだけど
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:34:26.91 ID:+dx/kcds
- >>744
L → 今の支配が正しいんだから秩序を乱すものは死ね!
C → この支配からの卒業!支配者は皆殺しじゃ!
N → LOWもCHAOSもみんな死ね!俺達は誰に命令されねぇ!
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:34:53.32 ID:H5kQ5bmR
- なんか北欧神話の概略をwikiで読んでたら面白いな
フレイヤさんマジビッチかと思いきや行方不明の夫を探して世界中旅するとかメンヘラの鑑でもあるなw
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:35:12.20 ID:u8pCLvDF
- >>741
神も悪魔も血祭りに上げてそうだからニュートラルかな?
誰かに何かを押し付けられるの大嫌いな人だし
>>743
食蜂さんがお気に入りの人以外で、自分の能力を使ってあげる姿が想像できない
反射解いた瞬間に「エクレア早食い」のオーダー入れられそう
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:36:02.80 ID:+n5pGWUV
- >>748
やってることは完全に美琴だな
今のあの子は上条さんがいるとこなら宇宙でも異次元でも追いかけてきそうだぞ
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:36:47.87 ID:/isia4Dt
- おやすみ、御坂たんのちっぱい。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:37:35.10 ID:ixv9wGKP
- >>742
(空気だった所を度肝を抜くんだよ、俺様の活躍に乞うご期待)
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:39:08.67 ID:tZuy3DoX
- フィアンマは普通にオティヌスのかませにされそうなのが…
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:39:35.76 ID:Xzh4nN8V
- >>750
まさに恋するエジソン
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:39:48.66 ID:fwXBkq8V
- Nルートって、二バス様のイメージしかねえな
…オウガの話でいいんだよな?
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:41:24.36 ID:Xzh4nN8V
- >>752
スリーカードでドヤ顔しちゃう計画か
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:41:28.36 ID:u8pCLvDF
- >>753
オッレルス陣営は、軒並みグングニルの試し斬りに使われそうな予感があるよな
旧約ラスボスで味方化したフィアンマなんか特に
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:41:35.31 ID:+n5pGWUV
- もう一方さんはロマサガ3のカタリナさんよろしく、髪をバッサリ切って妹達事件の責任を取ったってことで良いと思うのw
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:43:58.40 ID:Xzh4nN8V
- >>758
いいえ、一万人のヴィクトールを殺した罪は重いです
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:44:15.60 ID:+dx/kcds
- >>758
カタリナさんどうしてマスカレイド奪われたんですか?
当時の状況を詳しく教えて下さい(ゲス笑顔)
>>757
さすがにその展開だと
もうだめだーオシマイだー誰か助けてー
上条「 ま た せ た な 」
やったヒーローだ!
っておなじみの展開になっちまうんじゃないか?
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:45:00.64 ID:lOEWY7Sw
- グングニル完成の時点で虚数学区と同じく既存の魔術師は爆散するらしが
まぁブリュさんのとも違うからどうなるかわからないけど
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:47:45.69 ID:tZuy3DoX
- フィアンマって元神上で旧約最大のラスボスで力を失っててもなお強大っていう設定あるからかませにするにはすげーいいと思うんだわ 魔神と神上でどっちが上なのかってのを明確に描写しなくても済むしな
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:50:54.03 ID:Xzh4nN8V
- >>760
魔神になるはずだった男でさえも
第三次世界大戦を引き起こした張本人でさえも
誰もが止めることのできなかったその完成された霊装の猛威の前に戦意を無くし掛けたその刹那
遅れてきたその男が手をかざす。
「戻ったか!ウィリアム=オルウェル!」
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:51:53.52 ID:u8pCLvDF
- >>758
ロングヘアーバッサリってわりかしベタイベントだけど、禁書ではないな
吹寄あたり髪型チェンジでも悪くないな
>>760
王道だから仕方ない
なんだかんだでそれを期待してるし
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:52:46.85 ID:+n5pGWUV
- アックアさんと神裂さんはやたらヒーロー的登場しすぎだww
出るタイミングを図ってたんかいってぐらいのナイスタイミングで参戦してくるいつも
上条さんやたらヒーローっていうけど、実はヒーロー的登場って新約1巻だけなんだよね
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:53:36.52 ID:+dx/kcds
- >>762
どこぞのワニのオッサン見たく毎度やられて敵の強さを表す指標にされるんは可哀想だろさすがに・・・
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:53:43.48 ID:EuKcTy1U
- >>763
ウィリアムさんはもう平和に隠遁させてやれよ…
魔術師としては死んだようなもんだし、下手すりゃ日常生活に支障きたすレベルの後遺症でもおかしくねーんだし
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:54:33.56 ID:+n5pGWUV
- >>766
ワニのおっさんは、いつのまにかネズミ格闘家と同レベルの強さとまで言われてたぐらいだしなw
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:55:27.86 ID:tZuy3DoX
- >>765
いやそれは上条視点で進んでるからそう思えないだけだろ 旧約3巻とか普通にヒーロー的登場だと思うが…
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:56:10.41 ID:Xzh4nN8V
- >>766
王子はその道のプロだぞ
プロのかませ
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:57:29.91 ID:u8pCLvDF
- >>765
旧約6、7巻あたりも結構劇的な登場してる
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:58:40.18 ID:2Wb8PpfD
- 美琴って惨めったらしくフラれるエンドしかないの?+
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:59:05.15 ID:Xzh4nN8V
- >>767
聖人の資質もなくしたんだっけ?
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:00:26.33 ID:ixv9wGKP
- >>762
てか普通に使うネタあると思うんだよね
力は変わらずって事は右手の扱いで変化あるだろうし結局詳しい説明無しだし
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:00:33.65 ID:+n5pGWUV
- 御坂さんがヒロインになれないのは強すぎるせいだしなあ
上条さんが主人公である禁書の舞台で輝くには、オルソラさんや風斬みたいな
線の細いおっとり系でないとあかんのやろか
禁書のヒロインに武力は要らないってことかな
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:01:21.29 ID:lOEWY7Sw
- 一番ヒーロー登場だった新約4巻・・・
旧約3,6,7とかも
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:01:38.57 ID:+dx/kcds
- >>769
新約7巻でもやってるし6巻でもやってるな・・・
一番テンプレだったのはやはり新約4巻だけども
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:01:57.28 ID:iBTq6pjz
- >>775
カザキリさん作中最強クラスやないですか
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:02:10.50 ID:Xzh4nN8V
- >>772
ちょっと初期のシナリオで仲間一人を選ぶやつで
美琴じゃなくてステイルあたりを選ぶと
ラベ、いや妻が美琴になる。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:02:35.11 ID:7O1LgUhq
- >>775
カザキリさんめちゃくちゃ強いんですがそれは…
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:02:52.77 ID:/b3d/REB
- >>775
なにいってんの?
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:04:54.70 ID:+n5pGWUV
- 思えば人的資源計画も、フレメアが全くの非力で戦えないか弱い存在と言うのを
前提に組まれていたし、禁書におけるヒロインの定義そのものが非武装地帯ってことなのかも
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:05:07.77 ID:Xzh4nN8V
- ディアナ「できちゃった」
上条さん「げっ」
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:06:56.08 ID:xFBH8yyB
- 中の人という最高の敵を粉砕したのに直後の説明で見事に潰されたオティヌスたん
オッレルスはよほど彼女に恨みがあるらしい
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:07:30.21 ID:Xzh4nN8V
- あー、今度RPGやるときは主人公の名前は上条さんにしてみよう。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:00.61 ID:+dx/kcds
- >>785
バハムートラグーンで主人公の名前トウマでヒロインはミコトでプレイしてみよう
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:10:23.16 ID:+n5pGWUV
- >>785
「かみし゛」って変な名前になるから「とうま」にせざるを得ないという罠
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:12:55.87 ID:Xzh4nN8V
- >>787
じゃあ「あおひ゜」にするわ
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:20:21.07 ID:WbWL6FAG
- 「こじわ」って何の略だったっけ?
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:08.76 ID:H5kQ5bmR
- >>789
これがアイテムだ
じごくに落ちても
わすれるな
こじわ
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:23:20.21 ID:856arQXS
- インちゃん縛っていたずらしたい
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:26:19.83 ID:u8pCLvDF
- ヨハネのペン復活しないかな
インデックス単体でもカワイイが、やっぱヨハネのペン時のかっこよさは異常
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:09.59 ID:oy9okDAu
- ペンデックスもハーレムに入れよう(提案
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:34.88 ID:+n5pGWUV
- 新約になってもインデックスさんの修道服はあいも変わらずの安全ピン
せっかく英国に帰郷したのに新しい歩く教会を支給してはもらえなかったようだ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:31:38.95 ID:rjvi5eR4
- >>791
そげぶ
>>792
目の魔法陣がカッコいい
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:34:03.07 ID:WbWL6FAG
- >>790
あぁ、それか、サンクス
何か懐かしいな
最近はスレでもあんまり使われていなかったからつい忘れてもうた
何となく響きから小皺を連想して火織に関係する言葉かと思っていたわ
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:41:51.32 ID:GsHA9Rsx
- >>794
アイデンティティを一つ喪失することになるが、せめて縫ってやれよと思わんでも無い
それかイギリス清教の普通を――と思ったけど出てねえな、しゃーないローマのミニスカにしよう
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:44:48.27 ID:ixv9wGKP
- >>793
機械系破壊光線天使(血色)ヒロインか
新しいな(適当)
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:46:11.20 ID:rjvi5eR4
- 白シスター服だけでも充分印象的だと思うけど
あの安全ピンを外せない理由があるんだろうか
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:49:33.85 ID:WGbjkc9A
- 从;;,,火;,,人, , ,,,;;;;; 从
て:´ `: .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;・;
(´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;; ,,)"'
;..;;,::,..~"⌒ヽ>>796;;, ゙;`(´⌒;;:
、,; ,,;;風' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`),゙. :::''"
゙;"(´⌒;(斬∴人;;ノ;^^)",.;・;;:ζ,,;;"' ∵
(,,;;:";;: (´⌒;;:俺´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";
`(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒嫁);";⌒`)`)⌒゚:;"'' そ _,-、-,
| 〃  ̄ ヽ S a l v e r e 0 0 0
========!iとエヽ !/从i.リl)) _ 救われぬ者に救いの手を
〈 ハ||#゚ -゚ノ|/ //
))l⌒l二{ヾ)/
゛〈坐〉人ヽ二).:.:.:::.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.
最近嫁宣言そのものが下火だからねぇ 昔のように立て読みに隠す人もいなくなったし
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:50:23.86 ID:EuKcTy1U
- >>796
あ?
ねーちんは18歳だぞコラ。小皺なんてねーっつの
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:52:08.36 ID:1+mxYnm6
- >>800
そげぶ
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 01:52:24.63 ID:+dx/kcds
- >>799
俺が脱がしてやるときに楽だろ?
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 02:01:28.37 ID:xPTfG30m
- 初春さんの蜜をなめたいです。
あ、もちろん頭の花の蜜のことですよ。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 03:41:23.38 ID:ONcKf2P0
- 岡本さんがポケモンに新タイプ追加を知って阿鼻叫喚してそう
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 04:36:46.44 ID:nxdxWsw5
- 5分あわきん
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 04:40:26.96 ID:be9J1Kfz
- この時間に5分って卑怯じゃね
- 808 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/12(水) 04:42:43.40 ID:zkfkA8cL
- けどいるんだな
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 04:43:07.62 ID:nxdxWsw5
- 反応しといて何言ってんだw
あわきんカムバック……。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 05:40:52.44 ID:kzOZZGny
- 冬にあの隙間だらけの修道服は流石に死ねるし服を新調するか私服を新しく買うなりするんじゃない?
てか、上条さんは冬でも風呂場で寝る気なのかな。
冬に風呂場はキツくないのかねぇ…
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 06:18:16.92 ID:nxdxWsw5
- >>810 冬になった時のことまで作者考えてなかったんだろうなw
本当にどうするんだろう…。
それとは別にアイテム4人の個別スレがみんな立ってた。
滝壺スレの>1にわらたww
- 812 :EX+ミサカLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/12(水) 06:48:57.61 ID:ojWPYOlW
- http://m.youtube.com/watch?v=wMFddzizWhI
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 06:55:22.26 ID:31EtR0Nv
- 三木disられてるけど何やらかしたの?
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:18:19.73 ID:YZ539qMv
- ずっとアニメだけ見ていて今から原作に手を出してみようと思っているんだが…
1巻の後に2巻を飛ばして3巻読んだらやっぱり問題ある?
図書館で借りようとしたら2巻が貸し出し中でさ
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:19:38.84 ID:H5kQ5bmR
- ひさびさに5巻読み返してたけど打ち止めの口調が今より数段キツイ
ファミレスに着く前に100ミサカ超えてたわ
今は最初よりは口調抑えてるんだな
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:21:20.76 ID:pwOE6uQk
- >>765
原作じゃないけど、レールガンのグラビトン事件での
ブボボモアッ→サッ→キュイーン
とかマジヒーロー
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:23:37.92 ID:7O1LgUhq
- >>814
別にアニメ見てるなら大体展開わかってるだろうし問題ないよ
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:29:01.12 ID:B6AuB0R6
- 上条と一方って話によって服装変わるけど浜面ってずっと固定だよな
そろそろ衣装チェンジするなりバリエーション出してほしいわ
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:29:58.43 ID:LpvqKC1a
- >>814
問題はないけどアニメで大幅カットされたりもしてるんで改めて読んでくれると嬉しい
- 820 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/12(水) 08:30:55.24 ID:zkfkA8cL
- 図書館って最近あんまり行かないけどラノベって置いてるもんなんだな
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:39:25.61 ID:YZ539qMv
- 814だがレスありがとう
順番逆になっちまうがいずれ2巻も読むことにしてまずは1、3巻借りてみるわ
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:48:25.17 ID:zAsc3ikI
- >>820
11巻頃から入ったが、その頃から既刊全部市立図書館にあったなぁ
ウィキペディアで見かけたタイトルが頭に残って離れなかったから1巻試しに借りてみたらド嵌りしたり
速攻で二巻以降借りて来て三巻読んでうおぉマジで妹達出て来たー!と脳汁流したりしたあの頃が懐かしいぜ
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 09:21:21.28 ID:j66FwIwu
- >>782
新約は旧約の「ヒロイン」論を崩してきてると思うな
フレメアとかヒロイン卒業してヒーローとして自立したし
禁書のヒロインは置物系で自分の意思が見えないから
早く「ヒロイン」から脱却して「ヒーロー」にならないと出番増えないと思う
かまちーは「ヒーロー」書きたがるから
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 09:30:38.58 ID:lOEWY7Sw
- ただ守られるだけのヒロインなんて旧約の頃から一人も居なかったと思うが
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 09:39:39.40 ID:JE4l7cFR
- 旧8巻でヒーローとなった黒子は空気だったがな
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 09:41:30.16 ID:j66FwIwu
- 自分の意思が見えないキャラは置物系なんだよ
何考えてるか判らないキャラに感情移入はできない
昨今の流行は戦闘モノなら戦えるヒロインだよ
電撃ならアスナもそうだし
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 09:42:20.34 ID:j66FwIwu
- >>825
電磁砲
真に空気になった五和に謝れって
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 10:07:19.52 ID:IDlIE+VZ
- 五和は空気になることが確定されていたキャラクターです
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 10:16:44.86 ID:nxdxWsw5
- そんな■■じゃあるまいし。
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 10:25:08.97 ID:nxdxWsw5
- なんか電磁2の後半EDは三澤らしいな。サトリナか本職歌手と思ってた。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 10:37:19.41 ID:q9dkojkx
- 【社会】人気ゲーム会社「インデックス」に架空の取引を繰り返す「循環取引」で粉飾決算の疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370995290/
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 10:46:00.12 ID:SsFVYmXF
- >>829
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ , >>1
 ̄ ̄ i .i \ ( ´・_・` ) ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , ∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ , ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 11:08:14.98 ID:hSTGSc36
- >>830
アリサクルー?
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 11:23:44.73 ID:qf1ykaNu
- フレンダちゅっちゅ
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 11:30:14.96 ID:nxdxWsw5
- >>833 出るとしたらチョイ役ぐらいかな。美琴たちやインデックス上条さんと知り合いにならない範囲で。
アイテムか固法と知り合いになるとか?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 11:45:39.83 ID:2LxwhZD7
- アイテムの日常回はほしいな
浜面とニアミスとかしてほしい
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 11:49:23.65 ID:IDlIE+VZ
- ところで浜面さんはお歳はいくつなの?
一方通行さんは勝手に上条さんと同じ年だと思っているが
浜面さんは真面目に何歳なんだ?
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 11:51:49.60 ID:tZuy3DoX
- 黒子はなぁ…個人的にはもっと禁書で活躍してほしかった もう無理だろうけど
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 11:58:39.35 ID:0u9cut3x
- やほおのトップにインデックスに強制捜査とあって何事かと思った
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:03:23.65 ID:TZEXN4Lb
- テレポーター絡みでもう一騒動あってもいいとは思うが
空間断裂とか、転移以外の空間系能力の敵が登場
それに対抗する黒子やあわきん、謎のサラリーマンとか
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:07:45.47 ID:rZZvKcnf
- 窓のないビルに入るには、空間転移の能力が必要なんだよな。
その辺からうまく騒動あったらおもしろそう
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:08:36.80 ID:IDlIE+VZ
- 禁書で黒子が活躍とな?
まずは上条さんストーカープロのビリビリさんでさえ活躍が低迷しているというのに
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:09:29.65 ID:Jxf7K88c
- 最新巻
土御門の始末の付け方がよくわからんかったな
敵のチームに土御門を回収させてしまったら結局死んでないってばれるような…?
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:10:34.49 ID:nxdxWsw5
- その美琴をストーカーすれば自然に騒動の周辺に行けるじゃないか
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:43:14.64 ID:RpTHJk6t
- 黒子やあわきんは便利すぎて出せないキャラだろ
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:45:16.03 ID:KZU7l1bb
- とある科学の風紀委員で良いからはよ
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:50:10.26 ID:b5uVWDBn
- 主人公が風紀委員っていうのは話作りやすそうでいいな
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:58:47.55 ID:H5kQ5bmR
- 超電磁砲の序盤の黒子主人公話がメインになる感じか…
そんなにかわりばえしないな
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 13:13:29.61 ID:gHvg88D7
- >>843
別に後からバレる分には問題ないって話じゃなかったっけか
拾うのも雲川の敵陣営なら雲川襲った土御門に恨みあるどころかむしろ利用したいかもしれんしな
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 13:17:22.09 ID:2LxwhZD7
- ふとおもったんだが敵陣営って人的資源に関わってた連中のことなのか
木原唯一本人なのか不明だよな 後者なら面白くなりそうなんだが
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 14:22:18.78 ID:kzOZZGny
- なんとぉー!
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 14:22:25.55 ID:3P6HvFxj
- 美琴アンチじゃないけど、美琴って上条さん殺しそうな回数ランキングでトップだよな。
一方通行戦みたいな勢いで上条さんと決闘してたと思うとマジ笑えるわw
記憶喪失前が今より強かったのかどうか知らんが本気であそこまでガチの美琴殴らずに勝つとかマジぱねぇな。
男女平等パンチ→説教って流れでも良かったと思うわあの本気度ならw
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 14:23:37.59 ID:kzOZZGny
- すまん…
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 14:23:55.26 ID:hSTGSc36
- ラスボス美琴説が微レ存?
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 14:34:44.24 ID:KhqkNTqt
- >>548
メインヒロインクラスのそげぶは流石に避けたんだろ
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 14:41:12.38 ID:2LxwhZD7
- >>852
美琴アンチじゃないけど
別にこういうレスなら一目でネタって分かるから付けんでもいい気がする
いや勘違いする人は出てくるからあったほうがいいのか…?
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 14:46:35.34 ID:J4lkO4b/
- 映画でシャットアウラさん殴るのはおかしくね? と思ったのは俺だけじゃないはず
てっきりゴスロリ子を殴るのかと思ってた
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 14:51:47.93 ID:tZuy3DoX
- 本人に電撃ぶつけるってのはなんかギャグっぽい感じがするから特別気にならなかったんだが新約7巻のたまたまとはいえ結果的にビルから落としたのはちょっとどうかと思ったな
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:03:03.72 ID:gJYng8uK
- >>831
インデックスは完全にアトラスの足引っ張ってるな
もういっそどこかがアトラス引き取ってくれないだろうか
今度コラボする任天堂とか
>>857
俺も思った
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:14:00.31 ID:gHvg88D7
- >>857
だってシャットアウラさんが敵対しなくても良かったのに逆恨みで敵になっちゃったんだものw
みんなを守るために戦うってのをやめて復讐が目標に
自分でステーションを危機に陥れて必要なくてもアリサ殺すだからなw
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:18:42.89 ID:KhqkNTqt
- アリサが聖人なら元であるシャットアウラも聖人の筈だと思うんだが違うのかな
ねーちんと渡り合ったのはねーちんが手を抜いてくれたんじゃなくてシャットアウラがあの時だけ聖人の力が目覚めていたとか
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:21:14.82 ID:3P6HvFxj
- >>856
美琴アンチと美琴信者は両方ヤバイから入れといた方が無難かと思って。
以前軽いネタみたいなノリで、美琴のバイオレンスネタ書いたら、怒涛の叩きに合ったw
そのあとに美琴のアンチスレを覗いたら美琴のバイオレンスをガチで議論してたから混同されたのかと思ってw
インデックス空気ネタ書いただけでマジギレする奴とかもいるし。客観的に書いてるのにマジギレする奴いるから一応無難かと
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:29:10.85 ID:rjvi5eR4
- おまえらはしょうもない難癖にばかり反応するな
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:34:03.90 ID:I4bwF0Rd
- (´・ω・`)なわばりあんまり美味くないよ?
(´・ω・`らんらん金曜から角盾糞鳥も追加することを所望する!!
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:35:54.94 ID:lIqVKLWq
- まー新約6巻で、美琴の上条さんへの電撃は威力ほとんどナシなのは判明したしな
ただデカイ静電気みたいなもんであっても痛いだろうし、そろそろそーいうツンデレは卒業せんとね
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:38:27.09 ID:j27qcyhV
- >>861
アリサとシャットアウラには繋がりがあるけどそこまで密接な写し鏡の様なものでは無いんじゃない?
単に切り離したものでは無くたくさんの願いの奇蹟がアリサなんだし
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:39:59.31 ID:/b3d/REB
- フロイラインちゃんはゴキブリにかじられても平気だったけど
着てる服とかは食べられたりしなかったんだろうか?
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:44:18.75 ID:0u9cut3x
- フロイラインちゃんなら俺が食べたよ
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:47:32.31 ID:LK/AEVCn
- 警備員さんこっちです
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:55:48.70 ID:8kaQ2rQ4
- ガンガンのコミック版エンデュミオン単行本1巻、8月発売決定か……
8月は超電磁砲Sと劇場版エンデュミオンの円盤と単行本で財布が軽くなるな
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:00:24.69 ID:3P6HvFxj
- 禁書って単純に文章とかシナリオが面白いって理由でハマるより世界観とキャラ設定とかが
面白いから、禁書の世界に浸りたいって人が多い気がする。
単純に作品としてはそこまでではない気がするけど、想像とか妄想とか結構捗るからおもろいよな。
膨らましようが幾らでもある作品だと思うわ。禁書の世界観ってなんかどっぷり浸かりたくなるような面白さがある。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:04:20.96 ID:ugAL+Xa9
- >>764
ttp://2d.moe.hm/index/img/index4180.jpg
>>867
そもそも物理的な意味だけで頑丈なのかどうか
>>868が殺人Gにかじられてるんだが
>>870
7月って特に何も無しなんだっけ?
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:06:51.50 ID:8kaQ2rQ4
- >>872
超電磁砲Sの円盤の1巻目が出る
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:07:17.58 ID:/b3d/REB
- >>871
わかるわ
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:22:32.28 ID:Jxf7K88c
- >>849
最初の納得のサインを出すために専門のチームがでてきて死亡確認をとるとあったからな…
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:25:55.66 ID:18jYD71V
- 麦のんにおっぱいダイブー
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:27:43.98 ID:Jxf7K88c
- 麦のん絶頂したら、能力暴発して男が死ぬ気がするわ
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:29:04.99 ID:juwwFsf7
- >>871
シナリオは面白いだろまあ落差が激しいけど
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:30:36.28 ID:nxdxWsw5
- そういうこと言い出したらレベル5や4はみんな危険。
ん? 黒子は大丈夫?
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:32:57.47 ID:gHvg88D7
- >>871
禁書の文章も上手いとは思わんけど
割りと大げさにハッタリ効かせてて妄想を捗らせるものとしては優秀だと思う
そういうところが雑だけど勢いがあるって奴なんだろうけど
きれいな文章だったらシナリオは良くなっても多分そこまで世界観には浸れなかった
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:36:39.79 ID:tZuy3DoX
- 文章に関しては別に気にならないんだが 魔術の説明やら原理が時々わけわからなかったりするんだよな シルビアのシジル?だっけあの辺とかすげーわかりにくかった
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:42:48.98 ID:ugAL+Xa9
- >>873
Indeed上で8月って言ってるから8月かと思い込むところだったわ
SS誰か気になる
>>877
能力無しでも千切れそう(ナニガ?
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:49:19.05 ID:xID2ylYr
- なんか久しぶり来たけどオワコン特有の臭いが凄いな(´・ω・`)
まともなファンはいなくなってもはやキャラを叩くことしか考えない厨房しかいなくて臭い臭い
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:51:32.60 ID:j66FwIwu
- >>854
力不足すぎる
一応旧約のボスはガブリエル(大天使)クラスが出てる
まー美琴はフルチュンか妹達総体の助力を得て〜云々の話がまだ出てないな
やつのクローンは科学側で様々なキャラの代理演算をしてるけど
やつ自身は今の所クローンの補助を受けてない
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:53:52.37 ID:31EtR0Nv
- 超電磁砲Sの妹達編見てると
禁書の暗部抗争編も10話くらいかけてじっくり分かりやすくやって欲しいなー
ストーリーとしての面白さは暗部抗争編の方が上だし
アイテムが人気出たらそれでも売り上げ出せると判断してやるかもしれないな
禁書3期はSS1巻残り、14、15、16、SS2巻をじっくり2クールかけてやってラスボスアックアがベストだ
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:55:05.86 ID:j66FwIwu
- 禁書はじっくりやっていたらその分以上に原作が進んでしまって
一生追いつかない予感
昔みたいにアニメ1年ぶっ続けでやるのがフツーとかの方が合ってたな
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:58:09.25 ID:KhqkNTqt
- >>885
流石に上条さん出ない話を長々とやるわけにはいかんから4話が限界じゃね?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 16:59:10.03 ID:kzOZZGny
- シャットアウラの顔を上条さんが右手で殴ったから記憶を取り戻して脳の障害が治ったんじゃない?
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:07:29.27 ID:nxdxWsw5
- >>885 フレンダの死に様をじっくり見たいと申したか
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:12:08.76 ID:j66FwIwu
- 3期やるとしたら上条さんがいない話が普通に5話以上続くと思うよ
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:16:55.26 ID:ugAL+Xa9
- >>885
JCも掛け持ち少なくて気合入れればあれだけ出来るんだよなあ
来年には期待したいが
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:18:23.21 ID:hSTGSc36
- >>884
まあ普通の戦闘じゃラスボスとしては力不足だろう
だが例えば後ろから刺すとかなら
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:19:19.03 ID:KhqkNTqt
- 1話 導入話
2〜5話 フランス編
6〜9話 暗部抗争編1
10〜13 vsアックア編
14〜17 暗部抗争編2
18〜24 イギリス編
3期はこんな感じか
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:25:45.80 ID:31EtR0Nv
- 2期以上に詰め込みすぎになる予感……
でもアックア編は小難しい話あんまりないから意外と4話でも行けるかもしれない
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:39:46.93 ID:nxdxWsw5
- ステイルSSやっとかないと後々困るんだが…。
OVAでやるならいいが、あれをアニメでやると二話要るだろうしなあ。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:40:09.81 ID:4Ms/KXqT
- 三期やったら二期の時みたいにまた恥をかくんだろうなあ
【放送前】
「禁書は二期からが本番!!!覇権は禁書確定www」
【1クール目放送中】
アニメファン「俺妹おもしれええええええええ 禁書?ああそんなのあったね」
「2っ2クール目からが本番だから・・・(震え声) だが2クール目の覇権は頂くwww」
【2クール目放送中】
アニメファン「まどかおもしれえええええええ 禁書?何それ?」
「こんなはずじゃなかった・・・」
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:41:27.02 ID:tZuy3DoX
- とりあえず垣根戦とかアックア戦みたいな音速戦闘はちゃんとやってほしいんだがなぁ… ミーシャみてると期待できないよな
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:43:18.27 ID:ulEE8kkH
- 某柱の男みたいに、能力上手く使って一方さんや絹旗も神砂嵐できんのかね?
あと思ったけど、神砂嵐って幻想殺しや反射で防御できんのかな。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:46:24.90 ID:eow2fXtQ
- 超電磁砲に戦闘用の作画監督配置したから大丈夫じゃないか?
3期あったら1クールで4期も必要だよねえ
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:49:37.24 ID:2LxwhZD7
- >>885
さすがに10話は多すぎるけど16巻までは同意
浜面の葛藤足したり滝壺との絡みとか補完しつつフレンダ殺害シーン追加してほしい
16巻も神裂の過去話入れて見たら面白くなりそう
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:49:48.91 ID:j66FwIwu
- >>892
「一方…お前は何を手に入れた? おれは…」
みたいに終わらすのか?
配役が反対の方が合ってると言わざる得ない
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:51:03.35 ID:j66FwIwu
- >>899
うーん。
御坂の砂鉄剣が幻想殺しで完全無効化されてんだよね
神砂嵐も無理じゃないか?
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:52:50.49 ID:+dx/kcds
- インデックスが粉飾で強制捜査か・・・
16巻でちょっと胸を粉飾しすぎたからな・・・当然の結果だな
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 17:55:29.52 ID:LK/AEVCn
- 神砂嵐は無効化できないような。
反射は効きそうだが。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 18:03:25.27 ID:ulEE8kkH
- >>902 でも、あれってただ単に腕を関節ごと無理矢理回して起こした風の凶器、
なんだよな。 特に異能の力って訳じゃないし。
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 18:20:09.20 ID:j66FwIwu
- 一方さんや絹旗が間接をむりやり回す所に異能が働かね?
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 18:45:46.39 ID:ojWPYOlW
- もっともっと taste!taste!
別腹レベルの謎じゃない
まるでブラックホールだよね〜
も、も、もう、、わ・たし・止・まらない・フゥ(・∀・)§
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 18:49:57.14 ID:y0E+uQ8Y
- 最近離れてたから知らんのだけど
フィアンマとかどうなったんだ
なんかどこいっても美琴と手袋金髪しか視界に入らんのだが他の女キャラは一掃されたのか
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 18:55:39.53 ID:nxdxWsw5
- >>906 その2人は波紋使いでも柱の男でもねーよw
海鳥なら出来る可能性はある。
結構ノンキしてた恋査1をビビらせることぐらいなら出来たかもw
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 18:57:23.09 ID:eow2fXtQ
- >>902
安価違いかな?
俺は3期の戦闘の作画についてコメントしただけなんだ。すまん
3期やるなら
SS2 1話
14巻4話
15巻4話
16巻4話
17,18巻7話
19巻4話
こんな感じかな
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:10:45.72 ID:iKafsjaF
- 3期やろうとなんだろうが超電磁砲のが人気もあるし、実際面白いよね。
でも3期大いにやるべきだと思うよ、大して売れないし率も低いだろうからね。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:11:36.11 ID:j66FwIwu
- >>908
ただ今電磁砲妹編がアニメ放映中です
禁書のキャラは上条さんと一方さん以外出番ありません
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:19:37.53 ID:Uhj8K18m
- >>911
アニメ禁書はダイジェスト版だからなぁ
かなり端折られてるから残念な事になる
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:20:35.95 ID:iKafsjaF
- つーか、こいつ恥知らずに超電磁砲の小説書こうとするらしいな、まずうっとうしい。
てめーの禁書がつまらねーからって冬川のおかげで売れた超電磁砲にすりよってくんなって話だわ。
漫画の方もいちいちしゃしゃりでてきて鎌池のせいで話の質下がってきてるしよ、あんなつまんねー話書くの冬川にうつったらどう責任とってくれんだよ。
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:23:11.09 ID:iKafsjaF
- こいつが速筆なのは何も考えず流しと感覚でかいてるから。
キャラの心情が全くかけないのはそのせい、糞そのものの駄文でしかない。
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:23:13.46 ID:j66FwIwu
- >>914
これは新手の荒らしなのか
それとも物事を知らないピュアな人なのか
理解に苦しむな
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:24:17.53 ID:lIqVKLWq
- >>916
いつもの人だからさっさとNG
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:25:22.79 ID:iKafsjaF
- >>916
いや真実そのものだろ?
超電磁の方が人気あるし、超電磁の追い風のおかげでここまで売れてんだろ?
普通、なんで原作より人気でてるかを考えたらこっちのが面白いからで説明つくし、その通りだわ。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:28:32.43 ID:kzOZZGny
- 作中のアレイスターの過去は実在したアレイスターと一緒で良いんだよね?
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:28:32.70 ID:lOEWY7Sw
- 上条さんスレやインデックススレにも最近ID変えまくりな荒らしが居るし同じ人なんじゃね
7月発売のHOS3巻はどこまで収録されるんだろう
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:29:44.30 ID:re2r1iCz
- 漫画版との対立工作ですか
しかしレス内容が幼稚過ぎて誰も引っかからない気が
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:29:48.09 ID:nxdxWsw5
- 新刊読んでて気になったんだが、博覧百貨のおっさんがスマホ持ってて、佐天も持ってて、
多重スパイの土御門がしばらく前に「最近の携帯はカメラ付きなんだぜい!」
とか言ってるが学園都市のスマホ普及率はどのくらいなんだw
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:30:53.06 ID:tZuy3DoX
- >>922
それはもう許してやれよww 書いたの9年前くらいだろww
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:31:37.16 ID:eow2fXtQ
- >>922
仕方ないだろw
DEAR BOYSなんか20年以上やってて作中二年も進んでないからもっと大変なことになってるぞwww
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:32:08.86 ID:pOCjrFA1
- ブシンが強すぎるからマッパとドレパ取り上げろといってるくらい頭悪くてキモイ論法だな
釣りだとしても恥ずかしすぎて書き込もうと思えないレベルw
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:32:39.14 ID:ulEE8kkH
- というか禁書が始まった2004年ってスマホがなかったのに、
新約3巻で唐突に出てきて、違和感がある。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:32:53.04 ID:hSTGSc36
- >>922
黒子の携帯?は分類的にどっち?
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:35:23.03 ID:gHvg88D7
- 超電磁砲の漫画スレにもアニメスレにも良く来てる冬川持ち上げてかまちー叩く人かな
超電磁砲は全部冬川の手柄って言ってると思ったら
最近は鎌地が絡んで来て超電磁砲つまらなくなったって風に主張を変えてるから
結局ただ禁書と超電磁砲で対立構造作って叩きたい人なんだろうね
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:35:56.31 ID:nxdxWsw5
- >>923-924 お……おう!w
>>927 ごめん俺それ詳しく覚えてないw 普通の携帯だったような?
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:36:41.19 ID:ugAL+Xa9
- >>919
あくまで元ネタとして捉えたほうがいいかと
群奏活劇(劇場版、大覇星祭より前)は上条さん含め皆スマホだったような気もするが
アニメで大覇星祭は普通の携帯だったっけ
今はどうなってた?
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:37:13.98 ID:iKafsjaF
- >>921
図星だからでしょ?
実際、鎌池自身キャラの心情描けないと発言してるしな、こんな当たり前の事すら看破もできず何をスレでレスできるのか?wwww
実際、物書きとしてコイツの著書でとある以外ものの見事に注目もされてんのもある意味答えがでてんだよね。
とあるが延命できてるのは冬川のおかげそのものだし、ある意味嫉妬はしてるだろうよ、中身もなく駄文垂れ流すしかできないこいつからしたら
冬川のクオリティが確かにある作品らに対してどうしても嫉妬しちゃうのもな。
だからっていちいちしゃしゃりでてきて足ひっぱんのはどうにかしてほしい。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:37:38.84 ID:5fQvxV5h
- 巻物みたいに画面ピローって引っ張りだすやつだったな
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:39:10.20 ID:hSTGSc36
- >>932
そうそう
あれスタイリッシュでかっこいい(中二)
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:40:21.07 ID:tZuy3DoX
- 黒子本人は使いにくいって言ってたけどな 新しさだけを追求して使いやすさ犠牲にしてるみたいな
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:41:01.53 ID:b5uVWDBn
- 土御門のカメラ発言はよく突っ込まれてるなw
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:42:27.40 ID:iKafsjaF
- 見事に注目もされて
>>
見事に注目もされてないのも
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:42:59.80 ID:l+qlPS1B
- やっとインテリ読み終わったけどかなり面白かったな
厳密な作中の時間じゃ誰ひとり死んでることになってないのにも関わらずぐうの音の出ない程の悲惨なオチになる仕掛けはかまちーやるやれるやん!ってなって、
今までサスペンス妖怪ものって感じだったのが、いきなりホラーオチでビビるわ
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:43:48.94 ID:iKafsjaF
- くだらねーwwwww
やっぱ糞駄文をブヒれる奴はちゃうなwwww
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:45:30.19 ID:nxdxWsw5
- >>932 そういうのだっけ。
あの4人の使ってるのは実際に出てるやつなんだっけ?
まあ美琴と佐天のは置いとくとして、気になるのは黒子のと初春の細いやつ。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:46:55.70 ID:GsHA9Rsx
- >>920
向こうの方がキチガイじみてね?
>>924
ニャル子がひと月も経ってないって聞いてまだ禁書は大丈夫だなって思いました
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:47:47.47 ID:QLNLT805
- 打ち止めのパンツくんかくんか
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:52:40.92 ID:gHvg88D7
- 超電磁砲が評判いい→全部冬川が話作ったお陰!鎌池は何もしてない!
超電磁砲が評判悪い→全部鎌池が話作ったせい!冬川にだけ話作らせろ!
こういうことらしい
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:54:29.07 ID:IDlIE+VZ
- つまりどういうことだってばよ
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:57:04.80 ID:gJYng8uK
- インテリは最初からスマホだったな
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:57:57.42 ID:aYjCMgnJ
- 蒲池が全部悪いってことか?
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:00:47.66 ID:gsju7p6e
- 馬鹿の文章を理解しようとするな、ボキャブラリー貧弱ゥだから
数単語NGに放り込めば駄文そげぶしてくれるぞ
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:05:57.99 ID:j66FwIwu
- >>920
アニレーや冬川スレも荒らされてるぞ
ずいぶんな暇人だな
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:06:44.86 ID:eow2fXtQ
- >>940
あれ1ヶ月も経ってないのか
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:07:15.26 ID:j66FwIwu
- >>930
電磁砲だと普通の携帯だな
初春がゴツイの持ってた
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:10:05.31 ID:be9J1Kfz
- >>950なら次スレ立ててくる
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:10:10.89 ID:eow2fXtQ
- >>950ならスレ勃ててくる
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:12:45.68 ID:DKF/p3wH
- 携帯と言えば、新約7巻でフレメアの学生寮に向かう上条さんが携帯取り出すか思案して
インデックスなら完全記憶能力で覚えてるかも…と淡い期待を抱いていたが
だったら直接の関係者である浜面に連絡しろよって話だよなww何の為に番号交換したんだよヒーローズ
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:16:17.22 ID:iKafsjaF
- >>942
つーか、今の超電磁漫画は相変わらず面白い、売上さがってないって見る目ない奴は言うだろ。
ソレでも俺は今のこの時に警報ならしてるわけ、なぜだがわかるか?
流されてないく実際に質を落ちてきてるのを見極めてるからだよ、
そしてその理由もな。
その理由が鎌池がしゃしゃりでてきてんの冬川のネームに違う他者の思惑が入ったネームになって傾倒して漫画がかけてないんよ。
鎌池に対して、辛辣に言うのは売れてる売れてないって話はお前らじゃ理解できないほど書き手としては気になり一喜一憂するもんなんだよ。
だからこそ、禁書が超電磁より売れず人気のない2期の禁書アニメも肩透かしで3期も又下がるのが薄々こいつは気付いてる、だからこそ
売れた超電磁にすりよってくる、それで冬川が育てたレールを小説で上手いとこ取りしようとするその安易さに警鐘をならさないほうがおかしい、バカばっか?このスレのアホは。
コイツの技量は下の下だ、だからこそ楽を覚えてはいけないんだよね、間違いなくコイツの消費期限は冬川の漫画の終わりだろう。
そうならない為にもとある以外の著書でがんばるべきなんだよ。
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:16:24.80 ID:be9J1Kfz
- 次スレ
鎌池和馬総合スレッド 1462
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1371035614/
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:17:51.94 ID:eow2fXtQ
- >>954
乙
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:20:46.38 ID:nxdxWsw5
- >>954 乙なりけりよ。
>>937 黒いよなあ最近のかまちー…w 禁書新刊とインテリとモニター。
ニコニコのほうも黒くなんのかねもしかして。
>>944 そりゃインテリは最近始まったシリーズだし。
もしインテリが10年ぐらい続けばスマホも時代遅れになってたりしてw
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:24:37.76 ID:gHvg88D7
- >>954
乙
- 958 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/12(水) 20:25:00.63 ID:68a6hb/G
- >>954
乙
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:25:12.31 ID:iKafsjaF
- まずは、少しは文章力どうとかよりノリだけでなく描いてる台詞を地の足をついたもんにやってほしいもんだわ。
こんなもんよほどの文呆な奴しか釣れんだろ。
読んでてアホらしくてページ開くその指が止まるからな、マジで。
読んでないけどな。
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:26:59.87 ID:DKF/p3wH
- >>954
乙です
そしてうっかり次スレの時期に書き込んでしまってスマン
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:17.48 ID:7O1LgUhq
- >>937
ページ数はそんなに多くないのに今までで一番中身濃かった気がするわ
ところでペンと紙を用意してわざわざ100個見つけた猛者はこのスレにいないんですかー
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:31:46.20 ID:iKafsjaF
- 漫画の冬川のネームに禁書小説から取り入れられた鎌池の考えたネームがあるけど、ひでーなと思う。
よくあんなつまらない薄っぺらい単語と言葉の羅列になるわとある意味感心する。
つーか冬川のネームとの差がひどいよね、小説読んでなくてもああこの言葉は禁書小説からのもんだわってわかるもんw
酷いっていうより臭い。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:36:35.02 ID:ugAL+Xa9
- >>954
超乙です
>>956
わりと本領発揮な気もする
というか普通にダークヒーロー主人公を見たい気もするが取り敢えず舞さんで我慢するしかないのかね
舞さん好きだけれども男の主人公もみたいというか
一方さん丸くなっちゃったしなあ。つっちーが頑張ってくれてたのは凄い良かったが
>>961
青い人が出てきちゃう
- 964 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/12(水) 20:38:38.32 ID:68a6hb/G
- インテリ読んでないけど読もうかな
なんか評判いいし
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:42:44.90 ID:j66FwIwu
- 禁書ですら飛び飛びで読んでるからなぁ…
もっときちんと読むべきなんだろうか
2巻とイギリス編を読んでない…
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:44:32.86 ID:Rt6XOLtE
- 舞さんはダークヒーローというか何というか……
ヒーローという枠に収めきれない存在な気がする
禁書キャラでは例えられん
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:45:31.92 ID:7O1LgUhq
- 舞さん
とりあえず一番無関係っぽいやつ殺して犯人の出方見るとか言い出す人
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:46:08.96 ID:kzOZZGny
- イギリス編は個人的にアックアの印象が強いな。
戻ったか。とか最早主人公かと思ったわ。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:47:38.15 ID:j66FwIwu
- 上条さんに愛着がわきすぎて
上条さんとかろうじて一方さんか御坂が出てこないと読み飛ばしちゃうんだよな…
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:48:28.08 ID:kLCwu8Fd
- 俺は逆に一方さんと美琴あたりしか念入りに読んでない
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:50:10.54 ID:7O1LgUhq
- もうほとんど読むところがないね
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:50:47.86 ID:j66FwIwu
- 新約はわりと読めるで
魔術巻がヤバイ
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:51:37.06 ID:iKafsjaF
- 要するにブヒってるだけって事でしょ?
要はブヒれるだけのもんしかこいつは生産できてないって事だよ。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:52:08.62 ID:NSwSebTc
- 舞さん酷い言われよう、
まぁその通りなんだけどね。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:52:46.73 ID:nxdxWsw5
- >>963 まあ最初からわりと苦いのが禁書だはしなあ…。
舞さんマジ鬼畜w 関わりたくない。
アックアさん最高だよな。リアルバウトの南雲先生とコラボした作品読みたい。
つか消息が知りたい。
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:53:54.22 ID:kLCwu8Fd
- 読まないってわけじゃないけど斜め読みしてる感じかな上条さんが出てくるところは
新約1巻の浜面もそんな感じだったが最近はそうでもない
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:57:46.05 ID:WmFgAF/G
- >>975
もうイギリスから逃げられないのでおとなしく婿養子に入っている可能性も
イギリスだと王族の女が結婚しても王族のままなのかな?
日本だと国から一億五千万位もらって追い出されるけど
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 20:58:45.94 ID:WbWL6FAG
- ステイルに愛着がわきすぎてステイルが出た場面しか読んでいない
早く新約読みたいなぁ…
上の方で携帯電話やらスマートフォンやらの話があったけど、禁書に限らずこの手の作品は
携帯電話やパソコン画面の表現で作品が作られた時期が透けて見えちゃうね
SEED DESTINYなんかも今より未来だろうに普通の携帯電話だし
学園都市の技術は進歩しているのだから、黒子の電話みたいに完全なSFガジェットにしちゃえば良かったのに
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:01:11.55 ID:GsHA9Rsx
- ま、舞さんは一応善人とか一般人相手ならそこまで厳しくはない……から……?
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:05:57.96 ID:2LxwhZD7
- 流し読みするのは自由だがそれで否定的なレスはするなよお前ら
ちゃんと読んでないから話が理解できてないってことを念頭に置いて行動するように
まあある程度信用してはいるが
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:09:17.11 ID:ulEE8kkH
- >>978 いや、スマホみたいの出てたぞ種運命。
そういやジョジョリオンなんかもキャラがスマホで情報のやり取りしてたし。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:10:48.82 ID:nxdxWsw5
- >>977 三女だからなあ…。姉2人が結婚しそうな気配見当たらないしどうなるんだろ。
>>978 少し前にやってたアニメにサイコパスってのがあって、
それは役100年後の未来を舞台にしたSF刑事ものなんだが、
そこでもスマホだったのでそっちのスレ内で「かなり未来のはずなのにまだスマホなのかよw」
ってツッコミが殺到してたよw
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:11:21.23 ID:PHGOQzJN
- 上条ちゃん好きだけど最近の屁理屈バトルはどうにかならんかなとは思う
無能力者を活躍させようとするとどうしても無駄に回りくどくなるのよね
超電磁砲の佐天さん見てても思うけど
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:14:22.12 ID:KUeNlUQS
- >>983
流石に全くの無能佐天と幻想殺しある上条さんを一緒にするのはどうか
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:15:26.12 ID:lOCN4Gpc
- >>965
2巻とイギリス編は上条の根っこの部分描いてるから
上条がどうでもいい・嫌いだというのでもなきゃ読むべきかと
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:15:27.99 ID:pml6omo5
- 佐天さんは上条さんってより浜面ポジだろ
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:16:26.41 ID:7O1LgUhq
- なんか前兆の感知は主人公補正認めないって言ってる人はようわからん
そう名言されてるんだからそういう能力と認識できないのかな
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:20:14.43 ID:p8QOmwYR
- まぁ、アニメとかにすると説明完全消去するから酷いことになるよね
ロシアの一方通行戦とか多分突っ込んでいくだけになるだろうし
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:20:22.06 ID:2LxwhZD7
- 俺もそう認識してる
身も蓋もない話だけど主人公ってもはや勝つのは確約されてるし俺もそういうものだと思ってるから
上条さんにご都合感を感じたことは一切ないな
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:20:34.46 ID:u8pCLvDF
- >>987
そもそも「主人公補正」って言葉が意味分からん
ただのいちゃもんにしか見えない
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:21:44.39 ID:KUeNlUQS
- 認めようが認めなかろうが作中でそうなってるんだから関係ないけどな
いくらネット上であーだコーダ騒いでも内容が変わる訳じゃない
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:22:34.78 ID:ZW38LsCh
- 主人公補正認めないとか言うやつはそもそもラノベにあってない
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:22:43.43 ID:FQ+0p8Fx
- 一方通行の八つ当たりで覚醒とか、浜面の道端に兵器が落ちてるのも主人公補正になるし
主人公補正なんて曖昧な言葉で決めてかかるからめんどくさいのよ
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:23:47.02 ID:nxdxWsw5
- ええやないのそれぞれの読み方、想像があって。
自分と話が合いそうなやつと語りあえば。
>>1000ならフレメアと打ち止めが仲良く競技かるた勝負でお互いセコいズルして軽くケンカ。
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:24:19.65 ID:2LxwhZD7
- そんなこと言ったらある日突然ヒロインと運命的な出会いを果たして物語が始まる
フィクション作品全般主人公補正だしご都合主義になるよね
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:25:15.00 ID:WGbjkc9A
- どっかのきt鈍器ャーのように新人アニメ組の質問ばっちこーい受け入れピラニア体勢を構築出来れば良いのかも知れんが
禁書の場合下手に名前売れちゃってるから突っ込んでくる方が明らかにアレな態度だったり他所の掲示板にいきなりスレ立てられたりすることもあるしなぁ
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:25:28.69 ID:2LxwhZD7
- 1000なら日付変わるまで全員ホモ化
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:25:53.97 ID:7O1LgUhq
- >>1000ならHOを年内に発売してくだい。お願いします!なんでもしますから!
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:26:08.05 ID:2LxwhZD7
- 1000なら日付変わるまで全員ホモ化
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:26:35.72 ID:I4bwF0Rd
- シェン
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★