■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その63
- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 06:48:56.38 ID:t9EZRG72
- 【あの感動、あの冒険がPSPで蘇る!】
PSP版英雄伝説 空の軌跡FC 公式サイト
ttp://www.falcom.com/sorafc_psp/index.html
PSP版英雄伝説 空の軌跡SC 公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/sorasc_psp/index.html
PSP版英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/sora3rd_psp/index.html
英雄伝説 空の軌跡 FC PSP the Best
発売中
価格:2,800円(税込2,940円)
ジャンル RPG
英雄伝説 空の軌跡 SC PSP the Best
発売中
価格:3,600円(税込3,780円)
ジャンル RPG
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd PSP the Best
発売中
価格:2,800円(税込2,940円)
ジャンル ダンジョン潜りRPG
空の軌跡マテリアルコレクションポータブル 発売中
ttp://www.falcom.com/sora_mc/
※セット版はBEST版の発売に伴い販売終了
制作 日本ファルコム
PSP版変更点まとめ
ttp://xfu.jp/falcom/wiki/wiki.cgi/ed6tt?page=PSP%C8%C7%CA%D1%B9%B9%C5%C0
前スレ
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1312987508/
※次スレは>>960が立てましょう
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 06:59:13.98 ID:t9EZRG72
- ◎SCのバグについて
戦闘終了後に取得するセピスが表示の2倍になっている。
たとえば、「1000+7」という表示なら本来「1007」になるはずだが「1014」になってしまう。
宝箱や釣りでは問題ない。
◎SCのディスクチェンジについて
3章、8章終了前にディスクチェンジあり。
8章ではの特定のところでディスクのチェンジが必要。
ディスク1のデータは
クローネ山道関所より西(マリノア方面)
グリューネ門より西(王都グランセル方面)
ディスク2のデータは
クローネ山道関所より東(ボース方面)
グリューネ門より東(ロレント方面)
電車や外でプレイするときは2枚とも持っていくことを推奨。
※ディスクチェンジ出来ない場合はイベント開始前やマップ移動前に戻れる。
◎新型のロード時間
FC・SCとも新型のほうが旧型に比べロードが高速化されている。
ただしFCはFW3.70系列では旧型と大差無いという報告もあり。
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 07:44:40.61 ID:t9EZRG72
- Q&Aと注意事項
Q. SC、3rdからやってもおk?
A.天地が逆転してもFCからやれ
FC→ファーストチャプター (前編)
SC→セカンドチャプター (後編)
3rd→後日談
と言うように、完全に続き物。
SCはFCのED後から始まっている上、
FC未プレイ者へのフォローも無いに等しい。
3rdから始めるなど論外。
Q. 売ってねぇ〜!!!
A.っ【ファルコム通販】
FC、3rdはDL版もあります
Q. たまちゃんて?
A.メルマガの人 (イカちゃんに変りました)
Q. FCの1章で町の北西の居酒屋にナイアルがいません
A. 2階の隅で酔いつぶれ背景と同化しています
Q. 3rdの第2層の一番上の欄の石碑ってどこ?
A.グランセルに入ってすぐのところ。
Q. UPGって何?
A.ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/093/93254/
Q.カットされた星の扉15ってどこで見れる?
A.ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm544008
〜注意事項〜
・吸い出しなどの話題は、非公式なためスレ違いで。
・PSPのスレなので、なるべくPC版の話題を続けるのは控えよう。
・次スレを立てる場合には、きちんとテンプレを貼りましょう。
ふざけた乱立は荒し行為なので、しないように。
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 07:51:32.85 ID:t9EZRG72
- ◎プレイ時間について
人それぞれだがだいたいこんな感じ。
普通にストーリーのみ / サブイベントこなしつつ楽しむ
FC 40〜50時間 / 50〜60時間
SC 50〜60時間 / 70〜80時間
3rd 40時間 / 50〜60時間
以下は前スレにあった概要などを引用
隠し要素(ダンジョン等)は無し
隠しアイテムはある
ただすべてにおいてすべての敵が超強敵と化す悪夢(ナイトメア)モードはある
あまりRPGはやらないから比較しようがないけど要点だけ
・典型的なRPG形式
・フィールド上では視点をキャラ中心に360度横回転で設定できる(一部ダンジョン等は固定)
・遊撃士(何でも屋)協会に登録されている遊撃士が協会内設置の掲示板の仕事をこなすことでイベントが進む(強制イベントのみでも先に進める)
・仕事をこなすことで報酬がもらえたり遊撃士のランクが変わる(ランクアップでアイテムのご褒美あり)
・強制イベントは物資運搬から王国の危機を救う依頼まで多数発生する
・敵はフィールド上のトークンと接触することで発生する
・敵トークンはプレーヤーを発見するとダッシュで接触を試みる(ダッシュされない、接触しても戦闘にならない要素はある)
・パーティは二人固定で二人変動(なしの場合あり)の計4名
・戦闘はフィールド移動式。マス目移動で進行する。攻撃の種類によっては射程距離や攻撃の巻き込み範囲がある
・戦闘は順番制。行動順序は一部割り込みあり(素早さや戦闘システムに依存)
・魔法は宝石をセットすることで発生する属性値の合計で決定される(例:火1=火属性単体攻撃、風3+空1=風属性範囲攻撃 等)
こんな感じかな
駆動なしアーツ発動時間とクラフト後の遅延時間
ttp://www.geocities.jp/flash3kyuu/SPD.html
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 08:05:33.50 ID:t9EZRG72
- 空の軌跡 the 3rd のPSP版の追加要素
・Sクラフトのスキップ機能が追加
・イベントスキップ機能が追加(扉をスキップするとアイテムやミラが手に入らないので注意)
・SCのクリアデータ引継ぎで貰えるブレイサーランクに応じたアイテムが変更されている
・クオーツ装備時に「クオーツを全て外す」「上位クオーツに入れ替える」の便利機能が追加されている
・新クオーツ、駆動3、魔境、神鏡が追加されている
・クイズに「超難関」のモードが追加
・ミュラーのバインド、ユリアの号令・ベルクの性能UP、アネラスの独楽舞踊の威力アップなど一部のクラフトが強化
・ケビン、アネラス、ミュラーなどのSクラフトの威力がアップ
・一部のクラフト、アーツのエフェクトが少し変わっている
・宝箱の配置や中身も一部変更されている
・クルツが若干強化されてる
・その他一部敵の強さが変更されている、三章銀の道のボスはやたら強化された
・ティータの初期MOVが1上がってる
・レンの扉のエピソードがPC版から大幅に削られたものになっている
・その他のキャラクターの扉にも多少変更点がある
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 08:10:13.15 ID:t9EZRG72
- ――比較的安定して倒せる3rd3章のBOSSの攻略法の報告――
必需キャラ ミュラー
推奨キャラ ユリア
準備 タクティクスでミュラーを中心の一番後ろへ
もちろんCP全員200
大抵ケビンよりミュラーの方が先に攻撃できるはず。
開幕ラグナバインドで引き寄せる
これでケビンのSクラフトは本人のみになる。
後はユリアの号令かけれるまではケビンの壁崩しする。
号令後はSクラフトで取り巻きを一気に叩く。
ケビンの回復は取り巻きに届かないので安心を。
取り巻き倒したらケビン自体は雑魚
このやり方で一発でいけた。
防具は初期のままで、スカルペンダントも二人だけだった
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 12:04:58.46 ID:zzXx1sWr
- タスケテタスケテタスケテタスケテタスケテタスケテタスケテタスケテ
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/20(木) 14:45:12.97 ID:r/PpIKPy
- はい、よろこんで
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 12:58:30.61 ID:PD/fZ71+
- 何でアニメFCからやらないんだ
限定版しっかり予約した俺もアレだがww
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 15:51:16.25 ID:YblWenUc
- ラジオドラマ聞いたけどジョゼットの人演技まともになってる?
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/21(金) 15:53:41.83 ID:+72p/ofx
- アニメ見てきたけど出来いいな
レンは相変わらず声ババァだったけどww
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/22(土) 10:30:47.76 ID:4/p0ThcH
- 平和ーす夫妻が善人すぎてレンの心境を考えるのが辛い
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 10:42:59.23 ID:BI1NoAq0
- 614 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/10/23(日) 09:49:19.60 ID:wIT3JcpQ
エステルは弱いんだから、敵見つけても突っ込まずに応援呼んで座ってて欲しいわ。
零〜碧加入キャラの中で間違いなく最弱。
誰からみてもエステルは最弱wwwww
真の主人公はヨシュア様だからな、ビッチはさっさとこの世から引退するべき
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 10:51:38.60 ID:+cie38V2
- 空1st〜3rd、零、碧に至るまで最弱だよのエステルは
もちろん戦闘能力だけの話じゃなくて人間としての魅力もな
作中最も魅力のない人間といえばエステル
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 15:48:22.57 ID:c2H3kgpz
- 新スレ早々荒らすなよ
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 16:02:48.77 ID:BI1NoAq0
- エステルが屑なせいで荒れたな、二次元史上最悪の萎えビッチの
エステルは死んで詫びるべき
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 16:17:01.58 ID:BWwzRNyi
- 引き篭もりに日光は辛い
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 16:30:34.77 ID:BI1NoAq0
- エステルとか人の心を陰鬱にする闇そのものだからな
日光は辛いだろうから永遠に楽園に閉じこもって売春やってればいいよね
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 18:47:57.10 ID:CagKYPMS
- 今碧やってるんだが死人が出てビックリしたww
リベールでは巨大空中都市が落下しようが飛空挺が墜落しようが
死者は僅かにレーベと教授だけだったのにww
あとタイマン勝負で4対1とか
剣相手にマシンガンや小型砲なんかの銃火器持ち出して勝っといて
正々堂々勝った見たいに言うのも空から変わらんww
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 19:24:21.62 ID:vjLlOMCf
- 倒したと思った敵が立ち上がるという恒例の展開もあるな
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 20:24:40.30 ID:9JBelfCG
- スレに常駐するヨシュア基地害(ヨシュキチ)エステルアンチの特徴一覧
・軌跡関連スレに粘着して6年まだまだ健在
・ヨシュア以外のキャラは絶対に認めない
・自分への反論は全てエステル厨(信者)または上記2キャラ以外の信者の仕業(複数IDいる場合は狂ったように自演連呼)
・自称高学歴で知性がありリア充(笑)。たまに「デートに行く」宣言をして逃げる
・キャラアンチに反応して湧くと宣言しながら、ヨシュア以外のアンチは完全スルー
・キャラにこだわりなど無いと宣言しながら、ヨシュアry
・ヨシュアを他キャラと比較されると、烈火の如く3レス以上連投して口汚く罵る(知性のあるリア充は当然こんな事はしない)
・大好きな言葉は「低学歴」「糞ビッチ」「売春」「死ね」など(知性のあるリア充は当然ry
・都合が悪いレスは「読んでない」「妄想乙」と宣言して逃亡(知性のry
・論破されると日にちを改めて一人で勝利宣言、前スレや一週間以上遡ることも
・自分のレスが無視されると勝利宣言
・IDを替えて都合よく実況解説、自作自演(たまに興奮しすぎてID変更を忘れるドジッ子)
テンプレ化してもいいレベル
とりあえず上記特徴ですぐわかるので、それとわかるIDを見かけたら速攻でNGをお勧めする。
珍獣鑑賞、飼育目的の方は適当に飼ってあげよう。
〜遊撃士協会〜
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 20:24:47.36 ID:c2H3kgpz
- エステルはカシウスのSクラの鍛錬を積んでると言うのに
ヨシュアと来たら幻影というSクラにしがみ付いてる
萎えるよ
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 20:27:00.22 ID:BI1NoAq0
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2011/10/23(日) 15:48:22.57 ID:c2H3kgpz(2)
新スレ早々荒らすなよ
22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2011/10/23(日) 20:24:47.36 ID:c2H3kgpz(2)
エステルはカシウスのSクラの鍛錬を積んでると言うのに
ヨシュアと来たら幻影というSクラにしがみ付いてる
萎えるよ
>>15で第三者のフリして実際にはエステル基地外という証拠w
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 20:28:20.42 ID:BI1NoAq0
- >>22
エステル零で弱かったな、エステルの「とっておきのまんこを見せてあげる」
とかいうビッチかけ声はそれでも変わらなかったじゃん
相変わらず誰彼かまわずまんこ見せてる屑だよ、全然変わってない、よかったなwww
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 20:29:32.31 ID:BI1NoAq0
- 軌跡関連スレ常駐荒らし「いつもの基地害」の特徴
突然スレが加速し始めたら、やけに絡んでくる不快なレスをみつけたら要注意
1 出没時間は昼過ぎから明け方まで、延々と連投・自演を続ける。
2 書き込む内容はほぼすべてが叩き。ヨシュア、クローゼを軸としたエステルに都合の悪いキャラが対象。
3 同意レスを連投して自分の意見を多数に見せかける。
4 強引に叩きに結び付けようとするので、脈絡のないレスが多い。
5 それをヨシュアヲタの仕業のように見せかける。
6 他人のレスをパクった文章を書き込む。
7 突然エステルを絶賛しはじめ、エステルに否定的なレスはアンチの仕業として叩き続ける。
8 学歴コンプで学歴ネタはエステルネタより食いつきがいい。
9 頻繁に「ヨシュキチ」というレッテル貼りを行い、自分に都合のいい「ヨシュキチ」の特徴を連投。
10釣り宣言。
11場合によってはPCファンを叩くPSP至上主義者となる。
該当するレスには一切触らないように。
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/23(日) 20:31:12.72 ID:4mWkMUtU
- エステル豚は今日も完敗で敗走か、いい加減生きるのやめたら?
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 04:09:25.50 ID:h6O8w6ip
- >>25
お前がいちばん触ってるのがわからんのか
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 09:31:29.69 ID:QtNAnKal
- >>27
本当だよな
ヨシュキチには困ったものだよ・・・
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 09:41:18.95 ID:qT23hQ87
- 一般住人には悪いがこいつは放っておけばこの前とか死んだとか言って
喜ぶような基地外だぞ、マジで人間の屑
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 09:42:42.78 ID:qT23hQ87
- 俺の方に話しかけるということは俺の方が話になると思われてるってことなんだよな
エス豚は言葉の通じない豚だからしょうがないな
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 14:58:44.22 ID:cpl6sRer
- 軌跡のシナリオライターは自身は全くもてなかったのか不自然なハーレムばっか描くな
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 15:55:13.20 ID:gO4OFELF
- にょわ!
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 15:58:16.32 ID:Q4PHr46s
- ハーレムにょわ
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 21:47:54.93 ID:DIPUCElR
- ヨシュキチも結局この下らない欺瞞合戦を楽しんでるのが前スレの本人の発言で明らかにされたな
所詮どっちも塵だから仕方ないか
しかし粘着基地外の類ってのはどいつもこいつもなんで欺瞞を好むのかねえ、俺には理解できん
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 21:53:55.04 ID:qT23hQ87
- まあ俺も屑なのは否定しない
そしてエステルのことは昔は本当に大嫌いだったが今は別にそうでもない
好きでもないけど理解の範囲内くらいにはなってる、ただ俺とは合わないけどね
これも何度か言ったけどこれももう一度言っておく
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 22:10:05.43 ID:cpl6sRer
- 冥界よんれんほうクソスギワラタ
こんなバグあっちゃいけないわw
ファルコムどんだけ馬鹿なんだよw
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 22:37:25.59 ID:DIPUCElR
- 「どっちも」の部分を読み飛ばして(もしくはそのフリをして)エス豚扱いでもしてくるかと思ったが
そのくらいの正気はあったか
だったらそんな奴の相手をしたところで喜ばすだけというのも理解できそうなもんだけど
この下らない争いをマジで楽しんでるということか?
だとしたらもうどうしようもないから俺は何も言えん
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 22:50:16.42 ID:QtNAnKal
- 正常なフリをしてるに決まってるだろ・・・
ヨシュキチって本当汚い奴なんだよな
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 22:56:01.27 ID:qT23hQ87
- >>37
相手を喜ばすってのはあるとは思ってるが、見てる人間には反論できないのか?と
第三者に思われたりするのが嫌で何かしら言い返してしまうな
そういうのがなくてもお気に入り度の高いキャラだったのでそんな気に入ってもないキャラの
信者に何か言われるとつい熱が入ってしまうってのもあるか…長くやってたからもはや惰性だな
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 23:27:09.32 ID:Q4PHr46s
- ヨシュキチは人類の戦犯にょわ
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 23:36:09.64 ID:qT23hQ87
- エステルとヨシュアは主人公補正を分け合っているが、エステルの長所を
いかすためにヨシュアの設定や行動が作られている部分がある、逆にクローゼの場合
ヨシュアの長所を説明するヨシュアにとっての優れたヒロインという作りなんだよね
今後どうなるかはともかくクローゼが好きなのはこういう理由もある
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 23:47:16.35 ID:cpl6sRer
- ヨシュアってどうやって情報調べてんだ?
何年も前に結社ぬけてるのにさっぱり内情が変わってないあたり新しく情報得てると考えた方がいいよな
ケビンの事も調べてたし
単なる補正か
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 23:53:02.78 ID:qT23hQ87
- オリビエにしてもお互いふざけあってるようで怪しいとみて素性探りあってたな
このあたりは結社にいた頃に得た知識と現状から推測してるような気がする
隠密としてなら優れてる描写はあるからどこかしらに潜り込んだりして情報集めてる
かもしれないけど
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 23:54:55.42 ID:cpl6sRer
- そんな都合よく情報が転がってるわけが・・・
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/24(月) 23:58:41.83 ID:qT23hQ87
- そのあたりのご都合主義は多めにみなさいよw
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 10:37:07.21 ID:wxlatCgJ
- 偉大な泰斗流の空気
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 12:33:09.88 ID:MzjNhQWI
- 3のミニゲームまったくおもしろくないクソゲーだらけなんだが・・・
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 13:41:57.69 ID:uz21Na6F
- 元々ミニゲームと書いてクソゲーと読みます
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 13:55:10.64 ID:MzjNhQWI
- いやいや
釣りのやつとかファミコンのミニゲームよりひでえぞ
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 17:24:45.64 ID:eUGwom0X
- 現在FCからSCにデータを引き継いでプレイしている者です。
FCでは省EP3と駆動2、行動力3を付けておけば後はなんとかなったのですが、SCでも定番のクオーツはありますか?
FCのオーブメントの仕組みもやっと理解したのにこれがSCになって複雑になったらと思うと…
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 17:34:46.50 ID:fte5J993
- ミニゲームは面白くなくていいけどダルいのは勘弁してほしいね
3rdの賭博師さんとの勝負はストレスマッハだった
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 18:38:49.98 ID:/r4VZOOf
- >>50
終盤で手に入るクォーツが鉄板だから
今は好きなように配置しとけばいいんでない
仕組み自体はほぼ一緒なんだから、FCで理解してたなら問題ないはず
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 21:33:21.37 ID:gVQ9/x0r
- SCでパールグラスが釣れない
これ釣れないとクエストクリアできないんだが…
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 22:27:58.35 ID:V6m5wC36
- >>53
SAVEしてから挑めば何とかなるだろ
森の方が釣れ易いとは思うけどな
自分は最初に貰える釣竿とミミズで釣ったぞ
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 22:46:15.00 ID:gVQ9/x0r
- >>54
サンクス!
街道から森に変更したら釣れた
これからはこまめにセーブしよう…
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/25(火) 23:04:30.88 ID:HyF5ic3I
- オリビエ&アントンのトラウマか・・・
- 57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 00:25:41.83 ID:F/Vwm6co
- なんで最新型のクォーツが未開の地に落ちてるの?
- 58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 01:03:41.16 ID:onlpa6fy
- ねえ、釣りってもしかして1章限定イベント・・・?
- 59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 01:03:49.34 ID:onlpa6fy
- あ、FCの話です
- 60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 03:46:53.23 ID:V6JpiPJ0
- FCの釣りはただのイベント
本格的な釣りはSCから
- 61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 05:09:22.67 ID:KyT4t9xf
- 本格的って言っても!でてまるおすだけのクソゲーだけどね
- 62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 08:32:13.58 ID:QCHiQNj3
- 3rdの爆釣15番勝負がミスが出まくって全く勝てない。
他では釣れるんだが特別なコツとかあったりします?
- 63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 08:34:51.10 ID:KyT4t9xf
- ない
クソゲ
- 64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 08:57:47.55 ID:Aj6RdN1A
- >>57
古代なんとか人が大量に作ったものが魔獣に運ばれ流れ流れて…
- 65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 14:37:53.11 ID:c6gxQMKS
- >>62
適当に間あけて連打しとけ
- 66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 14:39:31.45 ID:KyT4t9xf
- いやあれいくら早く押してもミスでる
- 67 :62:2011/10/26(水) 16:04:25.40 ID:QCHiQNj3
- 15番勝負頑張ってみたけど、無理だってのであきらめた。
無駄に時間を浪費して3rdの続きやる気力も削れたよ…
- 68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 17:59:27.88 ID:QCHiQNj3
- 釣りは無かった事にして、ポーカーはじめたら勝てない。
ジャックがフルハウス出しすぎて泣きそう
- 69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 19:16:21.01 ID:KyT4t9xf
- だからクソゲだって何度いったら
- 70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 19:33:38.80 ID:nkzkOGIT
- 何回同じこと言うんだよ
ヨシュキチみたいな奴だな
童貞確定だなw
- 71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 19:39:31.72 ID:4WPUzLJv
- 事実だからしょうがない、社員乙
- 72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 19:41:15.94 ID:nkzkOGIT
- 童貞爆釣成功w
- 73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 19:46:05.74 ID:nkzkOGIT
- 空にも零にも童貞湧きすぎて臭いんだよなw
- 74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 19:54:16.30 ID:asNGHpQ/
- 非処女大はしゃぎだな
- 75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 19:58:48.45 ID:nkzkOGIT
- 童貞お得意の非処女叩き炸裂w
- 76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 20:19:27.04 ID:KyT4t9xf
- ID:nkzkOGIT
- 77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 21:46:28.29 ID:nkzkOGIT
- 童貞荒らすなカス
- 78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/26(水) 22:47:38.36 ID:HJg2etWv
- >>67-68
釣りは連打→離す→連打の繰り返し
最初は餌になる魚を釣って、終盤で大物を釣る
ポーカーは難易度下げて、勝てそうな手が来たらRAISE
- 79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 02:03:00.41 ID:Y/VEWL9Z
- にょっきゅんにょわにょわ
- 80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:43:09.78 ID:brBkOqHk
- おれば山猫カプアが拷問だったわ
兎に角無駄に長すぎた
- 81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 09:48:23.22 ID:HZ3S5X+o
- ミニゲーム馬鹿がつくったの?ってくらい全部やばいよなw
武術以外ひどすぎ
- 82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 12:32:51.16 ID:7VdvMaSp
- >>80
イージーなら割とテキトーでも取得できね?
- 83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:27:13.19 ID:uZcEDGVk
- >>82
イージーでぎりぎりだったぞ
そういう人もいるってことで
- 84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:35:59.28 ID:brBkOqHk
- >>82
取得の問題じゃないの
異常に長いのが嫌なの
つまらないのに
- 85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:46:10.67 ID:KB3BGlEn
- 宗教がらみの敵は理解できない不気味さを演出するにはいいけど
その分話やキャラが薄っぺらくなるな
- 86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 16:54:22.85 ID:HZ3S5X+o
- つーかほとんどのキャラが似たような文章で描写してあって薄っぺらい
- 87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 19:53:10.17 ID:wVoYvRpB
- もっと具体的に言ってみろよアンチさん
- 88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 21:57:38.97 ID:HZ3S5X+o
- しかしこれ声優雇うのはいいけど1キャラあたり収録何分だ?
プロなら一分くらいで終わるだろこれw
- 89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 22:05:22.53 ID:/zjEHorI
- FCSCと終わってFC2週目始めたんだが
最初シェラがしてる占いって隠者→ヨシュア、魔術師→教授を指してる?
タロット詳しかったらもっと意図が読めるんだろうか
- 90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:26:44.11 ID:E9Nye86k
- >>89
せいぜい逆位置だと本来の意味とは違う(基本的に悪い意味になる)ってことだけわかってればおkだとタロット所持者が申しております
しかし何故そこで3rdへ行かなかった・・・3rd、零、(碧←今ここ)ときてるけどレンが進展してくれてよかったぞ。プレイ済みならスマソ
- 91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:33:52.38 ID:HZ3S5X+o
- 3rdとかゲームとしてゴミじゃねえか
だるいだけのミニゲ^ム
いかれたバグ
16人もいて実質選べるのは14人から2人もあるし
レン関係なんて成り行きで仲間になってツンデレして照れ隠しで逃げてくだけ
零で落ちる
ただそんだけ
深淵の扉なんて規制でほぼカット
- 92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:39:00.18 ID:wVoYvRpB
- レス見る限り未プレイアンチじゃないのは分かるけど
なんで軌跡続けてるんだ、気に入らないならFCでやめるだろ
というかミニゲームはもう分かったから本当何回同じ事言ってるんだよw
- 93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:45:38.22 ID:wVoYvRpB
- まあ俺のレスに答えない(答えれない)時点で構うもんじゃないか
- 94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:47:33.69 ID:nwmFT1/k
- >>93
× まあ俺のレスに答えない(答えれない)時点で
○ 最初から
- 95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/27(木) 23:55:55.60 ID:wVoYvRpB
- >>94
上手い事言えないんならそう言うしかないだろうな・・・
想定内すぎるぞ、アンチ活動するならもっと脳働かせろよ
ID変えてるのも自信の無さの表れだなw
- 96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:00:33.31 ID:0w/zw7nR
- ここらで後釣り宣言とか恥ずかしい事されそうだから
もう構うのやめまーすw
- 97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:03:05.49 ID:559ABSMP
- スカイリム神ゲーすぎるだろ・・・
FF葬式売ってくる
こんなクソゲーやってる場合じゃないわ
碧?EDがお粗末すぎて売っちゃいました^^; 周回やる時間が勿体ない^^;
- 98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:05:31.25 ID:WK3xbAbp
- >>95
キチガイは最初から構うなってだけなんだけど……
- 99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 00:17:02.84 ID:ueZf0Slw
- ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 03:28:21.35 ID:36k+/rBw
- 第四まで来たけど
3rdってずっとこんな感じなの
作業感半端無いんだけど
延々と到達したステージで戦闘を繰り広げては
時々キャラを開放し、アイテムを得たらキャラ毎の
サブストーリーを観賞する。
メインストーリーに起伏が無さ過ぎてやる気がなくなるんだけど
- 101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 04:08:13.23 ID:L8yCc8wN
- >>98
ごめんなさい間違えました
半年ROMってます
>>100
だからFDやら評価が低いって言われてる
続編やるつもりが無くて苦痛ならやめていいと思うが
- 102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 04:40:15.25 ID:36k+/rBw
- >>101
零の軌跡やるつもりあるんだけど
その場合3rdも終わらせておいた方がやっぱり良いのか?
って言うか本当にこんな感じで最後まで行くの?
途中で箱庭編は終わって、国内を巡り歩き人々の生活感を演出する
ファルコムらしいゲーム展開になるんじゃ無いの?
こうなったら攻略で先の展開を確認してスキップするかどうか決めることにしよう。
- 103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 05:52:52.16 ID:MtE0jx8y
- 3rdはマジでいらないよ
バグとクソミニゲームでストレスたまるし
扉イベントなんて文章長いからだるいだるい
脚本は不要にキャラカップリングしたがるし
攻略サイトもSCなんかより全く充実してない時点でお察し
イベント関連の動画でも漁っておけ
- 104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 06:15:58.03 ID:xKCGpCd6
- 俺はPSPのやってたが面倒くさくなったのでワゴンでPC版の初回版の1000円で買った
PSPは3000なので改造できないからね
PCのは簡単にセーブデータ改造できるからとっとと最強にして扉みてまわった
とくに拷問その2シェラ編と拷問その3ルーアン三人組
あれはチートしてとっとと終わらせたいもの
星の扉15もフルバーションだしね
設定資料集もついてたし
めんどくさいけど内容は知りたいって人はやってみては
- 105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 06:25:18.95 ID:CHRxS+iI
- いきなり3rdから始めるとは貴様やるな
- 106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 06:26:24.20 ID:36k+/rBw
- 扉イベント自体は良いと思うけど
前後編みたいにしてある奴の間が開きすぎ
最初にティータの前編見て、次はアガットが開放されれば続きだと思うから
遠からずアガットの封印が解かれるかと思いきや
攻略見たらアガット開放は第四の終盤じゃ無いか
メインストーリーが弱いんだからサブでモチベーション維持させろよ
忘れた頃にサブストーリーの続きが見られるようになっても
「やっとか」って感じにしかならないんですけど
- 107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 06:26:50.76 ID:MtE0jx8y
- ちゃんと文章読めよ
- 108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:08:50.48 ID:WK3xbAbp
- この先も短編集的な形で続いて、町の人との会話はない。
所詮ファンディスクと思っても楽しめないならやめたらいいんじゃないかな?
他にも色々あるわけだし、ゲームなんて楽しめないものを我慢してまでやるようなもんじゃないよ。
- 109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:17:14.81 ID:MtE0jx8y
- クソゲーをクソゲーといって何か問題でも
- 110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:26:41.40 ID:xKCGpCd6
- >>108
楽しめなかったから止めた上でつまらないといっているんだが
- 111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:36:58.47 ID:WK3xbAbp
- このスレはえらい絡まれるな……。
- 112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:38:22.32 ID:CHRxS+iI
- 頭冷やしてこい
- 113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 07:57:42.49 ID:MtE0jx8y
- 自分から絡んできて被害者面とは
- 114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 08:35:35.68 ID:KKMHXhff
- >>102
ラスボスまであの世界の中だよ
ただラスダンは「あの世界の中だけど、星層の外」って場所
とは言えイベントで行っちゃうから、道中とから無いけどね
あとはいつものラスダンでサバイバル生活
- 115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 08:44:09.28 ID:KKMHXhff
- あ、でも3rdはFCSCと違いラスダン内でメンバ再編ないし
ボス戦もちと特殊なやり方するから
ラスダン行く前にセーブして、それ残しときなよ?
(ちゃんと「行ったら引き返せない」みたいなこと言われるから大丈夫だと思うが一応)
- 116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 11:45:44.81 ID:UsrhMgkn
- ネギの新Sクラフト
- 117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 12:15:37.07 ID:GpggtVlb
- 今日で映画最後だし見に行くとするか……
50分でFC終わるのかなぁ?
- 118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:07:49.85 ID:Umld5pbq
- スレチだったらごめん。
ストーリーが良いみたいだからやってみようと思うんだけど、
純粋にソフトだけを見た場合、PC版とPSP版のどちらがオススメってある?
追加要素、機能、画質、ロード時間…などなどで考えて。
- 119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 17:24:13.05 ID:MtE0jx8y
- 画質、ロード時間
PC版が圧倒的に良好
追加要素
三作目のみスキップやら何やらがPSPに追加
一部のイベントはカット
他作品はちょっとした追加しかない
PSPには難易度追加があるが余程暇人でないとナイトメアなんて早々やらない
ナイトメアやっても同じ様な事繰り返すだけなので面白くない
- 120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:11:59.97 ID:1LXOD9C6
- え?3rd嫌いさんってPC厨だったの?
最近プレイした情弱がうるさく言ってるもんだと、当時の事思い出して発作でも起きたのか・・・
- 121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:44:54.71 ID:xKCGpCd6
- >>120
なせ好き嫌いという感性が違うだけなのに人格批判になるのだ?
- 122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:48:32.77 ID:1LXOD9C6
- >>121
お前ヨシュア信者だろ
いい加減にしとけやボケナス
- 123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:51:50.47 ID:qcm1iqkT
- まずお前が落ち着け
- 124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:53:18.23 ID:xKCGpCd6
- >>122
違うわ
ゲームは好きだがわめき散らすほど入れ込んではおらん
- 125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:53:29.90 ID:1LXOD9C6
- >>123
PC厨とヨシュア信者のうざさは異常だよなw
- 126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 19:55:48.97 ID:1LXOD9C6
- >>124
そうか
最近荒れ気味で気がたっちまったわ
- 127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:04:55.08 ID:xKCGpCd6
- ゲームったら好き嫌いでどうにもなるもんだからな
理屈で説いても意見なんか変わらんよ
まぁそもそも2ちゃんの罵りあいで相手の意見に屈服することもないだろうww
- 128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:14:47.19 ID:qcm1iqkT
- >>125
お前が落ち着けと言っている
エス豚は文章読めない池沼だなw
これでいいか?
- 129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:18:10.73 ID:dw+wp0W4
- 全くエステルがしゃべるとロクなことにならないな
- 130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:21:48.47 ID:+c3fC3dP
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2011/10/28(金) 19:49:20.34 ID:1LXOD9C6
にょっきゅんにょわにょわ
122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :sage :2011/10/28(金) 19:48:32.77 (p)ID:1LXOD9C6(4)
>>121
お前ヨシュア信者だろ
いい加減にしとけやボケナス
またヨシュアコンプレックスの低学歴腐女子が暴れてたのか・・・
こいつがいなくならないと永遠にスレがよくなりそうもないな
- 131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 20:33:13.29 ID:Yf0nFVDL
- キャラ叩きなら向こうのスレで間に合ってるから
- 132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:29:01.50 ID:CYTruVd/
- うーんこのスレ末期ですね
- 133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/28(金) 22:42:06.43 ID:ke2KtP9T
- まだ始まってもいねえよ
- 134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 00:38:46.20 ID:0K6Qfnb0
- 今日からFC始めたんだけど、戦闘が思ってたのより全然快適で楽しい
- 135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:02:04.36 ID:bytnWU8S
- >>134
おめでとう。
・少々長くかかる戦闘
・ちょっとクセのある主人公
・ゲーム開始後、中盤までののんびり感
この辺で引っかからなかったなら適正試験は合格だ。
これから君には怒濤の展開と感動、そしてゲームソフト4本
追加購入決定という道が開けた。
- 136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:12:29.08 ID:p/ovvL91
- 戦闘ダルいダルいってレスしか見ないから新鮮だな
- 137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 01:39:55.90 ID:xv0027w5
- そのへんが引っ掛かるポイントだったのか
俺も最近FC始めたけど、一番気になるのは建物に出入りするときのロード時間だな
いくつか依頼を逃したので、SCに引き継ぐためにもう1周しなきゃいけそうで面倒
- 138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 04:07:08.81 ID:h+BMYsk8
- ゲーム馬鹿にされて発狂してる奴がいつも暴れてるキャラ厨じゃんw
どんだけだよw
- 139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 09:12:21.96 ID:o4+RJsfv
- >>137
俺は一周目で完璧にして引き継いできた(ただし零→碧も一周しかしてない)けど、面倒だと思ってるのにもう一周するほどのもんじゃないと思うよ
ほとんど同じシステムのゲームをあと何本かやるんだし、そこでマンネリ感を助長するのはオススメできない
特にFC→SCは間をおかずにやるとSC序盤のダルさを若干軽減出来るから多少のことは気にせず連続プレイがいいと思う
- 140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 09:35:27.14 ID:bytnWU8S
- 確かに。
FCのED見たあとで、SC行かずもう1回FCやるのは
つらいかもしれんしな。w
どうせSCで同じところ回るんだし・・・
- 141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 09:54:46.38 ID:h+BMYsk8
- そもそも続編商法RPGとかそれに頼るしかない糞会社しか作ってない
- 142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 10:00:00.91 ID:4nrU64t2
- あ?軌跡以外のRPGとか全部糞だろ?
- 143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:20:42.85 ID:tzuJMnFQ
- @nihonfalcom: ありがとうございます。
それはぜひ実現させたい!
その実現ため零の軌跡vitaの成功に全力を尽くします(`_´)ゞ
RT @desful: そして、どうかお願いしますからファルコムには空のボイスvita盤を出してもらいたいです。
間違い無く感動の作品になるに違いない。
いつの話になるやら
- 144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:26:10.78 ID:4nrU64t2
- 最近のゲームは キャラグラ+ボイス=キャラクターの良さ に繋がってるからな
その二つの要素が無くても生き生きとした魅力的なキャラクターを描けてる軌跡はすごいよ
ボイスとか戦闘以外ではいらないよな
- 145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:28:46.57 ID:h+BMYsk8
- 長時間声優雇う金がないってはっきり言えよ・・・
- 146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:32:17.99 ID:4nrU64t2
- 空の軌跡は古臭いキャラグラと微妙なチョイスの声優陣で逆に足かせになってるんだよな
それなのにメインキャラに問わずサブもモブも生き生きとしてて他にこんな作品はあるであろうか?
- 147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:43:48.41 ID:4nrU64t2
- そしてよく考えてほしい
他のRPGで同じ舞台を流用して続編を作られたら間違いなく叩かれ、クソゲーオブザイヤーに載るのは間違い無いだろう
これもすべてファルコムの作品愛こそあれ、この細かさは芸術の域であろう
皆も一度考えて欲しいものだね。
- 148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:44:31.66 ID:h+BMYsk8
- 社員みたいな奴がいるな
- 149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 11:53:21.59 ID:xv0027w5
- >>139
ありがとう
もうじきEDだから一気にSCまで行くよ
- 150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:00:51.44 ID:bytnWU8S
- >>149
楽しんできてくれ。
FCやり直すか、3rd行くか、零にスキップするか、軌跡やめるかは
とりあえずSCまで通してやってから考えりゃいい。
- 151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 12:36:23.47 ID:IFizPmHh
- 零碧終わらせてから空始めたばかりですが、面白いわこれ。
操作性がかったるかったけど数時間で慣れたww
- 152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 14:26:57.09 ID:CwByciz3
- >>151
あ、あんですって〜。パクパク。
- 153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 17:39:37.72 ID:1MA0+68n
- ガガーブもやりな
- 154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 19:55:30.89 ID:h+BMYsk8
- 5作品も続けて引き延ばしばっかりでいまだ完結する気配がない軌跡シリーズより
ガガーブのが面白いぞ
シナリオとしては
- 155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 21:16:20.46 ID:fQcPAQg3
- ゲルド泣けるよ
- 156 :151:2011/10/29(土) 22:15:16.70 ID:hAiXUqTo
- 英雄伝説シリーズでやってなかったのは空だけだったのですだ。。(白、朱はPC9801版もやった)
7年前に空のOPに馴染めず、未プレイだったのを今更後悔してます。
- 157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/29(土) 22:23:13.13 ID:7vR+jHIA
- ガガーブのPSP版はなんでバンナムの糞リメイクなのか・・・
- 158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 11:00:21.37 ID:pSbim2xv
- ミニゲーム全部クリアして他も報酬全部貰ってるはずなのに扉14開かなくてワロタ
ティータの後編もみてるけどバグかこれ?
- 159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 13:17:03.80 ID:EvwhBEv3
- 扉15は開けてるよね?
- 160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 13:19:33.22 ID:pSbim2xv
- 空けてる
ひとつひとつもう一回あけてまわってるけど気配なし
ミニゲームは最高難易度まで全部クリア住み
- 161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 14:06:46.32 ID:IM00TW7e
- そんなバグ聞いた事ないな
- 162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 15:04:32.85 ID:pSbim2xv
- 無理らしい
アクセサリー取るの楽しみにしてたのにがっかりだわw
まあ二週目だが×スキップで全部見ても普通取れるよな
- 163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 16:52:16.79 ID:pSbim2xv
- STR1300のカマがおちたとおもったら誤表記でがっかりしたw
今日はバグだらけだな
- 164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 22:41:14.64 ID:0W+b9z8q
- 幸運のアーツはつけている人物にだけ効果があるのですか?
もしそうなら、つけている人がとどめささないといけないですよね?
SCの話です
- 165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 23:10:51.15 ID:xaMn1I4o
- 空のキャラクターって、身長とかスリーサイズの公式設定あるの?
零では血液型まであるらしいが
- 166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/30(日) 23:29:49.73 ID:qPsN/QMd
- 戦闘だるいというけどFFよりは相当マシ。
- 167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/31(月) 00:24:28.01 ID:f9Y41eZJ
- >>165
一部のキャラの誕生日設定ならある
(空FC2章の相性占いより)
- 168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/31(月) 11:13:38.74 ID:D4QE6VUl
- この曲ってどこで流れたっけ グロリアス脱出だっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=p9P6X1DIiAA&feature=related
- 169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/10/31(月) 22:45:03.71 ID:tpIDGkYN
- >>168
じゃなくてアンヘルワイスマン倒した後、アルセイユに戻る時のBGM
- 170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/01(火) 02:30:11.52 ID:Zaj2Bcgz
- サントラツタヤレンタルでもしないのかな
さすがに3枚で一万近くは出したくないな
- 171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/01(火) 17:13:06.90 ID:Zaj2Bcgz
- シューペリア+3って一つだけドロップ率低い?
他の+3は6つくらい落ちてるけどこれだけひとつしか落ちない
- 172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/01(火) 22:44:04.94 ID:gIN6FGnp
- >>172
シューペリア+3、カレイドケイジ+3、ペローズラバー+3、シュバルツシルク+3
確率的には全て一緒。運が悪いだけかと・・・。
- 173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/01(火) 22:51:04.92 ID:Zaj2Bcgz
- マジかよ
シューペリア以外8個以上になっちまったぜ
- 174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 02:19:39.29 ID:UJLwk6WS
- まあ当然幸運&ジョゼはつけてるんだろうけど。
多分その幸運に見放されてる。
- 175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 16:28:45.79 ID:Tji5ihDJ
- >>170
群馬にできたばかりの日本最大のTSUTAYAには全てあった。
遠いならマテリアルコレクション買えば良くない?
- 176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 17:26:22.20 ID:9DjQXPw5
- アニメがニコニコで配信されてるな
無駄に貯まってるポイントを使って見てみるか
- 177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 17:43:19.75 ID:wFdrDq7J
- 3rdのボーナスDEATHってスカル付けてたら無効になるの?死んだ気がしたけど
- 178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 17:44:06.43 ID:7QBSPnqX
- >>175
一応レンタルあるのか
出回るまで待つことにするよ
ありがとう
- 179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 19:42:03.17 ID:SCqusB8G
- アニメ見てきたけどキャラデザがオワッとるな
- 180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 20:01:20.52 ID:Oe95WOW7
- キャラデは微妙だが作画がすごかった
ティータはキャラデも含めてかなりかわいかった、ニコで
見れるからティータ好きはとりあえず見といた方が良いぞ
- 181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/02(水) 20:11:05.95 ID:f5d3ic+c
- あぅ
- 182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/03(木) 19:32:10.53 ID:6DHPjbW2
- にょわ
- 183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 19:00:57.31 ID:WyIplX6S
- 友人に空の軌跡FC貸したら次の日に「詰んじゃった」と言われた
なぜかと訊いたら「最初の訓練で同じ属性のつくっちゃった」らしい …このミスやる人いるのか?
ちなみにその友人はそこまでセーブしてないので全部やり直すはめになったぞ
- 184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 19:22:43.73 ID:c2oPdd+q
- ファルコムがつくったゲームですから
- 185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 20:29:20.65 ID:20bXglc+
- SCもダウンロード版出してくれよ〜
- 186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/04(金) 22:32:12.15 ID:Uj0Vt6qM
- >>183
そんなミスないはずだよ
あったとしても、要はどっちかが水属性つけとけばOKだし
水セビス使うのは水属性のやつだけだし
- 187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 08:32:37.17 ID:vRYR4Pby
- 怪しいメーカーファルコムさん
- 188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 09:36:18.33 ID:MFyAxsc/
- 3rdのシャイポって、リシャールの残光破砕剣だと一撃で倒せるのに、よりSTRを高くしたエステルの真・桜花無双撃でダメージゼロなのはなんで?
- 189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 09:41:32.94 ID:eNju2OjP
- クラフト自体の威力が残光破砕剣と桜花無双撃では段違いだから
- 190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 10:05:35.53 ID:MFyAxsc/
- >>189
d。
そういう設定もあるのか…。
じゃあ、クラフトの威力が低いキャラは残念な感じなのね。
3rdはクラフトが強いキャラを入れないと、シャイポはかすり傷一つ負わせられないのか…。
- 191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 10:10:50.37 ID:eNju2OjP
- クラフト独自の威力がなけりゃ桜花無双撃だろうと大極輪だろうと「来たれ雷神!」
だろうとダメージ同じになっちゃうだろw
桜花無双撃は3rdじゃかなり弱いというか使う意味すらないSクラ。
アガットのファイナルブレイクもドラゴンダイブがあるから全くの無意味技。
- 192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 10:11:39.75 ID:t04eNeCt
- エステルとヨシュアは雑魚
- 193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 10:39:58.36 ID:cooIorf3
- そのうちエステルは鳳凰を使いこなせる様になるから待っとけ
- 194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:15:29.83 ID:gZb4nmGh
- >>192
エステルは強い
クラフトの威力・ディレイ値が優秀だし、超闘魂ハチマキ+太極輪で単騎でも攻防一体の立ち回りができる
>>191
桜花無双撃はエステルのSクラでもディレイ値が高いだけの死に技だったような
- 195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:21:42.95 ID:t04eNeCt
- それだったら大佐使うだろw
- 196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:38:51.22 ID:cooIorf3
- タマネギが強いのなんて分かりきってるじゃないか
エステルを活用することに意味がある
- 197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:46:58.44 ID:t04eNeCt
- やっぱり雑魚
- 198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:54:34.23 ID:gZb4nmGh
- >>196
ナイトメア単騎だと寧ろエステルのほうが強い
タマネギは劣りとかサポートがいてこそクラフトが打てる
- 199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 11:56:17.61 ID:t04eNeCt
- エステルは雑魚
- 200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 12:02:52.49 ID:gZb4nmGh
- >>199
根拠を示してくれないと話ならないと思うけど
初周カシウス戦単騎で強いのってユリアとエステル位だろ
ジンはゼムリア武器が強いからバニハロイドと同じ要領で補助アーツもやれるから意外と評価は高い
ナイトメアキャラ戦力ランク
S ユリア ミュラー
A エステル ケビン シェラザード
B リシャール
C アネラス ティータ
D リース ジン
E ジョゼット ヨシュア クローゼ
F レン
G オリビエ アガット
- 201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 12:06:45.95 ID:t04eNeCt
- 初周ナイトメアなんてやらないし結局のところ終盤でインフレしたらエステルはただの雑魚
- 202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 12:10:33.20 ID:gZb4nmGh
- 終盤でインフレしても裏武術とかでエステルは活躍できる
>>200はインフレ前提だけど
まあタマネギも強い
攻撃面だけじゃなく装備の性能が良いからアーツもやれる
駆動3を装備させてあげると戦略の幅が広がるね
- 203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 12:11:30.12 ID:t04eNeCt
- 裏武術でエステルなんていらねえだろwwwwwwwww
- 204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 12:14:04.56 ID:gZb4nmGh
- 単騎で勝てる見込みがあるのはユリアかエステル位だぞ
パーティ戦でも攻撃と補助そつなくこなせるし上位だと思うよ
- 205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 12:14:17.55 ID:MFyAxsc/
- あれ?
もしかして下の方に出るSクラほど強くなるの?
そうすると、真・烈波無双撃と真・桜花無双撃って最初から使えるから、
2つ存在する意味がわからないんだけど…。
- 206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 12:18:14.24 ID:gZb4nmGh
- >>205
>もしかして下の方に出るSクラほど強くなるの?
威力だけ見ればそうだけど、ディレイ値に関してはそうとも言い切れない
>2つ存在する意味
意味は無い。両方とも死に技
真・烈波無双撃のほうがディレイ値が早い分マシ、使う意味がないけど
- 207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 19:22:48.97 ID:b962koG2
- クローゼ、レン、オリビエの三人が揃いも揃って低評価とか、何の冗談だ・・・?
- 208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 19:55:35.65 ID:Os1DCmMf
- ジョゼットのワイルドキャットはSクラでもディレイが通常攻撃と同じだから
闘魂ベルトあたり装備させて補助やSクラ要員にすると実はかなり強い。
ユリア、クローゼ、ケビンもディレイが通常通り、リシャールはむしろSクラの方が
ディレイが速い。
- 209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 19:58:49.26 ID:Os1DCmMf
- 結局ユリアとリシャールだけなんでってくらい他と比べると強すぎるんだよな
- 210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 20:59:15.83 ID:ylqiMPT+
- 実はリベール軍人って個人では凄い強いんじゃね
- 211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 21:04:11.56 ID:ffL719o4
- 使い方にもよるけど3rdに関しては弱いと思うキャラはいなかった。
プレイヤー次第の気がする
- 212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/05(土) 22:51:41.60 ID:0fs8FkJE
- PSPの空の軌跡SCは3GBちょい使えば一つのソフトとしてDL版出せるんじゃないだろうか
- 213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 00:52:14.56 ID:9FYRiTFU
- ユリアってチェインと完全防御と号令以外に何か長所があるのか?
リシャールはEP回復+(EP→CP)+CP回復のコンボでほとんど単騎に近い無双してたけど、ユリアは最後まで目立たなかった(平均よりは上な便利屋って程度)んだが・・・ノーマル初周だけしかやってないせいか?
- 214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:05:47.50 ID:bWxb9wjZ
- その完全2回防御が強すぎるだけどね
チェインも先輩遊撃士やキリカ,カノーネ,シードもアネラス連れてけば完封できる
序盤もアカシャハーツのお陰で強いし、ベヌウ戦でも切り札になる
範囲2ヒットだから超闘魂ハチマキつけてれば、半永久的に撃てるし、
ユリア・ミュラー・アネラスorリシャール・シェラでナイトメア裏武術も完封できる
Sクラも使いやすいしランツェンも悪くない
パーティなら長所のクラフトやりやすいけどナイトメアでのリシャールは単騎だと案外強くないよ
サポート役や囮役がいてこそ攻撃役になれる
- 215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:17:02.47 ID:9FYRiTFU
- >>214
やっぱりナイトメア相手でこそ輝く感じか・・・詳しくd
- 216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 01:31:18.12 ID:bWxb9wjZ
- まあ、軌跡自体がパーティ戦前提だから単騎を考察するのもどうかって気もするけどねw
リシャールが強いのは間違いない
- 217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 02:37:46.50 ID:lBmANXSd
- STR特化させればSクラでもないのにチェインで10000以上ダメージ+範囲を簡単にたたき出す
からな。
そりゃ強いわ。しかも完全防御2回+次回行動速過ぎのミラージュベルク。
見方への補助と自分でアーツ解除までできるわけで。
- 218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 11:43:29.09 ID:xeYEsJvN
- 今さらながら、3rdプレイ中
コンポジットIIIが30個、スカルペンダントが50個出てるのに、
紅雪剣・白雨刀が出ない・・・orz
ワーウルフのくそがあああああ!!!
- 219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 14:54:03.25 ID:Dtfx9Ida
- 今SC進めてるんだが途中で無性にアクションやりたくなってきた…
これはFalcom的にイース系に手を伸ばすべきだろうか?(VSの予習も兼ねて)
誓いと7が良作で6の移植がksってのは知ってるんだがスレチだったすまん
- 220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 14:56:08.80 ID:uhiD1IhU
- クソゲー渡り歩いて楽しいのか
- 221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 16:48:30.35 ID:wnMWsw7O
- >>219
すまんなんて思ってないだろおまえ。
勝手にしろとしか言えないわ
- 222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 17:05:49.62 ID:p0qYzIlD
- おまいら冷たいお(・ω・`)
>>219
ぐるみんとかいいんじゃない?
ブランディッシュやイース7もオススメする。
- 223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 19:48:58.78 ID:bWxb9wjZ
- 引継ぎ無しカシウス戦はやっぱりユリアが一番強い
- 224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 19:49:49.87 ID:bWxb9wjZ
- あ、ナイトメア単騎で
- 225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 22:10:20.50 ID:Dtfx9Ida
- >>222
ありがとう、イース7尼でポチってきた!
- 226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/06(日) 22:41:17.06 ID:uhiD1IhU
- クソゲーコレクターめ
- 227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 00:52:15.08 ID:2W7//+xA
- FC中盤やってますが零碧より面白い気がしてきた。
ティータお持ち帰りしたいが既にアガットさんの嫁なのね。。
- 228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 01:46:22.66 ID:dhH6K5p4
- >>219
ツヴァイ2おすすめしておこう
- 229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 01:58:08.29 ID:Gjh60xTo
- アガ男の嫁というかティータがアガ男一直線というか
- 230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 08:01:19.35 ID:acN4k7eO
- >>227
FC中盤で零碧よりおもしろく感じつつあるなら、心配せんでも
これからの展開で空の方が面白くなるよ。
SCまで一直線コースだな。
- 231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 12:26:28.20 ID:9ssJhHYT
- ナイトメア髑髏大砲って1人で勝てる?
- 232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 20:24:12.96 ID:26UMXwj0
- FCのパッケージの裏に、子安、緑川、皆口らの有名声優が共演〜みたいなこと書いてあったけど、最終章まで来てるのに緑川出てこねーぞ
ひょっとして詐欺か?あぁん
- 233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 20:26:06.59 ID:Gjh60xTo
- 戦闘でしかしゃべらないしバリュエーションもないので一人5000円くらいで雇えそうだったな
- 234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 21:37:00.88 ID:t2evqiIg
- 英雄伝説初プレイで今さっきFCクリアした
ストーリーの作りが丁寧だなあと思いながら楽しんでたらラストにびっくりした
鳥肌と涙が止まらんかったよ
ほのぼのラブコメで終わるかと思いきや…。
名作と呼ばれてるのがよく分かりました
あーくそ十代の頃にやっておきたかったなあ…
- 235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 21:39:24.14 ID:NZzLNMow
- FCは神ゲーにょわ!
- 236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 21:40:01.27 ID:Gjh60xTo
- 普通のゲームならSCまでの内容含めて一本でだすけど
引き延ばし大好きファルコムさんはぶつ切りにしてどうでもいい内容盛ってだす
- 237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 22:00:13.64 ID:/9nPYT9V
- ガガーブトリロジーもオヌヌメ
- 238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 23:23:16.66 ID:ILJ5A22Q
- クローゼたんは女神、くたばれエステル
- 239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 23:38:31.99 ID:5z2X5Hj1
- 「あんですってー!!!」
- 240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 23:45:29.92 ID:NZzLNMow
- SCはもっと神ゲーにょわ!
- 241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 23:53:32.65 ID:acN4k7eO
- >>234
ご覧の通り汚れてしまった人たちで埋もれたこんなスレの中で
君の新鮮な感動に満ちた感想を読むのは非常にうれしいわ。
SCも楽しんでくれ。
- 242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/07(月) 23:58:07.83 ID:7ARywwB0
- FCもSCもつまらないよ、ヨシュアとクローゼは良キャラだけど
- 243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 00:14:41.15 ID:Y89OpiEC
- クソゲーだしな
- 244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 00:32:58.63 ID:7fzbn7wJ
- >>241
…ここが「蛇」か
- 245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 01:04:34.53 ID:Oz0yY/Ly
- >>232
耳腐ってんじゃねぇの?
仮面君だよ
- 246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 01:35:22.91 ID:0xFEU7r4
- FCは神
- 247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 01:52:22.00 ID:q+IXKqGk
- あー3rdまでクリアしてしまった
最後皆が扉に向かっていくシーンですげえ寂しくなってしまった
レンのセリフとかもう皆集まって戦う事なんてないんだろうなと思うと
もっとゆっくりやるべきだった。終わらないでくれーって
3rdはクソみたいな話を聞いてたけど、十分良作だったわ。ファルコムすげえわ
零はキャラデザがいまいち好きじゃないから、そんなに感情移入しないで済みそうだが
空と比べて劣るところが多そうでいまいち気乗りがしないな
- 248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 01:56:46.56 ID:Y89OpiEC
- クソゲー同じ様なイベントばっかり繰り返してるだけ
- 249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 03:05:57.32 ID:77Vkzwl5
- >>248
もう少し頑張れよ荒らしたいんだろ 使えねぇな
- 250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 03:08:44.23 ID:Y89OpiEC
- などと意味不明な発言をしており、詳しい動機はいまだ不明
- 251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 03:11:50.36 ID:/j3uPQPB
- 反応有るまで待ってコピペかよ
- 252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 03:14:50.60 ID:Y89OpiEC
- 流石クソゲー
- 253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 03:16:42.36 ID:/j3uPQPB
- 荒らすレスマダー?
- 254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 03:18:38.80 ID:77Vkzwl5
- クソゲー以外の言葉はマダー?
- 255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 03:19:19.49 ID:77Vkzwl5
- ほら荒れるようにageてやるよ
- 256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 03:21:54.65 ID:77Vkzwl5
- 今日のNG ID:77Vkzwl5
- 257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 04:01:55.84 ID:Y89OpiEC
- ID:77Vkzwl5
ID:/j3uPQPB
こいつら普段はヨシュアとエステル云々で争ってるくせにこういう時はすさまじい結束力だなw
まあ自演じゃなければだが
- 258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 06:48:42.97 ID:90/zonjk
- >>241
なんでいちいち上から目線なの?
うっざ
- 259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 08:53:31.31 ID:WvN2TJZ6
- 面白いやつがいるなww
- 260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 08:57:28.72 ID:7fzbn7wJ
- >>257
別人格だよきっと
- 261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 15:06:40.77 ID:8oaMKBtN
- SC ダウンロード版は?
- 262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 15:13:42.35 ID:6J/Lg2jR
- >>261
こんな便所の落書き場じゃなくて、ツイッターで直接ファルコムに聞いた方が早いぞ
真面目な質問なら普通に答えてくれるから
- 263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 18:47:31.11 ID:m5tgab7N
- ヨシュアに憧れてハーモニカ買って仕事終わってから毎晩練習した。
ある日帰宅すると、玄関の扉に
『毎晩ピアニカうるせえよ』
と、貼り紙がしてあった…
ハーモニカ、これで終わりだ…。
- 264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 19:44:27.54 ID:bLv3HHFE
- カラオケ屋にでも通えば?
- 265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 21:14:00.92 ID:tulNCrRN
- ピアニカw
- 266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 23:05:08.16 ID:ZQ00CWJL
- >>247
あの天安門に入って行くところ寂しくなるよな。
- 267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 23:20:03.00 ID:swe6xy8K
- 3rdをプレイしてると身喰らう蛇より星杯騎士団の方が
ヤバい組織なんじゃないかといつも思う
- 268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/08(火) 23:33:48.16 ID:a3ivgKpL
- 君はまさか教会と蛇が繋がってないとでも思っているのかな?
- 269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 06:48:04.22 ID:KyF1BRFM
- 3rd の釣りゲーのあまりのクソさに書きこまざるを得ない。
マークも音も無駄に小さくわかりにくい、無駄にタイミングがシビア、
調整入っててリードしてもCPUが大物釣って逆転もざら、15回勝負とか
無駄に長くてギブアップあってもやり直すの面倒。
結論: 無駄
・・・でも全要素クリアしたくてやるんですけどね。
救いはないんですか!?
- 270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 06:51:17.56 ID:aT/nRRgv
- >>269
エイドスのみぞ知る
- 271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 13:54:29.30 ID:6K0zQDie
- >>269
音はBGM消して効果音を最大にすれば小さくはないと思うけど
ボタン連打→少し離す→連打でほぼ確実に釣れると反射神経最悪の俺が保証する
早い時期に大物釣ると逆転されるから、最初は餌になる魚を釣って、最後の数回で大物を釣る
- 272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 21:05:43.24 ID:4aVPR0c3
- 糞会社がつくったゲームだから仕方ない
髑髏船の攻撃のバグとか明らかにちゃんとプレーしてから出してないのバレバレ
- 273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 21:29:06.77 ID:M0VBMO62
- >>272
助かりましたよ。言われたとおりにやったらなんとか勝てました。
しかし、本編がそれなりに面白いから、ミニゲームが余計残念に思える。
次は賭場師ジャックか・・・
- 274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/09(水) 21:29:56.10 ID:M0VBMO62
- おっと
>>271 の間違いだった。
連投すいません。
- 275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 00:24:29.88 ID:hsDj0hpy
- ジャックは簡単よ
- 276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 14:22:19.69 ID:1MtjNF+y
- FCでカーネリア取りこぼしちゃったんだけどこれデータ消さないと取れない?
- 277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 17:08:02.64 ID:nlY522vD
- >>276
巻数によるが若い数字の巻は救済があるが
ルーアン以降ならダメだな
- 278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 21:26:53.42 ID:DAe1dzpR
- FCさっき終わった。
戦闘に疲れたのでSCはイージーで始めたorz
零碧(ノーマル)のラスボスはランク下げたっけなぁ
- 279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 22:49:29.65 ID:VOz7mCF0
- クソゲーの軌跡
- 280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/10(木) 22:51:33.00 ID:2jAE352q
- >>278
俺もFCがキツかったからSCをイージーで始めたら…
…手応えが無さ過ぎてなんかテンションが上がらなかったぜ
- 281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 03:16:18.38 ID:zX3l3R1K
- SC引き継ぎなしナイトメアかなり鬼畜だ。
最初の章が一番難しいってw
- 282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 04:22:51.26 ID:4oJxNF4H
- >>281
やる前からわかるだろそんなもん
クラフトもクォーツもないんだから
- 283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 04:51:42.69 ID:QInNUTEM
- FCクリアしたんだけど
これSCにステータス、アイテム、クォーツ、お金にセピスと諸々引き継ぎがあるの?
- 284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 04:57:12.91 ID:w2M9Hcp/
- アルワケネーダロ
- 285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 05:08:26.00 ID:QInNUTEM
- え、じゃあクリアデータ引き継ぎって何か意味あるの?
- 286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 05:10:13.05 ID:w2M9Hcp/
- ちょっとしたしょぼいモンがもらえたりするだけだ
- 287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 06:35:04.40 ID:bT2YAeBx
- あとはFCの解決したサブクエの依頼人とかが
SCで会ったときにあの時はお世話になりました〜的なこと言ってくれたりする
- 288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 08:11:54.17 ID:mdNm3b49
- アネラスが脱ぐ
- 289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/11(金) 09:03:51.23 ID:QInNUTEM
- >>287
オウフ
さっさとBPMAXクリアしてSC買ってくる…
- 290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 00:17:24.51 ID:Dhsd5jZq
- >>280
最低でもノーマルじゃないと終盤燃えないだろうな
あーあもったいない
- 291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 09:42:17.72 ID:AEZRlEQl
- エステルも脱ぐ
- 292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 10:20:27.36 ID:i5oNLwLW
- 俺もSCはイージーでやってたけど
今になって後悔してる
防具整えたらカスみたいなダメージしか喰らわないしな
かといってノーマル以降の戦闘は難しいというより
めんどくさいし……
- 293 :278:2011/11/12(土) 15:53:33.58 ID:7STvfVil
- SCイージーで始めたんだけど、最初のボス戦被ダメ一撃22(max HP2500位で)とか確かに楽勝過ぎるわ。普通の敵はダメ0だし。
やり直すなら今のうちか。。
- 294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 16:16:37.84 ID:XwTz47Lo
- >>293
ごたごたいってねえでさっさとやり直せよ。
もう決まってんだろおまえんなかじゃ
女か
- 295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 16:17:35.65 ID:iF+xGWxm
- 流石クソゲー信者
心の余裕がない
- 296 :278:2011/11/12(土) 16:27:23.81 ID:7STvfVil
- ノーマルで再スタートしたorz
- 297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 16:35:59.77 ID:03ztUkGO
- まぁ普通はハードでやるけどな
FCの灯台特務兵には焦ったわ
2対4で苦戦するとは思わなかった
- 298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 18:34:25.08 ID:Ha50UdNY
- 東大特務兵はなかなか倒せなかったけどファイナルブレイクやったらすぐ終わった
思わず「新技お披露目イベントなのか!?」と思ってしまったのだぜ
- 299 :278:2011/11/12(土) 23:39:49.04 ID:7STvfVil
- SC第2章に到着
HPがインフレしてる分FCよりボス戦がつらい orz 倒せるけど
イージーだと一回も回復せずにボス倒せるんだろうなぁ
- 300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/12(土) 23:59:32.66 ID:4yI+Jogt
- その調子で二章のボス戦も頑張れよw
(・∀・)ニヤニヤ
- 301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 01:02:32.52 ID:7sd5fjFv
- 軌跡シリーズは結構バランスいいから一周目はノーマル推奨だなぁ
慣れてるならハードでも別にいいけどイージーはまず無いわ
- 302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 01:14:11.54 ID:iGph3lmU
- 英伝T(@MSX2)は味方に攻撃力増加魔法が何重にもかけられたので
ラスボスが2発で撃沈とかいうトンデモバランスだった
アタリマエだが進歩したものです
- 303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 01:16:22.83 ID:ODToK0Ui
- ファルコムの技術は未だスーファミレベルだからな
- 304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 15:03:58.42 ID:OiF9D6tw
- 俺もインパスかけまくったセリオス王子が、破壊神に16000以上のダメージを
与えていたわ。
- 305 :278:2011/11/13(日) 15:17:17.31 ID:8gLnKR0p
- 第三章突入
>>300
もうやだあのボス(T_T)
- 306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 15:25:33.01 ID:QwgqopEK
- なんでいちいち報告しに来てんの?
コテまでつけて
おまえのプレイ状況なんぞ心底どうでもいいんだが
- 307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 15:50:34.90 ID:W7Y/WGdB
- 別にいいだろ
どうせ大した話題もないんだし
- 308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 15:55:21.90 ID:lteMXKV8
- >>306
排除したいなら、その先の展開やオチを書いてあげれば来なくなると思うよ
- 309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 16:03:04.42 ID:rs7QzhEo
- 日曜日は平和そのものにょわ
- 310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 16:13:27.15 ID:8gLnKR0p
- 攻略wiki見てやってるので展開は分かるですよ
サンバデペングーでコテンパにされて凹んでるのでもう寝ます
さよならー
- 311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 16:14:16.98 ID:UFL2rPKD
- SC六章までやったが、今思うのは四章があっさり終わり過ぎな感じすること
これは実際に低難易度で短いのか? それとも俺の感覚の問題?
- 312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 17:04:08.55 ID:xWzQz/wN
- 感覚の問題だろ
あそこら辺は執行者一人で一章だから内容が被ってマンネリになってしまう
さっくりでいいと思う
- 313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 17:06:27.16 ID:ODToK0Ui
- このゲームはシナリオくどすぎてダメだな
- 314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 18:36:30.87 ID:myAjz3D6
- 今カラオケで星の在り処のアニメムービー流れて軽く泣きそうになった
- 315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 19:25:00.60 ID:AQUkt7iw
- 君がカラオケで歌ってるのか?
- 316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 19:46:44.90 ID:Mj9in2sN
- そうだよ
FCとSCのOP映像だった
- 317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 19:59:13.33 ID:zGFyB67/
- この前とある大学の学祭行ったんだが
被災地の展示してるブースで琥珀の愛流してた
- 318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 20:04:48.77 ID:ODToK0Ui
- ウゲエ
被災地のコーナーでそんなBGM流したり自分のカラオケで泣いたり
信者って気持ち悪いな
- 319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 20:21:54.98 ID:AQUkt7iw
- >>316
そうか、楽しんでくれ
カラオケに入ってるんだな
- 320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 22:41:33.51 ID:8gLnKR0p
- カラオケも何でもありなんだな・・
- 321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/13(日) 23:44:11.90 ID:6V5DhRy8
- たしかジョイサウンドに入ってるんだよな。
最近みんな通信カラオケだから差がわからんけど。
- 322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 01:45:25.17 ID:GGuZETNw
- 空の軌跡の音楽聞くたびに、もっとゆっくりクリアすればよかったという後悔があふれる
これはあかん。気づいてなかったけど俺の中で大きくなっていたようだ
- 323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 12:35:05.15 ID:f6WNBXR8
- ゲームとかアニメの曲なんか歌われても一緒に行った奴、興醒めなんじゃないの?
それとも同じ趣味のヲタク仲間とカラオケに行くのかな?
- 324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 14:59:43.58 ID:BoqYFd8q
- ウゲエ
被災地のコーナーでそんなBGM流したり自分のカラオケで泣いたり
信者って気持ち悪いな
- 325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 17:48:44.02 ID:baoDOq6+
- ウゲエ
- 326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 22:48:28.31 ID:NqxOgmxw
- ウゲエ
ペングーの悲鳴みたいだなぁ
- 327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 22:52:31.91 ID:BoqYFd8q
- ウゲエ
被災地のコーナーでそんなBGM流したり自分のカラオケで泣いたり
信者って気持ち悪いな
- 328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 22:57:11.56 ID:nXaGbLQf
- ウゲエwwwwwwww
- 329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 23:00:55.70 ID:BoqYFd8q
- お、エステルヨシュア論争はもういいのかキチガイ
- 330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 23:17:58.32 ID:TzMeMmwl
- ウゲェwwww
- 331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/14(月) 23:19:19.58 ID:BoqYFd8q
- ウゲエ
被災地のコーナーでそんなBGM流したり自分のカラオケで泣いたり
信者って気持ち悪いな
- 332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 00:04:12.00 ID:B+2P28jb
- あーあ、クソスレになっちゃった
- 333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 00:05:14.61 ID:u1AVYBoE
- わざわざ下らんこと書き込むアンチが一番気持ち悪い
- 334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 00:06:59.04 ID:SMKKzZPl
- カラオケで泣いてるなんて一人でいってるんだろうな
クソゲー信者はやはり暗い、気持ち悪い奴しかいないのか
- 335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 00:16:16.44 ID:oln8dKeK
- お前面白いなw
ジンさんの尻の中にぶっさしていいぞw
- 336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 00:32:20.06 ID:FeisZuqX
- そういえば物語の中でトイレは出てこないな。
リアリティがあって良いと思うのだが。
- 337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 01:05:56.27 ID:SMKKzZPl
- カラオケの中でクソゲー信者が一人
「ううっ・・・」
- 338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 01:10:08.72 ID:d4Da5f4v
- 同室者が全員で歌えるような昔懐かしのアニメみたいなのを酔った勢いで全員で
歌って・・・ってのはありかもだけど、アニメやゲームの歌をしっとりと歌う奴は
マジで怖い
- 339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 01:48:00.88 ID:XH+e57Vf
- 今FCやってるのですが金策について質問していいですか?
序盤の町で武器や防具を買いたいのですがお金が溜まりません
セピス換金でお金稼ぐみたいですがこれはじゃんじゃん換金しちゃって
いいものなのでしょうか?
- 340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 01:57:31.95 ID:d4Da5f4v
- 雑魚を倒して現金収入がないゲームでどうやって金を作るのか・・・
馬鹿でもわかるだろう
ってか、そのレベルで一々質問してたら何でも質問しないとゲーム出来ないんじゃないか?
- 341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 02:08:30.15 ID:DKUM+UQW
- なんつー上から目線w
セピス換金するしかないけど、スロットの解放にも必要だから注意してね
- 342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 02:09:43.05 ID:CVZuvLvH
- クエストこなしてれば余るぐらい溜まるよな 装備もクオーツも探索してりゃ割りとすぐ手に入るし
- 343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 02:30:07.73 ID:XH+e57Vf
- >>341,>>342
ありがとうございました、クオーツ作るのやスロット開放にセピス必要みたいなので
換金していっても大丈夫なのかなぁと心配してたんですが注意しながら換金します
あとクエストこなしてお金溜めればいいんですね。
- 344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 03:04:26.16 ID:9j22EgLJ
- イージーやノーマルなら防具は要らない
落ちてるのを使うので足りる
攻撃力と素早さを重視して
手数を多く、攻撃力を高く、アウトレンジから攻撃するようにすればいい
- 345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 07:10:06.03 ID:YHy+A+Dv
- 隊列を後衛にしてアーツ打ちまくれば桶
- 346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 07:19:52.61 ID:65R5T0Lz
- 回避重視でいいじゃんか
- 347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 09:34:09.65 ID:WXL65IgM
- 空の話だろ
- 348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 18:03:58.93 ID:pef5dZ9/
- クォーツって効果重視で組み込めばいいのかアーツ重視で組み込めばいいのかどっちなんですか
- 349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 18:33:17.13 ID:jvbEgHpj
- FCに関しては圧倒的にアーツ重視。
強いて言えば行動力は優先した方がいいかも。
つ〜か攻略サイトに腐るほど載ってる。
- 350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 23:40:11.00 ID:U9vzTuFX
- 駆動も重要じゃない?
- 351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 23:52:08.92 ID:Ev5+odrD
- >>348
攻撃と防御両方組み込んだほうがいいよ
バランスが大事だからね
- 352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/15(火) 23:55:38.09 ID:OftC+ovZ
- >>349-351
>>348が複数の選択肢から自分で考えて判断できると思う?
それが出来る知能があれば調べたり考えてすでにやってるって
親切心なんだろうけど、この手の輩に複数の回答をすることは相手にとって
最終的に混乱させるだけになるんだよ
- 353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 00:07:01.23 ID:miX/gPw6
- >>352
世の中の相談事ってのはなんでもそうだが
その通り実行されることはない
ただ単に箸休め程度、話題作り程度のもんだ
そんなにムキになる必要はないだろう
- 354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 00:07:05.44 ID:rBFwOmeB
- ウゲェ
- 355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 00:19:04.86 ID:KkN3KzsP
- 初周ナイトメアとか手を出さなければどうとでも攻略は出来るような気が…。
最強武器や仮面本気とかはともかく。
- 356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 00:24:52.90 ID:CEzpB5JC
- >>352
>>351とかどう見ても釣だろ
- 357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 01:38:57.28 ID:1v8WAi1M
- カラオケの中でクソゲー信者が一人
「ううっ・・・」
- 358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 02:14:48.73 ID:Fe9/LMTR
- >>352とオリビエ
どちらもあなたとわたしは違うんだという態度をとっているが
どうしてこうも差がついてしまったのか
- 359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 09:46:02.55 ID:Fh3G6fJ8
- 引き継ぎとかプレイ経験とかも一切なしに、いきなりナイトメアから始めちゃう変態っていないの?
- 360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 12:08:24.12 ID:JLAl4dkY
- >>357
ウゲエw
- 361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 12:20:40.23 ID:QXGYRV/0
- PSPのFCは一周目はノーマル以外選べないでしょ
難易度選択できないし
- 362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 18:31:12.34 ID:1v8WAi1M
- カラオケの中でクソゲー信者が一人
「ううっ・・・」
- 363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 21:26:28.39 ID:iIiJilGP
- うげえw
- 364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 21:27:22.69 ID:1v8WAi1M
- カラオケの中でクソゲー信者が一人
「ううっ・・・エステルゥウウウウウウウウウウウウ」
- 365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 21:28:49.59 ID:1v8WAi1M
- 【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part302
422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/16(水) 12:37:41.98 ID:JLAl4dkY
>>420
「手出したら殺すぞ」(キリッ
実際はグハッ っだったしな
色の領域でもランディ兄だけだったらサクッと出撃して殺すみたいなこと言われてたし
ちょっと恥ずかしい
やっぱりクソゲー信者だった
- 366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:40:07.49 ID:pkikrafA
- 星の在り処は歌詞が好きよ
- 367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 22:41:18.43 ID:TuHvAXZA
- >>365
ウゲエw
- 368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:06:28.93 ID:oNO1mBUB
- 引継ぎなしナイトメアの難度だとSC>>>>>>碧>>>>>FC>>>>3rd>>>零だった感じだけど
他の人間はどう感じたのかは気になるわ。
- 369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:07:55.23 ID:1v8WAi1M
- >>367
「手出したら殺すぞ」(キリッ
実際はグハッ っだったしな
色の領域でもランディ兄だけだったらサクッと出撃して殺すみたいなこと言われてたし
ちょっと恥ずかしい
- 370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:17:26.50 ID:j0xm8dEX
- >>369
ウゲェw
- 371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:21:09.43 ID:5PQPB2QF
- もうわかったからポエムでも書いてろよ
- 372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:23:53.99 ID:1v8WAi1M
- 314 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/11/13(日) 18:36:30.87 ID:myAjz3D6
今カラオケで星の在り処のアニメムービー流れて軽く泣きそうになった
こいつが顔真っ赤にしてIDかえてレスつけてくるぞwwwwwwwwwwwww
- 373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:26:47.35 ID:ODB2m1xS
- 「栄光を抱くものは、その蔭をもまた抱かなあかんもんや」
聖杯騎士第五位ケビン・グラハム卿がこう云う。
騎士団の宴席で偶々隣合わせになり、グラハム卿と取り留め無く話すうち聖痕(スティグマ)の話題に至り
上位騎士諸卿の聖痕を羨んだところ此のように返された。
聖痕は筆舌尽くし難き心傷より出づるものであるという。
総長のような麗人はともかくとして、グラハム卿や、それにヘミスフィア卿のような洒脱な方々も
背負う聖痕がために地獄を見た、とは想像し難い。
僕の微妙な表情を読み取ったのだろう、何か愁いた表情から何時ものそれに戻すと軽くウィンク。
「まあ君みたいな新人はそれよりも蔭…
蔭間(男娼)を抱いてこそ…な?」
と云うや、グラハム卿の右手は僕の臀部を撫であげて…
その日僕は童貞を失いました。
僕のペニスにはグラハム卿の糞が、まるでスティグマの如き色形の痕を留めて
心に酷い傷を負いましたが未だに聖痕は現前していません。
- 374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/16(水) 23:33:17.90 ID:1v8WAi1M
- 【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part302
422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/16(水) 12:37:41.98 ID:JLAl4dkY
>>420
「手出したら殺すぞ」(キリッ
実際はグハッ っだったしな
色の領域でもランディ兄だけだったらサクッと出撃して殺すみたいなこと言われてたし
ちょっと恥ずかしい
618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/16(水) 22:25:33.51 ID:iIiJilGP
警備隊無能すぎだろ・・・
作中じゃ失態しかしてないじゃないか
これじゃあ帝国共和国に文句言われてもしょうがないわ
ワロタ
- 375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/17(木) 03:36:42.67 ID:f89ddwQY
- 発達障害が多いな
- 376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 01:37:44.36 ID:7QdpmrNP
- 3rdの攻略サイトって主にどこ使ってる?
色々ありすぎてよくわからんのだが…
- 377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 09:33:53.76 ID:QGaNKszM
- wiki
- 378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 13:13:24.70 ID:xVgPrrLx
- 銀
- 379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 15:37:45.74 ID:99FTMAxr
- ウゲエwww
- 380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 17:27:42.91 ID:DUilgA5T
- クオーツの組み合わせについての質問です。
現在SCをプレイ中なんですが今まで攻略サイトに頼りっきりだったせいで自分で組むとなるとなかなか決まりません…
基本的にどんな感じで組み合わせを決めてますか?
恥ずかしながら省EPと行動力と駆動が必須という事ぐらいしか分かりません…
- 381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 17:53:53.46 ID:xVgPrrLx
- アーツ使うキャラはアーツのリストを見て自分がどのアーツを使っていくのか考えて
攻撃型のキャラはクォーツの効果だけで組んでいい
どこからでも回復ができたら便利だが
- 382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 18:22:53.25 ID:QGh0q7JV
- 1.まず全キャラに行動をはめる
2.そのキャラで何がしたいか(攻撃かアーツか補助かまたは併用するか)考え
必須クォーツをはめていく
物理キャラなら攻撃、アーツ・補助キャラなら駆動が必須
3.ここまでで何個かスロットが埋まるので
使いたいアーツを決め、それを目指して残りのスロットを埋めていく
(物理キャラはラインの関係上ここを飛ばして4に飛ぶこともある)
4.余ったスロットが出たら便利系クォーツで埋める
物理キャラ(HP、天眼、幸運、〜の刃など)
アーツ・補助(省EP、精神など)
5.PTを考えて調整
(こいつにアーツ使わせたいけど属性足りないから1個しかない強いクォーツ渡すとか
あいつが同じアーツ使えるからこいつは他のアーツ使わせようとか)
こんな風にやってる
- 383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 18:25:01.62 ID:bUMbLN0X
- カラオケの中でクソゲー信者が一人
「ううっ・・・」
- 384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 18:45:42.31 ID:83AxDj02
- SCプレイしてるが、あるマップから別のマップに切り替えるとこで何度やっても読み込まずに止まってしまう
何この糞ゲー
- 385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 18:47:07.43 ID:bUMbLN0X
- 読み込み遅くて止まるのは当たり前の糞ゲーだよ
- 386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 18:55:18.14 ID:7zHlinEj
- ウウッ・・・
- 387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:39:56.82 ID:83AxDj02
- 8章まで行ったのにまじでやってらんねえ
しかもググると結構バグ多いのなこのゲーム
- 388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 19:41:14.21 ID:bUMbLN0X
- ファルコムの技術はPSPレベルにまでないからな
- 389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 20:09:33.56 ID:+jEvRRFX
- ポエマーには勝てないからこんな過疎スレでしか吠えることができないアンチw
- 390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 20:37:08.74 ID:bUMbLN0X
- なんだポエマーって
ほんと気持ち悪いなクソゲー信者
- 391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 22:09:50.80 ID:Ye0xQkcf
- メーカーに直接言えばいいのに
- 392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 22:53:48.74 ID:n4z7eZ7M
- >>390
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1319548057/
- 393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 23:00:41.41 ID:ZJFzwiSm
- 使わなくなったクォーツってどうするの?
- 394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/18(金) 23:04:26.89 ID:P0bWywIa
- プレイに支障の無い表示バグくらいっていってる奴居るけど、あんなバグ
放置して出荷したファルコムの企業としての体質を疑う
- 395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 00:12:31.13 ID:mjuW9v8d
- 疑うのは構わんが苦情はファルコムへしてくれ
- 396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 00:20:59.19 ID:suzSAq69
- >>392
なんだこれシャブ中の巣か?
>>395
ただのクソゲー信者のわがままに>>394が従う道理がないよな
- 397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 06:59:32.34 ID:VbwFfwqt
- >>393
とっとけ
二週目でステータス引き継がない縛りプレイだとレベル2スロットにあがる前は涙目になる
- 398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 07:45:57.67 ID:a+Tlgx6O
- >>394
ベスト版にするときにすら治さなかったのは正直呆れたわ
- 399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 08:02:19.08 ID:emi3Klqj
- >>398
ベスト版って基本的にそのまま出すもんじゃね
どちらかと言えばそれ以前に治しとけって感じ
- 400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 08:08:32.42 ID:suzSAq69
- 大砲が4連攻撃してきたりとんでもないバグあるぜww
クソゲー会社は試しプレイすらしないでゲーム出したんだろうなw
- 401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 14:16:08.59 ID:YT1V38dq
- >>396
わざわざ本当に荒らしに行っててワロタw
いいぞもっとやれ
- 402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 19:04:30.22 ID:suzSAq69
- シャブ中の被害妄想気持ちわりい・・・
- 403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 19:14:31.01 ID:/B8HR8d0
- PC版はアンチとかが可愛く見えるレベルの基地外の巣窟だからな
- 404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 19:15:37.08 ID:mzwkEsiy
- >>400
4連攻撃は別にバグではないぞ
- 405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 19:17:23.07 ID:suzSAq69
- 明らかにバグだろw
- 406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 19:54:00.61 ID:mzwkEsiy
- ダメージ計算が4回されるのがバグであって砲弾が4つ飛ぶのはバグではないですw
プーッwクスクスww
- 407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 20:08:25.94 ID:suzSAq69
- これがシャブ中の思考か
理解不能だな
- 408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 22:04:24.24 ID:KPK/csV/
- 聖剣伝説2のバグはどうなんだよ?
150万以上売ってだんまりなスクエニは
テロ組織以上。
- 409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 22:07:35.24 ID:suzSAq69
- お前あれが何年のゲームだとおもってるんだ
- 410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/19(土) 22:23:14.88 ID:suzSAq69
- しかも聖剣2一本でこのクソゲーの軌跡シリーズ累計よりうれてんぞww
- 411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 03:13:11.52 ID:gtRXmpFt
- あの頃のスクウェアは凄い勢いだったなーナツカシス
- 412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 18:32:20.56 ID:ZIK1ZsOw
- 聖杯騎士団括弧よすと思って3rdを久しぶりにやったけど
プロローグだけでお腹いっぱい
あのノリで話が展開してくれれば。。
- 413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 18:57:01.91 ID:nnpHcVsC
- >>410
たとえばトヨタとダイハツじゃネームバリューと客の母数が違いすぎる
そういう比較は不毛
- 414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/20(日) 21:00:33.24 ID:FGeDrMoi
- 不毛じゃなくて完敗っていうんだよ
- 415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 00:06:47.82 ID:LCndSjNs
- 不毛と言うより陰毛
- 416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 01:08:17.07 ID:vOR5qVqb
- 誰の陰毛だよ
- 417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 11:52:41.83 ID:yCfjBEHt
- ティータ
- 418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 12:53:34.06 ID:ZKMxn6dr
- シャブ中どもがPSPスレも荒らしだしたか
- 419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 17:19:34.85 ID:N8A1fwhz
- _,, ....,,,...,,...,,...,,...,,..,,,_
ィニニニニニニニニヽY´|
/: /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、:::::::::ゝ、>
|:::/ / ヽ ::: \::|∨
|::i (●), 、(●)、 |:::! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::| ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::i:::! < まーた始まった
|::| ,;‐=‐ヽ .:::::;i:::! \_______
i::ト.、 `ニニ´ .:::::イ:::!!
/`ー‐--‐‐―´´\
- 420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 20:36:46.93 ID:ZKMxn6dr
- クソゲーだから仕方ないね
- 421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 20:41:17.15 ID:SNKWcCCA
- ジン兄貴の極太雄魔羅を糞穴に突っ込んで身喰らう蛇ごっこしたい
- 422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 20:46:43.45 ID:ZKMxn6dr
- つまんええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームと同じく信者の狂った書き込みもつまんねええええええええwwwwwwwwww
- 423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 21:53:40.38 ID:O83y34y1
- ふぇっ・・・
- 424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 22:27:59.45 ID:BslhPDH4
- 僕はただ、ルシオラ姐と教会へ行きたいだけなのに……
- 425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/21(月) 23:28:16.55 ID:ZKMxn6dr
- このクソゲー装備したら武器の数値まちがってましたとかざらだよねw
- 426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 00:19:21.95 ID:qTqfU+ZK
- ファルコムに付き合うには狂気が必要。
女子供はスクエニのソフトでもやってろってことだな。
- 427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 00:26:32.72 ID:Wm19E7AH
- 女子供はスクエニでもやってろキリッ
こんな子供だましシナリオのクソゲー信者が言うとwwwwwww
- 428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 00:30:45.81 ID:1Mc+qMW/
- あんだけご都合っぽい事やってんだからガイが生き返るくらいしても良かっただろ
ガイはどうでもいいけどセシルさんがかわいそすぎてアレだわ
- 429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 00:38:22.27 ID:UgM++Iac
- 僕の考えた遊撃士シリーズ
フォルティス・メイトリア(32歳)
ルーアン遊撃士協会所属の中年遊撃士。
幼いころ結社に家族を殺されており、その際12歳の姉を目の前でレイプされるという凄惨な過去を持つ。
その後は孤児院に預けられたが、トラウマから周囲に心を開けず孤独なまま幼少期を過ごす。
人を寄せ付けない雰囲気ではあるが、女性と子供に対しては優しい一面を持つ。
ある事件がきっかけでエステル一行に加わるが、任務中は単独で行動することが多い。
ある日、ロレントホテルに宿泊した際、隣室からの悲痛な叫び声を聞き、急いで駆けつけたところ、
赤毛の男に乱暴されているティータを発見し、幼少期に封印していた<<リミッター蒼>>が解放される。
男を半殺しにした後、ティータをメンバーに預けて事情を話すが、一切取り合ってもらえず、
救い出したティータ本人からは「余計なことされても困りますぅ…」と言い放たれ、ショックで精神が崩壊する。
その後パーティを離脱した彼は、仕事を辞め、児童ポルノの収集に固執するようになり
ロイド率いるクロスベル警察に逮捕されることとなった。
使用する武器は「鎖鎌」で、特殊異相結界である<<リミッター蒼>>で敵を蹂躙する。
- 430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 01:39:52.97 ID:qTqfU+ZK
- クソゲー信者ってのはスクエニ信者のことか?
- 431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 01:43:15.97 ID:Wm19E7AH
- ファルコム信者の事だろwwwwwwww
- 432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 01:45:54.21 ID:EwbEzeq8
- アンチが騒がしいにょわ
おかげで眠れないにょわ
責任をとるにょわ
- 433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 01:49:00.48 ID:Wm19E7AH
- 【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その63
419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/21(月) 17:19:34.85 ID:N8A1fwhz
_,, ....,,,...,,...,,...,,...,,..,,,_
ィニニニニニニニニヽY´|
/: /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、:::::::::ゝ、>
|:::/ / ヽ ::: \::|∨
|::i (●), 、(●)、 |:::! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::| ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::i:::! < まーた始まった
|::| ,;‐=‐ヽ .:::::;i:::! \_______
i::ト.、 `ニニ´ .:::::イ:::!!
/`ー‐--‐‐―´´\
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/21(月) 17:26:27.32 ID:N8A1fwhz
熊先生が自衛に持ち歩いている拳銃>>>>>>>>>>特務兵の新型弾丸
なのかアガットが異常なほど頑丈なのかどっちなんだ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/21(月) 20:32:59.73 ID:SNKWcCCA
>>852
そうやって期待したらあの体たらくだよ
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その63
421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/21(月) 20:41:17.15 ID:SNKWcCCA
ジン兄貴の極太雄魔羅を糞穴に突っ込んで身喰らう蛇ごっこしたい
中堅携帯RPGの売上を見守るスレ その2
545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/11/21(月) 00:08:48.29 ID:LCndSjNs
爆死かどうかは発売元のメーカー規模にもよるだろ。
スクエニで15万だと爆死だけど中小じゃ爆裂クラスだし。
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その63
417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/21(月) 11:52:41.83 ID:yCfjBEHt
ティータ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/21(月) 13:37:06.82 ID:yCfjBEHt
ルシオラはボーダーっぽい
ワラタ
シャブ中達は一生ファルコムのゲームかってそうだなw
- 434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 07:54:41.60 ID:VVCR6p/J
- >>429
…何かが違うような気がするw
- 435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 08:00:09.78 ID:VVCR6p/J
- ところで、ヨシュアって何故に二刀の剣?
たぶん結社時代に身につけたんだろうけど
あの流れなら銃持たせたほうが強そうな気がするんだが…
- 436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 08:17:51.64 ID:Wm19E7AH
- 剣じゃなきゃかっこよくないじゃんって言う安易な設定
- 437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 09:28:02.19 ID:4ftArT3J
- 剣は正統派主人公の象徴だからなあw
- 438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 11:44:51.79 ID:kMet4YX1
- 僕はただ、ルシオラ姐と教会へ行きたいだけなのに……
- 439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 12:15:44.63 ID:n8lVUggu
- シェラザード・・・大人になるって悲しいことなの
- 440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 16:22:51.90 ID:EwbEzeq8
- 双剣のにょわ!
- 441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 18:33:25.70 ID:3xJ4vSp1
- 主人公二人が棒と銃ってのもなんかパッとしないだろw なんかこう…ショボイ
- 442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 19:15:41.86 ID:xTnh6acf
- 銃は銃声がするから隠密行動に向かないだろ
サイレンサーしても跳弾の音は大きい
あと銃は隠密行動の接近戦では致命傷が与えられないことが多く反撃を食らう
- 443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 20:25:41.18 ID:BAc+e1l3
- あんなでけえ剣二本も腰につけてりゃ隠密も糞もないだろw
- 444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 21:20:24.24 ID:4ftArT3J
- お前みたいな無能と違うから問題ない、スピードは作品最強レベルだし
ヴァルター程度なら瞬殺できるくらい強いからな
- 445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 21:57:01.81 ID:+fwdUt6/
- >>442
ああ確かに隠密には向かんか
どこでもリュート弾き始めるように育ちそうだもんな
- 446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/22(火) 22:08:02.36 ID:2neLQtcO
- 今3の途中なんだが、零&碧の軌跡は碧で完結したんか?
次はもっかいロイド達の物語なのか、それとも一応完結して別の土地の物語なのか?
- 447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 06:43:17.60 ID:LZ/7K7ns
- >>446
碧のエンディングで「次の話は別の地で」とあるので
クロスベルではなさそう
ロイド達が出るかは不明
まぁ零のヨシュエス程度で出る可能性は高いな
- 448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 13:45:16.50 ID:WS7Ro3N1
- >>447
また別の土地か…碧の次もロイド達がやってそこで終わると思ってたんだが…
てことは3みたいなエピソード回が来年出てしまったら
その次の軌跡が最低でも2回続くとして最低でも三年か…先は長いな…
- 449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 18:12:44.85 ID:tj2e9Sfg
- 蛇の軌跡にして終わらせた方が良いと思う
UMD5枚組とかなりそうだが
- 450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 19:20:55.25 ID:s700cSRv
- SC5章のティータのセリフで泣いた私はもうダメだと思う
- 451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 23:26:48.66 ID:isXEpWGA
- ダメダメだな。
- 452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 23:28:28.31 ID:jXYZbajq
- 今断章でミシュラム攻防やってんだけど、放置してた水着切り裂きクエストが始まってワロタ
これ既出バグ?
- 453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 23:34:37.25 ID:OBRsbcZ3
- さっきED見てきたけど相変わらずラスボス弱いな
戦鬼のおじさんがラスダンで一番強かった気がするわ
てかクリムゾンザンパーってあの声でやられると水銀灯にしか見えん
- 454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 23:37:56.23 ID:jXYZbajq
- クエストは受けれたけど敵が味方キャラに引っかかって進行しなくなった
- 455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/23(水) 23:48:17.68 ID:i9oBcqQ+
- ここは空スレだぞ
碧スレで聞けよ
- 456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 00:03:05.40 ID:c6OmTJxC
- クソゲーの軌跡
次はまた別の土地で
土地wwwwwww
- 457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 07:26:01.53 ID:BbS1+9MH
- 「クソゲー」はNG行きだな
- 458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 07:28:54.97 ID:TAJQDhPW
- >>457
だな
あ、457まであぼんしたwww
- 459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 07:37:12.79 ID:lpdK9ZWl
- クソゲーの軌跡
次はまた別の土地で
- 460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 11:18:43.37 ID:BbS1+9MH
- しかしvitaは微妙な仕様で暗雲が立ち込めてきた
早期に参入して大丈夫だったのか
逆に3DSは値段も安くなったし売れてくるんじゃないのか
空でも様子見で出してどっちでも行けるようにした方がいいかもね
- 461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 11:29:04.41 ID:y2iWquLW
- 3DSとか冗談だろw
- 462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/24(木) 11:46:39.75 ID:lpdK9ZWl
- クソゲーの軌跡
次はまた別のハードで
- 463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 00:52:02.35 ID:b2goPg7V
- スマホ版だろ
- 464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 01:17:17.01 ID:YUyqBsfu
- PS3とか
- 465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 02:17:57.46 ID:E395RImP
- 蛆虫は零式でもやってればいいのに。
わざわざ関心の無いメーカースレまできて荒してる精神状況がわからん。
余程友人いないのか?
- 466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 02:30:49.67 ID:YzM7+kcq
- 蛆ゲー信者が何かいってるぜ
- 467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 07:50:59.16 ID:mKkXeqAG
- >>466
無理な煽りはやめとけ。
即レスできちゃうくらい張り付いてるお前も
信者なのはわかってるから。
- 468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 08:12:52.51 ID:hpTHX4ET
- >>460
おいおい、ファルコムがVita参入してくれないと
俺がVita買う口実がなくなるじゃないか…
- 469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 08:15:50.23 ID:YzM7+kcq
- クソゲーの軌跡
次はまた別のハードで
- 470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 15:05:06.87 ID:x/M3GOe6
- おい、なんでSCだけDL版ないんだよ
- 471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 17:23:46.39 ID:kV+vQGTb
- >>444
聊か亀だが、OVAの事を言ってるなら、アレはヴァルターがヨシュアの実力を見定めてナメた所で擬似聖痕モードに入られたからの結果じゃね?
だから、ヨシュアの強さってよりはヴァルターの間抜けさの結果だと思うw
- 472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 17:58:33.77 ID:msx6y1MT
- 今日OVA発売日たな
- 473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 20:16:10.48 ID:9eLLnK/D
- ネタか荒らしだろうけど3DSは無いわ
>>470
UMD二枚組みだからじゃね
俺はSCと碧だけUMD版だわ。碧はねんぷち目当てww
- 474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 20:47:51.78 ID:IcN7BP8y
- なんかすごいレアなフィルムが当たった人いないのか
- 475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/25(金) 21:13:44.51 ID:83ioQUDi
- オリビエの全裸カットとかか
- 476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 08:32:07.37 ID:Ggrle3ey
- >>471
能力差が圧倒的過ぎて勝負にならなかったよなw
- 477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 14:17:48.27 ID:hbj/EvmB
- ヨシュア戦闘つうより隠密行動が得意ってイメージだな
単純なスピードならシェラザード(フォックステイル)やリシャールに劣る
- 478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 14:34:48.04 ID:Ggrle3ey
- それもないな、1st、SCとスピードが速い描写はヨシュアくらいのもんだし
シェラにそんな描写はない、ヨシュアのがスピードも上
- 479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 14:36:23.65 ID:Ggrle3ey
- モブキャラは主人公様の引き立て役とちゃんと理解しろよ、お前の人生同様なwww
- 480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 14:50:56.51 ID:/v4hVYa4
- まだやってたのかお前ら、他にゲームやってないの?
- 481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 16:01:23.05 ID:97TDTDyE
- SCでジンさん全然使ってなかったら7章の塔(強制PT)でザコに与ダメ0だった。
A級遊撃手??
- 482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 19:11:47.03 ID:zBUeIwol
- >>480
クソゲー以外知らないんだろう
- 483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 20:13:20.97 ID:beP9mHK/
- ヨシュアは最上位の疾さがあるけど他のいくつもの面で最上位な奴ら(剣帝、親父、他)には面と向かっちゃうとフルボッコにされる、ただし隠密行動使えば勝てることもある(某船での描写とか考えると)、くらいだろ
>>481
陸上の世界記録保持者でも一ヶ月間一切運動させてもらえなかったら凡人よりは速いけど・・・ってレベルまで落ちる
いやまぁ確かに弱いけどwwwいつも説明書でスロットしょぼい奴の見本にされてるジンさんカワイソスwwww
- 484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 21:43:29.13 ID:4v+sj2eW
- OVA買った人少なそうだな……
フィルム、レンのどアップだったぜwwwww
って自慢しに来たけどすごくさみしくなったわ……
- 485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 22:37:43.02 ID:L4Xwq4ni
- 買おうか迷っている
- 486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/26(土) 22:39:40.71 ID:KMw/WNg1
- >>484
買ったよ
正直PV程度の内容だった
10巻くらい続けて出してもいいと思うのだが
- 487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 00:33:00.80 ID:+8dBfRtL
- >>484
それは愛
のところのオリビエが当たった俺って
- 488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 03:18:32.50 ID:pmIz/LNz
- OVAも爆死か
- 489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 11:36:04.64 ID:VQUyMAbI
- >>483
後は、通常モードで油断してる相手の不意を付いて擬似聖痕モードに移行した時に、油断してくれる様な間抜けな格上に勝てる事もある(※OVA1巻のヴァルター辺りが該当)ってとこかな?
>>488
というか、スタッフは頑張ってるけど、話数巻数の縛りが足を引っ張ってる部分が結構ありそうだからなぁ…
如何考えても、全2巻でやるべき内容の原作じゃないからな…orz
- 490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 12:04:32.16 ID:Nddwpd9L
- >>484
俺もレンだ(´∀`)素直に嬉しいぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2313730.jpg
- 491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 12:59:39.46 ID:KcCI12ja
- ビミョーだww
http://fx.104ban.com/up/src/up20676.jpg
- 492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 14:21:29.31 ID:gbqaHpvq
- んな過疎スレで未だに荒らしてるやつがいたとは・・・
実に興味深い
- 493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 19:17:48.78 ID:rE00OcrM
- >>484でレンのどアップ、って言ってた者です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2315290.jpg.html
なんか微妙なシーンのフィルムは省かれてそうだな
- 494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 20:45:41.31 ID:/I+QuIkJ
- SC最終章って碧のラスダン並みに長いの??
もう疲れたよパトラッシュ
- 495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 21:50:26.95 ID:6GjuC8Ov
- 碧より遥かに短いから安心しろ
- 496 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:13:19.39 ID:iKboP4gU
- リベルアークだけならかなり長いだろ
各キャラごとのイベントを見るために塔と舟を行き来してたら尚更
- 497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 22:17:37.98 ID:jDB82z0S
- 今日FC買ってきたんだがこのキャラ使っとけとか
その他オススメ教えて下され。
碧まで一気に進めたいもんでなるべく
ストレス少なく進めたいんです。
そういったサイトでもいいんで
教えてください
- 498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 22:29:06.74 ID:rE00OcrM
- このシリーズは、進め方とか使うキャラとか、
とにかく自分の気に入ったようにやるのが一番楽しめる
と自分は思うんだけどどうですかね
のんびりのんびりやるゲームだと思うぞー
- 499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 22:33:15.10 ID:hPn4iq0C
- >>497
多分全く思い通りにいかないでしょう。
とりあえず攻略wikiをググって探すことを勧める。
FC 40hr
SC 50hr
3rd 40hr
零 40hr
碧 50hr
合計 220hr
初回最速はこれくらい??
- 500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/27(日) 22:38:49.23 ID:jDB82z0S
- wikiとこのスレみながら進めてみます。
ありがと。
- 501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 00:53:09.28 ID:RFnX5Jsw
- >>493
見れないよ
- 502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 02:29:45.22 ID:Ju9l5Qpi
- 空の軌跡もうそろそろFC終わりそうなんだが、SCのDL版出してくれないかなぁ
vitaでプレイするの楽しみにしてたんだが・・・
- 503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 08:45:43.75 ID:rNSaPfcV
- SCは50時間で終わる?
クエストガン無視すればいけそうな気がするんだけど・・・。
なんたってマラソンの距離が長いし。
- 504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 10:19:40.51 ID:RFnX5Jsw
- 零碧も1.5倍かかるでしょ
- 505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 15:04:56.61 ID:YFJfLCpA
- クソゲーの軌跡
ボスを追い詰めたと思ったら雑魚を出して自分は逃げる
ボスを倒したはずなのに本気を出していないとか始まる、んでやっぱり逃げる
これを終盤まで繰り返してるだけの糞ゲー
- 506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 15:35:58.91 ID:xSKnSSth
- ようやく碧を終えたので戻ってきますた
やっぱ空だわ、安心する
- 507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 15:36:47.90 ID:B3bLqfXn
- ワイスマンはキッチリ逝ったがなw
- 508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 15:39:33.90 ID:YFJfLCpA
- ネタが尽きたので
きっちり行ったはずのワイスマンを無理やり煉獄()で引っ張り出してボスとして出す
- 509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 17:23:00.42 ID:gR/vtYoA
- >>506
だよな
俺も碧終わってFCやったけど
OPもFCが一番好きだ
- 510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 18:12:43.54 ID:3Cg67Tge
- >>497
クローゼは使うべき
- 511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 19:38:58.24 ID:qs+XQEYf
- ジーク!おねまい!
- 512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/28(月) 21:59:41.87 ID:gYbuyq+6
- あれ・・ ポエムがない。。。
- 513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 00:22:10.95 ID:2/iqRk/f
- 碧を勢いで2周した後に零やり直して、勢いそのままに空3部作クリアしたぜw
OVAも見たけどひどかった・・・
内容飛ばしすぎだし、中途半端なやるぐらいなら深夜枠でちゃんとしたアニメにしてくれればいいのに。
2巻でリベルアークまでやれるのか?
- 514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 01:02:37.74 ID:mLej9NeK
- SCのクローゼはアーツ特化させてたら超火力でビビったw
今確認したらオーレリアドレス&ドゥエンデ&マインドオーブ&クリムゾンアイ これでATS+300
攻撃はいらんから遠慮無く防御のクオーツはめられるし 水のアーツ攻撃も増えたからやりやすかった
だがSC版サンタクスノヴァ てめーはダメだ
- 515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 02:43:16.51 ID:8WjQxqbX
- 俺もOVA買うのやめるわ
二巻で何ができるかと思ったが案の定だった
40分で10巻くらいかけてじっくりしてほしかった
一巻はヤフオクで1000円で投げ売りする
二巻の予約は取り消す
代わりにファル通で椿井2+買うから許してくれ
- 516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 08:25:25.79 ID:ALpkNXIp
- よっきゅんにょわにょわ!
- 517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 09:28:21.82 ID:Ztpyjk8m
- エステル糞ビッチにはそこらにいる性病持ちの浮浪者と交配させてあげたいよね
- 518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 11:29:21.43 ID:ELkM0EWv
- さっきFC始めて、港町の三章をクリアしたとこなんだが
なんでエステルの評価悪いのん?
かわいいじゃん
- 519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 11:32:05.29 ID:HzBooCpY
- うざいからじゃね
このクソゲーのシナリオくらい
- 520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 11:40:02.48 ID:EXg+yl4a
- >>518
ここに限ったことじゃないけど
アンチって無駄に声でかくてなおかつ必死だから
まるで大勢いるように見えてしまうだけ。
- 521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 15:05:24.09 ID:PTxf3col
- >>518
アンチが過去振られた相手がエステル似の子だったんだよ、きっと
- 522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 15:55:32.27 ID:99jTKdw6
- 多分気の強い女子に虐められてたタイプ
- 523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 15:57:04.05 ID:HzBooCpY
- クソゲーのキャラはろくなキャラがいないもんな
- 524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 16:14:54.80 ID:Ztpyjk8m
- ロクでもないのはエステルくらいだろ、というか「エステル被害者の会」ってタイトルに
ゲーム名を変更した方がいいかもしれないね
- 525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 16:17:53.08 ID:ELkM0EWv
- なるほど。確かに書き込み方見れば
口汚くディスってるのは同じ奴等だけみたいだな。
リアル女に粘着するよりはマシだけど、もっと前向きに生きろよ
- 526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 16:23:57.36 ID:EPmZzpAp
- アンチはどっちが前なのか分からないんだよ
- 527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 16:24:47.76 ID:HzBooCpY
- さっきクソゲー始めた奴がすごい貫禄だな
- 528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 16:25:01.60 ID:Ztpyjk8m
- >>516に基地外ヨシュアアンチがいるのがわかってるか?
これがエステル信者の腐女子だとこのスレにいればわかってるから
こういう対応になるんだよ、スレ初心者はよくログ読んで勉強しような
- 529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 16:54:26.28 ID:ELkM0EWv
- >>527
確かに其の通りだな。
ひょっとしてエステル、この後ヨシュアを見限って
赤毛のアンちゃんとかに惚れたりすんの?
いや、別にネタバレしてくれなくてもいいけど
万が一の時はおまえらに土下座して一緒にエステルディスるわ
- 530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 16:57:39.13 ID:HzBooCpY
- マジレスするとこのクソゲーの場合
キャラ論争が多いのは、頭が残念なカプ厨が信者の大半だからだな
零だの碧でもキャラ厨たちは酷いぞ
- 531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 17:06:06.81 ID:5xJupghu
- 何かしらの波乱はあるからお楽しみに
- 532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 19:29:08.29 ID:8WjQxqbX
- これから軌跡シリーズやってそのスレ覗くんなら
「にょわ」「エス豚」「クソゲー」「ティオ厨」
この辺りはNG登録推奨
- 533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 20:42:58.99 ID:mLej9NeK
- アンチスレでやれ
- 534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 23:21:54.34 ID:HzBooCpY
- >>332
いいから信者はOVA10本くらい買っとけよ
- 535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 23:56:24.46 ID:2/iqRk/f
- 他のスレでもそうなんだけど、なんでアンチはそんな必死に活動するんだ?
基本的に本スレなんかファンの住人しかいないのに、アンチに何か得でもあるの?
クソゲーと思うならスレなんか開かなきゃいいのに。不思議でしょうがない。
- 536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/29(火) 23:58:15.53 ID:HzBooCpY
- >>535
OVAがひどいなんていっちゃうお前は信者失格だ
出直してこい
- 537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 00:01:46.17 ID:mSNlz7T7
- 信者が必死になってやがるwww
みたいに思ってんだろうけどはたから見て滑稽なのはこんなところで喚いてるアンチ
- 538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 00:03:01.83 ID:2g7hiXLk
- そしてキャラ厨で自分のおきにいりキャラとのカプ論争に必死なお前
- 539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 00:23:25.22 ID:hZurDnT4
- >>535
キチガイのやることなんて、理解しようと思っても無駄だよ。
- 540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 00:27:10.28 ID:2g7hiXLk
- このクソゲーは理解するまでもなく簡単だな
中身のない引き延ばしばっかだし
- 541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 01:00:55.98 ID:jX8pcg03
- 隔離スレとかキャラアンチスレとか建てば気が楽なんだが それでもこっちに出没しそうでうぜぇな ageまくるとことか
- 542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 01:07:38.11 ID:2g7hiXLk
- クソなものをクソといって何が悪いんでぃ
- 543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 01:26:41.99 ID:10h9b3Pt
- 黙ってあぼんしとけば平和なのに
- 544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 01:36:08.26 ID:2g7hiXLk
- くそ〜ん
- 545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 02:18:42.96 ID:t2ggzwfg
- エサを与えないでください
- 546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 02:22:50.54 ID:2g7hiXLk
- 信者にクソゲーという餌を与え続けるファルコム
- 547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 03:00:01.46 ID:7lTZ1nx8
- 俺は自分で信者だと思うけど
信者だからこそダメなものはダメだと言いたいな
今度のOVAはダメ
- 548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 09:19:31.42 ID:9bsXMSwK
- 糞ビッチのブスキャラ信者ならそう思うかもね
- 549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 10:22:02.18 ID:GGMu/+Gh
- 現在3rdをプレイしているのですが、スロット強化とクオーツはどちらを優先すべきですか?
前作のようにシャイニングポムで一気に入手という手段が無い様なのでかなりセピス不足です…
進行状況は3話の分岐点前、スロットLvは初期状態です。
- 550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 13:43:28.32 ID:10h9b3Pt
- >>549
とりあえずは今装備したいものに合わせてやれば良い
基本はアーツキャラ優先でスロット強化だと思うが、無駄に低レベルのクォーツを取りまくったりしなければそのうち余ってくるから安心しろ
- 551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/11/30(水) 13:45:13.66 ID:2g7hiXLk
- クソオツ
- 552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/01(木) 00:55:22.66 ID:AxJ27o+0
- >>549
俺はアーツキャラ以外は必要になるまでスロ解放まったくしないで進めたw
普通にやっててEP不足することほとんどないから、スロ3のクオーツ出てくるまではスロ2まで解放でいいと思う。
難易度にもよるかもしれないけど、攻撃とか精神はメインアタッカーだけ上位に更新して、他はお下がりでも十分。
行動力は全員更新していきたいけど時のセピス結構つらい・・・
- 553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 04:09:24.67 ID:SslxYMzc
- 今日FCクリアしたが、良ゲーじゃないか
クソゲー呼ばわりしてた奴は皆、中国へ行って爆発しろ
欲を言えば、ヨシュアが純真なエステルに対して引け目を感じてるような
シーンを挟んでおいて欲しかったわ。ラストへの布石のためにね
- 554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 09:26:05.73 ID:Rog02mcc
- 中国クオリティーのゲームだし
お前が中国行けよ・・・
- 555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 13:12:55.01 ID:+HQ/KK0u
- >>548
糞ビッチのブスキャラ。
クソーゼ王女の事ですね。わかります。
- 556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 14:07:16.57 ID:SslxYMzc
- なんでこんなにアンチ多いんだw
まだFCしかクリアしてないが、この後の展開がUNKなのか?
俺なんてメイベル市長の苦笑する顔絵だけでハァハァ出来たのに
- 557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 15:46:11.63 ID:f2wYpzsj
- >>556
一部の発達障害が粘着してるだけだよ
ちゃんと「クソゲー」「エス豚」「にょわ」
などをNGにしなさい
- 558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 16:33:40.40 ID:Rog02mcc
- クソゲーエス豚にょわ
- 559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 16:38:16.97 ID:ahEI5iO2
- >>556
FC未クリアならこの後の展開がwktkだろ。
こんな糞スレはほっといてさっさと進めなさい。
- 560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 16:38:34.27 ID:Jz7+86dh
- 三作ぶっ通してクリア記念メイペル市長ペロペロ
次は零碧セットを買うかVITA版を待つか迷うなぁ…
- 561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 16:39:33.47 ID:Rog02mcc
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1322467283/
↑糞スレ
- 562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 22:52:41.15 ID:v8+IG+fE
- >>554
未完のままゲーム出せるのがシナクオリティ
- 563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/02(金) 23:06:48.96 ID:Rog02mcc
- 未完のまま出し続けてるだしつづけてるこのクソゲー・・・
- 564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 00:00:43.99 ID:Sv9KX2dS
- _,, ....,,,...,,...,,...,,...,,..,,,_
ィニニニニニニニニヽY´|
/: /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、:::::::::ゝ、>
|:::/ / ヽ ::: \::|∨
|::i (●), 、(●)、 |:::! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::| ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::i:::! < まーた始まった
|::| ,;‐=‐ヽ .:::::;i:::! \_______
i::ト.、 `ニニ´ .:::::イ:::!!
/`ー‐--‐‐―´´\
- 565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 00:05:08.52 ID:PYiAiHWr
- >>560
零はpspで今買ってもいいかもしれんが零碧セットは高すぎる
碧が爆裂値下げ中だからね
ねんぷち付きが5000円以下とかザラだから
- 566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 00:07:36.99 ID:R5wxnipu
- クソゲーの軌跡ワゴンか・・・
- 567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 01:18:24.03 ID:+VN6M5D4
- >>565
ふむ…セットはあんまりお得じゃないのか。体験版やりながらもうしばらく様子見してみるかな
- 568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 17:02:10.56 ID:3J94+y2p
- 碧の凄まじい値下げは何だろうな
転売目的で買ったor予約した奴らが多すぎて余った結果?
うたわれPSPの特典付きも一時期3kとかまで落ちててびびったけど
- 569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 17:06:13.93 ID:R5wxnipu
- クソゲーシリーズで一番売れたらしいから
なだこれイラネって奴が売って中古過多になったんだろw
- 570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 17:12:07.52 ID:Qskg7K0M
- そもそもスレ違い
- 571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/03(土) 18:40:34.80 ID:fdhXg2MS
- なあ
SCの新ギルバートに、「それって自分が強くなったわけじゃないよね」って言ったすぐ後にジョゼットが山猫号呼び出すSクラ覚えたんだが
なにこのブーメラン
- 572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/04(日) 06:34:32.28 ID:Oq86nUyi
- VS以降くらいからやたらとドマラCD同根版出すけど
ドマラCDって微妙なわりに結構高いよね
プラス2000円相当とか
それならプラス5000円くらいでアニメにして欲しいわ
- 573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/04(日) 23:56:55.36 ID:kbDChO0P
- オリビエが好きすぎてつらい
- 574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 00:28:51.92 ID:92imxBhC
- 次は帝国編だぞ
- 575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 00:34:32.84 ID:RRrixQD3
- クソゲー編
- 576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 01:20:17.56 ID:oI2I1eHY
- SCおわた
碧より面白かった
でもラスボス4体目はやる気無くしたorz
- 577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 10:47:04.61 ID:yQ2jqREL
- SCでデータクリスタルZってどこで手に入れるのwikiに書いてある民家だとレシピのみだったんだけど・・・
- 578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 15:23:33.62 ID:1AfNOD8m
- 今からSC買う予定なんだけど、通常版とBEST版に違いあるのかな?
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/05(月) 20:44:11.45 ID:SA1wPc3o
- 尼でこのゲーム評判高いけど面白い?
- 580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 00:49:08.35 ID:8jAJVQZJ
- ナイトメア引き継ぎなしでやってんだけど
これミュラーに勝つの無理じゃね?
- 581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 02:27:42.07 ID:BcTbTWJR
- >>579
若干古くさくなりつつあるけどまぁまぁかな
- 582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 05:19:43.40 ID:f5J+RMvd
- >>577
プラネタリウムみたいな内装の建物の端末で手荷物の受け取りを選んだら入手出来る
ただしゼムリアストーン持ってないと駄目
- 583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/06(火) 20:02:51.54 ID:ht3WPDXz
- >>580
俺もそこは諦めた
- 584 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/12/07(水) 02:18:00.13 ID:J2jceH8X
- ミュラーは小細工が効かないから厳しいよな
クロックダウンかけてがんばるしかない
- 585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 07:54:37.03 ID:eg0q3wq4
- おはやうございます
相変わらずこっちはシケてますね
- 586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 22:02:55.88 ID:MdVl8F3j
- クソゲーのスレだから伸びない
- 587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/07(水) 22:54:02.87 ID:oNS7UTvy
- SC終わって続けて3rd始めたんですが
ナニコレ?
最初の扉がティータじゃなかったら精神的に詰んでるわ
- 588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 00:30:18.46 ID:628n/1sQ
- >>587
ケビンの不思議なダンジョン
- 589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 00:30:54.88 ID:0jpzWkqn
- クソゲーの軌跡三部作のケツ
- 590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 01:50:01.11 ID:AjLZJK3s
- Masquerade Of Liesが流れるまで辛抱するのです
- 591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 02:55:18.64 ID:Md+bWQYc
- 3rd、音楽はいいんだけどねえ
- 592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 12:13:33.55 ID:OK/V0hvh
- 空のアニメの売り上げどんな感じなんだろう
- 593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/08(木) 23:03:40.34 ID:kQLkW3jN
-
初回限定特典DVD版にも付けてくれたらなぁ
ブルーレイなんか過剰品質で高すぎるわ
- 594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 04:16:07.56 ID:Dv/EHRYB
- 今SCやってんだけど、FCと違って攻略見ずにBPコンプはキツくない?
やっぱり3rdへの引継ぎ特典は1Pも余すことなくBPコンプしないとダメなのかな
多分だけど、写真撮影でドロシー必要だったような気がするし
レン関連のクエストでも取り落としてる気がするわ
- 595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 05:05:49.24 ID:wbFU+Mqw
- >>594
攻略サイト見ながらじゃないとまず無理だろうね
- 596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 14:42:23.96 ID:nSFyLqeE
- ヨドバシにBD初回あったからポイントでゲットしたけど正直舐めてた、良く出来てるわ
キャラデザの段階でないわーとか思っちゃっててすみません
ティータちゃんマジ天使
- 597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 21:10:25.39 ID:0iugd05F
- ティータちゃんかわええ//////
↓
アガット死ねええええええええええええ
- 598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 21:13:33.30 ID:qkOpfXwy
- クソゲー信者は気持ち悪いな
- 599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 22:06:18.53 ID:ncXW65Zo
- アガットボコボコにされてたな
アガットの頭がヴァルターが怯むぐらい硬いってのは分かった
- 600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 23:36:01.33 ID:R4BEXONH
- 空の軌跡ってラピュタが元ネタか
- 601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 23:37:41.41 ID:lumd6S9m
- 空の軌跡いつの間に地上波で流れるようになったんだ?
- 602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/09(金) 23:52:44.46 ID:qkOpfXwy
- パクリでしかシナリオつくれなかったんや
- 603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 02:18:00.96 ID:iATq02jX
- ムスカがワイスマンか。
- 604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 07:17:48.43 ID:MVPwJqJ8
- >>600
イース&ラピュタ・・・700年前の空の王国
軌跡&ラピュタ・・・空の王国の崩壊
- 605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 08:08:27.20 ID:WX8/0NTT
- ジブリの方もラピュタ以降さっぱりだろ
- 606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 16:12:22.01 ID:7V9MCzkj
- >>594
全シリーズ通してBPやDP最大値にするのに一番きついでしょ、SCは。
零と碧は捜査官ランク1stにするのそんなに難しくないし。
- 607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/10(土) 16:20:05.17 ID:qV/yMgVA
- ジブリの方もラピュタ以降さっぱりだろ(キリッ)
- 608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 16:02:36.62 ID:LU8apZRK
- 3rdでティータ型オートマペットなんで
すげぇセリフが出てきたんだが大丈夫か?
- 609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 19:27:44.48 ID:T8cjSCGq
- 大丈夫だ、問題ない
- 610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 21:53:58.03 ID:IQu11fsw
- サードのラスダンって4組に分かれるじゃないっすか。
装備とかクォーツとか1PT分のを使いまわそうと想ってるんだけどさ。
ひょっとして終盤は入れ替える暇とか無くボス連戦な感じ?
- 611 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/11(日) 23:57:48.38 ID:eD5x5zf/
- そうだよー
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 02:14:49.19 ID:wQqrfR+P
- >>610
即連戦。なので気をつけて。
自分も、入れ替えれるんだと思ってたから、何人かクオーツが空き有りのまま戦った
ラスボスずっと大佐のターンだったw
- 613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 03:57:35.53 ID:vR/CDLRI
- なんで俺、零→SC→FC→3rd→碧なんて訳分からない順でやったんだろう
- 614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 07:13:27.84 ID:6L7/KkCv
- >>611
>>612
じゃあ16人分のクォーツをそろえなきゃいけないじゃないかFuck(´・ω・`)
- 615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 10:09:25.43 ID:TBWtCerd
- >>613
やっと知名度が出てきたタイトルだから致し方ないかも。
- 616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 12:45:21.93 ID:6L7/KkCv
- >>615
零→碧→FC→SC→3rdだった
- 617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 19:05:43.59 ID:SfNUK1ey
- 碧がブックオフのワゴンキャンペーンで三千円割ってた。
・・・買いか?それともベスト版が近いと思うべきか?
- 618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 19:13:56.90 ID:ttRBxtBo
- ワゴンへの軌跡
- 619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 19:41:29.83 ID:nxUZEzYL
- 蒼って暗くね?何て言うか
ティータ分的なものが不足しているって感じ
- 620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 19:42:50.29 ID:nxUZEzYL
- 字が違った、碧ね
- 621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 19:48:32.84 ID:UonlMIeL
- ロリが少ないという意味なら確かにそうだな
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 20:13:10.04 ID:WpQ5zMDL
- >>621
それも否定しないが
言いたいのは碧のキャラって過去に傷持ってる奴ばっかりかい!ってことなんだ
明るいだけのキャラが居たっていいやん
- 623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 21:03:22.99 ID:UonlMIeL
- 良過去に傷を負ってる人が多かった反動で、次回作は普通の人がメインになればよろし
- 624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 22:25:43.12 ID:ttRBxtBo
- 売れないゲームって可哀想だね
- 625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/12(月) 22:59:28.54 ID:v7Uxd+Mb
- オリビエとティータが好きすぎる
- 626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 00:21:17.45 ID:fWCbOlBq
- よっしゃあ!
初軌跡が空FC無料版なんすけど
やっとシャイニングポムからT-アンクレットと
クレストチャームの両方をぶんどった
これで安心して空賊の小娘ボコッて製品版買える
- 627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 00:50:22.02 ID:MVeVyObl
- >>616
割と普通。
PC時代のファルコムを知らない層が通る道かも。
- 628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 08:07:40.39 ID:C4VUjFIk
- SCのラストなんだけど勝てない…
おすすめメンバーとかありますか?
キャラいっぱいで誰使っていいかわからないですあんまりRPGやらないから考えても考えても(´・ω・)
- 629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 09:21:09.87 ID:TWVVMwiN
- オリビエはFCだと万能なのに3rdになるとレンの下位互換になってたのが悲しかった
好きだから使うんだけど、、、
- 630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 10:51:36.50 ID:8806BLbU
- というかなぜ3rdでレンがアーツ型になったのかと
回復主体の姫に攻撃・補助主体のオリビエと思ってたら、
突然スロット縛り一切無しの「あなたの思うままに染めて・・・」なレンだもの。
これは使わざるを得ないが、なんで方向転換したし。
- 631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 22:07:13.06 ID:xLdonL64
- 今日、スーパープライスセットを売りに行ったら
購入価格とあまり変わらない価格で買い取ってくれた。
プレミア化してるの知らんかったわ。
- 632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 22:42:16.47 ID:vNq21lJZ
- >>628
自分はケビンとたしかオリビエかミュラーあたりを連れていった
- 633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 23:07:20.94 ID:zeXgT3N5
- >>628
1ターンあるいは短期決戦で勝ちたいならミュラーとクローゼ
- 634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 23:14:29.95 ID:ySDSvHbL
- まあクソゲーだしなこれ
- 635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/13(火) 23:39:18.08 ID:uc2nMloX
- エステルとヨシュアが奪った結社の飛行艇ってどうなったの?
- 636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 00:15:44.71 ID:M3Hhx2TF
- >>628
空気のジンとクローディア姫入れとけばまず死なないんでは?
ナイトメアは除外するとして。
龍神功使ったジンさんは100人乗っても大丈夫だし。
- 637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 00:45:39.83 ID:g7c/N++K
- >>635
墜落
- 638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 00:56:30.19 ID:M3Hhx2TF
- >>635
次回作にクルツさんの・・・
- 639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 05:56:02.75 ID:dwERzUCD
- やっとSCの最終章まで来たぜ
ああ、オリビエ・・・カーネリアの主人公は君だと思ってたのに
帝国の王子なんてベタ展開は止めてくれよ・・・
ティータ・・・かわいいよティータ・・・
ところでサテライトビームなんて宇宙兵器どこで拾ったの?
結社なんて君一人で吹き飛ばせるよね?
レン・・・ブラックラグーンを連想した時点でBADENDしか思いつかねぇ・・・
- 640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 05:58:26.35 ID:kKnZkUbE
- きもちわりい・・
- 641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 11:26:27.79 ID:aftk1aFM
- せい!にょわ! せい!にょわ! せい!にょわ?
- 642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 12:48:57.84 ID:kKnZkUbE
- OVAも爆死してるしやっぱマイナーコンテンツだったな
- 643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 19:49:04.12 ID:Y3H2hTrx
- >>625
まさに同意
オリビエは、だんだん癖になる
- 644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 19:50:13.22 ID:Y3H2hTrx
- >>628
ケビンは大事かも
壁役に。
- 645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 20:49:17.48 ID:onplyk86
- >>639
ティータの「ふんふ ふんふ ふ〜ん」聞いた時は恐ろしいマッドサイエンティストだとおもた
- 646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/14(水) 23:37:31.61 ID:UITzoEUl
- FCで取りこぼしたアイテムやBPがあるのに気付いたんだけど
最初からやり直してフルコンプしてからSCに引き継いだほうがいい?
2周目があったりするならこのまま首都に進撃するけど…
- 647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 08:43:12.95 ID:+pvbSLfF
- エステルのまんこくせえ
- 648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 09:56:29.90 ID:qlNEH3G8
- >>646
そこまで来たらな突っ切れ
- 649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 12:02:52.29 ID:sTosgvii
- てすと
- 650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 12:14:16.71 ID:KsFVh9uR
- 2周目でコンプすればいいじゃない
- 651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 12:17:22.04 ID:sTosgvii
- 最強武器についての質問ですなんですが、
ジン、リシャール、アガット・ミュラーの3つまで作ったんですが、あと一つは何がいいですか?
ヨシュアのにしようか迷ってるんですが・・・
アドバイスお願いします。
- 652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 12:18:22.65 ID:vo3O5uZK
- 好きなの作ってろ
- 653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 12:29:12.81 ID:sTosgvii
- そんな冷たい事言わないで下さいよ。
わかりました、もうヨシュアのにします。いや、エステルのがいいかな?
んー迷うな〜
- 654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 12:35:17.75 ID:sTosgvii
- 書き忘れてたけど質問は3rdについてです
連投すいません
- 655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 13:10:45.32 ID:FIUdcoVM
- 好きなキャラがいいと思うけど
迷うんならラスダンのケビン リース と連れて行く残りの二人の武器作ればいいいと思うよ
- 656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 15:10:37.80 ID:U90UB9Xy
- >>648,650
このままグランセル凱旋することにします
でもアイテムとか引き継いで二周目ってできるんですか?
そこがわからずに躊躇してまして…
- 657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 19:00:31.63 ID:qxGiOSkg
- >>653
好きなキャラで良いと思うけど、物理メインで
>>656
できる
- 658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 20:23:15.13 ID:VYCi/A+m
- ウディタの新バージョン「ウディタ2.00」が公開されました(2011年10月27日)
「WOLF RPGエディター」とは?
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備!
- 659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/15(木) 20:26:25.38 ID:sTosgvii
- >>655
>>657
回答ありがとうございます
最後の一つはティータにしようと思います
- 660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 05:26:20.82 ID:DydQd0r/
- 3rdに関する質問なんですが
攻略サイトにはA級で最高の引継ぎアイテムが貰えると書いてましたが
FC→SCみたいにBPコンプしていなくても構わないんでしょうか?
- 661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 09:39:20.73 ID:5CvIZfT0
- >>660
そもそもA級になるのに380BP必要で、かつMAXのBPが382だから後は
言わなくてもわかるだろ?
- 662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/16(金) 11:08:37.86 ID:DydQd0r/
- >>661
A級授与はBPコンプと同義って意味ですか?
A級は取れたけど、写真撮影クエでドロシー抜きとか
釣り場報告クエで1ヶ所抜けてたとか、多分BPコンプは無理だったみたいだけど
問題無いってことですよね
- 663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 13:26:22.51 ID:oI2PBzJJ
- 3rdカシウスさん、ランク下げても倒せない・・・orz
倒せるまでランク下げるか(大泣)
- 664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 13:46:17.39 ID:cGDWeSeX
- 3rdの場合、サテライトビームってどこを通ってくるんだろ…
- 665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 16:23:19.67 ID:F8q7i0Ua
- >>663
キャラを一列に配置しない(遅延対策)
ネギバリア必須
ゾディアック
この3つだけやれば少なくともノーマルまでならまず勝てるだろ。
それでも不安ならラ・ティアオルを二人使用できるようにすればいい。
- 666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 18:10:59.60 ID:tvfW0mG/
- SCナイトメアでやってるんだけど
レーヴェが開幕鬼円斬で13000ダメージで勝負にならない
分け身も無尽蔵に出してくるのね・・・
- 667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 19:08:55.75 ID:0e9q4pYh
- >>666
隊列しだいで開幕Sクラ率を大きく減らせる
ミュラーとクローゼなら1ターンで倒せる
クロックダウンやケンプファーなど敵を弱体化させる行為を禁止している場合は
ミュラーとシェラかミュラーとケビンがベスト
装備は攻撃役は攻撃重視1択、
ヨシュアは回復役としても微妙で際立った能力が無く、強制参加である点がデメリット
- 668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 19:09:44.93 ID:0e9q4pYh
- クロックないとケビンは厳しいか…
- 669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 19:11:29.50 ID:xJIHgCIy
- >>667
ミュラーとクローゼでどうやって1ターンで倒すの?
ちなみに特に縛りとかはしてないけど引き継ぎなしでやってます
- 670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 19:15:16.12 ID:0e9q4pYh
- >>669
セッティングについては略とするけど
エステルとクローゼが1番目か2番に行動できるように調整
クローゼ含む全員が攻撃力重視優先順位は必殺の理ミュラー>エステル>ヨシュア
ケンプ→掛け声→チェイン+Sクラで終わり
余談だけどクローゼはサンクタスが望ましいがあえてリヒトにするのも悪くないかも
- 671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 19:19:14.23 ID:xJIHgCIy
- >>670
サンクス
参考にさせてもらいます
- 672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 19:21:27.94 ID:0e9q4pYh
- ゼムリア武器はミュラー、エステル
ヨシュアは4番目(最後)行動させるようにする
タイガーハートや機甲シリーズはしっかり回収すると良いよ
- 673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 20:29:54.47 ID:K9se48QN
- しかしほんとこれクソゲーだよね
スピード重視にしてバフればぼこれるし
ウォール連発してりゃどんな敵でも雑魚w
- 674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 20:50:30.53 ID:Ec3u749e
- SCの賢帝戦はヨシュアが邪魔なのは確かなんだよな。
- 675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 21:17:20.40 ID:3X77urxg
- エステルが最も使えないだろ、現実を見ろよ脳疾患のゴミエステル基地外はよwww
- 676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 21:21:11.85 ID:3X77urxg
- ID:0e9q4pYhは腎臓ガンだから2年以内に死ぬ^^
- 677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 22:02:04.18 ID:p4oc73Dn
- にょっきゅんにょわにょわ!
- 678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/17(土) 22:05:24.39 ID:3X77urxg
- ID:0e9q4pYhは白血病で来年中に死ぬ、ざまあああああああああwwwwww
- 679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 05:02:02.06 ID:AQv7UcT+
- vitaで空の軌跡一気にプレイするつもりだったんだがSCはダウンロード販売してないのね・・・
壁殴っちまったよ
- 680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 11:00:50.15 ID:kNcCfmAh
- FCをDLでサクサク遊んだ後にUMDでSCやってるけど、読み込みでストレスたまりまくりだよ
- 681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 15:18:23.23 ID:AQv7UcT+
- 今まで使ってたPSP1000だとFCでロードがキツすぎたからVITAでダウンロード版やろうと待ってたのに泣ける
仕方ないからペルソナ3買うことにした
- 682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/18(日) 23:43:09.02 ID:Ctt/uXQN
- 3rdカシウスさん倒せたんですが
それより後のボスが雑魚だ・・・
- 683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 22:29:11.40 ID:kdjnzuY/
- >>682
カシウスは強すぎたw
ラスボスなんか雑魚並み
- 684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 22:30:59.53 ID:kdjnzuY/
- >>651
自分は ヨシュア、リシャール、ジン、ユリアにしたような気がする
とりあえずリシャールは最強になってしまった
- 685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/19(月) 23:41:11.77 ID:FS4HY7iM
- >>682
俺も今カシウス戦に入ったが・・・
耐力満タン時にクレストかけてもカシウスのSクラフトに耐えられないとか、何の冗談だ
- 686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 06:01:13.60 ID:YvqFBUKO
- 俺も最近3rdはじめたんだが
スレ見るとティータ使ってる人少ないね。
オーバルギア状態からのステUP重ね掛けが強すぎて笑えるんだが
終盤戦にはアクセ無効が響くのかな?
- 687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 09:10:40.92 ID:LxXWKkI5
- >>686
オーバルティータ、ミュラー、たまねぎ、ユリア
この4人はチートそのものだから使わないだけじゃね?
- 688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 15:09:01.71 ID:nhPR96av
- 初心者丸出しの質問なんだけど、翡翠の塔に行く前にヨシュアが死亡しちゃった
んだけど、どこで蘇生してくれるの?
あと、ドラクエで言う宿屋ってないの?
- 689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 15:31:00.92 ID:TPg0equt
- >>688
蘇生は、セラスの薬か、アーツのセラス、(宿屋でもある)ホテルがある
ただ、翡翠の塔うんぬんならまだロレントだろうから
ブライト家に帰って2階のベットで休む
試験の時の下水道にある装置を使うという方法もある
- 690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 15:42:15.25 ID:nhPR96av
- >>689
すばやいレスありがとう。
ホテルや家で休めば蘇生できるわけか〜。
下水の方が近そうだし、そっちに行ってみます。
ほんとありがとう。説明書を見ても蘇生の仕方書いてなくてどうしようかと
思ってたんだ…
- 691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/20(火) 19:09:24.65 ID:/62y3hLh
- >>690
確かに蘇生の方法は最初分からんよねw
俺もそうだったからね
- 692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 12:41:31.25 ID:Cymo2mPt
- 最序盤は異様に難易度が高いよね
単にバランス取りができてないみたいだけど
セラスの薬で一生懸命頑張ってたわw
- 693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 12:52:52.01 ID:aoSGMNBS
- 最初は二人旅だし回復のアーツもEPも足りないからな
四人だとなんとかなるんだが
- 694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 19:16:47.67 ID:9ghep8XS
- ちなみに最近のRPGではキャラが「死亡」するものはあんまり無くて、あくまで「戦闘不能」であることが多い。(死亡だとストーリー展開に支障をきたすからね)
そしてその手の状態は、休息によって回復するものがほとんど。
- 695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 19:32:25.01 ID:CjG0HuIH
- 英伝シリーズは、1の頃からずっと戦闘不能=気絶だけどね
1と2の時ははっきりと気絶書いてあったし
ガガーブはキャラの頭に星が飛んでいたし、復活用のが『気づけ薬』
軌跡もFCのアゼリア・ロゼなどのお酒が復活要素あるのは
1・2の復活剤がお酒だったりするのと同じようなもの
たぶん変わってない数少ない要素
- 696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 21:04:05.11 ID:+iSI3tNv
- 空の軌跡FCをやってるんだけど、今第2章でオリビエが仲間になったあと。
オリビエはタダ酒飲んだから手伝ってくれるらしい。
ストーリーを進めたら1度抜けるって聞いたんだけど、オーブメントにセットした
クオーツはオリビエが抜けた時に装備してたら持っていかれちゃうの?
アーツ系の数値が高いから、アーツが増えるクォーツにしてるんだけど
持ち逃げされるならちょっと考え直す。
- 697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 21:08:48.92 ID:QWGeq1+d
- すぐ戻ってくる場合の一時離脱を除いてパーティから外れる時は
装備してる武器以外は全部外してくれる仕様
- 698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/21(水) 22:05:31.89 ID:+iSI3tNv
- >>697
おお、そうなんだ。ありがと!
親切仕様になってるんだね。武器以外ってことは防具も置いて行ってくれるのか…
- 699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 09:21:00.28 ID:78mQeiiz
- お前らvita買った?正直迷ってるんだが
- 700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 09:33:43.09 ID:GbLUq1Dh
- 来年、新作が出るんだってね。
那由多の軌跡ってどんなんだろ…。
完全新作って、もう今までのキャラが出ないってことか?
それともシステムだけ完全新作?
- 701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 09:36:26.67 ID:Gxto82d3
- 迷うなら様子見でいい。遊びたいゲームが出た時とか。
有る意味、今はユーザー総出で不具合、要改善点洗い出しの状態だw
どの道、空SCは持って行けないのだし。
- 702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 10:20:15.93 ID:r+17pnGS
- クソゲーの軌跡
同じことの繰り返しでお金儲けの軌跡
- 703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 13:47:31.22 ID:BAeMNuNk
- 空の軌跡OVAぱねえええええええ
普通に面白かったんだが
- 704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 16:59:23.10 ID:78mQeiiz
- 新作全てを一新て書いてあるな
戦闘システムとか残す部分あるだろうけどキャラが完全に入れ替わる可能性は高いか
- 705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 21:13:08.78 ID:fTGFAKOY
- >>703
まさかあのタイミングでヨシュア出てくるとは思わないよね
ほんとびっくりだ
- 706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 21:27:38.55 ID:HFGWQRn3
- >>698
ちなみに丸裸にしてから離脱させれば装備品奪えるよ
- 707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/22(木) 22:42:47.67 ID:tr7FRlvH
- しかし軌跡新作発表のpdf見たが、本当にPSPなのか?
イースの新作はVITAで、軌跡新作はPSPって、どうなのよ?
いや、ハード買わないで良いのはありがたいがさ
- 708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 01:46:39.50 ID:fOFerktD
- 今の状況で両方VITAは難しいでしょ
セルセタも延期した方がいい
- 709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 08:36:47.37 ID:1DeJai5O
- すいませんどうしてSCだけ
UMDパスポートどころかPSP用のDL版すら出てないんですか?
二枚組だというならFF零式がやはり二枚組だけどDL版出してますが…
- 710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 09:25:57.68 ID:JrMbQ/Av
- >>709
PSP UMD最初の2枚組だとかで、プレイ中に何度か入れ替えなきゃならん
構造が災いしてDL版化できなかったんだと。
その後の複数ディスクの奴は最初からDL版考慮してるから問題ない。
というわけで、完全リメイクでもしない限り無理≒望み薄ということ。
- 711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 13:59:24.03 ID:nlXhGXaG
- vitaにFC入れてみたけど、結構汚いな…。
解像度が低いのが目立つ感じ。
PSPでやったほうが幸せかもしれない。
でも、音は広がり感と力強さがあって、vitaの方がいい感じがした。
- 712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 14:00:35.72 ID:hlbEZLNR
- この会社にそんなグラフィックのよさ求めるなよ・・・
- 713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 14:41:44.20 ID:fOFerktD
- >>712
そういう問題で言ってんじゃ無いだろww
- 714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/23(金) 22:26:53.53 ID:vdrWT7/N
- 空の軌跡三部作プレイ終了した
RPGはあまりやったことがなかったけど物語にグングン惹きこまれていった
偶然なことにいつからプレイしてたのかセーブデータを調べてみたら
去年の12月24日からだった…
中断した時期もあったとはいえジャスト一年間続けてたものが終わったから
少し寂しくもある
- 715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 01:41:59.77 ID:7nYcOyBZ
- 嫁の私が先に空→零碧とやり終えてから旦那に勧めた
旦那がすごい勢いでプレイして、いま3rdまで進んだが
二人してこの数日「ティータまじ天使」「アガット爆発しろ」ばかり言ってるw
ティータみたいな娘がほしい
- 716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 02:40:44.80 ID:BuIKqY76
- アガットはいい奴じゃん
パーティーに入れた事無いけど
- 717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 02:51:43.73 ID:kzbMnDlF
- 3rdおわた
零碧FS3の順ですた
>>715
リアルティータ母ですか?
娘の将来の彼氏は大変だなぁ
- 718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 10:50:38.24 ID:7nYcOyBZ
- あんなに可愛い娘だったら、どんないい男でも爆発させたくなる
自分の環境が変わったら、ティータママの気持ちが分かるようになったよw
旦那のほうが「お父さんは許しません!アガットと一緒になんて使わないぞー」だけどw
- 719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 12:19:30.10 ID:bmtgeV1R
- 3rd対ラスボス組にティータとアガット入れた私は爆発する必要がありそうだw
- 720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 12:31:41.83 ID:9kPlN0F3
- >>719
どんだけ火力重視なんだよw?
東電かw?
- 721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 14:37:23.30 ID:KwdRQkLk
- ティータは3rdで化けたよなぁ。
FCSC時代はヴァイタルカノンか開幕サテライトカノンくらいしか用は無かったが、オーバルギアで一気に前衛になったし
- 722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 14:57:24.94 ID:V/bzUyiE
- それでもPSPのSCではSクラを中心に強化されてるんだよ>ティータ
- 723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 15:27:46.54 ID:bmtgeV1R
- 3rdラスボス戦では凍結した仲間の回復役でした。。。
- 724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 16:42:50.24 ID:29cjQsGi
- FCやってるがアネラスかわええええ
- 725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 16:51:23.74 ID:qzLZUd1S
- 3rdといえば釣り地獄
- 726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 18:50:11.96 ID:ui1YcvGV
- 3rdといえばドクロ戦車
- 727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/24(土) 21:34:48.25 ID:G6+kwB8O
- 俺はぺちねこフル装備でスピード200超えしてたからまず雑魚はティータ無双だった
- 728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 02:25:20.32 ID:ZMfC/3OW
- しかしティータと比較してレンの微妙さといったらもうね
もうアガットさんとジン兄貴とオリビエさんとで庭園で暇つぶすしかなさそうね
- 729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 10:08:03.58 ID:M7IEpQLt
- 錬炭はアーツ砲台じゃないの?クリムゾン2個設置で。
- 730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 11:49:06.78 ID:FlPeRvxc
- 零の軌跡序盤で速攻やめたけど
FCやってみたらこっちのほうが面白いな
- 731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 17:04:46.42 ID:St0fVeTf
- 零の方が好きだな
サクサク進むのは空の方だけど
- 732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 17:05:53.60 ID:wTh2ROO8
- ゲロ(笑)
- 733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 22:28:15.74 ID:iv9GnGdN
- 零は冒険する楽しみが無いからな
- 734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/25(日) 22:41:04.94 ID:V//CeIOx
- FCと白は世界を一周してくるから「旅してる」感じするけどそれ以外はあちこち行ったり来たりで「忙しい」からなぁ
- 735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 01:59:05.72 ID:+EeKeoCd
- なんでSCのダウンロード版ないの?
- 736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 03:06:33.58 ID:TRC9ZfGx
- ぽむっと! ぽむっと!
せい!にょわ!せい!にょわ!
- 737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 10:02:09.38 ID:RJpCCkAY
- 糞ビッチエステル信者はニートの糖尿病患者だから
昼間は人が多くて出てくるの怖いみたいだが
深夜には元気だな
- 738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 10:32:55.50 ID:VnYvJnO5
- 那由他の次はノーザンブリアを舞台にした塩の軌跡
- 739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 12:32:07.59 ID:DMFNJoWc
- 3rdで赤レグナートにアガット、ティータ、ジン、アネラスで挑んだ
ボス戦始まって、初めて前衛しかいないことに気づいたw
- 740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 16:30:27.15 ID:b6QHNGjz
- ロリにバイタルカノン、空気に養命功で問題なくね?
シスコンはこんちくしょう砲台にすれば良いし。
- 741 :昭和54年生まれ石崎:2011/12/26(月) 16:48:55.54 ID:tRvodeas
- 高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴だったから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったな
- 742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/26(月) 23:04:58.46 ID:DMFNJoWc
- >>740
回復手段はあるが、火力も十分だったから
全員で特攻したら回復なしで勝てたw
- 743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/27(火) 04:22:11.49 ID:MpE6eGc6
- 3rd。裏武闘会ナイトメアを何度かクリアしてるうちに
本編クリアしたつもりになって放置してたわ・・・
ケビン、リース以外はアネラスとティータしか育ててないんだが
このまま突っ込んでもクリア出来るだろうか
- 744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/27(火) 12:37:01.81 ID:lMUpm/ds
- >>743
心配なら深淵でレベルあげればいいし、面倒ならラスダンで雑魚狩りすれば
135以上にはすぐ上がるだろうに。
- 745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/27(火) 15:58:35.00 ID:wpnutSW/
- >>672
アガットとケビン連れて行ってなんとか勝てました
アガットはどうしても連れて行きたかったもんで
- 746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/27(火) 21:11:06.53 ID:H5dtoXy/
- 深淵よりラスダンの方がレベルアップ早いかと
あっという間に140超えてびびった
- 747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/27(火) 23:31:01.27 ID:aDsxWeq4
- アガットは変態
- 748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 06:54:57.92 ID:qcAeScyR
- にょっきゅんにょわにょわ!
- 749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 07:37:11.27 ID:aQjjQ6ZS
- 那由他の景色のイラスト見てると、リベルアーク思い出すけど、まさかあそこまで話戻るのかね。
まさかね・・・・ 主人公が、3rdの幽霊の人とかかな。
- 750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 10:29:25.61 ID:ii6onCXk
- 早くストーリーの続きを知りたたかったんで、SCはイージーで始めたんだけど、
ノーマルと比べてどれくらい弱くなってるんだろ?
HPが結構減ってるのは確認したんだが、攻撃力や防御力、AIも弱くなってるの?
- 751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 14:28:38.64 ID:uRkP/CBz
- うん、かなり
- 752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 15:59:05.80 ID:wk0aDwTx
- サード終わりそうだから、零買おうと思ったら
零の軌跡があんまり売ってない
あんまり生産してないの?
- 753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 22:00:51.26 ID:48PdkqJP
- 俺も今日、零探したんだが中古屋にしか売ってなかった
しかも蒼よりも1000円くらい高いし・・・何故
- 754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/28(水) 22:52:45.61 ID:/wfilnL7
- >>750
はっきりいって、熱くなれなさ過ぎるイージーさ
買い物する理由がなくなってるレベル
- 755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 00:11:56.97 ID:5fjub/x1
- SCイージー
最初のボスで、被ダメ22(max HP2500で)
私はここでノーマルからやり直した
- 756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 01:07:30.42 ID:wq83mm2l
- >>753
バグが存在するからだにょわ
ティオちゃんの電気椅子バグは可哀そうだったにょわ
そんな罰ゲームはヨシュキチ一人で十分だにょわ
- 757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 01:12:32.08 ID:XG+mIBGy
- この糞会社PSPですらまともにゲームつくれんのかww
- 758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 10:24:30.54 ID:iln1Ifry
- エステル屑ビッチとかさっさと冒頭でアガットでも選択してアガットルートにでも
進んでくれよ、何でいろいろ選べるヨシュアがエステルビッチ一択なんだよ
キャラと信者は死んでわびろ
- 759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 10:34:08.26 ID:iln1Ifry
- とっておきのおまんこを見せてあげるっ!
とっておきのおまんこを見せてあげるっ!
とっておきのおまんこを見せてあげるっ!
とっておきのおまんこを見せてあげるっ!
とっておきのおまんこを見せてあげるっ!
とっておきのおまんこを見せてあげるっ!
とっておきのおまんこを見せてあげるっ!
みんな、イクわよ!イクっイクーーーーーーーーーーっ!
- 760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 10:34:42.59 ID:iln1Ifry
- 屑ビッチの発言はいちいちキメェwww
- 761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 10:40:33.26 ID:poAxgVff
- まーたクソーゼ信者が暴れてるのか。キャラも信者も腐ってんな。
- 762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 10:51:28.32 ID:M6fdXa3a
- どうみてもいつもの抗争ですよ
- 763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 14:48:46.50 ID:B3BCUQrS
- ナイトメアレーヴェ戦でティータとジョゼット連れていって勝てた人いる?
勝てたならどういうふうに勝てたのか教えてくれるとありがたいです
- 764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 19:43:01.81 ID:SOzQrenb
- ティータとクローゼ、オリビエとクローゼなんかも辛そうだ
- 765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 19:56:23.65 ID:SOzQrenb
- 一番辛いのはオリビエとティータ?
>>763
どこまで制限してるのかにもよる
アース系はジョゼットのクォーツの性能上縛る必要ないと思うし
そもそも割り込みができるグラールスフィアより性能は劣る
まだ検討してないけど、スタンビードで弱めた後、STR特化のエステルの金剛撃でまとめて倒すとか?
- 766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/29(木) 23:25:29.53 ID:qEluifSn
- PSPで三部作クリアしてきた!
ケビン神父好きだなあ。早く零をやりたいような、もうちょっと余韻に浸りたいようなw
煉獄の最後の所にいるおっきなシャイニングポム可愛いよね。
- 767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 02:52:54.03 ID:13/aJ3zp
- 俺も三部作クリアしたんだが、何か釈然としない気分だよ。
面白かったんだが、三部作クリアして未だに敵が尻尾しか見えてないとか
しかも、3rdってサブストーリーみたいなもんじゃないか・・・
そーゆー事はゲーム買う前に教えてくれよな
- 768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 11:42:41.88 ID:8ZcwklTd
- ちったあぐぐれよ
そんな情報いくらでも落ちてるわ
- 769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 11:56:30.80 ID:ZmUMvfw+
- まだFCの三章だからSCナイトメアのレーヴェ戦が楽しみだわ。
PC版では苦労せずに勝てたけど、そんなに強いのか。
- 770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 12:53:03.56 ID:B7bLO8dL
- 零はベスト版まだかよ。
なんたらアワード受賞したなら、もうベスト出してもいいだろ。
- 771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/30(金) 23:25:59.64 ID:YBVk1bpk
- ちょっと気になったけどレーヴェのSクラフトのセリフって受けてみろ、か受けてみよ、どっちなの?
- 772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 00:06:33.79 ID:ltH38rR9
- どう考えてもジョゼットが空でティータが地だと思うんだよな
反転させたのはティータを優遇するためなんだろうな
- 773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 17:44:27.30 ID:PNBE3YYS
- もうすぐ年越しにょわ
- 774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 19:01:08.27 ID:LhTtUy6L
- エステル屑ビッチとかさっさと冒頭でアガットでも選択してアガットルートにでも
進んでくれよ、何でいろいろ選べるヨシュアがエステルビッチ一択なんだよ
キャラと信者は死んでわびろ
- 775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 20:08:51.88 ID:PNBE3YYS
- ヨシュキチも年末ぐらいは精神を穏やかにするにょわ
軌跡シリーズの更なる躍進を祈願するにょわ
年越しうどんを食べて英気を養うにょわ
- 776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 20:35:15.75 ID:LhTtUy6L
- エステル屑ビッチとかさっさと冒頭でアガットでも選択してアガットルートにでも
進んでくれよ、何でいろいろ選べるヨシュアがエステルビッチ一択なんだよ
キャラと信者は死んで詫びろ
エステルがヨシュアに何一つ勝ってるところがないからと僻むなカスがwww
- 777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 21:58:19.18 ID:Z2+gK8/T
- 下らない争いすんな屑ども
- 778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 22:12:07.67 ID:q/u6huvW
- せいにょわ!
- 779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 22:20:12.75 ID:hvwr51NM
- エステルちゃんの年越し糞揚げそば、注文。
- 780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 22:27:58.22 ID:xsjGrcS1
- こっちくんな
- 781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/12/31(土) 23:17:06.08 ID:XnxLcWZf
- SCは初周ナイトメアA級ボート男が一番強い気がする。
ミュラーは負けても進むし。
引き継ぎ有りなら文句なしで剣帝さんだけど。
- 782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 06:56:14.16 ID:La6lu2TA
- >>772
遅レスだけどティータが空なのはFCの時点での操作キャラ8人に7属性+無属性割り振った結果なだけだと思うぞ
3rdでも16人が綺麗に2人ずつ属性一緒だったはずだし
ジョゼットも空属性のが合ってたんじゃってのはわかるけど
- 783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 09:39:30.18 ID:iaH1LGa9
- 正月記念にエステル死亡
- 784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 12:27:40.57 ID:U+EtBB3R
- 3rdの執行者アレンジ?の曲名ってなんなんでしょう
3人同時に戦う奴
- 785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 13:56:06.20 ID:Is0hZ4gT
- >>772>>782
自分はジョゼット地で良いと思うけどね
常識人(地に足が着いた)と考えれば、ジンとともに違和感ないし
空は他で言う所の聖、光だから、ジョゼットだと違和感がある
そもそも、ティータの優位は、固定武器や機械系クラフトだから
属性変えたところで大差ない
- 786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 14:01:57.32 ID:fg2rjXS8
- >>784
Fateful confrontationのアレンジってこと?
この曲ってSCと3rd共通じゃなかったけ?
- 787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 18:02:27.59 ID:DJMUOWvl
- >>784
SCの執行者戦はFateful Confrontation
アレンジでMaybe it was fatedがあるけど
3rdでどの曲だったか覚えてないな
あと碧でポムっと!バージョンがある
- 788 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 18:14:50.34 ID:pwvsHau2
- >>784
三人と戦うのはmaybeだよ
因みにそこでしか使われてなかったはず
もっというと3rdのサントラにも入ってなかったなんて話を聞いたこともある
自分で確かめたわけじゃないから真偽はわからんけども
- 789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/01(日) 18:21:04.52 ID:U+EtBB3R
- みつけました
2んd
http://www.youtube.com/watch?v=UQHBWkhd0zY
3rd 2:40くらいから
http://www.youtube.com/watch?v=OTT8heYOSHU&feature=plcp&context=C3055738UDOEgsToPDskL_dQoMbmRoU4hd52HF3nHk
- 790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/02(月) 09:55:41.64 ID:0h6W5MkC
- よく聞いたらアレンジ全然違うのな
- 791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/02(月) 10:12:29.50 ID:8FmVTx+v
- Fateful confrontationに歌詞を付けたものがボーカルアルバム「空を見上げて」にMaybe it was fatedで入ってる
そのMaybe it was fatedの歌なしアレンジ?がFC&SCのアレンジアルバムに入ってそれを3rdの執行者戦で使ったんじゃないかな
- 792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/02(月) 10:26:47.76 ID:VSgWC6DA
- >>767
だから引き延ばしで延々と同じことが続くクソゲーだっていってんだろ
- 793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/02(月) 12:15:50.89 ID:oXZWfTdV
- ボーカルのブレスを聞くたびイライラする
- 794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/03(火) 06:56:21.96 ID:vXJXOtxG
- >>782
てか地にはもう少し連結長い人材欲しかったなあ
取説の連結短い担当なジンと
中堅程度なジョゼットじゃあ…
- 795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/03(火) 17:25:26.60 ID:+hOxcwut
- 元貴族という設定で
もうちょっと優遇があってもよかったかもな
- 796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/03(火) 18:11:49.60 ID:ML17OMft
- ケビン戦がこんなにキツイものだなんて知らなかったよ…
- 797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/03(火) 18:58:17.63 ID:8EZByoU5
- カシウス強すぎわろえない
- 798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/03(火) 20:42:51.97 ID:2aglJ5k6
- ナイトメア親父麒麟功後の通常攻撃1万5000超えるからな。
- 799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/03(火) 20:46:26.11 ID:ML+esrqS
- 単騎だとユリア以外で勝てる気がしない
- 800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/03(火) 20:56:26.81 ID:MhwiIVbA
- でっていう
- 801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/04(水) 12:05:40.80 ID:TxR2tA1t
- 単騎で親子対決してる動画があったな、そういえば。
太極輪の吸収をうまく使ってて参考になった。
- 802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/04(水) 13:35:51.88 ID:hj7RKLGN
- うpよろ
- 803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/05(木) 05:04:11.24 ID:VpUk9rq+
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1449737
- 804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/05(木) 12:27:11.86 ID:WLGBnATn
- 黒ーゼ吹いたww
「エステルさん、デュナンおじ様から夜伽の相手を申し付けられたとか?モテモテですね(笑)」
- 805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/05(木) 20:42:39.07 ID:oZKDN7mU
- 零の軌跡やってるけどやっぱ空の軌跡シリーズのが面白いわ
オリビエ不足すぎる
- 806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/05(木) 22:29:31.21 ID:qVowLvgH
- >>803見たら久々に空やりたくなってきた
- 807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/05(木) 22:48:40.93 ID:Ye2CDyVK
- 今、FCの第一章でオリビエが一時加入して、すぐ別れるところなんだけど、
裸にして装備売り払っても大丈夫なのかな?
- 808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/05(木) 23:19:35.43 ID:FgsYl9D1
- 全然大丈夫
- 809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/05(木) 23:24:10.84 ID:Ye2CDyVK
- >>808
ほんと?ありがとう。
さっそく脱がしてきます
- 810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 03:19:30.17 ID:7UzxIK4A
- 聞いてはいたが銀の道のボスわらた
ユリアが開幕昇天したわ
- 811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 05:10:10.90 ID:30DghgS5
- 空の軌跡三部作終わって零の軌跡はじめたけど
未だにエステルがビッチ呼ばわりされてる理由がわからん。
引きこもりが親が呼んだカウンセラーを嫌がってるような感じなのか?
- 812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 05:18:00.47 ID:afyCUzQe
- >>811
荒れるネタ呼ぶなよアホ
- 813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 09:34:01.14 ID:8DSDSFI7
- >>804
黒ーゼのこの台詞ってどこで聞けるの?
- 814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 09:44:48.50 ID:jsTfiynL
- 理由がわからないのならまずは考えよう
それでもわからないのなら自分が頭が悪いと諦めよう
- 815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 10:11:24.50 ID:30DghgS5
- >>814
他人の価値観なんて聞かなきゃわからないだろ
スルーするのは簡単だが、定期的にビッチ連呼する連中の胸裏が知りたいんだよ
- 816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 12:03:44.16 ID:jsTfiynL
- >引きこもりが親が呼んだカウンセラーを嫌がってるような感じなのか?
この話し方でか?死ねよw
- 817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 16:16:06.72 ID:hRmfwXU1
- FC-SCと来て3rdを途中で投げ出していたが、年末年始に3rdを初めから再開。
改めて、何だこれつまらんw
だが、一つ一つのエピソード見てたら懐かしくなってFC-SCゼロから始めてしまった。
3rdの後は零と碧やろうと思ったのに、年末年始の予定が狂った。
3rdのエピソードを見たうえでFC-SCやると中々に感慨深いな。
零と碧は盆休みにやるわ。
- 818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 16:26:07.85 ID:s/Gm+6+K
- 俺もFC-SCと立て続けにクリアしたばかりだけど、
3作ぶっ続けでやっているせいか疲れて3rdは二章に入ったばかりで休憩してる
- 819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 17:11:13.26 ID:Ix6b7HgZ
- >>813
ファルコムラジオ
回はちょっと忘れたけど6回目くらいだったかな
他にもあれに出てくるクローゼは黒いww
- 820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 18:13:00.51 ID:2oNF7YSZ
- >>817
エピ見て前作やる気になったなら、それは3rdが面白かったということなのではないだろうか・・・?
ファンディスク(?)なんだし、本編(?)のFCSCを回顧させられたなら、それはそれで成功してる気が。
- 821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 18:57:51.94 ID:ay/Bv3C2
- ちょいと質問です
空の軌跡の公式アンソロ漫画(ECアンソロジー 英雄伝説 空の軌跡)の執筆陣、どなたかご存知でしたら
教えてもらえないでしょうか。
ググっても出てこないし、本屋数件回っても現物見つからないし・・・
- 822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 19:28:47.81 ID:J8XJ+aEh
- >>821
アンソロ持っているので書く事は出来るが
(プロの人もいるかもしれないが)空の同人誌や2次サイト持ちの人がいるし
ここで書くのは、さらしにもなるので・・・
- 823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 20:46:30.23 ID:zKwg8LXS
- >>822
名前書くだけなら問題ないだろ
リンク貼るのはダメだがわざわざぐぐってまで突撃するほど暇な荒らしはいないぞ
- 824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/06(金) 23:12:07.36 ID:J8XJ+aEh
- >>823
それは、実際に荒らしにあった人見てないからじゃあ・・・
アンチやBL好き腐の中にはあれな人もいる
- 825 :821:2012/01/07(土) 12:43:01.70 ID:80PiO426
- >>822
あー・・・やっぱりちょとマズイんですかねぇ
同人じゃなくて商業アンソロだから大丈夫かな〜と思ったんですが
仕方ないので密林で注文してみます
レス感謝デシタm(_ _)m
- 826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/07(土) 12:46:58.97 ID:R/UYGEOY
- VITAでFC、PCでSCをプレイすることになるとは…
DL版は何とかして欲しかった。
- 827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/07(土) 12:59:00.22 ID:jAzdEh4y
- >>802
http://www.nicovideo.jp/watch/sm736314
壮絶な親子喧嘩
- 828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/07(土) 18:13:05.15 ID:8lhQDgzv
- 既に出来上がってる空SCをDL版向けにちょろっと変更…ってのは難しいことなのかね
セーブデータに互換性がなくても、変換できるようなモノも一緒に付けるとか
- 829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/07(土) 20:07:17.90 ID:UsNf/oFm
- >>827
エステル強いな
ナイトメアでもセッティングをよく考慮すれば、ユリアを除く他キャラよりも勝率が高くなる
それでも辛いけど
単騎戦だったらこんなもじゃね?
メカボン○ーRX ユリア
M−B エステル
Y−Z リシャール
B−K ジン
P−C レン
- 830 :802:2012/01/07(土) 22:39:56.88 ID:RaSDUflC
- >>827
d
- 831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 01:30:07.77 ID:YURpkRza
- >>827で流れてる銀の意志ってどのサントラに入ってるの?
3rdのサントラには入ってないようだけど
- 832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 17:28:52.68 ID:kkXv4Pg2
- >>831
SCのサントラに入ってるやつじゃね
SAVのショートバージョン
- 833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 20:39:25.46 ID:YURpkRza
- >>832
d
あれも使いまわしだったのか。しかたない、SCのサントラもポチってくる
- 834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 20:43:17.86 ID:6Cd4a8/x
- 空の軌跡FCの3章のはじめ?で、酒場アクアロッサに釣竿を返さないと進めないらしいけど全然返せない…どうしたらいいの?
- 835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 21:51:18.43 ID:NktTtOSE
- 普通に店長に話しかければ返せなかったか?
- 836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/08(日) 22:50:54.88 ID:WvWsb8hm
- 2Fで返せなかったかな?
- 837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 12:05:58.23 ID:fSc/hYku
- 空の軌跡SCを初プレイのナイトメアリトライ縛りでやってるのですが、
序章森の出口の猟師がどうしても倒せません。
レベルは両者41で、ここまでの宝箱は全て回収済みです。
いろいろ試してみていますが、何度やってもHP3000削るのが限界でした。
何かいい戦法はないですか?
- 838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 13:34:48.46 ID:llb3f4GQ
- 森の猟師w
- 839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 13:41:36.89 ID:yYHjsTUK
- シャイニングポムと倒してレベルを上げるしかないな
猟師ワロタw
- 840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 13:45:45.27 ID:Hu2o7Tqq
- http://higu28.web.fc2.com/sora_psp/sc-p0.html
ここが参考になるか?
俺は3rdのハンマーパックがアイネクライネを落としてくれないせいで進めないわ
- 841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 14:24:18.71 ID:Xdn/+Jz6
- 個人サイトを直リンで晒すなよバカが・・・
- 842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 18:54:16.42 ID:fSc/hYku
- ありがとうございます
相当レベル上げないといけない上に次のボスがアイテムなしだと無理ゲーみたいですね・・・
諦めてハードでやりなおすことにします
- 843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 19:12:36.30 ID:ZnmIgyAM
- ナイトメアの攻略サイトあったんだ
アガットのクラフトの説明とかキャラ性能について若干ミスがあるけど網羅してるね
個人的には
エステル★★★★ 物理★★★ クラフト★★★★ Sクラ★★★
アーツ★★★★(ラティアオル使えれば4以上でいいと思う)
ヨシュア(剣帝戦)★★、取り巻きに遅延が聴く相手なら★★★★
物理★★★ クラフト★★★(相手を選ぶのと単体向けのため) Sクラ★★★ アーツ★★
他、オリビエ★★、ティータ★、アガット★★、ジン★★★って感じ
- 844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 20:37:07.21 ID:oFhH7lZE
- グラッツのことをグランツって間違えてる時点でそのサイトは50点だな
- 845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 22:27:26.38 ID:4kIEa6v6
- まったくだ、ブラックさんに失礼だな
- 846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 22:43:08.88 ID:VsXFPo6D
- FCでレベル引き継いでナイトメア始めたら受けるダメージがずっと0なんだけど
どのあたりからまともにダメージ受けるようになるの?
- 847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/09(月) 23:07:03.79 ID:oFhH7lZE
- >>846
何も引き継がずにやってみろよ
お前じゃクリア無理だから
- 848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 01:57:23.68 ID:ABxlWnRo
- このゲームの高難易度ってバランス悪いよな
レベル上げないとダメージ0とかよくあるし
メガテン3マニアクスのハードモードみたいに敵のHPアップ、攻撃力二倍、即死魔法含むバステ付着率アップ、雑魚敵でも基本逃走不可にして
防御力や速度については一切いじらないで欲しかった
そういう調整だったら俺も引き継ぎなしハードとかやってみたかったかな
メガテンはハードだと隠しラスボスが全回復魔法使ってくるようになったり緊張感あって戦闘楽しかったな
- 849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 12:34:25.47 ID:kHu0NebA
- >>846
グランセル解放あたりから多少ダメージが出る。
まともなバランスになるのはラスダンから。
- 850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/10(火) 23:01:13.19 ID:cfJcdT9A
- 戦闘がつまらないからってイージーで駆け足でプレイしたのをかなり後悔してる
カシウスも苦労せず倒せるし……
かといってノーマル以降の難易度でやるのはダルイしなあ
ファルコムにはもうちょっと戦闘方面に力入れてほしい
- 851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 01:19:28.73 ID:nzvb/YmS
- 難易度上げても実質ただの低レベルプレイでしか無いしな
- 852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 04:01:44.77 ID:z9TAZtCJ
- 三部作+零クリアしたんだが、話の核心が判らん・・・
結社って結局なにが目的なのか、空の女神って何なのか
ひょっとして初期の作品もクリアしないとダメなの?
- 853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 11:01:14.58 ID:CQKyzEvs
- >852
空と零は、お話を作っている人が、いわゆるフリーメイソン陰謀論をよく勉強しているなーって感じ。
特に零は悪魔崇拝とかグノーシスとか世界銀行とかそのまんまやんけと思った。
フリメ陰謀論を土台に、空はラピュタ、零はパトレイバーで味付けってところかな。
それ以前のはやってないのでわからんが。
- 854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 14:45:26.79 ID:z9TAZtCJ
- ↑陰謀論ね・・・
てことは結社は社会主義的な思想で新世界秩序の構築とか言い出すんだろうか・・・
- 855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 18:11:38.91 ID:OmqjnHSq
- 蛇は碧になってやっと公然と表舞台に出てきたぐらいだから
多分目的もこれから設定するのかと・・・。
なんかニールセンに黒幕臭を感じる。
- 856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 19:21:46.48 ID:rkPcfh4B
- これからも何も次は完全新作なんでしょ
ライン並行で空の軌跡シリーズもまだ続くの?
- 857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 21:01:52.75 ID:2lL7mss1
- >>856
何一つ解決してないのにここで終わられても
つっても全貌があきらかになるのはいつだよって話でもあるしな
- 858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 22:48:40.56 ID:OmqjnHSq
- 那由他
阿僧祇
不可思議
恒河沙
このあたりは無始無終に関する仏教的単位だから
当然大崩壊前のゼムリア大陸の話である可能性も考えられる。
なんたって250年前の鉄騎隊のスケバンが稼働してるぐらいだからな。
- 859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 22:50:32.00 ID:rkPcfh4B
- バッドエンド以外に物語世界が終わるなんてことはないだろ
ピッコロ倒してもラディッツがやってくる
ベジータ倒してもフリーザがやってくる
でも鳥山がピッコロ倒したところでペンを置いていたら
DBはそこで完結だったんだよ
- 860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 23:12:03.32 ID:OmqjnHSq
- >>859
集英社の収益上の問題
- 861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/11(水) 23:15:47.53 ID:CQKyzEvs
- ウロボロスはイルミナティそのもの。
だからその目的も物語の骨子も見え見えなんだけど…。
お前らの楽しみを奪うのも悪いから黙っとくわ。
オレもこのシリーズ長く続けて欲しいし。
- 862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 01:18:20.97 ID:KorIzUUU
- 空の軌跡のスケールで帝国か共和国を舞台にして書いてほしいなあ
クロスベルはなんかちっちゃくて狭苦しい
PSPじゃ無理なんだろうけどvitaちゃんだと別の意味でもっと無理かな・・・
- 863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 14:26:50.35 ID:cb19bWwp
- >>862
まさかのPS3・・・・はねーな
- 864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 14:52:28.77 ID:f2EeU2z2
- ttp://www.youtube.com/watch?v=BPs7hh6rrsc&feature=youtu.be
- 865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/12(木) 23:32:46.32 ID:GoyAV6jW
- 3rdをやってるんだけど、耐熱ブーツ強すぎ
第六話も終わりに差し掛かっているのにまだまだ現役バリバリだわ
- 866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 16:02:31.78 ID:262qfzbE
- 初期型PSPでSCやってるんだけど、処理落ちとロード酷いのデフォですか?
- 867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 20:11:00.17 ID:9oPmQBB1
- PSPのシステムアップデートとしてもフリーズするならご愁傷様かもしれない。
- 868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/13(金) 21:33:53.19 ID:+bqQ/cNg
- 俺は3000でやってるけど処理落ちもロードもDL版のFCに比べれば酷いな
フリーズは一度あったけどこまめにセーブしてて助かった
- 869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 07:03:19.23 ID:u1TEthSA
- デフォなのかなぁ、アップデートしてみます。
- 870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 14:37:55.53 ID:ManQfPnp
- 俺は一度も無かった。
2000だけど
- 871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 22:09:21.55 ID:5RE0mBV0
- 3rdでレンが止めを刺したら
「みゃ〜お、レンの勝ちね」
とか言ったけど、これ初めて聞いたわ
眠気が覚めた
- 872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 22:11:11.21 ID:QvQJ6sXX
- そしてポエマ〜へ
- 873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/14(土) 22:51:19.67 ID:iF39YC8S
- 「ゴロゴロうにゃ〜ん」とかいう隠し(?)ボイスも有ったな
- 874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/15(日) 09:09:00.55 ID:pbuN+Eqo
- レンが仲間になるときいてワクワクしたもんだが、仲間にしてみると微妙過ぎる性能にガッカリした記憶があるなあ
- 875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/17(火) 13:27:17.89 ID:6X6pGEXo
- SCで質問、シャイニングポム狩りで該当の敵に接触してシャイニングポムが出現しなかった場合なんですけど
退却したのちマップ移動をしないで再び接触しても出現するのでしょうか?それともやはりロードしないとダメでしょうか?
- 876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/17(火) 13:29:34.63 ID:S/QjHhR+
- 前者
- 877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/17(火) 14:01:15.94 ID:6X6pGEXo
- >>876
ロードしなくても退却したのち接触ででるのかぁ、今までロードしてた俺って…orz
俺のPSPはセーブロード戦闘でめっちゃ処理落ちするから助かる。
- 878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/17(火) 15:02:35.48 ID:Qo/Rxwgf
- >>874
クリムゾン砲台にしたら強くね?
まあ執行者の時の性能からすると大幅に劣化するけど。
- 879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/17(火) 15:51:53.57 ID:S/QjHhR+
- クリムゾンアイは3rdで大幅に性能が上がったよな
インフレっぷりがすげえ
- 880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 10:02:09.95 ID:4YU5sF0s
- 調整もろくにできてないクソゲーだしね
- 881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 14:28:58.20 ID:RDlB+4NV
- 碧がいろんなとこでバグゲーバグゲー言われてるからwiki見てみたけど酷いね
特に誤字脱字とか小学生レベル
積んだままにしてたけどどうしようかな
- 882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 14:32:47.48 ID:4YU5sF0s
- この会社は糞シリーズ引き延ばして延命してるだけだな
- 883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/18(水) 22:07:07.86 ID:nf6e1F5g
- オリビエさまメインでお願いします。
- 884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 01:02:57.21 ID:ik93SfBR
- ラッセル博士の青年期も願います。
- 885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 13:48:17.49 ID:s29xto+6
- >>881
いや、買ってんのならやれってww
- 886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 14:30:20.14 ID:SqW1FJWJ
- >>885
終章でリタイアした俺参上
なんかモチベあがらんのよね
- 887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 22:38:40.29 ID:JGHfxi2K
- こっちのエステルも糞ウザくて仕方ないんだがなんだこいつ
主人公ヨシュアで相手選べるハーレムでいいだろこのゲーム
- 888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 22:39:14.68 ID:61gOOWax
- まだクリアしてないのかよお前
- 889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/19(木) 23:28:36.36 ID:X+b/WbGE
- そういえば発売日にFC買って積んだままの奴がいるな
- 890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 07:04:31.63 ID:1k0IeoOo
- にょっきゅんにょわにょわ!
- 891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/20(金) 13:28:46.58 ID:M2xYHEwS
- FC面白かったな
引っ張りすぎてあのワクワク感はもう無い
- 892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/21(土) 18:04:20.11 ID:R2I8NNKc
- 零も碧も好きだけど冒険してる感じが少ないのが残念。
空みたいなマラソンゲーが結構好き。
- 893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/22(日) 01:25:19.89 ID:CthI5ZkM
- 零までやったけど、話の核心がわからん・・・
って上に同じコメあるやんけ
皆おなじような感想持ってるのに制作陣は何考えてんだ?
- 894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/22(日) 01:52:34.24 ID:B7Ou6T1L
- 少なくとも皆ではない。
- 895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/22(日) 01:59:37.09 ID:CthI5ZkM
- >>894
別に口論するつもりは無いけど
じゃあ軌跡シリーズの話の核心わかるの?
- 896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/22(日) 06:24:09.21 ID:LNZcnWfP
- 初週難易度ナイトメアで3rdプレイしてるんだけど、銀の道のボスのアイスラッガーが倒せない…
キャラはリース、ティータ、ジョゼット、クローゼだからテンプレに書いてある戦法も使えない
とりあえず全員CP200にしてエアリアル連打でバリア剥がした後全員Sクラフト連打してもギリギリ残る
どのくらいまでレベルを上げれば勝てるorこれ以外でいい方法あるかな?
- 897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/22(日) 10:30:15.43 ID:b28UJNJI
- >>896
詰んでるね
- 898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/22(日) 13:05:44.44 ID:AHHWQWF/
- ムリダナ
- 899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 11:12:25.98 ID:lv0ygAfx
- >>887
エステル自体はいてもいいんだけど他のキャラでエステルより明らかに
魅力的なヒロインがいるおかげで選ばされてる感が強いんだよね
- 900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 14:09:23.20 ID:ZyC4dGuF
- http://calamel.jp/%E3%80%90R%E3%80%91%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BC/item/23652589
http://bushiroaden.blog126.fc2.com/?mode=m&no=309
これってどっちがSC終盤の衣装なんだっけ
あとシリーズごとの敵ってみんな繋がってるの?味方同士は同じみたいだけど
- 901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 14:34:29.97 ID:I9fm6rji
- 上の方だろ>衣装
- 902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/23(月) 14:39:26.22 ID:8wWFx6Z1
- >>899
肩幅すげぇな
- 903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 00:41:26.03 ID:DRk3Ph4G
- 深夜のにょわにょわタイム
- 904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 03:47:05.48 ID:DRk3Ph4G
- 過疎にょわ
これは深刻にょわ
- 905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 07:58:32.40 ID:ph+YrlMm
- とっておきのグロマンくせえよ
だからヨシュアに捨てられるんだよこのビッチが
ちなみに俺はクローゼルートよりアネラスルートがあると嬉しいです^^
- 906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/24(火) 16:30:00.23 ID:cb5VeUx0
- ドクロ戦車様はツンデレ
- 907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/26(木) 08:22:37.42 ID:5ei+mFZr
- エステル男にしてアッーにするか、ヨシュア女にして百合展開にした方がよかったね
- 908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 16:56:20.05 ID:jj+IxgA/
- 3rdやってるんだが、銀の道で砲台がキチガイじみた攻撃してくるんだが…あれに(ムリにレベル上げしてこないで)勝てる人いるの?
- 909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 17:04:45.05 ID:5wdMjvTd
- >>4
- 910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 17:05:10.09 ID:jj+IxgA/
- 仕方ないから難易度下げてゴリ押しした
しかし3rd想像以上につまらんな…割と好きだった戦闘までつまらなく感じてくる不思議。回想イベントだけ見れればそれでいいのに…
- 911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 17:24:08.45 ID:BGjSUo2v
- 第零話と第七話だけは面白かったよ
- 912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 23:16:00.50 ID:EiF3Nxl+
- SCリベル=アークまで来たのに、まさかのディスク傷による進行不能とかオワタ
だからUMDは嫌いなんだよ・・・
- 913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/27(金) 23:35:49.99 ID:iZcDPAqT
- なあに、データが消えたわけじゃあるまいし
- 914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 01:00:35.66 ID:8i5MUuQi
- 今FCやり直してるけど街のBGMいいなあ
特にルーアン、ツァイス、グランセルは最高
やっぱリベールが好きだわ
SCクリア後か3rdで自由に街巡り出来ればなあ
8章は全部回れるけど雰囲気もBGMもどんよりだし
- 915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 21:11:21.83 ID:uiGylNwi
- アニメのDVD/BDのCM見たが
改めてみると本当に酷いなw
こいつら誰?って奴しか居ないぞw
- 916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 21:12:51.58 ID:eN0JMHqR
- 俺は面白そうだと思ったけどなあ
- 917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 22:17:27.82 ID:/ZFXhphn
- 止め絵見た時はこりゃ無いわと思ったけど動いてるの見たら良かったよ
表情くるくる変わったり戦闘シーンでぐりぐり動いたり
アニメならではの表現が出来てたから自分は満足した
キャラデだけじゃなくてシナリオの改変もあるから万人におすすめはできないけど
- 918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/29(日) 23:13:20.27 ID:+S/FqrtK
- 昨日から映画館で上映してるのに誰も話題にしないという
- 919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/30(月) 00:51:59.02 ID:qK+a+btH
- ティータはひどい。
アガットなんて、何このお坊ちゃんてレベル。
ゲームのワイルドさが、かけらもないよ。
- 920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/31(火) 06:37:20.21 ID:gZYdpwLo
- にょわにょわ活躍にょわ!
- 921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/31(火) 16:23:13.82 ID:WcLjD0m6
- 3rdの爆釣がクソゲーすぎる…
作った奴は面白いとでも思ったのか?頭イカれてんじゃねぇの
- 922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/31(火) 16:24:59.70 ID:hSfaYWnX
- エステルが糞すぎるせいだよな、さすがビッチ
- 923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/31(火) 20:20:15.68 ID:x8z7maxm
- >>918
今日見てきたが上映後に生フィルムもらったよ
- 924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/31(火) 21:33:19.51 ID:E5FC8UGW
- 昨日映画見てきたけど、俺も生フィルムもらえたよ。
だが、よりによってアビスワームだったがなww
最初、見たとき「?」てなったわw
- 925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/01/31(火) 22:42:24.58 ID:/mPEryWi
- 映画のエステルも足引っ張りのゴミ屑だったね
- 926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 10:40:23.42 ID:li2xGPQ0
- 幸運のクオーツ売っちゃって月の扉5が開かない
もしかして詰んだ?
- 927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 13:00:34.11 ID:09/m/BZU
- クオーツって下位のもの以外は基本的に売らなくね?
合成不可だからご愁傷様かも
- 928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 13:49:01.63 ID:li2xGPQ0
- やっぱり…まじか…おわた…
月5と星14の大まかな内容教えてくれませんかね
- 929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 17:09:52.88 ID:WjHEUdcl
- 今ようやく3章の紅蓮の塔までいった
お使いイベントばっかでだんだん飽きてきたわ
これあとどれくらいなのかな?
あと5時間くらいあれば終わるかな
- 930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 18:11:44.80 ID:2cKiHWfG
- >>929
ちょ、俺と全く同じ。
昨晩紅蓮の塔クリアしたけど、カーネリア7巻取り忘れてて、
今晩再挑戦するとこだ。w
- 931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/01(水) 21:10:23.38 ID:bu/OkJSP
- >>924
1話のエステル、ティータ、レンのお茶会だった。大当たりだな
てか2話もジンさん全く出ないのかよwww
- 932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 00:20:02.22 ID:GjKk3xjL
- 空の軌跡のストーリーにハマって零と碧もやったが、やっぱり空が一番楽しかったな…キリカが悪役みたいになってたのがショックだったわ…
もう一周やろうか悩んでるんだが、あの成長したエステルをまた準遊撃士なりたての猪突猛進から育てていくかと思うとなんかな…
引き継ぎなしのナイトメアなら楽しめるだろうか?
- 933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 00:35:00.97 ID:M6liEjMs
- 零以降のキリカはデザイン的にも悪者側っぽく見えるのがなぁ・・・
ところで今月の空の漫画版は裸率高いのにエロく感じない
- 934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 00:51:14.70 ID:GjKk3xjL
- 零のヨシュアはヨシュアでアシメ+キラキラおめめなのがな…
エステルは少し大人っぽくなったなーくらいだったが
レンもなんか幼児っぽさなくなってたし
というかヨシュアはFC→SC→零碧と顔変わりすぎだよな…
- 935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 01:03:33.45 ID:Iy0hd5Yv
- FCのヨシュアはぶっちゃけイケメンって騒がれてても?だった
- 936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 01:09:06.79 ID:GjKk3xjL
- FC→優しくておしとやか、ご近所のオバサンたちに大人気。実は甘えん坊さん
こんなかんじだな
- 937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 19:06:58.48 ID:jFFRmQ7L
- ヨシュアの格好よさはSCがピーク。顔も服装も、エピソード的にも。
キリカは空のときは女キャラでクローゼの次に好きだったのに
零碧は絵だけじゃなく物腰もだいぶ印象違うからなあ
まあ空のときは燻ってただけで、零碧のが本来のキリカなのかもしれんが
- 938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 20:41:10.90 ID:fJY5AuUz
- >>934
んなこといったらケビンなんか碧で顔崩壊してるじゃん
- 939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 21:27:54.34 ID:GjKk3xjL
- リースは全く変わってなかったのになw
まあケビンに関してはSC3rd零碧全ての顔がなんか違和感ありありだったな…もっと少年っぽくしてもよかった気がするわ
- 940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 21:30:14.26 ID:kzja9teQ
- ケビンは関西弁にどうも取っ付けなかったが、終わってみればいいキャラだったな
- 941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 21:35:56.86 ID:cW1zMspF
- エステルウザキモい
- 942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/02(木) 22:29:57.04 ID:nnJXahaU
- やめよう、ネタならともかく本当のことを言われると傷つくものだ
- 943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 10:47:55.05 ID:Sek234nY
- エステルうわキモちいい
に見えたから、ふて寝するノシ
- 944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 16:39:26.70 ID:eAr4RG3R
- エステルうわキモチワルイ
- 945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 19:25:24.01 ID:h+SIbN8Q
- リースの絵の安定感は凄いよな
空、VS、碧と立ち絵も顔グラのどの表情も崩れてない
描きやすいのかな
- 946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 19:40:24.89 ID:r9KnDQ8Q
- wikiのSCのサブクエがもしもしから見れないんだけども
- 947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 19:45:28.05 ID:+cUr8D+N
- サブクエがブサイクエステルに見えた
- 948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/03(金) 20:07:27.03 ID:wrTDAKh+
- ケビンとかミュラーとかの、体はしっかりしてるけど顔がゴツくはないタイプの
バランスとるのが苦手っぽいよね、碧の絵師さん。
- 949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 00:44:54.21 ID:5yulVk8M
- 空気のジン
- 950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 01:04:39.75 ID:2kUmjXSz
- ジンがリベールに残るよう説得していればキリカはあんなことにならなかったのではと…
- 951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 04:27:55.19 ID:oRb341kf
- 買うか迷ってる
- 952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 04:49:54.73 ID:7XyYFYEW
- 体験版をやって少しでもピンと来れば買い
- 953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 12:09:25.78 ID:JVJUmaqv
- キリカってリベールに来る前は修行と旅しかしてない割には
大統領からスカウトされたり、リーシャに知られてたりかなり知名度あるよな
泰斗流自体が共和国では有名なのかな?知る人ぞ知る流派と勝手に思ってたが
- 954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 13:04:40.05 ID:XD5H/8nW
- 泰斗流の私が自己紹介になっちゃうんだぞ?
- 955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 14:56:27.22 ID:5yulVk8M
- リンとバットだったな
- 956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 17:25:35.32 ID:h2EJKVdX
- ttp://uproda.2ch-library.com/484351Czl/lib484351.jpg
エステルさんって一般的に知名度あるんだろうか
ねんどは俺得ではあるんだが…
- 957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 19:44:16.22 ID:aEtodCSq
- まさに誰得
- 958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 20:08:18.40 ID:mcS4bg3V
- 俺得
- 959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 20:17:00.73 ID:V0Tl9Vpu
- セットでねんどろいどヨシュアが出たら俺特
- 960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 21:48:12.87 ID:2kUmjXSz
- アガット ティータ オリビエ クローゼ ヨシュア エステル カプア一家とレン
この辺全部出してほしいわ
- 961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 21:53:12.34 ID:RIvOBNzG
- そーいや続報の欠片も無いな。
たいして売れないとグッスマは無かったことにしちゃうかも知れんが。
- 962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/04(土) 22:02:36.82 ID:KfbGfruj
- 今日,映画見てきたんだけど,これで終わりってことはないよね?
続編もちゃんとあるんだろうね.
- 963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/05(日) 00:25:48.16 ID:LxPQI9TT
- 結局 カンパネルラって何者なんだ
執行者なのにやたら態度がでかいというか
- 964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/05(日) 06:38:35.02 ID:zEtFIJUY
- いや、執行者は全員やたらと態度でかいよ
- 965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/05(日) 08:51:28.77 ID:+6vMfoCC
- >>962
ないだろ
アクシスピラーでの台詞もまとめちゃってるし
何より今更どうやってワイスマン出てくるんだ
- 966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/05(日) 23:32:33.88 ID:0QqKtmFw
- 英雄伝説シリーズ未プレイで空の軌跡SCDL版がないから
零/碧の軌跡やろうかとおもってるんだけど
前作未プレイでも問題ないかな?
- 967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/05(日) 23:55:11.51 ID:0QqKtmFw
- とおもったけど近々フルボイス版だすのか・・・
英雄伝説できねー
- 968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/06(月) 10:41:28.85 ID:nylQWbpW
- >>966
やんなくても問題ないけど何こいつ?とかポカーン(゜д゜)となることは
間違いない。
- 969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/06(月) 17:32:57.22 ID:vo4PjlEX
- 3rdをやってるんだが、調べたみた通りの組み合わせにしてもジョゼットのタイタニックロアが使えるようにならん……誰かどういうクォーツの組み合わせにしたら使えるようになるかお教えいただきたい。お願いします。
- 970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/06(月) 19:35:02.36 ID:CRjFmWbq
- >>969
クオーツ入れてる場所がおかしいとか、じゃない?
防御5とか毒の理とか入れりゃ出来そうだけど
- 971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/07(火) 01:38:10.79 ID:mbBGQcBu
- むしろ地がベースのジョゼ子でタイタニックロアが使えないのがわからん。
- 972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/07(火) 01:45:45.14 ID:Cc69YbzZ
- ジョゼットはSクラフト使ってればいいよ
ドルン兄、キール兄!ありがとー!
- 973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/07(火) 09:42:49.57 ID:bhGdqB/R
- ジョゼットは駆動3を躊躇なく装備できる唯一のキャラ ボス戦では完全防御か回復連発させときゃいい 道化の紋章とも相性がいい
雑魚戦では盗んどけ
- 974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/07(火) 11:43:52.28 ID:pQI5dKnX
- タイタニックロアも組めないようじゃジオカタストロフは当分ムリダナ
- 975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/07(火) 12:39:37.83 ID:ZfL/hX8j
- >>973
最も相性がいいのは装備だけが強いジンさんだけどね
駆動3+テトラモンスターで最強の補助アーツ要員になれる
- 976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 13:12:30.09 ID:65AjWCPt
- >>969
セピスの色を見間違えてるとかじゃない?
俺SCでは手帳の組み合わせの地と空を見間違えてたときがあった
- 977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 20:08:34.67 ID:Euc0FrDu
- これって何処で回復したらいいの?主人公がすぐ死んでしまう
毎回地下水路まで行ってるけども・・・
- 978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/08(水) 23:30:12.53 ID:mWK2T3UG
- >>977
自宅のベットで回復できる
- 979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 00:41:57.51 ID:rKQgYQcC
- >>977
金かかるけどホテルもあるぞ
あとは回復アーツ使うとか
EPはスロット解放で増えるから積極的に開けていった方が良いよ
- 980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 00:51:09.85 ID:zYeGTamZ
- 空FC〜3rdで回復に困った記憶はないなあ
普通に回復アーツと各地のオーブメント回復装置だけでなんとかなったよ
ホテルはほとんど使わなかった
すぐ死んでしまうってことはむしろ装備に問題ありじゃね?
このゲームはクエストをこなしたお金で装備品を入手、セピスは温存ってのが一番楽だと思う
- 981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 02:19:43.67 ID:1zm6MzHR
- セピス換金する程金に困った事はない
- 982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 03:05:16.85 ID:zYeGTamZ
- うん
だけど俺は序章でセピスを換金、いきなり装備を全部揃えるなんてことをやらかしたからな
他にもそういう人がいそうだから一応書いといた
- 983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 05:46:21.70 ID:xHbX9j1a
- 俺は薬系を全く使わずにラスボスまで行ったな
ラスボスは連戦になるだろうなと思ってEP温存の為に薬を使ったが…
- 984 :977:2012/02/09(木) 16:03:07.06 ID:IhCdRVEj
- 皆さん凄いですね
戦闘不能回復の薬がないとやっていけないw
道中?でもティア使える事にさっき気が付きました
その代わりエステルのEPがすぐカツカツになるけど;
装備はその時点で一番堅いの買って付けてるのですが、となると戦闘が下手なんですね
スロット開放でEP増えるんですかありがとうございます!
レベル上げは楽しいので頑張ります
宝箱から出てくる敵さん強すぎ…
- 985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 18:14:54.63 ID:G10K5PJL
- >>984
なんかガチで使い切ってそうなのでセピス稼ぎのアドバイス
セピスボーナスにエステルのSクラフトで割り込めば案外楽に稼げるよ
情報クオーツ手に入れたら誰がなんのセピス落とすのかわかるからやってみ
- 986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 18:29:58.42 ID:h0MtPiWC
- >>984-985
セピスbonusの時エアリアルの方が捗る
風属性のアーツ
- 987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 19:22:28.25 ID:zYeGTamZ
- FCでは必殺技ゲージが溜まったらシャイニングポム狩りは基本だよね
- 988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 19:54:37.87 ID:to9XcpYA
- >>986
アーツで割り込むの難しいっす
- 989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/02/09(木) 23:54:50.88 ID:4YX7Z37C
- >>984
宝箱の敵はフィールドよりも数が多かったり強かったりするので後回しの方がいい
フィールドの敵に後ろからぶつかると先手を取れるので戦闘が楽になる
206 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)