■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自治厨がうざいと思う人たち集まれー
- 1 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:32:01.92 ID:0zlwv1pG0
- むしろ奴らを追放した方がゲハが平和になるんじゃないかと
- 2 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:32:26.03 ID:y2598IOo0
- とりあえずVitaは売れないよ
- 3 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:32:40.14 ID:JbbmFTpW0
- ああアレが通りそうだから断末魔を上げるゴキブリが>>1か
- 4 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:32:50.87 ID:xQSfb1Tx0
- とりあえずソフト不足だからな
- 5 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:33:01.67 ID:go+IKFRJ0
- ロバ必死すぎるだろ・・・
- 6 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:33:16.47 ID:BZa+7QYR0
- ゲハに自治厨とかいたのか
- 7 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:33:58.64 ID:d7igA9Fz0
- ファイルが存在しません。
戻る
http://hissi.org/read.php/ghard/20111213/MHpsd3YxcEcw.html
- 8 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:35:01.61 ID:0zlwv1pG0
- >>6
見てくるといい
はちま転載は禁止だがgokipediaは残すべきとかそんなキチガイがいっぱいいて笑える
【求】無断転載禁止LR/ローカルルール申請案 最終確認 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323750037/
- 9 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:35:16.60 ID:dvM1K6JSO
- ロバの わるあがき!
- 10 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:35:55.11 ID:HbXaVIG80
- とりあえず転載禁止には賛成だよな
お前ら
- 11 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:36:08.12 ID:UYaoiYcZ0
- >>8
そのスレの1のwiki見たらgokipediaも擁護しないって書いてあるんだけど
- 12 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:37:02.37 ID:IUJN/X910
- 別に放っておけばいいと思うが
特にゲハに影響与えるようなことしてるわけじゃなさそうだし
- 13 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:37:07.73 ID:0zlwv1pG0
- >>10
反対に決まってるだろ
言論統制したければ北朝鮮か中国にでも行けよあほらしい
ここは日本だ
- 14 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:37:11.94 ID:oNcgyH6v0
- 隔離所なら転載禁止でいいだろ
持ち出してもただひたすらウザイだけだぞw
- 15 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:37:31.42 ID:y2598IOo0
- >>8
見たら
「ゲハブログから自衛するための武器がひとつ増える」
とかアホ臭い事書いてあってワロタ
禁止になっても転載された時の回答に全然なってねえ
- 16 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:37:56.31 ID:46XPRGkhO
- >>1
自治厨乙
- 17 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:38:10.87 ID:0zlwv1pG0
- >>11
その反対意見を握りつぶしてそういう記載を無理やり入れたw
連中マジキチ過ぎる
- 18 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:38:36.16 ID:HbXaVIG80
- >>13
いいじゃんお前が2chやめれば
- 19 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:39:03.19 ID:UYaoiYcZ0
- >>17
え、反対意見を聞き入れたんでしょ?
- 20 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:39:37.43 ID:0zlwv1pG0
- >>18
転載禁止ってやってる方が2chやめるべきだろw
- 21 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:40:46.49 ID:IUJN/X910
- 言論統制ってなんのこと?
- 22 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:41:07.79 ID:0zlwv1pG0
- >>19
正確に言うとそういう純度の低い奴をさらに純度が高い奴らがフルボッコにした
- 23 : ◆n95LvToReQ :2011/12/13(火) 20:41:23.78 ID:S/8sVbbs0
- クソブロガーさんおっすおっす^^
- 24 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:42:29.37 ID:IUJN/X910
- お前が言ってるのは自治厨がウザイじゃなくて賛成派がウザイと言ってるだけのように思える
- 25 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:42:34.45 ID:0zlwv1pG0
- >>21
彼らのしてること。
引用だって言論の自由の根幹をなすものの一つだぜ
- 26 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:42:37.99 ID:ji28JJtE0
- どうしてゴキブリって
やってることがゲスの小悪党のテンプレみたいなの?
- 27 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:43:00.04 ID:PEK7NlSZ0
- 反対派はスレできちんとIPを晒して反対と書き込んでください
- 28 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:43:02.75 ID:UYaoiYcZ0
- >>22
フルボッコにしたって結局wikiに載ってるじゃん
編集合戦が起こってる様子もないし
- 29 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:43:41.98 ID:0zlwv1pG0
- >>24
賛成派=自治厨だからその通り
反対する人間もいたがほぼ全員が無視された結果こうなった
- 30 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:44:37.01 ID:0zlwv1pG0
- >>28
凹られたのがgokipedia容認派。
都合が悪いから抹殺された。
- 31 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:44:44.48 ID:ji28JJtE0
- 反対する人間が酉もfusianasanも使ってなかった件
- 32 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:45:40.64 ID:oNcgyH6v0
- 自治って転載の話かよ
ここの住人には全然関係ないじゃん
- 33 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:46:09.21 ID:UYaoiYcZ0
- >>30
じゃあつまりキチガイは既に自治厨に追い出されたんじゃん
- 34 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:46:47.62 ID:0zlwv1pG0
- トリップつけろとかfusianasanしろとか言ってる馬鹿がいるけど
そんなもの何の意味もない。
だって言ってる連中が徒党を組んでコントロールしてれば
これほど都合のいい条件はないもの。
- 35 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:47:24.57 ID:0zlwv1pG0
- >>32
そうでもないよ。
ここは転載禁止なのに余所から転載するのかって話は必ず出るから。
- 36 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:47:43.77 ID:IUJN/X910
- いきなり言ってることが破綻してきててワロタ
- 37 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:48:38.38 ID:46XPRGkhO
- こういう奴が陰謀とか良く言い出すタイプなんだな
- 38 : ◆n95LvToReQ :2011/12/13(火) 20:48:46.22 ID:S/8sVbbs0
- フシアナも出来ない自演カスクソワロッシュ
はよ死ね^^^^
- 39 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:51:39.05 ID:KCFfycJK0
- まぁいつまで議論してるんだとは思う
別に参加してるわけじゃ無いからいいけどさ
- 40 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:52:31.85 ID:0zlwv1pG0
- >>37
ゲハに外部コミュニティがたくさんあることすら知らないの?
そういうコミュニティで徒党を組んでいないと証明できない限り
節穴もトリップもなんの証明にもならない。
節穴もトリップも同一人物であることの証明であって
他人性の証明になると思ってるのはただのお馬鹿さん。
- 41 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:53:17.72 ID:mEorMv/Q0
- 変だと思ったら11res
自治スレで反論しろよ
- 42 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:53:51.78 ID:ji28JJtE0
- 外部コミュニティってはちまゴキのことか
- 43 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:54:25.79 ID:0zlwv1pG0
- >>41
無視されるだけだからなー。
あれは賛成派専用スレ。
反対派は反対派だけで集まった方がいい。
- 44 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:55:58.11 ID:HPq2sHcv0
- >>1
ロバ死ね
コピペ禁止されて困るのはロバだけだろ。死ねよ
- 45 : ◆n95LvToReQ :2011/12/13(火) 20:56:02.28 ID:S/8sVbbs0
- 自治スレでわめき散らしてもボコボコにされるだけだからこうやって反対派スレ立てて印象操作しようとしてんだろ^^^^^^
- 46 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:56:07.42 ID:Qr4K9J8aO
- >>43
じゃあスレタイにそう書いて建て直せよ
- 47 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:56:36.91 ID:0zlwv1pG0
- >>42
板住人の寄合みたいなサイトはたくさんあるんだよね。
君が知らないだけで。
- 48 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:57:07.99 ID:OkVsBslF0
- >>43
立ててよ。
- 49 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:58:57.69 ID:l09lJKTYO
- >>8
もうどこの陣営のやつらが騒ぎ立ててるのかまるわかりじゃん
はちまはちまいってるが08年代のJRPGでてた今はなき某ハードのときはなんもいってなかったくせになあ
自分達に不利な記事書かれるようなったからって都合よすぎw
- 50 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:59:17.68 ID:Vn7i3a3P0
- >>1が自治厨な件について
- 51 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:59:18.82 ID:IUJN/X910
- こんな煽りスレじゃなくてそうするべきだね
ちなみに↓のスレはスレストされてる
逆に無断転載大歓迎にする案
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323169158/
- 52 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:59:43.24 ID:zrQDcHPF0
- とっととクソブロガーが氏ね
- 53 : ◆n95LvToReQ :2011/12/13(火) 21:00:17.53 ID:S/8sVbbs0
- なんでゲハが外部に気を使わなきゃいけないんだよ^^^;;;;;
ゲハは隔離されるべき場所なのに外部に拡散する輩がいるから駄目なんだよ馬鹿^^^
しかも悪意を持って偏った情報を流すデマブログなんてあるからたまったもんじゃない^^;;;;;;
- 54 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:01:03.95 ID:oNcgyH6v0
- チラ見程度でみたが反対派フシアナしないやつ
いくらなんでも多すぎだろw
相手して損した気分だわ
- 55 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:01:22.33 ID:d7igA9Fz0
- スレストなんか馬鹿がやってるんだから無視して次スレ立てればいいのに
- 56 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:04:31.22 ID:Qr4K9J8aO
- だいたいゲハは隔離板なのに「外部が〜」とか隔離の意味ねぇじゃねーかハゲって思う
- 57 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:05:18.20 ID:46XPRGkhO
- 「意味が無いから俺達はフシアナしない!おまえ達も無意味なことはやめるんだぁー!」
- 58 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:05:22.76 ID:H6hXKIRF0
- 反対派のほうもツーマンセルをやめて徒党を組めば解決するんじゃね?
- 59 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:06:13.63 ID:wgxy1y7v0
- >>34
なんでトリップつけろとかfusianasanしろって言う事が賛成派に都合のいい条件になるんだ?
賛成派も反対派もID変えて投票してるかもしれないからトリップつけろとかfusianasanしろって言ってるんだよ
賛成派でID変えて投票してる人には都合悪いし反対派でID変えて投票してる人にも都合が悪いだろ?
賛成派だけに都合のいい条件ではないよね
- 60 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:08:21.37 ID:UYaoiYcZ0
- 論理武装して賛成派全員ぶちのめせばいいのに
- 61 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:08:58.19 ID:a5imX/eq0
- ロバ死ねよ。不細工が
- 62 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:10:18.36 ID:0zlwv1pG0
- >>46 >>48
自治反対派意見表明スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323778188/
立てたよ
- 63 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:12:26.03 ID:0zlwv1pG0
- >>59
もう一度書こうか?
トリップとIP(短期間)は同一人物であることの証明にはなるが
これが違ったからといって他人であることの証明にはならない。
いくらでも変えて増やすことができるものだから。
つまりこれは工作する側に有利な条件。
- 64 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:13:47.04 ID:RqDXq37x0
- 自治厨は嫌いだが今回は他スレに出張ってまで騒ぐ奴がいないので全然あり
- 65 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:14:01.95 ID:Qr4K9J8aO
- >>62
建てたのは良いことだが>>1の文章が酷い
真面目に抗議したいのか?
- 66 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:19:33.80 ID:proquxbB0
- 【求】無断転載禁止LR/ローカルルール申請案 最終確認 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323750037/
【LR】ハード・業界板自治スレ★9【申請】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323702264/
- 67 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:20:11.53 ID:0zlwv1pG0
- >>65
こんなんでいいんだよ。
運営に訴えかけるのに変な正当性なんていらない。
- 68 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:22:53.67 ID:rJ6y3Ne70
- ロバ…
ざまぁw
- 69 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:24:56.81 ID:e+crs7D00
- 多数決は民意に従った結果だろ
超少数意見は淘汰されるんだよ(笑)
- 70 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:27:35.50 ID:FrfWVX/v0
- 最終というから議論に参加したのに
いっこうに終わらない
裏切られた気持ちでいっぱいです><
- 71 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:34:04.69 ID:GYX5Efwi0
- LRが変更されたら、ID:0zlwv1pG0 のような奇人が一人、ゲハから消える。
それだけでもプラスですなぁ。
- 72 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:35:03.82 ID:wgxy1y7v0
- >>63
>いくらでも変えて増やすことができるものだから。
反対派も賛成派もいくらでも変えている可能性があるよね
だから賛成派だけに都合が良いとは言えないよ
>つまりこれは工作する側に有利な条件。
短期間でIDだけを変えてる側には不利な条件だよね
この行為は両方しているかも知れないからどっちにも都合でしょ
- 73 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:35:13.96 ID:GvQX6fSn0
- >>25
アフィブログのあれは引用の条件満たしてないだろう
- 74 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:38:15.98 ID:0zlwv1pG0
- >>72
単純にやる気がある方が有利。
むしろそれを言い出した側が怪しいとも言えるな。
>>73
そう思うなら権利者が抗議すればいい
- 75 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:43:20.55 ID:wgxy1y7v0
- 途中で送信してしまった
賛成派・反対派が工作している証拠はないんだよね
でもお前の言う通いくらでも変えて増やすことがでしまう
だからせめて同じPCでID変えて投票している人に効果がある酉・fusianasanぐらい付けようって流れになったんじゃないのかな
- 76 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:55:08.26 ID:wgxy1y7v0
- >>74
反対派でも賛成派でもfusianasan付けなかった人もいたし「言い出した側が有利」はおかしいとおもう
- 77 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:57:05.10 ID:0zlwv1pG0
- >>75
ID変えても戻せるからね。
まぁ君の言うように証拠はないけど
その逆の証拠もない。
つまりは無意味なんだよ。
トリも節穴も同一人物であることを証明するために生まれたものだし
今でもその意味しかない。
- 78 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:59:08.04 ID:0zlwv1pG0
- >>76
有利というか有利になるように言い出した可能性はあるでしょ。
ましてやその行為が実はその目的に対し何の意味もないものであった場合は
更に怪しいんじゃない。
普段ステマがーとか言ってる連中が喰いつかないのが不思議だわw
- 79 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:59:55.30 ID:JqfYmY5K0
- もう形振り構ってられないんだな・・・
- 80 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:00:54.32 ID:wgxy1y7v0
- >>77
>つまりは無意味なんだよ。
無意味ではない
同じPCでID変えて投票している人に効果があるのは確かでしょ?
- 81 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:03:08.70 ID:JR4jMSJY0
- 何が言いたいのかわからん。それは議論してた連中とは別では?
- 82 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:04:35.06 ID:0zlwv1pG0
- >>80
無いよ
少なくとも単発に意見表明権がないとするのは暴論でしょ
- 83 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:07:27.94 ID:wgxy1y7v0
- >その逆の証拠もない。
そうなんだよ
賛成派・反対派が工作している証拠もないし賛成派・反対派が工作していない証拠もない
だから賛成派だけに有利な条件ではないよねって言ってるんだよ
- 84 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:12:03.23 ID:0zlwv1pG0
- >>83
普通言い出す側は勝算のある側だよ。
しかも効果のないものを効果があるとまで言論が揃えられてる。
陰謀論大好きな人たちはすぐに飛びつくネタだねw
- 85 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:13:39.77 ID:wgxy1y7v0
-
>>82
>無いよ
え?同じPCでID変えて投票している人に効果があるよね?
>少なくとも単発に意見表明権がないとするのは暴論でしょ
そんな事言ってないだろ
どのレスを見て俺が「単発に意見表明権がない」と言っていると思ったのか教えてくれ
- 86 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:13:46.00 ID:4Pz5lsjK0
- まぁ 簡単な話
賛成派はIPを晒してるけど反対派はなんとか晒さずに済まそうと必死 ってこの時点でどっちがどっちかは ねぇ
- 87 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:19:10.12 ID:wgxy1y7v0
- >>84
俺は効果があったなんて言ってないし同じPCでID変えて投票している人が居るなんて言ってない
「同じPCでID変えて投票している人に効果があるよね?」って言っただけ
- 88 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:21:53.76 ID:0zlwv1pG0
- >>87
効果ないよと言ってる
IDだって戻せると言ってるでしょ
同一人物の証明は出来ても他人であることの証明にはならないって何度も書いてるんだけど。
- 89 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:26:09.75 ID:wgxy1y7v0
- >>88
え?同じPCでID変えて投票している人に効果はあるでしょ
- 90 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:27:15.76 ID:0zlwv1pG0
- >>89
もしかしてIDがPC依存だと思ってる?
- 91 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:28:42.61 ID:wgxy1y7v0
- >>90
IDじゃなくてfusianasanね
- 92 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:37:30.76 ID:0zlwv1pG0
- >>91
それも同じだけど
回線いくつも持ってる荒らしって結構いるし
- 93 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:39:25.59 ID:wgxy1y7v0
- かなり遅いレスだけど一応返す
>>78
>有利というか有利になるように言い出した可能性はあるでしょ。
有利のなるように言い出した可能性もあるし有利にならなくても言っているいだした可能性もあるよね
>>92
俺の言葉が足りなかった
「同じPC・回線でID変えて投票している人に効果があるよね?」が正しい言い方だね
済まなかった
- 94 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:43:03.73 ID:4Pz5lsjK0
- >>92
一人で複数持ってようとそういう人達は節穴したがらないからねぇ・・・
実際に投票で節穴してる「反対派」って 殆どいないっしょ
- 95 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:47:12.62 ID:0zlwv1pG0
- >>94
複数持ってる方が進んで出せるでしょ。
そのための複数回線なんだし。
完全固定IPなら出したくないのが普通。
出してる連中がセキュリティに無頓着なだけでしょ。
まさかセキュリティソフトで完全に防御できるなんて信じてたりしないよね?
- 96 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:49:46.40 ID:wgxy1y7v0
- >>95
改めて聞くけど同じPC・回線でID変えて投票している人に効果があるよね?
それとどのレスを見て俺が「単発に意見表明権がない」と言っていると思ったのか教えてくれ
- 97 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:54:14.23 ID:0zlwv1pG0
- >>96
無いよ
でID変えるのに効果があると思うということは
それを単発ないしレス数が少ないIDはそういう奴だとカウントするわけだよね
それは単発に意見表明権がないとしか理解できないが
- 98 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:02:11.61 ID:4Pz5lsjK0
- >>95
ルーターとセキュリティソフトを突破するようなバカは警察に何とかしてもらえばOKじゃね?
- 99 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:02:43.56 ID:0zlwv1pG0
- >>98
そんなのにやられて気付けるといいね
- 100 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:08:39.20 ID:4Pz5lsjK0
- >>99
そうだねー(棒
- 101 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:08:44.58 ID:wgxy1y7v0
- >>97
>無いよ
同じPC・回線でID変えて投票している奴がfusianasanしたら同じリモートホストなるよな
だから効果あるよね?
>でID変えるのに効果があると思うということは
ID変えるのが効果あるって事は単発の投票も効果があるからID変えるのが効果あるよな
だから俺は単発の投票も効果があると思ってる
>それを単発ないしレス数が少ないIDはそういう奴だとカウントするわけだよね
俺がいつ単発とレス数が少ない奴がそういう奴だとカウントするって言った?
俺が言ってるのは「同じPC・回線でID変えて投票している人にfusianasanは効果あるよね?」って聞いてるの
単発とレス数すくないID=同じPC・回線でID変えて投票している人なんて言ってねーよ
- 102 :LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:15:00.35 ID:0zlwv1pG0
- >>101
>同じPC・回線でID変えて投票している奴がfusianasanしたら同じリモートホストなるよな
ID=IPだが
- 103 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:15:39.70 ID:0zlwv1pG0
- 途中で送信してしまった
とりあえず何を言いたいのかわからん
- 104 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:19:08.07 ID:4Pz5lsjK0
- まぁ スーパーハカーはともかくなぜか賛成派はハッキングの危険も顧みずIPを晒し反対派は皆さんセキュリティに厳格なお考えをお持ちなのか必死に隠したがりますな
不思議なことに^^
PS関連の方々もそうだしあの生き恥晒しつづけてる轟音なんかもIPは必死に書くしたがります
どうしてかな?
- 105 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:20:27.04 ID:0zlwv1pG0
- >>104
轟音ってIPダダ漏れじゃん
- 106 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:23:06.11 ID:4Pz5lsjK0
- >>105
ダダ漏れしてる?
今の轟音のIPってご存知?
少なくとも悪貨じゃないようだけど
- 107 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:28:15.14 ID:wgxy1y7v0
- >>102
そうなのか
勘違いしてたようだ
済まなかった
- 108 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:33:02.61 ID:0zlwv1pG0
- >>106
ocnらしいよ
いつものアレが口先だけで大騒ぎな件01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323010912/
- 109 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:34:21.31 ID:0zlwv1pG0
- >>107
分かってくれればいいよ。
IDはIPの何桁かと日付と鯖から生成される。
だからIPの生成部分がかぶるとIDも被る。
- 110 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:37:12.78 ID:4Pz5lsjK0
- >>108
保土ヶ谷OCNの基地外=轟音 はよく言われてるけど確認はされてないよ?
轟音がゲハでOCNのIPを晒した事も一度も無かったはずだしね
- 111 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:41:32.82 ID:0zlwv1pG0
- >>110
削除依頼で馬脚を現したらしいが
まぁ確かに確証はないな。
まぁ奴のIPを取りたければ
ちょにageスレに轟音の写真ですとか書いたURLを貼って
採取すればいいんじゃないかな。
- 112 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:46:20.32 ID:4Pz5lsjK0
- >>111
お前さん バカ?
>轟音ってIPダダ漏れじゃん
って言ってた奴がほんの25分ほど前に居たの覚えてる?
- 113 :名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:54:10.23 ID:0zlwv1pG0
- >>112
君には重要事項なのかもしれんが
俺は轟音にそこまでこだわりがないんでね
それだけだよ
- 114 :名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:01:01.27 ID:4Pz5lsjK0
- 最初から知らないなら知らないって言えばいいのに なにやってんだかw
- 115 :名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:34:44.64 ID:Igx41I450
- 轟音だって言われてる奴の一人がeonetだってことは知ってる
- 116 :名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:36:54.88 ID:omteJUsB0
- あいつ複数回線で2ch全土を荒らしてるから特定なんて無理じゃね?
- 117 :名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:38:50.17 ID:Igx41I450
- とりあえず関西のeonetの轟音と神奈川OCNの轟音はいるようだね
- 118 :名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:43:43.05 ID:foAuEERD0
- >>117
関西のeonetのって轟音支援キャラとして時々暴走してる奴の事だよね?
アレは物言いがさらに幼稚なんで判りやすいし見分けるのも簡単だと思うけど
轟音のIPとして観察されたのは・・・保土ヶ谷OCNは支援キャラぐらいかな
当人が晒したのは悪貨ぐらいしか記憶がない
支援キャラだと他に丸の内OCNやネットカフェのIPも晒してたかな
- 119 :名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 01:13:42.37 ID:Igx41I450
- いやチョニageスレをdotonしてた奴にSuitonしてた奴がeonetだよ
でも確かそいつはニュー速の地名表示で以前は神奈川だった気もするし
単に場所が変わっただけの可能性もあるな
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)