■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【検閲】脱Google総合★21【サービス】
- 1 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:57:46.84 ID:xVmeGqZY
- Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。
Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、
それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、
Android端末から送信された情報といったデータがユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、
電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、
情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。
インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで
来ているのかもしれません。
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
まずはこのwikiを読んでから質問を!今からでも遅くない!
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。
前スレ
【金積めば】脱Google総合★20【犯罪者擁護】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1337269396/
過去スレ
【日本の法律には】脱Google総合★19【従わない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1335434116/
【タダより高い】脱Google総合★18【物はない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1333723960/
【プライバシーなど】脱Google総合★17【存在しない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1332393884/
※全過去スレリンクの履歴は、wikiトップページ下部に記載されています。
※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
以下>>2以降テンプレ
- 2 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:58:02.68 ID:xVmeGqZY
- ■脱Googleのために、今すぐやっておきたい事
1〜6番までは確実にやっておきたい必須事項です。7番は、今後2度とGoogleに関わりたくない人向け。
8番は困難を伴いますが、次の携帯端末はAndroid以外にしましょう。
1:Googleに登録してある、あらん限りの、履歴とデータを削除
※詳細は >>1のwiki サイト参照
2:Googleアカウントの全削除
※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除
3:Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)を全アンインストール
※通常の手順では全削除できません。詳細ついては>>3参照
4:ウェブブラウザの設定を見直す
※各ウェブブラウザの設定については>>4-5参照のこと
5:ウェブブラウザにプライバシーを保護するアドオンをインストールする
※詳細については>>6参照のこと
6:Hotmailなどの代替Webサービスに移行する
※無料である以上、どのサービスでも広告最適化のため、ある程度は情報を抜かれます
※情報の紐付けによる個人特定を避けるため、「1会社1サービス」を心がけましょう
※例えば、検索は「DuckDuckGo」、メールは「gooメール」、地図は「Bing Map」など
※代替サービスの詳細については >>1のwiki「代替サービス一覧」を参照
7:今後、Google系サイトにアクセスしないように対策
※詳細については>>7参照。複雑な手順が必要なためWikiもチェック
8:Android端末からWindows PhoneやiPhoneに乗り換える
※最も危険なのがAndroid端末です。端末とGoogleサービスの利用履歴を紐付けされ、
簡単に「***というキーワードで検索をしたのは***さん」と特定されてしまいます
※また、Android Marketでは、アプリを購入した利用者の氏名、メールアドレス、住所、
電話番号などの個人情報を、アプリを販売した業者に開示しています
※速やかな乗り換えが難しい場合は、新たなGoogleアカウントを取得し、まっさらな状態から
注意深く利用することを推奨します
- 3 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:58:07.39 ID:xVmeGqZY
- ■Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)のアンインストール方法
ChromeなどのGoogle系のソフトは、通常の手順でアンインストールしても
GoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、
Googleにアクセスを行い続けます。また、レジストリにゴミを大量に残します。
GoogleUpdateを完全に削除する手順
※詳しくは >>1のwiki「アンインストール」を参照
1.タスクマネージャーを起動して「GoogleUpdate.exe」のプロセスを終了する。
2.以下の実行フォルダとタスクファイルを削除する。隠しフォルダになってるので注意。
◆XPなら
・%UserProfile%\Application Data\Google\Update\
・%Program Files%\Google\Update
◆Vista/7なら
・%UserProfile%\AppData\Local\Google\Update\
・%Program Files%\Google\Update
◆OSXなら
・~/Library/Google/GoogleSoftwareUpdate/
・ ~/Library/Google/Google/Updater/
◆Winならこれも→C:\WINDOWS\Tasks\GoogleUpdateTaskUser.job (アイドル時に自動起動するファイル)
3.サービスにもゴミが残ってたんでコマンドプロンプトを起動し下記を入力し実行する。
sc.exe delete gupdate
sc.exe delete gupdatem
※UAC管理者権限が必要になる場合がある
4.レジストリエディタを起動して以下のキーを削除する。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update (ユーザデータ格納キー)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Google Update (スタートアップキー)
※他にもレジストリに多数のゴミを残すので、「Google」で検索して必要なさそうなキーは
自己責任で削除しましょう。レジストリの操作は思わぬトラブルを引き起こすことがあるので、
心配ならバックアップを。分からない場合は操作しないように!
- 4 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:58:12.42 ID:xVmeGqZY
- ■ウェブブラウザの設定を見直す
●位置情報通知機能を切る
位置情報通知機能に対応したWebサイトにアクセスした際、あなたの位置情報をサービスプロバイダへ
送信し、推測されたあなたの現在地を取得する機能です。
Firefox、Opera、SafariはGoogle Location Serviceを利用していますので、オフにした方が無難です。
・IE9の場合
インターネットオプション→プライバシー→
[Webサイトによる物理的な位置の要求を許可しない]にチェック
・Firefoxの場合
ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
・Thunderbirdの場合
ツール→オプション→詳細→一般タブ→設定エディタ とたどる
後はFirefoxの場合と同様の手順でOKです
・Operaの場合
設定→詳細設定のタブ→左メニューのネットワークをクリック
[Geolocation 機能を有効にする]のチェックを外す
+
アドレスバーに「opera:config」と入力し設定ファイルエディタを呼び出します
Geolocation項目の「Enable geolocation」と「Send location request only on change」の
チェックを外し「保存」ボタンを押します
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→プライバシー→
「Webサイトによる位置情報サービスへのアクセスを制限」の「確認せずに拒否」にチェック
●Do Not Track機能を有効にする
Cookieなどによるトラッキング(追跡)を拒否する機能が「Do Not Track」です。
ChromeやOperaはDo Not Track機能に対応していませんので、これらの利用は避けましょう。
・IE9の場合
ツールボタン→セーフティ→追跡防止→追跡防止リストをオンラインで取得→
「追加」をクリックしてリストをインストール
・Firefoxの場合
Firefoxボタン→オプション→オプション→プライバシー→
「トラッキングの拒否をWebサイトに通知する」にチェックを入れる
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→詳細→「メニューバーに開発メニューを表示」をチェックしてから・・・
メニューバー→開発→「Do Not Track HTTPヘッダを送信」にチェックを入れる
- 5 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:58:15.55 ID:xVmeGqZY
- ●偽装/攻撃サイトブロック機能を切る
FirefoxおよびSafariは、Googleが提供する偽装/攻撃サイトのブラックリストを
ダウンロードして利用しています。
プライバシーに関わる通信はしていませんが、Googleに少しでも関わりたくない人は切りましょう。
また、IE8/9の場合は訪れたサイトのURLをMicrosoft社に逐一送信しています。
プライバシーの侵害に関わる可能性がありますので、切った方が無難かも知れません。
ただし、偽装/攻撃サイトをブロックできなくなるリスクを覚悟しましょう。
なお、Operaは、Netcraft / PhishTank 作成のリストをOpera社から読み込む仕様になっている様です。
・IE8/9の場合
ツールボタン→セーフティ→SmartScreenフィルター機能を無効にする→
「SmartScreenフィルター機能を無効にする」にチェック
・Firefoxの場合
Firefoxボタン→オプション→オプション→セキュリティ→
「攻撃サイトとして〜」および「偽装サイトとして〜」のチェックを外す
・Operaの場合
Operaボタン→設定→設定→詳細設定タブ→セキュリティ→
「フィッシング・マルウェア防止機能を有効にする」のチェックを外す
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→セキュリティ→
「詐欺Webサイトを訪問したときに警告」のチェックを外す
●その他
・Firefoxのロケーションバー(URLが表示されている部分)検索のエンジンの変更
Firefoxのロケーションバー検索はデフォルトでGoogleを使用します。
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタして
そこに好きな検索エンジンのURLを入れましょう。
・Operaのコンテンツのブロック機能
http://ja.opera-wiki.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
・サーバー上で同じファイルパスを有するすべてのファイル、または特定のファイル、
あるいはその両方をブロックして非表示にすることができます。
・ブロックしたいコンテンツを登録するには、コンテンツブロック専用モードにします。
専用モードに切り替えるには、ページ内の任意の場所で右クリックし、
『コンテンツのブロック』を選択して下さい。
・次に登録したい画像やオブジェクトをクリックするか、あるいはページ最上部の中から
「詳細設定」ボタンをクリック。
表示されるダイアログに、ブロックしたい画像やオブジェクトの URL を登録して下さい。
・最後にページ最上部の「完了」ボタンを押す事で登録されます。
画像やオブジェクトが、 JavaScript によって読み込まれている場合はクリックでは
ブロック出来ない場合があります。この場合は該当する JavaScript ファイルの URL を
指定する必要があります。
- 6 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:58:18.85 ID:xVmeGqZY
- ■ウェブブラウザにプライバシーを保護するアドオンをインストールする
cookie削除後も行動追跡を続ける「supercookie」に研究者が警鐘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/21/news004.html
アドネットワークは、常にあなたを監視している
http://japan.internet.com/wmnews/20111025/5.html
GoogleがSafariの設定を迂回してユーザーを追跡していたことが判明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/18/news015.html
Google、IEでもプライバシー設定迂回――Microsoftが明らかに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/21/news034.html
Googleを始めとするWebサービスプロバイダや広告業者は、ブラウザのセキュリティ設定を掻い潜る
あらゆるテクニックを使って追跡してきます。拡張機能や専用ソフトで対処しましょう。
・単独ソフト
Proxomitron ブラウザとネットの間にプロキシを通してカスタマイズされた情報を送受信できるようにする
http://proxomitron.sakura.ne.jp/
PeerBlock 指定したIPを弾いてくれるソフト 一時的に許可することもできる
http://www.peerblock.com/
PeerBlock 日本語化パッチ
http://kuni92.net/article/165643851.html
・ブラウザのアドオン
トラッキング防止アドオン Ghostery [Google Analyticsもカット](Firefox,chrome[不完全?],opera,IE)
https://www.ghostery.com/
Google Privacy 検索結果でGoogleやBingのトラッキングを外したリンクを表示する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-privacy/?src=search
YesScript ブラックリストに入れたJavaScriptを止める 逆にホワイトリスト以外を遮断するNoScriptもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/yesscript/
Google Disconnect 元Google社員が作ったGoogleへの情報送信をブロックしてくれるアドオン
FacebookやTwitter用のアドオンもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gdc/
UAControl HTTP ヘッダで送られるユーザーエージェント文字列をドメインごとに変更する
全く送信しないことも可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=UAControl
anonymoX 海外のプロキシサーバーを経由してIPを偽装する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/anonymox/?src=userprofile
Biscuit 必要なCookieを保護し、不要なCookieだけを削除
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/220876
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
https://adblockplus.org/
(ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
https://adblockplus.org/en/elemhidehelper
※プラグインは自分のよく行くサイトや目的などに合わせて取捨選択を!
- 7 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:58:21.78 ID:xVmeGqZY
- ■今後、Google系サイトにアクセスしないように対策
●Acrylic DNS Proxyによる方法
設定方法は >>1のwiki「Acrylic DNS Proxy」を参照
※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある
(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。>>6参照。
●PeerBlock での設定(IPアドレスによるフィルタ)
設定方法は >>1のwiki「PeerBlock」を参照
※Acrylic DNS Proxy ではブロックできない http://74.125.235.120 などのIP直接指定を
ブロックするためのもの。
※Google関連のIPアドレスを根こそぎ追加。
●Hostsによる遮断方法
>>1のwiki「hosts」も読んでね
※前述のAcrylic DNS Proxyでの対策を済ませた方は不要!
編集ツールHostsXpertをダウンロードします。※これがなくても直接メモ帳で開いても編集できます
ttp://www.funkytoad.com/index.php?option=com_content&view=article&id=13&Itemid=31
まず、素のHostsファイルのバックアップを採っておきます、場所は
C:\Windows\System32\drivers\etcのHOSTSです。メモ帳で開きコピーしてドキュメントあたりに保存して下さい。
つぎに新しくメモ帳を開き以下をコピペして保存します。
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
HostsXpertを起動します。
Make Writeble?になっていたら、クリックして下さい。
下にあるImport Options...からReplace Hosts Fileを選び保存しておいた素のHostsファイルを読み込みます。
次いでAppend Hosts Fileから上記のGoogle Hosts Listを読み込みます。
Make ReadOnly?をクリックして作業終了←ウイルスによる改ざんを防ぐ為重要です。
Google Hosts抜けがあるので、追加してください。
(このリストは広告関連です)ttp://sysctl.org/cameleon/hosts.win
不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1312441319/
※windowsユーザは、hostsでの設定よりも、前述のAcrylic DNS Proxyというソフトをお勧めします。
- 8 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:58:28.93 ID:xVmeGqZY
- ■よくある質問とその答え
Q.プライバシーポリシー統合って何?
A.Googleは各サービスごとに分かれていたプライバシーポリシーを一つに統合しました。
つまり、Googleの全てのサービスを使用する際に同じポリシーが適用されるということです。
Q.何が問題なの?
A.Googleのサービスを利用する際、下記のような情報が利用者への事前の通知、許可無しに
Googleによって収集・統合され、「個人情報」として利用されます。
【氏名、メールアドレス、電話番号、クレジットカード番号、Googleで検索した単語や訪れたサイト、
電話のログ情報(自分、相手の電話番号、通話日時、通話時間など)、個人を特定できるPCのアドレス、
Cookie、現在地情報、etc...】
また、無線LANアクセスポイントのMACアドレスを収集し、Google Map上に表示する計画もあります。
Q.Googleのサービスって?
A.Google検索、Gmail、Googleニュース、Googleマップ、Googleカレンダー等、Googleと頭に付くもののほか、
YoutubeもGoogleが親会社となっています。また、Googleの広告サービス(後述)等多岐に渡ります。
ソフトでは、Android OS、Chrome OS、Googleツールバー、Google Chrome、Picasa、Google日本語入力など。
詳しくはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/Google%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
Q.Googleのサービスを利用しなければ問題は無い?
A.いいえ。なぜなら、新ポリシーには、Googleの検索ボックスや広告が表示されているサイトを訪れるだけで
情報を収集すると明記されているからです。
「Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。(Googleプライバシーポリシーより)」
また、Google Analyticsが埋め込まれているサイトに訪れた場合も情報を収集されます。
Q.Google Analyticsって?
A.Googleが提供するアクセス解析サービスです。Webサイトに埋め込む事によって、訪問者の
【滞在時間、訪問回数、訪問頻度、サイト内移動経路、検索キーワード、訪問者の来訪前経由サイト、
アクセスしてきた国・地域、etc...】を収集し、データベースに記録していきます。
つまり、あなたのブラウズ情報がGoogleに筒抜けになるわけです。
このサービスは無料で提供されているため、多くのWebサイトに埋め込まれています。
詳しくはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Analytics
- 9 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:58:35.37 ID:xVmeGqZY
- Q.Googleのアカウント持ってないけど対策する必要ある?
A.アカウントを持っていなくても、Cookieが有効ならGoogleは個人を識別することが可能です。
必ずCookie、JavaScript、外部プラグインを無効にし、RefererやUser-Agentも偽装するようにしましょう。
Q.他の検索エンジンだって情報集めてるでしょ?
A.無料のWebサービスは、広告収入を得るため、ある程度の個人情報を収集しています。
個人情報の横断的な紐付けによる個人の特定(=プライバシーの侵害)を避けるため、
「1つの会社が提供するサービスの利用は1つまで」を心がけるようにしましょう。
例えば、MicrosoftのサービスはBing Mapのみ、Yahoo!のサービスはYahoo!メールのみ、などです。
Q._nomapは付けた方がいいの?
A.SSIDの末尾に「_nomap」文字列を付加することにより、
Googleが収集した無線LANアクセスポイントをGoogle MAP上で公開させないOptOutとなります。
従いまして、基本的に付けた方がよいでしょう。
ただし、この場合でも無線LANアクセスポイントのMACアドレスは収集されてしまいます。
MACアドレスの収集を防ぐには、現状、無線LAN機能をオフにする以外に方法はない模様です。
Q.今さら対処しても遅いんじゃね?
A.確かに収集された情報は返って来ませんが、これ以上被害が拡大することは防げます。
Q.どうしてもYouTubeだけ見たい
A.Cookie, Referer, User-Agentを無効または偽装した状態で、JavaScriptとFlashのみ有効にした
状態であれば、ほぼ安全にYouTubeを閲覧できます。
Q.それでもGoogleのサービスを利用したい
A.最終的には個人の判断と責任です。ただし、収集されるのはあなた個人の情報だけではありません。
Gmailによるメール、Androidによるメール・通話・アドレス帳などの情報は、自分だけでなく相手の情報も
収集されてしまいます。 自分の情報は自分の責任ですが、他人に迷惑はかけないようにしましょう。
- 10 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:58:41.42 ID:xVmeGqZY
- ■Googleの悪行の数々
Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。
2012/3月からGoogleが統合しサービスに利用するユーザーの個人情報
ttp://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/
・氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカード番号など
・端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、
端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)
・お客様によるGoogleサービスの使用状況の詳細(検索単語やアクセスしたサイトなど)
・電話のログ情報
(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)
・インターネット プロトコル アドレス
・端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、
ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
・お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
・現在地情報
・固有のアプリケーション番号
・ローカル ストレージ
・Cookie と匿名 ID
これらを紐付けて統合し「個人情報」として利用していく
Google、そっけない謝罪、個人情報流出の問題を「安全のヒント」として掲載
ttp://news.goo.ne.jp/article/niftybusiness/business/niftybusiness-dt-10581.html
Android端末向けのアプリケーション配信サービス「Android Market」で、アプリを購入した人の個人情報が
流出していた問題で、サービスを運営するGoogleは謝罪した。しかしヘルプ記事の一部に短い文章を載せるという、
そっけない対応に批判も出ている。
以上のように、Googleは多くの重要な個人情報を収集しているにもかかわらず、
流出した際の対応は非常に簡素でドライなものです。
このような社風のGoogleに個人情報を預けるのは、非常に危険であると言わざるを得ないというのが現状です。
- 11 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:59:07.89 ID:xVmeGqZY
- ■Androidの問題点
・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりする事が困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで常駐アプリを立ち上げ続け、多くが通信している(多い時は20個以上)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。一時的に停止しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
・切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「Androidマーケット」も勝手に立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。殆どのソフトが通信機能あり。
・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリを利用した場合、そのアプリにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Googleのプライバシーポリシーは適用されない。
・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、他のユーザーのSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう
世間的には大々的に売り出されているにも拘わらず、場合によってはPCよりも更にたちの悪い事になっています。
問題の大きさに比べ、日本の報道ではほとんど問題点が指摘されていない上に、Google社製OS等と紹介され「Android」の言葉すら出てきません。
- 12 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:59:14.53 ID:xVmeGqZY
- ■関連ニュース一覧
(脱google@wikiニュース一覧:>>1のwiki「記事」)
2008/7/29 グーグルが収集しているユーザーデータの秘密/グーグルのダークサイド?(前編)
ttp://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/29/3663
2008/7/30 グーグルが収集している280項目以上のユーザーデータ一覧/グーグルのダークサイド?(後編)
ttp://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/30/3664
Googleは「邪悪」になっていく? ユーザーの全データをサービス横断で利用
ttp://www.gizmodo.jp/2012/01/google_53.html
Google、プライバシーポリシーと利用規約を更新へ データの横断収集でターゲティングを強化
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/25/news047.html
米Googleが来月施行する新プライバシーポリシーにEUが「待った」
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/02/08/038/index.html
MS が Google の新ポリシーを批判、手紙を盗み見る Gmail Man も登場
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20120203/Engadget_ms-google-gmail-man.html
プライバシー擁護団体EPIC、Googleのポリシー更新めぐりFTCを提訴
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1202/09/news040.html
Googleは「邪悪」になったのか
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/12/post-2371.php
総務省がGoogleに指導 無線LAN通信を傍受、「通信の秘密侵害」の恐れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/11/news089.html
FB化するGoogle新サービスに要注意!
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/02/post-2439.php?page=1
- 13 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/06/24(日) 11:59:31.99 ID:xVmeGqZY
- テンプレ以上
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:24:23.76 ID:gco5umQT
- googleって邪悪じゃない昔には、まるでリアルの市役所等のような、
ネット界に存在する第二の個人情報を任せられる公的機関のように思えていた。
結構こんな信頼をされていたんだよな。
まぁ欲深googleにとってはどうでもよかったんだろうけどな。
それにしても、お金では絶対にかち取れないもの凄い一つの価値だったのに、
一気に愚かで邪悪な企業にまで成り下がってしまった。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:25:16.47 ID:1RRWrC08
- 乙。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:17:44.87 ID:y5C7AL8E
- >>1
乙です!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:24:44.36 ID:Ty4aMHQz
- 「性癖」に「性的嗜好」の意味は無いのです。
やたらと性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖と言う人が多くて、
本来の意味で使えなくなってしまっている状況です。
吉本芸人の真似をせず、綺麗で正しい日本語を使いましょう。
- 18 :myEwqxVs ◆iQt8J1rC5Q :2012/06/24(日) 13:34:37.94 ID:l71kWmHo
- >>1
お疲れ様です。wikiのテンプレを更新しておきました。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:37:33.25 ID:y5C7AL8E
- 前スレよりDuckDuckGoの設定方法
_
,≧ `ヽ、
/, - -ヽ https://duckduckgo.com/
l O Ol
i , −┴‐つ
i 〈 ⊂ニニ、
i ! ー‐―‐′
i |\宀/l
l|/ ‐'\l
NoScript入れてたら一時許可する
右下のFirefoxをクリック 検索窓にアヒルたんが入る
右下のsettingをクリック Regionがアメリカになってたりするから好みの設定にする
下の方 ← Click here to save and go back. をクリック
firefoxのURL欄にabout:config
keyword.URL を検索して値を http://duckduckgo.com/?q= にすると
URL欄でもアヒルたん検索できるよ!
JaneViewの設定→設定→機能→コマンド→
コマンド名「DuckDuckGoで検索」
実行するコマンド
http://duckduckgo.com/?kp=-1&kf=-1&ke=-1&k1=-1&k4=-1&kl=jp-jp&q=$TEXTIU
「追加」ボタン→「↑」ボタンで一番上に
コマンドメニューと右クリックでアヒルたん検索できるよ!
同じようにJaneViewにBingで検索も追加したよ!
Bingで検索 http://www.bing.com/search?q=$TEXTU
bing画像検索 http://www.bing.com/images/search?q=$TEXTU
bing動画検索 http://www.bing.com/videos/search?q=$TEXTU
Biscuitアドオン入れていたらCookie保持にできるよ!
CCleanerなどのCookie許可に duckduckgo.com を入れたよ!
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:34:29.17 ID:o5bwXKXW
- 1乙!
WindowsPhoneは持ってないから分からないけどiPhoneなら脱獄すればけっこう対策できるよ。
iOS5.1.1の脱獄ツールも出てる。
hostsファイルとFirewall iPを入れて、接続先、通信先を絞る。
iFileがあれば、デフォルトブラウザのSafariの検索エンジンをアヒルに変更できる。
(http://duck.co/topic/how-to-add-duckduckgo-as-the-default-search-engine-on-your-ios-device)
Gを完全に遮断してしまうとデフォルトのG地図が使えなくなって不便だけど、
iOS6からはGじゃない地図になるらしい。期待。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:16:07.53 ID:GQegQqQr
- Googleサイコー
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:29:01.21 ID:1GZD7LzT
- Googleサイコー
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:29:33.57 ID:giGbObhE
- Googleサイコー
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:31:52.37 ID:9sXkwVW3
- Googleサイコー
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:03:49.43 ID:AXUX7wLe
- >>1乙。
ID:gco5umQTってひょっとして荒らし?
次スレにまで前スレとそっくり同じ内容をコピペして何が言いたいわけ?
あと、スレの最初に必ずID:Ty4aMHQzの内容が貼られるけど、これも同類?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:04:37.85 ID:9sXkwVW3
- Googleサイコー
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:16:08.15 ID:8AB0wJFv
- 【速報】 有名な朝鮮産動画プレーヤーが、プレイリスト等の情報を半島に送ってるらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340502689/
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:18:32.75 ID:KFNs0mWi
- Googleサイコー
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:53:47.28 ID:lRHViRUr
- キムチ産は何一つ信用出来ないな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:56:48.58 ID:3gZg71Pz
- Googleサイコー
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:04:44.02 ID:XQ8X7QhQ
- Googleサイコー
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:09:09.17 ID:C3pwTwji
- Googleサイコー
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:50:48.48 ID:feYjoZjK
- >>29
Googleも今は半キムチのようなもんだしな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:14:30.17 ID:gg1p1nfJ
- グー
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:44:24.58 ID:dHw3ovqZ
- startpageで検索しても「癇国」絡みのワードなんて入れてないのに
検索結果にチラホラ混ざってるんだぜ?ちょーうぜー。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:23:25.40 ID:kWBHLf9v
- Googleサイコー
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:30:12.50 ID:EyEHAl+9
- Googleサイコー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1335773667/
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:38:46.65 ID:kWBHLf9v
- Googleサイコー
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:27:18.05 ID:LWWzzn5u
- 2ちゃんねるの埋め立て1スレ30万円 埋め立て作業は元2ちゃんねらーのスタッフが担当
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337703791/
http://www.cyzo.com/2012/05/post_10627.html
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-1a7d.html
764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
>>702
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:50:54.20 ID:kWBHLf9v
- Googleサイコー
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:03:02.74 ID:j1XuQlgy
- >>25
おそらくこういう事が言いたいのだと思います
↓ ↓
>googleって邪悪じゃない昔には、まるでリアルの市役所等のような、
>ネット界に存在する第二の個人情報を任せられる公的機関のように思えていた。
>結構こんな信頼をされていたんだよな。
>まぁ欲深googleにとってはどうでもよかったんだろうけどな。
>それにしても、お金では絶対にかち取れないもの凄い一つの価値だったのに、
>一気に愚かで邪悪な企業にまで成り下がってしまった。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:09:58.97 ID:Wh0O4yDe
- Googleサイコー
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:19:15.96 ID:lBBauZoN
- Google韓国
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:37:49.29 ID:MpDJdEnq
- さすがに失礼w
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:41:50.33 ID:dHw3ovqZ
- いや、ほぼ同然だと思うけど。
身内にチョンがいるし、電通絡んでるし。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:30:58.21 ID:5Y20SZho
- >>43
Googleサイコー
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:24:35.74 ID:elLHpge3
- 大人ドリル「あなたは大丈夫?スマホ時代に潜むネットのワナ」 2012/06/25 22:55 〜 NHK総合
「グーグルもフェイスブックもビッグデータです」
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:56:35.66 ID:p+xxdC6i
- Googleサイコー
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:33:32.06 ID:jF8zBmR5
- サイコーとか書き込んでるのは何?どんな立場な奴なんだ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:43:16.10 ID:L6LukIVr
- Googleサイコー
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:01:16.62 ID:l+iytv36
- Googleサイコー
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:06:39.33 ID:dm1pLnO1
- Googleサイコー
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:16:03.09 ID:iq8NaICg
- Googleサイコー
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:20:11.14 ID:d+o4Enf7
- Googleサイコー
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:47:04.34 ID:oRt0RNhP
- Googleサイコー
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:51:39.55 ID:0wPPRGuy
- Googleサイコー
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:23:58.82 ID:PQi//X09
- 朝っぱらから荒らしか。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:24:53.88 ID:S5Nq3RYY
- >>57
荒らしじゃない
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:29:45.60 ID:iE1Ouswa
- ここまでしつこく粘着する荒らしは初めて見たわ
どこに行ってもついてくる、ストーカーGoogleを表現しているつもりなんだろうな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:30:10.18 ID:S5Nq3RYY
- >>59
荒らしじゃない
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:35:01.20 ID:O7ZmSZnQ
- googleはお断りします
【竹島】「グーグルマップ」は韓国領に位置付け、島根県が表記訂正を日本法人に要望…「対応をすべく検討中」との回答[06/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340654117/
1 名前:すばる岩φ ★[] 投稿日:2012/06/26(火) 04:55:17.90 ID:???
- 竹島は「日本」 表記訂正を -
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20120626001201.jpg
日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島=トクト)をめぐり、島根県は25日、米インターネット
検索大手グーグルの地図検索サービス「グーグルマップ」で韓国領に位置付けられているとして、同社
へ表記を改めるよう申し入れたことを明らかにした。
マップ上で島名の表記はなく、所在地は韓国側の主張に沿う「ウルルン郡」となっている。県は所在地
を「島根県隠岐の島町」に変え、島名を「竹島」とするよう15日付で同社の日本法人に要望した。法人側
からは「対応をすべく検討中」との回答があったという。外務省も3月に同様の申し入れをしている。
ソース : 中国新聞 '12/6/26
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201206260012.html
関連スレ :
【竹島問題】 アップルの地図アプリで独島を検索したら・・・修正要請プロジェクト「独島興し」、ツイッターで拡散[06/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339596421/
【竹島問題】 SBS女子アナ、ニュースの終わりに「竹島は地球のどこにもありません。独島があるだけです」と発言〜ネチズン喝采[06/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340546844/
【竹島問題】 「独島は韓国の土地」〜「ICONIQの恋人」と報じられたGACKTの独島発言が韓国で話題[06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340456736/
【韓国】鬱陵空港の建設が実現すれば日本の独島(竹島)領有権主張や挑発に対応できると鬱陵郡関係者[06/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340592566/
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:20:34.97 ID:S5Nq3RYY
- Googleサイコー
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:26:25.91 ID:eb44F1CX
- クローマー死ね
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:43:30.32 ID:8RPWOTEj
- >>63
誰?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:50:16.43 ID:4XWAmd2J
- Chromer?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:48:31.63 ID:u+L6qrUG
- 米グーグルCEO、声失うも健康状態に深刻な問題ない=関係筋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000033-reut-bus_all
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:04:41.07 ID:8RPWOTEj
- >>65
Chrome
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:00:33.19 ID:XDkD1u2z
- Googleサイコー
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:08:51.56 ID:CPcN/AIW
- Googleはオワコン
オワコン言いたいだけちゃうで?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:15:20.54 ID:1Pupw6ww
- 【悲報】日本で検閲が合法化 サイバー条約締結を閣議決定=政府
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340683636/
【違法ダウンロード】 ウィニーの訴訟で弁護人を務めた壇弁護士 「(ユーチューブやニコニコ動画)再生だけで摘発される可能性もある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340672967/
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:59:06.79 ID:XDkD1u2z
- Googleサイコー
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:43:08.19 ID:PJloPcU5
- Googleサイコー
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:48:07.03 ID:q2wB9fyt
- vis太なんだけど、Acrylic DNS Proxyがなぜか仕事しなくなった
wikiに載ってること片っ端から試しても効かない
とりあえずアンインスコしたよ……
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:06:21.54 ID:BFjfmQRS
- >>73
いっぺんリセットしてやらないとAcrylicDPはダメなことあるみたいだよ。
前スレでなんかそういう報告あったみたい。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:12:30.65 ID:qECIh2LN
- >>74
うん、パージどころかインスコし直しまで試したんだけどね
何がまずいのかわからない
ピアブロックあるし、まあいいわ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:38:20.28 ID:RSKvanLq
- Googleサイコー
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:53:57.90 ID:VMXIHMwm
- NHKクローズアップ現代 2012年6月26日(火)放送
“忘れられる権利”はネット社会を変えるか?
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3219.html
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/123788.html
EUはgoogleをこてんぱんにやっつける方法を考えている
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:35:16.40 ID:iHoHQrA2
- Google dead
- 79 :75:2012/06/26(火) 23:48:14.72 ID:q2wB9fyt
- hostsの編集とかセキュリティソフトにぶちこむとか試してみたけど
やっぱワイルドカードが使えるしADPのが断然使いやすい
なんでいきなりだめになったんだろ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:56:38.77 ID:2jb7PO4j
- Googleを止めさせる究極な一言って何よ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:06:59.21 ID:MF6zA/Jm
- >>80
「ストーカーされてるよ」
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:21:39.68 ID:ezGUdT0z
- なんかデータを置くと、そのデータはぐーぐると関係会社が全世界で勝手に使えるんだって。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:05:45.99 ID:/pEMebqk
- >>77
【ネット】ツイッター炎上などによる個人特定…今「忘れられる権利」というプライバシー保護が注目集める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340723742/
+スレ立ってるね
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:49:40.36 ID:5MRKFgjQ
- >>78
Googleサイコー
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:58:29.09 ID:pABjYTAl
- Facebook、サイト外広告を開始。そこには個人データが使われている
http://jp.techcrunch.com/archives/20120622we-are-not-afraid/
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:02:16.13 ID:nXwLLluB
- Googleサイコー
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:57:16.97 ID:RauEaj+3
- Googleサイコー
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:04:55.39 ID:PzRMtZEn
- Googleサイコー
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:14:00.97 ID:uGpPFHo9
- Googleサイコー
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:23:50.39 ID:OLsQeDVU
- Googleサイコー
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:35:57.14 ID:CVw8fnE+
- Googleサイコー
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:43:15.22 ID:xATojtMk
- Googleサイコー
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:52:59.27 ID:Lg+HkdpH
- chromeに関するスレチレスを続けるクローマー
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340370803/
ソフトウェア板のチョロメ兵庫を潰すスレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333567972/
注意 スレ埋め立てやコピペ連投を繰り返します
IDをころころ変える癖があり非常に厄介です 触れないようにしましょう
糞kurome
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 04:58:47.05 ID:S1Pnywhi
- >>93
糞スレ貼るな
Chromeな間違えるなグズ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 05:03:02.60 ID:1poS+EUw
- Googleサイコー
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:05:20.49 ID:GFBsxWuk
- NTTソフト、電話の発着信履歴やメールを端末に残さないAndroidアプリ
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120626_542838.html
なるほどねぇ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:06:04.54 ID:mHLMZp7h
- 次焼かれたら永久規制にされるぞ
プロバ強制解約されても知らんぞ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:16:51.66 ID:oOnbufGa
- Googleサイコー
- 99 :75:2012/06/27(水) 07:53:50.71 ID:8tBCUaDX
- >>96
ほほう
興味深い
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:31:25.03 ID:7UrDozdo
- Googleサイコー
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:25:07.40 ID:eAN7tJKI
- 浮気バレはないけど元にはバレてるだろう
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:10:53.80 ID:R4r6RU08
- ゴバーク?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:03:55.00 ID:ruhs8fnI
- Googleサイコー
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:36:38.52 ID:eHEVCwyI
- >>96
でもこれ相手もちゃんと履歴情報を管理しないと効果半減だな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:37:31.15 ID:xD7hoLSd
- Googleサイコー
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:35:46.34 ID:oOnbufGa
- Googleサイコー
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:30:13.87 ID:C5vvNePl
- bing
おかしい・・・
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:44:48.36 ID:Gn8DxmkN
- >>107
やっぱりそうだよな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:50:15.57 ID:gjGYLKcN
- 検索どこ使えばええんや
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:15:23.14 ID:pABjYTAl
- グーグルはAmazon、Azure対抗のクラウドを準備中?
http://www.publickey2.jp/2012/06/amazonazure.html
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:56:23.22 ID:xt0e02om
- 【研究】 コンピューターに動画を1週間見せ続け、「猫」を認識する能力を自ら獲得させることに成功…グーグル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340784280/
こんな物凄いプログラム能力があるんだから、
ネットユーザーの個人情報の自動解析、紐付けプログラムなんか
グーグルにとって朝飯前なんだろうな。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:06:13.44 ID:6wjVs95j
- Googleサイコー
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:12:37.00 ID:R4r6RU08
- うわ、ストーカーグーグル更にキモく進化したんだね…
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:15:11.95 ID:arIFxTQ/
- Googleサイコー
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:23:13.10 ID:mjx4eIq+
- Gは既存の成功した事業の後追いばかりしているな
先進的なアイデアを提案する能力まで消失している
完全に大企業病
金のためなら何でもする邪悪企業になった
本業の検索もクソだしどうしてこうなった
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:29:59.15 ID:HZn2VOhZ
- Googleサイコー
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:34:01.29 ID:BlFE0hy5
- Googleサイコー
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:39:20.72 ID:AQu8qhX9
- Bingが直ったっぽい。
何だったんだ?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:40:11.18 ID:BlFE0hy5
- >>118
スレ違い
ググレカス
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:02:03.79 ID:0ZjwUBRQ
- Googleサイコー
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:10:50.62 ID:/zTm6BDN
- 人工知能で24時間フルオート紐付けか
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:13:32.40 ID:tJE0/U68
- Googleサイコー
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:34:27.90 ID:phtpOFEY
- >>119
Bingれカスの間違い。
Bingサイコー
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:36:42.23 ID:RQFsqma4
- 黒膿む
苦労無
好きな方を選べばいいと思うよ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:49:41.33 ID:570aVPV+
- >>123
Googleサイコーな
Bingなんて使うな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:50:29.54 ID:570aVPV+
- >>124
Chrome
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:58:55.09 ID:amqmq9ur
- 社員が荒らしまくりだな。
あきれるわ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:01:28.55 ID:XGqzj5kA
- Googleウンコー
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:05:18.26 ID:VDp8r47S
- >>127
荒らしてない
>>128
Googleサイコー
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:07:33.65 ID:f3Ykip53
- Googleのキチガイっぷりを象徴している。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:08:37.77 ID:VtVNdST0
- >>130
キチガイじゃない
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:08:49.35 ID:phtpOFEY
- >>129
127に反応するって
社員乙
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:10:26.40 ID:RQFsqma4
- 自分でキチガイ社員であることを証明してどうすんだ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:10:59.13 ID:Yic4awK/
- >>133
キチガイじゃない
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:12:58.02 ID:lC+qkS9A
- Googleサイコー
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:15:07.68 ID:phtpOFEY
- >>134
でも社員なんだな。
ワロタ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:18:17.96 ID:6uCMQnaj
- >>136
違う
お前の妄想
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:26:13.88 ID:pABjYTAl
- Facebook、モバイルアプリにプライバシーポリシー記載を要請
http://www.netventure-news.com/news_aNpZjPjrBO.html
この協定が結ばれたのは、Facebookで7社目だ。
すでにApple、Google、Microsoft、Amazon、HP(ヒューレット・パッカード)、RIM(リサーチ・イン・モーション)が参加している。
- 139 :Firefox信者転載禁止:2012/06/27(水) 23:28:25.37 ID:Lczwv8NQ
- Googleサイコー
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:03.30 ID:i4TJ16Av
- >>118
アヒルとかstartpageもたまに落ちてる
あんま気にしなくていいんじゃね
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:38.07 ID:MF6zA/Jm
- いやーしかし単発IDで自演する連呼リアンが無様でクソワロタw
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | 効いてる効いてる
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | www
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 142 :転載禁止:2012/06/27(水) 23:46:48.49 ID:qqkZVqBs
- >>141
俺は自演はしない
妄想もその辺にしとけ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:50:04.95 ID:MF6zA/Jm
- まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 ∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ.│
- 144 :転載禁止:2012/06/27(水) 23:51:14.50 ID:CReS2bX3
- 妄想癖激しいからこいつはFirefox信者か
死ねよ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:54:06.13 ID:MF6zA/Jm
- ┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 自演は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 自演 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
- 146 :転載禁止:2012/06/27(水) 23:55:53.82 ID:CReS2bX3
- Firefox信者死ね
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:56:48.19 ID:fo03gfk7
-
Firefoxは関係ないだろ…
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:58:08.15 ID:MF6zA/Jm
- firefoxこそあなたの妄想ではありませんか?
- 149 :転載禁止:2012/06/28(木) 00:01:04.48 ID:Y+stA4KN
- >>148
ストーカーキチガイFirefox信者死ね
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:04:42.14 ID:NhvRGuqx
- . ‐ = ‐ .
. ト、 , < // { ̄j:  ̄}゙> .
. |:.:>-=≠:.:/__ノ rュし-z `ヽ、:.:.:\
. レ':.:.:.:.:.:.:.:.: ト、 ヽ._r=べ:.:.:.:' ,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V`ブ r 、 ト!:.:.:.:ハ
. ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ 弋7´ { 仁}:.:.:.:.:',
,':.:.:.:.:.:. ,..: ┬一' {_ `フ トV:.:.:.:.:.:!
ト、:.:.:.:.:く:.:.:.:ト、__ , -=メ { | :.:.:.:.:.: j
',Vj:.:.:.:.:.ヾ.八:.:.:.:.:.:.:.:,.ィ´ rイ /:.:.:.:.:.:.,'
. Vlハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\7ア´ム ≠:.:i//}:.:.V
. ヾヘマ:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー┴ 彡':.:/:.:./.:, '
゙ 、`ー=ミ:.:ー=一<::/:.:.//
`<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>´
` ー -=- 一 ´
- 151 :ストーカーキチガイ転載禁止:2012/06/28(木) 00:05:35.29 ID:JhTa8xbF
- Googleサイコー
- 152 :ストーカーキチガイ転載禁止:2012/06/28(木) 00:08:53.68 ID:ISJsOPhJ
- Googleサイコー
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:08:55.09 ID:NhvRGuqx
- Sleipnirサイコー
- 154 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 00:10:03.68 ID:ISJsOPhJ
- >>153
Chromeサイコー
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:10:32.06 ID:y9HOvqGu
- FireFoxに、広告ブロックとかアドオンてんこ盛り最高。
- 156 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 00:11:57.80 ID:vwDvVmN1
- >>155
Chromeサイコー
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:16:58.46 ID:i1o5B6VR
- わざわざ相手するなよ…馬鹿は精一杯躍らせておいて汚物は(ry
目指せ永久規制☆
- 158 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 01:06:00.28 ID:UTiex31j
- Googleサイコー
- 159 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 01:20:32.44 ID:Y9EX2QZw
- Googleサイコー
- 160 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 01:34:52.40 ID:Yh6uwwTh
- Googleサイコー
- 161 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 01:46:13.87 ID:tdiI0oGO
- Googleサイコー
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:10:21.75 ID:amTnoe0C
- >>111
スカイネット誕生きたでこれ
- 163 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 02:14:57.55 ID:z7Plb2Sb
- Googleサイコー
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:15:15.52 ID:NhvRGuqx
- >>162
というか集めた個人情報ってそういう使い方するのはNHKでもやってただろ
- 165 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 02:16:47.94 ID:B0Yqk91f
- Googleサイコー
- 166 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 02:20:19.13 ID:YBZelSSU
- Googleサイコー
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 04:36:26.04 ID:k/7yUWeh
- iphone用の脱Googleブラウザ作ったら家建つなあ
悲しいけど俺にはその技術がない
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:25:07.39 ID:u3isX+Gr
- 社員の荒らしがきつすぎて笑った。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:17:35.10 ID:etRSR/LS
- キムチ臭いなwこのスレw
- 170 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 07:56:39.63 ID:Bz6bn8iH
- Googleサイコー
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:13:11.60 ID:wv44/bLn
- グーグルサイコー
これで社員になれますか?
給料はいかほど
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:15:08.85 ID:Ndbr18hC
- 情報はシェアされるべきなのでお給料も完全無料です
- 173 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 08:25:14.71 ID:f/8LrNUO
- Googleサイコー
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:53:50.17 ID:c1aopQXN
- 自分をキ○ガイストーカーと認識させる事に成功 - Google
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:10:26.28 ID:K1gTgOuJ
- マジキチ荒らしはGoogle製の人工知能だったのか
どうりで出来が悪いと思ったよw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:08:19.49 ID:r2rOFe0g
- 【クロ現】「忘れられる権利」?Aさんは会社を辞め引きこもりがちに。自己責任で済ませらるか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340853611/
【社会】島根県、グーグルに「島根県隠岐の島町」「竹島」と表記の変更を求める要請文送る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340663163/
【企業】 "iPadの半額以下!" グーグル、タブレット端末「ネクサス7」発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846907/
【IT】グーグル(Google)の拡張現実メガネ、開発者向けに1500ドルで提供へ--出荷は2013年[12/06/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340845379/
【家電/ネット】ソニー、Google TV対応STBなどを国際展開、まずは英国で予約受け付け [06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340613884/
【調査】転職したい会社――グーグルが3年連続で1位[12/06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340380571/
【出版】米Google(グーグル)が数年以内に出版市場を独占する恐れ=伊独禁法当局[12/06/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340729752/
【ネット】Facebook、ひそかにユーザー全員に「@facebook.com」アドレスを割り当て [06/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340681319/
【販促】「世界一」に選ばれたスウェーデン政府観光局のツイッターPRがスゴイ [06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340614681/
- 177 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 14:07:20.38 ID:zoOvDhtx
- Googleサイコー
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:12:11.10 ID:y9HOvqGu
- Googleはキチガイストーカー
- 179 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 14:13:24.94 ID:4fD3Jq34
- >>178
違う
Googleサイコー
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:22:08.55 ID:y9HOvqGu
- Googleはキチガイストーカー
- 181 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 14:25:38.08 ID:4fD3Jq34
- >>180
Google様は神様
Googleサイコー
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:27:50.52 ID:i1o5B6VR
- 大事なことだから2回言ったんですね、わかります
- 183 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 14:32:53.53 ID:4fD3Jq34
- >>182
大事じゃないよ
- 184 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 14:59:36.74 ID:YrvIWaBZ
- Googleサイコー
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:22:50.77 ID:PIMPhNNA
- 連呼もアーカイブに残るが大丈夫か
- 186 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 16:19:02.53 ID:YrvIWaBZ
- Googleサイコー
- 187 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 16:37:10.67 ID:UP7rzRRE
- Googleサイコー
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:59:43.59 ID:TqimMXqP
- 日本発売はまだだけど、もしそうなったらこの為にgoogleに魂を売るべきか?
↓ ↓
【企業】 "iPadの半額以下!" グーグル、タブレット端末「ネクサス7」発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846907/
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2012/06/28(木) 10:28:27.03 ID:???0
★iPadの半額以下! 米グーグルもタブレット端末投入
・米インターネット検索大手グーグルは27日、自社ブランドのタブレット型多機能端末
「ネクサス7」を7月中旬から米国や英国など4カ国で販売すると発表した。米国では
199ドル(約1万6千円)からと、米アップルのiPad(アイパッド)の半額以下に価格設定。
グーグルの販売サイトなどで購入した映画や音楽、ゲームを手軽に楽しむための
端末としてアピールする。日本での発売は未定。
新端末は、画面の大きさが7インチ、重さは340グラム。記憶容量は8ギガバイトと
16ギガバイトの2種類。台湾メーカーのアスースと共同開発した。搭載するアンドロイドの
最新版では、音声での検索機能を強化。利用者の好みに合わせて、レストランや交通、
スポーツの情報などを教えてくれる「グーグル・ナウ」を組み込んだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120628/biz12062807530009-n1.htm
※画像:http://sankei.jp.msn.com/images/news/120628/biz12062807530009-p1.jpg
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:57.57 ID:ePgV3LHz
- 勝手に魂でもなんでも売ったらいいじゃんw
すまほ()
らくらくホンで何も困らないですからあw
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:33.67 ID:kIfjgoic
- しかし、今後そのらくらくホンを全面廃止して、らくらくスマフォ(勿論泥ベース)にしようって流れらしいな
年寄りにスマートフォン持たせて、個人情報吸い上げるって、年金狙いなのがバレバレやん
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:17:19.59 ID:ePgV3LHz
- マジかよ
いつもながらハンパねーな
- 192 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 21:20:58.51 ID:CRwHwnFo
- Googleサイコー
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:28:59.61 ID:164kH1ET
- >>188
これ何。
Win95がリメイクされて復活したのかね。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:22.80 ID:CanWM1FN
- GhosteryオプのScan and block images オフとオンでは価格コムの重さが全然違うな
見えない画像でも仕込んでるのか
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:45:57.84 ID:j75FvUCa
- >>194
それで強烈に重かったのか…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:03:33.57 ID:ePgV3LHz
- ネットショッピングする時なんかサイトの重い軽いは致命傷なんだけどな
もっさりしてるだけでストレスMAX
最低で0.1秒で表示してくんねーとイライラして話にならん
- 197 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/28(木) 22:14:09.24 ID:p1MPOz1C
- Googleサイコー
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:10:25.94 ID:HxjzcCK3
- クリームをイタリア語でなんて言うかwikipedia経由で調べようと「クリーム」って
いれてSP検索したら、チョンのドーナツ屋が検索結果の4番目に入ってた。
SPはIP隠してゴキグル検索を変わりにしてくれるわけだが、やはりゴキグルは
キムチと同化してるわけだ。くそうぜえ。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:48:47.54 ID:TcTijAKf
- windows7のIE9にGhostlyをインストールできた人いますか?
うちのIEでは有効になってくれません。Ghostlyフォルダは出来ているし、システムの再起動もしました。
IEでお化けが使えるなら、無理にFFを使わずともIEの資産が生かせるのですが。
- 200 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/29(金) 01:11:13.55 ID:OYSOohQx
- Googleサイコー
- 201 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/29(金) 02:41:46.35 ID:A6iY71Du
- Googleサイコー
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:38:03.86 ID:HxjzcCK3
- >>199
過去スレ読んだり、ちゃんと自分で調べてみた?
このスレでもIEにGhosteryは酷い文字化けを起こすから推奨できないことになってるよ。
インストできたかは、ツールのアドオンの管理で見れたはず。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:53:08.92 ID:TcTijAKf
- ういす。調べられるだけは調べてみました。
過去に、Do Not TrackアドオンでIE9が酷い文字化けを起こした報告と、
新しいバージョンでそれが直ったと報告したのは自分っす。
IEのアドオンの管理から見ると入っていません。
でもIEでGhostlyページを訪問すると、インストール済みと言われます。
- 204 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/29(金) 08:33:58.77 ID:AX5a3Hbg
- Googleサイコー
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:32:27.17 ID:Zmk4X2dW
- 社員が頑張って、嫌がらせの荒らし中です。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:19:25.21 ID:jp/AUrL2
- Googleの画像検索結果を見てるとたまぁに検索ワードと
全く関係ないグロい画像が検索に引っ掛かるのは何故なの?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:23:38.92 ID:pbY5fWuu
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120629_543520.html
>Voice Search
声紋も収集できてしまうな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:00:59.60 ID:DxJ6IyzK
- フロントカメラで、キモメンズ画像も収集されてるぞ
- 209 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/29(金) 14:10:13.49 ID:iv3J9lMm
- Googleサイコー
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:36:50.81 ID:nQpBo4tm
- 仕事の都合で環境省のページで調べ物してるんだが、サイト内検索がググルなのね
糞すぎる・・・
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:44:32.81 ID:HxjzcCK3
- >>210
スタートページ検索でドメイン指定して検索できる機能あるからそれ使ってみたら?
ゴキグルの代わりにIP隠して、検索してくれるよ。
- 212 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/29(金) 14:50:58.62 ID:DRiDSJrX
- Googleサイコー
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:43:53.49 ID:ASyf/W4Q
- ゴキブリを連想させる言葉はやめない?
SONYのGKの事かと思ってしまう
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:17:00.69 ID:7zERff27
- ドロップボックスてゴキGアナル棒使うてるやん
困ったもんだ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:20:41.34 ID:nQpBo4tm
- >>211
仕事中だったんで礼が遅れて申し訳なかった
ありがとう
こんな使い方があるなんて知らんかったわ
- 216 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/29(金) 19:35:57.46 ID:DRiDSJrX
- Googleサイコー
- 217 :キチガイストーカー転載禁止:2012/06/29(金) 20:02:55.60 ID:ZWH48GmM
- Googleサイコー
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:06:30.00 ID:WGX8ncv1
- 24時間以内検索をしたいとき、googleだと絶対に日付で絞り込む機能が使用できるけど
bingだと使用できないwordが多い気がする。
常に24時間以内検索ができるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
- 219 :キチガイストーカースレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/29(金) 20:09:08.54 ID:Ns8oD/DB
- Googleサイコー
- 220 :キチガイストーカースレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/29(金) 20:23:27.29 ID:tSYcOXhP
- Googleサイコー
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:04:05.56 ID:pVo1HnPz
-
http://chiba.ramendb.supleks.jp/s/23898/review?u=13822&s1=&s2=&order=score
萌え
- 222 :キチガイGoogle転載禁止:2012/06/29(金) 22:15:30.53 ID:HKiCFqjC
- Google没落
- 223 :キチガイストーカースレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/29(金) 22:31:57.10 ID:pigEId9T
- >>222
Googleサイコー
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:45:58.01 ID:DxJ6IyzK
- Googleは悪の帝国
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:16:11.09 ID:Rxhngdty
- Google is Beautiful
- 226 :キチガイストーカースレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/30(土) 03:22:01.38 ID:XT62jpu2
- >>224
悪の帝国じゃない
Googleサイコー
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:23:43.60 ID:7mAbQMhE
- 2ちゃんねるの埋め立て1スレ30万円 埋め立て作業は元2ちゃんねらーのスタッフが担当
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337703791/
http://www.cyzo.com/2012/05/post_10627.html
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-1a7d.html
764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
>>702
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
- 228 :キチガイストーカースレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/30(土) 03:27:59.69 ID:UGnp+Wfh
- Googleサイコー
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:53:23.02 ID:98UWq0xu
- Googleの商材はおまえらの個人情報とおまえらのデータ。
GDriveにデータ置いたらGoogleのもの。
- 230 :キチガイストーカースレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/30(土) 04:18:16.82 ID:/2/CC7D+
- Googleサイコー
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:30:18.35 ID:MGDxEvEb
- G:ドライブは外付けだけどGoogleに盗まれてたのか
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:00:44.28 ID:7XkSSGNI
- 無料クラウドはまず間違いないと思ってていいレベル
- 233 :キチガイストーカースレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/30(土) 11:33:46.16 ID:8BfZEY/N
- Googleサイコー
- 234 :キチガイストーカースレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/30(土) 11:35:23.19 ID:8BfZEY/N
- >>231
盗んでない
被害妄想気持ち悪
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:58:56.67 ID:8bs1XQ7i
- iOSにもチョロメが来たけど
対策済みのiPhoneに入れたらやっぱ使えないんだろうかw
抜いた情報を送りたいのに送れずに落ちまくりとかだったら笑えるんだが
- 236 :キチガイストーカースレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/30(土) 13:00:07.42 ID:n+8VA1QY
- Googleサイコー
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:26:08.01 ID:6rauqNtK
- 社員は荒らしをそろそろやめてほしい。
- 238 :キチガイストーキング・スレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/30(土) 14:32:59.76 ID:Qc3xFjtf
- >>237
荒らしてないし社員じゃない
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:10:28.07 ID:v+G40YFG
- iPhone、G対策の為に脱獄しようか…
すでに脱獄してる人、何か不便などありませんか?
- 240 :キチガイストーキング・スレッド乱立・レス転載禁止:2012/06/30(土) 15:13:24.60 ID:UxB03gVb
- >>239
無駄なことは良したほうがいいよ
Google様の恩恵は受けとかないと
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:24:38.11 ID:RAxDIkhQ
- Googleサイコー
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:29:56.27 ID:w2YyeJPV
- Googleサイコー
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:31:53.26 ID:6rauqNtK
- 荒らすな社員。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:49:26.63 ID:enzYMgnx
- さっさと運営に通報
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:57:27.84 ID:4CsEr7/+
- Googleサイコー
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:00:14.03 ID:6rauqNtK
- 社員は単発で荒らす、卑怯でイヤな奴だな。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:20:13.14 ID:UfOrcFSD
- Google サイコ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:22:06.73 ID:6b7D2uCk
- >>247
Googleサイコー
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:29:01.48 ID:8bs1XQ7i
- >>239
地図とか?
私は元から全然使わないから何ともないんだけど。
初めて行くサイトで、しかもあちこちのリンク先を呼び出してるようなとこは
ファイアウォールの画面がガンガン立ち上がってきてうざいと思うかも。
それと、Twitterアプリで翻訳機能がついてるやつなんかは
G翻訳に繋ごうとしたりするから
G対策のhostsファイルを使ってると翻訳できなくなる。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:16:19.12 ID:V22pKUrI
- 【IT】電車や街角であなたの素性がバレる!?顔面認識技術を手にしたフェイスブック(Facebook)の不気味[12/06/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340867014/
【経済】「通信の秘密」の侵害? ヤフーのフリーメール内容分析広告、総務省が調査へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340745372/
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:21:52.35 ID:L4WG6Y/G
- Googleサイコー
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:28:52.27 ID:0yUcxb7F
- 久しぶりに放置していたgmailにログインしたらメールのURLがgoogleのトラッキング経由に
そして俺は静かに退会をクリックした
代わりにヨーロッパの大手のフリメ垢を作った
まぁ日本自体がガチガチの情報管理社会になりつつあるから何やっても無駄な感がある昨今
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:50:58.54 ID:a85wexJg
- リトアニアとかタイとかケニアとか、カオスっぽい所に現金で
鯖建てて使う、と言うのが流行るだろう。これからは。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:40:31.95 ID:9Tp6jKOv
- Googleサイコー
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:33:47.73 ID:01unGklF
- >>253
カオス過ぎて通信切られる恐れ&ネコババされるから無理じゃね?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:42:44.97 ID:poq6ZLe1
- Googleサイコー
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:25:59.74 ID:eBZCrnxO
- >>256
googleって邪悪じゃない昔には、まるでリアルの市役所等のような、
ネット界に存在する第二の個人情報を任せられる公的機関のように思えていた。
結構こんな信頼をされていたんだよな。
まぁ欲深googleにとってはどうでもよかったんだろうけどな。
それにしても、お金では絶対にかち取れないもの凄い一つの価値だったのに、
一気に愚かで邪悪な企業にまで成り下がってしまった。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:34:10.34 ID:a85wexJg
- >>255
じゃあ、しょうがないからPaypalで五年分払った後で、アカウント削除。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:14:25.57 ID:nFtMBYOe
- メールの内容ってなんで暗号化をしないんだろうな。
個人情報の塊じゃん。
それが無防備に飛び交ってる。
暗号化を法律で義務化すべき。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:17:36.70 ID:7tCpN+x5
- googleのサービス、製品をいろいろ使ってはみたけど、
googleの存在意義って、検索エンジンだけだと思う。
androidもchromeも、何かできが悪い。
使いにくい。
使い方がわからない。
googleの馬鹿社員どもなら、1年中、朝から晩まで
androidスマホを自慰のようにいじくっているから
使い方を覚えるのだろうが、道具として使いたい俺としては、
本当に面倒だ。
感覚的にわからない。
あと一文字ずつ検索候補を検索してくるサービスは最悪で、
通信環境の悪いところ=つまり検索が急がれる場合が多いところ、
では、全く邪魔以外のなにものでもない!
まあ、googleの馬鹿社員どもは、食い物ただだし、
どうでもいいアイデアをとにかく何かやってるふりするためだけに
仕事していなければならないんだろうけど、
お願いだから、これ以上クソのようなものを増やして、
使いにくくしないで欲しい。
本当に、googleの社員の方にはお願いしたい。
もうアイデアとか、開発とかしなくていいですから、
会社で寝ててください!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:08:13.31 ID:1uffX0ya
- >>259
Yahooのインタレストマッチの件とかも、気味悪いのは確かなんだけど
通信の秘密の観点からまず突っ込むっていうのは
ベタ平文のメールに関してはちょっとズレてるような感じするよね
着替え覗かれるのが嫌だったらまずカーテン閉めるだろとw
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:27:37.82 ID:Rj4Ncsdo
- >>259
>>261
メールの暗号化は相当昔からある。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/296728/
が、yahooやGのようにサーバから抜かれたら個人で防ぎようもない。
個人では違法なのに法人が合法(というか脱法)の制度、法律に問題がある。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:41:17.39 ID:tIWTBRZL
- >>262
そのPGPってやつなら
GoogleやYahooにも覗きようがないね
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:51:52.75 ID:7TW8rJiF
- googleさま、逆らって申し訳ありませんでした。
貧乏暇なし、わたくしのような貧乏人にgoogleさまを使わずネットする余裕などございませんでした。
わたくしのような乞食に片足突っ込んでいる者の個人情報でよろしければどうぞお集めくださいませ。
ひらにひらに
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:34:51.59 ID:Rj4Ncsdo
- >>263
で、Webメーラーへ登録して泥棒にカギを渡すのか?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:52:11.83 ID:u94K3A+G
- Googleサイコー
- 267 :糞スレ””””””””””””削除””””””””””””予定:2012/07/02(月) 05:44:45.53 ID:P7Hn5q5x
- Googleサイコー
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:35:06.48 ID:Zq4UQxmj
- えっ、Googleヤバいじゃん
マジキチだし
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:52:33.56 ID:DToHuQwg
- chromeに関するスレチレスを続けるクローマー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341136342/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/01(日) 18:52:22.64 ID:BtWdW5gm0
ソフトウェア板のチョロメ兵庫を潰すスレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333567972/
前スレ
chromeに関するスレチレスを続けるクローマー
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1340370803/
chromeに関するスレチレスを続けるクローマー増刊スレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1340949877/
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:18:29.99 ID:f3pxmuVm
- >>269
死ねクズ兵庫
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:59:32.39 ID:EZWKV56V
- うっかりGoogle+を使い始めるとGMailで本名をバラまきかねない
ttp://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20120322/google
ttp://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20120323/google
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:37:19.02 ID:JpefcPQe
- 今は亡きわしのgoogleアカウントでは
わしは在日クロアチア人の女性だった
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:59:54.45 ID:Zq4UQxmj
- 全てを偽名で統一しないと、どっかで綻びが出るなw
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:14:16.79 ID:f3pxmuVm
- Googleサイコー
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:15:04.78 ID:vaSAGmIb
- Google is god.
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:50:10.69 ID:+c2VNMnY
- Google is cod.
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:19:45.92 ID:myQb+lVj
- Google is goo.
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:09:47.83 ID:RPIPrpzE
- Google is infoseek.
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:39:39.88 ID:6ethLD0j
- >>276-278
Googleサイコー
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:48.51 ID:UFRnBqWd
- 最高ですかー?
最高!Google!
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:12:02.18 ID:uebQE7Gr
- Googleサイコー!
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:12:10.49 ID:mGzsuYVc
- 愚狂サイテー
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:18:07.39 ID:uebQE7Gr
- >>282
Googleサイコー
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:36:33.31 ID:5mLCEUy1
- 最高ですかー
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:49:06.82 ID:QLe24DE4
- 社員よ、荒らすな。
嫌がらせをやめろ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:04:59.07 ID:+Z3Otulb
- Google is gook.
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:32:15.41 ID:oJCNXvBL
- お前ら俺のNGExを増やすなw
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:48:43.25 ID:Z7kXL3BE
- 社員の書込みが多いから、
次スレからここ止めて、googleスレで脱google論議をやろう
ノイズ量は変わらん
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:41:08.95 ID:akTZ3Fvz
- >>285
荒らしてない嫌がらせしてない
>>286
Googleサイコー
>>288
お前の妄想
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:28:16.17 ID:a7uv7ICN
- Googleサイコー
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:47:46.92 ID:fmvk6IXV
- Ghostery 2.8.0.1
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:51:50.26 ID:Fql4Tr4i
- Googleサイコー
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:11:31.20 ID:EWw427VG
- ID変えながら同じ言葉連呼するのが荒らしじゃないとかどこの出身だよ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:13:47.67 ID:AUbl5glP
- >>293
荒らしじゃない
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:16:27.73 ID:vQaTGbVf
- キチガイほど、おれはキチガイじゃない
と言う。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:19:47.04 ID:AUbl5glP
- >>295
キチガイじゃない
キチガイはお前だろ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:51:37.44 ID:2/X+PQk6
- Googleサイコー
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:39:23.63 ID:E3AGHo3R
- >>288
サイコー言ってるキチガイ荒らしがGoogleスレの住民なのは確認済み
Googleスレ乗っ取ったら荒らしもついてくるのかは興味あるが
それをやるとGoogle信者と同程度の低レベルに思われるのでやめた方が良いな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:43:23.74 ID:2/X+PQk6
- >>298
俺はここの住民じゃない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:47:00.53 ID:vQaTGbVf
- 俺は俺じゃない
とか言い出すなそのうち
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:56:12.09 ID:VVqPCuAx
- >>300
すでに言動がそんな感じじゃんw
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:09:27.74 ID:VdrtMFoH
- Googleサイコー
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:22:37.11 ID:tdGzOsdW
- こいつなんでまだ焼かれてないんだよ
ちゃんと通報しろお前ら
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:26:51.82 ID:2nrtuUbb
- >>303
まずお前がやれ。隗より始めよ。
自分が行動起こしてから他人に言え。
一応報告は上げておいた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1339920571/299-308
もう二度と触れるなよ。相手にするな。
焼かれたとしても金輪際話題に出すな。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:31:19.08 ID:ngZ+oCTS
- 荒らしと会話したら駄目。
スレの住人と会話成立とみなされて削除依頼がスルーされるケースがある。
荒らしは徹底的に無視が基本。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:59:47.85 ID:cezyVZgS
-
嫌Google協会知ってましたか?
只今会員募集中らしいです。ネタだとは思うけどw。
http://www.hateg.org/
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:54:05.90 ID:jTnRDaXA
- >>298
Google信者は低レベルじゃない
Googleサイコー
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:55:44.83 ID:jTnRDaXA
- >>305
荒らしじゃない
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:34:27.51 ID:JBl1iy6q
- あほらしいけど、Googleを使うためだけにPC用意して、
メールとかその他はすべて別のPCでやる2台持ち作戦は如何なんでしょう?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:36:03.90 ID:ZJd6FinI
- >>309
アホ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:38:31.93 ID:f0f0oYh+
- >>309
Googleにしてみりゃ1人1アカウントあれば満足なんだし意味ないだろ
登録した時点でその作戦は失敗
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:19:40.25 ID:TFqcd2/U
- Ghosteryちょっとかわったな
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:24:10.19 ID:0amTwsWS
- Click-to-Play Options
Replace certain blocked content with an option to allow it. (This helps with certain video players, comment forms, social buttons, etc.)
Also replace Social Buttons (Like Google+ Button, Twitter Badge, Facebook Like, and Pinterest' Pin-it.)
なんだこれは つか日本語ファイル無いのかよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:51:24.92 ID:/2o+Cj8o
- >>309
マジレスするとGoogle用の仮想マシンとVPNとかどうよ
仮想マシンならPC買うより安上がりでPC一台だけで部屋もすっきり
VPNはたとえ有料のでも、もう1本ネット回線契約するよりは安いだろう
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:57:59.28 ID:t6oxM+Zq
- これ見て過去のリアルプレイヤーを思い出した
一生つきまとう印象になるだろうな
次からwphoneにするわ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:17:16.95 ID:ThEQD315
- >>313
これについて詳細な解説おねがいします
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:03:49.59 ID:ApUOaXep
- 83 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 23:35:41.57 ID:JcR9PZIr
スマホ以前に、キャリア代理店から個人情報ダダ漏れじゃあどうもならんわ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120629-OYT1T00330.htm
発表によると、横田容疑者は携帯電話のソフトバンクモバイル販売代理店に勤務していた2010年7月から8月にかけ、
携帯電話の契約者だった愛知県警の男性警部(48)ら3人の住所や自宅電話番号などの個人情報を不正に入手し、平田容疑者に渡した疑い。
平田容疑者は、この情報を愛知県内の情報業者の2人に伝えた疑い。
この男性警部は、県警で暴力団の資金源の捜査を担当。
10年7月末、娘の実名を挙げつつ、捜査の打ち切りを要求する脅迫を携帯電話で受けた。
電話番号は外部に公表していなかったため、県警が捜査した。
岡山市内の販売代理店で男性警部の情報が検索されていたことが分かり、横田容疑者が浮上した
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:06:48.56 ID:1NuGL93h
- >>316
今までGhosteryでブロックされて空白だか非表示だかになってた
ビデオプレーヤーの枠とかgoogle+やらtwitterやらのボタンが、お化けちゃんのアイコン付きで表示される。
お化けちゃんをクリックする事でブロックしていたのを許可する事が出来る
お化けちゃん付きのアイコンはGhostery更新の際にローカルに保存したのを表示している。
お化けちゃん付きのアイコンは別に作り分ける必要なかった気がするがww
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:33:05.64 ID:5objUWUb
- お化けちゃん付きのアイコンクリックしてみたら、そこは空白になりました。
許可してしまったんでしょうか?
再度ブロックするにはどうしたらいいでしょうか。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:56:21.16 ID:ILkWZ0FZ
- GoogleがChromeのポリシーを変更して拡張機能で広告表示が可能に
http://gigazine.net/news/20120704-google-chrome-extension-policy/
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:48:02.27 ID:pAfhn92C
- >>320
iGoogleも来年サービス停止するみたいだし
なりふり構ってられない状況なのかね
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:16:41.91 ID:13bb+FlM
- Googleサイコー
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:59:30.58 ID:aryEaLpP
- >>317
これは禿に契約するバカが悪いわ
前から個人情報駄々漏れつってただろうがよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:56:34.59 ID:iKcGhC5u
- 【調査】 "若者はスマホ" スマホ、なんと20代女性の6割超が所有。20〜30代男性も5割超…全体では31%★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341385261/
【海外】調査:自分の裸を撮影し、電子メールに添付して送る「セクスティング」と呼ばれる行為、ティーンエージャーの3割経験・アメリカ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341308889/
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:14:36.91 ID:5VzL65+G
- そのなかの何%が、自分のケツの穴まで晒しているのを理解して使用しているんだか
・・・裸を撮影して相手やGoogleに送信しているんだからそんなの関係ないかw
気持ちの悪い世の中になったものだな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:13:45.70 ID:NfrCyCXA
- ダツ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:04:26.32 ID:1NuGL93h
- >>319
お化けちゃん付きのアイコンクリックで空白になったのは
他の奴のせいでJavaScript無効や通信ブロックが効いてるのかもわからんね
俺は普通にTweet数が表示されたりしたが。
>再度ブロックするにはどうしたらいいでしょうか。
お化けちゃん付きのアイコンクリックでの許可はそのページだけで一時的なものみたい。リロードすれば元に戻った
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:47:21.75 ID:UX7qGh0b
- _
,≧ `ヽ、
/, - -ヽ startpage-ssl-J.xmlをIE9の検索プロバイダーに追加する方法教えて
l O Ol
i , −┴‐つ
i 〈 ⊂ニニ、
i ! ー‐―‐′
i |\宀/l
l|/ ‐'\l
- 329 : ◆uJTwg2na76 :2012/07/04(水) 22:21:00.82 ID:94awK+yS
- どなたか塩谷豊という人物をご存じありませんか?
どんな情報でも結構です
どうかよろしくお願いいたします
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:35:19.34 ID:et0LU5x4
- >>324-325
学校の義務教育で教えないとやばいな。
子どもはネットに覗き魔ストーカー会社が蔓延ってるとは認識してないはず。
相手に届く前に誰かに自動収集されて盗み見られてるぞ!永久保存されちゃうぞ!と。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:28:42.35 ID:/Dq5qyFT
- 若い女という情弱層狙い撃ちか
というかあの辺の層は持ってても使いこなせないだろうに・・
つか逆に考えると20-30代男は以外としっかりしてるな
5割がガラケかよ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:27:17.76 ID:m9YweOWF
- 若い女スマホ持ってるとか出会い系でセクロス目的だろ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:04:09.46 ID:4tSoYglP
- 新機能のお化けアイコンのせいで読み込み処理に時間掛かるサイトがあった
早速切った
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:44:17.27 ID:SB70Mhl4
- 出会い系はスマホでは登録できないサイトの方が多いけど
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:14:41.69 ID:6vdyBj4f
- 読売の夕刊に官公庁がGやFBを使ってることを
危惧する記事が出ているようだ
人の新聞を横から見ただけだけど
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:20:13.43 ID:JEkykQig
- ホント、危機感ねぇナァ・・・ブラックベリーで我慢しとけや全く(苦笑)
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:35:24.39 ID:RrKMty1u
- 去年あたりから、女性向け情報誌やファッション雑誌で、スマフォ押しなんだよ
賢い女子はスマフォで情報収集、◯◯アプリで美容管理、モテ子はもうスマフォを持っている!って煽られて、流行に敏感()な女の子には無視できないだろうな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:44:56.73 ID:bOiiVXSD
- >>335
へー。記事あるかな・・と思って読売のサイト見たらこんなのあった。
高校生のスマートフォン所有率は4割弱、前年比大幅増。 コミュニティサイト(SNS)利用者は8割弱にのぼる。
半数以上の高校生がTwitterを利用。
http://www.yomiuri.co.jp/adv/komachi/release/00001655.htm
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:46:33.78 ID:DZesSTK0
- Androidサイコー!
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:15:21.01 ID:9DmlQwKT
- >>338
デジタルものアンケでこれはやっちゃいかんだろ
>調査方法:インターネット調査
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:43:40.23 ID:g7IMcy8L
- アカウント作るなってだけなら全然いいんだけど
検索も使うな、youtubeも見るな、ってきっついわぁ〜
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:50:41.05 ID:8VWxhNcr
- インターネット調査で、インターネットの利用率が100%だったね。
100%じゃなかったら嘘つきがいるって事じゃねえか。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:07:52.53 ID:39ym/AsJ
- >>335
FBのほうは佐賀の変な市長だとして、
官公庁でGというのは
サイト内検索やアナルのことか?
まさか職員全員にG垢を持てと指示しているような自治体があるんじゃなかろうな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:13:16.28 ID:yUb0Zuxq
- 日本じゃ充分にあり得る話…
Google Apps for Businessというモノもあるしね
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:25:51.06 ID:39ym/AsJ
- >>341
串で見ればいいじゃない
>>344
うっわ
FBよりヤバいんじゃないのそれ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:28:35.05 ID:CY5NLRDC
- Googleサイコー
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:29:52.22 ID:oez3q2Zt
- 防衛省・自衛隊のサイトはYoutubeに動画上げてるし
防衛省・陸上自衛隊のサイトには「◆陸自HPではGoogleAnalyticsを使用しています。」って書いてあるな
こいつら本物のバカじゃねえの?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:40:13.25 ID:39ym/AsJ
- 読売新聞の記事の中身が気になるな
高木先生案件にでもなればちょっとは
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:12:02.46 ID:nBLfoaF2
- 日本人は一度痛い目見ないと動かないからな・・・
で、すぐに忘れる
カモにするにはチョロいんだろうな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:14:36.82 ID:9DmlQwKT
- よみうりの記事で触れてるのってこれじゃないの?過去擦れにも書いたけど…
>経済産業省情報プロジェクト室 ?@openmeti
>新オープンガバメントラボ http://www.openlabs.go.jp では、民間サービスの活
>用を図る取組の一環として、Googleサイトを利用し、サイトインフラのコストを不
>要にすることができました。.go.jpドメインの政府サイトとしては、初めての取組です。
?#opengovjp?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:21:58.76 ID:yUb0Zuxq
- 情報プロジェクト室自体がこれだからな…困ったもんだ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:25:17.15 ID:39ym/AsJ
- 開かれた政府wwwwwwwww
アメリカの私企業なんぞにケツの穴まで開いてみせるってか
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:28:29.94 ID:xyiadUhx
- Googleサイコー
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:06:10.82 ID:jRagIz1V
- すまんが、youtubeっていったいいつからgに買収されたんだ?
一昨年sengoku38が中国人船員をupしたときはgではなかったと思うんだけど。
でもその直前に出たAndroid携帯IS01にはデフォルトでyoutubeが入っているからなあ。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:11:37.00 ID:XKaRv+1H
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/10/news006.html
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 03:18:57.23 ID:68Sa1LDw
- >>349
一度どころか100回痛い目見ても三日ですぐ忘れるよ
日本の歴史上で革命のような事があったのって百姓一揆くらいじゃないの
その昔からの家畜体質が今でも染み漬いているのかもねー
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 04:17:13.46 ID:IyRtjmZ2
- >>356
米騒動で町民の打ちこわしもあったかな。
あとは、自由民権運動あたりはまだ良かったのかもな。
日本人の誇りみたいなのも、日本神話なんて、若い人はもうしらないしな。
正直若い人がなぜ留学しないのか不思議。
ギリシャとか国内に居られないから留学とか海外送金とかしてるみたいだけど、あれ見てると日本も他人事じゃない気がするんだけど。
自分も結局黙っているから同じか。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:39:12.08 ID:1bYaeRAK
- 部屋からも出たくないのに?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:52:46.23 ID:Khv97A0K
- 原爆2個も落とされて原発事故ってどこのアホや
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:56:33.72 ID:Qu/obVCR
- そこのおまえ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:54:14.27 ID:iclkfqKh
- 日本人はアジアを植民地から開放した。
それだけでも日本人の偉業は世界史に燦然と輝く。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:08:23.55 ID:jGrEHopP
- え?じゃぁオレサマって偉いの?
過酷な貧乏なんだけど?奴隷とほとんどかわらない気がしてきた
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:45:05.15 ID:Hxmuyvzq
- 偉いのは特攻で亡くなっていった方々で、戦後生まれは無関係
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:50:29.55 ID:fcxi72RK
- 2012/07/10 22:00〜
「個人情報が危ない!?〜国家の情報管理からGoogle問題まで〜」
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv99240777
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:09:09.28 ID:iclkfqKh
- 次は我々の世代の日本人がGの支配から世界を開放して世界史に名を残します。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:56:07.25 ID:s2rn6BVI
- Googleサイコー
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:09:08.67 ID:0AYdFn5v
- >>354
いくら疎い話題であってもその認識は酷いと思うよ…
2006年10月09日にGが売買でYouTubeの株式所得してG傘下に
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:19:04.92 ID:0AYdFn5v
- >>361
いや、その認識もちょっとおかしい…
確かに結果的には日本の行動の影響で植民地解放にはなったが
当時の政府・軍部は植民地が欲しいから西洋から奪う行動を起こしたのが現実
なぜ植民地が欲しかったか?
人口の増加による生産力の増加とか民力増加など色々付加価値があるから
敵国から奪えば敵は↓自分は↑になり差が縮まるし一挙両得って考え
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:35:00.87 ID:hZS7jjIf
- いつまでスレチな話題続けてんだ。
まとめて歴史板にでも行けよボケ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:29:47.01 ID:z5XV6Aqy
- >>364
情報d。見るわ。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:39:07.16 ID:iclkfqKh
- 出鱈目を言っているヤツがいるな。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:40:19.54 ID:47J3WpUM
- Googleの落日
http://agora-web.jp/archives/1470256.html
この人が言ってる事はほぼ俺と同じ考え
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:25:27.48 ID:Ly64AypN
- 脱Gするなら携帯の検索エンジンって何にするべきだと思う?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:40:35.07 ID:zYFw3HQw
- bing
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:36:20.48 ID:WfQjXUX0
- >>373
Google
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:06:04.12 ID:t/c/eH64
- 223 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/07(土) 08:42:57.36 ID:u/SDInz/0
滋賀県
大津市立皇子山中学校いじめ自殺事件
1.木村束麿呂(きむらつかまろ)
水泳部、京都へ転校、父はPTA会長
2.山田晃也(やまだこうや)
京都へ転校
3.小網武里(こあみたけさと)
柔道部、祖父が滋賀県警OB 転校せずw
4.担任体育教師
森山進
5.事件時校長
片山義教
(以上の人についてはソースのさらなる確認を)
冤罪防止のため
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:22:11.82 ID:0YqfmqpG
- >>372
同感ではあるけど、アドセンス貼ってあると一気に説得力がダウンするなw
まだ精度で言うとBingはGoogleに追いついたとはいえない状況だからなぁ・・・
日本語に限ってだが
Bingにはもっと日本語の精度アップに力をいれてほしいわ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:25:46.80 ID:shabxsE4
- ヨドバシ.com見ようとしたらyahooと通信が始まるな
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:33:32.45 ID:HvWfoIGy
- startpage落ちてる?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:21:41.70 ID:l1C+YhJf
- おちてない
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:57:54.00 ID:HvWfoIGy
- デフォで確認したけど確かに落ちてないな
settingで弄った奴で検索すると503吐くから困ってる
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:45:30.94 ID:26z5jAlW
- Bingは相変わらず検索精度がクソだなぁ
SPも苦手分野があるようだし、検索エンジンはやはりGoogleが上手か
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:30:26.14 ID:Bg+K/N0f
- 本当に、検索エンジンだけをやっていてくれれば良かったのに。
gooもyahooも中身はgoogleなんだろ?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:41:24.34 ID:eFMYHOug
- .comのヤフーは違うっぽい
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:27:31.72 ID:EByyMbL3
- 今のyahoo.comはbing。
> Yahooは降参し、ビングに探索を渡します
>
> ニュース解説:捜索のための次の一手で、ヤフーはもはや技術会社ではなく
> なる決定をしました。
>
> 水曜日に発表された探索と広告の取り引きは、ヤフーのかつての支配的な検
> 索エンジンの10年間が粉砕されて停止するだろうということを意味します。
> マイクロソフトにしばしば改造されてきたものを、新しくbingブランドと置
> き換えます。
ttp://www.wired.com/business/2009/07/yahoo-gives-up/
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:03:33.98 ID:TaqUoGOM
- Googleサイコー
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:18:39.67 ID:Bg+K/N0f
- でも肝心の検索精度も落ちているし、AKBなどの権力や金には本当に簡単に膝を屈するし。
ブラック企業や旧来マスゴミにとっては本当にやりやすい世の中になってきたよな。
gの頬を札束で叩けば何でも思い通りになるんだから。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:21:39.53 ID:cBDhxUfg
- Googleサイコー
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:27:54.97 ID:EByyMbL3
- というか、野田豚が金づるの味方、悪党の味方だからどうしようもない。
正論を訴えれば警察権力で言論弾圧をかける。
国を滅ぼしても今自分だけが儲かればいいというクズ中のクズ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:29:41.20 ID:Qsg9vFK9
- Googleサイコー
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:35:05.45 ID:yHuYFmn4
- Gは機関の一つにしか過ぎない。
その機関の一つにミンスがある。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:38:40.36 ID:R+gjfO+i
- Googleサイコー
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:45:48.83 ID:EByyMbL3
- 以前の民主党は何をやったら国が良くなるか、解っていなかっただけ。
野田豚は金の亡者。名誉欲の塊。第二の東条英機。真性のキチガイ。
小泉改悪、北朝鮮化政策で今の貧困大国を築いた自民党と全く同じ。
岡田さんや枝野さんがいい仕事をしようとしても、野田豚が台無しにする。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:48:03.72 ID:upfmfTHW
- Googleサイコー
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:52:37.85 ID:yHuYFmn4
- G←グローバル機関
MNS←日本支部
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:54:24.29 ID:Ahnxf6F6
- Googleサイコー
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:05:24.58 ID:TwXYBfcI
- googleのサービス、製品をいろいろ使ってはみたけど、
googleの存在意義って、検索エンジンだけだと思う。
androidもchromeも、何かできが悪い。
使いにくい。
使い方がわからない。
googleの馬鹿社員どもなら、1年中、朝から晩まで
androidスマホを自慰のようにいじくっているから
使い方を覚えるのだろうが、道具として使いたい俺としては、
本当に面倒だ。
感覚的にわからない。
あと一文字ずつ検索候補を検索してくるサービスは最悪で、
通信環境の悪いところ=つまり検索が急がれる場合が多いところ、
では、全く邪魔以外のなにものでもない!
まあ、googleの馬鹿社員どもは、食い物ただだし、
どうでもいいアイデアをとにかく何かやってるふりするためだけに
仕事していなければならないんだろうけど、
お願いだから、これ以上クソのようなものを増やして、
使いにくくしないで欲しい。
本当に、googleの社員の方にはお願いしたい。
もうアイデアとか、開発とかしなくていいですから、
会社で寝ててください!
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:06:32.28 ID:xUloFYtR
- >>377
Googleアドセンス貼りながらこの内容を書くことに意味がある
アドセンスの規約の禁止事項に触れてるからな
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:07:38.86 ID:+Ar8Zrvd
- Androidサイコー!
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:12:50.74 ID:g3Xqbe+e
- 大手テレビ新聞マスコミ報道を鵜呑で信じる人 日本人70%で途上国と同じ比率 英国人14%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341617258/
日本人はロボット人間
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:15:39.31 ID:OGTd55/i
- このスレにもジミンガーは出張しなくていいよ。駄菓子かその仲間か知らんけど。
オバケ更新@火狐
バグ:1028 クッキー:506
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:18:55.24 ID:g3Xqbe+e
- 【IT】グーグル、新たに5サービスの提供打ち切りを発表 「iGoogle」「Google Video」など [12/07/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341444542/
【IT】2014年発売予定の『Googleグラス』に"ポルノ拡大"を危惧する声 [07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341102606/
Amazonが独自のスマートフォンを開発か、アップル・グーグルとみつどもえの争いも
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341626132/
【販促】Facebookに戸惑う日本生命 保険の話では「いいね!」を押してもらえず [07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341095474/
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:19:39.00 ID:8TeTwlEm
- Googleサイコー
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:40:26.60 ID:KZ92s99E
- >>400
日本は社会主義で後進国だからな
白人様の大英帝国と比べちゃいかんよ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:43:53.01 ID:ewoZOiV1
- Googleサイコー
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:15:37.25 ID:sveJftQm
- まあそれでも国に洗脳されてる中韓朝よりはマシってとこかな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:29:35.55 ID:/P2g0h2K
- Googleサイコー
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:48:50.57 ID:fCxAdArP
- 所詮日本もアジア圏ってことだな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:08:10.81 ID:6H/i+vJb
- Googleサイコー
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:08:41.26 ID:E2yCcmg6
- 日本が洗脳されてないって思ってるオメデタイのがいるな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:19:58.88 ID:4h43pjaw
- Googleサイコー
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:22:30.97 ID:7ls6pP3X
- >>410
マジレスすると、世界の中でも洗脳されにくいってことではナンバーワンの民族なんだよ不思議だけど何でだろうね。
ミーハーなのは世界でもナンバーワンに近いんだけど似て非なるものなんだろうね。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:40:29.92 ID:Db2GmMvN
- Googleサイコー
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:47:10.32 ID:4jpWU+jG
- Googleサイコー
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:26:06.99 ID:TwXYBfcI
- Googleサイコーとコピペしている奴は
googleの社員なのか?
クソだな。
死ねよ。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:41:56.44 ID:Rgt7A2Ot
- 日本ではイルミナティの影響下にないメディアが無い。
メディアによるプロパガンダの垂れ流しが顕著。
それによって世論が形成された事になり、
植民地化政策が浸透している。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:06:20.43 ID:vZYHZfPE
- >>415
それはお前の妄想
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:23:04.16 ID:WPjlOzdE
- Google腹黒
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:20:59.42 ID:Gd0rdRPw
- >>416
なんでキリスト教が布教できないんだろう、世界でも珍しい多宗教国家。 これだけで理解しろ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:23:57.79 ID:FKSi/K65
- 日本が洗脳されにくいとかマジで言ってるのか
BBAの慰みものだった寒流やほんの前まで地下アイドルのような扱いだったAKBが
電通とその他マスコミによるゴリ押しによって、今やメディアじゃ見ない日はない存在にまでなった
今までもこういう流行のようなものはあったが前者二つのは明らかに異常だよ
この異常に日本人の大多数が気付いてすらいない
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:39:15.23 ID:WPjlOzdE
- >>420
洗脳されやすいのは東京近郊
スマホとAKBは大成功だろうな
韓流は失敗かも
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:55:55.48 ID:Y1mIejSS
- >>418
Googleサイコー
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:33:00.75 ID:3M74W3D6
- 洗脳されるされないより、相互監視社会だったからじゃね?
流行にのらないといけなかった。
でも今は「空気」があることは理解してる人が多いからまだマシになったんじゃねーの。
日本最大の宗教は「空気」だろ。
一見普通でおとなしそうな人が過激な「空気」や「普通」教信者だから困る。
年功序列もあるから飛び抜けたら駄目だしね。
だからキリスト教みたいな神と自分の一対一の関係なんて日本人には無理過ぎるよw
ゴリ押しや違和感に気付く人はどこの国でも一定数いるんじゃないか。
生物学的にもそういう個体は少数だけど出てくるだろう。
そういう人にはそういう人なりの役割があるとかキリスト教圏の人は言うけど、俺は個人的には個人のできる限りの身の安全と幸福を求めるべきだと思うけどね。
まぁながながとスレチなんで、とりあえずGoogleの悪行について粛々とシェアしていきましょうよ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:42:17.51 ID:84VfbeUx
- 韓流ババアは創価ババアが大半。
後は本気でイケメン()と思って嵌ってるババアが僅かじゃない?
どっちにしろいい歳して自分より大分、年下の異性に騒ぐ輩は見ていて見苦しい上にキモイ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:24:53.93 ID:18YKDRSC
- Googleサイコー
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:40:56.10 ID:JBWHSXwI
- 空気崇拝文化論()
まあ、相互監視ってのは確実にあるな
それを空気で片付けるから、ちゃんちゃらおかしい
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:53:56.83 ID:chOByDsR
- オセロ中島の騒動のときマインドコントロールされやすい人の特徴として
「自尊心が高い」「他人に弱いところを見せたがらない」「悩みを一人で抱え込みやすい」とかいうのが挙がってたから
日本人はほかの国より自尊心低くて弱み見せるの平気で周りを悩み事に巻き込みやすい民族性なんじゃね
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:04:59.06 ID:Gd0rdRPw
- 自尊心が低い → 自殺率が低い いろいろ整合性がとれないんだよ結構不思議民族なのは確か。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:04:32.84 ID:VCjWM+oS
- 「赤信号みんなで渡れば怖くない」の国だからね。
「他の人が気にせずgoogle使ってるなら大丈夫なんじゃね?」って感じでしょ。
原発の安全性も「プロがやってるから大丈夫なんでしょ?」で全く見向きもせず無関心だったのに、原発事故起きてから急に大騒ぎ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:08:08.50 ID:kq6gvsrs
- 特亜のせい
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:28:47.56 ID:gDavgh1S
- 原発に無頓着だったのはトンキン人だけで、地元の人は
原発が事故を起こさない通常運転でも夥しい放射性物質をまき散らしていることくらいは当然知っていて
出身地が原発周辺だと結婚も断られたりするのが当たり前なわけだが。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:06:08.17 ID:qgZMVJv9
- グーグルを盲信してる糞ジャップwwww
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:15:39.69 ID:18YKDRSC
- Googleサイコー
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:28:15.39 ID:+XtJ8Us/
- グーグル、同性婚の合法化を政府に訴えるキャンペーンを開始
http://japan.cnet.com/news/society/35019025/
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:30:46.28 ID:iL1kk8pe
- >>431
ごめん俺はトンキン出身・在住だけどそんなこと当たり前に知ってるわけだが。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:02:15.29 ID:spRuQgtP
- Googleサイコー
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:22:09.21 ID:R0h5VVNm
- Googleサイコー
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:17:22.22 ID:/efUPJWY
- >>435
神奈川に日本唯一の原発燃料製造工場があって、日本に輸入されたウランは全て神奈川で処理されることや
そこが毎月のように事故を起こしていることとか、
そもそもトンキンを覆っているアスファルトやコンクリートの原料に使われている石炭灰などに
大量の放射性物質が含まれていることも知っているのかな?
トンキンの放射線量が高いのは元からということも?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:18:17.29 ID:ZyRZM3xr
- Googleサイコー
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:28:50.57 ID:GxaXHC21
- スレチにもほどがある
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:00:13.05 ID:0jwQ0MAK
- 正直Google無しのネットも実際やってみると不自由ないんだよな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 05:34:57.16 ID:SXdF0/pq
- firefox拡張のGhosteryに何時の間にかClick-to-Playとリダイレクトブロック機能が追加されて
noscript化しているな
adblock捨てる日近いかも
しばらく使ってない内に随分と変わったものだ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 05:37:52.64 ID:5hjleSGY
- 日本人は全てにおいて、
建前=体裁だけ・綺麗事過ぎ
本音=陰湿集団主義
で乖離し過ぎで、実生活と脳内との両方でバランスがとれない
異常人格民族
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:38:54.47 ID:GLu9YkBF
- >>443
そりゃあ、狭い島国の中だけで近親交配してりゃあ、異常な個体ばかりになるのは当然だな
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:23:09.52 ID:1YhJRZLs
- そうだね。この流れを見てると日本語を書くキチガイがいるのは確かみたいだね。
日本人かどうかは知らないけど。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:50:15.03 ID:fqd8f7p0
- なんだよ荒らしはGoogleネタから煽りやすい民族主義に変更したのか?
スレチなんだから相手すんなよ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:33:17.81 ID:V1sItaNX
- Googleサイコー
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:20:49.31 ID:WpqjhjG+
- Acrylic DNS Proxy入れてたら今日朝からネットワーク接続が一切できなくなってたよ
DNS Changerに感染したかなと思って「DNS Changer マルウエア感染確認サイト」で調べても感染している可能性はないとの結果。
Acrylic DNS Proxyを切ったら正常に接続できるようになった。
環境はWindows2000SP4(3台全てで同時に同じ症状が発生)。
XPや7のPCにもAcrylic DNS Proxyを入れてるが、そちらは問題なし。
何なんだろうか。
ひょっとしてAcrylic DNS Proxyってなんか悪さしてる?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:41:19.83 ID:y660wq0J
- この辺りとか2kとXPで同じ設定になってる?
PrimaryServerAddress=
SecondaryServerAddress=
- 450 :448:2012/07/10(火) 10:50:57.52 ID:WpqjhjG+
- >>449
ありがとうございます。
AcrylicConfiguration.iniを確認しましたが、PrimaryServerAddress、SecondaryServerAddressとも、
2kとXPで同じ設定です。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:46:22.10 ID:Q2BiZFFr
- Purge Acrylic Cache Dataのほうは試してみたかい
キャッシュが古くなると上手く繋がらないこともあるみたいだが
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:17:26.02 ID:s9/QACzd
- 結局Googleサービスなしで全然やっていけるので今までなぜGoogle使ってたんだろうと言う感じ。
広告も邪魔だしGoogleなんていらなかったんじゃないかな。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:05:52.39 ID:gusqBKzD
- 「Google Chrome」ベータ版がv21へ、プラグインなしでカメラ・マイクへアクセス可能に
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120710_545958.html
スクリーンショットだけじゃなく使用者の顔写真も永久保存してくれます
冗談じゃなくマジで将来こうなりそうで怖い
Google邪悪すぎだろ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:56:37.76 ID:zBq05860
- おおこわい
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:06:41.99 ID:7poLJAoy
- Googleサイコー
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:15:07.98 ID:Bly6MgVK
- グーグル、閲覧履歴追跡問題で2250万ドルの制裁金支払いへ
http://jp.ibtimes.com/articles/32893/20120710/1341907769.htm
Google to pay $22.5 mln to settle privacy charges - WSJ
http://in.reuters.com/article/2012/07/10/google-ftc-penalty-idINDEE86902E20120710
Google to pay $22.5 million to settle privacy charges
http://gadgets.ndtv.com/internet/news/google-to-pay-22-5-million-to-settle-privacy-charges-reports-241603
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:19:21.38 ID:+GW8lv3Q
- Googleサイコー
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:24:26.01 ID:0Ni7776D
- >>456
普通そうなるよね
Googleとそれを推す日本が異常ずぎ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:26:49.02 ID:/LCXKR4R
- Googleサイコー
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:37:32.34 ID:w3RmYFh1
- 気違いの野田豚に正常な政治判断を求めるのが大間違い。
自分が悪党から日銭をもらうことしか頭にない。
国が滅びるとか首相をやめたら悲惨な末路だとか、考えたためしがない。
鈴木宗男が先日語っていたけれど、財務省の役人がマスコミに
「野田総理は洗脳が三週間で済んだ、と豪語しておる」
そうだ。
「洗脳」ってこれでもオブラートに包んだ表現で、要は金の儲け方だよな。
最近、米国がまともな国に見えてきたよ。
とんでもない悪人もいるが、権力に溺れない奇特な正義の人もいる。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:38:46.83 ID:oiACzE6v
- Googleサイコー
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:42:37.33 ID:3VeIZJkz
- DNS Changerのこと全然知らなかった。
6月終わりくらいから「DNSサーバーは応答してない」って診断ツールが吐いてた
のはそのことだったんだろうか?
でも確認サイトは昨日でとっくに終ってるし、マカフィーの駆除ツールで今検査中
だけど感染してるの判定できるツールないかな…
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:44:34.93 ID:L0eiPp+v
- Googleサイコー
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:47:00.95 ID:znuemls7
- >>462
今ここにつながってる時点で平気だろ?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:47:16.71 ID:V5BmlZFJ
- Googleサイコー
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:51:24.00 ID:0Ni7776D
- >>465
うっさいわボケ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:53:42.41 ID:DOhBudNa
- >>466
黙っててボケ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:53:55.32 ID:3VeIZJkz
- >>464
それがほんと最近繋がったり繋がらなかったりの差が激しくてなんか危ない
かなー?と思って。さっさと検査しに行けばよかったよ…
「DNS鯖応答なし」以外におかしいとこないのに繋がらないこともあるし。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:55:36.13 ID:g0g6EAqp
- Googleサイコー
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:56:14.63 ID:KZrpu/1h
- 検索より、GoogleのDNSの方が恐ろしいな。
見に行ったホスト名全部記憶してるんだろ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:58:27.40 ID:SYkbrjgK
- Googleサイコー
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:08:27.84 ID:Rm+iDwF1
- Google在庫
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:10:56.23 ID:STOocQM2
- >>456
20億円払わされる危険を冒してでも閲覧履歴を追跡して手に入れたいgoogle・・・
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:19:29.14 ID:Rm+iDwF1
- >>473
広告主以外にどこかから補助金が入るんだろうか?
そうでもなけりゃタダのアホだわ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:32:34.99 ID:4RPePgKo
- >>472
Googleサイコー
- 476 :448:2012/07/11(水) 00:39:41.83 ID:k+htgy9c
- >>451
それが原因でした。Purge Acrylic Cache Dataで繋がるようになりました。
どうもありがとうございましたm(__)m
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:45:23.26 ID:FXQ1tQOk
- Googleサイコー
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:52:36.15 ID:pLHlRfaq
- Google板なのに脱Googleスレが一番勢いがあるんだな、なんかワロタ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:47:22.44 ID:9ZCQ1hse
- Google AppとかでPythonで得意げに書いてたやつとか
黒歴史化してるで
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:05:22.05 ID:cbNIohjN
- AppsとAppEngineは違うよ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:27:34.75 ID:kTZ2hk4V
- Googleサイコー
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:13:06.09 ID:I0cNX/GR
- Googleの邪悪さに皆気づき始めたってことだな
喜ばしい
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:12:09.32 ID:3Z+y/oNX
- 最近いろんな板でGoogleやばいとか言われててワロタw
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:16:18.24 ID:wOAw2ADW
- 今更かよ。気付くのおせーw
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:02:10.38 ID:r+CbQVXj
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120710/k10013479311000.html
何億人もがgoogleにこんな風に監視されてるんだろうな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:15:57.60 ID:ZOJCK3Pj
- Googleサイコー
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:48:02.94 ID:rza3R9pb
- >>485
googleのことだから、監視は全員されていて、
情報提供だけ有料会員向けなのかもな
だれかがここにいるという情報はそのうちgooglemapに公開されそうだな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:50:50.85 ID:feQtCLIW
- Googleサイコー
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:09:19.86 ID:XLLdmnY8
- マップで自分の家検索した
自分の名前ググった
何をしても手遅れ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:21:40.38 ID:2PkWTq+g
- ぐぐったところで田中太郎的なよくある名前だし
住所もオンボロ賃貸アパートだし個人的には問題ないな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:49:07.93 ID:2PkWTq+g
- ゴーストちゃん、一部のflash広告も弾くようになっているな
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:25:42.85 ID:LhAHFQLh
- Win8もログインID/パスとWinLiveが関連づけられるから情弱は大変だなあ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:26:50.07 ID:14V3GVsT
- >>485
対象の居場所特定しました(キリッ
のうえに、吸い上げた個人情報のポップアップ表示つきとかやりかねんな
鬼女のみなさまには朗報ツールだなこれw
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:30:57.43 ID:ZMrsumdT
- ヤフー検索だとGoogleに情報が筒抜けと聞きましたが本当でしょうか?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:38:51.28 ID:sxVFnpoU
- yahoo.co.jpはGoogleそのもの。
ttp://searchblog.yahoo.co.jp/2010/07/google.html
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:39:22.19 ID:DiJvR8pd
- >>492
MSはGoogleと違って
追跡、メール閲覧、音声収集、MACアドレス傍受とか無断でしないからな。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:31:55.64 ID:5K7CAcmi
- >>493
そのうちgoogle探偵社開業
依頼者も調査対象者も網の中に
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:07:49.69 ID:StceI2AP
- Googleサイコー
>>496
いやするよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:20:02.81 ID:kNivOTWG
- >>496
顔収集が抜けてる。
デバイスのカメラで持ち主の顔、
マーケットでカード情報、
ネットの性癖、
ストリートカメラで行き先監視
恐ろしい。1974だ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:20:31.05 ID:vQN5fxu2
- >>495
ということはIPでGoogle関連を拒否するときはヤフー検索関連も拒否する必要が
あるわけですね。わかりました。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:23:07.93 ID:JfH2gWaN
- Googleサイコー
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:57:05.64 ID:R6DdNRLJ
- >>501
コーではなくテーの間違いです
みなさんすみません><
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:09:40.09 ID:LP6gJend
- >>502
これは間違い
Googleサイコー
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:17:18.18 ID:NqKHjCFt
- 【企業】 ソフトバンク・孫社長 「iPhone、iPad、スマートフォン…どれも持っていない人は、人生を悔い改めてほしい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342013633/
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:39:40.85 ID:4Kl22FFk
- Googleサイコー
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:14:05.72 ID:EMoRJWCS
- Googleサイコー
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:50:26.29 ID:nluaeQON
- 自分では気をつけていても気づかぬうちにどこかのサイト見ちゃって
そこからGoogleに筒抜けなのかなあ…と考えるとやるせなす
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:12:21.33 ID:EtTaDYvn
- Googleサイコー
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:02:15.33 ID:inV5DxIc
- yahoo.co.jpがNGと言うことは、リアルタイム検索もNGってことか…
Bingのソーシャル検索って、言語か国指定出来ないのかな?
英単語で調べると世界全体のが表示されて、範囲が広すぎる…
まあ、ツイッター本家で検索すれば良いんだけど
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:26:01.70 ID:kRdqIHY0
- yahoo検索がgoogleなのは昔から散々言われた事だろ
今更何言ってんだ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:31:24.37 ID:DSZagqjh
- Googleサイコー
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:19:02.43 ID:+YzydRa3
- Acrylic DNS Proxyがどうしても効かないので
PeerBlockでyahoojp関連をブロックしたいんだが
IPのリストがどこかで入手できないだろうか
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:24:07.58 ID:kLK7coBR
- Googleサイコー
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:39:26.86 ID:+gPOqkua
- >>512
全て揃ってるかは分からんが、iblocklist.com のsearch engineにもいくらか入ってる。
後は他のリストにもちょこちょこあるからサイトの検索で「yahoo japan」と検索してみたまえ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:42:46.00 ID:Kut9moqc
- Googleサイコー
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:58:06.86 ID:R6DdNRLJ
- http://www.computerworld.jp/topics/634/IT業界動向/204069/企業の透明性、アマゾン、グーグル、アップルはランク下位
↑
全部コピペのURL
Google不透明
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:14:40.08 ID:J5vGprha
- Googleサイコー
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:25:58.12 ID:dJ+eIBhO
- yahoo.comってgmailやFBでログインできるんだなこええええ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:08:25.64 ID:nNtKs/dn
- >>518
それは別に問題ないだろ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:10:15.79 ID:dm/j1iVz
- Googleサイコー
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 03:41:05.67 ID:jLUImYXe
- 米ヤフーのサービス、ログイン情報45万件が漏えいか
http://japan.cnet.com/news/business/35019192/
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 05:12:19.14 ID:9klkQsKq
- オーディエンスサイエンスなんたらって奴もやべぇ
こんなもん採用してる企業も何考えてんだ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:22:12.06 ID:VJE6oQxb
- ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/masking-agent/
Masking Agent 簡単に言うとIP確認サイトでttp://www.ugtop.com/spill.shtml
ブラウザの種類とかをマスクして特定できなくするfirefoxのアドオン
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:14:06.26 ID:nqTs8/Hv
- Masking Agent なんて固有名をrefferに使っている時点で、特定しやすさ倍増。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:35:18.61 ID:KqxhDpsy
- Googleサイコー
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:51:58.46 ID:4ABz5xJ7
- >>514
ありがとう!
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:38:38.53 ID:F9+fpIXj
- 定期的に環境変えないとな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:44:01.16 ID:AZFtgXB4
- ちょっと気になることがあるんだけど、、
google日本語入力入れてもupdaterを削除して、レジストリにあるupdate系のゴミを全削除すればgoogle様のサーバとは通信しないんじゃないの?
間違ってたらごめん。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:21:46.76 ID:nrpxrYlF
- googleとは全く別の名前で潜んでいる可能性はないのかな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:20:00.57 ID:cAq0Q5lT
- ストリートビューに下着画像…2審も女性が敗訴
検索大手「グーグル」のサービス「ストリートビュー」(SV)に、
ベランダに干した下着の画像が公開され、プライバシーを侵害されたとして、福岡県内の20歳代の女性が、同社日本法人(東京都)に60万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が13日、福岡高裁であった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00001043-yom-soci
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:34:48.39 ID:MoIWBS/V
- >>528
GoogleIMEは、パブリックでなくローカルディレクトリに
%LOCALAPPDATA%\Google\Update\GoogleUpdate.exe
を置くから要注意。
へたにシステムを弄りたおすより、ファイヤーウォール
で封印するほうが無難だと思うがね。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:45:37.31 ID:mAGsy6l1
- google+で名前変えたら あなたの Google+ プロフィールに問題があります
って出て、プロフィールは停止中、審査保留中ですって表示が2ヶ月くらい続いているんだけど
これいつまで続くの? Google playなんかが重くて使えなくなったし
マジGoogleウゼー
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:07:45.47 ID:FbNh3nEa
- 日本では司法が機能していない。
CIAの思うがままだ。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:17:04.79 ID:hXQMoZg7
- Googleサイコーが
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:28:58.00 ID:9xRoNkK+
- Googleサイコー
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:25:01.85 ID:GdlvDXv4
- Googleサイコー
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:03:40.05 ID:bNd1//wj
- FireFoxにStealthyを導入した
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:25:30.61 ID:t+yNDXbu
- facebookとgoogleがスパイウェアでアップルもジョブスが死んでciaの手中に落ちてるってことでいいの?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:40:08.86 ID:BgeHy1ei
- Googleサイコー
>>538
Google様はスパイウェアじゃない
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:59:01.69 ID:YWXELmx7
- こっそりスパイじゃなくて堂々とジャイアン
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:04:11.35 ID:MoIWBS/V
- Gの共犯がCIAの仇敵、NSAなのはつとに有名な話。
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/03/AR2010020304057.html
NSA謹製のAndroidまで公開しておるくらいだからな。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1201/18/news073.html
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:10:12.46 ID:xZtLlhFn
- >>540
ジャイアンじゃない
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:11:48.14 ID:Ro/TEgia
- ゴキブリうぜ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:28:03.38 ID:xZtLlhFn
- せやな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:04:04.94 ID:OMUmAYWA
- >>541
情弱にもわかるように3行で解説してね
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:06:55.90 ID:ssbcOYLd
- Googleサイコー
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:24:23.27 ID:XT0ECGOp
- 規制中で本スレに書き込めなくなっても対策を語り合いましょう
chromeに関するスレチレスを続けるクローマー対策スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1341320928/
chromeに関するスレチレスを続けるクローマー・2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341136342/
chromeに関するスレチレスを続けるクローマー・1
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/software/1340370803/
chromeに関するスレチレスを続けるクローマー増刊スレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1340949877/
ソフトウェア板のチョロメ兵庫を潰すスレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333567972/
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:47:11.11 ID:IKuiNxeA
- >>547
糞スレ誘導により水遁
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:08:42.68 ID:ny/mwkCH
- >>545
自分でも理解していないものを同レベルの知識しかない人に伝えるのは神の所業
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:21:35.94 ID:szuA4lZb
- Googleサイコー
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:00:57.34 ID:MoIWBS/V
- >>545
> 「そのような協定[グーグルとNSAの間の]が、NSAが、ネット利用者のより壮大
> な監視を可能にする技術標準を開発していることを明らかにすることができた
> ので、電子プライバシー情報局は情報行動の自由の基に、文書を求めました。」
ttp://www.wnd.com/2011/07/322113/
脱G組には半ば常識だと思っていたが。
>>549
人にモノを頼むときは煽るのでなく頭をさげろ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:15:48.38 ID:gAGS96qc
- Googleはフィッシングサイト
Android使ってるやつはオレオレ詐欺に引っ掛かってATMで金振り込んでも気付かないばーちゃんと同じ思考
年寄りに同情してる場合じゃねえぞ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:34:24.57 ID:q36C9PbA
- Googleサイコー
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:45:35.32 ID:NsbsEUOp
- ゆとり世代に忠告する。情強気取りが一番危ない。
「自分で情報を掴んだ」ということ込みで踊らされる。
検索エンジン奴隷(Google奴隷)のまさに養分。
ネット情報に依存し振り回されてることに気付けない典型例。
>166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/14(土) 08:51:07.66 ID:qMkTsuL50
>30代以上の世代って、全部作られた情報に「流されてる」よね
>酒は飲むべきもの、だとか車は持っておくべきもの、だとかさ
>典型的な例が、小室ファミリーが流行ったり、たまごっちが流行ったりしたあたり
>みんな作られた流行に踊らされてる
>若い世代はネットで真実を自分でつかむことができているから、
>流行にも流されないし、自分自身というものが作られていると思う
>今の自分に本当に必要な物は何か、ちゃんと考えて行動できているんだと思うわ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342221507/166
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:06:15.90 ID:uDFJU1ns
- >>554
にわかのネトウヨとかまさにそれだよな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:12:42.42 ID:oTSiKm7a
- >>531
パブリックでなくローカルディレクトリに置くってことは、windowsのシステム奥深くに入り込んでるってことだよね。
よく、ネットで言われているgoogle系アプリを完全に削除する方法だと、updaterを削除して、レジストリに残っているgoogleと名のつくものは手動で削除。
で、タスクも削除だったはず。
これで一応updaterは機能しないってgoogle先生wに習ったんだけどね。。
自分の使っているpctools firewallではupdaterちゃんはすり抜けちゃうんだよね。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:33:06.76 ID:NsbsEUOp
- >>555
ネットDE真実をつかんだと誤解。
今の自分に本当に必要な物は何か、ちゃんと考えて行動できていない。
SNSの流行に流されるだけの養分。
これに気付かないからGoogleなどの思い通り。
Googleの手の平で踊っているだけ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:33:06.18 ID:vtCKn+bi
- Googleサイコー
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:26:00.16 ID:vKu+wnR0
- >>554
Googleも、信じてはいかんよな
bingで裏取らないとw
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:29:33.20 ID:uLRdlhd6
- Opera Mobile のサーチエンジンにBingを登録したいんだが誰かやり方知ってますか?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:40:06.90 ID:Z6Nyk3Pu
- ttp://support.google.com/ime/japanese/bin/answer.py?hl=ja&answer=173713&ctx=cb&src=cb&cbid=-1mmmhqvh7324o
Google 日本語入力を通じて入力した文字列などの個人情報は送信されません。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/07/news099.html
同IMEはローカル上で完全動作し、ネットに接続しなくても使用可能だ。IMEで入力した文字列をGoogleが収集しているのでは──という懸念に対し、シニアエンジニアリングマネージャの及川卓也さんは「個人情報は取得していないことを約束する」と否定する。
インストール時にチェックなどで希望すればGoogleに統計情報と障害情報を送信することは可能だが、統計情報は入力文字数の平均値など、障害情報はクラッシュ時のダンプファイルなどで、入力した文字の情報は含まれないという。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/484/484639/index-3.html
入力結果をオンラインのGoogleに問い合わせていると誤解されがちだが、Google日本語入力はすべてローカルで処理をしている。
どういう言葉を入力したかは一切記録を取りませんが、「使用統計データや障害レポートをGoogleに自動送信する」のオプションを選んで頂いたユーザーを対象に、サジェストの選択回数、文節の文字数、バックスペースを押した回数などを送信しています。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:05:52.12 ID:DAbi9v/4
- Googleサイコー
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:20:10.62 ID:3WzMUHPG
- >>561
サジェストの選択回数、文節の文字数、バックスペースを押した回数などを送信しています。
ほとんど入力文字列に相当するような統計情報をとってるに一票
ネットの情報なんてほかのIMEの結果そのものなんだからそれ吸い取っても勝てるはずがない
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:01:14.98 ID:h7ExUovB
- Googleサイコー
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:54:16.44 ID:KgIVLb3/
- Googleサイコ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:46:53.45 ID:BBwiUaoy
- Googleサイコロ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:12:29.64 ID:BsiiOikq
- >サジェストの選択回数、文節の文字数、バックスペースを押した回数などを送信しています。
よくわからないんだけど、Gはこんなゴミみたいな情報受信してどうすんの?
嘘くさい。やっぱり打った文字全部受信してるんじゃないの?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:23:39.13 ID:26fC4mxJ
- 検索エンジンってgとbingの他には百度とNAVERしかないのか?
後者二つは代替にはなり得ないんだよなあ。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:26:00.34 ID:lKlERV1H
- >>565-566
Googleサイコーの間違いでした
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:07:01.79 ID:Uj4oOBsm
- 俺がやりたいけど文章が下手だから、誰かYahooとApple(iPhoneやiPad)でのグーグル
の情報抜き取りがどの範囲か聞いてほしい。
・・・おれもチャレンジするか
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:50:48.54 ID:BF/zB4Mx
- >>568
アヒル(>>19)
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:30:48.67 ID:Q7zoHR3d
- >>570
人によるでしょ
iOSでも、Gになるべく触らないようにしてるか
地図からメールから使いまくっているかで
変わってくるし
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:51:39.33 ID:PP9/5uLF
- >>567
そうでないと作った意味がないもんな。
Gmailの中身どころでは無いでぇぇぇぇ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:22:39.37 ID:63PpPotP
- 富士フィルム、グーグルを特許侵害で提訴
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342355266/
http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/motorola23.html
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:42:30.27 ID:WiIND/91
- >>554見たいな奴って、「俺は別格」という万能感抱いてるだけタチが悪いんだよな。
まさか自分がステマに嵌まってるとは露ほどにも疑わない。認めない。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:03:15.42 ID:V7rGHXTD
- Googleサイコー
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:07:02.67 ID:1OD63vP2
- netouyoみたいだな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:08:03.94 ID:zR2eCUhU
- Googleサイコー
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:11:04.73 ID:PP9/5uLF
- なに言ってんだおれのネトウヨ度合いは二十年前からの筋金入りだぞ?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:12:39.88 ID:K13ff/4w
- Googleサイコー
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:00:21.41 ID:k3oOE07c
- ネトウヨ連呼の在日・キムチは来なくていいよ。ここそう言うスレじゃねーから。
ゴキグルも半島ヒトモドキもストーカー。ひたすらキモイのは一緒だね。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:21:18.15 ID:Fxh6apwK
- Googleサイコー
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:25:02.18 ID:7Ytick32
- >>581
ここそういうスレじゃないんで^^;;;
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:38:19.13 ID:Wo86zCvw
- Googleサイコー
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:37:03.92 ID:gwcvqmVf
- >>567
一見無害に見えるだろ?
実質はサジェストの一覧と文字数やらキャンセル回数、再変換回数やらなんやらを突き合わせてどれを変換結果として選んだかが丸わかりって寸法よ
暗号表が手に入れば解読し放題ってのと同じだな
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:23:26.44 ID:mANLqHpj
- Googleサイコー
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:29:17.74 ID:JlQi0U90
- Googleは何でもつくってるしサービスするけど
Googleセキュリティみたいなのはやらないんだよw。
あいつら人のプライバシーを金にするビジネスだからな。
これに反論ある、Google信者いるか?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:30:36.50 ID:JlQi0U90
- stopbadware.orgみたいなサービスに
加担してる件は関係ないからな。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:39:41.78 ID:L8WYWqK3
- Googleサイコー
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:12:35.87 ID:k3oOE07c
- googleにセキリュティなんて任せられんわ。怖すぎw
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:15:18.94 ID:lOXqBcdG
- Googleサイコー
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:18:40.36 ID:yZaaB5gW
- ここgoogle板の中では一番勢いあるな
どんだけ嫌われてんだ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:20:33.22 ID:mlcSHXvq
- Googleサイコー
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:36:18.36 ID:PP9/5uLF
- アメリカでは、電話帳に載せない、のは有料オプションなんだよな。
プライバシーは有料だとみんな思ってる。
つまりGが、あなたを検索しない、サービスでいずれ有料にするのは目に見えてる
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:24:54.67 ID:0s2KVaBp
- Googleサイコー
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:38:58.90 ID:4xQUkhL/
- >>587
言われてみると確かに無いなwww
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:07:11.15 ID:01JZnOII
- >>587
無関心では無い模様
Google Packに「更新無料」のセキュリティツールが追加
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/28/news051.html
Google、セキュリティブログを新設
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/24/news026.html
検索結果に「感染してますよ」、グーグルが「DNS Changer」対策
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120523/1050563/
Google、全ユーザーに二段階認証機能を提供――アカウントのセキュリティ強化
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/14/news020.html
Googleウェブマスターツールが自作自演リンクを検出して警告メッセージを送信
http://www.suzukikenichi.com/blog/google-webmaster-tools-notice-of-detected-unnatural-links/
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:19:18.93 ID:GcpIvQZW
- × Googleウェブマスターツールが自作自演リンクを検出して警告
○ Googleウェブマスターツールが自作自演して他者だけを警告
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:23:06.50 ID:iYKs8iOr
- Googleサイコー
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:52:14.07 ID:4pwEUR4O
- 9回目の水遁履歴(笑)
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:01:20.39 ID:l7B3dKI7
- >>600
水遁されてない
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:09:35.71 ID:4pwEUR4O
- 誰とは言ってないのに自己紹介乙
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:37:39.63 ID:l7B3dKI7
- Googleサイコー
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:56:01.65 ID:JcvviY7E
- 万が一にもCCCと連携するようなことがあったらおしまいだなこりゃ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:37:48.15 ID:z5890JLs
- >>594
それって恐喝にならないんだ?
金よこさんとお前の個人情報公開するぞって話だろ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:52:03.64 ID:fzP3cMEu
- 米ヤフー、CEOにGoogleのメイヤー氏を起用
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:09:42.84 ID:vLB7DICw
- Googleサイコー
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:42:08.98 ID:UyMbhuUe
- >>605
アメリカは勝った奴が正義だからね
電話帳作ってる連中を殴り倒したら変わるかも
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:43:01.52 ID:b/r68OLo
- 【コミケ82】Google、「Google+ Cover Project」として企業参加 カバーイラスト集を配布予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1342509742/
オタクを騙すのって簡単そうだね
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:45:57.58 ID:9EwNdFh7
- Googleサイコー
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:52:07.06 ID:/9rv4ANH
- 【携帯】 「ガラケーに戻りたくない」 スマホユーザーの9割…シニア層にも好まれる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342515450/
>50代女性は、「周りの人に、『わぁ、スマートフォンですか』といわれ、ろくに使えもしないがちょっとご満悦」
アフォ杉w
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:35:59.53 ID:3mNsCAHi
- スマホなんてセキュリティ考えるとメインの電話使ってる奴は
かなりのチャレンジャー。
漏えいしてもどうでもいい奴ばかりなのだと思う。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:21:53.01 ID:cr4hQBjR
- Googleサイコー
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:23:45.59 ID:dBgc0664
- らくらくスマートフォンのROMってどうなってるのかな?
どういう風にしたらスマホでGに個人情報を盗ませない様にできるのか。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:26:25.62 ID:MANggabj
- Googleサイコー
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:04:53.88 ID:sW9eyCWd
- Googleサイコー
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:08:50.81 ID:KUxoAsgs
- 漏洩しないサービスないだろ
自分で1から作るのか
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:17:09.10 ID:fUlmnbE2
- >>611
女は馬鹿だからしょうがないよw
マスゴミの情報を鵜呑みにしてきたから
オークションはどうしよう?ヤフーは駄目か?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:18:26.08 ID:OIeY+0/u
- Googleサイコー
男はもっとバカだよな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:50:24.90 ID:04fwWtNF
- 男女厨うぜー。そんなの女だって一部でしょ。
男だって情強ぶっててもステマに踊らされる人いるじゃん。
海外のオクはどうだか知らないけど、yahoo japanの中身はググルksだっていうのは
過去スレでも散々言われてるよ。何を今更w
オクで目当ての品物検索したらやっぱりググksに趣味とか色々紐付けされるかもね。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:18:51.49 ID:GmHBV82I
- 店員「Tポイントカードはお持ちですかあ?」 俺「あ、はい」 → 何買ったか全部記録されてました
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342495654/
Tポイント、医薬品の購入履歴を取得 販促活動に利用
■個人の秘密漏えいに当たり得る
〈厚労省の医療機関などでの個人情報保護検討会で構成員を務める鈴木正朝・新潟大大学院教授(情報法)の話〉
薬剤師や医薬品販売業者が正当な理由なく業務上知り得た人の秘密を漏らすことを禁じる刑法134条に抵触し、秘密を漏らした罪に当たり得る。
口頭、書面だけでなく、情報システムを通じた医薬品名のデータ送信も罪となる。
客だけでなく、店員すら商品名がCCCに渡っている事実を理解せず、事実と異なる説明をするケースがある以上、Tカード提示を客の同意とみることはできない。
http://www.asahi.com/national/update/0717/NGY201207160032.html
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:27:37.97 ID:I0V7FIfI
- Googleサイコー
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:31:15.26 ID:7pmvzDvF
- フェイスブックで日本を自慢したら警告が来た!:FBの真の目的は「思想警察」か!?
ttp://quasimoto.exblog.jp/18384614/
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:53:50.43 ID:p6h6Hw1Q
- >>619
まとめると
「Google使ってるやつは全員バカ」ってことでいいよね
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:18:39.58 ID:6k9uD7qG
- Googleサイコー
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 11:00:31.57 ID:akVSfDYz
- まあ、アヒルがかわいいのは言うまでもないが名
_
,≧ `ヽ、 DuckDuckComplete! 1.0
/, - -ヽ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/duckduckcomplete/?src=api
l O Ol
i , −┴‐つ
i 〈 ⊂ニニ、
i ! ー‐―‐′
i |\宀/l
l|/ ‐'\l
Shows answers, search results, or search suggestions from DuckDuckGo! in the urlbar.
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:33:15.94 ID:uXV61DEe
- Firefox 14はGoogle検索の暗号化をサポートする。検索バー、ロケーションバー、右クリック・メニューから検索を実行した際に、
検索リクエストが自動的にSSL暗号化通信でGoogleに送信される。
これにより公衆無線LANなどで第3者に検索の内容が傍受されるのを防げる。
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/18/010/index.html
--
googleに筒抜けなのは言うまでも無い。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:34:40.72 ID:KW9fXXyE
- Googleサイコー
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:15:40.88 ID:unBhy6O/
- >>627
これ送信止めるのどうすりゃいいの?もうアップデートしちゃった
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:34:38.73 ID:A8sQBc0y
- Googleサイコー
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:27:08.74 ID:J20TiBIj
- >>627
思わずワロタw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:56:30.82 ID:pxeYJIX0
- >>629
peerblockとかアドオンとか
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:58:21.69 ID:Gwjo3hHl
- Googleサイコー
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:04:19.11 ID:eEUOJeD3
- >>629
ロケーションバーの検索エンジンは好きな検索エンジンを指定できる
記事のはデフォルト状態での話だから、このスレ住民なら使いだしに変更してるんじゃないかな
about:config開いて「keyword.URL」を調べてみ
これの値がロケーションバーでの検索エンジン。
もしGになってんなら好きなのに変更したら良いし無効にも出来る。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:09:21.83 ID:Qh/dW2vV
- Googleサイコー
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:23:42.52 ID:orluE9T2
- 短縮URLがウザすぎる
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:34:19.50 ID:2RClt6bh
- Googleサイコー
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:40:04.32 ID:D4NgR627
- >>620
こんな粘着している暇あったら、このスレを他の板にも紹介しろ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:12:29.06 ID:0PrJSYIN
- Googleサイコー
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:58:36.03 ID:hjs2Y3J5
- >>638
命令とか何その上から目線w自分ですればーwww
板・スレチのマルチコピペ扱いで規制されても知らないけどーwwwww
火狐オバケはアップデートしたら新しいリスト項目に自動チェックつくようになったみたいだね。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:43:58.59 ID:uG52OBvO
- Googleサイコー
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:19:13.30 ID:FNq7vCW6
- 総務省がスマホプライバシー基準を公開 端末IDに個人情報並みの扱い求める
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120713/409032/
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000081.html
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:41:29.59 ID:3QQfXd8c
- >>629
ttp://www.torrentreactor.net/torrents/5719908/Firefox-Setup-13-0-1-exe
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:17:32.03 ID:7Q6kav4s
- 【IT】米Google(グーグル)、EU競争法違反調査で新たな譲歩案を提示=FT紙報道[12/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342534201/
【国際】フェイスブックユーザーが欧米で減少か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342586136/
【ネット】電通などが「いいね!JAPANプロジェクト」、Facebookを原動力に日本を元気に[12/07/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341841816/
【ネット】フェイスブック(Facebook)がオンライン銀行業務に参入?--その真相は[12/07/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342057856/
【パチンコ】オムロン、顔認証システムによる顧客管理サービスを開始「年齢・性別・来店頻度など網羅」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342521883/
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:00:09.01 ID:5zjUqTa8
- >>634
ロケーションバーの検索エンジンをG以外にしてりゃ無問題ってことでもないんじゃないの?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:50:47.12 ID:HNJ3C3v9
- Googleサイコー
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:47:30.49 ID:tOHVuul+
- about:config ページの keyword.URL を変更することで、任意のサービスを指定できます:
以前のバージョンの Firefox にあった日本語ナビ (Browse by Name) を使用するには、
keyword.URL の値を http://www.google.com/search?ie=UTF-8&sourceid=navclient&gfns=1&q=
に設定します。明らかに一致するサイトが見つかった場合は、Google が関連するサイトへ転送します。
そうでない場合は、検索結果のページが表示されます。
Yahoo! 検索を使用するには keyword.URL の値を http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p= に設定します。
Bing の場合は、同様に http://www.bing.com/search?q= に設定します。他のサービスも同様の方法で指定できます。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:19:33.49 ID:8mgbw49K
- ここはガアガアGoのほうが評判他界の?
スタートページby ixquickのほうが検索結果良さそうあのに
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:50:53.77 ID:1QYedoxB
- 「世界最強のメタサーチエンジン」と謳うけど、ix quickはお馬鹿すぎて使えない。
文字化け酷いし。アヒルはかわいいけど、startpageの方が使えると個人的には思う。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:54:22.39 ID:Lg+L02TO
- startpageデフォルトにしてから他の検索エンジンさっぱり見てなかったけど
アヒルちゃんかわいいねw 日本語検索結果も個人的には悪くない精度。。。変えても良いかも。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:16:41.78 ID:sxE1xABd
- 何処かの誰かと違って、アヒルちゃん押しは適度に心地いいから許すww
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:13:47.86 ID:r5j7rMOn
- グーグルの奴が出る,電話番号です。
03-6384-900 0#
この番号で、生意気な責任者なる者が出ます。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:37:27.41 ID:rS1p9mDt
- >>640
落ち着け
これはGoogle社員の工作だから釣られんなよ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:47:28.95 ID:XgdVK2Qi
- Googleサイコー
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:48:47.11 ID:3QQfXd8c
- >>648
ぶっちゃけ並。あるいはそれ以下。
だがGに100%関与せず、かつ安全に検索できるサイトはここしかない。
startpageはGの情報を上積みする。アヒルで賄えないときの奥の手に。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:49:47.17 ID:a5nZN1/G
- 此処の住人て素人さんばっかりなん?
Firefoxのアドオンを上手く使えば、google検索使っても、上手く偽装できるじゃん
色々あるじゃん
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:09:56.06 ID:lwtiAHl1
- Googleサイコー
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:11:17.59 ID:BTay/iIW
- >>656
Googleの社員かGoogleを舐めているのかは知らんが、スレタイもう一度読むといいよ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:55.31 ID:ENY59Qth
- Googleサイコー
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:10:23.97 ID:dzBaFyZp
- IE使いはホームページをアヒルにしてみろ。心が和むぞ。たまになんかの記念日にあわせてコスプレするから
iPodTouchにアヒル入れたらGhosteryブラウザになった。検索アヒルと幽霊が並んでるとかわいいぞ
ところでIEの幽霊はまだバグなおらんの?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:11:19.97 ID:YH0QnUNg
- Googleサイコー
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:23:21.98 ID:VvzBH9Yb
- Googleサイコー
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:15:06.71 ID:/hsPf8oT
- Google終了
Youtubeでコメント・動画投稿しただけで本名が全世界に公開されてしまう被害が続出中らしい
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2561.html
3:名無し募集中。。。:2012/07/19(木) 11:28:00.78
なんで本名表示のひと最近多いの
7:名無し募集中。。。:2012/07/19(木) 11:32:31.01
Googleのアカウントの問題
スマホ買って店側でGoogleアカウントの設定をしてもらって
コメントしたら本名が出てびっくりした
33:名無し募集中。。。:2012/07/19(木) 11:42:49.92
つべアカって取るもんなのか
49:名無し募集中。。。:2012/07/19(木) 11:45:52.39
>>33
Gmail利用による犠牲がほとんどだろw
Gログイン状態でつべ開くと「自動でつべにログイン」される
両者は業務提携してるので
66:名無し募集中。。。:2012/07/19(木) 11:49:24.08
Gmail垢自体は本名登録してる確率高いだろうから大変なことになる人結構いそうだ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:50:30.60 ID:VJkdu745
- Googleサイコー
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:23:42.02 ID:zKkBI/v0
- >>663
さすがG
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:25:05.27 ID:UcyYDLR4
- Googleサイコー
>>665
略すな、Googleな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:49:35.51 ID:3p8h8Ti4
- G、忌まわしいな。途轍もない悪意を感じるわ。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:00:13.92 ID:UcyYDLR4
- >>667
略すな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:03:34.03 ID:1VxJAipW
- ゴキブリ!
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:06:44.29 ID:Wjscx+vj
- >>669
Googleな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:19:56.54 ID:J5wmAesf
- 似たようなモンだな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:24:41.02 ID:W+dUZZUe
- 別
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:50:55.10 ID:9KfTtRrR
- Adblock Plusのフィルタとしてここのフィルタを使いたいけど
これもgoogle関連だからこのフィルタを購読すること自体が
個人情報を見られたりしてやばいのかな?
ttp://code.google.com/p/adblock-plus-japanese-filter/
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:01:56.37 ID:O5BFL3jN
- Googleサイコー
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:09:04.39 ID:YfGnrDKc
- >>663
正直ここまでやるとは思わなかったわw
凄まじいな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:26:00.46 ID:IhyV+oWF
- アヒルの検索ってそんなにいいか?
ツールバーに入れて検索したらjavaをオンにしないと画面真っ白だし、""でキーワー
ドを囲ってやらんといらん結果ばかり並べられて、欲しい情報がまともに出てこんか
らめんどくさい…
startpageがゴキブリの情報上積みっていうのは、検索結果にゴキの関連サイトまで
リストアップされるってことでおk?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:26:09.79 ID:ix/9UAT0
- Gmailマンは盗み見以外にもやらかしてたのか
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:29:17.31 ID:1AqzOUbF
- Googleサイコー
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:39:16.35 ID:0RskX6gr
- > javaをオンにしないと画面真っ白
javaはそもそも使ってないと思うw
もしjava「スクリプト」のことなら
アヒル使うときも切ってるけど真っ白になんかならないよ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:45:04.19 ID:yCWqVIKV
- >>669
謝れ!ゴキブリに謝れ!
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:52:00.81 ID:5j2EZo4M
- GoogleがYoutubeにプライバシー保護機能導入、顔にモザイクをかけられる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342650696/
http://jp.techcrunch.com/archives/20120718visual-anonymity-youtube-now-lets-you-blur-faces-with-one-click/
動画を送信
↓
Googleが自動でモザイクをかけてYoutubeで公開
↓
Googleはモザイク無しの動画を入手、他の個人情報と照らし合わせて格納
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:02:42.45 ID:1ecPcJPr
- >>681
顔認識機能が完成したから、他の奴らには使わせない、
ってことだな。わかります。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:08:07.65 ID:XZOj1rEy
- url踏んでないけどアイドル等のライブとかの映像みたらモザイクかかってるってこと?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:48:48.49 ID:VeesGynh
- Googleサイコー
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:49:33.45 ID:Tt44aeKw
- Gサイコー
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:50:45.19 ID:VeesGynh
- >>685
Googleサイコーな
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:06:26.30 ID:Tt44aeKw
- サイコG
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:14:11.60 ID:dT/PS4YZ
- >>687
Googleサイコー
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:23:41.70 ID:XZOj1rEy
- 殺虫剤をリフレクトしてしまうサイコGIIか
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:25:55.06 ID:YUZknoE6
- スレに張り付いてひたすら同じワードを連呼ってどんな精神異常抱えてるんだろ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:06:44.11 ID:ZXioGF1K
- firefox14のセキュリティはどうかね
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:18:15.25 ID:2llBO/VI
- FF14にした途端、何故かYouTubeがマトモに見ることが困難になった、見るなって
事だな、GJ!!www
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:35:05.12 ID:D9VvjWwL
- Gooogleサイコ厨とアヒル好きがサーチ窓で仲良く同居できるQupZillaってどうなの?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:20:07.86 ID:xG35p+sc
- >>691
Firefox 14はGoogle検索の暗号化をサポートする。
検索バー、ロケーションバー、右クリック・メニューから検索を実行した際に、
検索リクエストが自動的にSSL暗号化通信でGoogleに送信される。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:29:19.16 ID:g1JeTP9l
- >>693
Googleサイコー
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:56:00.46 ID:IhyV+oWF
- >>679
うちはアドオンのfirebugも入れてるんだけど、これとno scriptで二重ロックみたいな
ことができてる。(と思う)真っ白はfirebugのせいなんだけど、javascript無効化に
チェック入れてるとそうなるんだ。startpageで検索する時は、入れてても検索できる。
その代わりに1ページしか検索結果が出てこないけど、うちのアヒルみたいにキー
ワードを二重引用符で囲まなくても欲しい情報がわりとすぐ出てくれるから不満を感
じたことはなかったんだけどね…
startpageにゴキの情報上積みってどういうことなのか誰か説明plz。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:04:06.30 ID:c8sni1zQ
- 間接的であれGの検索を利用するなれば、少なくとも検索ワードだけは
Gに集積されるに決まってる。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:13:43.35 ID:Zh8tVL4G
- Googleサイコー
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:17:48.90 ID:Pq+QT5rT
- に、糞会社
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:24:53.42 ID:sUfVmk2p
- >>699
神会社
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:31:59.66 ID:I34N0X9N
- 神?ああ邪神か
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:34:29.97 ID:sUfVmk2p
- >>701
失礼だな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:36:25.46 ID:Pq+QT5rT
- トイレットペーパー会社
つ 糞ふきふき
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:51:06.98 ID:sUfVmk2p
- Googleサイコー
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:56:54.66 ID:Pq+QT5rT
- 糞ふきふきサイコー
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:59:01.09 ID:oDpW3UUL
- >>705
お前糞hageか
来るな帰れ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:04:22.50 ID:gS0M2T+9
- ここでは
G = Google
なんだな
一般的に'G'はゴキブリだよな w
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:24:27.87 ID:Y74oHsYh
- ここでGoogle嫌いな俺が颯爽と登場
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:28:16.48 ID:A4kj75Rv
- Googleサイコー
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:36:05.65 ID:Y74oHsYh
- >>663
あーだめだこりゃGoogle
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:39:41.87 ID:KUjMnUtc
- これで長さんを思い出したらおっさん確定だ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:28:45.34 ID:W6GYJwiT
- 誰か助けてー
パソコンからGが!!!
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:33:42.93 ID:dMt/sC9Y
- >>712
早く駆除しないとあっという間に増殖するよー
あと奴らは物陰からこっちの様子を監視するから
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:55:07.98 ID:za9+1zkx
- Googleサイコー
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:00:32.77 ID:jNFoXIo2
- Sparrowの方から来ました
オナシャス!
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:03:14.61 ID:ihmp5GKq
- Googleウンコー
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:35:34.44 ID:AR5Ev8+X
- sparrow買わなくてよかったw
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:27:10.12 ID:ygrvO/bZ
- フォト蔵、ってのも、Zyngaに買われてて、Zyngaは顔本だから
使っちゃいけないんだよな?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:28:17.04 ID:YiGOkmse
- goo検索って使いやすいなって思ってたら、エンジンGやんw
goo使ってもG使ってもプライバシー的には変わらんのですか?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:41:43.96 ID:OHWL1rAi
- >>716
Googleサイコー
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:21:58.03 ID:lJM+a5UM
- あなたの「スマホ」は穴のあいたバケツだ!
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/6/e66aaf64.jpg
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:02:50.54 ID:z4fCetnX
- Googleサイコー
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:23:26.11 ID:hWzYwzcn
- うまいこと言えてるようで、実はなんか微妙。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:03:23.95 ID:0WtSVm92
- 物理的な穴なら目に見えるもんね
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:55:55.30 ID:G6BZKYFi
- Googleサイコー
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:58:49.25 ID:W6GYJwiT
- ぶっちゃけGから情報が漏れる事を懸念してると言うよりは(可能性としてはゼロじゃないけど)、Gが情報を独占しつつある事がかなりの問題だと思う。
情報のオープン化を進めている時はみんなGを歓迎したけど、結局Gは膨大な情報を集め過ぎた。
インターネットの良かった所はひろゆきが言っていたように、独占されていた情報が広く拡散されていく事。
情報って言うのは一箇所に集まると、持ってる人が少なければ少ない程権力が集中するから。
だから一歩進むなら個人はGに情報を渡さないだけじゃなく、強固なセキュリティでまもる事が必要になるような気がする。
それが一番のGへの対抗策ではないかと思う。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:35:34.04 ID:waLxfOzq
- さらに先を見越すと情報の価値が相対的に下がる
ビッグデータだなんだで今は盛り上がってるけど
2030年にはある意味企業の持つ情報は普遍的過ぎて価値がなくなる
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:37:19.32 ID:utN8CXUv
- Googleサイコー
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:48:26.23 ID:xIk8ckDT
- >>721
あなたの「○○ホ」は穴のあいた×ケツだ!
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:49:12.63 ID:Gq8+yvKo
- Googleサイコー
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:49:47.56 ID:b56wKEdF
- >>719
Googleで直接検索するよりちょっとはマシかもしれんが
gooとGoogleの契約しだいだがGoogleが金はいらんから情報よこせって契約だとダダ漏れ
まぁ8〜9割ぐらいは漏れてるでしょ
下記の検索をすすめるよ
https://duckduckgo.com/ あひる
https://startpage.com/ 匿名Google検索
https://ixquick.com/ メタ検索。上のstartpageの親会社
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:08:35.92 ID:lFLpW+A6
- Googleサイコー
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:13:46.54 ID:HIFwO+nz
- >>3のテンプレだけどHKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Updateじゃなくて
HKEY_CURRENT_USER\Software\Googleごとしたらあかんの?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:16:01.74 ID:1EaW92Qc
- Googleサイコー
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:23:38.16 ID:GEHJ9y79
- >>734
勢い維持乙
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:25:30.87 ID:1EaW92Qc
- >>735
勢い維持してない
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:25:47.90 ID:GEHJ9y79
- >>736
しとるよ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:26:54.67 ID:A4kj75Rv
- Googleサイコー
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:27:42.62 ID:A4kj75Rv
- >>737
してねえよグズ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:29:58.87 ID:GEHJ9y79
- >>739
むしろ早くなった^^
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:33:27.03 ID:JEV/Fw/X
- >>740
は?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:53:39.44 ID:ygrvO/bZ
- >>738
ageろよ。Gキモい
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:55:08.67 ID:sIAM9S/i
- >>742
キモくない
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:58:00.43 ID:Y74oHsYh
- まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 ∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) ・・Googleサイコーのためにここまで…
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ.│
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:59:27.43 ID:sIAM9S/i
- Googleサイコー
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:05:51.05 ID:SEXnN3ql
- チョロイよ木馬サイコー
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:07:02.85 ID:Bh8aU8pK
- >>746
何言ってんだクソhage
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:09:50.13 ID:IhJmQZvJ
- >>744
それって、IDが一個なんじゃね?
Gキモい
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:10:18.46 ID:czst1Lh+
- >>748
キモくない
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:33:44.59 ID:M7wPbkG7
- ゴキブリはキモイと思うけどな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:38:01.74 ID:B/ayZMP6
- Googleサイコー
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:30:22.17 ID:RsEuRuL3
- 水遁ってか通報って忍者の里に書き込めばいいんだっけ?
キチの相手してる奴は自演って噂あるみたいだし、まとめて逝ってもらいたいんだけど。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:16:17.43 ID:j9rH20sO
- 顔ブックを意識しての変更と思ってたが。Google酷すぎ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:04:55.15 ID:ekg80PcW
- Googleサイコー
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:57:47.62 ID:bW7hx8of
- 取得してる情報の開示とやらは
やってくれるのか?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:50:59.43 ID:FUe99hNs
- Googleサイコー
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:07:11.39 ID:IhJmQZvJ
- >>755
有料なんちゃうか? www
Gキモいわ…
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:43:36.57 ID:T+VwtIyl
- Google「故人のメール内容は遺族に提供することができます」 こういうのマジでやめろよ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342926257/
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:16:15.81 ID:ospvodQv
- 死んだら情報を消せよ。
抱え込んだ情報は絶対消さないつもりだな。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:48:07.11 ID:NNnKpZyt
- >>755
開示するためには、さらに身分を証明する書類が必要になります
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:05:37.52 ID:UwBuxYZc
- 俺が一切グーグルを使ってなくても、メール相手が使ってたら、もしかしてアウト?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:24:30.04 ID:u7wwlIVL
- Googleサイコー
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:43:34.49 ID:dCmYLtmM
- >>731
ありがとう
startpage、使ってみます
日本語のサービスかないけど、googleのエンジンだし、時間検索もあるし良いですね
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:05:41.94 ID:25c+qVJC
- Googleサイコー
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:39:44.67 ID:GzlZfZ8V
- >>761
アウトだろうね
仲のいい相手に恥ずかしいメールしてたら相手の遺族に・・・ガクブルだな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:58:48.84 ID:XZg1vj0v
- Googleサイコー
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:26.57 ID:OPGXxxRm
- Googleサイコー
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:49:49.29 ID:Fr0zL2Dq
- Googleはサイコ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:50:15.43 ID:4Ew3dJys
- Google雑魚
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:51:36.78 ID:GYjCyfva
- >>768
Googleはサイコーな
>>769
Google最強
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:43:25.00 ID:7FxvoqwY
- ※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
以下>>2以降テンプレ
この下り復活してるな。
いつもと違う奴が建てている事は明白だな
陰謀論、なんて言葉自体が使用禁止ワードだ。
それはキーワードとしてうさんくさい物に使う言葉だからね。
実際、陰謀論という言葉は元々、
疑惑
に分類される言葉にしか使われる事が無かったのに、勝手に
英語の現意のコンスピラシーと言うそれを改変して訳したのが
日本語の陰謀論という言葉だ。
どこからその勝手な解釈が出て来たのか?それはインターネットの近年からだよ。
雑誌やメディアが余りに広義のおもしろ話を陰謀論として取り扱いすぎたせいも在って
定着しなかったために無理矢理ネット工作員を使って広めているみたいだね。
ちょっと調べてれば偶然だと思う奴は居ないよ。次回はそれを外しておきな。
どうせそれがテンプレに無かった所で
現実の疑惑と阿呆話をふりわけずに、むしろまぜこぜにして貼る様な手法しか使えないって
予めわかってるわけだし。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:44:45.82 ID:7FxvoqwY
- ここで喋る事ではないってことで
そう言うタコスケな工作員が出て来たときだけ誘導すれば済む事だ。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:35:06.16 ID:V3Dgrp2s
- peerblock+wikiのgoogleのブロックリストを使い始めたんですが、もちろんyoutube見られないですね
わかっていたが、不便ですなぁ
- 774 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 02:43:22.13 ID:DFQMak77
- ところでGoogleDriveのクライアントアプリの人柱報告かスパイウェア発見報告ないの?
インストーラ(googledrivesync.exe)をダウンロードしたが、怖くて走らせられねぇ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:55:45.57 ID:qhdyxcbX
- >>774
そんなもんダウンロードして何がしたいの?
っつーかなんでこの擦れにいるの?
- 776 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 03:07:39.31 ID:DFQMak77
- 怖いもの見たさw
と言うか真面目な話、最近のGoogleがアプリでどこまで酷いか知りたくて
ttp://dl.google.com/drive/1.2.3101.4994/gsync.msi
dl.google.comはファイアウォールで普段は遮断してるけど、
試したくて↑もダウンロードしんだけど、やっぱ怖いw
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:27:36.83 ID:qhdyxcbX
- >>776
この擦れにいる人たちはそんなもの試す気にもなってないから報告が上がってないんだろう。
人柱になってくれればいいよ・
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:30:02.81 ID:+gaJEmXl
- 怖いもの見たさなら早くとっとと中身を見ればいいのに
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:08:58.56 ID:AADxf+xL
- 検索だけじゃなくてyahooのTOP自体もしばらく見ない内に随分とうざくなったもんだな
IPから地域検出してありがた迷惑なローカルおすすめ情報の表示(強制)やメールもほぼgmailのような仕様に
ブラウザのホームページ設定はstartpageにしているがとにかく味気ない・・
yahooのように華やかなポータルサイトはないかね
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:26:03.29 ID:vNSpAH+y
- 検索ボックスが表示されてるサイトを見るだけで情報収集する? ストーカだよ
Googleアクセスを無効化しないと駄目ってことか。大変だなぁ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:52:25.86 ID:AADxf+xL
- 右下の地域情報(Yahoo!ロコ)は本当にうざいし気分悪いからよほどの用事がない限り障りたくないのが本音
最悪、収集するのは構わんのだがそれをユーザーに見せるなと
ニュースは他所で見ればいいしyahooのチョイスは変だ
ただ、yahooショッピングはたまにだがオークションの方は結構利用しているんだよなぁ…
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:42:24.27 ID:XwzIBkvw
- Googleサイコー
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:46:27.30 ID:sdsQAnZ/
- avastのライセンス切れたから更新したんだが
よく見たらavastのHPってアナル入ってんじゃねーか
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:09:53.25 ID:MDLnfzjL
- >>783
つーかavastにチョロメ入れられてない?大丈夫?
何スレか前にインストール時のチェックボックスがあったかなかったかで少し騒ぎに
なってたような?単に「次へ」連打して入ったんだろうけど、まあ念のため気をつけて。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:14:58.54 ID:Ur0NdZwF
- Gのトラッキングを厭うタイプの慎重な人間なら
機械的に「Yes」や「次へ」をクリックするような不用心さは
持ち合わせてないから大丈夫
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:37:07.31 ID:63ArJ/kF
- Googleサイコー
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:47:18.68 ID:uTr+uIJm
- Googleキンモー
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:06:52.32 ID:5Ej5LB+C
- >>784
セキュリティソフトなのに、セキュリティ論外ブラウザを勧めてくるって終わってるな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:28:51.26 ID:sdsQAnZ/
- >>784
ライセンス入れただけだからそれは無い、が
試しに無料版入れようとしたら「Chromeをインスコ、既定のブラウザにする」のチェックボックスがあって泣いた
avastもどうやら終わったっぽいな
あーあ、件のGとの関連騒ぎがあった時も信じてたのに…
今はとりあえず無料版Avira入れて様子見してる
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:27:14.59 ID:wirmuUmt
- >>787
Googleサイコーの間違いです
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:21:46.15 ID:+CBhoVw3
- AgeてGoogleきもーい
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:25:47.26 ID:xO5CwOhK
- >>791
Googleサイコー
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:21:42.19 ID:+d/3orZK
- >>776 MSIファイルをUniversal Extractorで解凍・展開してみた
中に入っているのは、以下の3ファイルだけ
googledrivesync.exe
googledrivesync32.dll
googledrivesync64.dll
Win7の64でEXEを起動すると、「Googleドライブにログイン」となり、Googleへのログイン画面が出た
ってかこれ、IEのエンジンでログインするみたいなので、右クリのプロパティで画面のURLを確認
ttps://accounts.google.com/ServiceLogin?service=lso&shdf=... (長いので省略)
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Google\Drive に9ファイルと1フォルダ拵えた
ファイルはDB関係っぽくてEXEやDLL等ではないけど、よくわからない
ここまでで管理者権限を問われることはない
ルータのログを見た
それらしい接続は上記URL以外ない
ログインは怖くてできなかったので、今日はここまで
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:13:11.26 ID:+d/3orZK
- 追記
googledrivesync.exeはVC++でビルドされたっぽい
あと、盲目的に信用するのも、盲目的に拒否するのも、たいして変わらんと思う
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:01:33.44 ID:28Ltb1qf
- 2-7を実行してPeerBlockで出入りを監視しています
PeerBlockのログみると、思い出したようにGと顔本のアドレスに
何かしらのプログラムがアクセスしようとしています...orz
全部ブロックできてるみたいだけど
アクセスした事実にはログで気付くのが現状で、Portは判明して
るけど、コソコソ動いているプログラムのPIDとか尻尾がどうにも
掴めないっす
そういうのに網張って姑息に動いているプログラムを特定できる
ようなソフトってないですかね?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:27:44.29 ID:5gjJXflK
- fport とか psr とか
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:09:05.52 ID:Z0hLimPg
- Googleサイコー
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:37:28.88 ID:QDdKhuI0
- Googleサイコー
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:44:03.70 ID:Eh8pYOMw
- >>795
TCP Monitor Plusのセッションモニターでいけると思う。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:48:43.93 ID:IIHUdmR0
- Googleサイコー
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:20:04.22 ID:XmuBLOv5
- この問題を今日教えてもらったんだけど、これってグーグルのアカウント持ってなかったり
または持ってるけどログインはしてないって人の検索履歴とかもIPとかで紐付けされて保持されるんですか?
それともアカウント持ってなかったりログインしなければセーフ?
それから集められた情報は一定期間後に消去されたり匿名化されたりするものですか?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:21:51.82 ID:MDLnfzjL
- >>801
過去ログくらい読もうや
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:26:01.11 ID:G3rm3wE8
- Googleサイコー
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:33:02.70 ID:iXR+XKT0
- >>780
http://duckduckgo.com/search_box.html
これからはアヒルだよアヒル
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:05:47.42 ID:dOf+qz1v
- duckはまだまだ使いづらい
spの方がはるかにマシ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:41:58.40 ID:ZrtAJGBp
- startpageみたいな匿名Googleってサービス、信用できるの?
表では匿名と言いつつ実際は普通にGoogleに筒抜けになってるって心配はしないの?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:42:23.98 ID:2a0a1kE1
- 信用できるなら使えばいい
信用できなきゃ使わなきゃいい
- 808 :795:2012/07/24(火) 00:51:51.70 ID:XnqSHUUh
- >>796
>>799
ありがとうございます
調べて試してみます
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:52:55.78 ID:nmR6/KIa
- Googleサイコー
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:14:11.90 ID:m94ZMrzZ
- Googleサイコー
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:50:01.21 ID:ZMo10nxp
- GoogleやYahooでは数千件出てくるのにあひるは数十件……
国と言語指定したら見つからない…
どこかいいとこないかな…
やっぱbingか
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:36:08.72 ID:nJl1sNmg
- Googleサイコー
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:08:41.70 ID:jcpmD5Mm
- >>811
startpageは国と言語指定できるよ。
…IP偽装してくれるけど、検索キーはゴキに渡るらしいけどね
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:16:59.45 ID:dVcFaoIT
- >>811
数でてもアフィサイトばっかりでまったく役に立たないこと多いけどな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:57:09.84 ID:gOdheG4A
- >>813
そりゃ渡さなきゃ検索させられないし。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:10:00.09 ID:JEWHlTDq
- しかしどう考えても通信の秘密の傍受、スパイ行為、ストーカー行為だろ
なんで野放しなんだよ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:19:13.69 ID:6OBMmOJH
- bingって、たま〜に「あ、いいかも」と思う瞬間があるんだよな
メインでは使いたくないけどw
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:38:08.93 ID:SfFjJw1V
- Googleサイコー
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:51:17.97 ID:6OBMmOJH
- Ghostery 2.8.0.2
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:33:35.79 ID:RFtZXa6y
- >>773 JDownloaderとかでローカルに保存してから観れば?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:22:57.45 ID:9ARSs6Zh
- Googleサイコー
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:53:17.42 ID:ToPUyy83
- 根拠なく賞賛してる奴って脳みそがヤバイんだよね
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:55:27.30 ID:oJbQ8vT2
- Googleサイコー
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:18:56.95 ID:M5k3F6ho
- スマホ(Android、Google)のしくみ
∧_∧
( ・ω・) (暗証番号)(カード番号)(IDパスワード)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\/ / ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄\ (エロ画像)( 広告 ) ( 住所 )( 氏名 )( TEL )(知人情報)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:20:45.68 ID:GeeoTEB6
- 連呼厨は、ちょっとおくすり変えるか増やすかした方がいいな。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:24:30.59 ID:Cwqa79sy
- >>824
嘘つき
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:30:04.64 ID:1/JJMoH9
- Googleサイコー
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:38:25.70 ID:otpeXP0a
- >>824
Googleサイテー
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:47:26.34 ID:1mxWKJI5
- >>828
サイテーじゃない、Googleサイコー
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:03:54.63 ID:otpeXP0a
- ちょっとした疑問だけど>>826,827,829って同一人物っぽいけどなんで短時間でID変えるの?
違ってたらスマソw
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:13:49.63 ID:Nn+WGPfU
- >>830
マヌケ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:28:59.44 ID:KfaW0+eo
- >>824
ワロスww
↓も追加でw
(マルウェア)
┗(^o^ )┛
┏┗
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:30:29.44 ID:2pKNKjOD
- >>832
くたばれグズ野郎
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:31:50.11 ID:otpeXP0a
- >>831
ああ、マヌケだから短時間でID変えてるのか、了解w
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:33:04.99 ID:2pKNKjOD
- >>834
死ねぼけ
マヌケはお前な
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:36:10.46 ID:otpeXP0a
- >>835
もうID変えたのか
やっぱ同一人物だったのかw
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:38:32.88 ID:GeeoTEB6
- さいこーですかー!
さいこーですかー!
新興宗教サイコー教
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:39:23.71 ID:jcpmD5Mm
- 荒らしにわざわざ構ってる奴も自演なんだろ?
まとめて水遁されちまえウザすぎる。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:44:34.06 ID:eOoUadfW
- >>838
荒らしじゃない
>>836
お前の妄想
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:50:09.23 ID:yrcIMEzv
- Googleサイコー
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:54:00.01 ID:KdGnSAhf
- >>824
ワロタ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:08:45.45 ID:HP6ZwcU3
- >>841
笑うな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:13:34.58 ID:LvBvW5Dd
- chromeに関するスレチレスを続けるクローマー 3
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1342888770/
ここで延々と荒らしてる奴はこいつです
出来ればgoogle板でも水遁ができるように議論をお願いします
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:14:42.75 ID:HP6ZwcU3
- >>843
誰?
荒らしてない
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:21:08.95 ID:LvBvW5Dd
-
81 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dsoftware1343086541573214】 :2012/07/24(火) 15:15:03.50 ID:pbBIEFaD0
論破阻止
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:10:06.05 ID:+ClbiOX7
- >>843
お前、中学とか高校時代クラスで一番下だったろ
日本の年間死者数は110万人(人口動態統計)だ
うち自殺者が3万人(自殺死亡統計)、という事は37人に1人
つまりクラスに1人は自殺で死ぬということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。自殺で死ぬのは、誰だ?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:29:38.84 ID:1mwhc2rq
- >>846
一番上の奴が死ぬんだよ、馬鹿
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:39:22.15 ID:HP6ZwcU3
- >>845
転載禁止
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:45:31.99 ID:jd22+MMa
- Googleサイコー
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:10:02.75 ID:7RfHFrue
- 米グーグルとフェイスブック、ロビー活動費が急増
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE86N05Q20120724
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:13:08.80 ID:TghX9Atc
- Googleサイコー
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:10:21.56 ID:AbAicXmP
- Googleサイコー
- 853 :↑:2012/07/24(火) 20:17:43.14 ID:01hXjfmA
- 言葉を反芻する人は信用出来ない人です。
【例】
はいはい。
そうそう。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:22:13.90 ID:yrcIMEzv
- >>853
hage強制帰還
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1342095372/
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:27:26.74 ID:jcpmD5Mm
- 何という盛大な誤爆w
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:44:36.69 ID:01hXjfmA
- フリーソフトインストールの際に注意して
無事、脱Googleして戻って参りました (ヴィシッ!!
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:50:17.22 ID:qjLnAN9j
- >>855
誤爆?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:51:01.04 ID:qjLnAN9j
- >>856
愚か者
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:32:35.68 ID:GeeoTEB6
- パソコン新しくする=完全脱Googleのチャンスだよな。
超気持ちいい。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:00:23.88 ID:MbXHHE3M
- [2ちゃんねらーの特徴]
・現実の女嫌い、生理でも無理矢理働けと言う考え
・自分達は情報に強いと言う思い込み
・自分達のことは棚に上げてブスを全否定
・自分よりステータスの高い一般人を否定
・イケメン全否定
・自分の気にくわないものはこの世から消そうとする
・処女以外に価値はないと思ってる
・もはや2ちゃんねるは宗教、しかも質が悪い
・おしゃれな女性は誰でもビッチという決めつけ
・現実では非2ちゃんねらーより精神的にも体力的にも弱い
・とにかく人間のクズなのである
以上、弟からみた2ちゃんねらーの特徴。
俺は最後以外だいたい当てはまった……orz)^o^(
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:16:30.56 ID:v1bQ/A82
- >>860
おまえの弟詳しすぎるだろ
弟もネラーだろ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:18:15.39 ID:OcO1n3Gn
- 2ちゃんに何を求めてるんだかw
昔から肥溜めと言われ続けてる場所なのになw
聖地とでも勘違いしたのだろうかw
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:21:48.64 ID:xb/11/Uy
- >>860
お前の弟明らかに元Vipper
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:31:37.44 ID:FcitXAMK
- 2chブログまとめ+ってサイトはgoogle八分?
いつも検索してるワードででない
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:54:32.74 ID:cfzecWVL
- >>857
846と847が意味不すぎて誤爆かな?と
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:15:13.59 ID:jJXRgrsB
- Googleサイコー
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:33:48.27 ID:/VvRwzvn
- Googleサイコー
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:48:10.29 ID:Z0HEJG/I
- バッテリー節約と称して連絡先を盗むAndroidアプリ、シマンテックが注意喚起
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120724_548826.html
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:48:20.39 ID:YQDponSo
- 「奇跡のバッテリ節約アプリ」がスパム送信のために電子メールアドレスを収集
http://www.symantec.com/connect/ja/blogs-5
何も知らない Android ユーザーを騙して、バッテリ使用量を抑えると称したアプリをインストールさせるのです。
ただし、実際には、デバイスに保存されている連絡先データが盗み出されるだけです。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:00:18.34 ID:U/GTEQb1
- Googleが簡単にやってることを窃盗団は苦労してやってるな
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:01:09.49 ID:/VvRwzvn
- >>870
死ねhage
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:33:59.41 ID:EFYIR12B
- Googleサイコー
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:11:52.74 ID:b1f6hulP
- Android使ってる時点で犯罪者なんだから
ゴミ同士つぶしあってればいいよ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:35:51.26 ID:6AyD+yXA
- Androidは犯罪幇助OSと言っても過言ではないな
公式マーケットでで犯罪アプリ配布してるわけだしWindowsよりたちが悪い
GoogleとしてはAndroidを使ってくれれば情報盗みまくりだから
犯罪者におこぼれをくれてやってる気分なんだろうが
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:56:40.18 ID:lSvWjwd3
- Androidってこんなに無茶苦茶なのになんで普通に大普及してんの?みんな何も知らないのかな?
Picasaの公開アルバムで顔認識機能に勝手に俺の顔と名前登録してる友人が居て頭にきた。
実際に周囲の人にやばいよって言っても、何も知らないどころか俺が神経質っぽく思われてそうなんだが。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:47:19.60 ID:1Q7PBg3w
- Googleサイコー
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:53:59.36 ID:rR7fKMnq
- スマホ(Google/Android)のしくみ
∧_∧
( ・ω・) (無料便利アプリ)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ┗(^o^ )┛
\/ / ┗(^o^ )┛ ┏┗ ┗(^o^ )┛
 ̄ ̄ ̄\ ┏┗ (????) ┏┗
\┗(^o^ )┛┗<`∀´>┛┗(^o^ )┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗
↓1秒後  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・ω・) (暗証番号)(カード番号)(IDパスワード)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
\/ / ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄\ (エロ画像)( 広告 ) ( 住所 )( 氏名 )( TEL )(知人情報)
(マルウェア) \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛
┗<`∀´>┛ \┏┗ ┏┗ ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓
┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:40:47.07 ID:1Q7PBg3w
- >>877
死ね
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:41:28.92 ID:hua4d4ej
- 俺のはウォークマンだからAndoroidでもいいのだ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:19:44.93 ID:JLsAgtVU
- Googleサイコー
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:36:45.64 ID:HZ9Qk8HQ
- >>878
死なない
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:39:54.52 ID:IJwT8KMO
- >>881
死ね
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:56:27.86 ID:bOpN2gFv
- Googleサイコー
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:12:32.77 ID:K69/GiY5
- G
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:32:49.33 ID:Hms7W7iI
- >>878>>882
ゴキブリがレスしてる
キモイ
踏みつぶしたろうか
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:43:27.66 ID:YcTHlmGK
- Google「匿名は悪」 YouTubeへのコメント投稿に実名制を導入へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343212129/
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:27:45.57 ID:pJ768bDX
- 某国の中傷コメントは減るかもしれんね
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:45:37.35 ID:9l/ltsKg
- >>885
ゴキブリじゃない、糞野郎死ね
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:58:34.07 ID:U/GTEQb1
- 触覚を激しく動かし憤る、Gチョロ吉(禿)
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:59:52.00 ID:eRJPqk0L
- >>889
ゴキブリじゃない
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:09:46.10 ID:YWuMShBu
- ようつべからも追い出されたらあいつらどうなるんだw
もうヤフコメしか残ってなくね?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:10:52.61 ID:JRlU5QJo
- おまいらHelp!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今気づいた。うちのPeerBlockが息してないorz
インストールしなおしたけどだめだ。原因不明…解決策求む
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:12:07.19 ID:/VvRwzvn
- Googleサイコー
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:20:57.09 ID:MQMjgs5F
- >>892
起動してるのにブロックしてくれないの?
状況がわかんなさすぎる
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:22:52.92 ID:J5dsoIt+
- 【速報】ドコモ SPモードで不具合 パスワードが勝手に変えられる被害
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343223371/
NTTドコモのスマートフォンで利用できるインターネットサービス「SPモード」で、25日未明から朝9時ごろにかけて、
SPモードの携帯メールのアドレスやパスワードなどの設定画面が第三者に見られる状態になる不手際があったことが分かりました。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:33:17.50 ID:jBIDzoWC
- Googleサイコー
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:43:01.45 ID:Xw6OFyW5
- >>894
PeerBlockは起動してるしデフォルトのリストはちゃんとブロックしてるから
Google関連のIPだけ突然ブロックしなくなったっぽい。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:06:33.11 ID:01RcvfZ2
- Googleサイコー
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:50:48.13 ID:IdmdYBE4
- おばけがまたわけわからんメッセージ出してきた
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:05:47.88 ID:SEvhrsyw
- >>897
とすると履歴の「許可」にGoogleがあるのか?
右クリで「常にブロック」
リスト管理画面でGoogleのリストの.txtにチェック入ってればブロックすると思うが
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:21:10.65 ID:KPqdBEMS
- Googleサイコー
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:24:52.24 ID:BqHOImUr
- GoogleがiOS/Mac向けメールソフト開発のSparrowを買収、Gmailチームへ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120723_548584.html
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:31:09.45 ID:gNNmE9zf
- Googleサイコー
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:36:08.27 ID:tG1v6d9d
- Googleサイコー
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:49:10.38 ID:wSkYi1Yc
- Googleサイコー
- 906 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/26(木) 17:36:53.20 ID:tG1v6d9d
- Googleサイコー
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:07:43.07 ID:PXYBNllG
- Google、Facebook、Amazonがロビー団体を結成、ネット規制と戦う
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343276160/
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:10:51.16 ID:tG1v6d9d
- Googleサイコー
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:18:25.94 ID:FKaVjlEq
- Googleサイコー
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:23:23.90 ID:4wnZYhMg
- ぷっwwwwwwwwwwww
大日本人サイコー
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:33:37.30 ID:tG1v6d9d
- >>910
Googleサイコーの間違いでした、すみません
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:39:09.17 ID:V/le3wST
- >>911
許さん
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:41:46.40 ID:tG1v6d9d
- >>912
すみません、Googleサイコーです
許してください
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:42:44.33 ID:V/le3wST
- >>913
許さん
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:43:29.59 ID:tG1v6d9d
- >>914
許せグズ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:37:44.96 ID:Xw6OFyW5
- >>900
許可した事ないし、一から設定し直したけどだめだ。
もうわかんね。諦めるわ。thx!!
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:17:11.91 ID:txKDkW7M
- >>916
List Manager作って手動で登録しろ
ttp://akagamifrostdiver.blog68.fc2.com/blog-entry-144.html
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:30:54.32 ID:BECTpa2W
- Googleはいつからこんな悪質なサイトになってしまったん?
電話番号とかクレジットカード番号とかもはや狂気の沙汰だろ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:44:20.74 ID:AAR7VRyH
- どこをどう見たら悪質なんだ?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:20:21.77 ID:uHk40Ilg
- startpageの画像検索、もしかしてGに殺された?
二三日前から一切結果を返さなくなってしまった。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:32:20.02 ID:hsQkOA3H
- >>919
アメリカやEUだとユーザー情報追跡手段については悪という認識
•「行動ターゲティング広告に使うんじゃねえよ」っていうスタンス
今後EU中心に法整備されるかもね
日本は一番遅れてるけどユーザーのリテラシーが低いのも問題だろうね
スマホ=SNS、ゲームという程度の認識しかないから
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:21:03.27 ID:+hGgki2v
- >>907
> Google、Facebook、Amazonがロビー団体を結成
国際的脱税団体連合だな
他国とのインターネット料金にもタダ乗りしているし
(たとえば日本ーアメリカの通信料金は全額日本が負担)
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:55:53.45 ID:NF6w1nII
- Googleサイコー
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:27:01.38 ID:WqUx2Q0s
- 結局のところ
広告表示のため個人情報提供するだけで優れたサービス使えるGoogleサイコーか
個人情報抜かれまくって紐ずけられるGoogleサイテー
どっち??
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:54:10.58 ID:P2IshT5u
- Google次第で、どうとでも変化するんじゃない?
今後プライバシーポリシーの変更だってあり得るワケだし‥‥。
プライバシーポリシーが変更することになったら、それから焦って対策するのか
過去の個人情報だから、別にいいよって割り切るのかっていう話だと思う
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:08:13.24 ID:3rZsk83f
- >>920
スタペの画像検索はbing使ってるから、その二三日前にbing遮断する設定したとか
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:15:56.50 ID:OlkFsw2K
- Googleサイコー
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:25:34.98 ID:voSMH0iu
- google消えろ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:48:40.05 ID:2ikIPwfB
- >>928
消えない
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:47:54.18 ID:Xr2wqFGl
- 黒業がな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:48:35.40 ID:Ft604jve
- >>930
黒業じゃない
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:00:45.09 ID:4T/eF/m4
- クロウム真理教 愚々流彩晃
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| < おまいら、修行すっぞー
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:01:37.27 ID:8DS80Qea
- >>932
AA貼るなグズ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:09:36.45 ID:4T/eF/m4
- ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| < 情報のお布施、汁〜
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:12:12.46 ID:AJ8jBQr9
- >>934
/ヽ /ヽ
':' ゛''" `':,
ミ ・ω・ ;, hageはこれ使ってレスしろ
:; . っ ,つ
`:; ,;' モフッ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:26:17.20 ID:bXoSPqIp
- 自分が貼れないからって嫉妬してやんのwwww
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:27:12.78 ID:AJ8jBQr9
- 嫉妬してない
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:42:55.52 ID:ptnM1N1I
- 今日のNG
ID:AJ8jBQr9
ID:4T/eF/m4
ID:8DS80Qea
あとはNGワードで消えてるいくつか。NG増えてリスト入れるの面倒になってきた。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:23:54.52 ID:4T/eF/m4
- >>935
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| < おらもモフモフしてるお!
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:25:42.69 ID:Yb9BW7x+
- Googleが光ファイバー事業「Googleファイバー」開始、9月からはCATV事業も
http://gigazine.net/news/20120727-google-fiber/
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:27:30.47 ID:AJ8jBQr9
- >>939
/ヽ /ヽ
':' ゛''" `':,
ミ ・ω・ ;, そっちじゃない、これを使え
:; . っ ,つ
`:; ,;' モフッ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:38:43.24 ID:wo9QrMO2
- 回線ごと支配したらどうなるのか、という実験かね
もうGoogleはイノベーションも起こせない、ただの有害物になってきたから
独占禁止法で解体して欲しい
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:47:17.46 ID:CtfhNYMy
- /ヽ /ヽ
':' ゛''" `':,
ミ ・ω・ ;, Googleサイコー
:; . っ ,つ
`:; ,;' モフッ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:38:00.85 ID:JsD7Y14B
- |l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ Google落ちた
⌒
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:17:21.67 ID:CtfhNYMy
- >>944
/ヽ /ヽ
':' ゛''" `':,
ミ ・ω・ ;, Google落ちてない
:; . っ ,つ
`:; ,;' モフッ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:18:12.35 ID:qKz37SLL
- NG
ID:CtfhNYMy
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:39:27.52 ID:ydSirNZL
- グーグル、「Street View」撮影車収集の個人情報を依然所有--英ICOとの削除合意に違反
http://japan.cnet.com/news/service/35019743/
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:28:27.15 ID:9rxSqNaH
- Acrylic DNS Proxyがど―――しても動かない
hostsを直に編集したりCOMODOを入れてみたりしたが
ワイルドカードが使えるADPが最強すぎてもう
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:35:09.06 ID:ZgBvgw/b
- そういやルーター変えたらPeerBlockとAcrylic DNS Proxyが動かなくなって
何ごとかと思ったことがあったな
NICのIPv6無効にしたら動くようになったけど
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:53:40.55 ID:9rxSqNaH
- > IPv6無効
もちろん無効にしてるんだけどねえ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:13:23.43 ID:ZgBvgw/b
- んー?それじゃなんだろうな
サービスが動いてればwikiの設定でいけると思うんだけどな
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:02:51.71 ID:Bmsjh/tr
- コンテンツの閲覧履歴はプライバシーか
http://380style.com/t/it/www.computerworld.jp.ODE0NTIzNjQ=.html
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:03:57.27 ID:Bmsjh/tr
- YouTubeが実名制でコメント浄化。これが導入後の心洗われるコメント欄だ!
http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=1229977#scpshrtu
- 954 :RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf :2012/07/28(土) 16:46:21.55 ID:NFs/x3yb
- 少々速いですが次スレです。
【故人のメール】脱Google総合★22【家族に開示】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1343461421/
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:13:38.77 ID:gWfHtof5
- >>954
乙です
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:03:26.75 ID:XUL2eRsc
- このスレ的にSPDYってどうなの?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:15:24.27 ID:JtNBgoMe
- >>956
シュッ
シュッ
シュッ ハ,,ハ シュッ
ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) SPDYお断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:23:56.84 ID:qKz37SLL
- >>957
スラダン思い出してワロタw
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:46:57.49 ID:IdRCiGBt
- 動画サイトはどこを見ればいいんだろう
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:25:28.54 ID:30DQpYdy
- >>954
乙です。サブタイもいいですねw
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:36:39.02 ID:jUCbZVlt
- うちの無線LANパスワードかけてないからいろんな人が利用するし
ルーターでGoogleへのアクセス拒否ったったw
これでクライアント側は何もしてなくてもGoogle開こうとすると接続がリセットされる
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 05:56:30.93 ID:s3v7NIKU
- Bingがスマホで使い物にならなくなってるんだが。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:56:17.79 ID:85udT9j6
- Android端末を狙う不正プログラム内に、中国広東省の電話番号が記載
http://www.rbbtoday.com/article/2012/07/23/92111.html
2012年7月23日(月) 13時37分
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:39:17.36 ID:2SZevaVW
- 【話題】 無料通話がかけられる「LINE(ライン)」・・・ナンパや出会い系に使われている!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343610400/
31 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:13:57.64 ID:h5NeoJMd0
韓国企業だから間違いなく情報抜かれてます
56 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 10:24:40.90 ID:Esjjzzxs0
>>31
つーか公式HPに堂々と書いてあるけどな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7ujwBgw.jpg
ちなみに「登録しなければセーフ」は通用しない。
俺も最初怖くてアドレス帳を空にして登録してみたが、それでも会社の同僚も含めて10件以上友達登録されてたわ。
相手が俺の情報が入ったアドレスをアップしてるわけで手遅れ。
おそらくもう日本人すべてのアドレスは収集済みくらいの勢いで、あとはそれに個人の志向の情報をどう紐付けて売ろうか、って段取りだろう。
おそらく韓国系資本に乗っ取られてるmixiあたりの登録アドレスと紐付けて個人情報を抜き、データベースを補強してるんじゃないか?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:17:04.12 ID:rZyfq5A1
- >iPhoneに乗り換える
これって主観の問題じゃないの?w 林檎はSiriの声を録音してるらしいぞw
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:20:01.71 ID:s3v7NIKU
- >>965
Gにすべてを監視されるよりだいぶまし。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:23:31.16 ID:Qh34T8h4
- >>965
脱獄も知らんのか。これだから単芝は…
GPSまで完備したAndroidよか百倍マシだわww
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:26:55.58 ID:qsMNN3LY
- >>965
テキスト化してないのか?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:20:18.83 ID:ahnwv/nH
- >>926
仕様変更か、どうも日本語の検索を受け付けなくなったらしい。
英字の入力だと出てくる。
仕方ないからNAVER使うことにする。
Q太郎で一応「トラッカーなし」だし、MSよりはましかなと。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:30:59.95 ID:V00q2O4z
- Googleサイコー
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:07:35.62 ID:s9tuABQv
- >>969
NAVERは半島産だろうがボケ
情弱装ったステマしてんじゃねーよks
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:22:33.02 ID:gBHZEloR
- 3月以降ここでいろんな便利なソフトとか教えてもらったおかげで
GのついでにNHN関連も遮断してる
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:47:09.85 ID:EXALPept
- Googleサイコー
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 03:08:28.86 ID:+IlZuaGT
- 【携帯】 「スマホ買って後悔…」 特にアンドロイド端末買って後悔する人続々…着信取れない、画質悪い、操作性最悪など★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343664733/
【企業】 グーグル、ケーブルテレビに参入。100倍高速なネットサービスも提供…米
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343353265/
【経済】フェイスブック株、最安値…公開価格からの下落率は4割弱に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343435210/
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:28:27.42 ID:bPcQOGxK
- 実名制がコメント荒らしを解決できない、驚くほど確かな証拠
http://jp.techcrunch.com/archives/20120729surprisingly-good-evidence-that-real-name-policies-fail-to-improve-comments/
YouTubeは、ユーザーに実名の使用を強制することでコメント欄の「荒らし」を減らせると考える、
多くのソーシャルメディア会社の仲間入りをした。
しかし、実名ポリシーがコメント欄の粛清に驚くほど役立たないという十分な証拠が韓国にある。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:23:00.92 ID:3iF4akbs
- G遮断→ググれない、Gmail使えない、つべが見れない
NHN遮断→LINEできない
生活に支障きたす
2chでggrksって言われても対処できない
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:29:22.27 ID:1pxAksYJ
- Google it on Yahoo :-)
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:08:29.58 ID:uh2Um+xb
- その生活に支障をきたしてやめられないって言うのは
ホウ酸団子に集まるゴキブリの本能みたいなもんだからやめた方が身のためだよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:46:35.01 ID:80yPwLi/
- Googleサイコー
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:58:50.92 ID:VZTcESl9
- Googleサイコー
- 981 :田邊:2012/07/31(火) 14:40:41.51 ID:IAU7Y9M8
- ホームページのロゴ変えすぎじゃね?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:19:20.03 ID:Cp5Ao/ss
- >>981
こいつ最高に馬鹿
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:48:22.80 ID:hJFr1jOm
- >最近、創業者で現社長のラリーペイジが雲隠れしたな。公の場に一切出ないで逃げ回っているそうだw
>グーグルは最近不穏な雰囲気に包まれている。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:51:33.05 ID:6ROoTCuC
- Googleサイコー
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:05:32.25 ID:mWwUwdIp
- >>976
Google サイコーにバカ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:06:45.11 ID:6ROoTCuC
- >>985
バカじゃない
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:13:50.62 ID:s8gp/PXw
- 【セキュリティ】電子財布の危険性、ハッカーらが指摘--米デフコン[12/07/30]
ttp://anago.2ch.net/bizplus/dat/1343705024.dat
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:55:53.36 ID:zXDHJzTW
- Googleサイコ=6ROoTCuC
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:57:08.81 ID:67sIbawG
- >>988
サイコじゃない、Googleサイコー
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:10:19.12 ID:O35JMLbd
- Windows 1024 ビット未満の暗号キーをブロックする更新プログラム (KB2661254) を 8/14 に公開
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2012/07/30/3511493.aspx
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:12:15.45 ID:u2X2+AQX
- Googleサイコー
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:34:56.00 ID:Nfk/MeE2
- 【ネット】Yahoo!ツールバーに脆弱性 検索キーワードが漏洩する危険性…「バージョン1.0.0.5」及び、それ以前のものが対象
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343656437/
>脆弱性を持つのは、「Google Chrome版」および「Safari版」のYahoo!ツールバーで、
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:20:55.39 ID:AIOEqUaD
- Googleサイコー
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:33:30.89 ID:3GC3ulft
- MS、メールサービスoutlook.comスタート
仮想敵であるGmail との比較ページでは、「Outlookをお薦めする3つの理由」のひとつとして、わざわざ「3. 非公開が既定の設定。Outlookでは、メールの内容を広告会社に売り渡すことはありません」との記述をしている。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:42:01.24 ID:gDyXkKIG
- facebook や twitter のメッセージも表示されるようにするには自分で登録する必要があるのだろけど
利便と引き換えにわざわざ紐付けられるヤツはいるのか?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:44:22.94 ID:ciTfuks6
- Googleサイコー
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:08:40.13 ID:r6Y4qXtW
- HotmailはOutllokにアップデートしていいの?
このスレ的に
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:13:19.89 ID:J0qL4UaB
- お前はグーグルから逃げてるだけじゃねーの?
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:31:36.00 ID:q/Wfz2ne
- Googleサイコー
- 1000 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/01(水) 16:43:01.35 ID:q/Wfz2ne
- Google不滅伝説
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを検索してくださいです。。。
http://hibari.2ch.net/google/ - キャッシュ - 類似ページ
G o o o o o o o o o o gle |>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ
____________________
.|次スレ 探し方 │検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★