5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS】キングダムハーツ 3D Part42

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 14:48:50.36 ID:cq8P0LX0
『KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance](キングダム ハーツ 3D[ ドリーム ドロップ ディスタンス])』
発売 : スクウェア・エニックス
対応機種: ニンテンドー3DS
ジャンル.: RPG
発売日: 2012年3月29日(木)発売
価格: 6,090円(税込)
CERO.: A(全年齢対象)
初回生産限定特典:ARカード封入(ゲーム中でこのARカードを使用すると、手に入りにくいレアなドリームイーターをすぐに仲間にすることができます)

【3DS本体同梱版】KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]"KINGDOM HEARTS EDITION"
希望小売価格 :21,090円(税込)
・KINGDOM HEARTS 3D[Dream Drop Distance]ソフト(初回生産限定版)
・オリジナルデザインのニンテンドー3DS本体

【10周年記念BOX】KINGDOM HEARTS 10th Anniversary 3D+Days+Re:coded BOX
希望小売価格 :15,000円(税込)
・ソフト[3D(初回生産限定版)+358/2 Days(アルティメットヒッツ)+Re:コーデッド]
・『キングダム ハーツ』シリーズの歴代のパッケージに用いられたビジュアルの“ポストカードセット(12枚)”と、
 “プロテクトカバー(オリジナルデザイン)for ニンテンドー3DS”を、スペシャルデザインの豪華BOXに収納。

■公式ページ
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/3d/
■キングダムハーツ公式ツイッター
http://twitter.com/_KINGDOMHEARTS
■KINGDOM HEARTS PORTAL SITE
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/index.html
■まとめWiki
http://wikiwiki.jp/kh_3d/

■前スレ
【3DS】キングダムハーツ 3D Part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335120601/

■総合スレ
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ295th.key
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1334250862/
■同梱版・10周年BOXスレ
【3DS】キングダムハーツ3D 同梱版・10周年BOXスレ52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1333789141/

※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と入力。
※質問はテンプレや前レスを読んで同じ質問がないか確認してから
※荒らしやスレ違いな話題はスルー。

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら他の人にスレ立て依頼するか、立てられる人が宣言して立てること。

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 14:49:19.17 ID:cq8P0LX0
Q. KH初めてなんだけど今までの全部プレイした方がいい?
A. 最低でも1、COM、2、BbSの内容くらいは知っておいた方がいい。過去作をプレイする時間がないなら
  >>1のポータルサイトに年表がある。もしくは漫画、小説などで代用"可"
  今作には、過去作のストーリーを振り返ることができる「クロニクル」というシステムがあるので、単体で楽しめるよう配慮されている

Q. 時系列は?
A. BbS(FM)/PSP →1(FM)/PS2 →COM/PS2・GBA →358/2Days /DS →2(FM)/PS2 →Re:coded/DS →3D/3DS

Q. COMのPS2版が売ってない
A. KH2FMに同梱されてる

Q. どうしてソラとリクが小さくなってるの?
A. 今作で旅する世界に入るには時間を過去(KH1の時)まで戻さなければならないため。  
  それと彼らはキーブレードを我流で使いすぎており、使い手として一度体験をリセットする必要もある。

Q. これって外伝?
A. 最終決戦の序章。外伝ではない。

Q. マスター承認試験って何するの?
A. 夢の世界の鍵穴を閉じて現実世界に帰還すればマスター承認
  一部というのは、BbSFMの謎の男などの介入により、試験とは別の方向でも物語が進んでいくということ   

Q.黒コートの銀髪は誰?
A.BbSFMで現れた謎の男。ここじゃネタバレになるから、知りたいならwiki見ろ

Q.ドロップがうざい。ボス戦で切り替わる
A.モーニングベルをセット&ボス戦前では前にキャラ切り替えオススメ

Q.ラストリーヴとコンボリーヴは?
A.デンデンカルゴとボウクンレックスが持ってます

Q.説明書が薄い
A.ゲーム起動前に「説明書」(電子説明書)があります。

Q.シークレットムービーが出ません
A.シークレットの条件はトロフィーと選択肢(全て大切な〜を選ぶ、メモワールからじゃ駄目)
  ビギナー:トロフィー13個、シークレットメモを見る
  スタンダード:トロフィー7個、シークレットメモを見る
  プラウド:トロフィー5個、シークレットメモを見る?(要検証)
  クリティカル:?
 
Q.リクのデッキコマンドがクリアしても7のままなんだけど、8にならないの?
A.バグ。現在のところ原因も改善策不明。
  > シンフォニー・オブ・ソーサリーをリクでクリアしたあとに
  > ソラに変えるかデッキコマンド見るかでスロット数変わるっぽい
  > ソラに変えてからリクに戻してデッキコマンド見ると7つ
  > ソラに変えないでデッキコマンド見ると8つになってた

Q.リクでダブルフライトの宝箱の場所から抜け出せなくなった。
A.リアリティシフトで抜け出せるとの報告。
  ドロップしてソラでセーブするのは危険なので、リセットしてやり直した方が良い。
  スクエニからのこのバグに関する報告
  http://support.jp.square-enix.com/news.php?id=1385&la=0&n=2&drt=1333678800&tag=23fa63b5a8d2802cdf7ebc62e06e8b93ddbb19c0


3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 14:50:35.23 ID:cq8P0LX0
Q.リンクポータルが表示されてるのにタッチできない。
A.地図が全体表示になっている。左下のプラスマークが書かれてる虫眼鏡をタッチして拡大表示に。
  また高さが違ってもタッチできないので、上下方向も確認するといい。

Q.キャラクター事典のNEWが消えない。
A.キャラクターによっては別のフォームがある者がおり、それを確認しないと表示が消えない。

Q.ダークスプライサーってストップしてる敵にダメージ入ってなくない?
A.今作のダークスプライサーはストップが解けてからしばらく経たないとダメージが加算されない。
  雑魚相手ではダメージが加算されるよりも先に倒してしまうことが多いので実感できないだけである。
  ちなみにロックオンした敵に向かって瞬時に移動できるので、ボス戦には非常に便利。

Q.スピリットの枠が灰色になってパーティに入れられない。
A.リンクポータルを設置する時に選択したスピリットはバトルメンバーとして選べない。
  同様にバトルメンバーはリンクポータル設置の際に選択できない為、バトルポータルの場合は最低1体、
  フレンドポータルの場合は最低3体ストックにいないとリンクポータルを設置出来ないので注意。


4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 16:16:01.53 ID:RgPqKqw1
1乙ってハナシ

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 17:03:59.01 ID:ESeJv/A1
>>1乙と言ったはずだ!

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 17:05:07.63 ID:EZhnuteC
なぜだろう…新スレが立つと秘密の>>1乙を思い出す

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 17:33:46.47 ID:5bzWEL6K
クリティカルでリクのシークレットハコザルが倒せないよ
レベル60くらい

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 19:58:44.91 ID:CX+pCVoL
認めよう>>1は乙であったと

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 20:05:52.32 ID:tQ8DDXJJ
http://gs.inside-games.jp/news/331/33178.html

本スレでこの先日発表されたSCEのスマブラ風の動画で
1分38秒ぐらいの所でキングダムハーツって聞こえるって人いたんだけど
皆はどう?
キングダムハーツって聞こえる?

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 20:13:19.36 ID:VVFmex0M
これコンプとか気にせずにさっさとクリアしたら何時間位で終わる?
難易度はビギナー辺りで

11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 20:21:34.18 ID:ZQSqkG85
>>10
25〜30時間ぐらいかな

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 20:25:28.69 ID:H8hgwuO3
>>1を乙するのが俺の力だ!

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 20:25:43.55 ID:byZZ6V4D
>>10
自分スタンダードで19時間だったから17時間くらいでいけんじゃね??

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 20:31:12.65 ID:H8hgwuO3
>>10
ビギナーなら15時間ぐらいかも
プラウドはその倍。

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 20:35:00.51 ID:ZQSqkG85
俺が遅すぎただけか・・・

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 20:43:20.78 ID:VVFmex0M
答えてくれた人サンクス
結構ボリュームあるんだな買うわ

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 21:09:02.74 ID:h+l8XYjO
>>7
リクのシクレハコザルはシクレの中で最強
頑張れ
60あれば大丈夫

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 21:15:16.90 ID:gfRTsO3S
フフフ…奴らは我らシクレの中でも最強…

ハコザルはストーリー中でも最強だと思う

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 21:16:30.23 ID:h+l8XYjO
なのになぜか最初にワールドに出てくるという不思議

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 21:16:54.11 ID:h+l8XYjO
○最初の
×最初に

間違えた

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 21:45:56.87 ID:RgPqKqw1
ハコザルは初見殺しだろ。
プラウドから始めた人間ならわかるはずだ。

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 21:47:29.18 ID:byZZ6V4D
ハコザルの後にくるハチクイーンのせいでもうクリア出来ないと思った

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 21:49:18.90 ID:5bzWEL6K
あとエレカマキリもヤバい

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 21:53:17.88 ID:gfRTsO3S
エレカマキリさんは適当に殴ってた方が楽な謎ボス

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 21:54:17.71 ID:8vj7m29z
ハチクイーンはマジでつんだと思った
慣れた今ではいい的

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:02:35.01 ID:vorIUqk/
結局前スレに出てたターザンの話ガセだったの?

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:43:20.53 ID:byZZ6V4D
3Dやってると、358/2Daysのリメイク3DSで出してほしくなるな
なんでだろ

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:44:04.68 ID:73yNrGvk
358はストーリーよかったから戦闘面やアクションを改善して発売するだけで
買う価値が出るな

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:45:29.87 ID:clbHIF7n
スペルカンさんはケアルオンリー、フリーフローごり押しに限界があることを思い知らせてくれました
ハチクイーンは強化版でマジで詰んだと思った
でも一番絶望したのはライトサイクルのカマキリ

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:47:14.26 ID:YnXAXdqQ
>>27
ためしに3DSで358起動させたら画面の劣化に驚いたよ
確かにリメイク欲しい
あとシアターだけ見て話が全部わかる仕様にしてほしいw

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:47:34.12 ID:KrT97ylI
定期的に358ageしまくるのやめないか

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:47:53.47 ID:FRtW8esW
プラウドで30レベル代リーヴ未取得だったから
若ゼアと100回以上戦うハメになった

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:48:13.81 ID:7J5k6AMG
ハチとゲソで本気詰んだと思った人は結構多いと思う

自分はリクの存在しない世界ダイブで絶望を見たけど
未だに油断するとしぬわ

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:48:26.07 ID:EZhnuteC
3はまだ当分先だし繋ぎとしてRe:358/2 Daysは余裕であり得るな
なんだかんだでもうすぐ発売から3年も経つし

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 22:55:27.39 ID:XSlAWS1h
スペルカンはバルーンガ5個積んでたから本当に瞬殺だった
つまらない戦い方しか出来ない俺って…

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:00:47.94 ID:krIkVQ7a
ゼアノート:認めよう、私が包茎だったということを・・・

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:04:30.06 ID:byZZ6V4D
>>30
自分もこの間3DSで358やったんだけど、画面が汚すぎて2分でやめた

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:08:52.35 ID:8vj7m29z
358はあれで結構面白かったけどね
ただ逃げるくせに体力全回復だけは許せん

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:12:03.31 ID:KD7hjQX0
リクの存在しなかった世界ダイブはトラウマすぎる・・・

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:13:34.89 ID:5zUdd5bJ
そうか?

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:17:57.05 ID:7J5k6AMG
>>40
ダイブ苦手な人は間違いなく詰む
うちのリクも何度死んだことか

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:18:33.66 ID:5bzWEL6K
358はバトルが糞すぎた

トイストーリーの世界とかでないかな


43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:18:49.35 ID:KD7hjQX0
最後の連続穴抜けで何度リクが死んだことやら…

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:19:29.00 ID:lGQ7SBZS
>>10
動画飛ばしてだけど9時間でクリア出来たよ
ただし2週目だったからかなりスムーズに進んでた

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:35:53.40 ID:clbHIF7n
ダイブもフリックラッシュも、今回のミニゲームは難しすぎる
ダイブとか一生トロフィー取れる気しない
雑魚も強いし、本当に今回は難しい
何で色々と難易度高くしたんだろう

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:41:01.24 ID:KD7hjQX0
今回の時間越えの話で色々矛盾というか良く分からなくなってきたな。
時系列で矛盾してるまとめとかあればいいのになって思う

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:41:53.97 ID:rTovZP8d
ダイブはボス戦だけ面白かった
指令系はうざい。グミシップみたいに倒さなくても倒してもいいようにすればよかったんじゃないだろうか

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:43:03.27 ID:byZZ6V4D
フリックラッシュ難しいか?
楽しくてずっとやってたらいつの間にかフリックレベル20だった
ダイブは苦手だが。

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:43:51.19 ID:O20n78QB
ダイブの存在しなかった世界はソラの後にリクやったから超楽勝だったわ

ソラの方はハチはリアルの虫がダメだったがゲームの虫もダメだったとは思わず、アップで写った時に気持ち悪く感じて本当辛かった

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:48:21.52 ID:N4xklpYJ
戦闘の難易度高くするのは構わないんだが、
瞬間的に魔法使えないシステムで物理をフリーフォール以外全て弾く敵とか
氷結解けた瞬間また凍らせてくるとか
リンクスタイルの攻撃が大振りで隙だらけとか
攻撃届かない所に勝手に逃げてくとか
防御力上げるんじゃなくてHPバーを伸ばすとか
そういうのはやめてください。スーパーアーマーはまあ許す

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:48:49.40 ID:8hXrj+HQ
連続穴抜けはクリア目的なんだからスルーしろよwwwwwwww

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:48:54.90 ID:Vu8jd8UE
今更だが
>>1はみんなのために(スレ立てを)!
みんなは>>1のために(乙を)!

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:51:12.33 ID:7J5k6AMG
>>45
ダイブ本気詰んだ無理ゲーwwwって思っていた自分も
何十回も死にながらやってたらオールAでトロフィー取れたから行けるぞ!がんばれ!!

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:53:24.22 ID:5bzWEL6K
フリックはエリクサー使えば楽

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/28(土) 23:57:58.26 ID:8vj7m29z
>>45
慣れたらオールAとれる
ただし慣れるまでは詰んだwwとしか思えない
プライズとりつつA連打で頑張れ

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:04:14.60 ID:1H0ydEZ6
キャラクター辞典のメインキャラクターのNEW消えないんだけどなんかコツでもあるの?

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:05:18.27 ID:hY85urKy
>>45
ダイブはタイムが命といってもいい
×1000になるタイムをとらないと絶対Aにならないからな


58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:05:29.05 ID:m5Dj4DGb
>>3

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:07:10.33 ID:1H0ydEZ6
>>58
あ、ごめん書いてあったのか
別のフォームって誰だろ・・・ジュリアスってやつもピートとかに含まれるのかな

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:11:07.80 ID:4m9dml99
ぶっちゃけコツさえ掴めば難しくもなんともないけどな。
ただ次のスコアまであといくつとか表示された方がモチベを保ちやすい気がする

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:14:56.34 ID:qDa8NU+/
リクの存在しなかった世界のダイブで積んだwww
って思ってたらタイム重視に切り替えたらあっさりいけた

マジでタイム重要

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:15:00.80 ID:e5m6VRPm
グミシップに比べればダイブは全然楽だった

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:21:08.65 ID:E0NXY7yF
でもグミシップの方が比べられないほど楽しかった

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:39:13.19 ID:G6rua4h1
ダイブでソラとリクを直接操作できるのは楽しかったよ
ただもうちょっとステージに幅があっても良かったとは思う

ソラとリクが元気に笑顔で動いてくれたから何となく頑張れた

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:43:20.51 ID:RLSAIQ2o
上の二行は同意と思ってたけど最後の一行で引いた気持ち悪いわ

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:46:13.27 ID:6KyKS+EP
逆にリクのサワヤカ過ぎる笑顔に違和感を覚えた
リクって影があるイメージだからあーゆう笑顔は印象に無かったせいだな

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:47:53.27 ID:cW0p0Wh6
闇を抑えたからイケメン青年になったんだろ。

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:48:45.96 ID:HD5CbMPY
リクはKH2で「前髪切れ鬱陶しい」とか「ヘソww」とかいろいろ言われてたのにな

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:48:50.28 ID:QpMH9X9R
ぶっちゃけ15歳のリクの方がイケメンだった

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:52:37.83 ID:G6rua4h1
>>65
自分で書いてても気持ち悪いと思ったから別に引かれてもいいや

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:55:52.37 ID:cW0p0Wh6
>>69
俺も1の方が好み?だな

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 00:56:29.54 ID:xFrwDQSb
確かにリクはソラと違って、幼い方がイケメンに見えるな
筋肉が強調されすぎたり、髪型がちょっと不自然な感じがするからか?
なんとなくバランスが悪い
でもリクは今まで厨二なところや闇の部分ばかり強調されてたが、
本来はダイブの時やすばせか勢との絡みで見せる年相応に明るい性格なんだろう
そういう一面が見られたのは新鮮で良かったし、多くの人の中でリクの株が上がった一因なんだろうな

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:00:24.65 ID:cW0p0Wh6
>>72
多分目だと思う、あと妙に顔が長かったりとか。

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:03:16.47 ID:cB37HuKm
1の最初の最初のリクが本来の正確だろ

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:06:10.07 ID:xFrwDQSb
でも1の最初でも、カイリがリクは少し変わったって言ってたからなぁ
Bbsから見ても、本当にどうしてああなったレベル
まぁ結局はマスターになれたけどさ

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:08:38.10 ID:/7gnn6FX
>>74
いやBBSの子供リクが本来の性格だと思われ
1の最初は厨二病患っちゃったんだろw

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:12:40.98 ID:2BLRmG7A
賢者アンセムとの対話は何度見ても名シーンだわ
リクも弦蔵さんもBGMもすごくいい

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:17:50.91 ID:G6rua4h1
BbSの子供リクって大切なものを守れるように強くなりたいって言ってた気がするけど
あの時まだカイリいなかったよね
一体何が大切だったんだろう

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:20:05.97 ID:xFrwDQSb
ソラの方見てた気がするし、普通にソラじゃないか?
カイリが来てから彼女も加わったんだろう
二人が大切なのは1でも変わってない筈だが、色々こじれちゃったんだと思う

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:20:32.95 ID:2BLRmG7A
ソラだろ

最後の質問的にも
大切なものを失うのがこわい→大切なのは親友

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:21:37.57 ID:SYT8APAq
>>77
そこの「彼はまた眠ってしまったのか?」って台詞が好きだな
呆れながら笑ってるようなニュアンスの言い方が本当に上手い

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:22:38.72 ID:cW0p0Wh6
幼馴染でかつ昔ながらの親友であるソラだろ
カイリはその後追加された奴だし。

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:24:43.25 ID:8ZYHWiDW
その時はソラの事で、現時点ではカイリもだろうな
ええ子や

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:31:58.82 ID:eIn1shjn
ほんとリクは成長した
1だとソラ消そうとしてたよな


85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:36:01.19 ID:G6rua4h1
この流れでサントラのLink to All〜Soraを聞いたら色々こみ上げてきた
みんな幸せになれるといいね

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:39:18.26 ID:gZO3+J0j
そろそろリクにもヒロインが欲しい

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:45:13.78 ID:xFrwDQSb
>>84
リクが嫉妬したのも分からなくはなかったけどな
どんどん本末転倒な感じで泥沼に嵌まっていくのを見て、王道だけど闇って怖いと思ったものだ
多分テラより深みに嵌まってたよな?本当によく復活したものだ…

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:45:37.22 ID:E0NXY7yF
いい感じになりそうだったのはナミネとシオンくらいかな?どっちも消滅してますやん…

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:47:29.69 ID:cW0p0Wh6
>>87
いや、もうレベルが違うよ
だってスタンド出せるレベルの闇もてるんだぜ?テラはただ黒くなるだけだし。

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:53:13.24 ID:2BLRmG7A
>>88
どっちもロクサスとの関係の方が濃いしな

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:53:17.70 ID:xFrwDQSb
>>89
確かにな
でも1ではアンセムはリクにトドメさしただけで、
あそこまで泥沼に嵌まったのはマレフィセントさんのせいだよね
実はあのテラさえ完全に騙せなかったゼアノートより人心掌握に長けてるんじゃない?w

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:54:50.34 ID:SYT8APAq
リクは本来の自分を取り戻してすぐにヤンセムを止めてみせたし、
テラも闇に堕ちて身体を奪われても思念だけでゼアノートに勝ってるし、
二人とも意思はものすごく強いんだと思うよ

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 01:55:38.81 ID:H7g+DePZ
ナミネはロクサスよりソラとの関係のが濃い気がする
というかシオンのせいでロクサスとナミネの関係が相対的に薄くなった

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 02:06:32.89 ID:SYT8APAq
ヤンセムってなんだwアンセムね
ちょうど闇の探求者アンセムの略みたいになったけども

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 02:07:41.70 ID:TVvpaSc7
ロクサスとナミネって大して接点ないよな?
358やってから2のエンディングに違和感を覚えるようになった

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 02:11:59.57 ID:Erngyofu
漫画で暗い部屋でじっとしてるのがらしくて笑ったな、1リクは

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 02:13:28.43 ID:H7g+DePZ
358の弊害だよなあ 358だけの物語をよくするために全体を崩してしまった
2のノーバディの儚くて寂しいイメージも今となっては違うものになってるし

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 02:18:35.37 ID:IWsHGfF5
同時に生まれた特殊なノーバディで主人公ヒロインの影って部分だけでも十分接点濃い思うが…
ロクサスとナミネの関係をやたら否定したがる奴いるよなぁw

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 02:18:43.29 ID:xFrwDQSb
儚いノーバディってロクサスとナミネしか思い当たらないかも
アクセルその他は2の頃から愉快な連中ってイメージしかなかったな

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/04/29(日) 02:22:12.73 ID:0DvXA1GX
>>97
そうそう、もしこれでロクサス復活とかなったら、Uの終盤のやり取りとか無意味になるよね

214 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★