■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その64
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 10:33:40.75 ID:GURDjW7V
- 【あの感動、あの冒険がPSPで蘇る!】
PSP版英雄伝説 空の軌跡FC 公式サイト
ttp://www.falcom.com/sorafc_psp/index.html
PSP版英雄伝説 空の軌跡SC 公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/sorasc_psp/index.html
PSP版英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/sora3rd_psp/index.html
英雄伝説 空の軌跡 FC PSP the Best
発売中
価格:2,800円(税込2,940円)
ジャンル RPG
英雄伝説 空の軌跡 SC PSP the Best
発売中
価格:3,600円(税込3,780円)
ジャンル RPG
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd PSP the Best
発売中
価格:2,800円(税込2,940円)
ジャンル ダンジョン潜りRPG
空の軌跡マテリアルコレクションポータブル 発売中
ttp://www.falcom.com/sora_mc/
※セット版はBEST版の発売に伴い販売終了
制作 日本ファルコム
PSP版変更点まとめ
ttp://xfu.jp/falcom/wiki/wiki.cgi/ed6tt?page=PSP%C8%C7%CA%D1%B9%B9%C5%C0
前スレ(63スレが継続スレを立てずにDAT落ちして30スレを再利用したため)
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1220325904/
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 10:35:30.36 ID:GURDjW7V
- ◎SCのバグについて
戦闘終了後に取得するセピスが表示の2倍になっている。
たとえば、「1000+7」という表示なら本来「1007」になるはずだが「1014」になってしまう。
宝箱や釣りでは問題ない。
◎SCのディスクチェンジについて
3章、8章終了前にディスクチェンジあり。
8章ではの特定のところでディスクのチェンジが必要。
ディスク1のデータは
クローネ山道関所より西(マリノア方面)
グリューネ門より西(王都グランセル方面)
ディスク2のデータは
クローネ山道関所より東(ボース方面)
グリューネ門より東(ロレント方面)
電車や外でプレイするときは2枚とも持っていくことを推奨。
※ディスクチェンジ出来ない場合はイベント開始前やマップ移動前に戻れる。
◎新型のロード時間
FC・SCとも新型のほうが旧型に比べロードが高速化されている。
ただしFCはFW3.70系列では旧型と大差無いという報告もあり。
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 10:38:20.95 ID:GURDjW7V
- Q&Aと注意事項
Q. SC、3rdからやってもおk?
A.天地が逆転してもFCからやれ
FC→ファーストチャプター (前編)
SC→セカンドチャプター (後編)
3rd→後日談
と言うように、完全に続き物。
SCはFCのED後から始まっている上、
FC未プレイ者へのフォローも無いに等しい。
3rdから始めるなど論外。
Q. 売ってねぇ〜!!!
A.っ【ファルコム通販】
FC、3rdはDL版もあります
Q. たまちゃんて?
A.メルマガの人 (イカちゃんに変りました)
Q. UPGって何?
A.ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/093/93254/
Q.カットされた星の扉15ってどこで見れる?
A.ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm544008
〜注意事項〜
・吸い出しなどの話題は、非公式なためスレ違いで。
・PSPのスレなので、なるべくPC版の話題を続けるのは控えよう。
・次スレを立てる場合には、きちんとテンプレを貼りましょう。
ふざけた乱立は荒し行為なので、しないように。
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 10:42:02.15 ID:GURDjW7V
- ◎プレイ時間について
人それぞれだがだいたいこんな感じ。
普通にストーリーのみ / サブイベントこなしつつ楽しむ
FC 40〜50時間 / 50〜60時間
SC 50〜60時間 / 70〜80時間
3rd 40時間 / 50〜60時間
以下は前スレにあった概要などを引用
隠し要素(ダンジョン等)は無し
隠しアイテムはある
ただすべてにおいてすべての敵が超強敵と化す悪夢(ナイトメア)モードはある
・典型的なRPG形式
・フィールド上では視点をキャラ中心に360度横回転で設定できる(一部ダンジョン等は固定)
・遊撃士(何でも屋)協会に登録されている遊撃士が協会内設置の掲示板の仕事をこなすことでイベントが進む(強制イベントのみでも先に進める)
・仕事をこなすことで報酬がもらえたり遊撃士のランクが変わる(ランクアップでアイテムのご褒美あり)
・強制イベントは物資運搬から王国の危機を救う依頼まで多数発生する
・敵はフィールド上のトークンと接触することで発生する
・敵トークンはプレーヤーを発見するとダッシュで接触を試みる(ダッシュされない、接触しても戦闘にならない要素はある)
・パーティは二人固定で二人変動(なしの場合あり)の計4名
・戦闘はフィールド移動式。マス目移動で進行する。攻撃の種類によっては射程距離や攻撃の巻き込み範囲がある
・戦闘は順番制。行動順序は一部割り込みあり(素早さや戦闘システムに依存)
・魔法は宝石をセットすることで発生する属性値の合計で決定される(例:火1=火属性単体攻撃、風3+空1=風属性範囲攻撃 等)
駆動なしアーツ発動時間とクラフト後の遅延時間
ttp://www.geocities.jp/flash3kyuu/SPD.html
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 10:43:54.91 ID:GURDjW7V
- 空の軌跡 the 3rd のPSP版の追加要素
・Sクラフトのスキップ機能が追加
・イベントスキップ機能が追加(扉をスキップするとアイテムやミラが手に入らないので注意)
・SCのクリアデータ引継ぎで貰えるブレイサーランクに応じたアイテムが変更されている
・クオーツ装備時に「クオーツを全て外す」「上位クオーツに入れ替える」の便利機能が追加されている
・新クオーツ、駆動3、魔境、神鏡が追加されている
・クイズに「超難関」のモードが追加
・ミュラーのバインド、ユリアの号令・ベルクの性能UP、アネラスの独楽舞踊の威力アップなど一部のクラフトが強化
・ケビン、アネラス、ミュラーなどのSクラフトの威力がアップ
・一部のクラフト、アーツのエフェクトが少し変わっている
・宝箱の配置や中身も一部変更されている
・クルツが若干強化されてる
・その他一部敵の強さが変更されている、三章銀の道のボスはやたら強化された
・ティータの初期MOVが1上がってる
・レンの扉のエピソードがPC版から大幅に削られたものになっている
・その他のキャラクターの扉にも多少変更点がある
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/15(水) 10:45:12.06 ID:GURDjW7V
- ――比較的安定して倒せる3rd3章のBOSSの攻略法の報告――
必需キャラ ミュラー
推奨キャラ ユリア
準備 タクティクスでミュラーを中心の一番後ろへ
もちろんCP全員200
大抵ケビンよりミュラーの方が先に攻撃できるはず。
開幕ラグナバインドで引き寄せる
これでケビンのSクラフトは本人のみになる。
後はユリアの号令かけれるまではケビンの壁崩しする。
号令後はSクラフトで取り巻きを一気に叩く。
ケビンの回復は取り巻きに届かないので安心を。
取り巻き倒したらケビン自体は雑魚
このやり方で一発でいけた。
防具は初期のままで、スカルペンダントも二人だけだった
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 19:33:27.47 ID:h4niDp22
- ひさびさに来てみれば前スレでキャラアンチなんかしてるカスがのうのうとスレ立てしてた
あーあ胸糞悪
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/17(金) 21:28:02.67 ID:6roDNlgU
- 好きなキャラを貶されて腹立たしく思うのは仕方ないし
それを否定するまでは問題ないが、
そこで煽ったら荒らしとかわらんよ
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 00:47:11.76 ID:CumzjnUp
- >>7
ならカキコすんなよカス
このスレはDAT落ちしてた63の続きで
最良してた30とテンプレも違うから立てるのに手間ひまかかってんだよ
63のログもちゃんとそのために何ヵ月も保持してたしな
お前さんがそれほど好きならこの程度の手間ひまかけて立てる気はなかったの?
文句をいうだけ?
ああ返事はいい、お前は使うな
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 00:48:06.68 ID:CumzjnUp
- >>9
×最良
○再利用
だな
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 00:50:46.03 ID:CumzjnUp
- だいたい俺の書き込みみたら流れに乗って一つ言ってるだけじゃん
ばかりってなんだよww
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 06:39:10.93 ID:w1m3wt5l
- 88888888888888888888888
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/18(土) 14:36:48.22 ID:yaesi+Iv
- 喧嘩するなら漂泊の詩人、天才演奏家の出番だな。
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 10:59:05.45 ID:fswkauY4
- まだFCしかやってないがオリビエさん面白いから好きだよ
>>1乙の軌跡
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 21:45:26.35 ID:QE5CWeGg
- ティータ=ラッセルを妊娠させたい
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 22:11:35.96 ID:moyI+8J6
- スパロボのラッセルといかなる関係にあたりますか?
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 23:02:16.23 ID:ay1FPZNs
- 88888888888888888888
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 23:21:01.98 ID:BceJ0dBK
- >>16
彼はラッセルがファーストネームという珍しい人なので全くの無関係です
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/19(日) 23:30:10.41 ID:fswkauY4
- FC二周目やってんだがアガやんとラヴェンヌ山道ではじめて会うところは、
一周目は何でなのか意味わからんかったけど、妹の墓参りしてたんだな
村の墓に花束置いてあって気づいた…いい兄貴じゃねーか…
肝心なところで攻撃ミスるからつかえねーなクソとか思っててすまんかった
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 01:53:26.76 ID:WkeldCxO
- 住民の生活を徹底的に追いかけてると自然と最強武器の書物も手に入ってるかもしれないけど、
やっぱり一部は嫌がらせレベルのフラグになってるからなぁ
なんだかんだでアガットは好きだ
攻撃役には地味だけど命中のクオーツつけといてやれ
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 05:05:33.94 ID:u2/+wqz6
- 結局アーツが強すぎるんだよな。
だから物理キャラがどうでも良くなる。
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 08:46:21.68 ID:zim4SkRL
- まあアーツは発動までに時間かかるし、EPはアイテム使わないと回復できないからな
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 12:22:30.77 ID:n/KtVO03
- 俺アーツは時間かかるのが嫌いだったので
アガットに牛させてSクラってばっかりだったけど
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 15:10:21.88 ID:io45DH4C
- 冤罪の証明 期間(短)
【依頼者】無実の投獄者スズキ
【報酬】 10000 Mira
【難易度】超高高
苦労に苦労を重ねた末、裏のオーブ屋に大枚をはたいて
人間にも効果がある「葉隠改」を買いました。それを身に付けて
とある温泉宿の女湯の脱衣所に全裸で忍び込んだところ、
なぜか見つかり王国軍に捕まってしまいました。
今はレイストン要塞に投獄されています。私が冤罪を叫んでも兵士たちは
せせら笑うだけで聞く耳を持ってくれません。このままでは死刑だそうです…。
どうか偽物を売りつけた悪徳オーブ屋を見つけ出し、私の冤罪を証明してください!
当スレ所属遊撃士のすみやかなる対処を望みます。
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 19:27:19.22 ID:KbTGwNNw
- 高難易度だとアーツキャラだと即死する事も多いし
長期戦になってEPチャージ使う人員やタイミングも必要になることあるから、
そういう時はやっぱり物理キャラで支える必要もある
ちょっとした削りでも強攻撃で死ぬからすぐ全回復しないといけないし、
ADFも結構強化されてるから高級アーツで少しでもダメージ稼ぎたいし、EPは結構減る
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 20:43:10.81 ID:6LIFGUZX
- オレは物理攻撃きかない相手以外は全部物理攻撃だな。
EP減るのやだし。
てか、ファルコムのゲームに限らず、すべてのRPGでそうだ。
数量限定のレアアイテムも使わない。
貧乏性だから。
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 20:47:37.94 ID:DsJUhV7t
- アーツはもうすぐレベル上がりそうだなーって時は気にせずガンガン使う
ボス戦とか以外はちょっと出し惜しみしちゃうかな
アーツ特化のキャラはEP多めだからPT入れてる時は比較的使うけど
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 20:52:22.35 ID:MAVQrXzF
- アイテムはともかくEPは回復できるんだしケチらないな
他のゲームだとまた違うけど、このゲーム魔法強いし
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 21:40:08.88 ID:KbTGwNNw
- EPチャージは気軽に手に入るしな
他の回復アイテムなんて料理のほうが強いから買わないし
終盤になれば敵がポンポン全回復のアイテム落とすし
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 21:42:10.52 ID:MYTlAoEf
- クラフトチェインチェイン(ヘブンズ)×2でまわしてSクラの速攻ができる
物理の方が便利かなーってくらい
状況次第だと思うけど
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 21:53:44.21 ID:lSjkcH3Q
- CPを溜めるためにEPを消費する
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 22:25:34.07 ID:8cQOxhqT
- >>30
SCはミュラーがいるから物理が大幅に優位だよね、PC版ならユリアが鬼だったが
SCのチェインはディレイ値が移動と同じだからすごく強かったなー
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 22:32:02.00 ID:gwM27PxM
- 前スレで剣聖&剣帝戦のアドバイスくれた方サンクス。仰る通りにやったら勝てますた
で、今3rdの幻影城の4パーティー同時攻略の面倒臭さに頭抱えてるんですが
これって各ルートのボス戦直前になると装備の変更効かないっぽいんで
一点もの装備やクォーツはなるべく次のパーティーに回した方が良さげですよね?
仲間総出のラストバトルって、漫画やラノベではお約束だけど
こういうシステムのRPGでやられると、苦行さに燃えより萎えが先立っちゃうよ…
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 23:33:54.87 ID:YOaa0tE0
- シード中佐のアークプロミネンスこそジャスティス
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/20(月) 23:47:30.50 ID:Cf8qvJNc
- ジンさんを壁にして皇子か姫で後方からアーツを打ちまくった日々。
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 02:14:19.01 ID:o7AoT+GW
- >>33
最強装備はケビンたちに回して、他は余り物で良いだろ
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 12:15:41.15 ID:I4J8tb4S
- 3rdのキャラ総出はこのゲームだと基本的にレベルは敵のレベルに合わせて
経験値が入ってくるから、最後まであんまり使ってなかったキャラも
ボス戦までの道中で戦闘避けなければ勝手にレベル上がっていくから
結構なんとかなる気がする
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/21(火) 21:00:25.77 ID:puGD8+SG
- FCからそうだけど、入手経験値のレベル補正が大きいから、
ノーマルなら強制戦闘とクエと宝箱以外の戦闘は全部逃げても買い物無しでクリア出来る程度のバランス
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 12:43:16.55 ID:64bF3BFx
- 高難易度だとそういう戦闘に備えてCPためるために通常戦闘をこなさないといけないから、
アイテムやセピスには余裕あったなぁ
アイテムやクオーツ揃っててもギリギリの戦闘ばっかだけど
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/22(水) 18:07:12.42 ID:bA/qW96u
- 明日のファミ通に掲載されてるんだけど、椎名優先生が久し振り?に
エステルのイラスト描いてるんだけど、あいかわらずかわいいw。
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 01:10:22.05 ID:+PQTvrXe
- 今週は公式通販でサントラセットが安いので、欲しい人は今のうちに!
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 11:30:17.41 ID:ClHmsRQd
- 完売しますた
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 16:33:19.17 ID:GzOl7fyk
- ティータの薄い本が欲しい
赤毛とのいちゃラブなんぞ温いもんじゃない、あうー且つひぎぃな感じの
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 19:09:00.87 ID:Wehpd0Pw
- ティータがふたなりでシェラ姉やエステルとやる薄い本ならあったな
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 19:22:31.73 ID:HNGvc1YS
- >>40
エステルくるならどのBGMがくるのかが楽しみだな
たぶん銀の意思が確実にくるのだろうけど他が何なのかって所か
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/23(木) 22:41:55.62 ID:ClHmsRQd
- ティータを殺害したい
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/24(金) 18:13:12.31 ID:eJQMJwJB
- T太とボテ腹セックスしたい
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 21:55:29.73 ID:9+VOjpFe
- 今日始めたんだけどモンスター倒しても金を落とさない。
代わりに落とす石みたいなのを売って金策するの?コレ?
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 22:50:24.13 ID:9rU2XKMF
- その石を換金するか仕事をマメにこなすか手に入れたアイテムを売るか
金策はそんなところ
ただ石はオーブメント強化とクオーツ作成に必須だから
やたらと売らない方がいいよ
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:09:22.67 ID:y32PEgwb
- FCのアガットツンケンしすぎだろw
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/26(日) 23:10:09.80 ID:116n6sW/
- >>48
どの難易度でやってるのか分からないけど装備は宝箱で手に入ることが多いから金策はあまりしなくてもいいかと
取り敢えず武器だけ新しいのにしておけばおk
その辺のゲームバランスはドラクエに近いと思う
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 00:00:45.52 ID:AwpIcDhR
- ティータ、クローゼ、シェラ姉辺りを売って(ry
なんなら俺が飼おう、いや買おう
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 01:15:37.30 ID:9JeFzgHk
- 装備はクエストで手に入る物で整えればいいよ
クオーツの換金は結局一度もしなかったな
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 01:16:11.94 ID:9JeFzgHk
- クエストで手に入る物、じゃなくてクエストで手に入る金、だった
深夜はボケるな
- 55 :48:2012/08/27(月) 07:12:13.16 ID:G4AlsNqL
- 金策の件でレスくれた方々サンクス
非常に参考になりました。
頑張ってみるわ
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 08:29:35.23 ID:G4AlsNqL
- しかし住居が細かく作り込まれていて生活感があってイイね。
没入感がある。
これから楽しみだわー
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 14:07:12.41 ID:mWndFj9d
- FC終わったけど、始めから続きを設定してるのかよ
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 15:02:36.58 ID:qAvfMy71
- まあ英伝だからね
シリーズのファンも続き物ってことくらいは期待してた
1本のゲームを2分割とは思わなかったけど
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 15:58:40.35 ID:ZwovlXOS
- 3rd「二分割…?」
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 16:20:58.14 ID:oh6suy/b
- 3rdはおまけ
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 16:26:12.04 ID:LXVIAH1C
- 3rdは蛇足
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 16:31:09.39 ID:KfW33jBz
- 予想よりも人気が出たから作っただけだしな
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:45:08.77 ID:ZFfZFeRm
- んなことはない
3rdは3rd
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 19:45:57.00 ID:ZFfZFeRm
- んなことはない
3rdは3rdで、零への布石や今後の伏線やらたくさんある
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/27(月) 21:40:58.38 ID:NKb7my8Y
- 本当に3rdを作る予定がなかったかどうかは知らんけど
そうだとしても零より前に作ったんだから、伏線なんていくらでも盛り込めるだろう
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 00:25:57.20 ID:AxBxDVE6
- ケビンは男色
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 01:12:25.36 ID:uojSRVdx
- >>64
そもそもSCは空の軌跡完結編って触れ込みだったんよ
そこに3rdの発表が来て、特に人気じゃないケビンが主人公でシスターの新キャラを出したから
謎が多い教会の話をメインでやるんだろうと誰もが思っていたのに、
ケビンの周囲の背景が少し明らかになったくらいだった
しかも死んだ人気キャラを引っ張りだしてくるし、
伏線にしたって回想方式で後付け設定も好きなように入れられるし、
人気が出たから一本増やしたと言われるのは仕方のないことだわ
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/28(火) 12:27:02.06 ID:6KHERPdq
- 3rdで中途半端に触れちゃわなければ、
続編はケビンを中心にした教会本国の話だったかもな
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 15:00:29.04 ID:4m3SOrTH
- SCのDL版の開発が始まってるらしい?
ファルコム本スレより。ソースはツイッター。
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 16:00:55.45 ID:41nKHaUr
- ほんとだ。Twitterに書いてあるね。
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 16:01:48.04 ID:41nKHaUr
- とりあえずソース貼っとく。
@nihonfalcom: 「もひとつ応援よろしく〜」採算とれるのかなぁ〜結構大変だよ、デバックも一からやり直しなんだとかマジっすかー、なんて声が! PSP版 空の軌跡SCのダウンロード版が進んでるらしい(社内未確認情報) http://t.co/uP2kH7S6 #falcom #soranokiseki
http://j.mp/OIB7TE
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/29(水) 18:47:18.83 ID:TariqRN3
- 割れでおk
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 08:13:41.77 ID:M6kqNORR
- SC終わったら3rd買うかなって思ってたんだが
不評なのね
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 09:22:03.13 ID:+ffakl7p
- >>73
別に不評ではないよ?
問題は、発売当時ダンジョンゲー、帝国はおろか法国まで出ないファンディスク…みたいな事があまり知られないまま出ちゃったこと。
ファンディスクとしてはかなり上出来。アガットとティータのその後とか、レクターやら鉄血やら、続編フラグも結構。
シナリオはケビンの過去話がメインだけど、しっかりとした話。
敵キャラはかなりバリエーション豊かだな。多分前作までのボスキャラ(人間、メカ)とは全て戦えるはず。+αもいるし。
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 10:36:08.12 ID:8ut6LDv4
- せめて空の軌跡外伝とかのタイトルだったら誰も否定しなかった
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 11:28:16.59 ID:iZVDAWDo
- NPCのセリフの変化を楽しみたい人には向かないな
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 11:42:15.17 ID:+ffakl7p
- >>76
本当にな。
以前どっかでNPCとの会話減らせ言ってる人がいたけど、無いとスゲー寂しいんだな。
モブ会話は月の扉でちょっとあるぐらいだし。
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 15:34:39.69 ID:ViOQhVbq
- それでもティータは可愛い
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 15:46:13.16 ID:eaT9eGYh
- 3rdは音楽がホントに良いからそれだけで個人的に存在価値があるなぁ
神秘的な雰囲気で耳に残る旋律が多くて「ゲーム音楽」らしい音楽かなと思う
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:33:35.63 ID:dVPzcSh0
- いまだにレンの声に慣れん…合ってないだろ
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:37:14.86 ID:k7IJfnXA
- ごろごろうにゃ〜ん
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 19:52:27.87 ID:2L1DoyIC
- まあレン関係のイベント見たかったらPC版なんだが
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 20:00:40.92 ID:8ut6LDv4
- はい、よろこんで。
はい、よろこんで。
はい、よろこんで。はい、よろこんで。
はい、よろこんで。はい、よろこんで。
はい、よろこんで。はい、よろこんで。
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 21:24:01.43 ID:gfxCw5I8
- 3rdはなんだ
空の奇跡 the補完
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/30(木) 22:51:16.84 ID:bF2HRfwR
- ミルキーパイだぴょん!
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:09:27.67 ID:QMvpcrwu
- >>82
修行と称して淫虫ブチ込まれてる某幼女並みにエロいなら…
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 02:41:09.40 ID:fAeUKp3i
- >>86
特別と自分を称して自分の人格を奥にぶちこんでるけど
最終的に他の代理人が消えちゃったから、本人格でペドの相手とかされてる。
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 03:42:13.83 ID:QMvpcrwu
- >>87
眠気覚ましに調べてみたが……理解した
下種どもが…
15番で
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 06:13:24.26 ID:GF/T+UJk
- ミレイユちゃんのウンコと茄子の炒め物、僕はたっぷりと食べる。
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 10:12:13.75 ID:RYn/sn+c
- そういや淫蟲ブチ込まれてた某厨2系伝奇作品の幼女も、レンと同系統の髪色だったな確か
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:21:15.28 ID:8qPEqrIc
- 多重人格のクロスって子がなんでいきなり
レンに対しての態度が180度変わったのか未だに分からん
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 14:32:33.14 ID:tOdC/dUV
- クロスは人格というか傷の方
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 15:54:51.81 ID:PEtpCu3D
- >>91
別人格だけじゃ耐えきれず十字傷(クロス)の痛みで正気を保っていた。
でもそれも限界が来て、『レン』と言う完璧超人の人格を作った…って人がいたな。
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 16:01:48.37 ID:lOEbD3U4
- マグネットパワーか
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 23:34:48.22 ID:8qPEqrIc
- >>92
>>93
d、なんとなく理解はした
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/31(金) 23:51:13.61 ID:sDGbPcZZ
- 皮肉なことに15番の扉のBGMが物凄くいい
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 06:54:08.88 ID:1EffaoFA
- 攻略スレに書いたけど誰も書き込まないのでこちらに移動。
3rdの銀の道のボス戦で大車輪の3連続攻撃で毎回全滅されられる。
攻略を見ると2000x3らしいけど自分は3000x3のダメージを受けます。
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 06:58:12.83 ID:1EffaoFA
- 間違いです。
4連発で2000x4ではなくて3000x4です。
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 08:51:39.89 ID:CCpejptr
- 攻略スレにお帰りください
なんで向こうでも答えてもらえないか考えようね
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 12:02:27.59 ID:HY6u32BA
- >>97
レベルと装備
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 22:41:27.70 ID:eGWJSCmw
- まあのボス初見殺し的なところはあるわな
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 22:53:23.68 ID:EyThHce5
- >>97
>>6
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/01(土) 23:39:22.51 ID:fgD6ML4T
- 3rdの釣り15番勝負、難易度Hard
これって何依存なの?運?
こっちはかなり運がよくても200pt超える程度
相手は毎回500pt超えで勝目がないんだけどどうやったら勝てるのコレ?
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 00:48:51.86 ID:tArf8ct/
- >>103
1〜7回目→プログレロッドでシヴァスとクァサゴ狙い。8回目以降は、
シヴァスとクァサゴを餌に剛竿トライデントで大物狙い。かなり運に左右される。
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:11:32.28 ID:mo7kaCOi
- まだSCだけど聞いただけでも面倒そうだ
釣りなんてやりたくねーw
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 01:13:13.95 ID:jvv3u1ZE
- 団長さんは最後にほぼ必ず大物釣り上げてポイント稼ぐから
それまでに上回ってないとキツイんだよな
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 02:04:26.86 ID:7pnT8ZiF
- >>104
そーかぁやっぱ運だよねw
地道にやってみるわーさんくす!
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/02(日) 14:00:50.57 ID:4l6d8Fd5
- 釣りは一試合だけ勝てば大丈夫だよね、確か
そっから先は釣り好きの世界
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/03(月) 21:34:28.68 ID:qWA2l42M
- 2ちゃんねるにも時々釣聖や太公望クラスがいるんだよな、別の意味で。
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 14:17:16.43 ID:i60j4VbO
- PSP「英雄伝説 空の軌跡SC」ついにダウンロード版の発売が決定!
大人気ストーリーRPG・PSPR「英雄伝説 空の軌跡SC」のダウンロード版を只今開発中!
現在、PlayStationRストアでは「英雄伝説 空の軌跡FC」から最新作「那由多の軌跡」まで、「英雄伝説 空の軌跡SC」を除く全軌跡シリーズの販売を行っております。
今回、「英雄伝説 空の軌跡SC」のダウンロード販売が実現されることで、軌跡シリーズの全ラインナップをPlayStationRストアで購入することが可能となります。
※配信日、価格、UMDパスポート対応など詳細が決まり次第公式サイトにて情報を公開いたします。
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:05:32.85 ID:mq8RQaE0
- マジかよ
UMDもう売っちまったよ
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:10:26.74 ID:CJg9/3Dk
- 釣りの軌跡
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:13:19.32 ID:OITRndAN
- マップ移動ないから今更やりたくねーんだよなぁ
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:16:28.27 ID:QLIiIU5m
- やべー、Vitaで遊べるの超嬉しいんだけど。
毎回ロードが入ってめんどかったんだよな。
早く配信こいよー!!
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 15:47:57.97 ID:pTaX8LZV
- やったー、パッケージ版をどうしても購入できない現状(まあ軌跡シリーズに限らないけど)でDL版はスゴク嬉しい
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 16:53:01.26 ID:JGYExFCV
- わざわざ開発中ってことはやっぱり簡単に直るバグじゃなかったってことか
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:11:13.16 ID:mq8RQaE0
- >>116
は?
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:43:00.67 ID:El8FWtHg
- >>117
SCにはキャッシュ機能が原因と思われる不具合があるんよ
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:53:49.54 ID:mq8RQaE0
- >>118
ググったら出てきた。これは知らなかった
これがDL版が出なかった原因なの?
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 17:58:28.99 ID:BYMbrIEJ
- バグじゃない
当時SCEが出してた開発キットが対応してなかっただけ
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 18:00:17.37 ID:BYMbrIEJ
- >>119
違う
SCが出た頃は開発環境自体が対応してなかった
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 18:15:17.15 ID:mq8RQaE0
- だよね
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:09:24.30 ID:w2d55P6N
- SCのDLくるのか
零式みたいにディスクチェンジのたびにHOMEに
戻ってDISC1、2と選ばなきゃいけないのかな?
可能なら一つにまとめてゲーム内で切り替えなら楽なんだけど
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 19:53:06.89 ID:QLIiIU5m
- 画面タッチで切り替えできるようになってたらいいけどな。
零式は知らないんだが、SCの場合は決まったマップでの切り替えだし
HOMEに戻ってでもそんなに気にはならないかな。
いつごろ配信かなあ。passportも一緒に対応だろうし
早く来て欲しいな。
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/04(火) 21:19:26.81 ID:7B/qjD53
- DL専用版だから、切り替え作業自体いらないんじゃない?
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 16:42:07.30 ID:TLoqHxwh
- さすがにその辺りは解消してくると思う。
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 18:05:10.59 ID:H5oRNIQl
- FF・ワイルドアームズ・グランディア1が大好きなんだけど
空の軌跡は自分に向いてる感じですかね?
王道RPGと評判だが
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 19:16:55.09 ID:bY2rz2GP
- グランディア1が好きな私はこのゲーム大好き。
グランディアでも泣いたが、このゲームではもっと泣いたよ。
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 21:15:53.58 ID:VwHgyQ9M
- >>127
もろ向いてると思う
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/07(金) 22:21:49.44 ID:IkFTsg/J
- 俺も>>127で挙がっているタイトルは全部好きだな
最近はこういう王道RPG分が少ない気がする
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 01:42:54.98 ID:pKWR2P+q
- ファルシのルシがコクーンでパージは王道に含まれるのか?
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 03:21:44.97 ID:NNZYx43P
- ファルコムってクソ会社だなw
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 10:59:33.87 ID:xSeqcxpq
- 今更何を?
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 17:25:11.03 ID:qxGAWnOX
- 久しぶりにやろうかなーと思うけど零みたいに完全版がそのうち出そうだし迷うわ
さすがに出ないかな?
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 17:28:49.68 ID:Y+7hNfnX
- 出ます
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 19:27:00.69 ID:PQP0cWDo
- 空3作はむしろ出せ
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 20:13:55.68 ID:vET9GCD/
- やっとSCクリアしたぜー
ノーマルだけど剣帝さん噂に違わぬ強さでワロタ
これ最初クリティカルとられたらいきなり全滅するなwww
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/08(土) 22:54:41.61 ID:Jo415LDo
- 特に対策しなかったら、あの分け身の頻度はノーマルでも鬼だろうな
ナイトメアまで来ると全体的に攻略がガチガチになりすぎるんだよね
まぁ、そういうレベルのための難易度だから仕方ないんだけど
初見で程々の歯ごたえを楽しみたいならハードが丁度いいんだろうね
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 17:10:36.87 ID:6bqQwtnN
- やっとSCもVITAで出来る時がきたか。
パスポート価格でFCと3rdが1000円って事はSCは1500円くらいって所かな
ディスク入れ替え作業が無くなってるなら十分価値あるな
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 17:53:35.15 ID:VAe/xAsi
- UMDパスポートって、それで買ってからUMDを売ったらどうなるの?
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:04:04.76 ID:/1nEojmO
- 同じUMDを使って別の人が登録することはできなかったはずだよ
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 18:56:40.01 ID:yhlkBDAk
- >>134
PS3リマスター完全版を期待してる
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 23:04:01.60 ID:R3uIHO8m
- 売れないからそれはない
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/09(日) 23:26:33.57 ID:HOuYQOoy
- パスポート価格でないとやはり3980円ですかね・・・
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 00:15:31.55 ID:f3R/kNeL
- >>141
なるほど、そういう仕組みですか。
やっぱり簡単にはいきませんね。
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 17:29:13.90 ID:FNsAXSrK
- 今VITAでFCダウンロードして楽しんでるんだけど、SCって同じ様にダウンロード販売してないんだっけ!?
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 17:35:23.64 ID:PIzX1/Yh
- >>146
SCのDL版はちょっと前に配信決定したからのんびりプレイしつつ待っとくと良いんじゃね
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/10(月) 17:39:59.90 ID:FNsAXSrK
- >>147
そうなのか!
なんとなくストアにあるもんだと思い込んでたわ
ゆっくりやるか、FF3でもやるかだな。
速レスさんくす
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 08:13:24.10 ID:OOD1H9py
- FCの黒のオーブメントで塔の屋上で戦う黒装束の三人がめちゃくちゃ強いんだが・・・
塔の雑魚倒して入る経験値が少ないから、レベルはまあまあの高さまで上げてると思うんだけど、
それでもそこそこ苦労する難易度なのかな?このゲームは。
それとも俺のプレイの仕方が何か間違ってるのか?
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 08:36:11.53 ID:Ed5v2cDC
- >>149
久しぶりにやり直してて一昨日そこクリアしたけど、CP200ファイナルブレイクをクリティカルで出したら一撃だったよ
クリティカルじゃなくても掛け声→ファイナルブレイク→漆黒の牙で倒せないかな
漆黒の牙が使えなくても断骨剣と無双撃で二人倒せれば楽だと思う
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 09:50:56.81 ID:OOD1H9py
- >>150
そうそう、まともに戦って数回全滅したあとに、
雑魚でCPためてファイナルブレイク他で何とか勝った感じ。
ファイナルブレイク後も苦戦して、最終的にはアガット以外の二人が20〜50くらいしかHP残らないでぎりぎり勝ったw
まさに死闘で面白いっちゃ面白いんだがw
漆黒の牙は無かったと思う。
まあこんな感じのバランスなんかな?
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 09:54:33.04 ID:qfAEvbvy
- SCのDL来るならマテリアル?だかってやつもDL欲しい
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 13:16:20.33 ID:e5njs+qs
- >>151
FCの黒装束は終章まではかなり強いな
しっかり手帳を見てクオーツを組み合わせれば、
その辺りから段々強力なアーツが使えるようになる
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 14:08:26.76 ID:OOD1H9py
- >>153
やはり強いのか
しかし俺自身クォーツの組み合わせとか適当にやってのも悪かったわ
初英雄伝説なんだが結構歯ごたえあるバランスなんだな。
正直見くびってたわw
他にもレスくれた人サンクス
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 14:50:08.62 ID:GwVbBa7U
- カ、カオスブランド・・・・
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 18:27:23.39 ID:POLz3htm
- SCで初めて漆黒の牙使った時かっこよさに震えた
あーゆー全開なの好き
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 20:43:44.81 ID:O0LO7RW+
- ヨシュア「人は!愛の為に生きるのです!!」
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:23:08.45 ID:8ZWO4gt+
- あんですって〜!
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 21:52:56.59 ID:irJ+P8VS
- 最近始めたけどFC開始当初はナメてたせいか
種飛ばしてくる奴にいきなり全滅食らって驚いた
でもあのシビア気味のバランスが慣れるとたまらないね
行動順やダメージ量を計算しないと雑魚相手でも気を抜けないってのが良い
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/11(火) 23:34:56.90 ID:/ooBOGAM
- 序盤に防具かっても2くらいしか防御上がらないし買わないでいいか。
って進んでいったら山道の集中攻撃してくる蟲でヨシュアが死にまくったなぁw
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 07:35:39.03 ID:XcD4T+Jq
- 英雄伝説4がヌルゲーだった記憶があったから超ナメてたよ
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 09:20:56.14 ID:8SY1KwR9
- ポムたおしておきゃ余裕でかてるヌルゲーですが
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 11:58:31.16 ID:REgy47c6
- そりゃはぐれメタルみたいな奴を倒しまくってりゃ楽にもなるわ
それでも続けてやってればノウハウも身についてくるから
SCの序盤を乗り切ったらもう楽勝になってくる
やられるのは状態異常とかの初見殺しぐらいだったな
ぶっちゃけFCもSCも3rdも一番難しいのは出来ることが少ない序盤だし
その中でも全体の序盤であるFCは比較的難しいって感じ
続けてプレイするならSC以降はハードで丁度いいんじゃないかな
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:05:09.04 ID:WeOeR9sn
- FC序盤の厳しさにgkbrしてSCをeasyで始めて後悔している
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:16:46.19 ID:8SY1KwR9
- はぐれメタルなんかよりぬるいだろ
必殺で確実に殺せる上に経験値システムおかしいからちょっとかりゃ進めるのに十分なレベルになるという
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:41:27.82 ID:REgy47c6
- ぬるいかどうかはともかくドラクエで言えばメタル系の存在だろ
別にポムじゃなくてもファルコムのゲームは昔から適正レベルまでは簡単に上がるし
その手軽さと優しさがいいところでもある
ナイトメアだと適正レベル+αまでやってもがっちり準備しなきゃ一撃必殺されたりするから、
難しいのをやりたいならそうすればいいんだし
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:46:05.38 ID:8SY1KwR9
- 準備ってお決まりの魔法となえてステアップつけてぼこるだけのあれか
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 12:56:49.24 ID:REgy47c6
- どんなゲームだって理解しちゃえば攻略はお決まりになるさ
最近始めて慣れながら楽しんでるって人相手の話してんのに
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 14:05:54.13 ID:b2wYgZ+i
- SCに入る前にセピス溜めとくぞー→新型だと使えないのよ、ごめんね★ミ
SCだと旧セピス売る事すら出来ないしどういうことなの…
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 21:16:08.99 ID:pmnA/GXy
- >>169
ぶっちゃけそこら辺はゲームとして割り切るしかないんじゃね。
ゲームバランス的に苦しいし。
(お金とかもそうなんだけど、そもそも道中手に入れたそれらが、厳密には誰の物かもうやむやだしな…
解散するときに山分けでもしてるんかね…)
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 21:19:42.23 ID:F7Z9UMKh
- ゲーム跨いでの引き継ぎはあんまり優遇すると嫌がられることもあるしな。
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 22:34:16.02 ID:8EtHGQR1
- >>170
SCからも新規に始められるようになってるからだろうね
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 22:41:58.28 ID:iEhFLXs0
- 実際SCから始めるのはきついと思うけどな・・・話の流れが、さ
3rdからはもっときついかな
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/12(水) 23:45:11.85 ID:jzM+5Luw
- 3rdからなんてもう、扉のイベントは殆ど他人事に見えるだろうな
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 10:32:49.17 ID:DV3DBs+U
- アナルまで開発した俺のティータが引き継げなかったのは絶望した
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 10:45:08.74 ID:EOFWRPOD
- ふえっ?!
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 19:37:42.85 ID:jvdaFhPc
- あんですってー?!
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:50:03.67 ID:aLHYcKH+
- 17、8歳になったティータを見てみたい すげー美人だろうな・・・
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/13(木) 23:52:00.84 ID:WOIWVBPt
- 俺も見たい
誰か描こう
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 01:14:32.59 ID:e/w5581q
- A・Cさん(30)「テメエらには見せてやんね〜よwww」
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 06:36:27.25 ID:AjGRWBw5
- 空の軌跡の主人公ってツインテールだったのかよ
パッケージ絵見ててっきりポニーテールだと思ってたのに
やる気なくなってきたんだがw
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 09:04:55.19 ID:ggRx3m8Y
- しらんがな
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 10:30:16.20 ID:Z90Tf8nC
- あれは触覚だ
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 10:43:35.99 ID:1DIq+vay
- 後ろ姿だと大型のスラスター付いたMSのように見える
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/14(金) 14:39:39.91 ID:+hKJKwx4
- ドット絵のチビキャラが良く動くのが気持ちいいな
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 00:19:24.15 ID:lfjV8N+f
- 3rdはじめたんだけどもしかしてコレ、ずっとこの異世界みたいなとこが続くの?
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 00:20:39.84 ID:6n+j623b
- うんクソゲー
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 00:29:37.20 ID:+ulPRXMg
- 音楽は好きだけどなー
神秘的で良い
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 01:16:20.36 ID:ehFkqedI
- 全部まとめて後日談おまけだと思えば結構楽しい
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 09:03:02.10 ID:HnRJMarr
- プレイヤーキャラが増えていく楽しみとサイドストーリーが開放していく楽しみもあって3rd好きだぞ
FC.SCと長い冒険が終わった息抜きに丁度良かった
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 09:52:38.28 ID:6n+j623b
- どんだけ暇なんだよ
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 10:40:00.52 ID:t7B2p0Iy
- >>190
うん、なかなか良かったな
外伝集って感じで、しっかりメインもあったし
こうやって本編に入りきらない、入れるタイミングがないストーリーを別枠で
やってくれるのはファンとしては嬉しい
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 14:30:31.59 ID:lfjV8N+f
- マジでそうなのか/(^o^)\
リース可愛いなーと思って気に入ったのに
あんま冒険してる感がなくて残念だわ
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 14:31:56.18 ID:+ulPRXMg
- リース可愛いなら尚更進めるべきだな
終盤の展開は流石に手慣れたものだなと思ったし
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 14:38:56.23 ID:6n+j623b
- ちょっとキャラかえて同じことを繰り返すだけの簡単なお仕事です
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 15:40:09.24 ID:L6QqLyTt
- エンディングで号泣している>>193が見える
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 23:30:43.40 ID:qEXlQqcR
- アガット君がたまらないわね…!
不器用なところもそそるわ
それなのにあのクソガキったら何なの!
あんな小娘にアガット君はやらないわ
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 23:33:13.37 ID:yhM4ELxs
- PSP版3rdでEPが回復する装備ってなんかある?
ってか最後の前座のボス連戦中に気づいたんで装備確認できんかった・・・
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/15(土) 23:33:42.44 ID:NBSgh61l
- リースちゃん落ち着いて!
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 00:26:25.83 ID:8VZ4rV2B
- >>198
EP回復するのは機功のクォーツくらいで装備品では無かったんじゃないかな
EPチャージ使った方が手っ取り早いと思うけど
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 00:28:08.66 ID:tgQMf/Jm
- >>200
あーそれだ!
装備じゃないのかぁサンクス!
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 03:34:56.30 ID:8ckDJI9V
- アーツ特化キャラに機功2つけて色々使いまくるぜーと思っても、
実際は回復特化係のほうが消費が激しくてもたなくなることがある
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 03:36:04.52 ID:jVsktqxS
- そういや教授戦でクローゼのEP尽きたことがあったな…
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 08:13:18.49 ID:njWaFUrA
- 要塞突入する時にアガット君とクソガキが
「キツいか?」
「…大丈夫だよ」
「キツかったら言えよ」
ってくだりあるじゃない
ファルコムったらよくファン心理が分かってると思ったわ
そりゃあアガット君のマグナム棒はキツいなんてもんじゃないんだから
でもあのクソガキは氏ね
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 08:51:14.63 ID:6leDMOib
- >>204
しかも、ティータを先に入らせて後ろからアガットを密着させるという徹底ぶり どう見ても狙ってるわな
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 08:54:27.85 ID:PI9j6U7S
- レンよりティータが中古キャラだったか
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 15:09:30.77 ID:B6o1F/Yt
- やっぱ通常戦闘曲はFCが一番好きだな
他のRPGにはあまりない感じ
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 19:22:42.04 ID:tpZe4d29
- FCが一番さあ今から冒険だ!って感じがしてよかったSCから「ん?」になって
3rdから「は?」になる始末いや、面白いんだけどね
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 19:55:15.65 ID:njWaFUrA
- うふふ…やっとSC開始だわ
早々にアガット君と二人っきりだなんて興奮しちゃう
アネラスなんかにアガット君は渡さないわ
シェラ姉と百合の世界にでも閉じ籠ってなさい
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 19:57:30.15 ID:B6o1F/Yt
- ファルコムスレの新名物誕生だなこりゃ
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 20:02:31.27 ID:mFNk1XDT
- FCの通常戦闘曲は珠玉の一品だけどSCと3rdのはなんか微妙
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 20:05:56.44 ID:PI9j6U7S
- エステルちゃんの本音が聞けるのはこのスレだけ!
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 21:00:55.26 ID:g/ZjAwI1
- FCの戦闘曲クソだった記憶しかないんだが
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 21:23:24.66 ID:00mniXAj
- 戦闘曲にしてはのんびりしすぎな気もする
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 21:48:56.37 ID:njWaFUrA
- まぁ、ステータス画面のアガット君ったら腋丸見せじゃない…!
二の腕の自然に鍛えられた筋肉素晴らしいわね
それにしてもエア=レッテンでまた幼女がいたわね
今のところアガット君には興味なさそうだけど、少しでも変な素振り見せたら分かってるわね?
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/16(日) 23:48:19.05 ID:O+EJCEfK
- キモいよ、おっさん
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 01:12:03.02 ID:Pgqp+O63
- 通常戦闘はFCのが一番いいよね。
あの切なげな感じが好き。
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 01:54:17.75 ID:AA+cy5aI
- はあ、永かったな。やっとgoでscが遊べるのか。
そういやvitaでもいいのか。
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 01:56:29.90 ID:maNOl7KO
- ほんと長すぎて
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 01:57:27.01 ID:maNOl7KO
- おっと途中送信
ほんと長すぎてSCのDL版待ちの人はもう内容を忘れかけているんじゃないかな
FCのラストの展開はともかく
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 03:34:35.94 ID:FOcOgQVB
- なんてこと…まさかオリビエがあんな直球勝負を仕掛けてくるなんて
でも困惑してるアガット君可愛いから許してあげる
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 10:20:41.26 ID:3v5lwwcR
- FCの通常戦闘曲って独特で頭に残るよね。
SC以降は正直覚えてない
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 14:11:16.27 ID:FOcOgQVB
- 出てきたわねティータ…
あなたは一生博士のお手伝いをしてなさい
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 17:49:43.97 ID:FOcOgQVB
- チィッ…クソガキPT固定だなんてやってられないわ
しかもアガット君のあの包み込むような気遣い…
執行者とやらにクソガキ殺ってもらわないといけないわね
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 18:06:54.68 ID:yalHVYCM
- うざいよおっさん
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 18:20:44.99 ID:PKkcN12Y
- 何このおっさん
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 18:23:38.82 ID:FOcOgQVB
- くっふぅ…アガット君入浴イベントだなんてやっぱりファルコム分かってるじゃない…!
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 18:40:58.13 ID:ORQzUNWi
- うざいか?
個人的にはかなりおもしろい。
もっとやれw
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 19:04:05.16 ID:8nXRnzAp
- うざい
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 20:24:33.21 ID:FOcOgQVB
- あのクソガキったらしれっとついて来やがって邪魔ったらありゃしないわ…
でもソッコーでスタメン落ち、二度と使う事もないわね!
アガット君は固定だなんて、、、やっぱりこの絆は誰にも断ち切れやしないわ
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 20:52:07.94 ID:qKekRGcF
- エステルちゃんの本音が聞けるのはこのスレだけ!
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 21:27:38.38 ID:FOcOgQVB
- 両親に…紹介する…ですって…?
あーあ、本当やだこの女狐小賢しい!
早く氏ね!
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:10:23.55 ID:VsySj/Fl
- 3rdの深淵の一番奥ででポムザテンペストが全然出ないんだけど条件とかあるの?
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:11:42.64 ID:dvn8kznd
- >>233
拠点に戻ることなく上からボス全部撃破してかないと会えんぜ
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 22:30:19.71 ID:jee8rOmh
- FCの通常戦BGMはいいよね
動力革命で世の中便利になってきたけど、
自分たちにとってはまだ未知の世界を冒険していくっていうようなワクワク感がある
あと黒装束と戦うときのBGMは燃える
SCの通常戦闘BGMはちょっと拍子抜けするけど、
その分ボスやイベント戦のBGMが充実してるよね
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/17(月) 23:07:22.01 ID:VsySj/Fl
- >>234マジかよ?それはキツいぜorz
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 00:18:06.23 ID:0/S2Bu2g
- ミュラー君も捨てがたいわね…!
あのいかにも堅物って感じがいいわぁ
きっと夜もカタブツなんでしょうね
彼は独身なのかしら
3〜4歳の娘さんがいそうな雰囲気醸し出してるけれど
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 00:31:12.32 ID:0/S2Bu2g
- 許さない…!
あのクソガキアガット君と同室するだなんて…
あんたなんてエルベ周遊道で野宿してりゃいいのよ
ついでに不慮の事故で魔獣に喰われてくれると手間が省けるわ
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 00:32:27.97 ID:wzJ+6s5n
- なんにせよこうやって今でも楽しんでくれる人がいるというのはいいことである、うん
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 01:12:25.07 ID:HKYu4+6G
- きもいけどあーそんな事もあったなーって少し懐かしい
きもいけど
きもいけど
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 04:23:23.66 ID:pbm4fzf6
- エステルちゃんの本音がそんなにキモいとか可哀想だろ
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 06:02:27.77 ID:5ggd6bW9
- キャー!べべぼー。
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 09:43:05.11 ID:KayuV0Cp
- エステルは僕の棒術に夢中です
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 09:46:53.99 ID:O1gMnmoB
- エステルは自分に正直だなあ
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 13:48:40.46 ID:olCu3nOB
- 物事の本質を捉える力を感じさせるところもあるよね
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 17:04:00.07 ID:0/S2Bu2g
- アガット君…どうして止めてくれないの?
私、今からヨシュアに会いに行くのよ?
なのに、どうして…
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 17:23:55.04 ID:AGswQZgO
- エステルやヨシュアって後に二つ名がついたりするんだろうか?
「銀閃の」とか「重剣の」みたいな
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 17:25:14.90 ID:wzJ+6s5n
- いかん完全になりきってる
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 17:30:16.72 ID:NkXb8pEO
- 金棒のエステル、両刀使いのヨシュアとか
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:10:40.90 ID:IcNquwQu
- ヨシュアは漆黒の牙だろ
エステルは爆釣王
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:22:55.37 ID:0/S2Bu2g
- カノーネ大尉…あなたの狂信的なまでの愛情、嫌いじゃなかったわ
私だってアガット君に…
眠らされているアガット君の無防備で無垢な寝顔ったら…
うふふ、目覚めたらアガット君PT固定だなんてストレート過ぎるわ
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:26:40.66 ID:AGswQZgO
- 爆釣のエステル
漆黒のヨシュア
…か
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 18:53:49.60 ID:gyW2mCBj
- アンデスッテのエステル
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 19:17:41.77 ID:0/S2Bu2g
- 分かってるわねドロシー?
天然ぶってミュラー君にお近づきになろうったって無駄よ?
しかも絶好のシャッターチャンスを逃すなんてとんだ役立たずね
今度はしっかりミュラー君の全身をフィルムに収めとくのよ
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 19:48:54.31 ID:0/S2Bu2g
- ちょっとミュラー君ったら想像以上にカッコいいじゃない…!
しかもマスタークラスですって?
あのオーラ…嗚呼、夜はあのオーラが一極集中するわけね…!
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 20:31:49.95 ID:0/S2Bu2g
- うっふっふっ…!
遂にアガット君を自宅に招いちゃったわ!
ティータのバーカ!チンタラしてたら恋なんて出来ないのよ!
私の勝ちね!
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:39:02.08 ID:0/S2Bu2g
- アガット君ったらパトロールは野郎共に任せとけだなんて素敵過ぎるわ
帰って来たらしっかりサービスしてあげるわね、自慢の棒術で…!
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:49:44.37 ID:0/S2Bu2g
- オリビエ、あんたいい仕事してるわ!
そうよ、そのままクソガキを惑わし続けていればいいの
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:52:13.89 ID:0/S2Bu2g
- あっはっはっ!
クソガキったらどや顔でチョコレート作戦敢行したけどまるで効果なさそうね!
いい気味だわ
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:54:19.72 ID:wzJ+6s5n
- これ俺は見ていて面白いけどティータ好きはブチ切れてるだろうな
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 22:56:14.87 ID:pbm4fzf6
- エステル好きにとってはエステルをよく知れて勉強になるよね
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 23:08:30.70 ID:HjzCgbyx
- エステルの隣にこういうキャラがいたとか、
4コマ漫画の独自設定ネタだと思ってみてれば面白いよ
このまま3rdの最後まで続くならある意味感心する
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/18(火) 23:09:07.37 ID:0/S2Bu2g
- ケビン君はねえ…服部平次なのはまぁああとして、いまいちピンと来ないのよね
脱いだら意外とマッチョメンな感じはするけれど
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 00:57:18.92 ID:I+aNdHLA
- ル…ルシオラ姉さんに頼めばアガット君と二人っきりの世界に浸れるのかしら…
バ、バカッ!私のバカ!そんな世界でアガット君と繋がっても意味ないじゃない!
最低よ…!クソガキよりも私ってば大馬鹿よ…
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 01:47:07.50 ID:830r8McV
- ヨシュアが弱体化した理由って、あの厨二っぽい衣装を止めたからだと思うんだよな
続編でまたあの衣装に戻ったら、SCの頃の輝きを取り戻せると思う
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 02:28:38.57 ID:I+aNdHLA
- うふふ…5章に入ってまたまたアガット君固定!
積極的なのはきっとクエスト報酬で剛竿なんちゃら貰ったからね
そんなのなくてもアガット君のは剛竿なんだけどね…!
でも、どうやらこの章でいよいよアガット君の触れられたくない領域に踏み込むようね
…いいわ、覚悟は出来ているもの
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 02:33:31.56 ID:yvwweRoi
- しね
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 03:09:11.53 ID:EOUWjUU7
- 3rdの太陽の扉AのVSノーチェとの釣り勝負10番にどうしても勝てないです><どうすればいいのですか?
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 07:21:36.85 ID:EOUWjUU7
- 自己解決しますた
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:51:33.50 ID:I+aNdHLA
- ア…アガット君…!
「誰の手先でも手羽先でもねえ」ってしれっとギャグぶっこんで来たのかしら??
これも私たちの心の距離が縮まってる証拠よね!
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 16:52:25.24 ID:xt9V4fKB
- そうだよ
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:09:09.46 ID:I+aNdHLA
- アガット君のバカ…
どうして私を置いて行っちゃうのよ…
男の子って、いつもそう
どんなに私が思っても一人で突っ走って行っちゃう
おまけにクソガキPT固定だなんて酷い仕打ち
アガット君って本当ドSね
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:16:54.68 ID:I+aNdHLA
- アガット君のお家はどれなの…?
鍵のかかってるお家かしら…
おぱんちゅの一枚でもお土産にしないとやりきれないわ!
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:38:39.27 ID:TI/9xGid
- だめだ、声出して笑っちゃうw
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:40:53.72 ID:I+aNdHLA
- ク…クソガキがああああああああぁぁッ!!
意識朦朧としてるとはいえアガット君に告白しやがって!
氏ね!!!!古代竜の糞にでもなってろバーカ!
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:43:48.91 ID:I+aNdHLA
- やぁーだぁーヾ(*´∀`*)ノ
14歳のアガット君超かーわーいーいー(*´ω`*)
うふふ…まだ熟れてなあ少年ならではの魅力満載ね!
ファルコムやっぱり分かってるわぁ☆
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:46:00.83 ID:I+aNdHLA
- こんのクソガキ…
FCに続きまたアガット君の看病申し出て来やがって…!
指先一本触れんじゃないわよ!
ジークに見張りさせっからね!
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:56:24.59 ID:8Xkiwsqy
- どうしよう、NGに入れるのが勿体無い
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 18:59:18.96 ID:RhTHGS4N
- 糞ゲーだからって一人でもりあげようとするなよ^^
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:00:26.54 ID:I+aNdHLA
- クソガキの涙なんて武器になりゃしないわよ
安い、馬鹿な臭い餓鬼ねホント
劇団員レベルの猿芝居見せんじゃないわよ
いいこと?アガット君はあんたを女としてみるみる事はないわ
あんたは一生ミーシャの影を重ねられるだけ
あんたぐらいの歳は一回り上の男性に憧れて、それを恋愛感情だと思い込むのは仕方ないこと
あんまり電波発言ばっかりしてるとヤキ入れるわよ?
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 19:47:46.21 ID:I+aNdHLA
- Hero is back!!!!
アガット君おーかーえーりー!
あ、あれね?いわゆるぱーる入りってヤツよね?
もう、アガット君ったらそんな事しなくても十分なのに…!
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:33:22.65 ID:I+aNdHLA
- じいさんが復元したってのが気にならない訳ではないけど…これがアガット君が育ったお家なのね
アガット君の温もり…ちょっとお酢のようなえもいわれぬ香りが染み付いたアガット君おーかーえーりーシーツ…そして第二次成長期まっしぐらな14歳のアガット君…
本当なら、いつまでもいたいけれど…必ず、帰ってくるわ
…もちろん、アガット君と一緒にね
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:35:33.75 ID:I+aNdHLA
- あらあら市長ったらラブホ手配してくれてるなんて気が利くじゃない!
ティータ?もちろんスタメン落ちよ!
バーカ!残念だったわね!あんたは湖畔で魚の餌にでもなってなさいよ!
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:50:58.01 ID:3h0Inyz8
- 通報されててワロタ
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/19(水) 22:56:10.81 ID:4qx15u5B
- SCまでのアガットは使いやすい前衛だったけど、
3rdは前衛キャラが増えすぎた上にパッとする強さも埋もれちゃったよなぁ
それでも高いHPで地味に安定して使えるのがいい所なんだけど
クラフトで殴りまくるなら3rdのエステルは楽しかったな
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 00:15:42.54 ID:nHcL0AAw
- エステルちゃんの本音シリーズ終了?
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 01:38:28.96 ID:JCLDscEL
- ヨシュアったらただの優男だと思ってノーマークだったけど…なかなかイイ仕事してるじゃない
思わず涙しちゃったわ
あれがアガット君となら…いいえ、今ばかりは無粋な事言っちゃ駄目よね
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 19:03:37.26 ID:JCLDscEL
- ふぅ…何だか急展開って感じね
皆それぞれに見せ場があって良いじゃない
さすがにアガット君は5章でフューチャリングされまくったから控え目で残念だったわ
それにしても零力場なんとかないとクソガキってば何も出来ないだなんてとんだ笑い話ね
今の時代、手に職ないと厳しいわよ?
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 21:38:40.19 ID:JCLDscEL
- アルム、エアリーおめでとう!末永くお幸せにね
…それにしてもアガット君と一緒にあんな熱烈キスシーン見ちゃうなんて想定外
真っ白なタキシードを着たアガット君、きっと素敵よね
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 22:09:31.35 ID:8GCGBzJY
- >>285
SCでも微妙だとおもわれ
使いづらいフレイムスマッシュ以外どれもディレイ値高いし
3rdのアニマ戦のような全体Sクラのメリットが活かせる機会があまりない
ナイトメアの剣帝とかだとバッファローは死に技のようなもんだし
3rdはリモートの関係でSTR順位がヨシュア、リース辺りになるから
ステータスの魅力もあまりない
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 23:01:09.83 ID:3rbofTfr
- アガットの通常クラフトは物理キャラとは思えないくらい弱いからな
まあチェイン(SC)か、バッファローSクラやりまくれってことか
Sクラ出す余裕のない相手には使うなと
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 23:05:20.30 ID:KSF2J4RG
- もう闘魂装備させてチェイン兼Sクラ砲台だと思えば、
ナイトメアの剣帝だと役割分担せざるを得ないから逆に役立つ
分身の数多すぎだし
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/20(木) 23:52:28.67 ID:eY6e+3Eg
- 火力はヨシュアに負けるし硬さなら熊がいるし…
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 00:18:14.10 ID:jp7ZNMEZ
- かなり中途半端だよな
熊さんも強いんだけどゾディアック使うと劣化するから微妙に面倒だよね
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 00:46:21.09 ID:+AvKvtnj
- ぶっちゃけジン一匹で組織殲滅できんだろ
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 02:15:45.89 ID:ZYGzEBw6
- チィッ…クソガキ引き連れて温泉クエストさせられたのにご褒美のアガット君入浴シーンはないなんてあんまりだわ
ストーリーは面白いのに後一つツメが甘いわねファルコム
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 03:14:24.49 ID:ZYGzEBw6
- ちょ…ちょっとミュラー君…!
ミュラー君ってばユリアみたいな男女がタイプなの?!
あぁ、でもやっぱり素敵だわぁ
27〜8歳って感じだけどあの落ち着いた大人の包容力…
真っ直ぐで情熱的なアガット君とはまた違う魅力ね
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 16:12:28.94 ID:cRiuQ7mo
- PSPでやっとユリアとミュラーを仲間に出来てウハウハと思ってたけど
何か声がおもてたんとちがーう
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 17:56:20.62 ID:ZYGzEBw6
- ドラゴンダイブ…ッ!
うふふ…ほんのちょっぴりアガット君の出番が少ないと嘆いたいたけれどこんなサプライズがあったとはね…
なによこの演出…どう考えても主人公向けじゃない
熱き情熱を纏い天空より来たれし焔の王子…ッ!
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 17:58:53.02 ID:ZYGzEBw6
- それにしてもあれね
私としてはてっきりあのバンダナがミーシャの忘れ形見だと思っていたけれど違ったのね
あの回想シーンはRPG史上屈指の名場面だったわ
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 18:01:15.66 ID:ZYGzEBw6
- あら…ミュラー君ったらステータス画面で見ると何だかイメージと違うわね
でもあの純朴さ100%なお顔立ちはそそるわ
彼って絶対お見合い結婚するタイプよね
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 18:57:13.42 ID:koJKljXP
- >>298
SCだとミュラー最強
3rdだとPC版のSCと同じくユリア最強
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 21:46:56.60 ID:ZYGzEBw6
- ち、ちょっと…!
ヨシュアったらリアルBL展開かましちゃってるじゃない
あんたみたいな優男も、嫌いじゃないわよ
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/21(金) 23:54:13.04 ID:ZYGzEBw6
- アガット君&ミュラー君の愛の力でSCクリアしたわ
それにしてもどうして今までプレイしなかったのか悔やみきれない名作ね
FCにて夜空に瞬く流星の如く私の心を貫いたアガット君との出逢いから、燃え盛る紅蓮のドラゴンダイブを受け止めたSC…
3rdではどんなアガット君の表情が見れるかしら
うふふ…でも2周目するのも悪くないわね、アガット君ったら絶倫だし
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:19:05.62 ID:fnXq1GQt
- SCラスボス戦直前まで来たけどクリアするのがもったいなくてプレイする気になれない
FCは先が気になってガンガン進めて終わらせたけど
ゲームを終わらせたくないなんてはじめてだ
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 00:52:13.41 ID:HdHKEUfm
- 長い道のりだけどなんだかんだで綺麗にまとまるからね
まぁ感慨に浸るのは3rdが終ってからでもいいだろう
3もなんだかんだでよく出来た後日談だから
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:00:01.56 ID:wKshkG4E
- まぁ…ここに来て主役交代だなんてなかなか憎い事するわね
けれどそれならアガット君&ミュラー君のW主人公にしてくれたら良かったのに
それにしても主人公補正なのかケビン君もなかなかイケメンね
法衣の下はボディスーツみたいになってるのね…うふふ…
SCみたく早いとこアガット君出すのよ、ファルコム
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:06:07.84 ID:WsOS5GkI
- どいつもこいつも魅力のないキャラばかり
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 01:44:47.21 ID:wKshkG4E
- 私、正直ティータの事はもうどうでもいいって思ってたの
アガット君との絆はもう紡がれたから
けれど、エイドス様はそう甘くないみたいね
あの親にしてあの子ありー、まさしくそうね
どうやらまた一人殺るべきクソ女が増えてしまったようだわ
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 02:37:40.62 ID:wKshkG4E
- あっはっはっ!飛んで火に入る夏の虫とはこの事ね
わざわざご丁寧にそちらから出向いて来るとは
…それで?何してる時に光に包まれたって?
は?あんた何様?何メンヘラ小娘が女房気取りってるわけ?
冗談はそのまな板だけにして欲しいわね!
幸い、この空間は異次元のようだし始末するにはお誂えの舞台ね、覚悟なさい
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 10:35:46.22 ID:xc6fqSgo
- 黙ってゲームやれよ
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 17:00:20.15 ID:JXYUJFlz
- しかしこのペースでゲーム進行させてるんだとしたら早いな
難易度低くして通常戦闘もイベントも回避すればこんなもんなのかな
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 19:59:01.97 ID:wKshkG4E
- うふふ…ダンさんと言ったかしら…クソガキ仕込んだ元凶とはいえなかなかイイ男じゃない
オーバーオールってそそるわよね
それにしても…どうしてかしら、エリカにはどこか通じるものを感じるわ
あまり吝かではない展開が待ち受けていそうだけど私とアガット君との試練になりそうね
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 21:23:16.52 ID:wKshkG4E
- うふふ…ファルコムったらアガット君に続きケビン君まで少年時代をフューチャーすふとはね
でもキスシーンのアングルがイマイチよ
ちゃんとケビン君の口元写さないと
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:06:16.46 ID:fnXq1GQt
- >>306
結局あれからクリアしてしまった
綺麗に終わったけど先が気になる部分も残ってるから
やっぱり3rdをやった方が良いんだろうか
Amazonの評価だとキャラによってはイメージが崩れる人もいるとあって
ちょっと躊躇してるんだけど
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:07:20.88 ID:fnXq1GQt
- とりあえず帝国サイドの鉄血宰相などの話が気になっている
その辺りを見るにはやっぱり3rd〜零〜碧をやった方が良いんだろうか?
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:15:53.56 ID:zGTvCJcM
- 銀の道の砲台強すぎわろたw
あの4連砲台連射は厳しいwwジョゼットとかアレ一回で死んだし/(^o^)\
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:23:39.13 ID:JXYUJFlz
- >>316
そのあたりが気になるなら3rdやっとくべきだな
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:54:46.21 ID:B+DR4U/7
- >>317
回復アイテム使い果たし、戦闘終了時に立っているのは一人だけという
空三部作の中でも1、2を争うほどの死闘だったわ
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/22(土) 22:54:54.71 ID:wKshkG4E
- まぁ…!ミュラー君がこんなに早く加入してくれるなんて嬉しいわ
しかもステータス画面凛々し過ぎるじゃないの
あぁ…あの広い背中…キリッとしたお眉…軍服…堪らないわ
百合亜さんが気掛かりだけれどヅカ展開してるようだから問題ないわね
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 01:39:47.34 ID:qa48Otx0
- >>319
もう一回トライしてミュラーとユリアのチェインクラフト使いまくってなんとか勝てたわー。
敵にもCPの概念あるからか、最初に範囲Sクラフト使ったのがまずかったようだ
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 03:50:54.88 ID:xmr5GJgs
- アガット君おひさー(*‘ω‘ *)
フムフム月末の金曜日はオフで、たべれるものなら何でもいいのね!
やっぱり男の子は好き嫌いせずモリモリガツガツ食べるのが一番よね!
ふふ…扉の世界とはいえやっぱり素敵だわ
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:06:36.03 ID:qa48Otx0
- こいつの進める速度やばすぎるだろw
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 09:57:38.42 ID:qzcP1v3Q
- プレイ動画じゃないのw
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 12:24:53.37 ID:b9cwiIDd
- ようやく3rdクリアした\(^o^)/あと一ヶ月もしないうちに零エボが出るから楽しみだ\(^o^)/
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:43:32.56 ID:I2PsXvO5
- サードはドクロ戦車様の理不尽な強さに吹く為のタイトル
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:48:18.45 ID:qzcP1v3Q
- 冥界4連砲は何かの間違いかと思う威力だった
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 14:57:18.25 ID:ZtQWTi7S
- 再登場したらしっかり威力が上がっててまた即死
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:08:42.02 ID:j3PxU5i6
- >>327
まあ、実際に間違いだしな
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:21:54.26 ID:xmr5GJgs
- クローゼったら可哀想なくらい名脇役に徹してるわね
見た目にもキャラ的にも亜美ちゃんなのに声はほたるちゃんなのも涙を誘うわ
それにしても…レクター君と言ったかしら
どう見てもメインキャラクター向けなお顔立ちなのだけれど今後絡んで来るのかしら
アドル君といい、レクター君といい、アガット君といいアガット君といいアガット君といい、ファルコムの赤毛キャラは全くハズレなしね!
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 18:42:02.39 ID:qzcP1v3Q
- お前ならレクター気に入るだろうと思ったよ
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 19:19:37.30 ID:xmr5GJgs
- まぁ…オリビエもとうとう皇族衣装で参戦なのね
髪束ねてると印象大分違うけれどやっぱり駄目ね
ジンはねぇ…首から下は良いのだけれど
どこかの議員さんじゃないけど「顔はやめときな!ボディにしなボディに!」って感じかしらね
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:28:02.05 ID:7jgmsEwn
- >>318
ありがとう、早速買って来た
しかし結局3本そろえるなら最初からセットで買っておけばよかった
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:29:00.18 ID:42DBppsy
- まあセット買いだと合わなかった時のダメージも大きいし
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:36:56.96 ID:xmr5GJgs
- うふふ…ミュラー君ったらそんなに寝たいなら当て身で気絶させてやろうか?だなんてジェントルメンに見えて相当激しいのね!
由緒正しいお家柄で色々ストレスもあれも溜まりまくってるんでしょうね
それにしてもステータス画面のアネラスは何の冗談かしらね
狙ったというよりは完全に外したって感じよね
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 20:50:33.51 ID:BjN+aILB
- 今日もネカマのおっさん頑張ってるな
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/23(日) 23:18:42.68 ID:xmr5GJgs
- うふふ…シェラ姉ったら泣かせてくれるじゃない
私も、人には言えない過去はあるわ
…でも、今はひたむきに生きている
あの日、一瞬にして私の心を奪っていった紅い閃光…
私は、知っている
不器用な性格だけれど内に秘めた優しさに
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 01:10:19.85 ID:lxszvOIz
- アガット君ォ━━(。-ω-)ノヵ━(。・ω・)ノェ━(。>ω<)ノ━━リィィィッ!!
フフッ!どれ程この瞬間を待ちわびた事か…(。´з(ε`。)
お腋見せじゃないのが若干悲しいけど、キメキメ☆アガット君やっぱり素敵ヾ(ゝω・
「肝心なヤツがいない」たなんて…!これってもう私達公認って事で良いのよね!
やっぱりアガット君・:*(〃・ェ・〃人)*:・カッコイイ
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 14:41:26.06 ID:derZN0s3
- 13時間レスがないな、ホモのおっさん死んだのか?
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 14:49:21.39 ID:zavjXXhJ
- ニートだから寝てるんだろう。
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 16:19:23.15 ID:uj20eo41
- ホモ親父フェニックス
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 17:35:02.24 ID:C3zKrS/G
- なんだかんだでみんな期待してんだなw
ちなみに俺は楽しんで読んでいる
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 17:38:29.08 ID:FOT6zwjF
- してないよ
クソ不快
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 18:51:13.45 ID:YgU5rsGD
- うん、不快
なんで歓迎みたいな流れになってるのかわけわからんが
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 18:56:20.72 ID:lG34Zbr6
- いちいち文句つけるのも鬱陶しいからスルーしてるだけじゃん
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 19:00:09.69 ID:lxszvOIz
- うふふ…ショタッ子ヨシュアったらいい感じに尖ってるじゃない
あのまま育ってくれれば良かったのにちょっと優男になりすぎたわね
それにしてもあのカットインはあれだけのために作ったのかしら
あの蔑んだ瞳…ゾクゾクしちゃうわ
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 19:53:31.64 ID:lxszvOIz
- オリビエったらミュラー君に白フン履かせるですって?
…徹底的におやりなさい
ミュラー君の御姿を余すことなく堪能させなさい
うふふ…レクター君もなかなかイイお出汁だしてくれてるわね
あれでしょ?最後はクローゼと結ばれようとして死んじゃう系でしょ
クローゼってどこまでも報われないわね
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 21:50:13.23 ID:EhcfgHdk
- FCが結構難易度高かったからSCをイージーでやったら特にレベル上げの必要もなくSクラフトもほとんど使わずクリアしてしまった
3rdもやる予定だけど番外編らしいから先に零やるかな
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 22:42:59.39 ID:akPuwyk3
- 零やるなら先に3rdのほうがいいよ
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/24(月) 23:25:32.21 ID:lxszvOIz
- ふん…!
幸せの石、泣かせてくれるじゃないの
ピュアなハートに触れて私も元気になれたわ
でも、どうしてかしらね
決して悲しいわけではないのにアガット君を想うと涙がとめどなく溢れてくるの
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 20:06:49.95 ID:EXEFbITA
- FC→SCとクリアして零やるか3rdやるか悩んでたけど
3rdってそんなに零の伏線多いのか
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 20:45:21.69 ID:v/vEfJGR
- 無理な付け足しやり過ぎて、零で無かったことにはできなくなっちゃったのね〜
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 21:59:44.35 ID:k68I2vUU
- どんな曲解したらそうなる
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 22:37:20.89 ID:PWdplxvc
- 3rd終わったら零以降もやらざるを得なくなってしまうんだろうかw
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 23:09:40.99 ID:pFAMQr4K
- 蛇足のクソゲーだしやる必要ない
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/25(火) 23:22:11.02 ID:15vU09V8
- カシウスが最強じゃないって聞いて少し萎えた
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 02:42:04.84 ID:qCawH+CQ
- どうしよう…!意識をアルセイユに集中しなくちゃいけないのに、アガット君の事ばかり考えちゃう…!
だって、アガット君の瞑想してるお顔ったら改めて見るとイケメン過ぎるんですもの…!
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 11:50:01.44 ID:h6JqBSvA
- テンション落ちてきたな
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 12:20:31.54 ID:myL1h0re
- Twitterで空の軌跡HDって見かけたんだがいつものバカッター?
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 12:27:35.44 ID:FUxMT0fo
- ファミ通フラゲ
PS3『英雄伝説 空の軌跡FC HD』(日本ファルコム/12月13日/3,990円)
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 12:29:19.21 ID:myL1h0re
- まじもんかよ……日付変わり次第コンビニいくわ
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 12:57:01.20 ID:+hUQvKjJ
- 安いけどBDならSCも入れろよw
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 13:50:14.48 ID:MNGx2ZEZ
- >>359
文体はとってもkitty guyだがフラゲ情報を書き込みまくるコテによる情報だよ
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 15:22:25.38 ID:03dn+Klh
- 情報が発売日と値段だけだから何とも言いようがないが
とりあえず続報を待つか
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 15:22:38.28 ID:GxX4LOZI
- >>362
今出すんなら空シリーズを一纏めにして欲しかったなw
3本セットまた出たりして
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 16:47:52.66 ID:syh1isQL
- 大幅なリメイクだったとしても、分割商法はもうやめろよ
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 17:56:23.88 ID:fbF5WZoa
- PC版くらいの画質にしたただの移植じゃないの?
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 18:21:52.45 ID:Nn4kKMEu
- PSP版をHDリマスターしただけのやつじゃね?
なんかモンハン3出した時、続々出しますみたいなこと言ってたし。
これだったらPC版で十分だよな
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 18:40:53.11 ID:D/08M2tt
- 空の軌跡FCHDって、セットじゃないんかい
ファルコムはPS3のそうそうたるソフトラインナップを知らんようだな・・・
残念だけど、多分売れないよこれは。せめて1と2はカップリングさせるべきだった
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 19:04:42.82 ID:D/08M2tt
- 正式名称は
「英雄伝説 空の軌跡FC改:HD」
みたいね。改ってついてるから追加要素あんのか
ファルコムがPS3参入したという点に関しては嬉しいんだけどね
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 19:14:39.69 ID:WrODa7ah
- 改とか真とか零とかファルコムのネーミングセンスはどうにかならんのか
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 19:45:00.45 ID:11PhFyN6
- とりあえずファミ通にゃ空の軌跡HDなんて情報は無い
電撃の方か?
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 20:02:19.84 ID:myL1h0re
- 画像まだかな
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 20:26:35.58 ID:ZYrWo0eJ
- フルボイスだったら買う
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/26(水) 20:54:43.08 ID:RaXpNgpe
- いい加減、新作出してウロボロス関係の話し進めてほしいよな。
今のペースじゃ物語が終結するまで生きていられるか不安だわ。
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 00:26:52.97 ID:ACTGuUlP
- BDの容量なら3つ入るんじゃないの?多少高くなってもいいから1枚で収めてほしい
ま、出してくれるのには感謝だけど…
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 00:41:49.16 ID:9QOsZnYG
- ふぅ…空の軌跡三部作完結したわ
間を空けずに三作プレイしたからか、SCでの盛り上がりが良すぎて3rdは最初肩透かしくらった気分的だったけれど終えてみれば良くまとまってるじゃない
アガット君…また、遊撃士として各地を飛び回る忙しい日々に追われるのね
本当は、危険な遊撃士なんかじゃなく生まれ故郷で穏やかに暮らして欲しいけれど…
いいえ、こんなアガット君の信念に背くような野暮な事言っちゃだめよね
私も遊撃士の端くれ、ただお家でアガット君を待ってるだけじゃなく公私共にサポート出来るんですもの…!
これ以上の幸せはないわ
棒術で昼間は魔獣を蹴散らして、夜はアガット君の暴れん棒を慰める…!
そして熱きドラゴンダイブを受け止める…!
バッファローレイジで何回戦でもやれちゃうわね!
うふふ…
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 08:29:09.52 ID:HIelvgg7
- きもい
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 08:32:02.42 ID:ZvOX4A/u
- 素直にキャラ作りに飽きたって言えよ
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 09:21:30.55 ID:ZLshIAKa
- 最初の書き込みが>>197かな
間を空けずにと言っても1作あたり4日ぐらいでクリアしてるのか
しかもここに妄想垂れ流しながら
凄まじいな
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 10:51:07.73 ID:5eZ7ICxB
- 何で急に据え置き機に舞い戻ってきた??
PSPじゃ表現しきれない部分あったろうけど
Vitaじゃ販売数に不安があるのか?
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 10:53:05.97 ID:5eZ7ICxB
- 杉田「もしかして出番ある?」
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 10:54:52.04 ID:gE8WF5er
- PS3,PSP,vitaでマルチ展開しやすいと言われるエンジンを投入したのと
今後のHD開発の準備かな
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 10:55:41.63 ID:gE8WF5er
- >>382
トビーとカーネリア使いたいな
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 10:55:47.09 ID:5eZ7ICxB
- そう言えば、クローゼ姫の中の人は、留学で不在かな
フルボイス化は無しか
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 11:00:00.21 ID:bn3IvgLw
- ,、____,/\、,--‐ ‐ ー 、
i ヽ、 ヽ、 \
イi ヽ、 ヽ ヽ、
リ ヽ ヘ
/ , ト、 イヽ、 、\ i i!((;:;::)三∋、
/〃!, , i;;;;! i !ヽ-‐‐‐‐,- .! | `ヽ ヽ.| い 女 ホ
/ィ i| | !〃ヽ、 ! ,ヽ,,._\ ト、 | `| ! | ま の モ
|i ! i| i i〉,,.. \irテ{::::::::::弋rリ | | '/ | せ 子 が
ヽiイ i|、 ! !ヒヘ、 i;:::;;;;;;;:: li. i| レイ i リ ん な 嫌
! |ヘi i! ヾ, ゝ-‐‐ヾ| i| | i |リ ! ん い
| .|丶|ヘ ツ /// iイ| 人 .i i て な
ヽl `.l ' / レ ||/ レ
ヘ、 --‐ , !
` 、 / i_...
`ー .l´ > ̄i.
/l ,,.. "" !
/-亠‐" i
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 12:00:11.58 ID:fTonx/27
- クローゼ役は峰不二子の声の人が代わるんだって
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 13:04:04.29 ID:cVi+dZAB
- それは遠慮したいな
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 14:15:06.50 ID:f6NIDOig
- HDリマスター版「英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION」がPlayStation 3で12月13日に発売。PSP版とのセーブデータ共有にも対応
http://www.4gamer.net/games/186/G018622/20120927008/
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 14:17:50.50 ID:f6NIDOig
- 軌跡シリーズがPlayStation3で新生!『英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION』2012年12月13日発売!
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/120927.pdf
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 14:29:25.05 ID:d9Px6WZy
- Vitaで出して欲しかったが…リマスター版
どこでも出来る、スリープモードがある携帯機の方が楽なんだけどな
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 14:36:21.97 ID:niDJ4sk4
- やっぱりトロフィーもない手抜き移植の奴か
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 14:40:11.42 ID:ZSDgCxVP
- TVでやる気は起きんなw
リメイクとかならまた違うけどさ
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 14:47:29.58 ID:4ENhgN+g
- >>392
トロフィー機能つけるとPSPとセーブ共有できなくなるんじゃね
HD後のセーブデータなら共有可能というなら
MGSシリーズがよく出してるが
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 14:47:43.18 ID:cVi+dZAB
- 比較すると確かに綺麗になってるがやはり映像的にはPC版が一番いいな
それにしてもパッケージ画がひどい
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 14:48:35.85 ID:d9Px6WZy
- パッケージは3rdと同じ人でしょ。
ってか、既存の絵だと思うが
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 15:15:25.70 ID:77t12CaA
- ハッサン
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 15:33:59.11 ID:5eZ7ICxB
- 連動か
PSPのDL版のコードも付けてくれれないかな
SCもDL版作ってるし
まあ、UMDパスで1,000円で買えるんだけどね
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 16:04:05.57 ID:7cbk6C43
- >>389
PS3版と言いながら画像の解像度がvita
vitaでもいずれ出そうな気がするな
http://www.4gamer.net/games/186/G018622/20120927008/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/186/G018622/20120927008/SS/007.jpg
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 16:26:49.91 ID:uyx/B/vu
- >>391
同じく。
最近は据え置きゲームやらないから、携帯機の方がいい。
改ってあるけど、Sクラのアニメスキップとかやってくれるのかな。
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 16:37:38.47 ID:zPMgQ4L1
- vitaじゃHD版は出ないよ
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 16:46:52.75 ID:/wMNfYL/
- FC、SC、3rdまとめて1枚になってるなら買ったけど
別売りじゃ今更いいかな
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 16:56:42.27 ID:K/0y1Za6
- クソゲークソ会社
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:17:06.94 ID:5eZ7ICxB
- 完全版じゃダメだな
最終版として作るんだ
つーか、改って程のもんがあるのかな
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:19:01.21 ID:wuIjm1Du
- 那由多
セルセタ
零EVO
空FCHD
半年で乱発しまくってるけどピクリともしないのは何でだろう
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:19:53.59 ID:5eZ7ICxB
- まさか、先週社長が言ってたがらっと変る軌跡ってコレじゃねーよな…
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:28:04.49 ID:K/0y1Za6
- 一つのシリーズにしがみつく会社
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:28:42.69 ID:5eZ7ICxB
- サードは、CERO Dくらいで
完全収録しる
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:42:14.29 ID:d9Px6WZy
- >>407
任天とかスクエニとかカプコンとかコナミとか、どこも似た様なもんじゃんw
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:45:58.19 ID:K/0y1Za6
- おいおいスクエニもカプコンもシリーズものもだしてるけどいろいろゲームだしてるだろ
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:51:21.99 ID:E/5tfm4A
- リマスターだから大した追加はないだろうなぁ
トロフィーもないだろうし
空evoに期待するわ
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 17:59:05.25 ID:K/0y1Za6
- ファルコムの公式みてみればわかるけど二種類のシリーズしかだしてないぞもはやw
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 18:38:09.12 ID:NEfAeuox
- それで良いんじゃないの普通は
手広くやると一つ一つが薄くなるのが道理
それを何とか出来る物量を抱えるのはよほどの大企業じゃないと無理だ
スクエニでさえとうとう破綻しかけているし
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 18:43:12.51 ID:ZvOX4A/u
- ぶっちゃけ据え置きよりも
PSPの空の軌跡FC〜3rdと
零+蒼の同梱廉価セット5000円ぐらいで出した方が売れんじゃね
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 18:45:33.10 ID:4ENhgN+g
- PSPのDL版はセット割引しそうだが
いつ来るかだよ
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 18:45:41.32 ID:jMrNU3ky
- HD版はPSPリマスターだってさ
追加要素が全くない完全なベタ移植やな
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 18:49:12.97 ID:K/0y1Za6
- 普通は1作品でシナリオとして完結してるもんだろ・・・
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 19:00:14.68 ID:d9Px6WZy
- まず、一番売れてるFCを売って見て様子を見るんでしょうね
売れたらSC 3rdと出していくと
3つ分まとめたものを作って売れなかったら目も当てられないし
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 19:05:01.29 ID:Zkt6wGTy
- >>413
一つのものに集中してもカルピスのように薄くなっていってるじゃん。
手広くとか関係ないよ。要はクリエイターの力しだいだろ。
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 19:24:11.93 ID:Aocdfggq
- フルボイスにするぐらいしてほしかったわ PS3なんだから容量もたっぷりあるんだし
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 19:37:09.03 ID:3zqJE6Vp
- HDのシリーズってソニーが頼んで出してるんじゃないのかな?
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 20:03:41.09 ID:NEfAeuox
- リメイクじゃなくてリマスターなんだからベタ移植なのは当たり前
リマスターって新規を呼び込むためのものであって既にプレイした人でも満足できるってもんじゃないんだからな
つまり間口を広げるためのものだよ
空3つHD化して出しておけばPS3は持っててもPSPは持ってないって人でも触れることが出来るわけで
それでシリーズに興味持った人が続編の零evoがVitaで出ていると聞けば買うかもしれないだろ
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 21:33:21.99 ID:wuIjm1Du
- PSPの周回データで最初から出来るなら
買っちゃうかもしれない・・・
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 21:36:56.22 ID:G2ZCPL+O
- 3rdの釣り対決全く勝てないんですけど
どうすればいいんですか?
3回に1回ぐらいしか釣れない
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 21:37:31.72 ID:dvvM7ip5
- あふん
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 21:45:48.02 ID:Aocdfggq
- >>424http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://narfin.com/falcom/ed6/ed6-3rd-door.html&ei=IEpkUJOTHcekkAWX3IDQBA&whp=3Asun
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/27(木) 22:34:18.02 ID:5GI+pKnf
- fty
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 01:33:28.50 ID:4Tf7DqSH
- MGSWやけいおん!HDがクソだったからこれもその二の舞を踏みそうな気がする…
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 01:39:28.59 ID:EiVHzJlT
- 零みたいにvitaで移植+追加要素が理想的だったけど
まあやる気なくす原因だったロード時間が改善するだけでも上場だ。久々に空ができる
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 02:22:46.90 ID:KjOfIVNQ
- ロードはDL版なら快適なんじゃないの?
俺はUMDしかやったことないんで分からないが
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 04:42:12.41 ID:8RjxE8CK
- クローゼを長髪Ver.で使用できるなら買う
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 08:43:38.23 ID:IDcxtzxL
- pspリマスターだから
トロフィーもないし追加要素もないよね
ほんと誰得なんだよ…
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 10:13:12.94 ID:UxY2z2Ft
- Vita版が出れば買ってしまうかもしれん
PS3では買わないなー。
スリープモードといつでもどこでも出来るというのはやはり便利
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 11:40:12.26 ID:p37r5z+W
- 俺含めてここにいる奴らには殆ど需要無いけど、いつかやろうと思ってるけど
古いし踏ん切りつかなかった人には良い後押しになるんじゃね。その数がどれくらい居るかは別として
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 12:25:13.53 ID:W8YatJLN
- SC終盤で覚えるヨシュアのsクラがかっこよすぎる
鳥肌がでた
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 13:05:59.85 ID:jBGzQAxV
- PCの解像度で高難易度遊びたかったなぁと思った事はあるけど、今更なぁ…
フルボイス+三つ全部セットぐらいなら考えたかもなぁ
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 13:14:35.89 ID:6K+Fpp3R
- 今更PSPでやりたくないし、かと言ってVITAで三部作が出る可能性が低そうだし。
今回のHDリマスターで歓喜している俺が一人いる。
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 14:39:27.89 ID:e7G+tXzJ
- 前々から興味あったけどHD版の売り方で買う気失せたわ
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 14:49:04.58 ID:Qo1xuhjG
- 持ってない人にとってはそんなに悪くないだろ
PC版、UMD版、UMDパスポート版持ってるけどとりあえずPS3版FCだけは買ってみるよ
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 15:30:55.19 ID:cmp/Y2ik
- お布施したいやつはすればいい。俺はごめんだが
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 21:03:13.22 ID:EiVHzJlT
- HDって画質はそんなに変わらないの?
まあ画質で左右されるゲームでもないけど
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 21:14:13.60 ID:657/xB17
- PSPで買っちゃったけど携帯機の方が気軽に出来るから後悔はしていない
特にFCの、内政不干渉を謳う微妙な立ち位置から逆賊ぎりぎりのラインで真相に迫っていく展開が熱かった
SCは事件や異常事態即悪の結社ガーになっていて、ちょっとそこは今ひとつに感じたけど
グランセル城襲撃の際のフィリップや、FCでの敵役(ダルモアやギルバート含め)が様々な形で再登場する展開には燃えたなあ
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/28(金) 21:23:27.90 ID:eQh8YrwZ
- ティータたんのお風呂シーンがあるなら…フヒヒ
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 02:11:10.58 ID:4oau9jLa
- FCの最後は本当に盛り上がるよな
SCは各地方を使い切るためなのか、話がちょっとワンパターンだよね
それでも脇役の活躍やサイドストーリーの豊富さでダレないのは大したものだけど
だけど、それはそれとしていい加減FCとSCを分けるのはどうかと思う
イース1,2がセットになり始めたのは初代が出てから14年後ぐらい?
まぁ、イースとはボリュームも違うし、始めてやる人にしたら一つずつでも充分かもしれないけどねぇ
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 03:18:06.46 ID:aevDCedq
- クロスベルみたいにバスでワープできたらかなり短縮できるんだけどね
マラソンがなければ二本で一本ぶんまで圧縮できるだろうね
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 03:35:55.21 ID:oUFPiROM
- 分けるも何もリマスターだろ
くっつけるとか工数的に不可能
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 06:40:56.23 ID:vE3MMXCH
- 二枚組で出すのが筋だろ、ファルコムふざけんな
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 09:12:23.84 ID:p34w+SaG
- どうせサードまで出したあと3本セット出すんだぜ
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 09:17:08.36 ID:zhMfgxL2
- PSPのほうのSCのDLまだなの
告知あってから1ヶ月くらいたつんだけど
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 10:42:57.91 ID:rqNyzvxj
- PS3の弾にはならんけどvitaなら弾扱いしてくれたかもね
なんでも弾になるから
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 10:53:02.06 ID:tT8N+vXR
- Vitaで出せばたいがいは前作より遙かに良くなるからなー
とはいえリマスターじゃどうにもならんだろw
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 12:56:30.99 ID:oUFPiROM
- >>447
こういう意見は本当に身勝手で腹が立つ
セットにしたら9000円とかになるだろ
>>449
開発に半年はかかるのでは?
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 14:16:00.60 ID:C0xIiTMW
- PS3で出るのはうれしいけどPSPのままなのは残念
トロフィーはユーザー紐付けされそうだからいらないけど
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 18:47:52.71 ID:yi/LKZs/
- ほんと、イースエターナルみたいに大幅リニューアルしてほしいよ。
ほぼそのままで売れるのか?
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 19:17:12.24 ID:1pEC9hXj
- 解像度あげて移植するだけだから、スタッフ2,3人
多くても5人くらいでやってるのかなー。
ぐるみんとかもそんくらいの人数だったみたいだし。
あんまり売れなくて元金は取れるんじゃないかね?
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 19:54:17.56 ID:pYCHJKo5
- Amazonランキング総合16位とかメルマガで言ってたっけ
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 19:59:31.39 ID:N4Jk4o/1
- リマスター系はSCEがHD化エンジン構築してるので
ほぼタダみたいな制作費らしいからな
ちなみにHDリマスター第一段のGOWトリロジーは200万本以上売れた
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 20:38:53.69 ID:QDRSew22
- PS3で出しちゃうのはホント正気を疑うわ
完全リメイクとかせめてFC〜3rdセットならまだ分かるけども
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 22:31:09.94 ID:Ew1E/Wek
- PS3に移植なんて、そんなに深刻に話すような話題じゃ無くね?
X68000やMSXに、イース移植するのと大して変わらんだろ
移植攻勢は、ファルコムの十八番芸だし
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 22:37:13.03 ID:3wIVD497
- リマスターはモンハンHDやったけど
フルHDで描写しているから
PC版より綺麗になるはずだよ
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 22:38:42.18 ID:0oG1EpSD
- PSPもそろそろ限界だしSCのDL版やPS3版を整えておけばまだ暫く売れるでそ
DL版に積極的だからPS3版もDL版だすかもよ
リマスター自体は殆んど作る手間かからないらしいし
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 22:51:17.38 ID:vE3MMXCH
- PS3であんですって〜が聞けるのか・・・うーむ迷う
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 23:22:57.09 ID:8e6KDX0v
- 移植はいいんだけど最初からまたやり直すのがしんどいな
クリアデータの流用とかできないもんかなあ
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/29(土) 23:38:00.55 ID:rt57lnFF
- エロボイスを出せ
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 00:23:16.43 ID:Pli8jNuM
- PS3持ってる人って、だいたいPSPも持ってるんじゃない?
XboxやWii、DSに移植するならまだわかるけど、同じSONYのハードに移植しても、あまり売れない気がする。
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 00:36:59.05 ID:Y1mhrRgP
- 箱やWiiの市場知ってて言ってるのか?
完全に死んでるぞ
今、というかもうずっとだがゲームが一番売れる市場だから出すんでしょ>PS3
あと>>457が言ってるようにPSPで作ったゲームはPS3に簡単にHD化できる仕組みがあるからね
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 09:01:19.28 ID:RIjbhPf5
- 3rdは噂通り戦闘の出来る後日談だな・・・。個人的には嫌いじゃないけどね
銀の道をなんとかクリアしたとこだが慢性的な資金難だな。しばらくスロットはあと回しにするか
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 09:48:37.19 ID:MmbUWxLm
- 資金難? セピス難ではなく?
章毎に店売り装備を全員分買ってたらそういうことにもなるのかね…?
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 10:22:45.80 ID:RIjbhPf5
- セピス難だな。大体一緒だしまあいいじゃん
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 10:39:48.85 ID:ZxvXL/Zg
- 今中盤くらいだけどセピス難同じく
スロット開放を優先しようと思っけどメインメンバーですら全開放無理だよ
どうでもいいけど個人的に過去エピソードを使った新キャラの紹介は要らなかったなあ
ジルハンスとの馴れ初めだけで充分なんだからレクターとかイラネ
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 11:09:52.46 ID:LAah8StF
- >>459
X68000版イースは深刻に話すレベルの話題だったぞ
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 11:44:35.26 ID:XorVdFDs
- 零evoにむけてやろうと思って空三作買ってきたけど零evoまでに終わる気しねえわw
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 11:59:06.25 ID:yGQXm72G
- PS3版のグラフィックはPC版準拠というよりは、
PSP版引き延ばし+フィルタみたいなものなのか?
ステータス画面もPSPの低解像度向けのものそのままだし(情報量が少ない)、
キャラクターの影処理もPSP版の低品質なもののままだ。
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 12:06:20.72 ID:lxyRxHb1
- 碧の体験版をvitaでプレイするより
FCのDLをvitaでプレイする方がキレイだから
HDリマスターの恩恵は空3作のが大きそうではある
(元データの解像度は空も碧も同じくらいかもしれないけど)
しかもまさかの2Dゲームの3D化とかどうなるか見てみたいわ
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/09/30(日) 17:59:46.17 ID:Y1mhrRgP
- どうせなら空の軌跡HDに、PSP版・空の軌跡DLコードつけたらいいのに
MGSPWのHDリマスターは、PS3版にPSP版のDLコード付属で
買ってトロフィー取って速攻売っても手元にソフトが残る神仕様でしたな
・・・ていうかそれくらいサービスないと売れないと思うw
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 00:29:38.77 ID:G6dY2v9e
- >>475
それだとDL版はお布施に友人にあげたりもできて
軌跡シリーズの裾野を広げるのにもちょうどいいよな。
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 02:25:45.13 ID:aa4gtNjH
- 空の軌跡 アガット君HDがリリースされるというのは本当かしら?
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 03:37:52.78 ID:XQSiKflX
- おかえり
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 07:36:16.42 ID:CSbjBnvj
- 問題はなまじHDとして出したことでリメイクとかが遠のいた感があること
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 08:08:58.41 ID:i2BE56mh
- さすがに今更いらんわ・・・FCとSC同時収録にするくらいしてりゃ考えた。3rdはどうでもいい
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 09:20:09.52 ID:cP7R+c5M
- 3rdはレアドロップの収集が結構楽しかった記憶が。あとレンが仲間になるのが良い。
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 09:22:28.28 ID:ePFCYALB
- クソゲ
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 09:27:01.34 ID:ZFXvUfgU
- 空の軌跡HDは副題がクローディア姫トゥルールートっていうらしいね
ただのHDなら興味なかったけどここまでやってくれたことには感嘆を禁じえないよ
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 09:55:57.23 ID:cDXJeTyE
- 3rdといえばエステル外すことができるらしいけど
エステルのウリポイントって他の特化キャラと比べて何かあるの?
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 09:56:45.56 ID:ePFCYALB
- ウリ女
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 10:08:22.69 ID:HkZZk3TX
- 金剛撃のディレイの短さ
ナイトメアだとLv高くないと威力が低くて話にならんが
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 11:12:51.67 ID:TkuRjc3N
- 場が明るくなる。伊達に太陽の子じゃない
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 11:21:35.34 ID:ZFXvUfgU
- 在日で半島人から圧倒的人気って特徴があるよ
俺は日本人だからパスだけどね
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 14:30:41.87 ID:1tyixviz
- 太極輪があるからタイマンでトップクラスらしい
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 16:14:46.10 ID:Ozd5J8OC
- FCからの成長振りを実感できる性能になってるから使ってて楽しい
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 18:47:37.36 ID:rJaOh24X
- >>488
あんですって〜!!
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 21:07:57.79 ID:cP7R+c5M
- >>488
意味不明だわ。クロ豚信者は本当頭おかしい。
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 22:09:41.57 ID:DIS0/pgF
- 太極旗?
エステルは朝鮮人か。
すぐ火病を起こすところはそっくりだけど。
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 22:22:06.28 ID:xYyLwIOc
- 葱とジン兄貴が地下水路に行くのを見たよ
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/01(月) 23:29:33.17 ID:t1tx6qi4
- そういえばエステルの中の人は結婚したんだったよな
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 18:02:13.47 ID:ka9js9KD
- 3rdの釣りが終わる気がしない
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 20:54:41.17 ID:cKLQvNo6
- カードも釣りも永遠に終わらないと思ってたらある日突然クリアできてしまった
ほんと運だね
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 21:20:51.85 ID:Jgb2ZSxx
- 3rdの釣りは8割方運です
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 22:48:08.60 ID:U8Ku1q+0
- 空の軌跡、PS3から出るんだ 知らなかった・・・
フルボイスじゃないのかな?
欲しいけど悩むわ Vitaから出るなら速攻かうんだが
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:08:47.86 ID:uRrdaT+D
- 誰が買うんだろうな
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:13:47.77 ID:uOQ5ccCC
- せっかくならアガット君フルHD恋愛シミュレーションとかが良かったわよね
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/04(木) 23:16:15.96 ID:PYZYB5sq
- 俺は別にクローディア姫とのラブラブ新婚生活を描く18禁ゲーに何一つ文句ないよ
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 10:37:46.61 ID:NS7wBI4f
- PS3「英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION」公式サイトOPEN
ttp://www.falcom.co.jp/sorafc_psp/hd/index.html
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 11:10:55.24 ID:kdDwasTo
- 3rdの絵師じゃないですかいやだー!
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 11:17:41.24 ID:uSZ7idOY
- スクエニかどこかのコラボのエステルもこの絵師だったな
前より上手くなってる気がするけどちょっとクセが強いよね
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 11:44:34.89 ID:tNGaO9tz
- 扉絵にジンとクローゼが見当たらないのがいつも気になってる
画面外なのかな
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 11:52:14.73 ID:PCcTCw9o
- なんかこういうのじゃなくどうせPS3なら完全リメイクにして欲しかったわね
3Dでよりリアルに表現されたアガット君…キボンヌよ
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 17:44:41.97 ID:JBQrIuxi
- 零エボにあわせて空の軌跡やってるけど面白いな
FCからSCへの成長ぶりがなんかいい
きがついたらこのソフトにはまってたわ
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 18:54:53.86 ID:OwjaOhIt
- 今やってる3rdが一通り終わったらまたFCに戻って遊ぶんだ…!
完全にインフレしまくってるHPがまたショボショボに戻って種に撃ち殺されるエステルとヨシュアが楽しみ
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 20:21:04.16 ID:iNKzvZ88
- アガット君にまた説教くらいたいわよね・・・
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 20:33:06.16 ID:JBQrIuxi
- リアルタイムでFCやってた人は待ち遠しかったんだろうし
そのぶん余計にFCが感慨深い作品になったんだろうなと想像するとリアルタイムプレイしてたひとが羨ましく思うわw
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 20:33:50.75 ID:JBQrIuxi
- SCだったでござる…
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 20:36:01.48 ID:dPQocel4
- 零はEvoが出るけど、碧や那由多は出ないのかな?
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 20:38:25.05 ID:+Rl80pcu
- 売れ行き次第、でしょ
碧Evoが出ないと俺が困るが・・・
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 21:08:40.11 ID:l5eAhpao
- 零をVitaでやって、碧は低解像度なPSPてのはいやだな
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 21:39:47.22 ID:NRc0kYFt
- どうせならPS3版には難易度選択入れてほしいね
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 21:55:46.52 ID:BKuxM1eF
- よくみたら、パッケージだけはセット版の奴が使われてるんだな・・・
当初3本セットで行くかみたいな気はあったってことなのかね
FF3のPSP版が倍速機能追加でロードもゼロのストレスフリーなんだが
せめて倍速くらいは欲しかったぜ・・・
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/05(金) 21:58:23.79 ID:+Rl80pcu
- 予約特典がアレンジサントラとかだったら買っちゃいそうだなあ・・・
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 00:01:41.56 ID:T7BYIDup
- HDのクローゼ姫トゥルーエンドが待ち遠しい
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 01:59:24.21 ID:C5Zx5xSu
- おま
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 10:07:51.79 ID:d+9gLKbg
- SCのDL版まだかー
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 11:37:10.36 ID:It4Zc3vQ
- サードやるならPCとPSPどっちがいいの?
レンの描写が大分カットされたみたいだけどゲームやるならきちんと理解できるほうをやりたいし
削られるものによっていまいちなシナリオに成り下がるのも嫌だなってのがあるんだが
全作二つはPSPでやってるし引き継ぎあるしな…と悩んでる
Vista版と7って戦闘ボイスはあるけど7はPSP版のボイス?がはいってるって解釈でいいのかな?それだけの違いならVistaでもいいかなと思ってる
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 11:51:52.17 ID:zZFrHvlc
- >>522
追加要素もあるしPSPでいいんじゃないかな
削られてる星の扉15は>>3に動画あるし
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:53:08.47 ID:PL/vBkLy
- SC 3rdはvistaも7もOS対応増やしただけでゲームデータ部分は同じ
7対応版で違うのはFCだけ
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:41:42.89 ID:sQaheFZ/
- 難易度設定があるからPSP版買ったよ
ファルコムのゲームは2,3回ぐらい出直してから考える
イース6の初回版に難易度設定が付いてなくて、
その後すぐに出た通常版に追加されたのは一生忘れない
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:39:13.31 ID:dRQfx4Mp
- >>522
グラフィック的にはPC版の方が良いけど
PSP版の方が遊び安いよ
PC版は「情報」で敵を見ると、敵のレジスト耐性表示が、属性耐性だけしか表示されない
PSP版だと、状態異常耐性も表示されるから戦いやすい
あとセピス稼ぐにもPCには戦闘手帳がないから、稼ぐ場所探すのも面倒
あとアーツやSクラフトのスキップもPSPしかできない
他の人も言ってるけど、レンのイベントは全部クリアしてから動画見れば済むし
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:44:36.85 ID:It4Zc3vQ
- >>523
>>526
詳しくありがとうございます
あとから見ても?ってならないですかね
PSPでやっててさほど違和感がないのならPSPでやることにします
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:51:13.40 ID:dRQfx4Mp
- >>527
というか、言われ尽くしているけど
3rdはFCSCとは全く別のゲームで、ケビンの不思議なダンジョン&ファンディスクみたいな感じなんで
エピソードというのも、全体のシナリオの流れで見る、というものじゃなく
完全に単独に切り分けられた、記憶のかけらみたいな感じで出てくるだけなんで、そこだけ違和感とかはない
まあ気長に頑張ってちょうだい
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:41:31.87 ID:J7I+u0Aj
- 扉シナリオまんどくせ
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:45:23.77 ID:Cg+3lZyv
- ロランスの仮面の下はカシウスだと信じていた
クルツは実はウロボロスの一員だと今でも思っている
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:25:30.20 ID:It4Zc3vQ
- >>528
軌跡のキャラがすきなので出てくるだけ満足なんです
FDと承知の上なので色々と情報助かります
サードぽちったので届くまでが楽しみだww
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:07:51.15 ID:J7I+u0Aj
- シェラの扉シナリオで戦闘曲がFCのやつで妙に感動してしまった
しかしもうすぐ正遊撃士にもなる人にオーブメントすら与えてあげないクルツ先輩鬼畜すぎわろた
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:37:16.66 ID:5BI6HACe
- シェラの扉はよかった
クローゼやオリビエはよかったけど零以降への繋ぎ要素のが強く感じられて残念
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:57:25.15 ID:xlzOyGkx
- 2年ぶりぐらいに、イース7や零碧やって以来久々に空シリーズやり始めた
これからハマっただけあって面白さと懐かしさがパねぇ!
3つ通してハード引き継ぎ無しで死亡退却無しでやる予定だけど、やっぱ被ダメがきついなこれw
今SC序章だが回復量より被ダメのが上で心が折れかけて思わず菓子投げてやった…
ナイトメア引き継ぎ無しをまともにクリアした猛者っているのかな?
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:16:09.27 ID:xlzOyGkx
- ハードでも引き継ぎか大量のお菓子推奨だなぁ…お菓子作るタイミング逃したからもう難易度リトライしかない…
序章がいちばんキツイといわれるのも頷ける
あとイース7で聴いたことある曲が猟兵戦闘の曲だと今気づいた
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:33:55.32 ID:uF04mBNo
- なんかイース7に似たような曲あったか・・・?
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:49:26.52 ID:yJDj+UZE
- >>534
ttp://higu28.web.fc2.com/sora_psp/sc-index.html
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:34:01.88 ID:0VpOlNyf
- SCナイトメアは序盤だけむずい
ミュラー戦は無理
終章はミュラー少佐が加入するから楽勝
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:34:53.87 ID:xlzOyGkx
- >>536
え?7でしこたま聴いた覚えがあるんだが気のせいか?
>>537
サンクス。攻略wikiかと思った。攻略本には書いてない攻撃のヒット数とか、どの敵に光沢が6ぴきいるとか釣り関連とか便利だったのに
しかし、読んでる分には面白いがこんな胃がキリキリするプレイはしたくないなw
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 20:17:40.34 ID:2FvRuwSA
- 引き継ぎなしだと序章は菓子投げないと無理だったな
しかし一応クリアできるあたりナイス調整なのか
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 20:22:55.86 ID:uF04mBNo
- >>539
LOUDとFight with Assailant(猟兵戦)かなーとも思ったけど・・・音色くらいしか似てないと思うぜ
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:08:14.86 ID:YYY3Krah
- 菓子投げるってそういうことかw
てっきりムカついて食べてたポッキーとか壁に投げつけたのかと思ったw
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:18:45.45 ID:xlzOyGkx
- >>541
そだっけ…「デーン♪デデデデーン♪…」のトコとか他社だったら訴えられるぐらいだと思ったけど、すまないな勘違いだったかもしれん
>>542
子どもかwwまぁリモコンとか本体じゃないだけましかw
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:23:07.16 ID:W0W0XM9X
- OVAってエステルちゃんの全裸があるのかよ・・・・
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:22:24.75 ID:DKuWobDB
- オリビエの全裸もあるよ
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:21:39.78 ID:SE+CPCes
- 何でだろうな、あそこまで堂々としてると全くエロくないというw
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:09:18.07 ID:IQvQAM54
- あ、あ、アガット君のもあるのよね?
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:19:06.93 ID:gVNPD91Q
- アガットは自分の醜さに絶望して舌を噛み切って自殺したからないよ、残念
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 23:05:51.71 ID:WX5W1B7G
- アガットは意外と粗チン
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 23:07:06.96 ID:/0FrC30K
- テンションアガット
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 23:22:05.14 ID:yMUIBgGu
- ネカマのおっさんのせいでアガット最初は好きだったのに嫌いになったわw
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 00:12:30.16 ID:/2Trjeyf
- 漫画のしんきヨシュアは嫌い
あのにやけた面はないわ
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 00:21:37.90 ID:/2Trjeyf
- なんなのあの加齢臭漫画キャラみんな同じにみえるぅううううううううううううううううう
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 04:31:22.62 ID:+UyqGTQk
- >>551
ねかまのおっさんなにやらかしたんだよwwww
新参としてはすげぇきになるwww
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 13:56:33.50 ID:5myhu34D
- >>554
このスレ内をアガットで抽出
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 14:30:38.88 ID:+UyqGTQk
- クソワロタwwwwとりあえずアガット好きなのはよくわかったww
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 18:43:54.27 ID:t8Rc1l06
- ルーシーもっと登場して欲しかったな。というか学園の面々みんなキャラ良すぎて
クローゼ学園物語はもっと浸っていたかった
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 19:07:20.08 ID:amzQoZ2x
- 3rdでジルとクローゼの間にも親しくなるまでには色々葛藤や苦悩があったのだと分かってよかった
できればハンスのことももうちょっと描いて欲しかった
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/09(火) 23:39:19.80 ID:astW4TxF
- ティータの母親クソうぜぇ
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 00:54:51.50 ID:XMtYXTdS
- ティーたを殺したい
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 06:22:35.53 ID:HgZ4+1sX
- ディーターで我慢しとけ
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 07:52:54.71 ID:Xddob6mw
- FC始めたんですけど、取り逃したら取れないようなアイテムやイベントってありますか?
あとクエスト期間の中と長はどのへんでできなくなりますか?
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 08:07:34.54 ID:jKOsdrhA
- >>562
>FC始めたんですけど、取り逃したら取れないようなアイテムやイベントってありますか?
ある
というか軌跡シリーズの伝統
特に重要なのは本。リベール通信となんとかいう本があるからこれは頑張ってとれ。最終章くらいで最強武器と交換できる
ただ店で買う分だけでは補えないで、特定のタイミングで街の誰かが持ってたりするから、ネタバレ見ずに初回で揃えるのは無理だと思うけど
>あとクエスト期間の中と長はどのへんでできなくなりますか?
作中でシナリオが進むクエスト、シナリオに沿った流れのクエストがあるはず、序盤だったら親父の肩代わりでやってるクエストとかね
そういうシナリオの流れに沿ったクエストが作中時間を流すんで、逆に言えばシナリオに沿ったクエストを進めなければ何泊しようが大丈夫
ただ隠しクエストも結構あるんでまあ頑張って
・・・というか、FC終わったら即SC行きたくなるだろうから、ちょっと難しいけど
本来は一週目は好きなようにやって、2週目で攻略ガチガチでプレイして貰いたいかな
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 16:33:36.22 ID:YYQvkvuE
- エステルとヨシュアは3rdで何故ここまで差がついたのか
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 16:37:29.93 ID:zacnwFM6
- エステル厨キメェ
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 18:09:00.16 ID:wyIAqkKA
- >>563
本→最強武器は軌跡以前からだけどね
本にこだわり過ぎでと面白くないから程々がいいかな
最強武器無くても余裕でクリアは出来るから
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 21:40:04.23 ID:SbpgR9s2
- 最強武器とか魔獣図鑑とかやりこみは二周目以降のお楽しみとしてとっておくのもありじゃん
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 21:55:38.42 ID:Xddob6mw
- ありがとうございます。
最強武器は欲しいのでそこだけ見て、その他やり込みは2週目でコンプ行きます!
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 22:31:24.97 ID:Hhlhkri2
- 空の軌跡SCの事なんですが、各章というか各地域のシャイニングポム六匹出る可能性のある魔獣を教えていただけませんか?
攻略本には2章の装甲ウサギとパンプキンポムに出ると書いてあるけど両方とも一匹しか出てこない・・
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/10(水) 22:52:24.62 ID:Hhlhkri2
- すいません、2章だけ自己解決しました・・ウニクラゲにも星付いてたの完全に見逃してました
各章必ず六匹出る魔獣はいるってことなんですかね?
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 00:45:07.09 ID:Ex/dKC9k
- 勃起っ思想
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/11(木) 18:16:20.86 ID:MBw6ksYa
- >>563
リベール通信じゃなくてカーネリアでは?
SCだとジャック
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 15:28:03.98 ID:SiM3ZDys
- 英雄伝説シリーズ全般に言えるかもしんないけど他のRPGに比べると明らかに人死にが少なくてちょっと意外
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 15:31:35.15 ID:9/YHYi8L
- 連載RPGだし、登場人物を殺すと後々展開させようと思った時やりにくいんじゃないかな
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 23:27:07.32 ID:XsmExzuo
- 今更ながら3rdクリアした
まさか最後で装備やオーブメントいじるくらい出来ると思ったらそのままラスボスで結構苦労した
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/12(金) 23:49:40.21 ID:AOl+PnWw
- 事前情報無いと聖痕砲があんなに強いなんてわからないんだよな。
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 08:02:48.08 ID:nEHYKlhV
- 3rdのラスボス戦はリモートジョゼットで挑んだな
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 12:50:40.94 ID:jSTi7+64
- 行方不明の主人公の父親(英雄扱い)のチョビ髭とか確実に死ぬだろと思ってプレイしてたのが懐かしい
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 14:27:06.47 ID:Gzh2vGi8
- ティータたんのお風呂シーンは確実にあると思ったのに…
一応温泉あったが、アレじゃないんだ、アレじゃ…
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 14:33:21.55 ID:0N8myP/1
- >>578
アレは超人扱いだからなw
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 14:33:56.13 ID:NXC/06xb
- 常人離れどころか超人離れしてるよ
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 14:39:29.11 ID:Zy0hGpds
- 執行者はちょっと強い黒幕の組織の指揮官ぐらいだと思ってた時期が
俺にもありました
数人で王都制圧とか超高高度から落ちても「あれぐらいじゃ死なない」とか
お前ら人間じゃねえ!
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 14:47:12.63 ID:jgEEyy6D
- 死んでたら死んでたで拍子抜けする
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 14:55:59.35 ID:M77oCFQ3
- 仲間になると体力低いレンちゃん
たぶん手抜いて遊んでるだけなんだろうけど
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 20:14:07.20 ID:ps7EDJL/
- 朱紅い雫は序盤から主要キャラが結構頻繁に死ぬけど、それ以外は黒幕とかレーヴェとかごく一部だけだね
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 20:36:11.15 ID:YTAaCIRn
- 物語開始前に死んでるキャラは多いけどな
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 20:37:47.78 ID:ECWtJ0jM
- もう死んじゃってる人は結構多いけどね
パーティメンバーほとんど身内亡くしてね?
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 20:39:34.74 ID:eTNZ6/Ta
- ティオ•プラトー=ディオ•ブランドー
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 22:05:59.64 ID:WmEwVwpY
- 空の軌跡OVAはエステルがちらちらパンチラしてるじゃん
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 22:25:40.05 ID:zwQ3eGGS
- とっておきを見せてやるわ!嫌なら見るな!ってやつか
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 22:29:38.96 ID:z338cdY3
- ティータちゃんでおねがいします
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 22:34:28.82 ID:5leqd9IJ
- ストーリーは本当面白いんだけどもう1回プレイする気にはなれないね
3rd以降は早い段階で4人編成だからいいけどFCとかはね
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/13(土) 23:30:21.41 ID:nPl+GFn/
- カシウスの奇跡
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 01:17:27.86 ID:5nxkEt/8
- >>592
俺はすぐに4人になるのは嫌だな〜
FC方式で加入したり離脱したりの方が英伝シリーズっぽくて好き
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 07:46:05.74 ID:4oJbaLi1
- じぶんもFCみたいなのが冒険してる感あってすきだな
徐々に増えてく方が楽しみがますというか
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 08:36:51.31 ID:fgW1SVPF
- 転々と街を移りながらギルドから合格貰っていくのが良かったなFC
ギルドそれぞれ個性のある受付でみんないいキャラだし
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 11:25:50.99 ID:EdxyceE9
- どのキャラクターもいらない子がいなくてそれぞれ個性あって凄い楽しかった
絶妙なバランスだった
空の軌跡シリーズが一番お気に入りだわ
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 11:28:15.10 ID:oy+4b1DS
- オリビエがいいキャラしてるわ。
一見腐女子向けかと思いきやそこまででもないし
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 12:36:12.75 ID:LMpO6luF
- オリビエはいいね
会話が楽しくなるからつい入れてるよ
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 13:01:40.84 ID:EEM0qZIR
- アガットが結構好きかな
熱血系と思いきや意外と冷静なとこが良い
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 13:31:44.50 ID:EdxyceE9
- オリビエは確かにいいキャラしてるww
皇子のときのオリビエおちゃらけ感なくてその差に初見はびびったなぁ
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 18:11:22.38 ID:dif5Rv5j
- ジョゼットはいらな(ry
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 18:47:17.74 ID:iCX3ISE1
- アガット君一択よね
オンリー・ワン
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 20:54:39.32 ID:td/peL9Y
- FC冒頭は素人ふたり旅で苦労する感じが良い
シェラとかが加入するたびにイヤッホゥ!となるのも良い
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 20:56:50.55 ID:td/peL9Y
- ケビンもオリビエのような「一見おちゃらけてるけど実は裏がありそうで
敵なのか味方なのかはっきりしない」立ち位置のままがちょうど良かったな
脇でこそ光るタイプというか
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 21:34:41.15 ID:LatIDYj7
- アガット君がいれば乾く暇がないわ
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 21:35:01.23 ID:cAO/Mo35
- フード取れた後のリースが超絶かわいいのに免じて、俺の中で3rdはアリだ
しかし腹ペコシスターとか狙い過ぎだろう…
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 21:49:33.61 ID:Jg7NnMHR
- エステルはシリーズ5作に出たけどいつ可愛くなるの?
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 22:47:35.83 ID:EdxyceE9
- 空の軌跡は特にヲタ層に媚びたキャラって感じがなくてやりやすかった
最近どのゲームも女キャラはギャルゲーみたいになったりするから薄っぺらいんだけど
空の軌跡は仲間感あるしクローゼ→ヨシュア、ジョゼット→ヨシュア?も自然な形だしSCのクローゼとエステルの女同士の会話も凄いよかった
女キャラがそれぞれ自然な女の子好だから感もてる
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/14(日) 22:53:04.88 ID:td/peL9Y
- クローゼはありがちな良い子なだけの健気片思いキャラじゃなくて
意外に行動的だし率直に言うことは言うし、実は結構ちゃっかりもしてるのが良い
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 02:05:59.81 ID:s5er3cpw
- 皆味があっていいよな
正直、3rdの最後はこれでこのメンバーの冒険は終わりなのか…残念
って本気で思った
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 07:21:51.43 ID:XWD5dHYP
- こういったRPGこそが国民的人気を得るべき&もっと売れるべきだ!最近のドラクエとかFFは間違ってる!
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 08:50:17.23 ID:tzfDLzak
- >>612
いや、空はまだともかく
零・碧の仲間内の会話とか、暗殺者が実は女でアイドルみたいなもんとか
大多数に受け入れられるもんとは思わないけど
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 10:36:16.25 ID:j54bwBXE
- だな。ひっそりと陰で愛でるぐらいで良い。楽しいけど万人受けするもんじゃない。
それに昔一部の層がゴリ押ししたせいでファルコム信者=マジキチみたいになっちゃったしな。
最近だとそういう狂信者はあんまり見ないけど(いてもゲハとかの自演臭い)、少数で好むが正解だろう。
リアルで軌跡とかイースを語り合える人間がもっと増えればいいと思うけど。ファンはネットにしかいねぇ…。
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 16:08:51.56 ID:ZSl5I97G
- そういう意味でHDでるなら軽く勧めてみようかなって思えるから少し嬉しい。
ただ自分から唐突に勧めるのは躊躇われるからオススメ聞かれたら答えるレベルにとどめる
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 19:05:13.38 ID:3WgendOH
- アガット君が居てくれればそれだけでいいの
言葉は要らないわ
イッツ・テンションアガット
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 19:34:11.47 ID:5e8Ot3H9
- むしろアガット君がいなければ、このゲームに価値はないわよね。
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 19:45:02.07 ID:boENVMc8
- ティータのいない軌跡なんて…ぺろぺろ
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 22:05:51.43 ID:8xUIVt9O
- キャラは大して人気無いのに信者が一番キチなクローゼ
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/15(月) 23:15:21.90 ID:9QsH6iAU
- ドレス着たクローゼを犯したい
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 00:28:14.21 ID:CCSt5zJO
- クローディアを後背位で犯し続けて絶望させたい
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 07:03:20.62 ID:81B9HWCj
- 碧の軌跡のクローゼが可愛すぎワロタ
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 12:53:26.40 ID:jHeJfMbu
- サードやってるんだがティータの母親キモいな
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 13:25:48.84 ID:UdscIByZ
- ティータの母は狙いすぎて気持ち悪い
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 13:51:12.38 ID:zpXNxtHz
- アガット出なくていいよ、変なホモも消えるだろうし
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 13:54:31.04 ID:dyQhvlkn
- アガット君、お日様の香りがする
ずっと、包まれていたい
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 15:25:54.92 ID:jHeJfMbu
- アガットホモキャラか?どうみても普通にしかみえないが
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 15:28:49.05 ID:jBmwoLdk
- アガットアガット言ってる人のことを、おっさんだろって言いたんだろうよ
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 16:56:20.75 ID:V2CaG6TT
- ユリアとかどうでもよすぎて3rd既に詰みそうなんだがこれ盛り上がるの?
仕組みも面倒臭くてナニコレ感はんぱないんだが…
つまらないのは序盤だからだよな…?
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 21:09:04.85 ID:jYboyu04
- 序盤でその感想ならもうそのままだと思うよ
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 21:42:24.84 ID:UdscIByZ
- 基本最初から最後までケビンのオナニーショー
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 22:12:11.90 ID:BfTq7FO/
- ケビンはまぁいいんだ…話が色々唐突すぎて???な状態
サブキャラにもスポット当ててるからなんだろうけどテンポが悪いというか…
序盤で楽しめなかったら詰んだも同然なのか
キャラ好きなだけでやり遂げるにはきついかもしれないな
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 22:54:24.16 ID:1rihF1fV
- リースたんかわいい
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 23:12:50.28 ID:1JhEyQcG
- 確かに最初は説明口調のイベントが多くて茶番っぽく感じるかもしれん
扉もあんまり興味が無い奴を見るのはちょっと苦痛だしな
でもなんだかんだで話の筋は良くまとまってるから
ひたすらおまけダンジョンだと思ってやればそれなりに楽しめる
ぶっちゃけ、やってて多少盛り上がるのは全員揃ってからの守護者辺りからだから、
容量に余裕があるなら好きなボス戦前のセーブデータは取っておくといい
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/16(火) 23:18:31.84 ID:CCSt5zJO
- ぶっちゃけ15番目の扉以外はどうでもいい
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 07:15:36.93 ID:QyksKb37
- 3rdは音楽がよかった
思わずサントラをポチったぐらい秀逸だったわ
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 08:42:29.43 ID:fINi5eN3
- なんとか持ち直したよ
クローゼとヨシュアのイベントいいな
エステルが主人公だからかもしれんが男キャラがモテても違和感ないし、女性キャラも好きを押し付けるんじゃなくて
いい具合に距離をはかってて嫌みがない
人間関係がうまくできてて面白いわ
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 10:56:01.88 ID:f+Lukg9H
- 最近ではSAOの夫婦もそうなんだけど
男が妙にモテていても、本命がはっきり決まっていると反感を持たれにくい傾向がある
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 11:28:56.70 ID:JTr0Ou0i
- つまり誠死ねってことですね
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 11:32:42.07 ID:Q1hVPNIz
- ここまでの話を客観的にまとめると、どうやらクローゼ姫トゥルーエンドHD一択ってことのようですね
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 11:55:52.57 ID:45XEnj9S
- ヤンデレエステルか…
ロッドに鋸付属したり、クローゼの部屋に大量のイソメがぶちまけられてたり、ヨシュアのオムレツに「死ね」ってケチャップで書いてあったり
駄目だ。俺の貧弱な脳ではイメージできない…
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 11:59:37.74 ID:fINi5eN3
- 本命がいるのもそうだがよくあるギャルゲー的な取り合い、嫉妬みたいに下手に持ち上げすぎないのがいいんだよな
ヨシュアも断るところはきっぱり言うし
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 12:29:45.19 ID:KvgLSoAf
- クローゼもジョゼットもいい相手が見つかるといいよなぁ
続編やってないから知らんけど
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 12:33:04.23 ID:4Q3gww7m
- クローゼは裏でオリビエと結婚させられそうになってたんだよな?
流石にオリビエと恋愛はないかwwww
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 12:46:54.47 ID:jMs7IMFb
- レクターとクローゼは結局なんもなかったしな
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 12:56:31.05 ID:GoHkzpHD
- 幼馴染は勝てない、という風潮が漫画やアニメだと充満してるけど
幼馴染がいない場合を除いて英伝は幼馴染が勝ってきた
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 13:38:46.05 ID:8jScwQkH
- クローディア姫様のおパンティ、欲しいですね
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 14:39:58.28 ID:45XEnj9S
- だが貧乳だ
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 14:44:13.98 ID:INQmcQrg
- おパンティとか気持ち悪
おっさん丸だし加齢臭ただよってるよ
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 15:00:04.04 ID:R1YYnVUP
- だよな
おショーツと呼ぼう
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 15:08:01.59 ID:+gLU0fW0
- レクターイケメンだな
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 15:52:20.53 ID:3JzV5rlV
- レクターの「アホだ、俺よりアホがいる!」の台詞好きだな。
しかし零碧スレはいつもなんであんなギスギスしてんのかね
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 16:15:46.07 ID:yZky9Ud0
- クロスベルがギスギスしてるからだよきっと
>>646
空の場合はそもそも主人公が女の子だからヒロイン選択式じゃないしね
クローゼエンドが見たい!とか世迷言吐く奴は百合厨なのかな
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 16:58:39.93 ID:8jScwQkH
- 真の主人公のクローディア姫とセシリア姫の百合もいいですよね
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 17:43:52.49 ID:77S3WaXz
- 男主人公だから女キャラに対して萌え豚が沸いてるだけなんじゃないの
ああいう萌え要素に食い付きはんぱないのが集まるといつもギスギスしてるし
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 18:01:09.23 ID:3bptkkDp
- >>655
むしろ逆に、テキスト飛ばし読みの萌え豚に荒らされたから
超過剰反応しているように見える
キャラの存在感の話だと即荒れるし
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 21:30:20.76 ID:Jsp5yOIU
- 読み飛ばしたらそんな深い感情持たないよ、アンチになるのは
悪意を持って文章をよく観察するやつだと思う
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 22:04:33.52 ID:98H0Z3Su
- クローゼもヨシュアも気のない相手に変に気を持たせるような態度を取らないのが良かった
どっちも断るときはきっぱりしていたし
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 22:06:10.09 ID:77S3WaXz
- >>658
わかる
あれもこれもと半端にフラグたてないのがいいよな
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 22:14:54.42 ID:rE9QxTI/
- アガット君は男気一本で芯が通ってる所に好感が持てるわね
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/17(水) 22:23:16.85 ID:GoHkzpHD
- 会いに行く?と聞かれて行かない、と答えたのは悪くなかった
行ったら未練でもあるのか、って感じになるし
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 00:01:54.71 ID:JYDK7pGz
- IDクローゼ姫トゥルーエンドHD一択
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 01:09:50.15 ID:brJy4iGm
- ロレントの町外れの民家からドラム缶に詰められた遺体が
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 01:36:37.59 ID:mYn3IwES
- ちょっくら旅行かばん(空)を抱えてツァイスまで行ってくる
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 10:06:13.59 ID:5C0wx7xR
- クローゼはヨシュアに告白すること自体は別にいいんだけど(あのイベントは好きだし)
それ以前にエステルに対しては「(ヨシュアさんのことは)もう諦めてる」って宣言していたのがちょっとなぁ…
逆にジョゼットはエステルに攻撃的ではあるけど、エステルとヨシュアが上手くいっている限りは何の手出しもしないのが好感持てる
SC6章でヨシュアとさよならする時も、からっとしていたし
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 11:15:52.84 ID:IcW2cszJ
- >>665
エステルに諦めてるっていわずにヨシュアに告白だとエステルとクローゼの友情も微妙なものになるだろうし
自分はエステルにはっきり言うことでけじめつけるみたいでよく思ったけどな
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 12:05:26.48 ID:5C0wx7xR
- >>666
けじめ付けたのはヨシュアに振られた時じゃないの?
エステルだって別にクローゼが諦める必要は無いって思ってるんだから、クローゼから諦める宣言しなくたってエステルとクローゼの友情は成立すると思うな
告白イベントの方が後付けだから、ほんの少し食い違ってる感じ
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 13:25:56.83 ID:69S+3Y2f
- ヨシュアが疑う余地もなくエステル一筋なのは理解している=恋愛で結ばれるのは諦めた
けど、諦める=恋愛感情そのものをなくすってわけじゃない
だから告白はしたんだと思う
「自分が先に出会っていたら結果は違っていたのか」という質問は
聞かなくても良いことを敢えて聞いたという印象だった
であった順とか過ごした時間ではなくて「エステル・ブライト」という人間そのものにヨシュアは惹かれて
それには絶対敵わないのだという事を確認したかったんだろう
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 15:44:56.19 ID:C+Y2WdCc
- 読んでたらこういった自然な感じの恋愛要素のあるRPGをやりたくなってきた。
だけどなかなか無いんだよねー。
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 16:31:41.20 ID:q/lASCu+
- SCのDL版はいつ配信だろう・・・
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 21:21:34.60 ID:lRDIhLCf
- アガット君の着ボイスはいつ配信かしらね…
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/18(木) 21:59:52.14 ID:eYtopRfU
- そういや改HD版だけど、PS3コンだと右アナログとL2R2が使えそうだが
右アナログでカメラ回転とかは対応してんのかな
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 01:55:33.35 ID:TvMB9J6o
- >>665
それはクローゼがヨシュアは断る事が分かっていたからだな
それでも形式として、言葉にしてハッキリ振られる事が重要だったんじゃないか
別にエステルは関係ないんだよな、あれは
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 02:13:57.47 ID:Pw/jtwFL
- FCを今クリア
色々やり込みたいが先が気になりすぎて困るw
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 02:20:41.10 ID:TvMB9J6o
- >>674
熱ガ覚めないうちに先を急いだ方がいいかもな
しかしFCクリアですぐにSCにいけるってのは羨ましい
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 09:22:07.05 ID:HEDBaEwA
- FCクリアしてからSCまで長かったからなwww
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 11:07:11.78 ID:VCo+DbRQ
- およそ2年弱
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 12:08:33.01 ID:qWu7Bkbi
- >>675俺も今年になってFCをプレイしてクリアしたら次の日から即SC→クリア→3rdと立て続けにプレイしたからまったく熱が覚めてないぜw俺は運がいいのかなw
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 13:04:57.96 ID:pH+SGumN
- PSPの一年待った
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 13:13:31.01 ID:wMj13rpB
- >>678
俺はたまたま秋葉の露天で
FCが780円とかで捨て値で売られていたから、ちょっと興味を持って買った
序盤ロレントが終わる程度までやった当たりで、時間がなくなってそのままフェードアウト
でも面白いとは思ってたから、記憶に残ってた
そして2年前くらいだっけ?ちょうど俺がPSP買った頃に、PSPで3本+マテリアコレクションが出たんで
それ買ってやっと本格的にプレイした
マジ面白くて睡眠時間削ったわ
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 17:53:46.42 ID:UQVmLfqJ
- FCの二週目を難易度ナイトメアで始めたのに敵がぜんぜん強くないんだけどこれは引き継いだ装備が強すぎるせい?
HPも低くて一撃で倒せるぞ
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 19:37:55.33 ID:YT53dkwU
- そらそうやろ
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 19:45:10.00 ID:UQVmLfqJ
- 調べてみたら敵の能力1.2倍だから手ごわくなるのは中盤以降なのか
悪夢とかいうから序盤からラストダンジョンレベルの硬さになるのかと思ってたわ
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 21:52:48.84 ID:Ehi7cnab
- 試しに店売りの装備でやってみたら良いよ。悪夢というか、理不尽だからw
ついでに正面あるいはバック取られた状態で
レベルまで引き継いでたら…裸で挑むとか
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/19(金) 23:07:28.49 ID:TvMB9J6o
- >>684
ラストダンジョンで泣いとけ
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 00:34:06.29 ID:VoXvch1h
- 引継ぎ推奨とは書いてあるけど、実際のところ引き継いだら楽勝なんだよな
引き継がなくてもクリアできるし、終章のレベル上げがちょっと楽になるぐらいか
でも終章は本当に難しい
トロイメライは正に悪夢
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 01:29:08.00 ID:JL8lF/PB
- トロイメライは大ダメージ与えないでちくちく殴ってれば楽だった気が。
大ダメ与えるとカウンターでジェノサイドが来る。
碧の亜空飛翔みたいな感じで。
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 12:19:04.34 ID:kDyJxyeR
- 普通の難易度ならそれで楽勝だけど、
俺はナイトメアのラスボス連戦突破成功したときは1時間半ぐらいかかったよ…
ジェノサイドのチャージはやくて威力も即死級だから立て直すの大変だし、
ちまちま出てくるアポストールも確実に倒さないとジェノサイドに耐えられない
そして最後の最後でディレイキャノンに何度泣かされたことか
あの威力と範囲は鬼畜
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 15:48:08.76 ID:RyjA1bwX
- >>684
先生!俺のティータたんに裸装備を強要しましたが、グラが変化してくれません!
何故このゲームにはきわどいみずぎやボンテージスーツがないんだッ
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 18:26:41.62 ID:0cthvmYk
- カシウスみたいに「理」に到れば、心眼でティータの裸が見えるはずだ。
同様にエステルの乳首の大きさや、クローゼのパンツの色も見える。
グラフィックに頼っていては、執行者にはなれんぜ。
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/20(土) 20:38:13.44 ID:3eHHmrPS
- オーブメント型の時計なら第三世代型を懐中で欲しかった
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 03:47:14.65 ID:NQl53wAs
- アガット君懐中時計が欲しかったわね
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 06:49:33.26 ID:icRXMHxy
- 神眼のクォーツ
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 07:13:24.58 ID:s5Zt5TB/
- 何でクローゼだけ下着なんだ?
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 07:19:30.35 ID:icRXMHxy
- 王族には絶対不可侵な領域がある
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 07:40:18.71 ID:/ojius9r
- 見えるぞ!私にも(ry
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 08:17:06.78 ID:WLMyp2bn
- クローゼのパンツは普通に見れるじゃん
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:19:12.88 ID:icRXMHxy
- http://dominion.la.coocan.jp/souon/contents/tuiraku/LOH6_SC/images_LOH6sc/sc_46.jpg
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:30:05.60 ID:NQl53wAs
- アアあ、ア、アガット君のはないのかしら?
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:43:58.82 ID:CyYl3b0j
- クローゼ様、だ
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 18:52:27.55 ID:m4KK53R+
- 僕はただ、クローゼ姫のパンティのエキスを吸い尽くしたいだけなのに…
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 19:22:43.77 ID:0Gyn3LXT
- お、おい!
それはデュナン公爵のパンツ・・・
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 20:51:32.35 ID:/ojius9r
-
白!くんかくんかせずにはいられないッ!
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/21(日) 21:55:55.67 ID:4cAlo+5l
- 空の軌跡やって女主人公のよさに目覚めたんだが女主人公物のRPGって全然見ないよね。あっても腐女子用だったり
エディット主人公ならそこそこ増えるけど、それでも少ないし
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:01:21.21 ID:mcVLZC7E
- >>704
そんなあなたにWILD ARMS3
女主人公のRPGはもっと増えるべき
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 00:41:27.45 ID:/JoiEpby
- 主人公がホモ
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 02:00:54.70 ID:Oy/uZ6Bc
- http://tea-break.sakura.ne.jp/fal/090506.jpg
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 08:22:13.36 ID:CRfyNAbC
- >>704
つValkyrie Profile
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 18:24:44.21 ID:Y9SDvzse
- >>707
なんていけない王女様なんだっ…!
……ふぅ
俺のティータたんのはありませんか?
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/22(月) 21:57:03.48 ID:/JoiEpby
- ホモ=ラッセル
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 04:51:31.52 ID:CF6jJXDQ
- 3rdクリアしたわ
最後のお別れのシーン泣いた
今まで当たり前に皆といたけどそれぞれやることあったんだよな
もう皆と集まることはないのかって思うと切なくなったわ
流石にもう空の軌跡シリーズはでないよなぁ…
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 05:00:18.70 ID:sC4LfF9O
- >>711
空メンバーは好きだな、あの人間関係のスッキリした感じ
みんなそれぞれやることも違えば性格もバラバラなカオスな状態がなんか見てて面白かった
多分今後出るシリーズの中でも一番豪華なメンバーになるんじゃないかなあ
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 05:42:02.40 ID:CF6jJXDQ
- >>712
個々にキャラがたってるし、ただなんとなく冒険してました☆って感じがしないから余計になんだよな
シリーズ通して見ると、色んな葛藤の末今の自分達にたどり着いたわけだし
大袈裟かもしれないが其々の人生にむかって突き進むわけで
今後はこうやって皆を巻き込むような事件でもないかぎり顔合わせもないんだって想像すると悲しい
クローゼ、オリビエなんかはもう身動き簡単にとれないだろうし
こんなに空の世界観に入りきってるとは思わなかったよwwww
もし何か出るなら一番空のキャラ達のが盛り上がりそうだよな
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 11:11:14.02 ID:cAkDHN9w
- 空は王道ファンタジーって感じで好きだった。初期FFみたいな感じで
零になると最近のFFみたいにありふれたRPGになって飽きた
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 12:11:36.74 ID:mBvyMS02
- 最近になってFC始めたばかりなんだけど、
書物や装備って取り逃したのは2週目で取れる?
サブクエストで依頼主に渡して完了みたいなのを
スルーしてれば良かったと思うことが多々
でも持ち逃げするのもどうかと思うし…
アイテム集めと依頼どっち取ればいいんだ
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 12:32:18.15 ID:d8t/spGu
- >>715
>書物や装備って取り逃したのは2週目で取れる?
取れる
書物は最強武器(エステル用とヨシュア用)一つと交換だけど
武器を引き継げば、二人分揃えることもできる
>サブクエストで依頼主に渡して完了みたいなのを
>スルーしてれば良かったと思うことが多々
これは・・・試したことないけど
>アイテム集めと依頼どっち取ればいいんだ
サブクエストまで含めて完全にBPを完璧に獲得すると、SCスタート時に幸運のクォーツ(敵のアイテム落とす率30%アップ)が貰える
二週やるのが前提なら、一周目は思うままプレイして、二週目は完璧目指すってのがいいのではないかと
(ただ本だけは揃えたいね、二周で二人とも最強武器にできるから)
※ただし、SCにはほとんどなにも引き継がないと思ってていいくらいなんで
あまりSC意識して完璧に揃えたりしてもがっくりするよ
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 13:08:15.84 ID:mBvyMS02
- >>716
丁寧に教えてくれてありがとう
最強武器そろえたいな
根がアイテムコレクターなもんで、アイテムに拘ってしまうんだ…
妙な悩みでスマン
サブクエストっていうのは、1章の最後に空賊に盗られた指輪を
探してほしいっていう依頼があって、その指輪が装備品だったから
返さずにクリアしたら2周目に持っていけるんじゃないかと思った
それと、学園祭の手伝いで手に入る歴史の本(?)3冊も
依頼主に渡さずに物語を進める…とか
何とかして持っていけないのかなって思った
このまま進めて3周すればアイテム完璧とBP完璧クリアできそうなんだけど
SCも早くやりたいし、悩む
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 13:12:52.46 ID:Shexf6AC
- 軌跡シリーズの最後の最後に空メンバーが揃い踏みなんて展開になったら熱いだろうな
やっぱりFCから参戦しているメンバーが一番想いいれがあるよ
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 17:04:34.14 ID:sC4LfF9O
- >>713
そうだな、クリアした当時おんなじ気持ちだった
キャラに愛着湧きすぎて辛かったわwww
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 17:06:19.73 ID:M6mhkNOo
- 3rdの面々はみんな活き活きしてて良かったな
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 19:56:07.17 ID:B2Ab2oC6
- 零の軌跡やっててエステルとヨシュアがフルボイスでしゃべりまくってるのを聴いてたら、尚更空の軌跡本編をフルボイスで楽しんでみたいと思ったわ
もったいないよなあ
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 19:59:25.75 ID:GgixjQf+
- FCHDは3Dなのか
それが改なのかな
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:09:09.16 ID:hDt+7NOW
- 個人的に噂のトゥルールートが楽しみです
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 20:39:49.15 ID:ieDZ+d2d
- あれってPCゲ板の妄想じゃ・・というかあそこ魔窟過ぎて、うん
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 21:45:45.68 ID:ZMRaYDR9
- ファルコムのPC英伝スレは2ちゃんねる初期どころかあやしいワールドやニフティの
時代からあんな感じになる不思議。
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/23(火) 23:34:52.74 ID:MRlwlhQ+
- ドラマCDでついたボイス入れればいいのに……
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 12:37:22.76 ID:nWRS8FYQ
- ドラマCDの聴いたけど何か微妙にイメージ違ったし
今更ボイスなくても良いや
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 14:04:46.42 ID:9ndoZ9kG
- 声はほんとに要らない
軌跡を気に入った理由の一つが戦闘の掛け声くらいしか声が無かったことだしな〜
今はどのゲームも声入っててヤル気が萎える
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 14:31:26.52 ID:nWRS8FYQ
- 正直、戦闘の掛け声とか必殺技の声もイメージ違う人がいたしなあ
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 15:10:51.98 ID:frQz+J+H
- キャラごとにオン・オフできるようにしよう
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 19:47:04.02 ID:IQORiTP7
- 零Evo終わったけど俺は空の方が好きだなあ
ファンタジーしてるし、雰囲気も暗すぎず程良いバランスだった
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 16:24:23.44 ID:rJvXSUv5
- まあ空ほど壮大なスケールは難しいだろうからな、
新シリーズは大体黒歴史化するもんだけど零碧は良くやってる方だわ
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 20:59:26.21 ID:YkAiVtus
- 空がすごく好きで3rdのエンディングの文字を見て
これでシリーズは終わりなのかとしみじみ寂しくなったのだけど
零以降は空好きにとってオススメだろうか?
帝国の動向が気になるのだけど
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 21:10:37.79 ID:jStrqNi+
- >>733
>>731だけど、舞台が狭いこともあって確かにスケールは>>732の言うようにそこまで大きく感じなかった
でも空から続く伏線の回収がうまいと思ったよ、あれがあるからこうなるのかといった感じ
エステル・ヨシュア・レンのその後を知りたいなら文句なしにおすすめ、碧は遊んでないからすまんだが
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 21:47:42.32 ID:YkAiVtus
- >>734
ありがとう
残念ながらレン絡みにはそんなに興味をそそられないのだけど(主役ふたりは好きだ)
共和国(ジン、キリカ)、帝国(オリビエ、ミュラー、宰相)の二大国の今後が気になっている
それと小国リベールがその間にあってどう立ち回るのかも
つー感じの国同士の思惑の絡みあいや、結果動いていく歴史のうねりみたいなのに
興味があるのだけど話としては蛇と秘宝絡みがメインで進みそうな感じだろうか
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 21:59:03.13 ID:7SHB6Zgf
- >>733
舞台が狭いから空みたいな冒険してる感はないかな
その分街やモブキャラへの愛着は大きい
碧の終盤については否定的な意見も多いけど、それまでが良かったからだろう
碧では帝国・共和国を巻き込んでの騒動になるが、舞台はあくまでもクロスベルだからあまり期待しない方がいいかな
同じく空キャラも結構出てるけどメインではない
空からの伏線がかなりあるから十分楽しめると思うけど、舞台が現代的になったのが合わないって人もいる
高層ビルとかネットとか携帯とか
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 22:20:19.82 ID:WtjSodxP
- 中にはキャラデザも変わったってのもありそうだ。ここは慣れの問題だと思うけども
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 22:32:01.53 ID:vaaegHR6
- >>735
零はさておき碧だと結構各国を巻き込む。スケールはかなり大きいね。ただ、歩けるマップが基本クロスベルのものしかないから狭いと思うかも。
ネタバレは避けるが、碧は空の主人公やその他キャラがそこまでチートじゃなかったから俺には好印象だった。
舞台が現代ってのも演出が派手になったりして良かった。ラストは賛否両論だけど、個人的には最後の最後に急に空みたいな展開になったせいってのもあるかと思った。
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:55:38.02 ID:tDE3srRH
- >>735
一応そこらへんの帝国と共和国の動向は碧で次作への導入みたいな形でやってる
導入とはいっても帝国と共和国がどのような形で対立してるか、ってのが結構書かれてて面白いけどね
キャラが出てくるかどうかは・・・遊んで確かめてみては?
リベールは今回も一応出て来る、流石に行けたりはしないが
結社とか至宝もがっつり政治に絡んでくるレベルで出てくるね
まあぶっちゃけやってることは空とそう変わらんけど、エステルヨシュアを主人公目線以外で見れるのは面白かった
しかしホントに空やり終えた時の喪失感はヤバいよなwww
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 03:32:30.09 ID:QKhflmxX
- まあ空と零以降だと明らかに趣は違うけど、空を楽しめたんなら楽しめるんじゃないかな
こう言っちゃなんだけどシステム的にはほとんど違いがないわけだし
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 10:35:18.77 ID:LE/yJoav
- 零と碧のBest版はいつ頃だろうか早く出ないかなー
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 15:05:48.69 ID:wK5dd9Ka
- 2012.10.26
【PSP「英雄伝説 空の軌跡SC」ダウンロード版11/8発売!】
お待たせしました!
PSP「英雄伝説 空の軌跡SC」のダウンロード販売の詳細が決定しました!
配信日:11月8日(木)
ダウンロード版価格:3,780円(税込)
UMDパスポート提供価格:1,000円(税込)
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 16:39:18.79 ID:mp6mh3Ws
- UMDパスポート1500円か1300円は覚悟してたが1000円か
よーしようやくVITAで出来るわ
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 16:39:28.51 ID:+vqVnmxk
- 意外と早かったな
来年になるかと思ってた
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 16:49:07.93 ID:63NH6aCQ
- 零EVOを様子見してたので、こっちをやろうか迷ってたからちょうどいいや。FCDLしてやってこよーっと
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:29:42.92 ID:wB9X2JMz
- 零EVOってフルボイスって言うからには本物のフルボイスなんだろうな?
セルセタの誓い、ZWEI II 形式じゃないよな?
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:30:13.24 ID:wB9X2JMz
- セルセタの誓いってなんだ……セルセタの樹海です
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:04:34.81 ID:F5qHJEy+
- メインシナリオ上の会話はフルボイスだよ。サブイベとかはない
とりあえずイースのようなむしろイラッとくるボイスの入れ方じゃないから安心しろ
ただキャラ数多いせいか、メインに絡んでくるブキャラについては棒読みなところもあるが・・・
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:05:52.35 ID:F5qHJEy+
- ブキャラってなんだ・・・モブキャラね
マインツの鉱夫とか
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:06:41.76 ID:QKhflmxX
- ただやっぱり解像度の違いは大きいから、本体を持っててパッチが来たらEvoの方を薦めたいかなー
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:12:55.71 ID:U7kmyssL
- >>750
パッチってなんの?
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:16:15.64 ID:QKhflmxX
- パッチっていったら現在出ている零Evoの無限ロードのバグを修正するのしかないでしょ
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:17:01.31 ID:fog/78On
- SCパスポートってUMD2つともいるの?片方なくしちゃったんだけど
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:20:53.00 ID:U7kmyssL
- >>752
そんなバグがあったんだ
知らなかった
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:31:46.26 ID:fog/78On
- ごめんUMDなくしたのFF零式だった
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:35:56.01 ID:63NH6aCQ
- >>754
それがあるせいで購入を躊躇っている所にこのニュース
自分は先ずこっちをやろうと思ってます
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:54:28.89 ID:F5qHJEy+
- 無限ロード・・・まぁ合ってると言えば合ってるがw
要は戦闘中やイベントなどで時々ロードが終わらない現象が発生する・・・らしい
俺んとこじゃみたことないけど
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:58:55.29 ID:QKhflmxX
- 俺は2周目の3章最終日でもう24回遭遇してるぜ・・・フリーズってのもまた違うし言い方に困るよね
まあこのシリーズのシステムやらが好きだからそれでも続けられるんだがw
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 10:13:52.78 ID:nYUbJTsK
- SC B+で\(^o^)/オワタ
ギルバートに勝てなかったのが原因か・・・もう一周だるいな
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 12:53:51.58 ID:KodPfugp
- 今更空の軌跡のアニメ見たんだが、めっちゃ面白いな
絵で敬遠してたけどめっちゃ動きが良くて笑ったわ
空やり直すかなあwww
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:06:38.12 ID:rZIXTBaR
- 懐かしいな
ジンさんの不遇っぷりにワロタわw
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:08:21.09 ID:ZZ0be5ep
- ア、あ、アガット君はどんな感じなのかしら?
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:11:26.20 ID:KodPfugp
- >>761
ジンさんはなあ・・・戦闘で無頼の強さがあるしwww
真・龍神功はまさにチートだった
そしてアニメでは案外細かった
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 13:28:01.99 ID:y+/3z4dF
- ゾディアックとかの支援かけると劣化するから、
ジンさん使おうとするとワンマン体制にならざるを得ないんだよなぁ
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 14:58:12.43 ID:YviKDHm6
- 零エボはメインシナリオフルボイスなんだけど特にモブキャラの棒読みがひど過ぎる
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:38:12.72 ID:qlHV1PoQ
- ジンさんは何か唯一の常識人であり大人って感じの余裕が魅力だった
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:49:10.64 ID:8GWwuCED
- 脳筋タイプかと思わせといて意外と冷静だからな、ジンさん
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:03:02.64 ID:U0tUsVhy
- というか、敵味方含めて軌跡シリーズ全体で脳筋キャラはあんまりいないよね。オーブメントのラインが脳筋なキャラは山ほどいるがw
まぁ遊撃士や警察官は腕力だけじゃやっていけないから当たり前だけど。アガットも激情に振り回されてたものの冷静に状況判断できてたし。
そう考えるとヴァルドぐらいじゃない?ガチな脳筋って。
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:06:12.07 ID:YviKDHm6
- 持ってる銃使わなくて相手をぶん殴るダドリーおじさんは?
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:19:42.85 ID:iwncTlA5
- ある意味エステルが脳筋
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:39:57.16 ID:tvenYgow
- でも、おっぱいはモチモチだってヨシュア君が言ってたとある人から聞いた
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:43:16.23 ID:gBzoGFqv
- 実は胸パットばっかり詰めてて騙された気分だって言ってたけど?
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 02:42:19.75 ID:2Fl/lI9Z
- >>769
彼は筋肉至上主義者であって脳筋ではない。上着や銃なんてただの飾りですよ。
マジレスすると、頭固いところはあるが特務支援課の話を聞き入れたりする柔軟さはあるかと。
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 05:49:34.53 ID:EI06j+SX
- 零の軌跡コンプリートガイド+設定資料集についてるクロスベル周辺地図見ると
上の方にレミフィリア公国って書いてあるけど、零えぼで名前忘れたけど
リュウって子供の紫の髪した自然好きの姉がマインツ連山越えてレマン自治州まで行くとか語っている
クロスベルの北にある国ってどうなっているんだろう・・・
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 10:33:14.72 ID:FnAvbiHJ
- レマン自治州には美人多そう。
ティオ様やルーシー先輩の出身地だし。
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:14:21.36 ID:2Fl/lI9Z
- >>775
レミフェリア公国のことだね?とりあえず今判っている範囲で勝手にまとめてみた
リベール…平和な為か温和で純朴。平均胸囲は小さい
レミフェリア…涼しげな美人が多そう?エオリアさんとか
共和国…なんか豊満なイメージ。マオ婆さんとかリーシャとか。
帝国…今のところジョゼットぐらいなので分からない。とりあえず真面目そう。
クロスベル…おっぱい!おっぱい!
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:34:26.59 ID:WYm0VJA0
- リベールに引っ越そう
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:00:46.23 ID:egd4sH+Q
-
_人人人人人人人人人人人人人人_
> あ、あんですってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 10:18:27.00 ID:mg8D6tcK
- 夏に3部作を一気にやって燃え尽きてた俺だが
零公式でエリィたんの凛々し過ぎるおっぱい見てたら、モチベーションが蘇ってきたw
Vitaを買うべきか、非常に悩む…
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 10:56:22.75 ID:CNXT4cPk
- 今どうしてもやりたいならPSP版を強くオススする
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 10:57:11.44 ID:CNXT4cPk
- >>780
メがないやw
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 11:18:13.61 ID:joNleO85
- >>779
フルボイスいいなって思うならvitaのがいいかもな
アプデさえしなければフリーズもないし、ソースは自分
自分は序盤だから他は知らんがヨシュア、エステル、レンも喋るし
イベントもボイスあると頭に入ってきやすい
こだわりないならPSPでいいと思う
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 11:27:07.77 ID:YWt/46/A
- 零碧本スレがフリーズ地獄で阿鼻叫喚だのによくこんなこと言えるなww
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 13:07:23.60 ID:1P5HDcTV
- フリーズ地獄というにはちと弱いかな
だいぶ前からクリアしてる人たくさんでてるし
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 13:22:41.21 ID:swnyB6Sh
- >>779
PSPを持ってないのならVITAを買えばPSPのゲームもできる
フリーズとかはかなり個人差あるみたいだしPSP版も稀ではあるがあったからな
フルボイスだとかなり時間がかかる
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 15:56:09.41 ID:KPN385u7
- どちらにしても可能性ある限りはパッチ出るまでは勧めれんな
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:04:37.72 ID:Z0o1wW6W
- >>779
Vitaをしばらくの間パッケージソフト専用機にする覚悟があるならVita版で良いんじゃない?
FWのバージョンを最新に上げるとフリーズ頻発するらしいから
新しいFWが出るか零にパッチが当たってフリーズバグが直るまでPSNに繋げないw
ただ、新色のVita買うとFWが新しいの入ってる可能性もあるなw
まぁ最悪、ボイス切でプレイするとフリーズする頻度はかなり減少するw
時々PSPそのままかwってシーンはあるが、全体的にVitaの方が遥かに画像は綺麗だし
トロフィーもあるし、フルボイスが聴け無くったって・・・
ただ、セーブ画面はPSP版の方が便利
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:39:14.49 ID:S/IGN8Su
- ほとんど褒めてないなw
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:02:44.72 ID:JGupc7W0
- プレイ時間が長いから再プレイは露にも考えてなかったんだが、
秘密の壁紙のエステル・ヨシュア見てたらいろんな思いが駆け巡って
またやりたくなってきたから困る。w
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 03:54:30.83 ID:hhCIpe6X
- すっかり忘れてたんだけど、零碧にレイヴンのその後の活躍とか分かる会話ってあった?
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 05:54:34.20 ID:jfcU29x3
- 一地方の大きな活躍もしてないチームの情報なんか伝わってるわけ無いじゃない
アガットでもでてくりゃ少しは話題に入るかもしれないが
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:16:27.82 ID:uKEjay2S
- >>789
さっき久しぶりにFCのUMDをPSPにセットしたところだ
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 14:55:34.96 ID:HqyU0FET
- 第2回ファルコム名曲ベスト100
開催期間
11月1日〜2013年1月31日
詳しくは
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1229094752/
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 15:26:44.10 ID:R+sHFb8/
- >>790
エステルがテスタメンツとサーベルヴァイパーの評価に
レイヴンと比較したぐらい
レイヴンより組織立ってるって
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:45:42.97 ID:48JXXTl7
- >>792
俺も今FCやってるぜ
ただどうもいつも封印区画まで来るとBGM聞いて満足して積んじまうわ
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 00:24:15.01 ID:1/Rk/iti
- 3rd7章まで終わったー
ギルバートわろたwちょっと出張りすぎじゃないかとも思うけどもw
あいつ何気に本人の能力は結構高いと思うんだけどなw
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 13:32:33.13 ID:y77LB81F
- >>795
俺も久々にFCやってて今ちょうど封印区画だわ
そのままSCをダウンロードでやるつもりで始めたんだがちょっと間空いちゃいそう
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 13:56:45.39 ID:obEwx3lp
- 封印区画というと虚ろなる光の封士か
メインテーマを緊張感のあるアレンジに仕上げ立ててるのが凄いよなー
軌跡シリーズは戦闘BGMがラスダンで変わるのが演出として好きだな
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 03:04:48.09 ID:OGT5P59m
- 虚ろなる光の封土かっこよすぎ
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 03:08:42.03 ID:OGT5P59m
- 今TTのプレイ中なんだけど
TTはPT構成の自由度が高いが、こっちとしては誰連れていけばいいか小一時間迷っちゃうから
何とも言えないな・・・
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 08:38:22.24 ID:+P4Y7QxG
- >>800
普通に好きなキャラクター連れていくじゃ駄目なのか?いつでもメンバー変えられるんだし
俺はエステルヨシュア、ケビンは鉄板だったな
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 09:18:45.51 ID:qANkqcXt
- TTってなんだ?
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 09:24:24.60 ID:iyoX5cvN
- the third
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 09:27:41.51 ID:nodh3Pg2
- 3rdだったかw
自分はいつも好きなキャラを入れてしまうから
エステル・ヨシュア・オリビエ・ジンかミュラー
FCSCも大抵このパターンで最終パーティ組んでいたし
ボケ・ツッコミ・ボケ・ツッコミ(良識)でやり取りも楽しめる
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 09:28:13.18 ID:qANkqcXt
- 3rdのことか
サンクス
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 14:04:07.40 ID:mP778r6A
- >>804
戦力バランス的にもそれが一番しっくりくるわ
今FCの最後の所で話の流れ的にお姫様連れて行きたいんだけどこの人使い勝手悪すぎる…
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 14:24:58.47 ID:nodh3Pg2
- FCの姫ならケンプファーが使えるから結構愛用した気がする
SC以降は…
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 14:41:55.47 ID:2GgtrJhe
- キリカって受付やめて芸能関連の仕事始めたんだ?
なんかしっくりこなくてビックリした
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 14:53:03.99 ID:OGT5P59m
- あの仕事が芸能関連だったとはな・・・
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 15:03:01.35 ID:OGT5P59m
- 皆のTTのキャラの選び方については色々参考になったぜ
でも一番の障害はレベル上げかな
シャイニングポムがかなりケチになっちゃったし・・・
スートルード・タロスとかで修行・・・他に良い場所あるかな・・・
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 15:43:24.64 ID:+P4Y7QxG
- >>810
デカシャイニングポムっていなかったけ?
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 16:35:28.64 ID:2GgtrJhe
- >>810
レベルあげラスダンの雑魚で普通に140まであげれたよ
下手にボム刈るより普通に効率いい
ラスボスはケビンヨシュアリシャールリースがお薦めかな
正門?かなんかだっけ?ラスボス曖昧だけど
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 16:40:03.33 ID:kxgL2vJO
- 全く同じパーティでラスボスに挑んだなあ
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 16:56:36.94 ID:nodh3Pg2
- ラスボスはケビンリースが固定だから
後は泣く泣くヨシュアとエステルにした…
やっぱり主人公はこのふたりという思いがあったし
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:23:06.35 ID:1faxfI/F
- 零やってるけどヨシュアとエステルみるとこないだまでこいつらのレベルあげて色んなこと乗り越えてきたのに
もう自分の手を離れてやっていってるんだなと思うと寂しくなった
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:09:41.30 ID:+3Qtc2da
- 3rdのラスダンはキャラのつながりで選んだ結果、ラスボスは余り者パーティでかなり苦戦はした記憶が…
たしかジョゼットと玉葱だったかな
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:25:54.25 ID:8NinqLJ9
- >>815
確かに
バスのとこで助けて貰った後君達も頑張ってね、みたい事言われて凄い違和感を感じ
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 14:57:18.34 ID:1faxfI/F
- >>817
親心てき感情なのかはわからないが成長した姿が感慨深い分寂しさも同じくらいわいてくるんだよな
シリーズ三作やってりゃそりゃ付き合いも長かったし思い入れもあるから余計にさ
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:19:35.49 ID:8NinqLJ9
- >>818
そりゃあとび猫ごときにやられかけるような新米の頃から見て来てるんだから愛着も沸くよな
零碧終わってから空FCとかやるとエステルのヒヨッコっぶりに笑うわ
ヨシュアはあんま変わんないなって思うけど学園祭で笑う
てかヨシュアってSCで合流してからエステルとの掛け合いであんま棘無くなったよなあ
エステルが成長したってのが一番大きいんだろうけど、FCのエステルのアホ発現にヨシュアが棘のあるツッコミを入れる掛け合いがたまらなく好きだったなあ
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:31:13.59 ID:hDt3UrNA
- エステルよりヨシュアの方がすき
俺ノンケちゃうかもしれんな・・・
オリビエに毎回同意してしまう
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:38:47.29 ID:1faxfI/F
- >>819
飛び猫地獄はほんと初見殺しだったよなww
赤いてんとう虫みたいなのに追いかけられてうぜぇぇぇとかもいい思い出だよ
確かにSCでは想いが通じあったからか、成長なのかヨシュアも柔らかくなったというか刺はなくなったなとは思うけどこういう変化も面白いとこではあるww
エステルが変な質問をヨシュアにして呆れられてるシーンが結構好きだったww
曖昧だけど城でメイドコスしたときにエステルが絡まれて言葉の意味聞いてるとこだったと思うけど
エステルもSCではおっちょこちょいで能天気だなーって印象だったけど
徐々に遊撃士としての自覚もでてきて今じゃすっかりお姉さんだしな
この二人の何が好きかってなるとどちらかが守られっぱなしなんじゃなくて互いの欠点部分を二人でいるからバランス良く補えてて
「良いパートナー」ってのが見てわかるから大好きだ
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:02:46.93 ID:67A9lGNu
- >>819
>FCのエステルのアホ発現にヨシュアが棘のあるツッコミを入れる掛け合いがたまらなく好きだったなあ
わかるわかる
FCの温厚そうな顔グラでニコニコさらっと突っ込むヨシュアと
猪突猛進な弾丸娘エステルの組み合わせが好きだ
あーまたFCからやりたくなってきた
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:00:37.35 ID:8NinqLJ9
- >>820
ヨシュアはしゃーない、俺も好きだ
最初はぶっちゃけエステルいらねーとか思ってたけど今はヨシュアと同じくらい好きになった
>>821
だよなwwwまあFCの不安な二人も見ていて面白いけど、SC以降も操作してても頼りがいがあってよろしい
>>822
FCのニッコリヨシュアは毒吐いてるイメージしかないな、なんかww
FCはパーティが基本二人で他はスポット参戦ってとこがいい
普通のRPGって最初は二人でもどんどんパーティーインしてきちゃうからなあ
それだけにこの二人は思い入れが深すぎる
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:13:46.85 ID:HD7+Lsja
- >>796
並の人間よりははるかに有能だろうな
ゲーム的には美味しいところにいるけど、
ゲーム内の社会的には道を誤ったとしかいいようがないw
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 12:06:51.46 ID:Bu2+MdTK
- >>824
ギルバート論はおそらく過去にもう語り尽くされているだろうけど
夜中に玄関に放火ってのは擁護の余地がないよね
PSP移植にあたって、せめて孤児院のみんなが外出中に放火とか改変しておけばまだ良かったけど
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:33:34.61 ID:kIs4uJaK
- FCのエステルとヨシュアは基本2人でズタボロになりながら必死で戦って
たまーに仲間に加入してもらって一息つくイメージ
1人やられるとなす術もなく残りもフルボッコで全滅だったからなあ…
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:47:05.63 ID:A9lUOl8y
- 編成とかの自由度が増せば、
自由な組み合わせでもどうにかクリアできる難易度になっていくのは仕方ないね
まぁ、そんなカツカツの戦闘のためにナイトメアもあるからよく出来てるゲームだよな
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:56:35.19 ID:A9lUOl8y
- 改めてなんとなく思い返してたんだけど、
3rdのナイトメア闘技場のBGMにアレを持ってくるのは結構反則だよな
最初は激しい奴を期待してちょっと拍子抜けた感じだったけど
なんか、空の軌跡の戦闘もコレで最後なんだな…って
まるでエンディング聞きながら攻略してるみたいな気分になってくる
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 02:01:42.65 ID:mqmGscXE
- SCやっているとこなんだけどクッキー投げてた方が強くね……
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 17:39:42.74 ID:oLpEwt3K
- 脳筋の俺はそういった道具を一切使ったことない
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 17:49:30.42 ID:diAFvcVx
- 俺もクリアして2ちゃんのスレ見て初めてクッキー投げられることに気付いたよ(´・ω・` )
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:13:56.29 ID:IQg4XXvb
- クッキーは回復アイテムだと何故か勘違いして戦闘中に使って
初めてその効果を学んだ
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:06:06.51 ID:HsqulsdK
- クローゼやティータたんの脱ぎたてぱんてぃをぶつけられたい
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 14:24:20.30 ID:f82GXlb+
- 独り占めはいかんよ一枚渡しなさい
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:37:12.98 ID:MF7v2maf
- >>829
ナイトメアにもなるとなんか引き継いでもいないかぎり雑魚以外にまともにダメージ通らないからな
後半なんか心ボキボキでヘラヘラしながら投げてたよ
>>834
特別に陛下のを受け取る権利を与えよう!
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:25:31.02 ID:f82GXlb+
- 「ねんがんの 陛下のを脱ぎたておぱんてぃてにいれたぞ!」
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 19:24:02.83 ID:HsqulsdK
- ティータのぱんてぃは動物プリントが基本なのを知っているのは、俺だけでいい
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:34:59.53 ID:txL0uXZa
- 3rdやってるがジンさん、ヨシュア、リシャールは強いな
ジンさんはタイガーハート二枚つけて龍神功で超絶火力だせるし
ヨシュアはベルトつけてデススクリームでCP貯めて幻影奇襲で雑魚蹴散らせる
リシャールは光鬼斬連発だけで強いし
頼もしい
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 01:55:04.77 ID:7TVfW4Ej
- Sクラだけみるならジョゼットもつよいんだけど、ステータスが低すぎてな…
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 02:23:54.37 ID:j24gussm
- 山田五郎と聞いて飛んで来ますた
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 08:03:12.04 ID:SZZgZ8cg
- クローゼのパンティを変態仮面被りしてフォーーっ!したい
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 11:23:10.78 ID:Stsq1KXM
- 某第三皇子「ボクは人間をやめるぞーッ!!」(複数のパンティを被りながら)
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 14:11:46.14 ID:wuLJ7vMC
- 自分が歳取ってきたら同じくらいの歳の女がよくなってくる
クローゼよりエステルのかーちゃんのほうがいいが
そのうち陛下でも抱けるようになるのかな
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 15:20:14.68 ID:VtPHHKeG
- オレはティータのかーちゃんイケるぜ
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 15:41:26.70 ID:HD6ZV9uc
- DL版欲しいんだけどねぇ・・・フリーズしまくりそうだから保留、あっても直そうともしないみたいだし
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 15:44:16.09 ID:ge7kSIhI
- カシウスが最後助けに来ずに肉片になるとかウロボロスに捕まった時に
拒否してそのまま売り飛ばされるとかBADルートがあれば喜んで買うというのに・・・
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 15:53:51.76 ID:2Vn1IY+T
- 軌跡尻ーズは絶対に男の方が魅力的なんだよなぁ・・・
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 16:53:14.78 ID:j24gussm
- >>843
3rdで女王陛下の生娘時代のエピ扉があれば余裕だったがな
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 03:06:41.41 ID:KRmMhDhZ
- 俺はマオ婆さんでもいける
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 08:47:36.71 ID:IuGn1gDD
- 熟女好きにも程がある
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 11:49:16.89 ID:pfAEjg9k
- SCDL来てるな 一枚化してるせいか2.5GB
FC2週目切り上げてSCに行くべきか…
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 11:53:24.94 ID:8bIZ9vwg
- VITAでSCをやる場合、FCのセーブデータって引き継げるの?
誰か教えて!
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:06:05.34 ID:wjSJNG6e
- >>852
今落とし終わったら始めてみるから待ってて
サイズでかいからすげー時間かかってる
まあ引き継げないなんてことはないだろさすがに
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:11:40.85 ID:8bIZ9vwg
- >>853
おお、期待して待ってる!
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:13:07.79 ID:0GIoHUWM
- >>846
クローゼが肉片にされるとか、酷い奴だな君は。
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:34:48.11 ID:wjSJNG6e
- >>854
ちゃんとクリアデータの引き継ぎ画面出ましたよ
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:36:20.14 ID:8bIZ9vwg
- >>856
ありがとう、俺も落としてくるわ
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:39:43.17 ID:/4Sz1E+J
- SCのDL版どうせフリーズすんだろ?
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:42:42.22 ID:hLZtxV3z
- 豚は巣に帰れ
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:00:53.72 ID:8bIZ9vwg
- てかDLでも分割あるのか・・・
てっきり1本に統合してくれたのかと思ってたのに
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:07:16.15 ID:D60IPKbH
- 俺もマア婆さんまではいけるがシェラバーは無理だ、さすがに100歳オーバーはちょっとね
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:38:51.37 ID:WK7Wwmj3
- >>816
最強と最弱ならそんなにバランス悪くないと思うけどな
FCからのPTキャラにはかなり思い入れがあるな
レンとか玉ねぎとかネギとか皆好きだけど仲間ってイメージは無い
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:48:06.86 ID:WK7Wwmj3
- >>820
オリビエはむしろヨシュアを愛でるフリをしながらエステルをからかうのが好きって感じだけどな
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 14:16:08.97 ID:mcpZ/cf8
- SC DL版買ったひといます?
UMD版はディスク入れ替えの時にセーブできなかったけど、DL版はセーブできるようにでもなったのかな。
入れ替えの方法教えてください。
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 14:46:02.15 ID:BVJvLJzY
- SCの配信が始まってたか
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:59:49.52 ID:X2ar00ay
- リベール西区東区の移動で相変わらずDISC入れ替えがあるのはマンドクセェけどセーブは可能になった
撮れたてホヤホヤのティータちゃんですよ
ttp://uploda.cc/img/img509bac56a148b.jpg
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:11:31.59 ID:X2ar00ay
- >>816
その構成ならジョゼットはアースウォール、SPD上げ下げ、アイテム係りで他のキャラが攻撃、回復で十分戦える
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:14:50.85 ID:KRmMhDhZ
- 不動の空気
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:12:24.74 ID:TzSicNHQ
- >>866
これはちょっとめんどくさそうだな
でも移動の際に必要とはいえそんなにディスクを切り替えることってなかったっけな
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:01:23.77 ID:xtTn3HHt
- vitaでscやってみたけどやっぱ荒いな
久しぶりにgoの出番だな
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:22:03.88 ID:yCx0F73y
- >>866
なんだ、ディスクチェンジはなくなったのかと思ってた。
ちょっとめんどくさい仕様だね。
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:35:06.22 ID:UUg8in0F
- SCやったことないけどクエストなんてやってたら
しょっちゅうディスクチェンジするハメになるんじゃないのか?なんか大変そう
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:37:18.39 ID:AEBjGBFM
- ディスクチェンジは2,3回で済まなかったっけ
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 00:46:07.42 ID:PYQFg4ZQ
- >>866
情報ありがとう。
セーブが必須になったわけね。
なんかファミコンのディスクシステム思い出した。
セガサターンもそんな感じだっけなー。
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 07:38:34.71 ID:tyPfsXUT
- >>873
ワールドマップ自体がdisc分けされてるのだからあっち行きたいこっち行きたいってやってるだけで何回もdisc入れ替えが必要なんだが
君の中では2、3回で済むんだろうね
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 08:54:53.07 ID:qpBbY2xl
- 去年出た三国無双6spで出来てたDL版のDISK統合ができないファルコムの技術力の無さに呆れるしかない
まあPC版には難易度選択無いから落とすんだがな
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 10:57:39.12 ID:aDKEN9mt
- 3rdの第三話でペンドラゴンとヴォーバルソードのドロップ狙ってるんだけどまぁ全然でないのな
セピスがカンストしそうだぜ…
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:22:56.51 ID:AEBjGBFM
- 2,3回じゃ済まないって・・・ww
手際の問題か
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 12:15:19.70 ID:rCUf+sm1
- >>876
Vita発売直前で、FF零式と同種のファームレベル対応がSCEの技術供与で可能だったと思われる
三国無双6spと、そんなものが一切無かった時期の空SCを同列で語ってもねえ
既存製品に大きく手を加えて下手にエンバグするよりは、手動の明示的なディスクチェンジで
済ませた方がまし、って事も起こり得る
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 13:43:41.12 ID:UOdk3b6T
- >>866
ありがとうございます。
初めからダウンロード対応してたFF零式が、チェンジの時にセーブだったのでそれにあわせた感じですね
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 01:27:22.21 ID:Zdq0Oqku
- DL版フリーズは治ってるの?
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 08:53:59.27 ID:TA3YDHi4
- あんまり中はつついてないんじゃないの?
セピスバグがそのままならそのままでしょう
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 03:47:12.80 ID:MpWBqlOB
- スレに書いてあるボスって偽物ケビンと四なんちゃら砲打ってくる奴だったのな……
回避上げの重要性を思い知らされた
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 14:12:22.63 ID:x4VUN5u6
- 冥界大砲は色々おかしいからな
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 15:25:01.57 ID:OGnAS2fX
- >>883
即死耐性装備の重要性も思い知らされたな…
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 15:42:36.12 ID:97/km80T
- 3rdは所々難易度がブッ飛んでるよな
3章銀の扉ももちろんだが重剣流なんとかっていう扉も中々に鬼畜だった
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 19:44:04.15 ID:fJVtklDH
- これまでのシリーズ、ハードモードでも大したことないと思っていたけど
3rdはなんかけっこうシビアなんだな
冥界4連砲とか何なの
壁役のミュラーさんが死んだり蘇ったり大変だったわ
他も対策ちゃんと立てないと苦しい
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 20:02:17.18 ID:/NXCTQ69
- 4連砲で1回のダメージだと思ったらそのままの意味で4連砲なんだもんなあ・・・
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:05:14.24 ID:gVzAf2hK
- サードはステインフレ起こしたりチート性能な味方が増えた分ハードでも時々やたら強い敵がいるから結構きついよ
引き継ぎ無しナイトメアでもほとんど運ゲにならない攻略法はあるからSCの序盤みたいに理不尽って訳では無いけどね
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:28:59.52 ID:JYSzSVVi
- PC版3rdの4連砲は大したこと無かったんだけどねぇ
PSP版では、なぜか異様に強化されてたな
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:12:38.84 ID:97/km80T
- scの1週目ナイトメア序盤はうんこ
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 23:51:43.08 ID:ZmnSKbRf
- 洩らす程難しい。
クルツさんがリベールNO、2の遊撃士であることを思い出した。
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 00:01:15.23 ID:nrn+owfV
- SC序盤は難易度ノーマルでも割りとキツかった記憶がある
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 00:20:47.89 ID:tS0djVNP
- 4連砲耐えられるキャラっているの?
オレはいつも攻撃される前に倒してる
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 00:34:22.28 ID:FkG08ntX
- アスヲミュラーでギリ耐え程度 どっちにしろ他の奴の追撃で死ぬからやられる前にやればいい
>>893
ノーマルの時点でFC経験者想定の難易度なんだろうけどPSP移植の際にナイトメアも理不尽にならないように調整できなかったのかなあ レーヴェよりもクルツの方がよっぽど強いから困る
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 00:42:02.24 ID:oQrLevO0
- ナイトメアはクッキーないとかなりキツいからな…
そもそもノーマルクルツの時点で強いし。
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 04:00:44.11 ID:Dg38aqsS
- どのゲームの縛りプレイでも序盤が一番キツイというが、クルツはキツイじゃなく無理ゲーのレベル・・・
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 05:26:42.33 ID:Rxm2OzY/
- でもBGMで言えばthe 3rd>>>sc>>fcだと思う
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 07:32:20.46 ID:Rxm2OzY/
- ラスダンの雰囲気で言えばsc≧fc>>>TTだがな
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 10:00:55.18 ID:FkG08ntX
- メインシナリオはSCで完結してるからTTがシナリオ的な盛り上がりに欠けるのはしゃーない
玉葱剣士無双を堪能するゲームや
FCSCでディレイ無双だったヨシュアが並の性能にしか見えないインフレ(´;ω;`)ウッ
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 11:29:37.62 ID:PMd+sy21
- 教会系の顔見世的な感じ
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 12:09:22.41 ID:zOXJFday
- >>899
個人的にラスダンの雰囲気はFCが一番だなあ
BGM最強
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/14(水) 19:45:26.15 ID:k+7VLM2F
- ハード金銀クリアーしたら、後はいまのところヌルゲーだはw
何だったんだろう、戦車軍団とお付きの神父は
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 00:23:31.02 ID:eCcLHkfQ
- 逆にTTはいろいろ手段があるから初周ナイトメアは一番楽。
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 11:43:14.48 ID:ZhY056TO
- まず味方が強いからな 最初からケビン使えるし
FCSCは使えないクラフトがずらりと並ぶエステルがまず枠取っちゃってるしヨシュアも絶影取得までは至って普通の性能だからな、魔眼や漆黒の牙まで揃うと強いけど
基本的にクロ改とアスヲを切らさないようにしつつエアリアル・ヘルゲ・ホワゲをいかにぶっ放すかという戦術に行きつきがち
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 18:38:22.84 ID:4ttHJ8no
- FC・SCはエステルに限らずSクラ以外の物理攻撃で入るダメージが少なすぎるからな ケンプファーや龍神功使ってようやくまともに入るっていう
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 19:14:10.42 ID:ZhY056TO
- おまけに攻撃つけると防御が下がるしな…
精神の方はデメリット無しなのに
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 19:37:08.20 ID:4ttHJ8no
- SCだとADFが低下する
それを補ってお釣りがくるけど
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 19:41:04.19 ID:dWsNSjnM
- むしろ、Sクラフトメインでした
ほとんどベルトとはちまき付けたジンさんだけで撃破していた
肉を切られて骨を断つ大作戦
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:12:09.76 ID:aYlAvb6c
- 楽しいけど、女主人公がウザいと感じるかもね
って言われてたけど、エステルいいじゃん可愛いじゃん!まだFCクリアしたとこだが
ただどっちが好きかって言われたらやっぱヨシュアだわすまんなエステル
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:15:56.88 ID:5XPqWsXe
- 二人で一セットということに一応なってるのでよろしく
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:16:23.70 ID:ZhY056TO
- 清々しいくらいに脳筋&お調子者キャラだから苦手な人は苦手だとは思う
ヨシュアの方もバックグラウンドはファンタジーにしてもちょっと無理がある気がしないでもないw
さあSCへGO
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:23:42.18 ID:aYlAvb6c
- >>911
あの二人見てるだけで和んだわ、エステルもヨシュアもたまらん
ヨシュアはその上戦闘でも強いのがまだ素敵
ただ一番好きなキャラは?って聞かれたら・・・オリビエさんですすんません
>>912
ヨシュアがエステルを魅力的なキャラにしてると感じた、逆も然りだけど
脳筋キャラの欠点とかもすげー上手くヨシュアが消してたし長所もヨシュアが光らせてた
さっき買ってきた!中古だけどSCが一番値段高いのなー
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:26:09.25 ID:Hgmxfcb7
- 脳筋キャラだからこそ重い背景を抱えたキャラばっかりの中で光ってたなーと思うよ
自分も最初エステルにちょっと引いたけど最後はあんですって〜ktkrだったよ
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:29:42.81 ID:aYlAvb6c
- 直情的キャラだけど、わがままをぶっ通すようなキャラじゃないからとても良い印象だったよエステル
私情挟もうとしてもヨシュアや周りが止めれば渋々ながらもちゃんと止まるしね
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:30:09.61 ID:ZhY056TO
- >>913
中古屋でギリギリ見かける程度には出回ってるというソフトだからほとんど定価と変わらんのよね
だからBestでも定価が4k弱するSCが一番高い
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 22:49:28.91 ID:7A3O8BAm
- エステルも母親の死を引きずっててもおかしくないのに
それをちゃんと自分の中で折り合いつけて前向きにとらえてるのがすごいわ
でも母親死亡、親父は家を空けることが多かったのを考えると幼エステルは淋しかっただろうなと思う
だからこそヨシュアが来たことがすごい嬉しかったんだろうな
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 22:57:59.41 ID:0fBYpQIV
- SCのかーちゃんの夢の場面と、ヨシュア
との再開場面は何度やっても泣ける。
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:02:59.27 ID:Hgmxfcb7
- 兄弟が欲しかったんだもんなあ
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:15:04.17 ID:+pAwrbna
- FCクリアしたんだけど、発売日に買ってやった人はここから何年か待たされたわけですね
心中お察しいたします…
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:10:20.38 ID:/fyTdsmv
- 3rdでドアを全部開いたとこまで来たけど
伏線が遠大すぎて全部消化しきれないんじゃという不安に襲われるなw
楽しみなだけに
何となくの感じではオルフェウス計画は女神の再生か創造っぽいな
で、盟主は教会のトップと同一人物とかなんだろう、よくある展開としては
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:15:07.46 ID:Z61k9sZh
- セプトテリオンって七耀石の属性に対応した感じでばら撒かれてるのか
輝く環は空(=金耀)だったっけ
大崩壊はセプトテリオン同士の衝突で起こったのかな・・・
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:38:20.04 ID:EuR/nCFB
- ファルコムはユーザーに対してかなりドSだからな。
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:42:03.70 ID:NoHnG7UF
- HDリマスターしただけの産物をご丁寧にバラ売りしてくる強気商法
さすがにFC単品じゃそそられんぞ…
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 04:57:52.64 ID:Z61k9sZh
- 空の軌跡3部作のダイジェスト作品とか出ないかな
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 16:30:01.09 ID:94s6Eqd5
- 7種類あると言っても、その中で空属性が最強っぽいしなぁ
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 17:54:49.96 ID:0eCAl4k2
- ダイジェスト版にしたらスカスカの作品になりそう。派手さが無いだけに。
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 18:07:13.85 ID:NoHnG7UF
- クエストであっちこっち行かないと資金難になるゲームだからプレイ時間はかかるけどシナリオ自体は短いから削ったらまずいものばかりなんだよな…
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 18:12:51.57 ID:Z61k9sZh
- ンなもんアップルアイスの原料買って作って売って・・・
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 18:26:43.76 ID:kVfEe8DV
- わざわざヨシュアよりエステルの方が好きって言う人間がいないだけで実際は普通にエステルの方が人気ある件
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 18:40:55.64 ID:PzEV0Zyx
- エステルとか公式でゴリ押しされてるけど普通に人気ないだろ?
公式以外の投票じゃ不人気だし一部の儲が必死なだけ
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 18:47:17.30 ID:kVfEe8DV
- 人気無いものゴリ押ししてどうするんだよw
二人合わせて好きな人間の方が多いだろうけど
単体だとSCで完全にエステルに偏った感じ
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 18:52:13.36 ID:PzEV0Zyx
- 一方的に喧嘩売ってくるエス豚本当にうざいわ
こんなんだからクローゼ姫とくっつきたかったんだよ
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:05:49.38 ID:5dzfyljM
- FCSCやってる間はそこまでエステルに魅力を感じなかったのだけど
3rdでエステル不在となった時に何とも言えない物足りなさと違和感を覚えて
はじめてエステルは空の軌跡に一番必要で欠けてはならない主人公なんだと気づかされたよ
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:12:45.32 ID:5FZawQdl
- FCSCやってる間からエステルに魅力を感じなかったのだけど
3rdでエステル不在となった時にプレイしてて始めてうるさいキャラのいない快適さに気づいて
はじめてエステルは空の軌跡に一番不要で存在してはならない屑なんだと気づかされたよ
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:27:05.72 ID:/fyTdsmv
- 僕はティータちゃん
アガットは許さない
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:27:12.39 ID:kVfEe8DV
- エステルが嫌いで空の軌跡を最初から最後までやる人ってどれだけ暇なんだよwニートかwwもしくはマゾなのか
他のキャラも充分目立つから、「エステル好きじゃない」程度なら苦じゃないかもしれないけど
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:31:20.24 ID:NoHnG7UF
- これだからキャラ厨は…
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:38:54.65 ID:6yAS0bTW
- エステルを好きな人間はいつもこうだよね
「エステルが嫌いなら空の軌跡をプレイするな」
エステルと一緒で誰からもチヤホヤしてもらいたがりのビッチなんだよ、本質的に
こんなだから嫌われることにすら気づいてない
多くいるキャラの中の一人が嫌いなくらいでプレイしないことにはならないし
そんなものはプレイヤーの勝手だ
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 19:51:55.13 ID:tO7YDM8C
- 変な持論ありがとうございました
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:02:46.37 ID:UICEiqih
- だれかキャラの身長分かるやついる?
いたら教えてほしい
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:03:41.00 ID:kVfEe8DV
- >>939
×多くいる中の一人
○多くいる中の主人公
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:04:18.98 ID:BkGhznyN
- エステルの補助アーツかける役割しか持てない半端な性能だけはどうにかして欲しかったな TTはともかくFCSCは強制的にパーティキャラなんだから
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:09:01.23 ID:PzEV0Zyx
- 一人くらいゴミがいてもこいつがいなきゃもっといいゲームだろうな
って妄想がふくらむよね
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:13:05.53 ID:nP2D9R47
- はいはい
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:26:44.90 ID:sQY9K40B
- エステルちゃんのよぉ〜し上出来ぃ!を聞くと元気出るだろ(´・ω・` )
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:43:03.90 ID:kVfEe8DV
- >>943
それは使い方が悪いだけでは…>補助アーツだけ
FCでゴミ性能だったのは否めないけどSCだとヨシュアいない間は普通に主力だったわ
早いしリーチあるし攻撃力もそれなりだし
クラフトで雑魚散らしさせておけば扱いに困ることは無い
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 20:53:30.72 ID:NoHnG7UF
- ぶっちゃけSCも序盤だけだけどなー
アーツはクオーツが揃ってくると7つ全部連結できる連中に比べて目に見えて劣ってくるし難易度が上がると物理攻撃もほとんど通らなくなるという半端さ
ラ・フォルテの登場で掛け声の価値も下がったから大人しくクロック系とティア系とアスヲ使ってるのが一番安定する
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:04:20.12 ID:6S6czlUC
- SCならチェイン速攻かけられる物理の方が楽だろ
物理通らないとか掛け声とフォルテの用途の違い理解してないあたり
ナイトメアやったことないのバレバレ
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:05:39.97 ID:NoHnG7UF
- >>949
掛け声とか開幕時に必要な時しか使わないだろ
チェインは終盤までその有用性に気付きませんでしたサーセン
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:13:39.56 ID:BkGhznyN
- 序盤ナイトメアはチェインよりクッキー投げてる方が安定する(押し切れる時ならいいけどそれ以外だとディレイが結構痛い)
というかクッキーないと訓練所突破無理だった
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:14:57.74 ID:kVfEe8DV
- PSP版・TT参戦キャラを除くと
ヨシュア→最強、万能
エステル→オールマイティ
クローゼ→取り柄がケビンに奪われた
ティータ→論外
他→一長一短
という感じだと思うが
ティータとかFCで初参戦の時は滅茶苦茶使える子に見えたのに、SCでは弱すぎて絶望したな…可愛いのに
逆にTTでは最強化して笑ったけどw
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:16:36.14 ID:6S6czlUC
- >>950
チェインの事理解しないで
掛け声、物理語ってる時点で話にならないわ
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:18:57.32 ID:BkGhznyN
- お前らカリカリしすぎw
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:20:09.73 ID:Z61k9sZh
- なんでこんなに荒れてんの
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:20:18.67 ID:NoHnG7UF
- >>953
はいはいサーセン サーセンでした
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:20:26.19 ID:tO7YDM8C
- >>951
いやクッキー投げるんならクッキー以外いらないだろ・・・・
>>952
ヨシュアは魔眼ディレイ3500とか痛くて最強にはかなり遠いと思う
双連2500はまぁまぁ便利だったけど
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:22:23.33 ID:9aaHdsEy
- クッキー投げは邪道(´・ω・` )
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:23:30.04 ID:BkGhznyN
- >>957
アネラスとエステルでまともに戦ったらクルツ無双されて終わるからクッキー投げるしか無いっていう
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:26:38.50 ID:kVfEe8DV
- >>957
そうかな?
リシャールとかミュラーとかが来るとちょっと地味になると思うけど
FCの仲間+ケビンの中では「速い」「攻撃力高い」「絶影と双連が便利」「アーツ使える」で
充分最強だと思ったけど>ヨシュア
自分が他のキャラを使いこなせてないだけか…?ジンさんの良さがよく分からないし
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:30:06.69 ID:BkGhznyN
- ジンは真龍神功と挑発とSクラだけやってればいい(´・ω・`)
ヨシュアは相手にディレイが効くか効かないかで大分変わる
縛りのおかげでクロ改はまず使えるから腐りはしないけど
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:34:49.42 ID:tO7YDM8C
- >>960
SCは双連と朧は早いけど範囲攻撃ができない
アーツ攻撃は物理攻撃と両立させると中途半端になる
補助は時縛りのせいでかなりきつめ
漆黒の牙はディレイ7000でもうターンが回ってこないと思った方がいい
幻影奇襲までいくと中々いいけど
便利なところもあるけどボス戦とかレーヴェ戦だと結構足手まといになる
3rdだとこれよりさらに性能下がるのでちょっと・・・って感じ
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:39:15.77 ID:BkGhznyN
- サードは鬼畜玉葱に加えて反則チェインに定評があるミュラーとユリアが追加されてただでさえ立場無いのに下方修正されたヨシュア君マジカワイソス(´・ω・`)
アガットもカワイソス(´・ω・`)
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:41:44.90 ID:6S6czlUC
- >>961
ジンは龍神功使えばダメージ通るんだから
ディレイのきついSクラを使わせる必要性は薄い
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:45:31.67 ID:BkGhznyN
- >>964
龍神功の効果があるうちはアーツでタコ殴りでもされないとなかなか死なないからSクラ後の遅延なんてあんまり気にしなかったんだよね(´・ω・`)
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:46:35.93 ID:tO7YDM8C
- ジンさん素のパラがいいから気にならないけど
Sクラ自体は結構微妙なんだっけ
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:48:26.66 ID:BkGhznyN
- >>966
中円で遅延が漆黒と並んで最悪
真龍神功から出せばCP200版じゃなくても火力は最高
だったはず
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 21:56:01.42 ID:kVfEe8DV
- >>962
確かに範囲攻撃の通常クラフトが無いのは痛かったな
でも漆黒の牙はSC雑魚戦までなら充分だと思う
ボス戦ならSTR↑した上で双連が普通に便利
クラフトの範囲攻撃ならやっぱエステルの真・旋風輪かな
堅いけど少ない敵→ヨシュアの双連、多いけど柔らかい敵→エステルの旋風輪
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 23:21:00.16 ID:kcNUgUVY
- 思い入れがあればどんなキャラでも最後まで活躍できるのがこのゲームのいいところ
最強って言葉を使いたがると荒れるから程々にな
とりあえず自分はコレぐらい好きでコレだけ使い込んだんだって話なら大丈夫
俺もヨシュアは好きでラスボスにも使ったが3rdでは若干弱いと思う
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:10:44.59 ID:MnhO9Ub+
- 個人的にエステル好きだけど、さすがに人気はヨシュアの方がありそうだけど・・・
エステルの方が人気なの?ヨシュア、オリビエ、エステル、クローゼ辺りが人気高そう
俺はメイベル市長を推すぜ!!
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:22:05.00 ID:w5ASOm+y
- こんなオワコンにマジになっちゃってどうするの?
(完)
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 00:58:02.15 ID:uzqIQWVA
- ケビンの挑戦状
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 01:06:52.32 ID:0ME+PAPZ
- いきなりアインさんを殴り殺すのか
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 02:20:44.58 ID:RaL46vAX
- エステルは好きだけど、つい残念な子とか触角とかあんですってのアレとかディスってしまうんだ
本当は好きだけどついからかってしまう的な女の子
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 09:17:36.06 ID:QUxn0Iva
- 面白のワロスマンの最期マジワロス
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 09:48:16.80 ID:fV8Ovtxw
- >>3
PSP版の星15はだいぶカットされてんだな
あれだけだと最初の方の展開はちょっとよくわからんかったわ
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 10:21:48.25 ID:FGnSJj6C
- みんなちゃんとチェインとか使ってるんだな
オレはめんどくさいから使ってないや
てか、そういう機能があること自体忘れてた
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 10:28:26.05 ID:fV8Ovtxw
- SCではチェインよく使っていたけど
3rdではチェイン使ったら敵に連続攻撃されて全滅したんで使わなくなった
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 10:29:31.92 ID:ZfNCWz9y
- 引き継ぎ無しナイトメアでもやらない限りは使わないでも勝てるから意識する必要は無かったりする 使わないとジン以外の物理は追加効果狙いのゴミになるから必須
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 15:08:59.09 ID:QUxn0Iva
- >>977
SCから追加された要素だからFCの感覚が抜けないうちはあんまり使おうという気にはならないし人によっちゃチュートリを最後に一度も使わずに終わるかもしれんわな
セピス稼ぎが苦にならないならクローゼやオリビエは広範囲アーツが早い段階で使えるからSCナイトメアでもチェイン無しで行けたりする
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 21:11:59.43 ID:r05dUhhl
- 3rdやってるがジンさんが強すぎて笑う
ハード程度なら1人でも武術大会ナイトメアなんとかなっちゃうww
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 21:27:27.38 ID:r05dUhhl
- ってジンさんつええと思いつつ無双してたらオーバルキャノン三連砲にやられたわ
あれADF依存なんだな、多分
凄いダメージくらった
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:17:28.91 ID:p+pSYdAM
- FCでラスボスとの最終決戦ってところでフリーズして電源落ちた・・・最悪だわ・・・
しかもスリープ機能に頼っててセーブしてなかったし・・・もう今日は寝よう・・・
あとロランス少尉の中身かっこよすぎて鼻水出た
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:25:32.09 ID:8bDIS5R+
- PSP版は時々電源落ちするからこまめにセーブした方がいいよ
どこでもできるし
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 00:31:40.91 ID:bXGp6P94
- 空はフリーズしたことないな
碧はセーブしまくったけど
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 01:03:24.89 ID:X9Xgtmdd
- マジか
軌跡でフリーズはPSPだと全部一回もないな
空は雑魚が固かった思い出が
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 01:32:06.22 ID:nfTWuLyr
- フリーズの軌跡
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:01:05.78 ID:9y7mhPbv
- SCはよくフリーズしたな
とくに戦闘の開始や終了で読み込みにいってフリーズした
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 15:19:50.63 ID:mUUOdh8H
- >>970
なんかのランキングでは軌跡キャラ人気上位はエステル、オリビエ、ロイドって結果になったそうだけど
ヨシュアはそこまで人気キャラってわけでもないだろ、エステルより万人受けはするだろうけど
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 15:52:44.24 ID:h+wEouS/
- 何かのランキングって何だ?
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 16:14:14.52 ID:Xsbjjm5C
- オリビエってそんなに人気あるんだw
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 16:50:32.71 ID:igniPh5q
- 多分そのランキング意味ないぞ
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 17:52:51.14 ID:Ij9P/I9h
- そもそもランキングが(ry
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:14:23.65 ID:LNxA0qP5
- 空の軌跡だと単体スレで完走したのはヨシュアスレだけじゃないかな
2回ほど完走してる、エステルは女キャラにも関わらず立てては落ちての繰り返し
各地の投票でも嫌いキャラのトップに挙げられる糞キャラだった
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:17:53.24 ID:w2HR/FPh
- 次スレはまだか〜
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:24:22.23 ID:h+wEouS/
- どうでもいいけど公式カップル同士の信者で叩きあってるゲームって他にあるの?
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:29:07.27 ID:8bDIS5R+
- >>995
立ててくる
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:31:01.49 ID:X9Xgtmdd
- どーゆーいみ
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:36:03.27 ID:8bDIS5R+
- 立てた テンプレにSCDL版に関するQ&A追加
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353234641/
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 19:39:07.51 ID:gvErgIjy
- 乙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)