■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【3DS】カルドセプト通信不具合報告&回避スレ
- 1 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 02:40:31.51 ID:zVO/7+HgO
- 3DS カルドセプトで発生している通信不具合について情報共有して回避方法を探るスレです。
現状以下の不具合と思われる現象が確認されています。
1.だれとでも対戦で試合中に切断してしまう
2.対戦相手が切断されてAIになったがそのままゲームが進行しなくなる
※任天堂サポートからは現在調査中との回答があった模様 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341378313/564 など
7/5現在の予想
1.に関してはゲーム側かもしれないが、プロバイダとの相性の問題の可能性も指摘されている。
※J−COMでの通信不安定報告が多い、また、Plalaでは"ネットバリアベーシックサービスのレベル下げたら普通に対戦できた"との報告あり
2.に関してはゲーム側に何か原因があるのではないかと推測されている
以下、報告用テンプレ
【共通】
回線の種類:ADSL 、光、CATVなど
プロバイダ:OCN、Plala、J-COM、イーモバイルなど
無線環境 :NEC無線LAN、USBWifiコネクタなど
ポート解放:している、していないなど
【1の場合】※情報が集まれば原因の切り分けができるかも。ルータ設定の場合は改善の可能性あり。
タイミングと再現性:開始5Rで必ず、特に決まったタイミングはないなど
エラーコード:006-0612など
エラーメッセージ:エラーコードとは別にメッセージが出ていた場合
メニュー戻り先:フロア選択画面、メインメニューなど(自身の環境で違いがあったので念のため)
【2の場合】
AI化前の直前行動:タイミングがわかれば回避しやすくなるかも
アイコンチャット:可、不可など。AI化で進まないがゲームは動作しているのか、完全に止まっているか。
サウンド:流れている、止まっているなど
改善、軽減された可能性がある不具合:だれとでも対戦でマッチングが成立しにくい
※火曜日の定期メンテ以降、改善された気がするという報告がいくつかあり。
【関連スレ】
【3DS版】カルドセプト Part44
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341378313/
カルドセプト3DS初心者&質問スレッドpart3
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341399289/
カルドセプトが神ゲーだったばい 2けん目
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341210871/
- 2 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 02:46:56.90 ID:hxkRLrEy0
- >1
代行ありがとうございます。
- 3 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 03:08:07.12 ID:R/N+UM9hP
- J-COMでも回避できますか?
- 4 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 03:55:25.53 ID:RAL5ldnv0
- まあもう任天堂が対応するまで無理だね...
- 5 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 04:25:41.08 ID:PpEKOPBd0
- ネット対戦できないと思ってスレ見に来たらこんなスレできてたのか
自分の状況は
回線の種類:CATV
プロバイダ:J-COM
無線環境:BUFFALO WHR-HP-G300N
ポート開放:していない
状況:
誰でも対戦(ビギナー)開始後数R以内に落ちる。
エラーコードは表示されず、フロア選択画面まで戻される。
対戦相手全員AI化で進行しなくなることはなくて
ちゃんと自分までターンがまわってきて「対戦相手が全員AI化したので〜」みたい
のが表示されて終了。
こんな感じです。ポート開放試そうと思ってたんだけど
本スレの報告見る限り意味なさそう?
- 6 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 04:41:10.17 ID:gMcnrGQ50
- 2のフリーズについて
AI化する時って、その人のターンでメッセージが表示されることが多いと思うんだけど
AIフリーズした時は、俺がカードを操作してる時に割り込んで表示されたな
対戦回数は多くないのでたまたまかも知れないけど
- 7 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 04:54:27.61 ID:MldQm4240
- VCしながらフレ戦で落ちの環境だと
誰々がAIになった表示は当てにならないと思う
対戦相手同士の誰々がAIになった表示が違うのは確認してる
フレ対戦でも特定の人がいるとマッチングまではスムーズだが
必ず5ターン位で落ちる
Jコムじゃなく、その他のゲームは一軒家光で
無線LAN経由でも今までのゲームは問題ないんだけどね
- 8 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 05:02:36.15 ID:gMcnrGQ50
- >>7
AIになった表示が違うってのは、表示タイミングが違うってこと?
じゃあ>>6は関係なさそう
あと、まったく関係ないオフの話なんだけど
ゲーム中にスリープして復帰したら
その後ずっと自分のドロー時に1秒ほど固まってた
- 9 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 05:17:15.85 ID:xGDm+Cus0
- P2P規制説でいくとJCOMはポート開けても無理だな
- 10 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 05:44:32.06 ID:t4DQoxv90
- >>7
> フレ対戦でも特定の人がいるとマッチングまではスムーズだが
> 必ず5ターン位で落ちる
その人と二人だけで対戦した場合でも落ちる?
- 11 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 07:11:20.04 ID:PFC4+Ywm0
- JCOM組(既に任天堂、JCOM双方に問い合わせ済み)です。
これまではかならず3〜5Rで他のプレイヤーが一斉にAI化してたが、
先ほど何度か試してみた所、一斉に落ちるのではなく
徐々に落ちていく感じになっており、20R程度までプレーできた。
時間帯によって規制されてない…という可能性もあるのかもしれんが、
改善策が取られて症状が変わったのかもしれないので、
任天堂サポートに再度報告してみるわ。
後、一応俺の環境
回線の種類:CATV
プロバイダ:J-COM
無線環境:BUFFALO WHR-G301N
ポート開放:している(DMZ指定済み)
- 12 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 07:17:11.68 ID:PFC4+Ywm0
- 完走できないというのは相変わらずなんだが、
徐々に状況が変わってはいるので、しばらくの我慢なのかな…
俺の症状のこれまでの推移
・マッチング終了後に対戦画面に移行しない(火曜メンテ後は改善)
・3〜5Rで他プレーヤーが全員AI化(木曜朝6時頃に確認したら発生せず)
・ラウンドが進むごとに各プレーヤーが徐々にAI化。
大体15〜20R程度で全滅
- 13 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 08:05:01.88 ID:5il4137J0
- あんまり通信の詳しい事わからないけど一応報告だけ
回線の種類:CATV
プロバイダ:J-COM
無線環境 :NETGEAR CG3000D
ポート解放:特にいじってない
何戦かやってるが、マッチングは特に問題なくサクサク集まる。しかし、対戦は10Rいかないで次々に対戦相手がAIに変わっていく。(試しについさっきも潜ってみたが変わらず)
DS版カルドセプトや、他のwiiのゲームなんかでは問題なく対戦できていた。
- 14 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 09:39:41.56 ID:PFC4+Ywm0
- >>12
の後にしばらく続けてたが、20Rまで行けた時もあった。
ただ、朝9時を過ぎた辺りから
「3〜5Rで他プレーヤーが全員AI化」の症状が復活した。
規制が入ってない時間帯があるのかな…?
- 15 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 10:01:40.83 ID:7/R/Fk0s0
- ぷららだけど、プロバイダ側のセキュリティレベル下げたら治ったよ
一応ポート開放もしたけど
- 16 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 10:16:42.65 ID:7/R/Fk0s0
- さっき治ったとか言ったが…スマン、ありゃ嘘だ
今やったら全員AI化で終了したわ
- 17 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 10:26:45.33 ID:MldQm4240
- >>8
タイミングはそんなに違わない
が、くるくるフリーズが各個人の画面表示で誰のターンか違う
「あれAのターンでくるくる固まってね?」
「いやBのターンでくるくるしてんよ?」
って感じ
で、そのままフリーズか、AI化するか、雪崩れ落ち
AI化も必ず回線悪い人だけがなった訳じゃなかった
だから何回かやっても誰が何が原因か判らなかった
その人がいないとスムーズに出来ているので誰が原因までは判ったが
- 18 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 10:28:32.36 ID:MldQm4240
- >>10
2人ではやってないな
試してみたいがその人はやらないかもしれん
有給まで取った発売日組みなのに酷いよなぁ
- 19 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 10:30:03.32 ID:ZfkfkgQB0
- この不具合の悪い所は他のゲームだと普通に通信できるから
自分の方が悪いことに気づいてない人が多い所
公式でアナウンスがあればいいんだけど
- 20 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 10:49:35.06 ID:MldQm4240
- >>15
自分はぷららだけど出来てますよ
環境は
セキュレベルは0(これしないと他のゲームも出来ないんだが)
個別タイプのADSLで下り20M程度
ポートは昔PS3のCODというゲームで指定番号空けただけ
無線LAN親機はNEC WR8370
3DS本体はカルドの為に買った新品
- 21 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 11:11:30.54 ID:gMcnrGQ50
- >>17
ややこしすぎるw
フリーズはここで情報集めてもどうしようもなさそうだな
パッチ待ちかあ・・・
- 22 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 11:51:15.95 ID:n5r5yX8+0
- 回線の種類:CATV
プロバイダ:J-COM
無線環境:BUFFALO WCA-G
ポート開放:している
状況:
誰でも対戦 開始後数R以内に落ちる。
エラーコードは表示されず、フロア選択画面まで戻される。
対戦相手全員AI化で進行しなくなることはなくて
ちゃんと自分までターンがまわってきて「対戦相手が全員AI化したので〜」みたい
のが表示されて終了。
何回対戦しても同じでポート開ける前と何も変わらず
ネトゲいくつもやってるけどここまで酷いのは初めてだ
DSの時も同じ環境で問題なく出来たのに
- 23 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:02:27.73 ID:7/R/Fk0s0
- >>20
2戦目3戦目は無事終了
落し物タイムの前だし、時間帯が悪かったのかな?
日曜の24時前後もエラー頻発したし
- 24 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:18:32.48 ID:MDyhLEVj0
- 回線の種類:光
プロバイダ:eo
無線環境:eoレンタルルータ
ポート開放:している
状況:
1.マッチング→集まりました→即解散
2.試合開始→誰か1人が落ちる→そのプレイヤーの続投AIが動かなくなり試合続行不可
1は朝から晩まで頻発。多いときは10回くらい連続でなる
2は2回に1回はこれ。完走できないし、こちらが切断しないといけないからマナーマークは悪くなるし最悪
他のゲームは問題なし
- 25 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:24:44.54 ID:/v7WeZ/l0
- >>24は情弱
- 26 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:26:05.20 ID:Y+XyPgAq0
- 回線の種類:CATV
プロバイダ:JCOM
無線環境:BUFFALO WZR-AGL300NH
ポート開放:している
状況:
誰でも対戦開始後、数ターン以内に3人ともほぼ同時にAI化。
相手3人の内誰かのターン中に操作が止まり、残る2人のうちどちらかがまずAI化。
そこから数秒以内にAI化していない2人もAI化すると、操作が再開された後に3人AI化による退室。
時間帯は平日夜間と休日午後。
- 27 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:33:22.49 ID:MDyhLEVj0
- パターンが2つあるようだね
自分以外の3人が落ちるパターンと
誰か1人が落ちてAI化、残ったメンバーが自発的に切断しないといけないパターン
プロバイダの違いかな?
- 28 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:36:03.29 ID:NMnSlhxk0
- wifiは脆弱だなー
無料無料言っててもこれじゃ話にならんわ
前作では普通に対戦は出来てたのになんで今回は
出来ないんだろうな
- 29 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:36:03.54 ID:PIeNERi90
- >>27
JCOMは基本的には前者のパターンだな。
3〜5R辺りで他のプレイヤーがAI化して終わり。
ただ、今日の朝方やった時には
完走目前までやれたんで、時間帯の問題もあるのかも
- 30 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:37:52.21 ID:gMcnrGQ50
- >>24
それはたぶん問題ないんじゃね?
1は誰でもそうだし、2もたぶん誰にでも起こる可能性がある
ただ、2回に1回フリーズってのは多すぎる気がするが
もしかしたらマナーマークの違いでかなり格差が出来ちゃってるのかもしれない
- 31 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:48:03.36 ID:5r6i/j/f0
- >>27
3人が落ちるのは、その3人から見たらそいつ一人が落ちてるんじゃ?
- 32 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 12:59:35.34 ID:RAL5ldnv0
- JCOMだが俺の感覚だと自分だけ同期ずれしてる感じがする。それで最終的にAIになる。
- 33 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 13:01:52.96 ID:6dQ2+32Z0
- 回線の種類 光
プロバイダ @nifty
無線環境 バッファロー WZR-HP-G301NH
ポート解放 してない
補足 マリオカート、ストIVで通信障害なし確認
四人対戦時、Aが通行料奪われた後フリーズ。
画面メッセージ「通行料Bに奪われました」
Aは反応無し。B,C,Dの残り三名はシンボルチャットできる。
残り組の誰かが強制切断しないとゲーム進行せず。
BCDの残り組がシンボルチャットできているので、
B画面ではCが、C画面ではDが、という
プレイヤー間でのフリーズ対象が食い違いはなさそう。
ドリームキャスト時代からプレイしているが、
回線落ちというのはネット対戦ではありがちなので仕方ないが、
フリーズ後入力待ちカウントダウン→強制ゲーム進行の処理があるだけで、
少しは状況も改善されるんじゃないかと思うんだけどね。
- 34 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 13:06:48.65 ID:x7BrJQjw0
- 任天堂さんパッチまだ〜^^
- 35 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 13:09:26.77 ID:nVt7rqcT0
- plalaのネットバリアベーシックのレベル下げってどこをいじればいいの?
今3つともレベル1になってるんだけど、変更するのはパケットだけでおk?
- 36 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 13:16:25.45 ID:sIHZk2O80
- >>35
パケットだけ0であとは1でいけた
- 37 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 13:21:21.17 ID:nVt7rqcT0
- >>36
d
設定してくる
- 38 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 13:24:33.34 ID:uvQSZiJo0
- 俺もJCOMでエラー出てるけど1回だけ最後までゲームできた
時間帯は夜の12時くらいだったと思う
- 39 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 13:49:08.96 ID:33Phpaj30
- 馬鹿みたいに別スレ立てるなアホが
- 40 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 14:14:38.52 ID:b4oRetju0
- 昨日まで100%3Rあたりで落ちる状態だったのが、
今日からJCOMで完走*3で晴れ曇まで復活した。
環境
プロバ JCOM
ルータ Aterm WR9300N
ポート 開放あり
昨日と今日で変えた設定はなし
JCOMなり任天堂でサーバー側で修正いれたのかも??
やっとカルドセプト始まった!(・∀・)
- 41 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 14:18:42.83 ID:uvQSZiJo0
- 俺も今繋いで見たら最後までゲームできた
もうちょっと試してみる
- 42 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 14:19:05.38 ID:B+7nVbL70
- はい?
いつかの本スレでIP関連の書き込みした者だが
これだけのサンプルを見るにJCOMしかり、CATV回線と相性が悪い回線が相当数存在するみたい
時間帯はまず関係なく、相手方との問題。マッチング時の参加者次第でFAな予感
俺も以前同じような症状頻発に頭を抱えてプロバイダと任天堂側の見解を元に
IPアドレス形態の変更したら劇的な改善が見られた
(動的プライベート→動的グローバルに変更ってやつ、本スレテンプレに載ったww)
3DSのwifi対戦と関連性があるかは分からないが、古いルーターを使ってるとNGな事もある
ブラウザゲーだが、フレンド対戦が正常にマッチングしなくて(ランダムマッチングは正常)
ルーターに難ありかと思い、家のルーター2台(二重ルーターもしてた)を
同じメーカーの同じ型番、ついでにAOSSを導入したらフレンドとマッチングが可能になった
一応こういうこともあるという例。何かの参考になれば
- 43 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 14:20:14.28 ID:B+7nVbL70
- うお。長文書いてたら、なんか流れ的に失礼な発言にw
はい?は>>39宛に書いたものです。スンマヘン
- 44 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 15:25:58.11 ID:nXPhGS/j0
- >>28
その前後の文じゃwifiが脆弱だっていうのは無理ないか?w
>>34
お前の頭にパッチあてとけ。修正不能だろうけど^^
- 45 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 15:56:27.76 ID:RhfBoI3o0
- そういやDSの頃はほかのプロバイダ使ってたんだよな
今はぷららだけど
- 46 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 16:38:14.10 ID:nXPhGS/j0
- >>19
それはあるだろうね。
あとは個人ではルータのファームウェアは最新にしておくこと
バッファローですらIE8、ビエラの不具合、DMZのバグ修正のアップデートがあったくらいだw
プロバよりもまず自分のまわりから
- 47 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 16:50:33.79 ID:w2F+Bbme0
- 回線の種類:WiMAX
プロバイダ:DTI
無線環境 :NEC AtermWM3500R
ポート解放:変更なし。初期値のまま
一昨日まで
だれでも対戦にて
・募集中落ち
・3人集合後フリーズ落ち
・対戦開始後、AI化多し 全員完走なし(4/0)
昨日
だれでも対戦にて
・3人戦 2回中/2回完走(2/2)
WiMAXルータでも対戦できます。
要:安定通信環境
- 48 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 16:58:44.61 ID:B+7nVbL70
- そだね、ルーターのファームウェア更新は大事
今時殆ど居ないと思うけど任天堂のUSBwifiコネクタ使ってるのならやめた方がいい
回線の相性云々と言ってたけど、どんだゲームでも正常に対戦が出来ないってわけじゃないんだよね
ここらへんが厄介なところ。俺が以前カルドセプトDSで今回と同じような症状に悩まされてた時は
テトリスDS、ぷよぷよ等は切断することなく正常に遊べてた
もし↑のゲーム持ってるなら、ある程度の指標になると思う
それすらも正常にマッチングしないとなると、自宅環境を根本的に見直すしかないw
- 49 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 17:07:22.90 ID:n5r5yX8+0
- >>22でファームウェアも更新してみたけど結局3ラウンドで全員AIになる
- 50 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 17:21:27.65 ID:nXPhGS/j0
- そもそも、周りがひとりひとりへっていってるなら
自分じゃなくてまわりの問題だけってこともあるしね
無駄に環境に問題ないのに四苦八苦してる人もいそう
逆に自分の環境に問題あるのにまわりがいけないと思ってる人もいそう
鯖側の問題ならなおさら
- 51 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 17:25:44.61 ID:nXPhGS/j0
- >>9
それでいったらほかの格ゲーのオンライン対戦とかもだめになるから
P2Pに厳しい+P2Pでやってるからで即ダメって短絡的な話ではないだろう
- 52 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 17:50:21.63 ID:UtBOY2i+0
- >>51
P2Pによるファイル交換が疑われる通信の規制ね
複数のノードと同時に通信があると規制が入るらしい
- 53 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:03:20.32 ID:rA/PrMeo0
- >>52
OCNだと1日30GBの上りデータ総量規制みたいなのがそうなの?
- 54 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:16:04.47 ID:3IMscVxs0
- 回線の種類:CATV
プロバイダ:J-COM
無線環境:有線LANルーターのバッファローBBR-4HGにWCA-Gを接続AOSS、ファームウェアは最新を確認
ポート開放:していない
前作DSは普通にプレイできた。エラー落ちそのた不具合もなし。
よくいわれるように3〜5ラウンドぐらいで一人落ちたら順次落ちて行く状況。
昨日はそれで全員おちて終わりだったが今日は対戦者の間で対戦状況の不一致が発生しましたいうログが出るようになった。
- 55 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:17:49.26 ID:vPL/+iiq0
- 参考になれば嬉しいんで環境晒すわ
回線の種類:光
プロバイダ:ぷらら
無線環境 :NEC無線LAN(※Warpstar WR7800Hをアクセスポイントとして使用)
ポート開放:なし
症状:開始2Rで全員AI化orエラーコード006-0612
これを
・プロバイダのセキュリティ設定を全てオフ
・3DSに固定IP割り振り、ポート開放(簡易DMZを設定)
と設定の変更をしたところ状況改善した。
- 56 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:41:06.14 ID:8KvrXfsG0
- >>5と環境症例全く同じ。加えてフレ対戦は完走できた回もあり
とりあえずポート開放、ファームウェア更新、ウイルスソフト切ったりしたけどやはりダメ
問い合わせ結果は大宮からは任天堂に聞いてくれ→任天堂からは本スレ報告と同じ
別の報告ではJCOM側が任天堂にはたらきかけてみるという回答があったらしい
- 57 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:45:30.93 ID:92Ebxx350
- 大宮に問い合わせた人はデザイナーズノートのリンクから?
- 58 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:55:11.83 ID:8KvrXfsG0
- >>57
そうです。左メニューのcontactから
JCOMもぷららみたくセキュリティオフできんのかな?今HP見てるけどよくわからん
- 59 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:57:56.10 ID:RhfBoI3o0
- ぷららだけどセキュリティってネットバリアとか言うやつの事?
- 60 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 18:58:50.93 ID:qtsdtD800
- >>53
通信量による規制のところは大丈夫じゃないのかな
jcomでも最初からタイマンなら完走できるかもよ
- 61 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 19:08:07.81 ID:RhfBoI3o0
- 戦闘になると必ず切断になるわ
- 62 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 19:10:19.19 ID:RhfBoI3o0
- あと2人対戦なら割と安定する
- 63 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 19:49:54.48 ID:RhfBoI3o0
- 2人対戦だけど初めて完走できたわ
- 64 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:10:54.17 ID:pkalzVJo0
- >>56
うちにもJCOMから解答あった。
どうやら動いてくれてるみたい。
メールは転載ダメという但し書きがあったので
内容は要約するがこんな感じ。
・カルドセプトに関する問題については、
貰った情報を元に調査開始してる。
結果出たらまた連絡するんでちょっと待ってね。
・より詳細な情報提供お願いするかもしれないけど
協力お願いします。
- 65 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:13:11.10 ID:7/R/Fk0s0
- >>63
完走おめ
ネットバリアのパケットフィルタってやつね
- 66 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:15:37.38 ID:RhfBoI3o0
- >>65
ありがとう。試してみるわ。
- 67 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:15:44.15 ID:pkalzVJo0
- あと、他の人も触れてるがJCOMの件は
症状が今日の朝ぐらいから変わってきてるな。
前は確実に序盤で落ちてたが、
完走目前まで行ける時も出てきた。
細かい調整は入ってるっぽい。
もう少しの辛抱だといいな…。
- 68 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:17:09.67 ID:NHOy3J7n0
- プロバイダも3DSがまともに遊べないなんて評判は避けたいだろうからな
- 69 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:32:59.80 ID:8KvrXfsG0
- JCOM組タイマンで2戦完走できた
マナー回復目的で歩くだけだったんであんま参考にならんかも
付き合ってくれた人申し訳ないけど感謝
>>64
報告おつです。自分も明日JCOMに電話してみる
ちょっとずつ改善されると信じて皆でランク戦参加しようぜ
- 70 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:41:29.61 ID:pkalzVJo0
- >>69
任天堂にも、できるだけ問題の状況まとめて送ってたりする。
JCOMには、なんか今日辺りから症状変わってるので、
その内容をまとめて、調査の参考にしてねって事をメールしといたわ。
プロパも任天堂も対応はしてくれてるというのはわかったので
ちょっと安心だねw
- 71 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:50:16.50 ID:RhfBoI3o0
- ランキングまでには直ってほしかったが無理だろうな
- 72 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:52:22.09 ID:RhfBoI3o0
- 3DSごと買ったのにこの仕打ちはあんまりだわ
- 73 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:56:53.37 ID:AKLCWzG70
- ぷららのネットバリアのパケットフィルタをレベル0にしたら4人対戦で完走できたわ
もう諦めて売ろうかと思ってたからよかった
- 74 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 21:59:01.72 ID:ZfkfkgQB0
- 対策すればなんとか対戦できるけど
何もしなくても対戦できるようにして欲しかったね
- 75 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:02:16.65 ID:8KvrXfsG0
- 通信障害でマナー雷になっちゃった人 デュナン5000Gタイマンで回さない?
こっちひたすらサポートするんで11時くらいまでいます 落ちたらごめん
- 76 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:04:00.96 ID:pkalzVJo0
- >>74
プロパによって問題あるないの差がはっきりしてるんで、
おそらくは今回の問題の原因は、カルドの通信方法が
規制に引っかかるような方式(おそらくp2p)なことなんだろうね。
こういう場合だと、流石に全プロパでの環境とかは不可能なんで
事前の対応はきつい。
ただ、この問題を今後に活かしてくれればいいですな。
- 77 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:11:49.49 ID:rA/PrMeo0
- 前作でも赤番がホスト的な役目でこのプレーヤーの回線次第でやたら落ちるとかって噂もあったな
- 78 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:14:47.01 ID:RhfBoI3o0
- 親が書類管理してるからパスがわかんね
詰んだわ
- 79 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:21:19.99 ID:pkalzVJo0
- >>78
それは正直に親に相談するしかなさそうだが、
積んだと言うってことはそれもきついんだろうな…。
- 80 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:29:34.87 ID:7/R/Fk0s0
- どっちにしろ運営側で対策はしてほしい
いつまでも無防備でネットやるわけにもいかんし
- 81 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:31:29.21 ID:6dQ2+32Z0
- 今だれでも対戦を三戦消化。
スタートフリーズ、回線落ち、ゲーム中フリーズなし。
三戦とも完走できた。
マッチングの修正は昨日くらいから顕著になってきたし、
ゲーム内でのフリーズもなくなってくれば万々歳だな。
地道に対応してくれているみたいで、ありがたい。
- 82 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:33:51.28 ID:RhfBoI3o0
- >>79
うちの親ゲームとか理解がないんだよな
DSのカルドは普通にできたのに悲しいわ
- 83 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:37:20.29 ID:pkalzVJo0
- >>82
やっぱそういう感じなのか。
それだと、後はプロパと任天堂に問い合わせして状況報告して
対応を依頼するぐらいしかないな…。
- 84 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:42:13.21 ID:n5r5yX8+0
- JCOMで改善した人は個人で対応依頼したの?
- 85 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:52:22.32 ID:pkalzVJo0
- >>84
JCOMは症状が少し変わってるが、まだ完全には改善してないし、
個人の回線だけ直してもらうってのは無理だと思うよ。
俺の場合は、任天堂とJCOMにメールで問い合わせして、
どうもp2p規制が影響してるような問題が発生してるので
できれば改善してくれって事を、症状の詳細な情報や
個人の環境なども添えて送った。
プロパと販売元とどちらの問題かわからんけど、まずは問題が起きてる事を伝えないと
向こうも状況把握できんし、対応も進まないからね。
- 86 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 22:53:50.36 ID:RhfBoI3o0
- 一流セプターになるには自立するしか手はないのか
- 87 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 23:41:43.08 ID:B+7nVbL70
- JCOMというか大手はちゃんと対応してくれてるんだなー、本当かどうかはわからんが
こっちは田舎のCATVだったんで、ゲームやんないジジババ社員は基本的に理解不能で役立たず
ネットのサービスは行なっているが、そのネットを使って遊ぶいわゆるゲーム機等までは
サポートしてないとかどうとか、挙句には意味不明な事言い出して不愉快極まりなかった
理解出来ないならそう言えとw
たまたま同級生がそのCATVのネット部門で働いてたんで
個人的に来てもらってあれこれ調べたり検証したりしたわ
まあ数年前の話だし、今とじゃ対応が違うのかもなあちくしょー
- 88 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 23:45:26.35 ID:dAsptu890
- >>1の2の方のエラーに出くわした場合、
電源切らずにワイヤレススイッチを切るのがオススメ
- 89 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/05(木) 23:58:24.29 ID:0PBFjQJ00
- Plalaのネットバリアベーシックっていうのサービスがあるんだけど、
その目的が有害サイトへの接続の制限やWinnyによる違法ダウンロードを妨害するフィルタリングサービスみたいなんだ
そんで、Winnyの通信方式がP2P方式っていうのを取っててその通信が検知されるとその通信を繋ぎづらするようにフィルタがかけられてる
3DS版のカルドセプトもこのWinnyと同じP2Pの通信方式をとっているようで、各プロバイダによってこの通信検知の早さが異なってるため
『だいたいいつも4〜5Rで切れる』『だいたいいつも20Rで切れる』っていう切れるタイミングに誤差が生まれてる
他の事情は全く関係ないとは言わんが、いつも4〜5Rで切れてた俺がこのフィルタはずした後の対戦はすべて正常終了してることから
今回の不具合に関してはP2P規制制限のため ということでほぼ間違いない
ちなみに任天堂にもメールはしておいたので今後新規が同じトラブルに見舞われないように任天堂から公式報告されることを切に願ってる
- 90 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:06:12.12 ID:uoLRltomP
- 本スレで報告があったけど、
2.のフリーズはしばらく待つと動く場合があるらしい。
アイコンちゃっと使えるなら
1〜2分待ってみると幸せになれるかも。
- 91 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:08:40.85 ID:4ZAX256C0
- 対戦時にシリコンスタジオらしきサーバと頻繁に通信してるんだけど一体何やってるんだろうなこれは
- 92 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:12:13.00 ID:zt4/WEA00
- ランキング戦が始まる前に何とかしてほしかったけど無理か
- 93 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:20:42.05 ID:AdkWqgb+0
- J-COM、ニンテンドーwifiネットワークアダプタ使用
8戦やって完走は1回(しかもAI化2人で残った1人とタイマン)
残り7戦は順落ちと待ちメッセージ石化のどっちか
申し訳無いんだけど価値が高いうちに手放すことにした
- 94 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:27:23.59 ID:18Rc76gU0
- 2のフリーズでワイアレススイッチ切るとマナー下がるよ。今雷orz
一度だけフリーズ後30分くらい放置してた時に全員AI化表示になって
ロビー戻れたことあったけどね。普通そんな待てないし切るよね
1の場合はマナー下がらかった
- 95 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:32:48.44 ID:XDwXeBZa0
- >>94
何回もそうなったらそりゃひどくなるが、電源を直に切るよりは下がり方がゆるいはず
- 96 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:37:48.73 ID:E7cujwFu0
- 1ばっかりで2になった事はないけど薄曇りだから
マナー判定の下がり具合が緩いだけで、下がってないわけではないと思うよ
- 97 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:40:22.84 ID:VrGje1bS0
- 1週間待って改善されなかったら俺も売りに行くわ
早めに売ったほうが金になるしな
- 98 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:40:36.03 ID:tpDsPaGt0
- タイマンだと完走できるって報告がちょいちょいあるのが面白いね
>>91
憶測だけど誰が落ちたのか特定するためじゃない?
- 99 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:42:35.26 ID:/vomnnya0
- >>89
ぷららでネットゲームするなら基本だけどね
でもP2P規制制限だけじゃないと思うんだよな
4-5Rで切断されるフレは一軒家光で他のネット対戦ゲームは快適に出来ている
PS3・箱・携帯機・PCゲー等でP2P規制やポート空けなきゃ厳しいソフトでも
無線LAN親機に原因があるのかもしれないけど
他の無線LANゲーは問題ないっていってるんだよなー
- 100 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:44:34.05 ID:O+OsWBEI0
- 俺も久しぶりのカルドだーって楽しみにしてたけど切断の嵐でなんかもうやる気なくなったわ
- 101 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:56:32.57 ID:P5nReZB3O
- >>99
どう考えてもカルドのシステムに問題ありでしょ
特定のメーカーとか回線だけの障害じゃないみたいだし
- 102 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 00:58:53.14 ID:sqcVAB9U0
- >>99
そのぷららってフィルタはずしたら何かデメリットってあるん?
- 103 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:00:00.34 ID:GGdK43If0
- 任天堂も大きな会社だし連携取ってくれると嬉しいよね
というか、未来のモンハンでも同じことが起きて絶対数の違いで阿鼻叫喚地獄になりそうだなww
- 104 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:04:24.54 ID:PWuBue4T0
- >>99
まぁおれカルド以外のゲームあんまりやらんしね
オンゲっていってもあとは天鳳打ったりするくらいだし、DS版はフィルタそのままでも普通にプレイ出来てたしね
カルドは出来ないけど他ゲー出来てたってのはP2P通信でやるオンゲ―がそんなになかったんじゃないかと思ってる
- 105 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:04:32.81 ID:P5nReZB3O
- >>103
ゲハでめっちゃくちゃに煽られそうw
今まで3DSで大きなタイトルいくつか出てきたけど、通信障害なんて聞いたこと無いし、どうにかしないと印象よくないと思う
楽しみにしてた人も沢山いるのに可哀想
- 106 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:05:31.89 ID:/vomnnya0
- >>102
デメリットはそんなに無いと思うが外さないと出来ないマルチ対戦ゲームは結構あるよ
フィルタは数年前に実装された時にデフォでオンになってたから
いきなりCOD等でマルチ対戦出来なくなったとか話題になった
- 107 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:09:31.34 ID:sqcVAB9U0
- >>106
おお、そうなのかネット使った対戦はこれがはじめてだから全然知らんかった
これといったデメリットがないなら次からはずしてやってみる
- 108 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:10:43.48 ID:oO/N0+8o0
- ラスト4ラウンドでAI落ちとかふざけやがって…
規定ターン50%超えたらカード貰えるようにしろや
- 109 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:11:48.14 ID:PWuBue4T0
- JCOMってちょっと調べたんだけどP2P規制制限ってはずせないのか?
おれはもうオン対戦できるようになったんだけど他のJCOM組の奴らがオン対戦出来ないのは納得できんわ
オフでも充実してるのは認めるが対人対戦目的で買った奴も多かろうにひどい仕打ちだろ
最低でも発売前にP2P通信方式を採用してますとか書いとくべきだったと思う
- 110 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:14:41.58 ID:18Rc76gU0
- 本スレでテリワン3Dも最初ネットの調子よくなかったけど改善したー
みたいな書き込み見た気がするんだけど発売日組の詳しい人いないかな?
>>109
JCOMで普通にできるのか?うちはついさっき4人戦ダメだったわ
- 111 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:17:46.67 ID:PWuBue4T0
- >>110
すまん・・おれplalaだから・・・ただJCOMだけど完走できたってレスを一回みたからなにか方法はあるんじゃないかと思ってる
- 112 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:35:41.69 ID:JovVIn/X0
- DSの頃に比べて情報の転送量が増えたからp2p規制に引っかかって、
落ちる人が多くなったと理解すればいいの?
あと落ちた後のフリーズはソフトの不具合って事なのかな?
- 113 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:40:07.31 ID:GGdK43If0
- いやDSの頃も一部の人はこんなもんだったはずだよ
おそらく泣き寝入りか、先に飽きたかそんなモンなんじゃない?
ついさっき初フリーズに見舞われたんだが放置してスレ覗いてたら
いつの間にかロビーに戻ってこれてた、他の全員が切断したら最後の一人だけ動きだす?
相手のターンなのにLRで情報をカシャカシャできたのでフリーズとは違うかもだがw
- 114 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 01:52:45.28 ID:YghMBO0I0
- >>113
そうそう。チャットも出来るし、マップの情報操作もできるんだよな。
操作不能のフリーズとはちょっと違う。
AIになろうが、なんだろうが、ゲームの進行をすべてカウントダウン強制進行の
流れにしてくれれば、フリーズに関しては何とかなるよね。
- 115 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 03:46:36.00 ID:c8+siqKR0
- >>91
まあ普通の動作なんじゃね
もし黙って何か仕込んでたとしても、今回のでバレるでしょう
- 116 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 06:03:15.92 ID:tFTOLahx0
- ソフトではなくプロバイダ含めたユーザーの環境が問題なら
3DSとは関係ないネトゲの麻雀でも恐らく半荘できずに落ちるだろうな。
FPSや格ゲーみたいなシビアさはないのと1プレイの長さ、
ターン制というゲーム性からして麻雀はカルドに近いと思うから
カルドで頻繁で通信の問題が起こる人は試しにそれで確認してみたらどうかな。
麻雀で問題が殆どないならカルドか3DS、ニンテンドーネットワークの問題だな。
- 117 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 06:59:06.86 ID:tpDsPaGt0
- ネトゲの麻雀といってもいろいろあってどんな通信をしているかは様々だから
そういう推論はやめたほうがいいよ
- 118 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 07:38:39.54 ID:xL7uSDvU0
- >>116
ネット麻雀とは違うっての
P2MPでくぐれ
- 119 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 07:54:13.89 ID:ePGNtBWH0
- 回線の種類:光マンション
プロバイダ:plala(ネットバリアベーシックのレベルをパケットだけ0に下げた、他は1)
無線環境 :BUFFALO[WHR-G300N]、無線LAN
ポート解放:していない
初カルドで初対人戦
いままでAi化するばかりだったけど、ネットバリアの設定を変えたら最後までできた
ボロ負けだったけど楽しかったw
- 120 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 09:48:36.37 ID:kF1/U+Wi0
- >>105
バイオは通信エラー報告そこそこあったけどなあ
切断するタイミングでもないようなところで相手側が切れることもしばしば
- 121 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 09:50:28.34 ID:2mXILbWI0
- 頑張って布教して、やっと友達が1人買ってくれた。
…しかしそいつはJ-COM回線だった。泣ける。
マジで早く対策しないと、どんどん人減るぞ。
これから買おうとしている人も、通信環境が安定してないって知ったら躊躇するだろ。
- 122 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 09:53:49.66 ID:zt4/WEA00
- 公式が何も言わないから
諦めて売った奴とかいるだろうな
- 123 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 10:31:58.52 ID:VrGje1bS0
- 公式もなんか発表してほしいよね
せっかくいいゲーム作ってるのに人が離れちゃうよ
- 124 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 10:34:14.64 ID:sVfXICfC0
- バンバン経験人数を増やしていきたいと思う
- 125 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 11:21:54.75 ID:7baaMZZ10
- p2pは確定はしてないっしょ?
- 126 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 12:04:48.62 ID:4ZAX256C0
- P2Pなのは確定してるけど対戦ゲームでは良くある形だからそれが原因かどうかは分からんなあ
- 127 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 13:38:45.48 ID:O+OsWBEI0
- JCOMで完走できたってネタだったのか?
- 128 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 14:07:27.83 ID:7baaMZZ10
- >>126
p2p確定のソースどこ?2ch?
プロバのp2p規制が多いからそこに引っかかってるんじゃないかって話じゃねーの?
>>127
JCOMだけど完走はわりと出来てる。
けど今日は一人落ちてそのまま止まるってパターンが多いな
二人目がAIに変わったりしないでアイコンチャットは出せる状態
- 129 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 14:17:26.79 ID:18Rc76gU0
- タイマン完走は8/10くらい成功
昨日昼頃の完走カキコ数件がその後どんな感じか報告ほしいな
おそらくたまたま回線相性良かったんだと思うが
- 130 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:11:08.12 ID:VrGje1bS0
- 2人対戦ならたまに完走する。一度も戦闘が起こらなければ。
4人対戦は3〜5ターンで必ず切断になる
- 131 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:17:25.77 ID:8zTfUFFJ0
- JCOM完走報告は>>69 >>93 >>38,41 >>40 >>128 >>129あたりかな
ぷららはパケットフィルタレベル0で解決報告多数なのでこっちは一応問題なしと
>>130
環境は?プロバイダやルータ設定等々
- 132 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:35:21.32 ID:O+OsWBEI0
- >>131
なるほど
じゃあやっぱJCOMは諦めた方が良さそうだな
- 133 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:46:51.23 ID:2mXILbWI0
- 昔からJCOM回線はゲームに向いてない。
10年以上前に使ってたが、当時ハマってたゲームでも致命的な不具合があったわ。
- 134 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:52:55.43 ID:zTaGdR5K0
- 昨日友人二人加えて3人で俺が部屋作ってフレンド対戦してたんだがAIに変更から進まないのでこんな感じになった。
友人Aからみて友人Bが、Bから見てAがAIになったって出た。そして俺からは誰もAIになったとはでなかった。
俺から見てAとBのチャットは両方確認できるが、AからみてB、BからみてAのチャットは見えなかったらしい。
そして二人が電源切ると動き出せた。
自分以外の人同士の接続がおかしくなるとこうなるのかな?
- 135 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 16:00:45.07 ID:CAkMPgiO0
- >>132
JCOM、任天堂双方に問い合わせたが、
それで>>64の回答が来た。
J-COMなどの特定プロパの問題では?と思って
最初に問い合わせたのが7/4だから、
開発またはプロパ側が対応するにしてもちょっと時間かかるだろうね。
- 136 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 16:20:13.90 ID:8zTfUFFJ0
- >>132
>>64に加えて>>40みたいな報告もある
対戦できないなら早いうちに売ってしまいたいとかでなければ
しばらく経過を見守るのもありだと思うよ
- 137 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 16:42:26.65 ID:7baaMZZ10
- 40だけど今日はダメだww
3R〜5Rだったのが10R〜28Rで落ちるようになった
操作の不一致だかなんだかで落ちるようになってるし
全然始まってなかった…
- 138 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 16:46:17.26 ID:vjQJu8s90
- AIになるとカード貰えないしやる気がでなくなってきたわ
- 139 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 17:50:14.66 ID:4ZAX256C0
- >>128
ソースはパケットモニタ
- 140 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 17:57:53.60 ID:G9dcNtH50
- ついに曇った簡便してくれフリーズしたときもずっと切らずに待ってたのに
- 141 :137:2012/07/06(金) 18:38:43.66 ID:7baaMZZ10
- いじったの忘れてて設定ミスってたわ…
直したら普通に完走*3
>>139
3DSの通信パケットとか覗けるのか
どんなの使って確認してるの?
- 142 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 19:15:59.55 ID:8zTfUFFJ0
- >>141
どこをいじったのか晒して。完走できる人が増えるかもしれない
ルータのIPアドレスがグローバルIPアドレスかどうかと何人対戦で完走できたのかもできれば
覗くのは無線LANカードをモニタモードにしてWiresharkとか使う
- 143 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 19:26:23.43 ID:+mel9zyJ0
- >>142
そのツールで、いつも3〜5Rで落ちる時のログを取れば、
プロパの調査に役立つのかな…?
パケット解析はやったことないんで良くわからんのだけども…(´・ω・`)
- 144 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 19:40:08.75 ID:PWuBue4T0
- おれぷららでパケットフィルタサービス外してないときはいつも4〜5Rで落ちてた
普通にカルドの対戦フロアには繋がってダウンロードコンテンツなんかは普通にダウンロードできて、
マッチング、試合開始はされるのに規則的にほぼ同じタイミングで切れるってのは
明らかに別の要素絡んでると思った そんで本スレによく張られてあったP2P規制制限のきついプロバイダ見てったらぷららやJCOMがあがってたので
セキュリティサービス確認いってみて段階的にセキュリティレベル下げてってみたらP2P通信を阻害するフィルタを外したときにスムーズにできるようになったのでP2P通信形式のゲームで確定だなこれって思う
- 145 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 19:49:59.34 ID:+mel9zyJ0
- >>144
なるほど。ぷららはその辺を自分でいじれるのがうらやましい…。
JCOMの規制はプロパイダ側がやってて
ユーザー側ではいじれないものなので、どうしようもないのよね。
症状の変化もまとめてJCOMにメール送ってて、
ついでにこういうスレもあるんで参考にしてね!
ってここのアドレスも送ったんだが、確認して調査の参考にするよとの
返答があったわ。
ぷららではp2pの制限外したらいけたって事を知れば
JCOM側でも問題特定しやすそう
- 146 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:16:20.77 ID:3zJlo7CV0
- PLALAネットバリアベーシックのパケットフィルタレベル0にしたら最後まで遊べるようになった
他は何もいじってない
- 147 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:22:03.90 ID:zt4/WEA00
- ぷららいじれる奴は羨ましいわ
親が設定関係握ってるから簡単にいじれない
ゲームの為とか言ったら100%無理だし
- 148 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 20:26:12.58 ID:8zTfUFFJ0
- >>143
>>145後段の対応で十分だと思うよ
- 149 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:01:18.41 ID:PWuBue4T0
- >>147
うーん めちゃくちゃ厳しい親だったらこのご時世だしフィッシングだのワンクリ詐欺だのが横行してる現状では
「親父ゲームしたいから規制外してくれよ!」って言ったところで 流石に信用しきれんところはあるな
まだ未成年なの?
- 150 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:09:29.15 ID:8qi7j/gw0
- エレコム(ロジテック)のルーターつかってる奴いるか?
もう変えられる全ての設定は試したがだめだ
一時的にポート開放できたが、数分するとポート開放できてませんってでてくる
やったことは
3DSのMACアドレス確認→ルーターのNAT設定でDHCP有効にしてMACアドレスに対してIP固定(192.168.002.050とか)
→NAT設定でポート転送有効にしてで80 443 6667 12400 28910 29900 29901 29920に対して192.168.002.050
→ファイアウォールは無効(DMZ設定なし)
→ルータ再起動
→3DSの設定でIPを192.168.002.050に固定
→DNS設定をいくつか試す
1・プライマリDNSはローカルのゲートウェィの192.168.002.001 セカンダリは設定なし(0.0.0.0)
2・GoogleのパブリックDNS プライマリ8.8.8.8、 セカンダリ8.8.4.4
3・プロバイダ指定のグローバルなDNSに指定する(202とかの数字からはじまるやつ)
3にしてからはポート開放できてなくても完走率8割になったし、落ちてもエラーコードとかは出なくなって部屋に戻されるだけになった
ファイウォールを解除してからhttp://www.akakagemaru.info/port/tcpport.phpで
一時的にポート開放できてたからよっしゃーと思ったがもう一回読み込んだら開放できてませんにもどった
この設定で3DSのローカルIP固定は絶対にできているはずなんだが・・・。
ISPはso-netだ
- 151 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:10:10.43 ID:8qi7j/gw0
- 上から5行目、NAT設定じゃなくてLAN設定だったな
- 152 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:12:45.99 ID:Jg3HoX820
- ポートって何番あければいいの?
- 153 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:13:08.81 ID:iKCb8+850
- ランキング戦始まったのに雷マークで参加出来ない
これって改善して貰えないのかなぁ
悔しい
- 154 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:13:31.96 ID:8qi7j/gw0
- 一瞬ポート開放OKになったのに少ししてまた開放できてませんになるってことは
・3DS側のIP固定ができてない
・ルーターの設定が安定してない
これしか考えられないわ
http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php
で開放できてたときもPCからは開放できてませんになってたから
3DSのMACアドレスに対してのみ有効になってたわけだから
ルーターの設定はこれでOKなはずなんだよな
- 155 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:15:12.68 ID:8qi7j/gw0
- >>152
TCPは80 443 6667 12400 28910 29900 29901 29920
UDPは全部
もしくは
DMZ設定
もちろんこんなことしたらセキュリティボロボロだから
>>150のように3DSのIP固定して192.168.***.***、それに対してのみ開放するようにする
こうすればPCはポート開放されない
- 156 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:15:41.35 ID:zt4/WEA00
- >>149
詐欺等もあるけど
ゲームに理解が無いタイプだからってのもあるんだ…
未成年だから簡単に一人暮らしできないし
- 157 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:15:42.61 ID:8qi7j/gw0
- 腹立ってきた
もうあきらめるか
- 158 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:16:50.04 ID:8qi7j/gw0
- もうルーターが安定していないことしか考えられないわ
3DSのIP固定ってちゃんとできてるのかねしかし
ポート開放してる人ってもちろんIP固定させてるよな?
- 159 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:17:27.19 ID:Jg3HoX820
- >>155
サンクス、今また切断されてやる気が0になったけど10くらいに回復した
開けてからもっかいためしてみるわ
- 160 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:17:37.64 ID:xL7uSDvU0
- >>150
3DS側はDHCPでいい
ルータのDHCPが設定したIPを割り当てる
- 161 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:19:12.67 ID:8qi7j/gw0
- >>160
ルーターのDHCPが設定したIPって自分で決めるんだよな?
- 162 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:21:45.86 ID:xL7uSDvU0
- >>161
そう
ルータにMACアドレスとIPアドレスのマッピング設定したらDHCPで接続すればいい
3DSで固定するのはDHCP無効にする場合
- 163 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:21:54.59 ID:8qi7j/gw0
- >>160
意味わからないんだが
俺の設定が間違ってるってことか?
3ds側はルーターのDHCP設定で固定DCHPリースで設定したIPを割り当てるだけだよな
- 164 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:22:38.11 ID:8qi7j/gw0
- DHCPで接続ってどういうことだ?
3DSはIP固定しなくていいってことか?
- 165 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:26:00.63 ID:PWuBue4T0
- >>164
ちょっと状況がわからないんだが具体的に今どういう状況に困ってるんだ?
完走率8割になった
って書いてたけど弱小回線でときどきネット回線自体が不安定になってるってことではないんだよな?
- 166 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:26:55.11 ID:xL7uSDvU0
- ルータの設定はこのMACアドレスの機器がDHCPで接続してきたらこのIPを配布しますよって設定なんだから
3DSはDHCPでルータに接続するんだよ
- 167 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:28:53.66 ID:8qi7j/gw0
- >>166
3DSでDHCPでルーターに接続するっていうのはどういうのを意味するんだ?
インターネット接続設定でIPとかDNS固定する必要ないってことか?
(ルーターでMACアドレスに対してIP固定してるので3dsは自動接続でも固定されるから?)
- 168 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:29:24.50 ID:+mel9zyJ0
- >>149
ぷららの仕組みが良くわからんからアレなのだが、
サポートに電話かメールで問い合わせして、
セキュリティが影響で特定のゲームだけできない。
セキュリティのレベルは下げたくないので、そのソフトの通信処理を
フィルタの対象から外してもらえないか?という方向に持っていくのはどうだろうか。
サポートでもIDとかお客様番号聞かれるとは思うが、
そこは、プロパに質問したいことがあるって事でなら
親も教えてくれると思われる。それか、かわりに問い合わせてもらうとか。
- 169 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:30:21.61 ID:j5jXhUpE0
- >>161
ルータをNECに買い替えるのが一番良いと思う。
- 170 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:30:25.23 ID:8qi7j/gw0
- >>165
昨日までは完走率8割だったんだが今日になってから安定しない
ちょいちょい落ちる
それに結局ポート開放できてないんだ
(ポート開放できてますってでても数分後にはできてませんってでてくる→IP固定できてない可能性大)
- 171 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:30:40.20 ID:xL7uSDvU0
- >>167
そう
3DSには常にルータで設定したIPが配布される
- 172 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:33:31.12 ID:8zTfUFFJ0
- >>150
カルドセプトが対戦時に主に使ってるのは(ここのログを読む限り)UDP
だとするとTCPのポートの開閉を確認しても意味がない
ちなみにTCPのポートが開いてるか調べるには
あらかじめ対象ポートでプロセスを待受けさせないといけない
3DSの場合はnetstatとかが使えないからこれも難しい
- 173 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:33:54.84 ID:8qi7j/gw0
- >>171
今3dsのインターネット接続設定で
自動接続するに変えたがhttp://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php
を3dsでみてもポート開放できてませんのままだったわ
やっぱルーターの問題かこれ
- 174 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:35:57.73 ID:iKCb8+850
- jcomユーザーはもう諦めるしかないのか
- 175 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:37:24.05 ID:+mel9zyJ0
- >>173
ルーターの型番 3DS ポート開放
で検索すると、細かい手順載ったページが出てきそうな気もする。
既にそれでやってたらスマン
- 176 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:41:33.58 ID:JcLGUpnyO
- 全然マッチングしないししても完走できないしで、やる気が激減だわ…
クリア後ストーリーがまだ残ってるから良いけど、、、
まだランクマ試してないからこっちに賭けるか
- 177 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 21:54:02.49 ID:PWuBue4T0
- >>176
まずプロバイダを書いてね
- 178 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:08:23.59 ID:O+OsWBEI0
- つーかポート開放で改善した報告ないし意味無いんじゃないの
- 179 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:24:42.91 ID:ePGNtBWH0
- plalaのパケットフィルタについて公式の解説ページがあった
http://www.plala.or.jp/option/nbb/p_level/
これを見るとゲーム機は基本レベル1でいいんだけど
一部のゲームは0にしなきゃダメみたいね
- 180 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:29:04.52 ID:q06sm6QI0
- >>173
ポート開放チェックはそのポートが使われてる間しか開放を確認できないから、
常時ポートが使われてる状態じゃないと確認難しいよ。
通信を切ったり繋いだりしながら通信中に確認ボタンを押して、
一度でも開放されてるのが確認できたならポートはちゃんと開放されてると思う。
- 181 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:31:44.98 ID:8qi7j/gw0
- >>180
なるほど
- 182 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:33:16.22 ID:8qi7j/gw0
- 完走率はあがってはいるんだよな
だがうまく出来てるやつって一回もエラーでないんだよな?
だからエラーでて全員AI化したときなんかは設定いじくってしまう
- 183 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:36:43.74 ID:8qi7j/gw0
- 完走するとマナーマーク改善されるってユーザーガイドに書いてあるが
全然かわんねえんだが・・・
一回AI化したあとフリーズしたとき切断してから雷のままだ
- 184 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:36:52.19 ID:8qi7j/gw0
- おれはビギナーにはいりたいんだ
- 185 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:22:24.74 ID:5/QqtgWd0
- 手札フリーズでも相当待って復帰する可能性もあるんだね
二回目だったけど次からは5分くらいは待つかな
↑曇りから晴れ曇りには変わったのを確認した
- 186 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:26:30.46 ID:XA9cRbW90
- >>179
これはわかりやすいな。
Call of Duty Black opsは「レベル0(OFF)」になってるが、
このゲームの通信対戦はp2pなんだね。
- 187 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:34:53.63 ID:aO9SgTp/0
- 仕方ない、Jcomのネガキャンするか
2chの規制では割と頑張ってる方だと思ってたけどこういうところでクソ仕様じゃバッシングされてもしょうがないよね
- 188 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:36:12.69 ID:ds5zugNk0
- >>179
かえるにはパスが必要なのか
書類どこやったかわすれた…(´・ω・`)
- 189 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:37:00.59 ID:O+OsWBEI0
- さっさと対応しろよ任天堂
- 190 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:46:40.82 ID:50v8IYqZ0
- plalaとjcomが独自に勝手にパケットフィルタして
カルドのパケットを不正なものと誤認識して
通信切断してるなら、plalaとjcomに文句言って、
パケットフィルタプログラムを改良してもらった方がいいんじゃないかな
- 191 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:47:26.26 ID:mmSlwfyX0
- まぁまぁ、まだ凸から数日しか経ってないじゃん
せっかく腰上げてくれたんだから、1週間くらいは待ってあげようぜ
- 192 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:51:23.27 ID:aO9SgTp/0
- plala:ユーザー側で設定可能
Jcom:ユーザー側から設定不能
これじゃJcomはバッシングされてもしょうがないよね
マトモなフィルタリングができないなら最初からフィルタリングなんかしなければいいんだし
- 193 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:54:21.49 ID:XA9cRbW90
- >>192
そりゃ無理だろ…。
後から追加されたものが誤検知されてしまった場合、
報告されないと気付きようがないし。
- 194 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 23:55:50.58 ID:c8+siqKR0
- いや、バグ残したまま発売した任天堂の責任です
- 195 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:06:33.91 ID:EtqsHEkW0
- 何のためにロットチェックしてるのか、ってのは少し思った
JCOMが新興で小さなプロバイダーなんてのならまだしもね
- 196 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:14:16.82 ID:Lym4KdIp0
- まずフロアデータがダウンロードできてないのは俺だけか
- 197 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:16:33.61 ID:E7M4k6pn0
- >>196
それは初の症状かも。
プロパとかかルーターの情報晒しておくれ。
テンプレは>>1参照してね
- 198 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:31:08.54 ID:Lym4KdIp0
- パソコンに疎いのでよく分からんが
回線はyahooBBの光で、ルーターはPLANEXのMZK-WDPR
TSUTAYAのアクセスポイントでは普通に繋がったから、どうも訳分からんルーターが原因くさいな。
ここ見る限り対戦の途中で切断される奴はいれど、フロアデータが得られないのは俺だけのようだし
- 199 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:40:32.71 ID:uZJD8VJ30
- >>198
自宅でネット対戦は普通にできるの?
- 200 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:52:17.40 ID:jOXvzz5n0
- >>198
そのルータのWAN側のIPアドレスがグローバルかプライベートか調べてみて
http://www.akakagemaru.info/port/mzk-wdprwan.html
- 201 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 00:58:07.58 ID:KMe/Ou/j0
- >>190
これはしかたないよ P2P通信で設定されてるものだけをシャットアウトするように設定した場合
「あーこれは設定されてないから知らんわ にてるけどもちがうわー」
ってなった方が後から文句言われるだろうしね
- 202 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:04:51.78 ID:DAn2rzoL0
- 全部完走してる俺様からすると
当然、他人がAI化してもフリーズ無し
正直、このスレにいるような序盤で落ちるゴミどもは繋いで欲しくない
- 203 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:05:15.82 ID:yfbXTNzI0
- なんでカルドはP2P通信形式にしたんだろう
他の任天堂ゲーと同じようにすればこんな事にならなかったのに
事情があるんだろうけど本当に残念だ
- 204 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:13:09.78 ID:kI5Xd63b0
- 雷マークが治らない・・・
これ自分から切断しなくても
全員AI化して実質自分だけ落ちたら評価下がるのかね
- 205 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:25:15.09 ID:jOXvzz5n0
- >>203
ポートを開いたり難しい設定しなくても対戦できるようにするためじゃない?
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/skype02/skype02_03.html
ただカルドの場合はこの記事の最後「ファイアウォールなどによって通信できない場合」に
相当する備えが欠けてるんじゃないかと憶測してる
- 206 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:25:43.92 ID:efesO6510
- >>203
ん?スパ4とかも普通にP2Pじゃね?
P2Pだから〜ってのは関係ないだろう
プロバ側の糞フィルタリングとかの問題だろう
>>192
過剰にやるわりに迷惑メール対策はgmail未満らしいねw
- 207 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:30:43.10 ID:efesO6510
- >>173
というか
ケーブルとかはグローバルIPだろうと
DHCPでわりふれたらIP直じゃなくてドメイン名確認しないとの手のサイト全部ふさがってみえるぞ
関係ないところであーでもないこーでもない騒いでる感じだね
- 208 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:33:41.68 ID:jOXvzz5n0
- >>206
スパ4は2人対戦でしょ?
P2P(というかファイル共有ソフト)みたいに不特定多数と同時に通信するわけじゃないから
規制に引っかかりにくいんじゃないかと
- 209 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 01:58:45.60 ID:kWBZjxoT0
- プロバイダの問題で弾かれたりして、通信エラーが起きるのはある程度仕方ないと思うが、
通信エラーの発生を契機にゲームが進行不能になるのは明らかにソフトの不具合だよね
異常系のテストが足りてない
一定時間経過でメニュー画面に戻すとか、通信できないならできないなりの処理をするのが仕様としては当然
正直これはパッチ当てなきゃならんレベルだよ
というか、多分今は全力でそこの不具合解析と修正作業やってんじゃないかな、大宮ソフトは
- 210 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:12:23.98 ID:EtqsHEkW0
- 大宮ソフトのツイッターも折角作ったのに
誰でも対戦突入報告の後、すっぱり音沙汰ないから頑張ってるんだろうね
- 211 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 02:43:07.19 ID:K81hhWVY0
- >>209
ハゲドー
ゲーム進行止まってもチャットできるくらいだからな。
入力すら受け付けないでフリーズってわけでもないんだから、
そのくらいの処理入れとけよって感じ。
しかも天気マークが悪くなるオマケつきという。
- 212 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:41:29.62 ID:PNnxuvA40
- ここ数日このスレ覗いてたがJCOMが原因でFAっぽいな
数年以上前だったがゲーマーな友人が引越し先の回線にキレて
テレビなんぞ要らねえまで言い出して、即座に回線切り替えてたわ
今回みたいなJCOM罠に引っかかってたんかも
- 213 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:44:47.91 ID:/tA+ureg0
- ぶっちゃけJCOMやめたいけど回線も持ってるから光かADSL新しく契約しないといけないのが面倒すぎ
- 214 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 03:55:50.43 ID:PNnxuvA40
- 即座って書いたけど、メールで申し込んで工事、開通するまでが二ヶ月だったかな
量販店とかでプレステ貰えるキャンペーンとかに凸って今すぐ変えてくれるなら申し込むとか
無茶振りしてみれば? もしかしたら上手くいくかもよ、引越しシーズンでもないし
- 215 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 04:20:25.07 ID:uEBY2l5K0
- 真偽は不明だが3Gテザリングでの完走報告があるから
それがマジなら手っ取り早くやるための選択肢としてはアリかもな
- 216 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 05:15:33.07 ID:I4q+LMNY0
- 自分eo友人eoとフレッツでフレンド対戦やってたときになったぞ。
- 217 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 06:12:58.18 ID:626ruWiy0
- スマートフォンにかえて、テザリングやれば解決。wimaxね
まあ丁度かえるって人はね
- 218 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 08:38:18.46 ID:+OgV6de50
- ちょうどスマホ(auの11ST)でテザリングやってんだけど、試合中たまに落ちるんだよなぁ…前はメールが来たせいかと思ったけど違うみたいだし
今朝スマホの取説と画面弄繰り回してたけど、「15分でスリープ→USB接続中はスリープしない」「テザリングをスリープしない、にチャック」まで設定変えたけどこれで今夜はいけるかな……
- 219 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 08:43:19.52 ID:X6xFgaXT0
- j-com今日は快調。3連完走だ。
昨日は酷かったけど…。
しかし、自分が落ちてるのか他人が落ちてるのかよくわからんな。
誰か落ちてフリーズしてチャットできる状態は自分が問題なのか落ちたやつなのかw
- 220 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 09:33:23.12 ID:Rk+5ZKsl0
- >>219みたいにJCOMで完走できているっていう人はネット環境も書き込んでほしい。
つながらない多くがJCOMみたいだし参考になるデータが欲しい。
- 221 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 11:50:08.93 ID:X6xFgaXT0
- >>220
>>40の通りだ
参考になるような特殊なことやってないぞ
ちなみにJ:COM 東関東ね
- 222 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 12:45:53.30 ID:m7uUPeqI0
- 他のプロバイダは問題ないから任天堂も改善してくれないよなぁ
知らずに買うとショック大きい
- 223 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 13:17:47.28 ID:yfbXTNzI0
- 対応する気があるならとっくに発表してるはずだし
このままだろうね
- 224 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 13:21:32.95 ID:UbTtxllI0
- フリーズバグさっさと治せよ
終盤まで行ってカードも貰えず、評価下がるだけとかふざけてんの?
- 225 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 13:25:17.72 ID:0gyjv31u0
- フリーズ悲しすぎ
- 226 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 13:31:51.71 ID:0gyjv31u0
- 俺コミュファ光だけど、時々フリーズに遭遇するよ。
プロパイダ側じゃなくて、大宮の鯖側に問題があるんじゃないの?
- 227 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 13:57:44.28 ID:N/Hf231Z0
- 鯖は任天堂のもんだろ
- 228 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 13:58:34.24 ID:v8RfdBeh0
- J:COM南関東でどうしてもつながらないので、
昔使ってたWiMAXルータを持ってきてつないだら完走できた。
やはりプロバイダの原因の可能性が高い…。
症状は>>5と全く同様だった。
いまならTryWiMAXで15日間無料でルータ借りれるし、
繋がらなくて困ってる人で圏内の人は対策されるまで借りてもいいかも。
- 229 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 13:59:06.22 ID:eNJjaODm0
- JCOMもplalaみたいに個別に設定できるようにできるといいね
- 230 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 15:44:32.88 ID:efesO6510
- ※226
JCOM以外もP2P制限してるところはいくらでもあるだろう
たまたまJCOMの規制がきつめだから名前があがってるだけで
>コミュファ光一体型 規制の公式発表はないがP2P規制されているとの報告あり。要注意。
- 231 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 16:18:19.63 ID:bUH8K6GX0
- しかし対戦できるようになったとしても雷から回復しないといけないわけだからしんどいぞ
ランキング始まったからノーマル過疎ってるし
- 232 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 16:25:18.13 ID:/tA+ureg0
- もう諦めたわ
- 233 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 16:30:05.28 ID:BQ1bqd7b0
- 自分もJcomだけど8割切断2割完走できてる
自分がホストのときは完走できているような気がする
ランキングは迷惑かかるから参加してない
- 234 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 16:33:19.30 ID:bUH8K6GX0
- ぷららだけど親が寝てる間に書類捜してるんだけどどこにも見つからない
どうすりゃいいんだよ
- 235 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 16:38:44.34 ID:LPMqL5Cr0
- 親を起こして聞きなさい
- 236 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 16:51:36.64 ID:yfbXTNzI0
- 親に聞けるなら最初から聞いてるでしょ
セキュリティに関してはいじらせない親もいるだろうし
ぷららでも任天堂側がなんとかしてくれるのを待つしかないって人もいるだろうね
- 237 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 16:58:02.26 ID:q9FFwV/uO
- 落ち着いて逆の立場で考えてみようぜ
この事態は任天堂にとったら全く面白くないし
たいして負荷のかからん3DSのオン対戦が出来ない状態のまま放置しておくのも
ぷらら、JCOMにとっても絶対面白くない
対策は来ると思うぜ
パッチまで含むとなればせいぜい2ヶ月くらい待てばいいんじゃね?
- 238 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 17:22:35.12 ID:uZJD8VJ30
- とりあえず毎週火曜のメンテがひとつの目安だろうなー
それまで報告や問い合わせ結果は随時情報交換しつつ
>>228みたく代案探る感じかね。全員がやれるわけじゃないのがつらいけど・・・
Wimaxは完走報告ちらほらあるけどイーモバはだめだったって聞いた
マナーマークは2人戦完走できるやつは雷でも晴れに戻せるから戦闘なしでデュナン走しれ
- 239 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 17:23:36.25 ID:BWVS1MGn0
- 今日は一回も切断されてないわ。2階だとアクセスポイントからちょっと遠いのが悪かったみたいだ
コネクタあるから試した見たけど使いない。なんでや
- 240 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 17:34:50.71 ID:UbTtxllI0
- トップの時だけフリーズしてビリの時は完走すんのか
つくづく都合のいいサーバーだなおい
- 241 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 17:40:48.52 ID:tTC56MMW0
- 逆で切断厨だと思われるよりいいじゃないか
- 242 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 18:10:46.61 ID:Wf52AcUa0
- AU携帯のWiFi機能使ってる友人と数回対戦したけど
全く問題なく全ての勝負で完走できた
最近の携帯電話であれば大概WiFiの親機の機能ついてるだろうからJCOMでつながらないって人は
携帯電話を調べてみると良いかも
ちなみにスカイプでボイスチャットやりながらの対戦だったので
相手のゲームの音も聞こえていたんだけど、遅延は1秒無いくらいだった
スカイプの遅延を考えると、遅延は相当少ない感じだった
- 243 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 18:12:08.25 ID:apAYMaWv0
- >>234
キミいつものキミだね。ぷらら君。
隠れて漁ってその姿が見つかったら、
今後いろいろ信用されなくなるからヤメトケ。
ぷららと任天堂にお願いメール送るので辛抱しとき。
早く対策立ててくれるといいね(´・_・`)
- 244 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 18:16:30.72 ID:YNJ6qGyo0
- 情報AでUDPエコーサーバを作ってるんだけどぷららの規制のせいでうまくいかないよ!
このままじゃ赤点だよ!とか言って親をだまくらかす
- 245 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 20:19:03.60 ID:fW35ot6o0
- 2人対戦も遅延しまくりで落ちた・・・
駄目だコレは
- 246 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 20:21:25.31 ID:HZOJXgOE0
- 5割以上の確率で切断されてたけどwifi USBコネクタを
別のPCに接続して繋げたら5戦しても一度も落ちなかったわ
PCが原因だったか
- 247 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 22:34:36.22 ID:dl4XvVjO0
- 回線の種類:CATV
プロバイダ:J-COM
無線環境 :バッファロー無線LAN
ポート解放:していない
フレとタイマンでは完走出来る。野良4人は数ラウンドでAI化(徐々にもあれば、全員いっぺんにも)。完走した事も数回ある。
同じく不特定多数とp2pするダークソウルとかでは不具合なかった。
- 248 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 23:04:03.57 ID:uKed5opI0
- 今日は1日中やるゲームがなくて暇だったなぁ
やるゲームがなくてスゲー暇だった
- 249 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:07:09.49 ID:3vJnJ2cBP
- たまに繋がると最高に楽しいだけに不安定なのが哀しい
- 250 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:08:21.51 ID:oZlRNajg0
- 久々落ちない時に限ってサイコロ振るだけの惨敗ゲー…
- 251 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 00:56:07.84 ID:5Ewyi2pt0
- 回線の種類:光フレッツプレミアム
プロバイダ:エイブルネット→BBエキサイト
無線環境 :バッファロー無線ルータ
ポート解放:している
エイブルネットっていう、エイブル賃貸時に薦められるプロバイダ契約
してたんだけど、AI一斉離脱しまくりでjcomと全く同じ状況だった。
ポート開放とか色々試したけど全くダメ。
思い切って、プロバイダをBBエキサイトに変えてみたら、
いきなり改善して笑ったw
BBエキサイトはネット経由でプロバイダ登録できて、
即発行してくれるから、jcom以外のプロバイダで
同様の症状でてる奴は、試してみてもいいかもしれんぞ。
- 252 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 07:58:46.59 ID:kVHDPF1t0
- ネット対戦中に反応が10分近く無かったから、本体の電源切ったんだけど、それでもマナーランクが下落するのか・・・。
- 253 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 09:52:30.89 ID:NeCQ3ymR0
- >>251
525円か
安いな
- 254 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 13:48:04.61 ID:wNlWRpXiO
- ううう…マクドナルドでカルドセプトしてくるよ
- 255 :221:2012/07/08(日) 14:34:37.47 ID:nAH3uOUX0
- 今日は4連続落ちで完走できてねぇ
くそJCOMめwww
- 256 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 15:26:53.96 ID:5QAjlCnV0
- ぷららだが、30R完走できたから、遠慮なく対戦していいんだよな?
- 257 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 15:31:03.27 ID:DEWuPQPn0
- 完走できたらなら遠慮することはないよ
パケットフィルタいじったんだろ?
- 258 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 15:38:33.80 ID:cqWot0yA0
- 回線の種類:CATV
プロバイダ:J-COM
無線環境 :NEC無線LAN
ポート解放:していない
10試合くらいやって3試合は完走できました。
駄目な時は、相手がみんなAIになってしまって戻される。
誰かがAIになってすぐ固まるのもあったが、5分くらい待ってたらまた動き出したこともあり。その間アイコンチャットは可能だった。
こっちの回線が切れてエラーみたいなことはないように見えるんだけど、これも結局こっちがJCOMなのが原因なんでしょうか?
- 259 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 15:39:55.42 ID:8RuFMNHr0
- あぁJCOMユーザだが、これは公式で周知した方が良い気がするな
10回くらい気づかず切断試合発生させてしまったぞ・・・
- 260 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 15:49:46.43 ID:DEWuPQPn0
- 自分以外がAI化で対戦終了だと相手が悪いと思ってしまうしな
2ch見てない人とか延々繋いでるだろ
公式で知らせないとそのままゲームクリアになってしまう
- 261 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 15:51:55.06 ID:RXlz+SAi0
- 問い合わせ件数増やして問題をしっかり認知してもらうのは大事だね
- 262 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 16:25:54.71 ID:elREWyOM0
- UQ-Wimaxだけど完走できたのは2回、途中落ちしたのが10回くらいかな・・・
途中落ちでも3人いっぺんにAI化したのが2回、あとは1人AI化→フリーズって流れ
3人いっぺんに・・・ってのはこっちが落ちたってことだしなんか不安定なんかな
UQ-Wimax使ってる方が居たら電波状況とか教えてもらえませんか?
- 263 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 17:53:54.28 ID:1vh/OEGu0
- JCOMとぷららのやつらがオンにくるせいでガンガンAI化していくし迷惑
- 264 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 17:55:14.12 ID:K26ZIZXlP
- 本当に大宮&任天堂は迷惑かけてるよな
- 265 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 17:57:58.81 ID:cqWot0yA0
- とりあえず何らかの動きあるまでオンラインはやめます
すみませんでした
- 266 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 17:59:18.44 ID:HITb3qFU0
- ぷららだけど余裕で完走できる
- 267 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:02:40.98 ID:b0CbcNJC0
- ムカつくからオン繋ぎまくって邪魔してやるわ
- 268 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:04:45.53 ID:Eg1MMBmR0
- んなことやってもあっという間に天気曇ってランキング出来なくなるだろw
- 269 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:25:39.06 ID:If4eNQM50
- >>258
>駄目な時は、相手がみんなAIになってしまって戻される。
お前が落ちてる
>誰かがAIになってすぐ固まるのもあったが、5分くらい待ってたらまた動き出したこともあり。その間アイコンチャットは可能だった。
他の誰かが落ちてる
- 270 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:26:08.32 ID:GxfOQXto0
- 20回ぐらいやって1完走できない・・・JCOMがんばって・・・
- 271 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:51:45.48 ID:igILAViN0
- 自分以外の誰か一人だけが落ちるパターンが多い
- 272 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:57:26.86 ID:Uxm9sNlg0
- 今日の明け方からまた落ちるようになった
- 273 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:58:55.45 ID:Uxm9sNlg0
- エレコムのルーター使ってる奴いるか?
ルーターが原因としか思えない
- 274 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 19:01:43.42 ID:hWBcBwox0
- >>198だが、任天堂に問い合わせたら返事がきた。
こんなんやったらどすかー、と色々な改善方法を提案されたのでやってみたらあっさり繋がるようになった。
それはルータとモデムのケーブルを抜き、3DSの電源を落として30分くらい放置するという奴。
実際は居眠りしてしまって2時間以上放置してたんだが、普通に繋がった。
今対戦を試していたが、19Rほどで全員AI化されて止まってしまった。
ほっといたら動き出してネットから追い出された。回線はまだ悪いみたいだ。
勝っててwktkしてたらこの仕打ちとはやりおるな
- 275 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 19:10:52.64 ID:hMCALaRc0
- >>274
ルータ型番書いてあったから公式みたがなんか凄いルータだな
俺的には多機能すぎるそいつはWi-Fi対戦には使わずにNEC製とか別のルータ導入を進めておく
ファームウェアはオートアップデートらしいけどVerは1.1.40になってる?
- 276 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 19:17:24.74 ID:Fkpm1qzZ0
- ルータが気になる人は公式の動作確認を見てみると書いてあるかも。
最新機種だとほとんどOKだけどたまに△がある感じ。
載って無い場合、類似製品や同時期の製品が△や×だったら
似てるファームウェア搭載で不安定な可能性もあるかも。
動作確認済みインターネット接続機器一覧:無線LANルーター
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/index.html
動作確認済みインターネット接続機器一覧:参考情報
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/index4.html
- 277 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 19:56:32.81 ID:bprfEHOj0
- 任天堂にしては珍しい大失態
- 278 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 20:02:26.43 ID:eRkGvpyT0
- JCOMはeショップの時にも謎のエラーが発生する問題起きてるんだよな
地域差があったからあまり広まってないが
その時に通信への規制等は一切かけてないとか何度も念押ししてくれたくせに
- 279 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 20:09:10.49 ID:u67G+Yih0
- Jcomの人、地域晒そうぜ
自分神奈川 8割回線落ち
- 280 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 20:35:05.38 ID:jPRlKRq80
- 任天堂にしても大宮にしてもどっちでもいいけど、公式でアナウンスしろよって思う。
問い合わせた奴にだけ個別対応はないわ。
FAQにでものせてりゃいいのに。
- 281 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 20:37:53.52 ID:kcIpKBdu0
- プロバのほうで勝手にフィルタリングされちゃってんでしょ?
そんなもん公式にアナウンスしようにも一方的には出来ないんじゃない
- 282 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 20:43:50.53 ID:jPRlKRq80
- >>281 判明してないにしろ、落ちてるっていう現象があるということをアナウンスしたほうがいいだろう。
調査中なら調査中でよし、今みたいに何のアナウンスもないのはまずい。
自分が対象プロバでなくても相手がそうならゲームが成立しないんだし
- 283 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 20:54:22.67 ID:b0CbcNJC0
- もう何もかも遅すぎる高いうちに売ったほうがええ
- 284 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:11:20.12 ID:1vh/OEGu0
- プロバイダの責任だろ…
- 285 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:20:11.73 ID:Fkpm1qzZ0
- ツイッターで
カルド jcom
で検索したらjcomに問い合わせた人が
原因はjcomのP2P規制で
明日明後日と機械の調整テストするって
書いてあるね。
- 286 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:26:08.17 ID:I1UWF15f0
- >285
さっきテストしてきました。
JCOM側から固定IP付与されて機器固定。その状態でのテストでした。
誰でも対戦で30R無事完走できました。
なんかカルドのIPレンジが無茶苦茶広範に渡ってて、
しかも接続の度に色々サーバが変わったりするので大変なんだって。
とりあえずこれで数日後に何らかの連絡くると思います。
最初、任天堂側からはIPレンジの開示を拒否されたんですけど、「会社の枠超えてやってくださいよ」って念押ししたのが効いたのかな?
とりあえず2社とも問題解決に向けてちゃんと動いてくれてます。
- 287 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:39:00.61 ID:+npPLACvO
- よかったよかった
- 288 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:43:08.39 ID:Fkpm1qzZ0
- >>286
乙です。
これでjcom以外の人も
対戦にjcomの人が混じって落ちるのが無くなりますね。
- 289 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:46:13.01 ID:u67G+Yih0
- Jcomさん動いてくれてたのか
報告、検証してくれた人、ありがとう!
もうちょっと待ってみようと思う
がまんできなくてWimax月額1573円のやつ申し込み考えてたところだw
- 290 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:49:17.87 ID:aSYWK0Oa0
- 細かいことは分からんけど、動いてくれてるのが分かって良かった
次のランキングまでには繋がるようになって欲しいね
- 291 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 22:06:57.81 ID:8Et0mLvZ0
- なんとも意外な展開w
うれしい誤算って奴か
- 292 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 22:07:45.20 ID:x9hjrwUd0
- おお
晴れになったからこのまま放置してよ
- 293 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 22:42:48.13 ID:8xgNg0LR0
- >>286
ナイス報告
>なんかカルドのIPレンジが無茶苦茶広範に渡ってて、
>しかも接続の度に色々サーバが変わったりするので大変なんだって。
これは対応大変だっただろうな…。
JCOM乙ですわ
- 294 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 22:43:01.98 ID:8RuFMNHr0
- おぉ素晴らしい。
これだけの為に3DS買ったからな〜、駄目だったら来週売ろうかと思ってたw
- 295 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 22:57:17.77 ID:8xgNg0LR0
- JCOMがてこずった部分って、おそらく
任天堂側でのセキュリティ向上のための施策が
裏目に出たって感じなんだろうね。3DS以降はほんとセキュリティ固くしてるし。
今後も似たような問題が起きるかも知れんけど、
今回の問題を期に、発売前にプロパと調整してくれるようになるといいですな。
どうぶつの森とかの規模がでかいタイトルで同じ問題起きたら
洒落にならんし…
- 296 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:12:41.41 ID:RAbJfXm9O
- pocket wifiも、まともに繋がらないみたいです
パルテナは問題なく繋がったのですが
カルドセプトだとマッチング後のステージ移行時にエラーコード006-0612が出るみたいです
- 297 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:19:36.30 ID:DEWuPQPn0
- しばらくしたらJCOMでも対戦できそうだな
ぷららもパケットフィルタいじらずに出来るようになったら最高なんだけど
- 298 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:23:49.34 ID:8xgNg0LR0
- >>297
親にパスワードとか管理されてる
あの子が普通に対戦できるようになるといいんだけどね…。
- 299 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:31:04.76 ID:qHDiFTzg0
- >>296
無線LANを交換したら改善したって声が多いみたい
一度エラーコード添えて任天堂へ連絡してみると良いかもね
- 300 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:31:25.01 ID:RXlz+SAi0
- >>286
報告おつです。泣き寝入りもありえたわけだから、これは本当に嬉しい
ぷららの子もそうだけどまだ状況改善に向かってないやつも多いから
引き続き問い合わせと報告だな
- 301 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:39:08.26 ID:peFHPZrEO
- 4人対戦で人2・CPU2でプレイ中に、CPUが高額土地(レベル4か5)に入ったら切断されたんだが、同じ症状出た方いらっしゃらないですか?
- 302 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:44:38.43 ID:I1UWF15f0
- >>296
実は自分もサブ環境でEMのLTE(GP01)持ってて、そっちでも試したのですが、同様の症状です。
フレ5人くらいとテストしましたが、1人のみ最後まで完走。あとは0612エラーでした。
メインがJCOMだったので、そっちが動けばいいかな、という訳でこっちはEMに報告してません。
一連のやりとりやテストで数日費やしてしまってて疲れちゃったので。
一応、任天堂側にはEMでこういった症状になっている旨は伝えてますが。
JCOMの場合とは症状が違う事と、任天堂側でブロードバンド以外は動作保証してない、と言われたのでそこまでにしてます。
一応報告まで。
- 303 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:56:56.97 ID:RAbJfXm9O
- >>302
任天堂はpocket wifiは対応する気は無いみたいなんですか
EMOBILE側で、なんとかしてくれるのを期待するしかなさそうですね
- 304 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 23:58:06.37 ID:ja3RKt7hO
- >>294
ダメだれうと売る必要はないだろ、ストーリーだってあるんだしアホか
- 305 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 00:00:00.26 ID:QVLeQGjQO
- >>294
ダメだろうと売る必要はないだろ、ストーリーだってあるんだしアホか
いつか完全に回復するだろうし繋がず一人で遊んでも楽しいのに
売るとかすぐ言いだす奴マジうざい
- 306 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 00:01:54.93 ID:3vJnJ2cBP
- 解決しそうだしまったりいこう
- 307 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 00:04:48.90 ID:hBRkOFWl0
- これ、JCOMのp2p規制からくる問題じゃね?と思って問い合わせしたのが
先週火曜のメンテ後だった。
その頃から、原因を推測するような書き込みが増えてきてたが
割と早く特定&対策に至ってよかったね
- 308 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 00:45:11.96 ID:NqFgh2KQ0
- フリーズもちょっとはマシになるんかな
パッチ出さなきゃ根本的な解決にはならんだろうけど
- 309 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 00:48:39.43 ID:Guz+KdCp0
- >>303
JCOMの様子見てから任天堂に問い合わせれば動くかもよ
- 310 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 00:54:21.91 ID:/Bdi4uud0
- オンラインのみならず近場でやるワイアレス対戦も切れやすいとの噂が
- 311 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 00:57:17.05 ID:Guz+KdCp0
- そういうのは場所を上げてもらえると何か判るかも
フリースポットがあるとか
- 312 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 02:53:37.08 ID:DlSBD1lt0
- 鬱憤の溜まったJCOM組がグロいブックで襲いかかって来そうだから
今のうちにこちらも腕を磨いておかないとな
JCOMではないがCATVだが、DS版の頃wifi対戦が同じようにできず一人で格闘してたが
時代が変わったのか、会社の規模の問題か良い方向に向かいそうだね
当時は特定の客のしかもDSでのwifi対戦の特定のゲーム(カルドセプトDSの事)という
顧客の0.1%にも満たないようなそんなレアケースの検証や改善なんかするかボケと
突っぱねられて、今回もそういう流れを予想したが杞憂だったか
こちらも対戦中に相手がAI化して残念な思いすることも減るんだろうな〜
未来は明るいぜ
- 313 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 02:56:51.58 ID:TFkIEeuD0
- 今の内に懺悔しておく
一日一回、落ちるのを承知で確認の為、オンに突入して申し訳なかった
今日からは潜らず、ただ直るのを待とう
- 314 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 04:44:19.05 ID:QNubPjwR0
- カルドに対してはメーカーもそれなりに気をつかってるんじゃないか? サーガの件があるからな
- 315 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 04:56:16.90 ID:BQTy4Pp+0
- 昨日までうまくできてたのに
今日になってから調子わるい
前は終了してもエラーが出ることはなかったのに
- 316 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 05:52:00.58 ID:OGHWnvM20
- 家族間だとwifi通信でどうしても一緒にできない。
お互い別々でネット対戦はできる。
出来てる方います?
- 317 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 09:17:38.32 ID:xKyA73ej0
- カルドで試合終了までプレイできない
なんてこれほど無駄な時間はないわ
前作は切断厨にやられてたけど
CPU戦でカードでも貰ってた方が20倍くらいマシ
それに飽きたら他ゲーするだけだな
- 318 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 12:39:33.92 ID:/3N9bSGY0
- 俺も懺悔しとく
途切れるの半分分かりつつ、心の中では
「もしかしたら完走出来るかも…」と、
1日1回は繋ぎ確認してしまっていた。
ビギナーとはいえ、途中AIにしてしまって済まなかった
改善するまで大人しく見守るとしよう
直ったら出始めに初期ブックで完走してみる。…のが夢さ。
- 319 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 13:05:50.16 ID:T0+HVXol0
- 正直皆一日一回は繋いでるからそんなに気にする事じゃない
公式で不具合が出てるので繋げないで下さいとか言われてるわけじゃないし
- 320 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 15:25:23.50 ID:2y6gNnxP0
- >>298
親にパスワード管理されてる俺だけど、親に正直に話したら教えてくれたよ
これから熱帯してみるからまた報告するわ
心配してくれてありがとう
- 321 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 15:28:01.56 ID:kjtXWh5T0
- 念願のカルドセプトなのに、対人プレイできないとか可哀想すぎるわ。
kakaku経由のキャッシュバックとか使えば初期投資殆ど無いし
環境が許すならば光に切り替えて思う存分対戦しようぜ!
- 322 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 15:47:32.29 ID:PzeMGY/f0
- とりあえずマックとかで遊ぶのがいいんじゃないかね
照り焼きバーガー美味いし
- 323 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 15:56:42.66 ID:DlSBD1lt0
- 今朝から昼にかけて遊んだ時に、やけにAI化する人が多く感じたが
他全員は遅延無しでサクサクやってるのに、その人だけ長考してるのかな
ってくらい数秒止まった後、目にも止まらない速さで処理が進む。
まあ15ラウンド程でAI化するんだけども、同期取れてない感がヒシヒシ
俺は正常な環境にいるんだが、落ちやすい人って相手の挙動はどうなってるの?
- 324 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 16:03:06.58 ID:2y6gNnxP0
- ぷららだけどパケットフィルタ外したら対戦できるようになった
2人対戦しか今のところやってないけど
しかし、雷から晴れに戻す作業がめんどくさすぎるわ
早く俺もランキングに行きたい
- 325 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 16:05:16.25 ID:2y6gNnxP0
- ようやく俺のカルドセプト始まったわ
- 326 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 16:24:27.88 ID:R+GOwA4m0
- :.
::::..
::::...
::::...
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`)
r -( ( O┰O
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j
「俺たちもう終わりかな・・・?」「まだ始まってもねーYO」
- 327 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 16:28:39.38 ID:j3bT9Pcq0
- >>323
JCOM民だが、AI化するまではサクサク動いてる。
特に遅延とかも感じないね。
>>325
激オメ。JCOM民全体の改善はもう少しかかるようだが、
それが改善すれば後はAIフリーズぐらいかな。
- 328 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 16:31:54.16 ID:kHP3iq/90
- 本編クリア後も一人用のオマケが結構充実してるのでそれが救いだ…
- 329 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 16:38:40.51 ID:2y6gNnxP0
- しかし、カルドと言ったらコアなファンが多いだろうに
対戦できない人は本当にかわいそうだわ
- 330 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 16:46:57.43 ID:T0+HVXol0
- ぷららはユーザー側で設定できるからまだましな方だな
何もせずプレイできるに越したことはないだろうけど
JCOMもしばらくしたら熱帯できるようになるみたいだし
このまま全てのセプターが熱帯できるようになるといいな
- 331 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 16:48:59.86 ID:j3bT9Pcq0
- >>329
俺は世界樹やりながら待ってるわ。
発売日が近くて逆に助かったw
- 332 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 17:54:05.33 ID:s8pJ88tj0
- 自分も今回は世界樹見送り予定だけど買ってきちゃった
今回のランキングは回線が改善されるまでは様子見しつつ世界樹クリアして、次のランキングからはきっちりやりたいな
- 333 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 20:30:29.18 ID:gaHwEVG20
- JCOM対応してくれるって流れになってるけど
どこのページで教えてくれるんだ?
- 334 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 23:21:45.17 ID:IeQ6jcGd0
- >>333
>>286
- 335 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 23:56:41.36 ID:/3N9bSGY0
- >>323俺もJCOM民だけど、
以前繋いでた時は遅延もそれほど感じずサクサク動いてたよ。
だいたい3R〜5.6R以内には必ず全員AI化してた。
俺はカルチョやりながら時々スマブラで待ちますよ。
早くお前らと戦いたいぜ…
ただ、俺の弱さに引くなよ
だって…
約6割強でダイス1しか出ないんだから!!!(ホンマニ
カードやデッキ以前の問題…
でも、それを坂手に取れれば……フッフッフッ
改善が楽しみだわい(大笑い)
- 336 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 09:45:15.07 ID:xq4xZR/t0
- >>335
何とかアイドル置けば4〜6?しかダイスでなくなるから早くおいで
- 337 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 12:02:13.61 ID:xnaYl88S0
- まだ動きはなしかー
- 338 :335:2012/07/10(火) 13:14:24.36 ID:SqpMjvan0
- そのなんとかアイドル、DCの時にミスルトってカードと組み合わせて
がっぽり…してた記憶があるわ。
今作でもミスルトあるんかな?
DSのは飛ばしたから、カルドの通信対戦はDS以来かあー
思えばあの頃もダイス運悪かった気が……orz
やっぱりすぐダイス止めるんが悪いのか…。
思えばPSの頃マジックダイスって……(ry
- 339 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 17:45:09.43 ID:vS4Y0hpi0
- 結局対戦出来ないんだけど…
- 340 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 19:04:36.32 ID:QD6C+7s40
- どのポート開ければいいかとか公式のどこに書いてあるんだ?
- 341 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 19:33:47.19 ID:UOaQrKry0
- JCOMマジ死ね
JCOMマジ死ね
JCOMマジ死ね
JCOMマジ死ね
JCOMマジ死ね
JCOMマジ死ね
JCOMマジ死ね
JCOMマジ死ね
JCOMマジ死ね
勝ってる時ばっかにおちんじゃねーよ
後1Rで終わるってのに…
- 342 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 19:42:40.86 ID:PgcJUgfq0
- >>340
軽く検索したら↓のポートを解放するらしいが、実施するなら自己責任でな
TCP 80 443 6667 12400 28910 29900 29901 29920
UDP 全て開放
- 343 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 19:43:45.58 ID:TmOyW92Z0
- j:com難民です。
さっきJ:COMから電話が来て、最適化処理終了したとのこと。
その後、確認のためにプレイ時間もらって4人戦30R対戦してきました。
結果は問題なく30R完走。
今後も楽しんでプレイをとのことでした。
吃驚するくらいの神対応。
これで対戦が出来る。
こんなに嬉しい事はない……
上で色々頑張ってくれた人たちにも感謝!
- 344 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 19:47:12.23 ID:enqlicq40
- やったねJCOM、明日はストップ高だ!
- 345 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 19:47:45.81 ID:UOaQrKry0
- >>343はネタにしか思えない
あまりにも不安定すぎる
後半落ちるぐらいなら3〜5Rで落ちてた時のほうがまだマシ
今月いっぱいでJCOM解約の方向で動いてるわ
- 346 :343:2012/07/10(火) 19:52:50.00 ID:TmOyW92Z0
- うむ、誤解を招きそうだから追記。
自分はまだ1戦しかしてないので、これからどうなるかだと思う。
それでも毎回5R以下より良くなったのは間違いないよ。
他の人はどうかな?
上読むと終盤で落ちる事もあるらしいけど……。
- 347 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 19:54:35.01 ID:xnaYl88S0
- >>343
>>286の人?
- 348 :343:2012/07/10(火) 19:58:14.32 ID:TmOyW92Z0
- >>347
ごめん、違うよ。
でも先週j:comに連絡して対応待ちしてた。
自分も上の人の話読んで、進展してるの知って心落ち着けてました。
- 349 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 20:04:23.58 ID:MKScGDeT0
- これってj:comの人、皆スムーズに動くようになったって事?
個人個人電話しなきゃダメなの?
当たり前の事聞いてるのかもしれないけど、機械に疎いオッサンなんだ
ごめんね
- 350 :343:2012/07/10(火) 20:10:29.84 ID:TmOyW92Z0
- すまない、そこは自分もわからないんだ……。
先週友人に助けをもらって機械弄って、友人が電話とかもしてくれた結果で今に至る。
正直、自分も機械にはかなり疎いんだよ。
他の人の対戦結果報告待ちが今のベストだと思います。
- 351 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 20:13:18.71 ID:a2qeCH3O0
- 個別局所的な対応に留まる可能性もあるし
問いあわせしといたほうが精神的にもいいと思う
利用料金払ってるんだしそのくらいしてもバチはあたらないでしょ
- 352 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 20:20:22.11 ID:QD6C+7s40
- >>342
すまんがソースをくれないか
このスレの↑のレスはなしで
- 353 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 20:36:56.24 ID:vS4Y0hpi0
- 駄目な奴はポート開放の問題じゃないって
- 354 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 20:44:23.04 ID:zgQ8aoAm0
- JCOMだが今しがた完走を確認した。最初に電池切れっぽい人が落ちたがそれ以降は
いつも通り3〜5ラウンドで落ちずに最後まで行けた。
ビギナーでポイント稼いだらランキングに乗り込むぜ!
- 355 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 20:45:37.88 ID:IwZrNpoO0
- >>343
大まかでいいんでどこのJCOMか教えてくれないか
今入ったけど5R落ちの症状変わらずだった
- 356 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 20:46:02.60 ID:zgQ8aoAm0
- ↑興奮しすぎて言葉足りてなかったビギナーの4人戦を追記で
- 357 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 20:51:27.91 ID:zgQ8aoAm0
- >>355
343じゃないが自分は限りなく埼玉に近い都内のJCOM。
一応JCOMにメール送ってある。自分の状態を送って直ったら連絡してもらうように伝えてある。
まだ連絡は来ていないが前に送ったメールの感じから明日以降の昼過ぎあたりに作業が終了してれば連絡来ると思われ
- 358 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 20:56:31.22 ID:oSO1r+n20
- 286だけど、自分はJCOMから連絡はまだもらってないんで、明日あたりつないでためしてみようかな。
とりあえずのんびり待つ。
- 359 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:06:12.33 ID:QcsD+KSP0
- >>357
>343じゃないが自分は限りなく埼玉に近い都内のJCOM。
超ご近所さんやwww
ちなみに俺もギリギリ東京で成増のすぐ近く。
- 360 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:07:49.11 ID:UOaQrKry0
- 少なくとも東関東はダメだな
今試してみたけどやっぱ14Rで落ち
これで3連続で落ちてる
人の少ない時間帯はわりと安定してるような気がしないでもない
- 361 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:08:50.37 ID:QcsD+KSP0
- 俺も何度か問い合わせ&情報提供したけど
まだ返答がないな。
JCOMは結構細かく地域分けされてるから
順番に処理されてるのかもしれんね。
>>343さんはどこの地方のJCOMなのかしら
- 362 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:11:26.61 ID:QcsD+KSP0
- あぁ、正確には、「直ったら連絡するよ!」って返事はもらったけど
まだ連絡がない、ですわ。返答がないだと誤解を招きそうなので訂正。
ついでに一度テスト対戦してくるわ。
- 363 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:12:34.52 ID:BrqBKvND0
- >>357
>>359
うちもご近所だw
とりあえずポート開放あり・なしとモデムルータ電源入れ直しで4パターンやったが
全部5R以内に落ちた。ノーマルの人ごめんなさい
- 364 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:22:47.57 ID:8Ilnfxm20
- うちもダメだな世田谷区のJCOMだが。
ただ、本当に自分のせいか分かりづらいから困る。
このままビギナーにログインしまくって意地悪しようかいな・・・クソッ
- 365 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:27:43.91 ID:FE1VFGum0
- そんな事してるといざお前の回線治った時に切断されまくれね?
- 366 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:29:35.69 ID:D5d6OSFi0
- ウーン。JCOM東京(練馬区)だが、やっぱダメだな。
モデムの電源を一時間くらい切手から再接続しないとダメ、
なんて事はないだろうし、連絡を待つか。
あと、今不思議なことがあったんだが、
全員AI化して終了したのに、マナーマークが曇りから
晴れ時々曇りになった。処理が変わったのか?
- 367 :343:2012/07/10(火) 21:33:06.07 ID:TmOyW92Z0
- 自分は西東京のj:comです。
今まで友人と4人戦やってきたけど、今回も無事完走。
出来るところと出来ないところがあるのかなぁ?
- 368 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:40:40.25 ID:D5d6OSFi0
- >>367
前に対応が大変らしいって話が出てたが、
その影響なのかもしれんね。いくらなんでも個人個人の回線に
対応してるとは思えんので、地域ごとの対応だろうし。
あと、JCOMの作業が終わったという連絡があった時、
モデムやルーターの電源を一度切って、しばらく時間おいてくれって話はあった?
- 369 :343:2012/07/10(火) 21:45:03.95 ID:TmOyW92Z0
- 書き込み見た感じ、東京の埼玉よりは大丈夫になったのかな?
>>367
そんな話は無かったです。
急に電話が来て
「処理が終わったので一度ゲームをして遊んでみてください。
1時間位したら再度連絡して、確認させていただきます」
っていわれました。
- 370 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:45:27.96 ID:vS4Y0hpi0
- JCOM湘南も何も変わらず
- 371 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:47:52.39 ID:D5d6OSFi0
- >>369
なるほど、やっぱ地域ごとに処理されてるっぽいな。
JCOMの通信網がどういう形になってるかはっきりとは分からんけど、
プロパ名が結構細かく分かれてる以上、各地域ごとに鯖マシン置いて
通信処理を受け持ってるんだろうね。
で、p2pを検出&遮断する処理も各地域ごとに行われてるとすると、
その設定を変更するためには全地域の鯖の設定を変えなきゃいけない…
って感じなんだろうか。JCOM大変だな
- 372 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:50:31.47 ID:UOaQrKry0
- 大変だからこそ特殊な対応は地域にお任せだったりなw
- 373 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:54:10.55 ID:xnaYl88S0
- JCOM仙台て俺以外にいるかな?
- 374 :355:2012/07/10(火) 21:54:50.28 ID:BrqBKvND0
- >>343報告おつです
>>371
地域ごとに問い合わせないといくら経っても改善しない可能性があるのか
JCOM全体で通知とか連携取ってくれないんかなー
- 375 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 21:57:11.49 ID:D5d6OSFi0
- >>372
いやー、こういう設定の変更ってある程度知識ないとできないから、
今は技術者が各地域廻ってるんだと思うよ。
それで設定変えたら、その地域のユーザーに連絡して確認してもらってるみたいな
感じなのかなと。
>>374
いや、多分全体の問題としては動いてるんじゃないかな。
ただ、地域ごとに順番に対応しないといけない状況っぽいので
全ての地域が改善されるまでは、少し時間かかるかもね。
- 376 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 22:00:54.32 ID:pjbcoScWP
- 地域差があるみたいだから俺も一応連絡してみようかな
- 377 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 22:09:39.63 ID:D5d6OSFi0
- ネットに関しては、ケーブルテレビの区分けと一緒なのかは分からんけど、
改めてみるとえらい細かく分かれてるんだなぁ。
http://www.spaceshowertv.com/about/howto/jcom_area.html
- 378 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 22:16:43.45 ID:D5d6OSFi0
- >>377の地域分けを見ながら、既に対応済みとそうでない地域を考えてみるか。
まず大丈夫な人。
>>343さんはJ:COM 西東京
>>354さんは…たぶんJ:COM 板橋だな。
ダメなのは
>>364さんのJ:COM 調布・世田谷
>>366のJ:COM 東京
>>370さんのJ:COM 湘南
>>373さんも多分まだダメかな? J:COM 仙台キャベツ(キャベツとは一体…?)
- 379 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 22:24:16.76 ID:BrqBKvND0
- うちもJCOM東京だから大丈夫な西東京と板橋に囲まれてもどかしいw
>>377の電話番号違うとこは特に要注意かもな。にしてもキャベツとは一体…?
- 380 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 22:27:17.36 ID:D5d6OSFi0
- >>379
うちなんて、練馬区とは言っても
板橋区との境から数十メートルだよw
- 381 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 22:28:18.72 ID:7BLgikzV0
- >>364と同じく調布・世田谷でダメだった
いつものように一遍にAI化って感じではなかったから少し変わった?
もう暫く待って出来ないようなら個別で連絡したほうが良いのかな
- 382 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 22:41:30.35 ID:D5d6OSFi0
- >>381
うちも先週辺りから、一編にAI化したり、順番に落ちていったりと
微妙に症状変わってるな。時間帯の問題かもしれんね。
あと、もし問い合わせるんなら、こういう問題が起きてるということと、
JCOM内でも既に対応が行われてる地域があるようだけど
自分の所は対応予定あるの?って感じで聞くのがいいかも。
後は調査に協力する旨も伝えておくとか
- 383 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 23:27:40.52 ID:CT7410SK0
- オレんとこJCOMかながわセントラルなんだけど、今週の月曜から安定した
それ以前は5戦くらいやって一度完走できるくらいだったんだけど、昨日今日で5戦くらいやって全部完走できた
- 384 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 23:47:25.95 ID:zgQ8aoAm0
- 先ほどの>>354だが完走1回だけでまたいつものように落ちるようになってしまった。
それでも今まで5ターン以上接続が続かなかったことを考えると進歩なんだろうかね。
場所というか区分は>>387の予想通りJCOM板橋であってる。まあ明日以降に期待するかね…
- 385 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 23:58:07.08 ID:Dz7oHjSX0
- カルド全然関係ないけどキャベツは仙台のケーブルテレビw
俺が昔住んでたところでは大観音ができるときの電波障害がどうのこうので
一気に普及してた
- 386 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 00:12:20.43 ID:iYOu03X/0
- JCOM福岡完走確認
ようやく俺の睡眠不足がはじまる…
- 387 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 00:15:53.25 ID:iYOu03X/0
- 一回だけだったのぜ…
- 388 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 00:31:21.90 ID:A7TfOJ4M0
- 関東に偏ってるよな?
他の地域はどうよ。
中部とか関西とかは?
関東エリアのjcomだけ?
- 389 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 01:15:27.63 ID:+jbt9Lzc0
- >>385
元々あったキャベツとJCOMが合併して
仙台キャベツになったのかw
- 390 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 02:18:18.39 ID:AvZZVgjN0
- 高くて遅いCATVなんて未だに使っている奴は情弱の極み
1地域1事業者の規制に胡坐をかいている連中なのだから
- 391 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 07:18:52.69 ID:wHwOPh6X0
- うるせーな
IP電話まで契約しちゃったんだから今更解約できねーよ
- 392 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 09:06:18.39 ID:f7OFU0/p0
- 昨夜4戦ほど3人対戦やって、最初は一人AIになっただけで完走できたのでオッと思ったが、
あとは全部10R過ぎたあたりで最終的に皆AI化してしまって終了
ただ、前みたいに開始してすぐとか、突如一斉にAI化というわけではなくなった気がしなくもない…
ちなみにJCOM仙台キャベツ
- 393 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 09:51:19.53 ID:Je/KP4hF0
- Jcom群馬だけど、前と状況変わらずだったので、今電話で問い合わせてみたら「一週間以内には改善すると思う」的な事言われたよー。
もうしばらくかねー。
- 394 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 10:01:16.18 ID:v31FCHci0
- >>393
なるほど。やっぱ地域ごとに順番に対応してるっぽいねぇ。
- 395 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 10:05:55.44 ID:Fnp1ICzx0
- JCOMってカルド以外(マリカとか)
なら100パーセント問題ないの?
- 396 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 12:37:02.31 ID:BTK5vFsk0
- >>395
JCOM群馬だが今の所ガルドしか問題起きてないな
>>393
一週間かぁ…忍耐忍耐。
- 397 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 13:33:26.56 ID:7ALTaEXK0
- P2P通信の中でもかなり特殊な通信方法らしいから弾かれるのかな
- 398 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 13:44:10.36 ID:tEaR/ZDY0
- パルテナは問題なかったな
PCのネトゲでも問題出たことない
- 399 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 14:40:37.38 ID:xdk06GXY0
- ニンテンドーeショップ接続時に007-2100エラーで弾かれる例はほとんどがJCOMだったっぽい
もう起きないから個別対処したのかもしれないけど
- 400 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 15:45:59.97 ID:txVbR0GC0
- 西東京だけど完走できて泣いた
- 401 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 16:12:49.81 ID:SMuZ6cza0
- ぷららだけどパケットフィルタを0にしてから劇的に状況はよくなったんだけど
今日は8戦やって1戦しか完走できなかった
- 402 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 16:14:10.44 ID:PyT/nvvl0
- JCOMここ2,3日で悪化して完走できなくなった…
- 403 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 16:16:56.26 ID:SMuZ6cza0
- しかし、マッチングにかなり時間がかかるんだけど俺だけ?
ビギナーでやってるのがだめなのかな
- 404 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 16:40:42.84 ID:2NlRzU9/0
- JCOM湘南だけど、完走できたよ
- 405 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 17:42:45.78 ID:YxsNWqHB0
- こっちも湘南だけどダメだった
- 406 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 17:47:53.72 ID:8WtXr2oc0
- 私もJCOM湘南だけどだめみたい。
>>404さんは個人的に問い合わせしたのかな?
- 407 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 17:52:38.80 ID:aXQqmuRE0
- 競ってるところでAI切り替えになると萎える。
安定するまでストーリーの残りステージを埋めるか・・・。
- 408 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 17:55:03.06 ID:YxsNWqHB0
- 湘南でも3つエリアあるみたいね
横須賀、藤沢、寒川茅ヶ崎
うちは寒川茅ヶ崎
上の人はどこだったんだろ?
- 409 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 18:05:11.02 ID:f7OFU0/p0
- こっちが良くなってても相手が切れちゃって完走できない、って可能性もあるのかな
- 410 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 18:31:37.48 ID:P2PDt4eQ0
- JCOMだが今までの落ち方と全く違う症状になった。
昨日まではごくたまに完走や全員AIすぐAI化でおちるんだが今日は5分ぐらい全員固まってから(この間チャットなどはできるし相手のチャットも見える)
一斉に落ちたわ…どっからがゲーム的な問題でどこまでがプロバイダかわからん…
- 411 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 18:58:07.46 ID:D49WOU8X0
- >>410
それはAIフリーズとか言われてる症状かも。
たまに起きるね
- 412 :404:2012/07/11(水) 22:18:45.86 ID:2NlRzU9/0
- >>406>>408
藤沢です。1回やって完走できたんで、次はわからないけど
- 413 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 22:33:33.88 ID:Jr/4EcM50
- Toppaは果たしていつか改善される時がくるだろうか…
Jcomやplalaみたいに利用者多くなさそうだし数で押し寄せる手も使えないし…
- 414 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 23:01:13.94 ID:D49WOU8X0
- >>413
一応、問い合わせはした方がいいよ。
言われないと、プロパ側もわからんしね。
- 415 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 23:08:29.08 ID:Jr/4EcM50
- >>414
メールでの問い合わせは一応Toppaにもしたし任天堂にもしたんだよね
でもいまだに返信こないわ。もうしばらく待ってこないようなら電話でした方がいいかなぁ
- 416 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 23:12:15.58 ID:D49WOU8X0
- あぁ、既にしてあるのか…。
あまりにも返事来ないようだったら電話してみた方がいいかもね。
他のプロパでも同じ問題が起きてて、
原因は分かってるってこととを伝えてあげれば
少しは問題解決の助けになるのかね。
- 417 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/11(水) 23:56:57.41 ID:InOhZ2+W0
- 操作状況の不一致ってどういうエラーなんです?
- 418 :406:2012/07/12(木) 00:18:53.90 ID:bXbAlCev0
- >>412
あら、うちも藤沢エリアだけど完走0回
何が違うんだろう。
- 419 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 00:36:20.60 ID:UUi9QWUO0
- エリア単位で規制変更してるとは限らないんじゃないか
中の人からそういう報告でもあれば別だけど
- 420 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 09:00:42.03 ID:Xn1eFPS10
- なんかホントに対応されるのかどうか心配になってきた
- 421 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 10:23:21.68 ID:rjOtkcDL0
- 自分で連絡取らないと対応してくれないよ
- 422 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 13:28:39.71 ID:LpgufxoG0
- 今問い合わせたら全国で調整中だってさ
一週間前後かかる様子
- 423 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 13:37:17.83 ID:LpgufxoG0
- 問い合わせしてきた人の地域とか報告するから電話はしたほうがいいみたい
調査完了次第にコルセンから連絡もしてくれる
- 424 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 15:07:08.43 ID:IW06QKD40
- >>415
Toppaは諦めた方がいいかも知れないぞ。悪名高き光通信グループだから
正直、乗り換えが可能なら他のプロバイダに変えた方がまし
Toppa!被害者の会 9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1324859161/
- 425 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 15:14:08.89 ID:Xn1eFPS10
- 自分で連絡するのは当然として、プロバイダ側が問いあわせのあった地域だけ対応するとなると、
自分の回線に不具合があるという認識の無い人が繋ぎ続けて、
結局みんな巻き込まれるという可能性もありそうなんだがどうなんだろう
周りが皆AIになって終わるから、2chのスレとか見てないとJCOM云々以前に自分の回線に問題があるってのも気づきにくいし…
こういうこともあるんで全体で対応してもらえないでしょうかって言ってみるか
- 426 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 15:21:12.18 ID:hv2ScLyh0
- 表示は自分じゃなくて相手がAI化だからな
何回も発生してれば大人なら「あれ?もしかして俺が悪いのか?」って思うだろうが
子供だといつまでも気がつかずにマナーランクが雷になるかもしれんしな
公式で不具合のお知らせ出してくれるのが一番だが出さないだろうな
- 427 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 18:01:55.92 ID:Xn1eFPS10
- 仙台キャベツだけど、初めて2連続完走できた…
対応来たか?これ
- 428 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 22:38:30.78 ID:EkaxWamp0
- 昼間は全然問題なく完走できたのに
さっきから切断される…
ちなみにJcom相模原な
- 429 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 22:44:01.94 ID:gKphjiW/0
- それがjcomクオリティ
- 430 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 22:45:11.14 ID:1WxS1TM/0
- Toppaだが21時〜25時くらいの時間帯はいつも4R〜6Rくらいで切断されてしまうなぁ。
25時過ぎたくらいから、わりと安定して完走できてる。
- 431 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 00:13:08.17 ID:rdMjPicK0
- 久しぶりにのぞいてみたがなんだかんだで各プロバイダも動いてくれそうなんだな よかったじゃないか
お前らと対戦できるのを楽しみにしてるわ
- 432 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 00:20:41.58 ID:r19FwmT90
- >>431
その前に雷になってしまいそう・・・
電断でしか回復しないの2回くらって、曇りマークが付いてしまった・・・
何時治るか分からないし。。。
- 433 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 00:53:58.18 ID:5mG5wnaI0
- 高額領地踏んだ人が切断(おそらく故意)→他の人も同時に切断→自分まで切断→部屋から弾かれる
このパターン多すぎて泣きそう
まさかプレイヤーにホスト負わせてるわけじゃないだろうけど、なんでこうなるの?
もう疲れるわ…
- 434 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 01:09:36.43 ID:HdSOXZdg0
- 6以上で勝ちだったのにフライで5で城一歩前のLv5蠅王とまっちまったああああああああああああああ
これだからカルドはやめられんね
- 435 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 01:12:26.67 ID:HdSOXZdg0
- すいません誤爆しました
- 436 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 17:51:25.02 ID:9JomJIqn0
- JCOM今日も3〜5Rで3連続落ち
本格的にゲームできなくしてきたか・・・
先週まで普通にゲームできてたのが嘘みたいだ
- 437 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 18:25:20.13 ID:zR7p9/My0
- 流石に萎えたわ
ホントに対応してるのか怪しい
上の報告とか全部ネタな気がしてきた
- 438 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 18:30:49.04 ID:E045Jdu00
- 昨日の夜も2戦連続完走できたが、3戦目は全員AI化でダメだった
よくわからん…JCOM仙台キャベツ
- 439 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 19:30:20.84 ID:uwGpdYy60
- >>437
まだだって言ってんだろ
自分で電話してから吐け
- 440 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 20:16:18.52 ID:wbpfXqwo0
- >>286の報告で
>なんかカルドのIPレンジが無茶苦茶広範に渡ってて、
>しかも接続の度に色々サーバが変わったりするので大変なんだって。
というのがあったが、これが対応に時間かかってる原因なんじゃないの。
できる時間帯があったりそうじゃなかったりするのは
色々調整してるからかもね。
- 441 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 20:48:32.83 ID:8p6vsbmu0
- 286だけど、今日JCOMから電話あったよ。
まだ時間かかるけど、ある程度の目処はたったんだと。
来週の水曜くらいにもっかい進捗連絡します、だと。
あせっても仕方ないので適当にカードでも集めますわ。
- 442 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 21:02:13.46 ID:r19FwmT90
- >>304
294だけど、そろそろストーリー全部クリアしそうなんだが・・・
3連休前に治って欲しかったあああああああああああああああああああああ
- 443 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 21:13:12.77 ID:MVc8cr0v0
- ストーリークリアしたらさらにやりがいのあるヤツが待ち受けてるから安心しろ。
- 444 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 21:20:33.54 ID:r19FwmT90
- >>443
? 一応6週づつがそろそろクリアしそうなんだが、その後何かあるの?
一つの面だけ10週したけど、何もなさそうに見えたが・・・
- 445 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 01:23:43.11 ID:Cli/RjHf0
- ポート開放したら20ターン目ぐらいまでスムーズに進んでこれは不具合が解消したのかと思ったら
結局いつのもエラー落ちで終了した・・・
- 446 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 04:13:28.52 ID:/kEQp8XE0
- J:COM、5Rで3連続落ち
ラウンドバラけてたのが5Rで確定落ちに変わってるなw
なんで悪化してんだよワロス
- 447 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 09:13:55.97 ID:zaTPXtUQ0
- JCOM仙台だけど、なんか完走率安定してきてる感じがする
ああこれはほぼ確実に相手の回線の問題だな、って時以外は普通にいける
少しずつ対応されていっていると信じたいが、たまたまだろうか…
- 448 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 09:27:46.72 ID:mFT/dwy+0
- AI化と同時にフリーズが多すぎるんだけどorz
なんなの、ゲームのシステムに問題があるのか?
- 449 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 10:34:27.84 ID:BxKlnG3i0
- 今は全国のjcomセプターが「今日こそ!今日こそ!」って繋いでるからAI化とそれに伴うフリーズが多いんだろう
すまない、俺もその一人なんだorz(1回だけ、1回だけ試して繋がらなかったら諦めよう→もちろん繋がらない)
- 450 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 11:07:50.52 ID:nh5ggqPj0
- JCOM湘南はじめて30Rぐらいまで試合できた
- 451 :447:2012/07/14(土) 11:57:12.95 ID:zaTPXtUQ0
- と思ったらやっぱダメだわ
初戦は完走できたが次は1人AI化してフリーズ、次は5Rくらいで一斉AI化
今日はもうやめるわw
- 452 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 13:20:42.61 ID:a15BQDRy0
- 一体なぜこんな事態になったのか…
こういうのってあらかじめ予期出来ないものかね
- 453 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 13:26:48.76 ID:WXUl00fh0
- LL待ちでJCOMの人とかどうするんだろうか
- 454 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 15:18:00.10 ID:zaTPXtUQ0
- 自分普通の回線で相手がJCOMとかの場合も、周りが全員AI化して終わるの?
- 455 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 16:14:34.47 ID:32EKRLiz0
- 運だか相性だかあればそうかもな
まあだいたいはJCOMが一人落ちて残りメンツで消化試合、そんなパターンだよ
- 456 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 16:27:33.98 ID:MrqoRhU60
- >>455
それはない。フレとやったけど大抵全員AI化する。
むしろ普通回線の方が先に落ちる。
だから、ここ見るまで10戦くらい気づかなかったわ。
ALL6周まであと15勝・・・はぁぁ
- 457 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 16:58:07.45 ID:GFhkMxAT0
- JCOMなんだけど今30R完走できたんだが
いつのまにいけるようになったんだ
- 458 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 17:02:56.67 ID:tfn0GReQ0
- フレとやってるって人は、一応無線LANのPCやスマホでスカイプしながらってのが
原因の場合もあるよ
皆で3dsの音声チャットで我慢したら完走できた
- 459 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 17:45:29.28 ID:2Xmd36rS0
- カルドとSkypeの通信方式が似ていて
両方同時に使ったせいで規制にかかりやすくなったとか? ありえそう
- 460 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 18:33:28.04 ID:32EKRLiz0
- Skypeやりながらだと落ちる…!?
と、思ったが発売日から同時起動やりまくってるわw でも落ちたこと一度も無い
- 461 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 09:37:24.26 ID:4t/mL16T0
- 進展なしか〜?
- 462 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 10:24:30.66 ID:pGaIe6I50
- 切断されるようになったわ
平日の夕方までは快適だったのによお
- 463 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 13:29:05.01 ID:5qnZXqow0
- JCOMから連絡来て後1週間待てってさー
- 464 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 16:17:37.67 ID:I9R2NveN0
- 今日いきなりつながらなくなった。
5連続切断。あとトップであと1週だったのに・・・
- 465 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 16:41:51.45 ID:4t/mL16T0
- オンできない人は黙々と一人用やってる?
それとも改善されるまでカルドは積み?
- 466 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 17:11:15.53 ID:JKv9THHw0
- カルドは積みでカルチョやってる
改善したら
カルドをやってカルチョはLLまで積みだな
- 467 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 17:36:32.63 ID:ML2ZnXyB0
- >>465
wikiでせこせこページ作ってるよ
レベルアップステージも金星付ける所まではやろうと思ってる
- 468 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 17:57:42.01 ID:4t/mL16T0
- そっかー せめて待てば普通に対戦できるようになるっていう確証があればカード集めとかもやる気出るんだがなあ
買っただけで積んでた洞窟物語でもやるか…
- 469 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 18:01:36.30 ID:ML2ZnXyB0
- うちはJCOMだからね
対応しそうな気配があるから待ってるけど
仮に他のプロバイダーで先が見えない状況ならどうしてたか分からない
- 470 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 18:02:37.26 ID:LlsoAZ7v0
- >>465
フレについて行けなくなるからシコシコ一人でやってるよ
そろそろオール金星なんだが・・・どうしたものか・・・
- 471 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 20:14:09.15 ID:AGv6U2mP0
- J-COMでもないのにおまいらと同じ状態の折れは一体なんなんだよ・・・・・・
- 472 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 20:15:30.69 ID:6Xfy4LHd0
- 嘆きと一緒に環境晒しなよ
- 473 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 20:16:13.26 ID:GUQzFStr0
- どこのプロバイダか書けば
同じ人が教えてくれるかもよ
- 474 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 20:18:25.73 ID:AGv6U2mP0
- 東日本フレッツネクスト ソネット バッファローWIFIゲーム用USBコネクタ
書くとしてもこんくらいしかないよな
- 475 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 21:25:37.15 ID:SQqxGtyN0
- カルドセプト通信不具合報告&回避スレであって愚痴すれじゃないから
なるべく情報は提示すべきだろう
まぁUSBコネクタはPC側のFWとか各種ハードウェア、ソフトウェアの個別の環境の要因多すぎだが
- 476 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/15(日) 21:36:51.89 ID:AGv6U2mP0
- あとなぜか20くらいは切断してるのに晴れマークのままだ
と思ったら今やっと一段階下がった
- 477 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 00:50:25.00 ID:xTmBXYHi0
- 切断しまくってるのに曇りから晴れに戻ったし良く分からん
- 478 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 09:11:51.51 ID:+wrpSfuh0
- これから買おうとおもってるんだが、
禿BBはどう?
- 479 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 09:51:41.94 ID:Bcta27i00
- 対戦は普通にできるんだけど
マッチング時にエラーが多発するのは何が原因だろう?
マッチメイクに入っても、全く人数が増えなくて
一定時間がたつ or キャンセルして抜けると
大抵「006-0614」のエラーになる
まあ何回かやり直せばうまく行くんだけど
できれば起こらないようにしたい
- 480 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 12:02:12.24 ID:mr5pdKs6O
- pocket wifiは相変わらずダメだな
無線LANのあるネットカフェとかを探すしかなさそう
- 481 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 12:25:52.88 ID:xTmBXYHi0
- そこまでするゲームじゃないな正直
- 482 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 13:13:53.07 ID:5hbpr1Joi
- 回線の種類:docomo FOMAデータ定額
プロバイダ:mopela-U
無線環境 :NTT東レンタル、モバイルルータPWR-Q200
ポート解放:試したが違い感じられず
データカード系の情報って不要?
5ラウンド以内に全員AI化(再現率100%)
J-comさん達の不具合状況とほぼ同じ現象起きており、
基本対戦相手が先に落ちるが原因自分の気がしている。
- 483 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 13:38:08.26 ID:460FMQuM0
- >>482
イーモバでもない限り、携帯回線でp2p許してるとは思えないんだがw
- 484 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 13:39:42.98 ID:AqzM2lm30
- てか3G回線で来るなよ
非常識
- 485 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 14:55:26.39 ID:RnPXEBW+0
- 私はスマホのテザリングでやってるけど、最近セキュリティ掛けて、回線スリープをしない、って設定入れたら安定したよ
ここ1週間ほどは一日2回くらいやってるけど、1回しか落ちてない
- 486 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 15:53:00.45 ID:5hbpr1Joi
- >>485
docomo Xi?au WiMAX?
過去スレ見てもWiMAXは上手く繋がってるっぽいですよね。
- 487 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 15:58:49.60 ID:RnPXEBW+0
- >718
騙されないぞ!
昨日の試合で粉の人が総魔力800G程度から10Rほどであっという間に4000Gまで伸ばしてたぞ!
スピリットウォーク怖い!
- 488 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 16:01:30.18 ID:RnPXEBW+0
- >486
誤爆失礼です。
私はauのWIMAXです。
- 489 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 21:37:02.80 ID:460FMQuM0
- J:COM最速の2R落ちww
ワロタw
- 490 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 22:34:08.41 ID:l2JcWXwf0
- 水曜日まであと3日。
JCOM群馬よ…あとは頼んだぞ!
- 491 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 11:31:53.65 ID:YCiWEbzn0
- 水曜日に改善されるという話なのか?
- 492 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 14:16:13.91 ID:dMaWejWA0
- 個人的には>>393の話に期待している。
- 493 :393:2012/07/17(火) 15:04:07.08 ID:3dbh6qWd0
- >>393だけど、未だにJcomから連絡ない。今試しに潜ってみたら以前と変わらず4R落ち。対戦相手の人に申し訳ないわ;;
明日に連絡くるのかなー・・・。
- 494 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 15:41:40.76 ID:KmIPggxG0
- 誰かがAI化するとフリーズする時があるんだが、みんなそうなってる?
AI化した人の番なのにそのまま固まるパターン。
昨日は少し待ったら動き出したのでそのまま2人で完走したが、
今日の昼は10分ぐらい待ってダメそうなので諦めて切断したら、うす曇りになっちまったわ・・・
- 495 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 15:47:28.80 ID:n/fGb+fh0
- AI化した人がホストだとフリーズするみたい
それ以外でもAI化からのフリーズはあるから他にも条件があるのかもしれないけど
- 496 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 16:11:53.18 ID:KmIPggxG0
- >>495
なるほどそういうことですか。ありがとう。
他のパターンでは
誰も落ちてないのにフリーズ操作不能→その番の人が切断してAI化したら動く
ってものあった。
- 497 :492:2012/07/17(火) 16:46:15.56 ID:dMaWejWA0
- >>493
マジですか!?う(=ω=;)むむ…
もしこのまま改善されないとしたら…
想像しただけで夜も眠れないでござる。
- 498 :393:2012/07/17(火) 20:32:19.58 ID:3dbh6qWd0
- 今Jcomから連絡あって、問い合わせして貰ったエリア(群馬)の機器の調整終わったって!
今からテストしてみます!
- 499 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 20:49:22.50 ID:DhvXEChd0
- 286ですけど、こちらも先ほどJCOMから連絡きました。
後でテストしてみます。
- 500 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 20:53:53.47 ID:Z58sKy9n0
- JCOM湘南・藤沢エリア 初完走できましたー。
- 501 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 21:06:39.49 ID:YCiWEbzn0
- 問い合わせしてる人はメールで?
なんか送信テンプレ的なのないかな
- 502 :492:2012/07/17(火) 21:15:03.58 ID:dMaWejWA0
- なぬ!?寝る前に覗いて見て良かった…(〒ω〒 )
自分も!高崎市からトライしてみるっす!いざ…。
- 503 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 21:40:35.44 ID:S4j0QFbp0
- J:COM東関東完走!
- 504 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:01:51.65 ID:SgGB6ytg0
- こちらJCOM東関東!(千葉) 完走を確認した、どうぞ!
- 505 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:05:50.22 ID:lFAT0lOF0
- やったー!
調布・世田谷も完走
山賊アバターがオンラインだとプリキュアコスプレみたいで最悪なんて知りたくなかった……
- 506 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:08:00.43 ID:SgGB6ytg0
- ごめん、興奮して忘れた
- 507 :492:2012/07/17(火) 22:11:14.37 ID:dMaWejWA0
- こちら群馬支部。初めて…完走でぎまじだ(T3T)うう…
そして10Pゲット!………嬉し過ぎる……。ありがとうJCOM b”
あと>>393にも礼を言わないとな。
問い合わせ&書き込みありがとうございましたm(_ _)m
少し出遅れたけど……いくぜ!そこのけそこのけ群馬JCOM組が通る。
- 508 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:17:33.14 ID:OqTVah2d0
- J-COM東京はまだ連絡きてないけど確認してみるわw
調整終わった地方はおめでとさんです
- 509 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:22:48.63 ID:TBFPaUQq0
- J-COM東京完走できました
- 510 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:35:05.04 ID:YCiWEbzn0
- やっぱ連絡した地域しかやってくれないのかな
明日にでも連絡するか…
- 511 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:35:31.08 ID:hhTzgyPW0
- JCOM湘南寒川茅ヶ崎初完走
- 512 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 22:54:12.42 ID:1gK4gf9r0
- 完走報告、なんか感動した!!
最初からできてればなおのことよかったが、
ちゃんとサービスしてくれたJ-COMにも感動。
- 513 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 23:07:07.99 ID:OqTVah2d0
- >>509
俺もJCOM東京だが完走できた…
終盤でほこらのアレな効果(全体マヒ)でレベル5の土地落とされて
逆転2着だったが、初めてポイントもらえたわ。
- 514 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 23:11:09.11 ID:maZUBxN60
- ジェイコムから電話来て 調整終わったとのこと @練馬
あとでプレイしてみよう。
…やっと野良対戦できる!
- 515 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 23:13:40.46 ID:OqTVah2d0
- >>514
うちはメールで問い合わせした人でまだ返答は来てないわ。
ただ、我が家は練馬でついさっき完走確認したw
メールサポートが終わった後に調整終わったのかな
- 516 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 23:14:26.12 ID:ZSVBjy/s0
- 神奈川の秦野はどこのエリアナンダ...完走できた人いるかな?
- 517 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 23:20:04.08 ID:oz+wFiDX0
- 群馬って気温56度なんだろ
カルドやってる場合じゃねえぞw
- 518 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 23:31:46.15 ID:maZUBxN60
- >>515
同じジェイコムの地域だったら可能性は高いかも!
とりあえず完走できたみたいだからこっちもこれからやるのが楽しみ^^
- 519 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/17(火) 23:53:32.88 ID:u0GPVCT80
- 完走報告がいっぱいだw
暇さえありゃランキング参加していたが待受時に誰かが入った瞬間、
その誰かが抜けていくという現象が激減した気がする
勝手にJCOM組と思っていたが、実際そうだったのかも
- 520 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 00:49:04.23 ID:yXhNOeHD0
- JCOM東京だが、2戦やって完走できたわ・・・。
対応まで時間かかったけど、このゲームのためだけに
そうとう面倒そうな作業を続けてくれたことにはマジ感謝だ。
ただ、今後も他のゲームで同様の問題が起きる可能性があるし、
事前に任天堂と連絡しあうような体制になるといいですな。
ぶつ森みたいなミリオン級のタイトルで同じ問題起きたら
洒落にならんし
- 521 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 00:59:32.42 ID:dPPpzP6Z0
- jcomに送ったら送信しました。メールって来ますか?
- 522 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 01:26:00.11 ID:yXhNOeHD0
- >>521
確か来ないはず
- 523 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 01:36:31.93 ID:0Zg5kaU80
- >>522
レスありがとうございます。
今確認してみたらきてました!
お騒がせしました。
- 524 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 07:13:55.14 ID:+wOAbLmx0
- >>520
結局のところ根本的な原因は、特殊なパケットというよりも
広いIPレンジでころころ鯖が変わる動きを
nyやtorrentへの種切り替えと勘違いしてたびたびブロックされて
そのときに落とされてたってことだろうから
今後は大丈夫なんじゃない?
- 525 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 08:02:24.34 ID:LVIyopFO0
- >>524
鯖がころころかわってるんじゃなくて、長時間のP2Pパケット検知されてnyやtorrentのアプリと同じ通信切断受けてるってことじゃないの?
- 526 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 09:31:29.50 ID:TVhKaPZx0
- >>524
同じ処理を違うIPレンジでやるタイトルが出たら
またJCOM側で対処してもらわないとダメかもね。
ただ、今回の事で対応のノウハウは出来ただろうし
対応は早くなりそう
- 527 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 10:28:46.99 ID:aASEeLDW0
- IPレンジじゃなくてポートの聞き間違えじゃないか?
- 528 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 12:29:46.25 ID:TQ4nVf380
- 対戦やりたいならマクドナルドでいいじゃん
Jcom復活するまで
- 529 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 16:15:26.04 ID:qmVeiUH40
- >>528
ヤッタンダヨ・・・ジッサイニソレヲ!ヤッタンダヨ!
- 530 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 16:18:41.49 ID:Yne8BSOB0
- JCOM東京だが、メールでも連絡あったでー。
やっぱ昨日に作業してたそうです。
>平素はJ:COM NETをご利用いただき誠にありがとうございます。
>
>先般よりお問い合わせいただいておりましたオンラインゲーム
>「カルドセプト」に関しまして、ご報告申し上げます。
>
>この度の症状につきまして、弊社にて調査しましたところ、
>弊社側ネットワーク機器の調整にて症状が改善する可能性が
>ございましたため、昨日、最適化を実施させていただきました。
>
>上記作業により、現在は症状が改善しているかと存じますため、
>大変恐れ入りますが、ご確認いただけますでしょうか。
>
(*後はあいさつ文などなので省略)
- 531 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 16:40:54.72 ID:Cra31aqGO
- >>529
マクドナルドでも繋がりにくいとか?
- 532 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 18:12:24.15 ID:lcrS6p/UO
- >>529
マックで繋がりにくいとかマジか? 遠くの席座ってんじゃねぇの、切れたこと一度もないが
- 533 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 18:26:55.19 ID:ZqiE1Ho0O
- そういやマックでDS版をやると、途中で必ず切れちゃう店舗があったっけなあ。
レアな店舗だったんだろうけど。
- 534 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 21:27:55.45 ID:+wOAbLmx0
- >>525
実際テストした人の話でそうだったんだからお前が予想でそうじゃないといってもいみないだろw
特定のIP同士でやる分にはP2Pだろうと問題ないんだよ
他の格ゲーとかで問題でてねーんだからw
P2P規制というよりファイル共有ソフト規制のフィルタに、似た動きでかかってたってことだ
- 535 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 21:43:01.30 ID:cCZsUxaM0
- おぉ風邪で寝込んでるうちに治っとる!
昨日、ALL金星になったからグッドタイミング。JCOMは許す。
でも任天堂は好感度-1だな
- 536 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 21:43:42.00 ID:XT+PXUdm0
- コネクション数で規制とかだと思うけどね
本当のところは中の人でなきゃわからん
- 537 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 23:58:20.92 ID:bkUa0Aij0
- Jcomさいたまいっつも5Rぐらいで切断オンラインだったけどついにフレとの一戦(俺フレAIの3人戦)を完走した!
AIのルシエンに散々嫌がらせを食らったけど最後にフュージョンで高額領地ブッ飛ばしてやったわワハハ
- 538 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 02:06:37.62 ID:r23gr8CU0
- 練馬ジェイコムだけどフレンド対戦やって落ちなくなった!
完走できてホントに嬉しい〜
- 539 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 11:43:22.26 ID:yJ8iJRox0
- なんかここ最近切断しまくるようになったわ・・・
プロバイダーはOCN
- 540 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 18:06:04.60 ID:lvrtt38T0
- >>539
おいおいまじかよ
今日糞プロバイダToppaを解約してOCNに乗り換えた矢先にだめだめかー?
- 541 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 21:08:20.28 ID:wqRPHkSo0
- Hi-BitのToppaと契約しているが、通信エラーが頻発するorz
問い合わせてダメなようなら、プロバイダーを解約したいんだが
どこかおすすめのプロバイダーを教えてほしい
- 542 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 21:18:55.81 ID:kP3OgJfe0
- ぷらら
- 543 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 21:38:33.01 ID:6T/CHYKg0
- JCOMはマジで完治したっぽいな
- 544 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 22:33:53.66 ID:wqRPHkSo0
- >>542
レスthx
ぷららと、よく話題になるJCOMを候補にするわ
- 545 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 01:41:29.75 ID:7aIl6MgW0
-
ジェイコム、調整してくれたおかげでカルド対戦は快適になったけど
ジェイコム回線って時々普通に回線落ちしたり速度が全然安定しないんだけど
自分のところだけだろうか…
今日だけで既に2回もネット回線自体がきれるんだが
モデム交換してもらったほうがいいのかなあ
ジェイコムでく気付いたらネット切断してる人っています?
- 546 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 10:04:56.37 ID:b6UnPCcb0
- こちらso-netのADSLなんだけど、発売日から七夕あたりまでは安定していて「回線落ちなんて都市伝説だろ?」
っておもってた。でもここ最近きゅうに落ちやすくなってしもた。・・・俺の環境のせいじゃなくて、
サーバー側のもんだいかな?っておもう。
- 547 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 11:25:00.18 ID:6vFHjhpk0
- それ絶対問い合わせたほうがいい
最初はモデムの位置だの配線だの「お客様自身の環境では?」と馬鹿にしてんのか
みたいな対応されるが、そうではない事が立証されるとそれなりの対応してくれる
それでも改善が見られずプロバイダと揉めに揉めて、結局解約まで行ったw
- 548 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 13:15:05.37 ID:8tHZluji0
- >>546
騙されたと思って一度モデム(ルーター)の電源を落として再起動してみて
- 549 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 20:42:51.61 ID:9WytkHMi0
- >>548
それ4日くらい前に試してみたんだけど、状況に変化なかった。
ただ、深夜だとほぼ確実に完走できるみたいなんで、時間を選んで対戦してます。
- 550 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 22:15:22.75 ID:8tHZluji0
- >>549
そうか。それはご愁傷様
ADSLはいろいろ微妙なんで仕様上どうしようもないことも多い
- 551 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 22:35:49.95 ID:a6JCymBx0
- なんかドリキャス版のときも苦労した記憶が
- 552 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 10:08:14.88 ID:vz3ojpIL0
- 昔ADSLだったけど、雨が降ると頻繁に切断されてホント参った
雨の日は要チェック
- 553 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 21:41:20.13 ID:Tq/kEl000
- TOPAA使ってるんですが、ランキングはやや安定するんですが
フレ戦では回線落ちします
今切り替えるならJCOM安定でしょうか?
- 554 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 22:21:09.06 ID:P0XOp6Ku0
- >>553
このスレを1から読んで理解した上で切り替えるというなら止めない
- 555 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 22:35:50.38 ID:UFPWz7cg0
- 安定して出来るようにはなったと言え、わざわざJ:COMを選ばないでも…
出来ないこと結構あるしクソプロバだぞ?w
- 556 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 23:13:57.82 ID:c9YbbFE00
- 別にクソではないと思うが……
- 557 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 23:32:36.69 ID:/yz7le180
- JCOM選ぶと他のゲームで今回のようなことが発生する可能性があるからなあ
安易にオススメできない
- 558 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 01:42:22.84 ID:nw6Eo2YX0
- >>557
>>555
いやぁ引っ越した先の大家がプロバイダ料金半分受け持ってくれてる(?)
らしくて160Mプラン3400円くらいだったもんでつい…
…とはいえ 40Mくらいしか平均でてないけど
- 559 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 13:46:54.63 ID:t8eV04yg0
- JCOMって勢いがすごいのか
なんかうちのケーブルテレビも買われたんだよな
- 560 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 15:01:07.35 ID:vmFbB14Q0
- 昨日は進行不能になって、今日はランキング入れない
- 561 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 20:07:57.87 ID:0noJ5mlHO
- JCOMでまた切れるようになったけど、今度は何だろう
4ラウンドと19ラウンドだから前と違って確実に3ラウンドで落ちるってわけじゃなさそう
同盟戦だったからどちらも大変申し訳ない事をしてしまった
- 562 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 23:57:40.18 ID:NBPefK9i0
- 5Rできっちりみんないなくなるんだが、TOPPAがプロバイダーだからなんだろうか。
明日ポート開放したりしてダメならぷららにかえるかな
- 563 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 01:00:42.01 ID:UQWK49B70
- toppa評判悪いな…
- 564 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 01:01:58.71 ID:386tuEul0
- TOPPAは他のオンラインゲーム(PS3)や動画サイトとかでも、夜の時間帯は
帯域制限やらP2P規制やら知らないけど、とにかく正常に楽しめないみたい。
- 565 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 08:35:17.08 ID:BLByhp1S0
- 562だけど確かに朝になってやってみたら
完走出来たな。
この時間しかできないのか〜
- 566 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 13:13:53.32 ID:QtyR3J0I0
- 一昨日ToppaからOCNに変えたけど、19時から25時の間に完走できるってのは
こんなにもすばらしいことだったんだな。
プロバイダの変更なんて2,3日しかかからなかったし、途中でネットが使えなくなる
こともなかった。
今まで我慢してたのが間違いだったわ。
- 567 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 14:02:59.28 ID:N5jTcQIk0
- JCOMは改善されたけど素で回線不調が多いからやっぱ終わってる
- 568 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 18:59:25.24 ID:7hMhEciG0
- 自分もTOPPAで完走できないんですけど、改善はしないでしょうか?
このままならプロバイダー変更はなんかめんどくさいし、カルド諦めるしかないか、、
なんか対策ないですかね
そういえば1回だけ完走したのは深夜2時ごろだったような、、このままではポイント0のままで終わりそう、、
XBOX360と同じ運命か、、なんのために3ds買ったのか、、むなしい
- 569 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:03:52.09 ID:UQWK49B70
- 明日のメンテに期待するとしか
- 570 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:07:21.49 ID:2JvUx/fq0
- プロバ変更って云うほど面倒じゃないけどね
親が契約してるとかならそうかも知れないけど
- 571 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:08:45.62 ID:37BTsqhf0
- メールアドレス変えたりとかがめんどい感じだな
プロバによってアドレスだけ前のプロバとかできたりするけど。
- 572 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:13:16.46 ID:RUwgfWsM0
- プロバと任天堂に報告しないと改善されんよ
- 573 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:18:04.08 ID:oy5DlZc70
- 報告は何人もしないと動かないだろうし
よっぽどの事情が無い限りプロバイダ変えたほうがいい
- 574 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:22:53.96 ID:7hMhEciG0
- やっぱりプロバイダー変更がはやいですよね。なんかめんどくさいからしたくないし、安いから変更したのもあっていまさらもある。
なんかカルドだけおかしいって聞きますが、これって任天堂が悪いってことじゃないのかな?
- 575 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:27:28.25 ID:UQWK49B70
- トッパ側だと思う…
- 576 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:46:32.15 ID:X4/viq++0
- P2P規制が厳しくなっていってるのに
- 577 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:47:14.81 ID:X4/viq++0
- DSから仕様を変更しなかった大宮ソフト側だな
- 578 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 19:49:43.82 ID:vQXf4AeQ0
- Toppaの関わっている問題に関しては、Toppa以外はまったく悪くないと思う。
2年間使ってたが、夜のネット利用ピーク時間帯には確実に
ネット回線使うもの全てに影響だしてたしな
生放送然り、オンラインゲーム然り・・・
- 579 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 20:16:17.53 ID:/10skXqZ0
- 夜はテレホタイムだから仕方ないな
- 580 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 01:17:09.10 ID:kE4jl8wB0
- J:COM群馬だが、今の所快調に走れてる。
時間帯は17〜23時あたりが多い
途中で切れたり、酷い遅延も無いが。
オンラインは依然0〜40Pを行ったり来たり…
俺の不運はオフラインだけじゃなかったのか…orz
フ……俺より弱い奴に会いたいぜ。
- 581 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 01:20:27.76 ID:3qqVO1FX0
- 561だけどその後は特に落ちないからこっちの不調とかだったのかな
一応その後の報告
- 582 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 12:05:56.12 ID:uX9uxp2D0
- >>580 自分が弱くても相方が強ければ問題ない
同盟戦にGOだ!!
- 583 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 20:42:29.38 ID:kE4jl8wB0
- >>583
本スレ見てると同盟戦行くの億劫になってくるんだよな‥
でもまあ、何事も経験だし…よし!ビギナーですらなかなか勝てない
俺だけど良い相方に巡り逢える事を信じて。いざ行かん同盟戦へ!
(スレ違いコメすんません)
- 584 :583:2012/07/24(火) 20:46:36.29 ID:kE4jl8wB0
- タグ間違い >>582でした。
- 585 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 21:07:56.27 ID:eIHAw6B40
- toppaああああ
- 586 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/26(木) 22:28:08.11 ID:xCUSnoPd0
- 数日前から3人戦、セプターが揃っても正常にゲーム開始されないんだが同じ症状出てる人多い?
4人戦やスペシャルは揃ってもゲームが正常に始まらないってことは無いんだがなあ…
- 587 :sage:2012/07/26(木) 23:00:42.72 ID:EuEqJbQi0
- 全員アイコンチャットできる状態でフリーズしたんだが・・・
なんなんだあれ任天堂
- 588 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 06:57:21.71 ID:Q4Ge/Qwg0
- まだ不具合でてる人いんの?
- 589 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 12:20:33.76 ID:1i+/dDc30
- >>587
一人落ちてフリーズはよくあるけど、それは珍しいね
- 590 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 15:30:17.24 ID:5B+LxYz00
- 自分も>>586と同じ症状だわ
4人戦と同盟は快適なんだけどねー
3人戦は何度か繰り返すと始まる感じ
- 591 :586:2012/07/27(金) 16:44:26.13 ID:Bsbv4sB/0
- >>590
発売日直後に多発した症状とまったく同じなのよね5〜10回に一回は正常に始まる
一応任天堂テクニカルサポートに問い合わせしたのだが
ちょうど問い合わせした時間にメンテナンスが入っているから不調の可能性があると回答されたが
いやいや、今に始まったんじゃなく数日前からですと言ったら、結局原因不明だった
んー、俺以外にも居たか…
今まではPCでネトゲつけっぱなし中や、skypeで音声やファイル送受信中でも
全然問題なく快適に遊べていたのだがなー
まあネトゲ中でも音声中でも無いときにも多発するのでようわからんな…
- 592 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 17:24:46.40 ID:JY0eP+Ss0
- ここ2,3日、人数揃ってから開始する前にホワイトアウトして、
そのまま処理が始まらず、結局「応答がありませんでした」で解散。
ということなら、何度かあったね。ちなみにランクの四人戦でした。
あと、初期の回線不調時は除いてずっと快適に対戦できてたのに、
急に落ちることが増えたような気がする。
夏休みが始まり対戦人数が増えて、鯖が不安定なのかな。
- 593 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 22:39:21.37 ID:1i+/dDc30
- 集まっても解散はまだいい、だって始まってないから
終盤でフリーズが凶悪だな、あまり見ないけど1位の人はたまらんだろ
- 594 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 08:59:06.11 ID:ZcSuuos20
- こりゃもう任天堂は対応しそうにないね
- 595 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 10:30:06.12 ID:1v3FbkKm0
- 今日LL発売日だっけ
フリーズ報告が多そうだな
- 596 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 11:04:58.17 ID:Usj8H57A0
- >>591
たまに接続できて対戦できるから性質が悪い
単に鯖の接続許容数が少なくて鯖缶されてるだけだと思いたい
- 597 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 14:42:04.77 ID:cdnzKrtp0
- 任天堂とtoppaに問い合わせたが、
toppa側の対応は「夜の時間帯は制限しております」という意味しか言わず
全くお話にならない
プロバイダーを変えたほうが早そうだ
- 598 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 15:52:48.54 ID:m9FF4C/y0
- とりあえずルーターから離れるとエラー確実に吐くわ
リビング固定(´・ω・`)
- 599 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/28(土) 17:59:34.97 ID:R72gZryg0
- >>596
そうなんだよな、集まる解散、集まる解散。応答なし、退室しましたとか
一度切断して、再度インターネット接続→だれでも対戦。をやれば
一発目で正常マッチングしやすい気もするが、気がするだけで改善じゃないからな
しばらくは全然普通に遊べていたのに突然だからさらに厄介
- 600 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 00:24:44.93 ID:03zXSUC+0
- 人数揃っても一向に始まらん、どうなってんだ
- 601 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 12:56:52.45 ID:fxgTebax0
- とりあえずネットプレイ中に電子レンジ使わないように家族に言っとけ
無線が11b/gだから影響受けると簡単にタイムアウトになるっての
- 602 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 17:14:24.20 ID:UVUwAxDF0
- おまかせ限定せんなの?
- 603 :toppa:2012/07/29(日) 23:49:35.30 ID:QCH6Djj20
- toppaはくそだ。対応する期ゼロ
- 604 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 11:00:04.82 ID:j7AdtSC50
- ランキングのマップがチョイスに変わってから
>>586みたいな症状でランキングできない.
人揃った瞬間に「通信先から応答がない」で即退室させられるか,
あるいは真っ白な画面のままでしばらくたってからエラーにされるか.
(一度だけ「深刻なエラー」みたいなこと言われてソフトごと強制再起動も)
昨日まででチョイス入れたの2回だけ.ダムウッドのときは普通にできたのだが.
ちなみにノーマルとスペシャルでは上記の症状は経験していない.
ビギナーは入れないからわからん.
- 605 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 11:46:12.30 ID:9LMG6rWk0
- >>603
Toppa!被害者の会 9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1324859161/
- 606 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 11:46:20.57 ID:nCXkTwZD0
- >>604
っつーことは、DLマップ、チョイスが悪さしてんのかね?
3人戦を諦めて4人戦に移ったのだがとうとう4人戦まで同じ症状が多発しだしてストレスマッハ
セーブ・ロードが早くなることを期待してカルドセプトの為にSDカードをクラス10に買い換えたんだが
コレは関係無いよなたぶん
- 607 :604:2012/07/30(月) 12:42:52.89 ID:j7AdtSC50
- 書き忘れたけど,自分の場合だと,
対戦人数は関係なくランキングだけ開始できない.3人でも4人でもダメ.
前は同盟スペシャルに人いたからそっちで遊んでたけど
今はノーマルもスペシャルも人いなさすぎてネット対戦自体ほぼ終了状態になりそう…
みんなEなしでノーマル来てくれ…
- 608 :枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 13:23:46.00 ID:qVxdSxmK0
- スペシャルは普通に人いるだろ
内容がアレだけど
- 609 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 02:31:03.00 ID:DYNCuL3B0
- あーくそランキング正常に繋がらねえ、この時間しか遊べねえのに
限られた時間が勿体無く過ぎていく、どうなってんだ糞
- 610 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 05:46:55.51 ID:LI5Jlpi50
- 同時刻くらいに2戦連チャンで出来てたけどな。
ランク四人戦だが。
- 611 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 13:08:01.49 ID:e4yRW0SG0
- 姉と一緒にランキングやってたんだが(癒着はしてないつもりだったがコンビ打ちっぽくなってたらすまん)
姉、俺、プレイヤー3、プレイヤー4の順で姉が「あ、プレイヤー4が切れた」って言ったので見たらプレイヤー4がAIに変わりました。
の表示が出てフリーズしてた。でもこっちでは普通に動いてて姉の手順になったら姉がAIに変わりフリーズしてた。
チャットは姉も普通にできてたし、自分にも表示されてた。で、フリーズして進まないから姉が回線切ったら途端に全員動き出した
原因となった誰かが切れば動き出すのかも知れんね。あの人のアイコン使って切断促してみるのもいいかも?
ちなみに試合はかなりの大接戦で姉が投資すればギリ1位というとこだったのにAIが何もしなくて3位というかわいそうな結果に
- 612 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 00:09:27.92 ID:E+k7+g9x0
- カルドの対戦が成立しない件をtoppaに調査依頼したところ
P2P規制してるので今後も無理だろうとはっきり言われた
誤魔化されるかなーとか思ってたから割とスッキリした感じ
新しいプロバイダどこがいいのかなぁ
- 613 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 08:58:47.79 ID:K+tfEUBO0
- 集まっても試合始まらず解散っつー状況が続いて萎えて
深夜と早朝に一回ずつやったらそれぞれ一発で始まったもんだから
改善されてるやったーと思ったら、たまたまだった マジクソ
- 614 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 20:37:59.28 ID:2C1OZBI+0
- 本当マッチングがクソだな
糞回線組が迷惑掛けてるのも知らずに、
無理矢理入室しようとしてるんだろな
- 615 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 20:43:30.25 ID:tYG6RVwS0
- 糞回線だけが悪なのか素人には分からんしね
- 616 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 20:51:51.36 ID:dx+AZI470
- 大人でも9割の客は誰が見ても解る致命的な不具合でもない限りメーカーやプロバイダに電話とかしないからな
未成年人口も多い携帯ゲーム機となれば尚更回線悪くても個人での対応や対策は絶望的だろうな・・・
- 617 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 21:25:16.78 ID:kXzR/6eZ0
- 他のゲームだと問題が発生しない人が多いだろうしな
- 618 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/02(木) 21:50:05.28 ID:Cw8Htupk0
- 糞ルーター使ってるヤツはプロバイダ以前の問題だからな
- 619 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 01:08:08.39 ID:RdkqZ7vX0
- つかいい大人がゲームがまともにできないだなんて電話したくない
- 620 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 01:45:11.74 ID:RRRQ2kA90
- >>620 NFLのプレーオフをNHK-BSで観てて、同時間帯に2試合あるんだが
NHK-BSでは1試合は数日後に録画で放送するんだが、
見逃さないようにEPGでNFLのプレーオフの試合を幾つか番組予約してたら、
まだNHK-BSでは未放送の試合の結果で決まる次の試合の2チームが記述されてて、
思いっきりネタバレされて凸電したことあるわ。
スポーツ系ニュースサイトは極力みないようにしてたからマジで凹んだわ。
- 621 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 09:30:17.95 ID:qICRjyo40
- >>620
???
- 622 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 11:16:51.88 ID:VK4mxVV30
- toppa使ってる方が悪いってことで
- 623 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 14:48:32.12 ID:bYdPYTR/0
- 確かに3DSカルドだけ切断されるんだよな
他のゲームや前作のDS版では一度も落ちたことなかったのに
迷惑かけられないので、オフ専でLVUPステージだけ黙々とやってるよ・・・
- 624 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/03(金) 15:16:04.39 ID:29/4OSfBO
- >>612
すごい誠実な対応だな
少し感動した
- 625 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/05(日) 03:53:42.89 ID:kQGc0eor0
- 回線の種類:ADSL
プロバイダ:dion
無線環境 :BUFFALO WLI-UC-G300HP
ポート解放:していない
対戦開始から数十分で毎回エラー落ち
自分以外の全員がAIになって退室になるやつ。つまり自分だけが落ちてる
完走は即効で終わった1回のみ。
毎回エラーコード003-4099でる。
ほかゲーとか、e-shopは落ちたことほぼないカルドだけ
- 626 :607:2012/08/08(水) 12:41:40.14 ID:Y8ROMdz20
- マップがメビウスに変わったらランキング普通にできるようになった
- 627 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/12(日) 11:02:50.53 ID:y4THQASn0
- >>625
自分も同じような状態だな。
だいたいいつも25R前後(3,40分程度)で落ちる。プロバイダはwakwak。
チョイスの頃までは普通にできていたんだがなぁ。
- 628 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/14(火) 23:29:20.50 ID:OU96LT2g0
- 前にここで相談した者だが
toppaからOCNに乗り換えたら、夜の時間帯でも快適に対戦できるようになった
一応報告まで
- 629 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 18:27:43.95 ID:jLceftHd0
- 俺も最近調子悪し。
全員AIになって退室になります。
プロパ @nifty
回線 光
無線 バッファローのルータ
結局メーカーからの連絡もないし、
このままの不安定な状態でいくんだろうな・・・。
- 630 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 18:53:41.94 ID:UtupSoK30
- >>629
ポート開放している?
光回線や、バッファロールータも違うものだろうけどうちのniftyでは何の問題もない
- 631 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 20:25:07.60 ID:DwMeZJX40
- どのポートを開放するんだ?
- 632 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/16(木) 21:39:48.75 ID:UtupSoK30
- 使ってるポートは下記の奴らしいからとりあえずあけておくといいよ
TCP 80 443 6667 12400 28910 29900 29901 29920
UDP 全て開放
- 633 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/18(土) 22:13:47.37 ID:SEym8yTw0
- DMZを有効にするとサーバーに接続できなくなるんだが何が原因なんだろう。
本体設定の接続テストやブラウザは普通に繋がるのがまた謎だ。
- 634 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 21:54:29.02 ID:p5DBChAw0
- 久しぶりにやったら2連続で全員AIだわ。まずはポート開放か・・・
- 635 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 22:17:21.50 ID:Scnoc+5W0
- 設定を弄ってからアトラ同盟戦は完走できているのでもう大丈夫かと思ったがラティスではいつもどおり50分前後で全員AI化した。
アトラは単に短期決着しているだけだったか・・・
毎回ほぼ同じ時間に切れるってことはプロバイダ(wakwak)側で何かやってるんだろうなぁ・・・。
- 636 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 10:51:15.63 ID:ApBthOwA0
- 報告までにTOPPAを解約して、OCNにしてから切断はなくなりました。
みんなありがとう。プロバイダで変わるってここで見なかったら3DSごと売っていたよ。
ちなみに地域は北陸です。今やっと雨から曇りになってランキングできるようになった。楽しいなあカルド。
- 637 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 11:41:47.85 ID:Tqrt+rhTO
- >>636
よかったね
- 638 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/26(日) 01:14:26.13 ID:4YgniuMcO
- 私は、今まで何度も自分が原因だなとわかる切断があったけどマナーマークは悪化しない
- 639 :枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 15:58:49.63 ID:D/W4X0+J0
- ゴールドボックスの強制脱出装置って、幽閉やスキドレみたく操作枠のみだっけ?
4パックの内1パックはハズレ枠だと周知してるが、数箱買ったが強脱出てねえわ
- 640 :635:2012/09/03(月) 18:05:10.30 ID:WVpKe/+Z0
- 9月になってから急に完走できるようになった。
夏休みが終わって人が減ったからなのか、プロバイダ側で何かしたのか・・・よく分からんがよかった。
- 641 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 12:12:27.80 ID:FUOfyvrYO
- またエラーが多いらしい
- 642 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 17:07:38.89 ID:DMg+53RE0
- アップデートしたらエラーが多くなったってのはサーガを思い出すな
同一IPとかその関係かな
- 643 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 06:01:29.72 ID:5be4AkmL0
- 自分以外が連続AI化は自分が落ちたってことなんだよな?
王女杯で2連続で落ちちゃったよ
- 644 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 21:08:50.32 ID:ABqP5ZIk0
- >>643
エラーメッセージどんなだった?
- 645 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 20:33:16.26 ID:Yv636ji80
- 俺も王女杯よく落ちる。そしてエラーメッセージは出ない。
- 646 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 21:20:25.44 ID:KwzBHFfL0
- さっき一回王女杯つながったと思ったら開始後すぐにAI化中断
そして再度繋ごうとしても繋がらん
- 647 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 21:46:51.87 ID:vzGJelPl0
- エラー出なくて落ちちゃうの?
環境とか関係あるのかな?
- 648 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 21:58:48.51 ID:KwzBHFfL0
- 6R目で必ず落ちるわ
昨日まで切断何てこと無かったのに、もう4試合連続
エラー番号は出ないな
- 649 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 22:46:54.64 ID:namV9WBC0
- 人が増えてエラー発生しやすくなったのかな?
人が増えるのは嬉しいがこれじゃちょっと・・・
- 650 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 22:47:53.54 ID:onGFT8850
- 王女杯で急に不一致頻発 現在11回
21時以降にホスト以外だと高確率で発生する 回線切断はされずフロア選択に戻るだけ
昼とかホスト時は問題なし 時間帯でのISP規制とかはないからそっち方面ではなさそう
国王杯やそれ以前、パッチ後の練習戦、フレ戦では不一致は一度もない
一度に3人AI化する事はなく、
1or2人同時に落ち→パッチ前あったフリーズ状態で10数秒後、残りもAI化
フリーズ中は残ったプレイヤーとチャットは出来るが、
残ったプレイヤー視点でもこっち視点と同じプレイヤーが落ちてるのかは不明
一応任天堂にメールは送ってみてるけど正直わけわからんですわ・・・
- 651 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 18:49:05.75 ID:89fi0yJ0O
- ver1.1以降タイマンを4回やって完走1回、AI化3回
AI化して落とされると時間を空けないと再接続できない
USBに刺してるバッファローの無線がかなり熱を持っているせいかと思ったがよくわからないな
- 652 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 20:18:36.68 ID:256H+FT30
- >>651
AI化4連続食らった翌日にバッファローの無線ルーターのコンセント抜いて
しばらく冷ましたらAI化起きなくなった
同じくバッファロー使ってるなら大抵熱暴走疑った方がいい
- 653 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 20:49:16.43 ID:B+8WBCFi0
- ルータの熱暴走なら対戦だけじゃなくてネット自体ダメか不安定になりそうなもんだけどなあ
- 654 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 21:39:09.44 ID:89fi0yJ0O
- wifiゲーム用のUSBコネクターだからネット回線自体には影響ないかな
熱がすごいから多分原因はこれなんだろう…
- 655 :650:2012/10/12(金) 15:13:29.66 ID:fNN6GcG/0
- 任天堂から返信きてたけど、
全体的に見てもエラー増えてたりはしないからこっちの環境のせいじゃね?
との事。環境変わってないのになあorz
- 656 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 01:15:42.41 ID:ACBp3Wru0
- 落ちた時、家の中の人が重いデータ(動画とか)落としてたりしてた
とかはない?
光マンションタイプだとマンション全体が一つの線になってたりするから
めっちゃ使う住人がいたりすると重くなったりする
- 657 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 10:17:06.23 ID:3Itme+BQ0
- 1)グローバルIPが1つまたは少ない
2)無線LANがルーター機能を持っていない
3)無線LANを自動検出にしてIP指定をしていない
4)無線LANにセキュリティ(WAP)を付けて居ない
したからになるけど
4)セキュリティ設定していないと壁が薄いマンション or 隣が近いと
ただ乗りされていたりする
スマフォのLAN自動認識とかでも勝手に繋いだりする
3)IPを3DS及び無線LAN側でマスクしていないと同じIPを別の端末が取りに行き競合し
切断される時がある
4)があると確率があがる
2)ルーター機能があればグローバルIPが1個でもある程度はOKだが無ければより確率が高まる
1)付与されているグローバルIPが1個だとポート0を使う通信があると占有されたりする
大抵は1個でプレミアプランとかで3〜5と言うのがある
- 658 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 10:48:54.61 ID:e9vfSug40
- 3DSならWPA2が使えるな、WEPは今はもう役に立たない
TKIPよりはAESの方が機器の負荷少ない
マルチセキュリティも負荷かかるしセキュリティ上危ういので必要なければ切っておく
倍速モードは無線機器の多い昨今、切った方が速いし安定する
3DS側でIP設定するよりは、ルーターでDHCP固定割当を設定した方が確実
有線ルーターに無線LANルーター繋いでる場合は
無線LANの方はルーター機能切ってHUBにしちゃって、IPなどの設定は有線の方でやる
DNS設定はgoogleの8.8.8.8と8.8.4.4を使うといいかも
無線LAN親機のKey更新間隔は長めに(最低1時間)
- 659 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/28(日) 20:48:32.68 ID:1jgT+CI20
- DOCOMOのwi-fiだけど俺の知り合いがネット対戦の更新後からフレンド対戦できるようになったわ。
今まで戦闘すると確実に切断なってから改善されたところもあるかも。
しばらく離れてたけどやっと知り合いと遊べるようになってまたやり始めるわ!
- 660 :枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 17:58:48.96 ID:AM6DAkrsO
- 最近人減ったのかマッチング朝昼は時間かかるな
167 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★