■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常181
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:09:22.65 ID:nLItvsaN0
- このスレは、
現行中堅RPGについての売り上げとその現状を語るスレです。
また過去の中堅RPGと現在の中堅RPGの比較や考察などもOK
□注意□
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗っているソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
ベスト版も出てるソフトと出てないソフトとあるので、公正のため&計算が面倒なために含みません。
※同世代機でのマルチ等の場合、例外もあり
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。
FF、DQ、携帯機の話はスレチなので禁止。
>>950が次スレを立ててください。
前スレ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常180
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1343553075/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:31:29.56 ID:2Ij3hGQn0
- ID:uKL01h/J
こいつ病気かよw
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:00:13.70 ID:PFmwF9eD0
- ●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):18万
●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
エンドオブエタニティ(PS3):18.4万 (360):4,1万
ブルードラゴン(XBOX360):20,8万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):16,9万
ラストレムナント(XBOX360):15,1万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11,3万
ニーア レプリカント(PS3):13,4万
ロストオデッセイ(XBOX360):10,9万
ゼノブレイド(Wii):14,1万
ラストストーリー(Wii) 15,7万
ダークソウル33.4万
●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万→ ディスガイア4(PS3):13万
戦場のヴァルキュリア(PS3):14,2万、(ベスト版):8,3万 → 戦場のヴァルキュリア2(PSP):14,7万
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:01:22.67 ID:PFmwF9eD0
- ●2012年
02/02 Dragon Age II(PS3/360)
03/15 マスエフェクト3(PS3/360)
03/15 迷宮塔路レガシスタ(PS3)
03/22 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ(PS3)
04/19 ロード・オブ・ザ・リング ウォー・イン・ザ・ノース(PS3/360)
06/28 アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士(PS3)
07/19 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション(PS3)
08/30 超次元ネプテューヌV(PS3)
8月 ウィッチャー2(360)
2012年
魔女と百騎兵(PS3)
時と永遠(PS3)
ドラゴンズクラウン(PS3/VITA)
ボーダーランズ2(PS3/360)
Kingdoms of Amalur: Reckoning(PS3/360)
Fable: The Journey(360)
2013年 春 Bioshock Infinite(PS3/360)
●未定
日本一20周年記念RPG
スクエニ新作ARPG市村龍一郎制作総指揮(HD向け)
スクエニ第一制作ARPGプロジェクト(PS3/VITA)
.hack3rdシーズン(HD向けに開発中)
イメエポ制作HD向けRPG
ペルソナ新作(HD機で開発中)
トライエース新作RPG(ASKAエンジンで複数タイトルを開発中http://research.tri-ace.com/)
ラストレムナント(PS3)
テイルズ オブ エクシリア2(PS3) 発売日発表は6月27日
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:02:18.01 ID:PFmwF9eD0
- >>3情報古いので差し替え
●2012年更新
02/02 Dragon Age II(PS3/360)
03/15 マスエフェクト3(PS3/360)
03/15 迷宮塔路レガシスタ(PS3)
03/22 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ(PS3)
04/19 ロード・オブ・ザ・リング ウォー・イン・ザ・ノース(PS3/360)
06/28 アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士(PS3)
07/19 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション(PS3)
08/23 ウィッチャー2(360)
08/30 神次元ネプテューヌV(PS3)
09/20 Kingdoms of Amalur: Reckoning(PS3/360)
10/11 時と永遠(PS3)
10/25 ダークソウル with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(PS3)
10/25 ボーダーランズ2(PS3/360)
11/01 テイルズ オブ エクシリア2(PS3)
2012年
魔女と百騎兵(PS3)
ドラゴンズクラウン(PS3/VITA)
2013年
剣の街の異邦人(360)
春 Bioshock Infinite(PS3/360)
●未定
日本一20周年記念RPG
スクエニ新作ARPG市村龍一郎制作総指揮(HD向け)
スクエニ第一制作ARPGプロジェクト(PS3/VITA)
.hack3rdシーズン(HD向けに開発中)
イメエポ制作HD向けRPG
ペルソナ新作(HD機で開発中)
トライエース新作RPG(ASKAエンジンで複数タイトルを開発中http://research.tri-ace.com/)
ラストレムナント(PS3)
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:03:50.63 ID:PFmwF9eD0
- ●最新作が前作より20%以上減
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万、INTERNATIONAL(PS3):15,8万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):38万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIII(PS2):27万 → ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):34万 EX:5600 →白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3):24.9万
●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万
●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):29,4万
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):20,4万、(PS3後発移植):39万 → グレイセス(Wii):20,4万 → グレイセスF(PS3):33万→エクシリア(PS3):65,2万
●最新作が中堅入り、中堅復活
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9,1万 → アバドン王(PS2):14,3万
アルトネリコ(PS2):9,4万 → アルトネリコ2(PS2):9,6万 → アルトネリコ3(PS3):10.8万
ロロナのアトリエ(PS3):7,7万 → トトリのアトリエ(PS3):10,4万 → メルルのアトリエ(PS3):12,5万
TESW(PS3)5.4万 → TESX(PS3)12.1万
●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):28万 → 風来のシレン3(wii):9,7万 → 風来のシレン4(DS):7.1万
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(DS):39万 → エコーズ・オブ・タイム(DS):26万、(Wii):5,7万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8,2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1,2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4,2万
フォースネオ(PS2):9,6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12,7万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):6,3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(XBOX360):5,2万
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:05:10.57 ID:PFmwF9eD0
- 2012年据え置きRPG売上
PS3
アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 90,519
圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ 32,745
Dragon Age U 28,856
剣と魔法と学園モノ。3 28,436
迷宮塔路レガシスタ 8,871
Mass Effect 3 7,191
ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング 4,269
360
Mass Effect 3 7,377
Dragon Age U 3,421
ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング 1,207
Wii
なし
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:06:36.59 ID:PFmwF9eD0
- コピペしたら順番間違えとか色々ミスりました、すいません
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:33:50.01 ID:uKL01h/JI
- >>8
乙
テイルズ、初期の情報見てたら駄作臭がしたが
最新のPVみると欲しくなったなw
シナリオも前作とは違うらしいから評価での前作越えはあるかも
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:40:52.11 ID:uKL01h/JI
- ちなみ携帯との比較用
2012年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版)から適当に
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
キングダムハーツ3D 32万7492本
ペルソナ4 ザ・ゴールデン 19万3412本
シャイニング・ブレイド 15万9146本
デジモンワールド リ:デジタイズ 14万2016本
ルーンファクトリー4 13万4750本
ダンボール戦機 爆ブースト 13万3005本
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 11万7102本
那由多の軌跡 10万0524本
ついでに中堅入りしたSRPGは3本
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:57:58.02 ID:pPwDIOFv0
- 前スレにあったけど、ゼノブレいつの間に黒字化確定したんだ?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:07:38.51 ID:Ny94QrTkO
- 新社屋建てたくらいだから儲かってるはずだ!そうに違いない!
とゼノブレ信者は力説してたが…
ゼノブレの大ヒットを見込んで新社屋建て始めたのに大爆死したから
ゼルダSSやPXZの下請けをやることになったんじゃないかね
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:23:18.84 ID:Ny94QrTkO
- 大絶賛されていた欧州版『ゼノブレイド』がまったく売れてない件
というはちまの記事で欧州版が37位だったと暴露された以上
海外を含めれば黒字なんて言い訳は通用しない
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:08:19.44 ID:uKL01h/JI
- >>11
いつの間にも何故赤字化したことが前提なんだか、赤字化したって情報すらないんだがw
明確な情報はないが、新スタジオ作ったのとモノリスが黒字だったからかな
>>12
スタジオ作ったのはゼノブレイド発売後なんだが
見込んでたら発売前に作るだろうに、なにいってんの
>>13
はちまww
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:12:38.71 ID:uKL01h/JI
- Ny94QrTkOは、はちまやら豚やら発言が明らかにゲハ丸出しだなw
そもそも海外での明確な売上も利益もわからないだから
爆死とも成功とも言い難いだけどな、あと誰が海外を含めたら黒字だといったんだかw
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:55:13.34 ID:2Ij3hGQn0
- ゼノ出た当時wii本体の台数が1000万台
それで14万本しか売れていないゼノw
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:56:04.21 ID:1Em5oPIZP
- ソースがはちまはちょっと…
せめて記事の情報元をだそうよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:32:06.47 ID:CREmKSYo0
- 乙
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:37:13.27 ID:pPwDIOFv0
- >>12
任天堂に期待されているなら、新作とか続編なり作るだろうからな。
キャラゲー作らされてる時点でな。
>>14
赤字かどうかなんて言って無いよ?
ただ明確な情報も無いのにゼノが黒字だの成功だのって、ソースははちまより酷い。
完全子会社なんだからモノリスが黒字だとか新スタジオとかは関係ないだろう。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:45:17.58 ID:4Q0kZLs30
- >>1-8おつ
ゼノブレは成功はしてないが失敗とも言い難いあたりでおさめとけよ。もーあきた
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:51:55.68 ID:uKL01h/JI
- 別に黒字確定とも言ってないから、ただこのスレだと何故か赤字確定と見なされてる
黒字を否定したいなら、モノリスが黒字よりも明確な情報だしてくれ
スタジオも関係あるだろ、赤字だすところに新しいスタジオなんて作らせないし
任天堂だって商売してるんだから
赤字とみなす情報が販売台数にたいしてとか知名度にたいしてとか
宣伝にたいしてとか曖昧すぎるだろ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:55:48.22 ID:uKL01h/JI
- >>20
何故か失敗、大爆死にしたがるからな
成功か失敗かは発売後のモノリスが
任天堂から恩恵うけたりと前作越えしたり
本来なかった海外発売もあるし
失敗してるって言う情報のほうが少な過ぎて曖昧なんだよねw
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:00:32.88 ID:K63cyp+A0
- アマラー品切れ店出てるけど売上本数はどうなんだろう
まぁどれだけ売れても会社倒産してるから続編出ないけどさ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:01:33.94 ID:Ny94QrTkO
- ゼノブレは失敗じゃない
任天堂だって商売してるんだから赤字出すところに新スタジオなんて作らせない
↓
他社でキャラゲー下請け
このままだとまたモノリス捨てられるんじゃないかw
任天堂だって商売してるんだからw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:02:11.13 ID:VpJa4FxF0
- ゼノブレは終わらないコンテンツだな
ここオンリーだけど
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:02:34.04 ID:uKL01h/JI
- どうだろ
品切れ自体よりもどれくらい入荷した上で品切れしてるか
によるからな
其れなりに売れてるんでないのw
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:05:59.55 ID:uKL01h/JI
- >>24
WIIUで新作作ってると明言されてるんですがw
何聞いてたんですかゲハ君
あと下請けしたからって何で任天堂から捨てられるんだ?マジわからん?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:15:46.80 ID:tHY5Fw5z0
- そもそも末尾IってのはTOGがPS3に移植されるわけない
SDからHDにするのにいくら金がかかると思ってるんだとか喚いてた奴なんだぜ
そんな奴が俺はこう思うなんて物にどれだけ真実があるのかと
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:21:25.63 ID:uKL01h/JI
- いやそんこと言った記憶がないんだがw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:23:34.33 ID:Ny94QrTkO
- 開発中と言うだけでタイトル数水増しできるんだから便利だよな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:29:17.86 ID:y0mcAOBu0
- >>23
出荷は多くないみたいだぞ。まあ続編はほぼ期待できないが
それだけに惜しむ声や評価はされてるみたいね。5万超えたら
大成功じゃね。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:30:37.21 ID:uKL01h/JI
- >>30
お前もう、なんか、哀れだな
水増しも何も開発してるんだから開発中と言ってるだけだろ
ゲハの見過ぎだ、2ちゃんから離れた方がいい
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:09:31.24 ID:pPwDIOFv0
- >>21
否定はしないけど肯定もしないよ。
個人的には、開発に4年もかけておいて黒字とはとても思えないけどね。
そもそも商業的に成功しているなら続編や外伝を出さないのが不可解だけどな。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:17:48.55 ID:PFmwF9eD0
- >>9
今回X2のストーリー担当が1とは変わり前回のハーツで中々好評だった人だからね
一発逆転あるで
1があるから相当良い物語じゃないと中々難しいかもだけど平行世界モノだから普通に楽しめるかも
戦闘も前に不評だったとこ埋めてきてるし(!とか作戦とか)ユーザーの声が届いてるっぽいからやり込みもあるっぽい、借金総額2000万とか多分やり込みだしねw
つっても俺は1週間待って評価見てから買うけど
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:33:36.40 ID:uKL01h/JI
- >>33
そんなすぐにポンポンださんだろ、何処かのメーカーじゃあるまいし
ただでさえRPGは時間かかるし、個人的にはゼノブレイドは完結してるから
下手に続編や外伝は作って欲しくないな
よく外伝や続編って言う人いるが、たいていその続編とかはこれじゃない感や
駄作になったりとあんまりいい思い出がない
続編つくるくらいなら、ゼノで新作を作って欲しいな
あと開発は4年ではないぞ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:33:56.80 ID:2Ij3hGQn0
- アマラーはXbox、PS3併せて3万行ったらいい方じゃない?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:56:55.81 ID:pPwDIOFv0
- >>35
普段PS3にRPGが出ないのは売れないからだとか言ってるのに。
ゼノブレの続編が出ないのは開発に時間がかかるから??
売れるんなら出すんだろ特に今は携帯機の時代とか主張してるなら3DSに出さない理由が無いわw
4年前から作ってたみたいだけど??
>2006年7月というと、Wii発売の前からだったんですね。
>つまり模型ができてからほぼ4年になるんですね
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index.html
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:00:28.45 ID:B7BGFpL8O
- 仮にゼノブレが赤字だったとしても、
「赤字だったのに新作を出すとなんて、任天堂はRPGに力入れてるなー」
というだけの話だな。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:00:55.41 ID:Ov9AQz960
- RPGはf2pのネトゲで飽和状態だから、なんか特徴的な仕様じゃないと食いつかなく
なってるな。そもそももうゲーム全般にいえることだけど購買力ねーんだよな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:03:46.82 ID:4Q0kZLs30
- >>36
その辺だと思うわ。てか開発元ないからパッチもないんだよなぁ…アイテム欄の仕様はなんとかしてほしいもんだ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:10:43.95 ID:PFmwF9eD0
- ラスストもそうだったけどWiiは開発費かけてもああいう系のゲームは売れないよ
WiiUでヘビーも取り込むとは言ってるけど多分無理だと思ってる
変なの沸くから言いたかないけどPS系ならぶっちゃけ売れたと思うよ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:20:39.28 ID:uKL01h/JI
- >>37
RPGが売れないから出ないのと
ゼノブレイドの続編が出ないのは別問題だろ
売れるからだすかどうかなメーカーが決めることだし
続編のかわりに新作作ってるのかもしれん
安易に続編をだすのもいい策でもないし
3DSにだす理由もないだろ、売れたらすぐに続編外伝はブランド崩壊にもつながるからな
そこら辺は戦略の問題だろw
あと模型が出来たのが4年前なだけで、本格的に始まったわけではないぞw
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:22:36.64 ID:uKL01h/JI
- >>41
ぶっちゃけも何も任天堂が販売してる以上任天堂ハードでしかでないから
妄想にしかならんだろwまぁ仮にでたら売れただろうね
中身が同じもんになるかわからんがなw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:39:13.11 ID:2Ij3hGQn0
- ゼノ作るよりマリオRPG下請けで作れよw
数十倍売れるわw
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:50:43.50 ID:TIavN8zT0
- ポケモン据え置き版出せば確実でしょ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:52:38.33 ID:2Ij3hGQn0
- 好きなゲーム作りたいから独立したのに
下請けしてる時点でお察しですね
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:47:41.93 ID:VETK4EZZ0
- スレ荒らしの任天堂信者末尾Iとiに注意
しかも、ID変えたり複数回線で自演してまでスレを荒らす基地外です
別回線ではゲハコピペやスレチの携帯機の話を突然するので、それっぽいのを見掛けたらスルーしましょう(NGID推奨)
触れる人も荒らしです
374:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/28(土) 12:40:41.41 ID:lKi1K/mL0 [sage]
>>372
悪い俺も少し極端だったなスマン
ただ同一人物扱いされたのが気に食わなかっただけさ
470:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/29(日) 00:00:53.64 ID:lKi1K/mLI [sage]
>>468
だめよ
その子は生粋の任天堂アンチなんだから
なんでもwiiとDS叩きがしたいだけ
471:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/29(日) 00:03:28.29 ID:yPvjArT+O [sage]
ID:lKi1K/mL0
ID:lKi1K/mLI
あと別回線経由すると末尾iになるのか
iPhoneは便利だのぅ
476:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/29(日) 00:08:37.21 ID:IkBQg41L0 [sage]
>>471
ち
しくじってしまったかww
二役は疲れるぜ
暇つぶしにはなったな
ちなみにバレたから言うが0eNsaQVV0もオレだよ
二台使ってるからな
携帯を無線で使ったのはまずかったぜ
次からは気おつけよう
お前らも暇つぶしに付き合ってくれてありがとよ
また来るからな
明日くらいに
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:54:16.03 ID:ldhY0Xb80
- >>47
これをリアルタイムで見たときの衝撃、もとい笑劇は凄まじかった。
そういや、そろそろトキトワ発売ね。最初は少し期待してたけど
情報がくるうちに買う気がうせちゃった。俺みたいな人結構いない?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:00:40.79 ID:uKL01h/JI
- >>46
好きなゲームを作るために独立?
君はなにを言ってるだい
>>47
うむ、やっぱりテンプレにないとさみしいなw
>>48
あのときは楽しかったな
俺と同じ考えだなw、PVなんて完全公式ネガキャンだし
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:08:31.78 ID:Lm6B2oqK0
- >>48
ノシ
何だか、予算がもったいないなと思う
そんな感じだね。
イメエポってJ-RPG宣言とかしてるけど
PS系ユーザーが好きそうなRPGを
あんまし理解してないんだろうな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:08:40.95 ID:uKL01h/JI
- 調べてみたら、たしかにゼノサーガの前に独立はしてたなw
そのあと売られたわけだけど、今の任天堂に買われてからは
関係ない話だな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:33:06.25 ID:PFmwF9eD0
- テイルズ予想そろそろ始めるかな
コング的にはVやGfと推移が似てるらしいから初週22万+αかな
30行くか行かないかだと思う、前作の評判的に
確実に買い控えが起こるから内容さえ良ければ前作プレイ済みの買い控えファンが評判次第でジワ売れは期待できそう、最大50~60万くらいには
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:34:27.40 ID:uKL01h/JI
- 50万はいけると思うよ
なんだかんだでPVの出来はかなり良かったし
買え控えでるだろうけどw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:35:08.11 ID:Ov9AQz960
- 神ネプVって何万だったの?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:39:51.34 ID:Wqa9vo+L0
- >>54
ファミ通では39557で、以降ランク外。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:16:14.51 ID:ee2q5tK/0
- >>52
世界観同じな完全な続編は前作の評価が良くないとかなり落ちるからな
30〜40万だろうな
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:33:55.41 ID:2Ij3hGQn0
- >>51
おまえが馬鹿と言うことだけはわかったわw
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:34:29.71 ID:2Ij3hGQn0
- テイルズシリーズとゼノシリーズは何でこう差がついたんだろうねw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:29:10.45 ID:6ayNGv1y0
- コングポイントって当たる物なん?よく何ポイント=何万って予想
する人いるけど基準が分からんのよね。何か基準みたいの知ってる
人いたらプリーズテルミー。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:58:15.17 ID:IthQwqGk0
- シリーズによって前作が何ポイントで何万前前作が〃
という数値から今作は何万というのを予想するもの
大作はライト層やカジュアル層が不確定な層なのでまったく当てにならないが
中堅弱小の同シリーズは大体当たる
新作は同じ会社の似たようなソフトでやったり、同ハードの作品でやったりするがそこまで当たらない
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:22:52.83 ID:NEWJMUX60
- シリーズものなんて売れようが、業界全体に何の好材料にもならないよな。
むしろ売れなかった場合に、悪材料になるのが確実なだけで。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:57:31.12 ID:xu1Zc9YD0
- テイルズのコングは結構信用ができるという説が
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 04:05:44.54 ID:sDmO1mRRI
- >>61
むしろシリーズものしか売れなくなるか作らなくなっていく
やっぱり新作が適度に売れないとだしダメなのは間違い無いが
リスクもかなりデカイからな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 04:11:13.84 ID:sDmO1mRRI
- >>58
差がついたと言うが
テイルズもごく最近まで乱発しすぎの迷走で
売れずに債務超過してるわけで少し好転してきてるだけだからな
テイルズは差がつくと言うほど安心できる立場ではないぞ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 05:48:26.04 ID:C32udtu80
- >>59
他は正直微妙というか当たらないことが多い
けどテイルズだけは今んとこかなり近いとこまで当たってる
それでも当時初週52万は行くと思ってた人はごく稀だったけどw
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:17:44.29 ID:jZgEVQXQ0
- 今ミンストレルソングをやってるんだがこれは何万本くらい売れたんだろうか
というかここら辺から買うことに疑問が出始めるんだが
ゲームという不毛なやらない人から見たら長時間座ってるだけのモノ
人はなぜゲームをするのでしょうか。コンプレックスを増長させてしまうのではないでょうか?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:21:46.73 ID:C32udtu80
- 簡単に達成感を味わえるから
ってなんか偉い人が言ってたようなw
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:52:15.29 ID:05LN/eBR0
- ミンサガは技のエフェクトとか
芸術的に派手で奇麗でそれを見るのが
楽しかったな
新しい技閃くたびに、キタ━(゚∀゚)━!
みたいな感じで
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:54:17.37 ID:bKIaTfMV0
- ロマサガ2はアンサガのトゥーンデザインでリメイクして欲しいわ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:22:20.19 ID:6ayNGv1y0
- >>60
>>65
そかー。サンクス
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:08:49.76 ID:u26XNMfj0
- >>68
技使った方がいいのか…。なんかLP消費するから避けてた
LPって宿屋で回復するんだな。しかし相変わらずボスと強いザコ敵が辛い
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:27:52.24 ID:+lr4sGtE0
- ミンサガは50万くらい売れたはず
あと技つかわんと話しにならんよ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:29:04.90 ID:u26XNMfj0
- 50万も売れたのか。それなら真面目にやろうかな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:31:29.25 ID:bKIaTfMV0
- ミンサガはアンサガの影響を受けるかと思ったが
まったく影響なかったなあ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:32:56.59 ID:+lr4sGtE0
- 売上でやるゲーム判断するとか最近のRPGFFとテイルズしか出来ないんじゃないか・・
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:58:55.12 ID:xu1Zc9YD0
- サガはライト置いてけぼりのとこがあるからなぁ
それでも売れてた時代
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:04:47.60 ID:hxJbLhmo0
- ミンサガってシステム詰め込みすぎて敷居高いね
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:55:35.09 ID:eb4NgxUj0
- 【島国大和】「ゲームをするのが面倒くさい」について考えてみる
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120925050/
このコラムがちょっと面白かった
RPGに当てはまることが多くて
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:20:28.41 ID:ZtIkYq5R0
- そのコラム一番大事なことかかれてない気がする。
「俺はこんなゲームに本気を出したくねーから、さっさとエンディング流せ」とか
「このゲームだったら単調で面倒くさい作業でもいくらでもできるからもっと長く遊ばせろ」とか
個々のゲームと自分との間の格の違いというか上下関係みたいなものが、
ゲームスタートする前から先行して固定観念みたいに決まってることがあると思う。
とくに、おっさんゲーマー
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:33:35.28 ID:bWxPr05y0
- TOX2ってゼノブレの2倍くらいしか売れなさそうだな
メーカーの目標はともかくこのスレでの爆死認定は確定か
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:49:19.36 ID:NWZbA+he0
- >>79
それは単なるゲームの出来の問題では?
「さっさとエンディング流せ」とか「もっと長く遊ばせろ」というのは、
プレイ前ではなく、プレイ中に生まれる感想だと思うけど。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:38:49.97 ID:sDmO1mRRI
- >>78
そこまでいくとさっさとゲーム卒業したらとしか言えないなw
冒頭で書かれてるように暇つぶしなんだし
昔耐えれたものが今耐えれないなんてのも良くあるし、時間的な意味でも
ロードが長くて耐えれないとかはわかるけどw
>>81
はいはい、ワロスワロスw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:41:03.61 ID:sDmO1mRRI
- >>81
コラムの内容もゲームの出来を語ってないか?
拘束時間や作業などはまさに出来だと思うが
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:42:27.57 ID:sDmO1mRRI
- >>82
の二つめは>>80だった
わりw
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:31:48.65 ID:eb4NgxUj0
- 【シュヴァリエサーガ タクティクス】【重要】サービス終了のご案内
http://jrpg.jp/news/?nid=549
当初予定されていたPS3版は出ないままサービス終了か
しかしトキトワ、ソールトリガーの発売目前に流すニュースじゃないよねw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:54:59.64 ID:hxJbLhmo0
- イメエポダメポ…
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:08:16.39 ID:sDmO1mRRI
- PS3も週販きつくなってきたな
WIIも360も四桁だし、景気は良くないな
新型とWIIUで携帯を上回れるかな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:12:18.76 ID:sDmO1mRRI
- ってかFF3の売上酷いな
移植とはいえ、ここまで落ちるとは
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:30:22.35 ID:C32udtu80
- 誰が買うんだよwwって感じだったからな
PSP自体のソフト回転率も落ちまくってるし
よく考えたらどのハードももう6年とか7年経ってるししゃーないと言えばしゃーないよな
昔みたいに景気言いわけじゃないし
ゲーム自体もどんどん高くなってるし
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:09:46.69 ID:H1vE5kZkP
- キングダムズ オブ アマラー:レコニング
PS3 16666
XBOX360 4212
洋ゲーだし、こんなもんか
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:16:44.83 ID:dCrOiHXB0
- 空の軌跡がPS3で出るようだし
次回の軌跡はPS3とVitaのマルチになりそうな気がする
PS3版だけだと中堅入りできるか微妙かもだが
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:23:29.92 ID:IW16aLF4O
- 三部作セットならともかく、バラ売りだとファンアイテムとしても微妙だな…
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 06:04:31.94 ID:RWcephAW0
- >>79
俺が噂のおっさんゲーマーだが。といっても半年に1本ぐらいしかできないが。
なんか30過ぎてから大脳皮質が拒絶反応をおこしてしまう。
「もしゲームの世界から戻って来れなくなったらどうしよう」とか。
今やってるミンストレルソングもなんか怖い。他におさーんゲーマーいますか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:29:22.61 ID:NWEEWkBf0
- >>93
30代ゲーマーだが、戻れなくなる、なんて感じたことは一度もない。
てか10代の頃、あんなに好きで2年間そればっかりだったMMOも「飽きる」ことを知って
俺は、根本的にムリなんだって分かった。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:11:50.64 ID:4YH7U6Td0
- >>91
PS3とVitaはcross-buyで割引とか共有が始まったから
DL版の活発化で余計に数字が見え辛くなって来るだろうな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:26:41.14 ID:WestKVfG0
- ●2012年更新
02/02 Dragon Age II(PS3/360)
03/15 マスエフェクト3(PS3/360)
03/15 迷宮塔路レガシスタ(PS3)
03/22 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ(PS3)
04/19 ロード・オブ・ザ・リング ウォー・イン・ザ・ノース(PS3/360)
06/28 アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士(PS3)
07/19 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション(PS3)
08/23 ウィッチャー2(360)
08/30 神次元ネプテューヌV(PS3)
09/20 Kingdoms of Amalur: Reckoning(PS3/360)
10/11 時と永遠(PS3)
10/25 ダークソウル with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION(PS3)
10/25 ボーダーランズ2(PS3/360)
11/01 テイルズ オブ エクシリア2(PS3)
11/29 第2次スーパーロボット大戦OG(PS3)
12/20 神様と運命革命のパラドクス(PS3)
2013年
キングダム ハーツ -HD 1.5 ReMIX-(PS3)
魔女と百騎兵(PS3)
ドラゴンズクラウン(PS3/VITA)
剣の街の異邦人(360)
Bioshock Infinite(PS3/360)
●未定
日本一20周年記念RPG
スクエニ新作ARPG市村龍一郎制作総指揮(HD向け)
スクエニ第一制作ARPGプロジェクト(PS3/VITA)
.hack3rdシーズン(HD向けに開発中)
イメエポ制作HD向けRPG
ペルソナ新作(HD機で開発中)
トライエース新作RPG(ASKAエンジンで複数タイトルを開発中http://research.tri-ace.com/)
ラストレムナント(PS3)
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:33:18.41 ID:WestKVfG0
- 追記
12/13 英雄伝説 空の軌跡FC HDエディション(PS3)
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:41:44.35 ID:go6yA/yL0
- 時と永遠、TOX2の流れで来て神様まで開くので空の軌跡PS3はかなり嬉しい
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:22:21.12 ID:52geEYXs0
- >>97
単品で売るつもりなのか
酷い話だな
いくらになるか知らないけど
PC、PSPでさんざんコスったタイトルなんだし
1本1200円でDL販売(1〜3セットは3200円)、1〜3セット3980円でパッケージ販売の
ラチェット&クランクHDくらい頑張ってくれないとな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:06:32.10 ID:D6zKykuOO
- 空の軌跡やってみたかったから嬉しい
HDリマスターはPS2とかのじゃなくて、こういう携帯機の奴からやってくれ
それなら買う意味が出てくる
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:36:20.55 ID:2iOVy0qo0
- HDリマスターを有難がるおまいら泣けるで
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:26:18.10 ID:4YH7U6Td0
- リマスター所かろくなRPGも出ないハードがあるらしいねw
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:59:04.47 ID:v9vm2jJXI
- すぐにハード争いしたがるやつがいるらしいねw
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:05:09.86 ID:aSJIEO/30
- >>99
すげー妥当なラインに見えるわ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:13:58.95 ID:dCrOiHXB0
- まぁいまさらFCだけ単品で売るのはアレだけど
据置RPG出すメーカーが増えること自体はいい事じゃないか
昔のテイルズ信者とSO信者が対等に張り合ってたくらいに、テイルズ信者と軌跡信者が活発になってくれると嬉しい
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:32:25.62 ID:CUaPSA1H0
- >>103
据え置きオワタ
これからは携帯とか言う奴を筆頭にな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:17:09.12 ID:52geEYXs0
- もしかして
空の軌跡FC HDエディション
空の軌跡SC HDエディション
空の軌跡3rd HDエディション
零の軌跡 HDエディション
碧の軌跡 HDエディション
那由多の軌跡 HDエディション
と各3990円で次々と出すつもりなのかね?
少なくとも空の軌跡3作は出そうだが・・・
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:33:11.73 ID:WtjTk2Vs0
- >>107
ファルコムだし、2014年には空の軌跡10周年記念パックも有るんじゃね?
冗談はさておき、初期ならまだしも今さら携帯機や全世代機からの移植が増えてくると、
高性能ハードとは何なのか、って気にはなってくるな…
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:02:10.65 ID:Ot2dFyio0
- 元々PCゲーなんだから
HD化っても元に戻るだけじゃんw
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:59:36.52 ID:v9vm2jJXI
- >>106
全くだ豚やら信者やら騒ぐやつは一味違うな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:05:45.32 ID:2iOVy0qo0
- 据置RPGが終わってるのは事実だからな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:14:59.65 ID:v9vm2jJXI
- >>7と>>10見比べたらな
テイルズとかも控えてるからゼロはないと思うけど
一本や二本どかっと売れてもな、市場的にあんまり意味ない
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:22:36.46 ID:h09P/q/10
- >>112
一本や二本ドカッと売れても意味がないのに
どうして、いつ発表されるかすら分からんゼノの続編にそんなに期待してるんだ?
ましてやテイルズ程売れるわけもないのに
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:17:30.90 ID:v9vm2jJXI
- なんか勘違いしてるな
ゼノの続編には別に期待はしてないぞ
ゼノブレイドの出来が良かったし
ゼノの新作かモノリスの新作には期待してるが
あくまで個人的にやりたいだけで、でるなら携帯でま据え置きでもいい
WIIUで出るみたいだから今はそれに期待してるだけ
市場に影響するとかは別にどうでもいいし、毎回言ってるがそんなもん一本や二本でても
市場がどうにかなるとは思わん
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:21:42.63 ID:v9vm2jJXI
- そもそもゼノの続編がでて売れるば市場が良くなる
もしくは活気ずき、据え置きRPGが売れるようになるなんて
言った覚えはないんだがなw
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:32:03.63 ID:sx+8rZoQ0
- トキトワとソールトリガーどっちが売れると思う?
公式ネガキャンしてるけどトキトワだと思うんだがどうでしょう
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:41:34.05 ID:IW16aLF4O
- トキトワ六万、ソールトリガー五万と予想。
そして、トキトワは尼で低評価祭りが開催されると予想w
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:17:17.99 ID:O9V+BegOO
- ゼノブレの後に発売、比較されたというだけで
決してクソゲーではないラスストがあの叩かれようだったんだぞ
ゼノ続編なんか出したら活気付くどころか萎縮してRPG日照りになるわ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:22:08.52 ID:7JIBTNoJ0
- トキトワは企画が良くても技術力が伴わないと残念なコトになるってことをよく教えてくれたよ…
PS3だけならSCE傘下で出すとかすれば良かったのにと思う
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 04:01:46.46 ID:TkeNFLK4I
- >>118
はいはいw
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 05:18:45.55 ID:wNkB9zxfP
- イメエポのオンラインゲームが全てサービス終了
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/323/323263/
日本産生まれのRPGを指す言葉として用いられるJRPG。海外では否定的な意味合いで用いられることが多いため「とてもくやしく思っている」と御影氏は語る。
その汚名を返上するためにも、新たなJRPGを作っていく意気込みを示すという。
2012.09.12
【ぷちっと★ロックシューター】【重要】サービス終了のお知らせ
ttp://jrpg.jp/news/?nid=533
2012.09.26
【シュヴァリエサーガ タクティクス】【重要】サービス終了のご案内
ttp://jrpg.jp/news/?nid=549
2012.09.27
【アナザープリンセス】サービス終了のお知らせ
ttp://jrpg.jp/news/?eid=19&nid=544
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:22:06.64 ID:+LkPX72+0
- 予算だろw
金つぎ込んで良いもん作ろうと思ったけど予想以上に上が金出してくんなかったってパターンじゃない?何せ守銭奴に定評のあるメーカーですから
とは言っても最近どこも金金金ってイメージ強いなぁ
不況だから仕方ないけど
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:23:49.71 ID:VEEZU0850
- http://www.famitsu.com/news/201209/23021699.html
>3年ほど前から開発を進めてきた、HDアニメーションRPGである本作。2万カットという、
>劇場版を超える量のアニメーションを収録した本作を作るのは「本当に大変だった」と、ふたりは開発を振り返った。
三年でこれなんで、純粋に技術不足だと思うが…
で、匙を投げて急遽エロ要素を入れて誤魔化した、ってところかと。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:52:09.56 ID:a7n5QbKf0
- 別に急遽でも何でもないでしょ
イメエポは元からそういう路線
豪華?声優陣、その声優陣に意味深なセリフを喋らせる、それに合わせたエロカット
過去の作品群を見ればよく分かる(デベロッパーとしての作品ではエロは抑え目)
これに食い付く層がPSPのユーザーに一定数いることで10万本以上を売ってきた
御影らは体力付けるために「通らなければいけない道」として意識的にやってる
で、今度はそれをPS3でやろうとしてる
ただPS3ユーザーとPSPユーザーは同じPSでもけっこう違うからこの路線で10万本以上は無理だとは思う
ソールトリガーは10万本前後はいくと思うけど
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:17:58.02 ID:C6MOXtm90
- >>116
ソールトリガー7万
トキトワ4万
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:15:14.63 ID:Xrc7c/QP0
- イメエポが今回ほどエロを前面に出したことはなかっただろう
ソールトリガー、トキトワはどうしちゃったんだと思うぐらい露骨
声優もあからさまなオタ媚び声優で、同時期の作品で盛大に被ってる
同時期発売の作品でメインヒロインが同じ人って、作り手のこだわりを微塵も感じない
イメエポのアークライズ以外全て黒字です神話は、今回で崩れそうだ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:33:38.28 ID:a7n5QbKf0
- 露骨ってのはクリミナルガールズみたいな作品のことを言うんじゃないか?
あと最後の約束の物語とかもあるしトキトワ、ソールトリガーが特別突き抜けてるとは思わないが
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:54:17.69 ID:YbQ0rLaD0
- だよなぁ。ルミナスアークだって胸強調ゲーだし広告も昔からひどかった
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:22:10.81 ID:vHP+5xws0
- そういや来週ソールトリガー発売なんだな
一応買っておくか
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 06:53:22.71 ID:YUm90sz20
- >>94
ゲーセンで血管切れて熱出してからゲームに浸れない
で、1日4時間とか3時間とかチマチマやってるんだけどなんかなぁ
頭が固くなってから分るけどエライ時間かかる趣味だったのね…
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:05:46.12 ID:pD8HuVx90
- 一日3時間も4時間もしてるのなら十分ゲームに浸ってるだろw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:32:26.90 ID:HHhhhYAy0
- >>127-128
トキトワは初期はアニメーションとゲームの融合!という挑戦的なコンセプトも有って、
方向性はイメエポらしからぬ割と幅広い層に向けた王道RPGかと思ってた人が多いから、
夏頃から微エロCGなんかを公開したり、主人公は変態です、とかやり出した事が微妙なPVもあって
「結局、いつものイメエポらしいキャラ釣りゲーかよ…」といつも以上に露骨に感じられるんだろう。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:40:05.43 ID:pD8HuVx90
- そうそうかなり期待したんだが
動きのきもいただのエロゲーもどきだったw
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:42:58.42 ID:0rxbI+lf0
- トキトワはやってることが時代遅れなんだよ
グラもテイルズ以下だし
トゥーンレンダリングすればいいものをわざわざアニメのように1枚1枚絵を起こして
動きつけるとか非効率的
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:46:26.26 ID:7zdKrggl0
- 簡単に言うけどテイルズって物凄い金掛かってるんだぜ
イメエポゲーの予算じゃあのクオリティは無理
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:56:35.01 ID:s2jpt8w4O
- でもアトリエって10万クラスだけどテイルズとキャラクターモデリングだけはそこまで変わらなくね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:36:59.10 ID:DP/Tt/hP0
- 金かかるのってそこだけじゃないし
しかもマップの量やらなんやらも全然違うでしょ
馬鹿にされてるけど少なくとも今上げられてるラインナップの中じゃダントツで金かかってるのは事実
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:37:31.86 ID:HHhhhYAy0
- >>135
IFやガストなら「まぁ、こんなものか」って感じだけど、
イメエポの場合、JRPGの復権を目指したタイトルとして扱われるからなw
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:48:42.03 ID:pKiX+nWF0
- アトリエってこんなん部分も多いぜ?ここではやたらと見栄えのいい部分ばっか貼られてたけど
http://news.dengeki.com/elem/000/000/527/527745/c20120830_totori_19_cs1w1_720x.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/020/410/l_503f11c320c11.jpg
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:54:24.39 ID:/r3WUkcuO
- 任天堂信者が調子に乗らないよう
ゼノブレくらいを品質の最低ラインとして開発に取り組んでもらいたい
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:58:29.28 ID:pKiX+nWF0
- そうだスカイリムやアマラーをやろう
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:22:37.66 ID:YQYnbhWW0
- 洋ゲーの背景はなんか殺伐っぽい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:36:42.07 ID:FMl5Zsom0
- つまり勝手にイメエポに期待して勝手に裏切られた気持ちになってガッカリしてるわけか
つーか、そもそも何を根拠にそこまでイメエポに期待してたんだ?w
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:32:44.31 ID:pD8HuVx90
- イメエポが目指すJRPGの復権w
明後日の方向に向かって進むイメエポ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:52:50.55 ID:XCnTGQQ0I
- >>143
情報だけみてたころは面白そうだったからね
気合いも入ってそうだったしw
すべてはPV出るまでの話だがな、エロもあれ見るまでは
別にマイナスではなかったし
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:54:19.61 ID:XCnTGQQ0I
- >>144
ある意味今のJRPGの集合体みたいなもんだしw
復権するかは知らんが
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:26:07.68 ID:DP/Tt/hP0
- イメエポのRPGって抑えるところは抑えてくる低クオリティなゲームって感じ
たまに当たりがあるけど
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:19:44.22 ID:sA63Od0MO
- そりゃあJRPG宣言!PSP最後のRPG!なんてやられたら期待するやつもいるだろ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:47:38.94 ID:6/KRjX8O0
- イメエポは新納がディレクターのものは面白かった
しかし新納スクエニにいっちゃったからな…
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:55:48.74 ID:FMl5Zsom0
- 新納がいないと7ドラシリーズも続編はなくなっちゃうのかね
確か番外扱いの2020を入れて全5部作構想って話を聞いたことがあるが
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:53:35.79 ID:VK4oEPKJ0
- イメエポのゲームは期待しなけりゃそれなりに楽しめる
過度に期待するからいけないんだ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:10:53.72 ID:/6zeBfGzO
- すっかりここも糞スレになっちゃったなあ
任天堂様に刃向かうからこうなる
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:45:45.39 ID:ileRM/GB0
- 携帯RPGの話も解禁になったか
まぁ据置RPGなさすぎるもんな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:56:19.84 ID:XCnTGQQ0I
- >>152
ゲハ君お前、可哀想だな
みんなにスルーされて
哀れだからレスを返してあげる
>>153
昔から解禁ってか話しても問題なかったよ
最近になってスレチとか騒ぐようになったが
それもすぐに言わなくなったな、あまりにも
据え置きRPGが中堅入りしないんで話すことが全くない
たから携帯だろうが中堅と関係ない新作とかスレチな話題ばっかりになるw
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:00:21.95 ID:0rxbI+lf0
- いやスレチだけど
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:11:14.85 ID:kKP2/Im80
- 携帯機スレあるしなぁ
スレチはスレチ、話題ないのは確かだけど
テイルズ新CMホントやべえ
騙されたのに買いたくなる…ホントPV作るの上手いなぁ担当の人
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:58:47.52 ID:E/THAtK1I
- 敬遠してた俺でも一発で欲しくなったからなw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:20:27.57 ID:AB3/lKBXO
- エクシリアやってない身から見ると買う気にはならなかったな
13-2もそうだが敷居高い
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:52:05.86 ID:IS280HVAP
- DQFF携帯機の話題は禁止ってテンプレに書いてあるんだがな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:10:09.82 ID:uY13W3K10
- アマラーいいな
アクションサクサクだし背景もファンタジーな色使いでキラキラしてる
ドラゴンズドグマより和ゲー感出てるわ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:33:30.60 ID:+Orw6nkb0
- アマラーは、あの80年代アメコミチックなキャラがなあ・・・
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:21:27.38 ID:B8I0l5Kx0
- カート・シリングが前財産つぎ込んで作ったゲームかあ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:39:16.93 ID:Oo9FEKGI0
- アマラーは消化率90パーらしい
面白いから是非やってほしい
この手のRPGの認知度はあまりないから2万では仕方がないが
もっと売れてもいいと思う
スカイリムみたいに
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:52:58.00 ID:VrhzpP7l0
- 遊びたいのは山々だが、膝に矢を受けてしまってな・・・
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:44:46.53 ID:F0Ci8QjL0
- みんな1日何時間くらいゲームしてるの?
ググると3時間未満とか出るけどどうも飽きずにクリアできる時間というのがよく分からん。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:45:40.62 ID:vNwzJxi70
- 書きたい
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:52:01.77 ID:kKP2/Im80
- 死ぬほど面白すぎてもうやべぇ!ってのなら徹夜してでもやる
おー面白い!程度なら一日3,4時間
つまんなければ、または普通くらいなら惰性でちまちまやる
そんなもん
ゲーム出来る日は3,4時間
出来ない日は全く出来ない
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:54:50.56 ID:TBfyxXq20
- 俺は平日0〜1時間
土日あわせて20時間くらい
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:13:43.19 ID:F0Ci8QjL0
- 土日は8時間もやってるんですか。まねできないわぁ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:24:10.10 ID:vZOBR4g70
- 結局今年もテイルズ無かったら10万以下のRPGばかりで全然盛り上がる話題ないな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:17:47.75 ID:vNwzJxi70
- p4uが格闘としては20万いったよ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:45:44.69 ID:nE3JG7AA0
- ここがお花畑かー
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:30:56.38 ID:xq3/qID00
- 据え置きRPGはもう死んだ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:33:27.89 ID:meKvN7Xb0
- アマラーはなんで日本だとスパチュンなんだろ。ローカライズ担当ってだけ?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:41:27.09 ID:y8ohQZAIO
- スパイクは昔からローカライズを担当することが多いね。
中堅にはほど遠いけど、最近ローカライズしたウィッチャー2もなかなかの良RPG。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:36:41.29 ID:VrhzpP7l0
- スパイクのスタッフの多くが昔から洋ゲーが大好きなのさ
そんなこんなでもう15年近くローカライズをやってる
ただ有名タイトルはそのメーカーの日本支社だったり大手国内メーカーがローカライズするから
遊べば面白いんだけど日本での知名度はちょっと・・・ってタイトルを主に手がけてる
だからMGもそれほど高くなく、だいたい2〜3万本売れば元が取れるような感じらしい
とうぜん過度な広告宣伝費はかけれないし、かけないから
常に一部のコアなユーザーのみが購入するっていう安定低空飛行
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:26:58.03 ID:oPXEcUZW0
- EAJじゃなくてよかったよw
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:24:52.33 ID:ignPlXLsO
- まぁ中堅RPGじゃ後は新作じゃないがダクソのベスト版がどれくらい売れるかだな
5万売れれば上々だと思うけど
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:51:45.27 ID:1UYhlp+30
- もっと行くだろさすがに
元が評判いいんだし
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:06:03.85 ID:1UYhlp+30
- デモンズと勘違いしてたw
あっちはもうベストあるか
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:24:20.30 ID:oPXEcUZW0
- ダクソはもってる奴買わないだろうし5万行けばいいだろう
追加要素のはDlcで買えるし
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:39:33.56 ID:0DCYPT7Q0
- 俺もDLCしか買わん
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:45:00.11 ID:4mBogWxR0
- 評判良ければ買おうと思いつつ、なんとなく買いそびれてる人向けだなDLC+廉価版というのは
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:47:36.01 ID:G3GvbtCiO
- まぁスレタイ通りに考えるならDLC単体での売り上げも加算して「どれだけ売れたか」っていう話になるんだろうけど調べようが無いからなぁ
追加アイテムなんかも結構馬鹿にならない売り上げになりそうだし
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:06:07.38 ID:ffo6zgggI
- 時と永遠〜トキトワ〜
メビウス(CV:植田佳奈)の紹介
1週間おきに配信される追加シナリオについ て。 10月11日に配信されるDLCは500円。
追加 シナリオは肌色率高め。
レベルアップしなくてもヒロインの性格を 変えることができるコショウ×3は無料配信 予定。
10月11日:伝説の水着職人とリゾー島 feat.トキ
10月18日:幻の魚とリゾー島 feat.トワ(これまで紹介されていた水着スクショの)
10月25日:水着姿でリゾー島! feat.トモダチ
11月 1日:環境調査!神座の湯 feat.トワ(温泉湯気)
テーマソングCDに封入:お宝発掘!神座の湯 feat.トキ
だってさw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:16:14.17 ID:gXxAas4U0
- 完全にエロで売り抜こうとしてるなw
あのグラでそういうのが流行るとは思えないんだがかくかく動く移動とか戦闘でw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:17:12.15 ID:ad03pa7j0
- JRPGの復権を謳った結果がJRPG(笑)の集大成とは…
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:30:43.20 ID:gXxAas4U0
- JRPGっていつの間にエロ萌え路線になってたんだろうねw
すげー勘違いしてるメーカーだわ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:26:36.02 ID:tppGImP70
- 御影はPSPでアニメや声優押しのゲームばかり作ってるって言われて
儲かったらHD機でちゃんとしたもの出したいって言ってたような
結局おんなじやないか。もうJRPG宣言撤回しろ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:01:46.79 ID:jlVekQT80
- 最後の一つが王道のSF物っぽかったから
そっちに今まで稼いだ資金注ぎ込むって考えなんじゃないの?
個人的にあのコンテ絵はAAAの匂いがする
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:34:46.77 ID:0jV/C0Md0
- イメエポはこれからも基本はずっとその路線じゃねーの?
そもそも日本のRPGを何とかしたいって人間が「JRPG」とか言わないだろw
結局、欧米がイメージしてる通りの「JRPG」を作り続けてるわけだし
まあ御影自身、自分のことをビッグマウスって言ってるくらいし、こんなもんでしょ
案外、新納もそれが理由で出ていったのかもな
御影に口説かれてイメエポに行ったもののやっぱり方向性が合わないって感じでさw
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:40:40.57 ID:0cdFbQMj0
- >>191
欧米がイメージしてるJRPGとも日本のゲーマーがイメージしてるJRPGとも悪い意味で違うゲームを作ってると思う
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:43:29.09 ID:X/giYBu/0
- イメエポはアークライズ系の王道ファンタジーRPGでも作っとけや
元はテレネット系なんだから得意なはずだろうに
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:41:30.88 ID:6v8CEtIV0
- 期待してたんだけどなー…残念
金ないのはわかるけどどーしてもっとこう、アイデア出せないのかね
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:34:01.08 ID:0jV/C0Md0
- まあ今日10時からのバンダイナムコライブTVがトキトワ特集らしいから
とりあえず見てみるかね
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:29:44.40 ID:zn7TOnYnO
- 見る価値ないと思う…
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:51:12.34 ID:tppGImP70
- http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao077139.jpg
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:59:41.47 ID:gXxAas4U0
- ときとわw
絡みつけてPCで18禁でだせよw
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:08:41.32 ID:0jV/C0Md0
- バンダイナムコライブTVを見て知ったこと
・戦闘だけじゃなくイベントでもキャラの目線はあってなかったw
・戦闘モーションはテンポをあげるためにわざとアニメーションのコマを抜いていたw
・イメエポ御影はもう勘弁ってことらしいがバンナム広野は売り上げ次第だがシリーズ化を狙ってるw
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:16:10.03 ID:AYyChw3nO
- トキトワ、魔女百、ドラクラ。
今年の中堅候補のホープはどうしてこうなった
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:12:45.56 ID:cl3ylpvc0
- まともに作るのを諦めたから予定通り出る→トキトワ
まともに仕上げようと努力しているので延期→魔女百
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:44:00.17 ID:lZN20POh0
- トキトワはともかく、魔女百はゲーム部分に関してはしっかりしてるだろうし
ドリクラははなから路線が違う
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:36:52.72 ID:j7SQ6aTFO
- 心配されてるのは、内容自体より開発状況ではないかと
魔女百は発売日が春から未定に、ドラクラは発売元が変更に
その上、続報が一切無いという
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:44:17.18 ID:Kv0MNyvCI
- PS3もとうとう売上一万切ったか
買え控えはある程度あるだろうけど
据え置きはどれも売上はもう頭打ちだな
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:58:07.86 ID:Kv0MNyvCI
- >>199
別に枚数増えてもテンポは変わらんだろw
なぜ一番大事なところで手を抜くのか
どうせ他もイベントは一枚絵か少し動くくらいだろうし
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:36:43.14 ID:0FzCjJaf0
- 日本一が良心的に見えるこの状況って一体
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:43:26.56 ID:PA67CCxj0
- あーそろそろエクシリアを再プレイしないとなあ
内容すっかり忘れちゃってるし
初回はジュードをプレイしてたから今回はミラでプレイするかな
そういやエクシリア2はもうW主人公とかアホなことはやらないんだっけ?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:34:09.59 ID:w1wKzixj0
- W主人公も、SO2みたいに加入メンバーが変わったりすれば
二周目のモチベーションが保てるんだけどねぇ…
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:42:46.99 ID:Kv0MNyvCI
- >>207
別にダブル主人公でも構わないだけど
ほとんど変わらないのがねw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:04:23.71 ID:PA67CCxj0
- ああ、俺もちょっと言葉足らなかったな
別にW主人公そのものが悪いわけじゃない
あのシナリオでジュードとミラがW主人公ってのがアホってことだな
同じ陣営でしかも9割がた行動を共にする同じパーティ内のキャラでW主人公だもんなw
あんなの主人公の性別選択にちょっと毛が生えた程度でウリにするのが恥ずかしいレベルだわ
やるならせめてガイアス側とミラ側だよな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:24:52.77 ID:jgMevEv60
- スタンサイドとリオンサイドですね
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:49:47.49 ID:kVk22TkjO
- >>206
RPGは短くて数日〜長くとも一月そこらで消費するものだから
イメエポレベルでもサイクル回してくれるだけありがたいと思わないと
二年以上前の旧作にすがり続ける某信者みたいになりたくないだろ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:22:11.92 ID:nzC2IdIh0
- 二年以上前の旧作にすがり続ける某信者って誰のこと
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:15:57.87 ID:Kv0MNyvCI
- >>213
>>212のことだよ、まだ一人で騒いで自己紹介してるわけだしw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:24:41.44 ID:Kv0MNyvCI
- トキトワ
ドラゴン化した男主人公が欲望のままに行動するのを楽しむゲームらしい
ttp://www.4gamer.net/games/146/G014644/20120924040/
>結婚式の真っ最中に襲撃を受けて殺されてしまった主人公の魂は,
>ドレイクというドラゴンに乗り移って,トキ達と一緒に冒険をすることになる。
>ただ,この主人公はちょっと問題のある人物で,自分がドラゴンであ るのをいいことに,
>トキや遠藤さんの演じたマキモナ達になんやかんやとちょっかいを出していくという。
>代永さんいわく「男性の,こういうことがやりたいなという欲望は,
>大体コイツがやってくれる」とのこと。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061851.jpg
これ、公式HP内のミニゲームで要は左クリック連打で
湯気がどんどん晴れていくってゲームなんだけど、
連打数が余りにも多すぎて初回クリアは絶対に不可能。
コンティニューするごとに難易度が落ちていくんだけど、コンティニューはツイッター連動で
広告を絶対にする必要があるという鬼畜仕様すぎて引いたわw
もうエロゲーでいいんじゃないの
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:26:52.35 ID:PA67CCxj0
- おいおい
記事貼ったり画像貼ったりトキトワ好きすぎだろw
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:29:05.83 ID:Kv0MNyvCI
- http://ebten.jp/p/7015012101102/
『時と永遠〜トキトワ〜』にオリジナルグッズを付けたゴミ通DXパックが登場!
・PS3用ソフト『時と永遠〜トキトワ〜 LIMITED EDITION』
・オリジナルB2タペストリー
・卓上カレンダー“ART OF VOFAN”
販売価格 11,980円
ファミ通レビューは・・ 時と永遠〜トキトワ〜:9887の高得点
これがJRPGを極めた真のJRPGか胸熱だなw
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:30:13.51 ID:Kv0MNyvCI
- >>216
一応一番発売日の近いRPGデスから
話題としてはだしとかないとw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:34:32.70 ID:Kv0MNyvCI
- なんだかんだで売れ行きが気になる作品ではある
俺はPVで脱落したが、買う猛者もいる見たいだしレビューが楽しみ
売れて中堅入りしたらJRPGはもうエロゲーでいいんじゃないのw
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:39:29.08 ID:cXsw7ThZ0
- >>212
なぜクソゲーをありがたるんだよ
仲間一人だぞこれ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:52:41.43 ID:62uSrX5+I
- >>220
彼に触れちゃあかんよ
住人にすらスルーされてるくらい
信者なお方だから
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:36:32.95 ID:TLE04jKX0
- やるゲームないし買うよ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:48:36.05 ID:VcFyn6q/0
- >>216
一応据え置きRPGスレなので
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:56:03.45 ID:/iXGj8zS0
- なんか悲しくなってきた
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:33:01.80 ID:R8S2zW0u0
- / ̄ ̄ ̄\ ________
/ i, y \ PSの /
| 売れたか? | ───> \ おかげ /
i, / \ /
\___/ \/
|
|n
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| PS系ハードのソフトか? |
\_________/
| \n
|y \|
↓  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| サードが悪い | | 任天堂が悪い |
\______/ .|_______/
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:36:03.37 ID:TLE04jKX0
- やらないで批判すんのもアレだから買う
買うには買うけど全く期待してない
案外良かったら評価高いかもwハードル下がりまくってるから
X2もハードル下がってんなぁそういや
これも凡ゲーレベルでも良ゲー評価しちゃうかもなw
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:18:56.45 ID:j9mExv0A0
- そもそも批判してる奴らは期待し過ぎなんだよなw
昨日今日ゲーム始めたガキでもあるまいし、だいたいどの程度のゲームかわかるだろうにw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:10:56.85 ID:MByJsa9N0
- アークラレベルだと思ったらそれ以下だもん、わかんねーよ
最初は画像一枚だったしな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:32:14.63 ID:LCiLrV8h0
- 売上以前に出なくなっちまったな、RPG
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 04:15:48.67 ID:VseQwP4U0
- そういやゲッチャに出てた御影が
10年前に比べ1年間に出るRPGの数が約半分になっているとか言ってたな
しかもそこにリメイクや大作のナンバリングも入ってるから
新規IPのRPGは本当に少なくなってるとか
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 04:17:27.18 ID:UqAaBz/60
- 体感的に半分どころじゃない気がするが
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:43:36.93 ID:HxqlO3md0
- f2pのブラウザRPGが雨後のたけのこだし、環境要因が悪い
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:43:05.25 ID:mZz/1ukpI
- PS310/11 時と永遠〜トキトワ〜 LIMITED EDITION [ 9 / 8 / 8 / 7 ]
クリアまで30時間、やり込み含め50時間。
デ:会話やノリは好みが分かれそう / アニメキャラが冒険する姿は新鮮 / 敵の攻撃を避けるなどのアクションも手軽で爽快 / 戦闘は連戦が多く、長丁場になる場合があるのは難点
乱:手描きのようなキャラによるバトルは独創的で新鮮 / ヒロインの人格入れ替わりはユニーク / 雑魚戦が連続して戦う事が多く時間がかかるのはネック / 街での移動時にロードが気になる
本:アニメを動かす感覚にさせる表現が素晴らしい / キャラが魅力的で愉快なノリも良い / 主人公の人格入れ替わりも斬新 / 戦闘時のアクションは軽快で駆け引きが楽しい
ブ:コマンド入力ながらアクション性がある戦闘は攻略要素や緊張感がある / 全体にアニメパターンが単調で大雑把 / ヒロイン二人の操作に大差がなく、プレイ感も変わらない / スキル演出に変化が欲しい
この評価でなんで9点やら8点つけてるんだろw
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:07:06.31 ID:z9zQhn8P0
- 金貰ったんやろ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:54:38.56 ID:0maCn81F0
- 誰も信じてないしねw
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:15:04.16 ID:8HEiq8N/0
- トキトワ面白そうじゃん
俺は発売日に買うぜ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:08:21.73 ID:YaLx936/0
- そういえば去年の今頃はTOXは完全版出るから買うなってニシ君が言ってたなぁ
最近はX2はWiiUで完全版が出るなんて言ってるけど
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:12:20.19 ID:mZz/1ukpI
- そんなの聞いたことないぞw
どけで言ってんだw
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:20:35.28 ID:0maCn81F0
- チカニシざまぁぁぁぁ(ドヤッ
いらないいらない(チラッ
コントみたい
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:34:06.26 ID:ayxQIUCS0
- まああのシリーズじゃ警戒するにこしたことはないだろ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:38:04.45 ID:VseQwP4U0
- うむ
バンナムだしWiiUで何らかのテイルズは出すよね、きっとw
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:59:33.21 ID:IcTnuhox0
- 無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:23:55.17 ID:mZz/1ukpI
- >>241
そりゃバンナムだし出すだろ
とりあえずどのハードでも出してるからなw
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:40:36.33 ID:fq8B1KnP0
- X1完全版と2がセットのコンプリートエディション的なのが実質廉価版として出そうな気がする
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:09:11.57 ID:0maCn81F0
- 流石にないでしょ
海外じゃないんだから
ディレクターズカットってのは一度やらかしてるけどそれもただの同機種完全版だし
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:29:02.95 ID:/jDGGYPQ0
- WiiUに独占つーて出して後からPS3で完全版出すだろjk
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:58:26.92 ID:fq8B1KnP0
- >>244はPS3で出そうって意味ね
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:58:54.22 ID:VseQwP4U0
- WiiUで出す場合はやっぱりTOUになるのかなw
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:16:21.42 ID:YaLx936/0
- >>241
なんか期待してるみたいだけど、バンナムはソフトが売れないハードに完全版は出さないよ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:30:56.17 ID:UqAaBz/60
- >>248
遂にテイルズオブユナイティアが・・・!
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:33:38.73 ID:2nOGRjZr0
- サードのソフトが売れないハードだろうがそれなりの普及率があれば出すさ
とりあえずテイルズシリーズ出してみるのがバンナムクオリティ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:27:19.29 ID:SeK/Uw1e0
- あれだけ本体が売れていたwiiですらRPGはPS3以下の売り上げだしな
wiiUになったからといって爆売れするようになるとは思えないよな
結局売れるのは任天堂が出すゲームが殆どなんだろうな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:57:34.02 ID:FJEwck24I
- >>248
ならPS3ではTOX3まで出さないとダメだなw
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:01:59.43 ID:FJEwck24I
- >>252
WIIに関しては荒れるから言わないがあれがいろいろだったからな
現時点では次世代はWIIU一択だし
新箱が日本でバク売れするかPS4が安めに出ない限りは
WII見たいにはならんだろ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:03:13.05 ID:Oo+5UIw50
- WiiUはドリームキャスト枠
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:02:40.94 ID:Nfqj6pRw0
- 任天堂はこのまま胡散臭いテレビ製品のメーカーになるのかな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:19:28.25 ID:SeK/Uw1e0
- >>254
現状本体だけに関しては国内ではwiiが完全勝利だから
wiiUもかなり売れるだろう子あっさりPS3を抜くだろうけど
RPGに関しては微妙だろうな
唯一の次世代機でありながら
マスエフェクト3がPS3、XBOXより劣化するって話だし
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:42:36.77 ID:LqbfFQEA0
- WiiはGCの生き直し
WiiUは遅れてきた今世代
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:43:39.32 ID:hVgNXqzt0
- どのハードに出るか、WiiUでRPGが売れるのかという以前に
据え置き中堅RPG自体の発売ペースが微妙という
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:47:33.67 ID:YSaROS/o0
- そういえばWiiUでマスエフェクト3出るんだったな
爆死だろうけど
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:08:21.62 ID:RbyelBUL0
- 【海外フォーラムの声】「日本のデベロッパーに何が起こったのか(任天堂以外の)」日本ゲーム再興のヒントも
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/07/60379.html
その中で最も賛同を受けた意見はID:Dancing_Greenさんの
「日本の多くのデベロッパーは自身のアイデンティティを捨てて欧米を見るようになりました。
任天堂は任天堂のままであり、それが彼らが成功し続けている理由だろうと思います。
現世代の大多数の日本のゲームは彼らのアイデンティティに基いておらず、
それを人々は感じているのでしょう。彼らは自分自身に立ち返る必要があります。
日本のものであれ、欧米のものであれ、素晴らしいゲームは単に素晴らしいのですから」
というコメント。
ID:MANGANianさんも
「100%賛成です。なぜ日本のデベロッパーは欧米のテイストを真似すべきという人がいるのか理解できません。
私が知る限り、我々は他の文化に対してオープンですし、日本のゲームは特別だったのは彼らの文化に根付いていたからです」
と回答。
欧米の俺たちも日本メーカーの「カイガイ病」に胸を痛めていたんだなw
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:17:29.47 ID:SeK/Uw1e0
- >>260
PS3、360でさえ爆死だし
それにいきなり3からなんてw
5000本も売れないんじゃないだろうかw
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:20:39.80 ID:SeK/Uw1e0
- >>261
日本人がマネしても無理なんだろうなw
海外のゲームは世界では売れるが日本ではあまり売れないしな
んで日本人が海外のマネしたゲームは日本でも売れないし海外でも売れない
売れるのは有名なタイトルだけ
バイオ6にしてもバイオって名前でなければあのクソシステムじゃ売れる訳ねーしな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:28:40.55 ID:LqbfFQEA0
- 成功し続けているのに赤字
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:10:01.79 ID:SeK/Uw1e0
- ここはRPGのスレだしな
任天堂はRPGで全然成功してないしw
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:10:36.11 ID:uVajYuSz0
- RPGだとそんなに欧米テイストにはなってないと思うけど。別ジャンルはそもそも
日本で流行ってないジャンルだから欧米テイストにするしかないという感じじゃね?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:11:40.36 ID:SeK/Uw1e0
- 必死でオープンワールドにして大失敗のゼノブレイドとかかな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:17:33.15 ID:n2+hAjYL0
- / ̄ ̄ ̄\ ________
/ i, y \ PSの /
| 売れたか? | ───> \ おかげ /
i, / \ /
\___/ \/
|
|n
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| PS系ハードのソフトか? |
\_________/
| \n
|y \|
↓  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| サードが悪い | | 任天堂が悪い |
\______/ .|_______/
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:29:11.02 ID:YwqnbWd10
- それ元々逆だったのを作り替えただけじゃねーかw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:45:23.30 ID:RbyelBUL0
- >>265
携帯機だったら任天堂のRPGは大成功してるのにな
みんなご存知ポケモン
世界で一番売れてるRPGだw
GTAやCoDなんかよりもぜんぜん上
据置機でもこれくらい頑張って欲しいわw
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:46:10.01 ID:YSaROS/o0
- 意味のないフローチャートだな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:11:40.85 ID:IzR8HT5V0
- ゼノブレはSDだからな
HDになってから評価してやるわ
SDでおもしろいRPGなんてPS2に腐るほどあるし
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:14:46.42 ID:1r1So+Zr0
- おもしろいとか評価するスレではないのだが…
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:20:34.25 ID:YwqnbWd10
- 評判は良いと思う
その割には売れてないよね
やっぱりwiiは…。
と、いつもの流れになると
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:51:21.18 ID:FJEwck24I
- >>272
お前は本当にゼノブレイド好きだなww
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:08:11.42 ID:Nfqj6pRw0
- 現状見てると、ゲームなんぞに時間も労力もかける気にならないってのが世間の本音という気もするな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:26:10.33 ID:Oo+5UIw50
- ケータイはそれなりに盛況だろ
何事も手軽に済ませるようになったんだよ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:41:08.43 ID:Eh4d07c40
- そういう元々ゲームなんてどうでもいいって層に
かつてのRPGは支持されていたんだろうな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:57:04.95 ID:RbyelBUL0
- トキトワどうすっかな〜
買うことは決めてるんだけどいつ買うかだよな
さっさと買って遊んでさっさと売るか、ワゴンまで待つか・・・
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:00:16.17 ID:WYkTiUwu0
- このスレにいてトキトワ買わない奴はモグリ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:04:43.09 ID:CfzIQ4ZE0
- なんであんなの買わなきゃいけないんだよ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:04:58.41 ID:wZg79cPH0
- このスレに居付いている「末尾I」が
毎日レスしているニートだって知らない奴はモグリ
因みに↑見たいに書くとつまらん言い訳することを知らない奴もモグリ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:08:27.74 ID:FJEwck24I
- >>282
自己紹介乙
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:19:34.32 ID:wZg79cPH0
- やっぱ反応はえーなwww
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:35:40.74 ID:RbyelBUL0
- まあ俺はけっこうな悪食で
過去にはラスリベやトリジルなんかもがっつり遊んでるからな
トキトワ程度で悩むのもバカらしいからサクッと注文してきたわ
ちょうどエディオンがポイント1割還元やってたしw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:41:46.60 ID:VgaRHuqB0
- トキトワの買う買うアピールがすげえな
どうなってんだこのスレ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:50:25.20 ID:VgaRHuqB0
- そういやソールトリガーのスレでも発売前に
「○○だとポイントがつくから〜」「どうせすぐ売れば大して損は〜」
って言ってるヤツ大量にいたっけな
これがイメエポのやり方か
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:58:23.13 ID:jYiV9N/e0
- トキトワねぇ・・・あれ10万も売れるかね
PV見る限り面白そうじゃねぇw
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:01:41.60 ID:wZg79cPH0
- 【レス抽出】
対象スレ:最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常181
キーワード:トキトワ
抽出レス数:24
あんなエロゲもどきはどうでもいいが
トキトワ買うとかレスしてるの3人しかいなくね?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:03:54.68 ID:oeOWLkEV0
- トキトワ10万は無理だろ
5、6万いけばいいほうだと思うがね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:07:38.00 ID:hVgNXqzt0
- >>285
ラスリベ・トキトワをトリジルと並べたのは許さない、絶対にだ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:07:46.00 ID:joIKp2Gm0
- あ、直近のレスしか見てなかったスマン
- 293 :286:2012/10/08(月) 00:08:33.24 ID:joIKp2Gm0
- ID変わってたスマン
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:10:44.03 ID:m6EDXXlk0
- 豚はゼノブレ買占めでもしてろよ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:10:54.74 ID:Y/fJ6edg0
- 2012年据置RPG売上げランキングが・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349616036/
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:19:55.47 ID:gI96K3gT0
- トリジルは何で売れなかったんだろうなあ、本当に
PS3のRPGでも5本の指に入る良作だと思うんだが
まあ、PS3のRPG全部やってるわけじゃねーけど
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:21:26.89 ID:KqTdoMt90
- >>296
ジルオールファンが思ってるジルオールと違ったからじゃね
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:58:39.80 ID:QS0NAteb0
- トリジル全然広告も宣伝も見なかったし
いつの間にか出てたイメージ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:28:50.01 ID:NDKuD10u0
- テキストは目を見張る良さだがテキストしか良くない。普通にやるとイメエポ未満ののクソゲーだぞあれ
おまけに焼き増しの焼き増しで追加要素つったらリアルメアリースーシナリオくらいでファンは得するところがない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:36:35.56 ID:oeOWLkEV0
- おっぱいも目を見張る良さだったな
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 05:00:53.42 ID:NDKuD10u0
- あー、めたくそに言っといてなんだが謝らせてくれ
すまんPSP版と間違えた
そうか、あのジルオール無双とか言われてたの出たのか
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:51:37.01 ID:XqQLyD8q0
- / ̄ ̄ ̄\ ________
/ i, y \ PSの /
| 売れたか? | ───> \ おかげ /
i, / \ /
\___/ \/
|
|n
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| PS系ハードのソフトか? |
\_________/
| \n
|y \|
↓  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| サードが悪い | | 任天堂が悪い |
\______/ .|_______/
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:43:50.73 ID:kV56Ug6P0
- vita予定のヴァルハラをPS3にだしてくんねーかなー。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:48:20.20 ID:QIRKU+/eO
- オープンワールドRPGって結構プレイしてきたけど
本当にオープンワールドって感じたのはTESシリーズだけだったな〜
大抵山登れないし見えない壁多すぎ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:30:06.09 ID:m6EDXXlk0
- 598,124 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン スクウェア・エニックス 2012/08/02
*90,519 PS3 アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜 ガスト 2012/06/28
*39,557 PS3 神次元ゲイム ネプテューヌV コンパイルハート 2012/08/30
*39,914 PS3 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ コンパイルハート 2012/03/22
*27,146 PS3 Dragon Age II(ドラゴンエイジII) スパイク 2012/02/02
*24,008 PS3 キングダムズオブアマラー:レコニング スパイク・チュンソフト 2012/09/20
**8,871 PS3 迷宮塔路レガシスタ 日本一ソフトウェア 2012/03/15
**7,191 PS3 マスエフェクト3 エレクトロニック・アーツ 2012/03/15
**6,175 XB360 マスエフェクト3 エレクトロニック・アーツ 2012/03/15
**4,748 PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション レベルファイブ 2012/07/19
**4,212 XB360 キングダムズオブアマラー:レコニング スパイク・チュンソフト 2012/09/20
JRPG終わってた
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:33:31.83 ID:9pnJ+2wb0
- 規模のでかいソフトが出てないだけじゃねーか
まぁそういう意味では終わってるけど
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:18:21.02 ID:5UmFrJSn0
- サードが力入れて作るRPGはもうFFとテイルズぐらいしか無い
他は中小のしょぼいアニメパンツRPGだけ
Wiiや箱○を殺してゲームが作りづらいPS3を中途半端に普及させたゲーマーの自業自得だ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:42:42.53 ID:RKrMM3C40
- FFとテイルズ以外はもう要らない
FFとテイルズさえあればいい
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:57:08.90 ID:sbqIiOY/0
- 結局今世代の和製RPGではゼノブレがずば抜けてたねえ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:33:14.20 ID:gKu7ZJ290
- このスレの皆さんには年末、PS3に軸足を置いて再生の道を歩むテイルズオブエクシリア2が待ってるじゃないですか
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:41:17.62 ID:jjawQ9dO0
- >>309
ずば抜けてても全然売れないというのがまた現状のRPG業界の悲惨さを物語ってる
…ああ、本当にずば抜けてると仮定しての話だが
本当にずば抜けてるRPGが据え置き最普及ハードに出てネットで散々口コミで話題になってあの売上って常識的にありえないし
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:06:03.59 ID:uLSS3pmI0
- ゼノブレの糞UIや糞LV補正やカットシーン地獄な点に触れる人って少ないよね
結局みんな遊んでないんだろうね
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:29:35.34 ID:bOMbHL0C0
- 結局IGNが言ってるように
任天堂以外のデベロッパーがダメすぎるんだよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:13:28.27 ID:Tw7c72+EI
- >>311
初動率の異常な高さであるRPGの中では頑張ったほうだけどなw
まぁ、WIIのイメージやらなんやらあるからな日本のコア組みもメジャーどころ以外買わないし
一般には知名度なんてないし、あっても前作のクソゲーのイメージも高いし
海外は展開が下手で機会損失しまくりだったからな、そりゃあんまり売れないわw
それでも次世代RPGの中ではかなり高い売上ってのが凄いのか
他のRPGが18万程度も売れないくらい落ちぶれたのかw
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:15:57.26 ID:Tw7c72+EI
- >>312
そりゃマイナス点わあるだろwそれらはレビューではよく言われるし、特にレベルは
でもそれは補えないことはないからな
それを含めてもプラス要素がデカイから評価が高いだろ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:19:05.27 ID:Tw7c72+EI
- >>310
テイルズはPVには相変わらず凄い
俺も毎回買いたくなるからなw
今回も買うぜw
PVの凄さは日本一も負けてないがなw
毎回騙されるんだ僕
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:02:58.69 ID:QS0NAteb0
- 微妙ゲーの続編って買う気が起こらないな
前作やってないとなおさら
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:05:35.34 ID:KqTdoMt90
- 今年の初中堅RPGはテイルズかね
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:30:36.86 ID:jnAcOPxTO
- もう新作は中古対策に前編と後編に分けたらいいんじゃね
3K位で前編で名前売って後編で売り上げ伸ばすって駄目だなこりゃ
中古でそれなりの値段キープしてるゲームって勿体ないよなぁ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:30:14.41 ID:Y/fJ6edg0
- はっき言って、RPGに限らず
安易に移植リメイクマルチ完全版やりすぎ
どのゲームも完全初動型になった
儲け主義のサードが焼畑した結果が今の状態
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:59:55.47 ID:xbudA+Hg0
- 正直日本の据え置きに目は無いしな
サードも無理すんな、としか
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:10:21.14 ID:Oqmmp0Z90
- むしろ各メーカー共にPS3で売上伸ばしてるけどねえ
PS3売上が一番多い
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:11:57.26 ID:NMUyjA2s0
- >>318
なにいってんだ、とおもって調べてみたら
今年10万超えたRPGまだなかったんか…
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:12:08.72 ID:xnZlB57Z0
- その結果が>>305か
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:16:19.78 ID:UOXBYfj+0
- とりあえずソーシャルカードゲーをRPGと呼ぶのだけは未だに馴染めない
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:43:16.73 ID:6TXEGASW0
- アーシャは水面下累計で10万越えてるんじゃないの
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:17:41.14 ID:4Q6IU+Vj0
- 多分越えてるが、数字出てない以上中堅として扱うこともできん
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:42:10.00 ID:iW5z+vg5O
- >>311
ゲームへの関心が強く、能動的に情報を集め、良作と聞けばハードごと買う
こういったゲーマー層がもうほとんど残ってないんだよ
ハードの違いという些細な問題に拘り、ファーストタイトルの移植を待ち続ける情弱たち
http://togetter.com/li/91651
http://togetter.com/li/92663
こんな連中がゲーマーを名乗ってるんだから笑えるだろ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:52:38.94 ID:2XZtNKG00
- そういうのよく探してくるな
ある意味気持ち悪い
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:59:13.75 ID:iW5z+vg5O
- 中身読んで吐かないようにな
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:59:27.49 ID:J9Qx3fWS0
- 日本のゲーム会社も和製RPGも落ち目だねえ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:14:45.34 ID:7RGsXnvx0
- PS3で出して欲しいっていうのは
綺麗な画面で普通のコントローラーでプレイしたいってことじゃないかな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:20:22.50 ID:UOXBYfj+0
- >>328
なぁんか記事見るとアホな発言してる奴多いのなw
自分の持ってる機種で出て欲しいって気持ちはわかるけど
それ以前の問題のアホって結構いるんだなぁw
まぁバカッターだし仕方ねぇよ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:27:00.35 ID:bhc4xdnz0
- 小手先のマーケティング重視するようになって
売上予測の立たないものは企画が通らない
で、売上予測の立ちそうなゲームとなると
ターゲットを絞っているが故に予想以上に売れることはほぼない
もうどうにもならんよね
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:42:13.42 ID:NMUyjA2s0
- >>334
開発費は高騰するし
ソフトの売上が大幅に増えるわけでもなし
安全策にいくのは仕方ない事ではあると思うよ。
それでも、今年の据え置き和製RPGの少なさと売れなさは寂しいね。
次世代機発表当時はRPGどうなるんだろうとワクワクしたんだがなあ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 05:18:15.41 ID:LuDKYSfG0
- >>328
実際ハードなんて場所取るし安くないしでそう買う気になれんよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:18:57.64 ID:0K/3PEtHO
- 今現在、ゼノブレの中古の値段ってどれくらいになってんのかね?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:54:23.88 ID:ZXdEA1wi0
- >>335
そしてJRPGクラッシュで目が覚めたわ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:13:17.01 ID:UvYq9coW0
- 5万、10万と的を絞ったRPG群はなんて呼べばいいのかね
大作RPG、中堅RPGときて・・・小粒RPG?小規模RPG?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:13:48.88 ID:bhc4xdnz0
- 今思うとロスオデやショパンって凄い力作だったんだなーと痛感する
グラフィック一つ取っても、今年の作品で上記以上の物無いじゃん
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:17:14.29 ID:Oqmmp0Z90
- それと比べてなんか意味があるのか
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:41:31.19 ID:LuDKYSfG0
- >>339
元々こんなもんが適性なジャンルな気もする
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:00:04.15 ID:4Q6IU+Vj0
- >>341
グラフィックに金かけることの無意味さがわかる
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:02:12.27 ID:wbZDVORB0
- 据え置きRPGなんてFF、テイルズ以外はもう要らん
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:25:13.64 ID:4rAVbQMt0
- このスレも不用になるな
語るものも無くなる
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:52:27.15 ID:0WlMB5vfI
- >>344
ドラクエもいるだろw
>345
だから毎度上限をひきさげろと言ってるんだよ
ぶっちゃけテイルズは中堅じゃなくて大作だと思う
他の中堅RPGの売上とは段違いだからな、国内でだけど
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:06:29.39 ID:VSLkYPCy0
- 申し訳ないが上限引き下げはゼノなんとかを
中堅に引き入れようとしている某陣営の陰謀なのでNG
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:11:15.88 ID:UvYq9coW0
- 〜10万本 小粒RPG
10〜50万本 中堅RPG
50万本〜 大作RPG
例えばこんな感じ?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:44:05.05 ID:q3kTbq9aO
- 3大RPGは普通にDQポケモンFFです
テイルズ(笑)
ロマサガシリーズ全盛期を越えてからいえよ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:07:54.59 ID:LuDKYSfG0
- むしろあの頃がおかしい
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:09:11.70 ID:4Q6IU+Vj0
- あの頃から売上が低下していることを嘆くスレなのに、あの頃がおかしいってのは本末転倒だろ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:11:12.07 ID:NLY2pcdF0
- あの頃を懐かしんでも仕方ない
数だ、中堅RPGの数を増やすんだ
今年はダクソとテイルズ以外でいきそうなの何かある?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:47:03.61 ID:0WlMB5vfI
- >>347
ゼノは別に上限下げなくても中堅入りしてるんだが?
どこみてんだ?
>>348
〜5万小粒RPG
5万〜40万中堅RPG
40万〜大作RPG
今はこれくらいだと思うよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:50:48.48 ID:0D2Nb16S0
- ゼノブレにおける任天堂みたいな延期してでも作りこませてくれるバックボーンがないと
あれぐらいクオリティの高い作品は生み出せなくなってきてるんだろうな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:03:47.66 ID:0WlMB5vfI
- かと言って延期したらいいものが出来るかは別問題だしなw
むしろ延期すると出来がわるくなるし
でも延期せずに発売すると未完成だったりバグ祭りだったり
どうすりゃいいねんw
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:15:00.65 ID:lu9IhUcy0
- ゼノブレ糞つまらんかった
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:15:01.66 ID:vjUISa2m0
- 延期ってのは理由があってするわけで、その理由によって結果も違うべ。延期って単語にひっぱられすぎ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:18:52.32 ID:1nFszjW50
- 今世代で価値があったのは個人的にデモンズ、ダクソ、ゼノブレかなぁ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:20:53.09 ID:0WlMB5vfI
- まぁ発売日を決めてからの延期じゃなければ良いけどね
発表が早すぎるんだよね
ちゃんと出来るか、ほぼ完成してよほどのことなければ大丈夫くらい
で発表したほうがよくないか
まだ作ってなかったり途中に発売日決めたりしてるから
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:54:34.22 ID:iW5z+vg5O
- 実際にプレイした人しか投票できないニンチャンで
>>356のような低評価も含めた平均が95点以上、これを2年以上保ってる
この事実だけで良作の証明は十分なんだろうな
このスレの住人はハードに拘らず良作に食い付くゲーマーだろうから
ゼノブレの品質なんて今更言うまでもないか
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:59:16.62 ID:2XZtNKG00
- 何年前の作品だよ、ゼノブレって
どうでもいいよ
末尾IもどうせすぐNGにされるんだから邪魔
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:01:31.29 ID:4Q6IU+Vj0
- 過剰反応しすぎや
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:05:18.51 ID:UGWb0Y4g0
- >>361
でも正直、数年前の作品がでるほど据え置の中堅RPGって数少ないよな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:12:27.81 ID:2XZtNKG00
- 数が少ないのはしょうがないよ
リメイクとか多いし
出すハードも分散してるし
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:00:38.63 ID:0WlMB5vfI
- >>361
別に俺から話題振ってるわけじゃねぇぞw
ゼノブレイドが好きすぎる末尾O君がいるからねw
>>360
一応売上スレだからね、スレのルールならデモンズより売れてる作品なんだけどね
評価と売上がともわないのはよくある話だからな
次に期待するしかないね
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:03:26.52 ID:gwZioMH00
- ユーザーとしてはいいゲームがやりたいのは俺も同じだが、経営としちゃ駄作でも出して儲けないと潰れるわけで
会社の地位を上げるための作品じゃなくて、食いつなぐための商品しか出せないある種の自転車操業になってんだろうな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:42:23.41 ID:80ZQm69s0
- ゼノブレの評価ってWii独占フィルターがあるからな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:45:49.32 ID:GsGotE3c0
- いや、ハード云々を抜きにしてもやっぱり現世代では頭ひとつ抜けてると思うよ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:54:12.42 ID:xZswUtwV0
- 現世代w
頭一つw
なんか可哀相で涙出てきたわ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:06:15.54 ID:wm5a6GFV0
- 実際問題デモンズやダクソのが評価高いだろ
てかここ評価すれじゃ無いし
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:23:15.82 ID:q13EB/Uf0
- 据え置き機の元気のなさがヤバイって言うから、携帯機込のランキング作ってみた
RPGか否かの基準だが、公式が自称してないゼルダとルンファクはジョガイした
2,754,595 DS ポケットモンスターブラック&ホワイト2
878,010 3DS ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D
598,124 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン
424,012 3DS ファイヤーエムブレム覚醒
327,492 3DS キングダムハーツ3D
315,241 PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
193,412 VIT ペルソナ4 ザ・ゴールデン
159,146 PSP シャイニングブレイド
142,997 3DS ダンボール戦機 爆ブースト
121,401 3DS 世界樹の迷宮4
ドラクエが無ければ据え置き即死
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:48:08.45 ID:q5ZD+nbL0
- 中堅じゃなく、大作未満を扱うスレにすればいい
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:10:58.76 ID:fEw2xM9MI
- >>367
それお前が勝手にフィルターかけてるだけだろw
>>369
実際に評価としてでてるものにケチつけまくるお前が可哀想だけどな
文句あるならそんな評価つけた海外サイトやニンチャンに言えw
>>372
それやるならRPGの売上低下は異常にすれば良いだけじゃねw
全部扱えば良いんだよ、携帯も据え置きもまとめて
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:13:02.96 ID:7sdaMU6i0
- ただでさえ過疎り気味なのにわざわざ話題を狭める必要はないな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:30:35.25 ID:bbEemmS60
- 評判の割には売れないよね
やっぱりwiiは・・・
となるんですね、何回も見た流れですね
話題なんかないかなぁ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:35:51.18 ID:qH2nU1050
- 評判が良ければよい程、それが最大手ハードでまったくもって売れないという現状が浮き彫りになる事が未だにわからんいつもの人
というかクオリティ評価したいのなら本スレや名作スレなんかでやればいいのに、なぜ売上スレで売上ショボいゲームを語る自虐を続けるのか
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:48:14.59 ID:uU51mWom0
- ぶっちゃけ据え置きのRPGが死んでる現実しかねえからな
数は少ない売上ショボいってなあ…
何処も厳しいのかもしれないが、大画面でやりてえよお
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:31:19.69 ID:bbEemmS60
- 買う人がいないんだからしゃーねーべ
企業側が手抜きするようになったのも含めてユーザーも据え置きから携帯機に移行してるし
RPGはかなり携帯機に合ったゲームだしな
もう画面ガン見してコツコツレベル上げする時代は終わったのかもね
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:27:10.31 ID:fR28wp1a0
- スパロボとFEってRPGなのかよ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:45:21.93 ID:0hPEvOle0
- >>379
携帯機スレの方は、SRPG板が無いからRPGとして扱われてる
この基準で行けば据え置きでもスパロボOG2が中堅入りするな、前作割れ(45万)するかもしれないけど
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:46:54.58 ID:pIYg0RUS0
- >>380
まぁ向こうは、据え置き板と違ってRPGとSRPGにわかれてないからな
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:02:25.43 ID:jbw0ZAOF0
- / ̄ ̄ ̄\ ________
/ i, y \ PSの /
| 売れたか? | ───> \ おかげ /
i, / \ /
\___/ \/
|
|n
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| PS系ハードのソフトか? |
\_________/
| \n
|y \|
↓  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| サードが悪い | | 任天堂が悪い |
\______/ .|_______/
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:05:21.81 ID:G7A8tP420
- サードが任天堂ハードで売れにくいのは事実
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:09:00.09 ID:h94cZdvHO
- それは甘え
ミリオン連発できるのは任天堂ハードだけ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:09:17.77 ID:9emEMib10
- リビングマシンでコアゲームはなかなかやりにくいってことやね
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:10:02.40 ID:uU51mWom0
- まあだハード戦争やってんのか
据え置きでRPGがこんだけ出なくなってもやってるとか馬鹿なんだなあ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:17:49.97 ID:bbEemmS60
- ハードってのは需要に合わせるべき
RPGの需要がどこが高いか
まぁRPGとひとくくりには出来ないけど
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:19:31.88 ID:G7A8tP420
- PS3しかないな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:20:32.38 ID:R7j96WVy0
- 話題といえば明日発売のトキトワしかないでしょ
さあ、みんなで売上予想だ!
何せ売上が発表されたらここでは話題にできなくなる可能性が高いわけだしw
自分は初週4〜5万、累計7〜8万と予想
しかしイメエポは契るとか結婚とかそんなのテーマにするのが好きだよね
ソールトリガーは最後の約束の物語の続編だからかもしれないけどさ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:20:49.62 ID:uU51mWom0
- 携帯機になるじゃんそれじゃ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:21:02.16 ID:9emEMib10
- 任天堂ハードっていうくくりかたは間違い。携帯機はサードも問題ないわけで。
問題はリビングマシンというコンセプトにしたこと
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:23:07.47 ID:h94cZdvHO
- まあwiiU出たら盛り上がるよ
テイルズ、メガテン、ペルソナ、ドラクエ、FFと全部くるだろうし
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:25:47.27 ID:l799zhCg0
- >>388
いやPSPなり3DSなり、携帯機じゃね?
現にPS3よりRPG出てて売れてるわけだし
もう据え置きでRPGをちゃんと作ろうなんて所が減ってんだろな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:30:21.04 ID:G7A8tP420
- 海外大手5社決算合計 単位はドル PSPはPSV、DSは3DSを含む
11年度
据え置き
360 356,000万
PS3 298,600万
Wii 108,800万
携帯機
PSP *11,400万
DS *37,800万
国内大手社決算合計 PSPはPSV、DSは3DSを含む
11年度
据え置き
PS3 2225万本
Wii 792万本
携帯機
PSP 1118万本
DS 1279万本
結局サードはPS3抜きじゃやっていけない
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:34:52.20 ID:9emEMib10
- ときとは会話ののりが婦女子ゲーだなこれw
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:11:15.09 ID:0hPEvOle0
- >>394
現状、大手サードはPS3無しにやっていけないのは確かだと思うけど、
問題なのはRPG抜きでやっていけてる事だと思うんだが…
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:12:08.61 ID:bqsMLgZo0
- バイオは神
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:22:26.10 ID:Lb9LAsi2O
- 時永久3〜4万くらい
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:45:04.74 ID:DIXX89xb0
- >>392
3DSからの流れを上手く利用できればWiiUはかなり売れるだろうね
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:50:53.95 ID:rGWuPYJl0
- トキトワ予想22,500本
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:13:54.18 ID:Vj67qwnu0
- 据置RPGなんもねえからトキトワ売れそう
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:37:36.83 ID:fEw2xM9MI
- >>399
据え置きから携帯はあるけど
携帯から据え置きってあんまりなくない気がw
据え置きは据え置きでやらないと無理じゃない
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:54:03.07 ID:DIXX89xb0
- サードとの協力という意味でね
ドラクエもモンハンもWiiUと3DSの連携にかなり協力的に見える
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:10:55.21 ID:pIYg0RUS0
- >>394
重要なのはRPGが出るかでないかだ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:12:15.81 ID:4Ea2VBff0
- とりあえず何か作ってるみたいだし
来年のイメエポに期待しておくよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:34:36.79 ID:22MyV61j0
- 来年もたいして出なそうだなRPG
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:42:27.99 ID:R7j96WVy0
- あれだね
RPGに関してはもう内容について好き嫌い言える段階じゃないってことだね
出して貰えるだけありがたいってレベルw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:47:45.90 ID:7sdaMU6i0
- トキトワとクロスゾーンで迷っていたが両買いすることにした
トキトワに突撃するぜ!
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:49:22.25 ID:22MyV61j0
- >>407
まあ正直据え置きにそこまで執着してるわけでもないし
携帯機で遊ぶだけだがなw
大きな画面で出来れば遊びたいな〜程度だしw
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:05:20.02 ID:XOuZA7HF0
- トキトワは戦闘がBRSレベルならまあ許せる
BRSはアイテム不使用なら中々良いバランスだったし
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:09:49.24 ID:98w7g3I60
- RPGが減った分、今も続いてるシリーズは相対的に存在感が高まった印象はあるな。
PS2時代にはあまり手を出さなかったようなものもやるようになったし…
よもやテイルズが大作だと感じられるようになるとは思ってもみなんだ。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:10:46.08 ID:98w7g3I60
- RPGが減ったというより、家庭用ゲーム機全般で発売タイトルが減った感じかね…
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:11:49.36 ID:6UyMRBGP0
- 今も続いてるのってテイルズくらいじゃね?
ほかになにあったっけ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:23:10.66 ID:bbEemmS60
- 色々散って死んでったからな・・・
今作ってる人は思い入れとかなさそうだしな、昔のタイトルに
寂しいねぇ・・・
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:24:34.37 ID:gwZioMH00
- 二桁に迫るシリーズがそうぽんぽんあってたまるか
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:25:25.28 ID:HKs2ES870
- WiiとPS3の販売台数を合計すればPS2の同時期の販売台数とちょうど同じぐらいになる
WiiUが上手く市場を統一できればPS2時代ぐらいの勢いに戻せるかもしれない
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:32:38.01 ID:gwZioMH00
- Wiiの数字はwiiスポだけ買って埃被らせてるのが半分締めてそうじゃね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:47:56.45 ID:fEw2xM9MI
- >>415
そう?昔はポンポンあった気がw
>>417
稼働率は現機一番らしよ
ただPS2の販売と同じでもRPGの割合が段違いだけどね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:02:32.65 ID:9emEMib10
- 稼働率一番なら、Wiiの間とか終わらないw
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:13:31.02 ID:fEw2xM9MI
- 稼働率が一番でも
RPGで稼働してるわけではないしな
そこらへんはハードの色だし、ハードにより住み分けするようになった
ただハードが統一されればそんなのは関係なくなるからな
新箱が日本で台頭してこない限りは住み分けは起きないだろ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:03:42.14 ID:5Trj3For0
- 別にどのハードに統一され様と構わないから
据え置きにRPGガンガンだせよ
しょぼい少ない売れてないって悲し過ぎんだろ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:20:55.95 ID:O10mhwxP0
- RPGって作るの時間かかるからな・・・
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:22:43.25 ID:fEw2xM9MI
- >>421
作り込むには予算と人材が…
今は技術もあがってるからさらに大変に
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:36:53.27 ID:4Ea2VBff0
- どんなに頑張っても
せいぜい新作はハーフミリオンだからな
今の時代は結構な博打なんだろう
ゲーム作りってのは
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:44:36.36 ID:pIYg0RUS0
- >>423
技術の進化に殺されたか・・・
あ、こう書くとちょっと厨二っぽい素敵
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:33:10.84 ID:teHcAQ20O
- 価格も上限が暗黙の了解的に在るからなぁ
人気シリーズだろうが、ガチで作り込もうが9000円越えては出せない
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:36:00.38 ID:E3tB6m5u0
- 暗黙の了解じゃなくてどの機種でも上限も受けてあるよ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:37:15.99 ID:E3tB6m5u0
- 誤変換
も受けてある→設けてある
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:11:50.14 ID:fteqEa8d0
- トキトワとかブレイブリーの発売日か
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:45:30.49 ID:YAN1jyUGO
- 増大する時間と労力の対価を支払ってもらう事を前提に設計されたのがMMORPG
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:53:18.49 ID:E3tB6m5u0
- >>425
手に負えなくなるような高性能化は進化と呼べるんだろうか
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:27:11.63 ID:8+QfVI7r0
- 別にDL配信でコンパクトに作ってもいいと思うけどねえ
それともRPGが手間の問題であほみたいに売れないと元が取れないジャンルなのかしら
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:51:56.99 ID:sx/cJ25s0
- トキトワ神ゲーらしいね
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:27:38.76 ID:+7d9exif0
- ソーサリアンを今風にしたようなRPGがあってもいいのになあと思ったり
TRPG的な感じでユーザーがキャラメイクしたパーティで複数ある単発シナリオをクリアしていくタイプ
小説でいえば短編集みたいな感じ
で向こう半年間くらいは隔週ペースでシナリオをDLCで配信とかしてさ
たまにはキャンペーンというか数話分の連作シナリオとかあったりしてもいいし
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:29:18.28 ID:YAN1jyUGO
- しかしデモンズはあの次世代機相応のグラフィックでも国内10万本が目標だったってPがラジオで言ってたし、今のRPGがグラフィックの進化に殺されてるとは思えない
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:41:05.17 ID:fteqEa8d0
- 携帯機で開発してたところの技術が育まれてないだけ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:51:51.99 ID:FGpH1jZQ0
- >>434
RPGじゃないけど、ガストがそれやって技術不足により大変な事になってるみたいだが…
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:32:14.29 ID:OAcep3FG0
- >>437
シェルノの場合はオンゲーだから問題が発生した部分が大きいと思うぞ。
>>434の言う追加パック的な物はまさにソーサリアンの時代から問題なくあるものだし。
データをDLするかどうかの違いでしかないからな。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:32:52.26 ID:1257XyLm0
- テイルズ オブ キズナ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:34:11.52 ID:Gi/AJtYfI
- シェルノはオンゲーとかそんな問題のレベルじゃなかったよw
もう何故発売したのか謎なくらいのゲーム未満な出来だったし
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:35:49.51 ID:Gi/AJtYfI
-
エンターブレインが、2012年度上半期 の国内家庭用ゲーム市場についての速報を 発表した。
2012年度上半期(集計期間: 2012年3月26日〜9月30日)のゲーム市場 規模は、
ハード・ソフトの合計が1753.4 億円、昨年対比で110.7%となった。 以下、詳細をリリースより抜粋する。
2012年度上半期のゲーム市場規模は、 ハード・ソフトの合計が1753.4億円、昨 年対比で110.7%となりました。
今年度の上半期は、『ポケットモンス ターブラック2・ホワイト2』(ニンテン ドーDS)や『New スーパーマリオブラ ザーズ2』(ニンテンドー3DS)といった 人気タイトルの販売があったことに加え、
ハード市場においても、「ニンテンドー 3DS LL」の発売もあり、ニンテンドー3DS シリーズ全体の販売が好調だったことなど から、
ハード・ソフト市場ともに5年ぶり のプラスとなりました。
2012年度下半期 は、いよいよ12月8日に「Wii U」が発売 となります。また、小型・大容量化した 「プレイステーション3」も発売され、年 末に向けてゲーム市場の盛り上がりが期待 されます。
http://s.famitsu.com/news/201210/04022297.html
良いニュースだな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:01:11.91 ID:x0jyRw1TO
- トキトワ、Amazon68位か…
あまり売上に関係ないとは言え、失速しすぎだろう
ソールも全然だったしやばいな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:05:49.25 ID:x0jyRw1TO
- ソール以下の売上の気がしてきた…
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:35:53.58 ID:Gi/AJtYfI
- 本スレも購入者がすくないのかまったく盛り上がってないしw
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:07:38.95 ID:jvEgRti90
- 尼から届いてたけど開ける気が起きない
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:08:59.18 ID:1257XyLm0
- 2000円までなら出すよ?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:20:16.49 ID:8+QfVI7r0
- エロゲのちょっとシミュパート付いてる奴のがましなんじゃあ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:27:54.88 ID:XdEFf0OF0
- トキトワは連戦がウザい。敵の種類少ないし
それ以外は割と普通
テキストがギャグっぽいのは嫌いじゃない。寒いけど
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:00:29.05 ID:+7d9exif0
- ウチもポストには届いてるど取りに行ってないなあ
夜ゴミ出しのついでに取ってそのまま夜中遊ぼう
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:09:26.88 ID:IOCdwPeE0
- 任天狂のブレイブリーのポジキャンとトキトワのネガキャンがスゲーな
あれで尻尾隠してるつもりなんだろうか
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:31:07.38 ID:xdG0Q+v80
- 任天堂じゃなくてイメエポアンチだろ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:35:46.85 ID:lic/7per0
- ってかだから何だって話
興味ないよ、少なくともこのスレとは無関係
早く売上が知りたい
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:47:53.54 ID:FtvVwTrw0
- 元テイルズスタジオの人たちって今スマブラ作ってるのかねえ
任天堂キャラに混じってるモノリスキャラを作らされてるとしたらどんな気分なんだろう
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:01:37.10 ID:Gi/AJtYfI
- >>450
トキトワがネガキャン…は、はは
それだったらどれほどよかったかw
本スレなんてブレイブリーとPXZの話題がばっかりなんだぜ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:03:20.98 ID:IOCdwPeE0
- >>452
関係あるよ。トキトワみたいなキモゲーがRPGの足引っ張る一番の原因だよ
んで凡ゲー以下のRPGを異様に持ち上げるのが二番目の原因
なんで2012年になってこんなのが発売されるのか
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:08:41.23 ID:IOCdwPeE0
- >>454
いやだからもっと叩かれろって話
と同時にブレイブリーも叩かれるべきでしょ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:29:55.30 ID:+7d9exif0
- 【コラム】終わりからは程遠い日本ゲーム業界
http://www.choke-point.com/?p=12339
スクエア・エニックスやカプコンといった大手デベロッパーが足を踏み外したからといって
それが日本のゲーム開発の全てに当てはまるわけではないってことらしい
でRPGではダークソウル、ラストストーリー、ゼノブレイドをお褒めいただいてるw
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:33:15.18 ID:0pSBQU6uO
- FF13買ってた人って他に何のゲームやってるんだろうな?
知り合いはFFとサッカーのゲームだけでトルネ専用機になってて、RPGやりたい言うから教えてもこれじゃない、ストーリー良くてFFかDQっぽいのしか言わない
皆こんな感じなんかね?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:44:19.96 ID:dsS+E1Zd0
- FFが好きでPS3買った人は
基本的にFFかドラクエにしか
興味無いと思うよ。
あとはバイオハザードとかか
FF13とか13-2の本スレを見た
印象だけど
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:48:08.63 ID:1257XyLm0
- 一日中ゲーム情報に使っている人と、そうでない人では感性は違うやね
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:08:47.70 ID:atiPGojK0
- 知人に聞いたけど売れてて何となく凄そうだからFFを買ったそうな
あとはガンダムのゲームをやったりBD観てるんだとか
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:11:24.98 ID:42obuat30
- >>6辺りのシリーズ物でも出れば少しは食いつくんだけどな
何かよく分からないギャルゲーっぽいのや洋ゲーっぽいのばかりじゃ仕方ない
PS3買ったのにやってるゲームはPSアーカイブスばかり
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:14:17.09 ID:hLsTu+2J0
- 今の十代ってRPG買ってるのかな?
2ch見てるとおっさんが買ってる印象を受けるんだが
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:22:15.34 ID:FGpH1jZQ0
- >>457
要は、細かい点に拘った職人芸が光るゲームが評価されるって事かね
(必ずしも評価される=売れるってわけではないけども)
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:37:39.52 ID:0pSBQU6uO
- >>459
そういやバイオも借りてやってたな
>>461
DQ8しかやってない人もFF凄そうってPS3買おうとしてたな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:39:46.26 ID:8+QfVI7r0
- ライトユーザーは何か楽しみ方も介抱してやらんといかん感じはするな
好きに遊べばいいと思うんだけども
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:41:02.58 ID:hLsTu+2J0
- ライトユーザーは一周クリアしたらしたらすぐ売るからねえ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:45:18.67 ID:hUIP+u+i0
- むしろ何十時間もかかるゲームを何周もやる奴が異常
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:30:00.93 ID:uu+UvLWc0
- だからと言ってやり込みないとボロクソに言われがちなのがRPGだからね
>>463
流石に買ってるわww
テイルズとかモロ若年層じゃん
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:32:29.88 ID:EaSyWNE/0
- ライトっぽいのは周回はしないが以外にレベルカンストとかしてるぞ
同じゲームを売らないでずっとプレイしてるから
やるゲーム多いゲーマーがすぐ売ってる気がする
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:53:37.34 ID:zGwMO06v0
- >>457
東京ジャングルとラストストーリーとKH3Dを例に出してる時点でこいつの主観まんまんだな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:28:26.95 ID:qo0olXoZ0
- トキトワなにげに1080対応してるのねw
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:14:16.07 ID:g8qbEzWAO
- >>470
ライトゲーマー=すぐやめるみたいな印象が強いけど実は逆なんだよね
ゲームを買ってすぐ売ったりするのは多くのゲームを持ってるコア層で、ライトゲーマーって長く浅く遊ぶ人が実は多い
うちの親父なんて4年前にDSとセットで買ってあげたどうぶつの森未だにやってるが、他のゲームは一切やらない
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:11:50.72 ID:uu+UvLWc0
- メーカーにとっては一番読めないわかんなくて大変な層だね
一つのゲームに固執しちゃってシリーズ物だと次買ってくれないって層
シリーズ物って次に繋げるためにある程度妥協して作るとかあるらしいね
あまりに完成度高いの作っちゃうと没落していくかもだから
テイルズとか特にそうしてそう
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:19:41.42 ID:JviCpfGLI
- トキトワのエロ見たかったら頑張って貢いでね!
10月11日:伝説の水着職人とリゾー島 feat.トキ
10月18日:幻の魚とリゾー島 feat.トワ(これまで紹介されていた水着スクショの)
10月25日:水着姿でリゾー島! feat.トモダチ
11月 1日:環境調査!神座の湯 feat.トワ(温泉湯気)
テーマソングCDに封入:お宝発掘!神座の湯 feat.トキ
各500円+CD代1260円…計3260円
配信プレイしてる人や本スレの話じゃ本編にエロがほとんどないらしい
PVや情報で出てたエロは全部DLCらしい
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:25:44.05 ID:uu+UvLWc0
- ぼったくりDLCの云わば先駆者とも言えるバンナムさんは幾らになるのか
既にX2で現時点で発表されてるのだけで軽く6000円超えてますが幾らまで行くのか見物ですね
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:31:38.34 ID:JviCpfGLI
- ・コードギアスとのコラボ衣装 全員コラボ衣装合わせで揃えるには:衣装合わせで500円×全9キャラ=4500円
http://www.famitsu.com/images/000/022/405/l_507009b7c5af1.jpg
・まどマギとのコラボ衣装 コラボ衣装合わせで揃えるには:500円×現在公開分3キャラ=1500円
http://www.famitsu.com/images/000/022/405/l_507009bda1809.jpg
これのことだなwぼったくりもいいとこだ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:35:45.55 ID:GnCkPlK30
- 末尾Iはトキトワ気に入ってるな
ストーカーじゃないか
気持ち悪
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:54:26.19 ID:qo0olXoZ0
- トキトワ、冒頭2時間くらい遊んだけど、まあ何て言うか微妙w
解像度はHDだけどクオリティは2D、3DともにHDじゃないね
Vitaくらいがちょうどいいかも
あと操作系がちょっと特殊
一応、普通に左スティックでキャラ操作、右スティックでカメラ操作なんだけど
左スティックの上が前進、下が後ろ姿のまま後退、左右がカメラ操作の左右と同じ
ただ島の名前とかはちょっと笑った
グラニュー島とかオサ島とかカクザ島とかコオリザ島とかw
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:20:37.26 ID:uu+UvLWc0
- >>477
しかも浜崎あゆみのCDとサウンドトラックにもDLCついてるからそれ足すと多分10000突破する
いい商売してますねーホント
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:31:36.17 ID:SZZrvCkNO
- >>479
一番あり得んのが、NPCのミカゲール
社長いい加減にしろ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:19:34.20 ID:WYpMKUKJP
- FFとかでも開発室みたいな要素があったけど
社長は主要キャラ並に出張ってるの?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:52:28.43 ID:g8qbEzWAO
- 追加衣装なんてそんなもんだろ
それだけの額で出しても買う奴が居るって事
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:10:05.97 ID:Atk3tA99O
- ゲーマーですら誰状態なのに誰得なんだよ
イメエポの雑魚社員や社長なんか興味ないよ
三流会社の開発室とかいらん
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:11:40.50 ID:TelA2FG70
- 浜村氏「WiiUの性能は二画面だとPS3以下」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350023157/
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:11:55.99 ID:YzVlXg5g0
- >>482
ただのモブだよ
>>481は叩きたいだけ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:38:11.67 ID:YzVlXg5g0
- トキトワ単調過ぎてもう耐えられない
クエストを受けまくると結果的にロード地獄になるナユタ状態
二度目の襲撃→死神の村までやったけど多分もう売る
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:00:48.87 ID:Zgrk0Ced0
- ミカゲールwwwww
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:27:07.87 ID:zRoJOwSt0
- >>486-487
おいこの約30分の間に何があった
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:52:21.81 ID:qo0olXoZ0
- まあ売るなら早く売らないといけないね
売値下がるの早そうだしw
しかし据置機2発目がこれかあ
ちょっと奇を衒いすぎたね
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:04:49.39 ID:zBZSdeNm0
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/306/306778/c20100929_ninten01_27_cs1w1_720x540.jpg
教祖様に刃向かうブタがいると聞いて
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:23:11.13 ID:JviCpfGLI
- >>478
おま
一応新しい発売された待望のJRPGなんだぜ
情報くらいだすさ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:34:04.91 ID:uu+UvLWc0
- トキトワ怖くて買えなかった
暗い話多いから中古待ちはしたくないんだけど…
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:38:56.99 ID:c12+dG0j0
- 勇気を出して今から買って来よう
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:50:32.28 ID:JviCpfGLI
- いまニコニコで生放送してるぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110540609
購入かんがえてるならみろ
デバッグでやっていまフリーズしたところ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:06:03.05 ID:zGwMO06v0
- 生放送の御影のキモさがやべぇ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:22:42.78 ID:zsh7JgcE0
- エクシリア2まで1ヶ月切ったけど、今回どれくらいいくのかな。
前作並は絶対無理として、初動30累計45くらいはいけるのだろうか。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:20:02.63 ID:qaezAe2b0
- まあ発売日に勢いで買うっていうタイミングを逃したのなら
あとはワゴンや中古で安くなるのを待ったほうがいいよ
待ってるうちにどうでもよくなってくることもあるだろうし
それに勢い買いできない人間がなんとなく流れで買っちゃうと後悔するしね
ちなみに俺は何か感覚が一周しちゃって逆に楽しくなってきたところw
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:51:30.01 ID:D6XigKiZ0
- ミカゲール怪物に喰われて死んだ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:00:23.96 ID:ryirXWCs0
- なんでこう小規模メーカーは寒い内輪ネタに走るんだろうねえ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:01:52.88 ID:XJmsGcdD0
- オタク界隈が寒い内輪ネタ好きすぎてその追随
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:18:01.20 ID:wuhi9NsZ0
- 2ちゃん用語と親父ギャグまであるからな今回、やってないけどきつくて無理だ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 06:07:05.08 ID:qaezAe2b0
- 内輪ネタ含め和RPGってチョケてるというか
必ずといっていいほどギャグ、コメディ、コミカル要素が入ってるよね
程度の差はあれ、これらの要素がない和RPG、つまりシリアスな和RPGって滅多に見ない
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 07:03:36.35 ID:HX5Nc/5/P
- WIZのワードナーも制作者の名前が由来だから、内輪ネタはオタクやギーク特有のものなんだろ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 07:40:54.03 ID:UM+LGgBo0
- もっと小規模なものなら構わないけど一般販売されてるゲームにそれ入ってると確実に萎えるな
シリーズファンがニヤリとする要素とかなら別にいいけど
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:14:34.76 ID:m1MGjPAH0
- その程度なら全然ましだろ
制作者のオナニーがシステム面にまで入って来てて、客を苦しませて喜んでるような奴も居るんだから
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:30:49.52 ID:WCvIt8me0
- >>506
それは妄想しすぎというか、ネットのネガキャン濃縮特性にやられちゃってるよ。
すこしネットから離れた方がいい。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:45:55.19 ID:m1MGjPAH0
- 妄想じゃないし
簡単にクリアされたら詰まらないじゃないですか、とか
難易度がアホみたいな物作ってよくやってますねえ、とか発言した奴がいるんだぜ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:00:19.51 ID:98bBY06j0
- >>508
高難易度の善し悪しは、ゲームとユーザー層によると思うが…
とりあえずそのゲーム名と発言のソースを
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:03:41.48 ID:Qpfv2RaL0
- ps3推しの奴は買ってやれよww
ps3って収穫期なんだろ?サードに夢見させるためにはよ買えよ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:07:19.01 ID:oI6mLFqXO
- >>508
FF11かよw
オンゲ開発者はバランス取れない雑魚ばっかりだな
最近は「バイオ6のハーブをフリスクにしたのは、コスプレイヤーに配慮しました」ってのもあったな…
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:20:57.66 ID:wFbQR7LhI
- >>510
これは売れなくて泣かしたほうがいいだろw
売れたら真のJRPGはこの路線でやれば成功することになるぞw
やるにしても徹底的に作ったのなら評価するが
明らかに手抜きのエロ釣り詐欺DLCだからな
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:22:50.70 ID:m1MGjPAH0
- >>509
実装直後はトップクラスの廃人でもクリアできるかは運次第って難易度で、殆どの客に見向きもされなくなった
暫くしてから攻略の手順さえ覚えれば、ヘタレクラスでもよっぽど運が悪い時じゃ無ければクリアできる程度に大幅緩和された
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:35:05.32 ID:WCvIt8me0
- ID:m1MGjPAH0 はまじ2chとかそのまとめサイトとかしばらく見るのやめたほうがいいよ。
河豚とか逝頭とか開発者に親でも殺されたのかのようにカキコできるのはネ実だけのネタだからさ。。。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:45:17.66 ID:m1MGjPAH0
- FF11やってた人間が全て2ちゃんみてたわけじゃないが、実際に遊んでいたのは間違いないぞ
でやってた人間が見てきたことを、ネット見すぎの妄想とかいうのはおかしいんじゃないかね
もうFF11は辞めてしまったが、遊んでた当時は2ちゃん見てなかったし、バ開発とかかなりの人間が普通に会話の中で使ってたんだぜ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:38:21.33 ID:oI6mLFqXO
- 開発者の煽りだとワールドデストラクションの
ゼノギアススタッフの新作!ヒットするツボはすべて押したに見事に騙されたわ。
イメージエポックのやり方は昔から詐欺ばっか
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:51:08.01 ID:TOxrxRcQ0
- アークライズファンタジア
セブンスドラゴン2020
ルミナスアーク3
ラストランカー
クリミナルガールズ
イメエポで評価されているゲームといったらこれくらいかな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:55:49.27 ID:TOxrxRcQ0
- トキトワ3度目の襲撃までやって売った
6880で買ったのに買取が3500だった……
まあシンプルシリーズとか版権ゲーとかだったら褒めてもらえる出来かもね
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 16:00:03.27 ID:vPFOM8+Z0
- もしも本当にヒットするツボが全て押さえてあるなら、
発売から数ヶ月かかって徐々に売り上げが伸びていくことになるのだろうが、
今のところそれとは真逆のイメエポ売り逃げパターンのようにしか見えない
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:00:15.58 ID:qaezAe2b0
- >>518
うわ、何やってんの
amazonで売れば4900円なのに
ポイント支払いだけどw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:26:35.57 ID:Ljax3pvJP
- 駿河屋でも買取5200だな。コムショップ4800。
尼で値上がりしてるぐらいだしそんな簡単に値崩れする分けない
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:45:42.10 ID:Qpfv2RaL0
- 8割とかが秋葉原で流通されるエロゲみたいに販路が狭くて一部に物が集中しがちな商材というわけじゃねえんだから
そんなサンプル数で買い取り価格の真贋をどうこう言うのは意味が薄くないか?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:28:52.38 ID:XJmsGcdD0
- >>514
むしろお前がネトゲをなんだと思ってるのよ
苦情は全部ネタで本当はみんなにこにこ遊んでるとでも
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:45:49.98 ID:47LsxUWmO
- KHHD、カメラも2基準になるんだな
コナミやカプコンみたいにベタリマスターじゃないのか
他のメーカーはRPGでリマスター出さないのかな
売れないから大作タイトルになっちゃうんだろうが
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 05:39:32.46 ID:4KjGdjEt0
- トキトワなんて無かった
いやぁ、ダクソ追加DLC楽しみだわぁ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:02:19.91 ID:p0585Hm+P
- ショパンといいローグギャラクシーといい
社長がシナリオ書く作品は評判がよくないな
評判のいい作品ってなんかあったっけ?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:11:16.15 ID:E6XuST1p0
- シナリオしかとりえのないニーア
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:20:46.39 ID:wtT9vk7N0
- 評判の悪いショパンは360版だけだから
本来のシナリオがちゃんと再現されてるPS3版は素晴らしい出来だぞ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:59:11.82 ID:o8GsDLPQ0
- >>528
360版で気になった、
王子夫妻が「人質になって戦争を回避しよう」と言いだして黙って敵国へ
→追いかける主人公たち
→その辺の街道で追いついたら、敵国の王様が宰相と二人で急襲
→返り討ちにあい、敵国の王様死亡
が納得のいくように修正されたの?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:29:17.20 ID:DtQw6Jgx0
- ショパンのシナリオがいいとか無いわ
電波も直ってないし
説教も、カイジぐらい切り口が新鮮なら面白いんだが、誰でも言えるレベルの小言とか
誰が得するんだよ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:37:42.07 ID:E6XuST1p0
- え?ショパンって名曲アルバム見るためのソフトでしょ?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:50:35.09 ID:DtQw6Jgx0
- キャラデザとか世界の雰囲気もわりと良かったな
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:55:30.89 ID:wtT9vk7N0
- >>529
当然
>>530
不完全版動評野郎乙〜
あれは説教じゃなくて今までの道程振り返ってるだけです
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:57:50.57 ID:DtQw6Jgx0
- 魅力の9割が作曲家とグラフィックデザイナーの力なんだよな
結局、最初に、ユーザーの絶対数が少ない360で発売されて
その時に内容の悪さが露見して酷い悪評が付いたのが敗因だったな
スタオーも360の時に付いた悪評で売り上げが振るわなかった
逆にテイルズは、360の時に好評だったので売り上げが伸びたんだよな
取り返しの付かない差が出来た
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:00:46.28 ID:E6XuST1p0
- SO4は360で一番売れたソフトやでw
発売当初は絶賛の嵐だったのにPS3移植の噂が出てからネガキャンがすごくなったw
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:06:54.56 ID:DtQw6Jgx0
- >>535
いやいや、当時からボロクソに言われてたよ
キャラが見た目も性格もキモいとか、ストーリーが酷くてイベントが寒いとか
でも、初動が大きかったって事は
あの見た目に引かれる人も多かったんじゃないかと密かに思ってるんだがどうだろう
嫌いな人も多いが、好きな人も多い絵柄だったんじゃないかと
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:10:25.62 ID:E6XuST1p0
- >>536
mk2見てみるといいよw 最初の2ヶ月は好評かで4月あたりで噂が出始めてからすごくなるからw
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:18:26.70 ID:DtQw6Jgx0
- >>537
なるほど
興味あるソフトだったから、本スレはたま〜に見てたけど
評価サイトの方ではそうなってたのか
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:26:47.05 ID:E6XuST1p0
- 本スレとかゲハの最前線だったりするから・・・(mk2はアンチソニー系)
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:07:07.42 ID:Ce/Uy6fP0
- PS2時代に人気のあったシリーズで
まだPS3で出てない&発売予定がないのは
ドラゴンクエスト
ワイルドアームズ
鬼武者
太鼓の達人
ダービースタリオン
SDガンダム Gジェネレーション
スーパーロボット大戦
みんなのテニス
桃太郎電鉄
サカつく
トルネコの大冒険
サガシリーズ
ゼノシリーズ
ヴァルキリープロファイル
いただきストリート
幻想水滸伝
聖剣伝説
サモンナイト
天誅
ここらへんか
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:11:57.56 ID:3imuRZIL0
- mk2がアンチソニーって・・・
ソニーの関係者が運営してるサイトだぞ
はちまの親父の会社の繋がり:WillVii(代表取締役 藤井 広大 顧問 元ソニー会長出井伸之 )
藤井はWillVii代表取締役で、はちま親父と顔本で繋がりがある
藤井 広大とは:大手ゲームレビューサイト・mk2の管理人
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:23:14.87 ID:o8GsDLPQ0
- >>537
見てきたけど、360版SO4は初日近辺に書き込んだ人に高評価がチラホラ。
ひと月経つころには殆ど中〜低評価ばかりになり、
4月以降も中〜低評価がが続き、レビュー件数もさほど増えてないから
信者が初日に高評価付けまくっただけでゲハとかネガキャンとか関係無く出来が悪かっただけな気が。
実際の出来が良ければ、TOV見たいにPS3でも売れてただろうし。
それに、SO4の初動数が高いのは、出来とか見た目よりも
SOシリーズの知名度によるところが大きい気が。
あと、ついでにPS3版ショパンの評価見てみたら、
やっぱり大半の人がストーリーに低評価だったぞ…
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:26:14.58 ID:ATpoyNbR0
- はちまって箱のRPGラッシュ頃はソニー叩きのネタによく記事が引用されてたと思うんだが
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:42:26.85 ID:3imuRZIL0
- ソニー社員がはちまに金払ったと言ってる
PSN情報流出の時にSCE社長とはちまが飲み会してたし
747 : It's@名無しさん : 2011/01/27(木) 00:41:05
V***には関わっていないのだが、PSP goよりはマシだろう。
しかし、どういうユーザーに売るのか?というマーケティングが全然できていないし、
そもそもPSPも成功しているとは言い難いので、PSPというブランドは弱い。
とても成功するとは思えないのが現状。
751 : It's@名無しさん : 2011/01/27(木) 00:50:05
>>748
ソニー信者ってもういないだろ・・・
752 : It's@名無しさん : 2011/01/27(木) 00:58:20
>>751
大勢作っただろ
なんのためにはちまきの小僧に大金払ったと思ってるんだ
755 : It's@名無しさん : 2011/01/27(木) 01:03:33
>>752
はちまのカスに金を払った結果がPSPGoでありPSMoveだよね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:45:46.06 ID:E6XuST1p0
- 昔はアンチソニーだったのよあそこ。それが箱○が下火になると鞍替えしただけw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:53:24.15 ID:3imuRZIL0
- ソニーから金もらって宗主変えしたんだろ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:53:28.04 ID:JsdAXo2M0
- 2009年以降PS3が相対的にマシな存在になると叩かれだしたね
はちまもこのスレも
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:00:53.81 ID:DtQw6Jgx0
- 昔はPS3叩きばっかだったよな
まあ、昔のPS3はRPGが白騎士にか無かったし叩かれても仕方なかったが
PS3じゃRPGやっていけない、出ないのがその証拠って話ばかりだった
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:02:12.22 ID:3imuRZIL0
- ベセスダ新作Dishonored、PS3版「のみ」フリーズ多発
Xbox360版 ユーザースコア8.4
PS3版 ユーザースコア0.4
クソワロタw
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:07:04.43 ID:o8GsDLPQ0
- はちまのような2ちゃんから名指しで転載禁止喰らうようなゲハブログに持ち上げられたタイトルの場合、
現在ではネガティブイメージとポジティブイメージのどっちが強いんだろうなw
イメエポ社長が未だにゲハブログについて交流している事にファンが心配してたのに対し、
社長が「買わない人は買わない、ファンが満足すればいい」と発言して直後の新作があまり売れなかったけど
>>547
同時期にはちまの掲示板に居るような基地外がこのスレに棲みついたからじゃね?
PS3でRPG が売れる事を盾に暴れ放題だったぞ。
その前は>>548みたいな状況だったし、ゲハ脳はどれも迷惑
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:17:01.41 ID:dTjmrcoM0
- 悪名は無名に勝るってことなんだろう
まあ大手じゃない、いわゆる中小であればアリな考え方かな
元から知ってる人はそりゃあ心配するだろうが
ぜんぜん知らない人のほうが圧倒的に多いわけだし
まだまだ知名度を上げていかなきゃいけない段階ってことだろう
個人的には「これまで」のイメエポはうまく立ちまわってると思うがね
最近はパブリッシャーとしてもやってるけど
マベや日本一だけでなくセガ、カプコン、バンナムなど大手とも組んで
デベロッパーとしてゲーム作ってるし
まあ「これから」のイメエポはどうなるかわからないがw
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:28:10.81 ID:un7MUk390
- >>540
鬼武者はそのうちHD出すだろうな・・・
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:40:59.28 ID:ATpoyNbR0
- ID:3imuRZIL0の書き込みたどってみるとなんか分かっちゃう気がするわ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:15:16.72 ID:9YX1nu8c0
- WiiUはどうせまた任天堂以外売れないハードになるんだろうな…
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:47:51.96 ID:7gAOjX0D0
- ドットハックはコンシューマーと携帯とのマルチらしいが
PS3/VITAぽいかな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:26:52.26 ID:un7MUk390
- トキトワスレようやく普通のゲームのスレになってきたな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:53:09.39 ID:PwlmevXz0
- ID:3imuRZIL0みたいなキチガイは自覚した方がいいよ
まぁ病気なんだろうが
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:04:59.06 ID:Lo//RJJzI
- >>554
最初から力入れればならないと思うぞ
今までは負けハードだったり、奇抜ハードだったりで
最初に力入れなかったのが原因でもあるし
ハードも今のところ新型WIIUしかないし
あとはサードの問題だろ、様子見とかしたら無理だと思うよ
なんがかんだで任天堂は毎回冒険してるわけだし、サードも積極的に客呼び込まないと
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:07:35.01 ID:wtT9vk7N0
- 積極的に客呼び込んでも駄目だったんだけどね
ベアラーなんてFF13ないがしろにしてまでCMや広告打ちまくったんだぞ
それであの結果
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:11:40.51 ID:DtQw6Jgx0
- WiiUはコントローラーのデカさとアナログスティックの位置が悪いからなぁ
現状、移動左、視点変更右が快適すぎるから
性能の差が少しならPS3か360でいい
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:13:23.24 ID:7gAOjX0D0
- WiiUでどんだけのRPGが出るのかねえ
バテンカイトス3とか出て欲しいかな
売れないだろうけどw
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:29:43.77 ID:Lo//RJJzI
- >>561
とりあえずうるためには
本編と外伝を同じ機種でだす
有料DLCやらない、やるにしても無料にするか本編の値段さげる
完全版やベストをやらない
ちゃんと作ってからだす、パッチをあてにしない
発売日は守る、宣伝をしっかりする
あとは面白いものを作るこれが一番難しいく大事だけどね
書いて思ったがいまのサードじゃ無理だなw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:32:06.77 ID:3imuRZIL0
- モノリスソフトの新作が出るのはWiiUだけ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:37:28.03 ID:DtQw6Jgx0
- >>562
本編の値段下げるのは危険じゃないかね?
俺らみたいにある程度の情報を持ってる奴ばかりじゃないんだし
安いと、値段だけ見て安っぽく思われるんじゃね?
ボリュームが少ないんじゃないか?とか、ね
シンプル2000シリーズみたいに思われるかもしれんよ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:07:08.74 ID:9YX1nu8c0
- >>558
3DSだってまたサードが売れなくなってきてるじゃん
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:08:26.22 ID:Lo//RJJzI
- 本編の値段とDLCの値段が釣り合わなさすぎなんだよね
DLCが高すぎるw本編一本買えるくらいたかい
しかもそこにイベントやら外伝ストーリーいれてくるから
本編が薄くなる、昔はちゃんと全部入ってたのに
二つあわせても8千くらいにするべきじゃない
本編も初動が高すぎるせいか初回売で利益だすためか高いし
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:10:25.18 ID:7gAOjX0D0
- 任天堂のDLCも酷いからねえ
あんま期待できないわ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:10:31.87 ID:Lo//RJJzI
- >>565
いやまだ全然売れてるだろw
そりゃたくさんでれば売れないやつも増えるけど
RPGの売上は悪くはないぞ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:11:04.89 ID:7N7vOlz00
- いいからお前らトキトワ買えよ
スレの進みクソ遅いぞ
盛り上げるの手伝ってやれよ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:14:06.29 ID:Lo//RJJzI
- >>569
いや買わないしw
自分がクソゲーハンターなら買ったが
今はPXZに忙しいのでね
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:48:03.30 ID:x6+KyJvM0
- DSやらWiiやら金かけて一般大衆に売りつけたのはいいもののちっともついてきてくれんなあ大衆
任天堂がこんな盛り上げ下手だとは思わなかったわ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:49:03.22 ID:DtQw6Jgx0
- トキトワは内容に問題があるしな
どんなハードで出ようがダメなものはダメ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:44:43.82 ID:7gAOjX0D0
- トキトワはイメエポがアホとしか
ダークソウルみたいなRPG作れば飛びつくのに
まあイメエポには作れないだろうけどさ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:49:11.71 ID:un7MUk390
- >>568
世界樹もKHも前作以下だけどな
BDFFやクロスゾーンは売り上げどうなるかわからんな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:05:05.99 ID:3imuRZIL0
- 2012年据置RPG売上
598,124 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン スクウェア・エニックス 2012/08/02
*90,519 PS3 アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜 ガスト 2012/06/28
*39,557 PS3 神次元ゲイム ネプテューヌV コンパイルハート 2012/08/30
*39,914 PS3 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ コンパイルハート 2012/03/22
*27,146 PS3 Dragon Age II(ドラゴンエイジII) スパイク 2012/02/02
*24,008 PS3 キングダムズオブアマラー:レコニング スパイク・チュンソフト 2012/09/20
**8,871 PS3 迷宮塔路レガシスタ 日本一ソフトウェア 2012/03/15
**7,191 PS3 マスエフェクト3 エレクトロニック・アーツ 2012/03/15
**6,175 XB360 マスエフェクト3 エレクトロニック・アーツ 2012/03/15
**4,748 PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション レベルファイブ 2012/07/19
**4,212 XB360 キングダムズオブアマラー:レコニング スパイク・チュンソフト 2012/09/20
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:05:40.59 ID:3imuRZIL0
- 2012年携帯RPG売上
ポケットモンスターブラック/ホワイト2 275万4595本
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 88万6349本
ファイアーエムブレム 覚醒 任天堂 2012/04/19 42万1705本
キングダム ハーツ 3D 32万7492本
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 31万5241本
ペルソナ4 ザ・ゴールデン 19万3412本
シャイニング・ブレイド 15万9146本
ダンボール戦機 爆ブースト 14万2997本
デジモンワールド リ:デジタイズ 14万2016本
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 11万7102本
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II 10万4751本
那由多の軌跡 10万0524本
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:06:35.10 ID:3imuRZIL0
- なぜ俺達が盛り上げたPS3についてきてくれなかったのか・・・
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:11:51.33 ID:Lo//RJJzI
- >>574
KHはもう携帯じゃ無理だろ、据え置きにだせ
世界樹は新ハードにかわった最初の売上としてはなかなかだろ
初動は超えてたはず
まだまだ携帯は大丈夫だろw
>>571
任天堂ばかりにまかせてるからw任天堂はサードのお母さんじゃないんだぜえ
3DSは前作越えしたりジワ売れもしてるから客はついてきてるだろ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:24:59.11 ID:47LsxUWmO
- スレ違いだがBDとPXZがどれだけ売れるかだなぁ
トキトワは3万くらいかな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:31:05.72 ID:DM/LXwmGP
- >>568
どう見てももう落ち目
最近はライト向けのソフトしか売れてないし
ライト向けソフトですらマリオが3ヶ月で120万とかだし
RPGに関しては何だかんだでPSVやPSPの方が売れてるよ。
キンハが30万とかPSPでもPSVでもありえんし。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:00:03.13 ID:SdB9aH3RI
- >>580
そんなこと言い出したらDSのほうがRPG売れてることになるぞw
マリオはあんなもんだろ、でもまだまだジワ売れするから最終的にはわからんし
FEは前作越え、テリーもまあまあ売れてるし、
ポケモンは2でありながら売上では高いし
段ボールやデシモンも頑張ってる
これで落ち目ならどうしようもないだろ
少なくともRPGは携帯は中堅入りする力はまだまだあるよ、据え置きよか希望がもてる
まぁ前ハードにくらべたら落ち目ではあるかな
ゲーム自体が売れなくなっただけかな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:04:35.61 ID:Lo//RJJzI
- >>579
BDが20万pxzが12万
トキトワは3万売れたらまさしく情報弱者乙w
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:41:01.16 ID:iSVOEEaY0
- 携帯は今のところ3DSしか選択肢がないっていうのがな・・・
そして末尾Iがいつも通りうざい。何も面白くもないのにwばっかつけやがって
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:43:28.21 ID:L27ghOST0
- 携帯機の話ばっかりかよ
それ用のスレがあるんだからそっちでやれよ頭悪いな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:50:13.37 ID:4RLHagMG0
- 3imuRZIL0って結局末尾Iの別回線だったみたいだね
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 06:22:00.01 ID:CAv6RbmT0
- >>558
ならねーよ
WiiUへの移行は起きない
もちろん次世代XBOXも
PS以外でやっていけるとでも思ってんのか
あと5年PS3と付き合ってもらう
もしそこでソニーハード脱落ってなったらもうコンソール機の日本製RPGは終了だ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 09:07:42.99 ID:SdB9aH3RI
- >>585
そなんだ、やっぱりか(棒)
>>586
もうPS3でもやってけてないじゃないかw>>575見ろよw
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 09:25:21.64 ID:SW85oxw70
- え?まさかドラクエのこと言ってんの?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 09:31:25.94 ID:DcX/yJPT0
- また末Iのオナニー劇場が始まったのか
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 09:35:57.16 ID:6Q6+zU9m0
- >>587
十分やっていけるんじゃね?
続編じゃない完全新作のドラゴンズドグマが軽くハーフ越える市場維持してるし
ドグマは名前こそRPGじゃないが、中身はほぼRPGだし
市場の状態を見る目安にはなると思うね
他のゲームも、ゲームの規模と出来に応じた十分な売り上げが出てるように見えるが
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:08:40.96 ID:M9V5pFik0
- ドグマじゃ目安にならんよ
あんなの中小じゃ作れないじゃん
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:10:00.18 ID:DcX/yJPT0
- ダークソウルとか結果出してるけどな
また出すだろうし
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:15:43.07 ID:6Q6+zU9m0
- >>591
中小支えるぐらいの売り上げは十分に出てるでしょ
IFとかガストとか、いつもとあまり変わらない売り上げ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:16:30.63 ID:M9V5pFik0
- ああ、ダークソウルは目安になるな
あれは結構希望の星だ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:23:50.27 ID:DcX/yJPT0
- 過去から現在まで有象無象のRPGが出たが結局は売れてないものと売上が減って
ブランド消滅したのは淘汰されただけ
今世代になり新規RPGがまた増えたりPS2で売上減ってたRPGが
PS3に移って売上が増えたりしてる
大体RPGって2年サイクルで出てくるわけだから
今年は少ないと感じるだろうけど来年にペルソナ5などの有名タイトルが来るんじゃないか
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:36:09.63 ID:M9V5pFik0
- P5は今ようやく企画が動き出したって話だから、どんなに早くても2年後だろう
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:37:21.71 ID:6Q6+zU9m0
- (今年大きな弾が出てないからPS3はもうダメ)は
PS3初期の頃によく言われた
(PS3でRPGが出てないのはPS3じゃやっていけない証拠)
と書いてる人達が同じなな気がするわ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:38:15.92 ID:DcX/yJPT0
- すでにペルソナエンジンが完成して作り始めたと去年のゲーム雑誌で言ってるから
2013年には出てくるよ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:16:21.02 ID:M9V5pFik0
- それが本当なら嬉しいが
アトラスは完成の目処が立ってからじゃないと情報出さないから、いずれにしてもしばらくお預けだな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:27:45.43 ID:Blx8t14wO
- >>597
流石に状況の不透明な初期にデカイ弾が出ないのと、
据え置きハード戦争に決着がついて数年経った後期に出ないのは訳が違う気が
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:44:14.76 ID:7+M2hg6UP
- アトラスは会社が潰れないかが不安だ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:49:30.11 ID:M9V5pFik0
- ああ、そういえばインデックスやばいんだったか
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:08:05.46 ID:4v2hwOhc0
- ペルソナ5を作ってるなら、ペルソナの格ゲーやVitaのP4Gに合わせて発表しそうなものだが…
インデックスの株価の為か、真Wは早々と発表されたのに対し、
ペルソナ5が未だにちゃんとした発表が無いのって、開発すら始まってないんじゃないか?
開発の開始の噂なんてこのスレでは数年前から言われ続けてるぞ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:25:04.52 ID:DcX/yJPT0
- ファミ通 1187号 2011年
ペルソナチームのプロデューサー兼ゲームディレクター橋野桂インタビュー
・次のナンバリングタイトル開発に向けた下準備がほぼ終わり
これからゲーム開発が本格化する
・ディレクターは橋野桂、副島がキャラクターデザイナー、目黒がサウンドコンポーザーを務めている
・描きたいテーマも大体固まり、P3の時以上に新しい事にチャレンジしようとスタッフ皆が意気込んでいる
・キャサリンではミドルウェアを使用していたが、最近独自開発のエンジンが完成した。
これがあれば作りたい物をかなりスムーズに形にする事が出来る
・発売までにはかなり時間がかかってしまいそう
ここから2年と考えれば妥当だろうし
発表も来るよ
真4とかはペルソナ新作作るかなり前から作ってたんだろうから早いってことはないだろうし
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:42:39.88 ID:CAv6RbmT0
- けど今、真4ほど株価対策のために見切り発車で出されそうなソフトを他に知らない
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:43:00.07 ID:L27ghOST0
- 流れ的に据え置きには来ないだろ…
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:44:04.82 ID:o0eeVsioP
- PS3 売り上げはPS2末期よりも伸びてる。(FF以外)
しかしソフトの数がPS2の頃よりも余りにも少ない。
PSP はっきり言って末期はRPGしか売れてなかった。
新規タイトル新規メーカーが多数躍進した。
中小メーカーばかりで大手はスルーしていたため
ソフトに恵まれなかったが。ペルソナやイースの
リメイクが売れたのを見るとPSVもこの流れになりそう
DS3DS RPGの売り上げはどんどん落ち込んでる。
大手でもPSPの中小に負けるのも珍しくない。
ただネームバリューや宣伝費を掛けてるソフトが
多い分売れてるソフともある。PS2の売り上げ低下の
流れを受けてるのはこのハードだろう
Wii360 RPGは全く売れてないので論外。360は最初だけ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:54:32.81 ID:6Q6+zU9m0
- >>600
小粒な弾も出て売り上げが大きく落ちてる様子もない
ドグマのようにハーフ越える作品もある
RPGが売れなくなったなら問題だが
売れなくなった訳じゃなく規模の大きい作品が出てないだけだしな
それにテイルズもすぐ出るしな
テイルズは続編だから前作程は売れないだろうが40万ぐらいは楽に売れるだろ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:33:48.69 ID:vaxqyfYs0
- WiiUが出たらPS3が消えてなくなるわけでもないんだからWiiUへの移行なんて起きないだろう
コアゲーマーには任天ゲーには興味ない人が多いんだから
サードがマルチ展開だとしてもわざわざハードを乗り換える意味がない
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:35:06.39 ID:Q+u+3hlC0
- サードはPS3に留まってPS4待ちが正解
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:37:45.07 ID:4v2hwOhc0
- >>608
>RPGが売れなくなったなら問題だが
>売れなくなった訳じゃなく規模の大きい作品が出てないだけだしな
規模の大きい作品が出ない理由が、
「大きな開発規模に見合うほど売れないから」って事なんじゃ…
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:52:20.07 ID:6Q6+zU9m0
- >>611
テイルズなんかも十分売れてるしな
Wiiで20万だったのが、PS3で60万
続編のX2でも40万は売れるだろ
売れないって事はないし、売り上げが落ちた様子もない
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 15:58:52.63 ID:IR20y9PC0
- 払った金額以上に楽しませてくれるクオリティとボリュームがあれば売れるんじゃないか?
結局売れてないRPGってどっか手抜いてたりするし
作り込み甘いまま発売するとやっぱり評判悪くなって次がなかったり
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:50:54.67 ID:CAv6RbmT0
- TOXがとても良く作りこまれてることがよく分かるレスだね
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:58:30.55 ID:v/BIX1Mx0
- 和RPGの多くは毎回、新しい世界観を作ったりしてるから
時間も金もかかるし作り込みも甘くなる気がする
ひとつの世界観で最低3作
人気が出たり売れたりすれば4作、5作、外伝等を無理なく作れるくらい作り込んで欲しい
FF13みたいな神話とかそんな弱い繋がりじゃなく
ちゃんとした世界、歴史、種族、文化、暮らし等しっかりしたものね
ゲームプレイだけじゃなく世界観の厚みって意味でもボリュームが欲しい
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:58:58.40 ID:3GfdX5FQ0
- なんだかんだでテイルズは一定の質は保ってるわけで
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:14:57.77 ID:CAv6RbmT0
- 続編作れるぐらいの世界設定があるわけだしね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:27:09.12 ID:v/BIX1Mx0
- TOXは予め考えてた風にも見えるね
1の時のエレンピオスのスカスカっぷりはちょい怪しかったし
まあTOVみたいに当初予定してた内容を削っただけなのかもしれないけどw
けどそれ以前のTODやTOSは後付け感がアリアリでちょっといただけなかった
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:27:24.43 ID:OpFSJOPP0
- >>615
大手は使い回しが嫌いだしな。
それどころか世界観をぶち壊すのが好きなのか、SOとか酷いことする始末。
同じ世界観で別の話でも作れると思うし、使い回しも多用して複数作品だして
何年後かに携帯機に移植とかすればいいと思うんだけどな。
実際ガストとか日本一等の一部中堅メーカーはそんな感じでうまくやってるのにな。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:28:46.44 ID:p2fg91k50
- いちいち世界の危機だーってやるRPGで同じ世界続けたらすぐ破綻起こすだろ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:37:37.30 ID:CAv6RbmT0
- 村を襲うゴブリン退治とか商人の護衛とかそういうのがいいのか?
「君の馬車の香辛料を守るRPG」
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:04:29.27 ID:L27ghOST0
- 厨二なフロシキ広げるのはアメリカ人にはかなわねえよ
TESだのMEだの見てりゃ判る
あいつらコテコテ厨二のやつドヤ顔で出してちっとも悪びれないんだもん
日本人突き抜けたところがないからそこまでいかない
とかD&Dだってなんでこんなになるまで放っておいたんだみたいなレベルのを
昔から恥ずかしがりもせず本とかにして売り物にしちまう
黒歴史ノートとかそんな反省する奴いない
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:05:55.22 ID:v/BIX1Mx0
- >>619
ファルコムなんかは使い回しがうまいメーカーのひとつだね
軌跡シリーズなんてPCから数えれば8年も同じ世界観でやってるし
その世界観も未だに一地方(空3作)+一都市(零、碧)程度
しかもグラフィックの表現や戦闘システムすら8年前から基本変わらずという使い回しっぷりw
ただ個人的には次作あたりで流石に終わって欲しいとは思うけど
これ以上はちょっと長すぎだしw
>>620
その「いちいち世界の危機だーってやるRPG」がそもそも不自然になりつつあるかも
毎回、世界をまるごと舞台にするから世界観の消費が早いし
それが理由かどうかは分からないけど作り込みもおざなりになってる気がするよ
広く浅くって感じで
作り込んでいれば冒険の舞台は狭く深くってことで一国、一地方でも十分いけるし
まあまずは世界観の構築をしっかりと、だね
舞台の規模がどうであれ後付けは遊んでて齟齬をきたす可能性も高いしね
>>621
タイトル忘れたけど昔PCで七人の侍をモチーフにした村を守るSRPGがあったような気がする
そういうのもアリといえばアリでしょw
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:59:22.67 ID:0tXWHD9lO
- 幻想水滸伝4までの一貫した世界観なら大歓迎だ
地域地域で戦争が起こるパターンだったが、土地の特色出てて好きだわ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:21:18.66 ID:p2fg91k50
- 突き抜けたところがないというより設定考えるだけで満足しちゃう感じ
客は客で設定語るだけで満足するからそれを受け入れるしな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:43:45.86 ID:KwzpoMgpO
- そういやワールドマップあって後半乗り物で飛び回れるってもうテイルズしかないんじゃないか
基本を崩さないからファン逃げないんかね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:52:24.01 ID:DcX/yJPT0
- CyberConnect2 松山インタビュー
http://gematsu.com/2012/10/interview-cyberconnect2-ceo-hiroshi-matsuyama-on-narutimate-storm-3-hack-and-jojos-bizarre-adventure
■.hackに関して
多くのファンはGUのHDコレクションを求めていますが
なにか考慮はされているのでしょうか?
松山
「残念ながらHDリメイクの計画は現在はありません。
しかしCC2かバンダイナムコゲームス多どちらかに
くのファンのフィードバックを受け取ることが出来れば我々はそれを
実現することができるかもしれない」
松山
「まだ明らかにされてませんが新しいアイデアを実装した.hackタイトルが実際あります。
我々は今すぐにそれらを発表することは許されていないので
詳細をお楽しみに。しかし、新たなタイトルがあるでしょう。
それはコンソールと携帯のどちらでしょうか?
松山
「両方です」
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:58:19.60 ID:v/BIX1Mx0
- 好き嫌いは別にして和RPGでもそれなりに作り込まれた世界観もなくはないんだよね
有名所では幻想水滸伝もそうだし他にもオウガバトル、ゼノサーガ、セブンスドラゴン等
ただどれも原案のクリエイターが途中で版権元や制作会社から離れちゃってるというオチがw
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:16:16.72 ID:E8TJn1IU0
- >>626
テイルズはキャラゲーでありながら戦闘も楽しいしボリュームも十分あるからな
キャラだけのキャラゲーが消えていく中
結局、ゲームとしても楽しい作品が最後まで残るって事だな
それと、一見腐女子向けに見えるが
キャラは必ず男女同数
男性ユーザーに向けたサービスもキッチリ手を抜かずやってるって事がポイントかな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:21:28.40 ID:2Adm2ksM0
- キモオタに人気のテイルズ(笑)
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:28:43.93 ID:E8TJn1IU0
- キモオタ人気で60万も売るなら、それは凄い事だよ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:54:30.03 ID:gyXfx/IR0
- WiiU独占にすればキモオタ向けじゃなくなるというのに
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:11:54.82 ID:m6bZnVbV0
- 一般向け()で10万しか売れないよりはましだな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:50:32.63 ID:ToK6j5xY0
- パンツとホモ絡みで60万か
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:28:54.97 ID:mpn3gTRYI
- テイルズは上手く作られてるがその分金かかってるからな
その結果売上はそこらの中堅よりははるかにたかいが利益でず
債務超過に一度なったわけだし
TOXもダブル主人公、ダブルOP、PS3独占、ダブル絵師など
盛りに盛り込んでの売上だからな
問題はTOX2ではなく次の新作がどれほど維持できるかってところだな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:30:49.28 ID:mpn3gTRYI
- トキトワがよくわかるレビュー
http://blog.livedoor.jp/the_world_slash-sachiko99/lite/archives/4312528.html?p=1
購入かんがえてるなら参考にしてねw
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:34:00.36 ID:mpn3gTRYI
- TOVもTOGも追加要素がかなりあり完全版と呼べる内容だったから売れたわけで
ベタ移植ならPS3にでててもそこまでは売れてなかったと思うよ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:08:31.70 ID:Xw8LKbCM0
- 箱やWiiにRPGを買いたがる層がほとんどいなかったのも大きい
これはWiiUや箱の次世代機が出てもあまり変わらないだろう
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:13:25.11 ID:Xw8LKbCM0
- 補足しておくけどハードの方向性が違うと言ってるだけで
箱やWiiを叩いてるわけじゃないからな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:29:53.27 ID:2Ufg8/AE0
- >>626
なにさらっと二ノ国シカトしてくれてんだコラァ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 04:34:56.13 ID:iZIl/UAW0
- >>635
箱とWiiに注力し続けていれば債務超過は免れたというのに
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 06:43:48.59 ID:0LTh7Vyi0
- 末尾Iってトキトワ好きだな
ストーカーみたい
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:21:15.52 ID:mpn3gTRYI
- 末尾0って俺のこと好きだな
ストーカーみたいw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:45:14.92 ID:9JBiXugX0
- / ̄ ̄ ̄\ ________
/ i, y \ PSの /
| 売れたか? | ───> \ おかげ /
i, / \ /
\___/ \/
|
|n
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| PS系ハードのソフトか? |
\_________/
| \n
|y \|
↓  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| サードが悪い | | 任天堂が悪い |
\______/ .|_______/
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:55:44.53 ID:E8TJn1IU0
- テイルズがPS3に移植される前は
いつまで待ってもPS3には出ない。戦闘が爽快だし出来がいいのに遊べないのはかわいそう
RPG好きなら我慢せずにWiiごと買えばいいのに
とか言ってたのに
今じゃキモオタゲーとか言ってるもんな
どんな人達がこのスレに粘着してるかよく分かるね
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:58:23.44 ID:xTNllZe50
- 確かに末尾Iはトキトワ好きすぎるな
今まで新作JRPGをここまでイジったことなかったし
まあ気持ちは分からんでもないが
ゲーム内容とかではなくトキトワって存在自体が面白くて仕方ないんだろうw
そういや金曜にオレ的ニコ生放送で御影が登場するみたいだから
そこでトキトワの手応えが聞けるかもな
御影はけっこうぶっちゃけるから実際の売上は別にしてイメエポ的にどうだったのか、とか
ついでにピロシも来るみたいだがJRPG談義とかするのかねw
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:26:02.02 ID:3DND0tHX0
- トキトワが売れないからといってPS3がどうなわるわけじゃないんだけどねえ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:59:36.66 ID:mpn3gTRYI
- >>645
え?テイルズ本スレが率先してキモオタ、腐女子ゲーて騒いでたようなw
しかもPS3とか関係なく
TOGは戦闘のできはかなりよかったがバグ祭りだったし
TOVや過去のテイルズしってるなら少し待てばPS3にでることは明白だったから
そんな風に騒いでるやつごく少数だった気がw
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:01:30.02 ID:mpn3gTRYI
- >>647
話題がないところの素晴らしいクソゲーだからなw
話すネタとしてはなかなかだが
話題としては初週の売上までがピークだろうねw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:22:28.44 ID:E8TJn1IU0
- >>648
いっぱいいいたよ
RPG好きならWii買ごとえ、とセットだっからよく分かる
移植が決まる前は、このスレでオタゲーとか言われてるのとかほとんど見た事無い
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:24:22.89 ID:IOVrxcGc0
- TOGはWiiだから50万いけるって騒いでた馬鹿ちんがこのスレにいたっけ
んでそれとセットになってやりたければWiiごと買え、買えないのは宗教上の問題とか言ってたよな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:25:58.74 ID:Uu/KqhYI0
- 宗教問題抱えてるのは任天堂信者と360信者だったってオチ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:35:15.29 ID:uigNDxS00
- どっちもgdgd言ってねえでそのときの該当スレの該当レスをソースとして出せよ
言った言わないとか口先で言っても意味ねえよ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:05:33.47 ID:0eY7dxw9P
- そもそもRPGの売り上げ落ちてるのはスクエニとアトラス
だけだろう。スクエニはDQFFだけって感じで
アトラスはペルソナ関連しか売れてない感じだし
バンナムがロボット大戦、サモンナイト、テイルズを復活させたり
ファルコムやアイエフやフロムやイメエポとか新しいメーカーもどんどん
出てきてるし、むしろRPGが一番人気キープできてる感じだろう。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:12:07.35 ID:xTNllZe50
- ファルコムやアイエフやフロムは新しいメーカーではないと思うが
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:43:59.07 ID:E8TJn1IU0
- IFは昔から手広くやってたが、PS3の時代になってから目立つようになったね
アガレスト、ネプチューヌ、ムゲンソウルズと立て続けに出して
売り上げもPS2の頃に見劣りしないし
Wiiや360にも出してたんだが、そちらの方は完全に行き詰まったみただね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:04:56.75 ID:bcYlQJaH0
- >>654
的外れにもほどがある
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:47:55.96 ID:NX3GeIun0
- IFの地位が向上した事自体が全体の地盤沈下の結果としか
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:01:31.14 ID:E8TJn1IU0
- >>658
初期のPS3はホントRPGがマジ少なかったからね
その時期にPS3で頑張って名前が売れたのが大きい
ガストとかもそう
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:29:03.52 ID:PiGYIIm20
- 何故かテンプレに含まれてないけど、ガストのアトリエは
メルルのアトリエ(PS3):12,5万→アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 90,519
で>>6の●最新作が前作より20%以上減に入ってる、今後どうなるかわからんぞ?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:38:43.38 ID:E8TJn1IU0
- >>660
それは絵師が変わったからで、原因がハッキリしてるから
RPGの衰退とかハードがどうとか関係なく
ただ単に、絵師のチョイスは大事だねって事がハッキリしただけ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:41:23.29 ID:NX3GeIun0
- テイルズの絵師も売れる方と売れない方ではっきりしてるしな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:44:16.57 ID:PN7UTCEC0
- アトリエってつまらんからね
絵で確変してただけよ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:46:41.55 ID:E8TJn1IU0
- いや、面白いよ
好みにもよるがわりと作り込まれてる
キャラだけじゃ3作続けて売り上げ伸びたりしない
絵師で確変だったのはその通りだが
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:29:18.05 ID:t/HbBHrD0
- つまらんゲームだったら、シリーズ売り上げは絶対伸びない
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:48:23.50 ID:tHqRFGVT0
- こじんまりしちゃっててシリーズ初期の頃のパワーはもう感じられないよね
ゲーム内容も売上も
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:08:50.47 ID:LMnzDMvmO
- どうせ絵を変えるならちょい渋めにしたら面白そうだな
可愛くなるのはよくあるが渋くなったのは無いよな
萌オタはブチ切れるだろうけど
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:23:44.20 ID:k03PT2QR0
- ちょっと違うかもしれないけど、名倉DMCにはみんなぶちきれた
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:26:13.00 ID:xTNllZe50
- そういやTOX2も絵が変わるんだっけ?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:11:12.33 ID:lOAFnvKV0
- Xから変わってる
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:36:27.09 ID:t/HbBHrD0
- 新しいキャラだけで、後は今までどおりだろ?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:22:50.29 ID:1KAFRbj8O
- 世界を代表するRPG スカイリム 1800万本
日本が誇るJRPG TOX 70万本()
何故これだけ差がついたのか
スクエニ一強時代から何故こうも落ちぶれてしまったのか
お前らどう思う?
日本は市場規模が〜とかいう言い訳はもういいよ
完全にRPGというジャンルからも見放されつつあるこの現状について、何か言えよ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:25:20.13 ID:ToK6j5xY0
- どっちかっつーとメーカー側がRPGを見放してるというか
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:40:22.79 ID:m/A9WCarO
- >>673
SEGAやアトラス、スクエニは結構だしてるだろ
・・・携帯機で
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:50:44.27 ID:mpn3gTRYI
- >>672
ポケモンもドラクエが売上頑張ってるだろ
携帯だけど
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:00:31.15 ID:m/A9WCarO
- グッズ売上考えたら、スカイリムよりポケモンの方がよほど稼いでる気が
そもそも、海外でも大作、中堅色々あるだろ
なんでスカイリムとばかり比べてるんだ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:00:40.30 ID:3DND0tHX0
- 携帯スレでやれや
dat落ちしてんぞ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:13:42.08 ID:mpn3gTRYI
- 統合すればいいだけじゃん
分ける必要もないわけだし
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:17:05.90 ID:3DND0tHX0
- お前馬鹿だろ
据え置き板と携帯RPG板で別れてるのに
統合とか頭悪すぎ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:18:11.22 ID:ToK6j5xY0
- 確かにテイルズには恣意は感じるがかといってどうだろうなあ、わざわざ大作同士以外で比べるのは
でも和ゲーじゃなくてJRPGって括りだと、確かにテイルズになるのかなあ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:19:51.12 ID:IOVrxcGc0
- スレ違い板違いの物を統合すればいいと言うならこのスレで車やバイク、レズホモの話題もすればいい
どんなジャンルの話も板やスレでわける必要がないって事になるぞ
それが分かってないから馬鹿と言われるんだろうけどさ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:23:27.14 ID:m/A9WCarO
- そもそも、売上やハード、メーカーの話題も板違いだけどね
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:24:28.59 ID:IOVrxcGc0
- >>672
実際1億人と60億人じゃ分母が違うんだからしょうがない
世界では米よりパンが売れてるとか納豆が食われてないって言っても
別にそれは日本で米や納豆が見放されたわけではない
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:36:02.80 ID:m/A9WCarO
- >>683
米も、品種改良合戦や就業者の減少など、似たような悩みが有るみたい
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:37:42.08 ID:ToK6j5xY0
- そういや米粉なんて流行ったりしたわね
流行ってないか
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:37:44.36 ID:1KmiMjShO
- 日本を代表するポケモンというRPGはスカイリムなんかとは比べものにならないくらいの知名度と商業展開してるので
殺人を楽しむような低俗な洋ゲーなんかと比較してほしくないね
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:46:06.39 ID:xTNllZe50
- 確かポケモンは最高で3000万本くらい売ってただろ
GBのやつだったと思うが
まあ何にしても歴代世界累計販売数では
20位くらいまで任天堂ソフトが独占してるしハードも世界一の販売数だし
洋ゲーがいくら頑張ったところで超えられないとは思うがね
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:59:17.66 ID:t/HbBHrD0
- 上の流れに乗ってつい久々にリトバス起動してじっくり見てしまった
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:00:10.47 ID:t/HbBHrD0
- ごめんなさい誤爆です
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:05:32.24 ID:tel66vsj0
- でも分割商法よね
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:13:11.18 ID:/5dHN6/00
- まあ普通のタイトルが2バージョン出しても大して売れるとは思えんけどね
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:20:37.26 ID:E5Jyu6GLO
- 両バージョン買う人が多くないと、分割商法にならないしな
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:38:35.79 ID:5DFNF9g8I
- >>679
>>681
べつに板が別れてようが
中堅スレてして語ればいいだけじゃないか
そもそも中堅RPGの売上スレなんだし携帯と据え置きで分ける必要もないだろ
それにお前らの意見言い出したら>>682の言うとうり売上なんかも語れないんだがいいのかいw
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:55:48.90 ID:x8J4cYXV0
- ドラクエもFFも携帯RPGも板違いだし
シリーズのほとんどは息絶えたし
たまにRPG出たかと思うと中堅になれない雑魚RPGだからスレチだし
ここは実質テイルズスレ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:02:22.32 ID:5s4FAs9I0
- アトリエなんかは、中堅に入るか入らないか微妙なラインで面白い売り上げだね
次回作が今回の売り上げを越えてくるか、そのまま落ちるか
どうなるか興味深い
今作も最終的には10万は越えそうだけど
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:07:46.29 ID:RSPRo4YA0
- ガストはしばらくシェルノサージュのバグ直すので忙しいんじゃないか
あそこって複数ライン持ってたっけ?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:19:20.96 ID:4wm6rY86P
- むしろ中堅RPGは伸びてる
落ちてるのは大手のRPG。
特にスクエニ
ただ大手でもバンナムだけは人気を維持してる感じ
テイルズやロボット大戦も安定してるし
最近ではサモナイも復活してきてるし
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:40:39.71 ID:1H9fMpoP0
- スクエニは今年は大した弾なかったな・・・ブレイブリーとKHとドラクエだけか。
来年はもっとソフト出してほしいわ。オフゲ増員を14ちゃんから早く卒業させてくれ
そういやペルソナ5は開発中らしいな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:18:36.77 ID:8TXRTS+Y0
- >>693
僕は日本語が理解できない
てのは読みとれた
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:33:31.17 ID:m9VRC9Ak0
- >>695
アトリエシリーズに限らないけど、JRPGはゲームが大ヒットでなくても、
その後のキャラクター商品やら関連商品やらで売れれば製作費は回収できる。
コミック化、アニメ化、フィギュア化、ドラマCD化などで。
洋ゲーにはそういうのは無理だけど、国産ならキャラさえ魅力あればどうにかなる。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:22:42.75 ID:GA7afXfs0
- その手のゲーム関連商品って大抵地雷だけどな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:20:08.36 ID:fgCFI4FW0
- 携帯機に都落ちして死亡寸前、ナンバリングに相当するメインシリーズの売れ行きもジリ貧のロボット大戦が安定ってどういうことなんですかね
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:41:22.11 ID:M76OJFV30
- サイエンス作家 竹内薫氏×アトラス橋野桂氏 『ペルソナ4』スペシャル対談をお届け!
http://www.famitsu.com/news/201210/16022556.html
竹内
『ペルソナ』シリーズの最新作は、出ないのでしょうか?
橋野
つぎのナンバリングタイトルの開発は進めています。
竹内
本当ですか!? どんな内容なのでしょうか。
橋野
まだお話できる段階ではないのですが、時期が来たら情報を公開しますので、ぜひご期待ください。
そろそろ来るか
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:00:58.37 ID:u/GkJsRiP
- おさわり探偵のなめこみたいなヒットしてもソフト売上が10万以下なら
このスレの対象じゃないけどね
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:05:03.20 ID:gzQMXjwR0
- http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_h_title&title_id=14290
3dsって書いてあるね
やっぱりここの対象外になったね
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:06:35.23 ID:5DFNF9g8I
- >>702
僕らとはちがう世界の人なんだよ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:43:36.89 ID:M76OJFV30
- >>705
ペルソナ5は据え置きで確定してるから3DSのは来てもスピンオフ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:18:45.38 ID:4wm6rY86P
- アトラスは金ないからもう無理かもしれん
ある意味スクエニよりも落ちっぷりが凄いかも
メガテン4も3DSじゃあ10万ちょいしか売れなさそうだし
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:43:57.14 ID:cpWokYyl0
- ソウルハッカーズの移植が9万以上売れたのに、
真4が10万ちょいになるとは思えないが
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:17:48.01 ID:fgCFI4FW0
- 真路線は望まれてない
ハードのことも考えると6万ぐらいの売上
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:58:31.64 ID:dMhw2Ah40
- Interview: Tales producer Hideo Baba on Tales of Xillia, more
http://gematsu.com/2012/10/interview-tales-producer-hideo-baba-on-tales-of-xillia-more
リメイクやHDリマスターについては明言を避ける形で否定しないのに対し
Wii Uについてはテイルズシリーズを展開する予定はないって明言してるw
どうしたバンナム
らしくないじゃないかw
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:12:41.94 ID:vnN67N930
- >>695
アーシャは来年3月のメディクリトップ500で
10万超えを確認できるだろうね
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:40:00.61 ID:XFjjzRgz0
- >>711
任天堂ハードで連続で2回も失敗していればもう発売したくないって理解するだろ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:23:32.07 ID:1H9fMpoP0
- TOAのHDリマスターは絶対来そう
買わないけど
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:40:31.69 ID:SDHcdnCdO
- トキトワ売上楽しみだな〜
イメエポの詐欺と煽り広告がどのくらい通用するのか
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:01:58.07 ID:tel66vsj0
- >>704
ヒットしてもというがなめこは五年越しのスピンオフだぞ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:00:46.15 ID:5s4FAs9I0
- トキトワは戦闘が致命的だからなぁ
今時1対1でアングル固定とか、いくら煽られても購入意欲沸かないだろう
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:24:20.21 ID:KvcHANnc0
- トキトワとブレイブリーデフォルト、何故差がついたのか慢心環境の違い
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:24:31.07 ID:5DFNF9g8I
- >>713
心配すんなあのバンナムだぜ
必ずWIIUにだすよw
明言なんて何時も撤回しまくりじゃないかw
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:29:16.55 ID:cpWokYyl0
- >>715
4gamer 32,215
ファミ通 28,328
普通に売れてないと見るか、糞ゲーの割に売れたと見るか微妙だな
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:29:22.58 ID:u/GkJsRiP
- 時と永遠〜トキトワ〜 28328
4Gemerだともう少し売れてるがそれでも3万2千本
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:31:31.01 ID:5DFNF9g8I
- トキトワがだいたい売上3万くらいだとよ
売れすぎワロタ、情報弱者乙ww
ブレイブリーとPXZが思ったほど差がなく売れてなくて残念
どちらも中堅入りは確実だけど
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:31:55.76 ID:dMhw2Ah40
- 3万か
初週4万はいくと思ったけどなあ
ちょっと予想が甘かったかw
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:35:33.32 ID:dMhw2Ah40
- >>722
おいおい
ムゲンソウルズ買ってるお前は3万のトキトワ購入者バカにできないだろw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:37:29.82 ID:KvcHANnc0
- >>722
ブレイブリーはここでいう中堅入りはもうとっくにしてる
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:44:07.65 ID:5DFNF9g8I
- >>724
流石に見えまくる地雷でクソゲーと一緒にされてもなw
PVや公式などをちゃんとみればわかるくらいだったのに3万も売れたらそりゃ情報弱者乙としか言えん
マジでなにを期待して買ったのやら
ムゲンは別に買ってそんするゲームではないぞ、不満点もかなりあるが
しっかり遊べる
>>725
わけて書くのがめんどかったwわり
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:12:53.24 ID:dMhw2Ah40
- >>726
うむ
一緒にしたらダメだな
だってムゲンソウルズの初週ってトキトワ以下だもんな
つーかクソゲーのトキトワより売れないムゲンソウルズって・・・
しかしあれだな
携帯機のソールトリガー、据置機のトキトワ、どう考えてもどちらも成功とは言えないわな
これからのイメエポ厳しくなりそうだな
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:41:01.52 ID:E7Avr7E90
- トキトワ売れてないのか、こりゃめでたい
JRPG集会とかクソ寒いことするような
クソゲーエポックは倒産しちまえ
新納いねぇしいいぞ、遠慮なく潰れて
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:19:56.34 ID:zLYUXCUW0
- イメエポの予想3万で出したけど当たったな
発売二ヶ月前ぐらいは5万だったけど一週間前のあまりのやばさに3万にしたわ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:22:08.32 ID:VPiC/HXf0
- ネプチューヌに負けてるな
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:24:43.61 ID:asvQwgBw0
- イメエポゲーの中じゃ最低クラスの売上じゃねーの
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:24:57.05 ID:+tfHUCHoO
- 少し前のソフトでも当ててる人がいたな〜
イメエポマジック終わったなw
ざまぁだわ。
最後のJRPGだの、HDアニメだの誇大広告じゃなくちゃんとしたゲームを作れよ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:38:52.36 ID:TDc8khqfI
- >>727
むしろ何故トキトワこれほど売れたのかなぞ
やっぱりエロで釣ればよかったのかなw
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:41:51.76 ID:TDc8khqfI
- と思ったがムゲンもエロ路線だったなw
やっぱり見た目がドットなのと絵師の差かな
トキトワのほうがわかりやすいし
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:42:11.23 ID:VPiC/HXf0
- >>733
エロで釣ってるなら納得できるんだが
肝心のエロがDLCメインで、本編にはほとんど無いという話
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:43:25.35 ID:+tfHUCHoO
- 末尾Iは三万で予想だしてた人に突っかかってたからね
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:46:01.83 ID:TDc8khqfI
- >>736
つかかった覚えがないなw
3万売れたら情報情報乙とは言ったが
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:48:47.53 ID:VPiC/HXf0
- >>734
IFは低予算乱発のイメージがPS2の頃から強くあるからね
最近は中身がマシになってきてるんだが
下手にマイナスの知名度がある分
新品買うまでもない、中古でいいやって層が多いんだろう
それと、IFはシステムが無駄に複雑なのも大きなマイナスだな
AAAと同じ病気
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:48:58.34 ID:+tfHUCHoO
- というか一緒にしてるのがいるが、イメエポとIfならIfの方がゲームとして面白いんじゃないか?
冥界ユーザーなんてのもいるし
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:51:28.62 ID:VPiC/HXf0
- >>739
IFのゲームはPS2の頃に比べてかなり良くはなってる
個人的にはゲームとしては今のIFの方がイメエポよりしっかり作ってる気がするが
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:55:59.65 ID:TDc8khqfI
- >>738
ムゲンの売上みたら3万9千くらいだった
トキトワに抜かれそうだな
トキトワ以下のソフト達は嘆いてるだろうな
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:58:38.57 ID:zLYUXCUW0
- イメエポのゲームって購買欲がわかないんだよなぁ
IFならキャラ、グラも最近かわいいし(といっても無限とかは買ってないけど
やり込み要素もあるし
中身スカスカのイメージしかないんだよなぁ
ルミナスアーク3はよかったけど
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:58:53.06 ID:9jYGIqjCO
- とりあえず今年はダークソウルとテイルズだけになりそうかな?
あとは本数か
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:06:27.03 ID:VPiC/HXf0
- ムゲンと似たような絵柄の日本一のディスガイアは10万越えだし
ムゲンはもうちょっと売り上げが欲しいところだね
ガストや日本一は10万越えの作品を持ってるが、IFが中堅に入ってくるのはいつになるか
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:09:33.79 ID:zLYUXCUW0
- IFは最近エロやネタに走りがちだからちょっと買いにくいのはあるな
ディスガイアは安心して買えるけど
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:14:29.88 ID:R2VMJiK10
- イメエポはよろしくない
例えばBRSとかおっさんばっかのゲームにするとか
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:16:24.83 ID:VPiC/HXf0
- イメエポの品質でオッサンしか出ないとか、売り上げ三桁逝くで
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:16:03.09 ID:/Yi1H/zg0
- イメエポ恥さらしただけだな
見放されてんじゃんJRPG
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:53:05.72 ID:7BYwwSVR0
- これでトキトワも雑魚RPG逝きでスレチになったと
いつも通りのテイルズスレ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 06:27:39.46 ID:AIhjKgxA0
- JRPG決起集会とはなんだったのか
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 06:47:54.42 ID:w045XNSN0
- あれさえなければスルーされるだけでこんな叩かれることにもならなかっただろうに
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:10:51.61 ID:PCI8Bwg60
- ダークソウルとかテイルズのようなRPGが売れるわけで
あれが売れたら怖いわ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:13:04.06 ID:6OprDi2g0
- イメエポは内容がいつも半端なんだもん
真面目に作れよ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:30:02.77 ID:SJx9qauw0
- / ̄ ̄ ̄\ ________
/ i, y \ PSの /
| 売れたか? | ───> \ おかげ /
i, / \ /
\___/ \/
|
|n
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| PS系ハードのソフトか? |
\_________/
| \n
|y \|
↓  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| サードが悪い | | 任天堂が悪い |
\______/ .|_______/
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:35:22.60 ID:ukq6ibp10
- いつも思うが
そのコピペあんまり面白くないんだよな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:41:03.93 ID:PCI8Bwg60
- そのコピペ貼れば効いてると思ってんじゃねーのw
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:16:42.05 ID:VPiC/HXf0
- バサラみたく同発マルチでもPS3が3倍売れるからWiiは売れ行きが悪いって言われてるのにな
しかもPS3版の方が値段高かったのに
テイルズなんか後発ですら売り上げが倍だったし
事実が書き込まれてるだけなのに
同発マルチの場合、そのグラフじゃどうなんるんだ?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:15:13.94 ID:TDc8khqfI
- 宣伝の仕方や客層の違いではなく
任天堂の責任になるってことじゃないのw
任天堂ハードに出す=任天堂の責任見たいにw
バサラは明らかにPS3押しだったけどね
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:19:08.79 ID:Do8Gg/2K0
- >>754のコピペの何が悲しいって
「売れたか?」からのYESの矢印に
「任天堂系のソフトか?」への道が無いこと
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:30:58.66 ID:VPiC/HXf0
- >>758
そうか? PS3押しとか気のせいじゃねぇの?
WiiとPS3の販売台数に桁違いな差があったし
Wii版の方が値段安かったし
無双はWii独占だったから明らかにWiiの方に無双系の客を集めてたはずなのに
3倍差だからね
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:40:09.55 ID:+1ohs4au0
- WiiUにはなんとしてもがんばってもらわないと来年以降このスレの存続が危ういな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:50:18.63 ID:u/eYX1LS0
- まあWiiUでまたハードミスしたりブランド力の低下に繋がるような事をされなけりゃ
売り上げ低下は異常なんて事態は解消に向かうだろうしな
ユーザーが遊びたいゲームを遊びたい機種で出す
これが出来るようになればこのスレは要らなくなるんだよね
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:19:28.98 ID:pkz35rVa0
- ああ、確かに見えてる地雷だったさ
でも、それでも、
それでもPSWなら売れるかもしれない、その希望はあっただろ?
クソゲーだから売れない?そんなのPSWでは言い訳に過ぎん
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:21:34.60 ID:pkz35rVa0
- すみません間違いちゃいました
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:22:49.89 ID:PCI8Bwg60
- なにこいつ気持ち悪い
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:41:10.16 ID:u/eYX1LS0
- クソゲーはクソゲーで売れてるじゃんか
その内容に見合った数だけだけどさ
クソゲーだって箱とかWiiじゃPS3の3分の1程度しか売れんし
沢山売れようがちょっとだろうが、PS3で出したならそれがそのゲームの最大値って話なだけでしょ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:51:37.42 ID:VPiC/HXf0
- >>766
実際、IFも初期にはWiiにお掃除戦隊クリーンキーパー出して
初週800本という売り上げだったしな
ムゲンソウルズが3万売れるのはPS3だからこそだろうな
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:24:29.15 ID:vFxF7KNu0
- >>737
情報情報乙
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:48:49.68 ID:Cs3xn31Y0
- チョン天ボーイは買わないくせにクレクレだけでなく開発者に嫌がらせまでするからなー
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:55:59.03 ID:R+81sMdzO
- >>767
それは、テスト赤点だったけど0点のあいつよりまし、みたいな話だぞ…
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:35:45.14 ID:I5nTgGeCP
- ぶっちゃっけ今のJRPGならアイエフが一番面白い
次点でバンナム。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:37:00.06 ID:VPiC/HXf0
- >>770
今まで8点だったのが、塾を変えたら30点になったって話だろ
今の塾で正解
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:06:36.08 ID:/Yi1H/zg0
- ゲームが作れないとこはマーケティングだけうまくなる傾向にある
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:09:11.06 ID:aunvHndaP
- どっちも赤点なのね
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:18:56.29 ID:8P/qjVMs0
- 赤点でも勉強は続けないといけない。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:31:57.93 ID:5NLb7EMP0
- このスレのスレタイを実感するな…
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:32:02.78 ID:+tfHUCHoO
- 売上が上がったならいいじゃん
そういうスレでしょ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:40:10.99 ID:/EORUJtc0
- つまり初週で軽く10万突破したブレイブリーデフォルトは神だと
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:41:54.34 ID:BJ+owOGWO
- ブレイブリーはFFの名前使ってそれだろ?
他のもそうだけど可愛い系じゃFFファン食い付かねぇな
女性や子供狙ってるにしても食い付いてる様子すら無いし、やっぱRPGには格好良さが必要不可欠だな
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:51:26.76 ID:/Yi1H/zg0
- ファンシーなFFは定期的に出るけどいまいち振るわないな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:55:56.89 ID:zLYUXCUW0
- 客が望んでないしな・・・
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:04:24.90 ID:n6X2By8l0
- クリスタルクロニクルはPS3ならそれなりに盛り上がりそうだけどな
協力すんの好きな人多そうだし
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:19:18.93 ID:TDc8khqfI
- >>779
FFスタッフが作ってるだけで完全新作なんだがw
新作で14万売れたらならデモンズよりうれてるんだが
しかも公式で出荷絞りすぎで14万しかうれなかったでなげくほど
品切れもしてるしまたまだうれそうなんだがw
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:29:47.40 ID:/Yi1H/zg0
- まあファルシのルシがパージでコクーンのファンに絵本を買わせるのは無理があるか
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:31:40.47 ID:BJ+owOGWO
- >>783
すまん、よく見たらフライングフェアリーだったなw
さらっと見てFF強調してたからファイナルファンタジー読んでたわ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:32:51.00 ID:u/eYX1LS0
- 殆どの人が5万くらいだろと当時思ってたデモンズと
FFの名前の影響も受けてる物を同じレベルで比較しようとしちゃ駄目だろう
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:34:56.88 ID:asvQwgBw0
- どっちも成功でいいんじゃないの
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:48:57.94 ID:TDc8khqfI
- >>786
いやFFの名なんてあってないようなもんだろ
外伝とかならわかるが新作だし
しかもそのFFの名をえてる光の4戦士以上だしw
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:49:52.67 ID:/Yi1H/zg0
- 販売数自体は広告とブランドの影響が一番大きいからどうにも
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:50:10.13 ID:TDc8khqfI
- >>787
何故か失敗扱いにしたいみたいww
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:05:46.32 ID:u/eYX1LS0
- だからなゲームの規模を考えてそもそも売れると思われて無かったけど奇跡が起きて売れちゃったデモンズと
有って無いようでも一応ネームバリューの有る物を同じスタートラインで比べてるのが馬鹿だって話
DQFFがアトリエも売れてるんですけどってドヤ顔で発言しても滑稽なだけだろ?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:15:26.18 ID:TDc8khqfI
- >>791
アトリエ新作じゃないしなw
デモンズだってフロムの新作としてネームバリューあったんだけどw
いやフロムにネームバリューがないのならそれでいいけど
たんに据え置きの新作と比べただけなんだがなw悪かったよ
あとゲームのきぼかんがえてもあんまりかわらないような
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:19:24.89 ID:u/eYX1LS0
- KFとかどれだけ売れてたか数字を見てからフロムのネームバリューとか言う方が良いよ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:24:30.14 ID:yiYH5XkH0
- 携帯機の話をするからおかしいことになる
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:31:09.59 ID:TDc8khqfI
- >>793
えっと調べてもでてこなかった悪いな、まさかフロムにそこまでネームバリューがないとは
マシでスマン
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:34:08.70 ID:TDc8khqfI
- あとFFのネーム使ってそれだけの売上って言ってたが
それが一番わかってる公式が考えてだした出荷よしも
うれて、嘆いてるんだから
その程度やそれだけってのは無いだろw
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:42:04.73 ID:emoIh6DF0
- 据置RPGの所であんなショボイもんの話するしかないくらいに任天堂のソフトって無いよな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:50:49.94 ID:lwW8bhhl0
- >>796
お前相変わらず打ち間違いだらけだな
外国人なのか?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:08:05.68 ID:gaeeNGu40
- 任天堂RPGつくらねーからなー
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:12:56.33 ID:UUtYA2ZA0
- WiiUで市場が統一されれば状況はマシになるだろう
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:24:40.47 ID:la0FJuCZI
- >>798
携帯でしかもスライドじゃなく連打でやってるから間違いがかなりでる
見直すのも直すのも面倒いからしてない
それだけさ
>>797
何故任天堂?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:27:55.85 ID:la0FJuCZI
- >>799
マリオRPGがあるじゃない
並のRPGよか面白いぞ
あとポケモンがあるやないかw
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:07:16.04 ID:zMlaQ5M1O
- フロムの売り上げ規模なんてデモンズ以前の代表作品でも20万とかそんなもんだぞ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:30:08.86 ID:MiCH2zNW0
- ブレイブリーデフォルトはスレ違いだろ、
同じ日に出たトキトワの話でもしてろ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:30:21.06 ID:la0FJuCZI
- いや50万くらいいってるもんかとw
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:31:16.03 ID:qnsF+Nhv0
- 行ってるわけないじゃん。マゾゲーマイナーゲー
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:31:26.51 ID:la0FJuCZI
- >>804
売上も出たし語ることないだろw
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:32:59.58 ID:la0FJuCZI
- >>806
イメージって怖いなw
俺のなかでは昔のフロムはテイルズくらい人気がありもんだと思ってた
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:39:39.03 ID:/9gU689PP
- フロムの新作RPGが初週28万で
スクエニの新作RPGがたったの14万
こんな世の中になるとは誰も予想できなかったぐらい
フロムは超マイナーメーカーだ。
PS2の頃は格付けで言うと一番下のランクにIFでその上がフロム、
その上が日本一ガストぐらいだろう。
そういうPS2の頃は下にいたメーカーがどんどん伸びていて
スクエニはどんどん落ち込んでるのが今のRPG市場だ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:52:37.82 ID:eYVv4sph0
- フロムで一番売れたのって何だ?
ダークソウル?
キングスフィールドは10万行ってないよな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 05:35:07.27 ID:Hzd8MSfG0
- AV5が凄い売れてなかったか
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:45:22.76 ID:O8dKHLPeO
- フロム信者の中では、ドットゲームヒーローは無かったことになってるのか?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:16:35.94 ID:gaeeNGu40
- >>808
こういうのって情弱じゃなくてなんて言えばいいんだろうな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:27:56.41 ID:bbjD374m0
- >>812
面白いのは3Dドットゲームヒーローズとブレイブリーデフォルトは
ともにシリコンスタジオが開発会社ってところだなw
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:16:35.84 ID:lKouz1Pp0
- / ̄ ̄ ̄\ ________
/ i, y \ PSの /
| 売れたか? | ───> \ おかげ /
i, / \ /
\___/ \/
|
|n
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| PS系ハードのソフトか? |
\_________/
| \n
|y \|
↓  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| サードが悪い | | 任天堂が悪い |
\______/ .|_______/
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:40:48.70 ID:wftATZv3O
- まあフロムが3DSにRPG出してもブレイブリー超える事はないだろうな
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:49:32.35 ID:GqwVh0dR0
- ブレイブリーはゲーム会社の規模やスタッフ考えたら
比較対照はドラゴンズドグマや白騎士レベルなんじゃね?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:52:04.61 ID:Kf7kQYk20
- BDFFはスクエニはパブリッシャー
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:58:01.23 ID:5kd5ZiZA0
- 企業だけじゃ実際の製作規模はわからんからなんとも言えんな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:05:09.31 ID:wftATZv3O
- >>817
どう考えても会社の規模より開発費と利益率の方が重要だけどな
ドグマはバイオ5より金かけてたり白騎士も金かかってる部類だろうし
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:09:03.55 ID:It17enk40
- >>820
それらの開発費がお前に解るの?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:12:23.08 ID:/bJtTz5N0
- 脳内ソースでしょ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:25:24.00 ID:wftATZv3O
- ドグマは小林が今まで一番金かけたバイオ5より開発費かけたとインタビューで言ってるしな
白騎士はガストみたいな糞グラでもないから金かけてる部類なのは明らかだし
売上本数だけで言うんならゼノブレイドが15万売れたからPS3二ノ国超えたから大勝利とか言ってるくらい馬鹿丸出し
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:47:42.78 ID:/bJtTz5N0
- 脳内ソースでしょ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:55:28.54 ID:wftATZv3O
- 箱通で板垣と対談した時バイオ5より金かけたと明言しちゃってるからなあ
ここのやつらってブレイブリーとドグマと白騎士の開発費同等とかマジで思ってんのかね
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:16:50.99 ID:GqwVh0dR0
- じゃあどのぐらいだと思ってんの?
トキトワの売り上げと比べて勝ち誇れるぐらい開発費安くもないよね
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:23:13.35 ID:/9gU689PP
- グラフィックがいいから金掛かる何て事はない
スクエニみたいに社員の給料が馬鹿高いとこはグラフィックがしょぼくても
制作費が高いだろうし
グラフィック=金なら超マイナーメーカー時代のフロムがPS3最高レベル
のグラフィックのデモンズを作れるわけがない。
あとバイオ5は規模が違いすぎる。全世界で560万売れてるソフトだし
日本で34万の白騎士や15万のゼノブレイドやブレブリなんかとは
比べ物にならないぐらい格上のソフトだろう
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:25:48.83 ID:E3zkNJom0
- 白騎士は使い回し前提で作られたんだから、1作目だけの費用を持ってきてもしゃーあないんじゃね
しかもグラがPSP並とかでる直前にスクショ加工した奴でネガキャン工作までされたんだぜ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:39:36.97 ID:wftATZv3O
- >>826
ドグマ数十億
白騎士10億以上
ブレイブリーは数億
>>827
外注なのにスクエニの給料どうこう言ってる時点で馬鹿だろ
だいたいスクエニも契約社員多いからな
しかもデモンズごときで最高レベルのグラとか笑わせんなよ
ファーストのSCEJの開発サポート関わったりしてるし
そもそもバイオ5より金かけたドグマの話をしてるんであってバイオ5の売上なんかどうてもいいわ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:44:19.53 ID:/bJtTz5N0
- 結局お前の脳内じゃん
業界人でもあるまいに名無しが開発費とかわかるわけねーだろw
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:45:46.16 ID:3DbRpII00
- こういうの見ていつも思うが、ソフト単価が違うんだから
開発費がどうこうの話をするなら本数だけ比べてもダメだろ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:49:25.71 ID:wftATZv3O
- ドグマや白騎士レベルのグラとブレイブリーのグラで開発費同等とか思ってるのって完全にキチガイだよな
こういう馬鹿の論理だとブレイブリーより売れた20万程度の糞箱のRPGは大勝利になるな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:50:49.43 ID:/bJtTz5N0
- おちつけキチガイ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:53:15.64 ID:Avc/F2jF0
- ブレイブリーのwiki見ると開発はシリコンスタジオになってるな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:54:45.96 ID:wftATZv3O
- PS3二ノ国がブレイブリーの売上超えてたら馬鹿面晒してホルホルしてそうだな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:56:52.00 ID:PsKRm04u0
- BBDFは3DSのルーキータイトルじゃ最高初動って制作者も喜んでるらしいし、
まあ好調なんじゃないかね
いきなり「これじゃ続編出せん」とか言い出すのは稀だし、喜ぶのは当然なんだけど
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:44:20.24 ID:wftATZv3O
- そういやVITAのミクは目標25万で
その目標に届きそうにないから続編やばいってツイッターで呟いて炎上してたな
実際目標超えなかったし
ガストやニーアみたいに見るからにしょぼいグラならともかく
グラが良ければ金かかるのは当たり前なのに現実見えてない馬鹿が多過ぎなんだよ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:59:03.90 ID:OZaT8npI0
- ガストとニーア一緒にすんな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:11:07.21 ID:E3zkNJom0
- そのしょぼいグラで10万以下でも利益出ましたって言われるようなのでも
SDよりは遙かに綺麗だったりするんだぜ
PS2で同じ程度のグラを作れたのはスクエニ位に力のある所だけだったのが
いまやガストクラスのメーカーでも出来ちゃう
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:35:29.30 ID:zMlaQ5M1O
- アトリエをドグマ並に綺麗にしたってそこまで集客力が上がるわけじゃないしな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:38:05.16 ID:wftATZv3O
- ガストが利益出たなんてどうでもいいんだよな
ドグマや白騎士はブレイブリーより売れてると比較対象に出すから馬鹿らしいだけで
これが同じ開発規模ならとっくにブレイブリー据置で出してるだろうな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:44:54.06 ID:Avc/F2jF0
- ドラゴンズドグマのグラのアトリエに価値はあるのだろうか(疑問)
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:12:06.86 ID:GqwVh0dR0
- ドグマのようにする意味はないが
綺麗にするのは意味があると思うがね
実際、PS3のアトリエは、次回作が出る毎にグラの品質が上がってわくわくさせられたし
それが売り上げ増加の後押しにもなってると思うんだが
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:01:28.86 ID:O8dKHLPeO
- >>843
アトリエ最新作は売上20%以上落ちてるんで、
グラやシステムの進化なんかより
キャラデザが誰かの方がよっぽど重要視されてる気が
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:01:42.32 ID:Avc/F2jF0
- ゲーム業界2大社長 本音炸裂スペシャル オレ的ニコ生放送@JIN
>ゲストにイメージエポック社長・御影良衛氏とサイバー・コネクト・ツー社長・松山洋氏をお迎えし、
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111437154
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:48:34.62 ID:E3zkNJom0
- >>844
逆にキャラデザを変える前はグラの向上に伴い売れるようになったとも言えるぞ?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:08:35.74 ID:O8dKHLPeO
- >>846
グラは良いに越したことはないけど、ロロナ位の進化でないと売上に影響しない気が
単にアトリエ自体のファンが増えただけでは?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:27:40.32 ID:QMxrcCx70
- ブレイブリーデフォルトは成功なんだろうけど
問題はスクエニがその程度のものしか作れなくなったことだな
ドグマ白騎士クラスを生み出す力がもうない
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:34:34.60 ID:cJqHeoKv0
- いや、ブヒブヒーはスクエニ内製じゃなくてシリコンスタジオな
まあこんなところにFFを丸投げしなきゃならなくなった時点で終わってると言われればその通りだが
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:38:41.80 ID:wftATZv3O
- 丸投げって外注ならDSの時からやってるけどな
だいたいPSPで白騎士やドグマごときなら軽く抜いてるけどな
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:40:22.33 ID:bbjD374m0
- スクエニはもはやFFのナンバリングしか自社で作ってないんじゃないか?
エニ側タイトルはもともと外注だったが
スク側タイトルもほぼ外注に
・・・あ、DQ10は一応内製なんだっけ?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:47:10.08 ID:wftATZv3O
- 今や日本でしか売れない中堅タイトルを内製で作る方が無駄だけどな
特に子会社エイドスが海外で売れる確率の方が高いからそこに予算回してるんだから
DQ10とFF14を同時に開発してるって普通の会社からしたら異常なくらいリソース割いてるだろうし
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:53:51.83 ID:cJqHeoKv0
- そういう問題じゃないけどな
誰が作っても同じような物になる低性能ゴミゲーを自社で作る意味がないってだけで
ブヒブヒーを本気で作る気がなかったってだけの話
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:57:32.00 ID:wftATZv3O
- >まあこんなところにFFを丸投げしなきゃならなくなった時点で終わってると言われればその通りだが
>低性能ゴミゲーを自社で作る意味がないってだけで
こいつ自分で言ってる事おかしいって気付いてないのかね
内製の意味が無いんなら外注で何の問題もねーだろ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:42:41.80 ID:nAtguBpR0
- >>848
そりゃ、単にサードの売れない任天堂ハードに
力を入れてゲームを作るようなバカな事なんかしねーよってだけだろうw
ショボグラ尿液晶ハードの3DSなんか外注の手抜きでじゅうぶんだろw
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:54:32.18 ID:Kf7kQYk20
- お前ら論点がかみあってないじゃん。俺理論、俺の土俵で勝負しても意味ないでw
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:56:23.43 ID:E3zkNJom0
- >>847
アトリエのファンが増えたならキャラデザ変更よりも新作や直前の物の
システム面が嫌われて売れなかったって事になるんじゃない?
でロロナはPS3になってから一番売れてなくて10万には全く届きそうもない位くらいだよ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:29:58.31 ID:nAtguBpR0
- >>851
VITAで零式の続編を作ってる田端チームは内製だよ
ディシディア開発チームも確か内製だったような
まあ、普通に考えてサードの売れない任天堂ハードに
力の入った内製のソフトを作らないわな
せっかく内製でFFを作っても任天堂ハードだと
たった5万しか売れなかった事もあるくらいだしなww
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:52:21.27 ID:niFG0ktq0
- Vitaで出した「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」は、26万本突破だって
アニメが非常に良作だったからそれによって売り上げがブーストされたのもありそう
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:52:47.68 ID:Avc/F2jF0
- ソシャゲのガーディアンクルスも内製だったっけ
丸投げのミリオンアーサーの方が売れてるっぽいけど
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:54:34.27 ID:la0FJuCZI
- >>858
ドラクエはどうすんのw
それなんだから売れないんだろw自分で自分の首しめてるだけじゃんw
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:02:07.45 ID:la0FJuCZI
- >>859
それ世界累計だぞ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:12:55.94 ID:la0FJuCZI
- インデックス 平成24年8月期 決算短信
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121019019942.pdf
「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」は、販売本数26万本を超え、PS Vita用ソフトとしては世界で
最多販売本数となるヒット作となり、
「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」も当社初の格闘技系ソフトであるにも関わらず、
予想を大きく上回り、販売本数22万本を記録しました。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:29:58.49 ID:uO6i68V30
- >>863
マヨナカアリーナそんな売れてんのか
まさか、真4がペルソナ格ゲーに負けるのか?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:48:00.90 ID:la0FJuCZI
- 出荷だからな、ここで語ってる小売販売台数ではない
マヨナは16万くらいだよ
メーカーにとったら出荷が販売台数だから間違いはないが
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:37:52.74 ID:rNh3wTuE0
- 真3ですら24万なわけだし、P4Gとマヨナカはもっと評価されて良いと思う
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:45:37.42 ID:6EutE5Va0
- もうこのスレ格ゲーの話題もないと続かないんだなw
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:03:08.48 ID:j4HhUgLyI
- そりゃ頼みの真のJRPGトキトワさんがあの出来ですからw
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:07:23.45 ID:j4HhUgLyI
- マーベラスAQL、平成25年第2Qの業績予想を上 方修正 ― 『閃乱カグラ』など好調で経常利益は 72%上昇
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/19/60684.html
マーベラスAQLは、平成25年第2四半期の業績予想を修正したことを発表しました。
発表によると、修正後の第2四半期累計業績予想は売上高は78億9000万円(前回予想:73 億6000万円)、営業利益10億9000万円(6億 2000万円)、
経常利益10億円(5億8000万円)、 当期純利益6億2000万円(3億円)となっていま す。
増減率では、売上高が7.2%、営業利益が 75.8%、経常利益72.4%、当期純利益が 106.7%の上方修正となっています。
大幅な上方修正の要因として、ニンテンドー 3DSソフト『ルーンファクトリー4』と『閃乱 カグラ Burst -紅蓮の少女達-』が計画を上回る初回受注に加え、
リピート受注も好調だっ たことがあげられています。
せっかく3DSで上手くいってるのにわざわざ違うVITAでだすのかw
しかも明らかにVITAの力の入れ具合いがぢかう
毎回調子でてきたら余計なことしだすよな.マーベラスはw
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:13:25.20 ID:tNQfQd500
- ルンファクはともかくカグラはオタハードの方がいいと思うんだけど売り上げ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:20:00.42 ID:j/aiy6Tb0
- 逆に、そういうオタゲーしか売れないとも言えるな、サードのソフトは
カグラとかラブプラスとか
結局、そういうのが売れても、普通のRPGとかが売れないから
任天堂ハードじゃやってけないんだよ
だったら、いくら3DSで売れても、オタゲーも他ハードで出したほうがいいってことになる
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:35:58.01 ID:y+9yRG/l0
- トキトワ、御影は7万本売りたかったらしいね
ただ現状3万本、御影予測では6万本程度で収束すると考えてるらしい
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:47:56.43 ID:cWVzVliP0
- 結構宣伝してもそんなもんでいいのか
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:09:32.80 ID:om6oqK010
- >>862
P4Gってもう日本以外でも発売されてるの?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:23:22.90 ID:om6oqK010
- P4G北米版の発売日は11月20日だった
アジアで先に出てんのか?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:14:26.97 ID:rNh3wTuE0
- 出てないよ
世界一って言ったから誤解してる人多いけど
「世界で出てないんだから世界一じゃない!」て言ってる人もいたけどなw
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:26:56.10 ID:GL5caxVB0
- だからPS3推しの奴はトキトワ買ってやれよw
大好きなJRPGが干上がってしまうぞwww
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:42:58.41 ID:j4HhUgLyI
- >>871
前後で矛盾してないかそれw
>>870
VITAがちゃんと売れてれば問題なかったんだが、いまやっと100万だからな
あとやり方があまりにも下手くそと言うか露骨でwむしろハード変更よりもそっちが問題
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:46:03.98 ID:j4HhUgLyI
- >>876
世界一と言うか世界最多販売本数がたったの26万って言うのが泣ける
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:53:46.61 ID:j4HhUgLyI
- >>877
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111437154
1時間24分あたりからの御影のトキトワに関する発言
・トキトワは初週5万売りたかった
・(初週3万で)ペイラインはまだ超えてない
・思ったよりはコケてないからこれからプロモをどうやって調整するかを考える
・セルスルーは初週×2の前後で落ち着くと予想している
余談
別の時間帯では来年はPS3、3DS、Vitaで計4本くらい発表したいと発言
思ったほどこけてないってwしかしフルアニメで6万くらいでペイ出来るって
やっぱり相当ケチったんだな、その癖にJRPGを偉そうに語ってたのか
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:58:29.51 ID:aS0QBto00
- / ̄ ̄ ̄\ ________
/ i, y \ PSの /
| 売れたか? | ───> \ おかげ /
i, / \ /
\___/ \/
|
|n
↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| PS系ハードのソフトか? |
\_________/
| \n
|y \|
↓  ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| サードが悪い | | 任天堂が悪い |
\______/ .|_______/
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:22:25.66 ID:WHwiFB3A0
- 今日の末尾I
「P4G26万売れたってよ」
↓
I 「それは世界累計だ!世界最多販売本数って書いてる!」 (誤認)
↓
「日本以外じゃまだ発売されてないよ」
↓
I 「世界最多販売本数が26万というのが泣ける!」 (話題逸らし)
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:13:24.28 ID:HI8U8hOt0
- >>882
うわぁ
それはさすがに痛いな
それで恥ずかしげもなくまたスレに来る末尾Iはある意味凄い奴だ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:27:44.31 ID:sES/WFWgO
- 知識がゲハで知能が小学生だからね
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:42:20.71 ID:zJKqCTo40
- いつものことです
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:45:19.23 ID:amcSxFuS0
- 今年のVITA売り上げ1位はP4Gかな。
ミクが20万いったかしらんが。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:46:57.45 ID:j4HhUgLyI
- >>882
誤認もなにもそう書いてあるんだがw
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:52:12.86 ID:zJKqCTo40
- http://disgaea.jp/d2/
PS3 ディスガイアD2
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:53:51.12 ID:/Fy3ph8A0
- ペルソナ格闘はメディクリでPS3番が18万1000本でトップ20落ち
XBOX番が9000本でトップ20落ち 計19万本で数字が追えなくなった
けどその後もPS3番はトップ50にはしばらく残ってたから
実売は21万いくかどうかってとこだと思う
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:57:31.28 ID:j4HhUgLyI
- まぁ世界累計ってのは勘違いだったが、俺にも勘違いあるさ
別にまだ日本だけ発売なら日本だけでも世界累計で問題なかったんだけどね
世界で最多なのは間違いないわけでw
・アニメ半年
・CM朝から晩まで大量放映
・発売直前に映画まで公開
・外伝ラノベ発売
・浅沼晋太郎プロデュースで舞台化
・専門誌10ヵ月連続発行
それで出荷で26万 か、携帯より開発がかかると言われる
他の中堅RPGも大変だな、移植だから利益がでたんだろうね
新作でこれやるの大変だろうな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:59:40.61 ID:j4HhUgLyI
- 他の中堅RPGは大変の前に携帯で売るだけでもこれだけ大変なのに、がぬけてた
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:30:01.86 ID:/Fy3ph8A0
- ペルソナのアニメは第一巻が4万本で最終巻が3万8000本ぐらいだったな
全巻で平均しても2万以上いってるはず
アニメの売上は一万本売れると、大ヒットだから単体で利益出たと思う
CMはアニメ放映の枠に安く提供してもらえたのかなあ?
映画はびっくりしたね ラノベは蛇足立った評判もよくない
舞台は好評で第二段やったね 原作勢以外のファンが付いたんだろう
専門誌は本来は8ヶ月で終了だったらしい 予想より売れたから続いた
まとめると、ペルソナ4プロジェクトはそれぞれにファン付いたって印象
アニメは好きだけどゲームの絵は不気味 興味ないという娘もいる
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:32:52.19 ID:j4HhUgLyI
- 別にペルソナのことじゃないんだが
アニメが売れたからってゲームまで売れると考えてる
制作者たちはなんなんだろうね
しかも大半が手抜きのキャラゲーだし
それでも作るってことは利益でるんだろうな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:35:28.62 ID:y+9yRG/l0
- 日本一の神パラとディスガイアの何が違うのかよくわからん
キャラとか世界観が違うだけ?
あとD2とか言う前に神パラ延期とか魔女と百騎兵延期とか
そのへんしっかりしろと言いたいw
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:44:26.33 ID:lihElnMU0
- レガシスタが1万いかんかったのと、まわりの小粒系ソフトハウスがどんどん
大手に吸収されてるから、経営ごたごたしてるのかも
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:50:00.72 ID:j4HhUgLyI
- >>894
魔女なんて漫画までつくられてるのにw
新作つくるなら発表したやつ作ってからやれよ
魔界ウォーズはどうなったんだよ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:16:08.20 ID:DULPhhkh0
- 映画がポシャって損失出てるだろうしな
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:33:02.05 ID:zJKqCTo40
- http://www.inside-games.jp/iphone/show.php?id=60695#bmb=1%0A
テイルズ馬場P
「現在のシリーズ作品はあくまで日本の市場がメイン。
多くのファンはPSで出すのを望んでるので
今のところはプレイステーションオンリーでリリースしています」
「WiiUは今のところは『テイルズ オブ』シリーズを展開する予定はありません。」
「リメイク作品は携帯機でも据え置き機でも重要ですし
シリーズ初期からのファンも、新たなファンも喜んでくれると思います。
だからできるだけリリースしたいと思います」
「リメイクには様々な手法・方法があるので、HDリマスターも一つの手段であることは否定しません」
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:43:41.94 ID:jpy7bPGj0
-
ちなみに、PS Vitaで発売された『テイルズ オブ イノセンスR』で、ニンテンドーDSで発売された
『テイルズ オブ ハーツ』のリメイクが示唆されましたが、「申し訳ないですが、
次のリメイク作についてはお話できません」とコメントしています。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:50:06.66 ID:j4HhUgLyI
- テイルズのリメイクは改悪されるからな
特にキャラが、やるならエターニアをして欲しいが
やっぱりして欲しくないきが
そしてHDリマスターは売れないからやめとけ
どうせなんかあったらすぐに前言撤回するからあんまり
テイルズスタッフの言うことは信用できないなw
WIIUが売れたらいつものとうりすぐに飛びついてくるだろ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:57:00.28 ID:zJKqCTo40
- お前はコロコロ発言が変わるな
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:04:20.99 ID:j4HhUgLyI
- 俺の意見は別に変わってないぞ
むしろいままでのバンナム見て素直に信じれる君が羨ましいw
リメイクの改悪も昔から言ってることだし
まぁ移植のネタも尽きてたしリメイクにはしるのもわかるけどね
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:31:01.18 ID:9p6htGk60
- >>900
リメイクだからPS3版の方がWiiや360の無印よりも売れるのは当たり前
ただの移植だったら売れなかった
って言ってたの誰だっけ?
何でリメイクがいつもいつも改悪されるのに、リメイクだと売れるのが当たり前なんだ?
あと、「今のところ」WiiUの予定はないんだから
よそのメーカーや他のタイトルの動向見て
WiiUでサードのソフトが売れるようになったと判断すれば出すだろ、そりゃ
よそのハードで出したら
「脱P!脱P!」「○○もPSWから逃げ出した!」とか大喜びするどっかの信者には分からんかもしれんけど
あ、君のことじゃないよw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:39:10.63 ID:y+9yRG/l0
- そういや何だかんだでもうすぐエクシリア2発売か
過去のテイルズの続編ものはどれも酷かったから今回は当たりだといいな
とりあえず全ショップ共通のショップビルドシステムだけは廃止になっていて欲しいw
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:51:30.26 ID:R8AXIPbM0
- テイルズのリメイクはP,D,I
リメイクでキャラ改悪酷いってもIはそんな話聞かないな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:39:17.89 ID:o/m1Xkgz0
- Iは良リメイクだったからなあ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:44:35.19 ID:zJKqCTo40
- 3DSのアビスじゃね
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:51:05.27 ID:8GXHf7PnO
- そりゃ10万本も超えないテイルズなんて空気な上にただでさえソフト少ないVITAのソフトだから持ち上げるしかないからね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:50:07.48 ID:/xttEbVw0
- 流れ一切無視してすまんが、MOTHERシリーズが3本とも3〜40万本の売り上げと知って驚いた
特に2なんかはミリオンいってると勝手に思っていたが3より売れてなかったとは…
売り上げだけみればこのスレで語られてるソフトと同じランクってことだよな…
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:26:06.00 ID:tNQfQd500
- >>880
ムカつくなこの態度
プロモじゃなくてゲーム内容ちゃんとしろよな
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:35:56.95 ID:j4HhUgLyI
- >>903
リメイクなら売れるなんて言ったか?
そもそもPS3にリメイクなんてでてないじゃないかw
なんか違うものと勘違いしてないか
もしtogやTOVのことならリメイクじゃなくて完全版だな
俺の言うこリメイク改悪ってのはリメDやなりきりのことだよ
それらじゃなくてもファンダムやCDやらみたらスタッフの悪ノリで
キャラが改悪されてるのがわかるだろ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:23:36.51 ID:HI8U8hOt0
- 末尾lの人は楽しいな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:25:33.76 ID:j4HhUgLyI
- 楽しんでくれてありがとうw
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:30:23.08 ID:pTNCjW710
- その場しのぎに嘘と妄想で適当に誤魔化そうとばかりしてるもんな
それで矛盾を追求されると関係してそうで関係ない話で話を逸らそうとするんだよね
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:47:29.01 ID:rNh3wTuE0
- Iって良い話も悪い話も聞かないっつーか、ぶっちゃけ話題になってるのを見たことがない
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:22:23.29 ID:wBl3ruhLP
- てかリメイク物はもう売れなくなってる。
テイルズに限らずとも他のタイトルでも売れない。
PS3のソフトがワゴンセールに行くことはほとんどないけど
HD何チャラってリメイクシリーズだけはやたらワゴンに行くし。
テイルズのリメイクよりもやり込みゲーのマイソロの新作の方が2、3倍売れるよ。
今のRPG、特にPSハードは戦闘とやり込み要素とキャラクターが重要。
ストーリーは2の次。
イノセンスに関しては知名度が低すぎたのとキャラクターが余りにも
魅力なさ過ぎる。特に女キャラが全員かわいくない。
ハーツも知名度が低いし微妙だろう。
トキトワはキャラクターは悪くなかったけど戦闘がいまいちなのと
やり込みの部分が宣伝されてなかったから失敗した
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:28:59.26 ID:dM/HQ39WI
- >>914
相変わらず自己紹介好きだな末尾0ってw
>>916
トキトワはあれ以上説明したり映像だしたら余計売上落ちるだろw
あのPVですら詐欺PVなんだしw
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:33:32.90 ID:wBl3ruhLP
- キャラクター人気の高いエクシリア2は多分売れるよ
ジュードは前作は主人公にしては人気なかったけど
アルヴィンやガイアスは逆に主役級の人気があるし
前作の女3人もはずれがいなくて全員人気あるし
ローエンも嫌いな奴はいないだろうし
前作ほどは売れないにしても50万ぐらいは売れるでしょう
キャラ人気が高いから新規タイトルと同等かそれ以上に売れるぐらいだと思う
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:38:10.15 ID:jabMWHFf0
- トキトワ、ようやくクリアしたわ
ただ尼で買取がもう3500円くらいになってる
まだ高値だった時に買取申込しておいてよかったわw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:04:55.39 ID:ir0MUqAC0
- 糞屑虫のアルヴィンは一部女子に人気があるが
基本的には不人気キャラだぞ
俺も、あの屑が出るだけで購入したくないぐらい嫌いだし
本スレでも叩かれまくってた
アルヴィン殺せる選択肢があれば買い決定なんだがな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:07:16.63 ID:/nkpQDZD0
- ゴミ評価のTOXの続編がキャラがいいってだけで50万本とか
それがテイルズのブランドなんだろうけど・・・
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:18:43.75 ID:UoBNSDF+0
- >>917
末尾Iは特定の個人を指す単語だけど末尾0はその他大勢を指すんだよ
それが素でわかんなかったり、ソーシャルをソルジャーとか
タイプミスなんて言い訳もきかない間違いをするから、日本人じゃないって言われちゃうんだよ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:22:32.96 ID:B7FKcwRB0
- トキトワがいろんな意味でおわったんでいつも通りのテイルズスレにもどったな
あとトキトワがキャラクター悪くなかったっていってる人それはぎゃぐか?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:44:29.11 ID:B4SsYr5G0
- >>890
P4Gが世界最多ってことはないだろ
アンチャはだいぶ前に50万越えてたし
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:49:12.42 ID:B4SsYr5G0
- ちょっと調べたけどアンチャの50万は眉唾だな
でもP4Gより売れていないというのは考えにくいんだけど
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:08:30.83 ID:uA5jOZUX0
- フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。
ローグライク+強制横スクロールRPGという新感覚ゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
一歩動くとスクロールするので、右方向に進んでいこう。
シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくフィールドマップを旅します。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:37:13.41 ID:vqxhtS0d0
- PS3大勝利だなwwwwwwwww
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:02:07.77 ID:dM/HQ39WI
- >>922
はいはいそうでちゅねw
そのまま頑張ってね
>>925
考えにくいけど、単なる記事じゃなく
決算だからな、間違えたらかなりまずい書類だし
ソースのなかじゃ最上位クラスだし、世界最多なんだろ
かりに打ち間違えてたのなら笑えないなw
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:02:12.42 ID:yZoYm2xX0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv111437154
1時間24分あたりからの御影のトキトワに関する発言
・トキトワは初週5万は売りたかった
・(初週3万で)ペイラインはまだ超えてない
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:12:21.05 ID:jabMWHFf0
- 御影はオレ的ニコ生放送で毎回ちゃんとぶっちゃけるから面白いよな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:27:21.35 ID:UoBNSDF+0
- 末尾Iとその別回線の分かりやすい特徴
最初と最後の一文に芝を生やす事が多い
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:07:04.02 ID:dM/HQ39WI
- >>931
お前もしつこいやつだな
中堅RPGに関係ない上に俺のストーカーやってないで
中堅RPGに関係ある話題ふれよ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:27:38.49 ID:UoBNSDF+0
- がんばってねと言ったけど自分でも気づいてない特徴をバラされて顔真っ赤なんですね
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:39:12.94 ID:dM/HQ39WI
- はぁ...そっすねそれでいいんじゃね
>>921
問題は売上は高いだろうけどまた
超初動で中古行きにならなきゃいいけどw
小売も前回の販売で警戒してるだろうし
予約よりもあまり入荷しないんでないかな?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:57:40.18 ID:wkSRHTUZ0
- こんなゲームで5万とか売りたいとかほざくな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:30:26.39 ID:Nl9BH2sg0
- 末Iはこのスレでなにがしたいのかさっぱりわからん
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:20:55.93 ID:dM/HQ39WI
- >>936
俺もお前がなにがしたいのかわからんw
俺は暇つぶししてるだけだと何回いわせるんだ
全くいい加減にして欲しいぜ末尾0は
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:05:08.51 ID:wkSRHTUZ0
- 末尾0ってPCなだけだろ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:15:47.29 ID:dM/HQ39WI
- それなら末尾IもiPadなだけなんだが、何言ってんのw
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:21:49.79 ID:dM/HQ39WI
- Q.末尾の「0」、「O」、「o」、「Q」、「I」、「i」、「P」は?
A.「O(オー)」だと携帯、「o(小文字のオー)」だとWILLCOMの一部機種、「Q」は中間サーバ型携帯用ブラウザ、「I」・「i」はiPhone、
「P」だとp2.2ch.net→ http://p2.2ch.net/ からの投稿、それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc)
投稿環境の識別子として末尾に付きます(ID表示の板では9番目の文字)。識別子のある板・ない板があります。
※PCプロバイダーを通す仕組みの携帯・PHSではPCのマークになる。
※SOFTBANK MOBILE (Vodafone)は接続環境、使用ブラウザによって「O」以外が出ることがあります。
常識ですね
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:33:50.48 ID:UoBNSDF+0
- 末尾Iはこのスレでは特定の一人を指して言う(IのつくIDの書き込みが一人だけの事が殆どだから)
末尾0は不特定多数なので個人を特定することは出来ない(0のIDが多数のため)
それが素で理解できない位に頭が残念な人なんですね
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:45:39.82 ID:dM/HQ39WI
- >>941
ハハ、どうやって証明するのかねw
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:48:01.50 ID:wkSRHTUZ0
- >>942
お前しかいないだろ
そうじゃないならIP晒してみればいいじゃん
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:54:27.28 ID:dM/HQ39WI
- >>943
いやいやケチつけるの君なんだから
君が証明しろよww
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:02:58.90 ID:UoBNSDF+0
- 末尾0が全て一人の自演だと思ってるとは恥ずかしいを通り過ぎて病気ですね
それとも狂信者だったり洗脳でもされているのか
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:19:04.10 ID:wkSRHTUZ0
- 君が証明しろってなんでオレ一人が言ってるみたいになってんだよ
どういう意味かもわからないし
もうコテつけろよNGしてーんだよこっちは
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:23:41.37 ID:Nl9BH2sg0
- まあ末Iで自演し放題だからなあ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:24:02.60 ID:dM/HQ39WI
- / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 末尾0が全て一人の自演だと思ってるとは恥ずかしいを通り過ぎて病気ですね
| |r┬-| | それとも狂信者だったり洗脳でもされているのか
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっておww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
一度はって見たかったんだよな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:25:16.95 ID:dM/HQ39WI
- >>946
証明できたらコテはってあげる
嘘だけどw
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:45:03.36 ID:wkSRHTUZ0
- ならIP晒せよ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:49:32.16 ID:dM/HQ39WI
- お前がやれよw
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:50:40.06 ID:wkSRHTUZ0
- 何でオレがしないといけないんだよ
お前がここのみんなに嫌われてこういう話になったんだろ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:59:45.16 ID:PjYkDZyz0
- えっとIも相手してるOも荒らしだからスルーって事でいいのかな?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:05:35.55 ID:dM/HQ39WI
- >>952
お前が最初に絡んできたからだろw
お前が騒がなきゃ話題にもならんわw
自分で荒らしといて人に押し付けるとはさすが末尾0
>>953
逆だけどな0を俺が相手してあげてる
だって可哀想なストーカーだし、中堅RPGの話もしない
相手して欲しくて絡んでくるみたいだからなw
スルーするかどうかくらい人に聞かんでもわかるだろwスルーしろ
中堅RPGの話題触れ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:22:51.34 ID:OHXw6q820
- いくら据え置きに中堅RPGが出ないからってイライラすんなよお前ら(´・ω・`)
今年はテイルズとダクソDLCで打ち止めかねえ
しょっぱいのう(´・ω・`)
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:25:11.01 ID:/nkpQDZD0
- 据え置きで大作RPGが出なくなった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350816116/
73 名無しさん必死だな sage New! 2012/10/21(日) 20:47:53.56 ID:NmYddrC+I
ちなみ中堅RPG売上スレでは
ゼノブレイドは宣伝と開発費からみて赤字
評価考えても売れてないから糞で赤字
海外でも爆死して赤字らしいです
そして据え置きはドグマとかテイルズやダークが売れてるから
ps3にだせば他より売上があがり、糞ゲーでも3倍は売れるそうです
766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:41:10.16 ID:u/eYX1LS0
クソゲーはクソゲーで売れてるじゃんか
その内容に見合った数だけだけどさ
クソゲーだって箱とかWiiじゃPS3の3分の1程度しか売れんし
沢山売れようがちょっとだろうが、PS3で出したならそれがそのゲームの最大値って話なだけでしょ
89 名無しさん必死だな New! 2012/10/21(日) 21:11:59.33 ID:B6ksT0I40
すげな中堅スレ
現実とここまで食い違うスレもすげえ
92 名無しさん必死だな sage New! 2012/10/21(日) 21:14:41.25 ID:5hsfg95z0
中堅スレは本当に異世界だからなぁ
93 名無しさん必死だな sage New! 2012/10/21(日) 21:16:22.97 ID:MxnpQe4J0
速報、中堅、KOTYはPS9充満してるから
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:26:41.84 ID:dM/HQ39WI
- >>955
仕方ないね
他が売れないんだから
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:27:42.23 ID:Nl9BH2sg0
- >>956
もうこいつバレバレじゃん
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:28:33.30 ID:OHXw6q820
- >>956
そこに貼られてたレス見たらバカにされても仕方ないけど
抜き出し方に悪意を感じる
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:30:47.91 ID:dM/HQ39WI
- >>959
そんなことせんでも
中堅RPGスレってだけでゴキの集まりだって
馬鹿にされて相手にされないんだけどな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:32:21.33 ID:Nl9BH2sg0
- とうとうしっぽ出したか
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:33:19.97 ID:dM/HQ39WI
- 証拠はあるんですか(怯え)w
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:02:45.81 ID:jabMWHFf0
- もうIに絡む奴はIの自演ってことにすればいい
それが本当でもウソでもどでもいい
どうせIは自演じゃないことを証明できないし
誰にも分からないしな
そもそもIは過去に自演をしてた経歴があるし
それは本人も認めてるしw
今後Iに絡む奴はIの自演
それでいいじゃんw
もちろんこの書き込みをしてるオレもIの自演ってことでもいいしwwww
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:26:23.17 ID:dM/HQ39WI
- >>963
そうだなw
俺も末尾0ちゃんが絡まなきゃ
相手にしないからなw
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:43:48.31 ID:S+B+LnI2O
- ゲームより煽り合いのほうが面白い
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:51:08.38 ID:37GZI5Bn0
- >>956のリンク覗いてきたがこれ末Iお前だろ〜w
こえーなおい、ゲハの監視員がリアルにいてコピペ貼って報告してるとは
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:08:05.99 ID:69rgH3gkI
- >>966
いや違う人だし
俺だと言うなら証明すればいいだけだろ
じゃないと単なる言いがかりだぞ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:11:00.48 ID:69rgH3gkI
- むしろそんなゲハスレを監視してわざわざ報告して
このスレに貼るやつのほうが怖いわw
まさしく>>956がお前の言うリアルゲハ監視員だったわけだし
まずそっちを怖がれよww
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:23:58.95 ID:N8nS0iWK0
- 末尾Iって前にまだ問題児って言われてた頃
TOGはwiiで出すから50万売れるとか言ってた馬鹿がいたなって話になって
流れで論破されたらおまえのレスゲハに晒してきてやるって暴れたことがあったな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:38:21.95 ID:DhWRph/T0
- しかし、PS3で出せば売れるってのはあながち間違いでもないんじゃね
3倍ってのは、バサラが3倍だったから、それを目安にした場合は、だろ?
勿論ソフトによってどれだけの差が出るかは違うだろうが
言葉足らずなだけで、そこまでおかしな事を言ってるようにも思えんが
実際、テイルズも新作がWiiじゃ20万、PS3なら60万だったしな
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:01:03.99 ID:bKTdMXxq0
- 結局日本だけPS2市場を縮小させた形でPS3がアクティブな市場を握ってるからな
日本のゲーム屋はもうそこで商売をやるしかない
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:18:23.19 ID:eV1QBO0L0
- そういや先日発売されたダンボール戦機Wって開発はトライエースだったよね
もうトライエースは据置機には戻ってこれないのかな?w
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:09:18.78 ID:69rgH3gkI
- >>969
誰かと勘違いしてないか
そのころにはまだ俺はいなかったはずだがw
>>970
バサラは宣伝が完全にPSよりだったのと
そのころにはWIIとマルチ=WII別ゲーか劣化のイメージついてたし
テイルズにかんしてはTOXは色々裏技使っての売上だしな
TOGにかんしては1.5倍くらい売れてる
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:21:26.27 ID:PiK3gr5v0
- >>971
まあRPGに関しちゃ主戦場はもう携帯機だね
今年のRPGのタイトル数と売上見るに。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:32:04.27 ID:0nck/L8a0
- この板のスレ見れば、JRPGが売れなくのなるのも当然とわかる。
キモイとしか映らん
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:38:12.32 ID:PiK3gr5v0
- >>975
さすがにこのスレと
据え置きJRPGの衰退を結びつけるのは無理がある
…が、こんな状態でも同じ据え置きハード同士で
グダグダ言ってる連中は脳に障害があるレベルなのは確か
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:06:07.16 ID:EPyiw7Zl0
- >>970
間違ってないが、あくまで据え置き限定の話なのが問題
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:09:22.97 ID:xdoT3OKj0
- テンプレも読めない馬鹿がいるらしいな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:15:26.00 ID:xdoT3OKj0
- 最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常182
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1350822981/
次スレ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:17:54.92 ID:jwqm54Mw0
- >>973
宣伝がPS寄り?
セットじゃなく、ハードごとの宣伝とか見たことないんだけど、どの宣伝のことだ?
そのころにはWiiとマルチ=別ゲーか劣化?
WiiとPS3とのマルチとか、BASARAしかないだろ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:14:00.03 ID:WwCjM2cS0
- >>979
乙です
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:20:28.82 ID:WwCjM2cS0
- 埋め
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:26:57.86 ID:kCCOP9l/O
- >>972
13-2を手伝ってたし、ライトニングも手伝ってるんだろう。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:30:26.76 ID:kCCOP9l/O
- >>954
最初に絡んでるのはそいつじゃないだろうよ
ID見えないのか
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:05:27.43 ID:eV1QBO0L0
- すべて自演だから記憶があやふやなんだろ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:43:52.79 ID:69rgH3gkI
- まだやってたんかお前らw
さっさと埋めろよ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:59:02.84 ID:GQw9akJw0
- >>979
おつ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:33:25.40 ID:VBlTRzjN0
- 埋め
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:54:38.31 ID:VBlTRzjN0
- 埋め
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:01:43.19 ID:7a7FkLPd0
- うめ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:09:16.69 ID:dujIgjOb0
- 埋めI死ね
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:11:49.63 ID:7a7FkLPd0
- うめ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:43:53.46 ID:QqpSHmFZ0
- 梅
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:11:23.20 ID:GFqWC5if0
- 竹
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:29:38.40 ID:ClTx+pSd0
- 松
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:54:46.39 ID:J1PLgTrS0
- うめ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 06:28:22.62 ID:+wYM37QZ0
- 【すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言】
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/mugentutorial/011no_korean_inside.htm
【「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴】
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/mugentutorial/013no_korean_inside2.htm
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:50:39.57 ID:4xf3b5eW0
- 埋めとくか
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:18:14.27 ID:SJQNt1+g0
- t
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:19:04.82 ID:SJQNt1+g0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★