■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プリマ既男が独りで踊るスレ31
- 1 :はじめまして名無しさん:2012/12/29(土) 23:04:51.89 ID:UXUsbqcr0
- │住人にフルボッコにされた救いようのない既男が、
│愚痴と毒と電波を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪∪+
と__)__) +
次スレは>>980でヨロ
前スレ
プリマ既男が独りで踊るスレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1326475071/
- 260 :11:2013/03/28(木) 17:21:06.92 ID:???0
- 離婚するほどでない夫婦間の悩みスレからきました。
どうすれば良いでしょうか?
- 261 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:24:13.31 ID:???0
- 11 :名無しさん@HOME:2013/03/28(木) 14:02:17.86 0
すまん。マルチポストになるんだがあまり時間もないし
相談した先のスレが過疎ってたんでこのスレに相談する。
叩かないで欲しい。俺も今日の夜から出張でパソコン見れないくて時間がないから。
色んな意見が欲しい。
新中2の息子の事なんだが息子が部活を辞めたがっている。
理由は部活自体も多少あるんだろうけど嫁が勉強しろってうるさいから。
だけど昔ながらの田舎の学校だから部活の拘束時間長くて
季節によって多少変動しつつも大体毎日一時間半くらいしか自由時間ないんだよ。
その状態で宿題以外で自主勉なんてやったら遊ぶ時間無くなるじゃん。
だから息子は宿題以外の勉強は現在やってない。でもそれが不満な嫁と毎日喧嘩してる。
今息子の成績は中の上くらいだ。ここら辺りだと多めに見積もっても
上位25%には入ってないと公立普通科にはいけないので嫁さんが焦る気持ちもわからないではない。
- 262 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:25:46.65 ID:???0
- 13 :名無しさん@HOME:2013/03/28(木) 14:11:27.58 0
だけど現実的に考えてそりゃやってる子もいるんだろうけど
平日は自由時間無しで勉強と部活だけやってろなんてのはちょっと酷だと思うんだよな。
それで息子が母親うるさいから1年だけ部活強制な事もあって2年から部活辞めると言い出した。
そしたら嫁さんそれはダメだと言うんだよ。部活やった上で勉強もやれと。
だけどさそれは厳しいってのはこの1年でわかってるし、俺は勉強優先派なんで
息子に味方したら両立してる子も一杯いるだの文武両道だの時間の使い方を学んで欲しいだの
今が一番大事な時期だから少々の娯楽時間は我慢するべきだの言い出して埒が明かない。
退部届には親の署名と印鑑が必要なんだが嫁が書かないと言って息子と大喧嘩してるので
俺が書いてやると言ったら嫁さんマジ切れ。数日間口を聞いてくれない。
子供とは約束しちゃったし書いてやるべきか今考え中。
これはどうするべきなのかな?
- 263 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:31:57.30 ID:???0
- >>260
よく来たね。ここはトリも付けた方がいいよ。たまに変なのが出る。
- 264 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:32:02.88 ID:XoBjtj/50
- 誰もいませんか?
- 265 :11 ◆Sdq9dt3Av2 :2013/03/28(木) 17:33:43.51 ID:XoBjtj/50
- >>263 これで良いですか?
- 266 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:36:17.17 ID:???0
- 誰も相手の意見を尊重しない状況に問題がある。
家族全員が自分の中の答え以外は認めず、他人を攻撃しているようにしか見えない。
それで解決方法をアドバイスしろと言われても無理だよ。
- 267 :11:2013/03/28(木) 17:39:21.85 ID:???0
- >>266 でも嫁と子供どっちかが折れなきゃどうしようもないわけですから。
成績を絶対上げなきゃならない以上折衷案はないので。
- 268 :11 ◆Sdq9dt3Av2 :2013/03/28(木) 17:42:17.20 ID:XoBjtj/50
- もう夫婦仲壊れるの覚悟でサインしようと思っています。
- 269 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:44:49.90 ID:???I
- 取らぬ狸の皮算用
そんなものに離婚をかける
- 270 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:45:05.06 ID:???0
- 妥協できてないの嫁だけじゃないの?
- 271 :11:2013/03/28(木) 17:45:57.28 ID:XoBjtj/50
- >>269 じゃあどうすれば良いんでしょう?
- 272 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:46:06.68 ID:???0
- 子供は部活をやめて勉強に専念する事には同意してるの?
- 273 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:46:48.94 ID:XoBjtj/50
- >>272 はい。
- 274 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:56:01.41 ID:???0
- じゃあ、成績に条件(何位以内とか)をつけるとか、
難関校を目指す塾に通うのを条件にするとか
条件付で部活を辞める方法は?
あくまでも文武両道を目指したいなら
部活は辞めるけど、時間的な拘束の少ないスポーツを校外で始めるとかは?
- 275 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 17:56:13.45 ID:XoBjtj/50
- 本当に人いないようですね。ここ。
- 276 :11:2013/03/28(木) 18:00:00.67 ID:XoBjtj/50
- >>274 近所にスパルタ塾があるんだが
2年の2学期までに上位2割以内に入れなければそこに入る事で決定済み。
それまでは俺が教える事で既に息子と話が付いてる。
- 277 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:12:27.59 ID:???I
- 嫁は蚊帳の外で既に息子と話つけちゃったのに、何を「どうしたらいい」なの?
- 278 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:13:10.12 ID:???0
- 夕方のこの時間帯に暢気にネットしてられるのはよっぽどのヒマ人だよ。
- 279 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:15:59.76 ID:???0
- >>278 明日から一週間出張で今日の夜から出発予定。今日は休み。
- 280 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:18:54.34 ID:???0
- >>279
>>275で「人いない」とか言うから
要するに時間帯が悪いって言いたかっただけだよ
- 281 :11:2013/03/28(木) 18:20:37.57 ID:XoBjtj/50
- >>277 だって議論にならないんだもん。
両立両立言うだけで話にならない。
- 282 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:22:04.50 ID:???0
- 嫁の、自分の商業高校トラウマを勝手に息子にかぶせてる馬鹿な行為を
ネチネチと苛めてやりたい。
- 283 :11:2013/03/28(木) 18:22:50.47 ID:XoBjtj/50
- >>282 そんな事は思ってない。
- 284 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:26:24.68 ID:???0
- 11はああ言えばこう言うの減らず口だね。
家でもそうだから奥さんがヒスるんじゃないの?
- 285 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:26:36.62 ID:???0
- >>11
母と息子はすでに家庭内暴力状態だし、どうにもならない
平行線が続けばエスカレートするだけ
夫と嫁は一ヶ月間3時間話しても埒があかない
もう父親の権限で事を進めるしかないだろうに、なんで決断しないの?
- 286 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:27:38.02 ID:???0
- 夫が嫁の商業を馬鹿にせずに、結婚まで思いあっている過去があるなら、
コンプレックスになってるのは何故なんだぜ?
終わりよければじゃないが、高校失敗しても今まともに主婦やれてるなら
トータルで勝ってる!商業でそれでもよかった!ってなるんじゃないか普通。
それを、文武両道両道と狂ったように繰り返すのみ、って意味不明。
嫁は過去を悩む必要ないだろが。
- 287 :11:2013/03/28(木) 18:32:41.22 ID:XoBjtj/50
- >>286 知らんがな。
ただ嫁は高校3年間メンヘラっぽくなってたけど(当時メンヘラなんて言葉は無かったが)
最近目つきと言い話し方と言い当時そっくりになってきている。
- 288 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:33:37.87 ID:???I
- >>281
だから、貴方は逆に両立無理両立無理言うだけで、これまた議論にならないでしょ。
で、息子さんと自分の思うように話しつけてほぼ終わってるんでしょ。
この期に及んで何についてアドバイスが要るの?
人に相談するなら、もうちょっと焦点絞ってくれなきゃ。
- 289 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:34:08.77 ID:???0
- いまこの時点で嫁に納得してもらうのを諦めて
成績を一番に考えているならそれに向かってできることをしたらいいというだけのことでは・・・
- 290 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:34:36.33 ID:???0
- >>287
> 最近目つきと言い話し方と言い当時そっくりになってきている。
高校受験で躓いたらもう人生詰んだ、って嫁の価値観はおかしすぎるな。
- 291 :11:2013/03/28(木) 18:36:21.95 ID:XoBjtj/50
- >>288 息子本人にやる気がないものはどうしようもないと思うんだが。
でもスレで相談したら両立させろって人が凄く多かったけど。
- 292 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:40:16.98 ID:???0
- >>290
嫁の親がそういうタイプだったのかもね
- 293 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:40:18.44 ID:???0
- 自分の道を自分で選んだ上で、
それに伴う責任を学ばせるいい機会と考えることもできる。
- 294 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:40:30.40 ID:???0
- >>11
>>285にも答えて
- 295 :11:2013/03/28(木) 18:43:10.70 ID:XoBjtj/50
- >>294 サインすると言ったらそれから殆ど口聞かない。
それだどころか「生きていても何も面白い事がないからもしサインしたら
その場で自殺する。」と宣言してる。
- 296 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:44:37.19 ID:???0
- >>295
病院につれてけよもう・・・
- 297 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:45:03.98 ID:???0
- 嫁さんの極端な考え方や対応は結婚以来ずっと?
それとも今回限りのこと?
- 298 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:45:59.10 ID:???0
- > 生きていても何も面白い事がないからもしサインしたらその場で自殺する。
嫁の高校3年間ずっとそれで、よくお前別れなかったなあw
- 299 :11:2013/03/28(木) 18:47:28.10 ID:XoBjtj/50
- >>297 高校の時一度こうなった。高校卒業したら急に治ったから結婚した。
結婚してからは今回初。息子にとっては初見だから驚いてる。
それまでは俺にも息子にも菩薩のようだった。
高校の時はリスカの傷だらけだったが今はまだしてないみたい。
- 300 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:47:55.88 ID:???I
- >>291
両立は可能だけど、人による。
息子にやる気がなきゃ、時間あっても無駄。
母親が商業卒なんて、正直どうでもいいこと。
- 301 :11:2013/03/28(木) 18:49:20.95 ID:XoBjtj/50
- >>298 俺が中学当時あちこち連れまわしてたのも原因だから
責任感じてたんで高校卒業するまでは別れなかった。
高校卒業したら別れようと思ってたら急に完治した。
- 302 :11:2013/03/28(木) 18:50:34.61 ID:XoBjtj/50
- >>298 あと高校の時も別れたら自殺するって脅されてたのもある。
- 303 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:50:44.92 ID:???0
- 今春メンヘラデビューかな。春は多いから。
早めに連れて行ったほうが治る確率高くなるよ。
- 304 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:51:17.50 ID:???0
- > 中学当時あちこち連れまわしてた
嫁も「私受験勉強あるから」ってお前に断る頭は無かったのかアホだな。
…当時その言葉は無かったが、嫁はスイーツ()の走りか!
- 305 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:51:19.75 ID:???0
- で、11はどうしたいのよ・・・
- 306 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:52:57.58 ID:XoBjtj/50
- >>305 息子の成績上げたい。嫁はまた完治するだろ。
- 307 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:53:04.43 ID:???0
- >>295
そのうち思い通りにならない息子を刺すかも。
寝てる間にとか。
洒落にならんわ。
嫁は病人なんだから早く病院連れてってやれよ…。
- 308 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:53:51.45 ID:???0
- 可能性として
・突然病んだ(高校時代も病んでた)
・ずっと病んでたが気付いてなかった
・何かトラウマがあって、スイッチ入った(11の発言由来の可能性あり)
こんなとこでは。
- 309 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:54:41.21 ID:???0
- 再発してるのは完治と言わない
- 310 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:55:11.34 ID:???0
- つーか、「完治」するもんなの?
まあフツーにキ〇ガイみたいだから、まずは引き摺ってでも病院に連れてくべきじゃね?
自分だったら別れることを最優先に考えるが。
- 311 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:55:38.63 ID:???0
- 田舎の学校なんだろ?
部活途中で辞めたら内申点下がるよな。
続ければ推薦の道だってあるのに。
- 312 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:56:13.49 ID:???0
- 高校卒業した途端に、メンヘラ言動がぴたりと治まった。
ははーなるほどー、とプロ(?)はすぐ把握するのだろうな。
- 313 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:56:19.28 ID:XoBjtj/50
- >>309 20年越しの再発ってあり得るの?
>>310 この20年兆候すらなかったんだよ。
- 314 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:57:26.95 ID:???I
- 奥さんは我慢しすぎて爆発してるかも。
普段人に合わせる人ほど急に切れるよ。
適度にガス抜きさせて、実家とトラブルでもあったら盾になって庇うとかしてる?
学歴のことは絶対言わない方がいいね。
他にストレス源無いか、更年期障害は大丈夫か、メンテ見直しかも。
- 315 :11:2013/03/28(木) 18:57:43.33 ID:XoBjtj/50
- >>311 それは元スレでも書いたが数字に出ない事は一般入試では影響しない。
>>312 どういう事?
- 316 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:58:55.21 ID:???0
- 本人の弁を信じて高学歴だとしてもそれにそぐわない11の問題解決・危機管理能力の無さに嫁が「キーッ」ってなってる可能性もあり
- 317 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 18:59:13.54 ID:???0
- >>301
> 高校卒業するまでは別れなかった。
> 高校卒業したら別れようと思ってたら急に完治した。
> 高校の時も別れたら自殺するって脅されてたのもある
タイムリミット期間中は大暴れしてもOKだもんね♪
- 318 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:00:20.00 ID:???0
- >>309
完治は11が勝手に思ってるだけで、医師の診断じゃないだろ。
メンヘラ系で完治ってこと自体少ないんだよ。
寛解っていって症状が抑えられ、治療の必要がなくなることはある。
そして何かきっかけがあれば再発する。
- 319 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:00:40.44 ID:???0
- >>312
今回も部活を辞めず勉強となればぴたりと治まるんだろう。
ダメならリスカ。
11は免疫あるし好きで結婚したからいいが、息子は死ぬほど恐ろしい思いをするだろう。
- 320 :11:2013/03/28(木) 19:01:22.32 ID:XoBjtj/50
- >>317 タイムリミットの事は多分嫁に言ってなかったはず。
それに自傷行為もいつも包丁持ち歩く習慣も高校卒業したらピタリと止まったし。
- 321 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:02:11.09 ID:???0
- >>306
そのために息子と出した答えが部活をやめて時間をつくり勉強することなんでしょ
そうしたらいいじゃん
で?
- 322 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:02:43.96 ID:???0
- これからも息子が意に染まぬ行動をするたびに包丁持ち出して脅すのかもね。
- 323 :11:2013/03/28(木) 19:03:38.78 ID:XoBjtj/50
- >>322 まだ包丁は持ち出してない。
でも寝室に首吊り用のロープは吊ってある。
- 324 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:05:10.40 ID:???0
- ……嫁のメンヘラ後出し多すぎなんだけど。
> でも寝室に首吊り用のロープは吊ってある
それでよくもまあ、その寝室で安眠できてるね?嘘でしょ?
- 325 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:06:24.85 ID:???I
- ああ〜そりゃ11がスイッチ押したなら、高校卒業したらピタッと止まるの当たり前じゃないか。
今また同じスイッチ押しただけじゃない。
呆れた。
- 326 :11:2013/03/28(木) 19:06:58.25 ID:XoBjtj/50
- >>324 元スレで掛ける雰囲気じゃ無かったじゃん。
勿論寝る前に撤去したよ。
- 327 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:07:24.02 ID:???0
- 病院には連れてくの?連れてかないの??
- 328 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:07:41.07 ID:XoBjtj/50
- >>325 俺は押してないぞ。
- 329 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:08:39.90 ID:???0
- >>326
嫁の首吊りロープwはいつ設営されたのさ?つい最近?塾問題激化した頃から?
結婚してからずっと寝室にロープが垂れ下がっていたとしか読めなかったよー
- 330 :11:2013/03/28(木) 19:09:15.42 ID:XoBjtj/50
- >>327 連れて行きたいけど大暴れしてる。
プロに頼んで無理矢理移送してもらおうかと思いながらも
また自然に完治するかもしれないからちょっと迷ってる。
- 331 :11:2013/03/28(木) 19:10:00.24 ID:XoBjtj/50
- >>329 一昨日。もしサインしたらすぐにこれで首を吊るって。
- 332 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:10:26.74 ID:???0
- >>328
押しまくってるよ。
このスレ読んだだけで、不用意な言葉使う奴だなって感じるから
リアルだったらかなりきついと思う。
- 333 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:10:30.00 ID:???I
- >>328
11がスイッチ押したなら全て符号するよ。
わからないならプロにお任せしてあげて。
夫婦でご相談でok
11は将来息子のスイッチも押す可能性があるよ。
- 334 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:10:32.89 ID:???0
- >>330
プロに来てもらいなよ。入り口は「息子の家庭内暴力について」
実際は、嫁の生育歴と家族歴の聞き出しと洗い出しなんだけどなw
家庭相談士でググれ。
- 335 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:10:59.19 ID:XoBjtj/50
- >>332 例えば?
- 336 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:11:24.70 ID:???0
- >>330
だから完治はしないと
- 337 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:12:02.20 ID:???0
- 息子は親に虐待されてると担任か他の大人に相談すべきレベル
母親は基地外で父親放置だもんな
- 338 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:13:25.84 ID:???0
- 「家庭」じゃなくて「家族」相談士・家族心理士、でググってくれ。
- 339 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:13:31.29 ID:???0
- 精神疾患が自然に治るなんてことはないよ。
完治完治と書いてるけど、完治なんかしてないから。一時的に症状がおさまってただけ。
- 340 :11:2013/03/28(木) 19:14:15.08 ID:XoBjtj/50
- >>334 既に息子の事でカウンセリング受けようか?と言ったけど拒否された。
- 341 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:14:55.14 ID:XoBjtj/50
- >>339 20年って一時的なのか?
- 342 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:16:21.64 ID:???0
- >>340
それじゃ、お前が単独で行って来い。
夫婦の事体を一番正確に観察しているのは息子だから、相談士は
息子の視点からの報告を一番聞きたいだろうな。
- 343 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:16:28.85 ID:???0
- >>335
具体的なレスを拾うことは面倒だからやらない。
抽象表現を正面から捉えすぎ、会話の本質が見えてない感じを受ける。
よく言うと真面目すぎる、悪く言うと空気読めない系。
- 344 :11:2013/03/28(木) 19:18:34.21 ID:XoBjtj/50
- >>342 わかった。
>>343 でも俺は嫁に学歴の事なんて一切言ってないぞ。
だからスイッチなんて押しようがないと思うんだ。
- 345 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:18:38.90 ID:???0
- 高校受験関連がスイッチなら、ここ20年押される可能性は低いよね。
子供や将来の孫がつられて病まないといいね。
- 346 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:19:04.95 ID:???0
- >>341
若い頃に浮気しまくってた夫、老年になって丸くなり、耐えてきた妻も報われたかに思われた
しかし、銀婚式で子供たちが父母に「来世もまた一緒になりたい?」と聞いたときに
夫は「もちろん」と笑ったが、妻は過去の思いが吹き上がり「来世もこんな男二度と嫌!」
結局、熟年離婚となったそうな。
心に深く刻まれた傷は、年月だけじゃ解消しないのよ。押さえ込んでただけだもん。
- 347 :11:2013/03/28(木) 19:22:22.91 ID:XoBjtj/50
- >>346 って事は高校受験失敗が嫁にとってそんなにダメージだったって事か?
- 348 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:23:23.87 ID:???0
- 230 :名無しさん@HOME:2013/03/28(木) 16:13:07.43 0
>>225 それはそうかも知れません。
私と成績の話をすると自分の中学時代のトラウマを刺激されるようで
ヒスがますます酷くなります。
絶対押してるって
- 349 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:24:13.37 ID:XoBjtj/50
- >>348 息子の成績の話だぞ。
- 350 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:25:26.07 ID:???0
- >>347
あなたにとっては、高校受験がそこまでとは感じられなくて普通かも。
ただ、嫁にとって「自分の浮かれ恋愛脳スイーツ()」こそが商業行きの原因。
自分の目標から滑り落ちて、自分が自分の墓穴掘ったことについて
嫁がどんな屈辱感を抱えたのかは、他人からはうかがい知れない。
嫁限定、嫁脳内の勝ち負けだから。
- 351 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:25:49.40 ID:???0
- 馬鹿だなあ
- 352 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:27:28.49 ID:???0
- 包丁持ち歩くようなメンヘラとよく結婚したなあ。
- 353 :11:2013/03/28(木) 19:27:36.59 ID:XoBjtj/50
- >>350 でも俺といる限りトラウマを刺激され続けると思うんだけど
何故俺と結婚したんだろう。
>>351 誰が?
- 354 :11:2013/03/28(木) 19:28:28.98 ID:XoBjtj/50
- >>352 だから卒業した瞬間完治したんだって。
- 355 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:28:54.40 ID:???0
- >>353
自分を商業高校に突き落とした相手と
そんな自分でも「可愛いよね」と言って、嫁の立場を救った相手
どっちも兼ね備えてるとかあるある。
- 356 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:29:47.23 ID:???I
- >>343
嫁が悪い嫁が折れないのが悪いという気持ちが滲み出すぎてるよ。
話し合うとか仲直りするとか気無いじゃん。
高校受験失敗直後から居たたまれ無い思いをさせていただろうことは容易く想像できる。
今こうして遣り取りするだけで、イライラしてこっちも変になるわ。
何十年もただ一人の伴侶として〜だから、かなり拗れたろうね。
受験失敗直後に別れてたら完治もあったかも知れんが。
今となっては無いわ。
- 357 :11:2013/03/28(木) 19:33:38.41 ID:XoBjtj/50
- >>356 だって毎日話し合っても一向に埒が明かないんだぞ。
誰でもそうなると思う。
それに高校受験の話は嫁の高校卒業後一切話題になった事はない。
何でもかんでも俺が悪いというのは辞めてくれよ。
- 358 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:35:48.86 ID:???0
- 嫁は専門家に任せる
息子は勉強に集中
FAやん
- 359 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:36:41.63 ID:???0
- >>357
目の前の話について、嫁と焦点があっていると思いながらやってても
なぜか何時の間にか、論点が「息子が高校滑ったらどうすんの」
「未来がそうなったら、父のお前は息子にどう責任を取れるのか」
「受験は中3終わりの一回チャンス。不合格後に二回目チャレンジなんてないだろが」
こんな感じでこじれてくの?
- 360 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:39:49.85 ID:???0
- ここへ誘導された時点で何でもかんでもあなたが悪いと認定されたんですよー気付いてー
- 361 :11:2013/03/28(木) 19:40:13.21 ID:XoBjtj/50
- >>359 それはそういう話にはなるよね。
まあ持ち出すのは嫁の方が多いけど。
あと壮大な後出しだが今思い出したがそう言えば嫁俺と遊ぶ時間を作る為に
途中で部活辞めてたけどそれも関係あるのかな?
- 362 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:40:38.99 ID:???0
- >>357は前スレとこことで参考になる意見はあったのだろうか。
- 363 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:41:43.59 ID:???0
- >>361
嫁を遊びに連れ出したとき、どう言って嫁を誘い出してたの?言ってみろw
同じく受験生なのにさ「俺くんは、平気なの?」と嫁は質問してこなかったか?
- 364 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:41:47.99 ID:XoBjtj/50
- >>362 前スレは正直全く無かったがここは参考になりまくりです。
- 365 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:43:27.62 ID:???0
- 住人ほとんど流れてきてるんだけどなw
- 366 :11:2013/03/28(木) 19:44:14.42 ID:XoBjtj/50
- >>363 あくまで俺視点だがいつも誘ってきたのは嫁だよ。
嫁の親は共働きだったから毎日家に引っ張り込まれてた。
- 367 :11:2013/03/28(木) 19:45:25.88 ID:XoBjtj/50
- >>365 いや愚痴愚痴言われて腹が立ってたのもあるかも。
- 368 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:46:14.82 ID:???0
- >>11
首吊り包丁嫁と息子を置いて一週間留守にする男とは思えんグダグダっぽさだけど
息子が心配じゃないの?釣り?
- 369 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:46:18.40 ID:???0
- >>366
20年前だから、隔離スレだから、あまりこいつを叩くなよw
> 毎日家に引っ張り込まれてた。
嫁とお前は経験早かったのか?
それで嫁は将来を考える集中力が行為の強烈さでトンだのか?
- 370 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:46:55.97 ID:XoBjtj/50
- >>368 息子は嫁と喧嘩して俺の実家に家出中。
- 371 :11:2013/03/28(木) 19:51:50.07 ID:XoBjtj/50
- ちょっと愚痴めいてるけど女性の人に聞きたいんだけど俺ってそんなに酷い夫なの?
- 372 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:54:54.29 ID:???0
- >>371
共感能力が、ガチで低いw
それでも、獲物(給金)を常に確保するバイタリティはあると思う。
女性的な共感力が無い=どんな上司に当たってもメンタル負けずにしぶとそう
長所と短所が表裏。
- 373 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:58:48.43 ID:???0
- >>371
このスレだけじゃわからないよ。
夫婦は相性だから、相性さえ合えばどんな相手でも良い夫。
ただ会話の端々にあそびのなさは感じる。真面目なんだね。
真面目すぎると周囲の人が息詰まりする時もあるよ。
初めて同士で結婚したみたいだから、力の抜き方とかが下手そうな印象。
- 374 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:58:57.33 ID:XoBjtj/50
- >>372 それはあるかも。
上司というか部下の話だけど凄い札付きの職員がいてその人の上司に
なると全員欝に追い込まれるって人がいた。
俺の同期はそいつのせいで禿げた奴もいたんだけど俺全く平気だったら
職場でのあだ名が鉄の男になった。
- 375 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 19:59:03.23 ID:???I
- >>371
正直、俺はおまいとは話し合いできない。
女はもっとじゃなかろうか。
夫婦としちゃ致命的な毒。
他に付き合った女はいないの?
- 376 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:01:18.08 ID:XoBjtj/50
- >>375 いない。
- 377 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:04:10.75 ID:???0
- 嫁はお前を誘いまくってた
「…ということは、嫁は志望校余裕じゃん?だから俺をこんなに誘うんだよな」
という誤解は仕方ないとして、嫁はお前に本当に何も言わなかったのか?
「私が受験に落ちそうなぐらい浮かれてたと、側で見ていて分かっていたのなら、
男であるあなたがリードして、私に勉強したら?と配慮するべきだった!」
こんなメンヘラ普通に嫌だよ。
- 378 :11:2013/03/28(木) 20:04:51.49 ID:XoBjtj/50
- 中学高校は先述通りだし大学時代は同棲してたし
就職したらすぐに結婚したから。
- 379 :11:2013/03/28(木) 20:06:09.99 ID:XoBjtj/50
- >>377 そういう事は言わなかったんだよな。
- 380 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:09:11.64 ID:???0
- 嫁のメンヘラ急激悪化は確定だな。
>>379だけの嫁じゃないから、無理にでも通院させた方がいい。
ヒス場面のムービーや首吊り縄があれば、何とかなるはず。
- 381 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:09:36.47 ID:???0
- 憎しみがわくけど離れられない
愛しいけれど憎たらしくなる
これは第三者には分かりにくいよな。ましてや鉄の男にとっては
- 382 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:14:10.83 ID:???0
- 病院いかなきゃいけない病気なのに、ほっときゃ治るんじゃね?と
放置する夫は酷いと思いまーす
- 383 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:15:15.90 ID:???0
- 自分のスイーツ脳が原因だとしても、後悔はそりゃするだろうけども
「私が勉強を捨てて、恋に没頭してたから、仕方ないよね」となるよね普通。
それが3年間長いこと変わらずメンヘラで、手首切ったり包丁持ち歩いたりを
付き合ってる彼氏に見せびらかすなんて嫁おかしい。
- 384 :11:2013/03/28(木) 20:15:59.97 ID:XoBjtj/50
- >>382 今は連れて行く気満々だけどさっきは昔は自然に治ったし
今度も治るんじゃね?と思ってた。
- 385 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:20:05.86 ID:???0
- 突然メンヘラ化した母親について、息子にはどう説明したんだ?
- 386 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:20:32.83 ID:???I
- >>376
やはりか。母ちゃんにぶっ飛ばされたことは?
自分の学歴や職歴には満足してる?
嫁がいなかったらと考えることはある?
- 387 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:21:18.43 ID:???0
- >>371
酷い。
- 388 :11:2013/03/28(木) 20:21:20.12 ID:XoBjtj/50
- >>383 高校の時は早い時期から数学捨てて私大に絞ってたんだよ。
俺国語と歴史滅茶苦茶得意で授業聞いてるだけでわかったんで
実質勉強してるのは英語だけだったんで暇で遊び間回ってたら
嫁がリスカの後とか見せながら「浮気したえい捨てたりしたら死ぬから」みたいな
やりとりが何回かあった。当時は俺の気を引きたいだけかと思ってた。
- 389 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:22:52.88 ID:???0
- 高校時代に、嫁さんの親が嫁さんを病院に連れてったのかもしれないとは考えないわけ?
- 390 :11:2013/03/28(木) 20:22:59.16 ID:XoBjtj/50
- >>385 何も。
>>386 ある。満足。ない
- 391 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:23:43.71 ID:XoBjtj/50
- >>389 絶縁してる。今どこにすんでるかもわからん。
- 392 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:23:53.71 ID:???0
- >>388
て、鉄の男の称号は伊達じゃないぜ…w
> 俺の気を引きたいだけかと思ってた
- 393 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:25:53.71 ID:???0
- >>390
母ちゃんにぶっ飛ばされたといっても、怒りの鉄拳で3回以内の体験と
日常的に定規なんかで脛や顔を執拗に叩かれてたのとは別物だぞ。
常に殴られてた方?
- 394 :11:2013/03/28(木) 20:26:15.61 ID:XoBjtj/50
- >>392 いや文字通り浮気防止かと思ってた。
学校は毎日3時に終わるし、宿題ないし、校則緩いしで当時かなり派手に遊んでたんで。
- 395 :11:2013/03/28(木) 20:27:16.48 ID:XoBjtj/50
- >>393 怒りの鉄拳が年に一回くらいあったが常にじゃないな。
- 396 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:27:19.37 ID:???0
- 鉄っていうか機械人間かな、人の心が無いっていう感じ。
- 397 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:27:25.07 ID:???0
- >>390
想像してみろ。
中学生が突然母親が別人のようになって進路を強要し始め
暴力ふるったり脅したりしてくるんだ。
菩薩が狂人になって、家の中の雰囲気も荒んでいる。
それでも自然に治ればいいと思った、なのか?
前は3年かかってる、3年間息子は母親と取っ組み合いの喧嘩して
意味のない進路指導を受け続けるのか?
運悪く3年で治らず、続いたらどうするんだ?
それでいいと思ってたならお前は鉄の男じゃない、ただの鬼だ。
- 398 :11:2013/03/28(木) 20:28:55.91 ID:XoBjtj/50
- >>397 いや勿論息子の春休み中に決着はつける気でいたよ。
- 399 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:29:35.35 ID:???0
- >>391
嫁が親を「お前らなんかが親なぞ要らないわ!」って捨てたの?
嫁親が、嫁を「役立たずな子供だねえ」って捨てたの?
どっち?
- 400 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:30:15.98 ID:XoBjtj/50
- >>399 後者。
- 401 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:30:30.06 ID:???0
- 部活の件で決着がついたら、意に染まぬ内容でも菩薩に戻ると思ってたわけ?
- 402 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:31:43.96 ID:XoBjtj/50
- >>401 うん。
- 403 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:33:35.89 ID:???0
- >>400
マ ジ で か。
その因縁は嫁が産まれた時からあったのか。
嫁が商業に行ったことが、親からの完全見放し体制へのきっかけだったのか。
結局、嫁の暴走は高校受験と将来の進路が怒りのキーワードになってて、
息子に自分の二の舞をさせないためには、と嫁は死に物狂いになってて、
息子への嫁暴力をストップさせるには、原因を嫁に突きつける必要があり。
- 404 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:33:38.29 ID:???0
- この人はやっぱり>>396だな
- 405 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:35:34.84 ID:???0
- >>402
このスレを読んだ感じでは、息子がいい高校に入学するまでずっとメンヘラ。
部活をやめた場合、一生メンヘラの可能性が高いが。
- 406 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:35:35.64 ID:???0
- > 国語と歴史滅茶苦茶得意で授業聞いてるだけでわかったんで
国語が得意…ここまで信用できない情報は初めてだ。
- 407 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:36:07.21 ID:XoBjtj/50
- >>403 嫁が商業に行った事というよりメンヘラになった事が原因で
捨てられた感じ。高校卒業と同時に身一つで家から追い出されてた。
- 408 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:36:54.65 ID:XoBjtj/50
- >>406 偏差値70切ったこと無かったぞ。
- 409 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:37:19.26 ID:???0
- 嫁を愛してないんだ。
いや、こいつ基準では愛してるのだろうが、世間一般からすると愛してない。
- 410 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:38:10.28 ID:XoBjtj/50
- >>409 愛してなかったら結婚しないだろ。
- 411 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:38:59.61 ID:???0
- >>408
相談じゃない話だけどw
それじゃ試験の「作者はどのような意図で…」って選択問題はどうやって
正答を選べることができたんだ!!?? はずれまくりだろ鉄の男なんだから。
- 412 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:39:33.52 ID:???0
- 国語のテストは共感力を試されるわけじゃないからね。
- 413 :11:2013/03/28(木) 20:40:24.86 ID:XoBjtj/50
- >>411 滅茶苦茶得意。
勉強してない分古典は苦手だったから現代文がいつも満点近くて
それで稼いでたもの。
- 414 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:41:15.19 ID:???0
- >>407
お前のかーちゃんは、嫁が親からポイ捨てされてることについて、何も思わなんだの?
息子にそこまでベッタリ惚れてるんなら、親から絶縁されてても、構わんわーって?
- 415 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:41:31.43 ID:???I
- >>400
おいおい…親にも捨てられて伴侶は鉄の男って、嫁が天涯孤独すぎるだろ。
生き死にに関わる存在の不安、見捨てられ不安ってわかる?
学歴コンプレックスなんて生温いものじゃないぞ。
ちょうど息子に昔の自分が重なって、本当に死にそうで半狂乱になる。
過去の自分を救いたくてやり方がわからなくて狂うぞ。
- 416 :11:2013/03/28(木) 20:42:42.32 ID:XoBjtj/50
- >>414 そんな親から捨てられたようなフリーター女と結婚するの辞めなさい。
みっともないって言われたけど反対押し切って結婚した。
だから嫁は未だに俺の実家出入り禁止。
- 417 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:44:23.31 ID:???0
- 嫁さんに逃げ場とか息抜きの場所がないのわかってる?
- 418 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:44:28.84 ID:???0
- >>416
それも マ ジ で か
その答え読む前は、嫁がありのまま母性に受け入れられる必要ってことで
お前のかーちゃんの出番と肯定力に期待してたんだがなあ。無理じゃん!
- 419 :11:2013/03/28(木) 20:46:06.11 ID:XoBjtj/50
- >>417でも俺は出来る限り大事にしてきたぞ。
- 420 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:46:06.59 ID:???0
- 嫁は無自覚な11に追い込まれて壊されたんだなあ
- 421 :11:2013/03/28(木) 20:46:58.07 ID:XoBjtj/50
- >>420 俺がいつ壊したんだよ?
- 422 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:47:05.70 ID:???0
- 糠に釘みたいな男
嫁じゃなくてもイライラするわ
- 423 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:47:40.68 ID:???I
- >>416
マ ジ で か
それで、フォローはしたんだよな? もちろん?
- 424 :11:2013/03/28(木) 20:48:24.19 ID:XoBjtj/50
- >>423 それは勿論。
- 425 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:50:46.24 ID:???0
- 国語得意なのに…現代文満点近いくせに…
> 嫁が商業に行った事というよりメンヘラになった事が原因で
> 捨てられた感じ。
商業自体が、親が子捨てする動機じゃないなら、嫁はメンヘラになる羽目にならなかった。
商業しか受からなかった=親が私に失望する、これが嫁の脳内にインプットされてたんだよ。
嫁がそう思い込むに至ったのは、嫁は家庭で「自己尊重感・肯定感」を育めなかった証拠。
子供が親から引き出すんじゃない、金も稼げない役立たずの子供は、親に「いいんだよ」と
言われることでしか自己肯定を獲得できないんだ。
- 426 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:50:58.22 ID:XoBjtj/50
- 俺の行動になにか非があるか?
- 427 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:51:03.76 ID:???I
- >>424
どうやってフォローした?
嫁は心開いてないぞ。
無意識に「菩薩」になるのは「また捨てられるのが怖い」からだ。
周りは皆敵か信用できない奴ばかりってことだ。
- 428 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:51:55.27 ID:???0
- 嫁は出入り禁止って事は
11は絶縁しないで息子と実家帰ってるの?
- 429 :11:2013/03/28(木) 20:52:44.15 ID:XoBjtj/50
- >>427 気にする事ないよ的な。
そんな事言われても俺は出来る限りの事はしてきた。
- 430 :11:2013/03/28(木) 20:53:57.88 ID:XoBjtj/50
- >>428 俺は盆と暮れだけ付き合いあるよ。
息子は今まで無かったけど今回は非常事態だから。
- 431 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:54:57.40 ID:???0
- >>430
ほとんど初対面の息子を実家に連れて行ったの?
- 432 :11:2013/03/28(木) 20:56:07.79 ID:XoBjtj/50
- >>431 うん。他に行き場所ない。俺が一週間いなかったらどっちか死ぬかも
しれないと思って。
- 433 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:57:04.09 ID:???I
- >>429
それ 禁句
- 434 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:57:49.00 ID:???0
- >>432
お前の親は、フリーターゴミ嫁()が育てた息子を見て、なんて感想を?
- 435 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:58:23.99 ID:???0
- 出来る限りの事をした結果が嫁の精神的破壊だよ。その事実が身に沁みて反省・後悔できないうちは如何ともし難いな。
- 436 :11:2013/03/28(木) 20:58:25.88 ID:XoBjtj/50
- >>433 じゃあどうフォローすれば良かったんだよ?
でもこのやり取りで思ったけどこれって子供の部活や成績の問題じゃなくて
嫁の精神の問題なんじゃないだろうか?
- 437 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:58:27.81 ID:???0
- >>432
緊急事態ではあるが、息子を実家に入れることで
未だに敷居を跨げない嫁がよりダメージを受けるとは思わなかった?
- 438 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:59:28.65 ID:???0
- >>436
嫁の精神を「悪者」にしたら許さないぞ〜
- 439 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 20:59:33.42 ID:???0
- >>436
スレ住民はとっくに気がついて、その話ばかりだが。
- 440 :11:2013/03/28(木) 21:00:22.90 ID:XoBjtj/50
- >>434 無反応?一昨日からいるけど良くしてもらっているらしい。
>>437だけど他に手がないでしょ
- 441 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:01:19.01 ID:???0
- 親しい友人とか、家族ぐるみのつきあいのある家とかないわけ?
- 442 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:01:22.69 ID:???0
- 古典的なアスペルガー症候群だね。
一分野(現国・古典)に特化してるのも当てはまる。
人格障害者の周りの人は振り回されて
徐々に精神を壊されていく。
現にこのスレの住民も、この短時間のレスのし合いでイライラ。
言葉が通じない、言葉の裏を読めない人間とのコミュニケーションは地獄。
- 443 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:01:55.25 ID:???0
- だから病院連れてけと前スレであれほど
アスペ?
- 444 :11:2013/03/28(木) 21:03:01.36 ID:XoBjtj/50
- >>441 高校時代のメンヘラ化のせいで地元の親しい友人達は軒並み失ってしまってる。
- 445 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:03:12.89 ID:???0
- >>440
良くしている、ってことは孫が普通の男子中学生だって理解してるんだな。
お前のかーちゃんは、嫁を腐す言動はお前に見せてないんだよな?
- 446 :11:2013/03/28(木) 21:04:38.00 ID:XoBjtj/50
- >>443 色々昔の話で忘れたことを書いてるうちに次々思い出してきたんだよ。
俺にとって嫁のメンヘラは放っておけばいずれ治るイメージしかなかった。
- 447 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:04:45.21 ID:???0
- > 勉強してない分古典は苦手だったから現代文がいつも満点近くて
> それで稼いでたもの。
>>442
早とちりは待てw 古典苦手だって。
- 448 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:07:32.53 ID:???0
- こいつをアスペアスペ言うけど、問題アリアリの生育歴しょってる嫁を
「俺のところに来い」って居場所作ったのもこいつだぜ。
鉄の男だから、ACの嫁の引き受け手になれた経緯は忘れちゃいけない。
- 449 :11:2013/03/28(木) 21:07:41.84 ID:XoBjtj/50
- >>445 無いみたい。事情は一切聞くなと因果を含めたのもあるがな。
でも嫁を追い込んだのは俺じゃないだろ?
- 450 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:08:02.74 ID:???0
- とりあえず、お前が10の時点で対処しようと思ってるとして
嫁の精神に関しては10は手遅れ、悪化の一方。
5くらいで動く事にしろ。
次、嫁は息子を失うぞ。
立ち直れなくなる可能性が高い。
- 451 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:08:51.53 ID:???0
- メンヘラに関しては誰がいつって特定は難しい。
気になるなら医者にかかって聞け。
- 452 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:10:05.05 ID:???0
- >>449
嫁が過去のトラウマに突進していくのは、嫁の過去の範疇だよ。
だけど、ここまで嫁が加速する前に嫁を食い止められなかったのは、
お前のザル脳みそが原因です。
- 453 :11:2013/03/28(木) 21:11:00.72 ID:XoBjtj/50
- >>450 それはそうなんだよな。
俺の家と実家は同じ中学の校区内にあるから息子はさっき電話で
「俺中学卒業までずっとここにいたい。」って言ってたし。
「バカな事言うな」と言っといたけど。
- 454 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:12:06.02 ID:???0
- >>389への答えが>>391って、会話が成立してないのわかってる?
私は、嫁さんの病状は自然に良くなったのではなく、嫁さんの親が嫁さんを病院に連れて行って
治療した結果、嫁さんの状態が落ち着いた
可能性は考えないの?と聞いたつもりだったんだけど。
- 455 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:12:47.07 ID:???0
- >>453
息子は馬鹿言ってはないよ、お前の目測が外れまくってるだけ。
息子は「母親の自然治癒は無い」って理解してるんだよとっくに。
母親を改善するには、息子と父では不可能だって息子は知ってるの。
- 456 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:12:57.08 ID:XoBjtj/50
- >>454 それはないと思う。
- 457 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:13:34.77 ID:???0
- >>453
何で息子は「俺中学卒業までずっとここにいたい。」と言ったと思う?
- 458 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:14:24.23 ID:???0
- 限定質問じゃないと理解できないみたいよ。
- 459 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:14:33.28 ID:???0
- 「境界性人格障害」について、本を一冊読む事をすすめる。嫁はおそらくこれ。
- 460 :11:2013/03/28(木) 21:14:36.95 ID:XoBjtj/50
- とにかく嫁がどうしても出張先に着いていきたい1人にしないでと泣き喚くから
出掛けるに出掛けられない。
- 461 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:17:29.58 ID:???0
- >>460
いーじゃんw 出張先の近くのホテル予約しなよw
「急だったから、ツインは塞がっててシングルなんだゴメンヨ」とでも言って
別室をとればいいじゃん。
- 462 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:17:47.64 ID:???I
- 長年の間に嫁は何度もSOSを出していたはずだが、華麗にスルーして気にも留めなかった訳だ。
今回逃したら、もう無理かも知れんよ。
嫁は既に自分すら敵で怖くて堪らない状態だよ。
- 463 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:18:24.44 ID:???0
- >>406
連れて行けばいい、何か問題でも?
- 464 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:19:40.38 ID:???0
- >>460
寝室にロープ復活させたくなかったら、連れてけよ。
- 465 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:19:51.32 ID:???0
- >>456
やっぱり会話が成立しない。
嫁さんの親は嫁さんの通院治療はしてないだろうな、というのはここまでのレスで
推測できた。
>>389と>>391で、会話になってると思うなら、あなたはズレまくってる。
自覚なく、人を苛つかせる人だよ。
- 466 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:20:33.21 ID:XoBjtj/50
- >>457 キチガイ母ちゃんの顔見なくて済むって言ってたな。
- 467 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:21:20.13 ID:???0
- ぶら下がるのがロープだけで済めばいいな。
- 468 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:21:43.11 ID:???0
- >>465
たぶん、嫁からの真摯な訴えについてのみ「脳みそ豆腐」になる、家庭板で頻繁に
遭遇するアレじゃないの?
- 469 :11:2013/03/28(木) 21:21:56.75 ID:XoBjtj/50
- >>465 絶縁状態で聞けないからわからない。連れて行った事はあるかもしれないが
恐らく継続してではないという意味だよ。
- 470 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:22:51.89 ID:???0
- 学区内に実家がある距離なのに旦那は盆と暮れにしか帰らない
息子は今回初めて連れて行った自分は出入り禁止の嫁さんの心境どう思う?
- 471 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:23:21.35 ID:???0
- >>466
嫁は高校の時にメンヘラ化して親も友人も未来も全て失ってるんだよね。
何で失ったと思う?
- 472 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:23:23.72 ID:???0
- >>470
そういう質問するだけ疲れるよw
- 473 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:24:54.00 ID:XoBjtj/50
- >>471 知らんよ。でも俺のせいじゃないだろ?
- 474 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:26:54.58 ID:???0
- >>473
お前は関係ないと思うかもしれないが、>>471は大切な質問だから推測しろ。
- 475 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:27:05.52 ID:???I
- >>473
ずっと不思議だったんだが、11は責められる事を異常に嫌うな。
自分に非があると認めたら死ぬのか?
- 476 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:27:57.93 ID:XoBjtj/50
- >>471 メンヘラだからだろ?
- 477 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:28:59.23 ID:???0
- >>476
嫁がメンヘラになった要因は何だ?
- 478 :11:2013/03/28(木) 21:29:48.39 ID:XoBjtj/50
- とにかく嫁は連れてって一人にしないでと泣くだけ泣いたら俺の膝の上で
寝出してさっきから何して起きない。どうすりゃ良いんだよ?
- 479 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:30:15.27 ID:???I
- 「俺のせいか?」→「お前のせいだよ」
「俺が追い詰めた訳じゃないだろ」→「お前だよ」
そして、息子を自分のクローンに育ててるのもお前だ。
聞き入れるの?
- 480 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:31:09.33 ID:???0
- 恋愛に夢中で、試験に落ちても、ラブラブが継続してるなら自分の甘さとして
メンヘラが発症することは無かった。普通の育ちのお嬢さんならな。
恋愛に夢中で、試験に落ちた、けれど嫁はメンヘラ発症してお前を縛り上げた。
メンヘラにならない普通の子と、嫁とは、何が違ってたんだ?
- 481 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:31:10.96 ID:XoBjtj/50
- >>477 高校に落ちた事。
- 482 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:32:14.97 ID:???0
- >>476
正解。
メンヘラになると人は遠ざかる、そして戻ってこない。
唯一の例外が未来の夫であるお前だ。
ここまでは理解できる?
- 483 :11:2013/03/28(木) 21:32:33.31 ID:XoBjtj/50
- >>480 プライドの高いタイプだったから受け入れられなかったんじゃね?
- 484 :11:2013/03/28(木) 21:33:14.83 ID:XoBjtj/50
- >>482 出来る。
- 485 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:34:15.90 ID:???0
- アスペルガーに説明するの大変だなまじでw
- 486 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:34:30.01 ID:???0
- >>484
ありがとう。
今また嫁はメンヘラが悪化した。
だから息子は遠ざかっていく可能性がある。
既に兆候は出ている、これには気付いてる?
- 487 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:35:10.24 ID:XoBjtj/50
- >>486 出来る。
- 488 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:38:18.66 ID:???0
- >>487
少し外れるが、メンヘラは本人に病識(病気という自覚)がないのが特徴。
心に変調をきたしてるから、心がおかしいという判断ができない。
体調不良と大きく違う点だ。
これ覚えておいて。
- 489 :11:2013/03/28(木) 21:39:12.02 ID:XoBjtj/50
- >>488 分かった。
- 490 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:39:57.60 ID:???0
- >>489
488の続き。
嫁の幸せを考えたら、これ以上周りから人がいなくなるのは避けなきゃいけない。
特に息子から逃げられたら嫁は幸せになれない。
お前が残っても、息子に逃げられたら終わりだ。
これは理解してる?
- 491 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:40:33.51 ID:XoBjtj/50
- >>490 してる。
- 492 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:45:14.46 ID:???0
- >>490
息子が本当に嫁から遠ざかる前に何としてでも嫁を病院に連れて行った方がいい。
普通の人はメンヘラ姿が焼きついてしまうと、本能的に嫌ってしまうから。
息子には嫁が病気だと説明しろ、必ず治るから少し待てと。
自然に治るのを待ってたら、嫁の幸せは消えてなくなる。
対処できるのは夫であるお前だけだ。
- 493 :11:2013/03/28(木) 21:49:14.27 ID:XoBjtj/50
- >>492 そんな事はわかってるよ。でも本人がどうしても行きたがらない。
- 494 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:51:09.70 ID:???0
- >>493
どうしても連れて行け。だまし討ちでいいから。
- 495 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:51:39.63 ID:???0
- 嫁にな、自分の困った心情を言えばいいじゃん
「俺はお前を助けたいけど、これ以上どうしていいかまったく分からないんだ。
俺にお前への解決策を見つけさせるために、嫁も協力してくれないか。
嫁が一緒に俺に付き添ってくれないと、俺困るんだよ。
嫁の苦しみを見つけることができない状態でいるのが、俺にとって一番苦しい」
- 496 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:52:53.51 ID:???I
- 受験に失敗しても、普通の家庭があれば立ち直れたろう。
しかし嫁の親は嫁を捨てたんだ。
プライドが高いんじゃない、プライドを保てない状況に落とされたんだ。
肉親に捨てられるから、11にすがりついた。
嫁が貶められた時に「気にするな」は禁句。
それは「お前が我慢すればイイだけじゃん」と言っているのと同じ。
「俺の嫁を貶めるな!」と怒り狂えば良かった。
嫁が止めても聞かない位に。
大事にされている実感を持たせれば多分病院も行ける。
- 497 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:54:23.82 ID:???0
- 荒れ狂ってる時に救急車呼べばいい。
有無を言わさずすまきにして連れて行ってくれる。
- 498 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:54:49.05 ID:XoBjtj/50
- >>496 うちの親も嫁に直接いってないもの。
俺に言っただけで。
- 499 :11:2013/03/28(木) 21:55:57.34 ID:XoBjtj/50
- >>497 それがさ息子が俺実家に行ったらもう半分くらい治ってんだよな。
回復が早い。
- 500 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:57:03.88 ID:???I
- >>498
出禁になっていてわからないと思うか?
見え見えだよ。
- 501 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:57:58.70 ID:???0
- >>498
それ回復じゃない。
対象がいないから治まって見えるだけ。
- 502 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:59:13.21 ID:???I
- >>498
というか大事なところは其処じゃないんだが。
まあいいや。
親が自分に言って来た時は怒ったかい?
- 503 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 21:59:55.68 ID:XoBjtj/50
- >>502 それは勿論。
- 504 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:01:08.53 ID:???0
- 嫁さんのこと大事じゃないの?本人が行きたがらないから連れてかないとか旦那の言うことなの?
息子を大学までいかせたいんでしょ?
大学受験の時また同じことになると思わないのかな
あと、2年の2学期まで11が息子の勉強みるって言ってるけど、それなりのとこに進学させたいんだったら遅いと思う
息子も塾行かないとかアホなこと言わせてないで塾にぶち込みなよ
- 505 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:01:45.45 ID:???0
- 医者じゃないんだから治ったか判断しちゃいかんだろ
言われ続けてるけど高校の時も治ってなくて再発してるだぞ
- 506 :11:2013/03/28(木) 22:02:16.47 ID:XoBjtj/50
- >>504 息子の勉強の事は多分どうにでもなるから大丈夫だ。
- 507 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:03:29.56 ID:???0
- >>506
その根拠は?
- 508 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:04:17.27 ID:???0
- >>499
まずは自分がアスペ気味って事を理解しようよ
別にお前のことを悪く言いたくてアスペって言ってるわけじゃない
- 509 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:04:31.21 ID:XoBjtj/50
- >>507 そんな事は近くで見てればわかるとしか言い様がない。
- 510 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:04:40.42 ID:???0
- >>506
>>495の「嫁を病院に連れてく口説き文句」は使いたくないのか;;
- 511 :11:2013/03/28(木) 22:05:53.57 ID:XoBjtj/50
- >>510 使おうと思ってるけど今寝てるからな。何しても起きない。
- 512 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:05:58.12 ID:???0
- >>509
だったら息子は完全放置で嫁の面倒見てれば?
会社も辞めて嫁の面倒見てれば?
その代わり息子には今後絶縁されるだろうけどねw
それがアスペとメンヘラのカップルってもんだ。
- 513 :11:2013/03/28(木) 22:07:25.11 ID:XoBjtj/50
- >>512 誰が息子放置するって言ったよ。俺が見るって言ってるだろ。
読解力無さ杉。
- 514 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:08:00.07 ID:???0
- 嫁は自己愛性人格障害だな
本当に変な女に捕まったなww
>>11は自己愛性人格障害で調べてみろよ
メチャ当てはまると思うから
その内、統合失調症や解離が表れて
さらに手に負えなくなる
- 515 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:08:53.81 ID:???I
- 今一番大事なのは、11が身を呈して息子と嫁の間を取り持つ事
ってのはわかる?
その為には病院も行く必要がある。11だけてもいい。
「だって息子が〜したがらない」
「だって嫁が〜したがらない」は関係ない。
11がどうするか、腹をくくれるかだけ。
- 516 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:09:16.01 ID:???0
- >>513
はぁ?今のままじゃ嫁と息子の同居は無理だろ。
息子に「戻りたくない」って言われてるのは
「父親も母親も要らない」「父親使えねー」って思われてるんだよ。
お前がしつこく息子に粘着しても
息子からお前が要らねって言われるわ
- 517 :11:2013/03/28(木) 22:10:13.03 ID:XoBjtj/50
- そもそも何でこんな急に再発するんだよ。おかしいだろ。
>>515 それはわかってるよ。
- 518 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:10:13.50 ID:???0
- アスペってキツイ
マジでイライラするわ
- 519 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:11:12.34 ID:???0
- >>517
おかしいも何も
再発したものは仕方ない
嫁捨てて逃げるか
嫁を無理やり病院に連れて行くかの2択だ
子供からしたら、キチガイ母親と
何もしない父親だろうね
- 520 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:12:17.58 ID:???0
- >>517
春だから。
- 521 :11:2013/03/28(木) 22:12:43.55 ID:XoBjtj/50
- >>516 アホか。煽りかどっちだ?
それと息子の塾と何の関係があるの?
- 522 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:14:28.30 ID:???0
- >>521
煽りでも何でもないよ
首吊る首吊るで脅してくるキチガイ母親と
母親にいい顔しつつ自分にもいい顔するコウモリ父親
帰りたくねーよ
- 523 :11:2013/03/28(木) 22:15:09.47 ID:XoBjtj/50
- >>519 今思ったんだが。嫁と息子再同居。嫁メンヘラ悪化。
隔離病棟っていうコースが一番丸く収まるんじゃないだろうか?
- 524 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:16:16.77 ID:???0
- >>517
再発したのは、嫁の過去の傷が真空パックされてる状態だから。
嫁の再受験は永久に叶うことはないし、ずっと失敗したままだし、
嫁両親が商業高校卒業の過去を持つ嫁を受け入れる未来もありえない。
この二点をお前は書き換えられない。それを認めるだけでいい。
「俺の愛」だけじゃ、手が届かない嫁の心の領域での問題なのだからね。
地球の裏側の戦争を、お前が日本で努力しても速攻停止させられないのと同じ。
自分では、現時点ではこれが限界だったと認めろ。あきらめろ。医者に委ねろ。
- 525 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:16:52.55 ID:???0
- ねぇ最低だね?
奥さんのことこれっぽっちも愛してないじゃん
- 526 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:17:06.77 ID:???0
- >>523
殺し合いさせるつもりか
人非人
- 527 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:18:40.66 ID:???0
- そして息子は嫁から逃げて戻ってきませんでした、と。
- 528 :11:2013/03/28(木) 22:19:52.91 ID:XoBjtj/50
- >>525 二人同時に面倒なんてみれないもの。
精神病院の薬なんてぼーっとして動かなくなったのを大人しくなりましたって
言うだけだろ?仮に嫁が薬の副作用で何も出来なくなったら俺が働きながら
二人分の面倒なんて無理じゃん。
- 529 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:21:34.67 ID:???0
- 嫁の両親にも、嫁を救ったことを感謝されず、お前の親にも、お前の真剣さを
「嫌な嫁拾ってバカ息子だね」と言われ、誰にも頼れなかったお前。
嫁の最後の砦が自分だったという自覚があったから、突っ張ってたから、
傷ついたら嫁も倒れると思って、己の感じやすい心を禁止した。
もういいよ、楽になれ。しかたないよ。誰でもこの嫁を医者に見せる道しか思いつかない。
病気をした鳥を、獣医に見せるのは、飼い主の愛が無いからか?違うだろ。
愛があるからこそ、専門知識のある場所に勇気を持って鳥をまかせるんだろ。
愛を持って嫁を引き取ったなら、愛を持って嫁を一時手放せ。
- 530 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:22:27.51 ID:???0
- 全然違うでしょ
薬を飲むことで激しい起伏をなだらかにしたり、落ち着かせて段々と普通の生活出来るようにすることでしょ?
薬の力を借りて普通に暮らせるように嫁さんも努力することじゃん
- 531 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:22:32.15 ID:???0
- はじめのうちは嫁と息子争わせたくないようだったのに結局そんな感じか。度し難い。
- 532 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:23:50.67 ID:???0
- >>528
無知は罪だ
- 533 :11:2013/03/28(木) 22:25:15.49 ID:XoBjtj/50
- >>530 親戚に統合失調症がいるからわかる。
薬漬けになって廃人みたいになってた。
2ちゃんはすぐに精神病院進めてくるけど多分行った事が無い人が
殆どなんだろうな。
- 534 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:26:32.32 ID:???0
- >>533
嫁をお前の世界に囲い込むなよ。
- 535 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:27:24.89 ID:???0
- いいこと教えてやろうか
嫁はもう無理だあきらメロン
高校のとき嫁と別れなかったことで11の運命はもう決まってたんだよ
あとは嫁か息子かどっちか好きな方を選べ
- 536 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:02.44 ID:XoBjtj/50
- >>535 もう寛解もしないって事か?
- 537 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:05.66 ID:???0
- > 今思ったんだが。嫁と息子再同居。嫁メンヘラ悪化。
> 隔離病棟っていうコースが一番丸く収まるんじゃないだろうか?
お前は、嫁を救うのは俺だけで、俺以外が嫁をすっかり治したらムカつく
そんなこと考えてないか?
- 538 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:39.02 ID:???0
- >>533
それはお前のようにメンヘラを放置して末期症状までいってから
病院に行ったからだ。
落ち着けば薬を減らしていけるが、落ち着かないんだろ。
無知なのはお前。
- 539 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:56.43 ID:???0
- >>533
知り合いに糖質いるけどそんなことないよ?人によって差はあるだろうけど嫁さんもそうなるとは限らないじゃない
縁あって結婚して子供もできたんだからさ
嫁さんと息子を助けてあげなよ
嫁さんも限界で助け求めてんじゃないの
- 540 :11:2013/03/28(木) 22:30:20.09 ID:XoBjtj/50
- >>537 ないよ。でも現実的に働きながら二人同時に面倒見れるのかな?
- 541 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:33:52.96 ID:???I
- >>523
>>528
そこまで人でなし発言せんでも。
情はないのか。
11と暮らしたら一ヶ月で病む自信がある…
- 542 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:34:51.98 ID:???0
- >>540
嫁を病院に連れて行く→強い投薬で嫁は家で寝たきり→家事する人いない
学区内の夫実家に住みたい息子を「バカ」と一蹴→息子と離れて住みたくない
精神科じゃなくて、心理療法やってるところを探して嫁連れてけよ。
投薬治療オンリーなんて、誰がお前に進めてるんだよ。
- 543 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:36:06.08 ID:???0
- >>540
だったら息子を実家に預けて、嫁さんのサポートに専念したら?
>>523みたいなことして、マジで嫁さんが吊ったらどうすんの
- 544 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:37:18.47 ID:XoBjtj/50
- >>543 安易だったな。
- 545 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:38:59.76 ID:???0
- ここまで「俺が嫁のメンヘルに対して実力不足なことを、いい加減認めます」発言一切無し
- 546 :11:2013/03/28(木) 22:40:39.03 ID:XoBjtj/50
- >>543 これにするか。
息子は俺の実家に預けた上で塾通い。
嫁はこの際力づくで病院に連れてって俺がサポート。
- 547 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:40:53.21 ID:???I
- >>545
認めたら負けだと思ってる
- 548 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:41:34.84 ID:???0
- >>546
いいんじゃない。共倒れだけは防げそうだし。
- 549 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:42:17.44 ID:???0
- >>546
もうさ、あんたの脳みそじゃカバーできないって、諦めろっていうのに
どうしてそこまで嫁のメンヘラについて「俺がちょこっと工夫すれば治る」とか
ドリーム見ちゃってるの?それは無理なんだって。
- 550 :11:2013/03/28(木) 22:43:33.43 ID:XoBjtj/50
- >>549 病院は連れてくよ。ちゃんと。
- 551 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:45:25.10 ID:???0
- メンヘラは病院に行くのが早ければ早いほど予後がいいから
必ず連れて行ってあげてね。
極限まで悪化するケースで一番多いのは
家族がどうにもならない所まで閉じ込めて隠すことだから。
- 552 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:45:29.85 ID:???0
- 俺が病院につなげてやったから嫁は治った、ならいいんだね。
「俺が道筋をつけたんだから、お前は俺のために治る義務がある」という
期待は一切合財捨ててよねーそれがある限り嫁は治らん。
- 553 :11:2013/03/28(木) 22:49:16.91 ID:XoBjtj/50
- だけどさー嫁がこうなった最大の原因って絶対嫁親じゃん。
見つけ出して治療費ふんだくってやりたい。
- 554 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:53:03.81 ID:???0
- 嫁は保護者の期待を先取りしすぎる性格ゆえに、病んだんだからな。
商業高校しか受からなかったから、自分は失望されるだろう→決壊
この彼氏をつなぎとめられなかったら、メンヘラな私は孤独になる→リスカして見せつけ
メンヘラだから親に捨てられたので、この男しか居ない→菩薩に変貌して大学時代同棲
子供が勉強に失敗したら、息子もポイ捨てされる苦痛を味わうのでとにかく阻止→今ここ
メンヘラを根治しなくては、息子が母親に近づくことはもうないので必死に通院→治るかね?
- 555 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:55:38.22 ID:???0
- 11の嫁が親から得られなかった安心感、自己肯定感、何があっても愛されてるという自信を、
与えてあげられるのはもう11しかいない
- 556 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 22:58:21.49 ID:???0
- >>553
治療費とっても、嫁が欲しいのは金じゃあないんだもん。
普通高校のレベル高いところじゃなくて、商業高校合格であっても、
私たちはあなたが楽しく通学して高校生活満喫するのを見るだけで、
それで十分親への恩返しだったのよ、って。
- 557 :11:2013/03/28(木) 22:59:20.11 ID:XoBjtj/50
- そんな事より出張どしよう。連れてってくれ離れたくないって聞かないんだけど。
- 558 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:00:18.65 ID:???0
- >>557
連れて行って、仕事のときだけホテルかカフェで待っててもらったら?
- 559 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:00:22.66 ID:???0
- 離婚が一番いいと思うんだけどなぁ
ってか何で結婚したんだってレベル
- 560 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:01:09.23 ID:???0
- 連れて行くのを条件に通院を承諾させるとか。
- 561 :11:2013/03/28(木) 23:02:21.83 ID:XoBjtj/50
- >>559 だから何度も書いたけど結婚したときはまともだったの。
この20年すっと完全な正常人にしか見えなかった。
>>558 そうするか。
- 562 :11:2013/03/28(木) 23:03:56.59 ID:XoBjtj/50
- >>560 それが今話したら息子がいなくなって冷静になってわかった。
最近の私どう考えても普通じゃないから病院行った方が良いよねえ?と。
- 563 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:04:01.30 ID:???0
- 親にポイ捨てされたみなしごの嫁を引き取って、お前の親父はお前を
「たいした男だなあ、白馬の騎士じゃないか」って褒めもしなかったのか。
母親ばっかりでてるけどさ。
- 564 :11:2013/03/28(木) 23:05:40.62 ID:XoBjtj/50
- >>563 ぶっちゃっけ母親はこれから苦労するよ。くらいの感じだったよ。
父親だよ。粗大ゴミ拾ってきやがってと言う名言残したのは。
父親には一切介護はしないと宣言してある。
- 565 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:09:38.38 ID:???0
- >>564
なんでここに気づかなかったんだろう。
女を守り子を庇うって「モデル父」が、お前には居なかったんだ。
そっか。
てことは、お前の息子はお前実家でピンチじゃないの?普通?
お前の父は孫いじめはしてないの?
- 566 :11:2013/03/28(木) 23:12:34.93 ID:XoBjtj/50
- >>565 弱いものいじめが趣味みたいな人だから間違いなくするだろうけど
その辺も母に頼んである。母はそんな事しないしうちは力関係が圧倒的に
母の方が強いから大丈夫。そんな事したら父が多分ただで済まない。
- 567 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:13:08.98 ID:???0
- もう11は出かけないといけないみたいだし
どこに出張かわからんが日常とは違う環境で今後の事話し合ってきなよ
嫁さんも通院する意識でてきてるようだしさ
- 568 :11:2013/03/28(木) 23:14:37.57 ID:XoBjtj/50
- >>567 今嫁が準備してる。
- 569 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:17:30.91 ID:XoBjtj/50
- この数日風呂にも入ってなかったからまだしばらく掛かりそうだ。
- 570 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:19:29.78 ID:???0
- まあなにはともあれうまい落とし所がみつかるといいな
- 571 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:20:19.66 ID:???0
- 母が母として機能しなかった嫁実家
父が父として故障して腐ってた夫実家
離れられない二人なのは、こりゃ運命なんだなと思ってしまった。
嫁も過去の傷と向き合うのに勇気出せ
威張り散らさず女を本当に支える男まで、お前もあと一歩だ
- 572 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:20:46.22 ID:???I
- >>565
ほんとだな。11が家族なのに他人事〜な理由が納得いったわ。
とーちゃん悪い奴だなー。
20年平穏に暮らせたし、自ら病院行く気が出たなら、嫁は見込みあるんちゃう。
グダグダ考えるより出張連れてった方が早いな。
デートだと思って楽しめば。
普段はデートしてる?
家で一緒にワイン飲んだり映画見たり花やケーキを買って帰ったり。
そんなこと、と思っても女には本当に効く。嘘みたく落ち着く。
ソースは俺。
- 573 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:29:19.45 ID:???0
- >>572
いい旦那さんだね
専業は家にいて楽なように見えるけど色んなものが溜まるしさ
家にいる後ろめたさもあるし、たまに旦那がそういうことしてくれるとすごく嬉しいよ
- 574 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:41:54.16 ID:???0
- >>561
だから過去3年間メンヘラだったんでしょ?
そんな女は今はまともでも普通は付き合わないんだよ
ましてや結婚なんてキチガイの所業だ
- 575 :はじめまして名無しさん:2013/03/28(木) 23:45:43.67 ID:???0
- >>564
親父それ普通の意見だよ
メンヘラ歴のある女なんて普通の親は息子が心配で反対する
実際おまえは今苦労してるだろ?そういうことだ
- 576 :11:2013/03/29(金) 00:06:18.15 ID:OyHFaDno0
- 俺はもう出発するが最後に
>>574 まあ嫁がメンヘラになった原因。受験失敗には俺のせいもあったから
後ろめたさもあったし、天涯孤独になった嫁捨てれないだろう。
>>575 母親には言っていたけど父親は嫁のメンヘラ歴をしらない。言ってなかったから。
父親が粗大ゴミ扱いしたのは両親と嫁が縁切ってるという一点のみ
- 577 :はじめまして名無しさん:2013/03/29(金) 00:10:49.27 ID:???0
- >>576
いいよ、分かったから、お前の道のりに間違いなんて無かった。
事情通で語る人には、家族の真実なんて週刊誌の記事読んで感想もらすのと同じだよ。
決意を揺らすなよ。父親がお前にかけた「粗大ゴミ拾ったお前プゲラ」なんて跳ね返せ!
- 578 :はじめまして名無しさん:2013/03/29(金) 01:04:35.14 ID:???0
- ところで出張はどうなったんだろう
- 579 :はじめまして名無しさん:2013/03/29(金) 01:05:59.05 ID:???0
- あ、もう出発したのか
失礼
- 580 :はじめまして名無しさん:2013/03/29(金) 02:36:34.63 ID:???I
- >>573
ありがと。やっぱり溜まるんだろうな。
昔は俺も甘えんな暇だろうがと思ってたよ。
でも嫁が倒れて毎日家事や近所付き合いやってみたら、向かいの嫁はキチだし世界狭いし嫌だった。
灰色の毎日を変えるには花とか欲しいもんなんだね。
- 581 :はじめまして名無しさん:2013/03/29(金) 13:30:57.11 ID:???0
- 誰も言わないけどw
ぶっちゃけ自己愛性人格障害のメンヘラと関わったら人生おわるw
- 582 :はじめまして名無しさん:2013/03/29(金) 23:06:45.12 ID:???0
- 終わってて残念。コテトリつけて欲しかった。
11の思考ルートに親近感あり過ぎて自分が追い込まれてるみたいで辛かったわ
- 583 :はじめまして名無しさん:2013/03/30(土) 09:18:16.30 ID:???0
- 立派な予備軍がいるみたいだな。
ここも未来は明るいか。
- 584 :はじめまして名無しさん:2013/03/30(土) 16:09:55.76 ID:???0
- トリはつけてたよ。はずれまくってたけど。
- 585 :はじめまして名無しさん:2013/03/30(土) 17:15:41.06 ID:???0
- 痛い自己主張をする所はさすが予備軍だなw
- 586 :はじめまして名無しさん:2013/03/31(日) 07:43:36.83 ID:???0
- 今北
何このイライラする奴
- 587 :はじめまして名無しさん:2013/04/06(土) 08:37:32.51 ID:???I
- 離婚問題に直面スレの628は来たか?
離婚せずに解決する方法は多くはない。
嫁に金を家計に入れさせて、家政婦を雇え。
娘はスイスにある公文学園にでも入れろ。
そこでなくとも世界に全寮制の学校はたくさんある。
中二でそこまでこじれたら和解は無理だ、諦めろ。
息子二人はベビーシッターを雇え。
勉強やスポーツを教えてくれるサービスもある。
世帯年収二千万あれば軽いもんだ。
夫婦とも激務な高収入家庭では金で解決が普通だ。
下手にケチると新聞沙汰の事件にもなりうるぞ。
- 588 :はじめまして名無しさん:2013/04/16(火) 11:40:44.64 ID:???O
- 11みたいな人好きだわ
- 589 :はじめまして名無しさん:2013/04/18(木) 02:56:48.19 ID:???0
- このスレは案外閑散としてるんだな。
- 590 :はじめまして名無しさん:2013/04/18(木) 23:15:03.27 ID:???0
- そりゃな。バカがいないのはいいことだよ。
- 591 :はじめまして名無しさん:2013/04/19(金) 07:00:35.08 ID:???0
- 賑やかとか困るわw
- 592 :はじめまして名無しさん:2013/04/19(金) 16:09:20.02 ID:???0
- 11ってアスペルガー障害なんだろうけど心の根っこみたいなとこの善良性がかんじられて
なんとかしてやりたいって気にさせられるなぁ
おそらくメンヘラ奥さんもメンヘラ悪化させるリスクがあってもこの人に出会えて幸せ
なんじゃないだろうか
うまくいっていればいいなぁ
- 593 :はじめまして名無しさん:2013/04/19(金) 17:07:56.49 ID:???0
- 善良性ねぇ・・
- 594 :はじめまして名無しさん:2013/04/21(日) 21:52:49.03 ID:???0
- ほいじゃ待ってみますか
- 595 :はじめまして名無しさん:2013/04/23(火) 02:42:47.80 ID:???0
- >>550
病院って精神病院じゃないぞ?
まずは心療内科だぞ?
- 596 :はじめまして名無しさん:2013/04/26(金) 14:41:28.04 ID:???P
- 別に精神科だっていいと思うけど
- 597 :はじめまして名無しさん:2013/04/26(金) 17:34:11.34 ID:???0
- 世間体がぁ!するのもまだいるんだろ
- 598 :はじめまして名無しさん:2013/04/27(土) 01:51:36.45 ID:???0
- 世間体がぁ!するまでぇ!泣くのをぉ!やめないっっ!!
- 599 :はじめまして名無しさん:2013/04/29(月) 14:54:36.82 ID:???0
- ヨメが首吊ったら部活と勉強の両立どころの騒ぎじゃないよな
ヨメ馬鹿?
- 600 :1/3:2013/05/06(月) 02:17:09.74 ID:???0
- 既婚男子板の「スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など」より誘導されました。
あちらで袋叩きにあっている510(487?)の娘です。
あまりにも自己正当化している父に腹が立ったり呆れたりなので、少し話させてください。
誘導してくださった既婚男子板の皆さま、ありがとうございました。
向こうの馬鹿な書き込みからはあまりイメージされないかもしれませんが、父は外面だけは激しく良く、家庭内では無愛想、横暴な人です。
自分のしていることが間違っているとは露ほどにも考えない。自己正当化するのが上手いのだと思います。
口だけは達者な人なので、母も私も何か言おうものならば言葉によって圧せられ時には叩かれることもありました。
おかげで、母は本当に亡くなるまで父に逆らうことはなく、私も今回爆発するまではある意味では従順でした。
逆らうと何をされるか分からなかったので…。
ちなみに、父の書き方が悪いので娘は私ひとりと見えますが、下に妹がふたりいます。ひとりは既婚、あとひとりも家を出ておりますが。
下記は既婚男子板で父が書かない、父がしてきたことの一部です。
私が幼い頃、母は私を連れて一度実家に帰ったことがあります。
当時も今と収入・出費は変わらない暮らしをしていたらしい(住まいだけは賃貸でした)のですが、「具のない味噌汁」を作る惨めさに我慢が出来なかったのだそうです。後に母に聞きました。
母の実家は電車で3時間、車で2時間程の場所なので、その日の内に迎えに来られて家に戻ったそうですが、実家では頭を下げたりと愛想よくしていた父は、車の中では「恥かかせるな」の言葉以外無言だったそうです。
- 601 :2/3:2013/05/06(月) 02:18:04.33 ID:???0
- 更に、この人は小心者の癖にプライドだけはやたらと高く、恥をかくことが許せない→恥をかいたのは家族のせいだ、と変換する節があります。
外で呑んできて、何を吹き込まれたのか、帰ってきていきなり家の中を滅茶苦茶にしたことがありました。
キッチンのコップなどをシンクに叩きつけて割り、襖を蹴倒し、何故か2階の部屋から布団を放り投げ…。
酔っぱらいの話を聞いてみれば、ただの冗談で言われたことであろうものを真に受けて(いわゆる風の噂的なもの)、そんなことを外で言いふらしているのは誰だ、と血走った目で怒鳴ってました。
その後は俺は正しいと言わんばかりの堂々巡りな主張を延々4、5時間…ということも。
その高いプライドが邪魔して、住宅ローンの遅れを家族に相談することも出来ず、数か月溜めた上で話し合いが決裂したのでしょう、いきなり「家を売るから」と言い出したこともありました。
聞けば、翌日までに金額を用意しなければ家を売ることになる、と。
相談できなかった→家族が気に掛けないで聞いてこないのが悪い、に父の中では変換されていたようで、売ると口では言っても、
金策させることを目的としているのがありありと分かり、当時二十歳になったばかりだった末の妹と、正社員で働いていた私が金策に走り回ることになりました。
銀行のカードローンや消費者金融で希望額を融資してくれるところを探し回り、何とか額を用意して帰れば、礼を言うでもなく。報告は、「大丈夫だったから」の一言だけでした。
こんなことを4、5回繰り返し、その度に何とかしようと工面してきた私も馬鹿だったのですが、結果的に私は自己破産に追い込まれました。
自分で所持していたカードだけならば全く問題なかったのですが、上記の騒ぎで抱えた負担は7桁あり、正社員ながら薄給の身では、とてもではありませんが背負い続けるのは無理でした。
- 602 :3/3:2013/05/06(月) 02:18:39.13 ID:???0
- ちなみにその時も父は暴言的に「借り入れて貰った額よりも、お前が使った額の方が大きいだろ」と言い、毎月お前に返すからそれで返済しろ、と言っていたのを盛大に反故にしてくれました。
末の妹は、このあたりで父が嫌だと(建前上は職場が遠いからと)家を出ました。
父は俺様クレーマーな馬鹿なので、ベッドにほぼ寝たきりで動けない母を看護・介護してくださった看護師さんにやたらとクレーム(ただの言いがかりに近かった)をつけ、
亡くなる1ヵ月前に、母は徒歩5分程の距離の総合病院から車で20分程の距離の病院に転院させられるという迷惑も被りました(間違いなく、クレームが転院の一因でした)。
それすらも自分が悪いとは思っておらず、ひとり勝手に(病院に対して)怒っていました。
ひとりで寂しいと訴えていた妻に対して、病院に泊まりに行くとかの配慮を全くすることなく、看護師にクレームをつけ、それなのに自分は良い旦那アピール。
本物の馬鹿だと思います。
まだ書きたいことは山とあるのですが、最後にひとつだけ。
母はずっと、この人と離婚したがっていました。
私もずっと離婚を勧めていました。
有りがちですが、経済的な方が心配だと離婚に踏み切れずにいたら、病発覚で離婚どころではなくなってしまったという…。
何故もっと早く離婚させてなかったのか、もっと早く病院に行かせなかったのか。
悔やむのは、そこばかりです。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 603 :はじめまして名無しさん:2013/05/06(月) 03:14:23.18 ID:???0
- この父親に見切りをつけたのは正解。
何もしないどころか搾取してたんだからな。
貴女の判断力をつけてくれたご母堂に恥じない人生を送って下さい。
生物上の父親とは関係ない所で、是非幸せに。
- 604 :はじめまして名無しさん:2013/05/06(月) 08:00:46.51 ID:???P
- 糞には構わなくてよし。
今後はいなかったものとして、自分の人生を大事に。
- 605 :はじめまして名無しさん:2013/05/06(月) 09:10:18.21 ID:???0
- 既婚男子www
- 606 :はじめまして名無しさん:2013/05/06(月) 09:23:00.13 ID:???0
- >>600
子供の成長上に非常によろしくない環境に振り回され続けて、それでも、
その時点でできることを精一杯本当に頑張って乗り切ってこられた。
その前向きな精神力と健全さには頭が下がる。
お疲れ様でした。
クソ泥が詰まったリュックを背中からおろせるんだ。これであなたも楽になるだろう。
軽やかに楽しく生きる娘の姿を見ることこそが、お母様へのなによりの親孝行だよ。
クソは、勝手にのたれ死ぬだろうよ。クソにはクソらしい末期を。これが正しい。
クソなのに大事にされて安楽に死ぬ、そんなことは絶対にあっちゃいけない。
- 607 :はじめまして名無しさん:2013/05/06(月) 17:50:05.03 ID:???0
- >>600
父親まだ40代なんだね。
亡き妻の遺した借金で苦労してるけど頑張ってる俺、みたいなスタンスで再婚狙うかも
しれないから、ここと元スレのログ保存しといたら?
- 608 :はじめまして名無しさん:2013/05/06(月) 22:25:49.27 ID:???0
- >>600-602です。
皆さま、レスありがとうございました。
元スレの方にも、ルール違反は理解しておりましたが、御礼申し上げたく書き込みさせていただきました。
こちらでも、あらためて御礼申し上げます。
あと半月ほどありますが、来月からは独り暮らしになります。
ようやく父から自由になれそうです。
母との思い出はしっかりと携えたまま、頑張っていこうと思います。
アドバイスの通り、こちらと元スレのほうは保存させていただきます。
ありがとうございました。
皆さまの健康を祈らせていただきます。
- 609 :はじめまして名無しさん:2013/05/06(月) 22:34:28.12 ID:???0
- >>608
お疲れ様です。
あなたが生きたいように生き、少しでも幸せな人生を歩む事がお母様の供養と喜びになると思います。兄弟皆様の幸せを祈ってます
- 610 :はじめまして名無しさん:2013/05/06(月) 23:42:13.29 ID:???P
- さすがにウザい
- 611 :はじめまして名無しさん:2013/05/07(火) 01:10:30.01 ID:???P
- 触らないでやれよ
- 612 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 00:14:52.95 ID:???P
- スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性29 転載禁止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1365428842/
603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/05/09(木) 11:51:53.67
四月から嫁が働き出して七ヶ月の息子も保育園に生き始めた
俺は土日休み、嫁は日曜休みだから仕事始めてから土曜日いつも機嫌悪い
帰ってきてからいつもため息付きながら洗濯物取り込んで畳んで飯作ってる
嫁は登録へルパーの仕事だから労働時間は一日四件程度だから短い
俺も俺の親も子供が幼稚園までは働くなと言ってるのに金金煩い嫁はさっさと子供を保育園に放り込んでまで仕事探ししてる
子供が泣いててもぐったり面倒くさそうにしてるしレスだし働いて欲しくない
- 613 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 00:16:19.73 ID:???P
- 630 名前:603 [sage] :2013/05/09(木) 20:43:53.86
俺の年収は300後半で手取り20
無理して働かなくても子供が小さい内位は専業でなんとかやっていけてる
俺の親も生活費の援助してやるから無理に働くなと言っても頑なに拒否して自力で保育園も仕事も見つけて来た
そこまでやっといて不満なら初めから働かなければ良いのにと俺は思うんだ
母親が疲れててイライラしてる方が子供の為にならないだろ
- 614 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 00:17:54.50 ID:???P
- 637 名前:603 [sage] :2013/05/09(木) 22:32:28.04
子供が幼稚園に上がるまでのたったの三年だぞ?
その三年だけ子供とべったり居てくれれば子供も寂しい思いしないだろう
せめて来年とかさ、何も0歳の内から無理に働かなくてもと思うんだよな
たまに嫁が愚痴るがヘルパーしてる年寄りに子供の話をしたらそんな小さい内に預けて可哀想にと言われて辛いとな
辛いも何も、嫁が全部自分で決めた事を今更他人に言われたからって辛いとか甘えるなと思うわけ
どうしてそこまでして働かなきゃならないのか俺には理解出来ない
俺は初めから反対していたんだから育児はともかく家事は手伝う気は無い
嫁も人の反対押し切って働きに出たんだからそれ相応のツケは自分で払うのが筋だろ
- 615 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 00:19:14.49 ID:???P
- 645 名前:603 [sage] :2013/05/09(木) 23:37:54.38
子供は貯金300万有ったしそれで嫁が働き出すまでは大丈夫だろうと思って作った
住宅は賃貸で四月から俺の会社の住宅手当がニ万減額されたから嫁も躍起になってるぽい
保育料は0歳は三万だが年齢が上がれば安くなる
保育園も比較的空きがある地域だから焦って入れなくても大丈夫なんだが嫁は万が一入れなかったら、と早めに入所させた
先月は入所した翌日から早速風邪で熱出すしその時の鼻水と中耳炎が未だに治らなくて毎週耳鼻科に通ってる息子を見てたら可哀想なんだよ
俺の下がった手当と保育料で五万、嫁の稼ぎは先月から働き始めてまだ給料出てないが恐らく五万には満たない計算
慣れない内は仕事は少なく段々増やしていくそうだ
そこまでして赤字になって子供を病気にさせてまで働く必要はないと俺は思うんだよね
俺も毎日のビール減らして節約してるしそれで良いと思うんだが
- 616 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 00:21:21.89 ID:???P
- 以上
本人待ち
- 617 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 00:24:31.14 ID:???0
- 向こうで出てた有用そうなレスも貼ると良いんじゃないかな
みんな予習してくるもの?
- 618 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 00:25:58.31 ID:???P
- 連投規制かかりそうでやめといた
元スレ見りゃわかるし、そこは任せる
- 619 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 00:34:14.62 ID:???0
- 無職だった期間が長くなればなるほど、割のいい仕事には就きにくいから
赤字でも職に就いといたほうが、後々の収入はよくなったりする。
- 620 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 01:37:28.50 ID:???0
- 働きたい時に職があるとも限らんしな
とは言え、子供の健康が二の次じゃ本末転倒だよ
- 621 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 01:44:11.88 ID:???0
- 603が、嫁が安心して育児に専念できるだけ稼いでくれば解決。
ビール控えた程度でどうにかなる問題か?
- 622 :はじめまして名無しさん:2013/05/10(金) 05:07:02.50 ID:???0
- 保育園に入れても幼稚園に入れても、最初のうちは風邪引きまくりだ。
子供の内はまだ小さいからすぐに中耳炎になるのは当たり前。家のもなってる。
しかし給料安いな。それで奥さんに働くななんてどの口が言うんだか。家事もしないで。
- 623 :はじめまして名無しさん:2013/05/22(水) 17:26:02.59 ID:???P
- ビールなんか家で飲むなら180円、発泡酒なら130円とかなのに控えたぐらいで
家計に影響薄いだろ
今のデフレ下なら300万円台後半、まぁ360万としてそこまで乳飲み子と夫婦で困ることはないと思うけどな
ただ働く気持ちは割と大事だけどさ
- 624 :はじめまして名無しさん:2013/05/22(水) 17:28:22.93 ID:???P
- >>622
お前がどんだけ稼いでるか知らんけど給料安いのは事実だが
世の中割と若い世代だとそんなもんだと思うぞ
特殊なスキル持ってるとか大企業だとかでないならだけど
今の平均年収は定年間際のオッサン含めて300万円台後半だからな
- 625 :はじめまして名無しさん:2013/05/22(水) 18:43:16.47 ID:???0
- そういう家庭は奥さんがパートしたり仕事してるだろ、普通。
世帯年収300後半だぞ? 先々の事考えたら、共働きだろう。
- 626 :はじめまして名無しさん:2013/05/22(水) 21:40:41.81 ID:???P
- そういうのは家庭によるから何とも・・・
- 627 :はじめまして名無しさん:2013/05/30(木) 01:51:18.05 ID:???0
- 世帯年収300万台か…きつくないか?
できないことはないだろうが。
つべこべ言わず稼げっても限度があるからなんとも言えんが…
- 628 :はじめまして名無しさん:2013/05/31(金) 10:08:24.74 ID:???0
- >>627
きついのは間違いないだろうけど家族が健康に暮らすのには不自由しないだろ
身内を援助したり自分たちの将来の蓄え子供の教育費なんてのは優先順位を決めてやってくしかないけどな
旦那か嫁が金持ちの他人を羨んでたりしてたら破綻する可能性は高いけど
- 629 :はじめまして名無しさん:2013/05/31(金) 14:59:37.59 ID:???0
- 不自由だろ。どんだけ底辺。
- 630 :はじめまして名無しさん:2013/05/31(金) 17:45:23.63 ID:???P
- 不自由とまでは言わないが、節約は必須だし好きな物を買うのにも考えるレベルではあるな。
- 631 :はじめまして名無しさん:2013/06/01(土) 10:00:16.14 ID:???0
- 年収300で子供の教育費充分に貯金できるならすごいと思う。
自分なら夫婦ふたりでも貯金はきついレベル。
- 632 :はじめまして名無しさん:2013/06/02(日) 01:44:55.90 ID:???0
- 夫婦2人なら、なんとか貯金出来そうじゃない?
- 633 :はじめまして名無しさん:2013/06/02(日) 02:41:43.32 ID:???0
- 田舎に住んでるみたいだから、300万後半あれば平気なんじゃね?
- 634 :はじめまして名無しさん:2013/06/02(日) 09:46:50.71 ID:???0
- だが車が必須になるのが田舎
- 635 :はじめまして名無しさん:2013/06/02(日) 18:32:54.76 ID:???P
- 一人一台必須だな。うちの田舎は。
- 636 :はじめまして名無しさん:2013/06/05(水) 22:21:24.28 ID:???0
- 桃太郎マダァ━━━(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン━━━??
- 637 :はじめまして名無しさん:2013/06/05(水) 22:46:26.25 ID:???0
- よろこべお前らもうすぐ逸材がくるぞー
- 638 :はじめまして名無しさん:2013/06/05(水) 23:08:55.05 ID:???0
- どこから?
- 639 :はじめまして名無しさん:2013/06/05(水) 23:38:20.32 ID:???0
- 気団のフシアナから桃太郎がくるんだかこないんだか
- 640 :はじめまして名無しさん:2013/06/05(水) 23:45:12.06 ID:???0
- 一名様ご案内〜
- 641 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/05(水) 23:45:29.66 ID:???P
- 気団から来ました
踊るってここでいいのかな?
- 642 :はじめまして名無しさん:2013/06/05(水) 23:47:08.46 ID:???0
- >>641
そう、ここでおk。
さて、何でそう、すっごく嫌な言葉を使いたがるのかな?
「出て行け」とか「おかしくなったのか」とか。
そういうのって、自分が言われたい言葉?
- 643 :はじめまして名無しさん:2013/06/05(水) 23:50:05.87 ID:???0
- 桃太郎いらっしゃい。
出てけって、あなたのためのスレじゃないんだからw
- 644 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/05(水) 23:51:20.27 ID:???P
- ここは今までの流れとかは書かなくていいのかな?
>>642
出て行けは、ひどい言葉だというのはわかる
ただ気団スレでも書いたが、本心で出て行けと思ってるわけじゃないんだ
ついカッとなったら出てしまうというか
嫁もわかってると思う
おかしくなったのかは、最初は本当にそう思ったからなんだ
疲れて帰ってきて、いきなり電話でそんなこと言われたらそう思うだろ?
ただこうして言葉で書くとひどいことを言ったんだと思い始めてる
- 645 :はじめまして名無しさん:2013/06/05(水) 23:52:18.31 ID:???0
- 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs.
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 312【必須】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1365582716/782-
- 646 :はじめまして名無しさん:2013/06/05(水) 23:55:22.38 ID:???0
- >>644
要するに、
・よく考えずに、思ったことをそのまま口にするタイプ
・それが悪いことだとは思わない
・特に、嫁相手だと余計に問題ない。
だって俺は嫁を愛してるし、嫁だって俺のことを愛してくれてるんだから
何を言っても大丈夫。
こゆこと?
- 647 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/05(水) 23:56:19.91 ID:???P
- >>645
ありがとう
気団スレで言われたが、俺が除霊ではなく心療内科に行くというのが
よくわからないんだ
嫁が今怯えてるのは、いもしない俺の生霊にであって、
嫁を安心させるために除霊に行くというのは間違ってるんだろうか?
- 648 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/05(水) 23:58:45.03 ID:???P
- >>646
自分の性格を客観的に判断するのは難しいが、
そういうことかもしれない
何を言っても大丈夫とは思ってないが、相思相愛なのは事実で、
これまではうまくいってたんだ
ただたまに喧嘩になると、カッとなってひどいことを言ってしまう時も
あるというか…
- 649 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:00:43.62 ID:D++MrxtN0
- 今後も「出ていけ」と言うのか、一生涯封印する気があるのか知りたい。
- 650 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:02:55.29 ID:???0
- >>647
んー、他の人の意見はどうか分からないけど、自分の印象では、それで
現時点で奥さんが安心するかどうか、今一つ分からないんだよねぇ。
まあ、奥さんが本当に霊だけの問題だと思ってるなら、その占い師に
祓い方を聞いてくれと「お願い」するべきだと思うけど。
>>648
奥さんが何回も家を追い出されるのは、「これまでうまくいってた」ってことに
ならないと思うんだけどなぁ。
で、そのカッとなりやすいのは、自分では何に原因があると思ってる?
- 651 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:03:05.44 ID:???P
- >>649
封印するよ
ひどいことを言っていたんだとわかった
- 652 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:03:38.32 ID:D++MrxtN0
- もうひとつ、元カノのアドレスを削除し、一生涯連絡を絶つ気はあるのか知りたい。
- 653 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:05:44.93 ID:???0
- >>651
「出て行け」さえ言わなければいいというわけではないからな
- 654 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:06:58.69 ID:???P
- >>650
ならないんだろうか
入籍前に一悶着あった時は、嫁は笑い話でいろんな人に話してたから、
そういった喧嘩も含めてだんだん夫婦になるものだと俺は思ってた
原因か…昔からこうだった、と言ったら解決にならないんだろうか
俺の母親も反抗期には手を焼いたとよく話してるし
- 655 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:07:59.17 ID:???P
- >>652
元カノとは絶対連絡を取らない
というか、連絡先も結婚前に嫁の目の前で消してたんだ
ただ長く付き合ったから、番号は覚えてたんだよ
- 656 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:08:39.81 ID:???0
- 覚えてたからついかけちゃいましたー! ってか?
- 657 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:11:14.70 ID:D++MrxtN0
- 気団で心療内科と言われたのは、モラ男で人格・性格の歪みに気付けってってことじゃないか?
- 658 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:11:15.03 ID:???P
- >>656
ついというか、嫁のつわりとか、入院とかで俺も参ってて、
誰かに話を聞いてほしかったっていうのがある
- 659 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:12:38.25 ID:???P
- >>657
モラハラというのは言われたな…
俺の性格に問題があるとも
ただそれでいきなり心療内科なんて、それこそ嫁が心配すると思うんだよ
- 660 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:13:37.33 ID:???0
- 心療内科に行きたくない言い訳ですかー
ほんっとに自覚ないんだな、この人
- 661 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:14:50.03 ID:???0
- >>658
それ悪阻や入院中なら尚更一番やってはいけないことだ…
2chでこうやって書き込みするなり同性に相談するならまだしも異性、しかも元彼女とか有り得ん
- 662 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:15:09.76 ID:D++MrxtN0
- いーや心配しない>嫁。
というか、心配してくれたら戻ってきてくれるんじゃないのか?
- 663 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:15:12.58 ID:???0
- >>654
あっちのテンプレにあるように、「7. 終わった事・済んだ事と思って
いるのは夫だけ 」ってねw
笑い話で人に話してた、っていうのを桃太郎も知ってるっていうことは、
それを人に話してるのを聞いてたってことだよね。
話すところを桃太郎がどんな風に見てるかを、奥さんは見てたのかも
しれない。恥ずかしがるかな、とか、嫌がるかな、とか。
ちょっと嫌なやり方だな、とは思うけど、それ以外に、桃太郎にその
ことを訴えかける手段がなかったのかもしれない。
かもしれない、ばっかりだけどね。
桃太郎の実家はどうなの?
父上もお母さんに、ひどいこと言ったり出て行けって言ったりする?
- 664 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:18:52.54 ID:D++MrxtN0
- あ、そうそう、元カノ相談の件は仮に今回嫁が戻ってきてくれても
一生涯恨みは残ってるものだから肝に銘じておくように。
今後、別件で嫁の怒りを買う時には、蒸し返されるからそのつもりで。
- 665 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:22:15.94 ID:???0
- いくら病んでてもいくら覚えていてもかけねーだろ……まだ親の方がマシ
- 666 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:22:51.93 ID:???P
- >>662
心配しないか?欝にでもなったかと思われないか?
>>663
うちの実家か…
俺の父親は理詰めで追い詰めるタイプだと思う
あまり感情的にはならないが、冷静に、こんこんとやっつけるというか…
母親は黙って聞いて後は俺や兄貴にグチを言ってくるかな
ああいう夫にはなるまいと思ってたんだが…
- 667 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:23:23.52 ID:???0
- >>654
喧嘩で夫婦になっていくっていうのは、価値観がぶつかって、本音を
言い合って、そこですりあわせができて初めて、だと思う。
喧嘩できちんと嫁さんの言い分も最後まで聞いた?
とにかく嫁さんの言い分を押さえ込んだり言い負かしたりして
最終的には自分の言い分を通したりしなかったか?
- 668 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:24:56.01 ID:???P
- >>664
電話で何度か話しただけでも一生引きずるものなのか…
その際は、ひたすら悪かったと謝るしかないんだろうか?
- 669 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:27:10.66 ID:???P
- >>667
改めて考えると自信がない
嫁も言いたいことは言うタイプだとは思う
ただ出て行けと行って本当に出て行った時は、言いたいことを
我慢して出て行ったのかも…
- 670 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:28:06.81 ID:???0
- >>666
うーん、今までの書き込みを見てる限りでは桃太郎って、「自分の勝手な
理屈で相手を追い詰めるタイプ」に見えるよ。
元カノさんのことでもそうでしょ?
なんでお前は俺のやることにケチつけるんだ、みたいな言い方で
奥さんの気持ちは切り捨てたみたいだったけど。
- 671 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:30:13.23 ID:D++MrxtN0
- >>668
どこが悪かったのかやっぱりわかってないね。
電話で何度か話したことではなく、
嫁の妊娠中の体調(究極の個人情報である健康状態や、妊娠という性的なものも絡む情報)
をかつて肉体関係のあった元カノ(敢えて下種な書き方するが穴姉妹)に話したんだよ。
一生引きずるにきまってるでしょ。
そして何度でも謝り続けること。
そんな覚悟もなく再構築できると思ってるのか?
- 672 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:31:14.30 ID:???P
- >>670
そう見えるのか?
一番なりたくないと思ってたタイプになってたのか俺?
いろいろ嫁の意見は聞いて、育児も手伝ってたつもりだし、
嫁が多少だらしないところにも文句を言ったことはない
でも譲れないところには口を出させないということはあったかもしれない
- 673 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:33:06.84 ID:???0
- >>669
嫁が言いたいことを言うっていっても、言ってスッキリするために言ってる
わけでなし、それについてちゃんと考えたり、その言葉の裏の感情を
忖度したりとか、そういうことはしたのか?
言葉と言葉の戦いで、勝てば官軍、俺が正義、負けたお前はどうでもいい、
負けたんだから黙ってろ、みたいなことになるんだったら、喧嘩で夫婦関係を
良くしていくのは難しい。
それは相手を理解するためにやってるんだから、さて、お前は今までの
喧嘩で、なるほど嫁はこういうことを考えてたのかと、新しい発見があったか?
- 674 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:33:41.29 ID:???P
- >>671
穴姉妹か
たしかに嫌だ
謝り続けるしかないんだな
今回の生霊のことで、嫁から元カノの話は出てないんだが、
俺から持ち出すのはまずいんだろうか?
- 675 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:39:07.72 ID:D++MrxtN0
- なぜ今、元カノの話題を出したがるの?
今回土下座して平謝りに謝って全てカタをつけたい、という気持ちがミエミエ。
一生恨みが残ると言ったのがわからないのか?
これに関しては何をしてもムダだから、今更元カノ話題を出すなと言ってるのに。
ホンっと人の話きかない人だね。
まさに「自分勝手な理屈で相手を追い詰めるタイプ」
- 676 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:39:18.46 ID:???0
- >>672
具体的な例の書き込みが少ないから誤解してるかもしれないけど、
今のところ、私にはそう見える。
追い詰めてるんじゃなければ、すっごく甘えてる。
奥さんとの話が必ず、「俺は正しい、嫁は間違ってる、だから嫁は俺を
理解しろ、なんで嫁は俺を理解しないんだ」って感じでぐるぐるしてるから。
- 677 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:39:21.71 ID:???P
- >>673
喧嘩で発見、したことがないかも…
こいつこういうことを言ったら怒るのかとか、そういう発見なら
あるけど違うよな?
夫婦なら喧嘩するものだとは思ってる
そうやって少しずつ歩み寄って行くものだとも
でも嫁が俺に言いたいことを本当に全部言えてたかは自信がない
- 678 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:41:27.87 ID:???0
- >>677
じゃあ、お前から「歩み寄った」っていうのは、どんなこと?
- 679 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:41:44.47 ID:???0
- >>672
えっとー、アナタ、お父さんと そ っ く り ですけどw
「意見は聞いて手伝ってたつもり」 は?手伝うって何?主体的に行うって意識無し?
「だらしないところにも文句を言ったことはない」って何様?
元カノと連絡取るとかズブスブでダラシナイとこ指摘されたら逆ギレして手前勝手な理詰めで追い詰めるようなバカのくせに?
「口を出させない」とかもうね。
嫁はアンタの奴隷でも召使でもありません。
- 680 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:43:31.82 ID:D++MrxtN0
- 寝る前にもう一つコメント。
元カノ話題を出すな、というのは「今後元カノとの関わり」を一切絶つ意味合いもある。
つまり、単に連絡を絶つだけでなく、それを想起させるものを一切封印しろ、ということ。
できればあなたの記憶からも消去して欲しいと思っているはず。
四の五の言わずに、元カノの痕跡は全て消せ!!
存在しなかったものと思って今後生きていくように。
- 681 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:46:23.82 ID:???0
- 心療内科へ行かなきゃいけない自分を受け入れるのも、やらかした禊として大事だとは思うが
その前に、ここや寺で相談に来た以上は、今すぐ桃太郎が認めた方ががいいと思うこと書くよ
「嫁の妊娠中に、嫁のつわりで自分が辛いからと、自分の癒やしを求めて元彼女に電話相談やらかした」
「元彼女とは別れても、家族のような気持ちを持ち続けていてなんでも相談できるし、相談したい」
これな、このとき桃太郎は浮気したんだよ
いや、実際にエッチしてないとか飛行機の距離とかはおいといて
「嫁の妊娠中に、癒しを求めて元彼女と浮気しました」
それを念頭に置いて、寺スレの4の【浮気したけど離婚したくない相談者へ】読んでみてくれ
嫁の行動、桃太郎の思考に当てはまる箇所が見つかったら、それが最大のヒントだ
- 682 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:50:56.32 ID:???0
- >夫婦なら喧嘩するものだとは思ってる
そうやって少しずつ歩み寄って行くものだとも
そんな当たり前のことが分かっていたら嫁が喧嘩で自分に言った事も
受け入れられるはず。
まして喧嘩したらすぐに追い出す(しかも何度も)事はできない。
口では綺麗な事言っても態度が真逆なんだよね。
嫁が好きとか大切とか言っても上から目線だし、嫁の嫌がることばかり
平気で止めないし。口先だけって底が浅いから幾ら言ってもばれるよ。
口先で反省したふりも。
- 683 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 00:55:38.80 ID:???0
- 元カノの話題は絶対に出すな、絶対だ
もう元カノの話はしないよ、っていうのもダメ。
あと心療内科は、いけ。
言って話をして、その報告をすれば嫁さんも少しは安心するだろう。
心配はしない。
- 684 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 00:58:02.62 ID:???P
- >>678
歩み寄った…思いつかないかも
喧嘩も俺の自己満足だったのかもしれない
>>679
嫁を奴隷とか召使と思ったことはない
運命共同体だと思ってる
ただ俺の考え自体が上から目線で嫁を見下してたのかな…
俺、変わりたいよ
>>680
元カノのことは本当に何とも思ってないし
俺の家族は嫁と娘だけだ
今後元カノを連想させることは絶対にしないし話さない
>>681
寺スレ4、読んできた
嫁は話さないだけでずっと燻ってたのかも…
俺が嫁に同じ事をされたら?と想像するとすごく嫌だよ
- 685 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:02:31.90 ID:???0
- どうして自分がされたら嫌なことを嫁にするの?
愛されてるから、家族だからなにをしてもいいってことかな?
まさに上から目線だよね
- 686 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:02:32.19 ID:???0
- >喧嘩も俺の自己満足だったのかもしれない
喧嘩が自己満足ってどういう意味?それだと込んで喧嘩したと聞こえる。
・嘩を楽しんでいた(ストレス解消とか、困らせて楽しむ)
・自己満足を押し付けて喧嘩になった
自己満足としたら喧嘩の原因ってなに?
- 687 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:03:42.88 ID:???0
- >>684
ここで相談して、心が動いたんなら
自分を逃がすいいわけを見つけてまた逃げないうちに心療内科を探せ。
なんなら、寺やここのログを医者に見せて相談したらいい。
嫁には、心療内科に行き始めてから
プロの手を借りて、過去の自分を変えたいと思っていると伝えたらいい
そして、自分が効果が出たら嫁にも一緒に行こう、
嫁の治療じゃなく(当たり前だ)桃太郎がなおるのを手伝ってくれと頼めばいい。
いいか、今の気持ちが覚める前に心療内科へ行くんだよ。
- 688 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 01:04:10.06 ID:???P
- >>682
口先だけか…
嫁もそう思ってるんだろうな
だから帰ってきてくれないのか
嫁のことを一番に考えてる、と思ってたがそれも自己満足だったのか
- 689 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:04:39.10 ID:???0
- 見ているだけで辛くなる悪阻
これの原因、桃太郎だから。
一人で妊娠なんて出来ないのに、癒しを外に求めてんじゃねぇよ。
結果、奥さんは全く楽にならなかったでしょ。
奥さんの心の負担を増やしただけの癖に、上から目線で腹立つ!!!
- 690 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 01:04:56.74 ID:???P
- >>683
心療内科か…
正直敷居が高いが上司が鬱で通ってたところがあるから聞いてみる
- 691 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:06:36.00 ID:???0
- >>688
本当に嫁が大事なら「出て行け」とはいわない。
お前は言った、何度も言った。
お前が大事なのは「自分に都合がいい嫁」で
都合が悪い嫁は「出て行け」ってことだ。
- 692 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:06:38.52 ID:???P
- なんで自分は元カノと連絡とってるのがよくて、嫁が元カレと連絡とるのが嫌なんだよ。
逆の立場で考えて嫌だと思うことは人にしない、って子供の頃に習うことだよなあ。
その時点で人として何かが欠けてる。
- 693 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:08:13.20 ID:???0
- >嫁のことを一番に考えてる、と思ってたがそれも自己満足だったのか
嫁が度々自分出て行けと言ったり、元カレに嫁が自分との仲相談していて
嫁が「貴方を一番大切にしてやったのに」といえば信用する?
- 694 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 01:10:18.96 ID:???P
- >>686
自己満足というのは、喧嘩する→仲直りを繰り返して
夫婦になっていくんだと俺は思ってから、
少しずつ嫁との距離は縮まっていってると思ってた
それが俺の自己満足で、嫁は喧嘩のたびに呆れてただけだったのかもしれないと
いうこと
喧嘩の原因は正直よく覚えてないことのほうが多い
例えば俺の祖父が亡くなった時、悲しんでる俺の横で
葬儀はいつだとか香典はいくら包んだらいいんだとか現実的な話をする嫁に
腹が立って怒ったり…そういうことはあった
- 695 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:11:32.67 ID:???0
- 夫として、父親として、信用できないと思ってるから
嫁は帰ってこないんだろうなぁ
口で「嫁のことを一番に考えてる」で行動は真逆
嫁は守るべき存在を全力で守る為に色々考えてると思うよ
- 696 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:11:37.47 ID:???0
- >>688
まあ、嫁のことを一番に考えてるっていうなら、「嫁が何を感じ、何に傷ついたか
何を辛がっているか」をとことん考えなきゃならんよ。
叩くために叩いてるんじゃないんけど、お前のやってること見てると、どうも
表面的なんだ。
数学で言うと、公式と解き方と点の取り方だけにこだわる、みたいな。
学校のテストで数学ならそれで別にいいけどさ、夫婦の間だと、「そもそも
微分とは何なのか」とか、そっちにこだわって考えなきゃいけないわけで。
- 697 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:13:36.50 ID:???0
- >例えば俺の祖父が亡くなった時、悲しんでる俺の横で
葬儀はいつだとか香典はいくら包んだらいいんだとか現実的な話をする嫁に
腹が立って怒ったり…
理不尽だ。まるっと桃太郎が悪い。
嫁のした事は必要で大切な事ばかりなのに。
悼むためにも遺族の為にもちゃんと葬儀に出ることは大切。その時間を気にする
のは当然でしょう。まして香典等は最低の礼儀。嫁は大切に思うからこそ、葬儀の
準備をしてくれたのに八つ当たりだよ。そんな喧嘩で分かり合って良い夫婦になれる
はずないよ。
- 698 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:15:45.80 ID:???0
- >>694
祖父の葬儀って、通夜にも葬儀にもでないの?
悲しむ為に現実的なことしちゃ駄目なら、当然何日も飲まず食わずでじっと
泣いているの?自分ももちろん絶食だよね?
- 699 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:16:04.21 ID:???0
- 自己中のガキンチョだね
俺様一番!
俺様に逆らうなら秘密基地から出て行け!
言う事聞くならNo2にしてやんよ!えっへん
嫁は血肉を削って子供を産んで
この子をまっとうに育てるのが一番大事なことだと気づいた
大きな子供=桃太郎 に構ってる暇はない、と覚醒した
- 700 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:16:33.73 ID:???0
- >>690
お前が思ってるより心療内科は普通だ。
俺も通ってたことがあるが、本当に普通の内科とかにきてんじゃね?って人が結構いる。爺さん婆さんやら、大学生っぽい女の子もみたし、同年代のヤツもいる。
上司が通ってたんだろ?そこの病院の予約とって行ってみろ。
- 701 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:16:33.91 ID:???0
- >>694
> 喧嘩の原因は正直よく覚えてないことのほうが多い
うん、気がついたみたいだけど、それでは喧嘩の意味がないんだよね。
喧嘩っていうのは大抵、価値観のぶつかり合いだから、何がどう
ぶつかったのかを覚えていないということは、相手の価値観を理解する
必要を認めなかった、って意味に近い。
それだと、また同じことを繰り返すしね。
で、嫁の方は「何回同じことを」となり、お前の方は「どうでもいいことで
ぐちゃぐちゃうるさい奴」と思い、だから嫁は諦め始めるわけよ。一般的に。
- 702 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:18:44.78 ID:???0
- 喧嘩の原因がくだらない、くだらなすぎ
じゃあ一緒にベソベソ泣いてて、葬儀当日に遅刻したり
香典忘れたりしても許せるの?
すぐに出てけって言う桃太郎が?
- 703 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:20:46.31 ID:???0
- てゆーか、それ“喧嘩”じゃなく八つ当たりじゃないの?
- 704 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:21:27.76 ID:???0
- >>703
今それを書こうと思ったw リロってよかったw
- 705 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:22:28.53 ID:???0
- モラハラ通り過ぎて言葉の暴力の域に達してない?
言いがかりをつけて怒ったり出て行けといったりする。
それも前スレによると「体が冷え切ってふるえてないか」という状況で。
葬儀なんて自分方の親族の葬儀を気にしてくれた嫁に感謝してこそ怒るなんて
言いがかりの為に言いがかりだよ。
- 706 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:24:00.56 ID:???0
- 桃太郎それは喧嘩じゃない
一方的に桃太郎が嫁を罵倒しただけだ
祖父が死んで悲しくて八つ当たりをしたのは、仕方ないとして(大人としてはダメだが
落ち着いてから、嫁に謝罪はしたんだろうな?
まさかとはおもうが
「僕ちゃん悲しかったんだから、仕方ないんだい、嫁ならわかってくれるべきなんだい」
とかでスルーしてないだろうな?
- 707 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:24:29.26 ID:???0
- くだらないってのが、そもそもお前の価値観で、いきなり切り捨ててんだから、歩みよりもクソもないわな
今だって耳に痛いレスは脳内アボンしてんだろ?
- 708 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:25:35.85 ID:???0
- これはまだまだ余罪でてきそうだね。
- 709 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:26:40.39 ID:???0
- これ、下手に知恵つけさせないほうが嫁と子のためによくない?
上っ面だけすくって分かったふりして、嫁を言いくるめるネタにされそう
嫁逃げて〜としか思えない
- 710 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:28:06.47 ID:???0
- >>709
嫁はもっと色々知ってるから性根も口だけ男ってのもお見通しだと思うよ。
- 711 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:29:01.59 ID:???0
- >>709
同意
生温かく眺めときます
真面目にレスするのも虚しい
- 712 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:35:36.74 ID:???0
- >>708
本人が忘れた喧嘩に、ヤバいもの山積みだろうなぁ、こりゃ。
- 713 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:40:40.62 ID:???0
- 桃太郎が喧嘩だと認識しているうち、本当の喧嘩は…1%あれば良いくらいな気が
- 714 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:40:53.61 ID:???P
- まあプリマにくるのは大抵取り返しのつかないやつばかりだからな
- 715 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 01:54:11.10 ID:???P
- 全レスしたかったが追い付かなくて申し訳ない
祖父の件も嫁が正しかったのか…
嫁には後から謝られたんだ
俺が悲しんでるのに配慮がなかったと
他にも喧嘩の原因になったことを思い出そうとしてるんだが
思い出せない
たぶん俺の帰りが遅くなったとか、パチンコに行ったとか
そういうことだと思う
俺は子どもなのか?
ここや前スレに書かれたことを読んで、価値観を変えて変わりたいと思うよ
ただそれをどうやって嫁に伝えたらいいのか…
診療内科も行ってみるよ
- 716 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:56:11.04 ID:???0
- 子供×
ガキ○
しかも年齢的には成人だし子供もいるんだぜ
- 717 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:57:56.49 ID:???0
- なぜ自分がされていやなことを嫁にするの?
自分が出て行けって言われたらどんな気分になる?
- 718 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 01:58:04.77 ID:???0
- 桃太郎がおかしくない喧嘩の原因は一つもない。
すがすがしいぐらいわがままな自己中でおこちゃま。
なんでこんな馬鹿が嫁に○○してやるとかえらそうに言えるわけ?
- 719 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:00:13.85 ID:???0
- >>715
1・心療内科に行って、少なくとも3回以上診断を受けて、この先の治療の計画を医者に作ってもらう
2・ギャンブル(パチンコ、競馬)一切やめる
3・禁煙する
※2と3は一時的にじゃなく、この先一生やらない覚悟を決める
これが出来れば嫁に「変わりたいと思っているのでもう一回だけチャンスをくれ」と言えるかと
- 720 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:01:48.00 ID:???0
- >>715
まあまだいろいろあるけどさw、もう遅いし、とりあえず今日はそろそろ寝ろよ。
明日っつーか日付は今日だが、仕事だろ?
- 721 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:03:49.65 ID:???0
- >>719
嫁のためにオレが止めてやったっつー思考になるから無理
それどころか、嫁のせいでオレのストレスがたまるとか、逆恨みするのがオチ
- 722 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:04:35.58 ID:???0
- >>719
甘いよ。
それでも直ぐに性格が変わるわけじゃない。
嫁さんが悪くないのに追い出したり、元カにの連絡取ったりした自己中や思いやり
のなさはすぐ直らないよ。
直るまでこれ以上嫁に我慢して待てと要求は酷だ。直る保障だってないし。
- 723 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 02:06:17.01 ID:???P
- パチンコは、家計の助けになってるぞ?
勝った分は全部嫁に渡して嫁の小遣いにしていいと言ってる
ただ最近くせになって毎週行ってるのでそれは
行きすぎかなと思う
煙草止めるのはちょっと無理だよ…
昔は一日2箱だったのを1箱に減らしたんだ
嫁もそこは認めてくれてる
診療内科だけじゃだめか?
- 724 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:07:34.98 ID:???0
- >>723
パチンコに行く暇があったら、育児にかかわったり、嫁の代わりに家事したり、
そういうことをしようと思わないってのが、「一番に考えてる」とか言われても
嘘くさい部分なんだってばw
- 725 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 02:08:39.93 ID:???P
- ごめんさすがに明日の仕事に障るので、今日は落ちる
皆さんこんな時間までレスありがとう
また明日来るのでよかったら聞いてください
- 726 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:09:00.09 ID:???0
- >>723
別に、ここの住民に許可もらったから、それでどこでも通る印籠手に入れた
ってことになるわけじゃないんだがなぁ。
変わりたいんじゃないのか?
- 727 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:09:20.53 ID:???0
- >>723
で、その軍資金は幾ら?っていうか小遣いは幾ら?
どのぐらいの確率で勝って幾ら渡してるの?
- 728 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:10:06.29 ID:???0
- >>725
おやすみ。よく寝て、明日はまたよくよく考えろよw
- 729 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:11:03.01 ID:???0
- >>723
ほらな
また自己正当化がはじまったよ
出来ない理由を言い始めた
- 730 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:11:43.03 ID:???0
- パチンコも嫁に金やってると恩着せ発言、煙草も改める気はなし。
反省ゼロだね。自分にだけは限りなく甘くてわがままな坊やだ。
努力する事はなにもかも拒否か。
これじゃ反省も無理だし改める事も無理でしょう。
改めない言い訳ばっかり並べてるようじゃね。
- 731 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:12:41.62 ID:???0
- モラハラで煙草を止められず
家族同様に付き合いなんでも相談できる女付きのパチンカス
自分はやってもいいけど妻はダメ
それでも俺は妻のことを一番に考えている!
どう考えてもやり直したいという相手じゃないんだけど
- 732 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:13:53.17 ID:???0
- リアル新生児抱えて、頭が新生児とも一緒に生活していけって
無理だろ…
- 733 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:16:57.00 ID:???0
- >>732
新生児に謝って、世の母親にも。
新生児はモラハラもしないしこんなに威張り腐らないよ。
恩も着せないし。
お子様でワガママなだけじゃなくてもっと悪くスレてるから。
- 734 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:21:14.01 ID:???0
- 嫁がパチンコとタバコを認めてくれてると桃太郎は認識してるが
言っても通じないから諦めただけじゃね?
- 735 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:29:28.44 ID:???0
- >>734
多分な。
そもそもどちらも、「やるべき」「やる方がいい」じゃなく、「すべきではない」
「しない方がいい」に分類されるものだから、認めたといったところで
積極的にやれって話ではなく、消極的に「できたらやめて欲しいけど
仕方ない」という意味だ。
家計の助けになってるだのちょっと無理だのって言い訳が出てくるあたり、
肝心の所が分かってないよな。
「だっていいって言ったしー」とか堂々と言ってる場合じゃないってのw
- 736 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:38:00.42 ID:???0
- パチンコで使ってる小遣いの方が勝った金より大きかったりして。
パチンコ止めて小遣い減らした方がずっと家計の足しになるかも。
パチンコ依存症って勝ったときの事だけ言うけど、負けてすっちゃった分は
触れたがらないからね。
行く回数が増えてるそうだし、止めろといわれたらムキになって言い分けして
止めたがらないのも依存症っぽい。
- 737 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 02:54:55.93 ID:???0
- パチンカスは糞だな
- 738 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 03:11:08.46 ID:???0
- 気団の方から読んで来たけど、占い云々って帰らない為の言い訳だと思うよ。
六ヶ月の赤ちゃん抱えて、風邪ひいて、桃太郎はアテにならないと判断したから
嫁は実家に帰ったんでしょ。
実家に帰っている間に、今までの二年間の結婚生活を振り返る余裕が出来て
桃太郎の本質に気付いちゃったんじゃないの?
その本質が父親の役割が出来ない事も。
今までは嫁が我慢していれば家庭は回ったかもしれないけど、今度は子どもがいる。
子どもにまで我慢を強いる生活をさせたいと思う母親って少ないと思うよ。
電話の最後にいつも泣かれるってサラッと書いてたけど、泣く度に桃太郎に愛想を尽かしてる
という事を自覚しなきゃならないと思うよ。
- 739 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 03:13:15.11 ID:???0
- 子供のために煙草を止めようとは考えないんだな
- 740 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 03:19:33.89 ID:???0
- 煙草やパチンコだけでなく、桃太郎の言動全てが子供に悪影響だと思う。
だっておかしな理由で母親を怒って家から出て行けなんて言う父親は
子供の精神を不安定にするし教育にも良くないよ。
他の事でもスーパー自己中で生活態度もだらしないしいい影響はない。
- 741 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 03:40:27.19 ID:???0
- >>739
それ思った
お子さんまだ小さいんでしょ?
もしかして妊娠中も喫煙してたんだろうか。
いや、たぶん絶対してただろうな。
父親の自覚ないよね
- 742 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 07:16:29.34 ID:???O
- >>723
パチンコは、家計の助けにはならない
パチンコ経営者がどれだけ広い土地や豪邸、ビルをポンっと買っているかを知れば、
パチンコで収入を得ているなんて、虫のいい幻想にすぎないことがわかるよ
- 743 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 07:29:09.10 ID:???0
- 桃太郎やっとこっちに来たのか。イラッシャーイ!
「お前が苦しんでいるところに、旦那そっちのけで嫁が穴兄弟になんやかや相談していたらどうよ?」とか
「娘の夫が娘に暴言吐くうえに、いざ揉めたら親任せな奴だったらどうするよ?」って問いに
嫌だよー許せないよー程度しか考えてないみたいだけど、もっと掘り下げてみろよ。
嫁も穴兄弟もぶん殴りたくなっただろ?
娘と男を問答無用で別れさせるくらいは想像しただろ?
嫁も嫁の親も、お前に対して実際に同じように考えてるんだとしたら、そんな相手に桃太郎はなんて言って頭さげるつもりなの?
- 744 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 08:12:09.38 ID:???0
- 悪阻って匂いが切欠になる事多いよね。
酷い悪阻だったのに、喫煙者続ける配偶者かぁ
喫煙者って自分が思うより臭いよ。
- 745 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 08:22:39.51 ID:???0
- 次はお前はこう言う
でも俺は臭いに気をつけて、家の中では吸ってない
吸った後はファブリーズしてる
タバコは仕事のコミュニケーションで必要
20年だか30年だか積み重なってできた人格の歪みは直らないよ
歪む方向には簡単に進むけどな
- 746 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 08:25:12.17 ID:???0
- >>684
>俺、変わりたいよ
>>723
>煙草止めるのはちょっと無理だよ…
わろす
- 747 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 08:28:10.62 ID:???0
- こいつ口だけで変わるつもり全くないよな
- 748 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 08:33:30.01 ID:???0
- >>738
占い師云々は口実だって当人以外はわかってるよ。
嫁を逃がすためにみんななにも言わないんだから黙ってろよ
- 749 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 09:39:17.67 ID:???O
- つか本当に「家族同然なんだからいいだろう」と思ってたんなら、嫁に隠す必要ないだろに
わざわざ隠すってことは、嫁に対して後ろめたい気持ちがあったってことになる
つまり嫁のためじゃなく自分のため、嫁の妊娠にかこつけてまで元カノと話したかっただけ
おまえの理屈は理屈になってない
嫁が理解してくれんから云々だの片腹痛いわ
矛盾だらけの穴だらけ、そんなもんを「理屈」だと思ってたんなら、おまえの言う「理屈で
追い詰める父」ってのも怪しいもんだ
単に自分の我が儘を、理屈と称して押し通すだけの暴君だったんじゃねーの?
今のおまえみたいに
- 750 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 09:44:40.41 ID:???0
- 占いなんて大抵は「話題のネタとして」見てもらうようなもの。
真剣に見てもらうとしても、アドバイザー的役割を担ってもらう。
物事を順序だてて話してもらい本人の中である程度整理させて、
問題点や改善すべき所があればそれを指摘する。
結論を出すのは結局は占者ではなく、本人だよ。
少し前に話題になった芸人に取り付いていたようなのは占い師でなく詐欺師。
1人で「女性」と「妻」と「母」をこなさなきゃならない嫁にとって、いつまでも夫の心を占め
る「独身女性」は生霊扱いでもしないとやってらんないでしょw
>749
うちの子が最近「へ理屈も理屈のうち!」ってへ理屈こね出してるんだけど、
その理屈なんじゃないかな?
- 751 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 10:05:29.35 ID:???O
- 勝った時は嫁に渡してるつーけど、じゃあ負けた時はどうしてんだ?
「前に勝って渡した分くれ」とか言うてんの?
あと家計の足しになってると豪語するくらいだから、同然収支はつけてるよな
これまでに何万何千何百円勝って、何万何千何百円負けたか書け
大体〜は無しな
収支つけてんなら大体もへったくれもねーから
- 752 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 10:08:58.14 ID:???0
- 口だけ太郎すなぁ
- 753 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 10:13:59.50 ID:???0
- >>719がいいあぶり出しになったなw
こいつ口ではいいこと言ってるけど自分を変える気なんか全くない
どうにかして、嫁を引き戻す魔法のコトバを欲しがってるんだよな
- 754 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 10:14:16.48 ID:???0
- 実際パチンコとタバコをやめるエネルギーは相当だよな
強い意志でやめられたら口だけ太郎も生まれ変われるかもなぁ
- 755 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 10:50:16.08 ID:TXjqwdl0i
- 松原桃太郎?
- 756 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 11:03:15.03 ID:???0
- 桃太郎ってさ、嫌ってる父親そっくりだよね。
- 757 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 11:09:24.23 ID:???0
- 桃太郎は口だけのネット番長
- 758 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 13:35:38.12 ID:???0
- 嫁と子供が一番だって言う割には、
そのために何か行動するのは嫌なんだなw
心療内科も行きたくない、パチンコもタバコもやめたくない。
一番だと思ってるんだから、実際に自分では何もしなくても『嫁が』理解してほしい。
『嫁が』黙って理解してくれる方法を教えて欲しいって事じゃん。
生霊がついてるなんて古臭くいうからオカルトっぽいだけで、
現代語訳すれば、
「旦那が嫁を大事にしないのは、元カノの影が消えないからではないかと嫁は感じているが、
旦那は自分の行動も女の影も問題なしと言い張って反省の色無し」ってだけじゃん。
そのとおりでまったく誤解じゃないんだし、
実際には霊じゃなく影なんだから除霊なんかしても旦那が心を入れ替えないと意味はない。
要は思うだけじゃなく行動で「嫁と子供が一番でそれ以外ない」って示さないといけないだけ。
除霊したら?心療内科行ったら?パチンコタバコやめたら?ってのは、
嫁にわかりやすい形で行動で「一番大事を示したら?」って助言されてるんだよ。
本気で一番なら全部やりなよ。そこでぐちぐち言って何もしようとしないから信頼されないんだよ。
- 759 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 13:50:54.58 ID:???0
- 自分>>>>>(越えさせない壁)>>元カノ>>妻子、だったのを
自分>>>>>(越えさせない壁)>>>>>>>>>妻子、にする気しかないだろ
- 760 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 17:11:11.04 ID:???P
- 皆さんありがとう
今日はちょっと遅くなりそうなので帰ったらゆっくり
読んでレスするよ
カウンセリングの予約したよ
来週行ってくる
- 761 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 20:59:42.28 ID:???P
- まとめてで申し訳ない
昨日は予想外に叩かれたことに動揺して冷静になれていなかった
今日一日指摘されたことをいろいろと考えてみた
俺は嫁と運命共同体と言いつつ、嫁のことを一段下に見ていたと思う
自分がされて嫌なことを相手にしていいのかという指摘…
そんなのいいわけないとわかっていたのに、嫁にだったら何をしても許される、
何をしても受け入れてくれるという甘えがあった
生霊にこだわっていたが、客観的に見ると、>>738の指摘の通りなんだと思う
今日上司が通っていたカウンセリングを予約してきた
その際上司がちらっと話を聞いてくれたが、家庭内の俺のことはわからんが、
俺は数字は達成してるんだから文句を言うなという態度が出ていることがあるらしい
プレイヤーのうちはそれでもやっていけるが、部下を持つようになったら
行き詰るかもしれないぞと言われた
カウンセリングには、自分を客観的に捉えるきっかけとして行ってこいと
言われたよ
嫁さんの実家には好物持って気楽に迎えに行けとも
一旦切ります
- 762 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 21:17:59.21 ID:???P
- 一旦切りますと書いたが上司から呼び出しがあったので
行ってくる
また帰ったら書きます
- 763 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 21:22:17.25 ID:???0
- 嫁に周囲の人を巻き込むなと言われたのにまたぞろ上司に頼って巻きこむとは。
全然嫁の言葉に耳傾けてないね。
カウンセラーなんぞ上司に相談しなくても大人なら自分で探していけるはずなのに。
- 764 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 21:30:08.35 ID:???0
- >>763
うーん、そこまで言うこともないと思うけどなあ。
別に、上司に解決してくれと泣きついたってわけでなし。
- 765 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 21:33:13.12 ID:???0
- 上司がここと逃げられスレ見ても「好物持って気楽に迎えに行け」とは絶対言わないよ
それが許されるのは嫁が拗ねてるだけの痴話喧嘩だけだ
今回それやったら離婚まっしぐらだろ
- 766 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 21:38:57.88 ID:???0
- 上司には都合の悪すぎる事は言ってないに決まってるべさ
- 767 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 21:39:07.45 ID:???0
- 親の次は上司か。
おまえさー、身内の恥(と言ったら語弊があるけど)を周囲に晒しまくって恥ずかしくないの?
葬式の件といいほんっとーにガキなんだな!
- 768 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 21:42:26.06 ID:???0
- 桃太郎末尾Pなのな
- 769 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 21:52:56.26 ID:???0
- 元カノといい上司といい、嫁のプライバシーとか考えてなさそう。
親に言いつけたように自分の非は抑え目にいうのは目に見えてるし。それでいて
嫁の言葉はちゃんと聴いてないから嫁が異常なようにいいそう。
上司も家庭の事は分からないって当たり本音は迷惑なんだろうね。上手く会社の
人間関係に摩り替えて答えてる。
- 770 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 22:14:37.41 ID:???0
- 今回の件にに限らず、元カノに親に上司に、あとは誰に相談してるの?
この感じだと嫁が出ていくたびに大騒ぎしてそうだし、
もしかしてお前の周りはみーんなお前の家庭内のこと知ってるんじゃないの?
桃太郎は家の内情をベラベラと話すことですっきりしてるんだろうけど、
夫婦の問題を知る他人がまた増えちゃって、嫁はどう思うかな?
- 771 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 22:18:42.92 ID:???0
- 桃太郎のフィルターのかかった話しを広められたら嫁も住みずらいだろうね。
みんな好奇心の塊でみるだろうし、下手すれば桃太郎の保身やら見下しやら
決め付けのフェイクで嫁を悪く取る人もいるだろう。
そこで子育てなんてぞっとするな。
- 772 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 22:22:25.92 ID:???P
- 帰宅したが、これからちょっと仕事しないといけない
煙草のこととかパチンコのこと書きたかったんだが…
上司には簡単にしか話してないよ
嫁が実家に帰ってて、俺にモラハラがあったかもしれないので
カウンセリングを受けたいと言った
だから手土産を持って〜と軽く言ったんだと思う
普段は子どものこと以外はあまり会社では話さないよ
申し訳ない、仕事してくる
- 773 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 22:25:03.60 ID:???0
- 桃太郎の「ちょっと」は信用できません
- 774 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 22:32:50.28 ID:???0
- うん、自分の都合のいい事を選択してのちょっとだよね。
嫁実家に電話かけて元カノとか自分の行いは消して、ちょっとだけ嫁の占いの事
話したように。
- 775 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 22:54:43.46 ID:???0
- 桃太郎の話は、プライバシーの配慮はせず、ぼかして話すべき所を詳細に話し、
ここは事実を言うべきだろうという所で盛大にマイナスの嘘を吐き、
それによって引き起こされるトラブルの対処は一切しない(もしくは悪化させる)
そんなイメージ
- 776 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 22:56:26.57 ID:???0
- >>775
イメージじゃないよ。その実績を昨日も積んだばかり。
- 777 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 23:35:32.98 ID:???P
- あらかた片付いた
パチンコの件、トータルで月5、6万勝っていた
勝っていたというか、勝つまで行っていたというか…
資金は給料から家賃とか生活費とか貯金を除いた残りで
行っていた 全部じゃないが
俺のストレス発散になるから行くんだと言ったら、
嫁は悲しそうにしてた
ただ、パチンコはもうやめる
それは決めたよ
煙草は少し時間がほしい
ここで簡単に煙草を止めますとは言えないんだ
ヘビースモーカーの気団ならわかってくれないだろうか?
明日から水を飲むなと言われるに等しいんだよ
- 778 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 23:37:29.33 ID:???0
- >>777
せめてすぐ禁煙外来行けw
- 779 :はじめまして名無しさん:2013/06/06(木) 23:37:43.30 ID:???0
- >>777
そらならば禁煙外来行ってみたら?
- 780 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/06(木) 23:50:16.28 ID:???P
- 禁煙外来?考えたこともなかった…
俺は大学の時、人生でなくてはならないものを
題材に書けというレポートで、煙草ですと書いたくらい
ニコ中なんだよ
みんな友人ですとか趣味とか書いてたのにな
でもそれくらいしないと嫁には伝わないんだろうな…
逆に俺が禁煙すると言ったら嫁は心底驚くかも…
一晩考えさせてくれ
いきなり禁煙外来行きます!と今ここで宣言するのは
軽々しくて駄目な気がするんだ
カウンセリングに行く数倍勇気がいる
でも真剣に考えるよ
- 781 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:02:27.97 ID:???0
- >>780
そうだな、それ読むとさすが重度依存症で、、「やりたくないことを嫌々やる」って
感じで、「禁煙したい、けどできない、だからどうすれば」って風じゃないな。
ま、とりあえずはネットで、禁煙したいって方向に向くようなネタ拾え。
早死にしたら孫を見られんかもしれんとか、ガンになったらどれだけ苦しむかとか、
これから70くらいまで吸う分貯金したら、どれだけ娘に金かけてやれるかとか。
- 782 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:03:21.83 ID:???0
- 煙草>>>嫁か
さっさと別れろし
- 783 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 00:04:17.45 ID:???P
- 嫁から娘の写真がメール来た
おやすみと一言だけだが…
俺こんなかわいい子を置いてパチンコなんか
行ってたんだよなぁ
嫁がもっと子どもと向き合ってほしいって
寂しそうにしてたの思い出す
前スレからのレスを繰り返し読んでるが、
俺言い訳ばかりしてたんだな…
明日早出しないといけなくなったので今日は落ちるよ
- 784 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:04:57.53 ID:???0
- パチンコとタバコとオナニーを同時にやめるとマジで人生が劇的に好転する。
ソースは俺
- 785 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:05:47.39 ID:???0
- >>780
子供のためにタバコやめようとは思わな
かったの? >>739も言ってるように
嫁さんや子供のことよりも自分自身がかわ
いくて大事なだけのクズにしか見えないな
- 786 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 00:06:30.99 ID:???P
- >>781
落ちると言ったが、レスだけ
そうか、今まで選択肢にもなかったが、
そういった情報、漁ってみるよ
ありがとう
- 787 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:07:56.68 ID:???0
- 煙草吸ってるということは、そのかわいい子の健康を意図的に害してることになるんだが?
- 788 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 00:11:57.87 ID:???P
- >>782
そういうわけじゃないんだよ
全然次元が違うものなんだよ
例えば、かき氷とペンギン、どっちが大切ですか?
って聞かれたら、??ってなるだろ?
- 789 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:14:31.44 ID:???0
- この後に及んで決意出来ねーのかよw
- 790 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:15:40.98 ID:???0
- >>788
ま、言いたいことは分からんじゃないが、実際、お前+家族の健康に良くない
わけだから、事実上、煙草と嫁子供をはかりにかけてることになるんだわ。
たとえ家の中で吸わなかろうと、お前が40代くらいで肺ガン発症するって
のは、嫁と子供が幸せになれるネタか?
その頃に、別の意味でその方が幸せだと言われなければ、の話だが。
- 791 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 00:17:22.91 ID:???P
- ここにはヘビースモーカーの気団はいないのか?
ベランダで吸ってると言っても許してもらえないんだろうな…
禁煙外来、ほんとに考えるよ
皆さんありがとう
今度こそ落ちます
- 792 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:17:30.97 ID:???0
- >>788
おーい、お前の親父の好きな「理詰めで相手を追い詰める」、上司の言う
「数字達成してんだから文句言うな」式の発想の論法だぞ、それはーw
- 793 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:18:04.80 ID:???0
- >>791
お疲れ。ゆうべも遅かったんだし、とりあえずよく休めよ。
- 794 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:48:26.83 ID:???O
- 煙草のことばかり言ってるが、嫁を悲しませてるの分かってて「勝つまで行く」ような
やつが、簡単にパチ辞められるのか?
確率的に言えば300〜400回転に1回しか当たらん「運」だけが頼みの底辺ギャンブルに
そんだけ熱くなるパチンカスが?
家賃とか生活費とか貯金を除いた残りだけが資金「じゃない」ってことからも、おまえ
はパチ屋を銀行か何かと勘違いしてるタイプだよ
トータルで月5〜6万勝ってただと?笑わせんな
5万6万勝ったことがある、または月に5万6万は当たってたってだけだろうが
コンスタントに勝てる機種や攻略法なんぞが通用したのは昔の話、規制入って連チャン
すらもショボくならざるを得ん現行機は、トータルじゃ負けるように出来てんだよ
かつての4パチ屋が次々と2パチ屋1パチ屋に移行してってるこの時代に、まだ勝ちを
期待して打ってんのはただのアホ
今のパチ屋はカチはカチでも空調効いたバカうるせー空間で、無料マンガ読み放題って
だけの価値しかねーってことを、依存症治療専門の病院行ってそのクソ汚ねえ脳ミソに
叩き込んでこい
- 795 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 00:50:05.71 ID:???0
- 勝つまで行くか。
トータルで5.6万勝つまでに10万ぐらいつっこんでいそう。
- 796 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 01:13:51.06 ID:???0
- パチやめました!元カノ連絡取ってません!ってのはなかなか通用しないのよ。正直両方とも陰でやろうと思えば出来るし。
でも禁煙ってのは分かりやすい。吸ったら分かるからな。
自分が口だけじゃない!ってのを嫁に示したいなら禁煙オススメ。まぁ全部止めるのが一番だが。
ちなみに元ヘビースモーカーだ。最初はお前みたいにベランダでいいだろと思ったが、嫁のつわりが酷くなったあたりからこれではイカンと思って止めた。吸わない人間には臭いも辛いんだな。
あと娘なら尚更止めたほうがいいぞ。娘の服にタバコの臭いがついた日にゃ・・・これで俺の姉ちゃん親父にマジギレしたからな。
- 797 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 01:31:46.57 ID:???0
- ヘビースモーカーだった俺も嫁が妊娠したときにタバコやめたわ。
泣いて感謝された。
- 798 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 01:35:56.97 ID:???0
- ベランダで吸うのも換気扇前で吸うのも、煙が他所の家に迷惑掛けるとは思ってもいないんだろうな。
集合住宅でやられると洗濯物に匂いついたり、風向きによっては部屋まで匂いが入ってきて
吸わない人間には迷惑なんだけどね。
まぁ家族の迷惑すら考えないヤツには、そこまで考えが及ばないか。
- 799 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 01:46:52.61 ID:???0
- すごいの来てたんだな。
タバコ・パチ>>>>嫁・子ども、なことにびっくり。
- 800 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 02:42:21.14 ID:???0
- 禁煙始めたら始めたで物凄い恩着せがましい態度取るんだろうな
- 801 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 02:45:39.60 ID:???0
- 禁煙もパチンコもやめたイライラで妻にまた当り散らすと思う。
でもって直ぐに禁煙も禁パチンコも中断。禁煙の方はもって数日、パチンコも
一ヶ月続かないと予感。
最悪妻1人でなく赤ん坊も一緒にでてけー!とか。
- 802 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 03:33:03.00 ID:???0
- いやあ、吸う人ってのは、今時のことだから一応それなりに、禁煙しようかなとか
した方がいいよなとか考えつつ、やっぱ止められんorzみたいなループに
はまってて、そこがヤクと同じで依存症ってもんだろうなとか思ってたから、
子持ちが積極的に、何があっても止めない趣味だ、禁煙なんて考えたことも
ないってのは、DQN風味満々ですごいなw
- 803 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 03:49:06.90 ID:???0
- どうせ止める止める詐欺でしょう。
嫁が家に帰ってくれば数時間で元に戻る。
嫁のメールでここ見てそうと判断して反省した振りで連れ戻そうとしてるだけでは?
- 804 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 04:40:39.07 ID:???0
- タバコ減らしたのは確かに凄いと思うよ。でも嫁には
「半分に減らしただけでも偉いと思え」
って態度でいるのが透けて見えるし、子供を健康を気遣う言葉がなにひとつないのがな…
ほんとに家族のことは二の次三の次なんだな
- 805 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 04:54:00.86 ID:???0
- 既団から読んでたけど、煙草とかパチとかの話ってこっちに移ってからいきなり登場してきてワッと盛り上がった感があるんだけど何で?
そりゃどっちも止められるなら止めるに越したことはないものだけど
元々は桃太郎のモラハラ発言とか空気嫁なさを糾弾してたんじゃなかったっけ?
それとも私が見落としてるだけで
嫁からやめてくれと言われてたのに無視し続けてた、とかそんなレスでもあったかね
- 806 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 05:12:34.87 ID:???0
- >>805
嫁に帰ってきてもらう為には自分が変わったと見せなければ
↓
じゃあどうすればいい?
↓
住人「禁煙禁パチ」
↓
無理だよ…俺にとってタバコは水みたいなものだしパチンコは生活費の足しにもなってる
の流れ。
って、読むにつけDQN臭いなあ
- 807 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 07:22:25.44 ID:???0
- パチンコもタバコもやめても無駄
自分理論で自己正当化をやめない限り、なにやっても同じこと
元カノは家族みたいなもんって言ってたことと同じだとわかってんの?
- 808 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 08:53:54.43 ID:???P
- 電子煙草買ってみた
まっっずいな、これ…
心折れそうだ
嫁から土日話さない?とメール来た
明日嫁実家行ってくるよ
仕事戻る
- 809 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 08:59:56.89 ID:???0
- これで離婚を切り出される訳か
- 810 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 09:30:53.93 ID:???0
- 自己中心的な性格って直るのか?
ここで今まで数限りなく見てきたけど直りそうだと思えた事例は一つもなかったけどな
直そう改善しようという努力が実を結ぶとは考えにくい
人格否定だからな
関係者の死、本人の破産か死病みたいな条件がないと無理だと思う
- 811 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 09:46:31.91 ID:???0
- 土日話さない?というお伺いメールなのに今晩会いにいくの?
実家だからそこまで気にしなくてもいいのかもしれないけど
お嫁さん宅の都合を確認してから会いに行った方がいいんじゃないかな
- 812 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 09:46:55.92 ID:???0
- 元ヘビースモーカーから言わせてもらうと
簡単に手に入る禁煙グッズは無駄
良くて本数減らせるだけ
本当に禁煙したいなら、禁煙外来に行け
- 813 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 09:48:40.20 ID:???P
- >>811
今晩とは書いてなくね?今日は金曜日だ。明日は土曜。
嫁実家の都合を聞けってのは同意。
- 814 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 09:50:39.79 ID:???0
- タバコってさ、吸ってなくても、吸ったあと3時間くらいは肺の中にニコチンがあって
呼吸のたびに周りに撒き散らしてるんだよな。
ベランダで吸おうがどうしようが、嫁と子供に間接喫煙させてるのは事実。
そんなことも知らないんだろうか?
- 815 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 09:55:56.31 ID:???P
- 早出したおかげで少し時間が取れた
嫁が「子どもと向き合ってほしい」と言っていた意味を考えてるんだが
意見をもらえないだろうか
子育てのことで指摘があったので俺がしてたことを書いてみる
平日は帰って子どもと遊ぶか、嫁が風呂に入ってる間見てるくらいだ
子どもの風呂は最初は二人で入れてたが、俺の帰りが日によって違うので
最近は嫁が先に入れてる
土日は3人で入っている
オムツは大は嫁に拭き方が違うと言われてから変えてない
小は気づいたら変える
子連れ可の店を探して出かけたり
ショッピングモールや花見に出かけることもある
親子サロンというものに二回行った
嫁には携帯つつくなと怒られたが…
夜泣きはしてるようなんだが俺は全く気づかない
嫁には土日睡眠を取ってもらってる
その間俺がミルクや離乳食をやっている
健康診断や注射は嫁が連れて行ってる
子どもが病気をしたことは今のところない
買い物は細々したものは嫁が買ってる
オムツとか大きいものがある時は俺がついて行く
服やベビーカーやベッドはもらったり
両方の親が送ってきたりするのであまり自分達では買ってない
金銭的に困ってはいないと思う
俺のしていることに過不足があったら指摘してもらえないだろうか
他にも聞きたいことがあるんだが時間がなくなった
書き逃げになって申し訳ないがまた時間見つけてくるよ
- 816 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 10:12:45.01 ID:???0
- まぁとりあえず嫁に対してのポーズとしては、パチ煙草やめるって宣言するだけでもかなり効果あると思うよ。
そんで宣言だけして実行しないタイプのクズが大半。
けど、桃太郎みたいに口先だけでも努力を見せようという態度すらまったくないってのは珍しいね。上には上がいるんだな。
こんなでよく「価値観変えたい」とか言えたもんだな。桃太郎自身は、変わるって具体的にどんなことを想像してたんだ?
- 817 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 10:14:30.06 ID:???0
- ttp://www.papanonayami.net/jyuku/index.html
こういうのググったり読んだりしたことは?
- 818 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 10:18:01.07 ID:???0
- こいつ問題の本質ちゃんと理解してんのか?
ここまで言われてこうなんて…小学生の方がまだ理解力あるぞ
- 819 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 10:24:24.46 ID:???0
- 子供は命に代えるくらい大事ってどこかにあった気がするけど、ちっとも感じられないんだよな。
嫁が出ていったってばかりで子供を心配するような感じはないし、タバコについても然り
- 820 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 10:31:00.24 ID:???0
- パチンコ止めて子どもと遊ぶ時間増やせば良いじゃん
オムツも大はかえないんじゃなく、奥さんに教えてもらってかえるようにする
お風呂も3人で入るのは悪いことじゃないけど土日休みならどっちか子どもと二人で入って奥さんには一人でゆっくりお風呂に入れる時間を作ってあげるとか
子どもと遊んでいるときは必要最低限しか携帯は触らない
後、子どもと遊んでるとか子守りしてるとか言ってても実際は子どもが遊んでいるところをただ見てるだけの人が多いんだけど、そこのところどうなの?
一緒に体使って遊んだり、一緒になって玩具で遊んだり、絵本詠んであげたりとかしてる?
- 821 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 10:34:30.19 ID:???0
- 根本的に間違ってるんだよな
- 822 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 11:21:27.55 ID:???0
- こいつ子供のことなんて本質的にはどうでもいいんじゃないの? 子供に対する愛情が全く感じられない
- 823 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 11:32:02.66 ID:???0
- ただのハネムーン期だろ
一体いつまでもつのかね
- 824 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 11:51:39.73 ID:???0
- 今のうちに、心療内科で嫁へのDVとギャンブル依存を相談して治療を始め、
総合病院で禁煙外来に行って、薬物と併用して禁煙する
自己中が完全に治るわけじゃないけど
それでも、今の最低すぎるももたろうから、自己中ももたろう程度のクラスチェンジは見込める
桃太郎はまずは「お前はおかしい(おかしい=愉快の意味じゃないぞ!まともじゃなく変だってことだぞ)」というのを認めなくちゃいけない。
多分、ここであんなに言われてまだ「タバコ吸ってる気団いないの?(俺の味方居ないの?)」と助けを求めた時点で、ここで言っても当分ダメだわ
むしろ、長引くと自分に都合がいいレス抽出して悦に入る可能性すらあって嫌だ
相談してどうこう以前に、専門家(医者)の診断と、投薬治療が先のケースだと思う
- 825 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 13:51:12.77 ID:???0
- >>820
あー、見てると言いながら、実は見てもいないのが寺に昔来たなあw
バウンサーとか言ったっけ?
- 826 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 14:00:30.00 ID:???0
- >>815
どうも桃太郎の本質的な問題みたいなんだけど、そういうのは、何をするとか
しないとか、時間が多いとか少ないとか、そういう問題だけじゃないと思うんだ。
もうろん、関わる時間は多い方がいい。
それ見たら、結構やってると言う人もいるだろうと思う。
けどさ、がんばってやってるから、他は俺の好き勝手にしていいだろとか、
やってやってんだからストレスたまる、パチンコくらい行かせろとか、そういう
発想や言動になってない?
上司の言ってた、「数字は達成してるんだから文句を言うな」ってやつ。
その考え方がそのままなら、今後、いくら接する時間を増やしたところで、
「こんなにがんばってるのに、お前は俺を認めないのか」みたいな発言に
なっていくと思うんだよ。
それじゃあ問題解決にならん。
接してる時に、子供に全部の注意や関心を向けてる?
もっと子供と一緒にいたいと思う?
- 827 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 15:05:06.31 ID:???0
- 桃太郎は
「嫁が怪しい占い師に洗脳されてるっぽいって相談したのに、なんで俺がカウンセリングだの禁煙だのの流れになってんだよ」
くらいのことは思ってそう
- 828 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 15:14:37.78 ID:???0
- 桃太郎嫁は「占いで混乱するだろうけど、すぐに他人に相談しまくって問題の本質を指摘される」と
見透かして今回の騒動起こしてそう。
- 829 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 16:29:36.04 ID:???0
- >>828
桃太郎にそこまで忠告してくれる人間がいて、なおかつ桃太郎がそれを聞き入れる性格であったなら
ここまでこじれなかったんじゃないかな
- 830 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 16:45:10.78 ID:???0
- 受動喫煙は乳幼児突然死症候群のリスクを高めるんだよ。
他にも小児ガンや白血病、脳腫瘍などにかかる確率も高くなる。
自分の都合で子供のリスクを増やしてやるな。
- 831 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 17:11:24.95 ID:???0
- 他人に相談しまくったところで、相談内容は
自分に都合のいいフェイクがてんこ盛りだからねえ…
- 832 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 17:55:33.07 ID:???0
- テンプレ見てきた。
◆子供の人数・年齢・性別
一人 6ヶ月 女
これで「子供と遊ぶ」って ・・・・・胸はるほどの世話でもないね。遊び相手に
なるほど年がいってない。
夜鳴きも知らんふり、嶋と同じで「オムツの大は無理」、一緒に行動してても
「携帯つつく」おまけに煙草。
これじゃ「殆ど世話もしてない」とおなじだ。
>両方の親が送ってきたりするのであまり自分達では買ってない
金銭的に困ってはいないと思う
パチンコやらで自分は浪費して両方の親に育児用品頼ってるって情けないね。
く平気で金銭的に困ってないなんていうよ。
普通はパチンコなんて行かずにそれ全部親が買うものだから。
- 833 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 18:13:44.46 ID:???0
- 自分は昔ヘビースモーカーだった
付き合ってるときは禁煙してほしいと言われてたのにできなかったが、結婚するときにすっぱり辞めたよ。
完全に禁煙する前はホントに辛かった。
タバコやめて3日くらいすると吸いたくてたまらなくなるんだよな。
我慢出来ずにこっそり隠れて吸ったりもした。自分が情けなくて泣いたこともあるよ。
でも2人の将来のためにがんばったんだ。
今じゃ全然吸いたいとも思わない。
結婚するってそういうことだろ?
なんで桃太郎は出来ない、やれないって駄々こねてるんだ?
- 834 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 18:40:07.55 ID:???0
- >>833
駄々こねてるっていうより、「絶対譲れないもの」の方に分類してるものに
ついては、他のことで自分基準の条件作ってそれをクリアすることで
免罪符を手にいれたつもりで、全く考えないんだと思う。
思春期のガキの言い分によくある、「俺はちゃんと××してんのに、なんで
○○って言われなきゃいけないんだよー」って奴。
- 835 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 18:49:55.94 ID:???0
- >オムツは大は嫁に拭き方が違うと言われてから変えてない
どうしてここで丸なげしちゃうんだろう
「どうやるのか教えて」って自主的に聞かないあたりがもう…って感じ
嫁が土日に睡眠取ってる間、大したらいちいち起こすわけ?
嫁の気が休まる時間がなくてかわいそう
- 836 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 18:58:46.03 ID:???P
- 834まで読んだ 意見ありがとう
また戻らないといけないので短くなるが
>>817
今ざっと見た あとでゆっくり見るよ
嫁が買ってきた本を読むくらいはあった
自分では買ってないな…
>>820
もちろんただ見てるだけはないよ
ベッドでごろごろしたり飛行機したり、子育てサロンで習った体操をやったりだ
寝返りの練習したり 絵本はまだないな かじるから
>>826
俺の思考そのままだ…俺の頭ん中見られたようだ
これだけやったんだから、俺にも自由時間があるべきだと
勝手に解釈してた
もっと子どもと一緒にいたいと思うし世界で一番かわいいと思う
俺がそう思ってることと、俺のやってることはちゃんとリンクしてるのか
わからなくなって昼間の質問になった
>>832
さすがにそれは理不尽だろ…
双方にとって初孫でうれしくていろいろ買ってくれるのと
パチンコは関係ない
- 837 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 19:14:04.35 ID:???P
- 俺は嫁のことを大切、娘のことも大切、と「思ってるだけ」なんだな
本当に嫁のしてほしいことをわかろうとしてなかったというか…
- 838 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 19:35:46.87 ID:???0
- >>837
そうそう。
一生懸命ネットで「いい夫はこうする」ってのを調べて、そのこと自体は
いいことだと思うんだよ。
けどさ、それを楯にして、「だから俺はいい夫、いい夫の俺に文句言う
嫁がおかしい」になっちゃあ本末転倒。
ので、そもそも最初の時点で、その本末転倒をするためにいい夫のマニュアル
作ったのか、最初はそんなつもりなかったのか、仕事も友人関係もそんな
風に「相手を理解しようとせずに自分基準で動く」をやってるのか、それは
嫁限定なのか、そういう考え方になったのはなぜか、いつからか、そういった
ことを考えてみるのも大事じゃないかと思うよ。
- 839 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 19:44:18.90 ID:???O
- >>835
稼いでるし借金もないようだからタバコとかは長期的にやめていけばいい
早急に改善しないといけないのはモラハラ
嫁に形だけへりくだっても続かないし伝わらないよ
今だって嫁はシカトでここの住人の意見で動いてる
まずは嫁の気持ちをちゃんと聞いてどうして欲しいのか言わせなよ
- 840 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 20:07:58.75 ID:???0
- やっと生後6ヶ月たたない子に飛行機?
ネタだよね?子供の居ないネタ師じゃないの?
でなきゃ虐待になっちゃう。
首が座り始めるのが5ヶ月過ぎだから抱き方さえ気をつけないと駄目なのに。
- 841 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 20:17:02.80 ID:???0
- 桃太郎の育児手伝いって、遊びとか結局楽で育児の楽しい所しかしてないのね。
土日面倒見てるって胸張るなら、一日大しない子はいないからオムツだって出来てこそ
胸が張れる。拭き方やらやり方なんて違えば嫁さんに教えていただけばいいだけ。
それを習おうともしないで、しなくていいって胡坐書いてる。
それじゃ育児の手伝いじゃなくて赤ん坊に遊んで貰っていた暇つぶしとしか言わない。
- 842 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 20:18:57.43 ID:???P
- >>840
首が座り始めるのは3ヶ月だぞ。
6ヶ月くらいなら激しくない飛行機くらいなら大丈夫と言わてるぞ。
ちなみに今8ヶ月の子持ち。
桃太郎を庇うつもりは全くないから誤解しないでくれな。
- 843 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 20:26:27.86 ID:???0
- >>842
いま6ヶ月だよ。ちなみに嫁は少し前から実家に帰ってる。
実家から帰ってこないって相談だったから、それ相応の時間実家に居た事になるから
実際に暮らしていた時はもっと小さい。座り始めならまだ危ないしね。
サイトによっては4.5ヶ月と書いてる所もある。
- 844 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 20:32:28.27 ID:???0
- 桃太郎の書き込み読むと、嫁さんや子供に対して本当に愛情があるのか
疑問に思ってしまう
自分に対する愛情のみしか感じられない
こういう人間が本質的に変われるものなのかな?
今回の問題が解決して嫁さんや子供と元の生活に戻ったとしてもいずれまた違う
問題が起きるように思う
極論かもしれないが、嫁さんと子供には慰謝料と養育費きっちり払って桃太郎から
開放してあげた方がいいんじゃないの?
- 845 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 20:42:21.95 ID:???0
- 子どもの成長なんて0歳児なら本当に個人差あるから
うちは3ヶ月で首すわり寝返りしたし
だからそこの遊びは突っ込むとこじゃない
- 846 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 20:48:55.12 ID:???O
- >>844
本当に極論だな
6ヶ月の子がいるのに簡単に言うなよ
慰謝料なんてたかが知れてるんだから
- 847 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 21:25:02.10 ID:???0
- いや愛はあるだろ
それは何と無くわかる
ただ>>826や>>838の言うとおり自尊心からくる評価されたい欲望の発露が
問題を次々に引き起こしていることに気付いてなかったのが大きいと思う
- 848 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 21:45:39.83 ID:???0
- >>815だけ読むと子どものためにあれこれやってますってアピール強いけど
実際のところ毎週パチンコ行ってたんだろ?
なんか話がかみ合わないんだよね
そいえば酒については一言もないけど呑まないのかな
- 849 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 22:08:48.55 ID:???O
- つーか後ろめたさを取り繕うために、自分にも周囲にもヘタな言い訳
してるだけだろ
元カノは家族同然だのパチンコは家計の足しだの
今度は子供と向き合え言われて「こんだけやってんだからとついつい
思ってしまう俺、大切なのに大切なのに」ときた
おまえ子供可愛さより、自分が「親」ってもんになっちまった不安と
実際の面倒臭さに辟易してんだろ
だから今ひとつ気持ちが引いてんだ
ろくすっぽ育児もしてない唐変木じゃないにしろ、おまえの子供への
接し方は親ってより「忙しいお母さんを手伝うお兄ちゃん」だからな
そこを置いて耳障りがいいだけの上っ滑りの言葉で信頼しろってか
そんなヒマがあんのなら、今のおまえの不安と情けなさを正直に嫁に
話せ
父性が育つには時間がかかる
そして我が子と向き合うってのは自分と向き合うのと同じこと
言い訳なんぞはいらんのよ
- 850 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 23:31:05.00 ID:???P
- 帰宅していろいろ考えていたら遅くなってしまった
まとめてで申し訳ない
嫁は明日は「話し合い」がしたいと言ってた
今まで俺がしてたのは勝手に言いたいことを言って土俵を降りてただけだな
>>817のサイト見てそのまんま、俺がしたかったのにできてなかったことが
書いてあったよ
明日はとにかく嫁の話を聞いてみる
海綿みたいに嫁が言うこと全部吸収するよ
可能なら>>849が言うように俺の情けないとこも正直に話す
>>838の言う「相手を理解しようとせずに自分基準で動く」という俺の悪い
ところも念頭に置いて、治していきたいよ
カウンセリングが後になってしまうが、明日の話し合いがどういう
結果になっても行って治療を受けてくるよ
- 851 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/07(金) 23:34:39.91 ID:???P
- 勝手で申し訳ないが今日はゆっくり考えてみたいので
このまま落ちる
全レスできなくて申し訳ない
俺のために意見をくれた皆さんありがとう
- 852 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 23:52:31.48 ID:???0
- >>851
お疲れさん。
何にせよ、とりあえずまずは嫁さんの話を聞くってのはいいことだと思うよ。
今の時点でできることを、一生懸命やってこい。
- 853 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 23:54:21.07 ID:???0
- あらためて話し合いがしたいなんていうのって、良い方向には思えないんだけど…
嫁の隣に弁護士がいるか占い師がいるかくらいしか選択肢なさそうだなあ
- 854 :はじめまして名無しさん:2013/06/07(金) 23:54:33.92 ID:???0
- おう頑張ってこいよ。とりあえず明日の話し合いは今後を大きく左右するだろうからしっかり休んで望めよ。
- 855 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 00:00:07.17 ID:???0
- >>853
それはそれでいいのでは?膠着状態よりもいい。
弁護士がとか脅すと嫁親への電話で発覚したようにチキンだから避けて
また知人巻き込むこと考えるかもしれないしね。
むしろ弁護士は知人と違って巻き込んで良い第三者と認識された方がいい。
- 856 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 00:19:29.49 ID:???0
- カッとなると今まで「出てけ」の男が、どこまで嫁の話を黙って聞けるかねぇ?
本当の意味での“話し合い”になったら、桃太郎にはイタイ事だらけですよ。
話し合いには第三者がいた方が良いと思いますよ。
桃太郎は外面だけは良さそうだからねぇ
- 857 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 00:52:36.23 ID:???0
- >海綿みたいに嫁が言うこと全部吸収するよ
と言うなら、話し合う以前に嫁の言い分をただひたすら聞く姿勢見せた方がマシじゃなかろか?
一切の反論をせず、全て聞き終わった後の桃太郎の気持ちが「出て行け。もう帰ってこなくてもいい」
もしくは「俺だって頑張ってきたんだから、少し位自由にさせてくれ」なら、今までの相談は全て無駄なんだしさ。
- 858 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 01:10:04.82 ID:???0
- 一時は吸収しても、すぐ重さに耐えられなくなって
ジャバーっとぶちまけて元通り、という感じ
- 859 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 01:16:00.06 ID:???0
- っていうか立会人の前では吸収したふり、裏では無反省でむしろイライラ募らせる
タイプでは。DVの男に似た口だけの反省とかハネムーン期のような陶酔が気になる。
まかり間違って嫁が帰ってこようものなら家に入って第三者の目がなくなった途端
暴君に戻るタイプと見た。
- 860 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 01:25:51.98 ID:???0
- 否定・論破→言い訳の繰り返しだったな
最後まで上っ面だけという印象
- 861 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 01:27:07.80 ID:???0
- もう詰んでるだから、せいぜい足掻きを見届けてやろうぜ
- 862 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 02:01:59.76 ID:g3zEJ4Z/0
- 公園で子供の相手しながら携帯いじってる父親って多いよね。
もうアホじゃないかと。
- 863 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 02:06:58.99 ID:???0
- その携帯ポチポチの相手を考えると二度アウトだろうな。
- 864 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 02:53:09.29 ID:???0
- 今の状態で嫁の言い分を聞いたところで、今の桃太郎に処理能力は無いと思うよ。
ただストレス溜めて、嫁に当たり散らすんだろうなと容易に想像できる。
海綿の様に吸収する・当たり散らさないと口で言うのは容易だよ。
でもさ、今まで桃太郎のサンドバッグになってた嫁がその言葉を信用するかな?
今の桃太郎に本音を包み隠さず言うかな?
本当に改善したいなら、嫁の話を聞くのはカウンセリングの後の方が良いと思うよ。
- 865 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 04:21:37.18 ID:???0
- まぁまぁ最後くらいいい夢を見せてやろうよ。
この分だとまた地雷踏んで終わりだからさ。
- 866 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 07:22:16.67 ID:???P
- やるだけやってみりゃいいじゃん。
色々言っても結果次第だしな。
- 867 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 08:59:51.14 ID:???0
- 父親がタバコ吸うと、ホント子供に悪影響だよ。
私はそのせいか喘息持ちになって、肺炎で何度も入院した。
父親が禁煙したのは、自分が糖尿になって、医者に止められたから。スッパリ止めた。
で離婚されてひとりになって、ひとりで亡くなったよ。
私は喫煙者がいなくなって健康になった。
タバコはマジ止めてあげて。いいことなんか、なんにもないよ。
- 868 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 09:02:42.35 ID:???0
- 嫁は惚れてこの男と結婚したんだしここに書かれてない要因もあるだろう
どうころぶか蓋を開けてみるまでわからんよ
- 869 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 09:07:13.11 ID:???0
- もうお嫁さんと子どもが可哀想だから離婚してあげてほしい
- 870 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 09:08:10.42 ID:???0
- タバコ吸うのは別に良いんだよ
副流煙含めて、全部吸い干して一切吐かなきゃ
それが不可能だから、迷惑なんだよな
- 871 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 10:03:10.31 ID:???0
- ベランダで吸ったら、30分は中に入ってくんなって感じだよな
すげー悪臭吐き出してる
- 872 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 10:17:21.88 ID:???0
- >>871
ベランダで吸われると近隣の住戸にも迷惑
吸気口がベランダ側にあるから、換気扇回すと吸い込まれてきて、室内に臭いが蔓延する
ウチのマンションはベランダ喫煙禁止だよ
管理組合通して通報・晒し上げする仕組みが確立されてる
- 873 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 10:59:39.64 ID:???0
- 体中に有害物質を纏って室内に戻ることにもなるしね
ベランダにタライでも置いて身と服を丸洗いしてこいも追加して
- 874 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 11:21:07.60 ID:???0
- あのベランダで吸われると洗濯物にヤニがつくので…
- 875 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 17:33:16.25 ID:LL9KfDId0
- 桃太郎まだー?
- 876 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 17:36:18.83 ID:???0
- 小学生から煙草を吸い始めたヘビースモーカーだった
独身時代は、食事中も入浴中も寝付く寸前まで吸うような
チェーンスモーカーでもあったけど、結婚してからは
妻と同じ場所では吸うのを我慢したし、子供ができたら
職場でしか吸わないように我慢した
子供が生まれてからは自力で禁煙したよ
禁煙を出来ないのは、本心からしたくないからなんだよ
ガムや飴やグミやお茶を多用して頑張ることは無理じゃ無いと思うよ。
- 877 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 17:38:31.97 ID:???0
- >>876
DQN自慢はよそでお願いします
- 878 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 18:30:21.14 ID:???0
- 小学生からすうと、身長に影響でそうだがどうなんだろ
- 879 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 18:44:02.66 ID:???0
- 子供がタバコで真っ先にコイツを思い出した
http://makamaka001.blog107.fc2.com/blog-entry-861.html
- 880 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 21:41:13.52 ID:???0
- >>877
飲酒も喫煙も小学生にもなったらやってみろな世界があるんだよ
小学生から1日に何本も吸ったり何合も呑むわけじゃないけど
祭りや祝いの席では当たり前になっていた時代で場所なんだ
- 881 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 21:53:17.93 ID:???0
- だからって、馬鹿面晒して言うことでもないな
そして自慢することでもない
- 882 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 21:57:36.89 ID:???0
- >祭りや祝いの席では当たり前になっていた時代で場所なんだ
戦前ならともかく法治国家で未成年の飲酒喫煙は禁止なのにありえん。
オーバー75以上?それとも上にあるような国から来た人?
当たり前の世界なんて有り得ないし、それが当たり前じゃない。
- 883 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 22:07:39.27 ID:???0
- >>880
だから他所でやれっつってんだろ気持ち悪い
- 884 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 22:41:40.24 ID:???P
- >>880
救いようのない馬鹿なのはよくわかったw
- 885 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 23:01:27.08 ID:???0
- 疑問なんだけど、必死に否定している人達って日本って国に凄い幻想を抱いているのかな?
五輪関係で夜の街を1人で歩けるとかの話を聞いたけど、全てが安全ではないと思うんだよね。
変な場所が有っても、へーって感じしか無いんだけどな?
- 886 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 23:17:41.92 ID:???0
- >>885
自分がDQNな生まれで、マイノリティーだということを理解してから発言しろ。
- 887 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 23:20:02.83 ID:???0
- もうDQ君には構わない方が良いと思う。
構うといい気になって荒らしたり煽ったりするタイプと思う。
今回のプリマでもないしね。他の相談乗っ取って暴れられるなんて学習さしたら
あっちこっちで似たことして迷惑かけまくりそう。
スルーしようよ。2ちゃんにはスルー能力も大切。
- 888 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 23:25:50.75 ID:???0
- やだー育ちが穢れるわ!
- 889 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 23:25:58.94 ID:???0
- >>886
本当に少数派なの?
- 890 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 23:29:19.37 ID:???P
- DQN自慢武勇伝きんもー☆
- 891 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 23:38:40.65 ID:???0
- 喫煙を成人してから始めて、中毒になっているのだとしたら
その方が変だよね?
知識も常識も分かってから、害しか言われない喫煙を始めるんだからさ
元々は中毒で禁煙が出来ないって有った文を見て
長期間喫煙していても、自力で禁煙できるって話なのに
何で一部に拘る様に見せて、話を変えるのかな?
- 892 :はじめまして名無しさん:2013/06/08(土) 23:52:18.07 ID:???0
- >>891
長期喫煙者と書けば良いのを小学生から~とか書くから荒れるんだよ
後、お酒と一緒で成人してから始めて中毒になる人だって五万といる
- 893 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 00:05:10.07 ID:???0
- >>892
小学生からって書かないで、成人してからの喫煙だと
長期間にならないよね?
まさか、40歳過ぎて結婚して50歳近くで禁煙では
話が違うと思うんだ。
中毒者が居るのは理解できるけど、成人してからの方が
よっぽど変だと感じるんだよね。
- 894 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 00:12:25.65 ID:???P
- いい加減この煙草談義の流れうざい。
嫌煙者スレいってくれ。
- 895 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 00:17:18.29 ID:???0
- 桃太郎まだー??
- 896 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 00:21:33.32 ID:???P
- 桃太郎、今日は来ないのかな。
奥さんの実家でポチポチ2ちゃんするのは無理か。
- 897 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 00:56:53.65 ID:???0
- 布団被って泣いてるかもしれないし、暴れてお持ち帰りかもしれないし。
察してあげようよ。
踊り子さんの特徴としては自分有利に進むと得意げに自慢にくる。
上手くいかなくても途中までは実況する人もいるけど、詰めば一旦消える。
後で毒吐きに来たり、エンドレスな泣き言並べに来るのも多いけど。
あの手は妻の実家だろうとトイレだろうとうまく進めばほれ見たことかって
態度がでかくなって書き込むよ。
- 898 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 01:33:15.38 ID:???0
- あんなに仕事の合間に報告にきてますアピールしてたのにね。
よっぽどまずい展開になったのかな?
- 899 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 01:42:16.40 ID:???0
- 祓われちゃったんだな
- 900 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 04:50:24.47 ID:???0
- このタイミングで規制とかだったら笑うな
- 901 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 15:41:26.98 ID:???0
- 奥さんにここに書いてたのばれたんじゃね
- 902 :はじめまして名無しさん:2013/06/09(日) 15:54:08.47 ID:???0
- それはそれで美味しい展開だけど
- 903 :はじめまして名無しさん:2013/06/10(月) 19:12:15.39 ID:???0
- なまれい騒ぎをにちゃんに書き込まれてムキー?
- 904 :はじめまして名無しさん:2013/06/10(月) 23:04:30.91 ID:???P
- ガチでじょれいのため山籠りとかだったら笑ける
- 905 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/11(火) 12:10:08.88 ID:???P
- 遅くなって申し訳ない
いろいろ話し合った結果、嫁と子ども、
帰ってきてくれた
まだ問題が全部片付いたわけじゃないが
取り急ぎ、報告まで
- 906 :はじめまして名無しさん:2013/06/11(火) 13:41:28.13 ID:???0
- >>905
乙。とりあえず話はできたみたいで何よりだ。
- 907 :はじめまして名無しさん:2013/06/11(火) 16:58:37.64 ID:???0
- よかったね。
で、結局だれのなまれいだったの?
- 908 :はじめまして名無しさん:2013/06/11(火) 19:54:10.04 ID:???0
- 妻子の為を思えばよかったとは逆のような。
- 909 :はじめまして名無しさん:2013/06/12(水) 00:13:31.12 ID:???0
- 良かっただろ
ここに書いてないことが多いやつだしマイナス要因だけじゃなくプラス要因もあったんだろう
本人は気付いてないのがな
アスベっぽさを多分に感じるが自己中の度合いは過去ここでみたヤツのなかじゃ
マシな部類だったし嫁が惚れた理由もなんかあるんだろうし
- 910 :はじめまして名無しさん:2013/06/12(水) 00:22:51.04 ID:???0
- アスペ だよ
- 911 :はじめまして名無しさん:2013/06/12(水) 00:28:47.29 ID:???0
- >自己中の度合いは過去ここでみたヤツのなかじゃマシな部類だったし
本人さん?
ちっともましじゃないでしょう。むしろ酷いグループに入る。
妻が旦那の祖父の葬儀に出席に手はず整えようとしたら怒鳴るとか、
自分勝手な理由で難癖付けて家から出て行けと追い出すとか。
- 912 :はじめまして名無しさん:2013/06/12(水) 17:29:09.85 ID:???0
- 少年アスベ
- 913 :桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. :2013/06/12(水) 22:00:52.49 ID:???P
- 何から書いたらいいかな
数日の間にいろいろあった
嫁と話した結果帰ってきてくれたこと(めちゃくちゃ長いこと話した)
嫁が生き霊と思ったのは俺の睡眠障害の可能性があること
嫁が行った占いがあまりたちのいいものじゃなく、
揉めてること(金銭的に)
子どもに心雑音が出てて、検査になったこと(心配ない場合が多いらしいが)
また時間見つけて書きにくるよ
- 914 :はじめまして名無しさん:2013/06/12(水) 22:04:18.92 ID:???0
- で、禁煙は?まさか心臓に雑音のある子供の前でまた吸ったとかないよね?
- 915 :はじめまして名無しさん:2013/06/12(水) 22:54:10.78 ID:???0
- >>913
そうか、そのへん抱え込んで嫁さんも大変だったんだろうな。
いろいろと埋もれてたものが出てきて、二人で充分話し合えたなら
それは良かったと思うが、改めていろいろ大変だなぁ。
そのへんは無理して書かなくていいぞ。プライベートの詳細に踏み込む
部分も多そうだし。
またそのあたりで嫁とすれちがって揉めてるならともかくな。
- 916 :はじめまして名無しさん:2013/06/13(木) 09:39:38.73 ID:???0
- >>913
お前さんがここで踊る必要はもうないと思うよ。
占い師はあまり揉めるようなら、行政の無料トラブル相談に行けばいいと思う。
- 917 :はじめまして名無しさん:2013/06/14(金) 00:05:08.05 ID:???0
- >>879
なぜ禁煙を続けられるの?
→「約束だからさ」
痺れんばかりにカッコいいなw
- 918 :はじめまして名無しさん:2013/06/14(金) 18:12:11.72 ID:???0
- 訳したヤツすげーな
- 919 :はじめまして名無しさん:2013/06/21(金) 13:54:27.62 ID:???0
- あれ?50の生保親父まだ来てないのか。
- 920 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 17:48:27.20 ID:???0
- >>919
それより大物が来るかもしれんw
- 921 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/27(木) 17:52:37.85 ID:???O
- ここでいいのか?
- 922 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 17:54:08.21 ID:???0
- >>921
OK。
経緯は
妻から逃げたい男達の縁切り寺29
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1354751683/12-
日本語不自由な奴なんで、みんなガンガレw
- 923 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 17:57:01.43 ID:???0
- >>921
不倫女に、よく説明して納得させとけよ。
その女に分かる言い方すると、「マジでヤバい、会いに行っただけでも
サツにしょっぴかれる」って感じだから。
- 924 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/27(木) 18:02:09.79 ID:???O
- >>923
相当やばいんだな。
とりあえず、今女実家に送ってみるわ。腹の子心配だし。
なんだ。
今女アホで可愛いんだよ。すずきなな?か?
あんな感じだ。
元嫁は橋田壽賀子かな(笑)
姪は西川助手みたいだから嫌いなんだよ
- 925 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 18:05:56.56 ID:???0
- とりあえず今女のメールはどんな言い方だったんだ
「意味わかんないんだけどー」なのか
「許せない!」等の理解した反応だったのかどっちだ
そもそも発端となった「姪を娘と見間違えて・ポストにゴムつめたり、脅迫もどきのメール、エロコラばらまく」だが、
なんで今女は娘にそんなに敵意を持っているのか?
4年間同棲中の妊娠前の話か?
女は現在、娘ではなく姪とわかりながら何か更にいやがらせは行ったことはあるか?
- 926 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 18:06:13.50 ID:???0
- >>924
ああ、とにかく姪の近くに現れたり、姪の住んでる所の近くをウロウロした
だけでシャレにならん。
まあ、今までのでもシャレにならんけど、一応、不倫女が五千万用意できたら、
何とかなる可能性は残ってるから。
不倫女は実家に戻ってんの?
あと、お前は相当バカだから、一応警告してやっとくけど、そうやって元嫁とか
姪のことをけなすようなことは、書かない方がいいぞ。
- 927 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 18:10:08.48 ID:???0
- 弁護士の手紙ビリビリに破いたとあったが、相当短気な女なのか?
それとも、少しも何も考えずに反射的に反応してしまうタイプなんだろうか
なんか変なの北!うざい!ビリビリー
- 928 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 18:25:46.80 ID:???0
- 50過ぎた男の文章と思えない。お前知障?
あと、何人も言ってるけど不貞行為働いた側が離婚申し立てって
難しいから。
- 929 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 18:35:15.32 ID:???0
- >>928
これで大卒だそうですぜ、旦那w
- 930 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 18:39:36.88 ID:???0
- >>928
発達障害者みたいな文章力だよな
- 931 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 18:44:13.78 ID:???0
- >>929
スポーツ推薦らしいがな
- 932 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 18:47:29.48 ID:???0
- 泡雪ってでも凄いよな
こんな酷い嫌がらせとか出来ちゃう女をアホで可愛いとか言えるのは凄い
俺だったら恐怖感じるよこんな女
普通の男だったら、不良債権掴んじまったと思うもんだが
- 933 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 18:52:40.90 ID:???0
- 凄いとか言うと褒められたと思うくらい馬鹿だと思うからやめろw
- 934 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 19:02:14.70 ID:???0
- >>932
同じ世界の人間なんだから、相性がいいに決まってるだろうよ
- 935 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 19:09:36.71 ID:???0
- というか、泡雪よ
相談するなら相談するで、きちんと時間取れ
ちょくちょくいなくなっては
ポツポツ細切れなことだけ書かれていなくなられては意味がない
- 936 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 19:14:52.05 ID:???0
- >>935
さっきは休憩中に来たからすぐ落ちる、と元スレで言ってたから仕方あるまい
- 937 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 19:15:33.94 ID:???0
- 目が滑ってなかなか読めないんだけど、
・脳筋のおっさんが嫁から調停立てられてる。おっさん有責にも程があるレベル
・今の女が妊娠してるから慰謝料なんざ払いたくねえ
・今の女が何故か姪に嫌がらせ。接見禁止令
・姪「今の女にこれ以上の法的措置をとられたくないなら嫁にちゃんと慰謝料払え」
ってことでいいのか?
趣味ってのはパチンコだろうな
- 938 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 19:24:05.59 ID:???0
- 泡雪の思い通りになる事なんか何一つとして無いじゃん
犯罪者になるか慰謝料払い続けていくかでしょ
- 939 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 19:34:21.56 ID:???0
- みんな生温くいかないと踊り子さんすぐ逃げちゃうからね!
踊り子さんはデリケートなんだからね!
- 940 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:09:43.03 ID:???0
- 嫁は5千万あってもわかれる気はないという記述があったので、、
泡姉(姪母)が嫁側から金の相談(病院代とかも?)やらなんやらうけてるうちに
嫁のストーカーのごとくなんとかしろよ攻撃がエスカレート→どうにもならない状態、姪鬱記述あり
&
泡の女が離婚しない嫁側家族ムカつくので娘攻撃(間違えて姪だった)
おかげで仕事も失う姪
泡自体は5万毎月はらったし(?)、子供生まれるから金はらいたくねー・別れたいのスタンス(既に別れてる気分)
嫁は怒りやなんやらで、別れてやるものか、金だせやこら、責任とれやコラ、お前だけにいい思いなんてさせねえ(泡姉・姪被害)
一気に片づける手法として
泡が昔にやったことと接近禁止レベルの女の行為
裁判は困るだろう、示談にしてやるから慰謝料払え(公になると困る趣味あり=武道の教室で先生をしている)
つことで、それでゲットしたお金を雪嫁にある程度流してこっちのストーキング問題も解決したい
5000万は無理なのはわかってるが、ある程度の額+女が捕まれば、なお嫁の苦汁も解消&姪側も安泰
ということでしょうか><
- 941 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:13:48.34 ID:???0
- なるほどわからん
- 942 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:15:25.77 ID:???0
- でもそれを何もしたくないのが馬鹿男の泡雪なのですw
- 943 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:20:09.02 ID:???0
- そんなに詰んでるのになにもしたくないって
- 944 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:23:21.29 ID:???0
- 問題の根本的な原因辿ると
離婚問題を解決しないで不倫女の所に逃亡した淡雪のせいだよね
- 945 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:24:34.02 ID:???0
- >>944
正確には、逃亡していろんな女を転々として、最終的に今の女のところに
落ち着いたみたいだけどね。
- 946 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:27:08.17 ID:???0
- 姪じゃなくて実は娘って書いてたよな?
- 947 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:29:58.89 ID:???0
- >>946
いや、姪は姪。泡雪の実の姉の、実の娘。
不倫女が、泡雪の実の娘のことを嫌ってるんで(旧帝大出だから)、
娘に危害が及ぶのが怖いんで、実の娘の名前(書類か連絡先か
何かだろうけど)のところを、姪の名前にしといたもんで、不倫女が
姪のことを娘と誤解して、危害を加えた、と。
- 948 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:35:26.91 ID:???0
- >>947
thx
そういうことか
通訳無しじゃ分からん
- 949 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 20:37:27.46 ID:???0
- 嫁が病気で入退院→質問、今えらい奴の長崎の福田て女が裁判したのいつだ?元嫁はそれから調べてキレた
原告になったのは2004年で賠償命令がでたのが06年6月21日、
立候補して有名になったのが08年、
時期なんか関係あるのかな?
薬害肝炎訴訟の福田さんに関係する病気に嫁がなってたとしたら
そりゃぶち切れだろうな
- 950 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 21:10:54.35 ID:???0
- >>949
日本語不自由すぎるから推測しかできないけど
嫁さんはB型肝炎を発症したんじゃないかな。
- 951 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 21:16:07.69 ID:???0
- >>950
ただそこが微妙で、泡雪本人は、検査して陰性だったって言ってるんだよ。
- 952 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 21:27:01.08 ID:???0
- c型なら・・・
- 953 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 21:29:57.87 ID:???0
- >>951
感染経由が泡雪じゃなくて嫁がキャリアだったのかもね。
- 954 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 21:33:29.74 ID:???0
- >>952
んー、Cはなぁ…性行為が感染源と断定はしにくい、って感じだからなぁ
- 955 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 21:37:29.41 ID:???0
- >>953
正直、現時点だと、それもあり得なくはない。
逆に、泡雪の頭じゃあ、
嫁に検査しろと言われた→病名が覚えられなくて、病院で「性病検査して
下さい」と言った→普通の3点セット(梅毒・HIV・クラミ)+淋病をやった
→全部陰性…でも肝心の肝炎の検査はしてない
とかもありそうだし。
- 956 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 21:43:11.73 ID:???0
- 泡雪って池沼?
特殊学級行ってたのかな
- 957 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 22:14:05.83 ID:???0
- どうだろうね…
IQは限りなく低いだろうけどw
- 958 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 22:28:39.04 ID:???0
- 現実離れだが、何か無理やり打たれたとか強引にスミいれられた云々を想像しちゃったw
まあ何らかの病気で薬いっぱいのんでて、結果薬物性肝障害になったとかね
自分も昔軽度の(γ200位)薬物性肝障害っぽくなって、何年もかけて減薬等々でγおとして正常値になるまで大変だったなー
- 959 :はじめまして名無しさん:2013/06/27(木) 22:34:22.29 ID:???0
- >>958
ナカーマ (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ヤク・シャブ・スミは自分も思ったw
- 960 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 00:18:46.83 ID:???O
- 頭いたいから長居できんかもしれんが、意見ありがとうな。全部読んだ。
今女の事これから奈々って書くな。
奈々をばあさんちに送ってきた。娘もだ。携帯のSDもチェックして姪やら娘や嫁関係チェックした。
親は離婚して共に再婚してるからな。
嫁は、肝炎だと思う。キレてから会話なくて、俺の結果伝えたらますますキレた。
実の娘にも殺虫剤かけられて逃げ出したわけだ。
- 961 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:22:58.37 ID:???0
- >>960
だから、誰の(お前のか不倫女のか)ばあさんで、誰の親よ。
- 962 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 00:24:39.49 ID:???O
- >>940 が一番今までの流れなんだと思う。サンキュー
説明難しいな。
質問にあった、弁護士ビリビリは
理解出来ない言葉の羅列に奈奈がキレたようだ。
頭良い奴嫌いで敵視するからな。
で、連れ子が車で寝てたんでイタズラの事聞いたら俺でも気持ち悪くなった。
書いた方が良いのか?
- 963 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:26:38.78 ID:???0
- >>962
え、でもお前、まだその不倫女のことを可愛いとか思ってんだろ?
正直、ものすげーサゲマンっつーか、お前の人生、そいつで潰されるんだが。
- 964 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 00:28:09.85 ID:???O
- >>961 すまん 奈々のばあさんちで、奈々両親共に再婚だ。
1にある980てなんだ?
- 965 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:29:53.72 ID:???0
- 奈々の祖母なのか母なのかはっきりしろ
- 966 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:29:59.88 ID:???0
- >>964
レスの番号980を踏んだ人(980に書き込んだ人)が、次のスレを立てる、
ってこと。
- 967 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 00:30:48.12 ID:???O
- >>943
かわいいと思ってたが、背筋凍ったのも事実だ。
グロかった
- 968 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:31:01.47 ID:???0
- >>962
で、姪に接触したらいかんことは、何とか理解させたのか?
- 969 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:32:48.11 ID:???0
- >>967
イタズラの事聞いたうえで泡雪はこれからどうしたくなった?
- 970 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 00:35:52.07 ID:???O
- 奈々の祖母の家だ。
奈々両親は、奈々高校生で離婚して、奈々母親再婚で居場所なくなってヘルスに落ちたのを俺が拾ったんだよ。だから、奈々は俺よりもやばい。俺から見ても、善悪がよくわかってない。
みんなに常識ないと言われる俺から見てもだ。
だから守らねばと思ってた。
俺が980だったらどうしたらいいんだ?
- 971 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:36:54.75 ID:???0
- >>970
もちろんスレ立てるんだよw
スレ立てできないんなら、980踏まないように気をつける。手前になったら
書き込みせずに、次のスレが立つまで待つ。
- 972 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:39:24.32 ID:???0
- >>970
実際守れてないじゃん。
それどころか、不倫女のせいで
嫁だけじゃなく親族まで不幸になってる。
- 973 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 00:39:29.45 ID:???O
- 姪との接近禁止は 分かったみたいだ。
顔もみたくないそうだし、物理的に離した。車で三時間位。980すぎるのまつ
- 974 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 00:43:15.84 ID:???O
- 想像こえるグロさに、腹の子もどうしたらいいかわからんくなった。
だからグロ書いた方が良いのか?
- 975 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:43:22.09 ID:???0
- この調子だと使うから、とりあえずスレ立てしてみるけど、
あんま期待しないでくれ。
- 976 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:44:44.44 ID:???0
- >>974
書きたいなら書いたらいいべさ。
- 977 :975:2013/06/28(金) 00:45:31.48 ID:???0
- あー、やっぱうちのホスト規制されてて駄目だったわorz スマソ
- 978 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 00:52:22.15 ID:???O
- ここで一旦書くのやめた方がいいのか?980
- 979 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:52:59.34 ID:???0
- 立ててみるわ
- 980 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:56:24.87 ID:???0
- 立てたぞ
プリマ既男が独りで踊るスレ32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1372348469/
- 981 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 00:57:55.70 ID:???0
- >>980
乙です。
>>978
これでOK。
このスレが1000まで行ったら、>>980のスレに移動な。
- 982 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 01:04:29.28 ID:???O
- >>980
本当にありがとう。
2ちゃんねるって怖い所だと思ってたが、奈々のが怖い。
グロいぞ
ポストに詰めたゴムは、俺はパッケージのままだと思ってた。実際は、中に卵白と牛乳入れて使用後みたくしてたのを10回くらい。
エロコラがよくわからないんだが、姪の隠し撮り写真と合成した乱交や顔射だった…
- 983 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:04:48.62 ID:???0
- 請求額が高額だしかなりやばいことしたんだろうけど
泡雪がどうしたいか決めないと話し進めれないんだわ
決めれないならグロイ事でも書いて意見求めるしかないんじゃね?
- 984 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 01:10:17.22 ID:???O
- まず、弁護士に連絡して姪にまぢ謝りたい。
我慢してたのも、俺の娘に同じ事されたらって心配したんだよな?と思った。
姪と娘仲良いし。
金もだが、まず謝りたい
- 985 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:10:47.27 ID:???0
- だなー、泡雪がどうしたいか決めんとなぁ。
とりあえず、離婚の話は置いとくというか、別の話として、それ以外で。
- 986 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:12:30.12 ID:???0
- >>984
いや、アホ姪とか言ってただろうがよwww
謝罪は弁護士に伝言すれば取り次いでくれると思うぞ。
弁護士の連絡先、保存してないか?
びりびりにされたって書類も、またコピーもらえると思うし。
- 987 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:14:49.29 ID:???0
- >>982
お前の奈々ちゃん女なのにエロコラ作ってばら撒くとか最悪だな
普通同じ女ならそんなもの作られたら大ダメージだっての分かるだろうに
あぁ、大ダメージだって同じ女だから最大限に傷つける為にやったのか
つうかお前そんな女を守るとか感覚おかしいぞ
守るべき女ってのは、か弱くて繊細な女の子のことであって
図太くてDQNの嫌がらせを嬉々としてやって反省もしないパープー女を守るって…
むしろお前よりタフで強いだろうよ
- 988 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:14:56.16 ID:???0
- ちんちん触らせて、姪は身内だから冗談でやったとかも書いてたよな。
- 989 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:16:29.32 ID:???0
- >>987
しかし現実、孕ませちまってるからなぁ。
たとえ孕ませてなくても、この女から逃げるのも、これまた至難の業になりそうな。
- 990 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:17:56.72 ID:???0
- 鬱の引きこもりで、それが虚言だとも書いてたな
- 991 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:18:42.65 ID:???0
- >>989
今は共通の敵?(奥さん)がいるから泡雪と共闘してるけど
それが解決したら鬼嫁一直線だよな
愛があるうちはいいけど、どうせこの手の女は他男と不倫する
泡雪に対して愛が薄れてきた時、泡雪にどんな仕打ちをするかだな
姪っ子にそれだけ酷いことするなら、泡雪も同じ末路を辿るなこりゃ
- 992 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:18:47.63 ID:???0
- 一番の害悪は泡雪なんだよなー
- 993 :泡雪 ◆WXZOnh24jk :2013/06/28(金) 01:20:23.28 ID:???O
- 奈々が楽しそうに話すの聞いて、
俺の冗談もまぢヤバかったと理解した。
エロコラって公衆電話のピンクチラシ位かと思ってたから…
娘に被害行かないようにしてくろてた姪に、本当に申し訳ないのと感謝する気持ちでいっぱいなんだ。
- 994 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:22:04.93 ID:???0
- >>991
まずは金の工面、それができなきゃ刑事裁判、次に民事裁判だからなぁ。
そんなもんこの女に理解できるとも思えんし、その間に本性表すだろうしな。
当然、泡雪が処理すべきだと思ってるだろうし。
- 995 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:22:31.82 ID:???0
- >>993
奈々の愛が枯れたらお前も同じエロコラやられるかもなw
せいぜい機嫌損ねないようにご機嫌伺いしておかないと
家庭内ホラーがはじまるでw
- 996 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:24:13.59 ID:???0
- >>993
じゃあとりあえず、五千万作って渡すんだな。
いやマジで、他に誠意の示しようがないぞ。
- 997 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:25:18.46 ID:???0
- >>995
少なくとも、何かあったらとりあえずキレて暴れるのはガチだしなぁw
- 998 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:26:10.47 ID:???0
- >後、下娘と今女同い年だ。娘が旧帝卒なのが気に入らないらしく暴れた事あったから危ないと思って、娘の名前の所を姪にしてた。
>娘はかわいいからな。姪ならいいだろうと。
>だから、娘と思ってイタズラしたわけだ。分かってもらえるか?
お前こんなこと言ってて姪に感謝すんなよ
- 999 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:26:42.93 ID:???0
- 次スレ
プリマ既男が独りで踊るスレ32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1372348469/
- 1000 :はじめまして名無しさん:2013/06/28(金) 01:42:03.84 ID:???0
- 1000なら泡雪は地獄に沈む
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
284 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★