■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part29
- 1 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 11:42:13.25 ID:fP0jvzW10
- ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです
次スレは>>950の方が建てて下さい
■ 前スレ ■
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320912541/
■プレイステーション2のゲームタイトル一覧(Wiki)■
http://bit.ly/12AhOE
「http://ja.wikipedia.org/wiki/プレイステーション2のゲームタイトル一覧」 ←をアドレスバーに直接コピペしてもOK
■ レビューサイト、価格の相場 ■
PlayStation mk2
http://www.psmk2.net/
PlayStation mk2(2008年以前発売のソフト)
http://www.psmk2.net/index_b2008.html
2008年以前発売のPS2ソフト一覧、50音順(mk2)
http://www.psmk2.net/ps2/soft/hatubai/50link.html
PS2ゲームどうなの?(リンク先は検索画面)
http://www.joko.jp/ps2/new_do/search.php
まるっと!ゲーム価格リサーチ
http://game.marutto.jp/index.html
みんなの価格広場 (価格の相場)←最新情報ではないので、ショップと多少の誤差がある可能性はあり
http://www.game-life.com/product.php3?pf=110
みんなの価格広場 (携帯版)
http://www.game-life.com/i/product.php3?pf=110007784/
- 2 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 11:42:33.59 ID:fP0jvzW10
- ベスト版・ディレクターズカット推奨ソフト(暫定)
■バグ回避
BUSINO
太閤立志伝5
奈落の城(死亡者生存バグ)
イリスのアトリエ(バグ多数)
ユーディーのアトリエ
ヴィオラートのアトリエ
マナケミア(特定スキルでボス倒すとスキルツリー発生しない)
マナケミア2(ベスト版バグもあり)
ソウルクレイドル
龍が如く2
カプコンクラシックコレクション
ギャロップレーサー6
スターオーシャン3DC
シャドウハーツ(ベスト版もバグあり)
シャドウハーツ2DC
パチパラ12・13(フリーズバグ修正)
塊魂(リストが埋まらない)
アマガミ(セーブデータ破壊バグ修正)
メタルギアソリッド3(無線バグ修正)
タイトーメモリーズ上巻(エターナルヒッツ版推奨)
ディスガイア2(但し便利バグも修正)
くまうた(パッケージ"くまうた"の文字が白文字が修正版)
アドバンスド大戦略(パッケージのCERO審査A表記が修正版)
ライゼリート(製品番号後ろに"・"表記が修正版VWO10-J1・)
WRC4(進行不可バグ修正)
■システム改良
キミキス
デモンベイン
■メーカー交換対応
ソウルキャリバー3
アドバンスド大戦略
- 3 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 11:45:38.40 ID:fP0jvzW10
- ■ 過去ログ ■
Part1 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1189694417/
Part2 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1207658885/
Part3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1218783450/
Part4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1223736265/
Part5 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1227746981/
Part6 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230792418/
Part7 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233479828/
Part8 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1238757044/
Part9 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1243163909/
Part10 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1248904030/
Part11 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252709645/
Part12 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256910695/
Part13 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1261007784/
Part14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1273584916/
Part15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1286802570/
Part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1291478501/
Part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1297259266/
Part18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1300072324/
Part19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1302090784/
Part20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1303702427/
Part21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1305249274/
Part22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1306852298/
Part23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309014131/
Part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1311167250/
Part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1313854193/
Part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1317186208/
Part28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320912541/
- 4 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 18:53:25.28 ID:Ekk0rxFL0
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 1乙
| (__人__) | 四八(仮)を買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_
- 5 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/22(木) 19:25:07.04 ID:/96N/RaP0
- 1乙
五分後の世界を買ってね
- 6 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 16:31:12.34 ID:C0lERrKf0
- >>1 乙 age
- 7 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 16:45:28.51 ID:4+uy2HBni
- もっとあげて
- 8 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 16:54:33.64 ID:MpHGunMw0
- >>1
ありがとん
>>5
興味あるし買いたいけど、ブコフで2450円という微妙な値段だったんでスルーしちゃって
まだプレイ出来てないんだよね…
- 9 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 18:51:17.97 ID:hLdSNQGn0
- >>1乙。
前スレ>>996
だからもう、ダメ元で別のゲームの起動前に1回やるとか。
幸い、無限すごろく券獲ったんで気軽にやれるわ。
能力いじられんのがイヤなら、はかいのてっきゅう装備できる
二軍の仲魔にやらせた方がいいべな。
「おぬしの ふくびき券は 残り 51枚 じゃが」
- 10 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:03:10.72 ID:9tZQ6Kku0
- デビルメイクライ始めたんだが結構難しいなコレ
スタイリッシュ()とか言ってるからヌルゲーだと思って鼻歌混じりに始めたのに
序盤のボスに殺されまくってマジ泣きしそうだw
晩飯食ってからまた頑張ってみる
- 11 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:16:10.61 ID:OuzcEDTd0
- ゲオの戦国無双480円を買いに行こうかと思うんだが、これより全国的な相場で安くて、面白いゲームある?
買う場所はツタヤかゲオかブクオフで
PS2はかまいたち2、真三國無双3、VF4しか持ってないですw
鎌2のために買ってゲンナリして放置してたんで・・・
- 12 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:17:11.85 ID:OuzcEDTd0
- いきなり間違いました
買いに行こうか考えてるの戦国無双じゃなくて無双OROCHIでした・・・スマソ
- 13 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:47:13.21 ID:vPg6i/Ns0
- OROCHIならブックオフで250円だろ
- 14 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:47:21.53 ID:xTbtsdJe0
- >>12
無双OROCHIなら、
ブックオフだと250円。
しかし魔王再臨になると、
1,550円と値段が跳ね上がるが。
- 15 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:49:01.46 ID:iP1FVT1/0
- オロチがまずすげぇつまんねぇよ
- 16 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 19:52:30.59 ID:ymI7pw6M0
- >>10
デビルメイクライ1の序盤のボスって
大蜘蛛の事だと思うがそこはかなりの難所
空中から攻めたりして頑張れ
蜘蛛さえ倒せればコツが掴めて後はサクサク行けると思う
- 17 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 20:18:26.30 ID:xTbtsdJe0
- >>10
序盤のボスは、敵の攻撃のリズムを覚えると楽。
あとは、敵の背中に乗って攻撃するといいと思います。
>>16
あれってサソリじゃないの?
なんか後ろにでっかい毒針の付いた尻尾があったけど。
- 18 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 20:22:53.08 ID:Sf+Qcakf0
- レスくれた人、サンクス
OROCHIが250円なことも、つまらんことも知らんかった
OROCHI2見てたら面白そうかと思ったが、PS2しかないし
- 19 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 20:31:19.17 ID:R0UZnd850
- オロチ面白いよ。俺は無印の方がバランス良いし爽快感があって好き
- 20 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 20:35:04.47 ID:XCBZvAcM0
- 簡単すぎて単調な操作てこともあって
やり込むとしても作業感が半端じゃないからなあ >オロチ
- 21 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 20:41:52.71 ID:iP1FVT1/0
- バランスと言う言葉とこれほどかけ離れたゲームもないだろ
爽快感=簡単すぎるという意味ならそれは正しいが
- 22 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 20:50:50.54 ID:QlXE72nl0
- 無双の最高難易度でクソ難しいモンを取った時の爽快感
ワーッと蹴散らすよりも、↑みたいのを求めて買ってる
- 23 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 20:57:55.82 ID:Sf+Qcakf0
- 爽快感があるのは嬉しいけど、作業感があるってのはキツいです
PS2以降、ロープレやらなくなったのは作業感に萎えてたので
無双系や格闘、PS2で安くて面白いゲームでおススメとかありますか?
- 24 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 21:02:15.57 ID:altNHYII0
- 無双は完全に作業だからねぇ
- 25 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 21:26:45.74 ID:dKFDJJ/n0
- >>23
ガングレイヴ
- 26 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 21:29:59.79 ID:nfw6L4/lO
- ああ、ガングレイブいいかもね。
- 27 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 22:18:19.57 ID:hLdSNQGn0
- >>23
GGXX(トレーニング)。
- 28 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 23:06:04.89 ID:9tZQ6Kku0
- >>16-17
レスサンクス。まさにそのクモっぽいサソリっぽい奴だわ
一応デビルトリガーでゴリ押して倒せたんだけど、
どうも納得いかないからガチでやり直してみようかな…
しかし序盤が難所とかどういうバランスよw
まあ後は楽ができるってことか〜
- 29 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 23:06:59.06 ID:8CoVD8EK0
- さらっと聞き流して欲しいんだが、最近、積み上げてたゲームの消化率が良くてね、
メモカの残容量も少なくなってきたから何か消そうと思って調べてみたんだよ
そしたら、見た覚えのないガマガエルのアイコンがあってさ
いや、そのゲームがなんだったのかなんてどうでもいいんだ
問題は更新日時だった
2011/03/11
しかも時刻は、06:24:14
俺ってば、あの日の朝6時過ぎまで、完徹してまで一生懸命PS2で遊んでたんだな orz
あの日の俺に言ってやりたい、もうすぐ大津波が来るぞって
ちなみに俺は被災地住民だったりする・・・
- 30 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 23:16:31.34 ID:ZLHF2Yf10
- >>28
スティンガーで攻撃して、回避でおk。
- 31 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 23:30:43.10 ID:VazeR4RrO
- >>12
『SEVEN SAMURAI 20XX 七人の侍』
ゲオでたしか180円
さっき噂のステージ9を泣きながらクリアした
最近『サムライウェスタン』クリア→『オロチ』1面クリア放置→『SEVEN』の順にプレイ
『ウエスタン』で十分と思ってたら『SEVEN』が軽く越えたわ
ジャストアタックで一気に間合いをつめ敵をぶった切る感(スローモーションなどの演出)
敵の攻撃を読んでジャストガード→二刀流のタイマーを溜めたまんまジャストアタックからめつつ数十〜100連斬とか
ジャストアタックの発動があいまい、空振り多、個人的にスキル(コマンド技)がいまいち
と不満もあるけどそれ以上に爽快&派手で、異形ボス多数登場などカオス的面白さもある
『ウエスタン』のパケは両面とも内容が分かりやすいが、『SEVEN』は面白さが伝わりづらくて絶対損してるね
“七人の侍”ってブランドはないものとして遊んで欲しい
長文スマソ
- 32 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 23:31:55.31 ID:ymI7pw6M0
- >>28
自分は初見で「こんなの無理だよ!」と思ったけど
試行錯誤した挙句背中に飛び乗って攻めまくって倒せた時は脳汁出た
モンハンやデモンズソウル(PS3)とかもそんな感じなのよね
- 33 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 23:39:10.94 ID:d+im7l7v0
- デビルメイクライのボス対策ってタイトル画面放置してたらデモでお手本流れなかった?
手放したゲームだから確かめられないけど
- 34 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 23:53:45.86 ID:EIgk3ZxA0
- 500円以下で探すならブックオフがいいよ
状態は悪いけど安い
- 35 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 00:14:24.18 ID:VYuUcTmu0
- >>23
一応「無双系」と呼ばれるもんの中で面白いのを求めるならせめて無双の中から
三国無双の4だけでも(2でもいいけど)やっといたほうがいいんじゃないかと思う
適度に爽快感はあるだろう。多分今ならワンコインで買えるし
- 36 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 01:35:31.28 ID:Qv5mrMnYO
- 無双って2、4が良いのか
俺は逆で1、3が面白くて2、4は駄目だったな
多分1は初無双、3は学生の時頑張って貯めた金で買った補正かな
- 37 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 01:48:30.15 ID:nQWzc2jl0
- 3はわらわら感が無くて
BGMのノリも悪い
- 38 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 02:48:23.27 ID:VYuUcTmu0
- 1は黄巾の乱はインパクトあってよかったけど敵をダウンさせて起き上がったら体力回復って
今思えば鬼すぎる仕様だったな、あれ回復に上限あるんだっけっか
- 39 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 03:18:24.69 ID:3uY3EdbvP
- 無双って3まで攻撃すると敵に引き寄せられて攻撃したいやつに攻撃出来ないから買うなら4以降がいいよ
- 40 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 05:07:50.18 ID:FbunnMHi0
- 三國無双3は猛将伝込みじゃないとな
戦国無双1も猛将伝込み
- 41 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 09:13:41.39 ID:hNYiUEFE0
- 戦国無双1の雰囲気すげー好きだわ
無限城の奈落とかピリピリするような緊張感があった
- 42 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 18:29:43.78 ID:+4rUoHKp0
- セガエイジスで面白いのって何よ?
- 43 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 18:33:30.84 ID:Qz0Xsp5j0
- ファンタジーゾーン
- 44 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 18:58:04.11 ID:iLzCu8X7O
- スペースハリアー
- 45 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 19:29:00.89 ID:u5vipZcf0
- ファンタシースターコレクション
- 46 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 19:35:18.46 ID:hnzlKRQg0
- 俺
- 47 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 20:36:40.02 ID:9ll5CYcC0
- ドラゴンフォース
- 48 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 20:37:27.73 ID:9ll5CYcC0
- ダイナマイト刑事
- 49 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 20:42:54.19 ID:rzz003rw0
- セガは十分に衰退したね
このスレ見て思ったわ
- 50 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 21:28:12.82 ID:/gOfeQlX0
- そういや俺、セガのゲームは、
バーチャファイター4EVOしか、
持ってない事に気がついたw
- 51 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 21:34:11.16 ID:5fsbh5sn0
- モンスターワールド コンプリートコレクション
- 52 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 21:38:57.92 ID:VYuUcTmu0
- ダイナマイト刑事って今やっても面白いかなぁ
- 53 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/24(土) 23:04:06.23 ID:W6qiZjoa0
- 面白いけど飽きるのも早い
- 54 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 00:14:02.29 ID:lviDHGw7i
- 今日だから書く
PS2版のナイツはクリスマスナイツモードが入ってる
- 55 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 00:17:56.33 ID:JAb2LwCu0
- 知ってるし今やってる
- 56 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 00:22:05.66 ID:UA5Q87W6P
- ヤマダのセールで買ったけど放置してたな
やってみるか
- 57 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 00:40:56.96 ID:UUWqJ7ME0
- イチニのタントアールとボナンザブラザーズ
- 58 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 01:00:27.65 ID:ETp+RQba0
- >>45と>>47だけで1年は余裕で遊べるな。思い入れ補正ありきだけど今遊んでもかなりハマれる。
まぁそんなスローペースなまったりプレイしてるから積みゲが減るどころか
増えて行ってるんだけどな…
- 59 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 03:04:02.24 ID:TpWaAAf90
- SEGAならクレイジータクシー至高だろ
- 60 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 04:02:24.27 ID:J/dSF2ZG0
- >>54
クリスマスナイツ買ったけど結局本体買わなかったわw
- 61 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 07:08:07.45 ID:XGnI5Fww0
- シャイニングなんちゃらはよ
- 62 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 07:12:44.90 ID:mNABFekSO
- 天外魔境U
やったこと無いならオススメ
3はクソゲーだった
- 63 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 09:02:26.57 ID:MCYeQRjH0
- 3悪くないよローディングに耐えられるなら
- 64 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 09:17:57.68 ID:ceH6PyOK0
- 2やったけど敵が弱すぎるだろw
キャラとストーリーは良かったけど
- 65 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 11:21:03.48 ID:UFLtJeWMO
- クラウチングタイガー
視点が不安定で降参
次は武刃街買おうと思うんだけど
華麗な飛び跳ね 避け
攻撃型(非ステルス)で斬るとか殴るとか
で他にオススメある?
- 66 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 11:53:49.26 ID:UBRJv3wi0
- スネオもイクサもやったことないんだけどどっちが面白いですか?
- 67 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 12:55:19.83 ID:JhEezVcr0
- クリスマスだったから、衝動的にゲームを3本買ってしまった。
ソーコム2とキングコングとスターウォーズバトルフロント。
でも、まだデビルメイクライとフリーダムファイタイーズと、
スパーキング!ネオをクリアしてないから年明けまでやらずにおく。
てか、BLACKもやらなきゃ…
チラ裏すまん。
- 68 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 13:35:05.26 ID:NDdI7XS10
- 法事には坊さん召喚して南無阿弥陀仏なくせに。
当方、OG外伝1周目終盤。しんどい。
甘やかしてないヤツらを出撃させたってのもあるが。
- 69 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 18:25:51.19 ID:gQH4YH5B0
- デビルメイクライはカメラがパカパカ切り替わるのがウザいなー
視点変更ポイントの位置も込みで立ち回りを考えないといけないのか
- 70 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 18:42:43.81 ID:qhV85+EV0
- アレ系のアクションでカメラアングルが気にならないのはGOWだけだわ
ほかは全部クソ
- 71 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 20:06:25.43 ID:I4V5k6vO0
- 全部やったのか
すごいな
- 72 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 20:10:17.04 ID:UA5Q87W6P
- >>70がやったアレ系を全部書き出してくれるといいんだがな
- 73 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 20:59:46.84 ID:qhV85+EV0
- うん、ほかは全部やったよ
- 74 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 21:28:05.85 ID:qFRnqdck0
- ほか(笑)
- 75 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 21:40:01.64 ID:OHogsKyU0
- 天外みたいにロードがあれなゲームって、どれもPS3で動かしたら早くなるのかな?
太閤5は全国マップ移動が信じられないくらいスムーズになったけど。
- 76 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 22:25:24.35 ID:ahjESHN00
- アレ支援する
デスバイディグリーズ
ふっとばされてカメラ位置が変わって防御方向が分からなくなってまた転ばされて死ぬる
鬼武者
部屋に飛び込んで向こう側に走り抜けたと思ったらさっきの通路に戻ってた
- 77 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/25(日) 23:43:48.05 ID:ck6Tg8N50
- アレ支援()
- 78 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 00:52:02.39 ID:sGWscQRq0
- カプコン系のアクションゲーは方向キー入れっぱにしとくと
画面切り替わっても前の進行方向に進むよな
- 79 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 00:53:20.90 ID:kXdfqjYb0
- あんま意味ないけどな
- 80 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 05:40:41.59 ID:CZP52mC30
- PS2ソフトまたさらに暴落してきたな
ミンサガ400円はケツ浮いたわw
HD化されたゲームも出来がイイから
PS2版は軒並み値崩れしてるし
安く良ゲーを買う最後のチャンスかも…
残念なのはPS2本体が未だ高いんだよw
PS3買うのと大して変わらん値段っていうのが複雑な心境だわ
- 81 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 08:47:55.07 ID:MT4hMAIn0
- PS2は需要があるから致し方ない
- 82 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 11:12:06.18 ID:wDpvLYqS0
- >>80
去年、9割引きの閉店祭りに行ったから最近の値段を見ても全然驚きがない。
俺は少し不幸なのだろうかw
- 83 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 12:49:04.15 ID:lLBlWdP80
- そんなこんなで買いすぎて30本くらい未プレイのゲームがある
どれからやろうかと迷うわ
- 84 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 13:46:24.20 ID:AC2rve0B0
- ゴッドオブウォー面白い?
- 85 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 14:24:25.73 ID:kXdfqjYb0
- とても面白い
- 86 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 14:44:00.48 ID:sGWscQRq0
- >>84
PS2でプレイしたアクションゲーでベスト3に入る出来
- 87 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 15:20:25.93 ID:URen6onL0
- >>80
ジャンクやら取説なしやらじゃなかったら、ミンサガ400円は安いねぇ。
ミンサガなら定価でも元取れるぐらい遊べるからなぁ
で、「ケツ浮いたわw」ってどういう意味?
- 88 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 16:11:35.85 ID:wDpvLYqS0
- >>87
ガタッ
- 89 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 16:50:31.96 ID:iBqWnPGG0
- ドライバー3とドライバーパラレルラインズ
どっちが面白いんだ?
- 90 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 16:56:22.16 ID:dtHfyZ3tO
- ドライバー3難しい
- 91 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 18:14:09.10 ID:9mHiN9o+O
- ガングレイヴとOD
どっちが面白いんだ?
- 92 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 18:33:27.79 ID:wIT5jDIZ0
- どっちも
- 93 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 18:52:31.63 ID:je9OYJ8U0
- 1本だけ買うならOD
無印も面白いけどすぐ終わるからね
時間に余裕あるなら両方やって欲しいが
- 94 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 20:19:30.79 ID:e/o3Kfp60
- 無印はかなり安いしあれば買ったほうがいいな
- 95 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 22:27:36.08 ID:9mHiN9o+O
- >>92ー94
普通にOD1本でいいかって調べてたらそれなりに欠点があるみたいで聞いてみた
どっちもってことで買える方からやってみるよノシ
- 96 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 22:34:04.94 ID:URen6onL0
- ガングレイブはグラフィックは無印の方が良かった気がする
確かに無印はボリュームはないけどスコアアタックにハマれれば長く遊べるかも。
画面上のオブジェクトをほぼ破壊出来るんでストレス解消にもなるしオススメ。
結局は>>93と同じく両方やってほしいけどね、一応ストーリーもつながってるし。
- 97 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 23:12:24.51 ID:Pd51YUS7O
- >>80
ブックオフで
ドラクエ8が250
BASARA2が950
みんな塊が950
前より安くなったな
- 98 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 01:33:53.53 ID:CKmfPZ3S0
- >>80
今使っているPS2が死ぬまで、使い倒せばいいさ。
- 99 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 03:36:26.37 ID:ulezLLyJ0
- PS2 3000番ゲオで引き取ってくれませんか?
面白いソフトもないし邪魔なんでw
- 100 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 04:02:26.39 ID:ZpvNUc0h0
- PS2に3000番なんてありませんけど
- 101 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 04:20:37.24 ID:IZMuCf5m0
- >>97
「BASARA」って少女漫画の?
ゲーム化してたんか。しかも2とは。
- 102 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 04:36:06.22 ID:o8scA+fh0
- >>101
お前を見ていると、昔の俺を思い出すぜ・・・・・・
- 103 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 08:15:27.55 ID:0mTQVpInO
- 前スレにいた、メタルサーガとメタルスラッグとフルメタルサンダーをひとつのシリーズゲームと勘違いしてた人思い出した
今ダーククロニクルやってるがかなり面白いねコレ PS2初期のゲームとは思えない出来
ただ主人公ふたりなのに、特殊なゲームシステム(釣りやロボカスタマイズetc)が片方に集中しちゃってるのがもったいない…
キャラ的に、釣りや偽ゴルフといったアウトドアなサブイベントは、もうひとりの主人公に分けてあげてもよかった気がする
- 104 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 10:28:25.24 ID:+iZx1gcc0
-
『RED・DEAD・REVOLVER』
『ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック』
スポーツやFPSを除くと、一般向けだと、独断ではこの辺だね
FFとかメタルギアシリーズは、普通の映画も観てる連中には先ず耐えられん厨ニ臭さだし
ペルソナも、ユニクロ以上の服屋が基準になってる層には、その背伸び具合が痛々しい次元<つか、こないだ
『キャサリン』を触ったんだが、画面の構成とか衣装、オサレ(だと思ってる)っぽい小細工がMTVでは
十年前位のセンスなんで白けた。先ず、セリフの利かせ方、絵的な展開としても、制作側に、B級映画の造詣が
あるかどうかも疑わしい、ンな学芸会もいいとこだろ
ところで、先日
『FF10−2』の攻略本で「”ヴォーグ”や”アンアン”買い漁って衣装をデザインした」ってコメを
たまたま目にしたけど(←「あれで」、今までファッション誌を参照してたなんて信じられなかったが)
この辺の映像表現は、ヒキヲタ、非モテの青春を送ってたような世間知らずに任せてないで、ゲヲタ以外の
センスを入れるべき。ラノベとか漫画しか読んでないクリエイターが、萌え系ばっか作ってても、結局は
普通の大人に訴える娯楽水準って中々出てきそうにない。国内メーカのタイトル観てるとそう思うわ
- 105 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 10:36:50.96 ID:+iZx1gcc0
- >>104
あ、訂正。ユニクロ以上ってのは、ユニクロとか無印辺りを「含めない」
セレクトショップから上って意味ね
まあ、他の音楽にせよ、ファッションにせよ、あと、小説、新聞、社会etc
そうやって、何かとゲーム以外の世間に触れる機会が多くなるにつれ、ゲームが好きであっても
ゲーム一本槍つのがつらいんだよね、どう頑張ってもさ
そういう訳で、悪気わないんだが、悪く思わんでくれ、ゲーマ諸君
- 106 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 10:39:47.22 ID:X8gFovmV0
- お、おう・・・
- 107 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 11:30:55.77 ID:G72EOyjhO
- ゲームのシナリオや設定に映画や小説のクオリティや現実社会でのセンスとか求めんけどなー
表現法方が全く違うから他メディア(映画や小説等)のそれを模しても
噛み合わせが難しいし比較する事自体が阿呆らしい
- 108 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 11:34:59.24 ID:L6A6bETV0
- オサレ(笑)
- 109 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 11:51:50.22 ID:BWasMWRQ0
- もう冬休じゃのぅ( ´ ω`)y-~~
- 110 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 12:24:43.51 ID:ulezLLyJ0
- ミテクレこだわるんなら最新ゲーム機でも買えばいい
ゲーム内容さえよければいいって人々だからこそ旧世代機やってるんだろうが
しかしPS2はゲームはつまらんねwムービー長い、糞ロードの多すぎ、内容ダメ
ソフト数が多いからって、50本買ったらやっとで一本あたりがある感じは勘弁だわ…
- 111 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 12:33:04.82 ID:HcoiNkF10
- 冬休みだな
- 112 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 12:35:18.60 ID:41pgLSX40
- >>105
いろいろ語ってるけど
ゲームやる人がゲームしかやらないような思考が既に浅薄過ぎる
俺は映画や小説も好きでよく見るし。
ゲームやラノベ、漫画が下等な娯楽のように語り
映画、小説が高等なもののように思ってるようだが
映画もちょっと変だろと思うようなセンスなどいくらでもあるし
小説も普通は一人の作家が想像したことでしかないので
これらをそんなに持ち上げるのはお前が何らかのコンプレックスを持ってるからだろう
映画だろうがゲームだろうがある程度その作られた世界に歩み寄って
何を表現しようとしたか見抜く力も必要だ
- 113 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 12:39:47.90 ID:X8gFovmV0
- お、おう・・・
- 114 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 12:49:59.60 ID:41pgLSX40
- >>110
大丈夫か・・・?
前半と後半で別の人格にチェンジしてるみたいだが。
ビリー・ミリガンだっけ・・
- 115 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 13:07:05.22 ID:iXKva9ox0
- とりあえずスレチな
- 116 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 18:48:30.00 ID:JTHhAkym0
- >>66
超亀レスだけど
イクサは、ツンデレ・装備で見た目が変わる(コスプレ)
(個人的に)豪華声優陣と、びっくりするくらい俺得ゲームだった
どっちもゲーム内容はほとんど同じだから好きなほうをやればいい
- 117 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 19:06:28.30 ID:IZMuCf5m0
- エヴァーグレイスだっけ? アレも装備で見た目が変わるな。
…野郎おるけどw
- 118 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 20:09:15.27 ID:c/SkYUfpO
- テイルズシリーズって、あれだけ出てるんだから多少は面白いんだろうなと思っているんですが
戦闘中に、真昇龍拳とか、滅殺的なコマンドを毎回要求されるんですか?
戦闘がダルいならやめときます
- 119 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 20:47:55.53 ID:RjgKklk00
- そう言うコマンド入力にさせる装備とか設定もあるが
基本は十字キーのどれか押しながら○×□とか押すだけ
- 120 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 21:10:25.05 ID:0mTQVpInO
- シリーズ未経験でアビスだけやったが、まあそこそこ面白かったよ
良くも悪くも「普通のRPG」って感じ
- 121 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 21:41:25.82 ID:IZMuCf5m0
- 普通のRPGのパーティって内輪であんなにギスギスしねーよw
いや、聞いた話だけどw
- 122 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 22:04:34.43 ID:c/SkYUfpO
- >>119さんありがとうね
アビス気になってたけど、アニメになるくらいだから、相当面白いのかと思ったら普通なのか…
テイルズ関連が叩かれる理由も知りたいけど、荒れそうだからなあ
自称三大RPG発言はイラっとしたけど
- 123 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 22:11:43.61 ID:ABBoG1b90
- アビスは
主人公の性格に嫌気がさして途中でやめたRPG
- 124 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 02:24:57.67 ID:Y9hOAEjN0
- >>123
一瞬ジャンル紹介かと思ったw
- 125 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 05:45:23.04 ID:vL5I+U/00
- アビスはロードクソ長いからやめとけ
バイオハザードアウトブレイクの扉開くごとに12秒ロードよりひどい
- 126 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 06:55:03.83 ID:qcudqjKr0
- 今年のこのスレの流行語
「ぱね」
- 127 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 07:50:38.79 ID:8zCaT3O80
- ロードの長さが気にならない俺はインスコなしアウトブレイクの扉ロードも待てる
グラガーグラガーロードガーロードガーとか言ってるゲハの連中の気が知れない
- 128 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 08:34:28.51 ID:Qt7CDHRH0
- グラはともかくロードが長いのは駄目だわ
今ネオアトラス3やってるけどストレスゲージがずんずん上がっていく
ポリゴンキャラが必要なゲームじゃねーだろ…
- 129 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 08:47:31.97 ID:8lpR7Bn/O
- PS2遊ぶ時点でその辺は割りきってるからな
グラ気にするなHD機やPCで遊ぶし長めのロード待ちは
他の事する癖が付いてるから余り気にならない
- 130 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 10:44:23.46 ID:8absGvw00
- もしくはOpen PS2 LoaderなどでHDDつきに改造するか。
- 131 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 10:44:57.95 ID:vbcgrVrT0
- もうエミュでいいかなって
- 132 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 11:27:21.74 ID:g1Yk/xEm0
- >アニメになるくらいだから、相当面白いのかと思ったら
アニメ化されてるゲーム=相当面白い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 133 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 11:40:44.98 ID:UWRarAOa0
- >>124
ワロタw
確かにテイルズならありえそうだなw
- 134 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 13:05:38.37 ID:DZj9mGkYO
- >>128
PS2初期のゲームだから、製作側が技術力見せようと頑張りすぎちゃったんだよ
ぶっちゃけゲームの内容的に、簡素なグラでサクサク進められるゲームの方がよかったよな
初期はそういうゲーム(無駄に頑張りすぎなゲーム)が多い
- 135 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 13:11:47.04 ID:ZpVz2d3R0
- 容量的に余ったのでムービー突っ込んでおきました
みたいなやっつけ仕事も多い
- 136 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 16:25:13.73 ID:FV8n9F+z0
- どこのバウンサーだよ
- 137 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 16:57:51.36 ID:/SxY/bpH0
- ロードに関して言えばPSのがひどいイメージがある
- 138 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 17:28:37.56 ID:9KOUfySz0
- フロントミッション2の衝撃はひどかったな
- 139 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 18:05:36.82 ID:4RRbZMRu0
- PS2でロードが長いと感じるのにはあんまりぶつかってないかな
ただ、小まめなロードにストレスマッハと言うのはある
洋ゲーは最初だけ長いけど後はシームレスでノンストップってのが多いよね
- 140 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 19:58:06.82 ID:M+tEFz8F0
- だいたいわな
マーセナリーズは終始ロード待ちしてた記憶があるけどなw
- 141 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 20:17:56.60 ID:SCJuV+nHO
- ヨンルイダ!!
- 142 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 20:18:51.16 ID:HeYz4m8h0
- 正直、パンチラくらいOKだろと思うわ
そんなに制限してどうするのかと
- 143 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 21:29:54.82 ID:GmI9HBbS0
- どうしようもなくて投げたゲーム
萌えよ剣(超絶ロード、戦闘ショボグラ
フロントミッション4(ちまちましすぎ、不親切
無理だったゲームを理由を付けて挙げよ
ゴミ長文は要りません
- 144 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 21:32:58.98 ID:8zCaT3O80
- PS2にはまだまだ面白いゲームがあるな
なかなかPS3とか箱○に移行できんわ
- 145 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 21:35:01.89 ID:mSD5GGOS0
- ↑例えばなに?
まったく面白いゲームないんだが
- 146 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 21:38:15.47 ID:deimE9Yu0
- フロントミッション4はある程度進んで慣れたら後は気にならなかったよ
色々不満は残ったけどね
- 147 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 21:57:10.94 ID:mSD5GGOS0
- 今やるのならゲームキューブだな
PS2のグラはDC以下だし
- 148 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 22:03:00.45 ID:ZVtzkn6C0
- >>147
ゲームキューブはPS2よりも綺麗なの?
- 149 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 22:09:30.96 ID:nq6MrtWF0
- >>148
そりゃあ当然
GCで出たバイオシリーズで比べて見てもね
DCよりはPS2の方が良いはずだが
- 150 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 22:14:12.18 ID:nq6MrtWF0
- >>143
ライゼリート
マップがわけわからん上に時間が勝手に過ぎていくおまけにグラもしょぼい
ってことでクリアできなかった
バンピートロット
面白いんだけど
色々やってたら面倒になった
- 151 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 22:37:05.08 ID:i1lLPy/80
- >>147
ゲームキューブのソフトはWiiでできるからいいよ。肝心のソフトが
入手しづらいのには困っているけど。
DCがPS2に勝っている部分なんてあったっけ?
- 152 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 22:42:38.87 ID:FV8n9F+z0
- VRAMが多い分高解像度のゲームが作りやすいのとアーケードゲームの移植がやりやすいぐらい
- 153 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 23:00:15.03 ID:sF4IctL10
- >>143
FM4の序盤は説明やチュートリアル項目が多過ぎてダレちゃうんだよな
ある程度進んで連携とか始まると面白くなって来るんだが
2人の主人公行ったり来たりってのも面倒に感じた
- 154 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 23:15:01.20 ID:3e+gZBok0
- やはり人それぞれなんだな
個人的にはPS2で最高のSRPGがFM4だわ
- 155 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/28(水) 23:32:56.37 ID:EFC4+UWQ0
- ドルアーガおもしれー、んだけど、
ギルのレベルに合わせて敵もレベルが上がるって、どうよ?
まあ、不思議のダンジョンではないけど、コレはありだな
ゲオで180円だったし
- 156 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 00:29:23.68 ID:mmoEy+Sw0
- >>155
ナイトメアドルアーガは正直、中盤以降になるとレベルはあんまり関係無くなるよ
普通にやってたらラスダン行く前にきっとレベルカンストしちゃう筈
このゲームは武器防具の合成にかかってる比重がかなり高い
アイテム数が700だか800だかあるんでそれらを鍛えて合成するのがこのゲームのレベル上げみたいなもん
- 157 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 01:24:01.64 ID:kl5XHNN/0
- >>143
【悪魔城ドラキュラ -闇の呪印-】
超反射神経を要する“盗み”がある。
ハーピーまでは根性で慣れ、50%弱くらいの確率で盗めた。
が、レッサーデーモン相手に心折れる。
ヤツから盗めるアレがないとソレが作れなくてorz
- 158 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 01:47:06.07 ID:QB8e8QaE0
- >>143
忍道匠
内容がどんなものかはわかってて買ったけど案の定だった
アンサガ
よく「コツをつかめば面白い」とか「別売り説明書が(ry」と言われるが
そこまでしたいとすら思わなかった
- 159 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 02:24:29.01 ID:xQyovJME0
- >>158
普通の人はそうだよ、だから当時あんなにワゴンにいった訳で
このスレに寄ってくる奴に○ソゲーも良ゲー並に楽しんじゃう変態が少し多いだけw
- 160 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 02:51:26.77 ID:fDpv2XWg0
- サガはちょっとマゾすぎるのでおれはついていけません
その難易度にはまるのは理解できるけど
- 161 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 02:57:45.91 ID:mmoEy+Sw0
- >>159
>○ソゲーも良ゲー並に楽しんじゃう変態が少し多いだけw
アンサガは別売り説明書ありきでとはいえ1年以上遊び続けた俺的名作
だけど変態だとは思わない。
でも挙がってる分だと萌えよ剣を去年やって借金返済とイベントコンプ目指して
3周したのは変態かもしれない。別段面白いとは感じなかったんだが何故なんだろう…。
- 162 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 04:38:51.13 ID:WqiTdfiwO
- まずはPARだな
- 163 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 06:27:36.49 ID:17daNvgr0
- >>161
大して面白くもないのに3周もするって、よっぽどその時やる物がなかったのか
面白さは普通だが何故かダラダラ続けてしまうゲームならあるけどな
- 164 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 06:32:37.50 ID:nACmQFU70
- ミンサガなら15周くらいした
- 165 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 12:17:34.71 ID:cRav+RCo0
- >>157
>超反射神経を要する
ないないw
攻略わかってないだけでしょw
ハーピーは掴まれた後、何もしない(ここ重要)でいると5回攻撃食らった後?くらいに離す
タイミングは一定なのでそれ覚えて離された直後にジャンプ、スティールで簡単に盗める
連打すれば早く抜け出せてダメージ軽減出来るけど
離すタイミングが変わってジャンプするタイミングもわからなくなるからオススメしない
レッサーデーモンはIDが近くに居ると優先的に狙って鬱陶しいので引っ込めておく
突進してきたら通常ガード、ガード硬直解けたらスティール押すだけ
これは簡単すぎ
どうやって盗もうとしたんだ一体
- 166 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 12:33:11.95 ID:kl5XHNN/0
- >>165
積んでだいぶ経過してるんで、忘れてるのは認める。
心折れたんはフロギストンの盗れるアイツな。
ハーピーは根性で盗ったっつったろが。
あんたそれでも文字と言語を操る知的生命体かゴルァ
- 167 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 12:41:57.03 ID:cRav+RCo0
- >>166
簡単じゃないかw
蹴り上げ→2段ジャンプ→スティールで楽勝だよ
蹴り上げはほぼ同時押しだけど、攻撃ボタン→ジャンプボタンというずらし押しで出る
- 168 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 13:36:58.63 ID:Iz1lyer7O
- 攻略情報無しで自力で進めてればちょっとしたコツに気付かないなんてありがちだと思うが
取説に書いてある様な事で詰まってるならともかくさ
でもゲーム内スキルの「盗み」ってなんか燃えるよな
実用性の無いのもあるがスキルリストに盗みがあるとwktkしてしまう
- 169 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 14:02:02.38 ID:cRav+RCo0
- 蹴り上げは取説に書いてないからなあ…w
基本操作だろうに、ちょっと不親切だね
ガード+攻撃で出る切り上げ(打ち上げ)と混同されてるかも
- 170 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 14:43:52.69 ID:QB8e8QaE0
- どうでもいいけどID:cRav+RCo0は言い方がものすごい感じ悪い
- 171 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 14:47:46.72 ID:XGT6FwVy0
- 「ものすごい」って程でもないだろう。ちょっと天狗だなって程度だ。
むしろ>>166の下二行の急なキレっぷりの方がアレだなぁと思った。
- 172 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 14:52:05.35 ID:HFnAOjzi0
- まさにゲーム脳
- 173 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 15:15:27.47 ID:cRav+RCo0
- 感じ悪かったか…ごめん
俺も蹴り上げ気付かないで苦労した覚えはあるからきついのはわかってるんだけど
やり方さえわかれば簡単って言いたかった
- 174 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 15:55:28.27 ID:SDYr4WyHO
- >>173 おう、気にすんな。
俺関係ないけど
- 175 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 16:12:22.67 ID:nPOpi+t7O
- FF10 1000円
バイオ4 1000円
エーコン5 1000円
MGS2 500円
今ブックオフに居るんだけどここら辺面白い?全部未プレイ
- 176 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 16:13:57.65 ID:nACmQFU70
- 全部いっといておk
- 177 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 16:17:32.71 ID:nPOpi+t7O
- >>176
よし奮発して全部買っちゃう
- 178 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 16:28:28.70 ID:ps2pspV30
- お前らなら一生ps2で充分だな
まして143なら釣りが来るな
- 179 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 16:34:50.89 ID:wHF5e+yB0
- ps2のゲームはソフト数多いだけでつまらないよ
まったく尖ったゲームがなく印象に残らないしハードに愛着も湧かない
- 180 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 16:41:43.65 ID:YCgw5u/O0
- ドッラグオンドラグーンだな
- 181 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 17:10:45.79 ID:Iz1lyer7O
- 自分も経験あるけど半額セールとかでここぞとばかりに中堅クラスのソフトを
一気に複数買うとお財布ダメージが結構大きいんだよな
- 182 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 17:15:13.30 ID:8mscO9c3P
- 178のIDに誰も突っ込まないの?
- 183 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 17:20:58.59 ID:I7XNxBt10
- スゲー!!!!!!
- 184 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 17:21:01.28 ID:nSPjQZFQ0
- PS2とPSPか
- 185 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 17:25:39.46 ID:WkIj11x/0
- V30とは一体なんなのか
- 186 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 17:27:47.43 ID:QB8e8QaE0
- すげぇなw
- 187 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 17:55:54.75 ID:ZywqRh8c0
- 新ハード発表と聞いて
- 188 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 18:01:58.76 ID:jAF4wO1mi
- 178 名前:ゲーム好き名無しさん :2011/12/29(木) 16:28:28.70 ID:ps2pspV30
お前らなら一生ps2で充分だな
こりゃ降参するしかねぇわw
- 189 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 18:27:03.98 ID:c+r2EmGaP
- PSPV3の発売はまだですか?
- 190 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 18:35:35.23 ID:JDk5t06j0
- 神IDワロタ
- 191 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 19:47:46.25 ID:KiikoCED0
- 単発荒らしなのが悔やまれるな
- 192 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 20:28:41.43 ID:0G1AJwxt0
- 年末年始は暇だから、バイオ4とGTASA買ってきた
- 193 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/29(木) 21:11:24.23 ID:tEo7+vpbO
- バイオ4プロフェッショナル無理
- 194 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 00:34:50.19 ID:argXdEFa0
- 誰でもクリア出来るよセーブしまくりスプレー買いまくりで進めば
- 195 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 00:39:43.20 ID:QL/oBSOg0
- >>173
>ないないw
>攻略わかってないだけでしょw
こんな小馬鹿にした言い方しといて感じ悪かったか…とか
アホだろ
後で謝るなら、暴言もOKなんだなカス
- 196 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 08:08:18.61 ID:F0uaVg380
- ゲーム初心者♀です。西洋ヨーロッパ風の
お城の雰囲気(できればメルヘンチックなの)
を堪能できるゲーム教えてください。
- 197 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 08:25:21.94 ID:BJZumoGI0
- ラジアータやFF12みたいにAI仲間と協力プレイできるゲーム教えてください
サイレンみたいに引き連れるていくのも好きです
- 198 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 08:28:23.24 ID:L16Y/GaU0
- >>196
そんなのICOやるしか
- 199 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 09:35:37.02 ID:QVtGBsYA0
- >>196
デメント
- 200 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 09:58:39.00 ID:XE6J1Pt4O
- >>197
桜坂消防隊
- 201 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 10:05:34.07 ID:jYpJcwse0
- >>197
OZ
フリーダムファイターズ
- 202 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:27:42.75 ID:C8DOfGWT0
- >>197
シャイニングフォースネオ
- 203 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:43:01.94 ID:R26V/F3T0
- >>197
風雲 新撰組、幕末伝
エースコンバット5、ゼロ
- 204 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 12:43:42.73 ID:wg/CZLjb0
- 休みに入ってからすごいw
1日12時間くらいゲームやってる。
12連休ずっとゲームしてるつもり。
もちろん、年越しも。
◎現在進行中のゲーム
フリーダムファイターズ
ピータージャクソンズ キング・コング
デビルメイクライ
ソーコム2
アヌビス
スパーキング!ネオ
BLACK
スターウォーズ バトルフロント
- 205 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 13:32:39.83 ID:En19QIPM0
- そのうち365連休なのにゲームも何もやりたくなくなるよ
- 206 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 14:11:02.17 ID:gq7N4wRI0
- >>204
12連休とか羨ましい通り越して殺意すら覚えるぜ…w
俺なんて大晦日も仕事だわ…仕事始めも4日からだしorz
つかそのラインナップ、かなり洋ゲー色強いね。
キングコングは隠れた良ゲーだったなぁ…あと映画洋ゲーつながりでハルクも面白かったよ
スパキンはメテオも面白いんで是非
- 207 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 14:13:52.39 ID:bRjmgJ7i0
- メテオは敵強いわー
大猿で詰んだ
- 208 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 16:31:01.50 ID:2/ppYp910
- あれれ
駿河屋で検索したのにナイツが出てこないよー
もしやクリスマスで売り切れ?
- 209 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 17:46:50.10 ID:BJZumoGI0
- >>200-203
面白そうですね!全部やりたいです
とりあえず近所にシャイニングフォース ネオがあったので買ってきました
教えてくれてありがとう!
- 210 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 20:36:03.98 ID:bnN9bcyu0
- ペルソナ4面白いね
廉価版を新品で買ったけどメーカーにもお金が入ってよかったわ
ちなみにペルソナ3はやっていないけど
レビュー見ると4やってから3はきつそうだね
3は見送ろうかな
正月は4をやって過ごすことになりそうだ
個人的にはRPG+恋愛アドベンチャーみたいなのが一番夢中になる
九龍も面白かった(ただし戦闘はかなりだるかった)
アルトネリコもすごく好きだ
これらの作品は洋ゲーでは見かけない
萌え要素は日本独自のものかもしれないが、はまるので頑張ってほしい
- 211 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 22:50:56.92 ID:L16Y/GaU0
- 海外の恋愛ゲーって興味あるな
世界のどっかにはあるよな?
- 212 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 22:53:34.08 ID:DHnWGpEQ0
- 鉢植えにされた女の子の生首と恋愛するゲームがあったな 韓国の
思い出しただけで気分悪い
- 213 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 23:08:18.02 ID:FOj9XF8/0
- GTAでも一応ガールフレンド作れる
- 214 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 23:24:34.45 ID:mN5nmLwh0
- >>212
漫画のサイコでそんなエピソードあったな
- 215 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 23:31:14.23 ID:7Borxjs60
- >>212
俺もまっさきにそれが浮かんだわw
- 216 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/30(金) 23:33:20.39 ID:DcBziZlC0
- >>210
P4はP3の反省点から改善されてる部分が多いから
比較すると残念な部分は多いと思うよ
VitaのP4G待ちでやる物無ければP3FESやってもいいんじゃないかな
話が暗め、ダンジョン単調、コミュフルコンプがシビアと難点はあるが
駄目元ぐらいの気持ちで遊べばそれなりに楽しめるかと
FESの追加エピソードは不評だけど
3のラストバトルからエンディングへの流れは大好き
(もろ厨二的な展開なので嫌いな人は合わんと思うが)
この辺はあっさり終わるP4と対照的だった
- 217 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 01:23:18.82 ID:Qsdge2VJ0
- >>212
トマックは設定こそアレだけどゲームはプリンセスメーカーっぽい育成SLGだよ
エンディングやイベントが豊富で結構面白かったよ
ディフォルメされたギャグパートみたいなものもあったし、気持ち悪さってのは無かったな
逆を言えば見た目インパクトありそうなのに、
実際遊んでみたら意外と普通の育成SLGでガッカリする人はいるかもしれないけど。
- 218 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 02:02:06.70 ID:zuBeAtUd0
- スネオかイクサは一度でいいからやってみたいね
昔、DCのロードス戦記をやりたかったけど買えなかった口なんで、
- 219 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 02:18:47.88 ID:MfnwCPfW0
- pspV3とかもうね
- 220 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 02:40:49.14 ID:c9haXgK60
- >>213
海外版のSAは色々やれて良かったんだけどな
カプ製はなぁ
- 221 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 02:49:41.15 ID:KXP5X6cPP
- カプンコ規制かけてたんか
- 222 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 03:02:22.76 ID:6NffKjWO0
- >>221
海外版は彼女とセ○クス出来るミニゲームもあったとか
SAの国内版の規制は相当酷かったらしい
- 223 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 03:05:02.19 ID:KXP5X6cPP
- そういうの聞くとやる気なくなるよね規制版
- 224 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 03:46:02.25 ID:B5f3ACiO0
- 規制叩きしたい奴が荒らしてるだけだぞ
- 225 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 04:12:17.03 ID:BdNcrKU30
- 荒らしてるようには見えないがな
サンアンドレアスは確かに誰もいない場所で発砲しただけで☆がついて酷かった
- 226 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 04:15:44.66 ID:qA+GxO+CP
- 規制箇所のまとめを見たけど
どうでもいいようなのばかりだな
どっちにしろ飽きるしな
- 227 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 04:58:48.78 ID:e6d8faCb0
- むしろPS2のSAは市民暴動チートで進行不能になるのが最悪
ゲーム自体の面白さは最高なのに
- 228 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 11:10:53.39 ID:/7xRC/qGO
- >>212
フジの目覚ましで紹介してたな
出演者ドン引き
- 229 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 11:15:39.29 ID:RCqtwWx40
- 生身の女と恋愛するのはNG
頭部だけならOK
イミフすぎる
- 230 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 11:43:14.09 ID:UAA//SiW0
- それは神々の国での話である。
「今の人類には 真の愛情などありえない」
欲望に染まった人類を 生かしておく必要など無い。
神々が決断を下そうとした時 立ち上がった一人の女神がいた。
愛を司る神・エビアンであった。
「人類に、まだ肉体的な欲望でなく 精神的な愛情が残っていることを 証明してみせます!」
そう言って首だけの姿になり 地上に降りて来た エビアン…
果たして 期限の3年のうちに それを示すことが
出来るのであろうか!!
参考:みずしな孝之のいい電子(第)190(話)
- 231 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 11:47:02.18 ID:PJHqyt+AO
- トマックこの前買った福袋に入ってたな
捨て値で売られててもまず買わないだろうからラッキーだったかも
- 232 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 14:48:33.96 ID:cSR1KMK20
- >>211
シムピープルとかブリーで恋愛できなかったっけ?
後、日本未発売だが、Leisure Suit Larryなんていう
海外では有名らしい恋愛ゲーもあるけどね
- 233 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 16:08:43.50 ID:ac5Td/1wO
- リアルな生首じゃなく、もう少しアニメ調の絵だったら受け入れられたかもな→トマック
ゲームの進め方によっては(いい意味で)子供の落書きみたいな単純なグラになるが、それは別に不快感抱かなかった
日本に来る海外の恋愛できるゲーム=たいていGTA系箱庭ゲー=たいてい主人公はアウトロー って事が多いから
海外ゲーの恋愛=ただれた関係ってパターンが多い気がする
GTASAもブリーも女を取っ替えひっ替え、って印象だな…
純愛してるのはシム系だけかな
- 234 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 17:30:33.96 ID:k79zaM1L0
- PS2でシムシティってあったっけ?
- 235 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 18:26:23.62 ID:ac5Td/1wO
- シティは出てないよ
つーか純粋な街作りゲーム自体少ないよな
街ingメーカーぐらいか
- 236 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 21:38:31.66 ID:Qsdge2VJ0
- >>235
作った街を自分で歩けるっていう点でいうとダーククラウドとダーククロニクルとか。
どっちも達成率気にすると同じ形の街になっちゃうけど、
無視すれば自由に街づくり出来る。ただパーツ集めるためにダンジョン潜りしないといけないけど。
- 237 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 21:45:45.96 ID:e6d8faCb0
- ダークロ町作っても特に何かあるわけじゃないからなぁ
ダークロ自体は良いゲームではあるけどシムシティ的に見ると特に面白いもんでもない
- 238 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 22:00:29.72 ID:2B//PoRv0
- >>228
フジの、しかも目覚ましなんて見てんだ
恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 239 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 22:40:26.43 ID:cvy7Vw/90
- ■今年クリアしたPS2のソフト
シャドウハーツ
ヴァルキリープロファイル2
ICO
大神
桜坂消防隊
九龍妖魔学園紀 再装填
ゴッドオブウォー
葛葉ライドウ 対 超力兵団
葛葉ライドウ 対 アバドン王
ヴィーナス&ブレイブス
ANUBIS
スカイオデッセイ
マナケミア
■今プレイ中
メタルギアソリッド2
■途中で放置
新鬼武者
太閤立志伝5
AIR
アーマードコア3
ワンダと巨像
ビューティフルジョー
- 240 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 22:45:01.15 ID:jcKqM+uV0
- ダーククラウドやったけど普通だった
それでダーククロニクルはやってない
そこそこ面白いんだろうなという予測は付くけど
今あえてやるほどでもないんだろうなという気もする
まぁ今から昔のゲームってやりずらいよな
それ考えるとFF10はすごいね
あの当時であれだから
- 241 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 23:48:19.28 ID:85K9pkNWO
- >>239
すごい!
ジャンルのバランスがいいですね。
そういうジャンルのバランスが広い人は好きだ。
逆に、このジャンルしかやらない!って人は、
正直あまり好きになれない。
- 242 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 23:51:21.69 ID:kLSPbWv20
- お前の好き嫌いなんてどうでもいいから
- 243 :ゲーム好き名無しさん:2011/12/31(土) 23:55:18.82 ID:KXP5X6cPP
- しかもゲームじゃなくて人の話だからな
- 244 : 【大凶】 【1115円】 :2012/01/01(日) 00:15:36.74 ID:yAnShI8g0
- Happy New Year!
- 245 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 00:51:38.52 ID:FxInIB7w0
- >>244
そういうのいらない
- 246 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 00:58:43.82 ID:bWarJtVC0
- >>233
日本の恋愛できるゲームもたいてい女を取っ替えひっ替えだろ
それかゲームとは呼べない小説だし
- 247 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 02:40:25.11 ID:+XHKDYjJ0
- 携帯厨に常識なんて通用しません
それに携帯厨の意見には「うんうん、そうだね」と同意しておけよ
反論なんかしたら、いきなり発狂して暴れ出すから気をつけないと
単細胞なんだからwwwwwwww
- 248 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 03:31:30.18 ID:2bc0P6sPO
- >>247
うんうん、そうだね
- 249 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 03:42:50.42 ID:do38AL9eP
- あながち間違ってないぞ
通じあうものがあるんだろうな
- 250 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 08:37:14.39 ID:T+LBd2J2O
- うんうん、そうだね
- 251 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 09:47:44.98 ID:sUN2g3wI0
- エヴリタイム・ヤングラフ!
ジュネス!
お兄ちゃんたちケンカしてるの?
- 252 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 10:34:21.05 ID:dzHLgp7C0
- GEOで280円以下のソフトが、ナ、ナント100円だゾ!
みんないますぐおみせへGO!!
- 253 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 11:23:28.30 ID:F/x5CHRdO
- GEOで280円以下物って大して良いの無かった気がする
ブコフ通常で105円物ばっかだった様な
TSUTAYAみたいに500円以下→100円なら買い漁りそうだけどね
ブコフ来たけど本半額だけでゲームは特に値引き無し
やっぱ初売りで中古のPS2に力入れる店は少ないよな
- 254 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 16:23:46.33 ID:GyNSpzIY0
- 『ゲームの面白さに値段は考慮すべきか』
○○○円の割にとか色々言われるが
値段というのは非常に流動的である
逆にゲームの面白さというのは
自分の精神状態、それまでのゲームの経験なども
もちろん有るがまだ
書くのめんどくさくなった
終わり
- 255 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 16:45:50.97 ID:xnqFEUT10
- RPGが3D(ドラクエで言えば8のみ)しかゆとりだから出来ないんだけど
メガテン3とかペルソナ3,4みたいな3DのRPGで面白いの無いかな?
作業感があるの苦手だから出来ればストーリーが濃いめのがいい
- 256 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 18:01:04.30 ID:OgSNzE4j0
- そんなもん、ない
- 257 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 18:08:48.96 ID:vO/2+yMo0
- ストーリー重視のスクエニ系RPGみたいなものの方がよほど作業的だと思うけどな
- 258 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 18:11:54.33 ID:E6Qxyvg0O
- ペルソナ3は作業
- 259 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 18:27:38.90 ID:WXU6jyon0
- >>255
変り種だとシャドウハーツ1、2かな
ゴシックホラー系の話が好きならって条件付くけど
動画サイトで序盤のムービー見て駄目ならパスで
- 260 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 18:39:30.74 ID:VHkDxP4u0
- >>255
興味あるんでちょっとおじさんに説明してくれ
2DのRPGやるとどうなっちゃうの?
- 261 : 【ぴょん吉】 【948円】 :2012/01/01(日) 18:49:40.64 ID:P6ocpEoQ0
- >>255
ワイルドアームズのどれか。
ただし5は寝取られを含むので注意。
- 262 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 19:13:06.63 ID:1L7e39Mg0
- つーかPS2で2DのRPGの方が探すの難しくないか
- 263 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 19:23:43.21 ID:G8Dy8AB50
- ドラクエは8のみ、つまり7とか9みたいのは2Dだってことだろ
それでいてペルソナはOKだってのはよくわからんが
- 264 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 19:26:10.22 ID:DpFxe4iF0
- なぜスルーしない
- 265 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 19:28:21.42 ID:xQ9wi6EN0
- テレビがつまんないからだろ
- 266 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 19:53:22.19 ID:sUN2g3wI0
- テレビ面白い
中に入ればね
- 267 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 21:36:10.22 ID:Tc+vt1uY0
- >>261
そんなシーン、ない
- 268 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 21:51:56.63 ID:f9TwKvjq0
- テレビ見ててもつまんない意でレスしてるのに
テレビは中に入れば面白いってレス返す奴ってどんだけひねくれてるんだろう
- 269 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 22:03:35.85 ID:roUQw9oZ0
- いやー寝正月だー
ゲームするのも億劫だなー
- 270 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 22:35:12.75 ID:vO/2+yMo0
- 266はペルソナ4的なネタだろう
- 271 : 【大吉】 【1260円】 :2012/01/01(日) 22:44:50.96 ID:PT6MdyjG0
- スペチャンでもいい
- 272 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 23:15:52.12 ID:5k8M0l3h0
- 疲れた…
SOCOM2やってるんだけど、難しすぎるw
もう何度mission1をリトライしたことかw
でも、ゲーム自体は良く出来てるので、
またやろうって気になるのが有り難い。
- 273 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 01:12:58.50 ID:noulrrX10
- ソーコムは共に名作だから保存版
それよか今更ゲロで280円以下とかもうね
TSUTAYA寄ったが全然ダメダメだしブコフもあれだし
もはや店頭はきちーわ
山田は昔は廉価版だけ安かったな
- 274 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 01:36:21.89 ID:lbILueIK0
- >>267
“ヘタレ男”の幼馴染みの“メイド服女”が“敵四天王の
ムッツリ仮面”に寝取られるじゃねえか。
“軽業女”も“降ってきた女”に幼馴染みを寝取られるし。
つかその“軽業女”も“貧民街の少女”に寝取られるし。
※このレスは極論や暴論をまじえてお送りしています。
- 275 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 02:04:05.07 ID:JNVcmEr30
- ありがちな主人公モテモテ展開にうんざりだから
むしろNTR歓迎
- 276 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 02:58:02.90 ID:r0dryzyf0
- 全角
- 277 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 07:36:02.74 ID:SCPoQ4Y50
- 何と戦ってんだよ
- 278 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 08:20:59.62 ID:+J3hhnX00
- >>259
1の方ポチッって来た、サンクス
>>260
やる気が無い、イライラする、ワクワクしない、すぐ飽きる
>>261
ワイルドアームズ面白そうやね、どれがお勧めなん?
- 279 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 08:34:08.30 ID:ZXhQMTxZ0
- P4感覚で九龍妖魔学園紀はじめたら階層ボス強くて積みそうw
ストーリー気になるから先に進めたいのに
強い武器売ってねーし
徹夜でもうフラフラ
- 280 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 09:04:03.98 ID:/ew7Jm0U0
- PSのガンパレ面白かったんで
これに似たゲームやりたくて調べたんだけど
EVA2、絢爛舞踏祭、ガンオケのどれがオススメ?
- 281 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 09:10:23.54 ID:lbILueIK0
- >>278
個人的には2を推す。
しかしこのスレはPS2がメインだから、えーと…F?
4はやった事ない。
- 282 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 09:53:09.15 ID:7/9NeqU6O
- >>279
高い=強いとは限らないぞあのゲームの場合
個人的にはP90がバランスとれててオススメ。あとは手榴弾を何個か
そして連れていく仲間を吟味する事だな
(ストーリーの進め方によってかなり左右されるけど、それでも初期メンバーのやっちーと甲太郎でそれなりに戦えるはず)
- 283 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 10:41:25.39 ID:/+VBb8We0
- >>280
GPOはストレス溜まるぞ
すり足でジリジリした戦闘が出来たGPMと違って糞アクション
一発も撃たずに故障して廃棄になる戦車
やってみりゃ判るが投売り価格の理由がすぐ判る
- 284 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 14:02:55.36 ID:nV2nCk230
- ゆとりに薦めるゲームって言われてもなあ
- 285 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 14:09:31.09 ID:K24h6Bc00
- >>274
>※このレスは極論や暴論をまじえてお送りしています。
なにこれ気持ち悪い。全然面白くもないし。パネ君以下のクズ野郎だな。
- 286 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 16:30:51.17 ID:4I67IXrS0
- >>285
そいつの本文に出てくるキーワードの書き方の方がキモかったんだがw
なるべくネタバレしないように配慮してるのは判るが
- 287 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 16:40:07.08 ID:HsgJMGza0
- >>274きめえ
- 288 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 16:48:20.63 ID:VYeylzEa0
- つか>>274ってほんとなの?
そんなにセックスシーン、若しくはそういう行為を匂わせるシーンの多いRPGとか見たことないんだけど
ただのエロゲじゃねえか
- 289 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 17:25:18.85 ID:Tk02cjKZ0
- >>274
“キモがらせる才能”を感じる…
- 290 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 18:03:25.51 ID:HbZ0Wm/zP
- 普通につまらなくて逆に困る
- 291 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 18:21:35.22 ID:/4N+lTvZ0
- >>288
王道派RPGでそんなことやるわけねーだろwww
ムッツリ仮面と言ってるが誠実派のいい敵タイプだし、そんな描写ねーよw
主人公がよくある鈍感熱血型だから、幼馴染が勝手にやきもきする
中段のはそのテンプレパターンを無理やりこじつけていってるだけ
むしろ5はヒロイン周りがよく出来てるよ。乙女回想はうざいけど
WAは1や2には及ばないが、3も5もそこそこ楽しめる。安いしね
4は好き嫌い分かれるかも。購買層を子供にあててる感じで
ジャンプ展開が高速で繰り返されるので、それを楽しめるかどうか
- 292 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 19:29:34.45 ID:K24h6Bc00
- >>291
まさに同意。3と5は万人向け、4は人を選ぶかなと思う
グラフィック重視の人だと今更3はキツいかもだけど出来自体は今遊んでも問題ない
Fも悪くないけどちょっとロードが長いかな、個人的には良リメイクだと思った
- 293 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 19:36:59.44 ID:CNGd1/Io0
- WA3、シリーズお馴染みの遊べる要素は沢山揃ってるけど
シナリオ面はかなり弱いよね。
- 294 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 20:15:21.74 ID:nFwxnDSw0
- フリーダムファイターズやっとクリアした。
いや〜、すごく面白かった。
次は、SOCOM2のMISSION1をなんとかクリアしたい。
まあ、俺の腕が悪いだけなんだけどね…
- 295 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 20:27:59.46 ID:ZopcBmSU0
- WA2のリメイク出して欲しかった
- 296 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 20:32:41.75 ID:w03kjh/f0
- WA4はレベルとアイテムを交換できるシステムが好きだったな
思い出補正もあるんだろうけど、すごく好きだったゲームだわ
- 297 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 22:30:25.72 ID:7/9NeqU6O
- 年末から年始にかけて、急にフリーダムファイターが増えたな…少数が何回も書き込んでるだけかもしれんがw
やればやるほど面白くなるシステムなのに、あのボリュームのなさ(しかも半分くらいはシステムを活かせない単独行動ステージ)は本当残念だよな
- 298 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/02(月) 22:46:26.34 ID:vVFUg8c90
- WA3やったけど
ダンジョンクリア⇒作戦会議⇒次のダンジョン⇒・・・
とずっとこの繰り返しなのが途中から飽きた
音楽はものすごくよかった
砂漠のなかの秘密の花園は癒された、音楽も含めて
- 299 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 01:17:16.00 ID:vFNN+zSv0
- ここ見てる人で駿河屋の福袋とか買った人いんのかね
- 300 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 01:49:52.17 ID:y/rgESWn0
- 10枚入り買った
- 301 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 02:00:41.60 ID:68P8nW/j0
- で
中身は?
- 302 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 02:11:37.82 ID:y/rgESWn0
- 今はまだ佐川さんが守ってくれてる
- 303 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 02:17:48.61 ID:Ag2GTwus0
- じゃあ届いたら報告しなさい
- 304 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 10:46:09.89 ID:9tCoYJvU0
- >>297
素直に誉めれば?
そうやって他人のフリして、みんなが誉めてるようになくても
- 305 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 10:52:00.00 ID:x0U1AkwlO
- ナムコクロスカプコン面白いよ
ドラクエ8なんか
はまり度スゴィ◎
- 306 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 11:03:14.48 ID:xrU7Ph7AO
- ライドウ対アバドン王今オワタ
真3同様面白カタ
- 307 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 11:17:30.29 ID:A0iUsn8gO
- ナムカプはバトルシーン飛ばせないのが辛いんだよな
オープニングとスパロボ的なキャラ同士の掛け合いは大好きなんだが
- 308 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 12:03:44.55 ID:PJj8Fw2Y0
- WA4はEDだけは泣けて良い・・・
それ以外?・・・・えーっと・・・
- 309 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 12:23:31.13 ID:QFJZqljM0
- ドラクエ8は、
どんなFPSゲームでも酔わない俺が、
開始10分で酔ったから速攻売った。
もう1度挑戦してみようかな?
でも、やっぱ無理かな…
- 310 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 12:27:38.01 ID:Rdm8CyEl0
- >>309
3D酔いは同じソフトでも個人差あるんじゃないかな
自分も酔い易いけどマーセナリーズやDQ8は全く問題なかった
クールガールとエターナルリングは開始早々酔った
- 311 :300:2012/01/03(火) 12:51:28.12 ID:cDOEDMYJ0
- 駿河屋 【中古】福袋 じゃんく PS2 ソフト 10本セット 2,970円
VIRTUALON MARZ -電脳戦記バーチャロン マーズ- 400円
アーマードコア2 220円
剣豪2 152円
機甲武装Gブレイカー〜第三次クラウディア大戦〜 98円
天外魔境 II MANJIMARU 265円
エースコンバット04 シャッタードスカイ 790円
恋姫夢想〜ドキッ・乙女だらけの三国志演義〜[限定版] 2,350円
遙かなる時空の中で 〜八葉抄〜 [プレミアムBOX] 800円
Never7 〜the end of infinity〜 550円 ケース無し
Memories Off Duet 〜1st & 2nd stories〜650円 ケース無し
計6275円(駿河屋調べ)
一応金額的にはお得なんだけど金額分の半分以上がギャルゲー(?)なのがどうなんだろ?
ギャルゲー初体験だけどやってみるよ
10本ともやったこと無いのばかりだからすべてクリアめざしてみる
いままでRPG,シミュばかりだったからジャンル開発の為にも
- 312 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 12:56:55.46 ID:dZ35Zh31O
- (´;ω;`)
- 313 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 13:00:06.16 ID:0bS2ygT30
- 三千円で自分が欲しいゲームを買う方が良いのは言うまでもないけど、酷いなw
- 314 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 13:03:44.62 ID:wCpB6o1O0
- >>311
エスコン04だけ当たりかな
- 315 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 13:14:23.53 ID:0MK5nwjd0
- >>311
もっと下らないものばっかりかと思ったら
袋の中身によって違うんだろうけど
わりと遊べるモノがそろってる感じなんじゃない?
- 316 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 13:20:55.90 ID:hjZvaHxH0
- ウイイレ祭りよりは良かったんじゃないの
- 317 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 13:55:05.53 ID:XdjR7f5c0
- ギャルゲーは今でも値段がそんなに下まで行ってないから
うまく何本か入れて「決してそんはしてないのだろう」と思わせる作戦だな
- 318 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 14:16:52.60 ID:vFNN+zSv0
- まあウイレレ入ってない分だけ良心的だな
- 319 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 14:17:20.36 ID:Gua6aqH60
- 「遥かなる〜」は乙女ゲーだよ。身近な女子に売れ。
- 320 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 15:55:42.78 ID:J/+o8sTqP
- 恋姫無双って最近出た糞高いやつじゃなかったけ?
- 321 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 16:04:39.59 ID:LNCYfSn+0
- それは乙女繚乱っていう続編みたいなやつ
- 322 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 16:08:38.80 ID:aAL6J/NC0
- 天外2卍丸って、PCEの顔みたいな名作だったけど
リメイクは良くないのか・・・
- 323 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 16:10:18.53 ID:bTjUawaG0
- エスコンとかサイドワインダーみたいな
爽快感のあるフライトシューティングゲームって他にも何かない?
今のところスカイガンナーが気になってるんだが…
- 324 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 16:50:50.92 ID:6ufaYD290
- >>322
一部の表現規制と糞めんどいレベル上げがちょっと楽になっただけだぞ
表現規制のほうはやっつけだったみたいでちょっとおかしなことになってるけど
- 325 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 17:02:14.55 ID:3V0jt/zw0
- >>321
続編というかPSPで出た3本を一本にまとめたヤツだね
ゲームソフト一本の定価が15000円とか凄いことになってたなw
>>322
難易度が落ちた、ロードが多少長くなった、グラフィックが綺麗になった、
ムービー観覧モードが追加された、一部規制、ってな感じだから一長一短かな。
今から遊ぶなら戦闘サクサクのPS2版を選ぶ。GC版はバグ、DS版は割高だからね。
- 326 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 17:24:16.63 ID:fpr1mTOk0
- 約3000円払うんだったら結構いいもの揃えられるのになあ
- 327 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 17:33:04.90 ID:TBmLsKPQ0
- >>323
エアフォースデルタじゃね
- 328 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 17:47:09.09 ID:bTjUawaG0
- >>327
ちょっとググってきたが、なかなか面白そうだ。tnx
コナミ製のSF作品はグラディウスやアヌビスとかの名作揃いだから安心だしな
- 329 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 18:31:17.08 ID:aAL6J/NC0
- >>324>>325
成程、ありがとう
ちょっと気になってたけど、買ってみるか。
PCEとCDROMの頃は欲しくても本体買って貰えなかったから、
天外やカブキ伝やれる環境のヤツがうらやましかったなぁ
- 330 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 19:19:32.00 ID:h7d/Chye0
- スカイガンナーは爽快感はあるけど方向性が違うな
連爆で得点をゴッソリ稼いで楽しむゲーム
慣れて一周1時間くらい
- 331 :323:2012/01/03(火) 19:31:43.85 ID:bTjUawaG0
- >>330
ほうほう
このスレを初めとする他のPS2関係のスレでも概ね好評だったから
その値段も相まってかなり期待してたんだが…
自分は世界観とかストーリー、音楽とかが良ければ
他の悪い部分は目をつぶれるタイプの人間なんだけど
エスコンとかみたいに敵を薙倒してヒャッハァーするのとはちょっと違う感じか
タイムアタックよりかはスコアアタックよりみたいな?
- 332 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 19:50:12.42 ID:BT8KUs840
- >>311
7個既に持ってるから俺が買ってたら泣き寝入りだな
- 333 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 19:58:33.49 ID:7/yDB5Xy0
- うたわれるものってゲームとしてどう?
スパロボ的な楽しみ方?
- 334 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 20:27:31.60 ID:3V0jt/zw0
- >>333
スパロボとは違うかな。
ADVパートがあくまでメインでSRPGパートは難易度低めで頭使う部分もないし、
大概はゴリ押しで行けて、ユニット育成とかそういった楽しみもないよ。
ただストーリーが良いのでADVゲームとして買うならアリだと思う
SRPGパートはあくまでオマケ程度に考えておいたほうがいい。
- 335 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 20:55:19.35 ID:bvDwqYw50
- スターオーシャン3買ったんだけど、2も積んでる。
やはりシナリオ的?に2からやるべき?
- 336 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 22:43:34.98 ID:FauxECfj0
- >>331
プレイ中はほぼ選択した敵を自動追跡しながら敵弾避けつつ機銃とか当てるゲーム。
スカイガンナーは「フライトシューティング」というよりは「3Dシューティング」なイメージだな。
フライト系の操作にできなくもないけど。エスコンとはだいぶゲーム性違うよ。
挙がってるエアフォースデルタはエスコンに近いかもね。超兵器とか敵味方の無線とか。
トンネルとか超兵器とか五月蝿い無線とか濃いキャラが好きなら超オススメ。
ただし、システムは使いづらい。
変化球だが、
トンネル、閉所を飛ぶのに爽快感を感じるなら敵がいないけど「スカイオデッセイ」。
潜水艦シューティングだけど、モッサリ感覚が近い「-U- underwater unit」なんかも。
- 337 :323:2012/01/03(火) 23:03:06.08 ID:bTjUawaG0
- >>336
詳しい解説有難う。超助かる
3Dシューティングというとスターフォックスみたいな感じかな
あのスチームパンクな世界観が凄い気になってたんだ
とりあえずスカイガンナーは見送って
327も勧めてくれたエアフォースデルタを買ってみることにするよ
情報、有難う御座いました
- 338 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 23:06:24.37 ID:QFJZqljM0
- やったーーーーー!
ついにSOCOM2のmission1をAランクでクリアする事が出来た!
いや〜、すごい達成感。
しかし、今までに20回もリトライしたんですけどねw
- 339 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/03(火) 23:19:13.94 ID:BT8KUs840
- >>335
3はストーリーを楽しむものじゃないから別に前作をやらなくてもおk
- 340 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 00:17:24.70 ID:RypfnE3BO
- >>336
「スカイオデッセイ」と「U」は自分もなんとなくセットで思い浮かぶわ
「スカイオデッセイ」は閉所を飛びきった後の達成感、風をつかむ感じ、冒険心をくすぐる作りがいいね
飛行機って上昇するのにあんな苦労するんだろうか
- 341 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 00:28:54.94 ID:OFyCMXxn0
- SO3はDCじゃないならバグ注意な
- 342 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 00:39:27.89 ID:x4mLGOpZ0
- >>340
>達成感、風をつかむ感じ、冒険心をくすぐる作り
こういう雰囲気のゲームだとトリノホシなんかも良いかもしれない
自給自足ゲーなので餌とか水とか色々と面倒な事もあるし、
急に空が暗くなって乱気流に巻き込まれて操作が全然うまくいかないとか
困難は多々あるけど面白いよ。PS2末期の隠れた名作だと思ってる。
- 343 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 00:47:53.50 ID:kifMZYrzP
- サントラ付いててお得だしな
- 344 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 02:55:05.19 ID:p7LGNSeT0
- マイナーだけど、パンツァードラグーンをグロくて、けっこう広いステージ内を
自由に移動出来る様な感じにした、
サベージスカイと言うフライトシューティングがあるな
ただ酔うし、何したらいいのか分からなくなったり、
微妙なところもあるけどな
だけど、独特の世界観が良かったな
後、WW2空中戦のシークレットウェポンオーバーノルマンディもけっこう面白かったな
- 345 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 07:31:44.38 ID:o+veKy0F0
- たまにこのスレ開いては知らないタイトルが挙がると調べてるんだが
トリノホシ、サベージスカイ、どっちも面白そうだ
レビュー見るとどちらもかなり悪い点が目立つようだけど俺にとっては問題なさそうだ
こんなソフトがあったとは…ありがとう
- 346 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 19:18:44.15 ID:rZpK/wr10
- 今更だけどPS2本体買ってきた90000CB
70000番が3カ月ほど前にCDゲーム読まなくなって
正月2日にDVDゲームもダメになったので買い替え
子供たちが3DS持って並んでる中少々恥ずかしかった
- 347 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 20:02:26.16 ID:kjkJt3O2O
- 最終型番90000は本体にACアダプタ内蔵したせいで
冷却のため、あちこちに穴が開いてるので
穴の少なかった70000に較べホコリの進入に気をつけておいた方がいい。
PS2に限らずだけどこの手のハードは長持ちさせるにはホコリがいちばんの敵だから。
- 348 :340:2012/01/04(水) 20:05:20.89 ID:RypfnE3BO
- >>342
トリノホシ確かにそうだね
自分は序盤経験済みで、時間の経過が思ってるより早くて何もできない内に夜とか???だったよ
ちゃんと理解してやれば名作になりうる内容だと思うし、皮肉抜きで楽しめる人がうらやましい
サベージスカイはパッケの感じがアレだけど面白そうだね
- 349 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 21:39:06.28 ID:FTAUBuhq0
- アカイイトの値が上がってるのは生産停止したからか。まだ生産してたのかって感じだが
- 350 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/04(水) 22:04:20.10 ID:m1IBRRqS0
- 過去のウイイレは10を持ってるからいらないけど
多分PS2で発売が最後になると思うウイイレ2012が気になる
買った人少なそうだしネットのレビューもほとんどない
誰か買った人いないかな
- 351 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 01:02:57.77 ID:TID0Wbnf0
- >>349
本当だ、結構値上がってるっぽいね
続編のアオイシロは賛否あったからなのか妥当なところだけど。
ただアオイシロはシナリオ修正が入った廉価版だとアカイイトに匹敵する
面白さになるだけに再評価されてほしいなぁ。
- 352 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 01:30:14.64 ID:/4aLlqr70
- >>334
ストーリー楽しめるならいいかな、買ってくる!
- 353 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 03:38:07.18 ID:8IIlcQ1f0
- >>350
2012はスポーツ板にPS2/PSP版の本スレがあるからここ見てきたらどうかな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1321909560/
PS2最終作のパワプロ2009とプロスピ2010も持ってるから
俺も買おうか迷ってるんだけどね。
- 354 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 04:09:44.09 ID:t4UJlYHBP
- ワゴンゲー板か
- 355 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 04:52:35.16 ID:8IIlcQ1f0
- ワゴンゲー板ワロタw
でもPS2で最後に出たパワプロとかプロスピはそんなに値崩れしてないよね
特にプロスピは
- 356 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 05:36:18.02 ID:V+efQWZk0
- リサイクルショップのワゴンに牙狼(980円)が有ってビックリした事がある
プレミア価格で販売しているゲ○に売りに行ったら買取1200円で更にビックリした
とりあえず売るのを止めて寝かせてある
- 357 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 06:12:44.57 ID:t4UJlYHBP
- えっ牙狼ってプレミアなのかよ
どっかで安値で売ってたぞ
面白そうだったけどクソゲー臭しててスルーしちゃったよ泣きたい
- 358 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 06:32:44.90 ID:xUmaaku00
- よくあることよ
- 359 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 07:00:14.24 ID:V+efQWZk0
- >>357
○オでの相場が12800〜14800
一般的には12000程度
これが999本限定版だとアホみたいに高い
70000〜90000だったっけか?
ゲーム的には一騎当千みたいなアクションゲー
そこそこ遊べる
- 360 :350:2012/01/05(木) 07:07:01.60 ID:5dmFFgSM0
- >>353
本スレあったのか誘導サンクスです
プロスピ2010はもう少し安くなったら俺も欲しいかな
PS3版が中古980円で売ってたからPS2版に3千円前後も出したくないw
- 361 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 09:52:08.98 ID:J7VPGMUM0
- 質問なんでけど、
各最新機種のMGS HD コレクションって
MGS3サブシスタンスに入ってるMGやMG2やオマケディスクの内容って入ってる?
カメラ視点なんかもスネークイーターの方そのままの移植なのかな?
今少しサブシスタンス安くなってるのでこっち買った方が良いかな?(HDに拘らなければ)
- 362 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 10:02:09.42 ID:I2G86ygaO
- PS2に出てないHDコレクションの事なんて知らんがな
- 363 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 10:18:12.21 ID:t4UJlYHBP
- >>359
なんだゲームとしてはやっぱりたいしたことないのか
- 364 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 10:23:34.61 ID:K3vrs7So0
- PS2で出てるバージョンの違いならここでいいんだけどな(普通はその場合でも本スレ行くけど)
- 365 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 11:42:28.09 ID:+8uv8Scc0
- ややスレチだが、輪廻と月下セットの場合を考えるとな。
きっと画質だけいじったコピペ移植だよ。
- 366 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 12:16:51.16 ID:Nv9a1z8y0
- いまSOCOM:2をやってるんだけど、
misson1よりmisson2のほうが簡単ってどういう事だよw
mission1は10回もリトライしたのに、mission2は1回でクリア出来たw
でも、misson3がクソむずいorz
- 367 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 13:54:35.83 ID:QlHhnjTh0
- ここはお前のゲームプレイ日記を書く場所じゃあない
空気嫁
- 368 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 14:07:23.91 ID:sz0YOzPI0
- 麻雀ゲーで面白いのないですかね
CPUがある程度強くてイカサマっぽいのが無い
キャラが多い
4人打ち
動作がサクサク
- 369 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 14:34:02.31 ID:54/nTHqi0
- GANTZって面白い?
- 370 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 15:52:12.53 ID:S0Mn5TKJ0
- このスレで日記レスを禁止したらつまらんQ&Aスレになるぞ
楽しそうだから俺もやってみるかってなることもあるし、
度が過ぎなければ別にいいだろ
- 371 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 15:57:20.72 ID:xUmaaku00
- ダメです。
- 372 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 16:04:57.26 ID:/4aLlqr70
- サッカー、野球で評価の高いゲーム教えて下さい
- 373 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 16:36:49.26 ID:oacDOhB10
- 最近SCPH15000の調子が良い
前は1時間ソフト出し入れしてもなかなか認識しなかったが
最近は一発で読み込んでくれる
これ2000年の夏に買ったんだぜwww
バーチャ4、鉄拳5で元とったな
- 374 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 17:27:19.11 ID:ykhAQa3p0
- ブレスオブファイア5
- 375 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 17:39:50.62 ID:UFeg5/bc0
- 俺のPS2も2000年に新品で買った奴
たまに読みこみにくい時もあるが今でも現役さ
しかし説明書にはSCPH15000ってかいてあるけど
電源入れて画面にでるのにはSCPH10000ってなってるんだよな
一体どっちなんだよ・・・と
- 376 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 17:57:22.31 ID:WVQJYmIU0
- >>370
おまえはもうくるな
- 377 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 18:03:18.22 ID:G6ZN/1id0
- 03年頃に自分へのプレゼント()として2万5千で買ったPS2が数日後に2万になったのはいい思い出
ちなみにうちのも現役
- 378 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 18:22:43.60 ID:kpW7UPb/0
- >>373 >>375
どうしょうもなくなった時、それでも自力で何としたいならこのスレに行ってみろ。
■■■PS2修理スレッド 4台目■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1286582140/
- 379 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 18:26:29.58 ID:YpsMGwVg0
- >>373
>>375
>>377
>>1
- 380 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 19:52:29.45 ID:t4UJlYHBP
- 戦国無双2猛将伝の読み込みにくさは異常
やってる途中でBGM消え出したときとか泣きたくなる
- 381 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 20:38:42.30 ID:EBagx6DA0
- あの二層の奴か
- 382 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 21:21:56.59 ID:hnIbvteZ0
- >>369
原作ファンだけどアクションゲームとしてはとてもツマラナイヨ。
攻撃パターンが少ない、ステージが少ない、やれることが少ない、
よほどGANTZ好きじゃない限り高い金出して買うのはもったいない。
- 383 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/05(木) 23:33:58.88 ID:0NbB8igL0
- 牙狼はパチンコがゲーム性で大ヒットして
それからプレミア付いたからその前はワゴン常連だったなぁ
- 384 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 00:11:47.06 ID:4uBH5fCvO
- >>369じゃないが、YouTubeで数分プレイ動画見た限りじゃちょっと面白そうだったから、あやうく手を出しかけたわ→GANTZ
よかったよかった
ところで、野球ゲームでアホゲーってないかな?
NBAストリートとかFIFAストリートとかレッドカードとかSSXシリーズとかみたいな、演出過多だったり有り得ない技が出たりするやつ
水島新司キャラとコラボした奴(タイトル忘れた)はプレイ済み
- 385 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 01:28:15.45 ID:1qu9qLYV0
- 海外だったらあるんだがMLB SlugFestて言うやつ
- 386 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 09:30:56.50 ID:cqQZl8WGO
- 昔のゲーセンだとそう言うのあったけどPS2だと見ないね
分身魔球や消える魔球、打率の高いオズマとかが使えるスタジアムヒーロー(DECO)
審判の見えない所でパンチ、膝蹴り、パンツ下ろしたりスーパーシュートでゴールネット突き抜けたり
ファンがフィールド乱入したりするスタジアムヒーロー93'(タイトー)とか
その手の無いのかな
ゴルフならストリートゴルファーとか有るけどサッカー、野球はよくわからない
- 387 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 10:01:08.27 ID:4uBH5fCvO
- う〜ん、やっぱりないか…サンクス
そもそもPS2の野球ゲーム自体(パワプロプロスピみたいな老舗シリーズ物を抜かしちゃうと)あんまりないっぽいよなあ…
>>386
サッカーなら自分で挙げた奴だけどレッドカード
設定でファウル無しにできるから、審判が見てない所で…どころか、審判に蹴り入れようが頭突きしようが平然とゲームが進む
シュートもバク宙しながら撃ったり超能力で触れずに撃ったり、カットに入った選手が数メートル吹っ飛んだりとやりたい放題
- 388 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 10:04:45.68 ID:oeXvBseU0
- >>384
あのSEGAの水島漫画とコラボのやつ面白いの?
画像みると水島キャラはセルシェイドで登場するようだが
- 389 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 10:59:37.06 ID:4uBH5fCvO
- >>388
野球そんなに詳しくない上に、水島キャラもドカベンメイン所と野球狂の詩程度しか知らない俺がプレイしたけどかなり面白かったよ
キャラの性能や小ネタ(山田をピッチャーにするとしゃがんでから投げる、など)もかなり再現してる…と思う
指摘の通り水島キャラはアニメ調、実在選手はリアルCGで、混合チームだとかなり奇妙な世界になるから、そこはちょっと気になるかも
2チーム作れるだけのキャラは揃ってるから、友達と水島キャラ同士でワイワイ笑いながらプレイするのが一番いい遊び方かと
ちなみにオリジナル選手も作れる(リアルか水島キャラ風か選択可能、水島キャラは女性選手もアリ)けど
水島キャラの小兵デザインを選び、体を折り曲げたバッティングフォームにすると、ストライクゾーンが極端に狭くなるのでオススメ
- 390 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 11:11:48.46 ID:7613ReU60
- >>389
自分も詳しくないけど山田がピッチャーやる話でそんな展開あったね
ゲーセン移植(ドリキャス基板)だと思ったけど探してみるわ
- 391 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 16:02:18.68 ID:r6gpAHu60
- 「激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球」はハマったなあ。
寝ても覚めてもあればっかりやってた。
売らずに保存決定ゲーになったひとつ。
リアル野球系としてはプロスピ、熱チュー辺りと比較して
野球ゲームの部分はいたってシンプルで物足りない部分はあるけど
まあそんなに悪くもなく、当時としてはよく出来ていたほうだと思う。
それより水島新司の野球マンガ「ドカベン・プロ野球編」あたりが好きなら超オススメ。
ポリゴンの実在選手とトゥーンシェイドの水島キャラが混在しても違和感なく遊べたし
豊富な水島キャラを好みのチームに入れて架空のプロ野球リーグで遊べるのは最高だった。
通天閣打法や水原勇気のドリームボール、殿馬の秘打最高!
藤村甲子園「行くぜ山田!」山田「はいな、あんさん」などの音声にもニヤリ。
あと、リアル選手タイプはもちろん、水島キャラの(女性選手も)選手作成も出来たし。
東京メッツとかがないのが残念ではあった。
- 392 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 17:09:49.46 ID:AqvqnGBY0
- 激
寝
売
リ
- 393 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 18:05:01.77 ID:9A7FFSub0
- 今年もよろしくまで読んだ
- 394 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 18:44:58.60 ID:2HPefDQV0
- 野球といえば劇空
劇空間プロ野球
サッカーといえば腹筋
フットボールキングダム
ゴルフといえばゴルパラ
ゴルフパラダイス
名作すぐる
- 395 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 18:53:21.49 ID:ZtWzhBx60
- すぐる(笑)
- 396 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 19:06:15.48 ID:2HPefDQV0
- 駿河屋て福袋とか自虐的suguru
- 397 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 20:00:41.86 ID:t8R0wCk40
- >>394
俺は野球は熱スタ2007派だな〜
- 398 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 20:11:21.42 ID:9stlPTHE0
- 筋肉スグル
- 399 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 20:27:02.55 ID:G1pYQUkX0
- >>394
俺はゴルフはみんゴル4派だな〜
- 400 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 21:17:44.27 ID:uQUTdNWH0
- 俺はパンヤだな
- 401 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 21:47:37.86 ID:4T4C49sIO
- カットビ!ゴルフってどうよ
って書く前に尼で調べたら画像が破滅のマルス…
- 402 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 21:55:52.27 ID:SRpnD0u60
- カットビゴルフは名作パネよ
パワプロ作った人が作ってるからとりまカット毛
- 403 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 21:59:24.94 ID:+efgmhqG0
- とりま(笑)
- 404 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 22:01:50.29 ID:JhnUTg9F0
- またパネ君か
- 405 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 22:05:24.40 ID:SRpnD0u60
- 粘着ウザ
- 406 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 23:09:16.20 ID:4T4C49sIO
- >>402
ほう 有益情報サンクス
DSでパワフルゴルフ出してたよな
- 407 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 23:22:14.20 ID:flX2i/RP0
- パネ君キモッ!
- 408 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 23:51:41.45 ID:Hg7uxucN0
- >>401
はめるのマルスはやめといた方がいいよ
- 409 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:01:45.31 ID:h81CLuxP0
- 劇空間もゴルパラもフットキンダムもカットビゴルも
みーんな10円で買ったが5分で全部ゴミ箱へ捨てた
糞ゲーぱね
- 410 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:05:08.30 ID:uTKfB+8x0
- 無名ソフトが捨て値で売ってたら、間違いなく糞だわな
- 411 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:08:40.17 ID:zf+03g/20
- おいおいカットビ買うくらいならゴルフルだろ
あの名作リンクスと同じシステムだしな
野球ならリアルプロ野球とあと2作名作あるな名前忘れたケド
ど一でもいいがおまえらパネとネンチャク以外にネタねえの
い一加減秋田市
- 412 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:13:13.94 ID:Akp1j+1WP
- あ?アトラス厨はどうした?
- 413 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:22:21.89 ID:zf+03g/20
- 厨房発送なら二人おりますけど何か
無名や捨て値だからクソとかもうね
どんだけ発想貧弱だよウケル
- 414 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:29:04.41 ID:sOqEFH0B0
- 効いてる効いてるw
- 415 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:37:27.30 ID:zf+03g/20
- 年末年始暇だったので暇つぶしに伝奇祭 りに行ってみたら 噂どおり宴1480だったのでジュッポン大 人買い
3000でうれたので1万5千円ごち
車載加湿器とヘッドフォンを買いps3は 持ってないので 一本つれにくれてやった
山田のあほさ加減には感謝だがいつから 伝奇こうなったんかな
ね草厨くん
- 416 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:39:46.17 ID:uTKfB+8x0
- キチガイの日記か
- 417 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:42:09.04 ID:zf+03g/20
- 入れ食いだな
- 418 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:43:37.26 ID:mzlVkbt10
- ぱね君のアホ漢字変換相変わらずw
- 419 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:48:07.38 ID:zf+03g/20
- 効いてる効いてるw
- 420 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:52:41.21 ID:zf+03g/20
- また遊んでやるからお利口ちてろぱね
- 421 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 02:03:00.95 ID:6RCPr9r3O
- みんな仲いいね♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
- 422 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 03:42:12.92 ID:yLX4lbDL0
- みんごる大ヒットを受けてなんだろうけど、
多くのゴルフゲーのあの変な頭身の毒にも薬にもならないキャラデザは
そんなに需要があるのかね。
あれさえ無けりゃ買おうかとも思うんだけどなぁ。
- 423 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 03:53:40.32 ID:nlnvH1sk0
- 確かにみんごるのあの頭身は好かんな
あの頭身で顔が濃いからなんかきもい
しかも変なキャラが多いし
みんごるはゲームとしては好きだけど
キャラデザは変えた方が良いと思う
- 424 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 07:18:40.06 ID:zf+03g/20
- マリゴル余裕
同製作元キャメロット
- 425 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 10:04:50.90 ID:K00AGhTB0
- 前はいい雰囲気だったのに何でこんなケンカ風になったのw?
- 426 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 10:20:06.24 ID:IBCgi+3f0
- 携帯野郎のせい
- 427 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 10:42:59.27 ID:bvN454D70
- キチガイでない限り一人でケンカをすることはできない。
相手をしていたやつも同罪。
冬休みが終われば元通りになるだろうw
- 428 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 11:28:23.78 ID:LaZSgVyqO
- 冬休み終わってるけどね
- 429 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 11:55:39.56 ID:bOLkbu5X0
- ケータイすら持ってないガチヒキが嫉妬丸出しのケータイ叩きとか
変な日本語の人を弄るようになってからずっとこんな感じだな
- 430 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 11:56:34.41 ID:XJmyZLeb0
- 携帯は黙ってろ
- 431 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 11:57:44.62 ID:cfCMTNjg0
- 住み心地がよすぎるんだろうもっと殺伐としろ
- 432 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 12:11:18.23 ID:XJmyZLeb0
- >ケータイすら持ってないガチヒキ
そりゃあこんなアホがいると、楽しいものw
- 433 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 12:34:53.06 ID:5K3Uk4YXO
- 携帯の俺が言うのもなんだけど、なんでこのスレだけ携帯蔑視の文化が根付いてんのかわからん
そんなのでキャッキャ騒いでんのVIPと実況くらいだろ
- 434 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 12:36:29.61 ID:bOLkbu5X0
- 我慢できなかったのね^^
- 435 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 12:46:20.44 ID:yfcNEY+gO
- >>433
嫌携帯、嫌IE、嫌長文、嫌AAと言った嫌○○にさしたる理由は無いでしょ
単純に自分が気に入らないってだけで噛みついて荒らしてんだから
理解しようとするだけ無駄
嫌携帯君も金八先生でもやって学校行くなり職探すなりしようぜ
- 436 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 12:51:57.39 ID:UIjwoueMO
- 携帯持ってないとか悲惨すぎるだろ・・・
もう母ちゃん殴って買わせれば?
- 437 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 14:25:15.00 ID:/cJRxOmy0
- 携帯でもPCでも馬鹿な書き込みをしている奴は馬鹿にされるだけ
- 438 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 14:42:35.74 ID:386LjzpT0
- とりあえずお前らスレタイ読もうな
- 439 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 17:51:29.86 ID:gGZisTg8O
- >>425
だな。以前は良ゲーをオススメしてくれる、まったりした良スレだったんだけど
なんか、コンビニ前に2,3人の気持ちの悪いのがウンコ座りしているみたいに
スレに居着いてしまってからおかしくなったな。
なにが一番問題かって、そいつらが自分だけが正しいと思って、人の書き込みに絡んでレスを繰り返してることだな。
- 440 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 17:52:35.42 ID:fLZR4fgN0
- >>439
なんか
っていらない
- 441 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 17:54:12.23 ID:XY9WuXSs0
- 律儀に句読点打ってるいかにも2ch慣れしてなさそうな感じのウンコ
- 442 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 17:54:46.98 ID:M4JuvJAG0
- 三国志って沢山出てるみたいだけどどれがオススメ?
ちなみにこのシリーズ?でやったことある他の奴は太閤立志伝Wでとても面白くて嵌った
個人的オススメでも良いので教えてくれれば嬉しい
- 443 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:09:40.27 ID:QJY6qmVc0
- PS1になっちゃうがナムコアンソロジー2に入ってる三国志
これ越えるシミュやったことない
- 444 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:14:36.58 ID:yVzhgcxS0
- 1だろ
- 445 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:20:55.86 ID:0KQAt3aO0
- >>442
PS2で出てる三国志で一番は9
太閤4にはまったなら5もやれよ
- 446 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:25:47.14 ID:hVhYFR+F0
- 三國志は7と8が同じようなシステムで太閤立志伝に近い感じ。
8の方が完成度高いからやるなら8がおすすめ。
9と10と11は、7、8と比べたら以前の三國志に近いシステムで、信長の野望だと天下創世や革新と似た感じ。
11が伝説的なクソゲーなので、9か10のPK版がいいと思う。
だけど、太閤立志伝4にはまったのなら太閤立志伝5が一番おすすめ。
システム・イベント・インターフェイスが全て進化した、コーエー歴史ゲームの集大成だ。
これ一本で今年一年戦える。ただしロードがもたつくのでHDDがある方がいいかもしれない。
どれもベスト版があるので新品で買っても2000円しないです。
PS2で出てるコーエー歴史ゲームは、三國志11と信長の野望嵐世記以外ならどれもそれなりにいい出来なので、
お好みでどうぞ。
- 447 :442:2012/01/07(土) 18:33:38.64 ID:M4JuvJAG0
- みんな色々教えてくれてありがとう
太閤立志伝5もやってみたいと思う
本当にありがとうございました
- 448 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:38:56.45 ID:NyIC30sE0
- 皆さんにお聞きしたいんですけど、
PS2のゲームの中で、
いかにも『殴ってる感』が感じられるゲームってありますか?
あまり説明が上手くないですけど、
なんというか、人を殴る打撃のヒット感覚にリアリティを感じるゲームです。
何か無いでしょうか?
CERO-Zでも勿論構いません。
- 449 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:40:02.44 ID:FLo5dIhn0
- >>448
アーバンレイン
- 450 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:51:14.82 ID:XhKB7dSv0
- 餓狼伝、だな
餓狼伝説じゃないよ?
- 451 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 19:27:08.23 ID:KKwDSfvg0
- >>448
ファイトナイトラウンド2
まんまボクシングゲーで捻りがないけど、ダウンリプレイ時の打撃音が気持ちいい
- 452 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 19:41:19.74 ID:LcKqHvd70
- >>448
ビートダウン
血や殺害とかちょっとヤバイぐらい
- 453 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 21:13:45.85 ID:zf+03g/20
- 殴打系
アーバンrain
beat down
デスバイディグリーズ
龍が如く
ufc 2004
gta3
- 454 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 21:24:53.63 ID:Rf/inmlnO
- 訳のわからん質問にみんな真面目に答えててワロタ
- 455 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 22:38:48.18 ID:8m5gAUBG0
- 礼も無し
- 456 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 22:47:50.62 ID:aDqqbQfX0
- 殴った時の音がショボいゲームなら知ってる
- 457 :448:2012/01/07(土) 23:05:40.64 ID:NyIC30sE0
- >>448です。
びっくりしました。
こんなにタイトルあるんですね。
ありがとうございます。
とりあえず出てるタイトルの全て、
プレイ動画を見て検討させて頂きます。
ありがとうございました!
- 458 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 23:22:35.03 ID:c5d6yypO0
- def jam やトゥルークライムとかもありっちゃあり
- 459 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:02:46.52 ID:zNZ9ZN9d0
- バックヤードレスリング1&2もあるな
- 460 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:30:31.80 ID:9y1uKwS80
- >>448とレスしてる奴の大半は
スレの主役になりたがりの自己レス自演厨房の仕業。
ワンパターンな文紋だから釣られないように特徴掴んでおけよ。
- 461 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:34:25.11 ID:ht6503Pu0
- スレの主役wwwwwwww
- 462 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 01:19:50.22 ID:2o2j4HHZO
- >>460とレスしてる奴の大半は
スレの主役になりたがりの自己レス自演厨房の仕業。
ワンパターンな文紋だから釣られないように特徴掴んでおけよ。
- 463 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 01:32:14.39 ID:CFbga5il0
- 変な人が住みついたな
一人か二人
- 464 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 01:32:20.41 ID:xCZd+7xS0
- これだから携帯野郎は
- 465 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 01:33:46.86 ID:u6H6aUvL0
- バックヤードレスリング1はデフォで難易度ハードになってんのよね
最初気付かず1面から難し過ぎて詰むかと思った
- 466 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 01:42:31.81 ID:lQ1F9bJNi
- >>462
おまわりさーん!こいつですよー!
- 467 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 02:39:09.19 ID:RxSZWZxI0
- >>446
クソゲの三国志8を進めるなよ
- 468 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 02:44:02.76 ID:tHkYtpTt0
- 長文キチと携帯キチ
自己主張が激しいんだよな
どっか余所行けばいいのに何故かココに居ついてる
もう新しい年になったんだからどっか行けばいいのに
誰も相手にしてないんだからw
- 469 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 02:47:21.91 ID:I+BNy3T5P
- もっと憎しみあえいがみあえ
年末年始も誰にも相手にされないキモオタヒキニートども(笑)
- 470 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 03:39:05.87 ID:RiAyQ8gr0
- 今度はゴミクズPが発狂かよ
しかもこんな時間にw
- 471 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 04:17:49.06 ID:HB5tRCqZ0
- ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・(゚´Д`゚ )。 ケンカはやめてーー
(つ ⊃ 二人を止めてーー
ヾ(⌒ノ
` J
- 472 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 05:33:21.06 ID:fPIlpxxv0
- 徹萬 免許皆伝(仮題) naxat 発売日未定
もうPS2で新しいソフトは出そうにないな
- 473 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 05:56:04.48 ID:z+nnNjkGO
- 流れ無視して昨日買ったゲームレビュー
・パンツァーフロント Ausf,B
珍しい戦車操縦ゲー&Amazonでの評価もまあまあ…という事で購入するも、PS1並の画質とPCエンジン並の処理落ちっぷりにプレイ数分で断念
ちなみにAmazonでの評価はよく見たら、発売前の「期待を込めて星5つ」と発売後の星1つがせめぎあって、結果的にまあまあの評価になってただけでした
・ガンダムトゥルーオデッセイ
いろんなゲーム屋で数百円で投げ売りされてるのが不思議なくらい、よくできたRPG
武器装備画面がパズルになってるのが最大の特徴かつ遊びどころ(バイオ4のアタッシュケースをさらに進化させた感じ)
通常戦闘時の音楽がかったるい事と、キャラがよく動き、よく口パクするわりには完全ノーボイスな事が非常に残念
・デストロイ オール ヒューマンズ!
原作(海外版)があまりにブラックな為、日本語吹替でギャグ入れてバカゲー風味にしました…という触れ込みだが、あまり口に合わなかった
社会風刺やアメリカンジョークで笑わせると思ったが「宇宙人が関西弁でしゃべる」という設定の雰囲気だけで笑わせようとしてる感じ
ゲームの内容自体はあまり印象に残らない程度の出来、全く期待してなければそこそこ楽しめたかも
各ゲームを購入予定の方は適当に参考に
トゥルーオデッセイは1000円以下で入手できたら充分モト取れる出来だと思う
- 474 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 05:57:42.21 ID:tkSgx0rP0
- 最強のゲーム機ハードはPS2とPS1
欠陥品PS3糞ハード故障率NO1
なぜこんなに変わってしまったんだ
- 475 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 06:38:05.90 ID:5Zssc3Hw0
- >>472
naxatは加賀クリエイトに変わってるし
もうそれも出ないだろうね
- 476 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 07:34:25.68 ID:Js1mbCxZ0
- なんかみんな仲がよろしくないパネね
みんな仲良くするパネ
- 477 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 10:02:02.95 ID:l2I84yVe0
- パネパネ うるさいね禿
本来必要なレスポンスわ473のようなレビューだな
ただamazonとかにも掲載すれば さらに有益だろうけど
パンフロやるなら画質はあれだがps 1かにび色の攻防の方がはるかにいい
- 478 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 11:05:40.18 ID:tAYWHSgQ0
- ミンサガを980円
DMC1を380円で買ってきた
どちらを先にプレイしようかと迷ってる
- 479 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 11:25:30.89 ID:EsJwI9sQO
- DMC1から始めて1面ボスで詰んでミンサガへって流れで
1ボス乗り越えられたら後はサクサク進むからクリア目指せばいいよ
- 480 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 11:28:17.41 ID:GqBQiHNI0
- >>478
俺は昨日DMC1をクリアしたよ。
頑張れば誰でもクリア出来るから、
頑張って!
- 481 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 11:46:25.44 ID:tAYWHSgQ0
- DMC1から始めますわ
ミンサガの説明書読んだところ、結構複雑なシステムっぽそうからこれは後回しにした
うし、いっちょ気張るぜ!
- 482 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 11:50:09.04 ID:jebyEO6M0
- ミンサガは説明書だけでも説明足りず、攻略サイトでも足りず、
くだ質スレも活用してようやくシステム理解できてきた
- 483 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 12:26:01.45 ID:ZYR8S/J+0
- >>482
まったく同じだわw
一周目なんか5回くらいしか御褒美貰ってない
戦闘楽しーってやってたらエンディングだった
- 484 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 13:54:51.27 ID:MhJ45sBL0
- D:デトロイト
M:メタル
C:シティ
- 485 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 14:59:12.59 ID:xCZd+7xS0
- 中2か
- 486 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 15:03:15.28 ID:24yJtzZN0
- >>477
このスレでそういうの要らないから
自演乙
- 487 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 15:03:25.30 ID:/JO34JKi0
- ガンダムトゥルーオデッセイって評判良いの?
これキャラがSDのやつだよな
それで避けてたわ
- 488 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 15:22:14.95 ID:bCbCKxad0
- シリーズ物と日本一ゲー以外のSRPGで面白いのない?
- 489 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 16:27:20.08 ID:EsJwI9sQO
- >>487
難易度がシビア、イベントシーンが音声なしだけど他は概ね好評かと
>>488
リングオブレッドとかどーよ
シミュレーション系はシリーズ物以外癖有るから手当たり次第にチェックすればいいよ
- 490 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 18:26:00.83 ID:og6HcUxEO
- SRPGならナムコクロスカプコンが面白いよ!
どこの店でも安価で置いてるし、PS2を持っているならこれをしないと人生損してるよ!
- 491 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 19:29:54.30 ID:nvSe3AFq0
- ナムカプは途中からグダグダだしそんあに褒められるもんじゃねえわ
序盤はお祭りゲームな感じが凄い出てて良かったのに。
キャラの殆どが序盤で加入するから後半の楽しみが無い。
バランスもヌルいしシナリオも酷いから、途中からの作業感が凄い。
- 492 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 19:34:16.32 ID:sMC3dhPX0
- どんなゲームでも作業感を感じたらそれまで楽しめててもパッタリやらなくなるよな
- 493 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 19:59:32.25 ID:EsJwI9sQO
- ナムカプはキャラ同士の会話楽しみたい人には良いけどSLGとして楽しみたい人にはお薦め出来んね
システム上戦闘シーンがスキップ出来ないし敵軍攻撃中も目押し防御が必要なんで煩わしく感じる人も居ると思う
リングオブレッドもそうなんだけどスパロボみたいなサクサク進行になれてる人は
戦闘スキップ不可だけでもマイナス要因なんじゃないかな
どこまで許容出来るかは人それぞれだが
- 494 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 20:28:15.21 ID:9Nnbwwo50
- >>487
今やってるけど超楽しい
でもシビア、隠しボスとか想像するだけで胃が痛い
- 495 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 20:38:46.92 ID:/JO34JKi0
- テクニクビートとか愛する程の
昔のナムコオッサンゲーマーだけど、
実際やるとナムカプの素人つうかB級感は凄まじいものがあるな
続ける気力が無くなり積んだ..
- 496 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 20:41:49.05 ID:/JO34JKi0
- >>489,494
thx
SDキャラさえ大丈夫なら良ゲーってことか
今度買ってみるよ
- 497 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 21:57:37.73 ID:bvBj4sFZ0
- >>496
エンカウント率高いのが嫌なところだったなあ
- 498 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 22:39:11.24 ID:pw5yCcs0O
- シャドウハーツ2が500円って買い?
なんかバグなかったっけ?
- 499 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 22:41:04.84 ID:2oXjfB3s0
- 作業感と聞いただけで頭にすぐ浮かぶのはやはり無双かw
エンパは好きだけど
- 500 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 22:48:13.50 ID:cwa1okgN0
- 巨大な敵キャラの部分部分を壊していき→最後に心臓部を叩いて沈める
という要素があるゲームで、お薦めあったら教えてください
例が古くて申し訳ないけどSSのパンツァードラグーンとレイヤーセクションで
どちらも序盤にあった巨大船と戦う場面が好きだったのです
シューティングにこだわらず剣劇でも非リアルタイムRPGでも何でもよいです
むしろ上に挙げた2本クリアできてないダメ反射神経なので
アクションはぬるいのが好き
- 501 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 22:53:46.14 ID:SR1dEgfP0
- >>498
それがディレクターズカットなら買い
>>499
無双は一通りストーリー見終わったら後は作業しかないよなw
- 502 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 22:59:47.77 ID:/75D9qCP0
- 俺は無双やって面白いと感じた事は一度もないわ
単調すぎるというか
- 503 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 23:18:31.11 ID:ht6503Pu0
- 今日ブコフでガンダムトゥルーオデッセイ105円で悩んでやめたんだよな
正月から1/4〜1/3ぐらいが大幅値下がりしてたよ
デビルメイクライ 250円
ロックマンX7 500円
ナムコ×カプコン 500円
メモリーカード8M 500円
ナムカプ12月まで950か1260だったんだぜ
販売直後500円で投売りされてるの書き込みで見てて
ようやくここまで下がったからやっと買えたわー
これだから田舎は
- 504 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 23:22:59.63 ID:jebyEO6M0
- ブコフで1500¥のときにミンサガ買ったのに!今年に入ったら900¥台になってた
悔しいです!
- 505 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 23:39:09.17 ID:KzxUcj8w0
- ホントならお前の財布にあと600円入ってるのにな
あとガンダムトゥルーオデッセイは105円なら買っとけ
俺はまだ開始10分しかやってないけどまあ大丈夫だろ
- 506 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 00:05:58.96 ID:M326Hme+0
- ソフトはひたすら安いんだが、コントローラの買い替えが困る
最安で2400ってところか
ちょっと足せばP4とか買えちゃうじゃん
- 507 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 00:28:27.31 ID:DXzzVJKJ0
- 一人相撲スレ
- 508 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 00:48:26.12 ID:36N8hWfw0
- >>500
機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙は、まさにパンドラ的ロックオンシューティングなので
結構楽しめると思う。敵戦艦なんかはロックオン箇所だらけで、ハイスコア狙うには
全部の砲台を潰してから本体を壊したり。本体を直でたたく事も出来ちゃうけど。
あとは…モンハン(俺は2しか持ってないけど)も、大抵のボスは破壊できる部位があって
潰すと攻撃パターンを減らせたりレアアイテムを入手出来たりする。
- 509 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 00:54:34.29 ID:XVZ6RyDT0
- PS2のモンハンは糞ロード&糞作業
無双より酷い
- 510 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 01:08:35.64 ID:KAd/+PQd0
- >>500
スカイガンナー
巨大戦艦を解体したりできるよ
- 511 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 01:08:39.97 ID:KAmZqH3J0
- >>506
そんなに買いかえる必要あるか?
10年同じの使ってるが問題なし
輸入物のコントローラなら結構安く買えるみたいだけど
- 512 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 01:11:11.50 ID:eRxgSSBR0
- 全角ぱね
- 513 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 01:25:51.86 ID:pE+/qxDo0
- 俺もコントローラー買い替えたいな
4年半近く酷使してるから○ボタンの反応が悪かったり、コードはよれよれだったりとかなり使いにくいわ
- 514 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 01:48:30.07 ID:BdVKZRSS0
- うちのは振動すると中で何かの部品が外れてるらしく
がちゃがちゃ音がするんだよね
- 515 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 02:32:23.65 ID:Km/ncw2i0
- アクションゲームをよく遊ぶ人はコントローラーを酷使するからけっこう買い換える。
特に純正のコントローラーはアナログスティックがすぐ削れちゃう
- 516 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 02:44:17.31 ID:isFmpcCb0
- 病気
- 517 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 02:58:50.13 ID:4Kzv4SQe0
- バイオとかで敵の攻撃振りほどくのに3Dスティック使えとかあると
すぐ3Dスティックがヘタレちゃうんだよな
- 518 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 03:04:03.56 ID:ld5RFXSP0
- >>508 >>510
おおー。ありがとうございます
どれも面白そう
そっかモンハンも部位破壊あるんだ…
VP2でデカブツを剥くの好きなので手を出してみます
- 519 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 03:17:09.47 ID:yKRoQ2QI0
- 自演終了
- 520 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 09:43:36.79 ID:qNWF6uh4O
- PS2コントローラー7年使ってるが時々左アナログスティックが勝手に動く
(放置してるとたまにカーソルがゆっくり動き出す)
支障無いからそのまま使ってるけどPS3コンの方が買い替えきっついな
定価5000円で値引きも少ない
(非純正はやや安いがモーションセンサーなし、有線接続なんでパス)
今はPS3でPS2ソフト遊ぶ方方が多いんでコントローラーいかれたら凹む
- 521 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 09:56:33.33 ID:J+eLtcZc0
- トルネコ系の10−2ラストミッションでキャラが勝手に歩き出したからギャーって思った
メタルギアで勝手に歩かれて敵に発見されたら泣くな
- 522 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 10:51:34.93 ID:SqXp8jnK0
- >>520
定価5500円だし、尼だと4500円くらいで買えるし
高いって言いたいのなら分かるけど
捏造してまで値引きも少ないってアホ?情弱?
- 523 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 11:00:38.97 ID:hoKFYqZU0
- アーバンレインは□ボタンが凹みやすく、クレイジータクシーはR1ボタンが吹っ飛びすい
これ豆な
- 524 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 11:02:50.99 ID:Jrigngvw0
- 2も3も発見される事がスコアに繋がるからな。
そーいや2サブスタンス借りパクされたっけ。
まあいいや。ドッグタグ集めめんどいから。
- 525 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 12:56:42.79 ID:GaEx+MXY0
- 部位破壊ならデスバイディグリーズ、アーバンレイン、K-1、psのwtc
- 526 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 13:00:23.10 ID:ld5RFXSP0
- >>520
アナログスティックぐるっと回すとキャリブレーションが掛かって直る…という話ではなくて?
- 527 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 16:34:05.09 ID:xyzqMJw5O
- マグナカルタかステラデウス、プレイした事ある人いる?個人的にはふたつとも
「話題になるような目新しいシステムがない分、世界観や戦闘バランスをキッチリ作りこんだ硬派な出来のRPG」って印象なんだが、それゆえに手を出しづらい…
もしやった人いたらいい点悪い点教えてほしい
- 528 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 16:37:49.17 ID:33rmw/eR0
- しつこくコントローラーの話してる奴はスレタイも読めない馬鹿
- 529 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 19:07:56.07 ID:p09NepbX0
- >>527
ステラデウスは福本絵がどんな感じか確認したくて
GEOで180円で買ってきたけど
最初のステージで萎えて詰みっぱなし
方向の概念入れたスクエアマップのSLGは微妙なのが多い気がする
- 530 : 【東電 85.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 20:21:55.09 ID:UQr8wRLT0
- 双恋面白いのに誰も分かってくれない
- 531 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 20:35:24.71 ID:wG4Adty10
- >>527
ステラデウスは世界観・シナリオがクソ
「静かに滅亡しよう」とかそんな物が世界宗教になるわけないだろ
パケ買いしたが失敗。途中でやめた。
そういえば以前、アイテムメイキングが面白いって言ってた人いたな
- 532 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 20:46:59.47 ID:J+eLtcZc0
- >529
福本だったの?
鼻がすげぇとがってて、ざわ・・・ざわ・・・って感じなの?
オラ興味があふれ出してきたぞ
- 533 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 20:52:22.79 ID:pE+/qxDo0
- 福本絵……!
ざわざわ……買いたくなってきた……!
- 534 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 21:20:56.74 ID:xyzqMJw5O
- レスサンクス。ステラデウス微妙みたいね…わりと期待してたんだが
ちなみにステラデウスのイラストレーターは副島(そえじま)さんねw
- 535 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 21:46:46.31 ID:UKhJ0G560
- わざわざ()して振り仮名振って気持ち悪いんですけど
- 536 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 22:09:29.76 ID:p09NepbX0
- >>532-534
スマン、素で間違えた
福本漫画のPS2ソフトってアカギとか出てたっけ
PS1ならカイジ(限定ジャンケン)出てたけど
- 537 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 22:26:32.65 ID:GPm2RHVUO
- >>530
わたしは知ってるよ
あのバランス考えて選択するシステム
- 538 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 00:16:41.53 ID:zS/TEdYE0
- >>532-533
クソワロタw
さっきDQ5謎のすごろく、ゴールした。やったー。
- 539 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 00:30:21.28 ID:hVR2pw1A0
- >>66
超超亀レスだがイクサやってて、「このフィールド見覚えがある・・・」
なんとスネオの使いまわしでした。
しかも地形のつながり無視して組み合わせてるから違和感バリバリ。
- 540 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 00:45:41.81 ID:gmV2EWhgO
- ティアーズにげんなりして今イクサやってるけど面白いね
キャラもサクサク育つし強敵に挑めるシステムも良い
防衛戦も楽しめてるし敵ワラワラ出てくるのを特化装備のチャージ攻撃で吹っ飛ばすのも爽快
二人の主人公を強制的に使う事になるけどどちらも特性があって使い分けが楽しい
フィールドと拠点の行き来もスムーズだし回復アイテムも気兼ね無く使えるシステムで無茶出来るのも◎
キャラや展開も判り易い
スネオは未プレイなんだが地形使い回しは構わないんじゃないか
知ってる人はニヤリだろうし
- 541 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 01:07:13.23 ID:XdCW9Edp0
- ステラデウスはキャラデザとストーリーがロードス島戦記の人って事で買ってみたんだけど、
確かにキャラは立ってた(主人公以外)んだけどストーリーがなんの起伏もなくてなぁ‥
濃いキャラ揃ってるからもうちょい、はっちゃけたストーリーでも良かったのかも
だたゲーム部分はオーソドックスなSRPGのバランスで良く出来てて、
フリーで潜れるダンジョンだかタワーがあってそこでキャラ育てたり更に奥までもぐったり、
アイテム集めたり、素材集めて合成してアイテム作ったりっていうのは、純粋に楽しめた。
- 542 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 01:26:49.99 ID:hVR2pw1A0
- >>540
最後2行、目を疑ったぜ。
他はおおむね同意。
- 543 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 08:49:46.72 ID:XVUYZ5yg0
- マップを隅々まで歩くのが地味に楽しいのに使い回しじゃな
しかも自分が歩いた分だけマップに表示されていく感じじゃなかったっけ
- 544 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 09:21:16.74 ID:gmV2EWhgO
- 個人的に使い回しは抵抗無いのよね
アトラスの悪魔とかスパロボの流用、分割販売とかでコストダウンした方が合理的だと思うし
ゲーム自体が楽しければその辺は気にしない
イクサはマップ埋めも楽しいよな
隅から隅まで歩かないと気が済まない自分なんかは励みになるし空白部分がヒントになる事も
イクサのダメ出しすると
・倉庫が255個と狭い
見た目装備や特化武器キープしたくても処分せざるを得ない
キュアメタル等は一纏めにして欲しかった
・異性装備の詳細が確認出来ない
男用、女用装備はそのキャラを操作時しか付加効果等が確認出来なくてちょっと不便
そのぐらいかな
ロードも速い方だと思うしティアーズでダメダメだった
操作性の悪さ、仕事しない相方、シナリオのテンポの悪さ等の不満点は大体改善されてる
この手のゲームにしては珍しく拠点帰還だと拾い忘れたアイテムが消えないのも良い
(エリアチェンジや次の章へ進んだ場合は×)
間違えて帰還してアイテム消失とか持ちきれなくて入手を諦めたりしないで済むのは嬉しいね
- 545 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 10:53:53.93 ID:SktJy7Mu0
- 頭悪い奴の長文禁止しろよ
- 546 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 11:03:20.83 ID:LBiZyIU60
- 頭悪い奴に言われてもねー
- 547 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 12:14:15.92 ID:jXPrq6wQ0
- このくらいで長文ってw
テストとか最初の漢字とか読み仮名とかしか解けない子なのかな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1315009847/
↑単語ばかりだからオススメ
スレチスマソ
>>544 個人的には短所とかわかりやすくて参考になった
- 548 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 12:45:57.23 ID:UHPDFpS4i
- バカ禁止
- 549 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 13:07:41.31 ID:MuVJWX7F0
- 長文自演バカただ今絶賛発狂中www
- 550 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 13:40:27.30 ID:JhZ4c5Cd0
- DMC1そこまで面白くないような……
視点変更出来ないし、敵は固いし、逃げれない戦闘があったりとテンポが悪い
が、ダンテはカッコイイね
ダンテの魅力だけで何とかプレイ出来てるわw
- 551 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 14:23:49.97 ID:o6j8aFKP0
- >>549
今まで静観していたがまぁそうだよな>>544のID本人じゃない奴が
>>547みたいな異質な擁護するなんてこのスレでなかった事だし
痛い人の自演で確定だろう
現に煽られてる本人じゃない奴が擁護側に回っている最近な流れみるとな
- 552 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 14:52:40.13 ID:n2kcT4Nq0
- 自演してんのは長文読めない方じゃねぇの…?^^;
- 553 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 14:52:59.36 ID:kItYZeNt0
- >>550
時期を考えろよ
PS2初期であのレベルって凄いだろ
- 554 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 14:54:43.51 ID:F9PInXTd0
- >>539
書いた人です
わざわざありがとー
- 555 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 14:55:45.45 ID:Me55f6Y10
- 自演だろうが自演じゃなかろうが最近の流れは確かに酷い
俺はしばらくこのスレから離れるわ
- 556 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 15:00:08.75 ID:gmV2EWhgO
- >>550
シリーズ一作目だしね
2は微妙だけど3SEが完成形って感じ
- 557 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 15:07:13.33 ID:Yb55jYnf0
- >>552
妄想だよ妄想www
長文荒らし野郎のそうあってほしいという願望&強い思い込みwww
- 558 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 15:17:00.97 ID:Hs4s5zE80
- こんな場末の僻地スレで何やってんだか
- 559 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 15:22:44.30 ID:MuVJWX7F0
- おまえが言うな
- 560 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 15:44:56.99 ID:wdVZph0o0
- >>557
こいつの方が荒らしてるように見えるんだけど
- 561 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 17:12:33.69 ID:BBibT0tv0
- ただひたすら長く書いても
誰も読まないから無駄だよって教えてくれてんじゃんw
まだ優しい方だは
- 562 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 17:36:02.95 ID:UHPDFpS4i
- イクサは面白かったけど
ラスボスキツかったなぁ
- 563 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 17:38:05.43 ID:M9cgq5TGO
- なんか年末から急にヒドくなったなこのスレ…
すごくどうでもいい事に難癖つけて絡んでくるネットチンピラが増えた
別にゲームレビューの長文ならいいんじゃねーの?ウザけりゃスルーすりゃいいだけ
近所の○○で○○がいくらだったとか、今日は○○をプレイして面白かったとか、そういうブログじみた話が続くようなら叩きゃいい
- 564 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 17:38:57.25 ID:n2kcT4Nq0
- まぁこのスレに限らず今2ちゃん全体がカオスだよね
- 565 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 18:12:49.95 ID:+zuoQ+L3P
- DMC3SEも入れるんならちゃんとしたバージル編作れよなカプンコさんよ
- 566 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 18:27:22.06 ID:C239Sofb0
- イクサはね基地防衛で一回詰んだんだ
開始2秒で防衛装置?壊されるとかないわー
セーブデータは複数作ってた方がいいよ
- 567 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 18:33:30.99 ID:5UqSNvmT0
- 格闘ゲームかな
今や大抵すぐ飽きるから
- 568 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 18:33:43.16 ID:5UqSNvmT0
- 格闘ゲームかな
今や大抵すぐ飽きるから
- 569 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 19:10:57.51 ID:ZHBSy4v80
- 長文書いてくれて大いに結構だよ
読まずにスルーするだけだから
- 570 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 21:44:40.92 ID:OrYL5Tvy0
- 俺は詳細に書いてくれた方がいいわ
結果長文になっても別にどうでも
- 571 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 21:52:52.65 ID:JAVjFfVu0
- うん、長文嫌いならスルーすれば良いだけ
気になるソフトだったら詳しく書いてもらった方がわかりやすくて助かる
- 572 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 21:56:49.12 ID:7ZUnOv+n0
- カルドセプト2EX始めたけどストーリーモード2面で負けすぎw
まあカードもらえるからいいんだけど
- 573 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 22:03:45.91 ID:MuVJWX7F0
- ヘタクソな別人なりすまし自分擁護に必死な変人が居ついてるとしか思って無い
- 574 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 22:04:17.53 ID:ZNULmfmf0
- ゲームタイトルさえ一行目に書いてくれれば長文でもOK
- 575 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 22:39:58.15 ID:xk2yz9uH0
- >>563
スルーもせず、煽ってるくせにその事に気づいていないクズ
- 576 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 22:52:15.84 ID:WfvYSgP80
- >572
がんばれ。
CPUがサイコロ操作しているような気がしてもそれは気のせいだからがんばれ
- 577 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 22:53:07.62 ID:C2geKxHp0
- まあチョンには長文きちーのワカルなあ
スルーすら出来んとかもうね
- 578 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 22:54:15.20 ID:JhZ4c5Cd0
- 馬鹿みたいな争いやってる暇あるなら面白いPS2のソフト挙げろコンチクショウ共
- 579 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 22:57:23.06 ID:nj/vvkAS0
- お前が言うなっていう
- 580 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 23:59:23.09 ID:hVR2pw1A0
- >>554
?
>>544
スネオからイクサと順にやった俺がニヤリどころか「使いまわしガッカリ」だったんだよ
イクサしかやってない人が使いまわし抵抗ないとかなんか変
- 581 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 00:00:44.77 ID:hVR2pw1A0
- >>578
では気分変えて
悪代官シリーズと江戸もの
- 582 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 00:46:13.74 ID:H5LQeEyT0
- 世間でクソゲー扱いされてるけど、実際買ってやってみたら俺的には面白かったっていうゲームある?
勿論そこにはワゴンやワンコイン等で価格補正はあるかもしれないけど、細かいこと抜きで、
そういった、言われてるほど悪くない、むしろ面白かったよっていうゲームを教えてください
- 583 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 00:54:48.53 ID:3lj601nK0
- >>582
テイルズD2
グランディアエクストリーム
グランディア3
ブラスオブファイア5
- 584 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 01:16:54.72 ID:33EkTAKO0
- >>566
確かに基地防衛はたまにやたら強いのが
出てきてクリアできないかもって思った事があった
凹んだところに隠れてちょっとずつ攻撃してかなり時間かけながら倒した覚えある
強制的にやらされるのにバランス悪いと感じた
- 585 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 01:21:52.42 ID:9FjWfTjeO
- >>582
クリムゾンティアーズ
ワゴン常連でダメな部分も判ってるけどなんかハマるわ
次点で暴れん坊プリンセス
>>566
確かにイクサはセーブ1箇所だと防衛戦で詰む可能性高いね
要塞のモードチェンジ忘れたりする事もあるから敵接近時のセーブを別に分けといた方がいいな
どちらの主人公で守るかやPT編成によっても難易度変わるし
>>580
いや使い回しが駄目な人が居るのは判るよ
個人的に気にしないって事ね
さっきイクサクリアしたんでスネオ、ウィンドも探してみますわ
(ティアーズは積み)
- 586 :580:2012/01/11(水) 01:42:07.74 ID:MIH30/ZW0
- >>585
フィールド使いまわしの件はお互いに話がかみ合って無いからもういいよ。
- 587 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 02:14:58.66 ID:CU1qlYiHO
- >>582
カオスレギオン
- 588 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 02:31:52.89 ID:DJWfLTNli
- 端末持ち変えて頭の悪い長文や自演で
自慰擁護する荒らしが棲み着いた。
どうする?
たたかう
じゅもん
ばかにする ←
にげる
面倒なので関わらない様にする
- 589 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 02:58:09.66 ID:Fl7swDbLO
- >>582
TOD2、TOR
バウンサー
ゼノサーガep2
シャドウオブメモリーズ
レガイアデュエルサーガ
スパロボ スクランブルコマンダー
- 590 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 03:45:18.23 ID:hGzre6CWO
- DOD買っとけ世界観変わるぞキリッ
- 591 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 04:37:48.50 ID:LadZsCLl0
- >>567
格ゲーは1人だとすぐ飽きるけどね
- 592 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 04:39:31.52 ID:LadZsCLl0
- >>582
ヤンガス
ドルアーガ
- 593 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 05:00:17.45 ID:HXNM5Qw20
- どう考えてもローグギャラクシーだろうが!!
定価&期待度MAXなら泣けるが
100円&期待度低空飛行から入ったから
純粋な目で見れたし楽しめたわ
いいから100円なら買え
- 594 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 07:27:33.95 ID:Ouab1KYzO
- 信長の野望天下創世withパワーアップキットはなかなか楽しめた
- 595 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 10:18:12.03 ID:pXIBNeMj0
- >>593
同一ソフトでも期待の新作を定価買いした時と
ネットでさんざん酷評聞いてからワゴン買いした時とじゃ印象全然違うよな
でも完全版出ててそちらが薦められてると無印購入するの悩むわ
- 596 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 12:18:04.01 ID:dsMZwXS1O
- DOD2も駄作認定されてるが、単体のゲームとしては良作レベルだと思う
前作があまりにエポックメイキングな出来だったんで、その反動で叩かれてるのが少なからずある気がする
話題に出る棒読みも、主人公に関しては全然許容範囲レベル(ちなみに声あてた人は現在俳優としても声優としてもそこそこ活躍中)
むしろ個人的には好きな「演技」だった、ジブリの主人公みたいな、淡々とした感じというか…
メインヒロインの棒に関しては全く擁護できんが
- 597 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 14:19:40.97 ID:qPaAY2Le0
- >>582
FF10‐2
- 598 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 15:46:02.28 ID:wyAfMzQ+0
- 10-2はインターがオススメだな
日本版やったことないけど
シンラくんの声変でいいよ
- 599 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 15:55:46.36 ID:3lj601nK0
- スクエニのインター版はみんなボイスが英語になってて駄目だ、なんで日本語ボイスにして出さないのか
- 600 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 16:03:04.35 ID:AO1Dv1w90
- そもそもインターナショナルってのは(ry
- 601 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 16:34:32.80 ID:hGzre6CWO
- インターナショナルの意味ががが
- 602 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 16:54:20.74 ID:JAs/BJCd0
- インターナショナルってなってるけどやるのはほとんど日本人だけどね
- 603 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 18:48:05.11 ID:4JWKN0pD0
- >>590
DODってドラッグオンドラグーンの事?
1も2も世界観とか好きで面白かったけど
両方最終面がクリアできなかった
- 604 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 19:47:59.48 ID:Heiduv6MO
- >>603
自分も無印最後まで行けなくて
新宿ENDは動画観て済ました
- 605 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 19:53:08.24 ID:ga9Nq+P8O
- インターナショナル日本語吹き替え版
とかにすればもう一儲けできるのにね
- 606 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 20:01:29.78 ID:qhLvU/e6P
- お前頭悪いな
それだとみんなインターナショナル日本語吹き替え版を待ってインターナショナルも通常版も売れなくなるよ
- 607 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 20:17:07.43 ID:hO6+cSGZ0
- 英語なんぞいらん
日本語完全版だけ出せば良し
- 608 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 20:47:58.25 ID:pXIBNeMj0
- MGS3サブシスタンスみたいに両方入れてくれてればな……
PS2時代で英語音声のみは不評って結論出たんだろ
- 609 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 21:10:17.79 ID:Gm1tUwwh0
- KH2FM+にいたってはシアターでは日本語に変えられるのに本編では変えられないという
- 610 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 21:13:17.29 ID:zJ4xgJfN0
- >>563
あぁ……なるほど、これは忠告しておいた方が良さそうかな
ID:gmV2EWhgOがシャイニングティアーズっていうゴミゲーを叩いて
イクサの方をプッシュしたせいで、セガスレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1324195147/l50
に24時間張り付いてるTonyオタの単発自演常習クズが発狂したせいだよ
たとえば下のレスと
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1324521733/557
これらを比べてみな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1324195147/506
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/gsaloon/1321602466/854
バカが迷惑かけて済みません
- 611 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 21:30:35.35 ID:4MmXfjhI0
- 発狂といえば
ラオウが膝付いてペチペチするゲーム
だったっけ?
急に発狂して、みんなに喧嘩売り出したのは
あれも携帯だったなw
- 612 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 21:52:58.49 ID:ApgZK8ae0
- 誰がどのスレ行ってるか知ったこっちゃねーけど
いちいち他スレとの関連性考えたり
そこまで粘着出来るのもスゲーな
もうほとんど病気だな
- 613 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 22:01:56.95 ID:mfTazZwZ0
- サンライズのSRPGはどれがおすすめ?
- 614 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 22:15:11.70 ID:Ccbg+jKz0
- キチガイにかまう奴もキチガイ
- 615 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 22:40:25.91 ID:qrcIIaLh0
- さりげなく現れる俺ナイスガイ
- 616 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 23:57:33.06 ID:wLmUx1Hv0
- >>610
↑
傍から見てるとこーいうまとめレス書き込んでる奴のほうが
必死つーか痛々しいよな
- 617 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 00:17:56.56 ID:O7dYfDoSO
- >>613
自分はドリキャス版の1作目やって駄目だコリャと思って
PS2のRが導入部全く一緒だったんでプロローグで投げた
何本か出てるけど後発作品では改善されたのかね
- 618 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 08:52:09.51 ID:hir83izSO
- 原作付きゲームの質が悪くなりがちな理由は、ブームが終わる前に出そうって事で短い開発期間で作られたから
(PS2で言うならネウロ、武龍)
って事と、原作がかなりの人気作なので、適当な作り込みでも売上が見込めると思ったから
(幽遊白書、クライマックスUC=ガンダム)
って事がある
サンライズ系は後者だな
というかRPG、アクション、格ゲー、アドベンチャーはともかく、原作付きシミュレーションに名作は少ない気がする
(ガンダム系とスパロボはもはや独立したブランドなので除外)
- 619 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 09:29:50.80 ID:QDdHY/PS0
- http://c.2ch.net/test/-/gsaloon/1318168287/i
- 620 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 11:47:30.84 ID:KgaIjGboO
- ジョジョは?
- 621 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 12:26:52.11 ID:O7dYfDoSO
- ジョジョは第一期の方少しプレイしたけど微妙
アーケード版格ゲーの出来が良かったせいもあると思うけど
セルシェードポリゴンは無理矢理な感じだったし最初の戦闘もつまらなかった
版権物は「版元がゲーム化決定してゲームメーカーに委託」と
「ゲームメーカーが意欲的で版元と交渉」かで大分変わってくると思う
実際には前者のケースが殆どで版元からの注文に
合わせなきゃならんし納期もシビアだから出来もお察し
特にバンプレは注文が多くてやりにくいんだそうな
版権SLGだとPS1から蓄積の有るヤマト三部作が好きだがSLGパートは贔屓目に評価しても高得点は付けられんしな…
ナムカプはまんまスパロボのノリだし版権と言ってもゲーム物だけだしね
- 622 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 15:01:45.58 ID:VjWsyzNg0
- オリジナルでなきゃ良いゲームを作ってヒットしても評価されにくいしな
〜ゲーだし、で一括りにされるのが分かっててマジで熱く作れるわけがない
クリエイティブ職の人間なら尚更そういう傾向になるわけで
無難に仕事をこなすってのが大筋
- 623 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 15:40:53.99 ID:Su2l+Y840
- ギレンの野望はまさしく奇跡的な誕生だった。
その後「金になる!」と気付いたバンダイがどんどん介入を強めたせいで
残念・あるいは歪な続編だらけになってしまっているが。
- 624 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 15:57:17.26 ID:6AkGjWJT0
- 原作に思い入れがあるスタッフがつくりゃいいもんができるかもしれんが
そういうパターンって稀なんだろうな
- 625 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 17:40:16.23 ID:CuILkOA90
- ゴッドハンド早く980円にならないかなー
- 626 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 18:15:37.13 ID:UpGnE1Lo0
- もう500円で売ってるし
- 627 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 18:16:38.44 ID:ApfVYqe3P
- PS3のDL版なら10$だぞ
- 628 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 18:47:12.77 ID:xVaEr0s80
- 10$ってビミョーな価格だなw
- 629 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 18:48:19.75 ID:jUV5nvwn0
- てか500円てどこだよ
その値段なら面白そうだから欲しいわ
- 630 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 19:05:22.60 ID:hir83izSO
- >>622
超マイナー会社がややマイナーな漫画をゲーム化したのに名作になった餓狼伝
社会的には評価されなくて悲しい
俺の中に原作漫画への信者補正が多少かかってるんだろうけど、それを差っ引いてもあれは良作だと思う
- 631 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 19:19:24.55 ID:gdFMEf4N0
- 夢枕獏原作の?
- 632 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 19:38:04.63 ID:hz6Zhs+W0
- 自分が買った値段よりどんどん安くなる悲しさ
- 633 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 19:55:57.73 ID:rIMGcDcH0
- PS2ソフトは最近更に安くなってきてるよね
新宿の狼500円だったから買ってきた
- 634 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 22:14:10.99 ID:hir83izSO
- >>631
そうそう あれがバキの作者の手で漫画化されてるんだが、そのゲーム化
二本出てて、一作目はシステム以外は正直微妙な出来だが、二作目は独特のシステムはそのままに演出がかなりパワーアップした名作
- 635 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 22:43:19.54 ID:QZXCwYH0O
- >>357
PS2牙狼は
真の糞ゲーだよ
強いて言うなら
リアルタイムで
観てた自分がCMで期待を裏切られた程
- 636 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 22:49:48.56 ID:t7q7kazQ0
- >>625
それはたとえ1500円でも買って損ないゲームだぞ
- 637 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 00:34:52.49 ID:i0Owe3KTO
- ガングレイヴODクリア
年末に無印とODの違い聞いた奴です
すぐ復活したり転がる爆弾吐く6面ボス周辺のターゲット破壊がきつかった
普通に周囲型Dショット選択が正解らしいけどボス無視でバースト→前方型Dショット→シールド回復の繰り返しで強引にクリアしたのはいい思い出
ショットコンボ・防御・硬直攻撃ほとんど使わなかったけど使うといいよってのある?
- 638 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 01:05:44.23 ID:hTBiKACU0
- キャラゲーなのに出来が良かったと思ったのはラーゼフォンかな
ネギまの1時間と2時間目、涼宮ハルヒのPS2版もキャラゲ(ギャルゲ?)に
しておくには勿体無いぐらい面白いシステムだった
版権捨てて同じエンジンでオリジナルのを作って欲しい
あと格ゲーとしては底が浅いけどモードやキャラが豊富で魅せ方がうまい
ナルティメットシリーズも好き
- 639 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 01:23:24.13 ID:tD/31evM0
- キャラゲーねぇ……
苺ましまろのゲーム、あれはどうなんだろか
地雷かなーと思って手を出せない……
- 640 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 01:33:34.51 ID:RleQE9lE0
- キャラゲーは原作が好きで好きでたまらないって人以外はやめとけ
そうやって悩んでる時点でもうやめた方がいい
- 641 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 01:44:16.19 ID:KuyM7c0vO
- ボトムズ、水島新司オールスターズVSプロ野球、ナムコ×カプコン、トゥルーオデッセイは原作知らずとも楽しめたよ
ボトムズ以外はキャラ借りただけのお祭りゲーだからちょっと違うかもしれんがw
- 642 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 02:03:26.50 ID:wNoZC0llO
- ボトムズやりてぇ
中古めちゃ高かったの覚えてる
今はいくらか下がったのかな
- 643 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 08:47:54.80 ID:Kysk9p7fO
- ボトムズならブコフで2950円
GEOで2480円の頃に買ったけどこれぐらいなら出していいんじゃないか
駿河屋も4300円迄下がってる
一時期6000円になってたのは何だったんだろうな
ベルセルクは映画化してもGEOで980円のまんま
ガンツなんか跳ね上がったけどよく判らんね
- 644 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 09:23:40.00 ID:O2bYmIqL0
- GANTZ今買い取り5000円だもんな
店頭でいくらで売ってんだろw
- 645 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 10:30:26.03 ID:KuyM7c0vO
- R18ゲームだから…と思ったがベルセルクもそうだったな、ホントなんでなんだろw
ベルセルクもキャラゲーの割には相当出来よかったなぁ、キャラをひとりだけにした代わり演出をかなり強化した無双シリーズって感じだった
原作付きグロアクションゲームで思い出したがどろろもかなり面白い
キャラゲーはクソゲーと良作が7:3くらいの比率で存在するね
- 646 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 10:40:39.07 ID:jUDerTcS0
- 実写化だと松ケンファンとか新規購入層が
拡大するから需要が見込めるって読みかね
それでもプレミア価格に手を出すか微妙な気もするが…
- 647 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 11:25:13.59 ID:NkHa4RR/0
- コロッケってどう?
- 648 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 11:51:46.24 ID:I6uCFaxk0
- おいしいよ
- 649 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 11:52:21.24 ID:KZdXYaRq0
- ちあきなおみだぁ〜
- 650 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 12:56:11.62 ID:hVYEpDjS0
- >>647
ダンカ〜ン
- 651 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 13:21:23.29 ID:OJB+FLiA0
- 50円で買ったビルバク楽しい
謎の中毒性があるなw
- 652 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 13:55:55.70 ID:dstEt1CH0
- 松山ケンイチファンなんかそんなにいないだろ?
マスゴミの創価押しと韓国ageプロパガンダは酷い
- 653 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 14:01:39.72 ID:MjsTGJzh0
- 住人が変わったのかな?
以前はキャラゲーといえば、やったら鉄人28号を推す人がいたのだ
- 654 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 16:21:42.56 ID:n6PwUhKl0
- 基地外の自演だからそっとしといてやれ
- 655 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 16:58:55.52 ID:H2RZINtKO
- 三千番代の古い本体を使ってるんですが、
龍が如く2が読み込みませんでした。
どうやらベスト版は片面二層で
本体によって読み込め無いこともあるようです。
他に読み込み出来ない等の注意しておくべきソフトはありますか?
- 656 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 17:34:42.27 ID:y+6stEvp0
- MGS2サブスタンス
GOW2
GT4
ゼノサーガEP1
ローグギャラクシーDC
ワイルドアームズリメイク
サクラ大戦血潮
サクラ大戦X
戦国無双2猛将伝
後なんかあったっけ
- 657 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 17:48:06.76 ID:KZdXYaRq0
- GOW1
SO3無印
ロードオブザリング二つの塔
GT3
Train Simulator 京成・都営浅草・京急線
FF11(?)
他は知らん
- 658 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 18:10:11.71 ID:BbXcc6oN0
- http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_2_DVD-9_games
130 :名無しさん必死だな[sage]:2007/12/28(金) 17:04:08 ID:PZOwcRrd0
二層のゲームはこれだけしかない
SCPS-17001 GRAN TURISMO 4
SCPS-17002 ワイルドアームズ アルターコード:F
SCPS-17013 ローグギャラクシー ディレクターズカット
SCPS-19251 ワイルドアームズ アルターコード:F PlayStation 2 the Best
SCPS-19252 GRAN TURISMO 4 PlayStation 2 the Best
SCPS-19253 ワイルドアームズ アルターコード:F PlayStation 2 the Best
SLPS-29001 ゼノサーガ エピソード I 力への意志 プレミアムボックス
SLPS-29002 ゼノサーガ エピソード I 力への意志 通常版
SLPS-29003 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 限定版
SLPS-29004 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 通常版
SLPS-29005 ゼノサーガ エピソード I リローディッド 力への意志
131 :名無しさん必死だな[sage]:2007/12/28(金) 17:05:12 ID:PZOwcRrd0
SLPM-67001 WONDER ZONE
SLPM-67002 METAL GEAR SOLID 2 SUBSTANCE
SLPM-67003 サクラ大戦 〜熱き血潮に〜
SLPM-67004 メダル オブ オナー ライジングサン
SLPM-67005 ロード・オブ・ザ・リング / 王の帰還
SLPM-67006 Train Simulator 九州新幹線
SLPM-67007 Train Simulator 京成・都営浅草・京急線
SLPM-67008 METALGEAR SOLID 2 SUBSTANCE コナミ殿堂セレクション
SLPM-67009 サクラ大戦 V 〜さらば愛しき人よ〜 通常版
SLPM-67010 GOD OF WAR
SLPM-67011 GOD OF WAR カプコレ
SLPM-67012 GOD OF WAR Best Price
SLPM-67013 GOD OF WAR II 終焉の序曲
SLPM-67014 戦国無双 2 猛将伝
SLPS-73901 ゼノサーガ エピソード1 力への意志 PlayStation 2 the Best
SLPM-74901 METAL GEAR SOLID 2 SUBSTANCE PlayStation 2 the best
- 659 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 18:13:33.09 ID:BbXcc6oN0
- >>658 は2007年当時の話だから、龍が如く2 best 版とかは出てないな。
- 660 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 18:22:25.19 ID:RleQE9lE0
- ローグDCが生意気に2層とか
- 661 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 18:26:18.05 ID:OJB+FLiA0
- >>655
メーカー修理を諦めているなら、一か八かの賭けで
http://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
- 662 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 19:10:33.59 ID:mL8ogRtK0
- >>655
うちはGT4がダメだったけど、レンズを拭いたら普通に読み込んだよ
- 663 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 19:54:19.38 ID:H2RZINtKO
- 655です。
皆さん大変役に立つレスありがとうございます。
ソフト買いに行く際はメモして行こうと思います。
開けてのクリーニングは考えてませんでした。
大分使ったので汚れもあるかもしれません。
とりあえず手元のソフトやり終えたら試してみようと思います。
- 664 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 21:33:27.07 ID:aD80yZJF0
- 俺はエバーブルー1、2で結構読み込み失敗してたんだけど
アルコール除菌スプレーを綿棒につけて優しく拭いたらかなり復活した
- 665 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 22:02:20.50 ID:4WijOrQCO
- P4面白いぞ、
P4
- 666 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 22:07:24.92 ID:Fan6HK4G0
- ペルソナ3、4はかなりお薦め
- 667 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 22:31:03.32 ID:4a9xoVDt0
- アトラスアンチを呼び込む流れ
- 668 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 23:04:57.23 ID:BbXcc6oN0
- >>663
修理しようとして壊すこともあるから、どのディスクも読まないような状態に
なってから挑戦してみることをすすめる。
- 669 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 23:12:39.69 ID:WTWkb4eui
- >>653
PS2の面白いソフト教えて Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291565259/820
820 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/01/13(金) 22:58:07.34 ID:xuuBUjOg
>>818
ギガドラが挙がってるんで鉄人28号を。ゲーム的には鉄人の方が面白かった。
あと街や世界ってほどスケールは大きくないけど、
ガングレイブシリーズやハルク、デストロイオブヒューマンズも
色々なオブジェクトを破壊しまくれて気持ちよかった
- 670 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 00:09:41.33 ID:Jnu0uIpP0
- >>669
人のレスを勝手に貼らないでくれまいか
- 671 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 00:24:06.52 ID:4WwN9FR90
- 新年早々粘着だもんなー
キチガイ多すぎだろこのスレ
- 672 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 00:29:38.23 ID:V1RNkIsa0
- 14日も経って早々とはこれいかに
- 673 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 00:39:27.09 ID:UCb7/7CHi
- 鉄人ステマまだこのスレに粘着中だと自らアピールしに荒らしにきたようだ
- 674 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 00:53:24.74 ID:1v9BMzYf0
- ペルソナ4おそろしく時間がかかるな・・・
50時間にいきそうなのにまだ7月中盤だ
- 675 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 01:06:51.90 ID:bkvc9jVO0
- いくらなんでもチンタラしすぎ
- 676 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 01:34:22.20 ID:3rwJxtIY0
- 鬼武者1を久しぶりにやったけど、やはり面白かった
一閃でズバっと敵を殺せるのが良いね
新鬼武者の一閃はモッサリ一閃だし、一撃必殺じゃないからなぁ
- 677 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 01:52:54.86 ID:gCYdK30O0
- ペルソナはアニメが始まるまでに崩そうと思ってたけど、未だソフト探してすらいない。
どの入れと庫にあるんだろう。。。
- 678 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 03:17:15.23 ID:d/7Ex7FDO
- 金城の「ゆきひめー(棒読み)」に大爆笑したっけな
- 679 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 09:09:52.22 ID:kSe6WA7wO
- ペルソナ4は導入部観るだけでもかなり時間かかるからな
仲間が増えてく過程も長いしノリが合わん人には苦痛でしか無いと思う
中古ソフトのステマってなんだろね
在庫抱えた中古ショップ店員がプッシュしてるって事?
鉄人28号は好きな人普通に多いと思うが
- 680 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 09:23:55.07 ID:VsKKDB1R0
- 戦車を自分でキュラキュラ動かして戦うゲームで面白いやつってあります?
- 681 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 09:45:54.35 ID:+bQs76Py0
- PS2だと大分限定されるな
パッと思い付くのだとマーセナリーズとかGTAシリーズとかか
- 682 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 09:51:55.32 ID:VsKKDB1R0
- >>681即レスありがとうございます!
スレチになるけど、参考までにps2以外だと何ですか?
- 683 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 10:03:46.81 ID:kSe6WA7wO
- PS1の「鈍色(にびいろ)の攻防」お薦め
グラは死ぬ程ショボいけど面白かった
PCネトゲ黎明期に有った「タナラス」ってマルチプレイの近未来戦車戦ゲームが
滅茶苦茶面白かったんだけどあの手のゲーム見ないね
FPS主流だから仕方ないか
- 684 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 10:19:12.91 ID:VsKKDB1R0
- >>683
「鈍色の攻防」
存在すら知らなかった、調べてみます
コンバットチョロQみたいなのがやりたいんですよ、最近は無いんですかねー
- 685 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 10:25:02.12 ID:ilPyIGq80
- >>680
ランナバウトも戦車に乗れるよ
- 686 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 10:51:23.76 ID:RsqXkyto0
- ガンタンクはダメかな?
- 687 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 12:05:34.12 ID:xFo2zlBm0
- 今更イクサ買ってきたけどおもろいやー
スネオもほしくなった
一緒に買ってきたFF12
これはだめだww
面倒いw
- 688 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 15:11:00.40 ID:r4WhGlik0
- >>679
>中古ソフトのステマってなんだろね
>在庫抱えた中古ショップ店員がプッシュしてるって事?
>鉄人28号は好きな人普通に多いと思うが
第三者のふりして擁護してないで言いたいことあったら正々堂々と言えばいいのにぃ()笑
- 689 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 15:52:33.56 ID:mmTilYrf0
- >>680
ガンパレードオーケストラ
人型兵器より戦車の方が強い
ただし兵器が戦闘終了後に高確率で廃棄処分になるのでストレスがかなり溜まる
- 690 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 17:08:30.78 ID:LyMTpyDoO
- 一定の需要ありそうなもんだがあんまりないね戦車ゲー
空戦・海戦のゲームは結構あるのに
ちょっと前もレスしたがパンツァーフロントはガチ糞ゲーなんでいくら戦車ゲーに飢えてても手を出さない方がいい
PS1黎明期に出てても叩いてたであろうレベル
- 691 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 17:54:40.87 ID:r4WhGlik0
- THEお姉チャンバラ :300円
THEお姉チャンバラ2 :500円
なんだけどどっち買うべき?
- 692 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 18:07:40.61 ID:5iVWcoPHO
- >>680
メタルスラッグシリーズ。
メタスラそれ自体がどこか可愛いし。
- 693 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 18:48:09.00 ID:B/+ChH7u0
- >>680がやりたいのはLR12でキャタピラ移動
発射→装填とかそういった物じゃ無いのかな
戦車の出るゲームがやりたい訳ではない様な
戦車ゲー売れないからな……
>>687
イクサは防衛戦で積む事あるから防衛戦セーブは別枠にしとくと良いよ
パケ裏見るとスネオ→イクサ、ティアーズ→ウィンドの系列っぽいけど
ウィンドの方はどうなのかね
(ブコフはイクサ950円、その他500円なので不安)
ティアーズはソウル(GBA)の流れっぽいけど
もうちょいなんとかならなかったのか
- 694 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 19:33:10.30 ID:RbZwpzmM0
- >>691
1と2の間に、お姉チャンプルーっていうタイトルの1の改変版が確かあったはず
なので1かうならチャンプルー探すのをお勧め
- 695 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 20:27:05.59 ID:72Ky5+2QP
- 1も2もそんな感じの完全版あるんやな
- 696 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 20:48:44.44 ID:LyMTpyDoO
- とりあえず1無印からやった方がいいんじゃないか
1無印→2追加版、という変則的な流れでやったが、2追加は中途半端に探索要素や成長要素足したせいかテンポ悪くてあまり楽しめなかった
- 697 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 21:36:52.87 ID:IlNPd99I0
- >>680 >>682
PS1のPANZER FRONT bis.がイチオシ。
PS2のPANZER FRONT Ausf.Bは買ってはいけない。
DC版は知らない。
- 698 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 21:51:08.60 ID:GSfZprAv0
- DC版は初代のみだけど最初からやるならオススメ
- 699 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 22:45:36.33 ID:K8KtS8TA0
- 久しぶりに覗いたら前スレにサルゲッチュの話題出てたからここに書いとくよ!
サルゲッチュで一番のオススメは
「サルゲッチュ2」
マリオと同じレベルの「動かしているだけで気持ちいい」感が味わえるゲームはそうそうない
もうとにかく動きが滑らか&気持ちいい!
初期のゲームなのにグラフィックもかなり綺麗な部類で
ステージデザインもよく練られていて箱庭探索が好きな人にもオススメ!
小ネタやギミックも凝っていて、最後まで飽きさせない!
何気に繰り返し遊べるミニゲームの完成度もすごい(とくにフットサル)
もう、「プレイヤーに喜んで欲しい!」って気持ちがビンビン伝わる盛りだくさんな内容!
例えるなら
「本日はカメラをお買い上げになった皆様に、SDカード、三脚、予備バッテリー、あともう一台カメラをお付け致します!」
って感じの超太っ腹なゲーム
ただ、全てが素晴らしいという訳ではもちろんなく
1つがカメラ、このシリーズは右スティックも使うゲームなので、右スティックをカメラ移動に割り当てられない
なのでカメラは十字キー、L2の主観視点(周りを見回すモード)でも移動できるが
実質使うのはL1の「正面を向く」のみなので、そこがちょっと不便(サル2はカメラ移動がスムーズなのですぐ慣れるけど)
ジャンプもR1(or R2)なのでちょっと最初は戸惑うかもしれない
もう1つは難易度のヌルさ(アクション・サルを捕まえる方法)
でも、これは良い点でもあって
頑張れば誰でもEDが見れるけど、真ED見るにはちょっと骨を折る
ぐらいの調整だと思うので
個人的にこれは良い点の方に入れたいかな
1はマリオをお手本に「サルを網で捕まえる」という一発ネタを綺麗にまとめ上げた完成度の高い作品
2はやりたいこと全部入りのスーパーデラックス決定版!
3はマンネリ打破に走って迷走しちゃった惜作
小ネタ盛りだくさん、ボリューム盛りだくさん、ロードも短く、グラフィックも綺麗
100円で買えるので、サルゲッチュ2是非一度やってみてほしい
マリオと同じ大人子供関係なく楽しめる作品
我ながら長文乙すぎる・・・
- 700 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 23:04:12.73 ID:IFzqzfQM0
- エンドネシアとちゅうりっぷが好きだ。
PSのmoonとUFOも面白い。
- 701 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 23:21:54.50 ID:XakJLpl70
- >>699
チラ裏
- 702 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 23:35:10.31 ID:3rwJxtIY0
- まったくチラ裏じゃないだろ
自分が好きなゲームを詳しく書いて勧めてるんだし、俺やお前のレスよりかは意味がある
- 703 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 23:41:43.86 ID:eaSJ5PNG0
- >>699
いいところがあるソフト
俺は合わなかったけど
思い入れも伝わるし
評価の高いゲームだよな
こういうレスはあったほうがいい
ところで
女子プロレス団体シミュレーションゲームで
1と2出てるのあったよな
なんかやってみたいんだけど
どっちがいいの?
- 704 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 23:47:03.38 ID:e72JezU80
- >>699
うちの近所はまだ500円なんだよな・・・
早く100円にならんかなぁ
- 705 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 01:08:32.47 ID:pmV3rRmY0
- >>703
レッスルサバイバーの事?
1でも結構面白い。2もやってみたいけどなかなか見かけないし、通販だと高いし…。
- 706 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 01:29:35.18 ID:dGJAacPS0
- >>699
サルゲッチュ2は、面白いよね。
ダッシュのスピード感は、たまらん。
ピポサルを捕まえるのは下手だけどw
- 707 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 01:41:34.44 ID:Fh02+5eIP
- FPSで右スティックの使い方になれた今ならサルゲッチュクリア出来るかもしれん
- 708 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 02:05:49.34 ID:W2VdlvZM0
- 自己レス君必死w
- 709 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 02:31:02.56 ID:k3pq7ip80
- スタントマン(ATARI/'05)が個人的には大ヒット。
指示通りに車を操るだけなんだけど、
成功させるとプレイ内容を組み込んだ予告編が作られるのが楽しいです。
ただ、リトライを繰り返すゲーム性なのにリトライ時のロードが長いのが残念。
続編のスタントマンイグニッション(THQ/'08)
は逆にリトライ時のロードがほぼ無くなった等遊びやすくなっているのですが、
予告編が単なるムービーになってしまったのが残念。
>>658
SLPM-67004 メダル オブ オナー ライジングサン
SLPM-67005 ロード・オブ・ザ・リング / 王の帰還
は当初2層の予定だったけど製品版では1層です。
あとは
SLPM-67015 School Days L×H
SLPM-67017 ゴッド・オブ・ウォー II 終焉への序曲 Best Price!
ぐらいかな
- 710 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 04:08:00.10 ID:qXqfvrfz0
- サルゲッチュは飛びトンボとかダッシュフープの動きのキレが2以降損なわれたしストーリー、ステージデザイン、BGMも1が突出してる
それでもフットサルだけで2はやる価値がある
- 711 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 04:49:36.06 ID:IIJ+J8RM0
- ID変え朝から擁護ご苦労様w
- 712 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 05:18:50.44 ID:GKODeFD10
- めんどくせえスレだな
- 713 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 07:20:25.61 ID:o9oE/m0/O
- 1人2人がやたら噛みつくせいで、スレが荒れる。
昔はこんなスレじゃなかったのにな。
- 714 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 07:22:27.30 ID:+yze3OMJ0
- 自治厨が居るよな
- 715 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 07:38:27.08 ID:iZfQht1H0
- 荒らしもうざいが、スルーできない自治厨も達が悪い
スレが殺伐とするからな
- 716 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 07:42:33.56 ID:2lOvKA/d0
- 自分はイクサは500円で買えた
- 717 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 10:01:00.59 ID:4AE8eyV10
- 長文はどのスレでも嫌われるのが普通
- 718 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 10:22:23.72 ID:FD0fVdjp0
- >>717
いや、俺は長文はまったく嫌いじゃないな。
むしろ長文の何が嫌なのか、さっぱり分からん。
沢山情報を書いてくれて、むしろありがたいと、
毎回読ませてもらっているが。
- 719 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 10:30:14.70 ID:maYy2Gb00
- 読んでもらえる長文と読んでもらえない長文
俺は他人が長文書いても別に良いけどほとんど読まないね
もし自分が書く時は出来るだけ簡潔に短くするなあ
要所を捉える感じだがワザと要所を外したりもする
- 720 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 10:37:47.76 ID:jIYmQCYi0
- 最終的にはwikiや動画を見て決めるんでゲーム名だけでもいいんだけど
いろいろ書いてくれるのはやっぱりうれしい
クチコミとかレビューサイトよりは信頼できると思うんだけど
- 721 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 10:38:27.37 ID:90qJkgg/0
- なるほど
- 722 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 10:47:45.94 ID:KO3dgTEsO
- サルゲッチュ2はショップでも余り見掛けないね
ブコフの値下げがどこまで行くか判らんけど500円辺りの物は妥協してもいいんじゃないか
ハズした時の事を考えれば安いに越した事は無いけどさ
- 723 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 11:11:55.87 ID:Hu1Bnrrn0
- なんでもかんでも長文を荒らしにしようとするゆとりがなんだかなぁと
サルゲッチュ2勧めてる奴別に荒らしでもなんでもねーだろw
サルゲッチュ2はブコフでこの前500円で見たな
- 724 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 11:14:46.94 ID:maYy2Gb00
- いやいや
2chの文章の方が信者目線が多くね?
結局調べるんだからそのゲームをある程度知るだけでいいのに
最初から最後まで書いて伝えようとするから
信者乙長文乙になるんだと思うよ
特にこういうソフト全般を扱う場所ではねえ…
- 725 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 11:34:14.54 ID:qXqfvrfzO
- 参考になるなら長文も有り難い
むしろなんでそこまで嫌がるのかがわからない
- 726 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 11:39:16.24 ID:rYwP4lpUO
- サルゲッチュの人サンプルに出して悪いが、あれくらいなら全然許容範囲だろ…
少なくとも「最初から最後まで書いて伝えようとする」「信者乙長文乙」の文章って印象はない
操作法と他シリーズの話がやや冗長かな?と思うが叩くほどのもんでもないし
一面のボスは○○で攻略法は××で〜、みたいな調子でラスボスまで語られたらそりゃウザいが、そんな事もなくあれは普通のレビューとして充分成立してる
- 727 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 11:44:50.59 ID:Ht/j7CFs0
- 長文嫌ってるのはゆとりだからスルーしよう
- 728 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 11:49:56.11 ID:S7rPlby70
- 長文かどうかが判断基準って意味わからんね
- 729 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 12:14:42.77 ID:xy4Vpl2H0
- ID変更長文自己レス擁護君大暴走ぱねw
- 730 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 12:18:25.87 ID:Smgz06jX0
- >>703
レッスルエンジェルスなら2がお勧め
前作の不満点はだいたい解消されてる
- 731 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 16:17:18.54 ID:cERdEzm20
- >>680
マーセナリーズ
メタルスラッグ無印
メタルサーガ
ps にび色の攻防は別格 ネ申
- 732 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 16:29:57.38 ID:9yXFjLh10
- >>680
THE戦車
お前らがシンプルシリーズで地球防衛軍以外をスルーしようとするのには意味があるのか?
- 733 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 17:00:21.76 ID:NUwVbJ2i0
- 長文指摘されてもいちいち正当化せずに
投下し続ければ良いだけじゃないの?
いちいちお互い張り合うからオカシクなるんだよね
スルースルーw
- 734 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 18:28:32.86 ID:59dSieRy0
- >>732
ラブスマッシュとかでトラウマになって敬遠してる人もいると思うが
ネコ村、原始人、ジェットコースター、
元々フルプライスだったいただきライダーとかは話題に出てるよ
THE戦車は褒めてる人余り見ないけど面白いん?
- 735 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 18:35:46.50 ID:uVkoEpi40
- >>734
尼のレビューでは糞臭がする
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000092P5J/ref=cm_cr_pr_top_recent?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending
- 736 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 18:39:40.33 ID:Fh02+5eIP
- >>732
おねえチャンバラと地球防衛軍は2大出世作(フルプライス化)だろ馬鹿
- 737 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 19:49:44.47 ID:w4Ifsxga0
- 地球防衛軍2はブコフで950円
- 738 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 20:27:53.11 ID:8dRAxcIK0
- ADKのコレクション的ソフトおすすめ。ニンジャマスターズ楽しいよ。
- 739 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 20:35:42.61 ID:o9oE/m0/O
- ニンマス懐かしいな〜w
あれすぐゲーセンから消えたよな。
コンボゲーにしなきゃ良かったのに。
- 740 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 20:50:03.47 ID:pRP0l8ulO
- 105円で売ってた無印ラピュセルを80時間位やってみたけど、魔王エンドとか果てしなく遠い
主要メンバー達をLv100位まで育てたけど、大魔界だと一瞬で殺されるわ
でも囮を使ったり苦労して魔界を潜り抜けると、いい武具アイテムが手に入るからそれが楽しい
- 741 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:22:46.03 ID:o06lTcnE0
- >>732
>>734
THE戦車より地球防衛軍に出てくる戦車の方がより戦車らしい挙動してると評判です(装甲は紙ですが)
- 742 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:22:47.05 ID:W8t0/bX30
- とりあえず「サルゲッチュ」「ゆとり」「地球防衛軍」と全角英数字をNGワード登録して
長文擁護IDもNGID登録しとくってことで。
- 743 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:33:21.18 ID:HS8HZG480
- ラチェクラって4以外なら無難に面白い?
- 744 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:44:08.75 ID:IYiX3WED0
- >>708 >>711 >>729 >>742
今日だけのレスで見てみればこいつらがいなくなれば少しは平和になる
- 745 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:46:17.39 ID:S7rPlby70
- メタルサーガは戦車ゲーと言えばそうかもしれんけど
RPGだし乗り物として乗ってるだけって感じだからちょっと微妙かな
- 746 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:50:21.06 ID:m8Dy+X8x0
- >>743
面白いよ
- 747 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 22:03:43.31 ID:39sZxwZC0
- メタルギア2って無印と後付版だと値段が倍違うんだけど
どっちがおすすめでしょうか?
- 748 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 22:07:52.59 ID:FD0fVdjp0
- >>744
同意
- 749 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 22:16:27.66 ID:NUwVbJ2i0
- もうめんどくせえヤツしか居ねえw
- 750 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 22:17:21.88 ID:rYwP4lpUO
- >>744
「ら」っていうか、自演と粘着って言葉を最近覚えたガキひとりが荒らしてるだけだと思う
流れに関係なくこういうレスする単発IDが何日か前からいる
ラチェクラ4は本来は外伝的作品らしいね、勝手にナンバリングした日本の会社が悪い。例えるならトルネコの大冒険を「ドラクエ6」として出したようなものというか
全くシリーズ未経験で、ストーリー気にせずに近未来的なFPSがしたい!って目的なら楽しめるかも
(俺は前情報なしにいきなり4をプレイしたが、ボリューム不足は気になるものの取り立ててクソゲーとは思わなかった ちまみに中古980円で購入)
ちなみに5はPSPの移植版で操作性劣悪なんでご注意 4何周もした俺でも途中で投げた
社会的な評判は3が一番いいみたい、俺はやってないけど
- 751 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 22:20:59.13 ID:giuoBPM10
- >>744=>>748
どうやらコイツ一匹が別人になりすまして必死に長文を自己弁護してるだけか
- 752 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 22:23:56.48 ID:Hu1Bnrrn0
- ホント荒らしうぜーなぁ
だったらお前が面白いゲーム教えろつーの
- 753 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 22:28:02.50 ID:NUwVbJ2i0
- これはどう見ても相手する方が悪いだろう…
- 754 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 22:30:30.63 ID:hftn6mQc0
- 馬鹿は放っておけ
荒らしに構う奴も荒らしと同じだ
スルーをスルッーとするー事を覚えろハゲ
- 755 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 22:32:16.10 ID:3r44cnbe0
- ハゲはオマエだけ
- 756 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:05:21.31 ID:hftn6mQc0
- うるせぇぞオタンコナス
さっさと面白いソフト挙げろやチンカス
今鬼武者3やってるけど、1と比べたら難しいし爽快感も段違いだなぁ
操作性も良くなったしムービーの綺麗さも更にパワーアップしている
新鬼武者は収集要素あったりやり込み要素は豊富だけど、肝心要のアクション要素が駄目だからなぁ
鬼武者シリーズでアクションゲームとして一番完成されてるのはやっぱ3やね
- 757 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:09:06.25 ID:ZnfAuNfq0
- お前ら落ち着け。
去年買ったゲームで一番プレイ時間が長かったやつ教えろ。
明日買ってくる。
- 758 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:09:08.95 ID:xspMwkHFO
- ゆきひめー
- 759 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:13:53.28 ID:r6WSQ8yu0
- 723 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 11:11:55.87 ID:Hu1Bnrrn0
なんでもかんでも長文を荒らしにしようとするゆとりがなんだかなぁと
サルゲッチュ2勧めてる奴別に荒らしでもなんでもねーだろw
サルゲッチュ2はブコフでこの前500円で見たな
733 名前:ゲーム好き名無しさん :2012/01/15(日) 17:00:21.76 ID:NUwVbJ2i0
長文指摘されてもいちいち正当化せずに
投下し続ければ良いだけじゃないの?
いちいちお互い張り合うからオカシクなるんだよね
スルースルーw
749 名前:ゲーム好き名無しさん :2012/01/15(日) 22:16:27.66 ID:NUwVbJ2i0
もうめんどくせえヤツしか居ねえw
752 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 22:23:56.48 ID:Hu1Bnrrn0
ホント荒らしうぜーなぁ
だったらお前が面白いゲーム教えろつーの
753 名前:ゲーム好き名無しさん :2012/01/15(日) 22:28:02.50 ID:NUwVbJ2i0
これはどう見ても相手する方が悪いだろう…
- 760 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:16:40.81 ID:r6WSQ8yu0
- 754 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 22:30:30.63 ID:hftn6mQc0
馬鹿は放っておけ
荒らしに構う奴も荒らしと同じだ
スルーをスルッーとするー事を覚えろハゲ
756 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 23:05:21.31 ID:hftn6mQc0
うるせぇぞオタンコナス
さっさと面白いソフト挙げろやチンカス
今鬼武者3やってるけど、1と比べたら難しいし爽快感も段違いだなぁ
操作性も良くなったしムービーの綺麗さも更にパワーアップしている
新鬼武者は収集要素あったりやり込み要素は豊富だけど、肝心要のアクション要素が駄目だからなぁ
鬼武者シリーズでアクションゲームとして一番完成されてるのはやっぱ3やね
- 761 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:18:12.64 ID:r6WSQ8yu0
- 726 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 11:39:16.24 ID:rYwP4lpUO
サルゲッチュの人サンプルに出して悪いが、あれくらいなら全然許容範囲だろ…
少なくとも「最初から最後まで書いて伝えようとする」「信者乙長文乙」の文章って印象はない
操作法と他シリーズの話がやや冗長かな?と思うが叩くほどのもんでもないし
一面のボスは○○で攻略法は××で〜、みたいな調子でラスボスまで語られたらそりゃウザいが、そんな事もなくあれは普通のレビューとして充分成立してる
750 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 22:17:21.88 ID:rYwP4lpUO
>>744
「ら」っていうか、自演と粘着って言葉を最近覚えたガキひとりが荒らしてるだけだと思う
流れに関係なくこういうレスする単発IDが何日か前からいる
ラチェクラ4は本来は外伝的作品らしいね、勝手にナンバリングした日本の会社が悪い。例えるならトルネコの大冒険を「ドラクエ6」として出したようなものというか
全くシリーズ未経験で、ストーリー気にせずに近未来的なFPSがしたい!って目的なら楽しめるかも
(俺は前情報なしにいきなり4をプレイしたが、ボリューム不足は気になるものの取り立ててクソゲーとは思わなかった ちまみに中古980円で購入)
ちなみに5はPSPの移植版で操作性劣悪なんでご注意 4何周もした俺でも途中で投げた
社会的な評判は3が一番いいみたい、俺はやってないけど
- 762 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:20:27.89 ID:r6WSQ8yu0
- 718 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 10:22:23.72 ID:FD0fVdjp0
>>717
いや、俺は長文はまったく嫌いじゃないな。
むしろ長文の何が嫌なのか、さっぱり分からん。
沢山情報を書いてくれて、むしろありがたいと、
毎回読ませてもらっているが。
748 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 22:07:52.59 ID:FD0fVdjp0
>>744
同意
- 763 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:21:24.84 ID:KO3dgTEsO
- >>757
ナムコXカプコンが100時間
ブコフ500円だけどかなり癖あるぞ
オープニング神だし導入部の展開だけで満足する手も有るがー
- 764 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:34:18.17 ID:r6WSQ8yu0
- 707 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 01:41:34.44 ID:Fh02+5eIP
FPSで右スティックの使い方になれた今ならサルゲッチュクリア出来るかもしれん
710 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 04:08:00.10 ID:qXqfvrfz0
サルゲッチュは飛びトンボとかダッシュフープの動きのキレが2以降損なわれたしストーリー、ステージデザイン、BGMも1が突出してる
それでもフットサルだけで2はやる価値がある
713 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 07:20:25.61 ID:o9oE/m0/O
1人2人がやたら噛みつくせいで、スレが荒れる。
昔はこんなスレじゃなかったのにな。
722 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 10:47:45.94 ID:KO3dgTEsO
サルゲッチュ2はショップでも余り見掛けないね
ブコフの値下げがどこまで行くか判らんけど500円辺りの物は妥協してもいいんじゃないか
ハズした時の事を考えれば安いに越した事は無いけどさ
725 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 11:34:14.54 ID:qXqfvrfzO
参考になるなら長文も有り難い
むしろなんでそこまで嫌がるのかがわからない
728 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 11:49:56.11 ID:S7rPlby70
長文かどうかが判断基準って意味わからんね
736 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 18:39:40.33 ID:Fh02+5eIP
>>732
おねえチャンバラと地球防衛軍は2大出世作(フルプライス化)だろ馬鹿
739 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 20:35:42.61 ID:o9oE/m0/O
ニンマス懐かしいな〜w
あれすぐゲーセンから消えたよな。
コンボゲーにしなきゃ良かったのに。
745 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 21:46:17.39 ID:S7rPlby70
メタルサーガは戦車ゲーと言えばそうかもしれんけど
RPGだし乗り物として乗ってるだけって感じだからちょっと微妙かな
763 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 23:21:24.84 ID:KO3dgTEsO
>>757
ナムコXカプコ%8
- 765 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:34:27.80 ID:r6WSQ8yu0
- 707 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 01:41:34.44 ID:Fh02+5eIP
FPSで右スティックの使い方になれた今ならサルゲッチュクリア出来るかもしれん
710 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 04:08:00.10 ID:qXqfvrfz0
サルゲッチュは飛びトンボとかダッシュフープの動きのキレが2以降損なわれたしストーリー、ステージデザイン、BGMも1が突出してる
それでもフットサルだけで2はやる価値がある
713 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 07:20:25.61 ID:o9oE/m0/O
1人2人がやたら噛みつくせいで、スレが荒れる。
昔はこんなスレじゃなかったのにな。
722 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 10:47:45.94 ID:KO3dgTEsO
サルゲッチュ2はショップでも余り見掛けないね
ブコフの値下げがどこまで行くか判らんけど500円辺りの物は妥協してもいいんじゃないか
ハズした時の事を考えれば安いに越した事は無いけどさ
725 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 11:34:14.54 ID:qXqfvrfzO
参考になるなら長文も有り難い
むしろなんでそこまで嫌がるのかがわからない
728 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 11:49:56.11 ID:S7rPlby70
長文かどうかが判断基準って意味わからんね
736 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 18:39:40.33 ID:Fh02+5eIP
>>732
おねえチャンバラと地球防衛軍は2大出世作(フルプライス化)だろ馬鹿
739 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 20:35:42.61 ID:o9oE/m0/O
ニンマス懐かしいな〜w
あれすぐゲーセンから消えたよな。
コンボゲーにしなきゃ良かったのに。
745 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 21:46:17.39 ID:S7rPlby70
メタルサーガは戦車ゲーと言えばそうかもしれんけど
RPGだし乗り物として乗ってるだけって感じだからちょっと微妙かな
763 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 23:21:24.84 ID:KO3dgTEsO
>>757
ナムコXカプコ%8
- 766 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:35:21.65 ID:r6WSQ8yu0
- 707 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 01:41:34.44 ID:Fh02+5eIP
FPSで右スティックの使い方になれた今ならサルゲッチュクリア出来るかもしれん
710 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 04:08:00.10 ID:qXqfvrfz0
サルゲッチュは飛びトンボとかダッシュフープの動きのキレが2以降損なわれたしストーリー、ステージデザイン、BGMも1が突出してる
それでもフットサルだけで2はやる価値がある
713 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 07:20:25.61 ID:o9oE/m0/O
1人2人がやたら噛みつくせいで、スレが荒れる。
昔はこんなスレじゃなかったのにな。
722 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 10:47:45.94 ID:KO3dgTEsO
サルゲッチュ2はショップでも余り見掛けないね
ブコフの値下げがどこまで行くか判らんけど500円辺りの物は妥協してもいいんじゃないか
ハズした時の事を考えれば安いに越した事は無いけどさ
- 767 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:35:37.13 ID:r6WSQ8yu0
- 725 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 11:34:14.54 ID:qXqfvrfzO
参考になるなら長文も有り難い
むしろなんでそこまで嫌がるのかがわからない
728 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 11:49:56.11 ID:S7rPlby70
長文かどうかが判断基準って意味わからんね
736 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 18:39:40.33 ID:Fh02+5eIP
>>732
おねえチャンバラと地球防衛軍は2大出世作(フルプライス化)だろ馬鹿
739 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 20:35:42.61 ID:o9oE/m0/O
ニンマス懐かしいな〜w
あれすぐゲーセンから消えたよな。
コンボゲーにしなきゃ良かったのに。
745 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 21:46:17.39 ID:S7rPlby70
メタルサーガは戦車ゲーと言えばそうかもしれんけど
RPGだし乗り物として乗ってるだけって感じだからちょっと微妙かな
763 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2012/01/15(日) 23:21:24.84 ID:KO3dgTEsO
>>757
ナムコXカプコンが100時間
ブコフ500円だけどかなり癖あるぞ
オープニング神だし導入部の展開だけで満足する手も有るがー
- 768 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 00:12:27.23 ID:XRnCRBC4O
- >>757
P3フェスの約100時間かな
途中ダルくなったけど一応最後まで楽しめた
4回目ぐらいの挑戦だけどね
ダルくなったり、データが壊れたりで3回程挫折したw
このスレ見て色々買った
P4、マニクロ、忍道戒、太閤立志伝5、ミンサガ、BUSIN0、金八先生
とりあえず未プレイでかなり評判良さそうなのはこれぐらいかな
楽しみすぎてどれからやればいいか悩んだまま8760時間以上経ってる
上記のソフトを早くやりたいけど、何故か微妙そうなソフトからやってるわ
- 769 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 00:16:20.80 ID:/rGHASjZO
- NPC同士の人間関係の変化を、神様目線で眺められるゲームって何かない?
参考ゲームとしてはシムズやヴィーナス&ブレイブスなど
- 770 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 00:31:50.79 ID:gcvE66ys0
- >>769
幸福操作官
- 771 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 00:37:14.84 ID:XRnCRBC4O
- >>769
ルーマニア#203
- 772 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 00:37:27.96 ID:LJbGnH5/0
- 本来ワーネバだけどPS2ならガンオケや絢爛やエヴァ2でわ
つか原作知らない場合にエヴァモノやるならオススメの順番て
エヴァ序、エヴァ2、シークレットエヴァ
- 773 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 00:39:09.43 ID:LJbGnH5/0
- どの順
- 774 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 00:53:56.85 ID:ou636jW00
- 日本語で
- 775 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 03:21:09.37 ID:HLBWLIFR0
- 擁護してるのも単発IDだらけワロタw
- 776 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 12:29:51.66 ID:fPds6wAPi
- >>759-767の中のコピペ長文
しかしわずか一日でこれだけの超絶長文を
たったひとりのガイキチがID乱発して長文を細切れにして一日中書き込んでる
という事実を目の当たりにすると正直ゾッとするな
平日昼間は「仕事中という設定」で大人しくしてるようだがwww
- 777 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 12:52:48.61 ID:U1bOTwZ40
- よくわからない
- 778 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 13:02:16.21 ID:ChAGCcSu0
- ここは何かと戦うスレじゃありませんて
- 779 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 14:05:00.07 ID:pSWkiN1Gi
- アドベンチャーやサウンドノベルばかりやっているが最近デモンベインが気になる
- 780 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:00:23.12 ID:X+dBoPbx0
- 独り相撲スレ
- 781 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:25:17.48 ID:y1KDHXwe0
- 長キチキモいなーw
- 782 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:39:02.18 ID:8ricn0RGO
- 当時は抵抗無かったのに今据置機でテキスト主体のアドベンチャーやると辛いな
EVEバーストエラー引っ張り出して始めてみたがすぐに飽きてしまう
PC版のインパクトが強かった事やお手軽な携帯機に慣れてしまったせいかも知れんが…
- 783 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:39:47.63 ID:FEvfxbBJ0
- >>779
長いストーリーなのにメッセージ遅い
スキップ出来ない
処理落ち
ボイス欠け
たまにフリーズ
ロード長い
を耐えれるならどうぞ
ベスト版は修正されているらしいが持ってない
- 784 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:44:56.04 ID:TPZlSvjy0
- >>782
俺は最近のノベル系のお手軽ADVも良いけど、昔のようなコマンド総当りADVも好きだな
今遊んでも全然楽しめる。確かに面倒さはあるけど、ゲームしてる感があるんだよな
SSだけどバーストエラーとかYU-NOとか黒の断章とか先月までやってたけどかなりハマったしなぁ
- 785 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:07:40.40 ID:0o8adqyc0
- PSP版のバーストエラーは酷かった
- 786 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:13:15.89 ID:snVQjwxE0
- システム面はカスだけど、ストーリー自体は凄い熱い話で面白いよ
声優も凄い豪華だし(男のみ)、キャラクターも魅力的な奴ばかりだから、自分はプレイしてた当時スッゴいはまってたね
熱いロボ物見たかったらオススメする
- 787 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:48:27.84 ID:hMOD7awH0
- >>783 >>786
ベスト版に期待して買ってみるよ
アドベンチャーのロボット物ってあんまり見かけないから楽しみだ
俺がやったことあるのは
サクラ大戦とメタルスレイダーグローリーくらいか
- 788 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:55:18.15 ID:aXzmUl7Ei
- >>776の挑発をきっかけに
突如として長文単発ID連投荒らしがわんさか湧いてきたぜwww
まったく呆れるほど単純アホバカな能無し工作員だぜwww
- 789 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 18:08:08.54 ID:X+dBoPbx0
- のこったのこった!
- 790 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 18:09:14.41 ID:ygfAA5Y8O
- 馬鹿みたいな事書く暇あるなはオススメのゲーム挙げろ
- 791 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 18:13:34.34 ID:pSWkiN1Gi
- >>782
昔はあんなに面白かったバーストエラーやデザイアが
今やるとあんまり面白くないのはなんでだろうな
- 792 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 18:15:22.61 ID:X+dBoPbx0
- イブは当時面白かったのに今やると絵がひどくて見づらかった
デザイアは当時短すぎて損した気分だったが今やるとなかなか面白い話だった
- 793 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 19:50:57.04 ID:cLPI8J4v0
- PS2でダイナマイト刑事みたいなベルトスクロールアクションのオススメってないですか?
PSPや箱のカプコレなら色々遊べるみたいだけど。
一応、PSは無しで。
- 794 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 20:04:27.27 ID:6Rbyx8DJ0
-
┏━━━━━━━━┓ 清水鉄平ちゃんは生まれつき荒らしに弱く
┃//////////////∧┃ 荒らし防止のス.テ マ工作が必要です
┃/////ルノルノルノ//../┃
┃..//〉Y-- -- Y|/.┃ しかし工作には
┃///ノー==、 r=- .. ┃ 7,140*100万円という莫大な費用がかかります
┃ト、! ,,rん__,)、 Y┃
┃ヾノ T┬rr┬Ti リ.┃ 清水鉄平ちゃんちゃんを救うためにどうか
┃. ヽ、 ` ニ''´ ノ ┃ 広告クリックのご協力をよろしくお願いします
┃ _| ..._彡イ、_. ┃
┗━━━━━━━━┛
清水 鉄平ちゃん 21歳
- 795 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 20:18:11.51 ID:2q9vaNxUi
- >>790
呂律回ってないぞおまえw
- 796 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 20:37:54.91 ID:6mjTvm6r0
- >>793
PS2のほうのカプコレのファイナルファイト
もしくはPS2のADK魂のニンジャコマンダー
- 797 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 20:43:19.50 ID:GbfkA7a00
- >>793
以前にも話題になったけどPS2だとベルトアクションと
通常のジャンプアクションの線引きが難しいと思う
ステージクリア型のデビルメイクライやゴッドオブウォーとかは
ベルトアクションの進化系だと思うし
少人数毎にステージ分けされたアーバンレインなんかも
アクション内容だけ見ればベルトアクションの戦闘そのもの
その辺は除外してゲーセンの花形だったファイナルファイトタイプ
(一方向にしか進めず後戻り出来ず残機制で1周クリアを目指す物)の
ベルトアクション物となるとかなり限定されるんじゃないかな
- 798 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:00:50.79 ID:pLcHm6eIO
- >>793
ビューティフルジョー
対象年齢低そうだからと舐めて初見ハードで始めたらボスラッシュで詰まった
なかなか歯ごたえのあるゲーム
- 799 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:19:06.07 ID:/GCLjBAKO
- ANUBIS面白いぞ
ANUBIS
- 800 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:24:48.53 ID:CuqhECml0
- >>799
コンテナ探しで詰んで積んだ
- 801 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:35:06.92 ID:2q9DQ7mx0
- こないだkiller7っての買ったけど面白い?
- 802 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:43:07.23 ID:U1bOTwZ40
- うん
- 803 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:56:12.44 ID:6mjTvm6r0
- >>800
いくら何でも早いだろw
- 804 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 22:02:58.04 ID:n5BXzxoe0
- >>799
ロボットゲー好きなら一度はやっとけって感じだな
- 805 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 22:04:45.39 ID:n5BXzxoe0
- 病気して自宅療養しないといけないから何か中古ゲーやりたいなぁ
面白いの何かありますかね?
できればやり込み要素あるといい
- 806 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 22:06:12.62 ID:ISq0BzQUO
- アヌビスはOPでお腹一杯になったから、ゲームとしては微妙だった
OVAで出せばそこそこ人気出そうなんだけどなあ
- 807 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 22:12:57.66 ID:D9isD+eG0
- >>805
Yahoo!知恵袋がいいよ
- 808 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 23:19:55.85 ID:y7P62d3U0
- >>805
やりこみなら日本一系がいいんじゃない?
ディスガイア1・2同時購入したけど1だけで150時間くらい遊んだ
2はさらに複雑そうで何時間かかるか・・・ということで二の足を踏んでいる
今なら中古で2本で1000円ちょっとだと思う
- 809 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 23:28:33.62 ID:n5BXzxoe0
- ディスガイアかぁ
候補にいれとくよ
一応ここで紹介されてるやつ一つ一つチェックしてみますわw
- 810 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 23:45:38.14 ID:GbfkA7a00
- >>805
最近話題に上がらんけどOZとかどーよ
CPU二人と連携しながら敵倒してくアクション物
バーンアウトシリーズもドライブ形式のアクションと言った感じで
チョコチョコ進められて良いかも知れん
(リベンジ、ドミネーター、テイクダウンで内容微妙に違うが)
- 811 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 23:58:09.86 ID:n5BXzxoe0
- >>810
公式見にいってみた
面白そうだね
どれ買うか迷うわぁ
- 812 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 00:06:21.43 ID:QCcaPam+0
- 最近ゲームそのものをやってないから何かやりたいな
地球防衛軍2やってたんだけど俺のPS2がCD-ROMを読み込まなくなってからもう数ヶ月経った
あ、地球防衛軍2はおすすめです
- 813 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 00:07:38.68 ID:r8RnKOvjO
- >>805
自宅療養という事で(?)歯ごたえがありつつ、ある程度本筋のゲーム性を保った上でゲーム内での生活要素も強いやつをいくつか
ペルソナ4 太閤立志伝V ダーククロニクル バンピートロット GTASA
個人的には太閤立志伝オススメ ある程度日本史に興味と知識があるなら療養中どころか年内遊び倒せる
- 814 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 00:27:42.35 ID:L02u8E8li
-
ま た 地 球 防 衛 軍 の ス テ マ 荒 ら し か
- 815 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 00:46:13.10 ID:FJAQTA6q0
- もうステマネタはお腹いっぱいだつまらねーよ
- 816 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 00:47:10.11 ID:MWBX46Lpi
- 長文分割単発ID荒らしが突然午後から荒らし始めた理由がわかりましたよ
↓
803 名前:名無しさん@引く手あまた :2012/01/16(月) 21:54:54.89 ID:5JjyMnxm0
今、職に就きましたが、サラリーマンあってません。
どうも人に見られて仕事するのが嫌なようです。
今日も午後半休して帰りましたし。
清掃とかの仕事が向いているような気がします。
ちなみに今は制御系のシステムを作っています
817 名前:名無しさん@引く手あまた :2012/01/17(火) 00:28:47.70 ID:zDIrELWB0
>>813
はい、それが理想です。
副業の収入もあるので、それが自分に合っているような気がします。
視線恐怖症と診断されましたし。
もう40超えてますし、何も希望も無いです。
- 817 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 00:49:58.08 ID:869lWmOd0
- ?
- 818 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 01:10:20.95 ID:Vpj6vxVy0
- NGでおk
- 819 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 02:32:41.35 ID:J4tehSfQi
- ps2はRPGばかりやっている
ドリキャスはACT、レース
- 820 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 05:27:23.92 ID:WBkQGs0hi
- >>817-818
図星の反応wwwwwwwwwww
821 名前:名無しさん@引く手あまた :2012/01/17(火) 01:00:07.76 ID:zDIrELWB0
ネット販売です。パソコン、あとは海外から輸入品を売ってます。
流行りのSNSとかは良いかもしれませんね。ただ流行りすたれがあるので
制御系はCとか出来れば、定年まではなんとかなりそうなんでやってましたが。
関係ないですが、俳優の水島ヒロとかも表舞台嫌で作家になったみたいですね。
自分もその気持ちがわかります。ありがとうございます、みなさん。
- 821 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 09:57:57.32 ID:W12LhKOQ0
- やっぱ長キチが居る限りこのスレは荒れるんだな…
- 822 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 10:51:34.14 ID:i86qsW0M0
- バーンアウトで思い出したけど2ってもしかして別物?
パケ裏見ると普通のレースゲーっぽいんだけど
- 823 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 12:48:39.56 ID:1I4OcxLVi
- ggrks
- 824 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 12:51:01.96 ID:3L47+pv70
- >>793
ソニックジェムズコレクションにベアナックルが3作入っている。
タイトーメモリーズの下巻にアラビアンマジックとかも。
あとは鉄拳5のミニゲームとかバウンサー
微妙な所で言えば獣王記
- 825 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 14:10:11.54 ID:H7pHEqdm0
- いろんなスレ見てきたけどここまでのキチガイ久しぶりに見るわーw
ってゆうかたぶん本物だわーw
怖い怖いw
- 826 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 14:52:44.29 ID:OqlXBzG90
- >>793
シンプル2000シリーズのTHEスプラッターアクション
- 827 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 15:29:25.98 ID:Apx450bA0
- ★たばこ大増税に断固反対!★コピペお願い★
ハンガリーで施行されたポテトチップス税
たばこ税も似たり寄ったり
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
- 828 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 15:49:59.86 ID:J4tehSfQi
- >>731
ps2はテイルズ、ダーククロニクル、KHなどのアクションRPGは多いとおもいますが、普通のコマンド式のRPGでおもろいのはありますか?
FF、DQ以外で
- 829 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 16:04:17.67 ID:OqlXBzG90
- WAシリーズなんかは?
- 830 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 16:13:49.69 ID:plnSXfeV0
- 一般的に評価が高いのはシャドハ、ミンサガ、ペルソナ、メガテンあたりか
- 831 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 16:16:06.36 ID:FJAQTA6q0
- >>828
メガテン3マニクロ
ミンストレルソング
グランディアEX
イリスのアトリエ
- 832 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 16:59:28.01 ID:V0lLMQ6d0
- DSで面白いRPGかシュミュレーション教えろ
- 833 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 17:07:19.00 ID:E6K2qKzM0
- 何故ここで聞いた?
- 834 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 17:09:47.23 ID:i+Do5ykZ0
- >>829
1:さわりだけやった。泣けるらしい。
2nd:トカ&ゲー最高。「水を得た魚」とはこういう事だ。
3rd:まあまあ。
F:個人的には良。色々とあって果てしない。シビア。
4th:やってない。Fのデータがあるとなんか起こる。
5th:スイーツ(笑)が作ったワイルドアームズ。水樹奈々と
乙女回想がウザス。USBでXF挿したPSP繋ぐとなんか起こる。
- 835 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 17:17:37.10 ID:J4tehSfQi
- ありがとうございます
探してみます
- 836 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 17:30:36.57 ID:W5TAzbtIO
- >>828
ゼノサーガシリーズ
レガイアデュエルサーガ
- 837 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 17:47:27.56 ID:r8RnKOvjO
- >>834
Fは1のリメイクぜよ
割といい評判聞くのでバックヤードレスリング買ったが、すっごく微妙……
グラフィックと効果音はPS1レベルだし、オリキャラ育成モードのザコの外見がランダムパーツ選択で作られるので、基本的に気持ち悪い
(騎士の兜に、サザエさんの登場人物が着てるような激ダサトレーナー、さらに革のホットパンツに鋲付きグローブ…みたいなちぐはぐな服装の奴ばっか)
必殺技のアホさ加減は素晴らしいから、友達とワイワイ騒ぎながらやる分には面白そうだが、ひとりプレイに耐えうるクオリティじゃないわ
- 838 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 18:28:53.58 ID:Khk00C830
- >>バックヤードレスリング
1作目のほうかな?2ならそこまで酷い出来じゃなかったような
- 839 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 18:34:31.38 ID:9oBsz6rLO
- 流行り神面白いな
- 840 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 18:54:02.33 ID:J4tehSfQi
- >>836
レガイヤは評判いいですね
前々から気になってたけど見かけなかったしPS1のレガイヤもやっていなかったのでスルーしてました
度々すいません、PS2でハウスオブデッドのような、ガンシューティングってありますかね?
- 841 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 19:20:23.03 ID:nj7QURzCO
- ゴジラのゲームが気にいったが、3作目がローカライズされてないと聞いて絶望した
- 842 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 19:20:32.23 ID:d4YUzN+UO
- バックヤード評判いいか?
グラ汚いけど馬鹿ゲーやりたきゃどーぞみたいな感じだと思ったが
デフォの難易度ハードからノーマルに変えてもそれなりに難しいし
一人用良ゲー求めてる人には噛み合わんでしょ
>>840
ガンサバイバーシリーズ、タイムクライシス、デスクリムゾン、バーチャコップ辺りか
- 843 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 19:30:31.27 ID:fY8exc7XO
- >>840
ハウス・オブ・デッドがやりたいなら、
PS2のヴァンパイアナイト一択。
何故なら、同じ開発会社だから。
発売元はナムコだけど。
- 844 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 19:38:00.16 ID:r8RnKOvjO
- >>838
すまん2
バカゲー目当てで買って、演出は及第点だったんだが、それを相殺してあまりあるくらいグラと音がね……
そこらへんが日本のシリーズ格ゲー程度のクオリティだったら、個人的には名作だったかも
- 845 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 20:02:55.23 ID:m1OYRd+ni
- 長文分割単発ID連投荒らしは今日も午後から会社サボったみたいw
無理して働く前に先に頭治せよwww
- 846 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:05:36.42 ID:B8M7zQ9G0
- >>831
イリスのアトリエは1を勧めているのか?それならば補足に(ベスト盤推奨)と
書いておいてあげないと後半の敵のガッツ連発とエンカウントの高さに嫌気がさして投げてしまうぞ
イリス2やグランファンタズムなら通常でもベスト盤でもどっちでもいいんだけどね
>>843
ヴァイパイアナイトはかなりハマった記憶がある。あとガンサバイバー4とか。
TVが液晶だからガンコンの代わりにUSBマウスで頑張ったな
- 847 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:07:41.13 ID:nj7QURzCO
- 海外製品だけど液晶でも使えるPS2用ガンコンがあった気する
- 848 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:12:52.65 ID:67wYY/cn0
- ガンコンなしでも遊べる?無理?
- 849 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:23:55.61 ID:LXWU+o660
- ウィザードリィサマナーってどうよ?
- 850 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:35:59.62 ID:eLo0lTl40
- どうよって何がですか?
- 851 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 22:42:49.46 ID:29fpogA2O
- ガストって、色々出してるけど、古いほうが面白いの?
- 852 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 23:36:42.56 ID:V0lLMQ6d0
- クロックタワー3ってどうよ?
- 853 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 23:42:25.04 ID:r8RnKOvjO
- >>849
GBA版やったが非常にレベルがあがりづらく、ず〜〜〜っとレベル上げしてた思い出しかないわ
(一説によると、金と経験値のデータを間違えたらしい 金は異常なほど貯まる)
評判ググったらベタ移植のくせに何故かロード時間が長くなってるそうだから、やめといた方がいいと思う
- 854 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 00:05:04.46 ID:lnFIGJGi0
- ゼノサガ1はどっち買えばいいの?
- 855 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 00:06:05.51 ID:ss2fMBMi0
- スパーキングメテオ買ったんだがやめときゃよかった
- 856 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 00:09:24.36 ID:TYdm/sJZ0
- 日本語がいいか
英語+日本語字幕に衣装や回想モードの追加がいいか
好きな方を買え
- 857 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 01:02:42.45 ID:yxqPkcCp0
- >>854
買わない方がいいゼノサガ自体を
- 858 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 01:03:47.02 ID:ENhGr79BO
- 真女神転生3は傑作
- 859 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 01:24:10.14 ID:wLN0c9NI0
- >>857
ゼノサガ1はゼノカードの為だけに買うのならば悪くは無い
PARでカードを全てオープンにしてゼノカードだけやってれば面白いよ
- 860 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 01:36:21.87 ID:PqKiEaye0
- ゼノ1の台詞回しとかカメラワークとか役者陣の演技とか曲とかもっと評価されるべきだ
EP2からはそのこだわりも消え去ったけど
- 861 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 01:49:49.99 ID:wLN0c9NI0
- ゼノ1は許容範囲
2はPARを使えば戦闘楽しいかも
3はゲーム部分と動画部分が全く別物
動画だけ見りゃそれで済む まぁ見るだけでも厨二シナリオに嫌気がさすけど
- 862 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 02:28:17.93 ID:yxqPkcCp0
- ゼノサーガは3作プレイしたら100時間超えるからな
今からプレイする価値は無い
プレイするなら相当根気が必要だ
- 863 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 04:17:13.31 ID:/oqny4CaO
- ホーンドアウル
世界観が素敵だよ
- 864 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 04:45:09.20 ID:JeY8FT5JO
- 時間だけで言うならP3、4は1作だけで100時間越えるけどな
ゼノ1は戦闘、ストーリー、キャラ全部良い
2は戦闘が楽しい
3は無難にまとまってる
とりあえずep1だけでもやる価値はある
- 865 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 04:58:45.75 ID:CFfOHVmR0
- 英語版は追加要素あるみたいだけどやっぱ日本語の方が良いよね?
- 866 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 05:19:22.56 ID:yxqPkcCp0
- 普通のゲームはクリアしたら達成感とか寂しいって気持ちが起こるが
ゼノサーガ3作はやっとプレイしなくてすむって安堵感に包まれた去年の11月か12月の話
- 867 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 06:16:05.20 ID:cXx01coI0
- PSのゼノギアスはグラしょぼいし面倒になって途中で挫折したけど
クリアする価値はあるのかな
- 868 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 07:02:31.27 ID:6W6PXjJU0
- >>866
その気持ちはすげーわかるが、積みゲー増えると全てのゲームで安堵感しかわかない
それなりに楽しめたゲームでも、よし一本消化、次にいける・・・としか思わなくなってしまった
- 869 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 07:05:49.53 ID:iGzVOArY0
- 積みゲーアピールうざい
- 870 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 08:18:05.21 ID:tqCCgNMtO
- まぁこれだけ中古の値下がり&収縮が進むと積みたくなくても
積まざるを得ないって人が増えてるだろうしね
ウィザードリィサマナーは自分もGBA版しかやってないけど
育成や稼ぎはそこまで気にならなかったな
元々育成と収集を延々繰り返すゲームだからバランスが多少ズレてても気にならなかったのかも
ブシンみたいなモッサリ&違和感は無いと思うけどこの手の
チマチマ進めるタイプは携帯機の方が遊び易いんだよな
- 871 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 08:31:10.00 ID:yBlPqHjn0
- 長 キ チ 注 意 報
- 872 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 10:29:30.74 ID:YrfkFOaT0
- PS2でWizならやっぱエクス1と2が一番出来が良いと思う
読み込みのストレスもないし超サクサクで遊べる
BUSINシリーズはWizらしさはあんまりないけど、あれはあれで面白いゲームだよね
- 873 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 10:48:26.99 ID:dA6HeI1cO
- >>868 わかるわ〜
作業になっちゃってるよね。でもゲームはしたいんだよなぁ
- 874 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 13:00:25.41 ID:G1GXAaLc0
- >>867
ある。
- 875 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 13:12:03.70 ID:85K2jx670
- GAB版しかやってないくせに語って
チマチマ進めるタイプは携帯機の方が遊び易い(キリッ
スレタイも読めないアホ?
- 876 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 13:16:53.39 ID:oWzBA2LWi
- Dの食卓2みたくサブマシンガン撃ちまくれるアクションアドベンチャーないですかね?
- 877 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 13:24:04.29 ID:tqCCgNMtO
- それもそうだな
>>875にPS2版の詳細レポ頼むわ
ブシンはウィザードリィと思わなければそれなりに面白いんだけどね
テンポ悪過ぎるのは致命的かも
- 878 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 13:27:33.77 ID:tNpsTLIsi
- 長奇貞は転職失敗したみたいwww
↑
「私(書込み人)は長キチではありません」という証明のための前置きですw
以下本文
↓
ゼノサーガ3がブコフで500円に値下げしてた
1、2が105円だから今なら1〜3全巻700円程度で揃うね
- 879 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 16:20:37.00 ID:TYdm/sJZ0
- その値下げ去年の話だぞ
- 880 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 17:57:06.09 ID:FL3HdZBw0
- すまんが、PS2のバルダーズゲート1,2をやった人はいるかな?
PCのは好きだったんだが、PS2のはなんかアクションに分類されてるし、検索してレビュー探したんだけど
あんまりなくて判断つかないんだよね。
- 881 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 19:14:38.31 ID:BO8PxuBRO
- 期待せずに買ったFateアンリミテッドコードが面白い
3D格闘だけど、2Dのコンボゲーみたいな感じで遊べて
CPUも手強いからやり応えがある
- 882 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 19:20:56.95 ID:xEybl56eO
- >>880
PC版はやったことないけどディアブロ風のアクションRPGだよ
- 883 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 19:26:08.47 ID:QfPZ9Xdq0
- >>874
あちこちで名作と言われてて評判良いもんね
また最初からやらなきゃいけないけど
クリアにかなり時間かかりそうとかグラなどのしょぼさや
古いゆえのシステムの不便さなど我慢して
そのうちやろうと思う…
- 884 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 19:44:34.39 ID:dOe3HSBa0
- そんな試験勉強のような悲痛さで遊んでも楽しくないだろ
刺さらない人には刺さらないんだからストーリーまとめ読めば充分じゃね
- 885 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 20:15:10.78 ID:hYZade2o0
- >>881
俺もかなりの格ゲーヲタでFateやりまくったが、
下手すると100hitコンボとかいくからなw
- 886 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 20:28:56.32 ID:iOvvCE+k0
- 世紀末スポーツゲーと聞いて
- 887 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 20:37:06.76 ID:rinOTh2R0
- >>883
最後あたりはロボット戦闘だらけで
システム上最大HPとか攻撃力とかが誰がやっても同じ値(最強パーツ)
になってしまうので、経験値稼いで俺強えーしたい人には向かないと思う
- 888 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 21:08:54.97 ID:tbQkKoZB0
- 鉄人28号面白いん?
- 889 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 21:13:10.80 ID:GZwCRdNf0
- うん
- 890 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 21:30:32.42 ID:QfPZ9Xdq0
- >>884
でもクリアせずに放置してしまったソフトって自分の中で
なんかずっとひっかかってしまうんだよね
やっぱりやっとくべきかな?ってさ
>>887
ロボット戦闘はあまり好きじゃないんだけど
経験値稼がずに楽にクリアできるならそれで良いな
できるだけ時間かけずにさっさとクリアしてしまいたいし
- 891 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 21:34:07.82 ID:C569GBOEO
- >>880
PC版ググってみたが、比較したら相当ボリューム縮小されてるね(当たり前っちゃ当たり前だが)
とりあえず主人公は職業と性別と種族を固定された約5人しかいない(クリアでひとりかふたり増えるが)し、探検するダンジョンはみんな同じ
俺は前評判なしに2やってかなり楽しめたが、PC版の自由さを知ってる人はガッカリする出来かも、と思った
- 892 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 22:51:08.57 ID:dOe3HSBa0
- >>890
クリアを目的に置けるのって頑張り屋でえらいと思う
「ラストまでこの感じなんだろうなー合わないしもういいわ」と見切る癖がついてて、
結局全クリしてるのがゼノギアス含め90年代後半のスクウェア製RPGに偏ってる
PS2だとシャイニングフォースイクサが最後まで気持ち良く遊べた
- 893 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 00:51:15.73 ID:koQNu8eC0
- >>891
PS2版のはバルダーズゲートのダークアライアンスシリーズのやつだね
因みに、フォールアウトのPS2版である、 フォールアウト ブラザーフッド・
オブ・スティールは開発元がバルダーズゲート ダークアライアンスと同じ
な為か、バルダーズゲート ダークアライアンスとほぼ同じゲームエンジン使ったゲームだった
- 894 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 03:40:20.12 ID:OJN0voOzi
- イクサは昔のRPGやってる気分だよなー
キャラデザとかも古臭くて懐かしい感じがいい
- 895 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 09:28:15.27 ID:Ea6Ux0qUO
- シウ゛ィライゼーション
- 896 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 10:05:40.47 ID:OJN0voOzi
- 短めのアクションアドベンチャーがやりたいなあ
- 897 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 10:33:03.57 ID:sdGYVBh/0
- 哲人28合はあんまりおもんなかったわ
喋りまくるんわ良かったけどなんかちゃちい
あとそうさしにくい最悪
- 898 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 11:04:55.38 ID:30NZeCTv0
- 鉄人はベースがリモダン系シミュレーターだからな
お手軽に遊ぶアクション物と思って触ると面倒臭い
気軽にバンバン撃ったり殴ったりするロボット物が
やりたいならACEシリーズかボトムズ、マクロス辺りがお奨め
(スパロボスクランブルコマンダー2ndの動き眺めてるだけってのも有りかも)
ZOEアヌビスは未プレイなんでパス
- 899 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 13:21:45.56 ID:DfTwT23h0
- 俺も最初は操作しにくいと思ったけど慣れたなぁ
まあ、鉄人はまさしく「鉄人28号」のゲームなんだなってストンと理解したってのもあるが
ロボットをキビキビ操るゲームなんて幾らでもあるし
むしろ今は独自の味が出てて良いゲームだと思ってる
- 900 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 14:00:50.28 ID:Nt4NLlTS0
- >>880
PS2のバルダーズゲート1だけ、2人協力プレイでそれなりに楽しみながらクリアして、
今はExtra hardで再プレイ、終了間近ってとこ。
絵とかキャラクターは綺麗で好きなんだけど、武器などのアイテムシステムが残念。
ほとんどの場合、店で買うほうがいいものがあるというのは面白くないと思うのだが…
アイテム探しの楽しさに限って言えばPS版のDiabloやってたほうがずっと楽しい。
- 901 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 14:47:25.20 ID:2iIiwOfQi
- >>879
うちの最寄りのブコフはまだ980円だけど。
自分の狭い範囲の情報だけで物事の全てを語らんでくれる?
低レベルな恋愛観で男代表の顔(ツラ)して
「男はこういうもんなんや!」
と得意気に豪語する珍助や秋刀魚みたいなアホやなあんたw
- 902 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 14:59:26.51 ID:iQEyhjy60
- ?
- 903 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 15:02:09.05 ID:qGAhVD3v0
- まあ末尾i
- 904 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 16:06:43.54 ID:NsY7N3kt0
- でハァハァ、君ら今ハァハァ、何のPS2ゲーやってんの? ハァハァ…ウッ。
マキシマムインパクト、2よりAの方が新しかったとはorz
- 905 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 16:38:53.76 ID:9oHzkLzd0
- ユーディのアトリエやってるけどこれシリーズでは微妙なんかハァハァ
マリーしか遊んだことないけどハァハァ…ウッ。
スレに出てた
キングコング、ナイツ、金八先生買ってきた
- 906 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 17:21:39.69 ID:rwbycdPCO
- 変質者の多いスレですね
みんゴル4やってるんだが、ひとりプレイモードに「CPUがかわりに戦ってくれる券」があるってのは面白いね
一回の戦闘で複数使用可で、使えば使うほどCPUが強くなるので極端な話どんな初心者でも勝てる
(隠しボスが倒せるくらい券が貯まってる時点で、そこそこの腕にはなってるだろうが)
隠し要素付きの強敵が多いんでかなり助かる
- 907 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 19:07:27.34 ID:OJN0voOzi
- ps2はソフトをそろえたいとは思わない
やりたいソフトだけ数本買って満足
- 908 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 19:26:08.74 ID:oygE5ThO0
- >>892
褒めていただけるなんて・・・ありがとうw
自分も飽きやすいからその気持ちもわかる
イクサは確かに戦闘が面白いのもあって最後まで嫌にならずに楽しめたな
- 909 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 19:54:35.63 ID:e7P2BvMN0
- みんごる4も9年前と思えない出来
- 910 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 19:58:03.87 ID:SMqw980e0
- 1の時点で85%
3の時点で98%完成してるようなもんだからな。
- 911 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 20:19:38.22 ID:z4rDvg0B0
- ゴルフはパンツが見えないとな・・・金井たつお的に考えて
- 912 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 20:23:02.74 ID:p0AUX71p0
- パンヤでもやってろよ
- 913 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 20:32:16.78 ID:dntgbAWZi
- >>902-903
釣られるなよ( ´,_ゝ`)プッ
- 914 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 21:06:23.01 ID:FmPBcOhC0
- >>905
微妙ではないけど、アイテム合成重視なら前作のリリーPlusの方が、
アイテム合成+経営もやってみたいなら続編のヴィオラートの方が、
ってなるから、どっちつかずな中途半端なイメージはあるかも。
あとユーディの場合は厄介なバグもいくつかあるしな。
>>910
確かにそうだけど今3を遊ぶと色々と物足りなくてやっぱ4が最高だと思うんだよな
悪く言えばマンネリだけど4は正常進化って感じがする
- 915 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:14:15.83 ID:BXKk9mGC0
- 今はまったくやってないスポーツゲームを買ってきた
ウイイレは点取れないどころか敵陣に入るのも大変、パワプロは打てない、GTは勝てない、まいったw
とりあえずウイイレ9でアジア勝ち抜きたいんだけどコツコツとテクニック磨くしか道はないよな
- 916 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:20:44.16 ID:VxE5YPKP0
- cpu戦ってのはパターン決まってるからテクニック磨くというよりも勝てるパターン覚えるだけだな
やってりゃすぐ勝てるようになる
- 917 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:34:30.30 ID:BXKk9mGC0
- 最後にやったのはPS時代のやつだったからなぁ、出来ること増えてて驚いたわw
あれは簡単に同じパターンで点取れたし、操作も単純だったのに
FK直接ぶち込んでみたいw
- 918 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 01:38:55.25 ID:nehVYQwU0
- >>915
全く俺と一緒
GTも勝てない(つーかパッドじゃ楽しさ半減)
パワプロもそもそものストレートが打てない
ウイイレも最新作持ってるくせに勝てなくて積んでる
9は確か俊介とジーコのやつだったよね
ななめ45度からのシュートが強かった気がする
- 919 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 01:40:10.10 ID:+d9c6/Rn0
- エバーブルー1クリアした
プレイ時間14時間と短かい
沈没船が広すぎて暗くて怖い
ホラーなものを感じた
あんまり面白くなかった
- 920 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 01:42:01.56 ID:lgmKtiF30
- >>915
ウイイレは9が一番難度高い
もし面倒くさいと思うくらいなら他のにすれば。安いし
バランス的には10か7インターがおすすめ
- 921 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 03:04:32.57 ID:nUJFG9b10
- 難易度変えれることに気付いて一番簡単なのにしてみたら幼稚園児並みのワーワーサッカーになった
レベル上げるわ…
9と9アジア買っちゃったよ、10探してみる
>>918
ホームラン競争やってもホームランとファールになった時のタイミングの違いがまったく分からんw
自分のセンスのなさに驚くw
- 922 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 08:48:28.00 ID:mvLuCJAOO
- ファミコン時代の集中力とか凄かったからなぁ
クルクルランドなんか今やると当たり前の様に遊べてたのが嘘みたい
3DSのアンバサダーでファミコンソフト貰ったがまともに遊べる物は限られてる
最近のゲームが温ゲー化するのも当然だわ
- 923 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 08:53:37.90 ID:FRk9VSnv0
- 誤爆か
- 924 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 08:57:14.22 ID:U/robG07i
- 誤爆しまくってんのが一匹居付いてるな
- 925 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 10:11:24.22 ID:xwEJPbmkO
- 駿河屋が値下げしてるぞ
- 926 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 11:10:40.64 ID:KTd1DnEr0
- バルダーズゲートの話聞かせてくれた人達dクス。
安かったら手を出してみようと思う。
- 927 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 15:01:51.61 ID:sIbkz9zP0
- 裏面が青いタイプのディスクを
読み込めなくなったんだが寿命かね・・・
- 928 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 15:26:54.45 ID:ZG6lK4uB0
- それはCDだからな
- 929 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 16:35:24.01 ID:ogAIyI1U0
- 今はPS2の名作も500円とかで変えるんだなぁ、、とりあえず1万円程まとめ買いしてきた。
それはそれとして、アクション部分が良く出来ていてぐりぐり動かすのが楽しいバトル系アクションゲームって無い?
ワンダと巨像とOZはさっき注文してみたんだけど、、無双とBASARAとドラッグオンドラグーンはプレイした事有る。
あとPS1のブリガンダインとか好きなんだけどPS2であんなファンタジー系国盗りものって有ったっけ?
- 930 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 17:20:26.49 ID:At/YrMk80
- >>929
PS2の国盗りだとIFのジェネレーションオブカオスシリーズとか、半熟英雄3Dと4とか、
個人的には大好きだけど、周りの評判はよくないものばっかなのであんまりオススメってのはないな
アクションならアナザーセンチュリーズエピソード2とか3とか
デビルメイクライシリーズとか鬼武者シリーズとかも面白かったよ
- 931 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 17:30:36.48 ID:ZttdFbvI0
- くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 932 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 17:33:04.08 ID:hqfy2YWui
- KHとKH2が500円だったけど明らかに面白くなさそう…
ダーククロニクルとスターオーシャン3も500だった
- 933 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 17:43:59.56 ID:CXz4Ouqs0
- KHは面白い
FMの方がおすすめ
- 934 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 17:52:37.30 ID:ZG6lK4uB0
- >>932
SO3DCが500円だったら安いけど無印ならぼったくり価格
- 935 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 18:21:38.49 ID:ogAIyI1U0
- >>930
ジェネレーションオブカオスシリーズは2だかネクストだかまでプレイしたよ。
3以降は流石に見限ってしまったけど、、スペクトラルの頃から結構好きだったんだけどね
つか半熟英雄4!そうだ忘れてた、、当時買い控えてずっとそのままだったよ。有り難う。今度探してみる。
アクションの方も挙げて貰ったのは全部未プレイだから機会が有れば買ってみる。こっちも有り難う。
- 936 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 18:25:17.11 ID:ZttdFbvI0
- >>932
KHは俺は少し3D酔いしたけど良いゲームだと思うよ
特にディズニーに対する思いがすんばらしぃ〜
- 937 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 18:32:41.52 ID:tT4WlGyU0
- KHは操作性が悪い
- 938 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 18:35:12.99 ID:VsBdPnps0
- >>932
KH2はファイナルミックス+を買えばストーリー飛ばなかったんだけどね・・・
ネタバレはしないけど、超展開からスタートするから迷うかも。
- 939 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 18:39:15.11 ID:q0Wvew/EP
- COMやっても超展開だろ
- 940 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:02:47.44 ID:mtV17z+EO
- >>929
武装連金おすすめ
- 941 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:13:01.66 ID:Jy1f1qwVi
- 頭の悪い分割長文荒らしばっかりだな
- 942 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:41:37.42 ID:nuKw/z2h0
- キングダムハーツはディズニーに思い入れがないと
凡作だと感じるだろう
キャラがディズニーでなかったら一体どれほどの評価だったのかと思う
実際にディズニーのキャラでもこのゲーム自体を絶賛する人は皆無みたいだし
駄作ではないと思うが良い作品ではないと思う
- 943 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:51:47.93 ID:ogAIyI1U0
- >>940
武装錬金ってゲーム化されてたのか、、ちょっと評判見て来たけど概ね好評で爽快感も有りそう。
有り難う。探してみるね。
- 944 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:54:49.29 ID:XGPF+IY80
- KHはプーさんステージだけでもやるべき
社内で募集したらプーさんステージだけ精鋭ばっか集まっちゃったっていうw
- 945 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 21:34:10.57 ID:/2Hco9Us0
- ディズニーにもスクエニにも興味が無く予備知識も殆どない俺がやったら
かなりフラットな評価が出来そうだけど、何よりもまず買いたいと思えないという
- 946 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 21:41:01.73 ID:ZttdFbvI0
- まあそれならしょうがないな
次の方どうぞー
- 947 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 21:42:21.94 ID:sPKkjJ+P0
- はい、よろしくお願いします
実は私も、何よりもまず買いたいと思えないのですが
- 948 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 21:46:19.99 ID:ZttdFbvI0
-
. ___ _ ,-、
. |)__) . / `{.0.}、
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ
/ (●) (●) | ( ●) (.●) そうか〜
. | (__人_.).| . | (__人_.)i んじゃ、いつものアレ
\___`⌒´,ノ . | `⌒´ ノ 出しておきますね〜
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ
ヽ、二/_とノ .. | .| ゚| | .|
- 949 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 22:34:51.13 ID:P8jhh/r40
- PlayStationRSuite(プレイステーション スイート)ってのが始まったんだな
これがPlayStation2RSuiteで、対応タイトルにプレイしたいものがいっぱいなら
ソニーのタブレットとか絶対に買うんだけどな
- 950 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 23:08:27.59 ID:4D9KklCwO
- ディズニーにもスクエニにも興味が無く予備知識も殆どない俺が1スルーしてCOMやってるが
カードアクションゲームという新しいジャンルを作り出しただけでも評価に値すると思う
その斬新なシステムに慣れないうちは操作がかなり忙しいのと、携帯移植作ゆえか視点操作が不親切なのがややネック
あとは特にけなす点も褒める点もないが、ディズニースクエニにアレルギーがなければそこそこ楽しめると思う
次スレ立てようとしたが無理だったスマン
他の人お願いします
- 951 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 00:27:27.55 ID:4sZpmWSUi
- 全角のカキコは無駄に長くつまらない。
笑いのセンスが全く無いのが逆に見事だ
- 952 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 00:34:07.37 ID:a10jIAKJ0
- 芸人じゃないんだから笑いのセンスとか必要ないけどな
要点をまとめた長い文ならまだいいが日記みたいな感想が長いだけの文はやめて欲しい
- 953 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 00:39:29.83 ID:UgPaggpg0
- > 芸人じゃないんだから笑いのセンスとか必要ないけどな
マジウケるんですけど〜笑わせないでよ〜
- 954 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 00:46:43.11 ID:Tds1EG8b0
- 大人の30代が楽しめるソフトってあるかな。
洋物PCゲーみたいな感じの。
- 955 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 00:52:13.55 ID:agrJqhrS0
- >>954
大人ウケするかどうかは解らないけど、
地味目で落ち着いた雰囲気のバルダーズゲートダークアライアンス1と2をオススメ
1プレイ短時間で済ませることも出来るし、変にストーリーもなく延々潜ってアイテム発掘作業出来るよ
- 956 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 00:55:02.54 ID:e+XkcrnhO
- >>954
マーセナリーズ1
某国を舞台にフリーランスの傭兵がやりたい放題
(2は×)
バーンアウトシリーズ
レースゲームでは無くドライブ形式のアクション物
スピード感と連続ブーストの爽快感が売り
- 957 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 01:15:33.35 ID:62ldZecmO
- >>954
ソーコム2だな。
まさに大人なゲームと言えよう。
- 958 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 01:56:58.63 ID:cbKfjnxS0
- >>954
トムクランシーシリーズ鉄板
- 959 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 02:02:45.59 ID:OFKHdtDd0
- 今、PS2時代のゲームを見てみれば
当時からすでに洋ゲーに負けてたんだなーという事実
ってぐらい良いゲーム多いんだよな
- 960 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 02:16:19.05 ID:IAjmQZlD0
- >>954
BLACK
XIII サーティーン
マックスペイン
ゲッタウェイ1と続編のブラックマンデー
ゴッドファーザー
- 961 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 02:18:40.55 ID:id0SKvwZ0
- ゴッドファーザーなんてあんのか
- 962 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 02:40:30.38 ID:IAjmQZlD0
- あるよ、箱庭系のゲームだった
PS2版の日本版は残酷表現が結構削られた部分があるが、
それでも楽しめるはず
後、アーバンカオスもいいよ
ステート・オブ・エマージェンシー リベンジは、
酷評されてるところもあるが、そこそこ普通程度に楽しめたかな。
- 963 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 03:00:35.72 ID:V2L/ECn0O
- 一応言っとくが原作(Part1)知らないと全く面白くないぞ→ゴッドファーザー
ゲームオリジナルのキャラやイベント以外は「知ってて当然」って扱いでほぼ説明ないから
これまで挙がった中だと個人的オススメはマックスペインかな
- 964 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 05:14:20.63 ID:HoOoZ+Bm0
- ゴッドファーザーは中盤までやって放置してたが
しばらくやってないと操作が少し独特だから忘れてしまって困る時ある
- 965 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 05:15:06.34 ID:rCWP+GoVO
- >>954
バウンサー
カオスレギオン
7人の侍
オススメ
- 966 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 05:20:27.52 ID:Uo02SXM40
- 糞ゲーばっかw
- 967 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 08:51:11.01 ID:RlZvEtp5i
- レッドデッドリボルバーに興味あるんですが、
いまいちAmazonレビューだけだとふあんなんで
ここの皆さんの意見を聞かせて貰えませんか?
- 968 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 08:57:10.79 ID:0h59vvwA0
- >>967
http://www.joko.jp/ps2/review/ti1504.html
- 969 :954:2012/01/21(土) 10:34:28.71 ID:Tds1EG8b0
- レスありがとう。
それらのタイトルを探してみるよ。
- 970 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 12:42:09.41 ID:RlZvEtp5i
- 968さんリンクありがとうございました!
参考にして多分購入すると思います!
- 971 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 13:13:49.72 ID:bhcVDBK50
- ゴッド・オブ・ウォー1&2
スパルタン古代ギリシャ英雄伝
ブラッドレイン
SAINTS聖なる魔物
マイト アンド マジック〜デイ・オブ・ザ・デストロイヤー〜
ガントレット ダークレガシー
お勧め
- 972 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 13:40:16.83 ID:1oZQiOtdi
- FF7並にシンプルでおもしろいRPGないかなぁ
ps2のRPGはどれもわかりにくくて…
- 973 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 13:54:34.60 ID:ohxhuLVw0
- RPG板でテンプレ使って相談してみ
他のRPGのどこが気に入らないとかプレイしたRPGの履歴をきっちり書く方が
好みに合ったレス返ってき易い
- 974 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 16:32:11.35 ID:yjxTzCPm0
- 次スレ行ってみるわ
- 975 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 16:34:01.17 ID:yjxTzCPm0
- 無理だった…orz
誰か宣言立て頼むぜ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part30
ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです
次スレは>>950の方が建てて下さい
■ 前スレ ■
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1324521733/
■プレイステーション2のゲームタイトル一覧(Wiki)■
http://bit.ly/12AhOE
「http://ja.wikipedia.org/wiki/プレイステーション2のゲームタイトル一覧」 ←をアドレスバーに直接コピペしてもOK
■ レビューサイト、価格の相場 ■
PlayStation mk2
http://www.psmk2.net/
PlayStation mk2(2008年以前発売のソフト)
http://www.psmk2.net/index_b2008.html
2008年以前発売のPS2ソフト一覧、50音順(mk2)
http://www.psmk2.net/ps2/soft/hatubai/50link.html
PS2ゲームどうなの?(リンク先は検索画面)
http://www.joko.jp/ps2/new_do/search.php
まるっと!ゲーム価格リサーチ
http://game.marutto.jp/index.html
みんなの価格広場 (価格の相場)←最新情報ではないので、ショップと多少の誤差がある可能性はあり
http://www.game-life.com/product.php3?pf=110
みんなの価格広場 (携帯版)
http://www.game-life.com/i/product.php3?pf=110007784/
- 976 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 18:32:12.83 ID:IGIDCNGB0
- >>967
とにかく雰囲気と音楽はかなり良い
西部劇映画の世界をうまくゲームに落とし込んでる
敵キャラも立ってる
TPSのゲームとしては可も不可もなく
スローの早打ちシステムは独特だがそれ以外はあまり・・・
難易度はムズすぎることはなく
ヌルゲーマーの俺でもクリアできた
- 977 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 19:12:45.07 ID:N6sTbepwi
- せがれいじり
- 978 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 19:16:41.97 ID:W2QcdYYUi
- 「全角GEO厨長文分割単発ID自己レス荒らし」
がうざいから次スレ立てなくていいよ。
て書くと全角〜荒らしが
「次スレ立てて」
て他人のふりして連投してくるのは目に見えてるけど。
- 979 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 21:45:25.67 ID:45QHyBOd0
- マイトアンドマジックははじめてプレイしたオープンワールドなRPGだな
洋ゲー臭いグラが最初は馴染めんかったが自由度が高くてかなりハマったは
ちょうど今スカイリムやってるがスカイリムにも負けん面白さがあった
- 980 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 21:45:34.65 ID:zncj9BpR0
- 立ててくる
- 981 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 21:49:24.05 ID:zncj9BpR0
- PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1327150011/
- 982 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 21:50:58.35 ID:UtaCqV4w0
- >>981
乙
- 983 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 22:00:49.25 ID:vr/g0YPL0
- >>981乙。
>>972
ドラクエ5はシンプルだが…。
- 984 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 22:24:31.91 ID:W2QcdYYUi
- 全角乙
- 985 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 23:22:43.55 ID:oQ2eMLq50
- スレ立て乙
ところでタフってどうかな。裏見たらコナミだったから判断が難しい
残念レベルのキャラゲーなのか
餓狼伝のような怪作に仕上がっているのか
原作はちょっとしか見てないから再現度に興味は無くてゲームとしてどうなのか、気になる
- 986 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 23:52:06.88 ID:zeNteD92i
- さあ自演がはじまるよー!www
- 987 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:12:23.69 ID:LuNuYa300
- 2ちゃんつながりにくい
なんなの?
- 988 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:14:08.13 ID:LuNuYa300
- つながりにくい
なんなの?
- 989 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:14:08.10 ID:uh8yd4P50
- >>981乙
過去スレリストは要るんかな
- 990 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:25:45.06 ID:wu7Eyh4o0
- 今さらながら、ドラクエV天空の花嫁に燃えてます
意外だったが、スゲー面白い
- 991 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:28:29.19 ID:uh8yd4P50
- DQ5よりDQ8の方が安いのは流通量の差かね
- 992 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:35:39.92 ID:3C87WNCM0
- なんか急に下がったよね8の値段
- 993 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:39:01.79 ID:ztvy2bBe0
- ブコフの250円はさすがにやりすぎ、5も500円だしさ
- 994 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 01:13:14.56 ID:Mgj7jf6t0
- そんなに安いんなら発売日に新品で買った当時に後悔してもいいかな?
- 995 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 01:21:41.18 ID:QQp08xmaO
- 発売日に買って楽しむってのはまた別でしょ
最近は中古待ち、ベスト版or完全版待ちの人も増えてるけど
もの凄く遊びたいソフトなら発売日から楽しみたいしね
- 996 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 01:56:12.29 ID:p5ddHDgZ0
- マニクロとか8000円以上で買ったけど後悔してないぞ
後悔するのはその程度のゲームだったって事だろう
- 997 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 09:25:19.62 ID:lMKsKqIx0
- もうすぐ給料日だからソウルキャリバー3でも買うかな。
- 998 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 09:32:32.20 ID:QQp08xmaO
- 給料日に買う、ぐらいの感覚の方がいいかもな
105円とか500円だと際限無く買ってしまう
- 999 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 09:36:09.24 ID:CyJYiqJp0
- >>1000なら荒らし消滅
- 1000 :ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 09:43:56.26 ID:OkbL4kwh0
- >>997
買ったらナムコに交換依頼しろよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)