■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part337
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 21:55:31.97 ID:MdOKA+so
- ■前スレ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part336
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1340771206/
■避難所
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 @避難所【MWL】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1325658222/
※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※攻略情報は攻略スレに投下
※次スレは>>970が立てる事 立てられない場合はレス番を指定
※個別スレ的話はなるべく個別スレで
※キャラ叩きは禁止、特にティオを空気、不人気、いらない、影薄いなどと言いだす人はNG推奨
■『英雄伝説 碧の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/index.html
ttp://www.falcom.com/ao_psp/index.html (←重い時はこちらから)
攻略wiki:ttp://www47.atwiki.jp/ao_psp/
発売日:2011年9月29日
希望小売価格 通常版:6,090円(税込) 限定ドラマCD同梱版:7,980円(税込) 完全予約限定版:9,240円(税込)
ダウンロード版配信日:2011年9月29日 販売価格:5,200円(税込)
※完全予約限定版は5月末まで受付、限定ドラマCD+エリィ&ティオの"ねんどろいどぷち"2体が同梱
碧の軌跡予約特典
ttp://www.falcom.co.jp/ao_psp/product/shop.html
■『英雄伝説 零の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
公式サイト:ttp://www.falcom.co.jp/zero_psp/
攻略wiki:ttp://alphawiki.net/zero_psp/
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 21:58:19.37 ID:MdOKA+so
- ■「碧の軌跡」概要
PSP「英雄伝説 碧の軌跡」 ※「碧」で「アオ」と読む
FAQ
Q.続編のようだけど前作(空の軌跡、零の軌跡)やらなくて大丈夫?
A.零の軌跡
メインストーリー/キャラは新作なので問題なく楽しめるが
続投キャラの回収部分は空プレイ済の方が感慨深いと思われる。
時間なりお金が許すのであれば空もプレイ推奨
ただしシステムの改善、追加はあっても根本的に流用であることに注意
碧の軌跡
・空の軌跡FC/SC/3rd
世界観が同じで「零の軌跡」とも少し繋がっているが
メインストーリーにガッツリ支障が出るレベルでもないしお好きな様に
・零の軌跡
碧プレイには必須。普通にストーリーが続いてる
ただし碧にはプレストーリー機能が付き、「軌跡シリーズ」の重要単語の解説や
零の軌跡のストーリーダイジェストが盛り込まれ、ある程度のフォローはされている
Q:アリアンさんの正体って結局誰なの?
A:とりあえず倒しましょう
Q:時空大崩壊って防げないの?
A:無理です。撃たれる前に一気に倒してしまいましょう
Q:占い師ってルシオラなの?
A:ほぼ確定。インターミッションの占いの会話やカンパネルラの発言などから推測できる
Q:そういや、シズクちゃんって終章の時何処にいるの?
A. ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 21:59:38.16 ID:MdOKA+so
- ■キャラ個別のポエムはこちらで
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287221444/
英雄伝説 零の軌跡のエリィはエロカワイイ 7発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1329590708/
【零の軌跡】ティオは猫耳ロリカワイイ7【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1339967736/
零の軌跡のヴァルドは鬼砕きかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287233586/
【零の軌跡】リーシャは銀月かわいい2【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1333904155/
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286705858/
【零】ワジはへそ出しかわいい 3【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1336273515/
【英雄伝説】イアン先生は熊ヒゲカワイイ【零の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1302509605/
英雄伝説 零の軌跡のダドリー捜査官は眼鏡カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1287118021/
英雄伝説零の軌跡のセシル姉は天然かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286876911/
英雄伝説 零の軌跡のヨアヒムは釣り基地カワイイ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1286642333/
英雄伝説 碧の軌跡のミレイユはおっぱいかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1309937791/
英雄伝説 碧の軌跡のシャーリィは血塗れかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311483814/
【英雄伝説】アリアンロードは鎧カワイイ【碧の軌跡】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1316191815/
【碧の軌跡】マリアベル様はコスプレエロい【零】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1318359773/
【マリアベル】零の軌跡考察スレ【黒幕?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287070982/
零の軌跡のヨナ・セイクリッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1276862627/
■改造話はこちらで
碧の軌跡CWCスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1316663641/
英雄伝説 零の軌跡 改造コード
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285638256/
■攻略情報はこちらへ
【PSP】英雄伝説 碧の軌跡 攻略スレ part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1319709345/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1288004020/
■強さ議論はこちらで
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ08【零の碧の】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1331178813/
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/08(日) 22:01:01.37 ID:MdOKA+so
- ■その他
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 反省会スレ21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1338539619/
零の軌跡 情弱新規隔離スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1286075454/
零/碧の軌跡カプ妄想スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311428091/
【PSP】 那由多の軌跡 part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339928653/
■『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』
メーカー:日本ファルコム、キャラアニ、ピラミッド
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション・ヴィータ
公式サイト:ttp://www.zero-full.com/
発売日:2012年秋
希望小売価格 6,090円(税込)
ダウンロード版:販売価格:5,040円(税込)
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 19:30:44.98 ID:qL5gcl/D
- >>1乙のバンダナ!
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:25:03.89 ID:ZLJwOnPm
- >>1は俺が乙る!
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 21:25:34.73 ID:8aBNbmZ/
- >>1乙ブレイカー
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 22:11:05.02 ID:M2Z7VELh
- >>1
乙かしら、これ?
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 22:45:55.03 ID:T2+6BUpq
- 一日一回ノエル
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 23:06:54.88 ID:Gple9faA
- 一日一回>>1乙
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 23:19:58.76 ID:bV9MyZdG
- 嫁コレのエリィさん、お風呂とか持ってるやついないの?
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/09(月) 23:44:00.48 ID:xRx8w9oJ
- ドラマCD第2,3章と富士の小説の詳細はまだかな?
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 00:01:06.67 ID:8aBNbmZ/
- エリィとリーシャのおっぱいサンドで眠る
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 00:55:00.80 ID:1208n9by
- >>11
水着のイラストだったな
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 01:01:28.77 ID:4VA0t6Zx
- 次作も記者と仲良くなるのかね
より政治的な話になるなら必須か
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 01:11:16.05 ID:ivCS92M+
- >>14
風呂なのに水着かよおお!!で台詞はどうだった?
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 01:13:09.20 ID:NS+srkEX
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 01:24:51.38 ID:1208n9by
- >>16
ボイス1だと逮捕するわよ?と怒られるよ
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 01:30:52.49 ID:ivCS92M+
- >>18
なるほど。あまり過激なのは期待できないか
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 18:30:05.36 ID:LL8qkRmp
- ロイエリ信者の二次創作のエリィって大人しいお嬢様でロイドはエリィしか見えない恋愛脳
みたいなのばっかだな
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 18:52:07.26 ID:IdJiRReR
- そりゃカプ厨にとって都合のいいように性格改変されてるからな
軌跡に限ったことじゃないが
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 18:57:57.04 ID:HuEk5ULH
- 二次創作とかどうでもいいです
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 19:16:49.28 ID:jMvZMjHt
- キャラクターそのものを愛しているわけではないから
キャラクターの性格や設定、人間関係なんかはどうでもいいことなんだろうよ
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 20:13:51.11 ID:RU1R1wh7
- エリィさんなら俺の上で自慢の巨乳を揺さ振ってるよ
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 20:48:41.09 ID:jD6Yfr5m
- 一日一回ノエル
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 20:54:46.37 ID:ivCS92M+
- 設定とか描写が薄いからある程度やりたい放題ではあるだろう
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 20:57:03.29 ID:73EJnNE8
- しかしここ数日で急激に過疎ったな
17時間もレス無いなんて考えられんかった
ここ最近は当たりもしない帝国編だの独立の話だのばっかでゲンナリしてたが
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 21:01:52.01 ID:ivCS92M+
- >>27
そもそも帝国やるかどうかもわからないしな。
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:17:33.76 ID:jMvZMjHt
- 初めてファルマガ読んだんだがショートストーリーズおもしろいな
午後の〜についてはスレの評判通りだった
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:24:58.27 ID:tnYrryX6
- >>28
道化師の人が計画の舞台は帝国に移ったと言ってなかった?記憶違いかな
エリィさんは何気に運動神経いいよなークラフトの動きを見るからに
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:25:11.90 ID:ivCS92M+
- エリィ編は時間かけただけあって前半は面白かった。
後編はどう転ぶかわからんけど期待しておく。
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:25:35.26 ID:d8bkxmKr
- >>28
これに尽きるよな
分からない、答えの出ない先のことをいつまでもしゃべり続けてても仕方ないのに
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:37:53.34 ID:LL8qkRmp
- >>23
そうなんだよな
エリィはおしとやかなお嬢様、ロイドはエリィ一筋でほかはどうでもいい
ティオとノエルはロイドへの恋心なんて最初から無かったかの様に冷やかし&呆れ係でヘタするとランディやワジと相思相愛()
こんなのばかり
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:52:24.80 ID:73EJnNE8
- >>30
そんなものは知ってる
でも次回は帝国ですよなんてフラグは空SCの頃から立ててるのにずっと圧し折り続けてるでしょう
>>31
でもページ数が今までで一番少ないんだよな、挿絵がないのもあるけど
エリィとベルの同時視点だったから余計短く感じたし
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 22:59:43.34 ID:ivCS92M+
- >>34
まぁ今までと毛色が違うし。後編次第だな。
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:02:55.36 ID:cSoxcyPa
- >>34
ティオみたいに何も練られてないのが好みだった
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:04:03.90 ID:Y5/R7qka
- ティオ編は全くいい評判を聞かないからね
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:08:12.50 ID:cSoxcyPa
- そもそもティオは影の薄さでしか話題にならない
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/10(火) 23:14:39.61 ID:tnYrryX6
- >>34
なんだ記憶違いではなかったのか
たしかに空の頃から帝国編フラグ立ってたけど
次はどうだろう
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:22:14.09 ID:viNs2m9b
- メルマガ経由でファルマガ読んだんだが表紙見た限りエリィのお母さんも相当の大きさだなw
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:36:13.62 ID:lO1m4xsg
- エリィさんの母親怖い
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:39:34.49 ID:tauZP6DI
- ティオは確かに薄いよなー
零はまだ良かったけど。
そして始まるランディワジリーシャの過去編
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 00:59:10.71 ID:hPsvmTFK
- エリィなんてゴツイ白髪老け顔ババァもティオなんてロリペド枠もいらんかった
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 01:15:41.23 ID:o5B1f6LM
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 04:26:04.18 ID:tD6wa20t
- 本屋で小説の4つの軌跡っての見かけたんだけど感想クレメンス
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 14:17:13.77 ID:VjqcKleQ
- >>33
どのキャラもいろいろな想いがあって支援課に来ているはずなのに
カプ厨にかかれば「恋愛するためだけに支援課に入った」みたいになってしまうからな
嘆かわしい事よ
>>45
とりあえずアマゾンの感想見れ
小説といえば8月に出るのはどんな感じになるんだろうか
サブタイ的に2章が主な舞台になるのかね
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 14:59:12.07 ID:EoFExQyz
- ファルマガのエリィ小説今更読んだ
ベル→エリィって行き過ぎた友情レベルかと思ってたんだが、小説読んだらガチレズにしか見えなくなった...
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 15:59:17.33 ID:lggHnWB9
- >>45
今ファルマガの最新号無料で見れるからそれを試しに見てみたら?
>>47
人形を愛でる感じって印象を受けた、小説読んだ感じには
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 16:10:56.21 ID:U8ypmNDB
- >>46
ランディ好きなティオとかそんなティオに手を出すランディとかロイド無視でワジ好きなノエルとか
ノエルしか見えてないワジとか・・・
こいつゲームやったのかと疑問に思う
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 16:15:48.53 ID:EcXec0zM
- 同人ってそんなもんだろ
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 16:21:44.17 ID:2ox0CA4k
- たかが同人によくそこまで熱くなれるものだ
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 17:14:47.83 ID:sjVYxZH4
- >>49
ピクシブ見たらそんなんばっかで気持ち悪かった
カプ厨の巣窟だなあそこ
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 18:02:46.49 ID:BNflgMGt
- >>48
小説読んだ感じじゃなくて
いつものお前の主張じゃん
いつ言っても賛同者が誰もいない主張
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 18:15:13.47 ID:2ox0CA4k
- なんだこいつ
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 18:15:57.26 ID:ByzrvH4Q
- 頼むからキャラスレに引っこんどけ
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 18:18:11.62 ID:vEXJMSEY
- 一日一回ノエル
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 19:00:18.14 ID:MVwXZwFz
- 軌跡シリーズは今後PCとか3DSでも展開予定らしいね
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 19:16:32.90 ID:fDzNSqMw
- レクターさん戦闘を披露したけど
帝国やる時は敵として出るのかパーティ入りするのかどっちだ
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 19:33:47.20 ID:MXouxGKu
- Vitaで完全版だしといて続編は3DSだったら笑うしかないな
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 20:48:13.60 ID:rMh/4cHb
- >>58
まさかのオズボーンの取り巻き雑魚ポジ
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 20:51:49.82 ID:lO1m4xsg
- ロイドはインポのガチホモだよ
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 20:57:17.25 ID:lO1m4xsg
- 碧でも同人的なノリだったし気にもならない
インターミッションとかロイドハーレム王国だし今更すぎる
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:01:27.52 ID:fDzNSqMw
- >>60
まさかのオズボーン参戦とな
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:02:17.54 ID:0SWtSwFw
- >>57
去年か一昨年にも言ってた人いたね
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:05:27.12 ID:viNs2m9b
- >>62
同人的ってどのあたりが?
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:21:58.43 ID:lO1m4xsg
- >>65
ロイドさんスゲェ!の流れとか、一部キャラの持ち上げっぷりとか
絆のとりあえずくっつけときゃいいだろ的な流れとか、
無駄に発情している度合いが高くなった女性陣とか色々
まぁ零でもそのきらいはあったけど多少マシだった
- 67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:24:15.45 ID:fDzNSqMw
- シャーリーがハイブラッズの三人を締めあげた場面はスカッとしたけど
キリカさんがやってくれたらもっと良かったかも
三人とも共和国の出身なんだし
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:30:16.73 ID:viNs2m9b
- >>66
それの何がどう同人的なの?
単に君が嫌いだったところを上げただけでは
>>67
キリカはそんなことしないでしょ
同じ国の人間なら当然擁護するわけだし
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:31:56.20 ID:viNs2m9b
- >>66
それからロイドがインポのガチホモって言う根拠は?
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:36:58.29 ID:fDzNSqMw
- なんでそんなこと言ったんだw
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:38:49.58 ID:hUpXDgEM
- ロイド一人だけ「休暇とか冗談じゃない!俺は仕事するぞ!」って一人残って支援要請消化
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:42:33.78 ID:fDzNSqMw
- アリオスさんばりに一人で頑張るのか・・・
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 21:50:40.31 ID:Tjlj84Ud
- 3rdみたいな形でいいからガイと戦ってみたいものだ
バニハは勿論、大円レイジングスピンとかやってきそう
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:24:40.83 ID:Enp5H/k3
- いろんなキャラとパーティ組めた上にいろんなキャラと戦えたし、
3rdはゲームとしてかなり良かったな
正史としてが無理ならオルタナティブ的なのでいいから欲しいね
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:29:46.53 ID:fDzNSqMw
- オルタナティブはキャラが多ければ成功したはず・・・
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:51:50.99 ID:i1Yv8XTU
- 1500円↓で中古投げ売りだった
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 22:53:59.14 ID:Enp5H/k3
- 地味にサポートは良かったな、零からのシステムは。
これからも、ただの留守番ってのは少なくしていってほしい
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 23:10:29.61 ID:fDzNSqMw
- ヨアヒム先生が赤いグノーシスを飲み魔人化した姿を見て
エステルかヨシュアかが空の至宝と融合したワイスマンよりも上と言ってたから
当時は≪D≫の力がなんなのか分からなかったから至宝の力をも凌駕する存在なのかと思ってたけど
結局Dもまた至宝の一つで
その末端の力を使ったにすぎない魔人ヨアヒムが至宝そのものと融合したワイスマンよりもヤバイ理由が分からなかった
全ての至宝の力を凌駕する零の至宝の力だったからか?
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/11(水) 23:57:57.73 ID:jHfn3ryg
- ティオ厨UZEEEEEEEEEEEEEE
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:02:27.43 ID:jHfn3ryg
- ティオ厨SINEEEEEEEEEEEE
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:04:16.99 ID:jHfn3ryg
- 零碧は完全に駄作。
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:21:07.34 ID:swrhMB4Z
- 空は凡作零は駄作碧は良作
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:21:49.53 ID:swrhMB4Z
- 個人的にはこれでも凄いハードルあげてるけどな
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:22:23.56 ID:uiqnMdYd
- >>76
俺は蒼を980円で買ったぞ
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:25:29.94 ID:apKYRFAF
- 軌跡シリーズ3DSに移行かよ
終わったな
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:26:34.11 ID:LdPma31C
- 零は駄作だろうか
一番最後の展開だけ微妙だったけど
序盤と競売会脱出の流れは好きなんだけど
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:30:43.60 ID:LdPma31C
- 前々から社長はもっと軌跡シリーズを広めたいって言ってるんだから
3DSに移植するぐらい予定調和だろうに
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:33:13.37 ID:HMf2kSKq
- 軌跡シリーズ3DSってマジかよ
順当に考えてvitaかと思ってたんだが
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:34:29.85 ID:uiqnMdYd
- 軌跡シリーズはやりたいけどvitaとか微妙すぎるハードは買いたくないなぁ
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:36:13.07 ID:swrhMB4Z
- えっ
層が違うってことくらい理解してるだろ
3DSはないだろう
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:37:06.35 ID:tPlWBfmF
- 今んとこどっちも持って無いからどっちで展開しても構わんな
一番困るのがあっち行ったりこっち行ったりする事だ
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:44:48.63 ID:pS5jEJEa
- vita買わなくてよかったー
でも3DSもいらないな
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 00:48:00.45 ID:LdPma31C
- >>88
新作がVita 移植が3DS じゃないかな
いきなり新作を3DSで出す事は無いだろう。全体のストーリー的に中途半端になるし
ま、四季報だからどれだけ信用あるか分からんけど
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 01:05:42.00 ID:Ab3y2/7r
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 01:07:34.87 ID:LdPma31C
- 今日は5分遅れか
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 01:14:38.47 ID:ykswZrNz
- うっし
寝るかぁ
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 01:15:00.53 ID:guk5RBuZ
- おやすみ
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 01:26:32.17 ID:fXTUcIYU
- 寝る
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 01:34:21.78 ID:e3xwsuZF
- この時報のためだけにこのスレをブックマークしているのも俺だけじやないはず
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 01:51:57.75 ID:CYZJ13jN
- 移植もいいけど、新作をば・・
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 02:43:16.03 ID:D4LIF4wU
- 軌跡シリーズを3DSに出すより、せっかくの奥行きを有効活用するなら那由多とかツヴァイ2みたいなゲームの方がいいと思うけどなぁ
正直信じ難い情報だけれど
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 03:10:10.40 ID:O40duHAX
- 本体普及数を考えれば3DS移植は予想通り。
次作もタイムトラベラーズみたいに
VITA、3DS両機種みたいになると予想
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 03:55:11.61 ID:yMar8eJj
- ファルコムの開発にそんな余裕有るんかね。よもや外注?
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 04:25:18.39 ID:oUN4idFV
- 日本一もDSにディスガイアリメイク出したことあったし
移植で様子見するのはどこもやってることではある
売れるか売れないかによって市場判断したりするがはてさて
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 10:49:43.64 ID:5n3iuHKx
- 碧の軌跡で美臭と虎威を同時に装備したらどっちの効果が優先されるの?
美臭と幻朧の場合はwikiに書いてあるけど、こっちはどこにも載ってないんだよね
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 11:27:22.14 ID:Srghbhxi
- シャーリーとか嫌いではないんだが、作中憎めない子みたいな流れもたいがいにしてほしいな。警備隊とか楽しそうに殺されたのに……
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 11:27:38.12 ID:uiqnMdYd
- 美臭ってモブに見つかりやすくなって、虎威はモブが逃げやすくなるって効果だから、そのまま両方効果が出るんじゃないのか
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 12:41:20.21 ID:QAwIPSvs
- >>106
空の執行者もそうだが、最早これも伝統だな
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 13:21:56.99 ID:i4l+dqSH
- 嫌という声が前から出てる以上伝統で済ましたらあかんよな
その辺り碧はSCよりも改善されるどころか悪化したから困る
何が原因かは散々言われてるからあえて言わんよ
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 13:28:29.71 ID:QAwIPSvs
- >>109
少なくともシャーリィに関しては執行者やベルに比べればそういう意味で余程マシだと思うけど
アンチの声が五月蠅いだけじゃないのかい
ならどうなればよかったの?
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 13:36:28.75 ID:8+fj5fnj
- 無様に命乞いして殺されるか逮捕されるかでもしたら満足だったんじゃね?w
まあそれは冗談としても、別にシャーリィってベルと違って作中で「憎めない」扱いされてないよな
エリィも「お騒がせな子だったわね」って呆れてたし
ロイドはキーアを気遣ってくれた〜云々は言ってたけど
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 14:28:07.58 ID:i4l+dqSH
- >>110
シャーリーがどうかじゃなくその流れを伝統と言ったことに返しただけ
ベルと決着つけたら少なくとも空と同程度に収まったのだろうが
警察だから命を奪わずに逮捕でケリをつけれたものを
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 14:42:07.63 ID:uiqnMdYd
- ボス関連はもう業界の大人の事情だろ
大昔に比べると勧善懲悪的な物は敬遠されてるし
俺としては国防軍の大部分の連中が、仲間や市民殺した連中が味方になっても全く疑問を持たずに支援課と敵対
って所の方が気になって仕方が無い
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 14:50:49.09 ID:P1m1ct/I
- クロスベル組はもうどうでもいいからはよ新作の情報をくれ
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 14:56:56.73 ID:i4l+dqSH
- 大人の事情というよりも単にまた活躍させたいという思惑があったり
勧善懲悪が敬遠されてるにしてもこの様な結末に萎えた人は少なくないでしょうし
もうこれ散々言われてるからできたら>>109のままで伏せておきたかったんだが
マリアベルは結社に入らした以上は納得のいく理由付けとちゃん出番を与えてやってくれ
そしてこの様な流れはもうこれっきりな
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 15:41:29.34 ID:QAwIPSvs
- >>115
今後君が黙ればそれで終わり
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 15:54:11.77 ID:i4l+dqSH
- >>116
感じ悪いな
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 15:57:54.25 ID:nJxfandv
- 最近、変なお客さん多いからイライラしてるんじゃない?
腹が減ってイライラしてるかもしれないからこれ飲んで落ち着くと良い
つニガトマトジュースU(更に苦味が増しました!)
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 16:04:06.08 ID:i4l+dqSH
- そいつにUでは物足りんだろうなニガトマトジュースXに格上げだ
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 16:05:55.33 ID:QAwIPSvs
- >>119
君も充分感じ悪いね
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 16:06:36.44 ID:pS5jEJEa
- ジュースと一緒にこれもどうぞ
なめると気分が落ち着くよ
つ エリィさんが生成したUマテ
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 16:10:07.92 ID:i4l+dqSH
- それは結構です
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 17:03:22.14 ID:1ODYBCmX
- フランとイリアが
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 17:09:55.61 ID:5OIFzWXc
- アガットとシグムントが
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 17:32:09.87 ID:nJxfandv
- お互いの顔を近づけ
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 17:38:02.78 ID:tUAu3+je
- 赤い夕日を背に
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 17:40:28.96 ID:o82JWedC
- 神回避
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 17:45:56.53 ID:yOe1FQpY
- ピッ(miss
そこだァ!
ボカッ
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 18:29:40.55 ID:swrhMB4Z
- まあ空よりは改善されてるから良いわ
シャーリィは憎むべき相手として描写されてるしな
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 18:40:07.72 ID:QAwIPSvs
- レーヴェにしたって良い人扱いされてるけど、裏でかなり人殺してるしね
空では悪人も1つ良いことすれば無罪放免だから余計性質悪い
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 18:43:24.78 ID:ikAK8QUS
- 一日一回ノエル
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 18:47:23.17 ID:yOe1FQpY
- 一日三回グノーシス
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 18:59:37.09 ID:KhkvVAuY
- 零の軌跡 EvolutionのOP MOVIE Short ver.があと少しで公開です。ダルクさん、ありがとうございます。おかげ様で明日、公開です!!
掲載サイトさんは、どこでしょうか??? http://
あっ
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 19:26:04.65 ID:QAwIPSvs
- opよりも発売日を発表してくれ
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 19:30:38.08 ID:P1m1ct/I
- 秋なのか冬なのかさっさと決めて欲しいわね
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 19:32:55.57 ID:yOe1FQpY
- >>130
ロランス・ベルガーさんディスるのやめちくり〜(泣)
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 19:34:06.21 ID:KhkvVAuY
- そうですね、具体的な発売日一体…
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 19:42:29.66 ID:o82JWedC
- ランディが裁かれるのはいつになることやら・・・
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 19:43:34.08 ID:o82JWedC
- あとリーシャか。
空ならヨシュア、レンあたりかな。
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 19:55:50.87 ID:HMf2kSKq
- アリオスは2年経ってまた遊撃士やってるのか?
ロイドと共にキーアの護衛してたけど市民からの信用とかその辺どうなってるんだろう
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 19:57:03.54 ID:o82JWedC
- アーネストって結局誰も殺してないよね?
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 19:58:57.33 ID:ZoAip2QY
- 邪気眼になる前の輝かしい自分は殺した
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:00:06.24 ID:yOe1FQpY
- アーネストさんよくあそこから改心できたね
できたらあの場にはエリィも居てもらいたかったけど
ロイドさんの交渉術半端ない
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:03:47.76 ID:3tM59TgI
- 人殺してもエイドスさんが許してくれればそれでオッケーなんだろ軌跡の人たちは
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:08:22.91 ID:yOe1FQpY
- エイドス「ええどす」
ごめん初期の那由多スレにあったネタそのままパクった
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:10:44.44 ID:pS5jEJEa
- 適度なグノーシスの服用は心の漂白効果が得られます
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:17:24.80 ID:by5VKfsd
- 物語でヘイトを一気にひきつける様なキャラが死なないと絶対文句つける人出てくるけど
大抵主人公がやっちゃうとなんかキャラ的に違うしってパターンばかりで第3者の介入が必要になってくるんだよね
まさに空でいうとケビンの役割なわけだけど・・・
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:24:38.51 ID:yOe1FQpY
- 何故エイドスは空の至宝なんていうとんでもない物を授けたのだろう
空の至宝は長が正気を保って封印したけど幻の至宝を授かったクロイス家は完全にその虜になってたようだね
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:25:44.12 ID:o82JWedC
- 敵A「貴様はもう用済みだ」
敵B「何!」
敵B死亡。
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:26:29.13 ID:x2ZPUFM0
- というかどんなにこっちが強くて相手をボコっても
戦闘後には、何故かこっちがボロボロで相手が
上目線のセリフとともに去っていくパターンはやめて欲しい。
ほとんどこれでしょ。
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:27:12.97 ID:o82JWedC
- >>150
何でイヤなの?
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:29:19.15 ID:QAwIPSvs
- >>150
それって結構RPGなら定番の展開だと思うんだけどな
ライバルに一度負けて次でリベンジって流れは
最近のは一方的に敵をボコってそのまま消滅ってのが当たり前なのかな
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:29:26.19 ID:3tM59TgI
- ゼロ「・・・」
まあ主人公は正義を貫き身も心も綺麗なままで終わって欲しいものでしょう?俺はそうおもわないけど
対象年齢上げればもっと主人公が黒くなるのだろうね
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:32:59.69 ID:+epHfwEW
- ていうか最後のケリの付け方が不満とかもうさんざ既出過ぎるだろ
たまに来るご新規さんがちょこっと書き込む程度ならまだ分かるけど
帝国編というか次の作品が出るのもいつになるか分からんけどまだまだ先になるだろうし
一旦碧の軌跡のこととか忘れて他ゲーでもやってたほうが精神衛生的にもいいと思うが
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:33:50.48 ID:yOe1FQpY
- 一戦目のシャーリーがやけに弱かったのが印象に残ってる
特に変わった戦術はしてないのにSクラ出す前に倒しちゃった
戦闘終了後は例のごとくピンピンしてたけど
- 156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:49:24.11 ID:htuX9sJX
- >>143
エリィさんの交渉術が得意という設定はすっかり忘れ去られている
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 20:51:59.61 ID:yOe1FQpY
- >>156
………ぁ………
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:26:03.35 ID:UxMYya94
- そして存在すら忘れられかけてたティオ
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:28:08.97 ID:khdTnigX
- ライターもティオの扱いに困ってたっぽいしな
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:39:05.55 ID:OkRPdF7W
- ティオのファルコムラジオ冒頭、何故にエコーかかってるしw
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 21:44:55.00 ID:8uSOYUIN
- 同じ人がずっと同じ事言ってるだけだよぅ
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 22:08:07.10 ID:o82JWedC
- ティオ厨のうざさはとんでもない。
ティオは可愛いのにね・・・。
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 22:37:22.71 ID:tUAu3+je
- ポムっとのゲーム性を上げてマテコレに入れて出してほしい
ってか零碧のマテコレをちゃちゃっと作って出してくれファルコム
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 22:49:03.56 ID:3tM59TgI
- 零碧ともにティオには別になんとも思わなかったが
なんでこんな嫌われているのかわからん
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:01:47.53 ID:apKYRFAF
- まーた基地外ティオアンチが荒らしているのか
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:02:38.87 ID:VZeL6pDF
- >>164
今更このスレにこいつを知らない新人なんていたのか…
毎度同じ奴がID変えて暴れてるだけだから相手するだけ無駄だぞ
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:16:56.18 ID:1ODYBCmX
- 生きてた!
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:19:28.03 ID:o82JWedC
- にちゃんの工作員・・・ないか。
こんな過疎スレの住人煽っても意味ないし。
本当に何がしたいんだろうね?こいつ。
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/12(木) 23:24:43.88 ID:HMf2kSKq
- 過去に1日で100レスした頭おかしい人だからスルー安定
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 00:00:21.05 ID:Ya5PkDdJ
- あと1時間+αで時報
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 00:00:24.53 ID:KahpZznr
- エオリアさんと絆深めたい
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 00:01:55.84 ID:pS5jEJEa
- シグムントのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 01:02:54.46 ID:wOsaJKmG
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 01:06:30.98 ID:NU+GzNg4
- はいおやすみー
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 01:41:29.74 ID:5V1Hgzsl
- お疲れ様でした
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 01:58:51.93 ID:Ya5PkDdJ
- よっしゃあああ寝る
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:11:30.56 ID:MAd3Ex65
- PS Vita「英雄伝説 零の軌跡 Evolution」は10月18日に発売。
多くの新要素で生まれ変わった本作の内容をチェックしよう
http://www.4gamer.net/games/141/G014147/20120713007/
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:13:15.93 ID:xUkok2Kh
- イースから近ええええw
ついでに買うか
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:13:24.33 ID:8S0UWUFB
- ラジオ更新だってさ
次回のゲストは...ヨアヒム・ギュンター役の金子英彦さんです。
金子英彦さんへの質問は締切ました。
第42回、43回のゲストは、ヨシュア・ブライト役の斎賀みつきさんです。
現在、斎賀さんへの質問、つぶやきを募集しています。
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:18:25.61 ID:Ya5PkDdJ
- ファルコムの2012年発売タイトル、ラッシュだな
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:22:12.55 ID:1b9UG/3T
- OPムービー短いの来たな。
Sクラを体に受けるロイドさん、マジバニングスw
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:22:32.08 ID:2IXRs8kP
- 碧evoが来年春、新作が来年秋って感じで出てくれれば嬉しいんだが
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:28:28.60 ID:y16iPFOQ
- 碧エボがもし出るとしても皆口さんが秋から休業だし代役になりそうだな。それかすでに収録してるのかも
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:28:57.27 ID:LivkG3uF
- 全然予約入ってないみたいだし碧のHD化はもう無理だろうな
当分PSPで行くだろうw
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:32:21.75 ID:xUkok2Kh
- PSPじゃ容量がキツイからvitaに移行しつつあるのに
何錯誤なこと言ってんだ
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:41:12.04 ID:rslLdivs
- 最後のロイドところで吹いたw
エリィさんそのまま浄化してやってください
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 12:58:12.14 ID:KahpZznr
- シーガルの店舗特典の秘書エリィさんなんでこんなにエロいの?
びっくりしたわ
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:05:38.37 ID:qdx0JlSu
- OPのロイドが巻き添え食らって吹っ飛ばされてるようにしか見えないんだかww
しかし、ワジとノエルはくっつくどころか深く関わることもないのに
特典絵とかカレンダーでよくペアになってるけど絵師の趣味なの?
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:13:11.68 ID:NdBu7Gk1
- 特典をまとめよう
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_01.jpg ソフマップ みっしぃとゴロゴロ(テレホンカード)
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_02.jpg アニメイト ブライト家の休日(ブロマイド)
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_03.jpg シーガル リベンジ!アルモリカ古道(QUOカード)
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_04.jpg シーガル 秘書エリィ(図書カード)
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_05.jpg アニブロゲーマーズ トリィニティへようこそ(テレホンカード)
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_06.jpg ファミーズ・お宝創庫 買い物は忍耐強く(テレホンカード)
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_07.jpg キャラアニ.com ケモノたちの昼寝(クリアファイル)
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_08.jpg GEO Coming soon…
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_09.jpg TSUTAYA Coming soon…
ttp://www.zero-full.com/product/img/tokuten_10.jpg 工画堂スタジオ オムニショップ「ENIGMA」セット(ICカードステッカー)
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:17:37.11 ID:rslLdivs
- >>189
秘書エリィさんたまりませんなー
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:19:53.31 ID:NdBu7Gk1
- ttp://eb-dl.pod.tv/flv/pv/120712_zero.flv
ムービーってこれかぁ
セルセタのOPみたいなフラッシュぽさは少ないねw
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:25:14.24 ID:SwdyMU1e
- シーカー姉妹の尻がエロイ
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:25:44.43 ID:KahpZznr
- >>189
よくみたらエリィさんガーターやんけ!けしからん
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:27:32.44 ID:aJir5voi
- キャラアニ、PS Vita「英雄伝説 零の軌跡 Evolution」発売日がついに決定!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120713_546647.html
10月18日 発売予定
価格:6,090円(PlayStation Vitaカード版)
7,980円(限定版)
9,800円(キャラアニ限定版)
5,040円(ダウンロード版)
CEROレーティング:B(12歳以上対象)
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:28:10.37 ID:Oj0CvsAO
- ビミョーやなー
まあPVに期待する
ファルコムはPVが良いからね
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:30:39.91 ID:xUkok2Kh
- >>195
ファルコムちゃうから
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:36:37.11 ID:JYBJJC2f
- DL版でいーや。
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:42:24.44 ID:/+kx0Bs6
- ガリオンタワーの頂からランディが降ってくるの良いな
あとロイドさんは色々と無茶しすぎだと思います
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:51:25.42 ID:qdx0JlSu
- >>189
シーガルが2つあるけど
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:52:42.00 ID:ttVKWv9/
- つーかロイドさんモロに喰らってるよね
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 13:58:11.93 ID:NdBu7Gk1
- >>199
俺に言われても困るよ
通常版と限定版両方買ってね♪ って意味でしょ
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:06:04.91 ID:YsHmvV/0
- 何だろう・・・エアリアルカノンに乗せて飛ぶロイドがちょっと格好悪く見えたww
まあ、流石外注アニメというべきか。動いてくれるね。
「秘書エリィ」、「トリィニティへようこそ」、「買い物は忍耐強く」はVSとかの社内絵師さんだね
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:10:31.88 ID:gQL8rYdh
- アニメになるとなかなかいいな
あとエリィさんいつもこの格好でいいような気がしてきたw
白っぽい髪だから黒が映えるんだよな
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:19:36.86 ID:NBRFy3ge
- >>189
エリィさん美しい
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:29:29.14 ID:lmUXVw83
- >>202
えっ
あれスターブラストじゃないの?
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:35:21.00 ID:SwdyMU1e
- 社内絵師の描くワジはなんか悪役っぽく見える
GEOとTSUTAYAの公開はまだ先か
全10種とは…特典商法恐るべしやな
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:35:33.57 ID:1b9UG/3T
- あれコンクラだったのか...Sクラの勢いを借りたのかと思ったわw
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:42:41.58 ID:BcIM+kra
- ショートバージョン見たけど、やっぱり曲がオープニング意識したアレンジじゃない気がするな
オープニング通してみると違う印象になるんだろうか
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:53:43.82 ID:1s9YLYwk
- これはエボのオープニングかしら?
http://youtu.be/xrfFhPvBSTI
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:57:28.02 ID:YsHmvV/0
- >>205
あー、スターブラストかw
何かゲームだとイマイチ良く分からん攻撃に見えてたんだよねw
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:59:13.37 ID:rslLdivs
- OPのラストがおもっきりネタバレじゃないですか?
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 14:59:52.04 ID:YsHmvV/0
- >>209
OPを更に短くした編集Verだけど何で分割してるのか良く分からん
上下とも電撃Verだし
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 15:02:12.31 ID:F2OJZnP9
- 次作では黒幕とはしっかりと決着つけてほしいぜ。
空でも教授が逃げた時はハラハラしたしwネギがトドメさしてくれたがw
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 15:02:21.59 ID:xUkok2Kh
- しかしこの微妙なOPを作ったのは
どこのスタジオだろうか
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 15:12:51.51 ID:YsHmvV/0
- 確かにキャラデザは童顔になってしまってるけど、そこまで微妙かな?
キャラデザに関しては空アニメよりも原作寄りだから割と満足だが
ファルコムのフラッシュアニメと比べると良いと思うが
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 15:41:44.03 ID:/vaSnhJJ
- うーむ…OPでラスボス戦映しちゃまずいだろ…。
SCみたいにラスボスがはっきりと分かってるってならともかく。
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 15:42:13.83 ID:SwdyMU1e
- 見え…ない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3193523.jpg
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:05:41.06 ID:xihDnfS0
- キャラデザは比較的原作に合わせてきてる方じゃないか
どちらかというと作画が一世代前で最近のアニメ見慣れてる奴にとっては古く感じるかなって程度
結論は特に問題なし
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:05:44.12 ID:NBRFy3ge
- 見える!見えるぞ!ハァハァ
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:11:26.45 ID:GUCdx9Sv
- アレンジが微妙だなー
どうせなら新曲でやってほしかった
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 16:38:49.26 ID:CCAjeYjQ
- ファミ通のはこれ?
http://youtu.be/bn1bDiifNzE
- 222 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/13(金) 16:40:44.49 ID:tSgYCoG2
- 未来が見えるぞ!?♪。
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 17:07:54.66 ID:KahpZznr
- >>221
コテカナの音程が気になるんだよな〜
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 17:28:52.01 ID:YsHmvV/0
- コテカナのは原曲を元に歌ってる感じ。
そのせいか曲の方がノリにノれてないように聞こえるせいかも
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 17:29:06.70 ID:Oj0CvsAO
- >>196
・・・ぁ・・・
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 18:10:29.84 ID:vtjJiSGf
- OPやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 18:37:47.43 ID:1dZwhng6
- 映像はいいんだけど曲がなぁ・・・
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 18:49:27.41 ID:muPbjpKi
- >>227
俺はむしろ曲の方が良いと思った……
見慣れないせいか、キャラの動きに違和感覚えたわ
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 18:51:38.27 ID:Oj0CvsAO
- 曲ってなんか無理やり歌を曲にあわせようもしてないか
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 18:56:07.91 ID:WB39cpYn
- どっちも微妙だな
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 19:15:36.08 ID:osdx3gyf
- 相変わらず人間砲弾だなロイドさんw
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 19:52:09.29 ID:e83nrc8T
- >>189
エリィさんの微妙じゃねえか
こんなにがたいが良かったか?
肩幅が大きいのかな
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 19:52:33.34 ID:vtjJiSGf
- てかファルコムのアニメーションって初か?
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 19:58:13.16 ID:Ya5PkDdJ
- >>233
気持ちは分かるが空を忘れてやるな
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 19:59:02.79 ID:WJ72nRa6
- このままアニメ化したりしてな
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:09:06.56 ID:Jv6bNOkM
- >>234
ゲームのOPでってことじゃないの?
アニメ化だけならイースもあるし
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:10:26.16 ID:e83nrc8T
- >>233
これファルコム製じゃないよ
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:30:51.14 ID:dQys9fuD
- ガリオンタワーのてっぺんから飛び降りるランディかっこいいぜ
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:46:54.21 ID:Td3YxWOx
- こりゃアーネストさんもグノーシス飲んでまで専属秘書にしたいと思うわ。
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:49:28.52 ID:5DlrqqCx
- 一日一回ノエル
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:54:17.28 ID:ujvUzVNc
- スターブラストで吹っ飛んでいくロイドさんが笑える
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 20:58:29.86 ID:VrRE1qeT
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはひどいOPENINGですね
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 21:01:40.32 ID:e83nrc8T
- >>239
でも全体的に体が四角くなってないかな
とてもロイドの言うやわらかい様には見えない
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 21:02:43.28 ID:Td3YxWOx
- >>243
ムチムチにしたら卑猥すぎてやばくて修正したとみた
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 21:13:44.04 ID:KahpZznr
- >>243
この絵師のエリィさんは細い
しかしワジノエ厨と腐を釣りにきてるな
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 21:21:27.72 ID:e83nrc8T
- >>245
でも今回は何時になく太くないかな
顔はVSや那由多の人で体は碧の人が描いたのかな
どっちにしろ微妙だからもう1枚エリィの絵があったらいいな
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 21:27:59.28 ID:BaEHvdUl
- 碧はエリィさんの立ち絵だけがもうひとつだったな
Sクラのカットインはカッコ良かったけど
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 21:45:15.58 ID:rlYS3TMS
- >>246
お前が嫉妬してるからそう見えるだけ
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 21:50:07.08 ID:uWPjvbiH
- みんなはもうVita買いましたか?
発売日までは買いたいけどお小遣い貯まるかなー・・・
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 21:56:02.53 ID:Td3YxWOx
- とりあえず専属秘書のためソフトだけ買うわ
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 22:00:04.14 ID:SwdyMU1e
- 2011年10月より配信中のwebラジオ『ティオの“ファルコムラジオ”めんどくさいです…でもがんばります』がついにDJCDで登場!
ラジオ一本分新規録り下ろし&第1回〜第6回ゲストパートの総集編の2枚組。
2012年8月22日(水)発売予定 価格¥3,675
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 22:33:22.32 ID:/7ElMxvb
- OPのスターブラストで笑ってしまったわ
ロイド吹っ飛んでる
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:30:41.02 ID:YsHmvV/0
- もし、エリィが外したらロイドは遠くに飛ばされるか壁に激突する訳だ
体張ったギャグだぜ
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:37:11.10 ID:NdBu7Gk1
- ロイドは突進技とジャンプ技が多いのう
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:38:26.56 ID:3WgbcccA
- メテオブレイカーで突っ込む前にトンファー変形させる意味が分からない
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:42:57.91 ID:YsHmvV/0
- あれはブーストで回転の威力を増幅させ・・・無理があるか
あのSクラだと良く分からんよね。どうして変形出来るようになったのかも分からんし
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:43:41.17 ID:BaEHvdUl
- もともと衛星軌道があったりとSクラは未知の領域だったけど
ロイドさんのSクラはよく分からんかったな最後まで
普通に気飛ばしてたりしてたけど
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:44:08.70 ID:urcFx2He
- VITA版まだか?
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/13(金) 23:52:48.67 ID:osdx3gyf
- わざわざ回転する必要なかったよなメテオブレイカ―wダサいし
普通に変形した後ブースターとかで加速し超絶オーラを纏った落下技でよかったと思うw
にしてもダイブするSクラ多いよな〜
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:00:57.60 ID:OWDP9x3L
- あれは螺旋エネルギーがうんぬんかんぬん
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:10:11.76 ID:4NgsyAQy
- >>259
ダイブ技
碧だけだとロイド、アリオス、シグムントか
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:12:02.35 ID:vhtDOX4i
- どこかでガイのトンファーと取り戻してSクラ習得…
そんな風に妄想してた時期が私にもありました
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:17:42.04 ID:4NgsyAQy
- せめて主人公のロイドぐらいはそういうのやってほしかったな
エリィもやってほしかったけど
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 00:50:17.14 ID:xSf/oGQ5
- 10年後くらいでもまだ執行者と戦ってて盟主は明かされてないんだろうね
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 01:10:10.88 ID:4NgsyAQy
- さすがにそこまではかからないだろう
かからないですよね?
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 01:45:17.94 ID:x/C2SBx2
- ワジノエが公式な気がしてきた・・・
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 01:52:04.47 ID:Kzo40eNX
- 10年後か
それまでに4・5作くらいやったとしてシリーズ完結してるのだろうか
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 01:56:30.10 ID:DHSPECBF
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 01:57:10.10 ID:GPQv3LW2
- でも帝国編が1作で終わったら終わったでなんか寂しいんだよなー
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 01:58:47.69 ID:VRu8TyfY
- 10年もやれば空のリメイクはしてるかな
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 02:00:01.94 ID:VRu8TyfY
- おっと時報きてたか、寝よう
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 02:33:53.92 ID:wC079JXx
- 10年後…それまで生きていられるだろうか
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 03:03:21.22 ID:j2UCAE/r
- 帝国編のハードルあげすぎな気がした
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 03:32:46.11 ID:IeCp9vYN
- 今OP見たけど作画が微妙だな
どうやらワジノエは公式カプ認定だね、ここでスレチ扱いされなくて大満足だよ^^
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 04:15:06.96 ID:SywUCAtH
- >>261
ガルシアも忘れちゃ困るぜ。
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 09:28:39.35 ID://dtFEi+
- 攻略wikiに変なこと、書き込んでるヤツがいる。
例として、前作キャラのカシウスのところに巨乳好きとか。修正されたらしいが、ティオのところを最初にやったらしい。
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 10:57:24.74 ID:4NgsyAQy
- 10年までならあと2シリーズが限界か・・・?
来年に続き出すか出さないかで変わってくるけど
実際そのぐらいが丁度いいかも
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 11:05:06.79 ID:QXLjpTnc
- タワーから降ってくるランディのシーンを無限リピしてるわ
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 12:12:05.35 ID:vhtDOX4i
- 碧のベルゼルガーといいラニキかっこいいよな
ミレイユさんが惚れるのも納得
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 12:46:27.71 ID:Qkdq3CxD
- >>278
いつのシーンだっけ?
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 12:50:05.25 ID:19awWLp4
- OPのシーンだろ
あそこ何処なんだろ
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 12:50:49.16 ID:DRYHbYEU
- ベルゼルガー出すところは惚れた
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 14:09:53.12 ID:j2UCAE/r
- エステルのねんどろなんて出す暇があったらエリィのエロフィギュアだせよ
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 14:15:06.98 ID:VRu8TyfY
- だが一番かっこいいのはいつだってパテル=マテルである
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 14:37:21.82 ID:4NgsyAQy
- 白いアイオーンが一番好きだな
お持ち帰りされたけど次にも出てくるのかな
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 14:43:34.04 ID:wVg5pEXk
- 神機のデザインかっこいいからプラモデル出して欲しいな
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 15:08:12.97 ID:DRYHbYEU
- 神機かっこいいよね
青と白が好き
青はパテマテの上位互換って感じで見てて楽しかった
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 16:07:05.70 ID:PQPVsrwV
- アーツで召喚したやつって普通に人乗れたんだな
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 16:56:55.55 ID:LT3PnAvG
- しかしエボのOPキモイな…PSP版の方がまだ良かったんじゃないか?
ガガーブのPSP版OP思い出してしまった。まあアレほどではないと思うが。
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 18:43:08.45 ID:f5LOoIIF
- マリアベル本性現したと思ったら何あの格好…ダサいにも程があるだろ
おかげでキーアちゃんモデルチェンジとか長官との激闘とか霞んじまったわ
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 19:08:05.28 ID://dtFEi+
- >>286
アルセイユの実例から考えて、要望が多ければ立体化はあると思うけど。
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 19:17:08.77 ID:ieHk/+m0
- ヴァルドは人間の屑
- 293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 19:27:38.55 ID:4NgsyAQy
- ヴァルドは教会の組織に入った以上は改心するだろうし許してやれ
改心する気がないやつらは知らん
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 19:34:55.43 ID:TkKfgMlh
- 野獣先輩ヴァルド説
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 19:51:58.56 ID:y/23Xdow
- イキスギィ!イクイクイクゥ…ンアッー!!(魔人化)
- 296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 19:52:53.64 ID:mpt4pnzD
- 一日一回ノエル
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 19:53:59.55 ID:4NgsyAQy
- ヴァルドさんはいつ許されるのか
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:22:16.12 ID:WQ1g0vjD
- だってあいつ列車横転とかしてるし…
- 299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:26:16.89 ID:jiy5g3oD
- ヴァルドがあんなことになったのは零の時こことかネット中で散々ネタにしてたのを
ファルコムが悪乗りした結果なのかな
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:26:23.19 ID:GPQv3LW2
- 死人が出てるわけじゃないからまぁ・・・って感じだが
正直あの横転でケガだけですんだってかなり無理があるとおもうわ
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:45:15.08 ID://dtFEi+
- >>298
脱線事故じゃなくて、横転事故じゃなかったかな。
ヴァルドは誰が騎士としての師匠になったかが気になる。総長あたりかな。そしたら、ものすごく飼い慣らされてそう。
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:47:02.14 ID://dtFEi+
- >>301
すまない、事故が逆。
横転事故じゃなくて、脱線事故だったと思ったけど。が正しい。
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:48:22.86 ID:4NgsyAQy
- 碧の許されない人はヴァルドとシャーリーの二人か
敵キャラ味方キャラ共に過去に人を殺した人物はそれなりに居るけど
この二人は直接やらかした場面が描かれたのが大きいか
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:50:34.56 ID:PqliuU4j
- ベルもだろ
あの愉快犯次回作でボッコボコにしたい
- 305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 20:59:59.05 ID:jiy5g3oD
- >>303
ヴァルドとベルって誰か殺したっけ?
しかしこいつらに限らず空の執行者の連中なんかも同じ穴のムジナだな
人殺さなきゃ何したって許されるってのはな
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:04:14.27 ID:j2UCAE/r
- エリィさんがベルをガン無視程度でいいや
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:08:04.27 ID:jiy5g3oD
- 作中だとベルがエリィをガン無視してるやんw
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:09:31.95 ID:j2UCAE/r
- お互いガン無視でおk
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:13:56.59 ID:4NgsyAQy
- >>303
マリアベルとシャーリーを間違えるか・・・
ニ行目で過去に人を殺したキャラとは言ったけど
殺害の有無は関係なく碧で許し難いキャラと思われるキャラを出しただけよ
この二人は過去に何かをやったというのではなく直接暴れてるシーンが描かれたのが大きいなと
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:14:53.34 ID:j2UCAE/r
- ヴァルドの扱いは謎すぎた。零から路線変更しているようにしか見えない
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:19:22.04 ID:jiy5g3oD
- >>309
>>305は>>304にも言ったことね
別にその2人に限らず現在進行で暴れてた奴なんか結構いたけどね
個人的にはいくら非現実的なことやらかそうがそこまでキャラを憎もうとは思えんな
ハイブラッズみたいなその辺にいそうな奴らの方が余程不快に感じたかな
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:22:46.35 ID:j2UCAE/r
- ハイブラッズは別に不快には感じなかったな。
帝国と共和国の連中は多かれ少なかれ本心はこんなもんなんだろうなってかんじで。
宰相とか大統領含めて。
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:24:25.98 ID:jiy5g3oD
- >>312
ああ君いつもの人だったか
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:24:38.66 ID:4NgsyAQy
- ヴァルドは零の終盤で普通に活躍してたりとあったから
一見唐突に思えるが
それもこれも全てはワジという存在があってのものだと考えたら納得いける部分もある
ワジが抜けたことで今までヴァルドの心を微妙なバランスで繋ぎとめていた糸がプチッと切れちゃったとね
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:37:51.76 ID:Aw6QFLyN
- 相変わらずなこの流れでいつも思うのだが
過去に人を殺したという点について、リーシャに関してはあまり非難されることがないよな
まあ実際殺してるのかどうかは分からんけども
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:39:43.63 ID:DRYHbYEU
- ヴァルドよりもシャーリィとマリアベルボコボコにしたい
だって反省してねーもん
まだヴァルドのほうがマシ
改心とか関係ないだろとか言われそうだけど
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:40:19.98 ID:DRYHbYEU
- リーシャはまだ銀なのかな
人殺しアカン
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:41:14.89 ID:4NgsyAQy
- リーシャは微妙なところだわ
今も昔もそういう面での評価がし辛いキャラ
父親から引き継いだコネ使って色んな仕事しましたと言ってた辺り
それなりにはやったのかね
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:42:30.41 ID:DRYHbYEU
- うーん
もう止めたならまだしも続けてるのはアカンのぅ
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:45:21.09 ID:4NgsyAQy
- この辺り曖昧な記憶なんだけど
共和国で昔あった血生臭い暗闘の話に銀かリーシャがちょっと反応してたっけ
この辺りは「活躍」したのかな・・・
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:45:26.90 ID:wC079JXx
- ヴァルドのED補完を小説かなんかでやってほしい
続編に出るとしても何年後になるかわからんし
リーシャはおっぱいが素晴らしいから許す
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:48:42.92 ID:jiy5g3oD
- >>316
改心すれば全て許されるってのも変な話だけどな
そういえば蓮は自分が今までやらかしてきたことはどう思ってるんだろ
>>320
それって100年前の共和国独立の頃の話じゃないかな
確かそれには当時の銀も関与してたらしい
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:51:23.39 ID:Aw6QFLyN
- 実際問題リーシャは描き方が同情を誘うような感じだったから
あまり槍玉にあげる人が多くないだけのような気がするがな
ヨシュアも同類のキャラだけど殺人に関してグダグダ言われることってほとんどないような気がするし
要はゲームなんだし殺人がどうのこうのいうより単に描かれ方の問題でベルやシャーリィと差がついてる気がするな
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:52:50.81 ID:DRYHbYEU
- いま思うと銀どうなったbkjy
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:52:54.35 ID:TPyLcv2i
- 改心して鶏冠を無くして好青年っぽくなるんだろヴァルド
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:54:23.11 ID:DRYHbYEU
- >>322まあそうだけど改心してないよりはマシかなー
大津中のいじめのやつ見てつくづくそう思うと
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:54:46.30 ID:4NgsyAQy
- シャーリーの描き方は悪役としては大成功だと思う
チェーンソーという武器にシャーリー自身の設定
そして中の人の絶妙な演技がね
一度聴いたら頭に残るタイプの声だった
あとはそのキャラの動かし方もね
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:55:21.57 ID:mVGU9BF5
- 殺人行為に罪悪感持ってる人少ないからね。
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 21:57:21.92 ID:jiy5g3oD
- だってRPGの世界じゃ殺人何て日常茶飯事だし
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 23:09:11.05 ID:x/C2SBx2
- ヴァルド→ワジ×ノエル
こう?
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 23:14:05.99 ID:PqliuU4j
- >>330
キメェ…これで攻略王が関わったら大変な事になる(´Д` )
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 23:25:05.49 ID:x/C2SBx2
- ヴァルド→ワジ×ノエル←ロイド
かな?
でもロイドはエリィとお似合いだしな
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 23:31:28.41 ID:JoIYYAAW
- おいシャーリー敵なのかよ
まだ碧前半までしかやってなかったぜ…
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 23:33:07.38 ID:AIMyVRij
- 前半までしかやってないのに何故このスレを覗き込んだ
まだ発売したばかりのタイトルならまだしも
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/14(土) 23:51:48.25 ID:wC079JXx
- シャーリーも攻略したかった
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:02:21.94 ID:TPyLcv2i
- 俺はミレイユさんを攻略したかったよ
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:03:25.49 ID:r6uFVDgs
- 買ったらまずスレ見るんだ
ついでにPV見たら普通に敵役で出てきてたw
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:08:21.90 ID:nbGx70h4
- ミレイユさんは今後ロイドに攻略される可能性も零じゃないよな
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:16:26.65 ID:xwL07LrT
- ミレイユさんはラニキの嫁だから俺の付け入る隙がないでござる;;
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:24:40.15 ID:T/Iw52K2
- 本人もいってる通りつりあわないよエリィとロイドじゃ
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:32:17.02 ID:nbGx70h4
- ノエルさんとはお似合いだと思う
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:40:37.36 ID:cwSj1I4m
- で、そのノエルさんがワジとくっ付けられるとか変な話出てるけど迷惑だわ
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:41:13.90 ID:T/Iw52K2
- >>341
ノエルは碧EVOでプッシュされてパッケージの前面でてきそうだな
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:57:45.09 ID:uYsj2OQR
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:58:49.45 ID:cwSj1I4m
- 寝るか
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 01:15:21.38 ID:QIUbEYD6
- 改心するとかしないとかどうでもいい
道徳家揃いすぎだろ軌跡ファンは
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 01:31:53.77 ID:l29FHZMW
- ゲームの敵役にそこまで生理的嫌悪抱けるってすごいと思う
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 01:54:06.25 ID:EUC8NmdA
- >>342
なんで?公式だし
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 01:57:17.82 ID:8lpezlVw
- まだそこまでちゃんと悪役してる分マシだよね
どっかのヒゲだるまはそれすら投げ出したよね
ショタの説得に涙を流しあっさり改心する某ヒゲだるまはホモの鏡
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 03:31:12.57 ID:Vwa+uQu+
- アイオーンのポリティカルグレネイドや
アリオスさんの裏疾風みたいな能力解除系の技って
完全防御とか剥がした上でダメージ与えてくるってズルすぎだろ
…こっちにも同じような技よこせや
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 04:55:24.13 ID:KBFSqXD4
- ワジはロイドに「愛してると言っても過言ではない」って言ってるんだから
実は女の子orガチホモのどっちかだろ、いい加減にしろ!!
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 05:03:27.08 ID:QIUbEYD6
- 割込み完全防御の方がズルいわ
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 07:30:23.53 ID:OW1/tqLJ
- >>348
公式だから納得しろと言われる筋合いはないんだよバカ
特に接点もないくせに余り物だからという理由でまとめられたら迷惑
キャラ単体は好きなのに変にいじくっててうざったい
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 07:42:14.13 ID:URuGCcly
- ワジノエは公式カプだろ
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 08:01:48.96 ID:iMTu15w/
- 公式なら公式らしく作中で何らかのエピソード付けて欲しい
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 08:41:35.81 ID:5O52VQiJ
- >>350
今回味方の方が強化されすぎてヌルゲ―だったのに何言ってんだ
むしろああいうのは大歓迎
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 09:00:38.54 ID:GAyqgSjJ
- バーストの詠唱カットとディレイ零はやりすぎ感があった
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 10:17:45.12 ID:EUC8NmdA
- >>353
余り物?
ちょっと言ってる意味がわからない
あの二人は余り物とかではないと思うんだけど・・・
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 10:26:41.67 ID:NUkABLl8
- もっと強いキャラいても良かった
アリアンとか技少ないし
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 10:37:32.96 ID:l29FHZMW
- 一体いつからワジノエが公式になったの?
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 10:41:34.72 ID:LF+UESDO
- カプ厨うぜー
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 10:42:15.65 ID:NUkABLl8
- ポストカードとかで推されてるからじゃないか?
まあだったらワジの性別くらい出せよって思うww
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 10:57:35.17 ID:EUC8NmdA
- ワジノエは零からフラグはあった
ノエルさんもロイドの攻略対象だったけどファルコムも失敗したと思ってるんじゃないかな?
二次でワジノエが圧倒的に人気だし、公式からロイノエイラストも小説もないしね
自分はロイノエも無しではないけど
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:11:11.06 ID:LdMAWqBJ
- お待たせ!にがトマトジュースしかなかったけどいいかな?
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 11:59:28.18 ID:QrVs6OXA
- いやいや、全てのキャラはバニングスさんにぐるぐる巻き取られるから
ワジノエって言ってる人は、別に思っててもいいけど鼻息荒くしてここに書き込む必要ないぞ
ワジは性別が無いと思ってるクチだから、本人がその気なら恋愛に幅は無いかもしれないが
あのヴァなんとかさんを引き取り更正させた懐の深さは尊敬に値する
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:24:18.44 ID:nbGx70h4
- ワジが守護騎士である以上頻繁にクロスベルに通うわけにもいかないだろうから
恋愛もクソもないと思うんだが
>>364
氷菓≪七彩≫作ってこいや
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:27:08.00 ID:T/Iw52K2
- エリィも忙しくて恋愛どころじゃなくなりそうだな
同じ道で支えてくれる人物はいないし
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:28:08.93 ID:WSH1iocf
- ロイドと公式カプだからそれはない
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:28:49.28 ID:Up2Ia/fE
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 00:24:40.15 ID:T/Iw52K2
本人もいってる通りつりあわないよエリィとロイドじゃ
いつもの基地外ティオ厨でした
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:29:34.14 ID:WSH1iocf
- ティオとヨナは同じ道を行くしお似合いだね
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:33:50.10 ID:T/Iw52K2
- >>370
主任がいるだろ
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:38:28.56 ID:WSH1iocf
- ティオ×ヨナとティオ×主任か
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:41:57.70 ID:nbGx70h4
- ティオが魔道杖で掘るのか…
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 12:46:30.22 ID:3QramFlF
- 念願のリーシャ加入までやっと来たけどなんか微妙に弱い気が…
このゲーム、自分がやってきた感じではアーツゲーっぽいのにEP低すぎるせい?
何かいい運用方法ないかな?
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:06:23.97 ID:nbGx70h4
- >>374
失敗料理を食べさせてリアクションを楽しむ
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:08:10.39 ID:RYjy2kzj
- >>374
クラフトが優秀だからそれなりに役立った気がするよ
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:08:22.34 ID:NUkABLl8
- 碧の軌跡はアーツあんまり使わなかったけどなー
空と比べてだけど。
空は固すぎたけど碧は脆くね?
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:32:23.58 ID:GAyqgSjJ
- 銀ちゃんは麒麟掛けて引き寄せたり夫婦で敵陣に突っ込めばいい
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 13:54:55.87 ID:l9tmRYDq
- AAキャンセラー系の技を使う敵とかいないし、
理不尽なCP吸収とか無くなった挙句、CP増加量が空より増えたから
ホントにアーツゲー、コンクラゲーなんだよねクロスベルは
もうちょい敵に特徴持たせないと
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 16:49:16.74 ID:tjaAG/0L
- ようやく碧終わった
どうしてもエリィとノエルが空気になってしまった
散々言われてると思うけど零、碧はラスボスが弱すぎるね
シュリちゃん可愛すぎ
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 16:54:33.73 ID:rH4Okmn2
- >碧ラスボスは弱すぎるね
・・・パターン分かるまで死にまくった俺に対する宛て付けですか?w
おかげで何度もレズドリルと戦う事になったんだからなー
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 16:59:46.76 ID:gi/4Ubw6
- ダドリーさん・・・
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 17:21:44.76 ID:KVexWMPV
- 零がティオで碧がランディで通しがロイドならエリィにもワンチャンある
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 17:52:19.91 ID:NUkABLl8
- CP増加量は空の方が多いだろ
アクセサリー異常だよ
でも物理全く通らない空よりは良くね?改善されてね?
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 17:55:48.94 ID:l29FHZMW
- >>383
難しいんでねえの
3rdはないって明言されてるしベルとの因縁も有って無いようなものだし
公式カプでも最近はロイティオ押し
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 17:56:08.61 ID:WSH1iocf
- >>380
明らかにティオが一番空気なんだけど
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 17:57:16.19 ID:Up2Ia/fE
- >>383>>385
相変わらず分かりやすい自演
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 17:57:26.57 ID:WSH1iocf
- >>385
公式はロイエリ、ヨナティオ
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 17:58:10.49 ID:NUkABLl8
- え、エリィじゃないの
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 17:58:10.88 ID:Up2Ia/fE
- ティオなんてロイドに全く相手にされてないのに
よくそんな捏造ができるもんだ
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 17:59:02.40 ID:NUkABLl8
- 捏造って言う前にソースを要求しようぜ?
な?
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:00:35.33 ID:WSH1iocf
- >>389
公然公式カプはロイエリだよ
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:00:56.03 ID:Up2Ia/fE
- >>391
いやもう無いって分かってるし
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:01:32.50 ID:WSH1iocf
- 捏造のつもりはないのかもしれん
ティオが不遇すぎるから妄想と現実を混同し始めたとか
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:06:58.82 ID:ZeovgGW8
- やっぱりティオが空気だと思ってる人多いんだな
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:09:43.69 ID:Up2Ia/fE
- 思ってないのはいつもの自演ティオ厨だけだな
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:39:09.47 ID:Lv+jVFHQ
- 一日一回ノエル
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:42:35.57 ID:EUC8NmdA
- 最近の公式はロイティオ押しだとは自分も思ってた
零とかの時はロイエリ押しだったからバランス考えてじゃないのか?
最近は公式はロイティオワジノエかな
ロイエリもロイティオもどっちも好きだけど、ロイエリランティオワジノエでバランスいいじゃんとは思う
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:44:23.64 ID:NUkABLl8
- カップリングは該当スレに行こうか
公式云々はいいけどさ
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:46:33.02 ID:WSH1iocf
- >>398
はいはいわざわざ別IDからお疲れ様
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:47:01.27 ID:Up2Ia/fE
- >>398
ただ喚くだけで全く根拠出せないもんなお前
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:47:34.50 ID:l29FHZMW
- >>398
最近始まった小説でもロイティオでデートやってエリィの話では一人で留守番やってたのが印象的だった
零evoのopでもロイドとティオが仲良く会話してたカットあったな
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:47:44.36 ID:WSH1iocf
- ずっとロイエリ押しだから根拠なんか出せるわけない
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:48:58.37 ID:Up2Ia/fE
- >>402
デートってw
ロイドがティオを全く相手にしてないから駄目なんだろ
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:49:31.13 ID:WSH1iocf
- ロイドとエリィで映ってる方がはるかに多いのに
そのことからは逃げると
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:51:21.06 ID:ZeovgGW8
- ロイエリだって言ってる人は多数いるのに
ロイティオ()は一人だからね
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 18:51:47.42 ID:Up2Ia/fE
- ロイドがティオを相手にしてないのは
ロイティオがあり得ないっていう証拠
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:01:17.21 ID:WSH1iocf
- ロイドとエリィは両想いにだったけど
ティオは一人で発情してただけだったしな
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:02:33.01 ID:ZeovgGW8
- 普通にエリィとくっつくのが正史なんだろうな
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:02:47.90 ID:WSH1iocf
- ティオはヨナとだな
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:06:11.95 ID:Up2Ia/fE
- ティオは主任とって説もある
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:08:45.30 ID:EUC8NmdA
- ロイエリ基地ってこんな痛いのが多いのか
別にロイエリでもロイティオでもいいって言ってるのに文盲なのか?
ただ今の公式イラスト見たらロイティオが多いのは見てわかるだろ?
文盲さんにもう一度言うけどロイエリもロイティオも公式のバランスは取れてる
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:09:21.90 ID:WSH1iocf
- >>412
ロイエリの方が多いから言ってるんだよ
数も数えられない気違いはお前
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:09:56.04 ID:Up2Ia/fE
- >>412
カレンダーでもロイエリに負けたロイティオ厨は惨めだな
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:10:40.66 ID:WSH1iocf
- >>412
俺は事実を言ってるだけだし
痛いのは捏造しかできないお前
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:11:31.96 ID:Up2Ia/fE
- ロイエリ>>>>>>>>>>>>>>>ロイティオなのにバランス取れてるとか言っちゃうから
ティオ厨が気違い扱いされてるのが分からんのかね
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:11:49.50 ID:EUC8NmdA
- >>413
わざわざ数えて比べないといけないほど追いつめられてるの?(ドン引き)
今回の特典もカレンダーもロイティオ押しって言っただけでロイエリ厨ってファビョるのか・・・
別にロイエリも嫌いじゃなかったし碧まではロイエリ押しだとはおもうけど?
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:11:58.78 ID:WSH1iocf
- 正直比べるのも失礼だろ
ロイティオなんて皆無と言っていい
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:12:40.64 ID:GAyqgSjJ
- 伸びてると思ったら案の定発狂タイム
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:12:58.99 ID:WSH1iocf
- >>417
いや数えなくても見ただけで俺は分かるよ
お前が分かってないからわざわざ数えてみたらってアドバイスしてあげてるの
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:13:58.68 ID:Up2Ia/fE
- >>417
とっくにそんな嘘はバレてるよ
ずっとロイエリの方が多いんだから
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:14:40.71 ID:EUC8NmdA
- >>420
じゃあ数えて報告してよ?
自分数数えられないからwww
>>419
ロイド関連カプはあまりこだわりないんだけどロイエリ信者ってこんなのなのか?
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:15:50.45 ID:EUC8NmdA
- やっぱまともなのってワジノエだけなのかな
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:16:17.96 ID:ZeovgGW8
- ロイティオなんて無いのに何発狂してんだこいつは
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:17:57.41 ID:EUC8NmdA
- >>424
だから今の公式の傾向言っただけでなんでこんなに言われるの?
ロイエリもロイティオもいいカプだと思うんだが対立してるの?
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:19:01.93 ID:EUC8NmdA
- >>424
ロイティオが許せないならランティオでもハマってればいいじゃん?
なんでいちいち攻撃するの?
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:19:11.41 ID:ZeovgGW8
- だってロイエリの方が多いじゃん
間違ったことしか言ってないんだから
そりゃ突っ込まれるよ
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:25:05.22 ID:EUC8NmdA
- >>427
一月と六月のカレンダーロイティオだし特典もロイティオだから今年はロイティオ多いなと思ってカキコしただけなのに
なんでそんなに咬みつかれなきゃいけないの?
ロイエリもいいと思うよ?
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:25:19.82 ID:Up2Ia/fE
- >>426
要するにお前の捏造が許せないってことだな
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:26:46.01 ID:ZeovgGW8
- >>428
だからそれよりロイエリの方が多いんだって
盲目的で気持ち悪いから叩かれてるんだろお前
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:27:08.35 ID:0O7f9i/f
- 零碧スレの名物
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:27:11.78 ID:EUC8NmdA
- なんかロイエリ厨ってキモイのが多いんだな
ノエルさんがこんなカプ厨の戦いに巻き込まれなくて良かった
やっぱワジノエがいちばんだわ
ロイエリ厨が気持ち悪いから落ちる
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:28:10.99 ID:WSH1iocf
- >>422
ロイティオはゼロだった
哀れだね
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:28:28.68 ID:Up2Ia/fE
- これが涙目で逃亡ってやつか
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:28:41.10 ID:EUC8NmdA
- >>430
最後に言っとくけどロイエリとロイティオだったらロイエリの方が好きだった
でも今日で嫌いになった
お前みたいなキモイ信者がいるから
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:29:39.45 ID:Up2Ia/fE
- カレンダーロイエリはロイティオの倍あるじゃん
よくこんなすぐバレる捏造したもんだ
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:30:33.42 ID:ZeovgGW8
- >>435
今更誰もお前の言うことなんて信じないよ
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:38:18.94 ID:NUkABLl8
- うん
あるんだよロイティオ
あるんだよ ロイティオもな。
あるだけあるんだよ あるだけな
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:49:16.85 ID:Up2Ia/fE
- お情け程度にってことだな
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:54:15.56 ID:W09/9oFf
- 他のエリィ信者は別にいいけどUp2Ia/fE=ZeovgGW8=WSH1iocfだけは常に気持ち悪いねw
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:56:57.51 ID:Up2Ia/fE
- >>440
ティオ厨の捏造はスルーということは
同一人物の別IDか
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 19:59:39.19 ID:W09/9oFf
- 残念、それは被害妄想ですよストーカーさんw
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:03:51.19 ID:Up2Ia/fE
- ティオ厨がいくら否定したって無駄
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:17:33.56 ID:HgFTPohS
- やっぱ絆システムは害悪にしかならんかったな・・・
キャラファン間に無用の摩擦を起こしてる
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:20:09.50 ID:Up2Ia/fE
- ティオ厨が荒らしてるだけだろ
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:49:05.04 ID:NUkABLl8
- おう
カプ厨の争いやばい
この話やめやめ
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 20:59:50.78 ID:k739qoPD
- 伸びてると思ったらエリィ狂信者が暴れてただけか...
そんなに他人の脳内にまで自分押しのカプをぶち込まなきゃ気が済まないのか?
まあ暴れたたけりゃかまわないおかげでエリィアンチが増えるだろう。
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:01:08.64 ID:E2sF/sjZ
- エリィアンチというかカプ厨アンチが増えただけだと思うよ
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:01:28.97 ID:l29FHZMW
- >>447
本編の見せ場もティオやリーシャに根こそぎ奪われて
ロイドのヒロインという立場も危うくなって必死なんでしょう
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:05:07.69 ID:t9PJWDBA
- 805:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage:2012/07/15(日) 20:09:36.34 ID:ToTBzTgx
面倒臭いからゲーム画像で
(お母さんのクソ携帯でとったから画質は悪い)
http://uproda.2ch-library.com/552576hkT/lib552576.jpg
http://uproda.2ch-library.com/552579AuT/lib552579.jpg
http://uproda.2ch-library.com/552580TIj/lib552580.jpg
http://uproda.2ch-library.com/552577vyY/lib552577.jpg
主人公のデフォルトネームはタイガ
また主人公の誕生日と血液型を選ぶことができます
ゲームを始めると
OPの再生
終わるとアグモンがしゃしゃり出る
そしてバグ発見
Lボタン押し続けると、会話が進行しません
では、ゲームしに行きます^^
あ、カードは全143枚
今はアグモンのカードとジジモンのカードしかありません
★もしも10万円でフラゲしたいひとは
LINEでdezimonn<友達登録してね
優しくしてあげるから
そして通報はもうやめ★
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:07:35.32 ID:NUkABLl8
- カプ厨は該当スレへどうぞ
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:08:52.81 ID:NUkABLl8
- どーでもいいわ
誰と誰がくっつこうがどーでもいいわ
エリィとティオが空気なのは認めよう
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:19:32.30 ID:WSH1iocf
- ティオをなんかをエリィと一緒にするなよ
ティオがダントツで空気
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:20:05.06 ID:Up2Ia/fE
- ティオ厨以外はみんなそう思ってるな
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:21:56.49 ID:WSH1iocf
- ティオは見せ場以前に
せめて何らかの目標でも持たせてもらうべき
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:23:37.09 ID:Up2Ia/fE
- ティオって攻略サイトですら影の薄さを馬鹿にされてるのな
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:24:05.07 ID:WSH1iocf
- 現状ヨナの相手役でしかないからな
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:26:44.11 ID:Up2Ia/fE
- 元はといえばティオが空気なのが悪いな
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:47:48.20 ID:tjaAG/0L
- >>386
ティオはアナライザーとエナジーサークル要員で前半はアタックメンバーに入れてた
後半はワジ、リーシャ、ランディで固定だったけど
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:48:49.44 ID:WSH1iocf
- >>459
シナリオ上でダントツ上で空気だったって言ってるんだけど
誰もそんな個人的なことは聞いてない
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:49:44.20 ID:Up2Ia/fE
- >>459
いちいち擁護するためにID変えなきゃいけなくて大変だな
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:53:08.65 ID:RYjy2kzj
- またいつもの人が暴れてたのかほんと飽きねーなこいつ
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 21:57:01.55 ID:Up2Ia/fE
- 気違いティオ厨として有名だからね
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:02:59.47 ID:NUkABLl8
- この話やめやめ
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:03:56.11 ID:NUkABLl8
-
やめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめ
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:13:38.89 ID:6rAmP4Vy
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:17:32.11 ID:tjaAG/0L
- ポエマースレの方がマシだな
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:18:36.31 ID:RYjy2kzj
- 目くそ鼻くそです
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:24:08.52 ID:WSH1iocf
- >>467
荒らしてるお前が言うなよ
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:31:32.45 ID:gi/4Ubw6
- 動乱期に突入したのである
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:52:10.74 ID:kYu9lkJA
- PCを立ち上げ2chを開くと、そこはあぼ〜んの嵐であった。
脳の血管ブッチぎって倒れないかなーコイツ。仕事始めるなりして自分に存在意義を作ってやればいいのに。
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 22:56:11.37 ID:QIUbEYD6
- まーたカプ厨に占領されたのか
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:12:41.10 ID:gi/4Ubw6
- 2年間の冬を迎えることになる
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:21:11.90 ID:nbGx70h4
- 気違いティオ厨とワジノエ厨からは千年の妄執を感じる
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:33:44.28 ID:EmZ6Wo+o
- なんでそんなに突拍子もないカップリングしたがるんだよ
本当にゲームやってるのか疑うレベルのカップリングまであるし
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:37:08.65 ID:KUAht2Tb
- 零/碧の軌跡カプ妄想スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1311428091/
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:37:46.59 ID:nbGx70h4
- カプ厨にとっては特典やカレンダーのイラストが本編
ゲームはオマケ
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:38:27.93 ID:gi/4Ubw6
- >>477
昔のイースの宣伝思い出して涙でた
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/15(日) 23:41:47.19 ID:nbGx70h4
- 間違えた
特典やカレンダーのイラストや二次創作が本編、だな
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 00:31:23.58 ID:rIPNHzGd
- 女キャラが多いからだな
戦いは男の仕事女子供はすっこんでろ
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 00:40:31.74 ID:zQE7A84c
- エリィさんはロイドの色んな意味の犠牲者。
仕事を全部ロイドに奪われてる。
設定通りに交渉力生かして支援課の対外交渉を一手に引き受けるだけで大分ちがったはず
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 00:51:07.45 ID:7EBm6+du
- ティオはコンピューター関連、ランディは戦闘の経験とロイドにはない強みがあるけどエリィさんは…
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 00:59:37.29 ID:zQE7A84c
- ロイドに交渉力は不要だったはず。役割的には
推理と仲間内の意見調整役で充分だったのに
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:00:59.36 ID:uuuuWBjp
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:01:57.03 ID:mohFjOVR
- >>482
それでも一番空気だったのがティオなんだけど
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:03:08.64 ID:09lSJXe6
- >>485
全く活躍してないんだから意味無いわな
エリ叩きしようったって無駄
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:03:26.00 ID:mohFjOVR
- だからティオはヨナの相手役でしかなかったとか言われてるんだよ
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:04:18.60 ID:09lSJXe6
- ティオの強みはヨナとレンに奪われてるわけだしな
そして見せ場は他のキャラに全部取られてる
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:05:06.07 ID:mohFjOVR
- ティオが公式に嫌われてるって本当みたいだな
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:08:04.48 ID:rf9zj0mT
- ティオは目標や理想をまず作ってもらわなきゃないとな
根本から駄目だよ
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:19:36.95 ID:B/lQCILa
- 何だよこの自演臭い流れは…
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:24:27.59 ID:MpZCq2vT
- 残念ながら元からなんだよな
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 01:37:37.73 ID:JKULkwD7
- 終章のカンパネルラ前まで来たんだが、料理収集サボってたのを凄い後悔してるわ・・・
攻略動画とか見ててもアリアンロードに勝てる気がしない
リンとエオリアに10回くらいやられたんだが、あれよりキツイよな?
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 02:04:53.15 ID:RjX1Y86g
- やめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめ
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 02:21:44.67 ID:pQAiHqeY
- 攻略wikiに変な改悪するヤツがいたから、もしかしてと思ったら、やはり現れたか。
最初にティオの項目を改悪して、修復されたら、腹いせか、今度はランディやワジ、前作キャラを改悪してた。最近はこんなヤツばっかり。
- 496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 02:48:41.50 ID:IQPYrIWw
- 夏ですし
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 02:56:17.52 ID:xkp79osF
- まあティオの人は夏に限った話じゃないけど…
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 05:29:27.87 ID:4maXZQA0
- NGID
ID:rf9zj0mT
ID:09lSJXe6
ID:mohFjOVR
ID:7EBm6+du
ID:zQE7A84c
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 05:42:46.74 ID:cJMrQfqg
- 1年中ネットに張り付いていられるほどゆとりがあるのは羨ましい
まぁ、2次元のキャラを叩くためだけに時間を浪費するのはどうかと思うけど・・・
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 06:10:02.12 ID:NPGQuTNA
- >>493
アリアンさんで詰むのはみんな最初はそう
カンパネルラと遊撃士のお姉さんはそんなに強くない
カンパさんなんかアーツ反射しちゃえば数ターンで終わるしな…
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:15:37.76 ID:GYtZKkSs
- 俺が数日スレ見てない間に何があったんだ
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:19:26.68 ID:lL2RM/xG
- カプ厨怖いgkbr
まあカプ厨に見せかけたエリィ&ティオアンチだと思うけど
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:36:34.37 ID:TewNO7J4
- エリィは今回メインテーマとっていくかと思ったけどそんなことはなかったな
これで帝国編でオリビエが描かれたら差別そのもの
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:41:10.24 ID:Vrvu0x1x
- この荒らしは反省会スレは荒らさないから
目的が丸分かりっていう
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:41:52.45 ID:lL2RM/xG
- 今のライターじゃおじい様死んでも適当に流されそうで…。
正直空キャラのほうがスタッフの愛情感じるよ。
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:41:53.98 ID:cjojKriU
- エリィには共和国編と帝国編で両親と再会するという魅せ場があるじゃないか(棒)
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:45:23.07 ID:pQAiHqeY
- 正直、帝国編にロイド達出すなら、おもいっきりボコボコにしてほしい。いろんな意味で。
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 07:48:00.42 ID:Vrvu0x1x
- >>505
はいはい
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 08:22:38.50 ID:4maXZQA0
- ID:TewNO7J4
ID:cjojKriU
一斉に沸いてくるあたり分かりやすいなw
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 09:23:34.00 ID:uyU14hRq
- 同じ話ばかりでよく飽きないな
ファルコム大勝利じゃん
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 09:56:27.05 ID:P+TQT8he
- これってキャラアンチっていうのかね
なんつーか哀れ
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 10:29:34.59 ID:cjojKriU
- このスレではティオを貶してエリィをageる工作が罷り通ってるからな
そりゃ嫌われて当然だわ
キャラアンチというよりキャラ信者アンチだね、オナニーは専用スレでやってこい
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 10:57:24.00 ID:rf9zj0mT
- 公式からしてティオsageてるし
いろいろ言われるのはしょうがない
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 11:32:23.71 ID:KidVdJir
- ティオはメチャメチャ推してるだろ、公式
結局、3rdでキャラの設定掘り下げた空と比べて、キャラが全般に物分かりが良すぎる
零・碧は全体に影薄くなるのは仕方ない
ファンディスク的にでもクロスベル解放編をやるべきだったが、何故か強引に終わらせて
しまったから、キャラの掘り下げも物語全体も消化不良な感じになるのも仕方がない
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 12:03:16.63 ID:rf9zj0mT
- どこがだよ
ティオだけ目標も敵との因縁も続編フラグもない
現実見なきゃ
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 12:04:37.10 ID:rf9zj0mT
- 本当に推されてたらここまで馬鹿にされたりしない
それくらい分かるだろ
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 12:07:42.28 ID:8QQBhSA7
- 相変わらず軌跡スレはばかみたいな流れだな
ポエマーしかいないほうを見習えよ
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 12:23:55.29 ID:QgBdhlOW
- いっその事ポエマースレにでもなったほうがましだわ
俺の好きなキャラが一番議論はチラシの裏ででもやってろ
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 12:32:01.38 ID:RjX1Y86g
- やめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめ
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 12:45:51.92 ID:R/cVp9Bp
- >>511
作品アンチも確実に混ざってるw
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 13:09:17.83 ID:RjX1Y86g
- やめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめやめ
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 13:20:16.80 ID:c66dPg90
- >>520
作品批判にキャラをダシに使ってるだけだろうな
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 13:29:32.12 ID:rf9zj0mT
- ティオの扱いの悪さに
作品アンチになってるやつはいそう
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 14:12:27.11 ID:GYtZKkSs
- そろそろトランクスのAAが貼られるんじゃ
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 14:38:33.84 ID:1r6ECky7
- >>522
なるほど
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 14:46:09.33 ID:EMfb7+5/
- 彼が最初に登場したのっていつ頃?
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 14:51:21.23 ID:SyS9LUGg
- >>526
零が終わって碧の情報が出そろってきてからかな?
そのあたりは本当にスレの治安が悪化してた。
ヨシュエスうぜーとかラスボスアホスwww伏線ガーとかエリィ死ねばいいのに、とか。
それが落ち着いてきたころだったかなあ。そう思うとかれこれ二年近くやってる訳だ。
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 14:52:26.16 ID:ymi3QJPi
- ってか1人でヨシュアVSエステルで議論してる奴がいてな
そいつがティオVSエリィにチェンジしただけ
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 15:12:45.24 ID:7xcPwmIU
- >>527
碧が出てしばらくは平和にいろんな話できてた気がする
うちのロイドがエリィに貰ったプレゼントをティオに装備させてたってレスにも「おいおいロイドさん」みたいなレスばかりだった
いまそれ書き込んだらいろんなのが湧くだろうな
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 15:29:03.26 ID:TiELoOWk
- なんかこう、知名度に反比例して変なのが沸いたって感じかね…
いや、空の時点でそうだった気もするけど
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 15:30:24.85 ID:ymi3QJPi
- いやだから空の時にいたヨシュアVSエステルの人だってば
空はそれに+してスカトロ厨がいたから空の方が酷かったくらい
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 15:34:12.06 ID:dCpjwMTf
- >>531
前に一度、食事しながら読んでしまって後悔したよ
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 16:07:26.41 ID:tB3v2uRR
- 他のゲームのスレでも見かけたな。こういうの。
ほとんど相手にされてなかったけど。
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 16:09:32.14 ID:KRhR5/cb
- こいつは複数IDで100レスしたりするからなあ
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 16:18:02.49 ID:TiELoOWk
- そんなんする余裕あるなら、空FCから碧まで通してプレイしててくださいと思う、ガチで
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 16:39:17.62 ID:AvW4I1Sn
- 確かにね…今3rdやってるけど退屈だわ
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:08:19.48 ID:nPOX5jNz
- >>531
零碧になってからは棲み分けが一応されるようになったからね。
熱烈なアンチが増えたようにも思えるが、空のときも普通にいたしなぁ。
そう考えると、今の状態は相対的に平和なのかー。
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:12:14.94 ID:TiELoOWk
- 那由多が世に出て、また大きく変わるかもしれんね
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:18:15.20 ID:RjX1Y86g
- 売れれば売れるほどアンチも増えるから仕方ない
とゆうより昔に信者が暴れすぎたな
今はおとなしいけど。俺もあんまり噛みつかないようにしてる
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:28:41.66 ID:IQPYrIWw
- 絆システムは賛否両論みたいだが
イベント自体はどれもいいね
ノエルさん可愛すぎる
ティオのはエロシーンに突入するのかと思ってびっくりしたわ
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:30:05.00 ID:PYNpv7i3
- http://cdn.uploda.cc/img/img5003d065d2311.jpg
自作デカール使ってみたけどインク滲みやすし境目汚くなるしやっぱり市販品のようにはいかないな。
ノエル君は本命のF-4リーシャ機のための犠牲になったのだ(敬礼)
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:35:21.91 ID:rLJZKPc6
- 痛車ならぬ痛機か
すごいな
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:50:02.20 ID:AvW4I1Sn
- >>541
いいもの見せて貰った
ありがd
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:53:55.77 ID:kTZ1t1Iz
- >>541
おー
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 17:59:04.31 ID:TiELoOWk
- メルカバは素で痛機だと思った
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 18:00:57.79 ID:RjX1Y86g
- >>541格好いいぞ
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 18:25:30.74 ID:kY4MaMV8
- >>541
素敵じゃまいか!
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 18:26:28.60 ID:IQPYrIWw
- >>541
GJ
リーシャ機にも期待
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 18:58:06.15 ID:7xcPwmIU
- >>541
これがペインカラーNか
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 18:58:48.22 ID:WKEAZeyI
- >>541
ファイティングファルコムもよろしく
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 19:03:24.59 ID:pQAiHqeY
- >>541
いいもの見たな。どこかの愚か者を爆撃してくれそうだ。
- 552 :541:2012/07/16(月) 19:09:08.90 ID:ElZ1HCl3
- 色々好意的なレスをつけていただきありがとうございました。
付属の武装が空対空ミサイルだけで貧弱だったのでマクロスのバルキリー用のウェポンセットを買って
ミサイルポッドなど色々つけてみようかと思っています。
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 19:09:14.97 ID:B/lQCILa
- >>541
これが噂のアームドフォースUで登場するという例の機体か
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 19:23:14.48 ID:tD3za3JY
- 一日一回ノエル
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 19:47:51.92 ID:W+7m7yPL
- 目標 生きていく事 理想 生きていること な ティオちゃんに 幸あれ …。
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 20:05:32.80 ID:mohFjOVR
- >>555
信者が妄想で作るしかないってのが惨めだな
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 20:09:07.75 ID:7xcPwmIU
- >>556
家族からも嫌われてる君の方が惨めだよ?^^
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 21:06:39.89 ID:RjX1Y86g
- まあやってる間は気にならなかったよ!
今見てみるとへぇ〜って感じです!
というわけで喧嘩終了
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 21:08:37.63 ID:RjX1Y86g
- 俺はシャーリィに負けるランディが大好きです
たとえなんと言われようと好きです
空気だろうがなんだろうが好きです
それでいいだろ!?
な!?(`Д´)
- 560 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/16(月) 22:02:20.98 ID:iJ1PHQtU
- >>553
クロスベル国防軍に配備されるんだな。分かります。
うん、>>541乙だ
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 22:26:14.56 ID:ADH/5OY2
- >>520 http://hissi.org/read.php/handygrpg/20120716/Ui9jVnA5QnA.html
>>522 http://hissi.org/read.php/handygrpg/20120716/YzY2ZFBnOTA.html
>>525 http://hissi.org/read.php/handygrpg/20120716/MXI2RUNreTc.html
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/16(月) 22:31:41.67 ID:7xcPwmIU
- >>561
で?
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 01:08:20.24 ID:W5cffrWF
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 01:30:25.12 ID:G9B8/Iwp
- おやすみ
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 05:56:39.80 ID:oJGnYtrd
- >>541
凄いなこれ
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 18:49:37.25 ID:oECn5WmX
- ユン・カーファイはいつ出るやら
那由多のオルバス・アルハゼンみたいなの想像してるんだが
というかあれカーファイだったりしないのかな
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 19:20:34.97 ID:aRizOGJz
- 分からん
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 19:48:25.93 ID:lE3yKfij
- >>566
出す必要ないでしょ
名前が登場したのは出さなきゃいけないって決まりもないし
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 19:53:46.70 ID:lpZxSQ6D
- 那由多に聖痕持ちのキャラクターが出たり…はないか
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 20:23:01.15 ID:BcR/sg6D
- 零がティオで碧がランディロイドだからエリィ編があると信じてる。
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 20:28:19.03 ID:lE3yKfij
- >>570
はいはい今日もご苦労様
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 20:34:17.25 ID:JHsyopec
- >>569
世界設定別で軌跡シリーズ本編関係ないから出るわけない
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:00:52.70 ID:HE1iPFYL
- 誘導されました
ブコフのポップ見て飛んできた。
なに、次の軌跡って続編sじゃないの?ロイド編あれで終わり?あのよく分からん駆け足回想で?
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:23:10.47 ID:BAxoo578
- >>570
零でもティオが一番いらないキャラだったんだけど
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:41:48.43 ID:csbnDA/0
- 碧のスペコレまで出てないの?
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:42:35.45 ID:csbnDA/0
- 『まで』じゃなくて『まだ』でした
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:44:46.77 ID:mstlf6nt
- エリィさんのピークは碧のドラマCD
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:50:04.18 ID:3ukn8ZTa
- ティオはずっと低いところにいたな
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:50:14.09 ID:lE3yKfij
- 今日のNGID
ID:BcR/sg6D
ID:BAxoo578
ID:mstlf6nt
最低でもあと2つは増えるな
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:50:45.33 ID:u5tZcPOz
- >>574
碧よりはマシってだけで
普通にエリィより影薄いからなw
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 21:51:20.21 ID:3ukn8ZTa
- 攻略サイトですら馬鹿にされるわけだ
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:00:03.68 ID:Wa7Wz/bT
- >>573
PVで社長が自らゼムリアの軌跡シリーズとは違うって言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=_FQJrujzApA
碧の続きは当分先だろうな
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:11:38.30 ID:+spXYM+y
- >>582
那由多発売後に、実は若干の関係性がありますとかいいそう。あの社長ならやりかねない。
- 584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:16:06.85 ID:JHsyopec
- >>583
関係があるにしても
外の理=那由多の世界って程度だと思うよ
大崩壊前にしては高度文明って感じがしないから大崩壊前ではないだろうし
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:18:57.52 ID:HE1iPFYL
- >>582
どうもです。完結はしてないってだけでまだ希望が持てました。
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:20:08.98 ID:mstlf6nt
- >>585
でも少なくともクロスベルの話はあれで終わりだよ
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:23:09.77 ID:lE3yKfij
- >>583
有るなら有るで別に構わないけどね
那由多のキャラがゼムリアにやって来て出しゃばって帰るみたいなことやらかさなければ(逆も然り)
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:34:24.23 ID:3ukn8ZTa
- >>586
じゃあティオはいらない子のままで終わりってことか
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:44:21.03 ID:z9jCSQcB
- ならティオは頂いていきますね
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 22:45:15.26 ID:BU9f0n5m
- 軌跡がこんなところ終わられちゃ嫌だけど
かと言ってずっと終わらないのも考えものだね
イースは一話完結モノだから潰れるまで続けてもいいけどさ
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:00:14.18 ID:ehT6GRce
- >>588
君が一番いらない子だよ?^^
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:20:27.02 ID:+308LfYV
- 一日一回ノエル
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:35:39.74 ID:yNDsEfrt
- エリィとリーシャのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:40:23.01 ID:oECn5WmX
- 一日一回マウスパッド
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/17(火) 23:58:58.56 ID:rM+5Tqo3
- >>591
m9(^Д^)
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:23:57.20 ID:4Eb3uEaR
- 今さらながら中華零の動画見てきた。スクショよりはキモくない感じ。髪の質感とかが虫の触角みたいで…
中華版なだけあって当然中国語だが、訳し方が実にストレートだw
ティアとかセラスの薬は「小回復薬」「小復活薬」だし、デススパイラルが「即死螺旋」、ダークマターは
暗物質」ときたもんだw
まあなんというか、零エボもあんな感じでくっきりになるのかなぁと思った。
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 00:56:11.26 ID:z24/JpZI
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 01:04:46.38 ID:JFCnP14R
- 時報乙
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 03:25:21.84 ID:eVThLYex
- マウスパッド出ないな。
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 07:59:58.45 ID:jQ0N1jUs
- 別に俺は本物のエリィのおっぱいに顔埋めてるから問題ないが
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 09:53:15.57 ID:Gbd9Db5v
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3208891.gif
いつ決着つけるん?
結社は一気にやるつもり?
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:23:51.90 ID:RbrlsDvB
- 結社は使徒を6人から7人に戻したから次で一気にやるつもりじゃまいか
決着に着地と軌跡シリーズには耳が痛い言葉w
たしかにそろそろ着地点に辿り着いてほしいねーもうじき10周年だし
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:35:35.60 ID:R4NfZ88m
- ttp://twitpic.com/a8wsi5
アリアン様よりドーラに目が行った。悔しい
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 18:53:54.12 ID:RbrlsDvB
- アリアン様は次が帝国編ならメインで描かれるかな
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:24:58.43 ID:9whszjIz
- 次は盟主が主人公
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:55:42.50 ID:RbrlsDvB
- 盟主様は顔見せてほしい
まずは使徒が先だけど
碧ではセリフすら無かったからね
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 19:58:33.72 ID:IxqJmk+w
- 盟主様一人旅「いい旅夢気分」
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:01:12.55 ID:P45f8d6V
- 一日一回ノエル
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:18:57.58 ID:uYVwZgwS
- アリアン>レーヴェ>その他
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:22:19.28 ID:r6tOjE2P
- 那由多の公式サイトで予約特典確認してたが
那由多なのに碧も予約特典の中に入ってるのな
キャラアニの予約特典のワジくんがマジで女にしか見えなくてビビったわ
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:35:08.41 ID:9whszjIz
- ワジは女の子やで
さっき触って確認した
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:40:05.43 ID:RbrlsDvB
- それヴァルドさんの胸板・・・
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 20:48:02.59 ID:0fHueN47
- 那由多でなぜワジ・・・
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:04:45.87 ID:RN5D9Z1K
- キャラアニのワジくんむしろかっこええじゃん
那由多の特典だけ見るとワジくん主人公みたいだな
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:22:48.16 ID:R4NfZ88m
- ロイド「ぐぬぬ・・・」
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:23:48.80 ID:LL8DnWb4
- ソードブレイカーみたいな展開じゃないかなと思ってる
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:25:31.82 ID:cHWPgnpA
- >>610
ナユタに碧ってことは
ファルコムは舞台を一新とか言ってるけど絶対話繋がってるだろww
どうせゼムリア大陸以外の地方が舞台とかそういうパターンだろ
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:29:19.97 ID:7KRnyU9Z
- >>617
那由多とゼムリアが世界観繋がってないと思ってる人いるの?
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:37:17.98 ID:IOWBsD5U
- >>618
繋がってないと思ってるよ
プレイしないと分からないけどね
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:41:51.46 ID:9whszjIz
- なぜワジ?というかなぜあそこまでネタバレ全開のイラストにしたのか未だに解せぬ
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:43:30.57 ID:LL8DnWb4
- シリーズやってる人がターゲットだと思ったからじゃないか?
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:50:47.68 ID:cHWPgnpA
- >>621
新規ユーザのためのナユタなのに・・・・・・・
言ってることとやってることが違うな
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:53:41.78 ID:7KRnyU9Z
- >>622
あのゲームのどこに新規ユーザーを引き付けるものがある?
まあ開き直ってVMPみたいに零碧キャラを出しまくった方が良かったとは思うが
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 21:58:28.36 ID:NEkJ+mXk
- ネタバレ全開のやつ見せてー
ワジも出ちゃうのか?特典
さすがにRPG→ARPGになったのにさすがに世界観繋がってないだろ
ないだろ
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/18(水) 22:06:17.76 ID:cHWPgnpA
- >>624
逆にイースとつなげてみたぜ!!!
ないか・・・・
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:15:43.13 ID:FRPBIRFq
- ないな
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 00:22:44.11 ID:oJykWYwN
- ワジの力のルーツが出てくるとか・・・?
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 01:04:43.39 ID:FRPBIRFq
- えっ
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 01:07:25.06 ID:a1sonsIH
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 02:00:08.96 ID:9/Wrr0ci
- アーティファクトっぽいものは出てきそうだけどねぇ
てかみっしぃが出るならある意味世界観繋がってるやん
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 03:04:38.78 ID:oJykWYwN
- 実はヨナのやってるゲームの世界でしたーとか・・・
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 03:25:56.71 ID:3Os2cj0B
- >>631
スターオーシャン・・・・
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 05:35:44.56 ID:eZVFSqc/
- ヨナがラスボスだとしたら1ターンで戦闘終わっちゃうわ
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 07:41:19.93 ID:0+kl6KMh
- ソードマスターカシウスがズバーッと結社をぶっ潰して終わりってどうよ
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 07:54:50.24 ID:CaENzgjB
- ソードマスターなカシウスでもアリアンには負けるだろ。
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 09:12:32.30 ID:U1bMqkGl
- タイムトラベラー、VITA版>>>>>3DS版の結果になってたね
大手がこぞって3DSに突撃してるが必然的にグラフィックがしょぼくなるから
中小がVITAを盛り上げてったら、業界のパワーバランスを逆転させる
パラダイムシフト起こせそうな予感
いかに大手でも3DSで作る時点でどれだけ力を入れても、中小が作るVITAゲーに及ばんってすごい状況だよ考えてみたら
絶対的なチャンスってやつだね
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 09:44:59.88 ID:0+kl6KMh
- はいはい、ゲハカスはどっかいってくれよ
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 09:55:10.34 ID:U1bMqkGl
- 任天堂にとって都合の悪い意見は、すべてゲハ
そして本物のゲハ板は、スレの9割がソニーネガキャン
ゲハ以外で使われる「ゲハ」という単語は
任天堂にとって都合の悪い意見を封殺するための用語なのよねぇ
>>636はただの個人の意見な
それをどう感じるかは個人の自由意志に任せようや。
脊髄反射で「ゲハ」レッテルを貼れば、あとに続く人間も全員同じレッテルで見ることになるのがネットだがな
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:03:55.16 ID:0+kl6KMh
- お前のレスに群がるゴミをシャットアウトしただけ
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:06:05.81 ID:TyYgw+md
- 来週出るのも軌跡シリーズなんだよね?
オンラインショップで予約しようと思ったら通常版も締め切ってたしDL版でいっか
ARPGってのが不満だけどストーリーに期待
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:10:15.85 ID:9xto9HEP
- まぁそーゆー期待は打ち砕かれるだろうな〜 購入者評価見てから買えば〜?
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:16:03.41 ID:Dnp5ZUM9
- 名湯太本スレにネガキャンらしいネガキャンすら無いって時点で末期だろ
常識的に考えて
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:21:21.64 ID:ZuC5s6D4
- ttp://hissi.org/read.php/handygrpg/20120719/VTFiTXFrR2w.html
零Evolutionと那由多とセルセタは全部別ライン開発だろか
発売を遅らせないでくれ
零Evoが成功すれば他のPSPゲームのPSV移植も現実になるかもね
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:30:56.51 ID:U1bMqkGl
- ソニーほどサードのことを考えてるメーカーはないよなあ
PSPで作ったゲームは、PS3やVITAにももってきやすい
VITAで作ったゲームは、PS3はもちろん、iOSにも移植しやすい
DSで作ってたメーカーなんて作ったコンテンツ全部ゴミ箱いきだぜ?
3DSなんて3DSでしか使えない。ほんまアホかと
どうせゲーム作るなら見栄えもいいVITAで決まりだろ常識的に
理性で考えれば、必然としてそうなるわ
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:40:40.20 ID:9cnkYJgE
- >>638
セルセタスレにも貼り付けてる馬鹿が何を言うか。
何が「ただの個人の意見」だよ
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:45:13.00 ID:U1bMqkGl
- それを書いた、「個人の意見」ではないかね?
全クローン人間みたいな圧倒的大多数の「ゲームも買わない」任天堂豚が
ただでさえネットのありとあらゆるところにいるのに、何を内部からいざこざをしてるんだ
どうせ作るなら、VITA。これは結論だろう?
中小には、大手みたいにブランド力や宣伝のゴリ押しで売り逃げるなんて手法は使えないんだぞ
中小であればこそ、技術や映像は磨かねばならない。そして大手と逆転するパラダイムシフトが起こせる
それがVITAという時代だ
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 10:58:20.58 ID:ZyORUl7a
- ハードがどこに移ろうがやるヤツはやるだろ
それよりもこのシリーズがどこまで続くかだ
碧ではこれ終わらす気あるのか?と思ったヤツが少なくないのは
2ちゃんねる以外でのネットの評判を見たら分かるがどうするつもりなんだ
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 11:02:49.10 ID:Dnp5ZUM9
- 金の成る木を終わらせる理由が無いだろ
遊戯王みたいに不毛に続いて逝くシリーズなんだよ
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 11:16:31.74 ID:FggqlgnV
- Vitaはまだしも急に任天堂が云々とか言い出してる時点で臭さ満載 Evoの事話してるわけでもないし
ここは英伝スレなんで早く巣に帰ってね
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 12:04:32.99 ID:ZyORUl7a
- >>648
次もこの調子ではリタイアするやつが続出するかもしれんぞ
続きが気になるヤツは買わざるを得ないと言っても中古という手があるし
次が帝国なら話は動くだろうが頼むぞほんとに
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 12:26:12.01 ID:ntucris9
- >>649
こいつはいつもの奇形児の人
ここでも必死に住民を奇形児と煽ってたことがある
軌跡信者は任天堂信者多すぎとか言ってたこともあったな
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 12:26:40.39 ID:FPaCv0y/
- リタイヤしたい奴は勝手にリタイヤしてればいいんだよ
空の時点でリタイヤしてる奴なんか大勢いるだろ
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 12:48:40.05 ID:1qHYvHCv
- 次の主人公はアリアン以上の武力と宰相以上の権謀をもった人物だな
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 13:04:44.55 ID:ZyORUl7a
- >>652
零と碧の売り上げを考えると空でリタイアしたのはそんな多くないだろう
リタイアするしないはともかく碧でそういう意見が多く出た以上は
次から話をはやく進展させるに越したことはない
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 13:40:50.56 ID:GlGG5Iuh
- 多く出たって何のソースだよw
そもそも空と零の売り上げ比べても仕方ないし
新規がいるだろうからな
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:01:45.79 ID:ZyORUl7a
- amazonなどのサイトに書かれてるレビューと個人サイトの感想
それらを見て回り判断したまでだが多いという表現はいささか極端すぎた
少なくはないという程度に留めておく
零以降に関してはたしかに新規が入ったから分からんな
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 14:04:53.28 ID:DXNcKhJO
- 2004年に出た空と
2010年に出た零を比べること自体おかしい
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 15:56:17.50 ID:tpFOdWm5
- 鉄騎隊3人一緒に戦いたいなー
次はアリアンさんの取り巻きだったりするんだろうか
さすがに勝てないか
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 16:19:28.39 ID:oJykWYwN
- 空FC→SCに耐えたからもう決着まで時間かかっても問題ないわ
あの期間が一番鬼畜だった
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 16:58:36.57 ID:AsqM0KGL
- アマゾンレビューはアンチしかいなくね
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:03:38.63 ID:iD0wHa+d
- >>659
2年もかかったせいでポエマーが生まれたもんな
第二次ポエマー問題が起きるのを防ぐため蒼を1年で発売したらバグだらけになったという
そんなことより、碧のスペシャルコレクションブックマダー?
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:12:38.54 ID:tpFOdWm5
- モルガン将軍の孫リアンヌって、アリアンさんから取った名前だろうか
伝説の人とはいえ帝国人からは取らないかな?
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:38:19.94 ID:ZypP90y1
- リーシャ、エリィ、ノエルとロイドのカップル妄想してる奴キモい。
頭バグってるとしか思えない。
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:44:23.47 ID:AsqM0KGL
- よくわからんがなんでそこにティオがいないんですかね
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 17:48:55.44 ID:ZyORUl7a
- >>660
ほんとにアンチだらけなら平均評価は低いはず
どうも引き延ばしなどに関しての意見を批判やアンチと身構える傾向が強いようだが
高い点数を出して高い評価を出すも引き延ばしとかが気になったという層は少なくないからな
もちろん低い点数と共に痛烈な批判をする人も中には居るが
amazonだけでなくmk2や4gamerのレビューも同じことが言える
この二つも平均評価は高い上で終わりが見えない展開に対する不安の声は少なくない
少し長くなったな
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:09:52.31 ID:FPaCv0y/
- ていうかそれをここで言われてもどうしようもないんだが
話は分かるが既にアマゾンとかその他のサイトでも意見が出揃ってるなら
次の作品にそれらが生かされてることを期待して待つしかないだろ
言いたいことがあるなら2ちゃんねるの俺らに言うより、既に書き込んでるかもしれないが
そのアマゾンレビューとかファルコムに直接メールするとかしたほうが良いと思うんだが
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:31:21.74 ID:1qHYvHCv
- 特務支援課がメインという虚偽広告は修正してほしい
ロイドとキーアの物語だろこれ
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:39:53.76 ID:lEMBrrsh
- >>665
平均評価自体アテにならんし
もっともらしく言うためにはホシとかにはしないもんだ
そもそもamazonって
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 18:44:30.44 ID:aaV/eIYD
- 反省会スレとかでもそうだけど
中立のフリをしたがるもんだからな
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:02:03.64 ID:ZyORUl7a
- >>666
今日は暇なので語らせてもらったがなんかすまんな
そちらのニ行目と三行目の言う通りだ
>>668
星表記はamazonだけだから平均評価と言わせてもらった
mk2とかも話に出したからな
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:03:16.24 ID:aaV/eIYD
- mk2・・・
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:25:31.80 ID:Fwjiaspg
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:36:46.62 ID:oJykWYwN
- 特務支援カーのモデルってどの車?
似たようなのが欲しい
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 19:55:28.00 ID:FRPBIRFq
- まあ俺も軌跡では一番面白かったけど不満もちょっと多かったかなw
惜しすぎる作品ですた
どんどんスケール広がっていって盛り上がっていくのは成功したんだけどな
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:00:23.51 ID:31502rV1
- スケールが大きくなるのに比例してシナリオ上の荒も増えてるよな
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:13:19.97 ID:F5wYxtwf
- SFCやPS時代のRPG全盛期に多かったワールドMAP方式
ゼムリア大陸を舞台に完結編としてやればかなり良いのはできる気がするw
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:46:34.29 ID:ZyORUl7a
- どうまとめるつもりなんだか
戦争などの現実問題にゴールというものは存在しないが
せめてオズボーンはどうにかしたい
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:53:16.63 ID:31502rV1
- >>677
纏める気がないんじゃなくて、纏める力が無いんだろう
先のこと全く決まってないから今回こんなに荒が出たんだと思う
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 20:56:40.98 ID:4v9idm7n
- 一日一回ノエル
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:13:55.18 ID:bzeR5nNI
- オズボーン殺害
結社崩壊
次回作はどっちか1つでいいから決着をつけてほしい
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:16:30.14 ID:ZyORUl7a
- >>678
まだ今は纏める気がないだけだと思うが
この調子で続けていけば纏めようと思った時には既に手遅れなんてことにならないか心配だ
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:16:42.07 ID:31502rV1
- >>680
オズボーンは碧で退場させるべきだった
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:19:14.25 ID:fA54Cf5J
- >>678
盟主の目的とその人物の風貌等とかは決まってるみたいだね
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:19:19.04 ID:bzeR5nNI
- >>682
同意
あのヒゲ邪魔なだけ
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:20:21.27 ID:0+kl6KMh
- いやいるだろ
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:20:29.07 ID:ZyORUl7a
- 帝国が舞台でない以上それは早すぎる気が
オリビエとの対決に進展こそ欲しかったが
帝国編でオズボーンをどうにかできなければため息が出るがな
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:20:30.59 ID:31502rV1
- >>681
既に手遅れな感じがする…
そうでなければベルやシャーリィみたいな不評キャラに勝ち逃げさせるようなことはしないはずだし
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:22:48.34 ID:ZyORUl7a
- >>683
初耳だ
どこに書かれていた
早くその目的とやらやれよ・・・
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:22:53.30 ID:31502rV1
- >>683
碧発売後のファルマガのインタビューで
盟主については正体やその目的についてまだ特に決まってないと社長が言ってた
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:37:28.10 ID:ZyORUl7a
- >>689
それは大分前に聞いた覚えがあるが>>683は初耳だ
核心に迫る話を考えてなかったら考えてなかったで何やってんだと思うが
既に考えてるなら早くそれやれよと思ってしまうジレンマ
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:49:37.13 ID:HojYBlsR
- オズボーンの智謀設定って一晩でやってくれました並に酷いと思う
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:50:28.58 ID:HsXzEWD9
- >>689
何か、ホントにいいかげんだな。社長って。3rd のときにだいたいのことは決めてると思ってたけど、何も考えてなかったのか。
オルフェウス最終計画って、何か、めちゃくちゃ後付け設定されそうだな。
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 21:53:46.95 ID:Hlx+6KcQ
- 外の理とかいろんな単語忘れてそう
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:01:04.44 ID:HsXzEWD9
- >>693
それもありそうだね。SCの初出以降、何か出た?ケルンバイターと教授の杖だけだね。
そういえば、グロリアスも《紅の方舟》っていうから至宝に関係あるのかなと思った。
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:06:46.75 ID:ZyORUl7a
- >>680
オズボーンは殺害以外での決着が望ましい
次で結社を倒すのは難しいだろうが
幹部を数人倒して彼らの目的等の謎が明かされたらいい
その次で結社を倒せるぐらいの勢いでな
好きなシリーズだからこそグダグダになる前に綺麗に完結してもらいたい
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:36:35.79 ID:gJO5kHeR
- 零完成時に碧のことしっかり決めてなかったのかな、と思える出来ではあった。
シナリオ含めて一年でつくったんじゃないか
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:38:59.16 ID:DXNcKhJO
- シナリオ含めて1年はいくらなんでも物理的に無理
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:39:02.40 ID:31502rV1
- >>693
空SCの時点の設定が殆ど回収されてないのも痛い
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:39:58.57 ID:3W57tAZI
- 木を見て森を語る、か・・・
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:43:06.55 ID:31502rV1
- 多分クロスベル独立の流れとか実は全く考えて無さそう
とりあえず社長とシナリオスタッフだけでも解任した方がいい
ここまで築きあげた軌跡ブランド潰す前に
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:46:08.03 ID:ZyORUl7a
- 帝国編はどの時期からどの時期までをやるかだな
幻焔計画の終了で終わりならオズボーンに何もできずに終わるわけだが
そこからクロスベルが解放されるまでの2年が一番肝心なんだけど
その間に帝国にも大きな動きがあるかもしれんし
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:46:38.87 ID:Fwjiaspg
- 来年でもいいからクロスベル独立編ゲーム化はよ
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:49:22.89 ID:ZyORUl7a
- >>700
さすがにそれは暴論ではないか
次で挽回すればそれで済む話
まだそんな話をする段階ではなかろう
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:53:15.61 ID:HsXzEWD9
- >>703
次、次第だね。次にどんなモノができるかによって、今後を考えるのもありだけど、待てない人もいるだろうね。
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:54:55.80 ID:ZyORUl7a
- まず来年に出るかどうかだな
いつから作ってるかによるが
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:57:31.43 ID:31502rV1
- >>704
俺は普通に待つし、楽しみにして入るけどな
唯今のスタッフならあまりたいしたものは作らないだろうなって醒めいる自分もいる
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 22:59:44.03 ID:31502rV1
- >>705
もう作り始めてはいるみたいだね
唯シナリオがまだ満足に仕上がってないのに作り始めてる以上また中途半端で
バグだらけになる可能性が高い
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:01:43.25 ID:fA54Cf5J
- >>707
アップデートで修正を考慮に入れたつくりをして欲しいな
PSPでもアップデートでバグ修正した会社とかあるから
出来ると思うんだけどね
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:04:14.02 ID:31502rV1
- >>708
バグ修正は意地でもやらないよ
だって今まで散々丁寧に創っているて謳っておいて修正なんてしたら
今回は丁寧に創ってませんと認めたことになるから
まあ社長の鵜宇和野小ささを露呈しちゃってるわけだがw
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:06:06.50 ID:gJO5kHeR
- >>700
考えはしたとは思うぞ。
結末が浮かばなかったからああしたとも思うが。
クロスベルの扱いはエリィの扱いが象徴的だと思う。
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:08:24.49 ID:31502rV1
- >>710
エリィは知らんが2行目が全てなんだろうな
シリーズどころか1つのゲームの結末すら書けないほどシナリオスタッフ脆弱なのかよ
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:21:15.81 ID:fA54Cf5J
- 見食らう蛇
鉄血の子供達
ゼムリア大陸のS級遊撃士
外の理
教会
まだまだ、謎がたくさんあるな
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:23:40.92 ID:so3iuaag
- >>710
扱いの酷さで言えばティオが一番だけどな
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:24:07.83 ID:N+rpwINl
- >>712
なーんでこんなにあるのに碧はそれらを消化するのサボったわけよ?
次から一気にやってくれないとマジ困るんだけどー
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:24:27.77 ID:AZABY+AE
- ティオはなんのためにいたのか全く分かんなかったからな
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:25:03.14 ID:so3iuaag
- >>715
せいぜいヨナの相手役
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:25:51.62 ID:31502rV1
- >>712
やっぱスタッフ総入れ替えしかないのかな
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:28:15.00 ID:fA54Cf5J
- >>714
他にも大崩壊前の超古代文明とかもあるね
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:28:41.51 ID:3W57tAZI
- おかしなのが沸いてるなー
完結してからここは不要だったとか語るならまだわかるが・・・
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:30:56.81 ID:fg97VYYz
- 全ては○○の見ていた壮大な夢でした
これで解決
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:32:02.39 ID:31502rV1
- >>718
今のスタッフにガガーブやらせてやりたい
それで1からシナリオの勉強してもらいたい
というか今のスタッフにガガーブのリメイクやらせたら速攻黒歴史だな
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:33:54.06 ID:N+rpwINl
- >>718
その二つは教会と結社の謎に混ぜてもよくない?
どうせ深く繋がってるんだろうし
教会と結社は敵対してるらしいし法国編やったらこの辺りは一気に終わりそうじゃん
つか核心だらけw
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:37:40.39 ID:fA54Cf5J
- >>721
ガガーブは良かったな〜
そういえば白き魔女に海の主人公は登場してたけど
紅の主人公は登場してたっけ?
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:37:44.01 ID:DeVeTCbe
- 全十数話の物語で最初の数話で敵の大物が倒されたり核心の謎が解けたりするものなどない
つまりはそういうことなんだろう
軌跡がどこまで続くのかは知らんけどね
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:39:04.78 ID:HsXzEWD9
- >>712
あと、エプスタイン財団関係もあるね。ラッセル博士が言ってた、心当たりがあるって発言も次回作に持ち越したように思える。博士がレマンに行ったのは、エイドロンギアのためと分かっただけ。
アリアンさんの例を考えてしまうと、第一柱がエプスタイン博士じゃないかと疑ってしまう。根拠はないけど。
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:40:44.32 ID:gJO5kHeR
- 今回は空の軌跡でいえば、FCで話が終わったようなもんだな。
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:40:49.05 ID:N+rpwINl
- 至宝の謎や空の女神にまつわる謎も法国編でやりそうだね
核心の話をあそこに詰め込んであと残るのは帝国だけか
あれ?案外早く終わりそうじゃない
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:41:44.02 ID:31502rV1
- >>724
空は教授とレーヴェ倒したけど、今回誰か倒したっけ?
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:42:25.40 ID:hXr5WFCZ
- 続編いつ出るの?
VITAで出るのかな?
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:42:57.11 ID:31502rV1
- 近藤と竹入はマジでファルコムの癌
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:42:58.38 ID:so3iuaag
- >>726
活躍しないままティオはお役御免か
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:44:31.37 ID:31502rV1
- >>729
少なくとも2年後くらいには出るでしょう
でも今回みたいにシナリオとっちらかりのバグゲーになる可能性は極めて高い
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:44:41.51 ID:fA54Cf5J
- >>728
倒してないね。まあ恐らく次回アリアンロードを倒すのだろう
確か帝国出身だし
次回の帝国ではオリビエの親父であるエレボニア帝国皇帝も登場するのだろうか
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:46:47.20 ID:N+rpwINl
- >>730
ダメよそういうこと言っちゃー
でも素人でも完結までの短い道のりを考えれるぐらいなのに
あまり核心を先延ばしにされるとだんだんモチベーションが下がりそう
最後まで軌跡やれたらいいけどなー
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:47:45.68 ID:+8VGVYoR
- >>675
空の時から粗だらけだったじゃん
執行者とお見合いも酷かったし
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:48:05.90 ID:gJO5kHeR
- 軌跡自体が完結するかどうかはどうでもいいっちゃどうでもいい。
ただ一作一作のテーマはきっちり完結してくれ。
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:48:12.41 ID:31502rV1
- >>733
そのだろうってのを平気で裏切るのが今のファルコムだからな
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:49:50.21 ID:31502rV1
- >>735
でも空はちゃんと倒してたし、各々決着ついてたじゃん
今回はどいつもこいつも反省もせず逃走してばっか
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:50:34.14 ID:so3iuaag
- >>736
ティオみたいに酷い扱いのキャラがいるのはいいの?
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:50:48.71 ID:N+rpwINl
- アリアンロードはどうなんだろ
帝国の英雄だし普通に考えたら次はメインで出そうだけど
まあ本当の意味で最強キャラだからね
完結編までは倒されなかったりして
- 741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:51:28.94 ID:31502rV1
- >>736
こんな出来で本当にスタッフは満足しているのかね
インタビューの社長のおめでたい発言読むに完全グランディア3のスタッフ髣髴させる
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:51:32.00 ID:fA54Cf5J
- アウスレーゼ家の先祖の誰かが黒幕のような気がする
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:52:46.75 ID:31502rV1
- >>741
別にアリアンは今回はゲスト参戦みたいなものだから別にいい
唯ベルやシャーリィみたいな下種を逃がしたのは決してやってはいけないだろ
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:54:32.88 ID:gJO5kHeR
- 別にベルが逃げようがシャーリィが逃げようが大したことはないけど、
でもクロスベルをあんなエピローグで終わらせるのはちょっとな。
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:55:56.85 ID:fA54Cf5J
- >>743
ベルは至宝を復元した錬金術などの力があるから
まだ倒すわけにはいかなかったんだろう
こういう能力って色々と都合がいいし
シャーリィは何で残したのかが意味がわからん
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:56:07.70 ID:31502rV1
- >>744
君の言うとおりもうシナリオ纏めるだけの力量あるスタッフがいないんだろう
正直シリーズのこと理解してくれてるラノベ作家に書かせた方がいい
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:56:47.19 ID:31502rV1
- >>745
声優人気に肖りたかったんじゃないの?
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/19(木) 23:57:09.84 ID:N+rpwINl
- さすがにベルはダメでしょ
前篇でならまだしも後編でアレはダメ
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:00:47.37 ID:Fwjiaspg
- シャーリィは結社入りじゃなくて2年ほど反省の一人旅でもさせとけばよかった
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:06:32.66 ID:f8NhNAPY
- なんか思ってた以上に今回不満と思ってる人多いみたいだね
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:08:40.86 ID:rjxijJ7S
- >>750
まぁ同時に満足している人もいるんだろう。
個人的には零やった感覚でハードルあげすぎた。零では碧でやるために色々とってあるのかなと思ったら
全然そんなことはなかったっていうね。
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:08:41.97 ID:jjggYyim
- シリーズが完結するころにはきっと
クルツさんもS級に・・・・・・・・・・
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:10:13.13 ID:f8NhNAPY
- >>751
満足してるなら満足したことを書けばいいのに
それがないってことはそういうことでしょう
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:10:29.30 ID:wuY9RQOO
- 無論、碧にもいいところはあった
赤い星座の襲撃、ディーターが大統領就任からの急展開はBGMも相まって最高だった・・・がといった具合
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:13:09.20 ID:2xY7sjDC
- >>750
ファミ通の読者評価はいいのばっかりしかないけど、あちこちの掲示板では不満だらけだよ。ストーリーやらキャラやらバグ、不満が出ない訳がない。
それを制作サイドが見向きもしない。今回の碧の出来で溜まってたモノが噴き出したっていうところ。
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:13:57.27 ID:f8NhNAPY
- >>754
それだけ?
結局のところ期待しすぎたってのがあるんだろうけど
今回でファルコムに対する期待値が大幅に下がったのは確かだな
シナリオ1つ完成させるのも無理みたいだし
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:15:16.59 ID:wuY9RQOO
- >>751
こちらもハードル上げすぎたかな?と思う面はあったが
黒幕が逃げるというのはハードル以前の問題だったな
人のせいにする感じでわるいがファルコムのPVが神すぎたw
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:15:24.68 ID:f8NhNAPY
- >>755
ユーザーの声に耳を傾けない会社は衰退するだけか…
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:16:37.59 ID:f8NhNAPY
- >>757
本当にこれで受けるとか本気で思ったのかなファルコムは
思ったんだろうなあ…
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:18:21.63 ID:wuY9RQOO
- >>758
ファルコムがちゃんと耳を傾けてくれるかどうかは次回作の内容で判断したい
どこのサイトを覗いても似たような批判が多いし傾かざる負えないと思うが
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:21:40.17 ID:f8NhNAPY
- >>760
聞く気があるなら最初からこんなことにならないよ
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:25:30.48 ID:wuY9RQOO
- そればかりは次回作を見てみないと分からん・・・
キツいこと言うけどファルコムはちょっと客を舐めてたね・・・とも取れたな碧は
実際どうかは知らないけど
こんだけ次におあずけが多ければどうなるかぐらいは考えてほしかった
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:27:36.07 ID:jjggYyim
- >>762
けど帝国編は結構盛り上がる気はするけどね
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:28:04.08 ID:f8NhNAPY
- >>762
本当に今回の失敗分かってたら社長の解任くらいはあって当たり前なんだけどな
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:28:47.21 ID:f8NhNAPY
- >>763
盛り上がるだけ盛り上がってまた本気じゃなかった逃げられた憎めないですか?
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:29:13.16 ID:2xY7sjDC
- >>758
変なところは聴いてるのだけどね。那由多がその実例のひとつ。
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:31:54.07 ID:wuY9RQOO
- >>763
ちゃんと耳を傾けてくれたら盛り上がると思う
まず変に出し惜しみするのが不満の大きな要因かと
ネガティブな話ばかりでもあれなので・・・
>>742
さすがにそれはないと思うけど
クロイス家とアウスレーゼ家
この至宝を受け継いだ二つの一族は過去から現在までと非常に対照的で面白いね
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:32:04.23 ID:f8NhNAPY
- >>766
システム変えたのをユーザーに責任転嫁させたやつか
近藤は頭おかしいのか
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:32:48.89 ID:f8NhNAPY
- >>767
出し惜しみも何も最初から何もないんだからしょうがない
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:43:44.24 ID:0Y4gsMRH
- 自分は満足だったけど
零〜碧のロイド周りの話は完結したし
空FCから追ってるけど空SCのクロスベルマラソンみたいに間延びした展開もなかったし
結社関係はじっくりやってくれていいと自分は思ってる
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:44:11.42 ID:F6XpJyVc
- もうここを反省会に変えて
反省会をアンチスレにでも変えたほうが良さそうだな
しかし>>683は気になるな
俺も碧発売後くらいのインタビューで
盟主は今考え中ですみたいな話を聞いただけだったし
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:44:35.26 ID:f8NhNAPY
- そういえば今回BGMに関しても不満多いよな
jdkとアルツハイマーの近藤が前面に出すぎてから悪化の一方だと思う
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:48:41.24 ID:2xY7sjDC
- >>771
盟主って、分かってるのは女性ってことだけじゃなかった。ドラマCDって、女性の声優さんだったからね。
ただ、あとからいろいろ変えられそうではあるけど。
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:48:44.14 ID:f8NhNAPY
- >>771
それでいいかもね
スレタイかえるのは難しいけど
一握りの狂信者が勝手に新しいスレ立てればいいわけだし
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:52:50.50 ID:O0SkXVX7
- >>774
一握り(かは知らんが)の狂アンチが勝手に新しいスレ立てればいいんでないかね。
君みたいな。
ここは君の、社長への悪口を書きなぐる場所じゃないんでね。
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:53:39.70 ID:F6XpJyVc
- >>773
盟主が空の女神と同一人物なのか別人なのか
このあたりも盟主の正体に迫る手掛かりになりそうだね
どちらにしろ女性よりの人物ではありそうだが
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:53:51.67 ID:f8NhNAPY
- >>775
ここは君みたいな狂信者専用スレじゃなしし
ゲームの内容語れないのに何言ってるのw
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:56:08.80 ID:PtKv5c/s
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:57:42.32 ID:f8NhNAPY
- >>773
まあここのバカなスタッフのことだから盟主を後で男にしてしまう可能性も無くも無いなw
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:58:21.10 ID:QAoc0kXk
- >>770
メインキャラの四人が、ロイド以外みんな中途半端に終わってしまったから期待はずれだった。
特務支援課とは何のためのチームだったんだ
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 00:59:14.53 ID:f8NhNAPY
- >>780
ロイドのワンマンチーム
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:00:27.72 ID:ZaAHgekI
- ランディが中途半端だったのが残念
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:01:20.07 ID:f8NhNAPY
- 逆に中途半端じゃなかったキャラ教えてほしい
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:04:23.44 ID:0Y4gsMRH
- >>777
たしかにゲーム会社は社長ありきでこのシリーズも社長が握ってるのはわかるがそれでも社長への愚痴は
総合スレかなんかの方がいいんじゃないか?
>>780
空よりもメイン寄りの人間を増やしてしまったからなぁ
絆イベもメインに持ってきた方が良かったかもな
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:05:16.61 ID:O0SkXVX7
- >>777
どうせ噛みつく事しかできない人に何言っても無駄ですしー。
そういう手合いに時間とられるのは馬鹿馬鹿しいから。
まあ、「不満もあったけど楽しめた」って人も存在することをお忘れなく。
…それが目に入らないから今みたいに極論言ってるんだろうけどさ。
そんな簡単に二元化できる話じゃないからな?
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:06:09.55 ID:pZz/RAi2
- 軌跡がだいぶ機械化してきたし、
ファンタジー感補充は那由多でするかね
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:07:59.87 ID:f8NhNAPY
- >>785
楽しめたけど不満もいっぱいあったって人も存在するすることもお忘れなく
- 788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:09:43.70 ID:Z9SMzxH1
- ヴァルド「俺自身クロスベルを出ていく喜びもあった」
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:09:52.18 ID:QAoc0kXk
- >>784
下手したら支援課メンバー空におけるサブキャラ連中(クローゼやらオリビエやらアガットやら)に
描写の質と量で負けてるような
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:11:11.75 ID:1E7fBMB5
- 特にティオなんて存在意義皆無だったな
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:12:13.16 ID:f8NhNAPY
- >>789
だって扱いは空のサブキャラ>>>>>>>>>ロイド以外の支援課メンバーだったな
竹入は知的障害者だからキャラの掘り下げもできないんだろう
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:13:05.44 ID:1E7fBMB5
- ティオは断トツで最下位
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:14:42.47 ID:2qqc38to
- あれ?ここ反省スレだっけ?
最近見境なく書き込む奴多すぎ
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:15:16.31 ID:0Y4gsMRH
- >>789
いや、絆を入れたら流石にそれはないかなー
空は3rdっていう補完ゲームもあったからそうみえるだけじゃないか?
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:15:51.20 ID:1E7fBMB5
- ティオだけは完敗してた
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:16:02.84 ID:0Y4gsMRH
- >>793
それ言ったらまた脊髄反射でキョウシンジャガーって言われるぞ
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:16:11.79 ID:f8NhNAPY
- >>793
良かった点や話題が上がらなかったら自然とこうなるね
それだけあげられる人がいないってこと
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:17:43.52 ID:1E7fBMB5
- >>797
お前が荒らしてるだけだろティオ厨
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:18:56.79 ID:f8NhNAPY
- >>794
今回はその3rd的なものを創らないってことだからそれだけ扱い軽んじられてるな
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:19:50.98 ID:0Y4gsMRH
- >>791
流石に碧ではゲストキャラだったからそれはないだろ・・・
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:20:30.52 ID:QAoc0kXk
- >>794
絆は描写って言えるレベルに達してないような
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:21:31.98 ID:0Y4gsMRH
- >>799
でも3rd的なものを作ったら作ったで、そんなもの作る暇があったらさっさとシナリオ進めろって叩くんだろ?
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:21:33.27 ID:f8NhNAPY
- >>800
言い方悪かった
空での作中における空のサブキャラ>>>>>>零碧での作中における支援課(ロイド除く)ってこと
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:21:35.05 ID:1E7fBMB5
- >>801
ティオに関してはな
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:23:00.87 ID:0Y4gsMRH
- ID:f8NhNAPYは良かった点はあげられないの?
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:23:09.24 ID:f8NhNAPY
- >>802
別に叩かないよ
むしろクロスベル独立問題もあるんだからこっちこそ創るべきでしょ
それを創らないってことは竹入の知能がそれだけ悪いってこと
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:23:58.27 ID:rjxijJ7S
- まぁ正直オズボーンとオリビエの対決が頻繁に話題に出てくるのに、
零スレのここですらエリィが情勢に大きくかかわっていくって
話が出ないあたりお察しな気もする。
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:24:08.90 ID:1E7fBMB5
- ティオの扱いが酷かった悔しさをぶつけてるだけだからなそいつ
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:25:57.48 ID:kDQxKbta
- ヴァルドさんが汚名返上する機会は永遠に巡ってこないのか
かわいそす
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:27:35.51 ID:f8NhNAPY
- >>805
俺が上げるまでもなく、この流れなら誰かが擁護するために勝手に上げてくれるものじゃないの
誰もしないってことは誰も良かったところ上げられないってことじゃないの?
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:27:43.02 ID:0Y4gsMRH
- >>806
でもさっさと話を進めろ、結社との決着つけろって声もあるからどっちをとるか難しんだろうな
3rd欲しいけど
で、いいところは挙げられないの?
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:29:13.69 ID:0Y4gsMRH
- >>810
リロってなかった
君の勢いに引いてるよ正直
自分はレスした通りいいとこあったと思うけど
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:29:19.63 ID:f8NhNAPY
- >>811
むしろ君が挙げた方がいいんじゃないの?
見たところ肯定的なレスしてるの君くらいだし
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:29:46.72 ID:QAoc0kXk
- ヴァルドは味方でよかったと思うわ。零の彼はどこいったん
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:30:26.57 ID:f8NhNAPY
- >>814
知的障害者竹入がヴァルドの設定忘れたんじゃないの?
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:31:46.33 ID:QAoc0kXk
- いいところは町の人との交流。
残念なのはメインシナリオとキャラ描写かな
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:33:07.98 ID:f8NhNAPY
- >>816
つまり本編は駄目ってことか
まああれを肯定できる人はいないとは思うが
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:33:26.00 ID:0Y4gsMRH
- >>813
上の方のレスくらい読んでくれ
んで、文句しかないんなら反省会の方が意見合う人いっぱいいるんでない?
なんでここでで騒いでるの?
ここは多少でも好意的な人間がいるとこだから君みたいなのが暴れてるのが不思議
煽りでもなんでもなく素朴な疑問
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:35:51.81 ID:f8NhNAPY
- >>818
>んで、文句しかないんなら反省会の方が意見合う人いっぱいいるんでない?
>なんでここでで騒いでるの?
だってここにも意見の合う人いっぱいいるし
最近ここが実質反省会スレになってるから別にここでも問題ない
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:39:33.28 ID:kDQxKbta
- 最近は結構まったり進行だったんだがな
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:39:55.59 ID:QAoc0kXk
- 零も不満点は多かったけど、満足できるところも多かった。
碧は雑になりすぎてる印象かな。
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:40:18.19 ID:0Y4gsMRH
- >>819
いっぱい・・・?は・・・?え・・・?いっぱい・・・?
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:40:59.15 ID:U6Uq21ES
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342323384/
ここに行きなよ、こっちのほうがお友達が多くていいんじゃない?
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:42:17.24 ID:0Y4gsMRH
- ID:f8NhNAPYがいっぱいって言うから確認でID:f8NhNAPYをあぼ〜んしたらすっきりしすぎワロチwwwwwwwww
- 825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:43:47.87 ID:DHnG0RJ9
- 日付変わったばっかなのにこの数とは、、、速効NG余裕でした
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:43:59.13 ID:f8NhNAPY
- >>821とも意見あいそうだし
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:45:27.81 ID:QAoc0kXk
- まあロイド以外のメンバーについてはゲーム以外の媒体に期待してるけど。
小説版できちんと補完してくれないかな
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:46:09.51 ID:qD1v4oQ2
- 零や碧は主人公最強!ヒャッホー!みたいなのを期待してる人には合わないかもしれない
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:46:35.94 ID:F6XpJyVc
- てか声のデカい数人がそれらしい話をし始めると
一気にその話が加速して他の人が入り辛いんだよね
- 830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:46:59.62 ID:f8NhNAPY
- >>827
所詮小説なんて外伝だしな、期待するだけ無駄
諦めた方がいいだろ
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:47:42.68 ID:zB2qOQxa
- もう夏休み?
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:49:39.76 ID:0Y4gsMRH
- >>827
これからもゲーム以外でもいろんな媒体で話を出してほしいかな
クロスベルのキャラは好きだからこれからもコンスタントになにか出してほしいわ
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:49:54.18 ID:QAoc0kXk
- >>828
いや、むしろ主人公最強コースだったような
そうでなくて四人の役割分けきちんとしてくれれば
描写の偏りも減ったと思う。
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:52:07.41 ID:QAoc0kXk
- >>832
ロイド以外のメンバーメインにしてほしいかな。
媒体ごとに主人公かえてやれば面白そう。
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:52:58.00 ID:f8NhNAPY
- >>832
ゲーム内のものを満足にまとめきれてないのに、小説でやったって意味ないよ
>>833
どこが最強だったの?
役割だったら充分振り分けられてるし
まあ竹入にこれ以上期待するのは車椅子の人に立って100m走れって言うようなものか
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:53:16.43 ID:0Y4gsMRH
- >>816
ちょwwww和巳復活がガチなら泣くわwwwwwwww
泣くわ・・・
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:53:47.54 ID:0Y4gsMRH
- >>836
誤爆
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:54:01.47 ID:f8NhNAPY
- >>834
最もファルコムがこれ以上クロスベル編やる気ないのは明らかだからね
エステル達とは酷い差だなw
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:54:22.96 ID:qD1v4oQ2
- >>834
ワジは素で主人公になれる素養あると思う
3rdが出るとしたら間違いなく主人公こいつだろうと思うし
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 01:59:56.57 ID:0Y4gsMRH
- >>834
ロイド以外のキャラ同士の絡みとかも見たいな
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:00:14.05 ID:QAoc0kXk
- >>839
んー。ワジは所詮外様だから、やはり支援課の残りのメンバーがいいな
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:01:50.91 ID:qD1v4oQ2
- >>841
それ言ったらケビンだって外様だと思う
むしろ世界観の中枢に位置する教会を使って纏めるって手法だからこそじゃないかなと
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:06:17.72 ID:F6XpJyVc
- ワジとケビンを守護騎士という括りで同じように扱うのはどうかと思う
ちょっとタイプが違うじゃないあの2人はさ
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:09:42.36 ID:QAoc0kXk
- >>842
クロスベルの話の主人公としては不適格かなと
リーシャも同様だけど。
世界を巻き込む話ならエリィさんのほうがいいだろうし。
ヘンリーもありだが
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:26:02.54 ID:0Y4gsMRH
- >>844
おじい様視点の若者たちおもしろいかもしれんな
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:32:42.48 ID:QAoc0kXk
- >>945
クロスベルをマイナスからどうたてなおすか、とか
次の世代にどうつなげるか、とかね。
ディーター派と帝国派が壊滅で人材不足をどう解決するか、とか
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:42:20.62 ID:kDQxKbta
- おじい様はEDの集合絵にいなかったが無事なんだろうか
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 02:45:01.12 ID:JYpg+gNr
- マリアベル結婚の次はエステル結婚www
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 03:02:39.98 ID:pZz/RAi2
- マラソンしてていつもの場所にモブがいないだけで寂しくなる
軌跡ならモブが死んで泣ける自信はある
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 03:54:44.95 ID:qD1v4oQ2
- 存在感のあるモブが次々死んでいったセブンスドラゴン2020
あれはもうトラウマレベル
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 07:23:42.93 ID:wuY9RQOO
- クロスベル編こそFDは必要だと思う反面
話を早く進めてくれという気持ちも強い
今後はFDが必要ないぐらいの話の展開でお願いしたい
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:11:17.32 ID:wuY9RQOO
- >>770
今回はじっくりどころか全くと言っていいほど進展がなかったからな・・・結社以外にもあれやこれと
碧やる前は碧で幻焔計画を終わらせてその次がフィナーレかと予想していただけにこの停滞具合は残念でならない
幻焔で終わりそうな感じもしないし・・・幻焔の後半をやる帝国の次で終わる流れだといいのだが
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:53:36.33 ID:v1tqrhsT
- >>774
皮肉ってのを分かってないな
時間経過と荒らしでファンががすくなくなったスレを乗っ取ってるだけじゃないか
人が多いときは粘着アンチに構われてなかったし
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 10:55:46.55 ID:LNMH6yys
- 赤IDに必死なのが多いだけっていう気がする
思い込み激しい人が多い
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 11:55:00.24 ID:WHKVe+Li
- ラジオ更新
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:01:47.98 ID:eMWWZ864
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000305-oric-ent
エステルさん結婚っすか
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:04:27.74 ID:fvpsGwfw
- モチのロンよ!
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:23:44.20 ID:8TnlBcUS
- ヨシュア寝取られたwww
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:27:10.50 ID:lqR22zLp
- 纏める力云々の前に製作期間だろ
製作期間短すぎんだろ
零の段階でもう碧のシナリオは少し理解出来たしちゃんと伏線張ってた
製作期間が長ければきっと良いのが出来ると思う
中小なのに凄い数のゲーム出すけどそのせいでシナリオ練れないとか勘弁
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:30:12.87 ID:edXGywOB
- ヨシュア「寝取られた…だと?」
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:30:41.60 ID:687lOvzq
- あんですって〜〜〜!?
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:32:47.29 ID:ybWNp4Dg
- エステルさんおめでとう
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:33:15.79 ID:lqR22zLp
- >>852
斉賀さんはよ!
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:33:47.70 ID:lqR22zLp
- 間違えた
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:33:50.47 ID:nOd9iWxS
- 寝取られたも何も同性ですやん
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:36:49.31 ID:vsaFACpE
- 知り合いにヨシュアの中の人は女だよって言っても信じない人がいるんだ
どうしたら分かって貰えるんだろう
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:41:12.06 ID:lqR22zLp
- ファルコムラジオ聞かせればおけ
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:46:56.13 ID:vsaFACpE
- 了解。いい加減認めてほしい…
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 12:54:56.07 ID:4PLqUJbE
- Evoマスターアップした・・・だと
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 13:14:24.55 ID:kiEFiGVh
- 田中理恵に続き
神田朱美も結婚発表か
おめでとうございます
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 13:21:46.50 ID:pZz/RAi2
- ヨシュアの中の人って画像見ても男に見えるな
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 13:35:49.77 ID:4yaP7Arm
- ああ、それもただの男じゃねえ
紛う事なきイケメンだぜ・・・
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 13:50:48.87 ID:C7Fapb6t
- 比率でいえば9:1だけど、サイガーは一応女性キャラも演じてるんだよな
ハガレンのロス少尉とか、とらハ3の美沙斗さんとか
10月から始まるコードブレイカーでも女性キャラを演じるし
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 14:03:46.72 ID:qD1v4oQ2
- 性別がないキャラも演じているよ!
…ごめん
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 14:31:01.28 ID:kPHyCXdT
- 空厨ひでえな
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 14:33:55.72 ID:qD1v4oQ2
- いや、リヴァイヴの事だよ
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 14:53:34.09 ID:tIHMk0GK
- 声の大きい子はその「一部」だけを取り上げて、それが基準であるかのように語るからなぁ
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 17:13:05.58 ID:dM7NJV1C
- >>859
いっそのこと分割やめてホシス。1年後に出すのはちょっと無茶だった
かと言ってFCや零の様な終わり方で数年待たされるのはやめちくり〜
分割商法やめて数年に1本出す形で。私そっちの方がいいや
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 17:14:36.67 ID:oM3w4uBD
- キモ、腐女子丸出しだな
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 17:19:37.41 ID:UI1CC8Te
- ちょっと何言ってるか分からないですねえ
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 17:31:47.36 ID:5KrGIRxU
- >>876
機体中破したラニキにナメてかかって撃墜された人間の上位種()さんの話はやめろ
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:09:51.87 ID:edXGywOB
- 零エボが出るから当然碧エボも出ると考えていいの?
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:12:34.06 ID:2qqc38to
- さあ?
角川(キャラアニ)次第でしょ
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 18:29:28.97 ID:csTvtqSO
- http://sep.2chan.net/zip/2/src/1342638883565.jpg
ぼちぼち次かそのまた次でだな
こんな風に使徒や守護騎士が勢揃いしてる場面が見たいんすよぼかァ!!!
最終計画の全容は一体いつになったら明かされるんすくァ!?
こら完全に流れに出遅れたorz
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:14:13.65 ID:kDQxKbta
- もう使徒VS守護騎士の格ゲーでいいです
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:21:44.56 ID:xtra/aSj
- 一日一回ノエル
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:37:34.55 ID:f8NhNAPY
- 使徒と守護騎全員を描き切れる力量何てファルコムにはないよ
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:45:26.79 ID:lqR22zLp
- 4年かければなんとか
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 19:47:33.09 ID:f8NhNAPY
- >>859
確かに碧は伏線の貼り方も酷かったな
匿名でいいから作品に満足してるか社員全員にアンケートしたい
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:16:11.44 ID:csTvtqSO
- 今ジャンプで長いことやってるナルトが最終決戦の真っ最中なんだけどよ
ああいうカタルシスを早くこっちでも味わえたらなーとつくづく思う
作品数は5作行ったとこだけどもうじき10年目を迎えるんだし
碧の消化具合がイマイチだった分、次はドバッとやってほしいわ
お願いします!
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:31:17.62 ID:f8NhNAPY
- >>890
ナルトは知らんが、仮に次回でドバっとやってもソードマスターヤマト化しそうだな
ファルコムがやると
しかしどうしてベルとシャーリィに勝ち逃げさせたんだろ
胸糞悪いだけなのにな
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:38:37.48 ID:LRyyHzM0
- ベルは何か役割あってもおかしくないけど
シャーリィはねぇ
人気出ると思ったんじゃねーの
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:44:23.28 ID:qD1v4oQ2
- 教会に行ったヴァルドと戦わせるつもりなんじゃないか
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:48:20.93 ID:5KrGIRxU
- グノーシス使った弟子になんとか勝利できるレベルだったヴァルドさんが
教会で修行したらどれだけ強くなってるかけっこう気になるわ
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:49:30.72 ID:f8NhNAPY
- >>892
他の掲示板やブログを見て回っても見事にシャーリィ死ねって内容ばかりだしな
正直声優人気くらいしか思いつかない
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:51:35.17 ID:kDQxKbta
- ブラッディシャーリィVSフェニックスヴァルド
Round 1 Fight!
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:52:06.05 ID:LkW5yJ8r
- 那由多の方でシャーリーの中の人出演してるからキャラ贔屓したのかね
うざいだけだから死んでほしかった
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 20:56:58.93 ID:f8NhNAPY
- >>897
ベルとヴァルドもな
この3人生かしたままになんてファルコムも気が狂ってる
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:01:34.88 ID:csTvtqSO
- >>894
俺も成長したヴァルドさんが見たい!
いつ再登場するのか
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:06:19.77 ID:2xY7sjDC
- 前に社長が、ゼムリアの軌跡は一地域での話と言ったのがいけないような気がする。
正直、ゼムリアの軌跡は舞台の候補がいっぱいあるように聞こえた。帝国、共和国、公国、法国、他の自治州と全部やるとは言ってないが、これだけの候補がある。
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:08:32.62 ID:f8NhNAPY
- >>900
ユーザーが望んでるのは帝国と法国だけだよな
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:11:32.15 ID:LkW5yJ8r
- 帝国と法国やった後ならなんでもやりゃいいとは思うけどね
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:13:51.53 ID:csTvtqSO
- 法国はどんなところだっけ
10年目超えるのはいいけど10作目行くまでには大団円迎えてほしいわ
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:15:46.42 ID:UI1CC8Te
- 教会の総本山でオリジナルの始まりの地がある都市国家
多分バチカン市国みたいな感じじゃないかな
大陸の中央でエイドス絡みの話のネタが一番詰まってる場所だからラストにふさわしいという意見が多い
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:16:58.36 ID:uSxle9Cb
- スター どっきり マル秘法国〜
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:22:31.57 ID:2xY7sjDC
- で、必ず出てくるだろう結社の本拠地がラスダンの可能性大。盟主がラスボスだった場合だけどね。
もし、女神がラスボスだったら、《始まりの地》がラスダンに関係しそうだけど、どうだろうか。
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:25:34.29 ID:XvdQ+ana
- >>894
武術込みならエステルに負けると言われたヴァルドさん
逆に言えばちゃんと武術さえ身につければエステルに勝てるんだよ
ガタイの良さだけでいい気になってろくに努力もしてなかった素人なのにちょっと負けただけで薬に走ったのがいけない
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:27:28.65 ID:csTvtqSO
- >>904
恩に着る
大陸の中央てのがまたそれっぽい
んじゃ次はそこで!と言いたいところだがまずは帝国が先だな
その次がそこだといいな!
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:30:57.43 ID:f8NhNAPY
- 法国は空3rdでやるべきだった
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:33:51.79 ID:2xY7sjDC
- >>899
自分は誰が師匠になったかが気になる。ワジやアッバスには師事しないだろうから、総長あたりが師匠になってると想像する。
そして、完全に隷属されるヴァルド。
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:34:09.60 ID:f8NhNAPY
- まあ次がどこでも全く構わないけど今回みたいな未完ゲーだけは勘弁
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:37:42.18 ID:lebCcjTb
- 同じ話題を延々ループして飽きないのかw
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:38:19.08 ID:f8NhNAPY
- だって他にネタ無いし
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:40:09.00 ID:lqR22zLp
- 製作期間が短い
全てはこれに収束する
マジやめれ
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:40:56.49 ID:rnACbV3K
- 教会のトップが実は盟主ってのはないか・・・
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:42:46.61 ID:f8NhNAPY
- >>914
軌跡シリーズがないともうファルコムやっていけないし、1年に1回はこれからも出していくでしょう
わざわざツヴァイ3のタイトル変更してでも
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:44:05.41 ID:csTvtqSO
- そうかヴァルドさんは教会に入ったからその法国の話なら出る可能性大か
ますますそこの話やるのが楽しみになってきた
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:50:28.73 ID:LkW5yJ8r
- 軌跡じゃなくてイースを乱発してくれよ
迷惑だ
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:51:20.09 ID:XvdQ+ana
- >>915
あるいはトップ同士が深い知り合いだとか関係者とかあるかもね
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:51:59.95 ID:f8NhNAPY
- >>918
だね、今後も碧みたいな未完ゲー創られても迷惑だし
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:53:13.03 ID:zB2qOQxa
- 完結までに時間かけすぎると推測や予想が書き込まれて袋小路に追い込まれるんだよな
>>906みたいなこと書きこみがいい例じゃない?どんどん使えそうなネタが消えていく
ひぐらしみたいなことにならなければいいがな
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:55:17.93 ID:f8NhNAPY
- >>921
碧でここで散々予想されてた黒幕をそのまんま使ってるファルコムにそんな分別ないよ
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:58:07.61 ID:F6XpJyVc
- まあ期待してくれるのは大いに構わんのだけど
それで期待外れだったからと言ってグダグダ言われんのは一番嫌だな
碧は特にそれが顕著だっただけにね
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 21:59:05.16 ID:5KrGIRxU
- そろそろ反省会スレへの誘導が必要だな
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 22:06:37.11 ID:2xY7sjDC
- >>921
予想されて、使えませんでしたは言い訳にされたくないけど、予想されやすいのも問題に思えるけどね。
今回はそれが多すぎた。黒幕にしても、キーアにしてもね。ただ、アリアンさんの伏線があの本だったのは意外だったけどね。
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 22:12:36.40 ID:f8NhNAPY
- >>925
どれもこれも知的障害者がライターやってるのが悪い
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 22:17:38.59 ID:f8NhNAPY
- >>924
思うんだがここと反省会スレはそろそろ統合した方がいいと思う
レス内容殆ど変らないし、住民半分くらいかぶってるし、どちらも不満点気軽に言えるようになってるし
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 22:48:35.64 ID:+IJJZPpp
- ふと思ったが、今回空の面子で回想やら会話上ですら存在が示唆されてないのってアガットさんだけじゃなかろうか。
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 22:49:54.76 ID:5ktDte/y
- >>927
お前が出ていけば済む話
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:00:29.09 ID:n3XtgqkA
- >>927
その様なことをする必要はない今はそういう流れというだけ
そういう提案を出したところで余計な反感を買うだけだからやめておけ
いちいち形式に拘る必要はなし今が良ければそれでいい
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:03:01.53 ID:IJ24kjNS
- 一人で43回も書き込みワロタw
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:05:52.17 ID:5ktDte/y
- >>930
そういう流れ?
ID:f8NhNAPYが45レスもして
ついでに自演までしてそう見せかけてるだけだろ
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:06:00.96 ID:2xY7sjDC
- >>928
登場組はともかく、アガット以外の人達は関係ある人物が出てるからね。もし、アガットの話が出てくるとしたら、ヴァルドが遊撃士を目指そうとした場合だったろうね。
アリオスあたりに、リベールにお前みたいな者がいるとかいわれそう。
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:06:26.24 ID:rjxijJ7S
- >>923
前編後編っていうやり方が限界かなって気がする
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:21:35.79 ID:XvdQ+ana
- アガットさん次でるときゃA級になれてたらいいな
ダドリーさんと一歳違いという事実
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:28:12.69 ID:QD4juzlo
- アガット好きの俺には嬉しい流れだ
パーティーインとかは無くてもいいから再登場してくれるとテンションアガット
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:29:20.58 ID:rnACbV3K
- >>935
クルツ「その頃には私がS級に・・」
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:38:14.08 ID:QD4juzlo
- ラッセル家もいつか再登場するかな
ラッセル博士はFDで気になる動きを見せていたが
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:41:12.52 ID:2xY7sjDC
- >>938
それなら、ラッセル博士はレマン自治州の財団でエイドロンギアの開発してたことが分かるけど、その後、リベールに帰ったかはわからない。
ラッセル博士が言ってた、結社の技術力の高さに心当たりがある発言も気になるけど、持ち越したからね。
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:48:34.15 ID:QD4juzlo
- >>939
ノバルティス博士と面識あるのかな?と見てたけど
結局碧では対面しなかったね
ノバルティスもそうだけど碧の結社は本当に顔見せで終わっちゃったなァ
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:53:46.94 ID:2xY7sjDC
- >>940
面識はないと思うけど、もしあるなら、空でそれなりの描写があるはずだし、名前もグロリアスの聖堂に向かうエレベーター前でしか出てないからね。
関係があるなら、誰かが間に入ると思うけど。
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:58:02.73 ID:QD4juzlo
- 結社とか世界観に深く関わる要素があまり触れられなかったのは俺も残念に思ってるところだけど
今度新作を出す時に社長がインタビューでそういう話に触れて今度は大丈夫ですよと言ってくれたら
皆安心だね
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/20(金) 23:58:41.93 ID:XvdQ+ana
- ティータ碧の後だったらもうそろそろロリ卒業な歳だが成長した姿は見れるかね
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:03:58.77 ID:kDQxKbta
- ロリを卒業したティータなんて…
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:12:09.43 ID:kwfqV0VF
- メリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコン
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:16:02.78 ID:QpB3xsIf
- ヴァルドさんは旧市街で女の子たすければよかったんだよ(イース7並みの発想
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:29:19.75 ID:GJ9xGgLf
- ここで論争すれば黒幕とか嫌でも当たるわ
伏線張れば張るほど
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:30:56.82 ID:GJ9xGgLf
- ID:f8NhNAPY
こいつやべぇww
アンチスレ行けよマジで
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:32:13.19 ID:co7Rmun8
- ヴァルドさんの扱いは今後活躍させる予定だったからああしたのか
わりとどうでもいい存在だったからああしたのか
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:34:07.43 ID:GJ9xGgLf
- キャラを売りたかったのさ
ヴァルドがかなり強くなったら胸熱だからな
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:40:16.61 ID:GJ9xGgLf
- どーでもいいけど製作期間短くて作れなかったってサントラにも描いてあるから
製作期間を2年にしてくれれば不満ないんだけどなー イース作れイース
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:40:37.57 ID:OXVGCu7L
- どうでもいいキャラなら速効退場させるだろ
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:41:59.04 ID:DBe05tpq
- 帝国編うつる前に碧のリメイク頼む
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:43:21.55 ID:GJ9xGgLf
- 後1年かけて作り直せば神ゲーの予感
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:46:35.03 ID:GJ9xGgLf
- ラニキ格好いいラニキ格好いいラニキ格好いいラニキ
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:55:54.27 ID:rkeJ/2z6
- >>953
なら、碧エボでいいからね。
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 00:57:09.85 ID:DBe05tpq
- >>956
碧エボは所詮移植だろうしなー
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 01:15:14.74 ID:GJ9xGgLf
- だよねー
後日談入れて伏線張り直したりすればかなり良くなると思うんだが。
せっかく零から伏線張ってたのに碧で「唐突」って言われるのは残念
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 01:27:24.18 ID:J9uEwLFQ
- エリィさんのおっぱいマウスパッド発売してくれ頼むファルコム
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 01:35:23.83 ID:ipycIWRR
- 寝
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 02:06:36.83 ID:sGEn2rgd
- 小
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 02:07:53.76 ID:co7Rmun8
- 便
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 03:16:40.23 ID:wsGMl4H6
- ID:GJ9xGgLf
少し怖いです
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 04:16:11.18 ID:wrGQx9s3
- 今更碧クリアしたけど何なんだこの終わり方…打ち切り食らった漫画かと思ったよ
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 07:54:07.61 ID:y9IIT4hM
- ナユタのキャラデザで次のゼムリア軌跡やってほしい
ファミ通の表紙見ていいと思った
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 09:55:33.09 ID:kwfqV0VF
- 設定上最強であるアリアンロードが声と戦闘付きで登場
顔見せ程度とは言え彼女の正体が最後に明かされた
彼女の正体は帝国の英雄であり次は帝国編フラグが立っている
同時にそのアリアンロードが守護騎士のワジに雌雄の時は近いと言った
心配しなくてもそんな長くはかからないと思うぞ
結局はファルコム次第だがそこは各サイトの感想を見た上で考えてもらいたい
はやく盟主の姿を見せてくれ
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 11:09:51.14 ID:DBe05tpq
- クロスベル編こんだけなげっぱにされたから、
帝国も収集はつかずにモノローグで終わるのかなとか思ってる。
政治関係は。
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:45:03.32 ID:cHTc+6TA
- そうは言うがファルコムなら二作かけるだろう
一作目は新主人公の成長過程を描く踏み台物語でどーせ二作目から本番じゃないの
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 12:46:31.53 ID:GJ9xGgLf
- 容量は足りるんだからたまには一作で終わる軌跡作れ
那由多は外伝なので例外
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:01:25.79 ID:kwfqV0VF
- 碧のあの内容が今までと比べて短い製作期間によるものだとすれば分割はやめた方がいい
前篇の1作目から1年後に出すのは無理が生じるがだからと言って後編を数年も待たされるのは辛い
大抵のRPGは1作で成長から巨悪を倒すまでを描き切るからな
それを2作に分けるのを丁寧と見るべきかは判断が分かれるところ
>>970踏んだらスレ立てる
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:02:38.77 ID:5OU4EXw6
- まーた声の大きいアンチか
今更評価変えようとしても無駄だってのに
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:03:46.87 ID:mNEhEgv0
- >>970
立ててね
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:03:49.35 ID:uDiX0j4+
- 反省会スレで好きなだけオナニーしててくれよ
自分の意見が多数派だって思う人は発売からしばらくの過去ログよんできなよ
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:08:51.31 ID:5OU4EXw6
- >>973
まあ何言っても聞かないだろうな
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:12:09.05 ID:kwfqV0VF
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1342843546/
立てた
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 13:14:12.38 ID:kwfqV0VF
- あ
零エボの発売日もう判明してたな
すまん
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 14:06:45.86 ID:KcjNFRK8
- >>975
乙
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 15:50:07.85 ID:GJ9xGgLf
- >>971
碧は良ゲーで良いよね!
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 15:53:20.72 ID:1Nz1I/3A
- >>978
必死だなあ
そこまでして良ゲーと思われたくないのか
>>973でも読んできたらどうよ
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:01:43.38 ID:kwfqV0VF
- アリアンロードはあの槍だけでなく鎧も外の理製なのかね
聖痕が効かない鎧とか絶望的だ
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:05:28.10 ID:j5xz4uuw
- このスレももう末期だな
声のデカい奴らが妄想だけを膨らませて制作側に対するハードルをどんどん上げていく
こういう人達はファルコムがどんなに力入れて次の作品作ったとしても
「俺の予想と違う、こんなはずじゃなかった」って文句つけ始めるんだろうな
お客様は神様みたいな時代錯誤の発想がファルコムを縛る最大の枷になってるよな
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:09:51.64 ID:DBe05tpq
- >>981
それをあおってる販売方法っていうのはあるかと。
一作で片付けずに二作に分けた販売方法とか。
まぁ逆に期待の声があるってことは致命的な失敗まではしていないってことだが。
ゼノサーガEP2みたく。
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:10:16.47 ID:GJ9xGgLf
- >>979・・・・ハァ?(゜Д゜) 俺アンチじゃない
- 984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:13:57.73 ID:kwfqV0VF
- ゼノサーガは3作で終わったようだが
2の終わり方は碧と同じ様に終わりの見えない終わり方だったのかね
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:14:03.85 ID:BD/WIbsP
- え?碧の軌跡は良ゲーでしょ?
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:14:17.99 ID:GJ9xGgLf
- 碧の軌跡は軌跡で一番面白かったよ
いつも中盤ダラダラだったからな
終章もヴァルドとシャーリィはめんどくさかったけど他は燃えた
イース7碧の軌跡と続いてるファルコムに那由多の軌跡期待するなってのは無理な話だし これからも買いますよ
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:19:51.47 ID:1EBbQgOY
- このスレちょっと読んでみたけど
自分達の意見=ユーザー全体の意見みたいな人がけっこういるのね
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:20:45.49 ID:GJ9xGgLf
- 次は弱気な主人公とかないかなー
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:21:46.34 ID:kwfqV0VF
- タワー襲撃、クロスベル襲撃、ディーターが初代大統領に就任からの急展開、ラスダンのアリオス戦
燃えどころはちゃんとあったね
不満もあったけどそこは次でちゃんとしてくれたらいいというだけだね
- 990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:22:16.77 ID:GJ9xGgLf
- 掲示板見てると孤立感半端ないです悲しいです
主語抜けてるからそう見えちゃうだけだから察してほしい
他の人は分かりません
- 991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:23:47.31 ID:kwfqV0VF
- >>988
性格や武器も気になるけどまず性別だ
- 992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:25:09.66 ID:XlaNONxK
- 内容の良し悪しは言及つもりはないが
ジャンプ漫画よろしく引き伸ばす気満々の姿勢だけはいただけない
- 993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:34:49.62 ID:kwfqV0VF
- マイナス面を言う者全てを声が大きいとか思われるのは少々息が詰まるな
その意見が本当に多いのかどうかは誰にも分からん
どちらが多いか少ないかで競うならば永遠に続くことだろう
- 994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:43:29.47 ID:2kLBKffZ
- マイナス面を言うのは問題ないと思う
が、マイナス面しか言わないのが問題だと思う
アンチはちょっとでも褒めたらキョウシンジャガーで暴れるから嫌い
- 995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:46:03.05 ID:kwfqV0VF
- 量で判断しようにも統計を取らない限りはどちらの意見も五分五分
片方の意見しかないところなんてないわけですし
ファルコムには量で判断するのではなくその内容を読んで考えてくれたら嬉しい
- 996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:50:06.87 ID:kwfqV0VF
- 梅るか
- 997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:50:23.89 ID:j5xz4uuw
- >>982
期待の声があるうちはまだ花なんだろうね
また不毛な争いになるから参加したくないんだが
続編の展開を議論するのにいちいち零碧は期待外れだったけど
みたいなことを絡めてくるのが悲しいね
不満点ばかりなんだから仕方ないだろとか言われそうだが
そういうのを防ぐための反省会スレなんだから最初からそっちでやってくれよとは思うが
- 998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:51:03.86 ID:GJ9xGgLf
- >>991
女で弱気な主人公とか超可愛いなオイ
クロスベルは女多かったし男多めがイイナ
- 999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:51:23.34 ID:kwfqV0VF
- ゼムリア大陸に梅はあるかな
あっても東方限定か
- 1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/07/21(土) 16:52:49.16 ID:kwfqV0VF
- 千の軌跡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)