■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSV】PSVITAで遊ぶオススメPSPゲーム★5【PSN】
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 22:44:43.54 ID:zIRrIZ9z0
- PSVITAで遊ぶ、オススメPSPゲームについて語りましょう
確認済みのPSP-PlayStationVita互換タイトル
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&vita=1&detail=1&count=9999
UMD Passport対応タイトル
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&umdpass=1&detail=1&count=9999
前スレ
【PSV】PSVITAで遊ぶオススメPSPゲーム★4【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334303900/
姉妹スレ
【PSV】PSVITAのオススメゲーム13【ジャンル不問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341330831/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/15(水) 22:45:28.06 ID:zIRrIZ9z0
- ★3000円以下
【RPG】・ペルソナ3 ・真 女神転生 デビルサマナー ・グローランサー ・ジルオール
・勇者30 SECOND
【SLG】・勇者のくせになまいきだor2 ・勇者のくせになまいきだ:3D
【ADV】・Ever17 ・Never7 ・Remember11 ・ぼくのなつやすみ4
【PZL】・ぷよぷよ7 ・レミングス ・時限回廊
【A・RPG】・イースT&U ・イース フェルガナの誓い ・イース7 ・クラシックダンジョンX2
【S・RPG】・タクティクスオウガ 運命の輪 ・ファイナルファンタジータクティクス
・魔界戦記ディスガイア ・魔界戦記ディスガイア2 ・VantageMaster
【F・ACT】・ギルティギア イグゼクス ・鉄拳 DARK RESURRECTION
【2D・ACT】・パタポン2 ・LocoRoco2 ・LocoRoco Midnight Carnival
・プリンセス クラウン
【3D・ACT】・喧嘩番長4 ・喧嘩番長5 ・僕の私の塊魂 ・ゴッドイーターバースト
・モンスターハンターポータブル3rd
【その他】・東京鬼祓師 ・ニッポンのあそこで ・アイドルマスターSP(各種)
★2000円以下
【RPG】・勇者30 ・幻想水滸伝T&U
【SLG】・太閤立志伝W ・ときめきメモリアル4 ・勇者のくせになまいきだ。
【ADV】・サクラ大戦1&2 ・アナタヲユルサナイ ・428
【PZL】・カンガエル EXIT
【A・RPG】・煉獄 ・煉獄2
【S・RPG】・戦場のヴァルキュリア2 ・大航海時代W
【2D・ACT】・LocoRoco ・ロックマン ロックマン ・イレギュラーハンターX ・極魔界村 改
・悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
【3D・ACT】・喧嘩番長 ・喧嘩番長3 ・クロヒョウ ・ロックマンDASH ・ロックマンDASH2
・モンスターハンターポータブル 2nd G
【その他】・ボンバーマンランド
★1000円以下
【RPG】・不思議の国の冒険酒場
【SLG】・ようこそ ひつじ村 ポータブル
【STG】・STAR STRIKE PORTABLE
【PZL】・ピヨタマ
【TDG】・エレメンタルモンスターTD ・CRYSTAL DEFENDERS ・PixelJunk モンスターズ デラックス
【3D・ACT】・メタルギアソリッドピースウォーカー
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 17:31:20.09 ID:tHkXdDmn0
- いちおつ
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 18:30:21.32 ID:o0sVND960
- 3000以下ならDDFFやFFWCCもオススメやね
とともの。3は安いしおれは好きだけどおすすめしかねる
俺働はやってないからわからん
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 19:00:30.00 ID:z/9e3wVoO
- >>2へのタイトル追加・削除については>>900から意見をまとめておいてください
次スレは>>970が立ててください
問題無ければ↑も次スレからテンプレに追加よろしく
>>1乙
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 19:05:36.55 ID:o0sVND960
- あぁ、こっちでもおつしとく。おつおつ
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 20:18:08.47 ID:sfxgPQ7s0
- 1おつ
9月6日に色々廉価版が来るね
個人的には太閤立志伝Xと三國志\とGジェネワールドがオススメ
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 23:22:48.74 ID:w+2gaxOT0
- いちおつ
>>7
まさに今太閤立志伝IVをポチろうと思ってたところだ
Vを待つことにするよ
情報ありがとう
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/17(金) 02:27:17.68 ID:y2yCoDUe0
- あたしも太閤X待ってた うれしい
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 00:37:03.84 ID:LKoe8Osu0
- 太閤Xは配信開始と同時に買ったけど未だにちょくちょく遊んでるわ
2400円なら問答無用でお勧めだな
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 02:09:27.83 ID:aj4YXXDP0
- どういうゲーム?
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 06:12:58.16 ID:iYztzOm+0
- >>11
戦国時代(信長が暴れ回るタイミング)に日本中を修行したり武士になって内政したり殿の覇権を補佐したり、下克上で大名になって戦争したり
商人として販路拓いて金儲けに精を出したり、海賊や忍者として数少ないイベントを起こすために国勢を操作したりするゲーム。
ぶっちゃけ一昔前のPCを持ってるなら、PC版だとイベント作成出来るから、歴オタが歴史イベント追加したりして、ほぼ完全上位なのでそっちオススメ。
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 06:46:39.42 ID:cmfgIHPCO
- Gジェネまで来るのかよ・・・
10月に新作出るからそれに合わせたのかな
>>11
異常に自由度の高い時代物の成りきりゲー
詳しく知りたいなら尼のレビューでも見るといい
必要なことは大体書き尽くされてるから
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 08:33:13.32 ID:5alehXQj0
- 4は4で面白いけどね、太閤。
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 23:57:30.44 ID:U3QNJqdL0
- M4A1にヘビバっ
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 23:59:05.87 ID:U3QNJqdL0
- スレ間違えたので><
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 23:49:46.31 ID:F/Vfm8Lw0
- 萌えじゃん、咲、らぶ@わん
麻雀はどれ買えばいいんだぜ
2人打ち脱ぎ麻雀あれば最高なんだけど
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/19(日) 23:55:36.86 ID:TMZ3vgnU0
- 脱ぎと言えば、咲ポで部長でツモった時に意味もなく背中をさらけ出す謎
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 00:03:24.39 ID:HBO4k7Gk0
- 萌えじゃんは藤田咲位しか見所がない希ガス
二人打ち無し色気もストーリーもあったものではない
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 00:07:27.37 ID:HBO4k7Gk0
- >>19
AKBのやつですね乳と勘違いしました無視して下さい
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 08:21:36.55 ID:8BVfU9i+0
- >>18見てから咲ポ購入余裕でした
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 05:30:38.45 ID:PsYibRoq0
- 児ポに見えた
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 11:11:25.02 ID:byXTMZLa0
- グラでィエータークリアしたから冒険酒場かってみた
ミクまでのつなぎになればいいなー
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:32:51.20 ID:byXTMZLa0
- むいてなかった
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 23:34:03.30 ID:KZ0mI6CA0
- あらら
なんかアトリエ風だよね
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 00:00:51.79 ID:8t4h1S3Z0
- 適当にやると続くけど必死にやると辛いゲームだしね
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 04:03:14.47 ID:0ICOxHoR0
- マーベラスのセールで750円かな?で勇者30買いました
ストーリーだけなら12時間やればクリア出来るけどベストスコアだのずかんだのと
やりこみたくなる基本的な楽しさがつまってる古き良きRPGで楽しいゲームでした
テンプレにもあるけどまだセールやってるしオススメしとく
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 09:05:21.16 ID:Z4Mw2heT0
- 3秒でクリアが未だに出来んわ
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 02:23:52.06 ID:4hz9yjXV0
- 悪魔城ドラキュラって結構難しいな
ラスボス手前?の連戦で全く勝てねぇ…本編より先に月下クリアしちまったぜ
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 21:54:26.90 ID:LZ0L56OnO
- GTAとかBULLYみたいなのないですか?
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 04:41:01.61 ID:qZxIqupa0
- 積みゲーだらけなのにP3Pが2310円になっとる
やべえ、欲しい
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 18:06:29.18 ID:A1onJI/S0
- ここ過疎だしアーカイブスもここでいいよな
誰かff1から9まで並べた画像うp!
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 18:47:27.11 ID:Pf28xQBDP
- 言い出しっぺの法則
俺はチョコボの不思議なダンジョン2買ったよ
片手間にやるには丁度良い
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 19:58:23.55 ID:q+35MgzS0
- パーネキットーーー
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 21:33:39.67 ID:axLAMx3J0
- http://www.jp.playstation.com/psvita/archives/lineup01.html
結構なラインナップですが・・・中には特別価格キャンペーン中なのに、高いと感じさせられる物も・・・。う〜ん・・・。
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 22:23:50.64 ID:0NlM3mV70
- メガテン高っ。
所詮PSだと思ってたけど、一覧見ると結構欲しいのあるわ。
こうなるとメモカ64GBとか出して欲しいなあ。
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 22:32:35.06 ID:kIq024qg0
- >>35
これVITAでできるってことだよね?
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 23:15:18.89 ID:axLAMx3J0
- 当然っすわ。過去の名作遊ぶ良い機会ですよ。
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 23:25:20.09 ID:kIq024qg0
- やりたいのがかなりあるなー
安くて助かる
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/28(火) 23:55:30.02 ID:sc6SRprh0
- またPSNにチャージする作業が始まるお・・・(´・ω・`)
だから早う64Gメモカ出さんかいこらヽ(`Д´)ノ
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 00:11:38.03 ID:zpl4j5Yr0
- 一応別ですし
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス306【PS3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1346163712/
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 09:06:03.23 ID:vvB3p5190
- VITAでPSPゲームやると読み込み速度はどうなります?
早くなるならVITAでやってみようかと思うんですが
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 10:20:38.05 ID:qdHaQCjUi
- UMDパスポートの対応も増えて欲しいな。
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 11:59:33.87 ID:nCmDZ4Ay0
- pspってロード時間で挫折するようだけど
vitaはサクサクだぞ
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 12:23:58.81 ID:Jfq9aH570
- UMDよりは早いんじゃないかな
まずDL版遊んだのが初めてだったけど、想像より断然早かった
ただPSPでそのソフトを遊んでないから全く保証できないけど
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 12:37:57.80 ID:JU+AjJW3O
- PSPかアーカイブスでなんか面白いRPGありますか??
と言ってもほとんどやってしまってるが……
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 12:43:17.53 ID:IY7gDhvl0
- ほとんどやってしまってるなら上げるだけ無駄になるだろ
そういう時は分かる範囲でやったことあるソフトを書いておくべき
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 12:47:24.80 ID:rPJF/L110
- ぼくのなつやすみ2か4どっちのほうがおすすめですか?(シリーズ未体験)
また、グラフィックとかvitaでやるとよくなってるんでしょうか?
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:29:19.22 ID:JU+AjJW3O
- 申し訳ないです
PSストアで調べました
アンチェインブレイズ
イース7
ヴィオラートのアトリエ
英雄伝説全て
エクシズフォルス
俺の屍を越えてゆけ
クラシックダンジョンクロス2
グランナイツヒストリー
クリミナルガールズ
クロニクルオブダンジョンメーカー2
グロリアユニオン(ソッコー売った)
ととものFINAL
最後の約束の物語
シャイニングハーツ
白騎士物語
セブンスドラゴン2010
戦場のヴァルキュリア3(ソッコー売った)
タクティクスオウガ 運命の輪
テイルズオブザワールド全部
テイルズオブザヒーローズ
七塊
那由多の軌跡
パタポン2
FF4コンプリートなんちゃら
FFタクティクス
FF零式
ファントムブレイブ
ブラックロックシューター
ペルソナ2 罪
ペルソナ3
ラストランカー
煉獄2
ロードオブアルカナ アポカリプス
アーカイブス
エリー、マリーのアトリエ
クロノクロス
サガフロ全部
女神転生 デビチル
聖剣伝説LOA
ゼノギアス
だんじょん商店街
チョコボの不思議なダンジョン
パラサイトイヴ1、2(そういえば3もやりました)
FF7、8、9
ブレスオブファイア4
ベアルファレス
ベイグランドストーリー
ポポロクロイス物語1、2
リンダキューブ
って感じです
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:38:05.93 ID:MxroX4q90
- >>49
特に面白かったソフトを教えてほしいくらいの量だなw
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:41:37.63 ID:JU+AjJW3O
- やっぱり多すぎですか…
零の軌跡、FF零式、俺の屍を越えてゆけ、セブンスドラゴン2010、サガフロ、FF8はむちゃくちゃハマりました
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:41:51.65 ID:BXa9gxuO0
- >>49
勇者30 best
明日か明後日くらいまで750円のセールだったからアーカイブスと値段同じくらいよ
チョコボの不思議なダンジョン2
ディシディアデュオデシムあたりもどうぞ
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:42:38.86 ID:PHR+23/P0
- アーカイブスの方になっちゃうけど、メガテンの真1と真2とか
古いもんだし面白く感じるという保証はないけどさ
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:54:52.37 ID:JU+AjJW3O
- >>52>>53さん、ありがとうございます!
デュオデシムは2100円でそういえば安かった…
メガテンちょっと調べてみます
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:55:34.90 ID:JU+AjJW3O
- すみません上げてしまいました……
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:58:24.63 ID:IY7gDhvl0
- ワイルドアームズシリーズやグランディアがないのは俺としては寂しいな
どっちもアーカイブスになっちゃうけど、ワイルドアームズXFはPSPのDL版もあったはず
熱さが特徴でボリューム多めのSRPGだよ、声優は棒演技とよく言われてるので設定で切るのもあり
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:58:31.23 ID:XTAAL4XlO
- イインダヨ〜
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 13:59:25.52 ID:IY7gDhvl0
- あー一応追記しておくとアーカイブスの方の1と2は普通のRPGね
シリーズ通して謎解き成分が強いのでそういうのが好きなら
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 14:05:54.73 ID:JU+AjJW3O
- グランディアはハマりましたがサターンで昔やったんです
ワイルドアームズはXFすみませんやりました
合わなかったのでアーカイブスもやってないのですが面白いですか?
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 14:11:02.14 ID:IY7gDhvl0
- 合わなかった理由にもよるかな
ノリが無理だってんならアーカイブスの方も無理だろうし、システムが無理ってんならそこは違うし一考してもいいかと
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 14:13:02.06 ID:JU+AjJW3O
- いやシステムの方ですね
SRPG自体がダメなのかもです
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 17:37:18.56 ID:CnG1oRPTO
- Zill O'll Infinite Plus
ジルオールインフィニットプラス
ツイ( ̄^ ̄)デニ
パタポン3
ウォーシップガンナー2
牧場物語ハーベストムーン
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 19:37:51.33 ID:BXa9gxuO0
- すまん勇者30のセール今日までだわ
まあセールとか気にしないならいいんだけどね
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 22:32:38.07 ID:t4v0ChI00
- PSソフトメモ
アークザラッド2
クロノクロス
ブレスオブファイア4
悪魔上ドラキュラX
サモンナイト2
クラッシュバンディクー2・3
クラッシュバンディクーレーシング
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 22:34:17.80 ID:t4v0ChI00
- あ、サモンナイト2セール中300円ね
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 23:35:47.22 ID:bstmBhq60
- アークはモンゲーもあるのか ちゃんと連動もできるんだろうな
PSのは入手困難だったなあ
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 07:09:47.39 ID:yIgFmD6a0
- R-TYPESとデルタは再ダウンロードもできないんだな
VITAでやりたかったのに残念
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 12:47:18.64 ID:MwJkBtBU0
- PS3でDLしてコピーしろ
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 14:49:41.41 ID:zYez0LIk0
- とりあえずPS1できるようになったしスレタイ変えるか新スレッドいるか?
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 14:54:24.46 ID:zYez0LIk0
- ゼノギアスが600円でプレイできるのが何とも 笑
ファイナルファンタジーとかロボット大戦とか価格が高すぎるだろ。いまさら誰が買うんだよ・・・・。
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 14:57:37.38 ID:zYez0LIk0
- 何気にIQとドリラーまたできるようになるのが嬉しいわ。ガンパレードマーチもできそうだし
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 15:13:25.65 ID:U3DFmSeD0
- FFはせめて1000円にしてくれたら買いやすい
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 20:05:14.47 ID:SFAxMwnw0
- うろ覚えだがFFはプレステで4+5+6みたいなのなかったっけ
まあそんなお得なの配信するはずないか
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 20:26:28.34 ID:U3DFmSeD0
- FFコレクションあったな
あのバラ売りがアーカイブスのやつなんだろ
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 21:16:45.07 ID:J+lOBm9w0
- PSの話はアーカイブズの方でしろよ
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 21:52:37.95 ID:0TUcDelr0
- vitaでやると映えるPSソフトの話ならいいんじゃないか?
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 22:19:02.39 ID:Fqgchrcn0
- VitaでできるPSシリーズソフト
まぁこまけぇことはいいんだよ
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 22:50:18.63 ID:6w/5F4E40
- 細かい事でもないだろ
一応>>41
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 00:14:11.39 ID:MG4gVSbk0
- スレタイにPSNが入ってるなら、別に問題ないだろ。
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 00:34:45.74 ID:Idw4fhcL0
- つまり、PSP対応ゲームの中からVITAで遊ぶのにオススメなゲーム
の話をするスレってことか…
まぁ基本的に他スレと比べてゆるいルールで色々決まってきたスレだから、
住人の多数がそれで良いというなら良いんじゃないか? それがここの魅力でもあるし
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 07:41:45.64 ID:b8/cW+og0
- このスレがあるのは互換タイトルが限られているからでしょ?
psアーカイブスのラインナップがvitaとpspでじきに同じになるなら
pspとスレを区別する必要もないから、今のうちに分けた方がいいよ。
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 23:29:15.95 ID:KRo5idVt0
- 今度のアップデートでタッチにボタン割り振れるようになってるが、
vitaで押し難いとされてるスタートやセレクトを多用するゲームはかなり遊び易くなるかも。
セレクトにアイテムメニューがあるGEBで試してるが凄く楽。
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 01:03:29.62 ID:VRNGz8Pb0
- これはいいアプデだ
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 07:36:49.43 ID:bVrsXevL0
- とりあえず不満は多少あるけど、アーカイブスは対応して正解だな
VITAにめっちゃゲーム入れられるし
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 09:03:02.30 ID:VfxiJgf10
- Gジェネワールドは廉価版と一緒にDL版来るのか
タイミングと値段的にオーバーワールド買った方がいいってなるかな
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 09:55:25.35 ID:fFhENGTJ0
- こうなってくると最初に32Gが売り切れてて16G買ったのが悔やまれる
64G出ないし1万ぐらいでとっとと出せよ
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 10:35:40.48 ID:Zk/C9P/B0
- 俺は逆に32GB買って正解だったなと思えたアプデだった。
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 10:43:03.22 ID:3Ae0kFSS0
- とりあえずまとめて落とせる様にしてくれ
1個、1個じゃ面倒だよ…
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 11:12:18.67 ID:sPB740ZI0
- PSPのゲームでタッチにボタン割り振れるようになってたのは気づかなかった >>82ありがとう
しかし、背面にも割り振れるようにしてくれても良かったのではないかね
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 11:27:37.10 ID:otK41e3g0
- PSPもアーカイブスもだけど、DL版買いすぎちゃうな
Vitaソフトも基本DL版になった・・・
今までパッケージ版一択だったのに
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 12:29:20.34 ID:v9NxngTL0
- どいつもこいつも説明書が極めて見づらいのが不便
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 12:37:18.19 ID:Zk/C9P/B0
- むしろあんまり多くの本数遊ばない(この3年間で11本)俺みたいな奴にとっては、DL版>パケ版になったのはPSP時代から。
今後それが主流になるとは思わないが、ある程度は浸透していくのかもしれないな。
大容量のメモカ発売が待たれる。
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 03:36:48.72 ID:37HiH73x0
- グラディエータービギンズ1000円じゃん
なぜ気付かないしおれ
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 05:29:21.76 ID:6CwIAb7bO
- メモカなんて時代に合わせて2枚でも3枚でも使えばいいんちゃう?
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 09:07:46.47 ID:l06Aukvt0
- PSP時代ならそれで良かったけど、VITAだと大容量で1枚が望ましいのは確定的に明らか。
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 09:12:29.21 ID:qMFubRsJ0
- vitaだとせっかくセッティングした壁紙とかアイコンの順番がバラバラになるのが痛いよなー
各メモカごとに保存できればいいんだが
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 20:43:07.40 ID:DsTEj7ta0
- これ、ダウンロード時間かかりすぎない?
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 21:02:43.11 ID:bicDC1tI0
- 本体で落とすのはpspに比べりゃ大分速い
PCにUSBで繋いで落とさせてくれればいいんだけどな
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 21:22:07.64 ID:DsTEj7ta0
- 二時間以上かかるのは普通?
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 21:23:58.31 ID:bicDC1tI0
- ファイルサイズぐらい言ってくれないと判断しようがないで・・・
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 21:42:37.67 ID:DsTEj7ta0
- サモンナイト2ダウンロードしてみた。
容量は800くらいだったかな?
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 21:50:32.49 ID:QBQ6duMu0
- 遅すぎ 10分くらいだろう許容範囲なのは
アプデ以降さらに通信は快適になってるからそれは何かがおかしい
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 21:56:51.89 ID:DsTEj7ta0
- まじか?!
なんでこんなに遅いんだろう?
原因なにが考えられる?
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 22:15:29.98 ID:bicDC1tI0
- 回線がしょぼいか無線LANがしょぼいかじゃねえの
てか887MBに2時間以上って124KB/s以下じゃねえかモデムかよ
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 23:06:59.87 ID:qoKugEu80
- 元々CDなのに700MBを超えたりするんだな
空きが1Gあったのに容量が足りないみたいだった
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 23:09:00.02 ID:ntFoSldK0
- >>97
うちの近所のPSスポットでは100メガ/分でした
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 23:11:47.35 ID:CcvH3BV00
- >>105
2枚組じゃなかったっけ
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 23:16:16.94 ID:DsTEj7ta0
- 一応光回線なんだけどな
無線LANはバッファローのWZR-HP-G450Hてやつだよ。
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 01:09:45.73 ID:nlfZgpMV0
- 混雑具合で変動するだろう
残り100分とか表示されてたのをキャンセルしてもう一度ダウンロード選ぶと5分になったりするぞ
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:11:37.93 ID:8WqAO99m0
- >>106
はえーw
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:37:37.25 ID:3tOqS++BO
- TOが大好評につき大幅値下げって…モノはいいようだな
単に売れてないだけだろうに
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:38:30.71 ID:l8QrRayl0
- ん、VITAのTOは面白いの?
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:26:38.06 ID:k4bvcy8L0
- 運命の輪だっけ?値下げするの?
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:49:50.65 ID:dsgvW38h0
- 運命の輪微妙だったなー
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 13:15:35.13 ID:3tOqS++BO
- いつかからは分からないがもう値下げしてるよ、昨夜確認した。
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 13:23:18.66 ID:4HEDLGy10
- >>112
元々ピーキーなバランスだったところに変な調整を入れて更にカオスになった
原作を全くやったことがなくSRPG好きならまぁ、一度はやってみるのも悪くはないが途中でかなりダレる
極めようとしたら更にダレる(ゲーム開始から色々と気をつけなければならない、偏った育成をしなければならない等々)
クソゲーとは言わないがおせじにも万人にオススメできるものではない。あとは自己判断してくれ
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:28:31.11 ID:UHc/Lwaf0
- ピーキーってなんやねん
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:57:46.14 ID:ixsja0Q80
- >>117
神経質とか尖がってるってこと
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:08:46.08 ID:pX3NZMZ80
- 今週はGジェネWに太閤立志伝Xの廉価版が出る。
どちらもとってもオススメ。
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:14:42.03 ID:L8T5Lx8l0
- >>109
usenてサイトで速度はかったら2.9Mbpsだった。
遅すぎない?
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:26:49.14 ID:vePWGHad0
- 知らんがな
そんなに気になるんなら修理だすか環境変えろよ
まあ、遅いけど
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 19:07:39.12 ID:bFI39xg/0
- DIVAfのために1万円チャージしたったw
残った3500円でDLしまくってやる・・・
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 06:04:35.55 ID:Tr7MRDE00
- >>122
シュタゲオヌヌメ
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 14:41:07.57 ID:vW61kCti0
- >>123
シュタゲなぁ、よく知らんけど買ってみてもいいかな・・・
でも推理ものというか、探索ものというか、そういう系も興味あるのよね
謎解きとかしつつ進める感じの
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 14:46:01.94 ID:GtRJVE3Q0
- >>124
amazonとか2chでめちゃくちゃ評判高くて
批判がなかったから昨日買ったよシュタゲ
俺はヲタク系アニメとかミクとか苦手だからやはり
シュタゲもちょいきつい
でもレビューとかでは最初だけ我慢すれば中盤から面白い
っていうから我慢しながら進めてる
推理系とかだと銃声とダイヤモンドってのが面白いという噂がある
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 15:11:30.40 ID:vW61kCti0
- >>125
レスサンクス
ヲタと言えるかわからんけどアニメ好きな自分でも、キャラが会話してるのを延々見てたまに選択肢、とかいうのは苦手
そういうんじゃなくてもっと動き回ったり考えるようなのなら大喜びなんだけどね
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 15:26:35.08 ID:suIB5w2C0
- シュタゲはほんとに中盤から化ける
ラノベ系は苦手でもミステリSF謎解き好きなら買って損はないと思う
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 16:08:24.20 ID:58YACm2e0
- シュタゲ前から気になってはいるんだよなー
廉価版が出れば迷わず買えるんだが、PS3版も捨てがたい
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 16:09:24.29 ID:wMuIKq1i0
- シュタゲって謎解きなのか、Amazonの画像見てギャルゲだと思ってたわ
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 16:29:45.57 ID:kKgQJTdr0
- 謎解きなんて無いしギャルゲだろ
トロフィー欲しいからPS3版やったけどあの手のゲームは携帯機の方が便利だよね
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 16:35:48.11 ID:suIB5w2C0
- まあ謎解きに関しては動き回るゲーム性皆無だったし、ノベルゲーとして推理小説見てるような感じだった
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 20:58:32.53 ID:v6aEPeDQO
- 太閤立志伝X買って適当にキャラ選択→即セーブ&リセット繰り返してたら、
新武将登録ってのが解放されてオリキャラ作れるようになった件
DLしてからまだ五分も経ってないのにw
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 23:59:37.26 ID:zFGCmcF50
- >>132
新武将作れても最初は初期の主人公選択して始めた方が良いよ…イベント豊富な上に能力も高めだから
初期の5人以外なら、木下藤吉郎の序盤イベントで使用可能になる小一郎も能力と所有技能多彩でオススメ
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 00:09:30.51 ID:tFNXCspb0
- 自キャラ作ってもイベント起きないし暇なだけ
最初の5人やるのが一番いい
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 00:33:40.13 ID:5hpWQoyPO
- 自キャラは自キャラで自由度馬鹿高くて面白いけどな
まあ最初というか初回は初期キャラ安定だよな
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 01:02:15.91 ID:e7h8mZJr0
- 自キャラは有力大名の近くや過疎地域に分散配置すると面白いぞ
たまに「お前何があったんだ!?」って言いたくなる様な生き方する奴も居るしw
最大で40人まで作れるからプレイキャラの拠点付近に密集させてそれぞれの生き様を見守るのも一興
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 01:03:23.19 ID:wCPpp2Ql0
- だめだ
vitaで一番最初にやったのがP4Gだったから
どんなPSPやアーカイブスのソフトも画質が汚く見えてしまう
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 05:42:25.65 ID:d8HZLLHQ0
- いやいや・・・アーカイヴスやPSPのゲームが、現行VITAのグラに勝ってたらそれはそれで納得いかんでしょ。
それにそんな事言い出したら、PS3のゲーム画質に慣れててP4G如きじゃ動じないって人が大半かと思われ。
グラ求めてアーカイヴやPSPのゲームをVITAでやるもんじゃねぇと思う。
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 08:32:26.41 ID:zrM8glLR0
- 零式やりたいけど高すぎてはく
はよベストでねえかな
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 12:49:26.96 ID:LqbuZ3Th0
- PSNのポイントやネットマネーにするとあんまりお金を使ってる実感が無い!不思議!
将来カードとかで破産しそうで怖い
- 141 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 13:50:22.01 ID:4kvppO0l0
- >>139
スクエニのヒット作品は一年〜一年半くらいすね、アルティメットヒッツ化
T3Bは早かった。
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 16:38:18.31 ID:jWD+8NDc0
- >>126
シュタゲが面白かったら次はクロスチャンネルがオススメ
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 16:54:40.69 ID:d8HZLLHQ0
- あれ?シュタゲって続編なかった?
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 17:06:53.13 ID:zv9zSsHw0
- シュタゲだーりんは続編っていうか番外編
そして完全にギャルゲー
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 17:07:32.05 ID:zv9zSsHw0
- あとシュタゲだーりんってまだダウンロード版ないよね?
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 21:25:32.50 ID:gu3joCWA0
- >>141
CCFF7はアルティメットに
ヒッツしなかったんすかねぇ
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 21:44:09.72 ID:JZG3L/Ls0
- だーりんは本編で不遇だったキャラが優遇されてるのがよかったくらいで、基本ただの番外編。
完成度では遠く及ばない。
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 22:04:21.57 ID:4kvppO0l0
- アレはアルティメット2年がかりかぁ、そもそもCCFFZはDLもないしなぁ。
また作る気かしら。
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 22:31:30.43 ID:RjCMEYrR0
- シュタゲ、アニメが凄い良かったから、DL版買ってみたけど、
ゲームだとスピード感が欠けて、話も概ねわかっているせいもあって、
ちょっと放置してる
いぁ、アニメは凄い良かったよ
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 05:40:39.55 ID:raji1TLo0
- 普段アニメとかあんま見ないから、ゲームが原作のアニメ化とかの場合は基本的にゲームだけしかやらないなあ。
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:05:03.39 ID:OP38ksSG0
- 太閤5評判通り面白いな
ただ合戦&足軽師事が異様に鬱陶しい…Rで早送りしててもイライラマッハ
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:49:15.20 ID:hMnxyvJY0
- 太閤5は辻斬りしても相手が死なずに去っていくだけなのが悲しくてやめた
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:54:34.86 ID:OP38ksSG0
- >>152
町中に居る人か護衛無しの人襲うとそのまま死ぬよ
3人くらい殺すと人斬りの札入手出来る
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 22:54:12.67 ID:fT8gZWYNO
- 新武将(浪人)で適当な道場の印可とって手合わせしまくってたら、
織田信長や柴田勝家まで弟子になってワロタw
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 03:14:55.04 ID:RZk0drUT0
- ところで太閤立志伝Xと同時に三國志\も廉価版が配信されてたわけだが、あっちはどうなのよ?
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 10:44:43.53 ID:1QmnHENl0
- スパロボを買おうと思ったんだが、DL版高すぎじゃない?2個買ったら15000円。何かいい方法あったら教えてください。
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 10:54:52.70 ID:8gSH0fvw0
- >>156
貧乏人は諦める。
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 11:13:19.62 ID:1QmnHENl0
- >>157
なるほど。ないってことね。ありがと。買ってくるよ。けど、新作でもないのに前の破界編と再生が同じ値段って納得いかないなぁ。
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 11:15:55.57 ID:8gSH0fvw0
- 俺も似たような事で、FF零式で感じてる。俺は今すぐやりたい訳じゃない(今すぐやりたいなら発売当時に買えば良いと思う派)から、
ベスト版なりDL版値下げなりした時に買うつもり。
>>158
納得いかないのに買うのは愚かだと思う。それで掲示板で愚痴られても、誰も得しない。
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 11:34:59.55 ID:N2qIfMac0
- 先月だがPSP本体と破壊編、再生編買ったわ
ソフトだけ中古だけど2万ちょいだった
さすがに定価の値段でDL買えんわ
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 12:14:02.60 ID:8gSH0fvw0
- VITAの有機ELディスプレイで、
スパロボをやりたい
けど、値段高すぎるわ。
という事なんだろう。PSPでやるのは本末転倒かと。
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 12:26:07.36 ID:R5ooHQxx0
- PSPで零式やったけど正直微妙だよ
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 13:19:30.98 ID:1QmnHENl0
- >>160>>161
vitaと、アーカイブスな5本くらい買ったからもうすでに4万くらい使ってるんで、更に15000円買うとなると、電車でやる位なのに、たかいなぁって思てました。定価はやりすぎですよね。
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 17:41:29.38 ID:L8aqQyCW0
- 大特価、2本セットで13500円!とかそろそろやるんじゃないかね
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 18:23:59.94 ID:aqvWizyn0
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 18:35:45.17 ID:mC8wYxS+0
- 投げ売りor中古購入>パスポですら割高と感じるから殆どやらないなPSPソフト
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 19:00:19.74 ID:1QmnHENl0
- >>164
高すぎ
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 08:28:01.52 ID:Mohhi0G60
- バンナムにしては思い切った値下げじゃないのw
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 15:44:32.52 ID:VfaJ4Cpk0
- Gジェネ安いから買ったけど、なんでサテライトキャノン打つときのBGMがあれじゃないの
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 17:25:09.13 ID:rRkI5Qe20
- メタスラやってみたいんだけどメタスラコンプリートってなにか難点あったりします?
というかアーカイブスにもあるしネオジオはセールしてるしでどれ買えばいいかよくわからない
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 19:59:45.04 ID:pqnovuY+0
- >>155
三國志\は]Tまであるシリーズ中で一番出来がいいよ
三國志シリーズが好きならオススメ
…と大分前にどっかで言われた
個人的には]が一番ハマった
まだ出てないけど
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 22:25:30.73 ID:iz1PJycH0
- なにかお勧めのダンジョンRPGはありませんか?
wizみたいなマスごとのダンジョンがいいです
キャラクターメイクは無くても良いです
【済み】とともの
【待ち】円卓の生徒
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 22:38:07.33 ID:iz1PJycH0
- >>172に追記
希望のとは違うけれど済みのモノ
ダンジョンメーカー
クリミナルガールズ
クラッシックダンジョン
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 22:44:39.55 ID:OgfsL3By0
- vitaでその手ものって後はメガテン、ダンジョン商会位しか見当たらない
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 23:22:57.48 ID:O0tLnPs2O
- ダンジョントラベラーズがDL対応すりゃお薦めなんだがのう
あれギャルゲーの皮被ったガチのダンジョンゲーだし
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 00:05:11.29 ID:jdS+xfMm0
- ただし元がFDってことでシナリオはクソ。
雄二じゃなくタカ棒のイベントヴォイスOFFりたかった。
- 177 :172:2012/09/12(水) 00:15:54.58 ID:W+mfocd60
- 色々ありがとうございました
来月までおとなしく待つことにします
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 00:43:13.28 ID:5gxtvQWR0
- 質問なんだけど、vitaはMHP3をアドホックでプレイは出来るよね
なら、PS3・PSP・vitaをそれぞれアドホックで繋いで3人でプレイは可能?
MHP3やろうぜって誘われてて、どうせ買うなら今更PSPよりvita買いたいんだけど
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 02:57:53.50 ID:1kb8SEyaO
- アドホックって無線通信だろ
アドホックは使えるはずだがPS3は知らん
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 02:59:45.73 ID:1kb8SEyaO
- あ、ボタンへたれても自分で分解できんから中古のマシなやつ探したほうがいいかもな。
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 06:13:14.73 ID:U4yqCotj0
- >>178
俺(VITA)、先輩(PSP)、同級生(PS3)でMHP3ずっとやってたよ。
その後、同級生(PSP)にチェンジしてMHP2Gも続けてやってたよ。モンハンにハマるのがすげー遅かったんだけど、すげー楽しめた。
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 19:55:38.19 ID:5gxtvQWR0
- >>181
お、可能なのかthx
友達の1人がオフPS3しか持ってないから、そいつの家に集まるしかなくてね
vitaでも可能なんだったらP4やりたいしvita買うわ
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 06:55:25.02 ID:zZENN4B+0
- 一瞬P4がモンハンの事かと考えてしまった。ゴールデンの方か。
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 09:05:23.56 ID:oQzMcpwO0
- 質問いいですか?
BEST版がUMDパスポート対応表示になってる場合、
BESTじゃないフルプライス版でもUMDパスポートできる?
どこで聞いたらいいかわからなくて・・・
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 09:06:33.92 ID:zZENN4B+0
- 試してみたらいいんでね?
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 09:33:23.16 ID:BoCzgsAI0
- BEST版と通常版って一部を除いてはパッケ変えただけだから普通はできると思うけど保証はしない
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 09:40:07.42 ID:oQzMcpwO0
- そうですね・・・試してみます。
助言ありがとう。
VITA、発売日に買ったのにいままで電源いれてもなかった・・・。
ようやく時間出来たからP4Gとジルオールでもまったりやりたい。
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 10:01:49.06 ID:ChaZgDXs0
- >>187
ベスト版と通常版は基本的に同じものだよ
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 10:11:22.36 ID:LVqsQqvUO
- >>187
まず充電。wifi設定。つぎにパッチ当て
初期はとにかく処理動くからそのまま放置しておくこと。
動かないからとヘタに電源オンオフ触るより左下のPSマークを押すことを覚えよう。
スリープは一分放置で勝手になる。復帰はPSマーク押す
初期処理中は触らない、絶対電源切らない、こと。
初期設定終わってゲームした後電源切るのは二秒長押しして 電源切るタッチ
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 12:52:49.63 ID:oQzMcpwO0
- >>188
>>189
ご助言ありがたいです。初期はいろいろあるみたいだね。
とりあえず3GのSIM抜いて作業はじめます。
あとは末発売のGジェネをVITAでするのが楽しみだ。
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:19:54.36 ID:JQJQYv1jP
- このスレ見て太閤立志伝買ってみたら
なかなかの当たりだわ
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 02:38:37.58 ID:+NxifYwT0
- いかにもRPGって感じのRPGでおぬぬめ求む
フィールドをデフォルメキャラで歩いて、戦闘はターン制で、攻撃はマス目表示のを
合致するのでプレイ済なのはPSPのポポロクロイス物語です
一応予算は3000円までで、いいソフトならウォレットチャージも検討します
アーカイブスもおk
毎日FPSやアクションアドベンチャー・RPG系で疲れた
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 02:50:52.05 ID:oYQcT93N0
- >>192
英雄伝説 空の軌跡FC
気に入ったら続編もたくさんある
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 02:54:23.47 ID:+NxifYwT0
- >>193
かなりRPGなRPGみたいですね
要チェックリストに入れときます
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 02:55:55.13 ID:5mmgOuev0
- あー確かに軌跡は今時珍しいくらいの王道RPGだわな
っても元は8年前のゲームだから今時ってほどでもないか
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 03:20:50.31 ID:gHLuQPJM0
- 個人的に王道と言えば、ワイルドアームズ(特に2)とグランディアだなぁ
マス目表示じゃないけどw
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 06:51:59.84 ID:ZRqk2sSw0
- 条件に合わないけど、王道RPGならグランディアはオススメだなあ。
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 12:01:46.74 ID:5mmgOuev0
- グランディアも王道だよなー
マップが広いのが探索の時だるいけど、当時のゲームアーツらしくよく作りこまれている
音楽も良くてサントラまで買ってしまったよ
>>196
ワイルドアームズも王道だなw
2ndはアンチヒーローだけど・・・どうなんだろw
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 12:27:11.61 ID:0h0/zSz+0
- 太閤って評判良いな。
ウォーシップガンナー2とどちらを落とそうかと悩み中。
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 12:31:23.02 ID:Zr+FfaQ60
- 軌跡全作やったけど全部クリアしたことない、途中で確実に飽きる
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 12:56:36.04 ID:/95UylXk0
- 軌跡は戦闘がありえないくらいつまらなくてダルイ
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 13:16:54.08 ID:6mJPh3IHO
- 太閤て歴史とか詳しくなくても出来る?
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 13:27:52.71 ID:/95UylXk0
- むしろ歴史とかに詳しくなるために
学習教材として学校が購入を検討すべき
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 13:41:39.38 ID:+NxifYwT0
- >>196-198
ワイルドアームズは結構良さそうですね
グランディアはちょっと違うかな・・・今の条件では、の話ですが
中世風の剣と魔法系RPGが無いか捜索中です
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 15:26:56.12 ID:RvcJfwW20
- >>204
非・おぬぬぬ・キングスフィールドアディショナル
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 16:40:56.45 ID:6mJPh3IHO
- >>203
まじか。ありがと!
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 17:19:03.24 ID:+NxifYwT0
- キングスフィールドってやたらと鬼畜難易度的な話を聞いた覚えがあるような
ぶっちゃけデモンズ・ダークソウルで限界ですわ
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 17:30:20.15 ID:gHLuQPJM0
- >>204
アークザラッド
http://www.youtube.com/watch?v=lrYeXnM6us8
これは、マス目かな?1は凄い短くすぐ終わった感じだった。
2は、評価が高かったような。(1と話に繋がりあり。)
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 20:27:43.63 ID:g7an5cvFO
- >>200-201
おまぃらその辺で挫折してるから、本当の面白さを体験できてないんだよな
戦闘がメンドイなら最初にEasy選べよ。自分でEasy選ばないなんて頭悪すぎだろ
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 22:02:42.88 ID:/9QnU3Vv0
- easyとかそういう問題なのか??
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:17:13.28 ID:AZga/71k0
- 軌跡はストーリーがつまらない上に仲間内の会話や説明口調がだらだらと長くてうんざりしたな
その上フォントが汚くて漢字が潰れて読みにくい
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:38:56.24 ID:W9YdX+WN0
- 俺は仲間内の会話とか安心して進められるストーリーが好きでやってたから人に依るんだろうな
音量は小さ過ぎだと思ったけど
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:57:57.77 ID:/95UylXk0
- easyにしても戦闘つまらないのは何も変わらなかった。
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:30:23.78 ID:XZK5ZgaE0
- RPGの王道と言えば、3Dダンジョンでしょ。
ととものとか、最近ではロストヒーローなんて面白いよ
エルミナージュがPSVで出来ないのが心底もったいない。
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 04:44:51.51 ID:Wp3GwzwI0
- WIZライクならヴァルハラナイツも個人的にはよかったが
バグひどいしお勧めし辛い
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 05:34:35.21 ID:H9XVE8IXO
- 太閤の戦闘マジつまらないな
なにあの携帯レベルのキャラ表示
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 07:07:19.65 ID:cvupxYmmI
- PSNにあるpspのゲームはどれでもvitaでプレイできるん?
例えばpspの最新作とか
それとも見分け方とかあるの?
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 07:18:01.05 ID:FqV6XTI00
- VitaからPS StoreにアクセスしてPSPのコーナーに並んでいる物は全てok
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 09:11:28.65 ID:cvupxYmmI
- モンハン久々にしたいけどオンラインないしなあ.
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 09:15:16.68 ID:XZK5ZgaE0
- 今までやってた「オンライン」のモンハンやればいいじゃん。
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 09:25:49.31 ID:gGteVnNC0
- オンライン環境がないのかオンラインがないと勘違いしてるのかわからないが
VitaでもアドパやkaiなんかでPSPソフトのオンラインプレイはできるよ?
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 10:00:34.03 ID:cvupxYmmI
- なぜファンタシースター2iがないのか疑問
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 10:47:07.00 ID:YmYXpub70
- >>222
なんかインフラ通信の関係でvitaでプレイできるようにするのは厳しいらしいって
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 11:51:21.00 ID:cvupxYmmI
- なあ太閣立志伝ってなんて「読む」んだ?
「た」行で検索してもないし
検索できない助けて
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 11:57:59.22 ID:idjvzNsI0
- 検索すればすぐ出るじゃん
たいこうりっしでん
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 12:00:58.87 ID:LVaBPRAs0
- >>224
頭にコーエーがつくんだ
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 12:14:16.77 ID:cvupxYmmI
- 頭が「コーエー」なのか見落としてたわ
なんかいまいち...
ダンジョンメーカーと煉獄2どっちかで迷い中
やった人いないの?
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 19:51:57.45 ID:CsNNdnUi0
- なんでそんなに上から目線なの?
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 02:43:46.49 ID:E8n0x5yz0
- なんでそんなに喧嘩腰なの? もっと気楽に行こうよ
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 11:20:16.46 ID:DQdrxV600
- お勧めのRPGをよろしくお願いします
予算は1万円でシリーズやDLCがすべてそろえられる物
やり込み要素があったりダンジョンメインだと嬉しい
イベントは少なめがいいな
あと、下記に当てはまる物は無しでお願いします
自分のレベルとかによって敵のレベルが変わる
ダンジョンが自動作成
アクション要素
SRPG
済み
ダンジョンメーカー
とともの
クリミナル
P4G
世界はあたしで・・・
注文しようぜ
シャイニングハーツ
水滸伝
エクシズフォルス
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 18:16:56.26 ID:0yzT6JwQ0
- 7thドラゴンかP3Pがいいのではない
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 21:11:43.59 ID:E8n0x5yz0
- ロストヒーローズがコンパチ系なのにしっかりダンジョンRPGしてて面白かった
欠点と言えば値段&難易度が結構高めなのと、ガンダム系に音声無くて少し寂しいってことくらいかな
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 23:49:52.34 ID:DQdrxV600
- >>231
ぇ、おすすめされて・・・ない?w
>>232
おお、ノーチェックでした
微妙に高めなのは版権物だから仕方ないのかな
ぽちってみます、ありがとうございました
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 03:56:50.36 ID:Cl3MaesH0
- ロストヒーローズはRX弱過ぎて泣いた(´;ω;`)
あと難易度はガチで高い・・・お子様方には正直お勧めし辛いぜ
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 23:36:11.49 ID:5Vki1NSZ0
- セルセタまでの繋ぎに軽くできる一本ないですか
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 21:55:32.24 ID:79nS1Q0EO
- かぶったらいやなので、まずあなたがプレイ済みのゲームを教えて下さい
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 22:50:32.42 ID:mexz5t580
- ぇーどうしょうかなー?
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:19:16.82 ID:wfFYHpJQ0
- ダウンロード専用ゲーて面白いの教えて!
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:19:52.76 ID:wgFLzDgeO
- かぶったらいやなので、まずあなたがプレイ済みのゲームを教えて下さい
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 01:31:53.81 ID:dwfTOQAJ0
- PSPのDL専用ゲームなんて、そんな数あるの?
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 09:39:58.12 ID:I/us85ar0
- パロディウスポータブルなぜ無いんや・・・
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 10:05:26.50 ID:4bT/rPSY0
- コンマイがソーシャルに人員割いてるからです…
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 17:01:13.66 ID:na3XQ48LP
- パロディウスはPS1のデラックス、MSX(アンティークス3)、PCE版全てPSストアにありません
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:27:02.26 ID:nNUjSh7Q0
- おすすめにあったんでシュタゲ買った。
まだやり始めたばかりだが、会話の内容が痛い…。
フリーソフトにありがち…
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:44:09.79 ID:6S/GFJoN0
- フリーソフトだと思って楽しむんだ!
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:45:23.20 ID:sYHVOPPb0
- >>244
だよなw
まあ中盤から気にならなくなるくらい面白いらしいが
俺は一番最初の5分くらいで止まってるw
しかもVitaのゲームやったあとで画質も悪いし
でも善人シボウデスクリアしたし今から頑張る予定
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 23:46:03.73 ID:sYHVOPPb0
- >>244
だよなw
まあ中盤から気にならなくなるくらい面白いらしいが
俺は一番最初の5分くらいで止まってるw
しかもVitaのゲームやったあとで画質も悪いし
でも善人シボウデスクリアしたし今から頑張る予定
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:09:19.82 ID:Lw819tuT0
- だからPS3版にしておけとあれほど
まあ携帯機の方が便利ではあるけど
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:36:13.35 ID:kExLrEnB0
- Vitaで続編が出るみたいだけど、PSP版の俺屍はどんな感じ?
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 02:24:50.67 ID:DKwjsZQo0
- ボンバーマンいっぱいあるけどどれオヌヌメですか?
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 07:53:56.71 ID:n57qqjdu0
- >>244
うん。最初そう思うよねwww
最初のあれは、そんなバカやれるくらいの平和さを表してるだけだから
軽く読めばいいよ
もちろん伏線もちょこちょこあるけどね
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 15:29:02.04 ID:OsYVPczV0
- >>244
会話の内容が痛いって文句言うのは馬鹿だろ
公式サイト見れば主人公が中二病だってことは書いてあるからんだから
そういうのが嫌なら簡単に回避できたはず
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 17:59:23.17 ID:iODFGcpk0
- 俺は中二病は平気だが、邪気眼がものすごく苦手。だからシュタゲも最初は辛かったな。
格ゲーのブレイブルーのストーリーモードは20分くらいは我慢してプレイしてみたが耐え難くてゲーム自体を積んだ。
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 21:01:32.33 ID:UWrzK8w60
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm798873
The warriors
昔の映画を題材にしたロックスターゲームズの作品
北米アカウントで15ドルで買える
ロックスター作品にしては喧嘩アクションが細かくて面白い 爽快感がある
- 255 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 21:51:21.57 ID:gQ2dE4iH0
- >>250
PCEのヤツやってれば問題無い
オススメは'94
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 21:16:33.50 ID:l5D6h+dE0
- GジェネOWでも落とすか。
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 21:17:50.45 ID:e3VIOGgV0
- いらないならプロダクトコードちょうだいよ
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 07:32:01.57 ID:d9cuZpYS0
- SCEAがPSVitaから撤退?北米では取り扱いハードウェアから削除
http://jobs.gamasutra.com/jobseekerx/viewjobrss.asp?cjid=31358&accountno=345
全世界累計Vitaソフト売上げ 2012/09/27
1位 アンチャ 71万本
2位 FIFA 12 32万本
3位 みんゴル6 26万本
4位 Gravity 23万本
5位 P4G 22万本(日本のみ)
=合計174万本
参考:3DS マリカ7 180.5万本(日本のみで集計)
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 10:16:00.32 ID:O3OlM4TD0
- 通報対象>>258 ID:d9cuZpYS0
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
>証券取引等監視委員会では、資料・情報収集の一環として、広く一般の皆様から、下記のような情報を受付けています。
>風説の流布(ネット掲示板の書込みやメールマガジンによるデマ情報など)、
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 13:42:32.04 ID:st+4kZAt0
- 英文読めもしないのにソースとして貼ってる馬鹿とか嗤えるわw
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 15:55:41.62 ID:ZrpYFMUG0
- ていうかアンチャすげぇ売れてるんだ
もう名実ともにビッグタイトルですよ
DL版込の数字かどうかは知らんが
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 23:13:31.69 ID:B/Ad3fjK0
- EVER17やってみた。
なんであんなに評価が高いのか、さっぱり理解できません。
女に縁の無い男や、普通に本を読んだ事のない奴ら高評価だったんだろう。
ネタバレ厳禁って、そんな大したシナリオか?
428の方が100倍面白かった。
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 23:34:07.62 ID:xnnTxvKE0
- そういうこと言うやつに限って1キャラしか攻略して無かったりするよな
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 23:46:36.72 ID:7iUDxzCr0
- だな
Kanonも神ゲー()だと個人的に思ってるけど結局一人しかクリアしてないし、
ギャルゲ興味無い友人は「女の顔ほぼ一緒じゃん。こんなので泣けんの?」って言ってる
見た目がダメならどんだけ同じゲームやってても苦行だから分からんでもないが
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 00:00:33.61 ID:aQElsF+70
- あのさ、
つぐみにしろ優にしろ、イライラするわ。
実際あんな女いたら、いじめられるだろ。
つーか、実際の女はもっと心地よい。
シナリオも、視点の違いが実は、、、ってのもまあアリだけど微妙。
kanon? なにそれ、やってみようかな。
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 00:53:36.32 ID:xtkH6QWH0
- >>265
発売当初「泣きゲー」と持て囃されたエロゲの移植
女の顔がテンプレ気味なんで人を選ぶが、シナリオは良いらしい
京都アニメーション版のアニメしか見てないから何とも言えんが
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 02:27:46.49 ID:k1bAh6ss0
- 好きな人にはスマンが、kanonは「うぐぅ」連呼する女がウザすぎて10分でやめた
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 03:30:17.90 ID:0MrMVOg/0
- >>266
いい加減カノンをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 05:47:00.87 ID:xtkH6QWH0
- >>268
お前、全年齢版しか知らないだろ
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 05:53:02.36 ID:BmPOxYfQ0
- エロゲじゃなかったらなんなのよ
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 07:14:31.43 ID:Wuxk40GK0
- ギャルゲーじゃね?
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 08:00:55.68 ID:quJINRvZ0
- そのジャンルには美少女ゲームという名称があってだな
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 08:55:46.82 ID:Wuxk40GK0
- そういえばまだ先の話だけど、零式が12月にアルティメットヒッツで出るから、DL版も価格改定されそうだな。
2800円かな?いつかやりたいと思ってたけど、定価高すぎてやろうと思えなかったけどこれなら〜って感じ。
とりあえず今はGEBやりつつ12月になったら買おうかな。
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 09:10:08.42 ID:WxfTEMiP0
- 世の中の大抵の人は、ギャルゲとエロゲと美少女ゲームの違いなんて分からないし興味ないだろ
>>273
アルティメットヒッツやベスト版が出る頃には中古の方がさらに安いという罠が…
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 09:12:13.37 ID:Wuxk40GK0
- >>274
もうPSPは従兄弟にあげて、手元にVITAしかないんだ。DL一択なんだ。
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 09:12:14.84 ID:xAe3KiBL0
- >>274
中古の値段などどうでもいい
DL版の値段が変わる事が重要
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 09:33:14.37 ID:i46iZuib0
- スクエニのベスト版のDL版ってだいたい2100円じゃないか?
定価で出してくるどっかとちがって結構がんばってると思う
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 09:38:30.41 ID:rF6Fnr6R0
- UMDパスが500円になるだろうから、UMD版のアルティメットヒッツ買おうかな。
ディスクでも持ってたいし、VITAでもやりたい。
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 10:39:34.81 ID:0MrMVOg/0
- >>270
奇跡…かな?
俺はカノンキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 12:14:22.01 ID:rE40RUSL0
- UMDパスって追加されてるの?
対象が少なすぎるんだけど
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 12:22:31.69 ID:kZZ6DVSL0
- VITAちゃんでPSPやると物凄く画面が汚く見えるんだけど、君たちそれは我慢してるの?
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 12:24:55.27 ID:Wuxk40GK0
- 映像や画像ではなく、画面が汚く見えたのならそれは汚れが付着しているのかと思われます。
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 12:39:33.99 ID:WxfTEMiP0
- PSPでボヤける前提でドット絵がかかれているものはジャギーが目立ったりするのはあるが、
アナログパッドの使いやすさのメリットの方が大きいし、
自分のやっているソフトだとフィルタをかければだいぶマシになるから諦めている。
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 12:41:38.89 ID:d+0ClvPt0
- ゴッドイーターバーストはなんかきつかったな
まあアプデでVerUPとかしてさらに良くなっていくかもしれないけど
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 12:59:34.87 ID:6R0Gbley0
- 遊んでるPSPソフトの画面をしばらくタッチしているといい事あるかも
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 13:00:43.65 ID:6R0Gbley0
- ていうか画面4隅にボタン割り当てとか初めて知ったわ
いつ来たんだビックリやでぇ
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 13:06:56.29 ID:5spl+t6W0
- 1.8から
アーカイブスにも付けて欲しいわあれ
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 13:32:24.47 ID:tVereCw+0
- PCEAにはついてる
スタートセレクトの糞配置、糞形状が改善して
めちゃくちゃ便利
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 13:42:15.65 ID:D57bzQhEP
- PSPのスピーカーは音が小さくて貧弱だけど
vitaはかなり良い音
これもvitaで遊ぶメリット
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 16:21:25.21 ID:syzQ74H50
- 四隅へのボタン対応は、何気に「何も無し」を選べるのが個人的に良かった。
自分は画面右上に指が掛かる持ち方だから、間違って設定メニュー出さないように気を付ける必要あったんだが
今は画面の隅はボタン割り当て領域だから、真ん中付近を触らないと設定メニュー出無いんだよね。
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 21:40:00.64 ID:xtkH6QWH0
- >>277
そのどっかが出してるナントカ2のDL版をベスト価格で出した事だけは褒めてあげたい
パケで買おうとすると、中古でもまだ高いからな…
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 22:42:08.25 ID:rF6Fnr6R0
- >>281
やるゲームによるよ。
2Dは意外と綺麗だよ。
FF4CCやってるけどマジで綺麗。
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 23:11:29.10 ID:D57bzQhEP
- GTPSPだってvitaでやっても綺麗だよ
汚くみえるのはそのゲームが元々それだけの質なんだろ
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 02:04:49.71 ID:vhPhxsU20
- VITAでやって汚い=それだけの質ってのは違うだろ
元々PSP用の解像度なんだし、きれいな方がイレギュラーと思うわ
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 02:16:37.73 ID:gHIrXjJn0
- 画像が多少荒くても、画面がでかくて色も鮮やかになるメリットのほうが大きいなあ
没入感が違う
ひさびさにPSPでプレイすると同じゲームでも世界が狭くなったような感じ
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 05:30:26.48 ID:OKsIu/7L0
- >>274
ギャルゲ :全年齢向け
エロゲ :18禁
美少女ゲー:全部
俺はこう認識してるんだが違うのか?
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 07:33:20.73 ID:VbPyqrKV0
- スレチ
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 10:23:25.38 ID:SM5yoo660
- >>293
それはちがうとおも。
縦横2倍拡大してるんだから。
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 11:19:07.45 ID:nqPl9bKG0
- PSPとVItaでは見え方が変わる。原因は発色や画面のにじみ、応答速度が違うこと。
PSPの画面でぼやけること前提で中間色を使い綺麗に見えるように最適化していると
Vitaの画面では角がきっちり見えるギザギザ表示に見えてしまう。
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 14:17:31.53 ID:QBiln85K0
- PSPをテレビに繋いでやってたからVITAもテレビに繋げるといいのになあ
タッチパネルの宿命
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 21:25:28.42 ID:LqBJKxZD0
- アーカイブスのサモンナイト2作ようやくクリアしたった
コンセプトは好きだけど戦闘のテンポ悪くて無駄に時間くったわ
3がさくさくになることを切に望む
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 13:55:20.68 ID:Mnwy/SSy0
- 意外とPSPソフトやアーカイブスでも十分遊べるなぁ
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 14:05:27.01 ID:/um4lOTH0
- 携帯出来るのは良いよね。特に昔家で遊んでたゲームをっていうコンセプトというか。アーカイブス。
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 01:38:06.54 ID:CNqCcw6P0
- PE2はやるべきじゃないだろうか?
T3Bよりシナリオがまともだし、結構頭使うし、NYシーンは相変わらずだし。
>>301
オウガよりもかったるいから途中で投げた記憶がある
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 09:00:56.53 ID:XCnsqiks0
- 略語が好きなんだろうけど何言ってるかわかんないしわかりたくもない
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 10:35:31.51 ID:c4XlmO9A0
- PE2=パラサイトイブ2
T3B=the 3rd Birthday(パラサイトイブ3)
NYシーン=入浴シーン
オウガ=タクティクスオウガ
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 10:58:18.19 ID:faT+P3l/0
- 普通に分かってしまったのが何か悔しい・・・
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 14:37:28.70 ID:0tu0pVfa0
- 何一つ分からなかったw
ところでPSとPSPのタクティクスオウガって同じもの?
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 14:57:54.22 ID:jb7xbe5G0
- >>308
すこしぐらい調べたら?
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 17:58:34.56 ID:C9NT5Wwbi
- >>309
まあ、そういうなよ
PS版→主にPS1とかで動作する
PSP版→主にPSPで動作する
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 18:21:14.61 ID:0tu0pVfa0
- >>310
サンクス
どうりでメディアが違うわけだ
追加要素有るみたいだしDL版のサブタイトル付いてる方プレイしてみるわ
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 18:36:54.14 ID:PmVuK+4z0
- さむ...
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 19:03:06.56 ID:47wqkbLcP
- あれで納得しちゃうのか
ちょっと可哀想な人だな
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 19:06:03.00 ID:c4XlmO9A0
- 納得っつーか、多分自分で調べたんだろう。んで一応レス貰ってるからお礼も書いとくみたいな。
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 19:11:05.88 ID:f2vCd1vr0
- 馬鹿にされてるんだろうけどw
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 19:37:49.49 ID:FbLHtCve0
- FFTと勘違いしてるのかも?
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 23:39:43.72 ID:Ish7q5jA0
- 太閤5ってVITAでやってもPSPと変わりなし?ロードとかマップ時のガクガクとか?
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/11(木) 13:13:46.21 ID:hpR+KVxs0
- ガンダムAGEは、ストーリーアニメ入るし、ものすごく楽しかった!
co-opモードもアドパ対応してた
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/11(木) 17:59:31.87 ID:Ca3xOd9D0
- AGEはストーリーが糞以下
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 14:54:58.76 ID:1lpGy0iC0
- ということは‥‥
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 20:08:08.16 ID:ICmM66Ve0
- pspゲームはギャルゲーしか興味ないんだけど、vitaと相性いい?
画質劣化するとか聞くけど、紙芝居ゲームなら気にならないレベル?
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 20:36:46.41 ID:33hhs+F3P
- フィルタかけときゃ気にならんよ
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 20:38:55.05 ID:DlkCyxx80
- 相性はよくないだろうな
2DグラフィックのPSPゲーはVitaでいっそう綺麗に見えるタイプと、かえって粗が目立つタイプの2種類があると思う
FF1、2、4やスパロボZなど最初からPSPの解像度向けに最適化されてるゲームはだいたい前者だけど
もともと違う環境向けのゲームをダウンサイジングしてPSPに移植したものは後者
つまり大半のギャルゲーが該当するかと
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 01:49:01.46 ID:oPcyflls0
- 近くで見ると気になるけどちょっと本体遠ざけると気にならなくなる
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 11:56:36.97 ID:GnD827Py0
- >>321
画質はまんま。向上も劣化もない。ただ発色が良くなるってだけ。
画面が大きくなる分PSP前提で最適化してる場合は粗が見えるというか気付けちゃうんだよな。
スパロボなどが評判良いのは、あれはドット絵ってやつで、
最初からドットのギザギザが見えるの前提でセンスある職人が工夫して描いてるから。
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 11:58:48.16 ID:66WnXR4H0
- プリンセスクラウンとかがその類になるのかな?
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 13:17:25.72 ID:foQ/Ss4y0
- PSP移植の段階で画質を劣化させてるゲームは、その劣化分はVitaでやった場合余計際立つ。
プリクラみたいにオリジナル版から調整なしでそのままの解像度で移植してるやつはVitaの画面でも見苦しくないけど
元がVGA画質のギルティギアのようにPSP移植にあたって調整入れてるゲームはVitaでやるとどれだけ劣化してるのかが明瞭で見苦しい。
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 17:54:29.50 ID:KRlWz3E20
- ストアでセールやってるメモオフシリーズってvitaでできますか?
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 18:29:30.43 ID:66WnXR4H0
- VITAで見れるソフトは出来るんじゃなかったかな。実際、VITAで見れるソフトの量<PS3で見れるソフトの量だし。
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 09:37:24.70 ID:RGl83uYs0
- >>329
レスありです
VITAからDLできてインスコできました
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:38:35.05 ID:+S4BCElp0
- GジェネOW、そろそろ50時間だがまだクリア出来ないわ
お陰でセルセタ発売日に買ったのに全然遊べてねえ
相当骨太だから、ガンダム興味あるなら買っといても損しないと思う
ゲーム自体は出来良いし
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:43:41.60 ID:YD/6a2WK0
- オススメする時はなるべく略語じゃない方が印象良いかと。
- 333 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/10/18(木) 00:10:40.81 ID:zCdPhWnZ0
- http://imepic.jp/20121005/562910
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 00:53:35.06 ID:/2GB/zGZ0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1332951778/201-300
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/18(木) 02:13:48.31 ID:gauIERq30
- >>321
画質は当然粗くなるよ。
ドットが大きく表示されるわけだから、当然ガクガクってところほどよく見える
逆にPSアーカイブスはめちゃめちゃ綺麗になったわ。
テレビ出力と変わらんくらい。
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 23:23:40.86 ID:mBKEg/QP0
- 何か面白いシミュレーションゲーかrpgゲーない?
ゼノギアス以外で
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/19(金) 23:34:01.63 ID:cFNPiMBv0
- ブリガンダイン
- 338 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/20(土) 00:00:28.88 ID:XrZ6aBD80
- ロールプレイングゲームゲー
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/20(土) 00:24:02.58 ID:rbPSaiQF0
- アストロノーカ
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/20(土) 00:56:57.57 ID:BExOjR+20
- Vita買ってからプレイしたのはセットでついて来たDAZEとダウンロードしたFF4CC、FF零式。
一番プレイ時間が長いのはリモートプレイでのトルネ(キリッ
DDFFは面白い?
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/20(土) 08:59:51.04 ID:GKZrgNda0
- 運命の輪はVITAでやっても結構キレイだな
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 11:29:40.90 ID:KQYP6rQB0
- psvita買いました。pspは持ってません。
ゲームをダウンロードで買おうと思っても出来ません。
手順を教えてもらえませんか?
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 11:58:27.30 ID:4hv0yjLL0
- >>342
WiFi使ってネットにつないでPS Storeで買えますよ。
一応マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/store/index.html
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 12:43:38.68 ID:yxWkAcGw0
- ゴッドイーターバースト始めてみたが固有名詞多いのがおっさんには辛い
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 18:04:37.41 ID:1gbP5WFE0
- 何事もそうだが、始めたばかりは大抵そう感じる物の方が多いかと。
PC知識とか車知識とか、スポーツ、音楽、映画も然り。
GEBには、tips用意されてるだけマシかと。
- 346 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 18:47:48.97 ID:KQYP6rQB0
- >>343さんありがとう。
何回やっても出来ません。
かAOSSで設定して、アップデート?しますか?と出るんですがしても失敗します。
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 21:06:44.88 ID:w2TWTlay0
- >>346
いまいちどういう環境かわからないけど
Wi-FiでつないでPSストア、ソフトの選択まではいけるのですか?
もしそこまで行けていたらちょっとわからないですね。
ただAOSSで接続するより暗号キーを直接入力した方が
安定するかもしれないです。
- 348 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 21:14:20.08 ID:PY5pbsbh0
- AOSSよりキー直打ちの方が安定性あるね
AOSSは色々罠だし
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 21:34:18.13 ID:9FzcXtKIO
- 無線対応のルーターじゃないと無理だよ。
無線対応じゃないならルーター買う必要ある。
まあPSスポットで検索してもいいんだけどね
- 350 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 06:12:32.00 ID:mFx/JJK40
- >>348
ん・・・?ウチ、AOSSなんやけど・・・これ、何か問題あるの?kwsk
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 07:54:58.83 ID:690KSH8u0
- 皆さんありがとう。
ではヨドバシとか行けば間違いなく出来ますかね?秋葉の。
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 10:43:31.54 ID:Gt+flKS+i
- スレチ
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 11:37:22.75 ID:ZcduFuH60
- >>345
GEBは解説のテキスト量凄いよなw
暇な時にふと読み出したらかなりの時間が潰れてた。
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 11:50:25.21 ID:SILD/Teq0
- GEBは初回クリア時点でのプレイ時間が70時間だったな。かなり長く遊んだ。
まぁ、そっから延々と200時間以上引き篭もったがw
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 14:22:30.50 ID:gv4WGUtT0
- 恋と選挙、評価満点な件
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 15:57:35.25 ID:t1FRvLHV0
- >>355
ストアに来ていきなり評価付けるってことは
ろくにプレイせずに買ってすぐ評価したってことだろう
信者が5付けまくっただけで何の参考にもならん
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 16:02:30.30 ID:eQtTGOux0
- せめて1時間は遊ばないと評価つけられないとかにすれば良いのにな
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 20:50:30.12 ID:XrsG7Eh60
- アマゾンやスマホアプリのレビュー見ればわかると思うが書く奴がアレなだけ
どうせ数が集まらないと信用できないんだし点数しか付けられないのは賢明だと思うよ
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/25(木) 23:49:42.18 ID:16LokhoX0
- とりあえずストアに並ぶ新作の正しい評価は2週間くらい経過しないと分からないな
あの悪名高い幻想水滸伝 紡百も最初は☆4,5超えてたけど2週間後には3,4に落ち着いてたし
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 06:22:40.92 ID:9uNt+A0t0
- なんか最近よく目にするんだけど、アイマス未プレイなんだが、
アイマスシャイニーフェスタというゲームは面白いのだろうか?
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 12:35:47.18 ID:3cYH/j9L0
- >>360
アニメ版のファンディスクみたいなもんだからアニメ版が好きなら楽しめるかと
ゲーム単体で楽しもうと思うならアイマスSPのがおすすめ
ハードに拘らないならPS3版のアイマス2、箱の無印アイマス、DSのアイマスDSも
それぞれほとんど関連性無いからどれからやっても問題ないよ
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 14:36:06.23 ID:IRzbe/rV0
- 俺は星満点のに星一個つけて点数下げるのが好きだ
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 15:35:25.28 ID:kT+L1QcM0
- 悪趣味なやつ
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 15:39:06.62 ID:+Tq8MidX0
- なんという幼稚な行為
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 15:40:02.61 ID:AzL3G8370
- まあでもキモヲタ系ゲームに限って満点とかだったり
するから良いんじゃねーかな
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 18:25:53.66 ID:9uNt+A0t0
- >>361
ありがと、参考にする。
種類多すぎてシリーズもの?はなかなか手を出しにくいもんだな。
触れてみるにはアニメレンタルが一番手っ取り早いか・・・。レンタルあるのか知らないけど。
- 367 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 23:35:00.80 ID:XwDMJdd80
- テンプレに乗ってないから気になるんだが
空の軌跡オススメかい?零evoやる前に空やった方がいいんだよね?
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 23:53:28.84 ID:kT+L1QcM0
- 俺は好きだし実際高評価だけどお使い色が強いし、ノリが独特なので若干好みは分かれるな
FCの序盤は序盤らしく展開ものんびりしていて、
売りのクオーツのカスタマイズも幅が狭かったけど中盤以降面白くなる
興味があるなら零をやる前にやっておいた方がいいとは思うね
もちろん零からでも楽しめるだろうけど、
引き続き登場するキャラも多いし零の後に空はちょっときつい気もするので
零はまた毛色が違うけど、少なくとも空はちょっとアニメ色の強い王道RPGって感じかな
- 369 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 23:55:27.63 ID:LhXUbEBz0
- そりゃやってた方が楽しめるけど別にそこまで問題ないよ
今から空の軌跡3部作やるのは相当時間かかるし
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 01:28:27.30 ID:/Xkg5j4f0
- そっかー
零evoがなんかバグの嵐みたいだし、パッチくるまで空やっとこうかなあと思ったんよね。
とりあえずFCやってみる!ありがとう
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 06:07:51.89 ID:sONNzVtL0
- SCも配信決まったみたいだし
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 08:12:29.14 ID:I1XNvjzY0
- >>369
ちなみにDQで例えると、どんな感じ?
1〜3並の楽しみが味わえる(ロト3部作)
3から4並にほとんど関係ない(世界観のみ共通)
4〜6並の関連性(天空シリーズ)
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 13:19:51.07 ID:VpG/BPPli
- >>372
ストーリーが繋がってるのは2まで
3は主人公も違う
- 374 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 13:28:58.36 ID:/5B8MbvdP
- 空3作はPC版でやったが俺の中で3rdはファンディスク的な位置づけ
FCSCはのめり込むようにプレイしたけど3rdは途中で飽きてクリアしてないな
ストーリーの本筋からちょっとそれてるように感じたから
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 19:53:52.96 ID:oSSfhM0k0
- ジルオールvitaでダウンロードできないじゃん。。
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 20:23:24.46 ID:U3jZrkDI0
- >>375
できるよ たしかジルオールの前にコーエーなんとかって
ついてるからカ行にあった気がする
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 20:53:44.76 ID:QU/HQPmaP
- >>376
ああいうのウザいよね
あいうえお順のソートが全く意味をなさない
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 20:55:01.49 ID:aBEOJgbj0
- メーカー別とか、ジャンル別とか、価格順とか
いつになったら実装されるんだよ・・・。
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 21:16:22.55 ID:AOea7mipi
- 検索すれば一発じゃね?
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 21:20:01.83 ID:fkaWvODe0
- SCEJ「ジャンル買いで来た客なんてどうでもいいれす
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 21:23:11.36 ID:4ZpPF/cw0
- メーカー別はすでにあるだろ
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 17:11:20.36 ID:vmZ1R929O
- >>360
アイマスはこれまでは育成とコミュメインのシリーズだったが、シャイニーフェスタはリズムゲーで、劣化太鼓の達人って感じ(難易度はまあまあ高いかも)
アニメファン向けの作品だから、そうじゃないときつい
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 17:37:54.15 ID:tNCVmtzM0
- あ、Vitaでゴッドイーターバースト出来るのか。良い情報だ。
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 18:06:58.82 ID:/2mNUSxQ0
- 周回遅れナイス情報乙です
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 18:52:09.02 ID:tNCVmtzM0
- 周回遅れでもこのスレみなければ気づかないままだったし、ありがたい
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 18:41:20.02 ID:DpQWri3d0
- 地味にPSPソフト見にくいからな
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/09(金) 14:47:19.27 ID:otSST+Y0O
- 組んだその腕のなかに 財布を守っているの
急ぎ足なのは狙った 獲物ゲットするため
仕事も恋も妥協を 許さない主義なの
もちろんランチも同じ 食べたいものを食べるの
ほらどの子も狙ってる そう女だからわかるの
どんな制服でも中身は 女豹の爪隠してる...
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:45:36.90 ID:9cG0gDK20
- 白騎士を買おうかと思って3000円のPSNチケット買ってきたけど某所の評価が最低過ぎでワラタ。
オススメにあるGEBに切り替えようと思うんだが、表示の荒さとか操作性とかどんな感じ?
mhp3では色々快適にはなったけど表示にジャギが多く微妙だったので気になる。
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 16:51:38.05 ID:9qTNj4m40
- 白騎士ってPSPのか
そっちはやってないが物語がPS3のと繋がってるんじゃないかな
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 17:06:17.57 ID:fRXtxi5s0
- >>388
白騎士はプレイ時間1時間で売った、だからあんまりオススメはしない
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 18:38:52.84 ID:Z7i6U7e/0
- PS3のオンは結構楽しかったけどなあ。コマンド式モンハンって感じで>白騎士
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 19:59:46.18 ID:NLRxlbIc0
- GEBは元々綺麗とは言えないグラだったから逆に気にならんかったなw
pspでモンハンやpspoシリーズやポカリみたいなの色々出てるけど、そのなかで一番見た目を後回しにしたのがGEBだと思う。
そん代わり広いマップでかなり遠くまで見渡せるみたいなpspとは思えん快適さがある。
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:13:06.52 ID:WzBlXWcs0
- マップ自体はアホみたいに狭いけどな
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:21:06.94 ID:v3EOSvJRi
- エリチェンしてから回復という概念が通用しなくて体力尽きる寸前位でヴァジュラが追いかけてきたりすると正に涙目状態
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:24:33.55 ID:bHVafT+K0
- GEBは、P2G程度のグラって感じがする。システムは諸にモンハンだが、まぁガワを変えたモンハンって感じで、
モンハン好きなら面白さは保証できる気がする。
マップはまぁ・・・狭いねw
1つのマップとしてなら広いんだけども、マップの切り替えポイントとかないから1つの広大なステージという印象。
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:35:25.41 ID:rMC8NqfV0
- ソロならGEBの方が面白いのかね?
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 20:38:50.54 ID:9cG0gDK20
- >>388だけど、トン。買ってみるわ
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:00:11.67 ID:bHVafT+K0
- >>396
ゲームとしてのサブ要素であるストーリーが結構面白いので、どちらかというとソリスト向け。
モンハンよりヌル目のゲーム性も相俟って、非常にバランスが良い。
DLCとかはモンハン並の難易度のモノもある。
世界観さえ気に入ったなら、俄然オススメする。
クリア後のコンテンツ(漫画やら小説やらドラマCDやら)も豊富。
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/11(日) 21:27:08.58 ID:rMC8NqfV0
- >>398
なるほどねーありがとう
2の予習に買うかな
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:51:48.21 ID:sgEphqE80
- pspで出ていたのakbのゲームはできますか?
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:59:20.31 ID:dUJ88FUa0
- ストア探せよ
DL版があればたいていVITA対応してるよ
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 17:32:31.87 ID:oNuixZndi
- VITAでPSS入ってから検索して引っ掛かれば対応してる
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 23:53:33.90 ID:+FCLEe0N0
- サモンナイト3、4ってファンが買うゲームですかね
気になってるんですが
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 02:33:08.76 ID:2DnOlIBX0
- 3から入ったけど面白かったよ
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 02:46:43.46 ID:tDBNtkYl0
- 2と3はサモナイ初めてでも比較的入り易いかもね
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/25(日) 04:23:52.33 ID:ngfdiV8o0
- 今更ながらパタポン2買っちゃった
前はコマンド多くて覚えられなくてしんどかったけど、
vitaだとタッチパネルにセレクトボタン割り当てて、見ながらプレイできるから快適だね
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/29(木) 18:06:15.42 ID:VYHmbTwt0
- GEBがUMDパスポートに対応してればなぁ。。。
今あるUMD版売った金を足しにして、ダウンロード版買い直すだけのメリットある?
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/29(木) 20:35:48.02 ID:/n4Z45cf0
- お前がどれだけ遊ぶかによるだろ
俺の基準で言うなら安くても価値なんか無い
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/29(木) 23:37:17.27 ID:+QPTkLuv0
- PSPのゲームをVITAでやってボタンの寿命縮めるはもったいない気がする
あんまり負荷を掛けないソフトならまあいっかーとおもうけど
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/29(木) 23:52:11.13 ID:h3hyEkEh0
- いろいろ携帯ゲーム機は持ってるけどボタンの修理したのなんて初代GBぐらいだ
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/30(金) 00:26:59.95 ID:J6TO36Zd0
- ボタンの寿命、バッテリの寿命、有機ELの寿命
最初に尽きるのはどれだ
- 412 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/30(金) 00:34:42.66 ID:TEPHUZ2L0
- まず間違いなくボタンだね。
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/30(金) 01:22:33.15 ID:ZZuxucExP
- んなの使い方次第
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/30(金) 23:57:28.46 ID:Ar9fZOgc0
- PSPの場合、最初にへたったのは電源コネクターだったな。
後Vitaの場合、ゲームカードのスロットが接触不良になりそうで怖い。
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 01:23:49.22 ID:63IsZPvg0
- VITAでDLしようとすると足りてるはずなのに容量不足って言われまくるんだけど……
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 04:35:03.26 ID:VoaJ2AyfP
- DLする時はその容量の倍くらい空き作ってないとだめ
PCでも大体そんな感じでしょ
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 10:53:38.06 ID:8rVrbjE90
- そんなことない
- 418 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 10:58:36.33 ID:63IsZPvg0
- キャッシュ領域がゼロってことかいな
ゲーム起動しながらDLできるからそれもあり得るか
でも表示ではそれでもまだ間に合うはずだったんだけどなあ……
容量ってどこで見れるの?コンテンツ管理のVITA→PCのコピーで右上にでてる数字が
あてにならなすぎて困る
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 11:49:49.94 ID:HLiHa9qg0
- DL販売は、圧縮したインストールファイルがDLされて
そのあと、そのファイルを展開して実行ファイルを作るから容量が余分にかかるんだよ。
ゲームの説明や、コンテンツ管理の容量は展開後のゲームの容量(+セーブデータ容量)
それとは別にDLするときは、インストールソフトの容量が必要(こっちの容量は不明)
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 11:51:45.77 ID:Iqy4Mequ0
- >>418
設定→システム→システム情報
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 11:56:02.63 ID:7Twc5EQl0
- 容量2倍ってのはPSPですら不要になったのに
VITAでそうなってるとは思えんが
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/02(日) 12:12:50.11 ID:0wvhhIwI0
- 今は2倍は必要ないが実際ソフトの容量よりちょっとは多めに残ってないとダメなんじゃないのか
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/03(月) 23:58:39.35 ID:lx25R24lP
- レースゲームやりたいんだけどグランツーリスモってどう?
それとも他にそれ以上のレースゲームありますか?
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/04(火) 00:05:56.45 ID:T9l3mzq+P
- 改造は出来ないけど車集めやすいし、コースも多いから手軽に遊ぶにはいいと思う
VITAのスティックにも相性がいいし
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/04(火) 11:21:45.70 ID:Tb1qWkrIP
- 6日に半額になるみたいだからそしたら買ってみる
さんきゅー
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/05(水) 17:45:27.20 ID:r9WH87PeP
- PS3版のTHE EYE OF JUDGMENTやってて楽しかったんだけどPSP版はどう?
3800円で若干高めなんだけど払う価値ある?
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 12:16:03.80 ID:WMYaujSR0
- たしかGTってTV出力用の画質モードあったよね?
vitaでオンにすると効果あったりする?画面大きいし
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 12:38:55.94 ID:Qlwo1Rw20
- 元が同じだから変わらないと思うし
そもそもVitaにTV出力機能がないでしょ
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 12:40:03.45 ID:WMYaujSR0
- いや、そういうことじゃなくて、TV出力してなくても画質だけ変わるんだよ
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 00:30:38.35 ID:HN+GyDIc0
- そんなことよりお腹がすいたよ!
ああ、VITAでも絶体絶命都市3遊びたし…
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 16:37:51.78 ID:Sn8omZsQ0
- 結局あれって、不謹慎厨を危惧して販売中止にしたのかね
内容は、不謹慎所か真っ当に作られ、災害対策の知識も得られるらしいけど
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 16:39:40.90 ID:1i/LwQcy0
- 時期が不味かったねぇ・・・モロだもん
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 16:53:19.61 ID:45i5/2ti0
- 運が悪かったとしか…残念だよな
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 17:29:33.22 ID:1i/LwQcy0
- 話題出た途端、地震・・・津波・・・再び。
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 19:31:41.21 ID:88gJ+8YH0
- 太閤立志伝Xまじオススメ!
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 19:41:30.77 ID:uwuUk5PdP
- >>435
うん、戦国版ガンパレって感じかな
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 19:54:26.26 ID:mVWVv60t0
- PSPでプレイすると処理が重いゲームってVITAでやると処理の重さが改善したりするの?
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 20:06:10.30 ID:uwuUk5PdP
- >>437
VITAのメモリーカードが高速なので
メモステの性能によるが入出力が頻繁なゲームは快適かも知れない
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 20:13:26.45 ID:Fiwn4S4x0
- >>437
ヴァルハラナイツ2BSの塔が改善されてたから処理落ち改善はありそう
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 21:29:07.28 ID:g0qU/4ck0
- ジルオールが劇的改善されてたと耳にした事がある
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 21:40:06.91 ID:AR9mFxLH0
- ジルオールはインスコさえすればvitaじゃなくても良いんだけどな
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 22:42:18.28 ID:b+rBQOXx0
- >>437
PSplusで無料配信されてたPSPのクレイジータクシーは若干フレームレートが落ちるところがあった
ゲームの進行に影響が出るレベルじゃないから気になりはしないが
>>438
Vitaのメモカが高速とかマジで言ってんの?ロードもPSPと同じくらいだろ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/07(金) 22:54:58.90 ID:uwuUk5PdP
- >>442
体感としてはサンのUltra並かそれ以上の速度はvitaメモカで出ていると思う
少なくても安いメモステより速い
上でも挙がっている太閤立志伝5なんかはアクセスが頻繁にあるからよくわかる
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/08(土) 01:24:46.31 ID:7zyiCbr70
- レトロゲームとかミニゲームの詰め合わせ系で何か良いのないかな?
バイトヘルは面白かったけど、UMD版を発売日に買ってちょくちょく遊んでたから流石に飽きてきた
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/08(土) 01:36:51.08 ID:Zinle9Hb0
- >>444PSP持ってんなら、Jackass the gameでいいとおもう
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/08(土) 14:59:10.80 ID:1TkMuYxX0
- なんかおすすめのゲームあったら教えてほしい
長く遊べるのがいいんだけど
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/08(土) 16:09:46.47 ID:mIgRtSj5i
- 三國志\
好きなジャンルくらいは書いたらどうだろうか
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/08(土) 18:03:14.80 ID:1TkMuYxX0
- たしかにそうだなスマン
なるべくならRPGを頼む
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/12(水) 04:09:51.53 ID:F0VX7fKD0
- RPGで迷ってるんですが
・ペルソナ4G
・零式
どちらがRPGとして一般的にお勧めでしょうか?
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/12(水) 04:56:38.60 ID:g2iDY4mV0
- ペルソナじゃないの
日本だけでなく最近発売された海外でも凄く評価高いよ
- 451 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/12(水) 07:37:11.94 ID:LKIq9/l+0
- 一般的に〜ならFF零式。どっちも買えば良いよ。P4Gも悪くないよ。
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/12(水) 16:43:55.63 ID:/0PbtzcK0
- アクションなら零式
コマンドならP4G
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/12(水) 17:03:32.09 ID:ADAYyO8yP
- P4Gは自由に動けるんじゃなくて1日ごとのスケジュールがあって
その日に何の行動をするかを決めなければいけない
最終的に時間は1年しかないわけだから好きな事を好きなだけやれるわけじゃない
そういうのを気にするならやめたほうがいいけど
気にならないのであればよくできているしオススメだな
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 08:46:11.63 ID:YnKFxcka0
- 基本2周はするゲームだから。
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 17:28:40.54 ID:/OtPBV8s0
- >>449
一般的にお勧め度が高い方はP4G
一般的なRPGがいいという意味なら零式
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 17:37:13.44 ID:42nhdZn60
- まだペルソナは一般的ではないやろ。
DQ、FFに続いて知名度が上がってきたのはテイルズ位で。
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 17:47:04.23 ID:RMdKLkHN0
- >>456の読解力の低さはよくわかった
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 17:48:24.47 ID:jzubBFsyi
- いい加減スレチ
スレタイ読めるか?アホども
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 18:05:50.38 ID:S+T7bNXK0
- そうカタイこと言うなよ・・・
元々PSPソフトとVITAソフトの比較なんてここじゃ頻繁に出てた話題だったじゃん
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/17(月) 21:02:23.64 ID:ZckoPjfa0
- 微妙に話が噛み合ってない流れでワロタ
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 04:40:07.94 ID:6zv7Ptm50
- アトリエ系出たみたいだけどどーなの?
シェルノ買ってガスト怖くて買えぬ
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 07:57:35.61 ID:IOOlixQk0
- PSPのタイトルでアトリエって出たっけ?
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 11:58:54.48 ID:jSMp6Ed70
- トトリの話ならフリーズ問題は解消した
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 17:06:42.44 ID:6zv7Ptm50
- スレ間違えてたすまぬー
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 22:43:06.59 ID:jx7hXnYG0
- 一応pspでもユーディーとヴィオラートが出てる。
特に深刻なバグは聞いた事無い。
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 23:34:57.94 ID:i2AwFR6V0
- kaminari1711
目覚まし同盟で5分起きないカス
○ね
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 21:40:00.01 ID:MDzqYsaH0
- 海外では、ElminageもDL版があってVitaで遊べるんだな。
なんで、日本じゃDL版出さないんだろ
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 04:11:52.26 ID:A5fo8gzD0
- 単純に売れないからじゃない? 日本では未だに現物主義って人多いしな
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 06:30:12.69 ID:hFD+01Pm0
- 日本人は箱とかパッケージ気にする人多いよな
バイトでブランド物売ってるけど、箱なしだといいですってよく言われる
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 06:33:54.83 ID:v6qkXnqH0
- 靴とか鞄とか財布とか時計とかでの剥き出しの商品は確かに俺も嫌だもんなー
ゲームとかPC等のデータ商品に関しては俺は特に箱とかパケ絵とかは全く気にしない主義なんだけどね
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 07:02:34.54 ID:ZQCoFnGVP
- パッケージは売る可能性も考えるのでケースや添付物は必要だな
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 08:23:59.39 ID:vBfo3hDq0
- でも、ほとんどのソフトはDL版も出してるのにElminageは日本でDL版でないんだよね
KHとか版権が絡んでると出しにくいってのはあると思うけど、
数が売れないからこそ、小売りからの発注を待つよりDL販売したほうが有利だと思うんだがねぇ
だいたい、テイルズの様に明確な終わりのあるゲームならともかく
キャラクリダンジョン系って、クリアの概念薄いから売らないでしょ
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 15:30:21.56 ID:iybNNXSr0
- エルミナージュなんて入荷すらない店もあるよな
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 15:50:06.06 ID:4Swf0Cfh0
- なにそれ?
ツノ生えたウサギ?
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:10:27.44 ID:vwSrVsKW0
- テイルズってナンバリングはダウンロード販売してないのか
vitaでやりたかったのに
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:59:49.19 ID:MLQc0QWTi
- メタルギアとかモンハンとかガンダムvsシリーズ大好きでRPG大嫌いなんだが
ハイスピードバトルアクションものでなんかないかねぇ
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:12:28.80 ID:SgKJ4COl0
- >>476
FF
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 00:04:36.09 ID:bfehJswl0
- >>476
煉獄2、スピード感は普通だけど
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 00:14:23.02 ID:o2hk6NfX0
- DL版だけだと少なそうだよな>ハイスピードバトルアクション
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 06:29:57.58 ID:x04bxYFj0
- 神喰破裂
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 17:52:56.47 ID:5GWM+oLvi
- >>477
ディシディアは槍秋田
>>478
連獄2ってお前らの評価かなり高いけど面白いのか?
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:34:54.85 ID:k8UaDe4gP
- pspのゲームをvitaで遊んでもvitaのゲームのような画質になるのってあるのかな
pspのゲームを1度だけDL版買ってvitaで遊んだことあるんだけど
文字が引き伸ばされてて読みにくいしすぐに辞めちゃった
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:42:16.87 ID:EaC5vUHni
- ないよ
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:42:39.07 ID:EaC5vUHni
- ないよ
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:42:59.41 ID:jNgPcFUy0
- vitaはいちいち引き伸ばすとかの処理せんよ。
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:44:31.31 ID:k8UaDe4gP
- ならなんて言えばいいんだろう
文字が滲んでいると言うべきか、ぼやけていると言うべきか
文字がくっきりしてなかった
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:53:57.41 ID:hKWSZxhz0
- 気のせいか元から実は文字が汚かったかだな。
pspとvitaは他の互換機種と違って表示される絵は同じ。
ただ発色が良い分色が綺麗になって画面が大きくなる分元が荒ければそれが目に付きやすくなる。
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 18:57:18.38 ID:EaC5vUHni
- これは使ってんの?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12313/~/ps-vita縺ァ"psp"隕乗シ繧ス繝輔ヨ繧ヲ繧ァ繧「繧帝♀縺カ髫帙√ヰ繧、繝ェ繝九い繝輔ぅ繝ォ繧ソ繝ェ繝ウ繧ー繧剃スソ逕ィ縺吶k縺ォ縺ッシ
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 19:13:32.21 ID:+1pqeHiN0
- >>481
煉獄弐はやること戦闘しかない割に長くハマるゲーム
今は1200円であることを考えるとコスパ最高
発売が2006年だからプレイ動画とか少ないんだよね・・・
>>482
絵柄(というか輪郭)や文字の輪郭次第では違和感がないって程度
>>486見るにバイリニアフィルタリングを切ったほうが良かったんじゃ
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 19:19:02.54 ID:b5BWErxi0
- 簡単に言うとテレビやパソコンのモニタに無調整で出すのと同じだからな。
表示が大きくなる分荒くなるのは当然だが画像自体は元のまま。
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 19:21:50.76 ID:7M+O7ul40
- 煉獄弐はシームレスだったらなあ
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 23:06:11.49 ID:7PwZcIFj0
- 低解像度のPSP前提の画像なんだからしょうがないだろ。
2Dドット絵のゲームだと比較的綺麗に映る。
- 493 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 01:49:45.85 ID:nQiM3ppj0
- psストアにあるpspソフトは全部vitaでできるの?
FF8やりたいんだけどタイトルで見ると出てこなくてファイナルファンタジーで検索しないと出てこないんだけどさ
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 01:55:30.29 ID:i7CxG0lz0
- そらFF8はPSPじゃないからタイトルで見ても出ないだろ
まあvitaで見て表示されているPSPソフトはできるんじゃね
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 07:50:07.50 ID:7LnZuufV0
- >>493
それアーカイブスのPS版じゃね?
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 10:49:50.48 ID:w6h90mb0i
- VITAでPSSに入って検索で引っ掛かれば動くよ
FFならPS1版のT、U、W、X、Y、Z、[、\、FFT、PSP版のT、U、V、W、FFTは動く
- 497 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 13:28:01.82 ID:7wGiqdJ8P
- psp版はどれくらい追加されてるの?
- 498 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 15:17:33.34 ID:NC7MbFC7P
- >>496
PSPのFFT以外買った俺はハゲ
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 19:24:09.78 ID:mn+m57Ti0
- しかし、VitaでやるPSp2iは凄い快適なのに
なんで公式で対応しないんだろう
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 01:54:15.74 ID:SrAmiK9d0
- 風来のシレン4+は面白い
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 06:02:23.93 ID:8SWgKZmR0
- 面白いけどフリーズするし
- 502 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 23:08:16.31 ID:BA4dWwTs0
- 街VITA対応してくれないかなぁ。428はもう4週したので、お腹いっぱいだ
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 00:38:19.62 ID:lzpGMhJx0
- FFTってPSPでプレイすると魔法のエフェクトと効果音がズレてたけど、
vitaだとどうなってるんだろうか…
大好きなのにその点だけ残念なんだよなぁ
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 10:03:02.83 ID:IDGTJM4D0
- STARSTRIKEポータブルが面白い
VITAで出てるΔはアカン
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/09(水) 18:55:13.73 ID:zp3s+R+J0
- △はだめなん?
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 13:48:01.51 ID:n02J4tuRO
- 韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
- 507 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/14(月) 23:41:33.65 ID:LhB6iTzm0
- 来んなカス
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 17:16:57.70 ID:vde3qwH50
- >>504
え、デルタなんでだめ?めちゃくちゃハマってるのだが
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 17:20:43.70 ID:CquALiWY0
- エフェクトが派手で見づらいからじゃないかな
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/17(木) 18:58:50.70 ID:vde3qwH50
- 確かに最初は無茶苦茶みづらかった…まあ慣れたが
それはともかくGEBとMHP3どっち買おうかな…どっちもPSPでやり込みまくったけど右スティック使ってやってみたい
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/18(金) 02:08:58.60 ID:Lz1ORThJ0
- デジモン出来良いな。まだ、一章終わったばかりだけど
Vitaでやると、読み込み殆ど無いし、よくしゃべる。
アニメオープニングもフルバージョン入ってるし
イベントシーンもゲームライクに変更されている割には
アニメの雰囲気をかなり再現してて良好だ。
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/21(月) 21:14:32.01 ID:FVAaPkJa0
- PSPソフトだとアーカイブスみたいにオリジナルサイズの画面に出来ないから
大抵は少し文字がぼやけ気味なぐらいだけど
那由多の軌跡とか文字だけじゃなくて全体的にひどかった、汚いというか荒い
元々ローポリにぼやけたフィルターかけたみたいな感じと淡い色彩が、
VITAで鮮明に写ってるからだろうけど
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 00:07:47.83 ID:0M+cWrZP0
- >>512
アーカイブスのメタルギアとピースメーカーやってる
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 11:23:33.50 ID:cVh/Grj10
- Gジェネワールド安かったから買ってみたけどやべぇ暇なときずっとやっちゃう
ガノタのためにGジェネvitaはよ
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/24(木) 18:17:03.73 ID:bwHciPIP0
- 最近のgジェネ出たやつ全部プレイしてたら食傷起こしたw
前は攻撃400オーバーのガンダムで俺ツエー出来たけど最新作だと出来なかったし
PSstoreにキャラと武器の強化やりこみ要素が楽しいゲームないかい?
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/26(土) 06:20:29.15 ID:Tkl+sJDG0
- Gジェネは初見だったり、復帰組だと面白いだろうね
あるラインまで育てると最後まで延々と同じことの繰り返しになるので結局飽きる
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 15:31:15.30 ID:HM22CAig0
- vitaでPSPソフトプレイ中って画面左上のwifi接続のマーク消えますよね
ソフト終了させても自動的にwifi接続が復帰しないんだけど、これって普通ですか?
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 19:20:46.55 ID:N58to6Ug0
- Vitaで出来るホラー物ゲームって何かないかな
文字読んで選択肢選ぶジャンルのあれで
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 19:54:53.10 ID:jBDFai4bi
- ホラーじゃないけどかまいたちの夜(1)とか?
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 21:43:06.04 ID:N58to6Ug0
- あ、既にそれは購入済みだった
けどさすがにシステムもグラフィックも古すぎなんだよなぁ・・・
まぁ古くなったホラー系のゲームの名作って、古い校舎で肝試しするような独特の怖さ、空気感があって好きだけど
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2013/01/30(水) 22:33:42.30 ID:SHuwNwADi
- っ学校であった怖い話
ヤリコミ要素がゼロなのがアレだが
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 16:57:41.72 ID:PL9SPMSk0
- >>517
復帰しなくていいじゃない
ダメなの?
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 23:17:36.15 ID:UaeX+ila0
- >>518
マイナーなソフトだけど、アーカイブスのバイオハザードってゲームが面白かったよ
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 23:21:54.44 ID:oPz5fqwH0
- AVG的なバイオハザードもあるのか
そいつは初耳だ
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 23:25:07.33 ID:IgM6ICCT0
- 文字読んで選択肢選んでいくゲーム形式のバイオハザードは確かにマイナーだわ
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 03:17:34.08 ID:MicSycO20
- >>518
PS3だけど最近PSStoreってオンラインゲームが人気らしい
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 09:14:40.41 ID:0faV6frG0
- 俺もトワイライトシンドロームや夕闇系のオカルト&サイレントホラー系やりたい
モンスターやゾンビがわらわら出てくるのはおなかいっぱい
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/02(土) 12:39:56.04 ID:dN3+ECSxi
- やれば?
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 10:42:39.77 ID:U7qcSdot0
- レースゲームでこれ買っとけってのはあります?
普段はリッジとGTしかしないです
特にGTは据置なら1から全部やってます
最近NFS買ったけどコレジャナイ感があったので別なのを物色中です
GTPSPでも買おうかなと
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 12:20:23.44 ID:+h0clkLlP
- 個人的にはVITAのモストウォンテッドやWRC3が良かったけど
PSPだったらリッジレーサーズ2かGTPSPの二択になるかなあ
純粋なレースものじゃないけどバーンアウトレジェンドなんかもいい
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 12:21:51.93 ID:U7qcSdot0
- >>530
もちろんリッジレーサーズ2はVITAと一緒にダウンロードして、
一通り遊んだですよ。グラフィックの粗さもあまり感じず楽しめました。
やっぱその2択になりますかねえ。ありがとうございます。GTPSP買ってきます
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 12:56:55.09 ID:bc2afdue0
- レースゲーム結構あるよな。そんなに需要あるのかな。
リッジレーサー
F1 2011
アスファルト:インジェクション
Wipeout2048
モーターストームRC
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
Sonic & All-Stars Racing Transformed(輸入盤のみ)
WRC3
ModNation Racers: Road Trip(輸入盤のみ)
Ben 10 Galactic Racing(輸入盤のみ)
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 12:58:36.43 ID:bc2afdue0
- ごめん、スレ間違えた
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/04(月) 16:22:25.19 ID:qNj8j/5nO
- 2月28日までの繋ぎに14日のロボット魂か20日のクロヒョウ2を買おうと思ってるんだけど、あと1週間待てないなあ、半額とはいえ2週間もなあ……ってなってる
主にアクション系でオススメあれば教えろください
あとPSPのエスコン2とか安くなってるしいいなって思ったんだけど通信しないとミッションコンプできないんだけっけ?
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:29:53.93 ID:LVW2NOPy0
- HEROES'VSやって気が付いたんだけど
PSPのソフトをやってる時でも、
名前入力とかの時はタッチで、スクリーンキーボードが使えるんだな。
単なるPSPエミュレータじゃないって事か
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:41:20.07 ID:lJ4umGKl0
- ゲームがPSPデフォルトの入力を求めてきたら
Vitaデフォルトの入力を返しているだけだとおもうが
ある意味、エミュレータとしては手抜き
だから漢字入力を想定していないゲームでも漢字入力出来ちゃうから要注意ね
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 21:50:33.23 ID:ZiLzY5wJ0
- プリンセスクラウンてどうよ?
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 22:28:10.69 ID:lJ4umGKl0
- >>537
昔のゲームなだけあって色々微妙
ただ絵は綺麗
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/07(木) 23:06:32.95 ID:px/N4+9i0
- >>537
低レベルから高レベルまで戦闘でのアクションの変化に乏しいんだよな。
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 06:45:02.82 ID:JLASYZlK0
- 見た目は面白そうなんだけど、幅というか奥行きがないよな>プリクラ
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 13:33:25.92 ID:EHQAuG1Ki
- あれはドット絵を堪能するソフト
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 15:18:10.19 ID:u864H7bS0
- キミキスかアマガミやろうと思ったらダンロード版無いのか
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 06:11:22.20 ID:HzYwYZW50
- VPも無い。エニックス名義だともうあり得ないのかな。スクエニもっと頑張って欲しい。
トライエースはヴァルハラナイツとか訳わからんもん作ってる始末。
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 12:54:32.92 ID:kXPnc0t80
- 欲しいと思ったゲームに限ってDL版が無いんだよなぁ・・・
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 17:04:45.22 ID:KAQpZPsx0
- ロストレグナムはよ…
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 03:44:30.47 ID:UM90dOtD0
- スローライフ系のゲームやりたいんだがぼくなつとイノセントライフ以外にまともなのあったっけ?
ポータブルアイランドとかなんでDL版ないんだ…
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 05:01:54.00 ID:221NiQtJ0
- ギレンの野望でも一番の駄作に限ってDL版配信とかね
もう中古ですら価格破壊してる糞ゲーだというのに
企業としてユーザーの希望や市場調査とかやってるのかと
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 07:38:19.03 ID:GwdGS0VX0
- ギレンの野望VITAでやりてー!→DL版これしかねーのかよww→………仕方ないか→メーカー大勝利!
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 08:55:53.26 ID:aOFvWIdA0
- 勝ち負けはどうでもいいが、あるだけマシだろうに。VPなんてUMD版しかねーんだよ?
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 11:19:01.57 ID:1o2CyALp0
- ダンジョントラベラーズもDL版出して欲しい。新作だけでも良いから
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 12:24:13.06 ID:AsKD6xmN0
- >>550
2は発売日に5000円で配信するよ、1は多分4月25日にベスト版がでるからその時にでると思う
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 01:05:52.59 ID:VRjO8vhYP
- >>17
麻雀だったらとってもE麻雀でいいな
DLCキャラだけで遊んでる
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 11:23:17.84 ID:ITR5xBOP0
- GTPSP買ってみたけどなんだよこれ
ロクなチューニングできねーじゃんか…
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 15:44:15.42 ID:3cWiDTa70
- ゴッドイーター買ったけどやっぱvitaゲーと比べたらグラが粗くてやる気がおきにくいですな…面白いんだけども
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 20:59:17.55 ID:BNWrT8ON0
- ちょうどGEB買おうかと思ったところだった
体験版で満足してやってなかったんで、GE2出る前にちょっとやろうかと思った
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 21:05:41.45 ID:1ESOKTMm0
- やってるけど右スティックもかなり快適で面白い
グラはフィルタかけたらすこしはマシになった
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 21:18:58.22 ID:/pLEwRRd0
- GEBって無印とどう違うの
一度見つかると延々と追っかけまわされるのは治ってる?
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/12(火) 21:45:18.22 ID:aAQ9u/Kb0
- ゲームバランス大幅修正+ストーリー&ミッション追加+キャラ追加+
無料DLCでコラボ衣装や新アラガミ追加etc
無印の不満点はほぼ全て解消されたと言ってもいいくらい生まれ変わった
安いから騙されたと思って買っとけ
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 06:20:18.42 ID:Tlwmd4eaP
- それを新生という
元がどうしようもないクソゲーなら当然の処置ですよね
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 06:30:39.84 ID:ev9SbydY0
- GEも別に元も糞ゲーというほどひどくは無かったけどね
体験版での不満が製品版にかなり反映されていたから
狩ゲーとしては、中堅ソフトだったものを
GEBで、バランス調整と追加シナリオで、良ゲーに上げったかんじ
MHP2とMHP2G位の差だよ
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 06:49:22.43 ID:cEsv7RUv0
- 延々と追っかけまわされるのは治ったの?
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 06:51:36.00 ID:Tlwmd4eaP
- しつこいと嫌われるよ
どうせお前は買わないだろ
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 06:52:30.94 ID:Tlwmd4eaP
- 質問すれで聞かないでなんでここに質問しに来るんだろこの馬鹿は
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 06:54:22.13 ID:cEsv7RUv0
- いや話のついでに聞いてみたんだが、>>558で色々
改良点上げてくれたのに、肝心の聞いた点が入ってなかったからさ(´・ω・`)
もしかして治ってないのかな
GEBに期待?
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 08:04:44.87 ID:HDCbq51c0
- どう考えても「ゲームバランス大幅修正」の部分にお前への回答含まれてるだろ
アスペじゃあるまいし行間読めよ
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 08:19:22.25 ID:Q8b/nSXT0
- それはいくらなんでも無理があるだろw
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 09:03:37.74 ID:Tlwmd4eaP
- こういうバカはどうせ買わないからほっとけ
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 12:57:13.08 ID:sEfGzpG00
- よくわからんがはいかいいえで答えてやればこんなグダグダいってないでいいんじゃないの
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 13:20:55.68 ID:Ghe53kkR0
- 明示的に答えてないし無理があるよね
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 16:22:22.57 ID:8l6ma1ii0
- そんなのいいから、みんなでぽいぽいしようず
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/13(水) 16:23:56.85 ID:8l6ma1ii0
- 間違った!
オススメVITAソフトのスレと混同しちまった、すまぬ…
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 06:09:03.45 ID:u8HzVTMI0
- >>561
治ってるよ。騙されたと思って買って来い。
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 18:44:59.85 ID:ZWoyKjmK0
- >>572
thx.
買ってみる
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 20:46:03.17 ID:BjWicqfui
- oh…
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 23:01:42.40 ID:APgsRBOs0
- yes…
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 10:28:10.88 ID:VjqzHrNy0
- お前ら、ウィザードリィ エンパイアIII 覇王の系譜
がDL版で出るらしいぞ
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=35077&c_num=14
UMD版は少数出荷、再販無しで Amazonで新品7万弱の超プレミアソフトだぞ
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 10:50:05.87 ID:pk8keoGp0
- 結構うれしいけど、どうせならエルミ2辺りも一緒に配信してくれれば良いのに・・・
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 17:17:20.53 ID:0FcXrmPXP
- PSPのゲームよりPSアーカイブスの方が綺麗に映るのが何だかなぁ
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 17:20:16.23 ID:cYIG2/cK0
- PSPのゲームは大人しくPSPでやってろってこった
でもvitaのゲームより綺麗に見えるなアーカイブス
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 17:59:24.53 ID:4R4a5CO6P
- pspとアーカイブスって元の解像度はどっちが上なの?
それ次第ではアーカイブスの方が綺麗でも当然だと思うけど
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 18:06:32.38 ID:k+snI5aW0
- >>580
元の解像度よりもスムージングの仕方の違いじゃないかと思われる
元の解像度はそんなに変わらない
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 18:31:17.08 ID:JN8NNoPuO
- >>580
パラサイトイヴのアカブの2とT3Bの入浴シーン比べてみて先に抜けたほうが綺麗ってことで。
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/15(金) 19:34:49.72 ID:CAymEywpO
- ◎3DSサードランク◎
[150万級] モンハン3G
[ハーフミリオン級] テリワン、ドラクエ7←New
[40万級] イナイレ、逃走中、太鼓、イナイレGO2
[30万級] KH、レイトン
[20万級] バイオリベ、牧場、ワンピ、BDFF、レイトン逆転、こびと、ファンタジーライフ←ランクアップ
[10万級] 世界樹、ルンファク4、アビス、ウイイレ、ダンボール、無双クロニクル、シアトリズムFF、ストW、ラブプラ、ミク、バイオマーセ、リッジ、スラもり、Gジェネ、PXZ、メダロット7、とんがりボウシ、トリコ
◎VITAサードランク◎
[20万級] ペルソナ4G、ミク
[10万級]
- 584 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/17(日) 09:14:41.72 ID:Lk7DIQrN0
- また任豚のキチガイが来てるw
モンハンの売り上げ300万落としたゴミDSw
サードがどんどん逃げ出すのも無理は無いな。
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 02:50:09.12 ID:PBLV6r9mT
- 最近出たWizardryって大昔のに似てるのかな?
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 17:36:19.94 ID:CBV8mHe80
- >>584
最初はそう思ったけど3DSで全く同じ口調の荒らしがいたから今はソニー信者と任天堂信者を装った粘着愉快犯だと思ってる
いずれにしても無視を決め込むのが一番
- 587 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/25(月) 17:38:33.16 ID:9Gt6Uq6P0
- 俺も無視する事にする!無視しろよおまいら!!
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/26(火) 20:38:02.31 ID:0nSxq3qU0
- 上島の絶対押すなよ!的なアレ?
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/28(木) 20:01:52.84 ID:6zzSB3vb0
- 書き込むスレ間違えた
Wizエンパイヤ3のDL版が出たら、期待はしていたが
何の前触れもなく、エルミナージュ OriginのDL版が出てるね。
他のDL版未発売ソフトもガンガレ
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2013/02/28(木) 20:37:41.69 ID:Vcluw+OC0
- あら、ほんとだ
これは嬉しいんだけれど
いきなりすぎて、スターフィッシュの台所事情が厳しいのかなと勘ぐってしまうw
もうちょっとさ、宣伝あってもいいとおもうんだ
- 591 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/01(金) 13:11:05.93 ID:uvO8QXlJ0
- 今回のエルミDL版ってエンパ3と同時に発表されてなかったっけ
バケツの首はねてから出したのが揃って低評価だしね
本当は123のDL版出せば小銭稼げるだろうにやりたくないんだろうなぁ
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/01(金) 18:39:43.06 ID:h3qV+0Lei
- 魔導物語?
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/03(日) 02:22:19.06 ID:Qg28lOo/0
- エルミは結局2が最高傑作だったな
3は途中でバケツが切られてなかったら…と思うと残念で仕方ない
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/04(月) 08:47:27.66 ID:+vr5iomL0
- ソルサクは様子見かな
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/07(木) 21:08:09.80 ID:PDfW78lN0
- 今週はエルミ異聞か。連続3週リリースとは…
しかし、なぜ2を出さない
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 00:30:29.90 ID:gWBqPnUO0
- エルミは2だけ出してくれりゃ良いのに・・・
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 08:48:39.82 ID:m12nY/xf0
- アメノミハシラはアカン…(´・ω・`)
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 16:46:35.95 ID:X96CXOFe0
- リストのディスガイア1は2000以下のだぞ
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 00:09:43.21 ID:mZZAjtWE0
- 絶体絶命都市3はいつDL版出ますか?
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 01:52:31.04 ID:eaJktCyjP
- もうパチゲーしか出さないんじゃないの?アソコは
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 02:16:58.60 ID:thDVqLXs0
- 権利委譲でグランゼーラと揉めてるようだけど、実際のとこどうなってるんだろうねぇ…
シリーズファンとしては両者の動向が気になって仕方ない
しかし、絶体絶命都市・バンピートロット・R-TYPE・パチパラのパチプロ風雲録…色々と勿体ないよなぁ
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 07:03:23.14 ID:DrkfdPUt0
- グランゼーレってなんだか悪の秘密結社みたいだな
- 603 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 08:35:26.24 ID:6SefPZRk0
- >>602
R-TYPEシリーズに出てくる敵組織の名前とか何とか(うろ覚え
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 13:57:52.03 ID:02rgy8PA0
- アイテムドロップ制でレアを掘り続ける作業ゲーで3,4人でできるゲームはありますか?
PSシリーズとラグナロクオデッセイ以外でお願いします
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 14:01:03.72 ID:woQ5Sizk0
- ゴッドイーターかソウルサクリファイスかロードオブアポカリプス
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 14:11:41.72 ID:4NSlt0dC0
- 煉獄弐オヌヌヌ
ただし通信は対戦のみで武器は現地調達だが
一人用ならクラダン
他にはモンハンやGEなんかの狩りゲーかな
- 607 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 16:30:29.31 ID:02rgy8PA0
- 狩りゲーはレア素材はあるものの本当にただの作業なんですよね…
クラダンは面白かったです、ちょっと煉獄調べてみようとおもいます
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 22:45:03.57 ID:nn/izV190
- MPO+ DL無かったことにされてる... orz
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 23:22:09.66 ID:M7EEu/ME0
- Vitaから落とせるDL版はVita対応と考えていいの?
イマイチその辺が明記されてないような・・・
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 23:24:51.80 ID:4QYL+3PJ0
- そだよ
ってか落とせるのに対応してなかったら詐欺じゃねーかw
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 00:37:15.99 ID:ctfxmhQU0
- このスレをみて太閤5とGジェネやったんですが両方とも面白かった、ありがとうございました
で、次にスパロボやろうと思うんですが、たくさんあって悩みます
どれがオススメですかね?ちなみにスパロボはやったことありません
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 02:11:46.12 ID:khMtiTgk0
- 昔、このスレで教えてもらった新・戦闘国家
一杯買ったVITAソフト放置していまだにプレイしてる
って書こうとしたんだけどこれアーカイブスだな
どこで教えてもらったんだろ
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 03:54:21.70 ID:B3xog2TG0
- >>611
スレ違いになるけど
アーカイブスのαで様子見したらどうだろう?
>>612
大戦略スレかな?
大戦略好きが現行ソフトにガッカリしてオススメされる名作
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 13:21:58.92 ID:E2ZPIuVY0
- >>613
自分でも少し調べてみましたがαにしてみます!ライディーン好きだし
ありがとうございました!
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 23:11:12.47 ID:0FMIfnlI0
- >>614
なんかオススメしてけや
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 13:03:23.48 ID:VAqY6SRn0
- なんかソルサクも体験版だけでお腹いっぱいになっちゃったから、安くなるまで見送りなんだけど
すっと気になってたFF零式が安くなってるから買おうかな・・・
評価がかなり分かれてるからフルフライスじゃ手が出なかったけど、この値段ならおkでしょ?
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 23:27:32.53 ID:5J8j+0+I0
- そう思うなら買えばいいだろうぜぇ
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 23:39:54.54 ID:S0GN4j0n0
- 一瞬スギチャンかと思ったw
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 10:57:20.00 ID:BNLy9opm0
- FF零式買ってみたけど・・・まだ少ししかやってないが戦闘が全然楽しくないな
これから面白くなるのかな
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 11:44:13.45 ID:Y4T5S9Mp0
- >>619
体験版で馴染めなくてやめたなぁ
2種類ぐらい出てたよね、もう配信終わっちゃったかな
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 11:58:34.52 ID:tOOiMhYg0
- VITAでPSPの体験版もできるのか?
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 12:32:03.35 ID:f7ikwpi60
- できるのもある
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 12:52:45.98 ID:BNLy9opm0
- FF零式は出来なかったんだよね
やれたらこの値段でも買わなかったな・・・たぶん
これ召還とかあとあと出来るのかな?
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 11:30:01.78 ID:bAzEsj230
- 零式は体験版が作品を台無しにしてる場合があることを身をもって思い知らされた代表作
数ヶ月後中古で安いから買ったけどPSPのゲームの中で戦闘共に一番面白かった
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 12:10:38.95 ID:H9g63s000
- >>624
せっかく買ったからもうちょっと頑張って続けてみる
まぁ最初だし、戦闘がつまらなく感じるのは仕方ないかもしれないから
- 626 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:26:39.51 ID:bpXQckkg0
- 零式はここ最近のFF冠したタイトルの中では、一番面白かったぞ。
値段に見合った満足は得られたよ。
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:44:26.23 ID:JiTuaajR0
- 零式自分も今やってるけどあんまりおもんない;;
戦闘のカメラワーク悪いし・・
フィールドで仲間交代できないし
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:13:48.73 ID:MC/zgjRp0
- ディスガイア買おうか迷ってるんですが、1と2どっちがオススメですか?
3は金銭的に今は無理なので買えません(´;ω;`)
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:29:26.61 ID:Txw1a/my0
- キャラやシナリオは1
ゲームシステムやボリュームは2
一番いいのは3だけど、無理なら後は自分の好みだからなぁ
公式サイト見て自分で決めるのが間違いないと思う
ちなみに俺のオススメはプリニーとプリニー2
ディスガイアインフィニットは完全にキャラ萌えファン向けのファンディスクみたいな物なので手を出してはいけない
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 00:50:02.89 ID:MC/zgjRp0
- >>629
なるほど参考になります
やり込めるとしたらやっぱ2ですかね?
2だけでも楽しめますか?
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:04:35.82 ID:frQ21QlA0
- そういや最近のPSPゲームって、VITA仕様になってんだなw
シャギシャギがほとんどないわ。
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 07:11:50.10 ID:1xTkUxIs0
- 手間がそんなにかからないなら、普通はそうするだろうけど
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 07:15:29.53 ID:F800NDj00
- >>630
メインストーリー自体は独立してるから2だけでも大丈夫
ただやり込むと1のキャラ達が出てくるからちょっと戸惑うかもしれない
>>631
ソフトがvitaにあわせてるんじゃなくて、vita自体にソフトのグラをを修正する機能が搭載されてる
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:42:11.51 ID:oc5LSqFr0
- >>615
うーんベタですけど、俺の屍を越えてゆけは相当楽しめましたね
あとはスーパーファイアープロレスリングw
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 18:33:44.83 ID:KJuioTfa0
- 太閤立志伝5のDL版って圧縮してあるから、ISO起動より明白に遅いって聞いたんだが、
それ込みでもVITAでプレイすれば攻城戦やマップ移動って確実に快適なのかな?
VITAでのDL版プレイと、PSP3000,2000でのISOプレイを比較できる人っている?
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:53:03.70 ID:/U2dU/un0
- 割れアピールする奴とか未だに存在してたのか
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 00:50:45.49 ID:Cj4f2NUe0
- >>636
・太閤5のDL版はUMD版の二年以上後
・UMD版は読み込みがとにかく遅い
・UMDパスポートに対応していない
理解できるよね?
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 00:58:15.31 ID:bh8kLpit0
- このスレに限らずCFW関連の話題とかそっち方面のネタは敬遠されるので
そっち方面の板にいった方がいいよ
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 01:02:14.61 ID:9CE3Au650
- >>637
理解できるよね?(ドヤァ・・・)
- 640 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 01:59:53.07 ID:GfQSqRva0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <理解できるよね?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 06:32:40.84 ID:5H970uUP0
- (´;ω;`)理解できない!
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 07:23:49.14 ID:9YjnlK8f0
- 太閤…というかリコエイションゲーは今時のPCを持ってるならPC版が一番幸せになれるんでは…
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 07:53:56.90 ID:953jNX4p0
- 割られても仕方ないって意味?
本当に理解出来ない
そんな理由だとしたら死ねばいいと思う
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 10:32:52.52 ID:J6dpc5HNP
- >>642
太閤5は追加要素があるからCS>PCかな
まあPCはイベントが自由に作成出来るが素人には敷居が高すぎた
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 20:07:36.75 ID:9YjnlK8f0
- >>644
歴史小イベント集とか面白かったんだよな。
ま、確かに千階堂とかすげえ面倒くさかった記憶はある。
どっか光栄から権利買って、太閤とか大航海時代の新作出してくれないものか。
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 20:23:50.39 ID:5H970uUP0
- 今のコーエーには太閤立志伝の続編を作ってほしくないよな…
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 23:15:14.89 ID:mW7ZZckL0
- でも出るとなったら期待してしまう
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 04:35:16.28 ID:zrdcA5UY0
- しかしそのあと確実に焦燥、動揺、落胆、失望、激怒のコンボが待ってるぞ…
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 04:48:38.13 ID:cPiTm9ia0
- それを何回かもう繰り返したからコーエーのゲームはもう二度と買わないと誓ったわ
中古ですら買わない、スクエニに裏切られるのよりもだいぶショック大きかった
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 19:41:05.79 ID:peasUfLZ0
- 東海のコーエーに太閤はもう無理なんだよ・・・
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 01:07:47.95 ID:29LSIFtY0
- 白虎ルシクンニ
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:43:02.64 ID:sHRjHzPP0
- ジルオールインフィニットプラスが大好きなのですが、
ああいう一つの歴史の中を自分の思うように生きるゲームってありますか?
探す限り一本道ばかりで…
行動が歴史(シナリオ)や登場キャラに影響を与えると興奮します。
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 19:56:57.01 ID:4ptaI8X1P
- アーカイブスのサガフロ2とかラングリッサー2とか
pspだとタクティクスオウガとか
- 654 :652:2013/03/28(木) 20:19:22.62 ID:sHRjHzPP0
- >>653
サガフロいいですよね!以前大ハマりしましたw
タクティクスオウガ良さそうです。
シナリオもある程度分岐しそうですし、やれる事も多そう。
買いリストに入れておきます!
出来れば選択肢によるワンシーンの結果分岐だけじゃなく、
もう少し自由に歩いてる感があると更に興奮するのですが…
- 655 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 20:51:06.02 ID:XhtC+tkD0
- かなり人を選ぶがワーネバとか?
- 656 :652:2013/03/28(木) 22:58:21.72 ID:sHRjHzPP0
- >>655
ワーネバ面白そうですが、今一目的が解りません…
これは生活がメインのゲームという事でしょうか。
どうぶつの森とかは微妙だったのでライフ系は少し不安です…
イベントや変化が豊富だったらやってみたいですね。
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:24:27.78 ID:4ptaI8X1P
- >これは生活がメインのゲームという事で しょうか。
その通りです
一応武術や仕事で上を目指すとかありますが
目的目標は自発的に決めないとダレます
どちらかというとワーネバは、人間関係や家庭、家系を構築して妄想を楽しむゲームですね
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 23:26:28.60 ID:/HeV1leT0
- >>652
ちょい上で出てる太閤立志伝5。
全国をうろうろ出来る事、どこで何をしてもいい所はジルオールも超えていて楽しいと思う。
ただ戦闘がつまらないのと、フリーダム過ぎてシナリオ…史実通りに進む歴史の強制力はあまりない。
あとフリーシナリオだとウェルト・オブ・イストリア。
ぶっちゃけすべての点でいまいちでお勧めできないんだけど、俺は好き。
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 00:03:56.65 ID:oiHvvlf20
- 太閤立志伝は史実と違うイベントが色々用意されてて面白いよな
剣豪将軍で三好三人衆退けたり、松平広忠が暗殺者返り討ちにして竹千代取り戻したり
最初から遊べるおすすめシナリオの服部半蔵なんて初っ端から史実とかけ離れたifストーリーだし
- 660 :652:2013/03/29(金) 01:16:17.20 ID:Q3wMvM+V0
- 皆様いろいろ解答有り難う御座います。
太閤立志伝5調べてるだけでワクワクしてきましたw
過去レスにも歴史詳しくなくても楽しめるとあったので、
ちょっとやってみようかと思います。
購入予定:太閤立志伝5/タクティクスオウガ
保留中:ワーネバ
- 661 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 05:30:53.23 ID:1GWCCQKK0
- 妄想好きにはたまらんからな太閤立志伝は…
- 662 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:04:09.40 ID:FNFH8AKJP
- 太閤立志伝は面白くなってくるまでがチョット長いんだよな
- 663 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 10:22:06.36 ID:ErqLPDGlP
- 太閤5もワーネバ2in1も左スティックがL2R2代わりの割り当てなんで
VITAだとそこがイマイチなんだよな
- 664 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 11:40:25.85 ID:mhkW7n0bP
- 太閤はユーザーシナリオ使えるPC版の方がいいと思うけどね
- 665 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 12:05:10.12 ID:ErqLPDGlP
- >>664
他人のを落として遊ぶにはなw
- 666 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 15:19:22.31 ID:mkeW/JTX0
- 太閤立志伝、名前はよく聞くけどひとつもやったことなかったな…
信長の野望的なものだと思ってたけど調べてみたら、もしかして結構違う?
俺もチェックしてみよかな
- 667 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 19:31:56.78 ID:ErqLPDGlP
- ノブヤボの武将の行動をもっと具体化したもの・・・
つうか、リコエーションが目指した自由度の高いSLGとRPGの融合・・・
その完成形が太閤立志伝Xじゃないかな
- 668 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 02:10:15.21 ID:NK/9hcwc0
- RPGとかのお使いが苦じゃないなら楽しめるんじゃないかな
信長と違ってやりようがいくらでもある緩さも特徴で
様々な立場の人生をシミュレートするから戦国知識がそれ程必要がないハードルの低さもよい
- 669 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 13:04:37.96 ID:BcoNaaSx0
- なーるほど
BEST版が出てるし、買ってみるよ!
そして積みゲーが増えていく…
- 670 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:03:35.40 ID:1GRd1e880
- 何でダウンロード版ってこんなに高いん?(節子風に)
VITAを購入したはいいが、ダウンロード版って高いから、中古で買ったほうがマシに思えてくる
メタルギアソリッド ピースウォーカーぐらいしかわからん
関係ね〜けど、VITAでPSPのゲームしてる時電池残量調べようとしたら
ネットワークから切断されるんだが?
- 671 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:13:25.84 ID:pFXVVRN50
- PSボタン長押しは?
- 672 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 19:20:59.73 ID:1GRd1e880
- 試してみる アリガトォ
- 673 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 11:45:16.59 ID:lBpMpUES0
- みんなのオススめのゲームソフトをダウンロード、もしくは体験版をダウンロードしていても
所詮無線だからかな?ものすごく遅いんだが
家がADSL12Mで実質7Mぐらいしか出てないからかな
2.5GB落とすのに1時間とおっしゃってますが
どうにかならんかな???
なんかPS3をつかって落とす方法があると聞いたんですけど
早くなるんだったら教えていただけませんか?
あとマクドとかに行くと速いの?
でも、この前、居酒屋でWI-fIはうちはAUしか対応できないんです、とか友人がドコモのスマホで
言われたけど・・
アドバイスお願いいたします
- 674 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 11:47:49.55 ID:NvbBGFEk0
- 近くのゲーム屋いってPSスポット使え
マックの無線は有料だ
ていうか今時ADSLっていうのがアレすぎ
- 675 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 11:50:25.07 ID:tZ8C1eDV0
- 1時間なんて着替えてマック行ってDLして戻ってくるまでに終わるだろ
- 676 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 18:07:53.20 ID:9p9jLLSd0
- >>673
ギガバイトってどれくらいデカい容量だか理解してる?
数年前なら、ギガバイトのDLなんて夢のまた夢だったんだぞ
1時間程度でDL出来るだけ幸せだと思わななきゃ
某ハードだと数日かかるんだぞ(笑)
- 677 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 19:30:50.99 ID:6PADLps90
- >>676
君のあだ名はフロッピーね
- 678 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 19:50:58.09 ID:KcLvv8bRP
- テレホタイム内じゃ全データ落とせないな
- 679 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 10:07:22.01 ID:i5/hhGRK0
- 2.5GB⇒21474836480bit
7Mbps⇒7000000bit/s
21474836480÷7000000=3067.833783秒≒51分
およそ1時間になるのは計算通りでおかしくないよ
ちなみにPS3も同じ7Mbpsの回線だろうから時間はかわらん
むしろPS3からVITAに転送する時間が加算される
(内部的な処理の速さでPS3の方がDL時間短いと聞くことはあるが)
3〜5MBのMP3落とすのに1時間2時間かかってたのってつい最近なんだよな
ADSL登場以降一気に高速化したけど
- 680 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 22:42:16.71 ID:khLlUjtVP
- 上の方で誰か書いていたけど、ダンジョントラベラーズは
4月25日にDL版が2000円で発売されるみたいだね。
Vitaの購入に合わせてUMD売ってしまったから嬉しい。
- 681 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 00:18:23.56 ID:aKgm5CQg0
- >>673
1時間くらい待ってはどうだろうか
ぶっちゃけPSスポット含めていわゆるホットスポット(有料や無料のアクセスポイント)は7Mbpsも出ない可能性もある
>>670
中古はメーカーへ利益が渡らないから安い
メーカーはいち早く開発費を回収したい
その為にはダウンロード版がバラバラと売れるより、すぐにメーカーの売り上げに繋がる小売(パッケージ版)を優先する
だから
ダウンロード版の販売価格>パッケージ版の割引後販売価格
なんて事が起こる
- 682 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 05:28:24.08 ID:4u1YVidB0
- >>680
TH1のPSP版もダウンロード版こねえかなと思って公式見たら5月に来るで!
- 683 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 08:23:07.62 ID:YirP/ZBz0
- 2000円か
UMDパスポートあるかな
TH/TH2ってさんざん遊んだけど、たまにもう一度遊びたいと思うんだよな
- 684 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 23:46:03.41 ID:nafwNoqD0
- 全然関係ないけど、VITAを外で使いたい
コンセントやWI-FIが無料で使えるところって田舎にはないの?
マクドは有料だって言われるし
- 685 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 08:17:05.86 ID:GykYwsMz0
- 田舎でも探せばある
- 686 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 08:22:12.81 ID:qBO9X4VJ0
- 諦めてポケットWifiでも契約するといいよ
月4000円くらいで好きな時に好きなだけ使えるよ
まぁ全然関係ないな
- 687 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 13:44:18.15 ID:VmMALHZx0
- PSPとかPSVITAは何故5台まで認証できたのに2台に減ったの?
- 688 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 13:57:58.54 ID:Lt+jthGuP
- ソフト一本分で5台分のコピーが可能なんだぜ
メーカーとしては損だろう?
- 689 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 17:06:00.22 ID:vIQYXRJE0
- アカウントを友達と共有する馬鹿が多いから
- 690 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 20:42:32.14 ID:7oDG6uuF0
- 予想以上に家族内で共有とか知人と共有ってのが多かったんだろうな
(SONYからすると単に4、5台認証が多いってだけだろうけど)
普通はPSPとVITAの2台認証できれば困らんだろうけど、go持ってる人は3台持ちだっりするんだよな
- 691 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 20:56:45.49 ID:iYlsYDPL0
- goかVita用にもう1枠欲しかった
- 692 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/04(木) 22:13:33.71 ID:VmMALHZx0
- やっぱり3台は欲しいですよね
おれも、3台は欲しい
- 693 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 21:41:58.64 ID:Ojvpu9VgI
- ジルオール1600円になってたから買ってみた
PS2は途中で辞めちゃったんだよな
今回は宿屋の娘仲間にできるから頑張れそうだ
- 694 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 20:37:09.70 ID:V7N3L2+I0
- PSPGOとPSPを持っていて、GEBを2台にダウンロードした
GO売ってしまいまたいんだけど、
新しくVITA買ってもダウンロード出来ないよね
できるとしても契約が2台までだったから、半年待たなければいけないんだよね?
VITA買うのやめよかな
- 695 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:00:53.44 ID:/mTLntDQP
- 手元にまだgoがあるなら機器解除やればいいだけの話じゃないか?
つか設定を全初期化して売らないと危険だろ
- 696 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:06:03.88 ID:V7N3L2+I0
- え、でも機器解除しても6ヶ月待たなければいけないのでは?
良ければ詳しく教えていただけませんか
- 697 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:14:11.68 ID:/mTLntDQP
- >>696
半年制限はPCからの強制解除のときだけで
普通に個別解除すればその分の空きがでるから
すぐにVitaへ割り当てられるよ
- 698 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:23:07.85 ID:irueqWDa0
- 公式の説明見たほうが早いんでないかね
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/11997/~/ps3%26reg%3B%E3%82%84psp%26reg%3B%E3%80%81ps-vita%E3%81%AE%E6%A9%9F%E5%99%A8%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%82%92%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
- 699 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 21:40:56.15 ID:V7N3L2+I0
- Σ(゚◇゚;)マジデッ!?いい情報を有難う。これでVITA買える
- 700 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 14:54:25.04 ID:w/LcZkYN0
- スレ違いかも知れないが、アドパを起動して何も押さないと画面が薄暗くなるんだけど
俺だけかな。TVを弄ってしまったんだろうか?
TVもソニーのブラビアなんだけど・・・
- 701 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 16:11:49.51 ID:Y4a+J54X0
- ん??
- 702 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:31:09.03 ID:w/LcZkYN0
- http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien
t&aq=&oq=%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%9b%e3%83%83%e3%82%af%e3%
83%91%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3+%e7%94%bb%e9%9d%a2+%e6%9a%
97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%82%8b&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGHP_jaJP509J
P509&q=%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%9b%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%91%e3%8
3%bc%e3%83%86%e3%82%a3+%e7%94%bb%e9%9d%a2+%e6%9a%97%e3%8
1%8f%e3%81%aa%e3%82%8b&gs_l=hp..0.0i8i30.0.0.1.4812056...........0.w2rOmorA2bI
これ見てくれ>>701 対策あったら教えて
- 703 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/12(金) 21:32:11.65 ID:w/LcZkYN0
- リンクの貼り方がわからん
ゴメン
- 704 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 20:46:08.02 ID:sOUD+B3a0
- 今のVITAの本体の状況を教えてほしいのですが、
品薄でプレミアついていませんか?スターターパック 近くのヤマダでは20000円だったのに
ネットでは23000円ぐらいする、逆転現象が起きている気がします
- 705 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 20:58:55.32 ID:+sL331tXP
- 一番安いの買えばいいだろ
- 706 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 21:33:29.68 ID:n6CKFvIEP
- 値下げ前の値段で買う、という感覚でもっと大きいメモリを買ったほうがいいよ
- 707 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 21:59:12.27 ID:zghvltM/0
- というかそのヤマダで買えばいいんじゃねぇのか?
なんか意味が分からんのだが。
- 708 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:32:02.75 ID:VaMSS1R00
- つうかここ最近スレの本筋に関係ない話題ばっかだな
いい加減控えたほうがよいかと
- 709 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/15(月) 00:02:06.08 ID:lfywBErs0
- ネタ振ればいいんじゃ?
- 710 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 00:41:16.95 ID:GR1OmFRD0
- 昔発売されたゲームがダウンロード対応されることってないんかな
- 711 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 00:48:42.82 ID:+vibN3fVP
- メーカー次第だと思うよ
昔の版権物なら再販の契約処理とかあるだろうし、
コストに見合うものに限られるだろうけどな
- 712 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 09:34:45.91 ID:uKzOwJTz0
- 発売当初はUMDオンリーだったけど数年たってからDL版も出たってソフトもある
- 713 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 14:20:55.05 ID:ScIX+hf90
- wizやエルミナージュとかは最近ダウンロード版販売したからね。
ギレンの野望のアクシズの脅威はダウンロード版でないかな。
ああいうシミュレーション好きなんだけど。
(新は好きくない)
- 714 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 19:38:48.36 ID:OLDeFLUt0
- トリアエーズでMAP埋め尽くすゲームだっけ
- 715 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 20:22:10.80 ID:FB/xvMWR0
- ちげえよマゼラアタックで分離と補充を繰り返す神ゲーだよ
- 716 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 20:43:36.04 ID:Wv88o0Iv0
- そういえば エピックミッキー2がVitaで出るらしいが
そうすると当然DL版も出るから
ディズニーがDL版販売に批判的って立場が崩れて
KHBbsのDL版が出る可能性も出てくるかな
- 717 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:27:26.27 ID:jDd/+uis0
- タッグフォースダウンロード版でないかな
- 718 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 22:22:45.56 ID:/p2H9/GC0
- VITAが品薄でボーナスパックなどが買えん
どこに定価で売ってあるの?遊ぼうにも遊べんわ
- 719 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 22:23:57.54 ID:AoUs9hKv0
- 人気が出そうだなと感じたら即動く。情報が来たら即吟味。これが出来てないと乗り遅れるだけだよ。何の為にあるのその目の前にある箱は。
- 720 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 23:05:05.47 ID:/p2H9/GC0
- 5月頃プレミア価格が解消されるらしいから、GW明けぐらいに買うわ
- 721 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 01:52:27.32 ID:6E11zJ2A0
- ボーナスパックである必要が無い
メモカ足りなくなる、みんごる安売り、ケース類しょぼい
- 722 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 02:43:01.20 ID:tWvPVsS70
- >>721
俺はケースがしょぼいと思ったことはないが、確かにメモカ足りない
- 723 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 03:15:09.72 ID:11KlZtLwP
- ネット必須のハードなんだからせめて4Gのフリーエリアは内蔵しとけ
次モデルで
- 724 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 12:17:35.00 ID:sWaAUtV00
- メモリーを内蔵と外付けに分けると管理が面倒になるんだよ
PSPGoがその最たるものだったからな
- 725 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 19:49:24.14 ID:bBUoVsIN0
- 何でダウンロードして購入したソフト、2台も認証できるんだ?
昔は5台までだったらしいけど、今も2台認証できたら
ダウンロード版を2人で購入して半分ずつ出しあう、そういうことをやりそうな気がするが
でも、クリアしてディスクを売っても半分ぐらいの儲けはあるだろうけどな
- 726 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 21:53:21.31 ID:vhIj8hks0
- >>725
馬鹿乙
- 727 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 22:42:42.31 ID:AtiO/yBs0
- あわせて2台じゃなくて、PSP1台VITA1台でいいのに
- 728 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 23:17:36.40 ID:bBUoVsIN0
- >>726
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!乙
- 729 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 09:59:24.33 ID:V7O6j5Nz0
- スレチで荒らすのはやめようよ。
実際問題ダウンロード版を友達でシェアなんて怖くて出来ない。
家族利用やVITAとPSPの併用を考えてるんでしょ。
認証一台だったらUMDの方が貸し借りや中古の面で明らかにお得になっちゃうし。
ペルソナ3、久々に手を出してみたけど面白いね。PS2版しかやってなかったけど買って正解だわ。
二周目で女主人公をするか悩むとこです。
- 730 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 13:16:12.59 ID:EMuDADox0
- 地球防衛軍3が気になってるんだが…
- 731 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 13:54:38.79 ID:1EzaoXrj0
- vitaでクロヒョウ画質的にどう?
- 732 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 04:28:08.56 ID:6dwZLyKt0
- 侍道やAKIBA'S TRIPやシェンムーやFalloutやSkyrimが好きなおいらにお勧めvitaゲームを教えてください。
- 733 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 07:20:10.31 ID:TVZgz7yS0
- >>732
箱庭好きか…
ボリュ−ム無いけどdazeとか。
vita出てまだ1年ちょいだから、正直箱庭ゲーあんま無いんだよな。
- 734 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 08:54:56.23 ID:938Xnv8CP
- VITAゲームはスレチだよ
【PSV】PSVITAのオススメゲーム23【Vitaおすすめ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1365151861/
- 735 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 15:13:36.29 ID:6ZZLPuNF0
- 侍道また半額セールやってくれないかなあ
- 736 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 18:56:50.39 ID:6dwZLyKt0
- >>733,734
あ、すみません。Vita(で出来る)ゲーム教えてって意味ですw
スレタイ通りPSPゲーで大歓迎ですので何かあればお願いします。
vitaで侍道の新作でないかなぁ…
- 737 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 21:10:15.49 ID:o5DB9BYe0
- ぐるみんは面白かったな。ストアにあるかしらんけど
- 738 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 22:01:55.42 ID:D1SvNJ8Y0
- >>736
侍道好きならもう遊んだことあるかも知れないけど
喧嘩番長3、4とガチトラはどうだろう?
3は流石に古くて気の利かない所があるけど、展開はテンポ良く、
4はボリュームが半端ない。
一番出来が良いのがガチトラだけど、面倒くさい要素もたっぷりあるのが難点。
この手のゲームには珍しく単純にプロレススタイルが強い所は俺は面白かった。
- 739 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/25(木) 23:09:41.18 ID:zHQzQEB5O
- 5000円いれたらどれ買うかなやむw
これノリで買うと後悔するんだよなアーカイブスって……
- 740 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 00:20:15.43 ID:HmO/jLJ40
- >>739
1行目も2行目も同意…ww
- 741 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 01:15:41.47 ID:p2QbVAodO
- スペランカーコレクションは決まった
あとは放置
あると使い切らなきゃという精神がヤバい
- 742 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 01:52:11.92 ID:HmO/jLJ40
- そういえば、
俺に働けって言われても乙、来てたな
安くて面白い、なかなかいいよ
- 743 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/26(金) 22:50:00.71 ID:aedZbu4k0
- >>738
喧嘩番長もガチトラもやったことなかった…。
特にガチトラはいい感じに馬鹿っぽくて面白そうw
喧嘩番長3からちょっとやってみます。
- 744 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 21:07:25.07 ID:g43Ea7PB0
- シャイニング・ブレイドってどうすか?
なんか仲間が沢山いて面白そうなんだけど、
あんまり話題に上がってないからイマイチ?
- 745 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 23:59:44.34 ID:GptuMNYKO
- VITAはソフトが少ないって思ってたけどPSP系PS系が豊富なのね
モンハンくらいしかまともに触れてない自分には嬉しい
欲しくなってきたFF系やってみたい
- 746 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 00:18:45.07 ID:QjDPmwtI0
- ガチトラはサクサクできてよかったぞ
喧嘩番長はまたシームレスマップの箱庭にしてくれんかな
VITAで
- 747 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 13:46:40.11 ID:NncvIzMJ0
- p3pとクロヒョウ2vitaでやった事ある人いますか?
どちら買おうか決められないのでVITAでやった時画質が綺麗な方でやりたいのですが・・
- 748 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 15:47:38.07 ID:5sDlLo+C0
- ダントラ1かエルミ1か
- 749 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/29(月) 20:36:22.49 ID:njXGdTdSO
- >>748
エルミナージュはフェイスロードが肝
vitaのみではフェイスロードはできないのでウィザードリィになる
のでウィザードリィ エンパイアIIIを買いましょう
- 750 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 22:51:37.35 ID:OtN1Ocmb0
- >>741
Spelunkyが夏に移植されるらしいので貯めたままにするのはどうだろう
もしくはPSプラスに入っとけば500円引き落としでゲーム遊び放題だってさ
久しぶりにイレギュラーハンターXがやりたくなって落としてみたんだが
これはVITAでやるゲームじゃないな。ボタン小さいし右スティックが邪魔
映像がたいして見やすくなってないからムービーにも期待できない
- 751 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 09:10:50.91 ID:Of2xMKLKi
- ダンガンロンパ2の値下げマダー??
- 752 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 17:26:59.01 ID:pfXAJ5BJ0
- キャンペーンでプリニー2作が値下がりしているようなのでどっちか買いたいんだけど、
やはり2は1に比べて何かと快適だったり、ボリュームupしてたりするのかしら?
どちらがオススメとかある?
ちなみにどちらも鬼畜難度であることは覚悟してる
- 753 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 21:13:06.08 ID:Dl+mB/2H0
- Gジェネオーバーワールド買おうか迷うけど
買った途端ベスト発売発表とか来たら嫌だな・・・同じ定価で買うなら発売日に買えば良かった
- 754 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 00:29:06.06 ID:d0ovgM1sO
- >>753
- 755 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 00:38:35.44 ID:d0ovgM1sO
- 途中送信してしもた
ワールドとオーバーワールドどちらかならワールドでいいかなと
ユニコーン、エイジloveなら別だけどオーバーワールドは敵オリジナルキャラが酷い
テイルズの糞タンス、スパロボKの主人公並みに酷い
逆にそれらを我慢すれば良作
- 756 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 00:49:58.90 ID:gnKK6opQ0
- ダントラ2の体験版面白いな
これは買おうか迷うわ
まぁまだエルミナージュを買おうか迷ってるものだけど
- 757 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 14:32:56.09 ID:Q80Ylee10
- >>747
どっちも安かったから買った
だが、ほとんどやらないうちに消したw容量的な問題で
どっちも画面は汚いが、う〜んどっちかといえばP3のがマシとゆうかまだ見れた
- 758 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 00:50:35.12 ID:+3Tj68hy0
- ボードゲーム系ってCPU側の思考速度がスペックに対応して上がるのん?
囲碁始めたけどPSPじゃ遅いからVitaを試そうと思うんだが
- 759 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/09(木) 21:06:15.57 ID:c+gKde130
- >>756
エルミはPSPとPS3持ってないとVITAに顔グラインストールできないのがなぁ・・・
逆に両方持っててウィズ系に苦手意識がないならかなりハマる。
ジルオールの顔グラ入れてあそんでるわ。
- 760 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 23:17:26.45 ID:5+s3AgsV0
- 最近SRPGにはまったんだけどなにか面白いのないかな
- 761 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/10(金) 23:24:10.38 ID:nLJRKhpjP
- ラングリッサー、FFT、スパロボ、フロントミッション
- 762 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/16(木) 22:44:17.70 ID:jba5ncho0
- test
- 763 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:02:37.21 ID:YrqNdRwK0
- ファンタシースターオンライン2ってタダだけど、これってPSPのソフトなの?
オンラインだからPSPも糞もないかもしれんが
- 764 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:05:55.97 ID:ZsIKfzDO0
- 何を見てPSP用だと思った?
そもそもPSPでオンラインゲームが出来ると思ってるのか?
- 765 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:01:53.42 ID:WjTqQ1XIP
- | | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 766 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:08:47.80 ID:U4521Fcc0
- このAAおもしろいなw
- 767 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 18:52:16.47 ID:UdNJjFah0
- このスレで合ってるのかわからないけど、VitaにDL版で入れてるならUMD用のインストール(?)は必要ない?
- 768 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 20:34:23.47 ID:DghN8SAe0
- うん、DLしたらインストールされるから必要ないよ
- 769 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 21:56:32.31 ID:UdNJjFah0
- さんくすっす〜
なんか変な所で不安になってたかも
- 770 :枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 09:15:07.22 ID:kvgxY+1d0
- >>752
プリニー1の時点でシステム関連の不快感はなかったし普通に1からやってよかったら2でいいんじゃないか
ストーリーはあんまり繋がってなかったはずだから気軽に選べ
- 771 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 21:12:10.38 ID:jCCXNoC60
- 俺が下手すぎるのか、FF零式オーディンの後の戦闘に勝てないw
序盤からなんだこれ
買うんじゃなかった・・・
- 772 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 21:21:06.62 ID:3QZPzD0m0
- 頭の上に3連続で光を撃ち落としてくるから、まずそれを回避してから合間に攻撃だ!
- 773 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 03:05:50.11 ID:99lfgyOr0
- PS+に特殊報道部来てるね。
おもろいからみんなやってみたらノベルゲーが好きな人はかなり合うと思う
俺はタイムトラベラーズやってるけどまぁまぁおもろい
- 774 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 21:31:28.77 ID:XNnEQZYr0
- 6月下旬に来るけど、vitaの対応状況を早く公式回答が欲しい
- 775 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 19:02:12.61 ID:Mhz4PTIZ0
- キャンペーンとかがあって半額だったりするけど、それって運?
事前に知ることは不可能ですか?
- 776 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 19:08:54.35 ID:dEU76qaDP
- 事前予告もあるけど大概直前とかだから
自分で情報アンテナを伸ばしてチェックするしかないな
- 777 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 14:21:24.51 ID:uxbRQkz30
- 鬼武者ってPSPでないの?
- 778 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 14:25:13.90 ID:RiBAXWAVP
- カプコンのバイオ系列はPSPで全く出てないな
- 779 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 14:32:10.37 ID:uxbRQkz30
- なんで出さないんだろ?喧嘩でもしてんの?
- 780 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 14:59:24.94 ID:RiBAXWAVP
- カプはアレッ?って思うようなことも結構あるからねぇ・・・
- 781 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 15:39:01.25 ID:gbDNWKFX0
- PSPは海外でサッパリだったから見切ったんじゃね
かわりに国内ではモンハン当たったし
- 782 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 17:42:41.05 ID:LiSXr2CC0
- カプコンは死にそうなハードメーカーに注力してバランス保つのが目的なんじゃなかったっけ?
ファミコン、スーファミ、PSの一人勝ち状態の時に、ハードメーカーは一人勝ちさせてはいけないことを学んだとかなんとか対談で言ってたな
- 783 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 01:17:46.28 ID:5hHPU4rA0
- 全然話違うけど、タクティクスオウガがvitaだと更にいい感じだね
pspだとカメラ近いとボヤけて、遠くするとキャラ小さくて、中途半端だったけど、
vitaの画面なら遠いカメラがちょうどいいー
- 784 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 07:43:01.60 ID:NQ1gMcJa0
- カプコンはユーザーのことなんて考えない糞会社だからな。
任天堂の汚い裏金で独占させてるし。両方とも朝鮮下衆企業だから
5年後には無くなってる。
- 785 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 11:38:37.39 ID:PDtnBj5j0
- あ、そう。
- 786 :枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 00:29:38.02 ID:RbLSOARh0
- >>773
特殊報道部1章やったけど全然面白くないんだが・・・
これから面白くなるのか?
- 787 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yNekZ9U60
- 特殊報道部やってみるか…
- 788 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WfdhEqUz0
- 特殊報道部はめちゃシコ?
- 789 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:S2BYhM1z0
- 今夜は特殊報道部を肴に晩酌だな
- 790 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:jNzYWIkN0
- vitaでやるならPlusでトクホウできるよ
15日無料キャンペーンもまだやってるはず
- 791 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1Ijgn9f10
- なぜVitaでやる必要があるんだ?
PSPのゲームならPSPでやるのが一番だろ。
わざわざ青みがかった有機ELのVitaでやる意味がわからん。
- 792 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UWluc84l0
- >>791
眼科行け病気持ち。
- 793 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:17a2ETnt0
- ファイナルファンタジータクティクスやろうと思うんだけど獅子戦争ってやつよりPS版のがいいの?
- 794 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:17kMkE4c0
- pspの獅子戦争は新規にジョブやムービーが追加されてるよ
でも戦闘中の魔法とか技の音とグラフィックがズレる
音は鳴ってるのにグラがスローモーションになってしまってかなりテンポが悪いように俺は感じて、結局序盤で投げちゃった
DL版でもUMDとそれはほぼ変わらなかった
ps版の方はサクサクだな
- 795 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:dlkmxIxI0
- >>794
あざす
PS版買いますわ
- 796 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PM301x6s0
- >>792
それも悪性とみた。緑だし。
- 797 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LCID7LVk0
- >>795
源氏を盗み忘れるな!
- 798 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:U2l6EpYf0
- >>795
あとセーブデータはいくつか分けて用意しておけ!
準備不足で、進むことも戻ることも出来なくなって詰む場面が後半に出てくる!
- 799 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mI225nxj0
- ウィーグラフ「大丈夫。ヌルゲーだよ!」
エルムドア「私の源氏装備、チャレンジしたまえ」
- 800 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4Wf33tcC0
- ドラゴンズクラウン、雰囲気は嫌いじゃないんだけどな・・・
いまさら2Dってのがな、ただの連打ゲーになりそうだが
しかも高いしw
なんで普通のRPGでないのかね
- 801 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3ADAAFf30
- >>800
魅力感じないなら買うな、以上。
- 802 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:V3RlUAUNP
- ディーゼルだもんな
電化は難しいか北海道
- 803 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TOhP+QQx0
- >>800
なんか高いよなw
話題だから気にはなるんだが…
- 804 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Qx/NEa+90
- 今さらというか2DベルスクRPGは大好物だし買うけど
確かにたけーよなぁ、5000円切るぐらいだと思ってたわ
- 805 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:4Wf33tcC0
- だから、ドラゴンズクラウンは値段下げてPSP用で出せば良かったのにって思った
Vita専用にする必要ないじゃん、あんないらん紙芝居な動きいらんからさ
- 806 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CFVQWARp0
- VITA専用じゃないし高いのは会社の事情だからPSPで出たところで安くはならんから諦めろ
そもそもスレチだしドラクラスレなりVITAスレなりでやれという話だが
- 807 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3ADAAFf30
- >>805
PS3でも出るんだが(苦笑)
- 808 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wfmYoVHh0
- なるほどお客さんか
- 809 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RTo4jVRk0
- ドラクラじゃなくてプリクラの話をしろってことだな
- 810 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:NLf5EiZf0
- storeにある昔のゲームはVITA対応しないの?
PSPは出来るのに…
- 811 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4NLObU0VP
- 対応してないのは大概権利の都合みたいね
プラットホームごとの契約をしなきゃならないみたいだし
年度ごとの実名スポーツはモロ引っ掛かる
- 812 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/prqh4Tt0
- 安くなってるけどシレン3はどう?
素直に4買ったほうがいいかな?
- 813 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:fuMCeytj0
- 3はレベル継続ダンジョンや仲間システムが足を引っぱって面白みが無い
クリア後はわりと楽しめるんだけど、そこまでの過程が苦痛に感じる可能性が高い
4は良くも悪くもシレン
夜システムとかは微妙だけど、ダンジョン数は多いし買って損はしないと思う
個人的には両方楽しめたけど、人に薦めるなら間違いなく4
- 814 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GcmEScJd0
- スパロボOEがVitaでやると綺麗で良いね
- 815 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BNm++XLg0
- 00はでてくるかい??
- 816 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:D71Db1J60
- イース7面白かった
最後のお姉ちゃん!はベタな展開だけど泣けたな
- 817 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:BCiN9pbC0
- >>815
エクシアはちょこっと出てきたけど本格的に参戦するのは今後っぽいよ
- 818 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:FSxPP3r00
- フロンティアブーストプラスってMMO?
ちょっと気になってるんだが、色々教えて
- 819 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:cximt+xeO
- 遊戯王はやっぱ面白いな、ケイオスリングスも課金がないから落としてみたがサクサクでいいなぁ
- 820 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Vm4erucG0
- >>818
いや、マルチはできるけど、普通のコマンド入力型クエスト消化RPG
着せ替えとかの面白さもあるけど、結構作業ゲーチック
でも普通に100時間くらいぶっ潰れる
- 821 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:FSxPP3r00
- >>820
ほう、作業はRPGだから覚悟してる
ストーリー的にはどうなんだろう・・・それ次第かな
- 822 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:D0KTgHt+0
- >>821
割りとマイナーなゲームだから本スレ行った方が参考になると思うけど、
向こうでオススメか聞くと必ず「かなり人を選ぶゲームだから、無理には勧めない。体験版やるべし」って返ってくるよ
俺も大好きでハマってたけど、やはり体験版は触ってみた方がいい
- 823 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uFC+hPJ20
- >>822
あれ?Vitaで体験版あったっけ
- 824 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:D0KTgHt+0
- フロンティアゲート・ブーストプラスっていう、無印+αの方の体験版があるよ
vitaでもできる
無印の体験版は確かブープラ発売と同時に終了してるけど、今から買うならブープラ一択だろうから問題ないんじゃないかな
- 825 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:/A/rarbK0
- エルミナージュのUとVがVita対応で8月8日から配信だってさ
価格はどちらも2500円
http://game.intergrow.jp/elminage2/
http://game.intergrow.jp/elminage3/
- 826 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:12HX1S6K0
- >>825
まじかよ欲しかったんだよなこれ
2と3どっちがいいんだろうか
- 827 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:AX/T7ZDS0
- 3は自分でBGMやキャラの等身絵を変更出来たりとカスタマイズ性が高かったり
2より追加要素も多いけど一方ゲームとしてのバランスが相当悪くなってしまっている
2は3に比べるとカスタマイズ出来る要素はフェイスロード(顔グラ)位だがバランスから快適性までゲームとしての完成度は随一
ボリュームも100、200時間程度は余裕で遊べる位は十分にありプレイの幅も広く様々な遊び方が出来るのでこっちをオススメ
vitaと相性良さそうだし2を買いなおそうかなぁと俺は思っている
- 828 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:12HX1S6K0
- なるほどね
じゃあ2を買おうかな
Wiz系ゲームなんて久しぶりだ
- 829 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:IyBh2rkC0
- 9月までシェルノ目白押しだな
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/609/254/html/cn02.jpg.html
- 830 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:biD2c7+40
- >>828
エルミナージュは1と2以外は無かったことにしていいよ。
評判の良い1と2を作り上げたメインの人がいなくなったからな。
- 831 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:oFNijjaW0
- >>827
VITA単体でのフェイスロードはできるかな?
それともTみたいにまた一度PSP使うかたちかな?
いやまぁPSPもあるけど正直面倒くさいんだよなぁ。
買うけどね。
- 832 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:73e3ugD80
- >>830
3は中途半端とはいえ、小宮山さんが残していった設定やイベントは悪くないよ
アイテムの説明文なんて小宮山節全開で面白いし
- 833 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kdKJSJ2m0
- エルミナージュ楽しみだな
今の内に6人分くらいのフェイスチップを作っておこう
- 834 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5gzH9ftH0
- サクラ大戦やろうかな
PS2の熱き血潮にしかやったことないんだよな
- 835 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Zn5d54en0
- フロンティアゲート中々だな
引き継ぎ周回が出来ないっぽいのだけは残念だが
- 836 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ymVl5PxN0
- エルミナージュvita対応って画質も調整してるのかな
- 837 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:kyIMUboL0
- >>836
Vita対応と言ってもあくまでPSPゲームとして動くんだから
画質の調整なんて出来るわけないでしょ
というより、普通にUMD版をそのままDL版として出すだけだと思うよ
- 838 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Qp7W1A9K0
- まぁ、たまにVITAで動かせないPSPDL版があるからね
VITAでも動くよって案内でしょ
- 839 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RDpoCXKI0
- まぁ同じソフトウェアでもPSPのTFT液晶と
Vitaの有機ELという物理的な違いでの差はあるだろうね
討鬼伝みたいにPSPの方のあの著しい画質劣化はいかがなものかと思うがw
- 840 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:YXhj4PDU0
- 夏のセールとかあるんかなPSS
- 841 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LxSWnnI+P
- >>839
PSPでプレイすれば、そんな気にならんよ
VitaでPSPの3Dゲーはきついけどな
- 842 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/haDW+uO0
- 夏のセールあるならもう宣伝してそうな気がする
つまり今発表されているもの以外は何もない
- 843 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:iKRQTtpD0
- 今年の夏はエルミナとフロンティアゲートで凌ぐかな
でもサクラ大戦もやってみたいな
- 844 :枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:q++CfQ940
- やっぱり日本じゃセールねーよな
がめつすぎるわ
- 845 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gamCNTMJ0
- 今日の正午からと8月7日からセールあるじゃないか
- 846 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:LnQ6R/qD0
- アクワイアとマーヴェラス、あと戦ヴァルかなこの夏は
しかしアクワイアもマヴェもVitaでやろうと思えるゲームがない……
- 847 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Hc7VJkfqP
- 日本はこんな下らないことばっかやってるな
- 848 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Hc7VJkfqP
- >>847
なんか流れ的にビミョー合うかもしれんが
誤爆ですっ!!!
- 849 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:N63n0JnU0
- マーベラスはフェイトエクストラ半額にするんならCCCも千円くらいでいいから値下げして欲しかった
- 850 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UzeBbYVj0
- ととモノFinalって面白い?
3しかやったことないんだけど
- 851 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gamCNTMJ0
- ととものはすべてクソゲー
無駄なDLCで稼ぐ課金スタイル
ワゴン投売りになってから買うぐらい
- 852 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vYyBxyyg0
- とともののDLCなんて買う馬鹿いるのか
皆序盤で拾える物ばかりだろ
DRPG系の中では結構明るいイメージだから俺は好きだな
- 853 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ALkahowt0
- 戦ヴァル2って、1を楽しんだ人でも楽しめまつ?
>>852
悪くないよね3とか。
- 854 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zc6yIUsi0
- >>853
2は雰囲気かなり違うからちょっと微妙なんじゃないだろうか
あと戦場に出せるキャラが少ないし、育成もめんどい
ちょっと値が張るけど、2飛ばして3やった方がいいと思う
1のウェルキン達の裏側で活躍する特殊部隊の話が3だし
- 855 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:qbTpQwxv0
- 3は今ちょうど安くなってるしオススメ
1が好きだったのなら2の学園系な雰囲気は好きになれんかもしれん
- 856 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ALkahowt0
- >>854-855
サンクス。買っても積みそうだし、3みてみる。
ええ、1はヨカタ。
- 857 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TOzUMSLo0
- ぼくのなつやすみを初めてやろうと思うんだが
Vitaだと2か4、どっちも同じ値段だが・・・
調べてもどっちもどっちって感じだし、二つやる気はないし
2は揚水さんの歌入ってるから良さげだが、あんまりしんみりしないで楽しいほうがいいかな
さてどっちがいい?
- 858 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fwTzn1Kl0
- 両方とも買い
- 859 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:K5YmnX290
- ととものの1と3じゃどっちが最初にやるならオススメ?
PSNの評価は3のほうが高いけど1に比べて難解なシステムとかになってない?
- 860 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:k90j4EkB0
- とともの1、2はチームラのPS2のWIZ XTHの流用劣化版。
XTHをプレイした事があるなら価値はない。
逆にレア存在なXTHを遊んでみたいなら、ありかも知れない。すごく面白いって出来でも無いけど。
- 861 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:K5YmnX290
- >>860
サンクス
XTHをプレイしたことはないけど素直に3にしとくわ
Wiz系久々なんで楽しみ
- 862 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6XxcT09F0
- ととモノなら実質3一択だろうなぁ
ただちょいサブキャラの主張が大きいのがね
- 863 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:w0U9OpqC0
- 戦ヴァル1はVITAでできないのかー
ボタンの潰れたPSP引っ張り出してくるか…?ぐぬぬだな
- 864 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:w0U9OpqC0
- …と思ったらPSPで出てないんだっけ!?
とんだ勘違い…すまぬすまぬ
- 865 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5uBt9GQb0
- とりあえず、ぼくのなつやすみは2を買った
クリアしたときに飽きてなきゃ4もやってみるわ
- 866 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ci7GexhR0
- FFTやるならPSアーカイブとPSPとIOSどれがストレスフリーかな?
IOSはスレちかもしんないけど
- 867 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:3GDQR3990
- 無難にPSアーカイブス
- 868 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ci7GexhR0
- ありがと
- 869 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:EZhI3yUu0
- 戦ヴァル2・クロヒョウ・クレタク 500円だねー
- 870 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:1iqhj8FM0
- ただし直後にPlusで来るフラグらしいよ
- 871 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:V+mRBV7D0
- +だと遊べるのは加入期間だけだし、ほしけりゃ買えばいいんじゃあないかね。
加入期間中は+ソフト買えないし。
- 872 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cqu8kItU0
- うおおおい
戦ヴァル2が500円かよ
どうしよう3クリアしたけど、2も買おうかな……
でも色々不便だって聞くしなぁ
- 873 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ADWuFMIM0
- 確かに2は他に比べるとやや劣るって聞くけど、
失敗しても500円ならいっかー…と思えるなら買っちゃおうぜ
- 874 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Lyi5+4sz0
- 戦ヴァル3のDLCもちょうど安くなってるし、2とまとめて1000円ちょっとだし買おう
- 875 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QYhqDTxA0
- そいつぁオトクだな!
俺も買うぜ!
- 876 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:X21e0AQW0
- ととモノ3って3DSで出てた3Dとは別の内容なの?
- 877 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Wt92NWPO0
- >>876
3Dは3の続編みたいな感じ
- 878 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:yfPQbdbm0
- 戦ヴァル2を500円で買ったはいいけど、戦ヴァル3がまだ全然終わらない
ボリュームありすぎっすよ……
- 879 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:3I85mNt/0
- 2もまたえらいボリュームなんだなこれが
- 880 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:N3OE7Wk/0
- 戦ヴァルってやっぱり1からやるべき?
- 881 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:5Baq1ZH60
- そんなことはない
知ってればニヤリとは出来るだろうけど俺は3しかやってないよ
- 882 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:AwuuOFCT0
- ゲームはやったことないけどどうにもアニメのイメージ強いな
戦車ちゃんと役に立つのとか考えちゃう
- 883 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wcRyer+c0
- 戦ヴァルは1→3→2って流れがいいと思う
- 884 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MsOdsTIb0
- >>882
戦車役に立つどころか戦車ゲーだったんですがあくまで俺の場合だけど
敵はうざいし味方は便利よ
- 885 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:1fPuKBzH0
- 煙幕張りや、歩兵どもの盾だったなあ戦ヴァル1戦車の運用は…
あと隠れたりしゃがんでる複数敵ユニット吹っ飛ばしたりした気がす。
- 886 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a3J+QTyBP
- 戦ヴァル2はvitaでやるとジャギジャギなん?
- 887 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JbEx56BW0
- ソードアートオンラインってどうなんだろ?アニメ好きだからやりたいんだが高いな・・・
この値段の価値あるわけ?
ネトゲとか散々やってきた俺に教えてくれよ
- 888 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5Z5y+ambP
- 龍が如く未体験者にクロヒョウオススメできますか?
好きなジャンルはアクション、アドベンチャーで、嫌いなのはRPGです。
- 889 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RWIijC+n0
- エルミナ2,3色々と不具合とかあるみたいね
Vitaじゃロード機能使えないって話もあるようだし、見送った方がよさげか
- 890 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PtWY54HI0
- 最近テストもしてないゲームばっかだな
いい加減バグ取り義務化になればいいのに
- 891 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:uZG7fTSQ0
- 義務化www
- 892 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pAKOaMes0
- バグがあってもメーカーは知らぬ存ぜぬで完全スルーだろ?
迷惑被るのは客だけで罰則も何もないから状況が全くよくならない
逆に客が調教されてバグがあるのは当たり前(キリッとかおかしいだろ
- 893 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Y9W0ciXlO
- パッチで改善するメーカーもあるやん
全くないとこもあるけど…
- 894 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pAKOaMes0
- 戯言だから忘れ
- 895 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pXeCFqkr0
- バグっていう物は、人間がやるミスの集大成のようなもの
お前ミスするなって言ったら、一生ミスしないで過ごせるか?
それと同じでバグのないプログラムを作る事は、人間には出来ないんだよ
- 896 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZctfZxkgP
- バグのないプログラムは作れないからこそ
真面目にテストやれば発見できるバグ残すなよって話なんじゃねえの
最近はPSも3DSもパッチ出る様になってる気がするけど
討鬼伝、ドラゴンズクラウンはユーザーの要望も取り入れてるし
本体の更新自体が当たり前になってるから、パッチも出しやすいのかね
- 897 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tcKg9Xyn0
- ファミコンのロム時代が懐かしいな
バグあろうがなんだろうが出し逃げだったなw
まぁ仕方ないが
- 898 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AEUlY5/q0
- エルミUを一通りやってみたが、とりあえず普通に遊ぶ分には問題無さそうだ
フェイスロードが一頁しか使えない不具合があるけど、それでも27人分は使えるから個人的には十分だった
- 899 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:H36+8Z530
- >>898
Vita単体でもロード使える?
- 900 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AEUlY5/q0
- >>899
無理
Originalと同じでPSPかPS3が必要
- 901 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bzAouJa80
- >>900
thx
PS3はあるけど、どうしようかな
- 902 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tpYXfQ+v0
- Selectボタンによるスクリーンショットはフォトに入るんだから
出来そうなものだけどな
- 903 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iyk6P2vB0
- PSアーカイブスのFFで一番お勧めってどれ?
\Yはプレイ済みです
- 904 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:QLhgk7UQ0
- FFなんて全てゴミ
- 905 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wXoJc6FT0
- そのプレイ済みのくらいしか勧められない
- 906 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9VCjfZCR0
- アナタヲユルサナイって面白いかな
- 907 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:4Xj7Kgwe0
- エルミきてたけどダントラ買ってみたはwwwww2やないで1の方なwwww
いいなこれwww久しぶりにwizライクにはまってるはwwww
- 908 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8lcF689i0
- >>906
アナルヲユルメナイ面白いよ
最初は浮気調査とかで進んでいくんだけど、事件が段々大きくなって行くのが中々
多分10時間弱で終わるけど750円ならもとは取れるかと
>>907
ダントラはサクサク感が素晴らしすぎるよな
wizゲーってターンの最初に全員の行動選ぶやつが多いけど、ダントラの敵味方入り乱れてターンが回ってくるの(これは何て言うシステム?)が個人的には好き
このタイプのダンジョンゲーって他にありませんかね?
- 909 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WitB/8/R0
- >>903
2。4はCC。
- 910 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+bC6TbCs0
- おすすめに無いけどFF零式って微妙なのか?
今やるゲーム無いから買おうと思ったんだが
- 911 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JjicccXR0
- FF()
www
- 912 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4rX3bnaD0
- >>910
面白いよ
厨二が楽しめるなら全然あり
- 913 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DUXs+QDV0
- 廉価版出たのスレ立った後だからテンプレに乗りようがないな
何度か触れられてるけどスレ内の評価は賛否両論。俺は面白いと思った
>>5ってあるしそろそろテンプレ見直してもいいかも
ジルオールとかGEBとか価格改訂で2000以下になってるのもあるし
- 914 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xKs8ilHn0
- とりあえず、東京鬼祓師はVITAでやるとボケボケ過ぎて不向きだから
オススメから抜いた方がよくね?って話は出てた気がするけど、どうする?
- 915 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:SpQg2UAH0
- 例えボケボケじゃなかったとしても俺は抜いた方が良いと思うが。
TOもPS版があるし結構微妙かな。
RPGならグロラン4ORお勧めだけど、一向に安くならないのがなー。
- 916 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:CPpDLcq1O
- ボケボケさえ無けりゃ十分ありだと思うんだがなぁ…
ってか最初の頃は言うほどボケボケでもなかったんだが、
何時だったかのアプデ以降異様に酷くなったな
- 917 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KXNwiulwO
- えーアプデてボヤけるようになったのかー
最近VITA買ったから知らんかった
- 918 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2gA9bblE0
- FFはフツーに7〜9だろう(異論多いけど個人的には8)
後はシミュレーションゲーだけどタクティクス
- 919 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5mZqvFET0
- 俺妹ポータブル続がBESTになったんで買ったけど、
フィルタリングONでボケボケですなー…
OFFだと字とか荒いし
- 920 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:z7iiUDQi0
- 麻雀ゲーなら咲-Saki-阿知賀編ポータブルおすすめ!
今日発売!
- 921 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cy39f3aM0
- 券売機で困っているタイ人から、お釣りをチップとして50円持ってく日本人!?
あの国がタイのTV番組のスポンサー? タイ人が疑問(日本人?50円を?)
ttp://thailog.net/2013/08/28/2173/#comment-13148
- 922 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EFwQCZI50
- FFは普通に考えて7でピーク。そっから惰性。6が一番FFらしいと思う。ファンタジーなのは3・5。
なので3、5、6、7がベスト。
1、2、4、8、9、は微妙と言わざるを得ない。
- 923 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ouvzB67r0
- ファイファン笑
- 924 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8mB+9kOu0
- 322 枯れた名無しの水平思考 Mail:sage 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ID:8mB+9kOu0
すごいね、スマホで遜色なく動いてる
ttp://app-roid.com/
公式エミュレータ販売すればいいのに
- 925 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SqU5TymS0
- FF7だけは良作と認めない
ここから絵だけにこだわった駄作を作るようになった
- 926 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1ozz3tHS0
- 7はそんなにグラは良くなかったろ
カクカクのポリゴンだったじゃん
ムービーは綺麗だったかも知れんけど
- 927 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wgCDE5tR0
- FF()
DQ()
JRPG(Japan Rail Playing Game)()
- 928 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HDM9FzRU0
- あの当時は7のムービーで感動したな
- 929 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:X3aLj+iS0
- ジルオールはVitaでやると快適で良かった
最初からコレくらいにしてくれとは思う
- 930 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KM61Js3/0
- ジルオールって面白い?
PSPのロードがひどいとかって聞いた
- 931 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oRDMev1G0
- それがvitaだと別ゲーのようになってるんだな
オススメ
- 932 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:X2zOKh8S0
- クソモッサリだった戦闘や移動は劇的に改善されるけど
グラの粗さは益々酷いことになったは
レトロゲーとして勧めるレベル
- 933 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:R1lyx1ek0
- ジルオール買ったよ
確かに面白い
だがゴブゴブが糞うざい死ね
- 934 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9Cca8T0Y0
- 2のDL版が初エルミ、というか初のwiz系なんだけどイベントやキャラも丁寧に作り込まれてて面白いね
特にキャラなんてフェイスロードとか用意してるくらいだから、
その辺適当なのかと思ったら名前ありのキャラは立ち絵の差分までしっかりあるし
あと忍者って凄いね、イベントボスでも普通に首撥ねれて一撃で終わるとは思わなんだ・・・
- 935 :枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9Cca8T0Y0
- 誤爆
- 936 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:18:07.69 ID:Vtsd9r9B0
- ジルオールやべえわ
これ終わらねえ
- 937 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:25:12.13 ID:0fTgTKyA0
- そんなに面白いのか…
- 938 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 02:43:27.80 ID:0QDjyLC40
- ジルオールはアイリーンED目指してたら
二刀流にしたせいで闘技場で筋肉とバトルEDになって萎えた思い出が・・・
- 939 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 02:44:32.51 ID:3e214D8G0
- いいからやれ
安いし損はしないから
- 940 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 02:45:29.68 ID:3e214D8G0
- ふぁっ!?>>937宛だからね
- 941 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 04:41:38.24 ID:oU2bPXkC0
- まさにこのスレのためのゲームだよジルオールは
- 942 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:22:00.47 ID:9DLS+juJ0
- Ever17、セールあと一週間すよー。
- 943 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:35:48.59 ID:fSlxvrus0
- やたら評判いいんでever17買ってみたは
噂に違わぬ神ゲだった
安いうちにやっておくべき
- 944 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:20:02.07 ID:ZFtDgd6C0
- 絵がちょっと受け付けないんで・・・
- 945 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:50:32.81 ID:T2/v4H1K0
- 時代を感じるよね
- 946 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:24:29.49 ID:Ka1YYicN0
- 十年前のゲームなのか
ジルオールは前世紀だぜフハハ
- 947 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 21:06:37.75 ID:4/E1go790
- NEVER7 ¥500って買いですかね?
- 948 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 22:15:11.99 ID:ETKZnaWl0
- 値段相応かな。未プレイなら500足してEver17推しとく。
- 949 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 15:56:34.21 ID:RN3ZTUzu0
- ギャルゲー?っていうのは、正直絵が8割くらい持っていくから、絵が駄目だといくら音楽や物語が良くても、どうしても冷めてしまう。
食わず嫌いって言われるかもしれんが、苦手なものは苦手。
- 950 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:11:14.15 ID:uTUcgkg70
- それはギャルゲに限った話じゃないな
どんなジャンルでも絵がダメ、キャラがダメ
ってのはゲームの善し悪し以前に致命的だと思うわ
- 951 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:02:54.17 ID:5n7f0hHOO
- PSPはどうしてもボヤけるしな
- 952 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:21:57.52 ID:Og1rok580
- http://hissi.org/read.php/handygame/20130907/Uk4zWlRVenUw.html
- 953 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:27:09.85 ID:VSoxPXQ60
- ん?
- 954 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 19:42:49.57 ID:mB247LSj0
- 携ゲ板の巡回中に、ここに寄り道したんか…
- 955 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 02:25:45.68 ID:M6+Rl2JH0
- 否定的なレスは全部チェッカー通してんのか?
それも相当やなw
- 956 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:26:44.62 ID:P/fnNyTZ0
- いちいちチェッカーで確認してるのかと思うと気持ち悪いな
- 957 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:53:57.83 ID:kCbIwIfG0
- この勢いじゃ次スレは980くらいでも構わんかな
- 958 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 14:49:26.74 ID:NDNHkCbU0
- いつも思うが、こうやってチェッカーだして大人ぶってる奴見ると胸糞悪くなるわw
荒らしてるわけでもなし、レス多い?だから?ただのニートだろとしか思わんわ
- 959 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 15:44:12.39 ID:qNgYlVq40
- なんか荒れてんな・・・
- 960 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 17:50:47.20 ID:ApRA4wJR0
- スルーや
ところでFFタクティクスってPSP版よりアーカイブ買った方がいいんかな?
- 961 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:59:57.61 ID:VfEc5SqL0
- >>960
うん
PSP版は音ずれがあるし、俺のアグリアスにカスがモーションかけるからな
- 962 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 02:01:38.81 ID:GaGMYhQl0
- ググって笑ったわ>アグリアス
PS版はディスク持ってたけどおとなしくアーカイブ買いますありがとー
- 963 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 11:53:25.71 ID:4vIWkjw+0
- >>961
あぁ、アレはなぁ…
さて、962がどのタイミングであの兄妹を解雇するだろうか…
- 964 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 00:29:39.61 ID:6Av40OQX0
- 寺リアわろたw
PS3でそんなに売れたのかw
ただの移植でいい金儲けだな
- 965 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 18:19:47.38 ID:NBkYJYxE0
- >>963
なんかいつの間にかいなくなってた記憶しか無いから楽しみ
滑り込みでever17も買ってみたけど思ってたより絵が古くなかったし楽しみ
- 966 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 01:46:50.16 ID:fLrdxRd30
- クリアしたら本スレで語り合おうな!
ココ編終わるまで本スレみたらあかんよ!!
- 967 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 08:09:57.77 ID:HejYvxP00
- 臭い
- 968 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 02:55:42.26 ID:m+m8cYxA0
- 久々にレスがついたから見に来たのか?
残念!俺だよ!!
- 969 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 16:32:03.73 ID:zVO9mM1/0
- ギギギ…
- 970 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 00:07:14.34 ID:/zWJkr+o0
- ギャオス!
- 971 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 02:21:09.27 ID:h/DYOgBJ0
- >>970
スレ立てよろしくー
- 972 :970:2013/09/19(木) 10:24:01.80 ID:5rbk8epM0
- すいません。建てれませんでした。
代わりにどなたか愛の手を!
ギャオス!
- 973 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 05:03:31.76 ID:UhyZ+5Xd0
- 明日の夜中にでも建てるからテンプレに追加すべきもの教えてくれ
>>1のリンク更新
1行目にPSVITA TVを追加
>>5
くらいでいいのか
- 974 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 09:00:34.58 ID:HsxIJrIY0
- 結局テンプレ議論ほとんどやってないな
とりあえずジルオール、ギルティギア、パタポン2、喧嘩番長4
ゴッドイーターバーストは3000円以下から2000円以下に移動
- 975 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 11:08:50.60 ID:EbwDUrL/0
- 最近PS+のフリープレイのラインナップが派手になってることも書いてあったほうがいいかも?
- 976 :973:2013/09/23(月) 05:15:37.18 ID:TVGFWp/60
- たちました
【PSV】PSVITAで遊ぶオススメPSPゲーム★6【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1379880725/
独断でテンプレ内に続編等いくつか加えました
いい具合にフリープレイについて表記できなかったので書いてませんごめんね
- 977 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 16:13:18.33 ID:5CjOnUSj0
- >>976乙!
結局、東京鬼祓師はテンプレ入りしたままか…最初にテンプレに入れた俺が言うのもなんだが
- 978 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 17:23:01.29 ID:ikL5/qTH0
- かわいい女の子が出てきて、色んなコスプレを楽しめるRPGを教えてください
- 979 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 17:54:56.17 ID:GePp7PDv0
- ぺ、ペルソナ
- 980 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 18:58:02.51 ID:kXcSogXs0
- >>977
東京鬼祓師は戦闘がダルすぎて1時間くらいで積んでるわ
雰囲気はよさげなんだけどなぁ
- 981 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 21:47:35.80 ID:3+1tRPGd0
- >>978
ちょい値は張るけど、フロンティアゲートがいいんじゃね
少し好き嫌いのあるグラだけど
- 982 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 00:03:57.15 ID:HzP6fXYs0
- 戦場のヴァルキュリアって2からやっても楽しめる?
- 983 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 00:09:18.60 ID:FcF/kdF10
- >>978 キャラクリエイトでかわいいキャラ作ればpso2でよさげ。vitaだけど。ついでに糞作業ゲーだけど
- 984 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 00:23:15.28 ID:7PsUi/xC0
- >>982
うん
資金的に余裕あるなら3やる方がおすすめだと思うけど
- 985 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 18:50:03.00 ID:gIXHT9640
- 戦ヴァルは2以降のヴァルキュリア人の大安売りっぷりが酷い
同じ時間軸にしないで、別の世界のお話にでもしとけばシリーズも続けやすかったろうに
- 986 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 20:03:44.89 ID:XnvqE1Kn0
- ヴァルキュリア2って評判わるいの?
- 987 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 01:50:33.07 ID:viOaJDdK0
- 評判が悪いわけじゃないけど1の後にやると、あまりにも雰囲気が違い過ぎて落胆したって人が多かったな
逆に2から始めたって人には概ね好評だったと思う
- 988 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 08:37:30.31 ID:q/NKXMsQ0
- >>986
評判なんて気にするなwやりたいと思ったらやればいいじゃないか
- 989 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 09:52:09.64 ID:SVdSx5gI0
- 軌跡どう?見た目ショボイはしょぼいんだよな・・・
なんかストアの評価も低いし
FF14で急がしいから、そんなでもなきゃ値段下がってからやる
- 990 :枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 10:01:37.83 ID:SVdSx5gI0
- 間違えたw
195 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★