■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リズム怪盗Rが神ゲーだった件
- 1 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 09:57:17.29 ID:MCO02m8G0
- どうなの?
- 2 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 09:57:34.20 ID:JI0jj7iK0
- いや、聞くなよ
- 3 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 09:59:36.05 ID:HmJ4UC3b0
- はい
- 4 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:00:09.24 ID:KxGrVMHi0
- ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
- 5 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:00:17.10 ID:RoMiINcT0
- 神ゲースレもただ立てるだけならやめろよ
- 6 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:00:57.78 ID:cfwV62Ih0
- 今日買ってやる予定だから感想は夜まで待っとけ
- 7 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:09:42.65 ID:fS5to+MJ0
- とりあえず新作出ると神ゲースレ立てるのはやめろよ…
- 8 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:10:22.52 ID:M3Sy5PTf0
- 佐川、早く来い
- 9 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:10:24.60 ID:FcVq4AHf0
- ラビリンス買ってくるお!ノシ
- 10 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:14:03.95 ID:dr5NGhSc0
- 今日朝からプレイしてる限り、神ゲーまでいかない良ゲーかと
意外に難しい。ジャイロが煩わしいくらい
- 11 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:20:04.39 ID:mxQge1n60
- 体験版やった感じだと君死ねみたい
- 12 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:22:17.72 ID:/M35z4FCO
- リズム怪盗R
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=eypsexTvkEI
- 13 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:24:01.54 ID:824qXHkj0
- 体験版やったけど覚えゲーだったからスルーする
- 14 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:25:34.82 ID:u1iiOcC90
- CMのあの子が可愛い
- 15 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:26:16.09 ID:7+9n8QGg0
- レイトンパートが邪魔
- 16 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:28:50.82 ID:v+qwR8u70
- こういうスレ見ると買う気なくなる
- 17 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:31:38.76 ID:SibHkuPwO
- >>13
どこがだよ
どのステージも詳しい事前説明何もなくても
序盤ちょっと失敗しつつ要領わかれば後はアドリブじゃん
- 18 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:35:20.25 ID:NxdMXjjFO
- マジで妊娠はスルー検定落第者多いな
- 19 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:42:02.57 ID:y9mFpRqA0
- というスルー検定ですね
- 20 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:42:09.86 ID:O5VzP5SIi
- 体験版面白かったから買おうかと思ったけど高すぎ
あの値段のゲームは必ず2000円以上は2週もあれば値崩れするから値崩れ待ちが正解だろ
- 21 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:44:41.78 ID:BXPxMj9Q0
- 予想通りのアンチスレで安心した
- 22 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:53:52.87 ID:vulBlMtDO
- 特典CDだけじゃもったいないからサントラ出せよ
マジで
- 23 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:54:29.23 ID:4EOWp48a0
- >>22
出るよ
- 24 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:54:34.17 ID:rDsPcS5DI
- レイトン「アドベンチャー部分が邪魔だなー」
- 25 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 10:56:58.72 ID:a9FPFQNF0
- もはや神ゲースレってステマってイメージついちゃってるね
- 26 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:00:05.14 ID:vXYgrVmSO
- >>25
神ゲじゃなくても面白けりゃ勝手に延びるよ
- 27 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:03:23.82 ID:hgEi8J8X0
- アンチが立てる神ゲースレがステマ?阿呆か
- 28 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:07:06.72 ID:KGCJiQGn0
- ラビリンスとエスコンと一緒に買ってくる
- 29 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:08:15.89 ID:hVfdl0ft0
- すてま
- 30 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:08:34.41 ID:+alzkdDY0
- リズム天国がセガっぽい難易度曲線描いたらどうなるか、という感じだな
- 31 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:08:35.98 ID:Uu6/4TY70
- フロッガースレとか長生きだったな
- 32 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:11:07.83 ID:2wVZHIDU0
- まーたステマかよ。ウッゼェ…
- 33 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:11:25.51 ID:J/dtk7O40
- セガもちょっと前に、ステマブログと飲みに行ってたからなー
- 34 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:11:30.40 ID:YQkQn01W0
- >>31
フロッガーて実際良作なのか?
近くで安く売ってたんだが
- 35 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:16:03.63 ID:C6pstDPN0
- まーたステマかよ(キリッ
- 36 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:16:52.23 ID:fX5MTmPS0
- >>34
平凡以上
すれちがい楽しい
神ではないが笑える
- 37 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:17:14.39 ID:yR/J3Jrs0
- 欲しかったけど金ないw
- 38 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:20:35.35 ID:d7Pnh+Ru0
- ラビリンスとどっち買うか凄く迷ってる
- 39 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:27:23.26 ID:vXYgrVmSO
- >>38
間を取ってフロッガーで
- 40 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:29:02.57 ID:KGCJiQGn0
- >>38
ラビリンスもフラゲの評判は上々みたい
両方買うんだ
- 41 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:29:24.57 ID:/XeJ+B5n0
- >>38
間とってないじゃん・・・間を取るならシノビ3Dになると思うんだけど・・・
- 42 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:30:37.73 ID:tUn9s3Hp0
- 俺はラビリンスを選ぶぜ
- 43 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:32:55.37 ID:RP4ODbHYO
- 任豚ってほんとキチガイだよな
毎回毎回こんなスレばっかりたてやがって
仕事か?
- 44 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:34:54.03 ID:YEOkJ/exO
- リズム怪盗は神ゲーではないが良ゲー
興味がないなら買わない方がいいかもしれないが、買って損はしない
- 45 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:35:47.01 ID:+o96Igbd0
- これ、アニメの為だけに買う価値あるかもしれん
凄いわ
- 46 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:38:35.10 ID:fIacEnzu0
- >>40
ラビリンスって、SS見た限りだと3Dダンジョンものみたいだけと、
wiz的な感じなの?
- 47 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:41:49.70 ID:yR/J3Jrs0
- テーマ曲入っているんだね気になるわー
店頭で上島と有吉のCM流れていて買いそうになったw
- 48 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 12:14:35.06 ID:ne7UiG4HO
- ラビもリズムも良ゲーだと思うが神まではいかない
- 49 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 12:19:05.61 ID:0VNKKoyyO
- むしろ神ゲーと言われると安っぽく感じる
- 50 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 12:20:34.51 ID:O9+WcDWj0
- ステージも多いし結構遊べるな
- 51 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 12:26:48.36 ID:Uy7b4dJE0
- ラビリンスだな
- 52 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:07:51.50 ID:pzd2/H4lO
- こういうスレ立ててるのが任豚だと思ってるゴキはなんなの?
- 53 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:08:16.47 ID:2wVZHIDU0
- ステマ乙
- 54 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:13:17.28 ID:F0tSRMOe0
- 体験版落としたけど定期的にやりたくなるタイプのゲームかな
初回版CDついてるし買おうか悩む
- 55 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:22:25.41 ID:rESDpjnF0
- これアニメ綺麗でゲーム自体も面白いじゃねえか
- 56 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:32:35.84 ID:tn5HM+Y50
- ジャイロ捜査が微妙だ
あとヒロインの声が萎える
レイトンのゲストヒロインにも棒はいたけどあれ以上
- 57 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:43:31.33 ID:vmzAd7t10
- 別に神ゲースレが立ったところでステマじゃないでしょ
まとめアフィブログがそのスレを取り上げたら、ポジかネガかに
関わらずどこかしらのステマの可能性が一気に跳ね上がる
こうなってくると逆にはちまとか刃が2ちゃんスレの真偽の
良い判断材料になるよw
- 58 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:46:16.92 ID:qcg5c+5DO
- 正直サントラ目当てでほしい
BGMが良すぎる
- 59 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:47:33.42 ID:CWJ2gC070
- 全曲サントラは来月出るよ
- 60 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:48:00.23 ID:NEoUXLTU0
- サントラだけで2000円分くらいの価値はあるよな
30曲56分だもんな
- 61 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:48:40.45 ID:NEoUXLTU0
- >>60
初回特典のサントラのことね
- 62 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:54:02.61 ID:9nxHVdg20
- コンマイかと思ったらセガか
俺何でコンマイだと思いこんでたんだろう
- 63 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:58:03.84 ID:p7BKhRB00
- >>62
たぶん、どうぶつのつもりとか、パクレイトンのオンブラと、ロートレックがあったからだろう
- 64 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:00:49.18 ID:gf8KZZrv0
- 体験版面白かったけどお姉チャンバラ選んだった
おっぱいと尻には勝てなかった
- 65 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:31:01.68 ID:/M35z4FCO
- 初回サントラって何曲入ってるの?
- 66 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:32:22.92 ID:Ckj9nftq0
- スペチャンまでとは言わないがもうちょい馬鹿分足しても良かった
- 67 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:35:11.16 ID:Sk2TT3Id0
- スライド操作でバイオリン弾くやついいな。
やっぱ3DSは音ゲーと相性いいからFF音ゲーやミクも期待だわ〜。
- 68 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:56:15.50 ID:vXYgrVmSO
- >>64
それはしょうがないな
- 69 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:13:18.21 ID:cfwV62Ih0
- >>38
俺は両方買っちまった
リズムゲーがレイトンになった感じ
- 70 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:44:09.44 ID:a3FsCpMa0
- また任豚のステマか
- 71 :←広末クリックお願いします→:2012/01/19(木) 15:58:17.75 ID:IOUlGY5P0
- 要するにおっぱいなリズムゲーだせば超売れるって事か
- 72 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:03:55.88 ID:gf8KZZrv0
- >>71
リズム怪盗カグラならみんな幸せになれるな
- 73 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:07:17.87 ID:Se1g9g/kO
- アニメシーンはイナイレみたいに3Dなんだろうか
- 74 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:07:34.30 ID:ne7UiG4HO
- なんか馬鹿の一つ覚えみたいにステマって言ってる奴等がいるけど、良いもの褒めて何が悪いの…?
SCEやアニプレがステマで叩かれてるのは、物事を歪曲、捏造したネガキャンだったからだろ。
- 75 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:08:31.97 ID:cfwV62Ih0
- >>73
イナイレはいつの間にTVのCMしか見てないけどRは3Dだよ
- 76 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:09:43.75 ID:HS8GyhdsO
- このスレはイードの提供でお送りします
- 77 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:13:07.04 ID:h+ng9PzM0
- >>74
何でもステマと言う事で事実をうやむやにしようって狙い
- 78 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:13:28.32 ID:/M35z4FCO
- 神ゲーかはわからんがゲームショーでやった限りは
万人ウケするアニメをリズム天国にくっつけたようなゲームだったな
名作ソフトにはなるんじゃね
続編とか出るといいね
- 79 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:18:12.53 ID:VjTDHIZX0
- リズム怪盗もラビリンスも当たりだわ
だが心霊カメラ、おめーはダメだ
- 80 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:19:01.43 ID:h+ng9PzM0
- サードってヒットするとやたら連発するからなぁ
リズム天国くらい期間を空けるならいいだろうけど1年に一本とか出すと爆死するだろうな
- 81 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:20:37.68 ID:7DF5iFwT0
- 全曲サントラにはスペチャンもきみしねも収録されるのか?
- 82 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:21:18.47 ID:/M35z4FCO
- >>79
あの零みたいなパッケージの心霊カメラ面白くないの?
うちの近所のゲーム屋では2件とも売り切れてた
- 83 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:21:41.60 ID:xErm7F1L0
- >>7
ステマのテンプレなんだろ
- 84 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:23:44.73 ID:fFJYKdtk0
- >>81
そりゃそうじゃね、初回特典サントラにすらスペチャンもサンバも入ってるくらいだし
- 85 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:25:18.70 ID:fFJYKdtk0
- >>80
リズム怪盗は続編すぐ出ると思うよ
話の終わり方が第一部完みたいなかんじで、全体的には解決してないもん
- 86 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:26:28.80 ID:2wVZHIDU0
- お得意の神ゲー煽りのステマか。
- 87 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:26:43.60 ID:VjTDHIZX0
- >>82
良く言えば意欲作、悪くいえば試作品っぽい感じなので評価が分かれる
おれは後者と捉えた
ちなみに本編のストーリー自体は可もなく不可もなくって感じ……短いけどね
- 88 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:28:31.69 ID:Sk2TT3Id0
- >>77
だろうな。「ステマステマと馬鹿の一つ覚えに連呼すれば
ソニーのステマも風化する」とでも思いんでるのか、はたまた
「なんでもステマで片付けて面白かったものを面白いと言わせない空気を作りたい」のかは知らんけど。
なんにしろ「馬鹿が馬鹿な工作しても売り上げに影響力を持つことがない」と
年末の売り上げの数字がはっきりと証明してるから無駄な作業だろうな。
- 89 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:28:36.53 ID:cfwV62Ih0
- >>86
ステマの意味言ってみ
- 90 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:31:37.11 ID:VjTDHIZX0
- >>88
そういう輩には反論は簡単だけどね
君もプレイしてみなよっていえばいいんだから
実際おもしろいんだから仕方ないし
- 91 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:35:36.10 ID:/M35z4FCO
- >>85
続く感じなんだね
続編出そうでよかった
3DS一回手放しちゃったから3DS新機種買ったら3Dマリオと一緒にリズム怪盗Rも買おうかな
- 92 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:37:18.25 ID:u6GXJk+a0
- パッケージとタイトルだけ見た感想
モバゲーorグリーの移植か?
- 93 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:37:22.37 ID:Sk2TT3Id0
- >>90
その点、リズム怪盗は買う前にチャプター1部分が体験版で遊べるから
実際にやってみて面白ければやればいい、合わなかったら買わなきゃいいだけの話だわな。
- 94 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:38:17.54 ID:AQhFYvGvi
- >>92
違う
- 95 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:41:32.32 ID:cfwV62Ih0
- >>92
ロワイアルの事言ってるなら全く違う
- 96 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:47:47.21 ID:0j/Cce2q0
- 体験版で評価があがったゲームだから、
それやればいいだけ
- 97 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:50:05.59 ID:Tr1q930o0
- ライバルの探偵が・・・
ゴキとかこういうの大好きだと思うけどな
音ゲーに関してはジャイロだけは糞
- 98 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:53:54.38 ID:HS8GyhdsO
- >>88
バレてるからステルスではないってやつですか
- 99 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:54:38.56 ID:u0XqIa+b0
- 体験版やった限りではFFの奴よりは全然面白いと思ったけど
やっぱりDSの音ゲーだと応援団が一番好きだわ
- 100 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 17:12:47.97 ID:Tr1q930o0
- >>86
ステルスマーケティングって、はちまみたいにSONYや三流企業から
お金を貰って神ゲー神ゲー言う事でしょ?
体験版が配信されてもないゲームを神ゲー神ゲーは胡散臭いけど
配信されてるソフトに「ステマステマ」とかお笑い芸人でも目指してるの?
- 101 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 17:15:10.90 ID:xNej1SpN0
- >>99
体験版やっただけだけど、
こっちはリズムゲー
FFは音ゲーって感じだった
- 102 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 17:15:17.17 ID:cfNSAadiO
- >>1
聞くなw
- 103 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 17:25:50.62 ID:7z+u7AADI
- リズムは音楽の3大要素
- 104 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:02:55.17 ID:78iyR6D80
- いい加減凡ゲーを神ゲーに祭り上げるマンネリステマ止めたら?豚ちゃん
- 105 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:35:44.81 ID:9nxHVdg20
- ゴキちゃんが来てスレが伸びると神ゲーになっちゃうよ
- 106 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:46:27.74 ID:QowR3toH0
- スペチャンとサンバが入ってるのはいいんだが
クラッキンDJは入っていないのかね
- 107 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 19:01:15.21 ID:ME62PBm+0
- しかしこのプロモーション展開をみるに連れ、
「いやコレこそレイトン、龍が如くメソッド適用させるベキでね?」
と思ったが
- 108 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/19(木) 19:02:27.99 ID:Jj+mUBul0
- セガが作ったアニメゲームといった感じかな。
ひたすらリズムゲームをしたい人にはあってない。
アニメと探索要素にリズムゲームが入った感じ。
- 109 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 19:02:59.12 ID:PsK8jwVhi
- え、カップ麺出す?
- 110 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 19:23:43.88 ID:URAceRxv0
- >>82
合う合わないは人それぞれだ
俺的には面白かったし
ホラー+ARゲーって感じなんで、人は選ぶ
ラビリンスも人を選ぶな
- 111 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 19:30:55.66 ID:27TfpuKa0
- 売りたい層からみて有名人使ったプロモーションはいいと思うんだけど、
いくらなんでもヒロインは棒すぎる。CMでてる榮倉奈々のほうがまだいいんじゃないか?
- 112 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:19:57.04 ID:DZ8ZBXW90
- 三点リーダでただ間をあけるだけしか出来ないし
まあただのモデルだからしょうがないさ
- 113 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 21:23:49.14 ID:97soA1B10
- >>111
剛力彩芽は今ものすごいプッシュされてる芸能人だからなあ
オスカーだから事務所も強い
- 114 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 21:38:27.11 ID:bayGmztV0
- リズム怪盗は犠牲になったのか
- 115 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 21:59:19.31 ID:YSqHSsMx0
- 体験版は凄く面白かったけど、いざ製品版をやると「あれ?」って感じ。
つーか、リズ天の完成度の高さを改めて思い知ったよ。
- 116 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:01:18.83 ID:vKca//KY0
- これかなりセガ頑張ってCMとか雑誌とかで宣伝してるけど
かなり力入れてる出来なの?
もうすぐバイオリベだからすぐには買わないけど
評判良さそうなら暇な時に買おうかな
- 117 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:03:23.60 ID:qetT5kWW0
- ステマ
- 118 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:03:51.51 ID:WBMMZ468O
- CDに釣られて買っちゃった
- 119 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:06:21.54 ID:U7pSVah50
- >>104
清水鉄平()笑
- 120 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:17:39.65 ID:B2P0c5Gr0
- ググッて動画見たらこれスペチャン・・・・
- 121 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:21:39.17 ID:jfMf4sha0
- ADV部分がダルいな
リズムゲーは難しいのもあるが面白いんだけど
- 122 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:25:10.18 ID:LDRIFnCg0
- レイトン+リズ天÷2?
- 123 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:27:22.56 ID:dTbt610z0
- レイトンの堀北レベルならいいけど、このヒロインは致命的だろw
- 124 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:36:22.27 ID:vXYgrVmSO
- スペチャンとサンバは知ってたが、きみしねもあるのかw
(゚∀゚)ラヴィ!!
- 125 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:37:27.34 ID:Q8ErzCmI0
- やっぱ面白かったな。
ノートルダム寺院で籠ってるわ
- 126 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:49:16.36 ID:n4HSXHN+i
- タントアール
イチダントアール
リズムカイトウアール
で間違いない?
- 127 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:53:09.87 ID:vXYgrVmSO
- >>126
ニドアルコトハサンドアールは?
- 128 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:53:25.72 ID:U6tKynRx0
- 今一章終わっただけだけど、単にミニゲーム集な印象だ
音楽もあまりノれないし。
- 129 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 23:15:28.03 ID:tn5HM+Y50
- ヒロインに演技指導はできなかったのかね
そこが残念すぎる
- 130 :名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 23:45:27.76 ID:I3Hk7grI0
- amazonの評価みたら、明らかにゴキブリっぽい人が星1付けてて
なんか悲しくなった
- 131 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 00:06:46.41 ID:kNisLXMk0
- >>130
あれいつも売れそうなソフトに来る人だからw 気にするなよ
- 132 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 00:15:31.57 ID:IQ5OxzTO0
- 体験版やった時は、曲のイントロ飛ばせないせいで、
結構イライラした。
アマのレビュー見ると、製品版でも飛ばせないみたいだな。
開発者の意見を聞いてみたいわ。
- 133 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 00:17:14.40 ID:NiEAlj7U0
- 紹介動画見たらなんかやったらめったら素人臭い声のキャラがいて引いた
これはいかんだろ…
- 134 :にんにん ◆9ahP62Po.w :2012/01/20(金) 00:20:56.44 ID:w6xqNE4Q0
- 聖堂のヴァイオリン難しかった
そのあとの格闘も地味に難しかったなヴァイオリンより劣るけど
- 135 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 00:24:39.73 ID:L6azU3Mp0
- 体験版おもろかったけど、
あのCMなんなん?なんでスペースチャンネル5みたいなCMにしないんだ?
ゲームの良さまったく伝わってないぞあのCM
- 136 :にんにん ◆9ahP62Po.w :2012/01/20(金) 00:28:54.42 ID:w6xqNE4Q0
- CMみたことないけどこれはアニメ全面に出して流すぼがいいのかなと思う
- 137 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 00:29:06.18 ID:foric8zd0
- レイトン風リズムゲーで売るつもりなんだからわざわざスペチャンにしなくていいよ
- 138 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 02:25:18.23 ID:HlSjFjNu0
- まじレイトンのナゾパートがリズムゲーに置き換わったって感じのゲーム
リズムゲーは面白いけどなんだろう、レイトンほど売れるとは思えないどこか垢抜けない所がある
- 139 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 03:53:02.89 ID:6OpIWyBX0
- >>128
そんなの体験版でわかってたじゃないか
- 140 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 04:37:24.55 ID:2OrqZRJR0
- 売切れてた
- 141 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 04:51:32.59 ID:trmrzkik0
- ADVパートが長すぎ
- 142 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 07:44:36.61 ID:c4Cl/K/+0
- 続ける気ならADVパートはどうにかした方がいいと思う
特に宝探しの面倒さは異常
コインだけならゲームで稼ぐからと放置も出来るが
CDと譜面のせいでそれも無理という…
あとミニゲームはもっと馬鹿っぽく
- 143 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 08:44:55.20 ID:RmsQyHTG0
- 次回作があるならパリ以外でご当地ヒロイン制になりそうな終わり方だった気がする
ゲストキャラ扱いならヒロインの棒も納得
- 144 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 11:05:01.09 ID:ZvOOjXsTO
- それだとクロードもいなくなっちゃうじゃないですかーやだー!
- 145 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 11:17:18.87 ID:38T0Wdq80
- >>144
ピンチの時に「俺以外に捕まるな」みたいなセリフと共に登場する役で
気合いがあればどこでも飛んでいけるだろう…
- 146 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 12:05:18.02 ID:YG2NCwl/0
- とっつぁんみたいにICPO行けばいいじゃん
- 147 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 13:51:59.71 ID:t+LcvRyN0
- >>132
イントロって何ぞ、スタートを押す前のローディング中に流れる奴か?
- 148 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/20(金) 15:34:29.38 ID:dzAq6qUc0
- ADVパートは ぎゃくさいを おもい おこさせ ます。
アニメムービー ADVパート そういうのも たのしめる ひと むけ。
しょけんでは むずかしい(やりかたが わかりにくい) リズムゲーム も けっこう ありますね。
ヴァイオリンも そうですが、 りょうり なんかも わかりにくかった。
- 149 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 17:06:04.82 ID:h0n/xmKc0
- ADV部分の無駄な長さとおつかいが酷いな
これアニメと会話だけでリズムゲーム部分繋いだ方がましじゃね
あとヒロイン棒すぎだろ
どういうコネかしらんがこういうのやめようぜ
- 150 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 20:41:32.12 ID:c4Cl/K/+0
- コラボ関係は軒並み外してるな
ヒロイン棒だし、OPも歌よりタイトルバックの曲でやった方が雰囲気出たと思う
- 151 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 22:36:55.20 ID:YhA7A/Z20
- ヒロインの「キャッ」でプリペル思い出したわ
- 152 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 22:40:37.90 ID:NJD/z/GG0
- スペチャン5 part3でも出ないかなぁ…
マイケル局長の扱いに困るか…
- 153 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 23:27:31.18 ID:Y7XUSU1uO
- ごり押しタレント使っときゃ、ソフト発表会なんかでメディア集めやすいんだろう。
そういう理屈はわかるが、あまりにも演技が下手すぎるだろ!
別に迫真の演技なんて求めてねーよ。堀北や相武程度でいいのにさ。
まあ、音ゲーパートは楽しいよ。
- 154 :名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 23:55:02.02 ID:ks/CjkEk0
- サッカームズすぎクソワロタw
- 155 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 03:08:53.02 ID:XHgk735w0
- マリアが助けられんw
今日は諦めて寝よう
- 156 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 03:46:12.58 ID:Qff2OSbR0
- ラビリンスと並行しながらやってるが、息抜きにはいいな。
ADVパートが少しかったるいけど、それ以外はよくできたリズムゲーだと思う。
初見だとコックみたいに、なかなか手こずるやつもあるし
- 157 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 04:13:32.21 ID:3RtTVGuSi
- バイオリンの曲が神過ぎる
- 158 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 04:22:22.40 ID:I1IzTkc80
- ゲームは後回しで2月のサントラだけ買う予定
- 159 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 04:46:11.60 ID:z+znWbgS0
- 2回目のサンバdeアミーゴ難しすぎるw
ヌルいと思ってたけどR28あたりからアイテムいるようになってきた
- 160 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 04:57:28.83 ID:MEfomSnp0
- チャンネル5じゃダメだったのか?
- 161 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 05:00:19.51 ID:AbmFQQIU0
- そりゃ、ダメだろう
- 162 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 15:29:31.05 ID:LEtEsrg60
- ダンスが楽しすぎる
マリアのバイオリンバックに踊るステージかなり気持ちいい
- 163 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 16:32:29.95 ID:bCrSVi/p0
- ぶっちゃけ、神ゲーじゃない。
・ADVパートのテンポ悪さ。
・一部のリズムゲーでの操作説明不足。
・ヒロイン棒すぎ。
だが、バイオリンは超サイコーだ。これだけで全て許せる。
すっげー気持ち良い。
ゲームで、こんだけ気持ちいい!!って感覚は久しぶりだった。
- 164 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 16:58:52.61 ID:5E43zKok0
- アイテムの不自由さも文句言いたい
一回買ってもすぐ消えるしショップに入るのもテンポ悪い
初心者救済兼上級者へのお楽しみのはずなのに利用する気になれない…
曲ごとに買ったら下画面にアイテムオンオフスイッチ追加、で良いと思うのに
とつい不満を言いたくなるのもゲーム気に入ったからなのがまたもどかしい
- 165 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 17:08:11.96 ID:fgVC1ozc0
- >>164
その辺はインターネットアンケートでメーカーに送っておいたら?
次回作に(出るなら)反映されるかもしれん。
- 166 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 17:10:36.24 ID:5E43zKok0
- >>165
当然書きまくるさー
- 167 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 17:43:51.57 ID:Ex5V0kbD0
- ライト向けの企画なのに難易度はちょい高めだったり、
ゲーム部分は面白いのにそこへ至る部分でつまづいてたりと、
なんか話を聞けば聞くほど、一昔前のセガっぽいなw
CMが思いっきりピント外れで、ゲームの内容がまったく伝わらないのも含めて。
- 168 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 17:54:21.18 ID:2S9BehCW0
- リズム天国ほどシンプルじゃないからリズムわかってもどうにもならない時もあるなw
きみのためなら踊れるとかまだ指がついていかねえw
- 169 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 18:00:10.68 ID:XUbj1zY00
- 音楽はほんとうにすごくいい
ジャズやクラッシクがゲーム用にアレンジされててリズムが合うと本当に気持ちいい
だけど、ジャイロ操作とADV部分は本当に残念なデキ
- 170 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 19:05:13.60 ID:Q8jRO4AyO
- マリアがさらわれたあたりから急激に難しくなりすぎワロス…
(゚∀゚)ラヴィ!や偽Rどころか本編の悪魔の騎士さえクリアできない…
俺の初の音ゲープレイはここで終わるのか…
- 171 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 21:17:34.66 ID:mA72GigK0
- 不満は多々あるがリズムゲームが面白くて許せてしまうレベル
でもあの棒だけは…w
- 172 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 21:33:26.06 ID:bK1NZKbB0
- これムービーの3Dがかなりいいな
二次絵だけど後付けで奥行き付けたんじゃなくて
初めから3D用に作ったんだろうね
- 173 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 21:42:44.75 ID:XHgk735w0
- とりあえず一通りクリアしたぜ
これから全てのリズムゲーAllランクAへの道が始まる
いけるのか・・・?
ADVパートがレイトンまんまの如くかったるかったり
ヒロインが棒だったりあるけどリズムゲーが面白いから許せるな
- 174 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/21(土) 21:45:32.75 ID:MK0FTHGP0
- ノリがわるいなぁ…(toマリアの声優)
あとは
説明不足とジャイロ(ADVは好きなので)
ま、ざっとこんなもんか
- 175 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 21:56:11.40 ID:frBVH9Fw0
- 意志を受け継ぐものがかなり楽しい
- 176 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 21:56:27.50 ID:TIhYf+ZX0
- 俺もADVパートは嫌いじゃない
ジャイロは犬肉ぐらいならよかったけどロアン戦とかはちょっとなあ
3Dオフにしなきゃいけないぐらいなら全面的に要らん
- 177 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 22:12:03.78 ID:XHgk735w0
- そういやラヴィ!がジャイロ使うのにあれだけなぜか3Dオフになってないw
まあどうでもいいけど
- 178 :名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 23:18:01.48 ID:g/F6vKbw0
- >CMが思いっきりピント外れで、ゲームの内容がまったく伝わらないのも含めて。
ゲームそのものは上手く過去作のノウハウを生かせてるが
レイトン的イメージで売り逃げようとか
任天堂ぽいCMにしようとシナリオを用意するのは
小ざかしいだけで往年のセガらしさではないな。
- 179 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 00:31:24.42 ID:xEZ3DgMo0
- 今クリアした
なぜEDがこの曲なのか…
あと、続編でるじゃねーかこの展開だと
- 180 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 00:55:26.72 ID:5elt73Fd0
- 次があったらシリアの方にでも行ってしまうのだろうか
今度のヒロインはピンクのあいつでもいいよ
- 181 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 01:18:48.03 ID:aq7Nawoh0
- ジャイロ操作評判悪いな
ただ執事戦のやつだけは、かなり好きなんだが
- 182 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 01:32:46.40 ID:2ezkxtOD0
- 全体的に難易度高めだし、
不親切だなぁ。初回はやり方分からなくて死ぬ
ゲーム中にメッセージ出るけど、
必死にやってるから読めない
読めないのにその要素がゲームに出て来て死ぬ
つまりセガのバランス調整は相変わらずクソ
- 183 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 01:40:37.15 ID:xEZ3DgMo0
- サッカーが絡むゲームが全部難しいんだが・・・
蹴るタイミングがわからん
特にジャイロ+サッカーはアイテムなしは無理ゲーすぎる
- 184 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 04:05:38.90 ID:c23dk4XI0
- ボール見ずに左下見ろ
- 185 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 04:58:22.67 ID:xGji5zdW0
- 続編の為にセガアンケとクラニン送るわ
とりあえず地の文でドカーンはやめろ
- 186 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 13:02:09.54 ID:z+5hgckM0
- 【3ds】リズム怪盗R ネタバレ・反省会スレ【SEGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327196585/
反省会スレがたってt
- 187 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 17:44:47.38 ID:X50cS1/ti
- レイトン好きだからADVパートは大して気にならんかったな
むしろレイトンのADVパートは仕様変更があったから
RのADVは昔のレイトンらしくて懐かしかった。
おふざけ部分はもっとあっても良かったかもね
- 188 :名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 23:44:39.55 ID:hUAdixKW0
- サッカーはヒットのあとに回数教えてくれてるのを理解してからぼちぼちいけたけど
まだまだ先は長いからどんなことを要求されるのやら
- 189 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 14:10:00.87 ID:XFXwjWJB0
- よく聞くと、ナポさんとの対決とかクロードのシュートなんかはヒントくれてるからね
- 190 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 20:24:56.00 ID:Zha9OZrN0
- ストーリーがなげっぱなしジャーマンなのと
続編作る気満々なのと
なんか今回のみのゲスト役で落ち着きそうな女キャラが棒読みなのと
カリオストロとラピュタとレベル5みたいなストーリーが
あとADVパートがゲーム進行のテンポを遅らせて
だめだめだった
良かったところは
スペースチャンエル5と
ヒロインの女の子が俺の属性にピンポイントだったことと
そのせいで偽Rも女の子にしか見えなくなったところ
あと曲全般
- 191 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 20:28:40.92 ID:Zha9OZrN0
- ゲームとして他人にはオススメしかねる出来ではあるが
どうみてもスペチャンの系譜なのでスペチャン好きな人は
触ってみるといい、バカゲー分が少ないスペチャンだなーって感想になる
- 192 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 20:31:20.79 ID:O8KbSK6K0
- すてま
- 193 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 20:45:40.85 ID:W+vCW0mq0
- 神ゲーではないよな
良ゲーだけど、いろいろ物足りない
ジャイロ操作は要らねえし、音譜集めが邪魔 イケメン怪盗が超人過ぎる
- 194 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 20:45:53.33 ID:6rafVPlC0
- レイトン+リズム天国+応援団+サンバdeアミーゴ+スペチャン+きみしね+ラピュタ
- 195 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:12:24.27 ID:TVmL9Jga0
- とりあえずクロードと協力してマリア助け出すってところまでやった感想だと
悪くはないけど気軽に人に薦められるようなゲームではないって感じだ
妙に取っ付きにくいというか、これ本当に万人向け目指してるのか?って思うくらい尖った部分が多すぎる
あとソニックやった時も感じたけど
この放り出される感じとか唐突さはセガ特有のものなんかな
- 196 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:12:25.95 ID:PSUOkyoP0
- 全体的にアニメが綺麗で3Dの演出も良かったんだが、
一つだけ気になった点が…
オペラ座での再会シーンで、
待って、お母さん!と言いつつ、
なぜ反対側に下りていったのかw
アニメ側のミスなのか、吹き替え側のミスなのかは分からんけど
- 197 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:45:45.52 ID:6rafVPlC0
- >>196
本スレではアレは心の声だという見解みたいだ
それでも変なシーンだけどw
- 198 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:56:11.37 ID:36mFEQ2+0
- 3DSと言う聖書から生み出されるソフトは
何であろうと神のソフトとなる
任豚なら当たり前
- 199 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:56:28.26 ID:t6DYZg750
- モンハンの時はすぐPSP出して乗っかろうとしたセガにしちゃ今回は遅かったな
- 200 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:56:45.17 ID:jcsfg34Y0
- バイオと一緒に届くから楽しみだな
- 201 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:58:58.86 ID:VH+szIO00
- 文句のないデキとは言い辛いな確かに
- 202 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:15:54.96 ID:eK9Co6hx0
- 何個めの神ゲースレだよ
3DSに出るソフトは神ゲーばかりってか?
- 203 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:18:59.06 ID:PSUOkyoP0
- >>202
ゴキブリが立て逃げしたのを使ってやってるんだ
ありがたく思え屑
- 204 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:25:22.38 ID:VH+szIO00
- 任天堂ハードでちょっと話題になるとすぐスレ立つな
その後どんな流れになるのかはソフトのデキで変わってくるんで割と面白い
- 205 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:27:40.81 ID:2mKlIWmj0
- 意外ともつ事も多いよな神ゲースレ
キキトリックは落ちたが
- 206 :名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:17:45.80 ID:TVmL9Jga0
- >>205
フロッガースレは良スレだった
859レスまで行ってるのは確認したけど
その後、落ちたんかな
- 207 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 00:26:37.53 ID:MBP9q/FjO
- 初対面の女をアパートに連れ込んで朝チュンとか神ゲーだな
- 208 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 00:41:02.25 ID:SDvjprzb0
- 勢い自体はラビリンスの方が強いな
あれは色んな意味で、語る事の多いゲームだとは思う
- 209 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 02:13:08.70 ID:miNjpJr6i
- セガつながりで、DSの無限航路と同じ匂いがする。
俺は好きだけど他人にオススメするかっていうと二の足踏む感じ。
- 210 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 08:48:38.07 ID:u7rO4XgX0
- >>196
あれは"間"の取り方が悪かったんだろう
「待って、お母さん!」→振り返りもせずに行ってしまう→絶望して立ち去る
っていう流れだと思われ
- 211 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 10:38:16.90 ID:JxiAAyS90
- いろんな要素が入ってるゲームだけど、どれもどこかで見たことがあるようなものばかりで
オリジナルの新作ゲームをやってる感じがしない
レイトン、リズム天国、怪盗キッド、ルパン三世もかな?コイン集めとかレイトン丸ぱくりなのね
あと、続編前提の終わり方とか
セガらしくない
- 212 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 10:40:47.22 ID:JxiAAyS90
- ごめん反省会スレと間違えてた
スルーしてください
- 213 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 14:37:26.66 ID:cJTuzSFH0
- 過疎いんでどっちでもいいよ
- 214 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:00:18.55 ID:u7rO4XgX0
- ギャストン先生がクソゲーすぎる
- 215 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:03:34.38 ID:phkTcbue0
- クッキングと足場ジャンプと潜入とヴァイオリン演奏が楽しすぎる
- 216 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:25:41.06 ID:rLoJEBmrO
- ギャストン強すぎワタァー!
- 217 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/24(火) 23:13:15.98 ID:bZdb3Q2M0
- あとAランク未達成3つ
きみのために…
ギャストン先生
最後のダンス
ダンスはいいとして、後の2つはイライラが…
難易度高すぎ
操作性と。
- 218 :名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:52:28.88 ID:rLoJEBmrO
- ジャイロはカス
- 219 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 00:05:54.52 ID:MBP9q/FjO
- ジャイロの使い方がおかしいな
R31はクロードをラルフ視点で見れるようにすべきだった
- 220 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 00:27:18.33 ID:KElvXYwO0
- ジャイロは本スレのこれ見たらかなりやりやすくなった
78 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日:2012/01/24(火) 23:14:06.70 ID:EPh2JGHTO [1/4]
個人的にジャイロ面が好きすぎるのに、どうも人気が無いから攻略作ってみた
ハンググライダー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2555302.png
執事&トンファー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2555299.png
これでニガテな人も、楽しく遊べるようになるといいなー
- 221 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 01:04:23.60 ID:1ZcdTnIA0
- メガキッチンひどくね?
いやクリアは普通にできるんだが、音楽として崩壊しちゃってて全然楽しくない
- 222 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/25(水) 02:05:35.24 ID:wiJpYKoN0
- >>220
ハンググライダーは説明不足。やり方分かれば楽しめる
執事、先生は…奥へ動かす時に反応しにくいのが欠点。
動かしたら次の動作が見にくかったり。
据え置きみたいに画面と操作部が別々なら面白かったかも。
- 223 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 02:30:15.39 ID:e/ueg4ME0
- つまりアレだ
俺らゲーマーだから大丈夫だけど釣られて買った一般人カワイソス
みたいな?
- 224 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 03:06:36.17 ID:Bc+sdS7F0
- 執事はそんなに苦労しなかったな
攻撃避けるようにヒュッと動かすと上手く行ったし
あれ、ゆっくり動かす方が誤認識しやすいと思う
>>223
あーそんな感じ
せめてクリア出来なくても次に行ける仕組みがあったら良かったかも
コイン使ってパス出来るとか、お助けアイテムを重複可能にするとか
それか体験版みたいに最初からずらっと並べとくか
気に入ったリズムゲームを自主的に繰り返しやるのは楽しいけど
失敗して何度も同じゲームを繰り返しプレイさせられるのは苦痛なんだよな
ゲーマーはその苦痛をクリアへの意地や執念で乗り越えられるけど
普通の人はわざわざ苦痛を乗り越えてまで遊び続けないと思う
- 225 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/25(水) 03:35:33.90 ID:wiJpYKoN0
- >>224
デモプレイなりチュートリアルなりある方が親切かな。
後、最後の最後が一番難しくて、AからEぐらいまで落ちることもありますし
点数評価制の方が良かったかも。
続編出すなら、もうちょっと色々考えて欲しい。
こういうゲームはストーリー見たくてする人もいますし
単にリズムゲームをといていくゲームとは違いますからね
- 226 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 03:37:26.37 ID:1ZcdTnIA0
- 俺はアイテム使ったことないんだけど
アイテム使えば誰でもクリアできるぐらいの難易度になったりしないの?
- 227 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 09:24:48.11 ID:5iHW17I4O
- アイテム使っても厳しいステージはいくつかあった
- 228 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 15:25:50.04 ID:Bc+sdS7F0
- アイテム一個しか使えないからなぁ
あれが全部使えたらかなり楽になると思うんだけど
>>225
一パート目と二パート目はほぼパーフェクトなのに
三パート目で連続ミスしてゲームオーバーはあるあるすぎる
こういうのは結構へこむんだよな
- 229 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 17:05:55.19 ID:CD5XHsFU0
- レイトンは問題に答えるだけだから、どうしてもわからなければ攻略サイトを頼ればいいけど
リズム怪盗は自分の力でクリアを目指すしかないからなあ
CM見て購入したものの、ネットしてない音ゲー初心者は投げ出してそう
- 230 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 17:06:32.27 ID:CD5XHsFU0
- てーせー
どうしてもわからなければ攻略サイトや親や友人を頼ればいいけど
- 231 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 17:09:27.85 ID:La8fW7EG0
- 難しくて投げちゃうのもゲームやる上ではいい思い出
- 232 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 17:24:54.61 ID:ZQCDZASI0
- タッチペンのスライドを弓の動きに見立てたヴァイオリンステージの演奏感は秀逸
完全クラシックとかでいいから単独スピンオフ出してくれないかなチラッチラッ
- 233 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 17:35:23.95 ID:5iHW17I4O
- つうかクラシックの音ゲーだした方が売れるだろ
- 234 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/25(水) 17:49:03.58 ID:wiJpYKoN0
- >>233
親しみやすい曲なら売れるでしょうね。
クラシックはバレエとか社交ダンスを主体にしたゲームなら結構ありますが、広く一般受けするゲームには少ない印象
お姫さまデビューは面白かったです。
無名な曲でも物凄く乗れる曲とかもありますし
チェンバロなんかは昔のゲーム音楽に近いところもある。
私はクラシックが好きで、ゲーム音楽が好きなのでゲームしてるところがありますからね
- 235 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 18:00:46.84 ID:WlHRnH/z0
- 個人的にG線上のアリアはとても好きな曲なので嬉しかった。アレンジ良すぎたし
それにしてもサンバdeアミーゴ2回目が瞬殺レベルで苦手なんだがどうしたものか
全体的にボタン連打系がダメっぽい。指が全然ついていかないw
最後のアンロックは諦めるしかないかなあ。全部A以上とか無理すぎる
- 236 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 18:50:48.54 ID:luZFrwCm0
- サンバは玉が出てくる瞬間あたりに視点集中してやってる
そのほうが1つずつなのか2個同時なのかがわかりやすい
- 237 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 19:10:05.26 ID:ZQCDZASI0
- きみ踊の1パート目から抜け出せてない自分もいるから安心してほしいw
- 238 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 21:11:58.30 ID:cdvK7qLn0
- このゲームのSEGASEGAしさって
こういうゲームだ。 よし、やれ
って突き放すところしかないよね
スペチャンもサンバもきみしねも入れとけば信者が喜ぶだろうって意図しか感じ取れない
実際スペチャンの曲はうれしかったけどさ
- 239 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:10:05.80 ID:Bc+sdS7F0
- 週間ランキング3位おめでとう
- 240 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/25(水) 23:15:32.62 ID:wiJpYKoN0
- よし、のこるは君のためなら踊れるのみ
ちなみに、G線上のアリアはJ.S.バッハの管弦楽組曲第三番ニ長調第二楽章エール(アリアのフランス語)の編曲
J.S.バッハなら楔のフーガ(前奏曲とフーガホ短調)を推したい
J.S.バッハにはまって全集買うレベルになれば、W.F.バッハやF.クープラン、A.ヴィヴァルディなどの後期バロックの作曲家
ネオバロックのブラームス、現代音楽なんかもお勧め
輸入版買えば安いですし、輸入版にしか無い曲もある。
- 241 :名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 23:16:16.89 ID:KiAGZkg10
- ワ、ワタァー?
- 242 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/26(木) 01:49:38.42 ID:Tp9x6Lg50
- オールA完了。後はハードモードでまったりします。
ギャストン先生、一回Aとったのにセーブし忘れて電池切れ
結局2回Aとるはめに。
とりあえず、君のためなら踊れるは、気持ちを落ち着かせてしないと焦る
- 243 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 11:14:10.25 ID:Ysj4YOpT0
- 俺はまだ10個くらい残ってる
ギャストン先生はAにしたけど
- 244 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 12:37:41.42 ID:ZbZgQFCi0
- オールAとかやめてよ
スレ違いで俺勝てないじゃん…
- 245 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:17:39.71 ID:3YEpy4Aw0
- 警部が銃で敵倒す奴
パーフェクトコンボして最期の最期にミスったせいで
その後Aとっても更新されない、悲しすぎる
- 246 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 18:51:22.03 ID:0axzgklIi
- >>245
アナザーチャプターのフラグなら一度でもAとれば立つ
- 247 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:02:56.41 ID:mrnVT/sO0
- >>245
オールパーフェクト出せってことだよ・・・
- 248 :あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/26(木) 19:16:12.88 ID:Tp9x6Lg50
- >>245
やっぱり総合判定は点数制にした方がいいですね。
最初Eでも後半追い上げれたらAとれたり
最後の最後でB以下に落ちたり
ちょっとねぇ…
アナザーチャプター3つめは、やると余計に後味が…
続編出してスッキリさせて欲しいですね。
- 249 :名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:20:30.43 ID:+9FJKu5O0
- おしオールA行ったぜ
あのアナザーエピソードは確かにヒドいw
- 250 :名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:27:18.56 ID:DazcGNHZ0
- ところで音ゲー部分の演出見てるとどうしても秘密結社鷹の爪を思い出してしまうんだがw
- 251 :名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 23:55:00.21 ID:B/I41L3Q0
- しかしこれももうちょっと手を加えたら大ヒットしたのにな
惜しい
- 252 :名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 00:08:00.53 ID:OMQwSMCG0
- 続編出るだろうからそれに期待する
あの話の締め方で単発終了だったら絶許
- 253 :名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 05:04:24.84 ID:TSZdicKj0
- ステージによってはクソゲーだから次出るならちゃんとテストしてから出してくれよ
まあ次は買うか分からんけどな
- 254 :名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 11:08:19.49 ID:AjJ672HG0
- ジャイロ使ったゲームがイライラする(´・ω・`)
- 255 :名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 19:30:58.02 ID:y0wCBRPy0
- >>254
水平移動でもokだぜ。ちょっとだけでも認識するし。
まぁ意外と身体毎動いちゃうんだけどw
- 256 :名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 19:46:27.37 ID:2QL3sbKj0
- 執事とギャストン先生のときは
画面のラルフと同じぐらいの勢いで左右にダッキングしてるわw
そのほうが上手くいくから仕方ない
- 257 :名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 23:30:09.39 ID:YEPaSo450
- すれ違いでまだ一回もかてねえw
みんなのハイスコア高すぎ
- 258 :名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 21:05:44.90 ID:S0igB3xt0
- 同じ系統のステージでも曲と自分の好みによって難易度が変わるのがおもしろい
足場を踏んでいくやつは最後のが一番簡単だった
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★