■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【VITA】朧村正 6本目【ARPG】
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 03:17:27.42 ID:KsUYBD3w
- 朧村正 (おぼろむらまさ)
【機種】PlayStationVita (プレイステーション ヴィータ)
【価格】パッケージ版 4,980円 / DL版 4,980円(共に税込) 容量 435MB
【発売】2013年3月28日
【ジャンル】絢爛絵巻和風アクションRPG
【プレイ人数】1人
【発売元】マーベラス
【開発元】ヴァニラウェア
【先着購入特典】朧村正 劇伴撰集(サントラCD) 〜ヴァニラウェア特製ジャケット仕様〜
【ネットワーク】別売DLC「元禄怪奇譚」(新主人公4人、4つの短篇シナリオ)を配信予定
【ディレクター】神谷盛治
【プロデューサー】はしもとよしふみ
【サウンドプロデューサー / コンポーザー】崎元仁
◆PSVita 朧村正 公式サイト
http://www.maql.co.jp/special/game/vita/oboromuramasa/
◆PSVita 朧村正 Wiki
http://www.spoiler.jp/srv/oboropsv/
◆朧村正 公式PRアカウント
https://twitter.com/oboro_pr
◆関連スレ
【Wii】朧村正 29本目【ARPG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1349251836/
◆前スレ
【VITA】朧村正 5本目【ARPG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1364978758/
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 03:19:02.22 ID:KsUYBD3w
- 【朧村正 Q&A】
Q. キーコンフィグはできますか?
A. Wii版と同じような操作もできるし、×ボタンでジャンプすることも可能
RボタンかLボタンに回避を割り当てると快適
Q. パッケージ版のセーブデータ保存先はどこ?
A. ソフト(ROM)側に保存されるので、メモリーカードが無くてもすぐに遊べる
DL版はもちろんメモリーカードは必要
Q. 本格アクションらしいけど難しいの?
A. 修羅モードでは、それなりな難易度
ただし、無双モード(アクションが苦手な人向け)もあり、 プレイ中切り替え可能
Q. 百姫・鬼助 どっちがオススメ?
A. アクションが苦手な人は初期刀にクセのない百姫がオススメ
ただ、そこまで難易度の違いはないので好きなほうで!
Q. 戦闘時、百姫のパンツは見えないのですか?(19歳/男)
A. こ、こらーっ!そんな邪悪な視点で『朧村正』を見るのはやめてください!
Q. エロイですか? (23歳/男性)
A. エロイか、エロくないかは実際にプレイして見極めるべし
Q. 祠の転移って何?
A. Wii版の海外版にあった物で、移動が楽になるので周回プレイがしやすくなる
クリア後に解禁される
Q. どれくらいでクリアできる?
A. 通常クリアで10時間前後、隠しエンドまでやり込むと30時間前後
Q. 序盤でLV上がりまくったけど大丈夫?
A. LVは飾り、装備や操作技術のほうが大事なので気にしないでOK
Q. 別売DLC「元禄怪奇譚」はいつでるの?
A. 配信日・詳細を含めて未定です http://www.gamer.ne.jp/news/201304060004/
Q. 次スレは?
A. >>950が宣言して立てること、無理な場合は報告して代役を指名して下さい
※ 次スレが立つまでレスは控えて下さい
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 14:50:51.35 ID:R7d5Q53C
- >>1
五臓六腑に染みるわい
乙
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 18:50:34.11 ID:N7qIhfAg
- >>1
これで酒があればのぉ
乙
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 18:58:45.91 ID:xlolTCP2
- 顔の文句なら>>1に乙してくんな!
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:04:58.04 ID:KsUYBD3w
- DLC第1弾を早く配信してけろ...
DLCを紹介したPVでも良いけど
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:06:52.85 ID:dwieG8+D
- 30時間程度で終わるアクションゲームで未定はキツイよな……
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:12:12.97 ID:y1KtQrE8
- おい
百鬼夜行クリアした瞬間にvita地面に落としたらメモカ抜けたとかいって強制終了されちゃったよ
みんな気をつけてな
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:15:55.50 ID:Myg03gYj
- いちおつ
>>8
まず精密機器を落とすなw
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:30:36.56 ID:yaMmcoAI
- なかなか>>1乙な味じゃのう
百姫と紺菊のフィギュアでてるんだな
やばい欲しいかも
鬼助、弓弦葉だけでなく
雪女とか小夜とか雷神、各種餓鬼とか妖怪共も
食玩で出したらコンプ狙うのになぁ
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:30:45.83 ID:FRY+YEhM
- 飛騨から反時計回りでボス&魔窟ツアー
伊豆の百鬼夜行で「ここは鳴神解禁かな?」と思ったらここにあるのかよorz
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:38:41.84 ID:IVNQiwoV
- 紺菊は百姫エンド2の縛られてる姿が一番可愛い
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:40:40.99 ID:KsUYBD3w
- 河童と豆腐も忘れないで
「週刊 朧村正の創刊号は和尚さんフィギュアが付いて100円」
みたいな妄想をするのに数秒で十分だった
百姫霊魂ストラップとか可愛いだろうな
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:47:21.26 ID:Z3H4/t8J
- このゲーム面白いな
鬼助で無双クリアしたから百姫で修羅始めたけど、最初のボスから強い強いw
無双でもオートガードはいらないと思ってたが、無けりゃ無いでボッコボコに。頑張ろう
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:56:08.09 ID:yaMmcoAI
- >>13
毎号、数種類妖怪紹介(ゲーム中の妖怪切れたら新規書き下ろし!)
時代背景解説
実在の名刀・曰くつきの刀紹介
実在する剣術紹介
朧村正の奥義やコンボを剣術家にやらせてみよう
ゲームベースでの小説版・朧村正(できるだけ歴史小説みたいな感じで)
雑誌にするネタならソコソコありそうだな
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 20:03:34.34 ID:qsKQa11V
- PSストアの売り上げランキングで今週も一位になったな。
4月以降はvitaは新作日照りだからこれからもジワ売れするね。
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 20:11:41.83 ID:xlolTCP2
- 鬼助の助はスケベのスケ
これ豆知識な
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 20:15:10.65 ID:KsUYBD3w
- >>15
皆に馴染み深い昔話がベースだからネタには困らないかも?
インタビューではDLC絶賛開発中とあるからまだ先なのだろうか
DLC一揆の主人公は常に金欠になる仕様かもしれない
茶屋で白飯1杯しか食べられない権兵衛たち
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 20:37:38.98 ID:8PwyFQIT
- 弓弦葉フィギュアきたら本気だす
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 20:47:41.66 ID:oAxxy3fb
- あれ?もしかしてこれ、序幕から大詰めまで修羅ぶっ通しじゃなくても良いのか?
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 21:13:29.87 ID:1Tuo3RVQ
- >>20
そう
ただ修羅で始めたらずっと修羅で行きたいって思うじゃない
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 21:37:00.54 ID:6wAQms7k
- これから韋駄天やるけど注意点ってある?
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 21:53:01.70 ID:fuSyEI0y
- >>22
百姫且つ鏡使用すれば1時間はあまる
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 22:05:01.87 ID:6wAQms7k
- ネットでマップでも見ながらやるかと思ったが見やすいのがないな
>>23
一時間ほど余るなら平気か
頑張る
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 22:12:39.15 ID:yaMmcoAI
- >>17
百姫のケツみても欲情しないレベルですぜ・・・
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 22:12:48.54 ID:fuSyEI0y
- にんじゃりばんばんを掛けつつプレイすると…
あわねぇやこれ
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 22:14:09.09 ID:vvtLi/Dd
- >>22
祠マーキングだけかな。
wii版プレイ済みで、うろ覚えの初回プレイで取れたから余裕でいけると思う。
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 22:36:59.64 ID:yaMmcoAI
- 鬼助 対 百姫(逆また然り)
のBGM好きすぎる
車の中でも聴きまくってるわ
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 22:50:47.85 ID:WfdaifWU
- >>1乙
韋駄天普通にやるより楽だった・・・
やっぱりこのゲームあんまLV上げない方がいいんだな
(ACT苦手な人間にとっては)これでトロフィーコンプだ!
いや一応死狂も出してるけど輪入道ですら死ぬこと数十回
もうやる気が起きない
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 23:21:16.66 ID:zkoDpCyb
- >>29
死狂はお金貯めて砥石買い込んで、最初から最後まで奥義連打で行ける
俺はそれで出来た
小夜とかひたすら飛天ハメで一度も攻撃させずに倒しきったよ
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 23:40:43.27 ID:WfdaifWU
- >>30
マジか・・・もうちょっと頑張ってみるかな
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 23:45:33.83 ID:4bHJtFyR
- サントラ届いたー!
四年も前の商品が手に入るとはいい時代になったものだ
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 23:48:08.17 ID:sRWkcqvh
- 悲しい時〜
刀全部折られた状況でセットしてあった砥石が内曇りだけだった時〜
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 00:06:22.73 ID:ZpTZna5R
- これってWiiからエンディング追加されてんの?
追加されてんなら買うけど
DLC以外はWii版と全く同じ?
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 00:06:24.80 ID:r+wfKP0E
- 回復アイテムで埋めてたから百鬼夜行まで砥石使ったことなかったな
死狂いはまだだけど、流石に使わないと心がバキバキに折れそうだ
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 00:27:11.89 ID:T+q4Jj0P
- 下攻撃最強過ぎワロタ
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 00:46:54.42 ID:32Qn+OGa
- 紺菊のフィギュア1万以上するのかよ…まあ出来は凄く良いけどね。
呉服屋のカウンターにポツンと置いてあっても違和感なさそうw
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 00:49:15.59 ID:7w0HzKWk
- 百姫韋駄天終わった
とりあえずアドバイスとして煙玉買える数に限りあるから使うなら地獄で使った方がいいね
大鬼がうざすぎる
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 00:49:45.96 ID:TrnJDhhv
- 死狂はある程度レベル上げながら進めたほうがいいのかねえ
ボスの体力が全然削れないわ
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 00:55:46.44 ID:AHmW9cBm
- 百姫買って、勢いで紺菊予約してたけど、キャンセルしてきた。
弓弦葉はよ
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:03:04.50 ID:V2Qe46cz
- >>40
旦那様、牡丹餅に御座います
っ●
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:08:10.66 ID:w+AVKvu7
- 韋駄天って百姫と鬼助で4時間以内だよね?
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:10:49.74 ID:+4WbVojH
- >>42
片方だけでおk
しかも3時間以内
割と無駄な動きしてたけどいけたから結構余裕あると思うよ
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:12:25.85 ID:w+AVKvu7
- ああそうなんだ
2時間で大詰めまで来たから余裕だな
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:15:30.27 ID:Mng4pg+b
- 刀作成の為に同時攻略したほうがいいのかな?
意味ない?
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:16:06.65 ID:p3BYjJ39
- 紺菊はおっぱいでか過ぎ怖い
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:18:34.93 ID:aj7vXaxq
- じゃあ紺菊のおっぱいはもらっていきますね
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:21:10.30 ID:+4WbVojH
- >>47
それは断固阻止
>>45
とりあえずどっちもノーマルED見ないと刀共有できないからあんま意味はないかな
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:23:03.86 ID:Mng4pg+b
- >>48
ありがとう
このまま百姫クリアしますわ
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:40:10.12 ID:U/5yrXe8
- 朧村正装備して百姫で死狂クリアしたのにトロフィーこない…
何か見落としてるのかな??
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:46:10.77 ID:/5s8IoCl
- 死狂の砥石って内曇買いまくればいいの?
前半は殆ど金貯まらんからなかなか大変そうだ
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 01:53:40.88 ID:4Oq64FXq
- 鵺のオーラ爪モードのコツ教えてくれ
吐きそう
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 02:06:23.01 ID:c5/eEN30
- そろそろDLCの告知こないかな
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 02:33:52.93 ID:4Oq64FXq
- 鵺打ち取ったが、結局爪がほとんど来ないパターンまで粘ってしまった
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 02:35:45.52 ID:U/5yrXe8
- 50だけど自己解決した。
トロフィーデータが破損していたようで修復したら無事とれたわw
おっかねぇw
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 02:36:39.38 ID:g9iWCT03
- 修羅ですら死にまくるんだけどこんなもん?
2体目のボスで5回死んでやっとクリアした
あと道中の忍者うぜぇ!
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 03:15:36.50 ID:ajSJIoM4
- トロフィーコンプできたぜ
いやー疲れた
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 03:22:31.66 ID:32Qn+OGa
- DLCって普通に敵を倒してゆくだけのアクションなんかねぇ…
刀集めはないだろうし、ぱぱっと終わりそうだな。
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 03:36:11.76 ID:IMGiLTKF
- パパッと終わるならとっととDLCだして欲しいし、そうでないなら相当待たされそう。
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 03:37:51.27 ID:d1hQPCuM
- このゲーム何回スタッフロール見せれば気が済むの?
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 05:11:48.94 ID:XcpF1ogV
- 何度でも見て欲しいからタイトル画面に追加しておきますね
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 05:25:21.86 ID:7qPwADcq
- 今さらだけど刀って〜本とは数えないよね
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 05:37:09.45 ID:esj7eNfx
- >>26
そもそもBGMOFF出来ないから混ざり合ってただの騒音にしかならんだろ
(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1360503162/385代行)
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 07:01:22.06 ID:Zd90KA8I
- これって攻撃はボタン連打しなきゃいけないの?
それとも押しっぱなし?
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 07:12:24.53 ID:CpkGvRLD
- 連打しないと連続攻撃できませんし……
押しっぱなしは受け流し(ガード)
連打したくないなら、振りは遅いけどタイミングよくボタン押すことで一振りが多段ヒットする大太刀というのもございます
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 07:18:02.83 ID:Zd90KA8I
- >>65
ありがと
PSO2のやりすぎで親指の付け根みたいなとこが痛いんだお・・・
今日尼から来るんだが楽しみだわ
しばらくは大太刀とやらで行くか
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 07:27:38.54 ID:azBWijja
- Vitaけっこう重いからなw俺もなった事あるわ
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 07:50:27.73 ID:5V4PyuZW
- てか死狂で奥義ごり押しとかもったいないとおもうけどね
トロフィー埋めたいだけならともかく、修羅より簡単だし
奥義縛りした死狂が一番面白かった
さすがに百鬼夜行は奥義しばったら心が折れるとおもうけど
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 08:05:07.18 ID:5xrU/00l
- >>62
本でいいんだよ。色々な数え方があるだけ。しれっと嘘書くな
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 08:43:05.96 ID:z6vkkVNI
- 韋駄天割と楽勝だったな
レベル=敵の強さだからか童子がやたら脆く感じたわ
やる気起きないけど鬼助でもすんなりいけそうな気がする
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 09:07:28.28 ID:FoNDfHcn
- Wiiのときも思ったけど、是非この会社に源平討魔伝をリメイクしてほしいなぁ
虎姫が、自分にはなにもないから身体を差し出すって言ったときの鬼助の反応が切なかったな
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 10:37:48.72 ID:jB0pgFmF
- >>51
むしろ内雲いらん
3本の刀で奥義を回してって
霊力がやばくなったら全刀回復
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 11:29:57.90 ID:K9M0Wk8p
- 内曇はいつの間にか効果切れてるからな
全回復のを先に使ったほうがやりやすい
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 12:18:37.61 ID:z6vkkVNI
- そういえばボス戦前に話せるモブで忍1・忍2って番号振ってあるけど
これVITAでの追加要素?
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 13:43:49.32 ID:tXUdG4pJ
- 死狂はさぞ死にまくってレベルもとんでもないことになるだろうと思ったら32でクリアしてしまった
ED3は朧村正装備する必要があるし、またムカデを延々狩り続けることになるのか…
ちょっと気分転換に百鬼夜行やって遊ぶかっていうのもこのモードだと怖すぎて出来ないwww
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 14:12:32.51 ID:7w5eEOnC
- 下手にレベルを上げすぎると使える奥義の効きが悪くなるからな
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 14:30:19.75 ID:iIL/mwOO
- ノーダメ親玉撃破のトロフィーってダメキャンもNGっぽいね
死狂で大猿先輩倒したけど取れず、意識してダメキャンせずに倒したら取れた
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 14:58:48.67 ID:tXUdG4pJ
- ゲージの動きみてるとダメキャンはしっかりダメージ受けてから回復して無かったことにしてるからな
トロフィーの判定適当にやってるからダメージ受けた時点でNG扱いになってるのかも
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 15:21:34.30 ID:ajSJIoM4
- 掠り傷の一つもなしの評価もダメキャンしたら取れないよ
だからあのトロフィーは掠り傷なしの評価を取って判定してんだろうね
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 15:57:28.87 ID:z6vkkVNI
- 公式サイトで親玉紹介してあるんだな
何故か一本だたらと小夜だけ省かれとる・・・
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 19:13:55.38 ID:XSIXypnR
- >>71
マーベラスはアタリとハズレの差が激しい
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 19:37:34.25 ID:Bm9BhTb/
- ?
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 19:43:53.01 ID:tXUdG4pJ
- ワロタ
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 19:45:42.22 ID:N6ZuyPVC
- DLCなんて無かったんだ…
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 19:49:54.53 ID:zuh6clCR
- まあ全国食べ歩きの旅でもしながら気長に待つか ゲブッ
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 20:15:14.15 ID:M5AHBad8
- 鬼助エンド3の鬼助男前過ぎワロタ
俺もついでに攫って!
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 20:35:01.09 ID:moWHtlRC
- これ行商人の手持ちが品切れになったら永遠に閉店ガラガラ状態なんですか?
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 20:43:35.52 ID:tXUdG4pJ
- >>87
ボスを撃破すると復活する(クリア後は再戦が可能なので実質在庫無限)
地図や装飾品はいわゆるユニーク品なのでひとつきり
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:27:05.59 ID:wng26H7e
- 受け流しをLやRに割り振れば攻撃ボタン押しっぱなしで受け流し発動しなくなって、ダメージキャンセルやりやすくなるんじゃね?
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:31:07.00 ID:cmNuuspJ
- >>79
そのせいか…、俺も大猿先輩ノーダメで倒したのにトロフィーこないなーって思ってた
もう鬼助編を小夜を倒したとこまで進めちゃったんだけど
これから先でノーダメ期待できそうなとこってある…?
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:41:03.52 ID:FoNDfHcn
- >>81
いまのバンダイナムコよりは大切に作ってくれそう
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:51:30.69 ID:M5AHBad8
- >>90
俺はクリア後に青坊主戦で頑張って取った
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:55:52.00 ID:OzZ9Aiji
- >>90
痴狂い毘沙門天がやりやすい
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:56:21.94 ID:moWHtlRC
- >>88
なるほど!ありがとうございます
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:58:50.51 ID:cmNuuspJ
- >>92-93
ふむー、とりあえず一回クリアしたほうが良いのかな
ありがとう、無双でさえ刀ぽっきぽき折ってるから
とりあえずは先に進めてみる事にするよ
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:00:52.82 ID:z6vkkVNI
- >>71
鬼助は童貞かっこいい
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:09:40.95 ID:zuh6clCR
- ノーダメージは大きい武者みたいな親玉で解除したな
画面から消えて敵の頭上から縦割りする奥義を連発してハメた
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:12:03.65 ID:7w0HzKWk
- ガードボタン変更したらダメキャンやりづらくなった
みんなは攻撃ボタン長押しのデフォのまま?
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:16:35.48 ID:Nc/WJ/ch
- そのまま
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:20:02.72 ID:+4WbVojH
- >>98
デフォのまま
ダメキャン不可の攻撃じゃなければ普通に出せる
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:30:29.35 ID:r+wfKP0E
- >>93
滅茶苦茶犯されそう
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:35:00.35 ID:ZdQhl+rL
- やっと死狂龍神倒せた
小夜に一時間半、こいつに一時間かかって疲れ果てたわ
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:51:39.88 ID:3nk2GEJr
- 売り上げ
3DS LL 34,180
3DS 22,684
Vita(笑) 19,328
PSP(笑) 8,876
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:52:53.88 ID:M5AHBad8
- 大猿先輩って、あのごっついタートルズみたいな奴だよな
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 23:00:37.41 ID:+4WbVojH
- 鵺のことかと思ってた
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 23:06:32.65 ID:4igrZNRN
- 死狂雷神を砥石・奥義なしでやっと倒せた
多分20回くらい死んだわ
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 23:26:57.08 ID:7w0HzKWk
- 死狂一本だたらに40分かかったのに普通にやっても苦労した小夜ちゃんとかどうなるやら…
レベルあげずにきたせいかすごい堅いし…
敵レベルには下限があるの?自身に合わせてレベル上がるのは知ってるんだが
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 00:22:08.17 ID:fNDE3d9o
- 魔窟にはある
他はないはず
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 01:37:43.10 ID:PcX7ViHC
- >>107
ついさっきクリアしたけど、事前準備ちゃんとすれば楽
wiki編集したんでよかったら参考にしてくれ。
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 02:48:59.10 ID:fNDE3d9o
- そういや攻略本とか出さないのかな
あのwiiのときのやっつけ本じゃなくて濃い情報の載っているようなの希望
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 06:21:54.87 ID:9uWPs94l
- 設定画とか資料集あったら欲しい
最近電子書籍やってるから配信してくれないかな
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 06:30:17.14 ID:y/Vhq7QE
- 正直wikiの攻略法は役にたたん
>チキン戦法でもなんでもいいから使いたいという人向け。
て書くなら、奥義ごり押しが一番確実
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 06:48:50.20 ID:fdLz+clB
- キスケと百姫両方クリアして色々解禁されたんだけど、
このあと「始めから」でスタートすれば解禁引き継がれてるの?
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 06:53:51.93 ID:TxD9s7jZ
- 強くてニューゲームはない
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 07:19:54.67 ID:fdLz+clB
- クリア前のセーブデータを読み出せば解禁されてるって事か
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 07:28:01.52 ID:/cLpCy8O
- >>115
ん?クリア後にセーブあったでしょ?
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 07:46:49.99 ID:TxD9s7jZ
- >>115
刀共有、白封印解除、祠移動とかは「つづきから」→クリアデータ選択
死狂だけ「はじめから」を選択
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 08:04:32.48 ID:ALYFRF77
- >>112
そりゃ「アクションが苦手な人でも死狂トロフィーを取れるようにするためのページ」なんだから
奥義ゴリ押ししても死ぬような人が奥義ゴリ押ししやすくするためのページだよ
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 08:34:08.18 ID:xlopOxr2
- Wikiの内容がいい加減だと思うなら書き換えればいいんじゃ?
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 08:38:05.26 ID:cLkKXzE4
- 魔窟の攻略がごり押しばっかだなw
でも、アイテムと食い物(と金)がありゃごり押しが一番早いしな
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 08:53:45.03 ID:ALYFRF77
- そもそも敢えてゴリ押ししないで挑むようなストイックな楽しみ方は
Wikiに書いてある攻略法を鵜呑みにして戦うようなやりかたとは反するからな
そしてそういう人は記事を書く暇があればその時間を別のボスの攻略に使うってもんさ
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 09:12:31.65 ID:PARdKeWZ
- 公式でオワタ式かよ、と死狂始めた当初は思ったが百姫は明王撃破、鬼助は小夜まで来た
案外なんとかなるもんだなw
STGやってるから死んで覚える事は別に苦にならんしなー
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 09:18:40.47 ID:6I4E9KdQ
- 奥義ゴリ押しも良いけど通常攻撃も当ててかないと親玉をダウンさせられない
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 09:33:17.56 ID:GdtWW/Tb
- 死狂の百鬼夜行とかクリア出来るやついるのかよ
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 09:39:28.65 ID:fzcquFWn
- >>124
つべにいた
さすがに最後の鬼助百姫はかなり内曇り使ってたけど
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 09:59:39.41 ID:y/Vhq7QE
- 奥義ゴリ押しで死ぬことほぼ無いだろ
最初から最後まで奥義発動させてるんだから
ひたすら○と△の連打してれば終わる
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 10:14:54.50 ID:/cLpCy8O
- >>125
凧忍者慎重で吹いた
あれは酷い仕様だよね
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 10:34:00.58 ID:t+fEyllk
- 飯屋で飯食べても満腹度がすぐ0になるんだけどなんで?
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 10:53:08.35 ID:ZByoJHs2
- 飯食う→外出る→うまそうな匂い→腹減る
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 11:13:01.02 ID:6I4E9KdQ
- >>127
あいつにはよく刀折られたもんだ
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 11:32:22.30 ID:EEZ2AVgy
- 鬼助の死狂大詰めまで来たけど5時間やって事故りまくる
マジキチ
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 11:40:10.53 ID:Q6zdWRFD
- dlcはよ
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 11:43:16.06 ID:SMEh6Ksw
- 俺はクモが倒せん。子グモかたすぎ
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 12:24:36.94 ID:6I4E9KdQ
- 落ちた時のタイムロスが気になってやってなかったけど
wiki通り太刀空中攻撃出し切り戦法で海坊主と戦ったら16秒余して退けてワロタ
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 12:31:50.26 ID:91ewMf5K
- 俺は太刀で回転切りしながら海落ちる方法でいったね
一回海落ちるごとに足一本切り落とせるから超楽勝だったよ
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 14:13:45.52 ID:PJuRpYst
- 百姫編真エンドみたが釈然としねえw
結局甚九郎は失敗したところからやり直せたのか
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:01:47.54 ID:UHj3Sqjf
- >>136
なんだかんだで、じんくろうは百姫大事にしてそうだけどね
あと紺菊を女中にしてるしハーレムエンドか
雪之丞は裏あっての婚姻だったし、あの結果百姫の実家はお取潰しを避けられたはずだから、一応ハッピーかも
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:23:22.33 ID:4XeSHjLY
- wikiに「子蜘蛛のロック攻撃は死狂だとダメキャン可能」って書いたやつを地獄道に落としたい
真っ赤なウソもいいとこじゃねーか嫌がらせか
結局砥石奥義ゴリ押しが最適解だった
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:28:11.62 ID:fNDE3d9o
- ワロタ
子蜘蛛のロック攻撃は数少ないダメキャンできない攻撃じゃねーか
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:33:05.40 ID:6x5PYiSX
- 大詰めまで来たけどクリアするの何か勿体無いなw
久々にクリア勿体無いと思うゲームやった気がする
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:48:29.01 ID:ggddR2pb
- 拘束系の技食らったとき、レバガチャどうやってます?
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 17:54:20.65 ID:pex5znnT
- 一心不乱にガチャガチャする腱鞘炎も厭わない
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 18:09:17.36 ID:el272U3L
- 空中回避が欲しい
蛙に何度潰されたことか
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 18:15:18.66 ID:OVa5QSeu
- 赤鬼、青鬼が嫌い、馬頭鬼も苦手
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 18:27:14.27 ID:3KInZMZG
- 牛頭と馬頭が持ってるのってアレだよな
嘘吐きの舌引っこ抜くやつ
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 18:39:18.20 ID:CIQp9Xws
- 鬼助の精神年齢の高さに吹く
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 18:49:20.16 ID:4XeSHjLY
- 進めてる間に少年設定なんかすっぽり頭から抜け落ちるよな
百姫と並んだ時の身長差に「えっ!?」となる
あやうくJRPGによくいるロリババアみたいに…
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 18:55:25.46 ID:3KInZMZG
- 虎姫とは更に身長差があって悲しい
まるでマリオとピーチ
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 19:00:24.25 ID:OVa5QSeu
- 乱戒はクッパ
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 19:05:59.20 ID:qFabmlCf
- 死狂百鬼夜行最後で負けた。
少し前のレスで書いてあるけど凧忍者での事故が多いから神経質になる。
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 19:09:04.10 ID:Sn1hz+O9
- ここのゲームは良くも悪くも安定感あるな
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 19:39:43.06 ID:6x5PYiSX
- 禁煙始めて一週間目なんだがニコチン切れで剣に乱れが出てます…きんつばでも食べて落ち着こう…
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 20:23:29.00 ID:3KInZMZG
- ずっと土蜘蛛と遊んであげてて思ったんだけど、大太刀ってもしかして3段目の回転攻撃より1・2段目の攻撃の方が強い?
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 20:35:56.92 ID:pJTu/ul4
- 死狂をマッタリ進めているが
雪の丞こんなに弱かったっけ・・・
通常攻撃で刀折ってタメ斬り当てて空中コンボ
声が聞こえたら回避
輪入道ちゃんの方が面倒くさかった
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 20:57:01.62 ID:CNBCnVdj
- >>150
最後は事故死が怖すぎて閃乱連打で斬り抜けた
凧忍者の自爆はまじでいらんよな
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:00:08.60 ID:riXNjHU5
- 柳生新陰流は無双の剣
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:07:55.40 ID:fzcquFWn
- >>154
溜め斬りすらいらんかったで・・・ダメキャンも効くし連打と回避だけでも余裕すぎて
輪入道ちゃんの方が(ry
まあ輪入道も倒し方分かったらノーダメ余裕すぎたけど
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:08:10.82 ID:Q72pqyw7
- wiiプレイしてたんで初期装備で修羅攻略してるけど無理だーって思ってもレベルさえあげてしまえばどうにでもなるな
ちょこちょこやってやっと大詰めまできた
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:16:30.59 ID:b4/iqx6n
- あんま余裕余裕言わないでよね!
泣いてる子もいるんですよ!
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:22:25.44 ID:3KInZMZG
- 鬼助伝のラスダンのボス戦入口は絶景だな
揺らめく炎と逆光で真っ黒になって佇む鬼助
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:27:19.08 ID:qFabmlCf
- >>155
指摘してるみたいですまないが、閃乱って朧村正の奥義であってる?
一番最後で負けて精神的に辛かったから最善手を取ることに決めたから聞いた。仁王無しだと烈風走破で全然刀折れなかった。
凧はなぁ…
初期状態で切り上げ→空連→ダッシュで安全にやれるんだけど先に下の忍者を捌いてると手裏剣跳ね返しでダメ蓄積されてるから困る。
あと白忍者の死体の爆発で何回やられたかわからない
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:27:29.22 ID:Vc4gVe5c
- 烈風走破で端に追い詰める
固めて削る
霊力が無くなったら妖雷で浮かせる↑+□連打でずっと浮かせる
他の刀の霊力が回復する
最初に戻る
大型の敵はこれで簡単に倒せたな
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:36:20.88 ID:Q72pqyw7
- 空中切り×3・・×3 ×3 ・・・・ができるようになると大きい雑魚とか楽すぎ
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:38:01.03 ID:Rh1gPK6i
- >>163
それを習得したら土蜘蛛が一気に楽になったわ
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:39:30.47 ID:j0tYoZ9B
- 凧は太刀の最後の回転切りを掠らせると
回避と攻撃同時に出来て比較的安全
しかし忍者大っ嫌いだ
魔窟だと気が付くと足元に死体と爆弾があって困る
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:58:55.32 ID:xlopOxr2
- 綱吉第二形態の戦い方がわかんね。
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 22:06:19.57 ID:3KInZMZG
- エンディング回収ついでに死狂出そうと思って綱吉戦だけ修羅にしたらズタズタにされた
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 22:19:34.92 ID:tDWAaC5I
- エンディング2だけ修羅にすると簡単だな
リトライもしやすいし
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 22:24:04.21 ID:4XeSHjLY
- 凧はダッシュ斬りからすぐに急降下攻撃に移ると無傷で退避できる
正確には爆風圏内に入る前に急降下でキャンセルして下方向に逃げる感じ
死狂だと霊力がもったいないからこれで狩るしかない…
俺は爆弾よりも奥義や居合で切り飛ばして、
亡骸の目の前で「フッ…」とかやってたら白忍者という事を忘れてて死亡、のパターンが一番多い。死にたい。
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 22:50:49.31 ID:tnH51BxA
- 声優とか全く詳しくないが
百姫の声優さんスゲーな
百姫と百姫陣九朗の使い分けが半端ない
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 22:54:48.02 ID:3KInZMZG
- 百姫の男口調は完全に大河ドラマの武士のそれだけど、陣九朗の女版かというと微妙
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 23:04:04.85 ID:4XeSHjLY
- 流石にジョージのマネはできんだろうよ…
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 23:21:26.88 ID:CWJkHysz
- >>170
沢城はすげーよ
他にも同一人物とは信じられんぐらい色んな声出せる
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 23:22:17.34 ID:pJTu/ul4
- >>170
ルパン三世の新しい峰不二子だぜ
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 23:29:41.90 ID:awG05WUb
- 最近じゃ演技過剰でウザイといわれてるけどな
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 23:33:16.72 ID:el272U3L
- >>170
アルトネ2で初めて聞いてびっくりしたな
ヒロインの3歳時と17歳時で別人だと思ったら両方沢城さんだった
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 23:49:04.01 ID:Q72pqyw7
- 声優話になったとたん食いつきよすぎだろwwあんたらw
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 00:15:30.17 ID:DZAiawzx
- ちょっと、鬼助編を一気に進めすぎてLv低すぎて
手に入った刀が尽く装備出来ないから、7幕ボス前でちょっとLv上げでも
と思って一時間頑張っただけでLv21→39まで上がっちゃったんだけどー?
いくらなんでも上がりすぎでしょ…
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 00:16:59.96 ID:Tj6RCRJV
- >>171-177
なんか界隈じゃ凄い有名な人だったんだなw
沢城みゆきサン、覚えとくわ
自分でもググッてみたら昔好きだったアニメにも主演してたわ
気付かんかった
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 00:19:26.33 ID:Tj6RCRJV
- >>178
金稼ぎたくて
雪女狩ってたらメキメキとレベル上がってビックリしたわw
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 01:12:53.01 ID:S7glidKp
- >>133
たいていのボスはそこまでに作れる刀の奥義が有効な場合が多いよ
土蜘蛛で言えば月下一閃の極月とか
レベル上げないで行くんだったら普通に使いやすい奥義や効果で選ぶのが良いけど
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 01:21:03.56 ID:Js2Kzglu
- 主役2人も演技派で知られているが
脇役の人も演技やたらうまいよなこのゲーム
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 01:23:24.41 ID:33EXXcY7
- しかし蜘蛛か・・・何の苦労もしなかったからアドバイスできないが
ボス入手の刀が装備できないくらい低いレベルだったから、それだと楽なのかも
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 01:25:31.07 ID:du/U/qV/
- 鬼助を先にやってから百姫やると百姫がえらくでかく見えるな
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 01:27:06.18 ID:cigfT4tP
- 温泉イベントって後から一気に見れるのね
温泉ガン無視して韋駄天クリアしたデータで温泉行ったら
入り直す度に順番に温泉イベント見れてトロフィー取れた。なんという親切設計
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 01:36:49.97 ID:T0IbYRhQ
- 温泉入り口にイベント登場キャラたちが行列して
プレイヤーキャラが出入りする度に順番に入浴していく様子を想像したww
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 01:45:53.93 ID:FjMUiaUN
- このゲーム、ボス前の会話パートで最後のヤツと話した後、動かしてから○押さなくても、その場で○押せばちゃんと次に進んだり妙な所で親切だよな
これでなんでスタッフロール飛ばせないんだ……
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 03:21:12.80 ID:zRHqcSbY
- いい加減配信日くらい発表しよう(迫真)
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 03:41:53.79 ID:Cy+gTDRA
- 沢城は少年役が一番いいわ
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 03:45:38.30 ID:rRw4B6ed
- 4月中にDLC第一弾くらいは出るだろうと思ってたけど不安になってきた
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 04:17:21.18 ID:OKKH/vDC
- 今作ってるっつってるし、そう早く発表できるなら発売と同時に告知されてる気がする。
まだ発売から2週間だし、まあ気長に待とう。
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 04:47:34.53 ID:p2U7dYDm
- ↓諸君らも思い出していただきたいのAA
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 04:52:01.45 ID:j/D8Z7UB
- オーディンスフィアもやりたいな
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 05:48:21.83 ID:CQVnFwG0
- ボス戦ではオデンみたいなレーダーが欲しかった
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 05:59:42.96 ID:ht24Zea6
- 発売されてからまだ2週間くらいしか経ってないのか
割とすぐクリアできちゃうから結構経っていると錯覚してしまうな
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 08:25:14.46 ID:+yCxy6uo
- >>154
雪之丞はボスキャラだけど雑魚敵の侍の使いまわしだし
侍との戦いに慣れてりゃ苦戦しない
ほら、魔窟の侍にも雪之丞みたいに飛天月光や真月天十六夜使う奴混じってたろ?
ゴリ押し脳でよく「新陰流・・・!」とか言って斬り付けてくるのをモロ喰らいとかしてたけど
慣れてくれば地ヶ蜂で滅多突きのチャンスでしかない
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 11:39:22.20 ID:acXXJP9d
- 死狂一本だたらと鵺オワタ
一本だたらは上に行ったら手を斬らずに目から出てくる半追尾弾を返すだけの方がラクなのね
1週目の修羅は手を斬りまくって爆発弾だらけで大変だったわ
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 12:18:36.16 ID:+yCxy6uo
- >>197
あれは俺も苦労した。どっかの動画でも手を斬らなければ爆弾は出ないと説明されてたな
まぁ慣れてくるとピンクの円カッターを弾き返して爆弾消滅させつつ手を攻撃とか出来るけど
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 12:37:52.11 ID:WjPfw7pt
- 昨日買ってまだ吉原辺りをフラフラしてるとこだけど、面白いなこれ
大太刀のザックリ感好きだわ、まだ慣れてなくてポキポキ折れるけど
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 13:08:22.98 ID:xADfrw/7
- 百姫編クリアして鬼助はじめたけど最初の忍者つよすぎわろたww
こいつさいきょうだろww
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 13:25:27.97 ID:xADfrw/7
- と思ったらあっさりしんだww
よわすぎわろたwww
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 13:43:06.89 ID:kVK80GKO
- オートエイムというか攻撃のアシストって切れないのかね
上下攻撃とダッシュ斬りで変な方向に飛んでいくんだが
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:40:47.09 ID:8sa0d4u3
- ちょwバグったww
百姫は金剛山で忍者相手に
霞斬三ツ身→迅雷
を撃ったら百姫が寺の天井突き抜けて帰ってこなくなったwwww
みんな屋根のあるエリアで迅雷きをつけな!
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:52:29.51 ID:ecT9OBXR
- やってみたらマジだった
再現性アリのバグだな
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:56:19.07 ID:ecT9OBXR
- こうなった
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:57:39.41 ID:8sa0d4u3
- うっかり屋根上にワープしちゃったんだね陣九朗
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 14:58:22.92 ID:ecT9OBXR
- 貼り忘れ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4122241.jpg
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 15:00:07.06 ID:3bYtyC6O
- わろた
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 15:02:23.57 ID:XivbLqmE
- バグといえば
疫病神が毒霧出してる時に月天ぶつけると色が黒くなるな
かわいい
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan311646.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan311647.jpg
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 15:05:24.02 ID:xpG0YQcw
- レベル上げと魂集めってどこがいいの?
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 15:11:10.54 ID:kVK80GKO
- 雪女
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 16:06:08.76 ID:WXJalve0
- ほこら左の雪女
魔靴は、効率悪い
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 16:06:39.63 ID:SCQeTUgZ
- クリア後なら伊勢にあるムカデ魔窟
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 16:27:32.87 ID:acXXJP9d
- 死狂雷神様ムリゲーかと思ったら
無双ベースのせいか意外と何とかなるもんだな・・・
20回近くリトライしたけどアイテム無しで頑張れたわ
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 16:30:21.26 ID:2q10iLXH
- 一回5分程度で20回って対したことなくね
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 16:44:33.68 ID:vJuL+2Tz
- なにが?
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:05:40.35 ID:Qio9BmZQ
- 雪女軍団はこっちに寄ってきてくれるし稼ぎやすいよね
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:09:21.12 ID:hdxbACr/
- 無理ゲーと感じるの早くね?ってことだろ。
世の中には3時間かけて敵のHPをちまちま削って、
敵の即死技食らって死ぬなんてゲームもあるから。
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:13:35.14 ID:1nMHpN98
- 1
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:32:40.66 ID:cW+Aja07
- 他者の価値観での無理ゲーを世の中に当てはめ否定するのはナンセンスやで
朧村正内で考えれば難しくね?
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:45:02.41 ID:3bYtyC6O
- それ「無理ゲー」やないやん
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:52:54.11 ID:cW+Aja07
- だから朧村正内で難しいってのが人によっては無理ゲーと感じる場合もあるつうか>>214はそう思ったんやろ
無理ゲーかどうかはその人が無理と思うかどうかやん
因みに俺も無理ゲー思いましたわ
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:03:53.66 ID:mZ0vNux1
- 声優上手いとか言ってる人いるけど、どこが?(笑)と思ってしまう
特に百姫
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:04:56.94 ID:Tj6RCRJV
- 朧村正は絶妙な難易度バランスが肝だよな
音楽・世界観・ストーリー・アクション性・キャラ
どれもレベル高いんだけど
どの難易度でプレイしても、面白いし
死狂みたいなやる前は絶対無理!!ヤラレまくって投げそうになるけど
クリアできる光明もヤラレルたびに見えてくるし
良いゲームだ
しかし、流石に飽きてきたんで
DLCをだな・・・
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:22:03.50 ID:LV71Ffdj
- 韋駄天簡単簡単言うけど本当かよ……と思ってたけどマジだった、1時間残してクリアできた!
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:30:17.25 ID:p2U7dYDm
- 因みに百姫死狂のクリアタイム理論値は1時間10分くらいらしい
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 18:45:05.77 ID:AUT9vET1
- 徳川しげしげつよいなー
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:11:04.24 ID:WjPfw7pt
- >ヤラレまくって投げそうになるけど
クリアできる光明もヤラレルたびに見えてくるし
真っ先にデモンズソウルが頭に浮かんだ
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:22:54.28 ID:ObXV7TIp
- >>218
愚痴る前に自分でクリアしてるので無理ゲーも何もないでしょ。
無理ゲーって言葉に過剰反応しただけでは?
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:44:39.33 ID:cigfT4tP
- スタッフロールの絵が壁紙に最適すぎるぜ
でも3枚目も結構気に入ってる。なんか和む
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4122807.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4122808.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4122810.jpg
あとタイトル画面から入るスタッフロールの、背景だけの絵もかなり壁紙に良いね
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:46:55.89 ID:Tj6RCRJV
- >>1
一枚目ええな
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:39:32.84 ID:FW5ZhXH/
- 死狂落石事故が笑えない\(^o^)/
刀じゃなくて心が折れそう
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:40:09.82 ID:AA+998sU
- え?てかそPSPやetcアイコン何?www
あと右上のソフトのマークもwww
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:41:36.70 ID:t8119gwN
- >>230
ちょっとラスボス討ち取って来るわ
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:45:38.76 ID:xRXRyldz
- >>233
昨日だったかのアップデートでフォルダ作れるようになったな
ソフトのマークも表示されるようになった
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:52:24.84 ID:KLPoIf6F
- >>233
本体アプデしろよ
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:55:56.26 ID:kVK80GKO
- アンケ答えてもらえる壁紙をくれないか?
なんかエラーが出て取れないんだわ。
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:56:36.63 ID:J6FcSPyP
- DL版買ったけどパケ版にすればよかったーって人いる?
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 20:58:46.87 ID:AA+998sU
- >>235
まじだ、知らんかった
これは久々の良アプデだな
まぁXMBにしてくれればそれが一番なんだけど
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 21:13:12.31 ID:3sz5j4UV
- >>230
俺は百姫ED3のエンディングの背景を壁紙にしてるぜ!
あの川に流れる花や紅葉が美しく見てて癒される
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 21:16:20.24 ID:AUT9vET1
- やっとクリアした・・鍛冶解放!
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 21:18:32.11 ID:1nMHpN98
- >>230
EDで自分じゃなくて自分が惚れた女走らす鬼助マジ鬼助
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 22:28:31.15 ID:BBGLf8cv
- 一周してから初めて舟に乗ったけど、波の表現すごいな。
雪女のおっぱい揺れるのにもおどろいたけど
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 22:42:21.85 ID:p2U7dYDm
- 屏風や浮世絵の世界って感じで凄く良いよね
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 23:30:33.77 ID:DZAiawzx
- エネミー系で一番一緒に居る時間が多くて、一番お世話になるのは
満場一致で雪女だろうな、みんな
俺? 俺ももちろん雪女さんです
おっぱい揺れまくりで驚きだぜ
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 23:40:26.58 ID:9fpVk833
- これRPG?レアアイテム収集したり育成要素はあまりなさそう?
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 23:42:02.61 ID:sC9Uiz4a
- レベルありアイテムありのRPG
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 23:57:16.42 ID:UVY1VQ8X
- RPGと言うには微妙だけどね
これから買う人にはレベル要素のあるただのアクションゲームと説明したい
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:01:26.06 ID:UVY1VQ8X
- >>246
レアアイテム収集は剣を成長させる要素のみあり
育成要素はあるが勝手にレベル上がってる感じ。敵への攻撃パターンを工夫する覚えゲー要素の方が強い
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:01:30.76 ID:KLPoIf6F
- >>246
ランダムドロップでレアは出ない
マップを全部回ればアイテムはコンプできる
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:01:58.29 ID:9fpVk833
- >>247-248
そっかー。ソウサクも楽しんでるけどもう一つボリュームあるRPGか、アクションやりたくてカグラか朧か迷ってる。
それなりに操作にテクニカルな要素が必要な方やりたい。あとやり込み。ボリュームはカグラか。
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:07:58.13 ID:iY2Y+GAS
- >>244
Vitaになって更に背景の美しさ・凝りようが強調されてるしな
超個人的な意見としては、音楽集のジャケットが春画っぽい仕様ってのも素晴らしい
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:26:55.39 ID:fNyykfVu
- 普通に1周目やってるんだけど、美濃の蛙ウェーブ突破できる気がしない…
刀ポキポキ折れます…
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:32:56.21 ID:rIFy81yG
- 死狂百姫終わった! クソ岩ァ・・・
>>253
常に移動しながら攻撃してるといいんじゃないか?
立ち斬り立ち斬り下斬りで移動してまた立ち斬りとか
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:46:19.29 ID:fNyykfVu
- >>254
ありがとう!
下斬りあまり使ってなかったから試してみる!
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 00:57:23.28 ID:fsw04f/Q
- >>253
もう突破してるかもしれないけど
俺は、ジャンプからカエルの位置を狙って斬り落とし→しゃがみ斬り→ジャンプ
の繰り返ししつつ、毒吐きにだけ注意してたらノーダメージで行けたよ
大カエルがスパアマ持ちだから多少面倒だけど、着地地点を見誤らなければ大丈夫じゃないかな
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 01:01:37.18 ID:p64e68r1
- 蛙は毒無効付けて下斬り連打で頑張ってたな
デカ蛙に張り付く感じでひたすら下斬り
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 01:12:27.10 ID:3Hsa62YE
- 百姫のラストはもう一度やらんないかんのよなぁ。朧村正とってからだしまだ楽やろか
それにしてもエンディングのスタッフロール飛ばせないのが地味に怠いわ
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 01:15:46.11 ID:35ipypcI
- クリアするだけなら海坊主以外は無敵時間長い技をアイテムで連発するだけでいい
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 01:51:44.72 ID:QVaG539w
- 敵が密集してるところへのしゃがみ斬りはヒットストップがヤバい
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 02:07:32.74 ID:DlSjDyBp
- カエルは嫌いだから・・・・煙玉!
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 02:12:21.98 ID:VSuJQvgB
- DLCはいつになったら来るのさヌィ
早くしないと他のゲームに行っちゃうぞミ
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 02:21:57.24 ID:iY2Y+GAS
- 蛙俺も苦手だな
ジャンプ斬りメインで回転系使いまくって
蛙魔窟は攻略するに限るで
あと大太刀の方が戦いやすい
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 02:30:56.62 ID:8CzmjSby
- 姿百姫、声ジョージなロリカード状態の百姫も見たかった気も無きにしも非ず
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 02:43:29.08 ID:Hm1akLU+
- ボスはともかく死狂魔窟がムズすぎるわ
ただでさえ忍者苦手なのに
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 02:53:32.77 ID:9X0CPZJw
- 未だに鎖鎌忍者と烏天狗が嫌い
鬼助でも3時間以内クリア達成と
綱吉に梃子摺ったが最終的に百姫より僅差で早くクリアできたわ
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 03:14:00.05 ID:fbg5wq3k
- 餓鬼なのか何なのか分からんけど、禿げ散らかってて腹の出た雑魚が一番強い気がする。
あいつの出る魔窟が無くて本当に良かったわ
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 03:20:56.24 ID:8CzmjSby
- 灰色の餓鬼はすげー強いな
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 03:55:35.95 ID:XqODdsig
- 最強雑魚は灰色の餓鬼か白忍者かな
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 04:06:37.79 ID:43E1JAnc
- 忍者は 白、凧、鎖鎌 とうざいのが多すぎるな
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 04:21:19.95 ID:YlGGsEll
- なに、上突きで空中に浮かせばこっちのもんよ
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 05:22:31.21 ID:VpoBVJx7
- 白「意地でも浮かねぇ」
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 06:58:36.72 ID:VpoBVJx7
- 他スレで淡路の地震から源平討魔伝の話になってた
そうだ、朧に足らなかったのはボーナスステージだったんや!
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 07:05:28.66 ID:htvD1CqY
- 魔窟(お、出番か?)
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 07:16:16.14 ID:EjzHEDwc
- 「グワーッ!」タコニンジャはしめやかに爆発四散!
しかし、おお、見よ!タコニンジャは爆発四散の間際、クロイ・ボムを放っていた!
「グワーッ!」ヤバレカバレめいたタコニンジャのボムに巻き込まれ、
紅蓮の炎に包まれるキスケ!シグルイの掟により、キスケも爆発四散!
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 07:32:41.31 ID:htvD1CqY
- 出、出た〜www好きな女の子より身長低奴wwwww
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 07:51:11.13 ID:FPLpCZo0
- ドーモ、キスケ=サン。オボロ・ニンジャです。
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:08:49.93 ID:Hm1akLU+
- ほうとうの自動復活は砥石で霊力消費ゼロを使ってると発動しないんだな
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:29:13.72 ID:2fYwkI/C
- 鬼助、百姫の一のEDみたから、
先に刀全部揃えようと各地巡って白魔窟クリアしてってるんだけど、
もしかして先に二のED見ないと刀揃わない?
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:32:00.13 ID:htvD1CqY
- 何をどうやったらそんな勘違いに至るのだ
案ずるな、どちらが先でも問題ありんせん
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:34:30.04 ID:2fYwkI/C
- あ、大丈夫なのか。
いやね、いくつか白魔窟クリアしたんだけど、未だに雪の丈もどきがくれた一本しか手に入れてないし
あまりレベルあげるとラスボス再戦がしんどいかなあー、とか思い出してたんよね
心置きなく白魔窟クリア出来るわ、ありがと
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:40:56.06 ID:jURp8I/a
- >>279
鍛冶が滞るから先にED2見て刀貰っといた方がほうがいい
魔窟巡ってからだと最後にまとめて作る羽目になる
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 11:42:16.78 ID:2fYwkI/C
- あるぇ?
やっぱりED2クリアで貰える刀があるんね
わかった先にクリアしてくるわ
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 12:20:35.74 ID:7uVDKoCt
- ED2は覚えてる内にやらないと、どの刀を装備したらいいか忘れる現象に陥る。
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 12:32:02.64 ID:HtllYuYy
- >>284
あるある
だが忘れないようにSS撮っておいた自分に隙はなかった
死狂スローペースで進めてようやく鵺倒した
指が痛くなるから気が向いた時1、2体ボス倒して進めてるわ
まあ百姫は雷神が本番だろうけどな・・・
今のとこ砥石はケチって使わず正攻法でやってるけど雷神戦は厳しそうだ
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 12:35:40.38 ID:Vy6Mozbk
- ダウンしかえた敵に髑髏でドリブルかますの楽しいです
ダメージ全然ないけどな・・・
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 13:00:22.12 ID:9X0CPZJw
- >>285
雷神は奥義ゴリ押しも良いけど通常攻撃もガンガンやった方が良いよ
通常攻撃多めだと落ちて尻餅つく頻度が高い気がする
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 13:08:47.22 ID:2FpAA2qt
- 雷神様は画面が暗くなったらとりあえず画面の外周を遠回りに逃げる事さえ意識してれば然程苦戦はしない感じ。
あとは雷神様を中心にして八方向に行き来する電撃は見てから回避で当たらないようにするくらいかなぁ。
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 13:13:56.63 ID:VpoBVJx7
- >>284
憑き落としはいいんだけど、玉緒は結構上の方にあるからなぁ
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 13:52:38.67 ID:eB6iFG55
- 蛙の魔窟むずすぎじゃね
レベル24から挑んでてもうレベル50になってしまった
大太刀持ってゴリ押ししろって攻略サイトに書いてあったけどその通りにヤッたらあっさり返り討ちになるぞ
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:04:35.67 ID:9X0CPZJw
- 魔窟は無銘玉ノ緒と憑き落としの奥義ゴリ押しで全部クリアしたな
やっぱ蜂と烈風走破は強い
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:06:08.93 ID:EwjKtDXk
- 二つとも奥義が強いから入手してからずっと装備しっぱなしだったわ
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:07:16.68 ID:sDNbfDaz
- 600以上の刀って奥義が微妙すぎるんだよな……
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:09:45.20 ID:AMwYy/IU
- これはどのくらい遊べそうな感じ?
迷ってる俺にひと押しおなしゃす
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:10:46.38 ID:RIJbfv8c
- このゲームってセーブデータ消せますか?
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:14:58.64 ID:EwjKtDXk
- >>294
最後の刀手に入れるまでに20〜30時間
トロフィーコンプは多分その倍くらい
シナリオクリアだけなら数時間
>>295
ってかvitaのソフトは全てデータ消せる
ホーム画面でソフト長押しで削除
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:18:10.72 ID:RIJbfv8c
- >>296
でもこれってソフトに直接セーブするんですよね?
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:20:04.41 ID:9X0CPZJw
- >>293
彗星の星天彗星 参と郷愁の飛燕雀蜂ぐらいだな
次点で大包平の疾風斬り 参
時渡は朧の次に強いけど特大衝撃波なら別に百鬼乱閃でも良いやと思っちゃう
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:26:12.37 ID:AMwYy/IU
- >>296
はまれれば結構遊べそうだなあ
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:31:01.25 ID:3HUybuFr
- >>297
そうだけど、パッケージ版でもホームから削除すればセーブデータ消せるようになってるんだよ
多分インストールする際にセーブデータ領域も初期化されてる
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:33:53.24 ID:2w6s8eYk
- >>300
分かりました
ありがとう
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:41:00.51 ID:fbg5wq3k
- 死狂いで鵺倒した辺りで案外なんとかなりそうだと思って忍者魔窟に入ったけど
普通に厳しいわw攻撃時オートガード付きだし、素の忍者だけなら余裕だろと
思ってたけど、やっぱ一撃死+長丁場はきついな…
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:44:43.14 ID:oJRgnnuX
- 朧で刀に興味持った人が居たら是非エヴァンゲリオンと日本刀展に行って来い。マジで良かったぞ
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 14:49:18.64 ID:Hm1akLU+
- 忍者魔窟は奥義と砥石ゴリ押しでクリアしたわ
ボス対決は何とかなっても雑魚連戦は正攻法じゃクリアできそうにない
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:38:46.59 ID:DlSjDyBp
- 韋駄天ってけっこう余裕とか聞くけど
だからって死狂で韋駄天は無理くさいか。
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 15:52:42.51 ID:9X0CPZJw
- ノーダメで3時間以内は相当上手い人でないと無理だろうな
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 16:04:04.27 ID:GJH47xMa
- >>305
韋駄天楽なのは食らってもゴリ押せるから
回避したりが忙しい死狂はキツイ。そんなトロあったら流石に切れる
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 16:45:02.46 ID:fbg5wq3k
- むしろクリア後は仁王の腕輪で使いやすい奥義の刀をメインで勧めた方がやり安い気がする。
装飾品で仁王以上に有用なの鳴神位だと思うし
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 16:49:37.42 ID:43E1JAnc
- 熊胆丸(ゆうたんがん)をくまたんまると読んだ人は正直に手をあげなさい
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 16:56:25.47 ID:9X0CPZJw
- くまたんがんとなら・・・
虎胆丸もとらたんがんと読んでました
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 16:57:05.32 ID:DlSjDyBp
- は?くまたんがんだろうが!
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 17:16:30.22 ID:BSPnK1QD
- くまたんち
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 17:30:34.47 ID:HtllYuYy
- >>287-288
ありがとう
緊急回避用に星天風車使える貧弱刀装備してって奥義はそれだけでいけた
割とパターンは読みやすいんだな
奥義なしでどうかわせばいいのか分からん攻撃とかもあるけど・・・
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 17:33:16.71 ID:DsUKQRFI
- 百姫で土蜘蛛挑んだんだけど・・・なにこれ・・・いやらしい・・・
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 17:41:30.90 ID:2qqkFIOq
- 鬼助でクリアしてから桃姫でプレイしてるんだけど、鍛冶メニューの刀相関図に鬼助で作った刀の名前が表示されてないんだけどこれでいいの?
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 17:48:18.88 ID:9X0CPZJw
- >>315
クリアしたら表示されるから安心しろ
そういえば音声無しにしてもボス戦前後の会話イベントと情報集めの会話の時のボイスがなくなるだけで
戦闘ボイスは普通に聞こえるんだな
なんだこの中途半端で役立たないサウンドオプション
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 17:50:57.64 ID:htvD1CqY
- 紺菊に
こん
ちくしょう
されない為だけのオプション
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:02:16.30 ID:FXJqxLXJ
- こいつ……直接脳内に……!?
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:03:21.60 ID:orSS9sjC
- >>251
追加コンテンツはよ
1人いくらになるんかのぉ
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:03:48.00 ID:orSS9sjC
- >>319
アンカーはミス(´・ω・`)
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:12:37.40 ID:VSuJQvgB
- >>320
気にしなくてぃぃょヌ
誰にだってミスることくらいあるょホ
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:17:06.88 ID:nNxBqnFY
- 百姫in陣九郎ってダメ食らった時にきゃっ!って言う時あるけど
あれ陣九郎が言ってるんだよな?
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:18:12.50 ID:2qqkFIOq
- >>316
ありがとう
これで心置きなく進めます
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:23:50.80 ID:htvD1CqY
- >>322
巨大なワニ型ロボットが銀河万丈ボイスできゃっと鳴くゲームがあってだな
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 18:41:05.99 ID:VyWD3rh/
- トロフィー残すわ韋駄天のみ
めんどくせーw
>>316
ボスによってはボイスが攻略に関わるからじゃねーの?
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:00:04.98 ID:XqODdsig
- >>305
結構できるよ
ボス戦のとき何度か死んじゃったような腕でもできた
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:07:59.18 ID:VyWD3rh/
- PSNP見てきたがプラチナ取得者すげー少ないな
登録プレイヤー3419人居て101人しか取ってない
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:23:10.18 ID:oJRgnnuX
- >>327
PSNPって何じゃないな?
皆のトロフィー見れる場所的なものがあるのけ?
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:27:18.88 ID:IImmPhUq
- >>328
海外のトロフィーサイトだの
http://psnprofiles.com/
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:28:24.16 ID:Jk9ZxwUT
- 355:おっさん ◆DjwNsccvoAQw sage2013/04/13(土) 19:10:32.93 ID:k/Vvq7yG0 (1)
報告報告!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw9WiCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_KgCAw.jpg
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:31:47.84 ID:HCUyhRGM
- ここね
ttp://psnprofiles.com/
自分も登録してるけど、トロフィー目的でプレイするにはもったいない良ゲーだから
まったり進めてるよ
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:32:09.53 ID:k9XBcxu9
- 以前のスレでも書き込まれてたが忍者魔窟で苦労してる人は端から巻き込む様に下斬り使ってみるといい。
蛙も下手にジャンプしないで下斬りした方が安定した。毒玉だけ注意な、刀ゲージごりごり削られるから。
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 19:34:02.88 ID:HtllYuYy
- 死狂は最初から挑んでない人もいそうだな
やってみると意外といけるもんだけど既に全ED見てると結構面倒に感じる部分もある
不動明王あっけなかったけどこれからボス戦の厳しい鬼助編をやると思うと・・・
LV31までしか上げなかったせいで朧村正装備のためのLV上げもきつそうだ
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 20:01:56.89 ID:FXJqxLXJ
- 死狂は難易度変更不可じゃなかったか?
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 20:14:26.25 ID:FXJqxLXJ
- あ、最初からって挑もうとしないって意味かスマン
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 20:17:31.71 ID:oJRgnnuX
- >>329 >>331
なるほど! 登録してみるかな。サンクス!
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 20:47:43.25 ID:Hm1akLU+
- 真エンド見るまでが長いからなあ
一周やって終わりって人が多そうだ
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 20:54:43.84 ID:fsw04f/Q
- でも、ここ最近集中力続かなくて
トロコンどころか、一周遊んだらすぐにやめちゃう事が多い俺でも
おぼろはまだ続いてるわ
クリアした後もなんか気になって遊び続けてしまう、まだまだやりたいこと多いしな
トロコンもしてみたいし、お金もカンストいくらなんだろう、とか
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 21:10:16.68 ID:htvD1CqY
- いたく気に入ったゲームに出会うと1秒でも長くしがみ付きたくなるよね
それがやり込みを生むんだ
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 21:33:54.19 ID:rIFy81yG
- トロフィーコンプきたこれ!
韋駄天トロフィー:2時間15分
死狂トロフィー:20時間15分
その他無双トロフィー:29時間59分
ずいぶん遊んだ気がするわ・・・さあDLCいつでもこい
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 21:56:43.49 ID:8lNbpDEZ
- どっこいDLCなんてございません。
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 21:57:51.87 ID:IiaMJWMk
- なにっ?! すべては幻術だったのか...
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:00:07.53 ID:8lT4GnPc
- たぶらかしおったなキスケェ!
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:00:47.87 ID:iY2Y+GAS
- これぞ因業を断ち切る朧村正・・・!
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:11:23.24 ID:YlGGsEll
- 発売と同時に猫又配信か、シーズンパスの配信が微レ存って思って5000円チャージしたけど、未だに来んで悲しい
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:15:07.59 ID:0mSgyx1Y
- やっと死狂明王を砥石・奥義なしで倒せた
岩怖い…岩は当分見たくない
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:18:51.88 ID:htvD1CqY
- 今は・・・お茶が一番怖いですな
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:34:00.05 ID:+cUXfGUY
- スレ見てると死狂でほうとうを活用してる人案外居ないのかな
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:34:39.36 ID:9X0CPZJw
- 馬鹿言え大の大人がお茶なんてこええはずがねぇや
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:54:36.50 ID:Hm1akLU+
- 料理の食材は死んでも回復しないからついつい使うのが億劫になるわ
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 22:55:40.01 ID:R7bxc/Yv
- 誤って、アイコン消しちまった
カード版だからバックアップ取れてねぇ
お陀仏よ
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 23:06:40.15 ID:62KPdDca
- こんな時間に天ぷらそばが食べたくなったぞ…
朧村正…恐ろしいゲームだな…
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 23:09:49.69 ID:fbg5wq3k
- >>351
カード版ならデータはカード内保存だから、メモカ差し直したら治ると思うけど
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 23:10:09.07 ID:DlSjDyBp
- ツイッターとかで朧のスクショつかって夜中に飯テロしてやるぜってすると
逆に自分が腹が減るとか、ほんとおっかねぇぜ
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 23:10:51.41 ID:fbg5wq3k
- 間違えた。
差し直すのはメモカじゃなくてゲームカードの方。
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 23:13:19.85 ID:iY2Y+GAS
- >>352
腹減るよな・・・
コンビニに寿司買いにいくか思案中
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 23:20:45.39 ID:0mSgyx1Y
- 朧村正は食前食後にするのが一番いいな
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 23:32:16.36 ID:R7bxc/Yv
- >>355
ダメでした
まぁ、また1からプレイできる
初期村正ちゃんにまたお世話になるぜ
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 23:38:40.72 ID:Jkk/9Fvj
- >>348
使ったのはEND2だけかなあ
なんか一回だけ異様に出の早い奥義で食らうから使って倒した
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:10:58.35 ID:7ci2FbHf
- 不動明王勝てねえよ
イライラする
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:40:27.15 ID:BNO3iaVH
- >>360
気持はよく分かるが落ち着くんだ。アレは岩をよけるゲームだ
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:51:02.01 ID:F81QH4hA
- 数秒無敵になれる刀使うとかな
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:51:07.35 ID:VdWg2K4L
- ぬおおお、鬼退治の魔窟クリアできねぇええ
なんだよ、牛頭二頭で最後じゃないのかよ赤鬼青鬼と牛頭二頭の
4匹まとめて相手にするとか無理げーじゃないのよ…
内曇り、使わずに来てたけど解禁するかなあ
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:54:28.36 ID:pFF5n1we
- 死狂い明王像は頭のバリア壊して上っていくときの手汗の分泌量が異常だった。
しかしまだEND1なんだよな…。次は無敵奥義試してみよう
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:56:19.35 ID:F81QH4hA
- >>363
あの鬼って即死刀がたまに効くんだよね・・・
お守り代わりに持っていくとか
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:56:37.95 ID:11odDjso
- 道中の雑魚敵倒しながら今4幕でLV20なんだけど、こんなもん?
特にレベル上げという作業はしとらん、サクサク上がりすぎてるような気がしないでもない(´・ω・`)
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:57:42.68 ID:VdWg2K4L
- >>365
いや、分かってるんだ…
無理して76〜なのに65で挑んでる自分がバカって…
でもちょっと運ゲー頼りに必殺の刃装備して行ってみる!
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:58:08.66 ID:SCQmxZoz
- >>360
なるべく両方倒して、上に登るときはダッシュ斬りか上攻撃を入れるといける
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:58:42.56 ID:KmkrdMEd
- >>363
アドバイスにはならないかもだけど、俺は4体ないし3体くらいが固まったタイミングで大太刀で攻めていったな
変に欲張りすぎず突進と衝撃波に気をつけて慎重に行けば大丈夫じゃないかな
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 00:58:53.15 ID:+7rvhZp/
- レベルは飾りじゃよとか松尾芭蕉が言ってた
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 01:09:20.96 ID:veRpxpm3
- 内曇り解禁って、他の砥石使ってたんなら特別には変わらん
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 01:12:31.87 ID:oHPb9VG2
- 昨晩蛙ウェーブで愚痴った者だけど動きまくって突破できた!アドバイスあざしたーー!!
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 01:16:39.68 ID:VdWg2K4L
- やっぱりLvが足らないっぽいなぁ
一撃喰らうだけで刀の霊力が半分位ごっそり削られるわ
>>371
や、他の砥ぎ石は緊急時用に1・2個使うことはあったけど
内曇りはまだ一回も使ったことないんよ
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 02:06:22.37 ID:7ci2FbHf
- やっと倒せた…
もう二度とみたくないのにあと二回は倒さなきゃならんとは
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 02:07:14.12 ID:9NyNZFL7
- >>373
といし!といし!
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 02:37:01.64 ID:LJuuHz2p
- ムカデ嫌いなんですよ、だから鬼助のキャラは気に入ったけど放置してたんですよ
でもさっき百姫クリアしたらすげー気になる一文が出てきた
あれやっつけなきゃダメなのか何という嫌がらせ
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 04:06:53.13 ID:fEGh45Qu
- 百鬼夜行、鬼助は砥石なしでクリアできたのに、百姫は奥義連発でクリアできない
意地になって百姫回復アイテム無しで頑張ってるけど
鬼助&百姫、奥義連発だと砥石不足、溜め切りだと攻撃食らって死ぬ・・・
55レベルから99レベルになっちまったぜ
もう毘沙門天すら普通に倒せない体になってしまった、砥石中毒
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 06:50:41.65 ID:wAmu6cUb
- レベル推奨があるところで
雑魚(強い)敵がわんさか出てくるやつって何セット繰り返せばアイテムもらえるん?
修羅でやってきたけどここで挫折しそうや
別にやらんでもいいけどやらないと気がすまない・・・
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 06:50:56.03 ID:gX0Lq9cj
- 雷神と初めて戦ったけどさ
これ死狂い無理だろ・・・
陰陽師女も真っ青の弾幕ゲーやないか・・・
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 07:33:34.56 ID:kfbcU/wT
- わかるわ・・・尻に目がいって戦う余裕ないよな
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 08:24:49.43 ID:jwLebVct
- >>377
百鬼夜行とかどうやって砥石無しでクリアするんだよ・・・
バケモンか?バケットモンスターなのか?
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 08:57:59.64 ID:Ml4dScYS
- >>379
死狂は修羅みたいに刀折れやすくないからそれほどでもないよ
太鼓が雷まとって広がった後また戻ってくるのに巻き込まれないように回避するのが遅れなければいける
太鼓乱打で出てくる弾幕は攻撃で消せるし
ホーミングしてくるやつは消せないんで画面大回りして消えるまで逃げ回る
厄介なのは削って削って終盤出てくる上下に帯状に雷出して画面の端から端まで動いてくる攻撃かな
あれは奥義以外でどう回避するのか分からんかった
死狂(百姫)の通常ボスは基本気が逸って倒しにいかなければなんとかなる
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 09:24:22.64 ID:6npWrjKQ
- >>378
分かる
俺もめっちゃきつい。よしこれで終わったろ! って思ってもまだ降ってくるんだよな
回復アイテムつぎ込んで何とかクリアしてるけど大赤字だわ
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 09:25:32.67 ID:0mLGpG+O
- 内雲より全刀回復の方が遥かに便利
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 09:41:52.14 ID:7e+dRpsb
- モーション短い奥義なら内曇もいいじゃない
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 09:54:48.54 ID:zk58JJLy
- >>379
亀レスだが死狂は敵も体力低いし
そう大変でもないぞ
危険な攻撃はデンデン太鼓のバリア位で
あとは見てから回避でも大丈夫だ
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 11:36:00.99 ID:Mb+naqxF
- 天下五剣では数珠丸が好きだけどこのゲームだと弱いな…
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 11:53:34.92 ID:zk58JJLy
- 必殺の刃あるし、籠釣瓶出来るまでは愛用してたぞ
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 12:06:31.43 ID:Ml4dScYS
- 小夜つれえ・・・
花火の弾き返ししなくても発狂するし他の攻撃はなんとでもなるけど
発狂状態の超長時間大量の炎飛ばしてくる攻撃はどうすりゃいいんだ
百姫やって死狂もいけるかなと思ったけどこれはちょっと無理かも
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 12:10:31.01 ID:/DCOjwxq
- 死狂雷神は思ったより楽だったな
竜巻がちょうど使えるレベルだったからかもしれんが
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 12:30:50.44 ID:EgRf4Exx
- 死狂て補正でかなり楽になってる?
百姫修羅→百姫死狂→鬼助死狂(全部初回エンドだけど)ときて
そのまま死狂での魔窟制覇は厳しそうだから
鬼助無双でまた最初からやってるんだけどバキバキ刀折られる
無双と油断して俺が気を抜いてるだけかもしれんが・・・
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 12:40:04.80 ID:Ml4dScYS
- >>391
無双と同じだと思うよ
少なくとも無双より楽な補正はかかってないと思う
ボス戦の最中にガンガンLV上がることがないから多少LV上がりにくくなってる?と思う程度
まあこのゲームLV上げない方が楽なんでそのせいでそう感じるのかもな
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 12:45:21.55 ID:Yx2UCnBF
- レベル上げない方が楽なゲームって精神的にしんどいわ
レベル低いうちにアレやっとこコレやっとこって考えなきゃいけないのは負担
魔窟も修羅でリトライしまくってるとどんどん辛くなってくるわけだし
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 12:57:00.83 ID:zk58JJLy
- >>393
低い方が楽、は厳密には違うんじゃないかね
レベルだけ高くて刀が弱いとキツイんだと思う
レベル50位で仁王使ってると敵の体力減るスピード異常に早いし
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 12:57:13.63 ID:veRpxpm3
- 魔窟は敵の最低ステータスが高いっぽいからレベルある程度ないと
固すぎてやってらんない
レベル19で鬼退治いったけどめんどくさすぎた
ボス仕様なのか、必殺の刃も発動しないし
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 13:15:54.52 ID:6MYGJg0h
- 妖刀の破壊神のトロフィーって
刀折れて死んでコンティニューしても(つまり死狂でも)カウントされてんのかな?
先が見えずに先に心が折れそう
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 13:20:41.98 ID:EgRf4Exx
- >>392そっか、ありがとん
なんか体感的に受け流すと刀ゲージがえらく減るわ、
ボス勢も発狂のローテーションが早いわ、
・・・なんて気がしてたんだけど刀&LV管理の問題て事ね。
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 13:28:49.57 ID:VdWg2K4L
- >>396
カウントされてるんじゃないかな
俺はぽっきぽき折りまくってたから
普通にED2を出す途中でトロフィー出てきたわ
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 14:07:41.45 ID:fEGh45Qu
- >>381
籠鶴瓶、神風、郷愁、富山霊薬装備
忍者は髑髏出して蜂で往復、残党はちまちま倒す
黒猿は髑髏出して蜂で2体を端に、1体ずつ慎重に倒す
ダメージ食らったら回復量の少ないのから、魂丹は満腹時に使う
最後はどんなにダメージ食らおうが回復しながらため斬りで刀破壊
もう一体は無視してダメージ与えた方から集中攻撃で頑張った
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 14:26:38.23 ID:qs1Kk2qH
- 死狂い百鬼夜行やばいな。
凧忍者と白忍者の自爆でマジ禿げそうになる。
ていうか禿げる。
ギブしてさっさとトロフィー取りに行ったがいいかな?
>>275
亀だが、俺は好きだぞ。すごく。
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 14:42:42.09 ID:vt1ZFShR
- 朧村正作ったはいいけど能力制限でけぇ
レベル上げが面倒だわ
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 14:58:49.46 ID:sxcmYYZW
- 魔窟めぐりしてれば普通にレベルカンストするよ
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 15:21:42.64 ID:F81QH4hA
- >>396
死狂モードで「妖刀の破壊神」が取れないって報告はトロフィーwikiにある
誰も検証してないが
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 15:21:49.25 ID:T2T0BcGN
- 韋駄天と死狂トロフィー残して飽きた
期待してたけど全体的に何かが物足りなかったな
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 15:35:05.86 ID:BH/tQeuD
- トロコン終わったー
やり尽くしてもまだ遊びたくなるゲームは久しぶりだわ
DLCで追加トロフィーあるのかね
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 15:45:36.20 ID:Elsy3Wk0
- >>228
久々にアクションはまったと思ったら、なんだ隠れデモンズだったか
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 16:04:51.64 ID:gX0Lq9cj
- なんつーか 砥石ありきの難易度だな
七人の侍も全回復砥石1個使っただけで余裕でクリア出来たし
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 16:25:54.06 ID:0xgUKx4/
- 砥石ありきの難易度と言いつつ、砥石使うと余裕ゲー……俺には理解出来ない文脈だ
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 16:45:02.10 ID:Ml4dScYS
- 死狂でもなければ砥石いらなくね?
無双では百鬼夜行の最後以外砥石使わなかったよ
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 16:53:31.31 ID:OTXL3zry
- このゲーム、奥義砥石縛りである程度自由に動けるようになってきてからが本番だと思う
というかゲームとしては奥義使わないほうが絶対面白い
奥義はあくまでアクション苦手な人用の救済措置って感じ
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 17:10:25.93 ID:kYKQPkJQ
- 奥義って救済措置になってなくないか?
□から○に指を置き換える隙に攻撃食らうから使わないほうが戦いやすかった。
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 17:15:18.52 ID:KmkrdMEd
- かっこいいから使う、それでいいじゃないか
俺は攻撃だけじゃなく避けられる自信がない攻撃をやり過ごす時に使うよ
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 17:16:38.62 ID:spJexxfI
- それオプション弄ればいいだけの話じゃないかな
奥義は修羅のときぐらい無敵時間なくしても良かった
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 17:18:06.38 ID:0xgUKx4/
- そもそも奥義は救済措置じゃないよ。名前通りここぞというタイミングで使ってこそ。
救済措置は…ダメキャンじゃないの?
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 17:18:51.31 ID:mOwmZdDp
- ふと、無敵時間無しだけどダッシュ斬りとか居合でキャンセルできる奥義が有っても良かったかもって思った
飛天輝夜とか影十文字とか
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 17:36:59.65 ID:Yx2UCnBF
- ダメージキャンセルの効果がイマイチ実感できないので、試しに攻撃ボタン押しっぱなしで棒立ちになりながらニンジャの攻撃をもらってみたら、普通に喰らってしまった。
ダメキャンって食らった瞬間攻撃ボタン押してる状態なら発動するんだよね?Wikiの説明しか読んでないんだが何かやり方間違えてたら教えてくれ
ちなみにキーコンでLでガード、Rで回避にしてる
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 17:40:13.70 ID:veRpxpm3
- もう一回wikiの説明嫁
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 17:45:42.62 ID:NnUBtefV
- 救済措置は無双
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 18:04:43.69 ID:kfbcU/wT
- 修羅でやったら心が折れたので無双でやってる
刀ポキポキ丸です
はい
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 18:15:01.11 ID:7e+dRpsb
- 鵺の空から連弾をガード中に攻撃連打すると跳ね返すのに気付いたんだけど、これ何てシステム?
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 18:20:29.98 ID:mpMw2RXT
- チュートリアルをだな
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 18:21:12.47 ID:DjJQmyPw
- ガ…ガード弾き…
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 18:31:52.85 ID:GFFHocCL
- 以下にみんな、チュートリアルすっ飛ばしてるのかよくわかるなw
俺? 俺はちゃんとみたよ! ……二回も
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 18:33:22.37 ID:spJexxfI
- 天地魔闘の構え
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 18:49:58.99 ID:kfbcU/wT
- 妖刀村正忍法帖二巻まだか…
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 18:56:03.88 ID:uZ+i4949
- >>411
Rとかにすりゃいいじゃん
俺は○はアイテム拾いとマップ進みだけのボタン
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 19:37:34.76 ID:xWodm4vX
- 鵺に比べて大鬼楽やなー
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 20:03:52.40 ID:Gd1ARZmS
- 頭に乗って大太刀振ってるだけで倒せるからな
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 20:21:56.14 ID:TL93vHpC
- 修羅でいいだろww
と軽い気持ちで始めたら
ユキノジョウに殺された・・・
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 20:26:06.89 ID:0xgUKx4/
- 無双でやれる所まで遊ぶ
↓
無双で韋駄天
↓
修羅で両ED1までやる ←いまここ
↓
死狂
↓
DLC発売!
この予定
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 20:35:03.35 ID:7e+dRpsb
- >>429
そこまで進めたなら戦いやすい部類じゃない?
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 20:42:13.75 ID:uZ+i4949
- 忍袋に空きあるとアイテム取った時に勝手に装備してくんのが鬱陶しい
回復アイテムいらないから!
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 20:42:57.98 ID:jwLebVct
- 俺は修羅も死狂も全く怖くないし、天狗魔窟だろうが百鬼夜行だろうが子供だましにしか見えない。
強いて言うならDLCが怖いかな。
配信予定日が明確になるだけで足がすくんじまう。
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 20:56:07.27 ID:TL93vHpC
- >>431
アクションゲーム好きだし初プレイ修羅でも
なんとかなるだろって思ってた
とりあえず輪入道倒して貰った刀持てるように
なるまでレベル上げ+背景綺麗なんで探索中
これはほんと良いゲーム
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 21:07:34.99 ID:1w+YZIZ9
- DLCまだか
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 21:07:35.18 ID:7e+dRpsb
- >>421
あー、飛び道具を斬撃で跳ね返すものだと思ってた
当たる瞬間にボタンでよかったのね
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 21:37:17.74 ID:OAlCgMLt
- コンチクショウ
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 21:38:30.67 ID:BH/tQeuD
- >>437
クリア後に何度も聞くことになるよなwww
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 21:44:25.36 ID:KmpeQWOL
- http://24.media.tumblr.com/tumblr_kzz5egpD151qaj1gco1_500.jpg
http://www.game-ost.com/static/covers_soundtracks/1/8/18780_385440.jpg
http://senpaigamer.com/sites/default/files/news/nintendo/2012/02/15-opoona-muramasa-the-demon-blade-ost-2.jpg
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 21:55:32.51 ID:vt1ZFShR
- >>436
攻撃ボタン押しっぱなしでいいんだよ?
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:19:02.73 ID:kfbcU/wT
- そういえば漁のミニゲームに気づかなかった人も結構いるのかな
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:22:59.52 ID:O27LrDYX
- 紺菊、そんなとこにジョージの名前彫ってたのかよ!
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:27:07.09 ID:Sp2lulU7
- なんか一人だけハブられてる
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:30:57.55 ID:YBDxafwZ
- 足元のティッシュみたいなやつはなんなんだ
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:36:15.18 ID:NnLtpQiW
- >>443
弓弦葉「」
小夜「ひとり?」
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:42:32.39 ID:/qA6B96a
- さっき始めたばっかだけど、二つ目の結界に戻った後どうすればいいの?
ひたすら往復して雑魚狩りつつ刀作り?
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:48:33.28 ID:NlatDdsW
- セレクト押して地図表示すんのマジオススメ
>>444
言わせんなよ恥ずかしい
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:51:30.97 ID:KmkrdMEd
- >>446
目的地に向かう道中で敵倒すくらいで良い
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 22:53:34.21 ID:/DCOjwxq
- 噂に聞く死狂小夜まできたが炎札乱舞どうしようもないな
あれやりすごせるの?
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:10:53.95 ID:Ml4dScYS
- >>449
腕のある人ならつべで「朧村正 修羅 掠り傷の一つもなし」で検索して出て来る人が
どのボス戦も参考になる戦い方をしてると思う
ちょっとした解説があるのもあるし
ただあんなにうまく立ち回れる腕がないんでやべえってタイミングで無敵時間の長い奥義出して
霊力なくなったら砥石でなんとか乗り切ったわ
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:13:47.86 ID:NnUBtefV
- 日本史の教科書記述一変で、徳川綱吉が暴君から名君に 「生類憐みの令は慈愛の政治」
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130414_181590.html
歴史改竄が起こった以上朧村正もう次回作できないな
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:17:41.87 ID:VdWg2K4L
- 刀も揃ったし
ボス再戦で遊ぶかーとムカデと戯れてみたけど、金持ちすぎるでしょこいつ
雪女さんとキャッキャッウフフして7000文貯まったーと喜んでた自分が恥ずかしい
ムカデたんチュッ…、いややっぱこいつにはできねーや…
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:39:16.02 ID:UlX47aBZ
- 死狂は鬼助は竜神、百姫は一本だたらが苦労した
小夜は別に大したことなかったわ
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:50:22.71 ID:3BQz5FzS
- ようやく修羅で全ED&全魔窟討伐終わらせた、面白かった。さすがに死狂は無理だわ。
武士道とはとにかく霊力ゲージがたまるまで逃げ回ることだと見つけたり。
>>437
あれは狙ってそういう台詞にしたとしか思えないwwwww
ところで、いわゆる田舎風の風景でよく流れる「暮色蒼然・阿」なのだが、この曲とすごく似ている気がする
http://www.youtube.com/watch?v=hOvGTGSVirA
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 23:59:38.85 ID:NnLtpQiW
- >>451
まぁ、生類憐みの令は
犬だけでなく魚、鳥、牛、馬、猫等だけでなく
幼児、老人なんかも大切にしようって御触れだから慈愛とも言えるけどさ
犬の戸籍つくって犬目付つくって、犬虐めてるって判断されたら刑罰
さらには犬虐め密告者には報奨金
飢饉で大勢の餓死者でている、食糧高騰してるのに
犬は大量に幕府が保護して、保護してる犬には毎日 白米、イワシ、味噌(本当は犬に多量の塩分はNG)
あげてるってのはw
幕府関係者でさえ後の世に、知られたらいけない悪法として
幕府公式書物に書き遺すの禁止してるというのに
慈愛の政治、ね
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:01:42.33 ID:KmkrdMEd
- (あ、この人なんかめんどくさそう)
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:15:03.92 ID:aULA1561
- おいてけぇ・・・おいてけぇ・・・
河童可愛い!
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:15:13.77 ID:++/wUWwl
- 初プレイした時は「これでHP1のモードあるんだろ? 絶対無理wwwwwww」とか思ってたのに
なんとかクリアできるもんだな
死にまくりだったけどすげー楽しかったわ
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:21:49.75 ID:7IItrsIR
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4129536.jpg
豆腐小僧も結構好き
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:23:29.76 ID:sjRWBlYU
- 豆腐小僧から買った豆腐は何かマイナス効果あるんじゃないかと初回は結構びくびくしながら鍋に放り込んだ。
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:25:06.35 ID:buGBJQFD
- 豆腐小僧の豆腐小僧かわいい
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:30:28.24 ID:QXJfBA+n
- 豆腐小僧だったときのガッカリ感
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:30:32.05 ID:ze6SbjVU
- >>453
龍神は隠れながら猛攻してくるモードに何度も入られると凄い厳しいな。
鬼助だと運よくそこまで苦戦しなかったけど、クリア後百姫で行ってみたら何度も死んだ
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:34:41.19 ID:IZJh5Y1O
- 肉豆腐も美味いから、肉も売ってくれよ
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:44:04.12 ID:pKHB6FDQ
- 死狂犬神戦もどかしい・・・
発狂小夜みたいな難しさはないし攻撃の予備動作も分かりやすいんだけどなんか事故るなあ
落雷とか浮いてる円とか色んなものに気を配らなきゃいけないからだろうか
てか一回一回綱吉戦があるのが・・・そこは100%ノーダメでいけるからすっ飛ばさせてくれ
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 00:52:55.82 ID:oCztzo1O
- 狗神は上に乗るより後ろから攻撃するといい感じ
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:16:56.89 ID:pKHB6FDQ
- >>466
いけたー!ありがとう
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:25:41.15 ID:BYysjaSY
- 鬼助では落雷、百姫では落石が一番の敵だったわ
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:34:14.78 ID:0QW7szwF
- レベルカンストまで上がるとHP9000以上まで行くそうだが、回復アイテムは2500回復の焼きイカで頭打ちか
敵はレベル上がるごとにどんどん強くなるし、低レベル仁王腕輪装備が最強か
レベル上がれば上がるほど辛くなるとは。
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:39:14.17 ID:a4PBt0U3
- >>469
高レベルは割合回復系の方がいいよ
自動回復とか生命吸収とか
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 01:39:40.68 ID:QXJfBA+n
- おかげで韋駄天プレイでは水筒の寿命が延びるよね
ただ、黒助を居合い一発で一掃できないのは勘弁な
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 02:34:36.74 ID:ZpZHf2ad
- これどの奥義が強いんだ?
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 02:52:40.17 ID:a4PBt0U3
- >>472
鳴神前提?
純粋な強さとコスパ面での強さは違うからな
鳴神前提なら月下一閃安定だが
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 02:54:31.85 ID:yj7KeTcw
- 個人的には飛燕雀蜂が強いと思う
あと迅雷が便利
でも結局は空中可かどうかと持続時間がポイントだと思うけどな
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 04:39:17.26 ID:Ee8SQ6et
- 不動明王前のセーブポイントで2:38とヒヤヒヤしながらも韋駄天終了
なんか色々と勿体ない一周でした
シグルイは…
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 05:22:27.20 ID:37waMMZW
- 小夜を自力でカラスも呼ばせず落とせる人はほんと尊敬するわ
奥義じゃ絶対落ちないしなぁあいつ
発狂してからの火札連発に百鬼乱閃で対抗するのが最近の楽しみ
何故か逆方向に特大衝撃波撃つ時があるけど
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 05:26:47.70 ID:bc9m1b08
- 鳴神使うなら怨霊飛ばし
内曇り使うなら月下一閃
ボス戦なら真月天が好き
霧隠れはゴミ
奥義中無敵なのに霊力大量消費で数秒無敵になるだけって何の意味が・・・
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 05:34:03.67 ID:TKVYuoT6
- >>477
霧隠れは、死狂いの不動明王であると便利かも、てぐらいか
個人的には髑髏がゴミかなぁ
ヒット中に通常攻撃入らんし、火力低いし
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 05:37:51.72 ID:37waMMZW
- 星天彗星もそこそこ有用
上から下に落とす攻撃だから対空攻撃にも使える
まぁ個人敵には烈風走破一強だけどね
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 07:12:18.19 ID:BLcIabNV
- >>455
生類憐みの令って、野犬の管理をするためで、別にお犬さまを大事にするって意味ではなかったって聞いたことがある。
ただ、直接取り締まる現場に意図が伝わらず、あんな結果になったとか。
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 08:20:11.75 ID:mHvQ6s9F
- 烈風走破だよなw
これと星天風車でごり押しが一番楽
地に足ついてる奴なら飛天系もいいけどね
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 10:19:02.17 ID:O8HomfC8
- DLCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 10:27:41.46 ID:6UYaao+h
- 今日買ったんだけど烈風走破変更食らってないのか
Wii版の時なんだこれ強過ぎだろって思いながら使ってたからVitaだと弱体化してるだろうなーって思ってた
刀全部そろえてからも無銘「玉の緒」使ってたよ
ムカデに烈風走破ぶっぱなすのが今から楽しみでしょうがない
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 10:31:24.75 ID:WxNduYWZ
- 烈風走破あの性能で低コストだしな
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 10:38:08.76 ID:6UYaao+h
- 持続時間も長いし烈風の時の発動時に上に飛び上がっちゃうアレもなかったよね確か
持続の長さがはずした時のデメリットになってると言えばなってるけど
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 11:12:21.79 ID:oVXtuqBc
- 対して日輪のコストの悪さよ…
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 11:28:43.46 ID:6UYaao+h
- 正直ストーリー追いたかったのと↑でジャンプ仕様がつらくて烈風系使いまくってたから
今回はなるべく烈風系封印してプレイするぞう
だがムカデ、お前はダメだ
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 12:00:09.09 ID:oCztzo1O
- クリア後のレベル上げは雪女がいいって聞いたけど
百姫だとストーリー中盤のステージだから敵が強くならずに経験値低いな。
百姫は刀集めの魔窟クリアでレベル上げて、鬼助は雪姫でレベル上げするほうが効率いいかも。
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 12:25:27.08 ID:2FU1CEjU
- みんなこれアナステでプレイしてるの?
開始3分で十時キーにキャラ操作振ったよ
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 12:28:09.17 ID:lTTSeC/t
- >>489
始めて暫くはスティックだったけど十字キーに変えた
何で右スティックを使わせてくれない・・・移動しながらアイテム変更出来ないじゃないか
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 12:34:14.90 ID:6UYaao+h
- Vitaで格ゲーやってたりして慣れてるからスティックで問題ないけど
慣れない人だと緊急回避暴発しまくりそうだねこれ
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 12:59:13.98 ID:WjMnx82m
- >>488
ひたすらに雪女さんと戯れるなら
クリア後は飛騨の祠のすぐ左がよさげ
ここでなら70位までは引っ張れる
それよりもお金も手に入るムカデが良いとは思うけどね
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 13:02:34.60 ID:2FU1CEjU
- 慣れなのかなー、スティックだと操作が大味になっちゃうんだよね・・・
とりあえず十字キーでガンガン生きます
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 13:29:10.12 ID:kkEJOHoo
- 緊急回避を二度押しにした。割と暴発して困る
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 14:47:04.53 ID:QcgdC/NG
- 左下の未確認アイテム数は何をさせたいか解らなくてイライラする。
新規アイテムならまだしも既出アイテム拾ってもカウントされるし何なのよ
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 15:45:52.11 ID:++/wUWwl
- 祠ワープする瞬間にMAP出すと出口のない場所に飛ばされる
っていうバグ見つけたけど既出?
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 16:00:12.30 ID:NVIdra/o
- wikiになければ初出じゃね?
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 16:11:56.40 ID:7IItrsIR
- 死狂鬼助、奥義道具(青銅の鏡以外)封印して大太刀オンリーで進めてたけど
初見無双プレイしたときよりむしろサクサク進めて、プレイヤースキルの上達を実感できて楽しい
が、綱吉が糞すぎてやばい禿げそう。ラスボスくらいは奥義使ってもいいよね…
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 17:39:55.02 ID:TKVYuoT6
- レベル上げ、青坊主人気ないのなー。
1分強で倒せて、確実に1レベル上がるのに。
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 17:40:07.33 ID:oVXtuqBc
- 温泉イベントには時限のものとそうでないものがあるのか。
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 18:21:48.36 ID:37waMMZW
- >>495
えっあの袋ってそういう役割だったん?
完全に気にしてなかったわ
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 19:26:16.84 ID:z5PnBq8Q
- おい、百姫の朧村正エンドなんだこれ・・・
陣九朗勝ち組ってレベルじゃねーぞ!
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 19:30:00.76 ID:E6kge/TE
- >>502
雪之丞になり済まし続けることができず破たんする未来が見える
熱心な追っかけの乱戒もいるしな
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 19:37:24.69 ID:6UYaao+h
- 百姫は100まで生きて幸せに暮らしました的な文章なかったっけ
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 19:39:25.34 ID:SDvrTXWh
- >>503
陣九郎も「以後気を付ける」だろうからそんなヘマはしないだろう
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 19:40:57.76 ID:7IItrsIR
- 陣九朗が魂移しで百姫に取り憑いたのが半年前なんだよな
乱戒が魂移しを破って陣九郎の魂を分離させるまでの半年間、陣九郎何してたんだろう
女の体も悪くないとか言いながらずっと紺菊とにゃんにゃんしてたんだろうか
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 19:42:15.49 ID:kkEJOHoo
- >>502
真の主人公ですから
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 19:50:06.70 ID:OqT8m3b8
- 雪之丞の魂はどうなってしまったか気になる
永遠に封印されたのか百姫みたいに陣九朗のそばを漂ってるのか
なんか悪が栄えるバッドエンドみたいな終り方でワロタ
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 19:52:05.62 ID:oVXtuqBc
- 陣九朗自身が幸福になれる唯一のエンディングだしね
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 19:52:07.07 ID:SDvrTXWh
- >>504
その名の通り百まで生きて3人の子宝に恵まれた、以外は特に記録に残ってない。
逆に言えば、特にトラブルも無く順風満帆の人生を送ったってことだからね。
知らぬが仏とはよく言ったものよ。
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:10:22.11 ID:71m2ak7A
- なんだかんだで百姫にとってもハッピーエンドだし問題ない
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:15:38.89 ID:37waMMZW
- 百姫も鬼助もそこそこ幸せそうなのは鬼助ED2
冒険内容妄想するのが楽しいのは百姫ED2と鬼助ED3
そして何だかんだで両者のED1が可もなく不可もない内容
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:21:39.08 ID:TSH/gHpX
- 鬼助3は満足だけど百姫3のほうはED1で返り討ちにされたのに切り掛かれると思ってたので
ちょっと拍子抜けだったかな
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:23:07.58 ID:E6kge/TE
- ぶっちゃけ陣九朗より鬼助の方が良い男
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:30:03.46 ID:0gZsfaMz
- 伊賀の忍者を雇ってたり鳴神取り潰しに暗躍してたり、元々の雪之丞も立場上潔白とは言えないしな
陣九郎に乗っ取られてもやってることはそこまで変わらない気がする
陣九郎も鬼助ED2だとなぜかただ天魔になって世に憚りたい悪人と化してるけど
唯一紺菊が幸せになれるルートかもしれない
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:36:52.76 ID:McUjjwfN
- ちょいと質問
奥義が月天十六夜と水面月ノ輪の大太刀ってどこで入手できます?
一応魔窟とかも一通り回ったけどみつからん
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:41:44.89 ID:kkEJOHoo
- スタッフロールなんかよりイベント見られるようにしてくれればいいのに…
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:50:47.25 ID:PWZ7eoLp
- ED3のときだけは乱カイに妨害されないんだよな
権力でも乱カイをやりこんだのか
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 20:53:59.71 ID:SDvrTXWh
- ED1じゃないとらんかい1/2が改心しないのが残念だな
あの憑きものが落ちたような顔好きなのに
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:13:41.92 ID:UYDpkyiy
- >>516
月天十六夜:名刀「時渡」村正
鍛冶作成、朧村正の上
水面月ノ輪:鬼丸國綱
百姫ED2クリア時入手
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:15:14.96 ID:UYDpkyiy
- >>516
スマン、時渡村正は真月天十六夜だった
正しくは三日月宗近が月天十六夜で、入手は鬼助のED2クリア時
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:19:25.08 ID:70mMIuq/
- 青坊主も救ってやってくれ
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:20:38.23 ID:37waMMZW
- >>518
秘密裏に殺害したんじゃね
いい加減うっとおしかったろうし
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:33:50.40 ID:S+ZOs9fR
- 最悪すぎワロタ……
百姫クリアしたあと別データで鬼助クリアしちまった……こんなのってないよ……あんまりだよ……
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:35:16.62 ID:UYDpkyiy
- >>524
じゃあそのどっちかはもう一人の方で初めて、韋駄天用にすればいいじゃないの
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:43:16.42 ID:O8HomfC8
- サントラのジャケットポルノ過ぎて吹いた
店員に白い目で見られた!!
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 21:46:38.15 ID:McUjjwfN
- >>521
さんくす
おかげで朧村正作成できたー
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 22:39:20.75 ID:ibvKY7QM
- 飽きた
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 23:06:58.12 ID:ZjdRbIfH
- >>528
何時間ぐらいで?
20時間弱で両方1回終わった時はもう売ろうと思ってたけど気付いたら30時間超えてもまだまだできそうな自分がいた
アクションゲームなら十分な出来だな
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 23:08:21.52 ID:UYDpkyiy
- ED2手前で一つ目の山が来て
そこを超えたら朧村正を作るまでにもう一山
さらにそこを超えたら朧村正を装備出来るまで
最後に死狂で大山
俺? 俺はまだ朧村正装備した山を超えた所だよ…
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 23:45:55.62 ID:a4PBt0U3
- よくレベル上げどうの言っている人いるけど、どう考えても早めに仁王の腕輪取って白魔窟等回ったほうが楽じゃね?
その途中で最強装備に必要なレベルには必然的に達するんだし
むやみにレベル上げると特に修羅だと結構きつい
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 23:49:12.31 ID:41bqLUhQ
- 飽きたならオクに流してくれ
俺のような貧乏人が待ってるから
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/15(月) 23:59:19.01 ID:++/wUWwl
- 百足再戦が一番楽だった
早いと1分ぐらいで終わってLv90ぐらいでも1戦2レベルぐらい上がる
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 00:02:55.14 ID:RaGnHVNz
- ノーマル百姫クリア。
鬼助もだが、なかなかラストはいい物語に仕上げてくるなw
結局どちらも神には勝てないってことか。
人苦労も最後に良いことしたってことで、神田多のように蜘蛛の糸でも垂らして助けてやればいいのに
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 00:47:28.18 ID:YwE4dMTe
- 仏の気まぐれな慈悲に縋るくらいなら、自分から地獄を抜け出すくらいのことは陣九郎ならやってのけるだろう
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 00:56:24.50 ID:+48EFrel
- 目的地前に分岐の道があると、寄り道病が発症して無駄にLV上がっちまうよね
オレのことだけどね(´・ω・`)
前情報無しでボスと戦うのが楽しいから、wiki見ないで死にまくりながら楽しんでるけど
多分想定よりだいぶ高いLVになっちまってるんじゃないかなと思う
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 01:09:46.77 ID:P9mdSWeA
- >>499
俺も青ぼうず派だわ
操作の良い練習になる
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 01:13:44.87 ID:klMAEr+X
- ボス倒して手に入る刀が装備できないぐらいが適正レベルだと思う
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 03:05:06.39 ID:w8nvvu0y
- ボスのlv、HPを固定したモードを所望とな?
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 03:30:14.72 ID:uZnRkT3N
- ジンクロウ=キレイ?
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 04:07:03.83 ID:L7wdzMSM
- >>537
おお、同士がいたかw
修羅無双なら好きな奴でやっていいと思うけど、死狂いの時はめっちゃお世話になったよ
俺だけかもしれんが、ムカデだと事故ることが多くてあんまり経験値はいんなかったんだけど、こいつなら安定して倒せるしな
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 04:08:43.31 ID:smudwJRK
- オーディンほど入り込む余地もないし単調だし
はよ追加出せや
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 04:20:42.45 ID:BC8DB2RI
- 死狂不動明王戦のストレスやばいなw
ラスボスは岩
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 04:53:21.07 ID:ALVSJgMF
- というか仏も斬って見せるっていってたのに結局不動明王の木彫りがラスボスだぜ
せめて不動明王本体と戦わせろよと
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 05:10:44.90 ID:VwgdeBbd
- 戦ったら一太刀も浴びせられずに完敗したじゃないか
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 05:40:49.15 ID:pyMZyQRa
- 不動明王戦は内曇りで怨霊飛ばしてるだけで終わった
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 06:27:04.99 ID:8a9AF9OE
- 朧村正で明王斬りたかった
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 06:52:10.19 ID:xUJQsSVB
- クリアしたんだけど祠ワープってどうやるの?
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 06:54:33.96 ID:8a9AF9OE
- こんぎくにはなしかけろ
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 07:07:13.12 ID:xUJQsSVB
- 見落としてたありがd
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 07:08:29.46 ID:9up5nceo
- 紺菊に話しかける時は○ボタン連打なコンチクショー
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 07:10:49.21 ID:6EocWZs9
- >>547
神仏をバッサリやりたかったよな
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 07:33:18.35 ID:MwJTFpqS
- トロコン達成した
死狂の小夜ちゃんと綱吉が難関だったわ
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 09:30:31.62 ID:s5AT7oiz
- 死狂い綱吉戦で、倒してリザルト出てるのに雷で死んだw
しかも何故かイベントシーンからやり直しという謎
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 11:18:38.95 ID:H4uBhESm
- 死狂の魔窟きつすぎて達人たちの動画参考にがんばってるんだが
あの浮かせたあと滑空しながら連撃3発で止めて延々攻撃しながら落ちてくるやつってできるのか?
いままでのコンボの操作に慣れすぎたせいかぜんぜんうまくいかねーよ
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 11:19:23.26 ID:fYReIxuW
- このゲーム面白い?
10時間ぐらいでクリアできるって書いてあって不安なんだが・・・
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 11:22:38.47 ID:qltX+5SZ
- アクションゲームなんてどれも10時間前後だと思うが、単純にストーリーの長さでゲームを評価するなら微妙かもね
俺はトロフィーコンプまで70時間程度たっぷり楽しんだけど
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 11:51:21.22 ID:4rIOl+al
- >>555
最初は三連で止める訓練だな
打ち上げて、追い撃ちのダッシュ斬り三回で十分な高度になるからその後三連
初めは取りこぼしていいから三連(二連でもいい、なんなら一撃でも)でキッチリ止める→少し待ってまた三連
で、どんどん待つ時間を少なくしていく
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 12:01:10.27 ID:H4uBhESm
- >>558
そもそも初期配置だとダッシュ3回のあと滑空しようとすると空中でジャンプしちゃうと思うんだけど
設定いじらなくてもいける?
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 12:12:19.54 ID:klMAEr+X
- ダッシュ3回の後即空中攻撃だせばOK
攻撃2回押しでも3回攻撃するからタタン…タタン…って感じで繰り返せば簡単にいけるよ
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 12:22:40.16 ID:BC8DB2RI
- 空中コンボの練習は、赤鬼・青鬼・牛頭・馬頭がオススメ
的がでかくて攻撃当てやすいしHP高いから中々死なない
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 12:26:31.15 ID:H4uBhESm
- 2回押して3回攻撃するの?なんだかふしぎ・・
まああとでまたトライしてみるよー 親切にありがとう
しかしこういう技術的なことでハマってるのは俺だけなのかね
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 12:29:21.22 ID:P9mdSWeA
- ダッシュ切り三回目の後にはジャンプというか浮いちゃうね
素早く攻撃すればなんとか敵を捕らえることはできる
ただこの辺は慣れだし、敵によっては間に合わないこともある
忍者のように軽くて鬼助太刀のように1発目の当り判定が狭めだと外すときある
連続切りはボタン3回目で〆になる
空中ならグルグル回転して降下する。だからボタン2回目で止める必要がある
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 12:31:19.71 ID:BC8DB2RI
- >>559
たぶん勘違いしてると思うんだけど、空中コンボでゆっくり落下してるのはジャンプボタンの滑空じゃないよ
空中で攻撃当て続けると勝手に落下速度がゆっくりになる
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 12:54:36.21 ID:43Jl6B5w
- >>556
クリアしてからほとんどの人が駆け足クリアでは行けなかった場所をプレイするだろうから30時間ぐらいは普通に遊ぶことになる
難易度上げてとかやり出すともっとあそべる。自分はアクションゲームで30時間なんてお腹いっぱいだからそろそろ止める
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 13:30:28.73 ID:hOhiWNgo
- >>556
確かにクリアだけなら10時間だったけど、
白魔窟クリアしていったり、朧村正まで作成したり
完成した朧村正を装備するためにレベル上げたり
と、色々してるうちに30時間達成してた、それ位には夢中になれるよ
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 13:33:53.63 ID:IVVJajU2
- ストーリー期待して買うと「えっこんだけ?」って肩透かし喰らうけど
刀集めで全国歩いてたらいつの間にか30時間いってたわ
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 13:53:04.76 ID:fYReIxuW
- >>557、>>565、>>566、>>567
なんだかんだで楽しめそうなんだな、ありがとう
ずっと気になってたけど、買ってくるよ
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 14:11:45.21 ID:mhhW9uCi
- おもしろいな
ヴァニラウェアもっと移植しないかな
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 15:01:40.16 ID:cX3OZGB+
- 乱戒を始末してから、体を乗っ取りれば何の問題もない
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 15:20:10.09 ID:iJYfyHTt
- そういう計画性が無いからこのゲームが成立するのであって、
几帳面な陣九郎がまんまと強靭な男子の肉体と地位をてにいれて
百姫や紺菊や権力で思うがまま酒池肉林なエロゲーだったら僕が買います。お願いします。
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 15:24:40.48 ID:P9mdSWeA
- 選択肢を間違えたら紺菊に呪い殺されるバッドエンドになります
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 16:12:52.25 ID:vi6uqKg7
- ぶっちゃけ本スレで面白いかどうか聞くのはどうなの
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 16:12:58.72 ID:3djtpFR0
- おでん玉がかなりストーリー重視してた分、それと同じようなのを期待するとがっかりするかもね
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 16:19:34.24 ID:rLoqqWsO
- DLCいつだよもう…
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 16:30:10.30 ID:BVWF74Xh
- とりあえず猫又ちゃんの中の人だけでも教えてください
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 16:44:59.75 ID:RYpRFEwS
- >>573
大概頭おかしい奴だからスルーされるけどな。
このスレは珍しく答えてる奴がいるってだけで
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 17:28:23.14 ID:43Jl6B5w
- >>573
色んな意見聞けて参考になるから自分もよく聞くけどね
実際Rpg好きだから買ったけどただのアクションゲームだからそこまで自分にはのめりこめないゲームだったしねコレ
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 17:34:31.30 ID:HPKFIwpJ
- >>450
参考にさせてもらったありがとう!
でも上手すぎて真似できねーw
小夜奥義も使わずに倒してるし
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 17:59:11.29 ID:ALVSJgMF
- DLCより続編が欲しい
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 18:00:48.70 ID:TkRDZxtI
- ヴァニラは続編作らないもテンプレいれた方がいいレベル
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 18:09:34.88 ID:3F8/VX/F
- トロフィーの韋駄天の3時間以内に攻略って、
片方のキャラでED1つ分でいいのかな?
全然分からない・・・
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 18:11:17.48 ID:rLoqqWsO
- >>582
スレ内検索くらいしろ無能
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 18:36:43.88 ID:P9mdSWeA
- 片方でOK
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 19:29:32.10 ID:cmEww7Lw
- 詐欺だろこんなの…
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 20:09:32.80 ID:HlDwsF1L
- ストアのソフト売り上げ、今週も村正が1位(3週連続)
次点にソウサク、三位にカグラ
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 20:54:03.72 ID:QX8sNxrn
- 無双で百姫とキスケのEND、3つ全部見たから、修羅でやってみたらあっという間に死んだ
みんな凄いのやってたんだねぇ…
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 21:01:00.42 ID:+sKc1qjh
- シャドハ久しぶりですね
待ってましたよ
この間丸太切ってましたね
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 21:08:24.37 ID:SdYKceDt
- 魔窟の雪之丞を倒した時、反射的に爆発すると思い死体から距離とってしまった
爆発忍者の恐怖が体に染み付いているらしい
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 21:22:10.93 ID:p/ALA2lJ
- >>554
まったく同じ状態にw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4133786.jpg
だがなんとかプラチナ取ったぜー
親指痛くなったからDLC来るまでACTゲーは休むわ
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 21:26:42.24 ID:nhAcRqlv
- クリア後の引き継ぎないなら一周目は刀集めても意味ない?
二周目にコンプ狙うゲームなのかなこれ
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 21:52:32.39 ID:vi6uqKg7
- >>590
俺もリザルト出たのにまたやり直しになったwww
前にも同じ人居たし、綱吉戦は要注意だな
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 21:56:45.03 ID:4cxejnnA
- >>591
何を言ってるかよくわかんねーが
一周で事足りるぞ
出来ないのは韋駄天とか、一部のトロフィーのみ
だから韋駄天用にも一個セーブデータ作るだけでいいのよ
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 22:03:11.73 ID:Im2ldfMh
- 死狂土蜘蛛の本体は子蜘蛛
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 22:05:22.93 ID:vi6uqKg7
- 1・無双or修羅用
2・死狂用
3・韋駄天用
の3つだな
そんで魔窟や海坊主とか細かいトロは1のセーブでだな
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 22:42:08.47 ID:4cxejnnA
- あぁ、そうか死狂用にも一個必要だったか…
死狂か、死狂か…(遠い目
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 22:46:17.02 ID:VkrsuV5p
- 無双でもたまに死ぬのに死狂いとかクリアできる気がしない・・・
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 22:53:59.45 ID:Qy8UwVN9
- デスペナルティないし即同じ面からやり直せるから挫けずに繰り返せばいずれは死狂でもクリアできるんじゃないかな
個人的にはロックマンゼロのアベレージ100みたいなのが一番苦手
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 22:59:10.05 ID:p/ALA2lJ
- ロード感じないぐらいさくさくだからやり直しもそんな苦にならないしな
ACT苦手だけどいけたから挑戦さえすればほとんどの人がいけるはず
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 23:01:59.55 ID:BVWF74Xh
- >>595
韋駄天データなんか死狂で上書きだぁー
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 23:22:36.42 ID:q2zxW9u7
- 修羅7人の侍で心が折れそう…
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 23:23:08.82 ID:klMAEr+X
- さすがに死狂の百鬼夜行きついな
なにがきついって白忍者が
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 23:42:05.65 ID:ahn1FGFW
- 死狂雷神はたいしたことなかったけど童子はやばかった
岩で発狂しそうになったわ
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 00:00:33.48 ID:L7wdzMSM
- >>602
斬りかかられたら速攻で刀折られるわ、鎖鎌で待機してるわ、倒したら爆発するわ尋常じゃないよな、あいつら。
ついでに凧もうざったい
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 00:52:59.11 ID:2+ZRScCO
- 落石は一応前兆として地震みたいなのが起きる
それで警戒する
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 00:59:47.09 ID:BEhgmlgh
- 死狂明王はED1でも3でも一発でいけたなあ
岩にさえ注意すれば童子はまったく怖くない相手だし
急いで行こうとすると事故るし二段ジャンプしちゃうと上方の見えないところまで行くことになるから
慎重にジャンプしていけば落石もそれほど怖くない
落石はダメキャンも効くしね
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 01:09:58.82 ID:j/qtju4P
- できるだけジャンプせずに上斬りダッシュ斬りで少しずつ登るようにするとかなり事故減る
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 01:11:04.04 ID:CKsVjhdu
- 死狂で上に行くときは□押しっぱなしのダッシュ斬りで上ってった
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 01:42:30.82 ID:3X2wa8jh
- おかげさまで滑空コンボマスターして練習がてら鬼退治できたー アドバイスくれた方ありがとう
大太刀でもないのにあのスピードで落ちるって絶対滑空してると思ってたわ
あとは龍2匹と百鬼夜行・・まだまだ先は長そうだ
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 02:07:30.34 ID:REmV2U57
- 祠ワープしすぎてそのたびに聞く「コン〜チクショウ〜」がツボにはまってきた
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 02:30:56.92 ID:pBz8YWih
- 死狂クリアった
結局一本だたらが一番大変で、あとはそれほどでもなかったな
特に土蜘蛛と綱吉はなんかの冗談じゃないかと思うくらい雑魚だった
韋駄天はどっちかの大詰めクリアでいいのかしら?
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 02:38:53.34 ID:TbFYGMUT
- 奥義砥石ありでクリアした感想だな
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 02:50:33.10 ID:REmV2U57
- 修羅ベースの死狂ほしいな
無双ベースじゃアイテムと奥義縛ってもヌルい
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 03:01:52.86 ID:aGkL0Oj7
- 奥義道具縛りで楽しみながら攻略できるバランスに調整されてて、俺は調度良かったけどな
これ以上難しいと最初から諦めて手を付けずに終わってたかも
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 03:08:26.70 ID:942lXp9t
- ダッシュ斬りとかダメキャンとかもっと縛ればええやん
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 04:41:43.07 ID:AELZtz8P
- DLCはまだですか…
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 05:13:48.19 ID:4HBiHgoP
- ダウンタウンがDLCとは
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 05:24:07.60 ID:AELZtz8P
- >>617
ハマタじゃないからコンチクショウ!
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 06:21:14.51 ID:jxNqp9Av
- ヌルいなら縛れば良いってそれはちょっと違う
全力でやって難しいのがやりたいんだよ
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 06:30:34.92 ID:xiYrXcaC
- ここでわめいてても望みがかなうわけでもないのにな
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 06:44:23.10 ID:54XqncQd
- つか修羅でノーダメージクリア目指せばイイだけちゃうんか
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 07:09:16.30 ID:UziWzUhv
- 元々やりこみなんて自分で目標決めてやるもんなんだから自分の好きなように縛ればええやん
死狂で無双か修羅選べてもいいとは思ったけど
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 08:14:15.87 ID:aGkL0Oj7
- 龍神おじいちゃんと遊んでたらバグった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20627652
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 11:19:36.66 ID:ovTPB8xZ
- http://www.game-ost.com/static/covers_soundtracks/1/8/18780_385440.jpg
お前等コレ買うべき
没シナリオや没ボスキャラ書き起こしとかのっていて面白いぞ
最初入れ込む予定だった武闘派・乱戒やがガトリング銃ぶっ放す忍者とか載ってる
あと最初の案では鬼助・百姫の物語の補完で
虎姫・小夜・雪ノ丞の3人を主人公にしたストーリーもあったんだとか
こっちDLCで発売してくれよ
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 11:24:19.39 ID:37TXopBS
- ボツにしたもの商品にされたらたまらんよ
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 11:52:13.76 ID:lPDcZf24
- インタビューでも没になったものをDLCに入れたりしませんキリッって書いてたしな
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 12:06:30.75 ID:V697M2v9
- つまんないから没にしたんじゃなくて
納期や予算の都合でやむなく没にしたんだから
復活してもしょぼくはならんだろ
神も仏も斬ってほしかったわ
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 12:20:31.39 ID:VkOTq+82
- ビジュアルファンブック出せよ。
1つだけ出てる攻略本はゴミすぎる
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 12:26:20.06 ID:S6wkzSGQ
- >ガトリング銃ぶっ放す忍者
未来に生きてる忍者だなーおい
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 12:41:55.45 ID:V2QslPda
- 未来ちゃんだろ
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 14:35:18.51 ID:j/qtju4P
- 死狂最強は小夜ちゃん
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 17:59:43.58 ID:jDlDQDb/
- >>624
iTunesで買ったけど
没シナリオみたいなものは載ってなかったけどなあ
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 18:23:04.54 ID:b5aepp64
- iTMSはブックレットあるときはリストにそう書いてあるからね……
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 18:51:20.58 ID:UGON5GHV
- 鬼助クリアしてクリア済み百姫に戻ってきたらやたら百姫が弱く感じる・・・。
使い勝手のいい技も無いし刀もポキポキ折られるし。
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 18:58:51.67 ID:oUJjqX9F
- >>634
両方クリア後なら刀は同じじゃね?
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 18:59:57.24 ID:9oMRt3ii
- それもしかして全部村正のせいじゃん
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 19:10:42.38 ID:UGON5GHV
- >>635
>>636
確認してみたら鬼助の刀も全部装備できるんですね・・・。
クリア後に作れるようになる刀のみ共通で装備できるのかと思ってた・・・。
すまん百姫。
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 19:36:24.65 ID:7HQ3R3Pq
- DLC遅過ぎだわ
中古対策か?
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 19:39:10.21 ID:CKsVjhdu
- いっぺんに来るならいいけどな
一個ずつで毎回こんな遅いんじゃ萎えるな
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 19:56:57.94 ID:gkS5RIu+
- 3DSファイアーエムブレムのDLCだって毎回2週間に1回配信だったからな
さすがに朧村正は遅すぎる
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 19:57:26.33 ID:V697M2v9
- ドラゴンズクラウン発売後だったりしてな
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 20:13:09.98 ID:cmvEYaLB
- アイテムの売却って出来ないの?
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 20:57:51.18 ID:LICsQXlZ
- できないんだなこれが
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 21:10:29.62 ID:CrLN+pl+
- あまりにも斬新だよなアイテム売れないって
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 21:21:35.83 ID:lPDcZf24
- まぁ、アクションゲームではよくあるでしょ
それにムカデ2,3回やったらいらないぐらい金入るしね
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 21:40:15.14 ID:i3J2ukHw
- PSストアランキング(2013/4/8-2013/4/14)
1位 朧村正
2位 ソウル・サクリファイス
3位 閃乱カグラSINOBI VERSUS-少女達の証明-
4位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン5位 トルネ
6位 ギルティギア イグゼクス アクセント コア プラスアール
7位 メルルのアトリエPlus 〜アーランドの錬金術士3〜
8位 Fate/stay night[Realta Nua]
9位 プロ野球スピリッツ2013
10位 聖魔導物語
11位 MALICIOUS REBIRTH
12位 デモンゲイズ
13位 DEAD OR ALIVE5+
14位 初音ミク -Project DIVA- f
15位 えちゃんねる〜NEW ペイントパーク〜
16位 ジェットセットラジオ
17位 テイルズ オブ ハーツ R
18位 みんなのGOLF 6
19位 箱!-OPEN ME-
20位 アサルトガンナーズ
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 21:40:32.80 ID:oUJjqX9F
- 常時貧乏だったのがクリアした途端に極端なカネアマリー
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 22:22:04.33 ID:CuVYYhxC
- 全ては百足様じゃ、百足様のおかげじゃ
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 22:36:15.30 ID:Ure10Bye
- あしたDLC来なかったら紺菊と心中するわ
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 22:36:31.39 ID:PhmmDpSQ
- 刀語見てたらやりなくなった
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 22:43:43.59 ID:lPDcZf24
- >>650
色々かぶってるよな
あっちはストーリーは結構いいのに絵と声優が残念だから朧村正の絵でリニューアルしてくれとか思って見てたw
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 22:49:02.72 ID:CrLN+pl+
- >>646
なんだこれTOP3がマーベラス製じゃねぇか
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 22:51:32.71 ID:xWcVc58+
- 青坊主でレベル上げしてると、たまに聞こえる「やめて」に申し訳なくなってくる
まぁやめないんですけど
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 23:01:49.33 ID:TCccA8JH
- 百姫のED2見ようと思って、憑き落とし装備して張りぼてラスボス倒したのにエンディング変化なし…。
これはいったい…?
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 23:06:09.56 ID:8QWTCK8f
- >>654
何か足りんぞ
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 23:06:33.26 ID:CuVYYhxC
- 玉ノ緒も装備していきなさいよ…
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 23:13:55.25 ID:cmvEYaLB
- やっぱ売れないのか
なんとか雪之丞倒したけど回復アイテムと金が不足しがち
煙玉と鏡が余っててもったいない
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 23:18:23.71 ID:FguBKg5z
- 初プレイでは雑魚戦でもヒーヒー言いながら回復アイテム使ってたな
死んでもデメリットが無いことに気付いてからは回復アイテムはボス戦のみになって懐に余裕ができた
まぁそれでもカツカツだったんですけどね
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 23:33:17.42 ID:M5pAiyt0
- >>653
いうよなあいつw
やめないけどwww
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 23:40:16.73 ID:TCccA8JH
- >>655-656
鬼助で取った刀も装備するのか。
百姫に憑き落としと玉の緒を装備させればいいのね。
サンクス!
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/17(水) 23:48:56.86 ID:kB6jJi/h
- 玉の緒クッソ強いからEnd条件とか以前に装備しとくのオススメ
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 00:24:20.32 ID:Rd6/mliS
- >>651
あのアニメ内容もだらだら間延びして長いだけで眠かった思い出しか無いわ……
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 00:28:38.82 ID:DzhNLnxI
- 奥義で思いついた、通常攻撃縛りなんてどうだろう。あまり使わない奥義が光るかもしれん。
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 00:42:23.85 ID:uLSdne7c
- 先に死狂いやったから韋駄天楽勝だった
難易度も絶妙だし背景も綺麗だし音楽もいいし面白かった
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 00:44:02.90 ID:sJ81AY0i
- 死狂奥義道具縛り、ED2二人分→鬼助で刀の手に入る魔窟4つ攻略までなんとか行けた
百姫は大太刀の性能悪すぎて魔窟攻略できる気がしないけど、刀共有だしまあやらんでもいいか…
あとはレベル上げてお犬様と岩攻略すればトロコンだー
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 01:40:03.08 ID:TTIVWiza
- 初期武器縛りとかどう?
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 02:06:37.90 ID:8ljkGhYH
- なんか、どんな装備にしても攻撃力が”刀攻撃力+8”に固定される状態になっちゃった。
仁王つけると700+8になるし、伊万里の大皿や刀匠の小槌でもどの刀にしても+8にしかならない。
いつの間にかなってたから何が原因かもさっぱりなんだよなぁ。
まぁ攻撃力そのものが8に固定されてるわけじゃないから戦えないわけじゃないんだけど。
ちなみに死狂い百姫。鬼助では異常なし。
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 04:44:00.86 ID:8ljkGhYH
- タイムアタックするために、どのマップのどこにどんなアイテムが落ちてるかとか、
どこに何色の結界があって鏡で戻る場合セーブポイントはどこを使ったら次へ行くのが速いか
そういう詳細なデータが書いてある攻略本は出ないもんかね。
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 05:36:23.27 ID:/2gg3wMZ
- ttp://fantasphere.net/game_wii/oboromuramasa/
ここでもみとけ
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 07:35:05.79 ID:DM58ZJCJ
- >>668
「詳細なデータ」ってのはお前に都合良い攻略情報を載せるもんってわけじゃないしな。
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 08:38:51.74 ID:8ljkGhYH
- >>670
おこなの?(´・ω・`)
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 09:16:09.32 ID:fPSm2Yuy
- >>671
落ちてるアイテムの調査もルート構築もTAの一部だ
楽しめよ
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 09:17:38.33 ID:CZA3t2oO
- 激おこにょぉぉーー!!
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 09:47:36.30 ID:5MnfZHb0
- >>668
自分勝手すぎワロタ
攻略本でそんな事されたらTAの楽しみなくなるわ
ま、それならタイムアタックなんかトロフィーにするなって
言いたいのかもだけどな
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 09:53:49.80 ID:4pTXwkHU
- ヌルゲーマーの俺だがこのゲームやっても大丈夫だろか
評判良いのとアクションやりたい欲でウズウズしてるんだが
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 09:58:31.36 ID:8SXqtcxZ
- >>675
無双でやれば多分ちょうど良いよ
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 10:05:54.67 ID:oLOHLxJP
- 秋葉山の巫女、なんという強さか(;´Д`)
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 10:11:35.00 ID:/Fa2SgMF
- >>675
同じくヌルゲーマーだけどヌルゲーマーでも慣れればうまく立ち回れる感じで
気持ちよく遊べてちょうどいいと思う
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 10:12:36.52 ID:809MpPgW
- 死狂いけるかなーと思ったけどなんとかできそうだわ、つーかクリア後は仁王の腕輪・怨霊飛ばし・内曇あれば割とどうにでもなるなw
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 10:12:58.97 ID:KQX2LtVY
- >>675
アクションゲーム苦手な人でも難易度設定や入手アイテムで簡単に真エンディングまで行けるようになってるから大丈夫
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 10:51:12.47 ID:as/zfn1Q
- >>674
どこになにがあって、どういうルートがオススメか
攻略本ってそういうもんだろ
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:04:26.35 ID:dv95QSHM
- 昔の攻略本とかこの先は君の目で確かめてくれとかあってよく騙された思い出。
詳細なデータを自分で調べるのがめんどくさいって人向けに攻略本があるんだぜ。
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:09:15.57 ID:CZA3t2oO
- >>682
Vジャン最速本disんな
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:19:52.19 ID:/2gg3wMZ
- 死狂で忍者魔窟でボッコボコにされるんだけど何かいいゴリ押し奥義ないかな……
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:25:54.89 ID:/Fa2SgMF
- >>684
柳生一族?なるべく端にまとめて烈風走破が効率いいんじゃね
画面端から真月天十六夜連発で少し片付けるのもいいけど忍者よく飛ぶからスカる可能性が
奥義出し終わりに足元に転がってる爆弾に気をつけろ・・・
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:29:52.29 ID:R58Lqr2w
- 大概の問題は砥石と烈風走破でなんとかなる
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:31:44.53 ID:4pTXwkHU
- レスありがとう
昨日ストアまでいってダウンロードするか迷って止めちゃったけど
買う事にしました、頑張るぞー
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:32:20.87 ID:/2gg3wMZ
- >>685-686
あっさりクリアできたよサンキュ
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:35:39.31 ID:KQX2LtVY
- 霊力減らなくなってからは烈風走破を使うかどうかの葛藤ばかりだな
出来る限り使いたくないがいつも誘惑に負けてしまうw
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:38:45.74 ID:/Fa2SgMF
- 死狂では結局なるべく奥義砥石使わない方向で頑張ったけど
鳴神装備して奥義ぶっ放しまくる遊びもまた楽しい
使ったことない奥義も色々試せたしな
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:59:53.14 ID:h5s3G/UC
- >>681
無駄にアイテム買いたくないから
どこに何があるか、については同意だし、
各地の魔窟や行商のデータは攻略の助けになるけど、
タイム短縮用のルート案内って攻略本の範疇なのか?
いまいちしっくりこない
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 12:08:59.47 ID:uMrwxcUW
- ある程度分岐要素あるなら
最短ルートがどうこうとか、結構あるぞ
コレの場合、分岐要素が極薄だから
座興ではあって必要性薄いのだが、
トロフィーの存在があるんで完全否定もできんな
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 12:16:44.50 ID:peqOPPO/
- >>682
このゲームの攻略本も相当酷かったぞ
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 12:19:20.21 ID:/2gg3wMZ
- 80ページの薄っぺらい本で1575円だもんなぁ
道具屋の販売物一覧くらいしか見どころがない
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 12:22:47.74 ID:kTcIC3NG
- >>689
刀の攻撃力的な意味で使ってないわ
何故烈風走破 参はないのか・・・
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 12:24:56.74 ID:KQX2LtVY
- >>695
攻撃弱いけどジャンプしながら○連打してるだけでノーダメージでほとんどクリアできるからなぁ、、、
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 12:29:44.72 ID:+oOlE4B7
- そいえば昨日気づいたんだけど、
ジャンプしてる時と地表で出した時で違う効果の奥義とかある?
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 12:34:01.08 ID:O85FXcfE
- これってどれくらい売れてんの?
すごい面白いけど、あんま話題にならんよね…移植だからってのもあるかな?
個人的にマーベラスはあんまりいい印象ないけど、これは大当たり
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 12:45:20.94 ID:XmEe0E86
- ログよめ
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 12:57:51.93 ID:LeZkVh1k
- パケ版初期出荷初週完売しちゃうくらいには売れてる
まぁWiiで廉価版まで出てるせいで出荷控えめにしてただろうけど
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 15:16:57.44 ID:TTIVWiza
- 行商人で買い物する時の画面が異様に重いけどなんなのこれ
最初はそんなでもなかった気がするんだけど
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 15:26:01.83 ID:I1BswWun
- >>701
アイテム大量に持っているとそうなる
しょうがない
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 15:33:50.42 ID:TTIVWiza
- >>702
金余ってるから買いこんだのがアダになったのか・・・
死狂だと消費できないのもあるし、厄介だなー
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 16:46:30.13 ID:8ljkGhYH
- 死んだらLv以外は全部なかったことになるみたいだな。
黒猿の魔窟で刀全部おる→五十嵐→折る→死ぬを繰り返してたけど一向に破壊神がとれないわ。
1戦闘で15回は折って10戦くらい繰り返してるけど取れないから、確定でいいと思う。
うーん、めんどい
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 16:57:13.66 ID:wQRb5X9i
- 俺は洞窟で強制エンカウントする爆弾投げる忍者で破壊神とった
爆弾の近くで防御して待機。修羅なら一撃で折れる。折れたら別のエリアに移動して刀替えしてまた折に行くを繰り返す
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 17:28:43.18 ID:1FbXwH1+
- どーせ銭余ってるんだし内曇り以外の砥石大量に持ち込んで
適当なボスにポキポキ折ってもらえばすぐだよ
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 18:07:21.08 ID:lF34MOpI
- DLCまだー?
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 18:36:36.52 ID:8ljkGhYH
- プラチナとれました。
すげー疲れたわ。
http://i.imgur.com/Gm435cI.jpg
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 18:54:31.11 ID:jcP0lweh
- 来週ゲームいっぱいでるし
あまりにもDLC遅いから売ってきた
皆さんさようなら楽しかったです
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 19:01:29.37 ID:DZnJhpco
- 気にするな
おまえが悪いんじゃない
貧乏が悪い
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 19:06:19.19 ID:JQjzR4L6
- ゲーム買う上でキャッシュフローがカツカツな人は大変だなぁ。
積みゲーとかしなくなってイイ感じに禁欲的になれそうだけど。
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 19:45:07.41 ID:JUYZ8cDX
- 今ならいい値段で買えるんだけどなぁ……売れないどころか1500円の出費はキツイわ。
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 20:29:21.90 ID:ItwJ/Hny
- どうせお前らおっさんだろ?金あるだろ?
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 20:31:07.48 ID:eW6f/gVr
- 朧村正は貧乏には合わないゲームだからな
選ばれた金持ちにしかこのゲームの良さはわかんねーな
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 20:32:10.01 ID:NQ050fTh
- 選ばれた空腹者じゃないとな
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 20:44:11.99 ID:OjpByVh4
- 待ちきれない、ならわかるけど、遅い!売ってやる!になるのがわからん
俺は毎日ウズウズしながら一旦寝かせてるけど
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 20:44:14.71 ID:+htSY3f6
- >>714
これの為にWii買ったり、DLC気になって
ついついVitaまで買った奴もいるからなw
まぁ、VitaのグラはWiiやってきた奴でも満足させるだけの力あるわ
他に欲しいゲーム見つからないのが問題だが
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 20:50:55.74 ID:JUYZ8cDX
- VITAはもっとGRAVITYDAZEみたいな新進気鋭のタイトルがもっと出てきてくれると嬉しいんだけどな
今のところゲーム性考えたらタッチ機能使わないほうが良ゲーになるのは悲しいところだが
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 20:53:20.13 ID:eW6f/gVr
- >>716
そんくらい生活に困ってんだろ
あんま貧乏なのをえぐってやるなよ
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:01:53.72 ID:vqBlfW18
- やらないソフトずっと置いてるぐらいなら相場が高いうちに打った方が賢いじゃん
人それぞれだよ。DLコンテンツすぐださない会社側も悪い
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:04:30.42 ID:I1BswWun
- そもそもどんな内容でグラフィックも出ていないDLCとかすぐ出す気があるのかも疑わしい
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:08:49.27 ID:vqBlfW18
- 3人分の簡単なストーリーと一人づつ出すぐらいしか解ってないしなぁ
それにインタビューに今から作る的なことがあって終わってるw
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:09:06.31 ID:J64a72bz
- 発売と同時に第1弾DLCを配信すれば良かったとは思う
おおまかな配信日程でもいいからアナウンスして欲しいね
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:09:15.59 ID:iQTpNXg4
- ただでさえヴァニラは小さな会社だし、ドラクラの開発がメインだろうからなぁ
DLC配信に時間がかかるのは分からんでもないし、
出しますって言ってるぶん中途半端な調整で出されて困るのは購入者側だし
でもWii版プレイした俺から言わせると、DLC目当てで買ったようなもんだし
なんにしても早くして欲しい
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:10:18.45 ID:mPrHzY9T
- 韋駄天1:59分でトロコン完了
さてしばらく何すっかな
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:15:14.73 ID:PHNhaY3h
- DLC始まったら買おう
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:17:11.59 ID:Rwk8sQrI
- 海老天がまさかの伊勢海老天だったとは
その時は思いもしなかったのでございます…
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:19:50.83 ID:eW6f/gVr
- このゲーム出来はいいけど2Dアクションゲームなんて今時は万人が長くやり込むジャンルじゃないから
熱があるうちに配信して欲しい
せめてスクショやプレイ動画が少しでも出ればいいんだが大まかな話と値段しかわかんねーし
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:22:30.86 ID:I1BswWun
- 願わくばDLCで手に入る刀や装備は本編に引き継ぎ出来れば完璧だな
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:40:58.22 ID:2Frgi64A
- >>729
その手に入る刀に狗頭龍村正(奥義はボス鬼助・百姫がしてくる回転斬りからの乱舞技)オナシャス
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:44:54.82 ID:XoPMibve
- せめてDLCの配信予定の告知くらいして欲しいわ
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:49:04.84 ID:6ZFIDyoh
- DLC前に一回売るわ、何この放置
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 21:59:16.92 ID:jcP0lweh
- 貧乏貧乏うるせーなwww
別に金に困って売ったわけじゃねーよwww
他のゲームに手つけたらもうやらないから要らないんだよ!
わかったかクソムシども!
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:01:09.66 ID:NQ050fTh
- そうだよな。心が貧乏なだけだよな
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:05:38.24 ID:vqBlfW18
- 流石にフォローできないな(´・ω・`)
もうくるなよー
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:08:31.97 ID:eW6f/gVr
- 心が貧乏なんてここにいる大体のやつがそうだろw
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:19:12.45 ID:plpUXuET
- 別に言い返さないと負けってルールじゃないよ
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:41:27.45 ID:VUEWBGBI
- サウンドオプションいつ修正されんだよ
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:43:24.83 ID:FWleJgnJ
- お前らうるさいぞ
茨城大将のエサにされたいのか
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:47:05.68 ID:JUYZ8cDX
- まぁ今なら高値で売れるから中古で買い直すと実計はともかく気持ち的には安く上がるかもな
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:49:17.33 ID:TpyHFPs5
- 入れ替えめんどくさいし売ったお金をDL版の足しにするかの
しかしあのおっぱい狐めけしからん乳しおって
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 23:08:56.48 ID:Zi3tX9ch
- 韋駄天苦労するかと思ったけど楽勝だなこりゃ
アイテムも魂も無視して駆け抜けたけど結構寄り道する余裕あったわ
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 23:18:36.84 ID:Rwk8sQrI
- >>741
鬼助さんに紺菊の感想も聞いてみたい‥‥
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 23:47:24.67 ID:Prg+3gNx
- 海坊主めんどくせーなこれ
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 23:52:37.76 ID:cpsJRtYq
- 太刀持って触手に向かってダッシュ斬り□連打海ぽちゃの繰り返しで楽勝
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 23:58:31.18 ID:f3p/6vbj
- クレジットの役名???のとこって
不動明王と阿弥陀如来、ってことでいいんだよね?
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 00:06:03.25 ID:qCG+RgFI
- これで街道巡りも終了だーと最後の結界破るがトロフィー取れず
どこを見落としたのか分からず片っ端から祠ワープまじコン チクショー!
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 01:05:11.62 ID:eP+Lts2z
- 大太刀なら船の端立てば届くんだよね・・・
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 02:00:09.29 ID:wfmqB1LM
- さっき放送してた刀物見たらED後の百姫と鬼助にしか見えんw
全ての敵を倒した後二人で村正探しの旅に出る感じの雰囲気が似てる…
まだ真ED見てないけど
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 02:06:35.97 ID:z8+U+5Je
- >>747
結界は鬼助と百姫両方とも全部破らんとだめだぞ
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 03:24:20.79 ID:iTJ7Qfhe
- >>698
今週で累計63,287本。DL合わせると7万はいってるかね。
ちなみにWii
朧村正 45,825
朧村正 (廉価版) 29,823
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 05:09:39.83 ID:QcLuc3IO
- うおおおお死狂でようやく狗倒せたー
やればできるもんだねー
まだまだだけど死狂クリアする自信ついた!
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 06:44:27.56 ID:fjhG9sfL
- かなり売れてることだしついでにオーディンスフィアも移植してくんないかなぁ
PS2はメモリが速いけど少ない、Vitaはメモリが遅いけど多くてCPU速いだっけ
オブジェクト多過ぎて処理落ち起こしてたオーディンスフィアにはぴったりなハードだと思うんだが
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 06:57:57.16 ID:z723WiRV
- >>752
おめ
死狂いトロフィーコンプするにゃ魔窟もこなして、
ラスボスももう一度戦わなきゃならんのだよな…
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 07:26:38.33 ID:N/iLDers
- 迅雷便利だね。画面外に見失ったボスをしっかり追尾してくれる。
虎姫が横に走り去って矢を撃ってくる時でも、迅雷一発で虎姫の頭上に瞬間移動できる
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 08:51:59.77 ID:oqIvD61J
- >>751
Wii版はなんだかんだで10万本突破したってインタビューでいってたぞ
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 10:30:13.75 ID:zonEfbf3
- ドラゴンズクラウンが8190円もするのに激おこぷんぷん丸なんだが
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 11:25:10.88 ID:6BKu58yz
- 買う価値があるって思えば買いなさい。誰も強制しないし
俺はそれ相応だしてもええと思うから買うわ
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 11:52:12.05 ID:IbldD4E0
- ドラゴンズクラウンは経緯が経緯だししょうがないかなぁと
下手したらお蔵入りだったわけでしょ
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 12:18:45.46 ID:tYsoC3Qc
- 販売中止よりは良いけどさあ
インデックスが悪さしてるんじゃねーかとか疑ってしまう
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 12:22:07.89 ID:8QLiW06p
- なーに、新作比較なら朧村正wii版最初の金額と
1000円ぐらいの差だ
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 12:44:06.88 ID:359/tRP2
- >>760
そりゃあ悪さしとるだろうよ。
搾取専門なんだから
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 13:02:33.28 ID:CJnPf49m
- ゲームは数千円の値段の違いよりも出来が良いかどうかだなぁ
5000円を8000円にすることで少しでもクオリティが上がるならそうしてほしい
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 13:26:04.13 ID:9Fp/G2K4
- DLCきたな
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 13:27:14.26 ID:ZJMjk8e9
- まじか
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 13:40:17.59 ID:AZYolfKo
- まじかよイッテ来る
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 13:44:43.59 ID:zonEfbf3
- マジで?
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 13:52:23.78 ID:IbldD4E0
- 乱戒乙!DLきてねぇじゃねぇか!
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 13:53:14.87 ID:QPIeJCbW
- 天狗が大量に出てくる魔窟がクリア出来ない
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 14:05:48.40 ID:zonEfbf3
- こら死ねよチャージしたじゃねえか
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 14:11:06.93 ID:sXPYO4HB
- なぜ乱戒が責められているのか
これがわからない
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 14:16:42.25 ID:FhQQJHxV
- 顔・・・かな
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 14:20:47.34 ID:7lhqBIV3
- >>769
端っこで待ってると全部目の前に集まってくるから
上斬り→ダッシュ斬り×3→空中攻撃でぐるぐる落下→奥義連発→魂回収で全快
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 14:22:16.34 ID:2mgurpK8
- あと一週間で発売一ヶ月か
新情報くらいこねーかなー
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 14:28:22.51 ID:tEiVJmlD
- 海老天蕎麦でも食べて落ち着くか ズルズルー
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 14:38:08.50 ID:0aFTZo+a
- 乙な味じゃのぉ〜♪
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 16:05:43.20 ID:52iJ1qCZ
- DLCがあるといったな、あれは嘘だ
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 16:14:42.39 ID:727xritf
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時を
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' DLCの配信開始は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 16:23:29.16 ID:6BKu58yz
- 鋭意製作中でござい
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 16:33:00.59 ID:L9DzFHgJ
- DLCせめてもうちょっとなんか情報あればなあ
まあ待つけどさ
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 17:34:00.07 ID:SMJNUjgk
- DLCあること忘れればいいんだよ
何年も休載してる漫画を待ち続けて俺は悟った
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 17:39:18.39 ID:LLOeyWJu
- ぬこだけでも頼む
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 17:53:05.90 ID:az6cjdIc
- DLCは一年待ちコースかな
さんざん待ってDLCあるなんて言いましたっけ?ふふふって言わなきゃ何でもいいけど
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 17:58:03.74 ID:6Ofl4Whf
- >>781
朧村正の作者は冨樫だった・・・?
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 17:58:35.18 ID:LLOeyWJu
- FDでもいいのよ?
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 18:32:42.41 ID:AZYolfKo
- >>784
冨樫であり広江であり
まぁ、広江だったら絶望的だな(´・ω・`)
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 18:34:07.61 ID:4QuHXF1P
- >>783
さすがにこだわり持って仕事してるクリエイター集団がそんな厚顔無恥な事するわけないよ。
国会議員なら仕方ない
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 18:53:22.15 ID:D0HQhX0l
- 書き込みの多さからベルセルクの三浦かもしれない
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 19:01:39.84 ID:Qk4FbSCZ
- 刀の並び替えは出来ないの?
太刀と大太刀がごっちゃになってわかりにくい
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 19:27:15.05 ID:nEcqGvbF
- >>784
やけに面白いはずだ。
長年待たせるだけのことはあるよ
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 21:54:20.84 ID:lUHByJd0
- 永野のFSSを待ち続けてる俺には余裕であった
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 21:58:04.80 ID:x+Yb8yA2
- 発売日に買ってまだクリアしてない俺には隙はなかった
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 22:37:54.88 ID:U1UheydF
- とりあえず1週目両方とも修羅でクリアした
俺にとってのラスボスは天狗の魔窟だった
デカいのが一匹よりも多段飛び道具持ちがうじゃうじゃの方が断然難しいね
戦闘中忙しいから敵図鑑みたいなので敵をゆっくり観察したかったなあ
このゲームのためにvita買ってよかった
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 22:54:43.65 ID:LLOeyWJu
- ボス以外の名前がわかるのって相手が逃げた時だけ?
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 23:12:04.07 ID:Whsoe697
- 死狂百姫で魔窟とボス巡りしてたら一部マップや大百足ですごい処理落ちするようになった
鬼助は行商人以外問題無かったのに
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 23:15:18.69 ID:Whsoe697
- 一旦ゲーム終了したら直ったわ
よかった
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 23:49:52.49 ID:qf7UOz8d
- 2回目のエンディング見てやっと真エンディングだと思ったらレベルが足りなくて朧村正が装備できなかったでござる。
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/19(金) 23:54:46.39 ID:LLOeyWJu
- >>797
魔窟&再戦ボス「いいのよ?」
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 00:53:30.10 ID:51ObzuSW
- 雪女「ドキッ!」
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 01:36:13.85 ID:S6BUyHVp
- 死狂1時間30分で小夜まで倒したんだがやっぱ韋駄天もう厳しいか
てかなんでおれ鬼助で頑張ってんだ
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 01:37:40.40 ID:d/r3aVnr
- このゲームやってると
まんが日本昔ばなし観たくなってしまう・・・
あの雰囲気に凄く似てると思う
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 01:43:40.11 ID:RBZaJZEL
- >>801
白まんまの盛りが足らねぇ
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 02:51:55.04 ID:2jzBOf68
- ごん、おまえだったのか...
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 06:41:06.70 ID:SuaTbOwo
- http://uproda11.2ch-library.com/386234KS7/11386234.jpg
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 08:29:51.07 ID:yaQsDJCD
- >>801
龍神や大鬼と対峙した時、「ひゃあ〜物の怪じゃ〜・・・」って呟いてしまった
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 09:34:52.63 ID:HEexFn5E
- 死狂やってるけど龍神の暗闇暗転の長いモード理不尽すぎるだろ…
小夜よりキツイ
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 10:26:31.23 ID:rGgSXOhY
- >>804
誰やこいつ
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 10:28:38.90 ID:HEexFn5E
- 乱戒
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 12:13:42.62 ID:Te5sfsJ5
- 一昨日買ってようやく百姫編クリアしたよー
おい百姫ちゃん出家しちゃったんだけど
なにこれBAD END?
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 12:40:48.99 ID:Fh3jWNyC
- 二人目の真ED見る頃になって、ようやくダッシュ斬りの出し方が分かった
なんかたまに妙な移動攻撃してるな〜とは思ってたんだよ!
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 12:47:54.56 ID:BQv9RHVp
- 冨樫
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 12:56:01.87 ID:6rUnqsK/
- DLCきたな
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 12:57:11.26 ID:rT45lyph
- 曜日を考えろ曜日を
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 13:23:05.27 ID:yaQsDJCD
- 朧村正は因業を断ち切る妖刀
DLCが出る度に時間を巻き戻されるのさ・・・
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 13:43:57.21 ID:5M4Afx5R
- 嘘と本当が交差するちってーん
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 13:50:40.32 ID:UD22QcT1
- DLCも武器作成あるのかな
鍬とか
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 13:54:54.54 ID:yaQsDJCD
- 生き血を欲し何度でも再生する竹槍か・・・
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 14:29:14.15 ID:bHrOnlp6
- ダッシュ斬りや上斬りはなんで攻撃ボタン押しながら方向キーだよ普通逆だろなんて思ってたけど、
これは攻撃ボタンを押しっぱなしにさせるための工夫なんだなーと死狂やって気づいた
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 14:31:42.68 ID:CGYNX01Y
- 攻撃ボタンから指を離すと不安になる
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 14:40:42.74 ID:IyKUtUGH
- 移動とジャンプはドキドキするね
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 14:57:35.56 ID:mdSr3Mmy
- 奥義道具縛り死狂ようやく終わってトロコンできたー
で、死狂攻略しながらスクショ200枚以上撮りまくったうちのお気に入りを壁紙にしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4142382.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4142383.jpg
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 15:05:49.19 ID:/F8/7Fg+
- 紺菊と陣九朗がお互い背中向けながら会話するの良いよね!
良いよね…
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 15:42:09.67 ID:AhWUgRDJ
- >>821
俺も300枚ぐらい撮っちゃったよ。このゲームは本当にグラフィックが良い
ところで1枚目いいな
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 16:00:24.32 ID:kmltTinb
- >>821
1枚目いいな
グラ綺麗だしSSはかどるよなー
300枚はないだろうけどかなり撮ったなと思ったら300枚どころじゃなく1000枚超えだった・・・
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 16:17:04.68 ID:CVnXsxzq
- 公式の壁紙弓なんとかちゃんの顔がめくれててざんねんなことになってるんだけど
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 16:39:30.92 ID:GOa0MbG4
- 先週買ってようやく百姫のED全部見たけど、
陣九郎形は違えど百姫助けるって言う結果だけはぶれてないんだな。
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 16:46:35.89 ID:uRN2EIgi
- ED1のテンプレみたいなツンデレ台詞に笑う
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 16:51:49.98 ID:rGgSXOhY
- >>825
スタート画面なんかにするから・・・
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:19:31.24 ID:JxB+A/KH
- ここだけの話
猫と蛇と鬼の話は期待してるけど
百姓の話はDLC買わないかもしれない
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:23:24.95 ID:pdShitql
- 百姓はお色気要素なしなのかねえ
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:32:16.18 ID:RBZaJZEL
- 一揆は許可とってるの?
曲があれのアレンジなら嬉しいんだが
>>830
腰元がいるだろ!
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:32:31.51 ID:bHrOnlp6
- 百姓はお妙さんがいるだろ
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 17:44:38.45 ID:XIukijkB
- 百姓面白そうじゃない
このご時世にあんな普通の顔だぞ、かえって期待が持てるってもんだ
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 18:35:01.01 ID:Lgu3p/k8
- 普通…?
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 18:42:09.65 ID:rM29/tqG
- >>831
いっきという名称ならアレだけど
権兵衛だからなあ。意識は間違いなくしてるとおもうが
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 18:47:50.42 ID:SP6i7kQ0
- アイテム欄の下にわらしべ長者って表示されてるんだけど、何これ?
いつからあるのか分からないが前はなかった気がする
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 18:54:19.58 ID:Lgu3p/k8
- そらアイテムやな
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 20:31:41.09 ID:yaQsDJCD
- 桃と焼きイカと砥石があれば生きていける
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:03:35.38 ID:SP6i7kQ0
- >>837
メニューじゃなくてアクション画面右上のアイテム欄の下なんだ
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:10:45.73 ID:Zs6ryDz3
- 近くの店でVitaの本体在庫が復活したってことで朧村正と一緒に買ってこようと思うんだけど、
セーブはメモカなくてもソフト自体にできるって認識で大丈夫ですか?
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:32:58.62 ID:Tiq96Ll9
- >>840
その通り
普通にゲームするだけならメモカいらない
でもスクショ取りたいならメモカないと保存できない
俺は欲しいんだけど高いんだよなあ
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:38:24.86 ID:01hBuBvz
- >>839
芋雑炊食べたでしょ
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:39:19.18 ID:/F8/7Fg+
- 食べてないよ!?
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:49:04.01 ID:bHrOnlp6
- >>840
このゲームはソフトにセーブ出来るけど、
出来ないゲームがほとんどなんで、
なるべくなら買ったほうがいいと思うよ
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:50:32.26 ID:Zs6ryDz3
- >>841 >>844
ありがとう。
そう、店頭だと高いから、メモカだけはアマゾンで買おうと思ってね。
やっとプレイできるよ、、、
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 21:51:54.93 ID:SP6i7kQ0
- >>842
そう言えば食べてたわ
これ料理の追加効果だったのか
食べてから暫く経ってたし、今まで鍋料理作ったことなかったから分からなかった
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 22:43:04.56 ID:GOa0MbG4
- 鍋の経験値増加効果すぐに切れるんだろうなと思ったら、結構長持ちしてびっくりした。
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 23:05:27.28 ID:SP6i7kQ0
- 百姫編でめちゃくちゃ苦戦した雪之丞が魔窟で出てきてびびったけど烈風走破 弐と地ヶ蜂 弐連発してたら瞬殺だった
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 23:07:41.02 ID:mBqNjEUQ
- 雪野郎は、地上連続攻撃で刀折ってしまえば
空中コンボでボッコボコよ(ゲス顔
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 23:20:06.30 ID:waXUljvk
- 死狂小夜ちゃんクリアー…
発狂のときに飛んでくれるのを祈るしかないな
運ゲーだった
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 23:30:15.64 ID:rGgSXOhY
- >>847
効果時間は戦闘中のみしか経過しないからな
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 23:49:57.03 ID:kmltTinb
- >>850
正攻法で行こうと思うとそれを願うしかないよな
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 00:52:38.52 ID:gHVQyROM
- 一週目おわた
コンボ練習に意識いってたせいで奥義ほとんど使わなかったな
砥石も使うのもったいなく感じて今思えば砥石・奥義禁止修羅縛りをしてた
鬼はデカくて体力あるからエリアルの練習にはもってこいだね
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 01:02:53.43 ID:T03FAI/I
- 百姫だとダッシュ攻撃余裕だったのに鬼助だと中々出ないな
大太刀だと出にくいのか?
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 01:10:24.51 ID:RooLtUA8
- >>854
ダッシュ攻撃は「スティック(キー)を左右に入力しながら攻撃ボタン長押し」ってイメージでやると安定する
逆に攻撃ボタンをチョンッって押すとダッシュ攻撃に化けない
Wii版でも全エンディング見るまでやったのに
コンボ中に左右入力で移動できることをついさっき知りました
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 01:11:31.41 ID:8B+f/YMX
- >>854
単に慣れだろうけど大太刀のが全体的に挙動は遅い 気がする
刀の振りは鬼助の方が速く感じる
この辺は元々朧流の使い手ではない二人だけど筋肉量の違いのせいかなと勝手に脳内補完している
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 01:15:53.62 ID:cvmmGb86
- 大太刀は太刀に比べて挙動がちょっと重いね
切り上げなんか顕著だが、移動切りも動作に移るまでわずかに溜める
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 01:32:05.16 ID:3aQR0nkA
- どっかのwikiだと鬼助の方が振りが遅いとか書いてあったような気も
>>856
攻撃力と生命力も鬼助の方が上だしな
忍とお姫様じゃあ戦闘慣れの有無もあるし。百姫の方が体力上だけど
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 03:52:15.93 ID:iud/RCrR
- >>850
鍋食って攻撃力上げたら大太刀で発狂前に倒せたぞ
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 04:15:48.11 ID:+TTSt8bT
- 死狂雪の上、ダメキャンしまくりで簡単すぎワロタ
1週目では結構苦労したのに、死狂ではリトライなしでクリアとかw
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 10:13:39.06 ID:N7gYcOfz
- やっと百鬼夜行クリアした
何度やっても鬼4体出てくるところで死んで死んでで心折れてもう砥石で奥義奥義でクリア
アイテムももらって修羅でボスもやっつけて死狂も出た。あとは海坊主とアイテム集めと生気あつめか
こんなにハマったゲーム久々すぎて楽しい。
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 11:08:07.27 ID:+TTSt8bT
- 死狂も超楽しいよ!
ようやく鵺に勝てたー
発狂爪攻撃は溜め攻撃を当てることがコツっぽいね。
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 11:53:25.19 ID:ewl0sSX6
- 百姫の真ED見たけど、そりゃ紺菊も「コンチクショウ」と言いたくなるわな
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:17:17.64 ID:fogo7RLS
- 低レベル仁王腕輪装備が最強だと思って、レベル63で無双の百鬼夜行に挑んだら、攻撃一度受けただけで刀がバキバキ折れたわ
進むごとにガンガンレベル上がって折れにくくなっていったから砥石使わずに何とかなったが
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:23:48.95 ID:5ybVu7Qa
- 刀耐久力とレベルって関係なくね?
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:28:29.04 ID:fogo7RLS
- >>865
そうなの?無双なのに最初のニンジャ軍団の攻撃受けてバキバキ折られまくったんだけど
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:28:55.85 ID:EM8vjp5E
- ところで百鬼夜行は鳴神ではなかろうか
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:34:11.49 ID:Tv10gkwJ
- 白魔窟は推奨Lv=敵のLv、なんじゃないの?
そりゃ60ちょいで行けばバキバキおられるさ
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:38:36.77 ID:34M8VlmC
- >>868
敵のレベルは魔窟でも自分のレベル依存だよ
あくまでそのレベルで装備できる程度の刀を装備できていることが推奨ってことでしょ
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:41:37.07 ID:EM8vjp5E
- 低Lvで魔窟行ったら明らかに火力おかしかった記憶があるけど・・・
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 12:47:03.74 ID:umeA4iPs
- 魔窟の途中で清算が入るのは何で?
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 13:09:17.43 ID:X3IAyYCT
- 龍神ってハメ出来るんだな
一定時間ごとの暗転攻撃は防げないけど
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 13:20:08.75 ID:Tv10gkwJ
- え? まじで?
いくつか前のスレで同じ事聞いたら、魔窟は推奨Lv〜敵のLV上がってくから
それくらいのLv無いときついぞ、って言われた記憶があるんだけど
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 14:08:33.67 ID:fPL2OGqJ
- 死狂の龍神再戦を百姫で挑んでるんだが不思議と倒せない
鬼助だとそこまで苦労しなかったんだけど、クリア後の調整はいってるんかな
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 14:20:13.64 ID:JHCyUuoU
- >>865
関係あるよ
レベルが低いうちは百鬼夜行の青忍者に斬り攻撃で一発で刀折られるけどレベル90くらいまで上げると耐えられるようになる
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 14:48:51.25 ID:NqKGThcz
- 死狂毘沙門までで2時間25分か〜もっと早く青銅の鏡に気付いてたらもうちょっと縮められてたんだろうけど。
青銅の鏡って前つかった「セーブポイント」じゃないんだな。
つかってもボス前じゃん。って思ってて使ってなかったよ・・
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 14:50:16.44 ID:sCqX5L3K
- 鬼助編はやたら移動するから時間かかるね
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 14:55:10.19 ID:8s68tpgS
- 死狂小夜が倒せない…地上発狂ファイヤーはどうやって凌ぐのが正解なんだろう
裏回りはホーミング性能高くて追いつかれるし、
お札みたいに目の前で斬るのかと思いきや消しきれないし…
そもそも長いんだよ!あんな強烈な行動なんだから1〜2回で飽きてくれよ!
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 15:01:10.43 ID:VRlFsVRD
- 出る前に倒すのが一番手っ取り早いかと
俺死狂で小夜がそのモードになったことないから、
クソ雑魚い印象しかない
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 15:02:15.21 ID:NqKGThcz
- >>878
画面の端からジャンプしてもう片方の端までダッシュ切りで移動
着地したら旋風とか長時間無敵技(小夜がいたら攻撃あたる上小夜移動で時間稼げてラッキー)
居なくなったらまたジャンプして端まで移動の繰り返し
あと回避連発で小夜の付近までいって技使うのもあり。
説明下手だけど自分はこれで乗り越えれた
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 15:29:20.04 ID:8s68tpgS
- 画面端から端は何度か試したが…そうか、奥義とからめないとやっぱだめか…
つかあれ出る前に倒せるもんなの!?
早くて長ゲージ2本分、最低でも長ゲージ1本とちょっとになる辺りで
毎回地上発狂になってまうんだが
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 15:44:52.58 ID:n8ywL+id
- >>863
陣九郎さんマジロリコンw
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 15:47:25.02 ID:NqKGThcz
- >>881
ごくごく稀だけどあれ来ないときはある。ほんと稀
空中戦ばっかとか爆弾自滅でだいぶ減らせれたときとか
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 15:48:54.44 ID:zevKtffh
- 地上にいる時のダメージで発狂した場合は、
1度空飛ぶまで発狂炎札してこない気がするから
それで時間を稼ぐとか
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:05:32.11 ID:9b3ckXL8
- 小夜ちゃんは大爆弾で落とさない方がいいよね
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:06:59.59 ID:NqKGThcz
- 小夜はあの殴りでゲージ半分持っていかれるのになっとくいかない
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:19:40.98 ID:ofPJk68p
- 大太刀が多段ヒットするのをしらないで連打してたために
大太刀弱すぎww存在価値ねぇwww
とか思っててごめんなさい
死狂の龍神戦でようやく価値にきがつきました。
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:27:21.43 ID:1YBIDdpc
- クリアしたのでアンケート書きたかったんですが
PCで手打ちした解説書裏のアドレスにアクセスできないです
終了したのでしょうか? それとも何か間違えてる??
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:30:43.78 ID:1YBIDdpc
- あ、アルファベット打ち間違いでした、すいません
まだやってるみたいです
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 16:33:40.81 ID:sHN4jCfj
- 無双百姫すらクリアできないんだけど
こんなオレでも頑張ればトロコンできますか?
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 17:01:33.77 ID:zevKtffh
- >>890
トロコン出来るかは、正直腕がどうこうより
何度やられても諦めずに挑戦できるかって根気が重要
無理だと思ったが意外といけた、ってレスをいくつか見たね
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 17:05:59.31 ID:A/UfZoLx
- 時間をかければ誰でもクリアできるようになっている。
砥石を買いあさって風車系の奥義連打で大抵のボスは余裕
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 17:57:54.25 ID:i4CTqOJL
- 死狂ムリゲだと思ったけどクリアできたよ
死んだところから即再開できるからやる気続きやすいのがイイね
祠まで戻される仕様だったら多分諦めてた
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 18:25:33.05 ID:CC/8PsCA
- >>890
無理だよ。
プラチナが安易に欲しいならアドベンチャーやれば?
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 18:30:43.32 ID:sCqX5L3K
- >>890
できるから頑張れ
死狂が鬼門になるかもしれんが最悪奥義ゴリ押しでなんとかなる
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 18:31:02.30 ID:C/SEj6O0
- >>893
てっきり「死んだら即ゲームオーバーで直前のセーブデータから開始」みたいな仕様だと思ってたからこれは有りがたかった。
万が一セーブしてなくても心折られずに済む。
- 897 :890:2013/04/21(日) 19:13:47.69 ID:sHN4jCfj
- 百姫クリアしました。
これを一撃死モードでクリアすんのかよ...
先はかなり長そうだけど頑張ります。
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 19:43:07.13 ID:6/Kt4qNX
- ボスで死んだ時、ボス戦で使ったアイテムは無くなったまま?
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 19:45:53.66 ID:3ZyPRRZO
- >>898
リセットされる。経験は持ち越される
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 19:52:40.24 ID:Hun+3uJH
- 時間は進むよね?
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 19:56:25.96 ID:6/Kt4qNX
- >>899
ありがとん
思い切ってやってみよう
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 19:56:45.03 ID:ofPJk68p
- 死んだら
戦闘中に使ったアイテム、拾ったアイテムはリセットされる
料理は戦闘中にできないから食材は減ったまま効果も切れる
経験値は得ていたら得たまま
時間は進んだまま
であってるかな?
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 20:36:52.11 ID:zfGLV7sy
- DLCこねーとかふざけんなよ
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 20:40:35.26 ID:N7gYcOfz
- 早くDLCこないかな
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 20:40:52.21 ID:QjUwa57n
- 余りにも音沙汰なしだからひっそりと立ち消えになるんじゃないかという不安があるな、DLC。
まあそんな事無いとは思うけど
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 20:42:10.95 ID:fogo7RLS
- 百姫鬼助ともに真EDまでクリアして思ったが、DLCはぽっと出の新キャラ4人より、ED2や真EDの続きの悪鬼退治冒険譚の方がいいなぁ
鬼助の海外旅行編でギリシャ神話の神々と対決とか見てみたいわw
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 20:51:50.25 ID:Hun+3uJH
- もうすぐ1ヶ月になるのか
何か一言でも欲しいのぉ
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 21:17:27.55 ID:VRlFsVRD
- ドラゴンズクラウンで忙しいのかねえ
ヴァニラってそんな大きいとこじゃないよな
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 21:33:56.73 ID:N7gYcOfz
- この会社のゲームは朧村正がはじめてなんだけど
この会社のゲームは全部面白いのかな?
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 21:52:30.73 ID:RRl1jhBk
- モチロンダヨー
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 21:58:02.36 ID:VRlFsVRD
- オーディンスフィアとグランナイツヒストリーはやったけど、
朧村正が一番完成度高いと思う
バランス調整とかシステムの練り込みとか、あとちょっとが惜しいって印象
絵作りや雰囲気はどれも最高なんだけどね
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 22:13:04.51 ID:eszsInzO
- 血狂鵺まで倒せた!
折れたのになぜか死ななかったよ
このままいけるんだろうか
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 22:14:12.56 ID:hGYLEnLm
- オーディンスフィアのたべものもぐもぐ最高やで
プーカ亭いきたい
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 22:16:55.21 ID:FC4wsspW
- 折れると同時ないし折れて少しの間にレベルアップすると生き残るよね
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 22:26:48.57 ID:9b3ckXL8
- 犬将軍倒せねー
ボキボキ刀折れまくる
死狂いでこんな折れるのはレベル低すぎなのかな?
23なんだけど
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 22:27:33.47 ID:fogo7RLS
- あまり話題に出ないけど、プリンセスクラウンもヴァニラウェアだよね?
あれのPSP移植版はハマったわー
朧村正みたいにキビキビ素早く動くのではなく、鈍重で敵のスキにタメやカウンターを差し込んでいくタイプで、あれはあれで爽快感あった
料理&食事が美味そうなのも共通。おべんとパンを自作して食ったのはいい思い出。
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 22:35:14.28 ID:fogo7RLS
- あ、プリンセスクラウンはヴァニラウェアというより神谷盛治氏か
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 22:52:19.72 ID:Zfpz3ulN
- 両ルートED2まで見たけどノーダメで勝てそうなのが百姫と鬼助くらいしかいねぇ
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 22:53:55.61 ID:h5ppg0BU
- >>913
プーカのモフモフ最高やで
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:02:41.46 ID:8B+f/YMX
- >>915
LVより刀が大事
LV上げたら敵のLVも上がるし
今鍛冶で作れる最高の刀装備してるなら戦闘難易度はLV上げても変わらないと思う
てか犬神戦は歯車攻撃以外そんな霊力削られる場面ないはずだぞ
落ち着いて攻撃の予備行動を見てかわすんだ
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:45:11.47 ID:hGYLEnLm
- >>916
プリンセスクラウンもvitaに落としたで
これでオーディンスフィアとグリムグリモアもきたらいいんだが
グリムグリモアwifiで4人対戦とかやりたいお
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:46:38.00 ID:xN7vV7Xa
- オデンもvitaなら処理落ちマシになるかなぁ
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:47:01.39 ID:xNQ7ndIv
- 村正のような和テイストの良ゲーム教えて!GWにお茶と和菓子をいただきながらやる予定。
ちなみに閃乱カグラと戦国無双3Zはプレイ済みです。
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:48:13.93 ID:EM8vjp5E
- 鳴神で怨霊飛ばしめいっぱい連打しても処理落ちしないぜ
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:49:01.75 ID:xN7vV7Xa
- >>923
大神
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:50:30.27 ID:ewl0sSX6
- >>923
大神絶景版HD
戦国BASARA
がんばれゴエモンゆき姫道中絵巻
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:52:22.27 ID:EM8vjp5E
- BASARAに和テイストとかあったっけ・・・
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:54:25.10 ID:hGYLEnLm
- >>923
ちょっと趣向違うけど
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚とかどうかね
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:55:22.44 ID:9b3ckXL8
- >>920
歯車?
よくわからんが設置のやつで削られて犬の何かしらの攻撃で折れる
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/21(日) 23:58:34.72 ID:zlt9Li2d
- >>926
おい
からくり道中と混ざってるぞ
ゆき姫は、救出絵巻だろ
ゴエモン新作でねぇかなぁ…
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:11:49.80 ID:gEw+klue
- 大神かなり評価高いからwii版プレイしてみたけども、個人的には・・・だったなあ
なんやあのラスボスとラストのブッツリ感ェ
ボスはどの技が有効かどうかサッパリ分からんでグダグダになっちゃったし
いや道中は好きだよ 戦闘も音楽も
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:13:38.30 ID:L3qI+GC6
- よしここは俺屍をおすすめして置こう
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:15:10.04 ID:pWS6T86h
- wii版とかクソ移植じゃねーか
オリジナルか絶景版安定ですわ
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:16:42.88 ID:KL8N/q5p
- >>923
太平洋の嵐
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:18:49.25 ID:jMrlziAO
- >>929
巨大歯車状になって回転してくる攻撃(画面端が安地)
設置の丸いのは基本構わず移動はダッシュ攻撃でするといいよ
安地で歯車やり過ごす時の邪魔な丸いのは攻撃して壊す
犬の体の色が暗くなったらバリアが来るから離れる
これで霊力は大丈夫なはずだ
落雷で事故りさえしなければ・・・
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:24:52.10 ID:KsoOSiMq
- >>911
キャラ毎の特徴がほぼ無いなところが最もおしいと思う・・・
オーディンスフィアはキャラ毎に特徴があって良かった
まぁDLCに期待かな?
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:39:51.94 ID:GuLDY8I2
- >>936
そういう意味では百姫は太刀、鬼助は大太刀固定で、クリア後に共有できるって感じでも良かったとは思う
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:47:41.74 ID:mQpG4mCJ
- 朧村正を装備した時のコレジャナイ感
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:53:40.06 ID:YG7eWYfA
- 特殊能力しょぼすぎ
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 00:58:06.96 ID:IFNh58mb
- ある程度カタナ使い込まないと奥義使えないとか、急に閃くとかスクエニのシステムパクっても悪くなかったかもしれん
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 01:01:32.21 ID:jMrlziAO
- >>940
ACTとしてテンポ悪いというかダルくなる気がする
RPGなら閃きも面白いんだけどな
…でもこれ一応ジャンルとしてはARPGなんだったか
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 01:05:29.84 ID:ukBEMa6E
- 基本アクションの完成度が高いから下手に付け加えると蛇足になっちゃう気はする
その分RPG的な要素を見ると物足りない感じはするかもしれんね
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 01:36:41.19 ID:IFNh58mb
- そうだな。108本のうち使うのが一部だからもう少し個性が欲しかったんだが。
アクションとしては相当楽しめたからこれでもいいがRPG要素強くすると別ゲーになりそうだわ
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 01:48:22.84 ID:JzRQeRdZ
- ようやく死狂デカ尻に勝てたー。苦労したけど戦ってておもしろい相手だった。
こいつも溜め攻撃を連続で当てるとあっという間に墜ちてくるんだね。
>>929
音が鳴って狗が黒くなり始めたら尻尾ビンタっぽい攻撃の前兆。
出が早いから訳分からないまま死ぬかも。離れよう。
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 08:27:42.11 ID:WfStMpv1
- >>938
飛び道具連発の事か?特殊効果が龍神の面と同じ事か?
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 09:27:43.65 ID:859Gs/21
- 朧村正は百鬼夜行で役立った
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 10:38:57.23 ID:VeV5ATYu
- 使い込むとスキル発動はドラクラでやりそう
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 11:04:31.99 ID:lW1WJRhX
- 刀が多いから性能でソートする機能が欲しかったかな
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 11:07:11.10 ID:SFtHr3nt
- >>923
FC版忍者ハットリくん
冗談ではなく、1ドット単位の見極めが必要なジャンプのシビアさなど
ジャパニーズゲームの真髄を味わえる。
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 11:08:33.10 ID:lW1WJRhX
- 次スレ行ってくるかな
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 11:21:39.02 ID:lW1WJRhX
- DLCの配信日程をアナウンスして欲しいなぁ
インタビューでは絶賛制作中とあるから、まだまだ先なのだろうか
【VITA】朧村正 7本目【ARPG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1366596950/
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 11:35:38.96 ID:F4xWl0+y
- そろそろDLCの続報ほしいな
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 11:41:57.38 ID:WKGi44H+
- >>945
いろいろな刀を使ってると一刀一奥義じゃ物足りなくなる
性能差を仁王の腕輪で埋めなければいけないこと
系統図で濃縮されたスペシャルさがない
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 11:47:59.07 ID:qwui8pIE
- >>951
乙
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 12:27:32.23 ID:fkC7vkkX
- 装飾品のトロフィー取りたいんだけどどこにあるのか全然わからない
だれか助けて
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 12:30:19.08 ID:31EDhwRB
- DLCにはがっかりだわ、放置とか
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 12:33:31.69 ID:ELKzcMPi
- >>955
wiki
わかりづらいのはぐぐれ
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 12:48:31.77 ID:H/ZHXaAY
- 最後の白魔窟鬼畜すぎコンチクショー…
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 13:02:08.82 ID:AXSFgWm6
- >>951
乙
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 13:02:28.67 ID:YG7eWYfA
- 奥義砥石ゲーだよ
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 13:23:21.98 ID:x4iAL9K4
- のんびりやってたのにプラチナ取っちゃったよ
DLCはよ
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 14:55:42.04 ID:+YAN47o+
- つか大まかで良いから時期は知りたいよね
○月下旬予定とか。それをさらに延期されても怒らんから
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 15:14:31.58 ID:oqpcU0XT
- 本気で時期未定なんだろ。
糞インデックスのせいで去年からずっと存続危ういんだから
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 15:32:16.73 ID:9iRlPq+z
- 質問なんだが行商人の商品って補充されんの?
昨日から売切のままなんだが…ググってみたがわからん
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 15:33:42.21 ID:x4iAL9K4
- >>964
ボス倒すと補充される
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 15:35:06.92 ID:fPKG19xX
- >>964
魔窟はダメよ
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 15:48:06.05 ID:Dte9JbhC
- >>963
悪いのはイグニッションだろ
拾ってもらっただけでもありがたいわ
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 15:55:30.32 ID:9iRlPq+z
- >>965>>966さんくす!
適当なボスボコってくるわ
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 15:56:21.75 ID:AXSFgWm6
- 魔窟を無傷でクリアのトロフィーって、どの魔窟でもいいんですか?
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 16:02:36.77 ID:xNzProLe
- >>969
どこでもいい。飛騨の雪女のところが楽(推奨42〜くらいだけどLv26でも余裕でノーダメクリア可能)
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 16:16:43.58 ID:AXSFgWm6
- >>970
ありがとう!
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 16:30:48.17 ID:fkC7vkkX
- トロフィーの為に何回ボスと戦わせんだよ
いい加減飽きてきた
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 17:00:40.96 ID:eSniGAPe
- DLC来たな
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 17:09:48.59 ID:x4iAL9K4
- 公式更新キター
…けどもなんじゃそりゃー
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 17:14:24.13 ID:STKDEn92
- 知ってた
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 17:27:30.76 ID:WfStMpv1
- えっ今更死狂の説明ですか
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 17:36:21.98 ID:/taE6NNy
- 今更死狂の情報とかマーベラスはバカだな
さっさとDLCの詳細載せろや
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 18:12:49.80 ID:ELKzcMPi
- 死狂レベル30くらいで最初クリアしちゃったんだけど
魔窟ひたすらやるとして朧村正作るまで何時間くらいかかるんだろ?
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 18:16:50.33 ID:eSniGAPe
- 2時間かからないくらい
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 18:42:41.29 ID:IlMTgfh4
- 百姫の修羅や無双ですらむずいかしいと言ってる人に「死狂いはやればできるから頑張れ」って言ってる奴は何なの?
無責任すぎだろ
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 18:48:20.99 ID:AXSFgWm6
- 魔窟無傷と海坊主クリアできた
人魚に鏡もらってアイテムがどこにあるのか一瞬わからなかったのはここだけの話w
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 18:52:09.50 ID:VeV5ATYu
- 誰も死狂を強要してないし死狂に興味ある人に対しておめーにゃ無理だ諦めろなんて言わないだろ普通
しょっちゅう質問されるわけでもなしに
だいたい責任がどうとかお前に何の関係があるんだw
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 18:52:47.57 ID:3CS9pjCl
- >>981
ずっと装飾品だと思ってました
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 19:02:29.85 ID:ELKzcMPi
- >>979
ありがとう
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 19:16:39.64 ID:ASCTU/1h
- DLC来たな とか書き捨ててく奴はせめて続報来てからやれよ。
流石にこの状況で釣るのは無理だ
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 19:28:48.06 ID:ELKzcMPi
- >>980
無双30時間くらいやれば慣れるよ
アクション苦手だけど死狂までこれたし
難しい難しい言ってるだけだよね
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 19:37:43.38 ID:sr7uqLaN
- >>985
せめて「来たな」にするべき
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 20:04:23.16 ID:WfStMpv1
- 暇だったのでまだ作った事一度もない鍋料理あったなと全鍋を二人に食わせる作業
ホント料理をよく作りこんでるよな
白菜煮込んだだけのものでもここまで美味そうに仕上げるとか
ちょっとした食べ残しが食べ終わった感を出してて良い
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 20:21:16.52 ID:ukBEMa6E
- 神谷ゲー、素材は本当素晴らしいんだよなぁ
ゲームとして使い切れてない感が勿体無い気もするが
もっと料理もりもり食わないとやってけない仕様にしちゃえば良かったのに
もし料理グラ作ったのが俺だったらそうする
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 20:22:04.21 ID:jMrlziAO
- >>988
鍋もうまそうだよなー
いいゲームだけど空腹時のプレイは危険だw
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 20:29:17.17 ID:5382TW8s
- 朧村正 戦いの合間の立ち寄りスポットを公開
http://www.famitsu.com/news/201304/22032283.html
温泉は百姫がチラチラとこっちを見るのが可愛かった
この時間に食べ物の画像はテロだ (´;ω;`) グルルー
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 20:56:08.60 ID:+wWTmCSS
- >>989
Lv上がる前に何食ったかで補正あったら面白かった
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 21:20:15.45 ID:QG58AvKp
- 279 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 21:11:33.35 ID:oDwnYycoP
朧村正の鵺いつ攻撃すりゃいいのこれ(´・ω・`)
▼ 288 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆0amqwImOYA [sage] 投稿日:2013/04/22(月) 21:12:57.10 ID:VWmD1J1DP
>>279
結構パターン決まってますよ
▼ 303 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 21:14:47.71 ID:oDwnYycoP
>>288
まじですか(´・ω・`)
▼ 299 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 21:14:35.39 ID:MIAPwjXL0
>>279
急降下攻撃時のあとと弾幕攻撃返すか竜巻終了後
あと普通に浮いている時ひっかきに気をつけながら攻撃
▼ 319 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 21:16:06.04 ID:oDwnYycoP
>>299
頑張ります(´・ω・`)
▼ 333 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 21:17:13.24 ID:Lx/phNCp0
>>319
死ねクソガキ
表示レス数:11
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 22:07:09.78 ID:oOuXCKc2
- 特典の描き下ろしの絵師って誰?
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 00:17:21.62 ID:mfIWCCw6
- 埋め
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 00:23:18.02 ID:3mv/x2Wf
- 修羅で百姫クリアしてようやく鬼助の最後まで来たけど犬神が強い…
突進してくる骸骨共がすっごいウザいんですが、どうやってかわしてますか?
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 00:28:56.18 ID:SYLe/goh
- 綱吉の手元が青く光った時がワープのタイミングだからそこに合わせて怨霊飛ばしするとかなり楽になるよ
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 00:37:43.76 ID:3mv/x2Wf
- >>997
ありがとうございます!
怨霊飛ばしてあの青い髑髏が回るやつですよね?タイミング合わせて飛ばすとかできるんですね…
試してみます!
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 00:40:44.35 ID:MN64eYVG
- >>998
違う、追尾弾が8発出るやつ
霊力無限との相性が半端ない
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/23(火) 00:48:46.40 ID:TdU50+Yl
- 1000ならDLC来月
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)