■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part65
- 1 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 02:59:01.05 ID:leZ+S2hY
- 以下このスレはアフィブログ転載禁止で進行
荒らし・晒し行為も禁止です
■製品情報
発売日:[PS3] 2013年6月27日(木)
[Vita] 2013年10月31(木)
ジャンル:創壊共闘アクション
プラットフォーム:PS3/PSVita
プレイ人数:1〜4人
メーカー希望小売価格:[PS3]7980円 [Vita]6980円 CERO:A
■よくある質問
書き込む前に見るべし
http://www53.atwiki.jp/gandam_breaker/pages/16.html
■各種リンク
・公式サイト
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/gb/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker
・まとめWiki
http://www53.atwiki.jp/gandam_breaker/
・攻略Wiki
http://gb-wiki.net/
・したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/55956/
・製品版で改善された点
http://www.famitsu.com/news/201304/18032046.html
http://www.famitsu.com/news/201304/11031680.html
■前スレ
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1381582587/
次スレは>>900
反応がなければ>>930→940→950→960→970
- 2 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 04:22:23.47 ID:NK6iDdIJ
- >>1
乙
- 3 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 07:35:12.57 ID:mq6dpILt
- 前すれの >955 さんヨロシク
PS3組にはスルーされてるようなので
したらば の
vitaから新規参戦する人のスレ
に行こう。
- 4 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 08:15:53.95 ID:D+UVfxrn
- 994:それも名無しだ 2013/10/25(金) 03:02:39.10 ID:leZ+S2hY
ちなみにテンプレに攻略Wiki入れといた。今まで入ってなかったのが不思議
乞食wiki主乙
テンプレ改悪氏ね
個人サイト貼ってんじゃねぇよ
- 5 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 09:09:24.78 ID:MJ+ulmqf
- 余計なことして
次立てる時に修正しないと
- 6 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 09:26:47.79 ID:CfZHP62x
- ■■■■■ 次スレ立てる人へ ■■■■■
下記wikiの情報を >>1 のテンプレから 削除 してください
・攻略Wiki
http://gb-wiki.net/
個人の攻略サイトは>>2以降に攻略サイトとして書くのが通例です
テンプレには情報を自由に編集できるまとめサイトのみ記載しましょう
■■■■■ 次スレ立てる人へ ■■■■■
- 7 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 09:44:50.82 ID:bqm0AMyy
- 前スレに記載あったデッドリ発動遅くなるというのはチャージ時間が長くなる?それともモーションが長くなり当たるのが遅くなる?
どちらにしてもいい修正ではないな
その代わり拳法解体モーションが速くなるとかだったらまだましだが
- 8 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 09:52:21.76 ID:D+UVfxrn
- >>1の攻略Wiki gb-wiki.netはWikiとは名ばかりの偽物でただの個人運営違法サイトです
サイト内には公式サイトの画像を大量に無断転載した物
公式サイトのソースコードに不正にアクセスして機体画像やパーツデータを不正に取得する、不正アクセス禁止法に抵触する違法行為を行っているサイトです
特に後者は知っての通り度々ニュースに取り上げられるほど逮捕実績のある違法行為です
公式サイトのサービス規約抜粋
■本サービスの内容を無断で、転載、複製、修正、蓄積又は転送する事を禁止します
これの転載・複製・蓄積又は転送に抵触しています
不正アクセス禁止法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO128.html
第二条〜第七条に抵触しています
不正アクセスして取得したデータを第三者が利用する事も禁止されており、貴方達の様なただの閲覧者も同様に罰則規定に含まれますので閲覧は厳禁です
- 9 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:02:23.55 ID:KS5gEeTj
- あ〜あ
また個人運営サイトを管理人自らテンプレに勝手に入れちゃったか
>>7
発動が遅くなるって書いてた人がいたよ
そんな具体的な修正内容が誌面に載るか分からないけどさ
デッドエンドバスター並に遅くなったりしてね
- 10 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:04:25.76 ID:1d0J+5Sw
- デットリー返しとか使ってくる敵いたらどうしよう
- 11 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:12:48.09 ID:4O8QEwdW
- ミッションの途中でゲームオーバーになった場合でも敵の撃破数はちゃんとセーブされる?
あと元帥ミッションをソロでやるには大体どれくらいの機体性能が必要?
- 12 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:26:06.82 ID:Y/ipJ3O0
- 定期的に貼ってこ
>>1の攻略Wiki gb-wiki.netはWikiとは名ばかりの偽物でただの個人運営違法サイトです
サイト内には公式サイトの画像を大量に無断転載した物
公式サイトのソースコードに不正にアクセスして機体画像やパーツデータを不正に取得する、不正アクセス禁止法に抵触する違法行為を行っているサイトです
特に後者は知っての通り度々ニュースに取り上げられるほど逮捕実績のある違法行為です
公式サイトのサービス規約抜粋
■本サービスの内容を無断で、転載、複製、修正、蓄積又は転送する事を禁止します
これの転載・複製・蓄積又は転送に抵触しています
不正アクセス禁止法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO128.html
第二条〜第七条に抵触しています
不正アクセスして取得したデータを第三者が利用する事も禁止されており、貴方達の様なただの閲覧者も同様に罰則規定に含まれますので閲覧は厳禁です
- 13 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:29:03.37 ID:9KUuB102
- >>11
どっちも気にする必要ないよ
気になるなら今後楽しめないし気にする必要のない仕様になってる
- 14 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:33:21.33 ID:JIV/dqoB
- チャージ長くなるなら全く問題ないんだけど、発生が遅くなったらデッドリーの価値はかなり下がるな。
代わりにランナーの出現率調整でよく出るようになればいいんだけど。
- 15 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:34:39.22 ID:4O8QEwdW
- >>13
気になるんだよ
- 16 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:42:45.03 ID:D+UVfxrn
- >>12
定期的に貼るのはいいが早過ぎんだろw
3レス後てww
- 17 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:45:41.62 ID:9KUuB102
- >>15
ならMG全☆10か永久機関。2000回はミッション回すことになるよ
それでも事故死するときはするしHG交じりの機体でも全然いける
- 18 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:49:00.31 ID:4O8QEwdW
- >>17
全☆10かあ…
永久機関てパーツ外しでEX溜まるモジュールだよね?
- 19 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:50:05.64 ID:9KUuB102
- >>18
いやエクスEXスティール8個
- 20 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 10:51:04.27 ID:JIV/dqoB
- >>17
結局はPSが物を言うからね。ソロれるかは自分で判断するしかないよね。
- 21 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:01:06.80 ID:xcMHiEGr
- >>19
スゲぇな、M52を20回ぐらいやってるけれど全然見えてこないわ。
エクスEXスティールってM52以外では出ないのかな?
M52はほぼ全解体してもゴミの様なパーツしか出ない上に滅多に赤色もドロップしない。
- 22 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:01:40.69 ID:bqm0AMyy
- >>14そう、チャージ時間が長くなるくらいなら問題ない
当たるまでのモーションが遅くなるのは困る
痺れさせてからがデフォになるくらい遅いと辛い
余計な修正しやがってだな
- 23 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:03:46.88 ID:MJ+ulmqf
- 元帥上がりたてでもクリアだけならその時の最強パーツで十分だし
解体するなら射撃が1万あれば後はなんでもいいし
保険にそこそこの盾とゲロビ1発耐えられる体力あればいいなあくらい
モジュールの方が重要だよね
- 24 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:07:33.74 ID:4O8QEwdW
- 射撃一万かあ
皆さんはどんなモジュールを付けていらっしゃるの?
- 25 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:10:01.57 ID:CfZHP62x
- 解体機で射撃1万にするには結構な稼ぎが必要だと思いますが・・・
- 26 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:14:00.21 ID:xcMHiEGr
- デッドリは雑魚なら@一撃死状態に出来ちゃうしランナーいっぱいドロップするし
ユーザーの方で連発出来る仕組み見つけちゃったしでゲーム寿命的にマッハでヤバい、
と思ったんじゃ無い?
あとプレイスタイルが固定されちゃうもんねアプデ来てもとにかく解体TBRし続けるだけでしょう。
ただ、ユーザー視点では無く消費者視点ではかなり許せないモンがあるけどね。
アイテムドロップ、☆カンスト率がどれだけ改善されてるかどうかのみが気になるわ。
- 27 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:15:25.14 ID:KS5gEeTj
- HMRとか必要になるレベルだよな
- 28 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:17:36.32 ID:4O8QEwdW
- >>26
で、データベースみたいな機能追加されてたりして…
- 29 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:21:19.24 ID:9KUuB102
- >>21
目指すならリーダー00R2機撃墜リタマラ
2000回は超えるものとあきらめて回すしかない
あと最低トレハン5個は積んどいたほうがいいトレハンは最終的に30個超えると思う
ただなんの皮肉か持ってる内5個は部屋立て数戦以内に出てる
- 30 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:25:29.10 ID:KS5gEeTj
- まさか課金アイコンのラックブースターじゃない方、シャアザク頭の方はパーツアウト率が上がる「パーツアウトブースター」じゃないだろうな…
- 31 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:28:33.53 ID:ncm4TMka
- ファミ通にマルチでちょうどいいぐらいの高難度ミッションだらけ
と書いてある
一人でやる人はストレスたまりそう
- 32 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:41:29.22 ID:cPtwUEHB
- 高難度ばかりってのが楽しみやな
- 33 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:41:54.09 ID:CfZHP62x
- 電子版ファミ通買ってみた。
記事からざっくりと今まで見かけてない情報を拾ってみた。
・「バンシィ【U】アーム」から「バンシィ【U/アームド・アーマー装備】」が作れる
・「バンシィ【D】アーム」から「バンシィ【D/アームド・アーマー装備】」が作れる
・シザー・アンカーで敵を引き寄せたり、壁に打ち込んで大ジャンプしたり
・BP無しでも出撃でき髭脚・キュベ腕・キュベ2腕のいずれか装備でブースト機能が使える
・ロックレンジ延長(射程外でもロックオン維持)
・マシンガン連射リロード向上、他近中距離での使い勝手向上
・ガトリングガン連射リロード向上、浮かせ追加、ガトリングアサルトで浮かせ+ダウン中もヒット
・ロングライフルリロード向上、ビームタイプ2チャージHit化でシールド貫通
・Wライフル通常射撃威力若干低下、チャージ射撃威力向上+リロード向上
・ランスの一部攻撃モーションにスーパーアーマー
・大剣威力調整、EXアクション(バスター、インパクト)の動作が若干遅く
・拳法の一部攻撃の範囲拡大、ヒットストップ短縮、一部チャージで確定部位外しや高確率部位外し可能
・格闘の一部の攻撃で部位外し可能、基礎攻撃力全体的に向上(☆が少ないほど上昇率高い)、デッドリーブロウの動作が若干遅く
・ムチの一部の攻撃で部位外し可能
・追加OP、ユニコーン系でビームトンファー、ストライク剣にパンツァーアイゼン(シザー・アンカーと同じ)、リパイ脚にアーマーシュナイダー、バンシィAA腕にアームドアーマーBSとVN
・オプション装備は全体的に威力向上
・追加EX、ユニコーン系D体とOORBPとスサノオ脚にハイパートランス、OORBPにオーラバースト(PGが使ってたやつ)
・EXリチャージは全体的に短縮、ヒロイックフィニッシュの演出も短縮
重複情報あったらすまぬ
6ページに渡って特集されてるから久々の情報量で萌えた。
- 34 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:43:17.02 ID:CfZHP62x
- あ
誤・ロングライフルリロード向上、ビームタイプ2チャージHit化でシールド貫通
正・ロングライフルリロード向上、ビームタイプチャージ2Hit化でシールド貫通
- 35 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:46:18.67 ID:CfZHP62x
- スクラッチビルドの新パーツはバンシィ腕しか書いてなかった。
他にも新しく作れるのがあるかは不明。
- 36 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:50:35.80 ID:KS5gEeTj
- >>33
ハゲしく乙です
バランス調整はしないキリッとはなんだったのか
まぁ、遊びの幅が広がるなら嬉しい
拳法の前にどんどん進んじゃうの、軽減されるみたいだからラストの一撃当たりやすくなるかも
- 37 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:52:01.73 ID:25HhvbuY
- これは現行の攻略本がゴミになるレベルの修正
- 38 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:53:15.60 ID:4O8QEwdW
- ミッション追加されるの?やっぱり有料?
なんか追加トロフィーあったりして
- 39 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:54:05.68 ID:JIV/dqoB
- >リパイ脚にアーマーシュナイダー
これって足裏のやつか?クロボンのヒートダガーと同じモーションかな
- 40 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:55:00.24 ID:JIV/dqoB
- >>37
ACとか三国志大戦始め、アプデあるゲームではよくあること
- 41 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:56:12.63 ID:KS5gEeTj
- あ
ヒットストップをヒットステップって読んでしまった
>>36の拳法の話無し無し
- 42 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 11:57:09.02 ID:MJ+ulmqf
- >>33
乙
デスティニー追加されたのに大剣弱体化かよ……
とりあえずバンシィの腕集めておこうかな
- 43 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:03:34.01 ID:YcEJ6a3O
- ☆無しの威力上げるくせに撃破時解体は無いのかよ
嫌がらせか
- 44 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:04:17.15 ID:oHrUFLBx
- >>21
20回程度じゃ当たり前
感覚的にアレは256分の一程度の確率かな
500回まわして2個取得した。
>>25
腕バグ使えば簡単だろ
- 45 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:16:26.41 ID:JIV/dqoB
- ついにマシとガトに光が…!
wktkが止まらない
- 46 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:23:27.68 ID:xcMHiEGr
- >>29
トレハン五個・・・@二個足りないw
>>33
>・ロックレンジ延長(射程外でもロックオン維持)
お、いいね・・・あれ?ザクII改脚のグレネードは?ν盾・・・
高効率プレイスタイルがどれだけ落ち込むのか気になります。
消費者としては早く☆カンストして他ゲー行きたい。
>>44
ですよねー
- 47 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:23:53.64 ID:KS5gEeTj
- 格闘時に補正がかかるの嫌だな
低☆拳法腕で普通に倒しちゃうレベルになったら嫌だな
- 48 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:25:48.26 ID:4v8zAh0W
- 大剣調整って・・・
俺のソードフォームまで弱体化されたらやってられないが
その辺はどうなんだろう?
- 49 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:30:25.97 ID:JIV/dqoB
- >>48
ソードフォームは大剣じゃないとマジレス
- 50 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:34:02.30 ID:Ds9MCerG
- ダブルオーライザーにEX二種も追加とか一式ダブルオーで遊んでる俺得すぎるな
しかもロックオン距離制限撤廃のおかげでGNソードライフルの糞射程も問題なくなるとか俺がガンダムだ
- 51 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:41:38.95 ID:4v8zAh0W
- >>49
ん、まあそうなんだけどさ
EXアクションが若干遅くって書いてあったから
巻き添え食ったらやだなぁと
- 52 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:52:36.58 ID:KS5gEeTj
- 胴∀とBP00R同時に装備したら月光蝶とトランザムバースト両方出来るのかな?
あのEXパーツアウト率高いよね確か
- 53 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:53:22.64 ID:GXa5+RrI
- Vitaでオンラインできるかどうかが気になるな。
どっかに明記してないのか。
- 54 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:54:10.09 ID:bqm0AMyy
- >>31
ただやたら硬くなる、射撃に触れたら即死レベルの攻撃力とかだと面白みわかないけどね
- 55 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 12:59:25.97 ID:JIV/dqoB
- >>54
PS3戦記思い出すわw
- 56 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:03:14.38 ID:CfZHP62x
- ちなみにファミ通特集6ページの前半2ページはエリアレイドやチームアタックについての解説記事
途中の2ページは新機7MSの紹介、最後の2ページは新要素QA
俺的にはこの6ページ記事だけで電子版今週号300円の価値あった
無双とフルブはちょい記事のみ。
さすがに発売直前なんで、先週までの扱いと逆転してる感じ。
来週以降はどうなっているか・・・。
ビルドファイターズが結構いい感じだからそれに乗って欲しいなぁ。
- 57 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:10:00.13 ID:KS5gEeTj
- >>56
ビルドファイターズはビルドファイターズで3DS辺りで独自のガンプラゲーム出すだろうからなぁ
ガンブレはガンブレでシリーズ化してほしいところ
- 58 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:13:47.35 ID:BPkgHt4P
- ガンブレ2で良ゲーとなりガンブレ3で神ゲーに
そしてガンブレRで糞ゲー
- 59 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:16:07.46 ID:oobxYcld ?DIA(100002)
- ガンブレPはなかったことに
- 60 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:32:26.74 ID:CfZHP62x
- >>57
ガンダマゲで子供向けに乗り損なったからビルドファイターズで3DSやりそうだね
ラルさんは惜しいけど、胡散臭さとネタさ加減では上を行くボリス・シャウアーのいるガンプラビルダーズに今一度立ち上がってもらうしか
- 61 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:34:40.24 ID:4O8QEwdW
- 永久機関はエクスEXスティールで合ってるよね?
解体行って来ます
- 62 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:35:24.08 ID:L/Wn/U92
- >>33
激しく乙
俺もファミ通買うわ
ただ、「セカンドリ“バ”イ」じゃね?
- 63 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:51:53.23 ID:Ds9MCerG
- 結局機体追加は7機だけか
続編に期待
なんだかんだいって今一番続編期待してるガンダムゲーだわ
- 64 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:54:00.71 ID:vcjMI5yg
- トロフィー追加されたりするんかなー
- 65 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 13:55:04.39 ID:9KUuB102
- メシついでにファミ通買ってきたった
もう書くことがないw
- 66 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:09:07.96 ID:JIV/dqoB
- >>58-59
おっと、ACEの悪口はそこまでだ
- 67 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:12:13.07 ID:9KUuB102
- フルバが各ビームHIT判定に改善されたみたい
まとめて当てれば威力上がる模様
- 68 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:28:11.25 ID:8EJO4ABL
- ファミ通ガンブレパーフェクトガイド完全版の発売くるか!?
- 69 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:30:39.90 ID:05aUMISv
- >>33
頑張ってバンシィ腕☆10にしたのにまた集めないといかんのか・・・
- 70 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:33:28.29 ID:DjEJFNjj
- >>33
ありがとう
設計図スロット増やす情報はなしか
- 71 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:39:26.39 ID:CfZHP62x
- >>62
うはーw
ずっと「リパイ」だと思ってたw
俺パイ乙
- 72 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:40:02.51 ID:8EJO4ABL
- 素かよw
- 73 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:48:42.59 ID:JIV/dqoB
- >>67
フルオープン「オレはオレは?」
- 74 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:50:19.72 ID:Ds9MCerG
- ハイライの複数HIT判定なくなる模様
振り下ろしの一回のみになるっぽい
- 75 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:53:52.62 ID:DjEJFNjj
- フルオープン使う場合はモジュールでヒット数でEX回復のヤツつけるから
回転率高くて強いんだよね 強化しちゃうと強過ぎちゃいそうな気がする
- 76 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 14:54:02.77 ID:CfZHP62x
- >>73
元々個別ヒットじゃなかったっけ
- 77 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 15:01:34.65 ID:6Vb/BxcZ
- >>74
ただでさえチャージ時間長くて使いづらいのに
装備するのやめようかな
- 78 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 15:04:13.86 ID:S3ZydseU
- アプデが何日になるのか決まった?
- 79 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 15:09:57.04 ID:JIV/dqoB
- >>74
あの複数ヒットってそんなに強くは感じなかったし、別に問題ないかな。
>>76
ですよねー
- 80 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 15:12:30.73 ID:nPRaZBEw
- GXにX1のバックパックとユニコーンのシールド持たせて
なんちゃってディバイダー作ろうかな
- 81 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 15:12:47.33 ID:8VZGoEvU
- ランスの謎の一桁ダメージは改善されるのか
- 82 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 15:36:24.65 ID:JIV/dqoB
- >>80
けっこうな人数がそれ考えてると思うよ
>>81
それ切実wランス好きだから是非直してほしい
- 83 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 15:58:26.59 ID:bqm0AMyy
- >>74綺麗に当たるとズババッと削ってくれた部分がなくなるのか
まぁサーベル使わないから気にしないけど
やっぱりデッドリの劣化が一番萎えるわ
- 84 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:00:49.55 ID:3K1t/3mh
- わずかに遅くなる程度だろ
編集部のわずかの基準が不安だが
- 85 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:14:37.98 ID:S3ZydseU
- 敵がデッドリー判別してガードするようにならない限り大丈夫じゃない?
基本的にガード多用しないAIだし
- 86 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:21:30.80 ID:KS5gEeTj
- いや棒立ちの奴に使ったらガードはかなりの頻度でされるぞ
使う時はのけぞらせてるから今は余裕だが、もし少し遅くなってのけぞり時間に間に合わなくなったら…
- 87 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:24:07.15 ID:Ds9MCerG
- 70とか69の取り巻きバンシィのガード率は異常
やつらの守りは鉄壁
- 88 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:26:50.54 ID:/u3F7tzY
- 連中は基本ジャストガードだからな
盾よりステップうぜえ
- 89 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:28:47.39 ID:S3ZydseU
- >>86
その場合はフィードフォワード付けて、敵が攻撃始めてから出せばいいかと
- 90 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:31:38.28 ID:4trulbSU
- 浮かせてからデッドリー、麻痺させてデッドリー
誰かに動き止めてもらってからデッドリーか
やってみないと分からんけど、最後のは難しそうだな
- 91 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:32:51.20 ID:CfZHP62x
- 拳法数発→チャージ→デッドリってローテでやってると滅多にガードされない
いきなりぶっぱは何やってもガードされるイメージ
- 92 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:35:23.51 ID:S3ZydseU
- >>90
あと、射撃EXで転倒させておいてデッドリー
- 93 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:36:30.26 ID:LsAOaW3S
- >>91
俺も最近拳法はそれ&保険として使ってるわ
- 94 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:38:31.22 ID:aIdiDmP2
- >>33だと拳法ではデッドリー速度変わらなさそうな書き方してるけどどうなんでしょう?
- 95 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:39:56.08 ID:MJ+ulmqf
- オプションのサーベルでダウンさせてからデッドリーが安全かな
レールガンはラグるってあったし
- 96 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:40:56.22 ID:KS5gEeTj
- >>94
それならいいんだけどね
微妙すぎてどっちなのかわからない
- 97 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:43:51.54 ID:XpCi/Qpn
- >>94
よく見たら格闘と拳法分けられて記載されてるな
- 98 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 16:44:20.17 ID:4trulbSU
- >>92
それもあるんだが・・・
デッドリーの動作がどのぐらい遅くなるか次第かな
リーダー機とか未確認機だと起き上がるの早いから心配なのよね
- 99 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 17:22:37.39 ID:LsAOaW3S
- >>98
早めに撃てばいいだけでは?
- 100 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 17:29:02.35 ID:D+UVfxrn
- >>99
まずなんで最速で打ってない前提なんだ
- 101 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 17:35:22.15 ID:CfZHP62x
- >>94
ファミ通ではデッドリー速度低下が格闘のとこに書いてあったのよね。
拳法だとどうなるかは分からぬ。
単に文字を書くスペースの都合だと思うから、拳法でも低下していると見た方がいいんじゃないかなと。
- 102 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 17:36:29.22 ID:bqm0AMyy
- 65で出てくる鎌持ったやつもバックステップ踏んだり動き早いからデッドリ当てるの苦労しそう
- 103 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 17:43:22.33 ID:LsAOaW3S
- >>102
俺があいつ仕留める時は、大概他の奴がとどめ刺し損ねて、
マグネットパワーオン! ミュイ〜ン 、ビルドアップ!前に当てるから問題ないw
- 104 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 17:45:40.37 ID:1d0J+5Sw
- は?
- 105 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 17:55:04.36 ID:1wvRYb7n
- ここではリントの言葉で話せ
- 106 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 18:04:23.79 ID:sJ2gWKXZ
- 公式にもアプデ内容来てるな、文字反転してるんでドラッグしてな
//gb.ggame.jp/pc/update2.html
- 107 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 18:09:02.17 ID:ZN1v88Hj
- >>105
グロンギボ ボドダゼザ ザレバボバ?
- 108 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 18:25:34.74 ID:sJ2gWKXZ
- 内容見る限りだとEXチャージ時間短縮とモジュール強化と覚醒強化で
エクスGAIカスタム沢山付けとけばよさげだな
あと不遇武器にアッパー調整入ってるのにバズーカちゃんはなんも無しですか?w
- 109 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 18:26:29.24 ID:KS5gEeTj
- >>101
>>106も同様だね
直前に「アームパーツ」の修正を書いてるしその前には「また」を付けてるし、デッドリーも「アームパーツ」同様全体を指している可能性は高そうだね
- 110 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 18:32:57.50 ID:JIV/dqoB
- なんかビルドストライクはHGしか出ない気がしてならない
わざわざHGって書いてるところが気になるわ
- 111 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 18:45:49.24 ID:xcMHiEGr
- >>106
取り敢えず今☆カンストとか目指すのは馬鹿らしいのは確かだな。
>>110
1/144中心のアニメだしね。
それでもBD-BOX販売の暁にはMGのオリジナルガンプラ付けるらしい。
- 112 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 18:57:53.78 ID:xcMHiEGr
- 今度のコンテストの歴代ガンダム〜って主人公機、って意味なのかな?
ヴァーチェとかはダメなのだろうか?
ttp://ggame.jp/breaker_top.php
- 113 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:00:04.18 ID:Ds9MCerG
- X1はスクラッチでX1改にできるとか微妙に新実装機体数一機増えたじゃん
すんげーどうでもいいけど
- 114 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:03:42.64 ID:KS5gEeTj
- >>111
【初回特典】
■MGガンプラ 1/100スケール「ビルドストライクガンダム」スペシャル色替えバージョン
これだな
色変えという事は、オリジナルのビルドストライクが2月か3月には発売する事になる
来月のEXPOで発表されるだろうね間違いなく
>>110
ビルストだけキット名をフルネームで書いてるからHGが付いてるだけ
- 115 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:03:52.82 ID:Ds9MCerG
- あれ、よく見たらx1改じゃなくてクロスボーン・ガンダムX1改・改だった
ってことはピーコックスマッシャーくるのか
それなら嬉しいんだけど
- 116 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:07:29.25 ID:9KUuB102
- >>115
胴だけ
なろ〜
Z脚とHiνBPにビームサーベル追加修正ないんか
- 117 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:07:45.19 ID:KS5gEeTj
- 改・改って事は胸のドクロがある分X3っぽく出来るな
腕とか頭とかは仕方ないにしても
- 118 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:10:40.05 ID:bqm0AMyy
- 今度の改悪は解体ばっかりしないでもっと近接武器使えてことかね?
- 119 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:15:44.44 ID:JIV/dqoB
- >>110
そういう事なのかな…なぜそこだけキット名なのだろうか…
>>118
改悪とか思ってるのお前だけだからw
- 120 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:19:10.48 ID:bqm0AMyy
- >>119
あ?俺だけなわけねぇだろ
- 121 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:19:16.75 ID:4O8QEwdW
- エクスEXスティールってM52でしか手に入らないの?
- 122 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:20:19.62 ID:9KUuB102
- >>121
un
- 123 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:22:24.27 ID:Ds9MCerG
- 解体はサテライトキャノンとか月光蝶でやればいいんじゃねーの?
使ってみないと使い勝手分からないからなんともいえないけどデッドリーとかでちまちま解体してたら笑われる時代になったりして
- 124 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:26:00.34 ID:KS5gEeTj
- >>119
宣伝だろうさ
MGモデリングなんて、つうかベースのモデルはMG以上に高精細なものを作ってそこからMGとHGサイズに落とし込んでいるはずだから、「MGモデルを作る手間を省くために入れない」なんて事をするほどの手間はかからない
- 125 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:27:13.39 ID:ULQbYJCO
- 3ヶ月ぶりに覗いて見たら、アップデート情報で盛り上がってるね!
復帰(買い戻し)しようかどうか迷ってるんだが、とりあえず
現在のマルチ部屋ってどんな感じ?
過去ログ見ると解体部屋が8割以上って思えるんだけど・・・
アップデート直前のレア掘りは“いまさら”感があるから
リハビリ程度で遊ぶ部屋はないんでしょうか?
- 126 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:27:17.54 ID:Q35LFx/f
- 今度のPVはシャングリラの面子か
- 127 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:29:30.72 ID:KS5gEeTj
- >>123
つデッドリーサテライトツインバスターライフル
- 128 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:32:47.88 ID:f2vHD4cE
- MS7機しか増えてないの?
- 129 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:41:38.98 ID:Ds9MCerG
- >>128
x1かいかいが増えて8機になったから・・・・
- 130 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:43:25.40 ID:JIV/dqoB
- >>120
これを改悪って言っちゃえるのはある意味凄いよ、うん
カスタマイズの選択肢が大幅増加、オプション・EXアクションの追加
何をもって改悪と呼べるか懇切丁寧に教えて欲しい
- 131 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:45:30.35 ID:+P0JDfQa
- 俺に都合の悪い修正=改悪とかワロス
- 132 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:48:45.85 ID:RZE+GfMI
- マタ、イチブパーツノミサンセントカアルンデスヨネ
ワカリマス
- 133 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:53:45.56 ID:bqm0AMyy
- >>130
このゲームはパーツ集めてなんぼのゲームで、そのパーツ集めに最短な方法がデッドリ(解体)という状況下でデッドリ性能(解体)が落ちて改悪と思う奴が他にはいないと言い切れるお前のほうがすごいなw
- 134 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:57:58.73 ID:+P0JDfQa
- 普通バランス調整っていうんですよそれは
やっぱりワンパターンにしかゲームをやれない奴だったか
- 135 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:58:57.31 ID:TrJMxa0Z
- バランス考えたら解体特化はどう考えてもおかしいしな
他ので普通にプレイした効率を通常の状態として考えてバランス調整練ってたら弱体は当たり前だろうよ
- 136 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 19:59:04.10 ID:QrqcK1Nh
- PVだけはあいかわらずいいな
ジュドーの声おかしいけど
- 137 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:01:07.33 ID:GRPDUtpD
- OPの打ち上げサーベル→遅くなったデッドリでも邪魔されない限り100%解体出来るだろ
- 138 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:04:53.25 ID:Ds9MCerG
- 見える・・・見えるぞ・・・
お前らが打ち上げからのデッドリーで解体しようとしてるなか後ろからサテライトが2本3本飛んできて辺り一面解体されてる未来が
- 139 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:07:22.34 ID:LsAOaW3S
- >>138
ソロでやるから大丈夫です
- 140 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:09:32.11 ID:nAZfB8y8
- 解体率うpのモジュール追加に一寸期待してたんだけどな
マスタリ+は6くらいあれば、それなりに自由度が上がりそうで期待
- 141 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:14:08.60 ID:BFg2Sjgi
- >>137
味方の邪魔が増えるな
- 142 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:14:38.39 ID:Ds9MCerG
- >>139
悲しいこと言うなよ
一緒に共闘しようぜ
- 143 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:25:33.32 ID:BFg2Sjgi
- 金は相変わらず手持ち無沙汰か
- 144 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:30:36.05 ID:GRPDUtpD
- >>141
パーツ収集はオンソロでやればいいだけ
パーツ収集野郎が解体機使ってオンソロ全クリ出来ない奴いないだろ
- 145 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:33:39.46 ID:5St6W33p
- ランス&ガト・マシ使いのオレの為に良く頑張ったなバンナム
褒めてつかわす
つーか、これもう1度最初からやり直すレベルじゃね?
- 146 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:34:08.79 ID:CfZHP62x
- ぶっこわれてたアプデ情報ページがようやくマトモになった模様
ガンダムブレイカー | バンダイナムコゲームス公式サイト
http://gb.ggame.jp/pc/update2.html
ファミ通より情報多い!
- 147 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:36:11.04 ID:KS5gEeTj
- >>136
すっかりフランキーになってしまった…
しかし相変わらずPVだけは豪華だな
ガンダムチームうるさいw
PVのシナリオ誰が書いてるんだろうか…
- 148 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:37:10.77 ID:GRPDUtpD
- >>147
パプーになったカミーユが考えております
- 149 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:37:12.89 ID:xcMHiEGr
- ttp://gb.ggame.jp/pc/movie.html
第六弾PV、ZZ編
ジュドーとルーが何かよぼよぼに感じる。
- 150 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:38:23.76 ID:C58NAdDJ
- 胴だけターンエーにする人多そうだな
- 151 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:38:26.67 ID:CfZHP62x
- > 序盤〜中盤までのAIモジュールや一部レアランナーの出現率が向上しました。
> PG機体のドロップアイテムを向上しました。ランナーや武器をよりドロップするようになります。
> 序盤未確認機体のパーツランナードロップ率を向上しました。
うおおおおおおお!!!!!
- 152 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:39:53.38 ID:BFg2Sjgi
- >>144
接続が偶に切れるからやりづらいんだよ
- 153 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:40:59.55 ID:neDHK5yo
- バンシイアームの部屋立ってた
アップデート後にドロップしたランナー以外はダメだったりしないの?
- 154 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:42:18.21 ID:Ds9MCerG
- まだ一回目のアプデすら来てないうちから言うのもあれなんだけどさ
二回目のアプデってあるんだろうか
- 155 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:46:27.99 ID:5St6W33p
- あとは対人だけだな
そうなりゃ1年は余裕で遊べる
- 156 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:54:07.12 ID:+XpeazaV
- ザンバスターって名前ホント浮きすぎ
屈指のダサさ
- 157 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:54:19.26 ID:Ds9MCerG
- ミッション最後のPGがプレイヤーから選ばれて召喚されるとかだったら面白そう
デモンズソウルでそういうステージあったんだけどすごく面白かった、やりまくったわ
- 158 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:55:47.96 ID:D+UVfxrn
- +XpeazaV「ザンバスターをダサいと思う俺格好いい」
- 159 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:57:37.75 ID:Lpoh/wNq
- >>156
お前かっこいいな
IDが
- 160 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:58:22.63 ID:GRPDUtpD
- PlayStation?3とPlayStation?Vita間のクロスセーブ/クロスロードに対応し、単一プラットフォームでのプレイ時もネットワーク上にセーブデータを保管できるようになりました。
ってなってるけど
PS3とVitaが同じアカウントならクロスセーブ&ロードが出来て
PS3とVitaのアカウントが違うとセーブ共有出来ないって事でいいのかな?
PS3にマスターアカウントでDLCでガンブレ購入
マスターアカウントを使ってPS3にてDLCガンブレVita購入した場合
2台のサブアカウントVitaにそれぞれ入れられる?
- 161 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 20:58:41.85 ID:Ds9MCerG
- +XpeazaV「75mm対空自動バルカン砲塔システム イーゲルシュテルンかっこいい」
- 162 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:01:35.14 ID:ZN1v88Hj
- SEED系の武装の
取って付けたような変な名前の方が
明らかに浮いててダサいんだよなぁ。
- 163 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:03:34.13 ID:KS5gEeTj
- どうしてSEEDを叩き始めた
- 164 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:04:08.90 ID:+8nHnc5h ?DIA(100002)
- いきなりSEEDを出し始めるあたりそういう層なんだろうな
どちらも世界観と合ってて好きだけど
- 165 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:07:05.84 ID:rewIF4Z1
- 武器の名前を笑う奴はアヴェンジャーに撃たれてケシズミになるといいよ
- 166 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:09:14.88 ID:S3ZydseU
- ステップの距離が短くなるのか
硬直時間の変更は無しかな?
- 167 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:21:05.64 ID:KS5gEeTj
- >>165
ヴェルグアヴェスター?
- 168 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:24:46.01 ID:+LnUYa5m
- ツインライフルじゃなくてTBRだけ威力調整なのね
星増やしておかないと辛いかな…
- 169 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:26:23.84 ID:fxWh/c2S
- 敵が硬くてダルいのに弱体とかめんどくなるだけじゃん
むしろ他の武器がTBRの威力に合わせて強くなれよ
- 170 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:27:59.65 ID:CfZHP62x
- でもリロード短縮&チャージ強化だから総合火力は上がってる気がする
- 171 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:32:13.84 ID:+LnUYa5m
- ラックブースターの無意味修正なんてしないで他の修正できなかったのかなw
あとモジュールの性能向上は気になるな
ほぼ全てっていい加減な記述がどんなもんなのか
- 172 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:33:40.69 ID:BFg2Sjgi
- EXの威力が下がるわけじゃないから、そこまで心配する必要ないんじゃない?
- 173 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:34:39.89 ID:rewIF4Z1
- >>167
アヴェンジャー(復讐者)はA−10攻撃機に搭載された30mmガトリング砲のこと。
余裕の火力ですよ。
- 174 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:37:48.55 ID:S3ZydseU
- >>173
ガンダムのヘッドバルカンより弱そうだな
- 175 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:38:56.97 ID:KS5gEeTj
- 未だにTBRを手に入れてない俺には関係ないな
大幅に仕様変わるから今の仕様でプレイは控えるかな
リアルラックを溜めておこう
- 176 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:40:54.47 ID:4v8zAh0W
- 終盤のドロップ向上はないみたいだが
PGドロップの調整で多少は結果が違うのかな?
今みたいな虎掘りはもうやだぞ
- 177 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:47:30.06 ID:1kKPuYHg
- バズーカは相変わらず不遇のままなのかね
□射撃は弾速が遅くちょっと歩き回られるだけで避けられる、EXは低威力と産廃ぶりが際立っちゃうよ
- 178 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:47:30.47 ID:rewIF4Z1
- >>174
ガンダムの60mmホントにあるのか怪しいアレはどっちかっていうと艦船用CIWSだから・・・。
比較するなら76mmとかになる・・・と考えると意外とコンパクトに感じちゃうな。
- 179 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:47:42.80 ID:bqm0AMyy
- 今の攻略本もあと数日の命か
- 180 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:47:44.85 ID:aK6T8mBH
- 序盤〜中盤までのAIモジュールや一部レアランナーの出現率が向上しました。
PG機体のドロップアイテムを向上しました。ランナーや武器をよりドロップするようになります。
序盤未確認機体のパーツランナードロップ率を向上しました。
☆更新の苦労は変わらなそう
- 181 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:50:11.84 ID:KS5gEeTj
- >>176
新しく追加するミッションの一部がいいドロップするみたいだからそこ狙いになると思う
- 182 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:57:45.53 ID:KS5gEeTj
- >>180
ミッション ミッション全体に合計30の新ミッションが追加されました。
うち10のミッションはフェーズ7のミッションクリア後に出現する高難度ミッションとなっており、各種ランナーのドロップ率や良いランナーが出る確率が高いミッションとなっています。
- 183 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 21:59:47.13 ID:NZxIH6PU
- 解体弱体化するのはいいけど、通常ドロップを美味しくしないと悲惨な事になるな
これでドロップ調整が、ドロップ率低下だったら笑うしかないけど
ま、今のうちに解体しまくっておくしかないな
- 184 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:03:45.75 ID:BFg2Sjgi
- >ダブルオーガンダム【オーライザー】バックパックにEX「オーラバースト」を追加しました。周辺への高威力攻撃を行うEXです。
威力はあまり当てにならないんだろうな
- 185 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:05:03.83 ID:CfZHP62x
- オーラバーストが解体効果あるならいいんだけどなぁ
- 186 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:07:48.16 ID:owM1fj7b
- 画面いっぱいにトランザムバーストと月光蝶…目に悪そうだ
- 187 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:20:14.66 ID:BFg2Sjgi
- >>186
世界の扉の最初のエリアでフルバーストが複数同時に出ると偶にフリーズしたが、
PG00がトランザムバーストした瞬間に皆がやったらこれもまたフリーズしそうだなw
- 188 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:25:44.11 ID:xcMHiEGr
- >>173
これか
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/a/s/i/asiari/5385223.jpg
プラモ買ったけれど恐くて積んだままだわ。
小学生の時はパチってボンドでくっつけただけで満足していたけれど
今は何か頑張らなきゃイケ無い様な気がして二の足踏んでるw
- 189 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:31:27.69 ID:e36tyr6z
- >>170
TBRの総合火力ってライフルEXでたたき出すものだから基本数値が下がるのはどうあがいても弱体化
- 190 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:39:54.00 ID:vnOjdWdj
- >>188
プラモはどうしても作りたい奴を残して練習用に何体か作ってみるといいかも
最初のはは素組みして〜次のはヤスリして〜って感じでステップアップしてけばいいよ
- 191 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:41:02.15 ID:4BWmwdzY
- 俺の埃被ってるOOライザーBP星10がついに…!
- 192 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:43:56.52 ID:CfZHP62x
- >>189
それは今の仕様だよね
改良後はこうなるとある
> ツインバスターライフルの通常射撃攻撃力を調整し、チャージ射撃の威力とリロード速度が向上しました。
・通称射撃攻撃力は調整(ファミ通だと低下とある)
・チャージ射撃は威力とリロード速度を向上
明確に分けて書いてあるってことは、今までの公式にあてはまらない計算式になるのでは?と思ってる
同じ☆で通常射撃だけでなくチャージ射撃も下がるなら「チャージ射撃の威力向上」とは書かない気が
ということで、ただでさえ強いTBRチャージ射撃なのに今より威力上がってリロードが短くなるなら、ただでさえ通常なのにリロード遅い通常射撃が弱くなっても総合的には強くなるんでは?という話
- 193 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:53:33.15 ID:xcMHiEGr
- >>190
ガンプラじゃ無い、A-10AサンダーボルトII 1/72スケモの方なのですよw
今のガンプラはパチ組でゲート跡・パーティングライン消して
表面処理すれば完璧じゃないですかw
- 194 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 22:57:25.57 ID:bqm0AMyy
- 最後の10ミッションはまた即死ミッションだろうからソロにはキツそうな感じになりそうだな
- 195 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:04:08.58 ID:bqm0AMyy
- >>192ライフルEX力がアップするなら通常射撃力下がっても相殺されるかもだが、チャージ力が上がってもEX力が上がらないと最大射撃力は今より減少じゃない?
チャージ力て△ボタンの射撃じゃないの?
- 196 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:18:16.71 ID:KS5gEeTj
- >>192が勘違いしてるだけだった件
通常射撃→射撃A
チャージ射撃→射撃B
- 197 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:22:54.55 ID:+LnUYa5m
- EX力、チャージ力って書かれるとオーラ力を思い出すな
- 198 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:25:56.81 ID:Ds9MCerG
- オーラちからが・・・!!!
- 199 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:33:04.77 ID:6mg6w5q6
- 最近買ったんだが面白いな
- 200 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:39:29.53 ID:bqm0AMyy
- >>199俺の持ってる腕パーツの★みたいなidだな
- 201 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:39:58.41 ID:Ds9MCerG
- >>199
最高に面白いよな
31日にはアプデもくるからよろしくな
- 202 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:47:04.86 ID:CTrIn+i0
- 解体するときのモジュールにのけぞり、吹っ飛び無効ってつかってます?
あれ使うといつの間にかに致命傷になってるんだけど…
- 203 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:57:50.15 ID:YPwPsIgt
- 俺は「まどマギ」のステマしてるわけじゃねーんだよ。
わかるか?
てめーが出世でねーからのひがみで、偉く慣れねーかのらのひがみにしか聞こえーんだよ。
まどマギを「ごり押ししても」メリット無いってきづけよ。
まどマギをごり押しして、何のメリットがあんだよ?答えてみろよ!?
あぁ!_?
- 204 :それも名無しだ:2013/10/25(金) 23:58:25.42 ID:qoDzvX/m
- まだやってんのーw
- 205 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 00:06:34.46 ID:kkSvkrCv
- ガンダムブレイカー(正確には新VITA)のCMわろたww
あんなふざけたCM堂々と流すとはw
- 206 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 00:13:17.34 ID:sFbFYqf/
- >>196
おおおおおおおおおおおお!!!!!
まーーーちーーーがーーーえーーーてーーーたーーー!!!
- 207 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 00:17:47.08 ID:flV6zBkS
- >>149
なんだか懐かしい気持ちになるな
- 208 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 01:02:10.93 ID:3CD0jyhW
- おなほ
- 209 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 01:41:13.60 ID:jMHZyLqS
- vitaで完全版出るみたいだけどパーツ数1.5倍くらいしか増えてないのか
早々やることなくなるな有料β組はwww
- 210 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 01:45:20.30 ID:ojKHlbqu
- 1.5倍ってそんなに増えるわけないだろふざけるな!
- 211 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 01:46:13.06 ID:lVW7T7w0
- >>209
すっげぇwwww
お前の書き込み超おもしれぇじゃんwwww
ノーベル平和賞取れんぜきっとw
やったな!
- 212 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 01:53:38.03 ID:ZV1fLwJX
- マキシブースト 唐澤貴洋 参戦 機動戦士ガンダム EXTREME VS マキシブースト PS3版
エクストリームバーサス マキシブースト 長谷川亮太 参戦 家庭版
フルブ エクストリームガンダム アイオス-F 唐澤貴洋 EXVS
ガンダムビルドファイターズ 唐澤貴洋 ビルドストライクガンダム
ガンダムX魔王 長谷川亮太 ウイングガンダムフェニーチェ 真ガンダム無双
ザクアメイジング 唐澤厚史 ガンダムブレイカー ビルドガンダムMk-II 戦国アストレイ ベアッガイV(さん)
Gジェネ 唐澤貴洋 新作 PS4 長谷川亮太 SDガンダム
http://www49.atwiki.jp/pokemonxykarasawa/pages/129.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17239/1382593729/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17239/1379231483/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56767/1379270083/
http://www49.atwiki.jp/pokemonxykarasawa/pages/128.html
- 213 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 02:43:16.17 ID:wZEyY3WV
- トランザム実装してくれないかな
PG00だけ使うなんて羨ましすぎて涙出る
- 214 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 02:52:17.13 ID:TJhZNeQD
- >>213
つ覚醒
- 215 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 02:55:12.77 ID:qV9xwNUL
- ユニコーンガンダム【D】ボディ/バンシィ【D】ボディ/ダブルオーガンダム【オーライザー】バックパック
スサノオレッグにEX「ハイパートランス」を追加しました。一定時間機体性能が向上するEXです。
これがそうじゃない?
- 216 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 02:57:14.53 ID:mVaGWqLw
- 覚醒あるのに強化EX出るのか はてさて
- 217 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 04:53:35.77 ID:KlaSEETP
- そのEXにスーパーアーマーつくかつかないか
回復+パーツ回収は覚醒の特権だし
- 218 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 05:36:14.22 ID:jKXTh2vJ
- オーラバーストてPGが使ってるやつ?
- 219 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 06:28:53.50 ID:Ok+1WmG7
- そう
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:48:30.26 ID:cig8PxOq
- それにしてもCM多いな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:49:09.44 ID:cig8PxOq
- 誤爆すまん
- 222 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 07:11:06.56 ID:XyAJYDXf
- まだ買っても無いのに
vitaで次の完全版
発売決定なの?
- 223 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 07:30:13.21 ID:w9X5uppG
- まだまだバンナム商法は続くんじゃよ
- 224 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 07:48:47.00 ID:16UvY378
- >>222
PS3版の時点で目標販売数を突破したって言ってるから次回作決定済みじゃないの
VITA版が大爆死して、ここからまさかの白紙撤回の可能性もあるけど
- 225 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 09:25:12.31 ID:jKXTh2vJ
- 20万本売れたのにアプデ遅過ぎだろ
目標販売数5万くらいだったのか
- 226 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 09:47:57.64 ID:bHRbqsaa
- ガンブレのアプデきたら俺も復帰しよ
ドライセンゑるゲームなんて然う然うないからね!
それにZZガンダムも使いたいし
- 227 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 09:51:02.25 ID:WaBCMTqy
- 楽しみだなぁ〜
パーツ性能調整により、使える機体のバリエーションが増えそう
でもそうなるとセーブ枠の数が…
- 228 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 10:11:46.15 ID:cwBBZA4U
- 果たしてガトガンは有用になったのか
- 229 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 10:15:10.52 ID:Ok+1WmG7
- ガトマシが輝くために必要な調整は速射性
つまり…
- 230 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 10:18:57.00 ID:kkSvkrCv
- >>228
ガトリングEXはあの修正で大丈夫なんだろうか
タックルして敵の後ろに行っちゃったらダウンしてる敵にヒットも何もない訳だが…
- 231 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 10:23:32.39 ID:6hJoacEx
- さてアプデも来るようだし買い戻してくるか
- 232 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 10:26:13.84 ID:5WVAlNYJ
- >>228
MAやグランドマスターって使いどころがあるだけいいじゃないか
マシンガンやバズーカなんて調整きても産廃の臭いしかないぞ
- 233 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 10:26:37.30 ID:sjPbp830
- ノーマルスーツ増やしてくださいませんかね・・・
- 234 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 10:42:06.59 ID:cig8PxOq
- ニューゲームで最初からやるとデータ消えちゃうのはそのままなんだね
別アカしかないのか
- 235 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 10:42:56.02 ID:kkSvkrCv
- >>232
格さんバズーカはEXチャージと相性が良いので組み合わせ次第で今でも有用
一緒にムチ持って行けばEXに強力なEX付けてEX主体の戦い方が出来る
- 236 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 10:53:46.88 ID:bHRbqsaa
- 空中でハメてる最中に近接格闘で乱入してきて敵を地面に叩き落としちゃう奴www
コンチキショウ掩護射撃だけにしやがれ
- 237 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:04:51.57 ID:VY96r4HA
- >>151
M69回しが楽しみだわ
最近バーサーカー機でようやく死なないようになってきたんで
- 238 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:07:42.25 ID:VY96r4HA
- >>193
未だに一部成型色が気に食わんから塗装は必須だ
ガンダムカラーホワイト、レッドに相当する樹脂色はかなり良くなったけど
- 239 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:15:15.16 ID:jKXTh2vJ
- 載ってないけど対PGのランスのEXは修正されるよね
あの謎の一桁ダメージ
- 240 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:15:51.87 ID:VY96r4HA
- アプデ後はサイコステップでの回避がしにくくなりそうだな
- 241 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:18:43.72 ID:HWSHaOXy
- モジュールも確率アップするのかな…レアの☆更新中だけど、モジュールだけはいまだにトレハンすら取れてない…
- 242 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:27:04.11 ID:EoqUSzZG
- 相変わらずPV作るのだけは上手いな
アプデ詳細の追加機体数見て復帰するほどじゃないなと閉じたけど
PS3版発売1ヶ月後にこの内容ならまだみんな舞い戻ってきたんだろうけどなー
そもそも各シリーズの主人公機なんてアップデートじゃなくローンチで入れとけってレベルだし
- 243 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:29:00.43 ID:kkSvkrCv
- >>241
序盤〜中盤のモジュールは出やすくなるみたい
後半はそもそも結構出やすいからなぁ
お目当ての物は出ないけど
あとは追加ミッションの方でレアなモジュールがとれる事に期待
しかしラックブースターの効果アピールは面白い
わざわざ「これラックブースターのおかげで出たよ!」なんて認識入れてくるとはw
- 244 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:29:57.64 ID:qptfRfV2
- マシンガンは射程とロックオンの改善でヒット数稼ぎには使えるようになるといいなぁ
逃げ撃ちからのデッドエンドorハイライとかやりたい
- 245 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:46:16.39 ID:iEIQfX2f
- >>240
サイコフレーム下方修正あるの?
- 246 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:47:05.23 ID:kkSvkrCv
- >>245
ステップ効果だけ低下
- 247 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:53:23.50 ID:6qPCH3FV
- >>243
本当に効果が出てるのかがわかりにくかったからなあ
ま、どうせレアランナーが通常ドロップで出てしまってもにょることになるんだろうけどw
- 248 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 11:55:09.89 ID:uVUye5vE
- 俺のアンケ要望が3つも取り入れられてて嬉しい♪
PGからもっとランナー出せ
ZZ使わせろ
00R自機でもトランザムバースト使えるようにしろ
ラックブース太の高価わかるようにしろ
- 249 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 12:09:26.99 ID:lVW7T7w0
- >>248
4つェ
- 250 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 12:25:51.81 ID:aEKmpjKg
- >>243
まだ出やすい部類なのか…頑張るわ。今さらだけど、モジュール出すのも、解体機のほうがいいんだよね?
- 251 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 12:43:12.73 ID:DNpA8cT8
- 新PVはリアルタイムでZZ見てた今やオッサンの自分な層にはちょっと感涙物だな
チームプレイの強調もいい感じだが
Wの面々でも似たようなPV作れたろうに砂岩がいないのが惜しまれる
- 252 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 12:44:43.07 ID:bHRbqsaa
- MGジム腕持ってなかった(衝撃)
- 253 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 12:57:53.63 ID:Ehn0HVef
- 矢尾氏の劣化が半端ないw
- 254 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:00:33.56 ID:DNpA8cT8
- >>253
それを言ってやるな…w
ああいうシャガレ声はどうしてもなぁ
- 255 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:11:44.50 ID:JBPioBCw
- スクラッチでFAZZとXディバイダーを期待していたんだがなぁ
X1改改の胴体があるだけましと思うべきなんだろうけどさ
- 256 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:12:02.48 ID:JnCpoIsZ
- >>252
今すぐにm68やれ!
ジム全パーツ☆10は必須だ!
- 257 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:18:36.71 ID:Ehn0HVef
- >>254
もうジュドーでも忍でもダ・サイダーでもないよ!
リント少佐とかボン・クレーでも怪しい…最近ワンピ観てないけど、フランキーどうなの?
- 258 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:20:49.29 ID:IFNGndgu
- アプデでミッション追加されるけど無料だよね?
追加トロフィーあったりして
- 259 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:21:51.89 ID:bHRbqsaa
- >>256
必須ではないかもしれんが集めたいと思っている
貴様も一緒に来い(命令)
部屋名はpart65,Passはex68だ
- 260 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:30:19.22 ID:kkSvkrCv
- 頭ZZ
背X
近鞭
遠拡バズ
EXハイメガ粒子砲
EXティファ砲
EX鞭
wktk
>>257
もろフランキーでした
- 261 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:34:44.54 ID:cig8PxOq
- クソゲーのはずなのに、このわくわく感はいったい・・・どうしたオレ
- 262 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:43:00.62 ID:kCb8xhp0
- ガノタっていくらクソゲー掴まされても全く成長しないな
とか言いつつガンブレと真・ガンダム無双の公式サイトをチェックしている自分がいる
- 263 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:43:36.45 ID:2o2eIwAo
- クロスボーンはロングと大剣のムラマサとかムチのスクリューウェッブ出るんかね?
というかよく考えたらザンバーも複合武器扱いなのかな?
サーベルのザンバーとライフルのザンバスターで
- 264 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:45:56.71 ID:Ls+ePZQ7
- >>253
>>254
がロードの人なんか最初からあんなんだったから違和感無いw
ねずみ男の時とかがロードと対して変わらんw
>>262
最初のガンゲーが、MSXの鉄骨避けだった俺にはなんでも許容できるぜw
- 265 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:51:14.91 ID:kkSvkrCv
- そもそもクソゲーには2種類ある
愛すべきクソゲーと真のクソゲーだ
後者は木馬の軌跡
前者は新三大お祭りゲー、Gジェネ・ガンバト・ガンブレ
- 266 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 13:52:25.72 ID:DNpA8cT8
- >>263
武器も複数追加期待したいがそういう記述がないのが怪しい
各種武器とコンパチパーツされば簡単にクロボン系増やせるのに
それを宣伝に使っていないと言うことは望みが薄そう
>>264
昔親戚の家にそれあったが今それ知ってる奴いるのか…
- 267 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 14:06:49.66 ID:Ehn0HVef
- >>263
ザンバスター装備でザンバーがコスト0で装備可になる
威力はコスト0なのでお察し
X1改・改出るからウェップ追加は期待したいな
ムラマサは厳しそう…ゴーストに出てたムラマサ+ピーコックみたいな武器良かったな
- 268 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 14:31:58.90 ID:3CD0jyhW
- おいおいアプデ詳細でてるって聞いたから見にきたらなかなかよさそうじゃん
けどやはり一番のネックは機体数の少なさだが追加のラインナップもそんな悪くないし遊べるな
後は武器どれくらい追加されるかに期待かな、もうTBRとか虎使うの飽きた
ターンエーのライフルとか設定では極太ビームとかも出せるTBRも真っ青な性能なはずだし反映されてるといいんだが
- 269 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 14:32:11.83 ID:DNpA8cT8
- しかし久しぶりに遊んだがマルチでコメントに『16才以上のみ、小学生(ガキ)×』とか
『○○中学専用』みたいな下手すりゃ個人特定できそうなのがあって仰天したわw
世代交代もここまできたのか…
- 270 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 14:40:30.30 ID:3CD0jyhW
- そういえば前やってたときは女の子と話したいですとか女の子歓迎とかの気持ち悪い部屋が毎日あったな
今もあんの?
- 271 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 14:43:14.13 ID:Ehn0HVef
- >>268
もう少し情報収集してから来ような
最強武器は菊、マグナム、TBR、菊虎、アロン…現行と変わらないんだ
- 272 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 14:47:11.80 ID:DNpA8cT8
- 機体多い少ないは関係ない
数値追い求めてりゃそりゃ使えるパーツなんて絶対数限られるんだから
どこかで妥協せにゃカスタマイズのバリエーション狭まるなんて当たり前だろうに…
- 273 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 14:59:23.51 ID:2o2eIwAo
- >>267
なんでそっちなんだ
クロスボーンのイメージ的には逆だろ
そりゃザンバスターの方じゃないとバスターガン部分のパーツがないからって感じなんだろうけど
今更このゲームで気にするところじゃないと思うんだけどなぁ
- 274 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 15:05:19.09 ID:Ehn0HVef
- >>273
なんでだろうね
お察しとは言っても産廃レベルではなかったはず(確かラケルタやνサーベルと同等)だから、まだマシだけど
ていうかみんな公開してるSSから攻撃力計算とかしないの?
- 275 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 15:10:00.73 ID:yvpEAUki
- 皆バトル中にタゲって取ってる?目の前のやつ殴ってたら後ろからシバかれて反撃するにも殺りづらいしタゲってないと敵が小さくて狙いにくい場合がある
- 276 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 15:12:05.84 ID:lwevXzE2
- 無料アプデだからvita版を高い金出して買うより安いPS3版買った方がお得
そんな気がする
- 277 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 15:16:05.39 ID:Z1Wu9Ext
- ■■■■■ 次スレ立てる人へ ■■■■■
下記wikiの情報を >>1 のテンプレから 削除 してください
・攻略Wiki
http://gb-wiki.net/
個人の攻略サイトは>>2以降に攻略サイトとして書くのが通例です
テンプレには情報を自由に編集できるまとめサイトのみ記載しましょう
■■■■■ 次スレ立てる人へ ■■■■■
- 278 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 15:26:24.00 ID:DNpA8cT8
- >>275
多分スレ的には超火力でハメて片づけるので
後ろから殴られる状況作る奴が地雷とかいう話が出る
マジレスするとMMO的概念がない人にはタゲ取る事の必要性が理解できない
- 279 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 15:29:53.58 ID:3CD0jyhW
- まだ皆弱くて火力なかったころ69でゴッドが動き回ってうぜーからたげられたらずっとステージの角でEXとガードだけしてるわ
そしたらゴッドぜんぜん動かなくてやりやすかったよ
強くなったらハイライで瞬殺だからそんなことせんけど
- 280 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 15:30:21.83 ID:yvpEAUki
- >>278
サンクス!
もっとPS磨くのとタゲ無しで素早く対応せよって事ですな
皆どんなニュータイプなんだよ
- 281 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 15:37:24.14 ID:fdJHjS+6
- とりあえず腕落としやすくなってくれりゃいいや
解体しても他パーツに比べたら酷すぎるほど落ちないからな
- 282 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:09:43.89 ID:0MCJlQWu
- なんだよ、サイコ取れないうちにステップ距離短縮かよ
一度もサイコのステップ距離延長を体験してないのに
発売日からやってんのにフザケんなよ
まだサイコとMGエピオンだけ出てねーんだよ・・・
- 283 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:12:14.26 ID:Ehn0HVef
- >>282
サイコ出るまでアプデしなきゃいいさ
あとエピオンはアロン並みに出しやすいから頑張れ
- 284 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:18:02.92 ID:7sjqyiAC
- >>279
>>たげられた
すげー読みにくいよw
最初意味不明だった
ターゲットにされた時 か。
- 285 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:19:08.71 ID:7sjqyiAC
- >>283
つうかアプデってどうやんの?
サインインしたら強制的か?
- 286 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:22:20.22 ID:mVaGWqLw
- 久しぶりに見てもガトリングEX微妙って言われてるんだな
タックル先端当てしたらMGにもPGにも効果抜群の強EXで逃げにも使える優秀な技を
- 287 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:24:20.19 ID:7sjqyiAC
- >>286
ダメージがライザーやスペクトルに比べたら糞だからな
- 288 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:29:57.56 ID:kkSvkrCv
- >>285
オンラインのマルチ(ソロ部屋含む)に入るなら必ずアプデしなきゃいけないよ
強制じゃないけど拒否したらオンには行けない
オフでプレイするなら問題無い
- 289 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:41:04.97 ID:Ehn0HVef
- >>286
ソードフォームが微妙って言われるのと一緒
基準がライザーとかだから仕方ないんだわ
ガトリングは間違いなく優秀
- 290 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:51:40.68 ID:mVaGWqLw
- >>287
ライザーは当てどころ考えないといけないし、なかなか打てないじゃん くっそ強いけど
まああれは他と並べたらダメだろうと思う
スペクタルはライフルEXだよね?
69のフリーダムに先端当てしたら一撃で倒せるガトリングEXがライフルEXより弱いことはないと思う
ライフルの威力上げるならツインバスターつけるだろうからなかなか攻撃できない
ガトリングはモジュールでEX溜めるから何度も撃ちまくれる
ちょっと難しい立ち回りを覚えるだけ っていうほど強くないのは認めるフツー
でもクソEXといわれる性能ではない
- 291 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 16:55:39.06 ID:mVaGWqLw
- >>289
ソードくっそつよいよね
回転率上げたら永久ソードフォームできるもん
むしろ俺は縛ったよ
- 292 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:03:19.90 ID:cig8PxOq
- 結局武器カラチェンは出来ないままか
白や黒色の機体作るとガトシーの青とコンバインの赤が浮いちゃってしょがないんだよなー
- 293 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:08:05.52 ID:Ehn0HVef
- >>290
格ゲーとは考え方が違うんだよね。立ち回り極めれば強いな上級者向けキャラが
最強って言われる格ゲーに対して、ガンブレは立ち回りとか考えなくてもとにかく威力高いorわかりやすく強いものが最強って言われるから
- 294 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:23:16.40 ID:21oiDkT2
- vita版体験版を出さないのは駄作決定だから?
- 295 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:27:27.30 ID:mVaGWqLw
- >>293
まーライザー最強っていうのは○だと思うけど
ガトよわすぎ修正はよっていうのは止めてほしい
要望が受け入れられてガトからダッシュ削られたらすげー嫌だわ
格ゲーほどではなくても実際は無双系ほどは楽じゃないゲームだよね
大剣で楽々クリアできちゃうから無双のイメージでやってる人が多いのかなー
ガトリング使いたいと思ったらEX撃ってなんだこれ修正しろよって思うんじゃなくて
どうしたらこれは使える武器なんだろう?って考える方がいいよね
- 296 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:28:06.97 ID:3CD0jyhW
- ヴィタ版いくらくらい売れるんだろうか
3万いけばいいほうか?
- 297 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:30:51.00 ID:JnCpoIsZ
- >>285
LANコード引っこ抜いてりゃいい
そうすれば強制アプデされないしFW更新も
- 298 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:39:35.77 ID:Ehn0HVef
- >>295
初見だと無双ゲーと勘違いするよね、序盤はめちゃめちゃヌルいし
一見して使えないと思ったらもう弱認定する奴が増えてるのが悲しいわ
しかし、アローフォームだけはなんとかして欲しい
- 299 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:42:38.81 ID:Nml8R4mY
- ガンダムエース杯のやつ、びっくりするくらいどれもいらないんだが
一応やるが
- 300 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:43:41.60 ID:mVaGWqLw
- >>298
同意w
- 301 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 17:54:47.15 ID:eTvSSvZH
- 機体数ってガンダム無双より少ないの?
- 302 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 18:01:27.51 ID:lVW7T7w0
- >>301
1億1500万体以上いるこっちの方が圧倒的に多いよ
- 303 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 18:03:56.42 ID:Evae/qVP
- 今までのガンダム無双は知らんけども
次の真ガンダム無双は100機以上
こっちは現状パーツオンリー込みで64機の全パーツ揃ってるのが47機だっけ?
- 304 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 18:07:37.96 ID:mVaGWqLw
- >>303
百機か すげー
ガンブレも配信してほしいけどしなさそうだなー
- 305 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 18:22:24.73 ID:kkSvkrCv
- ガンバトシリーズも1作目は38体(モデリングベースだと23種)だったのが5作目では300体越えたからね
こういうゲームはシリーズ化が大事
- 306 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 18:37:26.41 ID:Kfo8rs/u
- 久しぶりに始めてもやっぱり#59ツインクロスがクリアできず先に進めない(笑)
- 307 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 18:46:16.89 ID:Ehn0HVef
- >>303
今まで数えたことなかったけど、64機と聞いて多いと思ってしまった…疲れてるのかなオレ
- 308 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:00:04.57 ID:mkJzP570
- アプデでミッション追加が楽しみ
バンナムだから追加トロフィーは無いだろう
- 309 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:09:25.14 ID:W5CxXu86
- 山田専用ぽっちゃりのCM初めて見たわ
アプデ楽しみだ
- 310 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:11:53.03 ID:kkSvkrCv
- 今後次回作で機体数が増えると必要になるのが同一パーツが複数羅列されるシステムの撤廃だな
各パーツの羅列は1つだけで、所有する最大☆のパーツ性能がデフォで表示されてる状態にして、一度○を押すと☆0〜所有する最大☆の中から好きな☆を選択するポップが現れる、と
自動的に、所有パーツ数が上限になっただのパーツストックが上限になっただの、煩わしい機能も全て撤廃される事になる
- 311 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:12:43.01 ID:jwTVcNiH
- アプデ来るみたいだし久々にやるか
- 312 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:34:07.16 ID:85fzr0u0
- PS3もVITAも無いけど
vitaと合わせて買いたい。
そこで質問。
ガンダムバトルクロニクルと同じ感じですか?
あのゲームは最高でした。
- 313 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:51:07.32 ID:kkSvkrCv
- >>312
操作は全く違う
http://gb.ggame.jp/pc/operation.html
- 314 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:55:58.86 ID:CwBqU8uA
- >>312
よく無双系システムにACを載せたなんて言われる事もあるけど、
実際のところはPSO系にメダロット載せた感じ。
パーツ掘りと機体ビルドを中心にした
トレハンゲーなんだよ。
ガンバト系とは似て非なる物だね。
- 315 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:56:19.72 ID:W5CxXu86
- 凄く今更だけど、ゲーム未所持の時にDLしといたガンプラパックがちゃんと適用されたわ
一気にビルダーレベルが上がってワロタ
- 316 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:57:29.73 ID:bHRbqsaa
- 《人…来ないね…》
《来るよ、そのうち…》
20分くらい待ってるのに本当に人こない
オンラインそれなりに盛り上がってんのに…俺が立てた時は誰も来ないという。何これ呪い?
- 317 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:58:03.92 ID:A5XPaqLF
- >>303
exvsfbでさえ90機なんだぞ。モーションやる気ないこっちの作品のが機体少ないんだぞ
- 318 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 19:59:43.61 ID:d2KNYmFU ?DIA(100002)
- >>316
めしどき!
- 319 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 20:00:28.78 ID:bHRbqsaa
- >>318
!!!!!!!
- 320 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 20:02:17.43 ID:85fzr0u0
- >>313
>>314
どーもありがとう
操作は違うみたいだけど、ハマる予感がしますた
- 321 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 20:08:07.78 ID:lVW7T7w0
- ナンバリングの事考えないで数字だけで騒いでる奴ってなんなんだろうな
- 322 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 20:11:24.59 ID:pMOmiGQP
- もう3ヶ月以上やってないんだが、何か追加されてるの?
- 323 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 20:13:08.38 ID:KDdk7aNu
- MGのゴッドかマスターの手
MGのGNソードV
これらを手に入れるのに1番効率良いミッションはどれですか?
- 324 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 20:15:11.72 ID:pMOmiGQP
- 67で最後のゴッドバラバラにしまくりゃいいんじゃね?
- 325 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 20:16:22.62 ID:kkSvkrCv
- >>322
夢と希望が追加された
アプデは来週
- 326 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 20:56:18.77 ID:VzwOkZlg
- そして来週
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
またバンナムに騙された・・・
- 327 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 21:33:32.50 ID:jMHZyLqS
- 公式見たけどこれ新規機体7体だけしか追加ないの?
嘘でしょ?
- 328 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 21:37:00.33 ID:d2KNYmFU ?DIA(100002)
- ほんとだょ
- 329 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 22:07:17.04 ID:CwBqU8uA
- ガンダムゲームだから7体と数えられて
イメージ的にちょっと損してるけど、
組み立てロボットゲーとして見ると、
新規パーツが50以上追加になるんだから
実はわりとボリュームある方なんだよね。
しかもビルドや戦術に直接影響する
EXやOPまで結構新規追加されるし。
まぁ、もちろん参戦機体は
より多い方が良いんだけどさ!w
- 330 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 22:21:22.44 ID:jMHZyLqS
- (´・ω・`)たんぱつで苦しい擁護
(´・ω・`)あっ・・・(察し)
- 331 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 22:26:20.26 ID:xLpGB32Q
- その内ビルドファイターズの機体が追加された2が出ると思いたい
- 332 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 22:27:52.22 ID:48pZKlAU
- ガンダムゲーじゃなかったら本編の中身の薄さが問題になるだろ
- 333 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 22:31:13.84 ID:6XBv2gUw
- せめて一つの作品につき
主人公機1〜2、雑魚4〜5、ライバル機1〜2、ラスボス1〜2
はほしいだろマジで
- 334 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 22:36:21.67 ID:jMHZyLqS
- (´・ω・`)まあ薄さのおかげでvita版もスルーできるからありがたいけど
- 335 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 22:36:27.24 ID:xLpGB32Q
- 1st、SEED、OO、AGE以外だとキット化してねー機体も結構あるしなー
- 336 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 22:40:22.31 ID:6XBv2gUw
- BB戦士のGジェネとあんま動かんGジェネプラモなら薄く広くカバーできるんだが
- 337 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 22:42:10.48 ID:cig8PxOq
- アニメの楽曲使ってないしキャラいないから声優使ってないしムービー少ないし
あきらかに金かかってないんだから他にもっといろいろ頑張れるだろうとは思うよね
フルプライスなんだからさ
- 338 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:14:24.31 ID:/jUaRRtk
- >>290
もうスペクトルマンっていえば、TBRとセットみたいな感じだわ
- 339 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:15:13.56 ID:lVW7T7w0
- 単発………?脳みそ腐ってんのか……?
- 340 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:16:39.23 ID:fdJHjS+6
- ついにマシンガンを使える日がくるのか?マシンガンXの★上げしとくか
- 341 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:20:34.33 ID:kkSvkrCv
- >>337
金かかってなくても、そもそもの開発資金と制作スタッフが少なかったら同じ事だぞ
- 342 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:23:30.17 ID:DNpA8cT8
- 静岡のプラモ工場本部と図面のやりとりで経費でも嵩んだか
そんなことよりSガンダムとEXーSをだな
- 343 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:24:42.71 ID:6XBv2gUw
- デモンゲやダッグフォースシリーズも資金はカスッカスだけど開発者に恵まれたからな
愛だよ、愛
- 344 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:27:07.08 ID:lZdRu8jQ
- 結構値崩れした?
- 345 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:30:39.94 ID:d/hr9Dgf
- 試しにvitaとPS3繋いでセーブデータをvitaにコピー出来るか試してみたけどセーブデータ発見できなかったぞ
まさかvitaにセーブデータコピーするにはプラスに課金しないと出来ないってオチか?
vitaTVもプラスじゃないとvitaとvitaTVでセーブデータ共有できないみたいなこと公式にあったから不安なんだが
- 346 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:31:17.39 ID:W47nnoW8
- >>323-324
67で腕出すゴッドはPGだからバーストオフやバンシィのおまけならいいんじゃない?
数打ちゃあたるなら68かも知れんけど☆もドロップ率もお察し
しんどくても両方一緒どころかレア武器のチャンスだけなら豊富な69がおすすめ
- 347 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:31:33.76 ID:3CD0jyhW
- 開発費少ないのはいいけどそれなら値段考えて欲しかったわ
7000円でこれはないわ
5000円なら納得できた
俺は中古1500円で買ったから大満足してるが
- 348 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:35:34.42 ID:I6jvpb5p
- >>345
セーブデータ共有はそういう方法じゃ無いと思うが
- 349 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:37:05.43 ID:W5CxXu86
- >>345
アップデートしたら出来る様になるんだろ
無双OROCHI2アルティメットみたく
>>347
ナカーマ
アプデ後は一時値上げされそうだしな
- 350 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:40:59.56 ID:d/hr9Dgf
- >>348-349
つまりvitaソフトを前日にフラゲしてもセーブデータをコピーできないのか
PS3のアップデート何時くらいになるんだろう……
アップデート楽しみに待つことにします、ありがとう
- 351 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:48:57.77 ID:z/KMWZDP
- >>347
近所でやっと2000円切ったから今日買ったよ
- 352 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:57:04.91 ID:3CD0jyhW
- >>351
中古3000円以内くらいなら満足できるくらい面白いと俺は思うよ
DLC課金ほぼ必要ないしアプデ無料だし
- 353 :それも名無しだ:2013/10/26(土) 23:59:39.93 ID:kkSvkrCv
- >>350
待つついでに公式サイト見てこい
やり方書いてあるから
- 354 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 00:26:15.45 ID:1fbOMBe9
- 中古対策に封入特典をDLしたアカウント以外有料アップデートです^^とか近いうちにやりはじめそう。
そう、バンナムならね
- 355 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 00:37:08.39 ID:hFzc9oGQ
- >>354
アンチャーテッド3とかそんな感じだったな
中古で買うとオンできないようになっててたしか1000円くらいのDLC買えば繋がるようになるっていう
- 356 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 00:42:33.50 ID:ZMLP7cHP
- >>298
アローはシールド破瓜とパーツ外しあるから攻撃力が低いんじゃ?
- 357 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 00:45:23.95 ID:yqjKcDM0
- しっかしまぁ相変わらず武器のペイントは出来なさそうな感じで残念だわ
- 358 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 00:50:16.29 ID:0Dm3ZfE8
- ぼくのだいすきなV2がみあたりません
- 359 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 00:51:45.02 ID:ZMLP7cHP
- ぼくのだいすきなゲルググMシーマカスタムがみあたりません
- 360 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 00:59:58.62 ID:FkaQu+n4
- ケンプファーっていたっけ?
- 361 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 01:01:49.97 ID:dgvJi+dr
- パーフェクトガンダムはまだか
- 362 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 01:05:20.81 ID:ZMLP7cHP
- >>360
男が女になっちまうやつか
- 363 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 01:20:03.88 ID:phD8eusN
- >>358
ビルドは平行してゲームが出ているから我慢しよう
ただ、テレビで放映されたシリーズの主役機は揃うよね?
ね?
- 364 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 01:24:49.43 ID:NH0Q8Bnv
- このゲームもGEのプロデューサーが担当してください
- 365 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 01:27:15.15 ID:ZMLP7cHP
- TV放映機体揃うには
V V’ V2 V2アサルトバスター ウイング ウイングゼロ GXディバイダー DX インパルス エクシア クァンタ AGE1.2.3.FX
かなりたりないね〜
- 366 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 01:29:54.84 ID:IXcnB0hi
- 劇場版は?
- 367 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 01:50:28.25 ID:Lzzp9/5+
- シャイニング…
- 368 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 01:57:46.43 ID:axvU5Sov
- サイコガンダムのボスと戦えるのはいつになるんだ?
- 369 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:10:23.29 ID:PIl0VuhW
- 二ヶ月かけてようやくガーベラストレート タイガーピアスをGETしました。赤色のランナーだけど星10になる確率はどの位ですか?
レベル、GPカンスト状態だけど時間かけたのでパーツ作成するのが怖いよ、星6は出て欲しいけどな。。
- 370 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:13:45.33 ID:BMejSZHW
- >>369
残念ながら星3になると予想
- 371 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:17:45.32 ID:EqnQ6Ko9
- >>369
☆なくても強いから大丈夫!という気持ちでやると楽
- 372 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:18:00.87 ID:EYapprka
- Vita版を買おう思ってるんだけどオンは過疎ってない?
- 373 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:21:36.08 ID:8CRG+d8E
- >>372
今すぐPS3版買ってつないでみればどれくらい人がいるか分かるよ
- 374 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:22:40.36 ID:EYapprka
- PS3版持ってないんですよ、だから気になって聞いてみました
- 375 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:24:18.84 ID:bKKV0RVA
- 今日もGNソードVが出なかった
もういい加減飽きたよ
- 376 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:26:04.97 ID:PIl0VuhW
- >>370
>>371
今までTBR星7でM69と61かまわしてたのだけど菊虎星0でもアクセサリをうまくつければ、まわすのは楽になりますかね?
うー、パーツ作成するのに躊躇する。。
- 377 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:27:35.71 ID:B+cxhzuk ?DIA(100002)
- >>374
そんなに過疎ってるわけでもない。アプデ後には増えるだろうし
vita版のマルチプレイの際には変な部屋には入らないことを推奨する
- 378 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:31:14.34 ID:EYapprka
- 変な部屋なんかあるのかオン恐くなってきたわ
- 379 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:32:03.47 ID:yqjKcDM0
- 陸戦型ガンダム HG/MG
ガンダムEz-8 HG/MG
ガンダムNT-1 HG/MG
ガンダムGP01 HG/MG
ガンダムGP01Fb HG/MG
ガンダムGP03S HG/MG
ガンダムF91 HG(予定)/MG
Vガンダム HG(予定)/MG
V’ガンダム MG
V2ガンダム HG(予定)
V2アサルトガンダム
V2バスターガンダム
V2アサルトバスターガンダム
シャイニングガンダム HG/MG
ウイングガンダム HG/MG
ウイングガンダムゼロ
ガンダムXディバイダー HG
ガンダムDX HG
ガンダムDX+Gファルコン
パーフェクトストライクガンダム HG/MG(プレミアムバンダイ限定)
フォースインパルスガンダム HG/MG
ソードインパルスガンダム HG/MG
ブラストインパルスガンダム
ストライクノワールガンダム HG/MG
スターゲイザー HG
ガンダムエクシア HG/MG
ダブルオーライザー(GNコンデンサー) HG
ダブルオークアンタ HG/MG
ガンダムAGE-1ノーマル HG/MG
ガンダムAGE-1タイタス HG/MG
ガンダムAGE-1スパロー HG/MG
ガンダムAGE-1フルグランサ HG
ガンダムAGE-2ノーマル HG/MG
ガンダムAGE-2ダブルバレット HG/MG
ガンダムAGE-2ダークハウンド HG/MG
ガンダムAGE-3ノーマル HG
ガンダムAGE-3オービタル HG
ガンダムAGE-3フォートレス HG
ガンダムAGE-FX HG
ガンダムブレイカー未参戦の主役機達をリストアップ(MSV系や漫画、小説、ゲーム媒体除く)
ウイングゼロを除けば基本形態は全機共参戦させようと思えば参戦させられるっぽいな
- 380 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 02:35:08.50 ID:B+cxhzuk ?DIA(100002)
- >>378
変な部屋は本当に一部しかないからね
基本的にはそこまで怖がる必要もない部屋ばかりだよ
>>379
全て揃うにはあと何作出せばいいんでしょうね…
- 381 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 03:09:58.98 ID:B+cxhzuk ?DIA(100002)
- 次回作出るとしたらPVはアムロとシャア、Wチーム、ソレスタルビーイングのどれかだろうな
- 382 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 03:14:13.34 ID:DrJnhfz4
- シャアとアムロは最後の最後って感じがする
- 383 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 03:15:48.09 ID:oGlkXKj0
- アートネイチャーのCMになっちゃう
- 384 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 03:34:47.60 ID:T2K2GiM9
- PVがウッソなら「荒んだ心にガンプラは危険なんです!」と言い
魔改造ゴトラタンのカテジナが「あまちゃん坊やが」と言い返すのが目に見える
そして次回作が3年後なら間違いなくガトーが「私は三年待った」で始まる0083PV
- 385 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 03:36:14.80 ID:DrJnhfz4
- 俺がガンプラだ
- 386 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 03:59:51.09 ID:oGlkXKj0
- じいちゃんは、本当のガンプラになれたんだね
- 387 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 04:22:07.26 ID:Xz3vyJ7C
- >>355
オンラインパスがなんで「そんな感じ」になるんだよタコ
BFやアンチャみたいなマルチゲーで
鯖回線コストにただ乗りしてる中古勢がおかしいんだよカス
- 388 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 07:14:21.20 ID:OQi2TBU0
- >>353
公式見てきたけどネット環境必要みたいなことしか書かれてないような?
- 389 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 08:31:19.46 ID:EqnQ6Ko9
- 聞きたいんだけど
機体組みすぎて設計図スロット埋まっちゃった人どうしてる?
入りきらない分は一応レシピメモとってあるけど実際はゲーム起動するたびにつくってられないし
これからパーツ増えても俺ガンプラつくりたい勢は詰んでる気がする
- 390 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 09:13:09.92 ID:CjRfZpyy
- >>389
またバンナムか…と思うことにしてる
- 391 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 09:14:22.69 ID:bB2AT/wb
- アプデでランナーやパーツ持てる上限数も増える?
- 392 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 09:17:02.98 ID:EqnQ6Ko9
- >>390
辛いwww
- 393 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 09:56:25.42 ID:2hmbedZn
- 設計図4枠 ¥100
- 394 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 10:00:07.36 ID:/VztMKWe
- エネルギーが溜まっている分だけ無料で設計できちまうんだ!
- 395 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 10:33:20.78 ID:Xq5qzPZy
- 4枠で100円とか課金ゲーを舐めすぎ
普通の課金ゲーなら500円ぐらい要求してくるよ
- 396 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 10:41:17.01 ID:Nf2r+YJq
- みんなの経験談を聞かせて。今m70でトレハン堀してるけど、トレハンつけてたら、むしろ出にくかったりする?
今二個なんだけどアプデまでに四個にはしたい。
ちなみに解体するときみんな何個ぐらいつけてるの?
- 397 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 10:51:58.93 ID:j7O3PGPe
- >>389
別垢で最初から始めた
一度クリアしてると2周目は割とラクに元帥まで行けた
Vita版が出るんで3周目はしないけどな
- 398 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 11:01:51.22 ID:H//5dHw6
- アップデート後、マルチでチーム組んで対人戦が出来るの?
- 399 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 11:30:03.54 ID:IXcnB0hi
- >>396
トレハン+狙いならM70より、M52のMGスサノオx2とMGOORx2解体オススメ
ラックブースター使えるならマルチソロリタマラで更に効率アップ
解体機体に付けるトレハン+は大体3〜6個(マスタリやバーストオフ、FF、サイコの有無により増減。人による)
(体感でいいなら)トレハン+付けてたらモジュールのランクはAよりSが出易くなるとは感じた
ちなみに自分は総プレイ時間カンストの10倍はやってるであろう廃人な
- 400 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 11:35:05.59 ID:IXcnB0hi
- >>396
あと、それくだらない質問だからまともに答えてくれる人も少ないだろうし、ここでも読んどけ
ttp://gb-wiki.net/bbs/log/1376218053
- 401 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 11:59:33.29 ID:BNNUaL8g
- >>389
wikiに送りまくってたけど(お陰様で俺機体3つがベスト100入り 感謝!)
最近投稿多杉てうぜえw過去作品見るの大変!
俺タグ付けりゃ解決だけどな
- 402 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:02:32.37 ID:BNNUaL8g
- >>396
お前さんの言うとおり、あんま付けてたらかえって出にくくなってるような気がする・・・
TBR黄色はトレハン+1個で出たし、アロン☆8のランナー出た時も1個装備の時出た・・・・
多いときは4つ付けて回してるんだが、更新時はいつも1個装備での野良部屋とかから出るw
- 403 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:03:19.70 ID:BNNUaL8g
- でも、トレハン+無し状態<<トレハン+1個装備 なのは間違い無いと思う
- 404 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:04:15.82 ID:FIY4IqRQ
- >>389
サブアカでやっと元帥クリアしたとこだわ
気が向いたらサブサブアカで3周目するかもしれんw
vita版はスルー
- 405 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:10:07.30 ID:Xz3vyJ7C
- 堂々と工作するようになったwiki
- 406 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:15:52.04 ID:HF6kdfMB
- vita版のCMを見る度に思うのが
「PS3版は無かったことになってい
る」
ということ
- 407 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:17:56.03 ID:bB2AT/wb
- そりゃ有料β版だから
- 408 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:19:48.48 ID:SAiLRC0J
- >>402
同意
複数装備の恩恵がよくわからない
- 409 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:39:23.64 ID:Msm5IsM6
- >>406
PV見てこい
>>400
違法サイト貼るなよ
- 410 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:43:33.79 ID:mkaCgbNK
- 8:それも名無しだ :2013/10/25(金) 09:52:21.76 ID:D+UVfxrn
>>1の攻略Wiki gb-wiki.netはWikiとは名ばかりの偽物でただの個人運営違法サイトです
サイト内には公式サイトの画像を大量に無断転載した物
公式サイトのソースコードに不正にアクセスして機体画像やパーツデータを不正に取得する、不正アクセス禁止法に抵触する違法行為を行っているサイトです
特に後者は知っての通り度々ニュースに取り上げられるほど逮捕実績のある違法行為です
公式サイトのサービス規約抜粋
■本サービスの内容を無断で、転載、複製、修正、蓄積又は転送する事を禁止します
これの転載・複製・蓄積又は転送に抵触しています
不正アクセス禁止法
law.e-gov.go.jp
第二条〜第七条に抵触しています
不正アクセスして取得したデータを第三者が利用する事も禁止されており、貴方達の様なただの閲覧者も同様に罰則規定に含まれますので閲覧は厳禁です
これってバンダイに通報したら動くのかな
少し前にバンナムIDの個人情報流出あったからバンナムも不正アクシズに過敏になってると思うんだよな
- 411 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:47:16.86 ID:eKfOauMi
- Vita版ってオンあるの?
- 412 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:53:05.37 ID:B+cxhzuk ?DIA(100002)
- できなかったらそりゃ詐欺ってもんよ
- 413 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:55:23.09 ID:hFzc9oGQ
- アプデがくるんで戻ってきた
バンシィDとユニコDのパーツ集めときゃいいんだな?
- 414 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:57:24.03 ID:i8vdpY4m
- バグっぽいナニカで、PG00Rが上のHPゲージがなくなった後もずっと硬直したまま居続けて、200万ダメージくらい入れたらやっと爆散した
その間にパーティメンバーみんな抜けてって俺一人だけミッションクリアw
- 415 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 12:58:03.53 ID:mkaCgbNK
- 集める行為すらアプデ後にやった方が効率いいと思うけどね
- 416 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:00:09.26 ID:B+cxhzuk ?DIA(100002)
- >>414
パーティが抜けたから爆散したんじゃ…
- 417 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:00:24.65 ID:hFzc9oGQ
- >>415
たしかに新機体のパーツ集める過程ででてくるかもしれんな
てかシナンジュにもビームトンファー実装されるんだね、シナンジュにトンファーあったんだ
- 418 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:00:44.95 ID:ROgf+Awu
- >>412
久しぶりに2ちゃんで 詐欺 の正しい使い方してる奴見た
なんか嬉しい・・・・
- 419 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:01:41.02 ID:ROgf+Awu
- >>414
そのバグ、ショック効果あるOPで攻撃したら解除されるよ
フリーダム足のレールガンとか
- 420 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:02:23.50 ID:ROgf+Awu
- そういや、公式のアプデの改良点で、このバグについては触れられてなかったなw
まあこっそり直ってる事を期待
- 421 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:28:47.63 ID:dpC/uxHK
- そういえば、オンのトロフィーの音で毎回ビクッてなってたな
- 422 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:30:58.44 ID:hFzc9oGQ
- >>421
俺がいるww
夜中やってたとき急にでてきたトロフィー音にびびって一回コントローラー落としたわ
他のゲームは普通の音量なのにこのゲームだけでかかったなぜだろう
- 423 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:33:38.09 ID:ROgf+Awu
- それ不意に鳴るの嫌だから、全力でトロコン頑張ってたw
腕なしが一番面倒だったなあ
EXコンプはM52マラのついででやってたらけっこうすぐ出来た
- 424 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:35:38.23 ID:FIY4IqRQ
- >>421
転寝してたり隣でインターネットしてた嫁によく怒られたわ
やってる俺自身もビクってなるw
- 425 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 13:43:19.32 ID:ROgf+Awu
- >>424
ちったあ会話してやれよ
それともお前が夜の生活下手糞だから冷え切ってしまったのか?w
- 426 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 14:19:55.99 ID:hFzc9oGQ
- 久しぶりにマルチしてるけど日曜だからかアプデくるからか部屋多いな
一ヶ月くらい前にやめたときより部屋多い
- 427 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 14:31:47.61 ID:ZMLP7cHP
- >>389
メモ?
ファミコンのドラクエ思い出したw
- 428 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 14:32:53.92 ID:kkv+dgTD
- 解体する奴がいるとやっぱパーツの数やばいな
上手い奴は惚れ惚れする
- 429 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 14:38:19.85 ID:ZMLP7cHP
- >>428
俺はノーマルだ!
ロリのことは内緒
- 430 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 15:00:09.30 ID:DrJnhfz4
- オフ限定垂れ流しとは言え好きな曲かけながらやれるのはデカイ
オンはボイチャ関係で無理だよな?
なんか方法ある?
- 431 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 15:20:00.28 ID:BMejSZHW
- ガンプラゲーだから原作キャラが出てこないのは当然だけど
原作の曲を使わない理由にはならないよな
ゲーム内マネーの使い道ないんだし、購入して機体のテーマ曲にできればいいのに
- 432 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 15:29:21.55 ID:EqnQ6Ko9
- >>397
>>404
やっぱり別アカか 俺なんかセーブデータコピーしようかと思ったけど
そっちで良いパーツ出たらやだなあと思って出来ないへたれなのに、おまえらすごい
>>401
見せるってより運用したいんだよな
- 433 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 15:58:43.22 ID:micpEl9k
- Vitaのガンダムブレイカー同梱モデル
買うかと思ったら3万円もするとか
プラモ2体ついて5千円アップってひどいな
ゴットイーター同コンパックは2.5マンなのにさ
もう本体単体+ゲーム単体で買う方が良い気がしてきた「
- 434 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 16:03:29.70 ID:mkaCgbNK
- >>431
実際原作キャラ出そうと思えばいくらでも出せる設定入れられるんだけどね
シミュレーター内でAIが原作キャラを再現した、という態にすれば敵だろうがオペレーターだろうが入れられる
敵はともかくオペレーターが欲しい
曲は珍しくガンダム戦記やクライマックスUCの曲すら使わなかったな
- 435 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 16:06:35.86 ID:DrJnhfz4
- 権利やらなんやらの大人の事情って奴かな
- 436 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 16:10:49.79 ID:Msm5IsM6
- >>435
権利て……全てのガンダムゲームに須くある事を今更…
- 437 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 16:16:46.39 ID:WQmPiEot
- ZZとデスティニー追加と聞いて最近やり始めたが難しいな、逆襲のハイグレードクリアできる気しねえ
ハイグレード後回しにして適当にミッションやったらアロンダイト出てやったぜと思ったらHGだったしなんだこれ
- 438 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 16:32:26.07 ID:K7N+U2Wv
- >>437
俺もさっきガーベラキターと思ってたらHGだった罠
- 439 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 16:41:15.16 ID:Znxk60Mf
- アプデ31日なんだっけ?
早くきてくれー
- 440 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 16:54:18.01 ID:mkaCgbNK
- あと4日か
待ち遠しいな
PS3組はアプデしないと出来ないし、VITA組もPS3がアプデ出来ないとセーブデータは持ち越せないから最初からやる事しか出来ないし、先に楽しまれるって事はあまりないのが精神衛生上宜しい
VITA組から修正されたバランスくらいの情報は入るだろうし
- 441 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 17:31:14.77 ID:LpvKjFtO
- そんなに面白いの?
- 442 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 17:33:53.78 ID:hFzc9oGQ
- 討鬼伝やってたとき朝の6時か7時にアプデきて早すぎてびっくりした記憶あるからガンブレももしかしたら朝早くにくるかもね
- 443 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 17:51:25.29 ID:gAoB0X1s
- 体験版くそハマって買う気満々だったけどフラゲ組の酷評の嵐にやめた
最近中古が2000円だったので買ったがくそおもしろいじゃんか、メダロット世代にはたまらないよ
- 444 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 18:02:49.80 ID:hFzc9oGQ
- 2000円なら良ゲーで7000円なら糞ゲー
そんなゲーム
- 445 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 18:33:18.52 ID:q5/jBsB6
- ラックブースターやトレジャーハンターってどのくらい効果あるの?
タイガーピアスやGNソード3もサクッと出せる?
- 446 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 18:38:28.12 ID:hFzc9oGQ
- ラックブースターは目に見えてランナー多くはなるけど毎回使ってたら金が溶けていく
リタマラで使うのが吉
トレハンはまじで微妙な効果だしエクスティでもつけてさっさと回したほうがよさそう
- 447 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 18:48:43.22 ID:sC01ADbK
- Vita版買おうか迷ってるんだけど面白い?
性能差あり過ぎとか自分好みの外見で作ると勝てないとかない?
- 448 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 18:52:16.36 ID:hFzc9oGQ
- >>447
体とか頭だとかのパーツはザクだろうがフリーダムだろうが性能大差ないから好きにできるけど武器は性能差大きいから最終的にはほぼ固定される
- 449 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 18:55:38.19 ID:xgFjYPMT
- >>448
頭はスキル4つとか5つ上がるのあるから結構キツい。
体もキャパシティとか気にするとやっぱりキツい。
好きな組み合わせの場合は周囲の理解が必須になっちゃう。
ルームの目的がミッションクリアなら全然問題無いけどね。
- 450 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 18:58:30.47 ID:hFzc9oGQ
- 全部モジュールで解決できるんで却下
- 451 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:01:20.77 ID:j7O3PGPe
- >>447
出撃用の機体と鑑賞用の機体は分けて保存しなさい
- 452 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:10:05.13 ID:J95hKEou
- モジュール前提機と、モジュール無し機+モジュールでは圧倒的な性能差があるから
モジュールあれば好きな機体で余裕というのはプレイしてない奴の発言
騙されるなよ
- 453 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:24:47.04 ID:eBTHnJmQ
- こんな程度の低いゲームで○○ない奴は地雷的なやりとり見る度に冷たい笑いがこみ上げてくる
そら女性歓迎!とか、ガキ×小学生×とか平然とコメント書ける奴が多いのも頷ける
- 454 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:25:19.15 ID:hFzc9oGQ
- そうかw
実際俺が設計図全部趣味機体で埋まってるけど69でスコア一位とったりソロクリアも余裕でできるから大丈夫だと思うんだがな
いったいモジュール2,3個でなんでそんな圧倒的な差がつくんだろう
- 455 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:35:12.32 ID:RpVwrnWQ
- >>454
不特定多数の匿名掲示板でそういう意見を聞く事自体がナンセンスなんだよ
この手の事は必ず自分の考えがすべてにおいて正しいと思って疑わない
声の大きい奴がドヤ顔で語るだけで実際ゲーム内見てりゃ
全員が全員効率プレイしてる訳でも
全員が趣味機体プレイしてる訳じゃないだろ?
自分の価値観に従って遊べばいいだけの話
- 456 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:37:59.78 ID:mkaCgbNK
- >>445
検証した結果では約2.5倍
M62をラック有り無しで解体オンリーでひたすら狩り続けた上でのデータだからかなり自信はある
>>447
愛とウデがあれば現時点のラストミッションまで問題無く勝てる
- 457 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:51:09.61 ID:mZb28/nT
- >>456
検証方法について詳しく
「いっぱい戦った結果、俺はこのくらいと感じた」なんてレベルじゃないですよね
具体的な数字の積み重ねがあってこそ堂々と言える「検証」ですよね
- 458 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:56:17.69 ID:T2K2GiM9
- まぁMMOみたいにある特定のプレイスタイルだけを是としてりゃ
カスタマイズだって右習えにになるし
そうなれば極論が会社か学校よろしく全員同じ格好にってなる罠w
- 459 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:59:20.54 ID:hFzc9oGQ
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 460 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 19:59:57.24 ID:PWdG6ria
- なんでみんなピリピリしてるの…
つか久しぶりにコレ起動して、ウィングゼロのパーツ集めしてるんだが、解体しても全くパーツをドロップしてくれない…俺はいったいどれだけ運がないんだ…
- 461 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:01:00.16 ID:B+cxhzuk ?DIA(100002)
- >>460
ウンガゼロ
- 462 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:02:30.45 ID:hFzc9oGQ
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 463 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:03:23.49 ID:hFzc9oGQ
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 464 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:04:08.68 ID:hFzc9oGQ
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 465 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:04:52.44 ID:Ip/Eu2kv
- NGの時間だああああああ
- 466 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:06:44.90 ID:YGCG2M0b
- 予想通りID真っ赤にしてた奴はきちがいだったか
2ヶ月ぶりくらいに起動したけどなんら変わってないな民度とか
- 467 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:06:51.90 ID:d8symybt
- モジュールの有り無しで圧倒的に差がつくのは事実だし
モジュールが前提のネタ機体でクリアできないわけじゃないのもまた事実
どっちも正しいんだから、こんな糞仕様にしたバンナムを恨め
- 468 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:13:10.92 ID:mkaCgbNK
- >>457
詳しくも何もリザルト画面でランナー数数えれば済む事
・オンソロ
・登場する全ての敵(PG除く)を必ずデッドリーで解体して倒す(達成率99%)
・湧かなくなるまで増援ポイントは破壊しない
厳密にはラック有りだとリザルトで持ち帰られる200個を越えてしまうのでエリア2を殲滅した時点でスタートボタンでランナーを写メって後で加算する
ランナーが200個を越えると入手したのが古い順からランナーが自動廃棄されるので
無論☆を更新するためにミッションをこなした数は10回や20回じゃない
- 469 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:17:35.01 ID:xgFjYPMT
- そう言った擦れ違いを吸収、選別するためのルームの目的、ルームコメント。
外人や分かってて荒そうとする奴も居るから部屋主の裁量で追い出してください。
- 470 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:41:03.11 ID:ZMLP7cHP
- >>432
最初のセーブデータにトレハン+が4つと☆10がちらほら揃ってきてたが
2つ目のセーブの方が上回った性で最初のはストア+から消して今のセーブがコピーされてる
- 471 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:47:08.83 ID:T2K2GiM9
- まあ個人的には武器適正はいらんかったな
あっても射撃と格闘の二種類程度で良かった
- 472 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 20:48:43.52 ID:oMQP7OQS
- なんでゲーム性を落としたがるのか。
- 473 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 21:01:11.01 ID:T2K2GiM9
- お前さんの言うそのゲーム性ってなんだ?
自分だけの機体組んで遊ぶのがこれのゲーム性の本分じゃないのか?
最強の適正パーツで固めて最強の武器担いで色もつけず名前もジムのままの戦うのがゲーム性?
- 474 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 21:03:29.55 ID:CAmcPkwl
- 単純な攻撃力の高低じゃなくて
例えばEXチャージが早く溜まるとか
モーションが速くなるとか
そういった方法で適性の違いを表現するのがよかったかもな
- 475 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 21:10:17.49 ID:EqnQ6Ko9
- それあるなー
つくった機体コンテストとか出しても武器はみんないっしょになっちゃう
- 476 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 21:14:42.54 ID:+2Asvqj3
- ガンダムスタゲしかみたことないからほぼ知らないままやってたけどパイルバンカーってないんだな
- 477 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 21:17:01.66 ID:BCDg0/i3
- お前らアプデといっても機体6か7追加されるだけだぞ?
そんなに楽しみなの?
- 478 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 21:34:18.10 ID:bB2AT/wb
- パーツ集めないとどうにもならないから解体してるけど、たまにザクやドム部屋で遊ぶのも楽しいね
- 479 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 21:36:32.33 ID:hFzc9oGQ
- >最強の適正パーツで固めて最強の武器担いで色もつけず名前もジムのままの戦うのがゲーム性?
これがまんま俺でわろた
- 480 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 21:42:31.78 ID:woVNjNe4
- >>477
デスティニー使えるだけで俺はかなり嬉しいよ、X1のマントも楽しみだしターンエーの顔だけ変えてイケメンターンエーとかも作りたいし
- 481 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 21:56:05.64 ID:hFzc9oGQ
- >>480
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッワロス
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 482 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 22:02:35.43 ID:7C6jp/A9
- 正直マントだけでもうれしいわ
子供の頃妄想してたオリジナルガンダムの実現にはマントが欠かせんのじゃ
- 483 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 22:03:27.69 ID:/RjyRJv3
- あのヒゲを捨てるなんてとんでもない
むしろ今までの機体にヒゲをつける勢いだろ!?
- 484 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 22:06:46.12 ID:hFzc9oGQ
- しかもマントはシールド枠ってのがいいよねー
適正とか考える必要ないしどんな機体にもつけられる
俺はエクシアリペア作るぜ
- 485 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 22:16:43.53 ID:V/L1pl0E
- マントがシールド扱いってことはペイントもできるわけか
白マントとか良いかもな
- 486 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 22:17:13.44 ID:CjRfZpyy
- はよ∀胴OPビームで無駄に飛び回りたい
- 487 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 22:21:33.01 ID:i8vdpY4m
- オレはタームエーの首から下が大好きだ
つまり俺がアプデを楽しみにするのは、カラダ目当て…グフグフッ、フヒヒ
- 488 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 22:31:44.57 ID:mkaCgbNK
- >>485
PVでは迷彩パターンを白基調にして雪山で隠れるような描写があったw
ゲーム的には意味ないけどw
- 489 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 22:51:01.56 ID:i8vdpY4m
- ???「私のゲルググの発進準備をして貰おう!」
- 490 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 22:54:02.82 ID:mkaCgbNK
- >>489
整備兵「C型バックパック以外飾りです!お偉いさんにはそれが分からんのです」
- 491 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:04:30.29 ID:NlrdEyNO
- 大体こういうゲームは当初自由を売りにして作られるけど
効率求めていく中で効率に関わらない要素が否定されて訳の分からん状況になる
このゲーム内容にして、もしこれで勘違い起こし
2で対戦でも実装されたらフロムのACと同じく後に禍根残す歴史辿る事になる
まあ開発者自身が色んなゲームやって他から良点欠点ともに勉強するこだな
- 492 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:10:56.52 ID:nr/9gTyM
- 味方にも流れ弾当たるモードとかほしかった
- 493 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:12:09.66 ID:mkaCgbNK
- 誤字脱字がひどいな
AC5系は完全にスルーした
VDは少しマシになったみたいだがガンブレのアプデ近かったからどうでもよくなった
- 494 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:12:14.71 ID:oFsNZ1uh
- 今日の夕方にこのゲーム買って今宇宙に上がったところなんだけど、なかなか楽しいねこれ
胴体だけ百式にして、残りはZのパーツ使ってカラーを百式にして、改修機っていう設定で遊んでるよ
- 495 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:13:17.35 ID:EqnQ6Ko9
- 味方にも流れ弾当たるモードをほしがる人がいる限り実装しちゃダメだな
- 496 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:13:42.15 ID:hFzc9oGQ
- え?宇宙なんてあったっけこのゲーム・・・
- 497 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:15:30.80 ID:oFsNZ1uh
- >>496
アプサラスU倒した後に、いけるじゃない・・・
- 498 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:19:42.57 ID:mkaCgbNK
- >>496
M62とか実は宇宙なんだぜ…
コロニー内部だけど
小惑星地表マップは言わずもがな
- 499 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:21:18.28 ID:axvU5Sov
- http://dengekionline.com/elem/000/000/739/739980/
http://dengekionline.com/elem/000/000/739/739980/index-2.html
- 500 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:21:53.75 ID:O2/vhlQT
- 尼から配送予定日のメールが来たが11/4~11/6だとさorz
ふざけんな糞尼
- 501 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:24:57.03 ID:hFzc9oGQ
- >>498
ああ・・そういえばあったね宇宙・・・
なんかぜんぜん宇宙って感じがしないから意識したことなかった
- 502 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:27:07.65 ID:hFzc9oGQ
- >>500
なんでそんなに遅いの?
離島に住んでたりするの?
- 503 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:31:17.80 ID:X/b0iVoo
- エクスEXスティール6個目標にリタマラしたけど400回くらいかかった
52の他のはその間に8個以上出た
流石に2000回ってのは盛りすぎな気がしなくもない今日この頃
モジュールはどの程度向上するのか気になるな
EXチャージ短くなるみたいだし、案外バーストGAIブースターの方が良かったりして
- 504 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:31:31.05 ID:oCaGgICK
- >>502
グンマーなんだがな
さっきメール気付いて確認したら、現時点でのお届け予定日が4~6日だと
- 505 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:36:09.54 ID:j4k2abrR
- ユニコーンの動画みたけどチームアタックなのかエリアレイドどっちかわからんけど
これもしかしてパーツも回復シンボルも一切でないのかな
箱からしか出ない面があるなら解体機以外でもやれそうだな
- 506 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:41:53.27 ID:hFzc9oGQ
- >>504
五日も待つのは辛いな
早く来るといいな
- 507 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:41:56.99 ID:mkaCgbNK
- >>504
グンマーか
一旦ブラジルを経由するから遅いんだな多分
- 508 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:43:16.04 ID:LnfZfADE
- M54回してたけどバンシィDの腕出なかった
- 509 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:49:40.77 ID:EqnQ6Ko9
- ゲルググこいやー
- 510 :それも名無しだ:2013/10/27(日) 23:54:03.22 ID:hFzc9oGQ
- アプデまで後三日か
震えてきた
- 511 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:08:52.92 ID:TNeJ6FrU
- ひさしぶりに来たらアプデで遂にX来るのか
VITAが本番って感じで作ってたのかねぇ
スケジュール的に
- 512 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:10:12.34 ID:Zp2/U1U9
- バンシィD腕黄色ランナーを確保している俺にスキはなかった
- 513 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:25:09.26 ID:AoHKypBr
- >>505
動画見てきたけれど『敵機倒した時に回復』系モジュール
捨てまくったのは失敗だったかも・・・
あとパーツ箱にもラックブースタって効くんだっけ?
チームアタックやエリアレイドの場合は使った事が
無効化されるとかあるんだろうか?
- 514 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:26:10.11 ID:Js7+6iQ3
- みんな黄色ランナーと言ってるけど、金色ランナーと言って欲しいなあ
黄色だとヤザンっぽくて嫌
間違えた、安っぽくて嫌
- 515 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:29:09.79 ID:Q+MNQdvD
- >>513
きくよ
70とか行ったらわかるが目に見えて多くなる
だから44とか70でモジュール狙うときラック使ってリタマラしたら早い
- 516 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:29:36.76 ID:Vghnqhb5
- ビームトンファーが使えるようになったら、俺、アファームドを作るんだ・・・
- 517 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:31:51.27 ID:kTTMXD6V
- >>511
フルプライスで売り付けて、11月まで内容スカスカのβ版ですってのは納得いかないけどな
- 518 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:33:13.30 ID:Z083P35e
- >>514
どう見ても金じゃないんだが
- 519 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:37:59.22 ID:miCvcqYa
- >>516
やろうと思えばチャロン小隊作れるんだな
- 520 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:42:01.46 ID:Q+MNQdvD
- さてそろそろ第一弾アップデートがくるわけですが
既に開発に着手してるであろう第二弾アップデートにはなにが追加されると思いますか?
- 521 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:44:06.03 ID:Yo/+lBVW
- >>514
眼科池
- 522 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:44:57.17 ID:miCvcqYa
- >>520
結論:もうアプデは来ない
流石にこれ以上は開発費が嵩むだけだろ
- 523 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:46:25.97 ID:HNXDtRk0
- 作るなら2だろうなぁ
作るならな
- 524 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:50:15.60 ID:Q+MNQdvD
- ガンダムトゥルーオデッセイ2はよ
- 525 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 00:51:29.50 ID:Vghnqhb5
- >>519
射撃武器二丁持ちができればもっといいんだけどなー
- 526 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 01:01:42.67 ID:7oxHMX/3
- >>514
黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色
黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色
黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色
黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色
黄色黄色黄色黄色黄色黄色糞色黄色
黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色
黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色黄色
- 527 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 01:02:32.38 ID:Q+MNQdvD
- ああ、もうこんな時間だったんだな
変な時間に寝て体内時間狂ってた、まだ7時くらいかと思って大音量ではっぴぃにゅうにゃあかけてたら匿名で警察呼ばれたわ、気をつけないと
http://www.youtube.com/watch?v=XZOIQFwZOBE
- 528 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 01:36:54.57 ID:miCvcqYa
- トゥルオデはズゴ腕のガンキャノンとかカオスな機体がいたな
- 529 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 01:43:16.27 ID:/JYXTvmG
- >>506
早く来ることを願うよ
尼のギフト券が1万円分あったしわざわざ現金使う事もねぇやって予約したらこのザマだよorz
とりあえず討鬼伝やって気を紛らわす。早く仲間になりたいぜ(ヽ'ω`)
>>507
ショック受けてんだぞボケカス少しは慰めの言葉をだな、、、
- 530 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 01:45:04.78 ID:OCb1Zy5b
- Vita版の特典ってどうなの?お得?やったことないからわからないんだけどお得じゃなかったら安いPS3版にするから誰か教えて下さい
- 531 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 01:47:12.30 ID:s6vkYgWn ?DIA(100002)
- >>530
恐らく一瞬で無駄になるとおもわれる
- 532 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 01:56:44.33 ID:OCb1Zy5b
- ビルドストライクとかは特典じゃなくても手にはいるの?
- 533 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 02:11:33.61 ID:miCvcqYa
- その辺はプレイしてなくても常識的にというか
軽く想像力ありゃ分かると思うんだがな
インターネットは何でも質問窓口じゃないぞ
- 534 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 02:30:11.81 ID:fPoHDffj
- >>532
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201310250084/
- 535 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 02:30:39.53 ID:UN6UHMSQ
- バンナム「常識を壊せ」
- 536 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 02:30:53.71 ID:OCb1Zy5b
- それぐらい教えてくれたっていいじゃないか意地悪しないでくれよ
- 537 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 02:35:50.91 ID:OCb1Zy5b
- >>534
ありがとー これは手に入るってことですね、それならVita版じゃなくてもいいな高いし
- 538 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 02:44:49.96 ID:oeabHTC6
- Vitaって複数アカウント取得出来る?
出きるならそれぞれのセーブデータコピーしてPCに保存したいのだが
- 539 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 02:44:59.63 ID:ZSJUIgjx
- 体験版でハマったけど、他にやるゲームがあったから散々放置してて今更始めたよ。
そして引き継ぎのことすっかり忘れてて1時間ぶっ通しでプレイしてさっき気が付いた…。
体験版の再ダウンロード時間長いなあ(遠い目
- 540 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 04:12:07.74 ID:oJNclgSK
- >>539
わざわざ引き継ぎしなくてもいい
引継ぎして意味があるのは、体験版で星10パーツを持っていた場合くらい
今から体験版で星10掘りしまくるくらいなら、普通に製品版をプレイしたほうがいい
- 541 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 04:36:57.23 ID:wOJQXnKa
- いや、引継ぎした方がいいだろ
ビルダーレベル上げ用の肥やしとしてな・・・
- 542 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 05:15:36.83 ID:UkjhFHpD
- 一番☆の高いランナーだけ変換されて後は消えるんじゃなかったっけ?
HGはストアからいろいろ手に入ってたからちょっと集める感覚を忘れたがOSレベル上げのほうが面倒だと思う
- 543 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 07:27:11.41 ID:T7+iAFTk
- これ>>492まじいらねぇ
- 544 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 07:32:53.55 ID:gxXzmq6G
- 今日も元気にアロンぶんぶんしてきます
- 545 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 07:39:56.44 ID:yiOhjYvz
- 、
- 546 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 07:59:58.34 ID:wOJQXnKa
- >>542
☆のランクが一番高いランナー各部一点だけ引継ぎ
OSレベルはやってたら勝手に上がって気がついたら30になってる
ビルダーレベルは引継ぎデータ一気に作ってレベル先行してもすぐOSレベルに抜かれるよ
- 547 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 09:46:23.32 ID:T7+iAFTk
- アプデに備えてランナー集めてる人いるけど、アプデ前に入手したランナーは全部引き継ぐのかね?パーツのみとか一部ランナーのみ引き継ぎとかの可能性はない?
- 548 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 09:51:43.18 ID:rYnxaamS
- スターターパックの在庫がどこでも潤沢っぽいね。
直前の在庫大量投入が結局は転売屋対策として一番効果的な方法だよね。
欲しい人は発売日発送に間に合うし、転売屋は直前で買い占めるリスク冒せないし、売り手側は確実な購入者を押さえられるし。
転売屋は滅びればいい。
- 549 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:06:35.33 ID:wOJQXnKa
- >>547
アプデってものを理解してるか?
- 550 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:06:53.17 ID:Yo/+lBVW
- >>547
お前は馬鹿か
- 551 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:15:34.40 ID:Wwdcp7y2
- >>460
M59&68での解体おススメ
68の未確認機はいっぱい落とすよ
- 552 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:16:54.84 ID:Wwdcp7y2
- >>492
味方のデッドリかすって全バラとかもありそうw
- 553 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:18:38.27 ID:RnYqVZwx
- サテライトで敵も味方も木端微塵とかちょっと見てみたい気はするな…
- 554 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:25:52.00 ID:TNeJ6FrU
- ティファ発狂してしまう
- 555 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:27:22.75 ID:Wwdcp7y2
- >>553
前から思ってたんだけど、
雑魚の群れにサテキャ浴びせても、ダメージ多すぎて解体するまえに爆破してしまうんじゃないの?
パーツ集めたい人にとったら意味無いよな〜w
☆10、射撃1万以上のEXブレイカーショットみたいな感じで
- 556 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:40:36.78 ID:7oxHMX/3
- >>551
お
っぱい
- 557 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:43:07.78 ID:RnYqVZwx
- サテライトキャノンって多段ヒットじゃなかったっけ?
初段で分解できてれば大丈夫だと思うんだけどどうだろうね
- 558 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:46:42.88 ID:wctEPp2R
- トンファーHG☆5で5000弱って強いな
MGで10000行きそう
- 559 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:48:02.11 ID:s6vkYgWn ?DIA(100002)
- 従来のオプション武器の攻撃力も底上げするんじゃなかったっけ
- 560 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:48:32.60 ID:A4G5rRke
- えっ?アプデ延期?
- 561 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:49:21.77 ID:2TrmuNt1
- 12月か
- 562 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 10:55:20.27 ID:kTTMXD6V
- >>560
どこソースだよ
流石にこれは通報
- 563 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 11:10:09.97 ID:wctEPp2R
- >>559
そうらしいけどここまで強くなるとは思ってなかったわ
デッドリー前のレールガンや斬り上げサーベルが使えなくなるかもなあ
- 564 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 11:11:15.47 ID:s6vkYgWn ?DIA(100002)
- >>563
チャクラムパーツ外しもな
- 565 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 11:15:23.33 ID:sFiv0FyZ
- ショップの店員はアプデされないの?
- 566 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 11:21:18.88 ID:+NrcHX7B
- これモンハンのお守りみたいにゲーム起動させた時大体どのパーツが出るかある程度決まってるのかな?
69やってるがディバイダーのマシンガンばっかで他のレア武器出ねえ
- 567 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 11:42:56.66 ID:+9nD8H8x
- >>565
お兄さんからおじさんになります
- 568 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 11:51:58.20 ID:zX8dDf3F
- MkII白腕はどこで漁ればいいんだ
42?のPG殴ってるけど紫しか落とさねぇ
後一回かアプデでドロップ調整入った?
久々に再開したが発売当初に比べると腕が落ちやすくなってる気がした
- 569 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 11:53:47.56 ID:sFiv0FyZ
- >>567
妖怪首無し店員は解雇されたんですねやったー
- 570 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 11:57:53.14 ID:TNeJ6FrU
- ショップとかほとんど行かないから何の話か一瞬わからんかった
- 571 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 12:11:21.73 ID:AIwyfgN5
- >>568
M68最初のマップに居る奴バラす
- 572 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 12:56:27.15 ID:NpJQKzF6
- >>571
あそこドロップ率低いよな〜
頭はアプサラスの所で毎回刈ってるけど
- 573 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 13:31:39.24 ID:dzlP3AF0
- あまりにも紛らわしくてGNソードUが嫌いになってきた
- 574 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 13:56:18.70 ID:AIwyfgN5
- >>572
☆の数にこだわるならここしかないかと
- 575 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:00:38.91 ID:NpJQKzF6
- >>574
M56でも黄色出るよ
ここはよくドロップする。涌く数が多いんで
- 576 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:01:50.23 ID:NpJQKzF6
- それにしてもようやく明日アプデか〜
楽しみだわ
拳法腕バグがそのままだといいけどなあ
- 577 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:04:18.83 ID:zX8dDf3F
- 56か68回してみるかthx
- 578 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:04:24.83 ID:67FPf1C/
- バンシィDの腕は何処が一番効率いい?
67?
- 579 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:08:10.89 ID:Yo/+lBVW
- >>576
未来からきたの?
- 580 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:09:14.95 ID:AIwyfgN5
- わろたw
- 581 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:09:29.91 ID:Z083P35e
- >>573
レア取った時って画面の真ん中にデカデカと出なかったっけ?
初回だけだっけ?
- 582 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:46:13.66 ID:auHMdVcR
- 解体部屋なのにキュベ腕の奴とか増えた
あのバグそこまで浸透してたのか
- 583 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:50:45.86 ID:oJNclgSK
- サテライトキャノンは動画見ると多段ヒット系だから雑魚解体が捗るな
- 584 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:53:23.83 ID:1QDKRHz6
- >>581
画面中央に表示されるのは
初めてその色のランナーを取った時のみ
- 585 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:53:46.50 ID:AoHKypBr
- >>582
解体部屋ならデッドリ撃てれば良いんでないの?
違うというなら部屋主が蹴るでしょう?
- 586 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 14:58:44.14 ID:SLoxVDhs
- そだね ってか聞けばいいよね
あのひと拳法じゃないよっていえば蹴るかデッドリならおkっていうかすると思う
わたしはどっちかっていうと格闘より高火力拳法キックかな
- 587 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:02:29.67 ID:auHMdVcR
- >>585
色々と思考停止してた(´・ω・`)
もう解体部屋建てることもないけど…
- 588 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:05:45.22 ID:kDQDDZ1b
- バンナムの開発がTwitterで酷い事を言ってるな
DLCはファンなら喜んで買う、買わないって奴らは外野だからwww
って
- 589 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:13:05.95 ID:oJNclgSK
- そりゃあ、金を湯水のように使う一部のファンからむしれるだけむしるってのが今の流行だからな
開発側もはっきりそういう思想で作ってるってことがわかって、外野も諦めがつくからいいじゃん
- 590 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:15:45.28 ID:kTTMXD6V
- ファンでも課金ブースターは買わないわ
- 591 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:18:30.80 ID:+9nD8H8x
- >>588
アカウントは?
- 592 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:22:26.37 ID:A1E8Gfa1 ?DIA(100002)
- 恐らくこれだろう
バンナム開発者「有料DLCに文句言ってるのは外野の人。ファンは喜んで買ってくれる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382919069/
富澤 祐介@tommy_feb_26
例えばDLCの議論をするにあたり「有料でも買います!」というファンの方が居る一方、
「GE2も有料DLC化か。買うの止めるわ」という外野の方も居る。
残念ながらどちらかだけに向けて情報発信をすることもできないしそれはフェアではない。
各々が持つ「前提」を理解し合う場を持つしかないのだ。
https://twitter.com/tommy_feb_26/status/394347956872019969
富澤 祐介 @tommy_feb_26
バンダイナムコゲームス所属のゲームプロデューサー。
2013年は「GOD EATER 2」の発売に向けた プロモーションを中心に活動予定。
スレタイ速報に惑わされんように
- 593 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:31:03.30 ID:Q+MNQdvD
- そのてんガンダムブレイカーってすごいよな
無料アップデートだもん
- 594 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:42:57.47 ID:auHMdVcR
- ガンダムゲーってバンナム独占だからガノタは何だかんだ言いながら金落とすもんね
利益出る限り課金商法は終わりましぇーん
- 595 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:44:40.36 ID:uJJZ629w
- V2の光の翼でズバババーンってやりたいのにアップデートでもでないんだよな
PG機体にHG小型MSで挑むってのもいいコンセプトだと思うし
それなのにXみたいな空気を先に出しやがって
- 596 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:45:41.47 ID:+9nD8H8x
- そういうことか
まぁ課金要素には様々な意見があって終わりの見えない平行線だから論じるだけ無駄だわな
俺は廃課金者の素養が充分に備わってると自負してるから抵抗は無いが課金反対論者の言いたいことも分からなくが
開発も大変だな
- 597 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:46:25.28 ID:1Fkhu6Ez
- 課金しといて文句言うんだから豚は救いようがないわ
アイマス豚を見習え
- 598 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:46:43.92 ID:E/7zAcg/
- F91も出てないし、15m級はサイズが違うからデバッグが面倒なんだろ
とマジレス
つってもクロボンは15m級なんだっけ?
- 599 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 15:47:11.70 ID:+9nD8H8x
- >>596
すまん
×分からなくが
○分からなくもないが
- 600 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:00:55.89 ID:Yo/+lBVW
- >>598
分かってんなら書くなよ
- 601 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:04:37.09 ID:Q+MNQdvD
- 追加機体の中でドライセンだけ浮いてる
他は皆主役機でギミック多い機体なのにトライブレードくらいしかギミックなく、武装も凡で外見も人気も凡だろうに
そこをV2にしてたらな〜・・・
- 602 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:05:38.86 ID:auHMdVcR
- >>600
こうやってレスが付くの待ってんだよ察せよ
- 603 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:06:33.62 ID:A1E8Gfa1 ?DIA(100002)
- >>601
最近ようやくプラモ化決定なんだし無理言わんといてあげて
次回作に望み持とうや
ドライセンよりはゲルググがよかった
- 604 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:09:51.80 ID:SgTRugz8
- フルプライスのくせに縛りがあって、解除の為に有料DLCとかは本当頭湧いてると思う
ASBてめーの事だ
- 605 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:14:13.70 ID:wOJQXnKa
- >>593
フルプライスな上に機体も少なかったんだから無料なのは当然といえば当然かと
つまりフルプライスソフトの大幅”修正”
- 606 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:14:36.04 ID:rYnxaamS
- >>603
ガシャポン戦記の頃はゲルググの上位版として使い込んだなぁ
FC時代の雑な戦闘では押し込んでぐるぐるやってるだけで勝てる地味な強MSだった
- 607 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:28:01.25 ID:W2QcFT2k
- >>598
Gも18級じゃないぞ
- 608 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:28:23.79 ID:07bg102i
- フルプライスでも有料DLCはあってもいい、そもそもフルプライスがどうのこうのっては古い価値観からくるものだろ
仮に1万円以上の価値がある作品もそんな値段設定はしにくいし、一部切り売りは選択肢の一つだと思う
まあそう思える作品はないんだけど、ASBの悪いところは課金内容もだが情報公開しなかったところ
- 609 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:30:00.72 ID:+9nD8H8x
- >>606
クインマンサでひたすらハイメガ撃ってたけどドライセンの低コスト高性能に物量で負けたのはいい思いで
- 610 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:34:14.92 ID:W2QcFT2k
- >>576
明後日に延期されたよ
viya発売はそのままだけどね
- 611 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:37:01.20 ID:WBYP5a2l
- どこから突っ込んだらいいのやら
- 612 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:37:52.64 ID:Osg2Dnmj
- VITAちゃん版もうすぐもうすぐもうすぐ〜〜ヒャッホーイ
- 613 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:39:45.09 ID:97mOirMS
- 30日の0時0分にアップデートされるの?
- 614 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:40:14.68 ID:bCrNXMYT
- 2000円で買い戻してきた
そういえばこんな即死ゲーだったんだなw
- 615 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:52:00.78 ID:Z083P35e
- >>607
平成三部作は18m級と小型MSの中間
大差は無いが
ちなみに主要ガンダムの中で一番小さいのはF90
- 616 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:52:17.31 ID:Yo/+lBVW
- 自演だろうなこれ
- 617 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 16:54:23.85 ID:97mOirMS
- >>615
セラフィムは?
背は90より高いかもしれんが、144分の一のプラモ、滅茶苦茶小さい
- 618 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 17:00:13.70 ID:W4nNKABV
- >>617
どういう事?
プラモの縮尺が間違ってるって事?
- 619 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 17:02:49.89 ID:OT0UXSqu
- 尺八 ペロペロペロペロー
- 620 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 17:03:44.99 ID:Z083P35e
- >>617
背の話してるのに背は高いかもしれんがって………どゆこと……
- 621 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 17:59:23.30 ID:wctEPp2R
- セラフィム(の背)は(どのくらい)?
背は90より高いかもしれんが、144分の一のプラモ、滅茶苦茶小さい(から気になる)
超好意的に解釈した
- 622 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 17:59:41.35 ID:xjYtREcV
- せめて追加機体30体は入れろよ
ほんとやる気ないんだな
- 623 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:02:39.95 ID:kTTMXD6V
- >>622
時間がー
手間がー
デバッグがー
- 624 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:06:59.45 ID:/p/puqWv
- >>622
バンナム作品は初めてか?力抜けよ
- 625 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:33:33.04 ID:8YUeB8lW
- プラモのCADデータを流用して、毎月の様にDLC販売すると思ったけどなぁ
シリーズ化してからが本番か
- 626 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:41:16.25 ID:DNIWDSd/
- >>622
このあと追加機体有料DLCが開始されます
とか
- 627 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:41:38.01 ID:RnYqVZwx
- 流用ってもモーションやらパーツごとのかみ合わせとかもあるんだろうけど
DLCはvita版でそれどころじゃなかったのかもね
- 628 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:47:37.15 ID:Yo/+lBVW
- >>626
頭悪いねぇ〜
- 629 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:48:17.48 ID:rYnxaamS
- 今の仕様で機体追加されるよりは、1080p対応のPS4版ガンブレ2をとっとと開発して欲しい感じ
コレクションケース機能とか、ジオラマ機能とか、リプレイしての撮影モードとか、作った機体を愛でられる機能がもっと欲しいよ
読み込んだデカールを自由に貼れるようにしてくれると最高
- 630 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:51:12.86 ID:8ph7QMX3
- バンナム作品は・・・売れる売れないに関わらず必ず次回作が出せる形で発売される。
原作終了しないうちに中途半端なキャラゲーを何作も出すのは毎回買ってくれる層がいるからだしな。
- 631 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:53:16.78 ID:p6I6ulF+
- 避けた方がいい部屋ってどんな部屋?
とりあえず俺は機体無断閲覧禁止とかコメントに書いてある部屋は避けてる
- 632 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:53:28.55 ID:Yo/+lBVW
- >>629
えっ?
- 633 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:55:43.84 ID:OAI4+mc+
- vita版ってなんか追加あんの?
- 634 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:56:47.96 ID:rYnxaamS
- >>633
PS3版との差異という意味ではなにもない
同一仕様とされている
- 635 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 18:59:36.61 ID:/p/puqWv
- >>631
女の子歓迎部屋には絶対入るな。いいな、絶対だぞ?
- 636 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:01:42.14 ID:ihIHhuDp
- 男の子歓迎部屋だれか勃てろよ
- 637 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:03:11.65 ID:Z083P35e
- 熟女好き集まれ部屋とかはさすがに見たこと無いな
- 638 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:16:31.28 ID:UBZceP0F
- セカンドリバイ脚にダガーキックOP付く事が
密かに楽しみになってる俺。
X1のブランドマーカーも興味深いなぁ。
- 639 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:17:30.33 ID:Yu/1DvJX
- ツインバスター欲しいけど65クリアできんから64でアロンダイト狙ってるがアロンダイトも出ねえ
俺はあと何回ソードストライクを解体すればいいんだ
- 640 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:19:09.35 ID:/p/puqWv
- >>639
アロンとエピオンロッドはレアの中でもダントツででやすい。
まだまだ先は長いぞ頑張れ
ていうか部屋建てて手伝ってもらえ
- 641 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:22:20.00 ID:Yg6KrOxs
- ゼロカスを38で稼いでるんだが足と羽がなかなかランナー化しない...どこかオススメの狩場あります?もうちょい後半まで行かなきゃダメなのかな...ちなみに機体が弱過ぎてソロじゃ先に進めません
- 642 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:22:50.57 ID:dzlP3AF0
- 女の子歓迎って男の俺から見てもキモイのに入ってく女性いるんだろうか
- 643 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:27:07.79 ID:7oxHMX/3
- http://i.imgur.com/hgXLQwb.jpg
- 644 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:28:08.10 ID:SLoxVDhs
- 女の子の方が出会いたい率高いんじゃない?
だからいろいろ成り立ってるんでしょう
- 645 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:34:57.22 ID:rauKIgJN
- 次回作こそは好きな見た目で戦える機体にできるようお願いしたい
- 646 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:35:18.34 ID:6FzltZOr
- 女性歓迎部屋は入ってみると男2~3人がボイチャで「女、女?」と言ってるだけだったりするぞ
「よろしくお願いしまーす」と返事したらキックされた事が2回くらい
- 647 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:35:18.89 ID:GJuNwS0x
- マイク繋いでないからVC部屋には入りたくない
向こうもVC以外は蹴るって書いてあるからいいけど
そこそこ見るのが鍵無しのフレ以外お断り部屋
フレなら鍵教えあっておけよ。検索の邪魔だ
- 648 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:37:39.24 ID:miCvcqYa
- 女性歓迎
この部屋はだいたい厨房〜工房が立ててる
PSNは本体BANのリスクがないせいかこういう頭おかしいのがわんさかいる
- 649 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:43:03.65 ID:/p/puqWv
- >>648
10代の子供が建ててるならまだ可愛げがあるな
だから良いわけじゃないが
- 650 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:45:39.32 ID:UBZceP0F
- 鍵無しフレ専部屋なら
ホストが頭が悪いだけなんだとまだ理解できるが、
鍵無しソロ部屋は意味も意義も解らない。
ほぼ確実に「入ってきたら蹴る!」とわざわざコメント入れてるし。
その手間でパス掛けろってばさw
- 651 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 19:49:17.13 ID:W4nNKABV
- 頭がブレイカーしてしまってるのだろう
- 652 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 20:03:27.92 ID:CeDuHXz9
- >>631
火力○○以上とか装備やモジュール指定してるのは総じて地雷
- 653 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 20:05:43.69 ID:Z083P35e
- X1は楽しみだな
マント装備するもよし、マント無しで腕部ビームシールドにするもよし(出来るか知らんけど)、適正次第ではシザーアンカーをデッドリーのお供に使えるかもしれんし
- 654 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 20:54:55.31 ID:mLCrgxSF
- M70のリーダーバンシィ腕どころかランナー自体おとさねえ
- 655 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 21:07:21.24 ID:hSv1IlT8
- >>622
Vitaカードの容量が足りないからだろ
完全にVitaに足引っ張られたっ感じ
- 656 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 21:11:01.80 ID:UBZceP0F
- カードの容量なんぞ充分だぞ。
クラマイさん家は弱小なので、結局予算の問題だ。
- 657 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 21:21:47.38 ID:ow2itDYb
- ロックオン自体の改善はなしかよ
それが糞すぎてやめたのに
- 658 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 21:34:23.50 ID:6TYtN4f9
- 【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 659 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 21:38:36.70 ID:FOol96o/
- >>655
くっっさ
- 660 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 21:44:18.69 ID:JTC1L2Y+
- GNソード出ねえ
俺のダブルオーライザーいつまでたっても完成しないよ(´・ω・`)
- 661 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 21:56:11.85 ID:BbPiy8nO
- >>660
ここはGNソードUでなんとか…
- 662 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 22:04:01.94 ID:dzlP3AF0
- GNソードU100本とGNソードV1本を交換して欲しい
- 663 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 22:06:14.08 ID:Woz7Icj1
- 有料DLCどうこうより発売日から今までなに一つ出さないのがムカつく
- 664 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 22:10:02.71 ID:gTitg2Pm
- 64リタマラ部屋でリーダー出す前に4人全滅したw
バーサーカ積んで部屋立てて4人揃ったんで出撃
子供がテレビの前うろついていて敵が見えず事故って死んだら
なぜかリブートせずに死んでいく他のメンバー?!
2ステージで全滅って部屋説明して出撃前にも打ったのに・・・
無言で部屋解散したわ。ポルナレフのAA(略
- 665 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 22:16:40.33 ID:BbPiy8nO
- >>664
他の3人もテレビの前で子供がうろついてたんだろ
- 666 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 22:34:41.04 ID:KOQyeo9V
- PS3版の発売時に後半ミッションの敵が強すぎて進めないバランスおかしいみたいなこと聞いたんだけど
今はアプデで調整されて難易度下がったorそもそもそんなことなかったりする?Vita版買うか迷ってます
- 667 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 22:40:24.96 ID:rYnxaamS
- >>666
・バトルのバランスは何も調整されてない
・ゆとり仕様ではないってだけで、ソロでも普通に頑張ればクリアできる難易度
・マルチならクリア自体は糞簡単
・面倒なのは収集要素だけ
Vita版もバトル面の調整は無い
ただ、パーツやモジュールを集めやすくなってるっぽいから相対的な難易度は下がったと思う
- 668 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 22:47:02.95 ID:KOQyeo9V
- >>667
thx
Vitaならちまちま進めれるし買ってくるわ
- 669 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 22:47:35.34 ID:Yo/+lBVW
- >>657
このロックオンのどこが不満なんだ?
自分が下手くそなだけじゃなくて?
- 670 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 22:49:59.48 ID:UBZceP0F
- >>666
ストレートにミッションクリアだけしていくと
パーツの能力不足で終盤のミッションが厳しくなるってだけの話で、
ある程度進んだら気に入ったミッションででもパーツ稼ぎやって
ちゃんと機体を強化していけば、
ソロでも終盤ミッション普通にクリアできる様にになるよ。
まぁ、ドロップ自体は運だけどさ。
マルチで質の良いパーツ稼ぎしたり
他の人のビルドや戦術を学べば
さらに楽勝になる。
- 671 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 23:07:11.44 ID:oeabHTC6
- >>639
自分はアロンはm64に腐る程、すごい時は10分で6本 たまにm60で出たが紫が殆ど TBRがm64 赤がm69 で出た
狙ってると出ないから適当にゲルJマシン黄出ろーって叫びながらやってれば出るよ
- 672 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 23:14:09.77 ID:/Ktgi8/r
- 今更ながら買おうと思うんだがオンに人はいる?あとセオリーとかもあるの?
- 673 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 23:20:21.56 ID:oeabHTC6
- >>672
キラ機体パーツ優先して揃えると割と簡単に進められる
慣れるまではオンソロの大剣、アックス、バズは避けたほうがいい
軍隊アリステージは蜂の巣にされる
- 674 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 23:21:43.31 ID:W4nNKABV
- >>672
ミッション終わったあとのカスタマイズは短めに
ペイントはしない方がいい
- 675 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 23:24:57.75 ID:9KeGIVhv
- >>671
TBRがM64で拾えるんですかーすごいですねー(棒
- 676 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 23:29:14.04 ID:AoHKypBr
- >>669
PS2版ガンダム戦記のロックオン対象選択がかなりよく出来てた。
それに比べればクソッタレ。
>>657
M64の拠点が乱立してる所とかはもうどうしようも無いから
一端敵集団から離れて解体しない奴から一体ずつ殲滅していくしか無いよ。
>>639
アロンダイト狙ってるならついでにソードストライクの腕狙うのオススメ。
未確認00から足拾い集めて雌型とデブ足作るとか
- 677 :それも名無しだ:2013/10/28(月) 23:34:10.33 ID:/Ktgi8/r
- >>673 >>674
ありがとう、特にベータの頃と変わってなさそうだからフリーダム使っとくよ
- 678 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:02:34.06 ID:MdRpUR3R
- MGビルドストライクとか出ちゃうわけ?
- 679 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:06:23.66 ID:xjYtREcV
- VITAから入って買うやつは収録機体少ないのは覚悟しろよ
1ヶ月遊べればマシな内容だからな
- 680 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:07:05.72 ID:LBu/wwXW
- >>678
2月か3月に発売だよ>MGビルドストライク
- 681 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:13:44.72 ID:yv3mvKqw
- そういえばBF世界って、人気オリジナル機体かつビルダー・ファイターの許可が取れればそのオリジナル機体を企業が生産して一般販売する事もあるのかな
- 682 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:23:36.09 ID:jQ/nGMJf
- 一ヶ月も遊べりゃ十分と考えてしまうなぁ
- 683 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:31:42.72 ID:4eCodwv/
- いよいよアプデまで後二日!!!
皆さん出撃の準備はいいですかー!?
- 684 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:32:49.92 ID:Xy1u1VKq
- M68でゼロカスの羽出ないんだが本当に出るの?
- 685 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:34:47.48 ID:jQ/nGMJf
- M68は確かバックパック落とさねーべ
- 686 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:37:28.84 ID:Wa4Y091e
- 今更ながらにPV見たけど、PVはなかなか面白いな。
- 687 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:37:29.34 ID:Xy1u1VKq
- >>684
マジか
素直に65と69回すことにするよ
- 688 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:37:30.66 ID:4eCodwv/
- さて今日もサービス残業が夜10時まであるブラック社畜なので働くために寝ます
- 689 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:38:07.88 ID:Xy1u1VKq
- 安価ミス
>>687は>>685へ
- 690 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:48:59.68 ID:fGN6O6ix
- >>678
飽きたらM59のMGとラストのPGでも狙えるよ
- 691 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:52:47.30 ID:+uwtnrI9
- >>675
m65と間違いただけだ
これが若さか…
- 692 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 00:54:45.49 ID:+uwtnrI9
- >>685
m69なら黄落とした
そのおかげで☆10♪
- 693 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:05:08.93 ID:0Mj5rLC+ ?DIA(100002)
- >>691
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/693340973.jpg
ビームマグナムの出現率の低さは異常
- 694 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:09:15.93 ID:IabDfJCI
- M69回しまくったけどユニバズが一向に出ねぇ
- 695 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:10:59.44 ID:1qIa4AsJ
- PS3未プレイでvita版買おうと思ってるんだけど、楽しめるかな?
- 696 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:14:59.11 ID:OFqsD8hw
- 楽しめるかどうかって人それぞれの感性次第だろ?
そういう事すら自分で分からないのか最近の小学生は?(´・ω・`)
じゃあ教えよう、クソゲーだからやらなくていいよ
- 697 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:22:52.14 ID:0Mj5rLC+ ?DIA(100002)
- >>695
好きな機体が作れるけど何か足りないなぁ…ってなって途中から限られたパーツの中でどう好きな機体を作るか試行錯誤するゲーム
合うやつはとことん合う。
ゲームとしては普通。PS3版のプレイ動画を参考にしてみるのもいいかもね
- 698 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:31:23.34 ID:9Ohv7wOm
- 想定されてるゲームデザインとしちゃあM45までは想定通りに遊べる
でもMGメインになってからパーツ性能差開き過ぎで性能至上主義になって飽きる
パーツの干渉ウンタラ気にせず水中部やら敵役MSやら大量に入れときゃ良かったのに
- 699 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:36:02.82 ID:OFqsD8hw
- まぁパーツのほとんどがガンダムだからな
性能の調整もあってどう組んだ所で似たり寄ったりにしかならん
カスタムゲーとしてもあんまり褒められん
今回のアプデ分が最初から入ってても評価できん
- 700 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:37:29.28 ID:6yeHKP0O
- 機体数は覚悟しておけよ?
自分が一番落胆したのはそこだ
- 701 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:40:03.42 ID:+uwtnrI9
- >>695
PS3のβ版でやって家以外でもやりたいならvita版でPS3でいいなら中古PS3版でいい
- 702 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:53:33.67 ID:2YYyODzF
- >>693
同意
TBRが8本出て最高★8なのに、なぜにマグナムは一本しかも★4なのか…
ちなみに、出やすいと言われるアロンも一本のみ
何だろね〜
- 703 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:56:44.87 ID:0Mj5rLC+ ?DIA(100002)
- >>702
こっちは☆1だぜ
他のレア武器は2回以上出てるんだがマグナムだけ異様に出ない
俺のマグナムからは異様に出るのに
- 704 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 01:58:58.53 ID:VA3LQr9S
- マグナムでないね
追加ステージで楽に手に入るんじゃないかと期待してる
- 705 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 02:09:19.90 ID:avgkv8bi
- エースポイントの高さでレアドロップ率上がるって本当?
- 706 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 02:09:55.31 ID:w++SegTd
- >>676
64で拠点?
62の拠点は離れて解体って訳にもいかないから63のことかな?
- 707 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 02:12:57.84 ID:2LnEGZxy
- まあガーベラに比べたら出るよマグナム
アロンが入手しやすいと言われてるのは確率というよりも
回転率の良さとMG三体のPPOによる数の問題
MG三体のPPOとPG一体では単純に10倍以上の確率で出るという事だし
- 708 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 02:42:56.65 ID:lNHOg/2D
- vita待ち組なんだがプレイ動画見たぜ
これvitaじゃボタン足りなくないすかね…
覚醒でトランザム的なことが出来るらしいけど、ボスのPG00ライザーがやってたような
量子化とかトランザムライザーみたいなのもできるの?
- 709 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 02:44:13.68 ID:VA3LQr9S
- 量子化したいなあ ライザーできるよ
- 710 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 02:53:41.95 ID:DXiGh6+1
- 電撃で更新されてるけどビルドストライクがもってる武器なんぞこれ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/739/739758/
- 711 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:03:24.20 ID:6yeHKP0O
- >>710
ググったらビルドストライクの出力可変ライフルらしいね
てか追加は7体確定か…orz
- 712 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:04:44.27 ID:jZ/gLr6i
- >>708
量子化は無理だろうがトランザムはハイパートランスっていうので出来るようになるんじゃない?
ユニコーンもハイパートランス搭載されるみたいだけど緑に光るのかな
- 713 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:07:49.49 ID:VA3LQr9S
- ロックオンした敵の後ろに移動するとかそういうクソ技で良かった 量子化
- 714 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:07:58.01 ID:6zxc19si
- >>711
AA装備のバンシィも実質的には追加機体だよ!
いやていうかさ。キャノンだけしかないゲルググさんとかさ、GNアーチャーとかヴァーチェとかさ。
パーツだけだったやつ補完してくださいよと・・・。
- 715 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:11:19.19 ID:lNHOg/2D
- 現状だとライザーソードとパワーアップは出来るけどトランザム自体は出来ないのか
量子化もできないのは残念だぜ…
はやく背中と両肩にタケノコ生やしたい
- 716 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:13:35.34 ID:lNHOg/2D
- あとみんなレスサンクス
- 717 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:21:47.35 ID:D5znAXK9
- Gガン勢にEX追加してくれ
- 718 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:22:44.19 ID:DXiGh6+1
- >>711
いや、出力可変ライフルはアニメでも出てるんだけど形はフツーのライフルなんだ
このゴツイのどっかの設定資料にでものってるのかなーって
>>715
トランザムは覚醒でなってるよ
GN粒子噴出しまくりんぐ
- 719 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:27:21.86 ID:VA3LQr9S
- ビルドストライク どうせならガンブレに出てない機体の改造モデルにしてほしかった
- 720 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:27:43.35 ID:6yeHKP0O
- >>718
出力可変ライフルの強化型らしい
普通にプラモにも付属してるっぽいからアニメにもその内出るんじゃないかな?
- 721 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:31:22.52 ID:6zxc19si
- >>718
話は簡単だ
プ ラ モ デ ル に つ い て る か ら だ
- 722 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:32:37.04 ID:n5iDFdBA
- >>149
ジュドーは特に酷いな
木星爺さんフラグか
- 723 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:35:59.61 ID:wZ0b+gT4
- ビルドストライクのライフルは
何パターンかあるらしいね。
- 724 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 03:36:04.84 ID:DXiGh6+1
- >>720
ほんとだ、改造ライフルとか直球なネーミングのがプラモについてたw
- 725 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 07:59:20.91 ID:LBu/wwXW
- >>715
背中と両肩にGNドライブを装備するのは不可能です
リボーンズがあればτを両肘に装備は出来るけど
- 726 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 08:03:42.88 ID:vtjlL7/t
- アップデートされたらとりあえず新ミッションをソロクリしてからオンやる?それとも最初からオンで遊ぶ?
俺はまずソロクリ派だけど
- 727 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 08:06:20.20 ID:YwLqNXqx
- VITA版フラゲした奴居る?新機体の使い心地とか気になるのだが
問題のwikiは民度も最低だな
すげぇ荒れてる
- 728 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 08:28:48.36 ID:uHWeFFxm
- ガンダムやるようなやつはみんなクズカスばかりだからな
- 729 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 08:35:25.01 ID:ao+xueM/
- >>715
未だにこんな事言う馬鹿いるんだな
- 730 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 08:39:44.02 ID:Qj9u8OGH
- >>727
さすがにまだフラゲ無理じゃね?
俺は明日の昼過ぎには手に入る
- 731 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 08:45:44.52 ID:j+2zSR/o
- ニコニコにvita版のプレイ動画があるけどあれは体験会かなんかのなんかな?
- 732 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 08:53:29.13 ID:N7H6XXCk
- あれ?ギャンは?
- 733 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 08:55:03.05 ID:ufwVOLEz
- 奴さん1話で死んだよ
- 734 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:04:40.19 ID:vtjlL7/t
- スクラッチで太足が★10になったので使ってみようと思うのだが、見た目合いそうなオススメパーツを教えてくれ
- 735 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:08:22.99 ID:ao+xueM/
- >>731
ニコ厨氏ね
- 736 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:09:34.96 ID:LBu/wwXW
- >>732
ギャンは黄金に輝く頂点に鎮座してるぞ
カジノステージ行ってみ
- 737 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:17:05.05 ID:dDr7tFxm
- 電撃の記事、ビルドストライクは初回ふにゅう特典ってことはPS3じゃ手に入らないのか?
時間が経てばそのうちストアに来るんだろうがHGじゃなぁ…
- 738 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:25:25.66 ID:qlq2EX7z
- ゲーム内で落とすだろ
- 739 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:27:25.56 ID:5SNJNh4r
- このゲームの場合、特典と言っても、ちょっと強めの機体がセットで貰えるだけで
前例からすると普通にドロップするんじゃないか?
- 740 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:30:35.67 ID:SCj1T+8W
- 新ミッションで落とすと考えるのが妥当だよね
もし特典でしか入手できないとなると、MGビルドストライクは特典付きBD-BOX買わないと入手できないとかやってきそうでこわい
- 741 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:45:06.28 ID:ao+xueM/
- ま〜たHGダケーか
PS3版発売前ならいざ知らず、PS3版出て散々明らかになった事を、また言い出す馬鹿共
理解力読解力応用力の低さがヤバすぎる
そんな頭でよくゲームで遊ぶ事に気付けたもんだ
- 742 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:46:33.05 ID:ou5gcojv
- ハイパーハンマーも追加されるのか…
- 743 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:46:34.70 ID:qlq2EX7z
- 自己紹介乙
- 744 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 09:58:31.27 ID:SCj1T+8W
- ハイパーハンマーさんこんにちは
- 745 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 10:09:21.38 ID:ou5gcojv
- ん?何かハンマーで前に一悶着でもあったのか?
4亀の記事を見て追加されるんだなぁと思っただけなんだが…
- 746 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 10:09:46.49 ID:HfNUceQ5
- せっかくの新ルールだけど
プレイヤー同士の対戦は望めないんだろうか、いかにもな感じなんだが
- 747 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 10:13:21.24 ID:RdEHH4AM
- >>745
書き込み時間見てみ
- 748 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 10:17:26.77 ID:8JXwe5xq
- わずか一秒でレスポンスするプロか
- 749 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 10:22:06.17 ID:ou5gcojv
- すまん、ネタがわからんわ…
- 750 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 10:23:56.02 ID:dwDZlqd/
- >>746
プレイヤー同士での対戦はビルドファイターズのゲーム化(ほぼブレイカー流用)をお待ちください
大いにありえるから困るな・・・。
- 751 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 10:24:06.38 ID:SCj1T+8W
- いやすまん、 >>743 は >>741 へ煽りたかったんだろうけど
1秒差で君が割り込んだ
俺はそれを面白がって君の書き込みをネタにしてあいさつした
そして君が混乱した
ネタを説明させんな恥ずかしい
- 752 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 10:28:30.70 ID:ou5gcojv
- あぁそういうことか、タイミングが悪かったんだな…辱めてごめんよ
ハイパーハンマーは別に悪くないってわかってよかったよ、好きな武器だし
- 753 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 10:45:39.53 ID:LBu/wwXW
- ハイパーハンマーの先っぽをもって動き回る様はなかなかシュールだ
>>750
流用はしないとおもうよ
知っての通りリアル等身は絶対的に数を入れられない
BFのゲーム出すならまずハードは3DSだろうし、AGEのような等身に抑えて効率を上げてくるはず
もちろんAGEのデータは使えないが
- 754 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 11:02:28.89 ID:Dnx/sxDT
- どうして公式の追加機体でビルドストライクだけHGって付いてるんだろうね…不安で仕方ない
- 755 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 11:09:52.02 ID:DSOyngK3
- >>714
いや、元々バンシーの初期キットはアームドアーマー付きで
ゲーム内のHGUCの箱絵もアームドアーマー装備だったんだよ?
つまりアームドアーマーが無かった不具合の修正みたいなもんだ。
- 756 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 11:21:45.73 ID:LBu/wwXW
- >>754
他の名前と見比べれば分かる
ビルドストライクはキット名を書いてるだけ
- 757 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:06:58.80 ID:YnDDLlsv
- 武器だけとかパーツだけ参戦のやつをフル収録+追加機体7体ならまだわかるかもしれない
たった7体だけ追加して終わりとか手抜きすぎて呆れる
- 758 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:08:27.33 ID:Dnx/sxDT
- >>756
それはわかる。なんでビルドストライクだけキット名なのかなってさ。別にHGって付ける必要ないのに。
- 759 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:12:01.84 ID:533An2wH
- もうその辺は諦めたわ
追加機体は割りと人気の所を見繕ってるし
2に期待
- 760 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:15:47.07 ID:VAxGQxa8
- 2とか言ってる奴はネタだよね?
マジでナンバリング出ると思ってんの?
- 761 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:18:32.35 ID:HrUBL8O+
- 釣れますか?
- 762 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:22:35.42 ID:UnMmWivi
- >>757
手抜きと言うかVitaカードの容量が足りないから仕方がない
- 763 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:25:02.99 ID:IP+kRy2o
- なんでこんな雰囲気悪いんだよ
マジでクソゲー掴まされて過ぎて脳味噌腐ったのか?
- 764 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:27:59.57 ID:2LnEGZxy
- F91追加して欲しかったな
質量を持った残像は今度ユニコーン、バンシィ、ダブルオーに追加されるハイパートランスで行けただろうし
- 765 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:42:05.55 ID:4eCodwv/
- アプデ無料かよ
1機体500円、1ミッション200円のDLCじゃないとやる気でねーわ
糞開発だなほんと有料でだせよ
- 766 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:43:15.57 ID:p1alh8Hs
- まるで良開発みたいな言い方だけど
マジで糞開発だから納期に間に合わず最初から入れられなかっただけ
- 767 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:47:27.30 ID:4eCodwv/
- そんな言い方してねーよ、せめて100機はいないとなにしてもゴミゲーだよ
単に俺が金払わないと楽しめないタイプなだけだ
パチンコも金採取されるから楽しいんであってもし無料なら絶対行かない
- 768 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:49:13.69 ID:YnDDLlsv
- 武器しかいないのとか足しかないのとか多い中色違いを丸々1機収録してる糞みたいな開発
- 769 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:49:37.08 ID:6yeHKP0O
- >>767
じゃあラックブースター死ぬほど買えよ
それか機体ゲットした分募金でもすれば?
- 770 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:51:44.92 ID:6yeHKP0O
- >>768
それで組み合わせは一億通り()だもんな
- 771 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:53:31.48 ID:DSOyngK3
- >>767
百機、ッて言うか偏りが酷い。
ドム、ドムトローペン、ここまでは良いがトローペンの別カラーとか
G-3ガンダムが居たり、ジムIIIはともかくジムコマ、ジムカスタム(ver.kaガンのため?)だったり
頭だけで良いはずのガルマザク始め各種ザクバリエが全身パーツあったり
無用なモノが多いんだよね。
最も関節の位置決めとかモーションとか色々バリデーションが大変なんだろうね。
- 772 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 12:59:29.91 ID:4eCodwv/
- なんだかんだいって俺はこのゲーム好きだよ
実はあさってのアプデに期待してるし2にも期待してる(///ω///)
- 773 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:03:32.80 ID:SCj1T+8W
- >>760
開発した人はファミ通のインタビューででシリーズ化前提って言ってたよ
PS3版の売り上げも設定したハードルは超えたってさ
- 774 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:06:17.18 ID:SCj1T+8W
- >>772
俺もその口
本当にプレイに値しないクソゲーと判断したら箱に放り込んでスレを見ることもない
ここ数年では去年の「時と永遠」くらいしか無かったけどな・・・
- 775 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:07:46.91 ID:4eCodwv/
- >>773
まじかよ期待してる
これは2で化けて3でカスタマイズに大幅な改悪加えてこけると予想
- 776 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:11:17.70 ID:yv3mvKqw
- ガルマザクの頭だけ出して、で公式サイトに首以下のRGBを出すみたいな
そんなんが理想
- 777 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:12:56.31 ID:Dnx/sxDT
- 他のガンダムゲーもだいたい一作目は微妙だからね
どんどんナンバリングが進んで良ゲー化していくのに期待してる
- 778 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:16:02.72 ID:4eCodwv/
- >>774
俺もトキトワ買ったけど30分でやめて売ったぜ・・・
戦闘つまらないし主人公のキャラ糞うざいしで最悪だった
- 779 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:18:49.27 ID:SCj1T+8W
- 理想は本当に売ってるものだけ出すってことだな
プレイアブルはRG/HG/MG/旧キットで、敵専用にPG/MA/メガサイズ
支援システムがあって、支援限定で1/550スケールのを呼べるとかあれば胸熱
- 780 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:22:17.73 ID:/VjAwM5r
- で、お前らガンオタ的にこのゲームは楽しいのか?ガンオタのオナニーゲームなのか、
ガンダム初心者の俺が買っても楽しめるのか?
教えなさい
- 781 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:24:41.49 ID:hAi2B3lO
- ドラクラもひと段落したしvupに備えて今日から復帰しよう
リハビリ中の部屋とか見たら生あたたく見守ってくれ
- 782 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:25:11.17 ID:4eCodwv/
- 俺は最高だったよ、オフゲーで300時間やったゲームこれとダクソだけだわ
てか公式プレイ動画かなりあがってるんだからそれ見て自分で決めなよ
- 783 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:32:37.36 ID:SCj1T+8W
- >>780
ガンオタが楽しめる要素は無い
現実の武器は無いし、武器に色塗れないし
ガノタ専用です
- 784 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:34:56.74 ID:RzoKLNAQ
- >>782
>>783
ゲームがどうかはよくわからんがお前らガンオタが人がいいヤツなんだけはわかった。
おし、俺がお前らと遊んでやるからな!待ってろよ(=^ェ^=)
- 785 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:39:23.79 ID:4eCodwv/
- >>784
一つアドバイスだがいきなりオンやると強いやつが無双してつまんないからミッション50くらいまではオフでやったほうがいいぞ
- 786 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:41:06.74 ID:7xFyiVfO
- >>771
同じ形状でも適正違いのパーツあるのは嬉しいけどな
ただ、俺の使いたい武装の適正と合致してる場合はあんま無いけど・・・
- 787 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:44:23.93 ID:FqEpwJJW
- >>785
お前こそガンオタの鏡だな!
よし。仕事もうすぐ片付くからVITA版かって速攻でオンいくぞ!
- 788 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:46:17.15 ID:5SNJNh4r
- 即死ゲー好きならハマるかもな
まあ全クリしたら作業になるから、そこで続けるかどうかは人による
- 789 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:53:40.08 ID:SCj1T+8W
- >>784
どうでもいいが「ガンオタ」は「銃オタ」と「ガンダムオタ」の両方なんだがお前はどっちだ
ガンダム初心者と書いたから「銃オタ」の方かと思ったんだが
お前が銃オタだとしたら、俺らガンダムオタは区別のために「ガノタ」と呼んでくれ
- 790 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:54:48.17 ID:SCj1T+8W
- 良く読んだら俺の見間違いだった
最初からガンダムオタのつもりで言ってたんだな
ごめぬ
- 791 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 13:57:56.20 ID:6yeHKP0O
- でも「ガノタ」って蔑称となりつつあるよね
- 792 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 14:00:13.13 ID:T4cKs7OO
- いや、いいぞ。
お前らガンオタは嫌いじゃない。
他のスレのヤツらにお前らを見習って欲しいな。
俺もアッガイは知ってるぞ!
ガンダム戦場の絆では世話になった
- 793 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 14:18:15.98 ID:SCj1T+8W
- >>791
「オタ」自体が既に蔑称みたいなもんだから気にしてない
今でこそオタクが世間に認知されてるけど、おっさんが中学生の時に大きな事件があってだな(略
- 794 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 14:20:19.51 ID:pmJjfyLU
- >>793
あの件で近所のオッサンが速攻ラングレー買い替えたわw
- 795 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 14:24:09.50 ID:4eCodwv/
- >>793
詳しく教えてください!
私、気になります!
- 796 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 14:32:03.03 ID:p1alh8Hs
- 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
だな
- 797 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 14:35:56.88 ID:+e2m8+Iq
- >>792
俺もお前は嫌いじゃないが、そろそろ書き込むのを控えた方がいい
あとはガンブレで会おう
- 798 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:00:37.88 ID:LBu/wwXW
- >>770
あ〜、細かい事を言うが色違いはそれに含まれてないよ
公式サイトの、4500万通りから1億超え!の内訳
頭・胴・腕・脚・BPの5箇所が組み合わせの基準となり色変え等微細変更パーツは除外
ガンダム系 ザク系 ジム
ドム ジムコマ ジムカスタム
ドムトロ系 Z マークU系
キュベレイ系 百式 ν
Hi-ν サザビー ギラドーガ系
ユニコーン系 ユニコーンD系 シナンジュ
ゴッド マスター ノーベル(ベアッガイBP)
ゼロEW ヘルEW ヘビアEW
ストライク系 フリーダム ストライクフリーダム
アストレイ系 00ガンダム スサノオ
30種
単品詰め合わせ(計算しやすいように5個セット1体換算)
ガンタンク頭・ゲルキャBP・R-1脚・R-2脚・高機動BP
マインBP・グフカス腕・ザク改胴・ザク改脚・ジムU腕
ジムV腕・ウイングEWBP・ランチャーBP・ソードBP・IWSP
アカツキ腕・ヴァーチェ脚・GNアーチャー脚・00ライザーBP・タクティカルアームズ
4種
合計34
34×34×34×34×34=4543万通り
約4500万通りとなる
新規追加7体含めると
41×41×41×41×41=1.15億
1億超えとなる
※すでに1億越えなのでバンシィAA腕等は加味せず
- 799 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:06:33.18 ID:Gdnyv1za
- 実用性がある機体はかなり絞られるけどな
- 800 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:12:13.39 ID:Dnx/sxDT
- >>799
全通りに実用性あったら逆に神ゲーに認定してやるわw
他のカスタマイズゲーでもそこまでのはない
- 801 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:15:21.05 ID:cx7NIWO4
- >>798
今回BPはなしでもいけるから含まれないんじゃないのか?
- 802 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:15:50.40 ID:KQQe0ISI
- このゲームは、ガンダムooしか見たことない奴でも楽しめる?
- 803 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:18:15.31 ID:hA7hHXvg
- 全ガンダム見てても楽しめない
- 804 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:18:16.02 ID:x9HoYE5g
- 楽しめないから買わなくていいよ
- 805 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:18:38.17 ID:Dnx/sxDT
- ガンダム未見でもやりこみゲーマーなら楽しめると思うよ
- 806 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:20:47.93 ID:VA3LQr9S
- カスタムエディットとロボが好きなら良ゲーになるな
- 807 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:23:53.17 ID:p1alh8Hs
- アーマード・コアがV系からの流れでクソゲーな今、ライトなプレイヤーを取り込むチャンス!
- 808 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:23:53.86 ID:pn6juPZb
- このゲームはガンダムにあまり興味無い方が良い気がする
好きなほど不満が出るゲーム
- 809 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:23:54.33 ID:Gdnyv1za
- 実用性があるのは5通りくらいだろ
- 810 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:26:10.21 ID:Dnx/sxDT
- >>809
貴殿とは実用性の基準が違うのだとよくわかった
- 811 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:26:42.00 ID:VA3LQr9S
- エンジョイ勢なら可能性は無限
ごめん無限は嘘
- 812 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:28:09.07 ID:DSOyngK3
- ☆10カンストとか無限に続く地獄だな。
- 813 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:33:20.20 ID:YnDDLlsv
- 確かにガンダムに思い入れがないとか好きな機体がいないとかなら楽しめそうだな
- 814 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:36:16.87 ID:Dnx/sxDT
- むしろ好きな機体を作ったオレ勝ち組w
- 815 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:38:21.11 ID:VA3LQr9S
- 好きな機体はいる いなければ好きな機体をつくる
創作意欲の差だろう
ってか開発が嫌いなのはたぶんみんないっしょだよ
不満点が若干ちがうけど
- 816 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:54:29.25 ID:+uwtnrI9
- >>788
スペランカーやりなはれ
- 817 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:56:16.77 ID:vtjlL7/t
- ★10にするのめんどくせと思いながらも楽しんでる自分
- 818 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:58:26.23 ID:LBu/wwXW
- >>801
公式が明言した数字の組み合わせに合致する計算だから出撃出来るかどうかが基準ではないようだよ
正確にはキュベレイパーツが一部干渉したり、ビルストの胴や脚もストライクベースとして減算対象になりうるが、ビルスト抜いた6体追加でも結局1億越えるから問題はない
真面目なのか馬鹿なのか、わざわざ色違いは除外してHGMG混ぜず武器やシールドも含めないスタッフ
まぁ全部混ぜると桁がとんでもないことになるんだけど
- 819 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 15:59:11.81 ID:dDr7tFxm
- ★が増えてく演出は何だかんだでwkwkする
- 820 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:05:15.29 ID:VA3LQr9S
- あれ?ビルドストライクはHGのみなのか?
- 821 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:06:00.20 ID:0Mj5rLC+ ?DIA(100002)
- ナンドロメダ
- 822 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:08:27.69 ID:gN8qDfLo
- え
- 823 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:08:56.41 ID:p1alh8Hs
- ここの開発はHGとMGの違いをサイズ違い程度にしか認識してないから大丈夫
- 824 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:11:32.63 ID:Dnx/sxDT
- >>818
胴はともかく脚は完全に別物だよ。ビームサーベル付いてるし、ストフリ使ってスクラッチしたんかな?
- 825 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:21:03.66 ID:6yeHKP0O
- てかこのゲームAGEはマジでどうなってんだ?
AGEが無い世界線なのか?
- 826 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:22:52.27 ID:p1alh8Hs
- >>825
ゲーム内の説明ではダブルオーが「最新作」って書いてある
- 827 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:24:10.80 ID:Dnx/sxDT
- V・F91・アレックス・GP01・EZ-8「オレ達がいないのに新参者風情がしゃしゃり出てくるとは笑止千万」
F90・シルエット「マンガ原作がアリならオレ達にも希望が…!」
- 828 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:31:53.46 ID:6yeHKP0O
- >>826
PGユニコーンとOOR出るやつだっけか
にしても人気があまり無いのはわかるがここまで徹底的にハブられてると腹が立つ
- 829 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:33:38.12 ID:SCj1T+8W
- 大丈夫、間もなく正式な最新作が機体として出るようになる
マゲなんていらんかったんや!
- 830 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:34:18.78 ID:HsPFRdte
- >>828
ゲームにはマッチしてるのにねー
版権ってそんなに面倒なのかな…
- 831 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:34:49.16 ID:LBu/wwXW
- >>824
まぁ前述通り1つ増減したくらいじゃ「大差無い」から問題ない
それにこれ計算上バンシィ頭もユニコーン頭と同一にしてるくらいだからビルスト脚の変化なんて可愛いもんだよ
- 832 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:35:46.06 ID:N7H6XXCk
- どうせ頭だけ足だけ腕だけを出すなら
ジオングの頭とかズゴックの腕とかガンキャノンの胴とかがよかったな
- 833 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:36:06.23 ID:wZ0b+gT4
- だってAGEは商品展開が片っ端から失敗してるんですもの。
さすがのバンダイも腰が引けてる。
その反動でビルドファイターズがやけに元気だけどねw
- 834 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:38:46.41 ID:LBu/wwXW
- >>830
ガンブレは版権はそんなに関係ないぞ(全くないとは言わんが)
アニメ同士の場合は局同士の問題で極端に版権問題に左右されるだけで、ビルドファイターズとガンブレは境遇が違う
第一版権切れてない00Rが収録されてる訳だし
- 835 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:38:49.49 ID:4eCodwv/
- AGEなんて参戦したほうが腹が立つわ
開発費の無駄
戦犯日野はまじで死んだほうがいい
- 836 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:39:52.26 ID:0Mj5rLC+ ?DIA(100002)
- パチンカス…
- 837 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:50:06.33 ID:LBu/wwXW
- ストーリーがめちゃめちゃなのはともかく一部機体は欲しいけどなぁ
AGE2やAGE3とかティエルヴァのTビットとか使いたい
クランシェがいるとGビットモドキ作りも出来るし
AGE3とZZを混ぜてAGE3初期画稿版とか作りたいし
- 838 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:52:34.79 ID:0Mj5rLC+ ?DIA(100002)
- ガフラン欲しい
- 839 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:54:03.88 ID:wZ0b+gT4
- キャラクターの商品化権利としての版権は大変なのよ〜。
ガンダム含めて創通が管理してるロボットに関しては、
一体いくらで版権取らないとならないんだ。
だから予算規模=参戦機体数になるんだけど、
クラマイは弱小かつ先行き不明な新規タイトルなので
そこがネックになってる。
- 840 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 16:57:27.14 ID:wZ0b+gT4
- あ、「一体いくらで版権取らないとならないんだ。」だと疑問形にも読めるなw
「ロボ一機毎に料金支払って権利を獲得しなければならない」の意味ね。
- 841 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:04:36.83 ID:VA3LQr9S
- AGEって最終的にどれくらいの強さまでいったの?
良い武装あった?
- 842 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:05:15.97 ID:6yeHKP0O
- つまりvita版の売れ行きと次作のクオリティが直結してるわけね
みんな買え!
- 843 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:05:39.26 ID:Qzj8sx6O
- ウィキペディアの創通の項目見るとリアル等身だと1作品ごとの版権でも買えるように書いてあるから
たぶんこのゲームは1体ごとで買ってるんだろうな
- 844 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:06:25.17 ID:jhwWCPBM
- vitaから参戦予定なんだけど、ガンブレの操作感や機体の動きって他のガンダムゲーのどのシリーズに似てるの?
PV見た感じ他のガンダムゲーよりもっさりしてる気がするけど気のせいかな?
- 845 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:09:02.94 ID:LBu/wwXW
- まぁ金かかるという問題は問題としてつきまとうが、ビルドファイターズの方は単に金積んだところで首を縦にふるか分からないテレビ局とテレビ局の問題だからね
ガンブレはそっち(テレビ局問題)とは関係ないからねぇ
金かかる以上優先順位低いのは確かだけど
>>840
アサルトサヴァイブは300体以上いた訳だけど、あれは1作品ごとに毎回全機版権払ってる訳じゃないよね?
- 846 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:14:48.66 ID:IhmITxuQ
- >>837
AGE-2とAGE-3は結構好き
しかしAGE-FXは…
- 847 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:26:03.70 ID:LBu/wwXW
- >>844
機体の速度は特定のモジュール(マグネットコーティング・バイオセンサー等)という機体強化装備を装備する事で二段階に変化させられるよ
装備すると快適で手放せなくなる
あとは公式サイトに基本ボタン操作とか載ってるから見てみるといい
- 848 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:30:01.71 ID:p1alh8Hs
- トゲトゲついてないAGE FXはデュエルガンダム並みの地味さが致命的
http://www.gundam.info/uploads/product/images/thumbnail/20120720175741-73811.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/f/9/f9c3a2ca-s.jpg
- 849 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:30:46.01 ID:hAi2B3lO
- ガンダム増やすのもいいけどさー
ライバル機やらモブ機やらもっと機体のシルエットにバリエーションをですね
- 850 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:32:35.74 ID:fGN6O6ix
- >>848
これはこれでシンプルでカッコイイな
- 851 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:34:09.29 ID:4KDB9w0j
- >>848
つか色が地味すぎて主役機には見えないw
- 852 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:40:52.69 ID:8W8RPq+s
- 赤が足りない
- 853 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:42:36.17 ID:ji/DBJO7
- ビームマグナム★9キター!!
さぁ★10に更新させる作業始めるか
- 854 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:44:17.44 ID:ao+xueM/
- 塩が足りない
- 855 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:44:22.80 ID:VA3LQr9S
- >>853
うらやまー
- 856 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:45:50.07 ID:YnDDLlsv
- というかビルドストライク出すならアメザクも入れろよ中途半端すぎる
- 857 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:50:35.10 ID:Qzj8sx6O
- >>856
敵PG機体からして基本的にガンダムしか出ないゲームっていう認識でおk
ていうかあれほとんどシャアザクと変わらないじゃんw
- 858 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:52:56.55 ID:Dnx/sxDT
- >>857
>あれほとんどシャアザクと変わらないじゃんw
えっ?
- 859 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 17:54:06.51 ID:cQjHCedh
- あなたの目はふしあなさんですかー
- 860 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:04:09.85 ID:p1alh8Hs
- ビルドストライクはバックパックの影響が大きいな
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/9/b/9ba885a0-s.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/606/021/g86.jpg
- 861 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:05:38.29 ID:2LnEGZxy
- ラックブースターってランナー・モジュール出現率アップだけでなく、
レア系モジュールの確率アップもあるんでないの?
55でバーサーカーシステム狙いでラックブースターによるリタマラしたが、
一時間から二時間のリタマラで約7個のモジュール中3個はバーサーカー、
今度はブースター無しで五時間ぐらいのリタマラで約10個のモジュール中バーサーカーはゼロ
これって偶然なのかね
- 862 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:05:39.63 ID:YnDDLlsv
- >>857
え?
- 863 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:05:48.45 ID:DSOyngK3
- ユニコーンとかνとか存在しないPGを出して置いて
ちゃんと存在しているザクPGを一切出さない謎。
- 864 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:07:18.75 ID:F+ooNY8r
- vita版フラゲきてないの?
PS3版と比べた出来が気になる
- 865 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:08:51.65 ID:fGN6O6ix
- >>861
上位スペックが出易くなるのは検証済み
- 866 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:08:59.02 ID:LBu/wwXW
- >>861
まずなぜ自分でモジュールもアップに含めながらレアだけ除外したのだ
- 867 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:10:53.32 ID:SCj1T+8W
- >>861
このゲーム各種確率が細かいから、100回くらい比較しないとリアルラックの偏りとしか
- 868 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:16:00.54 ID:Dnx/sxDT
- >>863
ザクPGもだが、メガサイズの存在をだな…
- 869 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:20:50.43 ID:p1alh8Hs
- レッドフレーム改
ソードストライク
ランチャーストライク
ゴッドガンダム
マスターガンダム
捏造PGばっかやで
- 870 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:22:06.88 ID:numwU4j9
- アプデで銃声とかちゃんとなるかなー
ルプスの音が違うのが気になって使えない
- 871 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:24:02.83 ID:2LnEGZxy
- >>865
へーそうなんだやっぱ
>>866
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/magazine/130627/02/
>ランナー/強化モジュールが出やすくなる消費アイテム「ラックブースター」
これ見たらモジュールになる確率がアップなだけで、モジュール自体の中身の確率不変だと普通思うんだが
- 872 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:24:03.70 ID:p1alh8Hs
- マゼラトップ砲についても一言
- 873 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:27:58.37 ID:fGN6O6ix
- >>871
嘘だよ(テヘペロ
トレハン+と勘違いした
ラックブースターはランナー・モジュールのドロップ確率が底上げされるから全ての確率が上がると感じても不思議ではない
ちなみにトレハン+は上位モジュール狙いにも効果はあり
- 874 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:28:58.74 ID:mLtgHupa
- これの為にVITA買おうかと思って
アマゾンでメモカみたら64Gはアマゾン扱ってなかった
PSPの時は風見鶏のをアマゾン経由で注文してたんだが
今はどこが安心な店なのか知ってたら教えてほしい
それとも32Gならアマゾン扱っているので32G買うか悩み中
64Gは安くても1万円超える店しかないのか
- 875 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:31:00.17 ID:jhwWCPBM
- >>847 詳細にありがとう。vitaはオンライン不安だけどね。
- 876 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:31:28.76 ID:a9/7p9iS
- パーツについては各作品の敵MSがほとんどいないのが致命的すぎる
ガンダムタイプののパーツ組み合わせてりゃ必然的に似たような意匠にしかならん
ジオングの腕とZZでメガZとか、重腕にズサブースター乗っけたり
ガンキャの腕をズゴッグにして白兵戦用MSガンダム作ったり
サイコの肩にZとZZの頭乗せて元祖デビルガンダム作ったり
こういう思い切りのある遊びの出来ることが必要
- 877 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:33:43.16 ID:Dnx/sxDT
- >>876
>サイコの肩にZとZZの頭乗せて
それってトリプルゼー…いやなんでもない
- 878 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:34:55.68 ID:KbgiF6ZS
- >>877
Zを2機くっつけたダブルゼータガンダムなら知ってる
- 879 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:36:16.95 ID:2LnEGZxy
- >>873
おいてめぇw
トレハン+付けてる数はブースター有り無しでも変わらんし、
ブースター無しの方が時間掛けてる分モジュール数多いのにゼロというのがな
3/7と0/10じゃあ感じとかじゃないしな
まあリアルラックか
- 880 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:36:33.85 ID:a9/7p9iS
- >>877
すまんプラモ京四郎ネタなんだw
てかZZじゃなくてmkUだったかも…
ちなみにコンクリートでフルアーマーパーツ作ったりとかあったな
FAmkUの元になった機体で
- 881 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:36:51.70 ID:2LnEGZxy
- ZZ頭の武器適性はどうなってるんだろうか?
ライフル適性が自由かウイング並だと助かる
- 882 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:44:18.03 ID:LBu/wwXW
- >>881
公開された全身ZZの適正値のスクショとか見る限り適正が4も5も跳ね上がるような数ではなさそう
- 883 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:55:08.92 ID:p1alh8Hs
- 参考
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/711/711699/gb_02_cs1w1_720x.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/711/711701/gb_04_cs1w1_720x.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/727/727806/gbr02_03_cs1w1_720x.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/727/727815/gbr02_12_cs1w1_720x.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/732/732039/gbta_03_cs1w1_720x.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/732/732048/gbta_12_cs1w1_720x.jpg
- 884 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:57:15.38 ID:4giuA9aT
- 待ちに待ったVITA版の発売だが、
願わくばFbが出て欲しかった
あのバーニアは最大の特徴だと思ってるが、それだけでは弱かったか(°_°)
- 885 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 18:59:41.81 ID:2LnEGZxy
- >>882
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/711/711699/
大剣の数値が意外と高いから、腕とBPが大剣に偏ってて
頭がライフルに偏ってる可能性を信じたい
まあ現実はそう容易くは無いだろうが
ZZ頭のハイパーキャノンの威力ははどの辺なんだろうね?
ランチャーストライクのアグニがハイパーで一番強いんだっけ?
- 886 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:00:09.71 ID:KbgiF6ZS
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 887 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:00:13.09 ID:JsAPNef1
- PGザクがボスとして欲しかったな
あの死神を撃て!みたいなミッション名で
- 888 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:00:44.77 ID:OFqsD8hw
- >>884
背:fb
腕:GP02
足:GP03
これで機動性最強や!!www
とβ前に妄想していた自分が情けない
- 889 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:01:08.66 ID:KbgiF6ZS
- 誤爆ソーリー
- 890 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:06:41.23 ID:p1alh8Hs
- フルバーニアンの強みはPGが存在していること
- 891 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:06:55.63 ID:HfNUceQ5
- X1出すのにX2とX3追加されないのん?
X2とか色違うだけだろ、大喜びで出しそうなのに
- 892 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:07:27.10 ID:qlq2EX7z
- フルバーニアンのBPならシナンジュのBPでも似たようなものじゃね?機動力特化な感じ
- 893 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:09:07.84 ID:4giuA9aT
- ガンダムブレイカー2が出るなら、機体数大幅アップで、きっとFbもF91も出ると信じてる
- 894 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:11:33.00 ID:4giuA9aT
- あとEX-Sガンダムもほすぃ
- 895 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:12:21.66 ID:OFqsD8hw
- >>891
X2は細部が色々違うのよん
- 896 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:15:47.52 ID:JhLxu506
- >>887
確かになぜ出さなかったのか不思議だわ
PGザク・・
- 897 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:16:50.17 ID:Dnx/sxDT
- >>894
センチネルはいろいろ諦めてくれ…
- 898 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:16:59.89 ID:vtjlL7/t
- M70でバンシィ全解体して腕ランナー0。。。回すミッションが悪かったのだろうか
- 899 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:20:58.58 ID:p1alh8Hs
- ヘッド :Sガンダム
ボディ :
アーム:ジオング・ハンマハンマ
レッグ :EX-S
B P :ドーベンウルフ
これがハイパー有線機体だ
ボディに有線パーツ装備した機体って何かある?
- 900 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:21:01.38 ID:XSK77lzU
- 次スレ行ってくる
- 901 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:22:37.58 ID:XSK77lzU
- 無理だった
- 902 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:23:17.09 ID:2LnEGZxy
- >>898
リーダー機の事ならあれ武器系ばっかだから止めた方がいいよ
- 903 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:24:51.33 ID:fGN6O6ix
- >>901
行ってくる
- 904 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:25:00.69 ID:XSK77lzU
- 立てる人は>>1の攻略wikiっての外してね
- 905 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:26:35.55 ID:OFqsD8hw
- >>899
変化球だがBDの胴部有線ミサイルw
- 906 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:26:54.67 ID:fGN6O6ix
- 無駄だった
- 907 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:28:10.80 ID:qlq2EX7z
- よしまかせろ
- 908 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:35:51.11 ID:qlq2EX7z
- 無理だった
以下このスレはアフィブログ転載禁止で進行
荒らし・晒し行為も禁止です。>>1に個人サイトを載せるのも禁止。
■製品情報
発売日:[PS3] 2013年6月27日(木)
[Vita] 2013年10月31(木)
ジャンル:創壊共闘アクション
プラットフォーム:PS3/PSVita
プレイ人数:1〜4人
メーカー希望小売価格:[PS3]7980円 [Vita]6980円 CERO:A
■よくある質問
書き込む前に見るべし
http://www53.atwiki.jp/gandam_breaker/pages/16.html
■各種リンク
・公式サイト
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/gb/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker
・まとめWiki
http://www53.atwiki.jp/gandam_breaker/
・したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/55956/
・製品版で改善された点
http://www.famitsu.com/news/201304/18032046.html
http://www.famitsu.com/news/201304/11031680.html
■前スレ
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1382637541/
次スレは>>900
反応がなければ>>930→940→950→960→970
- 909 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:47:24.65 ID:DbMlMF9J
- サブ垢で始めて同じくらいの階級の部屋に入ったんだ
何回か死んだからか部屋主が設定変更したみたいで元帥が2人入ってきた
片方はライザー連発で俺つえー
もう片方は覚醒が止まらない状態で片っ端から解体
これじゃ新規の人も直ぐにいなくなるわ
- 910 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:50:50.88 ID:avgkv8bi
- モンハンなんかでもお約束でそーいう勇者様は詰んだ時の便利なNPCとして使うもんだしな
それが気に入らないなら自分で立てるかオフでやれ
- 911 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:51:06.87 ID:2LnEGZxy
- ほんじゃあスレ立て試してくる
- 912 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:52:02.67 ID:5NdVqB1p
- なんとかアプデ前に腕集めた
バンシィ(D) 黄2赤5
バンシィ(U) 赤3
バンシィ(U)の方が集まらないとかどういうこっちゃ
- 913 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:53:16.39 ID:2LnEGZxy
- 次スレ
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1383043948/
- 914 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:53:30.38 ID:iQWGjTvi
- >>870
ならん。
公式の改良点みてこい
つうかストライクの音使えばいいだけなのにな・・・
音源用意できないとかならわかるのに・・・・
- 915 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:54:53.78 ID:iQWGjTvi
- >>909
後者は普通にありがたいじゃんw
左官クラスの時、そういう元帥いたら神様!見たいな感じで嬉しかった
懐かしい
- 916 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:55:12.37 ID:2LnEGZxy
- >>912
黄2という事はマルチ?
バンシィD腕は何処が効率良かった?
- 917 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:57:04.16 ID:VA3LQr9S
- >>913
スレ建て乙−
ムチの空中強攻撃だけアプデでガードブレイクのけぞり効果つけてほしかったなあ
アプデ後に復帰しようかと思ってるけどすげーみんなガツガツしてそうで恐いww
- 918 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 19:58:32.18 ID:6yeHKP0O
- まだジムに毛が生えた程度のカスタムしか出来なかった頃に全身ユニコーンDの人が入ってきて感動してたなぁ
- 919 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:03:36.31 ID:2LnEGZxy
- ユニコーンとバンシィはサイコフレームの色も弄れたらよかったのに
- 920 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:04:25.10 ID:Mj/RVG14
- >>910 >>915
俺はどうせサブ垢だからいいんだよ
ガチの新規だと楽しめないんじゃないかなって
共闘してる感じなんか皆無だし、所持制限で直ぐに解散せざるを得ないしな
あと、それが当たり前になっちゃうと解体されるの待つだけになりそうで
俺はゲームのコツなんて何もわからなくて探ってるのが楽しかったから、
いきなり強い装備を手に入れちゃって楽しいのかなあって
- 921 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:10:26.43 ID:VA3LQr9S
- >>920
つよいパーツ出るステージ連れて行ってくださいって人もいるからそれぞれじゃないかな
嫌な人はクリアまでオンに行かないだろ 階級だって縛れるんだし
俺は52だかの雪上拠点守るところで諦めてオンいったけどね
- 922 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:10:36.49 ID:6yeHKP0O
- >>919
それはマジで思う
PG機ばっかりズルいわ
緑ユニコーン好きなのに
- 923 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:13:09.53 ID:wZ0b+gT4
- ほっといてもクリアになっちゃう様な過剰戦力が入り込むと
一気に面白くなくなるもんね。
自分の存在意義なんぞ無くなるんだから、
プレイしてないのも同然だし。
- 924 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:14:01.38 ID:G7lwSirC
- ランナー持てる数なんで少ないのかねぇ
数こなすから埋まっちまうよ
- 925 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:15:07.53 ID:qlq2EX7z
- アップデートしたらエクエクやエクスヒットGAIカスタムで安くなるかな。
- 926 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:19:36.46 ID:NJm9Gem4
- >>913
MS乙‐010 乙乙ガンダム
レア率は変わらないでしょ
ラックブースター売上が保守費にあてられてるんだろうし
- 927 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:23:11.25 ID:LBu/wwXW
- >>913
緑コーン使いたかったねぇ
モデル使い回し作戦で次回作にはフェネクスも来れば青サイコフレームも使えるんだけどな
>>922
クロスボ乙ンガンダムX1
- 928 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:25:14.47 ID:p1alh8Hs
- >>913
乙ガンダム
ここで予想外のリアルマネーでモジュール売りが開始
リカバリオーグメンタ+シールド追加装甲+トレハン+で1500円という無意味な抱き合わせ商法で値段を釣り上げる
- 929 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:28:10.89 ID:5NdVqB1p
- >>916
パーツはオフでしか集めてない
マルチはリタマラできないし
抜けたり入ったりから効率悪すぎる
- 930 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:36:18.87 ID:MhZ7uslM
- >>883
新機体のキャパどうなってるんだろう
やけに高いな
>>913
乙
- 931 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:56:48.10 ID:cn3JqVkL
- バンシィ腕は54、67、40あたりか?
- 932 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 20:57:20.14 ID:cn3JqVkL
- 40間違えた
70や
- 933 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:00:56.16 ID:2LnEGZxy
- >>929
オフにしては黄2は運いいな
>>930
キャパよりもドライセンの適性の高さが気になる
モジュールのお陰なんかね
- 934 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:06:56.22 ID:wZ0b+gT4
- 量産機は基本性能や特殊機能に欠ける代わりに、
武器適正が地味に高いのがあったり
複数武器種に幅広く適性持ってたりする傾向があったから、
ドライセンは量産期の中でも上質な部類の扱いなのかもね。
袖付き機だから
実際はお古の使いまわしだけどさw
- 935 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:13:50.12 ID:LBu/wwXW
- >>931
M62もたくさんいるよ
- 936 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:23:35.27 ID:fGN6O6ix
- 腕集めなら尚更未確認機解体が手っ取りばやいって知ってる?
- 937 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:35:58.24 ID:2LnEGZxy
- >>936
意外と出ないもんだよ
未確認はミッション半ばや最後が多い上に無関係の物や盾が多い
- 938 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:38:24.34 ID:fGN6O6ix
- 根性ないな。そんなじゃどこやっても出ないって言うんだろうな
- 939 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:38:51.13 ID:LBu/wwXW
- 白マークU「せやな(TωT)」
バンシィはライヴァルリーの未確認が狙い目だな
ただUモードは手に入らんが
- 940 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:41:27.43 ID:dDr7tFxm
- >>939
お前は希少種だからなぁ
何でどこ行っても黒MkIIばかりなんだ
- 941 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:45:21.69 ID:NJm9Gem4
- バンシィD腕は54
ラックリタマラ使えて雑魚弱くて回転良い
トレハン6個なら黄もわりと出る
バンシィU腕は69
レア武器狙いが残ってるならモチベも維持しやすいし
解体しなくてもぶん回してりゃ知らず知らずのうちに落ちてる
- 942 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:47:17.78 ID:2LnEGZxy
- >>938
根性で回してあとで他に効率いいところあってショック受けたくないしね
まあ追加ミッションにある可能性があるし、率も高くなってるから無理にやる必要も無い
- 943 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:48:29.51 ID:fGN6O6ix
- >>941に禿同
でも根気のない奴にそれを教えても難癖付けられて哀しい思いをするからあえて言おう
それ以上の効率なんてねーよwアプデで改善される事に期待でもしてな!
- 944 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:55:05.46 ID:6yeHKP0O
- レアドロップ率はいいとしてドロップするパーツはその機体に関係ある物にしてほしい
- 945 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:59:30.72 ID:wWrwXjr/
- このゲームってでかいプラモほど攻撃力高いけどもろいの?
- 946 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 21:59:46.10 ID:yv3mvKqw
- >>923みたいな人の事を考慮して元帥部屋にしか行きません
>>944
うむ
モンハンみたいに「コイツを殺せばこれが手に入る」みたいなわかりやすい指標がないから俺のような根性無い奴はいちいちwiki見ないとやってられん
- 947 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:08:18.22 ID:rs+mMLrp
- 2まだか早くしろ!
- 948 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:19:13.28 ID:VA3LQr9S
- ビーム・トンファーってどんなのだろか?
- 949 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:24:34.22 ID:0Mj5rLC+ ?DIA(100002)
- >>948
動画あるから電撃見てこい
- 950 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:25:46.32 ID:VA3LQr9S
- >>949
おーそうか サンキュ
- 951 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:27:57.98 ID:qlq2EX7z
- ZZのバックパックのミサイル30発って何気にすごいな
フルオープン対応してるのだろうか。
腕はジムIIIよりヘビアのほうが多いよね。
胸∀、腕ヘビア、足ヘビア、BPZZでフルオープンしたい。
- 952 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:35:08.63 ID:VA3LQr9S
- ビーム・トンファーグルグルか〜
Gガンでもないのにこんな動きするのはウッソぐらいなもんだろ
まあ俺はウッソみたいなもんだからいいけどさ!
- 953 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:36:53.23 ID:/VfVuBxA
- うっそぉ〜ん♪
- 954 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:37:23.78 ID:fGN6O6ix
- >>952
は?おねーさんたちに囲まれてムフフな毎日送ってるって言うの?ふざけんな!
- 955 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:45:16.87 ID:dDr7tFxm
- いや母さんの首狩ってまわってんじゃね
- 956 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:50:47.61 ID:VA3LQr9S
- >>955
おまえのウッソイメージは間違っているww
- 957 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 22:54:44.58 ID:2LnEGZxy
- >>951
オーライザーのGNミサイル対応してなかったから微妙
- 958 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 23:02:30.62 ID:fGN6O6ix
- >>955
おまんの母ちゃんヒドラかよ・・・
- 959 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 23:05:48.49 ID:DXiGh6+1
- >>951
ZZのミサイル、フルオープン対応してるで
- 960 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 23:10:18.14 ID:LBu/wwXW
- >>957
ZZは対応してると明言されてる
- 961 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 23:24:08.87 ID:hAi2B3lO
- トンファーの動きが思ってたのとちょっと違うなー
これじゃ別にトンファーじゃなくても・・・アニメ見てないからアレだけど
- 962 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 23:44:40.20 ID:Qzj8sx6O
- オプション装備は全体的に威力を向上だもんな
フルオープンは組み合わせは限られるけどかなり強くなるんだろうな
オプションって今も十分強いと思うんだけどな?
痺れ効果付きはむしろ威力下げてほしいくらいだ。解体のために
- 963 :それも名無しだ:2013/10/29(火) 23:46:01.22 ID:VA3LQr9S
- すでにオプション武器強いよな
何をこれ以上あげるのか
- 964 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:23:29.74 ID:bzXphJcL
- エクスヒットの仕様変えないと胸部ガトリングでサテライトマシンガンになるわ。
- 965 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:30:12.34 ID:A00lP8Jk
- いよいよ明日アプデか
楽しみ(`・ω・´)
- 966 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:34:22.55 ID:h747Bt6m
- M69の未確認ソロだと出すの厳しいな
ヒロイック使ってダブルオー先に始末しても49万とかで終わってまう(´・ω・`)
- 967 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:35:57.46 ID:lzvwIgCu
- 新スレに書くべきだけれどウメのつもりで
公式ページにクロスセーブデータのやり方Up
ttp://gb.ggame.jp/pc/crosssave.html
ちなみに連続アクセスには時間制限があるそうだ。
正確な時間が明記されてないのは不満だが
24時間、ッて事は無いよな・・・
- 968 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:38:04.28 ID:lzvwIgCu
- >>966
最後のPG二体の時に最初の二体のMGフリーダムを全滅させて
PG片方落とした時の増援MGフリーダムを残して最後のPGを落とす、
ッて言う方法はどうだろうか?
- 969 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:40:03.54 ID:hDOi57yn
- 多分24時間でしょう
セーブデータをPS+からやり取りするのも24時間だし
そうやってセーブロードで厳選できないようにするなら
時間合わせるんじゃないかな
- 970 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:43:46.25 ID:2DfH61uf
- >>968
なるほど
ちょっとためしてくる
- 971 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:45:33.43 ID:f40QzAom
- >>966
>>968であってるけど
ぶっちゃけ武器の☆が足りないだけだと思うし
収集的には出す意味皆無
- 972 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:52:24.42 ID:lzvwIgCu
- >>969
ゆめをぶちこわすなお;;
ちなみにオフラインプレイで僚機3機に最弱拳法腕使わすと
運が良ければ未確認MG00ライザーに延々溜め肘鉄食らわしてくれて
敵ハイパーライザー中断しまくりでその間スサノオ解体に集中出来る。
運が悪ければそう思って安心してる所にライザー直撃w
- 973 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 00:53:12.61 ID:AFDDytPG
- これでプラスを使わなくてもやり直しが出来るな
バックアップみたいな時間のロスもない
- 974 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:11:23.47 ID:e4qA9nIp
- >>968
ありがとうやっと出た
ゴッドの腕とディバイダーのマシンガン取れたよ
- 975 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:12:33.34 ID:cAEQmsvP
- MGユニコーンDヘッド(以下ユニD)未所持の状態で、ユニD含めたランナーのストック一括作成すると、ユニDがストックに流れるんだがバグ?
何回やってもストックに流れるのは嫌がらせに近いw
- 976 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:17:43.52 ID:FBnDHnmF
- >>974
GXマシンガンはm69のギラドーガでも出すよ
2の予想?欲望
頭 右肩 左肩 右腕 左腕 胴 腰 両足 BP 右腕シールド 左腕シールド
右腕射撃武器 右腕近接武器 左腕射撃武器 左腕近接武器 素手 拳法 ムエタイ ボクシング
というふうにそれぞれカスタマイズ出来ます。
- 977 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:25:21.54 ID:5hJQTL2m
- >>975
一度でもそれより☆の高いパーツを作ったことない?
- 978 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:26:17.72 ID:i/J0s/7+ ?DIA(100002)
- >>975
確かこれまで取った一番星の高いランナーを残すわけだから
1回ストックに間違えて送ってそのまま売ると売った一番星の高いランナーを超える星の高いランナーが出ない限りはそれ以下のランナーはストックに送り続けられる
俺はアストレイ改ボディがそれ
売ってないのにそうなるとしたらそれは謎だが
- 979 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:31:18.98 ID:5hJQTL2m
- 解決策は一つだけ
ストック利用せずにパーツを作成して、以前の☆を超えるか10で並ぶか
- 980 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:37:44.36 ID:qlugtQDf
- 2は開発者が1でやれなかった事をやるのが大体のゲームでの通例
この理論でいけば水泳部とか登場機体大幅追加が最優先になるかと
とにかく各タイトルの敵側MSは増やしてくれ…
主なとこで
1st:ゲルググ グフ ジオング ガンキャノン
Z:スパガン ギャプラン バイアラン ガブスレイ パラス ジ・オ
ZZ:ハンマ ズサ Rジャジャ ドーベン(mkXもどきに必須!) ゲーマルク
ν:ジェガン リガズィ ヤクト
G:シャッフル同盟全機 シュピーゲル
W:トールギスT〜V 砂岩
X:レオパルド 餌 変態兄弟MS
種:悪の3ガンダム 天帝 グレイト デュエル 正義
少なくともこの辺り網羅してないと2出ても買うか分からん…
- 981 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:40:34.62 ID:t3mXFDpT
- ビギニングとフォーエバーをぜひ!
- 982 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:42:38.39 ID:qlugtQDf
- >>981
むしろ作品のテーマ的にいないのが不思議な次元
他にもPガンや武者・騎士はサプライズでいると思ってたんだが
- 983 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:43:32.56 ID:pPDDiAtE
- 開発からガンダム愛を感じないってはっきりわかんだね
- 984 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:45:40.72 ID:i/J0s/7+ ?DIA(100002)
- >>980
せめてHGUC系列かMGでプラモ化している機体で選ばんと
Sガンダムお願いします
- 985 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:48:05.34 ID:Q2nW0Prp
- 確かにSDガンダムはほしいかも。
- 986 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:48:55.46 ID:gELzjEzl
- ID:qlugtQDfの自分の意見が絶対!的な感じが嫌
一度開発部にまわしてみたいわ
- 987 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:49:07.93 ID:t3mXFDpT
- >>982
だよな
発売前は絶対いるもんだと思い込んでた
- 988 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:51:15.90 ID:9Th8Abas
- >>985
SDガンダムもどきつくれるよ
- 989 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:51:48.76 ID:FBnDHnmF
- お前らゆるい!ゆるいぞ
全てのガンプラ出せ!ってなぜ言わない
- 990 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:56:11.76 ID:i/J0s/7+ ?DIA(100002)
- もういっそのことROBOT魂の機体も混ぜちまえ
別作品も混ぜよう
- 991 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 01:58:52.06 ID:t3mXFDpT
- PS5ぐらいになれば全機体出せるんじゃない?
- 992 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 02:01:26.19 ID:VWCrAQSa
- PGはエヴァを出そう
- 993 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 02:03:21.17 ID:cAEQmsvP
- >>977-978
ほうほうなるほど
これは一度売り払ったっぽいなぁ
オフでソロゲー出来るようになればいいのに
- 994 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 02:03:44.08 ID:Q2nW0Prp
- >>990
バトルrobot魂
- 995 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 02:03:58.10 ID:qlugtQDf
- >>990
魂とちょっと違うがクロボンのゲーム内パッケが
ガンプラのじゃない奴みたいだな
- 996 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 02:09:22.03 ID:kBI/OpZD
- 黄色の確率は今と同じでもいいから、赤/紫のドロ率あがるといいなぁ
- 997 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 02:10:26.95 ID:DbwUiloo
- >>993
クリアしたら僚機の機体を変更可能になるが
むしろ僚機無しに切り替えられれば良かったと?
4人まで自由に選択だったらと悔やまれる
- 998 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 02:10:38.88 ID:qXmF7upc
- とりあえずランナーを落とせ
- 999 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 02:13:06.80 ID:hDOi57yn
- こんなランナー、要らんなー
- 1000 :それも名無しだ:2013/10/30(水) 02:15:07.12 ID:5VK64mzu
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★