■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニンテンドー3DS周辺機器 その5
- 1 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:12:02.81 ID:Gd9NC0In0
- どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。
■ニンテンドー3DSのサイト
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/
■任天堂ライセンス商品
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/l_goods/index.html
■各種レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm
■前スレ
ニンテンドー3DS周辺機器 その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1325862879/
- 2 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:12:24.68 ID:Gd9NC0In0
- ■過去スレ
ニンテンドー3DS周辺機器
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295695462/
ニンテンドー3DS周辺機器その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1299757629/
ニンテンドー3DS周辺機器その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1319724536/
- 3 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:12:39.71 ID:Gd9NC0In0
- ■グリップ関係ピックアップ
●デイテル アシストグリップ
ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/3ds/3dsassistgrip/index.html
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110302_430639.html#title1
●アンサー グリップスタンド
ttp://www.a-answer.co.jp/products/3DS/3d_007.htm
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110511_444764.html#title1
●サイバーガジェット ラバーコートグリップ
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859012082.html
●リンクスプロダクツ ハンディグリップD3
ttp://www.linxpro.jp/products/nd3014_015/nd3014_015.html
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111007_482406.html#title2
●リンクスプロダクツ グリップパッドPRO D3
ttp://www.linxpro.jp/products/nd3019/nd3019.html
●HORI スゴ握
ttp://www.hori.jp/products/3ds/3ds_sugonigi/
●HORI マリオカート7 ハンドル
ttp://www.hori.jp/products/3ds/3ds_mario_handle/index.html
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111212_497168.html#title2
●アクラス ラバーコートマルチグリップ (スピーカー&リチウムバッテリー充電機能付き)
ttp://www.k-aclass.com/news/?p=493
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20120222_513848.html#title1
●(おまけ)拡張スライドパッド
レビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111212_497168.html#title1
- 4 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:38:11.97 ID:i1urBg/00
- >>1
乙
- 5 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 23:36:30.05 ID:Ur7PF/cm0
- >>1乙
スラパ無しのL2R2だけ付いたグリップはまだか〜
- 6 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 16:14:13.74 ID:YTxfbqio0
- >>1
乙です。
2台収納できるポーチ的なものってありますか?
- 7 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 18:04:35.69 ID:DjVuLPlI0
- ピタ貼りの保護シート、下は青いから気付くけど、上画面のは透明だから俺も最初気付かなかったわ
ヘラで空気抜いた後、傷だらけで絶望して説明書き見たら、あと1枚剥いてないことに気付いた
- 8 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:45:21.51 ID:IzBF6pBM0
- エレコムのGM-3DSTP1は余裕で2台入るよ
一気に品切れになった感じだけど
- 9 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:58:54.02 ID:YTxfbqio0
- >>8
情報ありがとうございます。
ダイレクトショップのアウトレットで210円であるみたいなので検討してみます。
- 10 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 01:26:04.53 ID:vQrv+i4b0
- >>8-9
>エレコムのGM-3DSTP1
これいいな
俺も購入検討してみるわ
- 11 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 02:54:22.06 ID:5PJB0ij70
- 2台入れたら、スリープ誤作動しないか?
- 12 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 03:00:42.20 ID:vQrv+i4b0
- 3DSとスマホ一緒に入れて持ち歩けるのがデカイ
- 13 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 05:49:24.71 ID:kJ3b3NdHO
- 同梱版用にフルピタ貼り買おうと思うんだけどピタ貼りの粘着が強くて外す時に下のプレート外れたとか聞いたんだけどフルピタ貼りもやっぱり粘着強いのかな?
外側に貼ろうと思うんだけど外す時に同梱版の柄が薄くなる事ってあるんだろうか…
同梱版自体初めてなんでよく分からん…
まぁそんな保護フィルム外すくらいで薄くなる様な安っぽい作りにはしてないと思うが…
- 14 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 09:08:44.26 ID:Tpa0Zvd30
- サイバーのセミハードポーチ使ってたら、やわ硬に黒いのがうつった・・・
- 15 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 17:51:54.20 ID:jRVVx7IK0
- >>13
ピタ貼り余裕で剥せたぞ
引っ張り方が下手だっただけでしょ、横方向に引っ張れば全然問題なかったよ。
- 16 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 17:56:20.35 ID:HfVd739N0
- 縦でも横でも使えるスタンドないかな
- 17 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 18:09:12.85 ID:jRVVx7IK0
- ラク置き
- 18 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 21:26:17.41 ID:wnBUeTpg0
- エレコム GM-3DSTP1に本体2台入れるとこんな感じ
http://blog.livedoor.jp/koganei385/archives/5276382.html
- 19 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 22:03:31.03 ID:LvJddFw00
- >>18
わざわざありがとうございます。
内部がどうなってるか知りたかったので助かりました。
- 20 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 01:14:19.52 ID:jkOB9BoIO
- >>18
これってそもそもは何用のケースなの?
- 21 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 01:18:36.36 ID:L9kQWlTP0
- >>20
3ds+ケータイや財布らしいけど
- 22 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 01:24:12.15 ID:jkOB9BoIO
- >>21
サンクス
- 23 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 03:32:56.64 ID:+eBgVhlM0
- >>14
どんな感じ?
- 24 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 09:54:50.25 ID:kPITB0qS0
- >18
サンクス。もう210円のは売り切れてるな。どうしようかなあ。
- 25 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 12:29:32.15 ID:25L65mlo0
- >>24
楽天で黒ならあるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103250529/
- 26 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 12:55:24.80 ID:72bbOv1r0
- >>25
むしろ黒が欲しかったサンクス
- 27 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 13:25:31.29 ID:fHB6U/F70
- 完売はえーよw
- 28 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 13:29:14.19 ID:jVK1vGY90
- ワロタw
>>26は無事買えただろうか
- 29 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 13:52:58.21 ID:72bbOv1r0
- >>28
一応注文は通ったけどどーだろうな
すいませんやっぱ在庫切れてましたメール来そうな状況だw
- 30 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 13:57:23.81 ID:qzSiMt2a0
- 6です
青も黒も注文しちゃいましたサーセンw
- 31 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/08(木) 14:32:56.26 ID:EpDwi9Xv0
- 任天堂は有利な最高企業ですの!?♪。
- 32 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 18:39:31.63 ID:72bbOv1r0
- 発送メールきた
ちゃんと買えていたようだw
エレコムわけありショップ行動はやいわー
- 33 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 20:06:35.79 ID:sjMKiusx0
-
3DS用 タフソフトカバー
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120308024/
http://www.gametech.co.jp/plus_palette/item/80070.html
- 34 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 20:24:09.62 ID:piZtx5+h0
- >>33
カラフルでいいな
音量いじくるの大変そうなデザインだが
- 35 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 20:56:35.16 ID:Z5xdUezK0
- >>33
いいな、これ
ライムグリーンのTPUカバー欲しかったんだよね。しかし、ボリューム調節あたりが地雷な予感
- 36 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 21:13:53.14 ID:vcWWjjvO0
- 上下セットかよ・・
- 37 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 21:21:19.92 ID:jkOB9BoIO
- いいなぁ。おいらもエレコム買いたかった。
- 38 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 21:21:59.05 ID:1Wz+PHb70
- +Paletteシリーズはラバーハードカバーの時から
こういうカラーコンセプトだよ
ttp://www.gametech.co.jp/plus_palette/item/top.html
- 39 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 21:24:46.51 ID:JKU5YETj0
- 茶色とピンクの組み合わせだけがよく分からん
- 40 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 21:46:29.89 ID:1Wz+PHb70
- 茶色とピンク一番かわいいと思う
店舗でもこの色がよく売り切れてたりする
- 41 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 21:47:09.86 ID:5XTvLDUX0
- アポロだろ
- 42 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 21:51:22.76 ID:jVK1vGY90
- チョコとイチゴで甘くてキュートなスイーツ(笑)を連想させる女性に人気の組み合わせなのだよ
- 43 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 21:54:30.92 ID:1Wz+PHb70
- スイーツ(笑) ってものすごい久々に見たな
- 44 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 22:09:56.39 ID:fT/Ybor/0
- 組み合わせなのだよ(キリッ
- 45 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 22:30:44.94 ID:6s8KJHww0
- 赤3DSには何の色合わせればいいんだよコレwwwwww
- 46 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 22:57:46.06 ID:5XTvLDUX0
- 裏側に無難な黒があれば、まだ色々合わせやすいんだが
いざ、どれにするかと思うと買う組み合わせが無いな。
- 47 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 23:01:03.68 ID:7vGn1aN40
- フレアレッドなら、オレンジか緑かね。
茶色も深みが出て良いかも知れん。
- 48 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/08(木) 23:01:28.75 ID:Z5xdUezK0
- ライムグリーンの下のカバーが画像によって黄色だったり黄緑だったり
- 49 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 01:04:48.00 ID:lxzvq6560
- キーズファクトリーのは上下別で出してた気がする
オレンジと緑でアッシマーカラーにしようか悩んでたな
- 50 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 01:13:46.18 ID:lxzvq6560
- irodoriのカバーも上下セットだったな
しかも評判良くなかった
- 51 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 01:55:36.10 ID:JrGG42QB0
- >>45
上蓋が紺の奴が意外と合いそう
これ買うなら音量ボタンの上にハサミ入れた方がよさげ
- 52 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 03:52:39.95 ID:nFwQTQGJ0
- キーズファクトリーのポケットクリーナー for ニンテンドー3DSっていうクリーナー
カードタイプで使い勝手が良さそうなところに惹かれて買ってみたんだけど
使ってみると繊維のカスというかホコリみたいなのがポロポロ出てきて画面が汚れてしまった
一度洗ってから使った方が良いのかね?
- 53 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 13:13:07.32 ID:FY0nDwEW0
- コリラックマとリラックマのハードカバー
尼で復活
ボッタクリ価格で1個買ってたけど
定価なので安いのでこの機会にもう1個買った
- 54 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 13:18:06.23 ID:FY0nDwEW0
- アドレス貼っとく
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004YZBBY6/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004YZBBU0/
- 55 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 22:10:24.79 ID:7ikl9vZr0
- リラックマよくこのスレで話題に挙がるけどそんなに人気なの?
- 56 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 22:24:13.52 ID:Nr3kxINm0
- 同じ人でしょ
- 57 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 22:35:14.11 ID:OA3WLk2u0
- 確かにリラックマかわいいけど
おっさんがリラックマカバー付けてたらキモいよね
- 58 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 22:42:01.86 ID:C/zanlEY0
- きもすぎてどん引きだわなwww
- 59 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 22:43:36.43 ID:uo3NZauC0
- こんなカバーは女しか使わねーだろw
- 60 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 23:15:29.93 ID:a1l8mLd90
- 可愛い女の子が使うなら許す(´・ω・`)
- 61 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 23:26:33.10 ID:fsvrC4B+0
- ブサピザです
- 62 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 23:28:17.90 ID:t2mflCce0
- 女でも嫌だな
幼稚園児か小学校低学年の女子児童くらいだろ。こんなモン使うの
- 63 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 23:32:19.43 ID:tYbFOrnh0
- タフソフトカバー、ポチったけど尼では10日発売日なんだな
- 64 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/09(金) 23:49:50.05 ID:VtftF44G0
- >>53フルボッコワロタww
まぁ女なら使う人もいるんじゃないかなってかんじじゃね
男には。。。うん、でも嫌いじゃないぜ!
- 65 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 00:00:36.65 ID:it51IKJE0
- リラックマかわいいと思うけどな
実用的かは知らんけど
- 66 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 00:28:00.69 ID:UW2Sdckg0
- ウチの近くではフルラッピングのリラックマバスが走ってるw
3種類位ある。
- 67 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 00:29:07.50 ID:k6pm5y+u0
- エレコムの安売りバッグ残り全部買いしたやつの発送メールキター
- 68 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 01:18:15.30 ID:IBtIWPB70
- まだあるよー!エレコム GM-3DSTP1 色グレー
ttp://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103250550/
- 69 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 02:34:48.84 ID:lhLmKLHe0
- アラフォーのおっさんですがコリラックマのカバー使ってます。手触りがいいし何よりかわいいです。若い女の子にもウケがいいですし
- 70 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 03:32:52.62 ID:/w4jwXJs0
- 今年流行る言葉?
↓
ゆるキャラ男子
- 71 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 03:44:04.13 ID:AObKs3PH0
- >>69
>若い女の子にもウケがいいですし
実は目的これだけだろ
- 72 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 05:06:24.97 ID:cmyGMgkx0
- 若い女の子も会話のネタにしやすく話も弾むだろうが
心の中できんもー!って思われてるぞそれ
- 73 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 05:46:40.54 ID://QacXDD0
- 異性受け狙ってキャラ作んのは女の特権だと思ってた・・・
そういう時代なのか
- 74 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 06:46:43.40 ID:NcdVjNZM0
- リラックマのペアボウル欲しさに他の店より高い鉄拳をジョーシンで買ったぜ
- 75 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 09:09:36.28 ID:I6PdQsUG0
- 男でもリラックマ好きいるね
まあ、女受け狙ってる疑惑も捨てきれないけど…
- 76 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 09:11:00.42 ID:I6PdQsUG0
- >>68
黒届いてちょっと使ってみたけど
作りがしっかりしてて気に入ったから予備にもう一個買っておくかな…
- 77 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 11:50:59.60 ID:ppHaZp+O0
- スライドパッドカバーの黒がどこも売り切れで買えない
いつになったら在庫が復活するんだよ
- 78 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 12:05:49.37 ID:PJHaVKbS0
- >>77
Amazonで一点在庫有りになってるよ
- 79 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 12:26:17.81 ID:yfAaasZW0
- スラパカバーはモンハンやってる時滑って落ちる
サイバー製
- 80 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 12:38:32.48 ID:MZuLdWVDO
- >>76
おいらは一個だけ買うと送料もったいないからイロイロかっちゃうんだお。
- 81 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 14:48:30.80 ID:C665z5Q60
- メガケースどや?
- 82 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 20:14:41.76 ID:rk3mOW+n0
- 残り2個! エレコム GM-3DSTP1 色ブルー 210円
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4953103250536.html
- 83 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 20:48:39.38 ID:HkvIntVR0
- >>73
そんなの遥かむか〜しから普通にあることだぞ
- 84 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 22:51:34.77 ID:I6PdQsUG0
- >>82
普通に買えるじゃん
実は在庫いっぱいあったんだな
- 85 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/10(土) 22:52:14.30 ID:I6PdQsUG0
- 予言しとこう
パルテナ発売後
アンサーのグリップスタンドが品薄になると…
- 86 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 00:31:35.90 ID:nkOzKgpI0
- どなたか教えてください!
ゲームの知識がほぼゼロの状態で今年1月、3DSをもらいました。
時刻などは登録したものの、ソフトがありません。それで近々なにか
買ってみようかなと思いつつ、なぜか海外旅行に一式持って行って
しまった。帰国して気づけば、充電台とアダプタが見当たらない。
どこかでなくしちゃったみたいです。ばら売りというか、
これでも充電できるよというアイテムがあったら是非教えて欲しいのです。
宜しく御願いします。
- 87 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 00:34:14.82 ID:X18FK4p80
- >>86
ゲーム屋とかヨドバシとかに行けば売ってるぞ
- 88 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 00:34:45.92 ID:3dNuFoDU0
- >>86
100均のUSBのやつ
- 89 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 00:35:26.52 ID:3Fe/jRVm0
- >>86
ダイソーで105円(税込み)
http://sekihan777.seesaa.net/article/248601790.html
- 90 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 00:35:32.73 ID:3dNuFoDU0
- >>86
売ってるのは、セリアかダイソーな
DSi用のでいい
100円だからお得だよ
- 91 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 01:30:10.52 ID:nVTzzKjS0
- 60cmって短くないの?
- 92 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 01:56:56.96 ID:9IO4lo8l0
- 普通に充電台もアダプタも純正品が店でも任天堂公式ホームページでも売ってるな
- 93 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 02:36:57.54 ID:nkOzKgpI0
- >>86です。
みなさん、ありがとうございます!
教えて下さったとこ、早速まわってきます。
>>92
任天堂のHPも見たんですが……見落としてました。
こちらもあわせてチェックしてみます。
ありがとう!
- 94 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 12:39:10.45 ID:3dNuFoDU0
- >>91
延長ケーブルと組み合わせればいい
延ばしても200円だし
- 95 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 12:45:45.79 ID:m8tE17/j0
- ダイソーに1m超のモデルが入ったよ
やっぱり長いのが欲しいという要望が多かったんだろう
- 96 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 23:04:30.60 ID:eKr8ma6m0
- 液晶画面に本体表面やボタン周りの保護フィルムは、
もう少しギリギリまでのサイズにしてくれよメーカーさん、俺達の気持ち分かってよ。
- 97 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 11:49:13.22 ID:BGkDI67j0
- >>96
メーカーはわざとそうしてないんだよ
フィルムの素材によっては端に埃や汚れを吸い寄せるから
フルピタ貼り使ったことある人は分かると思うが、ボタン周りとか特に皮脂汚れが付く
これ、汚れを落とす時に分かるんだがシートがギリまで行ってると汚れがボタンの隙間に入っていくんだよな
- 98 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 18:32:22.50 ID:mDJR3O/Q0
- >>93です
今日、ダイソーで買ってきました。
ピンク色のパッケージでコードの長さは120センチ
ただ今、充電中ですが調子はいいです
ありがとう!
- 99 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 19:50:24.76 ID:7lbR4Ydu0
- 今日セリア行ったら、3DSとDS兼用のソフトケースが出てたよ
6枚用で色は白と黒があった
100均での3DSソフトケースはこれが初かな
- 100 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 19:57:43.77 ID:NfmkNClC0
- エレコムの安売りしてるポーチだけど、ストレートプラグのイヤホン使ってる人には微妙かも
サイズにあまり余裕が無いから断線怖くてケースにいれる度に毎回イヤホン抜いてる
L字プラグなら全く心配ないんだが
- 101 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 20:09:46.65 ID:7SB2K/jq0
- >>99
どうやら100均で最初の3DS対応カードケースだね
山田化学のHPには載ってないから別の会社の製品かな
ヤマダ電機でソフトを買ったらサービスで6枚入るカードケースを貰ったけど
非常に取外しが困難なケースでガッカリしたからセリアに買いに行くかな
- 102 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 20:37:31.60 ID:BGkDI67j0
- >>100
そもそもストレートプラグでポーチに入れようとするのが間違いじゃないのか?
エレコムとかメーカー関係なくプラグ穴の位置的に
- 103 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 21:01:40.95 ID:U8EAfKDp0
- >>97
ピッタリとは言わないが、あと0.5ミリ〜1ミリ大きければ大満足なのにってのはあるな。
- 104 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 21:29:30.97 ID:ZolZcLNB0
- タフソフトカバー買った人マダー?
- 105 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 22:50:06.50 ID:rewqTtaa0
- バリ硬カバーのクリアがどこにも売っていねぇwww
今度発売する青の3DS用に欲しいのにホリの公式の販売のサイトにしか置いていないじゃんw
しかもコンビニ手数料と代引き手数料がかなり掛かるし早く各サイトに入荷してくれ
一応尼にバリ硬カバーのクリアにそっくりのホリのプロテクトケースがあるけど
あっちの方が高いし何より古いのは買いたくないよw
他の色はあるのにクリアだけ異常な人気だぞこれ
- 106 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 23:02:31.91 ID:UtE6UmZ20
- やわ硬最強他は糞
- 107 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 23:18:07.97 ID:ZEiE7u8T0
- やわ硬クリアがもっと透明度高ければ
文句なしだった
- 108 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 23:21:25.57 ID:rewqTtaa0
- やわ硬も候補に入れていたけど何故かバリ硬より高いし
何より野菜を入れ物に入れて蓋をするタッパとたぶん同じ材質?で
野菜臭いイメージが個人的にあるのがちょっと・・・w
- 109 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/12(月) 23:33:53.95 ID:KPEJTdp90
- プラタってとこのアルミケース2種類あるんだな
上のは装着しづらいらしいってレビュー見たけど、下の商品使ってる奴居ない?改良されてるのかな
http://www.plata.co.jp/user/html/wm-498.html
http://www.plata.co.jp/online-shop/index.php?main_page=product_info&products_id=1673
- 110 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 12:23:53.91 ID:GEon5Etb0
- 私はクリアプロテクト使ってる。
おおむね満足。
- 111 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 16:37:37.60 ID:TRH7eoJE0
- >>108
自分の好きな奴使えばいいじゃん
たいして素材の事も知らないくせに貶すようなこと言ってたら、ただの馬鹿だと思われるぞ?
- 112 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 17:20:56.36 ID:RcsURZfm0
- TPUでこれ以上の透明度求めるのは酷ってもんだよ
- 113 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 18:34:53.64 ID:eaDm51pL0
- 3DS買おうと思うがどうしたものか
ピンクってどう思う
- 114 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 18:36:20.29 ID:+ktFa7MS0
- 女からみて男でピンクはキモイw
- 115 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 18:39:22.12 ID:JyJzhkO90
- >>113
俺ピンク持ち
上品なピンクだと思ってるよ
ピンクに抵抗が無いなら購入の視野に入れてみてもいいんじゃない?
- 116 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 18:49:57.56 ID:lDHWPB8W0
- イケメンのピンクなら許せるけどな
- 117 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 18:52:33.92 ID:eaDm51pL0
- >>114-116
そうか・・・無難に白にします
- 118 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 18:53:28.00 ID:T55Gov+00
- 林家さんも許してあげてください
- 119 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 19:44:15.71 ID:K2ueOrRA0
- 自分がピンク好きならそれでいいと思う
- 120 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 19:51:16.50 ID:vB0imGrS0
- >>116
女の私から見て、男性もピンクは普通にアリだよ
気にせず己が好きなものを持て
- 121 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 20:09:45.88 ID:5H5YqA4U0
- >>120
服を脱いだら鏡もちにほんのりピンクのチクビな男性でもアリですか?
- 122 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 20:15:38.81 ID:njd9B7w80
- 私は構わないよ
※ただしイケメンに限る
- 123 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 20:43:04.72 ID:TbXv6TgX0
- というかここで聞くなよ
- 124 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 21:19:08.70 ID:vB0imGrS0
- >>121
別にいいと思うよ
- 125 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 22:13:50.11 ID:xAkshWBR0
- 少し前電気屋で見かけた充電器がネットで見つからないので知恵をお貸しください。
携帯充電器って感じなのですが、電池式とかではなく、
それ自体を充電→3DSに繋いで充電ってものでした。
確か充電回数は1500回ほど、二千円ほどでした。
横には同じメーカーの電池式のやつも置いてありました。
知っている方、もしくは同じものでなくても同じようなもの、価格であればいいかなと思っています。
お願いします。
- 126 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 22:56:36.58 ID:APCobx1B0
- >>125
eneloopシリーズ買ってね
- 127 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 22:58:04.08 ID:g7zg736O0
- >>125
普通にエネループのモバイルバッテリーでは無いのかな。 と思った。(乾電池タイプもある模様)
値段から考えて、この辺とかかね。
KBC-L27D ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005DUMOMY/
- 128 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 23:05:21.73 ID:g7zg736O0
- ところで尼でモバイルバッテリーを見ていたら、こんなのが。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0056XOFU2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005190VQ8
エネの5400持っているのもあるが…
- 129 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 23:58:52.44 ID:APCobx1B0
- >>128
バッテリーは消耗品
どれ買ってもせいぜい1〜2年の命
急激な技術の進歩はありえない枯れた世界でもある
だから必要なときに欲しいと思ったものを買って
使い続ければいいと思うんだ
もちろん爆発するようなやつは買っちゃだめだよ
- 130 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 01:07:59.17 ID:D2xjQcnN0
- 消耗品とは言うけど
平日はほぼすれちがいだけで十分家まで持つから
モバブとか寿命まで使い切れる自信がない
- 131 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 01:12:42.56 ID:7iwNc9WQ0
- そういうのはブログで書いてよ
- 132 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 02:41:24.71 ID:R/8fEI0n0
- 使わなくても寿命は伸びない
むしろ使わないほうが早く劣化するのがリチウム
- 133 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 10:53:27.09 ID:N1zZghXJ0
- khのためにバリ硬買ってきたぜ。
ひゃっほう。
- 134 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 16:38:35.00 ID:qRTpBsYc0
- セリアでカードケース、ダイソーでUSBケーブルを買ってきた
カードケースの方は取り外しは簡単で閉めると密封間もあって良さげ
難点は中身が見えないことと、ケース同士の接続部分が弱そう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2745211.jpg
USBケーブルは60センチ、120センチ、取り巻き式70センチの3種類が置いてあった
120センチのケーブルは太いけど柔軟性はあるから束ね易かった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2745213.jpg
- 135 :134:2012/03/14(水) 17:28:47.66 ID:qRTpBsYc0
- ダイソーのUSBケーブルの注意書きに
連続2時間以上接続しないで下さい。
充電が終わったらすぐに外して下さい。
過電流が発生すると保護のため逆流防止装置が働き
差し込みコネクターが発熱し、ケムリが出たり溶けたりして
本体は破損します。
怖くて使えねー
- 136 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 17:29:44.54 ID:uwxE6xRy0
- 3DSを月末に買うんだけどSDカードはSDHCの16GBあれば十分かな?32GBあったほうが良い?
本体保護するのってプロテクトケースか本体保護フィルムのどっちがいいかな?
あと液晶フィルムでオススメがあったら教えて欲しい
質問ばっかりでごめん(´・ω・`)
- 137 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 17:31:44.40 ID:WcxXADsF0
- ハイパークリーンフィルム
今使ってるけど指紋目立たなくていい感じ
貼るのが少しめんどいかもしれんが
- 138 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 17:34:47.60 ID:jWxStyy50
- >>136
プロテクトケースは好みによるけど俺はHORIのやわ硬つけてる
SDは最初から2GB入ってるから足りなくなったら考えれば?
- 139 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 19:19:09.29 ID:yRtTRpwQ0
- >>136
用途によるけど付属のSDでもじゅうぶん足りるんじゃない?
ゲームによっては容量より速さが重要
モンハンなんかはセーブ時間がけっこう違ってくるし
- 140 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 20:06:23.74 ID:dbqL7NNn0
- タフソフトカバー注文してみた。気になるところがあったら報告する
- 141 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 20:27:49.53 ID:uRKf8LOF0
- >>135
よくそんなんで販売してるな
自己責任ってレベルじゃねーぞ(´・ω・`)
- 142 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 22:29:41.46 ID:Q+xPG0YO0
- いつも充電しながらゲームするのにそんなん怖くて使えないわ
- 143 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 22:33:37.72 ID:sGFQzQNB0
- しばらくは短いUSBケーブルと延長ケーブル併用が続くことになりそうだ
- 144 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/14(水) 23:50:58.03 ID:vfvTJeb10
- 3DSにもHORIの保護フィルム極上出るんだな
VITAで気に入ったから予約してみた
- 145 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 07:19:20.45 ID:y1tfjKq60
- >>141
「安物買いの銭失い」って言葉を知ってるか?
100円程度の品にどんな品質を求めてるんだ
- 146 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 18:39:13.11 ID:GyqKmdPJ0
- >>134
ケース良さそうだな
クラニンの貰ったけど
ぶっちゃけ取り外しにくくい…
100円だし試してみよう
- 147 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 20:36:18.89 ID:gaSj7ald0
- >>145
最低限保証すべき品質以下だって話だよ
- 148 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 20:43:15.09 ID:tJJ/8Inh0
- 安いから粗悪品でも文句言うななんていけないわけだしな
- 149 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 21:56:43.26 ID:GyqKmdPJ0
- セリアのも同じような表記あるのかな
ちょっとみてみるわ
- 150 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/15(木) 22:02:27.67 ID:GyqKmdPJ0
- セリアのは特に燃えるとかは書いてないな
純正品じゃないから云々というお約束じみた注意書きはあるが
- 151 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 00:24:37.42 ID:8zTE3pnN0
- 溶けるうんぬんはヒューズ的な仕組みになってるって事を書いてるだけじゃないのか
- 152 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 02:14:24.59 ID:ZTwoX9mt0
- 任天堂、ニンテンドー3DS専用スタンドを単品販売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120315_519105.html
- 153 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 02:16:18.79 ID:JCPoeALW0
- これが800円だと?
- 154 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 02:19:59.19 ID:qh+zUpO90
- 正直あんまりやりやすそうじゃないなー
やっぱアンサーのグリップスタンドのが良さげ
- 155 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 11:37:02.56 ID:HF8T72D20
- >>152
直撮りするときに良さげだな
- 156 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 13:50:16.49 ID:I7bpemzE0
- 拡張スラパが使えなくなる周辺機器なんて要らん
- 157 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 17:27:19.09 ID:z7NT1fD80
- やわ硬のロゴとカメラのドロップ型の切り口が気に入らないから
サイバーのTPUジャケット(クリア)を買ってきた
使用感は今のところ問題ない感じなんで満足した
透明度は白3DS+クリアなんであまり気にならないし
- 158 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 17:48:24.04 ID:Edn7WkJj0
- >>156
同意しとく
- 159 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 20:52:53.95 ID:5DVRFlUI0
- >>152これって縦置きできるのかな?
ラブプラスやる時に縦置きできるなら使いたい
ラク置きは下のケース外さないとダメなので使ってません
- 160 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 21:52:24.14 ID:xeoKJ2MR0
- ダイソーのミニ額縁スタンドでよくね?
- 161 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/16(金) 22:35:12.18 ID:Sl1ucEtL0
- >>159
ツメとかで固定するんじゃなくて、単純にこの角度で置ける。ってだけじゃね?
- 162 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/17(土) 00:19:31.19 ID:u2f/75TY0
- やわ硬買ってきたが、上がイマイチフィットしないわorz
画面開いて左側なんだが、蝶番の返しにも少ししか引っかかってない
個体差かなあ
- 163 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/17(土) 01:01:00.80 ID:05bQDKQn0
- >>162
俺のも左側がカパカパしてたよ
家族が買ったやつはぴったりはまったんで個体差はあると思う
- 164 :i:2012/03/17(土) 01:24:41.93 ID:VUDBR5dZ0
- >>163
俺のは両方緩いけど特に左の方がガバガバだな
これ素材的にガチャフィギュの歪み修正みたくドライヤーで温めて冷水ドボンで修正できないかな
- 165 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/17(土) 01:50:16.43 ID:u2f/75TY0
- >>162-163
左側が建て付け怪しいのは比較的よくあるロットなのかねorz
それともまさか、色に依存してるとか?当方クリアだけど
- 166 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/17(土) 02:08:19.37 ID:xRrmO8Ny0
- >>165
ブラックだけど同じ状態
- 167 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/17(土) 11:38:56.18 ID:YHyrMqa80
- 俺のもブラックだけど、購入時は左が浮いてた
2か月使う間掃除するのに何度か着け外ししてたんだが、広がったのか全体がカパカパするようになった
これTPUのくせにホリ製品らしくあんまり品質良くないな
まぁ、バリ硬は手触り悪いしすぐ傷だらけでみすぼらしくなるので仕方なく使ってるが
- 168 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/17(土) 13:32:52.27 ID:u2f/75TY0
- >>166-167
レスありです
色依存でもなかったかーやはり個体差みたいだけど、結構出てる症例なのね
3DSのカバーはなかなか鉄板が出ませんね・・・
- 169 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 11:09:56.06 ID:6zAQTVCD0
- ボディカバーは薄くて気に入ってる。
- 170 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 12:44:22.55 ID:ZGpuWZEx0
- +paletteのタフソフトカバー届いたから軽く感想
http://i.imgur.com/jyY2E.jpg
ライムグリーンを買ったのだがイメージ通りでデザインはよかった
http://i.imgur.com/XoWaa.jpg
発売前から言われてたがやっぱり音量調整のところやLRのところが邪魔
http://i.imgur.com/fsdis.jpg
致命的に思えたのがまずストラップ挿すところがやわ硬のように開いてない事。ストラップ付けてて、拡張スライドパッドを着けたりする自分には面倒くさすぎる
http://i.imgur.com/V9coc.jpg
これは個体差があるのか分からないんだが右下の引っ掛けるところの保持力が無い。触ったら外れる。
- 171 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 12:46:05.57 ID:ZGpuWZEx0
- デザインは好きなんで自分はカッターナイフなどで改良して使うが、TPUカバーで選ぶならやっぱりやわ硬が一番だと思う
- 172 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 12:59:48.78 ID:KxNklxBd0
- >>170乙
画像付きだと分かりやすくて良いね
- 173 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 13:22:53.11 ID:iGFZR73c0
- やわ硬最強他は糞
- 174 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 15:20:19.67 ID:6zAQTVCD0
- 403で見られない。
- 175 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 18:06:23.08 ID:Ha2xs4N40
- やわ硬ってサイバーと比べても違うもんなのか?
- 176 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 18:08:12.05 ID:d51zHzrB0
- 買えばわかる
- 177 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 18:28:26.50 ID:SDRScwkE0
- 最強って何の強弱を比べてるんだ?
- 178 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 18:34:23.47 ID:YAzinFv30
- 子どもは最強ってのが好きなんだよ
- 179 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 19:28:37.35 ID:CGroqqbG0
- ファミマ発売日むりそーだなー
- 180 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 20:11:22.49 ID:j6737QVJ0
- amazonでサイバーのパッドカバーずっと品切れなんだけどそんなに人気あるの?
- 181 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 21:21:16.14 ID:WWY1dEfv0
- 淀comには揃ってるな。
- 182 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 22:27:19.86 ID:rtWVrDQp0
- >>180
使いやすくなるよ
スライドパッドのゴムに変な跡がつくけどw
- 183 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 22:43:23.06 ID:6aW7mhQ60
- その跡を消したい・・・
コンパウンドじゃピカピカになっちゃうか?
- 184 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 00:15:17.82 ID:2bFsu39P0
- >>183
諦めたほうがいいかと
ゴムだから使ってたら痕が付くのはしょうがないよ
- 185 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 02:29:56.08 ID:T/Tby36B0
- ホリから発売の保護フィルター【極上】for 3DS って
VITA用の値段・サイズから比較するに、液晶画面ギリギリの大きさかな?
できればスピーカー周りまで全体覆うサイズがいいなぁ…
- 186 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 04:10:25.65 ID:9IMJjif30
- 商品画像見る限り全面じゃね?ちっこくてわかりづらいけど
- 187 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 18:17:38.84 ID:EY8F7tkf0
- >>170
おお、蓋と身がシッカリ閉まってる感じがいいね、3DSって上下の間に結構隙間が開いてるからゴミが入りやすいんだよね
ヒンジの部分がチョット気になるんだけど、刷れたりはしてないですか?
ストラップの穴は着脱しないなら問題ない感じ?
チョコとピンクのが可愛いから買おうか気になってたんだよね。
- 188 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 18:19:44.72 ID:+6QE3dovI
- セリアで100円で売ってる保護フィルム
使ってる人いる?今度買おうと思うんだけど
- 189 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 18:32:19.06 ID:swO8NhAcO
- 傷や跡がつかないスライドパッドカバーってないんですか?
- 190 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 20:40:50.03 ID:xhZC9WIX0
- >>188
基本的に100均のは粘着面にはシートがあるが、表面に保護フィルムがない
なので買った時点で傷付いてるのが多いのでおすすめしない
- 191 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 21:30:50.40 ID:tyZtgo89I
- >>190サンクス
- 192 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/19(月) 21:44:39.15 ID:fwIUMZX/0
- >>187
刷れてる感じはなかったけどLR部分は邪魔だからぶった切ってやりました。ストラップ部分は外さないなら問題ないと思う。
- 193 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 08:34:24.86 ID:DcbgV5Z50
- 来月3DS買うんだが液晶シートどれがおすすめ?
上画面も全面覆るタイプがいい
何度も貼り直し可能だったり、指紋がつきにくい(3DS指紋つきやすいし気になる…)ものがいいな
任天堂ライセンスも欲しい
- 194 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 10:10:43.21 ID:Nr4UF9JK0
- 指紋気にするならハイパークリーンフィルムで良いかと
- 195 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 11:41:31.79 ID:FzvUna/Z0
- >>193
全面覆るってどう変換したんだ
- 196 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 12:10:48.39 ID:Wifg2tE50
- >>192
お答えありがとう
LRに若干の難有りですか、んー迷うなぁ
所で、バリ硬って名称変わった?尼で調べてたらプロテクトケースしかHitしないんだけど改良品かな
公式にはバリ硬も載ってるけどマリオのケースはプロテクトケースになってるんだよね
- 197 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/20(火) 15:01:44.78 ID:XtJKmSEU0
- >>195
くつがえる?
- 198 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/21(水) 07:25:52.53 ID:u6F37wpwO
- パルテナ用にスライドパッド買おうと思ったがやわ硬外さないといけないのか…
- 199 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/21(水) 15:40:36.67 ID:IqDq+JkP0
- 昨日近所の店にパルテナ売ってたのでスタンドもあるだろうと思ったがなかった
店員にパルテナに付属してるスタンド単体ってありますかって聞いたら
あれはパルテナ用に作られたのでパルテナ買わないと無いっすよw、って言われた
説明めんどくさかったのでそのまま帰った
- 200 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/21(水) 17:33:26.50 ID:e6S7kCfC0
- 程度の低いバイトなんてそんなもんだろ
- 201 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:11.79 ID:tBDMykWS0
- 単体売りは通販専用とかじゃないの
- 202 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 10:41:57.02 ID:2fhhzmA00
- これがちょっと気になる
リンクスプロダクツ:ドッキングリップD3
http://www.amazon.co.jp/dp/B0078XVS0I/
- 203 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 10:44:35.74 ID:2fhhzmA00
- よく見たらこれ装着中は音量変更できないんだな
- 204 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 12:18:09.36 ID:KdTTcf9zO
- クラブニンテンドーの巾着に入るサイズでのおすすめグリップって何かな?
- 205 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 12:21:55.03 ID:0PJI1cs40
- なにげに拡張パッドがしっくりくるんだよな・・・w
- 206 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 12:56:29.07 ID:vX5N7mEg0
- グリップとしてはイマイチだけど、スタンドとしては使い勝手の良いスゴ握がパルテナスタンドを左右からがっちりホールドして
安定感抜群で笑ってしまった。取り外す手間が省けて嬉しい。
- 207 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 15:13:11.17 ID:D7n1m5cb0
- 気泡が自然に抜ける特殊なシリコン採用、3DS用保護シート「空気入らなシート3D」
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1445/1445_1.html
- 208 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 15:50:29.13 ID:w5WODT140
- >>199>>201
イオンで売ってた
驚くほどパッケージが小さかった
- 209 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 16:01:10.62 ID:LSJxLW7X0
- タッチペンに詳しい人いる?
どこのメーカーが良いか教えてくれ
見ためは何処も似たようなもんだけどさ
- 210 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 17:26:59.39 ID:IxXqwmBL0
- >>209
詳しくはないが、評判良いのはクラニンのタッチペン
個人的には、ホリの「伸びペン」がオススメ。
コイルストラップが付いてるから無くならないし付属のペンより少し長めで使いやすい。(ストラップが@5cm長いと尚良いね、足りない分は糸で調節したw)
太さは付属とほぼ同じで本体に収納できる。
後、普通のボールペンサイズの「美-Fit」とかも使いやすそうだけど、どうかな
- 211 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 17:29:57.43 ID:z5ieUK4o0
- クラニンのタッチペン
+paletteのタッチペンが使いやすかったら
- 212 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 17:40:14.29 ID:vEb7JImw0
- クラニンのペンってLLペンの色違いでいいんだよね?
http://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=170036&item_id=591305
- 213 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 17:41:30.65 ID:I42bOt120
- タッチペンで注意する点は
小物なくしやすい人だとストラップ式じゃないペンは高確率で行方不明になる
- 214 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 17:46:41.46 ID:iOPgFDWE0
- >>212
そうだよ
- 215 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 18:03:13.59 ID:vEb7JImw0
- >>214
ありがと
ポイント足りないからこっちのを注文しよう
- 216 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 19:21:09.89 ID:iGFIf5Yd0
- やわ硬のクリアがどこにもない
キングダムハーツ本体に装着する予定なんだけど
クリアブラック使ってる人いる?
透け具合どんな感じでしょ
- 217 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 19:42:33.22 ID:LSJxLW7X0
- >>210>>211
やはりクラニンか
とりあえず今度店でいろいろ見てくることにする
- 218 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 19:52:47.06 ID:q8umpxAS0
- >>216
前スレ読んで来い
- 219 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 20:05:55.54 ID:omJrQELM0
- >>216
キングダムハーツにならクリアより黒の方がいいかも
- 220 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 20:33:35.65 ID:L0Cv+pR20
- 縦置き云々言ってた者だがスタンド売ってたから買ってきた
少し不安定だが全快に開いた状態でバリ硬付けたままでも縦置きできた
すごいショボイが一応満足
- 221 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 21:00:55.62 ID:BnRvbDDd0
- アンサーのグリップとサイバーのグリップ
どっちを買おうか迷ってるんだけどどっちが使いやすい?
- 222 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 21:17:20.08 ID:P8HXgvIc0
- >>221
個人的にはアンサー
机に置きながらのプレイが快適すぎる
サイバーは握り心地がPS系コントローラに近いから、それが好みならサイバーでも良いと思う
アンサーは箱コンに近いかな
- 223 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 21:19:35.20 ID:6g9TOpfA0
- 握って使うだけならサイバー
置いて使う事もあるならアンサー
あとやはりというかなんというか
アンサーのはパルテナ用にすごく良い
完全に付属スタンドの上位互換
取り外しにコツがいるけどな
- 224 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 21:22:27.15 ID:jxDhocwY0
- >>221
過去ログの大まかな評価では
サイバーはLRが押しにくい
アンサーはスタンドが華奢
そんな俺はアンサー
- 225 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 22:09:38.21 ID:yajWTHUV0
- スタンドは構造シンプルだけどすごく安定感あっていいね
映像鑑賞にはピッタリだな
スラパより十字キーやタッチペン操作がメインのゲームに向いてると思う
スラパメインはグリップ系のほうがいいかも
- 226 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 22:47:05.03 ID:iGFIf5Yd0
- >>219
なるほどd
ブラックポチってみた
- 227 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 23:09:14.80 ID:BnRvbDDd0
- >>222-224
ありがとう
アンサーの買ってみる
- 228 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 23:16:14.73 ID:L0Cv+pR20
- スタンド今マニュアルみたら※3DS本体を縦向きに置いて使用しないでください
スタンドから落ちると故障の原因になります、って書いてあった
- 229 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 23:20:59.97 ID:mhXMHYp50
- >>209
タッチペンはHORIの「ラク書き」がおすすめ
柔らかいグリップゴム付の一般的なボールペンタイプで握りやすく
先端はDS系っぽく細めでピンポイント押しがやりやすい
欠点は500円とちょっぴり高いのと大きいから収納ケース類と一緒に収納しにくい点
3DS純正タイプもあるけど、純正があるなら買う必要は無いと思う
- 230 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/23(金) 12:13:54.91 ID:UMwtJgtR0
- >>224
アンサーのスタンドが華奢っていうのは使い方ちゃんと見てない奴が言ってるだけだと思う
- 231 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/23(金) 18:17:18.00 ID:eNtx463E0
- パルテナスタンドにホリのスゴ握乗せれることを発見した
グリップ間が平らで幅がちょうどスタンドの幅と同じだからけっこうしっかり乗る
……まぁ使いやすくなる人もいるかも程度
スタンドグリップならアンサーの買えって話だしな
- 232 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 21:06:48.96 ID:r6UZ5Eph0
- 保護フィルムについて質問です
3DSの保護シートでオススメはあるでしょうか?
上画面は液晶画面以外にも黒い余白があるのですが保護フィルムはそこもちゃんと覆ってくれるのでしょうか?
また、3DSを買うにあたり他にも買って置いた方がいいものはあるでしょうか?
あるのならその商品でオススメも教えていただきたいです
- 233 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 21:36:17.47 ID:4uEvklIA0
- >>232
とりあえずこのスレ位は読んでみようか
- 234 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 21:58:29.70 ID:Xprj6dn30
- 5月にやっとシリコンのスライドパッドカバーが出るようだね。硬めであってくれ
- 235 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 21:59:17.19 ID:8cAG1ApZP
- リンコのスライドパッドに見えた
- 236 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 22:39:58.80 ID:r6UZ5Eph0
- >>233
読みましたがどれがオススメかは書いてありませんでしたので
- 237 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 22:53:50.39 ID:egDDpjBD0
- >>207のやつ買って試してみてくれ
- 238 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 23:31:33.29 ID:r6UZ5Eph0
- >>237
空気だけなら入らないようにはできるんですけど問題は小さなほこりですよ
あれによって気泡が出来たりしますし目に入ると気になりますし
その気泡すら消えるというなら買ってもいいかもしれませんが
でも結局最終的に綺麗に見えればいいんですが画質よくても指紋が頻繁について消えにくいとかだと意味ないですし、逆もまた然り
- 239 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 23:47:14.92 ID:rrjMM6k40
- >>238
一応小さなホコリによる気泡にも効果があると書いてあるね
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1445/img/1445_tn04.gif
- 240 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/25(日) 10:59:00.11 ID:AkGe1A7C0
- これから本体買うんだけど、
ハードケースと保護フィルムの他に買っておいた方がいいものってある?
MHとかやらないからスラパやグリップ系も必要無いし
あまり外に持ち運ばないので充電関連も後回しにする予定。
タッチペンも使ってみて不満だったら買おうと思ってる。
何かオススメあったら教えてください。
- 241 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/25(日) 11:11:22.02 ID:H4LCHVnY0
- >>240
つ>>233
- 242 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/25(日) 21:26:32.99 ID:tmvQAjHu0
- 拡張スライドパッドつけたままプレイ出来るスタンドが欲しい
- 243 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/25(日) 22:51:08.04 ID:ZKeHu0Qf0
- >>242
そこでホリさんの出番ですよ
商品化希望のメールうけつけてるし出せばいい
- 244 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/25(日) 23:50:58.40 ID:6stZ+liS0
- 保護シール種類ありすぎてどれ選べばいいかわからないな
どうしようもないのはなさそうだし適当に選ぶか・・・
- 245 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/25(日) 23:54:44.55 ID:hn8vnTl90
- >>244
KH同梱のためにハイパークリーンフィルム買っておいたけどまだ貼れてないから実際どんなもんか伝えれないのが辛い
- 246 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 00:27:14.12 ID:lGKBX51aO
- アマゾンでモバブーつきのウエストウォーマー買っちゃった。
モバブー単体で買うより安かったからつい衝動買い。
- 247 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 04:51:50.41 ID:rjwHz31X0
- >>246
安いなー
これ、すぐ売り切れるなw
- 248 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 09:11:23.03 ID:NgRGSItm0
- >>246
俺も買った。いい情報ありがとうw
- 249 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 09:16:22.97 ID:2JgK5MmV0
- KBC-L2Bが2,000円くらいで買えるなら安いよ
3DSのスリープ中でも充電できるし、ゲームプレイ中は補助電源として問題なく使える
予備にポチっておこ
- 250 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 09:35:33.25 ID:rjwHz31X0
- 案の定Amazonの在庫なくなったなw
もうマケプレ業者のしかないw
- 251 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 11:02:36.84 ID:cMphjy9s0
- ドコモの電池サポートで貰えるポケチャもお得だぞ
- 252 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 17:30:16.04 ID:KKVICGBIO
- スライドパッドカバーで本体を閉じても画面に干渉しない商品を作ってほしい
うすうすでいいから汚れ・黄ばみ防止としてマジで欲しいわ
- 253 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 18:06:30.81 ID:8JDIZVGp0
- >>252
オカモトか不二ラテックスに頼め
- 254 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 20:38:18.40 ID:Xtrzn/AI0
- 保護フィルム貼るの神経を張り詰めて疲れた
得意な友人が居たら牛丼かハンバーガー1杯おごりで変わりにして欲しいくらいだ
- 255 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 21:48:04.56 ID:CQiwtS/h0
- そんなにむずかしいかな?
- 256 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 22:11:54.75 ID:cXwY71wr0
- どうだろうな。俺は埃が入らないようにと気を使う。したくはない
- 257 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 22:40:03.12 ID:jxBzyOtD0
- 風呂で貼る奴もいるらしいけど
普通に部屋の中で貼ってホコリ入ったことないわん
貼るの好きだから友達とか家族のも貼ってあげてる
- 258 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/26(月) 22:57:10.72 ID:rjwHz31X0
- 最初はホコリ入ってもしょうがないな
あとはセロテープでペトペト取るのに時間をかけるかどうか
- 259 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 01:07:06.53 ID:VXiliVrG0
- >>246
尼じゃ買えなかったけど別のトコで買えた。ありがとう
- 260 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 01:48:28.30 ID:Fyv+W+2D0
- 尼より、いーでじの方が安かった
ttp://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4973934486133/
- 261 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 02:12:58.03 ID:9PONloCHP
- 2000円くらいでセールしてるウエストウォーマーの奴って容量5000mあるやつなんだね
この値段なら文句無しだし予備用に買った
- 262 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 02:39:54.80 ID:Fyv+W+2D0
- >>261
VITAの充電には使えないけど、ケーブルを用意すればPSP、DS、3DS、携帯電話などに充電可能
難点は残量表示が青色LEDの点滅速度で表示くらいかな
- 263 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 03:50:39.49 ID:9PONloCHP
- いーでじ本店終了
売り切れる前に買えてよかった
- 264 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 05:11:45.94 ID:k2838OUS0
- LRトリガー付きグリップ「トリガーグリップ3D」
シリコン製スラパカバー「エクストラパッド3D」
が5〜6月にゲームテックから発売されるらしいので期待
あと>>252みたいなスラパカバーも欲しいけど、
操作性向上機能も無いとまず売れなそうだから出ないのかね
- 265 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 05:23:42.55 ID:JYaGSA8+0
- これか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71HrU4plp0L._AA1181_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71rWHzSxmjL._AA1181_.jpg
トリガー部分の耐久性が気になるな
- 266 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 09:47:05.26 ID:EJ82kX050
- >>260
まだあるな
モバブ持ってるけどせっかくだから買っとくか
- 267 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 12:33:56.78 ID:o5rf7AAu0
- >>265
グリップよりもパッケージの裏のクマさんが気になってしかたないわww
- 268 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 12:45:54.83 ID:9Chocpum0
- >>260
Lサイズしかなかったけど安かったからポチッた。
冬限定商品おいし杉。
これを使うにはUSBが別途必要だと思うけど、ダイソーの奴の説明書きが怖すぎて・・・
3DSの他に携帯(ドコモFOMA)にも使いたいんだけど、オススメの奴ありますか?
- 269 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 13:49:02.92 ID:+8Vy/2iT0
- >>268
その手の商品は非ライセンス品だから自分で判断するしかないけど
百均のDSi対応ケーブルとFOMA/SoftBank3G対応ケーブルの2本の210円で済むよ
巻き取り式のケーブルがいいのなら尼でグリーンハウスかプラネックスが定番っぽい
- 270 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 14:17:25.39 ID:+MCJ/N/30
- USB mini-Bからの変換コネクタならローソン100でも売ってる
- 271 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 14:59:38.55 ID:9Chocpum0
- >>269-270
ありがとう。
やっぱり値段からいったら100均になるんだよねぇ
明日ローソンと100均色々回ってみます。
ローソン100で思いだしたんだけど、
今使ってる↑で買った105円イヤホン(銀色と黒のL字ジャックの極普通のステレオの奴)が割と音が良かったから(と言っても高い奴の足元にも及ばないが)
カルナ型のも買ってみたんだけど、音が糞過ぎて泣いた。因みに、丸七の「パステルカラーステレオイヤホン」て奴。
これは地雷過ぎるので注意、音が高くて低音皆無w
- 272 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 16:06:14.53 ID:M5BX1KZs0
- さっきやわ硬カバー買ってきたんだけど、下はピッタリで外れないしいい感じだけど、
上は、なんか外れはしないものの微々たる力で上下にスライドするんだけど、こんなもんなの?
- 273 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 17:38:08.89 ID:UE74+qF50
- ハズレ
- 274 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 18:37:27.06 ID:+8Vy/2iT0
- USB機器買ってるとUSBAxUSBminiBのケーブルが、やたら増えるので
ttp://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%83%9E-MTCDIK-Dsi-LL%E7%94%A8%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF/pd/100000001001282882/
ttp://www.yodobashi.com/%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%83%9E-MTCFOK-Foma%E7%94%A8%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF/pd/100000001001282878/
こういう変換コネクタを探してたけどローソン100にあるのね
情報サンクス
- 275 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 18:52:48.10 ID:uYq8Ef2q0
- +paletteの現物見たことある人に聞きたいんだけど
ラバーハードカバーとタフソフトカバーって
色どっちが鮮やかかな?
- 276 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 19:42:59.57 ID:e1n2ionWO
- >>272
二つ買ってるけど一つがそんな感じ
当たり外れがあるようだ
もちろん当たりだとぴったり
- 277 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 00:36:51.32 ID:Us2jcI9QO
- >>260
腹巻復活してるな
買い足すか悩むところだぜ
- 278 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 01:58:02.62 ID:C/i90OmF0
- >>275
ラバーは薄め
- 279 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 03:28:21.45 ID:7uExnquD0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
- 280 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 10:56:25.63 ID:yIP2LQs40
- クレードル使えるプロテクトカバーってないの?
- 281 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 11:12:26.64 ID:Ktgt3BbY0
- >>257
そういう人身近にいてほしいわー
- 282 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 11:19:46.96 ID:m3dayzfV0
- ヨドバシにやわ硬のクリアとバリ硬のクリアが売っているぞ
どちらも人気があるので欲しい人は早く購入した方がいいよ
- 283 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 13:24:56.85 ID:15oeWtsC0
- >>257
全裸で貼るとき陰毛はさまないであげてね
もし気を使っててパイパンにしてるとかならスマン
- 284 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 14:04:38.44 ID:4jXtc8dL0
- 外部保護のシートはどれがいいんだろう
HORIのフルピタ貼りがいちばんやりやすいかな
- 285 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 16:04:01.27 ID:VzqP5XhB0
- >>278
ありがと
- 286 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 17:55:59.88 ID:sfG9rvcO0
- ttp://www.horistore.com/products/detail.php?product_id=991
KH3DS同梱版手に入ってポーチもこだわりたいなって思ってたら
ちょうどこれ見つけたんだけど、公式も尼にもヤフオクにも
現在扱いがないみたいなんだけど、
もしかして生産終了とか中止とかされてたりする?
たまたま在庫ないだけなのかな?
- 287 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 20:13:32.64 ID:MGEcGMmp0
- 自分の使っているグリップ・カバー系リストアップ
グリップ
グリップスタンド アンサー
アシストグリップ(ブラック) デイテル
ラバーコートグリップ サイバーガジェット
ハンディグリップD3(ブラック) リンクスプロダクツ
スゴ握 HORI
マリオカート7 ハンドル HORI
拡張スライドパッド 任天堂
グリップパッドPRO D3 、ラバーコートマルチグリップ等は
今の所スルー
カバー
プロテクトケース HORI
シリコンカバー HORI
TPUやわ硬カバー HORI
PCバリ硬カバー HORI
- 288 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 21:12:35.22 ID:wKOTwiNeO
- >>286
お前は俺かw
少し前から見て回ってるけど、どこもない。たぶん生産終わってる
尼に出品されても3000円以上して買う気しないしな
- 289 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 22:19:15.27 ID:/FWFtWwCO
- 保護シートが決まらない…
カバーはバリ硬をヨドバシでポチるつもりだが、通勤ルートのヨドバシにはない…
カバーはともかくシートはないと遊べないなあ
限定版だから多少高くてもいいんだけど
- 290 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/29(木) 23:19:19.58 ID:/khVMwIq0
- 個人的にはサイバーのプレミアム全画面タイプが好き
- 291 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 00:01:28.17 ID:4jRgfN4Z0
- >>289
俺はHORIのピタ貼りにしたよ
- 292 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 00:13:17.90 ID:dZS+XnE8O
- >>291
ありがとう、貼りやすいみたいだね
二種類あるみたいだし調べてみる
ピタ貼りなら近所のゲオにもあるかな
- 293 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 00:21:34.39 ID:HiPVlgZF0
- ポケットクリーナーって普通に手洗いでいいのかな…汚れがついたけど、洗い方が分からない…
- 294 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 00:50:28.84 ID:Zvs70WZ40
- 箱に何の説明書きも無いなら
メーカーは使い捨てってことで売ってるんだろう
- 295 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 01:02:32.72 ID:k1dNtwOj0
- 本体に増設するタイプのバッテリーはいい感じ?
モバブの方がいいのかな
- 296 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 01:18:33.58 ID:HiPVlgZF0
- >>294
書いてたけど捨てちゃったんだよなぁ
取ってる人いないよね…
- 297 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 01:33:37.11 ID:MVelSLdJ0
- KH同梱に外装フィルム貼ろうと外面保護フィルムMG買っといたんだけど、
平らな天井にデザインしてあるのかと思ったら、格子状にでこぼこしてて空気抜くのが苦労しすぎる・・・
やわ硬ブラックも思ったより模様見えなくなっちゃうし、先物買いはやっぱよくねーなと思ったわw
TPUの質感好きだからこのままいくけどね
http://i.imgur.com/lbduu.jpg
- 298 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 02:12:11.12 ID:mRzMfcEI0
- 自分の使ってるやわ硬、上の写真でいうところの天板上部中心が
少し浮いて隙間ができているんだけど、これってデフォなのかな?
地味にホコリの進入口になってるようで困る
- 299 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 02:28:17.85 ID:pi32CkDD0
- スレ見返してね
- 300 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 03:07:33.06 ID:Is5I3Z4uO
- KH発売日だからか、こんな客多いの
- 301 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 06:14:00.84 ID:sK+9RloG0
- 客ってw表現気持ち悪すぎw
- 302 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 08:21:36.70 ID:7qUsXONo0
- >>298
ドライヤー使って直せ
- 303 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 08:24:22.02 ID:e274Mdwq0
- 限定3DSが出る度に思うけど、このスレ内だけでも
読んでから質問して欲しいな
- 304 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 08:53:41.23 ID:pPPDs3usO
- >>303
限定スレ内ですら読まない人たちだから……
スレ内で同じような質問ばかりする人ばっかりだから……
- 305 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 10:43:38.51 ID:XCgAYsPe0
- >>270
USBminiBからの変換コネクタはPSP、DSLite、DSiの3種類が置いてあった
携帯電話用の変換コネクトは扱ってない様だった
これでモバブー本体に付いてたUSBケーブルを利用して3DSでも充電できる様になったよ
- 306 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 19:58:31.66 ID:z4XIfVqe0
- いいなあ
うちの100均はコネクタ扱ってなくて
淀でオズマとかいう会社のコネクタを買ったんだけど
取付はできるものの、給電のボタン押しても無反応
DSi用だから3DSでも使えると思ったんだけど残念だわ
- 307 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 22:23:00.26 ID:covUby+x0
- バリにするかやわにするかマジ悩ましい
- 308 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 23:11:14.28 ID:Fl/ZDnMr0
- バリ硬は概ね満足だけど、カメラの欠けが涙型、小傷が目立つ。
がちょっと不満。
- 309 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/30(金) 23:52:18.26 ID:7zIQIX/g0
- キングダムハーツの3D同梱版の買ってバリ硬の方がデザインがハッキリ見えるって聞いたんだけど バリ硬って取り付ける時に傷とかつきそうなんだけど その辺大丈夫なんかな?
取り付ける時ガチャってなりそうでホントに怖いんだが
- 310 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 01:20:28.83 ID:w71aRiJX0
- >>306
「3DS USBmini 変換コネクタ」で検索して出てきた「ロケッこがゆく」で
KBC-L2BSとオズマのコネクタで3DSに充電できるの知って探してたけど充電できない人も居るのか
ちなみに補助電源のメーカーと製品名は何でしょうか?
- 311 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 01:24:10.95 ID:v+LfTdr80
- って事は携帯用にはUSBケーブルのを100均とかで買って
3DS用にはモバブー付属のケーブルにローソンの変換コネクタを買えばいいわけだね
- 312 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 02:02:03.22 ID:tFerI8Gi0
- ローソン100の変換コネクタは携帯用も一応あると見たような気がするが
DSi用含めて店によってどのコネクタ扱ってるかのばらつきがありすぎてなんとも
- 313 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 09:30:32.38 ID:q7+1Hb190
- ipodtouchの充電にエネループの単三2本の充電器使ってるが
これに3DS対応のアダプタ付きで出してくれると嬉しい
- 314 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 09:40:47.41 ID:CsungG100
- 下画面のみの保護フィルムって売ってる?
- 315 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 10:26:22.66 ID:w3oII+OL0
- CYBERとか他社のTPU全然話題に上がらんけどそっちはどうなんだろ
やわ硬は3DSロゴと上画面の個体差あるってのが気になって買い控えてる
- 316 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 10:45:50.04 ID:bruAbnsr0
- >>314
売ってる
とりあえずゲームグッズ研究所見に行きな
- 317 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 11:01:15.96 ID:3io33L/SO
- 限定版だから高いけどオーバーレイをポチったぜ ドキドキ
ネット以外で見つからなかったから来るまで開けられないが
貼るの下手くそなのが問題だ
- 318 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 11:35:10.71 ID:q7+1Hb190
- 俺もオーバーレイ使ってるが他と比べてないから出来は判断できん
本体カバーも保護フィルムもどれ買えばいいのかよくわからんよね
- 319 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 12:19:25.53 ID:lPyU0uzp0
- オーバーレイっていつも売り切れなんだが予約発注?
- 320 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 13:28:20.53 ID:/MdaIjD00
- 明日はゲームテックかどっかが新プロジェクト発表
- 321 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 13:40:00.16 ID:w3oII+OL0
- >>320
熊シルエットのやつか?
エイプリルフールネタじゃないかねぇ
- 322 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 15:09:24.83 ID:I3uF7rS30
- 他社の任天堂ライセンスじゃないTPUの3DS用カバー買ったけど 下画面のとこに結構デカい隙間できたわ なんかブカブカっぽい
これからはちゃんと任天堂ライセン商品買うわ いい勉強になった 今からまた新しいカバー買いにいかねぇと・・・
- 323 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 16:08:02.92 ID:mIz7sw8A0
- >>310
306じゃないけどサンヨーのモバブ(KBC-L27D)で使えなかったぜ
- 324 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 18:45:16.19 ID:aSt7MNlt0
- >>308
なるほどありがとう淀でポチってみたよ
- 325 :ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 22:23:24.52 ID:w71aRiJX0
- モバイルブースターKBC-L2BS+付属のUSBケーブルとローソン100で買った変換コネクタは問題なく動いたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2814860.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2814865.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2814866.jpg
>>323
価格コムの掲示板でKBC-L27Dに付属のUSBケーブルがらみのトラブルが載ってるから
他のケーブルを使ってみても駄目だったらKBC-L27Dの仕様では使えないのかも
- 326 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 11:12:53.76 ID:KWQfJd080
- ホリのバリ硬カバーがアマゾンで見つからないんだけど使ってる人の感想はどうなのかな?
- 327 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 14:21:21.17 ID:mRA4emLM0
- >>317
無事貼れたか?
友人のも含めて何枚も貼ってきたけど
ミヤビックスオーバーレイは貼るのかなり難しい部類だ
スピーカー部分の穴がギリギリだから少しでもズレると
スピーカーにかぶってしまうから注意
光沢具合と見やすさのバランスはトップクラスかと
- 328 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 16:38:32.81 ID:l4vibhXf0
- ピタ貼りの上画面が下枠との接触でI字にコーティングが剥がれたからハイパークリーンフィルムを買って来た。(まだ貼ってない)
この前、外の明るい場所で3DSを出してみたら異常なほど油汚れ?が白伸びしてて驚愕した
暗い場所でだと綺麗な状態に見えるから気付かなかった・・・
新しいシートに張り直す際、画面を綺麗にする自信がなくなったorz
ちゃんと高いメガネ拭きを買った方がいいかな?ダイソーの3枚入りのは使い物にならなかったょ・・・
後、埃取りは普通のセロテープを粘着弱めれば問題ない?シートに後が残ったりしないかな?
その為だけにメンディングテープを買うのもちょっとなぁと
- 329 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 16:46:03.70 ID:Wi0KZFo40
- >>328
眼鏡拭きは無印のやつがオススメ
1枚1枚使い捨てだから硬いホコリでキズ入れる心配も無いし
そこそこコスパも良いし
- 330 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 17:15:58.35 ID:l4vibhXf0
- >>329
無印は盲点だった
出かけた時にチェックしてきます、thx。
- 331 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 17:38:06.37 ID:a7iHJOuS0
- >>328
一度ウエットティッシュタイプのクリーナーで拭いた後、
不織布で乾拭きするとキレイになる。
- 332 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 18:39:24.48 ID:l4vibhXf0
- >>331
thx、その方法でやってみますね。
- 333 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 18:58:05.97 ID:Tzr8aUG80
- これ 3DSの保護シート 皆ボタンとかの周りにも貼れるフルピタ貼りか画面しか保護シート貼らないピタ貼り どっち使ってる?
- 334 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 19:37:54.65 ID:+9xVtDrz0
- >>333
俺もそれ聞きたかった
んでさ気になることが一つ。
液晶シートだけのやつは交換保証ついてるけど
フルピタの方は保証のロゴがなかった。
フルピタは交換保証してくれないってことだよね?迷うわ
- 335 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 20:12:13.99 ID:TuH5HP2O0
- 俺は画面のみ
ボタン周りなんかは汚れても拭けばいいし という感じ
- 336 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 21:58:13.78 ID:aOIfMxjX0
- オレは外側とボタン周りはフルピタ貼り指紋軽減タイプ
上画面はハイパークリーンフィルム
下画面はCYBERのキズ修復タイプ
- 337 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/01(日) 22:11:33.83 ID:gZlwNcsv0
- ボタン周りにフルプロテクトフィルムPGのを貼ってるんだが、
買った時から、ほんのちょこっと折れた跡が付いてて気にせず貼ったがその部分大きく抜けない空気・・・
めんどくせーからこのまま使うが。
各メーカー、ボタン周りだけのも出して欲しい。
よごれなは透明感ないから好きじゃない
- 338 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 11:52:09.43 ID:Gvt6XO9/0
- >>333
先日3DS買った
一応フルピタにしたが、上下液晶はいいとして・・・本体保護はあまり意味がないね
傷が付くとしたら角からだろうし、一応貼ったけどコレ剥がれたら次は無しでいい
ゴタン周りも同様、必要性を感じなかったのでフル買った意味なかったw
張り直しの強度はなかなか良い
塗装不良で本体交換してもらったんで、
保護シートも一回剥がして新しい本体に貼りなおしたけど、問題なく使えてる
本体に傷が付くのが嫌な人は、シリコンやプロテクト系一択では
- 339 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 11:52:48.72 ID:Gvt6XO9/0
- ×ゴタン
○ボタン
- 340 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 13:49:01.85 ID:CCFYAg4p0
- 本体シールは意味あるよ。
こんな人他にはいないかもしれないけど、
DSをハード系カバー3年くらいつけっぱなしにしてたら
隙間から入った埃やゴミと手の汗があいまって落ちない汚れがついちゃって、
角にはカバーの擦り傷
3DSはフルピタ貼ってグリップにした。
- 341 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 15:05:49.23 ID:a0fZkSmw0
- 大容量バッテリーに変えようと思って裏のネジ外そうと思ったらおもいっきり舐めて取れなくなった
もうフタ破壊するしか…
- 342 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 16:08:37.85 ID:NBQSngZu0
- 本体カバー付けてると隙間から入った埃で本体の外側が傷つくから、
本体カバー付けてる人はお金に余裕あれば本体外側のフィルム貼った方がいいよね
- 343 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 16:16:54.32 ID:Gvt6XO9/0
- >>340
>>342
なるほど、そういう用途にも使えるって事か
シリコンやハードケースは使わないから思いつかなかった
PSPの本体保護フィルムで、ちょっとザラついた手触りのがあったんだけど、
そういうのって3DSでもあるかな?
手に持った感じがツルツルしなくて使いやすいと思った
- 344 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 19:15:04.29 ID:ZBZNXOwDO
- >>343
あるというか同じ材質じゃないのか
粘着力が強くて貼りにくい
- 345 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 19:36:00.41 ID:7zY3w/2dO
- >>341いらないドライバーとアロンアルファ使えば
- 346 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 20:36:57.91 ID:a0fZkSmw0
- >>345
試したんだが効果なくてドライバーだけ抜けてネジ溝にアロンアルファがこびり付いて余計悲惨なことになった
- 347 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 22:22:32.94 ID:JGCOXlOQ0
- >>338
DSiのときノーガードだったんだがキーの周り(特に十字キー)に指の汗染みだか
摩擦のスレだかができちゃったから3DSではボタン周りの保護シールも貼ってる
…さらにその上からシリコンのカバーもつけてる(十字キーとかも覆うタイプの)
正直ここまでやるのもどうかなとは思っている…
- 348 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 22:47:42.94 ID:BlD+QV7K0
- >>347
子供のDSLやDSiはボタン周りがツルツルだからな、自分も貼ってたよ
3DSはコーティングされてて平気そうだけど一応、外で汚い手で遊ぶ事も増えたし。
- 349 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 23:02:30.67 ID:PT9xLsxi0
- 保護しとかんといずれ手垢や汗の塩分で劣化してはげるよコーティング
- 350 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 23:04:08.11 ID:QGYUTqw30
- まあ、操作部はあからさまに消耗品だからな
そこまで保護してもしょうがない気が…
- 351 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/02(月) 23:10:48.00 ID:JGCOXlOQ0
- そうなんだよ…そこまで保護しても〜っとは思う
だけど保護せずにはいられないんだよおおおおおお
- 352 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 01:19:04.95 ID:Yg/U1v1H0
- http://www.hori.jp/products/3ds/3ds_3ds_top/
ここにフルピタ二種類あるみたいなんだけどどっちがいいんだ?
指紋が気になるなら指紋防止の方かね?
- 353 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 01:33:57.46 ID:Qk4QhF960
- >>352
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110716_461062.html
>指紋が付きづらいことよりも、簡単に拭き取れることのほうがポイント。軽く拭くだけで指紋跡がキレイに拭き取れる。
>以前のフィルターは指紋跡が拭いてもなかなか取れないところがあったが、しっかり解消されている。
以前のほう知らんけど割とこんな感じ
ってかフルピタも貼るときは風呂に熱湯ためて湯気もわもわの中でスッパで貼らないとほこり入るわ…
シートを押さえつけたときにほこりも一緒に押さえつけてたんだろうなあ…
- 354 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 01:49:24.20 ID:Yg/U1v1H0
- とりあえずフルピタ二種類の何が違うのか今度ホリに電話してみる
多分指紋軽減フルピタを買うだろうけどね一応
- 355 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 14:21:01.89 ID:e+KZAxP00
- http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4548804673823.html
これを使ってらっしゃる方いますか?
- 356 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 14:58:52.65 ID:uytK7Fle0
- 値段が値段だけにそれなりじゃない?
- 357 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 15:55:38.16 ID:OX/B0iVT0
- カバーって逆に擦れて塗装剥がれたりしないの?ちょっと浮いてる感じのがあれば教えて
- 358 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 15:56:05.26 ID:OX/B0iVT0
- あと、シリコン系って熱でくっついたりしない?
- 359 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 17:37:55.30 ID:HlpqvLSO0
- >>357
シリコン系は擦れるというか
中にゴミ入ったままになると
砂を押しつぶしたような傷が付くから危険
- 360 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 18:12:55.60 ID:cLai1gHO0
- 外側を保護するシート(シール)はどのカバーを付けるにせよ
貼っておいた方が長く使う人には良いと思う。(細かい傷とか気になる人には)
- 361 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 18:41:27.43 ID:johliZkRO
- >>327
遅レスだがありがとう
来たけどまだ貼ってない
かなり難しいんだね…アドバイスに気をつけます
>>318
たくさんあって困るよね
自分はKH同梱版スレ見て決めたよ
- 362 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 20:38:19.22 ID:OX/B0iVT0
- >>359
やわ堅とかよりバリ堅のがいい感じですかね
>>360
それって同封されますか?シールだと剥がすときこわいからセロファン挟もうかな
- 363 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 20:39:50.20 ID:ZMUg8zwx0
- バリ硬って取り付けたりはずすときに傷入ったりしないかな?
やわ硬は大丈夫そうだけどちょっと怖い
- 364 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 20:41:14.73 ID:HlpqvLSO0
- >>363
別に付いてないな
まあ、そんな頻繁に取り外ししてないけど
- 365 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 21:06:58.21 ID:Zwz7Hzz40
- >>363
オレはキズ付いたよ
あんなの買う価値無し
今はやわ硬に落ち着いた
- 366 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 21:18:20.39 ID:ZMUg8zwx0
- ひぃいいい恐ろしいスライドパッドも傷入るって言われたのでまだ買ってないなぁ・・・
使い方によるんでしょうけどやはり硬度があると透明度は高くなるけど仕方ないですよね
- 367 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 21:20:35.88 ID:HlpqvLSO0
- スライドパッドは普通に使ってても
どーせ知らぬ間にキズ出来るんで
スライドパッドカバーかぶせておいたほうがいい
- 368 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 21:23:24.65 ID:ZMUg8zwx0
- なるほど是非参考にさせていただきますありがとう
- 369 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 22:41:07.11 ID:Qk4QhF960
- スライドパッドのカバー買おうかと思ったんだけど
これってパッド倒したときにカバーが本体に干渉して傷ついたりしない?
本体に干渉する部分にドーナツ状の保護シート自作して貼るか
- 370 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 23:29:26.06 ID:cLai1gHO0
- >>362
別売りで本体保護シールを買わなければ駄目。同封されてない。
フルピタ系で上画面と下画面が付いてないやつが売ってたと思うので
それがお薦め。
フルピタ(全入り)買って、上画面シールが駄目駄目だったけど
それ以外のシールは最高評価を付けたいほど気に入っている。
あとスライドパッドカバーは絶対に早期に買って付けっぱなしにすべきw
(上画面シールに少し後が付く様になるけど、スライドパッドカバーは必須アイテム)
- 371 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 23:52:29.92 ID:Qk4QhF960
- スライドパッドに貼れるちょうどいい大きさで円形のゴムシールみたいなのないかねえ
- 372 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 23:53:28.04 ID:vxHI7KMj0
- スラパカつけっぱはイクない
- 373 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/03(火) 23:59:56.40 ID:+rycaoiT0
- やわ硬付けてEVAポーチとかに入れて更に鞄とかに入れたままでもすれ違いってできる?
- 374 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 00:03:04.04 ID:gCmwHCJ90
- >>373
できてるよ
- 375 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 00:14:49.12 ID:oZ0eP+/R0
- もう3DSにUSBコントローラーかなんか接続できればいいのに…
- 376 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 00:37:12.23 ID:FLapo1+B0
- >>374
サンクス。それだけ心配だった。明日EVAポーチ買ってくる。
- 377 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 01:01:53.33 ID:r0NRuGSVO
- 失敗して気泡が真ん中あたりに(´;ω;`)
取れない…せっかくのオーバーレイも形無しですわ
- 378 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 01:31:50.91 ID:dKEOtWb60
- マイクロファイバー素材のクロスとかを2重に折って定規を挟んで
気泡をゆっくり押し出す様に移動させてけば取れるんじゃない
- 379 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 01:32:44.15 ID:BDsEap8m0
- マリカハンドルのRボタンが壊れた。引っ込んだまま戻らん。
分解して直そうとおもったが無理だね。やわすぎ
買い直すか。別のグリップを買うか。
- 380 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 01:34:51.44 ID:r0NRuGSVO
- >>378
ありがとう 明日やってみます
ダメなら上下違くなるが貼りやすいのを探すよ…
- 381 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 02:02:51.42 ID:dKEOtWb60
- >>379
同じ目に遭った事あるけど
2mm程のプラスチックの軸が折れると戻らなくなるね
折れた部分をキリでほじくって爪楊枝の先端を削って瞬間接着剤で補修したけど
戻りが変だったので使うの諦めた
>>380
埃が入ったせいでの気泡だったらセロテープでフィルムの端からめくって
埃をセロテープかメンディングテープで取り除かないと気泡は取れないよ
上画面のフィルムは2時間掛けて何度も貼ったせいかコーティングがムラになったし
綺麗に貼れたと思った後に3Dボリュームをいじったら細かい埃で屈折して画面がチカチカしてたな
- 382 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 02:28:12.44 ID:XnAWA/oF0
- Fireの270mlコーヒーについていたBEAMSのおまけのモバイルスタンド、
スマホにも使えるが3DSにも使えるぞ。タッチペン使用可。
ただしパルテナスタンドに比べて角度は急、目視で60度程になるから
ゲームをするよりも3DSを180度に開いた上で近くで音楽聞くときなんかに良いかも。
付属クレードル・タイピングスタンド・パルテナスタンドと比較して
蓋を閉じた状態で本体を最もコンパクトに収納できるのも良い。
- 383 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 09:16:59.76 ID:r6AZGjE00
- なにそれw
まだついてるの?
- 384 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 09:37:42.65 ID:Y5Dp4DPe0
- マリカーハンドルってそんなに耐久力ないのか
買わなくてよかった
- 385 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 12:00:09.74 ID:9VpI6xuI0
- 自分のは問題なく使えてるけどな
- 386 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 14:03:12.68 ID:WjMcLu0F0
- マリカハンドルは使いやすいよ。発売当初から壊れてないし
過去スレでも報告あったけど、壊れても交換対応してくれるとの事。
でもまぁ、マリカやっていると力が入ると思うから壊れる人はいるんだろうね。
- 387 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 14:03:50.32 ID:dKEOtWb60
- >>384
マリカで数時間とモンハンで300時間程、使用したらトリガーの軸が折れた
LRボタンが押し易くなるトリガーと握り易さは良い商品なのでトリガーの軸が改善されたら、また買いたい
- 388 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 14:08:46.42 ID:dKEOtWb60
- >>386
壊れたら交換してくれたのか・・・
シールに隠れてたビスも開けちゃったし無理だな
マリカハンドルが壊れても分解はしない様に
- 389 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 17:26:11.15 ID:PplbMr/Z0
- >>363
やわ硬は柔らかくて動くのが悪さするから、天板との間にラップかませてないとキズ入るんで注意な
キズに対してはプロテクトケース/バリ硬の方が圧倒的に強いんだけど、こっちはこっちで落下した時がもう本当に最悪だから、落下の可能性があるのなら断然やわ硬がおすすめ
- 390 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/04(水) 18:27:29.23 ID:BjaC1/wX0
- マリカハンドルって、初期はLRの軸折れやすかったけど、
今売っているのは改善されたタイプじゃないの?
前にどっかでそう見たから俺は買ったんだけどw
- 391 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 00:37:38.65 ID:5XzkgXKv0
- >>382
スタンド買ってみたけどなかなかいい…いいんだけど
スマホ用だから3DSを乗せるとスタンドが小さすぎてバランス取りにくい
なわけで2つ買って左右端に置いて使ってみた
でもこのおまけ、スタンドよりも液晶クリーナーのが気に入ったな
- 392 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 01:25:16.12 ID:yNB7KmC10
- +paletteのTPUの方買った
色はほんとにいいな
- 393 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 11:11:41.99 ID:8lIsSa05O
- 下はやわ硬。上はバリ硬これ最強
- 394 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 11:22:05.64 ID:UQ4U/5w20
- もうちょっと具体的に言って欲しいな
- 395 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 12:48:15.26 ID:6eyyTdg1O
- レポ見当たらなかったから、ちょっくら投下してみる。
話割ってたらスマン。
3DSの本体保護にカンタービレのフルプロテクトフィルムセット買ってみた。
800円位で買ったけど、なかなか良かった。
フィルムは六枚入りで、HOMEボタン回り以外は保護できる。フィルムの張り直しできるし、薄っぺらじゃないからクレカで空気抜きしてもフィルムに傷ついたりはなかったかな。
ちなみに上液晶部分はカメラのレンズは空いてるけど、全体的に保護するタイプ。
長文失礼
- 396 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 13:48:47.58 ID:xAo+tm+U0
- やば硬
- 397 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 15:59:51.08 ID:v9fmqgfj0
- とんこつラーメンが食いたくなるスレだな
- 398 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 17:30:27.79 ID:lqTxYU910
- >>386
誰が交換してくれるの?
販売店? ホリ?
- 399 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 01:09:51.18 ID:68Dc28ui0
- やわ硬付けてても+Paletteのソフトポーチに入れれるかな
「ラバーハードカバ」ってヤツは付けてても入れれるらしいけど厚さが良く分からんw
- 400 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 01:42:46.80 ID:9+h4vCRZ0
- 入れれる
- 401 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 17:43:07.36 ID:afI7XG3j0
- >>234の詳細知りたいんだがどこのメーカーが出すの?
- 402 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 18:37:09.70 ID:QmYRVI1X0
- >>401
たぶん>>264
- 403 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 19:15:05.28 ID:afI7XG3j0
- >>402
感謝
- 404 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 20:09:46.78 ID:afI7XG3j0
- スライドパッドのカバー、
市販のイヤホンについてるすべりどめのカバーみたいなのつけてみたら
厚みがありすぎてスライドさせて指離したらなかなかもどらなかったわ…
ちょうどはまって折りたたみもできたんだが…
>>264のやつは折りたためる薄さであってほしい
- 405 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 22:55:02.19 ID:fVzg5XeZ0
- タカラトミーのmultifilmって保護シート、
ボタン周りは貼ってないのでわからんが
上画面、下画面共に良好。
5・6種類保護フィルムを試して来たが一番良い出来だわ。
- 406 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 22:58:48.55 ID:fVzg5XeZ0
- 正確に言えば上下画面総合での出来が良かった、という事。
下画面だけならピタ貼りの方が良いが上画面が紫なのがアウツ。
- 407 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/08(日) 23:28:16.17 ID:PywOkvSh0
- 貼るとわかるけど
ミヤビックスは上下画面のサイズがめちゃくちゃギリギリ
使いこんでくるとタッチパネルとフィルムのフチのわずかな隙間に
ホコリが溜まってくるんだけどそれがないくらいギリギリ
透明度とか画質が売りのフィルムだけど
個人的にはサイズ感が素晴らしい
- 408 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 00:50:23.79 ID:OaB/+tyB0
- >>407
下画面の感触はどう?
感触に納得できず5・6種類もウロウロするハメになったんでw
- 409 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 08:41:46.97 ID:Qi8kct/R0
- >>408
そんだけ試してダメならもうムリじゃないかな
逆に何試したのか聞きたいよ
- 410 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 12:41:28.90 ID:0SGDlFuK0
- マリカ買って手が疲れるんでハンドル買おうと思うんだけど他のゲームでも便利?
- 411 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 13:40:48.39 ID:/SAZ/yqL0
- >>408
407じゃないけど使ってるよ
つるつるしてて引っかかりはない
でもこればっかりは好みだろうな
3DS以外でも同シリーズ使ってるけど
フィット感と透明感は他社より頭ひとつ抜けてると思う
値段は高いよな
- 412 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 19:01:09.80 ID:GqPGQpUr0
- >>410
おおむね快適になるが、かさばるので外出などで外したとき
その快適さが失われて操作しにくくなるのが欠点
あと、パルテナスタンドが使えなくなるが、脱着は簡単なので問題ない
- 413 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 19:31:20.27 ID:InOv5swB0
- やわ硬買ったけどダメだなアレ
上画面側ゆるゆるでどうしようも無いから遠くに投げたったw
当たった人ゴメン
- 414 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 19:42:40.29 ID:qmDqbX600
- ||
☆
ヽ/\_
∧\/__/
(´・ω・`)
三(_⊃┳O
三◎ゞ=◎
- 415 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 19:47:43.33 ID:5ouGQdre0
- そして気づくのだった、やわ硬ではなく本体を投げたことに
- 416 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 20:03:39.40 ID:j9KFwygh0
- やわ堅良いって言ったじゃねーか・・・・・・・・・・
- 417 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 20:08:43.68 ID:UqFc01FL0
- ピタっと収まる人もいれば、ガバガバでユルユルな人も少なくないな。
- 418 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 20:17:57.35 ID:DmK/lUje0
- やわ硬がゆるゆるってマジか
個体差なんかな
オレのはピッタリだけど
- 419 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 20:18:06.88 ID:hS2AiyLCP
- やわ硬ピッタリだわ
個体差大きいのかな
- 420 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 20:19:52.50 ID:M1w8TIuC0
- 処女じゃなくて中古だったんだよ
- 421 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 20:22:26.03 ID:UqFc01FL0
- ガバガバな人は、端にラップとか挟んでもダメなのかな?
そんなレベルじゃないの?
- 422 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 20:37:43.44 ID:79kc12R/0
- だからバリ硬にしとけば何も問題なかったのに・・・w
- 423 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 20:50:22.43 ID:fSOWWRx60
- 個体差激しいのなやわ硬
- 424 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/09(月) 21:54:41.88 ID:qmDqbX600
- 試してないけどゆるゆるのやわ硬はレンジで10秒くらいチンしたら
いい感じに絞まるんじゃね?
天日干しでもいいけど(´・ω・`)
- 425 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 00:24:21.76 ID:jn0hIvlB0
- 電子レンジって水分子を振動させて熱を発生させるとかテレビ番組で見た覚えがあるけど
霧吹きで軽く水かければ大丈夫なのかな
- 426 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 00:30:30.09 ID:oj+Uc1xa0
- レンジやばくね?
- 427 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 00:41:02.02 ID:yCeVV1QZ0
- 俺は逆にバリ硬が嫌い
何が嫌って裏のゴム足が酷い
使いようによっては1ヶ月で寝起きのしょんべんみたいな色に黄ばんでくる
正直バリ硬買うくらいならまだゲームテックのほうがいい仕事してるわ
- 428 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 00:57:21.00 ID:yCeVV1QZ0
- あと、バリ硬だけじゃなくてハードカバー全般で嫌な点は
上画面にゴム足の跡が付くのと、アクションとかやるたびミシミシキシキシやな音立てる点な
表面にもすぐ傷入ってみすぼらしくなるし
俺のやわ硬も上は緩いけど、ハードカバーのダメな点が全部オミットされてるから結局使ってるわ
- 429 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 08:50:41.24 ID:K3TsFgZ70
- >>410
他のゲームやるのにも便利って散々言われてるな
自分で調べたか?
- 430 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 09:57:21.07 ID:bD6WbTPs0
- 6月10日にゲームテックからもRLトリガー付のグリップ出るね
画像は>>265
- 431 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 12:30:01.18 ID:M2jpR79O0
- 昨日、保護フィルム貼ったんだがすべての埃を取ろうと格闘してたらえらい時間がかかったうえに体調まで悪くなってしまった
こんなことになるなら気泡が出来ない程度の小さな埃は取らずにほっとけばよかったと後悔している
というか保護フィルムなんて本当に必要なのかとさえ思えてきた
- 432 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 12:33:04.45 ID:GZ9TEqPh0
- 消耗品と割りきって雑にあつかうのが一番精神衛生上いいことは間違いない
でも月日がたって今はまずないだろうけどファミコンのソフトとか箱説捨てずにきちんと大事に使っておけば・・・
って感じになると後悔するな・・・というか気になる世代はそういう人が多そうな感じがしなくもない
- 433 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 15:20:22.25 ID:nORUu8UW0
- マリカハンドル買ってきたわ
確かにこれはR壊れそう
- 434 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 15:23:30.64 ID:9t5T04wa0
- 保護フィルムは全裸で風呂場で貼るのが最強
布製品のない所だし、小さな埃はまず入らんよ
- 435 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 16:26:15.32 ID:LzAjb/hq0
- 和テイストカバーがゲームテックより発売
ttp://www.my-wasabi.com/products/3ds_07.html
- 436 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 17:44:30.05 ID:yILMPXKj0
- やわ硬買ったけど上側ユルユルなんだけど、どうやったら形治せる?
- 437 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 18:46:37.31 ID:cQXj1A4CP
- 熱湯にくぐらせて柔らかくしてから冷えるまで本体に押し付ける
- 438 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 19:01:25.92 ID:Ko2+Z6WB0
- 本体がびちょびちょに…
- 439 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 20:47:52.21 ID:45dOEm9m0
- じゃあ湯煎であっためればいいじゃん
- 440 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 22:29:30.28 ID:py+IRp6p0
- ぬるま湯でいいんじゃないの?
- 441 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 23:13:40.86 ID:3WxBm3UO0
- 逆だろ
氷水でキュッと冷やせ(´・ω・`)
- 442 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/10(火) 23:52:29.43 ID:yNHP29ZJ0
- サイバーのTPUジャケット買うつもりだしダメ元で熱湯冷却してみたら
締まり具合は変化ない上に形が歪んで前より埃入りやすくなったw
- 443 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 00:17:31.38 ID:eRulA7MO0
- ホリのフルピタ指紋軽減の外装用って、アンチグレアみたいな表面がボコボコしてる奴?限定に使おうか悩み中なんだが曇った感じにならないの?
- 444 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 00:20:16.59 ID:Afe3vjYA0
- >>443
つるつるなうえに対して指紋軽減されない
おまけにサイズがめっちゃ小さくて限定版とかの模様が大きいとカバーできない
- 445 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 01:13:12.94 ID:KRXSOUmO0
- >>442
冷却して成型したのが平常状態なんだから、再温冷しても密度が変わるわけないじゃん
馬鹿の適当な意見を真に受けちゃイカンw
- 446 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 01:34:03.35 ID:LISU7SZK0
- じゃあフルピタ貼りと普通のピタ貼りのやつ 普通の買った方がいいのかな
- 447 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 09:47:57.88 ID:2GvzIfTE0
- タッチパネル画面以外の保護とかいらんから普通のだな
- 448 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 11:48:37.32 ID:OPvI9KpF0
- 普通のピタ貼りが一番の地雷だけどな
- 449 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 16:48:54.77 ID:bG2N8ooo0
- カンタービレのフルプロテクトフィルムセットがいいよ。
安いし
- 450 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 17:17:01.34 ID:YnjI2tF60
- サイバーのTPUカバー使ってるけどゆるゆるじゃないよ
やわ硬のロゴが嫌な人はこっちでもいいんじゃないか
- 451 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 17:52:01.15 ID:9zi+bgRT0
- 最近のホリはカバーといいフィルムといい
地雷原だな
- 452 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 21:17:04.77 ID:hx8d0ZGX0
- ホリ好きとしては悲しい
まあホリで統一してるからそれでも買うのだけれども
- 453 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 21:29:09.96 ID:jFvCAvFAO
- やっぱり上はバリ硬。下はやわ硬だね。
- 454 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 21:53:15.37 ID:HjCrEUTrO
- 最近って、もう発売してから結構経つだろw
ホリ関連だけどタフポーチ発売延期だってさ。予約してた店からメールきた
- 455 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 12:09:05.02 ID:pQIzcddI0
- フルピタ貼りの指紋軽減タイプってまったく指紋軽減してくれないってマジ?
じゃあやっぱ普通のフルピタ貼り買った方がいいのかな?
- 456 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 12:11:44.96 ID:YBZmvcBQ0
- >>353
- 457 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 15:09:44.10 ID:u5f9pHTG0
- 無印のフルピタ貼りは上画面青くなるんじゃなかったっけ
指紋軽減はそれがなくなってる
指紋軽減っていうよりこっちのが重要だと思う
- 458 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 18:19:14.40 ID:SbxJ5p5e0
- >>455
指紋軽減タイプは酷い出来だよ
「すぐ拭き取れる」とか言う奴がいるが、拭き「取れる」んじゃなく脂延びして指紋が目立たなくなるだけ
2ヶ月も使えば表面が油膜に覆われて青っぽくなるし、拭いても皮脂は練り付いて取れない
あと、フルピタの奴は本体保護のシートが全体的に無印から一回り小さい
本体部分には無印のフルピタ、液晶部分にはロアスのハードコートフィルムってのが最強
綺麗にシート貼れる自信があるんなら、サイバーの本体&液晶保護フィルムセットでもいいかもしれない
- 459 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 18:32:05.35 ID:9b8QsW1+0
- それはよ言わんかい
- 460 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 19:17:12.45 ID:m8YVdB5L0
- 今ミヤビックスで大満足だけど
今月3DS用極上フィルムが出るらしいから買ってみる
- 461 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 20:03:16.04 ID:sLJf0HUL0
- 液晶部分はサンクレストのハイパークリーンフィルムが最強じゃない?
指紋つけても光に反射させないと見えないくらい目立たないし
ほっとくとちゃんと薄くなるし、拭き取ってもホリのみたいに油脂が伸びない
張り替えてそろそろ三ヶ月過ぎるけど、>>458の言うように青っぽくもなってない
- 462 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 20:09:14.90 ID:PLGXCLKc0
- 一昨日くらいにフルピタ指紋軽減を買ったオレが泣きながら参上したよ
まだ使ってないが、消耗品だし気に入らなければ後で変えられるのが救いだな
- 463 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 20:55:31.29 ID:nIy54TyS0
- まぁタッチペンの傷が画面につかなきゃいいからな
- 464 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 22:29:33.92 ID:TaI04wg80
- ピタ貼りの欠陥は試作の時にわかることだと思うんだけどな
貼りやすい工夫だけで品質はかなり悪いフィルムを選んでると思う
- 465 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 22:54:44.58 ID:Mg/WKfRE0
- フルピタ指紋軽減ってそんなに駄目なフィルムだったのか
>>353を読むと良さげだったので俺も最近フルピタ指紋軽減を買って貼っちゃったよ・・・
- 466 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/12(木) 23:12:30.20 ID:m8YVdB5L0
- フルピタ指紋軽減の上にやわ硬つけてるから
外側はよくわからんけど
ボタン周りはまったく気にならないな
- 467 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/13(金) 00:18:50.53 ID:p0KDnPjt0
- >>465
俺もだよ・・・
- 468 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/13(金) 16:07:06.61 ID:37iTsT7U0
- >>395
外側どんな感じ?
- 469 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/13(金) 17:36:29.34 ID:UMeiJW670
- フルピタ指紋軽減からミヤビに変えたけど実際大した差も感じなかったよ
強いて言えば映り込みが若干軽減されたような気がしないでもない程度
- 470 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/13(金) 17:39:07.10 ID:SPcQzWwf0
- 指紋はハイパークリーンが頭一つぬけてるんじゃないの
- 471 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/13(金) 19:25:04.20 ID:aSr8oqSx0
- ハイパークリーン良かったよ
上画面はハイパークリーンにしてるわ
下画面の指紋は気にしないからサイバーのフィルムにしている
上画面の指紋はは立体視の敵どからねえ
あとロアスも良かったな
- 472 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/13(金) 19:27:14.74 ID:t3/rsBxT0
- 子供のも含めて3DSを3台持ってて
それぞれミヤビックス、ハイパークリーン、ロアス防指紋貼ってるけど
3台並べて同じ画面表示させると一目瞭然だけど
一番暗いのはハイパークリーンで見た目が青っぽくというか青になってる
次がロアスで色は自然だけどほんの少しだけ暗い
子供はとにかくベタベタ触りまくるから指紋軽減効果があったほうがいいと思うけど
少しでも明るく自然な画質でやりたいならミヤビックスをおススメする
- 473 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 00:02:47.82 ID:ZpRsIAM+0
- 下画面とフィルターのサイズが近いのがミヤビックスとハイパークリーンじゃなかったっけ
画面より小さいと溝にどんどん埃溜まってイラっとするんだよな
- 474 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 11:50:56.84 ID:VKzbm+HA0
- サイバーのプレミアムは結構綺麗だけど指紋には弱いんだよなあ
- 475 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/14(土) 13:53:03.83 ID:i1XPL/VP0
- ファイアーエムブレム同梱版とかの背面ロゴをみせるならバリ硬なんだろうけど脱着時にキズつきそうでこわいわ
やわ硬のがいいのかな
- 476 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 14:48:42.08 ID:pyM9DP7v0
- 同梱版はディスプレイ用にしてプレイ用の3DSもう一台買おうかな
- 477 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 15:37:20.97 ID:74G37NS00
- ミヤビックスの液晶保護シートが良い点はシートの大きさ
シートが小さくて液晶を覆いきれなくてそこに埃がたまったりするのはかなりストレス
- 478 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 17:28:40.55 ID:ZpRsIAM+0
- やわ硬って厚みあるから上画面を最大まで倒したら
純正の充電コードが圧迫気味になるね
そのうち接触不良になりそうで怖い
- 479 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:13.51 ID:XeMKt49g0
- 充電しながらプレイしなければいいじゃん(´・ω・`)
- 480 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 18:21:07.35 ID:Oi8Z02MH0
- 最大まで倒さなければいいじゃん(´・ω・`)
- 481 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 18:28:44.43 ID:T/b8Bd1P0
- >>478
オレのは接触してないな
2〜3ミリほど隙間空いてる
もう慣れたけどやわ硬付けるとLRボタンが押しにくい
- 482 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/14(土) 18:37:57.90 ID:i1XPL/VP0
- あー、やわにしようかバリにしようか迷うな
- 483 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 18:41:45.67 ID:vTwR4izn0
- やわとバリのふたなりが最強
- 484 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 18:42:33.07 ID:Go1pdNg40
- サランラップ最強
- 485 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/14(土) 18:49:37.21 ID:i1XPL/VP0
- やわ硬ブラックはKH本体につかってるけど全然柄みえないんだよねぇ
クリアはどうなんだろ。FEの本体で使ってちゃんとみえるかな
- 486 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 19:07:31.88 ID:4b3ZFNFZ0
- 同梱版は予約して手に入るまでが1番楽しかった
開いたら柄見えんし、更にやわ硬まで付けたら通常版でも良かったなーと思ったw
何が言いたいかってーと、デザイン重視で同梱買うならクリアのPCケースにしとけ
- 487 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/14(土) 19:08:42.14 ID:i1XPL/VP0
- >>486
バリ硬みたいなプラスチックケース使ったこと無いんだけど装着時にキズとかつかんの?
- 488 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 19:17:59.72 ID:60Pxb04B0
- 装着時に付くことは少ないが、
カメラ等の隙間から入ったホコリが本体と擦れる可能性はある。
- 489 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 19:19:20.40 ID:ZpRsIAM+0
- >>481
それ最大じゃないよね
もう一段階だけ奥に倒れる
てかいま確認したら何も付けてなくても紙一枚くらいの隙間しかなかったわw
やわ硬のだから弾力あって食い込む手ごたえを感じるってだけで
大抵のカバーは端子部にぶつかってるんだな
- 490 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 19:30:50.07 ID:ZpRsIAM+0
- >>485
タッパーの蓋みたいな濁り具合だけど本体と密着するからちゃんと透過して柄見えるよ
- 491 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 20:46:07.87 ID:T/b8Bd1P0
- >>489
あ、ほんとだ
ここまで倒すことなかったから知らなかったわ
- 492 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 20:55:15.01 ID:q4MUZz5h0
- あれって最大まで開ける意味あるか?
- 493 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/14(土) 21:11:51.04 ID:ZpRsIAM+0
- もちろん環境によると思うけど
俺の場合スタンドに置いてプレイする時には全開にしないと角度がしっくりこないな
こうしないと人間の方がちょうどいい位置に移動する羽目になるし
手に持って遊ぶ場合は全開にする意味はまったくないよ
- 494 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 12:32:30.88 ID:Rd2dn3Bji
- やわ硬の上画面の左だけちょっと緩いんだよなぁ
気になるからやわ硬を買い足すか、サイバーのにするか…
サイバーのクリアブラックはやわ硬と比べて曇りガラスみたいになるって見たんだけど、
やっぱりやわ硬より同梱版の柄見えにくい?
- 495 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 12:35:25.28 ID:XsohRojs0
- 曇りガラスが嫌ならバリ硬のクリア一択
柄を綺麗に見せたいならこれしかない
- 496 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 13:01:47.83 ID:b/dyHEmV0
- バリ硬買うくらいなら別にHORI製品じゃなくていいじゃん
他製品より遥かにカバー率低いし
個人的にはすぐ傷ついて汚らしくなるPCカバーは嫌い
- 497 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 13:38:34.06 ID:eykUcO2D0
- 外側TPU、内側シリコンでアナログ以外覆うタイプのツートン素材仕様カバー出ないかなー
- 498 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 14:40:39.78 ID:46c19TAR0
- ゆるいのは電話でそういう苦情が多ければホリは改善してくれるよ
クレームっていうほど強くいう必要もないけどとりあえず気に入らない人は凸ってみればいい
わりとそういうとこは対応してくれるところだとおもう
- 499 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 14:51:52.12 ID:eykUcO2D0
- いっそゆるいのを有効利用してARカードホルダー的な使い方してみるとか…
- 500 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 15:18:13.39 ID:VZ9AeIWei
- >>495
TPUの触り心地が好きだからPCケースは頭に無いんだよね
左の部分が緩い事以外は、透明度も満足してるんだけど個体差あるのがダメだなぁ
- 501 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 15:20:18.79 ID:VZ9AeIWei
- あ、試験でケータイの電源落としてたらID変わってもうた
>>500 は >>494 ね
- 502 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 15:37:46.90 ID:VZ9AeIWei
- ヨドバシ帰りに寄って見たら、やわ硬は左が緩い事知ってて商品並んでるの良く見比べると、
左側の爪の広がりがすごいまばらだね…
まっすぐならまだいいけど若干外側に反ってるのもあるw
やわ硬買う人は両方の爪部分良く見て買うとハズレは引きにくいかも
- 503 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 16:55:57.39 ID:b/dyHEmV0
- やわ硬は緩い以外の難点は無いんだよな
まぁそれも気になるほどじゃないが
すぐ傷だらけになるわ、
底のゴム足がすぐ取れるわ黄ばむわ、
横から見たら下本体の3分の2くらいしかカバーされてないわ、
下画面枠やスライドパッドの跡が付くわ
難点しかないバリ硬は一番の糞
- 504 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 17:59:46.42 ID:VZ9AeIWei
- 新しく買ったのと左緩いヤツで写真撮ってみた
上が緩いヤツ、分かりにくいかもしれんけどw
新しいやわ硬は締まりが違うぜー
ゆる硬はゴミ箱行き
http://i.imgur.com/5eoD1.jpg
- 505 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 20:37:40.44 ID:uB74UnOg0
- >>504
電話して送れば良品交換してくれるのに
- 506 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/15(日) 21:37:40.82 ID:b/dyHEmV0
- >>504
処女でも使いこめばすぐゆるゆるだぜ
- 507 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 00:23:48.69 ID:EA6ZGBQa0
- 田舎の家電量販店には、ここに書いてあるやわ硬だのバリ硬だのって商品は全く売ってなかったぜ
基本的に俺はクリアタイプが欲しいのだが、色付きが多い馬鹿な商品が多過ぎる
クリアーカバーがゲームテックの薄くて軽いとか書いてるのと
新方式ピタ貼りを買ってみたよ、3DSは19日にしか届かないのでまだ使えないんだけどね
これらはいい感じなのか?
- 508 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 00:35:26.45 ID:43njI0Og0
- >>507
福岡県八女市のド田舎のヤマダで普通に売ってたぞ>バリ硬やわ硬
- 509 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 00:45:49.06 ID:PYbWdDPU0
- 古本市場とかTUTAYAのゲームコーナーでも周辺機器扱ってる場合が多いから
そこらへんチェックしたらあるかも
- 510 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 02:46:20.59 ID:AjgZkgeR0
- >>507
ピタ貼りは地雷だボケ
- 511 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 08:18:41.32 ID:UYba7eI10
- バリ硬やわ硬とかオナホみたいなだな
- 512 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 16:35:01.13 ID:x/VQjZJw0
- バリ硬のオナホとか痛そう
- 513 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 16:38:32.98 ID:PKD4F/yr0
- 極上、発売されたのか、まだなのかどっちだ?
- 514 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 18:54:29.10 ID:BFtYh9f50
- このスレにおいてのピタ貼りの評価悪すぎて逆に…って感じだが:…
まあシート強く押さえつけてると引き抜く部分が液晶に傷を付けそうってのはある
それとHORIのシートって端っこがだんだん浮いてくる。画面サイズに対してシートが小さめだし
- 515 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 21:34:35.47 ID:VJrOYvd10
- >>514
ついたよ
上画面は薄く真横(ちょっと斜め)一本線の擦り傷が入った
もう慣れたし電源を消して凝視しないとわからないレベルだが当時はショックだったわ
ついでに下画面は引き抜くときに間のシートが途中で裂けて苦労した
端っこが浮いてくるのはどれも一緒かも
紫色に見えたりはしなかったけど貼りピタは改善されるまではもういいや・・・
- 516 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 22:03:50.67 ID:Vst7MEUT0
- CANTABILEだったと思うが、アンサーの自己吸着に似たのが売ってたけど試した人いないかな?
上側の下両隅が自己吸着の様に画面の形に合わせてカットされて無いのが残念だがサイズが気になる。
- 517 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/17(火) 23:55:45.13 ID:pyMawmUT0
- >>513
サイト見る限り4/19発売かな?
心配してた大きさが、画面全体覆うサイズみたいでよかったー
- 518 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 00:33:18.65 ID:52ZRxcAsP
- 結局保護シートの最強はどれなんだ?
本体買い直すんだが、前回はピタ貼りで大失敗したからな…。
- 519 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 01:45:37.51 ID:uxP0mdoS0
- 最強?
- 520 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 01:59:21.98 ID:Wj6RAXD30
- 極上届いたから今から貼ってみる
- 521 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 02:04:49.15 ID:wX+dOD4a0
- 最も強度が高いのがどれか
一口に強度と言っても硬さや弾性など色々な要素があるからなあ
- 522 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 03:12:50.84 ID:P5ZYZBMy0
- >>520
どうだった?
- 523 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 08:50:22.47 ID:QaV9HZNQ0
- いーでじのDSテレビの納期が営業日で5日掛かるから届くのは20日過ぎになってもうた
DSiは甥っ子にあげたし手元に残ってるLiteとLLどちらかで綺麗に映る方をテレビ専用機で復活だ
ttp://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4902370516012
- 524 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 12:55:40.03 ID:7tg/ejOb0
- をを、極上きてたのか!
wktk!
- 525 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 14:12:02.05 ID:R4HEahQM0
- 買ってすぐのレビューって…アンチグレアとかならともかく、
新品買って綺麗に貼れたら「満足」としか言いようないと思うが
2〜3ヶ月使って傷だらけにならないくらい耐久性あるか調べてからレビューしてくれ
- 526 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 14:31:44.76 ID:Wn8UpmpW0
- スマホ用とかと違って上は綺麗さが大事だし
タッチパネル側もそうそう傷だらけにならないよな
- 527 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 14:48:38.15 ID:3vSMt4S50
- フィルム関連はロアス製が一番いいと思ってる
Liteもiも使ってたので、3DSも発売したらロアスにする
世界樹2-3で、タッチペンを使いマップ引きまくってもずっと綺麗だった
- 528 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 17:10:39.18 ID:lGCMOr1f0
- 出てるよ<ロアス
ここでの評判もいいね
- 529 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 22:28:42.15 ID:52ZRxcAsP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2878876.jpg
ゲームテックのTPUのカバー買ってみた。
FE限定版用にと思ったんだが、白い…(写真だとそうでもないが)。
これだと模様も見えない気がする。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2878880.jpg
それと左右に微妙な隙間が出来てしまって気になる。
上下セパレートなので、特にハメ込んでない上側が取れそうで怖いのと、
サウンドボリュームツマミが異常に操作しづらくなってしまったのが残念。
- 530 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 23:29:41.78 ID:ekDC779/0
- ゲームテックの宣伝ちょいちょいくんね
- 531 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 23:46:57.78 ID:wX+dOD4a0
- 良かれと思って周辺機器の使用感を書き込んだら宣伝扱い
挫けずにまた周辺機器買ったらお願いします
- 532 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/18(水) 23:53:57.05 ID:dU6/N2Ed0
- ていうか宣伝臭なら異様にマンセーされまくるバリ硬やわ硬の方が・・・
とか言い出したらこのスレの存在意義が・・・
- 533 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 02:16:15.53 ID:o+JDybbJ0
- TPU素材だと品質がマチマチになるのは仕方ないもんなのかな
- 534 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 04:11:43.07 ID:2sWrgGFm0
- http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/l_goods/cardcase/07.html
これって出し入れしやすい?
やり終わったソフトはクラニンのケースに入れて
プレイ中のとマリカとパルテナをこれで出し入れしようかと思ってるんだけど
- 535 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 07:15:08.70 ID:IXmYeNf/0
- なんでこれで宣伝になるのかが意味わかんねーな
カパカパなの見てわかるしむしろ逆効果だろうに頭わいてんのか
- 536 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 07:45:46.69 ID:Z3oVfsYH0
- >>534
去年倒産したんだよなその会社
使い勝手は知らんけどまだ在庫あるのかな?
- 537 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 10:26:42.35 ID:/bAxQ0c10
- やっぱり極上は他の保護フィルムと一線を画すな
ミヤビックスから変えたけどすごいわ
バイオとかの暗いステージだとその凄さがさらに際立つ
- 538 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 12:57:01.39 ID:RHbayWKY0
- 今日FE買いがてらヤマダで極上見つけたが1700円もするんだな
どうせ数か月で劣化する消耗品にそんな金掛けたくないわ
- 539 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 13:11:08.84 ID:IXmYeNf/0
- 一応周辺機器だからこっちできいていいのかな
パルテナについてくる台座って評判いいけど
やわ硬とかのカバーつけててもフィットするの?
- 540 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 13:37:48.94 ID:rufdlYy30
- >>539
問題ない
パルテナのやつは上に乗せるだけだからね
滑り止めのゴムがついてるしかなり安定してるよ
- 541 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 13:40:03.72 ID:IXmYeNf/0
- ちょっとパルテナかってくる!
- 542 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 15:33:57.33 ID:RpUkC3Yq0
- >>537
画像うpと思ったけど画像じゃわからなそうだなぁ
- 543 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 15:46:07.13 ID:rC7yoTtd0
- なんで3DSのタッチペン上にしたんや、プレイしてない奴が企画したな!
- 544 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 18:36:33.72 ID:543kBvyh0
- >>543
マジレスすると右利きでも左利きでも出し入れできるようにです(´・ω・`)
- 545 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 20:05:49.78 ID:6yob0ySQ0
- サイバーのグリップ通販はどこも売り切れになってるな
製造間に合ってないのか
- 546 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 20:55:41.93 ID:WTXwx8300
- ディスコン
- 547 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 21:25:53.92 ID:Uid4Exll0
- 極上のフィルタサイズどれぐらいなのかな
割と隙間ある感じ?
- 548 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 21:42:09.78 ID:OBuTcTlk0
- >>547
上も下も余裕というか隙間があります。
特に下は、えっ?て最初思ったぐらい隙間ありました。大袈裟に言うと
片方の端に合わせ過ぎると画面全部にかからないかもくらい(笑
でも画面の色合いや、映り込みの低減具合は文句の付け所ナシです
- 549 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/19(木) 21:57:34.89 ID:Uid4Exll0
- >>548
さんくす
上はピタ貼りと同じぐらいなのかな
下はそんなにあるならホコリ溜まりそうなので別のがいいかも
- 550 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 00:16:30.78 ID:h3PEIRSF0
- 極上、光反射させるとピタ貼りと同じで青くなる
反射防止っていうのは映りこみ防止というわけではなく自分のブサメンが綺麗に映る
個人的にはハイパークリーンフィルムの方がいい
- 551 :529:2012/04/20(金) 01:19:14.24 ID:SHb3B4iGP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2883241.jpg
FE同梱版来たので、上でも書いたゲームテックのやつを付けてみた。
模様見えねぇ…
- 552 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 01:36:04.90 ID:2hnbqmXv0
- TPUケースの限界だねぇ・・
クリアというよりホワイトって言われたほうがわかりやすいくらいだし
- 553 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 01:49:53.45 ID:OEDMHRAA0
- 絵柄見えないなら限定版買う意味なくねw
- 554 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 02:17:07.04 ID:fxau7IMD0
- >>551
同梱版スレにやわ硬の画像もあったな
あっちのがもうちょっとクリアに見える
なんでみんなクリア買うのかと思ったら、青出たばっかで商品が出てないのかw
- 555 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 03:56:38.30 ID:HIpBVJKsi
- サイバーかどっかから4/30位に発売しなかったっけ?
透明度は低いのかな?
- 556 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 08:27:41.29 ID:JyRVjB930
- 模様見たいならバリ硬の透明
- 557 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 12:54:08.17 ID:wS6qvHoL0
- 3DS用ストラップ型アタッチメント『ドッキングリップD3』
http://www.amazon.co.jp/dp/B0078XVS0I
これ買おうと思ってるやつおる?
- 558 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 14:12:36.50 ID:xCln3ZiG0
- >>557
面白い発想だな
グリップ部分がしっかり固定されるのかと
十字キーの操作性が上がるのかが気になる
- 559 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 14:45:12.06 ID:gp+EmcOf0
- >>557
装着合体にロマンを感じる
買ってみよう
- 560 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:20:08.46 ID:2uxCbn650
- バリ硬買おうと思っているけど、HORIのハードポーチに入る?
- 561 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:21:31.76 ID:2hnbqmXv0
- 入る
- 562 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 20:24:30.61 ID:2uxCbn650
- >>561
dクス。買ってくるわ。
- 563 :560:2012/04/20(金) 23:46:12.08 ID:2uxCbn650
- いま、ホリからメール来た
>>561 でFA
バリ硬購入決定
- 564 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/20(金) 23:53:55.81 ID:c/cXKYVG0
- 周辺機器ではないけどクラニンのキンチャク赤がもすうぐ無くなるね
3DS入れ物ない奴は交換しとくと便利だぜよ
- 565 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 02:06:51.76 ID:TcYYWnLL0
- 青赤ひとつずつと予備用に青ひとつキープしてる俺は完璧
- 566 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 13:29:22.24 ID:Y09PkgjU0
- 拡張スラパ着けたままでも入るっていうのがいいよな。リバーシブルで飽きが来ないし
- 567 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/21(土) 23:04:14.36 ID:wat12bwo0
- アンサーのグリップスタンドのスタンド部分、言われてる通りに結構華奢だね
壊した人はたぶん最初に蓋をそのまま上まで開けたのかな。斜めに入れる云々で壊すとは思えんし
差し込んでも結局深さが足りないのと薄いからか、少しだけグラグラするのが気になる
- 568 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 06:25:11.87 ID:d2men1G/0
- アンサーグリップはホントスタンドだけ残念だね、柔すぎていつ壊れるかヒヤヒヤだ
グリップ自体としては、サイバーやホリよりフィッティングが良くて好きかな
- 569 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 10:50:05.14 ID:EOmTBu2u0
- アンサースタンドグリップ使ってるけど
モンハン3Gのプレイ時間が700時間超えたぐらいから
滑り止めのゴム皮膜コーティングみたいなのが一部はげてきた
今のところプレイに支障はないけど
- 570 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 12:50:06.80 ID:4JMW5/Dv0
- アンサーのスタンドが華奢だと感じたことは一度もないなぁ
差し込めばぜんぜんぐらつかないし
パルテナやってると机の上滑るのが悩みだったけど、100均でアミ状のすべりどめ買ったら捗る捗る
ぐらつきとか、個体差あるのかね
- 571 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 12:54:05.86 ID:UG/BPX1a0
- >>557
D3:Proの使ってると塗装が削れるって欠点は克服したんだろうか。
- 572 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 13:52:13.66 ID:YBTC3MZt0
- 極上のサイズはどうなってんだろ?
隙間がどのくらい空くのか
- 573 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 16:18:17.60 ID:hZdcnHUm0
- 有線ルータに追加するWiFi機器でいいのあります?
ぷららで光です
- 574 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:13:18.09 ID:iYfzbW6W0
- 拡張スラパ外したら、見事にキズ入ってた
それもスキマに入った異物によるキズではなくてスラパの電池蓋が干渉して入ったキズ。
サポセンに言えばおK?
- 575 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:16:50.48 ID:omw9VQ/U0
- サポセンに電話して何を期待するの?
- 576 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 17:26:03.59 ID:FPhwddlT0
- ゲーム遊ぶのに支障がある結果になったのならクレームだろうけど
本体に擦り傷程度じゃご意見ありがとうございましたで終わりだよ
- 577 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 20:10:20.20 ID:qfNRW7ay0
- >>570
机とかにおいていざプレイってなると、しなるというかほんのわずかだけ湾曲する
まぁ下手に体重かけたりしなければ、まず壊れたり外れたりはしないだろうけど
個人的にはもう少し厚みあって、スタンドひっかける部分が太ければ・・値段考えりゃ十分すぎる出来だけどね
- 578 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 22:40:28.63 ID:+Eez9I2+0
- 今日横浜近郊のヤマダ行ったらBOXは普通に売ってたぞ
13500円だし、もうカバーでガマンしなよ
- 579 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/22(日) 22:40:52.59 ID:+Eez9I2+0
- oh・・・誤爆、すまん
- 580 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:05.41 ID:Oo0lnRp70
- 3DSとやわ硬とハイパークリーンフィルム買ってきたどー
どれも良い感じだわ、やわ硬はゆるいって事もなくてホッとした
ありがとうこのスレ
- 581 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/24(火) 23:57:11.73 ID:Mdt40ytn0
- 俺に感謝しろよ?
- 582 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 09:55:09.86 ID:miK1q9b80
- 同梱版本体用にバリ硬+サイバーの本体保護シートを買ったけど、模様の外観を損なわないから満足してる
ただバリ硬を被せた時に油が浮き上がるのが少し気になるかな
- 583 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 10:15:33.30 ID:XlrE/DTI0
- >バリ硬を被せた時に油が浮き上がるのが少し気になるかな
気にするな
数か月後の黄ばんで汚らしくなったゴム足に比べたらたいした問題じゃない
- 584 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 10:59:01.27 ID:cmFYp70M0
- 油が浮いてるんじゃなくて、ニュートンリングっていう物理現象。
シャボン玉と同じ光の干渉。
- 585 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 11:24:32.32 ID:miK1q9b80
- >>584
そうだったのか。道理で水拭きしても取れないはずだ
カバーの傷汚れについては、本体保護が目的だからそんなに気にならないな
- 586 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 15:08:22.15 ID:iqo8CAU60
- 上画面の保護シートでオススメってあります?
- 587 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 15:24:42.23 ID:fNIpybVe0
- >>586
去年の記事だけど
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110226_429880.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110304_431214.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110407_437984.html
- 588 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 20:13:47.77 ID:9lCXdr680
- リンクスのドッキングリップ買って来たぞ。
結論は買うな。以上。
- 589 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 20:15:49.01 ID:ox7Q2ONQ0
- そんなんでまとめんな
具体的にどこらへんダメでゴミだったのか教えれ
- 590 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 20:28:09.19 ID:9lCXdr680
- >>589
その疑問はもっともだ。だがこれを見て欲しい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2902381.jpg
- 591 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 20:32:00.50 ID:0ncehasY0
- 人柱乙(´;ω;`)ブワッ…
- 592 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 20:44:18.79 ID:S3pTEULA0
- 変形合体しそう
- 593 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 20:55:47.59 ID:KG8mkFhD0
- いや、文字で伝えろよ
- 594 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 20:59:55.78 ID:ox7Q2ONQ0
- あー・・・外したときとか塗装剥げおきそう。イメージでしかないけど
てかボタン側・・これでいいのかw
- 595 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 21:02:56.39 ID:wih/iqUe0
- >>590
とっても・・・お・おおきいです・・・。
- 596 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 21:06:22.18 ID:1ORqyKxw0
- 馬鹿ですまないがつまりどうゆうこと?
- 597 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 21:19:29.72 ID:9lCXdr680
- >>592
ブラックハートみたいに変形するリンクスのグリップパッドD3:Proもオススメだよ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2902547.jpg
>>593
・見ての通りボタン位置が高すぎてボタン押し辛い
・本体ボタンと拡張ボタンの間の余裕が大きくてふにゃふにゃした妙な操作感。
軽く押すと本体ボタンが押されない事も。
・拡張十字側も拡張ボタンと同様のふにゃふにゃした操作感。
それとD3:Proの拡張十字からの剥き出しのプラが直接十字に当たるという
欠点が直ってないので確実に十字キーが傷つく。覚悟の上で使用せよ。
拡張十字のふにゃふにゃ感はバネの入れ替えで改善するけどボタン側がどうしようもないなあコレ。
- 598 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 23:09:50.50 ID:838HXZFs0
- グリップパッドの方は持ってるけどバネ位置ズラしても操作性よくなってると思えないし
変形ギミックは面白いけどぶっちゃけ面倒だからもう二度とスティック装着することはないと思うw
- 599 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 23:46:04.18 ID:fNIpybVe0
- 外さないとスリープ状態に出来ない周辺機器は厳しいな
- 600 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/25(水) 23:49:26.04 ID:9lCXdr680
- >>598
バネ位置ずらしたら3DSでケツイデスレがプレイできるレベルになるので俺は十字キーが削れるのを覚悟で使ってるわ。
後多分これをストラップにして歩いたら町の人気者になれるね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2903303.jpg
- 601 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 00:27:26.88 ID:0jHIPaYD0
- >>600
これはひどいw
商品画像だとコンバクトな感じに見えるのに
まあグリップパッドもそうだけどネタとして披露する分には優秀な気がする
- 602 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 00:35:47.69 ID:6H0px0+1i
- >>600
ごめん、笑ってしまった…
- 603 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 00:45:10.76 ID:gFKfiMXG0
- >>600
抱いて
- 604 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 01:08:57.36 ID:zobZGMse0
- SDカード足りなくなってきたから買おうかなと思うんだけど
皆が使ってるorお勧めとか
これだけは絶対やめとけってのあるかな?
- 605 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 01:13:16.08 ID:wOn5rEeD0
- 定番:通販白芝
- 606 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 01:14:22.99 ID:Y1K1kqR40
- 値段と保証考えたら東芝のじゃね?
- 607 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 01:25:08.67 ID:aDf933WK0
- 白芝16Gあれば困らない
コスパで選ぶならMH3Gでセーブが速い部類のシリコンパワーの8Gクラス10がカインズで498円
- 608 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 01:34:31.24 ID:zobZGMse0
- おお
みんな詳しくありがとう
元々のが2GBだし8GBあればいいかな
あとは自分で調べてみる!
- 609 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 01:39:20.58 ID:AqVmKiw40
- やっすw
- 610 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 01:53:13.11 ID:AqVmKiw40
- http://www.amazon.co.jp/dp/B003F180LC/
これはごみ?
- 611 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 01:57:23.90 ID:61hm96k30
- 白芝8G16Gは定番中の定番
- 612 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 01:59:56.22 ID:rPL6pFVfO
- 保証がないだけでたぶん同じ
- 613 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 02:02:20.15 ID:61hm96k30
- それの一番安いかねんかって所はSDカードスレだと一番評判悪い店なんで買うならそれを承知の上でね
偽物たまに売るから
- 614 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 02:14:45.59 ID:Gug4NROJ0
- >>613
あの店、未だにそんなことやり続けてるのか
- 615 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 02:17:16.95 ID:StTKA8Sf0
- 予備の2台目用に買ってたやわ硬をつけてみたら上側が
なんか広がってて全然フィットしてない。
1台目用に買ったのはちゃんとフィットしてたんだけど。
これってたぶん金型から外した時についちゃったクセだと思ったんで、
ソフビキットとかの要領でお湯につけたらクセがとれてフィットしました。
やわ硬の変形で悩んでる人は自己責任でやってみて下さい。
- 616 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 03:13:09.31 ID:/HvvAGYV0
- >>613
社名からしてモロ中華系っぽいな
- 617 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 19:22:14.64 ID:8C0mOSfai
- デイテル アシストグリップを装着したまま収納出来るポーチを探しています
モンハンポーチは収納出来るんですが、拡張スライドパッド用にしたいのでこれ以外でなにかありませんか?
- 618 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/27(金) 23:10:31.05 ID:kVAgv/yj0
- はい
- 619 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 00:41:42.39 ID:62WKS7cr0
- うん
- 620 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 15:20:08.72 ID:brCegs8w0
- カインズホームで498円の8Gクラス10のSDカード買ったのでベンチマーク取ってみた
SiliconPowerClass10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2912133.jpg
比較用に手持ちのトランセンド8Gクラス6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2912136.jpg
トランセンドの方が書き込みが速くてシリコンパワーはイマイチだった
- 621 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 15:29:32.92 ID:xkiOL7YS0
- ランダムライトの4KBやばいな
- 622 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/28(土) 16:55:46.38 ID:0q8rc7Mo0
- ttp://www.hori.jp/products/3ds/3ds_silicone_cover_2/
もち肌・・・去年出たシリコンのと同じかな?
- 623 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 02:50:26.97 ID:DNq7S1Pe0
- やわ硬だの餅肌だのオナホみたいな展開になってきたな
- 624 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 11:08:45.50 ID:PoR4/E080
- モンハンの製品サンプル動画を見ていると
普通に指で画面をタッチして武器を変えるとかを見て絶望した
- 625 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 16:50:46.02 ID:9GRuTI1c0
- 3DSのためにSDカード16GB買ったんだけど
丸ごとコピーは公式とか見て理解できた
その前に初期化?フォーマット?はしなくて良いのでしょうか?
- 626 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 19:06:54.98 ID:0+M/AqI50
- しなくていいよ
- 627 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 20:36:06.41 ID:zfdzBC830
- バリ硬とか言い出したときは
どこのラーメン屋だよと思ったもんだがな。
- 628 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 22:12:24.47 ID:+Pu7cUfiO
- ポンコツスラパよりましなの早く出してくれ
- 629 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/29(日) 22:33:04.79 ID:imqrMaTY0
- スライドパッドに片側くりかえし貼れるタイプの両面テープで布切れを貼ってみたんだけど、
使い心地はそこそこだけど(多分布による)
すぐはがせて本体閉じる時とかにものすごい便利
使わない時は蓋側に貼っておけるしまたすぐ貼りなおせるし
- 630 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 00:12:52.15 ID:DB8LCAez0
- はい
- 631 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 04:11:08.36 ID:vctkgAul0
- なんか上画面の保護フィルムに、下画面と接触してるような跡が良く出るようになった
ゴシゴシ拭けば消えるんだけど・・・なんか接触してるのって嫌だよね
上に保護フィルムを張らないって人は、画面傷が凄いんじゃ?
それとだんだんセレクトやホームのボタンの左右にも光加減では跡が浮かんでる
| SELECT | | HOME | | START |
↑みたいな筋が斜めにして光を反射させると見えてきた
DSシリーズみたいにボタンのままよかったのになぁ
埋め込んであるから、最初はきれいに見えても段々押してるとボタンを覆ってるものが剥がれたりするんだろうね
- 632 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 04:50:16.22 ID:jW29Uj+d0
- 発売日に買ってから一度も上貼ってないけどキズとか全く無いけどな
ちなみに定期的にガラスコーティングしている本体
- 633 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 09:41:19.81 ID:lrTMLmb0P
- >>631
上画面の傷は個体差って言われてたな。
俺は発売日に買った本体とFE同梱版の両方で発生した。
ただ保護シート上なので、保護シート剥がした状態でも発生するのかは分からんが。
- 634 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 12:01:56.93 ID:4mLZb8eJ0
- やわ硬とかつけてると少しふたが浮いた状態になるから気になるなら付けてみたら?
まったく触れないからスティックの後すら付かないよ
- 635 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 12:41:43.29 ID:ZiI2e5Wd0
- >>631
何故ボタンを傷だと思った
- 636 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 13:10:37.93 ID:e5Xi978z0
- ドッキングリップD3 LX-ND3021が発売されましたけど使い心地はどうですか?
- 637 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 14:01:33.58 ID:OOuScF2N0
- 少しはスレを見ましょうね
- 638 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 14:19:43.41 ID:e5Xi978z0
- スレには書いてないはずだよw
今日発売の製品だから
- 639 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 14:22:17.54 ID:e5Xi978z0
- 上にあったのね
でも画像消えてた
- 640 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 14:23:22.32 ID:+a5ldYFV0
- 周辺機器の発売日なんてあってないようなものというか
海外の製品を輸入してるだけってのが多いからつまり
>>588-600
- 641 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 14:28:30.86 ID:e5Xi978z0
- くっそ!!
買わなきゃよかった
- 642 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 17:55:23.02 ID:sTmBZRtJ0
- 個体差だろうけどな
うちの3DS(ぎりぎりアンバサ赤)は前スレで紹介されてた滑り止めを貼ってる
普段は平気だが、これでも閉じた状態で持ち歩くとスラパと下画面枠の跡がつく
押さえつけたりの圧迫は無いのにね
- 643 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 19:01:48.67 ID:k5TGdeh60
- HORIの極上フィルムに全て張り替え終了
3DS VITA PSP 計5kくらいだが問題無し
- 644 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 19:36:45.58 ID:Wsr3o2pW0
- バリ硬って表面に傷つくの早くないか!?
中にゴミでも入ったら本体に傷がつくのも時間の問題だ
- 645 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 21:03:22.92 ID:aAl80MNs0
- >>644
お、おう
バリ硬のスキマのホコリでゼルダ傷ついたが何か?
- 646 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 21:08:18.20 ID:Wsr3o2pW0
- >>645
FE同梱版にバリ硬付けてるんだけど
ホリのハードポーチに入れて持ち歩いてOUT
一方、カバーを付けてないコスモブラックは1年以上使ってても無傷
- 647 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 21:58:13.96 ID:zlJYg21E0
- 下画面だけならともかく
上画面や天板底面にシート貼って
さらに透明ケースとか
病気としか思えない
- 648 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 22:40:50.17 ID:vzsqNysS0
- と病人が申しております(´・ω・`)
- 649 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 22:52:10.47 ID:H4wW7i+O0
- 上画面は普通だろ。ただでさえゲーム画面以外が黒くて反射するのに
カバーだって別におかしくない
- 650 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 22:55:59.24 ID:otm6STOl0
- >>644
うちのも傷だらけだが、気にしない。
素の本体は指紋跡が目立つのが嫌なんだ
- 651 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 22:58:32.84 ID:uKgfVBlo0
- ひとそれぞれ
本人が満足しているならそれでいい
自分と異なるからといって
他人を病気扱いする>>647-678みたいなのは
理解できないししたいとも思わんが
- 652 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 22:59:22.47 ID:uKgfVBlo0
- 安価訂正
>>647-648
- 653 :ゲーム好き名無しさん:2012/04/30(月) 23:02:36.51 ID:vzsqNysS0
- やばいちょっとした茶目っ気だったのにマジギレされちった(´・ω・`)
- 654 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 01:11:36.67 ID:CvT5zf2a0
- >>653
茶目っ気とか言ってねぇで最後まで自分の主張を通せよ。
余計むかつくわ。
- 655 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 01:49:08.51 ID:m14ILoRD0
- ゼルダとかFEの本体の人って
上画面の背面をどう保護してるんだろ?
- 656 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 01:57:32.34 ID:SJ9ekEbl0
- 通常版を普段使いに
限定版(キングダムハーツとちょっとマリオな)は箱から出さずに保存してる
- 657 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 02:00:59.11 ID:3xuuBCyBP
- 画面じゃなくて本体に貼る保護シートがあったと思うが、
確かPSPの限定版で保護シート剥がしたらプリントまで剥がれたという報告があってから、怖くて使えないな。
3DSのイラスト部分ってどうなんだっけ?
剥がれるようなプリントならアウトだと思うけど。
- 658 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 02:13:31.15 ID:AmcO1a2v0
- ゲーム機なんて限定版だろうと
新型に代替わりした瞬間にそれ以下の価値にしかならんと思うけど
- 659 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 07:21:32.04 ID:ihP6aflv0
- >>655
FE持ってる
やわ硬も考えたけど、エムブレムが濁って見えるからバリ硬にした
- 660 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 10:56:47.01 ID:TZuNnzjT0
- >>657
FE同梱のプリント皆禿げちゃえばいいのに
(´・ω・`)
- 661 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 11:25:43.52 ID:bsx+uPr50
- FEのロゴはプリントしてあるんじゃなくて埋め込んである
- 662 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 11:29:52.67 ID:QFV3Ks090
- 3DSはみんなプリントじゃないよ
フィルムかなんかの上からコーティング
- 663 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 11:53:42.13 ID:3xuuBCyBP
- つーことは、イラスト面に保護フィルム貼っても大丈夫ってことだよな?
今バリ硬使ってるけど怖いから変えるか…
- 664 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 12:30:56.95 ID:VXKvPWGn0
- 普通にやわ硬のクリアでもみえてるからべつにいいや・・・
- 665 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 14:20:22.57 ID:QFV3Ks090
- あ、みんなとか言ったけどキンハーはしらん
あれなんかでこぼこしてんの?プリント?
実物見てないからわからん
- 666 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 18:09:54.74 ID:TZuNnzjT0
- サイバーガジェットの液晶保護シートの質の良さは異常
PARとか作ってる糞メーカーなのにこれだけは出来が凄い
なんなの(´・ω・`)
- 667 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 19:53:43.54 ID:4J7+gVbH0
- サイバーって保護シート質良いのか
今はホリの貼ってるから何に張り替えるか迷ってた
- 668 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:09:09.51 ID:YRMsECHf0
- PARも結局使う人間次第だからねぇ
ネット繋がなず、身内だけでやるなら構わんが・・
- 669 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:30:29.61 ID:TQBJ8Q590
- フルぴた+バリ硬ワロタ
もう箱から出さずにしまっとけよw
- 670 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:42:34.83 ID:4zbR3j5y0
- 白3DS手に入ったので極上フィルムとコリラックマカバー買ってきた
フィルムつけるの下手で何回も貼りなおしたらほこり入っちゃったわ
でもカバーでほっこり満足
- 671 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 20:55:32.68 ID:fn+O3biu0
- コリラックマカバーかわいいよな
ふわふわしたポーチも見ると欲しくなるw
- 672 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/01(火) 23:48:05.28 ID:QFV3Ks090
- リラックマは中身オッサンかと思うとちょっと
- 673 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 00:09:21.51 ID:yVuTsOgy0
- 4時間ぐらいで電池が切れるけど普通?
周辺機器で足りないのは、電池関連だと思う今日この頃
- 674 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 00:29:13.30 ID:9vUUVIOv0
- >>673
普通
持ち運びなら「モバイルブースター」おすすめ
- 675 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 09:00:37.68 ID:4c8GMAfM0
- 4時間なら設定いじってもってるほうだろうな
早いと3時間くらいでウルトラマンみたいになる
- 676 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 09:12:56.44 ID:cEt0E0C70
- 保護フィルム貼る時に、3Mの「Scotchメンディングテープ」を使うと便利!
埃が入っても取り除きやすいし、貼り直しも指紋が付かないよ。
====== (保護フィルム)
テープ ―――
■■■■■■ ←3DS画面や本体上蓋等
保護フィルムを3DS画面に貼り終える前に、テープ(粘着面をフィルム粘着側に)を
間に挿んでおく。そして埃や空気が入ったら、テープで持ち上げて少しはがして、
埃などはテープでペタペタ取り除く。 このメーカーのテープは粘着面が保護フィルムに
剥がれ付かないし、吸着性は良いのでお勧め。 セロテープは絶対だめ。
百円ショップにも置いてある店があるので、価格的にもいい。
昔から携帯電話の保護フィルムとかにも使ってて、保護フィルムを貼るのは得意だった。
その他にもアルコールで貼る面とフィルムを濡らしておいて、貼る方法もある。(風呂場で
主に空気対策で、埃対策には薄着や湯気での対策しないといけないのが面倒)
- 677 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:09:25.77 ID:XpwFD40P0
- >セロテープは絶対だめ。
別にセロテープでも普通に行けるけどね
2.3度触って粘着力を落としとけばいいだけだし
- 678 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:17:16.06 ID:XpwFD40P0
- ちなみに
>埃対策には薄着や『湯気』での対策しないといけないのが面倒
前レスにも湯を張ってやれとか言う人いたが、貼る時に湯気を出す必要は全くない
雨降った次の日は日差しが強いのと一緒で、蒸気が空気中の埃を落とした後なら別に乾燥してても大丈夫
- 679 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:40:31.32 ID:y0TH6gnO0
- セロテープ指に巻きつけてペタペタやってるなあ
- 680 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 16:54:22.49 ID:Yq69gj5S0
- 3dsのハードポーチを探しております。
hori品は臭いが酷くて駄目でした、ゲームテックの物はややマシながらも、まだ臭いがします。
お勧め品は有りませんでしょうか? 宜しくお願いします。
- 681 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 18:52:17.86 ID:HulhAXQZ0
- セロテープは接着力強すぎるだけだからそこらへんはどうにでもなる
- 682 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 21:01:09.90 ID:TTD+T9zJ0
- ビザビでOverLay Brilliantが1008円
発送連休明けだけど
- 683 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 21:34:14.73 ID:Rn7tnYzC0
- >>680
何故臭いで選ぶのか?
病的すぎてクソワロタwww
- 684 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 21:46:24.10 ID:Xm83OIL/P
- >>680
臭いはいずれとれるだろ
- 685 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 22:26:15.69 ID:51XFo2Zm0
- いや、3dsにまで移って来るのは流石に簡便じゃないか? 経時でマシになるのかなぁ。
- 686 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/02(水) 22:31:33.51 ID:KzQ+w6/L0
- アンサーの『3DSパーフェクトフィルムセット』を買ってみたんだが、
フィルムが厚いせいか、ボタン周りがどうしても空気が入って浮いてしまう…orz
ボタン周りのフィルムって、他のもそんな感じなのかね?
- 687 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 02:12:38.13 ID:ixSf8ZjC0
- 臭いは放置でそのうちなくなるよ
- 688 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 02:20:07.92 ID:3SlCD6oL0
- 消臭力使えばなんとかなるんじゃ?
- 689 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 11:45:12.15 ID:jcOwkoil0
- 実際HORIのハードポーチ使ってるけど結構臭いよ
まぁ慣れたらそんなに気にならなくなったが、気になるという人がいるのもわかる
PSPのポーチはそんな事なかったんだけどなぁ
- 690 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 11:51:15.95 ID:w7qOda0e0
- 690ならスカイツリーオープン日に大爆発
- 691 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 11:54:41.42 ID:9xXerOZD0
- 場所と日にちが明記されてる
- 692 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 11:56:53.73 ID:Y9Xv5ih50
- 通報した方がよさげ?
- 693 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 12:02:48.09 ID:prkIzmNI0
- 念のため通報しといたほうがいい
冗談だったら厳重注意で済むが本物の基地外の可能性もないことはない
- 694 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 12:07:23.80 ID:w7qOda0e0
- ジョーク てか夢みた
- 695 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 13:36:52.42 ID:J66mlraa0
- 一応してきた
- 696 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 14:15:16.98 ID:m9Zzp92T0
- 通報しますた
- 697 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 14:59:26.52 ID:w7qOda0e0
- 夢だからするとは言ってないからな オープン日とか知らんし
- 698 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 15:25:07.50 ID:Jc2J4V5R0
- 後は警察の方にお任せします
- 699 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 15:31:50.16 ID:AA7V8B+T0
- >>697
ママに叱られるくらいじゃすまんぞw
- 700 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 15:32:38.68 ID:1gWkKS8J0
- なんで素直に謝らないの
- 701 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 15:56:36.54 ID:WHL4jOgX0
- 下らない話でスレを消化するのはやめろよ(´・ω・`)
- 702 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 17:00:09.92 ID:qFOWeVp+0
- セリアの6本入るソフトケース、中の仕切を外したら
イヤホンとかタッチペン収納出来るようになっていいな
ソフトは3本までになっちゃうけど持ち運ぶならこれで十分だ
- 703 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 17:08:04.75 ID:1ucusgsM0
- おお・・セリアで出たのか
今度行ってみよう
- 704 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 17:10:35.80 ID:/CqXBc1R0
- 保護フィルム貼りのため上画面の埃を取ろうとしたら
メンディングテープの跡付く→ペタペタやっても取れない
→仕方なくフルピタ付属のクロスで拭こうとしたら取れない上
埃や拭き跡だけ伸びまくり
…な自分にお勧めのクリーナーありましたらお教え下さいorz
とりあえず無印眼鏡拭きは使ってみるつもりです。不織布とかどこで買えるかな…
- 705 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 17:16:39.09 ID:qFOWeVp+0
- 勘違いさせてたらスマンがモノは>>99で出てたやつね
仕切りが簡単に取り外し出来て
同じくセリアに売ってるタッチペンが偶然ジャストサイズで収納出来た
- 706 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 17:42:12.36 ID:xfs6HNMg0
- >>704
エアースプレーで吹きなよ。
- 707 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 17:53:58.45 ID:lThG2lmt0
- >>697
オープン日はいずれ分かる
場所明記
通報しとくね
- 708 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 18:04:02.88 ID:/CqXBc1R0
- >>706
事前に色々調べて、カメラ用のブロアー(手押しの空気ポンプみたいな奴)
は使ってたのですが、やっぱりスプレーの方が良いのでしょうか。
あと>>704で書いたとおり、伸びてしまった汚れ(?)もあるので
なんとかそれを綺麗にしたいのです
- 709 :>>702:2012/05/03(木) 18:22:37.64 ID:qFOWeVp+0
- ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=30564
参考画像
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=30567
あと既出だけどスマホ用のキー付き吸盤貼ると出先でもモンハン遊べていい感じ
さすがに拡張パッド持ち運ぶのは厳しいので重宝してる
- 710 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 19:16:50.81 ID:sIe1XZRH0
- >>708
ブロアーとエアダスター、両方持ってるけどやっぱエアダスターの方が吹き飛びが効果的
綺麗に貼り終って普段3DS使う前に埃を吹き飛ばすときにはブロワーが大活躍だけどね
がっつり掃除するならエアダスターだなぁ
クリーナーはPCモニターの掃除とかもするならナナオのScreenCleanerを買ってもいいかも
3DSだけならサイバーから出てる3DS用のトレシー使ってるクリーニングクロスとかでいいんじゃね
- 711 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/03(木) 22:52:29.33 ID:zuuXbkq40
- エアダスターは安物だったせいか汁が飛んだ事あったよ
- 712 :708:2012/05/04(金) 00:17:53.93 ID:6Zp2YCqm0
- >>710
やっぱり結構差があるものなんですね…
改めてエアダスターも見てみます。
トレシー使用のクロスは「引っかかる感じがある」というレビューがあったので
画面が傷付かないか少し不安で…
>>711
なるほど、使う前に少し試し吹き等してみた方が良さそうですね。
参考にさせて頂きます
- 713 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:22:00.33 ID:ivK3UYip0
- 安物とか関係なしに斜めや横にして使うと液は飛び出る構造だよ
- 714 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:39:39.97 ID:SndgGvN60
- >>712
引っかかる感じがあるのは本当
ゴシゴシって感じで使うものではないと思う、サッと軽く拭く感じのクロスだね
スクリーンパネルが傷つくかどうかはワカンネ
- 715 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:41.65 ID:OObcbGfH0
- 今日、保護シート貼ったけどホコリが入ったから
セロテープではがそうとしたけど、これがまたはがれない・・・
まぁ、画面外だからいいけど、こんなにはがれないとは・・・
- 716 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 01:10:01.03 ID:SndgGvN60
- >>715
端っこまでテープ貼ってゆっくり持ち上げたら剥がれるけど、コツつかむまでは苦戦するかもしれんね
あとARコートしてあるシートの場合コートが剥がれるから妥協できるならそのままが良いね
- 717 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 02:04:46.91 ID:NskHZhsZ0
- 今月3DS買う予定なんだが、液晶シートはこれが気になってる
http://www.hori.jp/products/3ds/3ds_shimon_full/index.html
通常のフルピタよりも指紋軽減フルピタのがいい?
ちなみにコバルトブルー
- 718 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 02:06:30.49 ID:zozdJnf50
- 指紋軽減は皮脂の油膜が落ちなくなるって書き込みが上にあるよ
- 719 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 02:13:04.77 ID:NskHZhsZ0
- え?指紋軽減なのに?ホントかよ
だとしたら通常のフルピタ安定か…
指紋軽減フルピタ使ってる人いたら感想教えて頂きたい
- 720 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 02:14:54.48 ID:uCsmmcSt0
- 指紋軽減ならロアスのしたら?
指紋軽減フルピタは>>718の言ってることが過去に上がってるけど、ロアスのはそういうのあまり聞かないし
- 721 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 02:50:54.26 ID:OObcbGfH0
- >>716
なるほど。
有益な情報ありがと。
- 722 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 03:16:42.18 ID:tH8KJmpM0
- ロアスはいいぞ
貼りやすい、指紋軽減効果もいい
まあ、下画面のすき間はちょっとあるけどな
定期的にホコリとればいいし
- 723 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 06:30:52.73 ID:v1IhKfPO0
- >>719
フルピタこそ地雷なのね
- 724 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 10:32:40.86 ID:HtOOlEIX0
- 指紋気になるならロアスの防指紋か、サンクレストのハイパークリーンフィルムにしとけ
ふるぴたはオススメしない
- 725 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 11:37:34.60 ID:8rthaikpP
- フルピタは知らんが、ピタ貼りは超絶地雷なので注意しろよ。
貼る段階で液晶に傷をつけるという欠陥商品。
おまけにすぐに傷だらけになるわ、指紋は取れないわで散々だったわ。
- 726 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 11:53:19.73 ID:NKEr8auS0
- 最近2台にフィルムを貼ったんだけど、ナカバヤシ(LOAS)の防指紋ハードコート層液晶保護フィルムはフィルムがかなり硬くてすごく張りやすかった。
サンクレストのプレミアムフィルム艶は上は位置あわせが難しくて下はサイズギリギリなせいで貼るのが面倒だったなぁ。
ピタ貼りはVitaのは3DSのより改善されているみたいでまぁまぁ勧められる出来になっているよ。
- 727 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 11:56:42.20 ID:8rthaikpP
- 久々に尼のピタ貼りレビュー見たら、未だに工作まがいの事やってるんだな。
ピタ貼り★5レビューしかない大量の単発アカウント&低評価レビューに対し「参考にならなかった」ボタン押しまくり。
これのせいで俺の中のホリの評価は地に落ちたわ。
- 728 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:00:16.79 ID:kgqmdDsw0
- >指紋軽減は皮脂の油膜が落ちなくなる
まさにこれで困ってたところ
どうやったら落ちるんだろこれ
- 729 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:17:40.68 ID:X+2KNunM0
- >>712
トレシーじゃなくて、もっと繊維が細かくてツヤツヤツルツルしてる眼鏡拭きがいいよ。
見た目は、ケバ立ってなくてシルクみたいの。
超極細繊維ベリーマXでググってみて。
- 730 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:34:23.05 ID:+6lIkUsEi
- >>728
中性洗剤で洗う一択
- 731 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 12:57:46.19 ID:OgSXDdor0
- そこまでシモンが気になるなら、手術用の手袋でも付けたらどうかな
- 732 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 13:15:39.40 ID:JBFMfEzG0
- お前の信じるフィルムを信じろ
- 733 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 13:35:45.88 ID:3mgxCS+g0
- 指紋ついたら拭いてる
メガネ持ちだとあまりめんどくさくもないというか
- 734 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 14:16:51.69 ID:+OMPHLdz0
- ボタン周りの保護フィルムが欲しかったから、安いから失敗してもいいやーって気持ちで
ゲームテックの汚れなシート買ったんだがこれすげーいいな
個人的には満足した。少しざらついた質感で指紋とか全然目立たなくなって最高
ただ貼るときはちょっと貼りづらかったわ。ボタン周り系はみんなこんなもんなのかね
- 735 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 14:35:01.26 ID:kgqmdDsw0
- >>731
実は指で触ってないのに油脂がついてるんだよ
もうこれだめぽ
- 736 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 15:07:44.16 ID:xVLh/QdM0
- >>735
指で触ってないのに油脂が?
閉じた時にスライドパッド接触してねぇか?
出来の悪い個体は接触するからな
- 737 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 15:15:13.26 ID:kgqmdDsw0
- >>736
いや、俺やわ硬カバー使ってるんで上画面への
スラパの干渉はないんだよ それに下画面の油脂なのよ
普段タッチペンオンリーだから指は一切付けてない
たぶん埃が付着して油脂みたいになったんだと思う
- 738 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 15:56:59.20 ID:alL5FLIG0
- 無菌室で生活すればいいと思う
- 739 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 16:31:04.12 ID:fbKwOM3A0
- ハード気にする前に部屋掃除した方がいいと思う
- 740 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 17:54:05.98 ID:Dy35Elr60
- 保護シート、100均ので満足しちゃった……
- 741 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 18:51:14.56 ID:uCsmmcSt0
- 満足できるのならそれに越したことはないと思うよ
拘る人もいれば、大雑把な人もいるわけで
その保護シートでプレイに支障がないのなら十分
- 742 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 19:32:43.95 ID:iIZkeEB+0
- カバーつけるか悩みまくった結果何もつけない事にして使ってるが悪くない
どうしても汚れが我慢できなくなったら1万5千円だして買い換えると開き直った
液晶フィルムだけ貼った
- 743 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 19:56:24.83 ID:kee2u20d0
- そ、そうか
- 744 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 20:10:28.64 ID:iIZkeEB+0
- そう言うな。誰かに言いたかったんだよ
- 745 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 21:22:48.74 ID:1K6MQMUq0
- J( '-`)し「たけし、そういうときはお母さんに話しなさい」
- 746 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 21:43:27.99 ID:8otxCUj30
- 全国のたけし君は毎回微妙な気持ちになってるんだろうな
- 747 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 22:17:51.62 ID:v1IhKfPO0
- お、おう…
- 748 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/04(金) 23:32:58.63 ID:8otxCUj30
- 俺が外したみたいな反応止めろって…はは
- 749 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 04:45:55.78 ID:nRuFOyu+0
- うん…
- 750 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 06:28:28.80 ID:yuFj3yf00
- >>748
ドンマイ…(´・ω・`)
- 751 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 07:41:09.95 ID:mWD8260r0
- ,. ─‐ 、
//⌒ー、ヽ
r!j へ へ ij、
`i ‘、__,’ !'
ヽ ‐=‐ /
`ー‐'
こんなスレで まじめになっちゃって どうするの
- 752 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 13:14:16.04 ID:MUQ13Cwo0
- ドッキングリップD3、十字キーに傷つきまくりワロタwwwwwwwwwww
たったプレイ時間30分で傷だらけ
- 753 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 13:24:03.19 ID:MUQ13Cwo0
- 傷つくの想定してやればまずまずだけど、
しかしこれどうやってバネとればいいんだ?
ねじ外しても、ぱかって外れない
- 754 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 17:03:01.30 ID:XLnNuZEB0
- たしかネジ抜いてさらにスティック部分回すんじゃなかったかな
- 755 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/05(土) 18:12:32.66 ID:MUQ13Cwo0
- いや、スティック裏のねじを外すのに
まず干渉部分解のためのねじ外しが必要で、
その干渉部分解がなかなかうまくいかない感じ
- 756 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 14:15:32.55 ID:IgPDT5m50
- 誰か、これ持ってない?
http://item.rakuten.co.jp/wich/dsill-trunk/
油断してたらいつの間にかどこにも売ってない。
もってて、不要なら、マジで買うんだが。
メアド晒すよ。
- 757 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 14:19:51.23 ID:eJ3lsfde0
- >>756
それイベントホールなんかでやるバッタもん市でよく見かけるが
- 758 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 14:56:32.48 ID:IgPDT5m50
- 詳しくお願い致します。
- 759 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 15:03:08.20 ID:O6V7Ygwm0
- お断りします
- 760 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 15:30:37.11 ID:tXYVJwoZ0
- アルミでその値段だと実物は写真と全然違いそうだけど
- 761 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 17:39:58.37 ID:Gvt6TGTn0
- >>756
ピーナッツクラブって会社が作ってるみたいだな
聞いたことない会社だ
>>757
産業振興センター等で定期的にやってるアレだよな
中華製っぽいmp3プレイヤーとか誰も得しないような10得ナイフとか
安いけどかなり怪しい商品が並んでるアレ
- 762 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 19:14:54.23 ID:8MbBfzEM0
- そういうのって実際は耐久性たいしてないよね
- 763 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 20:00:31.18 ID:XViES2v70
- >>761
>産業振興センター等で定期的にやってるアレ
アレはやっぱりあちこちでやってるのかw
- 764 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 20:52:18.03 ID:464Ijoem0
- 3DSに水が…(゜Д゜;)
- 765 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 21:00:55.38 ID:Mjrv3JYy0
- 痛3DS用に透明ハードカバー欲しいんだけどHORIのバリ硬とCYBER・プロテクトケース(3DS用) クリア
どっちがいいかな?
- 766 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 21:27:56.66 ID:IgPDT5m50
- 俺のところ福岡だけど、そういうのないぞw
- 767 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 22:40:27.17 ID:zS5tY/fG0
- ガチャガチャのマリオタッチペンがなかなか良い
ちっこいフロスも付いてるし
- 768 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 22:51:07.53 ID:dGzjS1ih0
- >>756
ゲーセンの景品であったぞw
獲ったけど中国製だし、正直おすすめできない
- 769 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 00:08:54.36 ID:dCcMwujg0
- >>767
うp
- 770 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 00:26:50.36 ID:H/GHUiOX0
- ググレばすぐ出てくると思うよ
- 771 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 01:01:07.25 ID:6SbTjtKw0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B007OOX12Y
これか?
アマゾンでまとめ売りしてるな
販売元アマゾンじゃないけど
画像
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61J3s20dOoL._SS500_.jpg
- 772 :767:2012/05/07(月) 01:58:29.25 ID:CyPeV9Wm0
- >>771
うん。それそれ
ただし、200円と言う前提で、なかなか良いと言う程度だけど
- 773 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 11:17:06.29 ID:qXJzaeDJ0
- がちゃがちゃの丸いのにタッチペン入るのか?
- 774 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 11:55:22.62 ID:K5W6i+8C0
- DSLiteの時も同じようなのあって持ってたけど2〜3個に分解されて入ってる。
- 775 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 12:26:50.60 ID:tdFbPfO4O
- 今売ってるのも同じだろ
デザインをかえて繰り返しリリースされてる
- 776 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 12:49:23.46 ID:6SbTjtKw0
- 車と一緒だな
- 777 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 16:22:25.86 ID:mqVzKTg60
- >>771
一瞬欲しいと思って踏みとどまったw
200×6=1080ってのは、尼の出品にしては割と良心的だな
- 778 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 21:53:37.31 ID:eEim1lJX0
- 液晶保護シート、任天堂ライセンスないと絶対買いたくないんだがライセンス商品でおすすめある?
ピタ貼りってダメなの?なんでここでは不評なの
- 779 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 23:02:22.41 ID:mqVzKTg60
- >>778
なんでとか聞くくらいなら少し前のレス読めよ
- 780 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 23:24:14.81 ID:xVPcHF6Z0
- >>778
極上とかは?
- 781 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 01:43:12.68 ID:egfxHaFH0
- サイバーの透明プラケースって上下別々に使える?
- 782 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 01:44:32.46 ID:egfxHaFH0
- 極上はタッチ画面の方が画面より小さすぎ。
- 783 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 01:56:02.29 ID:yupF6Wk60
- じゃあ、multifilm
- 784 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 03:30:49.37 ID:wlf3qvnL0
- サイバーのグリップがどこも売り切れなんだが、アンサーで妥協していいのか?
- 785 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 13:50:52.96 ID:FhQcq+Ss0
- 3DS買ってきたんで周辺機器調べてるんだがやっぱサイバーグリップ人気なんだね
売ってなかったら泣けるな
- 786 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 18:30:49.23 ID:CO4ZodNe0
- アンサー使ってるけど不満点は無いです(`・ω・´)
- 787 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 18:36:53.23 ID:yRfuIZkU0
- ホリのピタ貼りでライセンスなんて飾りだと実感した
- 788 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 19:06:39.64 ID:ji54MOVt0
- 任天堂に金払ってるか否かだけじゃないの
- 789 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 19:45:13.08 ID:A0TCj57U0
- ピタ貼り使ってるけど今んところ不満ないけどな
- 790 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 20:12:23.77 ID:ZCFTXVRM0
- どれも一長一短あるよね
サイバーのグリップ持ってるけど、
いそいで作ってるんだかラバーコーティング臭がすごくて10日ほど干さないと使えなかった。
ついでにスタンドの角度がいまいち
でもその他、特に付け外しが簡単なのがすごくいい感じ
- 791 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 21:06:22.51 ID:/w0NJ8sw0
- そこは個体差だろうなあ。
2台買ったサイバーグリップはどちらもゴム臭がしなかった。
ピタ貼り、サイバー上画面フルプレミアムのどちらも紫には見えない。
- 792 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 21:38:53.12 ID:lw7e5TQq0
- >>789
ピタ貼りからハイパーに買えたら全く不満無くなった
ピタ貼りには戻れんよw
- 793 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 21:43:08.52 ID:UuH/rHTu0
- ピタとは違うのだよピタとは
- 794 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 22:01:39.30 ID:NgbXJGqM0
- ハイパーからミヤビックスに買えたけど
もう戻れないな
- 795 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 23:02:47.74 ID:egfxHaFH0
- >>778
> 任天堂ライセンスないと絶対買いたくないんだが
宗教かよw
- 796 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 23:24:06.36 ID:CO4ZodNe0
- 一般的にそれは「こだわり」と言う(´・ω・`)
- 797 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 23:53:52.67 ID:e2RSlOqq0
- 一昔前なら別に普通の感覚じゃね?
HORIさんはいい仕事したと思うよ本当に
- 798 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/08(火) 23:59:34.23 ID:uOOassrX0
- 逆にライセンスが嫌いだったな昔
優等生ぶりやがって、いらんロゴまで付いて。
- 799 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 07:32:49.30 ID:f1m/ESOD0
- >>792
結構違うものですか?画面の見え方とか
- 800 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 07:36:52.79 ID:5xG4QiRh0
- >>796
キモイよ顔文字それは宗教入ってるよ
妊娠とか言う名の名
- 801 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 08:24:14.33 ID:Az78nPH90
- 最近その言葉、覚えたの?えらいね
- 802 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 08:59:55.13 ID:MQRfVNTE0
- なんか小学生が「宗教」という言葉を覚えてしまった様な使いっぷりだなw
- 803 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 11:37:28.06 ID:YD7n4PuP0
- 小学生が〜とか言ってる方が消防っぽく見えるよ。
- 804 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 12:02:09.17 ID:0Mk1Syp/0
- 「目くそ鼻くそを笑う」 (粘着はカッコワルイゾw)
→気楽にガンガン行こうぜ! ↓と釣ってみる。
- 805 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 12:17:27.91 ID:MIEai2ZA0
- 荒らしと同じようなモンだからスルーしとけ、だいたい暇で寂しい奴が粘着するんだし
- 806 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 12:28:57.03 ID:FieRCIDq0
- スレが進んでいると思ったらw 無視が1番
早くジョイスティックとか格闘ゲーム専用の周辺機器が出ないかな。
- 807 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 12:53:11.31 ID:FieRCIDq0
- ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ スルー
\/ /
 ̄ ̄ ̄ スルー
- 808 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 12:54:52.51 ID:FieRCIDq0
- ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ スルー・・
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 809 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 12:58:25.80 ID:FieRCIDq0
- ( ゚∀゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ やっぱ続きが気になるww マダー?(嘘)
\/ / おわり
 ̄ ̄ ̄
- 810 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 13:23:58.85 ID:7ykcah0G0
- 拡張スライドを付けたり外したりするのが面倒だぜ
- 811 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 14:09:18.64 ID:TCDIisMG0
- ワンセグとかポケモンキーボードとかを少し期待して待っているよ
- 812 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:52.94 ID:glV72x6J0
- 何買えばいいか分からんし全体にシート貼りたいからフルピタ買うかな
- 813 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 01:07:27.31 ID:uv27F6U+0
- はい
- 814 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 02:01:24.28 ID:tspCCZv60
- >>812
アンサーのやつお薦め
- 815 :708:2012/05/10(木) 10:01:52.86 ID:JwBkcAWk0
- 尼とかグッズレビューのサイトとかで評判良かったから
普通に指紋軽減フルピタ買っちゃった&貼っちゃったんだよなあ
もっと早くスレ探しておくんだった…
Liteで下画面に隙間が出来たのが凄く気になってたんで
画面にはOverrayBririant用意してたのがせめてもの救い
- 816 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 10:09:07.75 ID:JwBkcAWk0
- 番号残ってた恥ずかしい
恥ずかしいついでに、色々なご意見を参考になんとか綺麗にフィルム貼れました
アドバイス下さった方々本当にありがとうございました
- 817 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 03:57:57.08 ID:n9XQQTIg0
- >>795
ライセンス品は安心感があるし普通の間隔だろう
宗教でもなんでもないぜ
- 818 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 06:28:09.08 ID:v5oyShpb0
- モバイルブースターだけはライセンス品買うよりエネループ系一択
- 819 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 11:44:26.88 ID:KjXlLrXV0
- ライセンス品より良い物は沢山あるけどな。
まあこだわってるならいいんじゃね。
- 820 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 12:44:31.20 ID:YQnWyPJC0
- その人が満足すれば
それが一番いいのよ。
- 821 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 14:09:53.60 ID:GdnVyIv50
- 3DSのアクアブルー 近日生産終了
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/color/index.html
周辺機器のアクアブルー対応のものもなくなっていくんだろうな
- 822 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 14:47:40.46 ID:zhwRR/cP0
- 青は不人気だから別に誰も困らないんじゃないの
- 823 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 15:12:04.89 ID:oG9ZFAFe0
- >>797
逆じゃね?
一昔前(DS Lite時代)なら今の保護シートなんか糞以下の扱いだろ
1種類しかなく貼ったら十分長く使えたし
指紋軽減だの光沢だの細分化して値段釣りあげたのはHORIの功罪
決していい仕事はしてない
- 824 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 17:07:44.46 ID:YHLg0QPm0
- 青が一番人気あった気がするんだが
まあ青系被ってるから古いほうを終わらせるのかな
- 825 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 17:15:14.90 ID:WsS6pyixO
- >>818
エネループのモバブはもう生産終了した
- 826 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 17:34:43.58 ID:GdnVyIv50
- >>824
コストの問題かな
ピンク以降は、クリアなパーツがなくなって高級感が薄れたから
黒は定番だからなくさないだろうけれど、アクアブルーは
同色系を出したのをいい機会に、コストがかかるからと削除していくのかも
1万円の値引きは、地味にこういう所にもかかってきている気がする
- 827 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 19:42:45.57 ID:+htsUMsm0
- 一々口に出しちゃう
- 828 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 19:46:02.79 ID:NU+qqiOk0
- IMLフィルムやめたんか
- 829 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 21:20:46.15 ID:tmuTtU48i
- 俺ゴキだけど来週3DS買ってくる。
それで保護フィルムはミヤビックスが鉄板ですか?
- 830 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 21:58:46.19 ID:lUa0w/iA0
- >>829
鉄板です。間違ってもピタ貼り(ry
- 831 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 23:07:22.58 ID:EwMDzcBc0
- 本体に貼る保護フィルムはどこがおすすめ?
- 832 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 23:19:42.84 ID:0Lh0V4Oe0
- やわ硬って、イヤホン端子にストレートプラグしか挿さらないよな?
L字で使ってる人いる?
- 833 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 23:20:27.36 ID:KjXlLrXV0
- >>831
カバーつけるなら貼らないのがオススメ
- 834 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 23:21:26.52 ID:KjXlLrXV0
- >>832
L字使ってるよ。
- 835 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/11(金) 23:23:08.52 ID:0Lh0V4Oe0
- >>834
挿さるのか?
ちょっと場違いですまんが、やわ硬使ってて、L字のイヤホンに買い換えようと思ってるから不安なんだ
出来れば使ってるの教えてくれないか
- 836 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/12(土) 02:23:09.24 ID:X3lk/KEL0
- 自己解決した。大丈夫そうだ
- 837 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/12(土) 19:48:27.61 ID:5IPkN2QR0
- 氏ねよ
- 838 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/12(土) 20:36:34.02 ID:hORAvU4E0
- まぁまぁ
- 839 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/12(土) 23:02:16.81 ID:nQUoWwnh0
- QE-PL201って3ds満充電できる?
- 840 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/12(土) 23:40:50.22 ID:NdMil6kS0
- 型番だけ言われてもわかんねーよ
- 841 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/12(土) 23:42:12.83 ID:nQUoWwnh0
- 悪い
パナのUSB対応モバイル電源パックってやつ
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-PL201-W
- 842 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 00:15:13.47 ID:777jgZeW0
- 関係のない話かもしれんのだが、任天堂が出しているゲームって
背パッケージが違うよね・・・DSの場合でも黒背景に白字タイトルが多いのに
任天堂のソフトは違う風にしてあることが多々ある、FE暗黒竜なんて金色の字だよな
3DSも同じ仕様なのに、FE覚醒だけ白背景に黒字タイトルだったりする、何故なの?
- 843 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 00:36:14.79 ID:dyaP50VjP
- >3DSも同じ仕様なのに、FE覚醒だけ白背景に黒字タイトルだったりする、何故なの?
白背景にタイトルが黒文字って、3DSじゃそれが標準だろ。
あと文字の色変えたり光らせるような特殊仕様もサードのソフトで普通にある。
- 844 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 02:47:09.44 ID:Aq+sT7me0
- >>841
問題ない、が
こいつの場合尼で安い時(尼自体が販売者の時)を狙った方がいいな
- 845 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 03:58:57.60 ID:RitL7Uvf0
- なんで関係ない話と分かっていて書き込むのか
- 846 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 07:23:57.89 ID:dL5ghpm40
- バカだからに決まってるだろ(´・ω・`)
- 847 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 09:20:02.64 ID:kxxCuQk+0
- >>844
おお!ありがと
3dsのバッテリーがへたって来てて困ってたんだ
尼見とくようにするよ
- 848 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 09:55:42.47 ID:NtO0EyrS0
- ヨドでラメ入りのクラリティケースっての買ってみたがこいつは酷すぎた
上下分割型なんだが、
特に上面は引っかかりがないうえにサイズも合ってないため
スライドするようにフツーにズレて外れてしまう造り
見た目はすごく綺麗なんだが、買ったら確実に後悔するレベルだわ
- 849 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 13:07:28.33 ID:Kr+dxy060
- ラメ入りってだけで地雷だと思うんだ。
- 850 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 16:26:51.08 ID:QLMIg29n0
- つーかなんで買う気になったのか
- 851 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 16:41:58.51 ID:X0yVfhfO0
- http://ec2.images-amazon.com/images/I/41ytpQ3vu4L.jpg
これか
女の子が好んで買いそうだな
- 852 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 16:43:22.94 ID:zJgDw1iP0
- らめぇぇぇぇ
- 853 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 18:04:29.67 ID:dL5ghpm40
- あら素敵
今度の女子会にはコレを装着して行こうかしら(´・ω・`)
- 854 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 18:12:09.30 ID:X0yVfhfO0
- 女子会って30歳ぐらいのおばさんがやってるイメージだけど
とても女の子とは呼べないよね
- 855 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/13(日) 18:49:25.96 ID:mCbP89LD0
- つまり妄想では、ってことか
- 856 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 01:09:26.02 ID:cgz724pz0
- 来週にでも3ds買おうと思うんだが、やわ硬とサイバーのtpuジャケット
どっちの方いいんだ?このスレみててもいまいちわからん
- 857 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 01:21:41.51 ID:nqKP05Xt0
- 色で選ぶといいよ
- 858 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 06:44:18.53 ID:IlNIPd+g0
- 液晶保護シートこれ使ってる人いる?
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1445/1445_1.html
色々迷ってるんだけどこれの他におすすめの液晶保護シートって何かないかな?
- 859 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 06:57:31.48 ID:z1GK5dt/i
- >>858
まずこのスレ位は読んだらいいと思うよ
- 860 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 07:13:30.02 ID:RNkzCFRz0
- >>858
それでいいと思うよ、うん
- 861 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 08:44:48.68 ID:j27j85cH0
- ミヤビックスの保護シートと3DSを同時に今日買おうと思うんだけど
ヨドバシとかビックみたいな家電量販店にミヤビックスの保護シートって売ってる?
- 862 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 09:55:52.94 ID:8doEiThVi
- >>861
他は知らんが新宿ヨドバシには売ってたぞ
- 863 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 11:22:45.68 ID:aWdy/w4k0
- 保護フィルムってのは、貼り易さよりも貼った後の使用感が一番重要なので
そういうのばっかりを前面に出す保護フィルムはだいたい駄目な物
- 864 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 12:04:20.10 ID:vzyKfBi70
- ミヤビックス貼りづらいって聞いてたからプルプルしながら作業したが数秒でバッチリ貼れて
え?って感じだった。
- 865 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 13:48:35.44 ID:CQQPZxZj0
- >>864
ゲームテックの目にラクは貼りにくかったので気をつけようと思い
ミヤビックスに挑んだが比較的すんなりだった
- 866 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 16:09:39.76 ID:ItVEPZm90
- >>858
それ買って貼ってるが
そこそこいいよ、ちゃんと貼れば気泡入ってもほっとけば抜ける
ただ、他の保護シート使ったことないから、比較できないんだよね
- 867 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 16:52:08.40 ID:NpPZIzW80
- トリガーグリップ3Dなかなかよさそうだな
何よりLボタンが押しやすくなるのはポイント高い
パルテナによさそうだ
- 868 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 17:32:26.57 ID:drDkWGew0
- 実際に使ってみないとわからんよ
マリカーハンドルもLR壊れやすかったし
- 869 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 18:21:43.63 ID:XFQVf6Jp0
- パッケージの画像を見た感じだとバネとか使ってない凄く単純な構造みたいだから
あとは素材の耐久性の問題かなー?
- 870 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 21:35:15.61 ID:YFIhALX+0
- ついに明日3DS買うかも知れないんだが
これは買っとけみたいなのある?
保護シートに関してはせっかくだし天面底面も貼れる奴がいいな
あとはカバー?やわ硬とバリ硬の
決定的な違いとかはやっぱり店頭で触るのが1番かね
個人的にやわ硬は触っていて良かったけど、そもそもカバーって必要なんかな
保護シートだけでもいい気がするけど。あとカバーつけたまま充電できないんだっけ
それなら考えもんだな。
とにかく天面底面も貼れるシートのオススメ、
カバーのオススメで何かいいのあるかね
過去レス読んだけど種類多くてわかんねえ
長文すまん。3DSたのしみー。
- 871 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 21:44:01.03 ID:RNkzCFRz0
- は?
- 872 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 21:47:26.12 ID:YFIhALX+0
- >>871
あ?(威圧)
- 873 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 21:49:43.07 ID:EPsyUJ7Q0
- なんかこのスレ機能してないね
- 874 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 22:17:21.01 ID:qOM35vnU0
- >>870
マルチ
- 875 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 22:21:42.24 ID:YFIhALX+0
- >>874
フヒヒwwwwwサーセンwwwwww
なわけねーだろ、教えろや(迫真)
- 876 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 22:34:22.28 ID:3wWtAGC+0
- 断る
- 877 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 22:42:19.27 ID:he/vORuyi
- >>870
君にはフルぴたオヌヌメする。
- 878 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 22:45:29.70 ID:ocOWwL420
- >>875
限定版本体ならわからないこともないけど
普通の本体ならやわ硬とかいらないよ
その分でかくなるしフィット感も変わる
外側はフルピタで液晶は別のにしたほうがいい
おすすめはミヤビックス
- 879 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 22:48:34.22 ID:drDkWGew0
- >>873
こんな極一部の流れで機能してないって言われてもw
目ぼしいものの発売が今月下旬から来月上旬だから当分はまったり進行だろう
- 880 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 23:35:31.15 ID:YFIhALX+0
-
指紋軽減フルピタ買いますわ
- 881 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 23:40:47.91 ID:D5EjCqMY0
- やめとけ
- 882 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/14(月) 23:44:20.97 ID:8dcOtQ/S0
- サイバーのクリアTPUジャケットってホリのやわ硬に比べて少し黄ばんでるように
見えたんだけど実際につけてみたらどうなんだろう?
- 883 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 00:53:10.15 ID:PBhrXlUD0
- >>880
うん
それがいいと思うよ
- 884 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 01:39:43.91 ID:PI2k/amt0
- >>882
何色を見て黄ばんでると思ったのか知らんが、透明度は段違いだと思う
サイバーのは曇りガラスだな
- 885 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 08:01:15.07 ID:Hd6iVOQhi
- 曇りガラスの向こうは風の街
- 886 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 08:11:12.96 ID:xAC5X5Sy0
- すげえ久しぶりにチューボーですよに出演してるの見かけたな
- 887 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 09:11:48.94 ID:W0l+DkHZP
- >>885
冷めた紅茶が残ったテーブルで
- 888 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 10:00:50.32 ID:T9KFeFFJ0
- なんだこの流れ
- 889 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 12:58:16.37 ID:orhWfG6ai
- 何ていうんだっけ?あの乞食禿グラサンの人
- 890 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 13:00:13.32 ID:CTi1PKnt0
- いい加減にしろ
- 891 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/15(火) 18:54:45.75 ID:Z4nG+7400
- >>867
ゲームテックの商品かぁ
本体の装着が固くないといいなww
- 892 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 00:33:58.47 ID:MGuO+AS40
- ホリのカバーは何故カメラの穴が涙型なんだ?
あの穴が気持ち悪くて使いたくない
- 893 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 00:50:47.28 ID:2mkIBw6B0
- 暗い場所でカメラを使うとライトが点くからだろ
- 894 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 01:57:10.72 ID:bSrPEnh/0
- いや、そうじゃなくてw
他のメーカーみたいにどうして穴3つにしないのかなって事だよ
- 895 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 02:03:29.92 ID:/OYabxYg0
- 特許じゃないがいろいろめんどくさいとか
型がやりにくいとかあんじゃないの
- 896 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 04:44:35.69 ID:EZUNJdI+i
- 涙型の人っていつも同じ奴?なんか定期的に見るんだけどw
- 897 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 10:03:05.25 ID:K7rv6Foli
- 他にもケースいっぱいあるんだから気持ち悪いならわざわざここに書かなくても使わなきゃいいだけだろw
- 898 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 12:53:57.88 ID:bSrPEnh/0
- なに言ってんの?
そんなこと言ってたらここ成り立たないだろw
- 899 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 13:07:39.70 ID:gEzovX8F0
- 充分成り立つから安心しろ
- 900 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 13:15:24.52 ID:bSrPEnh/0
- >どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。
これをお母さんに何回も読んでもらえ
- 901 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 17:21:24.88 ID:MDl1zJi80
- 鉄板らしいミヤビックスのOverLay Brilliantポチってきた
これで明日届くコバルトブルーが尿じゃなかったら完璧なんだが
- 902 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 17:25:21.68 ID:C3q98qcK0
- まぁ言いたいことも分かるけどな。開口部デカいと埃入りやすいし
ただ上画面に跡付かないのはやわ硬だけだから気にしないで使ってる
ただしバリ硬は糞
- 903 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 22:24:10.59 ID:szUG3rm50
- 上画面に跡って何の?
自分上バリ硬下やわ硬だけど上画面に跡とか付いてないけど。
- 904 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 22:32:45.31 ID:vfFlXKqE0
- 上画面に跡ってのがまず意味不明
- 905 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 23:28:42.36 ID:mKMvf/Sm0
- 上画面に跡ってのは個体差はあるけど上の下画面の盛り上がりが上の画面に触れてて跡がついたり
スラパが上の画面に触れて跡がついたりってやつのことだろ個体差あるから付かないのはまったく付かないけど
酷いのはそれを繰り返して傷が入るレベル
- 906 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/16(水) 23:56:23.80 ID:/4ezbXgv0
- >>905
やわ硬で改善されるのか?
- 907 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 00:09:21.17 ID:mesz4j3V0
- やわ硬の上と下の接点が、普通に3DSを締めるより少し浮くんで改善される
拡張スライドパッド使いまくるゲームばかりしてる俺は、上がやわ硬で下が常にスライドパッドだから意味なかった
- 908 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 01:48:46.62 ID:ZVBz4hb10
- ここは過去ログも読まないような馬鹿しかいないのか
- 909 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 06:27:19.89 ID:7PyFFyyf0
- エクストラパッド3Dの発売日は5/31みたいね。
そろそろ画像上がったかと尼で探したら書いてあった。
これも付けたまま閉じられなさそうだけど、初のシリコン製とあって期待してる。
もうパルテナで滑りに抵抗して指痛くなるのを何とかしたいです・・・
- 910 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 06:43:53.49 ID:6f5FTwl10
- 3DS用のポーチ買おうかなあ
充電器も収納できるのでいいのないかな
もちろんライセンスで
- 911 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 08:11:02.48 ID:rDGRIUJR0
- エレコムGM-3DSTP1くらい収納力あれば余裕で充電器も収まるよな
- 912 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 23:44:51.12 ID:kqaV5AuN0
- >>906-907
改善されるとは言い切れない
…まあ>>905のとおり「個体差」なんだがね
- 913 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/18(金) 02:20:35.02 ID:ZJj7uTU00
- 上画面の枠が当たる位置にぷくぷくシールでも貼っとけばいいよ
本体開く度に可愛い動物がグロい顔になってて枠の威力を思い知れる
- 914 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/18(金) 08:03:44.11 ID:rKzQdVWW0
- やわ硬って結構傷入るな使用環境にもよるんだろうけど
とにかく本体とやわ硬の間にホコリが入りやすくてそれを知らずに持ち歩いてると
やわ硬とホコリとかゴミが本体との間でこすれて傷になりやすいな・・・・あれ?ゴミ入ってると思ってはずしたら
傷入ってて泣いた稀なケースかもしれんけどそういうこともあったよってことで
- 915 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/18(金) 08:58:14.53 ID:DtQEbe+p0
- どこぞの貧乏人みたいにサランラップでも巻いとけば?w
- 916 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/18(金) 09:00:38.04 ID:UdeFwS+h0
- ロフトベッドの上からうっかり3DS本体をフローリングの床に落下させてしまって嫌な汗が出てきた
やわ硬つけてたおかげで破損しなくて済んだのかも
- 917 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/18(金) 10:19:11.64 ID:E+7VAekg0
- >>916
見た目は大丈夫でも中身逝ってる時有るよ。
直ぐには来なくてしばらくして調子悪くなるとか。
そーすは俺
- 918 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/18(金) 13:25:47.01 ID:JtZryeIZ0
- かと思えばアスファルトに落としてもピンピンしてたりする
任天堂の機械は結構丈夫にできてるわ
- 919 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/18(金) 13:43:43.28 ID:aiP5XZFz0
- 本体にも保護シートを貼って、やわ硬を嵌めてるよ
- 920 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 09:44:23.62 ID:p4r6wiC30
- やわ硬ディープブルーてもう出た?
- 921 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 09:57:17.15 ID:VsXRhaG00
- ディープブルーならあった
- 922 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 10:37:06.27 ID:p4r6wiC30
- >>921
ありがと探しにいくわ
- 923 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 10:38:24.22 ID:KXrDWuxji
- 去年買ったコスモブラックは下枠の跡ついたけど、先日買ったコスモブラックはつかない。
前の本体ではピタ貼り使ってたけど、今回ミヤビックスにしたら上画面の縁が紫にならなくて神すぎたw
まじで鉄板だった
- 924 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 10:53:04.53 ID:D8q6QG2+0
- >>921
やわ硬ディープブルーにも3DSのロゴ入ってるのかな?
入ってなければ買うのだが
- 925 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 10:54:39.68 ID:VsXRhaG00
- スマンそこまでは見てない
見かけたのはビックカメラでなんだけど、
なかなかいい色だった
- 926 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 11:02:30.62 ID:D8q6QG2+0
- >>925
ググったらロゴ入ってたわ
とりあえず自己解決したけど買うのやめたわw
- 927 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 11:03:40.61 ID:w4huU74zP
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2994994.jpg
3DS発売日と同時に貼ったピタ貼りは今こうなってる。
ちなみに斑点は空気じゃない。
粗悪ってレベルじゃない。
- 928 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 11:06:03.62 ID:1+liNHLR0
- >>927
もう貼り変えろよそれw
- 929 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 11:06:29.95 ID:VsXRhaG00
- そんなにはがれてくるのか
俺のは画面に貼った分は今のところ大丈夫
ボタンやスラパ周りに貼ったやつは、貼ったときからずっとそんな感じ
- 930 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 11:58:47.46 ID:p4r6wiC30
- >>927
シートは消耗品なんだから変えたら
- 931 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 12:06:22.79 ID:KXrDWuxji
- ピタ貼りゴミ過ぎだろw
- 932 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 12:34:25.87 ID:w4huU74zP
- 消耗品っていってもなぁ。
未だに酷使しているDSiに貼った保護シートはもう3年以上経つけど、一切傷・シミが無いぞ。
まぁこの3DSは下画面の枠が上に当たるからその部分がシミになるのは仕方ないんだが、
それ以外の部分も何故かシミになってるからなぁ。
- 933 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 12:40:57.93 ID:oMoGQ4WQ0
- ピタ貼りは1年貼ったままだけど今のところ問題ないな
消耗品とは言っても使い方しだいで何年ももつでしょ
バッテリーだって消耗品だけど何年ももつ場合あるし
- 934 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 13:00:36.24 ID:kpPdis8W0
- ピタ貼りのAR層はセロハンテープで簡単に剥がれちゃうようなものだからなぁ
下枠とスクリーンパネルが接触する個体もある3DSとは相性悪すぎ
適合性を任天堂が確認してライセンスを発行しているらしいけどマジ勘弁、ホント除外してください
- 935 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 13:05:25.23 ID:pJkw4JmV0
- 最初ピタ貼り→極上使ってたけど今日届いたミヤビックスに変えてみた。
貼りやすいし、まじで画面ぴったりで良い感じかも。
- 936 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 13:31:12.92 ID:j8AOUnTc0
- 辺に合わせるだけで自動的にピッタリだからな、端も空気はいらないし
クリーナクロスでピカピカだ
質の高さは保証できるな。1260円は伊達じゃない
- 937 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 14:43:44.16 ID:KACmH/hL0
- 別に画面ピッタリでなくても、皮脂が脂延びしなくて傷つきにくくて安ければそれでいい
という俺にはロアスが最強
>>927みたくなる確率考えたら、1260円で1年使うより600円で半年で替えるほうがよくね?
- 938 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 17:28:16.92 ID:pJkw4JmV0
- あんなふうになったこと無いから確率とか言われても。
- 939 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 20:58:55.74 ID:dgqB7XzU0
- 下画面が消耗品ってなら同意だけど、上画面は同意できんなぁ
- 940 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 21:01:29.75 ID:LwROSfhy0
- >>923
今のブラックって十字ボタンは前と違ってヒビが入らない塗装になってた?
- 941 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/19(土) 23:24:02.34 ID:KXrDWuxji
- >>940
すまん、本体不具合で今日任天堂に送っちまった
一週間以内に帰ってくると思うけど
てか調べてみたら、ボタン仕様変更してたのか
- 942 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 00:00:19.71 ID:u/ypgaRS0
- >>941
アクアブルーの十字塗装のヒビ割れで修理に出したらラメが入ってないタイプになって返って来たりする様だが、
自分の十字交換で修理に出したブラックは変わらずラメ入りで、またヒビが少し・・・
- 943 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 00:04:50.39 ID:Id1fLU950
- DS、PSP、3DSと購入時に貼ったフィルム使ってるけど
ボロボロになって張り替えたのは3DSのピタ貼りだけだな
- 944 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 00:23:14.75 ID:fn5+xjCu0
- やっぱピタ貼りおかしいよな。
指紋は落ちないわ、何故か傷がつきまくるわで。
- 945 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 00:46:40.96 ID:tBXvOy1di
- >>942
ここみるとラメなしになってるね
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=14167059/
- 946 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 00:53:41.84 ID:ClNURAPx0
- ピタ貼りは綺麗に貼れるという、単にA型を満足させる為の素材であり
それがどうのこうのって話じゃないのさ・・・綺麗に貼れたら満足のA型が使えばいい
- 947 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 02:14:41.06 ID:1pzUnuur0
- A型とか関係なく不器用な人ようじゃね?
- 948 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 11:15:01.16 ID:NApRt4fYi
- 辛いんだろ自分がB型コンプレックスでw
- 949 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 11:36:06.38 ID:+cvlFUNGi
- O型だろ
- 950 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 13:15:14.92 ID:1pzUnuur0
- そもそもこんなもんにまで血液型当てはめる時点でおかしい。
- 951 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 13:31:30.01 ID:+cvlFUNGi
- おれB型だけど、フィルムが縦横0.1mmでもずれてたら発狂する
- 952 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 14:27:33.06 ID:II39VkXji
- B型以外「これだからB型は…」
B型「血液型では人格なんて決まらないだろ…環境次第で…」
- 953 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 15:00:21.76 ID:EkP6/v9B0
- ttp://rinbb.blog47.fc2.com/blog-entry-771.html
- 954 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 20:40:58.04 ID:/o3HXXxQ0
- つまりピタ貼りが地雷で他はどれでも一緒ってことか
んじゃ、安い奴でいいやw
- 955 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 20:51:06.79 ID:W5bMfH1n0
- 実際に使ってみると反射が微妙に違ったりするんだがね
値段ほどの差はあるかは個人個人で違うだろうし
ピタ貼りだけはダメだ・・製品として不合格だろ
- 956 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 21:02:18.05 ID:85mmFLJa0
- >>954
ゲームテックは勧めない
いまいち
- 957 :942:2012/05/20(日) 21:11:51.85 ID:LArbGhTh0
- >>945
ラメ無しの黒十字は初めて見た
スレチごめん
- 958 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/20(日) 23:31:40.51 ID:QCGU2M1+0
- 元々付けない派だが、みやびなんとかは結構言いと思う
比較対象ないけど
- 959 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 02:24:28.31 ID:a803+ovE0
- アシストグリップいっぱいあるけどどれがいいの?
自分手が小さいから買おうと思っているんだが
- 960 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 02:45:00.76 ID:iKzR4Nyr0
- グリップはアンサーとサイバーのは話題には一番上るけど、手が普通〜大きいって感じだね
手が小さいとなるとスゴ握辺りかな
他の人の意見や過去ログも漁ればグリップ関連は結構あるはずだから、色々見てみ
手の大きさはもちろん、用途が微妙に違うから
- 961 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 02:51:33.65 ID:lT42sMIw0
- >>959
>>953のブログの記事の中にそのものズバリの答えがあったぞ
少しは自分で調べろ
http://rinbb.blog47.fc2.com/blog-entry-731.html
- 962 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 10:16:58.73 ID:gyX+63Dv0
- CYBER・ハンドルグリップ (3DS用)
http://www.amazon.co.jp/dp/B007MJCSN4/
これ買う方おらっしゃーますか?
- 963 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 12:46:16.09 ID:ZywAOxMv0
- >>962
う、うわー何なんこの形w
- 964 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 13:03:20.54 ID:XuiGo6wq0
- >>962
もうちょっと径が小さいとスラパとYボタンが遠くなくて良さげなのに
- 965 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 13:26:37.26 ID:lcUOSpIg0
- 上のほうであったよごれなシート内側用っての買ってみたけど
コレ貼るの結構難しかった 気泡がわかりずらいし押し出しにくいし
でもこのザラザラ感はおもしろいね
- 966 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 13:46:13.80 ID:UmL4ZJGL0
- >>962
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007NTPLTG/
下に表示されたこれが「そうきたかー」って感じで気になった
しかしアクアブルー・・・
- 967 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 13:47:20.37 ID:Eg6A6ZCb0
- 内側の保護シートってボタン溝に入り込むゴミが防げないからあんまし意味ないよな
- 968 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 13:58:22.28 ID:GMaF/ZfE0
- 『トリガーグリップ3D』
http://www.amazon.co.jp/dp/B007EMQUMO/
グリップならこっちの方が良さそう
マリカのために買う予定
- 969 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 14:18:00.88 ID:a803+ovE0
- >>968
おっこれ良さそうじゃん
- 970 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 14:34:32.71 ID:gyX+63Dv0
- >>968
もう
CYBER・ラバーコートグリップ買っちゃったよ・・・
- 971 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 21:21:39.06 ID:Q+4iO1iY0
- マリカハンドルのLR改善されたのかな
- 972 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/21(月) 22:50:39.51 ID:Zke7F2F+0
- >>962
と
>>968
は、マリカハンドルみたいなLRの作りになってんだろうか?
- 973 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 00:06:22.29 ID:Lt7jeFlk0
- 赤外線ポート使うグリップ全然でねーな
- 974 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 00:38:48.50 ID:GUCVWZcW0
- マリカハンドルが完成系ということだな
あれは商品名にマリカがついているから終わりだけど
hORIは何か言ってこないのかねえ
- 975 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 01:05:58.89 ID:VWDIzTRA0
- >>968のトリガーグリップに
スタンド機能もあったら完璧だったのにな・・・
- 976 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 02:02:21.67 ID:SteliRR00
- マリカのハンドルが一番いいの??
- 977 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 02:59:28.90 ID:MOd+Aujb0
- 正直微妙
結構でかいよ
- 978 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 03:22:30.22 ID:Yd5kbmk+0
- 3DS発売直後くらいに出たHORI、その後はアンサー
今はスゴ握を使ってるけど、スゴ握が一番いいかな。外出時もグリップ付けっぱなしだからコンパクトってのはいい
握り心地も問題ないし、LRを大型化ってのは正直どうでもいいかな。押し難さを感じたこともないしw
- 979 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 04:01:06.09 ID:eLnyhpSG0
- 3DSと一緒にテックのコンプリートシートセット買ったんだが、スレだとここのメーカーはあんまり評判よくないのかな?
2箇所ほどちっこい気泡が出来ちゃったけど、気にならないレベルだから満足した
ただ内部上画面シートの使い捨てる部分が中々剥がれなくて1時間ほど苦戦したわ
- 980 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 08:17:07.45 ID:Bja9ISYY0
- 1時間も苦戦するやつは普通勧められないのわかるだろ
自分はそれには苦戦しなかったけど
貼りにくいと思ったよ
- 981 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 09:58:15.07 ID:LZewQyPV0
- 俺が前貼った時にはクレカで擦りながら貼った
小さい気泡とかなら、置いとけば数日で抜けて消えるぞ
逆に気泡を消そうとゴシゴシするとシートに白く丸い跡が付いて消えなくなる
それ以前の問題は天面のR部分が数日で剥げてくること
シート自体の張力で浮き上がってくる
上にハードカバー着けてたんだが、あまりにもみすぼらしいんで剥いで捨てた
今はサイバーのフィルムセットで超快適
- 982 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 13:34:56.24 ID:hjrLzHVj0
- HORIのポーチ買ったけど
中の臭いがすごい…
臭いを取る方法ってあります?
- 983 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 14:53:57.27 ID:HHPxbKvZ0
- >>982
糞して吹いた紙を一日いれとけks
- 984 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 15:03:01.81 ID:6WkfIUyk0
- 吹くのか
- 985 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 15:04:46.98 ID:8E+p0/Ll0
- 世の中にはクソ好きってのが本当にいるからな・・・
- 986 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 18:00:57.51 ID:+J0GVeZ30
- 980過ぎたし次スレ立ててくるよ
- 987 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 18:02:57.85 ID:+J0GVeZ30
- 次スレです
ニンテンドー3DS周辺機器 その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1337677282/
- 988 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 18:19:46.87 ID:HI65wOiA0
- 対戦コネー('A`)
- 989 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 18:21:13.06 ID:IkHrz8450
- ゲームテック,クリア素材の3DS天板保護用ハードカバーを5月31日に発売
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120522012/
- 990 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 18:51:03.59 ID:LZewQyPV0
- >>987
乙
今日HORIの伸びペン買ってきたけどなんか微妙だなコレ
- 991 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 19:51:29.58 ID:6WkfIUyk0
- >>987
乙
気づかなくてごめんよ
- 992 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 20:24:38.74 ID:VI3hNr3E0
- >>989
痛3DS用キタ〜
これで涙型穴におさらばできる。
- 993 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 22:09:26.81 ID:SteliRR00
- >>987
乙です!
- 994 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 22:20:14.31 ID:207rRZ9r0
- >>989
これは欲しいなあ
敬愛する杉作J太郎さんの写真を型紙に印刷して挟みたい
>>987
乙
- 995 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 22:37:39.82 ID:w3t/rKyG0
- >>989
今はやわ硬使ってるけど上だけこれにできるかなー?
- 996 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 22:44:23.10 ID:LZewQyPV0
- 出来るだろうけど多分不恰好になりそう
バリ硬の上と差し替えたほうがいいかも知れん
- 997 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 23:13:21.83 ID:1cBlC8OY0
- ホリの涙型の穴嫌いな人結構いるんだな
- 998 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 23:15:21.57 ID:w3t/rKyG0
- >>996
やっぱそうかw
でも一応これは買ってみようと思う
- 999 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 23:31:06.95 ID:YZRo7YU00
- 銀河鉄道999
- 1000 :ゲーム好き名無しさん:2012/05/22(火) 23:33:31.85 ID:6WkfIUyk0
- 1000の風になって
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)