■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 151章【ドラッグオンドラグーン】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:34:53.15 ID:jpbLwV290
- 竜を駆って落とされろ! 戦場の棒立ち敵軍で切り飽きろ!
爽快感は少なめの、シナリオの壊れ方は確かに新機軸なアクション人形劇!
ハイファンタジーの設定をぶち壊す整合性皆無の糞シナリオ、
キャラクターや竜の成長などRPG要素は皆無のARPG!
∇「DRAG-ON DRAGOON3」
■タイトル :DRAG-ON DRAGOON 3
■販売 :スクウェア・エニックス
■開発 :ACCESS GAMES
■発売日 :2013年12月19日(木)
■価格 :7980円(税込)
■ジャンル :アクションRPG
■公式サイト :http://www.jp.square-enix.com/dod3
▼STAFF
◇ディレクター&シナリオ:ヨコオタロウ
◇プロデューサー :柴貴正
◇キャラクターデザイン :藤坂公彦
◇サウンドディレクター :岡部啓一
∇シリーズ過去作
■タイトル :DRAG-ON DRAGOON
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/
■タイトル :DRAG-ON DRAGOON2 封印の紅、背徳の黒(love red,ambivalence black)
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/
∇前スレ
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 150章【ドラッグオンドラグーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1388211170/
【※個人サイトの晒しは禁止。晒し・荒しは黙ってスルーしろ】
その他は>>2-4辺り
次スレは>>900が建ててください
>>900が無理な場合は減速
可能な方が宣言をして建ててください
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:35:24.80 ID:jpbLwV290
- 【新作プレイ前FAQまとめ】
Q1:1・2やってないけど3からやって大丈夫?
A1:前作との設定上のつながりはありますが、ドラマ上のつながりはほとんどないので、知らなくても全く問題ありません。
3をやる為に過去作をプレイするのはオススメしません。さすがに古いゲームなので。
http://twitter.com/yokotaro/status/411906602468249600
Q2:漫画2種類あるけど先に読んだほうがいい?
A2:後でも先でもいいですが、どっちか選べといわれたら先をオススメします。
http://twitter.com/yokotaro/status/411903633005883393
ウタヒメファイブは前日譚。死ニ至ル赤は3の後日譚です。
Q3:公式サイトのノベルって先に読んだほうがいい?
A3:先をオススメします
∇スピンオフコミックス
■「DRAG-ON DRAGOON 死ニ至ル赤」
ヤングガンガンにて連載中
◇公式:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dragondragoon/
◇作画:ZET /原作:映島巡 /監修:ロッカーおじさん
■「どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメ ファイブ」
ビッグガンガンにて連載中
◇公式:http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/dragondragoon/
◇漫画:IsII /脚本:映島巡 /監修:ロッカーおじさん
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:37:09.68 ID:jpbLwV290
- ∇関連商品
DRAG-ON DRAGOON 10周年記念BOX
http://www.jp.square-enix.com/dod3/10th/
ドラッグオンドラグーン3 オリジナル・サウンドトラック
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/dod3/
ドラッグ オン ドラグーン3 設定資料集+ザ・コンプリートガイド
http://dengekionline.com/elem/000/000/765/765612/
発売中
2013/11/13 藍井エイルsingleCD「シリウス」(カップリングに「クロイウタ」収録)
2013/12/18 鬼束ちひろ singleCD「This Silence Is Mine / あなたとSciencE」
2013/12/19 PS3専用ソフト「DRAG-ON DRAGOON 3」
2013/12/19 最速攻略本「ドラッグオンドラグーン3ファーストガイド」DLC「ゼロのコスチューム衣装」つき(DOD1よりカイム)
2013/12/19 コミックス「DRAG-ON DRAGOON 死ニ至ル赤」「どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメ ファイブ」 1巻
発売予定
2014/1/22 「ドラッグオンドラグーン3 オリジナル・サウンドトラック」
2014/2/28 ドラッグ オン ドラグーン3 設定資料集+ザ・コンプリートガイド
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:39:25.34 ID:jpbLwV290
- 【攻略FAQ】
・金策
砂の国で浮遊石×3→給料日
教会都市で彗星石×3→給料日
・三章四節の3つ目の宝箱の場所
動くキューブに乗っかって木の上
・ウェポンストーリーの場所
タイトル画面のデータベース
・最終節の最後の一発
「僕ね…」の台詞が表示された辺りで□押せ
【関連スレ】
・愚痴・不満・アンチはこちらへ
DOD3反省会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1387626439/
・考察はこちらへ
DOD3スレPART2 兼ネタバレスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1388155153/
- 5 :中学二年生:2013/12/30(月) 23:01:42.39 ID:OcSTkRwT0
- >>1乙。実は150章からずっと見てる。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:07:51.07 ID:MLXVCq3t0
- >>1
乙。 乙!!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:23:53.25 ID:V5c1zsES0
- >>1
本当に、本当にスレ立て乙でした。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:25:27.20 ID:CmPCxqvN0
- ∇関連作
―純粋さは、やがて狂気へ――そして、狂気はもう一つの世界へ―
NieR RepliCant(PS3)/ NieR Gestalt (Xbox360)
■公式サイト: http://www.square-enix.co.jp/nier/
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト 総合Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1371474922/
∇関連サイト
DOD1テンプレサイト
http://page.freett.com/dragondragoon/
DOD1武器拾得方法一覧
ttp://blackmateria.web.fc2.com/dod/free.htm
WEAPON STORY まとめページ
http://girldoll.org/weaponstory/
DOD2攻略Wiki
http://www3.atwiki.jp/dod/
∇関連コンテンツ
ヨコオタロウの日記
http://ameblo.jp/yokota6/
ツイッター
ttp://twitter.com/yokotaro
大好評オガーザーンボタン
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/oga-zan002.html
DOD1・2会話集
ttp://www5.atwiki.jp/dod_kaiwa/
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:17:01.87 ID:Es81ncmi0
- >>1乙してやるから前も後ろも洗って夜を待ってろ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:33:01.89 ID:Eh6R+oGX0
- >>1サクッ(槍を地面に突き立てる音)
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:11:43.45 ID:LhVxQf6W0
- 最終面に音ゲー苦手プレイヤー救済DLCが欲しい
せめて視点だけでも何とかしてくれるなら金は払う
こっちは空いた時間にしかできないから何時間もかけて覚えるとか無理なんだよ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:59:24.57 ID:/6+C1CgH0
- >>11
サポートに凸ってみた?
意外と効き目があるらしいよ
まああれで金取ったら更に叩かれそうだし、チェックポイント導入するだけでもだいぶ変わると思う
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:00:03.93 ID:kU/Xaem60
- 4分の4拍子?転調からのリズムがわからなくなってきた
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:00:08.46 ID:mBEmepJjO
- 音ゲースリィが寄るとこで死ぬる…
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:23:56.92 ID:x+vCz7DL0
- 譜面付き動画みたら1発でクリアできたわ
初見攻略完全不可能とか糞ゲーすぎるし次からは音ゲーらしく譜面つけといて欲しいわ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:28:28.54 ID:8Pe3rXEo0
- タイミング良くガードするとは分からず、どう光輪飛ばせるか四苦八苦してた
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:30:36.32 ID:0HpcQl7zI
- >>13
BPM上がる時に、テンポマーカーみたいに四分音符が4回とか鳴るところもあるので、
ウタヒメが花からにょろーんしてるときに、後ろの音も注意深く聴いてみてください。
ファイブはゼロと同じようなバスドラみたいな音、フォウは八分音符で動く琴みたいな音のフレーズ、
スリイはベースの音が一拍目と三拍目に入ってて、トウの時は琴みたいな中東系の弦楽器、
ワンの時はわりと低い音域のピアノで刻んでます。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:32:08.82 ID:mBEmepJjO
- コーラスまで行ったが何回押したか忘れてしまう…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:34:17.30 ID:I1+KJvi40
- 何回押したとかじゃなく
リズムで覚えた方がいいよ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:37:06.30 ID:uxTjq6Nu0
- 前スレ見る限りやっぱり音ゲー詰まる人は他の音ゲー未経験者や初心者多いのか
慣れてない人が躓くのは8分以上やファイブの裏から入るところ、歯抜けリズム、小節の切れ目の認識、ソフランあたりかな
以外とそっち系のスキル要求されるんだよね
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:40:30.46 ID:eU56+he10
- 普通タンタンンッタンとか体や指でリズムとってやらない?
音ゲー未経験だけどそれで4時間ぐらいやってクリアできた
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:40:55.93 ID:gdRTDatU0
- 最後らへんのテンポが遅くなり始めの一発は高確率でミスるよねー
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:41:21.03 ID:x+vCz7DL0
- 最高難易度の音ゲーのほうがぬるく感じるレベルなんですが
最後の一回に限っては音ゲーとかの次元じゃない攻略情報ないと超能力ない限り無理
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:42:41.96 ID:JLQBM1150
- やりすぎてもうあの唄聞きたくないがな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:42:45.96 ID:djoc99yM0
- やめる…プレイ…!?
いえ、これはご褒美です。>>1乙させて下さい
音ゲーに苦しんでる人の気持ちも分からんでもないが、
俺の知り合いは全員クリアできてる、ゲームそんなに上手くない女の子とかでもクリアできてるし、
どれだけやってもクリアできないほど理不尽とは思えない
ラスボスに相応しい高難易度のステージだと思えば、苦戦するのはむしろ普通のことでしょう
そしたら今度は、その高難易度がアクションゲームじゃなくて、
音ゲーなのが納得行かん!こんなもんおかしい!と反論してくるんだろうけど
そんなこと言うヤツは最初からDODなんて買うな。そういうシリーズだからこれ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:44:11.66 ID:N5fCp+u+0
- >>25
今回が初めてのDODの人もいるだろうしそれは…
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:44:19.72 ID:eU56+he10
- >>25
最後三行はなんとなくわかるなw
音ゲー始まった時やっぱり来たなwwwと笑ってしまったからなw
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:50:09.81 ID:x+vCz7DL0
- クリアできない難易度じゃないのは分かるただ最後の一発にどうしても不満しか募らん
考えた奴は首切って欲しいレベルあんな糞長いのやらされた後にあんな運ゲー入れられたら心も折れるわ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:50:18.19 ID:mBEmepJjO
- ヤベェ画面見ない方が安定する
ただ躍りを見れないのは残念
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:50:30.07 ID:N5fCp+u+0
- 戒律の書時間足らな過ぎるわ…依頼考えた奴がハゲますように
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:50:56.02 ID:uxTjq6Nu0
- どっちがぬるいかは置いてくけど、初心者がポップンとか弐寺とかやると目押しするじゃん
リズムで叩くことを知ってる分経験者はスタート地点が違うと思う
最後は覚えゲーだけど動画見なくても3回で確実にできる
1回目は驚いて、2回目にタイミング確認、3回目でエンディング
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:52:35.26 ID:glQoWzZHI
- >>28
ランダムじゃないんだから運ゲーではないぞ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:53:15.39 ID:x+vCz7DL0
- >>31
最後の一発どうやって見きったん?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:53:42.31 ID:eU56+he10
- 3回は言い過ぎだろ…
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:54:39.70 ID:uxTjq6Nu0
- >>33
やられる音で判断したよ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:55:56.06 ID:x+vCz7DL0
- >>32
理屈で言えばそうだが見えないし完全にテンポ違うし運ゲーと同じだろ
1周目とか情報なしでやりたいから攻略とか一切見ずに攻略してて頑張ってあそこまで行ったのにこれでミスって心折れたわ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:56:21.30 ID:uxTjq6Nu0
- >>34
俺は3回だったが確実ってのは言い過ぎですねごめん
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:57:01.06 ID:x+vCz7DL0
- >>35
2回目であそこまで行くとかお前神かよ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:00:07.98 ID:glQoWzZHI
- >>36
何度かあそこに辿り着いてればどのタイミングで来るか分かるだろ
一応あの部分まで行ったって事はリズム音痴では無いんだろうし
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:03:26.53 ID:x+vCz7DL0
- >>39
ミステイク多くてやっとこさあそこまで行って心折れて流石に攻略見てクリアしましたわ^p^
音ゲー自体は結構好きである程度スコアも出せるけどこれはもういいやってなった
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:03:30.30 ID:uxTjq6Nu0
- >>38
2回目に最後まで行った時ってことね
全体で死んだのはゼロの最初の一発とフォウの二拍目を取らせる所とワンの何の変哲もない1、2拍目の所と最後のテンポ遅くなる所で各一回、最後で2回
ちなみにアーケードの音ゲーは腕に覚えがある
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:03:32.90 ID:djoc99yM0
- >>30
開幕はロケットパンチのマーカー出たら蛇行する
一秒でも速く辿り着きたいとか思わなくていいからグネグネ走って避ける
一つ目はゼロの剣とかで△連打とステップを繰り返す。SPゲージがないときだけ□も使う
ここが一番の山場だから、横槍に最大限の注意を払って丁寧に。レーダー見ながらやると良し
二つ目は同じようにやれば一つ目ほどは苦戦しないはず
周囲の盾兵を巻き込みながら斬るのも大切。何ならちょっとだけウタウタイしてもいい
三つ目はウタウタイで終了。3秒もあれば開けられる
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:06:48.65 ID:x+vCz7DL0
- >>41
3回でエンディング観たんじゃなかったんかい
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:09:18.53 ID:4ItBhGcI0
- 従来は魔法があったのと、その魔法がどんどん派手になるってのと、武器も強くなって武器ストーリーも読めるということから弱い武器を使う意義があったんだよな。
DOD3はそれらがなく、モーションもコンパチだから弱い武器は完全スルーになりがち。
プラチナトロフィーの為に強化しても下手したら一度も使わなかった武器もあるんじゃないかな。
結局は、大型の敵には槍、乱戦には戦輪、気分で剣というワンパな戦い方になる。
処理落ちが酷いから魔法があったらゲームにならないのかもしれなかったね。
流れるような疾走感のあるアクションだけど、従来のドカン!という爽快感は無いね。
その疾走感すら処理落ちが台無しにする。
上空戦もアフターバーナーやってるような感じでスピード感はあるけど、爽快感は確実に下がった。
全体的に演出に凝り過ぎて、他の部分がおろそかになってしまった印象。
柴Pってこのレベルが最高の出来とマジで思ってのあのニコ生だったんかね。
だとしたらもう引退した方が良いほどの呆けっぷりだし、建前なら詐欺師も良いところだよ。
音楽は素晴らしく良かった。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:09:20.40 ID:uxTjq6Nu0
- >>43
3回のくだりは最後の部分だけだよ
誤解させてめんご
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:10:53.27 ID:Gq+ckFX50
- DOD3、色んな意見があるのはわかるけど、
「DODが好き」という前提の前ではどうでもいいことが多い。
セリフ一つ、ポーズ一つに胸が踊る。
文句を言ってる人の多くは目的の一番がDOD、ではない人なんだろうなと思った。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:10:57.75 ID:mBEmepJjO
- うまい人はどのボタン使ってるん?
普段はDでタタンが出てきたらLRにしてるけど
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:10:58.21 ID:JLQBM1150
- もう音ゲー自慢?はいいよ
ループだし
音楽音痴もいるんだし
あの難易度じゃ出来ない人いてもおかしくない
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:11:37.74 ID:KoEXq0Lt0
- ゲームって基本は娯楽でしょ
その娯楽でストレス溜まるんだからおかしいだろ
今回は非難されても仕方がない仕様
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:12:21.64 ID:wKKdg9pK0
- 0時からずっとやってるが6人全員で踊ってるとこで絶対乙るわ…もう知らん寝る
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:13:06.72 ID:x+vCz7DL0
- 十字キー使えなかったのが地味にやりづらかったな
八分音符もあるしLRが主流なんでね?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:13:37.35 ID:N5fCp+u+0
- >>42
あ り が と う
すげーわ言われた通りにやってみたら一発でクリアできたわ…
教理の書は一度やってみたらクリアできる気しなくなったから武器強化終わってからやろう
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:16:24.52 ID:eU56+he10
- >>51
ずっと○でやってたわ…
というかスレ見るまで他のボタンでもできるの知らなかったw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:18:14.01 ID:LQjDwGk00
- 三章まで来たんだけど武器の数が多すぎてどれを鍛えればいいか迷う
槍はサイズLを鍛えておけば良い?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:19:38.66 ID:irnjnZpi0
- FF10より100倍マシ
あっちはRPGなのに全く興味もないサッカーやらされるはめになるからな。
まだそれだったら音ゲーのがマシ。
音楽はいいし
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:20:25.87 ID:eU56+he10
- >>54
個人的にだけど
剣と戦輪だけでいいと思う
一応育てるなら使徒の武器だけで十分かも…
後々金策で槍が必要になるけど本当終盤だし
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:20:29.27 ID:x+vCz7DL0
- 俺は初期火力だけみて使ってた
攻略みるのかまわんなら槍は連続突きあるの調べてそれ使うといい
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:20:58.05 ID:kU/Xaem60
- >>17
フォウ八分か…ちゃんとヘッドホンで聴こう…
問題はラストのBPMガクッと下がるとこよ。
BPM40くらいかな?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:22:38.03 ID:x+vCz7DL0
- >>56
大型ボスなら槍安定だから初心者には剣と槍進めたほうがよくね?
戦輪は強靭削りと火力低くて強制ミッション以外使わなかったわ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:25:13.90 ID:eU56+he10
- >>59
ダッシュ回避あるからボスも剣で余裕だったんだよな…
と言うか槍もスレ見るまで優秀なの知らなかったし
戦輪は優秀よ。道中の雑魚戦の消化しやすさ+チェインの溜め易さ
ダッシュ□ダッシュ□でもっさり感も無くなるし
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:26:42.34 ID:gdRTDatU0
- 格闘でひたすら避けながらボコボコになぐるの楽しいよ!
集団戦はダッシュ攻撃後にロックオンせずに殴りまくって地震攻撃で爽快爽快
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:26:51.87 ID:JLQBM1150
- 槍強いの知らなくて
終焉までボスは格闘の溜めパンチ使ってたわ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:28:27.85 ID:x+vCz7DL0
- >>60
ミッション中微妙な中距離判定のせいで使いづらかった記憶しかないわ
雑魚一掃は片手剣でステップ→△でskskだったし
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:30:13.27 ID:3XzNDRcJ0
- トウみたいなキャラがほとんど正気を失った状態でしか出てこない所がらしいっちゃらしい
フォウといいぶっこわれた女のぶっこわれ描写はうまいと思う
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:30:36.47 ID:eU56+he10
- 格闘が一番使い辛かったのに>>61>>62みたいな人もいるし
武器の好き嫌いは結構バラバラになるんだなw
俺は戦輪が一番使いやすかったな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:31:15.47 ID:DfEPN0Y30
- プレイの幅が広がっていいんじゃないか?戦輪
ま俺はロックしないと殺せない雑魚にだけ渋々使ったけど
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:32:21.40 ID:mBEmepJjO
- 音ゲーで思ったけど妹が生まれた順番って実はファイブの方が先なのか?
ワンは見た目幼いし
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:32:47.07 ID:eU56+he10
- 戦輪好きじゃない人は金策どうしてた?
俺は浮遊石が楽々で楽しかったんだが
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:33:27.25 ID:djoc99yM0
- >>54
格闘いいよ格闘。特にライダーキックと百烈脚できるヤツがいい
槍はその時点じゃまだ極端に強いわけでもないから適当に強そうなのでいいよ
剣はなんだかんだで無難に使える。基本はMサイズで
>>58
このゲームの難所って、8分音符の連打で自分の効果音がずれたり映像がラグったりして、
リズムを狂わされるところであって
リズム通りボタンを押せてそこまで行けた人なら、むしろゆっくりになる部分は簡単なんじゃ?
あと、ゆっくりになって少ししたらミハイルが画面に映るから一応目押しもできる
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:33:34.54 ID:x+vCz7DL0
- 格闘→闘技場で回復カツアゲするもの
剣→雑魚戦要員
槍→ちょっと強めの雑魚いたら位置調整してまとめて処理もできる基本タイマン要員
戦輪→知らない子
火力厨だから仕方ないね
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:35:42.74 ID:uxTjq6Nu0
- 王位簒奪者の槍で下突きばっか使ったなあ
ウタヒメと一騎打ちのシーンだけ相手と同じ種類の武器使ってた
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:35:45.53 ID:x+vCz7DL0
- >>68
彗星石→教会給料日
格闘は中盤までだと火力的にもかなり優秀だから使ってたな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:36:18.12 ID:Z3+R2mya0
- 音ゲの8連に関して言えば
□1個でもこえられたし、LR交互はダメでした
最終的にL1を2回→□2回→L1を2回→□2回にしたら私はいけた
ここ読んだり1セット2hとか決めて簡単なとこでミスるようになったら
風呂はいったり時間おいてやったらトータルで時間かかってもストレスならないかも
曲自体はいい曲だから12h余裕でした
ウタウタイいうのが3限定?かはともかく、3でラストが音ゲいうのはありかなと
ちなみに1はやってなくて2は上空戦が難しくて途中で投げて
3がシリーズ初クリア
音ゲ経験はランキング上位にはいけない中間くらい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:37:05.94 ID:x+vCz7DL0
- >>71
俺も一騎打ちはそれだったわフォウ戦が一番燃えた
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:39:54.67 ID:DfEPN0Y30
- >>68
無垢の書マラソン
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:40:15.08 ID:eU56+he10
- >>72
教会給料日ってどのくらい稼げるんだ?
金兵が最後まで倒せなかった憶えがあるわ…
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:41:24.73 ID:mBEmepJjO
- 一騎討ち出来ないのはスリィだけか
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:44:21.53 ID:uxTjq6Nu0
- 草原の竜騎槍欲しかったけどニーアのWS数百年前の話って言ってたから千年以上前のDOD3にはないのが残念
>>77
トウも一騎打ちではないな
斬り合いはできるから間違いでもないけど
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:45:21.00 ID:x+vCz7DL0
- >>76
攻略みずにやったから10万そこいらしか
攻略みてから砂の国さっきやったら18万だったけど
うまい人だと50万くらいいくらしい
黄金は増えたら剣で金落とす→ウタウタイで回収がいいみたいね
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:50:09.16 ID:eU56+he10
- >>79
砂の給料日が20万安定だったから教会給料日はスルーだったわ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:51:20.87 ID:eU56+he10
- >>75
そんなマラソンもあったのか…
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:53:46.08 ID:x+vCz7DL0
- >>80
4体の中ボスのHP低いし時間長めだから多分教会都市の方がいいんじゃないかな?
ボスが結構落としてくれるのを回収するだけで結構入るし
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:52:03.79 ID:Xdi5a7ueI
- 攻略とか一切見ずに音ゲークリアしたんだが
最後のアレ、ヤケクソで連打してたらいけたぞ
タイミングよく押す必要ないみたいだが違うのか?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 06:50:43.44 ID:I1+KJvi40
- https://www.youtube.com/watch?v=4o7m_JFGQXk&feature=youtube_gdata_player
おもろいわ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:00:16.33 ID:/jzmAv7e0
- 美人なゼロが見られるムービーは冒頭のあれだけしかないの?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:10:25.85 ID:JLQBM1150
- ムービーはopだけだな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:29:15.92 ID:/jzmAv7e0
- そうか…残念…
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:41:37.04 ID:AaRcqeY3i
- なんでムービー1つだけなんだろうな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:44:41.55 ID:lhp6iu5y0
- イベントシーンで血やコスが反映されてないのはどうかと思いました
血は別にいいか
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:40:33.08 ID:Loc/Pi8nO
- 久々に起動したらアップデート来てたけどこれなに?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:41:25.55 ID:Lq+OOz700
- 言葉がドギツイだけの高一病ゲームだったな
須田ゲーのようなセンスもない
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:08:28.91 ID:8E5hAaOc0
- なんでここまで酷い糞ゲーになったのやら
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:17:35.99 ID:AaRcqeY3i
- 俺はちょっと期待しすぎた分の落差がすごい
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:45:45.60 ID:GXNuAC3L0
- トウ様ぺろぺろしたい
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:49:16.95 ID:8Pe3rXEo0
- せめてロードの改善と各ウタヒメの描写増やしてくれれば…
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:35:29.03 ID:7VCp+Vys0
- トウとかフォウみたいなキャラが追いつめられて
ふと黒い面を覗かせる落差に期待してたんだが
なんか健全なゲームだった
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:39:35.19 ID:o/SHDxUL0
- なんで主人公も女、敵も女なんだろうな
おまけにゼロなんかライトニングさんにしかみえないし
DODにギャルゲー要素なんか誰も求めてないのに
女キャラ萌えでしか購買者釣れないスクエニみてると
ネタが無くなるとバトルネタ、エロネタに逃げるジャンプ漫画と被るわ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:43:06.69 ID:Loc/Pi8nO
- なんか画面にピンクのエフェクト?的な光みたいなのがずっと写ってて消えないんだが…
ブックセレクタとゲーム画面にずっと写っててうざいんだが…バグか?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:43:44.06 ID:3XzNDRcJ0
- 話の根幹的な部分にSF的(しかも安い)な説明ついたのにみんな萎えてるのかと
思ったけど案外そこは批判意見見ても触れられてないのね
アコールは叩かれてる感じもするけど
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:43:52.66 ID:/jzmAv7e0
- まだ1周目も終わってないけどギャルゲー要素なんてあるのか
あとライトニングさんとゼロって似てるか…?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:48:09.52 ID:8Pe3rXEo0
- >>98
今3章?画面右下にでかいのが出るヤツだよね?
ストーリー進めたら消えたよ
何の前触れ無く、出て消えたから演出じゃなくてバグなんだろうな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:48:25.55 ID:AaRcqeY3i
- とりあえずこじつけて叩きたいだけ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:48:40.71 ID:K6eFoc0x0
- >>98
ここでそのバグ報告見たことあるわ
- 104 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 10:50:17.38 ID:i8maqi/K0
- よお、大晦日も地味子は隠れ巨乳でシコってるキモデブどもw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:50:31.30 ID:uxTjq6Nu0
- >>100
女の子が多いだけでギャルゲーに見えちゃう人もいるんだよ
きりっとした女性は全部ライトニングさんに見えちゃう人もいるんだよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:50:37.18 ID:4SfNS1Fh0
- >>98
自分もなったよ
メニュー画面やらスタート画面やら行き来してたらそのうち直った
ただのバグだよ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:51:21.77 ID:OyPc6EsbO
- 最終章
4体目のドラゴンが見えない2つめの線のタイミングわからん
イライラするわ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:51:52.82 ID:vRsPWjv30
- 分岐ルートの1つに
6人のウタウタイによる乱戦とかあれば
燃えたんだろうなぁ…
いや、タイマンも熱かったんだけどね
あと、ミハイル相手に戦闘したかったわ…
1も2も分岐の1つに対ドラゴン戦入ってたはずなのになぁ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:51:56.90 ID:4SfNS1Fh0
- >>100
OPの重力無視の剣戟を見てああ…スクエニ…ああ…ライトニング…って何となく思ったよ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:53:23.35 ID:0IbcL+OZ0
- 女の主人公かっこよくて俺好きだけどな
それよりアコールに胸触られている時の反応とかが
?という感じだった。
ゼロならぶん殴ると思うし普通の人も怒るだろ。
このゲームやる人達はああいう反応を求めているのかなっと思った。
多分このシリーズ好きな人達はたまらない作りなんだと思うけど
全体的に自分には合わなかったというのが感想だった
電撃のアンケートもパンツ聞いてくるし、そういうゲームなんだと改めて知ったよ
- 111 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 10:54:02.36 ID:i8maqi/K0
- >>107
プwダセエwwお前がイライラしたところでチワワだってビビらねーよww
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:54:03.26 ID:/jzmAv7e0
- >>105
なるほど
てっきり進めたらそういう展開になってるのかと…
>>109
FFやってないから見た目以外の情報は知らんかった
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:01:28.37 ID:1JiYOImE0
- ピンクの染みは最初演出だと思ってて段々これが増えて行くのかとワクワクしたけどそんな事はなかったぜ!
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:01:46.73 ID:o/SHDxUL0
- こじつけじゃないよ1も2もやってる
女キャラ使いたいだけのウタヒメって設定が糞すぎる
もっとけだるい湿っぽい世界観だせよマジで
ライトニングにしか見えないってかCG作ってる奴らが同じ作画すっからFFもこれも同じ顔だらけ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:03:48.03 ID:11y0E6wS0
- アコールが要らない
あいつが出てくるだけで興醒め
剣と魔法のファンタジー界なのに旧世界のハイテクがどうのこうのいう機械人形なんて要らないだろ
何が超加速だよ
出張ってくるんじゃねーよ不細工眼鏡が
>>110
DODシリーズ好きこそ不満たっぷりになると思うけど
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:04:31.70 ID:3XzNDRcJ0
- ギャグはまあ寒かったんだけど最後の花から生えてる姉妹たち見てああこれやりたかったのか
というのは伝わってきた
こういう絵がやりたいっていうのが最初にあったんだなって場面が多い
だから割り切って絵とか台詞のインパクトを楽しむことにしたよ
シリーズの熱心なファンってわけでもないからなあ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:04:48.03 ID:sNU55h0l0
- >>111
使い回しのレスはNG
- 118 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 11:06:32.94 ID:i8maqi/K0
- ギャグ寒いか?めちゃめちゃ笑わせてもらったんだけど
オクタ「イチモツの無い人生、略してチン生」で腹抱えて笑ったし、たまに思い出し笑いもするくらいだわww
- 119 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 11:09:01.79 ID:i8maqi/K0
- >>117
新参に俺の面白さを教えてやってんだよw
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:09:07.99 ID:3XzNDRcJ0
- >>118
メタなネタ多かったからなあ
今までも笑える部分はあったと思うんだけど3のは
はいここ笑うところですよ!って説明されてる感が強かった
でも自分もそんな嫌いじゃない
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:09:46.21 ID:eQ8Hd5eo0
- 俺も黒人は全部エディマーフィーに見えるわ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:11:18.07 ID:3XzNDRcJ0
- あれよく見たらコテか
ごめん触って
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:12:19.91 ID:K6eFoc0x0
- アコールにはマジ萎えるし
奴に対し何の疑問もなく言うこと聞いてるゼロたちにも萎えた
DODとニーアを同じシリーズで括るのがそもそもおかしかったんだよおおお
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:13:31.02 ID:LL7fMDU10
- ニーア思い出補正で凄く良ゲーに思える
- 125 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 11:14:26.26 ID:i8maqi/K0
- >>120
ギャグの面白さはDOD3が一番だろ
3>ニーア>1>2の順にギャグおもろいわ
オクタがさんざんもったいつけて「降参でございます」って言ったシーンで糞吹いたしww
- 126 :中学二年生:2013/12/31(火) 11:15:26.71 ID:zaHlQ65Q0
- >>116
ファイブのギャグの時とか雪崩れの時に結構笑ってしまったんだが・・・。特にファイブのギャグ。
もっと殺伐としててギャグ入れるような世界観じゃないと思ってた分、youtubeで見てて「この人編集(?)上手いなぁ」
と思ってしまったww
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:18:45.12 ID:Lq+OOz700
- 処女だの処女じゃないだの
実に童貞臭いキャラ設定
- 128 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 11:18:53.66 ID:i8maqi/K0
- >>126
あそこは俺もワラタわw
ディトがファイブの死体を嬲るシーンで腹抱えてワラタww
なんつーかいい大人があんなシーンを考えたり声優もまじめに声当ててるの想像するとウケるわww
- 129 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 11:20:02.47 ID:i8maqi/K0
- >>127
童貞とかにこだわるお前もオタ臭くて気持ち悪いけどな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:29:47.21 ID:a2kDDic+0
- デカートの小説では特に気にしてなかったけど、声優の演技がつくと良い意味でキモくなってついつい笑ってしまうわ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:30:45.51 ID:0IbcL+OZ0
- >>115
このシリーズ初めてなんだ。俺には合わなかった。
作っている人は変わってないんだろ?
それならお前らこういうのが好きなんだろ楽しめよって
製作者が差し出したのが3だから、そうなんだろうなって思ったんだ。
でもそうでもないらしいなw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:32:52.08 ID:aP893v2n0
- 今までクリアできてた八連で落ちるようになってきた
なんでだ・・・
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:35:06.80 ID:JLQBM1150
- >>131
その理屈だとFFやシリーズ物
ほとんど面白いってことになるがww
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:42:16.35 ID:Loc/Pi8nO
- >>101>>103>>106
そう、三章。
どうやらウタウタイモードのエフェクトみたいだね。
本体を再起動したら治った。再現性ありそうでやなバグだね…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:50:41.92 ID:+MxfPorZ0
- アコールのせいで安堂ロイド臭がパネェ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:57:18.46 ID:PeG2K9q90
- >>11
俺もこれ。
仕組みはわかったけどワン〜コーラスあたりで投げた。
そこまでやり直すのとパターンを覚える時間がないから無理ゲー。
演出は凄い好きだっただけに残念。
- 137 :136:2013/12/31(火) 11:58:25.50 ID:PeG2K9q90
- あ、でも視点は関係ないな。画面あんま見ないようにしてたし。
連投すまん
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。::2013/12/31(火) 12:01:58.12 ID:SUEIF7Bm0
- >>107
確か1拍目だよ。ドラゴン見ようとせず自分のリズム信じたほうが安定すると思う。
かく言う俺も6人コーラスが越えられなくてストレスで禿げそう。
ようやくワン越えてよっしゃーてなってるときに6人でシャンシャンしだしたときはコントローラーぶん投げそうになった。
パッチでもDLCでも救済措置こねーかなー
- 139 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 12:05:40.25 ID:i8maqi/K0
- 昨日、ニコニコ動画のガブリエル戦 エグリゴリ戦 アルマロス戦のBGM聴きながら筋トレしたけど捗るわ
早くサントラ発売されねーかな、コンプリートガイイドも楽しみだわ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:06:03.06 ID:LL7fMDU10
- 音ゲーはクリアできないってのは甘え
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:10:48.46 ID:K6eFoc0x0
- 失敗後のロード・演出待ちが耐えられないのはプレイヤーの甘えですか^^
それとも開発の甘えですか^^
- 142 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 12:12:10.34 ID:i8maqi/K0
- >>140
だよな!俺も絶対音ゲークリアしてやるわ
>>141
あ?喧嘩なら上等ですよ?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:12:42.75 ID:7hlZZEjq0
- 10連戦サバイバルの1戦目が鬼門
ここで残り赤画面まで行くことが多すぎるわ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:23:19.54 ID:i8maqi/K0
- >>139
俺も洋楽、邦楽幅広く聴くがDOD3の音楽は芸術的だわ、特にガブリエル戦の曲はダフトパンクのワンモアタイム アンダーワールドのボーンスリッピー ケミカルブラザーズのセッティングサン超えてるね
ロイエンはセンスあるよ、たまにゲーム音楽やアニソン馬鹿にする無知なリア充()がいるがああいう薄っぺらのカスは死ねばいいと思うね
ロイエンはガタイもいいし優しいからボコったりしないと思うけど
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:31:27.53 ID:I1+KJvi40
- >>143
何回も言われてるけど全武器強化してからやったほうがいいよ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:35:01.36 ID:SlXDz/ds0
- なんか他のスレでオタクって文字列あるとオクタにしか見えなくなってきた
ほひっ
- 147 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 12:41:26.51 ID:i8maqi/K0
- >>144
俺も厨〜工房の一番青臭い痛い時代にoasisやレディヘ ビョークに嵌ってたが今考えるとあれ産廃だわ、リア充が好きな糞バンドだしw
日本のゲーム音楽やアニソンはもっと評価されてもいいのにな、ニーアの音楽といい岡部さんは天才だよな
サカナクション スーパーカー 澤野弘之 岡部さん この辺が俺の中の音楽四天王だわ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:41:33.78 ID:mt6Rao4U0
- あんなスッテンスッテン転ぶ仕様でタイム制限制のフリーミッションとかなんで作ったんだ…
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:41:46.99 ID:aP893v2n0
- >>143
開幕ダッシュで槍持ちの合体妨害
弓駆除、あぶれたスピ駆除
あとは被弾しないようにチマチマ削りながらカウンター狙い
まあ槍で突進繰り返すのが一番楽らしいけど
ただ、次が回復3つ出るからそこをノーダメでいけるなら(てかそれくらいいけないと先が無理)
初戦で赤ゲまでいっても持ち直せる
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:42:01.34 ID:DM1j+pk+0
- >>143
むしろ中盤の狼が出てくるとこでジワジワ削られるわ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:44:27.37 ID:q8Fqy6Fv0
- >>143
あそこは多少のダメージ覚悟で槍兵×3にスピリットが憑く前に戦輪で殺したほうがいい
槍兵にさえ憑かなければあとは楽
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:50:38.83 ID:8Pe3rXEo0
- 尼のゲーム音楽カテゴリでサントラが1位になってんな
反面、ソフトは低評価の嵐
どうして差がついたのか。慢心、環境の違い
- 153 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 12:51:31.66 ID:i8maqi/K0
- サントラの公式サイトの3番の曲マジで泣けるな、あまりの美しい曲の調べに嗚咽が堪えきれないわ
銃夢のザパンの気持ちが分かる気がする
- 154 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 12:53:39.58 ID:i8maqi/K0
- >>152
低評価付けてる連中は下等種のキョロ充どもだからアテにしないほうがいいよ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:02:02.91 ID:JJwL8ECH0
- 終わった、7時間かけて
この嫌がらせたとしか考えらるらない音ゲー、、、
ありがとうミハイルさようならゼロ
そしてクリア出来ないみんななな祝福あれ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:11:50.37 ID:7Yldohwb0
- 音声が出ないバグがどうやっても直らない・・・
再インスコ2回したのに
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:11:55.17 ID:DM1j+pk+0
- 始まる前のオープニング映像で一番最後にアコールが一瞬映ってブツッて切れるから超重要キャラかと思いきや斜め上だった
重要には変わりないけど干渉してくる観測者なんてメーカーにとって便利なだけの存在やん
話自体はすごい好きだけどそこが残念
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:18:28.86 ID:q8Fqy6Fv0
- >>156
サポセンに相談やな
- 159 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 13:33:54.77 ID:i8maqi/K0
- カスタムテーマのDLC付きの電プレとファミ通 尼でポチったわ
絶対後々プレミア付くね、俺は合わせて1000円で買えたがな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:48:22.93 ID:k7I5femJi
- 使徒を一定回数連れていくことで貰える武器ですが、オクタの武器だけいつまでたっても手に入れることが出来ません
今は五章二節第二項のゴーレム二体倒して終わりのミッションを回しているのですが、ミッションは第一項からまとめてやらないとダメだとか、敵を多く倒した方がいいとかあるのでしょうか?
あと、使徒編成出来るミッションなら使徒と共に戦わないミッションでもいいのでしょうか?
例えば、B分岐二節第三項
ミッション準備時に使徒編成出来るが、ミッションが始まるとミハエル操作のボス戦のみ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:54:19.01 ID:K8dX6jEO0
- 音ゲークリアできたー
これで安心して年越し出来る
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:56:42.30 ID:acFcfRiw0
- >>160
雑魚多く倒してみたら?
俺もオクタは最後になったが適当に連れまわしてたら貰えた
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:57:42.92 ID:qn51ikZU0
- せんとくん増えたりしてないか?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:01:22.83 ID:P3+aESid0
- 音ゲーの合唱で詰まり中。連打が苦手で押しきれてない。
5時間以上はやってるけど、曲が良いからまだ楽しみながらできてる…まだ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:02:21.87 ID:qn51ikZU0
- >>164
R2二連、L2二連を繰り返すとリズムとりやすい
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:04:23.01 ID:QPnfOziQi
- >>162
雑魚多くか
経験値なのか、オクタが殴った回数的なものなのか分からないからなんともなんだよなぁ
オススメのミッションとかある?
>>163
セントくん増えるバグは起きてないから大丈夫じゃないかなと
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:05:56.25 ID:P3+aESid0
- >>165
ありがとう。ちょっと時間おいてからその方法でやってみる!
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:07:52.53 ID:2djzIlvy0
- 一項からやらないとダメじゃないっけ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:12:59.98 ID:a2kDDic+0
- やっとこさ4章2節まで終わらせたけど、アクション下手なのもあって敵を倒すのがしんどくなってきた
王位継承者の槍とオクタに貰った武器を主に使ってるんだけど、皆はどんな武器を使ってた?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:13:46.41 ID:IutVlupU0
- >>169
継承じゃねぇ”簒奪”だ全くの逆になってる
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:16:40.78 ID:PeG2K9q90
- 雑魚は剣でボスとか固いのは槍の連打。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:16:50.69 ID:IutVlupU0
- 今作じゃ隠しパラメータ扱いでレベルが上がると
ゼロ自身の基礎攻撃力が上がるから武器レベルが同一でも
キャラレベルが上がれば攻撃力は高まるレベル上げてゴリ押し。
Aエンドまでならソレで乗り切れるだろ?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:17:05.19 ID:DM1j+pk+0
- >>169
連打系でも溜めパン系でもいいから強めの格闘装具作っておくと良い
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:22:51.18 ID:IutVlupU0
- 雷霆の閃戟って武器をLv.4まで上げてひたすら
砂の国のミッションに挑み続けるのが一番簡単か?
Aエンド迎えるまではアレが最強の戦輪だな。
Lv.4で148戦輪って範囲攻撃型で便利だが
いかんせん最強の戦輪でも228しか攻撃力が無いのがな…
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:26:54.13 ID:oug229WL0
- 簒奪槍の突進とジャンプ突きで殆ど乗り切った
手に入れて以降ひたすら跳ねてた気がする
- 176 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 14:29:09.76 ID:i8maqi/K0
- てめえら何でスルーすんだ?あ?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:29:18.78 ID:DM1j+pk+0
- 箱系の依頼も闘技場も全部簒奪者の下突きで乗り切ってきた
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:32:43.52 ID:q4I9k10S0
- 異節の雪山でのキャンプシーンで使徒が増殖してワロタ
ディトとオクタ寝てるのにゼロの後ろにもう一人ディトとオクタがついてきてジャンプしまくってる
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:33:27.99 ID:DNORKWk00
- 落下突きがある槍は簒奪が一番強いんだっけ?
終焉に付いてればな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:37:50.39 ID:IutVlupU0
- そーいやC分岐の第4章スタート地点付近で隆起して崩れた足場をジャンプしながら橋に飛び乗るトコだが、アレどう転んでも
ジャンプじゃ届かねぇよな?今回ジャンプ力が低すぎるよなぁ求められてる高さとジャンプの最高到達点が同じか少し低いくらいの
高さだし…仕方ないから槍を装備してジャンプの最高到達点→槍のSP攻撃でさらに一段高く跳躍→着地点少しズラして1弾上の足場に着地
とかってやったわ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:09:36.13 ID:a2kDDic+0
- >>169だけどレスくれた皆ありがとう。
槍の名前ずっと間違えて覚えてて恥ずかしいわw
簒奪槍とレベル上げで拙いテクを攻撃力で誤魔化してAエンドを目指してみるよ。
剣や格闘装具も強化していきたいんだけど、資金に余裕が無くて後回しになってるや
1みたいに敵を殺して武器が成長する方が気軽に色んな武器が試せて楽しかったな。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:12:35.58 ID:x+vCz7DL0
- 終焉上昇攻撃あるのに落下突きじゃないの痛いわ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:15:59.34 ID:IutVlupU0
- ロックオン→戦輪で暴れる→R1で距離を取るの繰り返しでゾクリと来るほどの
戦闘が楽しめるわな。戦輪ってどれも威力が低いから不満なら剣に持ち替えりゃ良いし。
Aエンドまでなら剣は「処女の咎」って武器がLv.4時の攻撃力が152とかなり高いから
それがオススメかな?DLCでカイムの剣やカイネの剣辺りは武器素材(白)が無いと完成させられないから
後回しだな。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:20:44.06 ID:11y0E6wS0
- 戦輪振り回して暴れまくるの面白いよね
前作、前々作では戦輪は無かったからな〜格闘もか
あとブラッドゲージが溜まりやすい剣の空中攻撃で敵を飛び越し様に斬るのも好き
仕様は糞みたいだけど、何だかんだ言って3の地上戦は好きだなぁ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:25:47.47 ID:IutVlupU0
- 地上戦の仕様を3仕様にした1・2はやってみてぇな。
もちろん魔法アリであのモッサリ感が払拭されて
カイムが有り得ない速度で華麗に敵の攻撃を回避して
逆にこちらの攻撃をスキなく斬り刻んで行くとかゾクリと来るわ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:31:41.36 ID:RaZnzSLn0
- モッサリじゃなくなった点は評価するけど
カクつきやカメラの所為でストレスを感じるのが残念
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:33:49.30 ID:x+vCz7DL0
- カメラそんな気にならんかったけどな最後の演出以外
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:35:36.18 ID:oSWaLTPQ0
- 俺音ゲー苦手なんだよまじで
7時間はぶっ通しでやってるけどクリアできる気がしないわ...
四時までに終わんなかったら売ってくる
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:36:52.70 ID:022gb0gn0
- 音ゲーはいいんだけどなキターと思ったくらいだし
カメラひどくてゲロ吐きそう
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:41:15.31 ID:x+vCz7DL0
- >>188
自力でクリアしたいわけじゃないならこれ同期してやればいいよ
俺は一発でクリアできた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22538673
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:42:05.53 ID:McwaAHFjP
- なんかゼロの剣とゼロを殺した剣ってすげえ似てるな
わざと似せているのか、それとも何か理由があるのか
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:46:41.09 ID:IutVlupU0
- >>191
竜の身体の一部使った武器って全部あんな色になるんじゃなかったか?
セントも「謀略と背徳」って白を基調とした峰が黒い剣持ってたし。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:50:28.64 ID:x+vCz7DL0
- 使徒のAIもうちょいよくして1、2のキャラとエミールカイネ白の書とか引き連れて歩けるうになったらいいのに
難しめのDLCストーリー出して
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:55:24.40 ID:q8Fqy6Fv0
- 言うてカイネとエミールもそれほど役に立つわけでもなかったけどな
まあ回復してくれるし多少鎧剥がしてくれるし使途よりはよっぽど役に立つけど
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:55:27.98 ID:OqY7MwDM0
- 何このゴミゲー
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:56:15.11 ID:3XzNDRcJ0
- 考えてみるとデボポポの時点でメタなことやってたのに
アコールはダメな理由がよくわからん
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:58:15.81 ID:WIOUk/xd0
- 最後のサバイバルがクリアできる気がしない…
レベル上げてごり押したいけどレベリングに適した場所ってどこかある?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:58:48.59 ID:LL7fMDU10
- ディトとか敵が目の前にいても何もしない気がする
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:59:38.85 ID:LL7fMDU10
- >>197
クリアするだけなら全武器コンプの衣装使った方がいいよ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:03:55.07 ID:WIOUk/xd0
- >>199
公式チート衣装の存在を今知りました
どの道武器強化しなきゃだから先に金稼ぎからやることにするよ
ありがとう!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:06:10.08 ID:YcToySqT0
- ディトが槍を地面に刺す音が、舌打ちに聞こえて仕方がない。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:10:11.64 ID:McwaAHFjP
- >>192
自分で言っておいてアレだが、似ているというほどでもなかったわww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4774665.jpg
持ち手がサーベルみたいな点と質感と色だけだな
全体的なデザインはそうでもない
余談だがゼロの剣の花可愛いな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4774676.jpg
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:11:36.42 ID:hml0l2DV0
- >>196
デボポポはあくまでレプリカントの管理とゲシュタルト計画の手伝いしてただけで
アコールみたいに多次元世界の観測してないし
なによりぽっと出でもないからな
アコールはいきなり出てきて上から目線でダメ出ししてムカつく上に制作者の贔屓が見えてオマケに見た目がオタ受け狙ったつもりがズレてて可愛くないし
チートプレイ後のプレイヤーおいてけぼりなお涙頂戴死亡イベントでイラっとしつつも死んでスッキリしたと思ったら大根増殖
いい所ひとつもねーわ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:15:05.35 ID:lhp6iu5y0
- >>196
デボポポは失敗作も同然だったし退場しちゃったから許した?気になってるわ
アコちゃんは分岐ガー、加速装置()、カバンアタック()、本当n以下略たくさんいるよ!で「お、おう・・・」って感じ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:17:21.61 ID:x+vCz7DL0
- ポッと出でわけわからん能力で障壁解除とかご都合主義杉て笑うわ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:19:16.16 ID:vYcmNpwV0
- アコール声も嫌み臭いしイヤ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:20:21.47 ID:3XzNDRcJ0
- >>203>>204
なるほどなー
塩梅を間違えたって感じか…アコールに関しては
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:21:21.60 ID:McwaAHFjP
- あくまで観測者としての立場を固持していればここまで嫌われなかっただろう
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:24:34.53 ID:mXycYP4ji
- やっと音ゲークリアした!
今年の汚れ今年の内にってことで売ってくる!
値崩れ+DLC来たら買い戻すかもしれないけど
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:25:10.21 ID:UQcT1Udb0
- インストールが5%から進まない
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:26:07.59 ID:T+agTCzB0
- なんでプレイヤーが観測者以上の存在じゃないんだよってことだろ
アコールとかまじでいらねえしほんとバカ
こういう概念はプレイヤー>観測者にならんと話自体が死ぬってことわかんないのかね
そりゃ嫌われるわ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:29:44.83 ID:mXycYP4ji
- アコールって旧世界の差し金(?)で観測してるんだよね?
旧世界って大災厄(だっけ?)の起きる前の世界、つまり現実の歴史の900年ごろなんでしょ?
なんでアンドロイドみたい機械がいんの?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:34:55.56 ID:T+agTCzB0
- >>210
そのままBDを取り出してフリスビーにする遊び方がオススメ
きっとヨコオもその発想はなかったと喜ぶだろう
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:35:30.72 ID:eQ8Hd5eo0
- ロマサガ2みたいに旧世界の人はどっか違う世界で暮らしてるんじゃねーの?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:38:00.33 ID:mXycYP4ji
- >>214
あーそもそも大災厄の起きなかった世界線みたいのがあんのかな
細かい設定は資料集待ちかな…
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:40:43.64 ID:mXycYP4ji
- ん?そもそも9世紀前後の遺跡であのビル群はおかしいな
旧世界は現実の史実通りの歴史じゃなかったってことか
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:41:40.07 ID:G2E2dYky0
- 今やっと音ゲクリア!
すげー感動…
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:41:59.74 ID:McwaAHFjP
- 大災厄(恐らく魔法の暴走)で人が消えて文献や建物だけ残ったって話だから、どっか行っちゃったんだろうね
そして、そこだと魔法及び魔力の運用できないから機械よ
- 219 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 16:43:02.00 ID:i8maqi/K0
- 異節クリアしたわ、アコールたん可愛いな(*^_^*)
D分岐プレイする条件がダル過ぎるwせめて強化素材の黒がD分岐前に手に入るといいんだが
無理なんだよね?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:43:59.36 ID:JLQBM1150
- アコールぅー!!
ってゼロが叫ぶ意味がわからん
そんな思い入れないだろ
FF12のバルフレアッー!!思い出した
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:48:53.21 ID:K6eFoc0x0
- この二人のうちどちらかがそれを成し遂げるような気が〜
とか言いながらゼロに肩入れしたのが納得いかない
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:50:12.87 ID:mXycYP4ji
- >>218
人が消えたって言うと災厄以降の人間はどっから来たんだろ?
世界観とか(裏)設定みたいなのが好物な人間からすると、劇中でのそういう内容がスカスカ過ぎて…
>>219
バルフレアが主人公ですから
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:55:06.28 ID:7zuL0Snd0
- >>219
ミッションとか楽しいから資金あっという間に集まりますよ
DOD3の戦闘はアクションの幅が広くて飽きが来ない
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:56:11.58 ID:McwaAHFjP
- >>222
どうなんだろうね
最初は帝都だけ消えたのかなって思ったけど、トウの小説見ていると砂の国でも魔法台所あったしなあ
まぁある程度残ってたんじゃね
神からの監視から逃れるために選別して人為的に起こしたとかね
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:56:56.18 ID:PCmCj8gB0
- >>220
分かるわそれ。
とりあえず熱く叫ばせればプレイヤーは泣くんだろ?ちょろいわーって感じ
寒いよな ぜんっぜん感情移入できない。アコールの部分は静かに「アコール・・・」って
言うぐらいが妥当だよな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:57:39.18 ID:qK3FKUEM0
- 昨日買ったんだけどロードそんなにひどいの?
- 227 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 16:59:07.09 ID:i8maqi/K0
- >>223
ありがとう(*^_^*)
いやマジでカスタムテーマ付のファミ通と電プレ発売された頃はDOD3にはあまり期待してなかったんだわ
で、いざプレイしてみたら神ゲーで電プレとファミ通両方ポチったわ
PS3の起動画面はトウたんかワンたんにする予定(*^_^*)
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。::2013/12/31(火) 16:59:50.21 ID:SUEIF7Bm0
- 音ゲー越えたー!!
てかLR使えるの知ったら安定して暗転まで行けるようになったから最後の1打調整で
何回かやり直すだけでサクッとクリアできたわ。操作説明くらい欲しかったよ…
何はともあれ思い残すことなく新年を迎えられそうだ。飲みに行こう。
アドバイスくれた人ありがとう。
- 229 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 17:01:25.82 ID:i8maqi/K0
- >>225
黙れデブガキ、とっととショーシャンクの空にで感動してキタネエ涙流して寝ろ
>>226
許容範囲だよ、PSのFM3よりはよっぽど短い、最近のガキどもは堪え性がねえんだわ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:01:53.15 ID:PCmCj8gB0
- 確かにロードは長い方だけど、普通の人なら気にならない。
気が短いかせっかちな人はイラついてくそロードとか言うんじゃないの
俺はロードの隙に軽く飲み食いしてたな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:03:21.55 ID:qK3FKUEM0
- >>229-230
そんなでもないのね なら平気だ ありがとう
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:04:29.16 ID:j2TFjuff0
- >>230
但し胃説までに限る
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:05:40.41 ID:PCmCj8gB0
- wwwwなんだこのキチガイww豹変しすぎわろたww
誰もアコールのキャラディスってねえぞおいwww頭おかしいのかなww?^^
219 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 16:43:02.00 ID:i8maqi/K0
異節クリアしたわ、アコールたん可愛いな(*^_^*)
D分岐プレイする条件がダル過ぎるwせめて強化素材の黒がD分岐前に手に入るといいんだが
無理なんだよね?
↓
229 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 17:01:25.82 ID:i8maqi/K0
>>225
黙れデブガキ、とっととショーシャンクの空にで感動してキタネエ涙流して寝ろ
>>226
許容範囲だよ、PSのFM3よりはよっぽど短い、最近のガキどもは堪え性がねえんだわ
上から目線できもちわりいなこのおっさん^^
こいつとロードに関しては意見一致してるのがさらに気持ちが悪いわ・・・
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:06:23.25 ID:4ItBhGcI0
- 強化素材の黒って手っ取り早く手に入れるには店買い以外だとどうするのがいいのかな。
アクション下手だしまず終焉を強化しておきたい。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:07:38.27 ID:whTpZw6/0
- ロードは気にならんが大したもんないのに何読み込んでるんだよって気分にはなる
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:08:09.03 ID:PCmCj8gB0
- ばーかばーかwwwwwwww
一生ゲームのキャラに恋してひきこもってろよおっさん^^マジきめえ^^^^
ぜってー海水に浸したブタみたいな体臭がするよこいつ^^くっさ〜^^
229 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 17:01:25.82 ID:i8maqi/K0
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:11:10.75 ID:T+agTCzB0
- 本来ロード時間なんて過去のものなんだけどな
この読み込みの遅さはPS1の時代を彷彿とさせるわ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:11:41.93 ID:AyKeYHdH0
- マップを最初に全部読み込んでるからロード長いのかな
リトライ時でも長いのがよく分からんが
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:13:06.95 ID:N5fCp+u+0
- >>226
普段はまあちょっと長いかな位だけど依頼とかで失敗してやり直す時とか地味にストレス溜る位の名賀さ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:13:50.81 ID:7hlZZEjq0
- >>150
犬忘れてた…そうなんだよ
初戦行ければある程度持ち直せるんだが、犬で死ぬわ
犬より先のステージに行ったことがない…
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:14:41.30 ID:Gq+ckFX50
- ゼロのおっぱい高密度ポリゴン
ちくびまで読み込んでる
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:15:31.65 ID:T+agTCzB0
- >>238
行き止まりの扉が開くまでにまたロードはさんでるからそういうわけでもないだろうな
あそこでも地味に10秒位とってる
この技術力のなさの露呈具合は逆にすげえと思う
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:22:24.01 ID:yVLKBiE9O
- ねぇ…ゼロ
ぼく失敗しちゃったんだ…
もう…終わりにしようと思う
Dルートクリアできなかったけど…楽しかったよ…楽しかったよ…ゼロ…
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:23:12.45 ID:eU56+he10
- 閉じ込められてボスが出ての繰り返しに慣れてきた頃に
ディトがメタネタ挟むのあったなw大人の事情とか言ってたやつ
自虐だったけど恥ずかしい方の自虐だろうなこれ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:26:15.78 ID:FtRhrON10
- あと動く足場のジャンプ嫌いって奴も
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:26:17.80 ID:q8Fqy6Fv0
- ステージ始めのロードと途中のロードは別にいいけど
リトライ時のロードは何読み込んでんだろとは思う
- 247 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 17:26:38.54 ID:i8maqi/K0
- >>233
シャバ僧がw
>>236
ネットだからって調子づいてんじゃねーぞクソガキ!俺は180/75 B107w80h93 ベンチプレス100キロ
筋肉ムキムキっ子、喧嘩なら上等ですよ?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:27:47.51 ID:lhp6iu5y0
- ファミ通の特集ページではアクセスゲームズの開発者がドヤってるが、志低すぎんだろ
スクエニからお金が降りてこなかったんだろうか
んでアクセスゲームズでググったら 「他のキーワード: アクセスゲームズ クソゲー」
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:28:03.77 ID:qK3FKUEM0
- あとamazonの評価必要以上に低いよね 本当あてになんないな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:29:58.32 ID:yVLKBiE9O
- しょうがないよ
無双とデビルメイクライ足して悪いとこだけ残したような出来だもの…
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:30:32.06 ID:T+agTCzB0
- >>244
んなもん言われてもプレイヤーとしては「あっそ。直せば?」って感じ
ニコ生で慣れ合いしてるうちに感覚が糞になったのか知らんが
大人が恥ずかしい言い訳するな
- 252 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 17:31:22.38 ID:i8maqi/K0
- >>249
いやマジで尼のレビューはアテにならんよ糞ゲー在庫ニングリターンズがやけに高評価だし
最悪の糞ゲーゼノブレイドが超高評価な時点で終わってる
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:31:35.66 ID:7zuL0Snd0
- >>249
とあるメーカーの信者さんがいつも必死だからねぇ・・・
発売直後のレビューはいつも★1ばっかり
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:37:16.55 ID:Q4DgfpkJ0
- 唯一無二の世界観が今回ダメなんだからこの評価もやむなしよ
アクションゲーとしてはこのゲームより下を探すほうが難しいぐらいだし
受け入れよう受け入れよう
素材はよかったよ、PV面白そうだったでしょ?
開発がダメなんよ、本当
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:37:33.75 ID:3XzNDRcJ0
- アマゾンのレビューで「DOD3は性にあけっぴろげすぎるのが最悪
DOD1の登場人物たちは異常性欲を内に秘めていたから美しかったのです」って書いてあったのは
いや…さすがにそれは…と思った
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:37:34.21 ID:RR8NrDCW0
- ワンがマナとそっくりなのって理由あるの?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:37:48.17 ID:Zeb18U/W0
- >>252
いや在庫キモクソゲー評価低いぜ?ww
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:39:19.80 ID:eU56+he10
- >>256
Aエンド見るとなんとなくわかるかも
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:39:30.82 ID:q8Fqy6Fv0
- >>255
秘めてたのってフリアエぐらいか?
あとみんなはっちゃけてた記憶しか無い
- 260 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 17:39:58.78 ID:i8maqi/K0
- >>254
うるせーんだよ!
>>255
だよな!
>>257
いや、でもDOD3より評価高いじゃん、☆5つとか付けてる奴マジキメエわw
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:42:05.50 ID:eU56+he10
- >>259
レオナールもじゃない?
「セエレ、君はとても良い匂いだ」も後々知るまで良いセリフに聞こえてたし
まぁ性癖知ってからもこのセリフはすごい好きだけどな
台詞を言うタイミングがすごくいい場面だったからなぁ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:42:44.70 ID:T+agTCzB0
- >>255
別に性にあけっぴろげだからダメというわけじゃないだろうな
その裏がないんだよな今回は
絶倫?で、それからどうした?何もなしかよと
ただの人目を引きたいだけの設定でしかない
わかりやすく言い換えると「弱点がない」ゆえに美しくないともいえるか
鳩だから何もなくて当然という発想を持ってる奴が開発にいたら死ねとしか
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:43:35.56 ID:roM21bE1O
- 1が一番戦闘も物語も面白かった。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:44:07.45 ID:eU56+he10
- >>255
エロ推しは俺も発表から気に食わんかったけどな
そのレビュー俺はわかる所あるな
後々わかるエロさが好きだった
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:45:22.25 ID:nRi8rMw4P
- オナ兄さんは隠しきれてないだけで隠してただろ!!いい加減にしろ!!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:46:34.01 ID:3XzNDRcJ0
- まあわかる部分もある確かに
下ネタ個人的にはそこまで寒くなかったけど
そこまでおもしろくないのにひっぱりすぎな感じあったし
- 267 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 17:47:33.22 ID:i8maqi/K0
- 今年はテレビつまんねーよな、俺の大好きな格闘技イベントやらないし
紅白のサカナクションだけが楽しみだわ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:47:35.90 ID:LL7fMDU10
- 確かに登場人物に変な性癖設定してるわりにストーリーに関わってくることほとんどなかったな
別にゼロが処女だろうが非処女だろうが大差ない
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:47:41.29 ID:JLQBM1150
- なんでもかんでも資料集に書けばいいってもんじゃないよな
今回はわざと資料集にも書かないこともあるとかバカなこと言ってるし
ゲームにいれとけ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:47:46.57 ID:qH6sL+oN0
- しかもゲーム本編まったくエロくないしありえん
小学生がうんこうんこ言ってるレベル
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:48:30.00 ID:RR8NrDCW0
- >>258
弟が天使の教会を作ったってのはわかる
で、マナとセエレの遠い先祖とか?って解釈はあるんだけど
でも天使の教会って1でマナが作ったんじゃなかったっけ?
マナとセエレも元はゴーレムと暮らす隠れ里の住人だし…
1プレイしたの昔のせいか忘れてる設定があるかもしれんが
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:48:37.45 ID:SlXDz/ds0
- デカートさんだって周りにはバレてないと思っとるわ!
兵士とか若干引き気味だったけどな!
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:50:32.06 ID:U1EbRDXN0
- 下品というより軽くて幼稚でシナリオにもキャラにもあんまり意味がない
その場のコントって感じだったな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:51:11.78 ID:JRKrcKPd0
- 隠すかどうかは微妙だが苦悩はしてたな、レオナール
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:51:44.90 ID:hml0l2DV0
- あけっぴろげでもいいけど会話がワンパターンすぎでつまらないんだよな
グロ最高!うぅっ…!エンジョイスティック!ミサワ!壊れたスピーカーのようにこの繰返し
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:52:12.93 ID:nRi8rMw4P
- ニーアの時に資料集で話終わらせるなよと言われたからって
まさか本編でも資料集でも描きませんって結論に達するとは一体誰が予想できたというのか
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:55:04.47 ID:T+agTCzB0
- デカートの見せ方もホント下手くそ
なんで一回ちゃんとフォウとの真面目な会話を見せないわけ?
で厳しい言葉をもらいつつもそこで誠意見せるシーンとかなんでないの?
「おぉーこいつ真面目で忠義心高そうないいやつだな」とか思わせようと思わないの?
わざわざドM設定入れるなら
あの真面目なシーンで感じてたのかこいつ!と後々判明してくるとかフツーやるだろアホか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:55:54.67 ID:eU56+he10
- >>271
マナとセエレは母親の不倫(金髪の旅の男だっかな)で出来た子なんだよな…
で考察スレで見たレスなんだが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1387352560/205
これの双子率とか考えると…って感じじゃないかな?
限定版持ってないと考察出来ないのはキツイなぁ
2万はデカいよ…
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:56:22.08 ID:WZNnvBJ20
- まだ完クリできて無いけど来てしまった。
本編最後?の音ゲー難しすぎるだろ、1の母はポーズで確認しながらやればクリアできたけど今回タイミング勝負だから先出しできないしカメラはグリングリン動き回るわでパニックだわ。
んでそっちはちょっと置いといて依頼進めてるがこっちもラストがむずいな、最後の巨人3人に辿り着いたときにはもうこっちは虫の息だよ。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:58:03.85 ID:JLQBM1150
- 限定版ぼりすぎだからなぁ
紙とCDだけなんて原価1000円もないじゃねーの
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:58:38.18 ID:whTpZw6/0
- レオナールみたいにやっとまともな人来たか…と思ったら例のアレ
みたいな話の組み立てが全然ないんだよな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:00:12.63 ID:uc4gYnbO0
- >>139
>>144
IDも変えないスゲェ自演バカスwwwwwwwwwwwwwwwww
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:04:05.33 ID:rSMfp8+f0
- Aエンド前に使徒がウタヒメの心臓を刺して、それでも普通に動き回るくらいしないと意味わかるまでが遠すぎる
使徒(とエロ)に意味無いならウタヒメ設定を先だしして異常さを醸して欲しいモンだは
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:06:31.90 ID:WCBc1yxr0
- 画面見ない戦法でトゥまで行けたけど
ワンちゃんの八分裏拍でピャァーってなった…
年越すまでにクリアできるかな…
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:07:24.96 ID:4ItBhGcI0
- >>238
だとしたら5ギガものインスコはなんなのだ・・・
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:07:43.92 ID:RR8NrDCW0
- >>278
サンクス、3と1の年代ってかなり近かったんだな
女神制度ができたのもそんな昔じゃないのか…
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:11:52.82 ID:nRi8rMw4P
- ダウンロード版も13GBだったし
どこに容量食ってるんだろうね。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:16:17.07 ID:OVlxHTQO0
- 1だとよろしくない性癖に「キモくね?」みたいな空気が自他に対してあった
3だとわりとイケない性癖もオッケーオッケーオープンてかんじ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:22:49.30 ID:bm0R0TX60
- D分岐のストーリーをA分岐にしたほうが良かったと思う
A分岐エンドのオチをDにしたほうがなんか色々と効果的な気がする
どうしても音ゲー入れたいんなら依頼枠に入れればいい
ストーリーとは関係ないしトロコン目指す人向けってなる
と思った
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:31:33.87 ID:uc6LvqrR0
- 秋雲
夕雲
巻雲
長波←ん?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:32:42.11 ID:QZSJiI7/0
- 詩的表現ね(適当)
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:33:10.21 ID:uc6LvqrR0
- 艦これスレと誤爆したわ、ごめんね☆
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:41:47.49 ID:yVLKBiE9O
- なんという…誤爆…!
エンジョイですな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:48:20.54 ID:gqK5kDxn0
- DOD1そんなにいいかなぁ?なにやっても救われない結末ってのは
確かに退廃的でいいけど戦闘とかストーリーが文字で解説とか
ちょっとどうなのこれ・・・
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:49:01.50 ID:RaZnzSLn0
- 公式サイトの小説読んでるの前提で作ってるもんな
ゲーム内でやれよと
- 296 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 19:02:44.94 ID:i8maqi/K0
- 鳴りたもうれ 鳴りたもうれ第二の歌 古ノ腕爪(かいな) 因縁を断ち切りし 血風の嵐忠誠を誓う 鋼の剛拳数多に蠢く 屍を乗り越えん我がセントの名に於いて踊れ エグリゴリ!
こういう台詞マジで中二臭くて最高だわwwBGMも相まって「うおおおおおおおお!!」って感じでテンション上がるわ
30超えのおっさんでこれなんだからリアル中二がプレイしたら凄いことになりそうだ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:03:48.11 ID:SHesTTVT0
- 原価で買ったのにベータ版と同じだもんな
ゲーム内完結させないにしてもこれはゲーム内でなにもわからなすぎ
ニーアくらいがちょうどいい
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:04:53.71 ID:uc6LvqrR0
- DOD1とか武器の育成が経験値じゃなくてKILL数だからめっちゃくちゃしんどいだろ
DOD3の比じゃないレベルでマラソンさせられる
DOD1は良かった・・・とかいう人はデカートかよ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:06:21.16 ID:nRi8rMw4P
- システム面での1の擁護はほとんど聞かない気もするが
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:08:32.81 ID:whTpZw6/0
- DOD3も武器の育成は経験値じゃないが
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:09:10.65 ID:WIOUk/xd0
- >>298
1は育てる武器を実際にぶんぶん振り回して育てたからまだゲームしてた感があったけど
3は最終武器でゴーレムをしばき倒して巻き上げた金を突っ込むだけだからなあ
もはや素材の必要個数と金額しか見ていない
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:11:05.36 ID:022gb0gn0
- 3は使ってない武器多すぎ
1はなんやかんやで全部使ったけど
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:11:10.47 ID:q8Fqy6Fv0
- >>299
そうか?
今目の前で擁護してる奴居るけど
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:11:52.81 ID:JRKrcKPd0
- 一応、宝箱を見つけやすいようにとかDOD1から改善してる場所もあんだよな
いいところまで改善しちゃったのはなんとも言えんけど
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:12:52.32 ID:kZE02ehw0
- いいところまで改善じゃなくて改悪だろ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:15:41.67 ID:GyKjLwHt0
- >>298
武器固有魔法がないなら武器あんなにあっても全然意味ない
やる気が削がれる
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:17:26.35 ID:1nshC+lA0
- 魔法なくしたのは本当に理解できない
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:19:15.09 ID:/rX7yasK0
- せっかく作った武器なのにシステムの弊害で使ってもらえないなんてね。
使ってもコンパチだし僕はどうしたらいいの?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:20:33.26 ID:HptNr/MM0
- L2ガードにして○は魔法でよかったのにな
ウタの力(物理)と召喚だけとかファンタジー感たらんわ
ドラゴンも乗り回せんから戦闘が単調だし
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:21:05.60 ID:/rX7yasK0
- >>44
まさにこれだろ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:21:48.82 ID:WIOUk/xd0
- 無駄に凝った魔法の数々が大好きだったんだけどなあ
連合軍兵士の剣で無駄に高速移動してみたりとか
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:22:04.03 ID:1nshC+lA0
- って愚痴スレあったのかそっちにいこう
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:22:21.76 ID:nRi8rMw4P
- ミハイルが死んで剣に宿って竜の剣で花滅ぼして魔法が宿る武器の誕生とかこじつけやるならどんどんやればよかったのにね
開き直って20個位の分岐作って元の話はどんなんだっけかみたいな感じでうやむやにしてしまえばいいのに。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:22:46.32 ID:T+agTCzB0
- そもそも気持ち悪いウエポンストーリーとレベル上げと長時間に及ぶ殺戮のための殺戮が連動してたから
「また血を吸わせてしまったぜウヘヘヘ…」とマジキチな気分に浸れたわけで
金で強化、ウエポンストーリー買うとかなにそのニワカ成金スタイルって感じ
- 315 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 19:25:25.26 ID:i8maqi/K0
- >>314
キモッチワリーwこういう精神異常者が身近に潜んでるかもしれないと思うと安眠できねえわ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:29:10.53 ID:K6eFoc0x0
- さらにアコールが金を稼いでいるという謎ポイント
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:30:10.53 ID:GDC0rnS40
- 過去作やりたいんだがシステム的に1からやるほうがいい?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:31:30.80 ID:q8Fqy6Fv0
- まあ俺も金より敵を倒してレベルアップ方式のほうがいいなーとは思うけど
1のキル数式はもう嫌だな
2の経験値式がいい
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:32:19.88 ID:/rX7yasK0
- >>317
グラ気にしないなら1→ニーア→2かな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:35:44.19 ID:nRi8rMw4P
- >>317
システム的な話なら今から1はかなりしんどいと思う
ただまあ設定的な話なら1と2とニーアはやっといて損は無いような気はする
2も色々言われてるけどそこまで悪くは無い。
まあ最後のエンディングまでいくのはある意味一番めんどいけど
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:37:21.62 ID:XvTpf+wK0
- 2で銀の鳳蝶手に入れて、超つえぇぇぇぇぇ!!してたらレベルアップで弱くなる事実に愕然としたあの日。
- 322 :ちんちん ボブ・サップ:2013/12/31(火) 19:38:07.71 ID:rVo14ezg0
- >>296
在庫ニングリターンズはドブに棄てて
LOLLIPOP CHAINSAWやるのおすすめよw
PSじゃ恥ずかしいから箱でトロコンまでやったがww
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:40:37.15 ID:T+agTCzB0
- >>321
え、そんなだったっけ
Lv4のあのTUEEEEEEEE感がパなかったのは憶えてるが
- 324 :ちんちん ボブ・サップ:2013/12/31(火) 19:41:30.33 ID:rVo14ezg0
- >>315
わりーロイたん
箱は実績ねww
- 325 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 19:42:15.16 ID:i8maqi/K0
- >>322
ロリポップチェーンソーはねえわw
恥ずかしいなら買うなよww
まだスコットピルグリムやってたほうがマシだわ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:44:26.44 ID:WIOUk/xd0
- >>321
あったなw
何これ超つええぇぇぇ!!
↓
あれ?もうレベル2?強い上に育ちやすいとかすげぇぇぇぇ!
↓
とか言ってるうちにもうレベル3?てか敵急に硬くなってね?あれ?
↓
なんだこの武器…(絶望)
- 327 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 19:48:48.40 ID:i8maqi/K0
- 銀の鳳蝶とか懐かしいなw2でもカイムの剣は強かったよね
D分岐前なら3でもカイムの剣が最強じゃね?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:51:32.89 ID:WIOUk/xd0
- いや違った
刃こぼれして切れ味悪くなるのは信義だった
銀の鳳蝶はあれだ、レベル3まで一貫してゴミ性能の癖に必要経験値だけ多いやつ
- 329 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 19:54:08.52 ID:i8maqi/K0
- 帝国のダニども!死ぬがいい!!オラオラオラオラオラオラぁああああ!!!!!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:58:05.67 ID:bm0R0TX60
- 1は貴正より信義派だった。2は短剣だったけど竜の簧が使いやすくて終盤はこればっかりだった。
3にそういう感じで記憶に残る武器が出来るかな…
- 331 :ちんちん ボブ・サップ:2013/12/31(火) 19:59:02.70 ID:rVo14ezg0
- >>325
なんでよ?wジュリエットかわええやんww
当時ね、エロいビキニのせいでムラムラして
まーコントローラーがイカ臭せーのなんのww
- 332 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 19:59:58.24 ID:i8maqi/K0
- 俺は1では断然鉄塊派だったわ、古の覇王も好きだったな、信義は魔法が地味に強かったよね
- 333 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 20:04:47.04 ID:i8maqi/K0
- >>331
キモッチワリーw
でも俺もDOD3のカスタムテーマ目当てで古いファミ通と電プレ尼でポチってるくらいだから人の事言えないなw
トウちゃんが一番好きだわ(*^_^*)、セント君が羨ましい
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:05:18.86 ID:Gq+ckFX50
- 俺はワンちゃん!
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:10:40.31 ID:sGRbgOIc0
- 僕はスリィ!
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:11:16.82 ID:8nJEoykD0
- D分岐最終節の会話終わって白くなったとこで
フリーズするのは仕様?
仕様だとしたら、すごい演出ですな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:11:32.32 ID:rSMfp8+f0
- このクソコテ暴力ちらつかせる時点であ鞄対象だよな?
- 338 :ちんちん ボブ・サップ:2013/12/31(火) 20:12:48.48 ID:rVo14ezg0
- >>333
キモッチワリーw
ジュリエット>>>>在庫ゲイトニング(笑)
そういやーグラセフにもジュリエットいたなww
トロコンできそう?鬼畜な音ゲーDエンドだっけ?いけそう?
- 339 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 20:18:20.33 ID:i8maqi/K0
- >>334
ワンちゃんも良いよねクールで
>>335
スリイたんもポエムが素敵だわ、つうか六姉妹全員好きだw
>>337
何だビビってんのかw?
>>338
ドグマよりはトロコン難しそうだけど何とかやってみるよ
ニーアよりは簡単らしいし、ニーアはトロフィー82%で止まってるわ、素材集めが鬼畜すぎる
- 340 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 20:20:16.49 ID:i8maqi/K0
- しかし紅白見てたけどサカナクションは最高にクールだな
出場者で一番カッケーわ、一郎何気に筋肉スゲーしw
釣り好きなのが好印象だわ、歳も同じだし
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:21:25.45 ID:SOP6e2pz0
- 反応すんなよ
それとも自演か?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:27:17.79 ID:i5yuqwQF0
- >>337
見えねーからよくわかねえけど通報すればいいよ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:39:08.37 ID:4zU8D01Y0
- >>230
普通に長すぎだから!
アホかお前は
普段どんなゲームしてたらこのロードが長くないと思うんだ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:40:22.24 ID:tpRBwboz0
- 英雄伝説 閃の軌跡(真顔
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:44:28.18 ID:pHb1StdG0
- 本当にインストールしてるのか疑うレベルのロード
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:47:25.50 ID:9CMhK6RZ0
- >>343
逆にどんなゲームしたらロードが長いって思えるんだ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:50:28.01 ID:QZSJiI7/0
- キャラは可愛いけどキャラ思い入れのないゲームだから残念
姉妹が生まれるとこからスタートでよかったのに
もっとミカエルとミハイルとの絡みも欲しかったし
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:51:17.90 ID:I1+KJvi40
- 印象に残った剣か
断罪の咆哮
終焉
カイムの剣だな
断罪はずっと使ってたな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:52:35.26 ID:nuhNuUKi0
- dod1のサントラの元ネタになった曲ってどれがどのステージで使われてるのか分かる?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:53:23.15 ID:11y0E6wS0
- だったら薄紅が花の呪いで生き返るところからの方がいいかな
急に花は脅威だ、妹たちは花から生まれたとか口だけで語られてもね
ミカエルとの出会いも端折られてたし
竜との邂逅は省略しちゃダメだろう
レグナとノウェみたいな特殊な関係じゃないんだから
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:53:25.37 ID:q8Fqy6Fv0
- 雷王かな
カッコ良さげなのに弱い
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:57:42.16 ID:1uEZr9ta0
- >>336
おれもそのシーンでフリーズした。ps3再起動させたら先に進んだわ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:05:38.91 ID:aP893v2n0
- なんとか年内にクリアできたー
音ゲ自体は楽しめたけど、何の蓄積もない人がいることは予見できるだろうに
ワンミスリトライ方式で7分曲やらすのは鬼畜すぎっぞw
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:07:17.94 ID:uc6LvqrR0
- 音ゲーパフェ埋めの苦行には慣れっこですが
全く耐性のない人がやると頭がおかしくなってGEOる
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:07:23.59 ID:+qdtNoDF0
- あそこはフリーズするよな
演出かと思い小一時間待ったわ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:08:06.01 ID:gqK5kDxn0
- >>336
俺もなった
演出かとおもって待ってたけど白いままだったから
再起動したら続きに進んだw
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:12:47.76 ID:I1+KJvi40
- あそこは大概みんなフリーズすんのな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:16:58.96 ID:4vbayge+0
- 進行不能バグは2回ぐらい起きたな
一回はフリーズで
一回はスピリットが残ってないのにカウントが1残って詰んだってパターン
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:20:22.93 ID:j2TFjuff0
- >>358
俺もスピリットがカウント1で出てこず詰んだ経験も
フリーズもあるわ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:23:30.89 ID:GdB+VDAJ0
- ほんと開発やる気ねーからなぁ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:24:04.06 ID:0Yd3Ydsc0
- せん滅戦中にスピリットが地中に潜って実質無敵化して詰んだ事があった
花の事語りながら進む所で一瞬上空にワープして
地面に帰ってきたは良いけど見えない壁が出現してて進めずに詰んだ事も
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:32:26.32 ID:tpRBwboz0
- パッチ一切当てずにバグ無し、フリーズ1回だけだった
ver1.01も何かしらのウィルス撒いてたりしてなhahaha
と笑えないのがDOD3
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:34:20.56 ID:rB7LFPUo0
- 画面残光バグ1回、フリーズはスピリットの時に1回なったなぁ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:43:37.92 ID:q4I9k10S0
- >>344
閃の軌跡はパッチで改善前は広いマップだと建物出入りや戦闘終わる度に30秒以上ロードだったな…
パッチ前閃に比べりゃロードは気にならないけど金策中やリトライの時はもやもやした
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:44:24.98 ID:gdRTDatU0
- 初めて妖精にあった時の私h・・・って所でだけフリーズしたが、他にいないのか
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:48:00.70 ID:KiPG5KPj0
- フリーズは1回もしなかったわ
異節の弓兵砲兵しか出ない(使徒がゼロの手料理食いたいって話する)とこで敵が現れなくて詰んだことはある
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:51:13.67 ID:nRi8rMw4P
- 某ムゲンソウルズをトロフィーコンプすればもうDOD3のロードは逆に快適なレベルになるよ
最早ゲームにならないレベルだったからね
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:52:56.52 ID:K6eFoc0x0
- 結局ムービーが爆音なのは一部だけだったの?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:57:38.14 ID:NFRvpGhj0
- 教会で金稼ぎしてたけど砂のが楽だな
教会で10万だったけど砂だと30いったわ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:00:02.44 ID:djoc99yM0
- ファッション信者が定期的に沸きすぎだろ…
勝手に自分の中で1やニーアを神格化してるだけじゃねえか
信者気取りで「過去作はもっと深みがあった(キリッ」「こんなのは俺の望んだDODじゃない!」
ってヒステリー起こすのは勝手だが、やるなら愚痴スレでやってくれ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:03:19.95 ID:y0iMu/qR0
- >>255
カイムも殺戮しながら興奮してたのかな、と思う
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:05:11.09 ID:xQ5DSzo50
- >>366
部屋に閉じ込められて一定数の敵を倒す所は
敵が出なくなって閉じ込められたまま詰むってのは二回あったな
二章二節とC分岐で
やり直したら何とかなったけど二章は二回連続で同じ事起こって戦々恐々だった
- 373 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 22:25:19.77 ID:i8maqi/K0
- サントラとコンプリートガイド予約しちゃった(*^_^*)
ついでにサカナクションのユリイカも予約した
- 374 :ちんちん ボブ・サップ:2013/12/31(火) 22:26:21.78 ID:rVo14ezg0
- >>342
プwクソダセエなこのデブガキww
- 375 :ちんちん ボブ・サップ:2013/12/31(火) 22:26:53.88 ID:rVo14ezg0
- >>373
頑張ってな(*^_^*)
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:28:35.93 ID:mXycYP4ji
- 敵のドロップアイテムとか箱に入ってるアイテムは何かしら用途があったのを削ったのかな
ただの換金アイテムだし最初から金が出てくればいいじゃないかと思うんだが…
- 377 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2013/12/31(火) 22:29:37.17 ID:i8maqi/K0
- >>342
プwダセエww
>>375
ありがとう(*^_^*)
今松井VS明徳義塾の元ピッチャー見てるわ
清原VS村田兆冶も楽しみだ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:30:06.95 ID:nRi8rMw4P
- 素材で武器強化をやろうとしたけど面倒くさくなったんじゃないの
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:31:25.00 ID:aP893v2n0
- 元は武器の強化素材だったんじゃない?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:32:31.88 ID:gdRTDatU0
- トロルから出る素材が子供の骨とかだったのは中々うぇーと思わせる
1Gにしかならないのもまたうぇー
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:34:19.70 ID:mXycYP4ji
- >>378
>>379
順当に考えればやっぱそうなるよね
このロード時間で素材マラソンさせられてたかもしれないと考えるとぞっとするわww
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:35:45.17 ID:vouaBfRg0
- 最近1をクリアした俺にとっては良ゲーだった
ニーアから入っちゃった人は御愁傷様
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:48:11.65 ID:y9bJ2VZJi
- 思い出せよ、元々1も2もクソゲーだったじゃんか
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:53:51.50 ID:vYcmNpwV0
- >>380
青年の大腿骨は200Gなんだぜ
質より量なのかな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。::2013/12/31(火) 22:57:40.01 ID:SUEIF7Bm0
- バグかどうかわからんけど、闘技場最初のステージで兵士が1人くっついてくることない?
ジャンプしようが回避しようが同じスピードで密着してくる。
止まると密着したまま足踏みしだす。ただ一切攻撃してこない。
こっちの攻撃通るからいいっちゃいいんだけど乱戦中だと邪魔でしょうがねー。
スピリット付ノーマル兵でよくなる。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:59:00.64 ID:8Pe3rXEo0
- >>385
一回だけオレもあるわ
熱心なファンかな?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:00:28.79 ID:JRKrcKPd0
- 最初の闘技場かどうかは忘れたけど俺もなった
新手の攻撃動作かと思って一生懸命逃げてた
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:00:40.68 ID:q8Fqy6Fv0
- >>380
トロルが食ってるのって結局そういう事なんじゃろか
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:04:31.64 ID:MRjc+GlY0
- >>380
人間だって軟骨は食うけど普通の骨は食わないだろ
子供の骨は柔らかいらしいから子供は骨まで食ってんじゃね?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:06:35.22 ID:mt6Rao4U0
- ワンちゃんは結局誰に股開いたんだろ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:06:56.69 ID:p/Pz3GRS0
- 武器集め中なんだけど、
砂の国 蛙の毒針 がクリア出来ないんどす…
コツとかあるんですかね…?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:07:09.06 ID:A6QHbDjE0
- ワン君じゃないの?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:07:26.57 ID:nRi8rMw4P
- トロル皆殺しにしようとすることだけは俺はディトさんを信じる!!
- 394 :ちんちん ボブ・サップ:2013/12/31(火) 23:10:03.01 ID:rVo14ezg0
- >>377
なんで同じ番組やねんww
馬淵さんも出てこいやって感じだわな
野球好きには悪いやつはいないからね(*^_^*)
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:17:57.42 ID:vjEw7Oi+0
- 金稼ぎの息抜きにDのスリイ戦やったらトロフィーとれたわ
やったー!
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:20:37.25 ID:MRjc+GlY0
- >>390
本命:ゼロ
対抗:ガブリエル
大穴:ファイブ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:23:53.05 ID:djoc99yM0
- >>390,>>396
小説に書いてるから
ワン君
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:42:08.51 ID:L2ZvPFK+0
- p
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:43:23.27 ID:SOP6e2pz0
- >>388
あれはオブリビオンの雪山クエスト思い出した。
あれもトロールだったような
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:50:25.89 ID:KuxWjq3mO
- 今4章入ったところですが武器は何から強化するのが楽になりますかね?
各種類教えてください。
この段階で金稼ぎ用にも使えるのとかあるのかな?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:52:08.30 ID:FqQcA80Q0
- 槍育てておけば間違いよ
剣はゼロの剣が一番使い勝手いい
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:53:15.42 ID:FqQcA80Q0
- 間違いないよだった
好み別れるから好きなもの使うといい
槍なら火力高いの選んどけばゴリ押せる
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:56:19.63 ID:yVLKBiE9O
- >>370
お前が一人で勝手に脳内で敵作ってんじゃね?
病気だから病院行った方がいいよ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:59:20.29 ID:nRi8rMw4P
- とりあえず槍で突撃するか槍で百烈突きするか剣で兜割すればとりあえずどうとでもなる
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:02:42.14 ID:jZw1kNZy0
- ロイエンタールさんかっけえ・・・
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:05:09.19 ID:gdRTDatU0
- 格闘の溜めパンチが使えないと言うが、本当に使えないのは槍の溜めだな
その代わり使いやすい空中攻撃があるけど
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:06:54.26 ID:aJccGmKn0
- あけおめですな。
ホヒホヒ、今年もエンジョイしましょうぞ!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:07:22.72 ID:Qtzo3BDc0
- 剣:回転斬り
槍:落下突き
格闘:飛び蹴り
が使えるやつが使いやすい
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:10:03.36 ID:9d3ao+UH0
- モーション格差でかいよな
剣の斬鉄波とかなんだよ、あれ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:13:17.16 ID:xtu8nRjs0
- 今年初エンジョイ!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:14:36.22 ID:SnTvj1qW0
- 年明けか
着物着たウタヒメとか見たいなぁ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:17:26.11 ID:P3i77C3Y0
- あけおめだよ! あけおめだよ!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:18:37.81 ID:abpiSC0t0
- ハマーン様みたいな女の子がタイプなんだが
DOD3はまれそうですか?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:19:57.61 ID:FDJ8KE7p0
- 今年も存分にDODを愛しながら叩こうぜ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:20:00.33 ID:iSxc3Ckg0
- ハマーン様は女の子ではないから無理
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:20:19.05 ID:zPdy6wT10
- 去年中に音ゲークリアしようと思っていたのになぁ
今年中にはクリアしたい
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:21:46.56 ID:xVt0Ou1AI
- あけおめ!
ニーアやりながら年こそうとしたけど急に寂しくなってきたから辞めて
2ちゃん見ながら寂しさ紛らわす
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:25:11.86 ID:VpHFB2w10
- 音ゲクリアできなかったぜ。今年こそは…!
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:30:25.33 ID:A66iXthF0
- 午年だそうなので最後の挑戦のでかいケンタウロス2体をウタウタイモードと槍封印で狩りに行こう
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:42:38.86 ID:6PR4070C0
- おまえら、あけおめこ! あけおめこ!
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:04:28.58 ID:9rgDMkfG0
- 面白いんだけど武器集めがしんどくなってきた、あとはお金貯めるだけなんだけどなー
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:06:50.44 ID:7BNquFTm0
- >>421
給料日数回やればすぐだよ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:07:48.28 ID:vIqiyj2k0
- CDTVに、藍井さん出るらしいんだけど、歌わないよね?。。。クロイウタ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/01(水) 01:15:48.00 ID:0C4OUZrs0
- >>423
じゃぁバリア張らないとな、唄に合わせて
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:22:08.49 ID:sVmZpAf/0
- エイルのクロイウタはバリアいらんじゃろ
バリア要るのはEmi Evansのほうや
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:27:13.26 ID:NluLUX1J0
- 音ゲーで年越ししてしまった
トウの壁が越えられないがな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:33:14.19 ID:JlYt5HRB0
- 音ゲーさ、リズムに合わせて1.2.3.4てカウントしながらやってみ
それで合唱までなら楽にいけるはず
1小節ずつ繰り返してるだけだから
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:39:37.47 ID:cfSM4ylq0
- あと間隔短い8分音符のとこはボタンふたつで交互に押すといいよ
タンタン「タタ」タンとかね
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:39:53.74 ID:6PR4070C0
- 唄うとしたらシリウスだろうな。
クロイウタ歌われても、赤目ファンがいないかぎり盛り上がれないっしょ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:45:42.27 ID:NluLUX1J0
- 助言ありがとう
クリアはしたんだが、だいたいトウで引っ掛かってたんだよ
そして時々ファイブで引っ掛かってイラッと
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:49:52.34 ID:aLqg9fwv0
- おまえら今年こそリアルでもエンジョイしようぜ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:01:33.29 ID:oDe2lIfPi
- >>431
明日エンジョイするけど、音ゲークリアしたいからキャンセルするかも
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:22:53.40 ID:xtu8nRjs0
- >>421
普通にトレジャー取りながらストーリー進めて給料日ちょっとこなせばすぐだよ
問題は武器強化…トロコンとかウェポンストーリーに興味ない人には関係ないけど
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:26:19.35 ID:99vsbBdE0
- 給料日で安定して50万稼げるようになった
ウタウタイが要ですね
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:28:49.22 ID:a76a8Opy0
- やーっとトロコンしたわ
砂の国で30万安定しかしないんだが50万とかどこでどうやってんだ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:02:30.64 ID:GkRH5fI30
- >>435
黄金騎士を倒せそうな時にウタウタイを心掛けてる
ゴーレム→槍連打
黄金騎士×1→倒した時にウタウタイ
黄金騎士×2→槍連打
黄金騎士×3→槍連打しつつ、10秒切ったらウタウタイ
って流れかな
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:05:52.45 ID:xtu8nRjs0
- D終盤まできたけど加速装置ってこういうことかワロタ
燃えたり感動したりするシーンなんだろうけどえ?え?ってなってついていけなかったww
ゼロも何がアコールーーー!だよ悲しいけどさ
オクタの最期の方が笑うとこかもしれないけど泣けた
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:08:56.56 ID:a76a8Opy0
- >>436
ゴーレム槍→ウタウタイ
黄金騎士×1+×2→剣で回収しつつ撃破
黄金騎士×3→剣攻撃8秒切ったらウタウタイ
でやってんだけど30万
槍の方が回収いいのか?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:19:53.99 ID:x82veR9z0
- 見た目だけでいうとトューちゃんが可愛い
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:24:39.84 ID:bw1s9Emr0
- 砂の国でまずは終焉で金騎士二体までを速攻撃破
金騎士三体を剣で一生懸命サクサク
出来るだけ沢山きってからウタって締め
万一途中でグダグダになったら数回程度までならリタイアしてやりなおした方が吉
自分はそうやって50万程度で安定してた
三体を剣で倒しきれてしまうならもっと弱い剣に持ち替えた方が良い予感
三体出てからの方が沢山叩きやすいから二体までは速攻の方が良い気がする
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:24:57.75 ID:xtu8nRjs0
- 音ゲーきたけどワロタ
ワロタ…
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:33:10.41 ID:x82veR9z0
- もういいよ、ニーアレプリカント2作ればいいんでしょ?
はいはいって声が聞こえてきそうだ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:33:16.96 ID:pfgaVrt40
- >>438
剣の方が回収出来そうだけど、そうでもないっぽい
槍+ウタウタイが一番稼げるんじゃないかな
ARPGが苦手な俺が言ってるんだから間違いないw
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:38:58.74 ID:a76a8Opy0
- 結構いろんなやり方あるんやね槍だけに
あとはまぁ経験値稼ぎだけだが経験値稼ぎはまだ確立されてないよな?
上限も調べたけどまだわからんぽいし
チート衣装もとったから闘技場かボス戦か悩みどころ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:41:44.72 ID:oDe2lIfPi
- >>444
レベルの上限なら60じゃないの?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:44:08.86 ID:jsB5O03i0
- >>442
なんかやる気ないみたいだしなぁ
ニーアも最初は、設定資料集で済まそうとして
その設定をゲームに入れろって言われて
仕方なく入れたって言ってたからなぁ
入ってなかったらニーアも中身スッカスカで駄作だったろう
だからDOD3の設定を資料集に書くと
ゲームに入れろって言われるから
資料集にも書かないのだと
この出来で誉めて誉めてとか
舐めてる
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:44:38.28 ID:xtu8nRjs0
- 音ゲーフォウの所でいきなりカメラ寄るのはあかん
これ1のより難しいだろ
なんか実況みたいになっててごめん
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:51:51.65 ID:a76a8Opy0
- >>445
マジかよあと1レベちょっとだわ
トロコンにレベルも入れてよかったんじゃねえのこれ稼ぎしてなくても58まで上がったぞ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:22:47.37 ID:HdE/ZLup0
- ちゃんと設定をゲームにしっかりいれこめば良ゲーになるのにな
もちっとヨコオさんの客のニーズに対する勘違い直してもらってやる気出せば
神ゲーつくれそうなのに
客が求めてるものを作ってる言うわりにはファイブ戦やオクタ初見の時の
ギャグとかは求めてるのこれじゃない感半端なかったし
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:23:57.69 ID:HdE/ZLup0
- あとアコールの割り込みとか
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:25:43.14 ID:xtu8nRjs0
- 音ゲー開始1時間でとりあえずトゥまで画面見なくてもできるようになった
寝る
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:38:36.41 ID:KHhd8bs90
- ストーリーが短いんだよ。
倍以上用意してなら定価分の価値があるけど
あのボリュームだと少ない。
追加ストーリー最初から入れておけばいいのに。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:44:26.85 ID:ZdByphpF0
- Bなんて何のためにあったのか正直わからないルートだしな
エンディングの契約のことがやりたいだけなら 契約しました の一文で済ませれるようなことをわざわざやったからな
そのことだけをやるために一つのルートつぶしたのかよと
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:47:32.04 ID:HdE/ZLup0
- ニーアは二週目からが本番て感じだったからボリューム不足はあんま感じなかったんだよな
オープンワールドってのもあるし
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:59:47.29 ID:wGneFkoJ0
- ニーアは子供時代のラストが熱すぎたからな
あのラスボスっぽいBGMと演出から魔王登場まで完璧すぎ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 05:36:33.75 ID:tthroYVni
- ニーア買ってきてしまった
前に使った名前ってゲームデータ消せば使えるようになるんだっけ?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 06:16:39.30 ID:ZhRfdBf00
- 補助動画込の音ゲークリア
素面の無補助では俺には無理
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 06:42:30.39 ID:v6CJZHxb0
- >>457
音ゲーが全部おわって真っ暗な画面ですら押さないといけないんだから
クリアできないのが普通。
譜面無しでクリアとか超能力者でもないかぎりクリアできねーよあんなもん。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 06:46:54.32 ID:a76a8Opy0
- もうちょい難しくてもいいから目押し余裕なカメラワークにして欲しかったよな
俺も動画みてクリアしたわ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:11:35.82 ID:xtu8nRjs0
- 音ゲ途中であきらめて寝るつもりだったけどこんな時間までやってしまった…
ワンの中盤辺りが鬼畜杉、でも動画見たら負けな気がして見られないちくしょー
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:12:45.25 ID:v6CJZHxb0
- >>460
どのみち動画無しで全員やりとげても画面まっくらで押すとこで心折れて
動画みることになるよ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:47:24.87 ID:a76a8Opy0
- 真っ暗なとこは流石にテンプレ見てるだろ・・・
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:52:15.47 ID:a76a8Opy0
- >>461
レス見返したら昨日の俺とまったく同じこと言ってんな
お前は俺かよ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:02:42.79 ID:+g74h13DP
- 動画見ても音ゲークリア出来ないw
我ながらリズム感なさすぎw
ヨコオの頭と柴Pの眼鏡をかち割ってやりたい
- 465 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 08:04:11.37 ID:jZw1kNZy0
- >>449
オクタのあれで笑えねーとか・・・こういうカチカチの糞頭の教育実習生みたいな奴とはお友達になれねーわ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:15:00.33 ID:a76a8Opy0
- >>465
>>405
やるならちゃんとやれよ!
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:17:22.41 ID:P3i77C3Y0
- ミハイルたんが可愛すぎてつらい。
- 468 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 08:18:53.25 ID:jZw1kNZy0
- >>405
俺はマジでイケメンだよ、反町をハーフっぽくした顔に香取信吾にステロイド討ったような体してるし
それにしても新年早々ID被りか、今年は良いことありそうだ
>>466
黙れ教育大学のボンボンキモオタ野郎、とっとと女児に悪戯して寝ろキチガイ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:21:18.42 ID:g2fQ1aIR0
- 139 名前:ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X [] 投稿日:2013/12/31(火) 12:05:40.25 ID:i8maqi/K0
昨日、ニコニコ動画のガブリエル戦 エグリゴリ戦 アルマロス戦のBGM聴きながら筋トレしたけど捗るわ
早くサントラ発売されねーかな、コンプリートガイイドも楽しみだわ
────────────────────────────────────
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/31(火) 12:23:19.54 ID:i8maqi/K0
>>139
俺も洋楽、邦楽幅広く聴くがDOD3の音楽は芸術的だわ、特にガブリエル戦の曲はダフトパンクのワンモアタイム アンダーワールドのボーンスリッピー ケミカルブラザーズのセッティングサン超えてるね
ロイエンはセンスあるよ、たまにゲーム音楽やアニソン馬鹿にする無知なリア充()がいるがああいう薄っぺらのカスは死ねばいいと思うね
ロイエンはガタイもいいし優しいからボコったりしないと思うけど
しかも同じスレで
>>465
>>405
同じミスする脳なし自演タールキモスギwwwwwwwwwwwww
- 470 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 08:27:53.52 ID:jZw1kNZy0
- >>469
シコシャバがw
こいつどうせ高橋克典のショボイ体見て憧れてスポクラとか行ってるんだろうなw
宅トレこそ至高なのに
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:31:26.73 ID:g2fQ1aIR0
- >>470
ねぇねぇ♪こんなトコで自演ってリアルはどんだけ惨めなのw
なんか自分のガタイにでもコンプレックスあるの?
リアルではいじめられてるの?
友達いないの?
だから自演しちゃうの?wwww
ねぇねぇ♪
自分に「さん」付けして書き込んでる時ってどんな気持ちなのw
自分に自分で「かっけぇ」って書いてる時はwwwww
書いた後惨めにならないの?
- 472 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 08:33:30.11 ID:jZw1kNZy0
- >>471
雑魚がw殴る価値もねえ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:34:31.87 ID:g2fQ1aIR0
- >>472
そうキャンキャン鳴くなよww
チワワとかにでもコテ変えたらどうwwww
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:35:07.93 ID:a76a8Opy0
- チワワに失礼
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:36:38.96 ID:JPnwjk3H0
- あ
- 476 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 08:36:39.46 ID:jZw1kNZy0
- >>473-474
プwクソダセエなガキどもww
俺は180/75 B107W80H93 ゴロフキンムキムキっ子、喧嘩なら上等ですよ?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:39:18.71 ID:g2fQ1aIR0
- >>139
>>144
>>465
>>405
プギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー
>>474
スマンwww
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:40:32.90 ID:JPnwjk3H0
- もう1週間やってるが音ゲー無理だわ
これってゲームの難しさじゃないよね
ただリズムとるだけのやつ
むずいゲームほど燃える友達にやらせてみたけど
「これはゲームじゃない。ただの拷問」
まあ俺も彼もリズム感ゼロ
2が一番楽しかったな
1のは音ゲーって感じした
覚えればなんとでもなったし
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:42:18.04 ID:g2fQ1aIR0
- >>478
お前もしかして俺が分かんないと思ってんのwwwww
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:43:31.11 ID:a76a8Opy0
- >>478
ワンミスでアウトなのに8分くらいあるしな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:44:55.04 ID:jZw1kNZy0
- ロイエンタールさんはここの雑魚どもなんて相手にすんなよ、どうせキモオタばっかなんだから
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:48:49.09 ID:g2fQ1aIR0
- リアル池沼やったんか…
なんかスマンカッタ…まぁガンバッテくれ…
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:47:44.13 ID:Qtzo3BDc0
- 音ゲーはせめてリトライしやすいようにすりゃいいのに
毎回微妙に長い花登場シーン見せられて心折れる
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:09:47.07 ID:6m6B/Do60
- ロード長すぎてゼロ終わるくらいまでは携帯弄りながらやってたわ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:26:04.22 ID:g03U92zZ0
- 音に合わせるだけの今回の音ゲーの方が1の覚えゲーより楽だ、というのは音ゲー勢の感想か
暗転部分で死んで嘆いてるのはテンプレ見てない証拠だな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:33:35.99 ID:g2fQ1aIR0
- はぁ…まぁもういいか…
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:37:52.33 ID:DBNM/SZ10
- >>485
今日暗転直前でミスって辞めたわ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:50:02.44 ID:8x9zGOFA0
- え
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:59:44.47 ID:+NQGBos60
- >>356
俺だけじゃなかったw
ニーアであんなことされたら、これも数分白い演出かとおもっちゃうよな
でもhomeボタン押してもXMB開かないのを確認して、これはただのフリーズだと判断したわ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:07:30.56 ID:amV1tnsR0
- ロイエンタールそこそこデカいな
まあ俺ほどじゃないけどな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:28:34.67 ID:SccmZ7nLP
- 1章終わっただけなのにロード中フリーズもあってもう折れそう
ここまで苦痛を感じるゲームは久し振りだ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:30:06.81 ID:VQsPMbK30
- >>453
というかワン姉ちゃんがなんで串刺しになってたか意味わからん
スリイが誘い込んで、なぜかいた暴走トウが殺した?
色々説明不足が過ぎるよ、未完成品過ぎる…
やってることは単に妹ひたすら殺していくだけだし
その妹達もたいして見せ場もない、愛着わきようもないまま消えてくし
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:38:32.18 ID:z5N1sJ3S0
- 1は音ゲーというより、覚えゲー(連打ゲー)だな。
だから、3の音ゲーと違ってリズムで覚えなくて良かったから楽だった。
でも、3の音ゲーは演出と音楽は凄く良いと思います。
ただ、リトライロードが長すぎるのが全てダメにしてる。
俺は、動画サイトの譜面付き見ながらでクリアした。
譜面の印に合わして押すだけだからものすごく簡単だった。
ただ、初めにテレビと動画サイトの音を初めに合わせるのが苦労したけど。w
それでも、2時間以内にはクリア出来るかな。
ゼロの段階で音が合ったとおもったら、どちらかの音量を消すとやり易いかな。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:47:33.45 ID:pkNoB02E0
- うーんこのパクリぶりw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4776520.jpg
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:51:23.92 ID:aJccGmKn0
- んんー!ゼーロー!
なんだ?
ちょっと、エンジョイしてきていーいー?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:02:49.69 ID:A66iXthF0
- ミハイルにも初めての精通でびっくりしたり、その後の賢者タイムで自己嫌悪に陥ったり
夢精でテンションダウンしたり、やがて自慰に病み付きになり、エロ本をベッドの下に隠したり
帰ったら隠したはずのエロ本が机の上に出されてたりする未来があるのだろうか
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:06:51.14 ID:q/cAOsFl0
- 音ゲーどうやっても同期出来ないからリズム譜作った
雑な感じので良かったら使ってやってください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777276.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777281.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777282.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777283.png
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:28:32.27 ID:X/5slHpR0
- グラだけ良くなったPS2時代のゲームだな
いつでも自由にドラゴンに乗り降りできるのかと思ったら特定のミッション限定だし
アクションもDMC、無双シリーズ未満だし
目新しさがないどころか古臭いゲーム
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:33:14.85 ID:nZ6/qjMkI
- 音ゲーなんかやった事ないけど、普通にリズムに合わせてボタン押してたら楽に合唱まで行けたぞ
暗転した時はさすがにコントローラぶん投げたけどw
それも三回目くらいでクリアできた。一週間かかるとか何の冗談だよ
姪っ子なんか太鼓の達人でもっと訳わかんないのやってるぞ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:40:55.72 ID:eWKK/u6+0
- ゼロのCVは水樹奈々にするべきだったわ
ウタウタイの頂点だから歌唱力トップの声優起用するべき
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:44:47.46 ID:ZNCYZaGO0
- 割とゼロの中の人がんばってると思ったけどね
Cエンドあたりのキチった演技とか絶叫とか
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:44:54.81 ID:lpNUdNEc0
- ディトは随分ファイブのことを嫌っていたようだけど実際どんな仕打ちを
受けていたかの描写がないからそうなんだ嫌いなんだくらいの感想しか
持てなかったのが残念
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:45:29.92 ID:nZ6/qjMkI
- >>492
ヒント 串刺しになってるのはワン君
後は自分で考えろ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:49:02.34 ID:ZNCYZaGO0
- >>502
嫌いだろうけど歪んだ愛みたいなものがあったんじゃないかなとは思ってる
だって心の底からどうでもいい女がゾンビ化しただけであんな大喜びするか?って気するし
あれは相手があそこまで落ちてくれたおかげでようやく素直に好きだと言える喜びみたいなものなんじゃないかと
まあ全部妄想だけど
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:50:53.92 ID:MDXRt2WU0
- 音ゲー、ウタヒメと曲のリズムがずれて開始して超難度w
暗転したら死ぬと思ってミッションリタイアしたわ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:51:01.60 ID:Qtzo3BDc0
- >>502
公式の小説読む限りひたすら可愛がられてただけっぽいけどな
性格歪みきってるディトにとっては最悪なんだろうけど
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:57:12.85 ID:lpNUdNEc0
- >>504
>>506
あーそう考えるとしっくり来るな
あの価値観に対するコンプありそうだし何となく納得できたありがとう
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:04:35.77 ID:nZ6/qjMkI
- 結局使徒とウタヒメって密接な関係にありそうだよな
オクタがあんなお爺ちゃんの容姿で絶倫なのもスリィとの相性良さそうだし
デカートとフォウもなんだかんだ一つの愛の形だったような気がする
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:09:43.52 ID:FTx+/0R/0
- かれこれ30分はインストールしてるはずなんだけどバーが5%で動かない
これそういう忍耐力を試すゲーム?
始める前から挫折しそうなんだけど
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:09:44.86 ID:+UeSB34l0
- 音ゲーなんてスクフェスしかした事のない俺でも合唱までは比較的スムーズに行けたから音ゲークリアしてる人は多いと思ってたけど、意外と未クリアの人も多いんだな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:22:42.27 ID:w1Ts/D2e0
- 最後のアレは鬼畜だと思ったけどなw
セリフ入ってやったあああああ!→バリーンうわああああああ!
まあその後1コンティニューでいけたけど
ヌルゲーマー仕様じゃないと大多数からは叩かれるのはしゃあない
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:24:45.87 ID:7BNquFTm0
- 譜面っていうかパターンはこのままでいいからカメラの変な動き普通にしろよ
そしたら楽しんで遊べるから
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:26:59.73 ID:bNgLZ9wr0
- クリア後になると、あのカメラも良いよね(ニコッ になっているわ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:28:25.37 ID:3RnkQZOy0
- ワンとのラストバトル→メタキャラによる加速装置!時よ止まれ!
ラスボス戦→音ゲー
レベリング、武器育成報われず
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:28:28.43 ID:w1Ts/D2e0
- 音ゲーカメラ視点関係ないよ?
最悪目つぶってもクリアできるんじゃね?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:30:37.31 ID:7BNquFTm0
- >>513
クリアしたけど1のと違って二度とやりたくねえ
>>515
俺には無理
ハイ終わり
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:30:45.82 ID:pctQ7T/f0
- 最初のゼロ視点をずっとやってくれてたらここまで批判は出なかったはず
最後の暗転だって「そりゃ鬼畜だよw」で終わってたと思う
音感がない人が頼るのが目押しなんだから、そこはああいう風にしちゃいけないと思うわ
ま、それ以前にストーリーがアレなんで感動も何もないんですけどね
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:34:22.72 ID:FThiWrq/0
- >>515
だよね
輪とミハイル見てる方が失敗する
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:34:25.32 ID:fLexDPBSi
- >>515
俺にはカメラ視点関係大有りだったから苦労したわ
目瞑ってとか無理
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:35:14.94 ID:7BNquFTm0
- 出来る奴は大体「こんなの簡単だよ?」みたいに言うのはなんでなのか
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:36:20.06 ID:nZ6/qjMkI
- カメラワーク関係あるか?
1こそ音ゲー言われてるが実際の所目押しで
あれこそカメラワーク関係あったろうけど
3はあんまり関係ないだろ。まぁ何回かカメラワークに惑わされたけどさw
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:38:16.48 ID:fLexDPBSi
- 惑わされるのが辛いんだよなぁ
かといって目瞑ってとか怖すぎ
やってみたけど逆にミス連発したから目開けてやった
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:38:41.65 ID:m6aGWgFB0
- >>520
簡単なわけあるかw
3.4日間ずっとやってやっとクリアしたわ
今でも時々夢にでる
でも自力でクリアしたらいい思い出補正がね
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:42:34.45 ID:FTx+/0R/0
- もう30分経過
インストールバーは78%
何だこのゲーム
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:47:26.39 ID:+UeSB34l0
- 画面に頼ると途中から死ぬって気付いてからは、リズムでボタンを押すようにしたね
スリィのカメラワークには笑うしかなかったww
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:48:05.92 ID:xtu8nRjs0
- 合唱8連鎖ワロタ
アンヘルの気持ちが痛い程わかる
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:52:59.10 ID:jsB5O03i0
- 音ゲーは擁護出来んなぁ
わざと最後は理不尽にして
また1みたいにネットでネタになればいいんじゃね?
ってノリがみえみえ
まぁ擁護出来ないとこはたくさんあるんだけど
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:53:58.00 ID:ZNCYZaGO0
- あのカメラワーク動画で見てると大写しになるとことかすごく映画的で
美しいけど…
ゲームとしては勘弁してくれと思いながらやったなほんとに
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:58:15.30 ID:UwNLcvsR0
- ワンで上にカメラ行くのが殺しにきてる
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:02:16.30 ID:Gq3zo06L0
- サントラが待ち遠しい
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:02:34.77 ID:xtu8nRjs0
- ワンの最後の所はカメラワークも拍の取り方も難しい
合唱は笑いが出てくるレベル
8連鎖はLRがやり易いけど□とかも使った方がやり易いかも、そこらへんは人それぞれか
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:05:54.37 ID:ZNCYZaGO0
- とりあえず阿波踊りのポリゴンで初めてゼロの髪型とフォウの髪型が似てることに気付いた
フォウがマネしてるんだな
音楽はガブリエル&ワン戦でかかってた曲がよかったからそれを目当てにサントラ買う
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:11:18.86 ID:IhCPwxUq0
- 今日からはじめたんだけど、処理落ちって仕様なん?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:16:26.02 ID:yv2BNr8N0
- >>533
仕様
サポートに投げたが対応するかどうか未定
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:16:36.16 ID:+NQGBos60
- イラスト見たときはトゥ様が一番美しいと思ったけど、いざプレイしたらダントツでフォウ様が美しかった
キュンキュンして、おせちが伊達巻しか喉通らない
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:16:45.35 ID:bNgLZ9wr0
- >>533
仕様
インスコもして低グラなのに衝撃だとは思うが、処理落ちは避けようが無い
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:16:57.79 ID:+DE7P0VK0
- 一章クリアしてはやくも飽きがきたでござる…
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:18:45.38 ID:NVS9p//i0
- >>494
ひっでぇなこれw
勿論ゼロのが先だよな?
ここまで似せてたら訴えられるぞ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:24:23.28 ID:bNgLZ9wr0
- ウタウタイの中で顔立ちが一番整っているのは間違いなくフォウなんだよなあ・・・
スリイの美貌に嫉妬するとかよう分からん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777556.jpg
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:25:44.20 ID:bfNgIqLP0
- >>539
俺はトゥが好きだな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:26:04.03 ID:6Tdcbjd90
- ふぉうふぉう
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:26:45.30 ID:QS45uu3L0
- 音ゲー クリアするなら先出できる1の方が確実に楽だな
3はリズムだから1より作業感無いけども
3のアレンジBGMで1の音ゲーやりたいな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:27:47.29 ID:erwPsApS0
- 5人の顔並べてくれよ
ファイブはいらないからな!
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:30:11.32 ID:LjbPaCPS0
- スリイはいくら顔整ってても猫背で髪伸び放題な時点でないわ
風呂入らないでムダ毛もほったらかしなのが想像できる
その点フォウちゃんは安心だね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:43:33.33 ID:ax5IY7Mc0
- 1と同じ音ゲーが始まる→と思いきやより純粋な音ゲーになってる
→ファイブの時点でダイナミックなカメラワーク→スリィで嫌がらせでしかないカメラ攻撃
→トゥ以降カメラワークはもうやりたい放題、8分音符も出てくる
→終わったかと思ったら合唱→極端な減速と暗転によるカメラ攻撃
→完全に真っ暗になり曲も終わり台詞も流れてるのに最後の一音
あれ一個でこれでもかというほどプレイヤーを弄びにいってるわけ
唖然とするプレイヤーの顔が見たくて、どうすればビックリさせられるか健気に一生懸命考えたんだよ
可愛いじゃんヨコオ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:45:39.24 ID:FvyOGuDo0
- >>44
乱戦で戦輪なんて全く使わなかったけどな(剣で移動しながら攻撃してた)
今回の金とアイテム成長は経験値が惜しくて折角最大レベルにした武器を
ボス戦の削りにしか使えないとか言う人には良かったと思うよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:45:51.16 ID:ycqidlNn0
- 髪伸び放題っていうか、切っても切ってもすぐ伸びちゃう設定なんじゃなかったっけ
でも猫背は予想を超えた猫背だった
猫背っていうか、もはや前屈のレベル
個人的にはファイブとフォウが甲乙つけがたく好き
でもワンさんも気品ある顔してるんだよね
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:46:08.52 ID:aJccGmKn0
- お前らさ、音ゲー音ゲー言うけど、今回ほどの難易度ではないにしろラストで音ゲーやらされた挙げ句、あの様にされたアンヘルの気持ちも考えてやれよ・・・
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:46:17.82 ID:nZ6/qjMkI
- フォウが一番ブサイクとは言わないけど地味な感じだよね
美人すぎないから共感できる
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:46:57.76 ID:zPdy6wT10
- >>520
出来る人に出来ない人の気持ちは絶対にわからないってことだ
何度もリトライして何時間も何日もかけたのにやっぱりクリア出来なくて
不本意だけれど譜面動画をみてやっとクリアしたってほうが共感出来るな
こういう意識の共有感?みたいなのを狙っているのかとも思ってしまう
実際は共有どころか投げ出す人のが多いとも思うが
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:47:53.21 ID:99vsbBdE0
- >>522
さすがに画面見てるけど、踊りや乳に集中してる
そうすると不思議な事に、カメラワークが気にならなくなってくるぞ
- 552 : 【だん吉】 【1253円】 :2014/01/01(水) 14:48:46.30 ID:U5zCeFKu0
- 名前欄でDODの運勢を占ってみたぞ
ちなみに買い取り金額ね
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:50:50.93 ID:VUx/aCUF0
- 見た目だけならファイブが格好良くて好きだな
あの変な形の武器って奪えないの?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:54:08.67 ID:bfNgIqLP0
- ファイブ人気なのが意外だな
トゥが圧倒的人気かと思ってたら、あまり人気ないようで、そこも意外だ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:57:56.65 ID:nZ6/qjMkI
- 寧ろカメラワークでミスリードでも誘わないと簡単すぎて一発でクリアできちゃうだろ
最後のアレも驚かされたし、自力でクリアした俺は達成感凄かったわ
まあワンプレイ長いし、ロードが長くてイラつく人の気持ちはわかるけどな
リトライをレスポンス良くするか、何度もリトライした人には中間ポイントを設けるとか、救済措置はあった方が良かったね
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:59:24.96 ID:CiiIEhY10
- フォウの肩掛けコートとゴッツいゴッツい籠手が好き
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:00:05.20 ID:nZ6/qjMkI
- ウタヒメ武器と衣装はDLCで来ると予想
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:03:00.55 ID:z5Tb5xO50
- DLCの第十三章 最終BGMすごいいいわー。
ニコ動とかで落ち着いて聞きたいけどあがってないみたいだね
これもサントラにはいるんだったら大満足。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:04:14.15 ID:CiiIEhY10
- >>554
トウは顔はともかくあの下着みたいな服がなー
身なりのきちんとしたタイプがいい
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:06:09.26 ID:8yMcQ6d90
- あうあうあーがデフォなトウはちょっと
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:07:28.53 ID:GfJoEfSLO
- オクタとデカートの最期はカッコいいな
後者は「閉じろ、アルmrス」みたいな滑舌だったけど
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:08:13.05 ID:QS45uu3L0
- トウちゃんは武器の構え方うるさいけど、立ち姿とか可愛いよね
余計マトモな所を出してほしかった
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:10:09.97 ID:E4D8Qvbt0
- トゥってなんであうあうあーになっちゃったの?
最初は元気一杯で、この子がどう活躍するのか楽しみだったのに
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:10:32.13 ID:ycqidlNn0
- ディトとセントの天使対決もなかなか熱かった
でもDルートはなんでトゥが死んでんのとか
なんで主たるウタヒメが生きてるのにデカート、オクタはゼロと行動を共にしてるのとか
なんでファイブ生き返ってんのとか
ディトが突然「望まれてない僕が〜」と口走る理由とか
ぶっちゃけ謎しかなかったけど
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:12:52.92 ID:09oZOrED0
- 使徒に依存し過ぎたんでしょ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:12:58.95 ID:A66iXthF0
- ゼロが花の力に飲み込まれたか的な事言ってなかった?
使徒がいないとウタウタイは暴走する設定だから、何か関係あるのかもね
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:16:08.38 ID:wYFkBHv70
- DODシリーズ初見の新参者ですがストーリーについてのみ感想
Dルート面白かったけどやっぱ物足りない
結局ゼロにとって姉妹とか突然現れて逃げられたからそもそも知らんわってことだったみたいだけど
姉妹同士の狂気とか繋がりとか(特にワン)
使徒の死にざまとか矜恃とか(悪くはなかったが)
ガブリエルvsミハイルの熱き闘いとか(毎回死ぬほど頑張ってたのに…)
アコールとの絡みとか(唐突な加速装置はむしろギャグだった)
そういうカタルシスがもっと爆発してたらラストは涙ちょちょぎれてたと思う。
(あのアコールが!?とかワンも実は頑張ってたんだなみたいな衝撃とその準備が欲しかった)
まあThis silence is mineかかったらいずれにせよ泣いた。
色々と惜しいと思うのではやくリメイクしてください。リメイク。
DOD無印からニーアまで全部プレイしようと思います。サントラ買います。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:16:11.52 ID:x1cob4HZ0
- フォウを地味というがあの歳でツインテールにしてる猛者ですよ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:16:59.89 ID:8yMcQ6d90
- フォウちゃん何歳なの
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:18:07.73 ID:bfNgIqLP0
- むしろあんなかわいいあうあうあーなら大歓迎なんだが、異常かなおれは
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:20:16.78 ID:bNgLZ9wr0
- >>543
なんでや! ファイブ美しいやろ!!
>>563
>>566
データベースのキャラのところだったかな
事件があって心が壊れたってあった気がするんだけど、たぶんただ単に花が暴走しただけというよりその一歩手前に何かあったんだと思う
確実に花にヤられたなって思わせたフォウは日ごろから鬱憤ためてイライラしていたし、何かしらきっかけがあるかと
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:20:21.93 ID:6PR4070C0
- 使徒はウタウタイがいないと姿形を維持できない
ウタウタイは使徒がいないと精神を安定できない
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:21:08.10 ID:iSxc3Ckg0
- えっ!?
うちの姉ちゃんファイブ位だけどツインテールしてるぞ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:21:57.43 ID:nZ6/qjMkI
- >>569
ゼロ以外のウタヒメは皆同時に産まれてるから2歳。
零章の段階だと一歳
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:23:24.41 ID:z5Tb5xO50
- ある事件をきっかけにトウがおかしくなったって記念ボックスの説明にも書いてあったはずだけどさ、
ある事件って何よって話だよね。
あと、セントがミハイルつかまえたときに事態は余計に悪化したみたいなこと言ってたけど
あれはなんだったんだろう
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:23:34.88 ID:4O/iGLQI0
- >>573
傷にならないようにやんわりと教えてさしあげろ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:26:06.31 ID:nZ6/qjMkI
- >>575
セントの言う事を考えてもしかたないべ
あいつバカだから
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:27:19.13 ID:EqJ9mOBc0
- トウちゃん大好き
「来月旅行いくんだよーゼロねえちゃんに構ってる余裕なーし!」
「トウ、準備なんかしなくていい」
「えっゼロねえちゃん手伝ってくれるの?」
「キミはここで死ぬんだよ」
この会話ほのぼのしすぎw
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:27:40.67 ID:bNgLZ9wr0
- >>575
まぁこれ完全に俺の予想だけど、トウの腕力は予兆もなくいきなり強くなるから、その度に調整を強いられるということから子どもと遊んでいる最中に頭握りつぶしちゃったんじゃないの
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:28:16.95 ID:ycqidlNn0
- >>575
へぇ、そんなこと書いてあるのか
ぼかされてるってことはその辺りのストーリーを今後DLCで出すのかなぁ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:28:35.11 ID:CiiIEhY10
- >>568
ゼロもだけど、襟足をツインテールにまとめずに下ろしてるのオシャレだよな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:29:40.47 ID:nZ6/qjMkI
- >>579
ありそうだからやめろ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:32:58.77 ID:iSxc3Ckg0
- >>575
考察スレに書いてあったけどセントが子供たちをワンに預けようって言ってワンに預けた結果子供たちが悲惨な目に・・・
→それで私のせいでトウ様が!!!とか見た
>>576
やっぱヤバいの?
見た目はファイブで性格はフォウだが・・・
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:33:06.26 ID:xtu8nRjs0
- >>581
それツインテールじゃなくてツーサイドアップ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:34:23.95 ID:CiiIEhY10
- >>584
そう言うの?襟足までまとめたらテール?
髪型詳しくないから教えてくれてありがとう
- 586 : 【801円】 :2014/01/01(水) 15:38:34.79 ID:U5zCeFKu0
- 安室ちゃんがライブでよくあの髪形している
ダンスがやりやすいらしいから
戦闘でも髪が邪魔になりにくい髪形なんじゃないかな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:39:39.10 ID:bNgLZ9wr0
- トウ考察はルート毎に分けたほうが良いかもしれん
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:45:25.21 ID:bNgLZ9wr0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777734.jpg
ファイブ→美しい
フォウ→かわいい
スリイ→さすが謎キャラ
トウ→?
零章が一番熱く感じる
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:49:42.52 ID:xtu8nRjs0
- >>585
厳密な定義は知らんけど大体そういう解釈でおkだと思うよ
発売前はノベルが気に入ってファイブが可愛いと思ってたけど
プレイ後は全員好きになったわ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:50:12.22 ID:iSxc3Ckg0
- >>588
きーんって感じなのでトウ様はキュートでしょう!!!!
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:53:30.50 ID:bfNgIqLP0
- >>588
おい、トウ→?ってなんだ、?って
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:00:53.21 ID:SKUenK9u0
- >>588
ファイブ→勇ましい
フォウ→あざとい
スリイ→なんかゴツい
トウ→戦隊物
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:05:32.77 ID:42Wi7gFS0
- トゥはイケメン彼氏もちだし
ボーッとしてるのを見てるだけなら可愛いかもしらんが
食事もトイレも全部介護しなきゃいけないと考えればきついわ
やっぱりフォウ一択
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:08:36.87 ID:ZNCYZaGO0
- トウちゃんあの状況であれはアホ通り越してこえーよ!って思ってたけど
ただのアホというより異常な状況を理解して受け入れられるほどメンタル強くなかったってことなのかね
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:09:39.42 ID:nZ6/qjMkI
- フォウはウタヒメで一番性格悪そう
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:11:51.73 ID:JPnwjk3H0
- >>520
リズム感なくて音痴な俺にとってはどのARPGのボスよりもキツい
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:13:36.13 ID:ZNCYZaGO0
- フォウはノベルですっかり腹黒イメージついてたけど
クリアしてみて結局は怯えた子供だったのかなって印象が残った
もーいーかーい!まーだだよー!のシーンのイカレた演技よかったよ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:17:14.46 ID:UMMTmxX40
- トウなのに、ゲーム中みんな「トゥ」って言うのが?だった
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:22:28.62 ID:aJccGmKn0
- 100チェインのトロフィーは大型にナックル連打って教えてもらったけど、D章の一番最初の雑魚30体で守りの薬飲んで戦輪振り回してたら200チェインいったわ。
アコールの依頼も難しいって声は多いけど、やれば出来るレベルだな。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:22:40.64 ID:CiiIEhY10
- >>597
なんかわかるな
必要以上に他人を敵対的に見たりコンプレックスに振り回されたり思春期の子って感じ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:27:01.39 ID:Ontv6y960
- >>598
自分も最初は違和感あったけど、あれだよ、キヤノンみたいなもんだ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:33:02.64 ID:JPnwjk3H0
- 依頼は前作までのフリーミッションほど楽しくはないが
最後の挑戦は楽しかったなやられても何故やられたのかを考えて
上達していきクリアできた
音ゲー失敗してもどこが駄目なのか分からずイライラするだけ
ワンの最後が超えられない
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:37:14.60 ID:nZ6/qjMkI
- 音ゲー、初見殺しが多いけど、徐々に先に進める感じが楽しかったよ
同じ間違いを繰り返す人は知らん
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:45:33.65 ID:UMMTmxX40
- >>601
なるほどなぁ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:52:09.16 ID:RuFqsbglP
- 音ゲー歴8年だけどDエンド見れないよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:54:39.34 ID:qaG+X9pD0
- 音ゲーの内容よりリトライで待つ1分がアホらしくてきつい
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:55:55.26 ID:WSRy7kwY0
- >>605
嘘乙
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:58:08.83 ID:yv2BNr8N0
- 何時間もかけて音ゲークリアした結果があれじゃなぁ
数回のチャレンジでクリア出来るレベルの人ならそんなにガッカリしないんだろうが
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:00:09.53 ID:nZ6/qjMkI
- >>605
音ゲーやった事ないけど自力でクリアできたぞ
ロードは勘弁してほしいなアレ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:00:23.78 ID:xtu8nRjs0
- >>602
ワンの最後はタンタン タタタン で、タタタンの所は3回押せばおk
音ゲー何回ももやり直してたら合唱までは目瞑っても2ch見ながらでもできるようになったわ
合唱の後半でいつもつまづいててもうちょっとでできる様な気がするけど頭痛してきた
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:00:27.31 ID:RuFqsbglP
- >>607
いや本当だから
6+1のところ完全にクセがついて抜けられないよ
今までクセがどうのこうの言ってるサファリ難民見下してたけどちょっと気持ち分かったね
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:04:58.90 ID:OYMYuW1A0
- 音ゲーはLRボタンのが楽
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:06:18.40 ID:T/bhJBaeI
- 音ゲーマーは音ゲーマーで苦労してるのかw
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:10:09.31 ID:WSRy7kwY0
- >>611
音ゲーマーならさすがに何日かかってもクリアへの兆しが見えないってこたぁないだろ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:20:26.94 ID:Tcfffet30
- 年末年始に悔しい思いして音ゲーとか嫌です
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:21:15.83 ID:RuFqsbglP
- >>614
一週間くらい粘ったけど出来んもんはしゃあない
いちいちゼロから大合唱までの流れやんのももう面倒くさいし後はパッチで何らかの救済措置来るのを祈るだけですわ
- 617 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 17:21:21.07 ID:jZw1kNZy0
- やっぱトウちゃんが一番可愛いわ、身長は168くらいだったらいいな
俺が180だからナイスカップルだ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:23:32.84 ID:yv2BNr8N0
- 音ゲの救済措置、処理落ち解消やロード短縮を望んでる人はスクエニのサポセンへ
発売延期して出たのがこのザマだからアップデートされる可能性は低いけどさ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:27:20.25 ID:sVmZpAf/0
- 音ゲーは正直そんな極端に難しいわけじゃない
リトライ回数を重ねりゃそのうちできる。その点は別に今までのDODと変わらん
つまりリトライする気を殺がれる長さのロード、開始前の演出が原因
そして発売延期してまでしてこんな体たらくのシステムしか作れなかった開発陣に、
パッチで直せるわけがない。彼らの技術的にはどうしようもないんだろうからな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:28:14.20 ID:bNgLZ9wr0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777977.jpg
不幸に甲乙をつけるのは難しいが、一番体張っているというか哀れなのがファイブちゃんだな
煌びやかな生活をしていたら姉に殺されディトに弄られ、死にたくないから花の力使ったらあんなになっちゃって
スリイはよく分からん
フォウちゃんさいかわですわ〜
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:28:21.18 ID:jf17OiuW0
- 難しくてクリアできないので難易度下げてってサポセンに言うの?頭おかしくない?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:30:44.39 ID:jsB5O03i0
- 1-愛されるクソゲー
2-カイアンの別れだけのクソゲー
3-スッカスカのクソゲー
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:32:01.12 ID:DBNM/SZ10
- ようやくDエンド終わったわ
俺は今回の音ゲーって1より簡単だったような気がする
- 624 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 17:32:17.97 ID:jZw1kNZy0
- ここではフォウが人気あるのか、まあ童貞が好きそうだよね
トウちゃん>ワンちゃん>スリイたん>ゼロ姐>ファイブ>フォウだな俺は
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:34:05.85 ID:heVySFzC0
- 設定上ファイブが性格的に最も糞だけど
どいつもたいしてキャラの掘り下げがないので相対的に価値が上がってる
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:37:31.80 ID:WSRy7kwY0
- >>623
俺もそう思う、リズム感あると簡単に思える
1はリズムじゃなくて見てから反応を繰り返すゲームだから辛かったわ…
ポーズ使うと余計難しくなる気がした
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:39:40.15 ID:2fuJZ3yG0
- >>623
俺も思った
1をやったのが小6だったからってのもあるんだろうけど
当時スタート押すなんてやらなかったし
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:45:50.61 ID:8atTNYHo0
- なにこの過去最強のラスボス‥諦めてyoutubeでエンディング見ようかな(´Д`)
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:47:41.27 ID:+ijGsemLi
- >>624
キモッチワリーw
とっとと夢野まりあでしこって寝ろ!したっぱのカスが!
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:52:34.89 ID:ePCKSSCd0
- >>620
ファイブのチョイス悪意あり過ぎィ!
- 631 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 17:55:04.54 ID:jZw1kNZy0
- >>629
うるせーなw俺はボーイッシュで怪力な女の子が好きなんだよ
発売前はファイブが一番抜けると思ったがさすがにデブ過ぎだわw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:59:24.03 ID:IBXLZVayi
- >>631
キモッチワリーw
さすがに抜けるゲームじゃねえわ
こういう精神異常者と同じ時代に生まれたと思うとゲロが止まらんわ
- 633 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 17:59:56.79 ID:jZw1kNZy0
- バイオ4のエイダ 龍虎の拳のキングたん KOFのヴァネッサたん ストゼロのローズたん クレイモアのテレサたん
うん、俺はこういう性癖なんだ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:04:00.66 ID:LtLJnI+E0
- そういやオナ兄さんは2のウエポンストーリーじゃ人里離れて暮らしてるって書いてあったがアリオーシュはどうなったん
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:04:57.60 ID:cSyOoWLz0
- >>633
なかなかいい性癖じゃねえか!見直したぜ!俺はエイダよりジルのほうが抜けるけどな!
- 636 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 18:05:06.39 ID:jZw1kNZy0
- >>632
シャバ僧がw正気と狂気なんかねえんだよ、あるのは一千の狂気の顔だけだよ
それと喧嘩なら上等ですよ?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:07:54.14 ID:qaG+X9pD0
- キモッチワリーw
っていうセンテンスはやってるの?気持ち悪い
- 638 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 18:08:02.91 ID:jZw1kNZy0
- >>635
実写版のジルでは抜きまくったわwミラジョボはブスだと思うけどな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:08:55.86 ID:cSyOoWLz0
- >>637
プッwだせえ
こういう時代についてこれないやつが日本の民度を著しく低下させてんだよな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:13:02.39 ID:DBNM/SZ10
- >>626
二色ってのがキツかった気がするわ
- 641 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 18:13:53.34 ID:jZw1kNZy0
- >>637
黙れキモデブ、とっととハマーン様でシコって寝ろ、下っ端のデブが!
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:26:25.27 ID:/ShVihSA0
- なんだこれ
すげえ簡単じゃねえかwwwって思ってずっとやってたら最終節ヤバいボス出てきた
ダメだこれ終了
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:27:00.21 ID:qaG+X9pD0
- 新宿は短いから3より楽に感じるな
それにE分岐ストーリーがあったわけじゃないから気分的イラつきは少なかった
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:30:02.95 ID:aJccGmKn0
- 俺はフォウが好き
ときメモでも古式ゆかりが好き
放課後マニア倶楽部では遊佐倫子が好き
- 645 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 18:33:38.85 ID:jZw1kNZy0
- 鳴りたもうれ 鳴りたもうれ第二の歌 古ノ腕爪(かいな) 因縁を断ち切りし 血風の嵐忠誠を誓う 鋼の剛拳数多に蠢く 屍を乗り越えん我がロイエンの名に於いて踊れ エグリゴリ!
- 646 :ちんちん ボブ・サップ:2014/01/01(水) 18:37:02.92 ID:dPkKCNUU0
- >>645
ぶっちゃけ飽きてんだろ?w
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:39:00.32 ID:xcc6CcdT0
- レベル60で止まるってホントだったんだな…
良いから早く”防御力”の概念実装しろよ。
- 648 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 18:40:07.41 ID:jZw1kNZy0
- >>646
飽きてねえよw今日は実家に帰ってたからプレイできなかったんだよ
明日も朝早いしな、明日はゆっくりプレイできるわ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:45:04.82 ID:2DOzCosi0
- 俺はスリイが好き
ときメモでは紐緒さん
マッドな人にひかれるんだ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:48:23.08 ID:qaG+X9pD0
- 俺はトウが好き
ときメモ1では虹野さん
本編でも元気なトウがみたい
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:49:01.86 ID:LtLJnI+E0
- スリィは人形以外には興味ないイメージだったけど小説読んだらオクタを人形遊びに誘ったけど好きじゃないとか言われた
とかぶーたれてて以外だったわ。逆にそれなりにうまくやってそうだったフォウとデカートのなんとも言えなさときたら
- 652 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 18:57:41.43 ID:jZw1kNZy0
- ときメモとかキメーんだよオタクども
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:57:44.48 ID:kbuYDzdI0
- トゥ「私の正体は2じゃなくて10なのよ!!」
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:01:51.04 ID:jsB5O03i0
- ワンが一番だろ
ちっぱい万歳ヽ(・∀・)ノ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:06:13.81 ID:IpsQlxOy0
- >>652
同じ穴の狢のくせにっ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:17:26.71 ID:g03U92zZ0
- Dエンド盆踊りではワンちゃん公開処刑だもんな
ファイブとゼロとトウに囲まれて格差が…
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:19:42.87 ID:LtLJnI+E0
- >>656
割と皆大きいなか最後の登場してあれだから笑いがこみあげてきたわ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:24:27.73 ID:LIG2LFLh0
- 胸見てる余裕なんてなかった
昨日から音ゲーやって時間の無駄に思えてきたんで今日は動画使ってクリアした
くやしい
で、声優の言ってたオクタのすごいシーンってなんだったの?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:25:11.55 ID:yv2BNr8N0
- ウマかコンティニュー?
- 660 :ちんちん ボブ・サップ:2014/01/01(水) 19:25:57.14 ID:dPkKCNUU0
- >>648
ロイたん独り暮らしなんか?
- 661 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/01(水) 19:37:59.58 ID:jZw1kNZy0
- >>655
話しかけねーでくれますか?息がクセーからよ!?
>>660
そうだよ、安アパートだけどなw
何時でもオナニーできるのが最高です^^
さてと、明日も早いしシコって風呂入って寝るかなwじゃあなノシシ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:41:12.40 ID:bTmzKULr0
- やっと今始めた〜
BOX組だからカイネ装備でやってるけどカイネの剣って使える?
千年樹の歌声を使って進めた方がいいかな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:43:49.63 ID:eWKK/u6+0
- 小説にあったファイブの父親云々ってなんだったの?
D分岐解放してないけどD分岐で分かるの?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:47:15.88 ID:LIG2LFLh0
- >>659
あったねそういうの
公式ノベル読んでたせいかなんとも思わなかったw
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/01(水) 19:56:00.83 ID:0C4OUZrs0
- 音ゲーはリタイア中のロード画面とかで「LRも使えますよー」的なアドバイス欲しかった。
LR知ってアッサリ暗転まで行けるようになったし。
せっかくカメラワークとか凝ってるだからクリア後はムービーとしても見れるようにしてほしかったな。
実際あそこ含めてエンディングみたいなもんだけど、音ゲーに夢中で眺めてる余裕ないですし。
ところでノベル読んできたんだけど、なんで超絶極悪人だったゼロが花の力から
世界を守ろうとしたんだ?
「フハハハハっ!!この花の力で世界など無くなってしまえばいいわー!!」ってなりそう。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:08:19.81 ID:9d3ao+UH0
- >>656
明らかペッタンだからな
あれならむしろ弟ちゃんのほうが・・・
>>665
世界なんてどうでもいいけど花の力にいいようにされるのは気に入らないぜ!
みたいな男くさい理由だったのかもしれない
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:09:39.78 ID:wYFkBHv70
- ミハイルとかいうヒロイン
物足りないなーって思いながらもエンディングでは泣いちゃう現象に名前つけようぜ
あのコマンドプロントみたいなクレジット嫌いじゃない
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:09:45.83 ID:jsB5O03i0
- ウタヒメファイブの絵も
死ニ至ル赤と同じ絵がよかったなぁ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:12:46.25 ID:ccMJzk/u0
- ゼロの、最後まで言わせろ!ってミカエル先生の口癖だったのね・・
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:14:31.29 ID:ycqidlNn0
- >>665
ミカエルと出会って共に旅をするうち
この世界も捨てたもんじゃないかもなーと思い直したのかもしれない
無理があるかな
というか、ノベルとゲーム内じゃ大分ゼロの人格に差があるんだけど…
他の姉妹や使徒にも言えることだが
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/01(水) 20:29:37.64 ID:0C4OUZrs0
- >>670
そもそもミカエルと出会う理由が世界から花の力を消すためじゃね?
それともこの時点ではただ単に自分を殺してほしいってだけなのかな。
確かにゲーム内のゼロはだいぶ丸くなった感じするよね。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:31:40.95 ID:ydJtYl54i
- ゲーム内では既に花の力と自我の均衡が崩れはじめているっていうのでどうだ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:32:05.96 ID:WSRy7kwY0
- 音ゲー楽しいからクリアしてからも何回かやってるんだけど
たまに音と映像が致命的にズレてる時があるよね
普通ジャストタイミングってミハイルの体の中間ぐらいだと思うけど
それが通りすぎて、さらに1キャラ分空いたぐらいのとこがジャストになってる時がある
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:32:41.86 ID:ydJtYl54i
- トゥーがワン殺せちゃったのも馬鹿力なのも真っ先に正気を失うのも
最初に奪った力の総量がでかかったんじゃないのかと妄想
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:33:40.10 ID:ydJtYl54i
- いやワンについてはワンが妹に手を出せなかっただけかもしれない
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:36:12.26 ID:vlEn6GTs0
- >>673
私はまだクリアしてないけど、音ゲー確かにズレてる時がたまにある。
気持ち悪いからその時はリタイアしてやり直すけど。
音ゲーやってると手汗がすごいからティッシュで包んでコントローラー持ってる。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:40:24.51 ID:WSRy7kwY0
- >>676
あるよね、リトライしたら治るからいいんだけど
原因がよくわからない、1発目に起きやすい
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:52:27.01 ID:lSE/0JUX0
- なにもみずにやっとクリアして今来た 年始にクリアとか演技いいな(棒)
6人から鬼畜すぎだが□ボタンだけじゃなくて×使うようになってから楽だった
でももうしたくない
今はDLCの音楽ずっとループして聞いてるわ
尽きるはそのままだけどセエレの祈の歌詞が童話っぽくかつDODぽくて好きだ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/01(水) 20:55:55.35 ID:0C4OUZrs0
- >>676
音ズレというか、フォウの上からの引きの画になったとき一瞬映像が思いっきりカクろことがある。
エフェクトもラグるからあせる。
さて、トロコンも終わったしサクッともう一周してストーリー補完したら終いだなー
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:09:38.13 ID:JPnwjk3H0
- ゲーム性 電波じゃないエンディング
総合的に2が一番
1はゲーム性3よりいいし
2>>1>>>>>>超えられない壁>>>3
BGMと地上戦だは好きだが3
PS2死んだから1 2セットのHD版でないかなあ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:14:05.30 ID:JPnwjk3H0
- アンチスレに書き込むつもりが間違えたー
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:22:51.37 ID:A66iXthF0
- 本スレすら不満カキコであふれてるから何とも思わないな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:30:14.23 ID:z5Tb5xO50
- 浮遊石ループから砂の給料日やってるけど、ゴーレムと金の兵士1人は槍オラオラで倒せるんだけど、
2人からは槍オラオラやってると攻撃されてオラオラとぎれて時間なくなっちゃうんだよなぁ。
3人でてきたときにはもう10秒きってるし。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:41:41.87 ID:pkNoB02E0
- キャラの性格が小説とゲームで違うのを無理やり理屈つけたり好意的解釈するのはおかしいだろ
理由なんてキャラぶれ以外ない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:45:10.46 ID:SnTvj1qW0
- ゼロが問答無用だから内面を知ることが出来ないな
複数のウタヒメが襲ってきたりするのも零章だけだし
もやもやが冷める前にDLCと資料集が欲しい
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:45:48.51 ID:VUx/aCUF0
- >>671
ゼロとミハイルの紹介を見たとき、ゼロはガラの悪いライトニング
ミハイルはセエレみたいなイマイチ好きになれないガキみたいなのを想像してて、ギスギスした雰囲気の道中になると思ってたよ。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:52:21.31 ID:8sNre3NS0
- >>683
ゼロの剣だと被弾抑えつつダメージ取れるから剣士は剣がオススメかも
俺も最初終焉一本でやってたけどどうしても被弾して時間も金も減るから剣でやってみたら5秒以上残してクリア出来るようになった
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:56:34.61 ID:/F/ucOa60
- 動画見ながらだがようやく全部クリアした―
やっと今日からこのスレに参加できるわ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:02:06.10 ID:vlEn6GTs0
- 音ゲー今日中に終わらせたいけど、合唱終盤の6+1の1でいつもミスる…。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:07:40.02 ID:NdYJfwwBO
- ゼロ役の娘が、スパルタンMXに出てる。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:13:24.53 ID:tqLhlin20
- >>687
5秒以上残せるならちょい弱め武器使って金巻き上げた方がいいぞ
残り7秒くらいでウタウタイ使えばごり押して倒せるし
俺は毎回0秒きっかりで倒しきるようにしてる
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:13:27.68 ID:sVmZpAf/0
- >>665
そういう話が気になるなら考察スレに来た方がいいよ
ゼロが花を壊そうとした理由についての話題も盛り上がってた
本スレは攻略の話題かアンチか糞コテかだから…
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:20:38.67 ID:RNr1Ihwz0
- 終わって気付いたのですが、スリイちゃんと戦ってないんですが‥
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:35:40.80 ID:WSRy7kwY0
- >>693
零章で戦ったきりやね
やりなおしてじっくり見てくるとイイよ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:41:44.89 ID:SKUenK9u0
- 姉妹の武器使えると思ったんだけどな
ストーリーあれば少しは内面解ったのに
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:43:28.67 ID:GfJoEfSLO
- >>588
ワンがワン君みたいに赤カラーだったら最強
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:52:18.92 ID:6JWlD5ci0
- クソゲーハンターがDOD3はクソゲーだからやってみろと
教えてもらってて二日後に買ってやってたけど
お前らちゃんとクソゲー教えろよ普通のゲームじゃん
これってキレてたな
- 698 : 【ぴょん吉】 【199023円】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(5+0:5) :2014/01/01(水) 22:55:54.37 ID:IEaGMTyw0
- 寧ろ逆に絶好調だろ
他に別に魅力的だろ
当然正反対に感動的だろ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:57:37.03 ID:GfJoEfSLO
- スリィの武器だけはセントみたいに二刀流モーションだから使えないのかなぁ
妹使えるDLC来る疑惑あるらしいけど
みんなゼロの武器のコンパチモーションじゃなく微妙にオリジナル技も追加して欲しい
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:58:05.65 ID:MP6PR9j+0
- DODやニーアみたいな作品の厚みを増すための裏設定じゃなく、劇中で説明すんのめんどくさいから丸投げねって感じの作品だよねDOD3
そういうのって表面的な部分だけでも劇中に出てくるから意味があるのに
昔、裏設定というか細かい設定にDODファンが食いついたから勘違いしちゃったのかな?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:02:15.14 ID:WSRy7kwY0
- >>697
クソゲーハンターが求めてるのは
もはやゲームとして成立してないレベルのやつだろ、そりゃDOD3は違うだろ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:02:50.03 ID:sbpg3+ZPO
- 最後の音ゲー、スリィの4連続のあとの1回のときにミハイル画面から消えるんだけど何なの
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:03:27.85 ID:QEfmJD7r0
- このゲームの敵に与えるダメージって、純粋に攻撃力のみで決定されてる?
MHみたいに各武器種でモーション値が、とかってない?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:04:31.65 ID:zUhrsogr0
- カイネの剣とかあるし、一本にすれば実装できると思うぞ
二刀流は諦めろww
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:04:56.51 ID:BOmLBKhN0
- 何も考えるな、無心でやれ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:06:32.98 ID:j8Wm+rnK0
- フォウから奪った飛空艇の鍵のかかった部屋ってスルーされたままだな
鍵を手に入れると分岐発生かと思ったら別にそんなことはなかった
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:06:49.56 ID:WSRy7kwY0
- >>702
音楽にのれ!リズムをつかめ!
目をつぶってやると練習になるぞ!
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:07:29.75 ID:UvPRgj/H0
- 音に合わせて入力してもラグがあるなと思ったら
HDMIで画像を出力してるのに
音声AV出力→Bluetoothで無線化してるせいだったという単純なオチ
出力をHDMIにして>>497の譜面使ったら合唱までは軽く行けた
後は慣れか…
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:07:36.64 ID:OD1Reux00
- ハサミもいいんだけど足に付いてる剣も使ってほしい
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:10:39.13 ID:LjC5gxUx0
- だからそういうのやめろっての
わかんねえやつだなあ・・・
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:12:07.69 ID:eKrqJGMZ0
- >>710
?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:12:21.84 ID:GfJoEfSLO
- 音ゲーはトゥの所が一番ミスりにくいと思う
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:20:27.86 ID:MP6PR9j+0
- 音ゲー、ラスト暗転しながらテンポ遅くなってくのが鬼畜だと思うわ
最後の1音はまだセリフに合わせられるけど、そこらへんリズム感ない人(叩きとか煽りとかじゃない)はクリアできないんじゃないかね
別に1の音ゲーも許されたわけじゃなく、時の流れによって笑い話にできるようになっただけなのにスタッフは何をトチ狂ってこんなの入れたんだ?
普通にミハイルの空中戦でよかったじゃん
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:22:39.47 ID:MTdpbwsB0
- インスコ終わって零章やってた頃が一番楽しかったかもしれない
ゼロさんボコボコ気味だが、2週目以降殺しきった妹の章が始まるのかなーとか
この竜糞つえぇけど殺しきったら(
……ハァ('A`)
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:24:10.18 ID:lxVREKx00
- おしっこボーだもんなw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:24:45.47 ID:lxVREKx00
- 誤爆
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:26:53.69 ID:ZNCYZaGO0
- このシーンやりたかったんだなというのがわかるような
印象深いシーンはたくさんある
ただそのシーンごとのつながり全体の整合性ははちゃめちゃ
印象深いシーンに関してはなかなか他にないセンスだと思うから嫌いになれないものがあるって感じ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:30:06.86 ID:MTdpbwsB0
- 突然うんこブリブリしたミハイル君には唖然だったけど、
このあとスリィちゃんがこうなるよ!こうなるよ!っていう
案外残虐な前フリだったんだな、と前向きに考えてみる
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:35:22.42 ID:RqSFmBsK0
- 能登麻美子ってあんなキャラばっかりだけど楽しいのかな?
- 720 :702:2014/01/01(水) 23:36:11.93 ID:sbpg3+ZPO
- >>707
もう数十回連続でそこで死んでる
俺には無理かもしれない…
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:41:37.67 ID:qaG+X9pD0
- この時間に実家だと音量調節きつすぎるw
ムービーくる度に下げて忙しい!アコール声でけーんだよー
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:48:11.47 ID:99vsbBdE0
- >>720
苦手だと思ってるから失敗しちゃうんじゃない?
音楽だけ聴いてれば乗り越えられるよ
俺はトゥのミハイルがアップになるとこが苦手
ミハイルと輪に惑わされて失敗しそうになる
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:52:05.90 ID:Bbf9ZjGw0
- >>721
なぜイヤホンをしない
このゲームだけはイヤホン無いとできなかったわw
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:54:04.06 ID:sbpg3+ZPO
- >>722
ありがとう、明日また挑戦してみる
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/02(木) 00:01:29.94 ID:0C4OUZrs0
- >>707
波紋がすげー勢いで画面に迫ってくるからつい焦って押しちゃうんだよな。
焦らず自分のリズムでやるんだ。ちなみにそこは確か1拍目に1打。
ここでそれに慣れないと後半死ぬ。
慣れるまで唄に合わせて常に1,2,3,4ってカウントしながらやるといいかも、ずっと4分だから。
トウから8分絡んでくるから気を付けて。
コーラスは16分の裏打ちとかしてくるから気を付けて。気を付けて…
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/02(木) 00:05:11.98 ID:0C4OUZrs0
- 725
アンカミスった。
>>702だわ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:09:11.61 ID:Ako5Y/oz0
- >>718
スカトロじい表現だったんだな 海外のフェチみたいだ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:32:21.18 ID:WarDxU5d0
- Dルートなげぇ。
なげぇけど何か敵多くて楽しい。
でもなげぇ。
息抜きに堤さやかでジョイスティック使って軽く遊んでくるか。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:34:09.73 ID:7GcKJHZu0
- 最後のやつもしかしたら対策練ってもう少し頑張ればクリアできるのかもしれんが‥なにがなんでもクリアしたいっていうモチベーションがわいてこない
どうしたもんか‥
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:34:55.01 ID:80DUZxDr0
- 悔しいけど売った
1週間以上やってなんでこんなのやってんだろうと我にかえり
ディスクをそっととりだした
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:38:27.44 ID:E8AJBQPP0
- >>724
画面に頼り杉なんじゃないかな
ファイブフォウをクリア出来るなら、そんなに難しくないよスリイは
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:41:56.59 ID:p12LElaPi
- ストーリーモードのアクション面がぬるくて最後にあんな罠があるとはな
サブのアコールの依頼のほうがアクションゲームとしての本編だったわけか
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:52:07.88 ID:1t6rRZcI0
- 輪っか譜面だと思った?これ7分ちょいミス即死のリズムゲーだから!
ファミコン世代で異様な難易度のゲームいっぱいやってきたけど、
コレはただただ悪意に満ちててそういうのと比べる対象じゃないです
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:57:14.51 ID:QKEqqxOH0
- 裏拍とかにも悪意を感じる
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:58:30.90 ID:4ntjmW/W0
- >>733
そう?
ファミコン世代なら楽じゃない?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:02:59.72 ID:B/8AeHqI0
- >>723
ヘッドフォンにしたけどムービー入るとうるさくて鼓膜死ぬw
なんでサウンド調節で全部に適応しないんだろ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:05:14.33 ID:IZ6ffLyi0
- 昔のゲームはもっと分けわからなかった、理不尽だったとか言われても今は2013年ですが?としか
昔のゲームだから許せるのであって最新のゲームでやられたらたまったもんじゃない
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:06:35.82 ID:M5X1IGkG0
- >>736
それTV側の音量調整でいいんじゃね?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:08:00.68 ID:vPk/Tomw0
- 昔のゲームは・・・で言い訳したつもりになってるとしたら笑えるよなw
まったく言い訳になってないって気持ちはわかるw
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:10:10.70 ID:/S9rCSmf0
- >>737
2014ですよ
今のゲームって何?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/02(木) 01:11:06.63 ID:vzDfT0780
- 最後の一打はもっと意味のあるものにしてほしかったな。暗転運ゲーとかじゃなしに。
ゼロなりミハイルなりの涙が零れた瞬間に押すとか。
そういううすら寒いベタなのが好きです僕は。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:14:06.15 ID:IZ6ffLyi0
- >>740
ヨコオがこの発言したのもDOD3が発売されたのも2013年だからそういう表現にした
今のゲームとはつまり現行のハードでリリースされているゲーム全般
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:17:32.05 ID:2l4x/n23i
- ところで、死に至る赤のドラゴンってミハイルでいいのかな?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:19:59.70 ID:lv2SvfuU0
- >>743
ガブリエルかと思ってた
それか、竜種はウタウタイを喰らいたいと本能で欲するらしいから
誰といわずそこらへんの野良ゴンか
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:21:51.93 ID:OOZR6mJ80
- >>742
なるほど
理解力が足りなくてごめんな
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:54:39.76 ID:RiTCiN0h0
- さっき、2時間かけて音ゲークリアしたから限定BOX開封したんだけど
公式HPのBGMって限定BOXのCDに収録されてんのね。
サントラには入らないのかな?
てか、ゲーム内で流れたっけ?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:11:08.43 ID:WarDxU5d0
- うおおおおおおおお!!
もう一回遊べるドーーーン!!
いい加減クリアさせてくれえええええ!!
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:19:35.45 ID:fmixHEYy0
- タン(ウン)タン(ウン) タンタンタン(ウン) タンタン(ウン)タン タン(ウン)!タン(ウン)!タタタタ タタタタタタ(ッ)タ
音ゲーをクリアできない人ってこういうリズムを分かってない人いそう
本気で輪っかをガン見してそこだけ押す!んじゃそら不安定だ
リズム取らずにやる方が難しいってか不可能か。勝手に頭で補完するもんな
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:38:09.30 ID:RwMK4I8S0
- >>748
なんつーかなー、そういうんじゃねーんだよなー。
ワンミスした時点で長いロード挟んで最初から、てのが終わってる。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:39:48.53 ID:coREssV70
- 楽譜無しで1小説目で音聞かすから2小節目で完璧に真似してって言われたらできない奴のが多いだろ
音ゲーは楽譜あって尚且つ押すタイミングまで教えてくれるんだからこれよりだいぶ楽
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:40:15.82 ID:iZvya8lX0
- 音ゲーをクリア云々の問題じゃないよな、ルールの説明も無く終盤譜面も音も出ない楽曲を強制的に用意した音ゲーがあるか?
よく初見でクリアとか言ってる奴がいるけどコレに関しては絶対嘘だわ、音ゲーとして見ても破綻してる
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:45:31.63 ID:coREssV70
- 初見でクリアは可能だけど情報一切仕入れず初見クリアは無理
譜面動画同期してやったら一回目でクリアできた
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:50:03.77 ID:lMxTh75b0
- それは初見とは言わない
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:51:14.83 ID:/D9Wvqhz0
- ワロタw
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:52:52.48 ID:x2AQJAig0
- >>751
ルールの説明もなく曲らしい曲もなく、
クリア後に自キャラを東京タワーに串刺しにした音ゲーなら知ってます
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:53:18.35 ID:coREssV70
- 前者は初(めて本当のゲーム画面を)見(てやった)プレイだから・・・
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:57:32.39 ID:Wh8yVO6W0
- 初めて挑んだときは「あー新宿のやつと同じか」と思って先押し、当然一発目でゲームオーバー
ミハイルから輪っかが出なくてバリアっぽくなってる
ああ、これで輪っかをガードするんだなとタイミング無視で押すが当然ゲームオーバー
もしかして合いの手打つような感じで押していくのか…?と気付いたのは何回目かのリトライだった
何も知らないならこんな感じじゃないのか?自分はそうだったが
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:01:32.32 ID:RiTCiN0h0
- そんなに初見でクリア出来ないゲームだと問題あんのかね?
ロードが短くて最初の演出スキップ出来れば音ゲー自体はそんなに苦じゃないんだよねぇ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/02(木) 03:01:55.62 ID:vzDfT0780
- エンディングだと思ってコントローラー置いてのんびりタバコ吸ってたら
ミハイル落ちていったてござる
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:15:04.46 ID:ndwCxFWM0
- >>757
同じく
ゼロで4回近く死んでファイブの最初でも何度死んだことか
スリイとワンが難しかったな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:15:49.62 ID:5O2ETmjA0
- 苦手な人はどんなに繰り返してもってのがあるからね
俺は心折れたわ
動画補助があるみたいだけどそれを前提にしないとってのはさすがにー
これがDODだなんて言われちゃうと何も言えんけどさ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:19:21.79 ID:9OElcw1G0
- Dクリアした
ディト、デカート、オクタはゼロとの体の関係のセリフがあったけど、セントとゼロってそんなセリフあったっけ?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:21:54.03 ID:coREssV70
- >>761
無印は覚えりゃ誰でもいけるしタイミングこんなシビアじゃない
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:22:59.66 ID:xuYHAPvx0
- >>750
音ゲーやったことあるの?
これより鬼畜な音ゲーなんて腐るほどあるよ
タイミングが視覚的にわかれば簡単ってことだろ?
http://nicovideo.jp/watch/sm1099863
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:23:33.08 ID:YckK6Iab0
- あーやっと武器全強化おわった
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:24:45.57 ID:uRQ9taaQ0
- 今回の音ゲー作った奴は、プレイヤーの反応見てざまぁwwって思ってるんだろうな
それぐらいの性根の悪さがあのステージからは滲み出てる
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:28:21.14 ID:coREssV70
- >>764
このゲームと比較するのにスピードMAXのせわしなく来るレベルの音ゲーと比較するわけねえだろ頭使えよアホ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:35:46.95 ID:iZvya8lX0
- >>757
ストーリー1周までは極力情報を仕入れない派だから意味も分からず10回位死んで思わずリアルに「ファッ!?」が出たわw
>>758
本編に関係無いミニゲームだったりほとんどの奴らが数時間程度でクリアできるようなモノならそれほど文句も出んだろうが
折れてEDを諦める奴が続出するようなイベントってどうなのよ?って話がメインよ
しかもコレ、ガチゲーマーじゃない奴も興味を持つJRPGだからね、今時洋RPGでもクリア程度なら比較的簡単にさせてくれるわ
>>764
そうだね“タイミングが視覚的にわかれば”ね、どんな手を使ってもいいなら動画同期でいいけどね、いやむしろセーブデータチートで十分か
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:38:57.34 ID:QKEqqxOH0
- 暗転したあとの最後の一音は、情報なしでやってゲームオーバーになったらディスク砕くレベル
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:40:06.80 ID:2qs0Iog7i
- >>764
比較するなら音数とBPMが近いものとしろよ
音ゲーはまず聴覚ありきの、視覚情報で補完するから今回みたいなのは難しかった
死んで譜面覚えようにもロードと戻し作業がダルいし
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:44:13.09 ID:xuYHAPvx0
- >>767
音ゲーの上級はこんなもんだと思うけど
>音ゲーは楽譜あって尚且つ押すタイミングまで教えてくれるんだからこれよりだいぶ楽
って言ってるのに
速いから比較出来ない?
速さ云々の話じゃないよ?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:47:38.25 ID:/D9Wvqhz0
- 本人も退くに退けなくなってるんだろうから許してあげれば?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:53:28.09 ID:xuYHAPvx0
- すまん
もう止めとく
ヨコオも最後の最後の最後が難しくて申し訳ありません。
って言ってるしね
今さらだけどあけおめこ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:56:49.42 ID:lMxTh75b0
- そもそもDは音ゲーじゃないんだけどな。あくまでも比喩で言ってるだけであって。
今回のはゲームとしてはリズム天国が一番近いし
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/02(木) 03:57:34.88 ID:vzDfT0780
- 他の音ゲーあんまやったことないけど、たぶん譜面としては難しくはないんだろーな。
まぁ、後半の変に裏打ってくるとこと暗転は置いといて、ボタン1個でいいし鬼のような連打とかもないし。
言っちゃえば1小節ずつリピートするだけだしな。
ただ、映像で惑わしてくるうえバリアエフェクトがラグる。BPMが変わる。
やたら長いくせに1ミスリタイアのプレッシャー。リトライの度に長いロードのイライラ。
その辺でだいぶハードルが上がってると思う。
クリアした後になんとなくまたやってみたらあっさりできた。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:59:26.40 ID:3R+sY6Gk0
- 1回間違ったら終了なんて音ゲーは聞いたことないな
しかも再チャレンジに時間がかかるという鬼仕様やで
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:00:24.32 ID:coREssV70
- >>775
目押しでできる音ゲーと違ってリズム感ないと詰みだからな
覚えるだけでいい1とも違うし今回の難易度はほんとにおかしい
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:05:42.51 ID:WarDxU5d0
- ビーマニやってる前で猫が譜面にじゃれて画面ふさいだり行ったり来たりしたことあるけど、要はこういうことなんですよね?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:06:06.40 ID:xuYHAPvx0
- アンヘル「ノーミスクリアしたのに撃墜されたぞ…」
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:17:06.41 ID:kM/GCwBKi
- 音ゲーもそうなんですが自分にとっちゃアコールの依頼も大分禿げそうになりました
D分岐に必須だったからやったがまじでもう同じことやれって言われてもムリだと思う‥
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:19:27.41 ID:liA0948q0
- 音ゲーはいつどのタイミングで結界張ればいいかすら
イマイチ要領を得んな。ドラゴンの右翼を通り越した辺りで
良いのか?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/02(木) 04:20:34.34 ID:vzDfT0780
- >>778
ボタン1つだからそれより楽じゃね、むしろ映像が邪魔になるくらいだし。
むしろビーマニの譜面の後ろでエロ動画が流れてる感じだ。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:24:51.37 ID:M5X1IGkG0
- >>781
いや、そこはあまり必要ないはず
問題はリズムだしミハイル見えない状態でも押さないといけないし
どうしてもだと胴辺りが完璧なタイミングかな
翼辺りでも消えるけどリズムと合わせると胴かな
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/02(木) 04:25:13.64 ID:vzDfT0780
- >>781
そのやり方だと途中でドラゴン見えなくなるから詰む。
リズムでボタン押しなはれ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:28:48.52 ID:xuYHAPvx0
- 最後のアコール祭りは
ホントいらないと思うんだがなぁ
アレそんな重要じゃないだろ…
パンツ見える訳でもないし
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:35:05.25 ID:coREssV70
- シリアスブレイカーアコール
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:37:08.61 ID:iZvya8lX0
- しっかしニーアはこんなに難しくなかったんだけどなぁ
ヨコオブログ見たらCAVEゲーが好きみたいだからそこで勘違いしちゃったんだろうか
- 788 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/02(木) 04:51:58.07 ID:5AOJG+Am0
- サカナクションのユリイカが神過ぎる・・・マジで泣けるわ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:14:51.99 ID:J+KpJV80P
- 持ってなかったけど
ようつべでフォウちゃんが喉を剣で刺されるシーン見て欲しくなりました
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:22:16.82 ID:I0zkDpZf0
- エンディングの愚鬼束ちひろの歌めっちゃいいわw
今作は音楽だけは神w
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:54:57.56 ID:U2XREK/qO
- 次の追加BGMは2のアレンジかな
水の直轄区の曲大好きだった
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:03:14.13 ID:xuYHAPvx0
- 2は全く印象ないなぁ
ニーアアレンジでもいいのよ
散々アレンジされてるけどね
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:20:38.88 ID:QcA5JfET0
- あれくらいのミニゲームで喚いている人は少し音楽ゲーム練習すれば?
http://www.youtube.com/watch?v=M7jo0M9g2IM
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:25:12.30 ID:Ah6rj7J40
- 音ゲー救済パッチまだかよボケ
昔キャサリンっていうパズルゲーの難易度がおかしくて苦情出まくってた時はすぐアトラスは救済パッチ出してたぞ
こういうところ一つとってもスクエニの対応の糞さが際立つ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:51:01.64 ID:A85i6Q9B0
- >>791
同じく2の水の直轄区の曲大好きだった
「嘆きの水脈」だったっけな
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:53:24.91 ID:6VsTIepT0
- DODのは音ゲーとは言わんけど音ゲー経験あるに越したことはないのは間違いない
初心者は必ず最初目押しでやろうとするからそれだけで躓く箇所が何個も増えるし
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:07:35.91 ID:8TIVKYJi0
- 難しいからレベル下げてくださいーって
なんかカッコ悪いな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:12:36.88 ID:w1PL+JX+i
- カッコ悪くて一向に構わんなぁ
こんな音ゲーまがいの謎ゲームやるために買ったんじゃないし
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:14:50.62 ID:C6MTd0CG0
- 難しいなちくしょーって楽しもうにも
何度もやってるとロードなっげーなほんとはやくしろよこの演出カットさせろクソクソってなってくるのが
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:17:06.20 ID:Xm7vd4xa0
- >>758
まさにコレ
煩わしくてリトライする気を削がれる
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:26:05.74 ID:6VsTIepT0
- 難易度高いってクレーム出れば簡単になって当たり前って思考の時点で…
初見でクリアしろってんじゃないんだから理不尽でも何でもない
憎むべきはやり直し前提なのに無駄に時間かかる仕様だろ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:28:42.18 ID:U+ZGQKrR0
- 音ゲー失敗→スタート連打→ゼロの一発目の輪が飛んでくる
この間の時間が15秒くらいで済むならもうちょい難しくても良かった
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:28:45.73 ID:5skSTUw50
- リズム自体はそこまで難しくないと思った
映像と暗転最後の一打には悪意を感じたけど
個人的には目押しじゃないから意外と楽だったのかもしれない
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:31:19.70 ID:kUyRHSdc0
- だからムービースキップ実装しろよ
ここだけスキップないとか狙ってるだろ
- 805 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/02(木) 07:36:22.67 ID:5AOJG+Am0
- トウちゃん可愛い(*^_^*)
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:42:07.52 ID:RJ8StdDf0
- よく音ゲーと比較されるけど
最初の面が八分でインビジブルで1ミスゲームオーバーでコンティニューする毎に長いムービー挟まれてたら
音ゲーでもなんじゃこりゃって思われると思うの
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:47:59.85 ID:ndwCxFWM0
- 1のときは全体的にもっと難しかったから最後の音ゲーも訳分からなすぎたけどまだ受け入れられたけど
3はDのラストまでいくのがなんせ簡単だから落差が凄いよな
- 808 :中学二年生:2014/01/02(木) 07:56:59.86 ID:VmqGWAMb0
- オレが寝てる間にこんなに伸びてたなんて・・・!
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:00:09.92 ID:xuYHAPvx0
- さすがにカイネ/救済やエミール/犠牲・業苦を越える曲なかったなぁ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:15:42.19 ID:0ZjxXJv70
- 子供のドラゴンの声のうざさ、下ネタだらけの会話、ロード時間
今作は残念作すぎた
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:24:02.54 ID:6VsTIepT0
- >>809
業苦は限定BOXのチップスミュージックで聴いてもモノが違ったわ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:25:54.29 ID:8TIVKYJi0
- ロード時間は確かに気になったけど、その他は好みだと割り切ってた
音ゲーもだんだんと上手くなっていくのが楽しかったし、クリアー時の達成感がすごい
まぁ結局は信者ゲーこれがDOD、新規がの人がフルプライスで買うような作品じゃないな
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:40:15.46 ID:gt7QwBOq0
- 休憩挟んで3時間くらいでやっと音ゲークリアできた…
譜面動画をほんとうに一瞬だけ早目に同期して、最後の一音だけゲーム画面を見てボタンを押す
でいけた
ボタンは一種類だけでカッカッカッとしっかり押す感じにしたら8連もうまくできたよ
動画作った人と動画の存在を教えてくれた人ありがとうありがとう
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:40:16.25 ID:HIvF8kdq0
- そうそう、去年のゲームの中でクリアの達成感が一番あるゲームといえば
間違いなくDOD3が挙がるだろうね、思わずガッツポーズするくらいだったわ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:03:09.84 ID:TipD2gchI
- 最初はファイブで詰まってたのが徐々に先へ進めるようになる感覚は楽しかったな
自力でクリアできた時の達成感は言わずもがな
不平不満ある人もいるようだが、元々Amazonで何百とレビューがつくゲームじゃねえんだよなw
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:05:57.07 ID:FK0/pH/eO
- >>807
特にボスは攻撃パターン少なすぎ&攻略法が似てるの多すぎでちょっと歯ごたえなかった気がする
アイテム使えるからごり押しできる簡単さとかじゃなくて、すぐ見抜けるのが多かった
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:32:14.91 ID:vrmTeoHH0
- データベースのファイブやばいな
だっちゅーのでお尻フリフリとかw
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:33:02.92 ID:coREssV70
- 天使戦は避けて突進→火炎弾ばっかだったな
歌姫戦はなんかごちゃごちゃしてよく分からんかったわ
ガードされたから回り込んできっても謎の全方位ガードで崩せないし
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:40:39.42 ID:TipD2gchI
- いやまあ無双系アクションだから仕方ないとは思う
あれでボス硬くなってもダルいだけだしな。パターン読めたら後はその繰り返しだから
本当、予算なかったんだろうなこれと思ったわ。ボスは多いしボス戦の曲はどれも神がかってるし
パターンがもう少しあればなあぁ。アルマロスとか楽しかったのに
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:44:54.39 ID:8TIVKYJi0
- ウタヒメ戦での攻撃→ジャストガードされる→こっちもジャストガードするの流れが好き
ウタウタイモードでの殴り合いも好きだったな相手もウタウタイになるし、熱い
でももう少し開発に恵まれていればなぁとは思うな、DODの性なのかもしれんが
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:49:25.56 ID:Efzp9ftM0
- >>810
ミハイルの声、ゲーム内ならそんなに気にしないけど
起動時のは勘弁して欲しい
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:56:07.17 ID:qQY4/46P0
- >>820
相手も発動するの初耳!
試してみるわ!
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:58:34.88 ID:Ah6rj7J40
- >>801
これだけストレス感じさせる仕様にしてる時点で話にならないから
難易度は単純に難しいってだけでなく諸々の仕様込みで難しいものが更にやりにくくなってんだよ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:26:25.17 ID:5b5fMV0m0
- アコールのデザインがもう少し可愛ければなぁ…
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:27:21.85 ID:TipD2gchI
- こんなんでストレスたまるってかわいそう
たかがゲームだぞケツの力抜けよ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:34:55.26 ID:1kUlIUsZ0
- 音ゲークリアしたが連打系でミハイルが見えなくて自分がどのタイミングで
間違えたのか分かりづらいのはやめてほしかったな
バリアの音で判断しようにもラグで分かりづらいし
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:36:23.10 ID:SeAaPECP0
- 尼☆1あと1レビューで100いくでーwwwwww
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:47:29.70 ID:k8Gn9ZNP0
- 今の時期に増えるってことは音ゲーでクリア出来なくて言ってんのか
それともクリアしたあとのアコールにイラっときたのか、どっちかだと思う
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:51:35.32 ID:a3f58EkZ0
- 音ゲーが無くてもクソゲーだと思う
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:53:59.19 ID:uPN2wn1J0
- アコールは異節辺りからかなりウザいのに
Dエンドラストのワラワラ出てくる&気持ち悪い歩き方
で限界がきた
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:54:40.55 ID:coREssV70
- ストーリーが全部書かれてなくて「漫画小説買って^^」で音ゲーが擁護のしようもないし評価下がるのは仕方ない
ある程度は楽しめたから糞とまではいかないけど
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:58:50.07 ID:xuYHAPvx0
- 楽しめてる人もいるのわかるけど
個人的に駄作。
ストーリーそっちのけで、ギャグやら下品盛り込むな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:59:00.50 ID:4bO1ocaW0
- お前ら、尼レビューで☆4☆5つけて擁護すんなよ?
人を選ぶだの、好き嫌いが分かれるだのの言い逃れはいらん
それって詐欺師が安物を高額で売りつけてバレタときに使う常套文句やろうが!!
1000人いて999人がクソゲと判断したならそのゲームはクソゲーというのだ!
残りの1人は嘘をついて売り上げを伸ばそうとする詐欺師(スクエニ関係者)です!
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:02:17.60 ID:Efzp9ftM0
- 印象に残った寒いギャグ述べて下さい
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:03:48.00 ID:coREssV70
- 淡々と金稼ぐのにタイム縮めるのが結構楽しかった浮遊石のタイム1分6秒残しが最高記録
ウェポンストーリーもなかなか
トロコンしてからもうやることないけど
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:04:48.54 ID:4bO1ocaW0
- 尼レビュー☆1
100件おめでとうございます!!
あけましておめでとうございます!!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:06:27.49 ID:kUyRHSdc0
- 残り1人がもくもくとやるのがDODだから黙ってろ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:09:05.69 ID:ni8pJm060
- 「人を選ぶ」や「好き嫌いが分かれる」
って自分でクソですって言ってんだけど
日本語読めないバカは簡単に騙される
そう、このクソゲーを買ったお前らみたいにw
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:11:11.39 ID:TAD+AHjd0
- フォウちゃんってやっぱアソコが臭いの?それについて何も反論しなかったのが引っかかる
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:12:26.18 ID:coREssV70
- レビューなんか読んで判断する阿呆おらんやろ
自分の金で発売日に買えばある程度は楽しめる
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:14:38.33 ID:kUyRHSdc0
- >>839
だれも知らないことは反論できない
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:15:15.09 ID:FxIXM1Uj0
- クリアしたけどだめだこりゃ。ウタヒメ達の内面描写なさすぎだろ
おかげで終始置いてきぼりくらってる感じだったわ
小説や資料集で保管してくれじゃなくて
きちんとゲームの中でプレイヤーに理解させなきゃだめだろ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:18:35.99 ID:0rgRT/sA0
- 今C分岐なんだけど、話はまったく謎のままだし難易度も敵の攻撃力が上がってる
だけで作業だしこれから面白くなるんかね?
ここみてるとクソゲーのまま終わりそうだけど。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:21:20.25 ID:x2AQJAig0
- >>842
それができるだけのリソースがありませんでした
ゲームとしての体をなした円盤を売るのが精一杯でした
まあヨコオも色々試したかったんだろ
なんかのインタビューで、ゲームと他メディアの融合も面白そうみたいなこと言ってたし
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:21:59.59 ID:/S9rCSmf0
- >>843
そのまま面白くなることはない
ただ敵が更に硬くなり戦闘がだるくなっていくだけ
そして音ゲーへ…
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:23:08.87 ID:ZpCQLO6D0
- >>843
D分岐にちょっとした過去話はある
だけど意味不明なとこは多々ある
音ゲーに詰まったら動画でエンディング見ればいい
見るほどの価値はないけど
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:23:31.11 ID:Db+LOvOX0
- 後半は最初に数回放置して敵弱くなってから進めてた
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:23:56.26 ID:uPN2wn1J0
- 空中戦のホバリング必須って何がしたかったのかわからん
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:30:21.43 ID:SeAaPECP0
- 尼☆1レビュー100件キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:36:59.52 ID:PS2MXZjT0
- みんなまだ懲りずに続編出してほしいと思ってる?
俺は楽しめたほうだから続編出てほしいし、出たら買うけど
これ11万くらい売れたんだっけ?続編なり外伝なりでるかな?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:38:47.18 ID:xpuaoU94P
- DOD4欲しいよ
そきてまたラストでやらかして欲しい
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:39:14.37 ID:4apWQMkd0
- dod3すげえ叩かれてるけどそんなにクソなの?
プレイした人良かったとこ悪かったとこ教えてください
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:39:40.24 ID:B4b55Miy0
- >>837
DODででんでん現象とか……
そういうギャグですかね!?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:41:59.22 ID:/S9rCSmf0
- >>852
過去レス読めよカス
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:42:30.70 ID:4apWQMkd0
- >>854
はい
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:44:21.44 ID:coREssV70
- >>852
悪い所:音ゲーの理不尽さ 寒い下ネタギャグ うやむやなストーリー シリアスブレイカーアコール
良い所:ミハイル可愛い
どういう所がってはっきりしないけどなんか楽しめた
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:44:48.48 ID:B4b55Miy0
- >>850
俺はこいつが最後のお布施になるだろうと睨んでいた
DODはいつでもクソゲ確定
とすれば、PS4時代に生き残れはしないだろう
むしろ3出たのが奇跡っていうかキチガイぐらいのものだからだ
そしてヨコオはやってくれた
ものの見事に一本グソをひりだしてくれたのだ
これから次を買うやつはアホだ
DODがクソだってことを何かのステータスと勘違いしている正真正銘のアホだ
ウンコゲー買わされて「俺にしかわかんないからw」と裸の王様をやりたがるアホなのだ
テイルズ商法にかかるアホは、次こそはと思って買うかもしれない
だが次なんてない
必ず裏切られる
こんなゴミに金をだすやつがこんなにいると分かった以上、スクエニはまともなものなんか出さない
ラーメン食う片手間で作ったウンコ出しとけば売れると分かっているのに誰が努力するのか?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:50:18.96 ID:PS2MXZjT0
- そうだよな、なんか毎回DODは残念なところがあってギリ糞ゲーって感じだった
今回はギリギリの境界線から糞げーに向かって二、三歩踏み出しちゃったような出来だと思う
でも思い出のある作品だから、糞ゲーだなと思いながら楽しんでプレイしてしまった
音げーが始まった時は嬉しいとすら思っちゃったよ
今後どんな糞げーとして発売されたとしても、買い続けちゃうんだろうな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:50:50.34 ID:KQBfbKWo0
- 転生の手続きにはワロタ
雰囲気作りはやってるけど冷静に見ると中身がないわ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:53:23.54 ID:kUyRHSdc0
- >>853
1のロッカーの後に残ったのは信者だけだぞ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:56:14.85 ID:x2AQJAig0
- アクションは楽しかったし、音ゲーはまあラストに相応しい難易度だったなあぐらいの感覚だし、
下ネタに笑いながらシナリオを進めてたから普通に楽しんだよ
むしろもっとトゲがあってもよかったんじゃ、って思うぐらい
どうせついてこないヤツはハナからついてこないし、
ついて来る人向けにもっとメチャクチャやっても良かったかもと思う
音ゲーも言ったら二番煎じだからなあ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:02:59.03 ID:m3E0N/l50
- 神聖の書を乗り越えて音ゲーにたどり着いた
↓
心が折れそうだorz
毎回フォウで撃ち落とされる
槍兵ジェットストリームとかオーガトリオとか弓兵五月雨撃ちとか
根本的に違う次元で折れる
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:23:30.73 ID:UTo4BqxB0
- 金稼ぐのめんどくせえ
全武器とか無意味なことさせるな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:23:34.83 ID:4bO1ocaW0
- >>852
値段、システム、ストーリー、グラ、演出、シナリオ、キャラ、ギャグ
エンデイング、ボリューム、etc
ほらこんなに糞
あげたらきりがない。
良かったところ、DODシリーズの完全終了(ファンのDOD卒業)
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:25:48.22 ID:xpuaoU94P
- 今ネガネガしてるのはただのアンチ
ニーアで勘違いしちゃった人たちなんよ
DOD追っかけてる人たちは、この程度では心おれない
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:28:38.82 ID:lKvuk/lo0
- ラストが音ゲーじゃなかったとしても、処理落ちやクソロードが一切なかったとしても凡作って感じ
ゲーム内でのキャラや世界への掘り下げが少なすぎるしアコールには萎えるし
資料集やコミックスなどゲーム以外の展開をしてる状態で「昔のゲームはもっとわけがわからなかった」と言われても納得しかねる
あと個人的にDOD1・2、ニーアじゃ「この人圧倒されるわー」「この展開泣いちゃうわー」ってとこが結構あったけどDOD3では一切無かった
ゼロとミハイルの掛け合いでは少しニヤリと出来るところもあったけど、本編中にやたらと入ってくるメタネタで台無し
あんなもんBかCエンドのラストにちょろっと入れるか異節内だけで済ませてください
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:29:20.15 ID:UTo4BqxB0
- まあこれやるとニーアが神ゲーに思えてくるのは確か
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:31:13.58 ID:TipD2gchI
- ニーアが神ゲー…?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:35:28.76 ID:3GCuHV9t0
- 神かどうかまではあれだけど、シナリオと仕掛けだけでいえば神
ゲームはまぁ一人で作ったわりには上出来
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:36:56.92 ID:4bO1ocaW0
- >>865
DOD追っかけてる人達ってのを詳しく教えてくれやww
答えられるんならなw
ちょっと否定されると「DODファンじゃないだの」「これこそがDOD!!」
だのみぐるしいよなw
お前らは無駄にクソゲー崇拝してる萌え豚だよ、、
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:38:19.59 ID:kM/GCwBKi
- いやあしかしクリア諦めたゲームなんて数年ぶりだわ
頭固い俺にはムリゲーだったキャサリン以来だわ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:39:30.44 ID:WqqqJqBC0
- キャサリンのアクシスに比べれば数倍簡単
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:42:53.19 ID:xuYHAPvx0
- キャサリンとか中盤辺りで諦めたわww
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:47:20.25 ID:B/8AeHqI0
- キャサリンでもDOD1音ゲーでも出来たけれど
今回の音ゲーは12時間やっても無理なんだが
リズム感全くないという身体的ハンディを思い知らされた
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:52:33.88 ID:B4b55Miy0
- >>860
俺はDODはクソゲじゃないと言い張るタイプを煽りたいわけ
そしてお前はそれに合致してると思うんだよね
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:52:36.15 ID:80DUZxDr0
- 音ゲーがトロフィー取得とかに関係ないのなら許せた
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:52:57.10 ID:j2b2zo360
- 限定版のセンスとかすごいと思うよ
ファンが欲しいと思う物を詰め込んでいてセンスがいい
絵馬とか糞フィギュアのゴミをつけてくるのと比べたら
素晴らしいわ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:54:42.19 ID:B4b55Miy0
- >>865
俺1からやってるよ?
でさ
クソゲ追いかけるにはクソゲでも追いかける価値ってものが必要だろ
それが3ではご覧のありさまじゃないですかぁー?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:54:42.98 ID:4bO1ocaW0
- >>874
音ゲーなんざ所詮覚えゲー
8分程度覚えろよ、動画も上がってる、努力と集中力が足りんよ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:56:00.89 ID:xpuaoU94P
- >>877
確かにねんぷちとかつけられるよりは少しでもゲームを掘り下げられる資料の方が嬉しい
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:56:23.17 ID:RJ8StdDf0
- 質が低い事ばかりに目を奪われがちだけどフルプライスなのにボリューム少なすぎるのも糞シナリオだと思います
本編も薄い、敵の数も少ない、依頼は制限時間内に敵をたおすか宝箱をあける、給料日、サバイバルの4種のみ
質量ともにダメ、それがDOD3
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:58:14.35 ID:B4b55Miy0
- >>877
センス?
あの不必要にデカい箱がか
そして紙質の荒いわら半紙みたいな本を平気でぶちこむセンスがか!
まあ今回フィギュア入ってたら邪神確定だがな……
邪神のくせにパンツ脱がせられるとかいらねーギミックがついていたんでしょうなあ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:58:33.40 ID:4bO1ocaW0
- 正当にこのゲームを評価できる人間が増えてきたな
いいことだ^^
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:59:30.93 ID:3GCuHV9t0
- やっとクリアしたわ、こんなイベントあったのか
ミハイルはどこにいったんだろう?
3と1の間って何百年あいてるんだ?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:59:41.22 ID:kUyRHSdc0
- >>875
クソゲにクソゲって言われても問題ないから煽ってくれよ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:59:53.78 ID:B/8AeHqI0
- >>879
これだけ繰り返して覚えてないわけないよね
ファイブの最後で一瞬だけ映像切れるんだけど、もしかしてラグってんのかな?
そういう症状でた人いた?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:03:43.10 ID:PS2MXZjT0
- >>884
年表見るとせいぜい100年程度らしいよ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:06:51.96 ID:B4b55Miy0
- それにしてもヤベーなオイ
てきとーに煽りに来ただけなのに
ガチでDODがどうしようもないゴミになったことを認められない系の信者様が生息してんじゃん
君らバカじゃないの
DODだよDOD
無印から営々と続くクソの系譜が、最後の生命線をブチ切ってしまっただけの展開ですよ
ライトニングさんみたいに、昔は良かったシリーズじゃあないんですよ
>>885
あんた「黙ってろ(キリッ」とかカッコつけてたじゃないですかぁー!
指さして笑う系のゲームですよ
このクソゲに耐え抜く俺カッコイイとかそういう系は痛いと思いますよ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:07:47.05 ID:B4b55Miy0
- あ、
アンカ付部分の挿入箇所まちがえた
これがDODクオリティとでも言っておくか
そうすれば許されるはずだにゃー
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:10:19.15 ID:PJC3zJZa0
- フレからそれ面白い?って聞かれた
俺はそこそこ楽しめたがニーアを薦めた
音ゲーまではサクサク進むしトロフィーも普通にやってりゃそれなりに集まるから勘違いさせちゃったんだろうか
2日程度でフルコン出来るボリュームなんだ…
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:13:27.86 ID:3GCuHV9t0
- 100年ってことは、アコールがいうゼロにまたいつか会える気がする
っていうのがDODの音ゲーでなければ、その間の物語で4が出る可能性も無きにしもあらずか
ミハイルのその後も気になるし、4はマジでしっかり作ってもらいたい
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:14:39.23 ID:coREssV70
- DOD的には陰鬱な感じが足りなかったよね
ゲーム的には中の下くらい
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:16:29.52 ID:kUyRHSdc0
- >>888
耐えていたらね
Dエンドの動画なんてみないんだよ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:18:27.51 ID:4ntjmW/W0
- 音ゲーもロードも全然気にならないし楽しめたけど
如何せん、ボリュームが少なすぎる
DLCで儲ける為に出しただけなのか?と勘繰ってしまう…
影牢3もこんなんだったらどうしよう…
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:18:44.94 ID:ub2VzIAy0
- >>888
ライトニングが・・・昔は・・・良かった?
??????
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:18:49.05 ID:4bO1ocaW0
- >>886
おいおい覚えてんだろ?
後半リズムもクソもずれてるのわからんのか??
ラグも考慮してタイミング覚えろや
12時間もやってて池沼ですかーーーーああん?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:20:55.71 ID:jJc7okOJ0
- >>895
昔のFFシリーズは良かったって意味だと思うが
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:22:16.45 ID:B4b55Miy0
- >>897
そゆこと
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:34:51.05 ID:JoNc2QOY0
- >>886
ファイブの最後は一瞬背景暗転するね
クリアには全く差し障りないけど
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:38:06.90 ID:3R+sY6Gk0
- 音ゲー動画見て覚えるくらいならそのままエンディングも見たほうが早いお
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:39:10.42 ID:coREssV70
- >>900
トロコンしたいじゃん?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:43:01.07 ID:YUBtVB6X0
- >>900
だよな!てめえもたまにはいいこと言うじゃねえか!見直したぜ!
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:43:20.38 ID:B/8AeHqI0
- >>899
さんきゅー!
動画と同期させてくるw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:43:45.68 ID:BLSBn/Qj0
- >>900
うむ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:44:13.69 ID:DoKAeXTk0
- >>900
m(__)m
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:44:49.01 ID:cVKy27hhi
- >>900
お願いします
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:45:30.04 ID:R/n2L5Th0
- >>900
キモッチワリーwこういうキモオタが日本の民度を著しく低下させてんだよな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:46:15.86 ID:rZksCV1ii
- >>900
俺もそうしたわw
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:47:04.96 ID:7ns3yuixi
- >>900
俺も見ちゃった‥‥‥
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:47:45.26 ID:WqhqPFq20
- キンモ〜☆ミ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:48:37.48 ID:TfMQCfJ80
- あ?ケンカなら上等ですよ?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:49:13.43 ID:aqQ8/lf8i
- >>900
どうした?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:49:42.29 ID:GdZRmFJa0
- ?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:49:47.49 ID:3R+sY6Gk0
- スレ立て無理です
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:50:49.52 ID:x4D4lMkk0
- ん?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:51:44.85 ID:x4D4lMkk0
- よしおじちゃんが行ってこよう
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:52:12.20 ID:U2XREK/qO
- ファイブとスリィのウタヒメ叫びが聴きたい
DLCで聴けるかな?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:53:40.49 ID:x4D4lMkk0
- 駄目でしたぞ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:54:32.23 ID:x4D4lMkk0
- 919お願いしますm(__)m
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:55:34.25 ID:iv+els9Fi
- また自分になってますぞ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:56:29.78 ID:KQBfbKWo0
- >>900
無理してクリアするよりさっさと売った方が損失も少なくて済むよな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:59:55.84 ID:4bO1ocaW0
- >>900
天才だなお前
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:01:34.06 ID:rCenS6NE0
- このゲームやっててGTA5思い出したわ。あれもただ下ネタひたすら言ってるだけで
会話のセンスも糞もない。パルプ・フィクションやレッド・デッド・リデンプション
見習えアホ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:17:02.30 ID:ScdjKzsFO
- 始めたばかりなんだけど戦闘中ペチャクチャ下ネタばかり言ってるんだが、ずっとこれなん?嫌なんだが
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:19:17.71 ID:28G2L9h70
- 童貞拗らせてる人にはつらいかもね・・
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:25:16.57 ID:x4D4lMkk0
- とろとろの下のお口にジョイスティック
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:25:46.64 ID:8TIVKYJi0
- >>917
聴くだけなら零章で聴けるんじゃなかろうか、たぶん
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:29:22.26 ID:tle7NuDM0
- 一部のウタヒメの扱い酷すぎワロタ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:35:22.43 ID:B3roH72/i
- ファイブとフォウの悪口はやめろ!!
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:45:40.91 ID:ub2VzIAy0
- フォウの設定初めてみて「処女厨大歓喜w」とか思ったら、まさかの「(自分が)処女(で有り続けること)厨」だった
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:51:40.36 ID:vPk/Tomw0
- スレがほんとに萌豚の楽園みたいになっててワロタ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:52:35.24 ID:Wh8yVO6W0
- 音ゲーって仮にワンのところまで進んだけど途中でミスってコンテニュー
で、次のプレイ時にポーズするとミスったところまでの譜面みたいなのが表示されるとかだったら
長いロードも仕方ないと受け入れられたかもしれない
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:56:13.86 ID:PS2MXZjT0
- トゥから男をNTRできると期待して進めたら最初から「あうあうあー」状態だったのががっかりだった
俺の今回で一番のがっかりポイントが底だった
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:57:16.77 ID:0v8hvDAm0
- >>933
キモッチワリーw
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:57:31.99 ID:R4m9rZ7F0
- Aエンドを見た後ってレベルや所持品、ゴールドは引き継がれる?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:59:04.34 ID:8I+VOOrZP
- 3章以降のアコールの依頼クリア無理だわ・・・
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:02:37.30 ID:LNlGLW560
- >>935
クリアしたら意味分かると思うけど、2週目とか無いから、問題なく引き継ぐから大丈夫。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:10:45.12 ID:R4m9rZ7F0
- >>937
ありがとう。
依頼が難しくて消化しきれなかったんで、引き継がれるなら次周(?)で一気に片付けようと思ってたんで安心したよ。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:14:34.76 ID:/S9rCSmf0
- 戦輪の△での遠投さ、スローになるまでのモーションが長すぎて矢がバンバン当たる。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:15:56.56 ID:/S9rCSmf0
- アコールの依頼も終盤の難しいやつは全武器レベルMAXで手に入るコスが救済処置になってるのよね。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:20:05.54 ID:B3roH72/i
- 三章から急に難しくなるから、しばらく放置で大丈夫
レベルあげたり強化したりすると敵がごみのようになる
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:33:11.50 ID:lMxTh75b0
- >>939
矢にはカウンターが一番だな
しかし敵の遠距離攻撃が障害物を無視して飛んでくるのはどうにかならんかったのか
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:16:04.75 ID:yusyZ0ns0
- やっとトロコン終わったぜ。近いうちにDLC来るのか?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:17:40.98 ID:Rw2D21fk0
- やっと全武器レベル4にしたわ。緋色の衣装強すぎてすげー。
あと緋色の衣装着てるゼロも美人ですげー。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:25:49.00 ID:LpY7oY1g0
- 4亀のヨコオの雑用→無職が笑えない
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:27:06.52 ID:M5X1IGkG0
- レス読んでて考えたけど
このゲームで良い所が全然思い浮かばなかった…
アクションゲーとしたらもっといいアクションゲームはあるし
唯一無二のストーリーももう色々あるしな…1発売当時は衝撃だったのに…
キャラもエロ全開は自分的に好きになれなかったし、ミハイルカワイイもそこまでか?だしなぁ
プレイ当時は面白かったけど良い所を思い返すと無いな…
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:32:32.30 ID:FxIXM1Uj0
- 全武器レベル4にしたって最後音ゲーなんだから関係ないよねw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:33:13.38 ID:ub2VzIAy0
- プレイ当時面白かったらそれでいいんじゃねーの?
終わって不満ならとっとと売ればいいし
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:37:39.45 ID:LNlGLW560
- シナリオはヨコオ任せだとしても、せめてゲーム面ではもう少し遊べるステージが欲しかった。
ほとんどが、給料日繰り返しで。
1ステージぐらい、敵兵が1000体ぐらい出て来てくれる依頼ステージが欲しかった。
同時に1000体は無理だとしても、倒したら次から次へと出てくる感じで。
依頼のステージもほぼ時間制限というのも何だかなー。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:40:57.17 ID:fmixHEYy0
- おもしろかったんなら楽しいゲームなんじゃんww
これあれだな、毎日の退屈な、学校にいって勉強して友達と遊んで部活して
同じことの繰り返しがつまらない ってのと同じことだなw
当たり前に飽きることなくその日常を送れてるってことは楽しいんだよw
ほんっとにつまらない くそだと感じてるなら学校に行かずにさぼるようになるし
クリアするまでDOD3やってないだろw
俺の場合COD:Gが趣味に合わなかったなw
まだまだ序盤で うーん・・・つまんね 画面酔うし。辛いだけだやめよ
で積みゲーになってるw
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:43:19.53 ID:fmixHEYy0
- >>949
1000体とかどう考えてもだるいだろ・・・
君がそれ実際にやったとして絶対に途中で飽きてだるくてやめるよ。
時間制限ってのは腕前を上げるためのモチベであって、
制限がなかったらサバイバルと同じでとにかく死なずに
ヒットアンドアウェイでやればいいだけのぬるゲーになるだろ くっそつまんねえぞ
限られた時間の中でどう上手くやるか試行錯誤して操作の正確さを高めていくのが楽しいんだ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:44:18.29 ID:PS2MXZjT0
- やっぱ開発が変わったのはまずかったのかな
戦闘も面白かったは面白かったけど、前作の方が面白かったような
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:45:15.47 ID:B4b55Miy0
- 1の時は1400ぐらい出たかな
全部ぶっ殺してやんないと気が済まない
そういう気にさせてくれるゲームではあった
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:46:36.17 ID:A85i6Q9B0
- 戦闘の疾走感は3の方が上だけど
ステップとか立ち回りとかコンボとか魔法とか爽快感は2の方が面白かったわ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:47:07.50 ID:M5X1IGkG0
- 無双要素は欲しかったな
敵の数が少ないわ一本道だったわだしな
砂の国の広いMAPも敵全然出ないし…あそここそミハイルで飛び回りたかった
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:47:25.72 ID:xpuaoU94P
- >>952
それはないわ…1なんて地上戦は後半まともに殴れないんだぞw
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:49:12.26 ID:x2AQJAig0
- 次スレどうなってんだよ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:50:01.56 ID:fXhNGGjV0
- アクションゲームやりたいなら他にもっといいのあるやんな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:51:35.94 ID:nKBSj+Qq0
- これってジャンル的には何になるの?無双?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:52:49.30 ID:PS2MXZjT0
- そりゃ1は糞だったけど、2は面白かった記憶があるぞ?
3は仮に経験値で武器レベルが上がる仕様だったとしても、永久に同じステージで敵を狩り続ける気にならない
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:53:43.48 ID:+0JLaIwd0
- >>959
俺はお姉チャンバラカグラ的な何かだと思ってるよ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:54:02.25 ID:fmixHEYy0
- まあサバイバルも最後の挑戦なんかは、死なずに隙をついて攻撃するだけったって
かなーりシビアだけどな。
俺なんかは何度も何度もリトライして研究したぜえ?
オオカミや騎馬戦が地味にHP削ってくるから被弾0で行くつもりで行かないと
ケンタウロス戦が超シビアになるから、ぐるぐる外周を走りつつ
小さいオオカミから撃破して ケルベロスからは離れすぎずに常に視界に入れて
ブレスは絶対にくらっちゃいけない、とか 騎馬戦はぐるぐる回りつつ
盾を地味に削って数減らして最後に馬をやる、とかな。
正直ケンタウロス戦に入る時点で、ブラッドゲージとHPはほぼ満タンじゃないと
メンタル的にキツいね。突進かすっただけでもそこそこ削られるし
ずっと避け続けてわずかな隙をついて片割れを攻撃、も長い間繰り返してたら
疲労でミス誘発するし。ここはやばい!喰らう!!って瞬間がきたときに
ウタウタイを発動して怒涛のラッシュで乗り切る保険が必要だよ。
次のオーガはぐるぐる回って剣振りをかわして隙ついて攻撃
剣士体は長丁場だったね。ほんっとに絶対にくらわない隙だけを
ちまちまと攻撃して離脱の繰り返しだ。あーれは危ない。
二型は普通だが、一型と三型のHP減ってからのターボダッシュため斬りが
怖いね。余裕を持って十分に距離を取ってないと危険すぎた。
だが自力で全クリした達成感はとても気持ちのいいものだったよ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:54:35.31 ID:yeV4QrBw0
- ウタウタイ時に強大はウタの力で魔法みたいな範囲攻撃が出来たりしたらよかったな
剣で地面から十字架みたいなのが突き出る技の強化版とか
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:56:22.53 ID:aixLxkuk0
- >>959
無双と同じ種類かもしれないけど
トカゲとドラゴンくらいの差があるよ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:58:40.06 ID:B4b55Miy0
- >>957
次スレなどない
DODは決して許されないのだ!
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:59:18.32 ID:ief4Dy1Yi
- 無双系だけど出てくる敵少なくて固い
取り敢えずアクションゲーでも音ゲーでもないのは確か
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:01:26.49 ID:U2XREK/qO
- 1や2は劣化無双
3は劣化ゴッドオブウォー
みたいな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:02:30.90 ID:44E4qcjzI
- >>955
一応異節で飛び回れないことはないけど…。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:10:30.20 ID:lDyvAFUy0
- 劣化ベヨネッタ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/02(木) 17:11:50.66 ID:vzDfT0780
- >>961
カグラはもっとおもしれーよ!クールコンボ楽しいだろ!
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:13:49.85 ID:LNlGLW560
- そーいえば、依頼ステージでドラゴン乗るステージが1つも無いのも、どーなのよ!w
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:16:27.49 ID:/Eiq3NJx0
- なんかウェポンストーリー安っぽくなってないか?
1の秀逸で救われない話が沢山あって時々いい話みたいなのが良かったのに
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:18:42.61 ID:fmixHEYy0
- 全武器の強化後に手に入る常時ブラッドゲージMAXの服は、
全クリ後の実質無敵モードの無双を楽しむ以外に
自力じゃあ最後の挑戦を全クリできない人のための救済策だろうね。
サバイバル以外の依頼だと名前は忘れたけど、
開幕にゴーレムのミサイルをステップで避けつつ迫り一つ目の箱を49秒残して破壊
二つ目の箱を21秒ほど残して破壊 最後に三つ目の箱を、剣士×2の数ある攻撃モーションのデレ具合に期待しつつ
騎馬たちの突進も上手いこと避けて武器チェンジチェインからの
怒涛の槍突き連打でっすんだおらあああ゛あ゛!!で俺がクリアしたあの依頼が最難関だよな
宝箱を間に挟んでガードカウンターで巻き添え攻撃できれば多少スムーズだが、
あの状況でそれが出来る人は早々いないだろう。三つ目の箱は運が絡むといってもいい。
この二つのアコールの依頼を、自力でクリアできない人に公式チート服の需要があると思うよ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:21:52.91 ID:YTVtXEL80
- 音ゲーやっとクリアしたああああ!
譜面動画は同期できんかったから
ほぼ自力で泣きそうだったよ。
不満点はあるけど
とりあえず俺は買ってよかったって評価するわ。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:23:33.96 ID:8I+VOOrZP
- 金がなくて武器が強くならない
武器が強くならないから給料日でも黄金騎士倒せなくて10000いかない
どうすりゃいいのよ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:26:25.06 ID:zJ1vBkqe0
- ウェポンストーリー読んでたらデカートのに笑かされたわ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:28:03.95 ID:zJ1vBkqe0
- >>975
彗星石とかの火力いらないちょい高めの依頼やるついでにレベルあげれば火力も上がってくじゃん
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/01/02(木) 17:32:42.84 ID:vzDfT0780
- >>975
ミッションある程度やってトレジャーしっかり回収してればそこまで金には困んなくね?
使わない武器を無駄に買ったり強化してたらわからんけど。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:34:34.38 ID:8I+VOOrZP
- >>977
そこまでいってない
>>978
強化した武器がたいていイマイチで見る目がない俺
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:36:19.26 ID:lG4SxrrH0
- >>975
槍をある程度鍛えてれば最初の突き連打と騎士はウタウタイ無双で20万はいくだろ
そこまでいかないなら簒奪者無双
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:36:29.02 ID:jJc7okOJ0
- >>976
あ、それは無理です
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:38:26.85 ID:WarDxU5d0
- (ミハイル)
スクウェアエニックス!
キャビア!
クーローイーハーナー♪
ってオープニングじゃなかったのが一番残念
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:39:43.94 ID:ub2VzIAy0
- >>982は没CM見たら少し救われると思うよ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:43:59.02 ID:8I+VOOrZP
- >>980
海の国で20万も稼げる?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:46:10.95 ID:yeV4QrBw0
- まだ最初のEDも見てないなら、黄金騎士は厳しそうだから、連続突きが出来る槍とか使ったら良いよ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:47:07.49 ID:lG4SxrrH0
- >>984
やってないけど海の国じゃ多分無理じゃね
ストーリー進めろ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:47:53.76 ID:tqc1xp5p0
- 金稼ぎは砂の給料日安定だろ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:51:03.29 ID:U2XREK/qO
- とりあえず血竜の焔取るまでなにも買うな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:07:58.11 ID:A85i6Q9B0
- 合唱の中盤で躓いてたところやっと越せたと思ったらいきなりスローペース暗転してワロタwwwwwwwwwwww
ヨコオハゲろ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:18:30.70 ID:v+PuT6Qz0
- くっそ
リズムゲーのスリイが最後のアップになってkらがどうしてもミスる
1,2,3,4てリズムとって押してんのにミスる
もう意味がわからないどこまでやらせるんだ6時間だぞ
- 991 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/01/02(木) 18:18:46.86 ID:5AOJG+Am0
- さっき尼から電プレのvol556届いたわ、DOD3のカスタムテーマ付だぜ、DLするの楽しみ(*^_^*)
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:20:52.09 ID:8I+VOOrZP
- 槍がいいといわれて槍買ったら連続突き使えない槍だった(´・ω・`)
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:22:08.65 ID:HeFD6B+oi
- >>992
プッwだせえ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:22:11.80 ID:tdfY3OOQ0
- 音ゲー合唱のタタタタタタッタからずっと進めずに10時間以上…クリアできる気がしない。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:23:25.02 ID:dhzsLRVY0
- >>990
裏打ちなかったっけ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:25:57.35 ID:A85i6Q9B0
- まだ次スレ立ってないな
立ててみるわ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:27:40.44 ID:v+PuT6Qz0
- >>995
ないとおもう
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:30:09.12 ID:A85i6Q9B0
- 立ったよー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1388654844/
スレ立ってないうちは減速するか話題控えようぜ
俺も気づかずに何回か書き込んでたから人の事言えないけど
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:31:49.94 ID:3w8vP7kGO
- 乙
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:32:55.54 ID:3w8vP7kGO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★