■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニンテンドー3DS周辺機器 その9
- 1 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 16:49:42.83 ID:wruIfdnD0
- どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。
■ニンテンドー3DSのサイト
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/
■任天堂ライセンス商品
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/l_goods/index.html
■各種レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm
■前スレ
ニンテンドー3DS周辺機器 その8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345996450/
- 2 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 16:50:36.31 ID:wruIfdnD0
- ■過去スレ
ニンテンドー3DS周辺機器
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295695462/
ニンテンドー3DS周辺機器その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1299757629/
ニンテンドー3DS周辺機器その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1319724536/
ニンテンドー3DS周辺機器 その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1325862879/
ニンテンドー3DS周辺機器 その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1330852322/
ニンテンドー3DS周辺機器 その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1337677282/
ニンテンドー3DS周辺機器 その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1343062298/
- 3 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 16:51:13.39 ID:wruIfdnD0
- ■グリップ関係ピックアップ その1
●デイテル アシストグリップ
ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/3ds/3dsassistgrip/index.html
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110302_430639.html#title1
●アンサー グリップスタンド
ttp://www.a-answer.co.jp/products/3DS/3d_007.htm
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110511_444764.html#title1
●サイバーガジェット ラバーコートグリップ
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859012082.html
●リンクスプロダクツ ハンディグリップD3
ttp://www.linxpro.jp/products/nd3014_015/nd3014_015.html
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111007_482406.html#title2
●リンクスプロダクツ グリップパッドPRO D3
ttp://www.linxpro.jp/products/nd3019/nd3019.html
●リンクスプロダクツ ドッキングリップD3
ttp://www.linxpro.jp/products/nd1321/nd1321.html
●HORI スゴ握
ttp://www.hori.jp/products/3ds/3ds_sugonigi/
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20120410_525380.html#title2
- 4 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 16:52:20.47 ID:wruIfdnD0
- ■グリップ関係ピックアップ その2
●HORI マリオカート7 ハンドル
ttp://www.hori.jp/products/3ds/3ds_mario_handle/index.html
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111212_497168.html#title2
●アクラス ラバーコートマルチグリップ (スピーカー&リチウムバッテリー充電機能付き)
ttp://www.k-aclass.com/news/?p=493
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20120222_513848.html#title1
●(おまけ)拡張スライドパッド
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111212_497168.html#title1
●サイバーガジェット ハンドルグリップ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007MJCSN4/
●ゲームテック トリガーグリップ3D
http://www.amazon.co.jp/dp/B007EMQUMO/
- 5 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 17:02:09.64 ID:NIxpgERU0
- >>1
乙辺機器
- 6 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 17:47:19.03 ID:A0wIoreF0
- どの店にもLLのグリップ置いてないんだが広島とか田舎のほうはまだ発売されてないのか?
- 7 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 19:04:36.55 ID:JiSuc1mM0
- >>1乙
15日は、まだか〜
- 8 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 19:31:00.51 ID:0ACWN9/x0
- サイバーグリップは無印から使ってるけど、中指引っ掛けるのも使ってる内に手に馴染んでくるから持ち方の違和感は時期に無くなるよ
グリップは持った瞬間、劇的変わるんというより長時間プレイで手の疲れ方が確実に軽減されてるからそこがポイントだな
モンハンなんかで長期戦やると違いが分かる
- 9 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 22:09:22.52 ID:pFBh5qx+0
- グリップでパルテナを手持ちで遊び易くなったのが嬉しい
仰向けラッコスタイルも楽だ
- 10 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 00:12:24.90 ID:Hu4M8GbwP
- PSPの純正ポーチみたいに低反発素材でチャックとかなくてスポッと入るやつある?LL用で。
- 11 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 00:55:41.17 ID:rgSDugw/0
- >>10
ゴキは巣に帰れ
- 12 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 01:23:14.50 ID:A75fvV2Y0
- 『八』じゃなく『()』だったらサイバーグリップ持ちやすかっただろうな
ソフトの収納もユルユルで気付いたら無くなってそう
スタンドも角度が無さ過ぎる
本体の固定は一応出来るがツメの耐久性は期待出来そうに無い
いいところを挙げるとすればボリュームに手が干渉しなくなる
ってとこぐらいか
- 13 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 01:51:12.63 ID:we4RMQu80
- サイバーのグリップ買ったが、ペンが取り出せないとかどうなってんだ・・・
デイテルのはイヤホンが刺さらないようだし
出るまで時間がかかった割に、何でこんなに詰めが甘いんだよ
- 14 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 02:06:58.88 ID:rgSDugw/0
- >>13
ゴキは巣に帰れ
- 15 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 02:23:42.33 ID:rn5puXtci
- >>10
http://www.amazon.co.jp/dp/B008H0HLDO
これとか
実物持ってないから低反発に当てはまるかはわからない
- 16 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 02:32:38.42 ID:rgSDugw/0
- >>15
ゴキは巣に帰れ
- 17 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 03:50:20.96 ID:JQ6ds9cA0
- ちょっとなりすまし荒すぎんよ〜
- 18 :15:2012/11/04(日) 04:19:52.09 ID:QjLVUOsl0
- ごめんこれチャックあったわ
- 19 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 23:13:44.02 ID:rgSDugw/0
- な
- 20 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 01:39:01.73 ID:ZHECkikZ0
- LL用グリップのリンク一覧もテンプレに入れてくれ
- 21 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 01:59:57.32 ID:7OpcRzpv0
- いいだしっぺの法則
がんばれ
- 22 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 04:16:19.04 ID:2KF07rXx0
- ●デイテル アシストグリップ
ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/3ds/3dsllassistgrip/index.html
●サイバーガジェット CYBER・ラバーコートグリップ
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859014178.html
●ゲームテック シリコングリップ3DLL
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009KDXE42
ttp://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4945664114631/
●リンクスプロダクツ ハンディグリップD3LL
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009YPRU82
- 23 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 07:11:45.14 ID:yD2jCW/d0
- VCやるとグリップの快適さを感じやすい
- 24 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 18:49:55.72 ID:ljbbVaXd0
- LLのカバーで出来るだけ透明に近いのはどれかな?
やわ硬はちょっと白っぽくて残念
- 25 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 19:13:35.51 ID:vmgOzaYF0
- >>24
tpu
- 26 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 21:44:18.23 ID:ova3R2Mn0
- むう、サイバーのハードケース買ったら明らかな割れが…
http://i.imgur.com/yACB0.jpg
http://i.imgur.com/f9Opm.jpg
これは生産方法でどうしても出来るものなのか
だとしたらもうこのまま使い切るつもりだけど…
- 27 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 22:41:56.30 ID:KnIxSES50
- >>22
グリップ欲しいけど、どれを選べばいいのか・・・
どういう基準で選べばいいのか・・・
- 28 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 23:11:23.25 ID:GCXH6kKU0
- >>26
割れというか、それプラモで言うゲート処理の跡だろ
諦めろ
そこまで酷くないけど、バリ硬にも付いてるくらいだから
買い直しても多分無駄だし
- 29 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 23:43:53.37 ID:eZHy2aYH0
- LLやわ硬でも手にあたってかなり痛かったから削ったわ
- 30 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 08:49:16.83 ID:8ac1EkxQ0
- VITAの皮ケースにLLぴったり収まってワロタ
- 31 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 09:44:02.09 ID:WmLDPonC0
- >>22
リンクスのが欲しいけど12月末か
- 32 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 10:04:59.23 ID:MyACQnpL0
- >>24
やっぱりTPU
バッケージだけ見るとLL用のバリ硬クリアも透明に近そうだけど使ってる方居たら教えてください
- 33 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 13:41:37.04 ID:VfxQLDkT0
- サイバーおおむね良い感じだけど後ろに倒れるのだけはアカン・・・
- 34 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 18:08:54.23 ID:PPfQgcbT0
- ゲームテックのTPUかホリのやわ硬で悩んでるんだけど、両方買った人いない??
- 35 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 19:47:57.99 ID:/rF87ysz0
- 3DSLLのSD買おうと思うんだけどSDHCの32GB買えばいい?
メーカー多くてどれ買えばいいのか分からん
- 36 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 19:58:14.12 ID:54BAwcWJ0
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20121106_571086.html
- 37 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 20:19:21.12 ID:/+k6CNMB0
- >>35Transcend 安くて安心
>>34TPUのが良い印象かな。色も本体の色が損なわれない
- 38 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 20:36:40.14 ID:/rF87ysz0
- >>37
ありがとう
- 39 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 20:47:30.63 ID:hF5BkSPOP
- 流石にトランセンドで安心を謳うのはない
- 40 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:02:16.05 ID:IQQXUnZn0
- サイバーガジェット製の携帯型充電器にエネループを入れて充電して一晩置いたら
3DSの充電ランプが点滅してるのよ。
3DSの説明書には「充電ランプが点滅している場合は直ちに使用を中止してください」ってあるのよ。
大丈夫なの?
本体もソフトも動くんだけど、不安になっちゃったよ。
充電完了してるのに挿しっ放しにしておくのがダメって意味なのかなこれは。
- 41 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:03:49.34 ID:/aKhE7NG0
- >>35
Sandisk Extremeの海外版を信頼できる通販店で買ったら良いんじゃね
最近じゃ尼のマケプレじゃなくて尼が直接海外版を売ってるからそれとか
不良だったら1ヶ月以内なら即交換してくれるだろうし、多分
- 42 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:12:18.59 ID:2F1AkLA40
- 無印グリップはアンサーで満足していたが、LLではどれ買えばいいかな?
- 43 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:30:25.31 ID:t0FmdZp30
- トランセンド3着に負けたからもう引退かな?
- 44 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:51:56.82 ID:+SOPag6b0
- TPU素材のカバーって何がお薦め?
具体的な長短所とか分かる人いたらアドバイスお願い
- 45 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:53:48.28 ID:TF1szqQU0
- >>36
今流行のブルーライト低減するフィルターがでたのか
まあこれ買うならJINS PCの方がマルチに使えてよいな
クリア版もあるし
- 46 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 23:21:37.19 ID:vjSgO4D80
- >>44
ホリのやわ硬を使ってるけど良い感じだな
上部分と下部分で分かれてるから拡張パッドや
台での充電もしやすい
特に短所は感じていないが
強いて言うなら色が半透明って感じだから
本体色を損ないたくないなら微妙かも
- 47 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 00:03:05.36 ID:PdB63zLL0
- 教えてください。
iphoneの純正ACコネクターからUSBケーブルを使っての充電って問題ありませんか?
- 48 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 00:13:56.65 ID:fb06C3J50
- >>37
ありがとう!
でもレス待つ前に、買ってきたわ。
やわ硬が売り切れだったので、ゲームテックの方を。
たぶん透明度はこっちの方が高いから概ね満足。
ただ、本体内側に(十字キーのとこ)保護シート貼ってて、若干それが捲れてしまう。
- 49 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 00:15:45.79 ID:fb06C3J50
- >>46
売り切れてるとこを見ると、やわ硬の方が人気なんだな。
銀黒で、天板にAppleシール貼ってあるから、透明度高い方がよかったから満足だよ。
- 50 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 01:15:53.02 ID:+UnF94Hy0
- ホリの考えたけどボタンまでカバーしてくれないからなぁ…
シリコンのは開いたら不細工になっちゃうし
結局下画面はゲームテックのシリコン+上画面はクリアケースって使い方にすることにした
- 51 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 10:21:33.65 ID:nWaSAWKT0
- およそ2ヶ月、保護フィルムなしで我慢してきたがやっと来た
http://imepic.jp/20121107/371500
来たはいいけどどれ貼るか悩む
激硬だろうか…
- 52 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:53:56.22 ID:6eYuVIXX0
- どれでもいい
大して変わらん
- 53 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:15:01.13 ID:7/dMkeG90
- そんなの聞くことじゃねぇだろ
自分で決めろよゴキがよ
帰れよゴキ
- 54 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:21:56.99 ID:k986lpQq0
- なんか最近悪いイメージ植えつけようとする自演が多いな
ゲハからでてこないでほしいわ
- 55 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:50:43.04 ID:7/dMkeG90
- >>51は>>54なんだろ?
ととっと認めろや!
なんでもかんでも聞くなや!
ゴキは巣に帰ろ!
- 56 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:53:06.59 ID:7/dMkeG90
- >>55
ごめん(`;ω;´)
帰ろ!じゃなくて帰れ!ね!
- 57 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:59:30.56 ID:sVPCMDka0
- 汚いなさすが保護シートなしきたない
>>51
ピタ貼りと激硬しか試してないが、貼りやすさなら前者、質なら後者かな
ピタ貼りはその貼り方で特許まで取ってるだけあって、貼り慣れてない人でも大きな失敗はしないはず
対して、下画面の汚れ(皮脂)の残りにくさで比べると激硬はそこそこ良い
防指紋系ならもっと汚れにくいのかもしれないけど激硬は耐久性にも優れるっぽいし、貼り慣れてるならおすすめ
金に余裕があるなら、どれかよさげなやつ+ピタ貼り買って、失敗したらピタ貼りってやり方でもいい
もし成功したらピタ貼りは予備で持ってれば安心の3DSLLライフが認可される
- 58 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:30:43.96 ID:nWaSAWKT0
- これ、夏の懸賞で誰か応募しろいわれて
応募したら当たったやつなんだよ
全部サイバーなんだよ
発送まで2ヶ月かかってレビューするにもすっかり遅くなったっていうね
とりあえず激硬にします、ありがと
- 59 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:45:56.14 ID:sVPCMDka0
- >>58
レビューサイトの画像じゃなくて自分の持ち物だったのか
練習し放題だなおいw
- 60 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:53:31.40 ID:Pn+5ZsS+0
- 下は激硬で上は違うやつがいいってどこかで見た
- 61 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 19:08:32.63 ID:ze6V9VoJ0
- 風呂
- 62 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 20:07:06.22 ID:nd6XMR040
- サイバーのプレミアムも貼りやすかったあとキレイ。自分はピタ貼り駄目だったな、結局ズレてしまった。
>>51
上はプレミアム、下は激硬とかでいいんじゃない?
- 63 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 20:26:14.61 ID:nWaSAWKT0
- >>60、62
ありがとう、そっか上下わけてみるのもいいか
試してみます
- 64 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 21:53:18.86 ID:L7oloE2lP
- >>58
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3595169.jpg
奇遇だな。今日うちにも来たぞ。
このスレとは全く関係ないものだがw
- 65 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 21:57:30.05 ID:nWaSAWKT0
- >>64
全然来ないからそろそろ問い合わせるか悩んでたとこだったわ
- 66 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:20:33.40 ID:OamYNZCT0
- サイバーグリップ微妙。
十字、スラパの操作性優先の持ち方するとLRが押しにくい。
- 67 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 07:06:25.20 ID:bfMjrrtK0
- デイテルのグリップ昨日届いた
イヤホンジャックは完全に使用不可だが、
やっぱグリップあると断然持ちやすい
自分はサイバーのラバーコートグリップは
無印で手に馴染まなかったので、こっちのが(・∀・)イイ!!
- 68 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 15:10:07.46 ID:0YhjRkNJ0
- >>66
サイバーのLR操作には中指乗せるのが設計上の仕様でしょ。使ってるうちに慣れてくる
VCとかはLRいらんから乗せなくていいけども
- 69 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 17:07:42.73 ID:g3aaxyIm0
- 3DS本体やACアダプタなどをまとめて収納できるケース
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ・2 メガケース for ニンテンドー3DS」が11月29日に発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201211080006/
- 70 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 19:22:39.26 ID:v8xQO2Xc0
- とびだせどうぶつの森パックの3DSLLを保護したいんだけど、
どのフィルムが良いかな?画面だけじゃなくて全面保護したい。
裏も保護出来る?
- 71 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 19:29:31.44 ID:WH/Gw05K0
- >>70
保護シートとは別に、セパレートタイプでボタン周り等にシールする商品がLLにもあったはず
それとあわせてTPUとかの本体カバーも付ければ全面的に保護できるだろう
- 72 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 19:50:20.21 ID:v8xQO2Xc0
- >>71
ふむふむ、セパレートタイプのシートか……
探しててこれ見つかったんだけど、どうかな?全部セットになってて良さそうなんだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008OEDM72/ref=s9_simh_gw_p63_d0_i3?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0QQ57A92W9QB9HTNYFRB&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
- 73 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 20:01:17.33 ID:WH/Gw05K0
- >>72
画面部分も含まれてるのがあるのか
俺だったら画面部分は本職の保護シート(激硬)に変えるかな
んでサイドがノーガードだから、外側は貼らないでHORIのTPUやわ硬カバーも付ける
このカバーは高さがあるおかげで音量キーの誤操作がなくなって快適
ただHORIのカバーはクリアでも白く濁ってるから、限定版の外装をクリアに楽しみたいならちゃんと透明なのを選ぶのもアリ
他のカバーは試してないから良し悪しはわからない
- 74 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 20:17:32.33 ID:v8xQO2Xc0
- >>73
なるほど、組み合わせると言う手もあったか……
ありがとう。俺も色々考えて選んでみるよ
- 75 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 20:32:31.28 ID:WH/Gw05K0
- >>74
外側シールは3DS時代に友人が使ってるの見たけど、どうしてもはがれてくる
>>73で書いたメリットもあるからカバーはホントおすすめ
本体のマット処理と違ってカバーの表面はテカテカだから、指紋が目立つかもしれないのはちょっと注意
URLの商品の画面部分シートは硬度H3あるし、そこまで悪いものでもないとは思うよ
激硬を薦めたのは俺が好きなだけで、金銭的にきりつめたければ別にそのまま使っても大丈夫だと思う
- 76 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 21:34:18.32 ID:v8xQO2Xc0
- >>75
何度もありがとう。決まったんでいざ購入!
……やわ硬カバー入荷が20日ってorz
フィルムは汚れなシート(内側)と空気入らなシートで内側のみ完全保護しようと思う。
ところで、外側シール張ったままカバー付けることって可能?
カバーで抑えれば剥がれないんじゃ……なんて思ったりした
- 77 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:06:27.45 ID:WH/Gw05K0
- >>76
こっちは田舎だけど、家電のジョーシン(の中のキッズランド)がLLに力入れてるおかげで
人気どころのグッズはだいたい揃ってた
アマゾンキープしつつ量販店めぐりもいいかもしれない
LLブラック&ぶつ森特需を見越して周辺グッズも大量入荷してる可能性があるし
外側シール付けたままカバーはいけると思うけど、カバーが保護してくれてるんだから
きれいに貼れないリスクを冒してまで貼る必要はないんじゃないか?
保護シートを保護するというのはなんともナンセンス
特に下側はIDシールの上にシール貼ることになるからなんか良くない気がして抵抗がある
グリップやスラパ使ったり持ち運びもしたりでカバーを頻繁に外す機会があるなら一考の余地ありだけども
- 78 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:06:57.58 ID:oHD4IhhJ0
- 汚れなシート系はDSi時代から剥がれ易い
周辺機器って改善要望を出す人が少ないんだろうな
グリップが進化しないのもそういった理由だろう
- 79 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:22:52.17 ID:v8xQO2Xc0
- >>77
アマゾンが20日入荷だったんでヨドバシで注文してきた。
こっちも少し遅めっぽいけど同じ値段でポイント付くから少しお得……
確かに保護シールを保護する必要は無いかw限定モノのシールでも無いし
>>78
げ、マジ?汚れなシート剥がれやすいの?
他にセパレートタイプでボタン周り保護するシールって……ある?;
- 80 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:27:21.03 ID:po1YwV5t0
- サイバーのグリップはラバーコーティングってのが残念。
手汗滲みるし、埃なんかが付着しやすいからザラザラなるんだよね。
マリカハンドルみたいにプラスチックのグリップ出ないかな。
プラスチックが一番いい。
滑りやすいけど、マリカハンドルはグリップ感が素晴らしかったので問題なかった。
脂汚れ付いても拭き取り楽だし。
- 81 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:59:17.06 ID:oHD4IhhJ0
- >>79
まあ買ってみればいいよ
経験しない事には分からない事もあるだろうし
- 82 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 23:43:28.54 ID:A4x1PNA80
- Lにスラパカバーって使える?
- 83 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 23:46:06.44 ID:A4x1PNA80
- >>82
ごめんLLだった
- 84 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 00:00:47.63 ID:v8xQO2Xc0
- >>81
その通りだね。まずは実体験からか。
シートポチって来ます(`・ω・´)
- 85 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 00:54:52.98 ID:ams92Sco0
- >>82
3DSとLLとではスライドパッドの大きさが異なる(LLが若干小さい)
その為、3DS用のカバーをLLで使おうとすると非常に外れ易いが、使えないわけではない
自分の知る限りゲームテックのエクストラパッドが3DSLLに唯一対応しているが
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1446/1446_1.html
実際に使ってみるとパッドカバーの下部分が本体と干渉してスライドパッドが操作し辛くなる
エクストラパッドの干渉している部分をハサミ等で切ってやれば快適にはなるが、外れやすくなる
結局今のところ”一応使える”程度のものしか無い気がする
- 86 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 00:59:22.68 ID:7C10aPe90
- >>85
ありがとです。
- 87 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 11:33:53.59 ID:sxSHh0QS0
- 俺も3DSLLが出てすぐ、3DSLL対応って書いてあるやつ買ったが、すげー外れ易いんで両面テープでくっつけて使ってる。
- 88 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 15:39:07.08 ID:6grvEDm+0
- 3DS用ARカードをポケットに収納したまま読み取れる!
ARカードを120枚収納できる薄型ホルダーが新発売
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121109026/
- 89 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 17:41:25.62 ID:0YFvnygk0
- TPUやわ硬カバーというのを買おうかと思うんですが
拡張スライドパッドはカバー付けたままでも装着できますか?
- 90 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 20:03:47.00 ID:erJQjo7d0
- 上画面側は付くよ。下はもちろん無理。
無印3DSは上だけ付けて使ってた。
- 91 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 20:36:02.99 ID:0YFvnygk0
- >>90
無理なら無理でしかたないと思って、とりあえず買ってきました
2つのパーツに分かれてたんですね。下パーツを外せば上パーツはそのままでおkということで
ありがとうございます!ちょっと安心しました
- 92 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 20:54:38.08 ID:qBWfQgi/0
- サイバーのグリップなんだけど
製造時に付着した毛の上から表面塗装がされてる部分が
3カ所ぐらいあるんだけど俺だけ?
気にならない程度だから返品はしないけどちょっと残念だ
それ以外のフィット感とかは最高なんだけどなぁ
- 93 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:21:36.35 ID:XMMJCe4E0
- >>92
若い女の子のマン毛かもしれんぞ。
運が良かったな
- 94 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 23:00:41.61 ID:qBWfQgi/0
- >>93
運が悪いことにオッサンの鼻毛ぐらいの長さなんだ
- 95 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 12:09:26.79 ID:hZyR6C6j0
- 3DS用にリリースされてる各社の大容量バッテリーは3DSLLに使えるんでしょうか?
例えばCHARGE BASE for Nintendo 3DS (NYKO社)とかです
- 96 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 12:10:32.76 ID:nzZKII8H0
- フレアレッドの3DSにやわ硬を装着して使ってるんだけど
バッテリーをゲームテックのメガバッテリーに付け替えてもやわ硬は装着できますか?
- 97 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:51:07.30 ID:9u/g7z+j0
- 保護フィルム貼るとき、
万全を期すなら風呂場全裸でOK?
埃落としに少しシャワーとか撒いた方が良い?
- 98 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:01:23.78 ID:sJwuZY/t0
- >>97
普通にシャワー浴びた直後にやれば指もきれいで安心
ただし水があちこちに残ってるから作業領域の確保は要注意
気づいたら拭き布が濡れてたなんてなると一気にテンパる
- 99 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:49:24.96 ID:dCy+U+Dz0
- 腋毛とチン毛もそったほうがいい
- 100 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 13:26:02.74 ID:lD5BjELL0
- 頭髪もな
- 101 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 13:37:59.69 ID:9u/g7z+j0
- >>97
サンクス早速禊してくる
>>99>>100
そこまでやれねえw
- 102 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:07:58.72 ID:9u/g7z+j0
- ふう……見事に失敗したぜw
まあ限定のフィルムじゃないのが救いだな、また買ってこよ
- 103 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:10:47.48 ID:CpEIIi3Q0
- 折れ曲がった・伸びた 以外なら貼りなおし効くだろうに
- 104 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:13:54.54 ID:9u/g7z+j0
- >>103
ホコリ入った時どうしてるの?
- 105 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:25:13.47 ID:lD5BjELL0
- 入った側だけめくって
粘着力を埃がとれるギリギリぐらいまで下げたセロテープでペタペタして取ってるよ俺は
- 106 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:30:52.41 ID:9u/g7z+j0
- >>105
俺もそれやってるけどいつも
取れるホコリ<入るホコリ
になって泥沼……というか今も;
俺ぶきっちょ過ぎんのかな……
今回ホコリどころかめくるのに使ったテープが千切れてひっついたorz
- 107 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:36:47.67 ID:Jp0nr4ob0
- 紙とかに貼ってもあとからきれいに剥がせるテープ(名前知らん)で
粘着面が外側の小さい輪っか作ってペタペタやって取ってたわ
- 108 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:40:08.35 ID:9u/g7z+j0
- >>107
多分マスキングテープかな?
それだと粘着弱すぎて全然取れなかった……
- 109 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:01:47.95 ID:sJwuZY/t0
- >>108
一部はがしてホコリ取るパターンが上手くいかないなら、
完全に剥がしてシート丸洗い、乾かして再挑戦オススメ
もちろん風呂場で乾かすんだぞ
- 110 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:15:55.02 ID:9u/g7z+j0
- >>109
おお、そんな手もあったか。ジャブジャブして来る
成功しますよーに……
- 111 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:23:21.66 ID:sJwuZY/t0
- >>110
ドライヤーは絶対使うなよ、ゆがむから
よほど変なやり方して曲げたりしない限りは何回でも挑戦できる
満足いくまで貼り直してこい
- 112 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:28:49.78 ID:8nPZRHq20
- つうか夏場にエアコンの下で貼っても埃なんか入ったことないんだが
そんだけ埃舞ってるってことは部屋が汚いんだろうからまず掃除しろ
今の状態だとシート洗っても乾く前にまた埃付くだろ
- 113 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:32:27.78 ID:9u/g7z+j0
- >>112
風呂場なんだけどどう掃除すれば良いの?
- 114 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:36:26.25 ID:8nPZRHq20
- >>113
とりあえず新しいシート買ってこい
風呂場は天井含めカビキラーで全体洗え
洗い終わったら戸も窓も閉めきって乾燥させてから貼れ
- 115 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:43:52.37 ID:CpEIIi3Q0
- 乾かす
→粘着面にマスキングテープ張る
→マスキングテープ剥がしながら貼る
で出来ないかな
洗ったことないからわからんけど
- 116 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:44:58.57 ID:8nPZRHq20
- 後、シート洗う時台紙のフィルムも洗って乾くまでそれに貼っとけ
残った埃はセロテープの粘着面2〜3回触って粘着力落とした奴で十分取れる
- 117 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:49:11.66 ID:9u/g7z+j0
- え?部屋乾燥してた方が良いの?どっちだ……orz
乾燥してるとホコリが舞うイメージがあるけど
- 118 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:50:01.03 ID:9u/g7z+j0
- あ、シート乾燥させろって意味か、スマソ
- 119 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:50:35.45 ID:sJwuZY/t0
- >>116
新品買わせるのか再利用させるのかハッキリさせろw
俺は練習も兼ねて今のを再挑戦しまくるのがいいと思うけども
どうしてもダメならピタ貼りがオススメかな
- 120 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:52:57.41 ID:8nPZRHq20
- 風呂場は「湿気で空気中の埃が落ちるから舞い上がりが少ない」だけ
窓開けたりして外から埃入れなければ別にわざわざ濡らさんでも乾燥してていい
- 121 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:55:48.18 ID:9u/g7z+j0
- 締め切った適度に湿り気のある風呂場がベストなんだな
後は服を脱いで……さっきやったことじゃんorz
とりあえず再挑戦しまくってみるよ ダメだったら新しいの買うわ
ピタ貼り……ピタっと貼れるかしら;
- 122 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:57:08.00 ID:8nPZRHq20
- >>119
再利用するなら、の話
どっちかといや新品買ったほうがいい
あと、ピタ貼りは位置決めしやすいだけで裏の台紙に埃が付いたら画面に移って混入しやすいぞ
ぶっちゃけピタ貼りが埃入れず綺麗に貼れる人は普通のシートで十分貼れる腕あるはず
- 123 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 17:04:39.17 ID:sJwuZY/t0
- >>122
だな、ピタ貼りは静電気と貼り付け面台紙の埃に気をつけないと案外失敗する
俺はピタ貼りのおかげで貼り方のコツを掴んだから不慣れな人にはやっぱりいいモンだと思う
腕に自信があるなら「激硬」をすすめたいけど、あれは微妙に高いから失敗すると泣ける
- 124 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 17:31:06.56 ID:4Ah07djn0
- 保護シートは最近はヤマダ電機で貼ってもらってる。
仕上がり完璧だし。
- 125 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 17:31:59.08 ID:8nPZRHq20
- >>123
ピタ貼り薦めてるのか失敗させたいのかハッキリさせろw
激硬のような曲がらないシートは台紙を剥がしながら端から貼る方法だと失敗する
激硬の左右にセロテープを貼って台紙を全部剥がし、セロテープを持った状態で位置決めしながら貼れ
- 126 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 17:38:56.48 ID:Jp0nr4ob0
- 激硬貼ったとき最初位置決め失敗して端が少し浮いてしまったんだが
貼り直すのめんどくせぇしまぁ許容範囲だろと思ってそのまま起動したら
HOME画面でタッチスクリーンが何かに反応してカチカチいってた
まっすぐ貼り直したら直ったけどね 激硬まじ激硬
- 127 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 17:50:17.70 ID:Z5Un5Pne0
- >>121
語尾にいちいちハナクソつけなくていいから
- 128 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 18:05:13.62 ID:9u/g7z+j0
- >>124
ヤマダでそんなサービスあるのか。俺もやってもらおうかな
- 129 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 18:14:47.75 ID:WDjPPKpv0
- >>128
有料だぞ
- 130 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 18:16:52.89 ID:9u/g7z+j0
- >>129
いくら?
- 131 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 20:18:11.55 ID:ubVuhuvG0
- 全国でやってるわけじゃないしなあ
- 132 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:29:53.03 ID:B8YjPzdc0
- 俺の時は新宿の山田で二枚800円だった
確かに完璧だったな
- 133 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:32:35.89 ID:9u/g7z+j0
- >>132
すると一枚なら400円か。
ウチの近所にやってるとこ無いかなー
- 134 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:44:18.22 ID:6Q7Bln280
- >>33
サイバーグリップの弱点だよな
無印でアンサー使ってたんだが、LLでサイバー使い始めて倒れることにびびったわ
- 135 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:49:40.43 ID:92NZffev0
- >>132
失敗したり不満垂れたら返金とかあるの?
- 136 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:15:03.08 ID:B8YjPzdc0
- >>133
ちなみにどちらか一枚だと500円だった
>>135
事前に紙でチェックを自分で入れる(失敗しても文句言わないで! 返金はできないよ!みたいな感じ)そんで女の人が貼ってくれた(10分ぐらい)
- 137 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:17:18.95 ID:92NZffev0
- >>136
やっぱりそんなもんか。
でも貼る人は相当訓練してんのかな?
- 138 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:26:14.95 ID:9u/g7z+j0
- 俺の運の悪さだとやばいか
- 139 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:39:37.56 ID:4Ah07djn0
- 名古屋だと名古屋駅のヤマダがやってもらえる。
今までいろんなのに貼ってもらったが、埃混入など失敗は一度もなかった。
ホームページでデコレーションサービスのある店だとやってもらえるみたいだよ。
- 140 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 00:26:51.51 ID:ZNyuf73l0
- なんかもう「我は保護フィルム張りの神なり」という感じの人だった
- 141 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 00:31:30.86 ID:uMI08vtd0
- あんな恐怖の作業を金とってやれる腕と環境があるってことだもんなぁ
近所にはない。あれば使うのに
- 142 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 01:41:59.72 ID:YE+z0bMK0
- 俺運良かったんだな
特に気にせずベッドの上で貼ったけど空気も埃も入らなかったわ
- 143 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:53:50.60 ID:4z7qERDY0
- ラメ入りでかわいい3DS LL用保護ケース「きらきらケース」登場
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/12/61315.html
- 144 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 03:27:46.31 ID:YcCDxuzp0
- おひめさまクリア
ゆめみるピンク
いいセンスだ
- 145 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 08:11:35.90 ID:wLHpbi7M0
- LLの保護シートで貼りやすくてペンの滑りが良いのってどれですか?
- 146 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 08:35:35.32 ID:KOAyfj6g0
- >>145
空気はいらな
激硬
- 147 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 16:06:20.05 ID:pyMzk2hz0
- 収納したまま「おしらせランプ」をチェックできる3DS LL用セミハードポーチ
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121113026/
ゲームテックの3DS LL用シリコンカバーに新色「ブルー」。11月19日発売
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121113014/
コレは買い!後ろ姿までデザインされたマリオ・ルイージの3DSケース
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/13/61331.html
- 148 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:52:39.09 ID:YS4qFpNY0
- 明後日のLL拡張スライドパッドって、多分ペン収納できる穴とか無いよね?
調べたら前回のノーマル3DSパッドには無かったらしいし、LL用の拡大写真をみても
それっぽい穴は見当たらないし、多分無いという線が濃厚っぽいですよね
今はLLにストラップ付きのペンを使ってるけど、拡張パッド装着時には邪魔になるかなぁ
- 149 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 22:00:37.50 ID:HTdgvjs50
- どれだけ重くなるんだろうな
サイバーのLLグリップでさえ「重い>>持ち易い」って感じるのに
- 150 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 23:04:40.62 ID:V7XQ4fUp0
- 早く使いやすいグリップ出してくれないとアクションゲーが死んでしまう
- 151 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 12:31:13.19 ID:x71XGB7V0
- LL用のスライドパッドカバー早くでないかな
- 152 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 13:33:29.02 ID:g3pVMM8F0
- >>151
その意見良く聞くけどLLにカバーっているか?
無印と材質変わってるからある程度手汗かいても滑りにくいと思うんだけど
バイオやる為に無印の時買ったサイバーのカバーあるんだが、指の引っ掛かりが弱くて逆に着けてるほうが滑るくらいなんだけど
- 153 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 13:41:12.86 ID:x71XGB7V0
- 個人の使用感なので必要なければ裸でいいんじゃね
- 154 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 14:00:26.43 ID:nYiQou6Q0
- 指先が硬い人も居れば柔らかい人も居るし
ゲーム中ベタベタの人も居ればサラサラの人も居るしなあ
- 155 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 16:05:56.52 ID:Lv3vP9HD0
- ゲームテック、3DSLL用「セミハードポーチ」の新色・シルバーネイビー、ブラックレッドが11月18日に発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201211140021/
- 156 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 22:46:06.96 ID:3VA6/kUBP
- LLグリップレビュー2つきてたけど
いつもの詳細さのないあっさり記事だったわ
ラバーグリップが合わなかった奴は何買えばいいんだろうな
- 157 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 23:02:28.41 ID:v3wMNIuI0
- デイテルのグリップの素材は何?
サイバーと同じラバーコーティング?
ラバーコーティングは駄目だわ。手汗滲が染み込む。
- 158 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 00:00:47.55 ID:G1fZL14y0
- スラパつけたままLLを収納できるケースはまだか?
巾着から卒業したい
- 159 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 00:29:32.32 ID:CnwHBYba0
- >>158
COOL CLOWNから出るみたいだけど、かなりでかくなりそうな予感
ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/3ds/3dsllcirclepadpouch/index.html
- 160 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 13:37:05.44 ID:Zvs3Vzx00
- LLスラパ買ってきたよ!
小一時間使用しての感想としてはまぁやっぱり何もつけてないよりはデカいし重い
ただゲーム遊ぶ時にはこれぐらいずっしりしてた方が持ちやすくていいね
素の状態だと指が触れたりですぐ動いて煩わしかった音量調節に隙間が出来て
干渉しづらくなってる点とか地味にありがたい
装着したままのソフトの抜き差しやペンの出し入れが不可な所を除いて概ね良い感じだわ
あとこれはソフト側の問題かもだけど、一定時間未操作でスラパの電源が切れると
勝手に操作タイプが変更されてしまうバイオリベはちょっと不便に感じた
- 161 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 14:19:50.70 ID:sOCE/8Nn0
- 尼で拡張パッド買った人いる?konozamaじゃね?
- 162 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 14:25:14.63 ID:jb6pEO+M0
- 見事にkonozama発送メール来てねぇ
ついでに頼んだソフト収納用のキャンディーバーが先に届いたんだが
意外と厚みがあるんだね…ポーチに入れたらパンパンになって涙目
- 163 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 14:51:35.48 ID:h7enbcTF0
- 出荷準備中にはなってた
- 164 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 15:08:07.08 ID:77N9oZDM0
- amazonは発売日に発送するだけ。べつにkonozamaでもなんでもない。
- 165 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 15:25:38.10 ID:D7zKNIoc0
- だよな
勘違いしてるやつ大杉
当日欲しいならそれなりの店で買えと
- 166 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 15:48:29.13 ID:FIYPO32f0
- 楽天ブックスで注文してたけどさっき届いた>拡張スラパ
- 167 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 15:57:01.11 ID:UPp5rHKkP
- 発送準備にもならんよ。尼
予約分入荷しなったくせぇ
- 168 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 15:57:41.56 ID:UPp5rHKkP
- か
- 169 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 17:03:02.33 ID:ZUjpr/7L0
- ゲームテック,カラフルな3DS LL用セミハードポーチに2つの新色を追加
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121115009/
- 170 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 18:30:50.53 ID:jhKVQnQj0
- LL用の拡張パッド今日発売だなと思い出したのできてみたけどまだレビューないか
- 171 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 20:23:19.01 ID:IzXH+5zU0
- ヨド通販で今日届いてた。
- 172 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 21:21:51.63 ID:G1fZL14y0
- >>159
これ今日売ってるのを発見した、色が黒しかないのでスルーしたけど。
スラパの保護ケースもあったが、発売日にいきなり、こんなのだせるもの?
と思ってスルーしちゃった、寸法とか気になるので。
- 173 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 22:46:39.90 ID:R2RBIKz70
- LL拡張スラパ感想拾い物
グリップ感が良くなってる感じだね
https://twitter.com/marumarigames/status/269070374103285761/photo/1
https://twitter.com/marumarigames/status/269070798671736832/photo/1
- 174 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 23:40:40.81 ID:QkGYF0Kn0
- もっと沢山レビューきてから考えよう
- 175 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 02:52:30.11 ID:nGPAnsM50
- スラパは買った
ストラップは付いてないのね
上蓋にやわ硬、下はスラパで見た目はゴツイが持ちにくくないし
やっとモンハンをLLでやれるぜ
- 176 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 03:14:09.38 ID:YYrKcZUW0
- ホリ製3DSコンパクトポーチ(ノーマルな奴)についてお聞きしたいことが。
ソフトを収納する場所の素材(端子と面している側)はどんな感じです?
本体と同時に買ったモリゲームス製(CTRP-01)の奴だと、布から静電気が起きそうな気がして。
それならカードケース買えよと言われそうだけど、買ってから1年後にTPUカバーつけたらキツくなっちゃったのです。
ホリ製も静電気起きそうなら別のオヌヌメをキボンヌ。
- 177 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 04:34:10.70 ID:oaLYuzv20
- アマゾンの箱とラップとポンポンの紐を組み合わせて
保護フィルム貼る用の無塵の箱とか作れないんかな
- 178 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 14:24:41.69 ID:14H9kYGV0
- http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh7utBww.jpg
このポーチLL拡張スラパつけたまま収納で来てて便利
アダプターやモバイルバッテリー、その他小物もいろいろ収納できます
尼だと500円くらいで買える
http://www.kutsuwa.co.jp/products/view/151
- 179 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 15:35:32.65 ID:rlcipwme0
- こんな周辺機器を発売日に買わなければならないという
人間の考えかたが良く分からんわ
- 180 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 15:53:40.08 ID:6IvYYPjl0
- >>179
本体のみじゃ満足できない人種も世の中には居るんだよ
本体だけで操作がおぼつかないからサポートする機器が必要、とか
障害者が補助器具使うようなもんだ
- 181 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 18:11:28.30 ID:YYrKcZUW0
- >>179
無理に理解する必要はないのよ
- 182 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:36:19.92 ID:Mup2iuYs0
- >>180
それはちがくね?
格ゲーをコントローラでするのとアケコンでするのとって感じだろう
やりやすい方でやりたいのは当然かと
- 183 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 22:06:50.98 ID:ZVjk4b1h0
- 拡張スライド買ってきた。やっぱりモンハンは拡張あったほうがやりやすいな。
グリップ感は前のやつと同じように持つと隙間ができる感じ。
重さはもう気にならないレベル
- 184 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 22:53:39.95 ID:/AMHaMNW0
- >>178
クールクラウンの買ったけどそっちの方がよさそうだな・・・
どうせでかいなら色々収納できた方がいいな
- 185 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 23:15:19.57 ID:gnWB3V7c0
- >>183
画像まだー?
- 186 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 23:39:31.27 ID:ymGOQYM20
- >>178
いいね
- 187 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 00:10:31.65 ID:6c6Uf5g00
- >>178
良かったら中とか見せてもらえませんか?
凄く気になります。
- 188 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 02:06:31.37 ID:z28frAqz0
- >>185
画像の貼り方とかわからん。
グリップ部分の膨らみが大きくなったこと以外は3DS版と対して変わらないかな
- 189 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 22:46:20.62 ID:wSyzuxG70
- LL拡張スライドパッド買ってきた
グリップ部分は小さいが、手が小さいからかサイバーのよりも持ち易い
ZL・ZRの操作性が素晴らしく、これが対応ソフト以外でもLRとして使えたら神なのに
で、当然だけど対応ソフト以外では邪魔になるだけのモノなので
モンハン・バイオをやってるなら検討してみては?としか言えない
右スライドパッドを削って、全ソフトでZL・ZRを使えるものって出せないんだろうか
- 190 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 22:54:44.37 ID:xxiRbOBX0
- >>189
ソフト側で対応しないと無理だろうしな
そこまでするなら次世代3DSかWiiUとかでいいんじゃ
- 191 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 23:33:11.09 ID:RDRjJiPdO
- 拡張パッド買ってきた。握りやすいしボタンが増えるのはやはり便利。重さは覚悟してたんで、それ以外で個人的な不満点を。
本体のLボタンが押しにくい気がする。拡張パッド側のRと微妙に対称じゃないし、少し引っ込んでて拡張パッドの縁と画面の背の間に指を入れる感じになる。自分は指が太いから少し窮屈に感じる。
あと持ち方にもよると思うけど、裏の凹凸に合わせて握ると十字キーがかなり下にくる。押そうとすると親指の付け根の負担がキツいかも。
- 192 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 23:37:04.92 ID:haTcpcHU0
- >>189
拡張スライドパッド改造スレより甜菜。このスレ民の行動力は素晴らしい
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 22:04:04.74 ID:9wwXoil2 [3/3]
3DSLL用スラパが発売されましたので本体ごと買い替えました
LLスラパを開けたら想像以上のスカスカ加減に絶句、でも薄い!
発売から二日の突貫作業で至らぬ所もございますがとりあえずうpします
http://uploda.cc/img/img50a78640af900.jpg
http://uploda.cc/img/img50a787b9599d5.jpg
http://uploda.cc/img/img50a787e132995.jpg
- 193 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 01:11:24.57 ID:g8FfpBbE0
- >>192
何コレww 普通にコレが欲しいw
けど、左にコントローラを集めると出来るゲームは限られちゃうね。
- 194 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 02:01:02.66 ID:ZTFT0tOf0
- 3DSはもはやスラパ改造のオマケだなw
HORIの設計部にでもヘッドハンティングされそうな周辺機器オタクw
個人レベルでこんなんやるってすげぇなぁ
- 195 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 02:49:12.11 ID:l5z8BCqD0
- 左手の人差し指で十字キー使うの?
- 196 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 03:37:10.60 ID:8CwPPsSO0
- LL買おうと思ってるんだけど液晶保護シートって必要?
携帯ゲームはPSPしかもってなくてずっとシート無しなんだけど
LLでも無くても平気?
誰かおせーて
- 197 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 03:39:57.76 ID:D7b4IlMS0
- >>196
このスレ的には貼った方が良いんじゃないの?
俺は貼るのが下手だから貼ってないけど
- 198 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 03:44:41.51 ID:joQxo6mC0
- した画面はタッチして傷が付くと思うので、嫌なら貼り
まぁでも3年もしたら新型が出たりするからね、綺麗に使ってもどうせすぐオワコン
- 199 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 04:32:14.20 ID:ZTFT0tOf0
- 下画面だけは保護シート欲しい
窪まった画面だから少しでも高さ出して掃除しやすくしたいしもちろん傷もガードしたい
いい状態で使い続けることで、魅力的な新機種が出た時の買い換え費の足しにもなるし
批判も多いが貼るのが簡単な「ピタ貼り」でも貼っとけばノーガードで使い続けるよりかは
画面の質を保ちやすい(=高く売れやすい)と思う
下はぜひとも貼る、上は大体下とセットだからそっちもついでに貼る・・・って感じで
タッチペンガリガリもありうるからPSP基準で考えてるとちょっと厳しい
下画面は画面でも入力デバイスでもあるから耐久性は大事
- 200 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 05:15:16.74 ID:8CwPPsSO0
- そうか、タッチペン操作だったな、そんな事もすっかり忘れてたわ
電気屋さんあいたら行ってくる
夜遅くなのに3人ともありがとう
- 201 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 05:59:02.67 ID:bM9/YVdw0
- 下画面酷使するゲームしなければまだいいんだけどね
でも貼っておいた方がいいよ
応援団と世界樹は2大タッチパネルクラッシャー
- 202 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 09:48:43.79 ID:OXqRjQNr0
- >>193
意地でもモンハン持ちをしたいとしか思えない配置だな
- 203 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 16:40:17.25 ID:HF5FeHq/0
- >>193
モンハン持ち優先させる時点でどんな人種かお察しだな
そもそもバイオ・モンハンくらいしか需要無いスラパ改造したところで…
- 204 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 16:49:57.71 ID:fHvw0N3O0
- モンハン持ちに親でも殺されたのか
- 205 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 17:23:33.99 ID:Pe/W3E5F0
- 右スティックって3DSについてないって時は散々色々言われてたのに
いざってなるとちっとも使うソフトないよね
- 206 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 17:42:55.51 ID:YiCJmf5A0
- え?
- 207 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 17:51:56.50 ID:StvnGCHB0
- >>205
えっ?
- 208 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 17:58:30.35 ID:P62it4Zm0
- あんまり数はないと思うよ?
最近じゃ無双で使ってるけど無双はやり心地が違うってレベルじゃないな
モンハンどころじゃない
- 209 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 17:59:11.74 ID:Pe/W3E5F0
- えっ
そんなに使うソフトあったっけ?
- 210 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 18:27:48.01 ID:YzQEnBHy0
- >>201
世界樹が???
- 211 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 18:36:02.30 ID:5sdmJ7Q20
- あの応援団の回転が一番タッチパネルに悪いように思う
興奮して筆圧が高くなってしまうんだよ
世界樹は心穏やかに地図を書くだけだから下画面を壊す印象は無いな
- 212 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 18:45:50.12 ID:OdeWtKRF0
- 3DSのソフトならシアトリズムFFとパルテナ辺りかな
- 213 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 19:06:51.70 ID:P62it4Zm0
- 世界樹は急いで書く必要も皆無だしダメージないよね
日記の方が傷むレベル。傷まないけど
- 214 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 19:14:07.25 ID:AkPCJ+XM0
- DSliteにはメテオスのプレイ跡が付いてた。
- 215 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 19:23:01.90 ID:+Gf++uom0
- >>212
シアトリズムは保護フィルムに傷ついたわ
たしかにそう
- 216 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 20:27:22.89 ID:ZYIMZEg00
- 絵心教室やってると筆圧感知無いってわかっててもつい力が入る
- 217 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 21:19:31.36 ID:0vI2wkzF0
- ゲームテックのPSVITA、3DS両用のエクストラバッテリーを買ったんだが接続しても充電されない
付属のUSBケーブルで試しにPCと接続したら充電されたのでケーブルじゃなくてバッテリー本体がおかしいようだ
とりあえずサポートにメールを送ってみたがこの会社って対応はどうなんだろうか
- 218 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 21:25:48.25 ID:e38YsyyI0
- >>211
壊さないけど、斜めから見ると格子状のアトがついてるんだぜ
- 219 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 21:47:50.81 ID:zwpE7s3e0
- 解放少女で久しぶりにタッチペングルグルしたわ、
グルグルは楽しさ皆無で画面負担の事を考えるだけだから止めて欲しい。
- 220 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 22:32:15.18 ID:TESu4hkrO
- >>216
色鉛筆やパステルだと色を濃くしようと余計に力が入ってしまうよな
- 221 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 00:09:54.51 ID:CAxvaUDT0
- WiiUでもクラッシャーなソフトがでそうで怖いぜ
- 222 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 11:52:23.53 ID:HkRvndH00
- とびだせどうぶつの森パックに、やわ硬やTPU素材のカバーを付けられてる方居ますか?
本体デザインが気に入ってるので、クリア表記でも乳白色だと微妙な気がして迷っています。
ぶつ森パック装着画像も探してんですが、見つかりませんでした。
- 223 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 12:39:54.03 ID:2mOBV5EC0
- スライドパッドの種類少ないなー。何故ゴム質のが無いのか。あと十字キーのアタッチメントも欲しい・・・。
- 224 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 12:55:49.48 ID:i9BfUmYQ0
- >>222
ホリじゃないTPUなら透明あるよ
デイテルとあとどこだっけ
- 225 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 12:58:24.48 ID:DcSxUyWC0
- >>222
とび森パックにやわ硬付けてるよ
確かに少し見た目は悪くなるけど気になるほどでも無いです
- 226 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 14:04:42.74 ID:3opTJ2rB0
- >>222
乳白色 ホリ、サイバーガジェット
クリア デイテル、ゲームテック
- 227 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 15:04:22.84 ID:Cp1HJy3f0
- >>222
クールクラウンのTPUカバー
かなりクリアで気に入ってる
http://i.imgur.com/Piz9j.jpg
http://i.imgur.com/BpcLy.jpg
- 228 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 15:54:36.66 ID:zaUIznIx0
- >>223
LLの出てるの?
- 229 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 15:54:48.53 ID:UX+6+pTo0
- >>224-226
TPU素材のカバーだけでも色々なメーカーから出てるんですね。
参考にさせて頂きます。
>>227
これいいですね!
見た目もほとんど変わらないし、柄もクッキリ見えてて良いです。
- 230 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 16:14:36.04 ID:WhSXwCDE0
- 3DS LL用「拡張スライドパッド」がついに発売!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20121119_573988.html
リンクスプロダクツの3DS LL用タッチペンにブルーが加わる。11月22日発売
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121119003/
- 231 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 17:11:00.63 ID:yXr2HV3T0
- アンサーのグリップスタンドがラバー剥げてきたから新しいのに変えたいんだが
今3DSのグリップでオススメってある?
- 232 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 17:41:02.53 ID:z7BKQ/hW0
- >>230
LLグリップ思ったより握りやすそうで好印象だな
見掛けも黒X銀と合わせてもあんま違和感ないじゃんか
右スラパ必要無いから俺は買わんけど、グリップ欲しい人とかは検討してみてもいいかも知れんね
- 233 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 17:55:21.74 ID:rX7E5Cja0
- >>232
いやいや、グリップ「だけ」必要な人は買ったらいけないものだよ
対応ソフト以外だとRボタンがが絶望的に押しづらいし、ABXYボタンも遠くなる
あくまでも、対応ソフトをやる時だけ快適にするもの
- 234 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 18:20:27.83 ID:hROnU24A0
- >>222
とび森じゃないけど参考までに。
ゲームテックのTPU。
割りとクリアだと思うし、カメラ穴が丸になってるので、そこは好みでお選びくださいm(_ _)m
http://i.imgur.com/Zjz8P.jpg
- 235 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 19:43:48.01 ID:z7BKQ/hW0
- >>233
そうかね?
>>230見ると無印と比べてグリップしやすいとあるし、ABXYも指届きやすいように辺削られてると思うんだが
まぁ気になった人だけ買えばいいと思うから、そこまで必死で否定しなくてもいいんじゃない?
- 236 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 19:45:01.13 ID:z7BKQ/hW0
- グリップじゃなくてホールド感だったな
まぁどうでもいいや
- 237 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 19:59:27.72 ID:G4PXs1730
- いや実際Rボタンは遠くなるぞ
そのために拡張スラパ自体にも本体の物と同じ働きをするRボタンが付いてるんだし
(もちろんこのRボタンが動作するのは対応ソフトだけな)
- 238 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 20:28:36.99 ID:rX7E5Cja0
- >>235
だからホールド感だけ気になる人が買ってはいけないんだって
対応ソフト以外はこの状態のRを押さないと駄目なんだぞ
ttp://uploda.cc/img/img50aa168192173.jpg
これをグリップ代わりにオススメなんて、持ってる人が言える筈がない
- 239 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 20:36:59.22 ID:PXjODJ6k0
- 対応ソフトじゃないと拡張の方のRボタン効かないのか
やばいなそれ
- 240 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 20:44:23.85 ID:lckqcDL0P
- >>238
普段使い用に買うか迷ってたからすげー参考になった
これは
- 241 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 20:53:12.16 ID:7TqtDXVa0
- 流石にもう知られてることだと思ってたわ
個人的にはLL拡張パッドは普段のグリップで問題ない持ち心地だと思うけど
Rだけはどうにもならん
- 242 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 21:38:02.63 ID:W1VtcSdL0
- もしかしてLLのスラパカバーって発売されない??
- 243 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 21:55:24.06 ID:ZSx6crt40
- >>239
そりゃゲーム的に設定されてないものを使うのは無理だわな
- 244 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 21:56:27.52 ID:ZSx6crt40
- あと逆に言えば
こういうタイプの右もZLRもないグリップが出れば完璧ってことなんだよな
- 245 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 22:01:14.84 ID:PXjODJ6k0
- 本体更新でどうとでもなりそうだと素人なりに思うんだがな
無理なのか
- 246 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 22:10:02.15 ID:J6x1wmnN0
- >>242
クールクラウンから1500円くらいで出てたよ
俺はそこのスラパ付けて収納できるケース買った、
弁当箱がたのハードケース全般に言える事なら申し訳無いが、
LLがスラパ装着によって、ソフト差込口側がわずかに隆起した形状に対して
ケースの中は平面の箱+仕切り布+ソフトポケット、ただ隆起してる部分に余裕がなくて少しキチキチな感じ
- 247 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 22:11:39.52 ID:AucIRjTWP
- >>234
付け心地はどう?
ゲームテックのTPU、ノーマル3DSのやつだとサイズぴったりじゃなくてタルんで最悪だったので
- 248 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 22:41:34.67 ID:W1VtcSdL0
- >>246
ぐぐってもないんだが…
良かったらURL教えてもらえる?
- 249 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 23:05:11.32 ID:+2gTeqz9P
- その人はスラパカバーを拡張パッド装着状態で本体を収納できる何かだと勘違いしてるだけかと
- 250 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 10:34:16.42 ID:TtXJMprf0
- >>245
今のところ、ゲームソフトのプログラム側で赤外線通信をやって
認識してるみたいだしなあ。。。
- 251 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 16:58:53.03 ID:mKAdNrrS0
- 発売発表当初はそれが普通に出来るもんだと思ってたよなぁ。
まぁモンハン専用だしいいや。
モンハンではあまり使わないけどLL拡張スラパ付けると
スタート、セレクトボタンが絶望的に押しづらいな。
- 252 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 17:04:13.32 ID:v6XDrd5q0
- ツートンカラーの3DS LL用ハードカバー7種が発売。表面はラバーコート仕様
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121120020/
- 253 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 18:30:42.67 ID:xKbURYUv0
- >>251
なかなか完璧な設計ってのは難しいもんだ
そもそもでかくなる=携帯性が落ちるってことだし
- 254 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 18:41:35.91 ID:nzKEf49v0
- MH3G用にLL拡張スラパ買ったけど良いな
持ち心地が良い
ZLZRを中指で押す持ち方だと辛いけど
多少重くなるけど操作性諸々含んで85点
今まで視点変更をタッチパネルでやってたから、ボタンと視点変更する箇所が逆になって
攻撃しようとして右スラ押したり、視点変更しようとしてボタン押したりしちゃうw
慣れだな
- 255 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 20:21:00.82 ID:VK2sGeH/0
- >>247
他製品を触ってないから比べられないが、
結構ピッタリしてます。
ただ内側に貼った、汚れなシートってのはダメだ。
すぐに端がめくれてきた。
- 256 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 20:41:07.35 ID:JUZqiwBy0
- やわ硬のブルー、淀comから出荷メール来た。
想像以上に早いな
- 257 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 04:04:30.64 ID:pprsTck30
- >>248
デイテルジャパンって会社が販売なのかな
HP見てもLL用がないかも?見間違いかどうか明日買ってくるわ
- 258 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 04:29:21.47 ID:BeS4pVHm0
- http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/3ds/3dsllcirclepadpouch/index.html
拡張スライドパッドをガッチリカバーしてるもんな
- 259 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 13:09:35.88 ID:e69QV97x0
- >>258
犬の様な前足のボールをガッチリキャッチ!!
ここでキャッキャウフフ!!!☆
そしてもう一度!!リズミカルに!!
犬の様な前足のボールをガッチリキャッチ!!
- 260 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 16:20:50.37 ID:ciFsG0WL0
- LLのシリコンカバーでオススメってありますか?
- 261 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 16:49:00.06 ID:Np5Wot5d0
- >>260
はい
- 262 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:41:22.67 ID:e69QV97x0
- なんか1人ヤバイのいるな
- 263 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 18:06:11.04 ID:4zJseFGB0
- やばいのなんて2ちゃんねるには死ぬほど…おっと
- 264 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 18:19:33.85 ID:BeS4pVHm0
- ここでサランラップ最強説
- 265 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 19:27:47.76 ID:6yiavJWN0
- サランラップは最強だよね
グルグル巻きにしとけばカバーも保護シートもいらないものw
てか、ネタだと思ってたら個人ブログで本当にサランラップ薦めてる馬鹿がいてワロタ
- 266 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 20:03:50.81 ID:aCB+8pXr0
- サランラップの上から文字かけるのか?w
- 267 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:58:39.72 ID:Sxpfj96t0
- 俺、ノートPCのディスプレイにサランラップ貼ってるよ。
- 268 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:17:04.28 ID:e69QV97x0
- 俺なんかサンララップの上からサンララップ巻いてるぞ!
- 269 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:22:40.88 ID:/n4G54X80
- >>264
とある会社のラップを作ってる者だ
そちらも使用してほしい
- 270 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:25:47.80 ID:6yiavJWN0
- ク○ハか
- 271 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 00:30:36.52 ID:LBoBrC9l0
- サンララップってなんだよwwww
- 272 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:30:12.22 ID:hg658mit0
- >257がなにを買ってくるのか凄くドキドキしている
- 273 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 16:29:09.48 ID:nn2GBDH90
- ゲームテック,3DS LL用セミハードポーチに新色「ブルー」を11月28日追加
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121122005/
- 274 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 18:09:46.75 ID:LBoBrC9l0
- >>273
なんで一度レスがあったのにまたレスするの?
なんなの?アホなの?
人間やり直せこのゆとり
- 275 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 18:17:48.05 ID:eKF/fqb30
- >>274
うん。とりあえず頭にサンララップ巻いて落ち着け
- 276 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 20:28:44.04 ID:FZdAXu1a0
- やわ硬のブルー届いたんだけどなんか微妙。
色がより濃くなって無印青のようなドラえもんブルーになるんだけど
おもちゃっぽくなるし色が濃い分クリアよりも指紋が目立つ。
これ出るまでブルー本体にクリアのやわ硬付けてたんだが
こっちの何とも言えない曇った淡い青の方がが上品で好きだ。
- 277 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 20:40:49.37 ID:FZdAXu1a0
- 補足。
色合いや指紋の付き具合がクリアの方がいいと書いただけであって
やわ硬自体は本体にぴったりだしいいものだと思う。
濃い青や指紋が気にならないと言う人はどうぞ。
- 278 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 01:23:29.61 ID:hmSLrCLn0
- >>274
牛乳飲めゆとりバカw
- 279 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 01:25:57.63 ID:U+gLbr9r0
- とりあえずサンララップでワロタ
- 280 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 01:32:20.97 ID:RhkILpYj0
- 青に青カバーは微妙なのか
素の色味がいい分クリアの方が映えるのね
こっちは赤黒だけど、HORIのTPUやわ硬カバーレッド付けるとディスクシステムみたいな色合いになって素敵
買う前にネットで画像を見つけて絶対これにしようと思ったけど、任天堂感溢れる見た目がとてもしっくりきてる
- 281 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 12:05:04.34 ID:U+gLbr9r0
- あずきにあずきを塗ったような絶妙なテイストだからな
- 282 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 12:10:29.31 ID:iDRY7pzQ0
- 3DSの反応が少し遅いんだけど、SDカードによってやっぱ変わる?
2Gの奴をそのまま使ってる感じなんだけど。
- 283 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 12:12:09.70 ID:iDRY7pzQ0
- 店頭プレイのと確認してみると広場が遅いんだよね
やっぱSD?
それとも本体の異常?
- 284 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 12:20:36.47 ID:/7Qy6OH20
- SDの品質によって当然速度は変わるし、
同じSDでも10のデータを読み込む時と100のデータを読み込む時は当然速度変わる
当たり前のことを何でもかんでも人に聞いたり本体の異常とか言う前に
少しは自分で調べたほうがいいと思うよ
- 285 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 12:29:44.17 ID:8Y1wXzgs0
- ググればすぐ出るのにねぇ
分かりもしないのになぜ決めつけるのか
- 286 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 13:13:57.86 ID:iDRY7pzQ0
- >>284
100人以上広場にいるときに、一人一人確認する時の上下運動
これって、SDカードで変わるものなの?
50人でも300人でもかわらないきがするけど。
- 287 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 13:18:56.78 ID:r/WU0lW80
- あれ高速スクロール出来ないのがデフォだろ
っつーか、あんなの見ることないからな
それよりパネル集めの旅で早送りし辛い方が問題
R押しっぱなのに反応しないことが多々ある(他ソフトで本体Rの異常は確認済み)
- 288 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 13:34:56.47 ID:OwCYJzcr0
- そんなんなることないよ?
- 289 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 14:08:24.09 ID:Q5kTGT900
- 他のソフトでRがおかしいならRボタンがやられてるんじゃね?
LRって壊れやすいっていうし
- 290 :287:2012/11/23(金) 15:01:57.40 ID:r/WU0lW80
- >>289
ゴメン、書き方悪かった
他ソフトで本体Rに異常が無いことは確認済みって意味
移動→パネル貰う→枠にパネル嵌まる、って流れがR押してるのに
押してない時と同じ状態になることあるんだよね(勿論ちゃんと押してる)
他のソフトで押しても反応しなかったり、押しっぱなしの途中で反応無くなるとかは
一度もない
- 291 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 15:02:31.05 ID:lmsfUI7o0
- で、周辺機器と何の関係が
- 292 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:17:36.02 ID:vYJCwFg20
- Answerのスライドパッドカバー買ったんですが、すぐ外れてどうしようもないんだけどどうしたらいいんでしょうか?
- 293 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:34:59.37 ID:U+gLbr9r0
- >>292
ゴキブリは巣に帰れ
- 294 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:37:26.44 ID:Q5kTGT900
- >>292
スライドパッドのカバーはピンキリで外れやすいのもある
個体差ってやつだな
- 295 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:48:26.82 ID:vYJCwFg20
- >>294
個体差ですか。まあとりあえず今は諦めますありがとうごさいました。
- 296 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:49:38.65 ID:hPHVneGJ0
- >>295
LLにはまだ対応してないの
- 297 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:52:19.49 ID:vYJCwFg20
- >>296
LLじゃなくて普通の3DSだからわからん
- 298 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:54:52.77 ID:hPHVneGJ0
- それはすまん
- 299 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:02:37.76 ID:FazcC0sb0
- 両面テープ貼れば?
LLだがそれで無理やり使ってる
無印ならサイバーが評判いい
- 300 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:04:26.63 ID:hPHVneGJ0
- 俺もその方法でやってみるわ
- 301 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:07:33.40 ID:vYJCwFg20
- 両面テープはがれるんだよな
- 302 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:18:14.99 ID:hpBpdScCO
- 表面が皮膚に噛み合う丸型シール出せば売れると思うんだよなぁ
取り忘れ蓋閉めでヒンジ歪ます事も無くなるし
- 303 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:18:02.52 ID:vYJCwFg20
- ていうか指サックで滑るのも解決やん
- 304 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 22:11:26.94 ID:U+gLbr9r0
- 指サックってなんだよ
リュックサックなら聞いたことあるが
13年間の人生でそんな言葉聞いたことねぇよ
- 305 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 22:16:11.40 ID:vYJCwFg20
- >>304
最近の若者は指サックも知らんのか。
と13の俺が言ってみる
- 306 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 22:23:36.97 ID:FazcC0sb0
- メクール派だから指サック使わないけど
指サックだとタッチパネル触りにくくない?
モンハンやってると左手でもタッチパネルよく触る
- 307 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 22:26:07.38 ID:hPHVneGJ0
- 指サックをコンドームと間違える女性キャラを描くマンガもあるようです
- 308 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:20:13.58 ID:gaP8LsBg0
- 下ネタがおもしろいと思っていっている奴が一番たちが悪い
- 309 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:29:55.28 ID:hPHVneGJ0
- いやマジだから
- 310 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:36:36.82 ID:vYJCwFg20
- スレチ乙
- 311 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 08:22:07.66 ID:7oWLnRdc0
- >>304
それぐらいちょっと調べたら分かるだろ・・・
- 312 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 12:59:27.04 ID:M6YFzhk3O
- いまどき、指サックもしらん奴が・・・
- 313 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 15:49:05.98 ID:V2IAIKnM0
- >>304
これがゆとりか…
- 314 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:44:21.11 ID:WdqbqkP/0
- メリケンサックも知らなそうだな
- 315 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:46:50.64 ID:QIPCWLy80
- 誘導されたからこっちへ書きます
クールクラウンのシリコンジャケット買ってきたけど蓋がきっちり閉まらない上に
中断してたソフトが終了するんだが
例えばマリカをHOMEボタン押して中断して、そのまま蓋を閉じると
Xボタンが押されるのか、また蓋を開けるとソフトが終了してるんだが
どうすりゃいいのこれ
ボタンを覆うタイプのジャケットがいいし
- 316 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:47:19.52 ID:QIPCWLy80
- >>315
書き忘れたけど3DSLLです
- 317 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:17:27.16 ID:Y4NztMHy0
- マルチ○ね
- 318 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:34:33.43 ID:M6YFzhk3O
- ゆとりって、自分で調べる奴はとことんやるし、アホな奴は「習ってない」を言い訳にする
アホが増えるわけだ
- 319 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 19:29:16.04 ID:6zcbfIFb0
- どーすりゃいいのてメーカーにでも聞いたら
何をどうしたいのかもわからん
ただの愚痴か?
- 320 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 19:33:26.69 ID:QIPCWLy80
- >>317
周辺機器スレに書けって言われたから書いたんだけど
>>319
他にクールクラウンのジャケット持ってて
同じような人はいないか、いたらどうしてるか訊きたい
- 321 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:19:04.32 ID:8dCv7qMwP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3659522.jpg
カンタービレの「硬・弾力ジャケット」というTPUジャケット購入。
パッチリとはめこむタイプで緩みとかない、透明感も悪くない。
写真では分からないが、上画面ヒンジ側の断面にカッターで削りとったような粗い処理があったのが残念。
>>320
>>227でクールクラウンのTPUの報告あるけど、シリコンジャケットとは違うのかな。
つーかXボタンと干渉するとかよくわからない構造だな。
とりあえず中断するならHOME使わずにそのまま閉じるかスタート押せばいいんじゃない?
- 322 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:24:56.34 ID:8dCv7qMwP
- >>320
連投すまん。
クールクラウン シリコンジャケット 3DSLLでググったらamazon出てきたから見たけど
ボタンまで全面覆ってるタイプなのか。
で、レビュー見たらボタンが勝手に押されるってのがあるから、まぁそういう仕様なんだろうな…。
- 323 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:31:46.47 ID:QIPCWLy80
- >>322
ありがとうございます
amazonレビュー見てみましたがやはり早く閉じると(X)ボタンが押されてしまうようですね
少し浮くっていうのも同じです
以下amazon引用
>ただ一点、とても気になったのが十字キーとボタンを覆っている部分です。
>出っ張っているので閉じると当たって少し浮いてしまい、
>早く閉じるとボタンが押し込まれてスリープに入る前にボタンを押した処理が起こってしまうということがしばしば。
とは言え上画面両端と下画面のボタンまで覆ってくれるシリコンジャケットは
クールクラウンのこれしかないと思うし、他にあっても同じことが起きるのだと思うので
ゆっくり閉じるしかなさそうですね
- 324 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 22:55:03.66 ID:nWUvEyAN0
- 3DSの液晶保護シートで良いやつ教えてくれ
ついでにLL用のも頼む
- 325 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 23:50:55.22 ID:HJjYukiv0
- >>324
>>1の各種レポート見て好きなの選んだほうがいい
ちなみに俺は空気入らなシート3DLLで満足している
- 326 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 08:31:54.26 ID:lpKgPCzr0
- tpuのやつは3ds1年ほど使用して表面とひっついてつやつやの塗装が剥がれた
tpu使ってるヤツ今すぐ確認すべし!
きったない3dsになってたヤツいるか?
- 327 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 09:03:40.47 ID:etk1ikI/0
- >>326
メーカーは?
- 328 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 09:40:00.44 ID:lpKgPCzr0
- >>327
hori
つやつや台無しなってたでしょ?
- 329 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 10:24:15.56 ID:r3WnF9DwP
- 塗装が剥がれるってよくわからないんだが、3DSの表面って塗装か?
出来れば本体の写真うp
- 330 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 10:54:36.19 ID:lpKgPCzr0
- 写真じゃわかりずらい
擦り傷のように表面全体にカビのような細かい剥がれ跡?が斑についていた
磨いても取れなかったし汚れではない
やわ硬自体ぴったりフィットしてずれる事はないから擦り傷でもない
やわ硬裏面に剥がれた塗装が擦り傷のように斑についていた
同じ症状のヤツいねーの?
本体の熱で張り付いたのか?
- 331 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 11:16:40.73 ID:etk1ikI/0
- 傷だろそれ
ピッタリいうが、ゴミは入るぞ
それがこすれると傷になる
ハードケースソフトケース関係なくな
- 332 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 13:38:04.49 ID:yZokyPyr0
- たまに外して掃除した方が良いよ
スナック菓子とか食べながらやる奴はまめにやるべき
柿の種とかマジでやばいからほんと気をつけな
なんで触らないはずの上画面が汚れるんだろう。謎。
- 333 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 21:27:07.35 ID:4l02F/lj0
- 質問なんだけど3DS購入して半年でバッテリーが切れる事ってありえる?
家でプレイする時は基本コンセントに繋ぎっぱなしなんだけど
- 334 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 22:05:15.85 ID:S+mHLqkH0
- 買って初日でもバッテリーは切れますよ
持ちが悪くなったってのなら、アダプタつなぎっぱなしが原因
放電しながら充電が一番バッテリーに悪い
- 335 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 22:48:15.98 ID:4l02F/lj0
- >>334
そうなんですね…
今日ゲーム中に突然電源が落ちて全く動かなくなってしまって
最近夜〜朝までゲームつけたまま放置(Wi-Fi?も繋ぎっぱなし)が続いたのでそれが原因なのかなorz
- 336 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:04:40.43 ID:r3WnF9DwP
- 任天堂HPでバッテリ販売してるから交換しろ
- 337 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:16:39.34 ID:1QPDTR4T0
- 店でも売ってたと思う
- 338 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:22:07.08 ID:SV8H+ICj0
- >>334
今のは回路別らしいよ
- 339 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:26:07.53 ID:rzedqC5C0
- >>335
それはバッテリーじゃなくて
本体の故障じゃないの
- 340 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:43:54.65 ID:4l02F/lj0
- >>339
バッテリーが原因じゃないんですかね…?
充電の赤いランプがアダプタ差してもすぐ消えるからバッテリーかなと思ったのですが(電源の青いランプは何度押しても付きません)
とりあえず朝になったらサポートセンターに問い合わせてみようと思います
- 341 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:55:08.26 ID:rzedqC5C0
- >>340
バッテリーパックがはずれてるんちゃうかな
説明書見てやってみたら
- 342 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:00:00.67 ID:pQO0ljc00
- 突然電源落ちてその後全く動かないとかどうみてもバッテリ以外の部分の故障だろ
何にせよサポセン行け
- 343 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:15:09.15 ID:6gBejaTS0
- >>334
アダプター繋ぎっぱは充電してないし放電もしてないけどな
- 344 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:20:08.72 ID:l88K0/yt0
- >>341
やってみましたがダメでした…
>>342
サポセン行ってきます…
半年で壊れるなんてショックだorz
- 345 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 08:18:04.52 ID:/vwypH1m0
- >>344
逆に、不具合が保証期間内に出て助かったと思おうよ
修理品発送セットを待たずに、自分で梱包すれば一週間以内に戻ってくるよ
土日を挟まないように注意ね
- 346 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 08:33:48.93 ID:x12e4z7l0
- ACアダプタ断線してたりして
まぁ無いか
- 347 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 08:36:53.14 ID:JL6HXFjS0
- >>345
そんなに早く戻って来る?
去年の今頃に自分で梱包して修理に出して
戻って来るのに3週間くらいかかったんだけど…
- 348 :345:2012/11/26(月) 09:00:14.14 ID:/vwypH1m0
- >>347
修理の内容にもよるのかな?
うちはLボタンの交換だけで済んだから、
それで早かったのかも知れないです。
ただ、土日祝日は集荷受付も修理もしてないっぽいです。
ケースバイケースってことで。
- 349 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 09:13:26.99 ID:JL6HXFjS0
- >>348
なるほど
ありがとー
- 350 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 10:09:32.48 ID:bOwjAXLX0
- 俺も1週間くらいで帰ってきたな
まあどうしてもやりたいソフトがあるとか以外はさくっと送るべき
保証中ならタダだし切れてもそこまで凄い取られるわけでもない
- 351 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 10:51:50.12 ID:76Y791Un0
- そういや、今は「修理」なのか
DSLiteの時は修理代金取っても新品交換だったけどな
まあNOAで無償交換対象のLヒンジ割れで金取ったのはどうかと思うが
- 352 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 11:20:20.20 ID:1J46eChg0
- DSLの時代も含めてケースバイケースだ
- 353 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 14:50:52.08 ID:TpZUfZlH0
- 家のコンセントが壊れてたりして
- 354 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 16:15:08.94 ID:nblr88Fi0
- コンセント(アヘ顔ダブルピース)
- 355 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 19:13:44.01 ID:iOjQlPVG0
- 今は3DS持ってないのですが、純正充電アダプタの対応電圧には何と記載されているか教えてもらえませんか?
ホームページで仕様を調べて見たのですが電圧は乗っていませんでした。
海外旅行に行くので暇つぶしに買おうかどうかまよっています。
- 356 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 20:47:40.05 ID:ie7JpEkK0
- >>355
AC100-120V
50-60Hz 12VA
- 357 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 22:15:13.30 ID:gv9cINLN0
- 犬の様な前足のボールをガッチリキャッチ!!
ここでキャッキャウフフ!!!☆
そしてもう一度!!リズミカルに!!
犬の様な前足のボールをガッチリキャッチ!!
- 358 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 22:27:42.76 ID:nblr88Fi0
- >>357
これ流行ってるなー
- 359 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 23:50:24.47 ID:iOjQlPVG0
- >>356
ありがとうございます
- 360 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 03:54:56.95 ID:WTZJAB3V0
- 犬の様な前足のボールをガッチリキャッチ!!
ここでキャッキャウフフ!!!☆
そしてもう一度!!リズミカルに!!
犬の様な前足のボールをガッチリキャッチ!!
- 361 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 00:34:12.63 ID:HqCwSn1bT
- WiiUの周辺機器スレはサロンにないの?
- 362 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 00:59:13.45 ID:YZnprhum0
- 据え置きの周辺機器って買う人少ないと思うし
- 363 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 02:18:00.13 ID:INPNw80l0
- >>359
おう礼いいぜ
- 364 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 10:42:03.57 ID:+MoOPll10
- 画面保護フィルム貼る時に風呂場オススメって言うから試したけど
埃は無くて良いんだけど、湿気で本体含め画面に細かな水滴が付いてしまう。
多少湿った状態でフィルム貼っても大丈夫なの?
それとも、めがねが曇らない程度に浴室の湿気は飛ばした方がいいの?
- 365 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 11:32:32.15 ID:c51K6FOG0
- 乾いてるときに貼るんだぞ?
風呂場は埃が比較的少なくて
あってもすぐ流せるからおすすめなだけで
水滴つくほど湿気ある状態てどんなだよ
- 366 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 12:28:09.99 ID:jl1wAkjA0
- 風呂貼りで先に湿度上げておくってのは
舞ってるホコリを少なくするだけの事だしな
- 367 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 14:44:51.89 ID:+3w6CrFW0
- ドッキングリップ買った人いる?
ボタン小さすぎてAX同時押しとかしづらいから気になってるんだけど
- 368 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 15:59:21.13 ID:eRmA9tZb0
- もうすぐWii Uのデカい画面に保護フィルム貼る作業が始まるのか・・・
- 369 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 16:40:30.54 ID:KnuWQCkY0
- Wii Uの周辺機器スレってなかったのか
暇だし作ってみるか
- 370 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 17:11:04.11 ID:nFJCbQxG0
- カバーと本体の間にカビみたいなキズがつく前に
早くLL本体の糊じゃない外装保護シートでそろわないかな。
- 371 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 17:22:34.22 ID:zW46n7vD0
- >>368
俺も本体発表されたときはまずそれが憂鬱だったぜ・・・
- 372 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 17:24:25.19 ID:INPNw80l0
- http://www.gamer.ne.jp/news/201211280011/
- 373 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 17:34:43.93 ID:zwkcXJ1h0
- >>372
めっちゃええやん
- 374 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:06:58.43 ID:05QsPk1Z0
- 初代用のカバーでかさばらないヤツでオススメって何がある?
- 375 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:37:52.90 ID:zwkcXJ1h0
- >>374
ある
- 376 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:40:41.32 ID:zpr+It8R0
- 何「が」ある?
- 377 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:46:44.30 ID:zdFl+f5X0
- >>375
答えられないなら黙ってろよ
- 378 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:51:12.39 ID:zwkcXJ1h0
- >>377
NG安定
- 379 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:52:13.73 ID:eYQYyJfZ0
- 初代用に買ったスラパ対応のモンハンレウス革風ポーチ、スラパ付けなきゃACアダプターも入って重宝してた
LLに換えたら今度はACアダプター入れなければ計ったようにピッタリ収まって今も愛用してる
たしか3000円とかしたから手放しでお勧めはできないけども
- 380 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:57:28.19 ID:05QsPk1Z0
- 今まではクラニンの巾着使ってたけど、カードの飛び出しがたまにあったからその辺カバーできればいいんだが
あんまりでかいと持ち運びに不便だから、丁度いいサイズの奴を探してる
衝撃とかは吸収しなくてもそれほど問題ない
- 381 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:57:56.05 ID:rmM1nWbf0
- LLのカバーで、中のキーまで覆ってくれるタイプってゲームテック・クールクラウン・カンタービレのシリコンだけかな?
- 382 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 20:21:40.88 ID:TSwdNaCw0
- LL用のピタ貼りから激硬に貼り替えたけど
めっちゃ貼りにくかった。
サイズピッタリでちょっとズレると端に空気が入ってフィットしない。
ガイド的なものはまったくなしで、ほんと乗っけて貼るだけ。
- 383 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 23:34:30.74 ID:Ytm3Do5O0
- LL発売日は7月末だよな
ピタ貼りはもう貼り替えなきゃならなくなったか
- 384 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 23:47:08.05 ID:ewra+If6P
- ホリの保護シートは二度と買わないと思う。
- 385 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 23:59:56.80 ID:SUsn9/NU0
- あんまり不評だったのか空気ゼロってマイナーチェンジ版が出たね
- 386 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 03:26:38.02 ID:o22cTM9W0
- 新絵心&3DSLL買った時にオマケでもらったホリのピタ貼り、
最初のうちは綺麗に使ってたんだけど、ちょっとキズが入ると
気が緩んだのかみるみるうちにキズだらけになっていった
初代DS以降、この手のシート貼って半年もたたずに
張り替えたくなったの初めてだw
- 387 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 03:33:39.65 ID:RpFCdrTf0
- 艶のタッチ感が微妙
上画面は光沢にするべきじゃなかった
下は激硬で上は光沢なしがLLには合ってるんだろうな
LL用のマリカグリップは出さないのか
- 388 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 04:04:46.31 ID:pCdLPFry0
- 「激硬」はきれいに貼れさえすれば満足できるんじゃないかな
製品側ではなんのフォローもないから保護シートを貼り慣れてないとちょっと難しいと感じたけど
ノーマル3DSの時はそこまでの硬度じゃないのを使ってても大丈夫だったけど、それ以上に頑丈という安心感はいい
激硬に傷が付く強さでなんかやったら液晶の方が先にダメになるんじゃないかってぐらい
この辺、傷自己修復系の保護シートはどんな感覚なのかちょっと気になる
タッチ、スライド時の滑りはもうちょっと渋ってもいいんじゃないかと思うけど概ね快適
もうちょっとざらつくシートがあるならそれも試してみたいと思うけど好みレベルの話
任天堂の開発者の声の、写りこみを極力廃したってのは保護シートのせいかわからないけどあまり体感できない
画面が黒くなると普通に自分の顔が写るし、3DS→LLで何かが変わったとも思えない
貼ってない状態ではプレイしてないからそれとの比較はできないんだけども、写りこみのない保護シートってあるんだろうか
個人的に黒画面時の写りこみは特に気になるものでもないけども
- 389 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 07:46:47.65 ID:g0eYMcUW0
- LL用の激硬は使用感報告よくみるけど通常3DS用の激硬の報告はみないね
サイバーのプレミアム全画面版が傷ついてきたから変えようかとも思ってるんだけど
透明度とかは間違いなく下がるんだろうなーとか
- 390 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 09:13:02.13 ID:RspveykD0
- >>382
ガイドなんて無印DSの時は無いのが普通だったからな。
激硬なんて貼りやすかったしイージーな製品だよ。
- 391 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:32:54.34 ID:9aG5wyLI0
- 3DSはハイパークリーンフィルムで満足だったんだけど
LLの同名のフィルムは同じ材質のものかな?
インプレスのレビューだとLLの方の評価が低い感じなんだけど
両方使った人いないかな
- 392 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:53:36.13 ID:2sv2tLQn0
- >>391
素材玄々で語ったら駄目 大事なのはその前提だ いつかは劣化しても仲座へは無理だろうし そのままのおすすめする
- 393 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:13:39.64 ID:9aG5wyLI0
- >>392 すいませんマジでなに喋ってるのかわからない なんかのネタですか
- 394 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:53:56.79 ID:2sv2tLQn0
- >>393
だからさー、結局素材玄々なんだよ
そのまま付け替えればいい訳で
それは両方はっきりと使った上での意見だから
また分からない事あったら聞いてくれ
- 395 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:26:20.07 ID:NILc+IB10
- なにいってんだこいつ
- 396 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 17:24:58.92 ID:TVCPoUxt0
- 両方つかったけど結局は素材だってさ
- 397 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 17:36:24.08 ID:+ARjJ8og0
- だから同じ素材かどうかの質問なんだが
- 398 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 17:40:52.03 ID:R6jbYIae0
- 玄々ってどういう意味?
- 399 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 17:53:05.06 ID:dKL5kvzy0
- 云々の間違い?
- 400 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 18:02:40.43 ID:+ARjJ8og0
- なんだ、ただの他国人か
- 401 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 18:11:49.41 ID:x9K3a1zE0
- 玄々…
- 402 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 18:16:48.49 ID:ptJLQm3m0
- サイバーガジェット、3DS用「マルチカードケース6」&「液晶保護フィルム」を12月4日発売
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/29/61789.html
- 403 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 18:20:01.13 ID:ptJLQm3m0
- 「+Palette」ブランドより3DS LL/3DS/PS Vita/PSP/スマートフォン用
「マルチスマートポーチ」(全6色)が11月29日に発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201211290020/
- 404 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 18:28:02.90 ID:Eg8dERT80
- 3DSLLのやわ硬カバーでボタンまで覆ってくれるタイプってありますか
- 405 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 18:32:59.87 ID:jePsaQb50
- 玄々を抜きにしても
何言ってるか分からんなw
- 406 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 19:24:58.50 ID:TVCPoUxt0
- 両方つかったけど結局は素材ってことしか理解できないな
- 407 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 19:25:45.73 ID:2sv2tLQn0
- なんで理解できないんだよ
アスペか?
- 408 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 19:32:59.37 ID:ElzBRmp70
- あぁ良かった
俺に学がなくて理解できないのかと思ってたが、発言者の方が馬鹿だった
- 409 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 20:21:19.84 ID:heqecGhM0
- う・・・玄々
- 410 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 21:23:13.01 ID:/QeLG9iyP
- http://www.hori.jp/products/3dsll/tongari_TPUcover/
- 411 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 00:14:46.60 ID:htuB1Zp/0
- いろどりからLL カバー出るのか 緑とか黄色とか色いいなー
- 412 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 01:01:06.55 ID:9RV0rBxw0
- >>411
色玄々で語ってんじゃねーぞ
- 413 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 01:13:58.54 ID:Wg3lNjEx0
- げんげん 0 【玄玄】
(名・形動タリ)
きわめて奥深いこと。深くはかり知れないさま。
「妙の一字は不可得不可思議の間に出て―のうちに有なり/ひとりね」
- 414 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 02:59:27.36 ID:mD1OKwfeO
- >>392で素材玄玄で語ったら駄目
からの
>>394 結局素材玄玄なんだよ
がよくわからないな
- 415 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 05:10:12.50 ID:saQyqlTt0
- 云々と玄々、馴染みない言語だと似た形にみえるかな
- 416 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 16:07:40.23 ID:HeVmaUxQ0
- 玄々
- 417 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 18:48:47.49 ID:f8HW+CNB0
- 俺の使ってる辞書とインターネットが馬鹿なのかもしれないが
仲座というのもよくわからない
中座?地名?人名?
- 418 :ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 18:50:34.01 ID:D306R4cC0
- もう十分だ
あんまり触るなよ
- 419 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:29:19.00 ID:TZJFsJOgO
- しつこいのは2ちゃんの醍醐味や
- 420 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:53:25.96 ID:EprtsPbA0
- 本人の釣り宣言までがテンプレ
- 421 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 01:18:26.05 ID:TuFjeOZK0
- ストラップにグルグルコードのついた伸びるタッチペン使ってる人いる?
LLだと右下の角が右手に刺さって痛いから緩和するために付けてみようか迷ってる
(カバーを付けてると穴に高さがでてそれが手に食い込むから痛い)
ペンが長いと使いやすいのは知ってるんだけど、コードが邪魔にならないのか気になってる
しかし3DSだとデフォで伸びるペンだったのに、コストダウンの余波なんだろうな
- 422 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 01:58:34.04 ID:A4Ij4Sa+0
- 伸びペンの3DSLL版が最近出たから注文してみたよ
- 423 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 08:21:52.22 ID:K/4tVE9j0
- ストラップのついてないモリのストレッチタッチペンなら持ってて良好な使い心地
・・・だけど最近グリップか拡張パッドがいつもついてるからほぼ使ってないや
- 424 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 11:50:34.77 ID:wkc3RN+/0
- >>423
は?
- 425 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 11:57:47.91 ID:klI5kp/xP
- 抜けなくなったら収納できるのが売りの伸びるペンには用ないだろ
収納できないけど当然使いやすい他のを使う。俺もそうだわ
- 426 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 14:05:12.11 ID:axUBlOAU0
- シリコンカバーに付いたホコリを取るのにいいのって何かありますか?
- 427 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 14:12:43.38 ID:16pD55oq0
- 手
- 428 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 14:14:25.76 ID:wkc3RN+/0
- >>426
ある
- 429 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 14:19:37.77 ID:D86Ql4qI0
- 水洗い
- 430 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 15:09:19.82 ID:qlO7p77y0
- ホコリが気になるならカバー付ければいいやん
- 431 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 18:43:57.03 ID:tWcutAic0
- そや、カバーの上にカバーや
- 432 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 19:18:44.97 ID:axUBlOAU0
- すいませんこれを買います、DSにも使えると書いてあるので
ありがとうございました
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000248ZQ0/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
- 433 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:20:49.85 ID:JrOcP6nJP
- >>432
マジレスするけど、それ液晶画面用で、シリコンカバー用じゃないでしょ。
シリコンカバーってホコリがつきやすく、拭いてもなかなか落ちないから、取り外して水洗いしたほうが早いよ。
どうしてもホコリが気になるならシリコンカバーはやめたほうがいい。
- 434 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:47:48.45 ID:wkc3RN+/0
- >>433
基地害にかまうな
- 435 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 22:59:43.35 ID:axUBlOAU0
- なんか殺伐としてるな
- 436 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 23:00:54.72 ID:axUBlOAU0
- >>433
シリコンカバー専用チリ拭きがあったら教えて欲しいぐらい
- 437 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 00:08:14.38 ID:k/EyHe+70
- >>436
だから存在しないから勧められてないんだよ
- 438 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 00:40:28.92 ID:++SHsDHy0
- >>421
つい最近3DS用のタッチペンリーシュと3DSLL用の
おトモタッチペンを買ったので少し使い心地とか書いてみる
3DSLLはタッチペンの収納位置が右側なので右ストラップにつけるといい感じ
(3DSは左斜め上なので右ストラップだと取るのがちょっと引っかかる)
書くときは右手の甲にコード部分がどうしても当たるのでそれが気になる人には
お勧めできないかな
自分は邪魔にならないから買って良かったけど、長さ的にどうしても手には当たるので
わずらわしいとか邪魔と思う人には向かないと思う
あんまり役に立たないけど一応の使用感です
- 439 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 00:42:03.37 ID:7JH8V+4y0
- シリコンには埃がつきもの
気になるならやわ硬買え
- 440 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 02:21:29.11 ID:GF+yXUfZ0
- >>438
おぉ、まさにドンピシャのレビューだ、ありがとう
ネットでいろいろと漁ってたけど画像以外はあんまりなくて
気にならないって人がいるなら大丈夫そうな気がする
取り回しも良好っぽいし、やっぱり紛失しない安心感はいいね
両利きだからたまに左手でもペン持つけど画像を見る限りは長さも足りそうだ
そんな高い物でもないし試してみるよ、ありがとう
- 441 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 07:44:27.53 ID:vBCMIGCT0
- LL用の激硬、買って3日目で傷ついたぞ。しかも上画面。
埃が気になった時、たまにメガネ拭きでそっと埃を払う程度なのに。
- 442 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 08:29:33.62 ID:udXYxLbV0
- 3DSLLのポーチを買おうと思ってるんだけど、オススメってある?
アマゾンで探したら
http://www.amazon.co.jp/dp/B008H0HHX8/
が人気だったけど、買った人居たらどんな感じか教えて欲しい。
ちなみにPSVITAで
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005ZA302U/
を買って満足して使えてる。どっちもEVA素材って言うのらしいけど、
人気のはほとんどこの素材なのかな?
- 443 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:14:00.28 ID:k/EyHe+70
- EVA臭いからきらい
- 444 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:38:07.58 ID:24XEFYET0
- 暴走しても困るしな
- 445 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:06:15.90 ID:dydIjn8i0
- あ…
- 446 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:07:59.82 ID:FbCYzkZCP
- >>441
液晶保護フィルムって貼った直後に傷がつきやすい気がする。
この間俺が買ったLL用のやつも貼った直後にちょっとメガネ拭きで拭いただけで傷がいくつか付いて、
でもそれ以降は全くついてない。
- 447 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:54:43.19 ID:6xHZOOqeO
- 人工のクロスには限界がある
とだけ言っておこう
- 448 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 15:48:50.64 ID:9ayw0oFu0
- 激硬って 硬い事と傷つきにくい事は相反する要素だから
柔軟なものの方が傷はつきにくいと思うけどな
- 449 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 15:55:06.15 ID:oTSolqHv0
- 逆じゃね?
硬いと割れやすくはなるけど傷はつきにくくなると思うんだけど
- 450 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 18:16:23.40 ID:mnApWi3L0
- やわ硬カバー欲しいけどボタンまでカバーしてくれないのがなあ・・・
- 451 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 18:53:34.60 ID:dydIjn8i0
- >>448
激硬は裏面の説明書きによると一番上の層に超硬度高傷耐性ハードコートとか言うのがあるらしいよ
俺はまだ2ヶ月間くらいしか使ってないから
あんまり参考にならないだろうけど今のところ目立った傷は無い
もしかしたら商品名の語感からガラス板みたいなのを想像してるのかもしれないけど
ちゃんとしなる
- 452 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:38:06.17 ID:WjgkBxkp0
- LL用のやわ硬だが、尼で調査中だとかで販売休止になってる
できが悪いのが混じってんのかな。
- 453 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:47:00.07 ID:cBdawhU90
- 最近のホリは地雷が多い
やわ硬使ってるけど、なんで高評価なのか未だに分からん
上画面側の3Dボリューム付近はバリが残ったままだし、下画面側はABXYボタンの横が被りきらずユルユルだ
なんかもっとマトモな製品無いんか?
- 454 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:48:18.74 ID:qdI8DVUB0
- 伸びペンLLがyodozamaで泣きたい
- 455 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 22:22:18.04 ID:mBytUZJM0
- WiiUの保護フィルム等、発売日前にレビューされないかなぁ
- 456 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 01:07:39.43 ID:7q/2EIH20
- 3DSLLのポーチかわないと
セブンでぶつ森アイテム受け取るときむき出しで開くのはつらい
昼とかに行くと人それなりにいる
外でやってたけどw
今一応ただしまうだけのポーチには入れてるが取り出さないと使えんからなぁ
- 457 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 01:33:12.82 ID:njR31o860
- HORIのやわ硬とanswerのTPUカバー両方使っての感想
好みでの判断が多いからあくまで参考
赤本体にどっちも赤カバー使ってるけど、透過後の色味はHの方が好き
単品で見るとAの方が深くて好みかと思ったけど本体と合わせるとかなり印象が変わる
(昔の任天堂ハード、ディスクシステムの色合いを求めるならHの方が近い)
Hのはカメラやランプ周辺は緩めにカバー、Aのは几帳面にキッチリカバー
個人的な好みではキッチリしてる方がいいからAのが気に入った
本体後ろの固定用爪はHはスマート、Aは野暮ったい
サイドのSDカード、ペン収納部分の丁寧さは(合わせて波型にカーブさせてる)Hに軍配が挙がる
画面開けてのカバー部分は、Hは特徴的な形、Aは一定幅で無難にカバーしてる感じ
Hの方は下部分、斜めに広めにカバーしてるのが特徴的で好きだけど、Aのちゃんとガードしてる感じもいい
天板部分はHは「3DSLL」のロゴ入り、Aはなんの加工もなし、ここも好み
品質(バリやムラ)はHは安定、Aはところどころ気になる部分ありだけど、これは弾によると思う
店頭での確認は入念に
特に優劣があるわけでもなく、好みで選べるレベルだと思う
- 458 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 04:04:31.46 ID:/Z1fGkem0
- 『とびだせ どうぶつの森』キャラがデザインされたかわいい3DS LL用ポーチとシールを発売
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/02/61866.html
- 459 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 16:00:50.86 ID:souLRTpg0
- >>458
これも品切れになるんだろうか?
- 460 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 16:59:57.02 ID:94N0JGXy0
- アンサーかクール・クラウンのLL用TPUカバーで悩んでるんだがどっちがおすすめ?
- 461 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 21:45:00.04 ID:9AObv2zw0
- >>460
犬の様な前足のボールをガッチリキャッチ!!
犬の様な前足のボールをガッチリキャッチ!!ガッチリキャッチのガッチリキャッチ!!ウフフ☆
- 462 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 22:59:42.63 ID:hGzg8PRl0
- 3DS(LL)専用ストラップってありますか?
検索したけど専用のはないみたいですが・・・
- 463 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 23:25:08.24 ID:HBvrW2/t0
- 恐らくだけど
専用にする必要が無いからでは
- 464 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 02:21:24.21 ID:bc3hXIET0
- >>460
クールクラウンかな
- 465 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 03:10:30.71 ID:fukFZgPE0
- クールクラウンの、上の真ん中にごみ入りと傷入りにあたった
交換問い合わせたけどなんかめんどくさくなった
同じ場所にあるから製造の都合上かもとか言われたし
- 466 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 12:58:50.32 ID:u2MOFXse0
- >>465
http://sp.dmm.co.jp/mono/detail/index/shop/dvd/cid/iptd923
- 467 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 13:27:36.28 ID:u2MOFXse0
- 誤爆
- 468 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 16:38:33.43 ID:OaiL9CuS0
- レイ・アウト ゲームズの3DS LL用ハードカバー5製品が12月6日に発売
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121203061/
- 469 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 17:52:21.32 ID:v3YhBN3BO
- >>459
そう思うなら買えばいいじゃないか
小学生が動森コーナーで周りを睨みながら『うりきれちゃぅうう』と叫んでたのは衝撃的だったわ
- 470 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:25:32.29 ID:tDEZJJae0
- >>468
Vitaちゃんの背面ジャケット好きだったしラバー買ってみよう
やっぱり手触りはいいけどツルテカになるあの素材なのかな
- 471 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:49:02.81 ID:po7jOxKV0
- WiiUの周辺機器スレ誰か立ててくれよ
- 472 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 13:22:48.22 ID:H6CZf/TS0
- >>471
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
- 473 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 20:41:08.41 ID:liKBFzVL0
- そういえばなんでこのスレは「携帯ゲーム板」に無いんだ?
- 474 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 21:24:50.43 ID:18H41tOtP
- >>473
あそこはソフトウェアについて話す板なので
ハードや周辺機器はゲハがゲサロ
- 475 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 22:24:18.89 ID:liKBFzVL0
- >>474
じゃあ、他の3機種がおかしいって事なのか・・・知らなかったぜ。
てっきり3DSだけ隔離されてると思ってたわw
- 476 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 03:08:48.01 ID:3/wDKzCF0
- WiiU関連はもう店に並んでるね
欲しいもんが一つも無かったので買わなかったけど
- 477 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 14:18:08.51 ID:+zGwdCzn0
- 伸びペンLL届いた
絵が描き易くてええな
- 478 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 15:23:11.31 ID:3w8c1f8j0
- >>477
付属していたものと比べて収納したときの収まりって同じくらいかな?厚み的な意味で。
すごい細かいこというんだけどストレッチタッチペンとメタルタッチペンもってるんだが
微妙な段差が気になってしまって使ってないんだよね
収納して手にあたる感じがすこ〜〜〜しでっぱってるのが気になるんだわ
- 479 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 15:53:24.66 ID:w5e9UQQ40
- 操作性の向上を謳うグリップが付いた3DS LL用シリコンカバー全2色が発売
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121206019/
- 480 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 16:52:44.81 ID:+zGwdCzn0
- >>478
うーん 紐取り付け部分のせいで多分気になるだろうね
http://mup.2ch-library.com/d/1354780260-121206_164947.jpg
長さは収納時96mm、最大143mmでした
- 481 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 17:34:28.74 ID:3w8c1f8j0
- >>480
うわー紐の部分がへこんでるタイプだったか
それは気になると思う…すごい参考になったわありがとう
- 482 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 19:17:04.71 ID:/wf0eGDtP
- >>479
アマゾンだと20日発売になってたけど11日なのか
埃ガードがずっと機能するなら結構欲しいかも
- 483 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 23:10:17.62 ID:MQ93GSVlT
- WiiUのフィルターも出荷されてたな
先に来られてもw
- 484 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/07(金) 06:02:16.65 ID:SojJoG4W0
- >>481
自分は3DS用の伸びペンに付いてたコイルストラップに、LL付属のタッチペンを付けて使っているけれど、
これだと側面にストラップの紐が出っ張るという事はないよ。
しかも、ストラップを付けててもペンは完全に収まるし、紐はペンの横から下に向かって出ているので側面からは手に当たらない。
自分は紛失防止一択で使ってるけど重宝してる。
ペンの長さが気にならない人ならオススメ。
- 485 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/07(金) 06:23:16.23 ID:2WBbLPz10
- >>483
後から届くよりマシだろ
- 486 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/07(金) 14:52:52.62 ID:MBfq1Nkh0
- 先に来るのに何の問題も無いよなw
- 487 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/07(金) 18:20:27.01 ID:CBYjliqS0
- ヨドバシは指定日配達(WiiU)
それをいつ受け取るか決めるのは人それぞれ
- 488 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/07(金) 18:40:23.02 ID:pCvjZ6gK0
- >>484
ストラップはいらないんだわ
伸びるタッチペンに変えたいけど微妙な段差が嫌っていう神経質…
常に手に当たる場所だからつるっとしてて欲しいんだよね
- 489 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 09:01:30.50 ID:ervpDHU70
- タッチペンなくしてしまったから付属の純正品が買えればいいんだけどな
リンクスから出てるエクストラタッチペンてのは純正品と微妙に違うのかな?
- 490 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 09:54:47.39 ID:hnarf0bK0
- いいかげんWiiUはスレチだろ。
発売日だから、スレ立すれば需要は有るよ。
- 491 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 10:31:23.65 ID:VW6TegJZ0
- >>489
そんなに純正が良ければ任天堂から直販で買えるぞ
- 492 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 10:33:40.89 ID:/FLLRqFM0
- WiiU買えないからって、そう怒るなよ
激硬貼ったからちょっと書こうと思ったけど、まぁ止めとくか
- 493 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 10:45:28.26 ID:jfF5wROJ0
- WiiUと一緒に買う周辺機器
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354859237/l50
専スレあるから、そっちでどうぞ
- 494 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 17:25:40.00 ID:z5Wk4bEP0
- ゲームテックの目にラクシートを下画面に貼ったが本当に張られているのかな?
緑色のシートの下に本体のシートがあるから緑色を剥がせというから剥がしたんだが、
なんだか本体ごと剥がれている気がする
これって貼ったかわからないくらい極薄超で透過率なのかな
- 495 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 19:08:36.18 ID:CdwfDPMb0
- >>494
気になるなら画面にガムテープはっつけて引っ張ってみればイイんでないの?
- 496 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 19:13:03.63 ID:z5Wk4bEP0
- >>495
鬼w
緑色の両面にセロテープを貼り付けて滅茶苦茶に引っ張っても分離はしなかった
けど上画面に貼った別メーカーのは明らかにビニールを貼理ましたって感じだから不安
- 497 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 19:57:43.69 ID:GefozoEt0
- 端っこのほう見たら貼れてるかどうかなんてわかりそうなもんだが
- 498 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 21:02:48.04 ID:z5Wk4bEP0
- うん。全然貼ってあるように見えないんだわ
かといって、緑色の方にくっついたままの様子もないから判断がつかなくて困っている
- 499 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 21:44:52.65 ID:WwBIamvy0
- >>498
よくわからんけど緑のはフィルムだろうからペラペラなんじゃないの?
そうじゃないなら本体ごとはがれてると思うんだけどどうだろう
貼ったのがわからないほどきれいな仕上がりなら興味あるけど、
画面サイズとコンマ以下の誤差は必ずあるから判別できないってことは貼れてないんだと思う
- 500 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 22:01:01.79 ID:yYHJXH1ZI
- 保護フィルム貼ったら3Dが見やすくなった
ちょっとホコリ入っちゃったけど満足
- 501 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 22:01:12.99 ID:56eM3fxA0
- >>494
HORIのはすげーうまく貼れた!
と思ったらフィルムごと剥がしてた
捨てた緑のをもう一度見るべし
- 502 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 22:05:29.60 ID:z5Wk4bEP0
- >>499
貼れていないんだろうな…
緑色はセロテープで破れるまで引っ張ったけど分離しなかった
さっき貼ったwiiUのシートはきれいに仕上がったし
諦めて別のを買うわ
- 503 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 22:43:35.95 ID:U0xBm6Hk0
- もしかして台紙からはがしたのが緑だけなのでは
- 504 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/08(土) 22:46:29.59 ID:vTXF+S6sP
- >>502
499が言ってるように、最後に剥がすシートはぐにゃぐにゃのはず。
剥がしたのがちょっとでも硬くて弾力性があるなら保護シート本体ごと剥がれてる。
- 505 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 15:28:18.95 ID:4IzHXCzo0
- LLでシリコンカバー使ってるんだけどスライドパッドカバーも併用出来るかな?
シリコンカバーはスライドパッド以外のボタンを覆うタイプです
- 506 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 19:24:45.50 ID:aAotCUCa0
- >>505
やってみればイイだろ
ハマると思うならw
- 507 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 20:21:07.09 ID:yVeP7BMG0
- 3DSはスライドパッド装着中のケースがあったけど
LLは出ないのかな
- 508 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 23:30:11.61 ID:4IzHXCzo0
- >>506
3DS用のスライドパッドカバーってLLに使えないの?
- 509 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 00:46:34.26 ID:xyybRwzXP
- ホリのやわ硬装着したままでおk
な専用充電台早くだして
TPUカバーを加工なんてしたくねーです
早くしないと心とコネクタ折れる
- 510 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 07:16:43.65 ID:bObn5c/j0
- >>503
それだった
風呂場で台紙ごと見つかったよ
洗って使えそうなら再挑戦
- 511 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 09:02:26.81 ID:I/xEWYEX0
- そこに気付かないって、よっぽど貼りなれてないんだな。
- 512 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 13:05:46.61 ID:tj4P5abU0
- >>510
まさかで吹いた
がんばれ
- 513 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 13:31:00.63 ID:136Z8qRP0
- Wii U発売!! Wii U GamePadのタッチスクリーンを守る!!
各メーカーの“最上位”液晶保護フィルターを試してみた
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20121210_577978.html
- 514 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 13:31:32.55 ID:136Z8qRP0
- ごめん誤爆
- 515 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 03:26:18.62 ID:vG3nrqHO0
- 今日はゲームテックのシリコングリッブの発売日だ!
3DS LL用グリップの決定版になってくれますように
- 516 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 16:22:35.12 ID:EYY/NwFs0
- ゲームテック,クリア素材採用の3DS LL天板保護用ハードカバーを発売
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121211012/
- 517 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 18:23:32.60 ID:1vxlIZqW0
- http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121206019/
今日発売らしいけどこれ買った人いないかな
- 518 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 19:31:25.81 ID:1vxlIZqW0
- かわいすぎる
- 519 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/11(火) 19:32:05.67 ID:1vxlIZqW0
- 誤爆
- 520 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 13:38:25.78 ID:EXGmXpBLP
- >>516
ゲームテックのこれ、昨日新宿の量販店で探したけど売ってねー
アマゾンで買うことにしたけど、発送が18〜25日ってどういうことだよ
- 521 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 14:32:33.79 ID:p2Gh4C8x0
- 3DSのいいケース見つからんな…
アルミタイプで紫ってのが中々ない
- 522 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 17:21:04.34 ID:g458wiRY0
- 森本体に上艶、下激硬貼った。
激硬はカットの精度悪くて一片だけバリ?が出て端がほんのすこーし浮いてる。
売りの硬さが災いして吸着しきれずそこが浮くんだよね。
そこが残念だった。
艶は評判通り綺麗で満足。
- 523 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 18:13:02.01 ID:nutcUhpS0
- >>516
これよいなと思ったけど裏のカバーはないやつなのね
痛3DS作るのにはよいなとは思う
- 524 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 22:24:26.17 ID:RVvHqgZl0
- >517
おー、こういう出っ張りの少ないグリップはいいねー。
正直グリップってどれもデュアルショックもどきみたいな形になるんで、
あれが嫌いな俺はこういうの欲しかった。
けど、買いに行くのは週末以降だな・・・
そのとき誰もレポしてなかったら、俺が書くわ。
- 525 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 14:15:39.95 ID:GVsJCb7w0
- ハードカバー、セミハード、やわ硬着けてて外へ持ち歩いてる人は気を付けたほうがいいよ
知らず知らずのうちに砂とか固いホコリ入ってるから
それで外側傷ついたから売って新しい3DS買ってきて暫く経つ
今度はシリコンカバーにしたからか今のところ傷付いてない
一度鉄サビ入ったからヤバイ!と思ったけど傷付いてなかった
やっぱりカバーが柔らかいからかな
- 526 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 16:45:15.43 ID:9WT2jw2s0
- ゲームテック,3DS LL用大容量バッテリー全2色を発売。駆動時間が約2倍に
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121213010/
- 527 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 17:11:38.65 ID:sWVHLCF80
- >>516を尼で予約してみた
- 528 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 17:59:53.24 ID:ZjbVY6980
- >>525
シリコンだって変わらんよ
ケースの間に入ればおなじ
- 529 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 18:01:53.80 ID:HzKvekOY0
- >>526
それもう売ってたわ
買おうか悩んで買わなかったけど
- 530 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 18:27:55.54 ID:mMZVDSvU0
- >>526
3DSの時も迷ったけど、カバーが付けられないのが痛い
LLのカバーは音量調節の誤操作をガードする目的もあって使ってるし
しかしLL版のデザインはなかなかいいな
カラーバリエーション次第では考えるかも
- 531 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 19:09:58.90 ID:FOJPekRd0
- >>526
3DSのやつ買ったけど質感は安っぽいし電源落ちてたこともあるから様子見する
- 532 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 19:15:43.26 ID:jdVytRFI0
- レイ・アウトからLL用カバー出たね。
iPhoneやvitaと同じ感じでビックで各色1800円くらいだった。
- 533 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 21:06:43.79 ID:2OG0eXmb0
- 3DSLLのポーチこれ買おうと思ったけど尼だとかなり評価低いのね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HZ8WQY/ref=cm_sw_r_tw_dp_tiCYqb1Q02WE5
コンパクトなものが欲しいけど、やっぱこれは駄目なんかな〜
- 534 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 23:17:27.66 ID:oqZW2OEH0
- 娘が使う3DSLLが壊れないように保護ケース買ったら、充電台が使えなくなった。
ごめんね。とーちゃんバカでごめんね。
充電台に対応した保護ケースとか無いのかな…
- 535 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/13(木) 23:24:09.22 ID:mMZVDSvU0
- >>534
充電台からコード引っこ抜いて直接3DSに挿せば無問題
そういえば3DS時代から充電台使ったことないな
- 536 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 00:21:16.68 ID:4qE+viMh0
- >>534
後ろの接続端子のところをハサミで切れば共用できるカバーがあるっぽい
アマゾンのレビューで誰かが報告してたけどどの製品かは忘れた
- 537 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 00:27:15.33 ID:jqcWocxi0
- LLの充電台わざわざ別売りで買ったからには使いたいよねw
- 538 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 03:26:53.94 ID:nlJCnPNb0
- >>533
レビュー鵜呑みにするのはあれだけど
薄くてペラペラならヤメた方がいんじゃね
- 539 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 11:27:27.45 ID:TblLH+4N0
- >>533
俺はキーズのエナメルの方使っているけど特に不満は無い
でも、けっこう厚いからコンパクトさを求めるなら最近出た
http://www.gametech.co.jp/plus_palette/item/80100.html
とかどう?
直販とヨーカドーでしか買えないってのが難点だが
- 540 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 11:41:11.65 ID:vd8cRAJm0
- >>538
>>539
ありがとう、幾つか売り場行って見てみるわ
- 541 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 11:58:50.53 ID:MsGtUR310
- どうぶつの森パック用にやわ硬クリア買ってきたが、内部に茶色いゴミが混入してた
取りつけたらすごい目立つし、汚らしい
これから買おうとしてる人はこういうこともあるから気をつけてね
- 542 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 12:12:26.50 ID:fNg2qRTq0
- >>532
気になってるんだけどラバーコーティングってのがどんな感じかイマイチ想像つかない
- 543 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 13:00:31.27 ID:VPpclw9RI
- ネイビーとブラウン買ったよ
大人っぽい色でかなり気に入ってる
ラバーコーティングはサラサラした手触りで、よく見ると細かいラメみたいなのがキラキラしてる
上半分しかつけてないけどこんな感じ
ttp://i.imgur.com/r6vUS.jpg
- 544 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 13:16:49.89 ID:fNg2qRTq0
- >>543
おぉ・・・これはちょっと今までのカバーには無かった雰囲気だな
凄く良い
- 545 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 17:04:58.33 ID:QzSRvXaz0
- 個人的には内側の素材も気になる
- 546 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 18:09:08.81 ID:VPpclw9RI
- 内側は指が写り込むほどツヤツヤしてるメタリックシルバー
2層になってて3DS本体と接する部分は透明な材質だから色移りの心配はなさそう
ttp://i.imgur.com/kVEhk.jpg
難点はカメラとかの穴の部分の側面の塗装がやや甘いところ
それ以外は重さもホールド感も満足
- 547 :527:2012/12/14(金) 18:30:35.75 ID:zhBqYdtS0
- >>516の予約キャンセルした
一緒に頼んだけど支払いメールがこれだけ来ないし
クールクラウンの奴に変更した
- 548 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 18:46:11.22 ID:ww3E9Xif0
- 液晶保護フィルムを貼り替えたいが下画面のフィルムを接がせないんだがw
セロテープで接がしてと書いてるが無理だ
注意:爪や先の尖ったもので・・・液晶画面が傷付く恐れがありますと
- 549 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 18:57:55.89 ID:d3eS5xcYP
- >>546
いいねそれ
シリコングリップと上これにしようかな
- 550 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 21:04:09.71 ID:BBIjdlNtO
- >>548
ちなみにメーカーと商品名は?
セロテープは1つの辺に合わせて水平に貼る
持ち手は外側にして、フィルムと画面の設置面積の少ない角から剥がす
まぁやってると思うけど、それでも駄目ならフィルムメーカーに相談かな?
- 551 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 21:26:15.22 ID:mCXFq5jV0
- 古いフィルムを捨てるつもりならガムテ使えば一発
- 552 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 21:52:11.53 ID:Cr1yozQF0
- レイアウトのラバーコーティングはスマホカバーで2回買ったが塗膜が剥がれやすよ
直ぐ下地が出る
- 553 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 23:22:44.16 ID:0Ej8/v9pP
- >>548
http://www.hori.jp/manual/dsi_filter_peel/
俺の場合はコレの一番下で剥がれた。
- 554 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 23:57:26.54 ID:d3eS5xcYP
- >>552
マジか。ハードコーティングのほうも弱いなら
メタルシェルに賭けるわ
- 555 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 01:47:43.08 ID:QwbwJnRh0
- シリコンジャケットは鉄錆入っても傷付かなかった、内側だけど
- 556 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 06:35:01.17 ID:70E2OIu80
- >>555
それ運がよかっただけでしょ
鉄錆が入ったところに力がかかれば
絶対傷つくじゃん
- 557 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 14:04:36.51 ID:Nn0Xq70a0
- シリコン使うやつはバカまでは理解した
- 558 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 17:02:17.61 ID:QwbwJnRh0
- やわ硬使ってたけど硬いホコリが入って傷付いたからシリコンにした
後悔はしてない
- 559 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 17:32:52.40 ID:8Iu+rggS0
- カバー系は遅かれ早かれ隙間に埃が入って本体傷つけるっぽいなぁ
ネットで注文しちゃったけどつけるのやめておこうかな?
- 560 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/15(土) 18:45:48.39 ID:qqQvMWE90
- DSLで数年シリコンカバーを使ってるけど、全然傷ついてない
まあ、普段はハードカバーに入れてる所為もあるんかな?
- 561 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 01:23:26.86 ID:RlwOChe30
- >>556
書き忘れたけど
力かかる部分だったよ、丁度閉じたらHOMEボタンに当たる所だったから
傷付かなかったのは不思議で仕方ない、だからシリコンカバーにして良かったと思ったわけで
- 562 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 01:48:33.02 ID:jCSRhwse0
- シリコンは付けててたまにずれたりするからいらっとするw
- 563 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 03:17:59.01 ID:SK8DnZSi0
- >>561
お前どこのシリコンカバー開発者だよw
- 564 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 06:38:11.93 ID:yS6ztM3Q0
- シリコンのステマ
- 565 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 07:24:14.78 ID:Gb3Qhfte0
- シリコダマ
- 566 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 07:36:51.89 ID:SK8DnZSi0
- >>561
力のかかる事を指摘されたら
書き忘れた
傷がつかなかったのを
不思議で仕方ないと言いながら
シリコンにしてよかった
何言ってんだこいつ
- 567 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 08:26:06.73 ID:yS6ztM3Q0
- なんかシリコン教みたいだな
信じるユーザーは救われる
- 568 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 11:04:14.37 ID:710nlv1j0
- >>517
まだどこの店でも売ってねーぞ・・・
オンラインでも3店しかない。
- 569 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 13:00:43.30 ID:2Y/sNoI60
- いい歳してシリコンつけてるのはね
知恵遅れレベルでしょ
- 570 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 13:17:01.37 ID:M3Ug/zdcP
- >>568
今日Amazonから届いたよ
他のやつを持ってないので比べることはできない
ホコリがあんまし付かないのはほんとだなー
LRボタンは押しやすくなったが、グリップの所がユルユルで不安定、片手で持つと外れることがある。(両手でも…)
脇を締めて内側に力を向ける感じで持つと安定する。
まぁ当分コレでいきます。
- 571 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 13:46:37.38 ID:RlwOChe30
- なんかものすごい言われようだな(笑)
本当のこと書いたのに
- 572 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 13:50:28.92 ID:RlwOChe30
- 3DS関係のスレって異様な攻撃的でイライラしてる奴多いな
もしかしたら見てないだけでゲハ全体がそうなのかも知れんが
- 573 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 14:13:29.15 ID:DkstV3MzP
- ここゲハじゃないんだけど
- 574 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 14:21:50.45 ID:RlwOChe30
- >>573
そうだったすまんこ
- 575 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 14:37:26.84 ID:SK8DnZSi0
- >>571
うんと、だから、物凄い言われよう
なんじゃなくて物凄いラッキーなんだって
シリコンでもTPUでもハードでも関係なく
内側にゴミが混入して力がかかれば傷つく
それをシリコンだからよかったとか
シリコンにしてよかったとかイミフな事
言ってるからそりゃシリコン関係ないよ
ってこっちは言ってるんだよ
- 576 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 14:42:22.95 ID:RlwOChe30
- >>575
ああそう言うことか
すまんかったねラッキーだったか
- 577 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 16:45:48.31 ID:eNXzlDXZ0
- 週末クオリティ
- 578 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 23:17:13.99 ID:/k3+HSPs0
- DS、3DSソフトのタイトルシールの上から貼れる透明フィルムとか何か無いですかね
シールにすり傷がついたり、隙間や端にホコリがついたり挟まったりで気になります
- 579 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 23:21:13.03 ID:Uwar0kSKI
- それは君の扱い方が雑なんだと思うよ
- 580 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/16(日) 23:24:26.36 ID:yS6ztM3Q0
- 普通に使ってもならんよなあ…
- 581 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 00:25:31.87 ID:8010cbRf0
- >>578
そうだよね、俺も気になるわ
- 582 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 01:47:00.20 ID:8010cbRf0
- なんかボタンがテカってきた・・・
ボタン専用の保護シート出ないかな
- 583 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 04:20:07.77 ID:/9FfqTqT0
- もうお前ら全員サランラップでぐるぐる巻きにしとけよw
- 584 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 10:59:54.78 ID:tHcuwQF80
- やはりそこに行き着くよな
気にし過ぎはハゲるぞ
本体も消耗品や
- 585 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 17:02:56.20 ID:M7uIR7qT0
- >>570
レビュー乙
ちょっと期待してたんだがやっぱりシリコンならではのデメリットもあるか
- 586 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 19:01:39.77 ID:duNjL3A70
- おまいら、最強の外付けグリップはどれだ?十字押しやすいやつ頼む。
- 587 :586:2012/12/17(月) 19:03:00.29 ID:duNjL3A70
- LLでないふつうので
- 588 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 19:28:03.74 ID:5k6/UckJ0
- 最強はサランラップ
- 589 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 23:25:23.79 ID:ThHP4aqv0
- 箱から出さないのが最強
- 590 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 02:42:37.14 ID:8mu7zXHp0
- 手袋だろ
- 591 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 12:07:33.42 ID:U5AjggEH0
- そんなわがままな君らの意見を集約した究極の周辺機器を見つけた
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QCTSU8/
- 592 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 12:37:36.46 ID:n580p2Yp0
- 携帯できないからいらない
- 593 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 15:32:54.05 ID:0olrpcXV0
- アルミベースの3DS LLおよびPS Vita用本体保護カバーが12月20日発売
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121218020/
- 594 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 16:41:16.83 ID:wbrva50Y0
- 一番透明度が高いTPU(やわ硬)クリアカバーってどこのメーカーのかな?
HORIのとCYBERGADGETの比べたらHORIの方が透明度高かったけど
COOLCROWNのはなかったから比べられなかった
- 595 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 17:00:16.57 ID:ANbtE3Fi0
- >>591
あ、うん。いいんだけど、これのもうワンサイズ下あります?
- 596 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 17:14:27.44 ID:6SJnnzZ00
- >>594
http://www.amazon.co.jp/dp/B008OR7VIU/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008R5QLV2/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008X0EPKA/
透明度の高さを気にするならこれらのうちのどれか
HORIのは無い
- 597 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 17:19:02.01 ID:n580p2Yp0
- >>594
透明 クールクラウン(デイテル)、ゲームテック、アンサー
乳白色 ホリ、サイバーガジェット
個人的にはカメラ周りをきっちり覆うアンサーが好み
- 598 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 17:28:57.21 ID:6SJnnzZ00
- もうとっくに流れたかと思ったらまだ画像残ってるじゃねーか
クラウン >>227
ゲームテック >>234
アンサーのは尼の商品ページ内にぶつ森モデルに装着した画像がある
- 599 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 18:22:50.46 ID:wbrva50Y0
- >>596
>>597
ありがとう
どこかに画像ないかなあ
アンサーとかはウチの周辺じゃ置いてないからなあ
- 600 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 18:41:15.59 ID:fDKGoQ+70
- ちゃんとレスよもうぜ
- 601 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 18:55:49.33 ID:6SJnnzZ00
- 自分的にはもうこれ以上ないくらいのレスをしたつもりだったんだが
画像ないかなー(チラッ
とかもうどうしていいかわからないよね・・・
- 602 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 19:10:00.71 ID:fDKGoQ+70
- >>601
自分への返信ってわかるもの以外はみないのかねその前後であろうと…
てかそもそもクリアとか透明とかでこのスレ内検索すりゃ聞かなくても書いてあるのに
- 603 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 19:20:03.87 ID:rD0eszVc0
- ニュークレラップ
- 604 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 20:16:58.88 ID:wbrva50Y0
- >>601
ああすいません
2chmateだと>>596のリンクは画像表示されずにリンク先のamazonに飛ぶので・・・
既にHORIのTPUは買っていたのですが
ゲオに電話したら上記に書かれている商品のうち一つあるというので早速買って来ました
透明度や厚さ、十字キーやマイク穴付近の切り欠きなど使用配慮は申し分ないのですが、
裏側に大きさ2mmほどの黒い点がありました(ゴミではない)
あと傷だらけで、返品された商品かと思ってしまいました
まあ他の商品に比べて安かったので仕方ないですが・・・
- 605 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 20:33:50.63 ID:fDKGoQ+70
- >>604
>>598のことだよ
全部に安価ついてるとは限らないから前後くらい読もう
- 606 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 20:34:47.66 ID:6SJnnzZ00
- なんだろう 本当に見えてないのかな
- 607 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 20:39:15.81 ID:fDKGoQ+70
- そういわれるとこっちも不安になってきたw
なんかNGワードとかあって見えなくなってるのかな?
2chmateって使ったことないからわからんが
- 608 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 21:20:07.30 ID:wbrva50Y0
- >>605
すいませんアンカーが付いてなかったのと内容で他の方へのレスかと思ってしまいまし
裏についていた黒いものが消えるかと思い、裏面をティッシュで擦ったら傷になってしまいました
ホリのに比べるとかなり柔らかいし結構安いのでこんなものでしょうか
この分だともう一方のメーカーの透明度が高いのも同じかも知れないので
(Amazonレビューで薄いとの記載あり)ホリのを装着する事にします
ホリのTPUは透明度が低いのは硬さを保つためかも知れませんね
あと3DSLLのロゴが入ってるのも良いですし(ステマじゃないですよ)
- 609 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 21:31:07.48 ID:fDKGoQ+70
- >>608
そっかー見れてたなら良かった
画像はそのレスから書いてある場所みればのってたってことだ
結局どれ買ったの?
レビュー書いてくれたのはいいけどメーカーがわからん
- 610 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 21:32:41.61 ID:wbrva50Y0
- >>609
アンサーです
- 611 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 21:43:49.29 ID:fDKGoQ+70
- >>610
透明はゴミ混入とか結構あるっぽいね
自分は赤だけどやわ硬とソフトクリスタルシェルもってるけどソフト〜のが良かったな
下側は少し緩かったから結局使ってないけど
- 612 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 21:59:24.53 ID:r8hSAJ5h0
- 俺もHORIとアンサーのTPU(両方赤)を過去に比べた
カメラ周りのカバーデザインはアンサーの方が好きなんだけど、俺の時もアンサーのは質が悪かった
具体的には、天板部分をよく見ると成型ムラがある
店頭購入で確認できる場合は見える部分だけでもしっかり見た方がいい
- 613 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 16:11:54.50 ID:ELowlFtZ0
- 青色追加
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121219012/
- 614 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/19(水) 23:47:30.57 ID:vJ1hvMSN0
- LL専用スラパカバー出ないねぇ…
- 615 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 00:17:58.25 ID:RMPESQEx0
- アンサーから出てるお
- 616 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 00:22:28.74 ID:m7wWapQ+0
- >>615
ハード・業界板のLL感想スレで見てググったけど出てこなかった
3DS用の流用じゃなくてLL専用のって出てる?
- 617 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 08:22:35.05 ID:RMPESQEx0
- >>616
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC-ANS-3D034BK-3DSLL%E7%94%A8-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/pd/100000001001611496/
- 618 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 14:42:46.44 ID:kk5IovEm0
- >>617
おお、画像はないけどちゃんとあったか!
わざわざありがとね
- 619 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 16:13:05.97 ID:RMPESQEx0
- >>618
GEOに置いてあるから見てくるといいお
- 620 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 18:08:10.97 ID:4AqQTmpD0
- 「和彩美−WaSaBi−」シリーズに新製品、3DS LL用カバー「透」「柔」「鋼」3種発売
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/20/62408.html
リンクスプロダクツ,スタンドとしても使用できる3DS LL用グリップ全2色
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121219094/
「ニンテンドー3DS LL」専用USB充電器・変換アダプタが新発売
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121219/prl1212191811057-n1.htm
- 621 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 21:42:30.99 ID:y6zgB1Lz0
- >>570ですでに報告があるけど
シリコングリップ3DLL
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1551/1551_1.html
買ったので軽くレビュー
表面はサラサラでグッド
握り心地はシリコンなのでちょっと柔らかすぎるが悪くない
でも角が手のひらに当たるのが気になるかも
シリコンなので痛くはないんだけど
取り外しは難しくはないけれどワンタッチという程でもないので
頻繁に付け外す人だと面倒に感じそう
装着感はかっちりとはいかないけど
外れやすいというほどでもない感じ
その辺は個体差があるかもしれないので何とも言えない
上画面の保護カバーは取り付けてみて緩いと感じるんだけど
使っていて外れるようなことはなかった
3Dのスライドスイッチがちょっと操作しにくくなるので
気になるならそこだけ切り取っちゃうのもありかと
- 622 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 00:45:07.14 ID:aUgTohxQ0
- アンサーとかクラウンのやわ硬ってあれ純粋なtpu素材なんかな。
なんか塩化ビニル混じってるんじゃないのか。
趣味でアクアリウムやってるけどホムセンに売ってる塩化ビニルホースにそっくりだ、透明度や柔らかさがな。
純粋なtpuだとあそこまで透明になるものなのか???
- 623 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 00:59:52.36 ID:M303Dmx70
- 純粋なTPU素材というのを知らないけど
確かにサイバーのは固めだけどアンサーのは柔らかい
- 624 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 14:47:48.65 ID:m9Lpzdb10
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008OR7T1O/ref=oh_details_o01_s00_i00
このクールクラウンのクリスタルケース買ったけど表面にスレみたいの出来てて
返品してしまったわ。
やっぱりTPUの方が良いのかな?
- 625 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 16:02:46.01 ID:gbpNFsOR0
- >>526を買って昨日届いたんだが
端が少し変形していてツメがハマらず隙間が気になるから交換希望の連絡した
- 626 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 16:32:09.38 ID:tLWc5QRT0
- 3DS用ケーブル付属「カーチャージャー」12月21日発売 ― USB接続で他のガジェットも充電
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/21/62421.html
- 627 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 17:16:01.83 ID:TtXnJakP0
- >>619
マジサンクス。GEOでゲットで北。
無印3DSと違って内側は白黒しかないんだから
他のメーカーも出せばいいのにね。
- 628 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 23:06:33.38 ID:fpFGsSPkP
- >>593
これ買った。かなり薄くて触り心地と発色は最高
滑り止めっぽい突起が底面に4つついてる
裏はフェルト生地っぽい。柔らかいってほどではないなぁ
- 629 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 14:37:15.58 ID:Z1UebaqK0
- ハンディグリップD3LL
http://www.linxpro.jp/products/n3l016_017/n3l016_017.html
届いたんでざっとレビュー
タッチペンホルダーとストラップ穴とSDカードスロットは塞がる
イヤホン端子、充電端子、赤外線受発光部、各種ボタンやスイッチは塞がらない
ただしイヤホン端子周りのくぼみは狭く
アンプやスピーカーにつなぐケーブルだと入らないものが多いと思うので注意
握り心地は悪くない
底面のくぼみに指を引っ掛けることでしっかりホールドできる
片手持ちでも安心
ボタンやアナログパッドが操作しにくくなるようなことも無し
装着後にグラついたり簡単に外れるようなことも無し
スタンドは安っぽいが無理に力を入れたりしない限りは壊れないと思う
グリップとしては満足度が高いんだが最大の難点が外しにくさ
外すためのスイッチ的なものがなく爪等でロック部分を押し広げないと外せない
というわけで付けっぱなしで使う人にはおすすめのグリップ
- 630 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 15:39:10.92 ID:ekCTCThJ0
- ニンテンドーWi- Fiネットワークアダプタって電源入れっぱなしでいいの?
ゲームするときしか使わないんだが。
- 631 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 15:40:46.75 ID:zK5oU+0b0
- >>630
つけっぱでいいよ
切ってもいいけど切ったところで電気代もそんなに変わらんし
- 632 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 15:43:35.40 ID:ekCTCThJ0
- >>631
そっか、ありがとう。
熱くなったりするのか思って心配したw
- 633 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 16:03:32.12 ID:cRa/W8fn0
- 3DS本スレに書いてあったからTPUカバーを試しに爪でこすってみたら
(強く引っ掻いたわけではない)
すごく傷付いた
頭にきたから全部売ってきた
もうTPUは買わない
- 634 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 16:26:30.48 ID:cqbnVejP0
- 意味がよくわからん
カバーは本体を守るのが仕事やろ
- 635 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 16:37:50.51 ID:gwdsdCEI0
- 俺の白い3DSが黄色っぽくなってきた
RやLボタンが特に酷いな
こういうの周辺機器でカバーできないから失敗しちまった
- 636 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 16:38:47.78 ID:DpircIFU0
- カバーを保護するカバーが必要だな
- 637 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 17:50:26.43 ID:SEEHaHRh0
- そのカバーをカバーするためのカバーも必要になる
- 638 :さんどす ◆3ds8wSNiig :2012/12/22(土) 18:02:39.97 ID:qdz6/Cka0
- そしてマトリョーシカ3DSの完成ですね。
- 639 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 19:22:37.95 ID:4Vpttbo+0
- >>583へ戻る
- 640 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 21:43:47.87 ID:wNpwTj8I0
- >>553
ご飯食べてる30分間〜で試したら簡単に外れた。あざっーす!
- 641 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 14:34:52.44 ID:E8m3TDss0
- 海外製のPowerGripProってやつに期待してた人はいないかな?
調べたら発売日未定(実質中止)になっちゃったらしいけど、俺は期待してたんだよね
所持してるのがLL本体なんで、もしこれが売れたらLL版も作ってもらえたかも…
という意味での儚い期待だったけどさ
こういう拡張スラパと保護カバーが一体となった商品を欲してたからすごく残念だわ
今後、他の会社でもいいからこういうのに挑戦する所が出てこないかな…
今は公式拡張スラパ付けてるから保護カバーが上面しか付けられなくて寂しいんだ
- 642 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 15:44:13.91 ID:2fVbkClG0
- 拡張スラパってそんなに需要ないものかね?
HORIとかサイバーとかが独自のグリップ+スラパを作ってくれるものだと思ってたよ。
- 643 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 15:52:48.82 ID:zEq9plIY0
- 電池無しがいいな。
- 644 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 18:09:45.55 ID:8lxpLFyL0
- >>438だけど
12月1日に森を始めて毎日おトモタッチペン使ってたら
金属部分のメッキ?がはげてきたのか黄色っぽくなってきた
結構手汗かく方だし、さびてきたら本体が汚れるかもしれないので標準に戻した
>>477の伸びペンLLを使っている方、表面部分がはげたりしてませんか?
買うのは確定してるんだけど気になるので教えてほしいです
- 645 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 23:38:18.99 ID:4KAK5y200
- >>644
全然はげてないですよー
金属部分は伸びる部分だけなのでそもそも掴まないですしね
- 646 :644:2012/12/25(火) 00:45:17.33 ID:x2s2fBny0
- >>645
ありがとうございます
安心して買えます
- 647 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 16:24:12.97 ID:nkXyr6+L0
- 誰がハゲだこら
- 648 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 18:11:09.14 ID:o1OA3eQd0
- ヅラズレてんぞ
鏡見てこい
- 649 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 18:23:03.76 ID:DYC0r9qV0
- 本体白だとLR黄ばんでくるのか
LR含めてボタン全部覆うシリコンカバー使ってみたいけど十字キーとかの操作性はどうなんだろ
- 650 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 22:00:21.44 ID:voX9R4T60
- >>649
そういうカバーをDSiで使ったことがあるけど、
率直に言ってまともにゲームが出来ない。
- 651 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 03:19:43.83 ID:3qA6zuE00
- てか普通にできたけど
- 652 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 11:02:06.95 ID:xx7MbQkaO
- >>642
周辺機器メーカーは質を落としつつ付加価値を付けた入力装置しか出さないからなぁ
グリップが連射に変わる付加価値としても、スラパが果たして純正に勝てるかどうか
いや無理だろう
かといって質を求めた高価格帯に移行する商品ではないし難しいんじゃないか
あくまで拡張スラパは本体の一部だからまずは純正を買うのが自然
まぁ出してみては欲しいけど
- 653 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 15:44:29.26 ID:DXSWbFam0
- というか、もともとスラパ必須のゲーム自体がニッチだろ
赤外線ポートあたりで任天堂が権利取ってるだけだろうけども
仮に周辺機器メーカーが金払って許諾取ってスラパ付きグリップ出しても、元値回収出来るほど売れないだろ
実際グリップ付けてる奴より素で3DSやってる奴のほうが多いし
- 654 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:23:52.77 ID:5jgY7v7w0
- それはニッチというよりグリップやスラパ持ってても持ち歩くときは本体だけって人が多いんじゃないの
いやスラパは確かにニッチだとは思うけど
- 655 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:22:48.02 ID:3qA6zuE00
- 「ガチャピン」「ムック」デザインの3DS LL用アクセサリー2種類登場
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/27/62579.html
- 656 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:01:12.87 ID:vdGDlYiwO
- 助けてくれ!新幹線の中だってのに3DSがフリーズした!
- 657 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:02:30.21 ID:xuaaK0Wo0
- なんで周辺機器スレに来た?
- 658 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:07:05.02 ID:vdGDlYiwO
- スマン、ゲハが規制されててパニクってしまった
どのスレで聞くべきか
- 659 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:12:19.88 ID:5TiQJRhu0
- とりあえず駅員さんに相談してみたら?
- 660 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:19:06.05 ID:vdGDlYiwO
- 普段なら精密ドライバーでバッテリー抜くんだけどな…マジで困る…
- 661 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:21:52.96 ID:79qh2EYo0
- 電源長押しして無理ならあきらめろ
以下平常運行で
- 662 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:23:55.45 ID:vdGDlYiwO
- ダメだ、電源どんだけ押しても消えない
リセットさんに怒られる
- 663 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:25:10.36 ID:vdGDlYiwO
- バッテリー終わるまで放置するしかないか…クソ、なんだってよりにもよってこんな時に…
- 664 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:29:29.56 ID:vdGDlYiwO
- 新幹線の中でやろうと買った新品のリズム怪盗Rのフィルムもまだ外してないってのに…
- 665 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:37:15.87 ID:xuaaK0Wo0
- ここで愚痴っても直らないからあとは一人でやれ
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
- 666 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:45:33.36 ID:vdGDlYiwO
- そうだね、しかも周辺機器スレだもんな、解決できる周辺機器があるとすれば精密ドライバーぐらいか
取り乱してしまってゴメン
- 667 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 14:57:44.38 ID:d54L1YYn0
- こういう時に備えて精密ドライバーも持ち歩く必要があるのか・・・
- 668 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 15:16:57.08 ID:vdGDlYiwO
- >>667
この身に降りかかるまで気づかなかったけど、精密ドライバーは補助バッテリー以上に大切な周辺機器かも知れない
- 669 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 15:30:46.82 ID:X0gxK37o0
- なんてったって『精』が『密』だしな
- 670 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 19:25:29.26 ID:vdGDlYiwO
- やっとバッテリーが切れたようだ、そして丁度博多に着いた
まったく一番働いて欲しいときに…
- 671 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/29(土) 23:40:34.37 ID:YfIbDIcv0
- 今年のゲーム売り上げベストセラー
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
- 672 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 07:26:53.06 ID:FVZ57Vo40
- 踏むかよばーか
- 673 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 17:28:00.02 ID:+mxL56ps0
- しーねw
しーねw
- 674 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 22:00:12.45 ID:Yu0lBv9eO
- LL用のスライドパットカバーってまだでてないの?
3DS用のでも使えるのかな?
- 675 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 22:04:23.28 ID:Yu0lBv9eO
- ホリのやわ硬LLを買ったんですが下の爪の部分ってちゃんとハマりますか?
自分のは奥までピンが入らなくて少し隙間があるんです…
ゲームテックのソフトクリスタルの方がいいかな?
- 676 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 22:10:25.75 ID:878aLFVC0
- >674
>617
- 677 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/30(日) 23:51:45.39 ID:PDa+a0+N0
- 今年のゲーム売り上げベストセラー
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
- 678 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 00:00:56.47 ID:yE+6W89G0
- >>674
ビック店頭にもあったよ。立川だけど。
- 679 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 00:14:56.30 ID:a11tm7xJ0
- >>675
ウチのも全部はハマってないな(隙間あり)
簡単に抜けない程度に押し込むぐらいでいいんでね?
尼だったか、レビュー&画像あったような気がする
- 680 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 10:59:02.08 ID:uEtbOObB0
- 3DSLLで久々のゲーム復帰したんだけどTPU素材のカバーってどれ買ったらいいんだ
種類やレビューまとめたとこってない?
- 681 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 11:39:08.26 ID:j8/Spfjb0
- 上の方にあるよ
- 682 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 13:12:20.78 ID:QjtVXOYz0
- >>675、>>679
うちはちゃんとはまるよ
- 683 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 13:38:30.41 ID:Qb3y4Mhf0
- よごれなシート3DSLL:内側用って必要かな?
LLの内側って無印と違ってツルツルじゃないしそんなに傷つかないと思うけど
- 684 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 16:53:12.20 ID:BN0fI4ss0
- LL用スライドパッドカバーしばらく使ってみたが、結構良い感じ
カバーの個数は6個だが、同じ種類のカバーが2つセットになってる
本体複数持ちとか拡張スライドパッド使いにもお勧め
ただ、サイバーの3DS用スライドパッドカバーもそうだったが
カバーの裏側に円状のバリが残ってるんで、削っておいた方が良い
- 685 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 20:03:18.89 ID:TL4nBDLH0
- LL用なんて出てるのか?
- 686 :ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 22:48:54.06 ID:MivmYoLN0
- >>685
>>614-619,678
- 687 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 21:39:23.56 ID:qadvXONw0
- LLのスラパカバーなんて出てないだろ
- 688 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 23:11:37.24 ID:WM8FWFjM0
- >>687
「3DSLL プレイアップボタン」でググれ
- 689 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 00:53:53.36 ID:9/7HZ0/f0
- 周辺機器メーカーって公式サイトに情報載せるのが遅いところ多いよな
- 690 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 01:52:28.69 ID:Iexpllto0
- 3DSLL用のスライドパッドカバーって販売していますか?
- 691 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 02:50:56.53 ID:HSBOp3gW0
- >>690
スレ読めば答えが>>617に書いてあるぜ・・・
- 692 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 05:09:57.38 ID:ZwyRhdrS0
- それどころか2レス上に書いてあるというのに
- 693 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 05:36:15.20 ID:BSxgGUwOO
- answerのLL専用スラパカバーは確かに存在する
だけど明らかに流通範囲が狭い
俺は先月コジマで見た
- 694 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 05:45:48.68 ID:BSxgGUwOO
- それと>>617には何も書いてない
まぁ他のブラウザからなら見えるけど、流石に長すぎ
- 695 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 09:20:37.73 ID:eH+xAOfji
- 「スラパカバー」を拡張スライドパッドを保護するカバーと勘違いしてるとしか
そうでもなければ数レスの間に同じやりとりが繰り返されるのはさすがにちょっとおかしい
- 696 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 09:29:35.21 ID:uvMkU3EC0
- 3DSLL用のアダプタってどこのでもいい?
やばいのある?
- 697 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 10:01:19.66 ID:8pnflJEv0
- 純正以外のを選ぶ理由でもあるの?
- 698 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 11:08:47.14 ID:rOiFeXUA0
- >>693
ゲオで売ってたよ
- 699 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 11:32:28.68 ID:uvMkU3EC0
- >>697
少し安いので
- 700 :さんどす ◆3ds8wSNiig :2013/01/02(水) 13:41:09.82 ID:01LJIjqb0
- >>696
>>699
電源周りは安全性に直結するから、少し高くても純正を選ぶのが一番です。
- 701 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 13:44:59.89 ID:BmvJrWeK0
- >>699
ぶっちゃけ安モン追っかけてショートや劣化の確立上げるくらいなら純正のほうがいい
山田とかならポイントで買える程度のハナクソ品だし
- 702 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 13:47:33.72 ID:uvMkU3EC0
- >>700
>>701
了解です
ありがとうございました
- 703 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 13:48:21.46 ID:SvhgbA0a0
- 今後すべてのサポートを辞退するに値するほどの安さらしいな
- 704 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 20:10:47.22 ID:qQoCR4I40
- 妊娠が暴れてるなー
- 705 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 22:17:19.07 ID:XUkKonX80
- 純正アダプタはちょっと短いんだよな
- 706 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 23:42:13.50 ID:OntRUDwz0
- 3DSも3DSLLもUSBケーブルでしか充電してないや
差し込む部分をL字に曲げて右側にケーブル伸びるようにした
USB充電ケーブルが欲しい
- 707 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 00:06:21.25 ID:zsrHRJTni
- >>703
こういう極論ぶつけて嫌味言うのって楽しいのかな
- 708 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 00:48:40.39 ID:pAApbcOg0
- 充電なんて100均のUSB充電ケーブルで事足りるぞ。
厳密に言うとACアダプタよりは
完全に充電しきれないらしいが。
- 709 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 01:03:57.22 ID:5oqgzqfG0
- >>708
こういう得意げな馬鹿ってどうしようもないな
- 710 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 04:27:06.14 ID:noGSNCFo0
- シリコングリップ使っていて気になったので・・・
上部分は別に不満はないのだが、下部分の特にグリップ付近のアンチダスト加工が
しっかりされていないのかやたらと埃が付着する。個体差なのかそれとも仕様?
- 711 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 06:17:49.01 ID:ioN02leQ0
- そりゃ手垢手汗ベタベタ付く部分だから埃呼ばれるのは当然だろ
- 712 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 11:09:43.19 ID:noGSNCFo0
- 正しくは使用する前の新品の状態で既に親指付け根の当たる箇所周辺だけ
アンチダスト加工がしっかりされていないみたいでシリコン剥き出し状態っぽくなってます
コレ発売知ってからそれなりに期待していたんだけど失敗したかな・・・
- 713 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 11:12:47.32 ID:L3FO8pyf0
- >>712
メーカーに問い合わせしろよ
仕様かどうかを
- 714 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 12:03:47.79 ID:d2wKhQCn0
- >>712
俺のは特にそんな感じはしなかったから不良品かもな
付け外しが面倒だからもう使ってないけど
- 715 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 21:30:14.63 ID:7c/hwJPO0
- 甥っ子に3DS(中古)買ってあげて周辺機器は100均で済ませようと思うんだけど
100均で売ってる3DSのカバーって透明のハードタイプのみ?
あとLLで使える伸縮タイプのタッチペンは置いてないのかな?
近所の小さいダイソーでは3DSのタッチペンと保護シールしか無かった
- 716 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 21:39:11.00 ID:7c/hwJPO0
- せっかくだから質問だけでなくレビューも〈既出だけど)
HORIのやわ硬クリアLL購入
出来は悪くないけど
下画面固定する爪(充電端子がある面に装着)が結構キツイ
0.5~1mm浮いてる感じ
テンションが掛かってると思うから、気になる人はなるだろうけど
すぐに千切れたりするような不安さではないから大丈夫じゃないかな
それより意外だったのは重さ
上下で100g近いので装着すると3DSLLが400gになる
成人男性だけど「重い」って感じるから女子供にはちょっと疲れるかも
他のTPU素材も似たような重さなのかな?
- 717 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 22:32:43.12 ID:bUqVt3EV0
- 今年のゲーム売り上げベストセラー
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
- 718 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 01:55:24.66 ID:LgLZvvuy0
- >>715
別に探せばソフトタイプもあると思うけど。
甥っ子の家がゲームの制限厳しかったり、あんま置いてなかったら一回考えてからのほうがいいと思われ
- 719 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 03:20:45.00 ID:lrngMpQA0
- LL用のスライドパッドカバーって販売されてる?
- 720 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 11:33:24.16 ID:IUBvmabR0
- もうNGワード行きだな。荒らしと変わらん
- 721 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 12:40:59.14 ID:F81+DnH8P
- やっとアンサーのLLグリップがでるね。
尼で1/18発売予定
画像無しでどんなのか分からないけど。
- 722 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 13:18:05.81 ID:4lcDaw8Y0
- >>715
伸縮タイプのタッチペンが100円で手に入るかよ・・・
- 723 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 19:08:45.32 ID:KP9DQJev0
- ちょうどサイバーグリップの固定感と置いたときにコケる仕様が徐々に気になってきてたところだ
頼むぞアンサー
…上面プロテクト付き?
…LRの操作が格段に向上?
前作準拠じゃないのか。アンサー自体はそんなに期待できるメーカーじゃないし怖いな
- 724 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 20:40:10.48 ID:J8BdChM50
- リンクスのグリップ買っちゃったのにアンサーのが出るのか…
- 725 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 02:25:47.49 ID:jJ8LZa3a0
- 表面がサラサラした指紋が付かないTPUケース出してくれ
- 726 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 03:06:44.49 ID:ihFcrvaX0
- 自分でサンドペーパーかければいいんじゃないの
- 727 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 00:06:08.18 ID:v1GFHl2T0
- メガバッテリーパック3DLL
http://s1.gazo.cc/up/s1_45564.jpg
本来のバッテリーとしても役立つんだろうけど、
取り付けるとこんな感じで段差が出来るので、
グリップとまではいかないが持ちやすくなった。
3DSのバッテリープロテクトと違って、
角に丸みがあるから手も痛くならない。
俺はグリップは出っ張るのが嫌なんで、
これでいいや。
- 728 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 03:23:26.14 ID:dBWP0SYpO
- 3DSLL用の、拡張スライドパッドを装着したまま収納可能のポーチは販売してますでしょうか??
上野のヨドバシには3DS用なら売ってたのですが…。
よろしくお願いいたします。
- 729 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 04:18:42.59 ID:KbEr4xd40
- 3DSLL 拡張スライドパッド ポーチ
でググればすぐに出てくるのに
- 730 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 12:58:47.51 ID:crSVZVwC0
- >>727
メガバッテリーは無印のチョンクオリティっぷりが絶賛大不評だったってのに何故買った?
容量デカくても低品質でセルがすぐ死ぬから半年で純正以下に成り下がるってのに…
- 731 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 16:07:24.57 ID:Lyrw1VZi0
- 3DS LL用グッズを一挙に7製品を試してみた
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20130108_580796.html
- 732 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 17:23:02.28 ID:gTV4cB6M0
- >>731
なんだカバーのレビューだけかよ
- 733 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 17:42:26.04 ID:cotIfkmX0
- やわ硬あんまよくないのね
そんな僕はバリ硬
- 734 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 23:26:01.29 ID:0bxKN0H/0
- やわ硬使ってるけどこのレビュー見てバリあるの初めて気付いたわ
確かによくみたらあったけど別に刺激なんて感じなかったし個体差とかあるんかね
- 735 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 00:08:34.64 ID:T+JxQBb+0
- 当スレで高い評価のTPUカバーは、透明度の高いアンサーとデイテル(クールクラウン)の2択。
尼のレビューだとアンサーが良いように思えたが
>>731のレビューはデイテルが一番良いって書いてあるな。
んー、悩む。
- 736 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 00:10:14.71 ID:hl7Xz0xP0
- デイテルw
- 737 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 00:11:47.18 ID:PYkM3fyFP
- >>731
俺が持ってるカンタービレのやつがないw
- 738 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 00:24:36.34 ID:f/C0U1UN0
- このレビュー記事書いてる人かなりバリ重視な人だな
SDカードの出し入れあんましないひとはゲームテックのTPUもいいよ
- 739 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 01:07:00.50 ID:htSkLMWN0
- 3DSのポーチ、みんな何使ってますか?
+Paletteが良さそうだと思ったのだけれど、臭いが気になるらしく迷っています。
- 740 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 05:14:04.96 ID:fVvuzOOP0
- ショルダーバッグに裸で入れている
- 741 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 06:16:06.79 ID:2vQ2rfc/0
- +Paletteセミハード使ってるけどにおいとか全く気にならない
- 742 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 09:58:36.82 ID:jFsPxCBJ0
- カバーつけてそのままカバンだなあ
外ではいじらないし
- 743 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 10:04:50.76 ID:BMOvTraF0
- 専用ポーチじゃないけど
>>178を見て使ってる
- 744 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 16:49:16.21 ID:5FkipkNh0
- >>739
DSlite用のを流用
- 745 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 20:36:39.67 ID:fpR3Qgj60
- >>731見て一番オススメと書いてあるデイテルジャパンの買ってみた。
かなり薄くてフィット感が有り、ほぼ透明なんだけど
その代わりカバーと本体の間に入り込んだ埃が目立つ。
取っても拭いてもきりがないのでカバーを光に当ててみると
製品製造段階でカバー内部に入り込んだと思われる
絶対取れない埃や微小の毛とかもちらほらで萎える。
薄くてかなり透明だから個体差と思えないなぁ。
他のカバーだと半透明だからうやむやになってるんだろうが。
本体の傷が嫌だから買ったのに
カバーを付けることで埃が目立つとか本末転倒だから俺的には無しだなこれ。
本体カバーこれで4種類目だ・・・
次はソフトクリスタルシェル行ってみるか。
- 746 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 22:19:02.57 ID:syaaNphw0
- >>735
クールクラウンのは薄いから、十字キーやAボタン辺りがすぐペラペラするからあんまりいいとは思わなかった。
てかタッチパネル側がブカブカ過ぎw
アンサーのはクールクラウンより厚みがあるので、多少ペラペラしにくくなってる。
何かどれもどこか残念な部分があるな…
- 747 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 00:33:34.20 ID:WnMwz2L50
- >>745
カバー内部っていうのは、TPUの樹脂内部ってこと?
現物見てないから分からんが、工場の成型過程に問題があるんじゃなかろうか。
>>746
>>731レビューではぴったりサイズのような記述があったけど、やはり尼レビューの通り大きめの造りなんだね
新たな商品はもうそんなに出ないだろうし、現状でのTPUカバーはそのどちらかで妥協するしかないのかな
- 748 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 00:42:16.99 ID:YFL11/Il0
- 尼にLL用アンサーグリップの画像があった
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51dBXmvpxyL._SL500_AA300_.jpg
- 749 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 02:02:57.61 ID:Id1NvlXh0
- >>748
あ、なんかがっかりな感じだな
- 750 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 05:39:13.42 ID:KDENMSR30
- カバーはレイアウトのラバーコーティングが気になってるんだよな
Vitaで使ってて良かったし
ただ、まだ値下げしてる所なくて高いのと
TPUカバー使ってるからなぁ
- 751 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 06:06:39.68 ID:OYmYQ4nC0
- 3DSLLのカバー迷いに迷った挙句、傷低減を謳っていたレイ・アウトの
>>468のクリアを買ったんだが>>745みたく埃が気になるし、新品でも
若干スレの様なものが付いていた。2000円近くしたのに・・・。
1ヶ月使っているけど、本体側面に装着部分の跡が付いたのも残念だったな。
カバーの初期不良や埃、本体に傷が付いたりする報告も色々あったけど、
カバー使っている人ってそういうのもある程度割り切って買って使っているの?
本体保護のカバーなのに本末転倒感があるのは辛いな・・・w
あとTPUの話題多いけど、ハードカバーよりもTPUの方が良いのかな?
- 752 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 06:15:38.15 ID:jh7c9V5K0
- >>751
スマホにレイアウトのハードケース付けて数日で開口部に跡というか傷が出来てて、二度と買うもんかと思ったw
TPUはハードケースと違って、ケース自体が本体に傷を付けないってのがメリットだろう。
- 753 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 07:16:26.54 ID:oFqs8IZG0
- >>745
うちのもゴミ傷あったよ
問い合わせたら普通に製造段階がどうこう言われた
あんま品質よくない
- 754 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 08:18:35.28 ID:EdiVeamNP
- >749
どの辺が残念?
アンサーグリップはイヤホンジャックのスペース次第だな。
今の所、
・ペンは本体収納ではなく、グリップの溝に収納
・ラバーコーティング
・LRトリガー
・上面プロテクトカバー付き
ってとこか。
無印と同じ仕様なら、ゲームカートリッジくらいの位置に足が着き、置いたとき画面が水平になり、背面パネルを立てて角度付けだな。
そんで、乱暴にパネルを扱うとツメが折れてパネルが収納不可になると。
- 755 :754:2013/01/10(木) 08:21:29.46 ID:EdiVeamNP
- よく見たら、足もパネルも無いじゃねーか。
たしかに残念だわ。
- 756 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 09:10:21.60 ID:GLAcLnzR0
- LL用マリカハンドルまだー?
- 757 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 18:47:26.17 ID:2AUn3MOV0
- 745です。
>>747
樹脂内部だよ。表・裏と拭いても絶対取れない埃が見える。
>>753
品質良くないよね。付けた第一印象が「汚い」だったわ。
>>751
本体が汚れるのが嫌だから付けるわけで、
それが出来てないからここで文句言ってるんだよw
ゲームテックのソフトクリスタルシェル買ってきた。
今のところこれが一番かな。
簡易一行レビュー
デイテル:埃目立つ。汚い。
サイバー:下側のサイドが角張ってて持っていて痛くなる。バリ多く形の品質悪い。
ホリ:全体的に良好だけど、「汚れなシート(内側)」と相性悪く、シートの端が頻繁にめくれる。
ゲームテック:「汚れなシート(内側)」と干渉しづらく共存可能っぽい。
「汚れなシート(内側)」とカバーの相性は特殊なケースだろうけど一応。
- 758 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 22:16:53.90 ID:TuDuxfOH0
- >>735
TPUはホリとアンサー試したけど
両方とも爪で引っ掻いたらめっちゃ傷付いたからやめた
今はクラウンのシリコンカバー
- 759 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/11(金) 04:52:26.92 ID:7faF5tRv0
- なんでわざわざひっかくのかがわからない上に
カバーが傷ついて困る理由もわからない
本体が無事なら仕事果たしてるだろ
- 760 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/11(金) 08:11:16.72 ID:e3tTsqGC0
- カバーのカバーもつけたらいいんじゃないですかね(棒読み)
- 761 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/01/11(金) 09:36:59.84 神 ID:o+2U5KLN0 ?2BP(1000)
- そして>>636-639
- 762 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/11(金) 12:24:04.77 ID:F5rUete10
- 「第一のカバーが傷付いたか…」
「奴は四層カバーの中でも最弱…」
- 763 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/11(金) 23:37:52.41 ID:J+r6fynnI
- 気に入ってるカバーならリピートすればいい話
- 764 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 00:04:31.47 ID:e4WbL5FJ0
- メガバッテリーってそんな不評だったの?
何か尼のレビューだと取り付けにくいってだけだから分からんけど
バッテリー自体も問題なのか…
- 765 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 00:10:33.96 ID:X8yHa4xv0
- スラパカバーLL買った人いる?
どう?
- 766 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 06:26:51.98 ID:zA2Ebz1S0
- >>764
LL用じゃなくて3DS用の時に
評判よくなかったみたい
バッテリー自体の劣化がはげしくて
半年で結局純正より持ち悪くなったり
俺は知らんけどね
あくまで聞いた話
- 767 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 11:16:26.16 ID:z00/W5QE0
- >>765
オススメ
外れないしいい
- 768 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 13:11:21.76 ID:kPZQe2Qf0
- スリープになる?
- 769 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 13:46:13.62 ID:X8yHa4xv0
- >>768
俺もこれが気になる!
>>767
どうすか?
- 770 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 17:12:26.32 ID:jO8WAyb20
- >>768
余裕でスリープになる。
最初はプレイ中以外はその都度外してたけど、今は外出時だけ外してる。
ちなみに2週間ちょっとモンハンで酷使してて、
その間何回も着けたり外したりしてるけど、今の処、耐久性に問題は無し。
でも何時までもこのままって訳にはいかないだろうから、
そう遠からずガバガバになるかも。
- 771 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 18:23:04.55 ID:X8yHa4xv0
- >>770
着けて本体閉じた時の画像を見せてもらっていいですか?
- 772 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 19:36:38.63 ID:eSKSY8tG0
- 今日3DS用のゲームテックソフトクリスタルシェルを買ったんですが、
製造段階でついたであろう指紋や汚れがついている…
ホリのやわ硬と悩んでこっちにしたけと、ホリにしておけばよかったかな
ただ単に買ったやつがハズレだったのかな
- 773 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 19:39:41.94 ID:Fn9XN9/j0
- 下画面の液晶以外につけられる保護フィルムってありますか?
ご存知の方、教えてくださいm(_ _)m
- 774 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 20:17:56.74 ID:nkGKz2890
- 検索してから聞いてみようとは思わんのだろうか
- 775 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 21:44:14.34 ID:Fn9XN9/j0
- 検索しました。ピタ貼り見つかったけど前に使って失敗したので他ので探してます。
- 776 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 00:32:53.46 ID:qeQKok7V0
- 764だけど
>>766
やっぱり旧型の方は駄目だったみたいだね
LL用買ってしまった後で見たからどうしようかと
こっちも半年くらい使ってみるよ
- 777 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 01:52:34.90 ID:pQjS7lcp0
- ===、
/ , ―┴‐ 、
//  ̄ \ \
/ / ./ ト、 ヽ∧
l l /‐////--! l ,
l l |,ィそkl/rうトレ| l 水樹奈々が>>777をゲットする時
| lN. ヒソ ヒ:ソ l l ヽ 表の顔に隠された萌香のバンパイアの
|人 ト、 ( ) イl/ \ 血が覚醒するのだ!かぷっちゅ〜
| | /<l+l>\/l ∧l }
l l .lノ l<∀> l、\ / リリ
l/ (l/ノ Y |. \l)
ヽ<__|__>/
〈士士士士〉
| _l. __l
弋_ハ_ノ
- 778 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 21:02:23.11 ID:qa2GNCVw0
- アンサーの3DSLL用グリップを買ってきたが
どんなところをレビューすればいい?
- 779 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 21:56:13.64 ID:PvHNTjm90
- >>778
あなたが使ってみて最終的に導き出した「アンサー」をお願い致します
- 780 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/13(日) 22:47:05.77 ID:AkxY34vo0
- 固定感
カバー部分の良し悪し
LRの感じ
置いたときの安定性
イヤホンジャック
持ち心地
何でもいいから適当に書き殴ってくれ
- 781 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 00:22:17.11 ID:zsmU70xA0
- んじゃアンサーLLグリップについて適当に。
表面はラバーでサラサラで、握りやすいと思う。
これはたぶん他のラバーグリップと同じようなもんだろう。
ゲームカードが収納できるとかの付加価値は無し。
グリップを付けて置いた状態は、ほぼ平面のように見える。
なので動画プレーヤには適さない。その代わり小さい。
スゴ握の足を伸ばさない状態でLL用に作った感じ。
http://s2.gazo.cc/up/s2_11864.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_11865.jpg
LRボタンの部分に押しやすくするためのカバーが付いてるが、
外側のボタンからはみ出し気味の所を押しやすいのは難点。
タッチペンを引っかける溝と、溝にペンを入れた状態
http://s2.gazo.cc/up/s2_11867.jpg
http://s2.gazo.cc/up/s2_11868.jpg
おまけ
小さいので、いつも使ってるMiraiのミニバッグにぎりぎり入った。
http://s2.gazo.cc/up/s2_11869.jpg
- 782 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 00:26:57.61 ID:0/PYqEI50
- >>779
うまい事言いやがったな
- 783 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 00:30:42.54 ID:zsmU70xA0
- 忘れてた
イヤホンジャック周辺
http://s2.gazo.cc/up/s2_11866.jpg
拡大
http://s2.gazo.cc/up/s2_11870.jpg
- 784 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 00:42:27.14 ID:1PAcD4Tc0
- ぬう、案外薄くて小さいように見えるな
ひっこめたスゴ握状態ってことは肝心のグリップ感はいまいちだったり?
上面カバーの方と固定感はどんな感じだろう
あとLRもうちょっと詳しく。バネ入ってるんだよね?
- 785 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 00:47:54.56 ID:0/PYqEI50
- >>783
フォルダのAVが気になる
- 786 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 01:11:13.62 ID:zsmU70xA0
- アンサーLLグリップを外した状態で写してみた。
厚さについては、実際かなり薄め。
ひょっとしたら拡張スラパより薄いのかな?
俺は持ってないので分からんけど。
http://s1.gazo.cc/up/s1_45833.jpg
LRは、こんなボタンだが
http://s1.gazo.cc/up/s1_45835.jpg
押したら戻ってくるから、バネは入ってると思う。
ただ俺の持ち方だと、この大きさでは
つい角のところを押しちゃって、ボタンが押されてないことがある。
きちんとまっすぐなところを押さなきゃ駄目なようだ。
俺はスゴ握が好きだったので、このアンサーLLグリップは歓迎だけど、
本体より下の方にスッと伸びてないのが嫌な人はパスでいいと思う。
個人的にはWiiUのタブコンみたいに裏側だけ膨らんでるのが理想なんだが。
- 787 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 01:12:09.82 ID:zsmU70xA0
- >>785
別に大したことはなくて、
Aにアンバサダー、Vにバーチャルコンソールが入ってる。
- 788 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 01:41:18.20 ID:0/PYqEI50
- >>787
大変失礼致しました。
でも僕も男の子なんです。
これだけは覚えておいてください。
僕、男の子なんです。
- 789 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 02:00:35.19 ID:YreCps8k0
- >>778
レビュー乙
なんかアンサー3DS用グリップの箱コンか?ってほどの形状を期待していただけに、
残念無念だな。
次はコレか
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AXTLY44
- 790 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 02:08:14.18 ID:YreCps8k0
- LLグリップは形状的にリンクスのが好みっぽいな。持ってないけど。
リンクスのだめポは、
・ツルツル
・スタンド弱し
くらいかな?
レビューきぼん
- 791 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 02:20:25.68 ID:1PAcD4Tc0
- >>786
乙
この形状でグリップ感が良いわけないし
LRこの形状で上からまっすぐ押さなきゃだめってのはきっついわ
厳しそうね。素直に無印版でかくしたのにアレンジって感じにしてくれれば良かったのに…
リンクスのは外しにくいって聞いた
- 792 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 07:44:44.38 ID:LJ/hhARR0
- 横から申し訳ないが俺もリンクスのレビューお願いしたいです
- 793 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 08:14:28.37 ID:QQ5AU4ld0
- リンクスはマジで外しにくい
工具が必要
- 794 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 12:50:19.79 ID:tE2ojifu0
- >>770
LL用の買ったけどなんかすぐ外れる・・・
全部の種類がそうだから個体差でもないし
しょうがないから付属のシールを切って貼った
- 795 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 14:45:14.81 ID:gpJEu9oy0
- >>794
俺のは凹凸が無い奴以外の2種類試したけど、
プレイ中は、まず簡単に外れないし、逆に外す際はスムーズに取れるけど。
友達2人も使ってて、すぐ外れるなんて言ってないけどな。
勿論LL用ね。
- 796 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 15:22:58.41 ID:0/PYqEI50
- スライドパッドカバーLLって本体きっちり閉まんないんだよね?
どのうらい浮くの?
- 797 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 15:50:32.20 ID:MlTaVETe0
- どのくらいってパッドの厚みの分だけ浮くよ
取り外し簡単だから外して持ち運べば済む
- 798 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 16:08:46.66 ID:r7LVphiq0
- >>792
>>629で詳しくレビューしてる
- 799 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 21:22:20.34 ID:F9oh+oMf0
- スライドパッドカバーLL(CYBER)なんて発売してないでしょ
3DS用なのをLLでも使えると偽ってて、その実ぶかぶかですぐ外れる
このスレでもレポがあって使えるといえるのはこれだよ
アンサー ANS-3D034BK [3DSLL用 プレイアップボタンセット]
ちなみに3DS用はこういう名前になってるから区別できる
アンサー ANS-3S018BK プレイアップボタンセット ブラック [3DS用]
- 800 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/15(火) 03:43:25.09 ID:cSOOl9WK0
- ゲームテックのLL用TPUケース買ってみたが、透明度は低めだが本体とのフィット感はかなりいいな。
個人的にLLのTPUケースは透明なのがいいならアンサーで、そこまで透明でなくてもいいならゲームテックかホリかなと思った。
一番透明なクールクラウンはタッチパネル側が全然フィットしないのでちょっとね…
- 801 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/15(火) 16:05:02.18 ID:sB3KqdIj0
- 結局>>794はガセ?
それともCYBERの無印用のを買って、LL用買ったと勘違いしたのか。
もし買ったのがアンサーのLL用で3種類×2全てがすぐ外れるなら
794のLL本体のスラパ自体がおかしい可能性が高い。
- 802 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/15(火) 16:26:49.37 ID:h3ERMSIK0
- LLの、スラパなら、一理ある
てか、そのとために作られたものなんだなら用途がそもそも、違うんだよな
何言ってんだから。
- 803 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/15(火) 16:29:23.79 ID:vFyv/CBF0
- 日本語で
- 804 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/15(火) 19:57:26.05 ID:R/tuIdho0
- game.watchのレビューを見てデイテルのTPUケース買ったけど
上側は不満はなかったけど
下側はコーナー部分に隙間ができて残念な作りだった
2個買ったけど左のコーナー部分がイビツなのと右側のコーナー部分がイビツだったので
ハズレの型で生成された物が混ざってる模様
- 805 :804:2013/01/15(火) 20:11:14.27 ID:R/tuIdho0
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20130108_580796.html
ここに載ってたLL用TPUケースね
- 806 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/15(火) 23:04:16.29 ID:y9d59bsT0
- 久しぶりに見に来たらアンサーのグリップ出てたのか
CYBERはスタンドが使いにくいのとスタンド無しで置くと後ろに倒れるのがストレスなんだが
アンサーのグリップはそこんとこどうなの
- 807 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 01:10:07.81 ID:FrgNPgwa0
- >>804
クールクラウンは透明にする為なのか他社のTPUケースに比べて異様に柔らかい。
後、タッチパネル側がスカスカな辺りからして、タッチパネル側の金型の出来が良くない。
てか尼やここにそれを書いてる奴がいる訳で…
- 808 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 17:25:50.99 ID:JaSs49Cy0
- メガバッテリーパックで3DS LLのバッテリー持ち倍増!!
手触りのいいラバーコーティングカバーなど、3DS LL用グッズを試してみた
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20130116_581872.html
- 809 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 23:18:35.01 ID:/grpfo460
- >>806
画像付きで出てるじゃん
>>781
- 810 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 10:38:31.22 ID:DnDK5/ov0
- http://www.yodobashi.com/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC-ANS-3D034BK-3DSLL%E7%94%A8-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/pd/100000001001611496/
これなんでいきなり売り切れた?
- 811 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 11:16:43.75 ID:SU8su0SZ0
- ここに何回も貼られたからだろ
ヨドでもゲオでも店頭で普通に売ってる
- 812 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 11:19:49.96 ID:E/8CGyG50
- >>810
これどんな商品?
- 813 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 11:39:17.22 ID:FzychANB0
- Aボタンなどに貼り付けて、少ない力で押せるようにしたり
アクションゲームなどで何度も押しすぎて、指にタコが出来ないように保護してくれるような商品
- 814 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 14:36:21.85 ID:DnDK5/ov0
- >>811
サンキューw
がじゃたヨドで買ってくる
- 815 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 20:14:07.59 ID:IaBQd5RS0
- >>812
スライドパッドと十字キーに付けて操作性を上げるパーツ
3DSと3DSLLではスライドパッドのサイズが違うから3DSLL専用が新たに発売
3DS用
http://www.amazon.co.jp/dp/B006DTN9LY
3DSLL用
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AQSWDS8
- 816 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/17(木) 21:08:36.40 ID:E/8CGyG50
- これって着けたままだとどのくらい本体開く?
- 817 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 00:55:22.44 ID:ZD2Ww+jn0
- >>815
画像初めて見た
- 818 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 00:59:36.09 ID:Q5R+dY2a0
- >>815
この商品って付けたまま本体の蓋閉じるのか?
- 819 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 01:41:24.90 ID:DD9JS2Ha0
- >>818
確か出来ないはず
- 820 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 12:08:22.59 ID:ZD2Ww+jn0
- アマゾンで白のプレイアップボタン販売してるんだから
ヨドバシも販売中止なんて糞なことしないで、再入荷して
白と黒両方発売してくれよ
- 821 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 19:22:21.21 ID:vZ/9HOKD0
- >>818
3DSLLの使ってるけど、一応閉じられるよ。若干隙間できるけどちゃんとスリープにもなる。
- 822 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 19:28:24.73 ID:to5tFIPp0
- それって右側だけ浮いてるんでしょ?
ちょっと押されたら最悪液晶にヒビ入るんじゃないの
- 823 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 20:02:29.49 ID:Bh4BIkwQ0
- 浮いてるのは右側じゃなくて左側ね。
あと、個人的な意見として、上から少々の圧をかけても、どうこうなる感じはしない。
流石に踏めばヒンジがおかしくなるだろうけど。
とにかくプレイ中は外れないのに、外す際は上側に軽くズラすだけで簡単に外れて、
脱着がホント簡単だから、気になるなら蓋閉じる度に外せば良い。
- 824 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 21:42:52.87 ID:Q5R+dY2a0
- >>821
どんくらい蓋が開いてるから画像見たいな(`;ω;´)
良かったらお願いします(`;ω;´)
- 825 :821:2013/01/18(金) 22:51:56.41 ID:vZ/9HOKD0
- >>824
http://i.imgur.com/T8CBg.jpg
アナログと十字キーの両方付けてる状態で
http://i.imgur.com/cHzvE.jpg
こんなカンジ
普段はコレに上画面だけHORIのTPUカバー付けてるから、隙間はあまり気にならんなぁ
- 826 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 23:09:21.06 ID:ZD2Ww+jn0
- あざーっすw
- 827 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/18(金) 23:47:48.67 ID:Q5R+dY2a0
- >>825
ありがとうございます!
買おうか悩むな…
便利そうだ…(`;ω;´)
とにかくありがとうございました!
- 828 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 00:16:56.97 ID:IWck8f1t0
- >>825
これって簡単に外れたりする?
あと付けたまま持ち運びは気にならない?
- 829 :821:2013/01/19(土) 00:48:01.70 ID:aARWwRjo0
- >>828
アナログの方はただ被せるだけなので若干外れやすい。気づいたら無くなってるなんて事がありそうなので、両面テープで貼り付けたい気分。
十字キーの方は耐震ジェル並の吸着力でまず外れる事はない。付け外しを繰り返したらどうなるか分からんけど...
持ち運びは、蓋閉じてる間はアナログカバーが外れた事が無いので多分大丈夫かと。
- 830 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 00:53:45.78 ID:IWck8f1t0
- >>829
なるほど
十字キーはシールみたいなので固定するからべたつきそうで怖いな
サンクス
- 831 :821:2013/01/19(土) 01:07:01.60 ID:aARWwRjo0
- >>830
十字キーは耐震ジェルっぽいので貼り付けるので、ベタつくことなく綺麗に剥がれるよ。
- 832 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 01:27:23.45 ID:IWck8f1t0
- >>831
マジか
明日買ってくるかな
ありがとう!
- 833 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 08:40:23.40 ID:NKiqP2Qq0
- カバー系出してるメーカーは自社のカバーなら着けたままでも使える充電クレードル出してもよさそうなのに出さないな
USB充電ケーブルもライセンス品では一つも無いし電源周りは出せない決まりでもあるのかな
- 834 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 09:43:24.01 ID:F3ehkf2d0
- A社のカバー買った人の中で更にクレードルが欲しい人ってなると
需要が少ないんじゃないかな
純正品が希望小売価格1200円とかなってるし
値段も結構高くなりそう
- 835 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 10:44:19.01 ID:6vielP6W0
- 3DSLL用の保護シートで映り込み(反射)防止が高い商品をご存知の方がいましたら
教えていただけないでしょうか?
今手元にあるのは「激堅」なんですがスレ内検索したら
普通に映りこむという体験が書いてあったので貼るのを保留しています。
- 836 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 10:49:35.31 ID:MjQxaOTzP
- ぶっちゃけ映り込まないシートなんて存在しないと思うよ。
- 837 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 11:59:23.54 ID:6vielP6W0
- うーん、なるほど、いまのところ市販シートではどれであっても映り込みはあると言うわけですね。
とりあえず今持ってる激堅カバー貼っておきます。回答ありがとうございました。
- 838 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 17:22:37.40 ID:5+a7pSsp0
- 3DS買ったばかりで、電源アダプターについて質問です
本体に充電アダプターを接続してから、
電源アダプターをコンセントに差し込むよう手順の説明が付属の説明書にあります。
でもこのやり方では毎日の抜き差しで壁コンセントが緩くなってしまうので、
電源アダプターをコンセントに指しっぱなしにした状態で
そこに本体を持っていって接続したいと思います。
付属説明書と手順が違うので念のため
この方法で電池が劣化することがあるという場合は指摘してくださるとありがたいです。
- 839 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 17:46:59.14 ID:Mwtj3LnP0
- しらんけど自分はいつもコンセントにさしたやつを本体にさしてる
劣化してるかなんかわからんし
その説明すら読んだことないわ
- 840 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 17:50:17.12 ID:f4zNa6vm0
- 心配ならスイッチ付きの電源タップで解決するよ
発売日組で先月にLLに乗り換えたけど通電中の端子を抜き差ししても何も問題ないよ
- 841 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 17:51:03.35 ID:8mXVocyl0
- そういうのは少しでもトラブルやクレームを避けるための建前
2000万もユーザーいれば、1万人一人が足引っ掛けて断線させても2000人だからな
- 842 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 18:35:20.60 ID:rgzYuOx9O
- 個別スイッチ付きの電源タップ(雷サージ)+充電台座
俺はこうだな
乗せてスイッチを入れるだけ
- 843 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 21:34:46.27 ID:W65uE3k30
- 昨日、ぶつ森パックを買ったので、このスレ一通り見てアンサーのTPU買おうと決めてたんだけどゲームテックのしか無かったのでこれを買った。
結果、ゲームテックので満足しました。(古市ブランドのTPUも有ったけどやめてよっかたかな?)
フィルムはよく分からなかったので「艶」ってのを買ったけど、上下とも埃と気泡が入って失敗した…
もう一度貼り直すけど、お勧めのフィルムってありませんか?
- 844 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 22:09:47.14 ID:8mXVocyl0
- ホリ以外の防指紋タイプ
- 845 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 22:38:35.81 ID:J5v8cjLL0
- 地方でフィルム貼り付けサービスやってる店って有るの?
- 846 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 23:09:15.12 ID:W65uE3k30
- >>844
ホリ以外ってことはピタ貼りってのはダメなのか…
あぶねー これにしようと思ってた
- 847 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/19(土) 23:19:26.71 ID:MjQxaOTzP
- >>846
amazonあたりで評価をみてみるといいよ。
- 848 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 06:59:55.30 ID:TLbC2rNm0
- 3DSLLのTPUケース(クリア)、
透明度の高いクールクラウンとアンサーを2つずつ買ったので検証を記す。
●クールクラウン「TPUケース(3DS LL用)」
http://www.amazon.co.jp/dp/B008OR7VIU
・よく言われている通り下部カバーが緩い。(全体が柔らかい)
が、個人的には2つとも許容範囲内。それ程ブカブカもカパカパもしない。
・カバー自体のつくりは粗が無くキレイである。
・少し残念な点は上部カバーに目立たない程度だが小さい銀の砂粒、
もう一つは、取り付け部分に気泡のようなものが混入していた。
(質自体は2つとも良くアンサーよりムラが無いと感じた)
●アンサー「3DS LL用 TPUプロテクト 3L」
http://www.amazon.co.jp/dp/B008X0EPKA
・本体との一体感などは概ね>>731の通り良い。
・1つはカバーにスレなど無くキレイだったがもう1つは若干スレがあった。
・カバーのつくりが雑。上部カバーや下部カバースロット側に切り傷や彫り傷
のようなものが2つともついていた。
・>>731でも記述されているが、下部カバー左右のストラップホール部が尖って
いて手のひらを痛める。結構深刻。
結論としては、クールクラウンの方が良と感じた。
参考になれば幸いです。
- 849 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 09:34:59.84 ID:/PazSL0H0
- >>848
参考にして店舗見てきます。今度こそ失敗しない。
自分もゲームテックのレビューTPUですが
まったくのクリアではなくほんの少しスモーク(白濁ではない)がかってます。
気になるほどの色の変化ではなく、それが逆に擦り傷を目立たなくしてると思います。(アマゾンに装着画像ありました)
手に持ってもトゲトゲしさは無いと思います。
- 850 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 09:38:13.10 ID:/PazSL0H0
- >>848でなく>>847でした。
店舗行ってきます。
- 851 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/20(日) 22:09:03.65 ID:lpaGpOVs0
- >>839-842
ご回答ありがとうございます。
壁直刺しのほうが電圧が安定するとか電池板のスレで見たので直刺しにしてましたが
スイッチ付きの電源タップが良さそうなので3DS専用のを導入しました。
- 852 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 21:44:49.06 ID:8bXBdI080
- 3DSLL購入したんですが安いACアダプタが取り寄せのため100均のUSB変換アダプタを購入しようと思うのですが
スマホで使うmicroUSBから3DSLLのminiusb端子に変換アダプタを差し込んで充電できますか?
- 853 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/21(月) 22:03:37.09 ID:oS7/g+950
- 純正品以外はいかなる保証もないと思え
- 854 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 06:25:41.48 ID:MVe6qHTp0
- >>852
できるよー
- 855 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 06:53:52.31 ID:Jt781z0o0
- >>852
カードリーダー、携帯オーディオ、旧型のモバイルブースター等に付属のMini-B端子なら
ローソンストア100で売ってるDSi充電コネクタで変換すれば使えるよ
何か問題が起きても自己責任の商品だけどね
去年の3月頃にうpした写真なので今現在ローソンストア100に変換コネクタが置いてあるかは知りません
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3870196.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3870197.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3870199.jpg
100均にDSi用のUSBケーブルで10センチ、120センチ、巻き取り式が売ってるけど
家で充電するのなら純正品ACアダプタが無難かな
- 856 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 08:40:37.50 ID:aJp/IG2p0
- 100均でケーブルや延長コードやメディアは怖くて買えない
- 857 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 13:53:39.44 ID:Hw40a1NC0
- >>854-855
ありがとうございます、何件か回って充電はどうするか検討してみます。
- 858 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 20:33:53.99 ID:BaCU65Hq0
- >>856
阿呆は平気なんだよ
- 859 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 20:57:04.36 ID:J6LNhH640
- 純正品買わせようと必死の宣伝ご苦労様です
WiiUの失敗分を埋めようと必死になってるね
- 860 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 21:40:31.50 ID:B/ySDA8v0
- ケーブルでどんだけ儲かる気なんだそれ
- 861 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 21:51:58.87 ID:tzBJUT/20
- 3DSだけじゃなくてPSPやスマホも外で充電するのは100均のUSBで十分
- 862 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 22:19:00.83 ID:/VT7lOem0
- なんかへんな奴が沸いてるな
純正品進めるのは保証もあうし普通のことだけどな
こういう奴が純正じゃない物かって故障して文句たれるタイプだなw
- 863 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 22:20:07.39 ID:BaCU65Hq0
- ぶっちゃけ、他人の物が壊れるのはどうでもいいが
こういう輩に限って、何もしてないのに壊れた!!とか騒ぎ出すからな
- 864 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 23:47:39.37 ID:hvY5n+yg0
- いや、ずっと前からこのスレ監視してるアフィブログの養分だからそれ
- 865 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 00:02:41.24 ID:B/ySDA8v0
- しらねーよ
- 866 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/23(水) 06:34:13.09 ID:AMfcYFoK0
- まあ100均で食品と電気周りが怖いって気持ちはわかるなあ
- 867 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 01:36:23.65 ID:7t+wXlV70
- ただの線なんだから初めにテスターでチェックさえしとけばおk
まあUSB充電よりアダプタ充電の方が効率がいいから
基本アダプタ使用だけどな
- 868 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 14:07:06.66 ID:fKwKEpre0
- 3DSじゃなけど質問お願いします
DS Lite用のグリップ売ってるところないかな
オク、尼は出品無しだった
- 869 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 14:40:57.62 ID:Vs3WAlxU0
- パソコンのUSBから充電するのは
電圧が不安定で充電池が劣化すると聞いたけどね
- 870 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 17:56:42.53 ID:A4dZ+lkJ0
- >>868
3DS用のがギリ使えなくもない
前面に固定の枠あるとイヤホン端子、音量スライド、GBAスロットがふさがるけど
- 871 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 23:27:37.53 ID:4bPOEKmp0
- 3DS用のグリップをDSLで使うのは俺がやってるが、
3DSへの固定にツメを使うのは
そのままじゃうまくはまらない。
リンクスのハンディグリップD3だったら、
単に引っかけてるだけなので、DSLでもいける。
もちろん無理矢理はめこんでるだけだが。
- 872 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 11:22:18.01 ID:AQQK60wYP
- 449 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 11:20:08.89 ID:akA2H7pb0 (PC)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0837069-1359166749.jpg
こんなの届いたで!
- 873 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 11:37:30.40 ID:xmSLKuTV0
- だっせー
- 874 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 12:00:59.16 ID:Up/u6Ji/0
- >>873
たけのこ厨wwwwくやしいのうwww
- 875 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/26(土) 22:00:10.93 ID:CcRxZtx/0
- くだらない
- 876 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 03:54:27.84 ID:J8hdbKMq0
- 3DSってこんな薄かったっけ?
久し振りにケース外したけど感動したっ!
素にしたいけど手汗がひどい私はケースを装着しないと、
垢がねじの所とか側面側にびっしりついてゲームに集中出来ないんだよね…
まあ傷がつかないからいいんだけどね
- 877 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 13:54:20.70 ID:uxJOguuO0
- ANS-3D034WH プレイアップボタンセット [3DS LL用 ホワイト]
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001688822/index.html
要望出したら販売してくれたよ
- 878 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 17:22:42.02 ID:SFArAD9N0
- おめでたい
いや
めでたい
- 879 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/27(日) 18:01:51.84 ID:uxJOguuO0
- ヨドバシさんはこういう風に柔軟に対応してくれるからありがたい
- 880 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 00:25:49.19 ID:e0Kk48LI0
- 完全に閉じられないのは残念だけど
十字キーの操作感がかなり向上するのはいいよなそれ
- 881 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 10:24:33.90 ID:w+pPBPtP0
- ノーマル3DS版ではアンサーの奴は評判悪かった気がするけど
3DSLL版では評判いいのかな
- 882 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 10:52:27.22 ID:0BylVYXg0
- 比較しようにも、これしか出てないからなぁ…
十字キー用は使ってないけど、スラパカバーは良い感じだよ。
- 883 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 13:56:41.44 ID:ug7Kr8JF0
- スゴ握LLとか出ないかのう
- 884 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 17:13:58.66 ID:7zTaLqRP0
- >>877
1週間くらい前に買った
個体差もあるのかもしれないけど
すぐに浮いてきて外れちゃうから両面テープで接着して使ってる
付けっ放しスリープ派ならやってみてもいいかもしれない
- 885 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 19:13:20.61 ID:jUA9LwZD0
- >>884
おたくもか
俺も全部のパッドが合わないから3DS本体自体の個体差なのかと思ってる
ちなみに発売日に買ったものだが
- 886 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 21:43:57.67 ID:D7R81oMZ0
- >>883
スゴ握に不満で、グリップパッドD3:Pro買ったけど、後者の方が圧倒的にいいぞ。ベストではないが、ベター。
好みもあるだろうけど。
もちろんLLの話じゃないけどね。
そして私はグリップパッドの工作員じゃないからな。
- 887 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 22:20:14.64 ID:B54rCxn50
- クラニン巾着届いたが、拡張スラパつけてるとLL入らない…
- 888 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 22:29:08.27 ID:TKxQoViP0
- 拡張スラパはこのスレで語れる周辺機器だから
巾着がそれ前提で作られてないので入るわけがない
- 889 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 22:43:06.82 ID:B54rCxn50
- >>888
以前の巾着が旧3DS+拡張スラパで入ったから期待してたんだ
- 890 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 23:03:39.43 ID:VDtFHhQs0
- >>889
以前の巾着と変わらないの位わかってただろうに
- 891 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/29(火) 14:27:24.90 ID:5fRY2Ypo0
- 何故サイズが変わると思ったのか
- 892 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/29(火) 19:39:30.29 ID:K7CZTh9H0
- 透明のハードケース欲しいんですがどこがお勧めてすか?
- 893 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/30(水) 00:12:51.15 ID:qqr/ov570
- ダイソー
- 894 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/30(水) 00:23:25.58 ID:jjmeZ9rn0
- お前には百均のケースがお似合いだぞw
- 895 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/30(水) 01:06:42.86 ID:WGfW2SCV0
- >>892
透明のハードケース、最初からついてるだろ?馬鹿には見えないらしいが。
- 896 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/30(水) 01:11:10.58 ID:4Zb0ghvc0
- >>895
892じゃないが3DSLLには付いてないぞ
- 897 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/30(水) 08:21:11.18 ID:fF9u60RnO
- 今出てる3DSLLのケースで、どうしても欲しいのが無かったから色々調べたらKoboと似たようなサイズなんでこれ買ってみた。PSPでは純正で低反発のヤツがお気に入りだったので使用感は似てると思う。
http://imefix.info/20130129/291271/rare
- 898 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/30(水) 09:29:08.79 ID:YoZxzPVd0
- >>892
まず機種くらい書けよ・・・
- 899 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/30(水) 10:34:22.15 ID:LLhN0nOH0
- >>892
HORIがお勧めてすよ
- 900 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/31(木) 07:01:18.71 ID:T6BLUx3R0
- LL用の保護シートで悩んでるんですが、激硬は上画面は透明度が低いから微妙ということ?それとも何か別に理由があるのかな?
ホリの極上はどうなんでしょう?
ホリのピタ貼り使っていたのですが、それと比べてどうなのかわかりますか?
- 901 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/01(金) 01:55:24.37 ID:D58qrsJv0
- 保護シートは下画面だけでOK
- 902 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/01(金) 04:05:08.14 ID:x32t8Q/H0
- >>900
激硬使ってるけど上画面も下画面も問題ないと思うぜ?
ただ素の画面見たのが2ヶ月前でキズやドット欠けが無いか10分ぐらいしか見てないけど
貼るのは難しいらしいのでヤマダで金出してやって貰ったよ、西口がいいと思う
- 903 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/01(金) 05:49:44.28 ID:haW5D/mI0
- >>901、902
ありがとう。激硬は下画面だけーというのを見たので、何か理由があったのかなと思った次第です。
特に無いなら両方激硬にしよう…
- 904 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/01(金) 07:41:35.99 ID:R4Ukylm80
- >>903
激硬だけじゃなく保護シート全般だが、透過率が変わるって話
例えば携帯の保護シート剥いだ時異常に画面が綺麗に見えるだろ?
それと同じ現象
貼らなくていいって人はその見栄えを重視してるだけ
ぶっちゃけ上画面触らないとはいえ剥き身だと傷付くリスクは上がる
傷を嫌うようなら貼ったほうがいい
- 905 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/01(金) 07:55:12.10 ID:SVN2K2fc0
- 上画面は何らかの拍子に触ってしまうことは結構あるよな。
傷を付けたくないならシートは必須。
- 906 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/01(金) 08:35:22.85 ID:DVHvWXds0
- 上画面にシート貼るなら光の反射に気をつけた方がいいぞ
LLだけど上画面が反射で見づらくてすぐ頭が痛くなってたんだけど原因は保護シートだった
シートはがしたらすごい見やすくなって快適になったんで、
次買うことあったらせめて反射低減って書いてるやつにしようと思った
- 907 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/01(金) 08:36:21.07 ID:FFqmcxCM0
- >>903
激硬の上画面はサイズピッタリだから綺麗に貼れるととても気持ちいい
買ったなら貼るべき
- 908 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 07:38:16.65 ID:cc2N5/OB0
- >>906
本体は低反射仕様なのに光沢系のフィルム貼てたっていうオチかなw
プレミアム艶をLLに貼ったんだけど、半年も経たずに上画面・下画面共に一番表面部分が剥げて段差が出来たorz
下画面なんて酷いもんで2週間もしないうちに細かい傷が画面一面ビッシリにw
上も眼鏡拭きで極たまーに拭いてただけなのに耐久性なさ杉w
上画面がかなり綺麗に映るのは結構気に入っていたんだけど次は無いわ
1年半くらい前に買った無印のピタ貼りの方は、下フィルムには光に透かしても小傷すら全くないのは凄いな
上フィルムは皮脂伸び・紫反射と同じく耐久性なかったから次は別のを試してみるけど(今は改善されてるかもしれないけどね)
LLの方は買い換えるなら何度も張り直すのは面倒だし耐久性高そうな激硬を試してみようと思ってる
つかピタ貼りの下画面のみでサイズピッタリな奴がでたら迷わず買うんだけどなぁ貼り易いしペン滑りもいいし・・・
- 909 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 08:40:16.28 ID:xpFyq1MZ0
- 長い
- 910 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 11:35:40.11 ID:qEU4cfAW0
- キャラクターケースのマリオ、ルイージのってどう?
ワンコインで買えるんだが微妙なんかなあ
- 911 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 13:02:44.45 ID:CQG9PB0L0
- 激硬は綺麗に貼れたけど、下画面フィルムが微妙に小さいのが気になる…。
- 912 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 16:03:08.16 ID:3a22BV5o0
- 俺は上だけ激型ちゃん
- 913 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 16:49:51.76 ID:2IciMTW20
- LL用のTPUカバーでホリとゲームテックどちらのを買うか悩んでいます。
レビュー等みて、ゲームテックの方が良いのかなと思っているんですが、下側のカバーが緩いというレビューがあったので踏み切れません。
恐らく緩いと気になってしまうタイプなので、全てがそうならホリのを買おうと思っています。
実際使っている人いたら下側カバーのハマり具合を教えてくれたらありがたいです。
- 914 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/03(日) 19:19:44.63 ID:3a22BV5o0
- >>913
良い感じ。
ジャストフィットだお(^^♪
- 915 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 00:30:31.33 ID:ok3O9ix80
- >>913
ホリの買ったけど下が若干パカパカする気がしないでもないw
周辺機器は金持ちの道楽だし気になるゲームテックの買って気に入らなかったら
ホリのも買ってみれば?
- 916 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 00:41:21.58 ID:sY8fhj5q0
- まるで限定版本体!3DS用デカールシール
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/03/63529.html
- 917 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 03:17:18.87 ID:sOrj7FO/0
- >>913
クールクラウンのだけど、両サイドがめっちゃパカパカだよww
付け外しは楽だし上画面のはピッタリなんだけど下側のがねぇ・・・
更に音量の上部が空いてるから音量がドンドン上がっていくのも防げない
ヘッドフォンしてやってると耳やられそうになる事多々orz
これどうにかならんかねぇ
- 918 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 03:50:08.37 ID:ZfJbgwnd0
- >>917
持ち方を改善すればサウンドボリュームに触らないよ
Lボタンを使わないゲームだったら左手の人差し指の付け根辺りか第二関節辺りに乗っける感じで持つ
Lボタンを必要とするゲームだったら左手の中指の付け根辺りに乗っける感じで
Lボタンを人差し指の指先の腹で押すように握ればサウンドボリュームに触らない
5歳児の甥っ子が音量上がったり下がったりと忙しいから暴発する人は手が小さいのかな
- 919 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 10:04:03.14 ID:h48rA5SC0
- 3DS専用のワンセグチューナーを出してほしいよ。
- 920 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 11:22:32.23 ID:F0nxDJPY0
- ほしいねえ
そんでブラウザの操作性を上げて
もっと辞書とか目覚ましみたいな実用DLソフトが増えて
折りたためるwifiパッドみたいに使えたらいいのにな
- 921 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 16:04:43.44 ID:QoNUE/U80
- >>919
DSのがあるじゃないか
互換もあるし
- 922 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 18:14:02.28 ID:sOrj7FO/0
- >>918
確かに手は小さい、そして左だけ親指が特に短め(篠田麻里子状態の爪なんでw)
でもって、スラパの一番下の部分に第二間接の骨が当たる感じでスラパを操作するので
かなり上めに持っているのだと思う
書いてある様に持ってみたけれど、十字ボタン操作でしか無理そうでした
音量スライダーがノーマル位硬くて引っ込んでいたら良かったんですけどね
- 923 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 18:15:23.53 ID:sOrj7FO/0
- 間違った
× 第二間接
○ 第一関節
- 924 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 18:21:12.05 ID:XvlDv7KO0
- AKBとか誰も興味ないんでw
- 925 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 18:52:00.91 ID:aETvlpy90
- 篠田麻里子状態の爪ってのが全然分からん
- 926 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 20:24:13.66 ID:sOrj7FO/0
- >>924
おいらも興味は全くない、分かりやすくいったまでで
>>925
http://itata1945.blog.fc2.com/blog-entry-105.html
- 927 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 22:00:19.17 ID:NEqvWOwP0
- 結果わかりにくいわけで
- 928 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 22:23:18.65 ID:RFctjb5v0
- 誰も知らない物を例えにしても分かりやすくなることは絶対ないよ・・・
- 929 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/04(月) 23:41:24.51 ID:sOrj7FO/0
- はいはい、すいませんね
長々と長文書くよりは早いかなと思ったから例えを出したまでだよ
古くは山瀬まみ とかね
まぁスレチだからこの辺で
- 930 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 00:19:03.38 ID:XoqBJOyW0
- ^^;
- 931 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 00:32:05.55 ID:JYsSkJv90
- あれか
明日の事を未知なる希望への光とか言っちゃう感じの人か
- 932 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 01:54:38.52 ID:3HMrP0zk0
- スレチ
- 933 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 03:21:21.80 ID:kODvPCEd0
- AKBファンが痛いのはよくわかった
- 934 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 04:37:51.27 ID:PDKnvM5Q0
- 自分の家に友達を招待した時、とある理由で気持ち悪がられてしまいました。
それはケースを付けすぎと言う事です。
3DSから始まりVITA、スマホ、タブレット、Uコン、サブ携帯、音楽プレイヤー(全て白色)、本etcに付けています。
男友達ならともかく女友達に真顔で言われた時はショックでした(泣)
そこで質問なのですが、素でアイスホワイトを使用してる方は黄ばみ具合はどうですか?
あれ以来、我に帰った気分で素派になったのですが黄ばみ、汚れが気になります。(全て白色なので)
よろしくお願いします。
- 935 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 05:24:03.99 ID:G3vBdioV0
- もはや周辺機器関係ねええ
- 936 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 06:09:42.89 ID:PfBV3whN0
- 気にするならカバーつけろよ
女の発言を気にするなら黄ばみ汚れを気にするな
自分で決めろ
- 937 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 07:58:35.65 ID:S6Gq9SGN0
- カバー自体黄変するしね
- 938 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 14:29:28.47 ID:F+PQSf2M0
- そんなに黄ばむのが嫌なら白なんて最初から買うなよ・・・
- 939 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 19:26:42.77 ID:zx48mUT20
- ケースの付けすぎじゃなく
よごれを気にしすぎる性格を気持ち悪いと思ったんだろう
- 940 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 20:45:47.63 ID:sCFVRJCk0
- カバーは外出用にすればいいと思うんだ
- 941 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 21:05:07.68 ID:GqUNMUdn0
- 黄ばんだ顔を化粧でカバーしてるのと一緒って言ってやれ
- 942 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 23:34:03.00 ID:Oi1FVXSQ0
- LLはカバーつけると重くね?
- 943 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/05(火) 23:41:37.90 ID:G3vBdioV0
- LLは3DSより手持ち部分に隙間があるから
カバー無いと手垢たまっちゃうんだよね
- 944 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 00:27:15.28 ID:ruguFiyy0
- >>943
そうそう、側面が隙間だらけで汚くなるのが嫌でカバーを渋々買ったな
結構重い
- 945 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 00:29:04.28 ID:jNXsqACs0
- あと、何もつけないとLLは意外と薄くて
なんか持った感じフィットしない
TPUカバー付けると適度な厚さで
なかなかグリップ向上
って個人差あるけど
- 946 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 09:27:05.55 ID:Cp3CCuj40
- >>934
女の発言など気にするようでは悟りが足りません
わが道を行きなされ
- 947 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 09:40:33.11 ID:Cp3CCuj40
- >>934
TPUカバー(ホリ)を着けてアイスホワイトを使って一年程になるが
カバーのおかげで本体はあまり黄ばんでない
カバーの役目は(カバーが無ければ本来は本体に付くはずだった)
汚れ、キズ等を本体の代わりに受けることだと思うので
十分役目を果たしていることになる。ただしカバーは少し黄ばんできたな、
そんな時カバーなら水洗いや交換等もできるが本体はそうはいかないぞ。
- 948 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 13:32:28.59 ID:uRlIgXFc0
- 黄ばむのは手の汚れじゃなくて、紫外線のせいじゃないの?
- 949 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 14:12:48.99 ID:/dfL+U220
- 紫外線というか、ほとんど日にあてず
その後使わなくなってからしまっておいたカバーがかなり黄ばんでたけど
普段使うのはまだそんな感じはないんだよね
- 950 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 17:22:50.43 ID:EGpIt3cc0
- >>937
白にケースはいいよね〜
指紋、傷、垢を気にしなくていいし
手汗と手の湿りがひどい体質だから黒は気になって気になって
ゲームに全く集中出来ないんだよw
- 951 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 17:27:11.31 ID:EGpIt3cc0
- >>937 ×
>>947 ○
- 952 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 18:02:44.73 ID:qM89ZaSV0
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/591/591821/
サイバーのLL用グリップに青と赤追加
- 953 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/06(水) 21:43:12.48 ID:eKqL3zxG0
- >>934
アイスホワイト発売後すぐ購入。
液晶保護フィルタ有り、ケース無し、
部屋ではクレイドルに置きっぱなし、
持ち歩きのときはポーチに入れる
といった感じで使ってるけど、黄ばみなんてまったくないよー。
- 954 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 00:51:09.48 ID:RpTp2R0A0
- 手の湿りと手汗がひどい体質だからカバー付けてるかな
直に使うと気持ち悪くて
- 955 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 01:18:15.95 ID:XVYLHqzs0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B0095OWRPI/
ゲームテックのTPUピンクをグレー本体にって変かな?
本当はピンクの本体が欲しかったんだけど、発売前にグレーを買ったばかりだったので
ケースで対応出来ないかなぁと思ったんですが
やっぱり変な色になるかなぁ?
- 956 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 01:20:34.53 ID:17CItVfE0
- 白ならいいだろうけどグレーはやめたほうが
- 957 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/07(木) 01:55:24.85 ID:ZkX5sj1m0
- >>955
変かどうかわからないので買ってからレポして欲しいw
ちなみに自分は青本体にデイテルの青で満足
ゲームテックのも買ったけど下側の装着具合がちょっとゆるい
- 958 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 01:20:59.86 ID:6dYgs3pv0
- メガバッテリー装着したまま付けられるグリップが欲しい
- 959 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 06:17:33.89 ID:oCD1fW/s0
- DIY
- 960 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 10:44:18.32 ID:6ZR3uWFw0
- グリップは握り心地で当たり外れが大きいからなぁ…
俺はどっちかっていうとハードカバーが欲しい。サイバーのPSP用みたいな
けど現時点大容量バッテリーはゲームテックのみで、アソコのカバーはペラペラスカスカの超糞品なんだよな
公式で大容量バッテリー出せば、各メーカー対応品を作るだろうに(チラッ
- 961 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 12:33:37.24 ID:pUqXQeAr0
- どんだけ重くして持ちたいんだよw
- 962 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 13:48:23.69 ID:42zxZx8u0
- ハンディグリップ、爪切りたてだと外すの無理ゲーすぎわろた
- 963 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 22:24:20.31 ID:5wEf1joR0
- LLのグリップでプラスチック素材ってない?
DSのマリカハンドルみたいなやつ。
ラバー系は埃とかでザラザラするし、手汗が染み込むから好きになれない。
- 964 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 20:28:22.51 ID:fx3ugkkQ0
- 無線でオススメ教えてください
OSはwindows7です
- 965 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 20:43:50.03 ID:a5OjOdm60
- >>964
ニンテンドーWi-Fiコネクション
http://wifi.nintendo.co.jp/
- 966 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 21:07:45.39 ID:gE/Ra0fv0
- バッファローのこの辺とかいいんじゃね2480円で買えるし
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity/whr-g301n_n/
- 967 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 22:00:11.52 ID:f35euXUM0
- >>966
俺それ使ってる。
2年前にAmazonで3000円くらいで買ったが、今は値上がりしてるね
- 968 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 22:51:56.72 ID:X91FpyQq0
- >>964
俺NEC使ってるけど
安さならバッファローかな
- 969 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 23:04:31.41 ID:gE/Ra0fv0
- >>967
ん?今2480円だけどね
http://kakaku.com/item/K0000391581/
俺が1年ちょい前に買ったのはこれ↓だけど
全くもってこんな良い奴買う必要は無かったww
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/
- 970 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 00:02:26.04 ID:ePVXdijY0
- LLのカバーケースと液晶保護シートのお勧めを教えてください
カバーケースは踏まれてたり落としても多少は大丈夫な感じで。できれば引っ掛ける奴?みたいなのが付いてるといいです
シートは貼りやすさより、見た目の綺麗さなどを重視で
- 971 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 00:32:35.16 ID:0DqMpRby0
- >>970
TPUと激型
- 972 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 00:48:45.70 ID:HHyF2f610
- レスサンクス
検討してみます
- 973 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 00:49:11.72 ID:HHyF2f610
- >>972は>>964です
- 974 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 01:52:49.78 ID:ePVXdijY0
- >>971
レスサンクス
検討してみます
- 975 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 02:44:36.55 ID:ePVXdijY0
- 検討した結果、
【3DS LL用】任天堂公式ライセンス商品 TPUやわ硬カバー for ニンテンドー3DS LL
【3DS LL用】任天堂公式ライセンス商品 空気ゼロ ピタ貼り for ニンテンドー3DS LL
にしようかと思います。
激硬は確かに評判良さそうなのですが、いかんせん高く、保護シートにそんなに金をかけたくないというのがありまして
TPU製品はたくさんあるようなので、任天堂ライセンスのやわ硬カバーにします
- 976 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 02:55:31.28 ID:0DqMpRby0
- >>975
激硬は値段に見合った価値はあると思うぞ。
まぁあくまでも俺のアドバイスなので最期はお前自身が決める事だな
- 977 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 03:14:15.05 ID:ePVXdijY0
- >>976
ありがとうございます。
激硬とピタ貼りではゲーム画面の美しさというか見易さというかそこら辺だいぶ変わってくるんでしょうか
- 978 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 03:23:35.56 ID:0DqMpRby0
- >>977
どっちも貼ったことあるけど激硬のが見やすさも頑丈さも上だったな
ただピタはりの貼りやすさだけはガチで凄いから、まぁ難しいところだな
強度、見やすさ重視なら激硬
貼りやすさ、安さ重視ならピタはりかな
- 979 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 03:39:46.66 ID:5mZ+2GqZ0
- キレイさだけならプレミアム艶もいいんだけど(上画面かなり綺麗・下画面ほぼピッタリサイズ)、
耐久性がなー余りにもなさすぎで2ヶ月くらいでかなりボロくなるのがね・・・
何度も張り直す事が苦にならない・金掛かってもおkって奴ならオススメだけどね
俺は傷から守る為にシートを買ったのに、毎日傷を眺める事になるってのがダメだった
- 980 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 10:43:03.37 ID:+BPH1n0V0
- ノーマル3DSのピタ貼りは公式ライセンスが出てるのが不思議なくらいの欠陥商品だったが、
LLの空気ゼロ ピタ貼りとやらは改善してるのかねぇ?
まぁ俺は二度とホリの保護シートを買うことはないだろうが。
本体に傷つける保護シートなんて聞いたことねぇよ。
- 981 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 11:41:18.89 ID:zIQypJkpO
- ありがとうございます。
液晶シートは掘りはないですね。
ケースのほうは堀で大丈夫なんでしょうか^^;?
- 982 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 18:26:35.03 ID:Ltfx2uAh0
- >>981
ケースはホリで問題ない
- 983 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 18:41:00.72 ID:ePVXdijY0
- >>982
ありがとうございます。
なんか過去にはホリじゃなくてゲームテックがいいみたいな書き込みもあったんですが大丈夫でしょうか
ゲームテックのは閉じたままACアダプタをつけたりはずしたりといったことができるようなんですが
- 984 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 18:51:09.09 ID:0DqMpRby0
- >>983
Ok
- 985 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 19:22:30.53 ID:ePVXdijY0
- >>984
>>971のTPUとは、ホリとゲームテックどちらでしょうか?
- 986 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 19:22:46.57 ID:0DqMpRby0
- >>985
ゲームテック?かな
- 987 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 19:35:02.02 ID:ePVXdijY0
- ありがとうございます。ゲームテックの商品名にTPUとなかったのですが、ソフトクリスタルシェルってTPU素材のようですね
ではシートは激硬、ケースはゲームテックでFAとします
本体がシルバーブラックなので、ケースはクリアホワイトの以下にしようと思います
3DSLL用本体カバー『ソフトクリスタルシェル3DLL(クリアホワイト)』
- 988 :754:2013/02/11(月) 19:38:31.81 ID:TGoyFyhlP
- >>963
リンクスのやつはプラ素材まんまだよ。
外すのに少々コツが要るくらい。
ガッチリ固定されて安心感あるが、裏の凹みが角張ってるのが残念ポイントだね。
- 989 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 19:57:31.38 ID:0DqMpRby0
- >>987
全部ええ感じやん!
3DSライフ楽しめよ!
- 990 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 22:00:17.75 ID:NcNQ19fFO
- TPUの様な透明のカバーって逆に見た目損なわない?それより色有りだったりラバー加工してた方が一石二鳥だと思う。スマートフォンもクリアケース着けてる人あんまり見ないでしょ。
- 991 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/12(火) 00:33:44.04 ID:XPhZ6/QR0
- べつに見た目のためにTPU素材の買うわけじゃないし
- 992 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/12(火) 16:08:48.87 ID:jD3He5XQ0
- クリアだからTPUなんじゃなくて、
TPUだからクリアなだけだもんな
- 993 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/12(火) 16:19:43.22 ID:Utf46+vO0
- ホリの商品はみんな平均点くらい 時々地雷もある
各周辺機器で一番いいものを選ぼうとするときっとホリはひとつも入らない
- 994 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/13(水) 03:07:15.28 ID:MPN/hQZc0
- >>990
損なわないよ
一石二鳥じゃないと思う
俺の周りはスマホにクリアケース多いよ
- 995 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/13(水) 14:28:54.61 ID:u8s3Xncr0
- バックパックをモチーフにしたニンテンドー3DS LL専用ポーチがMSYより登場
http://www.famitsu.com/news/201302/13028633.html
バックパックというよりスニーカーにみえる
- 996 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/13(水) 15:10:41.18 ID:OIb9PcWkO
- >>995
小学生対象だろこれ、もう少し周辺機器メーカーも大人向けにスタイリッシュなアクセサリ出して欲しい
- 997 :987:2013/02/13(水) 16:40:02.57 ID:ViJ+8N3a0
- ふう、今日激硬が届き、悪戦苦闘しながらなんとか貼り付け完了!
最初平行に貼るのが難しいのかなと思ってただけにやけにあっさり貼れて拍子抜け
しかし光に照らし合わせてよく見たらものすごい埃がw
本当の難しさはピッタリ張ることではなく、埃や汚れを入れないで貼ることだった
なのでセロテープで隅を貼り付けてもう一度剥がし、埃がくっついてる部分をひたすらセロテープで取り除いていく
これを4隅くらいに分けて4回の慣らし作業を経て、ようやくまあ問題ないかなと思えるまでに
正直これ完璧求めてたらきりがないwどのくらいで妥協できるかが肝心
あと下より上のほうが貼るの簡単だったので、最初は上からやってこつを覚えたほうがいいかも
コツは透明の粘着部保護シートを少しずつ剥がしながらかつ埃が入らない隙を与えず速やかに貼り付けること
新宿の空気の汚いマンションじゃ浴室でやっても同じだったわw
- 998 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/13(水) 16:46:46.27 ID:aWyCxK510
- 次スレたてといたよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1360741445/
- 999 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/13(水) 18:24:22.40 ID:mcRRvf7J0
- >>998
乙
>>997
何故お湯を撒いてからやらなかったのか・・・
- 1000 :ゲーム好き名無しさん:2013/02/13(水) 18:40:17.33 ID:7URahTdl0
- >>998
おちゅ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)