■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファルコム総合 その26
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 08:49:45.42 ID:Rmue7p/p
- ■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)
■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom
■ファルコム公式facebook
ttps://www.facebook.com/falcom.co.jp
■ファルコムラジオ (毎週金曜日更新)
ttp://www.falcom-radio.com/
■2012年発売予定 ソフト
7月26日 PSP 那由多の軌跡
9月27日 PSVita イース セルセタの樹海
10月18日 PSVita 英雄伝説 零の軌跡 Evolution
■前スレ
ファルコム総合 その25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339545624/
■お約束
・ポエマー自重。
・嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視しる。
・次スレは>>950が立てる 立てられなければレス番指定
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 08:53:13.93 ID:InwN6BV3
- >>1乙
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 09:18:02.66 ID:THu/U2KD
- >>1
1おつ。
ゲハのたてたスレは放置で。
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 09:56:08.79 ID:dag2wjFs
- ■PSP関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1325284908/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285603666/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330782991/
【PSV】イース セルセタの樹海 part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342133410/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285592153/
【PSP】 那由多の軌跡 part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342014553/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その30(実質64)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1220325904/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part337
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341752131/
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1313932258/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F (DAT落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309360975/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 09:56:47.43 ID:dag2wjFs
- PC関連スレは↓テンプレのリンクより
ファルコム139代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1335061201/
■アニメの話題はこちら
空の軌跡アニメ化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1299640614/
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 11:10:15.50 ID:hwTG5TnU
- VITAイースが完全にPS3を超えてると話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341498682/
世間の評価(ゲームマニアだがファルコムファンではない人たち)
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 11:17:58.43 ID:3SG8VvBm
- ゲハはゲームマニアでもなんでもねーよ
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 13:18:26.02 ID:AfmFKVAz
- ていうか、最近のはちまとかのファルコムゲーの持ち上げ方は気持ち悪すぎるだろ
イースならともかく、数年前の零に毛が生えただけの様な零エボの評価とかさ
お前ら、本当にプレイしたのかと?
零エボなんて、軌跡が本当に大好きな奴以外、どう考えても待ち望む様なシロモノじゃ無い
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 13:20:08.59 ID:wbvJTxPl
- 廉価版待ちで3rdで止まっていた俺には丁度いいけど
プレイ済みの人の大半にとってはどうでもいいだろうね
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 15:43:09.60 ID:4NgsyAQy
- >>1乙
セルセタはモヤってるのは否定できないけど街の見映えは悪くないかと
ただ大きめのキャプでザコモンスターを見ると残念な気持ちにさせられた
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 15:46:16.02 ID:Kzo40eNX
- >>9
零どころか碧まで結末知っているとプレイする気にはならんよ
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 16:07:40.06 ID:cpwOWt+q
- >>1乙
・・・零碧プレイ済みで零エボ買う俺に隙など無い
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 16:26:49.15 ID:ktUkvTNV
- ゲハやゴミブログで持ち上げられても…って感じるな
ってかはちまとかに書き込んでるゴミにファルゲーが買われてると思うだけで悪寒がするレベル
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 16:30:20.42 ID:mFlNZCg6
- >>1乙
俺は体験版しかしてないから零EVO楽しみだ。セルセタはもっと楽しみだ
セーブデータ移行できる体験版出してくれるかな
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 17:50:38.89 ID:DEndsbmC
- 零EVO?軌跡は好きだがお金の使い道くらい選ばせてくれないと
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 18:35:46.99 ID:AfmFKVAz
- 零エボの延期は、VITA買ってまで零エボ買う奴は少ないと見てのことかな
イースの後にすれば、本体が既に有るなら、零経験者でもそれなりに購入に動くだろうと見てとか。
イースなら ほぼ新作の様な物だし、イース信者としては本体ごとでも買うだろう
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 19:15:26.13 ID:cpwOWt+q
- 本心がどうだったのかは分からんけど
建前では顔グラのアニメーションを一部変更する為だったか、手直す為に延期したとかツイッターで言ってたはず
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:50:52.08 ID:ip0AdSOs
- PC original Ys I&II->PC Ys eternal->PC Ys I&II complete->PSP Ys chronicles
を楽しんだ俺からすれば零evolutionはとりあえず買っとけと思う。
今はナユタをどっちで遊ぶかが懸案事項。
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:53:49.46 ID:AfmFKVAz
- 俺はPC98イース>PCエンジンイース>イースエターナル>FCイース(途中で止めた)>PSPイース(ハード炭鉱で詰んで止めた)
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 23:47:33.42 ID:mFlNZCg6
- 自分はPCeイース1〜4やってPCイースエターナル1,2と6しかしてないなぁ
来月3と7やってみようかな
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 23:54:09.78 ID:wbvJTxPl
- システムは変わってもイースのポイントはしっかりと抑えてあるし、よくできているよ
どっちもおすすめしとく
PCE版プレイ済みならフェルガナは曲のアレンジも尚楽しめるかもね、個人的にはイルバーンズの遺跡が最高
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:01:32.49 ID:H6BY3VcO
- >>21
体験版は経験済みだからシステム的な部分は大丈夫だと思う、3はノーマルでも「うきー!」ってなるところあったけどw
もう3の音楽思い出せないかも・・・体験版やってる時「あ〜、こんな音楽鳴ってたなぁ」って位だったよ・・・
久しぶりにサントラ引っ張り出してこようかな
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:07:06.62 ID:rwWZvVrV
- 俺もフェルガナはノーマルでも相当苦戦したなw
みんな通る道は同じか・・・
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 05:37:12.91 ID:Fp2l2Z03
- 俺はフェルガナはナピよりも簡単に感じたな
インフェルノは別だが
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 07:08:06.60 ID:rH4Okmn2
- ナピはダッシュジャンプ斬りだったかがあって変な難しさがあったな
全体的に難しかったのはフェルガナだけど
まあPSPだと楽になってたけど
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 08:22:30.93 ID:1s9dGBmb
- ダッシュジャンプ斬り自体はあってもいいけどそれを使わないと進めないダンジョンがあるのはクソすぎた
メインストーリーには必須じゃないとはいえあれはひどい
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 08:42:03.90 ID:mrxVI0Bd
- ダッシュジャンプきりはそういうほど難しくないだろ
あんまアクションがうまいとはいえない俺だけど、がんばって出せたぞ
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 10:47:14.10 ID:y5yLdh1k
- >>1乙です
ナユタのUMDパスが一ヶ月後か。
店頭で買って一ヵ月後にパス取って中古売り・・・
サイフには優しいが倫理観に悩むなw
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 10:51:55.37 ID:H6BY3VcO
- 最初からDL版買えば問題ないよ
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:24:32.39 ID:DEOkmeIF
- ファル通で予約した分は売り払ってDL版にするかね…
最初からDL版出すって言って欲しかった
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:33:32.79 ID:+fghD2FM
- DL版が出ることぐらいは予想しとこうぜ
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:53:45.27 ID:l9tmRYDq
- DL版は出ると容易に予想できたのに
何言っちゃってるんですかねえ
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:57:06.45 ID:DEOkmeIF
- そりゃ予想はできたけど確定してなかったじゃん
もうファル通使わないからいい
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:58:49.21 ID:H6BY3VcO
- まあまあ、買う前に気がついたんだから良かったじゃない
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:03:04.05 ID:yhQ5Tsgc
- ファル通って、もうキャンセルできないの?
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:19:26.69 ID:rH4Okmn2
- 発送してしまったら無理だけど、最悪今週中までなら大丈夫だろ
大体、発売週の一週間前はキャンセル可能だけど、その週には梱包作業入るし出来れば発売2週間前にキャンセルしてほしいんじゃないか
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:39:26.04 ID:yhQ5Tsgc
- キャンセルできるんならDL版のほうがいいって人は
遠慮なくキャンセルしてしまえばいいと思うよ
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:43:14.61 ID:lTyyw5ZS
- 限定盤もほしいけどDL版もほしい人には
今回のUMDパスポートはありがたい。
1か月くらいなら、特典抜きのソフトだけ中古に出せば、パスポート代の1000円分は間違いなく戻ってくるし。
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:57:19.25 ID:mrxVI0Bd
- 特典抜きでUMD売るとかいってるけどさ
普通、特典付きのは特典も一緒に売らないと二束三文だろ
パッケはそのまま持ってて、パスが出たら、DL版も買えばいいじゃん
それこそDL版は場所をとらないんだし
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:08:52.74 ID:8jx6lfmP
- 先週の秘密の壁紙どんな絵でした?
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:10:05.55 ID:rH4Okmn2
- 特典付きって言ってもパケは通常版と変わらないからな
買取側がそれを判断するのは難しいのでは無いだろうか
俺は物欲満たしたいから売らないけど
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:11:55.66 ID:rH4Okmn2
- >>40
デフォルメされたマイシェラさんと風竜様、そして風竜様に食われてるアドル
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:12:45.68 ID:mrxVI0Bd
- >>41
商品コードで、特典付きか無しでわかる場合があるよ
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:14:05.71 ID:8jx6lfmP
- >>42
すいません
それの1個前のvol.3です
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:17:37.55 ID:Mje/Cf3F
- >44
セルセタの樹海を見下ろすカーナ
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:23:49.42 ID:rH4Okmn2
- >>43
あー、その方法があったか
>>44
確かコレだったかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3199755.jpg
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:24:18.90 ID:8jx6lfmP
- >>45
どうもです
新作絵ぽいですね
ちょっともったいなかた
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 14:26:40.57 ID:8jx6lfmP
- >>46
ありがとうございます!
DLさせてもらいました!
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 16:34:08.46 ID:mB/m2FaY
- 前作の碧が手抜きの凡作だったからな
ナユタも前作の評価に影響されて思ったより売れないだろう
俺も碧で軌跡ファン辞めた
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 16:34:58.87 ID:8lpezlVw
- 辛いとき苦しいとき支えるのが本物のファンやないか・・・・・・
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 16:35:58.04 ID:jsg4hl+c
- イース25周年記念連続やってるが
那由多が発売する月なんだから発売記念で那由多壁紙とか出す気ないのかな
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:07:00.07 ID:H6BY3VcO
- 発売1週間前くらいとかかね?
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:08:23.30 ID:tUD0MwNm
- 初回特典取って売って
DL版を買う
鉄板ですな
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:35:08.28 ID:s2TZzORL
- 今はカレンダーで我慢だ
ttp://www.falcom.co.jp/calendar/index.html
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:03:10.59 ID:1SJ8hp6j
- 正直軌跡自体マンネリ化してきてるから一回3DSで新作出してくれるのはいいと思う
2画面使った新しい軌跡が見たい
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:03:50.71 ID:l9tmRYDq
- アホかい
DSのキット持ってないのにどうやって作るんだよ
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:04:50.98 ID:rwWZvVrV
- 個人的にはハード絞ってくれた方が出費的な意味でもありがたいけどねー
まあファルコムの技術なら3DSでも丁度いいのかもしれない、最初はローカライズだと思うけど
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:09:40.74 ID:mB/m2FaY
- ハード戦争で勝負決まってからソフト開発すればいいのに
vitaにソフト出すと発表するの早すぎ
近藤やっぱ無能だ
せっかく30年赤字なしの会社なのに近藤が社長してるとそのうち赤字にしそうだ
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:18:15.91 ID:Spl6qBxX
- 3DSよりVITAで出して欲しいなぁ。技術的なこと考えてもPSPでの開発経験が生きるし、性能が格段に上のVITAのほうが表現の幅が広がるしね。
実際ソニーのエンジン使って現在開発してるみたいだし。
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:19:21.44 ID:rwWZvVrV
- まあねそれは思う
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:37:57.29 ID:d2T1/aPQ
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:41:14.72 ID:l9tmRYDq
- >>58
死に体のファルコムをここまで持ち直させたのは近藤ですけどね
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:42:56.41 ID:s2TZzORL
- リスク分散的にパイプ広げておくのは悪い事じゃないと思う
ただ本当に移植やリメイクまで考えてるとしたら、担当が何処なのかは凄く気になる
白魔女の時は結構頑張ってくれたので開拓効果あったが、変な所だとヤバい
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:51:08.54 ID:rwWZvVrV
- DSイースとか分割ひどかったもんなあ
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:03:11.08 ID:4X2l/4xp
- >>58
虎の子の軌跡本編は、まだVITAで出すとは言ってない。
鉄砲玉のピラミッド零と、いざとなれば移植も出来るだろうイースで様子見してる状況だろう
軌跡本編はいろんな意味で反響も大きいから、移植するのも社運を賭けなきゃならん事になるだろうしな
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:11:50.17 ID:mrxVI0Bd
- 軌跡とはいわんが3DSでなんか試しで出してみてはほしいな
例えば、戦闘システムを今風に変更したガガープトリロジーとか
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:19:37.00 ID:rH4Okmn2
- 何かでVitaで軌跡作ってる発言してなかったっけかな
アレは別ゲーの話だっけか。それとも誰かのコメントをそう誤認して覚えたんだろうか
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:22:12.04 ID:RYjy2kzj
- ガガーブ出すなら普通にVITAでフルリメイクしてくれたほうが助かるわ
ファルコムのRPGとアクションは3DSとの相性悪いと思うぞ
良くてブランディッシュかザナネクぐらいじゃないか?
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:29:25.08 ID:rH4Okmn2
- 2画面というシステムに合いそうなのはブランディッシュとかモナモナだよな
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:30:53.51 ID:XO4atDc2
- ファルコムのグラではPSP3DS以上には行けないだろうしVITAの性能が勿体ないと思うな
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:33:16.18 ID:rwWZvVrV
- セルセタはファルコムにしては頑張っていると思うよ、ぼやけている感はあるけど
Vitaは発色が凄いからグラフィックがしょぼかったとしても、俺はVita路線の方がありがたいけどねー
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:42:20.01 ID:rH4Okmn2
- 技術的に届いてないからといって進化の余地を捨てたらそこまでだ
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:15:30.87 ID:4X2l/4xp
- まあ、どの機種にでもブランディッシュさえ出してくれれば、
軌跡本編がVITAか?3DSか?なんて
どうでもいいんだけどね
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:50:40.01 ID:s2TZzORL
- 何かをするとして、開発元の不安をまだ考えている
何故ならPSPの前例に倣うなら、ファルコムと取引実績があって3DSの開発実績がある所が候補
それはつまりアイd
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 03:15:18.09 ID:W747o/2B
- >>71
ぼやけてるんじゃなくて、ぼやかしてるんだってさ。
電プレかなんかのインタビューに載ってた。やわらかい雰囲気を出すためだったかな?
個人的にはパリっとした絵のほうが好きだけど。
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 03:16:58.34 ID:44DzUzcO
- あれやっぱ意図的なものなのな
実機で見ればそう違和感もないんだろうか
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 06:30:03.56 ID:hUpOk3/L
- 建前は幻想的な雰囲気を出す為だろうけど
本音はジャギーをぼかす為なような気がする。
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:04:30.68 ID:DQyAmVlW
- エッジを和らげる手法として、アンチエイリアスをかけるだけのGPUパワーが無いって事?
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:05:34.51 ID:KidVdJir
- ちっこい画面でシェーダ掛けてアクションゲーってどうかと思うが、コンフィグでシェーダ切れるようにはしててほしいな
3DSは機材もノウハウも無いから、出すとしたら外注移植じゃね?
零えぼのコネが布石な気がする
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:34:49.09 ID:Mh4EFn11
- さんかれあて原作はどんどん鬱になってるらしいな
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 09:16:34.48 ID:3OIP5/td
- そもそもvitaは性能がたりないから960×544で作れない
だから低い解像度で作って引き伸ばしてる
みんなのゴルフだってすごいぼやけてるしね
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 09:18:39.67 ID:wTrQaRvB
- みんゴルがぼやけてるってよくいわれるけど
そこまでぼやけてないがな
実機で見たことある?
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 10:57:24.15 ID:KidVdJir
- 持ってない奴ほど適当なこと言うからな
みんごるは充分綺麗だろ
印刷されたスクショ見て批判してるとしか思えん
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:14:15.39 ID:sryBfuOh
- みんごるはグラがグラがいうソフトじゃないだろww
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:41:19.07 ID:KidVdJir
- ちっこい画面でシェーダ掛けてアクションゲーってどうかと思うが、コンフィグでシェーダ切れるようにはしててほしいな
3DSは機材もノウハウも無いから、出すとしたら外注移植じゃね?
零えぼのコネが布石な気がする
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:55:48.46 ID:WxLTcrpg
- 那由多マジで10万いくかも知れんな
うちのソフマップでの予約件数が通常限定込で200越え近いし碧の軌跡の時より集客力がある
碧と圧倒的に違うところは那由多は通常版もかなり人気がある所だな
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 12:03:18.99 ID:wTrQaRvB
- でもポムのパスケースはいらないと思うの
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 12:13:09.78 ID:X0ivQ7k7
- いくら機材やノウハウがないと言ったってゲームがほぼ全部3DSに集まってしまってるんだし
出さないわけにいかんだろ
3DSでしっかり作って出せば今の倍くらいは売れるようになるよ
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 13:42:08.61 ID:B8tyMWvO
- DQやFFじゃないんだから、いくら大真面目に作り込んでも倍は無茶じゃないか
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 14:12:21.02 ID:sryBfuOh
- 行って現状維持、行かなきゃジリ貧てとこだろ
VITAがまともに普及するまでまだまだかかるし
ライセンスかなにかで稼がないと
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 14:37:23.34 ID:fQckWUIO
- >>88
そういうのはDSのイース3作を買ってから言ってくれないか。
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 14:44:33.86 ID:MSTK73Oe
- >>86
予約なんて店舗ごとに波あるし
蓋を開いてみないとわからんわ
でもまあ、悪い結果にはならなさそうだね
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 14:55:48.33 ID:3naXXxnb
- >>59
VITAのCPUってARM系なので素性としてはPSPよりDSのが近いんだぜ
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 20:00:42.16 ID:KidVdJir
- 3DSでファルコムが作るのは人数的に無理だから、出すならライセンス契約になる
そうなると評判落とすだけだから、止めた方がいいんだが、昔みたいにまたやるかもな
他社移植で唯一評判良かったのはハドソン製だが、潰れちゃったしな
人増やして自家製で移植チーム作るなら別だが、多分やらない
軌跡新作はVITAとPS3のマルチが可能性高い気がする
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 20:38:49.01 ID:iyyRI0vx
- もっと小さい会社も3DSで開発できてますが。
ファルコムの病理はね、
「ファルコムらしさ」「イースらしさ」「軌跡らしさ」の錦の御旗で
この数年間、PSP世代の画面作りしかできないことを正当化してきた、
同調圧力しょぼぐらムラ社会だから。
外圧によることでしか改革されない。(外圧の例:TGSでのセルセタ大不評)
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 20:41:50.07 ID:EA5dOAvQ
- セルセタは元々PSP用に開発してたんじゃないか?とか言われてたね
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 20:48:46.21 ID:MSTK73Oe
- >>95
ファルコムより小さい会社で
任天堂とソニーに自社ソフト出してる会社ってどこがあるっけ?
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 20:50:05.87 ID:FZ15BWqi
- >>95
ラインの話だぞ?3DS用にもう一本開発ライン増やすの不可能と云う意味の話だよ?
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 21:00:01.14 ID:66Xi25Fg
- 3人くらいで作れるんだよ!
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 21:01:32.39 ID:qf80inqT
- http://up3.viploader.net/game/src/vlgame054531.jpg
(2)の文章と票の比較を見れば分かる通り、
頭数が圧倒的に不足してんのよここは
今のままではこれ以上ライン増やすのは自殺行為に等しい
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 21:09:00.96 ID:DQyAmVlW
- ライン規模でパワーを割くのは現状無理だから、備えとして実施するなら研究までかな
業務系ならソース納品込みで下請けと契約して実用的なサンプルを得る所からだが、
ゲーム系だとその形態の契約は一般的じゃないんだっけ?
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 21:30:22.95 ID:htx9vyZd
- 甜菜
801 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 15:56:07.40 ID:nnv9c3zP
イメージエポックの御影がP4Gが15万売れなかったらVITAの開発を凍結しようかと思ってたって
しかし見事に15万超えて現在19万、DL版入れると20万超えてるだろう
その結果インデックスの決算はVITAのおかげで好調と書かれた
最近セルセタ、零エヴォと発売日がトントン拍子に決まったのはファルコムも同じ見方をしてたからだろうね
御影と近藤はいろいろと市場について情報交換してるようだからね
自らの道を切り開くこれがPSユーザーなんだよね
任天堂のように敵の売れたタイトル持ってきて相手を弱らせようとしても
PSユーザー自身が強いから任天堂ハードを買わないんだよね
だからいつまでもサードが売れない
PCキチガイが淡い期待抱いても無駄なんだよ
PSユーザーは負けません
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 22:38:14.23 ID:X0ivQ7k7
- 肝心のインデックスが3DS全力なんだけどな
VITAはP4G以外リリースしそうにない
インデックスはもっと売れると思ってたんだろ
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 22:41:23.98 ID:4BIaeHMl
- 豚脳ワロスw
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 23:14:57.77 ID:eyqp/OlI
- 3DSに軌跡移植してもPC版並に綺麗になることはないから
PSP版とたいして変化ないと思うよ
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 23:55:33.93 ID:3OIP5/td
- 3DSがPSPと性能変わらないと思ってるのか?
さすがはちまに洗脳されてるキチガイはすごいな
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 23:58:52.55 ID:KN8BTLSB
- 3DSでゼムリア大陸の都市回りたいかと言われると回りたくないね
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 00:09:04.03 ID:7SEZS+a2
- >>106
任天脳の豚が何か言ってる
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 00:36:04.64 ID:skfGmQPN
- >>107
目が回りそうだから何となく嫌だ
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 00:48:50.71 ID:l+ErqmIT
- ここに書くべきことじゃないかもしれんが常々ファルコムに言いたかったことがある
いい加減東証二部に指定替えしろ。
もうすぐ上場10年経つから、二部移行がマザーズ維持か
選択させられんだろ?
だったら指数ファンドの買いが入る二部行った方が絶対得。
ほんとは一部に行って欲しいんだが時価総額40億ないと無理だからな。
そこまでは望まんよ。でもこっちは今でも可能。とっととやれ。
以上50株ホルダーの戯言でした。
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 01:04:05.50 ID:o3u8eaTW
- 何でどこもゲハっぽくなったんだろと思ったら
ゲハ拡散ゴミブログのせいなんだろうなぁ
はちまも刃も車にでも轢かれて死んでくれたら平和になるのに
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 01:12:34.21 ID:gM1j1XeW
- >>111
ゲハブログって実際のところ2chの内容を切り張り捏造してるから
引用元とは全然違う内容になっている
それにゲハブログって元々ここの人たちに口当たりのいいことしか言ってなかったと思うよ・・・
それを今になってゲハと一緒くたにするのはどうなんだろう?
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 01:36:07.99 ID:G8mBICBg
- >>110
銘柄板に書き込めよアホウ
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 02:20:25.30 ID:h03EWbjQ
- 今回は4Gのプレイ堂がないのかな、あれ結構楽しみ
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 02:22:40.22 ID:h03EWbjQ
- >>114 動画
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 07:16:54.04 ID:SoAzTlcF
- この時期になっても来ないんだから
那由多のロングムービーはjdkBANDの実況プレイ動画だろう
大型タイトルじゃないからか宣伝予算ケチったな
セルセタは来ると思うが、他ゲーでも最近4亀ロングってあんまり見ない気がする
まあ、興味ないから見落としてるだけかもしれんけど
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 07:45:48.58 ID:8w3EEWZC
- >>112
ちょっと前まではネットで声の大きい人たちが好む内容だったのが
情勢が変わって声の大きい人たちの気に入らない内容を選ぶようになった
だからステマだどうだと大騒ぎ
引用元の2ch自体が捏造になってんのに、それは無視だから
声の大きい人たちは。。。。
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 08:36:29.76 ID:D55pFJNi
- jdkBANDの実況プレイ動画ってロフトライブの2回目の奴?
説明する前にオカジが2段ジャンプに気付いて「やっぱり気付いた」とか言われてたアレ
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 10:50:03.16 ID:b3uhtzGI
- なんで那由多の店舗特典に碧のイラストがあるんだ?
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 11:17:01.27 ID:G8mBICBg
- そらあ軌跡本編の層を狙ってるんだろw
セコイとも取れるし、商売上手とも取れるな
特典とかどうでもいいからどうでもいいけどw
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 12:57:42.97 ID:vRoaH1ce
- てん
807 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 12:19:04.84 ID:XAbpAQGN
>>804
おまえゲームに興味ないだけでしょ
あと360持ってる時点でキチガイだと思う
普通の日本人は360自体に関心持ってないしかつ敵視するのが普通でしょ
日本人で許されるのは仕方なくWiiDS持つ当たりまでだよ
本来ゲームといえばPSハードで全て足りるのだから
808 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 12:22:38.92 ID:XAbpAQGN
日本で3%あるかないかのシェアの360持ってる時点で普通じゃないと自覚しようよ
360キチガイどもはね
810 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 12:40:07.04 ID:XAbpAQGN
>>809
オリジナルだけど?
キチガイって360に対する認識がわかってないみたいね
持ってるだけでキチガイなんだよ
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 13:37:23.39 ID:G8mBICBg
- XBOXの転載されても…
統合失調症ですか
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 13:48:31.31 ID:o3u8eaTW
- 俺はキチガイだったのか…
まあゲハにキチガイが多いのは当然としても、わざわざ転載する自分も同類だと気づかないのかな
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 15:16:05.68 ID:rqieHDQV
- 変な物を転載しないで
スレが穢れる
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 16:28:37.14 ID:b5TqUosq
- 悲しい事だけどXBOXでなくファルコムスレの転載だよそれ
6/21の情報解禁日には同じ調子でセルセタスレも荒らしてた
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 17:25:19.88 ID:ULYyy7zO
- >>110
お前、自分がご祝儀相場に肖りたいだけだろw
総会で言えよw
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 17:45:13.41 ID:WYEORJ7X
- あー・・・セルセタ待ち遠しすぎてイース7DL版買いたくなってきた・・・どうしよう・・・月末までやばいってのに・・・
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 18:10:19.42 ID:ULYyy7zO
- 体験版で我慢しとけば?
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 18:13:34.77 ID:WYEORJ7X
- 体験版はもう配信日にDLしてやってるんだ・・・
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 18:50:01.92 ID:hjGAk4Eq
- 監視者さんのレスなんぞ転載せんでええがな
というかまだ相手してあげてるんだあのスレ……
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 19:41:46.98 ID:o3u8eaTW
- ファンであればバッケージが欲しいものだが
ファンだからこそ快適なDL版でやりたいってのもあるよな
やっぱ猛者は両方買うんだろうか
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:08:11.20 ID:/UGQKZCS
- Passportがあるんだしパケ買うに決まってるだろ
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:35:29.26 ID:gtbm2he1
- 確かにVITA餅にはパッケ+バスポートが一番いいかもね
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:13:17.19 ID:2hMqW3A1
- 売れっ子の軌跡シリーズがどの機種で出すのか気になる気持ちは分かる
ところがその軌跡シリーズの最新作の評判がもうひとつなわけだが
それについても色々考えなくちゃいかんね
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:32:23.76 ID:IOWBsD5U
- VITAで出すんじゃないの?
別になんで出そうがプレイするけどな
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:40:33.95 ID:VFldYP+E
- 3DSとモバグリだけはプレイしないけどな
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 01:11:24.88 ID:wXOWbncg
- ご勝手にww
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 04:55:20.17 ID:wmsIce6o
- 軌跡シリーズちゅっても名前付けただけだからな
ゼムリア編以外は軌跡と認識しない人も多いだろう
今から尼のコメ欄が目に浮かぶわ
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 06:57:03.89 ID:IOWBsD5U
- そんなのは既存ファンがバカなだけだから無視していいと思う
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 08:11:37.28 ID:VFldYP+E
- 8888
微妙だな
PSPだからお布施するけどこれが3DSなら絶対買わないわ
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 08:26:14.11 ID:r4eapkxV
- 零で8887、碧で8888
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 08:27:56.69 ID:IOWBsD5U
- うわ…碧と一緒ってのが不安
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 09:31:10.14 ID:2hMqW3A1
- さすがに那由多までぶつ切りエンドなんてことはないだろうが
碧はシリーズ最高の売り上げを誇ったが
その反面批評の声が多かった
これは何を意味してるのかと言うと
ストーリーに期待していた人が購入者層の多くを占めていてその中の多くの人達が失望したということだろう
ファルコムにはこの辺りをちゃんと考えてもらった上で続編を作ってほしいところ
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 09:39:34.69 ID:0llDBI8b
- 最近のファルコムはマップ使い回し商法に目覚めちゃったからなぁ・・・
下手すりゃ、
「1作で大体纏めましょうよ」って言う社員を
「馬鹿野郎!一作で纏めたら、同じマップで話が作りづらくなるじゃねぇか!」って一喝してたりしそう
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 09:48:13.23 ID:v3sT/47S
- >>142
イース7も8888だったと記憶してるが
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 09:52:15.79 ID:R4NfZ88m
- 従業員45人しかいないからな
使い回しながら新しいのを作って行かないと、年2,3本なんて回せないだろう
せめて、後15人は欲してそうだな。プログラマーやらCGデザイナーやら
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 09:53:52.90 ID:F/2akRai
- >>140
どうせゴキブリは中身抜いて売り飛ばすんだろww
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 10:29:34.14 ID:ORUlF95I
- >>146
そういう事情があるから仕方ないか
と思ったところだけど待てよ
マップを作る作業自体は那由多だってセルセタだって大変なはず
これらが分割しないとするとなんで軌跡だけ?てことになる
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 11:58:18.34 ID:v3sT/47S
- 容量に入りきらないからだろ
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:05:03.17 ID:ORUlF95I
- それは話を纏めたら済む話じゃないか
まあ分割自体はそれほど嫌ではない三分割とか言い出したら怒るけど
でも2作に分ける以上は終わらせるべき所はきちっと終わらせろよと
2作もやっといてあのザマはスケール大きくしたのはいいけど畳めませんでしたーと言ってるようなもの
最初から通過点に過ぎないのならクロスベルは1本だけで良かった
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:12:36.36 ID:R4NfZ88m
- >>148
軌跡に関してはストーリーが長いからじゃないの?マップ云々じゃなくて
移植作の弾とかOS対応版とか作れなくなってきたからワザと分割して
その間に他の作品を次の年に出せるぐらいとかに調整してんじゃない?そこまでの高等技術が出来るかわからんけど
でもぶっちゃけ分割してなかったら、去年の決算までにゲーム一本も出せなかった可能性あるんだよな
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:13:50.08 ID:v3sT/47S
- 話を纏めたら済む、と言われたらもう何も言えんわw
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:20:46.82 ID:ORUlF95I
- ニ分割自体は特別嫌ってるわけではない上で適当に言ったからあまり気にするな
だがマップの流用に関しては空から言われてるからな
せめて変化がつけばいいのだが
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:31:19.10 ID:vyUFe6Kc
- 練り込みに関しては、碧は急ピッチで期末合わせで出したみたいな事情も伺えたし、
工程的に一番早く纏める必要のある話作りが皺寄せ食ってた部分もあるんじゃないかな
那由多とセルセタで一息つけるはずの次の帝国編は一段上を行ってくれるさ…
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:41:42.33 ID:DoGBNvRy
- 同じ舞台なんだからマップが同じなのは当然だとおもうんだが・・・
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:42:25.88 ID:M4eGt4e6
- ゼムリア編は長くなりすぎて、新規に買って貰う為に舞台と主人公変える必要が出てきた
そうなると、前に広げた風呂敷は畳みづらくなるよな
新規が話についてけなくなるし
今後、その辺をどうするかで軌跡の評価が変わるだろうな
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 12:44:29.42 ID:R4NfZ88m
- >>155
>>153が言いたいのは「同じ舞台だから1作で纏めろよ」と言いたいんだと思う
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:02:31.17 ID:KY7rnp5S
- データは使い回しで重複が大半だし容量に収まりきらないって事は無いだろ
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:14:51.30 ID:ORUlF95I
- 適当に答えたと言っても話を纏めたら済むという返しは少し変だったな
改めて言えば
話を考える段階で1作で入りきれるように話を考えたらいいんじゃないか?
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:26:39.66 ID:0llDBI8b
- >>154
>練り込みに関しては、碧は急ピッチで期末合わせで出したみたいな事情も伺えたし
急ピッチだったから、あのエンディングでも許されるって事は無いと思うぜw
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:30:11.07 ID:ORUlF95I
- 分割は半ば諦めの気持ちで仕方ないと受け止めてはいるが
この調子ではいくらやっても話が進みそうにないのがな
リベール編もクロスベル編も話が大きく動くのはどちらも後編からだし
前篇は長めの序章のようなもの
こう考えると最初から1本に詰めてくれと思ってしまうわけだが
もう分割のままでも別にいいからとにかく話を早く進めてくれ
来年出してくれるといいけど
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 13:43:44.68 ID:b9uyWnPO
- たしかに、引き伸ばし漫画を今週も読まされる、って感じになってきてるな
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 14:21:05.07 ID:rHBKjV2s
- 2作くらいまでなら使い回しも許容できるから
分割にそんな否定的ではないかな
あと、一本にまとめて3〜4年で一作出るよりかは
分割で1〜2年に1本出してくれる方が待つ期間短くて嬉しいしな
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 15:24:44.56 ID:hnD6cTnw
- むしろ使いまわすためにあのマップの細かさなんだろ。
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 15:53:59.48 ID:B9XFjzh6
- 街はともかく、フィールドMAPとダンジョンの構図を変えてほしいかも
あれは殆ど代わり映えしないしマンネリすぎる
支援要請とお使いクエも移動が面倒だし
あとフィールドアクションもいらないわ
あれのせいで雑魚戦は楽に終わらすものって印象がついてミスった時に凄くだるく感じる
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 16:14:08.60 ID:ORUlF95I
- ボス戦はともかくザコ戦はアクションの方が楽しい
戦闘が面白いRPG何かあるかな
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 17:00:01.22 ID:ElUQMPFY
- 831 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 04:51:38.00 ID:n6TxP8fS
もう6年以上PCソフト出してないのに未だに撤退してないと思えるキチガイどもに言われたくないよねw
空気読めるならいい加減アンチPS行為止めるべきでしょw
あと時間が経てば経つほどPCでファルコムソフトやってた人が少なくなっていくから現状維持で俺の勝利だよ
いかに高齢ファルコムキチガイがPCで出るのを待ってても30年くらいすれば70代で諦めるでしょ
とはいえ既に70代ゲーマーも出てきてるから30年後の70代は当たり前のようにファルコムゲームを待ってるかもしれないけどw
840 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 15:15:27.55 ID:n6TxP8fS
>>839
ウイイレ、無双の猛将伝、インターナショナル版、ベスト版
PSハードにおいて完全版などはほぼ全てのメーカーがやってるけど?
世間知らずだからファルコム商法を特別なものと勘違いしてるようだけど
イース1、2の移植よりFF1、2の移植のほうが多いしね
スクエニがPS1でFF7インターナショナル、カプコンがバイオ1ディレクターズカット版出して
完全版やってもいいよね、となったのが元凶
マイナー市場のファルコムよりPS1でのスクエニの動きが完全版を認める動きにつながったんだよ
842 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 15:39:28.05 ID:n6TxP8fS
ゲーム出てないのに必死にメーカーにしがみついて
現在の客とハードメーカー叩いてウサ晴らしのスレをやめようとしないほうがおかしいでしょw
今のおまえらはただのクレーム屋
俺はゼノシリーズの大ファンだったが「任天堂に奪われた」という理由だけで見捨てたよ
それ以降ゼノ及びモノリス関連のスレは全く見てない
お前らもファルコムを俺らに奪われたのだからさっさと見捨てたら?
843 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 15:42:50.13 ID:n6TxP8fS
>>841
何か違いある?
おまえには半年間に一度ちょっとデータが変わるだけのフルプライス6980円ウイイレを買う苦行とかできないでしょ
俺はPS3になってからはウイイレは買ってないけどPS2時代はちゃんと買ってたよw
845 返信:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 16:46:32.27 ID:n6TxP8fS
>>844
どこのスレ?
こいつらは何の話をしてるのだろう?
監視者は俺だけだし、当初の目的はPSPユーザー追い出しコピペを貼るキチガイを監視するのが目的
最近そのコピペは見かけないから俺の粘り勝ち
今はこのスレそのものを消滅させるか名前を変えさせるかの最終段階
いつも言ってるが俺がファルコム関連で訪れるのはここだけ
俺のいないところでゴチャゴチャ言っても意味ないよw
846 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 16:57:16.21 ID:n6TxP8fS
まあ一番穏便に解決する方法はPSPユーザーを追い出すコピペ製作者の毎日の謝罪
「このスレを乗っ取られるのが嫌だから、PSPユーザーを追いだそうと思ったのは間違いでした」
これをコピペにして貼り続けること
現在のファルコムの状況通りにPSP、VITA新作ソフトの話題をPSユーザー、PCユーザーが仲良くこのスレで話すこと
これが「ファルコムスレ」としてあるべき姿でしょ
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 17:38:01.93 ID:0llDBI8b
- ソニーの関係者は、多分軌跡やイースもまともにプレイして無いんだろうけどさ
何か、勝手にファルコムゲーの宣伝をしてくれる事も確かなんだよな
正直、ファンから見ても
いや・・・それ程大したソフトでもメーカーでも無いから・・・って思うくらいに
任天堂なら多分、ファルコム?・・・ああ、昔のバンダイみたいなメーカーね・・・程度の認識しか無いだろうから、
変な茶々は入れないが、大して推してもくれないだろうし、どっちが良いかは考えどころだな
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 17:59:20.40 ID:DBruqGeg
- 例の人含むゲハの人達が、ファルゲーまともにプレイせずにここに居座ってるってのは同意だ
http://hissi.org/read.php/handygrpg/20120621/a0dnTHpNTlg.html
>基本街ひとつ、あとは周辺地域とダンジョン構成のイース
ゼピック村もラミアの村も四氏族の里も登場しないイースTUZってどこの海賊版だよ…
大陸の人でもそんな手間かかる事しねえよ
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:00:21.47 ID:Vh4+LoKZ
- >>167
ゲハでやれ、と言ってNGしたいが、
>イース1、2の移植よりFF1、2の移植のほうが多いしね
これは違うだろwww
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:05:50.31 ID:5jFN2eUY
- >>167
クソワロタw
正真正銘のキチガイwwwwwwwwwwww
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:06:33.55 ID:+lAuLaDZ
- こいつ毎日のようにこの調子でPC板のファルスレで大暴れなんだぜ
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:11:59.05 ID:wmsIce6o
- あのスレまだDAT落ちしてないのか
中華版とかSTEAMの話でもしてるんか?
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:14:28.58 ID:oFp/IKJ+
- 古参ファンがボソボソ昔話してるところに、ゲハが沸いて1人で書き込みしまくってる状況
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:26:16.83 ID:mpkZ/aK0
- 今年はドラゴンスレイヤークロニクルが発売されてるね
販売はファルコムじゃ無いけどファルゲーとして
今年の夏〜秋は那由多とセルセタと零Evoで忙しくなりそうだぜ
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:32:49.32 ID:R4NfZ88m
- あれ?毎日ファルコムツイッター見てたけど
そんな宣伝してたっけか?初めて知った
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:41:31.50 ID:vyUFe6Kc
- 最近のツイッターのPCネタと言うと、零が開発室で動いてたっていうアレしか覚えてない
仮に本当に作ってるとしても、EVOの前に次の情報を公開する事は絶対に無いだろうけど
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:03:40.64 ID:R4NfZ88m
- あれって中国版じゃねぇのかな?
中国版零はもう出てるはずだし
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:19:16.12 ID:6xlYRNuU
- 音声収録の金が何処から出てるかだな
ピラミッドが全額負担してるなら、出すとしても追加はまず無理だろう
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 22:24:20.70 ID:8R0ZYlgG
- 848 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 17:14:26.02 ID:n6TxP8fS
>>847
3DSに出ないよw
四季報の誤報だからね
3DS自体は今日で終わる
今日のランキングで600万台と70万台が五角以上と判明してね
サードはしっかり各ソフトの売り上げを把握してるからね
DSでサードが売れにくいので無理と判断した近藤社長らが
DSより売れにくい3DSで出そうとは思わないよw
852 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 21:59:44.93 ID:n6TxP8fS
>>849
3DSに出るかもと書いてるのは四季報だけ
同時期の社長のインタビューにはVITAでの本格的な注力しか言ってない
先月か先々月の電撃インタビュー、更に今年のファルコムマガジンインタビュー読めばわかるだろ
PCですらオンラインについて少々触れるくらいのこと
最大の誤報はPSPのことは書いてるのにVITAについて何も書いてないこと
ソフト出るVITAを無視ししてる時点でおかしい
四季報が出た頃VITAソフト発売日すら決まってないことをまるで中止扱いw
普通予定があるVITA無視して予定ない3DSのことを書くのはおかしいでしょ
853 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 22:08:26.41 ID:n6TxP8fS
http://blog.esuteru.com/archives/5223811.html
ファルコムの社長
・これまではオリジナルのエンジンを使ってきたが、現在はPSPとVitaに互換性のあるソニーのPhyreEngineを使っている
・うちはプログラマーが少ないから箱でゲームを作るのは難しい
・アメリカ人に遊んでもらおうと思ったら据置機で発売するのが最も簡単
・現在Vita用ソフトで使用しているPhyreEngineはPS3にも対応しているため、Vitaと一緒にPS3版を開発する可能性もある
・日本のファンからも英雄伝説を大画面でプレイしたいという声が届いている
過去にはこういうことも言ってる
3DSで開発するチームなんてないよ
854 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 22:14:56.53 ID:n6TxP8fS
8位 Vita タイムトラベラーズDL版含まず
9887本
9位 3DS タイムトラベラーズ
9761本
はい、早速サードが売れない3DSが露呈しました
855 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 22:17:20.29 ID:n6TxP8fS
3DS 640万台 DL版無し
VITA 80万台 DL版有り(数字には含まず)
結果
8位 Vita タイムトラベラーズDL版含まず
9887本
9位 3DS タイムトラベラーズ
9761本
さすがPSユーザーは最強
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:29:32.12 ID:rHBKjV2s
- >>180
なんか一々向こうのレス貼るなよ
正直どうしようもないから向こうのキチガイは向こうで処理してくれ
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:33:35.50 ID:0llDBI8b
- 今後、発表する作品では絵師変えて欲しいな
イースも那由多も、余りに童顔すぎて受け付けないわ
独特の画風とかならまだいいけど、小奇麗に整ってて面白みも無いし
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:36:02.83 ID:OlH6tPCe
- まあ萌えキャラ見たければその手のゲームやればいい訳だからな
ファルコムにはそういうのと違う土俵で勝負してもらいたいもんだ
・・・が、商売考えるとそういう訳にもいかないんだろうなあ・・・
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:39:13.08 ID:R4NfZ88m
- イースも那由多も絵師好きだがなー
面白味なんて求めてないし
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:40:18.04 ID:p1OLEcE7
- >>182
今の絵師さんもいいけどブランディッシュの絵師さんのイースも見てみたいな
あの人はもういないんかな、もちろんブランディッシュ2も大歓迎w
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:41:27.04 ID:+lAuLaDZ
- >>182
岩崎美奈子の頃からそんなに変わってないと思うが?
てか都築や田中の頃のほうがよっぽど童顔、、、
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 23:51:44.23 ID:0llDBI8b
- 確かに今までも童顔っぽいのも有ったけどさ、
整いすぎて女っぽいっていうか、変に爽やか過ぎるっていうか、
髪型が違うだけで、大体同じ顔っていうか
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:12:24.27 ID:DXNcKhJO
- >>187
ハンコ絵でググると幸せになれるよ
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:16:17.86 ID:MmyMhHCv
- 碧の絵はバランスが良くて好き
エリィの立ち絵に違和感があったぐらいでクローゼとか可愛かったし
エリィもSクラのカットインは良かったですし
美女イケメンだけじゃなくシグムントやノバルティスも良かった
軌跡シリーズは最後までこの絵でやってほしいと思えるぐらい
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:23:47.39 ID:wwWp4KS9
- 明日発売のファミ通の表紙は「那由多の軌跡」
http://www.famitsu.com/images/000/018/199/l_500689a02cfa2.jpg
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:29:33.24 ID:WMAMGQVl
- >>190
こうやって見ると海の檻歌にちょっと似てるなあ
特に主人公が
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:31:38.20 ID:tM3EwsGc
- それ髪の毛青いやさしそうな少年ってだけだろ
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:35:53.05 ID:MmyMhHCv
- なんでシグナさん仲間はずれなん・・・?
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:39:44.04 ID:tM3EwsGc
- クールを気取りたいお年頃なんだよ
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:45:21.08 ID:WMAMGQVl
- >>192
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame054616.jpg
言われて確認してみたんだけど結構似てなくね?
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:46:26.75 ID:KqUnRc7I
- VS絵師の人はもうファルコム絵師のエースだな
名前知らないけど
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:48:28.69 ID:jXSP3sgl
- しっかし
ファルコムゲーがファミ通の表紙飾るなんて
昔は考えられなかったな
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 01:06:26.86 ID:pGyKuldf
- 週間ファル通キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 01:17:28.56 ID:R9FDi072
- 女っぽいアドルと言われると、昔ログアウトで連載していたイースの挿絵を真っ先に思い出す
このアドルは少女漫画までは行ってないから全然大丈夫だ
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 05:13:17.64 ID:LzzuZ70+
- ガッツみたいな主人公も据えてくれよなーたのむよー
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 06:38:04.86 ID:X6+7zCI9
- >>198
実際、週刊ファル通なんてやったらネタ不足で即月刊に変わりそうな気がするw
>>200
ガッツって言ったら風童じゅんのテニス漫画かエロゲーの方にしか連想出来なかったorzモウオシマイダァ
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 08:31:03.61 ID:+yr0CHmx
- 6のアドルとか麗しすぎて苦手だったな
女のデザインはいいけど男も美しすぎる
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 09:59:35.46 ID:m6IshSO4
- 電プレで零が表紙になった時は買ってしまったな
家庭用機で初だったのもあって。確かw
>>200
俺はロードスに出てくるカシュー王のサクセスストーリーみたいなのがやりたいw
ルナドンや太閤みたいな・・・
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:50:01.07 ID:e197CuWq
- やっぱりファミ通の表紙にしてもらうのって、ファミ通にお金払ってお願いしてるの?
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:55:26.01 ID:eSONYIsB
- 雑誌なんてただの広告集合体だからな
金を出すに決まってんだろ
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 11:01:04.05 ID:lWa+W5Xo
- 軌跡が売れるようになってきたからファミ通でもページとって紹介するようになったし
表紙にもなった
最初はカタログの小さいコマぐらいの扱いだったのにねぇ
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:26:02.78 ID:L8cjuGka
- 表紙のために直接、金渡す
ってのは無いかもしれんが
大きな広告や継続して広告を打つのは、条件になるよ
結局は、金なんだけどw
ただ、広告打つのは必要経費だし、いくら金積んでも、しょぼい作品では表紙は厳しい。
表紙になったのは、軌跡が認められた事であり、今後更にブランド力は高められる
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:28:40.34 ID:PfwHsSu2
- ファミ通に金払うはねえだろ。売れなくなったファミ通がファルゲーに擦り寄ってると言えばいい。
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:30:30.09 ID:PfwHsSu2
- ツィッターで開発がファミ通名指しで文句言ってたからな。金払ってれば零はシルバーじゃなくプラチナだよ。
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:40:24.66 ID:PLntr6h7
- コナミスタイルのセルセタ特典しょっぺぇ
付属ならわかるが、印刷して使えって
印刷費けちりたいだけかな
零と比べると特典がショボすぎる
ちょっと軌跡シリーズとイースの特典差が露骨すぎる
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:43:24.50 ID:DXNcKhJO
- むしろ特典は今から決まっていくのに
何言ってんだ
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:51:03.80 ID:PLntr6h7
- コナミスタイルのはもう決定なわけだが?
零のときのコナミは手帳付けたり豪華だったよな
他店に期待していいのかねぇ
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:55:10.83 ID:DXNcKhJO
- 決定なんてどこに書いてるんだ?
早期予約特典とは書いてあるが
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:01:45.97 ID:pGyKuldf
- >>207
カプコンも去ったし、消去法じゃないの?金ってより
相対的にファルコムの地位が上がってるんだから、多分イースも零エボも表紙を飾るだろうね
数年後には、20ページ位ファルコム特集とか組まれてるかもしれん
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:10:34.71 ID:UfIKVHn6
- 零もYs7も中国優先なんて、PCファンとしては寂しい話だな
STEAMでもいいから日本語版も出せよと言いたいわ
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:24:45.88 ID:+yr0CHmx
- セルセタの店舗特典にも那由多の絵師狩り出されたら笑うw
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:54:09.59 ID:lWa+W5Xo
- >>215
零も7もPCのは向こうのメーカーがHD化しとるでしょ
中国を優先っていうか、向こうからオファーがあったからデータを渡したという
まあ、今、セルセタ、ナユタ、次の軌跡とかでラインが埋まってそう
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:54:41.31 ID:DXNcKhJO
- >>216
どっちも社内絵師なんだからそんなの別に構わんだろ
外注でそういうことするなら笑うけどさ
その良くわからん線引きはなんなんだ
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:00:22.39 ID:+yr0CHmx
- >>218
いや、なんかこの人だけハードワークな気がするからw
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:43:06.00 ID:PfwHsSu2
-
まあ、不眠不休とか死にそうになってゲーム作った所でまともな物は出来ないんで丁寧に仕事して欲しいね。
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:45:54.92 ID:6NYLINn+
- イース7とか碧とかあんだけ店舗特典絵描いてるなら
本編も描いてみればいいんじゃないの、エナミカツミ依頼料分お金浮かない?
とはちょっと思わなくもなかったが
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:42:47.10 ID:APx9W6ZS
- お前らにもPS戦士としての働きを期待しているぞ
頑張れ
864 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2012/07/19(木) 11:36:19.63 ID:xxOZYGzh
一言で済むよw
「PCキチガイをやめて任天堂信者と戦えるPS信者になれ」
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:51:15.69 ID:X6+7zCI9
- >>219
俺もハードワークだと思うわ
今年も那由多メイン・特典、零エボ一部特典と描いてるし、下手したらセルセタの一部特典なんかも書き下ろししそうだし
年末辺りまでにまたカレンダーの絵とか担当するんだろうか。流石に今回はセルセタ絵師も入ると思うから半分で済みそうな気もするが
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:14:01.89 ID:0UXhZF+Z
- クロニクルズ〜那由多絵師の画集が欲しい本気で
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:03:30.27 ID:MzLaUtgV
- セルセタ絵師は同人くさいというか上手いんだけど何かあっさりしてる気がするんだよな
軌跡には合ってたけどイースには壊滅的に合ってない
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:20:35.72 ID:2qqc38to
- 絵を好きで書いてるのなら
絵を描くこと自体は苦痛でもなんでもないけどな
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:12:56.64 ID:ikJQ/puC
- いくら好きでも 何度もボツをくらったり
上手く描けなかったらかなりストレスだぜ
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 05:09:42.74 ID:2WfB2C3m
- エステル結婚したか
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 05:49:38.43 ID:mKgG5PMb
- 写真見たときは三人くらい子供がいそうに見えたが
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 07:00:11.81 ID:kFHzCney
- エステルが他の男に取られた!
は、置いといて、素直におめでとうと言っておく
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 07:32:07.04 ID:zKKJurQk
- いい加減中の人と区別しろや
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:49:02.09 ID:ZBJ16zQh
- 中年太り入ってきた神田さん結婚できたのか
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 15:27:30.52 ID:7mZuSU1q
- そういえば、神田さんがSC受けたのもAice5とかで猛プッシュしてる時だっけ…
ゲームで掛け声メインでも、主役だけはやはり事務所が全力で奪い合いなんだろうか?
前任がいる分梶君の方が大分ハードル高そうだが
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:15:31.67 ID:2qqc38to
- ボス三昧CD
1.最強の敵<イース -フェルガナの誓い-(イースIII)>
2.邪魔をするな!<英雄伝説朱紅い雫>
3.風神雷神<戦国ソーサリアン>
4.ふるわれる奇蹟<英雄伝説碧の軌跡>
5.ガドビスタル<ブランディッシュ>
6.Inevitable Struggle<英雄伝説零の軌跡>
7.エビル=シャーマン<ソーサリアン・天の神々たち>
8.それぞれの未来に<英雄伝説海の檻歌>
9.哀しき王妃<英雄伝説白き魔女>
10.ブルー・ドラゴン<ソーサリアン・暗黒の魔道士>
11.TERMINATION<イースI&IIクロニクルズ(イースII)>
12.キングドラゴン〜ソーサリアン・ザ・プレリュード<ソーサリアン
ちょっと欲しいわw
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:18:35.20 ID:N9/BhFAS
- 夏コミは熱中症か怖いんだよね〜
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:19:46.33 ID:kFHzCney
- 後で販売してくれるからそれまで待つ
ほしのありかざんまいも後々販売されたし
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:21:11.42 ID:Y8AVaE/M
- CD欲しかったから物販ページ見たんだが他の商品高すぎてワロタw
コミケって行ったことないけどこういう値段が普通なのか?
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:23:17.26 ID:N9/BhFAS
- 1諭吉くらいは普通だな
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:39:34.59 ID:2qqc38to
- >>237
コミケっつーか
サブカルの商品は生産数少ないから基本的に高い
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:55:46.33 ID:O4ag1sGL
- このCDってコミケ終わった後にファル通で扱うのかな
遠くてとても行けないんだよなぁ・・・
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:09:29.61 ID:QOqr2JDt
- 先行販売って書いてあるから大丈夫だろう
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:07:51.77 ID:WaGouVbX
- ソーサリアン多いなw
個人的に檻歌とガドビスタルが楽しみだ
他にも好きな曲ありすぎるから売れたらシリーズ化して欲しいわ
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 22:10:40.62 ID:QOqr2JDt
- こういう形で昔の曲をアレンジして出してくれるのは嬉しいね
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:15:55.89 ID:DHnG0RJ9
- >>234
これいいな
盛り上がるわ〜
ファル通来たら早速ポチろう
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:21:56.07 ID:2qqc38to
- 「ふぁるこむボスざんまい」全曲チョイ聴きスーパーメドレー
ttp://j.mp/KvrZlK
サンプル配信してくれてるぞ
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:25:24.67 ID:U6Uq21ES
- >>245
うお、これ買ってしまいそうだ
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:35:21.32 ID:kFHzCney
- う〜ん、アレンジCDだからまあ良いかな、1以外。
最強の敵のフレーズが分からん。間奏部分なんだろうけど
個人的にこのセットで、サウンドチームにSAVしてもらいたい
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:38:45.11 ID:egxripiJ
- むしろこのフレーズなら最強の敵というより破滅への鼓動ぽいよな
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 01:33:55.66 ID:i9lkecgc
- >>234
ダイナソアがあればなあ・・・、あとぽっぷるメイルのステージボス曲
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 15:15:35.38 ID:IJ3DkH2R
- 「ダイナソア」も「ぽっぷるメイル」もいい曲多いもんなあ
第2弾があるのなら是非入れて欲しいw
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 21:31:06.80 ID:0MHf3VmB
- 今ぽっぷるメイルリメイクされたらどんなだろう・・・イース7みたいになるんだろうか
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 21:34:52.98 ID:qqgOA8yo
- ニコでやってた番組、那由多の紹介とかボス三昧の曲とか色々あって、かなり良かった
社長に子供3人いる事が一番驚いた
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 21:36:06.34 ID:/AFG+mPS
- ニコ生でボスざんまいの曲少し流れたな
ブルードラゴンとTERMINATION
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 18:51:49.32 ID:w0sYjjeU
- そろそろ、音ゲー作ってもいいんじゃないですかね?ファルコムさん
DLCで、どんどん曲数増やしたり、
X68000音源を解放したり、ザ・スキームやベア・ナックルの曲も追加出来たりしたら
多分、ウハウハになれるんじゃないですかね?
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:07:20.16 ID:ivR+skhr
- 次は「ステージざんまい」だなw
ソーサリアンやメイル、風ザナなんかはステージ曲も素晴らしいよ
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:15:27.03 ID:FrXmN2Rm
- >>255
ステージ曲ならロードモナークがいいよ、特にクリア直前の曲は最高
>>254
古代三昧は興味ありだけど、ファルコムの出る幕じゃないなあ
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:34:09.69 ID:M0K9gaFC
- ステージざんまい良いね〜
草原、森、砂漠、火山、雪山、洞窟、城(塔、遺跡含む)の7枚組で頼む
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 19:54:15.08 ID:c7/sBhSb
- 街(町、村)とか
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:06:51.52 ID:5Hk3J3l3
- そういう意味では三昧シリーズ結構作れそうよね
後はボス三昧があるなら戦闘三昧でも良い
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 20:40:16.98 ID:0gxZAbRz
- ラスダン三昧か各ゲームの最長曲三昧という切り口はどうだろう
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 21:35:31.01 ID:c7/sBhSb
- コレクティブミュージックファイルズでイースのヒロインの曲だけを集めたアレンジを聴いてみたい〜とか書いてたな
>>260
最長曲とか分からなそうなテーマで作って、そのテーマが何か当てるのとか面白そうだな
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/22(日) 23:38:30.94 ID:jJ2v03LO
- OPの幼なじみが、バカテスの秀吉にしか見えない
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 02:49:08.81 ID:aWRLrnUS
- 個人的にアレンジが聴きたいボス曲で抜けてるのが
まだ結構あるので第2弾は是非やって欲しい
ソーサリアンとかブランディッシュはステージ曲も
いい曲が多いのでいずれ何らかの形で発掘アレンジ希望。
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 03:00:28.20 ID:tQEMdCo1
- 今回のボス三昧は反響待ちの様子見もあるだろうね
歴代の名作ゲームの曲数でいったら4枚組BOXとかでもいいくらいだもの
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:12:55.29 ID:FMf/hiDa
- ファルコムゲーは、全くやったことないんですが
ブランディッシュがめっちゃ気になります。
やり込めそうな感じがするんですが
面白いですか?
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:53:19.08 ID:rbax1Zlb
- ブランディッシュは人によるだろうな
プレイ動画見て決めたら?
中古ならかなり安いと思うし
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:56:52.99 ID:R3OZ2J+R
- マップの全踏破に快感を見出せるタイプなら悪くない、各マップ毎に100%踏破でボーナスアイテムあり
トラップ回避とボス戦は結構なアクション、2周目には別キャラのハードモードも存在する
原作より操作もスムーズになっているし、個人的には空き時間にちょこちょこやるゲームとして良いと思う
ただ武器の使用回数制限からパズルに近い要素もあって、ハマってやり直しが存在する
あとED含めて話の展開が色々と地味で、またああ見えてかなり長いのでその辺が嫌でないかどうか
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 08:57:09.28 ID:SNFACutZ
- ブランディッシュは実際にやってみないと面白さ分からんと思う。
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 09:48:00.23 ID:QLjibgfq
- ブランディッシュはあの閉塞感、ストイックな雰囲気がずっと
続く中カジノを発見した時の開放感は異常だった
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 13:58:09.60 ID:IifL2Bak
- ブランディッシュはザナドゥレベルの狡っ辛いモードが有ってもいいと思う
無限武器無し、モンスターの復活なし(または一定数倒すと経験値が上がらなくなるとか)
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 16:55:55.44 ID:aWRLrnUS
- 崩せる壁とかすり抜ける壁を見つける楽しみもあるかな。
マップを埋めるためには上の階の落とし穴から落ちてくる必要のある
ステージもあったりするので、やっぱりマップ踏破を楽しめるかどうかは
かなり大きいポイントかと。
それと、石版に書かれたトラップ回避のためのヒントの解読とかも地味に
面白かった覚えがある。この辺は説明しにくい部分ではあるが・・・。
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 23:51:46.64 ID:zSsWR9/7
- >>265
ひとつだけ気をつけた方がいいのは操作性というか画面に対する操作のギャップかな
トップビューなんだけど擬似3Dダンジョンと同じで↑で前進、←→で左回り右回り↓で後退という入力方を採用してる
元々マウスでプレイするゲームだったので
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/23(月) 23:59:49.72 ID:R3OZ2J+R
- 元は←→でロール、SHIFT同時押しでスライドだったかな
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 20:01:20.00 ID:/Iif6fMI
- お前らイース4のプレイムービーきたぞー。
■デモムービー
ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18432695
YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=NvBAnkjxOUk
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/24(火) 20:40:45.27 ID:tMQVowJQ
- 楽しみすな〜
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 03:06:01.76 ID:5t5ivNls
- VITAを見捨てて3DSにシフトするのはいつ?
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 07:55:08.77 ID:OkxPS5uG
- 端子焦げてる場合じゃ無いだろ、イースまでにさっさと新型出せよ
ファルコムの足を引っ張るな
- 278 :28:2012/07/25(水) 09:18:23.12 ID:uY2JSW8e
- >>29
ナユタは店頭のおまけを諦めてDL版を買うことにしてぜ。一ヶ月も待てんw
>>276
ユーザー層や技術レベルを考えてメインは暫らくはVITAじゃないかな?
移植も大きな収入と宣伝と捕らえているなら、PS3・PSP・スマフォ・3DS・WiiUの
中間的な位置にあるVITAは理想だろう。(よほどお先が暗くなければw)
零EVOをWiiUで出すまでの展開を考えればPS3(HD)+3DS(UI)の流れもあり、
3DS版はUI関連でファルコムは本気出すかもしれない。
人が足りないのに移植三昧w外注使っても信者は新規IP作れと怒るがwww
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 10:02:51.30 ID:gWooqTkR
- 那由多ファミ通のレビューでたっけ?
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 10:13:44.74 ID:YzdMerkm
- 先週出てる
8 8 8 8
レビュー内容はどっかに転がってると思う
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:01:15.88 ID:pHcWDmkA
- PSヴィータ焼損31件、ソニー「欠陥でない」
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が販売する携帯型ゲーム機「プレイステーション(PS)ヴィータ」で、
焼け焦げて使えなくなる事故が計31件起きていることがわかった。
経済産業省所管の独立行政法人・製品評価技術基盤機構は原因究明の調査に乗り出したが、
SCEは「製品が原因ではない」としてリコール(回収・無償交換)はしない方針。
同社によると、国内では昨年12月の販売開始以降、6月上旬までに23件、海外では米国、英国、豪州で計8件あった。
同機構は、同社から今月12日に事故続出の届け出を受けて調査を始めた。
いずれも充電用の端子をゲーム機本体の差し込み口につないで充電している時に端子や差し込み口が焼け焦げており、けが人は報告されていない。
同社広報部は「液体で端子がぬれたり、異物が混入したりしたのが原因と考えている。
欠陥ではない。焼損があった場合は有料で交換する」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00001657-yom-soci
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 12:06:56.71 ID:/4Mi9mSv
- 色んな所で仕事してますなー
セルセタスレと同じIDだし
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 17:34:07.01 ID:DnV3frzU
- 那由多届いた
流石ファル通安心のフラゲ
しかし箱デカいなw
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 19:59:13.85 ID:/NpamOX0
- いいな
尼が珍しく24日発送だったけど流石に今日は届かなかったわ
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:06:43.62 ID:EQmb3RoW
- 今回ってファル通特典ないの?
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 20:45:05.03 ID:DnV3frzU
- パスケース入りのパッケージの他に特典入りの梱包組みがあって、
そこにライブDVDとサントラミニ、液晶クリーナー?が入ってる
最後のは事前告知が無かったはずなので恐らくアレだと思う
絵柄はどこかで見た気がする「みししっ」「いやああぁあ」
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:27:20.79 ID:7hiaUgwA
- ルンファク4すげえ売れてるな
ファルコムも参考になりそう
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:31:32.32 ID:FuFKKO4e
- てか那由多前日なのに盛り上がってないな
出来あんま良くないの?
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:40:43.78 ID:3rkwZ8kR
- ナユタ本スレも?
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:42:50.29 ID:tF4eDjap
- 退避してるんだろ、RPGスレじゃ基本だ
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:44:16.27 ID:wTbx1cz4
- わざわざこんな所にも来てくれるとは
暇人ですねー
あー、違うか。お仕事中か
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:51:46.39 ID:FuFKKO4e
- 零碧の時はここも色々盛り上がってたような気がしたけどこんなもんだっけ
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/25(水) 22:56:00.48 ID:wTbx1cz4
- それなりに勢いはあったと思うけど
まあ半分ぐらいが軌跡ファンによる勢いだろうけど
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 02:07:45.20 ID:Ix3lO4KP
- 那由他はキャラグラがキャラ絵にもっと忠実なら買ってたかもしれない
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 02:16:28.41 ID:BXkuyE9K
- OPムービーがキャラデザと別人なのはワロタ
いや真面目にあれじゃ詐欺だろ
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 03:16:56.67 ID:5Z/nMxk3
- PV見る限り今回はアドルに積極的にしゃべらせるみたいだな
これは従来のイースファンに対する裏切り行為だよ
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 06:35:24.51 ID:2iq9uDMJ
- イース3並には喋りそうだよね
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 06:50:16.20 ID:CYrh4KLf
- そもそも昔は喋らせていたんだから
従来というのは合ってる様で間違ってる気がする
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 07:57:49.76 ID:jg5PAfjC
- >>298
正しくはエターナル以降かな。Xもイエスノーはあったし。選択肢すら出なくなったのはそれ以来。
つーか、どーしてさんざんフェルガナや7で喋らないアドルに文句が多かったのに、喋りイラネとか言うんだろ。「従来のファン」なら、そんなことよりもシリーズの振興を願うと思うんだが。
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 09:01:17.51 ID:XBKFsRga
- 原作版T〜Vにイエスノーなどないぞ
台詞もごく僅か(OP/ED含めてすら。Vは若干多い)
あとプレイすれば分かるが、7で不満が上がっていたのは喋らない事ではなく
・7の話作りに対して無口が合っていない
・その齟齬を解消しようとして要所要所で「〜は頷いた」等の不自然な描写が多数発生
なので、セルセタの話作りに応じて台詞の量と質を決めれば恐らく不満は挙がらない
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 09:26:26.78 ID:RLEnRqQP
- つーか>>296はどう見ても誰かのいつもの工作だろw
何都合良く批判しやすい古参ファン像捏造してんだよw
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 10:25:51.34 ID:B+guFup1
- 横スクロールの方のVは「はい」を選択するまで
家から出してもらえないイベントがあった
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 12:05:36.55 ID:6cXSJy5Q
- 初めて世に出たバージョンから、ゲーム中(神殿のフィーナ救出)で喋ってた筈だがな
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 12:11:12.68 ID:CBZsSw6I
- 相変わらず割れ酷いな
現時点で既に3000超とか
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 12:30:25.46 ID:b0oyaE0X
- PSP画質なのにDL5200円とかたっけえなぁ・・・
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 12:50:30.17 ID:RLEnRqQP
- TUは歴史を紐解く事に焦点が置かれた静かな語り口の物語だったから、その手の抑えた表現が最もふさわしかった
SEVENのミスは、TUの頃と違って多人数での会話劇まで含むにも関わらず無理に無口を通そうとした所
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 16:12:57.04 ID:p7X8X12f
- まあアドルが喋ったら、幻滅する事になる可能性は高いな
歴戦の戦士をシリアスに描けるようなメーカーじゃないし
温くて常識人な、フェミニストになるだろう
アレスみたいに、全く喋らない方向性でいい
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 16:25:28.30 ID:CYrh4KLf
- VSアドル「僕はアドル。アドル=クリスティンです」
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 17:08:27.63 ID:b0oyaE0X
- でも草尾じゃないんだよな・・・
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 17:31:01.23 ID:KaLXoeKm
- >>295
ツヴァイの流れを継いでるんだな、
PC版ツヴァイ出たとき、OPのキャラ絵見て「パッケ絵詐欺じゃん」よく言われた
社員ならOPムービーのアップ絵カットのせめて線原画くらい描かせたらいいのにな
あんなにテレカは描いてるのにw
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 19:00:11.53 ID:Vb1gPfjO
- 那由多説明画面とか1枚絵の画像が異様に汚い・・・なんだこれ
PCで高解像度で作ったのをなにも考えずにPSP用に縮小したような感じ
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 19:31:48.64 ID:PUbB7FMx
- 那由多そこそこ面白い。個人的には70点ぐらい
突出したものは無いけど、キャラのモーションや表情多いのは良いね。
どこぞの時間旅行者みたいな無表情お面劇よりよっぽど良い。
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 19:52:17.20 ID:Kmp0Strp
- 2chではよくある事だが、何かを褒める際に何かを貶さないといられない人間は性根が腐りきってるなといつも思うよ
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 19:55:00.89 ID:wbxH1TBZ
- >>313
それは違うと思う
レビューするなら長所と欠点の両方を上げないと、バランス感覚を欠いた意見になりやすい
アンチもマンセーレビューも両方参考にならないだろう
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 19:56:44.33 ID:b0oyaE0X
- 反論の内容が完全にピントズレててワロタw
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 19:58:40.72 ID:Vb1gPfjO
- 那由多の中での長所と欠点をあげるならともかく
タイムトラベラー叩いて那由多のほうがマシっつうののどこがバランス感覚だ
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:02:04.11 ID:wbxH1TBZ
- 堂々と他と比較できるのも、2chの良い所(悪い所)でもあるだろ
それは勝手にこっちで取捨選択すればいい
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:07:42.43 ID:Vb1gPfjO
- なにいってんだ?こいつ
那由多マンセー
タイムトラベラー糞のどこを取捨選択するんだ
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:09:57.56 ID:Kmp0Strp
- 信者はこれだから怖い
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:19:00.43 ID:357XfLEF
- >>314 >>317
ワロタ
これからは書き込むボタン押す前に内容を読み返す癖をつけた方がいい
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:23:42.48 ID:PUbB7FMx
- なんか俺のレスがえらい変な方向に進んでるなw
お前ら余裕なさ過ぎw
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 20:32:09.70 ID:nKI+sn5h
- 比較するなら元になったツヴァイ2との違いを語った方がまだ参考になるのでは
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:23:45.29 ID:iXT0xqKe
- 新作でたのにやばいな
今回は完全に爆死っぽい
イースもVITAでは前作割れは確実
本当に3DSで軌跡新作に望みをかけるしかなくなってきた
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:26:51.94 ID:p7X8X12f
- 買ってきただけで、まだやって無いけど
那由多がコケたらファルコム的には痛いだろうね
軌跡本編、イース以外の命運は断たれたと言ってもいい
軌跡の勢いが衰えたら、ファルコムの終焉もそろそろ見えてくるかもしれん
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:28:11.30 ID:0G9zoJ7U
- なぁに、その時はエロゲだせばええねん
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:36:08.04 ID:kgw21DIU
- 那由多のデキは良いと思うんだが
本スレの過疎っぷりからして売上は微妙なのか
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:39:22.25 ID:sSADV5nh
- ZWEIの新作としては売り上げは悪くないと思うよ
軌跡の名前で売ろうという腹黒い目論見が外れただけでw
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:43:22.67 ID:arnRTqL5
- こけるっていうけど、どの程度が目処なのよ
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:43:34.11 ID:U/JJdJJT
- とりあえず一章まで終わった感想だが・・・アクション結構ムズいぞw
ノーマルでやってんだけど、敵の強さはそれほどでもないけど
仕掛けを回避したりすんのに想像以上にてこずった。
まあ俺があまりアクションRPG慣れしてないせいもあるんだろうが、
まだ序盤と思われる段階でこう思うくらいだから、素人にとっては
思っていたより敷居が高い感じ。
シナリオに関してはいつもの軌跡シリーズっぽく中盤以降かなり
盛り上がりそうだなーって気がする展開なんで、そっちに関しては心配してないが。
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:49:24.74 ID:p7X8X12f
- しかし、もう一度だけチャンスを与えてもいいのでは無いだろうか
マウスの軌跡として、ブランディッシュの新作を出して、それでもダメなら
軌跡の名前で売ろうという腹黒い目論見は、もう止めにしよう
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:51:18.03 ID:nKI+sn5h
- サモンナイトがARPGやRPGに手を出して迷走した流れを彷彿とさせるな、那由多
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 21:51:40.11 ID:WhFyvK3n
- >>328
10万匹生産限定のポムポーチが売り切れるかどうかがボーダーだろ
半分にしておけばまだレア感があったものを
セルセタの特典は那由多に比べたら物足りないし
ファルコムは力を入れるところを間違ってると思う
最近特にそう思う
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:01:37.26 ID:CYrh4KLf
- >>331
クラフトソードは良かったやろ!・・・あれはRPGか
エクステーゼでおかしくなっただけで
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 22:08:35.46 ID:nKI+sn5h
- ポムの数から見て那由多は一応10万オーバー狙いだけど5万程度で黒字化してそう
>>333
エクステーゼとXと記憶喪失な召喚獣扱いの主人公のやつ買ったよ
やっと5が出る……
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:06:36.18 ID:vIiW9Fuw
- >>309
やっぱ梶だと腐女子釣れるのかね
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:10:49.80 ID:0G9zoJ7U
- >>335
腐女子ってか、OVAイース1の頃からアドルは草尾さんだったからなー・・・
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:23:45.86 ID:n4Bi2YHF
- 正直Zwei2並のを期待してたからか那由多は残念に感じた
系譜としては間違いなくそうだしARPGとしても手堅い出来だがなんだが何か足りないんだよな
あと戦闘が始まるまでのプロローグが長いのも微妙だったのと魔法が敵に当ててレベルアップじゃなくて使ってレベルアップなのが不思議
イース7の回避ACTを組み合わせてギミックを減らしてACT要素を減らしてスピードと爽快感を上げたZwei2って感じか
ノイは可愛いね
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/26(木) 23:44:55.03 ID:HsAoOVNn
- あっちでいつもの割れ厨が容量の小さいとか騒いでたけど相変わらずUMDはスッカスカなのか?
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 00:25:06.44 ID:euzXFNOh
- Ys7もそうだったけどファルコムは肝心の人間キャラが何故ジャギジャギなんだ
PS初期みたいなポリゴン感いい加減どうにかしてくれ
背景とかは頑張ってると思うけど、なんでその頑張りを人間キャラで発揮せんのだ
こんなレベルの低いもんしか作れないなら、無理に頭身上げる必要はないと思うんだがな
ぐるみんとかZWEI2くらいのデフォルメキャラならごまかしきくんだし、あの路線の人形劇で十分だったのに
技術力ないのに無理すんなよ
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 01:03:05.42 ID:8Pmngc0t
- ちょっとだけ無理なことに挑戦していくべきやろ
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 01:53:44.88 ID:tzDG5SpC
- 儲かってるのならグラフィッカー雇って欲しいよな
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 02:08:51.28 ID:+6Wx90WC
- 3Dアプリももっと良いのにして欲しい
LWとかもうね
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 02:28:23.78 ID:tfw63ECg
- キャラのモデリングに関してはマジで64やらPSレベルだよな…
セルセタでやっとPSPレベルになったって感じだ
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 03:26:29.13 ID:hy9ZY7XQ
- すでに言われてるけどパッケージとOPムービーのキャラ絵違いすぎて笑ったw
グラフィックとかボイスに力入れすぎるよりはシナリオとかゲーム性をちゃんと作ってくれればいいけどね
もともとその辺は大した期待してなかったんだし
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 05:55:03.38 ID:xRiZKIS3
- >>343
冗談抜きにモデリングPSレベルだよな
上で表情多いって言ってた奴が信じられない
ただゲーム自体は結構面白い
社長が言ってたやってみれば軌跡とわかるってのは
「・・・」←これ?
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 06:12:29.43 ID:zxs/x+2S
- >>345
軌跡の醍醐味は住民と主人公のやり取りが積極的にある事だろ
後はいつものファルコムアクションゲーと違ってストーリー部分が強いとか
まあ、「・・・」が多いのは確かだけど
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 06:27:14.56 ID:9f+YZ69l
- あとOPに歌が流れるのも軌跡なとこじゃね
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 06:50:35.31 ID:zxs/x+2S
- しかしモデリングを強化するにしても今の開発人数じゃな
会社である以上1年に1〜2本は継続的に出していかないと収益なんて出ないし
プロジェクト1つに15人前後としても更にライン掛け持ちが殆どで、重点強化なんてしてる暇が無いだろうし
だからといって大人数を一気に雇っても直ぐに収益に反映される訳じゃないからな
コンシューマに移ってからソフト1本の利益自体は少なくなったとかも言ってたし、現状は維持と収益の確保が限界なのかな
ただまあ、一応試行錯誤してる部分が見受けられるのは良い事だから応援したいけどね。
イース7のモデリングやZWEI2のモデリング、VSのネットワーク機能(厳密にはアドホックだけど)とか
イース6、空から続くモデリングがどこまで続くのか不安だった部分もあるし
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 09:58:54.03 ID:1EbzXIbe
- 相変わらず割れ酷いな
現時点で既に14000超とか
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 13:13:59.49 ID:+SUOSCoV
- あのジャンプアクションはフェルガナを思い出した
フェルガナ苦手だったんでこの先心配
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:06:23.32 ID:VXVLMfF/
- ジャンプからの下突きがないのに違和感があるんだよね
あとでスキルとして手に入るかもしれないけど
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:40:09.08 ID:Q4GMHl0n
- >>349
結局PSPで出せってしつこいやつらはこいつらじゃないの?
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:47:53.01 ID:9GR8oyF/
- 先週出たデジモンなんかDL数ミリオン越えてるし、軌跡はかなりマシな方だわな…
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:49:00.70 ID:PkwDCUiD
- PCで出すと割れ厨多すぎw といっておいて
PSPの方が割られている件
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 14:55:47.02 ID:Uw01EpvK
- まあ割れがなければ売れるかと言われれば違うとは思うけどな
そこまで欲しくないから割れなんかで我慢出来るんだろうし
俺なら欲しいソフトは手元に欲しいと思うからDL版と言う選択肢すらないがな
そも高い金を払うからこそ時間を割いて遊ぶ気になるものだし
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 15:00:46.77 ID:euzXFNOh
- >>353
ミリオンって100万だよな?と思わず確認せずにはいられない
悪い意味でデジモン人気どんだけっすか
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 15:08:57.85 ID:sDKRwDOh
- まーデジモンの場合、昔から日本国内より海外人気が圧倒的だし
ワールドワイドでDLされまくってるんだろうね
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 15:41:17.05 ID:CpLmhQ/v
- デジモンの売れすぎて怒られるって機会損失か
消化率高すぎて手に入らん
だからって割れに手を出そうとは思わないが
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 15:42:29.16 ID:lSocmuMO
- FF零式や第2次スパロボZなんかも発売日前からミリオン割られてたな
DSのポケモンBW2に至ってはDLカウント測定不能状態
ファルコムは注目度低い分まだ助かってる方だな
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:18:57.29 ID:euzXFNOh
- ハーフだミリオンだと売上規模のでかいビッグタイトルなら
相対的に割れの数が多くなるのは分かるけど
デジモンって8万くらいしか売れてなかったのに100万DLはあまりにも可哀想過ぎる
デジモンあんま知らないけど那由多終わったら同情心で買ってしまうかもしれない
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 16:47:28.77 ID:9f+YZ69l
- デジモン、PSストアでDLしちゃった。。。。。
なんか悪いの?
DLがどーとかって
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:06:44.19 ID:CpLmhQ/v
- >>361
違法DL(割れ)の事
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:23:04.23 ID:1EbzXIbe
- 初回特典が魅力的じゃないからじゃない?
ファルコムもっとガンバレって感じ
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:26:24.42 ID:mZ/JzIkM
- その違法DLの回数がなんでわかるのか
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:34:15.05 ID:Y66Jrort
- >>364
割れに限った話じゃないが
総合DL数ってのは表示されるんだよ
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:51:17.87 ID:Q4GMHl0n
- 3DSやVITAもそのうち割られるんだろうな
いかに堅牢だといってもやるやつはやるだろう
クリアして即売れば2000円くらいの出費ですむのにそれすら無いのな
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:57:29.40 ID:tGZ+pm+I
- >>366
UMD認証開始されてから売らないと・・・
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 17:59:09.11 ID:Y66Jrort
- >>366
>>366
Vitaは知らんけど
3DSは3Dを扱っているから複雑そうだな
古いハードでもXBOX初代みたいに
未だ完璧に解明されていないのもあるんだぜ
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 18:59:02.61 ID:kGavpITE
- 低年齢層まで相手にすればするほど、その辺りの比率の伸びは回避不可能だろう
・財力は無いが時間は自由が効く
・善悪の判断がつかない
・発覚しても個人名報道されない
・失う物が少ない
小学生寄りのDSの方がもっと酷いのかも知れんが・・・
毎回毎回専用メディアだの堅牢プロテクトだのを準備せにゃならん時点でお察し
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:16:36.77 ID:IZ2xHecB
- ツイッターで回ってきたが、今日のライブ、
整理番号無視して先着順で入れてるわ
スタッフもそれを了承しちゃってるわ席は埋まってるわで
ライブ酷いらしいな
デマッターかと思ったら、知人が何人か参加してて実際にそうだと言ってるので
これはねーわ
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:19:03.56 ID:xRiZKIS3
- >>365
なんで違法DLサイト知ってるんだって話でしょ
DL数知ることが出来る奴はPSP割ってる奴だけ
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:24:10.56 ID:1EbzXIbe
- ドラマCD欲しさに予約限定初回特典同梱版を買った上で
割れ情報を見てるだけなんだが・・・
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:28:46.29 ID:ueQK7yxH
- ただ単にPSPって検索に入力するだけで
怪しい自動ワードがゴロゴロ出るくらいだしなw
相当浸透しているのはわかる
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:33:25.10 ID:90nTQ2Sx
- >>372
ドラマCDどんな感じー?
零みたいに劇中フルボイスな感じか、それとも碧みたいなストーリー補完か(外伝的な)で教えて貰えると助かる。
…UMD読めないから遊べないけど…Vita買えって事かポータブルちゃん…。
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 19:43:06.77 ID:D/QKVYEq
- イース7の体験版をVITAで遊べると聞いたんだが、俺のVITA出てこないんだが…
PSPの体験版から探すんだよね?
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:23:41.46 ID:tGZ+pm+I
- >>375
PSP→カテゴリ→体験版で見てみたけど無いね
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:30:48.65 ID:zxs/x+2S
- 無いね
碧の軌跡しか無い
ベスト版じゃないからかね?
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:33:36.82 ID:tGZ+pm+I
- 予めDLしておいた体験版をコンテンツ管理ソフトでってことなのかな?
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 20:38:08.87 ID:4AGxm3uO
- >>375
PS3から転送出きるのかと思ってPS3にDLしたけどコンテンツ管理に出てこないね
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:01:20.90 ID:WaRf+dUT
- VITAのイース同封版とか出ないの?樹海バージョンとか
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:09:35.58 ID:T8jgQ2Ta
- そういうのは本体を多数けん引してくれそうなソフトにしか出ないよ
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:24:23.58 ID:QcU2JZql
- >>381
残念ながらイースにそこまでの力は無いだろうしなぁ。
逆に言えば、今回でどれだけイースやった事無い人を引き付けられるかで、シリーズの方向性が見えてきそう。
まぁ、何やかんやでひっそりと売れ続けるタイトルでも構わないけど。
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:25:07.73 ID:WaRf+dUT
- >>381
いやミクと並んで、イースが今後数ヶ月の間では、最大のキラーソフトでしょ
本体買ってでも、このソフトをやりたい!っていうのは他に見当たらない
地球防衛軍3はリメイクで若干弱いし、アサクリももう衰えて着ている
いつでるか知らんが、ソウルサクリフェイスも口コミが良ければジワ売れ掛かるかもしれんが、
発売日付近に、本体ごと買ってでもやらなくてはってものじゃない
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:28:31.95 ID:CpLmhQ/v
- 流石にミクには並べないだろう
知名度が違いすぎる
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 21:56:42.06 ID:XtB2x9gr
- 同梱版ってスクエニバンナムカプコンコナミセガみたいな
大手じゃないと厳しそう
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 22:33:32.71 ID:D2mmjFxM
- >>370
先着順だったのは本当。
スタッフが了承と言うか、スタッフが普通に整理番号ではないと言ってたぞ。
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 23:40:08.16 ID:/qAacSf+
- 先着順だったら整理番号要らなかったなw
会場入りした時にはだいたい埋まっててワロタ
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 23:48:08.99 ID:012WGwDc
- 普通、整理番号があったら整理番号順だろ
いい整理番号が当たって、のんびり行ったやつ可哀想
サイトにもどこにも先着順なんて書いてないのに
他のイベントでこんな対応したら大炎上だろ普通
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 23:53:55.96 ID:F1knXkIN
- 整理番号とは一体…うごごご
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/27(金) 23:56:11.85 ID:eSHnJNsJ
- こんなことしたら、次回からも早い者勝ちだと思った人で混雑するのにな
今回座席があったんだから整理番号をわりふって座席固定でよかったんじゃね?
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 00:12:40.15 ID:O+cPgF+f
- 整理番号の意味無さすぎる
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 00:22:12.28 ID:9DTepZB7
- 整理番号の若かったやつは、苦情を出しとけ
ところで、何で今回はユーストかニコニコライブ無かったんだ
やってりゃそっちで見たのに
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 04:33:01.31 ID:/4vsvmqp
- 観客数予測するために番号書いただけ
勝手に番号順だと思い込む方が悪い
ざまあ
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 05:36:13.91 ID:OcqHAjKT
- 原因はこれかな
ttps://twitter.com/nihonfalcom/status/228359032375738368
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 07:24:36.73 ID:vtKJ68kA
- 次回も同じ場所であるよ。
つうかツイッターで公式が呟いてるんならちと問題になる気がする。
自分は別に番号大きかったしそれほど位置に拘らないからいいけどさ。
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:15:56.43 ID:f5WU8t8d
- 3DSLLと迷ったが今からVITA買ってくる
そして那由多DL買ってやるぜ
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:19:23.54 ID:ZG4HtyCy
- PSPとパッケの方が安く済むんじゃないか・・・
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 12:49:55.60 ID:A1puYYKY
- 他のVITAソフトでも、3DSでも、PSPでも、シンプルなりに端整だと思うんだ。
なのにセルセタの樹海の画面の「汚さ」。なんなんだよ。
VHSリマスターしようと思ったら三倍録画のテープだったレベル。
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 13:33:46.79 ID:i/z4s3Vk
- ぼやぁっとしててオーラがあるみたいだろw
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 14:34:41.27 ID:CAnitI+a
- 那由多をやるのにわざわざ
3万近く出してVitaを買う理由がわからん
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 15:11:10.82 ID:PICgdgqn
- イースもやるからじゃね
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 15:31:37.62 ID:bhYGLaIN
- 那由多はいらないがセルセタは買う
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 15:43:12.73 ID:BlJC6afS
- イースの為にVitaを買うファルゲー好きは多いだろうが
那由多の為にPSPまたはVitaを買うやつは少なそう
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 16:30:12.51 ID:f1J6hPQk
- 那由多はどうでもいいが、セルセタは欲しい
9月末まで長いな〜
┣¨┣¨┣¨ ┗(^o^ )┓三 ┣¨┣¨┣¨
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 17:35:06.64 ID:OVm1Gohd
- セルセタのあとには零えぼがあるしな!
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 19:27:52.01 ID:xqAfo7S8
- セルセタはやくやりてー
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 19:56:15.24 ID:IdXEJTQ6
- 那由多がvitaでセルセタがPSPだったとしても俺はvita買うな
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 20:01:06.21 ID:OkDMOLmd
- >>406
同意。白vitaちゃん早く買いて〜
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 22:07:19.67 ID:uOkjT0Jn
- >>407
それだと俺はPSPでいいやってなるな
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 22:39:24.86 ID:OcqHAjKT
- 結構ちゃんとレポしてくれてますね
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014055/20120728007/
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/28(土) 22:49:53.37 ID:0BKtjQiu
- 別件で同じ店に用があったから今日の仙台のライブのチラッと見てきたけど
何であの場所でやったのかがよくわからん。
交通の面でもあんまりいい場所でもなければ中心部から大分離れてる場所なのに。
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 00:56:52.71 ID:9ok975Oy
- >>411
いかちゃんが土地勘あるからじゃねえ?俺仙台出身だけど、長命ヶ丘という
のは初めて聞いたな。最寄り駅は泉中央?仙台駅から地下鉄1本だから、そこ
までは便利だけど、そこからかなりバスに揺られなきゃ駄目みたいだなw
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 03:23:16.68 ID:IKOZHWrM
- >>404
ファルコムファンなら那由多買って損はないとおもう
販促の目的のためだけに軌跡ってつけた奴は氏んでくれとはおもうが
ユーザーから信用無くすぞほんとに・・・
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 03:34:23.19 ID:8ZZLtvjt
- 那由多はARPG版軌跡って位置づけでいいんじゃない?
プレイすればわかるけど、イースとは別路線だし
ぐるみん、ツヴァイ2がベースとしてあるんだろうけど
ぐるみんは売れてないし、ツヴァイ2はPCでしか出てないし
今回はゼムリア関係なかったけど、ゼムリア大陸を駆け回る
アクションRPGはやってみたいな
ちゃんとオーブメント周りのシステムは残しつつ
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 03:35:20.58 ID:cpGXAIs/
- >>410
9,GO FIGHT!(イースII)
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 05:49:13.63 ID:/wrb3Zw1
- 411>>
何でって、デカイ店舗で場所貸してくれるとこが無かったんだろ
jdkで場所代出してるわけじゃないし、店のイベントだと言ってたから
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 07:12:53.03 ID:Umqqz6gD
- いまだにタイトルでグチグチ言ってる奴こそ氏ねばいいと思う
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 08:12:22.91 ID:Q1NS+jDB
- ゲームをプレイするってことがどうでもよくなってるんじゃない?
感想といいながら、まずは非難から入る、とりあえず非難できそうなとこから探す人たちって多いし
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 08:35:21.67 ID:26r4U99R
- 那由多普通に面白いと思うけどな
ギアクラフト駆使してステージ探索するの楽しいし
まだ途中だからストーリーに関してはなにも言えないが
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 08:47:11.79 ID:/wrb3Zw1
- >>412
あの受付にいたお姉さんがいかちゃん?
結構美人なんだな。イメージ変わるわ。
隣にいたおじさんはプレステアワードで近ちゃんの代理でトロフィー貰ってた人のような気がするが
役員の人かね
それはそうと、俺、みっしいの口の中から中の人チラッと見えてしまった…
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 10:10:14.72 ID:L2bVW0z6
- >>418
は?ゲームは買って損は無いっつってんだろ
批判が目的とか意味がわからん
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 13:03:16.60 ID:Diii96CX
- まぁ那由多に関してはファルコムもセルセタまでの繋ぎ程度にしか考えてないだろ
むしろzweiシリーズの続編じゃなくて良かった
zwei2と比べてしまうと全体的にグレードダウンしてるし
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 13:47:12.93 ID:+Tc2Tdc1
- >>417
全くその通り
これまでのファンは英雄伝説と名が付けば前作と関係ない作品でも喜んで買ってきた
ナユタの物語なんだからタイトルがナユタの軌跡なのは寧ろ当たり前
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 13:58:34.91 ID:dtggHFlL
- 英雄伝説1,2「サブタイ無いとダメとかうるせえよ」
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 14:01:12.73 ID:dBWieVqZ
- そもそも英雄伝説がドラゴンスレイヤーのサブタイなわけで
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 14:09:02.07 ID:Mimt0C9q
- 軌跡と英雄伝説を、同じように扱うのはナンセンスだろ
軌跡は、軌跡本編のキャラやシナリオで客を釣ってるんだよ。
軌跡だけが好きで、他のファルゲーにはほとんど興味が無い奴が多数って事だ
軌跡のファンの大部分は、これまでのファンとは別物の新世代。
古くからのファルコム信者の殆どを網羅してるだろうイースより、売上はかなり多いからな
嫌なら買うなとか、軌跡の名だけ冠して別ゲーとか、フザけた殿様商売やってたら、ミーハーなファンが消えて
軌跡の売上もイースから数万引いた数程度に落ち込むぞ
古くからのファルコムファンは、今の軌跡を嫌がってる奴も多いし、全部が買ってるわけじゃないからな
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 14:17:52.60 ID:R17zah0y
- そもそも軌跡という単語をここまで引っ張ること自体間違ってる。
これのせいで英雄伝説は軌跡という単語に縛られている。空が終わった後
軌跡は外して違うタイトルを出せばよかった。英雄伝説の名があるんだから十分通じるだろうに。
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 14:51:02.88 ID:6XJmL2c3
- 空〜零〜碧の軌跡シリーズが終わらないうちに、別の軌跡作ったら訳分からんくなるだろ。
繋がりない軌跡出したかったら、せめて英雄伝説シリーズみたいに一旦ストーリー
終わらすべきだったと思う。
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 14:51:43.62 ID:a8izp0fU
- プレイしてると那由多は低予算で作られてるんだなと感じる所がちらほら
やっぱり出来もZWei2と比べてしまうな
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 15:24:26.66 ID:UtYDJch6
- イースもナンバリングを廃してアドルの軌跡に改名すればいい
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:50:10.71 ID:ntZj4he9
- もう冒険の軌跡でいいじゃん
わかり易いし内容から外れてもいないし
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:55:19.15 ID:dtggHFlL
- >>426
そういやドラゴンスレイヤーでしたw
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 16:57:20.08 ID:dtggHFlL
- しまった、途中で書き込み押しちゃった
風の伝説ザナドゥ1、2をリメイクしてPSPとかに出して欲しいのですよ・・・ファルコムさん・・・
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 17:03:26.37 ID:ADs4TDyT
- プレイしてみてわかったことはツヴァイ2の劣化版ってところ
せめてツヴァイ2を上回って欲しかったのだけど
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 17:20:59.28 ID:U8vqBTiK
- アクションに関してはZWEI2より上だと思うけど
他の部分はイコールか下回ってるかっていう感じか
あー、でも店員の仕草を入れた部分はGJと言っておこう
まあVSより断然面白いから良いだけどさ
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 19:14:30.80 ID:RxtYTAkM
- 戦闘はイージーでどうにでもなるけどアクション下手にはギミックがネックだよな
落下アクセ付けてても弁当はもっぱら落下で瀕死になって食べてるし
3章神殿前半のジャンプ台からちょい離れたところに着地するのに30分くらい飛びまくったわw
★3つ取るのもへたっぴにも優しい仕様だし、下手なりに楽しめてるわ
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 19:41:32.97 ID:a8izp0fU
- 那由多で難しく感じるならフェルガナとかZwei2やぐるみんとかは無理そうか
こっちの方もファルゲー好きとしては遊んで欲しい
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 19:44:57.23 ID:K8WMThFs
- 那由多面白いけど、すごく低予算で作ってる感がする。
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:23:11.51 ID:RxtYTAkM
- >>437
フェルガナは時計塔に登のに3時間かかったけど楽しんだよ
Zwei2も親指の皮剥けたけどめちゃ楽しかった
ぐるみんはどこかで積んだ気がする、蝶に登りながら倒すボス戦?
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:28:17.33 ID:KlL2ZSZ5
- ようやく今からなゆたやれるんだが評価微妙なん?
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:30:50.76 ID:j+g763xp
- >>437
アクション的にはzwei2の方が簡単じゃね?
アクション苦手な人にはぐるみんが一番大変そう
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 20:51:47.76 ID:LrMfUssZ
- >>440
普通に面白い、の一言に尽きるかね
軌跡ってついてる辺りに先入観とかなんとかなければ十分楽しめるんじゃね
イース7とZWEI2とぐるみんを足して3で割った感じ
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:11:04.70 ID:nLUrGfV9
- 軌跡のネーミングは俺自身どっちでもいいが
ファルコムのファンは面倒なのが多いから(俺含む)
そりゃ文句言うやつも出るだろうさ
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:26:59.07 ID:P7ZWS/JT
- まぁつべこべ言わずに
とりあえずやってみるのがいいと思う
自分でやらんとわからんしな
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:36:10.51 ID:4O6F99a+
- アクション部分でやれること増えてるな。下突きとか超なついがきもちがいい。
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 21:40:09.09 ID:KlL2ZSZ5
- せんきゅーやってくるー
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:02:40.00 ID:v9LJz3RL
- 那由多面白いじゃん、音楽いい感じやし
常に歯車移動やってるとすぐにノイちゃん目回しちゃうな
クラフトゲージって増やせる?
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:14:30.21 ID:lIFXu6ZH
- >>447
クラフトケージは増やせない
ただ2週目以降は無限にはできる
無限になるとソニックと化すw
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 22:43:05.11 ID:mZBOWNwl
- >>420
中の人はファルゲーを社長以上に良く知る人らしいな。つまりそれなりの役職の…おっと、こんな時間に誰だろう
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/29(日) 23:35:22.98 ID:LEZcUQnF
- ナユタ最初しょぼいと思ってたけど段々面白くなってきた
ファルゲーの特徴だろうか
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 00:34:50.82 ID:qT8tyVtR
- 途中でやめたな
面白くなかった
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 04:07:04.12 ID:vHcIinha
- 「軌跡シリーズ」ってやっぱ詐欺だったんでしょ?
ファルコムって作品を大事にしてないの?
あとユーザーは馬鹿だと思っているね。
今後もこういうの続きそうですか?
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 06:23:43.73 ID:8k1XG9rf
- お前の中では詐欺だったんだろ
お前の中ではな
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 06:58:58.00 ID:ZuS84aQF
- 軌跡ってタイトル付けたのは失敗だと思ってる
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 07:26:26.78 ID:9BXs6wGu
- シリーズが続けば時機に慣れるで
そしてその内それが本流に…
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 07:27:09.19 ID:BX2Li/tz
- 長期的にはマイナスだが短期的には色々あるんだろう
セルセタだけで今年度の収益を満たせる確信が持ててなかったんじゃないか
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 07:30:55.93 ID:9BXs6wGu
- てか、特典のアコギのDVDの協力に石川さんと会長の名前がw
個人名なのかよw
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 08:43:13.11 ID:MCaPSgz5
- 家の近所のゲーム屋
なんか入り口の目立つとこに40インチくらいのモニターで那由多のPV流してて
サンプルだーっと並べてえらい力入れてたな
店長さんの趣味なのかは知らないが
GEOなんかはとうぜんマリオや脳トレオシだったけど
まぁ俺はよそで買ったから買わなかったけど
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 11:48:22.16 ID:1+GJqbUt
- 那由多の軌跡やってみたけど
いい作品でした
碧の軌跡と違ってちゃんと話を畳んでいたし
碧も結社絡みと例の結末以外は那由多よりも楽しめたけどね
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 12:28:31.59 ID:jmQk4Xyg
- クエストがテンポを下げるいらない要素な気がする
四季で同じステージをやり直すだけでもめんどくさいいしな
いつもの軌跡と一緒でストーリーを進めるためのゲームになってて残念
イースとかぐるみんとかはステージ攻略ですら楽しかったが何か違うんだよな
ギミックありのボス戦は結構面白いけど他が大雑把というか多分ダンジョンが狭いのが問題な気がする
オリジンの塔位に頑張ってくれてもいいのに
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 12:50:31.18 ID:1+GJqbUt
- クエストの数
俺は多いとは思わなかったな
一度に来るのが多くても二つ程度だったし
今までの軌跡のクエスト数と比べたらな
ステージは普通に迷ったのが結構あったのが辛かった
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 12:53:28.49 ID:Lo7e9JTt
- >>459
話を畳むのは
他のゲームなら普通の事なんだがな
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 12:57:08.85 ID:1+GJqbUt
- >>462
まあねw
同じ軌跡だから最初は一作で終わらないんじゃないかと警戒してたけど
ゼムリアの方の軌跡もこれぐらいのテンポでどんどんやっていってほしい
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 13:07:32.06 ID:MjqRMHOK
- 碧は区切りすらついてなかっからなぁ。
せめて次作は空ぐらいにはまとめて欲しい。
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 13:13:57.12 ID:1+GJqbUt
- 幻焔の後半であるという以上は大丈夫だと思うけどね
ただここまできて幹部一人二人倒して終わりではもう物足りなくなる
結社を次で倒すのは無理でも彼らの目的とかはいい加減明かしてくれんと
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 13:15:30.32 ID:BeU1jQaz
- そもそも結社メンバー全滅させる必要はないのでは
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 13:22:53.94 ID:1+GJqbUt
- 数が多い執行者はともかく大幹部の使徒は無力化させないと盟主には近づけないだろうし
むしろ至宝を全てやる必要があるのかなと
下位四属性の至宝は今までとは別の流れで適当に消化してもいい
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 13:46:53.13 ID:MjqRMHOK
- 下位四属性はまとめてやってもいいかもね。
そうすればあと2・3作品で終わる。
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 13:56:55.69 ID:1+GJqbUt
- その4つはやるとすればまとめてだね
先に上位属性の至宝やった後にその4つを1個ずつやるのはスケールダウンだし
何よりそれでは遅すぎる
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 14:12:31.22 ID:IynNy4Yh
- 碧だってクロスベルの話としてはちゃんと畳んでると思うんだけどね
なんであたかも駄作だったかのように言われるのか不思議でならない
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 14:13:51.37 ID:i5CNW0c1
- 碧は終盤の終盤以外はとてもよかったです。
というか終盤の終盤は納期に間に合わないので突貫工事で作った感がすごいです。
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 14:19:44.41 ID:1+GJqbUt
- 最後もそうだけど
あまりに次に持ち越しますというのが多すぎてね
不満は多いけど好きな場面もちゃんとある
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 16:24:03.63 ID:AdKb1orN
- >>461
まだやってないけど、クエストが1回につき2つ程度というのは良いね。従来の
軌跡は1度に5,6個あったりして、そこで思いっきりテンポ悪くしていた印象が
ある。
>>466
別に全滅させる必要はないけど、カンパネルラの糞だけは次作でぶっ殺して
ほしい。後出来ればレクターも。こいつらと似たタイプのツァオやワジのが、
ずっとキャラ設定が良く出来てるよ。作品は空の方が良かったが。
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 16:30:17.86 ID:1+GJqbUt
- カンパネルラがどういう人物なのかを判断するにはまだ早い気がする
レクターとオズボーンは帝国編で描き切ってほしい
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 17:12:12.82 ID:H2I5YQKK
- ロイド持ち上げられすぎなのとエリィの扱い悪すぎなのと
終章のシャーリィに対するロイド達の反応とマリアベルが補充されたの
以外は特に不満は無かった
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 17:43:12.60 ID:VqcmkWFA
- 俺はヒゲだるまがなんJ民並に手のひらくるくるしはじめたところ
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 17:44:47.40 ID:H2I5YQKK
- アリオスの熊ひげ先生は揺るがないからあの流れは…。
いややりたいことは分かるんだけどさ…もうちょっとこう…
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 17:46:07.27 ID:NJSGhBUa
- ブルブランクエストをそろそら終わらせて欲しい
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 17:59:36.68 ID:LZihVi0s
- 尼での那由多のレビュー。低評価の大部分はガチガチの軌跡信者のものだな
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:30:02.49 ID:p/8+MCj9
- 碧は、風呂敷の広げ方が丁寧だったのに対して
畳み方があまりにも雑という印象。
やっぱりあの規模の会社で一年(正確にはもうちょっと長いかも)
で一本というペースには無理があったか・・・。
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:31:28.39 ID:1+GJqbUt
- 那由多売れてくれるといいけどな
普通に楽しめたから売れてくれという気持ちと
これが売れなければより一層軌跡頼りが強まって一向に終わらなくなるかもしれんという考えが入れ混じってるけど
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:39:16.65 ID:fxf+oBrr
- >>479
それはなんの関係もないゲームに無理やり軌跡のタイトルくっつけて客釣ろうとした制作サイドの責任だがな。
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:39:45.79 ID:BeU1jQaz
- ジャンプ漫画を見てると思えば別に引き伸ばしは特に何も感じないな
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:40:33.41 ID:SypphVU/
- まあ、新規オリジナルタイトルを付けるネーミングセンスを磨く機会を逸してはいるよな
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 18:44:16.90 ID:1+GJqbUt
- >>483
とは言うものの漫画と違って毎週やらないし数年に1、2本しか出ないからな・・・
値段だって単行本の様に安くはないし
それにそろそろ10年目だ
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:19:12.82 ID:IYv2yolz
- 軌跡シリーズとKHシリーズは俺がゲームにハマれる年齢の間には終わらんもんだと諦めてる
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:24:29.32 ID:ASVv8dKJ
- 次で帝国周りの話にある程度決着つかない場合はもう軌跡シリーズ追っかけないわ
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:26:49.30 ID:bfvLwPOs
- 10年って時々見かけるけどそこまでこだわることか?って感じだな
10年目だから作品出さなきゃとかで無理に製作期間詰めたりしたらそれこそ本末転倒だし
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:28:22.70 ID:H2I5YQKK
- >>488
それまんま碧…。
丁寧さを売りにしてるのにバグ謝罪無しというのはどうかな?と思った
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:30:07.41 ID:1+GJqbUt
- 単純にそろそろ10年すぎるよという意味だけだよ
10年目というのにはあまり拘りはない
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:36:43.32 ID:BeU1jQaz
- 丁寧てのはストーリーとかだろ
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:39:07.62 ID:H2I5YQKK
- ああいや対応もきちんとして欲しくてさ
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 19:45:20.69 ID:THZelKYh
- 碧は結局パッチ無しか・・・PSPだからしょうがないと言うしかないのか・・・?
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 21:13:48.42 ID:1+GJqbUt
- 舞台が同じ直接的の続編でも1年で出すのは無理があるとは言うても
それを何年も待たされるのもな・・・
分割やめてもらうのが一番いい解決法だと思うけど
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 21:30:57.59 ID:UuKLHk2q
- でもそういう焼き畑商法ってメーカーが死にかければ死にかけるほど酷くなるんだよね
心を入れ替えて一作一作キッチリ作るようになる可能性より、分割や特典の乱発を
加速させてポックリ逝く可能性の方が高い気がする
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 22:04:24.46 ID:MjqRMHOK
- >>465
別に結社は全滅しなくてもいい。
仮に全滅しても主人公が全部倒す必要は無い。オズボーンやその他黒幕、教会が倒してもいい。
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 22:07:47.20 ID:pH7Nl0vE
- 無能な頑張り屋を黙らせるには結果を鼻面に叩きつけてやるのが一番
ぐるみんサントラの一件と同じだ
これで軌跡以外のゲームを作りたいだなんてバカを社内から一掃できる
時間とカネは犠牲になったが、軌跡ブランド使った保険で最小限に済んだし
何よりウチは借り入れ零の軌跡ですからww
こんちゃん心のついったでした
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 22:10:16.57 ID:1+GJqbUt
- 那由多「とりあえず軌跡だったらいいんですよね」
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 22:58:44.66 ID:UuKLHk2q
- >>496
カシウス「くっ!結社の一柱と二柱と四柱から六柱と執行者の0から]は俺に任せて、お前達は盟主を!」
こうですね
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 23:00:37.23 ID:9kdtLxbf
- それでもカシウスが負けるとこが想像できない
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 23:01:56.55 ID:1+GJqbUt
- すくなくともマリアベルとはもう戦わなくてもいいか
わざわざ結社に入れた以上は重要な役目を与えてほしいけど
本気のアリアンロードとは戦いたい
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 23:38:02.44 ID:bfvLwPOs
- マリアベルと戦うにしても何かの前座的な扱いになりそうだなあ
当て馬感が凄い
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 23:42:07.17 ID:1+GJqbUt
- 碧では実質最後の敵として出て戦闘しちゃったし
また戦闘あってもボスキャラAになり下がるは避けられないだろうね
戦闘以外で活躍してくれたらいいけど
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/30(月) 23:44:08.07 ID:iPXVvnZU
- >>493
PSPはパッチ当てられるぞ
ファルコムがやる気ないだけだ
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 00:15:18.69 ID:5oo1Hc6n
- ワイスマンとマリアベルはよく比べられるが
それは終わり方だけでなく追い詰められ具合をいかに出していたかもある
前者はよく出してたが後者は全くと言っていい程なかった
これも色々言われる原因の一つだろう
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 00:26:25.30 ID:ExyBJ7pL
- 次作でベルさんは調子こいてたら、黒幕に「離脱を許可した覚えはないのだがね」とかいってやられるよ。
もう全部手の内はみせたろ。
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 00:52:08.49 ID:6YxtCYgA
- マリアベルとか、顔も見たくないんだが。ちょっと悪ぶってみたけど全く
相手にされず、自分の実力のなさに鬱になって組織抜ける、でよくないか?
>>506
それ良いね。結局単なる世間知らずのお嬢様でした、ってオチで十分。
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 01:31:16.69 ID:jLoHWKRg
- カンパネラ辺りが面白のように身を砕いてくれる事を期待しています
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 03:01:45.06 ID:kGlA5B+/
- >>504
客層を萌え豚だと思っているから
軽視しているんだろうな
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 07:06:01.53 ID:tk0WmlPz
- 那由多の軌跡は初回出荷分がさばけて、追加出荷をするもよう
http://twitter.com/nihonfalcom/status/229796406716674048
日本ファルコム?@nihonfalcom
【 那由多の軌跡ニュース!】ありがとうございます、順調に売れているようです。
早くも(昨日月曜日の)午前中に流通さんから追加注文がきました!とにかく流通在庫は無くなったようでホッとしてます。
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 08:12:36.78 ID:ZDtvIO/k
- それは店舗による話だと思う
初回出荷分全てが捌けた訳ではないかと
まあ追加注文が来る事は良い事だとは思うけど
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 09:10:55.16 ID:5oo1Hc6n
- 那由多を終章までプレイしたが
敵の親玉の末路が哀愁を感じる流れでいいな
伏線も気持ちいいほど消化していったのも大変よろしい
こういうのは基本的なことだがそれだけに大事なことなのだ
碧でなされたあのオチはRPGとしても長編の物語として見ても致命的だというのが改めて再認識させられた
作中で詳細を明かさない謎のキーワードをいくつも言ったりと
続きゲーと言っても限度がある
次の帝国編は那由多ぐらいに空からの伏線が消化されてくことを強く願う
全てじゃなくてもいいが溜まりすぎてるわけでいい加減半分ぐらいはとっととやってほしいところだ
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 11:58:45.00 ID:JGzh/0db
- あまりにもダラダラやってるなら離れるだけだよ
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 13:26:27.91 ID:7Ej6MqIe
- >>510
大勝利か
やはり軌跡てつけたのは正解だったみたいだね
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 13:37:51.74 ID:MRpA165j
- >>514
わざわざTwitterで売れてますアピールするのは
逆に売れ行きが今ひとつって事じゃないのか
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 13:44:56.63 ID:KVy98nhK
- まあ明日には初週の売上が分かるから。
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 13:55:01.84 ID:JGzh/0db
- 5万行ったら良い方ですかね
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 15:46:26.13 ID:Yi07eSbx
- 多分7万ぐらいだと思うよ
弾丸論破あたりと肩を張るぐらい
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 16:02:24.05 ID:GZJEBcix
- イース7とか考えると7万も行ったら出来すぎなぐらいなんじゃね
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 16:27:55.83 ID:ZdDr5akn
- 今週の目玉安いなw
全部持ってるけどな
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 17:39:10.12 ID:Xljin5OG
- まあ、結構売れるでしょ。ツヴァイ系で唯一不満なのがダンジョンを繰り返しやらされガチなのがキツい。
手が空いた4,5分で1面やる見たいな感じでプレイすれば面白いけどな。
やっぱアクションRPGの本命はイースなんだなと思った。
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 18:03:22.74 ID:dzNRWVn9
- 那由多の売り上げでセルセタの指標が見えてくるな
本命とはいえPSPの那由多よりは売り上げ落ちるだろうし
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 18:22:39.96 ID:ZDtvIO/k
- 外伝的位置の那由多を指標にするのはどうなんだ?
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 18:22:55.99 ID:nwTmzwk4
- 国内だけならともかく海外市場のあるセルセタの最終結果は何年か経つまで判断できんな
7も海外ではオワコン状態だったPSPなのに世界累計では20万ぐらいいってるみたいだからこれよりは売れるだろう
イース自体の海外での知名度が増してる上Vitaも据え置きなら700万本ぐらい売れるソフトを一年目から引っ張ってきてるくらい海外に力入れてるハードだから
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 18:52:51.67 ID:Xljin5OG
- E3でスポット当たったのがデカいだろうな。
軌跡だって最初は全然売れてなかったよ。ただ口コミでジワ売れしてロングセラーになったってだけだし。
まあ、ああいう売れ方が本来正しいんだけどな。初回で10万売って中古に流れまくるとか歪すぎるし。
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 20:36:25.42 ID:7Ej6MqIe
- セルセタはイース7発売前より注目度高い気がするな
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 20:56:33.78 ID:/DsIoAAy
- >>526
イースはオワコン状態だったからね、当時は。
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 21:26:39.41 ID:2AtQPxmK
- 那由多がそこそこ売れて
Zwei系統の次の作品が出ることになったらどうするんだろうな
今度こそZwei3として出すのか、漢字3文字の軌跡の皮を被せて出すのか
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 21:53:11.44 ID:ZIT1zJoq
- Zweiの奇跡か・・・
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 22:20:44.40 ID:mm8ihW7a
- 津婆偉の軌跡
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:00:53.82 ID:bY8gAGac
- 那由多の軌跡のシステムを引き継いだ新作シリーズzwei堂々登場!
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:01:51.26 ID:Xljin5OG
- 正直ストーリーに関してはツヴァイ2のがよかったな。
那由多は本当にいままでのイースやらなんやらを混ぜて形にしてみましたって感じ。
まあ、マリオ形式のパズル要素が高いゲームだし、一気にやるようなゲームじゃない。
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:10:46.30 ID:6pG0dLaL
- 奇跡の軌跡
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:13:33.71 ID:CerVy326
- 「軌跡」の名前がついてなければ、
そこそこ完成度の高い良いゲームだったと
思うのだよ。
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/31(火) 23:25:32.30 ID:5oo1Hc6n
- 星の那由多が無難だったんじゃないかな
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:03:52.54 ID:3KU364ET
- >>527
いや7の方が遥かに注目されてただろ
いきなりPCじゃなくなったから皆驚いてたのもあるが常に話題になってた
ようやくアルタゴの五大竜ってのが一番大きかった
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:12:28.23 ID:dA1XQpQx
- ファルコムは、PC一筋を貫けば、
神になれてたかもしれない。
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:32:00.71 ID:qRemD6Jp
- その前にお星様になってる
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:39:37.65 ID:dA1XQpQx
- 軌跡の新作がPSPでしか出ない
・・・ってなって、あれほど叩かれたのに
PC一筋は、ダメなのか?星になるのか?
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 00:40:20.28 ID:+HZ/W1BW
- 流通の問題はファルコムの資本でどうこう出来る問題じゃない
しかし禿が8ビット時代から仕切ってたなんてこの件で初めて知ったぜ
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:24:09.22 ID:8AAA5OjN
- >>470
古参は結社から外れたストーリーなら何でも叩くので気にしないように
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:29:11.83 ID:rnYC8iA+
- 軌跡で古参呼ばわりする層がいるとは思わなかった
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:31:15.26 ID:rnYC8iA+
- ゴメ、ちょっと修正w
軌跡厨に古参と呼べる層がいるとは思わなかった
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 01:49:25.39 ID:noFbcA9K
- >>541
零碧は外伝とか平気で言っちゃう連中だからな
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 02:01:53.31 ID:veRtTovD
- 今のファルコムユーザーの大半をしめる軌跡を厨呼ばわりとかまさに老害
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 02:44:14.49 ID:QVFgXzfj
- 軌跡の古参つーとPC空からやってるような連中になるのか?
このあたりはファルコム信者としてはどのあたりになるんだ?
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 02:58:10.29 ID:vvhfWDds
- >>546
ポエマー
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 02:58:39.67 ID:pOf29vOd
- 太陽の神殿辺り〜長老
PCイース辺り〜古参
ガガーブトリロジー辺り〜中堅
PCエンジンイース辺り〜異端
イースエターナル辺り〜新参
イース7から〜にわか
軌跡オンリー〜軌跡信者で有って、ファルコム信者では無い
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 03:05:57.87 ID:XAyNESJd
- ポエマーはある種の才能だと思う
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 03:12:05.11 ID:LW1QKwbP
- ポエムの内容には、いい加減もう慣れた
ただ、好きなスレが伸びてるなーと思って覗いたら
ポエマーの溜まり場になってたときはイラっとする
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 06:38:32.77 ID:GeGpTnDd
- 7万位かね
イースも7万位売れるといいな
そういや、ツヴァイオンラインはまだ本サービス始めないんか?
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 07:21:46.13 ID:tXmxke45
- 空の軌跡オンライン(モバイル)はいつの間にか終了していたでござる
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 07:28:17.28 ID:m/aNly/z
- >>544
連中?外伝と言ってたのは一人だったが
>>541といい突っ込みどころ満載だぞ
思わず突っ込みたくなるっ
- 554 : 【末吉】 :2012/08/01(水) 09:25:12.51 ID:+WCFtV5F
- >>536
まあそうだが、7から入った新規も多そうだしその層が注目してるってのも考えれば
注目する人が増えたといっても過言ではないんじゃ?
>>552
気が付いたらイースネクストも終わっていたでござる
ついでに大吉ならセルセタ10万本越え
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 09:26:02.17 ID:Y/qriPwL
- 俺も空PCからファルコムのファンになったけど
何回か「ファルコムは軌跡以外作るな」とか見た時とか、うわっ・・・とか思った記憶がある
全員が全員とは言わないけど、あそこまで行くと逆に害なんじゃないかとすら思ったね
- 556 : 【大吉】 :2012/08/01(水) 09:30:11.44 ID:Tsnuz7H1
- >>554
残念末吉
こっちは零から入って那由多→セルスタやる予定の初心者だ
色んな作品プレイして楽しい方を追っかけますわ
大吉なら那由多初週売上5万超え
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 09:53:36.67 ID:m/aNly/z
- >>555
その人らを擁護する気はないが
露骨に続きが気になる話作りをしてるからな・・・
まず開発チームがそれぞれ違うらしいからどうしようもないんだけどね
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 11:40:55.24 ID:6dYrWSna
- 何万売れててもレヴューを見る限りすぐ中古に溢れそうだし様子見して正解だった
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 12:06:04.12 ID:CBb8Mr9X
- イースオリジンの時もさっさと軌跡つくれっていう声が大きかったな。
オリジンの出来云々以前に一応ファルコムの主力作品なんだから受け入れろよとかおもったけど。
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 12:25:52.49 ID:Hg9Eikh1
- >>558
レビューは軌跡信者のばかりだから当てにならない。
面白いからそんなに値崩れはしないだろ。
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 12:29:24.43 ID:3KU364ET
- オリジンは6の時みたいなワクワクこそしなかったがPV出た時はかなり期待されてたぞ
アドルが出ないからやっぱり残念みたいなのは多かったけどさ
空はFCの表記がない頃の引きは上手かったからSCまでは凄く長く感じた
当時はシステムでも悪いとは思えなかったしな当時はな
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 13:10:07.95 ID:Y/qriPwL
- >>560
売れなきゃどんなに面白くても値崩れはするから
- 563 : 【大凶】 :2012/08/01(水) 13:13:13.12 ID:qnAZkFrj
- じゃあ値崩れを待ってればいいんじゃね
中古で買おうがなんであろうがどうでもいいっつーの
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 14:21:52.88 ID:J1Kte9X4
- 売れないから値崩れとか無知か?
需要に対して過剰に出荷したとき値崩れするんだよ
売り上げ少なくてもあんまり小売が取らなきゃ値崩れしない
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 14:38:32.04 ID:Y/qriPwL
- >>564
那由多に関してはポム10万出荷してるんだから
売上げ少なかったら値崩れするだろ
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 14:40:07.05 ID:J1Kte9X4
- >>565
だから上で売れてるて言ってるじゃん
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 14:45:28.43 ID:Y/qriPwL
- あら、ホント
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:08:47.89 ID:+HZ/W1BW
- オリジンはACT部分と音楽は良かった
LV上げ過ぎない限りどのボス戦も非常に楽しい、一部はSTGだったけど
ただイースの過去外伝としては…
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:27:40.06 ID:c2hQa82t
- >>560
それを言ったら他の軌跡レビューだって
信者ばかりだからあてにならん事になるだろ
具体的に良し悪しを書いてる人だけ取捨選択して参考にすればいい
絶賛オンリーや暴言だけのレビューは 客観的な判断が出来ない人だから
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 15:30:57.93 ID:QVFgXzfj
- >>553
そりゃあからさまに外伝呼ばわりしてたのは一人だったが
そのほかにも同じような奴は何人かいただろ
- 571 :セルセタの売上は 【だん吉】 :2012/08/01(水) 19:19:21.73 ID:VO2hd1zo
- 反省会スレなんてそんなんばっかだよね。私怨課とかわざわざ言ってる辺り悪意剥き出し。
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:09:51.20 ID:m/aNly/z
- >>569
一部の人は
そういう書き方の上で不満を書けば中立を装ってると見えるらしい
どないせえ言うねん
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:11:21.24 ID:SANx1kBW
- 放置すればよろし
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:34:55.63 ID:noFbcA9K
- >>570
確かに外伝呼ばわりって表現は適切じゃなかったかな
でも基本的に同じ類だぞ
話が進んでない、早く完結させろと本スレで騒いでいる連中の言う根拠は
使徒を倒してないだの計画が完結してないだのと
要は結社を基準にしか考えてない
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:37:27.56 ID:SANx1kBW
- 実際、教会+主人公s vs 結社の流れが続いてるしそう思われても仕方のない状況じゃん
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:39:55.36 ID:noFbcA9K
- とりあえず好意的なことを最初に二三言書いといて
その後否定的なこと延々と書き尚且つ過去作と比較してる奴はまず実質アンチだろ
そして自分はファルコム信者と必死にアピールしてたらほぼ確定
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:49:17.36 ID:noFbcA9K
- >>575
なら君もしばらく新作様子見して結社が前面に出てるとわかったら買えばいいんじゃないのw
どうせ零も外伝だの話が全く進んでないとかおもってるんでしょ?
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:50:57.53 ID:J1Kte9X4
- >>576
「私は全作やってますが〜」みたいなのをいちいち書く奴とかなw
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:52:02.69 ID:NKHUjjSa
- 今日売上わかるね
どうだろうなあ。厳しいとおもうわ
これとイースの売上次第では軌跡新作は3DSに移行しそうだな。
もしくはマルチか
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:53:11.29 ID:GJXpoEIR
- 厳しいって何が?
ばかなの
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 20:54:43.73 ID:SANx1kBW
- >>577
零碧を外伝と思った事はないし楽しくプレイしたからそうつっかかれてもねぇ…
不満はあれど次回作出たら買う予定ですよ
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:11:13.21 ID:QVFgXzfj
- >>576
アンチ扱いされるのが嫌なのかね
ファンだからこそ物申したくなるってのは分からなくもないけど
もうすぐ1年たつのに未だに同じような不満を言い続けてるってのが非常に鬱陶しいんだよね
最近はいつものティオアンチも影を潜めてきたし、粘着度合で言ったらむしろ上かもしれんな
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:22:16.43 ID:m/aNly/z
- 胃が重たくなるな
なんて言えばいいんだろこういうの
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:27:36.26 ID:noFbcA9K
- >>583
遠まわしなこと言わずに、碧はクソゲーですって本音を言えばいいんじゃないの
そっちの方が対処しやすいし
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:40:46.19 ID:m/aNly/z
- 胃が重たくなったのはあんたの発言があまりに痛いからだよ
>>576-577とか特に
クソゲーと言ってほしいらしいけどあんたのその意思関係なく言わないよ
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:45:28.43 ID:Y/qriPwL
- >>582
そういや、この前那由多スレにティオアンチさん来てたなw
一通り言った後、零碧スレで騒いでたっぽいけどw
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:45:55.76 ID:noFbcA9K
- >>585
とりあえず君が>>572の2行目のような人なのはわかったよ
どうしてそうまでして「良いところもあるが、ガッカリゲー」って印象与えたいのかねえ
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:50:01.35 ID:m/aNly/z
- 別にアンチでいいよ
あんた一人にどう思われようがどうでもいい
黒か白かでしか物事を見ることもできなければ対処もできない人にどう思われようがね
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:55:45.27 ID:noFbcA9K
- >>588
本当こういう人って>>576のように必死に自分は中立です、ってアピールしたがるよね
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 21:57:30.77 ID:noFbcA9K
- ついでに言うと否定的な人に対して必死で擁護するが
肯定的な人に大しては決して擁護もフォローもしない
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:03:18.48 ID:cZVqrp7u
- 【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2012年07月23日?2012年07月29日 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201208/01019063.html
那由多8.38万で3位
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:05:04.44 ID:cZVqrp7u
- 4Gamer.net ― 「New スーパーマリオブラザーズ 2」が40万本越え。ニンテンドー3DSLL本体は18万7000台となった「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120801070/
メディクリ版では7.48万
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:05:21.00 ID:m/aNly/z
- 5万どころか7万超えたか
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:09:29.75 ID:Z6gd7Mhu
- 結構売れたなー
正直意外だったが
軌跡の続編だと思ったのに!騙された!
て人があんまり沸かないといいなー
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:10:46.23 ID:J1Kte9X4
- ちょw
予想より売れすぎw
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:12:49.93 ID:vvhfWDds
- この勢いでセルセタも売れるといいな
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:13:00.05 ID:m/aNly/z
- このまま時間かけて10万行けばしめたもの
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:15:28.04 ID:vvhfWDds
- 公式通販とDL版含めたら10万いってるんじゃないの?
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:15:30.17 ID:J1Kte9X4
- 消化率8割とかならそりゃ早々に2次出荷かかるとこあるわな
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:18:18.17 ID:Y/qriPwL
- 意外だな
>>594の言うように騙された!という人があんまり出て来ないで欲しいけど
まあ、遊んで満足してる俺でも「ブランドで騙してるよなー」と思ってしまうからな
これが「○○と○○の軌跡」とかの変化があれば少しはマシだったかもと、今でも思わなくもない
もしくは「新軌跡シリーズ」と銘打ってくれれば。シリーズじゃないけど
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:24:27.16 ID:m/aNly/z
- タイトルそのものよりも軌跡シリーズ最新作という出し方がね
どうしても邪な気持ちで見てしまうよ
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:28:37.04 ID:4BJ5zhW7
- 那由多8万も売れたんか。
大目に見て7割消化してると計算すると初回出荷本数は約12万ってとこかな。
なかなか悪くない数字だな。
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:34:04.94 ID:Dr9yl+vg
- DL版入れて8万?
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:38:30.09 ID:Y/qriPwL
- DL版は集計対象外
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:39:57.31 ID:SANx1kBW
- >>603
記事の下のリンク先に書いてある通り、店舗の売上だろ
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:40:51.45 ID:rHrK0tuv
- 意外だな、5万くらいかと思ってたけど
やるなあ
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:41:35.31 ID:Z6gd7Mhu
- ぶっちゃけ、ポム10万とか作りすぎだろw後で投売りで手に入れるか
と思ってたのにな
VITAだからDL版しか無理だったしなー
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 22:52:34.98 ID:Dr9yl+vg
- ナユタDL終わったけど500MBほどしかないのか・・・
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:17:12.11 ID:GJXpoEIR
- ほら俺の予想通り
7万本で弾丸と肩を並べるぐらい
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:23:24.35 ID:cZVqrp7u
- ファミ通の駆け込み指数をみると消化率は76%以上
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:27:11.23 ID:Dr9yl+vg
- >>605
すまない・・・記事までは見てなかった・・・
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:27:40.22 ID:QVFgXzfj
- 軌跡本編の正当な続編じゃなくてもここまで売れるなら
次の軌跡はかなり期待できそうだな
最もその続編と勘違いして買った人も中には居そうだから一概には言えんが
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:28:21.60 ID:J1Kte9X4
- DL数てのはどこもでない
メーカー自身が発表しない限りね
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:30:23.00 ID:GJXpoEIR
- これ公式通販入れたら
10万行っちゃってる悪寒
公式通販はフラゲできるからね
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:31:37.66 ID:d0kK06j9
- PSP 那由多の軌跡 74,860シリーズ前作初動から4割減
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343827873/
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:37:45.01 ID:Gl9dohCS
- 碧の売り上げ30万近いというのにはDLも入ってるんだろう
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:41:40.36 ID:a3/fF42C
- 軌跡とつけるだけでZweiがこれだけ売れるとはな
低迷してるイースも軌跡に改名するのを本気で検討すべき
>>614
公式通販での販売本数は総販売数の5〜10%程度とお考えください
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:41:51.13 ID:veRtTovD
- 空の軌跡セットを3本でかぞえて累計ミリオンいう会社なんだから
当然DL版入ってるだろう
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:42:42.79 ID:SANx1kBW
- ファルコム的には成功したと言えるわけか?
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:45:50.38 ID:Z6gd7Mhu
- >>618
お前バカだろ
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:46:26.18 ID:4BJ5zhW7
- 成功の上に「大」か付くレベル
零ぐらい売れたってことだろ
今頃社員で宴会やってるよ
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/01(水) 23:52:13.47 ID:gqE6xEYa
- 釣りに真面目に反応したら負けか
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 00:00:36.88 ID:m/aNly/z
- >>574
だめもとで言っておくけど
そういう描き方だから仕方ないんじゃないの
碧の黒幕が結社入りしてますますそれが強まった感じだし
目的ぐらいは次で明かしてもいいでしょうよ
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 00:15:57.32 ID:hXSudIm5
- ファル通が早期(ロフトのデモ解禁後一週間位)に完売したから概ね予想通り
軌跡に含めた事で長期的には損した部分もあるが、今期のセルセタの保険って思惑的には成功と言っていい
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 01:09:27.88 ID:0sB3l+Bv
- 碧のでき酷かったししょうがない
碧のせいでこの先軌跡買う気無くした
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 01:11:52.39 ID:vf6rCiJs
- 碧ってそこまででき酷かったかな?
普通に楽しかったけど
まあ、人それぞれだけらあれだけどね
ナユタも楽しいけどな
これはこれで続いてほしい
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 02:08:08.94 ID:7Is7eL0i
- 碧は評価されてるよ
ただバグだけは擁護できないけど
文句言ってんの反省会スレの住民だし
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 02:24:09.87 ID:2sKqELQi
- >>615
釣りだろうがゲハスレのURLなんぞ貼るな汚らわしい。
ソフトの売り上げと出るハードでしかモノを計れん奴らなんてただのアホだわ。
>>626
俺としてはシステムも洗練されてたし、シナリオもあんまりダレなかったから良かったけど
アレだな、ラスボス(黒幕)の一人と戦えなかったのは少し残念だった。EDは別に良いんだけど、
あんだけヤバげな人みたいに言われてたんだし、戦いたかったかなー…って感想。
あとは大統領に声がなかったり、思ったほど鬱展開じゃなかったりと、自分の思っていたものとは違っていた印象。
勝手な妄想だからそこで喚いたりはしないけど。
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 03:06:15.27 ID:HsPl0FHN
- 軌跡っつかPSPに移行してからのファルゲは、苛烈強烈盲目的な信者にがっちりガードされすぎだわ
本スレだとマンセー擁護でネガティブな意見はほぼかき消されちゃうし
結局まともに次作に向けての話が出来るのは反省会スレだけという現実
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 03:46:48.83 ID:x+D8//7M
- 儲かったんなら蒼のパッチ作れよな
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 03:48:12.55 ID:x+D8//7M
- あと、技術者の確保と開発資材をちゃんと買えよな
黒字ですとか喜んでないでさ
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 03:50:14.05 ID:tI4bYvS7
- 碧のパッチはもう、来ないんじゃないかな・・・
いろんな意味で。なんか再現が難しいとかも呟いてたし・・・
俺も一回だけ食らったけど事前に情報知ってたんでセーブで回避したけども。
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 04:13:44.87 ID:0ksZiKbG
- 零以降、毎度自分の予想の1.5倍くらい売れるなぁ。
セルセタも零エボも案外売れるのかな。
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 04:16:46.61 ID:QrotfFfh
- >>629
反省会はただのアンチスレだろ
議論もクソもない
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 04:26:08.28 ID:Q4d9F/p5
- エリィが居ない筈のシーンでエリィがど真中に棒立ちしていた時は焦った
PC版の空SCでも似たようなバグあったから再現難しいってのはちょっと不思議だな
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 04:47:18.19 ID:vf6rCiJs
- あんまり長時間プレイしてなかったのもあったのか
バグはなかったな
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 06:33:25.29 ID:UTqFkNDd
- 軌跡って付けただけで8万も売れるならブランディッシュ2も軌跡付けて出してくれw
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 06:53:28.70 ID:1vxeOZhy
- イース[→アドルの軌跡[
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:04:26.19 ID:5QqQs3lg
- >>629
いや、全然掻き消されてないけど…
それどころかネガティブな意見に反論するなってキチもいるくらいだぞ
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:06:12.09 ID:5QqQs3lg
- >苛烈強烈盲目的な信者にがっちりガードされすぎだわ
こんな表現使ってればどこの人間かすぐにしれてしまうなw
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:11:05.14 ID:j8k9Vb3b
- >>633
P4Gが20万本売れちゃったからな
セルセタはSEVENと同じ5万くらいはいけそうな気がするな
零EVOはこのまま追加要素ないQHD移植ならハッキリ言って売れないよ
HDリマスターみたいなもんだからね
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:13:03.35 ID:vf6rCiJs
- 零エヴォは角川ゲームスだから、ファルコム総合で言われてもねぇ
零やったことなくて、RPGに飢えてる人が意外と買うかもしれないとは
思ったりする
P4Gとか買った人は、RPG好きだろうし
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:25:00.35 ID:yPhul5nP
- >>630
パッチ作れるほどの時間が無いのかもしれない
ただでさえ、ライン掛け持ちして漸く1年に2本出せるかの流れだし
やっぱり技術向上も必要だけど、従業員の増員を優先すべきな気がするな
でも多くは増員しないんだろうな。今まで赤字にした事が無いと豪語してるだけあって
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:34:35.29 ID:cllKnxzi
- ところ構わず募集は掛けてるけど
誰でもいいって訳じゃないだろうしな
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:50:28.80 ID:j8k9Vb3b
- 人員増やすならライターだろうJK
日本は土台ライターが少なすぎなんだよ、海外ゲームみたいにチーム制でやらないとダメ
でも単にシナリオ書くだけのライターは増やさないだろうな正直・・・
あと、外部から引き抜いたりもしないのは単純にギャラ(給料)が高いからだろうね
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 07:51:45.54 ID:HwU12kTX
- フリーズはともかくオルキスタワーのバグが再現できないとかないわ
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 09:23:16.48 ID:x+D8//7M
- 反省会のこと色々書いてる人がいるけど
あそこはスレタイ通りだから零碧の好きな人が見たら腹が立つのは当然だろ
わざわざ開けて腹立てることもないぜ?
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 09:30:56.60 ID:7/qKZtnS
- ゲーム業界ほど人の流出入が激しい業種は他にはないな
人材確保はどの世界でも最重要ファクターではあるけど
選り好みしすぎて、結局人員を確保できないとかは本末転倒かもね
とりあえず大手みたいにESで片っ端から古い落としたり応募条件を厳しくしたりしてないのはナイス
今の時代なんてもうどこに人材転がってるかなんて誰にもわかんないよ
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 09:50:55.76 ID:SA/XIUfG
- 「売れた売れた♪」ってはしゃいでるけど、買った時点で終了なんて
ダダ甘な視点でいる人はいないよな?w
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 10:17:10.95 ID:6g1GK1V7
- 相変わらずタレイシオの日本語はたどたどしくてよくわからん
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:05:11.79 ID:1vxeOZhy
- 最近のゲームの不作ぶりを考えると那由多はかなりマシな部類に入ると思う。
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:10:36.48 ID:Tm9iuoyH
- 那由多は間違いなく神ゲー。
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:13:50.94 ID:eyNqXn0e
- グラとOPのイラスト詐欺を除けばね
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:27:19.99 ID:2Wo5Wi/J
- 碧の軌跡にしたって好きな人は好きだろうよ
嫌いな部分もあれば好きな人もおる
>>639
昨夜ここで無茶苦茶言ってたやつはそれに入るだろ
ああいうのは一部だろうがな
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:30:14.32 ID:Tm9iuoyH
- >>653
その通りw
続編に期待。
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:34:47.95 ID:2Wo5Wi/J
- 那由多のグラもVITAならもうちょっと綺麗になるのかね
ぶっちゃけ自分はあれでも不満は無かったけど
予想してたのよりは綺麗だった印象
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 12:34:59.01 ID:S6QTWw1m
- 良ゲーだろうけどイースやZwei2とかの自社のARPGと比べると数段落ちるし
お世辞にも名作とか神ゲーとは言えないな
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 13:00:16.31 ID:1vxeOZhy
- Zwei2はカッパが許せないこと以外は概ね神だった。
あれで数千本しか売れないんじゃPC撤退するのは当然かも。
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 13:29:49.52 ID:QrotfFfh
- >>639
なんか言うとすぐ社員だのキチガイ信者だの喚きだすからなw
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 13:42:18.22 ID:j093m06H
- >>635.>>646
水を差すようで悪いが、俺の場合は一週目はエレベーター以外何も起こんなかったぞ。
二週目オルキスで条件っぽいのを揃えたが100%再現される訳じゃないし。
ちなみに三週ぐらいやってるが、ノイエ=ブランの亡霊エリィorノエルには一度も遭遇してないね。
>>647
スレタイ通りだったら中立的な立場で議論するような…。実質アンチスレだし、卑屈なやり方の気がする。
まあ万人が聖人君子ではないんだから口調に幾分トゲがあっても仕方ないけど…ね。
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 13:50:32.84 ID:2Wo5Wi/J
- 反省会の雰囲気になじめないやつもおる
実際暴走してアンチスレと変わらん流れになるのは結構あるようだし
かと言って反省会以外で書けば昨夜の様なやつに絡まれるから難しい
そういうやつは無視するのが一番いいんだろうけどな
俺は運良くエレベーターバグには遭遇しなかったな
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:13:06.55 ID:QrotfFfh
- つかもう一方も過敏に反応しすぎじゃね?
なんかマジ切れしてて見てて痛々しいんだけどw
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:24:41.99 ID:Q4d9F/p5
- >>660
お前が遭遇しなかったからどうだって言うんだよ……
何でバグに遭遇した程度でごちゃごちゃ否定したがる奴が出てくるんだ
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:26:52.51 ID:hgLqg5w/
- そもそもお前が遭遇したからなんだ?って話だな
自分語りはいらんよ
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:32:05.39 ID:2Wo5Wi/J
- 唐突にバグの話をしたのならともかく
そういう流れの中で言って自分語りはないわ
>>660も悪気はないと思うけど
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:38:46.62 ID:Q4d9F/p5
- >>664
実際にあるバグについて遭遇したって書くのはNGだったのか
バグの話していたから何となく書いてしまったわ
ここのルールよく知らんから済まんかった
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:43:58.23 ID:hgLqg5w/
- 俺はこうなったとか自分語りがいらんて言ってるの
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:50:57.26 ID:VfuwsPAh
- wikiに載るほどバグフリーズ発生してるんだからファルコムが悪いよ
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:52:45.38 ID:Q4d9F/p5
- >>667
自分語りって○○買うとか那由多届いたみたいなのもNGってことか
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:53:53.02 ID:LdPmsVKh
- 那由多はやってみると意外と面白いな
さすがはARPGには定評の有るファルコムって感じ
ただストーリーもキャラもつまらないから、
シナリオは殆ど全部早送りで飛ばしてるから、わけ分からんが
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:54:44.84 ID:2Wo5Wi/J
- バグに関してはファルコムにきちんと届いてるだろうし
次はそれを気を付けた上で作れば防げると思うけどな
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 14:54:48.99 ID:hgLqg5w/
- >>669
だからいらんって言ってるじゃん
しつこい
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 15:00:14.93 ID:Q4d9F/p5
- >>672
バグ話が嫌なだけなら勝手にNGなりで対処してくれないか?
お前がルールだって言うならテンプレに追加するように提案すりゃいいよ
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 15:47:35.57 ID:8F++MmHT
- 那由多売れてんなあ。
VITA買ったらセルセタの後にDL版で買う予定だったからなにより><
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 16:27:15.45 ID:UcO3aBGD
- >>671
バグって気をつければ減るもんでもないから。
納期ずらしてでも品質確保すると変わってれば別だけど。
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 16:48:10.82 ID:3Ru3DMM1
- なんか俺の書き込みがイザコザの種になってるみたいだな。申し訳ない。
別に自分語りとか擁護のつもりはなく、条件揃えても再現性が高まるわけでもなさそうだし、
ファルコムも対応しづらいんじゃないかと言おうとしただけなんだ。否定する気は全くない。
バグは少ないに越したことはないし。
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 16:52:33.30 ID:2Wo5Wi/J
- そこまで気に病む必要はないよ
バグは個人差があるようだし
>>675
そう簡単な話でもないんだな・・・まあそこはファルコムに委ねるしかない
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:24:09.96 ID:Q4d9F/p5
- >>676
俺も紛らわしい書き方して悪かった
過去に似たようなバグに対応してくれていたのと、
発売前NHKで流れた紹介画面に亡霊エリィが居た記憶があったから
再現性の問題だけで対応出来なかった訳ではないのではと思って書いた
一応PSPでもパッチ当てられるとはいえ、PCみたいにとはいかないだろうしさ
碧EVO(仮)では改善されると信じている
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:42:33.09 ID:cllKnxzi
- 上倉さんて「世界樹の迷宮4アレンジアルバム」も手がけてるのか
なんか凄いな、人間関係的に
ttp://twitpic.com/aehpr0
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 17:43:28.69 ID:2Wo5Wi/J
- 那由多は結構売れたけど続編出すのか気になるな
完全に話終わったけど
空からの軌跡シリーズとは差別化を図る形で那由多の様に1作で終わらす作品を出してく流れだったりしてな
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:11:07.02 ID:7/qKZtnS
- 4Gamer.net ― 「イース セルセタの樹海」の最新情報が公開。パーティ構成や敵の倒し方にも戦略性が求められる
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20120802038/
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:32:47.97 ID:JViKXm7z
- レムノスとかなついなw
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:35:21.15 ID:2Wo5Wi/J
- グルーダが草食系男子になってしまった・・・と思ったが
SFCやPS2のグルーダはこんな感じか
どうしても忍者に変身するPCE版の印象が強いけど
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 18:43:18.86 ID:mvkmDRvs
- レムノスはサイアスポジションになりそうな予感
ご丁寧にCVまでついちゃって
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:16:44.97 ID:uAGe87Af
- >>684
やめてくれ…もうカーナを悲しませたくないんだ…ってのはさておき、途中で姉と入れ替わるんじゃない?
しかしこうなると、いま紹介されてる中でCV無いのはアサドとグリ提督だけか…。
アサドはシャヌアの長老的なポジだとして、提督は…殺されるフラグか?
「この人は死にませんように…」って人に限って死ぬのがイースで、
「この人が黒幕とかねーよwww」って人に限って黒幕なのが軌跡だからなあ…
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:23:10.65 ID:sKemMf2o
- 那由多はもう少しギミックを易しくしてくれれば神ゲーだったのに・・・
アクション苦手な俺にはちょっと辛かったわ
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 19:23:15.20 ID:2Wo5Wi/J
- 提督はバミーな気がしてならない
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:02:10.58 ID:zdYdlYFI
- そこはもうあえて突っこんじゃいけないきがしてきたw
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/02(木) 23:23:31.80 ID:MqxtDR0l
- 提督の声優公開しないから余計になw
那由多でもやらかしたし
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 01:09:32.53 ID:0T5X6YRd
- INFINITY敵上限解除やっと終わったわ・・・
結構難しかった、オリジンのナイトメアトール編より少し易しいぐらいか?
フェルガナインフェルノやぐるみんのくれいじラッシュからするとかなり
良心的な難度ではあったけど。
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 16:26:55.82 ID:6RgKPQXr
- 発売前に旧イース4のネタバレすんなよな。やってねえ奴のが多いのに空気読め
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 16:28:20.51 ID:cFqzvecU
- (笑)
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 16:38:07.94 ID:JOddh8md
- 予習がてらにPS2版イース4をプレイする猛者はおらんか
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 17:13:13.99 ID:52271c+N
- PCe版ならPS3でアーカイブ買う予定だけど
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:34:45.00 ID:JxV29Fce
- イースてあんまりネタバレ困るほどの話でもなくね?
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 18:42:24.95 ID:52271c+N
- プレイ前のボスの攻略法とか書かれたら困るだろうな
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 19:16:06.25 ID:4YauqVTJ
- ボスは総取っ替えだ。
システムが変わってるのに攻略法のネタバレも何もないだろう。
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 19:23:37.14 ID:JOddh8md
- 普通の大型ボスはそのようだな
イース5のリメイクやる時はあくまでリメイクなんだから
魔獣ボスの名前は変えないでほしいが
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 19:29:48.30 ID:52271c+N
- >>697
「プレイ前の」って言ってるじゃん・・・
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 21:11:10.12 ID:7oYIeQ6B
- PS2のって予習になるのか・・・?
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/03(金) 21:16:05.00 ID:JOddh8md
- (今更ネタでしたとか言えない・・・)
- 702 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/03(金) 22:15:48.18 ID:rW2vpaIb
- >>693
セルセタ発表されてからアプリでやった俺なら。
色々ダウングレードしてたけど、システムは確実に便利になってたなぁ。
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 06:08:32.98 ID:+PVJk6yx
- 空はエステルとヨシュアの話で碧はロイドとキーアの話
だから完結していると思うんだよな。教会と結社の話も終わらせないとダメって人が多いのかな
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 06:48:04.36 ID:pRaHZIbd
- >>703
お前さんとは分かり合えないんだからほっとけば?
わざわざ落ち着いてる流れを掘り起こしてまでいうことじゃないな
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 06:48:30.67 ID:yBBZBpXv
- というより幻焔計画が終わらないからじゃない?
3rdで思わせぶりに出して、零で何も触れず、碧で出たと思ったら計画第一段階でした
柱もノバルティスとアリアンロード出たけど、まだ何柱か残ってるよね
え?ベルが面白さんの後釜?シャーリーも執行者入り?また七柱揃っちゃったよ?何時終わるの?
という感じでしょ。次回作でベル、シャーリー、ノバルティス、アリアンロードにケリが付いてもまだいる訳で
別に結社も倒さなくても良いと言う人がいるが、2作(リベール編・クロスベル編)に関わってきて今更倒さなくて良いは無いのではと
教会も教会でアーティファクトが絡む以上聖杯騎士団も関わってくる訳だし、騎士団連中も一癖も二癖もある連中だから気になるのだろう
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 06:54:21.82 ID:N/dC82M4
- 軌跡は、最終的な着地点は教会と結社の戦いなのかなぁ、と思ったり
幻焔計画ってか、最終的な決着はオルフェウス最終計画なわけでしょ
この計画がすでに福音>幻焔>オルフェウスと段階を踏んでるっていう。
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 07:12:52.62 ID:Qi5gTvpV
- >>703
英雄伝説だからな。英雄による英雄譚が完結しているわけだから何も問題はない。
なんか結社の人間が減らないことにおむずかりな方がいらっしゃるみたいだけど
多分このシリーズの最終的な敵役って結社なわけだからいざ最終決戦になったときスカスカだったら
盛り上がんないだろ
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 08:07:56.19 ID:b/6lRnE/
- なんかイースオンラインの台湾鯖がまだ稼動中とかいうメールが来たけど
台湾鯖なんてあったのか
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 09:18:50.97 ID:Ta5jAFmC
- >英雄による英雄譚が完結している
俺はとてもそうは感じられなかったんだが…ヒーローかアレ?
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 09:20:35.56 ID:g2MTjIOQ
- 結社の主要幹部を減らさない上に黒幕を逃して使徒にしたという
ニ重苦がまずかった…
次章が帝国編なら計画の後半をやるわけだから不安がる必要はないかと
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 09:37:13.37 ID:1UC2Zm39
- セルセタカレンダー特典が追加て・・・
また那由多絵師フル稼働ワロタ
ハードワークすぎるだろw
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 09:41:13.20 ID:02Zsqeka
- 死にそうだよなあ…
素直に外部へ委託してやれよ
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 10:08:57.70 ID:m5NpEIQt
- やっぱ特典がショボイって声が多かったんじゃね?
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 11:04:04.66 ID:tuEzruPa
- 社内絵師の人、イースvs空の軌跡以降かなり酷使されてるわ
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 11:08:49.82 ID:BNcw9vN6
- こんな調子だから上手い人がどんどん逃げるんだろうな。
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 11:29:40.12 ID:rKFUkW5q
- ナユタやイースSEVENの絵柄好きだから酷使して逃がさないで欲しいな・・・
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 11:36:20.44 ID:rKFUkW5q
- ああ、言い方おかしい・・・これだと「逃げないように酷使しまくれ」って言ってるようだ・・・
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 11:44:37.28 ID:TMXToB2S
- 酷使無双
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 12:45:59.14 ID:ti9lgoEZ
- >>710
しかも零や碧序盤で犯人逮捕にこだわってたロイドのキャラがぶれてたからな
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 12:57:50.90 ID:NBb/w+rw
- 上倉さんの世界樹WのSAV、なんか凄いことになってるな
神藤さんまで参加しとる
ttp://5pb.jp/records/release/detail/detail.php?records_product_code=FVCG-1209
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 14:04:30.17 ID:1UC2Zm39
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/518/518462/c20120803_ysc_01_cs1w1_720x.jpg
こういう塗りてわりとすぐ完成するのかな?
特典ミニサントラは最近こういう塗りばっかだし
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 14:11:41.06 ID:yBBZBpXv
- 米光亮さんまでいるな
ファルコム関係で馴染みある人と言ったらこの3人くらいか
霜月はるかさんを見ると真っ先に頭が向かうのはガストちゃんだった
イリスが最初に触れたガストゲーだし、マナケミア好きだからかもしれんが
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 14:14:48.69 ID:yBBZBpXv
- >>721
というか仕事が早いんだよな
個人的に気に入ってるのは衣服とかの影の所だな。何か拘りを感じる
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 15:28:08.94 ID:flWlK1Z8
- >>717
ファルコム「他所に移られるくらいなら心壊すまで使い潰してやる…」
まあこれは悪い冗談だが。充分な休養か報償を与えてしかるべきとは思うな
>>723
あと、描線に頼らない背景の描き方も好みなんだわ
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 15:46:51.46 ID:Rx35Y7ne
- ファルコムが有能な人材に逃げられるのはいつものことだな
それが無ければ今頃コーエーテクモ並みの会社にはなってる
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 15:53:44.07 ID:XKY+yjxD
- とりあえず 俺の予想を聞いてくれ
最終的には 柱が何人かいるが、1対1の対決を予想している。
最後の最後で
聖杯騎士団 団長 対 柱のだれか。
カシウス 対 柱
などなど、柱は メインキャラが 戦わないで
チート級の味方キャラが勝手に倒してしまうと予想。
そういう流れになるだろうな。
とりあえず カンパネルラだけは 自らボコリたいw
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 16:04:06.38 ID:h/FZMBJu
- 3Dでバリバリやってやるって人はファルコムなんかに入らないよね
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 16:17:46.29 ID:g2MTjIOQ
- >>719
そこもそうだけど
個人的に気になったのは最後までマリアベルをさん付けで呼んでたこと
同じくヨアヒムと比べたらこちらは呼び捨てだっただけに気になるというか
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 16:44:57.48 ID:GznaG5vf
- 熊髭先生も最後まで先生だったじゃん
ヨアヒムとかとは種類の違う悪役だから
そんな細かいとこまで気にしてたら仕方ないやろ
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 17:43:14.01 ID:1UC2Zm39
- 人材逃げると言っても小さい会社のわりになぜか
逃げられるだけの優秀な人材入ってくるのはなぜだ。
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 17:52:02.16 ID:g2MTjIOQ
- >>729
イアン先生はね…黒幕として出るのが遅すぎて折れるのが早かった
マリアベルさんは悪役という感じが強かったわりには
周りの扱いがぬるくてあべこべな印象。個人的な解釈なんで気にしないで
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 17:53:38.14 ID:v1y5bdXu
- たぶん入社志望者は意外といっぱいいて、実際の採用倍率がとんでもなく高い、のでは
ゲームデザイナーやサウンドなんてもう何年も新人とってないみたいだし
小さい会社だからって採用戦力見極めが緩いわけじゃないんだろう
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 18:09:17.47 ID:OAcr9c+i
- >>730
入社の時点では皆新人で最初から優秀な訳ではないし、
その中で頭角を現しても、経験、努力、功績に見合った評価(給料)を得られなければ不満は募る
ファルコムにそういう人材を飼っておけるだけの余裕がない
ガチで金が無いのか、よく言われてるケチなだけなのかは知らんが
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 18:17:19.65 ID:g2MTjIOQ
- グラの話になると未だ古い開発機材を使い続けてるのでは?という見方がたまに出てくるけど
ほんとなら結構ケチだったり…
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 19:01:45.65 ID:VYcRr6aY
- 単にけちなんだと思うよ
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 19:31:27.85 ID:yBBZBpXv
- まあ、ケチだよな
オフ会とかは開いてくれるけど
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 19:42:04.22 ID:bpjlkME1
- 那由多絵師の画集が欲しい
1冊出せるくらいもう結構沢山描いているのでは?
あと、ファルコムは高待遇しろよ
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:17:54.19 ID:pe5wuAIK
- 限定盤の評判が悪かったから急遽カレンダー追加したってどこソースだ?
カレンダーってここ毎年有ったはずだけど?
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:20:57.67 ID:DRJG56qb
- そもそも特典の追加とかよくあることでは
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 20:58:24.38 ID:bwjX1fo+
- >>733
ゲーム界の広島カープ、とか思ったがあっちは純粋に金が無いだけだな…
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/04(土) 21:00:18.87 ID:rKFUkW5q
- >>737
欲しいよねー、PCで出してた頃は初回特典とかに簡単な物だけど付けてたのに
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 01:02:14.98 ID:EZMwP03O
- >>740
あそこは黒字の分を松田一族が吸い上げて球団運営に回してないだけみたいだけどな
久々にサントラ流しながら作業してたんだけど、クロニクルのTENSIONって良いアレンジだなぁっと思った
銀の意思とかバレスタインとかと比べるとあんまり知名度ないよね・・・
ラストのギターソロが好み過ぎてやばかった
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 01:26:03.22 ID:xrPKHMv4
- 人材は部門を絞って取らないと、資源に限りある中小は中途半端になるな
とりあえず今のゲーム業界で絶対的に足りてないのは「ゲームシステムを作れる人材」だ
もうホンと、本末転倒もいいところなんだがな。システムが作れなさすぎる
この分野だけは唯才主義で選ばないとダメだろな
大手みたいに学歴や経歴だけ立派で、それ相応の給料を要求する人間ばかり集めちゃ死ぬぞ
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 01:40:19.94 ID:jVATQb3h
- システムって一番基本的な遊びの部分なのに今一力入れないよね>業界全体的に
FFやペルソナテイルズみたいに面白いバトルシステムを開発したらそれだけリードできるのにな
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 01:42:28.31 ID:Y4zAg0xd
- 人材をつぶしてきた結果が今なの。
「今の市場はシリーズでなければ売れない。だから軌跡をタイトルに入れろ。
オーブメントとか用語なるべく入れろ。みっしぃ出せ。
あと、○○システムが売りってことになってるけど、ボツだから。
なぜって、空の軌跡と離れすぎてるからだよ。
軌跡と世界観が違うって、そんなことはどうでもいい!
新しいシステムなんて客は敬遠するだけなんだよ!」
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 01:45:04.53 ID:SJApZw6E
- >>745
バカばっかりだね
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 01:47:48.00 ID:aW2CDU7c
- すごいなファルコム
どうやったんだ?
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 01:49:54.02 ID:xrPKHMv4
- >>744
>リードできる
ほんとそれだわ
軌跡シリーズの戦闘飽きたっていうのは切実な気持ち
ちなみに飽きた言うとアンチ扱いされることがあるがアンチじゃないよ
ぶっちゃけ自分でそういうの考えつける才能があったらアルバイト月給5万でもいいから
ファルコムに応募したいとすら思ってる位の人間だ
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 02:15:50.18 ID:FXueNaTm
- >>748
これは痛いw
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 03:10:44.67 ID:xrPKHMv4
- いちいちうっぜ
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 03:20:31.42 ID:ZClNZYBl
- はたから見ててうざいのは
勝手な妄想で人材くいつぶしてるとかいう人とか
文句いい続ける人じゃない?
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 07:39:12.65 ID:nj+Oe0tD
- 労働環境がわからんからなんともいえないけど、従業員数50人以下の
中小ソフトウェア会社で平均年収501万て高いほうじゃないの?
役員以上は平均から除外されていると考えても。
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 09:22:46.42 ID:ir491OI1
- 確かに、昨今の業界の閉塞感は新しいシステムが出てこないことにあると思う
儲かったら同じシリーズ乱発して自分で先細りにしてしまうんだよな
これはどこでも同じ
VITAなら面白いソーサリアンとか作れそうな気がするが、碧で過去最高益を達成
したにも関わらず、新しいシステムには挑戦しないんだよな…orz
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 09:28:44.53 ID:e1NEWdmx
- >>744
FFペルソナテイルズって昔からブランド価値がファルコムゲーより上じゃん
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 09:46:57.57 ID:9AvZrDQe
- >>753
今のファルコムはかなり保守的だし、新しいシステムの構築にコストかけるのもケチってる
感じがする。
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 09:57:17.88 ID:w3xb5UTp
- イースは毎回戦闘の仕様は変えてた
軌跡の戦闘が変わってないだけ
常に調整がされて快適度は上がってきてるが
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 10:04:24.63 ID:lmBufevd
- >>753
新しい=面白いにはならないよ
業界初の新システム!みたいなのはたいがいが糞
独自で面白かったのはシャドウハーツの戦闘ぐらいかなあ
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 10:06:03.97 ID:w3xb5UTp
- 真新しいシステムは当たれば大当たりだが外れば残念なことになるからな
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 10:26:45.94 ID:Y4zAg0xd
- 軌跡の新システムって、
「攻撃順や移動の範囲や距離を無視できるチートで無双できるようにしました!」ってことに尽きるよな。
ようするにさ、ターンとか、グリッド単位のタクティクス制とか
戦闘そのものが面倒くさいってことだ。
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 10:33:04.82 ID:F6IydV6v
- >>759
Sブレイクのこと言ってんなら、それと同じものは朱にもあったろ。
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 11:24:43.03 ID:beGrdMoM
- ファルコムは客層自体がかなり保守的で、それを分かった上でソフト作りしてるんじゃないかなあ
イースなんかにしても何か新しいことやったらやったで、前の何がよかった、前の何と違う、こんなの○○じゃないetc...
そんな愚痴というかご意見ご感想ばっかりな気がする
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 11:34:10.87 ID:Vv6d7Abf
- >>761
そんなやつらは老害乙になるからどんどん置いてけぼりにして新しくしてしまえばいいんだよ
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 11:52:00.01 ID:ojGpWxLY
- イース3だけはダメだな・・・横スクアクションはダメだ・・・
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:01:09.97 ID:w3xb5UTp
- 3以外だと7が大きな変化だったね
面白かったからいいんだけど
でもセルセタまでその流れだとは・・・
今後はそういう路線なのかね
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:03:21.59 ID:ojGpWxLY
- >>784
イース5「お・・・おう」
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:04:34.67 ID:ojGpWxLY
- 安価ミスった・・・>>764へ
ナユタで武器屋の乳揺らして来る・・・
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:06:40.98 ID:SJApZw6E
- あれは乳揺れていたのか
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:10:42.74 ID:ir491OI1
- >>761
そういうことだな
ファンを大事にするということと、保守的になることはイコールじゃない
ブランドの芯の部分は守りつつ、変えるべき物は時代に合わせてどんどん変えていかないとダメじゃないかね
今は焼き鳥の秘伝のタレに砂糖水だけ足してるような状態だわ
新しいものに挑戦すると言っても、金を掛けるだけが能じゃないわけだし、それで潰れる会社なら何れにして
も早晩潰れるからな
これからゲーム専用ハードは規模縮小傾向だし、生存競争は苛烈になるぜ
ありきたり、生半可では生き残れないと思う
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:27:38.13 ID:w3xb5UTp
- >>765
忘れてた・・・
軌跡終わったら英伝は以前の様に世界観は共通するも1本1作で話が終わる構成に戻してほしいな
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:31:25.47 ID:FXueNaTm
- 軌跡が完結したら英伝ってどうなるんだろ?
今はネームバリューは完全に軌跡>英伝だから
もう英雄伝説としての新作はなさそう
しかしアレだな
ここでグラ良くしろだの新しいシステム創れだの言ってる人は
10年以上前にYsEやガガーブやってたら発狂してたんじゃない可能w
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:37:12.26 ID:w3xb5UTp
- 軌跡終わっても唯一のRPG枠として残ってほしい
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:40:00.81 ID:lmBufevd
- 那由多クリア後のイラスト出た時にこいつら誰だ?って一瞬おもっちまったw
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 12:58:45.83 ID:ojGpWxLY
- ナユタのOPはなんか残念だった・・・ポリゴンキャラが可愛かっただけに・・・
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 13:07:56.84 ID:w3xb5UTp
- 碧のopはハッタリが効いてたけど
那由多はな・・・あの手の動きは反則w
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 13:33:11.94 ID:IWewq08T
- 軌跡に英雄伝説を名乗って欲しくない
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 14:29:27.72 ID:B150RvHN
- 空の軌跡FCは雰囲気共に最高だったけどな
あの世界観と雰囲気が良かったな
SCから少年漫画みたいになって残念だった
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 14:49:59.96 ID:w3xb5UTp
- 雰囲気がそうなのかはともかく
多くの伏線といいノリは少年漫画ぽいな
本数で言えば5作いったところであと2年もすれば10年目に入るわけだが
次からはまとめに向けて話を動かしてほしいな
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:03:31.83 ID:EZMwP03O
- キャラを殺せば良いってもんじゃないけど、零、碧は綺麗事で済ますことが多すぎた印象。
憎めないとかね・・・、ロイドは警察官って立場だし仕方なかったもしれないけど
ゲームで厨二臭さとか少年誌っぽさを無くしたら微妙な作品になる気がする
帝国編やるなら今度はある程度ダークな面も描ける主人公を期待する、少々話が重くなっても良いし
最近まともなRPGを作ってくれるとこ少なくなってるしファルコム頑張ってくれ
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:07:25.87 ID:FXueNaTm
- 少年誌で綺麗事じゃなかったものってあったっけ?
話が重くなったら余計少年誌じゃないと思うんだが
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 15:24:42.22 ID:w3xb5UTp
- 少年漫画と言っても色々あるからな
軌跡は長期連載漫画のそれと似てる
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:02:39.32 ID:oJ49h7e3
- ランディや銀とかはダークヒーローっぽかったけど丸くなり過ぎてたな
レーヴェや黒ケビンぐらいトゲのある主人公は見てみたいかも
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 16:15:55.20 ID:QJc3qgcn
- 話を蒸し返して悪いが軌跡の戦闘は完成された形だと思う
戦略性、爽快感のバランスが完璧
雑魚戦が面倒というのはあるが、その点も強くなればフィールド上で一撃だし、基本避けながら進めばOK
レベルが低ければ経験値が多く入るため避けながら進んでレベル上げしなくて良いという親切設計が実は大きい
戦闘の文句を言ってる奴はフィールド上の敵を避けられない奴か糞マジメに敵を殲滅しながら進む奴だと思っている
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:29:06.29 ID:w3xb5UTp
- >フィールド上の敵を避けられない奴か糞マジメに敵を殲滅しながら進む奴だと思っている
俺のことか・・・
セピスとレベルと探索のために無視できないからな
エネミー箱は基本後回しだけど
列の最後列が敵に触れて痛い思いしたの数知れず
戦闘に関しては文句あるようでないようでと微妙なところ
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:33:05.56 ID:ojGpWxLY
- >糞マジメに敵を殲滅しながら進む奴
呼んだ?
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:42:22.29 ID:ir491OI1
- この調子だと、軌跡本編もARPG寄りになっていくのかね
軌跡ファンにはウケ悪そうだが
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:46:39.58 ID:w3xb5UTp
- セルセタが面白ければそうなってもいいかな?とも思ったりするけど
やっぱし差別化は大事だと思うし
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 17:51:56.72 ID:Mw1qDsyt
- >>785
なるわけねーだろ
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:04:04.17 ID:0dMBwUZu
- 軌跡本編はRPGで通すでしょ
ARPGで楽しめる俺でもゼムリアの方をARPGにしたら流石に叩く
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:21:19.03 ID:Mw1qDsyt
- 那由多を出したことは
軌跡本編は従来通りの戦闘システムで行くという現れだよ
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 18:35:21.36 ID:qPpKYIyK
- >>778
というかロイドって犯人捕まえるキャラだった気がする
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 19:22:51.23 ID:r8LD7BBU
- むしろ警察官のくせに色々とヌル過ぎた
リアル警察官だって相手が凶悪犯で自分や周りに危険が迫れば容赦なく犯罪者射殺する
オモチャみたいなトンファーで何やってんだと
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 19:38:03.13 ID:FXueNaTm
- 銃ぶっ放して素直に死んでくれる人達が相手じゃないし
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 19:48:16.34 ID:w3xb5UTp
- ガッチガチに実際の警察を意識しなくてもいいけど
零ではたしかに逮捕というのを拘っていただけに違和感はあったな
たしかにあんなワープできる超人揃い相手ではどうしようもないわけだが
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 21:12:01.64 ID:0exMNGv4
- 独立無効宣言で「何が法的に正しいか」が曖昧な時期だったし
大統領とフィクサーを確保しただけでも充分すぎるほどの成果だろ
余力を残した最強の猟兵団と、実質手を汚してない転位持ちのベルまで
何とかしろって言うのは非現実的だし、話の本筋からも外れまくる気がする
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 22:33:23.41 ID:VirvO6GO
- ファルコムの零があんなギャルゲーになったのはソニーの口出しが原因なんだろうな・・・
437 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/08/03(金) 18:04:22.69
PSP版FF3もソニーのご提案で半ば無理やり出させているからねぇ
他者と違って何故か貧小に権限があるんだよなぁ
サードにアレだこれ出せ、キャラをもっとエロくしろとか・・・
訳分からんよソニコンは・・・
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 23:07:55.47 ID:+NshZPNg
- 逆に考えるんだ
ソニーが、紙芝居END止めろって言ってくれたり
キャラがロリ化しすぎ何とかしろ、って言ってくれれば、ファルコムは蘇ると
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 23:34:38.95 ID:EZiDBSiL
- ソニーが那由多にもおっぱいキャラ出すように命令してればよかったのになぁ
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/05(日) 23:38:51.72 ID:w3xb5UTp
- 一応出たがな
那由多ぐらいが丁度いい
- 799 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/06(月) 00:46:48.27 ID:mqcZXzXY
- ソニーソニーうるせー続きはゲハでやれ。
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 00:47:18.10 ID:ixo5PoLe
- >>795
2chの妄想をソースとか・・・
>>794
オルキスで終わっておけば綺麗に終わったのに
奴はラスボスの中でも一番の小物〜やらかしたのはファルコムなわけで
そのくせ弁護士とか信念まるでないという
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 01:14:12.73 ID:oeqTYfEX
- 国家内乱企んだ罪で検挙されたらあの文明レベルでは死刑あたりでも妥当なはず
弁護士先生それ知らないわけないんだけど
だからこそ革命するなら全てをかなぐり捨てるもんなんだけど
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 01:37:31.23 ID:XMRgZE0R
- リシャール「普通死罪だよな」
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 08:40:08.80 ID:FNHm5QLp
- いい加減軌跡反省会スレでやれば?
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 09:24:22.60 ID:akswEFbR
- 俺も反省会に出入りするが
この流れを本スレでやるのはダメだと思う
やはり本スレはファンの集まるところだから
ファンが不愉快になるような書き込みは控えるべき
アンチにまでなってしまった人なら被害者の会スレへ
アンチまではいかないが不満がある人は反省会へ
ここは基本ファンのスレ
議論をしてもテンションの違う人とはわかり会えないし
その議論すらはた迷惑
ちゃんと使い分けて欲しい
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 09:28:06.42 ID:i+B51OAY
- 熊ヒゲ先生は服を着替えて戦闘があれば許された
那由多はビックリするほど綺麗に話が終わったな
そこは良い意味で軌跡ぽくなかった
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 09:33:21.01 ID:Rsltl4Pu
- 熊髭先生を縄で縛って○○したひ
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 09:35:57.09 ID:i+B51OAY
- SMしたひ・・・
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 12:40:53.11 ID:gHSKjjEK
- おっ?ガチホモやるか?
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 16:33:58.06 ID:zqEmL1SJ
- 総合で批判はするなというのも可笑しな話
というか基本的にネガ意見出しつつも何だかんだ買う良信者スレだろ
他所に迷惑かけたら終わりだけどな
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 17:03:33.65 ID:i+B51OAY
- 燃料投下
http://news.dengeki.com/elem/000/000/518/518288/
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 18:17:41.57 ID:sdV9GM5U
- ああ、那由多って、キャラ絵師さんがキャラデザってわけじゃないんだ。
ポリゴンの方か。
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 18:39:03.19 ID:Y82v/krY
- 何でもいいけどセルセタとゼムリア編の新作はよ
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 18:40:25.22 ID:i+B51OAY
- セルセタは来月出るだろ
その次イースが何を出すのか気になる
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 18:49:19.72 ID:LgUrs6Oz
- 今度こそイース1、2の3D化じゃね?
個人的には7、セルセタベースより6、フェルガナから進化したアクションをやりたい
1はオリジンのを使い回せるんだからそうして欲しい
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:02:30.09 ID:nM61DmlJ
- フェルガナから進化したって言うとナユタがそうじゃない?
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:03:40.20 ID:SvDgBhBu
- >>814
7もおもしろかったが個人的にはフェルガナの方が好きなんでフェルガナベースの1、2は
すごくやりたいな
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:30:34.55 ID:YYlugBON
- >>815
イースは暫くパーティアクション路線だろうな
なゆた、ZWEI2がジャンプアクション路線になりそげ
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:33:46.91 ID:woH+Ckei
- 残弾がイースVしかないのに、
あれをナピシュテム系でなく、7系でやれというのかw
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:36:40.20 ID:3qDuKaTi
- セルセタも原型留めてないからな
システムに合わせた変更は当然するはず
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:38:03.36 ID:nM61DmlJ
- セルセタの原型っても体当たりだしな・・・
>>817
イースSEVEN系でジャンプもあればばっちし!
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:43:56.80 ID:3qDuKaTi
- イース5だったらアドル一人にする替りに
多様な錬金魔法の合成や切り替えでいろんな攻撃、アクションができるようにリメイクするのもいいかもしれん
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:45:27.29 ID:YYlugBON
- >>820
フィールドで他のメンバー非表示ならいいけど2,3人連れて2段ジャンプしたら
メンバーがどこぞに引っかかってバグるぞw
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:53:39.44 ID:i+B51OAY
- >>821
錬金術の属性は6つ
つまりそれぞれの属性の力を持った6名の仲間が
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:54:23.62 ID:Y54oXuK0
- イース7系でジャンプは邪魔なだけな気もするな
VSと那由多をやってふと思ったけど
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 19:57:02.10 ID:zqEmL1SJ
- >>715
フェルガナの疾走感やアクションの完成度には及んでないから進化とは思えないな
Zweiと6エンジンと7の回避を合わせた感じだが、完成度で言えば三つに劣る
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 20:01:00.94 ID:i+B51OAY
- 軌跡は今もあのグラなんだし
イースもいつかまたあれに戻してくれんかな
あれ好きなんだよな・・・
セルセタのグラも十分いいけどね
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 20:04:42.35 ID:3qDuKaTi
- 変わらないグラは軌跡にまかせて
イースはがんがんチャレンジしてもらっても俺はオッケーだな
顔グラがX68000版イースみたいになったら泣くがw
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 20:05:21.85 ID:nM61DmlJ
- >>822>>824
ああ、確かにジャンプしてたらどっかにはまりそうだわ・・・w
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 20:13:12.76 ID:c5jJgoSC
- >>824
那由多はジャンプがあるからこそのアクションだし、vsはジャンプを利用した空中コンボが楽しい
邪魔だと思うのはアクション性が好みじゃないだけじゃね
パーティプレイだとジャンプは邪魔だろうけど
個人的にはジャンプがないとステージが単調に感じられたな
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 20:20:07.84 ID:xm0zUDO0
- つーか軌跡もグラ変わるだろ。そのままなら機種変する意味ないし
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 20:37:24.91 ID:Y54oXuK0
- >>829
個人的にテンポが崩れると思うんだよ
あの速い高速移動をセルセタで見てしまうと尚更
イース7やった後はジャンプも欲しいと思ったんだが
那由多で結構奥行きによる距離感が掴めず落ちたり大晶石壊れなかったり、6での苦い思い出が色々と蘇ったのが不味かった
忘れんぞ忘却の遺跡・・・
元々イース自体ジャンプが無かったんだから
ジャンプ無しの戦闘重視アクションでも良いと思うんだが
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:04:18.19 ID:nM61DmlJ
- イース3さんが泣いている
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:28:03.43 ID:QzXjt4zy
- ちょっと変則的な部分では、博物館のヴォランス博士への注目が高かったです。
これまでの『軌跡』シリーズのファンにとってみると、最終ボスや黒幕の雰囲気が感じられるので(笑)。
発売前のユーザーも、なんだか怪しい人物だと思っていたようです。
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:31:01.87 ID:i+B51OAY
- どこでそれ知ったんだろ・・・
見られてるのか?
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:33:36.01 ID:Y54oXuK0
- 普通に考えるとツイッターか公式BBSかだと思うが
BBSは見てないから知らんけど
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 21:47:59.19 ID:LgUrs6Oz
- 7が出たときに4リメイクはこのパーティシステムがいいかもって流れに総合スレやイーススレでなったの覚えてないのか?
でセルセタ発表来たときにまさにそうなっててニヤリとしたってのに
5は6、フェルガナ路線がいいに決まってるだろ
5でやりたかったであろうアクションがやっと6で出来るようになったって感じなんだから
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/06(月) 22:58:46.25 ID:uk4MwL50
- >>811
キャラ原案=OPムービーの絵の人
ゲーム中SD=ツヴァイ2のポリゴンキャラ担当(? 雰囲気はとても似てる)
キービジュアル・紹介用=オルタナティブサーガの人
攻略本見るとこれだけ居るしな。一番人気の絵師は厳密には「キャラデザ」を
しておらず「キャライラスト」にのみ終始してるようだな
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 00:00:07.41 ID:3F7/rBz0
- 逆にもしかしたらキャラデザはしたことないかもしれないんだよな、VSもクロニクルズもツヴァイ2もデザインは別の人だもんな、
でも世間では「キャラデザ」言われるんだろうな
良いんだか悪いんだか。。。。。
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 00:21:57.95 ID:V2IuZ3TB
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/518/518288/index-2.html
「いったい結社のボスはいつ出てくるんだ」とか(笑)
(#^ω^)・・・・・・
で?結局いつ出てくるんだ(怒)
「碧」の内容では随分先の様に思えるけど・・・それじゃあ困るんだよな
盟主以外にもあれやらこれやら色々あるわけだが
次からやってくれるんだよなソレ
宰相大勝利で終わったり黒幕逃げて終わったり結社が謎の組織のままで終わったりするのはもうナシな
・・・・・・お願いします
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 00:36:16.21 ID:0v1J1K5o
- 過度に期待するな
胃が荒れるだけだ
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 02:29:12.98 ID:yaWb3jBB
- 結社関係が少しでも明らかになったらラッキーと思えばいいんだ
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 03:02:44.02 ID:+lW1UjQj
- 次の軌跡はイースの3Dキャラポリゴンをベースに作ってたりして
VSで折角作ったのを無駄にするとは思えんw
セルセタの次は8作るんじゃね?
6だって元の構想では無かった話だし
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:06:03.34 ID:V2IuZ3TB
- 結社とか世界観に直結する話の全貌が気になってやってる者としては
6作目にも入って少しだと困るぞ・・・・・・
那由多で得たノウハウを次のゼムリアでも活かしたいとのことのようだが
那由多から取ってほしい部分はきちんと全ての敵と決着つけて話を綺麗さっぱり終わらすという部分だけ
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:31:59.57 ID:cQeNednP
- あれだけ伏線あるのに次作で大半回収するとか絶対打ち切り漫画みたいな糞になるだろw
もう早く進めろとか言ってる奴は話完結するまで待って一気に全部やればいいんじゃね?w
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:51:47.09 ID:jA145oQe
- イース5は那由多エンジンで
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 07:59:57.87 ID:srybmtnh
- 2シリーズ終了して伏線回収するどころか謎増やして終わってることが
そもそもの問題なんだけどな
- 847 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/07(火) 08:11:03.01 ID:QWujhJgD
- >>846
軌跡の世界観を長く楽しみたい(結社とかの設定)って人もいるにはいるしなぁ…。なんつーか、同じ世界観の作品がいっぱい出ると良いな〜…みたいな。
俺もそういうのは好きっちゃ好きだが、取り敢えずストーリーを動かしてくれればそれで良いわ。
ゲームに限らずだが、最初と最後での登場人物の心情の変化がしっかり描かれてたら結社とかの世界の謎に無茶して迫らんで良いかと最近思った。
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 08:23:48.54 ID:V2IuZ3TB
- >>844
那由多を話に出したけど
何も次で那由多の様に全部終わらせというわけじゃないぞ
多くて半分ぐらいやってくれるといい
それこそ完結編・最終章までに肝心な話や伏線ばかり放置してたらそれこそ回収しきれん
だからこそ帝国編ではしっかりやってほしいというわけで
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 08:32:07.59 ID:f7bSUh7q
- 回収したところで意味ないよ。
ジャイアントロボなら、
どのキャラが死んでどれが生きてるくらいあるだろうが、
軌跡はボスバトルで倒しても
上から目線でなんか言って逃げてく以外の展開ないし。
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 09:19:36.21 ID:V2IuZ3TB
- >>847
そういう人間もたしかに存在するだろう
だけど伏線の消化率以前に碧でのベルのあれは物語として基本的なことを放棄したとも言えるからな
もちろんこれすらも気にしなかったという人も居るだろうけど
これに対してイアンとディーターを出す人が出るかもしれないけど
この二人は非戦闘員でかつマリアベルはこの二人をも踏み台にした黒幕の中の黒幕だからな
それがああいう扱いだから色々言われた
結果としてこれや結社の出し方がますます続きゲー・通過点としての印象が濃くなる要因となり
終わりの見えない展開にちょっと疲れてきた人が出てきたという感じ
もうどれも言われてることだけど貴重なインタビューが出たから改めて書かせてもらったぞ・・・・・・
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 09:45:51.05 ID:cQeNednP
- ああいう扱いもなにもじゃあどうしろってんだよw
戦いはしたがあっちは余力十分で転移で逃げられたんだから
要するにマリアベルはあの時点で支援課メンバーじゃどうすることもできないレベルの敵で
どうしようもなかったというだけ。
つーか続きゲーなんてわかりきってる話で何を今更って感じだなw
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 09:59:22.54 ID:POmq4RnF
- 新たな伏線張って引き延ばすのはまだいい
だがいい加減、空からの話はもうまとめろよカスって話
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 11:50:40.02 ID:EOohyDqG
- いい加減その話もよそでやれカス
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 12:32:41.42 ID:YyYCGRBY
- >支援課メンバーじゃどうすることもできないレベルの敵
ボコボコにしてるじゃん
勝手にトンズラこいただけで
零も碧も勝ってるのになんでこっちが膝つかなくちゃならないんだ
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 13:22:18.44 ID:V2IuZ3TB
- アリオスとシグムントを気絶にまで追い込んだやつらの猛攻を受けて
マリアベルがあの程度のダメージで済んでたのはすごく疑問を感じた
いくら天才魔導師と申しても歴戦の戦士よりタフなのは考え辛いけど
続きゲーと分かりきってるとは言っても限度ってのがあるからな
.hackの様に予め何部作か言ってたらまだダメージも薄かったのだろうけど
そうじゃないからな・・・・・・
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 13:44:13.63 ID:ODbTpEHm
- アリアンロードは「一応」倒せないレベルの方
だから、アリアンロード様だけは許してあげて!
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 13:47:38.98 ID:STq3g4wa
- アリアンロードの強さを考えれば
当然、次の軌跡も前後編か3部作というのが見えてくる
なぜなら、1作目でアリアンロードに勝てるわけないからだ
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 15:22:40.93 ID:l16HjLDF
- カシウスやレーヴェ格の主人公が力を封印されたみたいのなら大丈夫だろ
またエステルロイドみたいに発展途上主人公は勘弁
最低でもネギ程度じゃないと話が動かん
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 16:08:22.55 ID:yfUMpSZ/
- 長文レスばっかしてるやつ軌跡スレ行けば?
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 16:18:25.72 ID:C3XuBOM+
- というか普通に反省会でやれよって話
ぶっちゃけもうルパルパとかいうサイトの管理人と同じになっちゃってるだろこの人…
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:34:09.52 ID:0MjhWYiW
- 今のところ軌跡シリーズの中では那由多が最高です
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:47:59.46 ID:LEFvqI5y
- 那由多のほのぼのとした雰囲気は好きよ
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:49:14.22 ID:ODbTpEHm
- 嫌味か貴様!
とちょっと言いたくなってしまったw
ストーリーとしては悪くは無いけど物足りないというか盛り上がるにしてはちょっと消化不良だし
ターン制とアクションじゃ土俵が違うから比べるべきじゃないし
綺麗に終わらせた部分は那由多の方が良かったが
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:49:58.37 ID:ODbTpEHm
- あ、>>863は>>861に対してね
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:50:34.79 ID:V2IuZ3TB
- 物語がすっきり終わったところは評価してるけど
話の展開のインパクトや力強さは碧の方が勝ってた
アットホームな雰囲気の残され島は好き
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 19:56:37.45 ID:JXej6aZt
- >>854
>ボコボコにしてるじゃん
>勝手にトンズラこいただけで
>零も碧も勝ってるのになんでこっちが膝つかなくちゃならないんだ
空のことを棚に上げてよくもまあ…
しかしこういう文句言う人ってどうすれば満足なんだ?
その敵との戦闘難易度を極端に上げればいいのか、戦った相手はさっさと死んでもらいたいのか
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 20:34:10.72 ID:QWujhJgD
- 空sageのつもりはないが、零碧はそこまで空路線を逸脱するものじゃ無いんだよな…。
執行者や黒幕の逃亡しかり、倒してもピンピンしてる敵しかり。
それでもFCみたいにぶつ切りエンドにしなかった零とか、軽快になった戦闘とか、色々差別化を頑張ったとは思う。
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 20:45:34.80 ID:JXej6aZt
- >>860
そういえばあったな
零放り出してから見なくなったけど、まだ愚痴愚痴言ってるのかな?
極端な信者ほど極端なアンチになるいい例だな
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 20:58:56.69 ID:V2IuZ3TB
- >>867
一部は良くなり一部はそのまま一部は悪化という印象
碧のダメなところの話になると空を無駄に持ち上げてるとか解釈して機嫌が悪くなる人間も存在するけど
そういう話じゃないんだよね
話のスケールは碧の方が断然上だし
次は碧と同等かそれ以上のスケールに空ぐらい纏まった話になることを希望する
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:02:52.62 ID:+nqiMa/V
- その手のは大抵、信者だった俺だからこそ批判する権利がある
みたいな変な勘違いしてるからめんどくさいんだよなー
それはさておきインフィニットがマゾすぎてどうも投げだしがちになるな
もう2週目ハードでやり直そうかな
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:06:31.10 ID:JXej6aZt
- >>869
>>850の言う物語として基本的なことって何なの?
間違っても自論を言わないでねw
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:46:13.47 ID:C3XuBOM+
- やめときなよ
不満意見に対して反論すると絡まれたとか言って大騒ぎするいつもの人だから
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 21:57:19.36 ID:JXej6aZt
- やっぱりその人だよな、変な予防線貼ってる辺りそっくりだし
本スレから追放されたなら大人しく反省会スレ行くか、完結するまでromってればいいのにな
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 22:04:00.43 ID:C7HIvD9O
- やー。今日も殺伐としてますねえ。流石は軌跡信者さんたちだww
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 22:31:10.26 ID:yAtvLYGW
- >>868
いつまでもグチグチ言うやつを構うのも同じことだよ
どう見てもお前さんとがっぷり四つです
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 23:13:16.82 ID:C3XuBOM+
- それはどうかな?
不満意見ばかり言われ続けたら反論したくなるのは当たり前の話だと思うが
言いたいだけ一方的に言って、他の人がそれに対して反論したくなったとしても
荒れるから構わずスルーしろというのはいささか暴論過ぎはしないかね
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/07(火) 23:26:26.40 ID:V2IuZ3TB
- あらら・・・・・・
濃密なインタビューきたついでに溜めてたのブチまけたけどやりすぎたか
なんかすみません・・・・・・
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:03:48.33 ID:srybmtnh
- 憎めない(笑)に不満ない奴いたのか・・・
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:06:21.13 ID:eHDeSe1n
- 反省会にお帰りなさい
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:22:21.10 ID:sv92VGX0
- >>876
お前も反省会で一緒にやってこい
ここに書くなカス
どうせ向こうでボコられてこっちで慰めてもらいたいだけなんだろ?
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:35:55.45 ID:dTRZvL27
- 反省スレに信者が来たときに信者は住み分けすらできないのかよって言えなくなるんでアンチは反省スレに帰れください
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:40:48.60 ID:yoNP+J+e
- 軌跡と英伝を分離すればいい。それで皆幸せ。
そしてナユタはツヴァイと統合。
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 00:54:12.18 ID:pqaVUN3j
- >>878
さすがにこれに不満が無い奴は信仰心強すぎるw
ベルは碧で確保するなり死ぬなりした方が良かったと思う
空だって黒幕のワイスマンは死んだ訳だし、黒幕逃がして憎めないとか基地外だろw
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 01:32:10.63 ID:RSSi242J
- >>880
なぜ俺が反省スレなんぞに行かにゃならんのだ?
訳分からん負け惜しみにしか聞こえんわw
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 02:05:27.84 ID:pxIno1or
- >>883
憎めないは確かにどうかと思うけどマリアベルに逃げられたこと自体別に不満持つようなことでもないな。
教授は剣帝の助力で追い詰めて隠密行動してたネギの塩の杭でようやく止めさせたわけだから同等レベルの
魔術師であるマリアベルをあの場のメンバーで捕まえたり殺すことは普通に考えて不可能だしな。
教授が死んだんだからマリアベルもって理屈は全く筋が通ってないわなw
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 02:31:49.29 ID:V3KWgAwc
- だからお前ら、次の軌跡で黒幕がまた逃げて結社入りしても文句言うなよ
ネギみたいな奴が弱った所で止めを刺さない限り、捕まえたり殺すことは不可能なんだからな
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 02:40:59.18 ID:eHDeSe1n
- ちなみに憎めないとか言ってたのはランディだけで
敵対してたベルがあっさり励まして去ったのに毒気を抜かれたからだろ
彼が過去に囚われ過ぎてた事を考えると納得できる発言ではある
お嬢は最後まですれ違った事を哀しんでたし、ロイドはキーアを取り戻して
今後のクロスベルの困難に立ち向かうべく腹を括ったから気に留めてないだけ
別に許したなんて言ってないし、大事の前の小事ってやつだろ
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 03:28:48.16 ID:mhNKi1jf
- とりあえず昨日のID:V2IuZ3TBみたいなかまってちゃんは
さっさと反省会()スレに隔離された方がいいね
いつまでもベルガーベルガー喚いてる方が基地外にしか感じられんよ
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 05:21:54.17 ID:E8B5CEg8
- なんかなぁ〜。ああいうセリフや逃げられたという事実より、
またキャラ使い回すつもりでいるというファルコムの対応に不満感じるわ。
別に人気あるキャラでもないんだし、次にも登場させるなら明確な必然性が欲しい。
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 05:28:14.81 ID:590KNSoB
- >>885
教授が死んだんだからマリアベルもってことじゃなくて空なら空、碧なら碧の黒幕にはケリつけて欲しいだけ
結社がたぶんラスボスなんだろうが、空の話的にはワイスマンが黒幕だったからワイスマンが死んで話にケリがついただろ?
碧は黒幕以外にもいつものように逃げられまくってんだからベルくらいはどうにかできないと消化不良気味
別にアンチじゃないからな
最後以外は文句ないし十分おもしろかった
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 06:51:24.64 ID:mhNKi1jf
- >>890
>別にアンチじゃないからな
>最後以外は文句ないし十分おもしろかった
はいはい毎回そんな予防線張らなくていいから
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 06:59:06.31 ID:mhNKi1jf
- 熊とディーターも捕まえて、アリオスとヴァルドもいるってのに
よくもまあベルくらいはなんて言えるものだよ
ベルに対する憎悪で話の内容殆ど忘れたかw
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 07:26:09.01 ID:590KNSoB
- 結局盲目的に軌跡のすべてを肯定しないと信者はおもしろくないのなw
おもしろかったからこそ気になる部分があるって話なだけなのにな
信者キモいwww
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 07:31:42.29 ID:R7Y/k2st
- いい加減ウゼエから軌跡の話題は軌跡スレでやれよ
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 07:52:47.08 ID:pxIno1or
- >>892
いや信者がどうとかじゃなくお前の言ってることに穴が多いってだけw
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 08:06:32.14 ID:VmIH+CaF
- ID:590KNSoB
また今日も暴れてる荒し
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 08:14:50.43 ID:g7WQJrDw
- >>885
剣帝の助けを借りたのは、絶対障壁の破壊の方だから至宝の力というべきじゃね
他はともかくとして、そこは使徒の基礎能力の根拠にはなり得ないような気がする
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 08:43:37.52 ID:590KNSoB
- ファルコムアンチがなぜ多いのかが分かったわw
信者がアンチを量産してるんだなwww
少し文句言っただけでこれだもんな
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 08:52:46.84 ID:MaAqVkWA
- 朝から何やってんだこいつ
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 09:34:48.61 ID:pqaVUN3j
- 少しでも不満を言えばアンチ認定して叩けば信者と言われても仕方ないな
おれも碧のシメには不満があるからアンチになってしまうな
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 09:59:40.65 ID:EXRkAM4d
- いや、ファルコム総合スレで延々と同じようなことを引っ張るのはどうか、
いつもの碧ラストの意見ならよりふさわしいスレ行って、場所をわきまえようって話なのでは
信者アンチの対立構造の問題ではなく
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 10:05:02.08 ID:oqZu4tmI
- 俺はファルコム信者自称してるけど盲目信者にはなりたくないな
間違った事はNOと言ってやるべきだと思うね。その上で楽しむ
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 10:18:35.26 ID:AO/nsaTA
- >>902
ま、それをいつまでもこんな所や本スレでグチグチ言わなきゃ良いって事さね。やるなら相応のスレがあるし。
無論これはあなたへの文句では無いよ。
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 12:06:06.65 ID:ZRS6cAsJ
- >>878
そりゃまあ。軌跡しか遊んでなきゃ面白く見えるでしょう
「大海の広さも、自らの潜む井中の底の浅さも知らぬ蛙」というものさ
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 13:04:57.16 ID:yQDm9rBB
- 王道とはボスを倒すことなのだろうか
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 13:51:42.53 ID:kpRcwZIg
- 結社はワイリーとかクッパ見たいなもんですよ
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 14:16:51.46 ID:AO/nsaTA
- 逃げるのがテンプレと言うか、倒してもまたあっさり出てくるってことかw言い得て妙だな。
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 15:15:40.22 ID:V3KWgAwc
- お前らは試されてるんだよ。
次の軌跡も黒幕が生き延びて、結社入りする予定だけど
そういうのを否定するような奴は信心が足りないという事
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 15:29:53.07 ID:oqZu4tmI
- 試される大地に生きる俺に試される事なんて
ハロワ以外ない!
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 16:15:31.91 ID:RSSi242J
- ID:590KNSoB
とりあえずこいつみたいにちょっと叩かれるとすぐ盲目信者キモい
アンチになるのは信者のせいだと大騒ぎするような連中も同じくらいキモいなw
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 19:50:46.99 ID:9uDOdYW/
- 空の軌跡SCPC版発売から、6年数か月経って、3作続編が出ているのに、
未だに減塩計画が開始されないとは思わなかった。
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 20:02:17.61 ID:mhNKi1jf
- 減塩計画は知らないけど、幻焔計画ならもう半分終わったよ
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 20:10:09.73 ID:2hIRX6JC
- ここでの計画は終了した←半分終了
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 20:13:46.19 ID:mhNKi1jf
- ディーターの大統領就任やら独立宣言やら神機起動やら内乱勃発やら
皆計画の一環だと思ってたけど違うの?
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 20:35:34.20 ID:d1Tv9wA3
- そういや、ゼムリア編新作の他に、なんか新作作ってるって言ってたっけか?
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 20:38:59.20 ID:oqZu4tmI
- っていう話だけど、あれは海外でのインタビュー記事だったかな?
今の所、ゼムリア編作ってる発言以外は明確な話は言ってないはず
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 21:38:33.78 ID:6CUiImEl
- 電撃?で機種もジャンルも不明な未発表の新作があるとか言ってたような
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 21:46:56.09 ID:MaAqVkWA
- 那由多の売上を見た感じ
今のファルコムには、6万人ぐらいの固定ファンがいるみたいだね
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:31:57.44 ID:uZ8lkPMt
- 軌跡のネーミングに釣られた奴、ファルコムアクションに期待して買った奴と色々いそうだけど
ファルゲーだから無条件で買うって信者はどれくらいいるのかな
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:34:56.51 ID:oqZu4tmI
- >>919
呼んだ?
角川だけどPSP版零やったのに零evoも買う俺がここにいるのですよ
でもVM来たらちょっと分からん
サモナとかのような迫力ある攻撃エフェクトとかあるなら買うんだが
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:39:53.44 ID:exXdXp7R
- ファルゲーだから無条件で買うって人はすごいな・・・
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:41:28.58 ID:gRmw0gX0
- 軌跡は軌跡オンリーの信者多いからな
全てはセルセタで試されるのではないかと
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:44:35.29 ID:4haxiHOs
- ファルゲーだから候補には入るが基本的には移植とかは勘弁だな
フルリメイクみたいのや新作なら無条件に買うけどさ
やっぱり一番期待してるのはイース
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:53:29.81 ID:oqZu4tmI
- まあ、元々は様子見だったけどクエスト追加、BGMフルアレンジ、ねんぷちアリアンロードで購入を決定した
セルセタも予約済み
そして今、那由多をクリアして手持ち蓋さ・・・。
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 22:56:42.86 ID:1IbYlm22
- イース発売週のゲーム売り上げ予想
日本ファルコムのイース最新作が18万本で好調の「ゲームソフト週間ランキング」
1 Vita イース セルセタの樹海 185.000
2 PSP ダンボール戦機W 98,000
3 Vita 地球防衛軍3 57,000
4 3DS ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2 53,000
5 3DS Newスーパーマリオブラザーズ2 32,000
6 PS3 DEAD OR ALIVE 5 21,600
7 Wii ドラゴンクエスト10 19,800
8 Wii JUST DANCE Wii 2 14,800
9 360 DEAD OR ALIVE 5 12,200
10 3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ 9,200
11 3DS 戦国無双クロニクル 7,600
12 Wii Wiiスポーツ リゾート 5,200
13 3DS ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 4,200
14 Vita 零の軌跡Evolution 2,110
15 Vita ネクレボ 社会福祉士試験 1,980
Vita 105,000
3DSLL 42,000
3DS 18,120
Wii 13,400
PS3 9,900
PSP 8.700
Xbox360 4,200
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 23:02:33.99 ID:oqZu4tmI
- 何です?その楽観的過ぎる数字は
つうか発売してない零evoあるしwww
実際は10万も行かないだろ
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 23:17:34.02 ID:MaAqVkWA
- ていうかつまらん
こんなしょーもないランキングよく作る気になったなw
無意味すぎる
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 23:23:39.57 ID:CUmHp9xf
- >>924
BGMフルアレンジはものによってはうれしいが作業でしかないクエ追加とかゲームに全く持って関係ないねんぷちとかを有難がる気持ちがわからん
まあ特段否定もしないが、しょぼい中身とはいえセルセタの限定版のが遥かに実用性あってマシだと思うが
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 23:24:27.69 ID:uZ8lkPMt
- イース7は累計7万くらいだっけ
家庭用では知名度が低いとはいえPSPでこれだからな
不本意だが6万くらいいけばいい方じゃないかな
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/08(水) 23:35:11.60 ID:oqZu4tmI
- >>928
クエ自体を作業だと感じてる人には買う理由にはならないだろうね
魔獣討伐クエ程度なら確かに俺も買う理由には無かったけど
ねんぷちは趣味。結果的に今後に影響するキャラだから全く関係ない訳では無いと思うけど
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 00:49:10.63 ID:HTYewmDT
- なんだ軌跡が憎くてたまらないイース信者か
実際の売上はもう軌跡>>>>>>>イースなのにな
まあ、今のvitaなら那由多の半分くらいでも驚かない
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 01:16:32.70 ID:0ClsbcC9
- 那由多もう10万超えてるな
大勝利
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 01:21:23.53 ID:i7RmFtx+
- 果たして、那由多を買った人の大半は満足してるのか?
それが問題だ
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 01:21:41.20 ID:TBxrvc5t
- 同社のモノ同士に対立軸作ろうとする奴にまともな人間はいないな。
両方のファンである俺にはいい迷惑だ。
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 01:27:12.29 ID:mQ04ZyFS
- >>932
マジか
那由多はまあ普通かな…普通のアクションゲー
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 01:33:23.63 ID:VgcfMlru
- 俺もセルセタ初週は売れて6〜7万だと思うな
ハード普及してないし、P4Gと比べたら固定ファン少ないだろう
ファルコムもその位売れれば、トントンじゃないかね
PSPより単価高いしな
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 02:09:04.51 ID:25WW/dNF
- 那由多10万には達してない
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120808052/
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 03:19:44.99 ID:rfSnhvoC
- まあもろもろ込めると那由多は10万ってところだな
去年ほどの稼ぎにはならんけど十分十分
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 05:29:25.50 ID:O+trZgm9
- >>933
軌跡本編と比べると全然面白い
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 05:59:43.30 ID:VgcfMlru
- ゼムリア編は零・碧にもう一作足しても、そこで全部纏めるのがスッキリした
終わり方だったろうな
この次、果たしてどこまで話が進むのか…?
那由多は零よりちょっと売れなかった位か
まあまあじゃないの?ファルコム的には
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 06:20:42.90 ID:Vr+Z+T83
- >>933
軌跡本編・イース7と比べるとあんまり評価高くないみたいね。
やっぱストーリーやキャラがありきたりすぎたんじゃないか
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 06:20:48.09 ID:sk1BhLym
- 昨日のうちにIRで第3四半期決算短信出してたんだな
一応貼っとく
平成24年9月期 第3四半期決算短信(※PDF注意)
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/result_pdf/2012_3Q.pdf
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 06:28:32.58 ID:sk1BhLym
- >>941
アクションとしては満足出来るけど(ちょこちょこ不満部分あるけど)
ストーリーとしては薄っぺらいなーとは思う。キャラももう少し掘り下げるなりすればクレハ、ライラ辺りキャラクターの固定も出来たんだろうけど
そういう意味ではレビューサイトで評価低いのは仕方ないのかな、と
まあ、俺の中で一番評価低くしてるのはストーリーよりも、宣伝による「軌跡シリーズ最新作」と謳った方だけどね
騙し売りしてると言われても擁護できん
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 07:35:23.46 ID:gfF+7vK+
- 騙し売りってのがわからんわ
メーカーの定義として軌跡なんだから
こんなの軌跡じゃない!って外野がいっても意味がない
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 07:39:28.62 ID:mQ04ZyFS
- 軌跡シリーズと言いながら碧の続編じゃなくて、ジャンルも違うからだろ
最初から軌跡って付けなきゃいいのに…って話
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 07:54:24.14 ID:TNRezPPH
- 外野が言っても意味がないという方が意味分からんわ。
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 08:36:30.44 ID:44koNzbJ
- 軌跡というタイトルはともかく
軌跡シリーズ最新作という見出しがクリアした今でも心にひっかかる
全く嘘はついてないんだけどさ…
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 09:12:28.83 ID:NkO8mBb4
- 今までの歴史を知ってたら外野連中のデマやネガキャンは到底無視できんやろ
ガガーブトリロジーの白き魔女の時なんて、
「斜め移動できない」なんてデマを流布させられてたんだぜ。
それで「斜め移動できないのか、クソゲーだな」ってレスで荒らしまくってたからなあいつら
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 09:21:38.72 ID:TBxrvc5t
- プレイヤーの思う「軌跡」とファルコムのそれにズレがあったんだろうねぇ。
まぁ、これから遊んで確かめてみるけど。
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 09:48:11.62 ID:NkO8mBb4
- そういやFF×聖剣伝説=ゼノギアスとかやってたな
元ファルコムデザイナー高橋のライター転向第一弾なわけだが
クロノの加藤に聖剣・FF11の田中と脇を固めるシナリオスタッフもハンパなかった
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 10:06:24.96 ID:9r16fMuJ
- >>950
次スレ
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 10:08:52.55 ID:NkO8mBb4
- 久々に立ててみますか
では、ちょっとお待ちを
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 10:49:07.86 ID:NkO8mBb4
- スレ立て無理だったので>>970あたりでお願い
報告忘れてyoutube見とったすまんw
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 11:32:34.19 ID:0ClsbcC9
- ファルコム良い循環に入ってるな
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 12:38:52.46 ID:et2ddsiF
- そうか?
セルセタの売り上げ見るまで分からんと思うが
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 13:13:12.91 ID:p+HMvMvL
- >>933
社員&狂信者「買わせた時点で俺らの勝ちwプレイ後評価なんて負け犬の遠吠えですからww」
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 13:32:01.18 ID:SNk2qLof
- >>956
これからは中古で買ってやるよ
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 14:10:34.93 ID:i7RmFtx+
- 那由多を、軌跡の正統続編だと思ってた奴は
ドラゴンバスター2を、ドラゴンバスターが面白かったから買ってみようか
って買ったら、なんじゃこりゃー!!って位の衝撃を受けただろうな
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 14:49:30.17 ID:rfSnhvoC
- >>957
利益に貢献しないくせに口だけは、の立ち位置になるわけだw
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:00:26.58 ID:9GepsS6B
- PSのドラゴンヴァラーを積みゲーのまま放置してたの思い出したぜ
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:23:25.43 ID:YG9wggdR
- >>949
那由多単体の面白さには満足してるけど
過去の軌跡との共通項は単位とみっしぃとゼムリアストーンぐらいしかないよ
ズレ以前にファルコムの中に軌跡とは何か、なんてものがあるのかは知らんけど
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 19:58:23.97 ID:TBxrvc5t
- >>961
へーそうなのか。俺としてはモブとの会話とか、サブクエとかのシステム的な世界観がファルコムの言う「軌跡」なのかと思ってた。
あまり従来軌跡とのシナリオの繋がりは期待してなかったな。
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 21:59:21.23 ID:Q6rAlDOi
- はじめからZweiの続編と思って買った俺はかなり満足しました
Zweiシリーズにしては音楽だけはちょっとイマイチかな
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 22:21:15.67 ID:nYhM3lTv
- モブの会話を売りにするなら、それこそツヴァイだよね
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 22:52:46.76 ID:yfZef7r5
- 那由多の軌跡が真剣に詐欺だと思うなら訴訟起こせばいい
正当な訴えとして認められたら損害賠償成立するよ
そもそも本当に詐欺なら今頃返金騒ぎになってると思うけど
- 966 :28:2012/08/09(木) 22:59:58.69 ID:ImvTrdFK
- 俺も今回のナユタは割りと満足かな。終わってねーけどw
上で誰かが書いていたヘルプ画面と上下する床はマイナス点。
凝ったボス戦とギミックの演出はおおっと思った。
シナリオは少し幼い感じ。11〜13歳くらいの子に遊んでみてほしいなぁ
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/09(木) 23:59:32.94 ID:W5AEKh2A
- イースと軌跡以外にもう一本柱が欲しいけど、完全新規タイトルで売るのは怖いし軌跡の名前借りたってのが妥当なんじゃないかね
結果はトータルとしてマイナスに傾いたかもしれんがまぁいいでしょ
那由多今遊んでてそこそこ面白いけど次も欲しいかって聞かれると微妙だなぁ
仮にファルコムが何かもう一本立ち上げるとしたらどんなジャンルが良いのかね?
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:14:22.17 ID:twjwtZhI
- そこそこ楽しめれば詐欺ってレベルじゃないだろ。
ナユタは最近では相当楽しめる部類だと思うし。
>>967
シミュレーションRPGとかどう?
古き良きFEみたいな作品。
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:16:45.71 ID:c9VMWKzN
- >>967
今ストパンの体験版やってて思ったが弾幕シューティングとかどうだろう。
イースT・Uとかフェルガナとかってそれに近くないか。よくわからんが昔作ってたらしいし?
まぁ、今の軌跡・イースのプレイヤー層には受けないだろうけど。かく言う俺も苦手だw
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:22:46.46 ID:qXL/01w3
- 訴訟起す程の詐欺じゃないけど
一歩間違えば信頼を失いかねない宣伝文句ではあったと思う
もしくは零や碧並のストーリーなら「シリーズ最新作」を謳っても良かったのかもしれない
まあ空零碧と同じ世界観で続け過ぎた弊害でもあるけど
なんかなー、ストーリー以外は良いゲームなのにそういう部分のズレも含めて評価落してる作品になってしまった気がするんだよ
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:33:16.88 ID:hC4G8Rsq
- >>968
シュミレーションかぁ、今だとディスガイアくらい?しか熱いのがないし良いかもね、軌跡ファンもアクションじゃない分取っつきやすいかも
サモンナイトが復活するみたいだけど、なおFEは・・・
個人的にはファルコムが本腰入れて作っためちゃめちゃ重いストーリーを遊んでみたい
>>969
遊んではみたいけどさ、それ柱になんねーよw
流石にニッチすぎじゃないかねシューティングは
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:39:18.70 ID:7B6xDjJH
- >>970
ストーリーもそうだけど個人的にはクエストが一番がっかりしたな。
あんな質・量ともに取ってつけたようなおまけ程度のものだとは思わなかったわ
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:43:59.58 ID:gvzElWg2
- PC版空3rdの時の宣伝に比べたら今回なんか詐欺でもなんでもねえよ
というかまじで訴訟とか考えてる暇人いるのw
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:52:00.87 ID:gvzElWg2
- >>970
スレ立てお願いね
しかし>>970のいうようにストーリーが駄目だから詐欺とするなら
何を持って詐欺と認定されるんだろ?
まさかプレイヤー千人単位でアンケートでもとるのだろうか?
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 00:52:33.73 ID:GIrXuFhe
- 3rdの時って、7に続くストーリーっていってて、内容はあってたろ
てか、評判落としたっていうけどさ、実際どうなんだろ
ゲームのできは悪くないし、けっこうこれはこれで満足してる人も多い気がするけど
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:12:31.88 ID:twjwtZhI
- 3rdは外伝、もしくはファンディスクと言っておけば批判はなかったと思う。
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:15:27.54 ID:5MVXCILm
- ACTがこの出来なら軌跡の名前が無くても買った
・・・のだがファルコムからはどう分析されてるか不安だ
那由多でファル通に戻って来たけど、零と碧は特典目当てに他所で買ったのでファル通リサーチ的には前はブラ1
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:15:31.49 ID:FxEyFboe
- ナユタは、ぽっぷるメイルの臭いがする。
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:25:18.94 ID:5OjIXxhj
- >>978
懐かしいw
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 01:26:49.96 ID:hC4G8Rsq
- >>975
まぁここを見るような人間なら軌跡の名前だけに釣られて買ったりするようなことはないだろうけど
世の中にはいるからなぁ、何にも調べず名前だけで信用買いしちゃう人・・・
そんな人は騙されたって思うんだろうよ
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 02:30:33.38 ID:UyxMUNc5
- ガガーブを自社リメイクして欲しいわ
バンダイのPSP版のシステムにはガッカリしたから
軌跡のシステムでいいから、ファルコムが音楽も含めまたリメイクしてくれることを望む
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 03:30:35.22 ID:PleNRw8t
- それいいな。
戦闘システムはWの奴で統一すれば
軌跡シリーズから入った人にも比較的入りやすくなるし。
ガガーブトリロジーはPCだけで眠らせとくのはもったいないと思う。
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 05:44:39.95 ID:PG+l5b+2
- ロイドうまかった
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 05:48:47.48 ID:PleNRw8t
- あのミドルは反則だわ。男子も真っ青のレベル
・・・ってなんでここで五輪サッカーのネタが出るんだよw
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 07:00:01.99 ID:HM2mKd2y
- あー、ファルコムボス三昧のCDが欲しい〜
早く予約させてくれぇ〜
周りが聞いてる時に話題に乗れない程寂しい物は無いのじゃあ
次スレ立てた
ファルコム総合 その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1344548955/
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 07:40:36.38 ID:DhTQ/Q4+
- >>985
乙
オリンピックとか興味ないな
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 08:10:39.28 ID:e86q2cFK
- >>985
乙〜
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 09:36:10.40 ID:VV/7TXQV
- >>978
俺はZweiシリーズ全体にぽっぷるメイルの匂いを感じる
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 09:39:51.24 ID:GIrXuFhe
- ぽっぷるメイルって見た目に比べて難易度激高の無理ゲーってやつじゃないの?
それに比べればツヴァイとかはクリアはできるべ
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 11:11:50.38 ID:twjwtZhI
- ツヴァイは回復アイテムが腐るほど持てるからごり押しでもクリアできる。
PC98のぽっぷるメイルは序盤はごり押しでいけるけど鉱山から先は頭使わないと
攻略が難しかったな。ラスボスもプレイヤーを選ぶ強さだったな。
ただフェルガナのナイトメア以上みたいな鬼畜な印象はない。
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 12:39:39.79 ID:nW+vqdQK
- そもそも昔のアクションはアホみたいに難しいのが多かった
その中じゃぽっぷるメイルはまあ楽な方だろ
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 17:44:02.80 ID:VLQnXLVI
- エルディールが地味になっててワロタ
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 19:39:11.23 ID:HM2mKd2y
- ボス三昧聞いた人いないのかい?
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 20:44:53.79 ID:e86q2cFK
- プレコミュで仙台のライブとかが少し見れるよ
ttp://commu.jp.playstation.com/blog/details/20120810_nayuta.html
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 21:49:43.97 ID:HM2mKd2y
- のんびり埋め
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/10(金) 21:55:16.09 ID:obOFRhp7
- コミケ行った人に質問だけど、ざんまい売り切れていたりしてた?どれくらい並んだ?
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 01:02:18.85 ID:x7MsvNp0
- うめ
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 06:52:57.88 ID:6u4CzTxI
- ガガーブをリメイクしてくれ
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 08:18:06.55 ID:Y2UZdtNC
- ガガーブの自社リメイクは欲しいがまあしばらく機会はないかな
PSPでやるくらいならWin版の方がマシだしvitaは本体の普及がアレすぎる
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/08/11(土) 08:18:50.68 ID:sqoDPx/c
- 梅梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)