■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 19人目
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:54:24.05 ID:Jr9+qKbS
- いくら顔が可愛かろうが、性格、言動、口癖、何かしらが受け入れ難いヒロインを語ってください
■お願い
・ここはヒロインへの文句を言うスレです。ダメさを評価・比較するスレではありません
・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
・自分が好きなヒロインが貶されているときは、静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
・捏造したり、読まずに叩くのは止めましょう
・頻出キャラが気になる、購入の参考にしたい場合は自分で過去ログを調べてください
・比較や格付けは不毛なので止めましょう
・ヒロイン叩きのはずが、いつの間にか主人公叩き・作品叩きにならないよう注意しましょう
・作者叩きは、それがレスの主眼になるようならスレチです。つまラノスレか作者スレに行きましょう
・アニメは改変されている可能性があるのでアニメを基準にして叩くのは止めましょう
・次スレは>>980くらいに、宣言してから立ててください
・テンプレはよく読んでから書き込みましょう
・みんなちがって、みんなくず
・楽しく使ってね 仲良く使ってね
■前スレ
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 18人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1355537984/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:54:51.14 ID:Jr9+qKbS
- ヒドインの特徴
◎暴力系
パンチだ! キックだ! プロレスだ! 魔法も兵器も使います。
主人公でも関係なし。死なない程度にやっちゃいます。
アタシの拳が火を噴くぜ! 「最強」のヒドインここにあり。
◎ワガママ系
「アンタはアタシの下僕なの! 犬よ! 奴隷よ! オプションよ!」
人の迷惑顧みず、やりたい放題好き放題。エロゲだって買わせちゃいます。
「それでも世界は(アタシ中心に)回ってる」。お前の頭ン中だけでな!
◎メシマズ系
毒物、産廃、クリーチャー。ゲロマズ料理は何でもござれ。
食べれば腹痛間違いなし。フードファイターも裸足で逃げる。
味見? 上達? それなぁに? アナタが食べてくれるまで、一生懸命(ゴミを)作ります。
◎お荷物系
「アナタなしでは生きられないの」。自分じゃ何もやりません。
食う寝る遊ぶの三拍子。余計なことならお任せよ。ニートの生きざまここにあり。
「働いたら負けだと思ってる」。お前はもう負けている。
◎毒舌暴言系
キモイ! ウザイ! 死ね! 口を開けば罵詈雑言。
切れ味するどい言葉のナイフで相手のハートを切り裂きます。
「この豚野郎が!!」ブーブーうるさい豚はお前だ。
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:55:34.92 ID:Jr9+qKbS
- ■関連スレ
つまらなかったライトノベル 77冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360983080/
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ28【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360799615/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:56:22.64 ID:Jr9+qKbS
- 〜こんな人はお断り〜
・アニメでしか知らないんだけど○○はヒドイン
→原作読んで出直せ
・原作未読なんだけど○○はヒドイン
→原作読んで(ry
・原作では○○だけどアニメでは××だった
→原作の話をしろ
・○○っていうヒロインをどう思いますか?
→てめえで考えろ、人に聞くな
・こんなヒロインがいたらどうですか?
→ここはワナビの設定相談所じゃない
あなたがヒロインだと思うものがヒロインです
ただし他人の同意を得られるとは限りません
あなたがヒロインでないと思ったらヒロインでありません
ただし他人の同意を得られるとは限りません
〇〇は××になるべきと考えているのはあなただけかもしれません
それが読者全員の共通意識だと思い込んだとしても頭の中で考えるだけにしてください
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:56:44.37 ID:Jr9+qKbS
- これも足すのかな?
現実にいたら面倒くさいラノベヒロインランキング
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1354426047/
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 21:53:44.85 ID:R9z1AxAW
- いちおつ
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 03:09:08.19 ID:ksoP7W+w
- イリヤってすげえイライラするのは
俺と浅羽だけじゃないよな?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 03:19:40.63 ID:CBVNNRD4
- 印象薄くてなんか
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 07:40:22.14 ID:nspYvnya
- >>7
まあイリヤは抱えてる事情が事情だし…という点を考えるとだいぶマシな部類だと思う
イライラしたけどね、俺も
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:37:40.36 ID:ozo51eZT
- その感情はおそらく責任押し付けてスッキリ出来る悪党も全部何とかしてくれるヒーローも登場しないことからくるもどかしさだ
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:17:01.57 ID:unfFzH+E
- 劣等生の妹が気持ち悪い
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:34:04.29 ID:A16qfzJV
- >>11
俺tueeeeものは主人公を賞賛するキャラがよく出てくる。
これだけでも嫌な人には嫌だが、妹が兄をよいしょするブラコン性が
その上に乗っかるのでさらに気持ち悪くなっている。
何のことはない。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 14:59:02.58 ID:WBVuPIIw
- 俺修羅のヒロインってガチでうざくね?あんな不快になるヒロイン見たことないわ
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 15:02:52.59 ID:OwHnZ7tM
- かなめが嫌い
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:02:46.91 ID:OqS816Xq
- 俺修羅はタイトル回避余裕でした
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:55:59.79 ID:unfFzH+E
- >>12
一緒にいるだけで周囲にお似合いだと思われている、カップルだと思われるみたいな
描写があって更に気持ち悪かった
ブラコン+マンセー+恋愛感情に似た思慕(…?)が入ってドン引き
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:13:26.84 ID:TMwTiLoc
- >>13
白いのはもうヒロイン脱落でいいんじゃね
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:56:45.98 ID:CVSYK9VK
- 俺修羅の白は脱落どころか事実上春との一騎打ちだろあれ
アニメは知らん
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:08:24.02 ID:O2+h0sXI
- >>12
桐乃みたいな妹は嫌だけど逆も行きすぎるとダメってことだな
乃木坂の話題でも同じことが言われてたような
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:11:47.64 ID:A16qfzJV
- >>19
司波兄妹と高坂兄妹は兄賞賛と兄酷使という点だけ見てればプラスとマイナスの関係に見えるが、キャラの役割から見ると大きく異なる。
桐乃は「主人公を振りまわしてストーリーを作る」というのが役割。
俺妹は、エロゲ買って来いだとか、どこそこにいくからついてこいとか、桐乃が迷惑をかけて
兄に何かやることを作り、そこから話が動くというパターンを取っている。
横柄な性格はキャラを立たせるためにつけられていて、付属的なものだ。
一方劣等生のストーリーは、外部から敵が来るのを達也さんが無双して撃退というののくりかえしで、
深雪が兄にどうからむかというところにはストーリーを動かす主導権がない。
深雪はだれもが憧れるハイスペック美少女、そしてそのハイスペック美少女がほれこむ達也さんマジすげえっすという形で
達也さんを持ち上げるのがもっぱらの役割だ。
これは「○○(有名人の名前)推薦!」というのが本の帯につくと宣伝効果があるのと同じこと。
推薦!という文句は、「あの有名な人が推薦するのだからよいものなのだろう」と、自分の認めている人のいうことなら信用できるという心理を利用している。
深雪もそれと同じで、すごい人がこの人はすごいと言っているからその人はすごいと印象付ける効果がある。
深雪がもしバカで人を見る目がないキャラだと、いくらこの人はすごいと言っても説得力に欠ける。
よいしょキャラとしては勢いハイスペックにされる。深雪のキャラづけは必然的な面がある。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:23:31.39 ID:vKQ6zQG8
- >>19
いやそっちのほうが好みでしょ
桐乃みたいに具体的な悪行があるわけじゃないんだから
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:48:10.79 ID:3I6hYI7o
- >>2
生徒会の一存の生徒会メンバーってヒドインの見本市だよな・・・・・・・
外伝の巡とハーレム王の人気で持ってた作品。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:33:44.10 ID:xuvC+FDb
- >>19
桐乃みたいなタイプをヒドインとして扱う分には何も言われんが
乃木坂みたいな好みが分かれるタイプをヒドインとして扱うと、かなり反発されるぞ
まあ正直、このスレはヒドインという言葉に拘りすぎな気もするが
もっとスレタイ通りのヒロインの話題が出てもいいんじゃないかと思う
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 02:40:17.79 ID:ullHDV+X
- >>22
巡は俺もかわいいと思ったが
あいつも主人公の首を180度回転させるぞ
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 05:20:29.05 ID:kI8Ck/1F
- 桐乃みたいなタイプと生理的にダメタイプは全然違うからな
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 06:19:32.71 ID:Q0/W0a5L
- >>21
ヒドインかどうかはともかく好みっていうのはおかしくないか?
シバ妹は頭のおかしい狂信者キャラみたいなもんだ
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 07:18:13.38 ID:FRK6E2yB
- >>21はそういうのが好きな人もいると言いたいんだろう
個人的は兄様凄いしか言わないんでまだキャラがちと良く分からんが
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 08:49:22.53 ID:RjW1JdzC
- >>22
ヒドインの見本市っつーか登場人物全員が漏れなく屑なだけだと思う
作者の主義主張を代弁するだけの道具って感じ
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 09:51:16.10 ID:gGDPh2UE
- なんか全然違う感想で同じ作品読んでるとは思えないことがあるから困る
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:26:51.41 ID:JnMc7gvA
- 信者目線と中立目線とアンチ目線じゃほぼ別人なのはよくあること
気持ち悪いヒロイン筆頭格の某桃色教祖だって信者目線なら平和の歌姫だ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:30:28.08 ID:4W2KIGCg
- 種アンチの粘着っぷりは相変わらずすごいな
ラノベで例えろよw
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:44:25.33 ID:2VFes9Fi
- このスレでラノベの気持ち悪いヒロイン筆頭格とか言い出すと荒れる名前しか出てこないからしゃーない
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:49:43.00 ID:gOZteaJ2
- 意味不明な言い訳するなw
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:54:01.39 ID:Q0/W0a5L
- ヒドイン筆頭ならかなめ辺りの名前出しておけば安定だろうけど、気持ち悪い筆頭だと唯一安定して名前が出てる乃木坂になるんか?
個人的にはシバ妹が一番気持ち悪いと思うが、ノベライズありならラクスかランカでも問題ないか
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:58:30.77 ID:M5ROUWAz
- 気持ち悪いは好みはいりすぎてそもそも筆頭と言えるものを出したいなら乃木坂程度じゃきついわ
ラクスやランカは普通に悪行での非があるんだからそもそも別物
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 17:08:19.61 ID:fcT3ZTae
- 乃木坂はここで挙げられてる理由見ても正直筆頭と言うには微妙だと思うがね
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 17:30:04.13 ID:EtzUclkF
- ゴールデンタイムの高校時代のかがさんはヒドイン的にはどうなんですか?
・他の女の子としゃべるだけでも浮気あつかい
・家の権力で柳沢の試験うけた先を聞きだす
という罪状がありますが、まあまあ二軍勢ですかね
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 17:34:32.33 ID:LIvWx5JR
- しゃべるだけで浮気扱いはかなりレベル高いんじゃないか
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 17:51:00.93 ID:so0QCIVH
- その場合、上位互換のキシャーさんがいるからなぁ。
まあ、酷いと言えば酷いな。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 17:57:25.40 ID:wa/p6qa0
- ランカが悪行とかアンチの評価しか見てないな
ノベライズでは改善されてるのに
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 17:58:26.57 ID:3WsTBPY4
- そりゃほとんどの人はノベライズじゃなくてアニメで語ってるからだよ
ノベライズが云々ってのはただの言い訳
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 19:19:44.43 ID:RjW1JdzC
- だったらラ板でやんな
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 19:22:17.15 ID:8hDbt9TW
- だから毎回色々言われてるだろ
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:44:10.04 ID:Ydo177Ra
- >>37
黄金ロボ子さんは現状でも立派なヒドインだと思うけど、
大河と違って周囲の扱いは相応だと思うの。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:56:08.75 ID:/SjnG1R9
- マージナルオペレーションのジブリール
ガキのくせに発情してんじゃねーよ
あのメス豚が発情していたせいでエルフたんが
あんな退場の仕方をさせられたと思うと(´;ω;`)ってなる
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 01:04:01.41 ID:+w/eVEsI
- 絶対王者水野美佳のハーフボイルド・ワンダーガールにアマゾンで
「キャラクター造形も好感が持てるし、文章力も安定している。
読んだ後、「いい小説を読んだな」という気分になれるラノベだ。」
とレビューをつける人もいるんだし
信者eyeは凡人には見抜けないものが見えるのかもしれん
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 08:28:05.39 ID:iKFNoUG6
- >>40
>ランカが悪行とかアンチの評価しか見てないな
>ノベライズでは改善されてるのに
そんなすぐにバレる嘘ついてどうするのこいつ?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 13:28:52.40 ID:AIuiuchy
- >>46
逆にラノベ的お約束をよく知らんからそういう感想になるのかもな
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 13:29:38.19 ID:uBDnz9YE
- >>37
彼女は自己認識のうえではヒロインではなくて主人公なんだよ
言ってみれば俺らがラノベとか読んでて
「寝取られ展開ウゼー!!」って発狂するようなもん。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 14:03:52.57 ID:s0cwshqR
- 「涼宮ハルヒ」「高坂桐乃」「御坂美琴」「三日月夜空」 こういうクズヒロインってどこに需要があるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363088813/
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 14:18:30.54 ID:18R0sCIH
- そういえばこのスレってバトルものヒロインは滅多に名前が出てこないし名前が出ても話が続かないな
レギオスのニーナとかかなめレベルで話題になってもおかしくはないと思うけど、たまに名前が出るぐらい
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 14:31:17.16 ID:uBDnz9YE
- そもそも女の子がメイン張る話しじゃないからじゃね
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 14:42:39.64 ID:18R0sCIH
- >>52
ニーナはレイフォンが虐げられすぎてるのもあって実質メイン扱いされてる
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 15:17:24.37 ID:ihnMIEp7
- 主人公スレでは人気だが
ヒロインなのかなんなのか
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 16:57:25.22 ID:hJe1bZ/2
- ヒロインはとても凄い美少女にしたいお……
→でも、そんな女の子が僕なんかに振り向いてくれるはずないお……
→だから、性格に欠点を作るお!
そういう感じで作られたヒドインがちょっと多すぎてね。
はがないなんて、わざと性格に残念な部分を入れたって最初から白状しちゃうし。
大手の編集が拾ってくる作者は、女性に対して屈折しすぎだろうに。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 17:21:14.04 ID:AOA0bcug
- はがないが残念要素ありきのコンセプトでキャラを作ったのは、別にそう言う動機じゃないだろ
実際にできたキャラに魅力あったかどうかは別の問題として
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 17:40:02.80 ID:ih51P6TC
- >>55
そんな間違いだらけの持論をドヤ顔で書き込まれてもねぇ…
はがないを例に出してるがアレのコンセプトは
「自分の尻尾を追いかけてぐるぐる回ってる犬って可愛くね?」の派生みたいなモンだし
大体のヒドインは作者が魅力的に書いてるつもりだよ
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 18:57:59.10 ID:s0cwshqR
- ラノベなんてどうせフィクションなんだから、
優しくて顔だけでなく性格も良い女の子に慕われる、という展開でも問題なかろうに。
そういうヒロインを望む需要だってあるはずなのにね。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 19:13:40.51 ID:zlFPLqbI
- そんなのいるけど当然このスレで話題にならないだけ
スレタイ見ろよ
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 19:32:52.93 ID:18R0sCIH
- そんなヒロインばっかだと今度は相手を決めない主人公が叩かれる
特定のヒロインに決めると売れないからそれも無理
ハーレム宣言してるHDDすらまらスレ辺りじゃ叩き対象だし
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 19:37:11.41 ID:s0cwshqR
- それもそうか。
だけど、たとえばギャルゲー雑誌の人気投票では面倒見の良い、優しいヒロインが上位にくることが多いし、
オンライン小説のサイト(「なろう」とか)の上位に来る作品を見ても、暴力ヒロインがいないわけではないにしろ、献身的なヒロインがいる作品も少なくない。
なのに、ラノベだけは「このラノベがすごい」とかをみても、電撃女を筆頭に支配的で暴力的、あるいはやたらと毒舌なヒロインが上位を占めてしまう。
やっぱりラノベって他のサブカルと比較しても理不尽暴力ヒロインが優勢だよな。
ライトノベルの読者層って、そんなにマゾが多いんだろうか? でも、なんで?
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 19:45:47.21 ID:B256vZKV
- みんな俺の物!っていうハーレム宣言はさ、
ラノベをどういうものとして見るかと女をどう見るかっていう二点に
とらえ方の違いがあるように思える。
ラノベはそれを読んで読み手が面白ければいいというだけにしか思っていない人は
ハーレム宣言はまあ別にどっちでもいいやとなるわな。
一方でキャラに感情移入する人は、ヒロインたちのほうをおもんぱかって
それどうなの?みんな幸せにするとか言ってるけどそれ1/5の幸せなんじゃね?と勘繰る。
また男尊女卑的価値観を持ってるか、ヒロインいこーるダッチワイフと思ってる人は
ヒロインよりも主人公のほうに心理的に味方して
ハーレムむしろやれやれ、一人に決めないのはクソとなる。
自分はこの溝は埋められないと思う。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:02:30.23 ID:B256vZKV
- >>61
ラノベで売れてる作品のメイン格に偶然ヒドインが多かったということではないかと思う。
ギャルゲーは多少差はあれどルートが用意されてて、
だれがいいかかなり平等な条件で比較することができるが、
ラノベの場合だれルートっていうのがないから紙幅を裂くキャラほどブヒるシーンがある。
メイン格が有利になることはいなめない。
出番的にオルソラ<<御坂だから人気もオルソラ<<御坂になるのはやむをえない。
でハーレムラノベでは、(ストーリーの都合で)活発なキャラのほうがおとなしいほうより
第一ヒロインに来やすいからそういうキャラが上に来る。
タバサとルイズの性格を入れ替えたハーレム物ってのを想像してみるんだ。
実態としてはラノベ読者の傾向はギャルゲと同様だと思う。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 20:27:37.70 ID:hnXI1sI4
- スイカを品種改良して甘くするのは大変だけど(甘い=デレ)
塩をかけると甘く美味しくなることがわかったので(塩=ツンとか残念系)
塩をかけるのは簡単なのでかけまくればかけまくれば甘く美味しくなると思って塩かけまくったら
塩辛くって食えたもんじゃないスイカの塩漬けができた(ヒドイン爆誕)
ツンデレだろうがクーデレだろうがヤンデレだろうがデレの部分はそう変わらんわけで
結局デレの逆ベクトルばかりが肥大化して多彩なヒドインになってしまう
と、こんな感じだと思ってる
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 22:04:07.03 ID:18R0sCIH
- >>63
よく勘違いされがちだけど禁書の美琴って本編じゃあんまり出番が多くないんだよなあ
外伝は主人公だから出番があるのは当然なんだが、人気が出たから作られたのが外伝なわけだし
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 22:08:07.58 ID:pKa/QOAY
- >>65
てか、index.htmlが人気なさ杉
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 22:35:42.40 ID:18R0sCIH
- >>66
そちらも同じぐらいヒドインで出番がないから不人気なのは不思議じゃない(と言っても人気投票見ると美琴に離された二位になってることが多々あるが)
美琴が不人気じゃないのが不思議
出番は同じぐらいでヒドイン要素もその両者より少ない姫神(初期だけだけど)や神崎がこの二人に負けてるのが納得行かない
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:00:37.05 ID:HguD73X9
- ファミ通の新作でおまえらが望むように、主人公に振られる暴力系ヒロインとか、殺人料理で人殺して殺人罪で捕まったヒロインとか出てきたぞ。
喜べ。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:22:46.79 ID:gsc56Yun
- だから禁書はインデックスや美琴も出番少ないけど
他も使い捨てヒロインばっかりでヒロインの比重は更に少ないんだから
この2人に人気が集約されるのは当たり前だってここでも何度も言われてるのに何が不思議なのか分からない
対抗馬にまともな出番があってからそいつと比べて不思議って言わないと
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:27:05.48 ID:XfRA7VF3
- 姫神とか出てからしばらく出番なかったじゃん
神崎もバトルで多少出番あっただけでヒロイン要素は期待しづらかったし
ヒロインだけは糞多い作品なんだからね
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:29:03.19 ID:gsc56Yun
- とことん薄いもんな
それでも美琴は一方通行のとき出番あったってのが大きいんだろうな
あとはスピンオフできたらもはや知名度で差がつくから100人アンチが増えてもファンも増えていくだろうし
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 11:12:56.98 ID:rDiCcnut
- >>61
美食家が簡単にゲテモノ喰いに変わるのと似たようなもんじゃない
ラノベとかラブコメとかに関わらず、何かに特化すると必ずこうなるのでヒドインに限った話じゃないけど
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 11:39:44.64 ID:du+Sdmks
- 単純にエロゲではとっくに廃れたツンデレブームがラノベじゃ
未だに続いてる(と出版側が思ってる)ってだけだろ
コンテンツ的な問題からラノベのブームがエロゲ等の後追いになりがちなのは仕方がない
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 12:07:25.83 ID:EGUwLxaZ
- 現在のエロゲはどういうキャラが流行してるの?
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 13:04:35.21 ID:HpvvOr3G
- どうでもいい
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:20:05.08 ID:i8gh5sSR
- >>73
ラノベ原産のツンデレがアニメ映像化されて視聴者ドン引きで退潮
結果ラノベだけツンデレ盛況
というのはどうだ?
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:22:00.81 ID:Mp/Gvkmo
- 五年後のヒドイン勢力図はどうなってるんだろうか
暴力ヒドインはさすがに減ってるだろうから、気持ち悪いヒロインが増える気がする
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 01:17:08.14 ID:lqYn/w12
- >>77
五年後生き残っているラノベというと、1年で2.5巻として12.5巻。
ラノベ12巻越えしてるのはアクセル・ワールドとかC3とかなわけで、
現在1,2巻の作品で特に運がよかったのが生き残っているに過ぎない。
となるとほとんど新しい作品ばかりだ。毎年の新人賞を見てもジャンルやヒロインの設定で
流れを作るのが出てきていないから、存外そのままかもよ。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 17:49:58.58 ID:qo7I+UkK
- 5年後も禁書が続いてたりして…
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:01:38.45 ID:Gcq57Zwt
- 妹様による、俺ルート攻略・ラブコメ理論
片瀬透子/枢院アリス
隠れオタク(ギャルゲやネトゲ)、強か、コミュ障、毒舌下級生、リア充に嫉妬、主人公の言動へのあらぬ報告への曲解…
これでもかって程面倒くさい要素を悪魔合体させている凄まじさ地雷ヒロイン
無論どの要素も良し悪しは料理次第なんだろうけれど、コイツの場合はどれも酷い上に組み合わせも凶悪
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:10:27.43 ID:Gcq57Zwt
- 説明不足だった。何で名前が二つというと後者は作中の仮想空間(ネトゲ)でのアバター名
現実はお堅い風紀委員で通り、ゲームでは愛くるしい「理想的な妹キャラ」を演じているが、
その隠された本性は、上記の通りの面倒くさいキャラクター造形の極地みたいな代物。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:27:18.49 ID:2KJ7jj9+
- それだけ見ると桐乃と黒猫とアスナを悪魔合体させたようなやつだな
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:31:51.24 ID:FHK0D/pC
- 率直に言って、ヒドインたちって、何がしかの人格障害患ってるでしょ。
素面でこんな人物造形する作家は、何を考えているのか、何も考えていないのか。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:39:41.33 ID:tTB1GQQt
- 作家自身が女性経験でトラウマ抱えていて
女性を蔑むためにつくりあげてたりするのかな…
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:04:05.34 ID:AmpISC0X
- 作者は魅力的だと思ってるからメインヒロインにするのでは?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:37:32.53 ID:2KJ7jj9+
- こういう流れじゃないの
できるだけ多くの読者・視聴者に好かれるようにメインヒロインが無難なタイプになる
↓
脇を固める他のヒロインが強烈なキャラになる
↓
無難なタイプのメインヒロインは嫌われる要素も少ない代わりに好かれる要素も薄いのでサブヒロインに人気を奪われる
↓
話の中心になるメインヒロインが人気出ないのは困る
↓
そうだ!人気のサブヒロインをメインにすればいいんじゃね?
↓
サブだから許されていたヒロインがメインに来たことで叩かれる ←今ここ
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 23:09:43.77 ID:PPdjfqLP
- >64じゃね?
ほどよい欠点はキャラを魅力的に見せるけど、塩梅を間違えれば逆に屑化する
そのバランス取りが下手な作家がヒドインを書くんだろ
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 23:56:47.55 ID:lqYn/w12
- でもルイズ-大河-アリアの釘宮三人衆みたいに
ヒドインも型が出きてて踏襲されてないか?
このバランスが悪いのをバランスがよいと思って踏襲する人がいるのか?
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 00:29:16.50 ID:8A8wILvR
- >>86
ここで名前が挙がらんだけで無難な性格で人気のあるヒロインなんて沢山いるし
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 00:31:03.74 ID:9rCYvFFc
- >>88
ルイズは人気あるからそのコピーが作られるのも不思議じゃない
ほか二人は人気は知らん(大河は人気とも思えないけど他の二人もけっこうなヒドインだから比較した場合はよくわからん)
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 00:34:09.44 ID:0SoAmZKF
- そいつらは登場作品が売れたからこういうのが人気なのかと思われたんじゃね
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 00:34:47.03 ID:bumDtz4y
- >>89
無難な性格で人気のあるヒロインと、無難な性格で空気なヒロインとは何が違うのだろう。
性格は同じようなものだから同じものをうまそうに見せる作者の腕力の差?
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 00:38:14.23 ID:9rCYvFFc
- >>89
ラノベだと上位人気は変なのが来やすい印象だな
確かこのラノのヒロイン投票でも上位20人が美琴、アスナ、肉、黒猫、桐乃、夜空その他のヒドイン見本市になってたし
もっと言うと、ラノベじゃなくてもヒロインがいっぱいいるアニメだと無難なタイプは下位に来やすい
某アイドルアニメは上位にめんどくさそうなタイプが固まってて、無難タイプで不人気メインの代名詞だったメインヒロインは二次で腹黒属性がついて人気になった感じ
別のアイドルアニメでもクズキャラを前面に出してる先輩が上位常連だったりしてる
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 00:50:12.80 ID:8A8wILvR
- >>92
どんだけそのヒロインの設定を作者が練り込んでるかじゃねえかな?
時々「ヒドインじゃないけど人気高いよ」と例に上げられる智花やユーは、
お世辞にも作者に文章力や構成力があるとは言えんが、キャラへの愛はひしひしと伝わってくるし
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 00:53:19.93 ID:Zode5ia/
- そもそもメインヒロインに無難な性格のキャラを据えた作品があんまりないんじゃね
>>93の挙げてる中でもアスナ夜空桐乃はメイン、肉黒猫もそれに近い位置付けだし
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 00:59:12.63 ID:9rCYvFFc
- >>94
ユーってこれゾンの?
三巻の時点では歩の命の恩人ってことを差し引いてもじゅうぶんヒドインの範疇だったと思うけど改善されたのか
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 01:37:39.09 ID:iT1w7y34
- >>90
ルイズはここでも他2人と違って仕方ないというポイント挙げられてるキャラだからな
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 04:20:55.42 ID:+yinrAq5
- >>91
ゼロ魔のアニメなんて途中から殆ど別物だったからな
とらドラみたく原作に忠実にアニメ化されてたらどうなっていたことやら
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 21:29:46.39 ID:T+IluhaC
- >>98
あれが…原作に…忠実…だと?
原作の方が基地外だろ?
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 00:17:40.97 ID:MGGjUIoN
- アニメで過剰な暴力行為は出来んからな
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 10:35:01.78 ID:qTLoAFlc
- そうか?
竜児を闇討ちする所とか会長を木刀で殴る所のヤバさを
映像化によって再認識したみたいな感想もちらほら見かけたが
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 12:15:39.93 ID:dIqmp/T2
- 文章ならマイルドな印象を受けやすいが、
映像とかは視覚でそのままなの印象を受けちゃう。
木刀で殴るとかビンタとか、
痛いって見た人が受けやすいし。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 13:33:21.69 ID:iovq0Wi/
- 俺はトラドラはアニメ→原作の順だったが逆に
「あらためて言葉にされるとおっそろしい女だな」という感じがしたw
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 19:09:05.91 ID:nyvpoHJK
- とらドラは原作読んだ時は「ふーん、ルイズの亜種か」ぐらいにしか思わなかったな
アニメで同じことやってるの見てドン引きしたが
同じように俺修羅の夏川、はがないの夜空と星菜、俺妹の桐乃は原作でなんとも思わない→アニメでドン引きした
アリアと美琴は木刀よりも数十倍ヤバい凶器持ち出してるから原作の時点でドン引き
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:15:30.89 ID:4GFTcA2H
- 亜種どころか劣化だな
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:53:28.61 ID:yw8PEyYR
- >>77
サイコメとか文学少女の朝倉みたいな犯罪者ヒロインとかが増えていきそう。
人とか殺したり、洒落にならないことをやってるけど可哀相だから許してあげてね、みたいな。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 00:40:46.03 ID:6aX62gvb
- その辺はすでにスクイズヒロインが犯っちまってるんでどうだろうか
まああれはゲームでアニメだけど
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:07:15.87 ID:mkRY6Xty
- アプローチとか主人公への接し方が完全にストーカーレベルで気持ち悪いけど暴力振るわないし美少女だから許してあげてね
ってな感じで由乃とかマユから暴力要素を取り除いた代わりにストーカーの気持ち悪さを濃縮したようなヒロインが増えると予想
(自分の髪の毛を勝手に相手の持ち物に入れたりみたいな怖いやつ)
暴力をご褒美とか言っちゃう連中みたいな感じでストーキング行為もご褒美扱いしてくれるのがけっこういそうだし
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:07:54.37 ID:dgz2HDcj
- 今もぽつぽつ増え始めてる厨二病ヒロインが増えてくと思うよ
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:13:24.90 ID:rulq2+OU
- >>108
ストーカーの逆で、
主人公にこの女子を落とせと言って脅してくるヒロインというのを思いついた。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 05:12:22.32 ID:O8+AqSly
- 犯罪者がとか別にスクイズが初じゃないだろうに
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 08:18:59.22 ID:HTt9CoaW
- >>110
ファミ通の四百二十連敗ガールがそんなんじゃなかったか
彼女が欲しい主人公に学校全ての女子から振られれば自分と付き合うだろうと画策して
他の女の子をプッシュしまくる話
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 09:16:59.66 ID:TgZfvF9R
- 途中で成功する可能性のほうが高そうだがどういう低評価なんだその主人公w
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 09:39:29.60 ID:Jg3W09XH
- ルイズや大河から暴力性を抜いたのが、最近ちらほら見かける
エリオとか真白とかアリスとかササミとかの要介護ヒロインなのでは
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 10:32:04.35 ID:dgz2HDcj
- >>110
脅しでは無いがよめせんっのねこがみさまがそんな感じだな
ていうか脅しの部分抜けばエロゲや漫画だと割りと見かけるなそのタイプ
ヒドイン要素薄くて人気出やすいタイプだと思う
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 12:32:58.38 ID:G8XNCJhN
- ルイズはそもそも貴族様で根本の世界が大河とはかなり性質が違うからなあ
居候するのとしてるじゃ正反対だし
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 13:05:49.81 ID:kjnWFsJa
- >>114
暴力性も要介護のうちの一種ではあるからな
つまるところなんの問題もない(美少女)ヒロインは=「普通なおまえらには高嶺の花」となるので
結局は「どういう欠点ならフツメンにも対処可能か」の問題になるような気がする
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 13:23:17.08 ID:VLXxudyY
- そういうアホ理論はいらないから
完璧超人系のヒロインだって多いし高値の花だからってアホかw
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 13:36:31.63 ID:dgz2HDcj
- つーか賛同者が出るまで同じこと主張し続ける気かね>>55=>>117
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 16:23:10.48 ID:mkRY6Xty
- ヒロインの欠点って単なるギャップ萌えのためにくっついてるでしょ
完璧超人だとそれができないからなんらかの欠点がついてるだけ
そして欠点と長所の落差があればあるほど効果が強くなるからエスカレートしていく
天才だけど普通に生きていくのも無理なぐらいの生活破綻者ってのはまさにその典型
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 17:04:31.14 ID:iF9z17bS
- いや現実でもそうだけど単にありがちな設定なだけだから
天才で変人とかな
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 17:10:47.90 ID:m21PdE0J
- 天才は変人じゃないといけないって訳じゃないし
萌えかはともかくギャップは狙っていると思うぞ
どんな風に変かでキャラクターが全然違ってくる
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 18:40:30.34 ID:TgZfvF9R
- 話作りもしやすいからな
単なるヒロイン造形以外の観点からも有用ではある
だからいくら声高に非難しても消えないと思うぞ、この手法
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 18:56:05.25 ID:CZfx+tyC
- はがないのヒロイン全般
ありゃ残念っていうよりはクズだ
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 18:59:45.30 ID:mkRY6Xty
- >>124
メイン二人は論外として、理科はクズ寄りだけど幸村は気持ち悪いヒロイン寄りじゃね?
クズ要素が思いつかない
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:13:09.23 ID:rulq2+OU
- 頭弱い度
マリア>セナ>ユキムラ=コバト>ヨゾラ>>リカ
コダカ以外の人に対する横暴度
セナ>>>ヨゾラ=マリア>ユキムラ=コバト=リカ
シモ度
リカ>>セナ>マリア>>ユキムラ=ヨゾラ=コバト
陰険度
ヨゾラ>>リカ=ユキムラ>セナ>コバト=マリア
総合すると甲乙つけがたく作られてるわ。やるな。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:39:54.17 ID:JOfLWRIW
- 幸村より頭弱い子はいないだろ
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 19:51:22.18 ID:mkRY6Xty
- 幸村は計算して頭が悪そうな態度とってる時があるから子どものマリア、素で頭がおかしい瀬奈よりはまだマシだと思う
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 20:19:06.83 ID:CZfx+tyC
- 特に性格悪い星奈の薄い本が量産されている理解出来ない
クズでも巨乳ならそれでいいのかと
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 21:23:46.49 ID:6aX62gvb
- 肉自身頭いいし運動神経もいいと破格のスペックだし
同姓へのアプローチが変態なことを除けば
あの横柄さはむしろ納得
そういう意味では夜空はちょっとキツイ
能力の伴わない口先だけだから
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 22:59:57.99 ID:8dtEqVxg
- 星奈はたいてい夜空に言い負かされる側だから横柄さが目立ちにくいのかな
変態さに関しては、それが特徴の1つのはずな理科より気持ち悪いが
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:37:31.50 ID:H+TuSVSm
- 薄い本はその展開へ持ち込むためならキャラの性格変わっても文句言われないからな
夜空はわかりやすい残念さで肉はわかりにくい異質さな上
大概夜空に言い負かされて終わるから肉のほうが悪い面が目立ちにくいという
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 23:52:33.04 ID:iMclaRd4
- 俺は天才だ〜!!暴力はいいぞ〜!!
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:04:00.02 ID:tu+7sgaY
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4052606.jpg
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 00:55:42.61 ID:MzcjjuRW
- >>133
アームストロング上院議員「ガタッ」
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 01:51:33.23 ID:pNKjPb26
- 星奈のはネタとかギャグとらえられる人も多いだろうからなあ
例えば暴力だって宇宙までふっとばしたとか地球一周してもどってきたとかそういうものだったら
主人公が死なないのはおかしいとかこんな攻撃をするヒロインの暴力は見てられないとか言う人は逆に減るし
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 05:25:05.68 ID:euVfYJ2l
- ラノベで暴力ヒロインが地雷なのは、マンガみたいにギャグとすぐ分かる描写にするのが難しいからだと思う。つっこみとかでも、単に「殴った」とか描写すると、インパクト無いうえに、漫画やアニメにするとヒくようなものになったりするしね。
フルメタのツッコミでの暴力描写は割とコミカルに描かれていてるが、かなめのは背景やそれ以外がダメすぎる・・・。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 12:48:48.88 ID:D5gv+hCd
- 主人公が鈍感なのが要因で暴力(ツッコミ)振るわれるけど、
鈍感ってそこまで悪いことなのかな?
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 15:43:04.84 ID:UPZGqxCd
- 鈍感をボケとして扱うからツッコミが暴力で入るだけだよ
ギャグでない場合は呆れられたりはしても暴力を振るわれることは少ない
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 17:10:46.41 ID:sgMhexDI
- 上条さんあたりの鈍感はさすがに苛々するな
美琴がやや容認される傾向にあるのも、ちょっとボケをとおりこしてるからでないかな
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 18:04:42.63 ID:Fxl0Y2uC
- 上条さんからしてみれば恋愛してる余裕が無いのに好みのタイプじゃない女性にわかりづらいアピールされてるだけだしな
ラノベ作品に言うのも何だが暴力振るってる相手が好意を抱いてるなんて想像もつかないだろ
鈍感が悪いというかヒロインからしてみれば何で気づかないの?的な意味で悪いんだと思う
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 18:20:02.05 ID:OwExUztx
- 上条さんは緊急事態が起きて慌ててる時にアプローチされたりしてるからまだ同情の余地はあるだろ
酷いと言えるのはワンサマあたりかな
桐乃やかなめどころか大河ですら霞むレベルの暴力を振るってるISヒロインたちがあまり言われないのは難聴がひどすぎるからだと思う
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 22:48:43.59 ID:YADT0Mui
- 主人公は余所でやれよ
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 22:49:20.17 ID:K1frhoB/
- かなめは暴力がメインじゃないんですけど
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 03:22:20.18 ID:c81HKqU0
- メシマズでも人種が違うせいで有害物質を有害物質として認識してない場合はヒドインになるんだろうか?
ヤマトの敵みたいに放射性物質が大気にないと困る、ぐらいに人間とかけ離れてる人種のヒロインで話が進んでも改善されるわけでもないってケース
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 04:28:55.58 ID:M/naULCu
- 体質なら情状酌量の余地あるけど、改善されないってのは、誰も教えないから自覚しないのか、言われても直す気が無いかによって変わるんじゃない?後者ならヒドインだろう。
ただ、そこまで意思疎通に難があるキャラをヒロインとして扱っていいのか微妙だけど。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 09:01:09.07 ID:+9/OrIoi
- うる星のラムのことか?
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 09:56:55.53 ID:zG0pLq0U
- あいつは初期だと身勝手な味音痴だが、後期だと味見して地球人でも食えるのを出すレベルにはなっている
体質の違いについては理解してないけど
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 12:47:06.39 ID:+eWM6Jd8
- >>144
全くだなw
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 22:12:44.34 ID:/RsSHUMQ
- どうせ「かなめの名前出せば荒れるw」と思ってるいつものバカだろ
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:37:21.39 ID:BLzhWjfk
- 殴りはしないけど唾吐きかけたり鼻くそなりつけたりするヒロインっている?
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 03:03:14.84 ID:cSIxwP8o
- >>151
唾は探せば居そうな気もするが
後者は斬新すぎて来世紀ぐらいまで登場しないような気がするぜ
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 18:32:37.38 ID:9uVU2tO6
- ヒロインとして認める事自体難しそうだな
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 18:42:46.53 ID:lUNdr1B7
- いても小学生とかじゃねw
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 18:57:15.83 ID:0B3f4Z/9
- 俺が思い当たるのは、銀魂の神楽くらいだな
マンガであってラノベでないが
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 19:08:31.84 ID:B1ICXRj/
- ヒロインでもなんでもないような…
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 21:07:49.05 ID:ZZNCskLz
- おやじくさい性格だったりとか有り得ないってほどでも
主人公の恋愛相手となるととたんにレア度が上がる印象だけど
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:05:37.58 ID:zMruLYra
- はがないのケイトは平気でくっさい屁をこくキャラだな
夜空肉理科どころか幸村にも負けそうだけど小鷹とのフラグは立ってるからギリギリヒロイン扱いできないこともない
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:19:07.30 ID:6Zcz7EKN
- 立ってたのか…マリアの保護者で面倒見てくれてる主人公に感謝してるキャラでしかないと思ってた
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 05:23:49.12 ID:xJzqmpWc
- ケイト→小鷹 への好意はあるけど、逆方向は異性的な意味では全くないね
フラグって言葉は、どうしても恋愛ゲームの攻略フラグを連想するから、「小鷹とのフラグは立ってる」
って言われると、ケイト側から見て小鷹を攻略できる)フラグが立ってる
(小鷹に好意を寄せられてる。多少なりと意識されてる)って風に見えてしまい、どうしても違和感を感じてしまうw
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 12:34:06.48 ID:vz+4aAKb
- 個人的な印象だがケイトはヒロインの母親みたいに直接攻略キャラでは無い感じ
エロゲにはヒロインの母親攻略できるゲームとかもあるしありかなしかで言えばありだが…
読んだの結構前だけどおっさん臭いという点はあるモノのそれなりの常識人だった気がするので
仮にヒロイン認定してもこのスレには当てはまらないんじゃなかろうか
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 20:22:11.12 ID:B4Bq3Lrr
- ・鬱陶しい、気持ち悪いと感じるのには個人差があります
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 23:10:54.75 ID:brpaPHh9
- のうりんのベッキー
主人公その他に婚姻届押し付けまくる危険人物
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 23:56:30.52 ID:h70rbRg+
- 今月のデートアライブの短編(精霊キングゲーム)の折紙が無理
好きな男の前でスカートめくれとか胸揉めとか気持ち悪い
今までは変態行為を自身がやるだけだったから笑えてたけど、他人に強制するのは笑えない
割り箸に細工してたとか気持ち悪過ぎる。そもそも呼ばれてもないのにカラオケに押しかけるな
自分が同じ目にあっててケロリとしてるのも笑えない痴女にしか見えない
最後まで読んでもやった事に対して罰が軽く感じる
折紙が乱入するまではほのぼのしてて和んでたから余計うんざりした
本編は格好良くて好きなんだけど、そういえばこういうキャラでもあったな・・・
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 09:40:05.10 ID:0TVwyw1K
- ベッキーってかなり前にも挙げてるやついたけど、あれをヒロイン枠に入れるってどんだけストライクゾーン広いんだよw
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 18:52:39.64 ID:MUTqi//w
- >>165
イギリスが言ってたじゃないか
「ゆりかごから墓場まで」って
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 16:47:50.46 ID:OIISHl0q
- >つかあの先輩(上井草美咲)がマジキチすぎてやばい
>とらドラのみのりんにしたかったんだろうけど
>人間味なさすぎてうるさいだけになってる
某スレより引用。いやまぁ、人によっていろいろ見方はあるんだろうけど、
少なくとも両方読んだ限りでは、
美咲…良くも悪くも一本筋の通ったDQN
実乃梨…便利使いされて人格破壊された何か
にしか見えないのだが。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 18:10:25.87 ID:z/NwaSRE
- アレは両想いだと分かった直後に何故か「この恋は最初から叶わない恋だった」
と理由もなく悟り、大河を応援するポジションに回るという、本気で意味不明のキャラだからな
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 18:30:01.30 ID:+6Cc1lbd
- 実乃梨はヒドインというより気持ち悪い系統のヒロインなんだろうけど、極まりすぎてヒドイン扱いしても反論されないキャラになってしまってる
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 18:34:26.00 ID:mqoqf28v
- >>168
そりゃ両想い(笑)だったからでしょ
アニメじゃその辺の描写全部削られて意味不明になってたけど
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:31:50.79 ID:Q2x+i+l9
- 削られることなく描写されているという原作でも
描写の内容がやっぱり意味不なんだがな
まあ竜児のほうが完全に大河とつるむための口実目的で
みのりみのり言ってただけだが
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 22:17:35.88 ID:2YzONHhj
- ガンパレードマーチの速水厚
男なのに公式でヒロイン認定ってどう言うことだよ?
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 22:21:06.25 ID:+1gEenZa
- >>172
そういうのほんとウザいよね
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 23:26:49.22 ID:pehYHH2D
- 大河とくっつけたかっただけだな
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 23:37:51.46 ID:F496O3XV
- >>174
そりゃそういう話だからそこはしょうがないだろ
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 00:04:32.93 ID:M/CaYL4t
- とらドラの登場人物は皆気持ち悪いから仕方ないわ
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 05:16:31.54 ID:XVrPlEIg
- >>175
しょうがないなら互いに好きな相手がいるとかそんな糞設定にするなよw
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 10:11:13.15 ID:yEd5WXUK
- そんなロミオとジュリエットを敵同士にするなみたいな意見はさすがに変だろw
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 10:49:52.09 ID:S+62aU3A
- その例えはおかしいだろ
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 10:52:27.83 ID:HI5NiSoH
- 相思相愛だけど障害があるのと
それぞれに好きな相手がいるのとじゃ別だわな
その設定のせいで大河の微妙さが余計に増大してるし
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 11:16:10.83 ID:i1imyyTV
- 舞台設定の話なんだから別におかしくないだろ。>>177の突っ込みのほうがよっぽどおかしい
というかそこから惹かれあうって設定が嫌なら何で読んだんだ
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 11:20:59.64 ID:AJy3VCQX
- は?
大河やその他嫌いなら読むなよってここの住人に言うようなもんだろ
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 11:22:42.27 ID:8wzAv23h
- 惹かれあうって設定ってそんなの一巻からは分からないんじゃ
途中からはともかく途中までは実乃梨派も亜美派もいたし
大河とくっつける過程で実乃梨が変になっていって消えていったけど
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 11:24:20.88 ID:AJy3VCQX
- >>183
実乃梨も最初からあそこまでおかしかったわけじゃないしな
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 11:28:54.82 ID:+khlsUoe
- 2人とも他の人を好きだというレベルだとそもそも最終的にくっつかない可能性も出てくるからなあ
揉めるだけの設定だろうね
乗り換える過程も2人分書かないといけないから筆者に求められるハードルも高くなるし
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 11:33:09.90 ID:47Wca3nK
- 最初は別の人が好きって設定は別に問題ないと思うが…
その想いを諦めるまでの過程が意味不明でキャラが気持ち悪くなってるのが問題なのであって
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 19:32:59.72 ID:NPzQVHeL
- 好きな人が別にいるだとオタリアもそうでどうせ最後は協力しあってる二人がくっつくんだろと言われてるけど、別にとらドラほどのツッコミは受けてない
(主人公が竜児と比べてダメすぎと言われはするが)
だから最初は別の相手が好きっていうのは問題ないんじゃないの
以前はヒロインが主人公以外を好きってスタートの話もかなり多かったし
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 19:40:50.67 ID:btUGcOpx
- 協力していくうちにってのは割と王道だね
どう考えてもあの作品の登場人物っていうか流れがおかしい
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:28:36.84 ID:XVggLrCa
- >>187
とらドラは主人公とヒロインが両方だからなあ
そしてヒロインの主人公の扱いは終わってるし
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:33:04.23 ID:qXllnKiG
- 協力し合ってじゃないしな
竜児の奉仕w
この手の設定は茶番劇になりやすいし
過程を書く技量が問われるから主人公かヒロインのどちらかくらいにしとけばいいのに
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:37:53.91 ID:niS+aZBi
- オタリアは表紙が全部同じキャラっていう徹底ぷりもあるな
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:48:59.70 ID:qXllnKiG
- とらドラは大河が酷かったせいか他ヒロイン派もそれなりにしたしね
途中からはキャラが変以前に期待できなくなるのが分かったと思うけど
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:59:39.62 ID:BiA3gxzC
- そろそろスレチ
大河が糞キャラなのは変わらないから違う話しようぜ
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 06:18:05.71 ID:q/6RAn/y
- 無理にヒドインを探してくる必要もないと思うんだが
いないならいないに越したことはないんだし
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 08:44:59.91 ID:bGqEp9XL
- 無理に同じキャラの話題続けなくてもいいんだぜ
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 23:00:40.07 ID:JGoiThKY
- じゃあツンデレ暴力という方向で叩くのやめ
『アホな男に都合の良すぎる、ご都合主義のヒドイン』を叩いていこうぜ
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 23:23:19.82 ID:fYlTWa7I
- また池沼か
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 23:36:57.34 ID:7q2TBJjW
- ヒドイン側は主人公と付き合うことで都合のいい奴隷を手に入れることが出来るが
主人公がヒドインと付き合うメリットが何1つないんだよな。少なくともそういう物語になってると思うものが多すぎる。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 01:40:06.57 ID:YEu18RXn
- 主人公がヒロインのデメリットを引き受けることで、
ヒロインは強く依存して、全てを差し出すじゃダメなんかねえ。
ギブアンドテイクとは言わないが、相補的であって欲しい。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 08:29:07.83 ID:NbJYbWqT
- そんな安い女じゃない!と浅い啖呵を切るんじゃね
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 10:00:38.41 ID:LMSJGn0O
- 強く依存して全て差し出すとかだと相補通り過ぎてる
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 12:20:05.46 ID:t5encTNL
- >>198
そういう状況の落としどころが、俺修羅みたいな「お前の過去をバラされたくなかったら」っていう脅しなんだろうね
おそらく、双方にメリットがある、という作品構造を生み出すのは、俺たちが思っているより難しいというか手間がかかるんじゃないかな
手間を省いた結果の安易さの象徴みたいなもんだよな、ヒドインって
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 17:47:04.21 ID:edTrAzER
- >>201
そこまで行くとヤンデレになってヒロインの存在が主人公にとっての不幸になるな
回避するには未来日記の由乃みたいに諸刃の剣だけど戦力としては最強とかの利用価値がある(>>198の男女逆転版)か、みーまーみたいに主人公もキチガイっていう特殊な条件が必要になる
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 12:18:18.15 ID:xFlrxg8e
- 拾い物だが、かなめは人物造形が破綻しとるなw
一代目 千鳥かなめ(BMG〜VMC)
戦場を舐めてかかっており、一般人に関わらず戦場でどんな悲劇が起きようが、日常に戻った途端鶏の様に忘れる。
銃撃戦の最中に「きゃー!えっちー!」と騒ぎ立てた事もあり、恐怖はあまり感じないため人間性は稀少だと思われる。
思い込みが激しく、人の話を聞かない。
一般人に関わらず人の死を目撃しても動じず、好きな人が自分のために人を殺しても動じない・・・など人間離れした精神力を持つ。
また二度の襲撃で自分が狙われていて、一歩間違えば、そのせいで巻き込まれた周囲に膨大な死傷者が出ると知っていても、気にせず日常生活を続けられる鋼の精神の持ち主でもある。
全体的に恋愛事を最優先する傾向がある模様。
二代目 千鳥かなめ(OMO〜SBM)
自分のせいで周囲に迷惑がかかると葛藤したり、人の命を奪う事について思い悩むなど人間性がある。
我が道突き進む一代目に比べると決断ができずに、流されがち。
最後まで敵を撃てずにレナード・テスタロッサに覚悟が無いと切り捨てられる。
出番、活躍共に少な目な事もあり、萌えオタに支持されていた一代目の頃より人気が落ちた。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 13:25:41.38 ID:5DwUcLev
- さすがに新鮮味がないなw
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 18:36:30.29 ID:kqDALcA3
- とらドラアニメ版の一挙放送やってたから見たけど大河が悪い意味で安定してるのは当然ながら、亜美のフラグをわざと折りにくるみのカスって後半にならないでもクソだわ
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 19:10:41.06 ID:mhf3u7Dw
- >>206
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4079749.jpg
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 19:32:43.19 ID:qETPOTZd
- >>204
一目でかなめの酷さがわかるw
戦闘を扱う物語の場合、戦えないヒロインは物語の邪魔なんだよね。
戦えたところでヒドインであることは変わらないかもしれないが・・・・・・
そういえば、ビリビリって何か役に立ったことあったっけ?
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 19:48:48.90 ID:Z8PDO0xH
- >>208
パッと思い浮かんだのが電子ロックの解除指南
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 21:06:07.12 ID:RMR1d5Rr
- 新約になる前では重武装兵の掃討とか
最新巻では聖人と小競り合いして足止めに成功
やれば出来る子じゃあないかと評価が上がった
あと、妹編のノーガード以外で、上条に電撃をはじめて当てた
上条は撃たれて出血多量で幼女に介抱されてたんだが
怪我してんならさっさと言えというだけで謝らず
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 02:36:07.17 ID:X/Xa7dan
- >>204
さすがアニメしか見てない知ったかは違うなw
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 09:14:10.96 ID:jnktvYqf
- >>204
クズすぎワロタ
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 09:50:39.04 ID:51d4+Qnz
- 「私はあがき続けるわよ。これからも(ドヤッ 」
こんな感じの台詞をわざわざ口に出すのがかつての千鳥かなめなんだよな
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 10:15:23.79 ID:kyEaLsVx
- 作品が進むにつれて、
どうしてこうなった!ってキャラもいるからなぁ・・・。
自分としては、まぶらほの夕菜がまさにそれだわ。
初期では、
婚約が嫌だから和樹を殺そうとする凛の方が酷かった。
逆に夕菜は和樹を護る方だったのに、
今では夕菜が嫉妬で和樹を殺しにかかってるという・・・
まあ作品が進むにつれて、
余計に悪化するヒドインが殆どだが。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 10:35:30.99 ID:skazOWNW
- ギャグ物はだいたいみんなそうなるね
似たようなパターンはバカテスの姫路もだな
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 11:38:43.46 ID:G3pRfHtL
- 個人的には実乃梨かなあ
大河の親友(笑)になってしまった
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 13:07:58.92 ID:22qoOOd2
- >>214
>まあ作品が進むにつれて、
>余計に悪化するヒドインが殆どだが。
桐乃とか大河とかは、成長すれば性格は良くなると根拠もなく信者は主張するけど、
はっきりいってそんな可能性はゼロだよね。
そもそもこういったヒドインたちは、奉仕してくれる主人公に自分は全く優しくしてやらない自己中心性こそ、憎まれる大きな要素だろう。
例えいくら成長したところで、彼女たちが主人公に優しくしてあげたり、奉仕された分だけ尽くし返すような性格になるとは到底思えない。
実際、ゲームでは彼女たちの結婚後のストーリーとかもあるらしいけど、それで彼女たちが夫に優しくできる妻になったみたいな話は
これっぽっちも聞かないしねwww
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 15:10:46.98 ID:H2shORmJ
- >>217
桐乃はともかく、大河みたいな要介護の将来に期待してる奴は皆無じゃね?
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 17:06:51.89 ID:4ABaVqBX
- とらドラはバットで殴り殺そうとしてるのを見て、こういうのが許容されるコメディ世界なんだなと思ってたのに
途中から少年少女たちの青春物語みたいなノリになってきて戸惑ったっていうのが一番印象に残ってるなあ
竜児の親父がヤバイやつっていうのも、母親が水商売っていうのも、外見が怖いって設定に付随するお遊びだと
思っていたから、終盤でそこを掘り下げて母親の実家に行ったりしたのはなんつーかマジで寒かった・・・
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 19:22:35.05 ID:F7resO8z
- >>219
1巻はどの方向にでも行けるようにしてたんだろうな、多分
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 21:59:44.86 ID:xTKfG1Z2
- ダメ主とヒドインって両立しないな
大河・実乃梨に対する竜児、かなめに対する宗介、桐乃・黒猫に対する京介とむしろ良主とされる主人公が多い
あと良主ではないけど夜空・肉に対する小鷹はダメ主扱いはあまりされてない
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 22:32:41.19 ID:UT7COWhO
- めちゃくちゃ駄目主人公扱いされてると思うが>小鷹
それらヒロインはかなめ以外どれも主人公より人気あるじゃん
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 22:32:46.47 ID:F7resO8z
- 京・・・介・・・?
小・・・鷹・・・?
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 22:45:02.42 ID:vn5g5189
- 京介あたりはヤレヤレ系主人公だ、妹を甘やかしすぎだとかたたかれることも多いけどね。
それにしても、桐乃のクズさは半端ないな。他人には良い態度をとれるのに、
いざという時に助けれくれそうな兄やオタ友にだけ酷い態度をとるというのも、逆に救いがない。
こんな女の幸せを祈る信者がいるということが信じられんわ
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 22:55:33.81 ID:vn5g5189
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 23:36:57.34 ID:7q2TBJjW
ヒドイン側は主人公と付き合うことで都合のいい奴隷を手に入れることが出来るが
主人公がヒドインと付き合うメリットが何1つないんだよな。少なくともそういう物語になってると思うものが多すぎる。
桐乃なんてまさにそういう女だよね。主人公に奉仕させながら、自分は主人公に何一つ優しくしてあげない。
近親であることを脇に置いても、ここまで相手のことを思いやらない女が恋の争いに勝てるはずがあるのだろうか?
作者・編集を小一時間問い詰めてやりたい。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 23:36:13.06 ID:fbDow90C
- ヒロインを名乗るからには理不尽に思えるくらい男に反抗したり我が強いほうがいい
人形みたいに従順なだけなのは最悪のヒドイン
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 23:49:42.90 ID:5CChhKMe
- 主人公を奴隷のように扱うヒドインのような女がライバルで
そんな女から主人公を救う良識ある女の子がヒロインの作品はないのか。
「そんな暴力ばかりで主人公の心を掴めるなんてありえない」
「あなたに主人公を縛り付けることも愛する資格もない」
「主人公は私が幸せにして見せます!!」
ぐらい言って行動も起してくれるような。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 23:54:47.20 ID:n3BuT0Lj
- ゲスな男出して主人公ageするパターンを性別逆にしただけに見えるが
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 00:07:37.88 ID:TnCOu5+x
- 初期の夕菜がまさにそれ。
精子だけ頂戴と言ってくる久里子や、
貴様を殺せば婚約しなくて済むと刀を振り回す凛に対して、
幼い頃の約束からずっと和樹を思い続け、
和樹さんは私が護るんです!と対峙してた。
が、今ではその姿は消え去り、
女の子と話すだけで浮気と言って和樹を殺しにかかり、
ストーカーも真っ青な追跡をするヒロインの皮を被ったクリーチャー。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 00:17:42.07 ID:CnBxX9mY
- 伝説のキシャーさんか。
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 01:32:38.87 ID:FIlHEXFA
- しゅらばら!スレのヒロイン3人の呼ばれ方スゲーな。淫獣、病獣(闇獣)、怪獣とか。最初見た時ヒロインの事言ってるって分からなかったし。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 02:29:06.78 ID:W+rGNVvN
- >>227
地味子……あ
麻奈実が本当に京介のこと大事にしているなら、桐乃と本気で衝突してもおかしくないね。
深刻な対立が発生してもおかしくないような人間関係を設定しながら、
決して衝突させないとか、人とまともに話したことがあるんだろうか?
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 02:57:42.95 ID:3ylFdhWk
- 麻奈実は桐乃の現状をほとんど知らんからしょうがない
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 07:45:29.71 ID:AthWZhdD
- >226 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 23:36:13.06 ID:fbDow90C
>ヒロインを名乗るからには理不尽に思えるくらい男に反抗したり我が強いほうがいい
それこそが最悪のヒドインだろう。
主人公に敵意ある行動をとるヒロインと結ばれたところで、主人公になんの幸せがある?
ラブコメでそんなヒロインなんて見たくもないね。
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 09:20:35.34 ID:S7HJGBWg
- 主人公の人格も考えず、奴隷扱いするヒロインこそ最悪のヒドイン
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 13:15:15.07 ID:9sBrmsAY
- なぁ、クレイジーサイコビッチって四十九日で証拠を出されてゲロったんだよね?
そんなキ●ガイが黙る証拠ってなんぞや?
あ、読むだけで頭が痛くなりそうなので、買ってきて読めというのはなしで。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:09:08.82 ID:nejaXuLC
- 実の父親周りの人間の証言
頻繁に会ってたし写真なんかも残ってて一発
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:12:36.77 ID:nejaXuLC
- 写真が残ってたは気のせいかも
単に写真を周りの人が記憶してたってだけだったかもしれない
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:42:10.70 ID:9sBrmsAY
- 「私、彼の赤ちゃんがいるの! 私が言うんだから間違いないわ!」
「何だと!? この不貞の鬼畜息子が! 死ね」
「それは嘘よ! だって彼女のお父さんの知人が証言してくれたもの!」
「……お、おおそうなのか? よし、その子供をくれ、養子にしよう」
こういう事? …………えぇ〜?
あれ? クレビチって兄にアヘ顔調教されたんだっけ?
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 18:16:44.82 ID:TnCOu5+x
- てか、あの世界は肉親やらが主人公に対して酷過ぎ。
主人公にしても、
謂れのない事に振り回されただけだし。
下手すると人生滅茶滅茶にされかねない噂になる。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 22:10:45.08 ID:Krm0JVWX
- 四季童子が書いた千鳥かなめの震災復興記念イラストが、
フルメタアナザー5巻発売記念のおっさんキャラのイラストよりRTされてないw
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 00:07:37.27 ID:TLMzwL7j
- >>234
今は若い奴の人口が減ってる上に結婚率がダダ下がりなんだよ
美少女と恋愛結婚できる時点で奇跡なんだろう
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 00:11:24.78 ID:ZYg/ppf1
- 美少女であるという最重要ファクターを無視してそこらの醜い肉の塊と同一視するから酷いと感じるわけか
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 00:22:43.27 ID:rns4+JXi
- その結果変なガキが産まれて親も屑だからロクな教育もせずに
重大犯罪起すガキが世の中に出まくっている現実。
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 08:56:41.63 ID:fsQ7ynKX
- 話を戻すが、
変な話、ヒドインにとっては主人公は必要だが、
主人公にとってはヒドインは必要じゃないよね。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 12:25:39.37 ID:Fmnys5eD
- ただその手の話はヒロイン主体の構成であることが多いからなー
主人公主体の話だとまだマシなんだが
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 21:04:11.95 ID:PmJYyI/F
- >>226
具体的にその人形の実例を考えてみたんだけど…乃木坂春香ぐらいしか思いつかないなぁ。
非暴力系は千反田える、蛯沢真冬、湊智花、椎名ましろあたりが浮かぶけど、どれも従順とは程遠い。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 23:58:04.55 ID:NVZeNEzG
- 人形のヒロインがダメなら、奴隷の主人公もダメという単純な理屈を、
女性はおろか男性のラノベ作家すら理解しないのは、なぜなのか。
編集部は、新人作家に研修を受けさせて、論理学を教えるべきではないのか。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 00:11:47.12 ID:De7ozE6C
- ヒドインが主人公にやってることを逆に主人公がヒドインにやったら騒ぐ馬鹿が必ず出るだろ。
自分がやられて嫌なことを人にやってはいけないということを親や学校で習わなかったのか?
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 00:26:54.33 ID:Y/InScsO
- 因果応報で主人公がヒロインにお仕置きされても、
まだギャグや納得はできる。
が、もはや言い掛かりや理不尽の域で、
主人公が散々な目に遭うのは笑えない。
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 01:05:43.27 ID:hJYhs0BM
- 実際京介が桐乃されたことと同じことをやり返したら、ただの犯罪行為だからね。
蹴る殴るなど執拗な暴力、ラブホテルに強引に連れ込む、卑劣な中傷など、
エロゲでも、たっちー、つるみくのレベルでしょ。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 10:45:09.41 ID:hkpWn5p0
- そのへんは全くろくでもないが、例がヒット作ばかりなせいで失敗例としての説得力がないのがなんとも
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 18:48:12.94 ID:mNZ17jlo
- 男女逆転して弟が姉に同じことやってたらガチで非難されるだろうな
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 23:34:21.46 ID:De7ozE6C
- 主人公側が証拠抑えて被害届出すとこ出せばどうとでもなるんだけど
そういうことが出来ない主人公を狙ってやってるからなヒドイン共は。
主人公が徹底的に訴えたり争ったりするタイプやバックに警察や弁護士の親がいるタイプ
何倍にも殴り返す強面やムキムキの主人公なら付きまとわない。
つまり子供やお年寄りのような社会的弱者を狙う犯罪者と同レベルなんだよ糞ヒドイン!!
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 23:35:52.08 ID:vqzM+8jF
- そういうヒドインをネタにした作品ってある?
主人公がヒロインぶんなぐっといて、「こ、これは好きのあかしなんだからねっ」とか言っちゃう。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 23:39:52.14 ID:mNZ17jlo
- ただのDV男と共依存女じゃねーかw
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/01(月) 23:49:12.54 ID:IQLUUsqb
- ハニーハニーハニー。乱暴してごめんよ。けど、これは俺の愛なんだ。わかってくれるだろ?
許してくれよ、ハニー。愛しているんだ。つい、甘えちまったのさ。俺を許してくれるのはハニーだけだ。
そうだろ? 確かめたかったのさ。すまない。本当にすまない。本気じゃなかったんだ。ただ、ちょっとやりすぎた。
なあ、ハニー。俺を愛してるんだろう? 俺もハニーのことを愛してる。だから、今まで通り頼むよ。な?
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 00:38:33.37 ID:+IZT5g7i
- 本当に生臭い話になるよなー
せめてラノベ読むときぐらいはあんまそういうのを求めてないんだけど
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 01:28:15.24 ID:MTvtWQdv
- ある意味、はがないの夜空がそれにな当たるかも?
暴力以外の部分でDQN行為して制裁される感じだけど。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 18:49:14.55 ID:pBNMX5Ni
- 暴力で制裁だとオーフェンかニャル子だろ
どっちも制裁されるだけの理由があるんだけど後者は最近アニメ化されたせいでアニオタにブーブー言われてる
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 23:29:19.00 ID:MbK4IuSv
- 主人公がぶん殴ってヒロインを増やす話にすればいいんだよ
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 00:33:46.02 ID:QYaMnQAW
- 主人公とヒロインの関係が、
気のおけない仲間関係や、
喧嘩などをするも、
互いに信頼している関係になれば良いと思う。
ヒドイン関係は、
主人公がヒドインに虐げられたり、
厄介事に巻き込まれて主人公が酷い目にあうとか、
主人公にとっての疫病神なんだゃなぁ。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 08:53:17.02 ID:NSixAjOo
- >>242
桐乃や大河などと結婚して奴隷人生を送る位なら、一生独身でいたいね
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 09:14:57.19 ID:NSixAjOo
- >>247
主人公を奴隷扱いするヒロインは多いのに、主人公に従順なヒロインは殆ど無いということ自体が、ラノベ界に蔓延する女尊男卑の風潮をよく示しているな。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 09:39:57.38 ID:oh//mZ+D
- 負けん気が強い程度なら可愛げもあるだろうけれども、そういうキャラは大体
サブヒロイン扱いだったりするからなあ
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 09:46:39.20 ID:M+ReRnAZ
- さすがにこのスレのネタで一般論語りだすのはちょっと
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 18:35:42.12 ID:RtFhDqjO
- >>252
そんな作品が売れてしまうのは、それだけ今の若い男が恋愛に卑屈になっているからだろうね。
女の子から相手にもされないから、蹴る殴る罵倒暴力でさえご褒美と感じる。
女の子から人間として扱ってもらえない惨めな自分を誤魔化すために、「僕はマゾなんだ、自分の意思で理不尽暴力を望んでいるんだ」と自分に言い聞かす。
そんなプライドの下がりきった男が、理不尽暴力ヒロインの信者になる。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 18:47:50.30 ID:ufSJ58I4
- 大河…良くも悪くも一本筋の通ったキチガイ
桐乃…受けそうな属性付けまくった結果、人格崩壊した何か
ぐらいの差はあるような。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 19:06:44.62 ID:E8w261dq
- フルメタ面白いのにかなめ酷すぎワロタ
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 19:33:57.92 ID:vl2LeaCa
- >>268
出来上がったもんは桐乃と真逆の方向だけど桐乃プロトタイプの乃木坂春香も属性くっつけすぎて崩壊したキメラだな
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 00:55:23.07 ID:Wdpekx8c
- 頭がいい人だが料理が出来ない。
これは別にいい。
問題は料理の際に劇薬をぶちこんだり、
明らかにレシピを読んでいないだろう行動をしだすこと。
メシマズにしても限度があります
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 02:25:13.60 ID:gPqZ2y1v
- ギャグにしても使い古されてて寒いんだよな
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 05:52:35.75 ID:ZIXT6xip
- >>271
あれも人格キメラの典型例だよね。
優等生で常識のある人間が、なぜああいう発想をするのか背景が判らん。
あと、話が進むにつれてヤンデレ化していくキシャーさんとか。
このテのヒロインは見ていて生き物という感じがしないので気持ち悪い。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 12:24:53.50 ID:cRAsRulF
- 話題が枯渇してきてんな
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 22:04:26.66 ID:v5ho1Mhw
- ダメヒロインが減ってるんだろう
いい傾向じゃないか
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 22:06:54.80 ID:vK9C0uk/
- ここで語られるようなヒドインは減ってるけど気持ち悪い系ヒロインはむしろ増えてる
アスナとか深雪とかそのへん
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 00:00:05.00 ID:F6VoGD3y
- >>242
ヒドインも主人公みたいな平均レベルじゃなくて徹底したイケメン狙いの奴がいてもいいのにな。
そして弄ばれてボロ雑巾のように捨てられてほしい。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 00:06:15.55 ID:vK9C0uk/
- イケメン狙いは少女漫画主人公がやってて、そっちでは平均レベルの子がイケメンハーレムやってることが多い
あとわざわざボロカスな扱いするためだけにヒドイン出すなら最初から出すな同人でやれって何度も言われてるから
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 04:51:40.41 ID:veJYS+74
- >>276
主人公を下僕扱いするヒロインが何よりも大嫌いな俺にとっては良い傾向だな。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 05:28:59.77 ID:xS8tQSOf
- 気持ち悪いは主観がはいりすぎて増えてる減ってるとか分からないからなあ
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 08:01:34.38 ID:3Mn0k8LV
- かなめはヒドインにて最強
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 08:36:21.64 ID:wN0bdgUr
- 減ったというよりは回避力が上がったというか…
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 12:48:45.39 ID:zewM8/Hc
- 本屋で表紙がかわいいから裏のあらすじ的な文章を読んでみる
「あんたなんか奴隷よ!」
俺はそっと元の位置に戻した
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 13:43:49.62 ID:NSNva/qu
- 昔なら捨て駒の理不尽姉や年増関西弁ウザ眼鏡が担当した鬱陶しい動きを
今はヒロイン格が平気でやってヒロイン面するんだよな
プロローグでエロっぽいイベント→OK奴隷な の痴漢冤罪奴隷フォーマットが確立して
ツンとデレ、サービスと制裁、暴言暴力が許せるほどの間柄、といったバランス取りが
まったく考慮されなくなってしまった
276は減ってると言ってるけど別に減ってない
人気作・人気キャラにのし上がりにくくなってはいるかもしれない
俺修羅アニメの夏川不人気は想像できなかった
ただ逆に言うと、アニメでは女尊男卑の恫喝奴隷システムいい加減ウゼェって感覚が伸してきたのに
ラノベではいまだ盛況ってことでもあるが
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 14:10:22.56 ID:vOHhEmOj
- >俺修羅アニメの夏川不人気は想像できなかった
え、何で?
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 14:24:45.30 ID:NSNva/qu
- 「え、何で?あんなヒドイン人気出るわけないじゃん」で済んだら
このスレ要らんのですよ
ってので答になるよな
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 15:26:04.22 ID:WuTgOD4c
- >>283
よぉ俺
最近その手のフレーズ入ってるのは全回避余裕でした状態だわ
能力で主人公を下僕にしようとするが主人公に効かなかった!とか書いてても
途中で結局言いなりになってんじゃねぇかがあるからもう2度と買わない
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 19:58:16.69 ID:5/JN13o0
- 「主人公を奴隷扱い・虐待するヒドイン」に関して言えば、
電撃・MFの最大手クラスでは徐々に主流派ではなくなりつつあるかな、とも思う。
最近の電撃が猛プッシュしているSAOとか劣等生のヒロインは、このスレでもいろいろと言われているけど、
「主人公を奴隷扱い・虐待するヒドイン」ではないし。MFでも暴力ヒロインは未だにいるけど、暴力ヒロインのいない作品も結構目立ってきたかな、と。
アニメ化されてから桐乃とかが叩かれている情報が、出版社の上層部の耳にも入っているのかもね。
だが、一方で一迅社とかの準大手ではあいかわらず主人公にひどい態度をとるヒドインがうじゃうじゃ出てくるような気がする。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 20:05:21.99 ID:5/JN13o0
- 一迅社では最近、ジュベナイル・ポルノ作家だった作者が何人か一般向けの作品出してるけど、
どういうわけかポルノ作家時代にはそこまで暴虐的なヒロインは出さなかった(むしろ男の理想を体現したようなヒロインを出してきた)作者が、
ラノベ界に入った途端に主人公を理不尽に酷い目にあわせたり、主人公を奴隷扱いするヒドインをだしてきて物凄い萎えてしまったな。
あれって、やっぱり「高慢なヒロインを出すように」みたいな編集者のご意向があるのかね? かの桐乃も作家自身が好みというよりは、かなり編集のご希望に沿ったキャラだったらしいし。
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 20:13:07.68 ID:wdRoXrLn
- 編集もっていうか、非ラノベ畑から入ってくると「いかにもラノベちっくじゃなきゃダメだ」みたいな自縄自縛になっちゃうのかもな。
なんか、こー、最近のラノベっていかにもラノベってこういうのなんだよ! みたいなのが多くて、そこからみんな逸脱しないようにみたいな変なブレーキかけてる感覚を感じる。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 20:37:34.27 ID:5/JN13o0
- そういえば、作家志望者のスレで、暴力ヒロインが話題になったとき、
「でもこういうヒロイン(主人公を虐げるヒロイン)の作品が売れているんだよな、俺たちもこういうヒロインを出さなきゃだめなのか…」
なレスがあったけど、その横並び的な発想はよくないと思う。
みんなと同じことをやったらよほどの才能がないと埋没する可能性が高いし、世間でやってることの逆をやって大穴狙いも悪くはなかろう。
それに、ヒロインが主人公に従順・献身的な作品だって(もちろんそれだって気持ち悪いという人はいるだろうが)実際に高い発行部数を誇る作品だってあるわけだし、
主人公に対して暴力的なヒロインじゃなきゃ売れない、なんていうのは迷信の類だろう。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 21:27:01.11 ID:veJYS+74
- 暴力ヒロインじゃなきゃ売れないというのは、あほらしい妄想だな。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 21:33:34.65 ID:NSNva/qu
- MFについては確かに減ってると思うんだが、ファンタジー寄せが一因だと思う
ファンタジーだと、痴漢呼ばわりで奴隷化、は元々あんまり向いてない
襲撃イベント→「死にたくなければ剣(異能)を取れ」→契約、が自然
「パンツ見たでしょ!戦いなさい!」ってのは頭がどうかしてる
電撃については方針転換は行われていないと思う
この間出たMW文庫で、この暴言キャラは担当さんのアドバイスで出来たキャラです!と書いてあった
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 21:49:51.87 ID:NSNva/qu
- ここよりも最近のラノベスレでやることかもしれんが
ライトノベルは、主人公に物語への参加をわかりやすく強いるために
プロローグで提示できる既成事実イベントを導入として用意するんよね
で、最初にエロイベントが起こせて使い勝手もいい「痴漢冤罪」タイプが一世を風靡したけど、
いい加減パンツやおっぱい揉み程度で引きずり回されるのにうんざりしてる読者も少なくないと
それで「痴漢冤罪」に代わる強制力である「オタバレ」「厨二バレ」が人気を呼んで
それも、脅迫(俺修羅)から、主人公が勝手にキョドるとか、ヒロインと協力するタイプに短期間で正常進化した
他にも、古臭くて避けられてた「交通事故死」での導入が最近ちょっと盛り返したりしてる
これらは「痴漢冤罪」タイプを嫌った動きとして読み解けると思うが…
ただ、ではヒドイン嫌われてるからやめときましょう、という方向性があるようにはまだ思えない
ファンタジーバトルが増えたり他にいい導入部テンプレができたりの影響で、
導入に「痴漢冤罪」が選択される機会が減っただけに思える
極端なキャラであればあるほどいいんだろって傾向はまだまだあるわ
とにかく美少女に虐められたら満足なマゾも促成栽培してしまって、そちらの対応切れないしな
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 22:26:02.10 ID:qYy7i9n3
- なんか無駄にむずかしく言ってるけどこのループだろ
1.ヒロインAが流行る
↓
2.流行の後追いでAの類似ヒロインが増える
↓
3.類似ヒロインが増えすぎたため差別化出来そうな属性をつけ加える(変な属性がつくことでヒドインも増殖)
↓
4.Aと同属性ヒロインにヒドインが増えて嫌われるがそれとは関係なくAの属性自体が飽きられる
↓
5.Aの属性が完全に飽きられる前ぐらいに別属性のヒロインBが流行
↓
6.1へ戻る
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 23:27:31.19 ID:yIg3y8a1
- >>291
大人しければ従順、献身的というのもステロタイプではあるけどね。
ピアノソナタの真冬やさくら荘のましろは暴力性皆無だけど、
従順とか献身的とかには程遠い。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 23:32:17.95 ID:wdRoXrLn
- 区分してる方がステロタイプな見方しか出来ないってのもあるし、逆にそのステロタイプな見方で分類しやすいようにわざとデザインしてるって側面もあるし。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 23:38:16.24 ID:vOHhEmOj
- どうでもいいけどステレオタイプのことステロタイプって言う人が結構いるけど、どこから来てるんだろう
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 23:42:10.90 ID:yIg3y8a1
- >>297
ついでに言えばその2人の場合、出会いにエロイベントもない。
ある日少年が印象的な少女に出会ったというだけの、何のひねりもないボーイ・ミーツ・ガール。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 23:47:38.38 ID:yIg3y8a1
- >>298
語源は印刷用の鉛版(ステロ版)なんだけど、
意味は通じるからどっちでもいいや。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 00:06:41.09 ID:yaIYMpw6
- 昔の人はステロタイプ 今の人はスレテオタイプ
印刷用語で鉛で作った版をstereo=固い type=版 でstereotypeといい
日本の印刷用語ではステロ版と呼んでいた
そして英語の「stereotype」に「鉛版のように型にはまった」という意味が付くようになると
ステロ版にあわせて「型にはまった」=ステロタイプという日本語になった
だが印刷にステロ版が使われなくなるようになるとステロの意味が分からなくなり
オーディオのstereoにあわせてスレテオタイプと呼ばれるようになった
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 00:08:17.44 ID:EvddYxL0
- モダンなボーイを捕まえて、昔の人みたいな言い方をするのはイクナイ。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 00:18:43.07 ID:CjV0woOh
- >>292
そんな作品ばかり買いまくる読者陣にも問題があるのかもな。
馬鹿が珍解答連発すれば受けると思って作られてる低俗なクイズ番組が乱発しているかのように。
これも要は視聴者のレベルが低いからだ。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 00:34:02.02 ID:m+zxU8pN
- 別にヒドインがいる作品の全部が全部ヒドイン目当ての読者じゃないだろ
サブが比較的まともなフルメタは除外するとしても、とらドラなんかはヒロイン扱いされない脇キャラ(木原とか)も含めてヒドイン揃いって言われてるけど話が好きだから買ってるって読者は多い
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 05:16:31.51 ID:BSA1nA4C
- >>296
劣等生などはヒロインが主人公に対して従順で、かつ売れている作品といえるんじゃないか?
あれはあれで気持ち悪いという人も多そうだけど。
まあ、何が言いたいかといえば、ヒロインが主人公に対して強圧的じゃなくても売れる作品は売れるということだけだけどね。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 06:03:03.99 ID:jvDd44pL
- >>304
ってか亜美目当てで買ってたわ
途中で止めたけど
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 08:07:45.57 ID:z0YzUMTl
- かと言って、
SAOのアスナや直葉などの極端な従順?系も気持ち悪い。
むしろ洗脳されてるレベルで主人公にベッタリだし。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 08:11:23.77 ID:rYYwhbe2
- かといってとか言われても
気持ち悪いは主観が強いからなんとも言えないし
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 08:52:49.66 ID:Noqut3QL
- >>307の言う「気持ち悪いヒロイン」には劣等生のヒロインも含まれるんだろうな
ただ、SAOも劣等生も暴力ヒロイン作品に負けず劣らず売れているし、主人公を持ち上げまくるヒロインにも需要はあるんだろう。
ネット小説にはこのタイプのヒロインは多いし、次世代の主流になる存在なのかもしれん。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 08:54:52.00 ID:XS2frRoZ
- 暴力系の好き嫌いも主観に左右されるんじゃね?
個人的には大河は裏表がないので許容範囲内だが、
桐乃は裏表がはっきりしすぎて受け付けない。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 09:09:02.64 ID:++HrZ8Cd
- >>310
理不尽暴力は悪いと言いきれるだろうに
主人公が好きなのは悪いとも何とも言えないんだよ
悪行は好き嫌い関係なく悪行なんだよ
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 09:25:17.80 ID:YU6mwWoK
- >>309
そりゃ大抵のネット小説は主人公=作者だからな。
だから自分に従順なハイスペック美少女、ってのを配置したくなるんだろう。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 09:51:14.38 ID:vFPgYvGb
- 俺は主人公とヒロインが対等な関係で、互いに背中を預け合う男女バディものが好きなんだが
あまり見ないんだよな……
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 10:01:02.70 ID:cD/E189W
- >>313
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4106183.jpg
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 10:03:25.78 ID:EvddYxL0
- >>313
コップラでしばらく我慢汁。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 10:13:21.80 ID:MZzUwR/b
- なんか妙なのが沸いてるな
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 10:24:13.90 ID:IIVgG2rA
- バディって別に男でもよくね?
助けたり助けられたりの非対称な関係ないと気持ち悪いな俺は
とか言ってみようか
>>311
理不尽かどうかが見解に左右されるんじゃね
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 10:33:08.02 ID:QU5GQwXN
- ごまかすなよw
自分の部屋に戻る→着替えてる女がいる→殴られる、謝らないとかだったら誰がどう見ても理不尽だろ
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 10:38:04.32 ID:7zDKSlI4
- 話題になるような理不尽さのキャラとか見解に左右(笑)になるレベルばっかなんだが
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 10:43:23.80 ID:EvddYxL0
- 見解によって左右されるから、このスレではアウトーでもセールス的には普通に売れてたりするんじゃね?
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 10:45:11.07 ID:IIVgG2rA
- お前パパ聞きでもそれ言えんの?
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 10:46:51.37 ID:MaZ3JZN/
- 男の相棒って死亡フラグじゃないですかー、やだー。
で相棒の妹が新キャラ登場じゃないですかー、やだー。
>>314
右中のゼシカがフ○ラしてるように見える。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 11:00:54.89 ID:XS2frRoZ
- >>307
ああいうタイプの中には主人公に「だけ」従順なタイプがいるから困る。
深雪あたりは主人公以外はゴミみたいな感じなので、
モブ視点だと迷惑極まりないと思う。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 11:01:49.48 ID:IQpMEecL
- >>320
いやだから理不尽な事は理不尽だろ・・・
悪行も同じ
見解に左右とか言うのはそれを許せるとか気にするかどうかだけ
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 11:03:24.98 ID:7zDKSlI4
- ある犯罪行為をしたヒロインがいたとしてそのヒロインの行動は犯罪じゃないかといったら犯罪になるわけで
そもそも売れてる=そのヒロイン目当てとは限らないし大抵の作品にはヒロイン複数いるわけで
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 11:06:47.52 ID:WQ0OLp6B
- ハプニングイベントは読者得だから
主人公君が殴られる程度で済むなら構わん、やれ
たださすがに、入学式の日に初対面の女の飛び蹴り食らって利き腕粉砕骨折、
退院後「あの時パンツ見たでしょ!」と言われて奴隷化で言いなり、
命令でアニメショップで働かされてバイト料はナントカ団会合で奢らされ、
新しい出会いも片っ端から嫉妬で潰されるみたいなのは
パンツひとつできりきり舞いすぎるので勘弁して下さい
無限謝罪と賠償システム凶悪すぎるだろ
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 11:08:41.80 ID:/Wugahq7
- >>318
そのキャラを好きな奴に聞いても理不尽は理不尽で変わらないからな
ギャグじゃん気にしないよとか裸見られたらいいやとかは人によるけど
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 14:28:27.77 ID:z0YzUMTl
- アスナや直葉も、
始めはギルドに所属してたのに、
主人公にあったら仲間に牙を剥いたからなぁ。
あげく、仲間が死んだのに泣きもしない、
強引だったが、人の忠告に竹刀突きをかました。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 14:30:44.91 ID:ecgw5xRT
- そりゃ好みだな
逆に良い子ちゃん足手まといで主人公煩わせてUZEEEEって意見もあるし
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 14:46:28.24 ID:3ju7dZG0
- >>328
それ、裏切られた側から見れば理不尽暴力以外の何物でもないような。
主人公への理不尽暴力がダメで、主人公以外だといいというのは、
ダブスタと言われても仕方ないんじゃね?
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 14:50:35.08 ID:JF2lKq0A
- 内容知らんがそこは裏切りでいいだろうにw
なんかそれだと薄まる気がするぞ
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 14:52:41.81 ID:E0VeYH+V
- ただ裏切っただけじゃ何ともなあ
主人公か仲間どっちかとらなきゃいけない状態ってのがあるなら主人公とるのが悪いとは言いきれないし
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 15:04:01.16 ID:nfRdZk/5
- アスナって元のギルドに刺客送られてキリト毒殺寸前アスナレイプ寸前まで行ってたじゃん
それでギルド抜けるのを裏切りって言われてもですね…
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 15:06:08.39 ID:oV+cZCmz
- >>315
コップクラフトって明らかに女の方が引き立て役になってねぇか?
賀東はフルメタでもヒロインをストーリーのための舞台装置としか考えてなかったし
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 15:37:32.15 ID:yaIYMpw6
- 男女のバディモノと言えばヤングガンカルナバルだが
女主人公が彼女持ちのガチレズで男主人公とは互いに恋愛的な意識が一切ないので
ヒロインと言えるかどうか
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 16:48:51.10 ID:DHIv/mQT
- ガトーは女キャラ書くのが下手なんだよ
かなめは引立て役だし、テッサは指揮官としての見せ場はあるがヒロインとしての見せ場は無し
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 17:16:48.30 ID:cD/E189W
- >>333
あー、仲間を裏切るための理由をそんな感じにしたわけか
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 17:48:40.16 ID:VyHvyWeu
- ねつ造叩きとかヒドインみたいなことすんなや
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 19:03:35.76 ID:bcvv635m
- >>333であーとか言ってる時点で原作よく知らんのじゃないか
>>333も微妙に違うってのに
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 20:39:11.63 ID:GUJUv0Mv
- 愛ゆえに人は苦しまねばならぬ
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 21:01:23.40 ID:l8Rx78PX
- >>313
戦闘城塞マスラヲとか、断章のグリムとか、アリス・イン・ゴシックランドとかお勧め>男女バディ
マスラヲは擬似兄妹みたいな関係なので、ちょっと対等でない気もするが。
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 23:57:14.70 ID:CjV0woOh
- アスナや深雪については主人公が強すぎる、イケメン、優秀、ヒロインに優しいと
非の打ちどころがないからあんなもんじゃないかね。
あれで大河や桐乃のような振る舞いしてたら
「なに調子こいてんだこの糞女が!!」と文句出まくるのは間違いないだろうし。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/07(日) 00:48:22.75 ID:M3WYIv74
- ・他人に厳しく主人公盲信型
・主人公を酷使し、周りには仮面を被る二面型
・被害者振舞いの脅迫型
・自称大義名分持ちの犯罪行使型
・支離滅裂思考のヤンデレ型
挙げればきりがないけど。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/07(日) 02:46:42.67 ID:1/mK0TId
- >>314
ゼシカはともかく、左上のコマのキャラ達は、説明文にあまり対応していない気がw
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/07(日) 23:11:37.53 ID:6RrHuxQE
- 結局このヒドインってのも主人公しだいなんだよなぁ
主人公がしっかり突っぱねれば奴隷になんかならんのに変に従順だから
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 00:00:14.42 ID:v7dSGuFS
- もうリアルの世間の風潮から女性様とか夫は尻に敷かれるものとかになってきてるのがな
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 00:12:04.01 ID:lIvrcV89
- >>345
その論法どっかで見たと思ったらあれか…エロゲ規制
嫌がるのに無理やり屈服させるのは許せない!ってクレームに対応して従順にしたら
嫌がらなくて従順に描くのは余計悪質だ!もう法規制だ!って言われたっつう
なら、あの主張にも一理あるのか…
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 00:42:09.08 ID:FT+lvHcQ
- かと言って主人公が拒否すれば、
話がそこで終わりそうってのも従順せざるをえなさそう。
まあ、普通の男主人公を動かすには、
周り(特にヒロインや友人)を動かすのが手っ取り早いってのもありそう。
あと、変に力で拒否下手すると主人公が叩かれるからなぁ。
ただあまりにヒドイン過ぎて、
何にもお咎めないってのもイライラする原因かも。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 01:01:40.36 ID:lIvrcV89
- 元々は別に女尊男卑じゃなくて
もっこり→100tハンマーでバランス取るものだったんだよな
風呂覗いて→風呂桶直撃、は釣り合ってるだろう
近年のは釣り合う釣り合わない以前に、天秤の片方に上皿も乗ってないからな
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 01:14:52.97 ID:fUYXyu6b
- あれがイヤミにならずにギャグになっていたのは、主人公の保護者っぷりと俺TUEEEっぷりが釣り合っていたからだろう。
言ってみれば、ぬこが甘噛みしてるようなもんだ。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 10:32:24.38 ID:AL9TNLtw
- 以前は香のハンマーとかラムの電撃とか主人公の変態性に対する制裁って図式が成り立ってるからだろ
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 15:29:58.43 ID:nABgP8kM
- スレチだけど
ニャル子さんの変態行為→フォークだって同じようなものだしな
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 15:48:07.86 ID:1UAIDJYN
- 香は依頼人へのセクハラに相棒として天誅加える正当性を持ってるけど、
ラムはいまひとつ正当な図式になってなかった思いがある
OPソングにある通り嫉妬なんで、あたる側からすれば理不尽だろあれは?
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 16:13:09.60 ID:i7T2JXoA
- ギャグにいちいちつまらない突っ込みいれてると婚期を逃すぞ
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 16:40:11.45 ID:+fZSL7Yt
- まあ、私刑を与える権利なんてのは誰にもないので、正当な理由云々はともかく
合意を得ていない相手への故意のセクハラは"主人公に非のある行為"なので
それを誰かが罰する図式があっても、それほど罰した奴(ヒロイン)がヒドイという印象は受けない
(ラムの場合は、仮に当人たちが良い雰囲気で合意の上であっても、勝手に邪魔して制裁するけど)
らんま辺りから、別に主人公は何も悪くないのにヒロインが身勝手な制裁(のつもり)を振るうのが基本になっちゃったな
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 16:41:42.16 ID:VFKw0HFe
- らぶひなあたりからじゃないかなあ。ああいうのって。
さんざん理不尽と言われた響子さんの嫉妬もアレに比べれば可愛いもんだ。
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 18:16:48.75 ID:Bg5BwB/q
- ギャグだからで済ませたら奴隷化ももうギャグだから全部許されてしまうぞw
高橋留美子は源泉なのか代表格なのか分からんがポイントになるようだな…
女側の嫉妬心基準で暴力振るうから主人公側にとって理不尽という状態
そこから今度は理不尽に暴力振るえばOK的に意味が抜け落ちたのはいつだろうね
サーティでさえぶっ飛ばしてたからラブひなより前に遡れる気がするな
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 18:41:51.57 ID:Ine56p7V
- >>348
ヒロインの無茶な要求をきっぱりと跳ねのけつつ、
周囲にとって最善の結果になるよう、主人公があれこれ活躍する、
というオーソドックスなスタイルで充分なんじゃないか
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 19:42:20.34 ID:TqfEiIkt
- >>342
その2人についてはむしろ、アレな主人公を盲信する気持ち悪さを感じるんだが。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 19:54:14.77 ID:WWqvy/sd
- >>359
言ってることは分かる、すっげー分かる
けどダメ主叩きはスレチなんだ
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 20:37:17.62 ID:TqfEiIkt
- >>360
ここは気持ち悪いヒロインを語るスレなので、特に問題ない…と判断してw
理不尽マンセーって感じなんだよねぇ、あのあたりは。
乃木坂のUFOキャッチャーエピソードに通じる気味悪さを感じる。
主人公のアレな行為に対しては、平手打ち見舞ったあとで
「せんせはね、ダメ人間なの」ぐらいやってあけないとw
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 21:11:44.73 ID:t/ggUgiB
- 主人公のダメ行動を称賛して行動修正させなかったり調子に乗らせるのは気持ち悪いじゃなくてヒドイン扱いでいいんじゃないの
これの究極系が某ピンク教祖なわけで
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 21:26:41.99 ID:WWqvy/sd
- >>361
従順も極端になると気持ち悪いんだよな、大抵アレなのとセットだし
まともな性格のヒロインが増えてくれないかね
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:01:35.89 ID:AL9TNLtw
- 良妻系みたいな支える系はメインにもってくるのが少ないからな
メイン問わずでも少ないんだけどまぁ良妻系が好きとかになると好みの問題だしおいといて
活発だろうが大人しかろうが普通で良いのに何故理不尽したがるのか
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:03:43.53 ID:fUYXyu6b
- 良妻系は良妻系でご都合主義だとか主人公の奴隷かよとか言われちゃうからな。
ウーマンリブと暴力ヒロインは相関があるらしいぞ。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:03:48.00 ID:Bg5BwB/q
- 目立たないからだろ
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:09:18.91 ID:Bg5BwB/q
- >>365
SFの歴史を考えるとウーマンリブとビッチには相関があるらしく
主人公以外に身を委ねる自律的なヒロインが流行ったりはしたが
暴力ヒロインに相関あったかなぁ?
1960年代に、スーパーマンに救われる「失神する女性」が女性差別だと騒がれて
フェミニストの指導のもとで理想的な女性像を作り直す作業が行われ、
「SFはフェミニズム思想を広めるもっとも重要な媒体として役立つ」とまで活動家に言わしめたが
それでも、暴力ヒロイン、というわけではなかった気がする
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:13:54.58 ID:txK6Bc3P
- >>366
留守を守ってろみたいに置いていく訳じゃないんだし良妻系が目立たないなんてのは書き方一つ
その誤認の影響でピーキーなキャラが溢れて普通みたいなズレになってるんだろ
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:24:16.91 ID:Bg5BwB/q
- >>368
ラムちゃんが電撃じゃなくデコピンだったら
成瀬川が画面の上奥まで殴り飛ばさずに「めっ」で済ませたら
やっぱり目立たないと思うんだよね
絵だとこれはギャグマンガだからで済まされるものが
テキストに落とすとコメディでも無駄にリアリティを持ってしまうという
メディアの違いが影響していると思うが、どうだろう
うるせー馬鹿、で全面否定しないと気が済まない?
まあ別にそれでもいいけどね
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:41:01.82 ID:+fZSL7Yt
- 100tハンマーはギャグだろうが、実際に確かにぶん殴ってるのを、「めっ」に変換とか、美化にも程があるだろ。アホか?
壁にめり込むようなギャグ表現を抜きにしても、そこそこの体力の女子が全力でグーパンする程度の暴力は実際に振るっているんだから
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:44:23.42 ID:Bg5BwB/q
- 美化?
頭おかしいのか?
もし殴らずに軽い対応で済ませたら目立たないよね、と言っているんだが
日本語読めない人でしたか
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:50:24.57 ID:UlvcH8en
- 同じ描写だとしても
漫画→アニメだと毒が抜けて
小説→アニメだと毒がてんこ盛りになる気がするよ
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:51:53.20 ID:TmQjmF9f
- >>357
乱馬なんか絶対あかねの攻撃なんざ余裕で避けれるはずなのに
あいつの性格からして喰らってやってるのが理解できないもんな。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:57:40.87 ID:i7T2JXoA
- >>369
>絵だとこれはギャグマンガだからで済まされるものが
絵の方が説得力あるんで通常これは>>372のいうように逆になると思うが
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/08(月) 23:59:28.50 ID:FT+lvHcQ
- 理不尽の度合いが目に余るんだよなぁ。
斜め上をいく思考や行動とか。
まぶろほで言うなら、
初期の婚約が嫌だから殺しにくる凜、
他の女子と話しただけで浮気と言って殺しにくる現在のキシャーさん。
ギャグとは言え、舞台などを入れても異質。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 00:01:27.63 ID:fUYXyu6b
- 小説だと、過剰な暴力は尾を引いちゃうからな。
漫画だと次のコマで怪我が無くなってたら、すぐにギャグってわかるけどさ。
小説だと、そういう描写入れると興ざめだし、無いと暴力性だけがじっくりと積み重なることになる。
ギャグのリセット効果を小説でやるのは難しい。こういうのはやっぱメディアの差だなって思うな。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 00:08:35.29 ID:IV3wRRBg
- 乱馬があかねに蹴られるシーン
http://www.geocities.jp/ranmaurusei82/ranma/ranma0107/Ranma1_145.jpg
この絵を見れば「乱馬はダメージなんて受けちゃいない」のが一目でわかる
って事じゃないか?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 00:16:56.46 ID:mZx/GJS4
- まあ小説の描写そのまんま馬鹿正直にアニメ化するとドン引きする
はがないで特にそれを感じた
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 03:53:53.66 ID:SEENSvfb
- >>374
絵云々じゃなく描写だな
例えば殴る→宇宙にまでふっとぶとかだったらギャグ感は強くなるわけで
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 04:54:55.52 ID:mWWb1rve
- >>362
ココロコの稲葉んはユメランダムで、
太一が間違ってると思ったらケンカになっても止めようとしたしね。
人を大切にするってのは本来そういうもんで、
アレな行為をマンセーすることじゃないよなぁ。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 04:55:41.63 ID:nNlN7SSl
- ココロコネクトとかヒロインがメンヘラばっかで良い例にはならんわ
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 05:25:40.31 ID:vZhdTrUn
- 俺修羅の白髪がダントツで不快だよ
あれ以上は見たことない
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 09:07:15.05 ID:ZqA7SXrV
- 馬鹿テス新刊の姫路がいつもとは別ベクトルで果てしなくウザい。
3年に言い寄られててはっきり断ればいいものをなにやら事情があるらしくそれでなにも言わずに黙りと。
学校での環境の悪さ故に転校させられそうだとかそういう事情のようだけどぶっちゃけウザ過ぎ。
もうとっとと退場してくれと本気で思うわ。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 19:46:37.87 ID:ZstgOL3R
- >>377,379
その通りだと思う。ラノベだと昔の火浦功作品「トリガーマン!」シリーズで、丁度そんな感じのデフォルメ描写が多い。
例えば「浴衣の内懐から巨大なメガ・バズーカランチャーを取り出した。 以後省略」というギャグ描写で
元傭兵のハードボイルド系主人公の圧倒的な強さをテンポよく印象付けたりもしていて面白かった。
だが最近のラノベは、そのあたりのバランスが何かズレてる気がする。
>>362
ラクス・クラインの突き抜け具合は、腹黒系ヒロインとして結構いい感じだと思うけどな。
もし無印SEEDでラクスが死んでフレイが生き残ってたら、それこそ1stガンダムとの差別化が不充分で却ってイマイチな印象が強くなっていたかも。
>>328
俺どっちかっつーとアスナや直葉くらいのヒロインが「最近の」ラノベでは好きなほうだな。
特にアスナの正妻ぶりが結構イケる。
綾川鈴莉(森羅万象を統べる者)や乃木坂春香は甘すぎて苦手だが
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 20:43:52.96 ID:ET0ueHko
- 俺はアスナ気持ち悪い側だけど具体的な根拠は無いな
ただどっかで妄想の具現化ってみた時はあぁって思ったわ
ラノベで妄想なんて言い出したらキリ無いが
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 21:08:27.82 ID:mWWb1rve
- 同じ川原でも、もっ先はそこまで気持ち悪いわけでもないんだが、
アスナはダメだなぁ。なんでだろ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 21:30:01.21 ID:Udh1MCTO
- ナメクジやゴキブリを気持ち悪いと思うのに理由が必要だろうか?
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 21:37:36.88 ID:V5RhZ3Ax
- リアル思考の俺かっこいい
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 22:34:51.88 ID:JjpcAl+y
- と信者が申しております
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 22:37:23.85 ID:3PPJauIb
- >>384
ラクスってやってることは完全に腹黒だけど作中で敵にすら腹黒扱いされたことってなくね
公式では平和の歌姫(失笑)だし
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 23:40:41.03 ID:mfNboKu3
- また種アンチか
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/09(火) 23:41:25.04 ID:FcgyVgUZ
- 昔雑誌のネタでSEEDでラクスがラスボスの絵を見たなぁ。
まあ、これ以上はスレ違いだから話を変えようか。
アスナは初期の状態ならまだ良かった。
以降はキリトに盲信してるようで・・・。
所で、策士系の腹黒ヒドインっていたっけ?
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 00:46:20.30 ID:89SeDnZ/
- >>392
しゅらばら!の早乙女とかかな。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 01:09:03.87 ID:89SeDnZ/
- 訂正
×早乙女→早少女
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 07:56:45.65 ID:dfN1W61z
- れでぃばとの腹黒幼なじみとか。
アレはウザい。本当にウザい。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 08:03:47.56 ID:hWFDJtPe
- 腹黒系って暴力系と違って腹黒設定がないはずなのに腹黒行動起こしまくってるタイプが多いような気がする
あとなぜか知らんけど王道ヒロインって二次設定で他ヒロインを貶めようとする腹黒キャラにされることが多いよね
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 10:22:45.04 ID:er81CKWw
- れでぃばとのは本物なので置くとして、別に普通レベルなのに他が白すぎるせいで黒く見える奴もいるね
不良が小動物に優しくしてたら善人理論の逆みたいなもんで、聖女が万引きしたら善行は全て偽装で本性は邪悪と思われる
二次創作のほうは単なる引き立て役にしたいとか正反対の性格にしたら面白いとか別の要因が多いけど
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 11:49:03.60 ID:dUlvJPxL
- >>392
アスナは初期のころは典型的な自分の価値観押しつけウザイキャラで
キリトと結婚してからは自分の価値観が全部キリトと同じになった(だから盲信って言われるのかな)って印象
どちらもタイプの違う気持ち悪さがあるというか、川原さんの書くヒロインってこういうキャラばっかりだと思うw
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 11:54:00.81 ID:cP8EjWHi
- 気持ち悪さはぶっちゃけどのキャラにも主張できるからな
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:39:26.60 ID:DdoArB9N
- どんなクズヒロインも千鳥かなめ様の前ではカスですよ
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 14:44:03.80 ID:ICDdPJNd
- かなめはなあ・・・
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 15:22:25.40 ID:LmPFNZen
- 上月作品ならカレカノの荒雪姫は鬱陶しかったな…
何でも暴力振るえば解決できると思ってる節があって鬱陶しかった
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 20:29:08.34 ID:sspblSP2
- そういう奴が命の危険や大事な人が酷い目にあって助かった後に
それでも自分の考えを一切曲げなかったら本物の屑ヒドインになるんだろうな。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 22:08:33.56 ID:LmPFNZen
- >大事な人が酷い目
幼少期に主人公が悪魔と契約して自身の「恐怖と緊張」を代償に、
そのヒロインが馬鹿やって負った大怪我を治してもらってるかな…
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/10(水) 23:23:10.92 ID:x3DFSFt0
- バトル系で主人公の足を引っ張る奴はなぁ・・・。
一般人のヒロインだと、
途中から覚悟を決めて、自分なりに出来ることをするが。
最後まで主人公に頼りっきりで、
何かあると主人公を責め立て、
主人公を人間(英雄だから死なない)と見てないとか。
例えサブヒロインでも酷いよなぁ。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 03:03:00.77 ID:k0lwylTm
- かなめかと思った
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 06:50:34.26 ID:XD52GTLy
- 他人には良い顔するのに主人公限定できつい態度をとるヒロインって本当にうざいな。
そんなヒロインって、もはやヒロインを名のる資格もない。この世からとっとと消えてほしいわ。
なあ桐n(ry
- 408 :桐乃や大河の将来の姿:2013/04/11(木) 06:53:20.14 ID:XD52GTLy
- 増えています。妻からのDVに要注意
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/po-20130406-9095/1.htm
*近年、妻からのドメスティックバイオレンス(DV)の相談事例も多い
*DV被害にあってしまう夫には妻に優しい、几帳面、家事をよく手伝う、普段から粗野なそぶりを見せないなど共通した人物像が浮かび上がってくるという。
*妻の指示通りにゴミ捨てや掃除などを手伝う夫は、DVに傾きかけている妻には奴隷に見えてしまう
*暴力だけでなく、侮辱し男のプライドを傷つけるモラルハラスメント的な『言葉の暴力』もあり、こちらのほうがダメージが大きい場合も
*乱暴な言葉遣いも、否定されなければ肯定されたことと同じ。
*そんな両親を見て育つと男の子は女性のいいなりに
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 07:51:32.88 ID:I7DxbRO2
- みさえは本当ヒドインだよな
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 17:24:04.31 ID:kh9OgXAW
- 結婚は人生の墓場というけど、桐乃や大河みたいな暴力ヒロインと結婚したら人生は墓場と言うより寧ろ地獄だな。
一体、どんなドエムがあんな女を選ぶんだか
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 18:26:42.89 ID:SgK5EkSO
- >>355
>らんま辺りから、別に主人公は何も悪くないのにヒロインが身勝手な制裁(のつもり)を振るうのが基本になっちゃったな
犬夜叉はともかく乱馬が何も悪くないって言うのはギャグで言っているのか?w
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 21:23:22.24 ID:nnj5J2gv
- 糞ヒドインに対し他のキャラが付き合いきれなくなって離れていったりしても
主人公だけは付き合うからヒドインが増長する。
別の作品とかで逆に主人公が孤立したらヒロインはあっさり離れる作品は
いくらでもあるのに。
やさしくすればいいってもんじゃねえんだよ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/11(木) 22:29:37.89 ID:j5XhduDj
- 逆に考えると、「ヒロインのこんなダメ要素ですら許容してしまう主人公ってマジ聖人」という主人公マンセー要素とも言える
そこで突き放すと主人公が一般人レベルの感性になってしまうのでアウトなのかもしれない
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 00:24:42.76 ID:WMe+zNSe
- そんな変な理屈に持っていくのかよ…
元々は、暴言や暴力を許すほどの信頼関係が醸成されている表現として使われていたのが、
属性消費の進んだ結果、ツンデレのデレが省かれてるんだろう
暴言・暴力振るってればいいみたいになってる
で、マゾ豚と、デレの脳内補完を完成させた萌え豚は、その片手落ちツンでも全く問題なく消費する
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 02:31:30.66 ID:jJFz0god
- 明らかにおかしなことをやった人外ヒロインへのフォーク制裁(突き刺す瞬間までは描写してない)ですら発狂して批難する萌え豚がいる時代ですし
あれもモデルが酷いとはいえ制裁無しだったら文句なくここの常連入りしてたろ
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 03:25:02.82 ID:wq15Z90k
- 主人公がラヴクラフト読んでて危険性知ってる、っての省いてたからな>ニャル子アニメ
2期1話冒頭では、原典でのニャルラトホテプの悪行とビジュアルのおさらいやってた
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 06:50:14.01 ID:7P5j/e0q
- >>414
>デレの脳内補完を完成させた萌え豚
桐乃信者なんてまさにそんな感じだよね。
俺妹の2次創作見ると、原作ではありえない可愛い態度や優しい態度をとる桐乃が描かれていたりするが、
信者の妄想のなかでは、桐乃は実は優しい子という風に補完されちゃってるのかもね。
全く、都合の良い脳の構造してる。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 07:26:45.77 ID:7P5j/e0q
- 574 :メロン名無しさん:2013/04/11(木) 07:28:51.22 ID:???0
A)デート・ア・ライブってどうなの?
なんかそれっぽそうだししかも主人公の妹キャラが竹達らしいし
どうも怪しいきがするんだけどどうなの?
Q)妹が超ワガママ、兄が妹にアゴで使われる、妹の暴言が酷い、兄が妹を甘やかす、強いのは女ばかり。
原作あるとは言えラストまで見なきゃ断言は出来ないが、1話の時点では既に典型的な少女崇拝アニメ。
577 :メロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:03:00.24 ID:???0
>>574
少女崇拝アニメなら
こんな屑少女出さないだろう
578 :メロン名無しさん:2013/04/11(木) 21:24:11.02 ID:???0
デッド・アライブの捩りな時点で大体予想が付いたから見ていないが
やはりクズ女が出るアニメだったか
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 07:32:35.74 ID:l8AZ0ByC
- どうでもいいことだが、QとA逆じゃね?
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 08:05:51.09 ID:r4jp8onJ
- >>405
まんまフルメタのかなめやでそれ
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 08:41:48.83 ID:RkFxcnOM
- >>417
悪しざまに言うお前の脳の構造が異常だよ
脳内補完できるニュータイプの方ができない古い地球人より優れてるに決まってるだろ
ちょっとは身の程わきまえろ
ここにいる俺らにとっては不快で不都合だが、それだけの話でそれ以上じゃない
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 09:50:59.54 ID:kXnK3HZH
- >>421
<丶`∀´>「原典にない教義を勝手に補完できる方が偉いに決まってるニダ
聖書の起源はウリたちのものqqq」
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 10:45:05.46 ID:A92pShDF
- ツンデレのデレ分が無い・薄いのは、デレさせると話が終わるってのもあるのかもね
要は難聴と同じく引き延ばしの弊害
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 10:56:28.44 ID:HfWNx76Y
- >>420
本当にかなめまんまだなw
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 13:48:05.80 ID:RBEDGPP5
- >>422
正直、桐乃信者がまた暴れてるよ・・・と思ったけど(その通りだろうけど)
ここはヒドインを叩くスレであって、キャラ信者を叩くスレではないのも確かだから、言ってることは幾分正しい
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:54:04.89 ID:iskxEzbg
- >>417
桐乃みたいな人格キメラは、二次創作で好きな色に染めても文句が出ないメリットはあるな。
大河あたりだと、ありえん行動取ったら、萌え豚からも突っ込みが来そうだw
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 17:34:00.82 ID:SuI7Lm/h
- >>423
その通りとは思うが、ヒロインがデレ100%でも話が進行していてしかも売れている作品はあるからな。(それが良ヒロインかどうかは別にしても)
ヒロインがデレたら話が続かなくなるのは、結局は作者の腕の問題だろう。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:21:19.47 ID:rX99f1+9
- シャナと青山七海とアスナと御坂美琴を同じ部屋に閉じ込めたい
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:28:33.70 ID:wqYY3nH5
- >>415
>>フォーク制裁(突き刺す瞬間までは描写してない)ですら発狂して批難する萌え豚がいる時代ですし
前々から思ったが極少数派の意見だろそれ。
もし猛抗議されるぐらい盛り上がってたら2期なんてできないしその描写すべてカットにしないのも
需要が大多数だからだろ。
桐乃や大河の暴力絶対支持層みたいなもんだろ。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 19:31:54.19 ID:kXnK3HZH
- 統一感のないラインナップだな
青山七海とレンタルマギカの眼鏡と天川さんを同じ滑り台に乗せるとかならまだしも
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 20:24:13.08 ID:68Eg5qIX
- >>405
俺は「弱すぎて何度も敵に捕まっては虐められる」という点で主人公の足を引っ張るヒロインが苦手だな。
特に酷かったのは「ハイスピード・ジェシー」〜「深宇宙のジェシー」のティアナ。
惑星規模で残虐非道な敵勢力に何度も攫われては人質にされ、抵抗すら一切できず恐い目に遭いまくった。
例えば入浴直後に拉致され集団で凹られたり空中に吊るされたり、OVA版では終盤に全裸で巨岩に縛り付けられ高圧電流を浴びせられたりもした。
せめてティアナが最初に救出された後はジェシーがもっと積極的なスキンシップでフォローし続ければ良かったものを、
実際そうはならず、途中で一度は互いに告白〜キスしても恋愛関係が碌に進まなかった。
舞台が別の宇宙に移った「深宇宙のジェシー」では、ジェシーが従来ティアナの事を周囲に「妹」と紹介していたのを「ただの友達」としか言わなくなり、
それに落胆したティアナが何処からか拾ってきた小さな宇宙生物にアロンと名付けて寂しさを紛らわせるなど、作中での扱われ方が一段と悪化。
最後は友達以上恋人未満のままシリーズ打ち切り。
(OVA版はキスシーンこそ終盤の一度だけだが、最後は「やっと恋人同士になれたね」的に完結)
元々ティアナは主人公ジェシーのケアだけを目的に生み出された合成生体で、当初からジェシーに嫌われるのを死ぬほど恐れる健気な清純派美少女。
胸は挿絵から貧乳イメージが強いけど、OVA版では格段に美巨乳化。
二酸化炭素を吸って酸素を吐く体質が最大の特徴だが、すぐに手術で常人と同じ体質に変えてもらっている。
(OVA版では体質変更手術シーンなし)
ジェシーも当初から彼女一筋だから普通なら早めにくっついてもおかしくないが、二人とも奥手で原作・OVA版とも近年のラノベの主役連中より見苦しい。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:05:39.55 ID:wq15Z90k
- また懐かしいモンを
ソノラマだったら、カルとブラの大冒険のユイノが似たような感じで
1巻ラスボスの護衛バイオロイドだったのが、箱入り娘設定が過ぎて
主人公にナンパされて以後、主人公コンビに同行のレギュラーヒロインに
戦闘用だから足手まといになることはないんだけど
各話のゲストヒロインがイキイキしてんのに比べると頭がちと弱い。
当時、この子目当てに読んでたんだけども、巻が進むにつれて
はぐらかしや嫉妬でヒスってる印象の鬱陶しいキャラになってしまったという
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 00:27:13.74 ID:Xz3Nb2k4
- 足手まといヒロインといえば、ラノベ界の峰不二子ことエイリアンシリーズの太宰ゆきかな。
ただ、あんまり鬱陶しい感じしなかったけど。
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 04:31:46.91 ID:M1eknzMi
- 暴力ヒドイン筆頭に自己主張が過ぎるヒロインはウザいけど自己主張しなさすぎのウジウジ女もウザいなと髪切りアニメ見て思った
ラノベだとこの手の自己主張出来ないくせにウジウジしてるヒドインは今はあんまりいないのが救いだが
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 05:16:58.07 ID:ixNa4GIB
- 割合的には大して変わらんだろ
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 06:24:58.27 ID:qU3ftjDA
- http://research.news.livedoor.com/r/74738
あなたは暴力を振るうヒロインに魅力を感じますか?
感じない 84.6%
感じる 15.4%
暴力ヒロインに魅力を感じない人間が圧倒的多数!!
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 07:49:14.25 ID:xkUEQbk+
- 暴力ヒロインはいらない。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 09:03:09.84 ID:9uPipeRk
- 少なくとも、そうなってしまった背景などがあればまだ納得しやすいが。
異なった文化や常識の異世界や過去を持つならね。
それから少しずつ変わっていくならまだ良い方。
何故か悪化するから余計に酷く見える。
また、余りに笑えない暴力を散々した後から、
貴方が好きでした!って言っても、え?となるが。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 11:22:42.31 ID:AtRFISou
- 暴力ヒロインでもそれなりに扱われてたらまだいいんだけどね。
蛮族とか樹上生物呼ばわりされてたり。
周囲がヒロインの暴力を全肯定してたりするから暴力ヒロインは余計にウザい。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:25:39.86 ID:O1XjGDF0
- クラスには恐怖を、主人公には暴力を
なヒロインいるしな…
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 13:40:23.59 ID:pZX5NXmy
- 周囲にはいい顔して主人公だけには暴力・脅迫・奴隷扱い
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 21:24:08.68 ID:xkUEQbk+
- >>441
まさに桐乃だな。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 21:28:01.50 ID:xkUEQbk+
- 大河みたいな全方位暴力もひどいけど、441みたいなタイプに比べればまだ卑劣さと言う点でマシともおもえる。
あくまで比較すれば、の話だけどw
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 21:32:48.12 ID:xkUEQbk+
- 主人公にあれだけひどいことをし続けた桐乃には、主人公と結ばれる権利など全くない。
はっきり言って、これは近親以前の問題だ。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 22:35:09.65 ID:9LIVddQR
- 誰にでも優しいという八方美人なクソヒロインこそ駆逐されるべき
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 22:58:54.88 ID:fmTcfX76
- 桐乃信者が発狂しております。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 23:49:13.62 ID:g95duVqD
- 近頃の学校でのいじめ問題がどんどん報道されてることで
悪逆暴力ヒドインも自粛傾向になればいいと思うのだが。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 01:04:21.41 ID:6sexGS9a
- >>441
深雪みたいな逆パターンもあるが、あまり言われないんだよな。
モブ視点だと酷いタイプ。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 02:06:45.69 ID:hMm5cTp+
- 主人公にはいい顔してモブ相手には厳しいだともう敵の匂いしかしないな
なにか企みがあって主人公に甘い顔してるようなヒロインらしきなにか
たぶん影では他のヒロインをいじめてる
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 03:47:18.66 ID:dg0G9gwJ
- >>447
その通り!
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 03:51:18.76 ID:dg0G9gwJ
- >>448
とは言っても、モブに対して日常的に暴力暴言ふるっているわけでもないからな…
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 18:33:48.60 ID:WQfeTtMj
- エメラダ 戦場の絆の榊由梨絵も相当だった
久々まれにみるファッキンサブヒロイン?だった
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 23:40:58.79 ID:nsjZAs4y
- 榊由梨絵はなぁ・・・。
ライトノベル?系で初めてこいつは本当に救いようがない、
と思った足手まといサブヒロイン。
主人公視点ってのもあるけど。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 12:48:21.46 ID:MBOGF3K1
- ニセコイの千棘
今まではそんな嫌いじゃなかったけど6巻の時の主人公への態度で嫌いになった
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 13:10:59.50 ID:Uctl0gPy
- >>454
ここはラノベ板だっつの
ダメ主スレでもここでもジャンプの話しかできないなら週少板いけや
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 13:49:49.03 ID:yk6PkGk4
- > 主人公にはいい顔してモブ相手には厳しいだともう敵の匂いしかしないな
そうか?
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 20:11:30.52 ID:AgziPsW0
- >>456
横だけど、主人公の前ではいい顔するけどそれ以外相手には酷いって裏があって主人公に近づいてる敵か水野とか夜空とか肉みたいなヒドインしかおらんと思うぞ
元々全方位に酷くて主人公には惚れたからいい顔してるとかだとやっぱりヒドイン臭がする
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 23:16:56.10 ID:O2mcbRLI
- 例があれなだけだろ
肉て全方位的にアレだし
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 23:19:40.44 ID:yAodHPj3
- 肉は主人公に対してもヒドイ態度だな、基本
あえて言うなら小鳩には媚び媚び。ヒドイ態度であることは変わらんが
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 23:33:35.77 ID:p/WVVEcO
- サンプル数少なすぎでな
主人公にだけ酷いってやつの方がよっぽど
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 00:20:54.25 ID:OMtfOnFl
- >>457
こんな奴と付き合ってるとこっちまで安く見られる系か
主人公の目が節穴扱いになると
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 00:52:30.41 ID:2KRgQOSg
- 都合が悪い時は主人公にすりより、主人公に対しては猛烈に批難。
主人公を人として見ておらず、
二面性持ちで態度を変える奴は読んでて腹が立つ。
エメラダの榊は、本気で主人公を人として見てないから酷い。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 09:23:09.08 ID:eLPxy/2v
- >>460
主人公にだけ態度がひどい女ってヒロインとしての価値はゼロだな。
桐乃くたばれ。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 10:34:26.73 ID:CGxV0PhW
- >>457
裏の有無は設定次第なんで置くとして、主人公に害を及ぼさないという一点だけで相当のプラスになるんでヒドイン確定とまでは思わない
ヒドイン要素があるからって即ヒドインじゃないからな
「それ以外相手には酷い」の部分の程度次第だろ
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 10:47:43.15 ID:5OiQm+lj
- それが主人公以外何もいらない他とかどうでもいい、
だと描写のされ方によってはいい感じになるな
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 20:50:29.68 ID:PUXhTF2/
- 主人公に害を及ぼすヒロインは論外だが、それが主人公以外の他人に変わったとしても論外だろ
日常的に他人を害を及ぼすという時点でターゲットが誰か関係なくヒドイン以外の何者でもない
もちろんターゲットが悪いことしている場合は別
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 21:42:41.14 ID:98WBuvd0
- 別に、設定による
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 22:34:03.43 ID:PUXhTF2/
- >>467
ターゲットが悪いことしてるケースとC3のフィアみたいな体質で不可抗力って場合以外はヒドインと断定していいだろ
ギリギリ許せるのはかなり早期に反省して態度を改めた場合のみ
これはターゲットが主人公でも主人公以外でも同じ
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 23:47:00.82 ID:qPins5V/
- 女は黒髪に限る
黒髪以外はみんなヒドインだ
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 23:50:44.44 ID:98WBuvd0
- >>468
なんらかの事情(ロボ娘とか家系とか)で主人公に従えていて、主人公の安全第一で危険要因は排除してる
とかみたいに、その手のヒロインてやむを得ぬ事情を抱えてる場合が多いし
むしろヒドインと断定とか言ってるお前の頭がおかしい
桐野みたいに主人公にだけ横暴とかは、被害の矛先以前に大抵は性格の問題だから屑なんだよ
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 00:09:32.65 ID:LitZHNIf
- >>470
それって「ターゲットが悪いことしてる(主人公に危害を加えようとしている)」に当てはまってね?
万が一勝手に勘違いして攻撃しようとした場合はたいてい主人公が止めるから実際に攻撃までは行かないしたいていその一回限りで反省する
問題なのはその桐乃と全く真逆(主人公以外に対して横暴)な屑だろ
- 472 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 12:43:13.45 ID:RCxtYo/+
- 恋チョコのピンク
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 18:47:37.61 ID:8b4807SL
- 主人公以外に対して横暴な屑って具体的にどんなキャラだろう
輪環のフィノさんとかか?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 20:17:44.18 ID:x4KNhfc7
- 夜空とか
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 20:56:13.49 ID:LitZHNIf
- >>473
>>474で出てるけど夜空とか肉がそれだな
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 21:33:23.33 ID:nVQZGyTy
- 夜空って基本コミュ障で特定の相手にだけ横暴な内弁慶だからどっちかっつーと桐乃タイプだろ
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 11:34:15.21 ID:KswAeC4F
- 肉って主人公以外の部員にそこまで横暴だったっけ
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 12:34:03.55 ID:QDYjGYiP
- 主人公以外に対して横暴っていうと
10歳の保健体育の似鳥翠蓮が地元の名士の娘で
幼馴染である主人公以外のクラスメイトをナチュラルに見下してるが
そんなかんじのヒロインだろうか
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 15:50:59.78 ID:tZOP41m+
- クリーオウ
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 19:10:20.36 ID:cDWU7yoS
- >>477
横暴っていうか、基本的に夜空、小鷹、小鳩以外に対しては無関心に近い。
とはいえ、映画の件で理科が倒れたときの対応を見るに仲間意識が芽生えてはいるようだけど。
それでも根本的にごく一部を除けば基本無関心なのは確か。
モブ女生徒に対しても腹は立ててるけど、その対象を個人としてはまったく認識してないしね。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:16:10.94 ID:S4r7RJBs
- 無関心じゃなくて無機物扱いだな
女子は自分に嫉妬する無機物、男子は自分をちやほやしてくる無機物
小鳩も本人が本気で嫌がっているのにしつこくまとわりつくのは玩具か何かと思っているとしか思えん
小鷹は小鷹が拒絶した場合にどう転ぶかわからんから置いておくとして、確実に生きた人間として見てるのは夜空ぐらいじゃないか
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:40:50.17 ID:e9GvG+go
- いくらMobでも無機物扱いはしてないんじゃないのか?
隣の席の奴とテストの答え合わせをしようとしたこともあるぐらいだし。
自身の美貌と権力と才能に怖気つくくらいの人間なんぞ
向こうが対等に見てくれないのならこちらも対等に見てやる必要なんぞない、みたいな。
「なんでお前の靴なんか舐めなきゃならないんだ」と小鷹に否定されたの
実は生まれてはじめて、とかだったり。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:48:49.37 ID:XfFbNzoA
- 極悪人面やヤンキーが実は凄いいい人だったら好感度上がるが
美少女ヒロインが実は暴力魔や主人公奴隷扱いのマイナスイメージオンパレードの
どこが面白いんだよ。
作品のインパクトとかギャップ萌えとかあるわけねえだろ。
その辺り勘違いしている作品ばかりだ。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:59:27.94 ID:S4r7RJBs
- >>482
姉相手でさえあの態度でモブはきちんと人間扱いしているとは考えにくいな
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:22:39.94 ID:FOhHW8Q7
- >>484
Mobを人間扱いしてなかったらそもそも友達作ろうとは思わないだろ?
あれは犬や豚に等しい人のようなモノと認識している物体と友達になりたいという目的で隣人部に入ったのか?
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:24:05.08 ID:Bc9gqP8i
- 肉は完全にキシャーパターンに突入してる感が…
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 01:22:07.68 ID:oqDeggrN
- 桐乃から暴力を抜いてオタ趣味やってる時のキモさに特化したうえでそのキモさで常時他人に迷惑をかけるようにしたら星奈になると思う
キシャーとはなんか違う
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 02:18:27.36 ID:jkuIYhmp
- 星奈がキモさで迷惑かけてるってのは小鳩限定じゃないの
一般人に対してはああではないだろう、眼中にないからひどい扱いをするだけで
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 11:04:37.52 ID:mc7E6+8M
- キシャーさんをなんだと思ってるんだ
末期だとあいつ主人公に色目を使った相手を機関銃で射殺しかねんぞ
なお主人公は磔にされて燃やされる模様
星奈は単に思ったことをすぐ面に出す単細胞なだけに見える
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 14:02:55.59 ID:d7thItwW
- キシャーさんは、どうしてああなった!?の模倣例だよなぁ。
和樹さんを御守りします!→和樹さんの浮気者!(魔法攻撃)
しかも主人公は女たらし、女癖が悪いとか無いんだ余計に酷い。
もはや突然変異としか思えない。
中の人からも一言頂いてるのに。
作者の犠牲者になるのかね?
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:44:48.62 ID:3J+nR4TX
- 【俺妹】高坂桐乃アンチスレ8【DV妹】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365836702
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:09:54.80 ID:MIkuzvNw
- >>485
「友達」ってもんを理解してない感じだと思うけどな。肉は。
だからギャルゲにはまってそれで満足してるんだろう。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 23:36:15.61 ID:d7thItwW
- 結局は「都合の良い存在」なんじゃない?
我が儘ヒドインって大抵主人公を意思をもった人じゃなくて、
「都合の良い存在」って認識じゃないかな。
「都合の良い存在」が、自分に逆らうのが許せないってことかも。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:10:02.59 ID:26c6XfS1
- 小鳩に対する態度を見ても分かる。
他人の人格なんて殆ど興味がないんだよね。マジで自分の都合のいい存在を求めてるだけ。
唯一の例外が自分の思い通りにならない夜空。
しかられたことで小鷹もそれに近くなったけど
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:51:28.84 ID:wRZKTKGc
- グインダーガのリンダ
監禁されてたわけでもないのに
ええ年こいて房事の知識が無いという白痴女
引き立て役にされたレムス哀れすぎる
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 03:14:09.97 ID:2MewXICL
- 最近の肉が小鳩にやってることはヒロインにセクハラ行為を働くキモオタやオッサンキャラと変わらん
でもキモオタやオッサンにはほとんどの場合主人公やヒロイン本人からの制裁があるからそれより酷いかもしれん
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 06:10:27.29 ID:HsOPmM8x
- 夜空はギャグとしてとりにくいからきついわ
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 11:15:28.55 ID:n7Sjdve8
- >>490
もともと長編のためのキャラだったのにそっちが潰れたので……
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 12:59:03.12 ID:V3nQz2VJ
- >>496
一応ハエたたきで叩いてくれるツッコミ役がいる
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:02:25.26 ID:Tmi5wrgR
- エメラダの榊は、主人公を都合の良い存在としか見てなかったなぁ。
助かれば英雄と言うが、悪くなると人殺しと罵る。
銃を向けてきたから空砲で撃ったら、どうして撃つの?酷いよ・・・って。
まあ、まだまだあるけど。
キシャーさんは、何か見ていて痛々しく思う。
あんな豹変をさせられてギャグにもならない。
まあ、盗撮や脅迫などをやるヒロインもいるけど。
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:14:42.92 ID:f+yCzc+8
- ヒドインって要は、
・相手の気持ちを考えない自分本位な女
・かつ、作中でその欠点に指摘が入らず好意的に描かれる
の二点でまとめられるよな
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 15:38:52.40 ID:/HTJ2rXK
- うむ。桐乃など、良く名前が挙がる連中にはそれが当てはまるな。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 18:31:54.00 ID:VrdaySfY
- /: :/! :.,': : :/ i: :i : : |:! : :.:i: :',:ト、: : : : :ハ
. /: : {/ : | : :/! ハ: |: : :| !: : :ハ : !| ミヾ : : :i
. //!: ,': : :.ト:斗i十ト:|!:.: | |:_:_リ |: :!| ミ:ヾi : :|
|:| |: {:.: : :|, ヾ!\| |/_`lメリ ミ:: i : : | 私は嫌な思いしてないから
|:| |: ハ: : ‐=・-; -・=‐ ミ: リ.:.:.| それに無能力者が嫌な思いをしようが私の知った事ではないわ
|l .|:.:rハ:从 ` ̄,:  ̄´ ミ:ソ:i : | だって全員どうでもいい人間だし
. ! ヾ{(:从 ゚人,,__,,人:. `´ ,/'⌒!: : | 大袈裟に言おうが無能力者が死んでもなんとも思わん
|\_ , __ij..__ 、: )ノ ! . | それはリアルでの繋がりがないから
|: : 入 `?エlフ'´ ,_´_,イ: | : | つまり無能力者に対しての情などない
|: :.:i:.:.\ ` ̄´ /:.|:.:.:/:.:.| : |
. 八: |:.:.:i .:ヽ、 , イ.:|:.:.:!.:/:./リ:.:∧ あ、佐天さんは別よ
/∧: ト、 ト:;ィ|  ̄ ´ ハ.:.!:.:.|/:./j/!:/ `\
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:57:37.27 ID:I17X2Uur
- よくDV男がやる手口でボコボコに彼女を殴っておいて
「ごめんよ。ごめんよ。でも本当に愛しているのは君だけなんだ」と言って優しい言葉をかけて抱きしめる。
彼女はどれだけ酷いことをされても離れられずにいる。
ヒドインも暴力振るった後に主人公にこれぐらいやればいい。
DV被害者の女性からは共感されるかもしれないし
男の読者からも「親や主人公が早く精神病院に連れていかないからだ!!」と責任転嫁できる口実になる。
ヒドインってのは所詮人間として欠陥、精神を病んでる奴ばかりだ。
ならそれを生かしつつ周りも幸せになる方法を見つけるべきだ。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:05:53.05 ID:iuDG6E6M
- >>501
ヒドインで欠点がろくに指摘されてないのってかなめぐらいじゃ?
大河はキチガイ扱いだし、桐乃も暴力女扱いだし、夜空と星奈は性悪と変質者扱いだしで欠点に指摘が入ってないヒドインって他にいたっけ?
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:27:32.14 ID:QFXlme69
- >>504
むしろそういうのをやってるのが暴力ヒドインなんじゃないのか
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 02:28:55.26 ID:hb29XPEW
- >>505
大河や桐のが明確に暴力女扱いされた場面ってあったか?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 03:55:37.69 ID:DEPp3iRB
- 大河は学校中で恐れられてるという設定があり、
しかし作中では学校内で大変可愛がられている
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 08:03:05.81 ID:lSarNl3s
- 桐乃は当の京介からすぐ暴力振るうやつみたいな扱い受けてたな
それ以外の前だとそもそも暴力振るわないからそういう評価をされようがない
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 10:28:58.87 ID:MxmN/rjD
- かなめなんて付き合いたくないアイドルとかそういう風評のはず
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 13:47:20.62 ID:hjNLGlTO
- ヒロインの造型自体は、作者や出版社が「それがウケる」と思い込んでるなら、それでいい
主人公がヒロインを甘やかさないだけでも、だいぶ風通しがよくなるのに
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 14:05:15.57 ID:alTSeO4P
- ミスリルはかなめを甘やかせていたな
マンセーしてたし
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 14:06:09.35 ID:hb29XPEW
- 設定だけなら嫌われてるとかなんでもだせるけど設定だけだよね
話が主人公まわりで進むからあまり目立たないのと、ヒロインに男が近づかない簡単な理由になってるだけしゃね
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 14:12:54.82 ID:7zg9m+Y/
- かなめはレナードとか近づいてきてるし
そもそもあのキャラに男がよってきてもどうにもならないだろう
このキモオタが!みたいなイベントもなかったっけ
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 16:57:32.80 ID:F0SNJ0nN
- 短編だと椿とか中学の先輩とかいた気がする
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 17:39:48.33 ID:glatAYgu
- ってかヒロインに男が近づく云々は作者次第だから設定とか関係ないな
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 19:24:42.73 ID:lSarNl3s
- ヒドインの周囲の男っていうと現在進行形で男をはべらせているはずの星奈の周囲の男も出てこないな
いくら顔が怖いと言っても小鷹になにか言おうとするやつが一人ぐらいいてもいいと思うんだが
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 19:33:41.13 ID:k9uljhE2
- そういうのはどうでもいい
モテる設定だからといってモブ男でページ数使う意味ないし
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:48:39.04 ID:na6XWNkL
- イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 12:43:02.53 ID:SKWSeIHv
トラどらの大河は仕方ないだろ。大河の両親が全ての元凶
むしろ大河のは理不尽という印象より主人公に甘えてるかわいい子って印象のが
強いだろ。それに対して竜二が注意したり反発なんかしたら、竜二が完全に子供。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 13:02:26.38 ID:LuLn6Ddk
- ないない
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 13:08:44.59 ID:bMDPJ3d9
- 暴力振るうのは論外にしても注意もダメとか甘やかし過ぎwwww
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 13:27:45.86 ID:ZpXSZxZX
- 紳士=女を甘やかすことじゃねーぞ!
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 14:37:43.54 ID:CdsgszGU
- バカか?両親のせいにすれば何でも許されるってことになるのか?
親が犯罪者だから自分も犯罪犯してもしかないのか?
親に虐待されたから自分も子供を虐待してもいいのか?
いい年こいて責任転嫁してんじゃねえよ。そういう思考の時点で糞親と同じレベルになってんだよ。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 16:04:30.33 ID:5VGAePew
- これ、大河と同等かそれ以下の家庭環境に置かれている竜児が
あの歳にしちゃ真っ当すぎる主夫になってることを指した皮肉に見えるw
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 16:29:37.84 ID:FRtKEQeW
- いちいち転載しないでその場で言えばいいのに
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 17:27:18.61 ID:rdB0H0SB
- 桐野の恭介に対する行為も、兄妹だからって事になるのか?
あやせの過剰な恭介への行為も、
桐野を守るためだから良いのか?
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 18:03:30.42 ID:VIPouN/T
- 俺妹が私弟だったら上っ面は優等生だけど隠れオタの弟が姉や友人達に横暴に振る舞う話に
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 20:28:13.03 ID:6I6P/0Ut
- 継母と折り合い悪いので独立したいと(半ば冗談で)
父親に言ったら高級マンション与えられたという大河。
「私家事出来ないのに酷いよね」との事。
生活費を親に完全に頼りきり、
親の金で孤児院の子供たちにクリスマスプレゼントを贈り
寂しい自己満足に浸る可哀想な子なんだぞ。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:15:27.84 ID:b9pbjPws
- >>528
ああ、(頭が)可哀想だな
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:50:53.34 ID:5dGG2cu7
- なにができないだ。やらないだけだろ。依存してるだけだろ。
世の中もっとひどい目にあってる人も不幸な人も山ほどいるんだよ。
それでも誰のせいにもせず誰にも迷惑かけずに前向いて必死に生きてるんだ。
暴力ふるって周りから恐れられて何も得ることのない誰のためにもならない毎日を送ってるだけのクソガキがほざくな。
と言ってやれ主人公。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:04:13.82 ID:U1SPrAGA
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「女心と秋の空」という言葉がある
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 女の気持ちは秋の天気のように変化しやすい
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| という意味だが、それならせめて空のような広い心を
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 持ってもらいたいものだな!!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 10:14:29.33 ID:lT0E0/ra
- >>527
121 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 75.4 %】 ◆NANOHA2Mhs :2013/04/18(木) 22:33:27.42 ID:nc6cBj9g0
きりちゃんが弟できょうちゃんがお姉ちゃんだと仮定した場合ですよ
キモオタの弟のお願いを甲斐甲斐しく聞いてあげるお姉ちゃんに対して
無視、暴言、暴力ですよ
くづですよね
122 :学生さんは名前がない:2013/04/19(金) 03:28:22.64 ID:UTGpkZsW0
>>121
これはくづだな
やっぱりきりちゃんにはお仕置きが必要だな……
126 :学生さんは名前がない:2013/04/20(土) 02:24:12.63 ID:2CRsvmfa0
>>121
姉を地味だの気持ち悪いだのさんざん罵倒するキモヲタ
表面的にはイケメンリア充を気取って他のオタクを見下してみせるキモヲタ
父親に灰皿をぶつけるキモヲタ
姉と友達が付き合い始めると嫉妬して仲を裂くキモヲタ
うわぁ…
127 :学生さんは名前がない:2013/04/20(土) 02:26:06.65 ID:seZiZqp30
犯罪者予備軍だな
128 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 70.9 %】 ◆NANOHA2Mhs :2013/04/20(土) 07:47:12.71 ID:KdYWTsRI0
お姉ちゃんにエロゲーをすることを強要
129 :学生さんは名前がない:2013/04/20(土) 08:05:45.58 ID:FLdtMttd0
>>128
性欲旺盛な男子中学生に、姉モノのエロゲを強制的にやらされる姉……。
これは身の危険を感じるレベル
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:46:43.74 ID:lT0E0/ra
- 「昔から暴力ヒロインはいた」みたいな意見を目にするけど、
昔の少年漫画にでてくるような暴力ヒロインの多くは
いざというときには当前のように主人公と協力していたと思うんだよね。
昨今のラノベ暴力ヒロインは、ねぎらいの一つもない、主人公のために何かひとつしてあげたこともない、主人公を一方的にこき使う、
超ド級ヒドインと言っても良い最悪女がいるから始末に負えんわ。なあ、桐n(ry
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:48:21.11 ID:lT0E0/ra
- 最近のラノベの新刊にも相変わらず暴力ヒロインは出てくるけど、
流石に桐乃クラスのド級ヒドイン(ねぎらいの一つもない、主人公のために何かひとつしてあげたこともない、主人公を一方的にこき使う)はあまりいないかな?
というか、二度と出現してほしくない。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:04:50.73 ID:R4ggfEYd
- >>533
それ、映画版のジャイアン見て「ジャイアンいい奴だよな!」って言うようなもんじゃね
映画版の天道あかねはそりゃあ可愛…可愛くなかったわw
思い出補正の要素が大きいんじゃねーかなぁ
おっしゃる通りの傾向も多少はあるとは思うがな
昔はテンプレとして確立してなかったからどっかで良い娘にしておく必要はあった
今はツンを描いておけばオタが勝手にツンデレと解釈する
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 15:07:48.34 ID:iBBV83n2
- あと一度嫌いになるといいところがあってもそれは忘れる
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 15:30:20.93 ID:hz+h/imG
- 暴力じゃなくて理不尽暴力がまずいんだっての
単純に暴力というと覗き痴漢反撃の暴力でも暴力ヒロインだぞ
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:17:12.60 ID:wV6buKBq
- 暴力に関しては、
主人公のラッキースケベなどの制裁などは理由になる。
または主人公が軽く避けて手玉にとるとか、
ギャグ的な雰囲気とかならまだ気にはならない。
理不尽暴力は、主人公が何もしてないのに襲ったり、
過剰なまでの制裁だったり、
やり過ぎなのに謝りもしないことが目に余る。
また、ギャグの雰囲気じゃないから余計に目につく。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:30:52.95 ID:lTtpazSJ
- >>538
ラッキースケベは内容次第だぞ
自分の部屋のドアを開ける→着替えとかはその場で殴るとかがあっても
謝らないとおかしい
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:41:45.40 ID:mIemWLNz
- >>535
あかねは未だにアンチスレが現役なほどの伝説のヒドインだからなー
かなめ辺りでもヒドインとして負ける勢いの悪行を積み重ねてるし
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:10:06.44 ID:6BIhUtX9
- 暴力ヒロイン、メシマズ、似非ツンデレ、鈍感、無能な癖にしゃしゃり出てピンチになるとダメヒロインの要素をこれでもかとぶち込んでるからな。>あかね
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:22:06.16 ID:z1lXqi/X
- あれは乱馬も大概ひどかったからなぁ
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:47:13.89 ID:CJB7CK1L
- >>541
大して苦労せず最後においしい所だけ持ってく
も追加で
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:46:38.02 ID:xLgdAJPv
- メシマズのちょっと意味が違うからな
あまりにもやばいから自分ではわざと食べない、お前が食べろって
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:50:52.87 ID:zNlE5x45
- そもそも暴力ヒドインを相手にして男が体を張る、心を疲弊するのが条件みたいなラノべってどうなんだよ。
モテる男ってのは打算的に考えて自分にメリットがあるようにスマートに動くんだよ。
暴力ヒドイン登場のラノべ読んで
「こうなりたい」「主人公が羨ましい」「恋愛って素晴らしい」と思える読者がいるわけないだろ。
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:53:13.62 ID:mIemWLNz
- >>544
ここでフルボッコになる姫路も「味見しない、自分で食べない」だけど自分で食べないの部分は周囲の妨害が原因だしな
あかねの場合はマズいのわかっててやってるのが論外
しかも食わないと怒るというのがさらに厄介
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:07:27.01 ID:gRtcHTpv
- あかねの暴力ってそんなにらんまに影響あったっけ
香の遼に対する制裁、ラムの制裁
桐乃の暴力…
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 02:15:45.07 ID:bvhv4J41
- 親の決めた許嫁→誰があんたなんかとォォ!で殴られる乱馬のどこに非があるんだよ
制裁されるべきは八宝斎だろ…なのにめったに制裁されなくてイライラするし
やっぱ女作家はバランスがなってないんだよ
ただ、序盤でパンダの親父が格闘家たるものいつでも襲撃に備えねばならんパフォーって言ってて
一応「格闘家同士なら常在戦場で襲撃OK」って世界観の設定はされてるんだよな
そこがラムちゃんより改善した点
ラムちゃんは「嫉妬だから」ってデレ補完がないと読めたもんじゃないから元祖ヒドイン
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 02:33:29.62 ID:Fnjg1s7+
- あかねも、回想シーンで他の女と仲良くした(相手に一方的に好かれた)話をするだけで、突然蹴りかかってきたりするからなあ
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 05:54:18.70 ID:sea5fFpt
- あかねってツンデレヒドイン(当時はツンデレなんて言葉ねえけど)だからラムより酷くなってるだろ
ラムの方は好意をモロに出してるから嫉妬暴力もある程度理解出来るが好意を明確にしていないあかねの嫉妬暴力は理不尽
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 11:47:05.94 ID:krveUYZg
- 好意も露わに出来ない癖に嫉妬による制裁だけはする
って駄目ツンデレのはしりだからな
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 11:56:13.89 ID:OkjSNthk
- あかねか……
近寄った相手を全自動でボコる服を着て、負けないと脱げない呪いのそれを脱がそうと近寄った乱馬相手に
「一発でも殴ったらあんたを一生許さない」
と言い放った名シーンがありましたね
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 12:25:09.22 ID:13hYQlBA
- 走りどころか未だにトップクラスだと思うわ
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 16:36:07.34 ID:z7PyUROE
- それ迷場面ではなく名場面の範疇なの?
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 16:59:59.08 ID:Fnjg1s7+
- 会話の機微の読めんやつだな
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:42:56.99 ID:GTcGCtvt
- 漫画関連の板にはこの手のヒドイン叩きスレってないの?
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:50:17.35 ID:sea5fFpt
- >>556
マロン見てきたけどそれっぽいのは無かった
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:54:42.45 ID:HSSoE7xj
- 嫌いなキャラのスレとか昔はあった気がするなー
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:56:07.11 ID:sea5fFpt
- >>558
漫画キャラ板に個別スレならあるね
【らんま1/2】天道あかね&信者アンチスレ2【ヒロイン(笑)】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1352963103/
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:12:34.07 ID:j2SE2zrT
- ここはラ板だ
漫画の話なら最低でもノベライズの話にしろ
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:35:06.24 ID:a1m4lAHH
- ヒドインに関しては、何故そんなことをするの?がある。
メシマズは味見をすれば防げるし、
見た目がおかしいと気付くでしょ・・・。
アレンジにしても、劇薬を入れるとか料理を嘗めてるとしか。
味音痴や、見た目は悪いが味は一級とかのネタじゃないんだし。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:04:34.82 ID:GOCNO/Bx
- マイナーラノベの話題がないな
アニメ化するレベルじゃないと語られないのかな
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 10:56:59.16 ID:iyNBXghU
- >>562
水野(ニッコリ)
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 11:03:37.29 ID:YH7e+0hu
- 得意げになってるようで悪いがそれは作者がわりと有名だから
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 14:10:02.15 ID:Z5k+mupy
- エロゲ業界でも別に有名じゃない
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 14:17:14.56 ID:G8YsUZvx
- いやそれなりに有名だよ
悪い意味で
少なくとも当時はね
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 02:45:54.66 ID:rMgOHibI
- 少なくとも、マイナーラノベの話題と言われて、名を挙げられる程度の条件は揃ってるんじゃね?
>>564が何を得意げになりたいのかは知らんけど
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 05:15:17.74 ID:+ra/CO6g
- 今は知らんが当時は作者がエロゲ板とかでそれなり有名なんだから
ここで話題にでる=すごいって程じゃないのは確かだろう
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 05:20:03.51 ID:+xGvAK9P
- 信者がうるさいライターだったからな
俺は怒りの日の擁護でこの人知ったけど
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 05:52:37.35 ID:rMgOHibI
- ホント何にこだわってんのかしらんが、間違いなくマイナーラノベだろ、あれは
むしろ、(エロゲライターである)作者のファンですら、知らないケースがありうるぞ
どうしても、あれがメジャーなラノベだと言いたいのか?
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 06:13:21.06 ID:Ed3cKuFJ
- マイナーではあるけどそれを強調するのには意味がないラノベってことだろ
話題に出る云々の話なんだから
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 06:15:48.27 ID:+ra/CO6g
- どう見てもマイナーなのに語られる水野凄いってアピールだから
この作者自体は2chでそれなりに話題が出てもおかしくないって事を言ってるだけ
悪名も高いし
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 06:22:14.41 ID:HmlFXBss
- 普通の売れてない作品に比べたら作者の時点で語る要素に差があるからなあ
実際ここでもその作者の過去作品にも触れられて
こいつの過去作品のヒロインも糞みたいな流れになってた事もあるし
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 06:31:56.29 ID:Ed3cKuFJ
- >>561
> メシマズは味見をすれば防げるし、
劇物クラスにまずいって分かっていて食わせようとするヒロインもいるんだぜ
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:22:55.75 ID:V4llmkUd
- >>574
あかねの事かw
あいつは一線を画してるよな
敵とかそういうのじゃないのにこれだから
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:34:13.51 ID:YBbNaQyZ
- いっぺん叱られたんだし、そろそろあかねループやめようぜw
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:15:03.28 ID:AXUQLfLs
- 早狩程度でメジャーなら電撃や富士見の売上下位作品もメジャー作者と呼んでもよくならねーか
IS以前のイズルや僕H以前の橘ぱんと大して変わらんわ
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:19:02.60 ID:vmHeSm/S
- メジャーってか2chで話題になってもおかしくないってことでしょ
マイナーと強調する意味が薄い
マイナーじゃない=メジャーってわけでもないし
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 15:05:12.98 ID:cwb8jwov
- 発端が
562 イラストに騙された名無しさん sage 2013/04/26(金) 03:04:34.82 ID:GOCNO/Bx
マイナーラノベの話題がないな
アニメ化するレベルじゃないと語られないのかな
だからな。このスレ以外で水野とかその作者話題になってんのかよ
あきらかにマイナーラノベだろ
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 15:06:27.02 ID:GNDjgH7s
- そういう話じゃないだろ
マイナーなのに語られてるのが凄いって話だから
この作者はただのマイナーとは違うからって話になってるわけで
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 15:07:29.07 ID:HmlFXBss
- ネットであれ褒めてる奴とかまさに作者の信者だったが
エロゲのほうでも悪い意味で話題になってたぞ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 15:12:32.68 ID:AhO3DCti
- 話題変わりかけてたのに戻す馬鹿が一番理解できない
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:13:47.62 ID:PRBAvlDV
- 変わりかけてた話題ってらんまのあかねじゃねーかw
お前みたいなのが一番理解できんね
専ブラ削除して2ch出て行けば?
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:22:28.01 ID:AXUQLfLs
- >>581
他板で頻繁に名前を見るネプテューヌのおかゆだかおかきだかってやつもゲーム業界で悪名が高いらしいからそいつのラノベはマイナーじゃないってことになるが
一応ラノベ作者らしいし
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:23:53.44 ID:RnPT+qDM
- しつけー
マイナーかそうじゃないかだけの話になってるだろ
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:26:42.53 ID:+ra/CO6g
- なんかずれてるなあ
悪名高いならマイナーでもこういうところに話題が出てもおかしくないってことだろう
普通のマイナー作品とは比べられないと
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:29:01.74 ID:Rb9/eZTH
- >>583
スレチだろうが一旦話題変わったらそこで終わらせればいいじゃん
あかねの話を続けろって意味でもなくな
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:34:04.57 ID:rMgOHibI
- 俺も昨夜引っ張ってしまった身だが、ID変えてまでズレた事言ってる奴が一人いるんで、話すだけ馬鹿馬鹿しいぞ
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:37:26.20 ID:Juns6aNM
- あかね自体じゃなくてそこから話題をふくらませられればいいんじゃないのかな
あかねみたいに自分のメシがやばいという事を自覚しているので
味見をしないし、それでいてせっかくつくったんだから喰わない事を許さないってキャラはラノベにいる?
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:38:20.93 ID:HmlFXBss
- ID変えとか言ってるよ
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:42:12.88 ID:rMgOHibI
- >>590
無論あんたは違うよ
- 592 : [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:43:06.44 ID:QfMrIAUq
- あぼぼーん
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 18:44:33.48 ID:Ryfk8vwX
- >>589
思い出せないけど確かいたはず
大抵、まずいの作ってしまったと自覚してる場合は無理して食べなくていいわよ→主人公食べる
みたいなテンプレイベントになるから
劇物と分かってて自分は嫌だがお前は食べろってのはインパクトあるよな
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 13:36:28.26 ID:PTNbx2hF
- >>589
リトル黙示録の定食屋の娘が一番ひどいんじゃないか
発売当時にここでも書かれてたと思うが、食った奴が失神するレベルのを通行人に食わせて回って廊下が死体で舗装された感じに
なった
人が倒れたのに無視して次の相手を探しに行くってやばいだろw
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 13:39:15.45 ID:jJ33TMQ7
- それは味覚が違うとかそういうタイプ??
状況がよく分からん
本人がおいしいと思ってなけりゃ次々と食べさせるってのはなくね?
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 13:46:39.38 ID:/rF8pc8O
- 激烈に不味いことは承知してる。
実家の料理屋の新メニュー作りで「インパクトで勝負」した結果ありとあらゆる調味料をぶち込んだ毒物作成。
それを味見と称して通行人襲撃して強引に食わせて保健室送りにしてる。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 13:54:14.19 ID:gXC4Dagi
- 実験台ってことか
酷いと思うが>>589とは違うような
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 14:22:23.46 ID:lCBROY24
- 不味いとはわかっても「どう不味いか」がわからなければ改善のしようがない
失神することなく「どう不味いか」を評論できる人を探して次々に食わせていく
って事じゃないの?
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 19:08:58.57 ID:/rF8pc8O
- 改良もクソもない。単に出来上がったブツを無理矢理食わせて失神させてるだけ。
しかもその件で一度被害者に文句を言われたから自分が食わせた被害者に出会ったら初対面のふりまでする始末。
まーぶっちゃけ弁護の余地がないと思うよ実際。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 19:18:23.50 ID:sHEg38U9
- 新メニュー作りなんじゃないの?
要するに実験台でしょ?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 22:12:45.20 ID:ylwi+n6l
- サイコメという作品でドジで殺人料理を作って殺人罪で逮捕されたヒロインが出てきたよ。
嬉しいだろう。
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 23:36:25.37 ID:2OXuWf5r
- それだけじゃなんとも
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 11:38:22.85 ID:bQwrLwN3
- 殺人罪で逮捕って事は故意で毒物食わせて相手は死んだんだな。
きちんと有罪になって死刑になったり服役するまで行ったんだろうね。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 12:36:03.57 ID:Qqx47iO+
- ドジで作ったって言うのかそれw
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 12:37:43.71 ID:4QqlNGXj
- 読んだことないけどネウロの犯人の絵で想像してしまった
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 13:02:26.38 ID:PN+IewAv
- 単にヒドインヘイトしたくてわざわざヒドイン的行動とらせたら普通のヒドイン以下ってそれ一番言われてるから
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 03:11:20.90 ID:iaGu+Puw
- 簡単に言えば、戦国ランスの香ちゃんの団子だな >サイコメ
材料も調理法も間違ってないのに毒物作っちゃうタイプ
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:45:20.59 ID:sJS7EiFq
- 裁判では、殺意があったかどうかが最大の争点になりそうだな
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:27:06.80 ID:Fg9oW9oD
- アニメだからスレチなんだけど美琴が「先輩に敬語が使えてない」って三回ぐらい殴られて「この暴力女」ってすごいブーメラン飛ばしててワロタ
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:10:32.82 ID:6whnWdMj
- >>609
自動販売機「私は美琴さんに暴力を振るわれたんですが…」
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:37:19.73 ID:m1NfahBl
- 外伝やスピンオフでヒドインとしての地位を固めたり、ヒドインじゃなかったのにヒドイン化するヒロインって多いよな
かなめも短編がなけりゃここまで語られてないだろうし、キシャーさんなんてヒドイン扱い自体されてない
美琴もスピンオフでクズのくせに周囲に持ち上げられて実は優しい()とかいうダメ主属性の入り混じったヒドイン化したしな
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:51:06.19 ID:UWoDR7Ku
- 美琴は初期も暴力クズヒドインだったけどそれなりの扱いでしかも報われないという立ち位置だったからまだ良かったのにな
わざわざ外伝作って持ち上げるから悪化した事例
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/07(火) 10:54:14.42 ID:PYyWtTld
- かなめは短編なくてもあれじゃダメだろw
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/07(火) 11:41:56.72 ID:+qfopAOE
- むしろギャグで片付けられがちな短編であそこまでの忌避感をもたらしたことが偉業
さすが恋人にしたくない贈答品イーターは格が違った
- 615 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/07(火) 11:46:57.21 ID:LED//cy+
- かなめは短編は短編で酷いし
長編は短編をギャグで許容できた人もリタイアする程っていう
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/07(火) 18:16:47.39 ID:ktfSfL+N
- かなめは短編で1度だけ出てきた祖父もアレな奴だったなぁ…
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 10:52:23.34 ID:lvOqaQ1Y
- それ以前にまともなジジイなんか一人もいませんでしたが……
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 23:10:07.30 ID:svDSY7/f
- まともじゃない家系としては、キシャーさんも当てはまるね。
母親が逃げる父親を追いかけて、
父親は気がついたら婚姻届に判子を押してたようだし。
あの独占欲は母親の血だろうね。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 00:33:09.15 ID:hZPziouh
- 気がついたらというかどっかの山の山頂まで追い詰められたんじゃなかったっけ
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 01:17:42.92 ID:Rv9V00tm
- 安珍と清姫みたいだな…w
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 10:15:17.71 ID:NWCsCaNW
- 山頂の崖を背にするところまで追い込んでDie or marriage迫ったんだっけか
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 10:29:17.26 ID:qzYG4dqh
- 668 :メロン名無しさん:2013/05/08(水) 21:31:57.39 ID:???0
桐乃と結婚した男は不幸になりそうだ。
669 :メロン名無しさん:2013/05/09(木) 09:21:14.22 ID:???0
妻(桐乃)や子供から毎日搾取、暴行され物置で寝る結婚生活
定年退職後、即離婚
裸同然で追い出され、ホームレス生活…
(´;ω;`)ブワッ
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 10:35:57.07 ID:nKNMPcTK
- さすがにそこまで行くと被害妄想きもい
- 624 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 13:16:46.31 ID:C7+yfPmZ
- 箸が転がっても憎いというやつだな
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 23:33:13.82 ID:zqTNfg0L
- 転載してまで必死だな
相当火病ってると見えるw
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 23:42:11.53 ID:BlWQLz2h
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴じゃないかな。
まあ、ヒドインは好き勝手やって何もしっぺ返しを受けず、
主人公がババを引き続ける展開には苛々するけど。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 05:39:00.26 ID:+6V8lmlL
- その後の流れを見ると
アンチ叩きたいだけの信者に見える
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 17:23:28.99 ID:lnS495PD
- ヒドインが認知されつつあるがそれでも結局ドM市場だしな
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 14:43:39.95 ID:0+eSHA3w
- いったい、いつからラノベはドM市場になったんだろうね?
ネット小説とかと比較しても明らかに傲慢ヒロインや我が儘ヒロインの率が高い気がする。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 14:58:55.57 ID:apbjlKOZ
- 我儘=ヒドインじゃないですし
ヒドイン要素がある=全部虫唾が走るとか嫌いになるかは別です
一杯候補があるんだからその中で許容範囲だったり好きになったらそれでいいわけでね
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 17:10:02.90 ID:Ic//9ZQ1
- テンプレができると、同じ強さじゃ慣れるから、どんどん過激になっていってしまうんだな
朝幼馴染に起こされるシーンから始まるエロゲでも
過激化(暴力的な意味で)が一時ものすごくエスカレートしていた
面白い方向性ではONE-Kanon-Kanosoの20世紀末時点でかなり突き詰めちゃったから
能力で勝てないと、とにかく過激にしてせめてインパクト狙うしかなくなる
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 17:34:47.30 ID:G3B2rlA9
- oneが起源かよ
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 18:13:27.67 ID:Ic//9ZQ1
- ONE/Kanonは違うって言ってるんやで
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 18:15:49.54 ID:ZX4E+72X
- いやもっと全体的な話で言われてるんだろ
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 18:26:38.41 ID:Ic//9ZQ1
- いや、「鍵を機嫌扱いする鍵厨死ねよおねかの以前から幼馴染が朝起こしに来るものだっただろマジ死ね」って意味かとも思ったんだが
それだと読み違いの上にこのスレの全く関係ないから多分違うだろうし
ってか、人に文句付けたいならもう少し詳しく言えよな
一行以上喋れねえの?
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 18:27:45.56 ID:ZX4E+72X
- キチガイかよ
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 18:28:37.98 ID:ickP+Dyq
- バ鍵に触れるな
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 18:29:33.32 ID:7xbTJZIG
- このスレに関係なかろうが痛いこと言っていたら普通に突っ込まれるわなあ
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 18:32:06.51 ID:ZX4E+72X
- それが分からないからキチガイ
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/12(日) 21:11:32.98 ID:E8XOVPEi
- カギ作品の二次創作
オワタ式のゲームじゃなかったっけ?
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/13(月) 19:45:30.42 ID:ec7HsUm3
- >>631
電気あんまで起こされてパンツ見えたら制裁とかw
エロい事の基準がわからねーよw
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 07:59:07.65 ID:7NE0e6AM
- 最近のヲタは二次元でまで女に卑屈なのか。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 16:07:48.99 ID:B9PdhEqN
- そもそも現実では女と会話する機会すらないからしょうがなかろう
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:45:53.88 ID:Gm/ctZz6
- 意味不明なたたきにもっていくなよ
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:49:06.99 ID:eXS9qmjN
- ハルヒの長門とかさくら荘のましろとか無口無表情系ヒロインの良さがわからない
無口無表情系ヒロインでもガンダムXのティファとかは好きなんだけど…
まあ暴力系ヒロインに比べたらマシだけどね
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:32:49.78 ID:lhA0QrbI
- ティファは、構って貰えない寂しさでガロードとイチャつく夢見たりするくらいには、普通の女の子になるけどな
言うほど無口でも無表情でもなかったと思う
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:50:52.71 ID:E351+mjW
- 他の奴には分からない感情の動きが自分にだけは分かる優越感とかじゃねえの
あいつの本当の姿を知っているのは俺しかいないみたいな
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:04:23.97 ID:VCgdVlke
- SAOの直葉ちゃんが主人公の妹キャラで声優が竹達さんだから綺麗な桐乃とか言われてて笑った
杏里や黒猫や智花といった花澤ヒロインを同じ部屋に閉じ込めたい
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:59:21.29 ID:EM8C3oqC
- キリトの妹って、レコンに頼ったあとは、
じゃあもう構わないでね、って感じなんだがな。
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 10:38:19.39 ID:3iXVDzZA
- あれと比べたらなんだって綺麗だろというのはさておき、リーファがレコンに頼るシーン自体って最終決戦以外になかった気がする
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 10:51:07.74 ID:EM8C3oqC
- いや、リーファにゲームを紹介したのはレコンのはず。
リーファは偶々レコンがゲームをやっていたから聞いただけで、
じゃあさよならってレコンを棄てた。
レコンの色々やり過ぎた忠告には、ウザったいって感想。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 12:56:21.64 ID:Rzap2fMe
- >>648
>>650
桐乃が汚いヒロインであることは、もはや共通認識だなw
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 13:00:06.88 ID:3iXVDzZA
- >>651
読み直したがさすがにいいがかりじゃね?
シグルドの件での忠告に対するリアクションは「まさかそんなw」だけだし、内通密告のときは慌しくなってノーリアクション
ウザったいとかサヨナラとかはそもそも本文に見あたらんような……
ぶっちゃけレコンに感情移入しすぎってだけじゃないか
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 14:18:14.60 ID:AHR99Ho+
- >>613
カナメは基本的に鳥坂先輩だろ?
そもそもヒロインじゃないよな。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 15:01:12.13 ID:EM8C3oqC
- すまない。
思い込みすぎてこじつけてたようだ。
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 00:24:36.49 ID:CfciuLuf
- こないだ「ヒロインを選択を間違えたアニメ作品」とかいうスレで
ほとんどが暴力ヒロインラノべ作品で引いた。
大河、桐乃、ひたぎ、夜空、かなめ、スバル、千和・・・
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 07:46:17.13 ID:c6i+xz6e
- それら大抵サブヒロインもヒドインじゃないか(驚愕)
千和ってメインだったの?
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 07:37:49.54 ID:Rk1gtxvr
- 全部ヒドインだっていっても差があるんだよ
ヒドイン=嫌いじゃないし
ヒドインじゃないからといって魅力があるわけでもない
実際ここでも亜美とかは反応違うしな
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 12:51:52.71 ID:57dLMAxP
- 恋愛=自己責任って気持ちがヒドインには全くない。
自己保身、他力本願、そして責任転嫁のオンパレード。マジ腹立つ。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 13:05:44.16 ID:HKaI2tGI
- 基本ツンデレ(笑)は
鈍感って分かってる相手に対して散々嫌われてると勘違いされるような行動とっときなが、
「どうして私の気持ちに気付いてくれないの?酷い!!」だからな
生徒会役員共っていう四コマ漫画で、ツンデレキャラが主人公に
「同じ生徒会役員だから義理で渡しただけだからね」
的な事言って
「気を使わせてゴメンなー」
とか返されるネタがあったけど、基本こうだよな
何で鈍感主人公にツンデレとか食い合わせの悪いもんを一緒にしたがるのか…
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 14:35:46.53 ID:C6JJDWjA
- 理不尽なキレ方だったけど後から謝罪してくれるヒロインを見て
謝罪や感謝の言葉だけでも印象はかなり違うんだなとわかった
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 16:55:55.36 ID:7w/loH7j
- >>656
かなめは暴力は全然メインじゃないんだよ
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 20:01:24.62 ID:nGEPQsu7
- しばしばラノベに出てくる無自覚系殺人級メシマズヒロインはヒドイン認定
されやすいが、無自覚系殺人級超絶音痴もヒドイン足りえるだろうか?
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 21:07:30.35 ID:O9Qbs/LN
- >>663
ドラえもんのしずかちゃんくらいしか、ぱっと思いつかない……
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 23:33:04.51 ID:AiqfCfkE
- >>657
大河 → 亜美か実乃梨
桐乃 → 黒猫か麻奈実
ひたぎ → 羽川
夜空 → 星奈
かなめ → テッサ
スバル → ウサギ
千和 → 姫香
インなんたら → 五和
だいたいこっちのほうがという意見はよく聞くが
ヒドインより数段ましに思えるぜ
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 23:39:36.35 ID:Rk1gtxvr
- 大河 → 亜美
桐乃 → 麻奈実
夜空 → 理科か幸村
千和 → 愛衣
こうだろ
実乃梨、黒猫、星奈はメインより僅かにマシってだけでわざわざ踏みに行ったら同じように言われるだけ
姫香はヒドインって言うには微妙だけどさすがに愛衣を差し置いて書く名前でもないわ
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 23:52:39.01 ID:HKaI2tGI
- お前の感覚をスレ民全員が共有してる訳じゃない
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 00:19:03.95 ID:0wQAPITy
- 実乃梨と肉と黒猫とついでに理科はここでヒドインって話になっても反論がほぼ出ないし割と共有してると言っていいんちゃう?
実乃梨と肉に至っては他のスレでさえヒドイン扱いされることが多いし、黒猫も俺妹で唯一まともなのは麻奈実だけと言われてる時点であっ…(察し)
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 01:12:23.87 ID:8bojb1Wv
- 擁護禁止の吐き捨てスレで反論があっちゃダメだろ、本来……
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 02:52:43.68 ID:Qip/EkIE
- ここまらすれじゃないんで擁護禁止じゃないです
実のある反論は否定してない
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 04:26:48.24 ID:m1ZirLUu
- >>667
全くだな
>>668
ここは反論不可
あとヒドイン=嫌い、氏ねじゃないしね
書き方で大分変わるんだよ
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 04:28:07.49 ID:kRuSkLmw
- 実のある反論って捏造とかの否定と主観がはいりすぎるものにたいしてのものだけでしょ
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 10:40:04.15 ID:GCjQ/jiK
- 反論不可じゃないがそもそも議論するスレでもないから反論する意味が薄いね
吐き捨てスレみたいなもんだし
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 12:37:07.30 ID:yGbKC0CL
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:34:05.66 ID:k3QND5E90
きりの派はきりののどこがいいの?アニメ見て、台詞まで聞いてうざいと思わず可愛いと思えるの?
顔だけ?
190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:49:15.18 ID:+da5yb1C0
>>180
生意気だがその裏ではお兄ちゃん大好きって思ってるんだぜ?
萌えるだろ〜
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 18:43:03.46 ID:7XGKK8QPP
>>180
桐乃、一期の一話見た時は嫌いだったよ。
ただ、話進むにつれ、何事にも全力で頑張ってるとことか、素直じゃないけど恭介に一生懸命かまってアピールしてるところとか、可愛い要素だらけで最強!
いっそのこと、血が繋がってなければ良いのにと、本気で思ってる位。PSPのif桐乃ENDみたいなの。
言っとくけど、ネタバレ求めてる訳じゃあ無いですよ。
大人の事情で近親相姦はあり得ないとか、無いと思うんですよね。もっとエグい描画の作品って沢山あるし。
まあ、実際に妹がいる人にとってはキモいのかも知れないけど、恭介と桐乃が結婚するのを希望。
ああ、桐乃の良いところ書くつもりが、俺の願望書いてすまった。
何が言いたいかと言うと、このアニメ超絶面白いです。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 15:44:38.53 ID:Y89Jmrp9
- 俺妹最近読んで無いが真奈美以外なら沙織なんかはマシなレベルじゃない?
あやせはアグネス→ヤンデレという進化がキツい
とらドラは皆アレだがタイガーの暴力がキツい…美琴レベルの殺人攻撃ばっかだし
のうりんと俺修羅場はヤバいヒロイン居そうだがどうなの?
騒動になった話聞いただけで買うのためらったんだけど…
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 17:46:44.55 ID:q0jSGmg2
- >>675
俺修羅は脅迫ヒロインが出てくるらしい。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 17:51:13.61 ID:q0jSGmg2
- >>674
例え内心で桐乃が兄を愛していても、その好意が兄にプラスになることは皆無だけどね。
桐乃の愛は身勝手な愛、奪うだけの愛だ!
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 18:45:33.20 ID:Y89Jmrp9
- GAスレで言われてた、農の独善云々とか主人公噛ませとかについてkwsk
主人公が反論出来ないってことはダメ主?
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 19:00:11.36 ID:KjM2bK1+
- >>678
まず自分で本編を読み、それから自分で判断しろ
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 20:00:03.93 ID:GKQtUEls
- ようやっと規制が解けたわい
>>645
合わなくて共感できなければ理解できるものじゃないしな
その二人のヒロインに求められるものが違うし、ティファがOKな理由が不明で一概に言えんが
無口無表情って事は周りに影響を与えない=基本的に無害
怒って喚き散らしたり泣いて困惑させたり不快な情報を能動的に出さない
つまり失点が限りなく低い。主人公が苦労するのは自業自得が大半だ
んでその娘がヒロイン扱いされる=事件として主人公と絡みがある時に
表に出さなかった感情が事件として爆発するのは全部主人公に向けての感情になる
普通のヒロインのように照れやごまかしのない純粋で混じりっけのない感情に萌える
てのが理由かな 周りの他のヒロインが大抵騒がしいのも理由の一つだけど
普通のヒロインが金鉱石なら、無口っ娘はダイヤの原石だな
一度でも中の輝きがわかれば次を期待して人気が増える
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 21:07:45.05 ID:K38e+KGx
- いくらなんでも長門とましろは別物すぎるだろ・・・
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 22:06:30.01 ID:ZyO6c7Uy
- 長門ww
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 23:09:32.21 ID:/WDC/B4W
- 美少女ヒロインが異常行動すれば人気が出ると思ってるようなラノべが多くて困る。
俳優の窪塚洋介は大人気だったがマンションから飛んで「危ない奴」ってレッテル貼られて
からメディアもファンも一斉に引いたろ。
ヒドインも同じでどれだけ美少女でも精神疾患患ってたり異常行動起こす奴をまともに
付き合いたいと思う男なんかこの世にいないんだよ!!
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 00:02:13.94 ID:DGmAHYCf
- 二次元だから主人公もヒロインもマトモじゃ無くても良い=少し極端な漫画的デフォルメ行動を入れた方がより受けるだろ
とでも考えてるんだろう
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 04:37:31.04 ID:Nule0z+2
- 最近の無口ヒロイン()って普通に行動するだけでトラブル起こすコミュ障&池沼一歩手前の常識欠如の劣化綾波か
たまに口を開くと毒しか吐かない劣化ルリみたいな毒舌()キャラのどっちかしかおらんやん
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 06:32:50.52 ID:VAVyLZ42
- 具体例をどうぞ
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 08:15:01.90 ID:E8xqLf50
- 禁書で最近出た食蜂は酷いな
上条宅のドア破壊したアイテム組も中々下衆だけどそんなレベル越えてるわ…
美琴どころかあの一方通行がまともに見える
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 10:10:35.21 ID:UJ3BsQPl
- あの作品の場合まずヒロインなのか単なるメイン女キャラなのかっていう
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 10:21:55.48 ID:qEc9qlvH
- どうひどいのか書いてもらわんことには禁書読んでない人間にはわからんのだが
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 11:52:51.36 ID:Nl9d5kP4
- >>687
多分超電磁砲漫画を単行本になったとこまでしか読んでない人でしょう
カタギの友人を消される可能性を無視して
不用意にやばい事件に巻き込んでる美琴に対して
気を利かせて記憶操作で事件から退場させたいい人です
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 13:02:04.12 ID:c5+k+7ZE
- 主人公にだけ嫌な態度をとるヒロインは不要
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369191716/
1 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 12:01:56.85 ID:kOPLgdBz
ラブコメあたりで時々出てくる、「周りの人間には優しいのに、主人公限定で酷い態度をとる」ヒロインって何なの?
そんな悪意に満ちた女と結ばれたところで、主人公に何か幸せがあるとでも思ってるの? バカなの? 死ぬの?
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 18:10:50.48 ID:1V46B0QB
- 暴力型ヒロインでも何かしら正当性なりしっぺ返しなりがあれば良いんだけどな
例えば主人公がめちゃくちゃ身体鍛えてて頑丈で、ヒロインが主人公を殴りつけてもケガしたり痛がるのは常にヒロインの方で主人公は無傷とか
あるいはコメディものでヒロインが毎回主人公に振り回されてちょっとシャレにならないくらいの被害被るとか
そんな感じならまだ叩かれにくいんじゃないだろうか
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 21:54:42.25 ID:w42+PPlh
- ニャル子「呼ばれた気がする!」
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:14:36.89 ID:Td8pMITn
- なれる!SEに出てくる女共も酷いわ。
基地外染みた行動言動は中二ぐらいまでならともかく高校生でこういう奴って人としてどうなんだって見てたけど
社会人でこういう奴見るとマジで洒落にならんほど異様で不快。
何やっても首にならない訴えられない逮捕されない入院させられないという会社と社会の設定もとことん気色悪いが
そのせいでやりたい放題できるためより行動に拍車がかかっているように感じるわ。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:38:35.79 ID:SVtFOyJm
- >何やっても首にならない訴えられない逮捕されない入院させられないという会社と社会
ワタミとかこんなもんだからある意味リアルと言える
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 07:17:05.43 ID:zUhiMd3P
- というか現実とは常に理不尽なものだ
だからこそ仮想の世界でまでそんな嫌な部分を直視したくない
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 09:21:35.52 ID:PdV6de76
- うむ!
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 10:23:31.00 ID:vQp0D+VF
- まあそんな現実を味わっている層はたぶんメインターゲットじゃないんで……
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:24:43.53 ID:gsyBGLvv
- >>698
SEはそういう人がメインターゲットのような…。
人間的にはひでーんだけど、主人公含めた周囲の扱いがほぼ妥当なのと、
立華の暴力に指向性がないので、個人的には許容範囲内>女キャラ
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:54:06.26 ID:IRpRW21R
- (お、雪ノ下雪乃か?)
てかいくらかわいいからって無愛想で性格最悪な上に、「学年一」じゃなくて「学校一」ってあたり完全につじつまあわないよな
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:15:14.13 ID:G/zwZbVI
- 美人ならまあいいんじゃね
「学校一可愛い」とかなら人格に問題あるなら絶対おかしいだろうが
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:36:06.97 ID:2XXR0r6q
- 作家には、このヒロインと現実に話する所を
想像してみろ、それでもそばにいたいのかと言いたい。
キャラの特徴付けと言っても、許容範囲がある。
そんなに過激な味付けをしたければ、
いっそ、唯一の長所の体を使えと。
多分受けないと思うけど。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 23:56:00.98 ID:YKJCqXO1
- 馬鹿な編集の指示だよ
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 11:55:50.44 ID:n1lGJ+aV
- >>702
体を使えって言うと例えば主人公に万年発情しまくりで何かとセックスアピールしてくるヒロインとか?
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 12:47:30.58 ID:5IoeHPVL
- ようは我妻由乃みたいに、何らかの段階で、
主人公と肉体関係持つというのも手じゃないの。
差し出す物がなけりゃ、デカイ欠点は呑めない。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 23:52:31.51 ID:S/4MHIpY
- 桐乃みたいに主人公を悩ませ苦しめることしかしないヒロインこそ、最悪のヒドインだな。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 02:41:31.70 ID:sPAojkK9
- 「いいか!絆なんて言葉はまやかしみたいなものだ!
恋人だろうとゆうじんだろうと無償で続く関係はほとんど無い!
…といっても有形の物のことばかりじゃないぞ
何かしてもらったら「ありがとう」とか
ごはんを作ってくれたら「おいしい」とか「ごちそうさま」とか
要は心のギブアンドテイクができるかどうかが大切なことなんだ」
昔某萌え四コマでこんな台詞があったが、ヒドインて基本これが出来てないよね
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 03:14:25.41 ID:cCizObSK
- 「あ、ありが……やっぱりいえない。察しなさいよこの馬鹿!」
みたいな感じでビンタかグーパンがデフォだからな。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 04:03:36.30 ID:RCQstL/l
- 「ありがとう」の5文字が言えるようになれとは言わないけど、
せめて「ごめん」の3文字ぐらいは言えて欲しいと思うのはヒドインに高望みしすぎなんだろうか…
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 22:56:34.06 ID:gQG5jVRh
- 少し前の漫画とか主人公がとにかく強い、男らしいのが多くてヒロインは守られる、助けられるタイプ
が多くて主人公にキレたりするなんて珍しかった。
今のラノべの主人公はぼっちや弱弱しい奴、オタクタイプが多くてそんな主人公なら
ヒロインがしっかりしてて主人公を守るタイプならまだしも
明らかに下に見てていのいい下僕や奴隷みたいに扱う屑が多いのはどういうことだと。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 04:45:09.31 ID:pfYCjJto
- 俺tuee系の作品が増えれば主人公を下僕扱いするヒドインも少しは減るかもね。
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 07:52:04.32 ID:HKcvI/QP
- 毎日主人公にお弁当つくってくるような健気な幼馴染系ヒロインが好き
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 09:51:06.23 ID:rA5Iv2tH
- >>712
でもそういう健気系はたいていキモインのかませ犬にされて負けるんだよな
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 12:36:19.58 ID:maztXBU9
- >>711
今度はどんなに悪いことしてもダメ主を持ち上げ続けるヒドインが主流になる未来が見えた
すでに乃木坂、劣等生という兆候も見えてるし
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 16:07:06.23 ID:GCePxiq2
- >>714
劣等感が陰に出るか陽に出るかの違いですな。
男を蔑むか崇めるかしかないっていう認識が泣ける。
一部の作者と編集者は女を化け物みたいに見てるんかね?
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 16:20:46.17 ID:maztXBU9
- >>715
それよりも流行りに乗らないと売れない、でも味付けを濃くしないと他との差がつかなくて売れないっていうのが主な原因じゃないかな
主人公にツンツンするヒロインが流行る
↓
ただツンツンしているだけじゃ他との差がつかないから過剰な暴力・暴言に走らせる
↓
読者から「暴力暴言女うぜえ」と文句が出る
↓
反動で主人公に素直にデレるヒロインが流行る
↓
ただデレやすいだけじゃ他との差がつかないから主人公を盲信させたり過剰に服従させる
↓
読者から「宗教かよきめえ」と文句が出る
↓
最初に戻る
だいたい、特定属性が流行る→過剰な味付け→読者から文句が出る→別の属性が流行るって流れは一緒
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 16:50:36.33 ID:61sEP9ly
- なんでそこで過剰な属性強化に走るのかねえ?
細やかな言動・仕草や心情の描写等で萌えさせたり他作品と差別化したりとか、作者の腕の見せ所だと思うんだが
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 20:20:43.03 ID:JkJggolg
- デレれば基本みんな一緒だからさ
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 23:28:30.35 ID:pfYCjJto
- >>714
ともかく男をふりまわすヒロインばかりの現状にウンザリしている俺にとっては薔薇色の未来だな。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 23:32:10.89 ID:pfYCjJto
- >>717
多面性と奥行きのあるリアルな性格を持ったヒロインを登場させれば良いのかも知れないけど、そういうのはラノベ読者には受けないかもね。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 00:32:55.14 ID:P0buiqGs
- >>720
作品スレで話してても、コイツ本当に俺と同じ原作読んでるのか…?と唖然とすることがあるよ
サブヒロインが「主人公なんか好きじゃない」と言うが、照れ隠しと
自分に好意を持たれても彼には迷惑なだけだという引っ込み思案な気持ちからの発言なシーンを読んで
「サブヒロは主人公に惚れてないよ、好きじゃないって言ってたじゃん」とかスレで言う奴いるんだぜ…
リア小中向けの漫画なんかは「悲しさを押し隠して笑顔で大丈夫、と言ったりする表現は今の読者には伝わらない。
このキャラは全然悲しんでない、と受け取られます。泣きながら『悲しいよ…』とやらないと理解できません」
と指導されるらしいし、読解力なさすぎで
ぱっと目についた『悲しい』『好き』等の単語でしか感情表現を理解できない層がいるんだと思う
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 00:46:15.55 ID:Mtd+TdHf
- ってか好きな奴はクズだと思っていないんだってば
前提が違いすぎる
>>714
そんなもんだけで兆候とか言われてもなあ
その2人自体は何度も突っ込みいれられてるし
乃木坂とか新しいキャラでもなんでもないじゃん
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 01:09:22.28 ID:IAJizzCh
- >>722
つか、暴力性皆無でも従順とは程遠いのもいるわけで。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 05:22:05.09 ID:TgX6jbQQ
- >>721
一般人は一々そこまで深く読んでないからオーバー過ぎる位の描写にしないと
感情の動きを読み取れんのだろう
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 06:28:15.60 ID:VDKbOnT5
- >>719
なお実際にその時代が来たらやっぱりうんざりするもよう
気温50度の土地にいて「糞寒い方がまし!」とか言ってたら突如氷点下50度まで下がるとかいう糞バランスだよねヒドイン業界って
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 07:27:13.63 ID:qHAhGro0
- >>721
いやありもしない行間読みまくるラノベ読みこじらすよかよほど言いと思うぞその読み方
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 09:51:14.34 ID:IWmGL+6w
- 書いてあることすら理解できてないって話なのに
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 10:33:42.17 ID:3pDCjqVX
- >>724
逆の面もあるだろう
刺激に慣れすぎて強くしないと効き目が出ない
このスレはアレルギー患者が集うからそういうのが逆効果なだけで
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 19:08:24.83 ID:yJc2cdHU
- 高坂桐乃と御坂美琴は地獄に落ちろ
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 23:10:12.94 ID:IEgs1SDg
- 過ぎたるは及ばざるが如し、か
何事も中庸が大切だよね
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 07:35:35.74 ID:QBH4WLQR
- 俺妹の作者って桐乃嫌いって言ってたって聞いたけど本当?
嫌いならメインヒロインにするなよ…
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 10:34:38.05 ID:I8Ld10gM
- 作者は絶対こいつのこと嫌いだろって扱いのキャラが主人公のラノベもあるぐらいだから仕方ない
そういえばあれも実質主人公のヒロイン様が酷いな
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 18:24:33.16 ID:NZhMfjnl
- >>731
作者本人は桐乃が嫌いだけど編集の命令で書かされていた。桐乃のキャラを発案したのも三木編集。作者は初期の桐乃にもデレを書こうとしたけどそれを片端からボツにしたのも編集。
ラノベは作者だけが作っているものではないようだ。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 18:30:57.96 ID:NZhMfjnl
- だから、作者の発言権が強くなるにつれ、桐乃の出番は減っていった。
作者には最後も己の好みを押し通し、桐乃を大敗北させて欲しいね。
黒猫もヒドインといわれてるけど、桐乃ほど主人公虐待しないし。主人公に弁当作ってあげるような一面もある(桐乃には絶対に永遠にありえない行動)
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 18:39:59.88 ID:NZhMfjnl
- 桐乃の如き史上最悪クラスの支配的、高圧的なヒロインを生み出した三木編集だが、一方では極めて従順、献身的なヒロイン(個人的には嫌いじゃない)がでてくるネット小説のラノベ化を手掛けている。乃木坂も三木担当だったっけ?
三木編集は極端をこのむ人柄なのか?
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 19:15:26.88 ID:jUuD3QS4
- いや金が好きなんだろ
極端なヒロインは、逆に言えば瞬発力・爆発力しかない
だが最初の一回およびアニメ化分ぐらいは持たせれるし売りやすい
ネット小説は最初から一定の集客を見込める
そんなとこかな
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 21:00:01.32 ID:npNi8750
- >>743
ていうか黒猫が主人公を虐待したシーンってあったっけ?
精々、憎まれ口を叩いたくらいじゃないか?
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 21:32:23.54 ID:r4bgjJyt
- 桐乃信者が黒猫がヒドインってわめいてるだけじゃね?
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 21:46:02.74 ID:I8Ld10gM
- 黒猫が主に叩かれてるのは付き合った前後の言動がおかしいことと出版社に乗り込んだ時に本来の目的忘れてこじらせたあたりじゃなかったっけ
あとは桐乃、瀬奈、あやせに対する初対面時の言動か(桐乃は仕方ないとしても瀬奈やあやせにはまともに謝罪してない)
どちらにせよ唯一まともな麻奈実を放置してまで優先するようなヒロインではないな
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 22:12:15.16 ID:5WF7mHPG
- 対立煽りのために叩かせてたんだよ
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 00:02:39.95 ID:nT4wZJbx
- 黒猫はどっちかと言うと男に尽くすヒロインなのに
何故か主人公と桐乃の間を取り持つことを最優先してて首を捻った印象しかない
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 13:49:39.42 ID:yn4Ltr8C
- 黒猫って初期から桐乃教信者だったろ
出番が増えてから露骨になってきただけだよ
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 14:10:08.70 ID:9g22vJLW!
- 俺妹も終わり、禁書もマンネリがすごい状況で、今旬のヒドインというとだれがいますか?
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 15:30:48.50 ID:ehR3uagd
- デートアライブの義妹もかなりのヒドインと言う噂だな。
いや、見たことは無いけど。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 15:37:30.87 ID:yn4Ltr8C
- はたらく魔王様の遊佐恵美
助けてもらってもお礼もろくに言わない、落下しそうになって受け止められてお礼も言わずに膝蹴り
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 17:54:20.60 ID:cWQp3ySq
- 故郷を焼き尽くして古くからの知人を皆殺しにし、父親も殺した(実は生きてたが)侵略者の王相手なんだから無理言うな。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 17:59:53.88 ID:+5AUq0qv
- それ以前に>>745は>>1すら読めない馬鹿だから
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 18:07:35.58 ID:yn4Ltr8C
- >>746
一巻の段階ならともかくそれ以降は言い訳無用だよ
>>747
暴力系ヒドインの遊佐を叩くことのどこが>>1を読んでないんだ?
まさかアニメだけ見て原作にある行動がアニメオリジナルだと勘違いしちゃった?
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 18:19:35.96 ID:+5AUq0qv
- ヒザ蹴りした場面あったんだ
知らんかったわ。すまんすまん
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 18:32:15.83 ID:ZxLOdUyL
- 少なくとも父親の生存が知らされる前なら魔王殺しても責められないけどね。
それまでは将に親の敵以外の何者でも無かったんだから暴力を振るおうが正当性は有った。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 18:35:58.84 ID:cWQp3ySq
- いやいやいや。
父親が生きていたとはいえ、エンテ・イスラを侵略して大量の人間を殺し、自身の故郷の村を焼き尽くしたのは変わらない。
「父の敵」ではないとはいえ「故郷を焼き尽くした侵略者」であることは変わらん。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 20:52:39.16 ID:D5vJInvf
- 黒子って風紀委員のくせに美琴の自販機泥棒を咎めないんだな…
身内の犯罪は見逃すとか妙にリアルで嫌だ
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 00:57:34.38 ID:s+e67YSe
- エミリアって過去のこと考えてもアウトだろ
一巻で魔王は謝罪してるしエミリアを助けてるってのにアラス・ラムスの騒動の時とか態度が糞すぎ
だいたいこいつのストーキングとかは許されるのかよ
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 01:04:47.52 ID:v0kwpeDQ
- エミリアは俺の中では、元々は敵対してて今はなし崩しで仲間っぽくなってるけど
表面的には「お前を倒すのは俺だぜ」のノリを崩さないツンデレ野郎、だから
ヒロイン扱いされてることの方に違和感を感じるな
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 06:27:20.66 ID:V+DkntXF
- 魔王が謝罪しただけで許せる勇者って存在意義あんのか
人間世界全体の希望だったんじゃねえの
少なくとも天使が糸を引いてた教会の背信を知るまでは
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 13:54:18.82 ID:Vy1NyFgZ
- >>754
勇者の信者はヒロイン扱いしてるからな
俺もヒロインじゃないと思うけどな
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 19:26:48.78 ID:q5H5rozA
- 謝罪したっつっても口で言っただけだろうに。
一応、エンテ・イスラに舞い戻って侵略をせずに地球で一市民として骨を埋めるのなら見逃してやってもいい、とさえ初期の段階でも言ってるんだから寛大だろ。
ユダヤ人がヒトラーに対してこんなに寛大になれるか?というお話だよこれ。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 19:39:21.96 ID:a+ntLDri
- ヒドインに仕立てようとして無茶苦茶言ってるな
逆にヒロイン側が人類虐殺してなんかすまんで済ませたら
絶対ヒドインとか叩いてそう
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 20:35:31.01 ID:61sITyCn
- エンテ・イスラで悪魔を虐殺して回ってたじゃないですかw
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 20:45:17.03 ID:s+e67YSe
- エミリア擁護してるやつってどこかの半島人みたいだな
エミチョン「謝罪しても態度改めても未来永劫謝罪と賠償を求めるニダー!」
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:11:42.90 ID:SnaN0r0r
- ていうかテンプレ嫁や
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:25:50.38 ID:TImg+2OJ
- 今は日本だしなあ
魔王のほうが人救ってる
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:18:28.49 ID:TuY60l8/
- 幼少期に父を殺され、それからずっと魔王への復讐の為に生きてきたのに
実はいい人でした…で態度を軟化させるのは無理じゃないか
本人もどう接すればいいか分からないって言ってるしなあ
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:19:27.39 ID:yLFwUVaI
- 割と売れてたのにアニメ放映までこのスレで挙がることがほぼなかった時点でヒドインとしちゃ薄味だったんだろう
俺は正義馬鹿自体が嫌いだから1巻読んだときはムカついたが
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:36:11.71 ID:3JVzkgQa
- >>762
エンテ・イスラの時点で魔王が殺されていればエンテ・イスラと魔界はボロボロになっても
地球での被害自体無かったんじゃね?という気はする。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 11:18:48.36 ID:rhw+3ejV
- エミリアの場合は正義馬鹿じゃなくて復讐の鬼、って感じだと思うが。
ぶっちゃけ魔族と魔王を殺せれば後はどうでもいいみたいな。
よりたちが悪いかもしれんがw
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:27:14.94 ID:BvivBpm0
- >>765
いや教会の連中が糞なだけだろ
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:55:54.60 ID:vxSHjcf6
- 親父生きてるの判明して人生の目的を見失ってたな
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:16:47.60 ID:667ZALM8
- 正義馬鹿じゃないよなあ
勇者としての節度は最低限守るって程度で目的は復讐
鬱陶しい人は居るだろうが
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:47:57.40 ID:IaXfMBVE
- 禁書の美琴って上条に全く相手にされてないのが笑えるw
とことん美琴の片想いで上条は美琴のことなんて何とも思ってないんだよなあ
せいぜい頼れる友人くらいで恋愛感情なんて無い
ここでよくあげられるヒドインは大体主人公に好意持たれてたりするけど
主人公に全く相手にされてないヒドインって美琴くらいじゃねーのw
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:11:07.61 ID:flSg/Fv5
- 貴重だなw
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 20:18:46.06 ID:aBqUl0gz
- >>770
スピンオフで大活躍してるじゃないですかー
主に男が絡まなくてもヒドインたり得るという事を証明した点で
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 21:11:15.75 ID:oPd5GTm6
- そんなこといったら桐乃だってせいぜい妹くらいで恋愛感情なんて無い
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 22:15:48.68 ID:yZars5Tz
- 最新刊でガチ近親相姦宣言を自分の同性の友人たちの前でしていなかったっけか
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 07:37:28.65 ID:3oKDPRqi
- ニセコイの小野寺さんみたいな純粋に可愛いと思えるヒロインラノベにもいないかな!
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 09:57:59.20 ID:NiDvyBvq
- スレチやで
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 10:23:44.52 ID:oiznzOAc
- 777
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 15:15:53.71 ID:VV12eFJY
- 遊佐恵美の話で触れられてないけど
アラムが連れ去られたと思って魔王が落ち込む→実は恵美の中にいると恵美が気付く→嫌がらせでわざとダンマリ→数日経ってやっとネタバラシ
これはクズすぎた
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 15:41:01.52 ID:hzDqqP+i
- その辺ちょっとした復讐気分なんだろ。
「おまえも大切なものを失った気分を味わうがいい」って感じ。
共闘すれども基本的には敵対している、という認識なんだからそれくらいはやるだろう。
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 16:41:23.52 ID:VV12eFJY
- >>779
さすがにその擁護は無茶がある
桐乃の麻奈実への嫌がらせを「昔の復讐だから仕方ない」って擁護するのと全く一緒
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 16:51:08.27 ID:4mYb5UgM
- >>780
復讐の正当性の話だろ
その嫌がらせに何か正当性があるのか?
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 16:58:49.95 ID:VV12eFJY
- >>781
一、二巻で散々してさらに四巻以降でもしてるよね?
過去の過失を延々と責めていいなら理由なき暴力が多い大河以外は無理やりの擁護が可能ってことになるよ
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:03:33.25 ID:4mYb5UgM
- >>782
散々してって故郷滅ぼされるのと同じだけのことをやり返したとでも?
父親だって殺された(と思っていた)訳だが
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:12:42.44 ID:VV12eFJY
- >>783
ヒント:謝罪及び罪滅ぼし済
罪滅ぼしは罪滅ぼしの自覚はなかったかもしれないけど結果的に自分の意思で人間を三度も救ってる
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:18:18.99 ID:4mYb5UgM
- >>784
罪滅ぼしって人間って大きなくくりで見ればそうかもしれんが
日本人とエンテ・イスラ人だし、それでなくとも勇者の故郷とは別問題だろ
謝罪にしたって謝って許されるレベルの話じゃないだろ
許す奴がいてもいいが許さない奴に心が狭いとはとても言えないな
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:21:08.92 ID:VV12eFJY
- >>785
その理論だと過去にヒロインが主人公にいじめられた場合、後で謝罪されても暴力振るっていいことになるけどいいのかな
許すやつがいてもいいけど許さないからって心が狭いとは言えないもんね
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:21:14.46 ID:cU4Q7jgQ
- 魔王「お前の親父殺しちゃったけど、当時はそれが悪いことだって知らなかったんだ。ゴメンね(※なお当人も両親を殺されているが特に悲しくなかった模様)」
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:27:16.61 ID:4mYb5UgM
- >>786
いじめと故郷虐殺を同レベルで語られても困る
やったことに対して、謝罪ややり返された分が大きく上回れば同情されるだろうな
でも、いじめていた件を謝罪したからチャラなって考えは非常に良くないと思うぞ
どの程度のいじめでどの程度の謝罪でどの程度の暴力かが設定されてないと答えはでないけど
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:29:33.64 ID:VV12eFJY
- >>788
ていうかそれやったの魔王じゃなくてルシフェルだったはずだよね
なんでルシフェルは攻撃しないの?日本に来た直後は明確に敵対して攻撃されたのに
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:33:22.69 ID:4mYb5UgM
- >>789
最高責任者は魔王
ルシフェルにだって対応は大して変わらん
魔王にとってのアラス・ラムスみたいに明らかな弱点がないだけだろ
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 18:08:59.19 ID:VV12eFJY
- >>790
いやいやなんで実行犯のルシフェルに対してなんいもしてないのさw
魔王を相手する時みたいに暴力ヒドインと化すればいいじゃないw
なんかこのスレ変なエミリア厨が居着いてるよね
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 18:11:58.51 ID:kf4zBwi1
- 信者の質の悪さを見るにそのエミリアってのはかなめクラスのヒドインっぽいな
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 18:26:45.34 ID:4mYb5UgM
- >>791
ルシフェルが実行犯? 部下の悪魔がやった可能性は否定されてたっけ?
まあルシフェルが実行犯だとしても親玉の方を強く恨むのは別に変な話じゃないし
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 18:39:45.25 ID:cU4Q7jgQ
- ルシフェルは一回殺したし、それで満足したんじゃね
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 18:44:21.15 ID:s2pmJG56
- 作品の本質としては憎み合ってた魔王と勇者が和解していくってのもあるんじゃないの?
初期の頃に嫌がらせも、そういう作品として描かれている以上許容範囲だと思う
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 18:49:09.17 ID:0uoCzUaU
- 諸悪の根源=一番悪いのは魔王なんじゃないのかこの場合
そして魔王自身もそのことを否定したりしてたっけか
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 18:50:26.17 ID:VV12eFJY
- >>793
ルシフェル軍が乗り込んできておいてやらせたことでしょう
間接的に殺しただけで謝罪も贖罪もした魔王には延々と粘着しておいてなにもしていないルシフェルは放置に近い
ヒドインによくあるダブスタですな
>>794
殺しかけた(でも実際は失敗した)だけで満足とは随分とお安い復讐なことで
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 18:57:41.53 ID:4mYb5UgM
- >>797
ルシフェル軍が乗り込んできてやらせたなんて言い出すと
魔王軍が乗り込んできてやらせたって言えるだけなんだが
間接的にってのは直接手を汚してないだけで責任者だから関係ないし
安い復讐って魔王を別に殺しちゃいないのにヒドイン扱いしている奴の言うことか?
まあ、一度殺したから満足したってのは俺もないとは思うが
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 19:04:56.27 ID:VV12eFJY
- >>798
少なくとも現場判断は現地の軍の指揮官であるルシフェルがやってるはずでしょ
「人間は皆殺しにせよ」なんて命令を出した形跡は一切ないし
それで魔王を恨むなとは言わないけどルシフェルは放置っていうダブスタがヒドインエミリアの真骨頂
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 19:53:41.02 ID:lVvAentS
- ダブスタは読んでて腹がたつんだよなぁ。
サブヒロインだが榊由梨絵は本当に嫌になった。
それはおいといて、
周りには取り繕って主人公には本来の姿ってのは、
主人公と気のおけない仲っていい感じになるけどさ。
ヒドインの場合、主人公が酷い目に合わされても、
周りは外面に騙されて信じてくれないって、四面楚歌状態なんだよなぁ。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 21:33:39.57 ID:hzDqqP+i
- >>796
ていうか、真央自身まだエンテ・イスラの侵略をあきらめてない。
「あの頃は人間を虫けらのようにしか思ってなかった」とは言ってるけどね。
配下の悪魔たちの認識とかを考えると、再度侵略を開始したらエンテ・イスラの民間人はまた虐殺されることは間違いない。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 23:12:15.58 ID:Xt3AXiUR
- どうしてこうアニメ化するとそのヒロインが挙げられるのか
ちゃんと原作読んで言ってんのかよ、と言いたい
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 23:34:26.60 ID:SfphkHZb
- はがないの面々が可愛く思えるほどの腐れ屑の女共しか出てこない俺の青春ラブコメ
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 23:39:39.12 ID:XIUyofF+
- 原作読んだ感じだと、エミリアはヒドインではないな
はたらく魔王さまはアレ、かなり作者が気を遣って書いてるのが分かるレベル
上でも書かれてるが復讐心をどういうふうに処理するかっていうのが、真奥との関係の軸になってたりもする
3巻でアラス・ラムスが出てきたのは、親父生存バレまでの緩衝材にする意図もあっただろうし
取って付けたような「過去にこんなことがありました」で正当性を持ち出そうとする桐乃とは同列で語れないわ
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 06:11:39.49 ID:wNbGx+Ts
- 魔王様は子は鎹とはよく言ったもんだというのを実感する
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 08:01:48.29 ID:vxNmsdvn
- 勇者はかなり酷いな
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 08:08:43.20 ID:vm8nAF++
- はたらく作者はヒロインは芦屋と毎回言ってるくらいだからなw
相当気を使ってるよね
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 08:19:00.40 ID:qqxAJ8+x
- >>802
アニメ化って原作の販促効果になるわけだから当たり前の事なんじゃないの
魔王様は2巻までしかアニメでやらないから3巻以降とか原作でしか知れないんだしね
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 08:47:25.26 ID:m2fv5HGY
- その割に上っ面見ただけでダメインの烙印を押す奴が多いのはどういうことか
内容をちゃんと読み込めてないと思しきレスが散見されるのがな
ここは自分の感情の身をぶちまける場所じゃない
そういうのの為につまラノスレは別にあるし
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:33.85 ID:ECT4F4aO
- 俺はそう思わないなあ
エミリア自体賛否でやすいキャラだと思うし
ここのスレタイ鬱陶しいなんてまさに
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 10:19:02.97 ID:e9fKjARx
- つかここの派生元であるエロ葱板のスレの頃からヒドインに対する鬱憤をぶち撒ける為のスレだから
感情をぶち撒けるスレだよ、ここ
自分ルールと主観を押し付けて擁護とか、まあ擁護されてる
エミリアの方も推して知るべきって所だな
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 10:22:54.81 ID:e2aPJvTn
- >>802
アニメから入ってヒロインアンチ化した状態で原作読んだ場合、当然ネガティブな意見が出やすくなる
実際のところを知りたいなら魔王発売時のこのスレのログを読むといい
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 11:47:10.68 ID:qqxAJ8+x
- それは擁護側に都合よすぎだろういくらなんでも
流石に信者丸出しすぎる
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 14:29:15.90 ID:WpSixkU6
- マイナー作品のヒロインになるが
著莪がどうも苦手だ
初めは主人公にベタベタしてても微笑ましかったが
スキンシップが行き過ぎて非常にあざとく見える
鬱陶しいとも気持ち悪いとも感じないがうーん何だろ
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 18:31:56.76 ID:SmF6TMaZ
- ウザい、でいいんじゃね
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 19:05:34.22 ID:XE0XmR3B
- そーいえば変態王子の筒隠月子は語られないな。
アレも大概ウザいんだが。
ストーカーじみた監視を行ったり、学校サボって2年の修学旅行に同行したり恋愛論争に破れて主人公と副部長の中身が入れ替わってることに気づかなかったらそこらの猫と入れ替わって周囲に大迷惑かけたりしてるんだが。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 19:29:22.86 ID:5YECYYno
- フルメタとか俺妹とか作品が有名だからよく名前があげられるが
マイナーラノベにはかなめや桐乃が可愛く見えるくらいのヒドインがゴロゴロいそう
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 21:02:10.95 ID:F0S57TUC
- マイナーライトノベルのヒドインというと
「インテリぶる推理少女とハメたいせんせい」の「比良坂れい」あたりか?
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:35:54.85 ID:611ttN7V
- ヒドインだけが原因じゃないだろうけどマイナーで2巻打ち切りとかなら
語る必要性がないな。二度と続き出ないだろうしそのヒドインを知る必要もないだろう。
現在刊行続行中で中途半端に売れてる作品に出ているヒドインが問題なんだ。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:39:52.09 ID:ZBiK7j1v
- >>817
いやかなめとかメジャーだからとかじゃないし
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 04:26:26.41 ID:lVlTWSOO
- 最低限の読解力ぐらいつけろよアホ
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 17:58:14.07 ID:wHzl7lpg
- かなめ厨に過大な期待すんな
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 21:31:18.29 ID:IAswy6Zy
- 俺妹もいよいよ最終巻
桐乃は悲惨な最期を迎えてほしいがまあ無いだろうな
チッ
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 21:43:39.29 ID:Ptd8sLsk
- 最後の〆は「俺の妹がこんなにかわいいはずがない!」だろうね。
全くかわいくないのに。
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 21:44:44.53 ID:mSrBE8Fz
- >>823
あの小説の主人公だと、全力ではずれくじ争奪戦やってるようなもんだから
そんなに結果に神経質になる必要はないのではw
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 21:53:20.55 ID:L1vKKKA5
- 釣りなのか本当なのか知らんけど、黒猫とくっつくとか桐乃とくっつくとかいうバレが出回ってるんだが
ヒドイン回避と考えるとどう考えても麻奈実一択だろうにアホか
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 22:31:36.45 ID:PqS/aji0
- 売り出されてるのは、劇薬的要素を盛り込み過ぎて、
ゲテモノみたいなヒロインばかりなんだよなあ。
変哲もない=善じゃないけど、ゲテモノは食えない。
そのうち、狂気系ヒロイン、自傷系ヒロイン、
自虐奴隷系ヒロインとか出てきそうで。
あ、もういるかな・・・
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 23:08:35.16 ID:hvR7Kphh
- ヒドインが暴力振るうのに
「これだけサイン出してんのに主人公が鈍感、優柔不断なのが悪い!気づけ!」
とか言う声をたまに聞くが 最初は何言ってんだこの馬鹿はと思っていたが
近頃のアイドルの歌でも「本当の気持ちに気づいてほしいと歌った歌」とか
(気づくわけねーだろバカw)
昔から「女から告白するのは下品」とか「奥ゆかしさこそ日本女性の美しさ」とか
いう風習があった以上告白は男からというスタイルがまだあるというのは認めざるをえないかもしれん。
だが暴力ヒドインをのさばらせる理由にはまったくならんぞ!!
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 23:10:14.46 ID:DPh937lB
- ネタヒロイン枠でなら溢れてそうな気が
のうりんの四十路とか
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 23:44:23.94 ID:IfZ+xHgL
- >>827
「ベッドルームで召し上がれ」
がそれらを網羅してる
ただヒドインだと感じたのはメインだけだったな
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 00:28:06.51 ID:heIHhdb2
- メインがヒドインなのがキツイんだよなw
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 11:14:41.14 ID:VYofbt30
- ラノベに於ける妹の地雷率の高さは異常
ていうかなんで他媒体では廃れた感が強いツンデレ()妹が未だに跳梁跋扈しているのか…
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 11:19:49.13 ID:heIHhdb2
- ・主人公の恋愛的な気持ちが全く向いてない(当たり前)
・好きとも伝えてない
・嫉妬で主人公の足を引っ張る
・肉親だから主人公の対応も甘いし、見捨てにくい
きついな、これ系の妹キャラは。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 15:55:57.28 ID:R76lNuaI
- そういう傲慢妹キャラの草分けは、おぞましき桐乃かね?
全く、あれが妹キャラの代表格なんて馬鹿も休み休み言え、と
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 16:36:16.18 ID:rw46/npL
- リアルならああいう妹はゴロゴロいる
逆に言うとそんな主人公にとっての廃棄物はラノベの妹キャラではない
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 19:18:44.34 ID:ApF/2sho
- >>834
桐乃よりずっと前のいわゆるキモウト系キャラにはけっこういそう
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 20:17:53.84 ID:ZO+5kAAU
- 妹とか幼馴染とか近い関係にあることが特徴のキャラをツンデレにするのって
両者のいいところを潰しあってるってはっきりわかんだね
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 22:19:10.24 ID:BOqokORD
- 以心伝心はおろか、意思疎通すらできないって、
家の恥晒しとか、不愉快な隣人なんだよなあ。
ヒロインを無理矢理トラブルメーカーにして
話進めるのやめて欲しいなあ。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 22:33:55.97 ID:N41Q0cml
- だいたい後から比較的まともな可愛いクラスメートや後輩とかが出てきて
ヒドインが主人公やその子達に迷惑かけまくるからさらにイメージが悪くなる。
ヒドインがこの世界にいなければ・・・と何度繰り返されるんだこの悪夢。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 22:53:11.23 ID:pzt51QTZ
- ヒドインものの分水嶺って作品的にはどんなものなんだろうか
自分はとらドラの成功が原因なんかじゃないかと考えてるけど、さて?
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 23:02:45.99 ID:ZO+5kAAU
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 23:28:10.81 ID:ApF/2sho
- >>840
メインヒロインがヒドインなのに売れた作品ならとらドラの遥か以前にらんま1/2があるぞ
ラノベヒドインの悪い要素を全部ぶちこんだような伝説のヒドインだ
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 00:34:21.43 ID:iyJg3/Wy
- もうラムちゃん擁護しながら天道あかねを叩く流れは飽きたよ
ラムちゃんだってヒドインだろうが…
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 05:52:03.99 ID:tAK6D+bI
- どうやってラムちゃん擁護だって証拠だよ
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 13:15:56.33 ID:eXaauhd3
- あかねはレベルが違いますし
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:14:38.62 ID:Up4lDco7
- 桐乃が狂信者に受けたのは、多分にその手合いの、
趣味嗜好、人格上の問題を外面と才能で
包んだ存在だったからと最近思った。
ある種、桐乃に自分を投影していたというか、
人聞きの悪い趣味を擁護してくれたからというか。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:37:36.06 ID:fBwTyhzZ
- >>842
あかねやラムちゃんは主人公サイドにも問題があるから
やっぱラブひなやろ
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:37:58.03 ID:zOnRPOus
- 俺妹の最終巻読んでないけど
最後あとがきに作者が
「編集に言われるがまま糞みたいな妹書いてきたけどこれで書かなくていいと思うと
超スッキリしました!!この物語終了後桐乃とかいう糞が悲惨な人生歩むことを祈っています!!」
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:38:39.81 ID:zOnRPOus
- ぐらい書いてくれれば読者の溜飲も下がるんだけど書いてないかなあ・・・
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:41:45.82 ID:zDiet4n+
- 書くワケないだろ。
思ってたとしてTwitterなりで漏らす程度。
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:43:19.08 ID:8Ioew1Vx
- あかねはアンチスレがいまだに稼動してるくらいだし
メシマズもちょっと他と違ってアレすぎるし
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:49:17.06 ID:RiD9ayMb
- 超スッキリしたまでならいいけどそれ以降はいらね
ヒドインだしてボコボコに殴る主人公いねーかな?ってたまにレスする奴いるけど
別にそういうのは望んでない
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 01:03:43.15 ID:m8teF+Ny
- アスナはweb版だと今より気持ち悪かったのか。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 01:40:02.11 ID:IUE8JtQg
- >>852
無理にヒドイン出してボッコにするよりかは
ヒドインを出さないでくれた方が良いね
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 01:43:18.20 ID:7P/I//yf
- 麻奈実が桐乃に腹パンしてもなんかモヤモヤしただけだったしな
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 01:46:40.65 ID:m8teF+Ny
- 暴力じゃなくて正論とか、まともな意見ではっきり指摘されるのが一番かな?
それでも改善されないようなら、暴力でもいいが…それヒロイン側の役割じゃねーよなっていう。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 01:52:00.39 ID:4jQhmABB
- そういう比較的常識的な反応が書けるならヒドインなんて生み出すなって話
作者のヘイト見せられてもうざいだけ
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 07:28:12.19 ID:TCgCuf1y
- >>851
メシマズでもかなりやばいタイプだからな
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 09:11:52.96 ID:dySLiZtJ
- 不味いのを知っていて他人に食わせて、自分は食わないって一番最低なパターンだっけ
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 10:18:23.94 ID:yZN+UHy6
- 料理が苦手だという自覚はあるが不味いのは知らない
毎回うまいつもりで出している
やる夫AAに「頼む、イケメンになっててくれ!(チラッ)」というのがあるが、あれの料理版みたいな感じ
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 11:11:39.10 ID:JXzNn4vZ
- いや糞やばいの知ってるだろ
自分は食わないんだから
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 13:11:16.97 ID:alnrFBYI
- 俺妹は
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン
↓
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン達
↓
鬱陶しい、気持ち悪い主人公&ヒロイン
と進化したな
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 13:33:15.58 ID:z2vtXIa9
- >>861
そこまで行くとまだ不味いのを知らずに出す姫路の方がマシだな
味見しないのは糞だけど少なくともそこに悪意はない
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 16:04:45.10 ID:Bj9wgDwd
- これやばいから味見嫌だ、お前はくえ
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:00:21.07 ID:o6/GniC6
- 桐乃エンドについては近親の観点から批判する人が多いけど。
この女は好きな人に優しくしてあげよう、好きな人の役に立ちたい、好きな人をねぎらってやろう、そんな気持ちが欠如しているんだよね。
そんな女と結ばれたところで主人公に幸せがあるとは思えない。近親以前に桐乃ENDがダメな理由。
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:34:32.88 ID:vOE8fpGa
- 多分苦労するのは全てを押し付けた主人公だけだろうな
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:06:13.66 ID:xilcdoCC
- >>865
俺はその点は逆に桐乃には好感を持っている。
桐乃ENDじゃなくてキャラにね。
解釈の相違だな。
つまり、桐乃はそういう誰かとの互恵関係、相利共生的な、利に敏い感覚によって動いてるのではなく
純粋に幼稚な子供の純粋無邪気な好悪の感情で動いている天真爛漫な娘であるから。
アルプスの少女ハイジみたいな。
その点麻奈美は真逆で、計算高いmanipulativeな性格しているところが嫌い。
幸せになるかどうかはその人の受け止め方次第だから、
「そんな女と結ばれたところで主人公に幸せがあるとは思えない」というのは>>865さんの個人的な考えでしかなくて
実際には色々な人がいるんだということを考えるべきだとは思う。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:13:15.25 ID:qabQ7ZTy
- >>867
自分が好きなヒロインが貶されているときは、
静かにスレを閉じて流れが変わるのを待ちましょう
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 19:29:00.75 ID:hVaXBsrT
- というか結ばれてないよな
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 20:52:37.36 ID:DmgDmjJj
- まあ、俺妹は手詰まりの局面を
将棋盤ごと投げ捨てようなもので。
恋愛の決着をうやむやにするのは、
全部を台無しにするわ。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:01:17.99 ID:4N60S9v6
- >>867
他人に何とかしたいという好意の感情の発露を
利に敏い感覚と言ってしまうのはなんつーかちょっとアレだと思うぜ
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:48:17.52 ID:T9sgWHUZ
- つーかわざわざ住み分けしてんのに出張してきて擁護&上から目線の説教かます
ゴミみたいな奴に良識求めるだけ無駄
こういうゴミしか信者になれないゴミが桐乃、信者の質から察するべし
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:57:30.60 ID:TkSF46i7
- そうだぞ。ひとりとしてやってこないかなめファンを見習え。
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:22:52.82 ID:mDjN31c4
- >>873
いやかなめ厨は1人くらいいるんだわ
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:36:06.34 ID:4N60S9v6
- どっちかっていうと
殿堂入り女王の風格ありすぎて
話題にすらならないのは桐乃とか大河だろ
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:25:44.38 ID:aav9HwGg
- このスレじゃけっこう人気だけどマイナーだから本人どころか作品の信者すらわかない水野
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:26:33.85 ID:JQppo/lG
- 大河、桐乃レベルのヒドインが量産されたら、
業界そのものが壊滅するんだよなあ。
実際、そうなりつつあるのかもしれんけど。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:30:59.10 ID:jc2D4xbg
- ここ最近幸運なことにヒドインと出会ってない
多分電撃外してMF中心にで作者買いしてるからだな
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:35:32.32 ID:aav9HwGg
- >>878
MFの方が遭遇率はかなり高くないか
というか、電撃はヒドイン遭遇率はそんなに高くないけど大型地雷があってMFは中型地雷が大量設置って感じだと思う
特に一時期劣化ルイズが大量生産されてたし
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:59:55.60 ID:jc2D4xbg
- つきツキ!出た年辺りの新作からその大量生産ヒドインが減った感じ
まあ、今は肉食系ヒロインばかりになりつつあるけど
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 05:31:03.45 ID:lLTzF2Sq
- >>876
このスレにいないだけでネットで感想あさると作者の信者が普通に見られるぞ
あの作者はアレすぎて2chじゃアンチ多いし
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 07:30:41.58 ID:aJ9q/cMb
- >>879
作者買いだからなんじゃね
結局はそういうヒロインを出す作風かどうかが大きいと思う
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 10:14:43.13 ID:Fpn4116P
- >>861
相手がまず死した後に自分で食って「え、嘘、まず!」みたいなリアクションしてるので本人は知らない
山篭りでカレー作ってたときとか
何故かうまいと確信しているせいで味見してない模様
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:19:25.88 ID:3koPOyqU
- MFは良くも悪くもラノベレーベルの中じゃあ一番流行りに敏感だからな
ツンデレ()ブームみたいのが来ると一気に地雷量産レーベルになるが廃れれば、まあ
編集や作者の嗜好を入れすぎるとかなめや大河や桐乃や
御剣涼子みたいなモンスターが産まれたりするし
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:22:38.67 ID:5TFPf2fb
- MFで鬱陶しいヒロインといえば
暴力系のルイズ、外道系の夜空がいるじゃないか
後、残念変態系の肉とか
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:54:26.18 ID:7t22Xokj
- ルイズはここでもよく言われるけど「中世風ファンタジー世界」の貴族のお嬢様が平民に対してとる行動としては読み手側のイメージと剥離していないのが上手い設定なんだよな
暴力を振るったり横暴だったりする背景設定を無視して行動だけ真似ればそりゃヒドインになるわな
ハルヒも周りが逆らわないのは能力があるからであってそうでなけりゃあ、あそこまで付き合っちゃくれん
どこで見たか忘れたが ハルヒは他のSOS団団員から見て立ち向かうべきラスボスで、ある意味では作中で一番可哀そうな存在だってのを見たな
宇宙人も未来人も超能力者もいて、遊んでくれているんだけど本人だけが知らないのだから
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:37:29.76 ID:Wau3oh/M
- ヒドインにも貴族にとっての
ノブレス・オブリージュ的なものがあればいいのにな…
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 01:43:23.42 ID:sJjecWJd
- 俺は民主主義を愛しているので
貴族どもが嫌いなんだよ
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 02:26:36.95 ID:eAtmHk8a
- >>883
いや食わせてるのはそのシーンだけじゃないので
カレーって言ってる時点で当該箇所じゃない
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 06:43:39.08 ID:AdlBIJXJ
- >>886
あー見えた、ハルヒのヒロイン補正が鬱陶しいけどなーと思ったけどようやく分かった
あいつらというか異議のあるヒロインは全員運命を乗り越えてないんだわ
ルイズもサイトが七万の軍勢に突っ込む前に、サイトへの当て付けに胡散臭いキザの
ラスボスの使い魔の誘いにホイホイ載ったけど、それだけでも死んでもザマァwとしか思えないが
それでもあの二人は互いの生き方を否定して肯定して抗ったから、何だかんだ言って
あの二人は好きだな、タバサ派だけどルイズがいい相棒である事は否定なんかできん
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:32:12.36 ID:u33/o9JZ
- >>889
まあ読み返せば分かること
ルイズはなんかキャラ変わってるのでどこまで読んだかで印象違ってそう
これはハルヒもだけど
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 10:53:20.84 ID:X3S8DFO5
- 逆に最後まで性格改善されないのが桐乃だな。兄に対する横柄な態度は変わらず。
付き合っているからと言って優しくする訳でも無い。
こんな女と付き合って何が楽しいんだか
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 11:41:36.66 ID:y3rQoOXZ
- >>891
才人の後を追って自殺しようとしたり元の世界に帰ったと思い込んだら「耐えられない」と才人に関する記憶を消したりと
ぶっちゃけ才人依存症・ヤンデレと言っても差し支えなかったからな
暴力に対する印象も変わってくる
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 12:01:32.55 ID:000pDLY8
- >>891
まあじゃなくてカレーのシーンじゃないから
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 09:41:30.61 ID:ImwmE6ym
- http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1377973.html
※作者の蛸壺屋さんが後書きに書いている通り、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のメインヒロイン桐乃の性格は原作でもかなりひどい性格で、
他のキャラクターも一癖も二癖もある毒の強いキャラクターばかり
※蛸壺屋さんはこういう、オリジナルのキャラが持つ嫌な部分を増幅するのが本当にうまい
※桐乃というキャラクターがオリジナルから持つ、心が空っぽで何もないアノミー(無道徳・無規範)の無を上手く描いている
※桐乃は小さい頃から外見・見た目だけが自分の全てで、精神、内面、他者といったあらゆるものを、ずっと軽視してきて、そして最後は空っぽになってしまった
※「告白」に出てくる中学生達と、桐乃達は凄く似ているなあと思いましたね…。身勝手で、自己中心的で、
他人に対する優しさや思いやりは欠片もない性格、周囲には上手く取り繕っているが、その実は自分の欲望だけで生きている獣みたいな感じが、そっくりすぎる
※上辺だけ優等生として周囲に上手に取り繕えるところとか、この「告白」の最大の主犯であろう、少年Aこと渡辺修哉と桐乃はそっくり
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 09:44:19.21 ID:U/kH/MQU
- 自分の言葉で言えないの?
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 10:17:52.11 ID:tWQHUXqJ
- >>894
くどい
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 10:34:23.19 ID:SG5Qp4It
- >>897
>>895じゃなくて?
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 11:47:07.57 ID:fPrJeYMW
- 桐乃ENDか…
いやな終わり方だな
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:02:03.12 ID:2Luh/IJV
- >>895
流行り物アニメに乗っかって同人の内容はパクりオンリーな同人ゴロを持ち出すのはNG
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 13:21:15.71 ID:mXwptkoP
- バッドエンド
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 14:52:14.39 ID:fPrJeYMW
- 桐乃は好きな人に優しくして欲しいと望みながら、好きな人に優しくしてあげようとはしない
その自己中な性格が憎い
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 18:18:27.73 ID:uumcJ0lC
- 負け猫オタの遠吠え
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 18:46:48.75 ID:Rt6XOLtE
- 桐乃厨ってクズしかいないな
類は友を呼ぶってやつか
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 19:08:02.55 ID:uumcJ0lC
- 負け猫厨は気に入らないからって作者叩き主人公叩きキリノ叩きのクズしかいないな
キャラもクズなら信者もクズだった
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:14:20.15 ID:2Luh/IJV
- 京介松「両キャラともクズなんだから言い争っても意味ないぞ」
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 23:57:44.58 ID:G+1gK2xD
- 桐乃厨と黒猫厨の争いってうんこ同士が「お前の方が臭い」って言い合うみたいなもんだな
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:44:44.16 ID:OHf89TXN
- pixivの御坂美琴の記事が荒らされてるwww
http://fesoku.net/archives/6574235.html
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 04:17:27.02 ID:/Up60OFv
- アフィカスの自演記事?
そんなのよりいかに美琴がヒドインかを語れよ
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 09:03:18.07 ID:OHf89TXN
- 最終巻になっても桐乃の卑しい性格に改善なし
http://i.imgur.com/WIpQNtP.jpg
∩___∩ きりりん大勝利ーーー!
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ 桐 ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 乃 丶
:|::| 地 ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| 味 ::::| :::|: \ 丶
:`.| 子 ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 13:01:31.26 ID:WkkEbrtP
- 桐乃は少女マンガに出てくる悪役女みたいだな
しかも兄を助けるようなことは何もしないし
京介はこの女のどこが良かったんだろう?
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 13:02:10.67 ID:9Ql/sOSQ
- 身体じゃね?
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 13:17:53.76 ID:WkkEbrtP
- 所詮は体と顔か
体と顔が良ければ、桐乃みたいに一ミリたりとも優しくしない、奴隷扱いばかりする女でも良いのか
兄は兄でろくでなしだな
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 13:50:52.26 ID:UHXnhjCc
- >>897
都合悪いこと言われたらくどいかよw
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 18:44:15.81 ID:lxEBVVaf
- 美琴はねえ…能力を一般人に向けるのがヤバイよ
普通凄い能力手に入れたら「この力で周りに迷惑かけないように気をつけよう」って思うでしょ?
それが美琴は上条に挨拶がわりに当たれば死ぬ電撃かますからなあ
他にも自販機泥棒とか軽犯罪おかしてるしさ
こいつに比べれば桐乃のほうがマシなんじゃないかって思うくらい
桐乃にレベル5の能力与えれば美琴みたいになるかもしれんけど
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 19:22:36.27 ID:GBQQCXhG
- >>910
なにこれ…ドン引きなんだけど
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 21:05:17.50 ID:snv8Zu0X
- >>911
クズ同士通じ合うものがあったのかもしれない
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 21:17:28.39 ID:lxEBVVaf
- マゾなんだろ京介は
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 23:44:24.18 ID:1G1WkjNw
- メインに近いヒロインである以上そもそもばっさり振るような話にはできんだろうし
ヒロインって大体が予定調和だからなあ
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 00:13:17.83 ID:yBxfMk+J
- というかタイトル的に他のヒロインは絶望的だったかと
とは言えあの性格が許容される理由にはならんが
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 00:57:25.30 ID:juujbjBv
- >>920
ということは夜空は本当に行方不明のままで終わるのかw
僕とは理科のことらしいし
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 01:06:51.31 ID:QCnArYFM
- はがないってよく「友達いるじゃねーか」みたいなツッコミが入ってたけど隣人部全員が友達になっても少ないと言えるから理科視点で隣人部全員が友達でも問題なくね
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 04:21:17.32 ID:1HZEDMJD
- 夜空は富士の樹海にでも行って首つってればいい
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 05:13:25.58 ID:TnH5kPQt
- ヒドインに好きな声優が使われると嫌だ
桐乃は竹達でよかった
竹達あまり好きじゃないし
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 05:58:53.53 ID:50KfjRvd
- >>922
それぐらいいれば十分だろってことじゃないの
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 11:41:15.13 ID:/4yb5L5Z
- 声優は内心どう思っているのか
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 18:40:38.38 ID:KGxdss+X
- >>910
俺妹読んだこと無いけど作者は何考えてこんな文章書いたんだろう……
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 19:00:44.78 ID:6JxBl/BW
- 最後の抵抗なんじゃね?
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 19:33:36.33 ID:TnH5kPQt
- 正直俺妹のヒロインで可愛いのは沙織と地味子と瀬菜くらいだった
瀬菜は腐女子だけどね…
黒猫とかあやせは桐乃ほどじゃないけどアレなところあるし
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:11:46.00 ID:i1RklnZ8
- 沙織はナチュラルボーンチートキャラだから扱い悪かったな
努力()で万能になった桐乃が目立たなくなっちゃうから
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:20:34.00 ID:QCnArYFM
- 腐女子だけどと言うけど現実ならともかく二次の腐女子キャラで酷いことになってるヒロインを見たことがない
腐女子キャラを全面に押し出してる場面はたいていギャグパートだからヒドイン要素になりづらいし
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 22:00:44.28 ID:Gq0BiQFa
- >>910
俺が二巻で切ったときの黒猫とかに対する屑言動の頃から全く成長していないw
むしろ悪化しとるw
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 22:07:55.20 ID:CjHqo/1u
- 桐乃の最大の欠点はまるで魅力がないことだ
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 22:31:29.35 ID:i7ZJA0iO
- それは致命的だな
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 23:31:12.10 ID:JQNDhO+1
- 桐乃にとって地味子は数年来の不倶戴天の敵だからそれに勝ったと思ったからこうなっちゃったんだろう。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:33:40.33 ID:8ghD2LAl
- 本来物語の華であるはずのメインヒロインが採るべき行動とは思えん
しかも自分の勝利が確定して男がそのために泥を被る覚悟をしているというのに
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 06:18:01.60 ID:5i3qW3Fi
- 桐乃の幼なじみへの下劣な言動は少女マンガの悪役女のヒロインいじめに通じるものがあるな
「桐乃はリアル女に近い性格」と言う奴がいるが、むしろリアル女からは嫌われるタイプだな
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 06:49:01.82 ID:CZnq2yQ1
- そらリアルの女同士ってお互いを嫌いあってるもんだし
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 11:28:58.72 ID:9X/AhRvT
- あえて向こうから手を出させるのが目的で挑発していたという訳でもなく
腹パンくらって驚いてるし、何だったんだ、このやり取りと思ったな
イラっときた読者の気分をすーっとさせるってんなら、効果あったけど
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 11:37:14.10 ID:jOvCAC9V
- 近親エンドというある意味全人類のタブーに踏み込み
現代でも国によっては
業界永久追放
罰金・投獄
テロ・リンチ
に、確実になる(地球全体でいうとこっちの方が多い)話が
ここでは単なるラノベ好き界隈の小さな祭り
本当に日本に生まれて良かった
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 12:37:28.15 ID:KTBZz9p/
- 桐乃が問題なのは近親だからじゃないがな
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 12:53:19.38 ID:tD1MDRC6
- 桐乃は性格とか態度が問題であって、ただ近親エンドだけなら実姉とセックスしたラノベがあるからなぁ
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 13:05:00.73 ID:pnY/J/S8
- >>938
女のほうが男より同性嫌い多いからね
腐の割合>>>>>男の百合厨ってなるのはこれが原因だし
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 13:05:09.19 ID:rpZ5YPVg
- セックスしたどころか子供まで生まれて、「そろそろ2人目つくろうか」で終わったなw
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 13:09:39.22 ID:/fsjsVEi
- >>943
なるほど
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 13:11:20.86 ID:pnY/J/S8
- 桐乃の性格の悪さは凄いな
>>936
メインヒロインだからこそそれにあぐらを書いた行動取れるのかもしれん
かなめとかも酷かったけど既にテッサふってるから好き放題やれたのかもしれんし
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 14:21:51.81 ID:1Qh+z+gS
- 自分が選ばれるように努力するというより
男側の選択肢を潰すように立ち回るというか
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 16:27:29.53 ID:1X1SVZkr
- >>910
「お前が腹パンしなければな」って、
これむしろ腹パンくらいで済ませてもらえてありがたいレベルだろ
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 16:31:06.01 ID:5i3qW3Fi
- いろんな板を見ても近親の観点から桐乃ENDの是非を議論している人が多いけど、どうして桐乃の酷い性格や兄への横暴な態度を理由に桐乃ENDを非難する人は少ないんだろうな。それだって大きな問題だろうに
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 16:43:03.06 ID:5i3qW3Fi
- 桐乃が日常的に兄を大事にできる妹だったら、例え近親ENDでもここまで叩かれなかったかも
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 17:18:02.60 ID:GsTbvJN1
- ラノベの実妹って大体がべったり型ブラコンだからなぁ。
近親相姦希望レベルだと、ギャグ扱いされてる感じだし。むしろ主人公側が引いてるのが多いというか。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 17:36:57.99 ID:5x9bDOg7
- >949
期間限定という意味中途半端な近親ENDだからなあ
妹を思うなら心を鬼にしてでも振るべきだったし近親やるなら、中途半端はするなと思っちまうからなあ
どっちかにしてればいまだ議論が続くこともなかったとだろうからある意味正解か
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 18:03:14.17 ID:5i3qW3Fi
- いずれにせよ、桐乃は将来DV妻になるな
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 18:16:24.34 ID:oj2DI0GT
- 『とらドラ!』の大河といい、
桐乃といい、
こうも酷い性格の糞女が出てくるとは・・・。
電撃の編集部は、こんなのが読者ウケすると思ってるのか?
冗談じゃない。読者舐めてんだろ?
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 19:01:16.70 ID:IRV2G0W9
- ウケるかどうかじゃなく売れてるかどうかしか見てないだろ
少なくともそれを見て気分を害する読者のことなぞ考えてもいないと思われ
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 19:45:37.71 ID:B2Qxs8Fq
- >>948
腹が立つ以前に見限られてもしょうがないレベルの言動だからなこれ。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 20:11:56.46 ID:5i3qW3Fi
- >>955
そういう作品が売れるのは、優しさや思いやりと言った美徳よりも、暴力性や我の強さと言ったインパクトだけでキャラを評価するダメ読者が多いからだな
我々良識あるものは桐乃みたいなヒドインが憎むべき存在であることを繰り返し世に訴えていくべき。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 21:02:34.84 ID:ehONzUxr
- 一巻の時点では「近親相姦の趣味でもあんのか?」「はぁ!?なに言ってんのキモッ!」とか言ってて
だからこそ兄貴も「エロゲにのめり込んで誰かに迷惑かけた訳でもないだろ!だから許してやってくれよ親父!」って土下座までしたのに
最終的には「ガキの頃からの近親願望をエロゲで繋いで、とうとう実行に移した」だったという
親父が言ってた「18禁という規制の意味を考えろ」という言葉がすべてだったな
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 21:17:44.81 ID:36tdNrj8
- なんか俺妹が婉曲な児ポ支援のプロパガンダに見えてきた
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 21:39:34.94 ID:tD1MDRC6
- >>957
ヒドイン叩きならともかく読者叩きは完全にスレ違いだしその叩き方は叩く方も馬鹿だとしか
俺妹読者全員が桐乃やその他ヒドイン目当てならまだしも、普通に話が好きで買ってる人もいるだろ
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 21:39:53.56 ID:IRV2G0W9
- 恋愛と淫行は別な気もするが
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 23:23:18.27 ID:usB0qFxQ
- >>957
そもそも完全な単独ヒロイン作品じゃないからなあ
複数ヒロインがいる時点で
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 00:11:02.11 ID:1ihY0U55
- >>954
両方しかもロリ寄りのルックス&体系ってのがキモイ。そういうヒロイン推してる読者もそうなのかと思っちまう。
せめてスタイル抜群の女王様タイプならそういう趣味の大人も多いからまだましと思えたけど・・・
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 00:21:32.89 ID:izERl+yC
- 桐乃ってロリっぽかったっけか
精神的な成熟具合は幼児レベルだが
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 10:45:53.47 ID:NwPg8MWE
- >>954
買わなきゃいいんじゃないの
実際ウケてあんだけ売れたらそりゃ何匹目だろうがドジョウ掬いますわ……
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 12:14:09.38 ID:LGwuLxFy
- >>959
これまではそれほど気にならなかったんだが、今回、嬉々として二人で
堂々とエロゲ買いに行くシーンが妙に嫌悪感あったなあ
今さらといえばそうなんだけど
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 12:25:52.35 ID:n8PIr8dU
- とらドラと俺妹って全然話もキャラも違うからドジョウも糞もないだろ
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 13:07:01.50 ID:xPxc+F8W
- >>966
もともと親父が認めたのは桐乃にそーいう趣味があってもいいって点だけでエロゲについては18になってから、だったのに
そこを京介の屁理屈と逆ギレで「もう知らん勝手にしろ!」と言ってしまったせいで黙認せざるを得なかっただけだしな
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 16:17:46.86 ID:LtGOa7lL
- 元々活発なキャラが好きだったんだがラノベに限っては最近穏やかなキャラに目がいく様になった
思わず胸の谷間に視線がいったら恥ずかしがるだけで目潰し飛んでこない事にホっとするってどうなのよ
今でもクソッタレなキャラじゃ無ければ活発なのも好きではあるが警戒してしまうのはなんだろうなホント
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 17:51:05.79 ID:4Yra5uwu
- 活発≠乱暴
これを勘違いしてる作品が多過ぎるってこったろ
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 18:59:58.86 ID:b8rZqh4z
- キャラの性格とは別の話だけど、恋愛の顛末云々よりも、というかそれも含めて、桐乃の望むことは何でも叶うし
何をしても地味子以外の誰からも愛されるという、あの世界の仕組みが受け入れがたかったな
一方の黒猫が、空回りも含めてどんなに頑張っても結局望みは叶わないという対比をされたせいで
作者が結局、何を言いたかったのか不安になる
世の中には生まれついての勝ち組と負け組があるって話なんだろうか?
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:04:33.35 ID:3qwXBP94
- >>971
恐ろしいことに桐乃はあれで「努力家」設定だから
一応留学先で挫折()っぽいことは味わってるし
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:08:23.24 ID:WjVlLcSH
- >>971
麻奈実はともかく黒猫は自業自得
一度は付き合うまで行っておきながら意味不明の振り方してるんだし
元々怪しかったけどあれで完全にヒドイン二号に昇格した
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:08:39.67 ID:kyMX0iMA
- 努力家で挫折を味わってもいるのに>>910の言動ですか……
すげーな本当にw
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:14:30.11 ID:b8rZqh4z
- >>973
あれも理由の一つが桐乃が辛そうにしてるから、なんだよね?
全人類桐乃マンセー設定の影響じゃね。ていうか黒猫が一番その影響下にあったようにも思う
まあ黒猫の話は良いんだけど、留学先の挫折って、結局桐乃の望み通りになってるよね
兄が自分をますます気にして、しかも兄がやって来た途端に勝てなかった相手にあっさりリベンジ
あれは桐乃全得でちっとも挫折になってなくね
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:19:38.95 ID:WjVlLcSH
- >>975
話の都合でというならやっぱり麻奈実が一番の被害者なんだよなぁ
俺妹はやったことへの報いとして桐乃と黒猫がざまあと言われて麻奈実が幸せになるような結末が一番正しかったと思う
京介は最終巻だけのやらかしだからそこが変わるならそんなに叩くことではないし
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:19:40.26 ID:+UqnvXcy
- 殴りたう
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:19:57.65 ID:tjGdtOgX
- >>976
ばーか
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:20:50.53 ID:yByPr1x9
- 地味子こそ鬱陶しい
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:21:18.95 ID:FaRG2HkK
- 結局なにがしたかったんだろうな
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:22:55.63 ID:FaRG2HkK
- 次スレの季節か
立ててくる
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:24:26.75 ID:FaRG2HkK
- 鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 20人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1371378193/
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:41:33.29 ID:RQkWuy5S
- >>982
乙です
桐乃って外見が中途半端なのが致命的だわ
キャラデザ的にはあやせの方が色白だし睫毛があるしで可愛いし
原作描写的にはバジーナ無双だし
いっそのこと妲己ちゃんくらいの絶世の美女ならああいう世界でもわからなくはないけど
- 984 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 20:19:19.20 ID:UeDTizAp
- 正直桐乃マンセー世界はかなめに通じるモノがあるし、結局は作者が桐乃大好きだったんだろ
叩かれてんの知ってるから保身の為に「桐乃嫌いですよー」的な発言してるだけで
同作者の「名探偵失格な彼女」の探偵女もアレだったし
- 985 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 20:25:36.50 ID:Ub5qc2/0
- >>983
スレチもいいとこだが、臓物喰らって恍惚としてるやたらエロいポーズを思い出した>妲己
まあフジリューの漫画版なんだけども
- 986 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 20:32:09.59 ID:KqC5GWPY
- >>984
作者云々はスレチじゃなかったっけ?
- 987 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 20:40:10.49 ID:b8rZqh4z
- むしろ、あんまり作者が桐乃を気に入ってる風にも感じないんだよな。あんだけ魅力に乏しい書き方してると
なんか変な義務感だけで書ききったようにも思える
>>972
陸上および学校の成績は努力の賜物という「設定」らしいけど
明らかにリアの方が桐乃より、陸上に打ち込んでいる時間、注いでいる努力の量は上だよな
それを兄補正であっさり抜いて帰った桐乃神
そして世界レベルのモデルの素質や、携帯小説が一気に出版化とかは、明らかに努力と無縁の持てる者
小説は一生懸命取材してた? あれがまともな取材だったかどうかもさることながら
全て明かされた今となっては、要するに兄とのデート楽しんでただけって判明してるんだよな
- 988 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 22:42:44.16 ID:rr0kdZgR
- >>987
確かこのスレで拾ったやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4278587.jpg
- 989 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 23:06:07.21 ID:JE0rzzC9
- そうなんだよ。挫折も糞もエロゲもやってモデル活動もやって小説もやって休日にはオタイベントにも出て
そんな奴が海外で年下とはいえ陸上にすべてをかけてるリアに負けて挫折とか言われても説得力ないんだって。
ルーキーズで野球経験なしの不良と素人の監督が甲子園に出ても「真面目に野球やってるやつに謝れ」て全然思わなかったけど
桐乃が陸上留学クラスとか言われても「真面目に陸上やってるやつに謝れ」て気がするのはここなんだよな
- 990 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 23:20:26.24 ID:OBBITrMN
- 人気で負けたりアンチがいくらいてもメインヒロインってだけでそのままくっつくってキャラは結構いるしね
- 991 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 23:40:17.24 ID:1ihY0U55
- >>989
まあロウきゅーぶみたいなスポーツものじゃなくて救われたって感じだな。
これが陸上モノで桐乃が努力もせずヒロイン補正で結果出しまくって真面目にやってる陸上部員
やってる陸上部員たちを糞性格で馬鹿にしまくってたら
陸上関係者から苦情殺到しまくってのは間違いない。
- 992 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 01:40:44.06 ID:cPgGeV+R
- まるで仮面ライダーカブトのOPの一節だな。「君が願う事なら、全ては現実になるだろう。選ばれし者ならば」
でも天道総司は、あくまで他者を助けるためにそのチート能力を使っていたし、誰にも頼らず一人で戦い抜く気概があった
その過程で仲間改め友人ができたが
一貫して他人ではなく自分のためだけに行動し、上手くいかないと兄に泣きついたり、友人が勝手に陰ながら助力してくれ
陸上と勉強に対する努力()以外は結局何もしないまま、待っているだけで望むもの全てを手に入れてるから
世界からの甘やかされっぷりが鼻につく。そもそも、それだけ他者から友情や信頼、そして愛情を得る理由すら描かれてないしな
- 993 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 05:58:24.93 ID:nQp+avhA
- 桐乃の体重が、モデルとしても陸上選手としても重すぎる
- 994 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 11:34:59.31 ID:FBtLqa3v
- 体を絞る努力してないのか
- 995 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 11:39:47.28 ID:/VyGPehN
- > 陸上関係者から苦情殺到しまくってのは間違いない。
流石にそれはアホらしい
- 996 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 13:08:50.05 ID:JO5/UR74
- 競技中に平気で死人が出る野球漫画に苦情が行かなかったり子供が真似したら大怪我しそうなサッカー漫画がむしろリスペクトされてたりする時点で競技をわかりやすくバッシングしない限り苦情はありえんな
この場合のわかりやすくっていうのは「陸上をやっているのは知恵遅れ」とかそういうやつ
ありえるとしたらスラムダンクみたいに「しょせん漫画ごときが流行ったところでバスケ協会には関係ねーし」って方向ぐらい
- 997 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 13:16:56.11 ID:cPgGeV+R
- あの世界なら桐乃が何もしなくても、4〜5年したら兄妹で結婚できるように法改正されるかもなw
それくらいありそうだと思わせるほど、ただただヒドインの思い通りに働く気持ち悪い世界だった
- 998 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 14:02:15.85 ID:3NoKASCe
- メインヒロイン最強やな
- 999 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 20:47:55.31 ID:WGGX6va+
- 信者に言わせるとリアルの妹なんてみんなあんなもんらしいから
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 21:01:58.29 ID:3Q7JrLPA
- あんな人格破綻者が大量にいてたまるかw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★