■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョジョの奇妙な冒険@小説版4
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:01:23.87 ID:UzEvgKo3
- 小説版『ジョジョの奇妙な冒険』について語るスレです
●VS JOJO(新作)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://j-books.shueisha.co.jp/vsjojo/
・上遠野浩平 『恥知らずのパープルヘイズ』 (2011/09/16発売)
・西尾維新 『JOJO'S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN』 (2011/12/16発売)
・舞城王太郎 『タイトル未定』 (発売日未定)
●過去発売作━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・『ジョジョの奇妙な冒険』 (1993/11/04発売)
収録話 関島眞頼 『砂漠初地獄行』 / 山口宏 『熱き砂の墓標』
・『ジョジョの奇妙な冒険U』 (2001/5/28発売)
収録話 宮昌太郎&大塚ギチ 『ゴールデンハート/ゴールデンリング』
・乙一 『"The Book" jojo’s bizarre adventure 4th another day』 (2007/11/26発売、JCサイズ版2011/12/16発売予定)
≪ 没原稿 『ジョジョの奇妙な冒険 テュルプ博士の解剖学講座』 (『読むジャンプ』収録) ≫
http://j-books.shueisha.co.jp/jojo/
●過去スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョの奇妙な冒険@小説版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196233470/
ジョジョの奇妙な冒険@小説版2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316092910/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 21:24:39.30 ID:UzEvgKo3
- ●過去スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョの奇妙な冒険@小説版3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321812947/
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 22:24:01.52 ID:UzEvgKo3
- >>1
収録話 関島眞頼 『砂漠発地獄行』 / 山口宏 『熱き砂の墓標』
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/28(水) 22:28:21.70 ID:tBDiiDmc
- >>1
・乙一 『"The Book" jojo’s bizarre adventure 4th another day』 (2007/11/26発売、JCサイズ版2011/12/16発売)
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 13:38:15.87 ID:uWdI0CJr
- >>1おつ
このスレは西尾信者と西尾アンチは出入り禁止です
他のスレに行って下さい
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:15:56.67 ID:LDZVxTB+
- 煮死汚の書いたDIOの正体
↓
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /..
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:26:42.35 ID:QL3SPCWl
- 西尾ジョジョ叩いたら西尾アンチにされるって本当ですかショックです純粋につまらないだけなのに><
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:27:22.34 ID:h+dyn8Kt
- >>1おつ
舞城で小説化もとりあえず終わりか
正直、二次創作はもういいよって感じ
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 22:49:27.22 ID:OUIcIS1a
- OHは、謎本とか読書感想文レベル
学生に感想文書かせたほうが、西尾よりまともな感想文になってたんじゃないのかな?
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:04:20.80 ID:7ws2EjZL
- 今更ながら、OH読んだ。
なんだろ、つまんないな
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:07:55.31 ID:EnivmR/V
- スレも新しくなったし、次に期待したいけど…
舞城ェ
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/29(木) 23:54:54.61 ID:oML0iWGS
- 生粋のジョジョファンが寄り付けない流れだな
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:13:37.06 ID:n5Pw39u1
- 今回のノベライズで、僕たちの心は深く傷ついた。
正確に言えば、「ジョジョファンである一ラノベ作家西尾維新によって、ジョジョファンすべてが傷ついた」
この「痛み」はどうやって癒やせばいいのだろう?
僕には分からない。
僕に出来ることは、ここで「クソつまらなかった」と発言して新たな被害者をださないようにする事ぐらいだ。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:23:53.17 ID:hpKGmv+9
- 煮死汚を講談社にっていうか朝鮮半島に追い返せばいいんじゃないかな
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:40:58.68 ID:n5Pw39u1
- 「煮死汚」とか変な当て字使ってるヤツは自分が「気持ち悪い」人間だと早く気がついた方がいい。
こういう注意をすると、邪推されて西尾信者だと思われるかもしれない。
それはマジで嫌なんで、これだけは言わせてくれ
「オーバーヘブンはゴミ」
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:47:42.93 ID:G7XX/Y6s
- 前スレ覗いて否定的な意見が多いけど
同人誌として読めばレベル高かったぞ
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:55:59.25 ID:qnNVZijG
- 公式ノベライズとしてでている以上それは無理な話だろ
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 00:58:19.59 ID:NhXceg/P
- ジョジョの小説スレじゃなくてOHをダシにしたアンチ西尾スレになってないか?
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:12:13.69 ID:nqVVoCJ9
- 西尾は化物語りのキャラの掛け合い漫才みたいなパートが面白く書ける
一風変わった作風の作家なだけであって、ジョジョは無理だろう。
刀語りとかよさが何一つ無い、ありきたりの糞つまらん作品だったからな
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:12:36.62 ID:qnNVZijG
- 面白くない=西尾嫌いってそれはないだろう
ただ単に日記書いちゃってるんだもん
これをノベライズでございって出されても謎本補間と同等
だから中身が数個の考察しかない全体のない本になってるんだよ
- 21 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:18:54.55 ID:8ibv481f
- ん?
パープルヘイズは好評なのか
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:28:51.54 ID:rdCxPtdL
- 西尾は素直にスタンドバトル書けばいいのになんで奇を衒っちゃったの?
パープルヘイズには勝てないかも知れないがあの人は厨二病がウリでしょ? めだかとか戯言とか。
だいたいDIOであの表紙であのイラストだとみんな期待して読むわけで、それで中身がマザコン臭いヘタレ日記だといっそうカスに見えるわな。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:45:11.95 ID:xiob3pbr
- いや明らかに西尾維新嫌いで書評より先にそれが出てるレスはあるだろ
内容ガンスルーだし読んでるかも疑わしいような
まあそんなの発売からしばらく経てばどの巻もそうだろうけど
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:47:37.03 ID:2xR6brB4
- 前スレ肯定ないでもなかったのに
急に否定オンリーの流れになったな
OH読んでないけど
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:50:48.15 ID:qnNVZijG
- だっていきなり西尾のセールストークしてくる奴いるからねぇ
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:53:06.37 ID:rdCxPtdL
- ちなみに俺西尾厨でOHクソだと思ってるんだけどこの俺はどこに分類されるん? アンチ? 信者?
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 01:55:10.80 ID:xiob3pbr
- >>26
西尾厨じゃなかったかよくいる信者→アンチかもしくはジョジョ>西尾かじゃねえの
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 02:01:40.95 ID:rdCxPtdL
- >>27いや、俺西尾維新はジョジョと同じくらい好きだけど、だからってあいつの著作物全部愛せるほどではないんだよね
ただのファンってことか。
まあ、OHは、
「ノート」を再現するのに、結局方法が曖昧だったのと、あと全体的にヤマがなくて盛り上がらなかったのと、そもそも前提の「母親」がフィクションで、その母親のことばっかり書いてるのがDIOっぽくないのは悪かったけど、
1部、3部、6部のDIOをうまいこと繋げた(?)のと、あとは俺が好きなボインゴとホルホースのが目立ったのと、あとはヴァニラアイスに起こされた所とポルナレフに断られたところが可愛くて良かったな。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 02:05:14.60 ID:xiob3pbr
- >>28
それ全然厨じゃねーじゃん
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 02:24:14.95 ID:zKMk5FbQ
- >>19
言葉の繰り返し、表現の使い回しが意味もなく多くて、読んでるとイラっとくる。
西尾ファンは、こーゆー表現が好きなのか?
の西尾の作品は、ルー大柴のようにクドいな。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 02:55:39.80 ID:KX2VgHy6
- ディストーションはACTシリーズみたいに使い分けが出来るんだろうか?
それとも神父みたいに進化した時点で前のスタンドは出せなくなるんだろうか
ジョルノはレクイエムとノーマル使い分けられるっぽいが
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 03:14:06.04 ID:rdCxPtdL
- >>30
OHへの批判ならともかく西尾本体へのアンチはスレチらしいです
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 08:31:42.16 ID:hpKGmv+9
- 煮死汚さっさと死ねキムチくせーんだよ
全国のジョジョファンと荒木先生に土下座して謝れ
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 09:07:10.06 ID:tMYX/sz4
- >>31
テーマとしては、ブチ切れて周囲と対話できない人間がちょっと落ち着いて周りを見れるようになる
みたいな話らしいから、恐らくは以前(原作状態)のパープルヘイズは出せない
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 09:37:44.02 ID:61QP2BhJ
- ちょいネタばれになるが、ディストーションのスタンド能力解説をみる限りでは
殺意の大小で性質が変わるみたいだから、コントロール可能なようにも解釈できるかな?
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 09:48:04.44 ID:j785viFY
- 本気出すと殺せない。
手加減すると殺せる。
この性質がパープルヘイズに付加されただけ
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 10:03:55.86 ID:06G5LvZj
- PHディストーションはサバイバーを食らったら殺傷力が減少するんだな
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 16:12:09.07 ID:LlZaMbcs
- OH公式でやっちゃったのがいけないのかな?
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 17:44:59.83 ID:6HePBKVa
- >>19
めだかもバトル化したての頃はジョジョを目指してみたんだろうけど…
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 19:45:46.39 ID:KX2VgHy6
- ジョジョに近づけた漫画家はこれまでに富樫とガモウだけだ
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:08:37.79 ID:3wdw5jl5
- >>19
めだかを読む限り、普通の会話のキャッチボールが出来てないから無理でしょ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/30(金) 21:27:33.76 ID:o7+OOaLK
- 年末の休みでOVER HEAVENようやく読んだ!
出来としては良い意味で西尾らしくなく、無難にまとまっていた
ただひたすら日記形式で続いていくので物語が平坦で起伏がない
自分には一部からのあらすじと設定考察本に思えて少々退屈だった
まあ正直最悪の出来を予想していたんで安心したよ
上遠野から舞城への箸やすめみたいな作品だったな
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 00:04:44.07 ID:IzVyhbd2
- やっぱり上遠野はジョジョにぴったりだったな
だいたいいつも概念的能力バトル描いてる訳だし
- 44 :口竹石敏規:2011/12/31(土) 08:22:48.36 ID:LFKw+RCl
- 【何もしない人(=キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI)ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:12:28.33 ID:IDeuqf+q
- 次の舞城王太郎ていう人は、大丈夫なの?
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 09:27:50.39 ID:2d2TNlhq
- アンジェロの最後の犯罪の克明な記録だよ
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 10:03:06.17 ID:xJ5BlhJ+
- どういうこと次の題材がそれって事?
しょっぱくないか?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 10:29:49.92 ID:jJer9gp/
- え!次はそれなんですか?!!!
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 11:11:20.22 ID:tlHiBfva
- >>45
発想が斜め上どころか大気圏外までぶっ飛んでいる人
基本的には既存のものを壊して再構築する作風で、
良くも悪くもやらかすのは間違いない
西尾が大人しめだった分、自分は期待している
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 13:22:32.92 ID:Z9ymSd6x
- 俺ファンだけど、舞城の発想は大気圏まではとんでないと思うなあ
むしろ色々なものの影響を受けて、
それを取り込んで繋ぎ合わせて話を作るアレンジャータイプだと思うわ
ただ繋ぎ方が常軌を逸してるから、出来上がったものはとんでもなく見えるが
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 13:47:29.85 ID:Gblm3V3y
- >>44
西尾先生disってんの?
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 15:57:16.03 ID:Hxy0ismi
- このラインナップだったら、上遠野より流水だっただろ
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 16:12:01.91 ID:TAkasuD1
- 舞城が何を書くのか早く知りたい
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 19:48:23.92 ID:yICJUeQZ
- ラノベはラグナロクと上遠野作品しか読んだことは無いが、西尾って人のはなかなか良かった
無名の新人にしては上出来だったよ
あれで評価が低い部類なら、ド本命のかどちん版はどれだけ面白いんだ……
楽しみすぎるw
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 21:21:06.16 ID:Z9ymSd6x
- 流水だけは絶対に駄目だ
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2011/12/31(土) 21:28:15.00 ID:sj6Bz+IN
- 成田だったらメローネやギアッチョあたりが
凄く活き活きと動きそうだ
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 16:03:42.68 ID:63ghJnWd
- >>54
ジャンプのめだかボックス読んでみようか
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 17:33:31.78 ID:B/seJ49S
- 年末に舞城の本一冊読んだけどすげー好みな作風で良かった
ああいう明るくて狂ってる雰囲気の作家はジョジョオタと相性良いんじゃないか?
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/01(日) 18:52:56.61 ID:AUP0NhET
- 舞城はカテゴリーは一応ラノベ作家じゃないしな
芥川賞候補になったことあるし
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 14:12:37.96 ID:UI80/eNM
- OH買ってきたから今から読む
無駄に表紙が格好よくて高い同人誌を読む気分で挑んだらいいんだろ?
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 14:52:30.52 ID:CGUxoRjK
- うん
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 16:06:50.70 ID:oxcEATUu
- あと日記ってコトを忘れないで
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 16:39:28.71 ID:5UOwSVbL
- 恥パやOHて、荒木からはどう思われてるんだろうね
TheBookは、対談での感想だったせいか「完璧」と褒めちぎってたけど、
それ以前のノベライズについては違うと感じるところもあるみたいな事言ってたような気がするし。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 18:51:57.53 ID:Xkypgc40
- OHは日記だろ?
さすがに感想求められても困るんじゃないの?www
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 19:16:27.94 ID:QZXN0bmF
- パッと見、端から公式ストーリーと思って見てる奴はほとんどいなかった気がする
まあこのスレに来るのは先にパープルヘイズ見た奴だからなんだろうけど
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/03(火) 22:48:43.93 ID:y++H/TU3
- 読み終えたけど面白かったぞ
題名にJOJO'S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVENとか偉そうな名前付けたのが悪かった
でぃおさま日記とかにすればよかった
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 01:18:53.96 ID:FDkQqzqj
- OHは、謎本とか読書感想文レベル
学生に感想文書かせたほうが、西尾よりまともな感想文になってたんじゃないのかな?
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 01:42:16.29 ID:KrhinRwt
- 始めはいいかもしれんが、
敵がすぐそこまで迫ってきているのに悠長に日記を書くシュールさがなぁw
最後の方はもう少しなんとかならんかったのかなと思う
物語として盛り上がりが決定的に欠けているし
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 11:23:48.89 ID:aimZNyPZ
- 色々なものをコケにするのが西尾の作風なのにジョジョに限っては当たり障りない物に仕上げてるのがいやらしいよな。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 11:32:14.12 ID:nDh6GnCv
- ジョジョ信者が怖いのか自分の小説でジョジョ利用しにくくなるのがイヤなのか荒木が怖いのか純粋にジョジョが好きなのか
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 12:09:05.21 ID:j5r5v3S2
- あの内容はかなりジョジョが好きじゃないと書けない
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 12:43:03.60 ID:q8qZs31a
- ちょっと長すぎるんだな
途中であらすじ本だと気づいて空しくなってきた
どこで終わるのかわかるのが良くない
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 13:25:13.41 ID:E2uOBwO1
- >>71
そうか?コミックス片手に書きましたって感じがプンプンするんだが
この人ってよくメタネタで◯◯とはとか◯◯論みたいなのをぶつけどどこかズレてることが多いし
得意の言っておるだけじゃないのJOJO好きも
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 14:53:25.64 ID:Sh8UVSOO
- >>73
西尾の初期作品の中には、わからなくても問題ないけどわかる奴にはわかるような微妙なJOJOネタが仕込まれてる
あれは好きじゃないと出てこないと思われる
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 15:04:26.96 ID:SZPKN6m4
- そういうのやってるやつ多いよなジョジョネタは特に・・・
正直ダシにされてるようで好きじゃない
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 15:54:48.39 ID:oKhv/oJm
- リスペクトを感じないとダメだな
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:15:32.05 ID:E2uOBwO1
- とりあえず入れとけば通っぽく見えると思ってるのか
ニワカな奴がやたら入れたがるよな>JOJOネタ
大蔵とかケロロみたいに堂々とパロディやってるのもあるけど
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:21:53.06 ID:It5H4ZSN
- >>77
太臓って荒木が直々に書いた、『ジョジョっぽい太臓』があったなwww
確か、荒木夫婦と太臓と担当と一緒にボーリングしにいってたな
しかも漫画になってたwwww
太臓の作者は、元ネタに許可を取って掲載していたし、貶すような内容にしてなかった
西尾は・・・
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:38:42.47 ID:SZPKN6m4
- 太臓は公認だもんなw
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:45:16.19 ID:DeNyf2lq
- 太臓のはジョジョ愛は感じるが貶めるような内容でなかったわけでもないがな
OHは相当読んでなきゃ書けないだろう
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 17:56:33.99 ID:It5H4ZSN
- 読み込んでるも何も、劇中の出来事をそのまま書き起こしているだけの謂わばダイジェストじゃん
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 18:00:15.39 ID:OTSU7mos
- ここに来て西何とかさんの信者がアホ丸出しの擁護…
これも西何とかさんのトリックってやつか
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 18:01:51.73 ID:qQkBvk/0
- つまんないならOHの話をしなければいいのに
現に俺もしたくない
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 18:22:51.32 ID:ijAjH9uD
- 表紙絵にはガッツポーズしたんだけどなぁ…表紙DIOかっこいいよ
中表紙よりも表紙絵の方が3部の頃のDIOに近いイメージ
どういう姿勢だかさっぱりわからんが
中表紙にいた髪の赤いDIOは見たの2回目かな。前にも1回赤で髪塗ったDIOがいたような
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 18:41:26.56 ID:IhhyFCNt
- OHとゴールデンハートみたいにバカにしていい空気?読むのめんどいんだ。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 18:57:58.09 ID:+Izxz7Qc
- >>85
読んでないのに批判する気かよ。クズだな。
ちゃんと買って読め。つまんねぇから。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 20:21:56.12 ID:IhhyFCNt
- 読んで面白かったら困るじゃん。。。空気に乗れないし
でもつまんないんだねおk
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 20:41:04.94 ID:7tuI3ynT
- 心底クズみてーなこといってんじゃねーよ
んなこというゲス野郎がジョジョ好き名乗るなボケ
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 21:06:59.09 ID:bkJmL623
- 西尾に限らずジョジョ好きをアピールする漫画家にはどことなくウザさを感じるのよな
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:04:30.16 ID:1Y24GZpF
- OHはつまらないんじゃなくて反応に困るタイプ
本当に他人の日記だからな...
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:09:44.93 ID:2ojfgQE9
- 「◯◯の意外な素顔!」的な芸能人の醜聞みたいな下世話な話が好きな奴なら楽しめるかなと思った
マンモーニなDio以外は特に見るとこないしね。ダイジェストだし
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:20:03.91 ID:2Qsqv3Zc
- たぶん荒木本人が書いたDIOなり誰かの日記なりなら楽しめただろうね
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/04(水) 22:27:00.79 ID:yTpXAuCw
- あれは文章だから出来る話だから漫画家が描いても…
まあ前コラムみたいなの出版してたし文章も書けるだろうけど、少なくとも漫画化に向いた内容ではないだろうな
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 15:53:20.81 ID:BiL1Evti
- 何にしろ日記だから漫画化なんかはどうでもいいんじゃ
そう言う意味なら西尾は上手くやった
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 17:20:23.79 ID:HqyU/IEZ
- ひたすらマンセーする西尾信者ウゼー
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 17:27:50.00 ID:WZju5WFp
- 題材がディオじゃなかったら、よかったのかもなぁ
ディオ、6部の後付け設定のせいで3部の言動と併せると支離滅裂になっちゃってるからな…
>>87
以下のようなディオの愚痴やら今後の予定やらが、延々と続いている
・親父の名誉てwちょ、俺の親父、ボンクラなんですけどww
・俺、何書いてんだろ…文学?
・エンヤ婆、マジ気ぃ使うわー
・はやく天国に行きたーい><
・友達できるかなぁ…ドキドキ
・36人の悪人の魂の意味はですねー
・素数を数えてみたけど、イマイチだな
・エリナに助けられたとか、マジ勘弁…
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 17:28:42.98 ID:InG6lGE/
- >>95
今スレチなのはどっちかというとお前じゃね
・ジョジョの話題
・ノベライズの話題(好悪問わず)
はともかく
・ノベライズを書いた作家「だけ」の叩き(持ち上げも)
は駄目だろ
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 18:00:27.72 ID:R+4cERiq
- >>96
・女一人救うためなら悪人を殺してもいいって承太郎たち、酷いよね!
・ジョースター家の財産奪うために義父とジョナサン殺しちゃうけど
プッチなら軽蔑しないよね!
も追加でw
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 19:14:09.18 ID:K2n94hEY
- OHをちょっと褒めただけで西尾信者呼ばわりしてくる奴はさすがに同一人物?のアンチだからスルーなさいな
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 20:15:29.16 ID:288ekHU1
- >>98
ジョースターの子孫ってだけで問答無用で刺客を差し向けたDIOが言えた義理じゃないよな
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 20:36:41.33 ID:HqyU/IEZ
- 久しぶりに覗いたら、あからさまなマンセーがいくつかあったからそう書き込んだだけなんだが・・・・
ジョジョのリミックスコミック(?)に荒木が吉良に自分の好きな作品や杜王町について語らせていたけど、
作者だけあってちゃんとキャラクターにあった文章を書いてて面白かったな
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:30:38.28 ID:P9CAeuZx
- エリナばあちゃんはマジでいい女過ぎ
浮気ジジイとか不良とか変な髪型とかビッチにあの人格が受け継がれなかったのは残念だ
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 21:42:45.85 ID:OKNn+ty4
- >>101
マンセーじゃあなくね?
せっかくノベライズなんだからマンガでは出来ないことをやろうって言う所は評価できるってだけで
それが良い悪いは言って無いじゃん
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:03:52.13 ID:V+m/2h8E
- 簡単にまとめると(イラスト除く)
長所
・日記形式という変わった着眼点
・天国、エリナ、肉の芽などの(西尾なりの)考察
短所
・ストーリーが単調
・バトル要素なし
ディオの内面の性格付けに関しては賛否両論
西尾の文章に関しても好みがあるからね
その点で異論があるのは仕方ないと思うな
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:12:21.62 ID:HqyU/IEZ
- >>103
そこじゃなくて>>1から流し読みしてたら、変にマンセー意見があったから書き込んだってこと
久しぶりに覗いたら〜って書いてるだろ
しかし、漫画では出来ないことだからって日記書くのはどうかと思うね
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:23:42.34 ID:R6gx7Ayg
- 題材について叩くのは何か間違ってる気がするがね
題材選びで残念だとかよりも題材を生かせず残念な内容だったと言う方が正しい気がするわ
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 22:28:48.63 ID:OKNn+ty4
- >>105
そういうことか、スマヌ
どちらかというとあからさまアンチのが多い気もするがまあいいや
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:06:48.60 ID:WAKwJUsn
- もう少しまとまった時間をとって書いたらよかったと思うのに
新月に無理やり合わせるくらいなら、伸びてもいいから練ろうよ
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:15:32.16 ID:InG6lGE/
- OHの話だよな?発表時期考えたら大分練ってると思うんだけど
速筆が自慢でもあれは流石に相当練らなきゃ書けないだろうし
まあ薄かったけどさ
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:22:54.87 ID:Z+PqU/K0
- 信者視点ですね
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:23:42.49 ID:R6gx7Ayg
- もう信者、アンチに関するコメやめろよ
いい加減うざいわ
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/05(木) 23:48:17.12 ID:PDfpJHdM
- 忙しかったは理由にならない
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:17:42.88 ID:rWQjyW1O
- 忙しかったっつーのは
スケジュールに間に合わせるために時間をかけられなかったための失敗作
と考えてる人がいってるだけなんじゃ?
西尾がそんなコメントしてるの?
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:20:21.81 ID:rWQjyW1O
- あ、俺は西尾がジョジョ好きすぎて萎縮したっつー説を支持してる
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:27:18.49 ID:OyUZwSm4
- 乙一みたいに5年もかけて2000枚もボツるのもどうかしてるけどなw
いや、非常に正しいし尊敬するが
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:33:23.27 ID:ZMKUR9Ju
- 推敲した感じがしないって意味なら時間をかけなかったっていうのは伝わってくるが
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:38:18.57 ID:bhzgJcZ0
- 前からよく言われてるな、推敲した感じがしないってのは
実際にどうかは知らないが、作風みたいなもんだと思うんだよね
- 118 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:39:55.34 ID:gMz5Bvdu
- 言葉遊びが売りの割に中学生レベルの間違いをよくやるしなあ
勢いで書いてるんだろう
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 00:51:44.49 ID:u9LYlp4b
- >>114
最初から仕事受けるなとしか言いようが無いわ
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 02:14:12.37 ID:wAIqkNNG
- 日記形式ってのは長所であり短所でもあるだろ
DIOの心情を淡々と描けるのは長所だが、話に起伏がないってのは短所
しかも描いたDIOの心情が賛否両論だしな
個人的には1・3・6部で一貫性がないディオのキャラクターをなんとか辻褄合わせようとしたのは評価できる
西尾なりの解釈も賛否両論だろう
個人的には
エリナ救助は無理があると思うし、肉の芽やゾンビでスタンドパワー減少は敗北を予感してるような感じの言い訳臭くて嫌だった
魂の数、子守唄は「ふーん」ってレベル。ただやるならもっと徹底的に、それこそそこをメインでやってほしかったな。場所については投げてるし
天国の行き方はおまけに感じた。これじゃDIOの言い訳・回想・反省・気疲れを日記にしただけで、承太郎があまりの忌まわしさに焼き捨てた「天国ノート」じゃないだろ
ノートの存在が世界に害をなすくらい邪悪な内容ってのを(かなり難しいだろうけど)ぶっ飛んだ表現で描いてくれたら良かったと思う
ぶっちゃけ西尾が描くには荷が重すぎたとしか言えない
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 02:37:29.26 ID:OyUZwSm4
- 結局のところ、各部でかなり印象の違って解釈の難しいキャラクターの心情を
作者以外の人間が描いた、って点が最大のネックなんだと思うよ
これが荒木が描いたり考えたりしたものなら
「なるほどDIOは実はこーいう奴だったのか」ってなるだろうけど
荒木以外の人間が描いてるから
「…なに勝手なこと言ってんだよ…」となる
例えば1部のディオなり3部のDIOなりにキャラを決め打ちして描けば、
読書の印象との齟齬が少なくなるから、ここまで不満なり違和感を抱く人間が出ることはなかったと思う
西尾もそれはわかっててあえてそれでも3つのDIOを統合しようとチャレンジしたんだろうけど
はっきり言えば西尾は戦う前からすでに負けていた
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:13:23.85 ID:iS+ztVM5
- ディオのキャラに部で一貫性が無いという時点でまったく賛同できない意見だな
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 07:35:23.88 ID:5bI++lNQ
- なんか賛否両論とか訳のわからない事言ってる馬鹿もいるけど
OHはジョジョの小説の中じゃあぶっちぎりの単独首位と呼べるぐらい駄作だから
仮に賛否両論だとしても、賛が1、否が9だからな
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:09:29.71 ID:K+Z5KGYh
- >>123
スルー3くらい
合計がおかしくなるけど
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:25:11.72 ID:JCSpIEVr
- ぶっちぎりで駄作No.1はゴールデンハートゴールデンリングだろ
あれはどうやってもいいところが見つからない
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 08:30:31.69 ID:luOt/0RY
- >>123
さすがにもうちょい賛が多いだろ
否のが圧倒的に多いだろうしその通りだとは思うが
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 12:24:48.43 ID:d8Zd1zCO
- >>123
OHは無。
何も心に残らない。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 12:28:16.96 ID:y1UFILt9
- まあ、熱心なジョジョファンほどゴールデンハートで打ちのめされた経験があるから
OHはジョジョが好きだって伝わるので無難な出来に感じる
パープルが一番ジョジョ好きそうで内容も良かったので満足
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 15:54:30.36 ID:65klOpz1
- 好きなんだろうけどOHはコミック片手にあらすじ書きました(日記帳風)
ってだけなんだよな
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 18:50:55.15 ID:tU323NgU
- 黄金の精神:恥パー
そこそこ:乙1
無味無臭:3部
便器に履き出されたタンカス:OH
畑に捨てられカビが生えてハエもたからねー腐ったカボチャ:ゴールデン
まあ恥パーしか読んでないんですけどねw
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:01:02.81 ID:cPGQV739
- むしろ特にJOJOに興味ない作家が文庫片手に機械的に書きましたって言われたほうがよっぽど納得がいく
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:07:31.81 ID:mGc6c0YX
- 小学生がただ行間を埋めるために、何とか書き上げた読書感想文。それがOH。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:16:09.14 ID:ruK7r9CV
- >>130
TheBookのが恥パよりも評価高い気がするんだが
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:20:01.07 ID:OyUZwSm4
- 個人的な評価としては
純粋に小説として上なのはThe BOOK
JOJOの小説としては上なのが恥パー
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:27:50.29 ID:HXvSfv3w
- 読書感想文って書きに来る奴毎回同じ奴だろ
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:36:19.78 ID:ZMKUR9Ju
- じゃあ二人目になるか
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:38:04.56 ID:2xB7ItWF
- DIOが覚悟の安心を求めてたってのがすげえコミック片手の場当たり的な解釈臭がするんだよな
「みんなが覚悟して幸福」はプッチの天国に求める物であってDIOのじゃない
「その他は運命に逆らえないけどMIHを持つ者だけは全ての運命に干渉できる」てのがDIOの天国に求める物
DIOにはその他大勢モブの幸福なんかどうでもいいことだろ、プッチじゃないんだから
一つの物事に対しての「一人がこう思ってる」=「みんなそう思ってる」な訳あるはずもない
プッチの天国は知って覚悟、DIOの天国は運命の支配
DIOはずっと支配征服を目指して一貫してるだろ
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:42:42.91 ID:FTjLlR6r
- >>134
戦闘描写だと明らかに乙一のが上だったけどな
かどちんのバトルの評判は聞いてたから想像どおりだったけど、ヘナチョコだったわ
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 20:51:44.96 ID:bhzgJcZ0
- あれプッチに向けて書いたものじゃん
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:02:31.78 ID:f2xsoa+Z
- 乙一は確かに小説としてはおもしろい、ただ俺はジョジョが見たいのに何の興味もない乙一のオリキャラ達の出番ばっかりでがっかりした
作中の半分以上はオリキャラのみのくだり
- 141 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:05:16.65 ID:rvHx7qpv
- >>134
同感
恥パーはJOJOのマンガ風小説のような感じ
どちらも面白かった
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 21:36:51.36 ID:DoyrMt6b
- 蓮見琢馬は面白かったよ
むしろ舞城には既存キャラを出さずに全部オリジナルキャラでやってもらってもいいくらいに思う
もはや無難なのは見たくない
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:06:07.87 ID:mGc6c0YX
- 他の人の読書感想文ていう例えが当てはまってるなあと思って書いただけよん
乙一の没原稿の方はどうなの?
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:16:05.89 ID:GDbZ+R+8
- 恥パーの方がThe Bookよりも好きだけど、言われてる通りバトルはカス
あとオリキャラの魅力がない。コカキが気に入ったって人はたまに見るけど、
後はヴォルペが生い立ちで話題になるくらいで、他のキャラは基本的に空気
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:31:46.30 ID:5DFEEy3S
- >>137
OHはプッチの信頼を得るために書いたフェイクって線もある
やたら部下を心配してるように見えるけど
結局天国へ行くために悪人の魂が必要だからで利用するため
プッチにしろ信頼する親友が必要だから信用する
だからお前も自分を信用しろってそれ心からの友情や信頼じゃねーじゃん
あくまでも利用するために必要だから
それで天国行けちゃうってどうよ?DIO様よ
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 22:42:03.57 ID:OyUZwSm4
- >>142
舞城が無難にやるわけがないだろ
九十九十九を読めば舞城には他人のキャラなんて関係ないのがわかる
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:13:21.57 ID:DoyrMt6b
- >>145
つ【天国へ行くための見返り】
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/06(金) 23:40:46.05 ID:jCIpApe1
- >>145
構わん
信頼を得るのに利害関係無しじゃなきゃいけない理由は無いだろ
同じ目的を持つから生まれる友情や信頼だってある
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:38:18.00 ID:sI3g0TWB
- >>144
むしろそれで何処に惹かれたのかが気になるレベルだw
俺はそこら辺が全部ダメで恥知らずは評価低いわ。
作家らしさをだしてる分だけOHよりはましだと思ったけと。
西尾も叩かれても良いから逃げずに自分の作風で書いてほしかった。
3部小説だけ読んだ事ないんだけどどうなの?
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 00:58:14.48 ID:Pl+z3QxG
- >>139
だから「一人がこう思う」=「みんなそう思う」じゃないんだから
天国についてどう思ってるかDIOの思いをプッチに合わせて書く必要はないだろ?
プッチ子供じゃないんだからそこまで誘導する必要はない
「誰もが決まった運命を前もって知ることが出来る、でもMIHは運命の上に立ち干渉の権利があるからジョースターの猿共を倒せるんだー」でいいだろ
DIOとプッチの話でプッチはそんなに馬鹿に見えたか?後は勝手に自分だけの答えを導くよ
DIOは部ごとでキャラが一貫してないって流し読みのような意見が符合するような話にする必要はない
むしろそういう読者にはもう一回ジョジョ読み直させて後で「ああそうか作者読み込んでるな」って思わせればいい
だから作者もそんな解釈なんだろうなって思っただけです
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:10:04.60 ID:CwS7PGhX
- >>149
キャラでもバトルでもないなら残りはテキストかストーリーしかないだろう、たぶん
俺が恥パーで気に入ったのはストーリーの方。気になる部分をきっちり消化してくれた
The Bookは敵を主人公にしたこともあってキャラの掘り下げが深いから、
オリキャラやスタンドについては恥パーより断然評価してる
でもThe Bookのストーリーを見たとき、あまりにも地味だろ?
仗助の話を気に入ればまた評価は違うんだろうけど、俺はあそこを掘り下げるのは蛇足だと思ったし
過去話をして「本の存在により、仗助は死ぬ」って煽りは上手いと思ってるけど
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:44:49.92 ID:7gTVEks0
- 恥パーのラストシーンは何度読み返してもいいな。
どうしても一歩を踏み出せないフーゴに対してジョルノが半歩進む。
ジョルノさんかっけええ。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 01:45:04.92 ID:7gTVEks0
- 恥パーのラストシーンは何度読み返してもいいな。
どうしても一歩を踏み出せないフーゴに対してジョルノが半歩進む。
ジョルノさんかっけええ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:04:38.69 ID:NtIPunHh
- >>121
頭からケツまで同意だわ
DIOと日記の組み合わせは無理ゲーにも程があるよな…
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 03:33:19.17 ID:kC6mAoNu
- ディオについて、各部で印象が違う・一貫性がない派と一貫性ないわけないだろ、ちゃんと原作読め派がいるのが面白い
俺は一貫性がないとまたではいかないがブレはあると思う。
部を跨ぐキャラクターでジョセフなんかはほとんどブレがない(老いたけど)
承りも登場初回と以降で若干ブレがあるくらい(大人になって落ち着きぶりに磨きがかかったけど)
ここらへんと比べるとディオはブレてると思う
3部の中でも影ディオ、帝王ディオ、小物っぽい戦法のディオと読む人によっては区別されたりするし
ディオは対ジョースター卿やスカウト時などの温厚な仮面とドス黒くて支配欲の強い本性を併せ持つ二面性の人だからブレるように見えるのはしょうがないとは思うが
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 07:20:34.14 ID:IqD9940z
- というかあれだけ色々あって人間性に変化が無い方がおかしいだろ
ジョナサンに肉体を滅ぼされて死にかけて100年後にやっと復活とか
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 10:54:40.52 ID:OJpeEiep
- 琢馬の聞き覚えのある曲ってレクイエムのこと?
作中ではモーツァルトとしか書かれていないけど
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:02:05.13 ID:CwS7PGhX
- >>155
二面性のあるキャラの二面性を見てキャラがブレてるって言うのはどうなんだ?
悟空ってスーパーサイヤ人になると性格悪くなるよね、大猿になるとまるで猿だし。キャラブレすぎだわ、とは言わないだろ
ぶれてるんじゃなくてちゃんと定められた枠の中での変化だから、二面性はブレではないと思う
むしろ追い詰められたDIOがゲスい本性を見せずに死を受け入れたりした時こそキャラがブレたと言えるんじゃなかろうか
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 11:22:05.32 ID:4HfUseto
- まず第一にスーパーサイヤ人を例に出してる時点で二面性も糞もねえ
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:05:03.98 ID:kC6mAoNu
- スマン、ブレてるキャラなのか、全部二面性で説明できるキャラなのか判断が難しいなってことが言いたかった
西尾はブレてる派だろうな。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:17:07.16 ID:keMJrqkX
- 結果から言うとOHはゴールデン何とか並みの糞だったって事でいいんだな?
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:21:19.79 ID:CwS7PGhX
- >>159
キャラの枠の話をしてるんだよスカタン
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:26:54.49 ID:ZcdfwbyE
- 五部小説の悪行
トーキングヘッドは暗殺チーム
女主人公にジョースターの一族疑惑
女主人公に兄がいるとかいいながら物語に絡まなかった
女主人公が典型的なイヤボーンヒロインでジョジョのキャラらしくなかった
フーゴがミントくせぇことにされた
初対面の女子に「キミとはこんな形で会いたくなかった...」とか言い出すフーゴ
一般人を体調虐殺し、どこかへ逃げたフーゴ
何故かそれを受け入れたジョルノ
ジョルノ一行の容姿をボロクソ酷評
ブチャラティの決め台詞間違えてる上にマジでアリアリアリの文字で一行使ってる馬鹿馬鹿しさ
ジョルノの反射をこの時期で未だに使ってる
裏切った後なのにトリッシュがわがまま女なまま。誰のせいでここで裏切ったと思ってるんだこの女
こういうわかりやすいコピペのOH版作ろうぜwww
誰か読んでるやつたのむwwww
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 12:50:09.47 ID:hEG8/NbL
- 結局のところ
DIOというジョジョシリーズにおける超重要人物の内面を
荒木以外の人間が補完しようとしたのが間違いなんだよ
OHでの弱気で後ろ向きな性格は
余計にDIOというキャラの性格がブレただけに思える
題材選びの時点で西尾は失敗したと言わざるを得ない
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 13:55:49.98 ID:/lNWRDsC
- フーゴ主人公!
って聞いたときは、ふーんなるほど。って感じだったけど
次にいきなりDIOとか言い出したときは悪い予感しかしなかったが見事に予想の斜め下を行きやがった
ホントにJガイルとかヌケサクとかを主人公に書けばよかったのに
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 14:16:31.69 ID:4HfUseto
- >>162
スーパーサイヤ人の悟空ってのは人格として通常の悟空とは設定上ある程度違うんだよ
悟空とは半分別キャラみたいなもん。二面性も糞もねえの
スーパーサイヤ人をDIOに当てはめるなら
人間→吸血鬼で性格が違うだとか、1部→100年棺桶後の3部で性格が違うだとかの説明にはなるが
3部と6部でぶれてるだとか冷静な部分も
ハイな部分もあわせて持ってるだとかの例えとしては全く成立してねえよ
まだ子供の悟飯がキレると何するかわからない、の方が適当なぐらいだアホ
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 14:23:30.62 ID:CwS7PGhX
- >>166
二面性をブレという相手に二面性を喩えにしても意味ねーだろ
DIOの二面性という設定、スーパーサイヤ人は好戦的になるという設定、
どちらも同じ決められた枠の中で態度が変わっているだけで、
キャラに設定された性格がブレてるわけじゃないって話をしてるんだよ
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:24:22.04 ID:efsuW57o
- 日記形式なのにDIOが自分のことをカリスマ性溢れるDIO様に書くかね
エンヤ婆がつける日記ならまだしも
実際連戦連敗なわけだし
ビビって日記形式に逃げた西尾が悪い
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:45:25.78 ID:VNUrkiBr
- 一見カリスマ溢れるキャラに見えるがセンチな一面もある
そんなありがちなものをみせられてもな
ましてや緊張感0の日記とは
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 15:51:31.37 ID:FzaH2hYT
- あまりに評判悪いのでOH立ち読みで済ませた
内容そんな悪くはないと思うけど、1490円も払った人が文句をつけたくなるのは分かる
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 16:04:39.19 ID:W2vwnWu2
- 日記だからストーリーが無いのは仕方ないしなぁ
文庫500くらいにならないかな
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 16:12:37.83 ID:TQqSYEB3
- 俺は最初から表紙と挿し絵に1500円くらい出してもいいつもりで買ったから文句はない
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 16:50:42.53 ID:3q58fEen
- そういやあの天国へ行く方法の図(?)みたいなやつ、あのノートのどの辺に書いてあったのかな
OH読んだがさっぱりわからなかった
あの図はDIOが描いたものだとずっと思ってたから、DIOノートは走り書きと図でいっぱいなんだと思ってた
承太郎が理解したのはノートの半分くらいで、残りの半分はブッ飛び過ぎ・遊び過ぎで理解不能だったんだと
その半分でもヤバいと思ったから焼き捨てたんだと思ってたからなぁ
OHは焼き捨てるほどどうヤバいのかいまいち伝わってこなかった
むしろ「うっかり読んだ他人の日記が黒歴史系だった。忍びないので始末してやった」なら納得する感じが
OHの印象と1番合ってるのは5部で承太郎が「私が殺した」と言ったDIOかな。本人出てないけど
1番遠いのが「これが我が『逃走経路』だ!」と言ってた3部のDIO
次点で燃やされても首だけになっても勝ちに行った1部ディオ
なんか後ろ向きなんだよ、OH
性格の幅が広いから基本的になんでもありなDIOだけど、負け前提で動くような性格だけはしてないと思う
いつでも勝ちに行ったよ。天国に行くのだって「真の勝利者」になるためだ
どうにも合わないんだよなー西尾のDIO観
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 18:57:43.51 ID:3N7i33ku
- 西尾が自分なりに荒木の設定を全部説明するため生まれたのがあのディオという気はする
謎本という指摘は正鵠を射ているね
○○という解釈のために描かかれたキャラだから、ブレを感じてもおかしくはない
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 20:53:13.07 ID:S0+BebEl
- >>173
天国へ行く方法の図
なんだそりゃ?そんなのあったか?
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:26:12.39 ID:3q58fEen
- >>175
上の方に丸い天体みたいなのが配置してあって、下の方から出発した矢印が全体をぐるっとまわって帰ってくるみたいなやつ
矢印の途中に動物が色々いて、説明書きみたいなのもついてるやつ
一巡について説明した図(?)かもしれない
天国へ行くこと = 一巡すること だからそう解釈して思い込んでるかも
ちょっと6部探してくる
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 21:58:45.83 ID:8OL61qfA
- それって最終巻に載ってるMIHの世界が一巡する解説図じゃないの?
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 22:26:23.55 ID:S0+BebEl
- それは漫画上での説明図で、DIOが書いたわけじゃないだろ…
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:18:10.15 ID:Fos0I/Z3
- >>170
原作のセリフを覚えていれば半分流し読みでも把握できそうだなぁ
水増ししすぎだろうと
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:24:05.79 ID:7Vu6fIz+
- いや、西尾先生の場合、あそこまで破綻無く作品が出来上がってるのが奇跡に近いから
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/07(土) 23:27:49.40 ID:OJpeEiep
- カンオケについても確定じゃないからね。実際にどうだったかはあやふや
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 01:05:57.90 ID:K+lBQOJt
- 各々想像するしか無いよな
エリナがあの混乱の中、自分の夫を殺した男に向かって
「この体はあなたの物よ」なんてトチ狂った事言って
二メートル近いマッチョを棺桶に投げ入れ
救助されるまでの二日間、太陽の光に当たらないように必死に庇って
救助に来た人間には「あれは何でも無いです」と棺桶閉じて海に沈めた
と解釈しても可笑しくも何ともないよ
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 01:28:06.79 ID:tloA7PVx
- 今まで聞いたことない説だと思うけど、
ひょっとしてエリナおばあちゃんもスタンド使いだったのかな?
可能性は高いよな
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 06:19:39.27 ID:QsFu9ijj
- いやリサリサがスタンド使いだったんだよ
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 14:14:29.42 ID:7irYcbba
- ジョナサンが自分を助けるために
命を賭してディオと戦って相打ち状態になったのに
ジョナサンの体乗っ取ったディオに
「これであなたもジョースター家の一員」なんて言うわけ無い
そんなエリナは聖女でもなんでもない、狂女だ
あれはディオの「そうだったらいいな」って妄想だろう
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 15:27:23.06 ID:T3vtRH9V
- ジョナサン死亡→爆発→(過程が消し飛んだ)→ディオ、エリナ、リサリサ生存
ディオが可能性として思い至っただけだからね。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:20:40.57 ID:ynMFIxCh
- 途中経過が消し飛ぶ…
つまりキング・クリムゾンの形になるな…
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/08(日) 17:22:40.83 ID:LrSHtLh4
- 読者の立場からすればありえない考えだろうが、
限られた情報しか与えられてないキャラの立場からすれば、そう考えてもおかしくないということか
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:01:51.83 ID:PTBCCb6R
- ところで、乙一のやつが新装版で売っていたので
買って読んでみたのだが・・・
今回の企画のやつらよりも面白くね?
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 00:20:32.14 ID:5MB2Kbjy
- 面白さってのは相撲取って強い弱いがわかるように決めるもんじゃねー
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:31:50.23 ID:7R0Jm1Pm
- ジョジョの小説化
物語としての完成度が高い
ジョジョ好きに受けるジョジョ以外の物語
がある以上一概には言えない
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 01:39:41.66 ID:sP9twxzi
- オリキャラメインでもスタンド戦が楽しめればOKな奴もいるし、もっと原作キャラ出せっていう奴もいる
原作にない設定を追加されても気にしない奴もいるが、何してんだコラ作者死ねやと怒る奴もいる
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 02:15:12.01 ID:VYcxNpUi
- ザブックにオリジナル設定あったっけ?
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 03:42:45.75 ID:VwXBZX/1
- TheBookは純粋に読み物としての面白さがあると思うけど
如何せん乙一の鬱々しい作風が肌に合わなかったなー
根暗すぎてむず痒くなる
でもカーチャンの気高さには人間賛歌を感じた
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 07:47:30.13 ID:f1R5nDxV
- 当時「本の存在により、仗助は死ぬ」というキャッチコピーで売られていたけど、
蓋を開けてみたらまるで仗助の物語じゃないんだよね
主人公がかわいそすぎる(朋子を傷つけたのが最大のミスだな
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 08:21:02.37 ID:kgpHKeW5
- リーゼント仗助本人説をごり押しするのは本当にジョジョ好きなの?って思ったけどな
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 08:39:56.79 ID:zh0jGaFF
- 4部で一番挙がるネタを拾っただけで別にゴリ押しはしてないだろ
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 09:22:41.23 ID:f1R5nDxV
- ごり押しした説をちゃんと仗助本人が打ち負かしていただろ
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 10:28:28.37 ID:VYcxNpUi
- あそこだけ急にメタ的になって困惑したわ
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 10:44:02.14 ID:KhcGtHsP
- あの数行のメタ視点ってなくても全く問題ないよな
むしろあの部分を削って蓮見琢磨との会話まで引っ張ったほうがいいと思ったし
あそこにあの数行を入れちゃったのは乙一の逃げだと思うわ
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 11:11:17.96 ID:2c56pvvo
- OHは俺は買って良かったと思ったけどな
最近文庫本でジョジョ制覇した新参だからかもしれんが
謎本の類も読んだことなかったから、凄く新鮮に感じたよ。
1部の頃からの回想だったし、DIOがどういう生い立ちでこういう性格になったのかがよく分かったし
個人的に1部のDIOが3部のDIOっていうのがあんまりしっくりこなかったし
6部のDIOはどことなく1部のインテリDIOに近いものを感じて、プッチの前ではイカれてないDIOなんだなって思ってたので
日記風に淡々と色んなこと考えてるDIOをみて、読後に色んなパズルがハマった気がしたよ
マンモーニなDIOが不満とかいう人はやっぱりDIOに色々期待しちゃった人って気がするわ
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 11:42:32.57 ID:57AV4z6L
- その最後の行書く必要あるの?
新参って自覚があるなら出しゃばるんじゃねーよ
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 11:47:23.24 ID:2c56pvvo
- >>202
ジョジョ8部楽しみにしてるのにその言い方は冷たいな
ジョジョの連載から読んでないとダメなのか?年代的に無理だろ
OHの読後の感想だけでそこまでいうのか?DIOに色んな感じ方あってもいいだろ
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 11:51:12.71 ID:+HoouIlK
- ダメだ。無理とか、お前が頑張って早く生まれれば良かっただけの話だろ。
ジョジョオタには共通認識があるんだからそれをブチ壊すような真似は許可しない。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:02:28.13 ID:KhcGtHsP
- 「マンモーニなDIOが不満とかいう人はやっぱりDIOに色々期待しちゃった人」と
他人のDIO感を否定しておいて、「DIOに色んな感じ方あってもいいだろ」などと言う
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:02:38.87 ID:m+CDJfz1
- お前が頑張って早く生まれれば良かっただけ(笑)
共通認識(笑)
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:07:17.17 ID:f1R5nDxV
- >共通認識
ハトの群れと紙一重
- 208 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:09:26.54 ID:m+CDJfz1
- ジョジョオタさんの共通認識ってのは厳しいですねー(笑)
- 209 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:15:30.47 ID:2c56pvvo
- >>205
別にDIO色々期待してる人多いなーっていう程度の意図でいったつもりだから
マンモーニDIOでしっくりきた人の主張のつもり
DIO様DISってるわけじゃないことはいっておく
ジョジョの小説どれも買って良かったと思ってるしな
ジョジョオタさんの共通認識(笑)については勉強不足だったことは認めるw
- 210 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:26:01.51 ID:TC1fZv2K
- 共通認識云々はよくわからんが
DIOは母を大切に思ってるだろう
それは歴代ジョジョたちもそうだしそれをマザコンと言う人は的外れだとは思う
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:29:20.36 ID:pxT4GxCj
- ザブックの結末は第六部でブッチが頑張らなかったら
どうなっていたかのシミュレーションでもあるな。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:30:54.38 ID:NaP/a5Ak
- マザコンうんぬんよりVIPPERのスレみたいな日記なのがやだわ
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 12:43:43.70 ID:GbS0g4Zf
- >>196
それ良く言われるけどさ
最終的な結論が「カッコいい人だった。それ以外どうでもよくね?」じゃん
むしろ否定してると思うんだが
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:05:46.51 ID:+LVYgQFe
- >>201
俺とか言ってるけどマンモーニDIOなんて言ってる時点で腐女子バレバレw
腐女子には西尾DIO受けがいい
腐女子サイト感想では「DIO様可愛いー」とか喜んでる
あいつらみんな死ねばいいのに
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:10:15.26 ID:m+CDJfz1
- >>214
腐女子サイトの感想を何故読んでいるんだ…
近付くだけでも俺は嫌だが
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:10:47.01 ID:WlhGLckd
- 腐女子はDIOが出てたら何でもいいんだよ
西尾が面白くなくても自分で都合のいいように想像してるから
西尾DIOは、妄想のダシでしかない
気持ち悪いよな
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:17:49.53 ID:f1R5nDxV
- >>216
それプッチじゃん
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:22:29.67 ID:KhcGtHsP
- プッチが自分に都合のいいDIOを妄想してるってのが妄想なんだが
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:23:48.04 ID:lZJVRUsS
- また西尾信者が必死にへたれDIOが面白いとか言ってんのか
OHはゴミって結論出たろ
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 13:39:39.58 ID:+HoouIlK
- もうOHの話題は禁止にしようぜ
スレが荒れるだけだ
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:24:38.68 ID:pxT4GxCj
- いや。
OHの酷さは徹底的に糾弾しないと、
西尾はまた同じ過ちをくりかえす。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:24:42.41 ID:xVbsc46c
- 少しでも肯定的な意見を出す奴は即座に信者認定とはアンチも元気だねぇ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:44:02.91 ID:lZJVRUsS
- その肯定の意見が毎回同じ内容でしょうもないからだろうが
前スレも含めて100回スレ読み直せカス
信者はすぐアンチ認定するから面白いよな
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:46:36.46 ID:7R0Jm1Pm
- >>223
批判もそうだろ
なんで同じ本でそう千差万別意見が出るんだよ、どこの純文学見てるんだ
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:57:26.27 ID:3jF8bp5w
- マジでOHの話題は禁止にした方が良いかもw不毛すぎる。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 15:59:23.30 ID:LWQflfwE
- >>221
いや、西尾先生のはああ言う作風だから
ジャンプのめだかやアニメの偽物とか見ればOHはマシだって理解できる
- 227 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:01:17.54 ID:lZJVRUsS
- さっそく西尾信者にレスされてたでござる
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:09:20.73 ID:6WFnq7qI
- アンチのせいで大荒れみたいだが舞城までは我慢な
マンセーとアンチはスルー出来なきゃ西尾作品なんか語れないだろ
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 16:34:01.72 ID:AhwdJEsG
- - - - - ここからOHの話題禁止 - - - -
- - - - 話題に出す奴はアンチ荒木兼西尾信者 - - - -
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:44:06.33 ID:q8Fr4/2L
- やはりいろんなサイトの評価や過去レ見ても、好みや突っ込み所はあるがThe bookと恥パーは成功作、OHとゴルハは失敗作でFA
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:49:28.95 ID:4VVfgEd4
- 君には自分の意見ってものがないのかい?
みんなが「こうだッ!」って言ったら自分も「こうだッ!」合わせるタイプ?
- 232 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 21:52:20.20 ID:NaP/a5Ak
- つまんねぇ⇒人それぞれ
低評価が多いよ⇒お前の意見を言え
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:18:19.90 ID:7nNBY3Qy
- - - - - ここからOHの話題禁止 - - - -
- - - - 話題に出す奴はアンチ荒木兼西尾信者 - - - -
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:28:19.50 ID:JE518ET+
- まぁ、実際非難轟々のOHを話題にされたくないのは
西尾信者の方なのだがなw
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 22:31:10.64 ID:NaP/a5Ak
- そういう煽りはアンチの俺にとってもうざいからやめて
- 236 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 23:27:40.09 ID:IgD7q2Sd
- せっかく発売されたのに、もう話せないのはツライけど、ジョジョファンの姿見掛けなくなっちゃったしね
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/09(月) 23:36:16.76 ID:+HoouIlK
- 話せないのがツラいという意味がよくわからんが
むしろジョジョファンしかいないんじゃ?
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:33:12.34 ID:wnEg+8RO
- 是か非か、どちらの感想を書き込んでも荒れるからな。本当に罪な作品だぜw
邪悪すぎるから出回ってるOH全部焼却してくれよ、承太郎さん。
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:37:51.53 ID:75kywIWK
- 承太郎はもういない…
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:40:47.09 ID:AqQM4NBA
- 全体的には否の感想が多いわけだし、
是の感想を言う奴がいたらその都度潰していけばそのうちOHの話題をしても荒れなくなるんじゃない?
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:51:52.32 ID:Z5WpDL2M
- デスノートは余裕でレイプできても、ジョジョは守りに入るクソ
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 00:56:45.81 ID:vKoEVxz2
- やっちまった主な原因は題材が本編のキーワード的存在だったのとDIOを選んだのにこの出来だったことだな
ディアボロとか選んでればOHレベルの内容でも荒れなかったろうに
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 01:02:54.64 ID:DOoh4wOM
- 何回も言われてるけど題材が西尾には荷が重すぎた
自分で選んだ題材だし、自分で日記形式という手法を取ったんだし、完全に自業自得
ただ、値段が600円くらいならこんなに批判されなかったとは思う
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 01:04:56.22 ID:kpX/emx5
- 西尾はあれだな。
結局、自分の世界しか書けないんだな、
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 01:10:27.85 ID:jwup+H4X
- おい>>240がおっかないこと言ってるぞ
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 01:58:03.50 ID:TLIHM2sg
- 露骨な西尾アンチがいるからな、ここ。
棺もノートの中身も荒木はそこまで考えてなかったんだろうから、
荒木が書いて「荒木が書いたから」って理由にならないと皆納得出来ないだろうに。
よりによってそんな題材選んで無難に逃げたのがな。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 03:23:52.04 ID:L8RbZc7v
- 批判してる奴をアンチにしたい奴がいるな
ところでOHって糞って事で結論でたよな?
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 03:43:00.16 ID:yVrLsk5s
- ジョジョ信者とかジョジョアンチとか
西尾信者とか西尾アンチとか
立場なく普通にただ感想書いてるだけの奴とか
どれが誰なのかは知らないけれど。その全てが、立場なんて他人にはわからない。賞賛も批判も平等に個人の感想だと思う。
けど前提として。
感想以外の物を抜き出してみると、このスレには「西尾アンチがたくさんいる」というようなニュアンスで語りだす人が結構いる。
つまりここで一番どの立場の人が多いor声が大きいかは明白。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 04:25:22.63 ID:nX/WjorM
- アンチ認定されてる奴って内容にも触れてない訳のわからん誹謗中傷してる奴だけだろ
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 05:48:15.78 ID:UbwVR6Te
- >>247
別にお前の中でそういう結論が出てるなら何もそれを覆す必要は無いぞ
ただこのスレで満場一致でOHは糞って流れになってたとしても「OH良かったと思うけどなあ」って感想を書いちゃいけない理由にはならないだろ
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 05:56:30.48 ID:L8RbZc7v
- 無駄に長文書いてそんなに悔しかったの?
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 07:25:58.39 ID:MPYAtiq6
- 理由になるだろ
ジョジョオタの共通認識にそぐわない
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 09:45:17.53 ID:/4FUqeTB
- 「みんなが言ってる」とか「結論が出た」とか「共通認識」とか
同調圧力をかけようとする奴ってなんなの?
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 10:46:27.25 ID:la2+onLM
- 共通認識(笑)とか言ってるのは流石に釣り臭がする
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 15:58:04.39 ID:dsu3I4EO
- OHを褒めてるのって信者が来てるような気がする
これまでああ言う人来なかったのに
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 17:56:06.58 ID:DOoh4wOM
- 実際全員が同じ意見持つとかありえないし必要もない
共通認識とか言ってるやつはネタだろwつか、OHが評判悪いのは確かなんだからそれでも好きってやつはそこらへん分かった上で言えよ
しつこいから必要以上に叩かれるんだよ
「あんまり評価よくないけど俺はここがよかったと思うよ」くらいにしとけ
んでその感想に誰も同調しなくてもしつこく主張するな。西尾アンチとか言い始めるから信者扱いされるんだよ
あくまでもここはジョジョファンから見てOHがどうなのかがメインの見方になるから西尾作品としてどうこう言いたいなら西尾スレでやれ
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 18:07:53.55 ID:nX/WjorM
- 君ジョジョファンがアホだと思われるから喋らない方がいいよ
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 19:08:18.13 ID:OPRfkA9o
- 共通認識ってのがわかりにくかったか?
ならわかりやすく質問しよう
問1 お前はジョジョが好きか?
問2 OHは糞か?
問1・2どっちともはいと答えたら、それが共通認識だ。
問2にいいえと答えたら、お前はアンチ荒木かもしくは西尾信者ということだ。
しかし信者の荒らし方はひどいよな…
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 19:55:26.53 ID:u9lTQMrK
- うわ…
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:08:00.05 ID:ZKBnSW9i
- >>258
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
まぁOHがクソなのは確かだけどね
ウザいから消えたほうがいいよ君
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:16:27.27 ID:KTvmRf/t
- ここまでひどいと自演を疑ってしまうわ
一度馬鹿にされた発言ゴリ押すか普通
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:16:38.68 ID:b3jDuU9x
- 何が好きかとか関係なく、愉快なおバカはどこにでもいるということがよくわかるね
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:33:45.80 ID:tHliN4GL
- こんな馬鹿でもジョジョや活字を読めるんだから
この国は平和だ
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 20:37:07.23 ID:RkoVMJY4
- 入れ食いの図
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:06:02.92 ID:mITZoyT5
- そんなことよりも舞城が何書くか予想しようぜ
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:15:17.98 ID:rDhb7dPZ
- 中途半端キャラにしとけよ
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:44:08.24 ID:07YHIaR5
- OH読んだけどそんなに悪い印象ないな。
3部DIOを想像するとダメだけど1部,6部,ディエゴあたりを思うと割と違和感無い。
ポルナレフのくだりはちょっと酷いけどw
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 21:46:48.33 ID:TjCg1w+K
- 舞城は口の悪さから6部が合ってる気がする。
マザーファッカーが口グセみたいなものだし
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 22:52:32.16 ID:wbiCUiwW
- >>267
時系列的には3部と6部は同時期のDIOなわけで、つまり原作の時点で結構キャラがブレてるしなあ。
というか『ディオの奇妙な冒険』のあらすじと考えればかなり出来いい気はする。
そのコンセプト自体が小説版ジョジョとしてどうなのか、というのはさておき。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 22:59:04.56 ID:5+kbWXjc
- 信者は作品を褒めるためなら原作がブレてたとかいう嘘を平然とつくのか?
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:03:51.55 ID:07YHIaR5
- 6部のディオはディオじゃないとか当時から散々言われてたじゃん。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/10(火) 23:11:14.62 ID:RkoVMJY4
- あげくプッチに対しては演技してただけだとか言い出すアレね
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 01:26:53.84 ID:iy8TW7W0
- 待てよ?これはノベライズ作品をあえて叩かせることで原作の辻褄は合ってたという結論に持っていかせるという
ある種の集団心理を利用しているのでは?
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 02:18:15.19 ID:KVLx50TE
- DIO様の三つの顔
・好青年…ジョースター卿などに対して使った。知的で誠実な好青年を装っている
・帝王…全てを支配してやるという野望に溢れている。主に奮時に発現。ス黒い本性ゆえか小物っぽいところも内包している
・カリスマ…味方もしくは味方にしたい人物に対して使用。落ち着いていながらも妖しい魅力がある。一番余裕のある状態。花京院からプッチまでこの状態にコロッとやられた
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 02:52:19.04 ID:ny0QZbpi
- 承太郎戦の慎重さとうは、敵来たってはしゃいでるディオがかみあわんわ
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 03:58:18.20 ID:09GnfRpX
- >>265
Dioことディエゴ・ブランドーの成り上がりストーリー(ただし舞台は隣の世界)
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 08:10:02.90 ID:NZxSdrjy
- >>272
プッチに対して演技していたとまでは言わんが
ある程度キャラは作ってただろう
ジョースター家でも7年間も猫被っていい子を演じてたんだし
当時、17〜8歳の純真だったプッチをたらし込むなんて楽勝
6部のDIOはプッチの見たDIO像でしか描かれてないから
プッチフィルターのかかったDIOってのはあると思う
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 10:10:47.65 ID:88WCczyS
- ホントに言ってるwwwwww
- 279 :この名無しがすごい!:2012/01/11(水) 10:39:57.53 ID:44WzdlrY
- 百年間閉じ込められてた上で、あの一部の内容を回想録に書こうとしたら
DIO様とはいえ多少女々しくなるのも仕方ないとは思った。
配下が負けまくってテンションも上げ上げとはいかないだろうし。
ただ、OHの場合はエンヤ婆や配下の前での姿が演技みたいに書かれてるから騒がれてるんじゃないか
まあどっちが本当の顔でも、宿敵の前でハイになっちゃうところは一緒だとは思うけど。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 15:59:22.98 ID:4HIBlZEl
- 完全な同人だったら良かったのかな
公式でやったからこんな評価になっちゃうのかな
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 16:05:26.17 ID:hgHbxSVz
- 単にアンチ多い作家だからって気もするが……
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 17:46:54.78 ID:wibTjOWC
- いややっぱそれは甘えだろ
駄作が駄作よばわりされんのはしょうがない
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 17:51:54.75 ID:iy8TW7W0
- 好意的な意見も多いのに駄作レスしか見えないとかね…
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 18:06:05.55 ID:0rLiwMZu
- 自分を格好良く見せたいなんて当然のことだろう
「DIO様」として読むか、ディオとして読むかでえらい印象が変わりそう
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 18:07:22.37 ID:oyACixen
- http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=20765424
↑
みてね
おもしろいよ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 18:11:17.44 ID:88WCczyS
- >>283
あからさまな釣りは儲・アンチどちらもは脳内あぼーんしてるが、
どう考えても否定的感想の方が多いだろ
悪くなかったって言ってる人でも値段分の価値はないって言ってるし
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 18:19:12.71 ID:C9u5yBJK
- 好意的な意見も多いってのは苦しいな明らかに批判のが多い
俺は好意的な意見の方だが
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 18:35:39.00 ID:iy8TW7W0
- 多いって嫌いって意見より多いって意味ではなくそこそこある程度の意味だった
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 18:39:47.58 ID:0rLiwMZu
- 好意的ではあるが、絶賛とはまた違うんだよ
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 18:59:29.40 ID:gm2MtVPO
- 良いところもあるけど悪いところの方が多い
とりあえずDIOを選んだのが敗因なのは間違いない
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:28:45.19 ID:jztRgWrR
- 原作と同じ方向の面白さを期待しているとな・・・
せめて心理戦や騙しあいがあればな
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:38:19.65 ID:Ia/6OK91
- 次はSBRをスタンド無しで書ききって欲しい。
SBR始まった当初は凄く面白かったのにスタンド物になってがっかりだった。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:52:59.90 ID:ny0QZbpi
- だれにだよ・・・
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 19:56:59.25 ID:0rLiwMZu
- 平行世界の荒木
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:00:48.21 ID:09GnfRpX
- 俺の知ってるSBRは2話目にしてサンドマンがスタンドの片鱗を見せ
第1レースにしてポコロコがスタンド使いまくってたが
はたしてSBRの当初って何時のことなんだろうか?
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:03:13.87 ID:ny0QZbpi
- SBRは全部読み終わってからこりゃファンサービス的な部だと自分に言い聞かせたが・・・
なんであそこまで後味を悪くしたんだろうなー
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:06:23.99 ID:/XUppNan
- SBRの文句はスレチじゃない?
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:06:33.47 ID:09GnfRpX
- 俺は後味はまったく悪くなかった
ただ寂寥感はあったが
希望に満ちたラストになるよりはふさわしい終わり方だったと思う
どのみちスレチだな
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:30:06.91 ID:qiyVPbkf
- やべえwww超像可動のジョルノの顔やっべえwwwwwwwwwww
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 20:32:19.60 ID:KVLx50TE
- ジョジョらしさがあったがどうかである程度評価が決まるんじゃないかな
ジョジョの奇妙な世界観や人間讃歌や緊張感ある駆け引き、スタンドバトル…
OHはこれらが不足してるから評価よくないと思う
ザブックや恥知らずは駄目なとこあったけどところどころ非常にジョジョらしかったから評価されてる
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:45:42.35 ID:qLTB1aJm
- 一番叩かれにくそうなモノに仕上げたのに、結局叩かれてしまう西尾がカワイソ
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:53:38.64 ID:OOtqku6K
- 個人的にはとびきりクソという訳じゃないけどただフツーにつまんなかった
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 22:54:59.61 ID:09GnfRpX
- ジョジョを題材としてるのに無難を狙ってはいかん
ということなのかも知れん
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:01:28.96 ID:ny0QZbpi
- ストーリーをなぞっててジョジョを読んでればOKだからね
謎本っていわれるのもこの本から発展した話がないから
無難と言うよりも無というか
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:29:09.00 ID:gm2MtVPO
- 開拓の心を忘れて、困難に挑戦しないのは真の失敗だってスティールさんが言ってたな
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:32:50.24 ID:88WCczyS
- 巨大な敵に立ち向かうノミの行動は勇気とは言えないってツェペリさんが言ってたね
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:34:59.12 ID:cWf8rh5q
- 要するに糞ってことで
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:40:23.36 ID:+qeQptHW
- 大体、西尾がどうしてあそこまで持ち上げられているのかわからん。
なんか今アフタヌーンで西尾原作の漫画が載っているけど、
何がなんだかわけわからん。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/11(水) 23:40:39.38 ID:kWlP5eJY
- OHはあってもいいけど、無くても困らない
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 00:14:54.72 ID:jhRjd47x
- >>306
いやむしろある程度そっち側でもいいって言うか
西尾自身が話題に上げたジャンケン小僧のようなハングリーさ、
自分をかなぐり捨てる無謀さみたいなのが必要だったんじゃねえか
VSジョジョって題に対してちょっとおとなし過ぎた
新たな一ページを書き加えると言うには野心が足りない
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 00:29:28.30 ID:+IxfelRC
- しかし「つまらない」って自分自身で言ってる物をいつまでも話題にし続けるお前らがわからんw
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 00:35:01.32 ID:OGzYdLzK
- まぁ次の本がでればその話をするでしょう
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 00:41:42.19 ID:YqfoZjkZ
- 無難というかディオを通してジョジョの歴史全てに西尾の理屈をつけようとした
それが逆にジョジョオタの逆鱗に触れた!
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 01:01:30.70 ID:qdaIhCEZ
- ディオの親への屈折した感情とか、あんまりジョジョらしい解釈ではなかったな
なんというか空気が
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 02:22:54.66 ID:sjo5HEQw
- 西尾って人のこと良く知らないけど書いてて本人楽しかったのかな?
上遠野や乙一はジョジョが好きって気持ちや楽しんでるって空気が伝わってきた
西尾のは怖々書いてますって感じしか伝わってこなかった
これで楽しんで書いたり、満足してたらそれはそれでどうかと思うけどね
だって中学生、贔屓目に見て高校生レベルの読書感想文レベルじゃん
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 04:17:31.86 ID:S84GOGHq
- 乙一は多分楽しんで書いてはいないと思うな
楽しんでたら五年もかからないし2000枚もボツにはしないと思う
むろん出来上がった時はサイコーな気分だったろうが
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 08:50:53.84 ID:fO5y85rA
- >>315
あまり文章がおかしかったり怖々書いてるとかは伝わってこなかったが…
どこらへん?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 12:42:31.34 ID:ZbCr7F5x
- >>315
怖々ってのは分からんが気をつかって無難に仕上げた感はあるな
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 13:49:32.84 ID:IgcMqU56
- >>316
むしろ、対談で原作者に「完璧」と褒められた時が最高にハイ!だったんじゃね?
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 15:18:57.77 ID:/Lm3/mOD
- 4部好きだからthe bookから読んだが予想以上によかった
父親側の関係かなり曖昧だったけど現在の話はうまくまとまってたね
バトルも尊敬しながら戦う表現はよかったと思うし、使い勝手悪いのにいいバトルしたと思う
>>316
信者だからこそ「こうじゃない」と試行錯誤したんじゃね?
メタするまで丈助の助けた人の文章はこだわりを感じたわ
西尾のちょっと読んだけど文章うざすぎるな。ジョジョ信者の上遠野から読むか
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 16:13:34.43 ID:FqnJDuZA
- 西尾作品と言われても、これまで無いくらい文章が大人しいとは感じた
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 21:53:43.98 ID:isLPrP4L
- 舞城が何部書いたのかだけ早く
発表してほしいな
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 22:00:29.42 ID:k85SfV1C
- 先に書いた二人にはこうくるか、って言われてたんだっけ
5部後日談、DIO裏話、8部ではないな
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/12(木) 23:06:54.45 ID:LwcLdJj9
- 既存キャラでオリキャラ無し
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 08:17:58.90 ID:+B5B0B62
- 全くのオリキャラ無しは無いんじゃない
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 11:03:11.06 ID:axjwcEat
- VSジョジョなんだからオリキャラなしとかつまんねえだろ
主っきりやっておおはずれか大当たりくらいがいい
西尾みたいなのはごみだな
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 12:42:22.47 ID:C67r3oOm
- 舞城だからなー。
ジョジョを読んで毒された青年が主人公とかでもあり得る。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 19:07:28.07 ID:HHecNqGi
- >>327
「ジョジョの奇妙な冒険というマンガがある」
という主人公の独白で始まる物語か
ありそうだなw
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 19:09:14.57 ID:XBB4xhGf
- >>316
どう考えても楽しんでないとそんな書くの無理だろ
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 20:05:40.73 ID:+B5B0B62
- >>328 読みたいなそれw
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 21:12:15.62 ID:Wt6x1pfe
- 意外とアリかもしれないな
ジョジョを下敷きにした何部が舞台とかじゃない全く新しい話か
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 21:36:32.88 ID:8HfjY5Gc
- >>328
それジョジョじゃないだろw
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 22:40:33.85 ID:TLCiBjjZ
- >332
舞城はJDCトリビュートで作中に原作本と作者の名前出してるからなー
何やってもおかしくないのが舞城
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:00:24.69 ID:rlhQFoZh
- 上手く料理してくれるなら歓迎
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:17:44.74 ID:HHecNqGi
- >>333
展開としては、
・「ジョジョの奇妙な冒険というマンガがある」
・主人公の愛称がジョジョ
・不思議な力を持っている
・マンガの登場人物と同姓同名の人物がその周囲にいる
・「この荒木という作者は俺のことを観察しているのか?」
・その後マンガに沿った事件が身の回りで起こる
・主人公が自分の能力で調査開始
オチは、作中の人物が受けたスタンド攻撃でした
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:22:53.90 ID:MnnZt7pK
- ルンババがスタンド使いになる話だろ、多分
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:24:53.70 ID:UoYCjXIY
- SPEEEEEEEDBOYが世界を終わらせる話とか
- 338 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/13(金) 23:58:41.81 ID:Hpi6e8oA
- 舞城王太郎のジョジョ本のタイトル
「JOJOごっこ」
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 00:02:48.75 ID:9viAINUw
- 密室を絡めた話とかあるかも
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 08:19:30.47 ID:s4n1vPRI
- >>335
ある朝主人公が目覚めたらスタンドがそばにいた
スタンドって漫画の能力じゃん! なんでオレに発現してるの!?
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 09:16:25.71 ID:s8KJZWi+
- ジョジョキャラとオリジナルキャラが戦ってこそVSジョジョだと思う
作者の視点でジョジョを作っちゃうとまた西尾見たく叩かれそうだな
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 09:37:57.59 ID:IzY7MCk3
- でも恥パーでズッケェロとサーレーがころされていったのは拒否反応強かったしなぁ
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 09:45:51.03 ID:98yGSptd
- アイツらとっくに粛清されてると思ってたから別にどうとも思わなかったけどな
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 10:02:16.55 ID:sNleJBu9
- 再起不能になったのにちゃっかり再起してて笑った
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 10:19:30.97 ID:0x49L0xN
- 原作キャラ殺して俺のオリキャラTSUEEEEEすんなって奴だな
しかも多勢に無勢でボコッといて雑魚呼ばわりとか
OHはディオ・ブランドーという人間をフォローした作品だったな
悪の帝王として描かれた3部DIOを「キレイなディオ」として心理描写して6部の達観した思慮深いDIOと繋げたというか
個人的には嫌いじゃない
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 10:28:51.12 ID:dkWrLNvc
- 原作の裏側やその後に食い込むほど叩かれる
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 12:12:13.82 ID:5CeKv8B5
- 描写的に頭弱いビットリオが雑魚呼ばわりしただけで、普通に強者扱いだったろ>サーレー
ズッケェロも固定されて反射行動で戦闘してたからあんな単純な手に引っ掛かったわけで
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 12:23:54.86 ID:zRSB7RnI
- 舞城は文体にノれるかがでかいからなぁ・・・
ジョジョは「この絵気持ち悪い」とよく言われるけど、舞城もだいたいそんな感じだよ
人によっては読めないんじゃないか
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 15:56:25.19 ID:BorxfiIt
- ジョジョ立ちならぬ舞城文
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:12:57.76 ID:yF0HyegA
- >340
「なんで俺に『スタンド』が!?
そもそも『スタンド』って何?
もしかして俺はDIOの血縁関係者? 息子?
俺にとって『DIO』って何? 家族とは?」
こんな具合に自問自答しながら話が進んでいくわけですねわかります。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 19:54:06.08 ID:AQE8o1V9
- >>347
ビットリオとはタイマンっぽいだけで実質三対一だしな
チーム全員揃ってるとヤバい、要になってる麻薬野郎始末すればいいって話も出てた
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:17:35.73 ID:5mEnF5Np
- 舞城って何か面白そうな奴だな
なんだかオラわくわくしてきたぞ
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/14(土) 20:38:33.61 ID:/lqVXhfp
- 舞城はディスコ探偵だけ読んだけど頭良すぎ
あんなのよくまとめたな
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 07:43:40.74 ID:T5zjUI1i
- ディスコ探偵最初読んだけど辛くなってしまった
はまれば面白そうなんだけど、他人のDISCみたいになじまないかも
なるようにしかならない力には逆らわないほうがいいかな
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:47:56.91 ID:WQmKgl0f
- OHってDIOがあんまり好きじゃない人にとってはどうなの
主人公がDIOってだけでちょっと躊躇してるくらいのレベル
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:54:50.23 ID:syVlerRa
- >>355
どうがどういう意味か分からないけどDIOの再認識よりDIOからの再認識が多いから
DIOが嫌いでも問題ないんじゃね
それ以前にジョジョのどこが好きなのかが問題なような
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 15:58:38.71 ID:WQmKgl0f
- ジョジョの世界観とバトルを機知で切り抜けていくようなところが好き
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 16:09:31.54 ID:7Kyy5L4r
- ディスコ探偵も人を選ぶと思うけど
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 17:08:16.19 ID:xfOOv6gY
- >>355
DIOを正義の味方に踏みにじられてしかるべき大敵だと思ってる奴にはツマランと思う
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 17:15:12.98 ID:xmEG09aP
- むしろあのウジウジした感じはそういう奴のほうが喜ぶんじゃね?
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:32:06.05 ID:/UVng59z
- >>354
舞城の小説では「世界は密室で出来ている」が一番一般向け
あれ読んで文章とかが合わなきゃすっぱり諦めた方が良いかも
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 19:32:18.39 ID:PxhvUgNj
- ID変わったかもしれないが355です
じゃ古本屋で見かけたときにでも買おうかな
レスサンクス
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:24:04.14 ID:BY5uUwjK
- 疲れてたのかディエゴ探偵に見えた
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/15(日) 20:45:06.93 ID:HEjKorl8
- 動体視力が良すぎて証拠品が見つけられないッ
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 09:52:31.29 ID:A3Xo7tfX
- 舞城のはいつくらいに出るのかな?
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 10:06:54.31 ID:Q1IcbWe6
- 1月中に発売日発表されたとしたら、3月とか?
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 17:13:52.34 ID:E4G+ktdd
- 俺のアンテナが低いのかもしれないが、舞城が何やるのか詳細出ないのは何でだ
それ自体がネタになるようなもんなのか
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 17:52:20.86 ID:gldjpKqg
- 何でだも糞も
発売日が他の二人より遅いからでしょ
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 18:35:11.51 ID:YEUFhxDd
- 上遠野→西尾も情報公開まで間はあったでしょ
まだ西尾から一ヶ月しかたっていないよ
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 19:38:30.73 ID:rqtn0XVW
- ムーロロのスタンドがいかにも群体型って感じの強さを持ってて好きだ、見せ場少ないけどな
群体型スタンドの本体は精神に何か問題がある、みたいな言い方はどうかと思ったが
恥パーで語られたメタリカ、ハーヴェスト、バッドカンパニー以外の群体型と言ったら
パールジャム、ピストルズくらいかな?FFは群体型と言っていいのかどうかわからんし
ラブ・デラックスも髪の毛1本1本がスタンドと考えれば群体型か
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 21:04:24.12 ID:YYDgBIIS
- トニオさんの精神のどこに欠陥があるというのだあのヘタレギャングおっさんめ
自分がそうだからといって
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 22:14:16.78 ID:hLinvlVl
- 舞城の場合は、いまだに書いてないから発売日も詳細もわからない可能性があるぞ
昔、秋に奈津川家サーガ第三弾出るよと夏に告知され、
プロローグ的な内容の短編が雑誌に載ったにも関わらず、
ついに本編は今に至るまで出てない、ということがあったからな
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/16(月) 22:14:44.24 ID:NlIPY0HQ
- ピストルズが群体型かって言うと微妙な気がする1,2体ダメージ食らえば本体も大ダメージ受けるし
ピストルズはスタンド自身がある程度自立して判断できるのが強みか
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 04:38:11.01 ID:BYaKY/Ba
- 駒月懐かしい
あれ読んで楽しみにしてたんだけどな…
舞城JOJOの表紙やイラストは舞城自ら描いてくれないかな
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 09:55:06.73 ID:QB4gIrnY
- 表紙は普通に荒木先生がいいんだがw
裏表紙とかなら見たいけど
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 10:43:22.41 ID:7USN1mql
- ミスタはギャングになった原因の撃ち合いとか4キチガイっぷりを見るに、充分「おかしい」奴だと思うが、ムーロロが例にしなかったのは現上司だからだろうかw
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 15:34:33.26 ID:Cst+dtgA
- また西尾に書くチャンス与えてくれよ
西尾全開のジョジョ読みたかったんだよ…
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 16:08:22.63 ID:dutXUABT
- >>371
4恐怖症のミスタやプッツン由花子、そもそも人間じゃないFFはともかくとして
トニオさんはただのいい人だもんな
恥Pでもトニオさんと思われる人を人格者として描写してたし
上遠野がパールジャムを群体型と認識してなかったんだろうか
パールジャムはかなり特殊なスタンドだしな
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 16:11:21.71 ID:cXbzIsqH
- 舞城、せめて何部やるかだけでも知りたいな
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 16:16:04.56 ID:wqGJ49mB
- >>377
新書版になるときに加筆あるかもよ
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 16:16:23.63 ID:E8IyrQCA
- >>378
群体型の心の欠落云々はあくまで作中世界の中の人が考えた仮説であって普遍的事実では無いという事だと思うんだが
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 16:30:06.33 ID:UgUciQ0W
- >>380
どこ加筆するんだよw
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 17:18:28.71 ID:jkSIX62g
- >>377
もういいよ
西尾はジョジョに関わらなくて
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 18:09:46.15 ID:wMsq+cwI
- >>377
あとがきの言い訳を信じてやることもないだろう
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 19:23:37.24 ID:RuAlNPWW
- 千載一遇の機会で発表したのがあの謎本だからなぁ
本人が書きたかったのだろうが、あまりに読者とずれているような・・・
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 20:52:44.74 ID:S+eei5dJ
- そういえば舞城はイラストも自分で付けるんだったな
あとがきの端とかカバー外した裏表紙にでも舞城が書いたジョジョをつけてくれると嬉しいな
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 22:57:41.02 ID:e3q8pl/a
- ジョジョ本を出すときだけ、
筆名を舞城承太郎に変えます。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/17(火) 23:34:09.75 ID:KEEPxunT
- 舞城のスタンド大活躍の巻だな
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 01:54:58.57 ID:vbHrAlVp
- よく考えたら舞城ってあとがきは書かないな
代わりに巻末に愛媛川十三の解説がつくかもな
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 11:42:25.35 ID:R/0d7Eju
- 舞城は自分風に上手くぶっこわすという感じ
最低でも佳作くらいには仕上げそうな印象がある
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 15:16:49.51 ID:eGV9hVb2
- 舞城「作品自体は描き上げてあるが、
いま挿絵として載せるスタープラチナの練習をしているので
もうしばらくまってね」
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 19:58:27.52 ID:TSlD9ZM+
- そう来るかと言われてたし、あんまり人気のあるキャラじゃないのかね
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 20:00:28.46 ID:TSlD9ZM+
- ↑あ、小説の主人公の事ね
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 21:19:08.39 ID:vbHrAlVp
- 逆じゃないかな
人気あるキャラを持ってきて、しかも従来のイメージを破壊し尽くすんじゃないか
で、実は途中から隣の世界の話でした、と(ただし作中では明言はされない)
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:38:38.81 ID:pjjEenzk
- 舞城の得意なパターンだな
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:56:09.88 ID:2SGSd8jf
- ディスコが原作のスタンド使いとガチバトルする話が読みたい
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/18(水) 23:57:35.71 ID:Yl5z6PnZ
- まさかのディスコ主人公
スタンドの名前しか言わない
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 00:56:34.09 ID:bSsmWo94
- いや、主人公はルンババさ
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 00:59:01.57 ID:VQvUf55X
- ディ・ス・コが主人公の小説とか俺得すぎる
ぜひ読んでみたいわ
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 01:02:44.82 ID:DNJqtk6m
- 一冊できるわけがないッ!!
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 03:20:13.95 ID:MIdsMWgT
- 3部からのスタンド使い全員を順番にたたかえばいい
1スタンド1Pなら1冊できるんじゃね
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 03:58:36.03 ID:jr3ZvWtP
- まさかのテュルプ博士完全版とか
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 11:23:17.06 ID:WecTUvjl
- 家で10年前のWJ見つけたんだけど
テュルプ博士の宣伝が乗ってた。
こういうのって完成してから掲載すればいいのにね
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 13:27:56.93 ID:gVS2NfLn
- ウルジャン買ったけど小説の情報無かったわ
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:19:06.60 ID:U53yCatv
- >>401
ダイアーさんvsボス7番勝負のほうがいいな
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:23:09.09 ID:s/YIQArO
- それって一番目の勝負で気化冷凍法でガシャンされて終了じゃあないですかw
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/19(木) 20:31:14.73 ID:bSsmWo94
- 舞城が現代もの以外を書くイメージがわかないな…
3〜6、8部のどこかになるんだろうか
現代ものじゃないけどバレンタイン大統領の若い頃とか合いそうな気もするけど
西尾がやったみたいな長いスパンの人の半生を書く、
みたいなのはむしろ舞城のが得意だと思うんだが
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 00:20:58.13 ID:hDNTa3JF
- 現代じゃないというと、近代はSBRでやったばかりだから
・未来:運送船デリンジャー号にぶつかった隕石から始まる宇宙スタンドバトル
・過去:闇の一族に生まれた一人の天才児が旅立つまでの記録
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 15:59:40.19 ID:6BySDalc
- なんか厨二臭い
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 18:05:25.51 ID:Vo08suOQ
- 厨二ですらない。ジョジョでもない
カーズが戻ってきて欲しいと言ってるのと同じレヴェル
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 22:30:59.48 ID:vl1kKx+d
- 舞城「そうか! 西尾がDIOの回想記を書いたのなら、
俺は宇宙に放逐されたカーズの回想記を書けばいいんだ!!」
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:21:57.08 ID:69w/IVJM
- ○月×日
太陽がやたら輝いている。眩しくて迷惑だ。
それにしても退屈だ。
△日■日
隕石が背中をかすった。痛くはないが背中掻けないのでつらい。
それにしても退屈だ。
・・・うん、これ、つまらないわw
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:29:27.95 ID:jArgFH9Q
- まず第一人に舞城はそんな普通の文章は書かん
特にそんなまともな句読点は付けない
それはそうと舞城の小説の主人公って、ごく一部の例外をのぞいて基本クズかカスしかいないが
果たして誰を主人公に持ってくるんだろうか
DIO、Dio、ディアボロ、大統領、プッチ、吉良、
スポーツマックス、ギアッチョとかとは相性良さそうだが
やっぱオリジナル主人公がジョジョキャラにぶちのめされる乙一パターン……
は、舞城はやりそうにないなw
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:30:11.81 ID:MOaTDWtu
- いやそういうんじゃなくてw
「思い起こせば、今から一万二千年前…私は石仮面の研究に没頭していた」
とかそういう感じじゃない?
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:39:24.84 ID:jArgFH9Q
- よし、ここはいっそのことDioを待ち続けるマジェントを主人公にしよう
多分舞城なら面白くできる
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/20(金) 23:50:04.11 ID:r5Cz2hEf
- 墳上と取り巻き女三人組とかも舞城作品に違和感無く溶け込めそう
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:00:55.33 ID:hCYGd+ua
- もはや虫喰いでないでも書けそうな勢いだな
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:06:33.60 ID:pDFVgrub
- 実際書けると思うよ
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 00:31:11.70 ID:GWz3NXV0
- アナスイとかも良いと思う
口の悪さとか分解症候群とか狂ってる感じが。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 08:54:03.97 ID:HMGqumf1
- 口の中が分解症候群に見えてしまった……
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 15:39:29.72 ID:tjeJ7tls
- お前ら舞城に結構期待してるんだな
西尾以下のクソカス読まされるかもしれないのに
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 15:58:09.99 ID:5qviXWBG
- 期待するのが悪いのかな
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 15:58:51.27 ID:vsXqo8+V
- そもそも西尾だって前評判そんなに悪かったっけ
いやまっぷたつではあったけど
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 16:14:55.44 ID:YdequYYt
- 西尾は期待よりも心配の声が多かったような印象
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 17:04:10.94 ID:hBLG1H8g
- @徐倫と出会う前のアナスイ&ウェザーのコンビ話
A5部開始前の暗殺チームの話
B静・ジョースターのその後
さあどれだ
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 17:14:05.06 ID:TChxIOpl
- ジョジョ以上にゲテモノな作風だしな
舞城の文章は受け入れられない人の方が多そう
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 17:15:26.73 ID:sieNgxZj
- 3人全員「ラノベ作家」でひとくくりにされてるっぽいのがなんかなー
全く別ジャンルから一人くらい引っ張って来れなかったのか
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/21(土) 17:34:23.52 ID:Asa3oseW
- 舞城は別枠だろ
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:01:37.86 ID:R5Hd6j0g
- 舞城ジョジョの内容が
ここで出てる予想のどれかだったら嫌だなぁ
できれば『誰も思いつかなかった』ものであってほしい
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 03:06:17.79 ID:IP6vCmJS
- なんか舞城と吉良って合いそうだよな……
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 12:48:00.93 ID:0VKq+gU0
- 西尾信者曰く、西尾はラノベじゃない、らしいけど
この3人の中じゃ一番ラノベだよなw
舞城には期待している。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 14:03:31.23 ID:Hu2hGeJf
- >>430
吉良が殺人遍歴を淡々と語るだけの地雷作品を想像してしまった。
OHの悲劇再びかぁー?
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 14:05:32.87 ID:OuLsmNcJ
- 舞城はラノベ作家では無いよな
芥川賞候補に残ってたし
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 14:22:31.75 ID:OGFBhCdq
- ホラーとかハヤカワSFの書き手を連れてくるとかできんかったのか
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 15:05:50.37 ID:eO93LSUX
- 荒木が描かない限り誰が書いたって違和感あるから別に誰でもいい
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 15:41:42.32 ID:qKVaEkkk
- >>433
【芥川賞候補に残った】から【ラノベ作家じゃない】とかイミフw
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 15:49:25.43 ID:JqXBVAmR
- ラノベの定義論争とか要りませんからね
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:10:19.34 ID:71JvtU31
- マンガのノベライズはラノベって認識は合ってる?
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:15:06.99 ID:IP6vCmJS
- 面白けりゃラノベだろうが一般だろうがなんでもいい
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:27:13.94 ID:lca6Ouas
- ラノベ板でラノベ定義の話は禁止だぜ
ノベライズだってラノベかと言われれば微妙なんだし
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 16:56:36.24 ID:OGFBhCdq
- ジャンプ漫画のノベライズって昔からよくわからねぇんだよな
映画版脚本とかを新人作家に書かせるパターンが多い気がするんだが、
ラノベがどうこう以前のところで根本的に拙いのが多いイメージ
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 17:02:39.36 ID:IP6vCmJS
- ジョジョってことで特別扱いされてるだけで基本的にジャンプノベライズは無名作家だし……。
西尾のやつが面白くないって言われてるけどほかの作品のよりはマシだな。ジョジョ効果か?
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 17:06:43.60 ID:lca6Ouas
- 好きな作品のは何作か見てるけど、基本ジャンプノベライズは本誌より年齢層が下なイメージ
読み口というかシナリオというかが児童文学に近い
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 18:38:05.29 ID:D1cyFLwG
- >>436
いや、意味不じゃねえだろ
芥川賞候補は普通純文学作家に分類されるよ
舞城また候補に上がりそうな気配だし
ってかそもそも舞城ラノベでデビューしたわけでもなけりゃ
ラノベカテゴリーの本も覆面で1冊書いてるだけやないか
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 18:40:32.02 ID:D1cyFLwG
- >>432
連レスで悪いが、吉良の殺人遍歴を読者が知ってるならOHと同じだろうが
読者はほとんどの殺人ケースについて知らんだろ
あと淡々と、には間違いなくならないと思うけど
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:32.05 ID:JqXBVAmR
- 吉良のキャラは舞城の文に合わないと思うがなあ
舞城全部読んだわけじゃないから色々引き出しあるのかもしれないけど
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 18:47:23.63 ID:2oB6Heki
- 舞城はラノベ作家だろ…何言ってんだよ
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 19:10:42.42 ID:D1cyFLwG
- >>446
うん、あんまり合わないと思う
舞城の文体に合いそうなのは1部のディオとディエゴとか、あとギアッチョとかかな?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 19:53:43.81 ID:9/XN0jgi
- ■死にたくなければ、このレスをコピーして週漫板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレ(例えばここ↓)に □
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIからのお言葉2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 20:34:49.43 ID:0qdjkIPX
- 若き日のダリオが主人公
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/22(日) 23:51:05.40 ID:Y/GeBROs
- >>448
同意
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 00:07:27.72 ID:9Hq0r27o
- 若き日の空条貞夫が世界中の悪いスタンド使いと戦って回る話さ
最後はホリィさんを嫁にもらいに行ってジョセフにボコられる
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 01:09:40.22 ID:iG9nFSdm
- 単身ステゴロでゾンビに立ち向かった、
真の勇気の持ち主ジョージ二世の物語。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 01:47:48.85 ID:7i/6pNAU
- 物語の佳境で世界が一巡してそのまま終わり
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 06:37:53.84 ID:K3UzJTAa
- >>431
それ理由が普通のラノベと違ってハードカバーだから、じゃなかったっけ
- 456 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 08:01:54.46 ID:9Hq0r27o
- 西尾は内容はともかくカテゴリーはミステリ作家と強弁できなくもない気がしなくもない
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 11:02:50.76 ID:2NKF341t
- しかし普段ジョジョしか読まないようなファンは舞城なんて絶対受け入れなさそうな気が…
受け入れないというより「ハァ?」で終わりそう
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 14:43:18.81 ID:3p1euInJ
- その辺は舞城がちゃんと抑えなきゃな
力量はたしかな作家だから空気を読んでくれれば
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 15:20:17.37 ID:dGp4PIMW
- 舞城はポコロコか…
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 17:45:05.61 ID:MIg3tF0T
- 舞城がいちばん異能なのに
- 461 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:26:30.11 ID:zl2py9VC
- たった一つのシンプルな質問をしたいんだが
舞城って作家はどういう人でどんな作品を書いてる人なん?
実は今回のノベライズ化で知ってるの西尾だけ
上遠野氏は名前と作品名は聞いたことあるだけで読んだことなかった
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:33:19.03 ID:9Hq0r27o
- >>458
舞城が抑えるなんてまずありえないし、抑えたら西尾みたいにビビったって言われるだろ
>>461
一言で言うと石原慎太郎が「意味がわからん。読む価値がない」と言って芥川賞から落とす作風
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:39:02.86 ID:LG6yFuC0
- >>461
初めて読んだ時、この作者狂ってるなと感じた
話作るのは上手いと思う。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 19:45:38.79 ID:9Hq0r27o
- というかよく考えたら舞城って今の作風が「空気を読んで抑えた結果」なんだよね、たしか
昔新人賞に応募しては落選してた頃は
「まーたこの人来てるよ。意味わかんねーし文章めちゃくちゃだなおい。もう少し読者見ろ」
的なことを毎回毎回言われてたから
困ったちゃん扱いだったのよね
- 465 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 20:08:30.93 ID:MIg3tF0T
- >>461
延々とギアッチョのモノローグが続くようなもんだとイメージしろ
厳密にはもちろん違うけど
- 466 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/23(月) 23:40:49.50 ID:Nt/7msX0
- 独特のテンションとリズムがあるんだけど、言葉にし辛い
- 467 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 03:38:10.13 ID:ggu3ZrMf
- 舞城ならジョジョ壊してくれると信じてる
西尾が不発だったから舞城にはマジで期待しているよ
- 468 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 09:25:04.01 ID:BPPBdUzH
- 舞城には期待したいけど、同じく期待してた
西尾の出来がアレでガッカリしたからなぁ
あまりワクワクしないで待ってる
- 469 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 11:39:04.80 ID:Rhpk/2Q7
- 舞城がわからない人は本屋で十ページくらいめくって
よければ買ってみそ
- 470 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 16:06:58.43 ID:JNcy0hLS
- テーマがジョジョだから初期期待値が高くなっちゃう
- 471 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 18:37:28.42 ID:xuzW6RRK
- 舞城を知るのに10ページもいらなくね?
1ページで充分だと思うが
>>461
マジレスすると町田康をさらに乱暴にかつ句読点を減らしリズミカルにした文体で
村上春樹をもっと暴力的でサブカル的にした内容に
清涼院流水の成分が少し混じってる作家
まあ初期がそうであって最近は少し違う気もするが
- 472 :この名無しがすごい!:2012/01/24(火) 22:42:03.71 ID:GVRoekeh
- そう並べられると上遠野がすっごい普通に見えてきた。
ラノベ作家の中ではあれもかなり独特だと思ってたんだが。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/24(火) 22:55:57.14 ID:xuzW6RRK
- たしかに上遠野はラノベ作家としては特殊な方だが
ミステリの賞から出てきてオタの支持を受ける作家になった西尾や
ミステリの賞から出てきて芥川賞にノミネートされつつラノベ呼ばわりもされる舞城と比べれば
ノーマルなラノベ作家なんじゃなかろうか
- 474 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:28:59.60 ID:9qoZqdWo
- >>471を見ても舞城がどんな文体なのかさっぱり想像がつかない
とりあえず1冊買って読んでみるかね
近所の書店にないんで取り寄せようかと思ってるんだが
OHと恥Pってぶっちゃけどうなの?
上遠野はブギーポップシリーズが好きでよく読んでたから期待してるけど
OHはアンチか知らんがボロクソに叩かれててちょっと不安
アンチでも信者でもない人の率直な感想を知りたい
- 475 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:41:02.16 ID:4Rr3Zo0p
- >>474
主に西尾維新読んでるもんだが叩かれてるほど悪いとは思えないけど
原作補完だし物語的な起伏もないしでジョジョ的な要素を期待はできない感じ
それでもパープルヘイズよりは楽しめた
あれは自分のキャラとジョジョとの融合があまり巧くないように感じた
まあ作者の作品を読んだことある人なら自然に入り込めるんだろうけど
- 476 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 00:58:13.25 ID:8cRQSMPs
- 結論:人による
- 477 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 01:29:33.98 ID:Z9GuLD8T
- 俺5ジョジョの中では5部はあんまり好きじゃないと思ってたし
上遠野も昔3冊読んで(たしかブギーポップと僕は虚空に〜と殺竜事件)
あんまり自分とは合わないな面白くないなと感じてたが
恥知らずを読んでうっかり泣きそうになったわ
初めて自分が5部好きだったってことに気づいたよ
ジョルノのキャラには少し違和感を覚えたけど
まあボスになったし人も変わるだろう
- 478 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 02:26:14.44 ID:l+L51bAJ
- オーバーヘブンはフルボッコにされるほど悪くはないと思う
西尾っぽくないとか言われてたけど、あえて無難なものを書いたんじゃないの?
自分らしさを抑えたというか、原作ファンに気を遣ったとか……
デスノのノベライズ本はどうだったか知らないが他人の作品の雰囲気壊さないようにしたんじゃ
- 479 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 02:57:44.06 ID:9qoZqdWo
- みんなありがとう、両方注文してみるわ
とりあえずOHは言われてるほど悪くないみたいで安心
- 480 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 05:17:58.96 ID:BorYY95y
- ちょろいな
- 481 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 08:19:26.33 ID:Lx+FrZrg
- OHに限っては西尾らしさを抑えたのが
逆に失敗だったんじゃないかと思うわ。
普段は西尾好きな方だけどOHは金返せレベル。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 08:54:19.96 ID:uxs++FWb
- OHは誰も得しない感がすごい
- 483 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 12:47:30.60 ID:BQKiRUor
- 擁護してるのが明らかに西尾信者でワロタww
こうしてまたオーバーヘヴンの犠牲者が一人・・・。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 13:22:14.05 ID:zq/Osqsy
- 楽天ブックスだとちょっと評価が高い不思議
- 485 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 13:38:30.44 ID:kKh+Np3q
- アマゾンはフラゲか読んでないかって速度でレビュー落とされてたからな
ていうかアマゾンは誰でもレビュー出来て楽天は購入者のみじゃなかったっけ
- 486 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 14:25:48.08 ID:y3WhVNFB
- OHの話をすると、スレが荒れるからこっちのスレでやってくれ
ジョジョノベライズの感想の邪魔になる
西尾維新 その225
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327056738/
- 487 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 15:04:33.68 ID:P4tj79QB
- 西尾は岸辺露伴書けばよかったんでは
- 488 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 15:50:18.14 ID:Y0jsbOvt
- 西尾はノベライズ下手すぎなんだよなあ
人の作品いじるのはプレッシャーなんだろか
- 489 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 16:27:28.35 ID:XYPfxdXM
- 舞城の話に戻そうぜ
- 490 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 17:58:29.09 ID:rQq0FAAT
- なぁなぁ
実写化ってマジなの?
- 491 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 18:12:52.42 ID:NpQgAg4G
- それは他のジョジョスレで聞けよ
- 492 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:09:37.38 ID:6DYtDkHT
- ジョジョ如きが西尾にノベライズしてもらっただけで
光栄に思えよ。正直、西尾ディオの方がオリジナルよりいい。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:11:26.84 ID:pNMVDhHd
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 494 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:12:32.97 ID:4Rr3Zo0p
- 西尾維新がジョジョネタ多用してることすら知らないアンチだろ
- 495 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:26:03.39 ID:6DYtDkHT
- 今の若い子達はジョジョより西尾のほうが知名度高いよ。
だから西尾経由でジョジョを知ったやつの方が多いと思う。
実際、俺の友達もOHよんでジョジョに興味持ったって言ってたし。
叩かれるゆわれは無い。
- 496 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 20:29:39.01 ID:sUolzEEk
- 西尾もよく10年生き残ったもんだ
10年前からジョジョネタをやり続けているからな。あの頃のジョジョネタはもはや若さゆえの悪ノリ
- 497 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 21:03:03.47 ID:y3WhVNFB
- OHも西尾の話もやるんならこっちで好きなだけやれよ
西尾維新 その225
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327056738/
- - - - ここからOHの話題禁止 - - - -
- - - - 話題に出す奴はアンチ荒木兼西尾信者 - - - -
- 498 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 21:32:07.26 ID:qQ7M8NQ+
- (問)ゆわれを漢字で書きなさい。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 21:54:49.41 ID:eIZ9WNT0
- You are late.
- 500 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:02:20.59 ID:B6X0kbDo
- おっぱい好き?
- 501 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:24:19.02 ID:dfSCqZMF
- 場所をわきまえない西尾信者気持ち悪い
じゃあ何か?ジョジョの元ネタわからないのに西尾作品読んで、その部分楽しめるのか?
いいから流れ戻そうよ
- 502 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:53:58.16 ID:6DYtDkHT
- お前らが西尾だからって読んでもないのに叩くからじゃん。
西尾がジョジョノベライズに関わったからって嫉妬して。
アマゾンで工作すんなよ。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/25(水) 23:59:15.30 ID:upNiweUR
- こういうカスが居るから
西尾嫌われるんだよ
- 504 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 00:34:08.46 ID:7ZWMDbNA
- さすがにサタニックカプラー、創世の書は出してくれなかったか
西尾の事だからあの小説版も読んでると思うんだが
- 505 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 01:31:21.45 ID:gm4VMCMq
- 吉本ばななが最近ジョジョにハマってるらしいから
次は彼女にノベライズしてもらうか
- 506 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 08:51:59.76 ID:pc7Ua5Id
- ばななw
- 507 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 11:33:50.26 ID:J5BrEo+L
- 荒木が帯に推薦文書いた京極に話は行かなかったのだろうか
- 508 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 13:29:43.59 ID:PT4KV/91
- こち亀のノベライズは書いたのにね
- 509 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 16:04:34.40 ID:l5VgowCP
- 実写版ノベライズとか出そうだな
- 510 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 17:15:21.90 ID:1IZrwt/d
- OHは表紙と挿絵のために買うものだろ?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 17:22:37.04 ID:o3ucMi0B
- 舞城のことだから発売日まで完全黙秘しそう
- 512 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 20:44:36.87 ID:mv2vbkz0
- オーバーヘヴンって面白くないの?
ディオ主役ときいて楽しみだったんだけど。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 20:50:39.65 ID:lwe21owo
- 期待してるとガッカリする仕様
- 514 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 21:12:21.97 ID:bkN12ePM
- OHも西尾の話もやるんならこっちで好きなだけやれよ
西尾維新 その225
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327056738/
- - - - ここからOHの話題禁止 - - - -
- - - - 話題に出す奴はアンチ荒木兼西尾信者 - - - -
- 515 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 21:14:28.13 ID:gm4VMCMq
- ジョジョのラノベのスレでジョジョのラノベの話題禁止ってのも凄い話だなあ
- 516 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 21:54:24.34 ID:SR/kimHv
- 毎回誘導してる>>514は何なの?馬鹿なの?
- 517 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 21:56:20.35 ID:Le152tbf
- ジョジョの奇妙な冒険は
ジョジョの奇妙な冒険っていう昔のドイツの小説がもとねたです
少年がある日、ナチスの残党が隠れている家を発見し
ナチスの残党と戦う小説です
つまり、完全なポクリです
ハモンとかは出てこないですが、第二部は完全にパクリなのですよ
- 518 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 22:13:57.51 ID:SKuZe9Hj
- ポクリ
- 519 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 22:37:42.52 ID:FeRTqwx1
- ポクリ
- 520 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 22:53:33.37 ID:vwLrpQPE
- >>512
自分で読んで評価しろよ
真の失敗とはいいかよく聞け
- 521 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:17:10.88 ID:gm4VMCMq
- なにィ!あっちの世界の>>517が死んだッ!
- 522 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:17:59.68 ID:GgyU+FED
- 舞城は期待しちゃうな
- 523 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:22:24.56 ID:x20MVvYr
- ジョジョが西尾のパクり
- 524 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/26(木) 23:52:11.89 ID:EZkVcOps
- >>517
よ…読みてえ〜〜〜〜
- 525 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 00:52:27.69 ID:+J9LhEJX
- めだかボックスはジョジョを超えた能力バトル漫画
だと思う。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 11:31:46.67 ID:tkdEVPoJ
- うん、そうだね
- 527 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 12:48:13.95 ID:hKNNcxGH
- OHも西尾の話もやるんなら(ry
- 528 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 15:50:03.96 ID:sJGAoxLJ
- もうイヤだ、西尾と関わると碌な事無い
- 529 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 17:05:45.23 ID:/qt/Uh6u
- 悪乗りするやつも出てくるしな
- 530 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 17:43:11.48 ID:UJidIQ0C
- 発売日に買ったオーバーヘブンをようやくいっき読みした
やたらくどい言い回しは作家性なのか
見事と思える繋ぎ方もあったが山も落ちも無かった
ただ読了後腹は減った
- 531 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 17:48:00.96 ID:N3vjAhOa
- OHや西尾の話題は、スレが荒れる原因になります
下記のスレで好きなだけやってください
西尾維新 その225
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327056738/
- - - - ここからOHの話題禁止 - - - -
- - - - 話題に出す奴はアンチ荒木兼西尾信者 - - - -
- 532 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 18:50:34.27 ID:g8yUleI1
- 神父アレ読む必要がほとんど無いんじゃないの
神父が罪人がいっぱいいる刑務所にいたのは、知っていたからか、ただの偶然(運命ってやつ)か
- 533 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 20:58:46.67 ID:2yD03bVE
- 西尾信者とみせかけて西尾の好感度を下げようとする西尾アンチ
- 534 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 21:20:25.24 ID:8QNgp4dj
- 下げるほどの好感度ないし
- 535 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:30.11 ID:bUOogZP1
- まず西尾が挑発するからアンチが湧くんだろ?
それは本人の望むところなんだろ
- 536 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 22:58:38.72 ID:9rGvlpyg
- このスレでオバヘの話題を出そうとする荒らしが絶えないな
もういいから恥パーの話をしようぜ
- 537 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:04:15.39 ID:tkdEVPoJ
- 実際に何部を書くのかは置いといて、
皆は舞城に誰主役で書いてもらいたいよ?
個人的にはアナスイなんだが。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:19:03.16 ID:N5m4S4D8
- プッチ
- 539 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/27(金) 23:29:41.45 ID:g8yUleI1
- ディオ
- 540 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 08:29:45.27 ID:iZn+5dJ9
- ノベライズ化がもう少し遅かったら
康穂も有りだったかもしれん
- 541 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 11:15:45.94 ID:KK9DFWgf
- プッチかディエゴ
- 542 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 15:15:37.58 ID:ZfI1pr1r
- 舞城はバレンタインがいいなぁ
>>537
Twitterでも同じこと呟いた?
最近見たような…舞城にアナスイ書いてほしい的な
- 543 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 15:33:30.67 ID:5CHSlkld
- アナスイだったらフーゴに続いて原作で割りを食ったキャラキャンペーンだな
いや俺は読みたいが
- 544 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 15:37:39.24 ID:rpf157z7
- >>543
重ちーもだな
- 545 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 16:29:05.41 ID:iZn+5dJ9
- >>542
Twitterやってないし違う
- 546 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/28(土) 23:15:28.46 ID:J56FR18s
- 花京院
- 547 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 00:48:58.86 ID:iPcv1hmm
- 舞城〜
イギー書いてくださいよ
- 548 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 00:50:14.03 ID:iPcv1hmm
- あるいはダービーを
- 549 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 13:34:01.25 ID:OQ+68K8R
- プッチがディスクコレクション増やしていく話
- 550 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 16:06:30.50 ID:CJy7wb+8
- 地味なキャラがいいな
- 551 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 16:33:29.01 ID:pV9XeYr1
- 老師トンペティ 〜その青春〜
- 552 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/29(日) 19:09:12.78 ID:7Cgrxv8f
- 俺的に読んでみたい各部キャラ
3部
アレッシー・ペットショップ・ンドゥール
4部
大柳賢・静ジョースター・音石明
5部
スクアーロ&ティッツアーノ・サーレー&ズッケェロ
6部
リキエル・ジョンガリA・ミューミュー
7部
フェルディナンド博士・マイクO・アクセルRO・ディスコ
ブラックモア・パーパヤーガ・マジェントマジェント
- 553 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 05:04:08.38 ID:Z/1IfIrO
- エアロスミスのパイロットのスミスさんだろ
- 554 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 19:21:18.98 ID:56M0QHGj
- >>551 誰得w
- 555 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 19:55:49.71 ID:KOFzVGb0
- ホットパンツこい!
- 556 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/30(月) 23:30:46.93 ID:rGDfG96O
- 東方がSBRの賞金で果物の輸入販売を起こし成功するまでの苦労話
- 557 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 19:06:33.22 ID:dyqkM1RK
- 舞城はカーズ様の話を書いてくれ
- 558 :イラストに騙された名無しさん:2012/01/31(火) 22:59:01.26 ID:gCYGIksA
- もう執筆は始まってるよな
- 559 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 09:48:28.17 ID:EAUefL4f
- ヴァレンタイン夫人で。
- 560 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 12:05:01.76 ID:ZIEb9Yz/
- OH、普通に面白かったじゃん。
すぐ信者認定やアンチ認定をする奴が一番おかしいと思う。
まだ発売してそんなに経っていないんだから、率直な感想がチラホラ出ても何もおかしくない。
バカの一つ覚えのように「OHはアンチのせいか評判悪いそうだけど実際どうなの?」→「言われてるより悪くなさそうだから買うわ」
のコンボを唐突に書き出す人に対しては、脳内で勝手に信者認定すればいい。
バカの一つ覚えのように普通の人の意見の重箱の隅をつついて、「だから西尾や西尾ファンは嫌われる」、「失敗作だから評価が低いだけなのに」
と作品と直接関係ないことを唐突に書き出す人に対しては、脳内で勝手にアンチ認定すればいい。
それを表に出さなければいいだけ。それだけで全て解決する。
どういう経緯でその感想を書いたかなんて本人以外誰にもわからない。
ずっと全員に好きにさせておいて、発売後数年とか経った後に「この時の流れはおかしかったな」とかやればいいのに。
- 561 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 12:19:32.12 ID:x7zp41+A
- またか
- 562 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 13:26:01.91 ID:jCDf46hk
- 数年後にやればいいのに
ということを自ら今書いた理由はなんなんのだ
- 563 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 14:46:17.55 ID:0Tg5r/Et
- ・この企画の最初に「何でも書いていい」と言われたから、つい選んでしまったんですよ。作中で一番好きなキャラですし、ラスボスとして相当なカリスマを持っていましたから。
・この人は(1部でもジョナサンに殴られて泣いたりして)負けてばかりでずっと目的を達成できないでいるのに、なぜ己を『帝王』と位置づけし続けられたのか、心の迷いは無かったのか。
その辺りに興味をそそられます。もちろんコメディではなく、しっかりシリアスに掘り下げています(笑)。
(ウルトラジャンプ・2011年12月特大号の特別付録「上遠野浩平&西尾維新対談」より引用)
- 564 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 14:52:12.98 ID:/fd6dE0v
- 一番好きなキャラだったのか…
- 565 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 15:50:48.26 ID:mrecP+Dm
- 好きなキャラを好きにしてみた結果があれなんだろ
ファン失格だよ
- 566 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 15:58:40.43 ID:hUQE7aHc
- 531 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 17:48:00.96 ID:N3vjAhOa
OHや西尾の話題は、スレが荒れる原因になります
下記のスレで好きなだけやってください
西尾維新 その225
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327056738/
- - - - ここからOHの話題禁止 - - - -
- - - - 話題に出す奴はアンチ荒木兼西尾信者 - - - -
- 567 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 16:11:40.52 ID:/fd6dE0v
- こいつ自身が荒らしやろ
- 568 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 19:48:06.34 ID:lwxG9gNc
- 長文の大半がスレへの感想、小説への感想は「普通に面白かった」の一行のみ これじゃあな
- 569 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 21:30:00.24 ID:McgEKrOE
- ジョジョのラノベ化はほんと作者の力量が問われるよな
- 570 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/01(水) 23:13:46.54 ID:7oiRSGE+
- スルー力検定やってるって聞いてきた
- 571 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 00:19:46.16 ID:IflRUUib
- ゴールデンハート読んだらひどすぎて泣けた…
尼のレビューだとそこそこいい評価だったのに
- 572 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 02:39:11.47 ID:oHP7Eto2
- 舞城まだ書いてるのかな
- 573 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 16:02:19.79 ID:zDs/gWCu
- 情報が更新されてないからどうだろう
- 574 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 17:15:10.02 ID:G0PRA87v
- 西尾さんは元々ジョジョ布教に一役買ってる人で今回のノベライズもその一つと成り得るものだった
にも関わらず空気の読めないジョジョ原理主義者どもが西尾バッシングしやがってOHが駄作認定されて西尾さんの経歴な傷がついた
ぶっちゃけジョジョ原理主義者どもは西尾さんに感謝するのが筋なのに勘違いしすぎ
いまの時代荒木なんかより遥かに西尾さんの方が上なんだから調子にのるなよな
- 575 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 17:22:14.13 ID:eODkdFRg
- 今回の企画とは別で良いから
ピンクダークの少年を舞城に書いてもらいたい
- 576 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 17:23:37.28 ID:eODkdFRg
- さげ忘れた
- 577 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 18:39:44.75 ID:b+Ixc8Mm
- >>574
おいおい、対立荒らしさん、今度は西尾信者役か?
ジョジョ信者役は見分けやすいけどそっちの役は見分けづらいからやめてよねェ〜
- 578 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 18:55:21.60 ID:0kJX2NYR
- どう見ても西尾アンチ
- 579 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 19:23:58.07 ID:D8Msf1GE
- 西尾信者もアンチもキモいよお。
西尾スレでかってにやってろよ。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 21:51:32.24 ID:WDhtpCNz
- まだ舞城の情報公開が無いということは、
新月までの発売は無しか
- 581 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 22:44:16.61 ID:T30FtJlZ
- 舞城は必要最低限の情報しか公開しないからな
- 582 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:19:09.97 ID:rvw68Lrc
- 決まってる分でも出ないかな?何部をやるかだけでも知りたい
- 583 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/02(木) 23:28:42.30 ID:GD4eLX4t
- 作家三人で題材被らないようにはしてたっぽいよな、先に出した二人の対談時点で
舞城さんが何書くか分かってる風だったし
まさかこれに目を付けるとはみたいに言われてたっけ
- 584 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 09:42:23.01 ID:5liqqJOd
- 昨日のアメトーク(読書芸人)でスピードワゴンの小沢がスタジオに乙一のTHEBOOK持って来てたぞ
- 585 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 16:10:38.82 ID:j+pCkIPx
- MGDK
- 586 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 17:58:59.70 ID:cbR23GJ2
- 過去スレ含めてスレ読むと、Thebookと恥パーに比べてOHの肯定意見は数も少なければ内容も>>568が指摘してるように薄いんだよね
本当に評価が気になる人はそっから考えたら分かると思うよ
まぁあくまでも2ちゃん内で見ればの話だし、人それぞれだけどさ
個人的にはOHは定価で買うと後悔する出来だったし、上でも言われてるけど西尾のインタビュー読むほど存在自体誰得と思う
- 587 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 20:50:37.30 ID:jxvZA1ZI
- 肯定意見につまらんのが多いというのは同意
ちゃんと読んでなくても同じこと言えそう
もちろん、肯定意見をはっきり言葉で説明できる人も中にはいるんだろうけど、多数はボキャ貧だわ
- 588 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 20:51:38.10 ID:rtqbBe35
- 「DIOが一番好きだから選んだ」とか言っといて、後ろ向き思考な気遣い上司DIOさんw
凶悪すぎる内容と宣伝された癖に天国ノートの謎なんてちょっとした考察本以下の内容w
- 589 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 21:14:14.08 ID:L5un/d/N
- 面白かった要素に本編が絡んでくるので迂闊なことが言えなかったり>OH
俺的にはジョジョを読み返させる魅力があったと思う、でもそれを具体化させるとジョジョのにわかと露見しそう
- 590 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 21:33:06.79 ID:/I9v7+qh
- 要するにOHは2ちゃんとレベルが同じくらいって事か
- 591 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 21:55:39.66 ID:jxvZA1ZI
- DIOに関しては既に考察されまくってるからね
その上を行くのは厳しいだろう。当然バッシングも出る
- 592 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 22:02:15.89 ID:u+KY2d3Q
- 自分はMMR的なノリで読んだw
- 593 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/03(金) 23:08:39.30 ID:k0b5MzKW
- 西尾先生は取材とか調べ物しない。で有名だけど、自分の好きな、多分読み込んで、自分なりに考察した結果であれが出来上がったかと思うとなぁ
- 594 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 03:10:20.25 ID:FdfQbEb/
- けっきょくDIO本人も天国についてわかってないじゃん!
よくあんなんで宇宙を終わらせたもんだ
- 595 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 08:51:21.00 ID:bvxiuFnd
- ついノリで…
- 596 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 09:39:11.30 ID:WZJ8W4s9
- ああやっぱりそうなのか・・・
めだかボックス読んでてもしかしてと思ったよ
一般常識すら間違えてるもんなあ
- 597 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 13:28:15.89 ID:B+8MfJ1q
- 君に一般常識を教えてあげよう
メール欄にはsageって入れてね
- 598 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 13:29:11.84 ID:eTKfnhji
- それは少なくとも「一般」ではないだろ
- 599 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 13:53:46.37 ID:W6Qoh0tk
- 舞城まだかー
- 600 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 15:51:54.95 ID:ehqavibS
- ようは技量も無いのにJOJOを描くから叩かれるって話なんだ
- 601 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 16:12:52.77 ID:0lx++rE6
- ことわざにも
好きこそものの上手なれ
ってあるくらいだしね
- 602 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 16:44:52.44 ID:qRxCU1sj
- ちょっとそのことわざ関係ないわ
- 603 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 17:20:51.60 ID:pnjdNL7U
- たぶん、プッチがDIOにふった「天国」自体が
一般人がイメージする天国じゃないんだよね
新約聖書の公式の福音書(イエスに
ついて書かれてる書)には4つある。
(4つとも作者不明で、推定で別々の時代に書かれてる。
重複してる記述や全く違うものもある。
この4つを公式化した当時すでに、他にも多くの福音書が出回り、
その中でも比較的、古くて間違いなさそうなこの4つを公式化した)
この4つの福音書のうち、3つではイエスは
「神の(王)国がもうすぐ来る」と語ってるけど
マタイの福音書だけ、「天の国が来る」と言ってる。
(マタイは、うやまって『神』という用語を安易に使うのを避けた様子)
つまり、キリスト教用語では「神の国=天国」
そしてイエスの語る、天国(神の王国)とは…
・もうすぐ地上に来る世界
・神が絶対的な権限で人間を選別する
・神がよいと思った人間に永遠の生命を与えらる
・神が気に食わなかった人間は永遠に殺し続けられる運命
ディアボロの『永遠に殺される状態』なのも
聖書のイエスの語る天国に入れなかった地獄の
暗示だろうし、プッチの天国も聖書の天国だと思う
(天にあって降りてこない物じゃなく)
それ、踏まえないと原作のプッチとDIOの会話の空気はわからないと思う
全人類が天国の到来を体験する定めってのも
- 604 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 18:17:15.85 ID:k6tu3z70
- >>603
それこそ舞城にトンデモ筆致で描いて欲しい内容だなぁ
原作の空気とか別にいいから。盛大にカタストロフかまして欲しい
- 605 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 18:31:25.79 ID:XjLK1rkZ
- ルンババか成雄を勝手に登場させそう
- 606 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 19:04:48.75 ID:k6tu3z70
- むしろ登場してナンボだと思う
好きにやれ
- 607 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/04(土) 22:51:30.91 ID:0wP9U8Bc
- 舞城はやってくれる
ってか言われなくてもやるのが舞城
- 608 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 10:49:18.71 ID:GN5h3DjN
- 西尾ってジョジョに気を使いすぎたんだよな
下手にいじって変にしたくなかったからあんな無難すぎるさ作品ができてしまったワケだ
- 609 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 12:41:19.69 ID:lnILyg50
- スティール氏の言うところの「真の失敗とはッ!」に完全に当てはまるな
- 610 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 12:45:30.73 ID:mHZLGKYF
- プッチは人類を天国に導こうとしていて、DIOは王から神へ至ろうとしてるんだよな
DIO(ディオ・ブランドー)がDIO(神)になるっていう分かりやすい話を分かってない奴が
6部で到達した天国を見てDIOの考えてたものと違うとか言っちゃう
- 611 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 13:26:40.05 ID:I092pqKm
- ディオが神になるというのも格好つけすぎな解釈だと思う
天国は明言されてないからいいんだよ
混沌の顔に目鼻を書いたらうんぬん
- 612 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 13:28:56.95 ID:mHZLGKYF
- ディオを王の中の王と表現したり、加速の中で自由なのはプッチと神だけと書いたり、明示してるだろ
- 613 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 16:05:31.68 ID:GRPklDxQ
- あれ、まだアナウンスないの?ちょっと空き長くね
- 614 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 20:04:40.73 ID:eD8hi6XK
- >>592
戦車と人間と犬のRPGが、OHと何の関係があるんだ?
- 615 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【中部電 85.5 %】 :2012/02/05(日) 21:13:39.34 ID:MKJOVfB2
- >>575
そういった企画も良いけどさ、俺としては有名なラノベ系作家(まぁ、ラノベ作家で無くても
実績と実力のある小説家や脚本家などなど)と組んだ荒木漫画作品とが見たいのですがね、と。
とりあえず冲方丁や菊地秀行や虚淵玄あたりとだったら、とっくに組んでいても良いハズなんだが……
集英社との専属契約が未だに響いてるんだろうか?
- 616 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 21:50:01.31 ID:eD8hi6XK
- 菊地成孔兄がラノベ作家とは知らなんだ
- 617 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 21:54:12.75 ID:Fi+iBSKX
- とりあえず、有名どころをあげてみたって感じだな
全く興味がわかないけど
- 618 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 22:06:29.93 ID:I092pqKm
- 京極堂コラボみたいなかほりがしてきた
クトゥルフ神話じゃあるまいし
- 619 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 22:16:52.61 ID:eD8hi6XK
- しかし冲方丁の書いたジョジョの小説なんて、少なくとも俺は読みたくないなあ
- 620 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 22:19:58.49 ID:Ej9rLuLL
- 大人はこち亀みたいなノベライズがお好みなんでしょ
- 621 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/05(日) 22:52:11.88 ID:mn51bhsS
- 虚淵なんて荒木の作風の真逆じゃん
絶対に書いて欲しくないね
- 622 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 11:24:34.59 ID:USW78IeE
- >>621
まぁまぁ、そこまで言わなくても。
作風が反するのには同意するけど、もしかしたら題材次第では良いものもできるかもしれないし。
個人的には成田良悟や奈須きのこ(こっちも作風に反するが)に期待。夢想するだけならタダだし。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 16:01:29.14 ID:lhlje7+K
- 今回の企画も悪くはないけどね
- 624 :615:2012/02/06(月) 20:49:58.00 ID:BvS6+Xdy
- >>618-622
そういうんじゃなくてさ、漫画を実際に描くのが荒木先生で
シナリオや漫画原案、または漫画化用原作の提供が小説家の方で……って事だよ。
沖方丁や菊地秀行は漫画原作の担当(既存作品の漫画化とは違う)やってるし。
とりあえず荒木先生と上手くやれそうなライトノベル作家は誰が居るんだろうね?
- 625 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 20:50:48.57 ID:yCmyXda5
- 乙一・上遠野・西尾、全員荒木ファンの上、「影響を受けた」と自分で言っている人たちなんだよね
いいメンツだとは思うけど、まったく別角度の作家によるノベライズがあってもいい気はする
だから舞城に期待してるんだ
- 626 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 20:52:09.51 ID:yCmyXda5
- >>624
そんなことはしなくていい
荒木は挿絵でいいよ。ジョジョ本編あるし
- 627 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 21:09:46.65 ID:HdBzQJaa
- >>624
作画もそうだけど、原作(脚本?)も荒木じゃないと興味ないな
荒木の考えや価値観、それらから作られる物語が面白いんだから
>>625
西尾先生はいらんかったんやあ・・・
- 628 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 21:32:18.20 ID:WPrK4yqv
- 原案と挿絵を荒木で小説家に文を書かせれば解決か?
荒木が最初から最後まで漫画で書けという話になるな
- 629 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 22:11:41.52 ID:yCmyXda5
- >>628
それ西尾……(もちろん厳密には違うけど
荒木のセリフ回しどうすんの? 小説家は地の文だけ書いてろとか、ノベライズの意味半減だ
- 630 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:01:52.55 ID:O5Innp9E
- これまでのラインナップ見て西尾は今現在ジャンプで連載してるけど…
十巻以上続くマンガは惰性だってジョジョdisってんだよな
- 631 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:09:08.04 ID:P8QlFb7l
- >>630
あれを西尾の意見と云々
アニメ化しないから関係ないだろう
- 632 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/06(月) 23:59:04.16 ID:pq1SWBdJ
- >あれを西尾の意見と云々
もう見飽きたなこれ
- 633 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 08:10:04.90 ID:6NlWiwXq
- 西尾個人の話はよそでやれ
もうウンザリだ
- 634 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 12:42:39.27 ID:DFgW7Ro3
- 舞城はそもそもパーソナルがぜんぜんわからんから、ジョジョが好きかどうかもわからんなあ
松本人志と村上春樹と町田康と清涼院流水が好きなのは多分まちがいないが
- 635 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 15:54:21.25 ID:ajUQ/8UC
- 流水好きで全て駄目になる
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 17:41:23.17 ID:jhC85RRs
- 舞城ってラノベ読むのかな
- 637 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:14:17.15 ID:EIe5fcp8
- 小説に重い軽いは無い
- 638 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:15:07.12 ID:liBfELsb
- 恥パ読み終わったけどつまらんな
TheBookのが数倍おもしろかった
これよりつまらんOHってどんだけだよ
- 639 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 18:53:09.81 ID:eYY1ynWq
- まぁ、TheBookは、荒木をして「完璧」と言わしめたぐらいだからな
- 640 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 21:01:45.86 ID:cu2cdCCt
- >>638
好みだろ、俺はパープルヘイズ合わなかったけどオーバーヘヴンは楽しめたし
- 641 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 21:01:57.14 ID:4Aj/CPvD
- 荒木のお墨付きは当てにならない。
PS2の一部ゲームを定価で買った人間には分かるはずだ。
- 642 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 21:07:57.86 ID:mKlhDQEz
- >恥パ
最初は悪くないと思ったけど、冷静になって読み返すと
ぶっちゃけ対して面白くないよな
最初はそれなりに評価されてたけど、正直同人SSでよく見る設定や内容と
対して変わらんし、ファンのSS職人のほうがもっとツボを突きまくるような
心に残る濃い作品書いてる
- 643 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 21:20:20.09 ID:cu2cdCCt
- >>642
流石にそんなことないだろ、SSは名シーン抜粋で書けるからそう見えるだけで
いやSSの名作は知らないけどさあ。高度と面白いは別物だろうし
荒木さんの評価と言うことなら対談の時に戯言シリーズ褒めてたよなそういや
- 644 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 21:41:14.72 ID:A/Zn2JuB
- 対談なら普通のやり取りでしょ
社交辞令ってもんよ
情報まだかな
- 645 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 22:46:56.47 ID:DFgW7Ro3
- >>635
流水のことは好きだし憧れもしてると思うが、馬鹿にもしてると思うぞ多分
九十九十九発売前の愛媛川十三エッセイがそんな感じだった
- 646 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:19:37.28 ID:oIPO/Dl8
- 荒木御大が面白いと言うなら戯言シリーズとやらを読んでみようかな
- 647 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/07(火) 23:21:36.31 ID:EIe5fcp8
- 創作するんなら毒ぐらいないと
それで、批判があるならちゃんと作品に盛り込むくらいやるべきだと思う
つまりズッケェロとサーレーは犠牲になったのだよ
- 648 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 01:14:11.94 ID:2l8FRUip
- >同人SSでよくみる設定
既存キャラに独自の設定を足す
ペリーコロ・ヴォルペの家族設定・群体型スタンドの解釈等
主役(人気)キャラをやたら持ち上げる
同人だと自分が思い入れのあるキャラを贔屓する
ジョルノが心酔される教祖化、本編じゃ殆どかませな俗物のミスタが
妙に大物の風格を漂わす)
- 649 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 01:16:51.35 ID:2l8FRUip
- 敵・脇役をオリキャラのダシにする
同人だと原作の強キャラをかませにしてtueeeをやることが多い
敵のローマ組を大した個性も出さずに使い捨てる
確かによくみる気がする
しかも好みが分かれる要素ばっか
- 650 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 01:22:29.51 ID:5KxrUK+b
- ジョジョの同人をよく見るって。腐女子かなんか?
- 651 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 01:28:05.69 ID:2l8FRUip
- あ、一応言っておくとヴォルペはトニオとの繋がりのことね
- 652 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 01:35:25.96 ID:2l8FRUip
- ジョジョの同人じゃなく所謂二次創作SSに見られる特徴だろ
- 653 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 07:13:25.94 ID:H8bRZ/Pc
- だって恥パーは二次創作SSじゃん
なにも間違っていない
- 654 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 08:12:42.41 ID:mjAjqxu9
- そんな細かい事をいちいち指摘してたら
何も書けないわ
- 655 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 11:23:41.34 ID:IiLfrwQh
- 恥パつまらんっていうかボリューム不足な感じがした
1.7倍くらいの長さでしっかり書けてたら多分おもしろかった
- 656 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 13:52:01.29 ID:+2g35YQC
- 恥パーはバトルがイマイチ
- 657 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 15:10:06.82 ID:+LwNK58c
- 基本的に文句はない
だがコカキの倒し方だけはむちゃくちゃすぎる。あれだけはいただけないわ
- 658 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 16:16:04.42 ID:MztVxgQD
- ジョジョのノベライズは幾つかあるから、どうしても他の作品と比べちゃうな
しかも作者別別だし
- 659 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 21:24:02.38 ID:4+z6NwbR
- >>647
まぁ確かにあれは犠牲だな
大した魅力もないオリキャラなんかのためにあんな扱いされりゃ
ローマ組のファンじゃなくても不快に思う
その反面ジョルノとミスタはやたらハイスペック化してるあたり
人気キャラを持ち上げてファンに媚びようとする気マンマンなのが分かる
- 660 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 21:40:20.30 ID:smrSvJDj
- ただ強いだけのキャラ出した時点で駄目、もっと苦労して貰わないとあのトランプには
- 661 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 22:15:28.83 ID:wP8Gsswy
- どうも妙な流れだな
- 662 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/08(水) 22:46:54.76 ID:Bqt5vgj0
- たぶん、どこぞのの謎本が好きでたまらない人たちなんだろうね
- 663 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 00:08:43.97 ID:zaYoWnTS
- TheBookの億泰戦は確かに完璧
- 664 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 00:16:52.01 ID:vH3jz2M0
- 謎本ってなんだ?六部のアレか?
- 665 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 01:05:36.81 ID:wgnrG/Dp
- OHは傑作だよ。アンチが見苦しく叩いてるだけで。
ディオをここまで描写できるのは西尾ぐらいなもんだと思うよ。
他の作家なら匙を投げてただろうし、またノベライズを書いて欲しいな。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 07:19:49.73 ID:9Iq9dT8G
- もっとどこがどう傑作なのか具体的に
- 667 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 16:00:42.95 ID:8V6lZikw
- ディオをここまで描写できる
って所だろう
- 668 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 16:27:04.02 ID:zN7S2WkR
- ここまでってどこまでやねん
- 669 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 16:29:37.64 ID:4fdiXsKq
- なんでディオを描写できる=すごいなんだよ
もうちょっと考えてもの言え
- 670 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 17:05:14.11 ID:kyNsNhtj
- わざわざ説明が必要な時点でこのスレの程度が知れるね。
こういう奴らがOH叩いてると思うと・・・
- 671 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 17:25:26.94 ID:4fdiXsKq
- これは西尾信者と見せかけて巧妙な西尾アンチ
- 672 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 17:54:11.49 ID:CVcAXQJ7
- ボキャ貧の>>665はもっと西尾を見習いたまえ
- 673 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 18:18:22.65 ID:supUOVOE
- 普通に面白いとか説明不要の傑作とかそんなんばっかだな
- 674 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:11:13.41 ID:stOsX0fm
- 俺が今までに見かけたOHが不評な理由
・俺がイメージしてるDIOと違う
・本編のストーリーをなぞってるだけ
・西尾が嫌い
・ジョジョを荒木先生以外が書くことを認められない
- 675 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:12:15.89 ID:stOsX0fm
- いい忘れた
俺はそれなりに西尾好き
- 676 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:18:40.65 ID:3c4s+5bE
- 作品の呼び分け以外で作者の名前出す奴は…
- 677 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 19:32:39.32 ID:CVcAXQJ7
- 3番目と4番目はおかしいよね。「なんで読むの?」って感じ
- 678 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 20:27:49.54 ID:4fdiXsKq
- 西尾ってほんといろいろ損してるよな
OH以外は普通に面白いのに
- 679 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 21:53:49.34 ID:89Pb4fAB
- 西尾は新規ファンを獲得できる最大のチャンスだったのに、自身一番の駄作を発表したのか。
でも上遠野くらいジョジョジョジョしちゃうと、作者のカラーが見えなくて他の作品を読んでみよう、とはならないな。
乙一ぐらいのバランスが、WINWINの関係ってヤツなのかもね。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 22:07:30.67 ID:ClN1ZvYc
- 乙一は上手く自分の領分にジョジョを持っていけてたな
- 681 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 23:15:48.76 ID:v7D0ymrt
- 乙ーって元からジョジョファンだっけ?
- 682 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 23:26:17.40 ID:0erDHLLp
- 元もなにも、デビュー作の【夏と花火とわたしの死体】は「大好きなジョジョのノリを意識して書いた」と、
当時のあとがきやインタビューで公言しとるぐらいだぞ
- 683 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/09(木) 23:32:18.76 ID:3c4s+5bE
- 当時15才の少年がジョジョ意識して書いた小説を小説家賞に募集して賞貰ったとか
ちょっと寒気がする話ですね…いやジョジョや乙一を悪く言う意図ではなく
- 684 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 01:50:05.19 ID:GwXW0sEo
- thebookのあとがきに全部書いてあるから読めよ
- 685 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 15:56:32.22 ID:rCZB6kTF
- 舞城の話に戻そうぜ
- 686 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 23:25:57.40 ID:i3GbIkSo
- >>674
お前はもう一回スレ読みなおせよ
不評意見の抜き出し方、並べ方からしてOH批判が我慢できない子なんだろうけど
それぞれ好きなもんがあって別にいいと思うが批判の批判したいならちゃんとやれ
それに持ち上げたいなら作品のいいところを具体的に主張する方がいいぞ
OHの駄目な点は具体的にさんざん言われてるがいい点はあんまり挙げられてないし
- 687 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:59.99 ID:LzIV6t0M
- デスノのノベライズが原作ファンにとっても西尾ファンにとっても黒歴史になったように、ジョジョでもそうなることを祈る
- 688 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 08:44:38.10 ID:XopTY/cv
- 祈るって何よ
呪いか
- 689 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 13:25:15.92 ID:oGbgdaWe
- >>687 もう黒歴史になってます。本スレはOHの話題まったくださないからなww
たまにOHってどうなん?とかくると
俺は楽しめた()普通におもしろかった()だからなww
- 690 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 13:30:55.60 ID:5y2IwpG5
- 健気な連中だな
どうしても糞を糞と呼ぶことができないらしい
- 691 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 13:50:18.16 ID:8BVge8Zt
- どこでもそんなもんかもしれんが、
西尾スレの奴らはその手の質問に真逆の答えを返す奴が多いぞ
- 692 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 14:39:32.47 ID:wECuci5N
- スレ民の大多数の声を総意として採ればクソ判定だろうし、極少数の声に耳を傾ければアリ判定も存在するってだけだろ
- 693 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 15:39:39.53 ID:Z7LIk/MV
- 結局面白いと思ったやつはどう言おうが面白いと思うし
つまらんと思ってるやつはどういおうがつまらんと思うだろう。
いちいち相手に自分の価値観を押し付けるほうが不毛。
俺はつまらないと思った。だけど、「つまらないと思わない奴はおかしい」みたいな風潮は気持ち悪いと思う
- 694 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 16:03:10.13 ID:MV2PcRYP
- ここはじょじょスレだってば
- 695 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 18:39:58.65 ID:OFLl/s/x
- レイニーデイドリームアウェイ戦でフーゴがパープルヘイズの力で数百m上空に吹っ飛んでたけどさ
無理ありすぎだろ
スタープラチナでも数百mも跳べないだろ
てわけで恥知らずはクソ
- 696 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 20:35:29.06 ID:wGnP8smN
- この流れで>>695とは…本当に西尾信者は健気だねぇ
- 697 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 21:10:53.88 ID:fNLj7wXP
- >>695
重要なのはフーゴの成長と救済なんだからその辺はいいんだよ、たぶん。
てか上遠野のバトルはカスだって発売前から言われてただろ、実際恥パもカスだったし。
その辺は覚悟して読んだから俺のダメージは少なかった
…いやまあ残念な点ではあるんだが
- 698 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 21:12:03.34 ID:Adj2Az5I
- コカキ撃破のあれ納得いかねぇんだよな
最初読んだとき「あれ? どっか読み違えた?」と引っかかって、
誤読したか自分の読解力が無いのかと思ったもの
- 699 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 22:42:21.28 ID:Irx/z/WJ
- そして残ったのはTheBook…と空気の3部小説。
個人的にはTheBookが大当たりだったからそれでいいや。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 23:05:36.64 ID:m40v5CDk
- 真の邪悪はゴールデンハートだろ…
- 701 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/11(土) 23:10:30.79 ID:aEsYtcZt
- 読み込んでも読み込まなくても総すかん食らうなら始めからオリジナル部でやればよかったんじゃね
ジョルノみたいな隠し子使って。序章で前部キャラが出るお約束もあるし
- 702 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 01:07:39.72 ID:KU4YKKh3
- 乙一は時間かけただけある
- 703 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 11:33:46.23 ID:U071TUe3
- 「善人なをもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」
DIO様には親鸞を教えてやるべきだった
キリスト教? なにそれ
- 704 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 11:35:14.47 ID:U071TUe3
- 念仏は覚悟みたいなものね
- 705 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 12:30:48.15 ID:XmZscz7k
- >>696
これでOHアンチはカドノ信者だったってことが証明されたな
- 706 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 13:13:08.57 ID:U071TUe3
- ゴールデンハート/ゴールデンリングのタイトルってどんな意味
- 707 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 19:52:41.08 ID:Djom1lXZ
- 黄金繋がりじゃね?
なんでハートでリングかは知らんが
- 708 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 23:20:07.77 ID:E0hBKCGB
- ところで舞城って暴力は得意だがバトルって描けるのか?
- 709 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/12(日) 23:53:34.32 ID:08ttl2Mq
- 黄金の心と黄金の絆 みたいなニュアンスのつもりだったのかね、あれは
- 710 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 01:31:04.39 ID:T8fiLziB
- >>705
しつこい。著者の信者、アンチは全員著者別スレに池。
もう基本的にジョジョが好きって奴以外帰れ。鬱陶しい。
ジョジョが好きだからよくわからん著者の本も読んでみるかってのが大多数だから信者、アンチはマジウザイわ。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 01:36:47.26 ID:QU6XEtT4
- そういう言い方をするから彼らがムキになっちゃうというのがなぜわからん
- 712 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/13(月) 15:55:22.63 ID:yDwrjYFY
- >>708
一方的な戦いならおK
- 713 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 01:04:29.45 ID:McdOtuza
- ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/flash/182727/ 獣の樹
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/magazines/faust1/pdf/maijo.pdf ドリルホール・イン・マイ・ブレイン
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/magazines/faust3/pdf/koma.pdf 駒月万紀子
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/magazines/faust4/pdf/ido.pdf 夜中に井戸がやってくる。
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/magazines/faust5/pdf/bran.pdf BRANDNEW ME, BRANDNEW WORLD
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/magazines/faust6b/pdf/mekuru.pdf めくるめく
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/comics/comicfaust/pdf/nuru.pdf ぬるつべピリリ
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/magazines/faust2/pdf/coldsnap.pdf コールド・スナップ
続報がなさそうなので
- 714 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 11:03:03.25 ID:Uy7d1dYq
- タイトルも表紙もすごいw
- 715 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 11:12:04.42 ID:s+ZF8MS8
- >>412おい、それスゲェ読みたいぞ
- 716 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 16:02:20.81 ID:9S+BBul6
- >>713
いい暇つぶしになりそうだ
- 717 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 17:47:16.57 ID:bOfhlFMh
- うん、本で読みたい文章だ
画面上で読むにはちと辛い
- 718 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 21:40:13.56 ID:74unrs/U
- しかたねえからそろそろディスコでも読むか
- 719 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 23:29:46.58 ID:XeoYJEcG
- 舞城予習はやっぱりディスコ探偵がいいのかな
- 720 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/14(火) 23:49:04.38 ID:xxRmgjn9
- 俺も、そう思ったが上下巻に分かれているので躊躇している。
文庫なら、上中下の三巻だし。
清涼院流水と同じ臭いがして、危なそうだ。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 00:00:27.96 ID:f+AQU6Qr
- ここでディスコって言葉を目にすると
超単純でそれしか言わない男が出てくる
- 722 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 10:39:34.66 ID:Qjm4HTcT
- 舞城予習に一番良い、ってか一番一般向けなのは「世界は密室でできている」
次点で「煙か土か食い物か」だと思う
ディスコ探偵は舞城のひとつの到達点だから、一番最初に読むにはあんまり向いてない。長いし
- 723 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 10:43:51.47 ID:Qjm4HTcT
- >>720
それから舞城は流水に近いといえば近いんだが
違うといえばまったく違う
話の外枠だけは似てる部分もあるってだけ
舞城=流水説ってのもあるにはあるが、才能が違いすぎるだろうというのが大方の意見
舞城が流水の小説の設定を借りて書いた「九十九十九」を読むと
舞城と流水じゃまるっきり違うことはわかる
- 724 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 16:04:25.39 ID:S/63LB6s
- たまに流水って名前見るけど、調べたら舞城と西尾とコラボってるみたいだね
ジョジョの企画もせっかくだから上遠野じゃなくて流水でも良かったんじゃないかな
- 725 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 16:27:11.31 ID:Qjm4HTcT
- そ、それは、流水を一冊でも読んだ上での発言かい…?
- 726 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 18:38:52.47 ID:OCera8Rq
- >調べたら
無知って怖い……
思い込むというのは何よりも恐ろしいことだと再認識した
- 727 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 18:58:47.76 ID:R4r1Vj+q
- 流水は名前だけで結果が約束されているのがある意味凄いなw
- 728 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 19:06:56.29 ID:7swkwTKo
- でも流水のジョジョってのも怖いもの見たさで読んでみたい
- 729 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 19:15:25.19 ID:Qj99aaIg
- 乙一・西尾維新・舞城王太郎だとリレー小説繋がりがあるな、舞城さんただの挿し絵だけど
乙一・舞城王太郎だと冥王星O
- 730 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 19:15:51.68 ID:xG0YyX2h
- 俺はその涼水ってのは知らんのだが、どんな作家だ?てか作家なのか?
恥パは普通に面白くなかったから少なくとも上遠野より面白いのなら
どんなの書いてるのか興味が湧きそう
- 731 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 19:17:00.34 ID:xG0YyX2h
- 間違えた、流水か
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 19:32:29.48 ID:eprWeWi1
- 表紙のイラストだけよかった
内容は、延々とファーストフードのバイトについて語ってた
- 733 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 19:43:50.44 ID:OCera8Rq
- >>730
後続の作家に多大な影響を与えたらしいがとっくに追い抜かれてる香具師
- 734 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 20:04:13.98 ID:pNHhqZzC
- >>730
当時は、確かに斬新な事を沢山やってた【最初の一人】だったんだが、
現在は、斬新な事なんてそれこそ誰でもやってるから既に誰も気に留めてない【終わった一人】だな
- 735 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 20:21:28.86 ID:R4r1Vj+q
- >>730
これがすごく当てはまる人
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入
- 736 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/15(水) 21:21:32.70 ID:xG0YyX2h
- なるほど
何か、奇抜さと面白さは必ずしも直結しないというような作品を
書いてる人という印象を受けた
- 737 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 00:15:56.74 ID:IlXWhj/R
- まぁメフィスト賞を有名にしたのは流水の功績かな
頭のよさを間違った方向に使っちゃった作家
- 738 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 00:32:09.09 ID:KINec2OL
- >>735
このAA西尾の事言ってんのかと思ってたわ
- 739 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 00:34:58.24 ID:lgepOIGH
- むしろ王道を分かってるから、あえてやってるから
みたいなのが西尾維新じゃね?
- 740 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 01:26:13.62 ID:OA7XdAFs
- この板では馴染みが薄いだろうが
流水ってのはミステリ研究会の先輩で作家になるキッカケを作ったのりりんこと法月が
作家になんてするべきじゃなかったと本気で後悔するほどの大人物だよ
舞城は流水チルドレンではたしかにある
- 741 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 03:20:24.39 ID:hPt/DAZe
- ミステリなんて読まない人はまったく読まないよ
偏見持ってる人も多いだろうし
- 742 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 06:08:13.94 ID:K0l8P0Ht
- 密室殺人
犯人はスタンド使い
でいいじゃない
- 743 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 07:57:47.25 ID:vpcoeTAz
- 俺流水の少年マンガノリ結構好きだな。ミステリーとしてはアレだけど。
探偵毎に特殊推理方法があるのは車田とかブリーチに通じるものがあると思う。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 09:54:50.93 ID:lgepOIGH
- 残念もう既に乙一がやってる
- 745 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 11:36:15.82 ID:XGkS6Wql
- パーピルヘイズはそこそこ楽しめたが、ザブックはジョジョ関係ないじゃんだった。
このシリーズってこういう地雷本多いのか?
- 746 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 11:52:28.29 ID:to30FJ7+
- >>745>ジョジョ関係ないじゃん
お前がジョジョに求めているものが違っただけ
何を求めているかによって、クオリティと同じ程度には読み手の評価が変わっちまう
人によっては荒木以外何読んでも満足できないと思うよ
- 747 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 12:59:44.11 ID:jGvURLSE
- >>744
流水 コズミック1996年9月
乙一 はよく知らんがデビュー作は1996年10月
乙一の特殊推理方法を持つ探偵の物語がいつ出たのか知らんが、乙一はスタンド使いか?
- 748 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 13:07:29.68 ID:lgepOIGH
- >>747
ごめん>>742の話
- 749 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 15:14:34.22 ID:oB5OTzjj
- 人の好みは様々だが、オリキャラメイン展開か既存キャラメインかである程度評価分かれるだろうな
既存キャラメイン展開でも原作イメージとかけ離れたり、極端な扱い(神格化、復活、死亡)するとこれまた評価分かれるだろう
The book、恥パー、OHのいろんな人の評価見てたらそんな気がします
- 750 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 16:02:35.98 ID:Fhr4YrJh
- ん?流水と関係あるのが舞城と西尾なんだよね
じゃあ舞城は温かく見守ろう
- 751 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 21:57:52.52 ID:OA7XdAFs
- >>743
舞城はキン肉マン的な手法だって評してたな
>>750
関係はあるが、源流が流水だとしても、舞城と西尾はまるで作風が違うけどな
流水をラノベ的にしたのが西尾
流水の影響を一度9割方捨てて純文学的なものも取り入れたのが舞城
- 752 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/16(木) 23:19:41.12 ID:1aR2MHLn
- (`Δ´)流水とジョジョ関係ねー!
今更気づいた
- 753 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 01:20:14.43 ID:CHYDgDvv
- 舞城は流水チルドレンじゃないでしょ
流水デビュー前から作風は変わってないらしいし
源流は寧ろ舞城の方じゃないかとも言われてる
- 754 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 02:26:31.53 ID:l5DQi+7b
- いや、素人時代の作風は流水的だったはずだぞ
で毎回メフィストの編集に困ったちゃん扱いで貶されてた
メフィスト賞って流水デビュー後だろ
- 755 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 07:14:20.48 ID:HsuOJnBq
- 流水がメフィスト賞第2回受賞者だ
- 756 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 22:00:56.61 ID:CHYDgDvv
- >>754
舞城はメフィスト賞が始まる前から投稿してたんだよ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8027/mephi/zsmoke.html
- 757 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 23:19:36.95 ID:j44K/9L2
- 舞城作品ってなるとミステリも視野に入れといた方がいいのか
- 758 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 16:04:20.06 ID:m+mRsgUd
- スタンドで密室トリック?
- 759 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 17:56:07.62 ID:xwNeHmKL
- スタンド使いの密室殺人犯と探偵の対決
息詰まる心理戦と頭脳戦
最終的に世界が一巡して神父の理想とする運命が分かる世界になって喧嘩両成敗で終わり
- 760 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 18:47:25.81 ID:ad5/vw1Z
- 俺が裁く
- 761 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/18(土) 22:57:07.52 ID:BVVVhLtd
- >>760
男前だな、惚れるだろ
- 762 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 00:01:17.22 ID:EXfO+6d0
- 密室がスタンド使いだったんだよ、くらい流水ならやってくれる。
- 763 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 00:50:19.94 ID:9ZBIfebv
- 部屋のスタンドならともかく部屋が本体なのは新しいな
生きた部屋とか怪談ホラーとかでありそうだが
- 764 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 00:55:45.26 ID:9ZBIfebv
- 部屋のスタンドならともかく部屋が本体なのは新しいな
生きた部屋とか怪談ホラーとかでありそうだが
- 765 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 01:03:36.64 ID:NPmJMBR2
- しゅがーまうんてん
- 766 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 01:13:09.98 ID:xwwMMnLu
- デッドマンの屋敷幽霊は違うのか?
- 767 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 07:48:58.85 ID:b0R7iIhQ
- シャイニングの原作版と映画版と申したか
- 768 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 14:54:41.27 ID:Bjn1e1Ks
- 犯人がスタンド使いで探偵が吸血鬼とか
- 769 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 15:57:04.58 ID:PrRtQFkH
- スタンド探偵◯◯とか
- 770 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/19(日) 23:31:56.07 ID:suQO5iyc
- お前にネーミングセンスないのはわかったからROMれな?
- 771 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/21(火) 16:05:08.68 ID:OoXM+L98
- もうそろそろ新しい情報来ないかな
- 772 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 01:53:49.14 ID:0oxOsAYI
- この想像してる期間が一番幸せだったりしてな
- 773 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 15:52:28.41 ID:SP3LAsFo
- >>772
まさかこの時の彼の言葉が真実になろうとは誰も想像できなかった…
- 774 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/22(水) 16:53:34.70 ID:nDobyRIZ
- あ
- 775 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 16:06:56.49 ID:GB39k88y
- 今更なんだけど、最近読んで引っかかったから質問させて欲しい
TheBookの最後なんで琢馬は自害したん?
復讐は完了済みだったにしても、母親の愛情を知ってる人が進んで死のうとするとは自分には思えない
大して因縁もないから、仗助はじめ4部メンツに嫌味で心理ダメージって線もどうかと思うし。
- 776 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 22:36:26.66 ID:inhZbnb+
- メタな見方をすれば「言葉にできない」ってやつだ
最後の1ページくらいには記されてたんじゃない?
- 777 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 22:38:12.78 ID:uxXSCrgC
- >>775
手を出さないつもりだった妹に手を出しちゃったからってことで
正直よく覚えてないけど。ラストは自殺だったっけ
- 778 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 22:50:13.62 ID:3p6E1u4D
- 単に、執筆上の演出なんじゃね?
エピローグでのチホの状況から逆算したら、琢馬は死んでたほうが構成的に映えるだろうし
無理やり劇中に理由を求めるなら、命乞いはしないのがポリシーなんじゃなかったかな
腕の骨が折れて突き出してたから、差し出しても自重を支える事はできないだろうと判断したのかもね
まぁ、あえて書かない乙一の手腕にグッジョブと言いたい
- 779 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/24(金) 23:53:40.68 ID:GB39k88y
- レスサンクス
明里パートで母親の愛情の深さに泣けたから、自殺しちゃう琢馬にはなんとなくがっかりしたんだ
明里が琢馬のために自分の命を投げ出したのと、琢馬が命乞いを拒否するのは全然違うと思って
メタ理由ならしょうがないかって気もするね
自宅に帰らないでわざわざ図書館で原稿読んでるシーンも
- 780 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/25(土) 15:56:31.07 ID:xaqzAKrg
- もうそろそろ3月なんだけど、まだかなまだかな
- 781 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 22:39:28.37 ID:eHUHawRg
- 真の勝利者とは?
j-BOOKSがおくる小説企画“VS JOJO”第2弾!!
西尾維新先生が、ジョースター一族最大の敵、
ディオ・ブランドーの遺したノートを復元するッ!!
承太郎すら怖れた邪悪すぎる内容とは…!!
JOJO'S BIZARRE ADVENTURE
OVER HEAVEN
西尾維新 original concept 荒木飛呂彦
定価1,470円(税込)
絶賛発売中!!
- 782 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 23:23:54.03 ID:w92geNaM
- 読んだ後にその宣伝文句を見ると、もう笑う事しか出来ないなw
- 783 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 23:30:47.67 ID:1THNBDYj
- そんな文句ついてたんだw
詐欺もいいとこじゃんw
- 784 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/26(日) 23:33:01.42 ID:DMdYrPx7
- 西尾の販促方法は基本でかいハッタリだからなぁ
- 785 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 00:49:03.07 ID:phWcRwtp
- 宣伝文句通りケレン味たっぷりの内容だったら厨二でもなんでも評価できたんだがなぁ
実際は倒産一直線の中、母親やジョナサンとの回想に逃避するディオ社長のなよなよ日記だからなぁ
- 786 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 10:31:48.01 ID:fZGNKXiT
- 時間軸的に本人が大きく動ける時期じゃないからしょうがない
じゃあそんな時期選ぶなって話だが
- 787 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 11:33:53.38 ID:i92oVxEK
- そもそもDIOを選ぶなと
- 788 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 12:44:36.65 ID:tpsp6U1v
- >>781
これが説明してるのってノートの前部分だよね、本編以前
- 789 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 15:03:50.50 ID:OK4uY3IW
- >>785
「恐るべき」という内容ではなかったよなw
まあ原作からして、3部で色々やってた頃に6部で天国云々語ってたお人だしなあ
- 790 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 20:35:40.66 ID:7yGu1clQ
- これは一歩を踏み出すことができない者たちの物語―。
多くの犠牲の末に“ボス”を打倒したジョルノたち。
しかし、彼らと袂を分かった“裏切り者”フーゴの物語は未だ終わっていなかった…。
上遠野浩平が『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に挑む!!
荒木飛呂彦描き下ろしイラストも満載!!
恥知らずのパープルヘイズ
―ジョジョの奇妙な冒険より―
Purple Haze Feedback
Hirohiko Araki×Kouhei Kadono
上遠野浩平 原作・イラスト 荒木飛呂彦
絶賛発売中!! 定価1,365円(税込)
- 791 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/27(月) 22:52:24.78 ID:phWcRwtp
- >>789
実際どうだったのか分からんけど棺の中で漂流していた100年間の間にいろいろ考える時間はあっただろうからね
十分老成したはずだけど頭に血がのぼると周り見えなくなる癖(負けモード)だけは治らなかったし
その弱点を思えば「最高にハイ」は敗北宣言してるようなもんだ
通常→冷静にして老獪。妖艶なカリスマ
ハイ→周りが見えてない慢心状態。俺が帝王だ!WRYYYYY!
- 792 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 16:03:14.07 ID:KmSJJiiL
- >>790
これはあまり違和感感じないな
>>781
こっちは読んだ後???となるけど
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/28(火) 18:22:45.33 ID:j6XTen2J
- やっとオーバーヘブンを買うことが出来た。
読んだ。笑った。………
次のノベライズまだかなぁ。次はおもしれーかなぁ。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 15:56:18.02 ID:SVbroD6g
- >>793
ハードル上げるなよ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 16:35:42.98 ID:IppaLbt0
- 下がってるだろ
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/29(水) 23:31:06.79 ID:uCwKNkpG
- 今までのペースならなんらかの情報きてもいい頃じゃないかな
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/01(木) 12:43:50.56 ID:oMH+xve1
- 既刊のジョジョ小説の売上状況とかどうなんだろう
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/02(金) 16:11:09.95 ID:8vpUGWqm
- >>1にある作品の売上調べようとしたけど上手く見つからなかった
ゴメン
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 01:24:00.72 ID:E3tDIhDF
- http://blog.goope.jp/
Q.6
おじさん的にジョジョの小説の「OVER HEAVEN」はどうですか。
僕は西尾維新好きなんでアリでしたけど。 お名前:rerさん
A
「OVER HEAVEN」ね。読んだよ。おじさん、ジョジョは好きなんやけど、西尾維新作品を読むのはこれが初めてだったんよ。で、その断りを入れつつ言わせてもらえば、ジョジョ好きのおじさん的にはちょっと微妙だった。
原作のマンガでは、注意深く読めばわかる整合性の合わないエピソードがいくつかあるじゃない。
「OVER HEAVEN」では、そんな「ジョジョの謎」を作中で明かしていく小目的があったように見えたんだけど、なんかこじつけっぽい感じのが多くて、いちいち「ん?」ってなるんよね。
しかもそれがDIOの手記という体裁をとっていた文章だったから、帝王DIOが悪のカリスマどころか細かい人みたいに見えちゃって、原作のイメージとはちょっとずれちゃったかなあ。
それに前の小説版ジョジョ、「THE BOOK(乙一)」と「恥知らずのパープルヘイズ(上遠野浩平)」が出色のデキだっただけに、それとどうしても比べちゃうんよねえ。
この2冊はほんと荒木先生にコミック化してもらいたいくらいの良作なんよ。新キャラ新スタンドを出してるのに、戦闘シーンや敵とのやりとりが本当にジョジョっぽくて、作者がジョジョ好きなのが読んでいてビンビン伝わってくるんよね。
ジョジョ好きなら一度は自分だけのスタンド能力を考えたりするもんやけど、そういう純粋な「ジョジョ愛」がうまく小説になってたよね。
おじさんも早く上履きを嗅ぐことによって持ち主の子供さんの家の住所まで分かってしまうスタンド、「ラクリマ・クリスティ」に開眼したいよ。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 12:26:49.69 ID:a0UTBB9x
- 的確だな
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 15:43:48.85 ID:CcfogkE6
- 最後の一行がいらない
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 17:34:15.18 ID:9ArpcAay
- 恥パがジョジョらしい良作とかないわ
オリキャラのスタンドもキャラの扱い方も、荒木っぽくないし
むしろジョジョらしさどころか、愛≠良作を良く表した原作劣化の凡作だろ
仮に漫画になったら荒木の絵の表現力と勢いで、内容に関して
ある程度誤魔化し効くだろうがな
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 17:55:08.23 ID:lFeAG5b1
- 荒木っぽくないからノベライズの意味があるんだろ
- 804 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 17:57:57.04 ID:lFeAG5b1
- DIO日記を援護する点があるとしたら、
SBRのラストシーンを踏まえているということか
運命は繰り返すってことね
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 18:11:28.22 ID:zgAsZ3j7
- >>802
ひとによるよね
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 20:10:43.05 ID:xrKEErG4
- 文章的にはお茶を濁したくて最後の一文付け足したんだろうけど
何故上履きの臭いから住所をさぐれるスタンドが欲しいのか真剣に考えたが
何も浮かばなかった
- 807 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 22:08:22.39 ID:eDdUNq98
- 君は「いい人」だ
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/03(土) 23:06:53.81 ID:nBjR4siO
- 上履きって物自体限定的なアイテムな感じがするわ
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 02:17:49.96 ID:nVwlyfQQ
- ゴールドエクスペリエンスなら上履き含む持ち物から本体の居場所が分かるな
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 11:34:00.53 ID:BByFllon
- >>802
どこが荒木らしくないのか疑問なぐらいジョジョ感全開だったと思うが……
キャラの扱いってむしろあんな感じじゃね?
強いて言えば、ムーロロが味方側のキャラとしては本来の役目を明かさない辺りに違和感あるぐらいか?
OHはジョジョの諸々についてDIOに焦点合わせて解釈した考察本としては評価するが、面白いかというと……
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 11:49:32.21 ID:b0fRyeov
- まだ前半までしか読んでないけどなるほどな〜とか思いながら読んでる
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 11:57:22.40 ID:1bTGAoYO
- >>810
○○っぽさなんてのはそれ自体とそう言ってる人の間にある空気みたいなもんだ
ラノベの定義くらい意味がない
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 14:53:36.73 ID:C/6F+EZB
- まぁ万人が納得する評価ってのは難しいよな
OHだって全体的に見たら評判悪いけど中には好きって言う人もいるしな
本…いいとこ:4部っぽい雰囲気が素晴らしい。バトルも秀逸
悪いとこ:オリキャラがメイン過ぎる。ちょっとだけ台詞回しに違和感あるキャラがいる
恥…いいとこ:ジョジョ愛全開の雰囲気や燃える展開
悪いとこ:ところどころ強引な部分ある。既存ャラがオリキャラのかませで死ぬ
天…いいとこ:原作補完やいわゆる謎本的な楽しさ
悪いとこ:日記形式がやおい+シュール過ぎる。一部三部をなぞるだけの展開。DIOの描き方が違和感を持たれやすい。原作補完も人によっては微妙だし、肝心のノートの謎も描写不足
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 15:55:00.58 ID:JBki7nVt
- OHだって面白いとは思うけど、例のノートだって言われると、それは違うと思う
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 16:11:44.01 ID:b0fRyeov
- そもそも覚悟が幸せだなんて気の迷いをDIOがするってのがちょっと
それ以外はまあいんだけど
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 16:22:17.50 ID:mlhtwMEB
- 面白くはあるけど面白さを問われたとき答えに窮する、昨今のライトノベルにありがちな
全体像より一瞬一瞬が楽しめればいいというような構成の本
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 18:28:12.41 ID:BByFllon
- それを言うなら「DIOの人間像」が全体のテーマなんだろうけど、その辺りは微妙な話題すぎてなあ……
>>815
6部で天国についてどう語ってたっけ?
ともかくあれを目指そうとしてたんだから、気の迷いにせよ確固たる信念にせよそういう考えはあったんだろ
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 18:55:18.31 ID:b0fRyeov
- 覚悟がどうのってのはプッチの強引な解釈で
DIOが目指したのはむしろ自分だけが運命を超越できる世界だと思ってた
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 19:05:46.20 ID:Vch5rfk8
- たいした脅威でもないから、承太郎が慈悲で焼却したのかもしれない
たいした脅威でもないものにプッチは勝手に踊らされて、徐倫やジュニアズ巻き込まれた
でもあの内容じゃダメなんだよね。位置が書いてある。あれだけは脅威だ
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 20:32:43.62 ID:b0fRyeov
- OH読み終わった
ここの評価見てハードル下がってた事をさっぴいてもなかなか良かった
これノベライズか?と思わないでもないけど
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/04(日) 23:58:14.63 ID:ZpI1R2h/
- >>817
天国は全員を覚悟させたり幸せにしたりする能力じゃない
覚悟が幸せはプッチが天国の全員予見効果の副産物として飛躍拡大させて考えた理屈なんだから天国を目指すこととそういう考えがあったはイコールではないだろ
DIOが目指した天国は運命の支配
プッチが覚悟の幸せを望んでたからDIOも。なんて話作り
ピラフが言ってたからウーロンは世界の支配者にしておーくれと願った。レベルの想像力のなさだと思った
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 01:04:08.20 ID:7oo/tPGv
- いや、それはあれだ、メタなひっかけ、トリックなんじゃないかと思う。
つまりこのノートはプッチに読ませるためにDIOが書いたものなんだから
騙す目的で本心とは違う気持ちを書いてる可能性もある。
これを読んだプッチが天国を目指してくれるように、
DIOは本当の目的や野心をわざと隠してこう書いたのではないか
俺はそう解釈する
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 08:11:37.86 ID:3CgQlqwt
- プッチに読ませるためって話作りの想像力のなさは同じだろ
願いの叶うドラゴンボールがあるって情報から世界征服、不老不死、仲間や地球の復活、ギャルのパンティー
凄い物から下らない物まで人物によって考え違うのが想像力だろ
覚悟が幸せの思想はプッチの過去、DIOが残した天国への道、プッチの成長がプッチに言わせるから良いんであって覚悟が幸せ(受け売り)は違うだろ
これが狙いとかトリックとか正直考えたくもないんだけどそこ殺して誰得なのさ
これでプッチを目指す気にさせたとか言われてもプッチ自分ないなって格下げを感じるだけで別にそんなDIOスゲーとは思わないし
DIOは勿論好きだけどプッチも好きだし結局原作が割を食ってるみたいな話はちょっと
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 08:54:41.06 ID:ICvP8way
- ごめん何言ってるのかちょっとわからん
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 12:31:10.63 ID:PLBHAtRr
- 分かり辛いかスマン
プッチが望んでたからDIOも。なら読み手としてだけど
プッチに読ませるからDIOは。は作り手として想像力がないように感じるってこと
天国の効果と行き方だけでいいのに思想まで合わせて書かれたらプッチのプッチだからこその部分が削られるだろ
騙しのためで本当は思ってなくてもDIOがそんな思想を理解してたって話がいらない
覚悟が幸せはプッチだけの電波思想でいいんだよ
脳味噌共有の没個性化されても何も面白くない
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 15:55:12.82 ID:dMZlQYCC
- そう言う想像の余地があるのはいい事だと思うけどな
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 20:53:43.53 ID:ICvP8way
- プッチの電波思想や強引な解釈と思われてたものが、実は全てDIOにお膳立てされてたって事になると
確かにプッチの格が下がる気はするなぁ
その分DIOの邪悪さを見直せばいいけど
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:22:20.98 ID:DYAhh/Fh
- プッチ格下げ感よりそこまで込み入った策を使うDIOに違和感
OHのネガティブDIO自体違和感しかないが…
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 22:42:42.13 ID:WbSMyLey
- 日記の中でくらい根暗な本音出してもいいじゃない
仮にDIO様がネット弁慶だったらそれも違和感あるわ
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 23:11:26.22 ID:DuWUCn0A
- ジョースター家に来るまでの根暗な描写は、悪くないなとは思った
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/05(月) 23:31:19.57 ID:3CgQlqwt
- >>827
覚悟が幸せを理解してそんなお膳立てをするDIOってのがDIO観に合わないからいらない話だし
それがプッチの格下げてるんだから格の下がったプッチを釣ってたところで見直す邪悪さなんて感じないわけだ
誰かが下がったからって誰かが上がるわけじゃないし
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 00:15:16.29 ID:Qequ1iQQ
- OHはねぇ「まぁ悪くないんじゃない。うん、俺はフツーに楽しめたよ」って奴か、「無理ッ!俺こういうのマジ苦手なんスよ!…あ〜やっぱり無理だわ」って奴のどっちかな感じ
筋金入りの西尾ファンでもない限り絶賛する変態もいないからまさに誰得作品
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 07:19:21.94 ID:y9YnNZ5H
- >>832
その言い方なら筋金入りの西尾ファンは絶賛しているようじゃないか
特してるじゃん
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 16:05:30.98 ID:5Ps8RYh9
- ジョジョファンは拒否反応しか示してないような言い方もどうかと
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:05.51 ID:iuqXKMew
- OHのDioって同人誌みたいなんだよね
原作では、キャラがやらないようなことを書いて、「コレは意外だwww」って喜んでるようなそんなん
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 19:28:16.96 ID:v5Nh0bzW
- 小説だと思ってたら謎本だったでござるの巻
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 20:52:08.38 ID:MitY71vX
- 同人っぽいなんていったら
ぶっちゃけノベライズ版なんてみんな同人みたいなもんだが
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 20:54:38.76 ID:tH4c2d1c
- でも、西尾の作品なんてジャンプのめだかくらいしか知らんが、こいつの作風はパロディなんだなってのは感じる
一作だけだし漫画から感じたことだから実際どうなのかは知らんけど
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 21:51:04.76 ID:NMaPM9di
- パロディというか引用だと思う
パロディは大亜門とかあさめ
西尾のデビューシリーズのジョジョネタとか、今から見直すと赤面物だと思うの
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 21:57:53.97 ID:VTmIQ8FP
- 評判悪いな
- 841 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 22:09:05.92 ID:tH4c2d1c
- >>839
>パロディは大亜門とかあさめ
俺の言ってるのはそういう朝目的なのとは違うんだけどな
ドラえもんをジョジョ風に書いて「面白いでしょ?」とかそういう次元の話じゃなくて
なんというか、風刺とまではいかないけど、ある種の特徴を茶化そうとする感じ
- 842 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/06(火) 23:11:18.82 ID:dYQeVejJ
- でも、実際OHは売れたよね
- 843 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 00:40:21.21 ID:XqQZM+Iu
- 売れたんだあれ。店でパープルヘイズより見かけたけど
売れてるからなのか売れてないからなのか判断が出来ない
まあジャンプ本誌で毎週1P宣伝してたしなあ
- 844 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 00:45:43.01 ID:BWR6Gr0Z
- 西尾の作風は理詰めと言葉遊びだと思ってた
- 845 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 01:27:59.63 ID:AYmW41J/
- 理詰め=屁理屈とこじつけ
言葉遊び→中学生レベルの語彙力
- 846 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 01:32:16.18 ID:LI2JMF1+
- 両方のファンとしては、りすかみたいなの期待してたんだがなー
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/07(水) 16:02:26.75 ID:elwvRrVH
- >>844
可愛いって言われない?
>>846
どちらかを敵に回すようでは立派なステマになれないぞ
- 848 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 13:59:47.95 ID:oMjzGiYl
- めだかボックスって殆ど知らないんだけど
VOMICを見る限りだと黒髪ロングで性格はほどほどに攻撃的な美少女を中心に
JOJO風味な異能バトルを繰り広げる内容なのかな?
それならなるほど売れそうだわと思う
由花子とか尋常じゃなく攻撃的な性格だけど
西尾が手掛けたらどうなってたんだろ?
康一と由花子、露伴と鈴美、ジョナサンと朋子あたりの組み合わせを主役にJOJO物語とか書いてくれたら興味有るかも
↑うわ、こんな書き込みしたらどう見ても西尾信者みたいじゃないか?!
しかし『ダイヤモンドは砕けない』ってまともなカップル殆どいないんだな
噴上裕也とそのGF3人を題材にしてくれたら割と楽しく読めそう
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 16:03:01.43 ID:I25Td1Ri
- めだかボックスは信者の踏み絵らしいよ
あれがダメなら信者失格とか
まあ、スレチだわな、スマン
- 850 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 18:05:08.21 ID:BnHY5poB
- >>848
西尾は由花子みたいなキャラは苦手だと思う
きっとツルツルピカピカにコミカライズしたキャラクターになるね
- 851 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 18:07:08.98 ID:QoRI3JHn
- ジョナサン?ジョセフと朋子だろ
それにしても舞城情報出ないな
発売は5月以降か?
- 852 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 19:31:37.16 ID:kIDYbHxP
- >850
それって江迎じゃね?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 20:59:41.38 ID:BnHY5poB
- うん。いかにもフィクションっぽくなっちゃう
生々しさに欠けるんだ
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 21:07:55.57 ID:BIwtj+cB
- 消しゴム食わせようとする女は十分フィクションっぽいと思うが……
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 21:10:48.75 ID:4RUobHy9
- フィクションぽいっていうかただのテンプレヤンデレだろ
2ページまるまるひとりでしゃべり倒すネタがインパクトあるみたいに書かれてたが正直ふーんレベル
わりとすぐに改心して普通っぽい人になっちゃったし
キチガイのまま意中の人を射止めた由花子や坂本ジュリエッタみたいな奴らとは器が違う
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 22:06:28.60 ID:UJEEjTGq
- ゆかこは恋愛観がキチガイ
ジュリはそれ以外がキチガイ
一緒にすんなし
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/08(木) 23:25:14.59 ID:Ur+/0y/h
- もう西尾はいいよ
気長に待とう
- 858 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 15:09:57.62 ID:fYdThrvT
- 西尾がエンヤ婆を大好きだってのはよく伝わってきたなぁ
乙一や上遠野は誰が気に入ってんだろ
どちらも物語にそこまで関わっている訳では無いのにトニオさんの出番をねじ込んでるあたり
4部好きってトニオさん好きな人が多いのかって思った
- 859 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 16:01:31.91 ID:bQL6Tya/
- もう3月も上旬終わるのに舞城情報ないのはどういうことだろう?
煮詰まってなきゃいいけど
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 18:25:47.12 ID:14ELpx+n
- 煮詰まってるならいいけど
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 19:08:14.36 ID:lrhmPkad
- 2012年発売予定としかわからないからね
まだ10ヶ月あるよ
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 19:39:52.91 ID:FgX39zpS
- OHのフルボッコを目の当たりにした編集サイドから、
既にGoサインが出てた舞城の執筆にリテイクがかかったんだろうか
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 20:12:51.03 ID:RExOdnuo
- こういう企画なのに出版のテンポが悪いとは感じる
見切り発車で広告だしたとしか思えん
まあ舞城のが面白ければどうでもいいけど
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/09(金) 23:12:38.93 ID:Qn1vbXRQ
- 一作目、二作目と順調にきてたのに三作目だけ間隔が空いてるのは始めから狙ってたのかな
前にインタビュー?みたいなの乗った時はもう書いてたみたいだったけど
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 08:36:59.92 ID:ekXEN4LN
- >>864
んで上遠野と西尾が舞城の目のつけどころにびっくりしてたよな
こりゃ本当にOH効果かもなw
西尾さんやってくれたなw
延期で逆にいいものが読めるなら感謝しなきゃいかんな
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 12:53:15.75 ID:oOF483R4
- 五部のコンビニ本が出てたが、ちょうどパープルヘイズの辺りだった。
なんという恥パの販促…
実際、小説買いたくなった
いや…既に買っちまった!
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:17:44.08 ID:Xky5wSZY
- あーあそんな勢い任せで買っちゃって後悔するぞ
スレ評価じゃ TheBook>>>越えられない壁>>>恥パ≧人それぞれ≧OH なのに
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:21:57.16 ID:8es0SOGg
- キモヲタって不等号好きだよね
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:24:49.67 ID:i8FA+Wa1
- レッテル貼りもね
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:40:28.20 ID:f4ypO1f/
- 自分の意見を我々というくくりでしか語れない
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 14:40:29.63 ID:8es0SOGg
- なんかゴメンね
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 15:51:37.73 ID:18Fu7cTt
- 荒木御大に読んでもらってるのかもしれないな
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 19:03:22.24 ID:JKKyf1GI
- OHがひどい(謎本)だけで、甲乙は人それぞれだけどその二つは良作だよ
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/10(土) 19:45:23.03 ID:wGV67VvN
- 良作かどうかも人それぞれだがな
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 01:23:41.25 ID:bVQx6A2a
- 評価は人それぞれ
でも大衆は他人の感想、有識者の評論、世間(大多数)の評価を求めてしまう
それは前提たる「評価は人それぞれ」と矛盾する行動(人それぞれと割りきっているならどの評価が多数派か決める必要もない)
ゆえにその矛盾を埋める評価をするために数多の表現が存在する(商業的意図などがある誇大宣伝などは除外)
たとえば「各界から大絶賛」なら問題なく多数派から支持されているということだが評価の前提を考えればもちろん否定派も少数かもしれないがいるだろう
次に「人によって意見が別れる」という表現もあるが、これは評価の前提と同義の意味であり、
そのままでは無駄な表現になりかねないため、賛否の数がほぼ拮抗しているという意味合いとして使うのが適当であろう
最後に「評判がよくない」をとりあげると、これは文字通りの意味としてとらえればいいが、ここでも評価の前提が生きていることを忘れてはならない
「評判がよくない」ものでもやはり好きな人はいるものだ。それは100人中1人かもしれないがいることはいる。
そこを踏まえてこのスレ内の意見をもとにジョジョノベライズ3作を評価するなら
Bookは多くの人から支持されていると言える。
恥パもそれなりの評価は得ている一方で不評意見もある程度ある
OHは多数から不評もしくはノベライズとして評価されていない(=謎本扱い)が好きな人もいるようだ
余程、色眼鏡をかけなければ普通にスレを読むと上のような評価になる
評価の前提を踏まえた上であえて不等号評価及び大まかな支持率(計算テキトー)を表すなら以下の通り
Book(90%)>恥パ(70%)>OH(30%)
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 01:55:21.27 ID:WkG6CPFB
- 過去スレ含めて言えばTheBookも恥パもそう大差ない評価だと思うがな
乙一の方が丁寧で無理が少ないってのはあるけど、掛けた時間考えればむしろそうでなくちゃ困るだろ
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 07:03:05.42 ID:bVQx6A2a
- 恥パはBookに比べてオリキャラ殺し、バトルが強引、ラスボス魅力なしなど批判されてたから70にした
個人的には恥パ好きだがその分厳しくしたかもしれん。すまん
- 878 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 08:40:42.64 ID:Kp6L3Tx2
- BookはBookでジョジョでやった理由が謎というかオリキャラの過去話が半分を占めるのがどうもな
「連載当時〜」とか地の分で言い出したときは一挙に冷めたし
単純に小説としてはBook>恥パー>OH
ジョジョ二次創作としては恥パー>OH>Bookだと思うわ個人的に
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 08:53:22.98 ID:TBqz4Tqj
- 絶賛だったらそれはそれで思考停止だもん
OHはいかにもニセモノっぽいところがいいんじゃないか
評判・評価はおいといて、ニセモノっぽいのは狙って書いていると思うんだよね
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 10:56:01.98 ID:bVQx6A2a
- >>878
個人的には全く同意なんだが、あくまでもスレ内の意見をまとめたものと思ってほしい
>>879
それは穿ち過ぎ・マニアック過ぎる見方であって一般的評価とは言えないだろう
大衆の求める評価と大衆から認めらている有識者でない一部の好事家の評価は別次元のものと思う
上の「OHはDIOがプッチを騙して操るために本心を隠して書いた」なんて妄想もそういった部類のものだろう
もちろんそういう観点も大事だし、妄想も面白いかとは思うが
、一般的に大衆的に単純に面白いかと言われればOHはあまり面白くない、好きな人もいるかもしれないが微妙な出来という評価になるだろう
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 11:46:13.69 ID:TBqz4Tqj
- >>880
マイナーな読み方という自覚はある
「一般」「大衆」ってのが曲者なんだけどね。6部の評価の微妙さみたいなポジション
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 12:14:36.87 ID:Vn29XMej
- 感想なんて「俺はこうこうだからこう思う」でいいのに、世間はースレの評価はー皆はージョジョラーはーとか勝手に代表して言い出すからおかしくなる
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 12:37:50.20 ID:bVQx6A2a
- だから「評価、感想なんて人それぞれ」ってみんな割りきれれば問題ないんだよ
でも実際はそうもいかないだろう。このスレだけでも「OH面白いですか?」ってレスや自分と違う意見を攻撃しあったりしてるだろう
だから正確に評価を表現すれば争いは起きないのではないかと思う(かなり難しいが)
とかなんとかいって喧嘩は江戸の華ならぬスレの華とも思うし、生暖かく見てればいいんだろうけどざ
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 16:10:19.30 ID:dtZIQdzp
- >>879
うん、だから読者がどう思っても構わないと思うけど、自分の感想や思い込みを絶対だと思うのは危険
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 17:55:46.81 ID:jjMvCYO6
- そういう時の収拾をつけるに有効なのが、公式見解なんだと思うんだよね
結局、原作者が介入しない二次創作と原作とを結びつける事ができるのは、原作者の鶴の一声だけなんだから
現時点で、原作者である荒木本人が良いと認めてるのはTheBookだけなんだよね
それを素直に受け入れられない人が、どんどん主語を大きくしてるだけだよね
ファンの感想をファンが統制とろうだなんて、滑稽でしかないよ
俺らはどう転んでもファンの域を出ないんだし、感想は「俺はこう感じた、こう思った」でいいじゃん
金払って本を買ったんだから、感想ぐらいは好きに言い合えばいいんじゃないか
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 19:30:48.74 ID:v40cY+Tf
- 簡単なようで難しいな
好きに言ったら言ったで、感想や批判の内容が的を得てようが
支離滅裂だろうが否定的意見を述べると肯定派は大体噛み付いてくる
理論的に反論するだけならまだしも、攻撃することに意識が行って
刺々しい言い方して結局が場が荒れる
匿名のネットじゃ仕方ないのかもしれんが
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 21:31:04.82 ID:ZFGqcliS
- OHは荒木ですらも叩きにくいというか、評価しにくいものにしちゃったあたりがいやらしい
- 888 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 22:17:17.66 ID:TBqz4Tqj
- 荒木に叩かせるつもりとか、どんだけ虎の威を借りたいんだ
スネ夫どもめ
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/11(日) 23:29:56.46 ID:ttw/8q9K
- でも荒木的にはあのノートの青写真みたいなのは考えていたと思うんだけどなぁ
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 00:49:28.47 ID:9L1CO2Q0
- TheBookや恥パは自分と違う感想でもまぁ許容できるという人が多いんじゃないか
それはすなわち賛否や突っ込み所はあれど根幹の出来がいいということではないのか
で、よくも悪くもありふれたレベルの3部小説は大した出来じゃないが、ひどい出来でもないから話題にならないんだろう
かつて批判の的だった黒歴史化してる旧5部小説、今の批判の的のOHはノベライズとしてひどい出来だからここまで攻撃されるのだろう
そして2つの小説に共通しているのは原作侵犯という要素。(3部は微妙だが)それ以外の小説は原作外、後日談のお話で特に原作設定を大きくひっくり返す要素はない
ゴルハはフーゴが実は裏でブチャ支援など、OHは読者も気になっていたノートを発表という原作に大きく踏み込む内容だった
ここらへんが問題になりやすいと思う
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:27:32.98 ID:cYczuEwF
- ゴールデンは地の文がひどいっていうか
6部の謎本並に執筆者は原作ちゃんと読んでねぇだろ感がハンパなかったからだと思うが
ぶっちゃけ恥パもゴールデンも無茶なところがある点は共通だし
恥パは出来が良いって恥パ好評してる人はよく言うけど、仮にもプロが書いてんだから
この程度の内容はむしろ普通だろと思った
ジョジョらしさがよく出てるってのも聞くけど、そりゃ原作ありきの二次作品なんだから
原作の雰囲気を目指すのは最低条件だろ
ゴールデンの出来の悪さでハードルが下がったのもあるだろうし
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:36:59.64 ID:aTtTY8Di
- え、6部の謎本あるの?
6部ファンなので次の舞城王氏の作品は6部関係だと良いな。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 01:55:57.05 ID:ya9BCHKc
- 原作とかけ離れた雰囲気ってのもそれはそれで価値があるとは思うがね
舞城が期待されてんのはそこだろ?
後そういう意味で言ったらbookはジョジョの雰囲気再現してはいるんだけど
そこに溶け込んでない異物みたいなの感じるって点で俺は>>878に同意だな
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 02:09:03.03 ID:8u43FVB5
- >6部の謎本
承太郎=DIO
- 895 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 03:18:52.10 ID:uc0sFV4N
- thebookは「はいはい原作が好きなのはわかったから本編に集中してくれw」って思う文章がチラホラあったな
内容がサスペンスだから余計に早く結末知りたいって気持ちが強くてそう思ったのかもしれないけど
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 16:55:54.01 ID:HJYCxuXE
- 正直BOOKは思い出補正が強いかもしれない
- 897 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 18:26:12.03 ID:+VMrRQjT
- 個人的にはいちばん再読できるのがTheBook
他はなんか一過性の面白さなんだよね
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/12(月) 23:27:57.46 ID:1VhuRLHj
- 琢馬好きだったけどあらためて読むとサイテーだな
実の妹の千帆を孕ませて復讐完了なんて、
罪もない女性を巻きこむ点では憎むべき父親と同じことをしてるじゃあないか
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 00:34:15.64 ID:moFy+pnX
- 血統だな
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 11:25:41.21 ID:KV3GRuUO
- BOOKは面白いしジョジョをうまく料理してると感じたけど、本編とはかけ離れたふいんきだよな
少年誌でやる内容ではありえない
だから面白いという面もある
OHはいくつか?と思った部分もあるけど全体的にはジョジョを好きで読み込んでる人の考察本なんだなと好感を覚えた
そしてやっぱりノートの内容はDIOの本心ではないよなと思った
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 12:28:43.39 ID:5FWeLc8C
- DIOの本心ではない(プッチを騙す、操るために書いた)日記読ませられた俺たちって…そんなつもりで西尾が書いたとは到底思えないがな
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 12:37:28.59 ID:eVQGUQIN
- どう思おうが建前はプッチに見せる日記の補足でしょ
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 12:41:52.71 ID:gc1KUMLh
- DIOが本音を吐き出したという解釈ならそのまま読めばいいし、「DIO様はこんなこと言わない」というならプッチ利用するために書いたって解釈でいいんじゃねえかな
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 15:05:33.91 ID:x///ar8d
- DIOが百年の眠りから目覚めたばかりとかならまだ分かるが
承太郎たちとの決戦の直前まであんな日記をうだうだ書いてる性格か?と
問うとなんか違うよなぁ、となる
人それぞれのDIO像があるのは理解してるが
やっぱりOHのDIOは違うんだよ・・・
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 15:22:09.03 ID:Sagwo+64
- 西尾は既存キャラの主役物を書くときにそのキャラの二面性を書くのが好き
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 15:24:43.35 ID:eVQGUQIN
- というか一面についての幅がないから要素要素を拾って作り直すってのが正解なような
OH内で見ればキャラのブレはないと言っていいはずだし
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 16:06:01.39 ID:I9S7HqdV
- >>905
二面性ってのはオリジナル作品と真反対の事をさせる・喋らせるって事とは別だよ?
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 17:37:36.14 ID:dxCd/Ptk
- 「DIO様がなんか違う」というのは自覚的にやっているのだろうけど、
成功しているかは別
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:23:39.95 ID:ZPEn0ROL
- 西尾ごときがDIOの内面を掘り下げるなんてどう考えてもうまくいかないだろ
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 20:58:06.62 ID:YAVCNrVy
- 発売前からどうせ何か違うDIOになるんだろうなぁって予想通りだったしな
思ったより気持ち悪かったり寒い方向には行かなかったけど
何か違うけどこういうのも良いって程でもなかったし
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 21:19:32.37 ID:cyvPzwmw
- こじつけは、いりません
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 21:25:45.72 ID:q94C9FYa
- DIOをどう捉えるかは人それぞれだと思うけど承太郎が燃やすほど邪悪な内容じゃないのが駄目だわ
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 21:30:01.50 ID:Sagwo+64
- 見る人が見たら理解出来る物だったってことじゃないかな
承太郎はあれから天国への行き方のヒントを掴めだんだろ
- 914 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:16:17.23 ID:5FWeLc8C
- ヒントも糞も何も隠してないぞ
復元者=西尾の見苦しい言い訳がまえがきであるだけだ
- 915 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 22:32:39.13 ID:dxCd/Ptk
- プッチあれ読む必要ほとんどないじゃん・・・
必要なのは最終ページだけ
- 916 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/13(火) 23:17:55.97 ID:QcSc5Jgn
- 荒木からノートの要点くらい聞いてればまた違ってただろうに
- 917 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 00:59:57.12 ID:+6LGqz6E
- 俺はそれをノベライズとは呼ばない
まあ一般の感性にすり合わせをしなかったのは悪かったんだろうが。よくも悪くも予想を外そうとするし…
後原作へ突っ込みをしつつ独自の解釈を広げるってのを書きたかったんだろうしなあ…
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 16:03:29.23 ID:zzOQsMAl
- 予想を外そうとするってのと独自の解釈を広げるってのを一緒にするからおかしくなるんじゃね
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 18:22:09.18 ID:Yri5+GgG
- >>915
DIOからのラブ・レターをプッチが目を通さないでどうするよ?
と思ったけど実際に読んだのは承太郎だったw
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 19:53:28.10 ID:BVQA3nx5
- >>919
そういうことじゃなくて、「プッチに読ませて操るために書いた」とかいわれている
OHの内容がしょーもなくて天国関連もほとんど最終ページ読む意味ないだろって話
暗号やヒント的な要素もなく何の前ふりもなく必要情報がドンと書いてあるし
OHはみんなが想像していたワクワクしていた天国ノート、承太郎がその内容のあまりの邪悪さからDIOとともに存在を抹殺された天国ノートを貶めただけの結果になってしまった
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 20:23:48.80 ID:Ds8aGyQg
- あれを解読した研究員は発狂した
とかオチがついてるんだよきっと
あれは遺作
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 22:38:23.07 ID:2Zvayr19
- DIOが空条夫婦の性生活を念写してて承太郎が思わず焼いた
性生活の部分は18禁になるのでOHには載ってない
これで辻褄が合う
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/14(水) 23:35:14.02 ID:JvqUV5LG
- OHは読み手に任せる部分が大きすぎるから、解釈の幅が広くなる
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:08:06.94 ID:iwdEe+ta
- 元々漫画の時点で読み手が自由に想像してたDIOのノートをわざわざノベライズしたのに
結局また読み手に任せるってなんかノベライズした意味があんのかって思うんだけど
- 925 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 00:59:18.38 ID:cB7Pfy5l
- オインゴボインゴノートなら面白そう
- 926 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 01:24:34.46 ID:d3MVobTK
- それもう売ってるじゃん漫画としてだけど
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 02:18:01.43 ID:Mz1/8geE
- 西尾は三枚目か小物キャラについて書いた方が良かった
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 04:30:20.99 ID:flp5perj
- ホル・ホースやエンヤ婆は活き活きと描いてるものな
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 16:05:26.12 ID:iGG9TIaW
- いや、西尾先生が本気出してたらあんなもんじゃすまなかった
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 18:00:29.71 ID:4AdEZaxd
- 脇役・ボスキャラ以外の悪役メインの話とか
読んでみたい気はするけどな
まぁほとんど誰得って感じになるだろうが
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 22:54:04.78 ID:7uGoRsHB
- 西尾原作の漫画は小物しかいないけどな
キャラが登場するほど、小物化する描写しかけないから実力ないんだろうな
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 23:08:11.45 ID:NkteskIy
- 西尾先生はその辺わかっているのか、小物化する前に殺すと言う手法を取る事もある
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/15(木) 23:10:32.19 ID:KlUv5JFq
- 西尾の他作品とかスレチだからどうでもいいよ
西尾スレじゃないんだから
でもOHが酷かったのは認める
あれであの価格はおかしい。つか西尾作「DIOの謎に迫る!」みたいな謎本としてだしときゃよかったのに
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 16:09:10.84 ID:XYUccqB3
- ってか本当に公式の沈黙が不気味だ…
- 935 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:05:54.75 ID:NAj4Jp7B
- >>933
値段
オーバーヘブン>恥知らず
内容
恥知らず>>>>>>オーバーヘブン
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:37:42.84 ID:Hl0E0CLb
- 見た目の豪華さを鑑みると値段設定はおかしくないんだが腑に落ちないねぇ
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 09:39:36.13 ID:yR6OcFKL
- 謎のベールに包まれていたDIOノートが発表されちゃったことで、
とりまく状況がなんか変わっちゃった感
良くも悪くも
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 10:07:09.38 ID:CNy7enb1
- 謎本でよかったのには同意
二次創作とはいえ、小説の体裁であんな題材取り扱うのは野暮でしかない
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 15:11:04.03 ID:gorLLK/V
- コンビニに500円ぐらいで売ってる謎本のほうがマシ
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 15:45:36.04 ID:dzWVsfCf
- そんなこと言ったらフーゴのその後自体が2冊目なんじゃなかったっけ
売ってないし読んでないけど
- 941 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 16:09:57.12 ID:06PkoCgo
- 文句もあるだろうけど、集英社がこれでいいって思ったから出版したんだろうし
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 17:35:30.03 ID:3Kv3a7ZV
- >>940
昔出た5部小説のこと?
あれはフーゴメインじゃないしなにより糞過ぎて黒歴史化してるし
好みはあると思うけどbookと恥パがある分ジョジョノベライズは恵まれてる方だよな
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:14:52.64 ID:2RqE6US2
- 俺の中じゃゴールデンも恥パも黒歴史だがな
結局はどっちもifストーリーには変わらん
どれだけの内容を誰が書こうがジョジョは荒木が描いてこそのジョジョだよ
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:17:46.50 ID:2iQxcnBi
- だったら初めからノベライズ読む必要ないだろ
- 945 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:24:13.80 ID:QGGpz5Ij
- ジョジョ小説何冊か出ていますが
ジョジョラーの皆様の中では
どの作品が評価が高いですか?
お手数ですがランク付けしてもらえないでしょうか?
参考にさせていただきます
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 20:35:14.86 ID:yR6OcFKL
- >>945
お前は自分で評価もできないどっちつかずなのか
男じゃない
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 21:05:02.93 ID:2RqE6US2
- >>944
読んだからこそそう思っただけだ
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 21:11:55.86 ID:Nt65dx7+
- ゴルハ読んでは駄目、book読んでは駄目、恥パ読んでは駄目、OH読んでは駄目って
繰り返してんのか?まあ何つーか、ご愁傷様です
- 949 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 21:40:57.92 ID:QGGpz5Ij
- >>946
すいません読んだことないです(;_:)
性格上一番面白いのから読みたくないので…
言葉足らずでした
質問が悪かったですね
割と適当なレベルでいいですよ(*^_^*)
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 22:19:53.98 ID:lEzJ4kNs
- そこそこ評判がいいのはThe BOOKと恥知らずのパープルヘイズだろう
最近出たばかりだから入手もしやすい
それ以外はその2つを読んでからでいいんじゃないか
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 22:57:41.10 ID:xA7SQOjU
- ジョジョラーって結構懐深いんだけど、それはやっぱり荒木作品だからなんだよなって思う
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 00:10:47.82 ID:zMxiUr46
- >>951
お前は何を言っているんだ
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 02:51:20.92 ID:Ssmgpo/j
- ジョジョラーって言葉を使っちゃう時点で
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 10:46:05.95 ID:XXti5tBh
- >>950
ありがとうございます(*^_^*)
読んでみます
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 15:56:50.87 ID:MK9TQ+Xb
- >>954
ご感想待ってます
- 956 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 17:20:28.05 ID:XXti5tBh
- >>955
スレが一巡後また会いましょう(*^_^*)
- 957 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 19:41:06.77 ID:JQ/fbIJt
- 次スレも近いね
- 958 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 21:55:59.15 ID:N6w1odQb
- おう顔文字やめろや
- 959 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/18(日) 23:40:42.14 ID:bAorxexM
- 今スレ中に新情報出なかったなぁ
書いてたって言ってたし、ポシャる事はないと思うけど
- 960 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 03:20:14.36 ID:SQdRlP3C
- ウルジャン4月号、舞城王太郎については「企画進行中 続報を待て!」としか書いてない
- 961 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/20(火) 15:52:36.93 ID:UEUjG8AS
- 進行中なら悲観することもないな
- 962 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 01:19:39.83 ID:tIre2p87
- 上遠野と西尾の対談の感じだともうとっくに書き終わってると思ってたんだがなぁ
- 963 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 01:24:32.74 ID:1+TJ8Q3j
- あれはテーマを選んだってだけの話だと思ったけど…
思うに被らないように打ち合わせとかがあって、その時にテーマを聞いたとかじゃない?
あと小説の筆の速さってのがどんなもんか今一分からない。他作だったり速筆だったりするの?>舞城
- 964 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/21(水) 16:15:45.83 ID:bh1pFg/S
- 3ヶ月に一冊、年4冊もだせば早いだろうね
- 965 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 12:01:28.07 ID:WxISZi/A
- オーバーヘブンって冒頭部分で
「クレイジーダイヤモンドでも復元しきれなかった」
「しかも全部暗号で書かれてた」
「どうしても不明な部分は筆者が勝手に単語を当て嵌めた」等
批判に対する予防線張り過ぎじゃないかと思った
- 966 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 14:03:12.12 ID:2EaGeOw8
- >>965いやそれ西尾先生いつもする事だから
先んじて言い訳しとくの多い
- 967 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 15:58:54.61 ID:Vx4r1qE1
- >>965
だからって好き勝手書いていい言い訳にはならないよね
- 968 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 18:13:46.09 ID:hkiTxEBM
- >>965
それを批判に対する予防線と思うのは作者を意識しすぎじゃないのか
そろそろ次スレだけどテンプレ整理なんかある?
- 969 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 18:56:04.48 ID:57dpLCCD
- >>966
> >>965いやそれ西尾先生いつもする事だから
> 先んじて言い訳しとくの多い
それって創作者として最低な行為だよな
しかも、それで納得できるのって西尾信者だけだろ
一般の読者にとっては、どう反応するかりかいできんのか西尾は・・・・
- 970 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/22(木) 21:00:47.95 ID:s4ayfxU5
- >テンプレ
舞城は3012年発売予定くらいにしとけば
- 971 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/24(土) 22:32:33.17 ID:hcSjcZD/
- テンプレは>>3に訂正するだけであとは大丈夫じゃないか
- 972 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/28(水) 20:48:47.05 ID:CYVHlg+/
- スレが止まった
- 973 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/29(木) 15:47:28.75 ID:z1F1ORyC
- スタープラチナ乙
- 974 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 02:53:59.06 ID:H7JQUaaI
- 話題ないからな
- 975 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/01(日) 16:00:23.37 ID:+IZcLNsS
- スレでも立ててみるか
- 976 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/05(木) 20:52:19.21 ID:3rEfHiwE
- ウソつきは975ということになりますが・・・
- 977 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/06(金) 15:58:23.27 ID:xzQ1EJoF
- すみません立てられませんでした
恥ずかしさとショックで報告遅れてスミマセン
- 978 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 19:01:44.23 ID:J9OFEY6J
- 時がとめられてるな
- 979 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/10(火) 23:26:51.37 ID:uKFYLf1U
- 現在、条太郎がスタープラチナの限界に挑戦中です
- 980 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 14:22:11.39 ID:HEvZZ8ih
- 舞城情報来るまで新スレはいいよ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/11(水) 20:15:24.44 ID:MQ7lw+YB
- そういう余計な書き込みをしなければ、
980超えなければもっと放置できたのに
- 982 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 12:20:38.47 ID:MyQpNI66
- ホワイトスネイク 『次スレ』を1つこのわたしに!!
- 983 :イラストに騙された名無しさん:2012/04/12(木) 12:51:22.09 ID:sdvuEfvd
- 900 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 10:39:58.24 発信元:219.110.98.60
代行お願いします
【板名】 ライトノベル
【スレッド名】ジョジョの奇妙な冒険@小説版4
【スレURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325073683/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ホワイトスネイク 『次スレ』を1つこのわたしに!!
217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★