■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鎌池和馬総合スレッド 1454
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 21:12:16.53 ID:fztcAFqy
- ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは恋査に使われる気配がなかった第6位の能力のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、
”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。
>>950
を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです
関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7
前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1453
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369023725/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 21:13:32.68 ID:fztcAFqy
- ◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/
◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/
◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/
◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/
◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/
◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/
◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 21:14:15.09 ID:fztcAFqy
- ◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/
◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/
関連スレ
とある魔術の禁書目録総合345冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362287633/
とある科学の超電磁砲S レールガン475発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368452369/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/
【冬川基】とある科学の超電磁砲58射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367151575/
はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART11】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1365989701/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 21:14:58.63 ID:fztcAFqy
- _ ゝ
,'´ `ヽ / ビリビリ!
リソリノ"゙从 ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノjid゚ ヮ゚ノ / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
く) Y iつ> \_________________________
く/_|j〉
し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。
以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 21:15:59.10 ID:fztcAFqy
- {[,.-≫t《,{
jノ/´ j `ゝ|
ノ| { .イ从((ヘ }
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿 \________________
!,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆
Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。
Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。
Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1368185829/
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 21:16:43.99 ID:fztcAFqy
- ,'´ `´ヽ
ル /ノノハ)〉
ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;; お勉強の時間なのですよー?
,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
じ'ノ
◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆
Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。
Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/movie/6947/1317276352/l30
◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜7巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜2巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです
・インテリビレッジの座敷童 3巻(>>7) ←New!!
既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 21:17:57.73 ID:fztcAFqy
- ┌────────────────┐
□6月の新刊予定(2013年6月10日発売)□
└────────────────┘
鎌池和馬が贈るオカルトコメディ!……のはずが、今回は冒頭からきな臭そうで?
◆インテリビレッジの座敷童(3)
著/鎌池和馬 イラスト/真早 定価:620円
学校のみんなと旅行という事で、バスの中で浮かれる忍。
いやーこんどこそ妖怪なんて忘れて、学生気分をエンジョイするぞ!
座敷童や雪女は家で留守番だしね!……と、美少女クラスメイト・惑歌の隣で張り切っていたら、
気づけば謎の廃村にたった一人で瞬間移動していた。
……オーケーおちつけ。夢か幻か、それとも旅行先のステキなサプライズアトラクションか。
あー。あんまり認めたくないんだが……これは、またしても妖怪の仕業、なんじゃないのか……?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 21:20:16.36 ID:fztcAFqy
- 次スレタテーター
「鎌池和馬総合スレッド 1454」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369224736/
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 22:32:46.27 ID:IXt8mxGo
- >>1のスレ立て力に乙しとくわあ。
- 10 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/22(水) 23:21:14.21 ID:SevXdrcT
- >>1乙
映画の円盤8月28日発売かー
http://macgy.blog.so-net.ne.jp/2013-05-22-7
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:32:02.17 ID:DTsenIaA
- 3分みさきちのおっぱい
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:34:04.96 ID:IXt8mxGo
- >>11は馬場君のおっぱい揉みながら何言ってんだ
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:37:49.70 ID:0g7pek/P
- >>10
特装版たかっ
買うけどね
OVERシャットアウラver、アリサ&シャットアウラver、アリサ&インデックスver
が特典にあるといいなあ
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:40:58.77 ID:cPbudvWu
- >>1乙
シャットアウラverは間違いなくあるだろ
あるよな?
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:44:07.25 ID:JjSkFt9Q
- これって定価だよな?アマだと8000円で買えるよな?
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:44:18.16 ID:e+MFTW8S
- 乙カレーター
光子の能力だけれど出力は流石と言うか大能力者だけあってその名に恥じぬ
威力があると思うけど、応用力には著しく欠けていない?
超能力者と比較してしまうのもあれだけど、何でもござれな美琴と比べると
戦闘特化と言うか荒事専門な感じで、使い勝手が悪そう
大能力者なのにこんなものかぁ、と言う感じがするけど、逆に言えば強能力者とかだと
もっと貧弱になってしまうのかしらん
これだけの出力がある時点で大能力者に相応しいのかな?
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:45:57.79 ID:9i4j418C
- >>10
1万かー全然買うわ
というか思ったよりも早くてうれしい
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:46:38.94 ID:e+MFTW8S
- サントラは出ないのかなー
映画で流れたバージョンのOVERが聴きたい
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:48:07.53 ID:yJjW9KSr
- >>16
ぶっちゃけ婚后さんの火力はレベル4の中でもかなりおかしい
受信塔大気圏まで打ち上げるとかどんだけよ
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:52:33.49 ID:mfnJR3UN
- 婚后さんは火力だけですし…
使い勝手考えたら黒子より劣るんじゃないか
火力系LV4の基準かと
火力系はLV5になると麦のん級になるし
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:56:39.80 ID:knDQsoH8
- 特装版と通常版で3000円も違うようだが中身は何が違うんだろう
映像特典とか色々つくのかな
特典小説とか来たら特装版を買わざるを得ないが
まああっても短編くらいかね
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:56:59.23 ID:/x0Q+gGl
- パワータイプのキレンジャーだな
打たれ強く堂々とした佇まいのクロコダインの方がまだ役に立つ
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:57:26.26 ID:9VdOlwXM
- 前スレ>>1000が気持ち悪い
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:58:30.10 ID:kUau4OHs
- 日付変わる前に
麦のんのパンチラは精神崩壊レベルのグロ
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:05:12.98 ID:TgRmwIG2
- >>22
クロコダインポジションって絹旗だよね
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:09:45.29 ID:+YyQtXaz
- 特装版けっこう高いな・・・買うけどさ
小説は付いてて欲しいけど他にも何か欲しいな
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:10:09.57 ID:QncYXgpu
- 絹旗って割と能力の使い勝手良くなかったか?
防御力だけじゃなかった気がする
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:14:19.35 ID:useAo7dh
- その気になれば窒素の吸収と放出を繰り返して周囲の空気を操れるんだってな
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:16:10.74 ID:TgRmwIG2
- >>27
怪力と高い防御力に軽い風操作も出来るというまさにクロコダインな能力
パワーアップしたら獣王会心撃が出来るんじゃないかな
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:17:23.39 ID:1vVl+6T8
- 窒素を操って相手の周囲の空気の濃度を変えるだけで昏倒させられそうなもんだがそう簡単にはいかないのか?
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:17:55.19 ID:hNzSb2F1
- なんか叩きのめされるためにいるみたいなとこもクロコダインに似てる
やっと無双したかと思ったらその相手はゴキブリ
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:19:33.42 ID:1PKwudB3
- >>30
絹旗の能力自体自分の周囲の窒素を操るのが精一杯だから無理じゃないかな?
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:19:59.32 ID:TgRmwIG2
- >>30
普通はそんなことするより怪力で殴った方が早いんじゃ
怪力が効かないけど空気操作が有効みたいな相手は今回のゴキブリのケースくらいだし
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:23:15.72 ID:e6X2aReL
- >>31
後で映画館と浜面を借り切ってC級映画三昧しないとやってらんないレベルだったろうな
実現出来るかは別問題だがw
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:27:38.45 ID:4AyWKns3
- >>33
酸素濃度を1パーセント以上6パーセント以下に調整すれば、
一呼吸で、一瞬で意識が落ちるから超有効なんだけどな。(無酸素だと息止めてるのと同じだから駄目だが)
有効なはずなのに誰もやらないけどさ。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:28:49.35 ID:B/PruM94
- >>30
15巻「その効果範囲はとても狭く、掌から数センチが限界」
掌に限らず体表面から数センチだろうけど
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:31:35.35 ID:SZ9Yqm+7
- この作者って同じ事何回も説明するの好きだよな
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:35:44.58 ID:EK4KgRo4
- >>35
みこっちゃんが響季にやられてる
響季が優しい子じゃなかったらみこっちゃん2,3回は死んでる
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:41:19.05 ID:TgRmwIG2
- >>35
酸素操る能力ならともかく窒素操る能力だから間接的な手段になって結構手間がかかるだろそれ
それに絹旗の能力は範囲がかなり狭いし
普通に殴ったらダメなん?
別に怪力を防御されたこと自体はないんだぜ
先に相手の攻撃で吹っ飛ぶだけでw
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:42:28.01 ID:i0/jHyjk
- >>23
何か元ネタあるんじゃね
変形の仕方が気持ち悪いのには同意するが
思いついたのはTOX2とかかな
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:48:06.07 ID:TgRmwIG2
- >>38
まあ相手に気づかれないように出来るなら有効だろうな
それでもいくらか時間がかかる手のようだが
不殺が目的ならいいのか
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:51:04.15 ID:jCa6aBC1
- >>10
もう発売するのか、思ってたより速いね。
特装版を買う気だけど、かまちー書き下ろし小説は付くのだろうか?
金曜日の舞台挨拶で得点内容について話聴けそうだね。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:58:18.93 ID:zZkYGyNb
- 劇場版の入場特典だった小説を特装版の特典にもつけてくんないかな
映画を観にいけなかった人に配慮して欲しい
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:01:08.33 ID:ODPuvAY0
- 電子書籍版特典にすればコストも安く済むからそれでも良い
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:06:04.58 ID:TgRmwIG2
- >>43
あれ一応ゲームと同じ内容だから内容はそれで確認出来るからまだ良心的な方ではある
まあ電撃の場合はシャナという前例があるから劇場版特典小説なら後で文庫化する
ただし最終巻の後だったがw
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:12:18.03 ID:jCa6aBC1
- >>45
アンサンブル全クリしたから特典小説まだ読んでないけど、時間潰しによんでみるかな…
序盤のマーケットの買い物での宇宙で育てた野菜の場面や電子レンジの説明を聞いてインさんが水をバシャバシャする下りやソーズティが上条さんを占ってインデックスと美琴のウエディングドレスで出てくるシーンは笑ったわ。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:13:53.66 ID:zZkYGyNb
- 上条さんがシャットアウラを委員長と呼んだ時、何故か即座に吹寄を連想した
吹寄は委員長じゃないのに何でだろw
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:16:05.53 ID:mzHumYw/
- >>22>>25
絹旗がキレンジャーだと!?
そうか、だからカレーが好物だったのか
超納得した
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:27:37.73 ID:QncYXgpu
- 特典SSの扱いってどうなるんだろうか
電磁砲の学芸都市は今度のSでアニメ化しそうだけど
他のがなぁ
色々面白いSSが多いだけに再録てほしい気持ちもある
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:28:59.34 ID:jCa6aBC1
- 何気に青ピが委員長なんだもんなw
何故かパンフレットには鉄壁の委員長って書いてあったわ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:30:27.57 ID:zZkYGyNb
- 正直学芸都市のアニメ化は今回は見送って欲しい
妹編を12話までやったら13話に水着回を持ってきて
その後、鎌池脚本で乱雑解放編と同じようなアニオリ新シリーズでも始めたほうがいい
ていうか、実際そうなると思う。でないと食蜂さんが一話限りでもう二度と出せなくなるからな
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:31:08.87 ID:uerJqC0r
- まあ委員長キャラっていったら間違いなく吹寄の方だからな
二次SSとかでもしょっちゅう吹寄が委員長だと勘違いされてるわ
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:32:17.74 ID:QncYXgpu
- >>51
けっこうフラグ撒いちゃったから
やるんじゃないの?>学芸都市
アニオリパートにまで学芸都市フラグあったし
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:32:59.07 ID:a2IHgLAb
- 食蜂はあとは最終回あたりで三期の前フリで出てきて終わりな気がするわ
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:41:18.70 ID:zZkYGyNb
- よく考えたらレベル5の中で御坂さん1人だけ「何も知らないポジ」な気がする
一方さんが前に言ってたが「闇のネットワーク」って奴があって、表じゃ非公開のウラ情報を
暗部の間でやり取りする情報通信網っつーのかな、そういうのから二位も四位も情報を得てたわけだし
五位も七位も描写見る限り暗部の人間と関わっている風ではある
でも御坂さんの場合、暗部の人間から誰一人接触に来なかった
今回の妹編の一件がなきゃ、マジで黒子たちと同じポジションのままだったかもしれない
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:42:39.46 ID:TgRmwIG2
- >>51
そういう1期でやったみたいな後半完全オリジナルみたいなことはやらんってよ
いくらかオリジナル話はやるだろうけどさ
てかいくらかまちーでも1クール分のオリジナル脚本とかまではやらんと思うがなあ
いくら何でもそれはアニメがかまちーに依存し過ぎだし
例え後半オリジナルなんてことになったとしても1期と同じように大半がスタッフのオリジナルだろう
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:45:33.31 ID:zZkYGyNb
- 上条さんと食蜂さんの接触に関しちゃ原作禁書に抵触する内容である以上
アニオリではどうしても扱えないだろうから、これから先の話でも期待できそうにないのが残念
アニオリは基本、原作進行に関わりのあるキャラは掘り下げることが出来ない
だからこそ、原作と特に関係の無い固法先輩、鉄装、寮監をオリで抜擢したんだし
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:00:42.97 ID:QncYXgpu
- 上条さん出ない話なら好きにやればいいんでね?
電磁砲での上条さんはレアキャラだし
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:05:10.24 ID:jCa6aBC1
- かまちーが言っていたけど、新しいエピソードをねじ込む時に一番気を使うのは上条さんのスケジュールらしいからなw
製作陣にもこの時期の上条さんスケジュール空いていますか?って真っ先に聴かれるらしいし、きつきつ過ぎて作者や製作陣が気を遣わないといけないんだもんな…
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:07:07.54 ID:jIE1BhbY
- 打ち止めの狭い中に俺のでっかいアレをねじこみたい
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:07:40.91 ID:zZkYGyNb
- 超電磁砲一期のアニオリなんか上条さんの記憶喪失にも関わってくるからなぁ
だから、13話の水着回では記憶喪失前だけど18話の盛夏祭では記憶喪失後になってたし
かなりスタッフが時系列に気を遣ってたのがわかる。どっちもほんの一言だけのちょい役なのになw
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:19:00.54 ID:RSTw/z3B
- アニメオリジナルは好きではないけれどもしもやるのなら黒子の真面目方面を
掘り下げて欲しいかなぁ
黒子って禁書では大きく扱われたのが8巻だけだし、超電磁砲では禁書に出ているからか
あんまりメインにならないしで、どっちでも中途半端な印象がある
あと原作超電磁砲準拠の性格で光子の活躍が見たいなぁ
彼女、(美琴だと知らなかったからと言うのもあるけど)美琴と壁を作らず友達になれたり、
他の生徒が気付かなかった美琴と妹の違いを見抜いたり(美琴も言っていたけどそもそも気付いて
貰えなかったのが寂しい話なんだけど。いくら見た目がそっくりでも仮にもクラスメイトなのに)、
当初はからかってきた相手をいつの間にか配下にしていたり、紙風船の競技で他の生徒を守りつつ
レベル3を含む7人と相打ったり、滅茶苦茶格好良いんだよねぇ
こんなみっちゃんが好きなのでアニメだと黒子につっかかる高飛車な性格になっているのが
残念でならないわ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:19:03.66 ID:QncYXgpu
- 映画のスケジュールがギリギリだった
上条、美琴、復帰後一方この3人が開いてる日程なんてほとんどないだろ
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:47:12.11 ID:TgRmwIG2
- >>62
最初に黒子に突っかかった話は禁書で初登場時にやったことだかんなw
漫画の婚后さんも大覇星祭の競技中の話見りゃ分かるけどそれなりに高飛車よ
それに加えていいところもあるってだけで
そういうのは一応アニレーでも描写はされてるからそこまで乖離してる訳でもない
アニレーでも美琴を助けに来るってのはやってるしね
というか婚后さんって順序的に禁書での僅かな登場描写から発展させてアニレー独自のキャラ付けして
人気出たからその設定を漫画に逆輸入って流れだろう
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:49:02.30 ID:zZkYGyNb
- 黒子は一応原作キャラなのに原作で全く出番がないから
逆にアニメでは非常に使いやすいという皮肉なキャラになってしまった感がある
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:51:13.18 ID:1G/RelKI
- 上条さんマジで学校どうするんだろ・・・いつだか、もう補修とか使ってもギリギリって言われてた気がしたが
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:51:53.39 ID:dnhYlrG3
- 戦争前後の騒乱を描くならあの密度も普通かなと思った
戦争終わってからもキツキツだった
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:53:13.23 ID:dnhYlrG3
- おばかちゃんは小萌先生のうちで一日中補習を受け続ければいいのですよー
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:55:39.89 ID:VFT4WjTd
- むしろ留年すれば美琴やみさきちとクラスメイトになれるはず
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:57:14.98 ID:TgRmwIG2
- >>69
2歳年下だから2回留年しなきゃならんのだがw
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:58:29.36 ID:zZkYGyNb
- つうか留年も糞も、上条さんが進級する頃まで禁書は続かないし
だからこんなにキツキツスケジュールなんだからさ
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:59:06.30 ID:1yhB6Ovm
- 心配すんな。浜面だって学校行ってなくても、何とかやってるしな!
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:59:11.64 ID:dnhYlrG3
- 美琴たちが一級飛んで上条さんが1年留年したらいい
けどとあるクラスじゃないと正直つまらん・・・
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:00:15.87 ID:uerJqC0r
- 二留してるくらいだからどうせ来ないんじゃないですかね
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:04:46.84 ID:dnhYlrG3
- >>72
みんな行ってないからこそ上条さんの学園描写は守り通さねばならん!
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:05:13.04 ID:w8jCUMeI
- 上条さんの記憶って思い出エピソードが吹っ飛んでるだけで学業に関する記憶とかは残ってるのかな
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:06:13.64 ID:zZkYGyNb
- 一方さんは今でも長点条規学園の生徒のままだろう
・・・広い教室のど真ん中に机がひとつのぼっちクラスだがなw
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:07:26.79 ID:JfJoOhK5
- 人を留年させてまで自分の利益を追求するとは
汚いさすがレベル5汚い
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:07:32.55 ID:vYd3LyET
- そもそも長点上機学園には一度でも行ったことあるのか?
書類上って話だったろ
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:14:22.26 ID:a9DaH0Ix
- >>76
宿題やってるし大丈夫なんじゃ
っていうか上手いこと消えすぎやねん
プランのため人為的に消去したと言われた方がしっくりくるよ
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:17:18.45 ID:a9DaH0Ix
- 一方さん長点上機退学してなかった?
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:17:20.42 ID:zZkYGyNb
- 上条さんの脳から消えたのは「経験」のカテゴリで、「知識」のカテゴリは
丸々そのまま残っているんだってさ。脳分野には詳しくないから論理的な解説は
出来ないけども、普通に今まで習った学業に関しては全部残ってる理屈になる
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:20:53.04 ID:te5bWUyU
- 浜面はともかく一方通行はとある学園に来そうではある
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:27:54.05 ID:a9DaH0Ix
- 浜面さんたちはそろそろケーキ屋でも始めるべき
フレメアの教育のためにも
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:28:05.65 ID:JfJoOhK5
- もうあのクラスも上条さんの部屋もこれ以上人増えないよきっと
なんだかんだこれまではそうだった
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:29:00.13 ID:zZkYGyNb
- 浜面は鍵開けの技術を活かした職に就くとか言う話はどうなったんだ
なんかもう、新約1巻で話してた将来設計が全部吹っ飛んでるように見えるぞ
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:30:57.64 ID:TgRmwIG2
- >>86
普通に勉強してるんじゃない
新約3巻でハワイに行った以外は全部事件に巻き込まれてるだけだし
基本的には普通に生活してるだろう
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:35:22.46 ID:a9DaH0Ix
- だめだ空き巣くらいしか思いつかない
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:41:52.48 ID:useAo7dh
- そっちの方があいつにはあってる
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:54:45.63 ID:1yhB6Ovm
- はまづら団は大所帯になったからなぁ
暗部アイテム時代に稼いだ金と麦野、滝壺、絹旗の補助金ではもう賄えないだろうし……。
ここは未元物質で便利道具作ってもらって、通信販売でもやるとか
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 04:27:13.00 ID:QncYXgpu
- >>90
麦のんがLV5収入で毎月数百万貰ってるから大丈夫だろ
というかあの家麦のんの家だったような…
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 04:28:00.34 ID:yNLstS+Y
- 結局女は男についていくという男尊女卑全開だよな
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 04:29:09.17 ID:zZkYGyNb
- 今唐突に一方さんに電気アンマされる芳川さんが脳裏に浮かんだ
対はまづらには無双の効果を発揮するこの技も無いものには効かないよねw
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 04:33:08.71 ID:yNLstS+Y
- 白翼一方通行は天使の属性があるのでFate世界でいうとアルクエイド級
神性でダメージ通らないのはFate勢のほう
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 04:46:53.00 ID:T/VgJl38
- まぁ、時間はほとんどたってないし
上条だって最悪留年一回でなんとかなる
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 04:53:09.67 ID:zZkYGyNb
- つうかそもそも上条さんに学歴って必要なのか
別に高校卒業して大学進学するわけでもいいとこに就職するわけでもない
現時点で中退したって今の上条さんなら引く手数多だろ
今の上条さんはもう手並み手口がプロすぎる。ド素人()ってぐらいに
全く何も手掛かりが与えられない状態で男子禁制の土地に送り込まれて
逃走しながらも、現場の住人とコンタクトを取り、その場の見取り図まで入手し
目的地まであと一歩の段階まで詰め寄るんだ。この手際の良さがプロでなくてなんだ
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 05:03:30.21 ID:jkQ9tXOa
- 誰も知らないうちにみさきちを攻略済みだったなんて土御門でも調べられんw
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 05:18:51.10 ID:Yhlt22o7
- ※インデックスはシスターであって恋愛禁止です。
インデックスさんは攻略対象ではありません。
メインヒロインに見せかけて、攻略不可能、単なるイメージキャラクターです。
恋愛模様に絡むような背徳行為はいたしません。
マスコットキャラクターです!
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 05:34:16.64 ID:te5bWUyU
- 85
上条さん家にこれ以上増えないのは当然だけど
高校は別に増えても問題ないでしょ
日常の象徴ではあるけど一方通行が来る程度なら大丈夫
PS3で打ってるからレス指定出来ないんだ 平にご容赦!
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 05:46:09.37 ID:QncYXgpu
- 上条さんの家って今3人暮らしだよな
フロイラインいるし
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 05:53:21.53 ID:jCa6aBC1
- かまちーが昔のインタビューでこの作品を終わらせる時は学園都市という枠組みは壊さないといけないなと思っていますって言っていた気がするけど、
やっぱりこの作品を終わらせる時は異能の力や学園都市が無くなり普通の世界になって終わりってところなのかもね。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 06:11:10.42 ID:useAo7dh
- >>100
最新刊見る限りだと殆ど放し飼い状態っぽいけどな
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 06:26:03.08 ID:jkQ9tXOa
- フロイラインの寝言、「夢を食べて」ってのはそこらを漂ってるAIM力場とかを食べてたってことなんかなあ?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 06:41:40.34 ID:T/VgJl38
- 幻想殺しで全てがなくなるか、逆に幻想で世界があふれるか
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 07:07:07.60 ID:TfEFgf3z
- 能力が消えた時の能力者の反応はどうなるんだろう
美琴あたりは自分だけ消えたらなともかく全員一斉に消えたならまあこんな結末もありか、で済ませそう
一方麦野あたりも同じかな
ブラック垣根はめっちゃ動揺しそう
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 07:16:15.49 ID:3PduUk7+
- でも一方は下手すりゃあうあうあーになるし、風斬消えるんじゃね?
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 07:24:05.59 ID:jkQ9tXOa
- 白垣根まで消えそうだからそうなるとフレメアが泣く。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 07:50:12.82 ID:RSTw/z3B
- >>105
涙子「あ、あたしの能力が……消えた……」
もしも能力が全部消えたら美琴(に限らないけど)の血みどろの努力とかも
無駄になっちゃうと言うのはきついっちゃきつそう
あと能力開発に人生をかけていた研究者とかも全部パーになって呆然じゃ
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:01:15.23 ID:21OMcllJ
- 美琴は猫が擦り寄ってくるとかで
能力喪失に気がつくんじゃないの?
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:14:10.62 ID:PC4hXhVt
- ばかまち
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:35:34.65 ID:T/VgJl38
- まぁ、そうなると科学の勝ちだよな
兵器までなかったことには出来んわけだし
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:36:53.96 ID:QncYXgpu
- >>105
一方さんヤバくね?
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:51:50.34 ID:4AyWKns3
- >>112
能力消えたら、電脳化手術でも受けて脳ミソをサイボーグ化しないかぎり植物人間だわな。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:57:54.20 ID:sJy8Lnl7
- だから異能が溢れる系エンドになると思うんだよなぁ、魔術と超能力が統合化されるとかなんかして
英国女王がバレたなら認めてやればいい、決して不可能では無いと言ってたし
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 09:06:50.28 ID:3HnhPqUK
- 世界が歪みまくってフィアンマさんのストレスがマッハになるな
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:03:04.09 ID:jkQ9tXOa
- ローラも婆さんに戻るわけだな
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:06:20.99 ID:dnhYlrG3
- ん?イギリス清教の動きがあわただしくなってきたぞ!
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:06:21.85 ID:pZOGfpbb
- >>115
異能が交じり合った結果かえって普通の空間になったというSOS団部室理論で
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:18:26.25 ID:dnhYlrG3
- 異能があるからここまで歪んでいるわけで全消えエンドは物語の終着点としては綺麗だと思う
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:23:20.92 ID:iWplIjNS
- つか別に現実と同じで異能がないのが正しい世界とは限らないような?
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:35:38.39 ID:dGguv+y/
- 原石やフロイラインみたいなのがいるからなあ
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:37:05.91 ID:4/SUi6bn
- 異能全消滅なら基準点もいらなくなるな
最後のセリフは「不幸だー」説「幸せだー」説「お腹減った」説そげぶ説でわかれるところ
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:47:38.91 ID:nqLzNXms
- >>66
1学期
補修にいけなくて夏休み終了直前まで追加補修
2学期
09/01:シェリーとやりあう
09/08:アニェーゼとやりあう
09/14:樹形図の設計者の残骸
09/19:大覇星祭でオリアナとやりあう(25日まで大覇星祭)
09/27:アドリア海の女王
09/30:美琴と罰ゲーム、前方のヴェントとやりあう
10/03:クラスメイトとすき焼き
10/?:アビニョンで左方のテッラとやりあう
10/09:後方のアックアとやりあう
10/17:イギリス行き(この後、新約まで出席日数0)
10/19:第3次世界大戦開戦
10/30:美琴が出席簿情報から補修確定と(20巻の行間)
10/30:第3次世界大戦終戦
11/05:ラジオゾンデ要塞(学園都市に戻る)
11/10:ハワイでグレムリンとやりあう(学園都市に帰らず旅立つ)
11/13:「ナチュラルセレクター」
11/?:中旬に一端覧祭+前日にトールと組んであれこれする
補修確定後も順調に休んでます
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:02:20.35 ID:jkQ9tXOa
- もうそろそろ黄泉川は上条さんを補導して補習授業合宿にぶちこんで監禁してあげるべき。
なんだったら教師役に芳川と一方さんと打ち止めも付けちゃえよ。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:04:41.79 ID:T/VgJl38
- 学園都市総括理事長が上条への切り札にする可能性が
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:05:45.30 ID:1G/RelKI
- >>123
これは酷い・・・
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:08:36.17 ID:fvqmH2YW
- 学校行くより戦ってる方が多いじゃないですかやだー
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:21:32.25 ID:iWplIjNS
- だが三主人公の中では一番学校にいっているんだぞ上条さん
つうか三主人公三ヒロイン全員まじめに学校通ってる奴がいない
これは教育上よくないから、せめてヒロイン一人くらいはまじめに通ってるのに替えるべき
にゃあ
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:30:42.32 ID:dnhYlrG3
- つまり。わたしがヒロイン。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:33:15.72 ID:ODPuvAY0
- にゃ〜んが麦野でにゃあがフレメア?
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:34:14.39 ID:JfJoOhK5
- そうだにゃー
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:34:47.89 ID:5acoHRpl
- 異能が消えたらサイボーグの需要がそれなりに増えそう
その後には生身のサラリーマンや主婦が襲い来るサイボーグを虐殺する皆川世界EDが待っている
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:35:25.25 ID:3HnhPqUK
- まあ学校行ってすら無い奴たくさん居るし
行ってても勉強授業シーンとか皆無なんですよね
>>120
禁書の場合現実設定があって異能や幻想殺し世界の歪みって言葉があるから
異物扱いはされてると思うのよね
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:38:45.63 ID:1G/RelKI
- 異能全消しが起きるとしたらやっぱ幻想殺しがなんかやるんだろうなあ
さすがに真の性能がそこまでのレベルではないとは思うけど
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:40:32.12 ID:zH02QqM/
- >>133
異能が最近生まれたならわかるがん千年前から魔術や能力があるからなあ
つうか現実設定があってなんてどっかで言われていたっけ?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:44:10.28 ID:jkQ9tXOa
- >>130
にゃ〜ん→麦のん
大体、(中略)にゃあ。→フレメア
にゃあ→土御門
特にクセの無い普通の口調→すねこすり(他作品の喋る猫)
ああややこしい…
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:47:12.94 ID:3HnhPqUK
- >>135
いや言われて無いけど感覚的に異能以外は現実世界で設定されてるかなあと
そういや世界の歪みも何時からかわからないんだよね
少なくとも神の火と神の薬の属性認識より以前だろうし
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:57:24.73 ID:iWplIjNS
- >>137
魔術は神の子誕生したあたりには確実にあったみたい
それ以前北欧神話レベルの昔にもあったみたいだし
あと能力は魔術より歴史が古いのは間違いないんだよな
世界の歪みはほとんどの人間に気づかれていなかったうちに歪んだんだみたいだから、
最近歪んで、それのせいで歴史が改変されて〜というのも有り得るかもしれないが
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:01:55.27 ID:JfJoOhK5
- たまーに小萌先生が授業やってるじゃないか
作中で補習含め二回くらい
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:10:24.49 ID:EK4KgRo4
- 正しい力は正しい世界で振るわれてこそ意味がある
フィアンマは歪んだ世界の中で魔術が使える方がおかしいと言ってた様な
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:13:40.45 ID:VFT4WjTd
- 異能が消えるってことは神も消えるってことか?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:25:52.28 ID:XLf7F3mp
- 神とは何ぞやと作中で明言されてない
よそから来た異物なら消えるしこの世界に所属してるなら消えない
幻想殺しが神の奇跡も消せるのは奇跡が起きることが異常だからだ
そして幻想殺しでさえ奇蹟は消せない
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:26:36.19 ID:QGbARBAZ
- >>136
スフィンクス(セリフが欲しい…)
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:38:42.34 ID:1k2zojVZ
- ミサワと一方さんはとある高校編入してもいいんじゃないですかね?
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:48:33.62 ID:m/u1y6xX
- その二人何才だっけ
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:57:15.09 ID:jCa6aBC1
- アレイスターのプランで風斬は虚数学区に、妹達はAIM拡散力場を世界中に展開するためのアンテナに、打ち止めは世界中に散らばってる妹達に絶対命令権を公使するためなのは分かるけど、一方さんと上条さんは何に使う気なんだろ?
この2人がプランの主軸らしいけど。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:01:30.45 ID:OmJWdo2D
- >>124
「ッたく、しょーがねェなァ、面倒だがお仕事だ」
「そういうあなたはどうして鏡の前でウキウキしてるのってミサカはミサカはきゃあー!?」
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:10:02.15 ID:XLf7F3mp
- >>146
一方はベクトル操作で今は出来ないが学園中のAIM拡散力場を束ねる仕事
上条さんについてはまだ全く書かれてない
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:27:41.26 ID:jCa6aBC1
- >>148
ありがとう、一方さんはAIMを束ねる為なのね。
☆がロシア編でフィアンマと会話していた時に君のプランと私のプランは似通っていたと言っていたよね。
ベツレヘムの星を起点にテレズマで世界を満たしたけど、☆は学園都市を起点にAIM拡散力場で世界を満たす気って事だよね。
ようは虚数学区を世界中に展開して魔術を世界から消したいんだろうけど、幻想殺しの使い道が全く想像付かないな…
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:39:08.23 ID:ZZAfSgOT
- >>142
奇跡は願いが起こした力としたら奇蹟は出た力すらも全てが願いなのかなあ
>>149
☆はゲームで今のプランはルートの一つって言ってたからもしかしたらフィアンマのは☆とは関係無いって可能性もある
あと魔術を消すことは土御門が既に指摘してるから違う気がする、☆も魔術師だし
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:47:57.67 ID:jkQ9tXOa
- ☆のプランの正体に気付ける可能性のあるやつって土御門とトールあたりかな?
だから土御門は今回で一旦退場したんかなあ?
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:58:49.96 ID:Homacd58
- 木原一族のトップが死ぬ直前にプランの正体に気付くとかありそう
ローラとか一方通行とかじゃ☆から言われるまで気付けない気がする
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:01:28.87 ID:a9DaH0Ix
- バードウェイは?
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:04:14.88 ID:Z7aLXi+w
- 幻想殺しで奇蹟を消せない理由は雑誌でかまちーが言ってるみたいだな。読んでないけど
つか規制解けたと思ったらまたくらってるっていう
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:07:05.37 ID:zZkYGyNb
- 幻想殺しが消すのは世界の均衡を乱す余剰エネルギーってことだから
つまり、奇跡が補填するのが世界の均衡を保つサイクルに加えられてるのだとしたら
劇場版の学園都市は最初からサイクルが狂ってたことになるんじゃないのかな
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:15:37.21 ID:jkQ9tXOa
- また規制って、OCNの人? ひでえな。運営は鬼だ、木原だ、人でなしだ。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:18:47.44 ID:sOP3hzWF
- a
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:19:56.13 ID:sOP3hzWF
- 書き込めたああああああああああああ!!!!!!!
解禁祭りに参加できなかったぜチクショウ!
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:22:59.16 ID:Z7aLXi+w
- >>156
JCOM
昨日の夜までは書き込めたんだけどなぁ
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:38:31.98 ID:bstjLONO
- >>156
鬼と人でなしに謝れ!
- 161 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 14:39:11.17 ID:iGmSX2QN
- ●買えよ
最近はコンビニ払いでもできるぞ
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:08:54.67 ID:jkQ9tXOa
- >>159 悲しい時はおっぱいの話でもしようぜ…
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:09:47.96 ID:zZkYGyNb
- おっぱいとは幻想だ。上条さんが揉んだら儚くも消えるんだ
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:19:27.03 ID:+V6+DGfy
- 花園以外でも規制されてたのか
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:20:32.71 ID:IEUCDCsR
- スレには書き込めるけどスレ建てができない場合はどうすれば建てられるようになるんですか?
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:24:45.86 ID:te5bWUyU
- >>158
おめでとう
俺も二日前にやっと書き込めたけど嬉しかったぜ
>>149
ハガレンみたいに神様を引きずりおろして
出力のあがった右手で消して神になるとかだと俺は思ってる
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:26:47.84 ID:jkQ9tXOa
- みさきちは小さい頃、上条さんにうっかりおっぱいを揉まれたことがある。
ところが美琴をゲンコロした時と同じようなことしか言わなかったため、
「むっきー! 何よそれえ!? 侮辱力に満ちているわあ!!」
とブチ切れ。成長ホルモンや女性ホルモンの分泌量を自分の能力で増やして大きくなった。
自分のスタイルに自信を持って会いにいくが、その時には上条さんは記憶喪失になっていた…
という妄想をしてみたが許して欲しい。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:38:23.55 ID:QncYXgpu
- 異能なくなりエンドは綺麗だけど
神や天使まで消えるのか?とか一方さん破滅決定とか科学は消えねーとか
色々問題はなくはない
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:45:32.14 ID:7Lzq62U8
- 神浄が実現するなら神も天使も全部消えるんじゃないのか
一方さんも日常生活くらいなら何とかなるんじゃね
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:51:44.61 ID:jCa6aBC1
- ☆がロシア編で神浄って単語を出してたし、神を消すのに上条さんを使う気って事かねぇ。
そもそも神や天使が異能の存在なのかまだよく分かっていないし、何とも言えんか…
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:52:02.82 ID:zZkYGyNb
- 異能が消えても「カエル医者が脳手術して治してくれました」の一行で解決するから無問題
困った時は全部あの人がいれば何とかしてくれるww
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:19:17.14 ID:jkQ9tXOa
- 出来たらやってるんじゃないか?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:20:52.58 ID:TgRmwIG2
- 単なる異能消滅エンドだと木原一族が世界を支配することになっちまうからなw
誰も止められないw
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:21:24.74 ID:1k2zojVZ
- あうあうあーな一方さんを世話する妹達ってオチはなんか切なくていいな
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:21:54.38 ID:Kx5dIc+A
- 異能が消えたら垣根きゅんと風斬たんがしんじゃう
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:23:11.65 ID:N1Y8jQTR
- >>174
妹達がなぜそんなことせなあかんのや
一万回以上も殺されまくってんのに
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:24:17.45 ID:V4/UFqvE
- ステイルさんは今頃なにしてるのかなー
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:26:05.30 ID:7Lzq62U8
- 新入生来るらしいよ!なんかすごい背高いんだって!!
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:26:41.60 ID:QaMuuPwe
- 井納が消えたら投手陣がさらにひどいことになる
ちなDe
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:27:39.19 ID:zZkYGyNb
- 妹達は元々寿命が極端に短いから、
多分あと1,2年も経つ頃には全員お亡くなりになっているだろ
打ち止めや番外も含めて全員
特に番外は更に極端な調整を施されてるからもっと寿命が短そうだ
- 181 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/05/23(木) 16:34:10.14 ID:juC7uqyw
- てす
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:36:55.78 ID:useAo7dh
- >>178
いや、あの人中学生だから……
アニレーが危ない!?
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:37:57.56 ID:QaMuuPwe
- >>182
クッソ似合わない女装して常盤台に転校してくるステイルとか想像したくない
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:40:21.83 ID:tGwC89yx
- 柵川中学に転入してきて初春さん達から「ステイル先輩」と呼ばれる十四歳か…
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:42:02.77 ID:EK4KgRo4
- 人的資源、7500人のヒーロー
レベル5が何故集まったのかなどまだ謎が
連合の意義、国民全員がヒーロー
インデックスが作られた真の理由とは
一方通行打ち止め風斬の三位一体
恋査フレメア薬味も三位一体?
深読みしすぎてもアレだけど、
核心に迫ってる様な迫っていない様なモヤモヤ感が
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:42:32.22 ID:jkQ9tXOa
- 喫煙が見つかって即退学でwww
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:45:39.10 ID:l7hKEl+6
- >>167
脳味噌に情報的に干渉出来るだけでホルモンの分泌量とかはいじれないと思うんだ
巨乳御手使えそうなのは肉体変化かつ他人の肉体にも干渉出来るやつじゃね
そもそも肉体変化は3人しか居ないらしいけど
>>177
・いつものお仕事
・インデックスをストーキング
・☆との決戦に備え新技開発中
・巨人とミs…ミカサの相手で忙しい
・人間を絶望に陥れるので忙しい
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:49:54.82 ID:useAo7dh
- >>187
それ言ったら歌手活動の方がよっぽど忙しいぜステイルさん。
この前単独で横浜アリーナ埋めたし。
禁書やレールガンのOP歌ってる底辺アーティストよりも明らかに歌手としての収入だけで上行ってる
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:50:15.91 ID:TgRmwIG2
- >>180
寿命に関してはみんなとっくに再調整されとるだろ
3巻でそういう話したじゃん
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:00:40.69 ID:1G/RelKI
- >>175
異能が無くなるにせよ無くならないにせよ
一方とかそのへんは最後らへんに死んでそう
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:11:59.73 ID:jCa6aBC1
- 何か一方さんは洋画のレオンみたいに打ち止めを見届けてから最後に死にそう。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:11:59.92 ID:useAo7dh
- 新約七巻でなんか物足りなかったけどやっぱ上条さんの説教だよなー。
新約四巻の説教と六巻の「ケンカをしようぜ」は最高だった
正直、七人のレベル5とかどうでもよくって俺が禁書に求めてるのは上条さんのかっこいい説教なんだなってわかった
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:14:31.47 ID:zZkYGyNb
- 上条さんのそげぶはいつになったら帰ってくるのだろう
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:19:48.72 ID:a2IHgLAb
- もう旧約からのキャラは一切死なない気がするわ
死んでもせいぜいアレイスターとかそこらへん
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:21:36.98 ID:tGwC89yx
- >>187
髪はやしたり代謝いじって傷治したり妊婦さんの様子見たりしてるから
一方さんは巨乳御手出来そうな気がする
美琴は自分にやってないあたり、生体電気方面は操作対象外なんだろうな
できるならパッドに頼ろうなんて思わないだろうしw
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:28:04.25 ID:1k2zojVZ
- ていとくんは死んでないか?
キャラとか、肉体とか
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:29:36.10 ID:zZkYGyNb
- 少なくとも人間としてはもうお亡くなりになってるな
今の垣根帝督はもう本当に風斬氷華みたいなイレギュラー生命体になってる
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:33:12.01 ID:a2IHgLAb
- カブトムシいるから死んだって感じがしないんだよな
性格とか考えたらほぼ別人だけどせいぜい乗っ取られたって感じしかしない
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:33:23.09 ID:+V6+DGfy
- 異能が消えりゃ風斬も死ぬな
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:41:54.46 ID:IBkpgyM5
- 薬味さんがやろうとしたように大気の中で生き続けられるんじゃね
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:43:21.89 ID:l7hKEl+6
- >>192
7巻は敵も味方もどいつもこいつもヒーローって感じだったから説教は通じないだろうしね
2章までは凄い好きだがそれ以降は部分的に好きなシーンはあるけど全体的には予定調和感ががが
>>195
打ち止め「ホント!?ってミサカはミサカは期待に胸を膨らませてみる!」
一方さん「だがやらねェ絶対にやらねェ」
風斬は濃淡コンピュータあたり、ていとくんは俺の未元物質に常識は(ry
で生身生成とかでどうにかならんかね
禁書ラストは誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドになるのかなあ
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:49:13.72 ID:sOP3hzWF
- そういや旧約では毎回あとがきで書かれていたオカルトキーワードってやつ新約になってから消えたな
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:55:54.07 ID:useAo7dh
- >>201
そもそもハッピーエンドじゃなきゃ禁書じゃないと思ってる。
禁書の、最後には絶対に幸せになれる! 俺達でみんなを幸せにしてやる! ってのが大好きなんだよ
ガキっぽいお子様ラノベとも、大人ぶった悲劇小説とも違う、「男の子の小説」ってのが禁書だろう
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 17:58:41.47 ID:+V6+DGfy
- >>203
一巻からビターじゃね割と
- 205 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 18:04:07.67 ID:iGmSX2QN
- ハッピーエンドにはして欲しいね
それでこその禁書だ
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:04:17.78 ID:useAo7dh
- >>204
あー……確かに新約4巻の加群先生みたいなことも有るしな。でもやっぱりハッピーエンドだと思う。
「心に、じゃないですか」 ってラノベの最高の読後感だと思うぜ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:12:13.04 ID:te5bWUyU
- >>192
俺も説教は好きなんだがもうちょっと敵の動機しっかりしてほしいな
恋査もいいキャラだとは思ったけど急に薬味のため言いだしたのはびっくりした
いや30巻も読んできてるからある程度は脳内補完するけどね
そのせんの描写あっさり流しちゃうよねかまちーって
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:18:55.80 ID:TgRmwIG2
- 恋査は二人いたからな今回
何かコメディチックに薬味と接してたのは結局心情も分からない#28の方で
心情を語ったのは一切薬味との交流がない#29の方
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:20:57.42 ID:U613HuTZ
- 交流が無いってのは分からないんじゃないか
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:22:20.60 ID:+V6+DGfy
- >>206
うーん例えば今巻も恋査はアレだったしな
完全に都合のいいハッピーエンドっていうのはあんまり予想してないや
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:24:23.97 ID:TgRmwIG2
- >>209
いや作中で描写されてないってこと
#29は薬味のことを語るけど薬味との会話シーンが一度も存在しない
- 212 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 18:24:38.89 ID:iGmSX2QN
- 映画もハッピーエンドとは言い難かったしな
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:30:53.92 ID:jkQ9tXOa
- かまちーは【哀しいハッピーエンド】が好きなんだと勝手に思ってます。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:34:19.53 ID:useAo7dh
- >>207>>211
あーその辺も有るよね。やっぱ敵が弱いよな―七巻は。
四巻のマリアン、五、六巻のトール、バードウェイが良かっただけに
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:38:52.56 ID:juC7uqyw
- 8巻の表紙は6位7位で敵は魔術師を希望する
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:40:25.14 ID:W2uIOzrU
- 上条さんと浜面は新約6&7見る限りお互い名前覚えてたけど
一方通行→上条さん、浜面
美琴→上条さん
は名前覚えてるのかな
美琴と浜面はお互い面識無いので除外。SSで暗部から情報得てそうではあるが…
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:42:26.38 ID:fQG8B656
- 最終巻あたりには一方さんの絹豆腐メンタルも木綿豆腐メンタルぐらいに成長すんのかな
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:43:18.73 ID:B/PruM94
- >>202
新約3巻に『人を操る魔術』ってあったな
旧約でも毎回ではないよ、SS2以降は書いてない
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:46:55.60 ID:TgRmwIG2
- >>214
今回の敵はキャラクターではなくその悲劇的な設定を見せるためのものって感じだったしね
#28は人間味のなさを見せて後から出てきた#29で恋査というものがどれだけ悲劇的なものかを表してるって感じ
薬味の方はそのキャラクターを前面に出してたけどそれは実は木原唯一の思考だったという
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:48:25.12 ID:uP9fJHQm
- 7巻の上条さんとていとくん初対面にしては息が合いすぎてたから
実は記憶喪失前の知り合いって線はありえないかな?
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 18:53:40.51 ID:l7hKEl+6
- >>211
薬味さん回想の病室で会話してるの#29なんじゃね
唯一さんをの思考を植え付けられる前はまともな人間もしくは
お涙頂戴の分かりやすい悪党だったのかな
新旧の対応がよく言われるけど旧7巻も一応ヒーロー通しが激突してたね
無理やり当てはめるならフレメアがオルソラさんでアニェポジは薬味さんなのか恋査なのか
>>220
美琴「何でもかんでも知り合いに」
レッサー「すりゃいいってもんじゃないですよ」
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:03:31.28 ID:jkQ9tXOa
- 昔の知り合いねえ。
乙姫は出るのかねえこの先w
もう記憶喪失隠す意味もなくなったし。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:11:35.81 ID:4WKYqnS2
- 7巻読み終わって思ったのは「木原ヤバすぎ」だったしな
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:14:24.67 ID:te5bWUyU
- >>214
逆に言えば旧キャラ同士でそういうぶつかり合いやったり
何巻か使ってしっかり掘り下げたキャラでやったらグっとよくなるんだろうな
今回のVS土御門もこみ上げるものがあったし
もし、あそこで土御門が心情吐き出して涙流してたら俺の涙腺も壊れてた
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:35:00.00 ID:sBk6i0Nk
- 最近全然つまらないんだけど新約からだと決めつけてたが旧約読んでみたら同じようなものだった
大人になっちゃったのか
そろそろラノベも卒業の時期か
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:35:55.27 ID:TgRmwIG2
- >>224
旧キャラ同士ってだけでは無理じゃないかね
今回も上条さんと土御門みたいな関係性があったからだし
何かしらの因縁なり関係性なりがないと単によく知ってるキャラ同士がぶつかっただけでは微妙
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:47:16.64 ID:useAo7dh
- >>225
好みは変わるものよ。俺なんかラノベに飽きてた頃に新約四巻読んだら
「禁書ってこんなに面白かったのか!? 最高傑作だわ!」って思ったしな
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:51:26.65 ID:sBk6i0Nk
- そんなもんかねえ
確かに最近毎週買ってたジャンプとマガジンもマガジンだけ買うのやめたなあ
ジャンプも読んでる作品減ったし
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:54:53.06 ID:g+M45+6i
- いつまでもつまらないと思って読んでても鬱憤だけがたまってくるしスッパリ切った方がいいよ
また読みたくなったら読めばいいし
かくいう俺も新約2巻で切ったけど今どうなってるか気になって2年くらいぶりに出戻って来た口だからな
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:58:23.98 ID:IThIfJvB
- 4巻からよんでなかったけど面白くて詐欺にあった気分だった
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 19:58:37.55 ID:uerJqC0r
- >>213
だいたいそんな感じだよな
一から十まで救えたわけじゃないけどそれでも守れたものがあるみたいな感じ
- 232 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 19:59:49.58 ID:iGmSX2QN
- 新約は段々面白くなってきたな
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:00:15.60 ID:jkQ9tXOa
- 好きになった作品はいつまでも好き、
嫌いになった作品は興味そのものを無くすから、後からどんなに面白くなったと聞いても絶対戻らないな俺は。
ドラえもんとかもいまだに好きだ。さすがに買いはしないけどw
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:15:48.89 ID:jCa6aBC1
- 最近よく貴婦人と一角獣のポスターを見かけるけど、これガンダムUCのイベントじゃないんだよね?
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:16:57.95 ID:jCa6aBC1
- ごめんなさい、誤爆です。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:20:04.45 ID:jkQ9tXOa
- 貴婦人と一角獣…アックアさんとヴィリアンか。
- 237 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 20:22:29.44 ID:iGmSX2QN
- アックアの一角・・・
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:35:31.51 ID:EK4KgRo4
- ユニコーンとステイビア様からもうすぐ丸一年か・・・
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:38:48.83 ID:+YyQtXaz
- ユニコーンは最高にカッコよかったよな
完全に主人公食ってた
クウェンサーの「勲章はくれてやる」もカッコよかったけど
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:39:03.02 ID:jkQ9tXOa
- そうだ思い出した。あのカッコいい部隊。
クエ達の「俺ら場違いじゃね!?」発言と合わせてw
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:41:34.42 ID:+V6+DGfy
- ユニコーンとか懐かしすぎワロタってレベルですげー悲しいわ
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:49:30.39 ID:WVejBjHL
- 新訳3巻・4巻は2回目に読むと結構面白いんだよな
俺の脳の容量が悪いのかもしれないけど、1回目に読んだときは全体としての流れやギミックとか特に印象に残ったキャラの顛末とかしかあまり頭に残らなくて、
少し間を開けて、そういう漠然とした理解だけ残した状態で2回目読むと、細かい部分は新鮮、かつ大きな流れはより深く理解して読める。
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:53:39.07 ID:QGbARBAZ
- つまんない巻は大体敵が弱くて上のパシりで動いてる感じ
- 244 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 20:54:57.39 ID:iGmSX2QN
- 真・神の右席だすか
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:09:45.28 ID:l7hKEl+6
- アックアさんユニコーンでダグザ中佐の方かと思っちゃった
というわけでユーレンザック隊長は東地さんでお願いします
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:15:25.94 ID:+YyQtXaz
- HOアニメ化か
原作はいま止まってるしいつになるんだか
- 247 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 21:16:22.41 ID:iGmSX2QN
- HOは来年あたりやると思うよ
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:17:29.33 ID:T/7Gxxu/
- これってレア?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u47687552
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:17:49.46 ID:jkQ9tXOa
- 来年あたり禁書3とヘビオやらねーかなー。
- 250 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 21:19:06.76 ID:iGmSX2QN
- 鎌池和馬10周年記念とかで禁書3期とHOは来年同時期に仕掛けてくるでしょ
電撃そういうの大好きだし
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:30:26.18 ID:B/PruM94
- >>250
17巻で
「二〇〇四年四月にデビューしたので、ザ・五周年!
というネタでいこうかなと考えていたのですが、ギリギリ寸止め三月刊という状態に。
……こんな感じですが、これからもよろしくお願いします」
かまちーはこんなだったから、イベントはあるだろうけど
禁書小説は通常運転な気もする。アニメ3期は来るかもだけど
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:31:54.38 ID:jkQ9tXOa
- まあ今年は電磁メインだろうなあw
上条さんとみさきちの過去が気になって仕方がない。
どの媒体でやるんだ…
1 アニメ電磁で
2 漫画電磁で
3 電磁の特典小説で
4 禁書の新刊で
5 やらずにほったらかし
俺は1を希望するがさて。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:40:19.12 ID:WVejBjHL
- アニレーでそういうのやると何やら騒がしい人がでてきそうだしなあ
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:41:15.21 ID:uerJqC0r
- 次かその次にやらなかったら5濃厚
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:43:11.41 ID:HsRYQzl3
- 特典小説もまだ内容告知ないんだよな
もしかしたら今月の大王で初春と佐天さんの紹介漫画があるかねえ
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:51:23.97 ID:4AyWKns3
- 雲川姉の過去が語られるのと同じくらいの確率だと考えると5臭い気がする
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:52:37.62 ID:g+M45+6i
- みんなの期待を木っ端微塵にするのが鎌池和馬
みさきち関連も木っ端微塵にされるか放置だろう
かまちーのお気に入りならちゃんとやるだろうけど
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:55:41.19 ID:T/VgJl38
- 記憶や幻想殺しに関係あるのなら禁書でいつかやると思う
昔は昔だけど割とどうでもいい事件だったら特典関係
あの台詞からはないと思うけど、大覇星祭関係なら超電磁砲
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 21:57:56.29 ID:0TRXBRCH
- 言葉は悪いけど脇役の雲川さんと一緒にするのもな
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:00:14.07 ID:+V6+DGfy
- 一緒でしょ
脇役じゃん
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:02:15.16 ID:JfJoOhK5
- 前振りはそこそこあったけど、まあねえ
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:02:32.57 ID:jkQ9tXOa
- ??「世の中には作品タイトルヒロインの過去がずうっっっっっっっっっと長い間放置されてるケースが有るんだよ!
それに比べたらあんな、ポッと出の巨乳の過去なんてどうでもいいかも!!」
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:04:47.93 ID:Z7aLXi+w
- 新約だけ見ると最早モブにしか見えないからな・・・
わざとなのかアレは
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:05:07.80 ID:TfEFgf3z
- お、王将は最後に出てくるものだから…
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:06:10.38 ID:Z7aLXi+w
- おい
ID被りいい加減でてこいや
ここ数ヶ月ずっと被ってるてどうなってんねん
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:06:43.74 ID:7lV905Ow
- 結構出て人気もでたと思ったら一切でなくなるっていうパターンもあるからな
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:06:47.64 ID:OMlUxUq/
- >>265
とっとと手術してこいよ
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:06:56.66 ID:+V6+DGfy
- SS2で出たキャラもだいぶ活躍したなもう
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:12:09.16 ID:l7hKEl+6
- >>252
5の予感。
あるいは6で劇場版第二弾とある学生の偽善使いをですね
劇場版BDはSS付いてくるかと思ったらブックレットだけなのかな?
>>10から尼に飛べたと思ったんだが消えてる?
>>259
はいむらー画集SSで主役もやってるのよ
>>262
ゲームとか劇場版とか時系列が前だと出番普通にあるのにね…ステイルねーちんつっちーあたりも
インデックス自身の予定は空きまくりだろうからインデックスSSとある魔術の禁書目録をやるしか…あれ?
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:12:52.91 ID:jkQ9tXOa
- インデックスを王将だとすると、
美琴 飛車
オルソラ 角?
姫神 桂馬
レッサー 香車
妹達 歩
みさきち 金?
ねーちん 歩?
五和 銀?
鳥道姉 銀?
あわきん 歩?
風斬 桂馬?
番外 歩?
サンドリヨン 香車?
かなり偏見入ってるかな。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:15:05.28 ID:iWplIjNS
- そいや特典まだ決まってなかったなあ
まさかまだかまち〜が書き上げていないなんてことは…
- 272 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 22:17:48.81 ID:iGmSX2QN
- 書き上げてなくても流石に方針諸々は決まってるでしょ
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:17:56.63 ID:Opq+WXGv
- いきなりだが学園都市ってかっこいいよな
魔術サイドの方が強いんだろうけど科学サイドの方が底が知れないというか負ける気がしない
もしエイワスとアレイスター抜きで魔術サイドと全面戦争しても勝ちそうな気がする
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:19:50.99 ID:+V6+DGfy
- そりゃ都市内でヒューズ=カザキリさえ使ってたら大抵は負けないよ
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:20:05.49 ID:g+M45+6i
- 能力者を戦力に数えてねーからなあ学園都市は
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:25:16.68 ID:hNzSb2F1
- 魔術サイドの主戦力は戦闘機やらサイボーグだからな
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:26:11.93 ID:hNzSb2F1
- 魔術じゃない科学サイド
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:27:55.40 ID:8W1xJDp/
- >>268
だな
雲川も本格的に登場したね
予想以上にダークだったけどw
あとはフルチュンとか原石の少女あたりか?
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:32:28.81 ID:+V6+DGfy
- バードウェイいわく戦力差って
学園都市:ローマ正教:フィアンマで1:1:1ぐらいの戦力なんだよな
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:36:13.82 ID:rfv5kG/I
- 実質4期の超電磁砲Sを放送してもらえるなんてかまちーは売れっ子ですなぁ
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:37:43.38 ID:hNzSb2F1
- アレイスターも満身創痍のフィアンマ相手に不意打ちするヘタレだからな
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:39:25.50 ID:fGgnhehB
- 天罰術式と黄金練成があれば魔術側優勢
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:39:37.20 ID:3TRdmoxZ
- でも実際真正面から戦うのはよほどのバカだったりする
誰だって自分は傷つきたくないし
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:41:59.46 ID:QncYXgpu
- >>273
言い方悪いが
魔術サイドは普遍的題材なので他のラノベでも似たようなものが存在するが
学園都市のシステムは一応かまちーオリジナルなので新鮮味があるかと
禁書のヒットでデカイ学園モノ増えたけどな…
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:42:36.33 ID:hNzSb2F1
- >>283
一応ラスボス候補なんだから
満身創痍の相手ぐらい正面から堂々と蹴散らしてほしかったんだぜ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:42:58.52 ID:3HnhPqUK
- そういやバードウェイの評価は割とよかったなフィアンマ
いい人材とか上条さんを見るのに踏まえるのも合わせて研究対象とか
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:43:42.61 ID:HsRYQzl3
- 学園都市と呼ばれる物自体はリアルで既にあったけどな
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:44:18.83 ID:hJAFF54j
- >>282
学園都市は機械系が主力だから天罰術式は空気になりそうだな
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:48:53.03 ID:4AyWKns3
- >>288
そうじゃなくても、準備時間さえあれば脳をレーザーで一部焼いて感情を消すくらい簡単でしょ、学園都市。
今ならキノコでもできるかも知れんけど。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:49:44.25 ID:bstjLONO
- >>288
動かすやつが倒れれば問題ないんやで
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:51:00.83 ID:523npli6
- 電磁砲Sの上条さん格好良さそうだなー
惚れちゃいそうだぜ///
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:52:25.15 ID:4AyWKns3
- >>290
アレイスターのところに、フロイラインについてぶつくさ言ってたコンピュータ様が居なかったっけ?
あれってAIだよな。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:52:34.31 ID:QncYXgpu
- >>287
筑波かよ…
あんなのただの閉鎖的な学術都市なだけだ
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:53:44.35 ID:7lV905Ow
- どのぐらいの規模でどこで何を倒せば終わるかによるね
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:53:47.80 ID:U613HuTZ
- 機械類は完全にAI思考か
AIが諸問題で無理ってんなら恋査みたいに極限まで人をそぎ落とした司令塔乗せればいいんだし
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:54:43.06 ID:hJAFF54j
- >>290
ファイブオーバーのレールガンは脳みそさえ動いていれば意識は無くても動くんじゃなかったか
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:56:07.55 ID:3TRdmoxZ
- ラノベにおいて機械が人間に勝つ展開はあまりない
乗り物とかは別w
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:56:31.61 ID:fGgnhehB
- 日本のテレビが生中継してるところでヴェントにリポーターの後ろを横切らせればあるいは
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:02:06.29 ID:GaSodaP7
- サイボーグやアンドロイドって、身体欠損しても直せるから
よく徹底的に破壊されてかませになるよね
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:07:01.93 ID:iWplIjNS
- AIしか話相手いないのだろか☆
つかあのAI、グラはあるんだろうか?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:08:04.67 ID:TgRmwIG2
- そもそも天罰効かなそうな木原が5000人もいるからな学園都市w
機械動かす奴らには困らんだろうw
マジでヴェントに言ってた通り警備員と風紀委員なんて学園都市の本当の形なんかじゃねえのなw
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:12:12.49 ID:GaSodaP7
- まあ、右席のメンバー>上条さんを除く7500人のヒーローだしなぁ
テッラさんは…気にするな
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:13:38.55 ID:hJAFF54j
- 倒れた奴らを黙々と詰める木原達が目に浮かぶわ
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:14:51.37 ID:fGgnhehB
- テッラさんは能力は強いはずなのに何であんなに雑魚っぽいんだろう
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:15:47.23 ID:meRM9k1L
- >>301
木原だからといって敵意を抱かないとは限らないよ。
数多君が木原の中でもかなりイカレている可能性もあるしイカレていても苛立ちでヴェントに敵意を抱くかもしれないし
それにヴェントは天罰じゃなくても普通にヒューズ・カザキリじゃなければ圧勝できるだろうよ。理事を3人軽く殺したし
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:15:51.18 ID:+V6+DGfy
- >>304
顔
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:16:42.34 ID:IThIfJvB
- 木原5000人はやりすぎだよなやっぱりw
でもヴェント自身が別によわくないから簡単に撃退できるかわからないな
- 308 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 23:18:01.17 ID:iGmSX2QN
- テッラは科学サイドを盛大に制圧した感が描写的にないんだよなあ・・・
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:19:16.65 ID:+V6+DGfy
- >>308
なんでや!駆動兵器に無双したやんけ!
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:19:29.31 ID:meRM9k1L
- >>307
今回の薬味さんの一件でああやって木原の思考を植え付けることで木原を増やすことも可能なのかもと思ったかな
まぁ、木原なら幻生辺りは人口受精とかでたくさん子孫生んでそれに自分の思考を植え付けることで「木原」を増やすことも出来なくもないかも
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:20:01.79 ID:a2IHgLAb
- >>304
魔術使えるやつと銃火器つかえるやつが一人づついればなんとかなりそうなところ
両方使える土御門なら一人でもそこそこ戦えそうだったし(死にかけるだろうけど)
そもそも能力を聞いた時点で読者の大半が弱点に気付きそうなところ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:20:13.61 ID:TgRmwIG2
- ヴェントは天罰抜きでも弱くはないが正直風魔術で一人で頑張るだけじゃ新約で見せた科学勢戦力の総力に一人で勝てるかは怪しい
7割潰して理事3人やったって言っても警備員とかだけで学園都市の本丸の戦力をまるで削れてなかったろあれ
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:20:27.53 ID:3HnhPqUK
- >>304
普通に強さを主にしてる訳じゃ無いからじゃない?
幻想殺しに近づくって事ならあの一点特化もある意味何も間違ってないかもだし
「せいぜい楽しませて欲しいものですね」は光の処刑を試したいって意味にしておいて下さいねー
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:22:30.52 ID:TgRmwIG2
- >>305
他の木原の言動とか見ても木原くんが特別イカれてるって感じにも見えなかったからなあw
木原全員が生まれながらの純粋悪って設定が出ちゃったしね
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:23:00.23 ID:zZkYGyNb
- >>301
5000人ってのは世界中に点在してるって意味で、
学園都市に全員揃っていると言う意味ではなかろ
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:23:25.26 ID:GaSodaP7
- 木原化の洗脳を受けたらどうやって解除すればいいのやら
デェエルやサッカーで勝てばいいのだろうか
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:23:42.91 ID:+V6+DGfy
- >>315
学園都市に集中してるぞ
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:24:07.52 ID:TgRmwIG2
- >>315
今は木原は全員学園都市にいて外に出ないようにされてる
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:24:35.44 ID:hJAFF54j
- ヴェント理事3人やったけど薬味に当たらなくてよかったよな
多分あのころには恋査もういたんだろうし
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:24:54.02 ID:8W1xJDp/
- >>304
ア、アースブレード凌いだし…
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:25:40.72 ID:7lV905Ow
- ヒーローもだけど、人口考えると割合高くね?
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:27:56.10 ID:TgRmwIG2
- >>319
理事の格差がすごいからなw
最高戦力が雲川先輩な貝積とか
ステファニーにあっさりぶち殺されるトマスとか
もう第一線退いてた親船さんとか
そんな弱いのだらけと思ったら恋査持ってる薬味とかいるし
ファイブオーバーとか作ったり魔術対策命令したりする奴とかもいるんだろうしな
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:28:15.57 ID:GaSodaP7
- 新約7巻にて
上条「誰の思惑で自体が動いているんだ?」
☆「プラン通りだ!!」
こうなるとちょっと期待していたのに
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:28:16.09 ID:+V6+DGfy
- >>321
高いなヒーローなんて300人に一人ぐらいじゃね
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:28:58.35 ID:TgRmwIG2
- >>323
新約になってからそのポジションは木原唯一に移ってるな
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:31:40.06 ID:e6X2aReL
- 上条さんは女子から自分に向けられる好意には鈍感過ぎるのに
女子が他人に向ける好意にはスグに気付くのは何故なんだろうな
それとも黒海の浜面に向けるデレオーラが上条さんでも判るほど
甘ったる過ぎたのかw
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:31:48.04 ID:QncYXgpu
- 学園都市は320万人だろ
7000人なんて0.3%くらいしかいない計算に…
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:32:53.75 ID:zZkYGyNb
- >>326
前兆の感知で人の表情から人の心理を読めるスキルを持った男だぞ
きっと、既に分かった上で会えて知らんフリしてるんだよきっと
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:33:29.43 ID:hNzSb2F1
- >>328
え?なんだって?
つまりこういうことか
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:33:33.42 ID:iWplIjNS
- >>320
光の処刑って不意打ちに弱そうだがよくアースブレード防げたなテッラさん
てかなんて言って防いだんだろう?テッラさんがアースブレードの仕組み知ってるとは思えないが??
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:33:43.17 ID:U613HuTZ
- >>321
ヒーローと言っても特別強いとは限らんからな
主人公属性なだけで
ぶっちゃけ禁書世界の3人に1人ぐらいはヒーロー適正がある気がする
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:33:47.96 ID:+V6+DGfy
- >>327
230万に7500人な
学生だけなら180万
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:34:33.95 ID:TgRmwIG2
- >>330
機械とか科学兵器とかで防いだんじゃない?
魔術を下位になんてのも出来るんだし
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:34:37.63 ID:3HnhPqUK
- 恋査って一応感情あるんじゃね?
って思ったけど視床下部ってこれかなり微妙だな
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:35:29.78 ID:a2IHgLAb
- >>326
病院での黒夜の雰囲気が変わったのに気づいた件だっけ?
あれって前後の話からまたサイボーグの部分でも増えたのかと思ってたけどそっちの意味なのかな
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:36:49.52 ID:GaSodaP7
- それにしても上条さんの指名手配は
みさきちと貝積さんなんとかしてくれたと信じたい
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:38:07.75 ID:zZkYGyNb
- >>336
そこは雲川先輩だろう
上条さんの日常生活はこの人の裏工作に支えられている
- 338 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) NY:AN:NY.AN ID:iGmSX2QN
- 劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」【特装版】 [Blu-ray]
税込価格:10,290円
発売日:2013/08/28
ディスク枚数:3枚組(BD2枚+CD1枚)
パッケージ:はいむらきよたか描き下ろしBOX&デジパック仕様
封入特典:
●サウンドトラックCD
●解説書
●複製アフレコ台本
●複製フィルム
特典:
●オーディオコメンタリー
●メイキング
他
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:39:35.06 ID:TPr58FBW
- >>335
どうやってこういう風にとったのか聞いてみたいなw
次巻以降の黒夜の描写は楽しみにしてる。
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:40:36.41 ID:TgRmwIG2
- 特典来たか
うーん
これなら別に通常版でもいいかなあ
3000円も違うし
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:41:21.19 ID:3HnhPqUK
- >>333
本当に出来るならレベルたけえなテッラさん
てかもはや何が基準かわからんな
「攻撃」を下位にとか言い出しちゃうのか
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:41:34.90 ID:zZkYGyNb
- 特典の「他」次第だな
これが劇場版小説とかで無い限りはおれも購入を見合わせるよ
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:42:19.35 ID:uerJqC0r
- >>304
光の処刑は強者相手に使わないとしょっぱいよねって
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:42:22.98 ID:iWplIjNS
- >>333
なるほど凄いな光の処刑
めっちゃ早口で「科学兵器を下ぁぁぁ」とか叫んだんだろうなテッラさん
>>339
むぎのんあたりと態度変わらないと思う
つか浜面のまわりドSばかり集まってきてるな
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:44:05.50 ID:TgRmwIG2
- 映画自体もよかったから通常版なら買うけど
この特典の他とやらに何が来るのやら
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:44:29.66 ID:e6X2aReL
- >>335
黒海の浜面を見てる雰囲気が変わった事に気付いた上条さんに
(浜面に内緒で)喋ったら殺すと脅し掛けてきたから
普通にデレがバレただと思うが
いずれにしろ滝壺さんがLv5に進化するのはもう間もなくになりそうですw
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:45:02.86 ID:4AyWKns3
- >>328
クラスメイトの女子全員から日常的に向けられてる感情だぞ。
気づいてないんじゃなくて、周囲の女の子の感情に差が無さ過ぎて平均化してしまって感知できなくなっているんじゃね?
- 348 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 23:45:55.10 ID:iGmSX2QN
- こういうのは特装番じゃないと気が済まないタチなんで特装番一択だわ
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:45:56.57 ID:hJAFF54j
- せめて光の処刑がしゃべらなくても優先順位を変更できたら強いのに
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:47:20.59 ID:zZkYGyNb
- >>349
それは黄金錬成が思っただけで術式が発動可能だったら無敵と言ってるようなもんじゃないか?
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:48:27.68 ID:TgRmwIG2
- 実は光の処刑は「優先する」って言うだけで発動してる場面があったりする
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:48:31.28 ID:iWplIjNS
- きのこを上にたけのこを下にとかもできるのかな光の処刑?
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:49:10.76 ID:e8rAD2ID
- 極端な話「私を上位に、それ以外を下位に」とかできないのかねぇ
無茶すぎるか……
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:49:13.84 ID:8W1xJDp/
- 特典小説こないんかな
まあどちらにせよ結局特装版買ってしまうんだろうがw
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:50:24.63 ID:1G/RelKI
- >>304
声がほうちゅうだから
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:50:24.74 ID:GaSodaP7
- 犬「ワンワン、クゥーン」
唯一「あれ、どうかしましたか?遂に演算装置がぶっ壊れやがりましたか、あっけない最期でしたね」
脳幹「バカ者、それはただの黄色い犬だ」
- 357 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/23(木) 23:50:34.81 ID:iGmSX2QN
- もっと光の処刑TUEEEEっていう場面が欲しかったなあw
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:51:06.97 ID:zZkYGyNb
- 上条さんが「土御門を撃ったのは先輩なんですね」と言った日には
先輩はどんな手段を講じてでも土御門に今度こそトドメを刺しに行くのだろうか
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:54:41.09 ID:TgRmwIG2
- テッラさんの一番残念なところは五和視点で一方さんより格下扱いされたことw
まあ確かに指定したもの以外全部反射のベクトル操作の方が光の処刑より便利なんだろうけども
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:55:32.36 ID:3HnhPqUK
- >>351
口上はかっこつけとな?
でも確かに右席術って「性質」って面が強いから体技に近い所はあるよね
>>353
何かそれていとくんが言ってた何も見えないし何も聞こえねえになる気がする
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:57:33.65 ID:TPr58FBW
- >>354
良く読め、他ってあるじゃないか・・・。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:57:53.50 ID:uerJqC0r
- >>359
光の処刑って強いけど極端だからな
反射はやっぱ安定だわ
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:58:56.02 ID:GaSodaP7
- 土御門「おっはよーだにゃー、カミやん。雲川先輩」
彼ならこんな感じで次回も普通に登校してくると信じてる
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:59:40.71 ID:U613HuTZ
- 思っただけとかにしちゃうと自分でも曖昧になるというか
ヘタ錬みたいに思わされただけで上位下位が逆になってしまうかもしれない
そういう誤作動を防ぐためにも言葉みたいな条件は必要なんだろう
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:00:11.93 ID:1hXK3FRB
- 反射対策
・能力そのものを打ち消す
・跳ね返すベクトルを利用して逆に腕を引く
・跳ね返す演算対象に設定してあるもの以外に自身の技を設定しなおす
・魔術ベクトルはそもそも反射ベクトルの適応外
結構弱点多いなあ
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:08.32 ID:QxHlhEfW
- 反射は対策・無力化されるまでがテンプレ化してる状態
完全な雑魚用になってる
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:02:59.66 ID:TgRmwIG2
- >>365
ただ魔術もものによっては不完全だけど反射して天使の攻撃でも耐えたりはするし
反射を維持しながら本人が普通に音速で突撃とか出来るからやっぱり普通に強いんだよな
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:03:06.88 ID:osyG16xJ
- >>365
魔術以外に関してはそもそもが普通に考えたら用意するの無理だがな。ていうか魔術でも完璧に反射しきれないだけで防げるし
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:04:06.28 ID:8Qhfp/6n
- >>360
あー・・・なるほど。なんか「不老不死にしろ!」→「死なないのであらゆる欲求がなくなり、死なないので病も怪我も治らなくなった」って感じだなぁ
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:04:38.77 ID:s2YcWAfV
- >>332
訂正スマン
学生オンリーで考えても0.5%くらいか>ヒーロー率
1学年300人いたら6人ヒーローがいる確率になるな
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:06:29.46 ID:pXFkl/bM
- 一番どうしようも無いのはそもそもベクトルとか無い概念攻撃だな
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:07:04.29 ID:1hXK3FRB
- 国民全員が主人公なんてやらかした英国大選挙に比べればまだまだ規模が小さい>ヒーロー7500人
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:08:28.43 ID:GVYUu8Ye
- 反射が生きていることを確認する
一方通行の持つベクトル操作能力は全てを粉砕する…
慎重になり過ぎてあからさまなフラグを毎回立てるから悪いんや
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:11:52.61 ID:1hXK3FRB
- 御坂美琴渾身の超電磁砲があっさりとハエでも掃うような気楽さで跳ね返されて
「え?何?今のが必殺技だったの?ゴメンなァ、こんなにショボいとは思わなかったわ」
冬川超電磁砲でのこの絶望感はえらいことになってたのになあw>反射
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:11:55.97 ID:Z2hHOYFf
- むしろ逆に少ない気がする
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:12:03.86 ID:fpx7jvcb
- >>370
すまんが、どんな計算してそんな数値を出したのか、さっぱりわからないんだが。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:13:49.05 ID:14JVG7QV
- てす
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:15:51.74 ID:14JVG7QV
- お、規制とけてた
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:16:58.12 ID:s2YcWAfV
- >>376
ヒーロー率というものが仮にあるとして
学生180万人のうち7500人がヒーローなら
ヒーロー率は0.4〜0.5%くらい
1学年が300人だとしたら…
ごめんヒーローは1〜2人だわ
単純に計算ミスった
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:17:49.78 ID:iJJlkzVp
- 学生180万にたいしてヒーロー7500なら240人に1人は素質を持ってる計算になるな
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:19:25.81 ID:n+3WeH7g
- 新刊見る限りそのうち半分以上は適当な大義名分みつけて暴れたいだけのガキだけどな
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:21:13.44 ID:O4HKbjrR
- 一方通行はそろそろ反射という鎧を脱いだほうがいい
反射頑張って貫くよの流れにいい加減飽きた
あの設定がある限り加速的に一方通行の戦闘がつまらなくなっていく
正に不可逆一方通行のアクセラレーター
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:22:29.51 ID:iT6yqch5
- >>374
本来反射ってそれくらい絶望的で凶悪な能力なはずなんだけどね
味方側になるにあたってチートキャラというのは弱体化させざるをえないしなあ・・・
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:24:02.95 ID:3WMU3oXl
- >>382
天使やていとくんとかの普通に強敵と戦ってれば問題ないんじゃない
ただの反射だけじゃ無理だから
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:24:47.51 ID:iJJlkzVp
- 一方通行にはまだ削板やオッレルスの説明できない力を理解して読者に伝える役割があるから
もう一度は反射を破られる必要がある
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:26:06.34 ID:nfrUk0JT
- かまちーは思い付きとはいえなんで一方通行みたいな扱いづらいキャラ主人公にしちゃったんだろうな
木原くン戦とか一方通行が接待バトルしてるようにしか見えなかったし
学園都市最高の頭脳とか言うわりにはバカみたいに敵に突っ込みすぎ
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:26:46.92 ID:FhiNH2co
- >>381
暴徒になったのはAIM拡散力場を通じて人的資源を意図的に入力されたからだろ
- 388 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/24(金) 00:27:35.40 ID:8guyuDnT
- 扱いの難しさはさて置き、一方さん主人公化が禁書にとってプラスに働いたのは確か
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:29:45.54 ID:pXFkl/bM
- ☆の副産物発言は格落ちはさせないけどベクトル操作はバリアフリーになりますって意味なんだろうな
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:29:58.10 ID:0SimDP7h
- イギリス清教組は何故、出てこないのか
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:29:58.30 ID:bcCnJNQW
- 確かに腐女子層を取り込むことには成功したな
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:32:19.42 ID:s2YcWAfV
- 一方さんはプラスだと思うけど
浜面は微妙だわ
彼は脇役の頃のが輝いてた気がする
別に主人公じゃなくていい
出番ある脇役だっていいじゃないか
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:32:38.43 ID:h1107v6U
- でもスイッチいれないと演算できないって事はそれなりに思考力落ちてるんだろ?
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:33:41.69 ID:s2YcWAfV
- いや戦闘用はスイッチが必要なだけであって
日常用はまた別に軽く演算してるんじゃなかったか?
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:35:22.03 ID:fHjNtemQ
- >>393
スイッチOFF時打ち止めのことを考えれる
ON時打ち止めのことを凄く考えれる
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:35:45.69 ID:fpx7jvcb
- スイッチ関係なくMNWとリンクが切れると廃人だと思う
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:36:53.33 ID:14JVG7QV
- >>385
科学サイドのねーちんみたいなもんだな
>>393-394
戦闘用の計算領域確保するにはバッテリー消耗でかいから
普段は切ってるんじゃなかったか
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:37:59.68 ID:GVYUu8Ye
- もっと女子層狙うんなら
死んだはずの弟が冷酷なイケメンになって登場とかすればいいのよな
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:40:36.61 ID:JHuI2TeE
- >>392
浜面は今巻ぐらいの扱いで丁度良さそうだと感じたな
バトル役ははまづら団のメンバーに任せればええ
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:40:59.45 ID:s2YcWAfV
- かまちー女子層なんてねらってないだろ…
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:41:35.12 ID:9U2sVwOG
- >>392
浜面は銃火器やトンデモ兵器担当だから…
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:42:38.59 ID:FhiNH2co
- >>385
上条「くそっ!あいつの能力がわからねえ!」
一方「そうだな、反射も効かねェ気がするぜ」
上条「そうだ一方通行、あいつに一回殴られてこい」
一方「ファッ!?」
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:44:37.55 ID:nfrUk0JT
- というかそろそろこういう科学のみの巻はもういいよって感じだな
やるなら科学と魔術で交差させろよ
- 404 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/24(金) 00:44:38.69 ID:8guyuDnT
- 女に受けるのは嬉しいけど、
女に媚びるのはやめて欲しい
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:45:37.14 ID:JugcayH1
- 新約3巻から醜態晒すか微妙な活躍しかないし浜面は毎回出す役どころじゃないよな
3巻に1回ぐらい多めの出番ある方が良いよ
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:45:39.31 ID:1hXK3FRB
- >>402
割と上条さんはいつもこういう感じだよw
流れでコンビを組んだ相棒を先に行かせて
相手の能力や戦術を看破するためのカマセに使用するww
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:45:43.43 ID:IwZgm1qA
- >>304
「勝敗は常に顔で決まるのだよ」という超名言を残した
ヒドラの市様っていうこの世で最も気高く美しい方がいてだな…
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:46:45.32 ID:a6GWcuYa
- ロシアまでは浜面が主人公でいいけど新約から軍覇あたりにバトンタッチでよかったと思う
キャラ的にも能力的にも完全に主人公だろあいつ
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:48:05.52 ID:h1107v6U
- >>406
例えば?
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:48:05.85 ID:O4HKbjrR
- 一方通行って設定上はすごく頭良いはずなんだけどなんだろうな・・・
あの・・・アレっぷりは
こうすればいいだろの乱舞
能力使える以外はバカです位の設定ならもっと違和感覚えないのに
強力な力が使える代償に他の分野の脳力が退化したとかでいい
一方通行に限ったことじゃないけど出番が多い分一方通行は設定との齟齬がより酷く見える
一方通行より上条さんの方が遥かに頭がよく見える問題
>>408
削板は色んな意味で強すぎww
上条さんが食われる
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:48:18.57 ID:9U2sVwOG
- はまづら団は木原相手には活躍するけどグレムリン戦では
魔術と縁が薄いせいか、どうしても腋以下な印象が
かまちーサンドリヨンが使いやすいとか言ってたけど
再登場するときの所属は、はまづら団になるんだろうか?
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:48:48.99 ID:1hXK3FRB
- 軍覇には特に護りたい者も戦う理由も何も無いからね
そしてそれこそが持ち味
もしこの男にヒロインが設定されて、内面の心情描写を掘り下げるような
ことがあったら逆にキャラ性を著しく損なう
この男は能力だけでなく、性格もテキトーでワケわからんからこそだからな
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:48:55.46 ID:GVYUu8Ye
- 唯一「さあ、かかってきなさい」
上条「俺はあの女を倒す。お前はそっちの犬を頼む」
浜面「よし、わかった。動物虐待は趣味じゃねえが仕方ない」
脳幹「舐められたものだな」
滝壺「はまづらが獣姦されそうになる電波を受信中」
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:51:46.48 ID:pXFkl/bM
- 削板はいろいろ完璧だからなあ、アクション映画のヒーローみたいな大正義
ある意味長編ではやる事無いキャラ
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:52:01.76 ID:4lA5HRFu
- すごいパンツ
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:52:40.00 ID:CwR9pZjI
- 軍覇はもう主人公補正だか何なんだか良く分からないことになるから駄目だってあれほど
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:53:01.57 ID:hQT+pUyi
- >>410
こういっちゃ何だが「お前ら」の究極進化系だからな、頭でっかちな馬鹿なのはしょうがない
先生や学校のいう事ハイハイ聞いて自分で物事を考える力が衰えに衰えた所で
大学生になってから、君ねぇそんなんじゃやってけないよ?と言われて
フィールドーワークに参加するも限界が来てリタイア
ニートをしていた所、偶然子供の世話を経験して生き甲斐を感じボランティア方向へ…みたいなもんだろ
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:54:38.57 ID:hQT+pUyi
- >>412
露骨に上条さんと性格逆設定だからどうせ何かあるんだろ
つーか原石の話で掘り下げる為の要員にしか見えない
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:54:51.99 ID:fHjNtemQ
- >>413
くるくる回りながら飛んでくる脳幹さんに首をはねられる浜面
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:55:31.66 ID:9U2sVwOG
- 脳幹さんはHHの独裁者の様に最後の最後まで誰とも表だって
敵対すること無く黒幕に徹してエピローグで
今日も世界は相変わらず科学で満ちあふれてるな〜
で締めてしまいそうな気がするw
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:57:05.78 ID:1hXK3FRB
- 一方さんや木原唯一の人格データを移植するなんて真似ができるんだから
そろそろ上条さんを移植した人間が出てくる頃だな
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:00:10.45 ID:9U2sVwOG
- >>421
鳥道さん曰く完全に制御不能な人格破綻者だから
そんな誰特な人格移植…木原だからこそ、やりそうではあるかw
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:01:00.97 ID:GVYUu8Ye
- 個人的に脳幹さんは口からビーム出したり
飛行ユニット空中浮遊したり、
口にビームサーベル咥えて斬りかかって来るくらいぶっ飛んでていいと思う
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:08:11.54 ID:h1107v6U
- 木原素数とか出てきそうだな
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:13:45.00 ID:SNi6muxZ
- >>423
脳幹「絶・天狼抜刀牙!」
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:14:43.31 ID:1hXK3FRB
- とりあえず禁書にはテイルズみたいな糞のような技名がないだけマシだな
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:14:53.78 ID:ULUDhq6h
- >>425
赤カブトならぬ白カブトが殺されるのか
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:16:18.95 ID:64jhy6QC
- 一通は複雑な計算の速度がスパコンより早いだけで
そういうベクトルじゃない頭の良さはあまりない、というか鍛える余地がなかったということだろう
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:22:13.60 ID:GVYUu8Ye
- 結標「円周と同い年か年下の測量クンと直流クンにはちょっと期待してる」
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:22:37.33 ID:2aRl0kup
- 一方さんは確かに勉強意外ダメそう
見た目が美形で良かったな!
低身長小太りメガネでは大変なことになるとこだった
まず打ち止めに通報される
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:23:01.31 ID:3Mf4p+L9
- >>424
常に落ち着いてそうだな
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:24:18.93 ID:iT6yqch5
- 一方さん現代文や歴史に弱そう
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:25:42.61 ID:1hXK3FRB
- 外国人に伊能忠敬の説明を受ける現役高校生もいるからなぁ
よく考えると大分恥ずかしいことだw
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:28:47.68 ID:BUz3oyZU
- うひょーやっぱザリガニは最高だっぜ!
ちんちんかいーーよ
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:29:12.56 ID:GVYUu8Ye
- >>430
『小太りで低身長』
馬場君の悪口はやめるんだ
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:30:38.65 ID:BUz3oyZU
- すまん、誤爆
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:31:30.78 ID:gDeKxiw0
- お前らの誤爆ってたまに怖いよね・・・
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:34:57.31 ID:ULUDhq6h
- ザリガニーは引くわ
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:42:05.49 ID:O4HKbjrR
- ザリガニって寄生虫いるよなあ
あーあお前のチンポもうダメだな
腐り落ちるまであと七日
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:44:26.04 ID:bcySt72M
- 馬鹿だな、普通の人間がこんなことするはずがない
これも木原の実験なんだよ
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:55:31.67 ID:n+3WeH7g
- もしかしたら性癖の事情で毒が効かない体質の持ち主かもしれない
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:14:48.24 ID:atp+LpUZ
- テッラは実際に一方通行と戦ったらどうなるんだろうな?
反射は破れるんだろうけど決定打がなくて負けそうだな・・・
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:19:06.31 ID:1hXK3FRB
- 反射壁を下位に、鎌を上位に、って言うだけで一方さんをズバッと切り裂ける
一方さんは一体どういう理屈でこんな結果を生み出せるのか素で理解できなくて混乱するが
そもそも神の右席の能力は概念武装だから、物理演算で理解できるわけがないという
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:20:59.15 ID:iJJlkzVp
- 反射を下位にしても小麦粉の刃じゃ体にダメージがいかないんじゃないか?
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:20:59.53 ID:bcySt72M
- まず反射膜が本人の付属物扱いされないと肌の上を小麦粉がなぞるだけだな
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:22:33.31 ID:8UX5GBHp
- 今の一方さんは相手が魔術師だと分かっていれば反射に頼る戦い方はしないよ
かたや主人公補正、かたや右席で唯一死亡の逆補正
勝負は見えてるw
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:26:29.08 ID:nYvLcmAx
- テッラさんって鎧着込んで銃乱射しながら剣で切り付ければ勝てる・・・?
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:26:50.25 ID:u3KfZ1Gx
- >>433
伊能忠敬って中学の歴史でやるっけ?
歴史に興味なくて高校で日本史取らなければ知らずに終わる人もいるかも
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:27:36.10 ID:u3KfZ1Gx
- >>447
魔術師のプライドの問題だな・・・
それやってれば上条さんにも勝てたはず
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:27:58.23 ID:1hXK3FRB
- 自分の身を上位に、それ以外の攻撃を下位にって定義を広げれば
銃殺爆殺斬殺全てに対応可能だろう
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:28:27.66 ID:u3KfZ1Gx
- すまん、勘違い
「テッラが」じゃなくて「テッラに」勝てるって話だね・・・
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:29:43.47 ID:JugcayH1
- 中学で普通に習うだろ
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:30:42.15 ID:1hXK3FRB
- 光の処刑は使い方次第では真面目にフィアンマはおろか
オッレルスやオティヌスすらも倒せる能力だと思うわ
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:33:22.30 ID:iJJlkzVp
- >>450
それができたとして問題になるのは反射は攻撃なのかどうかだな
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:37:52.03 ID:pXFkl/bM
- >>443
言われてみれば右席の術ってどれもそうだなあ
まあ魔術自体そういうもんだから単に高位なだけな気もするけど
でも聖なる右ってぶっちゃけあれ算出能力で力強くぶん殴ってるだけだよね
いやそれとも算出能力が概念的なのか・・・?
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:40:54.84 ID:CnwDVeem
- あの犬が脳幹だっていう台詞ってどこにあるっけ?
ざっと読み返したけど見当たらない
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:45:15.78 ID:nfrUk0JT
- >>454
魔術を下位にって出来てんだから能力を下位にってすればいいことだろ
テッラの弱点は土御門の言う通り同時に二つの攻撃には対応出来ないから防御面は万能じゃないが
どっちにしろかまちー次第だし一方通行の反射も超ご都合主義結界みたいなもんだからどうなるかはわからん
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:45:21.49 ID:nYvLcmAx
- ないよ
木原で犬というところからの推測
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:46:09.60 ID:u3KfZ1Gx
- 聖なる右は右手の奇跡全般の再現が本質だからな
10万3000冊の汚染を防いでたのも聖なる右の力みたいだし案外応用範囲広い
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:48:49.55 ID:ULUDhq6h
- >>457
テッラの戦い方がアレだからそれで済んだけど
相手の攻撃手段なり防御力なりを一つ完全に潰せるんだからすげー強力な能力なんだよな
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:53:23.38 ID:nG1k7+VL
- >>453
魔神は「1+1=2」のような法則すら自由に歪めてしまうんだから
上下や優劣の概念は意味をなさなくなるんじゃね?
まあこれは禁書目録の話だから、オティヌスにそこまで出来るかは不明だが
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:56:25.27 ID:pXFkl/bM
- 算出能力っていえば聖なる右と内包する力とどちらの性質なんだろ、わからん
それとも本人が頑張ってたりして
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:58:55.86 ID:nG1k7+VL
- 考えてみると1+1が2ではなくなるというのは
☆の数える概念が崩れている領域を髣髴させるものがあるな
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:00:28.68 ID:zRRVBZdB
- 人間を上位に魔神を下位に^^
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:00:53.48 ID:W5/qt4vo
- 佐天さんでも金属バットでどつけば上条さん倒せるよね
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:01:51.31 ID:nG1k7+VL
- >>462
「俺様の右腕は最適の出力を〜」と言ってたよ、確か
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:04:49.27 ID:Dh8LgikN
- 弾丸並の速度で数百m吹っ飛ばされて水面を何度もバウンドしてから水中に沈んでも生きてるんだぜ・・・
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:06:38.27 ID:1hXK3FRB
- 巻が進むごとにどんどん人間離れしていくからなあ
音速の白翼をついに体術だけでかわした時点で
音速を見切る目と身体を手に入れたって解釈になるわけで
これなら聖人とやりあっても互角以上の戦いが可能だ
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:08:02.77 ID:CwR9pZjI
- 音速にカウンター決められる程度で聖人とやり合えるとか言ったら水切りさせられますよ
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:10:50.78 ID:Dh8LgikN
- だが銃で撃たれると何故か避けられないし普通に貫通する
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:11:36.35 ID:FhiNH2co
- 聖人は音速でデフォだからな
普通の人間相手に「歩けるからお前と渡り合える!」とか言っちゃう程度
その中で考えつつ二手三手のやりとりができないと
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:13:55.55 ID:3WMU3oXl
- >>470
ちなみに実は新約6巻では銃の引き金引かれる前に距離詰めて指先で銃口そらすとかは出来てるんだぜ
腹に銃弾受けた状態でw
実際はバードウェイに撃つ気はなくて囮だったけども上条さんは向い合って銃構えられたくらいなら対応可能になっている
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:15:15.59 ID:1hXK3FRB
- 散々銃で撃たれたから、そろそろ銃も慣れてきたってことなんだろうな
これならそのうち、銃口から軌道を読んでかわしまくるとかやりだすよ
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:15:48.06 ID:uPpFYoQy
- イギリス編で既にキャーリサの動きと斬撃に反応できてたしな
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:18:33.99 ID:3WMU3oXl
- >>474
反応したところでそれ見て攻撃前に変更してくるのが聖人級達なんだよな
まだ聖人級はきついだろう
ただもう発条包帯くらいなら何とか出来そう
駆動鎧は装甲で無理だろうけど
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:20:12.98 ID:1hXK3FRB
- 土御門とは再戦でリベンジしたから次は神裂さんの番だな
最終的にはアックアさんに借りを返すのか
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:23:45.74 ID:CwR9pZjI
- 上条さん素手だから七閃無双されたらどうしようも無いよね
体を鉄のように固くする技術を身に着けないと、って鉄でも斬られるか
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 04:02:16.43 ID:s2YcWAfV
- 上条さんの肉体そこまで強化するかな
中の人は別として
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 04:51:47.75 ID:czuSEc6L
- 10分レスがなければ上条さんロト7当たって大金持ち
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 05:00:29.78 ID:u60c0lDq
- それはないでしょ
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 05:02:23.99 ID:n+3WeH7g
- そんな幻想はぶち壊す必要すらないな
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 05:30:12.55 ID:4AiN41vT
- 上条さんもう一回頭のなか吹っ飛んでなんかのひょうしに悪い奴にならねえかな
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 08:13:28.70 ID:fpx7jvcb
- >>482
一方さんが発狂してしまうぜそれ。
上条さんが悪に負けるようなら、世界が存在する価値が無い、とまで言っているくらいだからな、一方さん。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 08:21:25.83 ID:9U2sVwOG
- >>479
どうせ直後にその金を全部使わないと解決しない事件が起きるだけw
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 08:30:36.75 ID:czuSEc6L
- >>484 確かにww
そしてその金の使い方にまたどっかの女が惚れて、本人はインデックスにガーガー言われながらカップラーメンでもすするとw
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 08:42:51.68 ID:LRp/U0yg
- ハヤテと上条さんって不幸度でいい勝負しそう
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 08:51:40.79 ID:3aZ+irIe
- 上条さんの不幸って波がある気がする。
スプリンクラーがピンポイントで誤作動する〜強盗犯に包丁で刺される
笑える不幸からガチな不幸まで不幸度に差があるよな…
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 08:52:15.14 ID:14JVG7QV
- 軍覇が主人公はっちゃうともう魔術も科学も関係なくなっちまいそうな気はするね
なんだかんだで上条さんや一方さんって、相手が強ければ強いほど映える能力だからね
相手が魔術師や能力者、科学兵器でさえあればその心配がない
づらさんはかなり辛いのは確かなんだけど、づらさんをこれからうまく扱えるかどうかはかまちーの腕前次第ってところだろうな
新約1巻ではこの先多足機械鎧の操作に才能発揮していくのかなって思ったけど別にそんなことはなかったぜ
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 10:13:45.12 ID:aV/+ioEM
- はまづらさんはHO世界の人だしな
さりげに拷問とかやっちゃってるし
そうだ、またむぎのんを病ませよう(提案)
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 10:28:38.95 ID:eZ80Z9FR
- ...-‐=‐-... (⌒´)
fヽ_ /::::::::::::::::::::::::\ ノ´
(_廴 .::::::::/::::::}:::i:::::ヽ::::::..
/:::::::/ \ハハ/ハ:::::::.
、__/:::::::i:|''TT' 'TT'' |:!::::::\
イ/::::::从,,,¨ ¨,,,,从::::::个''
/ハ:::::::人 ,、 人:::::::ハ| はまづらは私を守っていればいいから
jハハハ> __ イハハハ{ 靴下が剣になりそうな奴とかデレさせなくていいし
/⌒ヽ::::¨}__{¨::::ィ⌒\
{ }/::::::::V///::::::::∨ }
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 10:44:28.55 ID:3aZ+irIe
- とあるの世界って大体何でもいるよね。
超能力者
魔術師
天使
悪魔
精霊
神様
忍者
聖人
幽霊
サイボーグ
妖怪
使い魔
吸血鬼
獣王
はとあるの世界に居るのが判明しているけど、これの他に存在しているのが判明してるやつっているっけか?
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 10:45:10.90 ID:3aZ+irIe
- すいません、誤爆しました...
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 10:48:34.19 ID:nDZq7q1U
- ゾンビとか?
陰陽師がいるなら仙人もいるかもなあ
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 10:52:42.99 ID:HOShEprl
- 精霊と幽霊と妖怪と使い魔と吸血殺しと獣王ってとあるにいたっけ?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:04:47.86 ID:NmRGi7ry
- 精霊→アルファル?
幽霊→殲滅白書は幽霊狩りの専門家らしい
使い魔→インデックスの台詞中に出てくる
吸血鬼→姫神さん絡み
獣王→ねーちんと戦って勝ったとかなんとか
妖怪は覚えてないわ
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:13:39.99 ID:S4n/n/WA
- これだけ属性があっても具体的に本編に出て来た明確な人外は天使と風斬ぐらいなんだよなしかし
次SS書く時に獣王の詳細とか明かされたりしないかしら
フロイライン?あれは地の文で人間と言われてたじゃないですかやだなー(棒)
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:16:19.18 ID:H6ktwsLI
- ジャックオーランタンとか居るらしいな
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:21:29.54 ID:3aZ+irIe
- 精霊はパンフレットに名前が書いてある。
幽霊はロシア成教が簡単に言えばゴーストバスターズだし、倒す相手はもちろんいるだろう。
すまん、妖怪は神裂が過去に戦った化け物と勘違いしていたわ…
メジャーな存在でまだ判明していないのって妖怪と宇宙人くらいかね。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:22:05.84 ID:HOShEprl
- これだけ属性があっても具体的に本編に出て来た明確な人外は天使と風斬ぐらいなんだよなしかし
次SS書く時に獣王の詳細とか明かされたりしないかしら
上条さん?あれは地の文でただのレベル0の少年と言われてたじゃないですかやだなー(棒)
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:23:54.03 ID:u9HKE5G4
- 宇宙人は出てきてないけど地球外生物は出てきた
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:24:50.86 ID:u9HKE5G4
- >>496
黒小人は人間なのかな?
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:28:05.79 ID:j8stmlN5
- >>493
調べたら闇咲さんが欲しがってた抱朴子の書で仙人に成れるらしい
詳細不明だし言葉の使い方もあるから本当の仙人かは謎だけど
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:30:31.05 ID:3aZ+irIe
- マジか、地球外生物もいたのか…
あと魔神やエインヘリヤルもいるの忘れてた。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:30:55.36 ID:8V9YxQBS
- >>494
ナチュラルに姫神を居ないことにするなw
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:32:31.96 ID:8V9YxQBS
- >>501
黒小人はリチャード=ブレイブが人間と推測してた
マリアンはあれでも人間だろうしw
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:42:07.47 ID:3aZ+irIe
- つまり今存在するのが判明しているのはこいつらかね。
超能力者
魔術師
天使
悪魔
精霊
神様
忍者
聖人
幽霊
サイボーグ
使い魔
吸血鬼
獣王
魔神
エインヘリヤル
ジャックオーランタン
陰陽師
仙人
地球外生物
改めて観るとカオスな世界だな…
てか、聖人の神裂が勝てなかった獣王ってなにもんだよ…
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:46:59.42 ID:x3cnGNvT
- >>506
ワルキューレは?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:47:32.56 ID:j8stmlN5
- 「右手」とは一体・・・うごごご
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:48:54.82 ID:H6ktwsLI
- >>506
ジャックオーランタンは幽霊の一例として土御門が挙げてた
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:50:04.53 ID:TXSDCeYl
- サンタさんもいるっぽいぞ
バードウェイ曰く「ニコラウス財団の情報」云々
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:51:36.12 ID:fHjNtemQ
- >>506
スフィンクス「呼んだ?」
または新約2巻にでてきた獣少女
あとワルキューレやらヴァルキリーもいるね
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:55:38.15 ID:3aZ+irIe
- つまりこういうことか。
超能力者
魔術師
天使
悪魔
精霊
神様
忍者
聖人
幽霊
サイボーグ
使い魔
吸血鬼
獣王
魔神
エインヘリヤル
ワルキューレ←New
陰陽師
仙人
地球外生物
サンタ ←New
獣少女(獣人?)←New
ホントこの世界の一般人によくばれないでこれだけ存在できるな…
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:56:31.65 ID:czuSEc6L
- 禁書世界ならまあ、サンタさんはいても不思議じゃないけど、トナカイまでは流石にいないよね?
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:59:17.86 ID:HOShEprl
- : : : /: : ( o )-' : i : : : /:/}: :∧::i:ヽ: : : : :ヽ
: : /: :/:.(_人_): : : :| : : /:/_j:斗┼}-: }: : : : ハ
: /: :/ : :/:::|:i : : l:|: :l:イ // -j∧: ハ : : ヾ :|
/: :/:イ / : :|:| : : |:∧: ハ:|/ x≠斧 |/ ハ : : :}}|
:/´/こ`ヽ|:|、: ::|:| |:} | '《 ト}/ 小: :}〃:l >>513
: : : { r'⌒) |:| \ト| |' ` り {: j/|/レ′
: : : :ヽー-_,ハ| \ \\\`¨ \ヾ _ /
: : : : : \__ u \\\\\ } ・・・・・・・!?
: : : ::i: : :l:iチ^ヽ u u /
: : : ::|: : :|:|' \ u rォ 〉
: : : ::|: : :|:| , ′
: : :i: |: : 从 ,__ u /
: ::∧|: / ヾ\ u / :l 「>ァ ´
::/ :/|/ ∧ :| |:ハ:{
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 12:01:39.60 ID:S2TWRYfw
- 妖怪は闇咲さんが拘束プレイ出来るとか言ってなかったか
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 12:04:30.25 ID:TXSDCeYl
- 禁書世界的には仙人は魔神の一種なのかな?
仙術という魔術を極めた存在だから
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 12:23:10.97 ID:8nrp7Mly
- >>596
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 12:24:48.80 ID:hlJa/NTu
- >>512
GS美神並に人外キャラのオンパレードだな
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 12:31:25.54 ID:eZ80Z9FR
- >>505
エルフ(アルファル)は化石から復元した魔術生命体だから実際に居るっぽいが
ドワーフ(ドヴェルク)は技術持った人間なんだよね
というか天界以外にも生態系が違う『奥深き森』とかの異界?があるんだよな
>>512
殺人Gとかベニオオアシグンタイアリ(体長2〜3cm)の質の悪い昆虫も居るな
かまちーアニマルパニック映画も好きなんだろうなー…
>>516
仙人骨?だったっけ?要るらしいからどっちかというと中国の聖人系なんじゃね
極めれば魔神みたいになるんだろうけど
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 12:38:15.90 ID:vd3b60IN
- スターシックトゥルーパーズとか好きそう
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 12:42:41.85 ID:3aZ+irIe
- そういえばアルファルもいたな…
虚数学区や天界以外の異界もあるらしいし、そこにも何か存在しているならまだ増えそうだな。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:06:12.88 ID:fpx7jvcb
- 吸血鬼みたいに魔術サイドにすら確認されて無い生命体も他にごろごろいそうだな。
そんな存在が1種でも存在いれば、似たようなのが30種はいると思え的に。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:13:51.39 ID:jB/LV0lp
- >>521
深き森は全く異なる生態系を持ってたらしいからな
アルファルちゃんの強制進化も魔術でも科学でもない現象かね
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:13:52.76 ID:n+3WeH7g
- オカルトと超能力とサイボーグがいるんだから
具現化もあるよな
ヒーローもいるんだし
そして最後の決着は野球でつけるわけだな
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:17:19.62 ID:bNRCunmV
- 「旧約」と「無印」どっちが正式名称なの?
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:18:07.40 ID:Z5LL6c6S
- >>525
無印じゃねーの旧約は公式では言われてなかったと思う
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:22:08.14 ID:HOShEprl
- >>525
このスレでどっちを使っても周りは分かる。
新約ってのはあくまで最新刊から新約一巻になりますって発表された時から出来た呼び分けだしね。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:23:10.07 ID:bNRCunmV
- >>526>>527
ありがと
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:32:53.67 ID:SNi6muxZ
- >>524
サッカー回じゃないのか…
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:41:35.55 ID:zl5G9nqv
- >>512
しっかしこれだけの中二&少年心をくすぐる要素をよく詰め込んだものだな
その獣王を絡めて神裂過去編作ってくれかまちー
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:47:49.78 ID:SNi6muxZ
- 獣王っていうと「ぐわあああああ」の人しか思い浮かばない
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 13:53:33.81 ID:iT6yqch5
- ク、クロコダイーン!
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 14:36:08.05 ID:3aZ+irIe
- まだ抜けがありそうだけど、今判明しているのはざっとこんなもんかね。
超能力者
魔術師
天使
悪魔
精霊
神様
忍者
聖人
幽霊
サイボーグ
使い魔
吸血鬼
獣王
魔神
エインヘリヤル
ワルキューレ
陰陽師
仙人
地球外生物
サンタ
獣少女(獣人?)
黒小人
エルフ
魔術生命体
この世界はよく滅びないな…
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 14:42:54.65 ID:3WMU3oXl
- エンデュミオンの魔法陣・聖霊十式・黒小人の神の武器・カーテナ・デュランダル・ブラフマーアストラに
あとは天使に魔神にフロイラインと文明なんてあっさり滅びそうなのが昔から一杯あるんだよな
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 14:49:09.65 ID:LRp/U0yg
- 「しかし世界が滅んだことなんか一度だって無い!(キリッ」
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 14:56:43.59 ID:pXFkl/bM
- 滅び無いというのを考えたら世界が歪みを収める自浄が幻想殺しであり右手なんかね
歪めば歪むほどしわ寄せで強くなって頑張って崩壊を防ぐ
そんなシステム
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:03:42.78 ID:3WMU3oXl
- 他と違って制限とか条件がない北欧武器が一番謎だ
黒小人が昔からずっと存続してて誰でも世界滅ぼせる戦乱の剣を作れる奴がずっといたという
よく世界滅びなかったな
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:04:20.56 ID:fHjNtemQ
- >>533
そいやアリサは種類的にはなんなんだ?
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:13:35.85 ID:3aZ+irIe
- 幻想殺しと同じで奇蹟なのかね?
風斬は人工天使だから天使としてるけど、アリサは該当するのが確かにないなぁ。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:17:14.96 ID:LRp/U0yg
- 確かに幻想殺しが一番近い性質なのかもしれない>アリサの奇蹟
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:20:59.27 ID:wn/I/2RT
- >>533
世界滅ぶす力を持ってても、滅ぼしたくない奴らがほとんどなんだろ。世界滅んだら自分も死ぬじゃん。
ただ、ロシア編で世界に絶望した一方さんの行動次第では自転ベクトル操作で世界滅んだな…。上条さんが
一方さんに負けてたら世界終わってたww
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:22:09.74 ID:zRRVBZdB
- まあ一方如きだと☆かオティヌスあたりがひょいって潰して終わったんだろうけどな
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:22:37.26 ID:O4HKbjrR
- >>543
結構人外多いな
垣根は超能力生命体?
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:27:18.42 ID:3WMU3oXl
- >>541
一方さんは単純な反射とは違って能動的なベクトル操作の場合は演算能力という限界があるし
全盛期の演算力でも風は学園都市範囲が限界
ぶちきれた時の自転砲も5分程度だしそれくらいが限界じゃね
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:30:19.51 ID:3aZ+irIe
- 垣根も超能力者と思ってたけど、最近の白垣根は超能力者に分類するのは確かにちと違う気がするな…
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:32:13.25 ID:14JVG7QV
- >>540
だろうなあ
現実世界では膨大なエネルギーが物質化する際に物質と反物質という相反する存在がうまれたように
魔術的存在と幻想殺し、吸血鬼と吸血殺しが一緒に生まれた
それと同じように、悲劇と奇跡が同時にうまれた
人を救える奇蹟が存在するってことは裏を返せば救わなければならない人、つまりは悲劇が存在するってことだろう
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:35:18.99 ID:fHjNtemQ
- アリサみたいな奇跡生命体(仮)って他にもいるんかな
飛行機事故程度の人数の祈りで生まれるなら、そこそこ大きな事故、災害現場なら生まれてきそうだが
それともシャットアウラさんがそゆのを生み出す存在だった
学園都市という場だったとか祈り以外の要素もあったのかな?
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:35:35.00 ID:3WMU3oXl
- 悲劇と言ったら木原かな
あれの対抗存在もどこかに生まれるのだろうか
それとも世界中の魔術師達の対抗存在が科学の木原なのか
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:39:12.36 ID:eZ80Z9FR
- >>535
大昔は分からないがとか言ってなかったっけ
>>540
奇跡の終着点とか言われてるしな
>>543
もし未元物質引っ張ってきてるところがテレズマと一緒の所だったら
実は風斬よりもガチ天使だな
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:40:03.92 ID:zl5G9nqv
- そういや8巻ってどうなるんだろ?
6巻の時も言われてたとおもうけど
一巻からの流れが一区切り付いたから今後の展開がまったく予想できないのよな
間に科学巻挟んだから普通にグレムリン編が進むのかな?それとも連続で木原?
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:41:32.98 ID:Y8bnrVz9
- レールガンに出てきたAIMバーストと風斬氷菓ってAIM拡散力場で出来てるという点では同じだよな
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:43:29.25 ID:14JVG7QV
- >>547
環境とかもあったんじゃねえ?
レディリーの実験も兼ねてたから魔術的要素が絡んでたはずだし
色んな要素が重なりあって生まれた可能性もある
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:45:16.56 ID:0SimDP7h
- 五和はいつでるんだ
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:46:56.42 ID:3aZ+irIe
- [137]5/24(金)15:44 s6twMpZaP(3)↓
とりあえず治してみたけど、とあるの世界って現時点でこんなに生命体いるのかよ…
超能力者
魔術師
天使(風斬や虚数学区の住人も含む)
悪魔
精霊
神様
忍者
聖人
幽霊
サイボーグ
使い魔
吸血鬼
獣王
魔神
エインヘリヤル
ワルキューレ
陰陽師
仙人
錬金術師
地球外生物
サンタ
獣少女(獣人?)
黒小人
エルフ (アルファル)
魔術生命体
奇蹟(鳴護アリサ)
超能力生命体?(新約の垣根)
恐らくまだ抜けがあると思う。
原石や魔導師も別カテゴリーにするか超能力者や魔術師に分類するのかも微妙なところだなぁ。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:48:09.75 ID:14JVG7QV
- 最新刊に五和が出るか、いつわかる?
なんつってワハハハ
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:51:28.35 ID:iG+YKmct
- はいはい幻想をぶち壊す。ゲンコロゲンコロ
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:52:18.55 ID:iT6yqch5
- 一方通行もっと風操ったりしてあのプラズマ砲やればいいのにもう全然やらないな
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:53:23.65 ID:wPLfbFGH
- >>555
【お昼寝中】
, -∧,,∧-- 、, -∧,,∧--、, --∧,,∧--、, -∧,,∧--、,--∧,,∧--、, -∧,,∧─-、
/ (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (ω-`; ) /
r-<,ぅ⌒cソ、 r-<,ぅ⌒cソ、./r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、.r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //ノ '、 , 、 _, ' ,ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //
(_,. .(_,. /.(_,. (_,. .(_,. .(_,. //
(.,_ `'ー-、_,,..ノ(. 'ー-、_,,..ノ/(.,_ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ(.,_ `'ー-、_,,.ノ/
~`''ー--‐'` `''ー---‐' ~`''ー--‐'`~`''ー---‐'~`'ー---一' ~`ー---‐'
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:53:38.73 ID:QFL+bm3B
- オーバーキルすぎるんじゃね?
攻城戦とかで人死きにしないのなら使えそうだが
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:54:22.80 ID:3aZ+irIe
- >>551
コアの部分が風斬やエイワスと同じ三角柱だったし、同類なんじゃない?
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 16:12:02.06 ID:FhiNH2co
- 一方さん市街地戦するときには周囲の被害を気にするからな
広い平野でボス相手になら使えそうだけど時間かかるし効かなそう
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 16:48:57.83 ID:8V9YxQBS
- ハワイ戦あたりなら風のプラズマやっててもおかしくないけど
タイムラグありそうだし、魔術師混ってたりすると下手なことはしにくいだろうしな
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 16:54:00.83 ID:S2TWRYfw
- ぶっちゃけプラズマじゃないと出来ないことがあんま無いし
その割には時間かかるし制御も面倒だし
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 17:01:45.60 ID:VmJ0Uojr
- 風でプラズマ作るのはすごい効率が悪い
ガソリンで湯を沸かせて蒸気でピストン動かすようなもので
ガソリンを爆発させでピストン直接動かす方がパワーも効率も上
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 17:05:32.79 ID:z6P0fhsM
- プラズマ使わなくても、自動車ブン投げるだけで核シェルターぐちゃぐちゃにしてたしな>一方さん
水とか風とかみたいな固定の物質や現象じゃなくて
力の向きっていう概念に干渉できるって地味にチートだよな
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 17:11:40.92 ID:Z5LL6c6S
- >>551
一緒やん
方式も何もかも天使語まで話してるし
単純にカザキリの180分の1ぐらいの強さなんじゃね
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 17:34:41.59 ID:3WMU3oXl
- >>562
ハワイ戦ではむしろあえて死なないように手加減してたりする
地の文でもギリギリのところで死人が出ないようにって書いてある
だから基本飛び蹴りとかで済ませてるんだよな
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 17:51:14.98 ID:2B/k7owQ
- 一方さんの、ギリギリって本当にギリギリだよな
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:04:03.47 ID:wn/I/2RT
- 一方さんって遠距離攻撃できるけど、状況が悪かったり、冷静さを失ったりで近接戦闘するよね。それでカウンターもらうまでがテンプレ。
そのせいでアホな子認定されるが、少なくとも、
vs上条一戦目(反射を初めて破られて冷静さを失い、特攻してボコられる&上条に恐怖を覚え、御坂妹を殺せば勝利なのに特攻、カウンター貰う)
vs数多一戦目(遠距離攻撃用の風操作を封じられ、思考パターンを読まれたため近接戦闘。反射破られボコられる)
vs数多二戦目(室内なので距離を取れないことや数多の持つワクチンソフトや打ち止めに被害を与えれないため近接戦闘。やっぱりボコられる)
vs垣根一戦目(第一位と第二位の実力差があることや室外での戦闘のため周囲の人を守りながら石蹴りなどの遠距離攻撃を多用。冷蔵庫の材料を圧殺)
vs上条二戦目(暴走状態で冷静ではなかったため銃を使わず。代わりに翼を器用に使う頭脳プレイを行い、一方も遠距離戦闘を心がける。なのに近接でボコられた。なぜだ)
vs垣根二戦目(大量出荷された冷蔵庫に攻撃が追い付かず。戦場の周囲に人はいないが、仮に遠距離範囲攻撃をしても、冷蔵庫は学園都市中に出荷されているため生産中止に追い込むことは至らなかっただろう)
以上の戦闘では、一方さん側に落ち度はない。遠距離可能な時は多用してるし、使用しない時には文章から理由を察せる。チートな一方さんにはチートが相手になるから近接でボコられるだけで一方さんは決してアホではないんや…。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:04:54.01 ID:nfrUk0JT
- 元々リョナ虐殺好きの一方通行にしてはよく我慢してる方だろ
本当はアギャハァしたいのいのに殺さないように抑えてんだから誉めて差し上げろ
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:12:06.90 ID:7vDRpV/y
- とうとう今日か来週アイテム登場か・・・緊張してきた
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:15:31.44 ID:aVbwbB+m
- アイテムキャスト決定
麦野沈利:小清水亜美
絹旗最愛:赤崎千夏
フレンダ=セイヴェルン:内田真札
滝壺理后:洲崎綾
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:20:04.20 ID:f3QU8pUR
- まぁ、でも上条二戦目で負けたのはどうなんだろうと
流れ的に勝つ見込みない戦いだったとはいえ
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:22:06.01 ID:Z5LL6c6S
- 上条さん二戦目ってもとから武器ないだろ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:25:54.59 ID:3WMU3oXl
- >>569
VS上条2戦目は上条さんが想定外過ぎるw
状況的に距離を自分から取ってってのは難しかった
一方さん側から遠くに行こうとする上条さんに喧嘩売った形だから逃げられるかもしれないし傍に苦しんでる打ち止めもいる
だから土砂津波という手段を選び回避も出来ずに駆動鎧でも確実に圧殺できるからむしろ銃よりえぐいやり口だったというのに
何で当たり前のようにくぐり抜けて来てるのかとw
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:26:34.49 ID:aVbwbB+m
- アイテムキャストソースね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4219702.jpg
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:30:47.33 ID:0SimDP7h
- 絹旗……誰だよこいつ
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:31:46.39 ID:7vDRpV/y
- >>576
相変わらずオーラがないJC設定画
動けば少し違うのかしら
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:32:52.18 ID:Z5LL6c6S
- 滝壺だけ聞いたことすらない人でワロタ
他は目にしたことがあるかなーぐらいはあるのに
メインヒロインなんだからしっかり頼みますよ
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:33:16.64 ID:eZ69SKt1
- 数年に渡り議論されてきたがようやく決定したのか
案の定新人勢でさっぱりわからん
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:35:01.22 ID:3WMU3oXl
- >>577
この時期の絹旗ってこんなもんじゃないかね
フード被ってて真面目な仕事人に徹しててさ
浜面がいるといないとで変わりすぎw
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:35:39.50 ID:nfrUk0JT
- ゲームで聞いた麦野の声の人しかわからん
まあ頑張ってくれればいいや
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:36:57.84 ID:H6ktwsLI
- 最愛ちゃんおかしいだろ死ねJC!!!!!!!!!!!!!!
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:37:56.47 ID:3WMU3oXl
- >>579
禁書系のアニメはいつもそうじゃん
出番少ない使い捨てキャラにはそこそこ大物声優配置しても
メイン級のキャラとかは新人とか聞いたことない人を使ったりさ
後々ブレイクしたりとかあってもアニメ1期当時だとマジで無名ばっかだぜ
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:38:09.15 ID:FhiNH2co
- フレンダがまれいたそってことはフレメアもそんな感じで
GJ部長の演技でやられたらちょううぜええええええでも可愛いいいいいいい
まあどうせそこまでやんねーしやったとしても妹達打ち止めの例から声優は変えるんだろうなー
ってところで現実に戻った
そういやフレンダ最愛は中二病コンビだな
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:38:13.68 ID:0SimDP7h
- >>579
細菌だとヒットしたメインヒロインの役やってるし、プリキュアにも出てるのでご安心を
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:39:05.36 ID:3aZ+irIe
- >>576
麦野の人以外さっぱり分からん。
滝壺は禁書3期やったらメインヒロインの1人だし、棒じゃなきゃいいな。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:39:40.50 ID:nfrUk0JT
- まあ落ち着け
絹旗は灰村設定画でも最初のはばかでかくておねーさん風だったし
アニメになればまたちがくなるだろう
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:30.83 ID:8J5jW32C
- >>575
あれは上条さんが中の人の力かテッラの言う本来の幻想殺しの力の一端を見せたっぽい感じだしな
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:42:07.52 ID:FhiNH2co
- 滝壺の人は棒じゃないけどふわふわ系しか聞いたこと無いから滝壺が想像できん
「浜面ってさぁ↑」とかやられたら吹くよ、絶対爆笑しちゃうよ
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:42:51.67 ID:kWX7lPaU
- >>583
キルミーベイベーwwwwwwwwww
- 592 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/24(金) 18:43:15.79 ID:e7e8ck0s
- キャラデザよりも声優のコレジャナイ感
京アニ勢が多いな
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:43:50.79 ID:fGJTuv17
- ttp://s1.gazo.cc/up/53963.jpg
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:45:00.36 ID:iT6yqch5
- キルミーのやすなのイメージしかないわ赤崎千夏
絹旗役になったのかあ・・・
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:47:29.96 ID:7vDRpV/y
- ああ、フレンダの中の人は中二病の六花の人か
後に真っ二つになること知らないだろうなあ・・・w
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:47:31.37 ID:i9bRFxhk
- 最近だと絹旗役の人が中二病のモリサマー
滝壺役の人がたまこまーけっとのたまこ
フレンダ役の人が中二病の六花ちゃんをやっていたな
なんか絹旗のコレジャナイ感・・・
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:47:42.60 ID:QFL+bm3B
- >>583
どしたのわさわさwww
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:48:22.61 ID:QFL+bm3B
- >>593
小説とかなしかまあ予約するけど
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:48:36.54 ID:nfrUk0JT
- へぇ京アニ勢なのか
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:48:58.77 ID:3aZ+irIe
- >>593
特典アニメっていんでっくすたんみたいなやつかね。
シャットアウラと吹寄の共演とかしないかなw
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:49:04.19 ID:QFL+bm3B
- 滝壺がなんかぶちゃいくだなw
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:49:49.69 ID:FhiNH2co
- >>595
ほら、一応ゾンビ役もしてるし、真っ二つになっても大丈夫ってわけよ
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:50:39.25 ID:zRRVBZdB
- 滝壺ヒロインオーラ皆無だな
あ、元からか
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:54:20.60 ID:3WMU3oXl
- 64Pの解説書というのをどう判断すべきか
この前のインタビューみたいな内容が書いてるのかな
でもそのために3000円追加で払うかどうかかあ
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:57:04.30 ID:HOShEprl
- >>576
うああああw
俺の嫁の最愛は名優キタエリが良かったのにいいいいww
他二人はいいんだけどw
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:58:13.43 ID:vd3b60IN
- 俺の絹旗が可愛くないです
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:59:32.40 ID:FHXnrm2j
- モノの見事に若手起用ですな、ゆりゆり辺のド下手がこないだけマシか
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:00:16.34 ID:hjXhOOrP
- 麦のんマジ大根
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:00:22.22 ID:zRRVBZdB
- BBAは良い感じにBBAだよな
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:00:40.07 ID:1+3kyyBj
- 絹旗の中の人は俺修羅の千和やってたから声合うと思うよ
滝壺の人は1話で生徒役で出てたね
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:01:01.21 ID:H6ktwsLI
- 声優は別に良いけどキャラデザが嫌なんだよ最愛ちゃん
はいむら絵のほうが100倍可愛い
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:02:40.00 ID:mm1UgdrM
- 浜面と出会ってあの服装になったと想像したらいい
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:04:29.05 ID:7vDRpV/y
- そういやみさきちの中の人もアイマスの雪歩の人のイメージ強かったけど
中二病のくみん先輩の中の人でもあるんだな
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:04:55.34 ID:4VpFfc4e
- 絹旗の髪短すぎじゃね?
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:05:08.23 ID:h1107v6U
- 曲がりなりにも初めての男仲間だし気合入れてたのかも知れない
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:07:14.82 ID:HOShEprl
- クライムエッジのEDの髪を短くカットしてる祝ちゃん。
あれが絹旗に見えてしまうのは俺だけじゃあるまい。
- 617 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/24(金) 19:12:20.99 ID:jBE6a+3c
- 映画円盤は特典小説はなしかな
まあ、とあるは円盤に毎回小説がついてくるのが当たり前になってて俺達は感覚が麻痺してるけど、
これって結構贅沢なことだからなw
3000円くらいの違いだったら特装番買うわ
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:13:37.31 ID:14JVG7QV
- でもまあむぎのんは小清水以外にあまり思い浮かばないな
適役というかなんというか
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:20:15.92 ID:LRp/U0yg
- あみっけがBBAだと?!
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:24:00.18 ID:Ly15HSF+
- ovaにもついてねーよ
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:30:17.69 ID:wn/I/2RT
- 岡本さんみたいな声優の原石を発掘して欲しいから、新人でもOK。新人に活躍の機会を与える禁書は素晴らしい。
あと麦野さんは、一方さん並みに迫力のある場面があるから声優の名演技を期待したいな。
ところで声優ってオーディションで決めるの?それとも監督や原作者の指名で?
あと、オーディションってアニメの声優決める時には結構な頻度でするものなのかな?誰かインデックスさんの魔術講義並みの分かりやすさで教えて。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:35:23.12 ID:H6ktwsLI
- 声優に口出す原作者もいるらしいけど、かまちーはそのタイプじゃないと思う
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:37:02.64 ID:1+3kyyBj
- そういえば滝壺の人、天草式の浦上もやってたから二役ってことになるんだな
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:39:21.30 ID:HOShEprl
- >>621
アニメのラジオを聴く限り、まちまちとしか。
アニメ製作会社には声優事務所から各声優さんの○○演技パターンテープというのが配布されている。
○○系キャラ、動物役、幼児役、老人役、etc・・・・。
それを元にアニメ監督やらがこの人にこの役をと指名することもあれば、どの人がいいかとオーディションをすることもある。
もちろんゴリ押しの無理な配役もある。
とまあ知ったかぶって言ってみるが、俺は業界の人じゃないしなw
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:42:05.88 ID:CwR9pZjI
- >>621
そりゃオーディションはしょっちゅうやるでしょ
たまに声優が俺あのアニメ落ちたわとか言ってるよ
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:46:15.58 ID:1+3kyyBj
- >>621
両方パターンある
今クールだと俺ガイルの作者がメインキャスト三人指名した
基本オーディションはあるがオーディションに出れるのも事務所内で枠が決められてる
それと落選しても自分が受けた役以外で採用される場合もある
ガンダム00の中村悠一はサジ役で受けたけど、グラハム役で受かったって言ってた
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:47:20.28 ID:eZ80Z9FR
- >>621
基本的にオーディションだろうけどそれだけじゃないはず。制作会社や原作者の要望とかもあるしね
同じ人がそのアニメの色んな役のオーディション受けてたり
まあコネだの大人の事情だの音響監督のゴリ押しだのもあったりするんだろうし
絹旗モリサマーとか残念チワワなのかー
可愛らしい声は問題無いだろうけど凄むシーンとか大丈夫だろうか
まあ麦のんとフレンダ以外の二人はほとんど喋らないけど
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:50:04.04 ID:7vDRpV/y
- レールガンの最愛ちゃんならともかく禁書の方だと一方通行なみの基地演技しなきゃならんからな
・・・そこまではいかないか
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:51:04.58 ID:LRp/U0yg
- わからんぞ
上手くやってくれるかもしれないだろう?
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:54:58.71 ID:H6ktwsLI
- まぁ声優に関してはそこまで心配してない。今まで特に不満があった時もないし
特に一方通行と黒子はファインプレー
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:56:02.28 ID:iJJlkzVp
- 多分スタッフはそこまで考えてない
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:56:41.60 ID:4VpFfc4e
- >>621
1期の時のメインキャストはオーディションらしい
あべしがオーディション受けた時履歴書の経歴欄が真っ白だったとか
くぎゅがインデックス役のオーディション受けてたってのをコメンタリーで言ってた
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:56:55.51 ID:HOShEprl
- けどフレンダ役の内田はなあ・・・・・。
デビュー作がゾンビのさんかれあだっけ?w
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:59:24.55 ID:QFL+bm3B
- コメンタリーってなんか聞いてられないけどそういう裏話あるなら楽しそうだな
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:01:13.01 ID:3WMU3oXl
- フレンダ役の人って役によって全然印象変わるから聞いてみないと分からんな
GJの部長の声と中二病の六花の声とかとても同じ声優に聞こえなかったわ
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:01:36.51 ID:HOShEprl
- くぎゅは打ち止めかアニェか初春になるんだろーなーと思ってたらアニェになった。
インちゃんは微妙に違うw 井口がベストだったなw
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:01:41.21 ID:1+3kyyBj
- 阿部さんの時は禁書に関係ある話ばっかりだから聞いていられるよ
そろそろエンドロールに上条当麻役兼アドバイザー:阿部敦にしていいと思うの
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:03:33.36 ID:rVJ5Nwzi
- あべしのコメンタリーはええな
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:05:20.59 ID:iJJlkzVp
- 作品の事を語ってくれるコメンタリーは聞いてて楽しい
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:06:43.96 ID:eZ80Z9FR
- 主役やメインキャラは思い入れあるだろうしね
まあ誰がやろうが慣れりゃ気にならなくなるだろうけど
学芸都市キャラも新人さんかね。ショチトル、トチトリ、テクパトルは誰が来るやら
あとはオリーブさんとかビバリーさんくらいだったか
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:11:47.31 ID:bpZSAsdO
- 麦野の表向きはアイドルって設定どうなったん?
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:12:05.25 ID:kWX7lPaU
- あべしはガチで禁書が好きなんだなぁってのが伝わってくるコメンタリーなんだよなぁ
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:13:36.43 ID:5xHrmaG4
- >>641
設定じゃなくて選手宣誓やればそうなるよっていう誘い文句
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:15:40.30 ID:HOShEprl
- 麦のんがノリノリでアイドルソング歌ってアイテムの他三人が爆笑してるところがイメージできたww
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:17:18.83 ID:jKfbaKWE
- 滝壺はたまこの中の人かよw
全然想像できないな。旧約時のふんわり感は合ってるかもしれないが
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:21:22.52 ID:LhsPi5kF
- 麦野は大根足センター
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:22:39.95 ID:eZ80Z9FR
- >>644
こんにちは、ナージャでs(ry
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:30:10.97 ID:teZvajBl
- エウレカ見てたから小清水はアネモネなイメージ
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:30:39.46 ID:ILOuNqys
- むぎのん暗部ってこと抜いてもそこらへん自分に自信なさそうだよな
足気にしてるし
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:32:00.55 ID:SWKPJ9Qi
- キャスト発表になったんだ・・
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:37:16.88 ID:vd3b60IN
- 麦野の足って俺らの脚より太いよななにあr
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:37:59.04 ID:1jR9Oq1T
- むぎのん大根脚可愛い
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:41:18.30 ID:HOShEprl
- .i
_,,_ 、__人__メルトダウナー_________________
/´'zヘ`ヽ `Y~ ̄ ̄原子崩し ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j ハノ`ヽリ、 >>651>>652
( (<i ゚ -ノ'ぃ(Д ) ドゴォォ
ノてヾ゙ソ)jノ ⊂⊂丶 /
`く_/T 二 三;,そ ) 二
|__l´ し'し' ヽ
そういや”メルトダウナー”ってそのままアニメで使われるだろうか?
じょしらくで原発ネタにしたんだから大丈夫だとは思うが・・・・。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:42:03.11 ID:u7iRZdYg
- むぎのんの足を舐めまわしたい
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:45:07.27 ID:e4ax8k9c
- 絹旗「どしたのわさわさwwwwwwww」
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:45:26.80 ID:GVYUu8Ye
- 絹旗…赤崎千夏
黒夜…田村睦心
いつか、こうなったりしてね
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:47:47.56 ID:jKfbaKWE
- >>656
ありえなくはないな
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:47:51.12 ID:7vDRpV/y
- >>653
> 8話「Item(アイテム)」
> 9話「能力追跡(AIMストーカー)」
> 10話「原子崩し(メルトダウナー)」
モロサブタイになってますな
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:48:44.87 ID:4uovZ0YW
- >>656
でも両方とも声…日野聡にデレるのか。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:53:06.58 ID:QFL+bm3B
- キルミーコンビか
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:54:32.55 ID:vd3b60IN
- 窒素コンビぺろぺろ
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:55:03.42 ID:4uovZ0YW
- >>660
そうなったら窒素姉妹でキルミーダンスを踊って欲しいものだ。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:55:41.31 ID:GVYUu8Ye
- 1話のモブキャラやってた人がこれなら
2クール目が仮に学芸都市編だったらショチトル(声:潘めぐみ)になるんだろうなぁ
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:56:11.61 ID:iT6yqch5
- 黒夜が田村ってのは確かに結構よさそうかもしれんな
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:59:20.00 ID:wn/I/2RT
- おー、みんな俺の質問に答えてくれてありがとうなー。キャラクターの声優を決める時って色々とドラマがあるんだねー。
しかし、みんな詳しいなぁ。やっぱり声優のラジオとかよく聞いてたりするのかな?俺も声優のインタビュー載ってる雑誌とか買おうかな。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:59:42.51 ID:2oPsBVwq
- >>663
潘めぐみは映画で使われてなかったっけ?
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:01:16.58 ID:5xHrmaG4
- まさかやすなが殺し屋になるなんて
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:02:05.76 ID:AAgeCWBV
- >>662
キルミーダンスって確か大開脚してたような…
パンツ狙いか貴様!
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:02:47.82 ID:HOShEprl
- >>658
おお。なら安心だw
まああの会社はじょしらくの他にも結構色々な度胸試しやってるからな、良くも悪くもww
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:02:59.84 ID:hlOOsr99
- 絹旗の服だとジャミラが
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:04:07.24 ID:E1NwZJ4s
- >>666
マリーベート役だったな
しかしこのキャラデザ人物の縮尺無茶苦茶過ぎないか?フレンダが絹旗より小さいとか
麦野は滝壺より少し背が高いくらいのイメージだったんだが
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:05:55.59 ID:JHuI2TeE
- >>671
ただの遠近法だから(震え声)
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:06:27.97 ID:GVYUu8Ye
- >>665
俺の友達曰く
「スタッフと声優の名前はちゃんとスタッフロールまで見てる奴なら誰でも得られる情報だろう?」
とのことなのよな
それにしてもおっぱい増量なかったよ…
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:08:58.29 ID:HOShEprl
- 滝壺は着痩せするタイプだぜ
(Hさん談)
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:09:57.53 ID:SWKPJ9Qi
- 原作の設定画も絹旗最初でかかったはず
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:10:31.10 ID:jKfbaKWE
- >>671
JCはキャラデザが基本イマイチだからしゃーない
っていうか五和といい滝壺といい隠れ巨乳を隠す気ないなこれw
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:13:48.02 ID:zsTHGu9y
- >>676
アニメあわきんのおっぱいは小さくなってたけどな
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:14:15.97 ID:5xHrmaG4
- 滝壺が普通に巨乳だけどジャージ脱いだら誰が見てもわかるくらいだし夏服だとこんなもんだろうか
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:16:45.44 ID:4uovZ0YW
- 良く考えると
キュアメロディ
春咲千和
小鳥遊 六花
北白川 たまこ
をハーレムに迎えてるのか浜面
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:18:17.23 ID:iJJlkzVp
- 浜面もげろ
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:18:55.22 ID:HOShEprl
- フレンダは・・・・・ハーレム要員とは・・・・・・・
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:19:13.90 ID:QFL+bm3B
- コシミズは許されたの?
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:20:42.91 ID:jKfbaKWE
- >>677
サラシで巨乳ってアニメ絵だと奇形化しそうだからあれでいいと思う
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:21:13.99 ID:bpZSAsdO
- 大したことない声優だな
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:22:20.47 ID:eZ69SKt1
- あわきんに何でそんな格好してるのって執拗に聞いてみたい
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:22:58.82 ID:FHXnrm2j
- 衝撃的なことに気づいた、麦野の鮭弁好きの設定が息してなくね
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:26:00.38 ID:u7iRZdYg
- なんていうかかまちースレも順調にアニ豚もとい声豚に浸食されつつあるわね
少し前まではこの類のネタは好まれてなかった気もするけども
舐めまわしたいとか言ってる奴が何言ってんのとか言うなよ!蒸れてそうな足って良いよね!
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:26:35.27 ID:JxK62anh
- 禁書ゲームでは小清水麦野はすごくキレキレな演技だったからアニメでも期待してます。
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:27:04.09 ID:ILOuNqys
- むぎのん「これからはわたしが作ってやるからなは〜まづらぁ〜(はぁと)」
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:27:24.59 ID:UxZeAuER
- >>687
アニメ化の宿命
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:28:43.05 ID:eZ69SKt1
- このスレだってアニメ化してから伸び出したわけだし
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:28:51.33 ID:H6ktwsLI
- >>687
というか、かまちーも新刊で声優ネタ入れてきたよな
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:30:02.36 ID:zl5G9nqv
- 今恐ろしい事に気づいてしまった
2ヶ月前くらいの過去レスにアイテムの予想があったんだがぴったり合ってる
時期的にも関係者の可能性?
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:30:49.32 ID:HOShEprl
- >>692
それはハイムラー。多分独断w
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:30:57.84 ID:4uovZ0YW
- >>692
あれははいむらーがネタにしたんじゃね?
>>693
当時のスレ持ってきて。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:31:16.27 ID:n+3WeH7g
- >>686
最後に出たのってPSPの禁書格ゲーかな
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:33:40.84 ID:o6gEjZFQ
- 声優ネタあったのか
まったく気づかなかったらしい
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:35:08.08 ID:jB/LV0lp
- >>678
新約1巻でジャージ上脱いだの見たとき、
浜面が勝利を確信してなかったっけ
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:35:10.72 ID:1+3kyyBj
- >>692
何ページ?
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:37:23.50 ID:HOShEprl
- >>693
ん? エイプリルフールの日に滝壺/州崎綾って書いたのは俺だけど、他は外れたぞ?
まあみんなが色々予想して言ってみてるから、どれかは当たるしw
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:37:54.27 ID:4uovZ0YW
- >>699
最初のカラー絵
トナ回ネタ。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:38:36.82 ID:LhsPi5kF
- 麦野なら鮭を養殖するところから始めるだろう
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:39:48.79 ID:o6gEjZFQ
- 横からだけど理解したサンクス
アズミに目を奪われてまったく気づかなかったぜ
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:42:25.34 ID:H6ktwsLI
- >>700
滝壺が洲崎ってどっかで見た気がしたけどそれか
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:42:26.56 ID:u7iRZdYg
- >>693
二ヶ月っていうとここ辺り?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1362584816/849
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364733879/141
上の方は見事に3人(2人)当ててるようだけど流石に関係者は無いだろう…きっと
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:42:46.84 ID:E1NwZJ4s
- >>701
(言えない…新刊発売から今日までまったく気付かづに今知ったなんて言えない…)
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:44:02.07 ID:xQn2R6ab
- >>706
(安心しろ、俺もだ同志よ)
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:45:35.97 ID:HOShEprl
- >>704-705 四月一日のは俺だw
小清水は当確だったが州崎滝壺当たってたなあw
無論関係者ではないので念のため。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:45:55.65 ID:jB/LV0lp
- エンデュミオンのパンフがあることには気づいてる?
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:46:03.33 ID:eZ80Z9FR
- >>686
禁書ゲームで美琴に鮭弁ひっくり返されてキレてたくらいか…
新約5巻の料理シーンは絶対鮭料理だと思ったんだがお菓子という
ぬいぐるみ抱いていないと寝られないとかいう裏設定もあるんだよな
>>687
出たネタに対応するのが鎌地スレですねー
というか声優予想はわりと昔から出てた気はする。そしてそこそこ当たってたような
麦のんの脚は最高だな。棒っきれみたいな不健康脚は好きじゃないわ
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:47:04.21 ID:4uovZ0YW
- >>709
うん。
あの世界にあるとドキュメンタリー映画なのかね。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:57:05.49 ID:GVYUu8Ye
- >>710
個人的には大規模規制中にあんまり反論されないことわかってて
「○○ネタ、ウザくね」とか言ってる人がいただけだけという印象
アニメ公式で御前酒ネタや緑のパジャマとかやられたときは盛大に吹いたな
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:08:17.13 ID:CnwDVeem
- じゃあおじさんがクソどうでもいいネタを投下してあげよう
21巻の浜面さんは、左目だけ隠すと
どう考えても滝壺さらう側の人間
http://i.imgur.com/f0hd3DU.jpg
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:09:44.76 ID:czuSEc6L
- アイテムのキャスト発表されてたのか…
フレンダは赤崎か石原か内田かなと思ってたが内田か…。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:11:33.82 ID:1+3kyyBj
- >>701
ありがとう
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:12:27.85 ID:iJJlkzVp
- >>713
すごい悪い顔してるな
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:14:28.55 ID:GVYUu8Ye
- 浜面「なんで最近、俺の挿絵は制裁シーンばっかなんだろう」
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:18:12.12 ID:4uovZ0YW
- >>717
はいむらー「読者の気持ちの代弁です。」
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:23:24.99 ID:fHjNtemQ
- 麦のんどうして色んなスレでBBA扱いされてるんだろ
また三十路くらいだろうに…
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:23:32.44 ID:E1NwZJ4s
- >>717
浜面は泥臭く駆けずり回って痛い目にあってる方が超輝いてますから
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:30:41.81 ID:DfGsPJXY
- アイテムキャスト発表か
やっぱり自分の予想と違うと少しショックだけど
とあるの声優ははまり役が多いし早く実際に聞いてみたい
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:33:08.72 ID:KARe1Igu
- >>721
というか、つかみやすいキャラが多いよな。マニアックなキャラ立ちでも
象徴的なシーンを軸にイメージを拡大していけば、
役のつかみ所はいつも近くにある。一方通行のド変態キャラも
なんだかんだで引き出しが多いわりに軸は一本だし
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:38:28.76 ID:n+3WeH7g
- ヤム……浜面ァァァ!!
みたいな挿絵ばっかりになってるな
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:38:51.87 ID:zl5G9nqv
- >>700>>705
あれ?違ったか?
過去レス見ずにそういや滝壺CV州崎あったな〜他もそういや合ってた気がする
……ハッ!まさか関係者?って勢いで書いちまった
(やっべー自信満々で言ったのに間違ってたのかよ?超恥ずかしい!)
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:40:41.05 ID:npmWwZ3c
- 一方VS木原ってだいたい遠距離戦出来ない理由は察せられるけど明記されてたっけ
小石蹴り飛ばしとか出来そうだけどなあ
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:43:32.43 ID:Z5LL6c6S
- >>725
そもそも木原VS一方はずっと木原が前兆の感知よりさらに上での一方通行の戦法
先読みできるんであんまり関係ない
考えてることまで読み取れてるし
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:48:43.62 ID:mm1UgdrM
- >>717
上条 ラキスケからの制裁
一方 ラキスケ制裁なし
浜面 ラキスケ関係なく制裁
うん、バランス取れてる
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:50:02.14 ID:hlJa/NTu
- まあ初期の一通さんってずっと無双モードだから弱点をつくという発想に欠けるとこあるよな
上条さんに負けた後もあわきん戦では真っ直ぐぶん殴っただけだし
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:50:26.60 ID:JHuI2TeE
- バードウェイ→ビンタ、麦のん→電気アンマ、絹旗→頬ワシ掴み
何とうらやましい
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:53:05.03 ID:n+3WeH7g
- >>728
一応ビルの窓ガラス割って破片を空中に散布してテレポートできる範囲を限定したりしてたじゃん
倒すためっていうより逃げられないための細工だったけど
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:54:58.66 ID:fHjNtemQ
- そいや浜面新約一巻以降まともに敵と戦って勝利ってないな
活躍も新約二巻のコンクリート壊しが最後のような?
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:58:51.21 ID:HOShEprl
- 浜面は上条、一方が活躍する展開だとどうしても霞む。
個別になればまた輝いてくるだろう。
・・・と思いつつアイテム女子陣やていとくんもいるわけだがw
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:02:01.14 ID:4uovZ0YW
- エンデュミオン・・・んん?おまけアニメ?
これはひょっとしてEDの後の後日談来る?
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:02:32.08 ID:GVYUu8Ye
- 浜面は上条さんか麦のんが来るまでの時間稼ぎ役、実力的に分相応かな
そのせいか病院で上条さんと違和感なく普通に会話してて笑ったけど
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:04:12.74 ID:E1NwZJ4s
- そういや上条さんって新約1巻の「久しぶり」を除けば新刊でようやく学園都市の闇・暗部とまともに接触できたな
一応3巻で絶対能力進化実験を阻止してるからそういう一面があるのは知ってるんだろうけど、引き摺って意識はしてないみたいだったし
これまでは魔術サイド中心で旧約後半は特に海外出張ばっかりで碌に学園都市にいない有様だったけど
その割には驚きというかショックとか殆どなかったな。到達理事会のどす黒さとか、殺し合いが日常みたいな世界について
学園都市をどげんかせんといかん!的な革命意識が今後芽生えるのかしら?
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:04:29.19 ID:44FUyEcB
- え?レディリー救出編だって?
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:04:48.75 ID:Z5LL6c6S
- >>733
いんでっくすたんじゃないかな
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:07:22.78 ID:HOShEprl
- >>735
上条さんはあくまで個人的動機で戦ってここまでやってきてるから、それは無いんじゃないかな。
まあ今回のラストでレベル5を全員手中にとりこんで、社会変革を狙う上条さんとかきたらそれはもう上条さんじゃなくなってくるしw
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:09:05.61 ID:hQT+pUyi
- >>725
思考を全て把握して先読みでふさいでるって設定だから
どうせビルや岩盤を砂に変えて落とす装置とかびっくりどっきりメカとかが増えるだけだ
>>428
正直、親父さんが言ってた不幸って幻想殺しによる低気圧的不幸の結果じゃなくて
何らかの不幸のアクシデントを見た周りの性根の結果であって不幸は直接作用してないんじゃね
だから学園都市だと間逆の扱いになってるし
最近が不幸をきっかけに幸福に持っていったのと逆に不幸をきっかけに他人の悪意に晒された
だけっていう、本人の主観関係ないし主に直接的なアクシデント系が能力のよる不幸なんじゃね?
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:09:47.80 ID:9U2sVwOG
- ここ最近の浜面は守護対象や目的が一方さんとか上条さんと被る事が多かったんで
美味しいところはどうしても持ってかれがちだし、何より滝壺さんがピンチじゃないから
単身で麦のんを二度も沈めた底力が出ないんだろうな
今回で黒海の危機でも底力を出せる様になったとは思うから多少は
本気面が見れる確率が上がった筈だが
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:09:51.32 ID:xQn2R6ab
- コードそげぶ〜反逆の上条さん〜
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:09:52.79 ID:GVYUu8Ye
- 土御門「………」
上条「嘘だろ、土御門?ふざけてるんだよな?早くだにゃーって立ち上がって、いつもみたいに華麗なショーを見せてくれよ」
土御門「………」
上条「うわああああああああああっ!!!!」
貝積「(自分がやったくせに)」
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:11:49.94 ID:hQT+pUyi
- >社会変革を狙う上条さん
どっちかと言えばこれは浜面の仕事なんじゃね?
あいつ大雑把に言えば劉備とか家康とかの自分雑魚だけど徳と知恵で強い奴囲っちゃうタイプだろ
駒場さんもそんな浜面に期待してたんだよ(震え声
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:12:03.06 ID:ILOuNqys
- >>736>>737
え?とある不死身のれでぃりーたんだって?(曲解)
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:17:04.93 ID:zsTHGu9y
- 土御門死んだん?
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:18:51.46 ID:SWKPJ9Qi
- 君の心の中で生きてるよ
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:19:41.84 ID:hQT+pUyi
- 上条さんがピンチになるとお札を敵に投げつけて必殺技を放つ時間を稼ぐ謎の仮面陰陽師が出てくるんだろ?
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:20:57.67 ID:HOShEprl
- >>747
専用BGMとか欲しいなアニメならw
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:21:18.11 ID:x0oM0snP
- これからはけっこう仮面の男バージョンで登場すればいいんじゃないかな
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:23:03.74 ID:GVYUu8Ye
- 土御門は誰に回収されるんだろう…
水中にねーちんでも待機させてるのかね
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:25:20.48 ID:bcCnJNQW
- >>569
お約束のツッコミ
「ずっと砂利蹴っときゃいいじゃん」
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:28:54.63 ID:mm1UgdrM
- 撃たれたっつってもペイント弾だし自力で動ける
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:30:17.00 ID:n+3WeH7g
- 土御門はこのまま本編絡むのかそれとも舞夏だけを守るようになって本編からはフェードアウトしていくのかどっちだろう
本編に絡んで欲しいけど舞夏だけを守る土御門のほうが好きだし
浜面みたいに滝壺関係ないのに出張ってボコられるだけみたいにされても嫌だし
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:30:48.97 ID:OEHqbLDB
- まぁ延々と石投げて狙撃してりゃ上条さんには余裕で勝てるだろうな
時に今日オーフェン読んでて思ったんだが一方さんはわざわざ風を操って飛ばなくても重力のベクトルを操作して飛べばいいと思った
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:35:05.91 ID:pXFkl/bM
- >>753
ひたすら悪いイメージしか無いのはまた登場するフラグだと思ったな
少しでも華持たせるのもなく本当にいいとこなしだったし
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:36:23.88 ID:n+3WeH7g
- >>754
飛んでるんじゃなくて好きな方向に落ちてるだけになるから竜巻接続してたほうが機動力あるんじゃない?
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:36:27.28 ID:GVYUu8Ye
- 土御門は次の巻でとある高校に普通に登校してきてエロ話して
上条さんと雲川先輩に青筋立てられるに1票
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:38:44.24 ID:zl5G9nqv
- >>753
本編に絡むがいいけどしばらく土御門には「挫折」状態でいてほしい
そこで兄弟と面識あるインデックスあたりに叱咤してもらって
上条さんの危機に駆けつける展開で
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:38:57.56 ID:HOShEprl
- 次の巻のつっちー
「久しぶり」
やだーw
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:40:49.48 ID:zl5G9nqv
- >>759
さっきあんたのことを関係者と疑った者だが
あんたのIDエイプリルっぽくなってる
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:43:23.40 ID:n+3WeH7g
- >>759
酒でも飲んで帰ってきようもんならかみやんと青髪ピアスでフクロにするしかないな
あれ…?
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:48:26.43 ID:GVYUu8Ye
- 舞夏「落ち込んでるときに家族はお互いを慰めるものなんだぞー」
鞠亜「お前が言うとなんか卑猥に聞こえる」
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:51:39.31 ID:HOShEprl
- 舞夏「食べ物をみんなで分け合えば幸せも分けあえるんだぞー」
イン「うう・・・・。記憶が痛いかも」
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:52:22.47 ID:1+3kyyBj
- 土御門、普通に学校に行くだろう
そうじゃないと舞夏が心配するからね
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:54:37.65 ID:eZ80Z9FR
- >>753
つっちーは舞夏第一だけど舞夏の住む学園都市も守る対象だからなあ
取り敢えずあの後の説明全く無しで復帰とかじゃなければ普通に復帰でいいんじゃないかね
一応ケジメは付けたという話なんだろうし
>>754
あの方が格好いいだろォが
>>760
というかHOSだな
鎌地先生!!…ヘヴィーオブジェクトが読みたいです……
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:56:53.09 ID:hQT+pUyi
- 重力で飛ぶって常にキンタマがヒュン!ってなる感じで飛び続けるんだぞ
豆腐メンタルの一方さんが耐えられると思ってるのか?
オーフェンさんだって昔はそれで集中大変だから危ないって言ってたじゃないか、昔は
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:01:48.02 ID:zl5G9nqv
- >>765
いや後ろ四文字を強引に解釈すればなんとか…
Eprl…エーピーアールエル…エイプリル
いける!
- 768 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 00:03:06.86 ID:wad/z2WD
- 禁書映画円盤をAmazonで予約開始きたぞー
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:19:09.91 ID:EMMiuqsw
- イジメで同級生自殺させた奴で束麻呂って一年前ぐらいにいたじゃん?
そいつ、蜂の死骸とか食わせてたけど・・・
蜂、食う・・・ あっ・・・(察し)
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:22:53.23 ID:sptjPdh9
- 劇場版スレより
角川新宿のイベで、特装版のオマケアニメ映像は「いんでっくすたん」との話があった模様
同梱のサントラにアリサ&シャットアウラver.のOVER入るのは確定
ゲストは監督、中山P、あべし
興収今4億9000万らしい
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:24:58.26 ID:Jeak7BdX
- >>763
禁書「柿の種を分け合ったらおならが返ってきたんだよ……」
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:25:49.70 ID:wGzK2PCK
- 今イベントから帰還した。
登壇者は錦織監督、阿部さん、中山Pのら3人で進行は太田さんだった。
告知もあったけど、映画BDの特典内容と発売日についてだったわ。
映像特典は劇場版とあるまじゅつのいんでっくすたんだとさ、結構長めらしい。
あとサントラにOVERデュエットver入っているとさ。
特典小説は触れてなかったから無いとみて良いと思う。
後、今日の0時から密林で予約開始するってさ。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:26:12.73 ID:cQVvM5gU
- そんな餌に釣られ―と思ったら本当じゃないか
流石にノベル版はつかんのね、結局観る機会も無かったし買うかなぁ
- 774 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 00:27:56.71 ID:wad/z2WD
- 俺もトークショー言ってきたぞ
プレゼン始まる時禁書3期告知きたかと思ったんだけどなw
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:29:29.87 ID:h+M9SND0
- <<751
どんなに頭が良い人だろうと、生きるか死ぬかの戦場で常に正しい選択を選べる奴はいないぞ?むしろ毎回正しい選択をする主人公を見たら皆こう言う。
「主人公補正乙」とな。まぁ物事への解釈の仕方は人それぞれだし、不正解も正解もないので、こればかりは受け手によって評価が違うのは仕方ないね。正直、一方さんの評価って結構両極端だな、と感じる。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:31:34.28 ID:N6CY3wmS
- インデックちゅとはちがうのん
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:34:07.36 ID:B9Jm6B1+
- 触れたら一撃だからなぁ近づく気持ちもわかる
俺もゲームしてて遠くからチマチマ時間をかけて敵を倒すより接近してガンガン行きたくなるし
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:35:25.75 ID:sKxUaPfa
- >>776
インデックスたん見てから灰村がかいたのがインデックちゅだけど
インデックスたん自体はいつものつまんないJCオリジナルギャグ
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:37:04.99 ID:sKxUaPfa
- >>777
上条さん「前兆見てから音速そげぶ余裕でした」
- 780 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 00:37:28.32 ID:wad/z2WD
- ついでに劇場版とある魔術のいんせっくすたんは結構長いってPが言ってた
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:39:10.81 ID:sptjPdh9
- そんなことよりオルソラさんの話をしようぜ!→おいテメー
は、いんでっくすたんが発祥
- 782 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 00:40:08.48 ID:wad/z2WD
- 酷い誤字を使ってしまった
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:41:20.97 ID:sptjPdh9
- >>780
いんせ…、何だって?
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:42:43.06 ID:3l0qxtkw
- エロい話か!
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:47:50.57 ID:nzZbdnyj
- 今北産業
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:48:07.70 ID:9U5D1gL0
- 超電磁砲の最新話ネタバレ見たけど原作と一緒で上条さんのイケメン化というか童顔化が進んでるな
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:06:12.11 ID:SEHKoQ+i
- イケメン化は美琴ちゃんの補正もちょっとあるからしゃーない
ただ最近の冬川上条はちょっと可愛いと思う、泣き顔とか
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:06:13.47 ID:h+M9SND0
- >>779
そういえば解禁直後は、「上条さんが音速対応可」ということで皆盛り上がってたなぁー懐かしい。アクセス規制で参加できず(涙)。
でも前兆の感知って「能力の余波」を無意識に認識して相手の攻撃を読むものだろ?なら能力を使わず、普通の体術で相手が挑んで来たら、
前兆の感知って機能しなくね?恋査の表情から攻撃の軌道を読んだのはアレがあくまで能力行使を目的とした行動だったからだろうし。
だから「上条さんは能力未使用の体術やら武術、近代兵器に弱い」という聖域は守られていると思うんだ。
まぁ上条さんが対能力では超人であることは否定できないww 正直、上条さんに右手だけ露出させた駆動鎧与えればチートだと思うww
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:16:51.28 ID:WHWcnQtJ
- >>725
風は乱されて使用不可
二戦目は打ち止めのウイルス絡みのデータだかを壊さないために大技が使えなかった
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:39:31.24 ID:B9Jm6B1+
- 爪切りの人は木原ではなかったようだな
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:41:37.99 ID:8j8f4xZ7
- test
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:44:05.01 ID:sptjPdh9
- 超電磁砲で名前判明したん?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:44:52.79 ID:aIA2zXnL
- てか今月超電磁砲のネタバレくそはやくねぇか。いつも前日に来ていたんだがなぁ
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:47:34.82 ID:9QLb3tab
- そうか?大体25日だったと思うが
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:48:56.40 ID:SEHKoQ+i
- 土日挟んでるからじゃない?
爪切りはカイツ=ノックレーベンというらしい
あのおっちゃんも何か色々ありそうなんだけどねえ、一波乱あるか裏設定的なのがありそう
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:56:03.90 ID:xt0H1J+Q
- >>778
いんでっくすたんは面白いとおもうけどな
そんオルもあべしのパジャマの話も
ねーちんの中の人の酒ネタも7000円も全部いんでっくすたんだし
いやときどき入るマニアックすぎるパロネタは元ネタしらないと意味不ではあるけどさ
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:57:38.03 ID:v6CSFYvC
- アニメ超電磁砲は漫画のモブですらフルネームで名前付けてくるからEDで気が抜けないw
ところでちゃんとかまちー直々のネーミングですよね?冬川でも可
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:00:57.37 ID:iJQDbipM
- バーチャルボーイとかアラサーじゃないと知らないよ…
せめてセガサターンくらいにしてよ
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:01:02.78 ID:VZWYCS0i
- >>796
一方さんが絡んでるのが最高だったわ
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:04:13.75 ID:3h10typb
- アイテムは来週か〜焦らすねぇ
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:05:45.25 ID:3l0qxtkw
- シェンムーのことを時々でいいから
思い出してね
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:07:13.14 ID:nzZbdnyj
- 70億とか今考えるとマジでどん判金ドブだったな
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:07:47.82 ID:XY7dWiuI
- >>788
上条さんは人の表情っつか、眼球の動きから攻撃の方向性を予測し
口の端のひきつりなどから動揺や焦燥を読み取るっていうか、本当に相手の
言動や行動の全てをつぶさに観察していることが分かる
相手が居丈高になって色々情報や能力の解説してんのを分析して
次の一手の礎にしてんのもプラスに働いてるんだろな
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:13:19.05 ID:8UAzGad4
- >>795
どこ国の人なのかいまいちわからん名前だ
いつものことだけども
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:15:13.56 ID:SEHKoQ+i
- 上条さんの戦闘面での機転の良さは1巻の時点でねーちんが褒めてる位だからな
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:16:18.27 ID:Xf5SniTo
- 1、2、7位最強ってひらすらレールガン動画で打ってるにわかニコ厨にワロタ
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:17:21.23 ID:w38h2ZLz
- それをいちいち報告してるのも痛いけど
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:18:34.60 ID:XY7dWiuI
- あの爪切りのおっちゃんはウラでみさきちと繋がっている人でもあるんだよな
でも未ださっぱりどういう人なのか原作ですらよくみえてこない
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:19:23.60 ID:9QLb3tab
- セキュリティの専門家じゃなかったっけ?
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:21:07.11 ID:UYU/OIf4
- >>808
電磁砲漫画の今の連載が終盤に近付けば判明するかもな
みさきちが妹達と関連あるの確定的なキャラじゃないか
みさきちは絶対能力進化実験の事はまだ知らないんだよな?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:21:47.49 ID:iJQDbipM
- 大丈夫、どうせもう汚れは木原一族とテクパトルが全部かぶってくれるから
☆さんは唯一がやられるまで出てこないのかな
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:25:01.39 ID:SEHKoQ+i
- 実際7位って1,2位と肩並べるほど強いかね?
確かにやってることは凄いし、1位にダメージ与えられる可能性が無い訳ではないし、
聖人とは十分渡り合えるとは思うけど、それ以上かと言われると疑問に感じる
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:26:27.87 ID:NwpbD8Mu
- >>788
能力一切使ってない土御門の攻撃全部読めるようになっちゃってる
最後奇襲に至るまで
人的資源のせいで普段の調子ではなかったとはいえ
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:27:25.68 ID:3h10typb
- 木原一族の大ボスって唯一だっけ?
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:28:04.55 ID:koT9UsFM
- オッレルスが自分と同じくらいの力があるっていってるぐらいだし
潜在能力はかなりのものなんじゃないか
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:29:08.34 ID:NwpbD8Mu
- >>812
偽典の描写を適用すると完全に本気出しきってない美琴の攻撃食らい続けで結構ダメージ受けるレベルなんだよな
後は音速戦闘が出来るだけだがそれは1,2位も出来るという
現時点じゃ恋査が判断したみたいに1〜6位のゴリ押しでOKなレベルなんじゃない
自分の力を理解したら知らんが
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:29:10.80 ID:Xf5SniTo
- >>812
どっちにしろ井の中の蛙争いしてる信者が笑える
魔術サイドからからすりゃカス以下なのにw
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:31:21.52 ID:DZ3S46Tw
- ☆「魔術サイドも私からすれば雑魚でしかないがな、ふはは」
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:32:41.42 ID:iJQDbipM
- >>814
現在、まさかの犬(脳幹?)>唯一説が…
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:32:53.81 ID:3l0qxtkw
- 俺は最初から☆株買ってるからね(汗)
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:34:45.66 ID:8UAzGad4
- 人を超えたカブトムシならともかく一方さんは音速戦闘無理だろ
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:34:58.54 ID:2KuUU87C
- >>805
「普通の高校生」に手っ取り早く戦闘力を与えるには武装するか
「機転」とか「洞察力」という曖昧な魔法を使うしかないからね
なお後に音速の戦闘にも対応可能になった模様
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:35:04.77 ID:XY7dWiuI
- 世界主要各国「学園都市の平均株価が大暴落かよ。あんなとこに肩入れするんじゃなかった」
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:36:16.91 ID:B9Jm6B1+
- >>817
魔術サイドも強いのは一部だけだろ
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:38:06.27 ID:Xf5SniTo
- >>824
一位とかモブ魔術師にすら仕留められてるじゃん
学園都市は能力者なんか戦力に数えてないぞ
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:38:48.41 ID:c8bBG4cW
- 軍覇はポテンシャル凄いけどまだ覚醒してないからな
今後はともかく現段階では評価尚早というか過大評価だと思う
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:41:07.62 ID:nzZbdnyj
- その一部の総数が科学サイドと比べて充実し過ぎって話じゃね
学園都市の能力者は人口230万のうち8割程度なのに比べて
魔術サイドはそれこそ無尽蔵に魔術師が増やせるし
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:41:21.44 ID:NwpbD8Mu
- >>821
恋査が垣根相手にベクトル操作で音速戦闘やってた
竜巻の翼で音速出せるみたい
まあ元々天使相手に割って入って高速思考やってたし
航空機クラスの速さで飛べるとも言われてたし
15巻の垣根との戦いでも音速超えてると取れる表現あったしね
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:43:04.92 ID:XY7dWiuI
- >>825
基本「モルモット」だからな
つまりは、能力を開発するためだけに存在する披検体
育てるだけ育てて能力を完成させたら用済み
あとはファイブオーバーなりで量産体制に入るだけなので
オリジナルは要らない
何と言うか、鰤で一護の完現術を育てるだけ育てて
最後に持ってって「お前はもう用済みだからイラネ」みたいな感じかな
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:45:23.80 ID:8UAzGad4
- 上条さんは音速戦闘に対応したわけじゃないぞ
今までのように予測して右手を合わせた
合わせるものが異能から人に変わっただけ
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:45:45.23 ID:SEHKoQ+i
- >>827
言うてもそこんじょそこらの魔術師が太刀打ちできないような兵器を大量生産できるで、学園都市
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:49:04.40 ID:XY7dWiuI
- >>830
右手を合わせただけじゃなくて、右手を使わずに身体能力だけで白翼を回避してる
たとえ白翼を出す前から初動を開始してたとしても、音速に対応出来ていなければ
かわすこと自体がムリ
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:49:17.88 ID:8UAzGad4
- 音速戦闘勘違いしてない?
ただ速く動く速い攻撃をするだけじゃないぞ
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:53:49.81 ID:nzZbdnyj
- >>831
大量生産といっても魔術サイドの強者相手にいい勝負したことが無いんだけどな
16巻でもアックアに鎧袖一触だし新約4巻でも戦闘屋じゃないマリアンに次々落とされる戦闘機だったり
アースブレードも通用した!?と思わせて実はテッラ死んでませんでしたやん
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:54:39.91 ID:8UAzGad4
- 音速でかわせんだったら前兆の感知なんて必要ないだろ
そういうのがないから予測して先に動くんだろ
一方さんもそうだけど描写の綾を重視しすぎ
音速戦闘に対応したなら聖人たちのように明記されるだろ
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:00:34.59 ID:Xf5SniTo
- バトル物の漫画やラノベに関しちゃ速さなんて二の次だろ
強さ厨はやたらスピードスター系を持ち上げるがバトル物では別に大した強さじゃねーし
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:02:39.90 ID:xt0H1J+Q
- >>835
こういうところから設定や描写が独り歩きしていくんだろうな
禁書は特に周りが五月蠅いなんてレベルじゃないし
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:03:11.60 ID:DZ3S46Tw
- 速さはいらない(キリッ
禁書は速い奴以外にもチート勢てんこ盛りだからな
速くてチートもいるけど
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:03:59.72 ID:NwpbD8Mu
- >>833
聖人がやるような思考まで音速なのと今回の恋査がやったようなのは違うだろうけど
どっちも音速戦闘じゃね
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:05:12.40 ID:N6CY3wmS
- >>835
そりゃそうだw
聖人バトルにおいて高速戦闘に特化した思考速度とか音速の特殊性を強調してるのに
銃を避けられない・パンチに付いていけないとされてる人間がさらっと音速戦闘してたらおかしいw
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:09:39.60 ID:NwpbD8Mu
- 上条さんは音速戦闘は出来ない
今回の恋査の音速戦闘には予測とカウンターによる対応は出来た
ただし聖人は思考まで高速だからまた別の話
こういうこったろ
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:10:29.36 ID:9bQiJZaL
- 上条vs白翼恋査はるろ剣の剣心vs宗次郎を思い出したな
宗次郎の感情のブレで剣心の先読みが出来た=上条さんの前兆予知解除みたいな
まあお互いの最高速の撃ち合いなんかないがw
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:10:57.98 ID:VZWYCS0i
- >>825
一方通行がモブにやられたのって
なんかバキの勇次郎がスナイパーにやられた感覚に似てるわ
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:15:07.03 ID:Xf5SniTo
- >>842
ぶっちゃけああいう戦いみたいなガチンコバトルじゃない
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:16:28.83 ID:8UAzGad4
- >>839
全然違う
音速戦闘は反応速度も思考速度も引き上げられる
AWの加速時間の中で動いてるようなもの
時速500kmのサーブが打てるテニス選手がいたとして
聖人はその球に反応し追い付き返すことが出来るが
テニス選手は返って来た球に反応すら出来ない
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:20:33.28 ID:N6CY3wmS
- >>838
アホみたいなパワータイプが増えてきた今聖人みたいなスピードタイプはテクニカルキャラとして光ると思う
上条さんはこっちに進むべき
能動的なパワーもってないしw
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:24:27.89 ID:Xf5SniTo
- >>846
急速な上条のパワーアップはどう説明すんだ?
って思ったけど駒場が使ってたハードテーピングとかもありか
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:25:42.66 ID:NwpbD8Mu
- >>845
いや勝手にそういう定義作られてもなあ
聖人の音速戦闘が他とは違うのは知ってるがそれだけが音速戦闘って定義でもないし
字面的には聖人のみたいな高速思考じゃない奴でも音速戦闘でしょ
聖人と同じ思考力じゃない奴なら今までもヴィーダルの靴の少女とか軍覇とかいたけど音速戦闘扱いだったと思ったが
今回の恋査も五感で追えないのを演算でどうにかしてるだから聖人程の高速思考ではないけども
この速度域についてこれる人間は限られてるって言ってあの戦闘を特別扱いしてるしさ
それを音速戦闘って言ってもいいと思うがな
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:26:47.95 ID:nzZbdnyj
- 強さ議論スレで思う存分おやりなさい
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:32:18.50 ID:8UAzGad4
- 靴の少女は知らんけど軍覇はそもそも普通の人間の反応速度なのか?
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:35:48.41 ID:NwpbD8Mu
- >>850
軍覇の場合は不明ではあるね
聖人程の高速思考はないって説もある
そもそも作中描写じゃ軍覇がやったことって音速で突撃したってだけで今回の恋査と変わりゃしないし
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:39:09.87 ID:XY7dWiuI
- まあ、音速の聖人に一撃与えるくらいなら旧約一巻の神裂戦で既にやってることではあるんだけど
あれは上条さんは動かないまま神裂さんが突っ込んできてカウンターを与えたのに対して
今回は上条さんのほうから動いて白翼かわして攻撃与えに行ってるからどうしてもな
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:40:31.30 ID:DZ3S46Tw
- >>851
音速の二倍だから……
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:40:47.43 ID:3i3uQE5n
- とりあえずキャラが被ってるフィアンマと垣根と早く対面させたい
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:41:49.88 ID:y2geiMj9
- 被ってるか?
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:43:04.61 ID:8UAzGad4
- あと恋査は推測に基づいて動いてるだけで相手の攻撃を見て考えて対応する音速戦闘は別物
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:46:32.25 ID:NwpbD8Mu
- >>856
だから設定として違うのは分かってるんだって
言葉では別に区別されてないよねってだけのことだよ
軍覇だって音速の2倍で突撃したってだけで音速戦闘出来る7位とそれ以外って扱いだったろう昔は
なら同じようなことしてる恋査(=一方通行)と垣根も音速戦闘扱い呼ばわりされてもおかしかないだろ
そもそも作中じゃ聖人のバトルとかも高速戦闘とか音速超過で移動したとかって表記で
聖人にしか使わない言葉があるって訳でもない
高速思考って言葉ならあるから区別するならそっちでだろう
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:50:34.50 ID:N6CY3wmS
- 恋査の演算による高速戦闘の補助てなんなんだろう
感覚的には詰め将棋のようなものかなと思うんだけどもよく考えたらわからないw
前兆の感知が相手を見て予想して反応するんだとしたら
恋査のは自分の攻撃に対する相手の反応を計算して次の攻撃次の攻撃に繋いでいくってことか?
ひょっとしてカキネムシのほうも反応は人間並みなのか?
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:56:49.79 ID:NwpbD8Mu
- つうかさ
恋査の奴を音速戦闘って呼ばないならああいうのは何て呼ぶのさ
まだ思考速度が分かってない垣根や軍覇とかのを言う時も
まとめて取り敢えず音速戦闘でも別にいいだろ
演算でやってるにしても音速である程度動いて戦闘やってるんだしさ
聖人のと区別したい時には音速思考つきのとか聖人級の音速戦闘で区別するとかして
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:56:59.52 ID:8UAzGad4
- >>878
違うって
聖人のやってる音速戦闘ってのは加速時間の中で行われてるようなものって言ってるだろ
普通の人間とは時間の感覚が違うんだよ
格ゲーのターボモードでやってるようなもの
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:58:48.90 ID:N6CY3wmS
- >>859
あんたの負けだと思う
いくら定義を決めようとしても聖人の高速戦闘はやってることがまるで違うんだもの
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 03:59:53.11 ID:XY7dWiuI
- 上条さんの思考速度も並みじゃないと思うけどな
たった一瞬でどんだけ相手の情報を掴んで対策を練ってんだよと
バードウェイ戦なんか、彼女が解説するまでもなく一撃攻撃する度に
攻撃を避ける度に、その一瞬で何をされたのか看破していたぞ
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:02:46.04 ID:NwpbD8Mu
- >>861
いや何でそれで俺の負けに
さっきからの会話全く理解してないんじゃ
聖人の音速戦闘が他とは違うのは知ってるって>>839からずっと言ってるぞ俺
聖人とは全然別物の聖人以外の音速戦闘もあるよねってだけで
別に恋査が聖人級の思考力持った音速戦闘やってるとか全く思ってないからな?
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:05:04.53 ID:8UAzGad4
- >>859
ただ速い攻撃速く動ける人達は例えるなら目にも留まらない速度のサーブを打ち合ってるだけなんだよ
聖人がやる高速戦ってのは目にも留まらない速度でラリーすんだよ
どう考えても別物だろ
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:06:06.46 ID:N6CY3wmS
- >>863
別物なら同じ括りにする意味なくね?
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:11:34.26 ID:NwpbD8Mu
- >>864
だから別物なのは知ってるってずっと言ってるのに
聖人の音速戦闘って言った時に他と別物扱いされるのは一向に構わんぞ
ただ単に何の枕詞つけずに音速戦闘とか高速戦とか言葉が出た時は
別にその単語だけじゃ聖人に限定してる訳じゃなくねってだけ
>>861
というか定義を決めようってのとはむしろ逆の話だぜ
何か単に音速戦闘って言葉が出ただけで
聖人の音速戦闘って定義してるみたいだったから
いやそんな風に定義されてる訳でもなくてもっと自由に使ってたろって話
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:14:07.76 ID:nzZbdnyj
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:17:02.47 ID:NwpbD8Mu
- うん
正直ここまで勢いでレスして来たが冷静になったら本気でどうでも良くなった
もう音速戦闘って言葉を聖人にしか使いたくないってんならそれでいいよ
恋査は音速で移動して戦闘してるって風に言うとかにするよ
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:19:40.47 ID:8UAzGad4
- こいつ訳わかんねえ
高速でバトルすんのと高速の攻撃繰り出すだけごっちゃにしたら訳わかんなくなるじゃん
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:25:35.12 ID:ZE//nGe+
- どうでもいいけどれんさが音速に達したの最後の突撃だけだよね
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:25:55.09 ID:NwpbD8Mu
- >>869
それに関しては同じこと思ってるが
ごっちゃになるから「聖人の」ってつけるとかでいいってことなんだが
何かそれだと気になるみたいだしそっちのレス見る限り
音速で移動して音速の攻撃繰り出すがいいのか
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:27:56.82 ID:XY7dWiuI
- 上条当麻のスキル
・どんな異能も一瞬で消し飛ばす幻想殺し
・消しきれない異能を掴んで捻って逸らすことが出来る
・前兆の感知(相手の一挙手一投足から次の行動を予測する)
・異常な回復力(如何なる重傷を負っても数日で回復する)
・捜査能力、探索能力(一度狙いを定めた人間をどんな手段を講じても見つけ出す)
・記憶力、解析力(相手の行動や言動の全てを観察して決定打を生み出す力)
・英検四級(英会話的には殆ど通じない)
随分増えたなあ
もうかまちーは上条さんを普通の高校生と言い張るのはそろそろやめたほうがw
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:28:16.39 ID:NwpbD8Mu
- >>870
P373の1行目
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:29:29.28 ID:nzZbdnyj
- >>872
最後の英検4級はマイナスやし上のプラス要素とバランスとれとるんとちゃう?
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:32:03.40 ID:ZE//nGe+
- 英語の話はどこいったんだろう
もう結構たつんだから禁書キャラ的にはマスターしててもおかしく無いだろ・・・
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:34:37.53 ID:XY7dWiuI
- 上条さんはそろそろ戦闘サポートに魔術解説役が要らなくなるレベルまで来てるし
せめて翻訳係の活躍する場くらいは残しておいてあげたいってことじゃないのかなw
でないと、御坂さんが泣くよw
「私これ訳したくない」みたいなのも使えなくなる
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:38:01.97 ID:nzZbdnyj
- 翻訳係ならインデックスの一強じゃん
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:40:31.89 ID:Jeak7BdX
- 上条さんのスキルは基本的に日常に役に立たないから英語とか無理だよ
リアル生き字引さんを活用することだな
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:41:39.09 ID:ZE//nGe+
- そんなめったにやってこない活躍の場を提供するおバカ貫き通すとかさすがやで
っていうか魔術解説役も残しておいてあげて
まぁ上条さんだけだとうんちく聞けないから出来ないことも無い
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:47:45.32 ID:KtMIjbMs
- >>872
レベル0の乏しい奨学金で、あまつさえ多額の入院費を払いつつ
地獄のような大食らいその他を養っている家計能力と料理技能、
というものすごいスキルを忘れているぞ。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:49:28.38 ID:XY7dWiuI
- >>880
真面目な話、フロイラインとか黒夜みたいな居候なんか増やす余裕は無いなw
上条さんの経済能力じゃ座敷猫を二匹養うだけで精一杯だw
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:50:25.11 ID:emUWGwHl
- 解説役も敵にお願いしたら人件費浮くねっ
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 05:19:31.20 ID:Xf5SniTo
- ☆も少しは上条の支援してやれよw
家計がやばいって精神的苦痛って実際かなりしんどいぞw
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 05:56:01.37 ID:ntpyyVG4
- >>881
フロイラインは基本、放し飼い状態だし
何より彼女が食べるのは食べ物ではなく情報なので
実は食費0で家の護りも万全と家計に優し過ぎる居候
黒海ははまづら団入りするから食費は
上条家の負担じゃなくなるだろう
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 06:05:47.92 ID:VzkLnJp6
- フロイラインは餓死も凍死も病死もしないから路上で暮らしても全く問題がない
経験値積むには一か所で定住する方がマイナス
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 06:11:34.63 ID:y2geiMj9
- フロイラインの感覚的には休憩所みたいな認識なんじゃないかな>上条家
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 06:17:56.27 ID:UZLIvYAF
- 上条さんの預金残高の情報はなかなかでした
けふっ...3つ星
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 06:30:28.27 ID:9bQiJZaL
- というか黒夜がまだ上条家にいたことにびっくりしたw
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 06:58:18.13 ID:3fjY5Gcu
- 小萌先生の若いころの話とか知りたいです
マンモスとか狩ってたんですか?
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 07:00:01.47 ID:JDeJHEAX
- ふと思ったが仮に土御門と同系統でレベル5クラスの再生能力とか持てば能力者でも魔術使い放題だったりしないんかな
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 07:02:41.26 ID:3fjY5Gcu
- >>890
脳みそパーンしたら一発で終わるだろ
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 07:06:17.51 ID:JDeJHEAX
- ポポーンしてもコンマ000何秒とかで壊れた端から再生するくらいに化物ならあるいは
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 07:25:37.97 ID:wGzK2PCK
- 今の垣根なら分身?を大量に作ってたし言い方悪いが、分身を捨て駒にすれば魔術使えないのかね?
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 07:36:40.93 ID:VzkLnJp6
- 未元物質で能力の使えない人間を生産した方が早い
内臓を確保したグレムリンもそのつもりだし
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 07:37:45.67 ID:9bQiJZaL
- >>893
未元物質と魔術の関係はオティヌスがていとくんの欠片を手にいれた!
から焦らなくてもその内わかると思う
カブトムシさんの方はどう作用するかは謎だけど
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 07:38:48.23 ID:QGBIx5Zo
- そもそも未元物質で作った人間や分身が魔術を使えるかどうかわからんからなあ
- 897 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/05/25(土) 07:48:14.32 ID:gHNOHd1B
- カブトムシの中身ってどうなってるの
着ぐるみみたいに垣根が入ってるのかな
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 07:56:15.29 ID:y2geiMj9
- いや分身作るまでもないだろ再生するんだから
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:04:19.04 ID:KvoLUmuM
- 仮にあの中が物理的な空間なら、ハイパーゼットンみたいに巨大な入れ物の中に小型で強力な本体だと思う
ただダークマターの性質的に、あの中で垣根の形をしたものを常時形成しておく理由があるのかどうか
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:42:57.32 ID:GYILxm3T
- >>812
描写だけ見ると1位2位ほどかどうかはわからないけど
作者が最強ランクだと言ってるからなぁ
一応、アスファルトを剥がし地盤自体を割るとか、
破壊力も1位2位に準じるくらいはあるみたいだし
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:50:27.25 ID:gZ91UlcD
- 翼なしの一方通行や15巻の垣根相手なら勝てる可能性もある気はする
白黒翼一方や不死身化垣根が相手だと多分勝ち目なし
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:50:42.70 ID:VzkLnJp6
- この当時の軍覇は弱いから
自分の能力を念動系と思いこむことで可能性を狭めている
理屈のつかない力は理屈がつかないのがウリで理屈をつけたら弱体化するを地でやってる
オッレルスに稽古付けてもらった後はもっと強くなってるだろう
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:52:07.94 ID:7nlQ453L
- ・>>796のネタ
・学園都市の風車が謎あんな地形、立地条件で稼動するのか
・美琴がわざわざゲーセンから盗んだコイン使う理由
がワカラン
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:57:34.65 ID:VzkLnJp6
- ・超電磁砲のDVD特典アニメで言ってたろ
風力発電してるのは嘘で他所で発電した電気で風車を回してんだよ
・コインは本物のお金を壊すと犯罪になるから
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:07:10.75 ID:Qzvt+vNT
- 特に理屈も無くマッハ2からの地盤クラッシュをたたき付けたり
それを喰らってガン無視したりする人達って一体何なんですかね・・・
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:09:18.38 ID:P3Z9rW1e
- >>852
カウンターじゃないし
目力だけでねーちんフリーズさせて、肩砕かれた左で首元掴んで
切り刻まれた右でチカラのない一撃
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:09:59.41 ID:IXTNaex8
- 説明できない人達なのだよ
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:12:25.08 ID:OqRPLari
- 超電磁アニメでアイテムの声優決定したと聞いて飛んできたんだが
絹旗の設定画がどえらい不評なのはやっぱり先に言われまくってるな
あれ髪型がひどいんだよな
なんであんな妙ないじり方してんだか
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:13:45.26 ID:anGN5ZSE
- 今の上条さんが何が起きたかすら分からないままやられたトールの力も説明出来ない類かな?
- 910 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 09:18:47.14 ID:wad/z2WD
- 絹旗は私服の時がかわいい
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:20:46.93 ID:SEHKoQ+i
- >>908
ポジティブに考えよう、おかしいのはあの絵だけで本編では可愛くなってるよ
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:38:05.38 ID:iJQDbipM
- 私も滝壺さんだけバストアップとか超納得できませんね
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:43:41.05 ID:wGzK2PCK
- 滝壷が巨乳キャラになってたのは笑ったw
とあるの設定画は禁書の頃から微妙な物が多いし実際にアニメでみないと分からんな。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:48:19.93 ID:fBXyCQSg
- >>905
アトラス的に言えば物理無効というやつだ。
物理吸収じゃないぶんだけ健康的だよね
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:53:22.57 ID:fvniWpNm
- >>893
魔力精製できるのかね?
あの辺は人間の定義が激しく曖昧だけど
- 916 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/05/25(土) 10:06:44.98 ID:gHNOHd1B
- ツイッターとかでも絹旗の設定画は前から不評だったな
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:09:56.86 ID:oIzXzxD5
- 中学生は胸が無いのが普通だってのゴルァ!!
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:10:18.92 ID:Qzvt+vNT
- >>909
全能に近いって意味ではそれっぽいかもしれないけど
力は説明できないってよりは単純に強大すぎて何が何やらわからないんじゃないかな
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:12:49.35 ID:koT9UsFM
- >>908
絹旗一番楽しみにしてたから地味にショックだわ
確認して漫画見ても禁書と同じ髪型だったしなんで変える必要性があるのかと
まあ予告はかわいかったけどね!
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:15:02.98 ID:Qzvt+vNT
- >>914
もはやスピードだのパワーだののレベルじゃねえな
- 921 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/05/25(土) 10:18:15.74 ID:gHNOHd1B
- 御坂の身長って161だっけ?
中2女子にしては大きいよね
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:21:18.10 ID:wKONr6Tc
- >>900
最強ランクとは言ってるが、魔神orレベル5のことかと
反則キャラでバトルの順序決められないってのは…ランクじゃ測れないってことと思った
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:22:39.14 ID:wKONr6Tc
- >>919
設定画とアニメになって動くとまた違うからわからんよ
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:25:59.18 ID:1blJoZs8
- 婚后さんの設定ははいむらーなのか冬川なのか
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:49:16.08 ID:wGzK2PCK
- 婚后さんは元々禁書の残骸編が初出だしハイムラさんじゃない?
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:49:55.85 ID:h+M9SND0
- >>813
アレは上条さんの成長とほとんど関係ないと思う。「土御門の弱体化」を描写したシーンだから。「素人の上条でも〜読めてしまう」と書いてあったし。
恐らく旧約4巻でも勝てるレベルかと。だから単純な肉弾戦に関しては上条さんはまだ素人だと思うんだ〜。
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 12:24:18.95 ID:wGzK2PCK
- はいむらさんの絵って禁書2期のパッケージや新約辺りからあまり安定しないなぁ。
特典小説のインデックスとアリサの2ショットの絵を見た時はまだこの絵柄ちゃんと書けるんだって思ったけど、意図的に今の絵柄にしてるのかね。
- 928 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 12:25:08.74 ID:wad/z2WD
- 映画の箱の絵は好きよ
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 12:29:22.45 ID:WIcQdKeA
- >>922
レベル5と一口に言っても1位2位は3位以下と大きな差があるから他と同ランクとは言い難いのでは?
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 12:35:48.06 ID:wKONr6Tc
- >>924
キャラ設定はわからんけど
アニメのキャラ監田中雄一が同人誌で造形は自分がやったと書いてたそうだが
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 12:36:40.22 ID:7nlQ453L
- 上条さんって映画の特典でイノケンを知ってたみたいに対応してたな
記憶喪失後で初めてイノケン見た話ってオルソラ争奪戦辺りだっけ?
あれ触ってないし打ち消し切れないとまでは知らなかった筈だけど…
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 12:43:40.18 ID:7wwql8yv
- >>927
絵柄は意図的に変えていってると画集で言ってるね
たぶん今後も変わっていくんだろう
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 12:53:05.79 ID:xt0H1J+Q
- >>927
もともと顔は安定しない人だからね
まあ新刊出るたびにキャラ絵起こしてくれるのはとても助かってるが
個人的に旧約後半あたりが一番良かったんだけどな〜線多いから大変なんだろうか?
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 12:53:41.72 ID:kapoe0nD
- 1巻表紙のインデックスが
当時と描き直しのでずいぶん違う
- 935 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 12:55:18.13 ID:wad/z2WD
- 上条さんの顔変わり過ぎ
http://i.imgur.com/kns04ju.jpg
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 12:58:18.30 ID:fvniWpNm
- トールの絵柄が1巻時のままだったらこんなに人気出てなかっただろうな
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:02:52.27 ID:kapoe0nD
- >>935
ブリーチの一護や白哉どころじゃないなw
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:04:47.78 ID:c49Qjfmc
- ロシアの海に沈んで、ショタ化してしもたんやね
尚、ロシア以前からもうショタ化していた模様
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:05:58.03 ID:kapoe0nD
- 次のヒロインはあわきんだな
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:06:17.16 ID:wGzK2PCK
- 初期の絵柄も今の絵柄も嫌いじゃないけどね。
シェリーや4巻の土御門のカラー絵は今でも好きだわ。
一方さんのロシアでのイケメン化や浜面のモブからの変貌以外は神の右席編辺りが一番安定していた気がする。
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:10:06.32 ID:P9B2GXwZ
- あわきんもロリ化してるからもっと下を求めなアカン
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:11:17.05 ID:iSo+02cu
- ロリ化進めた結果みさきちみたいにスタイル良い系のキャラがすげえ微妙な感じに
BBAはBBAなんだけど
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:11:25.42 ID:GDTNHM5j
- じゃじゃあ今テッラさんを描いたら…
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:11:36.91 ID:JtvqD7jk
- あのシェリーの絵は異質だわ
外注でもしたのかと思った
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:14:25.68 ID:P3Z9rW1e
- >>931
2巻でステイルと再開した時に、人払いのルーンと聞いただけで
魔術関係の知識が湧いてきたし、炎剣も防げてた
自分との関わりが思い出せないだけで知識は残ってる
このへんはアバウトというかフレキシブルだけど、視覚より名称で覚えてるっぽい
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:21:03.24 ID:sptjPdh9
- >>593のジャケ絵は、一方さんが小学生にみえる
ステイルと上条さんはどうにかならなかったのか
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:24:12.95 ID:Jeak7BdX
- >>946
はいむらー一つの絵にあんまキャラ沢山描くの好きじゃないからな
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:28:53.97 ID:MuzeDMPw
- ショタロリ化が激しいな
俺の番外ちゃんだけはそのままでいてほしい
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:29:26.87 ID:w38h2ZLz
- >>943
ショタテッラかな>>950なら行ってくる
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:29:44.81 ID:kapoe0nD
- ショタロリ化が激しいな
俺のローラ様だけはそのままでいてほしい
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:30:07.61 ID:w38h2ZLz
- >>950
次スレよろ
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:32:46.77 ID:kapoe0nD
- すまん、建てられなかった
>>960の人よろしくお願いします
- 953 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 14:12:18.37 ID:wad/z2WD
- ローラはババアだから問題ない
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:30:49.97 ID:DXvWCo7h
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとスレ立ててくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 955 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 14:36:14.16 ID:wad/z2WD
- 頼んだ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:40:31.47 ID:DXvWCo7h
- : : : : : : : /: : : :/: : : / : : : : : : : : : : \
: /: : : : /: : : :/: : : / : : /: : : : :!: ヽ : : ヽ
/: : : : /! : : :├‐<__/| : : //|: : | : |: : '.
: : : : /.:l: : : : !,,,___\ \/N |: : | : |: : :|
.: : : :/ヽ|: : : :.|丁「ノi:::}Tミ' >:L_」: : :|
.: : :/'⌒l: : : : | 弋...._/ `チァ:r、/:!\j
.: :/{. (|: : : : | ヒ'_/イ:「  ̄__人,、__________
.:/:人 ー|: : : : | /// , j│  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: /: :/:ー|: : : : | // ' :|
/: :/ : : |: : : : | ' ’ イ.: :| <新スレの予感。
: :/ : : /|: : : : |丶、 . イ: :|: : |
:/: _xく. |: : : : | `7:=r 1´: : :| :|: : |
 ̄ |: : : : | /\:!: | : : : | :|: : |
鎌池和馬総合スレッド 1455
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369459957/
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:40:50.83 ID:3APstjd7
- アイテムの声優決まったかようやく
>>957乙
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:52.58 ID:3APstjd7
- >>956だった
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:42:37.43 ID:wGzK2PCK
- >>956
スレ立て乙
- 960 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 14:42:54.04 ID:wad/z2WD
- >>956
おつ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:44:52.50 ID:w38h2ZLz
- >>956
にゃあ。心配すんな!そんなのは私がいくらでも>>1乙してやる!
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:45:31.00 ID:w38h2ZLz
- >>956だった…
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:46:41.99 ID:3APstjd7
- >>576
滝壺はやっぱり隠れてない乳にされてるなぁ
内田真礼、赤崎千夏って中二病キャストだな
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:47:12.95 ID:DZ3S46Tw
- >>956
おつおつ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/643/643615/
30回以上見に行った人は流石に馬鹿だと思います
ところでパッケ絵って魔術と科学分けてるんだと思ってたけどアウラが魔術側なのな
- 965 :パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/25(土) 14:47:46.31 ID:wad/z2WD
- 錦織は5回見たって言ってたね
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:51:59.37 ID:nzZbdnyj
- なぜそうなる
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 15:00:45.25 ID:gHNOHd1B
- >>956
おつ
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 15:06:09.74 ID:oIzXzxD5
- >>956乙なりけりよ。
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 15:27:53.42 ID:BUf/bsZU
- >>956
乙
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 15:57:15.73 ID:MTl7Y7re
- いや、>>956は乙!大体、私は本当の事が分かってるんだ!!
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 16:21:42.14 ID:oIzXzxD5
- いつかフレメアと打ち止めとアズミちゃんで仲良く遊ぶ日が来るのかな
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 16:37:47.41 ID:U67/gQzf
- インデックスも混ぜとけ
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 16:48:21.45 ID:wGzK2PCK
- インデックスって風斬といい、アリサといい、人間以外と仲良くなる率高いから、てっきりフロイラインとも仲良くなると思ってたわ。
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 16:53:34.46 ID:EbZtMQxh
- 人に好かれる才能を持ってるんだっけか。
美琴とかともちゃんと話せば仲良くなるんかね。
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 16:56:38.18 ID:wKONr6Tc
- >>973
インデックス「なんだか目が恐いんだよ!」
上条 (食い物を目の前にしたときのお前の目にそっくりなんだが…)
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 16:59:18.83 ID:wGzK2PCK
- そうか、インデックスの頭脳はフロイラインからしたら餌になるのかw
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:02:51.17 ID:CdX0Q3BR
- 情報食べてれば良いんだから
インデックスさんとは仲良くやっていけそうだが
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:03:25.50 ID:Qzvt+vNT
- インデックスは知識を食べてフロイラインは実体を食べるのかと思った
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:03:36.10 ID:EbZtMQxh
- インデックスと打ち止めの脳を捕食出来たら、何か凄い事が出来そうだな。
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:10:09.01 ID:wGzK2PCK
- そもそもフロイラインって魔術使えるのかね?
能力開発は当然受けてないだろうけど、あの特異性で体質は人間って事は無い気もするが…
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:10:34.71 ID:c49Qjfmc
- そろそろ、はまづら団の戦力拡大がやばくなってきたけど
アレイスターさん的には、まだ慌てる時間ではないのか
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:18:33.44 ID:Jeak7BdX
- ☆が仲間になりたそうにこちらを見ている
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:19:07.63 ID:w38h2ZLz
- >>982
はい
いいえ←
☆は寂しそうにさっていった……
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:23:12.60 ID:BUf/bsZU
- あーあ髪の毛切られるぞ
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:29:47.69 ID:c49Qjfmc
- (培養液の置き場所がないから)しゃーない
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:57:26.19 ID:h+M9SND0
- >>981
あそこまで勢力が拡大すると逆に不安だよ。正直、「木原によって浜面が攫われ、浜面団暴走」は覚悟している。
アイテム+フレメアが浜面に依存しているのが一番の不安要素だな。良心である垣根に期待したいが、彼一人で
学園個人&人的資源&零次元の極点&暗闇の五月計画×2を防げるかは疑問。しかも悪垣根復活のリスク有とか不安沢山(苦笑)
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:57:52.15 ID:aIA2zXnL
- >>985
???「培養器くらい建物の中のままでいいではないか(涙目)」
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 18:03:28.43 ID:NIY8qBMs
- >>1000なら☆さんに威厳が戻って友達もたくさんできる
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 18:04:46.18 ID:7iWPZ4ZQ
- ローラとアレイスターの放置っぷりには泣けたよ
22巻のドキワク返せ
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 18:13:47.39 ID:5CjMCqoC
- ラスボスはイギリス清教なのかね
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 18:30:10.31 ID:7wwql8yv
- >>956
超乙です
>>1000なら新約8巻ではいむらーが☆の髪を切る
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 18:34:43.04 ID:z+NO81oM
- >>1000と麦野get
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 18:44:28.29 ID:w38h2ZLz
- >>1000と姫神の神隠し
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 18:47:42.51 ID:oIzXzxD5
- >>1000なら来週のアニメのED担当歌手はフレンダ
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 18:50:07.74 ID:Ehak/MHU
- >>1000ならむぎのんが俺の童貞線焼いてくれる
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 19:04:16.45 ID:fTVvGvJA
- >>1000じゃないなら
新刊でつんつん頭の赤ん坊だいた女性が登場
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 19:04:34.26 ID:BU4Tr0ga
- マートン
レフト前にヒットや
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 19:06:04.64 ID:w38h2ZLz
- >>997
尻をry
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 19:07:33.63 ID:oIzXzxD5
- >>1000なら最愛は俺の嫁
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 19:07:36.79 ID:NIY8qBMs
- >>1000なら次スレはみんなみさきち口調。
日付変わるまで。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★