■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 89本目【鼻毛】
- 1 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 22:41:44.18 ID:M5QFAO2Y
- デスクトップPCとしても使える格安鯖 NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ につい
て語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。
■Express5800/S70 タイプPJ
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
■まとめ Wiki
RB http://wiki.nothing.sh/2511.html
PJ http://wiki.nothing.sh/2668.html
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
■録画機用
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WLP190
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 36鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325501509/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用55台目【安鯖】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324810626/
※鼻毛に直接関係ない質問(OSのインストールの仕方など)は別途のスレで※
■簡単な質問は猿スレへ
DAT落ち【猿】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/SD/FLprat4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1247095743/
■猿未満な方は鶏スレに
【鶏】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SDpart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1243853352/
■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 88本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329344376/
※基本的なことですが、OS モニタ は 付 属 し ま せ ん 。
- 2 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 22:42:09.05 ID:kzcLOk7q
- 既出の鼻毛鯖への不満のオレ的まとめ
・No.1121xxxと1120xxxのロットで、Fan高回転のまま起動せずor再起動の不具合の疑い
・BIOS(POST)起動後OS起動開始までに20秒、OS自体は15秒で起動(高速起動OSが台無し)
・CPU温度、Fan回転数、電源電圧等がBIOS画面に表示されない
・メモリ換装後BIOSのESCDをクリアしないと1-3-3-1 Auto size DRAMでハマる場合あり
・ECCメモリは使えるが、BIOSでECC有効を確認できない
・アナログVGA(D-SUB15)出力がにじむ/・内蔵スピーカーからのBEEP音がうるさい
・電源OFF(Wake-On-Lanオフ)でも、NICのLEDが点灯したまま
・リセットボタンがない/・パラレルポートがない/・Game/MIDIポートがない
・フロッピーディスクがない/・USB3.0がない/・HDMIがない/・DisplayPortがない
・電源交換するとHDDのSATA電源コネクタが干渉してケースが閉まらない
・付属160GB HDDにHPA(Host Protected Area)が設定され容量減少
・フロントDVDドライブ部分の蓋が邪魔(←蓋は外してしまいましょう)
・フロントヘッドフォン端子にPC操作ノイズ(←アナログGND絶縁で対策推奨)
・フロントパネルコネクタのピン配列が独自仕様
・電源OFF時に、電源がジーっとコイル鳴きする場合あり
・劣化すると、1時間プラグを抜かないと電源が入らない
・まれに [ NEC ]と(Pentium Inside)のシールが貼られていない
・OSとテレビが付属しない
…… あと何かある?
- 3 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 22:43:43.86 ID:VlGZrvyv
- >>1のテンプレが改悪されたまま修正されてない
立て直しだな
- 4 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 22:44:09.86 ID:/c1KKaE7
- >>1乙 在庫はけるまで話題は尽きないぞ
- 5 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 22:45:48.30 ID:kzcLOk7q
- 前面ヘッドホンジャックのノイズ対策
http://cute.sh/toshi/column/nec-express5800-s70-pj.html
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-7.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-8.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-9.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-10.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-11.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-12.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-13.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-14.jpg
- 6 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 22:45:50.46 ID:rCdJ0IZh
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」 の在庫は
残り381個になっております。 http://nttxstore.jp/_II_P813678778
- 7 :不明なデバイスさん:2012/02/22(水) 22:48:24.62 ID:Om8jec46
- こっちは荒らしが立てたスレだから移動だな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329918301/
- 8 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 01:41:03.68 ID:GMxwGkwp
- >>5
この対策やったら 画面にノイズが出る様になったよ
HD6670の場合はやらないほういい
- 9 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 03:26:22.77 ID:z9tvBf7r
- >>8
かなり鈍った勘で考えるに、RとCでハイパスフィルタ作ってやって浮かせたGNDとフレームを繋いでみたらどうだろう
どうなっても責任は持たない
てか、そのテープを再度除去するとノイズ消えるの?
これだけでVGAに影響出るもんかな
- 10 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 12:44:04.03 ID:X9lIkw1C
- 残り368個
- 11 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 12:57:14.14 ID:X9lIkw1C
- 2012/02/21(火) 23:13:18.90 1000円引きで400台
■13時間19分経過 13台
2012/02/22(水) 12:32:28.48 残り387個
■05時間58分経過 05台
2012/02/22(水) 18:30:40.34 残り382個
■04時間15分経過 01台
2012/02/22(水) 22:45:50.46 残り381個
■13時間59分経過 13台
2012/02/23(木) 12:44:04.03 残り368個
■計37時間31分経過 32台
1時間に1台弱。
1時間に1台として、あと368時間。
368/24=15.333
来月3月8日までは残ってるから安心しれw
- 12 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 13:06:57.77 ID:zSGgGLQj
- >>7
- 13 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 15:45:08.79 ID:hk5zQaRU
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り568個になっております。
- 14 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 20:23:48.89 ID:/J8H1lP4
- 本スレage
- 15 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 20:45:10.03 ID:oMxGWzQx
- こっちのスレの方が早く立ったからこっちが本スレになるんだけどね。
- 16 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 20:59:04.26 ID:dfH9gRUj
- >>2
>・No.1121xxxと1120xxxのロットで、Fan高回転のまま起動せずor再起動の不具合の疑い
↑
マザーのシリアル BBxxxxxxxx ということで追記よろ
- 17 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 21:38:24.33 ID:EbYVYy2V
- ヒント:スマホ4台テザリングで自作自演
- 18 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 21:41:59.47 ID:EbYVYy2V
- どうせバカみたいにレス消費進めるんだろうから、90本目の鼻毛スレも
先に生やしておけばw
- 19 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 21:46:23.12 ID:jAVu3K4e
- あっちのスレ消費が早いから
あっちが埋まったらこっちを消費すれば
いんじゃね
- 20 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 21:51:16.02 ID:7HOE7yHA
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り561個になっております。
嫌がらせか?
- 21 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 21:51:45.46 ID:EbYVYy2V
- んなこたぁ実際どうでも良い
>再利用
- 22 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 21:53:38.29 ID:0jOD9u8E
- >>20
まことに申し訳ございません
- 23 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 21:55:31.67 ID:7HOE7yHA
- 鼻毛はもはや無駄毛扱いか?
- 24 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 21:58:35.03 ID:EbYVYy2V
- 無駄毛つうより雑草ばっか生えてるけどな
wwwwwwwww
↑雑草
- 25 :不明なデバイスさん:2012/02/23(木) 22:13:24.99 ID:EbYVYy2V
- 不思議とNANAOスレも同時に荒れている時がある
- 26 :不明なデバイスさん:2012/02/26(日) 09:57:22.12 ID:7mgJ4/6Q
- 1121xxxだけど今起動しなくなったわ
- 27 :不明なデバイスさん:2012/02/26(日) 13:49:15.05 ID:HMKBeYLO
- >>26
その下3桁消してシリアル写真うpよろ
- 28 :不明なデバイスさん:2012/02/26(日) 22:43:22.92 ID:7mgJ4/6Q
- >>27
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/136878.jpg
- 29 :不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 00:05:52.79 ID:euDsOFDA
- >>27
どうせ販売店しか個人情報と紐付けていない部分だから、これからは全桁表示をお願いしようぜ
- 30 :不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 00:15:05.62 ID:6bHEgIc0
- >>27,>>29
なぁ、そんなことさせてなんの意味あんの
キモすぎなんだけど
- 31 :不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 00:19:11.49 ID:euDsOFDA
- >>30
同じ文体で同じ時間帯に申し合わせたように突然大量出現し
同じ事柄に延々拘って、同じ時間帯に退出する
こういう明らかに不自然な連中の方がよほどキモい
一般に自作自演と呼ばれている
- 32 :不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 00:23:09.82 ID:b5VhRYng
- >>30
そもそも「故障しました」とかいちいち報告する方がキモい
そこに無批判なのが、ね。。。
下3桁伏せておけば1000回出来るもんなぁ、てか? w 素直じゃないね
- 33 :不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 00:27:09.84 ID:s4lm/q12
- 不自然ではないね(キリッ
- 34 :不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 18:13:49.49 ID:ZYbM7fPO
- >>31-32
何でそんなに必死なん?
在庫たまってる転売ヤーとか?
- 35 :不明なデバイスさん:2012/02/27(月) 18:46:22.69 ID:zJ1+G9h/
- 前スレで故障した奴同士が朝の8時にチャット状態で話してたな
故障とか言ってる奴も必死だからな
このスレで一体何が起こっているのやらw
- 36 :不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 04:31:25.34 ID:Y32DbRq9
- すっかり過疎ってんなw
もう話も出尽くした感があるしな
- 37 :不明なデバイスさん:2012/02/29(水) 05:21:35.82 ID:sCAgdq+z
- いやここ本スレじゃないからw
- 38 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 10:28:33.34 ID:AN4h5Lnl
- 実質 90本目 再利用スレ
>>2
・No.1121xxx前後(マザーBBxxxxxxxx)のロットでFan高回転で不起動or再起動の不具合
- 39 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:01:10.96 ID:BGZdQjBK
- 11時きたあああああああああああ
- 40 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:02:41.19 ID:Di4enwZo
- 鼻毛鯖に峰2は無理かな?
高さ160mmぐらいある
- 41 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:02:55.04 ID:tNMIj9dC
- ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヽ、. ├ー┤ ノ
- 42 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:11:35.54 ID:CNmlYazL
- 11時の時報にしては大袈裟だなw
- 43 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:13:50.56 ID:FaDtdGM4
- ニコ動の0時時報よりアバウトだな
- 44 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:15:31.00 ID:G/JASvZB
- こないだ自作パーツ屋に行ったら客が少ないんだよ
土曜だってのにポツポツと居る程度
鼻毛に代表される安鯖の影響か?
と思ったりもした
もしそうなら荒らしてる人も想像できる
- 45 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:20:59.17 ID:xEsvxW8J
- この前ヤマダで神代のスリムPC(20インチ液晶付き)が29800円15%ポイント付きだった
こんな値段でPC売ってるんじゃ自分で組むのは今や贅沢な趣味なんだろうな
- 46 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:47:09.01 ID:RzbtuZdi
- PCがすごく安くなったよな
15.6ノートでも普通に29800〜あるし
- 47 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 11:51:03.21 ID:xE6+Uqka
- だれかRBにHD7770入れた人いない?
どんな感じか興味あるんだけど
- 48 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 12:16:38.54 ID:1nCbGfUj
- 今の時代ちまちまパーツ買い揃えて自作とか馬鹿のする事だろ
わざわざ手間と金をかけて不安定なシステム組んでどうする
- 49 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 12:23:07.05 ID:oS3pdgye
- 滅多な事言うもんじゃねぇ
単品パーツの入手が困難になった困んだろ
- 50 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 12:24:41.54 ID:FzWiIoow
- 人気の新商品とかでなければ通販で買うからじゃないのか>店頭の閑古鳥
- 51 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 12:25:34.03 ID:ejfyacX0
- >>48
安物BTOより安定度あるんじゃないの?
- 52 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 12:47:07.20 ID:RzbtuZdi
- 自作のメリットはこだわりのパーツで組めることだよね
メーカーやBTOは帯に短し襷に長しってのが多いから
- 53 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 13:06:33.62 ID:/2liCoi/
- 録画機にしてるE2200乗せ買えSDをそろそろ引退させたくてPJ待ってたが行方不明になっちゃった。
って事で特に今組む気もないけどなんとなく↓だけ買っておいた
www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11733323/-/
- 54 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 13:07:27.58 ID:CNmlYazL
- ケースと電源代として考えるといいのか
- 55 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 13:44:00.96 ID:z2cQvHeD
- 電源もある程度のビデオカード積む人なら交換必須だけどね
- 56 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:02:09.03 ID:V3cC/49G
- 自作馬鹿にしてる奴いるけどG540クラスならマザボとCPUで7,8千円で買えるんだぜ
メモリ3千円としても1万でCore2+DDR2の旧世代のPCからOS、HDD、ケース他流用して最新型に変えれる
- 57 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:22:42.82 ID:wBiCY3x0
- 旧世代ってもP4からCore2くらいの劇的な変化もないし
ローエンドクラスでは特にねぇ
- 58 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:24:01.83 ID:wXuufRGR
- ジサカーはケースや電源やHDDは家にあるものとして、予算に組まないから困る。
んで文句言われてケースを足してきても、せいぜい3000円くらいのぺらぺらのやつ。
光学ドライブをまわしたら共振で最悪な品質だぞ。鼻毛のケースは良品。
鼻毛信者もOSやモニタ、テレビは家にあるものとして、鼻毛を持ち上げすぎるから困る。
- 59 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:26:02.24 ID:S23BU7O9
- これって安くて良さそうだなあ。
オークションとかで買って婆さんにプレゼントするよ。ゲームとかは多分やらないだろうから性能もよさそうだ。
- 60 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:28:38.49 ID:kkP9NG5v
- オクならもっとマシなもん買えるだろ
転売厨の宣伝か?
- 61 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:31:02.29 ID:2Cx4Bgwy
- >>48
結局、メーカーもパーツ揃えて組むだけなんだけど。オリジナルの機能は組み込むけど。
- 62 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:33:16.18 ID:cPUglEcD
- この調子だと夏まで来ないなw
- 63 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:36:08.28 ID:oS3pdgye
- >>60
一例頼む
- 64 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:36:58.65 ID:cfjL0YXx
- 流石に1156鼻毛は打ち止めじゃなかろうか
と言うか打ち止めて下さい
S70/1155を即急で宜しく
- 65 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:48:31.56 ID:V3cC/49G
- 1155の鼻毛がそんなにすぐ出たら、1156買った奴が発狂する
- 66 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 15:48:55.76 ID:cPUglEcD
- 夏まで待つしかないな
- 67 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 16:10:30.78 ID:RzbtuZdi
- 出始めは高いから発狂しないよ
1155がいきなり10800で出たら発狂するよ
- 68 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 16:16:00.54 ID:ukLI4id8
- http://www.cpu-world.com/news_2011/2011120801_Intel_discontinues_Pentium_and_Core-branded_desktop_CPUs.html
噂レベルの話だろうが、G6950最終出荷は2012年12月7日、その後も組み込み用途向けに供給し続けるとか
流行ソケットを追う必要のない鯖メーカーがLGA1155に切り替えるタイミングって読めないなぁ
- 69 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 16:20:33.15 ID:xBuNhqOM
- Express5800/S70 LG サーバーチョン
- 70 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 16:23:26.54 ID:ENVAQPoG
- 今年いっぱいくらいはG6950で出し続けるのかねぇ…
- 71 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 16:45:55.93 ID:FRkdhkWf
- 4人死亡火災、PC周辺激しく燃える
2日未明、群馬県桐生市で住宅が全焼し4人が死亡した火事で、その後の警察への取材で、
パソコンなどが置いてあった2階の寝室近くが激しく燃えていたことがわかりました。
この火事は2日午前5時ごろ、桐生市新里町にある会社員、鏑木浩二さん(43)の自宅が全焼し妻の展子さん(41)が死亡したほか、
3人が遺体で見つかったものです。9歳から3歳の幼いきょうだい3人の行方がわからなくなっていることから、
警察は死亡したのはこの3人とみて身元の確認を急いでいます。
展子さんや子どもたちが寝ていた2階が火元とみられていますが、その後の警察への取材で、
2階の寝室近くのスペースに置いてあったパソコンやプリンタの周辺が激しく燃えていたことがわかりました。
警察は、さらに出火の原因を調べています。(02日20:53)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4967538.html
- 72 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:02:29.35 ID:jbjjK7NC
- 安鯖
- 73 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:12:27.27 ID:BtpMkcdt
- 鼻毛はi5に変えて、余ったG6950と手持ちのSSDをH55で自作機を組んだところあんま速くない。
7のエクスペリエンスを見たらメモリと内臓グラフィックスが足を引っ張ってる様にも見える。
メモリは今度変えるとしてグラボを変えたら幸せになれるかな?
- 74 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:13:22.95 ID:z2cQvHeD
- 両方変えればもっと幸せになれるぞ
メモリも安いんだから一緒に買っちゃいなYO
- 75 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:31:59.11 ID:Cd0VQOV5
- そこまで変えると何のためには鼻毛を買ったのか分からなくなる。。。
ケース目当てならまあいいけど。
- 76 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:35:07.64 ID:RzbtuZdi
- 鼻毛はメモリ足すぐらいで使えるのがいい
それで事足りる人にとって神機なんだよ
中身入れ替えるぐらいなら、最初から普通のを買った方がいい
- 77 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:36:33.98 ID:roODuSR8
- ポチるのが目的だろ
- 78 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:37:57.83 ID:cfjL0YXx
- それってプチプチ見たら潰したくなる様な物と同じですか?
- 79 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:41:57.75 ID:z2cQvHeD
- IYAHしたくなったんだな
- 80 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:57:24.27 ID:hz9nV/Bs
-
>>76 >>73 >>75
∧∧
∧_∧ ∧_∧ / 支 \
( ´∀` *) <丶`∀´> (`ハ´*)
( , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
(_ /________//'(_(_つ
|_l───────‐l_|'
- 81 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 17:58:44.65 ID:BtpMkcdt
- ノート用にSSDを買っておいたのだが予定変更で使わなくなってしまって。
サンデーもi3〜i7のCPUがまだまだ高いし、Z68やSATA3のSSDで組みたくなり
絵局割高になるし。
有効利用出来ただけでなく、古いPCをいてまう事が出来て今は割と幸せなんだよね。
- 82 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 18:07:19.48 ID:FUViIqSX
- Windows8入れてみたけど結構快適やなw
7が単に重いだけかもしれんが
- 83 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 18:34:50.83 ID:vdWGnsih
- 7より軽いのか?!
- 84 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 18:57:12.24 ID:hz9nV/Bs
- 7より軽いけど、メトロ と スタートメニュー がなぁ・・・
- 85 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 19:46:31.05 ID:1oDy+s6l
- まさかの復活なしかよw
- 86 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 19:54:33.61 ID:Ju6wSKNj
- >>84
ショートカット集みたいなフォルダ作ればいいよ
管理ツール、動画編集、HTML用みたいに作業ごと分ければ更に便利
地べたのアイコンにドロップしなくても常にフロートしてるので一瞬でTOPに来るし
- 87 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 20:02:32.38 ID:RDPX4L+h
- リコールなのか年度末スペシャルクーポンの準備中なのか
- 88 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 20:33:40.70 ID:Kb0qa4Jx
- >>86
7だけどシンボリックリンク張れないかな?
TVrockやTVtestの最新バージョン試したいときとか
シンボリックリンク張れればサクっと戻せていいのにと考えてるんだけど。
- 89 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 20:35:54.26 ID:CSDOpnje
- >>88
7ならジャンクションが張れるからそれでいいんじゃないの?
- 90 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 20:38:52.18 ID:Ju6wSKNj
- シンボリックリンクじゃワーキングフォルダの指定できなくね
Program filesにDドライブマウントする的な使い方すりゃシステムコンパクトにできるが
一時的に環境換える以外の使い道見出せないな
- 91 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 20:53:52.34 ID:Q+M5BZ8V
- OSのDSP版と一緒に買うボードとかをちゃんとPCに装着してる人いる?
- 92 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 21:04:22.50 ID:z2cQvHeD
- >>91
なんだ?罠か?
- 93 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 22:29:34.38 ID:a8jT6kvJ
- >>91
昔はFDなんて付いてきたっけ
- 94 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 22:33:15.54 ID:RzbtuZdi
- LenovoのSandyG820がのったTS130も
19800が一回だけきて、その後音沙汰ないね
どうでもいいHPのゴミ鯖だけが在庫豊富みたいだ
- 95 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 22:38:58.34 ID:gJkgUCC0
- 尼でも結構安いな。
http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Windows7-Premium-64bit-DVD-ROM/dp/B002SSX0AE/
- 96 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 22:44:13.80 ID:osvL9Qjt
- 鼻毛の電源コードは連鎖できるから危険だな
- 97 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 22:44:37.34 ID:IIQkSrac
- 今更windows欲しい奴いるのか?
今年末8だぞw
普通に評価版で乗り切れよ
- 98 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 22:53:12.85 ID:jr8KKUGg
- 偶数番手なのにSP付くまで買えるかよw
- 99 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 22:58:14.17 ID:xBuNhqOM
- ウィンドウズ 8で全てのPCは監視される−恐ろしき情報管理社会の到来
ttp://www.news-us.jp/article/254928460.html
- 100 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:11:37.58 ID:6YC1rBVx
- DSP版のメモリが使えなかったからそのまま放置してるが・・
- 101 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:17:14.28 ID:kM7VIsVD
- >>95
みかか張ってれば7980円出てくるだろう
今月も来る
- 102 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:17:51.57 ID:MSFACnu3
- メモリ、DSPはちょっと危険かな?
3年前はDDR2だったから新しいDDR3だと厳しいし
OSは20年まで使えそうだから
- 103 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:36:33.50 ID:e19XQWMg
- win7proにしようかhomeにしようか迷ってる
- 104 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:37:57.91 ID:W7TliT2d
- PROのメリットなんかもう消失しただろw
- 105 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:38:04.98 ID:BMkT5ids
- >>102
そういうDSP版のメモリはあらかた全く使いものにならないジャンク品だぜ。
DSP版としてのライセンス上なんちゃって部品を添付してるだけで。
昔はFDDが主流だったけど、どうせ使わないし重いのでメモリになっただけ。
- 106 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:40:33.80 ID:uVdF9cxd
- >>104
Win7x64HPはメモリ16GBまでしか認識しねーぞ
- 107 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:43:32.55 ID:e19XQWMg
- proの良さがよくわからない
ライトユーザーに便利なものがないならhome64bitにします
- 108 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:44:31.96 ID:C/9jQCr+
- とりあえずクーポン来るから待て
- 109 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:46:54.42 ID:W7TliT2d
- >>106
16GB以上載せられてなにか得する?
- 110 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:51:49.32 ID:BtpMkcdt
- 今は殆ど関係無いが、8年後は必須事項になってるかも
- 111 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:53:53.40 ID:MSFACnu3
- 評価版で凌いで、8を待つべきか、7を買ってしまおうか悩む
8は>>99がちょっと気になる。ただ7より軽いらしいしなー
- 112 :不明なデバイスさん:2012/03/03(土) 23:54:05.70 ID:cfjL0YXx
- Windows7のエディションでググるとWikiが引っかかるんですが詳しく比較してあるので見てみてはどうでしょうか
- 113 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 00:02:10.79 ID:kM7VIsVD
- 一部7のまんまだしw>Win8
- 114 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 00:14:42.90 ID:4Oax+Pga
- スタートボタン付けられるのか?
- 115 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 00:55:58.78 ID:kJxYDsbr
- >>97 ですよねーw 8も評価で乗り切るべし
- 116 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 01:10:00.69 ID:R+2T7l0h
- Win8は電源消し方がわからん
- 117 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 01:29:10.61 ID:E6UJVaFe
- 復活まだかいな
- 118 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 01:49:41.33 ID:ml2C9Sep
- >>79
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * もしかして : IYH
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + おっと、既にIYH済とは…おみそれしました
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 119 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 02:02:19.07 ID:4Oax+Pga
- 年末まで評価版で乗り切れないだろw
90日間、6月までなんだぜ
- 120 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 02:07:17.07 ID:wEfGtuAO
- Win8を待った方が良いかなぁなんて他人に相談する人間は、
何か困ればどうせ他人の知恵を借りる事になるんだから、
情報と経験者が豊富な7にしておけ。
- 121 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 02:12:24.05 ID:thwY3kzU
- >>48
電源とドライブとHDDとケースは流用できるだろ。
サウンド&ビデオカードも流用できる。
- 122 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 03:49:19.71 ID:1lrhRQkX
- athlon64系やPen4〜Dの爆音/爆熱PCが、1155〜6(32n)に変えた事で
見かけは変わらないのに静音・排熱無し・省電力PCに生まれ変わるのはまさに壮観。
- 123 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 08:32:06.68 ID:K8+MUROv
- >>104 >>107
xp Modeぐらいじゃね?
- 124 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 10:17:37.00 ID:tX64FDcA
- >>123
あれ使ってるやついんのかよ
- 125 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 10:26:12.11 ID:dP4oGGAp
- 先週届いたみかかのPJ ロット2020 シリBC16770
他マシンのメモリ10枚とっかえひっかえで試したが
4G*4だとメモリーエラー
4G*3 2G*2+4G*2 4G*2+2G*2 だと正常
仕様外のエラーだから修理も依頼できないどうしよう
- 126 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 10:26:32.73 ID:gLhNUBkO
- 内臓SATAにWDの3TBのHDD追加したら、起動時にNECロゴがでるようになりました。
NECロゴを消すにはどうしたらいいんでしょうか?
Dドライブをブートデバイスから外してもダメでした。
- 127 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 10:27:58.66 ID:n3RxNIRW
- メモリ自体のエラーじゃないのか?
- 128 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 10:30:44.71 ID:6qPyVOwf
- ロゴはbiosで消せるでしょ
- 129 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 10:37:12.92 ID:1lrhRQkX
- 出るようになったと言うか、今迄出てたのを知らなかっただけだろ。一瞬だから。
- 130 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 10:58:55.03 ID:KqDvpi2y
- BIOSの設定でなんかあるだろ
たしか
- 131 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 11:00:12.62 ID:Re0uoSbQ
- 11時きたあああああああああああああ
- 132 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 11:02:51.63 ID:RZgm5zgA
- BIOSの設定できないほど知能低いとは考えにくいので電池はずれてるとかじゃね
- 133 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 11:09:59.11 ID:HEHTKHiB
- /\
. ∵ ./鼻 ./|
_, ,_゚ ∴\//
(ノ゚Д゚)ノ |/
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 134 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 11:11:56.30 ID:0C90ykU7
- ノート版鼻毛でも来たんか?
- 135 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 11:17:48.57 ID:s9j77X4t
- | 何について調べますか?
| ┌────────────┐ |
| | お前を消す方法 | |
| | | |
| └────────────┘ |
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ] |
|
`──────────┐ ┌───
| ./
|/
____ __ ._________ ______
| \ | | | ______| ,,.r''""´´ _____|
| \ | | | | ,:' ,r'´
| |\ \ | | | |_____ .i' ./
| | \ \ | | | ._____| | |
| | \ `' | | | !、 ゝ
| | \ | | ゝ、____ ヽ、 ヽ ..,,_____
|_| \__| ヽ、________| ``''‐-:..,,,______|
- 136 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 11:34:49.11 ID:PykCh3EI
- >>133
拾ってやるから場所教えろ。
- 137 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 11:41:29.17 ID:dP4oGGAp
- >>127
稼働中の10枚すべてが不良とは考えにくい
1156が手元にないので試せないけど
おつむのメモコンの不良かなと勝手に結論
もう12Gでいいや・・・
- 138 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 11:47:35.77 ID:EAD/f6Zo
- 新鼻毛来ないな。そろそろなんだが
- 139 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 11:57:17.36 ID:wfN2LIAS
- >>137
フルメモリーにするなら4枚セットを買うべし
違うレイテンシーの組み合わせなどもってのほか
- 140 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 12:42:36.10 ID:j5fIsLwv
- >>47
7770俺ももうちょっとしたら入れるつもりでいるけど
鼻毛と同じくらいの値段になりそうだなw
- 141 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 13:28:10.38 ID:S/QN3Nq8
- >>137
おまえが何言ってるか不明。まずは、冷静になってよく考えて見ろ
4枚挿しは危険ってのは常識。相性保証とか先人達の買い方見てみろ
それでも腑に落ちないならNECに電話して相談してみろ
- 142 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 13:31:39.54 ID:I8mJuySb
- サポート費用がかさむような事は辞めようぜ
クレーマーは全部メーカーのせいにしたがるから手に負えない
- 143 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 14:08:45.02 ID:wNavwkYi
- BIOS更新失敗してドスパラと裁判したヤツの事か・・・
- 144 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 14:19:22.22 ID:cx0XIyyg
- >>137
メモリエラーって言うのが何を指すのか知らんけど
ファン回ってBIOSまでいかないって言うのなら俺もなった
4枚刺すと必ず起動しないからとりあえず3枚以下刺しで
BIOSのメモリエラーチェックみたいな項目をオフにしてから換装したらいけた
一度起動できた後はオンにしても問題無し
- 145 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 14:23:42.21 ID:6qPyVOwf
- 記憶装置の修復にはalz-112が効果あるよ
alz-113は人体にも悪影響あるのであまりお勧めはしない
- 146 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 15:30:10.87 ID:L2zewsXz
- >>145
なんか地球が征服される未来が見えた気がするんだが。
- 147 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 15:59:27.67 ID:wfN2LIAS
- >>144
メモリエラーに目をつぶればそりゃ起動するわな
毎回チェックしてないし
本末転倒
- 148 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 16:19:31.50 ID:J1jVdEt4
- >>137
起動しないのは分かったが、
メーカー、型番など詳細が書いていないので、何の役にも立たないな・・・
wikiには、16GBで起動OKの構成が書かれているが、それと同じ構成なのか否か
- 149 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 16:37:09.67 ID:nwj4RCH9
- AX3U1600GC4G9-2G を4枚刺しで16G運用したいんだけど、メモリ4枚ってそんなにリスキーなの?
wikiだとOKって書き込みもあるけど、こっちのスレだと起動しないとか
両面チップはチップ数オーバーでエラー出るとかあって判断に悩む。
4GB*4=16GB運用してる人いたら使用メモリを報告してくれると助かる。
- 150 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 16:48:15.31 ID:kfJFieZx
- >>149
「S70(RB) Memory動作報告」 で検索!
- 151 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 16:58:00.25 ID:XldwNdr0
- >>149
うちは16GBでヌルヌル動いてるよ
RBでメモリはコルセアの奴だけど。
型番までは忘れた。
- 152 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 17:07:11.84 ID:NsxOXIvk
- デフォの1GBメモリを4枚刺ししてるけど問題ない
あとの3台はツクモで買った安物4GB×4枚って構成で使ってる
- 153 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 17:23:02.40 ID:GQ43DBtM
- >>151-152
ボケなのか天然なのか
- 154 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 17:29:09.87 ID:9Mdo4LV9
- 別々のマシン10台から集めたメモリ、そんなもの組み合わせ変えても
4枚とも認識する方が確率的に少ないと思うぞ。
16Gにしたいなら同チップ、同ブランド、同ロットのメモリで揃えるのが一般的だし
買い足しなどでそれができない場合は、相性保証つけるのも一般的だろ・・。
- 155 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 17:30:25.96 ID:9Mdo4LV9
- 149みたいな使い方なら、4枚セットのものでなくても
まず間違いなく普通に運用できる。
- 156 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 17:37:39.67 ID:MZYWp1bS
- >>152
俺発見! 4台とも、メモリ4枚差しで問題なし。
>>154
別途買ったのは全て4GB×2のデュアルチャンネル用セット(合計6セット)で、
違うメーカーのものを組み合わせてもOKだった。
- 157 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 17:52:40.94 ID:YD7BZZOi
- メモリ安いのうれしいねえ
- 158 :125:2012/03/04(日) 17:54:39.50 ID:dP4oGGAp
- いろいろありがとう
メモリエラーは起動後MEMTEST86+V4.20でです
差し替える度に毎回CMOSクリアもしています(嵌るて記述があったので
どの組み合わせでもエラーになるアドレスは近いですが同じではありません
2回目でアドレスがずれる時もあります
今回wikiの動作報告のある以下を購入CPU-Zでシリアルが空白タイプですが製造週はどちらも01/12
>SILICON POWER SP008GBLTU133V21(DDR3 PC10600 4GB 2枚組 x2)の計16GBで動作ok
貼ってあるシールの型番はSILICON POWER SP004GBLTU133V01
H67に4枚刺して試してもノーエラー
とっかえひっかえで試したのは以下
CMX12GX3M3A2000C9 (3枚組 x2)
CMX8GX3M2A2000C9 (2枚組 x2)
JEDECに533の7-7-7-20があるしPJでのmemtestでも533の7-7-7-20でした
メモリの差替しすぎで両手の親指が痛いです
あとはCPUのメモコン疑うぐらいしか思いつかない
- 159 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 18:07:28.99 ID:MZYWp1bS
- うちのは、尻の1333と仇の1333の混在でもmentest一週間完走したw
仇4枚差しなら当然余裕でok。それと、アポジー4枚差しでもokだったw
- 160 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 18:18:59.63 ID:ODhWhFki
- 鼻毛のオンボってそこそこ性能いいよね
ネトゲの2PC用に鼻毛買ったけどグラボ無しで2PCできるのはありがたい
HD5450くらいの性能はあるの?
- 161 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 18:20:58.64 ID:kfJFieZx
- HD 4350よりは上
- 162 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 18:32:55.60 ID:VzKhzqTd
- 鼻毛って性能悪くないからな
動かないのって最新ゲームくらいだろ
ゲーム以外のソフトは何でも動くし
- 163 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 18:35:05.91 ID:JIOuGDfG
- 4コアにしたいとか考えだすとダメだが、メイン以外はこれで性能的には必要十分だもんな。
- 164 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 18:47:25.75 ID:VzKhzqTd
- ゲーム以外ならwin7でofficeとフォトショ・BD視聴・仮想OS・フルHDキャプチャ・エンコードあたりが快適だから十分すぎる
ゲームも6850積めばBF3でも最低設定で動くし
- 165 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 18:52:05.09 ID:40LKaVhg
- >>164
本当に動くだけだったがな。TeraとBFのためにCPU載せ替えたら快適になったんだが昨日逝った。
再販まだー?
- 166 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:01:59.20 ID:nTBfO04V
- 再販はないよ
- 167 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:02:20.60 ID:qFmnUsZn
- >>164
BF3が動くってシングルだけだろ
マルチ64人はCPUが弱いから最低設定でもかっくかく
- 168 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:04:04.86 ID:EMUdjn3/
- そんなゲームやるんだったらそれこそちょっと前に出てる6850ぐらい載せないとな
- 169 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:12:55.87 ID:Y2FX+Ijd
- 何を言ってるんだお前は
- 170 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:14:39.89 ID:EMUdjn3/
- いやだからBF3なんぞを普通に動くレベルにしたいんだったらって話だけど?
まぁ、普通にパソコン組めよってなるがw
- 171 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:16:48.05 ID:Y2FX+Ijd
- だーかーらー
6850載せてもCPUが足引っ張って無理って話してんだろアホか
- 172 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:19:41.73 ID:1lrhRQkX
- i5の660に変えるんならどうよ?
750とか870でも良いし。
- 173 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:20:08.18 ID:HEHTKHiB
- ,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
- 174 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:36:28.34 ID:EMUdjn3/
- だーいじょうぶ、いけるよ案外w
- 175 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:36:41.14 ID:WmC2N0nv
- ノーマル電源400wでHD6850動かしてる強者って居るの?
- 176 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:42:58.65 ID:qFmnUsZn
- >>175
OCモデル動かしてるけど?
- 177 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:46:27.58 ID:ODhWhFki
- 鼻毛のマザボってどんな品番なの?
- 178 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:46:38.37 ID:4hvblL38
- 俺の鼻毛も軒並み7行ってる中CPUだけ評価が6.5だしな
- 179 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:47:28.37 ID:4hvblL38
- >>175
685OCおいしいです
- 180 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:48:12.68 ID:EMUdjn3/
- >>175
HDD4つに8GBメモリで6850載せてるけどゼンゼンダイジョウブダヨ
- 181 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:49:29.02 ID:L2zewsXz
- >>180
メチャメチャ怪しいんだがw
- 182 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:50:27.54 ID:S/QN3Nq8
- エクスペリエンスインデックスに電源って項目が欲しくなるな
- 183 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:50:31.97 ID:E6UJVaFe
- オキャクサンダイジョブダイジョブダヨ!
- 184 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:51:31.64 ID:WmC2N0nv
- 強者多いなw
HD6850+CPUもQuadに変更って人も居る?
- 185 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:56:02.49 ID:1lrhRQkX
- 内臓グラボだとグラは3.9辺りだろ?ゲーム用でも5.1位。
何載せてんだ???
- 186 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 19:56:36.54 ID:1lrhRQkX
- >>185は>>178にね
- 187 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 20:00:34.18 ID:c1CzI2kT
- ナイトーセールきたああああああ
- 188 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 20:01:16.56 ID:XldwNdr0
- 俺もHD6850行くつもりだったんだがHD7770が出たから
ゲフォの対抗馬が出てからの価格調整待ちだ。
125Wから90Wへの省電力だから、i7-860載せても釣りが来るし。
ゲフォの新作も相当省電力って噂だからそっちも期待してる。
- 189 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 20:02:05.43 ID:4aNYtLJK
- 内藤安いのか
- 190 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 20:04:49.81 ID:0XLl4icr
- 春の黄砂って大丈夫か?
窓開けるつもりなんだが 黄砂を吸い込みそうで
- 191 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 20:12:10.60 ID:eE55HBCm
- HD2400pro載せようと思ってたんだけど逆にしょぼくなっちゃうのけ?
- 192 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 20:15:07.63 ID:EMUdjn3/
- >>181
というか6850積んで大丈夫ですか?ってここで聞いたんだよね確かw
遠い遠いだいぶ前のスレの話だけど。とりあえずダイジョブよ今んとこ
- 193 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 20:36:28.98 ID:4hvblL38
- >>186
いま再度計ったらファームウェア更新のせいでSSDの評価がだいぶ下がったみたいだわ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up86921.jpg
これポチったときは色々スレにレビューする!ってテンションあがってたが
買ったメモリに初期不良あったせいで冷や水を浴びせられたのよね
- 194 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 21:12:24.12 ID:1lrhRQkX
- >>193
6850(だと思う)かあ。
ディスクもSSDじゃなきゃ7点近くは出ないものな。
でもそこまで変えてCPU変えないのは逆に変。
- 195 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 21:17:37.53 ID:s9j77X4t
- cpu変えたらミドルスペック多目的PCのネーミングも
変更しないといけないだろ
- 196 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 21:20:11.50 ID:ozqO+xe9
- ミドルスペックっつったらi5くらい載せてもええじゃないの
- 197 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 21:20:29.60 ID:4hvblL38
- >>194
ブルドーザー待ちだったのよ。。。
転送速度やらでボトルネックになっても現状特に困ってないし
乗り換えようと思えば+8万くらいでかなりハイスペックに改造できるから今はこれでいいや
- 198 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 21:21:15.49 ID:Xyrf0xX0
- A4あたりの方がUBD3.0が効くし良さそう
- 199 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 21:34:23.74 ID:4hvblL38
- >>196
G6950がロースペックだとしたら
俺のネットブック()のAtomN450ちゃんは何だってんだ!
いい加減にしろ!
- 200 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 21:37:05.03 ID:KNX2D4E6
- なかなか新世代鼻毛が来ないな
- 201 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 21:46:52.75 ID:E6UJVaFe
- 800台の行方がどうなったかによるんじゃないの
- 202 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 21:51:57.16 ID:JIOuGDfG
- 保守用に回収したに一票。
激安で売って保守費用かかりまくりじゃ意味ないから一石二鳥ということで。
- 203 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 22:07:51.53 ID:S/QN3Nq8
- ブイ‐エス‐オー‐ピー【VSOP】
《very special one pattern》行動や発言がいつも同じで、一切の進歩がみられないさま。
- 204 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 22:19:11.11 ID:bjo9w4bK
- ここって多分、粘着キモニート一匹、粘着富士通ダメ社員一匹の
合計二匹でスレの80%は消費してるよねw
- 205 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 22:34:36.71 ID:3Ei1BOZg
- >>204
>粘着富士通ダメ社員一匹
そいつのレスどれ?
- 206 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 22:52:32.54 ID:HEHTKHiB
- ざわ...ざわ
- 207 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 23:07:09.73 ID:MwRijmnx
- ∧ ∧ !
(,,゚Д゚)
〃( つつ
- 208 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 23:28:36.03 ID:eew0UfIs
- MSIBIOS修正しろよ
- 209 :不明なデバイスさん:2012/03/04(日) 23:33:28.45 ID:WSyLnJV1
- >>199
それゴミやろ
- 210 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 05:05:59.97 ID:uc8eXRWC
- 未開封のマザボP55M PROを貰ったんでOC目的で鼻毛につけようと思ってるんだが。
RB初期に買ってメモリ16G、5インチ換装、HD5670増設だけしていてさ。
電源とケース流用の場合、フロントUSBのピンアサイン変更だけでいいのかな?
フロントオーディオは使わないので殺すつもりなんだが、ググっても意外とマザボ変えたレポがないので
誰かマザボ交換やった人、おしえてくれないかな。
- 211 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 05:41:21.62 ID:dMNBS5gF
- 何故フロントオーディオとUSB以外のレポが無いか
それはフォームファクターがMicro-ATX準拠だから
- 212 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 06:42:03.64 ID:OdcgSRXm
- 800台一気に消えてから復活しないな
ガチで売れたのかw
- 213 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 06:53:53.11 ID:uc8eXRWC
- >>211
サンクス。返事貰ってるの気づかず、載せ替えしてた。フロントUSBの件も簡単だった。
とりま200x21倍、VCORE1.2Vはあっさり起動したので早速プライム95で12時間耐久やってくるよ。
- 214 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 07:01:35.78 ID:yBdAOR4t
- 出荷停止掛かったんじゃね
- 215 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 10:58:19.33 ID:t5tst8Ey
- >>184
秋頃スレで報告したものだけど
x3480(≒i7-880)、HDD3台、BD-R、HD6850、メモリ16G、サウンドカードの構成でまだ生きてる
- 216 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:00:01.22 ID:33Js8Lyo
- 11時きたあああああああ
- 217 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:09:23.86 ID:i/kIHsnj
- _ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 218 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:19:19.63 ID:11Zvzdfo
- 毎回派手な11時の時報だなw
- 219 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:22:25.65 ID:xo7LI9Ja
- おまえら急げ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004XE8NBC/
- 220 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:24:15.69 ID:YEQ7h5vo
- 安くなりすぎだろw
ありがとうポチったわ!
- 221 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:27:00.78 ID:BkxZkkma
- >>219
ありがと一応注文してみた。
鼻毛で十分につかえるよね?
- 222 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:27:17.10 ID:xZv3D1tZ
- >>219
さんくす
買えたwww
- 223 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:27:39.39 ID:YEQ7h5vo
- それとこれってどう違うの?
http://kakaku.com/item/K0000307615/?lid=ksearch_kakakuitem_title
- 224 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:30:47.47 ID:p5hvO6YM
- 何かと思ったら今更6670かよ、A8やA6との組み合わせなら期待できるが単独じゃな
7xxxが消エネで画期的過ぎるから6xxx番台はどこも投げ売り状態、あせる必要はない
- 225 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:34:25.93 ID:YEQ7h5vo
- 7750だったら電源もそのまま使えそうだけど、値段が14kぐらいしそうで悲しい
- 226 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:36:47.54 ID:dMNBS5gF
- >>223
性能的には全く同じ
お前のURLのはファン形状がちょっと変ってRoHS指令対応しただけ
- 227 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:39:10.20 ID:YEQ7h5vo
- >>226
おぉ、早い返答ありがとう。じゃ問題ないんだな、どうせここから下がってもたかが知れているし、
ほんのちょっと背伸びする分にはちょうどいいしいいタイミングだったわ。
- 228 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:39:51.66 ID:MU554Y9K
- >>219
GJ ぽちったぜ。
- 229 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:42:23.83 ID:Nm/ITpOz
- >>219
thx 6670狙ってたのでありがたい
- 230 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:45:24.46 ID:BzLvS/0R
- >>219
GJ
とりあえずポチってみた
- 231 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:46:13.15 ID:YvQnEtsp
- >>215
無茶しやがって・・・
- 232 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:47:47.32 ID:dMNBS5gF
- 76xxがリネーム決定でその上の77xxは今の所阿呆みたいな値段だから
66xxは結構需要あるなぁ
最重量級以外のネトゲくらいしかやらんって奴には最適なのでこの値段は有難い
>>219d
- 233 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:48:24.95 ID:YEQ7h5vo
- 3Dゲームやろうとしてる人はこれだと今の意味合いで役不足だぞー
- 234 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:51:01.40 ID:YvQnEtsp
- 本格的なゲームだとCPUなんかも鼻毛標準じゃ辛いだろうから6670辺りが鼻毛にはいいと思うけどね
何よりコスパがいい
- 235 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:52:55.77 ID:YEQ7h5vo
- 6850みたいに電源で悩む必要もないし、CPUもネックにならないし、7750はまだまだ高いしで
この値段なら最良の選択肢だよね。
数千円足したらそりゃグラボの性能倍以上のが買えるけど、それは電源、CPU変更も考えないといけないしね
どんどん買っちゃえー
- 236 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:55:15.88 ID:OGNBfrtO
- ここはステマでごみをボッタクリするところになった
- 237 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:57:33.81 ID:xZv3D1tZ
- まだ在庫あるのかw
何個仕入れたんだ
- 238 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 11:58:49.48 ID:xo7LI9Ja
- 欲しいものリストにぶち込んで置いて、今朝見たら3千円下がってたわけよ
たぶん4と7の打ち間違いだな
- 239 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:00:56.37 ID:fvL2L8TX
- 早く鼻毛を買いたい・・
- 240 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:02:26.90 ID:YEQ7h5vo
- >>237
このスレに貼られた瞬間に見に行って90個ぐらいで今は72個だな。
ちゃんと買ったぜ報告ある度に一個ずつ減っててちゃんとみんな買ってるんだなぁと
- 241 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:03:52.39 ID:xZv3D1tZ
- >>240
確認できるんだ
俺、情弱だからなぁw
もちろん買ったよ
- 242 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:24:14.65 ID:I5JrI/u2
- >>219
6670安すぎワロタwwwwwwww
これ買ってしのいで新型グラボの値下がり待てば
同じ金払っても2枚手に入るわけか
- 243 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:39:48.99 ID:LjkWR+Ks
- >>219
爆上げワロタ
- 244 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:44:03.68 ID:E4u/XjYa
- 見方わからないので>>219はあと何個ですか?
- 245 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:45:11.17 ID:mshK2j3W
- カート入れたら1万以上するんだけどなにこれ
- 246 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:45:24.27 ID:Ae0XXBsf
- 値段あがったあともカートの中身はなぜかそのままだったから
悩んでたけど買っちゃった
- 247 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:45:29.14 ID:YvQnEtsp
- 残り37個だね
- 248 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:46:34.80 ID:YsBGsIpb
- >>219
値段上がってんぞ
- 249 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:46:42.65 ID:I5JrI/u2
- 11,730円になった
約3倍
- 250 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:46:46.97 ID:YvQnEtsp
- 6670カートに入れて数量100個とか変更すると残り在庫表示するよ
- 251 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:47:22.26 ID:yTw1amKr
- 何これ?値段の付け間違いで、Amazonお得意のキャンセルメールが来るのかな?
- 252 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:47:35.50 ID:p5hvO6YM
- 今度はありえないほどの高値かよ、尼ってほんと何やってんだか判らんなw
- 253 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:48:03.64 ID:YvQnEtsp
- うはwwwある意味価格破壊www
- 254 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:50:24.05 ID:xo7LI9Ja
- だから急げと言ったのに
- 255 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:50:47.37 ID:YEQ7h5vo
- >>251
今確認したらもう既にロック入って出荷準備中
11700円って金額設定おかしすぎるわなw
- 256 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:51:01.25 ID:E4u/XjYa
- >>247
ありがとう!
でも価格上がっちゃった;;
- 257 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:51:30.50 ID:YsBGsIpb
- 6850持ってるからいらんとおもて
- 258 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:52:47.48 ID:tktYtmUj
- 後から請求来るパターンだな
- 259 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:53:14.22 ID:yTw1amKr
- >>251
そこからでもキャンセル来ない?
安いと思って購入ボタン押して、ぼったくり価格で購入してしまった人がいないといいね。
- 260 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:54:05.46 ID:e9mZZVpq
- あぶねー買えたわ1ポチで良かった
- 261 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:56:26.59 ID:BkxZkkma
- >>219
お値段が倍の価格になっちまったw
¥4,598 → ¥11,730
俺は¥4,598でぽちっれたw
ありがと。
- 262 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:56:38.31 ID:BkxZkkma
- あ、ほんとだ値段が戻ってる1万以上に・・・
- 263 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:56:52.99 ID:I5JrI/u2
- 6670夏ぐらいには普通に5000円くらいで買えるようになってるんじゃね?
補助なしグラボも出揃って、ivyやAMDのAPUも来てるだろうし
ま、4.5kは安いし鼻毛の延命には悪くないだろうな
- 264 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:57:27.72 ID:BkxZkkma
- あ、また直前の人とIDが同じになるなぜだ・・・
- 265 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:58:52.59 ID:tktYtmUj
- 弟も書き込んでるんだろ
- 266 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:59:12.99 ID:YvQnEtsp
- 6670はDDR3版とDDR5版あるから購入時は注意しないとね
- 267 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 12:59:54.99 ID:p5hvO6YM
- 4598円は安いけど特価と考えればおかしくない値段だが
11730円とかボッタクリ以外の何者でもない、間違って買った被害者がいないことを祈るよ
- 268 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:01:06.39 ID:YsBGsIpb
- >>267
下手すると6870買えちゃうからなw
- 269 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:06:58.49 ID:J+O89N6n
- >>219開いた瞬間に俺のchromeが
http://item.rakuten.co.jp/goodwill/4537694133852/
をお勧めしてきたんだが(8480円)
たぶんamazonのほうが最初はもっと安くて後から値上げしたんだよな
貼られた当時は何円だったのさw
- 270 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:07:46.90 ID:J+O89N6n
- ごめ↑見てなかった
4598円とかむちゃくちゃだな
そらポチるわ
- 271 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:33:48.99 ID:1WGqpjk6
- 瀑上げで助かった
また無用な物を買ってしまうところだった
- 272 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:36:25.66 ID:bQUJHoPy
- 6750か6770だったら欲しかったけどな
6670じゃ低スペ過ぎる
- 273 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:43:24.66 ID:I5JrI/u2
- 1年待てば7770が安く買えるからそのとき入れれば?
- 274 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:46:46.46 ID:i/kIHsnj
- あーあ買えなかったー
- 275 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:49:08.56 ID:mshK2j3W
- 7750が安くなるのを待つか…
- 276 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:57:16.45 ID:BkxZkkma
- >>272
おもちゃの低スペック鼻毛にはちょうどお似合いのグラボだw
- 277 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 13:58:03.10 ID:603ESt6b
- 2スロット占有カードはもういらないや
- 278 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:01:54.01 ID:tktYtmUj
- 買えなかった奴等が買った奴等を叩きぃ〜♪
トr
- 279 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:07:48.13 ID:bQUJHoPy
- >>277
それはあるな
鼻毛じゃスロット少なすぎて2スロット占有は厳しい
6570で3k切ってたら祭りだったな
- 280 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:27:12.51 ID:p9KNv/FC
- 他に何を挿すんだ?
今や2スロットは当たり前、1スロット製品は五月蝿いとか性能がしょぼいとかばっかり
問題はやはり6670では性能不足、1366xくらいまでの解像度ならなんとかなるが
1920xが主流となった今では快適に遊べるゲームは限られる
- 281 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:32:01.80 ID:I5JrI/u2
- 挿すもんって言ってもSATAやUSBくらいだろうしな
だが、鼻毛のCPUで性能引き出しきれるのなんて
補助電源無しかその少し上くらいじゃないのかね?
電源や熱のこと考えるとそれ以上は1から自作したほうが
- 282 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:34:43.37 ID:YsBGsIpb
- 鼻毛のケースがもうチョイ出かければマザボとCPU乗せ換えるところなんだが
- 283 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:35:03.44 ID:bQUJHoPy
- これで2スロット占有しちまうしな
チューナー
キャプチャー
さらにUSB3.0つけたいとなると
足りなくなるわな
- 284 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:36:23.75 ID:xX4aikbO
- >>280
一体どんなゲームするんだ?
1スロットの7750で困ったことないけど。
消費電力もシステム全体で40wぐらいだし。
- 285 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:43:04.48 ID:p9KNv/FC
- そんな最新型で鼻毛と同等価格のグラボの例を挙げられてもw
- 286 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:44:59.10 ID:bQUJHoPy
- 1スロットのビデオカードがベストだな鼻毛には
- 287 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:51:08.58 ID:YEQ7h5vo
- チューナーもキャプチャもUSB3.0もいらないんで良かったです
- 288 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:52:20.74 ID:bQUJHoPy
- 中途半端なゴミを買ってしまって自己肯定したいのですね
わかりますw
- 289 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 14:58:57.86 ID:GrlYVkbl
- >>285
最新だけど普通のミドルレンジ。
6770の1スロット買っても10Kぐらいするから7750はそこまで高くないよ。
- 290 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:00:14.99 ID:KIswD/uW
- 復活まだ?
- 291 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:06:04.19 ID:fKqOFJj6
-
よそでやれ
- 292 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:16:06.17 ID:Wc04cu/G
- 引き上げた800台を小出しでいつ再投入してくるのか
- 293 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:23:21.94 ID:XSDDoTWa
- Vプリカ用意したからいつでも買えるぞ
- 294 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:26:35.03 ID:603ESt6b
- >>288
まあ、ビデオカード持ってない人にはいいんじゃないの?
おれは、4770/4850/5770と2スロットビデオカード三つもあるからm-ATXに今さら2スロットカードはいらないけど。
- 295 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:30:03.78 ID:3HwZyLgd
- 5670持ってなかったら買ってたな
- 296 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:36:22.15 ID:mqSex6He
- 7850は6850と同等の消費電力らしいから鼻毛でもいけそう。
- 297 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:38:51.85 ID:ujFJZ/Cu
- 次世代の鼻毛でいいよ
早く祭りを開催してくれ
- 298 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:44:56.46 ID:p9KNv/FC
- >>294
何その3つは、似たり寄ったりの性能で発売時期も近いのを3つとか買い物のセンスなさ杉だろ
- 299 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:47:20.04 ID:YsBGsIpb
- クロスファイアでもするつもりなんじゃね
できないけど
- 300 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 15:58:36.12 ID:603ESt6b
- >>298
4770 99で二年前に4980円
4850 SOFMAPで一年前に4980円
5770 500円 (箱入りジャンク品だったが普通に完動)
- 301 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 16:03:22.98 ID:mL3a9N6l
- 値段の話じゃなくて、今となっては爆熱で電気喰いの似たような性能のを3つも今更何に使うつもりなのかと
- 302 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 16:17:27.74 ID:YvQnEtsp
- HD7800シリーズのレビューきてるね
ワッパ相変わらずいいみたいだね
- 303 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 16:19:32.64 ID:603ESt6b
- >>301
一応全部稼働中だからいいんだよー。
ゲームやらないから全部不要と言えるがw
- 304 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 16:29:38.94 ID:IOIhiGCm
- 5770しか持ってないけど
5770だけ、なぜか家に6枚もある…
- 305 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 16:31:03.97 ID:bQUJHoPy
- NECは今それどころじゃないんだろうな
新鼻毛開発してるどころじゃないくらい危機なんだろ
- 306 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 16:38:12.23 ID:Ro4zP7Rf
- そのうちレノボに食われて死にそうだな
- 307 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 16:41:40.51 ID:dMNBS5gF
- 7850で6850を超える130Wか
性能は幅はともかく完全に凌駕してるが
デフォ鼻毛に積むのは危な過ぎるな
- 308 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:13:38.99 ID:mL3a9N6l
- 鼻毛より高いグラボ載せようとか、おまえら貧乏なのか金持ちなのか判らんw
- 309 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:15:49.93 ID:YsBGsIpb
- 俺が勝った鼻毛は19800と16800ですが何か?
- 310 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:15:58.38 ID:BkxZkkma
- まえにグラボのおすすめ皆に聞いたと時に
鼻毛のCPUではハイスペックなグラボは追いつかないってな事
言われたんだけど・・・?
- 311 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:17:23.53 ID:xZv3D1tZ
- >>310
生かせないよね
6850乗せてCPUベンチのFF14やってもスコア伸びない
- 312 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:17:38.48 ID:YEQ7h5vo
- >>310
はい
- 313 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:18:06.90 ID:0ynMq0Ty
- 燃費と本体価格に惹かれてマーチ選んだのに
オプション盛りすぎて200万超えて
お前もうプリウス買えよみたいな
- 314 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:21:27.39 ID:K2AkIu4k
- NECほんと何もない状態になってしまったもんな
VMあたりの98全盛期は、CPUもチップセットもメモリーもHDDもALL内製で価格競争力も高かったのにな
ディスプレイやプリンタ、スキャナや光学ドライブなどもシェア高かったのにね
TVやビデオや音響機器作ってた家電部門もメモリー部門もシステムLSI部門も液晶部門も全部なくなってしまった
- 315 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:26:05.17 ID:0ynMq0Ty
- 今のNECを中途採用の面接に来たおっさんに例えたら
まあそんなことより鼻毛新型はよ
- 316 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:37:55.42 ID:qcS3fZex
- 鼻毛新型はやくって毎日同じ奴がリフレインしてるので今日から見えなくします
- 317 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 17:55:20.92 ID:iNMn8hQj
- グラボ買い損ねた・・
お得なグラボか鼻毛が来たらメールしてくれ
- 318 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 18:10:20.70 ID:QuE8KH7A
- >>317
OK (o゜▽゜)ゝ
- 319 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 19:16:25.83 ID:jccMuEhZ
- 2スロットタイプのミニスカート型の場合、スカート延長するパーツとか売ってたりする?
ダンボールで自作するのかな?
- 320 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 19:22:39.37 ID:N/l759Kl
- >>310
CPU i7-860(オクで15000円くらい)、VGA HD6850(1万切るくらい)に換装すれば
最新じゃなければ大抵の3Dゲーは余裕でヌルヌル。
7850は6850とほぼ同じ電力でパフォーマンスはやばいから
凸したい所だわ。
- 321 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 19:36:19.36 ID:603ESt6b
- ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005PUBA6I
1スロットか?と思ったが、よく見たら2スロットだった……
- 322 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 19:42:47.74 ID:qcS3fZex
- ふと思い出したんだが一時期流行ったグラボのSLIって
人口分布的には何%くらいの奇人がやっているんだろう…
そもそも今のグラボって対応してんのかな
- 323 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 19:44:43.83 ID:YvQnEtsp
- >>321
これも安いっちゃ安いな・・・
- 324 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 19:49:44.44 ID:jccMuEhZ
- SLI/CFは最高性能のVGAカード挿しても不足な人が使うものって聞いたけどな。
2枚挿しても性能は2倍には程遠いので、激安カード1枚買い足すより、
2-3千円足して2倍性能に買い換えた方が性能的にも廃熱的にもお勧めとか。
つまり、人口は1%位じゃないかな?w
- 325 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 21:05:57.15 ID:AF9i9gaW
- >>322
boodooって大昔あってな
- 326 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 21:10:57.63 ID:0EMQok6n
- Voodoo
- 327 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 21:15:27.88 ID:pigT9gq9
- 鼻毛が復活してくれんとつまらんね
- 328 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 21:38:41.07 ID:I5JrI/u2
- >>320
CPU入れ替えてまでグラボ生かすんなら
新規で自作したほうがいいんじゃないのか
そのCPUだと中古でも鼻毛と同じくらいするんだし
ivyも近いしな
- 329 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 22:27:58.07 ID:j5GffYsi
- >>322
GF580x2のBTOとかやってたりするから需要はあるんだろ
- 330 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 22:50:47.46 ID:hgD/oWCd
- HD7950とはなんだったのか…
- 331 :不明なデバイスさん:2012/03/05(月) 23:36:45.58 ID:pigT9gq9
- 明日は鼻毛復活頼む
- 332 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 00:10:17.83 ID:jmV0Vcyc
- ビデオカードつけるとこの一番端のプラスチックのやつすぐ折れてぶっ壊れたんだが
いるのかあれって
- 333 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 00:14:51.84 ID:W+Rf7usH
- いらね
- 334 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 00:35:58.90 ID:CI+T22cx
- ないと呪われる
- 335 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 00:43:06.99 ID:IkPZEFVF
- 破損品扱いでまともな修理受けられなくなる以外は実害ないよw
- 336 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 00:45:18.84 ID:pIVJm9dB
- 地震が多い地域だと次第に緩んで外れるかもなw
- 337 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 00:46:20.76 ID:j6rKFuCK
- 鼻毛祭りこねえなあー
- 338 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 00:50:47.62 ID:CI+T22cx
- 地震警戒してみんな逃げたんだよ
- 339 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 02:25:32.00 ID:rE+xepTU
- >>219 を銀行振込でポチったものの、いまのところS70SDしか持ってないw
鼻毛の再販、あるのかないのかはっきりしてくれー
- 340 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 03:37:28.26 ID:WX1j/XHF
- ないよ
新鼻毛を待て
- 341 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 03:46:13.21 ID:akMvAeKq
- >>340
NECの公式見解がわかるページとか意見を言う場所とかツイッターとかないの?
- 342 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 04:04:26.90 ID:GqpjdbXJ
- 鯖部門はそんなもんでエンドユーザーにつぶやいたって意味無いし
- 343 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 04:07:55.53 ID:IoPrKmNj
- CPUを870に載せ替えてみたんだけど、エラー音さえ鳴らないのは何故だ・・・
元のG6950にしたら起動するし、追加のビデオカードを挿せばちゃんと認識してるんだけど
CPUを870にすると、BIOS画面にさえ行かないのはCPUが死んでるって事?
電源を変えてみても変化無しって事はどうなってんのだ・・・
どなたかアドバイス頂けたらと思います<(_ _)>
- 344 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 04:09:03.61 ID:IoPrKmNj
- ちなみに、ファン類は動いてます
グラボのファンも回ってます
- 345 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 04:14:02.71 ID:Otwapwak
- 死んでる
- 346 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 04:22:17.00 ID:hduCkZZ7
- >>343
元のG6950に戻せば直るなら870がダメっぽいな
いちおう、メモリを増設してるなら、デフォの1枚のみを元のスロットに挿す。
AC抜いた状態で内蔵電池も外して、1分ほど経ったら戻して、もう一度通電させてみ。
おそらくそれでもダメだろうけど…。
- 347 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 04:23:27.12 ID:r2eROR9g
- 超最少構成・電池抜きCMOSクリア等でダメなら死んでるかもね
870動作報告あるし
- 348 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 04:27:38.18 ID:IoPrKmNj
- レス有り難うございます!起動しました!
メモリーを3・4に刺して使っていたので
素直に1・2に刺し直したら起動しました
新品のi7 870が7980円で売っていたので衝動買いしてしまいました
初のクアッドCPU使える〜!
- 349 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 04:35:47.66 ID:hduCkZZ7
- >>348
おお、起動したか
メモリスロットの位置は結構重要だから、弄るときは気をつけれ。
てか普通は元のCPUに戻すと直るって時はフラグだからな。
- 350 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 05:00:16.54 ID:4WRXDeWi
- なんか、ちょっと感動した
- 351 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 05:24:49.78 ID:m+fkkYUy
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 352 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 05:59:52.20 ID:mNYdzFi2
- >>348
オクの中古でも15k以上してるのに、なんだよその安さはw
- 353 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 06:05:12.32 ID:nNxxkTd9
- 作り話の釣りだよ
わざわざageてるしあまりに内容が稚拙すぎる
- 354 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:09:05.19 ID:OtqIW6JX
- ( ゚Д゚)y─┛~~ ナイナイ
- 355 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:25:00.28 ID:akMvAeKq
- http://nttxstore.jp/_II_FJ13149127
これはどうなんだ??
- 356 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:28:28.33 ID:IoPrKmNj
- 大須のmouse computerで安売りしてたんだよ!
他にもZOTACのGF210/512MBが980円だったり
他にもCPU激安で置いてありました
電源を鼻毛純正に戻して560Ti使えるか試してみたら普通に動きますね
CPU温度もファンを上げれば最高でも58℃で安定して良い感じです
快適だぁ〜
- 357 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:32:31.46 ID:BHqJRtod
- >>355
1core DDR2とかどうなんだって聞く時点で間違ってる
- 358 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:33:44.63 ID:Y5MxE4nI
- >>355
馬鹿のお前なりに考えてどう思うんだ?
いくら馬鹿でもceleron430って読めるよな?
お前ぐらい馬鹿でもググることぐらい出来るよな?
それぐらい出来ないなら一生役立たずだから氏ねば?
- 359 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:38:20.96 ID:OtqIW6JX
- >>355
機能限定のサーバーとしては消費電力低いし、プリインストールだから
いいかもしんないけど、中古PC 買って Ununtu 使った方が安い罠w
- 360 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:40:50.77 ID:akMvAeKq
- >>358
なんでそんなに偉そうなんだ?w
- 361 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:52:44.55 ID:37RpJRgU
- どうか鼻毛再販あります様に
雨乞い中・・・w
- 362 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:53:59.94 ID:Rpi4L9/J
- 鼻毛PJ
電源入れても再起動繰り返すようなった・・・
色々やったけど直らない
これどこに連絡すればいいの?
- 363 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 07:55:56.16 ID:riqPwvu+
- >>359
わざわざWin鯖バンドル欲しい人なら普通はまずこっち選ぶだろ
http://nttxstore.jp/_II_HP13894468
1C/1Tでメモリ1GのWin鯖なんて用途限定でも罰ゲームのレベル
- 364 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 08:00:44.02 ID:XRB620Of
- このセットじゃ駄目なのぉ?
ttp://nttxstore.jp/_II_HP13894432
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0005603
- 365 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 08:08:49.32 ID:OtqIW6JX
- >>363
若干高いかな? (これくらい書いといて欲しいよなw)
メモリ(最大) 16GB
メモリスロット 4個のDIMMスロット
- 366 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 08:19:01.59 ID:ck/MzcyL
- >>362
サービス拠点一覧 | 法人のお客さま | NECフィールディング
ttp://www.fielding.co.jp/co/office/index.html
>修理受付センター(全国共通)
>0120-536-111(フリーダイヤル)
- 367 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 08:55:37.84 ID:Rpi4L9/J
- >>366
ありがとう! さっそく電話してみる
過去ログ見たけど、同じような人結構いたのね
あと2台持ってるけど、他のも大丈夫なのかね不安になるわ・・・
- 368 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 09:43:38.87 ID:Rpi4L9/J
- とりあえず報告
電話したら明日修理に来てくれるみたい
でも、「同じような不具合が出てるらしいですね」って聞いたら
「そうなんですか?」って返事された
単にハズレ引いただけなのか?
- 369 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 09:46:19.56 ID:gXO+3VzK
- 働いたことねえ奴はこれだから
不具合多いんですよなんてサポートが言うわけねえだろw
- 370 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 09:48:37.02 ID:sNYo2M8O
- 鼻毛専用サポートじゃないんだから、、
- 371 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 09:57:07.61 ID:I6rn4Oq3
- >>361
クーポンつきで再販はあるでしょ
引き上げられた800台あるんだしw
- 372 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 09:57:40.41 ID:sVeQur7k
- 今日、暑いから19時にプール行ってくる。
- 373 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 10:15:27.92 ID:sNYo2M8O
- 再販があったとしてもクーポンがあんまり期待できないからなあ、、
- 374 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 10:30:27.22 ID:37RpJRgU
- もうすぐ11時の時報とAAが
いつも楽しみ今日もお願いね
キッチリ11時に待ってますw
- 375 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 10:40:12.54 ID:smf71kkq
- なんでここ粘着キチガイの巣窟になってるんだ?
故障、再販と毎日同じ事繰り返してw
気味悪いわ
- 376 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 10:44:49.20 ID:TuiFHN4+
- おまえも毎日同じレスしてるな
気味悪いわ
- 377 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 10:46:36.56 ID:YeRPeGn4
- 鼻毛カッターよりシェーバーが欲しいな
- 378 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 10:59:14.89 ID:Bqcc4H+I
- LGA1155のS70系列が欲しい・・・
- 379 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:01:46.58 ID:VLoye55E
- …
- 380 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:06:57.13 ID:vym02x30
- ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヽ、. ├ー┤ ノ
- 381 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:10:05.75 ID:C3az/ZMF
- 滑ってるよ
- 382 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:10:38.64 ID:eYEH5isw
- >>368
同様の症状で先週来てもらったけど、この機種でこの症状は初めてですって言われたよw
それってこの営業所で初めてって意味?って聞いたら
来る前に全国の報告見て来たけど、初めてって言われたw
- 383 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:11:53.98 ID:smf71kkq
- >>376
オウム返ししかできない馬鹿だから
いつまでも粘着してるのか
気持ち悪いからレスしないで
- 384 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:13:37.83 ID:TuiFHN4+
- >>383
それはおまえに返す
気持ち悪いからレスすんな
- 385 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:31:24.95 ID:smf71kkq
- >>384
キモすぎる
このスレのキチガイ度がわかるわwww
- 386 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:32:47.29 ID:FRKOGr+j
- 楽天祖父で1000円引きで買ったメモリ届いたでー
これで鼻毛が快適になるで
- 387 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:34:30.02 ID:TuiFHN4+
- >>385
言葉通じてるか?ゴミムシ
レスすんなカス
- 388 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:45:04.13 ID:parrDb58
- キチガイは自分がキチガイだと気付かない
- 389 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 11:46:47.66 ID:miyHL0SE
- 争いは同じレベル・・・AA略
- 390 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 12:07:16.77 ID:ZFc1sIk+
- もうNTT-Xで安鯖を買うことはなくなってしまうのだろうか・・
なんだか寂しい気がする
- 391 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 12:35:21.69 ID:wrwbOhYl
- 次はレノボ(Lenovo)公式直販ストアで
- 392 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 12:42:23.50 ID:z/maJ9+n
- もう鼻毛は終わりだ
- 393 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 12:45:28.52 ID:xCuIlpyD
- SD・FL・RB・PJと全部買ってきたのに、次来ないと困るよね
- 394 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 12:48:07.73 ID:sNYo2M8O
- この系統の方は鯖としては変則的だったので仕方ないんじゃない?年度末になければもうホントの終わりでしょ。
- 395 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 12:51:47.85 ID:pqCxeLzq
- DELL → NECと安鯖乗り継いで来たけど次はどうすんべ
HP辺りが無難かなと思うが鼻毛に馴れるとママンに一手間加える事すら面倒くさくなる
- 396 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 12:57:45.33 ID:miyHL0SE
- デスクトップとして活用目的じゃなくて
鯖目的ならHPのML110シリーズのほうが優れてるんじゃね
- 397 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 14:28:34.27 ID:aABe7pS1
- さっさと日曜鼻毛出せよ
- 398 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 14:45:19.64 ID:8oSrZkCi
- スペル違い
- 399 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 14:46:30.50 ID:YUN/xth1
- マ
- 400 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 16:11:55.25 ID:Zp2mDrp/
- 俺と妹はスペルマ違い
- 401 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 16:43:47.22 ID:e23USh2a
- デフォのCPUがボトルネックにならないグラボの上限ってどの辺かね。
5770/6770あたりかな?
- 402 :401:2012/03/06(火) 16:50:04.35 ID:e23USh2a
- 〜6xxx系まででって話ね。
- 403 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 16:50:42.98 ID:parrDb58
- >>401
FF14ベンチだとHD6750で頭打ちになってスコア伸びないから
もうちょい下の5・6670辺りじゃないかな
- 404 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 16:53:19.76 ID:I3uZ5hk5
- んなもんゲームによるだろ
極端な話ゆめりあベンチの例だってあるわけで
- 405 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 18:14:15.21 ID:KhZtP1+E
- NECはもうダメポ
LenovoのTS130に期待するしか
- 406 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 18:21:45.95 ID:Hj0OPD/m
- 昨日マザボ変えてPrime95を16時間完走できたので200x21の4.2GHzで使い出したんですが
確かに凄いOC耐性だとはわかったものの、ほとんどのベンチでは650以上750未満だったし
消費電力考えると、マザボ交換は微妙かもしれないですw
- 407 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 18:28:03.65 ID:f9jIbblB
- 個人使用でスペックが必要な用途って結局ゲーム程度しか思い浮かばない
BD再生も2千円程度のグラボあれば問題ないしエンコだって数台のPC使って分散すれば
リアルタイムで処理能力が必要なわけじゃないし
フォトショやビデオの編集だって鼻毛程度あればそんなに重くはないと思うんだ
俺の視野が狭くて偏ったレスになってる可能性が高いので異論は認めます。
- 408 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 18:41:19.16 ID:fKsBmgUW
- >>393
どんだけNECラブなんだよwww
キミみたいのが一万人いたら
今のNECの現状は無かっただろうに
- 409 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 18:42:49.50 ID:RHO7yfhk
- >>408
ID変わっちゃったけど、RBとPJだけで11台動いてるよ
- 410 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 18:43:20.46 ID:FY4xxDU5
- PJの次はまだか
祭りが待ち遠しい
- 411 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 18:48:26.27 ID:ShdurrO8
- 鼻毛のために1156のi7買っても情弱じゃないよな?
- 412 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:00:42.89 ID:/qQ2Ic9Q
- 鼻毛のために1155のi7買って裸待機しとくのが情強
- 413 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:11:25.25 ID:zmJCOaCO
- オマエラにいい情報をやろう
毎度ありがとうございます。NTT-X Storeです。
お問い合わせ頂きました商品
・Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04
上記に付きましては、近日中に再販の予定はございますが、
現時点において販売再開日等の詳細は未確定でございます。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいます様お願い
申し上げます。
宜しくお願い致します。
- 414 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:14:21.45 ID:C3az/ZMF
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 415 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:14:40.42 ID:VLoye55E
- ずっとスルーしてきて今頃欲しくなってきたらこれだよ…
- 416 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:19:40.18 ID:CVs80oa8
- これは期末セールへの序章だな
- 417 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:21:00.89 ID:cfA+G99N
- つまり、新鼻毛は無し確定
- 418 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:26:27.69 ID:7BL8D7t3
- 例のグラボの発送が来ねえなぁ
放置プレイかよ
- 419 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:27:22.56 ID:0AdBvEbc
- >>407
複数台のPC使ってのエンコなんて、もうその発想自体が普通じゃないから。
- 420 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:30:02.96 ID:/qQ2Ic9Q
- >>418
そん時の販売業者ってkonozama?
- 421 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 19:48:30.49 ID:7BL8D7t3
- >>420
そう
まあ最近は全般的に発送が遅いけどね
- 422 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:00:03.37 ID:/qQ2Ic9Q
- んじゃ安心か
レビュー読む限り評判も良さそうだし、安く買えて羨ましいぜ
SAPPHIREなら、メモリ幅半分品とか二度とやらかさないだろうし
- 423 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:03:17.45 ID:aZqQrAMi
- もうちょっとすればどこも普通にその位の値段になるよ
PCパーツの中でもグラボの値落ちは特に激しい
7xxx番台が発売されたから既に旧型だからな、7670はリネームになるとしてもw
- 424 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:09:52.53 ID:TuiFHN4+
- >>418
いま発送メール来たよ
- 425 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:12:57.02 ID:7BL8D7t3
- >>424
そうかちゃんと買えたなら大丈夫だな
メールはまだ来ないけど
- 426 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:14:24.42 ID:7BL8D7t3
- 同時にキーボードカバーも買ったから遅いのかも
- 427 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:15:09.26 ID:37RpJRgU
- その昨日の例のグラボ、このスレで注文した人
どんなけいる?注文した人おしえて
- 428 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:16:38.66 ID:37RpJRgU
- >>361,>>374
おまえは誰だ?
- 429 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:19:54.44 ID:f9jIbblB
- IDが被ると一週間以内に親類が不慮の死を遂げるから気をつけた方がいいよ…
- 430 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:21:58.73 ID:parrDb58
- >>428
昨日もID被りの話してた奴いたからご近所なんじゃね
- 431 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:22:54.83 ID:37RpJRgU
- このスレは毎回なるんだけど・・・なぜだw
昨日もだしw
- 432 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:31:30.50 ID:aZqQrAMi
- どうせお前の家族ってオチだろ
- 433 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:33:33.76 ID:4WRXDeWi
- 引きこもりの兄弟とか居るんじゃねーのかw
- 434 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:33:38.46 ID:37RpJRgU
- ネットにつないでるのは自分以外ない・・・
- 435 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:34:20.39 ID:parrDb58
- ありそう
確認してみw
- 436 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:35:12.21 ID:68ZJN0/s
- 自分が買った筈なのに家族の元へまっすぐに運ばれる鼻毛
- 437 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:36:04.98 ID:tsz4AhLf
- 無線タダ乗りされてんじゃないの
- 438 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:44:21.36 ID:68ZJN0/s
- AESにしてそれなりに気を遣ってればそうそうありえん…とは思うが
- 439 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:49:11.26 ID:cfA+G99N
- フヒヒヒ
- 440 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:50:51.69 ID:37RpJRgU
- 無線ただ乗りとかセキュリティ面、結構気にしにしてる方だけど調べてみるか・・・
それにしても怖い・・・
- 441 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:53:08.34 ID:f9jIbblB
- 中華の高出力無銭LANアンテナとBacktrack4でWEPキー割れちゃうから注意しろ!
※電波の漏れない地下室にて実証済み
- 442 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 20:56:46.53 ID:tZLu164G
- >>441
(キリッ 付け忘れてるぞ
- 443 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 21:03:25.84 ID:p2nrO5dZ
- そして、IDが被っても何経由で書いたか誰も明かしたがらないのであった・・・
- 444 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 21:08:23.08 ID:BtJXa5zx
- これがリアル糖質か
- 445 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 21:20:34.33 ID:FY4xxDU5
- >>444
お前は糖質の本当の恐ろしさを知らない
まじで標的になった俺からすると人生終わるわ
- 446 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 21:24:17.25 ID:rViqulkT
- >>369
状況による
- 447 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 21:33:07.02 ID:q1RzpICe
- >>445
糖尿病なのか。大変だな。
- 448 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 21:55:03.45 ID:BtJXa5zx
- >>445
ひとことだけ言わせてくれw
(´・ω・`)知らんがな
- 449 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 21:59:36.85 ID:S37939r5
- >>440
専ブラ使うと名前欄に「自分」とか出るんだろうか。
- 450 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 22:06:11.37 ID:37RpJRgU
- >>449
361 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2012/03/06(火) 07:52:44.55 ID:37RpJRgU
どうか鼻毛再販あります様に
雨乞い中・・・w
374 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2012/03/06(火) 10:30:27.22 ID:37RpJRgU
もうすぐ11時の時報とAAが
いつも楽しみ今日もお願いね
キッチリ11時に待ってますw
427 [自分] 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2012/03/06(火) 20:15:09.26 ID:37RpJRgU
その昨日の例のグラボ、このスレで注文した人
どんなけいる?注文した人おしえて
上の2つの書き込み以外は自分と出るよ。427以降このIDでは自分って出るよ。
- 451 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 22:06:34.34 ID:lmM/L1oU
- janeは自分てでるな
- 452 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 22:11:49.73 ID:/smvMTcF
- >>404
頭悪そうな回答だな。
誰もゲーム毎のCPU/GPU依存率の話なんてしてないだろ。
走らせるソフトごとにバスの幅とかが変化しちゃうのかよ。
- 453 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 22:12:27.17 ID:qHuz9WoD
- >>408
それに加えSC420から440、ML110から115G5くらいなら持ってる人は多いんじゃないの。
RBとPJの二台持ちは安鯖特攻隊しか買っていないかもしれんが
- 454 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 22:54:59.21 ID:uM8IYww8
- >>452
スレチ気味だけど>>404はそこまでずれてはないよ
マルチコアまともに使うゲームそうないのに
>>401がずれた質問して>>403が見当違いな答えしてるから流れ的にはあってる
- 455 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:07:30.62 ID:TuiFHN4+
- そんな顔真っ赤にして頑張らなくていいから
- 456 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:26:33.03 ID:zZzn1xGU
- >>454
例えば>>403は一つの例として参考になるけど、
>>404(=>>454)は勝手な流れで勝手に結論づけてるだけ。
パソコンの大先生を自称するのゲーム脳の子供なんだろね。
- 457 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:31:25.81 ID:q1RzpICe
- ゲーマーは引っ込んでくれるかな?
- 458 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:33:26.46 ID:uM8IYww8
- 間違い指摘されただけでレッテル貼りとか2chの負け犬レスの典型じゃないか
- 459 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:40:01.81 ID:k0WSHYBZ
- いつになったら4000円引きはじめるんだよ。
前回はメモリとOSもNTTXでいっぺんに買おうと
ちょっと時間がかかっただけで売り切れになったのに
あれからずっと待ってる。いつまでも待つ。
- 460 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:43:05.69 ID:XRB620Of
- クーポンどうのこうの以前に在庫ないだろw
- 461 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:45:43.05 ID:HamIjqiD
- >>460
>>413
- 462 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:48:40.77 ID:QYqgnl7n
- 大決算セールが来たら本気出す
- 463 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:51:00.96 ID:4WRXDeWi
- 今月のx-day前後に在庫復活するんだろうな
- 464 :不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 23:54:46.75 ID:XRB620Of
- 在庫復活しても4000円クーポンはどうかのぉ・・・
- 465 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:04:05.84 ID:qeMpZGDA
- おまえらちょっと前まで不具合で文句ばっかだったのに
発売されなくなったとたんこれかよww
- 466 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:09:23.13 ID:3W7sFyn0
- G6950ってG530よりは性能いいよな?
- 467 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:09:24.40 ID:NFqdzrU4
- それがこのスレの流儀
- 468 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:25:53.50 ID:hxBqMlUn
- >>466
そう思いたい気持ちもわかる
- 469 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:32:23.66 ID:3W7sFyn0
- >>468
いや、G530で組んじゃうかどうか迷っててさ
ケースと電源がいいの見つかんなくて、高くつくなら鼻毛待ったほういいしな
- 470 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:34:27.07 ID:tfhYZu5e
- >>469参考資料
ttp://tieba.baidu.com/p/1309331704
- 471 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:35:59.44 ID:VHmwcMm4
- 10800円こえたら高いと思うなら、そら鼻毛しか解なさそうだわな
- 472 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:38:38.79 ID:kh5G+dzS
- 鼻毛の電源ケースは最高だぞ
電源の質が良いからオンボでも音が良い
- 473 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:43:21.57 ID:3W7sFyn0
- 鼻毛の電源ケース欲しいけどオクでも高すぎるよな
- 474 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:47:14.40 ID:UlLg/eoz
- >>424
もう発送された人もいるのか
すぐに振り込んだのに入金確認メールしかきてない・・・
- 475 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:47:33.67 ID:RVWvqvaA
- >>466
2台目の再販待ち切れずに
2980 P8H61MLX PLUS
2980 8GB CFDnanya
3280 G530
2000 200GB中古
500 DVD中古
3000 電源付きケース
買ってしまったでゴザイマス
PJの方が静か。windows7のパフォーマンス項目は
PJ6.5 vs 6.4
メモリはPJ7.1 vs 7.7
PJは純正2枚+CFDnanya
正直どっちでもいい。静かなのでPJに軍配。
- 476 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 00:51:20.80 ID:3W7sFyn0
- 俺も実は 2980円のP8H61MLX PLUSだけ買っちゃってるんだよね・・
- 477 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 01:02:53.95 ID:L3f4oRMH
-
35ドル PC「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」の国内販売が決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000014-inet-inet
どや
- 478 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 01:06:36.58 ID:wsei0YSR
- >>477
このスレの奴らにARMのlinuxとか使いこなせるわけがないわなw
- 479 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 01:07:50.18 ID:hL0NEjK1
- 楽天祖父でクーポン使えばPLUSより上のやつがほぼ同額で買えたのにな
- 480 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 01:10:37.40 ID:VHmwcMm4
- http://www.mvkc.jp/product/asus/motherboard/lga1155/p8h61m_lx_plus_rev_30.php
VGA出力はDsubのみとか...
- 481 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 01:18:45.13 ID:vtUGL9ll
- >>465
俺たちツンデレだもん
- 482 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 01:20:15.17 ID:1wli866j
- >>477
35ドルか…
80円だし\3000ぐらい?
- 483 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 01:22:36.98 ID:rs8TpHsK
- http://www.digi-tsuhan.jp/shop/creamy-mami_pc/
- 484 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 02:26:41.10 ID:B5U2DzJW
- >>332
amdのマザボでそんなんあったけどパテの切り忘れだと思って引きちぎったわ
- 485 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 02:33:27.46 ID:fjkqYUlD
- あれが無いとカードがずれてくるような環境には
そもそもPCなどの精密機械を置くべきじゃないしな
- 486 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 02:36:35.42 ID:PxHtqA0H
- ファンの軸がずれたりしてたら振動で自然に外れそうだけどな
- 487 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 09:34:37.61 ID:tKJN+sYW
- 尼の例のグラボぽちれたが
発送の連絡まだこね〜シカトかよ
- 488 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 09:37:54.82 ID:YF5U+Q/X
- 在庫以上に売ってしまって、クレカ優先、その他の支払い方法は後回し、尼ではよくあること
- 489 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 09:44:02.40 ID:jLQEoM2E
- 楽天のせいなのか発送止まってる所あるよね・・
うちも尼来なくて困ってるわ
- 490 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 10:01:03.38 ID:K/oxmG9o
- あのグラボ在庫ありになってるけどな
代引きでもコンビニ払いでもだいたい24時間以内に発送されるけど…
- 491 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 10:11:07.26 ID:UXBi7vEK
- >>460
800台を引き上げてるから、あるに決まってる
あれ全部売れたはずないしw
- 492 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 10:38:50.88 ID:enhmkvAJ
- 低コストで不具合解消できるかどうかが鍵な予感
- 493 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 10:50:54.97 ID:GL/xmyPU
- 不具合発生が多すぎて、このまま在庫をさばくより中止したほうが得と判断したかww
- 494 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 10:52:39.79 ID:wsei0YSR
- ジャンク扱い保証なしのクーポン1万円がくる
- 495 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 10:53:27.90 ID:R4I3nSoC
- >>474
一応言っとくと今受け取ったよー。帰ってから取り付けるわ
- 496 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 10:59:05.21 ID:0Mj6hkhw
- @ /⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩
- 497 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 11:19:33.95 ID:eAcSR+zK
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 498 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 11:23:17.72 ID:JjOZ4bVg
- こいよ
- 499 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 11:27:54.43 ID:DqMWbgvY
- ベネット
- 500 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 12:43:14.40 ID:NFqdzrU4
- こいよ鼻毛
- 501 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 14:28:47.99 ID:K/oxmG9o
- 鼻毛に7750さしたやつがいるみたいだけど
ベンチとかどうなん?
- 502 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 14:41:02.23 ID:7NkQhdBD
- ntt-xのCeleron G530搭載の型番が違う鼻毛っぽい22800円の鯖は
鼻毛みたいにデスクトップとして使えるのかな?
ひょっとしたら年度末セールでクーポンがきて超特価になるのは
この機種なのではと予想してたりする
- 503 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 15:22:58.90 ID:6fdBHnpp
- >>502
やめときなさい
PC転用には向いてません
- 504 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 15:36:46.58 ID:NFqdzrU4
- 決算セールって例年は何日くらいにやるの?
- 505 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 15:39:47.72 ID:JUM9/VVJ
- 3/15あたりじゃね、14の水曜にxdayきそうだが
- 506 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 15:42:41.20 ID:YF5U+Q/X
- 例年3月の後半になるともう安くならないような気がする
2月中旬から3月中旬が決算セールで安いとこが多い、つまりまさに今の時期の週末が安い
- 507 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:13:23.29 ID:LVneZXX2
- >>504
30日まで待て
その日が2012年の最安値
- 508 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:13:55.50 ID:Pvn3ONBf
- >>502
HPのG7とNECのGT110dはサーバー向けのC204チップセット
LenovoのTS130はワークステーション/サーバー向けのC206チップセット
このワークステーション/サーバー向けのC206チップセット搭載の物がデスクトップ転用に向いている
- 509 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:19:17.88 ID:Qj2hq/Bu
- 父の鼻毛pcのメモリが2GBだけど、最近動画作成にはまってて、メ
モリ不足によくなるようなので増量したいとのこと。
鼻毛の場合、xp32bitでメモリ4GBのせるとすると、2GB×2枚と4GB1
枚とどっちが安定しますかね?
- 510 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:23:30.19 ID:Pvn3ONBf
- こう言ってはみたもののIntelの公式サイトではC206もサーバー向けに分類されていた件
現行鼻毛の3450はワークステーションという分類になってるのに何故だ
508での表現は正しくないみたいだから、C206搭載の物がデスクトップ向きという事以外の表現は忘れてくれ
- 511 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:24:56.68 ID:LucmJUyI
- WSって需要あるのかね PCと性能差無いじゃん
- 512 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:27:16.32 ID:Pvn3ONBf
- >>509
安定性は1枚挿しのほうが基本的に優位ではあるが
2枚でも大抵問題は出ないし、2枚挿しのほうがパフォーマンスが上がるから2枚挿しが主流
- 513 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:27:25.19 ID:/rEvf6Z5
- >>511
ECCメモリーが使える。
- 514 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:32:23.43 ID:TX1rTeLw
- まだWSってカテゴリ生きてんの?
- 515 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:36:12.94 ID:zmpsUJIo
- >>509
512の言うとおり
つまり安い方で良し
- 516 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:37:59.99 ID:Pvn3ONBf
- >>514
今日の記事
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/517/011/html/195.jpg.html
- 517 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:47:27.71 ID:Qj2hq/Bu
- >>512
>>515
ありがとさんです。wikiの動作報告に載ってるメモリを選べばいい
のかな。
- 518 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:51:18.06 ID:R4I3nSoC
- >>516
(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 519 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:53:23.88 ID:S8Iwx1LI
- >>509
ってゆーか、XP 32bitなら2GBから増やしたところで五十歩百歩。
投資がゴミになるかどうか、とりあえずスワップ領域を3GBまで増やして
それでメモリ不足がきれいさっぱり解消されるかどうかをまず確認。
それでだめならOSごと変えるしかないな。メモリ増設はその後だ。
- 520 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:56:36.74 ID:TX1rTeLw
- >>516
VMwareぶちこんで仮想マシンたくさん作れみたいなカテゴリな雰囲気?
- 521 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:13:29.89 ID:tKJN+sYW
- 鼻毛用に例のグラボ発送まだの旨の連絡で
尼のスタッフに感動したよw
スタッフ負担のお急ぎ便追加の二刀流
最優先で速く届いた方をお受け取り下さいとの事!
ヤッパ世界の尼だね。今日はいい日w
- 522 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:14:35.59 ID:rEzGX7Av
- で、2個同時に届いちゃうんでしょ?w
- 523 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:15:22.68 ID:nU+8gC3C
- 一つ家に転送しろよ
- 524 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:15:55.08 ID:R4I3nSoC
- お前の気の短さもびっくりだけど、尼の対応に更にびっくりだわ
荷物受取拒否も含めて二回受け取らないといけないのはめんどくさそうだけど
全く同時に持ってきたら面白いのにw
- 525 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:21:03.28 ID:tKJN+sYW
- >>522
遅く届いた方のグラボは受取らず返品キャンセル下さいとの事
口頭にて約束した、2個受取るなんてことできませぬw
- 526 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:23:32.19 ID:ZsvdCKN4
- 2個とも受け取らない
- 527 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:29:30.61 ID:3o2B7xUi
- >>526
オマエwwwwww
- 528 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:29:49.90 ID:rEzGX7Av
- >>525
なんて言ったかわからないけど、普通なら「もうしばらくお待ち下さい」で終わりだよな
良い対応だわ
そのレス見てちょっと遅いと凸ちゃう奴出そうだけどw
- 529 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:30:45.42 ID:9bn3Bw8O
- アマゾンは発送止められないのはどうかとおもうけど
大きすぎて小回り効かない分そういう技で対応してくれるとこがありがたいよね。
便利すぎてプライムがやめられないけどw
- 530 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 17:33:08.82 ID:s5e3144v
- 嘘を嘘とみy
- 531 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 18:05:03.85 ID:zZwxEDff
- Amazonはそこまでする必要あったのか
- 532 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 18:14:36.23 ID:A95x7aK8
- アマゾンの落度がどれくらいかは分からんが、
コレ見て過剰に凸撃は止めような。
- 533 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 18:21:38.06 ID:1t4rvxdj
- >>506
同じ意見でワロタ。3月後半は駄目だよねw
あと次の山はGW前の4月中旬ぐらい、
GWとか盆とか正月は基本高くなるしね。
12月も前半〜中旬ぐらいが勝負だった。
- 534 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 18:51:25.78 ID:fADRP82d
- >>521
これでお前のAmazon顧客データベースに「クレーマー・要注意」の項目が追加された訳だ。
これから注文する度に画面が赤く表示されて、スタッフに「こいつクレーマーなんだ」って目で見られちゃうんだぜ。
- 535 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 18:56:20.07 ID:Y54jsvR/
- 見られたほうが変なもん送られなくていいわな
それこそ箱蹴りとかな
- 536 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 19:01:25.60 ID:H/Y8KY4W
- 話の流れぶった切って悪いが、Corei7 860の中古11700円、
Corei5 670の中古が12700円で売ってるんだけど、鼻毛につけるなら、
お前らどっち買う?っつーか、これ安いのか?
- 537 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 19:08:21.34 ID:fADRP82d
- >>536
価格くらい自分で調べようや。
- 538 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 19:21:02.77 ID:DMwS00+R
- グラボ発送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 539 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 19:24:06.64 ID:eG1gB1Cm
- 1156のままでそんな中古CPUに交換するくらいなら、マザボを1155にして最新のi5かi7にしたほうが幸せになれるよ
- 540 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 19:25:38.37 ID:tKJN+sYW
-
おまえら、この前のグラボ取り付けたらちゃんと報告してくれよw
- 541 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:13:24.09 ID:AiaxEzfJ
- いちま・・いや千円引きですなw
- 542 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:13:56.85 ID:fKP37rMB
- 鼻毛鯖きたーーーーーーーってまた1000円引きかよ。(´・ω・`)
- 543 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:15:17.20 ID:EF7cU2EV
- 1000円クーポンとかなめとんか!
- 544 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:17:11.22 ID:KWckCMga
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り184個になっております。
- 545 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:20:17.57 ID:1C0wrjOL
- 鼻毛デビューしようか迷うな…
- 546 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:22:53.21 ID:nU+8gC3C
- 在庫184個しかねえな
- 547 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:24:30.20 ID:yRyuUoom
- おれも10000円クーポンかと思った
- 548 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:30:55.77 ID:Bojn/ecp
- 前在庫もっと残ってなかったっけ
在庫少なく見せかける作戦か?
- 549 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:35:42.74 ID:aG71ZTsG
- >>508
おお、そうなんだ
情報サンクス
- 550 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:40:43.93 ID:NFqdzrU4
- 800台の中から厳選された184台です
- 551 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:52:12.94 ID:3o2B7xUi
- NTTXって延長保証ないのか?
- 552 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:52:16.45 ID:sS5SihHf
- 確かに厳選された分だから安心かも
- 553 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:53:11.58 ID:rBzAINgX
- >>536
i7は買い。i5の600台モデルは個人的に産廃
- 554 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 20:54:54.81 ID:8JnHGxg2
- >>540
今から風呂入って付けてくる。ドライバ最新版問題ありそうとか書き込みあるが、まぁ行ってみるわ
- 555 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:04:34.47 ID:mrJ7KbVn
- i5の660使ってる俺に謝れ。
CPU単体ではサンデーのi3よりは良いはずだし。
(全体の構成で結局負けてしまうが。)
つっても1156のI7は消費電力が多くなるしそれなら
1155に買い替えるべきだロ普通。
それと、CPU替えた人はG6950はどうしてる?
俺はもう一台組んだけど、余ってる人は早く
売ったほうが良いよ。
- 556 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:09:34.32 ID:KaF1yMs2
- 800台総チェックかけてたのならすごいサービスだな
- 557 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:11:06.58 ID:NFqdzrU4
- X-DAYだな
- 558 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:13:18.02 ID:n14WrFC2
- RB持ってるし
新型待つわ
もう無いかも知らんけど
- 559 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:13:43.05 ID:nU+8gC3C
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り180個になっております。
- 560 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:18:11.21 ID:Y3Ky2HX1
- 1000円クーポンか・・・
- 561 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:27:02.71 ID:s+oiMqPz
- 鼻毛、検索とか商品一覧にひっかからんような気がするんだが、気のせいか?
- 562 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:29:35.36 ID:n14WrFC2
- >>561
確かに引っかからんね
- 563 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:30:35.24 ID:tfhYZu5e
- >>1のリンクで引っかかる
商品検索は暫くしたら追加されると思う
- 564 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:33:53.80 ID:s+oiMqPz
- そっか。商品ページは確認できるのに、検索と一覧に出ないからちょと?ってなったけど。
もうちょっと大人しく見とこ。つか、数減らないね。
- 565 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:38:44.45 ID:n14WrFC2
- 欲しいやつにはもう行き渡っただろうし
今更出しても売れないのかもな
- 566 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:40:28.45 ID:rBzAINgX
- >>555
10kちょっとでi7ならコスト的にも納得できるがほぼ同額だしてi5の600台にするぐらいならG6950で十分
ましてsandy化までしてスペックアップ狙うなら別に1台組むってのが俺の意見
どういう判断でi5 600台にたどり着いたのか興味あるから良かったら書いてくれ
- 567 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:43:58.08 ID:kQdAmuCJ
- >>544
>>559
商品一覧に登録されてないのになぜ減ってんだ?
- 568 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:46:20.45 ID:n14WrFC2
- >>567
このスレ見て>>1のリンクから買った奴がいるんだろ
- 569 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:46:50.52 ID:n14WrFC2
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り173個になっております。
- 570 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:47:44.53 ID:tfhYZu5e
- 今回は減り方早い気がする
- 571 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:49:04.33 ID:NFqdzrU4
- まだ焦る時間じゃない
- 572 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:49:57.50 ID:nU+8gC3C
- タイムリーにレスする事で購入を煽ってるんですよ
- 573 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:51:22.82 ID:qeMpZGDA
- ポチるか
- 574 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 21:56:07.09 ID:ggxyZjMW
- ぽちった
- 575 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:03:10.48 ID:20oZ6DFa
- 1000円かよw
- 576 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:05:06.79 ID:1cvCKfXe
- 出品してない隠し在庫あるぞ
まだ慌てる時間じゃない
- 577 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:05:09.54 ID:NFqdzrU4
- お前ら落ち着け、800台の在庫が順次返ってくる
- 578 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:12:47.14 ID:Fy2v/iz7
- 2月末の16800円クーポンなしの時って
これで最後みたいな空気だったけど、今思うとクーポンなしでよく売り切ったな。
- 579 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:19:10.02 ID:rBxfIdt4
- 間に合った
買うわ
- 580 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:19:19.68 ID:QDg58eBl
- 元々は19,800円でメナシ3,000円クーポンの争奪戦だった訳で、
1,000円クーポンでも当時の4,000円クーポンって事でしょ。
- 581 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:22:22.32 ID:NFqdzrU4
- メモリ売り切れとるやないか
- 582 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:24:15.57 ID:VHmwcMm4
- 工学ドライブ・HDD・メモリ辺りは素人でもハードル低い。
自作できない奴とか、OSつっこめばデスクトップ機になるわけだし、十分安いからな。
そういった層には、中身がLGA1155だろうが1156だろうが、大差ないって話
- 583 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:28:50.20 ID:c29QkU8L
- >>582
自己紹介乙
- 584 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:35:56.63 ID:bNrk9Rco
- 鼻毛とdsp版windows買うかな
- 585 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:36:29.76 ID:7FOYig93
- まあ値段の割にコストパフォーマンス高いからな
メモリとHDD追加すりゃ普通にネットするぐらいじゃ十二分の性能だし
- 586 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:38:23.21 ID:89Lcx3/P
- >>578 → >>550
- 587 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:42:03.61 ID:Lwxwn5jS
- 鼻毛来たのか
しかし前回の800台もの在庫が一瞬で消えたのは何だったのだろうか
- 588 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:43:33.62 ID:JUM9/VVJ
- H67中古MB+G530のコスパ良すぎるから微妙だな・・・
鼻毛10800で思わず買ったけど
・起動不能になる不安
・SATA6Gが無い
・H67のがSATAポート1つ多い
・安心してスタンバイできる
・安心してAHCIモード使える
”安心して”とか言ってる時点でこれジャンクなんじゃねwとか思ってしまう
- 589 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:44:00.16 ID:fMD6kx5C
- ID変わったけど>584です
十二分と言っても十二分しか動かないという意味ではないからな
- 590 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:44:06.93 ID:mFwhpZkx
- front fan がどうだのこうだのって起動しなくなったので
fanについてた埃を掃除したら、起動するようになった
アナログな鼻毛鯖
- 591 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:46:03.62 ID:hKYHAvIP
- でも最近起動不可の報告ないし
確率としたら100分の一くらいじゃね?
まあHDDが吹っ飛ぶわけじゃないしリスクはないだろ
- 592 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:47:31.48 ID:VHmwcMm4
- 在庫が戻ってくると、アイツも戻ってくるの法則です
- 593 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:47:37.61 ID:89Lcx3/P
- front fan は、コストカットの対象部品
- 594 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:49:54.41 ID:ggxyZjMW
- ぽちったら安心した。
次10800とか来たらまたぽちろう
- 595 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:52:42.14 ID:iMNxs2+6
- これどう?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0071UUTBW/ref=s9_simh_gw_p147_d0_g147_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=177X1S4MPGQHFA3KWMZ3&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
- 596 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:53:45.45 ID:kQdAmuCJ
- 15800円なら14800円のG7の方がいいかな
- 597 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:55:05.66 ID:0wJ5QukM
- 売るために出したり引っ込めたりしてるのか
- 598 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:56:00.60 ID:89Lcx3/P
- >>595
スレチだし、http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0071UUTBW/
でいいし・・・
- 599 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:56:49.16 ID:s+oiMqPz
- ぽちった!初鼻毛。これで自分も鼻毛デビュー。
- 600 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 22:58:47.74 ID:89Lcx3/P
- 今回は減りが早いね・・・
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り171個になっております。
- 601 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 23:03:30.17 ID:FVxWOVF4
- 8Gメモリーを4枚刺したけど起動した
今はメモリーチェック中
OSが認識するかはまだわからない
- 602 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 23:18:14.25 ID:DHFtIGiI
- >>588
俺は10800円で買って中身変えた。
g620と2500円 マザーと4x2GB 2500円メモリで1万で収まった。
一応、マザーとcpuとメモリで5000円で売れたw
- 603 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 23:32:04.87 ID:53m97aEq
- Sandyはまだか。
早く鼻毛を売り切ってもらわないと次が来ないだろ
- 604 :不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 23:44:02.67 ID:mrJ7KbVn
- SATA3が無いんじゃあsanduの」魅力も半減だな。
俺はもうちっと(5年位?w)待つか。
俺があれを選んだのは前にも書いたが、
ゲームやらないし録画と円弧メインなので24H可動を考慮し
省電力に特化したからよ。
- 605 :554:2012/03/08(木) 00:02:32.37 ID:8l12A9la
- 6670載せしゅーりょー。今更6670かよwって興味ない人はスルーしてくれ
PCIスロットの裏フタの外し方がわからない
&一回挿したあとに2スロット占有で下のフタも開けないといけないのを忘れてて、
もう一回外そうにも外れずちょっと難儀したのはここだけの秘密
今からやる人は気をつけてねw
とりあえず簡単に偏った趣味のベンチ3つだけやった。CPUは素のままメモリは8GB
ゆめりあ 旧 16384 新 128889
モンハン(1280×720) 旧 566 新 5440
闘神都市3 旧 57.7fps 新 333.8fps
こんな感じでした。 さてあとはなぜかモニターに小さく表示される原因を探らないとな・・・・
- 606 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:03:00.95 ID:lJ4JBX1q
- SATA3って半減するほど重要じゃないだろうよw
- 607 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:04:31.76 ID:3ksolDNc
- http://sp.nttxstore.jp/_II_LI13850108
安いなー。
録画鯖にいかが?
鼻毛以来のアンケートクーポンでポチっちまったぜ。。
- 608 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:14:52.74 ID:Z3UKa/HH
- >>607
今更USB2.0はなー、中身もサムソソだろ
- 609 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:15:28.30 ID:8l12A9la
- 書き忘れてたorz
ちなみにゲームエクスペリエンスは4.6から7.1です
さて、問題も今解決したことだし今日は後片付けして寝よう・・・・
- 610 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:16:50.58 ID:hiGAOgIK
- 相変わらずHDDたけぇ
HDDのせいで次世代鼻毛も出しにくいか
- 611 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:19:25.38 ID:qsXvSC6K
- HDD新品で増設しようとしたら容量次第で鼻毛価格超えちゃうしねw
- 612 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:24:13.77 ID:3ksolDNc
- >>608
うーん。。2.5インチで6800円て高騰する前の価格帯だからなぁ。。HDDの価格は高止まりだし…魅力的だわ。
- 613 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:24:39.71 ID:bKLdfefj
- >607
安いかな?
今日7980円2Tとか特価来てるから今月中に一気に値下がり来ると思うよ
まだXP使ってる人のおかげで2.5T,3Tモデルが単価的に狙い目
- 614 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:25:41.52 ID:3ksolDNc
- まじか…あせっちまった…
- 615 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:29:02.56 ID:4Sp9860k
- >>605
乙
ゆめりあとかは解像度も書いたほうが
- 616 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:34:26.84 ID:8l12A9la
- >>615
ゆめりあは ◆ゆめりあベンチマーク Version 1.2
http://www.yumeria.com/download/mark.html
解像度640×480 画質それなり しか選べなかったです。
あと書くとすればファンの音はやっぱ極端に静かな鼻毛だからこそ
あぁ、回ってるねーって聞こえるってところかな。
いい買い物しました。これでまったり遊べます
- 617 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:42:32.82 ID:sbISpcND
- HDD足りなくなったから、2.5TのWD25EZRX買ったら280Gしか認識しない
さよなら俺の諭吉さん\(^o^)/
- 618 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:50:43.74 ID:T96TVKdu
- 価格コムで同じ質問やってたぞ
たしかSATAドライバ落としてこいってかいてあった
- 619 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:51:34.78 ID:T96TVKdu
- 違った
ラピッド・ストレージ・テクノロジーを最新にしろだった
- 620 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 00:58:57.90 ID:E1f3RL6x
- >>617
2TB以上はこう言う事が起こるから使いたくない。
これってosの問題なの?
- 621 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 01:06:41.66 ID:S1zsDcd6
- 大体XP君のせい
- 622 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 01:08:08.21 ID:H3mKaT+n
- >>588
鼻毛の価値はケースと電源にある
- 623 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 01:09:30.95 ID:E/Tvk2yl
- 今更だけどもi5 750に変えてみた。
12000円は痛いきもしたが、16800円+HD5670+RAM8Gで1年も安く遊べたし。
唯一心配だった温度も純正クーラーでPWMのままでいけそうだし、
何よりOSまでも(メモリのせいか)キビキビ動いて、PEN-D2.8から乗り換えた1年前の気分に戻れたのでやってよかった。
- 624 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 01:18:53.67 ID:4Sp9860k
- >>616
ゆめりあはスレあるからそっちも見てみるといいんじゃないの
解像度上げてはかる方法もあるし、それが一般的だったと思う
- 625 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 01:21:20.52 ID:t+ttyYXA
- HDD高いからもう載せなくていいよ
代わりにCPU5、6個載せてくれ
- 626 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 01:21:53.62 ID:4Sp9860k
- >>620
日立の3TBを鼻毛SATA接続、Win7 64bitだが普通に動いてるぞ
古いUSB2.0の外付けケースからだと全部認識されなかった
- 627 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 01:34:59.76 ID:E1f3RL6x
- >>626
おお。ちゃんと認識するんだ。
617はxpでも使ってるのか?
- 628 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 02:39:59.90 ID:trxeKEje
- >>626
日立を2台載せて見
- 629 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 04:12:34.82 ID:D53e2lgK
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り168個になっております。
- 630 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 04:24:40.65 ID:2Gye2wjl
- ちょうど漬物石探してたから一個買おうかな
- 631 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 04:59:35.31 ID:hymkoqRJ
- ついにHGSTも今日で終わりか…
- 632 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 05:04:30.83 ID:DC94s/KH
- 決算期だから今月はなんか買いたいんだが
なんか面白いものでろよ
- 633 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 05:33:13.73 ID:4Sp9860k
- >>628
何か起こるのか?
- 634 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 05:57:10.01 ID:0F97ssRx
- ついに買ってしまった
- 635 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 06:34:09.43 ID:K7LIRdDI
- みんな例のグラボはもう届いた?
- 636 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 07:00:43.93 ID:MQbWaGUP
- 少し上に一人報告が
- 637 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 07:47:01.09 ID:fRrUkPYm
- ちょうど麻雀牌を探してる奴が144個買ったらどうするんだ!
はやく買わないと無くなっても知らないぞ
- 638 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 08:18:42.21 ID:5jtx2KHp
- お客さん麻雀やるならいいコタツありますよ^^
http://nttxstore.jp/_II_KK13735612
999個で合計6,346,647円になります
- 639 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 08:29:15.51 ID:Vn3Wg2n+
- つか昔のコタツって、裏返せば緑のボワボワ付いてたよね。
- 640 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 08:29:41.46 ID:vjd8zEmZ
- >>632
神特典
http://nttxstore.jp/_RH_2377
- 641 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 08:29:50.77 ID:Vtf0yfUC
- ぽちったよ。これで俺も鼻毛デビュー
- 642 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 09:42:39.97 ID:cMXW/bNt
- 10800か
- 643 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 10:04:27.84 ID:JGK2sof9
- 鼻毛はオシャレアイテムだからな
- 644 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 10:07:04.69 ID:vORyvze/
- クーポンなしでもG7より売れるペースが早いねw
- 645 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 10:10:13.93 ID:bWkgtB2a
- ?、1000円クーポンあるじゃないか、19800円時からみたら実質4000円クーポンなんだろ
- 646 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 10:42:07.06 ID:K7LIRdDI
- 数がだんだん減ってくると
ぽちりたくなるんだよねw
- 647 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 10:44:57.10 ID:B6ODnVAj
- 単品としてはこれでも安いしな
色々揃えたり中身替えようとするとコスト圧縮したくなるけど
- 648 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 10:49:01.67 ID:lzzL2o/E
- 先月買ったんだけど、今朝電源入れたらファン爆音で起動しねぇす
今からNECに電話するわ。。。
- 649 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 10:49:08.30 ID:m6sEOi0D
- >>640
これはwwwwwwwwww
ところでいちばん右、野口「五」郎に見えるけど
- 650 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 11:16:35.54 ID:t09DnmI2
- ぽちろうとしたらカード止められてた。サブ機ようだしおまいらにゆずるは。
- 651 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 11:51:31.13 ID:lJ4JBX1q
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000059-jij-soci
- 652 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 12:04:49.00 ID:OguW5qpu
- >>651
w鼻毛より高級機ばかりだったんだろうな。
- 653 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 12:14:01.73 ID:5jtx2KHp
- >>650
Vプリカって手もあるぞ
http://vpc.lifecard.co.jp/
- 654 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 12:56:29.51 ID:7pAQTyfM
- 例のグラボ来た、差した、動作確認、設定完了、異常なし
- 655 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 13:07:11.32 ID:DQjNKIkR
- >>655
????????????????
??????????■?■????
??????■〓?? ?????
????■?? ????
??????? ??????
?????? ??????? ? ? ???
?????????? ? ? ???? ???
■??????? ???? ?? ??
????????? ?? ?? ■
■???????? ???? ??
?????????? ????? ?これがコピペできない人にはインターネットは難しい
?????????? ??■? ?
???????????? ??
????????■????? ??▲
- 656 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 13:17:29.98 ID:O9VF3DgK
- 鼻毛の発送メールこないな。
一昨年の年末は6時間ぐらいで発送メールきたんだけど。
- 657 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 14:28:11.69 ID:m6sEOi0D
- >>649
あ、もしかしてこれは私鉄沿線―「4」鉄沿線、なのか…
- 658 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 15:39:39.80 ID:H3mKaT+n
- >>651
これはもしかして・・w
- 659 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 16:24:50.99 ID:lJ4JBX1q
- ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755001496/201810005000000
- 660 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 16:38:36.02 ID:MvE4o2vB
- 6770もついに6000円切ってきたか
- 661 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 16:43:33.83 ID:MGqMVk+v
- グラボ用の電源端子無いよな?
電源交換するとHDDの電源端子がやばいんだっけ
4ピンを変換するコネクタあれば400wでギリギリか
- 662 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 16:47:36.81 ID:PfCddDJb
- 無知ですまんけどなんで5770より6770の方が性能も上なのに安いの?
- 663 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 16:50:11.46 ID:MGqMVk+v
- そこまで無知な奴が鼻毛に手を出すなよ
半年ROMってろ
- 664 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 17:13:05.22 ID:xQbmnmAD
- フロントパネルのドアってみんなどうやって外したの?
ちょっと力入れると割れそうなんだが
- 665 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 17:21:59.10 ID:0qpTOJLO
- まず右手で上の中割れピンの先をつまむ
次に左手で下の中割れピンの先をつまむ
で、あまってる手でフロントドアを上に持ち上げてから手前に引く
- 666 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 17:29:34.81 ID:0+OUvhw4
- >>659
安っ!
6770=5770リネーム
- 667 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 17:32:23.85 ID:hgYn+sZ6
- >>664
割ってからが本番
ってのは冗談で普通に引っかかってる爪外していけばいいだろ。ちゃんと箱側面の蓋は開けてるんだよね
- 668 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 17:39:35.06 ID:kO7+Zdyn
- 鼻毛にからませて引き抜く
- 669 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 17:42:00.69 ID:JWm6A6Q8
- うう〜痛いですぅー
- 670 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 17:59:54.79 ID:m6sEOi0D
- >>665
_ _/|
rー-'´ !
ヽ _, r ミ
(`彡 __,xノ゙ヽ <いま忙しいんだよ
/ | ヽ
/ l ヽ
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 671 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:04:05.27 ID:x+pe3nN9
- ケース交換したいけど、どうかな?
ttp://suntrust.ssl0205.256bit.net/products/scythe/1928.html
- 672 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:06:05.76 ID:MQbWaGUP
- 6770って7750と同じくらいなんだっけ?
鼻毛的には補助電源ないほうが安心できるけど
- 673 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:18:08.43 ID:Y0cFDQq/
- >>671
アイオロスというからには黄金に塗ってほしいところ
- 674 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:28:42.62 ID:rQXGqrUG
- 6770(110W)は7770(80W)のちょい落ち性能
5770リネームなんで動画支援とか古い
このクラスで補助電源なかったらマザー燃える。
グラボは補助電源コネある方が安心。後は素人はクロシコ注意
- 675 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:32:44.15 ID:iskWlBuH
- >>670 ちょっとぐらい貸してくれたっていいだろ...
- 676 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:35:47.42 ID:1ov++1Tc
- >>674
http://www.4gamer.net/games/145/G014573/20120214074/
ちょい落ちどころじゃねえだろ、6770は7750と同等以下くらい
77xx番台以上は28nmプロセスで性能&消費電力とも圧倒的
- 677 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:38:14.39 ID:1ov++1Tc
- あとマザー燃えるとかアホの妄想
PCIから供給できる電力の上限があるからグラボが正常に動作しないだけ
- 678 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:38:16.72 ID:hgYn+sZ6
- そのまま生まれたままの姿でグラボ積むんなら7750あたりにしといた方が・・・
- 679 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:39:50.86 ID:AoKr0h9e
- 値段も倍なんだよねぇ
- 680 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:42:04.16 ID:Fh246xia
- >>677
高性能な補助電源無しグラボはマザーにかなり負担をかけているのは確か
- 681 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:42:41.29 ID:rQXGqrUG
- おそらくPCI-Exにリミッタでも付いてると思ってるんだろうな
何が気に食わなかったんだろうw
- 682 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:43:04.24 ID:0+OUvhw4
- 7750がワッパ最強過ぎて他の選択しがない
- 683 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:44:30.93 ID:GyW8y3IL
- 鼻毛は言わば車に例えるなら軽自動車クラスなんだよ
軽車両に分不相応のオプション装備しても無意味どころか逆に足かせになるぞ
車載の液晶モニタで52インチとか置いても視界の妨げになって危険みたいな感じ
- 684 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:46:34.84 ID:1ov++1Tc
- >>681
本当の馬鹿かよ、燃えた事例うpしたらw
- 685 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:47:47.65 ID:hgYn+sZ6
- 焦げ臭っ
- 686 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:52:12.22 ID:rQXGqrUG
- >>685
ヤバイw
鼻毛マザーのPCI-Exスロットの液コンから電解液もれてるぞw
- 687 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:52:54.59 ID:DQjNKIkR
- 滑ってるよ
- 688 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:53:54.16 ID:hgYn+sZ6
- 俺のチンコから液漏れしてたわ
- 689 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:56:11.66 ID:hgYn+sZ6
- >>687
すいませんでした・・・
- 690 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 18:56:20.70 ID:xQbmnmAD
- >>665
ありがとう。やはり片手では無理っぽいね。
なにか道具を探してみるわ
>>667
心強いアドバイス感謝。わざと割れば後悔しないし健康的だよな
- 691 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 19:00:25.41 ID:/7SoD5d7
- やっぱり小出しにすると売れ行きがよくなるな
しばらく売り切れにして焦らしておいて
少しずつ在庫を復活させると不思議と売れる
- 692 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 19:02:23.55 ID:Qbqin8xL
- 防爆弁が作動したのか
- 693 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 19:05:24.72 ID:kO7+Zdyn
- 在庫数いじるだけで売れてるって思うのか、しめしめ
- 694 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 19:06:51.03 ID:qsXvSC6K
- 故障報告も無くなったし現行鼻毛は大丈夫と思いたい
- 695 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 19:21:27.09 ID:YvUzGVuK
- 吉井「俺を取るか鼻毛を取るか、どっちかにしろ!」
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/2723713.jpg
- 696 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 19:24:29.35 ID:ZXKmi5Fz
- >>690
@鼻毛側面の蓋が手前にある状態(鼻毛の前面が右側にある状態)に鼻毛を置いて、
A右手で一番上の爪を手前に引いて、一番上の爪が軽く浮いててかつ折れない
状態を維持する
B左手で二番目の爪を手前に引いて、二番目の爪が軽く浮いててかつ折れない
状態を維持しつつ、一番上の爪を浮かせてる右手を右方向にずらして、上から
2つの爪が軽く浮いてる状態にする
C最後に、左手で一番下の爪を手前に引く(既に上2つの爪に右方向への力が
かけられてるから、一番下の爪を浮かせた時点で前面パネルが外れるはずだが、
ピッタリはまってて外れにくいヤツもあるので、その場合には、一番下の爪も
右方向にずらす感じで軽く力をかける)
- 697 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 20:01:44.85 ID:HhzDYDYD
- >>696 それ、前面パネル自体を外す方法だろw
>>664 が聞いてるのはDVDドライブの前の邪魔な蓋(ドア)のことだろ
- 698 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 20:22:29.48 ID:O9VF3DgK
- 鼻毛って考えたらクレカ決済できるようになってるな。
佐川のeコレクトあるから別にいいけど。
筑紫野店から発送。
- 699 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 20:31:28.63 ID:3qL/XTHN
- >>694
そうだな、安心かもなと思ったら>>648に何か書いてあるし・・・w
いま恐らくこの前引き上げた分を小出しにして売ってるんだと思うけど、対策済み製品なのか気になるね
- 700 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 20:49:12.95 ID:MyygCKPo
- まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り125個になっております。
- 701 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 20:53:17.62 ID:ZXKmi5Fz
- >>697
あっ! 思いっ切り勘違いしてたわ・・・。蓋は外したことないな・・・。
- 702 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 20:55:58.94 ID:n7ypea3d
- 対応済みだろうそりゃまあ多分
いちいちサポートにいく人件費だけでも大変だろうし・・・
- 703 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 20:57:06.23 ID:UftEEBfE
- あの蓋開けにくいんだよ 指引っかける溝が浅すぎ
- 704 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 20:57:45.72 ID:lgQ82LW8
- PX-W3PEの録画鯖用に欲しいんだけど迷うな・・・
- 705 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:01:47.00 ID:ZXKmi5Fz
- >>703
そう? 引っ張るんじゃなくて、蓋の裏方向から親指の腹で押せば簡単に開くよ?
- 706 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:02:21.58 ID:qnJ4nMme
- >>696
斜め読みしてたら自分の鼻毛を爪で抜く絵しか浮かんでこねえ
- 707 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:09:33.20 ID:7g+clC/M
- 5000円程度でおすすめのビデオカードはありませんか?
- 708 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:10:57.00 ID:qsXvSC6K
- ゲームしないならビデオカード差さない方がエコだよ
5000円以下の超低価格ビデオカード総合43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327389107/
- 709 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:11:51.27 ID:lJ4JBX1q
- >>707
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755001496/201810005000000
でいいじゃん?
- 710 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:12:50.05 ID:DQjNKIkR
- まだ底値じゃないよ
- 711 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:13:23.36 ID:O+m1u2C0
- >>700
何でそんな情報をここに書くの?
社員?
- 712 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:15:06.06 ID:/7SoD5d7
- 6770はUVD2.2だからちょっと・・・
- 713 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:15:27.29 ID:O+m1u2C0
- >>708
いい事聞いた!
- 714 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:31:22.53 ID:vORyvze/
- 順調に売れてるねぇ、、品切れ商法大成功だな。気前のいいクーポンがでる可能性は消えたと思う。
あるとすれば年度末の二、三日前に賭けるくらいか、、
- 715 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:48:01.22 ID:O9VF3DgK
- >>714
カレンダーみてみろ。
- 716 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 21:53:28.79 ID:xQbmnmAD
- レスくれた人ありがと
ドアは細かく開閉させながら抜ける方向に押してたら、すぽっと抜けました。
- 717 :楽天系:2012/03/08(木) 22:23:27.49 ID:fDY/8F6Q
- googleで鼻毛で検索するとサジェスト1番出るくらいの有名サーバーを特別価格でお届け
過去1000台が6分で完売したこともある
あ の 伝 説 の 鼻 毛 鯖 再 降 臨 ! ! !
サーバという名前なのにそのままでパソコンとして使えるという噂
しかも先駆者多数でネットで聞けば誰かが教えてくれる安心感
なんと今回のみ特別にネットで話題沸騰89000人が情報を書き込む掲示板のアドレスをお教えします
<残り僅少><在庫限り><早い者勝ち><次期入荷未定><次期入荷時値段未定>
- 718 :yahoo!系:2012/03/08(木) 22:23:42.53 ID:fDY/8F6Q
- ポイント連携でお買い物がさらにおトク 利用登録で500,000ポイント山分けキャンペーン
大人気のエヌイーシーサーバーが最大78%OFF♪
決算大処分セール全商品エヌイーシー&ハナゲ最大60%OFF
プチ買いで機器まるごとチェンジ!
2012年ベストストア プラチナ ゴールド ダイアが云々カンヌン
ケータイで簡単通販 ポイント3倍以上! 3/12 am9:59まで
スタートの準備は新生活セールで パソコンが15800円!?
ユーザー限定でお得なセール デスクトップ単体 モニタ不要の方に
- 719 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 22:23:57.73 ID:fDY/8F6Q
- 一度ついた安いというイメージで売れるもんなだなぁー、商売見習いたいわ
- 720 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 23:04:57.20 ID:HO6E7om4
- 週末期待していいんだな
- 721 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 23:16:18.29 ID:DQjNKIkR
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り118個になっております。
- 722 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 23:22:57.90 ID:GyW8y3IL
- 在庫数調べる方法が分かるとオモチャを与えられた子供のように何度も調べ
鬼の首でも獲ったかのように誇らしげにここで報告するのは控えましょう
- 723 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 23:29:24.34 ID:O+m1u2C0
- 社員っぽいな
- 724 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 23:31:17.09 ID:5jtx2KHp
- 別にいいんじゃね このスレの伝統みたいなもんだろ
- 725 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 23:33:14.80 ID:TzLisrZ9
- 8が試せるようになったから8だけのためだけにポチりたくなってきた
- 726 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 23:35:09.18 ID:HO6E7om4
- 値引クーポンもう一声
- 727 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 23:47:19.09 ID:qnJ4nMme
- スレ既出だろうが見つけたので貼ってくわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14699879
- 728 :不明なデバイスさん:2012/03/08(木) 23:47:44.02 ID:TzLisrZ9
- アマゾンからも出さないかな
- 729 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 00:13:04.10 ID:q5TBLtvv
- 順調に売れてるな。
つか、買うなよ。クーポンが何時までたってもこねぇだろ
- 730 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 00:21:40.54 ID:YNi18FId
- こういうアホな妄想してる奴が故障報告が多発すれば
安売りせざるを得ないって勘違いして騒いでたんだろうな
- 731 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 00:30:31.11 ID:j67G6AVZ
- おまえらもう鼻毛持ってるだろw
使い道も未定なのに、
ただ値引クーポン来たらポチりたいだけちゃうんかと
- 732 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 00:33:31.66 ID:RvVk2c/f
- 値引きはいいからオマケの鼻毛カッター復活させろ!
- 733 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 00:38:12.17 ID:lJXTJ3mt
- >>722
んなつまらない事言わないで〜
hpスレでもやれば良いのに
- 734 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 00:41:41.22 ID:f9Vl7tw8
- 歳末って、もう三月なのに....
昨晩のNTT-Xのメール。
◆ノートPCならこちら!Core i5搭載ノートPCが台数限定!歳末超特価!◆
▽HP▽ProBook 4530s Notebook PC (2430M/15.6H/2/250/X/s/7PR/M)
- 735 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 00:44:45.58 ID:q5TBLtvv
- >>731
持ってるから良さが分かるんだろ
この値段じゃ一部流用には高いって事もな
- 736 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 01:49:57.53 ID:/b2Y43+P
- そろそろCPU換えたくなってきた
でもマザボごと換えた方がいいよな?
- 737 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 02:27:01.77 ID:SsruqBQ+
- もうすぐ保証切れのうちのPJちゃん、とりあえず7インストールしたら、インストールほとんど完了後の再起動でACPIに対応してとかなんとかのblue screen。
XP SP3 インスコしたらインスコ中の再起動でにハードディスクがありませんみたいなエラー吐いて停止
BIOSはIDEモードにしてあります
パーティションを先頭に作ってないから?
memtst86+ 一応一週だけ確認した。
BIOSSいじらないと駄目なのかな・・・・
- 738 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 02:34:33.81 ID:DpqWMmDI
- 今まで初期1Gに2G2個足して使ってたけど1Gのやつ外したらめちゃめちゃ早くなった
- 739 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 02:49:03.76 ID:EgSd4bZq
- メモリ インターリーブ
でググれっ!
- 740 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 03:02:04.81 ID:mL7wzcsW
- 4000円クープン
- 741 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 04:06:46.45 ID:06OXEBG8
- 鼻毛同士で家庭内LANの速度ってどれくらい出てる?
240Mくらいが最速なんだけどもっと早くできないのかな?
- 742 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 05:08:31.48 ID:VLLddxAM
- 鼻毛買って8が出るまで7の評価版かWindows 8 Consumer Previewか
どっちで凌いだほうがいいんだろうか?
7の評価版のほうがデータ消えたりしない分、安全かな。。。
- 743 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 05:12:34.32 ID:Zzw315zP
- 7でいいだろ8がどうなるか分からないしな
8入れて遊ぶのが目的なら別だけど
- 744 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 05:13:37.52 ID:VLLddxAM
- ありがとう。やっぱそうだよね
8は、まだバグが怖いもんね…
- 745 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 05:26:51.40 ID:LWbiCfG1
- >>741
その割れXP使うのやめれば速くなる
- 746 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 05:53:53.11 ID:06OXEBG8
- >>745
割れじゃないですよ。
普通のXPのpro同士です。
知らないんだったら黙っててくださいね
- 747 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 05:57:54.28 ID:pXO4ow+a
- >>741
家の外に持ち出して家庭外LANなら行けるよ。マジお勧め
- 748 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 06:01:11.58 ID:Zzw315zP
- >>746
2ちゃんで答えが欲しい時は
お願いするより煽れば早いってやつかw
- 749 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 06:07:34.06 ID:q2bIIhoq
- やけに上で騒いでるなと思ったらコレのせいか
■ゆめりあベンチ目安 XP 1024*768
HD5770... 117000 HD4890 115000
HD5750 100000 GF9800GTX 99000
HD5670` 70600 HD4770.. 70000
【VGA】 SAPPHIRE HD7750 1G GDDR5
【解像度】1024x768
【 スコア 】70431
- 750 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 06:11:57.70 ID:tfj3xg9d
- >>741
Iperf 入れて調べてみるのはどう?
- 751 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 07:43:27.09 ID:Y1ehx8zm
- >>737
おれはまったく素の状態から
すんなり7(DSP版)入れられたけど
「パーティションを先頭に作ってない」ってのは
[システムで予約済み100MB]がCの前にあるってこと?
- 752 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 09:20:35.17 ID:Bm5pXupb
- みんな鼻毛何台使用してる?
- 753 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 09:28:55.03 ID:7TBtBemC
- 椅子に一台
テーブルに三台
ベッドに八台
筋トレ用に二台
- 754 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 09:36:42.54 ID:vMHrjzOc
- 鼻毛5台 G6 3台 全部合わせてもNECVALUSTAR1台より安かった。
鼻毛は小企業の星だ
- 755 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 10:33:24.73 ID:Hxp/+HQM
- メインのマザボとCPU交換したため余った760に換装した。温度がやはり高いので
WIKIに載ってるSpeedFanの制御LINKのとおりにしたら正に掃除機でワロタ。
あんな設定公害で使えるわけ無いだろw
いろいろ調整して冷却と音のバランス取るのに4時間以上かかったじゃないか。
改めておもったのは純正のファン自体はやはりいい。しかしPWMの元の設定は頂けない。
元メインのマザーがATXだったのだけが残念だ。
mATXマザー探そうか悩んでしまう。
- 756 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 10:34:33.70 ID:SsruqBQ+
- >>751
レスありがと。システム予約済みのではないです。
先頭に作ってない理由は、XPと7のデュアルブートにするために
先頭にわざと20GBくらい空きを作ってその後ろ15GBくらいの
パーティションを作ってそこにXPをまずインストールし、その後
20Gの空きに7をインストールするつもりだったから。
XPのインストールは終わったけど、起動すると画面左上に
disk read error
press ctrl+at+del to restart
で、パーティションぜんぶ消して先頭に1つ作って7をインストールしたら、
さっき書いたACPIに対応してないとういうメッセージがあるブルスクでハング
これからMBR消して綺麗にして普通にXP入れてみますわ
- 757 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 10:35:08.22 ID:aB88bJMw
- おまえら、余ってる鼻毛鯖くれよw
- 758 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 10:35:30.19 ID:5lZu445e
- 企業用にはまずいだろ、一斉にマザボが逝ったら仕事止まるぞw
- 759 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 10:39:42.46 ID:jkow88/D
- 最近RBが朝一発で起動しにくい
寒すぎるからだろうか
BIOSに作動温度の設定あるけど
- 760 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 10:53:31.32 ID:FQ+WfNiH
- >>754
OSは?
- 761 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 10:58:33.88 ID:10+Jsy8A
- 最近暖かくなってきてるのに
寒すぎてっていうのは無いだろう
- 762 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:04:30.44 ID:ajQN8Us0
- 7台買って24時間点けっぱなしだけど何の不具合もない
再起動するとやべえのか
- 763 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:07:18.25 ID:/aJuqq/h
- 一応鯖なんだから連続稼働でどうにかなる方が問題だろ
- 764 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:11:24.07 ID:ffHLk13y
- LAN
- 765 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:12:32.12 ID:syhXN4s9
- >>755
PWMコネクタ3つも付いてるマザーボードが見付かるかな。
- 766 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:12:33.08 ID:5CylcPj5
- >>760
どうせ割ってるんだろ
前も、会社のPCにみんなSLICでって書きこみあってフイタw
- 767 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:21:02.70 ID:jkow88/D
- >>761
BIOSだと標準設定が5℃〜65℃の間から外れると停止する設定あるんだよね
- 768 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:40:56.34 ID:stPZGjND
- >>766
中古正規XPやVISTAならアホみたいに安いぞ。権利関係で突っ込まれるぐらいなら買った方が安心
- 769 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:47:37.22 ID:5CylcPj5
- >>768
オク中古とかじゃなくて、買うのにいい場所ある?
しっかりした場所
- 770 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:49:28.88 ID:Mi6OEJLd
- >>769
ある
- 771 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:51:47.69 ID:5CylcPj5
- >>770
その場所を教えてほしいんですけど
- 772 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:52:02.23 ID:PqL1tTnJ
- 中古OSとか権利関係で思いっきり突っ込まれるものですがな
- 773 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:52:55.21 ID:5lZu445e
- 昼間っから2chにレスすること容認するような企業が正規品買うはずねえだろ
- 774 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 11:55:14.57 ID:qjyb5JAf
- てへぺろ(;^ω^)
- 775 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 12:02:15.00 ID:4UU8QMoa
- OSであろうがパーツであろうが中古品なんてゴミ
いらないから誰かが捨てたんだからね
それを拾う奴は乞食
- 776 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 12:05:40.32 ID:KKDjqxFS
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り110個になっております。
- 777 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 12:06:58.45 ID:r9Oc5wVw
- せっかく貯めたお年玉が無くなるまでに6000円クーポンおながいします
- 778 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 12:31:46.90 ID:oYUKdjkQ
- >>776
自演秋田、諦めて6000円クーポンつけてください
- 779 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 12:32:12.50 ID:pB+nl8+F
-
なんでこんな馬鹿ばっかりなんでしょうか ?
- 780 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 12:47:54.81 ID:2ibkOn7f
- 自演かどうかはともかく、恐らく中の人はここ見てるよねー
- 781 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 12:54:23.19 ID:FNctYK01
- >>780
妄想もたいがいにしとけw
- 782 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:15:27.19 ID:PqL1tTnJ
- >>781
昔、書き込みあったし。
- 783 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:16:35.25 ID:KKDjqxFS
- >>782
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら鼻毛民総力を上げて潰すが
- 784 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:17:18.24 ID:4mnc8ah7
- 俺パス
潰すとか意味わからん
- 785 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:19:19.06 ID:FNctYK01
- 言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
.VIPでコテハンやってるし、
このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
- 786 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:19:47.47 ID:+EPZAK2B
- 他人の力あてにする奴ほど無力で無能
- 787 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:22:55.77 ID:JtManF2B
- >>785
このスレを潰すのと、みかかを潰すのではかなり違うが?
- 788 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:24:00.80 ID:j3p6XKHO
- ソースソースうるせぇよ。
自分で調べてこい。
ソース一覧
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://brothersauce.com/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
ttp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
ttp://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
ttp://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
ttp://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
- 789 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:26:35.64 ID:KKDjqxFS
-
■■■■■■おしらせ■■■■■■
このスレは>>785によって潰されました。
- 790 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:27:14.71 ID:PdGGoyHx
- 一日中張り付いてる単発ニートの独り言スレ
- 791 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:42:34.57 ID:Zzw315zP
- 懐古ネタの流れか?
- 792 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 13:47:07.85 ID:mMmbIeK/
- 昔の2ちゃんコピペネタなんか通じんだろと思ってたら
案の定マジレスばっかじゃねーか
受験シーズン過ぎたからって景気よく滑りすぎだろ
- 793 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:07:54.97 ID:Y1ehx8zm
- 初カキコ…ども…
俺みたいな中3で鼻毛導入してる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
- 794 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:10:47.30 ID:CvIA6A5f
-
えっ?
- 795 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:18:50.14 ID:FOSkriX9
- 初カキコ・・・だと
- 796 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:37:40.07 ID:GTr+xCXA
- >>793 ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
ト/::/:/ |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
/:{:/{/__ノ ヽ_|」',../|彡:´|: |´
,'; ;| ! V .|/: : :|:: |
|::: :i ニ=- -=ニ ミ: : ,'::::|
|i:(.|"" ' "" rヾ/: |i:|
||: :ヘ r‐‐‐--v {ゞ丿::| ||
i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ /‐-´|: :| |
.__ |/ >.t─--..::´、
`-t- `ヽ /´/:::{_ /:::::::-彡、
{とニ ヽ=、 r/ {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽミ|:_:/彡´ / ',
ヽ、ヽヽ.ヘ/ Y /:::|´ /´ |
ヾ_∨ )ヽ ,' /::::::| i { / |
ヽ /| ./:::::/≡>-K__ |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/ ヽ |
 ̄ ̄~` -ミ{ ./
`---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 797 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:38:58.29 ID:ozVx0PRw
- >>793
やっちまったなw
- 798 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:40:04.60 ID:fHZG5t/P
- >>793
リアルな厨臭さといい
なかなかの釣り師だな
- 799 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:40:42.37 ID:qjyb5JAf
- お前らがマジレスしてるのかそれともわざとなのかそれとも素で知らないだけなのか・・・
- 800 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:42:01.81 ID:EqNRe/cJ
- >>793
it's Hanage world.
つうか、最後まで書けよw
- 801 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:50:52.89 ID:5FsCYDAL
- 知らなくてもそれまでの流れで普通は察するはずなんだが
まあ鼻毛スレだからなあ
- 802 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 14:54:31.38 ID:7jMZF+6Q
- リアル厨房にしちゃなかなかの香ばしさだw
- 803 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:12:59.63 ID:rOK7s6bm
- ここは鼻毛ユーザーがビデオカードを探すスレです
よってメインはNTT-Xのお客様です
- 804 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:24:42.35 ID:wC2O4Acl
- 鯖にビデオカード付けて何するんだよw
- 805 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:30:02.70 ID:IjnoCVtj
- 初カキコなんて言葉使うのおっさんぐらいだろw
- 806 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:39:47.12 ID:GSXGu7uF
- おまえらなに使い古されたコピペにマジレスしてんの?www
しょうもねえスレだなおい
- 807 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:46:45.84 ID:gCHglS1k
- パピコと真紀子はどうした
- 808 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:47:10.17 ID:jXq+6NHS
- ここまでコピペ
- 809 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:52:03.65 ID:uU3rtL2k
- 流れを切って申し訳ないんですが
ただ今マザーをP7H55-Mに変えてる最中です
ただ電源スイッチやレッドのピン配置が大分異なってるようなのですが
変換コネクタ等使って動かしてる方いらっしゃいますか?
もしいたらお勧めの変換コネクタを教えていただきたいのですが…
- 810 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:55:39.32 ID:+EPZAK2B
- 変換ハーネスくらい自作しろよwww
- 811 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:55:48.99 ID:qDoVzsfm
- 鼻毛レッド参上!
- 812 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 15:58:44.39 ID:no+jNm8x
- ピンソケットを分解して配列変えればいいじゃない
それかこんな1本ずつのやつ買うか・・
http://www.ainex.jp/products/ex-002.htm
マザー変えれるならそんなこと聞かなくてもできるでしょw
- 813 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 16:01:21.22 ID:fHZG5t/P
- >>809
この辺でいいんじゃない?
http://amzn.to/z4n561
http://amzn.to/zzDmdX
P7H55-Mじゃないから知らないけど
ファン用の分岐ケーブルも必要なら
http://amzn.to/zilRNY
- 814 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 16:02:22.01 ID:FOSkriX9
- ピン入れ替え簡単だぞ
- 815 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 16:09:44.38 ID:uU3rtL2k
- >>812>813
有難う御座います
参考になりました
今までケースのピンは全てバラだったので・・・
- 816 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 16:19:03.02 ID:bLzZXIGH
- >>793
あほすぎ
- 817 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 16:23:35.73 ID:syhXN4s9
- >>815
PCの組立とかは秒単位で効率化されてるから、なるべく手間が掛からない様に、間違えない様にカスタマイズされてる。
USBのピンアサインが特殊なのも同じ理由。
- 818 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 16:49:02.63 ID:JtManF2B
- で、どのぐらい減った?
- 819 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 16:49:51.56 ID:0kpJD1/X
- >>812
俺がvalueoneの中身換えるときに使ったやつじゃないか
無駄に長くなるけど
- 820 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 17:01:46.02 ID:ZA6a/uBi
- http://www.pc4u.co.jp/shopdetail/016001000145/price/
- 821 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 17:10:56.56 ID:8qmdpyI6
- 売り切れのリンク貼ってもな
- 822 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 18:04:24.49 ID:3dvQm/X4
- 時代は黄色なのに、レッドって何のことよ?
- 823 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 18:07:33.79 ID:AEKbNjI0
- 吉田
- 824 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 18:35:04.49 ID:0klNJRPp
- ntt-xって土日も配送あるかな?
届くのが楽しみだ
- 825 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 18:40:03.63 ID:Bm5pXupb
- 尼の例4913円のグラボ取り付け完了、作動よろし大満足!
- 826 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 18:40:50.17 ID:qjyb5JAf
- 誰か俺と同じ失敗やらかしてくれたら良かったのに・・
- 827 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 18:42:19.49 ID:iE2DCHZF
- たまの失敗はスパイスかもね
- 828 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 18:44:53.83 ID:FOSkriX9
- まいんちゃんも鼻毛スレにいたなんて
- 829 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 20:37:38.84 ID:gGE9qXp+
- NTT-XはNECからいくらで買ってんだろう・・・?
なんで鼻毛って言うようになったの?
- 830 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 20:41:41.96 ID:7jMZF+6Q
- >>829
初回販売分に鼻毛カッターがおまけに付いてきたから
- 831 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 20:43:24.93 ID:H7YMUC5Y
- >>825
4913円?、4598円だったはずだが
- 832 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 20:45:03.56 ID:gGE9qXp+
- >>830
そうゆう事だったのかww
ワロタww
- 833 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 20:48:40.60 ID:KGFxvbvo
- すっかり忘れ去られた【 サーバー男子 】【 サーバー女子 】
- 834 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 20:57:54.51 ID:u0r4UfB4
- 鼻毛カッター、未だに未開封だわ。
- 835 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 21:25:33.32 ID:Bm5pXupb
- >>831
4913円 代引き手数料込み価格だ
- 836 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 21:32:59.77 ID:SuwVrtjs
- >>793
久しぶりに見た...
これ見ると、未だになんかムズムズする...
何か思い出してはいけないものを思い出してしまいそうになる...
止めてくれ...
- 837 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 21:36:11.72 ID:ZgPWoQL+
- なんか一定の返しがあった気がするけどそれも忘れた
- 838 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 21:38:21.91 ID:wRKLEx15
- 厨自慢されても反応に困る
ここでやらなくても隔離スレあんだろ
- 839 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:04:34.25 ID:V3q9Qo7S
- MB変えようと思ったんだけど、対象のMBの電源がATX24ピンと12V8ピンだった
汎用4ピン+4ピン→8ピンって感じの変換コネクタないかな?
- 840 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:06:18.27 ID:KKDjqxFS
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り200個になっております。
- 841 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:06:51.94 ID:RvVk2c/f
- 増えるんかーーーーい!
- 842 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:06:55.40 ID:PqL1tTnJ
- >>839
あるよ
- 843 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:07:15.88 ID:8qmdpyI6
- 順次返ってきてるのか
- 844 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:16:26.85 ID:oGUgPLWx
- 鼻毛、増殖しとるしw
- 845 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:18:28.14 ID:fyfHmdB/
- 鼻毛を抜いてふっと吹くと増えるんだよ ね
- 846 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:19:41.05 ID:mL7wzcsW
- 点検終わった分を順次追加してるんだろ
- 847 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:20:06.87 ID:8qmdpyI6
- 復活した時に慌てて買った人間いるのかな
- 848 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:20:28.40 ID:wC2O4Acl
- NECパソコン市場トップシェア維持のためだろうなw
- 849 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 22:42:01.00 ID:oVFIfHSE
- 鼻毛はもういいからGt110dへのクーポン頼む。ラクダが最安値だしてる状態なんだから、NTT-Xも意地を出して欲しい。
- 850 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:04:09.12 ID:mo5ygypH
- 鼻毛、いいかげんcpuバージョンアップしろや。
- 851 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:06:39.20 ID:wRKLEx15
- クーポン来てくれれば、他はどうでもいい
- 852 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:07:08.96 ID:8qmdpyI6
- 今の在庫を吐かずしてバージョンアップしてくれるだろうか
- 853 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:10:25.98 ID:b6WEIVe5
- CPU格下げしてG540でもいいから1155で出してほしいわ
- 854 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:15:24.40 ID:RvVk2c/f
- Haswellでたら1155出る・・・
しかもIvyじゃなくてSandy!
- 855 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:17:01.80 ID:b6WEIVe5
- Ivyがそこそこ安くなるのはどうせ1年以上後だろ
今はこなれて来たSandyが一番美味しい
- 856 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:19:40.53 ID:wRKLEx15
- 間を取ってCeleron G440で出ますw
- 857 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:20:34.32 ID:iE2DCHZF
- 鼻毛知らない人にとってはきっとなんでパーツショップって今でも1156の石が売られているのか謎だろうな
- 858 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:25:12.66 ID:wRKLEx15
- メモリでもCPUでも旬が過ぎたりdisconしてから逆に高価取引って方が普通だと思ってたぜ
- 859 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:27:27.02 ID:b6WEIVe5
- いっそ775のほうがまだましなんだよな
DDR3が使えるマザボの新製品が出たりとまだまだ元気
1156って何だったんだろ?
- 860 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:50:00.06 ID:gGE9qXp+
- 萌え萌えキュン
- 861 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:50:57.90 ID:gGE9qXp+
- 俺のIDがXPだった
- 862 :不明なデバイスさん:2012/03/09(金) 23:59:25.65 ID:+VAydXko
- 祖父の中古でG6950よりE8400の方が高かった。
G6950が7000弱でE8400が8000強だったかな
- 863 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 00:02:58.16 ID:FW/ieWpb
- >>862
高性能775CPUは高いよ。。。4コア等は今でも高価格維持
1156方がコストパフォーマンスが良いね
- 864 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 00:04:57.62 ID:e8a+tKBZ
- >>849
ラクダって何?
- 865 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 00:10:15.74 ID:XesZm6Kl
- >>864
ラクダ(駱駝)は、哺乳類・ウシ目(偶蹄目)・ラクダ科・ラクダ属 Camelus の動物の総称。西アジア原産で背中に1つのこぶをもつヒトコブラクダ Camelus dromedarius と、中央アジア原産で2つのこぶをもつフタコブラクダ Camelus ferus の2種が現存する。
- 866 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 00:10:34.74 ID:6wTRJiYS
- PenクラスG6950とi5クラスL2モリモリのE8xxxとを比べて何がしたいのか。
G6950とE6800比べるなら意味もわかるが
- 867 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 00:39:46.77 ID:P+dZnRoU
- 鼻毛は追加パーツで済ませてるうちは賢い使い方だと思う
パーツ交換しだしたらアウト
間違いなく変態
- 868 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 00:41:55.80 ID:/cRbHfm/
- パンツ交換とかド変態じゃねーかよwww
男モノと女モノどっち履かせてるの?
- 869 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 00:44:49.07 ID:/EKPrKy0
- 深夜のテンションは朝起きてから思い返すと恥ずかしくなることが多い
- 870 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 02:58:32.94 ID:oiE474yY
- そういえばラクダのマーク店あったな、どこだったっけか・・・
- 871 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 03:32:21.25 ID:FobdJajr
- http://nttxstore.jp/night_sale.asp
ナイトセールで9800円
- 872 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 03:52:29.62 ID:KhExx70V
- 何がだよ
ていうかNTT-Xは年度末セールやらんのかね
別に鼻毛じゃなくてもいいんだが
- 873 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 04:48:09.42 ID:G+NmT7WN
- 鼻毛じゃ無いけどOS込みって考えると何気に安いな
http://nttxstore.jp/_II_HP13790751
- 874 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 07:34:39.11 ID:fjF94BHv
- >>835
代引きwwwwwwwwww
クレカないならコンビニで前払いか、事前に尼のギフトカードコンビニで買っとくといいぞ
- 875 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 07:44:29.28 ID:fadtEJ5R
- なにこれ高い、それに何だ32bitって
- 876 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 07:58:13.44 ID:F6Q1XH5z
- ダンピングで市場そのものを潰す韓国人みたいな下等動物に技術を教えたのが運の尽き
韓国人は人間ではないことぐらい気づけよバカ団塊
- 877 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 08:36:28.11 ID:zXsoODQ0
- 初鼻毛鯖、昨日届いた
早速、メモリを16GBに換装し、ESXi 5.0をインストール
電源投入時のFANの吹き上がりが、溜息に聞こえるw
これは鼻毛鯖というより溜息鯖だな
- 878 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 08:39:00.67 ID:M/Uj0vUH
- そこでなんで鼻息鯖といわねえ
- 879 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 09:26:26.20 ID:PJrvk8YQ
- 発送メールこないなぁ
- 880 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 10:11:14.68 ID:yhSN+BAi
- その発想はなかったわ
- 881 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 10:21:11.99 ID:YWAzPBDn
- >>867
鼻毛のマザーは病気持ち
発症を機会に交換したくなるんだな
もう一台の鼻毛のパーツも今日交換するんだ
- 882 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 10:38:36.71 ID:cnvMFSin
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り179個になっております。
- 883 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 10:40:35.23 ID:oMZNEX8Z
- >>877
ESXi入れてNICとかすべて認識されました?
- 884 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 11:52:21.70 ID:lUnCE36o
- >>881
だな
そして一つ交換すると加速しちゃうんだよな
1ヶ月後にはケースだけがオリジナルだけに
- 885 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 12:23:39.43 ID:kOr2ZyMl
- 鼻毛のケースは素晴らしいのでOK
- 886 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 12:28:54.35 ID:cLvN0LuA
- 鼻毛15800円に先日の尼の6670が4598円で計2万ちょい、バランス的にもちょうどいい
手持ちのXP流用かお試しwin8でも使えば格安PCの出来上がり
これ以上の性能求めるなら最初から自作したほうがいい気がする
- 887 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 12:30:31.72 ID:4q27nrH7
- ドライヤーの件さえなければ、それで何の文句もないんだがなぁ
- 888 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 12:36:43.12 ID:XMRa+bwH
- >>886
その組み合わせで、アイドル時の消費電力がわかればお願いします
- 889 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 12:40:20.64 ID:spxyrAa2
- 念願の鼻毛を買ったんだが、Pentiumのシールが斜めってた
死にたい
- 890 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 12:41:08.36 ID:7EFMpUM8
- アホか
- 891 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 12:43:45.03 ID:EtM/eCFt
- >>889
さすが鼻毛だなw実際真っすぐな鼻毛はないよね
- 892 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 12:47:03.83 ID:bVwMXV7I
- 鼻毛筐体シャドウベイが4つあればな。
2.5HDDorSSDを隠しベイに積んでRAID5にするか悩むわ。
- 893 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 12:51:21.71 ID:sEJp9aJu
- ブログにでも書いて悩んでろ。
- 894 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 13:19:49.55 ID:EtM/eCFt
- ドライヤーってなんのこと?kwsk
- 895 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 13:27:21.52 ID:lU/cxR0t
- 髪の毛乾かす道具
- 896 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 13:47:52.48 ID:nyWj9z+9
- メモリとグラボとHDD替えたら次何替えればいいの?
マザボかCPUか
- 897 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 13:48:42.46 ID:xnOyFy3e
- マザボとCPUと電源
- 898 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 13:50:26.76 ID:tNIkQLN8
- ケースも
- 899 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 13:52:03.82 ID:yUVsfmt2
- SSD忘れんな!
- 900 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 13:52:56.46 ID:ZI+NqFca
- もう鼻毛ケースだけ買えよw
- 901 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 14:01:12.17 ID:ou7VNXon
- OSが肥大し重くなっている今SSDは必須
- 902 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 14:11:57.40 ID:KcXiYfdd
- 8は軽いんだろ?
- 903 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 14:16:58.44 ID:W1JOUO/D
- 8は電源の落とし方さえわからなかった。
- 904 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 14:17:23.46 ID:lUnCE36o
- パーって読むぐらいだからな
- 905 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 14:33:13.45 ID:XesZm6Kl
- http://manfred-blog.nishiyan.org/?p=2613
これ誰だよwww
- 906 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 14:36:53.21 ID:XesZm6Kl
- 特定した
たぶん
>>877
だな
- 907 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 14:56:17.58 ID:7KIKdSxa
- >>905-906
コメントお願いします
- 908 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 14:59:21.57 ID:XfXowSdB
- これPCI生き残ってんだなw何気に嬉しい
セールこないかな欲しい悩む
- 909 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 15:11:48.30 ID:XesZm6Kl
- NTT-XとNECのステマで買う奴結構いるんだな
- 910 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 15:13:45.69 ID:X5zLUjaj
- NECのExpress5800/S70のPJ使ってる。
昨年末NTT-X見に行ってクーポン付いた瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
スイッチを押すと立ち上がる、マジで。ちょっと感動。
- 911 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 15:17:04.27 ID:W1JOUO/D
- >>910
マジで?凄いな。
座ったりもする?
- 912 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 15:27:21.74 ID:rHN2VHUS
- 俺もステマにやられた臭い。どうすんだよ10,,800で買っちゃったじゃねえか。
センターに連絡しようか悩む。
- 913 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 15:27:43.61 ID:w607L+C/
- >911
sandyと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、
それは間違いないと思う。
- 914 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 15:29:16.85 ID:1JcPMArl
- sandyがいい!!!!!!!!!!
sandyしか買わない!!!!!!!!
- 915 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 15:30:38.12 ID:MkJD0S+K
- >>909
分かっていて遊び道具として買ってるw
- 916 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 15:31:50.64 ID:MkJD0S+K
- >>908
よくよく考えてみるとインテルのPCIネイティブ対応では最後のチップなんだな
- 917 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 16:03:42.08 ID:DopfxHY/
- 桟橋G530とどっこいか・・
- 918 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 16:03:45.06 ID:cnvMFSin
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り177個になっております。
- 919 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 16:30:59.92 ID:G+NmT7WN
- >>916
鯖向けチップセットはPCIのネイティブサポート継続を明言してるけど?
C200シリーズも次期C600シリーズでもネイティブだぞ
- 920 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 17:00:28.98 ID:spxyrAa2
- これホーム鯖として使ってる人いる?
安定性やATOM d510とかと比べて消費電力どんなもんかなぁ?
- 921 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 17:08:54.82 ID:KcXiYfdd
- 買ったんなら自分で測れよw
- 922 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 17:12:55.42 ID:M/Uj0vUH
- デフォ仕様でアイドル35-40wくらいだったとおもうが
- 923 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 17:15:53.14 ID:cU3lN7DI
- うーむ昨日まで調子よかった鼻毛ちゃんが
再起動を勝手に繰り返す・・・。
adobe flash の更新きてたけど関係あるんだろうか。
- 924 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 17:31:30.67 ID:spxyrAa2
- >>921
ずぶの素人の俺が、そんな専門的なもん測れるかよw
やっとズレたエンブレムのショックから立ち直れたレベル。
>>922
サンクス
Atomと比べると、さすがに少し高めですね…。
- 925 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 17:52:20.57 ID:Lx3YbKeh
- まあ自宅用の鯖3割 デスクトップ使用3割ぐらいだと思うぜ
- 926 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 18:06:53.59 ID:bVwMXV7I
- PT2で標準HDD+HDD2台録画鯖にしてるけどアイドル60wぐらいかな。
4ch録画+TSファイル再生で110wちょいぐらいだから満足。
- 927 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 18:47:26.85 ID:hwcDQED5
- >>923
>>362から20〜30レス参照。
- 928 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 18:51:57.01 ID:6wTRJiYS
- 省電力とか言うとACアダプタにしたりマザー買換えとか高価になるんで
24時間IDLE鯖でも無い限り、デスクトップ用途の人は気にする必要ないんじゃないかな
こまめにスタンバイ入れる方がいいし、気になる人は電気代計算して決めるといいよ。
- 929 :923:2012/03/10(土) 19:12:03.28 ID:cU3lN7DI
- >>927
ああ親切にありがとう。
このスレ自体はずっと見てるのでついに
うちにもやってきたのかって感じでもあります。
Chrome起動してるとPCが再起動しまくりので
Chrome起動させないで置くとPC再起動連発は止まりました。
ちなみにChromeのエラーはShockWaveのプラグインが
おかしいとの表示がありました。
FireFoxも同時に普段は常用してたんだけど
FireFoxも連続クラッシュで起動直クラッシュ状態へ。
IEも2度ほどエラーでクラッシュ。
ちなみにインテルオンボ使用で
昨日までは特に不具合なし。
気になるのはMouseWithoutBordersも
ぶっ飛んで起動しなくなってるところ。
更新といえばAdobeFlashだけだったので
もしやと疑っております。
元々Adobeに不信感があるもんでw
物理的に鼻毛が逝っちゃってるのか
もうちょっと様子を見てみます。
ちなみにCPUFANはいたって静かなもんです。
長文すんません。
- 930 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 19:22:48.43 ID:M/Uj0vUH
- うちも鼻毛で過去にいきなりブラックアウトして再起動かかったのは
互換系含めてChrome系ブラウザの立ち上げ時ばかりだな
何かあるのかしら
- 931 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 19:39:32.87 ID:geZRrWJ0
- メモリのスロット入れ替えてみ
- 932 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 19:40:12.45 ID:x+qK00qj
- 学生でTVがなくお金もないんですがPC(鼻毛)はあるんで下のこれを買ってPCでテレビを見たいと思ってます
http://kakaku.com/item/K0000012760/
これをつけてある程度きれいな画面で見れますかね?
きれいに見れない場合グラボを追加すればいいんですか?
これに合ったお薦めのグラボ(安くてもいい)教えて下さい
お願いします
- 933 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 19:56:25.48 ID:7KIKdSxa
- >>932
君が持ってるモニタは?
- 934 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 19:57:44.29 ID:M/Uj0vUH
- >>931
一応、初期にPrimeとかOCCTとかも回してチェックしたんだが
それで治ることがあったりする?
- 935 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:05:40.61 ID:iuEWahpG
- >>932
グラボ云々言ってる人は大画面テレビとかを買ってHDMI接続してると思うんだけど。
それとここで聞くと言うことは、繋げてもHDCP非対応で写らないに1票。
- 936 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:06:28.63 ID:x+qK00qj
- >>933
モニタはこれです
http://review.kakaku.com/review/K0000090167/
- 937 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:09:05.27 ID:M/Uj0vUH
- 問題ないな
- 938 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:18:18.97 ID:NWUWbjWN
- 鼻毛カッター付きの純鼻毛鯖をずっと運用してるが、固まったとか電源落ちたとか一度もないな。
- 939 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:19:17.57 ID:M/Uj0vUH
- うちも2,3回程度で再現性がなさすぎてよくわからん
- 940 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:19:29.42 ID:8uA7URRP
- みかかの鼻毛、何気に復活してるんだなww
しかし未だにG6950を搭載してるなんてどんだけだよ
早くG530でお願いすます
- 941 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:20:06.64 ID:HWUmZpbL
- 一番最初の鼻毛は配線も付属品の梱包もちゃんとしてたよね。一年経ってもノートラブル。
- 942 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:20:26.34 ID:OGuAkQJN
- これに5770積んでいるんだけど
call of duty できるかな?
- 943 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:27:42.39 ID:7KIKdSxa
- >>936
HDCP対応だし、DVI-Dでつなげてるんなら問題ないだろ。
自分の目で判断すればいい。
モニタがそもそもTNの安液晶なんで、グラフィックカードでどうにかなるもんでもないわなw
- 944 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:30:52.65 ID:INQwnns1
- 近所のパソコン工房で中古のG530が2980円で売ってるんだが、これは俺に鼻毛の板を11557に換装しろという事だよな?
- 945 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:30:53.96 ID:fQikCIpI
- >>942
CoDは最新のでも2〜3作前からエンジン変わってないんでそ?よゆーじゃね
- 946 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:31:49.28 ID:INQwnns1
- すまん、1156と書いたつもりが…
- 947 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:34:04.26 ID:OGuAkQJN
- >>945
レスサンクスです
- 948 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:34:28.82 ID:INQwnns1
- ああもう俺って奴は
要するに1156から1155に換装したいんだよ
- 949 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:35:47.05 ID:wcxGnqim
- >>945
つかワンセグだろ、安液晶以前の問題だと思うけど
PCでTV見る奴ってPCで録画するつもりでわざわざPC対応のチューナー買うのかなあ
TVみるだけでPC電源入れて電気喰うとかすげームダじゃね
HDMI出力ある普通のチューナーとHDMI端子あるモニタで見たほうがずっと便利で綺麗だと思うのだが
- 950 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:38:16.14 ID:dKrfVB+v
- いや鼻毛は1156なんだが
- 951 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:39:37.38 ID:M/Uj0vUH
- KEIANのはワンセグチューナーじゃないだろ
地上波限定なだけで
- 952 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:39:50.64 ID:x+qK00qj
- >>943
わかりました ありがとうございました
- 953 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:40:27.60 ID:M/Uj0vUH
- G530が3kってちょっと安いだけで別に・・・
- 954 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:41:16.93 ID:NWUWbjWN
- >>941
それだけ初代の鼻毛は剛毛なんだろうな。
最近の鼻毛は軟弱みたいで、トラブルにハマってる人多いみたいだし。
- 955 :877:2012/03/10(土) 20:42:47.94 ID:zXsoODQ0
- 遅レスすまん
>>883
NIC(Intel 82578DM)は不安だったけど、ちゃんと認識されたよ
>>905-906
あぁ、オレのブログだな
見つかっちまったなぁw
初カキコで見つかって冴えてないね
またROMらせてもらうわ
- 956 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:44:07.03 ID:iuEWahpG
- 誤字にアンカーミスのオンパレードだな。
INQwnns1の言いたい事も判らんのも居るし。
- 957 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 20:49:56.67 ID:7KIKdSxa
- >>944
ttp://kakaku.com/item/K0000284214/
amzonで新品買ってください
- 958 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:05:12.10 ID:PJrvk8YQ
- >>955
あっという間に届いたみたいだけど発送メールすぐきた?
こっち全然こないんだが・・・
- 959 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:08:24.93 ID:6wTRJiYS
- 俺の店では1割安いとか、俺の歌を聞け的な?
- 960 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:15:08.56 ID:zXsoODQ0
- >>958
朝6時頃に注文して、その日の18時頃には発送メールが届いてたよ
- 961 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:25:32.84 ID:oMZNEX8Z
- >>955
NIC情報ありがd
- 962 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:26:15.49 ID:nRt8laH5
- なんだよ15800ごときで加速してんのかよ
- 963 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:31:58.78 ID:bI5mbU1k
- >>955
読ませろよ この小心者w
- 964 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:37:21.75 ID:zGMefpGu
- にしやんのブログ読みたい・・・
- 965 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:41:18.45 ID:M/Uj0vUH
- 消すなよ、にしやんw
- 966 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:56:48.48 ID:XesZm6Kl
- >>955
仕方なくカキコしてあげたんだから、感謝しなさいよッ!///
- 967 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 21:59:47.35 ID:dOMkZeGW
- 今すぐにブログを再開しないと、私が取った魚拓を公開することになるけどそれでも宜しいと?
- 968 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:00:31.73 ID:V7WrJ2gq
- 早っ^^;
- 969 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:01:40.96 ID:cnvMFSin
- 「Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04 (NEC)」の在庫は残り174個になっております。
- 970 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:08:03.44 ID:bVwMXV7I
- >>949
使い方次第だろ。
PT2録画兼ファイル鯖としてTVにHDMI接続してPCモニタとして運用してるが
TVのほうがリモコン操作や画質はいいってのは認めるよ。
でも録画再生しながらスポーツのライブ中継同時視聴やら
できるのこっちのほうが便利。
32インチのモニタなんざ買うよりTV買ったほうが安いだろうし。
- 971 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:18:02.56 ID:dOMkZeGW
- 激安CPU (が入っていた箱とファン)
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w72336823
- 972 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:31:38.92 ID:hZ2QkRlz
- >価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?
字の読めない中国人が突っ込んでんのかしら
- 973 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:35:04.92 ID:HWUmZpbL
- いまだに自動入札なんてする奴がいるんだな、、
- 974 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:38:43.23 ID:6wTRJiYS
- ネタ入札。トンズラ多いらしいね
- 975 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:40:29.96 ID:r7rC+sJG
- >>971
タイトルの付け方のせいだろうな。
- 976 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:42:40.38 ID:yA/HcO4D
- 新規垢とって5億ぐらい入札しとけ
- 977 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:43:03.20 ID:gdGwT81S
- 間違い入札で取り消してくれない出品者って初めて見た
- 978 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:43:30.99 ID:yA/HcO4D
- 評価の高いお客様からの申告状況 合計 209件
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 165件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 1件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 3件
・ アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為 2件
・ 連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為 1件
・ 十分な商品説明をしない行為 24件
・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 2件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 4件
・ 債券、有価証券、議決権行使書など、出品禁止物に該当するもの 1件
・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 5件
ワラタ
- 979 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:43:53.67 ID:jHB6jOPT
- え?
- 980 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:44:27.15 ID:6wTRJiYS
- オク経験者がタイトルだけで入札?ありえねぇw
- 981 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:46:08.89 ID:JFliBJAd
- 本体だけですよ!?の追記の後の入札だから勝負を挑まれたと思ったんじゃね
そうなれば、引かぬ!だろw
- 982 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 22:47:54.13 ID:yA/HcO4D
- 評価300もあって雨0なら俺なら引っ込めるけどな
まぁ両方雨降らせとけばいいだろ
- 983 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:07:11.11 ID:NZu+aTLf
- >>982
普通ならそうするよな。
質問欄の挑発的な返答見るかぎり、頭の悪い子としか思えない。
- 984 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:13:21.76 ID:/F6swygk
- >>983
そもそもハコ売るかハコ?
- 985 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:14:13.80 ID:rrZ3O5Zs
- オクよく知らんのだが評価に雨が0だと何でやばいんだ?
有り得ないから怪しいって事?
- 986 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:15:02.58 ID:XesZm6Kl
- >>978
ついでに俺も通報してやったw
- 987 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:16:58.34 ID:JFliBJAd
- >>986
武器だな?武器で申告したんだなw
- 988 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:17:55.64 ID:NZu+aTLf
- >>984
製品の箱は一定の需要があるよ。
中身を売りたい時、箱付だと高く売れる。
10年以上オクやってるけど、俺も高く売りたい物は箱を別途入手する場合がある。
- 989 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:21:26.61 ID:6wTRJiYS
- そこまで知ってるなら、箱の相場も知ってるだろ
- 990 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:21:41.06 ID:XesZm6Kl
- 次スレ立った?
- 991 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:23:10.71 ID:iuEWahpG
- 値段も¥1万程度だし、話題にするほどの事でもないな。
- 992 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:24:56.02 ID:cnvMFSin
- けんもーのお兄ちゃん達に言ったげて
- 993 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:24:56.05 ID:6wTRJiYS
- 鼻毛で「新品」ってハコだけ売られたら、おまえらどう思う?
- 994 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:30:18.65 ID:jp9Q1++E
- つかヤフオクって馬鹿ばっかだよな
商品説明も読まないで入札するっておかしいだろ
- 995 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:30:36.28 ID:yA/HcO4D
- 新品だろうが中古だろうが欲しい人は買うだろうね
この大きさの箱はホムセンとかじゃ手に入らん
液晶テレビの空き箱なんか入札きてるのみたことあるよ
- 996 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:31:45.48 ID:wcxGnqim
- もう相手にすんなよ
オクで売る方も買う方も病気なんだから
- 997 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:32:17.08 ID:yA/HcO4D
- あ〜あ
落札しちゃった
- 998 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:33:32.66 ID:61ALhmmP
- それぞれに主張はあるんだろうが、
要するにどっちもどっちだ。
- 999 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:36:12.00 ID:fz2qOyGm
- 中身ないんだから出品のタイトルでちゃんと中身ないこと明記しないとダメだろこれ
この書き方だと只々まぎらわしい
- 1000 :不明なデバイスさん:2012/03/10(土) 23:36:18.78 ID:XesZm6Kl
- 1000ならもう一台買う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)