■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クロノクロスPart39 RADICAL DREAMERS
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:15:00.20 ID:Xxoj/GIT0
- とてもよく似ていて、それでいてどこか微妙に違う世界。
パラレルワールドは、なぜ生まれたのか。
人々が生きるふたつの人生は、次元を超えてからみあい
その中心で、少年は自分の真の運命を知る…
クロノクロスPart38 勝利 〜夏の呼び声〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1313064726/
ひきつづきクロノクロスをまたーり語りましょう。
過去ログ、関連スレは>>2-5のあたり。
※次スレは>>970が宣言して立てること。
※トリガースレとは相互不干渉でお願いします。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:19:13.58 ID:Xxoj/GIT0
- ■過去ログ
Part37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1310786206/
Part36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303807847/
Part35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291804991/
Part34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1283690749/
Part33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271731949/
Part32 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253189122/
Part31 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1245196960/
Part30 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234476289/
Part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1230107959/
Part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227295701/
Part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220357838/
Part26 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213532797/
Part25 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205004537/
Part24 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198394848/
Part23 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189256439/
Part22 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182011315/
Part21 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175928335/
Part20 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171977151/
Part19 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165919446/
Part18 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1158841917/
Part17 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155563363/
Part16 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152290012/
Part15 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147865428/
Part14 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142078488/
Part13 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138314922/
Part12 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133769251/
Part11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125841745/
Part10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1117970673/
Part9 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110562203/
Part8 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108183176/
Part7 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102999435/
Part6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095322069/
Part5 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087149851/
Part4 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076841242/
Part3 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071909574/
Part2 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062086433/
Part1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057942430/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:20:38.66 ID:Xxoj/GIT0
- ■簡易FAQ
Q.おすすめパーティ
A.誰を選んでもあまり戦力は変わらないのでお好きなメンバーで。
ただ回復面を考えると青や緑の仲間が便利。
ボスの逆属性の仲間で攻撃したくなるが、受けるダメージも激増するのでリスキー。
Q.ラスボス戦
A.戦いかたでエンディングが変わるので注意。
■攻略サイト
ttp://www.kh-guideline.org/cc/
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3470/sub11.htm
■考察サイト
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/
ttp://members.tripod.com/%7Ep_j_schneider/chrono_corridor/storymaster.html
■ゲーム進行不可能になるバグ
Q.土龍の島でアンダロブ(岩亀)が押せません。
A.有名なバグ。左側の崖の上の亀を穴に落とすより前に、
下の砂地の亀を倒して穴を塞いでから、マップを出て画面を切り替えてしまうと
以降、崖上の亀を倒しても二度と押せなくなります(※この状態でセーブすると詰み)。
亀を落とす時は「先に左の崖上の方を落とす」「画面を切り替えない」事に要注意。
Q.2周目以降、最初のレクチャーでラディウスを倒すとゲームが止まる。
A.有名なバグ。倒してはいけません。
一撃で1024以上のダメージを与えると倒してしまうので、強すぎる攻撃をしないように注意。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:21:22.02 ID:Xxoj/GIT0
- ■ツマルバグについて
【グリッド関連】
第3形態に進化後、グリッドが成長し切る前にゲームを中断(セーブ→ロード)してしまうと
それ以降★を取ってもグリッドが成長しなくなってしまう。
●対策方法:
第3形態に進化したらそのまま中断せずに★を取ってグリッドを成長させる。
1周目で既にセーブ→ロードしてしまい成長しなくなってしまった場合は、
2周目で第3形態にした直後にそのままノーセーブで★を取ればOK。
(アルティマニアの「1周目の形態のグリッドに固定される」という記述は誤り)
魔獣なら★43以上、聖獣&神獣なら★46以上を取った後に全てのグリッドが埋まるので
そこまでグリッドが埋まった後ならセーブしても大丈夫。
●正常に進化させるための具体的な手順:
1周目の場合、星の塔突入まで第2形態(天使か悪魔)をキープしたまま進行させる(途中セーブ可)。
星の塔のザコ戦で第3形態に進化させ、そのままノーセーブでドルアイス戦に突入して★を取ればOK。
エレメントカウントを稼ぐ時は、ナクル(青のみ使用)かコクル(赤のみ使用)と戦うと便利。
2周目の場合は、★持ちボス戦の直前で第3形態に進化させ、そのまま★を取れば一気に増える。
ただし、3周目以降で既に★99になってしまっている場合はそれ以降★を取る事が出来ず
そのデータでツマルのグリッドをそれ以上増やす事は不可能になるので注意。
(強くてコンティニューをしても、コンプリートデータの方のグリッド形状になる)
1周目で魔獣、2周目で神獣に進化(逆でも可)して
それぞれグリッドをバグ無しで最後まで完成させていると
両方のグリッドが合体して全キャラ中最多グリッド数になる。
(しかし↓のバグのせいでグリッド数が多くても結局弱い)
【ステータス関連】
ツマルの形態やセーブ・中断の有無に関わらず、
常に初期形態の成長率が適用されてしまう。
(アルティマニアに載っている他形態のステータスは無意味)
対策方法:無し
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:21:55.05 ID:Xxoj/GIT0
- ・現行スレまでに使われたことがあるサブタイトル(次スレのタイトルの目安に)
#1 はじまりは 潮風そよぐアルニ村 Part24
#2 オバーサの浜 はるか時の呼び声 Part25
#3 アルニ村 懐かしき見知らぬ友よ Part20
#4 風の岬 いとしき思い出の形見に Part27
#5 港町テルミナ 栄光の龍騎士団 Part28
#6 蛇骨館 過去への鍵をもとめて Part29(28と誤表記)
#7 ガルドーブ さざなみに誘われて Part32
#8 隠者の小屋 もうひとりの剣士 Part8
#9 海の悪夢 亡者のうたう船歌か Part9 Part18
#10 水龍の島へ 何処に眠る青の龍 Part10
#11 古龍の砦 古の龍たちが夢の跡 Part11
#12 次元の狭間 さまよえる魂たちよ Part34
#13 闇からの帰還 新たなる旅立ち Part19
#14 失われた扉 孤立する世界と人と Part33
#15 テルミナ 龍騎士団の光と影 Part35
#16 マブーレ 人外の者たちの村にて Part26
#17 血塗られた魔剣 グランドリオン Part36
#18 死海 神に見捨てられた地にて Part12
#19 復活した扉 世界よ震えて沈め Part15
#20 蛇骨館ふたたび! 囚われの敵 Part30
#21 急襲!! 悲しみの追撃者 Part17 Part 21
#22 神の庭へ 閉ざされた時を超えて Part13 Part 22
#23 時の審判 運命の女神の微笑み Part14
#24 星の塔へ 時の木霊に縛られて Part23
#25 クロノ・クロス 宿命の交わる時 Part31
そのほか、曲名もある。
運命に囚われし者たち Part16
トカゲと踊れ Part37
勝利 〜夏の呼び声〜 Part38
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:26:44.43 ID:oXc/VnCh0
- スレが落ちるというなら、落ちちまえばいい!
新スレが立つというなら、立っちまえばいいんだ!
>>1の立てるスレがどんなスレか、このオレが乙えてやるぜ!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:26:52.37 ID:zPV/yGYL0
- 全ての乙するものたちのために
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:04:38.95 ID:J50u057L0
- >>1
おつ●
前スレ、わんお仲間にした後全然進んでないぜ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:10:18.08 ID:SJoR8JXLO
- にゃんこまで頑張ってください
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:52:55.64 ID:zToPTFD/O
- ラジカルドリーマーズやりたくなるスレタイだな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:52:00.35 ID:+bE2S25q0
- このゲーム自体は割と好きだけど
打撃系キャラの打撃固有エレメントが魔力依存だったり
魔力型のキャラが役に立たないのがさみしい。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:34:20.63 ID:3U7tGFGI0
- 打撃系の固有エレメントって腕力依存じゃないんだっけ?ハイマッスルで威力上がった気がするけど
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:57:27.46 ID:iPgkTBO2O
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:25:22.93 ID:61hlJHQZ0
- ファルガ対面させてもマブーレ復興イベントが起きないんですが、
つまりブラックプレート取れない&スラッシュコンサート見れない&虹武器取れない
ってことですか?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:19:50.17 ID:1pTEI2JZ0
- 賢者と戦った後にスラッシュの楽屋に行っておかないと、マブーレ復興イベントは起きない
ブラックプレート、ジ・エンド、レベルスターが取れなくなり、虹の加工もできなくなる
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:24:09.52 ID:bTRxLUci0
- 俺も最初のプレイではデナドロ装備が最強装備だったな…
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:50:57.85 ID:61hlJHQZ0
- >>15
dクス。残念無念また来週orz
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:08:56.31 ID:0J6HbkkJ0
- 3日前くらいに買った初心者なんだけど補助技エレメントってどれがいいの?
やっぱ相手の防御下げたりするやついれときゃいいの?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:11:22.66 ID:raq5YhJX0
- ノークロース(防御ダウン)は地雷エレメントだからやめとけw
オススメはイーグルアイ(命中アップ)とハイマッスル(攻撃力アップ)
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:14:15.65 ID:0J6HbkkJ0
- 地雷なん?普通に使ってたわw
じゃあとりあえずオススメされたの入れるわー
ボスにぼこぼこにされがちだけど頑張る、ありがとう
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:22:24.18 ID:raq5YhJX0
- どういたしまして
ちなみ補助エレメントはマイナスでも何らデメリット無いから低レベルグリッドに配置するのオヌヌメ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:23:36.47 ID:8shOjGev0
- 補助使ったことないな
てかHP回復系くらいしか意識してセットしてないわ
それ以外はいつもオススメ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:40:41.48 ID:f8ajn21i0
- フィル系エレメント二週目に持ち越すと必ず1個だけになるんだけど仕様?
6個ずつ買っといたのに…
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:53:19.27 ID:h6CwxVc30
- 1週目のクリアデータをロードして、途中から(星の塔クリア前)コンティニューして
ラスボス倒したんだが、このデータを1週目のクリアデータに上書きしても問題ないよな?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:58:11.33 ID:raq5YhJX0
- 1週目のデータ消しちゃったら増殖できないんじゃなかったっけ?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:55:55.37 ID:CjDBvtHs0
- >>23
>>24
問題無いよ。
「途中から(星の塔クリア前)」のデータを残しておけば
再クリアデータから、「途中から(星の塔クリア前)」に強くてコンティニューできる。
強くて〜で始めると、コンプリートデータで持ってるはずのエレメントの一部が消滅している場合がある。
これは、もう一度クリアしてコンプリートデータを作り直すと回避できる場合があるから
A(コンプリートデータ) B(クリア直前の強くてコンティニュー用データ) C(コンプリートデータ2)
の3つのデータを作って
1・Aを使ってBに強くてコンティニュー、クリアしたらCにセーブ。
2・CからBを強くてコンティニューして、エレメントが正常に引き継がれていたらクリアしてAにセーブ。
3・正常に引き継がれていなかったら、1をやり直し
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:15:22.13 ID:V4Diuipb0
- クロスでハッシュいるらしいけどマジ?
次元の狭間にいる変な生物がそうなのか?違うのか・・・?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:38:04.55 ID:Ne1sLKNr0
- ガッシュ以外は出てなかったと思うけど
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:14:08.29 ID:5sSkZeV50
- AKBの風は吹いている(出だしの部分)を聞くと、このゲームのフィールド曲を思い出すんだけど
どの部分かは忘れた。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:40:53.87 ID:q10ioG+vO
- トリガーこそ至高
クロスは糞でしゅる〜
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:23:43.05 ID:iQ9HHBws0
- >>29
アナザーのフィールド曲(夢の岸辺に)かな?
違ってたら申し訳ない
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:28:14.39 ID:QHqARODT0
- 恥ずかしくないのかね
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:53:21.46 ID:qLwlAavr0
- 聴き比べてみた、スゲーにてるな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:06:19.54 ID:5sSkZeV50
- >>31
それでした。ありがとう。
あの曲聴いて、急にクロノクロスやりたくなったよ。
しかしいい曲が多いね、これとクロノトリガーは。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:52:11.46 ID:nBZkYb1j0
- ゴーレムで踏みつぶして倒すのが好き。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:22:23.58 ID:agFBfUVp0
- 普通に1週目してるのが一番楽しいけど
アイテム収集と仲間集めが面倒なのがなー。
何も考えずに、適当に仲間にできた奴だけ仲間にして
手に入れたアイテムだけで進めていく
っていう、純粋にゲームを楽しめる神経に戻りたい
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:45:28.20 ID:yntouPQJI
- >>36
自ら制約やら縛りでダレさせるからな。
ダンジョンで二股→選んだ道がボス戦とかがっかりだしな
病気だわ。強迫性(ry
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:47:56.61 ID:KzRJc4Zt0
- 1週目の俺的にグッとくるポイントは
古龍の砦あたりでシャイニングやレッドニードル等
全体攻撃の固有エレメント覚えて戦闘能力が一気に上がる
スプリガン仲間にしたらモベチャンを使ってブラックホールゲットして
ブラックホールで俺TUEEEEE無双
六龍のイベント開始と同時にグランドリームと太陽のメガネゲットで
ヤマネコ強過ぎワラタ状態
が好きだ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:53:57.10 ID:G8fNbNUJ0
- コルチャとかいうクソガキから袋取り上げられるのはムカついたわ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:57:51.71 ID:p95PBv1S0
- ダリオが強すぎて死にまくったのもいい思い出
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:17:01.85 ID:gJtfUTaD0
- >>39
ありゃキッドの意思で渡されたものだからなぁ
それを第三者が「そんな資格ねえ(キリッ」とかほざいてボッシュートとか一番本人の意思を蔑ろにしてるの誰だよって思うわ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:22:39.36 ID:pHP75NdF0
- コルチャ使ったことないし使う気もないから
プリズムルアーだけ作ってない
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:34:38.34 ID:47SFJ6Rj0
- フンドシ小僧はおとなしく渡し舟だけやってりゃいいんだよ
てか要らんキャラ多過ぎだわ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:02:58.57 ID:40j/8JfZ0
- >>28
そうだよなあ。
ストーリーを教えてもらうスレのまとめに
大筋に関係ないサブイベでハッシュらしきのが出ているって書いてあったから気になって。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:27:50.35 ID:p95PBv1S0
- クロスは三週したけどハッシュは出てこなかったと思ったが…
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:43:13.57 ID:zacbeAVx0
- これ、全部のキャラデザ同一人物?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:50:01.46 ID:TzPdMJPu0
- キャラ絵描いてるのは結城信輝だけど大元のデザインはスクウェアスタッフじゃない?
結城が1からデザインしたキャラっているんかな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:26:31.11 ID:8/DSGkgp0
- ママチャ仲間にした後ガルドーブまで泳いで帰っててワロタ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:00:21.46 ID:agFBfUVp0
- クロノクロスは台詞おかしいシーンが多いのが残念
リデル救出のときに、ゾアとかカーシュが
蛇骨大佐の娘はどこだ?とか言うし。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:16:34.88 ID:pRkS006L0
- システムのせいでそうなっちゃうんだっけ
幼女が男みたいな喋り方したりワロタわ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:38:46.15 ID:i+xycXtI0
- 頭腹尾の青マットって頭腹入れ替える以外はセレクト押さなきゃ駄目なんだな、攻略サイト見るまで気付かなかった・・・
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:07:40.59 ID:GBAqnWzP0
- お前の書き込みで知ったわ、ありがとう
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:40:23.69 ID:TWnrIJcC0
- >>44
次元の狭間に出てくる緑色モンスターのことじゃないの?
ハッシュとは似ても似つかない(むしろスペッキオ寄り)だけど役割的には似てるし。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:12:43.85 ID:UwT8RymnO
- >>52
同じ時に同じ場所とは奇遇だな
あれ気づかないよねぇ・・・一応他のボタンと一緒にガチャガチャやったんだけど・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:30:47.38 ID:S1bAjTr3O
- ハッピーハロウィン!
リデルが好きで描いてみたよ
http://e2.upup.be/agkI7zTXyN
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:22:13.40 ID:TWnrIJcC0
- >>55
かわいい!!!
ツマルが
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:47:36.62 ID:hXU31VRL0
- >>55
おお、いいねえ
リデルの蛇っぽさが表情とかによく出てるw
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:49:25.92 ID:DmJehYoH0
- ツマルとリデルの組み合わせがいいな。
ツマルかわいいよツマル。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:04:42.68 ID:tGsamE8x0
- >>55
ツマルきゃわえええ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:51:26.37 ID:wd5wrUJ+0
- ここまでリデルかわいいの声ゼロ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:02:35.25 ID:MPsTuVER0
- じゃあ1時間リデル
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:10:57.61 ID:/Slqjr5i0
- そういうのいらねーから
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:17:55.05 ID:L5QL5Wg80
- >>55
GJ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:27:43.27 ID:+ws6gz2s0
- リデルよりレナ
レナよりキッド
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:35:31.11 ID:sbYube0f0
- キッドよりマルチェラ
マルチェラよりツクヨミ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:42:28.66 ID:EZOzUOwc0
- なんか、運命とか主役って設定を重視してしまう性格なせいで
大体PTがキッド、アルフかキッド、ツクヨミになってしまう。
レナもヒロインっぽいけど、見た目のストーリーの役割もモブっぽすぎて残念。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:43:23.97 ID:/Slqjr5i0
- キッドの浜辺のムービーはかわいすぎる
別にキッドのファンでもない俺が見惚れるレベル
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:44:36.83 ID:/Slqjr5i0
- >>66
マルチエンディングで大活躍じゃん
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:52:49.64 ID:N/H9uprG0
- グレンが好きだけど、ほっぺたのペケ傷が好きになれない…。
コロコロコミックの漫画キャラクターみたいな小汚さがある。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:28:23.85 ID:KsLBryrA0
- そんな事言ったらジャンプの某人斬りだって頬にペケ傷が・・・
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:05:47.38 ID:9NrXyIyd0
- >>56 >>57 >>58 >>59 >>63
わわ、恐縮です;ありがとう〜!
でもリデルの人気がそれほどでもなくてショックw
ぶっちぎりで一番好きなんだけどなぁ…
そしてツマルの人気に嫉妬しましたw
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:54:12.34 ID:iHX/9l7w0
- >>71
絵自体はいいけど全レスはウザいからやめてくれ
あとゴミついてますよ つ;
女オーラ出されると気持ち悪い
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:24:22.54 ID:MBWqgzXMO
- 何そのスーパー俺ルール
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:18:28.04 ID:kts9Dd+y0
- でも正直>>55=>>71みたいなのは半年ROMって空気読めとしか
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:23:43.08 ID:Go4W7jfn0
- 頼んでもないのに絵晒す奴って、大体下手だよな
で、>>71みたいに自分アピールしちゃう
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:26:11.02 ID:GHHetRK40
- 妙な空気にするなよ・・
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:10:14.10 ID:S1xVKugL0
- >>55だけでやめときゃよかったのに>>71で自己主張しはじめちゃったからだろ
普通にありがとうの一言と下三行(しました を抜く)だけだったら誰も噛み付きゃしなかったのにな
たかだか数十レス程度の空気も読めないんじゃこうなっても仕方無い
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:00:22.44 ID:e2LAOCoB0
- 叩くほどのことでもないけどな
どっちもどっちだわ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:27:47.27 ID:6Jqjr0Jn0
- はいはい、以下この話は終わり。
とりあえず、ツクヨミさんは俺の嫁な。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:43:34.98 ID:m592CcBz0
- 俺も絵上げればみんなちやほやしてくれんの?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:54:12.03 ID:le9OB/UR0
- 久々にプレイして昨日やっとクリアしたけど
クロノクロス使ったあとの曲(生命?だっけ)とED歌で初めて泣いたわ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:55:02.67 ID:MBWqgzXMO
- 叩くほどの事でもないよな
ツクヨミ誕生ってキッドが生まれたのがきっかけ?だからキッドに似た言動すんのかな?
月までぶっ飛ばすとか
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:12:42.55 ID:le9OB/UR0
- >>82
>ツクヨミ誕生ってキッドが生まれたのがきっかけ?
A サラが泣き声にひかれて分身を誕生させたことのひずみで
龍神への時間的封印が破れたのをきっかけに誕生
Q ツクヨミとキッドが似たような台詞を口走ったり、占いババによる占いの結果が同じだったりするのは
何か理由があるのか
A ツクヨミはやっぱり月なんですよ。この世界って月が二つあって
でかい月の兄弟星として、ちっこい月がもうひとつある。そのちっこいハンパ者がツクヨミ。
名前自体「月読」ですから、月に関連して「月まで~」って台詞を言うわけです。
まぁたしかに当初ツクヨミとキッドは対になるような存在として設定されてたんで意味ありげな部分も多いんですけど。
アルティマニアからね。
でもこのアンサー、質問の答えになってないと思った。
対になる存在としての設定なのに似た台詞って…対になってないし
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:18:21.56 ID:EBFpTH8m0
- 最初は関連してる設定だったけど、後で無関係になって
似た言動をするのは最初の頃の名残で、本編ではたまたまでしかないってことだろうか
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:48:32.16 ID:MBWqgzXMO
- へー、そうなのか
こういうのがユーザーを混乱させるんだな…
開発者も混乱気味だしw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:22:35.21 ID:F1YjuWjm0
- 抜けたところがある方が好きになりやすいって誰かが言ってた
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:18:33.74 ID:7WGDXdPG0
- さっきスティール使ったら左上にヒールウインドって出たw色は赤いままだった
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:42:49.57 ID:le9OB/UR0
- クロスは複雑だからなぁ
未だによくわからない部分もあるし
好きに創造してくれってことなのか…
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 14:49:10.50 ID:e2LAOCoB0
- オルハとレナのハーレムPTが作れればそれだけで幸せ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:13:40.91 ID:le9OB/UR0
- ギャダランのダークバースト使用時左腕を放り投げる姿に惚れた
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:47:12.41 ID:gVotfjf40
- >>80
上げてみれば?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:17:15.94 ID:2IV6DrCy0
- オルハを四つん這いにして
マンコとアナルにイルランザーぶち込んで
そこへ更にソードスタッブしたい
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:22:53.21 ID:gVotfjf40
- オルハ殺す気か
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:12:31.62 ID:24zFoyBV0
- 続編はまだか!
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:14:56.50 ID:TpDS2IZa0
- 続編やりてー
でもつくるとしたらどんな展開にするんだろう
でも時喰いは解放されて消えたし難しいかなー
パレポリとの戦いとか身近な争いならなんとかなりそうだけど
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:35:45.31 ID:dah+ZUVm0
- 時喰いを復活させようとする未来人に
オパーサの浜でセルジュとキッドが殺される。
ゲームの舞台は時喰い覚醒間近の世界。
みたいな?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:12:18.31 ID:J2Xysp0e0
- トリガーもクロスもラヴォスの影響が大きすぎるから、次回作つくるならその辺は繋げないでほしいわ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:18:44.53 ID:sweqCkYm0
- それならクロノシリーズで出す必要なくね
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:19:57.78 ID:A3cFPs0R0
- 完成してる作品に続編はいらぬ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:30:42.68 ID:el5nHAWl0
- 破棄されたクロノブレークも、別の時間軸でラヴォスがなんかして
最後のほうでガッシュが出てきてまとめにかかる感じになってたんだろうな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:13:48.68 ID:TpDS2IZa0
- ラヴォスが完全に消えた今じゃ無理みたいだな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:59:25.08 ID:a8ocNYRV0
- カーシュって結構万能キャラ認定だけど
スタミナ9ってすごい微妙じゃない?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:17:45.35 ID:cJEGYLr60
- ラヴォスウィルスに感染した生物がふたたび人類に牙を剥く
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:22:52.01 ID:23fGABis0
- 3DSかPSPあたりでリメイクをだな・・・。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:14:42.79 ID:YDOVG0mY0
- スタミナ10以下はスタメン落ちだわ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:30:41.64 ID:IaDTND6X0
- かっこいいからok
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:03:58.52 ID:Z/zXnA140
- クロスで心残りなのはレナの不遇さ
こいつの浜での思い出のくだりはドキリとする上にせつねえ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 07:48:47.34 ID:7MXJG3XZ0
- アナザーに行く前の会話が続いていればどうなっていたんだろうと妄想するだけでときめき100%
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:28:57.17 ID:I0r9xfuE0
- レナから問われてからの選択を
毎回覚えてないとか忘れるだとかにしてる自分
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:29:00.36 ID:brelOc8kO
- あーあ、レベル7エレメントが・・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:30:46.94 ID:ERf5y68/0
- >>109
このドSめw
でもあれ選択肢の位置逆にして欲しい
早送りしながらやってると選択ミスることがしばしばある
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:22:12.36 ID:jB/v6dBV0
- でもレナは普通に強いからいいよ
あの世界では一般ピープルなのに強いやつばっかり
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:37:46.21 ID:lBu4sy+NO
- レナたんはぁはぁ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:53:47.74 ID:I0r9xfuE0
- レナ使わないからエレメントいらんしw
まぁ使わないキャラでも何人かは一応とったりしてたけど戦わせてないからどんなのか全然わからんのもあるし
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:57:46.08 ID:bOaZFsD+0
- アイテムコンプしようと思ったんだが思わぬところで罠があるな
ブロンズアクスとか
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:04:47.71 ID:2pWmYQia0
- レナはもうちょっと掘り下げて欲しかったな……
当時はアクセサリーを作って欲しいって始まってドキッとしたよ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:25:59.26 ID:Z/zXnA140
- アナザーの奴なんて仲間になるのに全く色恋関連のコメントないし占いじゃボーイフレンドに恵まれないとかだったな
逆に俺はキッドに全く萌えなかった
ホームのセルジュに片思いしてそうなレナはキッドとセルジュの結婚をきいてどういう気持ちになったんだろうな
クロノクロスはそういう意味でも残酷だ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:33:07.38 ID:I0r9xfuE0
- >>116
そこでかよw
あの時の選択も毎回めんどくせーにする自分
なのに結局集めることになるからウザイんだよな しゃーないけどw
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:37:17.35 ID:I0r9xfuE0
- >>117
キッドは好みハッキリ分かれる気がする
あの性格だし俺女だしな
やっぱツクヨミがかわいいよ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:42:45.10 ID:Z/zXnA140
- リサENDもなかなかいい
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:16:48.45 ID:ho98wgdS0
- リサかわいくないけどな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:34:31.33 ID:o28ITXD00
- エレメント青には強・便利キャラが多いよな
幼女、ビジュアル系、自称勇者、海賊、格闘家店長、最初にあう女性と激戦区だよな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:10:14.84 ID:ho98wgdS0
- イレーネスもだよな
1週目に結構世話になった
最終的にはスラッシュばっか使ってたけど
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:41:11.03 ID:5cvS9bjnO
- 青は強力なエレメントが揃ってるしな
インフィニティとかケアレストとか
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:32:11.71 ID:Okvmrx0X0
- 好きなキャラがレナにオルハにマルチェラのエレメント青トリオだから捗ってる
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:52:08.93 ID:0ohvGmyx0
- 黄が一番パッとしないイメージがある
習字の時間にはお世話になるが
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:19:20.47 ID:ho98wgdS0
- 習字?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:41:51.48 ID:oCbsG0Xv0
- 色んなキャラ使いたいんだけど
いちいち装備やエレメントを付け替えるのが面倒くさくて
同じキャラばかり使ってしまう
グリッド全部埋めないと気が済まないんだよ…
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:42:49.60 ID:AmgNJhgtO
- よすんだ、やつが来るぞ!
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:43:47.12 ID:Okvmrx0X0
- コルチャ「なんだ?呼んだか?」
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:44:55.95 ID:k5/khgu50
- 文鎮、縦ドン
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:18:03.76 ID:39/Q6obpO
- 黄色は自分的激戦区。
怪力幼女、筋肉仮面、老人剣士、妖犬・・・
パワータイプが勢揃いで迷う。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:34:18.72 ID:ho98wgdS0
- >>128
何周もやって強くなってればオススメ配置やら空欄埋めで
適当にやっちゃっても問題ないと思うけどな
弱かったら仕方ないが
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:42:00.77 ID:PYNMPYgm0
- 星の子とかカブ夫とかあっち系のキャラつかっちまうわ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:47:42.44 ID:hosPzLvL0
- 基本的にいつもおすすめでやってたよ
どうしても勝てないときだけ試行錯誤した
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:21:31.57 ID:4A+WJQ9k0
- オススメは決まってアース系を+で配置するから気に食わない
もっと頭いいのに配置してもらいたい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:06:09.78 ID:WEkfMvsK0
- カブ夫って、アナザーの蛇骨館の仮眠室で寝てる兵士だよね?
当初はカブ夫が本当の意味でのカエルの生まれ変わりで
ピエールはタータの子孫だと思ってた。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:23:30.11 ID:Ude9zSsP0
- これステータスあがるタイミングっていつなの?
ボス戦ぐらいしかまともに戦闘してないんだけど・・・
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:07:50.54 ID:WEkfMvsK0
- 最終的には、設定値に近い値に収束するから
レベルスター取得時に死亡していないければ
あまり気にする必要無い。
レベルスター入手後、回数はランダムだけど雑魚戦でもステータスがあがる。
最後のステータスアップから5回くらい雑魚戦してもステータスが上昇しなくなったらレベルスターを取る。
上記の手順だと、レベルの割に強いキャラになる。
簡単にいうと
1・PTに入れて雑魚戦でもステータスアップさせてたキャラ=早熟
2・ずっとPT外で放置してたキャラ=晩成
2の場合には、レベル80後半あたりから、やたらステータスの伸びが良くなって
設定されてる限界値に向けて成長しだす。
1の場合には、後半は失速してゆるやかに限界値に近づく。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:12:27.64 ID:PYNMPYgm0
- グランドリームって数値以上のダメージでてるけど設定ミスかなんかなのかなこれ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:18:06.56 ID:XD3s1aWx0
- こっそり全タイプ特攻でクリット率超高いんじゃなかったっけ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:29:31.33 ID:wfrzHS8O0
- リメイクされたら長老の回想に若いグラフィック追加されるんだろうか?
グランドリオンが原因で殺人するって悲劇的な雰囲気漂うシーンでも
若い筈なのにすでに爺な長老&ボスサイズ親友って強烈なギャグになってたしw
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:38:43.90 ID:KvrLeI+Y0
- カーシュの回想でリデルだけ顔グラフィックがないのは納得できなかった
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:29:40.28 ID:KYS3EaDj0
- リデルもてすぎ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:31:35.20 ID:RjzRa47W0
- 可愛いからいいじゃん
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:20:40.90 ID:HZt6G/PS0
- フィギュアスケートでクロノの曲使ってるカナダ選手がおるで
ISU GP Cup of China - Kevin REYNOLDS - FS
ttp://www.youtube.com/watch?v=75lXvZZaA0k
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:02:42.16 ID:rR0mxdtPO
- 見てないけど神の庭と予想
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:14:43.25 ID:KvrLeI+Y0
- OPだった
1曲をずっと使ってるんじゃなくて、クロノクロスに限らず何曲か編集して使ってる感じ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:16:29.41 ID:TgTN1AgvO
- なんか強くて〜する度に非売品エレメントがごっそり消えるが仕様かこれ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:23:11.49 ID:KvrLeI+Y0
- >>149
イベントでの固有エレメントなら仕様
それ以外ならバグだからググるといい
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:23:55.91 ID:mrPHFvlo0
- >>146
おお、使ってる選手いるんだ!
クロノトリガーの方のOP、何年か前の浅田真央のプラグラムにシンクロしてるなーと
思ったんだけど、技術が無くて合わせるのができなかった事を思い出した。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:24:47.37 ID:wFybcyAY0
- 召喚系エレメントは仕様で無くなるぞ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:37:42.97 ID:OSTNSTHu0
- 強くてニューゲームでエレメント減るバグは困るよな
クロノクロス発動する分のフィル系だけ配置して戦闘してるわ
それだと何故か無くならないし
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:29:27.37 ID:cTR1317X0
- >>146
多分予感→クロスOP→トリガーOP→疾風→魔王決戦(イントロ)→運命に囚われし者たち→魔王決戦かな(抜けあるかも)
オケアレンジされててかなりかっこいい編曲だなあ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:45:04.01 ID:PAyy7XjI0
- エレメントが減るバグ自分なりに検証してみたけど
配置する時、持ってる分は全部配置しておかないと予備分がごっそりなくなる、でおkだと思う。
>>153の方法でフィル系1個づつだけ置いたら、各6個づつ買っておいたのに1個だけになってた
他のエレメントには影響ナシ。
マルチエンディング狙いの時は注意。
例えばブラックホールを6個持っててその内の4個配置していたとすると
予備の2個は時の彼方に消えさってしまう。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:47:42.57 ID:KYS3EaDj0
- なんかエレメントへってるとおもったらそれのせいだったのか
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:21:11.19 ID:oRjT99Sp0
- エレメントのバグなんて全く気にした事なかった
減るどころかどんどん増えないか?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:57:21.32 ID:73ZX6LOw0
- 製造バージョンで違いとかあるのかしら
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:19:30.97 ID:HX+DU0O10
- ちゃんと検証されたの初めてか?
引き継ぎたいのは配置しなきゃ良いんだな
どうせ殴りだけで倒せるし
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:37:51.31 ID:RjzRa47W0
- にしてもサラは不幸すなぁ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:44:49.54 ID:KYS3EaDj0
- このゲームとれなくなる宝箱多すぎるな
あと星の塔の六色の水晶浮いてるとこの右の方の宝箱どうとるのあれ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:49:16.03 ID:tpE5yzu20
- >>161
左上の微妙に階段っぽいところから降りられるよ
ちょっと気付きにくいよな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:50:58.97 ID:KYS3EaDj0
- 解決した
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:51:13.71 ID:KYS3EaDj0
- >>162
ありがとう
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:00:51.63 ID:Se6R67T30
- >>146
うおおおマジかよw知らなかったー
フィギュアの中国って数日前にやってたやつだよね
丁度風呂行ってて見られなかった時のだ…
普段はフィギュアも好きで見てるからめちゃくちゃ嬉しい!
今季は違った意味でもフィギュア楽しめそうだなぁ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:10:28.94 ID:ev/8NjUz0
- >>157
セーブデータによる説もあった気がする
強くてニューゲームでエレメント消えちゃうデータはアウトだとかなんとか
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:23:31.37 ID:XFCYJxpLO
- アーカイブスで落としてやってるんだけど、
街の雰囲気がFF9ぽくていいなぁ
フィールドのBGMをずっと聴いてたり
これは良いゲームだ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:43:26.60 ID:Sj90+CV50
- 休みにサイパンとか沖縄行ってめっちゃ綺麗な海でスキューバやると
戦争の名残りが所々にあって亡霊に睨まれてるような気分がするじゃん?
クロノクロスて何故かそんな感じがするゲームだわ
加藤さんもそのイメージで作ったのかねぇ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:54:47.86 ID:Mm4gEiNwO
- >>168
沖縄の海に潜りに行ったことあるが、
亡霊だのなんだのは全く頭に浮かばなかった件
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:04:13.47 ID:/mEOpxpi0
- 場所にもよるだろうし人それぞれだわな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:21:47.58 ID:vZdLWP970
- まあクロスのばあい海外の方が評価されてるという
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:37:04.57 ID:/mEOpxpi0
- 日本ではトリガーが神格化されすぎた
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:18:28.18 ID:ev/8NjUz0
- クロス大好きだけど戦闘は評価低めかな
テンポが悪いわ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:28:23.61 ID:uUtpkTRI0
- >>168
アルニ村のじいさんがそんな事言ってたな
水龍の島連れていってくれるじいさん
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:43:57.37 ID:hqjIM05B0
- 黄色はイシトの一人勝ちだなw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:44:51.30 ID:vZdLWP970
- シュッ!!
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:12:43.48 ID:wE3rl1s6O
- イエローはカレーが好き
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:49:36.94 ID:EUYZQ67M0
- おいおい、今のイエローは大抵女の子だぜ。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:59:43.11 ID:vZdLWP970
- イエローリーアいるじゃないか
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:03:28.70 ID:hQcSZQ2+O
- へんな書き込みはするべカラスでカァカァでしゅる〜。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:20:45.17 ID:8AER92+Y0
- コルチャウゼー
何なんだこのクソガキw
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:22:57.89 ID:xmISHsi60
- ぽしゅる〜
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:05:07.11 ID:Jh5SvmyA0
- ラズリーってさ・・・
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:08:48.26 ID:XbJhJgrj0
- コルチャうざいがアイツのおかげで
セルジュとキッドの絡みがみれたからよしとする
もちろん毎回「ことわれよ」
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:14:45.11 ID:Hw3ZpvMi0
- >>184
セルジュの一人称は「ボク」なのになんか選択肢の言葉使いとちぐはぐだよな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:23:09.27 ID:8rtSqeJq0
- >>185
海外文学の和訳本はそんな感じの主人公が多いイメージ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:01:41.78 ID:SgCus+Kg0
- 一人称が僕だと語気が弱まるっていうのは一種の刷り込みだからな
普通に僕を使うやつがことわれよみたいな強めの口調なことは良くある
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:08:11.41 ID:4h2vy6w30
- やだよ、やったことないもの
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:49:08.01 ID:uUtpkTRI0
- >>188
ここいいよねw
もう一方は「任せろ、船長!」とかだっけ?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:07:26.01 ID:XbJhJgrj0
- >>185
たしかにセルジュは気弱いのか強いのかよくわからんかった
自分の中ではボク=気弱、温厚で優しいっていうイメージがついちゃってたから
かわいい顔して強めなセルジュは珍しく感じて良かったんだが…
よくあるのか
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:08:38.11 ID:XbJhJgrj0
- てかさ
「亜人」の発音て 「浜田」と「松井」どっち?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:10:15.06 ID:4h2vy6w30
- 魔人と同じじゃないのか
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:11:03.67 ID:vZdLWP970
- セルジュの選択肢は作ってる奴の趣味だからな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:43:45.81 ID:8o4oxtSh0
- >>192
さんくす!
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:44:37.56 ID:18344gvA0
- >>192
マ、マジか…
今までプリンと同じ発音だと思ってた…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:13:25.02 ID:jbpMt6eS0
- ハリーポッターのハリーもボクだったけど、特に気弱ということはなかったな。
セルジュは気弱なところがありつつも、楽観的だし、わりとノリはよさそうw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:24:02.81 ID:XSxkFmBA0
- >>146
ちくしょう、途中で見るのやめなきゃよかった・・・
クロスOP、トリガーOP、クロス戦闘曲、運命に囚われし者達、魔王戦のBGMが使われてることは分かった
クロノシリーズの曲はやっぱりいいな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:26:10.95 ID:w/tJFKaq0
- いいよな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:45:27.96 ID:B6nonJXd0
- >>197
>>154には予感が入ってるけど冒頭部分の音の流れがそれっぽいってことかな
自分は聞き流してたけどちゃんと聞くとたしかに入りは予感っぽい
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 03:59:47.06 ID:LWiPiqia0
- 200
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:35:54.47 ID:yN5VdE520
- >>155
つまり、時喰い倒すときは
手持ちの数が少ないエレメントを全部装備して、残りは一切装備しないのがベストなのか
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:17:46.53 ID:4dSHvAFT0
- 体感的に装備してるエレメントが消えやすいってのはあるけど
装備してなくても消えるときあるし
同じデータで同じエレメント配置でクリア→コンプリートデータ化
を3回くらいやっても、強くてで引き継いだ時にエレメント状況に影響ある場合とない場合があるから
あまり関係ないと思うよ。
強くて〜で始めて、エレメントの個数が変わってたらクリアし直しが確実。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:56:49.60 ID:Capi90+iO
- 戦闘システム理解したら俄然面白くなってきたわ
ところで時々カーソルが勝手に連打されるときがあるんだけど、
アーカイブスだけでオリジナルではならない?
結構いらいらするんだが
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:30:55.97 ID:yGklekNx0
- >>203
オリジナルでもそうなる
結構イライラする
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:41:29.84 ID:Capi90+iO
- >>204
マジかぁ
これショップでなると最悪だよ
いらない物を買ってしまう
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:09:55.83 ID:eFSEciiO0
- 上のスケートの動画を音量大きくして見てたら何故か涙が出てしまった
なんか、すごく感動した
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:27:16.28 ID:7tYIfPLj0
- 今更サントラ買ったわ
まじで最高だなー光田さんすげぇわ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:19:22.92 ID:XPwAShMO0
- >>204
俺はオリジナルでなったことないなぁ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:53:21.12 ID:QffFkxY90
- トリガー好きがプレイしたらクソゲーになるゲームなの?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:57:01.84 ID:v98sxUnN0
- そうでもないよ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:59:09.29 ID:5SmGYsZrO
- >>209
トリガーキャラが不幸な末路を辿ったのが前提の話だからね
大半の人はそれで評価下げてること多いよ
個人的にはトリガーにも劣らない作品と思っているが少数派かな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:09:47.79 ID:B6nonJXd0
- >>209
自分の周りではトリガーもクロスも好きって言う奴しかいなかったから
ネットでクロス嫌いな人も多いことに心底驚いた
まあ当時中学生だったからそこまで細かいこと気にしてなかったのもあるかもしれんが
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:32:56.50 ID:QffFkxY90
- >>210>>211>>212
そうなのか〜ありがとう
ちょっと買ってみる
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:08:39.61 ID:w/tJFKaq0
- >>171
加藤さんが脚本を担当したバテンカイトスも海外の方が評価高めなんだよな……っていうかw
海外ではこのゲーム、日本産RPGの最高傑作とも呼ばれているんだw
好きなゲームだしなんかうれしい、リアルタイムにプレイ出来てよかった
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:24:58.07 ID:z8YL7zQp0
- >>209-213
ワクワク感やキャラの魅力はトリガーが数段上なんだよね。
クロスは良い意味でも悪い意味でも落ち着いてて、本来は客層の違うゲームだと思う。
続編ってことでトリガーの魅力を求めて買った人が多いだろうから落胆が多いと思う。
良作ではあるけど、トリガーの続編として良くはない。
トリガーの再来を期待した人は見事に裏切られたと思う。
トリガーは少年向けのバイクみたいなもの。クロスは澄んだ空気。
どっちも魅力はあるけど、魅力のジャンルが違うよね。
俺は両方好きだよ。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:33:18.67 ID:4PWKgJkQP
- ラジカルドリーマーズに近くを通りかかったクロノトリガー混ぜこんで整えたのがクロノクロスって認識してる
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:53:20.03 ID:ioOKEBGn0
- >>199
DS版トリガーの特典CDの予感もあんな感じだった
やっぱ時の傷痕はいい曲だな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:56:59.42 ID:ldtqeLen0
- セルジュはガンパレの速水厚志のイメージ。
ふだんのほほんだけど、覚醒するところも。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:10:10.83 ID:7tYIfPLj0
- セルジュは3Dになるとあんまかっこよくない
イラストだとかっこいいってかかわいい顔してんのに
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:29:29.38 ID:H+5LzTqL0
- 最初にホームのフィールド曲を聴いた時の懐古感(?)は凄かったな。
トリガーのメインテーマやん懐かしい!って。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:01:02.19 ID:k3CLvElAO
- トリガーよりクロスのが面白い
今のところは
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:15:32.49 ID:6L0cgeL70
- なんで較べたがるのか不思議だ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:24:12.93 ID:PYgxoN4t0
- クロスはトリガーをやってないと、全貌は把握できないのは確か。
万人には薦められないけれど、ぜひともやって欲しい。そんな一品。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:34:52.25 ID:k3CLvElAO
- 戦闘はクロスのが好きだな
考えながら戦うのがいい
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:30:14.98 ID:xxkVtlgg0
- 地味に前作のネタも多いよね
クロスからやったほうがいいって意見もあるけど許せるのならトリガーからやってもいいと思う
この雰囲気を味わいたくて一年に一回は起動させてしまう
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:46:21.86 ID:38e6s/2t0
- べつにトリガーが騒音と排気ガスを撒き散らして族が幼稚な行為してるわけじゃないよw
とってもピュアで澄んでるものがベースにあるのは一緒。
比較してトリガーが子供っぽいとか言ってもしょうがないよw
トリガーは子供向けで大人も楽しめるエンターテイメントだし
クロスはトリガーを4年前にやった中高生向けに作られたものだから
作りが最初から違う。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:19:49.67 ID:k3CLvElAO
- なにこの糞みたいな妖精
セーさまw
くっそわろたwww
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:43:05.35 ID:El+dpmBu0
- >>227
お前ちょっと屋根裏に来いやゴラ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:52:53.19 ID:nMr+mi5a0
- >>227
ふっ、まだ若いな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:12:57.58 ID:sI0Xbudr0
- 絶対トリガー→クロスの順がいいと思うけど逆派もいるのか
話しわかるのかね
>>227
セーさま確かにw一度も使ってないからよく知らないキャラの一人
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:17:11.22 ID:nMr+mi5a0
- >>230
ストーリーそのものよりも、先にどちらに感情移入させるかってことなんだろう
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:59:29.76 ID:Pm3mjHQ40
- 感じ悪い人多いなぁ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:31:09.10 ID:i53fu7QdO
- 俺のちんこのトリガーも引いてくれないか
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:56:03.16 ID:k3CLvElAO
- ところでみんなカーソルバグ起きないの?
俺のPSPがいかれてるのかな…
ボタンは一度しか押してないのに
カーソルが一気にずれたり、会話がすっとばされたりするんだが
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:01:44.73 ID:Hrb6+w0X0
- >>203-205
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:08:24.07 ID:nn8CEvDb0
- ボタン連打扱いになる件はもうテンプレに入れたほうがいいんじゃね
ここ何スレかで何回も同じやりとり見てるし
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:19:59.69 ID:k3CLvElAO
- そうだったのか
検索しても出てこなかったから
俺だけおかしいのかと思ったよ
安心した
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:07:32.70 ID:YR5HzvF6O
- セルさまだと別のなにかを連想する
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:10:15.65 ID:ucD7bAJp0
- ちくしょおおおおおおおおおおお!!!
セルってラヴォスみたいなもんだよね。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:33:27.25 ID:k3CLvElAO
- ドワッフの変な乗り物が倒せない
装備強化しようとしても戻れないし
これって詰んだ?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:39:28.16 ID:3qlavm6r0
- 回復エレメントをできるだけ付けて
スタミナが残り1になるまで攻撃してガード
3人全員がガードすると強制的に相手のターンになるので適時キャラを切り替えてガードを解く
これくらいでどうにかなる
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:43:43.92 ID:k3CLvElAO
- >>241
スタミナ0になるまで攻撃しちゃいけなかったのか
ありがとう、後で試してみるよ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:18:53.40 ID:sI0Xbudr0
- >>240
おれおまww
しかもそん時エレメント全然持ってなくて
しょぼい手持ちで戦って5,6回は死んだ
負け続けてたら、急に相手が空気読んだのか全体攻撃も連続攻撃も
たいしてしてこなくなったんだよ…それで勝てた
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:14:11.51 ID:Ifbbb3Jl0
- 武器はそうでもないけど
防具は鍛えてないと結構焦るときはあるよね。
プリズムメイルの代わりに〜プレート装備してるときに
打撃とか別のエレメント受けると
結構ダメージがシャレにならん。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:42:04.10 ID:k3CLvElAO
- あー やっと倒せた!
アルフはずっと倒れたままで
セルジュとキッドで何とか踏ん張った
つうか雑魚残しておいたら修理されて焦ったw
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:37:27.37 ID:x2w7fkKi0
- カブ夫とフィオのイベント好きだわ
こいつら仲いいよな
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:13:26.16 ID:NIG8S9Bx0
- 同じ植物だしな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:17:47.54 ID:kXXgvvcbP
- 防具のベスト系って使う人居んの?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:34:07.08 ID:cbEY5TM70
- ゲームオーバーとかほとんど無かったけどガライで初めて詰まった
詰まったと言っても7、8回で倒せたけど、こいつは他と比べると強いのかな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:20:12.98 ID:ax3YRHDo0
- あの一族は間違いなくクロノクロス最強の血筋
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:10:37.42 ID:WYesDGFS0
- クロノクロスで全滅したのは
水龍戦直前のサイドステップ戦だけだな。
どういうわけか、攻撃するたびにフリーズでカウンターしてきて
全員凍結してゲームオーバー。
途中で逃げて体勢を立て直すべきだった。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:17:26.61 ID:VvIINks1O
- これって逃げても相手のHPは減ったままなの?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:38:37.17 ID:x2w7fkKi0
- ガライというよりあれはグランドリオンが暴走してる
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:47:14.52 ID:WYesDGFS0
- ホームの世界のグランドリオンは死海にあったし
あの時点で持ち主もダリオだったから
グランドリオンの影響ではないと思うよ。
ダリオの強さはグランドリオンの影響だろうけど。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:47:42.32 ID:x2w7fkKi0
- ああダリオか
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:01:43.86 ID:NdoxJZPD0
- みつだあああああああああああああ
サントラあああああ神いいい
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:42:18.67 ID:D/Pvxo2kO
- 一周目でつよいボスは
ワッホイタンク
ガライ
くらいか あとミゲルと黒龍もかなり強い
まあ 俺の主観だげど
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:06:26.95 ID:R8XE74y60
- ルーレットでファルガに全然勝てないんだが
俺の運が悪いのかな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:08:45.88 ID:NGrOzH7P0
- スネフさんこんにちは
船の中まわるといいよ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:12:03.30 ID:KpyqVrwW0
- >>258
猫になれ!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:36:41.01 ID:/b+sdDra0
- そして宿屋へいくのだ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:04:22.82 ID:gFwaDHUl0
- ワッホイタンク、逃走して立て直そうとしたら、状態異常だらけで、立ち直れなかった・・・。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:10:02.87 ID:SQt5YAmu0
- EDでサラが再会できたかどうか描写されなかったしまだ会えてないっぽいけど
スタッフコメントとかでここの明確な回答ってある?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:37:54.09 ID:kuh21Wvv0
- 解釈にゆだねるタイプのEDだからたぶん明確な回答はないと思うよ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:39:18.62 ID:az4vE8TP0
- 結婚写真あるから再会したんじゃね
日記読んでるような感じだし
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:45:43.91 ID:kuh21Wvv0
- >>265
いうなよー
こういうのって感じ取るもんだろ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:03:04.15 ID:ATLQ4jg00
- >>257
ミゲル強かったなぁ
白のボスはヤマネコだとキツイ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:34:19.58 ID:ySX2m0MTO
- もう15時間もプレイしてるのにまだディスク1だ
このゲーム結構長いんだな
いや、楽しいからいいんだけどさ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:14:05.79 ID:f9Wbq/Q20
- ディスク1に比べると、ディスク2はボリュームが少なくて拍子抜け。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:57:40.62 ID:ySX2m0MTO
- 今クロネコになったところだけど
だいたい先が読めてきたな
このツクヨミってやつも実はキッドなんだろ?
で、セルジュが実はラヴォスの化身で
未来から来たクロネコがセルジュを殺そうとするわけか
でも結局はセルジュはラヴォス化しなくて
ラストの方で しめた!もとの体に戻れる!ってなって
クロネコのボディーチェーンジ!で終了だ
絶対そうなるよこれ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:26:46.06 ID:LaTy0HRl0
- >>270
選択肢あやまるとツクヨミ消えちゃうからな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:29:48.44 ID:s8U6CwBj0
- >>270
エンディングまでやっても理解できないゲームで先が読めたとな
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:29:16.64 ID:Y7FAX4hu0
- >>270
なかなかの推理力だな
強いて言えばクロネコじゃなくてヤマネコだってことくらいか
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:31:22.14 ID:KVtAWqps0
- >>270
(´・ω・`)
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:29:31.00 ID:PwMJ9nRv0
- >>270
セルジュは宅急便になったのか
新しいな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:30:08.45 ID:rZgKYIFV0
- でもツクヨミが月まで云々言った時にキッドと同一人物か?って思わない奴もどっかアレだよぬ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:35:25.69 ID:akewTzRV0
- クロネコわろた
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:07:37.13 ID:jeK6hDcF0
- ∧
/\ //∧
|///\ ////∧
|/////>=ニニニ=</////∧
レ''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶///|
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\}\
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ヽ
/::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::|ハ::::::.
:::i:::::::|:::: |:::::::::∧:: :::::::| ::::: |::::::::|::::::|::::i::::::|
|: |:::::::|:::: |:::::::::| |:::::::: | ::::: |::::::::|::::::|::::|::::::|
|八_::::|::::_ト:::_」| |:::ー::七:::_」─‐|::::::|::::|::::::|
|: ハf¬テ汀  ̄ ¬fテ汀 |::::::|::::|::::::|
|:::::ハ. Vソ Vソ.:::::::::: |::::::|
|::::::::i/// . ////:::::/::::/:::::::|
| ::::八 厶∠::イ ::::::::|
|/ イ :::::::i:::::::::::|
|> ⌒ ´ | ::::::::i:::::::::::|
{ :::::::::`::T´ r'⌒゚入 ::::::i:::::::::::|
ヽ:::::::::::/|r'゚⌒ x≪ >、::i:::::::::::|
\::r'r'゚ x≪し'⌒ ⌒\ ::::::|
r'川/し'⌒,イし'⌒しリ ::: |
///ん'゚//} Wi :::::::|
xく/|」ノ/,イし'゚ | ::i :::::::|
レ'/_」「/ /´}| | ::i:::::::::|
//´ / / 《 | | ::i ::::::::|
// i/ / \| |::::i::::::::::|
// ,/ / 、│ :| :::! ::::::::|
{│ / / ヘ| :|:::::!::::::::::|
|│,/ /| :| l::::::!::::::::::|
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:18:39.19 ID:LaTy0HRl0
- >>278
にいさんって呼んで
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:30:45.94 ID:az4vE8TP0
- カワイクネ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:28:59.30 ID:kLsyBeRW0
- 鎌かっけー
ヤマネコの時は鎌使いたかったぜ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:31:19.87 ID:7H3tWDue0
- 仲間と戦うときだけヤマネコ様でダッシュ斬りできるんだな
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:59:09.83 ID:ySX2m0MTO
- おいいー
世界かあたいか選べ言われたから
選んでやったのにバイバイはねぇだろ…
これが上に書いてあったところか
まーた地獄の料理長からやり直しだぜ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:00:46.50 ID:az4vE8TP0
- いやツクヨミはどうやっても自動的に外れるでしょ
二週目以降ツクヨミ仲間にしたままクリアすればいいだけで
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:03:46.68 ID:ySX2m0MTO
- >>284
マジかよ!?
ロードしちまったぞ…
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:21:50.34 ID:LGtmD4b60
- どんまい、騙されたんだな
シナリオ上、どの選択肢を選んでも外れる仕様だよ
2周目以降は>>284の言うようにやれば、仲間にしたままにできるが
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:32:58.82 ID:LaTy0HRl0
- あれれ?私を取るか、世界を取るかの選択肢で
間違うと消えちゃうんじゃないっけ?
シナリオ上で必ず消える?すまん記憶違いだったか・・
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:35:03.79 ID:ySX2m0MTO
- >>286
どれ選んでもいいのか
わかった、ありがとう
しかし、さっきもそうだったが、やり直してみても
やはりイレーネスの口調が気になるな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:35:32.51 ID:az4vE8TP0
- あれはなに選んでも消えるよ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:46:04.52 ID:6VtlirAz0
- >>287
星の子が仲間になってるかどうかでイベントが変わる。
たぶん、その分岐と勘違いしてるんじゃ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:47:44.97 ID:az4vE8TP0
- 星の子ってあんなウルトラマンが水槽かぶったようななりしてシナリオ的に重要な奴だとはおもわなかったな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:54:15.93 ID:3iCYxsbAI
- ヤマネコとかツクヨミ /が受け入れられない
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:02:58.03 ID:oM9UWXRY0
- ラッキーダンやカブあたりと同レベルだと思ったわそういや
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:24:34.57 ID:kuh21Wvv0
- 人間以外のキャラもいい味出しているんだよな、クロスは
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:28:26.73 ID:bvU16pBD0
- 星の子は電波キャラの鏡
「ピペペ、ピペペ」とか「違ゲーう、ぷんすか!」
とか台詞聞いてるだけで癒される
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:51:59.03 ID:hNOKIgvyO
- ツクヨミ主力だったのに…これからどうすりゃいいんだよ(・ω・;)
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:25:35.26 ID:WiKftC40O
- 龍探し面倒だな
また古竜の砦で同じ仕掛け解くのかよ
しかも雑魚が地味に強いじゃないか
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:21:52.79 ID:2GAmwMp00
- >>291
アルニ村でプラズマショック取るときもそんな事言われるよな
あのイベント笑えるしほっこりするし大好きだ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:21:57.87 ID:WiKftC40O
- 緑龍倒したんだけど、ここの出口ってどこにあるんだっけ?
30分くらいさまよってるのだが見つからん
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:41:41.52 ID:CiEykjLm0
- 来た時着地した場所で笛を吹け
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:44:44.93 ID:WiKftC40O
- >>300
出来た!ありがとう!
何で来たかすっかり忘れてたわ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:13:13.08 ID:LYVI9m/VO
- >>299
俺も昨日そこで発狂しそうになってたw
笛吹く場所がちょっとずれてたらしい
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:41:44.90 ID:hNOKIgvyO
- 緑龍って緑一色だとヘルプラントしか使ってこないのな
トラップで奪い続ければ完封できるなw
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:44:45.80 ID:2GAmwMp00
- ヘルプラントくれるやさしいおじちゃんだからね
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:53:16.19 ID:hNOKIgvyO
- でも攻撃のペースが結構早い
ミス連発するとトラップ張る前に撃たれたり
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:54:17.01 ID:WiKftC40O
- 息はモルボル並に臭いだろうけどね…
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:12:45.93 ID:hNOKIgvyO
- >>283
また ひゃーぼぼぼぼぼ。が聞けるとか最高じゃまいかw
ワンピースでもこんな笑いかたする奴はまだいないぞ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:17:49.16 ID:iRRPbuUJ0
- >>297
龍の涙使え
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:33:19.60 ID:WiKftC40O
- >>308
何か順序間違えた
まだそれ手に入れてないんだ
それよりファルガにファルガを会わせるには
どうすりゃいいの?
ファルガに話しかけてもパーティーに入れられない
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:36:46.98 ID:WiKftC40O
- ごめん、やっぱりいいや
スルーして
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:44:26.96 ID:WiKftC40O
- やっぱり教えて
パーティ編成ってどこでやるの?
説明書見ても書いてないんだけど
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:47:17.00 ID:CiEykjLm0
- □ボタン押して試作テレシフターを使え
ていうか今まで使ってなかったのかよ…
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:52:46.13 ID:WiKftC40O
- >>312
うわー、これでパーティ編成出来たのか!
今までずっと誰かが仲間になるときにしか
入れ替えできないのかと思ってたわ
よく考えりゃそんなことあるはずないよな
ゲーム内で説明あったのか?
すっ飛ばした記憶はないが
とにかくありがとう
これでこのゲーム一番の悩みが消えたわ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:57:06.92 ID:2GAmwMp00
- >>313
キッドの雑な説明の被害者になってしまったのかw
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:57:38.61 ID:hNOKIgvyO
- キッドが教えてくれないのが悪いんだな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:59:02.08 ID:hNOKIgvyO
- キッド「使い方は…そのくらい自分で確認しろ。いちいち説明すんのめんどくせーや」
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:03:26.82 ID:WiKftC40O
- >>314
あー、そう言えば最初にそんなイベントあったなぁ
ストーリーに熱中しすぎてすっかり忘れてたw
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:08:53.58 ID:WiKftC40O
- >>316
それそれw
キッドがそんなこというもんだから
でも欄の一番最初にあるのに試そうとも思わなかったな
いつも暗くなってたからかな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:15:39.46 ID:2GAmwMp00
- 装備とか替える画面のアイテムってところから見ると使い方分かるよ
このアイテム欄だと絵出てくるし説明面白いから、新しいアイテム拾ったら毎回開いてたなぁ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:17:31.85 ID:hNOKIgvyO
- その点デコタンボコタンは親切だよな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:20:03.14 ID:MVLXn0Db0
- 六龍合体ムービー時の緑龍怖すぎw
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:43:46.34 ID:Jaw8tyz90
- ラッキーダン
ポシュル
星の子
かぶ夫
きのこ怪人
フィオ
こいつら二列目置いておくとまともなこと話はじめるからキャラとのギャップに笑える
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:14:54.89 ID:WiKftC40O
- ラジカルドリーマーズなるものを今日初めて知った
サテラビューとかめちゃくちゃ懐かしいじゃないか
クロノクロスの原型とか言われると
何かよく分からんが感じるものがあるな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:25:58.83 ID:ncNu8baM0
- イシトにプラズマショックを装備。
なんかかわいい、でも使える。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:57:43.46 ID:2GAmwMp00
- >>323
あれめっちゃやりたいよね
ハードなんでもいいから出して欲しい
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:00:20.16 ID:hNOKIgvyO
- 何周してるうちにジルベルトの名前がいつの間にルベルトになっててワロタw
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:17:03.60 ID:x/kPFYXW0
- 俺はツマルがマルになってた
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:21:38.20 ID:2RLkh08U0
- ツマルきゅん可愛いよぉ〜
ぎゅってしたい
♂でも問題ない
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:29:16.63 ID:5rIW0bMv0
- だなあ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:14:28.45 ID:1Uu1uwHc0
- ポシュル「ガタッ」
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:17:55.79 ID:WiKftC40O
- あ骨大佐「んぬぬ…」
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:35:31.95 ID:QublG1HV0
- >>326-327>>331
トリガーの魔王が気づいたら「あ王」になってて、
魔の字に戻せなくなって泣いたの思い出した
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:45:00.95 ID:IZa1ga1E0
- クロスはその苦い経験も踏まえて名前初期化がある親切設計
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:56:44.55 ID:f+oagEnY0
- 名前初期化って周回プレイしてる時はその1周前のプレイでつけた名前になるんだよね。
微妙に使いにくい機能だ…
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:22:48.75 ID:EkrBEc5CO
- ラジカルドリーマーズやりたいんだけど
クロノクロスリメイクするときにでもつけてくれ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:05:27.39 ID:bTLwzvWR0
- 何よそれ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:06:52.49 ID:IZa1ga1E0
- このスレにいてラジカルドリーマーズを知らないとはさてはモグリだな?
ラジカルの小部屋でググると幸せになれるぞ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:09:15.83 ID:KwE6V/CB0
- ラジカルはライター本人がトリガー制作時にたまったストレスをそのままぶつけた作品で
若気の至りの黒歴史扱いしてるからなぁ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:13:43.18 ID:EkrBEc5CO
- また配信できないのかね
VCで配信するならWii買うぞ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:15:38.59 ID:9RoXxwaxO
- >>332
昔魔王の名前をラ王にしたのを思い出したわw
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:21:52.14 ID:mdkYeN310
- 連携技の存在意義がわからん。
大体は1人技順番に使った方が威力も高いし、スタミナのローテーションし易いから
全然連携技使わん。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:52:47.37 ID:vQt89qXW0
- >>341
その上バグがあるという・・・
ttp://radical.or.tv/koryaku/renkei.htm
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:56:06.80 ID:7YvFcCfO0
- クロスの戦闘はオマケ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:20:58.95 ID:Iv04NDzMO
- メインはサウンドポエムアドベンチャー
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:42:23.03 ID:hzLtkSeM0
- >>340
ひどすw
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:35:03.75 ID:WClhO9v10
- このゲーム難しいなぁ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:57:16.04 ID:aP70+HpA0
- 裏ボスが少ないよね
ダリオとジン汁クスしか記憶にないが他にいたかな?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:06:46.92 ID:9RoXxwaxO
- 強いて言えば三魔騎士か
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:12:48.86 ID:Np2SbGxF0
- 裏ボスって1,2体もいれば普通だと思うけどなぁ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:18:29.61 ID:EQMPJoJC0
- そうか?
俺も少ないと感じた方だが。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:19:19.26 ID:7YvFcCfO0
- こんな事言うと煽ってるように思われるかもしれないけど・・・
最近のゲームにありがちなクリア後とかの隠し要素、やり込み要素満載なゲームに慣れてしまったんじゃない?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:20:06.84 ID:qVHYBr+h0
- あの当時は2体くらいが平均値だった気がするな
最近はかなり多いゲームも増えてきたけど
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:20:09.45 ID:7YvFcCfO0
- 連レスすまん
やり込み要素なら最低3周のプレイとかマルチエンディングとかあったな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:21:36.33 ID:4nj1SJGA0
- 隠しダンジョンとか今じゃ普通だからなぁ。
確かに欲しかったのはあるが複数のED、仲間集めがあるから特に気にならない。
・・全員仲間集結させた後に〜とかあったら胸熱だな・・。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:23:09.14 ID:Iv04NDzMO
- キッドのデレも少ないよな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:29:26.01 ID:9RoXxwaxO
- レナもツンデレじゃなかったか
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:30:14.74 ID:EQMPJoJC0
- >>351
いや、このゲーム自体をやり込みまくったからかもしれんw
ある程度やり尽くすと他に違う事をやりたくなって、俺の場合このゲームに限らず戦うのが好きだから
新しい敵と戦いたいっていう思いからそう感じたのかなと。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:57:52.16 ID:9RoXxwaxO
- レベルスター99でもギリギリ勝てるボスとかいないしな
まあ無対策で挑むジンジルクスは結構歯応えあるけどw
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:08:28.62 ID:7YvFcCfO0
- >>357
じゃ縛りプレイとか
このげーむ戦闘システムとかエレメントはすごい面白いのにバランスのせいでもったいないと思う
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:09:21.10 ID:qVHYBr+h0
- >>359
と言っても一週目普通にやってる分にはそれなりのバランスだしな
そしてあのEDの数考えたら二週目はテンポよくってのも当然な気がする
今の時代なら敵のレベルとかが倍のモードとか実装されてたのかもしれないけど
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:39:51.87 ID:ekwQVyAJ0
- 前から気になってるんだけど、時の傷跡の曲の冒頭に、ボンボンって変なノイズみたいなの入ってないか?
サントラの異常なのかなって思ったら、ゲーム中にも入ってる・・・。
ノイズに聞こえるの俺だけなのかな・・・。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:53:48.54 ID:7YvFcCfO0
- >>360
いや、戦闘のヌルさもあるんだけど、エレメントの扱いというか・・・w
強敵相手だとこないだ挙がってたようにスタミナ1残して防御のループが強いし・・・
頭使うシステムなんだけど頭使わせる戦闘がない
>>361
ドゥルドゥドゥッって感じのヤツだよな?
俺のサントラにも入ってるし、NSFアレンジにも入ってたからもうそういうもんなんだと思う
入ってるのに気づかずにマスターアップ?しちゃったんかねぇ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:02:11.95 ID:qVHYBr+h0
- いやあれはどう見てもOPの映像で本開いたときの音だろw
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:03:15.63 ID:XTZJhTat0
- あの音はずっとOPの本の音だと思ってた
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:07:08.28 ID:ekwQVyAJ0
- >>362
それだ。かれこれ9年くらい、この音の疑問に取りつかれてるよ。
本を開くときの音って思ってるやつもいるのか・・・。
俺はどうしてもノイズにしか聞こえなくてなぁ・・・。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:20:50.29 ID:vQt89qXW0
- 本の音だと思ってた
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:39:25.12 ID:d5qSYNccO
- あれ本開く音?
ただ単純にウッドベースでアクセント入れてるようにしか聴こえないけど
ベンベロベロって
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:40:07.12 ID:uHnqy0on0
- ん?どれだ……?
ドゥルドゥドゥッって音ならベースのハーモニクス音だと思うけど違うのかな。
あれはノイズには聞こえんが……。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:43:10.06 ID:Iv04NDzMO
- 動画で確認したけどダラッダッダッは本開くときにシンクロしてるな、どうなんだろ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:51:03.82 ID:uHnqy0on0
- 音源の8秒あたりで鳴るボロボボーンて鳴る音なら間違いなくベースのハーモニクスだよ。
↓の曲はゼノギアスだけどこれの冒頭のやつは時の傷痕の冒頭で鳴る音と一緒の技法。これは音程違うけど、参考程度に。
http://www.youtube.com/watch?v=k7D0U_RhH-I
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:29:47.59 ID:36He2/tR0
- ようは本を開く音っぽいニュアンスを楽器で出そうとして結果ハーモニクスを入れたってことでしょ
普通に考えてあんなあからさまなのに気付かないわけないし
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:30:14.68 ID:KQ2aHNqW0
- >>370
この音楽だと特に気にならないな・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=27-DsLJ76aA&feature=related
これの15秒あたりに聞こえる音だな。
ハーモニクスなのかね。それにしては無機質で不思議に思ってた。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:35:57.16 ID:qMN9O6AW0
- >>372の動画見たけどどう見ても(聞いても)本開くタイミングと違うくね?
開き始めでもないし、ページがぱらぱら落ちるタイミングとも違うし、完全に開くタイミングでもないし。
しかしこれってベースのハーモニクスなのか・・・弦楽器は何も知らんからわからんかった
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:58:57.24 ID:evgkz2NHP
- バイオリンの弦を指とかで弾いた音じゃない?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:13:42.14 ID:Q03yzuz20
- >>370が言ってるのであってる。
別に映像に合わせたとかでなくそういう奏法を曲に取り込んだってだけだと思うんだが。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:29:42.68 ID:rSPa+G9CO
- クリアしたんだけど、
俺の予想と全然違ったわ
大体キッドとツクヨミ同一人物じゃないしな
ヤマネコもボディチェンジしてくれなかったし
ことごとく俺の予想は外れていた
くやしい
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:32:33.05 ID:COpcLhVU0
- このゲーム、わりと先が読めないのが好き。
先読みの断片はあるにはあるんだけど、それでもどうやってその展開になるかっていうのが読みにくい。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:47:22.56 ID:MNI2TSzIO
- キッドとツクヨミは近い存在ってのは誰でも予想するよな
セルジュへの接し方とか見ると一人格の表と裏のような感じに見えなくもないし
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:11:28.35 ID:zr00qdbw0
- ツクヨミはキッド誕生の影響で生まれたわけだから
全く無関係ってわけでもないけどな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:03:16.54 ID:rSPa+G9CO
- このゲームって深くのめり込むと鬱病になりそうだな
なんかよく分からんけど、雰囲気とかさ
理解しづらいところとかあんまり考えると
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:42:51.74 ID:3gVHvvAi0
- >>372
久しぶりに時の傷痕聞いたら日曜日の午後の気分になった。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:57:13.80 ID:ilXJoJr30
- サラが青髪のおしとやかな女じゃなくなっててガッカリだったな
アルフもジャキだったのがボツになったりと色々変なところはある
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:10:22.30 ID:rSPa+G9CO
- サラっていったらトリガーのイメージが強いからな
これで実はサラでしたなんて言われても気づかんわ
まぁ細かいところは気にしないけどさ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:29:36.74 ID:MNI2TSzIO
- トリガーのサラってそんなキャラたってたっけ、台詞とか全く記憶にない
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:43:17.16 ID:rSPa+G9CO
- というかトリガーを先にやったから
そのイメージが強いのは当たり前か…
さて、二周目やろうかな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:05:15.94 ID:Y6Zwf6jc0
- トリガーのサラっておしとやかっていうより常に誰かの言いなりになるしかできない
確固とした自分の意志も持たないただの哀れな女だったような
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:55:00.37 ID:QYbInTkY0
- サラはジールのいいなりというより変わってしまった母を家族として見捨てられないから仕方なくって感じがしたな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:55:00.87 ID:z9peuSO60
- >>386
ジールに捕まって万事休すになってたクロノたちを助けたのは一体誰だと
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:07:13.43 ID:xr0c4gIw0
- >>386 >>387
なんか暴力ふるって来る引きこもりニート息子にそれでも息子だからとこずかいあげる駄目な母親の図が浮かんだわw
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:09:31.12 ID:Ll2SX/n8O
- お前ら誰をメインに使ってる?
俺は一周目は最終的にセルジュ リデル ファルガ だ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:15:59.90 ID:rSPa+G9CO
- セルジュ キッド カーシュだな
キッドは入れておきたかった
カーシュは何故入れたのか分からん
サブイベントやってたらラスボスまでついてきた
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:23:56.03 ID:Y6Zwf6jc0
- >>388
それを言うなら母親に従いラヴォスを起こし大量虐殺の原因作ったまぬけはどこの誰だと…
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:26:43.06 ID:Ll2SX/n8O
- >>391
そんなもんかね
まあ俺のもヤマヌコ時代のレギュラーをそのまま最後までつれ回したけど
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:28:15.95 ID:ilXJoJr30
- そもそもサラがおこそうと起こすまいといずれ起きた事
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:30:29.94 ID:rSPa+G9CO
- 一応回復役でイレーネスをずっと入れてたんだけど
終盤になってからちょっと邪魔になったんで外した
イレーネスの攻撃って何かいらいらするんだよな
よく終盤まで入れてたわ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:51:35.88 ID:MCRU5qUz0
- 俺はとりあえずセルジュ グレンだな
この二人でだいたいいけるから残りの一人はその時の気分で選ぶ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:22:48.03 ID:aQ1MrI150
- リメイクしてくれないかなぁ・・・
せっかくDSのトリガーで魔王のその後追加されたのに・・・
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:23:17.07 ID:q8e55JA90
- 一周目はセルジュ カーシュ グレン
二周目はスラッシュ ギャダラン あと1人はコロコロ変えてた
スラッシュの攻撃が好きだった
あの格好はどうかと思うが
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:36:52.67 ID:o6yfqGJt0
- グレンとオルハで何周したことか・・!
あとは時々ファルガ、大佐とかムサイので遊ぶかな。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:41:25.70 ID:shOdn6Zr0
- カーシュはなんとなくいつも入れてるわー
初期からの腐れ縁だしサブイベ結構多いしで。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:59:25.57 ID:Im92m0J+P
- グレンとオルハ強いよね
特技が物理系3種で物理攻撃キャラだし
スタミナも高い。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:22:16.61 ID:Q0hNa4en0
- >>401
(言えない・・オルハ選んだ理由がおっぱいだなんて言えない・・)
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:24:08.82 ID:wiXDOCYn0
- ガチで性能だけ追求したら
セルジュ、グレン、オルハかセルジュ、グレン、ピエールの2択だからな
システム上物理強過ぎなんだよね
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:28:28.53 ID:2ssfzoeJ0
- ええいジャネス使いはおらんのか!
ウサ耳ムチムチおっぱいたまらんだろう
固有エレメントもユニークでよい
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:36:22.94 ID:Ll2SX/n8O
- やっぱみんなグレン使うんだな
オルハも強いよね
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:41:23.47 ID:Ll2SX/n8O
- ちなみに俺は二周目以降はマルチェラとかラズリーとかジャネス使ってた
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:49:58.41 ID:CnTqPhFZ0
- 意外とレナ使い居ないのな
そういう俺もレナ使いではないんだが
そもそも一周目は仲間にすら入れられなかった
セルジュ・キッド・ファルガというスティール組だわ
ふんどしの妹は入れていない
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:47:43.24 ID:llQv1R6u0
- セルジュと剣士組は魔剣士の証が使えるのもでかい
あの火力はチート級
自分は一周目はグレンとファルガで二周目からはレナとスプリガンかな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:32:28.90 ID:mBG2O7Tp0
- >>404
飲みいくか・・
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:43:05.28 ID:9v4Zk+uv0
- セルジュ・グレン・カーシュでたまに誰かと交代でイシト
イシト好きだから入れたいんだけど、パレポリ出身のせいなのか何なのかわからんけど魔力と抗魔弱すぎる
あと命中もあんまりよろしくない感じがする(体感)
っつーかファルガもピエールも入れたいし4人パーティだったら良かったのになーって常に思ってる
バトル的には3人で十分だけど好みの問題で3人じゃ足りない
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:12:07.72 ID:UqjbXsc7O
- 一曲どうだい?の選択肢ひでぇなw
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:01:51.54 ID:gi2r9xQ20
- 俺は5週目以降からセルジュ、レナ、ラズリー固定になった。
完全に趣味ですええ^^
オルハも大好きで使いたいんだが仲間になる時期が遅すぎるんだよな・・・
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:24:49.06 ID:6EcTMPGYO
- グランドリームと魔剣士の証の組み合わせチートすぎわらたw
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:33:50.56 ID:iVzofHRe0
- セルジュ・ラズリー・ツマルだな・・・
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:44:16.96 ID:RLViLB/9P
- 魔剣士、固有エレメントに反応しないから
あまり役立つ場が無いような。
敵に反対属性のフィルかけないと対して強くないし…。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:05:36.50 ID:HZPvwwZD0
- おい
YouTubeでsarahkidzealってアカウントのギコ目のキモい男が盗めない宝石ギター弾きながら歌ってる動画があってキモすぎるんだ。
作品のイメージ悪くなりまくりだから何とか削除出来ないかな?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:13:22.49 ID:UqjbXsc7O
- >>416
自虐的売名乙
じゃなかったらスルーしとけ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:28:10.23 ID:iVzofHRe0
- >>417の対応に掘れた
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:18:15.04 ID:HZPvwwZD0
- >>417
自演じゃねえよw
YouTubeで検索するたびに三番目くらいに出てきて毎回萎えるんだ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:54:02.17 ID:/eg9X5180
- >>415
そうなんだよなー。
結局魔剣士狙うなら、代わりにパワーシールで殴りつつ
本来使うであろうフィル〜の代わりに攻撃エレメント使う方が
敵倒しきるまでが速いという…。
攻撃アップの装備が少ない中盤なら、中級魔剣士がそこそこ活躍するけど。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:56:55.97 ID:6EcTMPGYO
- まあ 魔剣士の活躍の場が凄い少ないのは事実だわな
ところでマナ〜って共有エレメントに対してしか効果がないのかな?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:30:13.86 ID:/eg9X5180
- 正確にいうと魔法に効果があるから
魔法攻撃の固有エレメントには影響あるし
物理攻撃の固有エレメントには影響ない
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:36:43.95 ID:oCwDmSR70
- 快眠付き完全防御が欲しいな
リアルでも
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:07:56.12 ID:Gb7ztSnv0
- 巫女で巨乳で女剣士っておいしすぎる設定なのに
ポリゴンとモーションキモすぎ吹いた
スティーナ 色々ともったいない
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:12:50.86 ID:+mLiR8vY0
- >>410
確かにキャラ多いし4人でやりたかったな・・。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:35:07.11 ID:UqjbXsc7O
- 幻水の戦闘キャラは何人いるかしらんが
大体60 70人くらいでも6人パーティーだから良いよな
こっちは45人もいて3人だもん
ちょっと枠が少ないね
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:57:01.83 ID:sfIyvXL70
- >>424
俺と全く同じ認識でわらたw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:59:25.56 ID:YFcUQ71O0
- こんだけ仲間いるのに二人しかえらべないのはもったいないな
しかも二番目にしとかないとあんましゃべらないし
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:12:58.74 ID:UqjbXsc7O
- キッドとツクヨミって何で占いオババの言うことが同じなんだ?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:29:57.74 ID:sfIyvXL70
- アルティマニア持ってないからわからんが
キッドとツクヨミの両方がサラの分身という設定だったとか。
作中だけで解釈するなら
サラ(キッド)も竜神(ツクヨミ)も、時喰いに囚われてるっていう
同じ運命に存在してるからとか。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:09:19.33 ID:6x9xg0Ie0
- サラが分身(キッド)つくったことでツクヨミも誕生したからじゃない?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:59:51.30 ID:hofLXXkz0
- リーア使いいないなぁ…
物理最強なうえに幼女なこの子は最終決戦メンバーだった。
おかげでEDで重大な事実を知ることができたわけだけど。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:06:18.77 ID:6EcTMPGYO
- 黄エレメントは攻撃 補助 回復 どれもパッとしないから敬遠しがちだな
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:12:23.75 ID:6x9xg0Ie0
- リーアマルチェラメルラズリーとロリ好きにもってこいのキャラは多いのに
男はふんどしと絵描きしかいない…両方ブサイクだから使う気しない
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:17:56.36 ID:iCTi8d/f0
- >>433
Pイレイザーがあるじゃん
ホントに恵まれてないのは赤
ナイナイ(笑)
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:47:49.23 ID:6EcTMPGYO
- >>435
物理攻撃が強力なモンスター自体ほとんどいないから用途はないに等しい
赤はハイマッスルがあるじゃん
まあ それだけだがw
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:17:10.90 ID:Gb7ztSnv0
- マヨネーのブラ全然盗めねえええ
下心なんてないのに・・・俺はただアイテムコンプしたいだけなのに・・・
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:43:23.67 ID:XeOADV9b0
- あのふんどしステ自体は悪くないけど
エレメント青は皆強いし、第一あいつだけ武器つくらなきゃいけないのが
ピエールとかジャネスとかグレンとかセルジュとか見習えよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:08:32.20 ID:Ol5o6atDO
- 蘇生のエレメントって二周目以降はほとんど使う機会ないなw
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:41:41.31 ID:eYLGxeJt0
- >>439
一周目のミゲル戦とかでは
これでもかっていうくらい使いたくなったのに
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:26:47.92 ID:gUXv1CHbO
- ママチャの背泳ぎ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:46:13.25 ID:gUXv1CHbO
- なんか早送り使ってたらバグった
真っ直ぐ移動しようとしても蛇行する
くねくねにしか動けない
ロードしても直らないし困ったな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:05:03.41 ID:5F5mnPvm0
- それコントローラが悪いんじゃ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:05:35.63 ID:qOKQLpO50
- 風邪引いてんだろ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:11:10.84 ID:gUXv1CHbO
- >>444
風邪引いてたw
風邪ひくと移動にも影響でるのか
二周目なのに知らなかったわ
ありがとう
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:13:56.53 ID:5F5mnPvm0
- ええええええええええ(´Д`)
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:43:27.75 ID:8j7Pu81Z0
- 久しぶりに起動して蛇行してるとコントローラーいかれたかと思っちゃうよね(´・_・`)
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:20:52.94 ID:lIZQUYayO
- 笑ったw
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:23:28.23 ID:HEJPZgLg0
- 次はねんざで×ボタンがイカれたと錯覚する番だなw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:46:56.19 ID:NKVkBwFg0
- 一瞬「風邪縛り」とか制限プレイを思いついたが
果てしなく面倒そうだ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:08:33.94 ID:Ol5o6atDO
- この流れに吹いたw
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:10:30.66 ID:1gj0w4by0
- 戦闘してもいないのに勝手にHP減ってるんだけど
バグ?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:37:17.17 ID:xm0mQYkw0
- >>452
おいおい今度は毒か?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:07:52.59 ID:1gj0w4by0
- ヒドラの沼うろついてたらなんかそうなった
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:12:09.06 ID:gUXv1CHbO
- >>452
さすがの俺でもそれはねぇよw
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:15:28.92 ID:NVOZdByk0
- アナザーのヒドラの沼は探検隊の装備か何かを貰わないと体力減っていくんじゃなかったっけ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:15:19.13 ID:lVx6yjNp0
- マヨネーのブラ取り逃した週があるから
ソイソー刀、ビネガーパンツ、夢見るはらまき、夢見るこしまき
と個数が合わなくて憂鬱だ。
売って揃えるにも、ソイソー刀売れないし…。
蛇骨大剣とかも30本くらいあるし、捨てたい。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:48:08.29 ID:1XFzvaRj0
- すごいなエサもついてないような釣竿に食いついていってるw
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:03:42.30 ID:RxkCdZBb0
- ヒドラ沼うろついて減るなら防護服みたいの貰ってないんだろ
ちゃんと周りの人間に話しかけてんのか?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:11:38.38 ID:HEJPZgLg0
- >>457
99週すればいいじゃん
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:03:44.82 ID:Ol5o6atDO
- 蛇骨幼稚園エンドワロタwww
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:25:54.18 ID:P984ux9n0
- いつもいつもアルフルートを選んでしまうから、今度こそスラッシュかピエールにしようと考えている。悩み続けてかれこれ一時間。
はぁ...
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:35:24.58 ID:ZYopotPKO
- ラスボスに混乱させられるとこっちが一方的に攻撃して
相手が何もしてこなくなるんだけど
何ターンかすると画面が真っ暗になってタイトルに戻っちまう
これはバグなのかな?
おかげでマルチエンドが1つも見られない
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 06:40:20.74 ID:nOqarD8H0
- うおおおおおおん
何度やっても蛇骨館に侵入して夜まで待った後流れる、龍が飛ぶムービーで止まるううううう
ムービーカット機能無いし、新しいの買いなおすしか無いのか(;ω;)
長い間放置してたし傷も付きまくってるし仕方ない事だけど、
ムービーくらいカット出切るようにしろよん・・・・
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:03:50.93 ID:ZYopotPKO
- >>463だけど、わかった
ラスボスを倒す最後の攻撃のときに
早送りしてると画面が真っ暗になってタイトルに戻ってしまうみたいだ
俺だけかもしれんけど、気をつけたほうがいいな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:27:50.53 ID:hIRMUD2K0
- >>464
CD拭けば?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:24:04.48 ID:6HVLlmnp0
- ビネガーに変身しても、快眠付き完全防御を使えなくてガッカリした。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:46:03.66 ID:1SjJyV1O0
- まあ使えたらバランス崩壊するからな
敵が攻撃してくれるだけで睡眠解除されてノーリスク完全無敵だし
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:07:47.34 ID:N/c9kYIp0
- オメガブルーとかのオメガシリーズくらいは使いたかったな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:04:08.20 ID:EOFtep6C0
- >>468
そこまで行った状況ならもうバランスもクソも無いと思うんですよねぇ…
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:01:06.09 ID:DIdNh2Vw0
- 攻略も何も見ずにプレイしてれば
クロノポリスあたりまでは楽しい。
それ以降は戦闘の作業感が半端ない。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:26:02.09 ID:iWd/x+ie0
- 今エスカフローネ見てるんだけど、結城氏って当時売れっ子だったの?
今のいのまたむつみみたいな位置づけ?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:06:05.25 ID:A2PNo6J+O
- >>471
一周目の なw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:34:01.69 ID:jW8szPYeO
- 二周目は本当に酷いな
なんでHPだけ増やしたんだよ
無駄に戦闘が長引くだけじゃないか
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:54:35.66 ID:HWmzhs0t0
- 今日は12周年じゃないか
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:01:04.12 ID:UvvZEkZ50
- 時食いって存在することを許されなくなった一つの未来の怨念の集合体でクロノがラヴォス
倒したせいで存在されなくなった未来がクロスで復讐することになったんだよね。
クロノのやったことって無意味だったんじゃね?
「殺された未来の復讐」って文字通り、クロノが改変したため存在されなくなった未来の怨念
なのか、クロノが回避したはずの未来がセルジュをトリガーに現実になろうとしてるのか
どっちなのか分からなかった。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:06:26.82 ID:oAXjpbnO0
- 死海もミゲルの通り改変したため存在しなくなった未来の集合体なのか、時食いに食われた未来なのか
も分からなかったな。
ヤマネコもホームでは死海に飲み込まれたとなってるけど、セルジュが生きたせいで未来は滅び、
フェイトもその時に死んだとは思うんだよな。矛盾。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:05:14.83 ID:oAXjpbnO0
- セルジュが生きてるホームでは何故死海のような未来が訪れるのか考えてみた。
セルジュが生きてるといずれはフェイトを倒し、龍神が目覚め、それを倒すことで
時食いが完全に目覚めるからかな。龍神を倒した時点でアナザーの神の庭も滅んでしまう
じゃないかな?考えるほど訳分からくなってくるなあ。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:46:43.99 ID:dPgwxAGb0
- 死海はあくまでこれから起こりうる未来の可能性だからな
セルジュの行動次第で変わっていくもので現状のはもっとも可能性の高い未来
死海を訪れた時点では調停者であるセルジュが時喰いに飲まれて世界を食い尽くす可能性が高かったからああなった
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:53:56.22 ID:OFT7V5TlO
- ぽっくんには難しすぎてわからないや
ラズリーたんを愛でる建設的な作業に戻ることにする
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:16:24.59 ID:76EsTlaW0
- >>476
無意味ではないんじゃない?
クロノがラヴォス倒す→復讐はされるがセルジュが調停して平和に
クロノがラヴォス倒さない→世界崩壊
だからクロノが倒してくれなきゃ結局ラヴォスは生き続けて平和がくることはなくなる
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:17:46.85 ID:8GDv7jLwO
- リメイクまだ?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:09:41.78 ID:TOAvBmaP0
- ロリショタ好きとしてはリーアが可愛くて仕方がない
ロリキッドも好き
ショタ枠は龍の子にしてるけど
回想のときのグレンが仲間にできたらいいのにと思う。弱くてもいいから
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:40:23.42 ID:2aEjiTEy0
- 龍騎士さんたち、こっちです
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:22:52.13 ID:HRCJXtFN0
- 白属性の子供がいればなー。
マント+回避系アクセサリーとMイレイザーで無敵に出来たのに。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:28:41.03 ID:HRCJXtFN0
- と思ったら星の子で回避99%出来たわw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:40:34.62 ID:6tJvsqxS0
- このゲームって、綺麗な南の海で綺麗な音楽を聞きながら綺麗な女の子と旅するのが良いんだよな。
エンディングの後現実理解して少し鬱っぽくなったけど、Youtubeのコメ見たら俺だけじゃなくて外国人にもそういう奴いて安心したw
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:00:04.92 ID:cYgxyJxR0
- 綺麗な女の子って、リデルちゃんか
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:16:53.87 ID:EGSpzR8y0
- なに言ってんだ
綺麗な女の子って言ったらあの金髪で可憐な女の子しかイねーじゃねえか
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:27:31.95 ID:qwIpU2Pu0
- ttp://media.rpgsite.net/games/335/chrono-cross
これは?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:28:01.12 ID:D1iNXAzdO
- 夏
青い空と海
田舎
平行世界
もう一人の自分
時をかける少女
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:39:10.44 ID:8FX2iQn50
- >>489
オルハ
マルチェラ
リーア
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:16:07.17 ID:3nM3qbHaO
- エンディング曲がどうも好きになれないな
クロノクロスにあってねぇし
なんかすごくオタク臭くて台無し
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:34:11.75 ID:H+upI0YJO
- 映像込みで歌は良かったと思うけどな
ヲタ的な部分って節回しが少し過剰なところがかな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:46:17.39 ID:3nM3qbHaO
- なんつうかさ、校舎とか教室とかプールとか出てくるじゃん?
そういう狙ったようなのが本当にオタクっぽい
ノスタルジー=学校とか
そういう考えなのか?
当時はどうだったのか知らんけど
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:05:07.44 ID:aZ5qaBcp0
- 俺は結城のデザインが好きじゃない。鳥山も好きじゃないけど。
リメイクするならもう少しだけ写実的にしてほしい。設定資料集のデザインそのまんま使うんでいいんじゃなか?とも思う
シナリオとか雰囲気とか音楽は好きだけど、あの作者にしか分からないポエム調の会話が駄目だ。
あと「くすっ」って笑いかたもひく。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:16:07.74 ID:H+upI0YJO
- >>495
なんかわかるな
学校のイメージは時をかける少女的な何かじゃないか、よくわからないけどw
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:27:56.31 ID:aZ5qaBcp0
- でも、ラストシーンのキッドは良かったじゃん。
俺はあれで金髪少女マニアになったw
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:58:36.77 ID:3nM3qbHaO
- 開発室のキッドにフリーズさせられた
まだ全部見てないのにふざけんなよ…
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:18:36.77 ID:LFbUHBdE0
- たしかに校舎やらプールは微妙だった
てかなぜ実写にしたんだ?あの女の格好とかダサいにも程がある
ウケ狙いかと思ったわ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:34:03.86 ID:aZ5qaBcp0
- 実写はダサいな。
あんなケツのデカいモデル使うなよ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:58:35.14 ID:nhkzwfw90
- そうですね
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:06:22.24 ID:siieG2P00
- フィル系はどこに配置しても問題ないよね?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:40:09.26 ID:SGTftlIh0
- クロノトリガー考慮せず一つのゲームとして見て面白いのかこのゲームは?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:49:56.46 ID:xNeNhNIA0
- 俺は好きだよ
完成された世界の中を練り歩くだけでもすごい楽しい
グラフィックは低スペックだけどそれを活かして綺麗に見えるようにしてあるし(素人目だから違うかも)
BGMも環境音も良いし
登場人物もまたその世界観を匂わせるし
RPGの中で一番好きだ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:50:25.69 ID:53xgvtLTO
- 魔剣士の証の使い方と入手方法教えてください
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:00:59.49 ID:laXer3TD0
- >>506
意図的にシナリオを抜け出して入手出来る機会は
六龍の加護イベント開始後に
中級が、アナザー亡者の島のソルトン戦と、アナザーヒドラ沼のオクトガルの居た穴の中の宝箱
上級が、ホームの離れ小島のダリオ戦
他はシナリオの進行にあわせてしか取れないし、一応全種類シナリオ上のボスが落とすから
適当に進めていてもそれなりに揃う。
セルジュか武器がソードのキャラクターしか装備出来ない。
敵から、証に対応したレベル以下の攻撃系の共有エレメントを受けると発動。
下級はレベル4のエレメントまで、中級が5、上級が6だったはず。
効果は数ターンの間、攻撃力数%アップ+攻撃属性の変化。
たとえば、レベル5の青フラッドをくらうと
下級は発動しない、中級以上は発動。
装備者の攻撃属性が青になって、攻撃力も数%上がる。
ただ、青のエレメント使ってくる敵は大体青属性だから
攻撃力アップ分と同属性効果で相殺されてしまうから
敵キャラに反対属性のフィルをかけて使う(この場合はフィルレッド)
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:00:27.93 ID:cmDozC6z0
- 魔剣士強いんだけどフィルかけてまでして倒す敵がいない
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:20:52.14 ID:fsdW4PAjO
- ニ周目以降は敵が本当にいないからな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:41:00.89 ID:53xgvtLTO
- 丁寧にありがとう!
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:12:56.96 ID:emGdcmUL0
- AKBの風は吹いているってクロスの『夢の岸辺に』のパクリ?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:16:19.20 ID:utqulkNG0
- はいはいパクリパクリ
かどうかは知らんがこのスレの最初の方でも話題になってるよ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:44:59.29 ID:Ch5mEg/t0
- セルジュってキッドとヤったのか?
あれだけ惚れられてれば簡単にヤれそうだと思うんだが。
とにかく17歳の餓えた狼が肌露出した娘と一緒にいて我慢できるはずない。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:54:45.12 ID:HIZCA3Fw0
- >>513
>>188
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:58:27.53 ID:nxKtdcSa0
- 下半身でモノ考えてるならそう思っとけばいいんじゃないですか
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:35:46.98 ID:SSESf5Iw0
- クロノクロスといた\(^o^)/
一周目で八割ぐらいやったから、二周目は止めときます(>_<)
エンディングで、キッドと一緒に写真に写ってたのって誰なんだろ?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:45:53.71 ID:H/w+1fP50
- >>516
巣に帰れ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:06:44.16 ID:8PntM7MhO
- エンディングで写ってたのはコルチャだろ
コルチャの船に乗ってるし
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:24:46.05 ID:YS9DzeTW0
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:08:37.07 ID:u3LkaPHe0
- コルチャとかいらねえだろ。
キャラ削ってキッドのデレ増やしてもらいたかったわ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:28:00.55 ID:F54f/8d2O
- デレたキッドの破壊力は凄いだろうな
照れ隠しに放つ鳩尾蹴りとか
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:32:54.67 ID:1mALe08I0
- 月までぶっ飛ばされるからなw
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:09:44.97 ID:8PntM7MhO
- お前らってオレ女けっこういけるのか?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:37:05.70 ID:uDjw325e0
- 俺は逆に女すぎる奴駄目かな
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 06:37:38.66 ID:X8gNQZYBO
- 女過ぎるのてどんなん
ママチャ、レナ、リデルあたりか
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:39:38.85 ID:OdYqquzn0
- えっキッドって女だったの
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:42:35.32 ID:X8gNQZYBO
- GOODENDの最後のシーンで明かされるよ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:27:41.46 ID:0Q/Tx0KFO
- いや、普通に女だろ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:51:26.06 ID:EteXN9Lc0
- 俺女か
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:07:57.80 ID:CqohPH4d0
- いやお前が女かどうかは知らない
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:12:42.76 ID:0Q/Tx0KFO
- セルジュって幻水1の主人公のパクりだろ?
台詞の選択肢とか仲間が多いのとかもパクり
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:19:16.32 ID:RwnxN+gN0
- ちなみに星の子はウルトラマンのパクリで龍の子はジュラシックパークのパクリだよ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:34:58.70 ID:X8gNQZYBO
- ラズリーはティンカーベル
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:16:11.86 ID:LAi4m6m00
- オレ女がラストシーンで女の子らしい格好するそのギャップに萌えるんじゃないか。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:22:14.66 ID:LAi4m6m00
- ちなみにパクリじゃないとは思うけど、キッドはキャラが女らんまと被る。
だから声をイメージすると林原めぐみになってしまう。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:51:46.70 ID:yZAnGGad0
- いやならないけど
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:00:47.51 ID:0Q/Tx0KFO
- むしろ高山みなみだろ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:32:32.64 ID:V8RcbcEX0
- 怪盗キッドってか
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:39:31.53 ID:nPDqxAXW0
- 怪盗キッド(かいとう - ) / 黒羽 快斗(くろば かいと)
声 - 山口勝平
まあ新一と同じ声だからまあ間違っちゃいないか…w
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:51:59.92 ID:ouvgnc5n0
- キッド→怪盗キッド(※山口勝平)→新一→コナン→高山みなみ
か。なるほど・・・
遠いわ!w
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:31:25.46 ID:cXaaEV+j0
- ☆98→☆99で戦闘参加したキャラしかステータスが上がらなくて俺の中の何かが折れた
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:58:54.65 ID:D2zeGJ640
- >>541
折れるのがちと遅かったな。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:14:06.83 ID:wPjzvyHP0
- エンディングが意味分からん。
みんな旅の記憶無くなるのに何でキッドだけ懐かしそうに日記書いてんだよ?w
「また出会うその時までごきげんよう。」とか言ってるけど、再開したあとの写真あるしw
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:18:01.26 ID:yX42Bs3P0
- >>543
最後に時間跳躍して歴史修正を行ったのがキッドなんだから
トラベラーの記憶まで修正されることはないだろう
後書いてるんじゃなくて読んでるんじゃね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:24:06.02 ID:/jNzBtsy0
- なんで俺のルッカたん殺されてしもたん?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:25:52.55 ID:ux6qalBYO
- 最後の写真はキッドと誰?
俺はコルチャだと思うんだが
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:48:16.27 ID:OjSA+T/R0
- >>545
ラジカルだとヤマネコさんがノリノリで拷問死させたことを自慢してくるのに
クロスだと何をされたのかまるで触れられなくて悲しかったよ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:41:10.85 ID:1GL1u5wN0
- 外人どもが続編が出ないのをENIXのせいにしてるな。
>>544
他にもそんなんあるよ。セルジュが豹に噛まれたのが三歳の時だから鳴き声を聞いて誕生したキッドは17−3=14歳でないといけにのに16歳w
>>546
普通にセルジュでしょ。設定集に書いてある。
コルチャだったらゲーム捨てる。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:46:41.62 ID:ux6qalBYO
- セルジュにはレナが
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:41:57.98 ID:9GvoFyuG0
- >>541
割と99になる前にカンストしてることがあるから気にするな。
むしろ、ずっとパーティに入れ続けてきたのにカンストしない場合もあるから
最終的なステータスには、パーティに入れ続けてたとかあまり関係が無い。
☆80くらいから、レベルスター撮るたびに全キャラ戦闘させて
全員がステータスが上がらなくなってから次の☆を取るってやってたけど
最終ステータスに届かなかったキャラが8割くらいいるし。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:15:31.69 ID:YlXcjEwR0
- キッドはコルチャにくれてやればいいじゃん
コルチャなら絶対幸せにしてもらえるぜ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:15:20.13 ID:Dh0BYqNtI
- でっでっでででっでっでっでででっ
でっでっでーーででででーーー
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:59:59.34 ID:l6eh43Nf0
- >>552
通常の戦闘BGM?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:28:17.42 ID:vnoHveFX0
- ゲッターロボのBGMかと思た
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:12:14.71 ID:D6xr2TQm0
- でっで、と聞くと
でっでっででででっ!でででで!
でっでっででででっ!でででで!
ペーペペペーペーしか浮かばないわ…
しかし、通常戦闘BGMをでで表すなら
で〜でででで〜で〜でででで〜でででで〜って感じじゃないだろうか?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:52:34.54 ID:luopzfwT0
- >>552>>555
どっちもわかんねーw
どこから始まってそうなるんだ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:18:20.33 ID:CNDuqLua0
- 殿下
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:54:12.69 ID:ELfDLRc30
- だも
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:53:44.74 ID:G7wLA4wwO
- でっでっでーーでででーー
でっでっでーーでででーー
ででででででででっ
ででででででででっ
聴いてるものが違うのか
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:55:16.11 ID:ELfDLRc30
- だもだも
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:30:27.15 ID:m03o5sOC0
- コルチャ厨は消えろ
- 562 :555:2011/11/26(土) 18:36:10.94 ID:hYKMBbd10
- >>559は最初っからの部分だな
今改めて聴いてみたら「おお確かに」と思ったw
ちなみに>>555の最終行の「で」はサビ(?)っぽい部分のつもりだった
音が変わる部分の
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:38:34.53 ID:1QRpzjnk0
- >>552はファンファーレかね
それにしてもクロノトリガーの設定無視しちゃってまったく
ラヴォスが他の世界にいっぱい残っているぞ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:44:54.86 ID:hYKMBbd10
- ファンファーレ…それだ!
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:51:58.50 ID:feUayfEDP
- 星の塔のドルヘビィに勝てない。
メンバーはセルジュ(グランドリーム)、グレン(イルランザー二刀流)、ファルガ(デナドロソード)
防具はデナドロ系、アクセサリーは龍騎士の誇りとかディフェンサー(S)とか
ブラックプレートとかは持ってない。
なんかコツとかある?最初にオメガブラック食らうともうだめ。
やっぱり虹装備つくらないとだめかね?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:09:31.00 ID:LqY+rx3Z0
- そのメンバーならごり押しでいけそうだけどな
マナフィーブル使ってみたら?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:15:23.36 ID:Oc4QSl940
- レベル1にホーリーライト入れとけばいけそうだけど
- 568 :565:2011/11/26(土) 20:29:46.05 ID:feUayfEDP
- ありがとう!
タイミングよくマナフィーブル使えると一撃目は耐えられるんだよなw
ホーリーライトをレベル1にっていうのは考えてなかった。やってみる
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:54:56.45 ID:88fMmK3o0
- ホーリーライトレベル4までにしか装備出来ないだろ…。
味方黒系で固めて、敵にフィルホワイト使いながら戦えばいいのに。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:09:51.89 ID:Uv413/+yO
- ニコ生でRTAとか垂れ流してる奴ら何なの?www
恥ずかしいから止めてくれwww
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:09:15.29 ID:Cq/nvHyC0
- なんでクロノクロスでRTAやった人がいるとお前が恥ずかしがるの?
ほっときゃいいじゃん
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:19:03.64 ID:FbYcnjOc0
- 別に恥ずかしくないだろ
RTAは俺は好みじゃないが、何を今更って感じ
他のRPGでもよくやられていることだし
クロスであっても別にいいと思うが
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:19:10.73 ID:tQXlukz70
- >>565
Mイレイザーとケアレストで比較的楽そうだけど
インフィニティも使えるし
あとリターン持ってるなら忘れずにレベル2にセットな
もう倒しちゃったかもしれんがw
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:41:26.66 ID:QPkEtavF0
- これって戦闘どう?面白い?動画見たけどよくわからん
- 575 :565:2011/11/27(日) 21:42:30.40 ID:58DPQmBKP
- リターンもインフィニティもなかったけど勝てたよー
ホーリーライトはレベル-2で配置して、マナフィーブルを使ってたこ殴りでいきました
今2周目に入ったところ
やっぱりグレン好きだからキッド見捨てそうだw
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:28:23.92 ID:LdD4/iHk0
- RTAってなに?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:10:40.21 ID:7Di90CQy0
- ggrks
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:24:59.81 ID:LdD4/iHk0
- ググった。
RPGでタイムアタックって何か勿体無いなとしか。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:38:14.28 ID:7Di90CQy0
- 俺もそう思う派だけど俺らがやる何倍も彼らはクリアしたり、内容を熟知してるから
勿体無いとも言い難いんじゃない
通常プレイだって数え切れない程やってるよ
てかプレイスタイルは人それぞれ、楽しいんならそれでいいんじゃねえのか?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:48:17.78 ID:5FdRsRHb0
- そういう楽しみ方があるってだけで何も本編を蔑ろにしてるわけじゃないだろ
だいたいRTAやる人はゲームを十分に楽しんだ上で、違う遊び方をしてるってだけ
勿体無い思うのは勝手だけど理解できない遊び方に排他的になるのはいただけないわ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:54:39.01 ID:LdD4/iHk0
- 別に排他的になってるわけじゃないが…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:34:09.87 ID:80IqTAY00
- 2週目始めたけどソロでラスボスがキツイわ〜
数十分頑張ったけどフリーズで凍結即終了って・・・
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:49:31.12 ID:jpg8cVM80
- そういえば凍結したことないな
あれの確率ってどんなもんなんかね
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:06:55.95 ID:lqoTXotp0
- セルジュ一人で挑んで2回目で凍結なった
ブルーなんとかのアクセサリーとれないから無効できないしな
>>582
エレメントで回避するしかないな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:12:18.43 ID:r6ldfQfi0
- >>582
ソロは凍結が一番の敵だよな
なんで青のブローチ重要アイテムにしちゃったんだよ…
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:22:10.58 ID:lqoTXotp0
- あ 青のブローチだったw
製作側のイジワルだよきっとw
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:23:30.35 ID:LdD4/iHk0
- 凍結と即死回避にはセルジュの番で青と黒のエレメント使っておきゃいいのよ。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:30:37.67 ID:JwlqTXRv0
- というか、スタミナ回復を考えると
弱中強エレメントがいいでしょ
ソロの場合は。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:56:30.82 ID:9iKMK43BO
- ピグベイベーの集団ってこっちそっちのけで仲間割れするけど、あれってじゃれあってるってことだよね
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:18:12.51 ID:aaQolu9S0
- Mイレイザーがいくつかあればノーダメも余裕だろう
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:25:02.13 ID:ecJOfaicO
- 時喰いのソロ攻略は簡単。
グリーンプレートつけて物理で殴ればいい。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:42:38.87 ID:sSlLvzvP0
- スタミナ回復を考慮すると
物理攻撃にMイレイザーで締め
の繰り返しが一番確実だけど。
スタミナ切れで強制相手のターンで、こちらはスタミナ全快かそれに近いくらいになるし。
防御とかはソロだと時間の無駄だし、被ダメ増やすだけだよ。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:53:49.20 ID:FHQdpI9W0
- プレイしてるといつも思うけどつくづくイーグルアイはチートだと思う
属性限定にしてもよかったんじゃないだろうか
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:58:57.23 ID:3zq3r6XT0
- つナイナイ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:07:12.72 ID:FHQdpI9W0
- >>594
イーグルアイのせいで完全に空気だよなw
誰でも装備できる&最低コスト1っていうのがチートの所以か
一応ナイナイのほうが効果高いらしいけどそこんとこどうなんだろう
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:40:01.87 ID:GQjCmgfY0
- 暗闇状態でも99%を維持できるとか?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:52:38.93 ID:IvaFD9fc0
- 命中率たかければイーグルアイで十分なんじゃない?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:12:22.22 ID:c0epvc7/O
- アルフみたいなエレメントグリッド少ないやつはどう活用すりゃいいんだ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:00:15.02 ID:CdYGVTHJ0
- 2周目以降アルフいると時喰い戦楽だよね
高レベルのグリッド多いからそこに黒エレメントばっか入れてぶっぱなせばいい
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:12:49.45 ID:CdYGVTHJ0
- みとせのりこさんtwitterやってたんだ。
名前分かりにくいわw
http://twitter.com/#!/snow_blanc
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:11:36.54 ID:cpLT9dyk0
- あとスタミナ回復力低いと困るよな
魔法キャラは特に
アクセサリで補えばいいんだけど、もっと他に優先させたいものもあるし
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:42:47.44 ID:+PznnGVb0
- セルジュのポリゴンは何であんなおっさんくさいんだろう…
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:00:11.72 ID:LoQs/wJk0
- だがそれがいい
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 01:01:59.99 ID:S0FOlGTo0
- おっさん…?ガキっぽいと思ってたが
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:49:52.24 ID:vAhkt8OT0
- ミキとオルハはイラストよりポリゴンのほうがいい
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:12:16.31 ID:LlJHZiw00
- クリアしたけどストーリーややこしい
というかキッドの存在がややこしい。キッドがクロノポリスでいきなり難しい言葉並べ出したのはなんだったの?
目覚めて仲間に再加入したときも何事も無かったように入ってくるし
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:31:02.56 ID:QCjfl8jj0
- クロノポリスのキッド、ツクヨミの言い争いの置いてきぼり感は異常。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:08:42.89 ID:fVmMBb570
- 完全にサラと龍の言い争いだしな
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:30:03.97 ID:XEwxFN0m0
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:43:24.38 ID:lrM3Uv6Y0
- 製作者側が意図的に想像してもらうように作っているのがクロノクロス
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:00:47.11 ID:noMIDLnQO
- 図工の時、星の塔って言って粘土浮かせた猛者はいないの?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:19:35.07 ID:aUGheyfn0
- PSPないからPS2でだが久々にプレイしてみた
グランドリーム入手イベントで離れ小島のダリ夫さんに会いに行くけどさ、
同棲してるメイド?はなんでダリ夫に私服を着せてやらないんだろう?
鎧の中とか気候的にすっごく蒸れそうなんだが…
あと戦闘に突入した途端、会話アイコンの顔グラとポリゴンの顔との
あまりにギャップに吹いてしまう。音楽は荘厳なのに…
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:04:26.12 ID:MpHDUpolO
- さわやかすぎだよな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:29:57.62 ID:eDaJEmTKO
- 合体技使い所難しいなぁ
スタミナすっからかんになるし…
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:59:51.46 ID:nLyf66Ge0
- ほとんどの合体技の威力は
個別に必殺技>合体技
になるから、実用性で考えない方が良い。
実用性あるのは
エックス斬り○、真龍剣△、ドラゴンブロー△
最悪なのはダークスパーク
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:39:46.49 ID:LPUz0Wo10
- まともに使われる連携技ってWスティールだけであとは趣味じゃね?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:57:11.07 ID:nLyf66Ge0
- Wスティールのためのレベル溜める手間と
途中で割り込まれて成功率が下がる可能性を考えると
一人で 弱中強スティール 失敗したら逃げる
の方が効率が良いかと…。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:28:28.60 ID:8xck/YkN0
- クロスで効率の話になるとは
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:53:51.51 ID:sqixaerQ0
- キッドっていつ溺れたセルジュを助けたの?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:35:35.71 ID:+KvSKB5r0
- >>619
そうだな。しいて言うならセルジュが溺れた時かな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:52:41.28 ID:sqixaerQ0
- >>620
納得しましたwありがとうございますw
- 622 :sage:2011/12/13(火) 02:28:49.40 ID:DrN/Jca6I
- iPhoneで10年ぶりにクロノトリガークリアしてきた
その勢いでクロスのwikiみたら
クロノ ? 死亡
ルッカ ? 襲われて死亡
マール ? ?
魔王 ? ? ? 消滅 生まれ変わる
他 ? ? ? ? ? オワコン
こんな感じだったから、かなりショックだわ( ´Д` )
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:34:15.02 ID:reIKLpDV0
- 死が確定してるのってラジカルの方だけだろ(過去・未来組は時代が違うからしょうがない)
Wikiは相変わらず先走った情報載せてるな
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:56:29.45 ID:jFbCmnVy0
- っていうかそりゃ死ぬだろ人間なんだから
そこにケチつけてる人はただクロスがなんとなく気に食わなくって、無理やり理由付けしたんじゃないの
それか本当にクロノ達の第二の冒険を切に望んでた人たちか。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 04:45:04.58 ID:QVorxHS60
- クリアした。レナの別れのセリフ重いなw
先天黄色は残念と聞くけど蛇骨大佐は普通に使えるね
中盤からあの専用武器は美味しい。団旗もうちょっと長ければ…
物理無効Eもダリオ戦では役に立つし
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:10:15.17 ID:7ivTh7xQ0
- セルジュを溺れさせて殺すっていうのも、随分遠回しな方法だよね。
直接手を下せば良かったのに。
それとは別に、キッドが助けに入らなかった場合
ヤマネコは調停者の資格を奪取する手段を半永久的に失うわけだから
ヤマネコってアホの子なんだなと思う。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:11:06.43 ID:58T+tGo80
- セルジュ生存世界で十年間ヤマネコは何していたんだろう?
いつでも殺す機会はあったんだろう?セルジュ生きると未来滅ぶからヤマネコもその時に
死んだのかな?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:06:42.54 ID:6Vbh+WZP0
- >>627
多分、死海の探索に行って死海に飲み込まれた。
ヤマネコからすると
殺しても調停者の資格が奪取出来なかった上に、何故か世界が2つに分かれた って状態だから
迂闊には殺せないでしょ。
しかし、ホームの世界では、マルチェラが死海に飲み込まれたのは6歳のときか…。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:38:43.66 ID:SSxacBkzO
- [sage]
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:04:14.63 ID:fVMNHNQZ0
- >>628
セルジュ生存では神の庭が死海化してその時フェイトも死んだとは思うんだがな・・・
「私の一部は確かに死んだ」というセリフあったよね?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:36:16.38 ID:H1aQyy5KO
- 時喰いって龍神達が合体した姿だよね?
でも新しいラヴォスなんでしょ?
龍神達って星とディノポリスがラヴォスとクロノポリスに対抗する為に作ったんだよね?
…訳がわからなくて混乱する…
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:12:35.29 ID:xo4SmuMt0
- アザーラが猿に勝った未来でディノポリスの竜人たちが自然を管理するための機械として造らったのが龍神
そして太古のラヴォスが人間たちに負ける未来を垣間見てそれを変えるためにクロノポリスを呼び出し
それに対抗した星がディノポリスを過去に飛ばされて結果的に龍神とフェイトの戦いになった
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:18:47.04 ID:AI1hn5ot0
- 龍神=時喰いの説明が欠片もないぞ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:12:30.39 ID:xo4SmuMt0
- 龍神の本体はフェイトに負けた敗残者として時の闇の彼方で
ラヴォスから進化した新生命体「時喰い」に取り込まれていたって事かと
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:24:25.51 ID:EGhAIJb6O
- ダウンロードしてプレイ中なんですがプレイするにあたり気をつけるバグなどはありますか?また、セルジュとキッドがキャッキャウフフする展開はありますか?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:27:24.98 ID:AI1hn5ot0
- バグについてはスレの最初の方
キャッキャウフフなんぞない
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:15:52.23 ID:XVG0Ef5OO
- 近いので腹を蹴られたり刺されるイベントなら
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 04:33:51.37 ID:kCPY645y0
- 星の塔登る前にイベントあったろ?
セルしゃんとキッドが焚き火の前で語るの。
もちろんそのあと・・・
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:59:50.49 ID:js/SaLhi0
- それって水龍の島クリア後じゃない?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:46:15.43 ID:3ejWLFIa0
- セルジュが死なない未来だと何故世界が崩壊するのか分からん
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:07:01.68 ID:S9b8CSM30
- 調停者死んだら運命も龍も炎にたどり着けない時点で時喰いも覚醒できないし…
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:50:25.56 ID:mbYWcVx90
- 逆じゃね
俺はセルジュが生きている世界だと世界が崩壊すると思っていたのだが
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:52:34.70 ID:GDKLAUM/0
- バンクリフがかわいくて仕方がない
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:55:28.07 ID:M1N2yWdm0
- >>640
時喰いが調停者を取り込むと即座に完全体として覚醒して次元を喰らい始めるので世界が滅ぶ
一方、時喰いは負の感情を持つ生命体(サラや龍神など)も随時取り込んでいるのでやがて完全体になり世界は滅ぶ
フェイトは「調停者が調停なんてできるわけねーよむしろ上等なエサだろ」って思ってたからセルジュを始末した
一度は始末したセルジュをアナザーに飛んできた後色々弄んでたのはフェイトの複雑な感情故とかそんなんだったはず
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:26:48.62 ID:S9b8CSM30
- >>644
フェイトは何万年もの長い時間かけて人間に「愛してる、でも壊したい」という屈折した感情を持ってしまい
その結果、暴走してかつてのジールのごとく炎(ラヴォスの一部)の力を手に入れようとしたが
嵐の夜にプロメテウスがセルジュを調停者として認証してしまっていて自分を通してくれなくなったので
それで現在の調停者を殺せば別の人に調停者の権利が移動するんじゃねって感じで殺しただけだぞ
すくなくともフェイトの行動には時喰いの調停とは一切関係ない
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 05:34:27.18 ID:57/LSSoP0
- >>643
バンクリフなら俺の隣で貯金箱ガチャガチャしてるよ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:11:09.54 ID:j3DR2LUx0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16457935
クロノクロス
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:24:22.79 ID:ah7sSlJE0
- ここで宣伝とか辞めてもらえますw
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:12:13.51 ID:fPAwsS8Q0
- ゲームアーカイブスで買って久しぶりにやってるけどアルティマニアどっかやっちゃった
仲間の能力値上限が載ってる攻略サイトないかな?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:15:58.30 ID:SGuVHHo60
- このゲーム戦闘のテンポ悪すぎ
おまけに命中率90%以上でも外しまくるし
イライラする
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:22:44.48 ID:7tCdb9xE0
- %表示が詐欺なのはゲームじゃよくあること
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:36:23.55 ID:va7ieWYg0
- ス○ロボほどじゃない
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:36:35.48 ID:5fKsdKcY0
- モン○ター○ァームほどでもないな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:11:58.23 ID:Ws+MYAmh0
- 表示上では0%だが小数点以下では云々
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:14:04.17 ID:KyEN5TNs0
- >>649
余り気にし過ぎると禿げるぞ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:56:12.34 ID:fOME+fph0
- >>649
チョンサイトだけど。
攻略は意味わからんが
データ集は素晴らしい。
http://cc.ffsky.cn/characters.htm
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:04:43.14 ID:fPAwsS8Q0
- >>656
ああ、読めないけど知りたかったデータはしっかりわかるな、本当にありがとう
>>655も……うん、一応ありがとう
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:02:24.04 ID:TgJJi9c50
- >>656
チョンサイトじゃないじゃん
シナじゃん中華じゃん
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:12:51.81 ID:p/9oLSwz0
- クロノクロス今クリアした
あまりいい評判聞いてなかったけどプレイしてちょっとしたらかなり好きになった
良ゲーでした、ゾアたん大好き
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:28:03.65 ID:YZQXdeLF0
- 最低三周はしないとクリアとは呼べないぞ
頑張れ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:43:35.78 ID:8LQtU3uU0
- いや1回でもクリアはクリアだろw
確かに周回プレイしてもっと楽しんでほしいけどな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:28:26.69 ID:SpObo6iO0
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:02:34.28 ID:ZZl4E80d0
- クロノクロスってどっちかというとクロノトリガーよりもゼノギアスっぽいよね?
過去〜現代までの事象がすべて複雑に繋がってたり、ファンタジー+SFテイストな雰囲気あたりが
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:01:06.35 ID:d2ZltTUR0
- トリガーの頃からファンタジー+SFだったけどね
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:22:54.85 ID:OIyIE75L0
- 開発者が同じ人だからな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:34:23.41 ID:1T6YrW+20
- ゼノギアスは当初クロノトリガーの続編として作られてたらしいしな
凍てついた炎ってワードが歌詞か何かにあった気がする
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:46:54.40 ID:DFese2L00
- いや元々はFFとして作るつもりの企画だったんだけど
世界観とかが合わないと言われて別の作品として作ったやつだったと思うが
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:00:05.96 ID:A481rbF30
- あれ?そうだっけ?
サントラのライナーノーツに書かれてた覚えがあるんだが、記憶違いかな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:28:07.86 ID:dJiOIV4BO
- ゼノギアスが元々FF7の予定だったんじゃなかったっけ?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:29:54.04 ID:pIpGLy8Y0
- 両方正しいよ
クロノ2を作ろうと集まったスタッフが高橋氏が提出したFF7の保留企画を作ることになったのがゼノギアス
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:45:13.55 ID:oKThsJV50
- FF12は元々FFを作るつもりじゃなかったって聞いたけどどうなんだ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:55:45.17 ID:A481rbF30
- >>670
おお、そうなんだ。よかった
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:06:49.37 ID:DFese2L00
- >>670
なんかややこしいなw
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:29:55.53 ID:3306/QIj0
- 久々にやろうと思ったんですけど、アーカイブスのクロスってツマルのバグ直ってます?
直ってないなら昔の引っ張り出してくるんですが
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:49:02.54 ID:4A1JAg1n0
- 直ってないです
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:52:12.53 ID:3306/QIj0
- そうですか
じゃあソフト引っ張り出してきます
ありがとうございました
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 06:08:00.25 ID:S6c6At8A0
- 次スレのテンプレにバグはアーカイブス版でもそのままって入れようぜ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:01:26.12 ID:l2cfSAbT0
- アーカイブスって、PSのディスクに入っていたバイナリを、PSエミュレータで動かしてるだけ?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:19:43.87 ID:S6c6At8A0
- >>678
ちゃんと動くように調整はしてるみたいだよ 配信前にツイッターで何やかんや途中経過みたいなの言ってた気がする
ムービーで止まらないようにとかそういう微調整はするけど、中身には手を加えてない感じなんだと思う
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:56:25.30 ID:l2cfSAbT0
- >>679
バイナリはそのままで、エミュレータのチューニングをやってるって感じかな?
- 681 : 【凶】 【1116円】 :2012/01/01(日) 00:44:53.75 ID:ekoFx1Is0
- クロススレのみんなあけおめことよろ!!
今年も一回は夏ごろにクロスしたいもんだぜ!
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:54:33.66 ID:MKgtmoU30
- あけおめ。
初めてクロスクリアした。個人的にFF7と並び最も好きなゲームになったよ。
音楽も最高だったわ。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:57:13.16 ID:MtDKT57S0
- 勢いでごまかしてるけど
結構舞台設定が破綻してるように感じる
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:42:51.97 ID:MKgtmoU30
- まじすっか?顕著な例を出してください。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:55:46.13 ID:MKgtmoU30
- サラの解放、時食いの覚醒の阻止を目的として、
ガッシュは時空研究所やプロジェクトキッドを発案し、
クロノクロスの使い手を見つけるため苦慮しているが、
そんなまどろっこしいことするより、
ネオ・シルバードに乗ってジール王国に戻ってサラを行動を制限すれば
即問題解決だからな。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 14:36:02.70 ID:oIvuZdSB0
- >>685
当時のサラの行動を変えるとクロノたちのラヴォス撃破までの歴史が改変される恐れがあるので論外だぞ
そもそも時喰いの誕生はサラの有無とは関係ない上に
サラがいなければ誰もその存在に気付けないチート生物なのに
サラを切り離したらもう誰にも手をだすことができなくなる
それに調停者はサラがラヴォスと一緒に時の闇に落ちるという既定の歴史で誕生する物だしな
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:30:19.06 ID:MKgtmoU30
- クロノ達は歴史の改変を行った(ルッカはそれを主観的に正しいとしている)。
クロノ以外の人が改変を行ってはいけないのか?
クロノたちのラヴォス撃破までの歴史に修正が加えられてもサラの行動に制限を
加えにいくというのは正当のようにも思えるけど。
サラなしで時食いの覚醒なんてありえるの?
弱肉強食の世界で全てを無に帰すほどの負のエネルギーを持つ存在なんて
闇空間に一万年もの間彷徨ったサラ以外にないと思うけど。
サラ(時食い)の存在がなければクロノポリス、フェイト、調停者も考案される
こともない。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:49:04.31 ID:oIvuZdSB0
- >>687
クロノたちのラヴォスを倒すという既定事実がどう変容するかわからないだろ
たとえばそれで冒険の始まりであるペンダントの行方が変動してしまったら
彼らは何も冒険せず平和に暮らしましたで1999年の崩壊が予定調和で行われるだけだし
最悪古代王国は落下しませんでしたでとかなったらそれ以降の歴史がすべて予測不可能な形になる
まぁその前に預言者に返り討ちにあって歴史改変失敗で終了しそうだが
あと、時喰いの怨念はサラ一人のものじゃなくすべての生物の嘆きの集合体だから(星の塔で聞いた自然の嘆きもその一つ)
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 15:56:16.04 ID:cZMKzuCP0
- 「Q. なんでこんな無駄に回りくどい壮大な計画になったの?」
については、
「A. ガッシュが自分の考えたProjectKID計画に酔ってたから」
が一番しっくり来る
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:13:36.45 ID:MKgtmoU30
- サラの行動に制限を加えると規定事実がどう変容するか分からないというが、
やってみれば分かる。シルバードがある限りいくらでも納得のいく限り試せる。
リスクの高い勝負しにいくよりこっちの方が楽だ。
時食いはすべての嘆きの集合体だからというが、自然の世界なんだから
基本それも自然現象ってことで無害じゃないの?
サラのいる時食いを除いて。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:18:27.79 ID:8QcfUhaE0
- サラの行動を制限したらサラ(キッド)が救われないままじゃん
セルジュと出会って彼女自身が救われないと駄目なんだ、と思う
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:19:12.34 ID:MKgtmoU30
- することのないガッシュの暇つぶしに付き合わされた。
それがクロノクロスなのか?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:24:41.64 ID:MKgtmoU30
- サラの行動に制限を加えるというのは、闇空間に飛ばされないように
することのつもりで書いたんですけど。飛ばされなければ時食いの覚醒の
可能性も殆どないと思うし。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:28:38.94 ID:oIvuZdSB0
- >>690
本来の2300年ではガッシュは未来で狂人と化し死後にシルバードを完成させるという歴史だから
ガッシュが正常に行動できる未来はラヴォス撃破された2300年だけで
もしラヴォス生存の未来に戻ったらそこで終了する
それと殺されたラヴォスが時の闇で怨念喰らって新生命として進化したのが時喰いだから
時喰いの誕生の起因はラヴォス撃破であってサラの有無じゃないぞ・・・
サラがいなけりゃガッシュが時喰いの存在に気づかず未来が喰われるだけ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:40:14.91 ID:MKgtmoU30
- すまん。2,3行目よく分からん。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:00:10.42 ID:oIvuZdSB0
- 歴史改変に挑戦してちょっとでもクロノがラヴォスを倒す未来に不備が出たら
その瞬間にガッシュは正史通り廃人になるので何度でも挑戦なんて無理って事
そもそも死ねばそれで終わりなんだから納得のいく限りとかそんな甘いことできるわけないしな
普通に自分の能力や状況をガッシュが正しく認識してたら
女王やラヴォスから挑んでサラ救出なんて無謀な計画やるよりは
安全に事を運ぶ調停者にクロノクロス使わせる方選ぶわ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:10:23.16 ID:MKgtmoU30
- 最後の戦闘だがあれで時食いは消滅したの?
サラを解放しただけのように記憶しているが。
仮にサラを解放しただけで時食いが消滅していなければ、
サラのいない時食いは無害ということになりはしないか?
つまりはサラさえ闇に飛ばされなければ未来は救われると。
よって飛ばされないように歴史を改変すればいいと。
どうでもいいけど時食いって時間を食うの?時間食べたら空間もなくなるわな。
食べられる時間の際の空間ってどんなの?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:22:23.59 ID:MKgtmoU30
- ガッシュ自身がしなくても他にできる奴に任せる方法もあるだろう。
何とか人形は使えないのか?
プロジェクトキッドが安全な選択肢とは思えない。
寧ろ危険すぎる。何回ゲームオーバーになった。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:30:16.70 ID:oIvuZdSB0
- >>697
消滅させるのではなく憎しみを癒すことで進化の方向性を変えようって話だな
かつてラヴォスだったものは生物が存在する限りその怨念を喰らいやばい方向に進化をするので
サラの有無に関係なく調停で進化の方向性を変えない限りは危険な存在になる
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:50:55.23 ID:e6uuXkyl0
- よく分からんが、
時食いの浄化が目的ならクロノクロスがまず必要。そのためには
龍族の闘いもなくてはならず、またそれはフェイトやクロノポリスが
あってこそ成立するもの、ということか?
しかし、その一連の戦いに挑む人間の存在もまた必要なわけでそれを
現出することは困難だがそれもプロジェクトキッドの計画に入っているのか?
嵐の日にシステムダウンしたことは偶然、それとも意図的?
どこまでが計画なんだろう。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:35:46.86 ID:LThKQjy10
- そんなことより>>682-685の流れがよくわからない
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:43:40.00 ID:yJGT+ycr0
- 正月早々自演とか恥ずかしい奴だよな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:00:30.79 ID:e6uuXkyl0
- wiki見たら、溺れてるセルジュをキッドがホームで救出することが計画の一歩
みたいなこと書いてるわ。でもそうなると、最終目的(サラの解放と時食いの浄化)
までの一連の重要な出来事は殆ど計画のうちということになる。
まあ度々ガッシュが登場してるので誘導している部分もあると思うが。
でもそんな調停者だからといってヤマネコに立ち向かうこととか予期できるか?
その認証したプロメテウスはそこまで優秀ということか?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:25:16.81 ID:hNDQadGd0
- 寝て起きたら何だこの流れID真っ赤じゃねぇか
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:33:08.63 ID:hDJJ2gUM0
- どうもプロジェクトキッド(セルジュ救出からサラ解放)の確実性が低い。
成行き任せにも程があり、計画とはいえない。
なにかしらのベースがあったはず・・・
・サラは自らの解放を目的として孤児のキッドを誘導して凍てついた炎(あらゆる願いを叶えるとされる秘宝)
に向かわせる?髪が黄色いマールに憧れたからキッドを選んだか?
・認証が必要のため、それをキッドと同年代のセルジュとする?システムダウンするほどの
嵐を引起したのはサラと考える。セーフティネットが何重にもあるだろうし厳戒態勢は
最高レベルのはずだ。
・となると、プロジェクトキッドというのはガッシュの発案ではあるが、
サラから働きかけられたものがきっかけといえないか?
だから、確実性が低く成行き任せの計画だがやることにしたのでは?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:14:02.11 ID:WBsn9az50
- >>705
いくつか訂正。
・キッドはサラがあこがれた姿。サラの一部だか分身だったはず。
・嵐はひょう鬼にかまれ泣き叫んだセルジュの声にサラが引き寄せられたから。
次元干渉?の結果として嵐が発生
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:11:24.94 ID:hDJJ2gUM0
- もし、ひょう鬼にかまれなかったらセルジュは調停者として認証されないから
その後のフェイトとの戦いもないし、クロノクロスの使い手ということにもならない。
よって時食いの浄化やサラの解放の手立てもないわけだ。(クロノクロス以外に
時食いを浄化する方法は無二とした場合)。
偶然にしては話ができすぎている。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:35:42.57 ID:hDJJ2gUM0
- 706 嵐はひょう鬼にかまれ泣き叫んだセルジュの声にサラが引き寄せられたから。
これは真実なんだろうか?サラが言ったわけでもないし、世の中の無数の事象のうち
なぜサラはこれに引き寄せられた?大した事象とは思えない。
ガッシュの作り話ではないか?
自然の嵐ではなく磁気嵐なのだから科学的なものが起因している。
ガッシュが作為的にシステムダウンを引き起しセルジュを調停者にしたのでは?
そうなるとひょう鬼に噛まれるのも偶然ではない。
これは誰か現場見た人物いるの?
そうじゃないならこれもガッシュによって作り込めそうだ。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:44:22.31 ID:MPONEXGI0
- 過去・現代・未来の概念があると
現代が存在している以上、未来で時喰いが覚醒することはないんだと思うんだが。
時喰いが覚醒した時点ですべての時間が止まるわけだし。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:56:50.94 ID:hDJJ2gUM0
- ガッシュのことはよく分からんが、
1、サラを闇の世界に行かせことに深く関わる。これは時食いの覚醒の危険性
を孕んでいる。
2、クロノポリスの前身となる研究所を設立。これはフェイト暴走の危険性を
内包している。
よってガッシュは二重に世界を危機に晒した張本人ともいえる。
いきさつからも偶然や成行きで計画するとは思えない。偶然と思わせといて
自らがその方向に導いてるのではないか?
タイムクラッシュにしても偶然といったが故意に行ってる(ルッカ談)
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:43:34.25 ID:Zi11CWOF0
- >>710
1、についてだがサラが時の闇に行ったのはガッシュに責はないと思うが
魔王もクロノも三賢者もあの状況でサラを救うのなんてできなかったわけだから
加害者は助けられる立場にいても復讐を優先した魔王と全ての元凶の女王の二人だけだと思う
2、はタイムクラッシュでクロノポリスを古代に召還したのは歴史改変に挑戦したラヴォスの意志だし
フェイトが暴走するのも予測してたのかどうかはわからない
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:00:51.94 ID:hDJJ2gUM0
- それディノポリスじゃないの?
悪意はなくてもジールに協力はしてるし、結果的に危険因子を作り出してはいる
セルジュをキッドは救ったけどその時から再開までキッドも歳とってるの?
見た目も服装も全く一緒だが。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:32:10.12 ID:w1dFsQpY0
- 長文連投はともかく、いい加減sageろ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:40:41.76 ID:Zi11CWOF0
- >>712
ディノポリスは星が呼んだものだよ
ラヴォスが自分が殺される未来を知ってクロノポリスを呼んで改変しようとしたので
星がそれを阻止するために召喚し星とラヴォスの戦いをディノポリスとクロノポリスが代行して戦った
この状況までガッシュの計画通りなら理の賢者凄することになるがどうだろうな
ジールに協力はしてしまったがあの時点でさすがに誰もこの状況を予想はできなかったからなぁ
ラヴォスの危険性に三賢者が気づいた時点で女王に追い出されてたらしいし
セルジュを救った件は冒険終了後にキッドがシルバードで過去に飛んでやった事らしいから
歳も同じだけど冒険開始時点のキッドはまだその事を知らなかっただけ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:08:09.31 ID:YWiJOTUc0
- とりあえずもう1〜2周しようぜ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 17:27:30.30 ID:hDJJ2gUM0
- 2周目やって出直す。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:29:50.81 ID:a53FLIL40
- 最初のテルミナの分岐はどれがベターですか?
スラッシュだと骨も仲間になるみたいですが
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:46:33.84 ID:bqtm5oJ/0
- アルフ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:21:42.59 ID:a53FLIL40
- >>718
ありがとうございます
やりこみ派じゃないのですが
骨は不要ってことですか?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:45:34.92 ID:YWiJOTUc0
- 骨は分岐関係無くてもっと先だよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:03:54.39 ID:a53FLIL40
- >>720
わかりましたー
キッドはもらっていきますー
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:27:33.92 ID:uHcsmY1F0
- まあ、スラッシュ仲間にするルートの方が骨全部揃いやすいけど。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:08:16.18 ID:0YkX7MNO0
- わざわざ影切りの森行かないからな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:01:41.57 ID:b0SQvzdgO
- ボス曲が藤井隆のホッホッ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:03:27.20 ID:WEsAgP4X0
- 今日やっと薄型PS2を買えて、実に数ヶ月ぶりにクロノクロスをディスク2に入れ換える事ができたよ
これでやっとキッドを助けにいけるな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:48:34.03 ID:/4kl3oLiO
- 薄いPS2か…あちゃー
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:00:56.17 ID:ppEPae3s0
- BBパック?が良いらしいけど、よくわからんかったから薄型買ってきた
なにか不具合でもあるの?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:52:11.42 ID:Jh+HfMSzQ
- いいなぁ‥薄型黒に買い替えたい‥
今だに発売日に買ったラチェットのPS2セットを今だにつかってるんだが
定期的に掃除してんのにファンうるせぇw
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:32:57.13 ID:h1GbUYmY0
- >>727
エンディングの動画が乱れる(モザイクがかかったみたいな)
ひどくて見られないってわけじゃないけどやっぱうっとうしいかも
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:42:37.33 ID:oolUPOYV0
- >>729
EDバグは75000以降らしいから、その辺は多分心配ない
ただ、薄いせいか読み込み音がよく聞こえるのは心臓に悪い・・・
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:03:58.10 ID:LeqOVlGl0
- >>729
95000だっけ?一番新しい奴だけど、俺それなってるわ
仕様なんだと割り切ってたけど、あれって古いPSorPS2だとならないのか…知らなかったよ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:00:51.34 ID:oolUPOYV0
- PS2でやると不具合が出るPSのソフト多すぎだよな・・・
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 04:39:41.41 ID:trHP0KimO
- 初クロノクロスなんですが
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 06:08:26.75 ID:QdHEBNO10
- そうですか
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 06:31:21.17 ID:WtV+1ma50
- >>733-734
こんなので笑ってしまった…
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:25:10.69 ID:sJ+4IfxR0
- ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/symphonic_fantasies/images/artist_detail_3.png
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/symphonic_fantasies/swf_files/bgm4.mp3
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。::2012/01/10(火) 01:50:57.94 ID:YOhPtjmF0
- 2周目終わった。
・星がディノポリス呼んだってキッド言ってたけど、星そんなことできないよね?
・クロノポリスって実質時空研究所って言ってたけどどうやってディノポリスと闘ったの?
・キッドの名づけ親って誰?サラそんなことできないよね。ガッシュ?
・ワヅキ、セルジュ抱えてクロノポリスの奥のほう行ったけど何で?軍事研究所に医者なんて居るわけないよね?またガッシュか?
・”炎”入ってる建物の看板にPROJECT KIDって書いてあったけど、ヤマネコなんでそこ無視なの?
・蛇骨館にガッシュ居るけどヤマネコもうまく誘導してたってことでいいの?
・フェイト暴走しなかったらヤマネコいい奴なの?フェイト暴走しなかったらサラ解放する手段ないの?
フェイトは暴走するように設計されているの?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:03:36.76 ID:hesp11mi0
- さぁ行間をよみとる作業に戻るんだ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:11:17.25 ID:6+1YgFt50
- >>737
・ディノポリス呼んだのは星で間違いない、星も時空間に干渉する力があるのはトリガーと一緒。
・一回の研究者に戦闘する力はないので戦ったのは実質フェイトと大量の機械集団かと。
・キッドの名付け親は順当に考えるとルッカかと。ガッシュはシルバードあるのでそれで名前を知って計画名にしたんじゃね。
・ワヅキはあそこが何の施設かなんて知らない。ただ助ける方法探すために嵐で偶然流れ着いた謎の施設の探索しただけ。
・フェイトにとってプロジェクトキッドになんて果てしなく興味ないからどうでもいい。
・知らない。
・「わたしはこんなにもおまえを愛している……。だから、時々、おまえをメチャクチャにしてやりたくなるのだよ……!!」
これがフェイトの人間に対する考え方。本来は人を愛し守り管理する守護者として設計されてる。
それが長年の時の流れのせいで暴走し歪んでしまった。
ガッシュはシルバードで過去未来を知れたのでそれを計画に組み込んだのかと。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:25:25.09 ID:ShOjWgxlO
- いま人間性の違いを見た気がする
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:51:06.90 ID:YOhPtjmF0
- ・分かりました。
・分かりました。
・じゃあルッカはサラの分身がキッドって分かってて名づけたの?どうして分かった?
・建物の入り口に軍事研究所、全ての子供の未来に平和を とかなんとか書いてたと思うけど。
・興味ないといってもフェイト自分自身や炎が収容されている建物に堂々とプロジェクトキッド
と書いてあれば普通疑問抱くだろ。FF7のセフィロス的に、ジェノバプロジェクト・・・俺って・・・みたいな
・そうですか。プロジェクトキッド成功させるにはヤマネコにも想定外の行動に出られたら困ると思うけど。
・分かりました。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:50:25.68 ID:F5cMsVTx0
- まぁプレイヤーの方が無理して辻褄を合わせようとするゲームではあるな
俺はわかったような顔しないで質問してる奴の方が好きだ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:07:44.78 ID:tgPZB5600
- ちょっとなに言ってるかわかんないけど、アルティマニアとかの解説や年表読めば大体は分かるよね
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:59:24.17 ID:afE0ymfU0
- 名前はキッドと名付けてから正体に気づいてミドルネームにしたんじゃね?
炎の元にはサラが呼び寄せたんじゃなかったっけ?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:01:35.52 ID:6+1YgFt50
- >>741
・危険になると時間を巻き戻して回避する古代のペンダント持った子どもという時点でルッカなら察せれる。
・改めて確認し直したがサラに呼ばれたから。藁にもすがる思いで奥まで行った。
それにあれだけの規模の施設なら医療ルームぐらいあるだろうし。
・だからプロジェクトキッドなんて文字がフェイトに一体何の影響及ぼすんだよ。
・プロメテウスのロック外す手段が龍の涙使って体入れ替えるしか用意されていない以上、想定外も糞もない。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 14:00:58.50 ID:YOhPtjmF0
- すいません。田舎者の馬鹿と思って教えてください。アルティマニアは持ってません。
・ペンダント、納得です。
・確かに「その傷ついた子を」という声で奥に行ってます。じゃあこれも嵐もサラですか。
ということはこれはガッシュの計画外ということですね。でもクロノポリスの存在自体が
サラの解放を目的としてるんですよね。調停者の出現が偶然であっては目的は果たせないのでは?
(これがガッシュの声なら納得できます)
・自分の部屋の扉に、例えばプロジェクト・エックスとか全く知りもしないことが掲げられてたら
自分の根本的な存在とか、計画者に対して興味持つと思うけど
単にガッシュ(俗語で神という意味らしいですね)の計画がどこからどこまでなのか。
キッドはどこまで知ってるのか、一連の事象が偶然か計画ないか、を整理したいのです。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 14:01:09.12 ID:YOhPtjmF0
- すいません。田舎者の馬鹿と思って教えてください。アルティマニアは持ってません。
・ペンダント、納得です。
・確かに「その傷ついた子を」という声で奥に行ってます。じゃあこれも嵐もサラですか。
ということはこれはガッシュの計画外ということですね。でもクロノポリスの存在自体が
サラの解放を目的としてるんですよね。調停者の出現が偶然であっては目的は果たせないのでは?
(これがガッシュの声なら納得できます)
・自分の部屋の扉に、例えばプロジェクト・エックスとか全く知りもしないことが掲げられてたら
自分の根本的な存在とか、計画者に対して興味持つと思うけど
単にガッシュ(俗語で神という意味らしいですね)の計画がどこからどこまでなのか。
キッドはどこまで知ってるのか、一連の事象が偶然か計画ないか、を整理したいのです。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:08:40.60 ID:6+1YgFt50
- あの声はサラで確定。というかあの出来事がキッド誕生のきっかけなんだからここが崩れたら物語全てが崩壊する。
ガッシュはシルバード使って過去未来で情報収集してるので過去の偶然も柔軟に対応し計画に組み込める。
まぁかなり無理があるが「すべて予測してた理の賢者さんすげええ」って可能性も一応あるな。
プロジェクトキッドに関する概要はガッシュしか知りえないので興味持っても名前以外わからないので不毛。
キッドはただサラの意志やガッシュの計画に踊らされてるだけで何も知らない。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:12:16.23 ID:YOhPtjmF0
- 分かりました。後2つ
・ミゲル戦で、3人の子供が、「3人で救った未来をあなたが潰した、、全てセルジュのせい」とか言ってます。
これセルジュが生まれてきたからヤマネコも出てきてガルディアが滅亡したってこと?
だったら酷くない?
・セルジュとヤマネコの体が入れ替わりアナザーにいけなくなった時、
ツクヨミが「足りなかった世界のピースがみつかったから」と言ってますが。
ピースって何指してるの?それとアナザーい行けなくなることの因果関係は?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:57:49.09 ID:F5cMsVTx0
- 田舎物の馬鹿とか激しく卑下するのも
教えてクレクレちゃんすぎるのも感じ悪いぞw
・セルジュの今の行動に対して非難してるだけ
・ジグソーパズルのピースにセルジュの存在を例えている
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:15:58.57 ID:2jnkGiSW0
- このあたりはゲームの中で説明しきれてないから自分で解釈する必要がある
と言うわけで俺の考え
サラがセルジュを呼んでセルジュが調停者になったのはまったくの偶然
これを知ったガッシュが作った計画が、サラ、時食いを解放するプロジェクト・キッド
シルバードで時間を移動したガッシュはサラの呼び声を利用しているが、それ自体をガッシュが仕込んだというわけではない
>>749に関しては俺は深く考えたことはないし、今考えてみても良く分からない。人によってかなり解釈は変わると思う
ただガルディアに関しては滅亡したのはセルジュがサラに呼ばれてヤマネコが出現するより前だから、星の未来のことを言っているんだろうなとは思う
と言ってもクロス時間軸ではA.D.2300、2400とかには普通に未来の都市があるから、ラヴォスの日に世界が崩壊するわけじゃない
直後にミゲルが言ってるように、あの3人が言っていることはあまり深く考えない方がいいかもしれない
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:37:19.16 ID:F5cMsVTx0
- あの3人はフェイトが見せてる幻影でトリガーの3人が直接セルジュをなじってるわけでないし
ガルディア滅亡とは全然関係無くて
セルジュの存在がフェイトの計画する平和な未来を阻んだ事を指してるんだと思ったな。
死海でフェイトの力がどんな風に作用してるか細かい所は忘れちまったし
他の人がどう解釈してるかは俺は知らねw
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:52:35.90 ID:2jnkGiSW0
- あー、確かにセルジュが生きていることによって神の庭が死海になったことを言っているならすっきりするね
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:04:09.54 ID:YOhPtjmF0
- 難しいというか、答えってないのか。
最初のキッドが刺されて倒れるシーンも、サラがセルジュに対して
キッドを守れみたいなメッセージなのかな。二回目古龍の砦行った時、
月までぶっ飛ばすとかキッド言ってないし、夢の中でキッドの性格伝えたかったのかな。
星の塔で真の凍てついた炎とか出てきたな。意味不明
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:51:11.03 ID:hesp11mi0
- >>754
そういう解釈もあるんだ、ちょっと面白いかも
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:47:17.18 ID:AdFwg9+60
- >>749
・752が言ってるように死海はその時点での未来を表す。ミゲル戦の時点ではセルジュが調停者とならずに世界が滅ぶ?可能性の方が高かった。
3人が攻めているのはそのことを言ってると思われる。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:06:04.26 ID:YOhPtjmF0
- 真偽のほどは知りませんけど、ペンダントの件でサラがこの世界に干渉できるということが
間違いないように思えました。
となるとキッドがヒドラの体液で快復したときセルジュはホームに帰ろうとしましたが、
脳裏にクロノポリスと炎が写しだされますよね。それもサラがまだ帰るな、そこに行けという
メッセージを送ってるのかな。
ガッシュがヤマネコを誘導している?と書きましたが、これは最初セルジュがアナザーに来ることを
ヤマネコはなぜ知っているのかという疑問からで、蛇骨館に住む預言者がヤマネコに伝えたと思った
からです。
ヒョウ鬼とヤマネコって似てるけど偶然?トラウマ利用?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:08:56.40 ID:yO+au4b90
- ちゃんと答えてくれる人もいることだしとりあえずsageませんか。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:16:30.89 ID:YOhPtjmF0
- はい。皆様丁寧にありがとうございます。そうしたいんですけどやり方が分かりません。
教えていったら怒る?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:18:31.34 ID:/TiUvlL20
- sageでググれば出てくるだろうに
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:29:38.59 ID:YOhPtjmF0
- E-mailにsage入れるだけでいいのか・・・
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:02:19.88 ID:5nHseO4k0
- >>757
ヤマネコの姿に関してはオパーサの浜でクロノがきっちり説明してただろ
せめてオパーサの浜のクロノ達の会話をもう一回聞き直した方がいい
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:02:29.82 ID:gin9ZCGQO
- 窓の外にヤマネコいたら怖くて眠れない
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:07:21.19 ID:H9jp70/30
- ニャーと鳴けば大丈夫
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 04:35:16.75 ID:DbK6QlIKO
- とりあえずマタタビぶちまけてやるんだ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:00:53.43 ID:U7TaXtQl0
- オトモヤマネコにしよう
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:15:15.42 ID:z2JQVuGV0
- >>757
セルジュがアナザーにくることをヤマネコが知っていたのはガッシュが教えたからと考えるのが自然
基本的にストーリーはガッシュを中心に考えるのが良い
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:30:54.89 ID:U7TaXtQl0
- サブタイトルはガッシュの野望だな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:52:50.63 ID:0osASufU0
- 偶然じゃ考えられないことをガッシュの計画と考えるのが自然なんだろうけど
俺は運命と考えている
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:29:45.85 ID:oz1urCkC0
- ・ヒョウ鬼、ググッてもクロノクロス関連しかでない・・・
・フェイトを倒した後のキッドとツクヨミの会話ですが、
ツクヨミ「待て、あんたの中には無に帰りたいという強い衝動がある
・・・、他の人を巻き込むな」
キッド「もう、後にはひけない」
これ何?サラの意思だと思うけど、無に帰りたいというのは解放されたいとか死にたい
ということなのでしょうけど、他の人を巻き込んで無に帰せばそれまさに時食いと変わんないよね?
サラちょっと炎を前にして周り見えなかったのかな。違うと思うけど1万年も闇空間で過ごして
自己中になったの?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:53:52.73 ID:tKOTKrnl0
- だから時喰いに取り込まれたんじゃね?
時喰いってそういう存在の集合体でしょ?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:55:23.31 ID:ynTsY4af0
- クロノポリスにラジカルの手記があるから、
想像だけどクロス世界の前の歴史にラジカル(本編とは異なるキッドとセルジュの出会い)があって、
ガッシュはその手記を見て「サラがキッドとして転生」したことをあらかじめ知っていたから
それを利用して歴史を大幅にねじ曲げてプロジェクトキッドを立ち上げた、
と考えると綺麗に繋がる気がする
(あくまでも個人的な妄想説だけど)
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:23:44.93 ID:LQ9XD4+70
- クロノポリスのあれはラジカルをプレイした人への単なるサービスじゃね
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 03:21:40.49 ID:AM5T5+gY0
- 最近ネットの解説見て12年越しで全部意味が分かった
ところでキッドってなんであんなにセルジュが好きなんだ?
ゲーム中でもEDであんなに追いかけるほどのセルジュへの好意とかあんま描写無かったような
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 06:25:21.33 ID:sgDADJXzO
- >>774
・ヒント
炎の孤児院
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:06:08.74 ID:S3DeDvU20
- セル様マジ白馬の王子様だわ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:43:32.40 ID:13iGL10r0
- ぶるぁぁ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:21:56.42 ID:CdZQZ4Br0
- ツンデレというよりヤンデレなんだよなぁ>キッド
とはいえトカゲ殺したウロコで喜ぶレナもどうかと思うし
ろくな女いないな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:52:42.34 ID:q2t4a4Mj0
- 隠者小屋でキッドに襲われてからの船上での回想シーンは
よかったなあ。その時も孤児院のイベントで最後に流れる曲使われてた。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:19:33.36 ID:ZYLDAT6x0
- らん ららら
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:47:50.98 ID:q2t4a4Mj0
- >>774
ヒドラのところもデレてたな。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:48:26.58 ID:qRrXUspN0
- >>778
トカゲ殺したウロコって、魚の死骸食べてるっていうようなもんじゃね
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:53:59.06 ID:5IWZ/f2W0
- ラジカルの曲がいくつもあるとわかったときは驚いたな
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:55:02.52 ID:q2t4a4Mj0
- >>782 なぜ死骸を食べることと同じなの?
蛇の皮のバッグとかミンクのコートとかと同じじゃないの。
鱗で作ったネックレスなんて
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:57:06.64 ID:h1Ja/l280
- 突っ込みどころがおかしいよ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:08:27.06 ID:q2t4a4Mj0
- 俺が馬鹿なだけか。
ウロコって魚類だけじゃなく、爬虫類、鳥類・哺乳類の一部にあるよね。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:44:19.42 ID:pjAAT+qI0
- そもそも皮で装飾品を作るのが可笑しいというのは、多大な偏見だろ。
エルニドの文化レベルやレナ達の年齢を考えれば、人工石なんか売ってなさそうだし
宝石も買えるかどうか怪しいだろ。
したがって、彼らは手に入りやすい装飾品としてウロコをとってるのだろう。
昔の人がキバや骨でネックレス作ってたのと一緒。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:18:48.91 ID:CdZQZ4Br0
- 妙な事にこだわってるんだなおまいらw俺もだけどw
ミンクのコートや高級ワニ革製品を買うのも俗物で苦手だが
あの世界観じゃウロコ手に入れるために直接殺すの
レナだってわかってるだろ?エグイじゃん
それも数集めるために何匹も殺すんだぜ
食べた動物の皮や骨を大事に使うとかならいいけど
象牙のために象を殺して捨てるような事を喜ぶ女は俺は好かん
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:35:38.79 ID:q2t4a4Mj0
- 別に殺さなくてもウロコって手に入るんじゃないの?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:40:26.94 ID:sdwDQFRb0
- ID:CdZQZ4Br0はモンスターを一匹も殺さずに逃げるそうです
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:46:18.83 ID:h1Ja/l280
- 他人の女の好みに変な煽り入れても仕方ないだろ
レナが好きじゃないやつもいればキッドが好きじゃないやつだっている
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:56:44.63 ID:EQUM6nrc0
- >>788
その理論だと経験値や落とすアイテムの為に動物殺すRPG全般がアウトになるなw
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:03:37.61 ID:q2t4a4Mj0
- ゲームだから。マリオだってファイヤーで酷いぞw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:17:09.64 ID:5IWZ/f2W0
- クロノ二作は人間のなにか求めだしたら他種他人の事など知ったこっちゃないってのを強調してるとこあるよね
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:28:16.21 ID:8yvjufXe0
- ウロコで作ったネックレスとか普通にあるよね
そういうのが野蛮だと思うって、初めて見る意見だわ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:12:48.51 ID:7/zjHlrW0
- 別に人それぞれだろ
ゲームのスレでいちいち言うことなのかどうかは知らんけど
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:00:04.59 ID:R3keFL1w0
- 鱗取るくらい普通でしょ
そんな事言ったら緑竜からヘルプラント90個以上巻き上げた俺はどうなるんだw
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:24:00.89 ID:FRdOoeRyO
- それで緑龍が重宝されてるみたいだけどヘルプラントって何の役に立つの?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:25:38.88 ID:R3keFL1w0
- ちょっと質問の意図がわからないが戦闘に役に立つよ?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:31:27.03 ID:7/zjHlrW0
- 90個もどうするんだよと思ったがもしかして全キャラに2個ずつ配置とかするのか?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:42:24.00 ID:R3keFL1w0
- エレメントは99コ持っときたいタイプなんだ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:44:20.34 ID:x2T87TzC0
- わかる
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:58:12.59 ID:8VJc3ipCO
- キッドとネミッサのせいで俺の中で何かが目覚めたわ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:50:57.42 ID:Jvh/4DD70
- ヤマネコのお風呂シーンとかどんなんだろな。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:11:15.51 ID:XRdTvfr1O
- 抜け毛で風呂場がカオス
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:46:47.12 ID:Jvh/4DD70
- キッドとユフィ(FF7)どっちがいい?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:56:08.61 ID:Gj6217960
- >>806
僅かな差でキッド
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:31:41.76 ID:OuKXxGfz0
- キッドだな、ユフィもいいけど
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 03:04:30.58 ID:sFXernfe0
- クロノシリーズってもう新作出ないのかな?
結構ヒットしたと思うんだが
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 03:09:32.22 ID:3PbarE7t0
- 昔DS版トリガーの売上次第と宣言してた
そしておそらく予定より下回ったため終了
それにライターも言ってたが過去〜未来まで救いパラレルも救い
ラあとはヴォスの出現元まで宇宙旅行くらいしかあの世界でやる事残ってないから
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 03:59:11.91 ID:V1MGJdYA0
- >>810
まじ?
DS版の売り上げしだいってソースってある?
新作っていってもスタッフばらばらになっちゃったしなぁ…
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:08:56.57 ID:OpRR/LlQ0
- スクエニに続編作られてもなー
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:51:31.65 ID:+BBUQAPa0
- (?????)
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:25:40.08 ID:Yj1Gd+B00
- 今のスクエニにって意味でならものすごく同意
何かアニメっぽい感じの別物にされそう
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:40:15.15 ID:ekdzY1nK0
- また荒れそうな話題を
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:03:43.71 ID:zsRgKhk/0
- やりたいゲームがない。昔のFF6とかトリガー発売前の
待ち焦がれた感覚はもうないのかな。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:08:08.56 ID:fPAEqKuO0
- まあ自分でそう決めつけている限りは来ないだろうな
俺はそのFF6もクロノトリガーも当時にプレイしてるけど
いまだに発売日待ち焦がれることは何度もあるし
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:18:46.25 ID:zsRgKhk/0
- >>817 そのタイトルを教えてください。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:06:57.78 ID:s1yT/Wc30
- これは何言っても噛み付かれますねぇ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:15:55.91 ID:/y9kHrgm0
- 面白いゲームがないと愚痴るよりもやりたいゲームがないと愚痴るほうがおろかだと思ったけど
よくわかんないし楽しんだもん勝ちだな
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:45:21.56 ID:GAASYooZ0
- 一緒に新作漁って話せる友人探せばいいと思うよ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:57:53.23 ID:zsRgKhk/0
- >>820 なんで愚かと言われなくてはいけないんだ。相手の立場も知らずに
そういう言葉を使うのは軽率だよ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:10:54.17 ID:QgrA/Kuj0
- なんか痛い奴がきたな
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:13:44.85 ID:4O9Hai9e0
- 冬にやるクロスはいまいち気分が出ないなあ
夏にクーラーきいた部屋でアイスコーヒー飲みながらやりたい
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:45:00.18 ID:E7OaxhoK0
- 20すぎたらだいたいの人はゲームへの興味薄れてくだろ
今やりたいゲームがあるかないかじゃなくて自分が歳くったってだけだ
その歳になっても発売日待ち遠しいて奴は50、60になってもゲームやってるだろうけど
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:41:09.58 ID:do4BoD5o0
- 今のスクエニが続編作ったら
違う意味の「鳥山ワールド全開」になりそう
(※求めない方)
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:15:20.46 ID:eckzSdPM0
- 虹装備作るの大変だな
無くてもクリアできるかね?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:48:47.50 ID:HGC2H98iO
- >>827
デナドロで余裕ですよ。
虹装備は拾って解体したほうが楽かも。楽ではないけど。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:53:37.29 ID:GAASYooZ0
- 虹装備を集める手段は色々あるが
周回重ねてニジニンジンバラすのが最も頭を使わない手段
強くてコンティニューで増殖が最も楽で作業臭のする手段
まあ一度はまともに集めて作りたいよね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:57:22.49 ID:eckzSdPM0
- >>828
とりあえず最初はデナドロで良いかな
>>829
ニジニンジンか・・・やってみるわ
召喚使うだけでも大変なのに、必要素材数まで多いからなぁ・・・
- 831 :830:2012/01/15(日) 21:11:21.28 ID:vquliQQ90
- 今さっきクリアした・・・
まさかあんなエンディングだとは・・・
最後セルジュとキッドはまた出会えたんだろうか?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:03:21.13 ID:Au+cfkXMO
- 1周目で虹装備全種類1個ずつ持って強コン増殖したわ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:25:43.80 ID:CIgP+66e0
- 1周目は貝殻も割と貴重だし、何作るか迷うよな
トリガーほどじゃないけどw
やっぱり一番最初は主人公と思ってスワロー作った直後に
グランドリーム手に入れたときはなんともいえない気持ちになったなぁ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:11:36.25 ID:Zmhp67S40
- 実際は次週以降は後半までずっとプリズムのお世話になるんだから問題はないんだよな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:36:33.87 ID:itsIzEcd0
- プリズムスワローはグランドリームより攻撃力高いんだよね
グランドリームとったときに武器付け替えるときちょっと微妙な気持ちになる
実際はグランドリームのほうが全然強いんだけどステータスが青くなるのがなんかあれだわw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:27:34.46 ID:YUlzgqJZ0
- 全種特攻がついているグランドリームおいしいです
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:36:28.65 ID:NG6HiNFP0
- プリズムソードの形が微妙でいやだ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:04:42.20 ID:uHMpjnx/0
- 攻略サイト見ながらトラップ張って召還エレメント集めしてるんだけど
ソニアとユニコーンは即ゲトできたのに
訪問者とマリードがどいつもこいつもまったく使用してこない・・・
めげそう
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:26:35.56 ID:uHMpjnx/0
- 自己解決
使ってくる条件あんのね
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:20:15.76 ID:BKE00v0Y0
- エンディングの写真って誰と誰なの?
あの部屋や日記はキッドのものだよね。
最初セルジュと思ったんだけど顔見えないし、
セルジュはレナと結婚すると思うんだよな。
じゃあジャキなのか?でも結婚っぽい写真だからな。
コルチャだとぶち壊しだしな。
永遠にセルジュは見つからず、一般人と結婚したってことか(強いてはプレイヤー)?
最後一人であの海見てたしな。
それから実写のとこだけどなんでキッド記憶あるのに日本とか探してるの?
エルニドいけばいいのにと思うんですけど・・・
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:04:30.33 ID:kvDk2zwx0
- 実写はキッドが俺らの世界でもクロスの世界でもセルジュ=あなたを探してるって描写
クロスの世界に日本があって日本にキッドが来てるということではない
写真はまた会えるかもね、会ったかもね、結婚したのかもね、あとはあなたのご想像にお任せしますって描写
お前がレナと結婚すると思うのなら、そういう未来もあるだろう
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:54:34.60 ID:ZyPbBsy80
- ゲームをやり、アルティマニアを読んでわからないところは、基本的にすべて自分で想像するしかない
色んな部分を照らし合わせてこう考えるのが最も妥当、
という答えはあったりするが、それも想像の域を出るものではない
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:05:04.06 ID:BKE00v0Y0
- なるほど。想像するものと言われると終わってしまうんですよね。
色んな部分を照らし合わせてこう考えるのが最も妥当、それが聞きたい。
まあ答えてくれてありがとうございます。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:15:43.10 ID:nQg/sr/S0
- 俺は、キッドの子孫がセルジュの子孫と再会して結婚、キッドが残した日記を読み返している
実写は、キッドの子孫がセルジュをさがしている時の
って事かと思ってた
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:29:11.00 ID:kvDk2zwx0
- 人によって解釈の仕方がかなり違うので妥当な考えってのはない
俺にとっての妥当な考えは>>841だけど他の人からすりゃ違うだろうし
いろんな解釈聞いて自分が一番納得できるような着地点を自分で考えればいいと思うよ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:53:23.10 ID:BKE00v0Y0
- >>844 面白いな。確かに写真がキッドっぽくなかったもんな。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:25:47.32 ID:BJM1nbww0
- 再会することが難しいことを語ったくせに数年やそこらで会えるとも思えなかったしな、結婚写真のキッドは若かったし
多分ラジカルドリーマーズの時と同じく子孫オチかなと思った
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:31:51.70 ID:oNSBOoiwO
- JINってドラマの最終回思い出した
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:21:00.56 ID:MD0xxJe20
- >>840
設定資料ではセルジュとキッド>写真
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:53:12.09 ID:BKE00v0Y0
- >>849 出所は?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:21:39.75 ID:wDnh6thc0
- クロスの設定資料集だよ
ただそう断言されてたわけじゃなくて、あの写真に写ってる二人と
同じようなデザインの衣装を着たセルジュとキッドが載ってるっていうだけ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:03:03.18 ID:E3Nv9sCf0
- 設定資料集!!そんなのあるんですねw
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:08:51.52 ID:6vcCP0MM0
- なんだこいつ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:18:32.92 ID:vs/CLQBx0
- アナザーって結局村に入れないままなの?
攻略見ても全然のってないし・・・
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:04:32.72 ID:Of9LRZsN0
- 入れなくなる村なんてあるか?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 08:12:38.70 ID:wO5ylQas0
- アルニ村の奥の方は結局入れなくなるんだっけ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:54:54.22 ID:c8+utcPR0
- ラズリー食べられちゃった…
オクトガル気絶中にカゴ調べずに出て
戻ったらカゴがカラになってた
しかもすぐセーブしてから気付いた
久しぶりにやるとちょっと気を抜いてしまうね
まぁ三周頑張ろう
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:01:17.07 ID:lPivC4Ze0
- >>857
初プレイの時同じ事やったな
ていうか籠に気付かなかったし、ラズリーってキャラが居る事も知らなかったけど
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:32:42.75 ID:Fk1OW9rwP
- 磁気嵐来るってよ磁気嵐
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:45:05.59 ID:SvoB8eMp0
- オープニングでヒョウ鬼が出たあとツクヨミが目をパチッてあけるシーン
あるけど、ツクヨミの方に茶色い手袋した手が置かれてるように見えるけど
あれどんな場面で誰の手なの?
- 861 :860:2012/01/23(月) 23:46:22.82 ID:SvoB8eMp0
- 誤字、方→肩
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:25:19.95 ID:u+y5AsJZ0
- 場所はクロノポリス最深部で、セルジュの手じゃないか?
あそこでのツクヨミとの会話するシーンだろ。
- 863 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/24(火) 04:10:01.90 ID:9brjrveH0
- 久々にクリアした
思い出の通りキッド可愛かったし、幸せになってよかった
しかしサラはどうなったんだろう?
記憶の中ではまたひとつになったと勝手に勘違いしてたが
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:36:29.92 ID:bkY3vZiZ0
- 攻撃当たらなすぎだし、ボスにまでレアアイテム持たせてるのがイラつくな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:40:29.56 ID:D0UyPRld0
- >>860
どんな場面も何もフェイト倒した後の龍神合体のムービーの一部じゃないか
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:32:27.34 ID:BqNiX3VG0
- >>864
つイーグルアイ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:13:19.66 ID:yn9EJGCu0
- 補助エレメントはもうちょっと効果長くて良かったと思うんだ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:13:30.35 ID:+4Lv6VqQ0
- お前らアルニ村での村長のアドバイスちゃんと聞いたか
90%でも外れるときは外れる、10%でも当たるときは当たるってちゃんと言っていただろ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:16:52.71 ID:eTBCgAwq0
- ナイナイはどの敵に対しても99%だけどエレメントパワーの消費でかいんだよなww
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:02:34.49 ID:f4JafoEz0
- そもそも普段から強→強→弱ばっかり使ってたからちょっと当たらないくらいで気にしたこともなかったけど
アーカイブス版で初めてボス戦とかでイーグルアイ使うようになったら、体感でだいぶ当たるようになった
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:18:27.03 ID:8+CDEwWj0
- >強→強→弱
普通、逆じゃね
弱一回当てとけば強の命中率も上がるし
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:41:41.40 ID:QL79Jr/a0
- 普通じゃないやり方をしてもいいじゃない
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:57:09.72 ID:q0H8p4w20
- >>871
普通逆なのはわかっててやってるw
めんどくさいから最初から強使いたがりなんだ、強→強→エレメントとかもよくやる
ボス戦でも前までは当たらなくてもまあ運が悪かったなーくらいでたいして気にしてなかったし
雑魚戦に関しては回避高めなのかなって印象の敵もいるけどそれ以外はあんまり外さないから
今もイーグルアイとか使わないで最初からガンガン強攻撃してる
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:34:00.90 ID:eC4iyhOiP
- 強が全体攻撃なキャラが居て敵は一発で倒せるザコだけだと強狙っちゃう
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:23:05.85 ID:MUkUEj7M0
- 一体だけはずれてエレメント溜まらないとかあるよなwww
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:31:22.75 ID:Wz0IKgGx0
- 強を最初に出すとセルジュ辺りはあのいい感じに響く音と共に
一気に命中上がるのが地味にきもちいい
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:29:53.31 ID:2Avqpgna0
- セルジュの強攻撃は一回まわるほうのやつが好きだった
いっぱいキャラいるけど中でも
キッドのダガーのモーションがかなり好きだったな
音もいい
待機ポーズも可愛かったし
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:23:28.75 ID:X17KrcMC0
- レナのフライパンで戦う姿がシュールなのに妙にリアリティがあって好きだった
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:24:56.75 ID:qrtNWvEbO
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:26:58.35 ID:uPFLJQxx0
- スプリガンを仲間にするときよそみしてアアアガンになったことあったな〜
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:29:45.78 ID:ogliPdY50
- >>878
あのSEって確か実際に物を使って撮った音なんだよな
強攻撃の音が爽快でいい
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:58:08.08 ID:CyjwAgmk0
- ジャクキーンって音か
良いよねあれ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:59:57.91 ID:Hz6tLz3J0
- >>881
それ知らなかったな、マジかよ
そう考えるとかなり新鮮w
元々ジャシンッて音が爽快で好きだったが…
他のキャラの音も同じなのかね
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:32:30.40 ID:F0bY7jVv0
- >>881
知らなかった!
何使ったらあんな爽快な音が鳴るんだろうw
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:29:19.56 ID:A53W+voJ0
- 龍の子使ってるのはおれだけか・・
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:33:01.98 ID:WMDH249K0
- んなわけねぇだろ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 06:16:43.52 ID:ZbMKPnYKO
- ツマルの鈴の音もリアルの音だったと思う
可愛い鈴だから、チリチリンて鳴るかと思ったら神社の鈴のようにカラカラ鳴ってびっくりしたわ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:30:55.84 ID:XK7NWiXC0
- 888
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:33:49.05 ID:gGU9wiFJ0
- フライパンとかしゃもじを使って叩いた音を少し加工して使ってるって書いてあったな
ツマルの鈴の音もいいよね
あと風鈴の音もあるって書いてあったけど風鈴ってどこにあったっけ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:25:25.26 ID:zWO/5KQI0
- このゲームに感じる夏の終わりの哀愁はすごいな
PS3の画質でリメイクしろ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:59:32.47 ID:8FYyDQnfO
- キッドを見捨てた方がグレンが仲間になってとくっていうのはガイシュツ?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:33:58.02 ID:j1JHYGBN0
- >>891
お守りを受け取る権利を犠牲にしてもいいのならどうぞ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:28:53.02 ID:4aJF2tv70
- >>889
どこかの家の部屋とかにあったような。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 03:38:03.28 ID:86q70+fP0
- 青リンドウイベントは何のためにあったんだろう。
普通に考えればあれが後にグレン仲間になるフラグだよな。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 15:59:05.13 ID:GjyOfS3MP
- 内情教えてくれたんでしょ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:00:04.86 ID:T3wgHSs+0
- いやでもゲーム的に考えると、青リンドウをタダであげても金取っても渡さなくても結果が全部一緒、というのは「なんだかなー…」という気になる。
青リンドウ自体が微妙に隠しアイテムっぽいことも含めると尚更。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:12:23.75 ID:H5B0Hs9R0
- トリガーのハイパーほしにく的な変化がほしいってこと?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:30:30.53 ID:4qsFMEQU0
- 欲しい。……というか普通はそういう流れになりそうなもんじゃないか?
大多数の素直なプレイヤー目線で考えたら、
・「グレン」という専用顔グラ有りキャラが登場→当然仲間になることを期待
・青リンドウイベント→「ここで無料で渡しときゃ後で仲間になるわけだな、よっしゃ!」
(蛇骨館攻略後)
・キッドが病気→強制おつかいイベントと判断して普通に助けることを選択
・グレン、暴言吐くだけで仲間にならない→「えっ、何このDQN...(ポカーン」
となりそうなもんだが。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:46:19.14 ID:sLYKmXXy0
- 別に、無料であげたから仲間になるとかは思わなかったけどなぁ
キッド見捨てないと仲間にできないのは辛かった
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:20:31.61 ID:WzeU2A8r0
- なんだかんだでキッドとグレンは同時に仲間にできるんだよな
幽霊船イベントにキッド連れていけないけど
というか青リンドウってタダで渡したけど
法外な額ふっかけても買ってくれるのか?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:33:02.54 ID:nmpcx41d0
- 高いなとか言われた気がする
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:40:00.23 ID:sQicW2240
- 初プレイ時にキッド見捨てるルートに進んだ人っているの?
俺以外で
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:45:45.78 ID:58Ke4Jxl0
- >>902
俺だよ
どうしてもグレンとキッドを使いたかった
二周目はアルフ使おう
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:50:03.85 ID:H5B0Hs9R0
- >>902
俺が初のときはキッド救いルート行ったからグレン仲間にできなかった
それどころか初っ端からほいほいキッドに付いていったもんだから、
レナすら仲間に入れられなかった…そしてラズリーもスルーした…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:04:10.76 ID:jU9X9TYv0
- >>904
キッド「良かったのかホイホイついて来て。オレは幼なじみだって構わず食っちまうヒロインなんだぜ」
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:18:02.78 ID:sQicW2240
- >>903
俺なんて前情報完全にシャットアウトしてやってたのに、
天邪鬼な正確が災いして…
おかげでグレン手に入れたんですけど。
>>904
レナはしょうがないw
ポシュルが仲間にいなけりゃ一人ぼっちで心細いし。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:24:12.15 ID:kzG9P7zb0
- つーか分岐ルートってラズリーかグレンかっていう二択だよなw
肝っ玉かあちゃんとか医者とか幼女とかたまには思い出してあげてください
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:40:11.91 ID:nH3lILcWO
- ニワトリのこともたまにはry
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:21:44.57 ID:kHuiLfY10
- グレン仲間にするのにキッド見捨てるのが心苦しいけど、それ以上にトサカ頭に詰られるのが腹立つわw >ニワトリ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:40:05.55 ID:zl78Aax50
- 俺はコルチャの為にキッドを選ぶ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:13:42.25 ID:z5sP7+1k0
- これなんでボタン一回しか押してないのに連続押ししたみたいになるんだろうな?
キーレスポンスって奴?
戦闘終わった後とかによく発生してどのステータスがどれだけあがったとかどのアイテムやエレメント
手に入れたか分からん。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:09:26.28 ID:9XcrhpO00
- そういや結婚写真みたいなやつに男の顔写ってなかったけどあれってキッドとセルジュなんだよね
設定資料集だかにセルジュとキッドって書いてあった気がするし
てことはキッドはセルジュに会えたってこと?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:20:47.32 ID:/n9kcxMi0
- スレ内を写真で検索すればいろんな意見が出てるよ
開発者が「誰と誰です」って断言してないんだからそれぞれ好きなように解釈すればいい
ネタかマジか知らんけどコルチャだと思ってる人もいるんだし
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:02:20.61 ID:9XcrhpO00
- >>913
あれ断言してなかったっけ?
アルティマニアだか設定資料集だかで
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:15:09.65 ID:/n9kcxMi0
- 設定資料集には似たような設定画が載っててそれにはセルジュキッドって書いてあるけど
「それ設定画だから開発中に変わったかもしれないじゃん」って言われたら
お前がそう思うんならそうなんだろうとしか言えない
開発者が断言してるってのはすまんが知らない
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:38:54.12 ID:fSJZOVQ70
- キッドとセルジュは運命的に結ばれているみたいなことは書いてあったね
だから俺はあれはセルジュだと思っているよ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:24:49.32 ID:/85y33fkO
- バンクリフが仲間になるときのイベントは何度観てもグッとくるのは俺だけか?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:34:08.60 ID:EtLbTzTa0
- このスレって定期的に「俺だけ」「俺以外」ってワードが沸くね
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:43:47.68 ID:GL37E/4Y0
- グッとはこないけど他のキャラに比べてなんか丁寧だとは思う
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 07:32:03.99 ID:gftP9FEnO
- 逆に一番丁寧じゃないのは誰だろうな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:11:55.31 ID:Nropx6fa0
- ギャダランかオーチャあたりじゃね
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:33:01.73 ID:ZK9/0/T20
- ポシュルは?骨持ってったらついてくるだけで
特別イベントもないぜ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:48:40.28 ID:L+QM0slE0
- あいつは餌で釣るパターンと勝手に付いてくるパターンがある
当然競合になるが、ホームとアナザー両方で仲間にできる仕様なのはポシュルだけ
話しかけるだけで仲間になる奴はジルベルト始め数名いるが、
そいつらより上に書かれてるオーチャとギャダランの方が自動加入な分だけ印象薄いな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:08:23.21 ID:dGN7wxXF0
- ママチャもけっこう適当だと思う
でもパーティーに入れなかったあとの泳いで帰るところのインパクトがすごいから
印象薄くはないんだよなぁw
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:57:45.35 ID:USTIMxK50
- テルミナからガルドーブまでどのくらいあるんだろうな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:14:17.23 ID:qzjrFegN0
- あそこのママチャは一旦パーティ入れないと泳ぎが長くてイライラするんだよなw
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:12:04.46 ID:pl6iunepO
- しっかし船内のイベントにはつくづくウンザリするなぁ
あっち行かされこっち行かされと
このイベントやるたびに2周目なんか絶対やるか!
と思うが多分やるんだろうなぁ
俺だけか?
やべっ、
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:28:53.96 ID:5PKRjqvo0
- >>927
スネフの時?それとも幽霊船のこと?
幽霊船は戦闘必須だからめんどくさいけどスネフは別にだったな
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:48:43.62 ID:0GySf9hI0
- ヤマネコがパレポリ軍を率いてガルディァ王国滅亡させたのって
本当ですか?そしたら3人の子供たちは全員ヤマネコに殺されたことになる。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:27:27.95 ID:WHB82C/40
- ヤマネコは関係無いはず
ダルトンがパレポリを使ってガルディアに攻め入った事を暗示するような発言はしてた
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:27:00.12 ID:7hSwgUZF0
- ※後付け設定です
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:48:40.77 ID:dHIsKY3a0
- ラジカルではヤマネコも絡んでいたって描写があったきも
うろ覚えだけど
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:14:50.32 ID:U8fUUV4Y0
- http://radical.or.tv/scenario/kid.htm
ガルディアなんて単語自体出てきて無かった
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:54:20.20 ID:2aErWBXm0
- ミゲルとの戦闘場所はリーネの広場ですか?
あれはどう解釈すればいいの?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:32:15.23 ID:XIm8a3Xy0
- クロノ達の歴史改変前に存在した本来の未来(ラヴォスが完勝した世界)の残滓
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:36:38.79 ID:PgW3zd5fO
- ダルトンがパレポリを率いるってDSの後付けは寒かったな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:52:19.23 ID:s8oeBucz0
- でも他にパレポリが急に軍事大国へと発展した理由に出来そうなのって無いじゃないか
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:15:48.20 ID:io1yV6YzO
- 書道の時アースクエイクって言って文鎮を縦にドンドンやったっけな〜
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:54:21.89 ID:Vf7spa6U0
- ヤマネコ(フェイト)がパレポリに未来の軍事技術を供与したことで
パレポリはでかくなったのか。ヤマネコは炎に近づくためエルニドの盟主
蛇骨大佐を手の内に入れておく必要がありそこでパレポリを敵として
利用したのか。ミゲル戦のリーネの広場はヤマネコによるものじゃないの?
セルジュのせいで世界は滅んだとかなんとか3人の子供が言ってたような。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:20:38.74 ID:dlnKIlcz0
- 久しぶりにやってるけどオープニングムービーのワクワク感は異常
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 11:23:08.28 ID:GMRjuEWI0
- すごい出来だよね
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:50:07.46 ID:s6bSDwdd0
- >>939
とりあえずもう一回やり直してきた方がいい
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:53:45.62 ID:HZGxAXkB0
- オープニングは映像をもとに曲が作られたのかっていうくらい合ってるよな
しかもほとんど本編中のを使ってるからすごい
曲は言うまでもなく神だし
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:45:00.64 ID:LKGDqtak0
- 何言ってんだ当たり前だろ、とか思ったけど良く考えたら凄いわ
最近ブレイブルーやってるけどOPがもう「映像外注しました」感が激しくて
音楽の展開どころか小節や拍にもあんまり合ってない
まぁ短い尺やらキャラ紹介やらのせいもあるんだろうけど…
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:24:37.30 ID:IV+k8hBq0
- このOPコンテの加藤さんとムービーディレクターの高見さんの二人で作られたって聞くからすごいわ
加藤さんと光田さんのコミュニケーションが取れていないとここまで引き込まれるものは作れないと思う
今のゲームでここまでこだわったOPを見せててくれるゲームはない気がする
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:46:31.37 ID:Dk94XXJaO
- セルジュがハッと視線を上にやるとことか
キッドがふり返るとことか
ほんと音楽と映像が合ってる
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:46:50.09 ID:5gOEePQbO
- OPのセルジュがイカダに乗ってる時の音楽いいよね盛り上がる感じが
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:38:23.56 ID:7pLd7s+l0
- たまらんわ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:56:36.50 ID:ou6pVQfxO
- ああたまんねぇ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:17:04.27 ID:mrvPhBYr0
- 炎をバックにヤマネコ、ツクヨミが振り返るところの高揚感も凄い
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:53:43.85 ID:DkghiDy90
- 最初に蛇骨館乗り込む時、アルフと手を組んで仲間にするのが正史なの?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:03:37.91 ID:seTzp/rt0
- ニコニコ動画の東方クロスもなんかさまになってたぞ。
東方は全く知らないけど。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:39:03.05 ID:SGwGY5Nj0
- やっべ黒と赤の音の区別がつかねえw
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:07:04.32 ID:IDw1m4eH0
- 隠れ小島ってどこにあったっけ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:37:09.92 ID:GSMK3uGNO
- メインの島の北の方にあった気が
近寄った時の名前も薄かった気が
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:47:21.64 ID:t5XUxui80
- 一度も入ってないと近寄っても表示されないんじゃなかった?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:25:51.66 ID:seTzp/rt0
- ミゲル戦でレナ連れて行った場合なんかあるんですか?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:34:44.39 ID:MnHU/B3I0
- ヤマネコの体なのでレナは連れてけません
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:19:32.05 ID:J0RddlzpO
- レベルスター☆取った後に何回かザコ戦でもパラメータが上がるが、待機している連中とも入れ替えして、チビチビとパラメータ上げた方が、ずぅっと待機させてるより最終的にはパラメータが高くなるんだろうか?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:23:44.79 ID:7mA0QH5Y0
- 高くなるよ
でも、パラメーターを気にすると、レベルスター1個入手する毎に全員分メンバー切り替えて、
一人一人パラメーターが上がらなくなるまで戦闘しないといけなくて死ぬほど面倒な事になる。
別にパラメーターに拘らなくても十分全クリできる難易度だし気にせず先に進んだ方がいいと思う
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:19:32.74 ID:I+oe+Ps7O
- 元に戻った後に仲間が全員戻ってくるのに違和感あんの俺だけ?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:24:08.73 ID:MPF75q5P0
- ヤマネコと入れ替るときに一緒にいた奴くらいはヤマネコ時に仲間になってくれてもいいのにとは思った
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:29:04.56 ID:dIKNXP/LO
- 代表決めて一言くらい詫びてほしいよな!
まじセルジュかわいそ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:24:11.83 ID:96bL9x0HO
- 直接会いに行ってセルジュだと察してもらってもついて来ないしな
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:16:27.62 ID:IWeHWIPT0
- レナにはがっかりした
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:01:11.96 ID:llSfA7RA0
- >>959
ぶっちゃけいまだによくわかってないってのが結論
戦闘で毎回捨て挙げた方がいいtって話もあるけど
一回も戦闘で使ってない奴が限界近くまで成長してたり本当に謎だらけ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:35:19.65 ID:me0LnuC80
- 限界値まで遠いほど上がりやすくなったりするのかねえ
- 968 :zan :2012/02/16(木) 03:32:54.23 ID:adj2EiLtO
- フフフフフ
ハハハハハ
セルジュってさぁ
ちんこくさそうだよね
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:49:37.52 ID:eB7TbEjqO
- 自虐乙
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:42:01.95 ID:3KoJJzzLO
- ヤマネコになって学んだのが、結局人間は見た目が全てだもんな
普通のゲームなら、どんな姿になっても変わらずに接してくれる展開だろ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:31:59.86 ID:u4VzMZP20
- あれは変にリアルでキツいよな。
そんな中でのツマルは癒しだった。
まぁ、彼が本当にセルジュであると理解していたのかどうかわからないけど。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:38:28.07 ID:0d/tU4bo0
- >>970
次スレよろ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:05:58.57 ID:jWbBdAvu0
- 元々ツマルは知らない奴にほいほいついてくようなのだしね
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:09:18.64 ID:lemCpQJb0
- 厳しくなったら逃げればいいやと思ってやってたら
天龍にマナコール→ホーリーブレス→ウルトラノヴァと立て続けに食らって全滅した
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:35:39.27 ID:87CAHHWs0
- アーカイブス買ったけどやっぱPSPだとやりづらいな・・・
どこでもプレイ出来るのは利点だが
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:10:14.76 ID:TtM2OMzn0
- 頻発するボタン連打操作にイライラする>アーカイブス
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:42:07.88 ID:rMvQt2SV0
- PS版も頻発する
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:27:32.06 ID:qEG3zctD0
- >>955>>956
サンクス
名前と既存マップ探しまくってた・・・
同じようにたまたま見つけた島もあるけど名前はもう付いてるしわからなかったなあ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:40:41.13 ID:CS8rM9m6O
- はぁ、アルニ村みたいなトコで悠々自適に暮らしたい
もう小さい事務所で怒鳴られるの疲れたよ
きっと別の世界の俺は盗賊の娘と一緒に旅しているはず
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:12:21.44 ID:8yntFSLb0
- 盗賊の娘はもしかしたら現実にもいて案外近くにいるかもよ?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:17:59.48 ID:yoUMeMUW0
- 次スレ立てないの?
980越えたから落ちちゃうよ?
あ、俺は立てられないです
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:43:36.85 ID:wRUmTBvm0
- クロスをPSPに落として10年ぶりにやってみたが おもろい。
発売当時はプレイしてあまりおもろくなかった記憶があるが
この10年で僕自身の好みが変わったんだろうな。
ちなみにパーティはセルジュ(僕の名前)、ラズリー、マルチェラで構成されている。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:56:06.99 ID:PMslzyra0
- 立ててくる
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:01:47.79 ID:PMslzyra0
- すまん、サブタイが過去にあったのと被ってた
クロノクロスPart40 運命に囚われし者たち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1329904547/
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:43:55.74 ID:yoUMeMUW0
- 乙
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:03:23.01 ID:2pa1vuh70
- >>984
乙!
この凍てついた炎をやろう
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:31:53.14 ID:8yntFSLb0
- >>984
乙
ぐわわわわわわー!
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:00:34.63 ID:9hPEvyQz0
- 今日買ってやってるんだけど
このゲーム取り逃したら二度と手に入らないアイテムとか何かある?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:38:36.43 ID:zxqS0wQu0
- いっぱいあるから一週目は逆に気にしない方がいいんじゃない
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:44:55.01 ID:9hPEvyQz0
- まじか…選択肢もいっぱいあるし
なんか既に犬?っぽいのも仲間にせずにプレイしてるみたいだし
1週目はノリでプレイするか
サンクス
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:02:48.80 ID:7QniDwxl0
- >>990
ノリでプレイしていいと思うよ
大体このゲーム、一周するだけでは全てのキャラクターを仲間にすることはできない仕様になってるから
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:05:42.09 ID:XMP6f/od0
- >>990
アイテムと仲間を引き継いで再プレイできるから
何も考えずゲームを楽しめばいい
どのみち1回じゃコンプリートはできないし。
- 993 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 20:02:15.38 ID:zxqS0wQu0
- 埋め
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:47:31.61 ID:09GGi6ax0
- http://www.youtube.com/watch?v=9PpHBrTDdic&feature=youtu.be
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:24:49.19 ID:NLUiIv9m0
- 埋めるか
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:28:49.59 ID:NLUiIv9m0
- 埋め埋め
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:29:10.06 ID:NLUiIv9m0
- 997
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:29:25.89 ID:NLUiIv9m0
- 998
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:29:57.54 ID:NLUiIv9m0
- 999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:31:03.44 ID:NLUiIv9m0
- >>1000ならクロスリメイク年内発表
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)