■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part30
- 1 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 19:39:24.36 ID:CAAl/KpA
- 以下このスレはアフィブログ転載禁止で進行
荒らし・晒し行為も禁止です
■製品情報
発売日:2013年6月27日 (Vita版は年内発売予定)
ジャンル:創壊共闘アクション
プラットフォーム:PS3/PSVita
プレイ人数:1〜4人
メーカー希望小売価格:7980円 CERO:A
■よくある質問
書き込む前に見るべし
http://www53.atwiki.jp/gandam_breaker/pages/16.html
■各種リンク
・公式サイト
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/gb/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker
・まとめWiki
http://www53.atwiki.jp/gandam_breaker/
・したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/55956/
・製品版での改善される点
http://www.famitsu.com/news/201304/18032046.html
http://www.famitsu.com/news/201304/11031680.html
■前スレ
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1370965192/
次スレは>>900
反応がなければ>>920→940→950→960→970
- 2 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:00:42.05 ID:im2ydXKo
- あえて言おう! 乙であると!
- 3 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:02:29.70 ID:TcBxZZSs
- >>1乙
- 4 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:10:49.18 ID:sTUZg7Cd
- >>1乙
武装特化のカスタマイズとか楽しそうだなー
格闘だけ、ミサイルだけ、ビームだけ、ビームサーベル一本、とか
自由にかつ縛りたい
- 5 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:19:35.17 ID:iGaY3kH1
- ターンエーで月光蝶、V2で光の翼できれば最高
- 6 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:30:50.61 ID:cxqHd3dP
- シャイニングガンダムって新宿で一回だけ腕部内蔵ビーム砲を使ったけど
バスターライフルもビックリな超破壊力だったよな
あれとかどうすんだろ
なかったことにするのかな
- 7 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:36:24.69 ID:/orIORmk
- ■東京と大阪で、店頭体験会が開催
改善ポイントを体験できる場として、
店頭体験会が実施されることになった。
実施の日程・開催店舗は、以下の通り。
【プレイステーション3版『ガンダムブレイカー』先行体験会】
(1)2013年6月15日(土) 13:00〜17:00 東京
ビックロ ビックカメラ新宿東口店 ※終了
(2)2013年6月16日(日) 13:00〜17:00
ヤマダ電機LABI1池袋 モバイルドリーム館 東京
http://www.yamadalabi.com/ikebukuro-md/access/index.html
(3)2013年6月22日(土) 13:00〜17:00
ソフマップ アミューズメント館 東京
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=akb-amuse#map
(4)2013年6月23日(日) 13:00〜17:00
ジョーシンディスクピア日本橋店 大阪
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1528
(5)2013年6月27日(木) 15:00〜20:00
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
http://www.yodobashi-akiba.com/information/access_map.html
- 8 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:41:55.09 ID:/orIORmk
- 前スレの勇者の書き込み
名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 17:29:32.30 ID:ArCo7UqE [1/9]
池袋ビックロ体験会行ってきたよ〜
チラ裏程度の情報なら書き込めるけどどうすかね・・・?
とりあえず、アロンダイトあったよ
デスティニー確定ですわ
- 9 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:42:13.20 ID:/orIORmk
- では覚えてる程度の情報で・・・
・カスタマイズ前まで
池袋ビックロ8階ブレイカー特設コーナ有り
他にもコーナー反対側にベータ版を2台設置していて紛らわしかった・・・
モニター3台でバンナムの社員さんの誘導で並ぶ、4人ほどで順番きました
バンナム社員さんがミッションを選んでくれる、体験会では一つのみ選択可みたい。
よく見えなかったが「ミッション13 刻を見るもの?」を選択
他の人も全員ミッション固定でした
・カスタマイズ
作れるパーツは特になかった・・・まあ、当たり前か
カスタマイズにはある程度の機体が用意
時間制限あるとアナウンスがされてあったのでじっくり見れず残念・・・
とりあえず自分で存在を確認したのは以下で、既存の機体でした(すべてHG)
有る機体も全パーツあるわけではなかったです
∀系列はおそらく無かったかと・・・
うろ覚えなので参考程度に
ガンダム
Ζ
サザビー
ストフリ
グリーンフレーム
ブルーフレーム
ルージュ+IWSP
ソードストライク
パーツを眺めているとwikiで完全確定で無かった「HG アロンダイト」があったので装備(他の運命パーツは無し)
装備しなかったがチェーンマインも確認(既存情報)
あとはコンバインとかもろもろ・・・
- 10 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:42:31.89 ID:/orIORmk
- 以下で出撃、これまた適当に・・・申し訳ない
頭:サザビー
体:ストフリ
足:ストフリ
腕:ソードストライク
バックパック:ストフリ
武器1:アロンダイト
武器2:マゼラトップ砲
盾:自由
これで近接2000、射撃1100、耐久18000程度でした
だいぶ耐久が低い・・・
セット完了後、ミッション開始
PVにあった出撃演出あり
- 11 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:43:21.51 ID:/orIORmk
- 流れは
BETAの白い悪魔の2マップ目の雪原からスタート→ヘビアがいた部屋→ボスΖが出てきた広い雪原→いつもの細道→頂上へワープ→ボス戦でした。
まず、1エリア目
ジムカスがいっぱい出てくる・・・
・CPU僚機
CPU僚機が2機、開始からいる・・・
セッティングは見た感じだと
ガンダム+ザク腕(期待名失念)
ジムクウェル(名前:ジムクウェルF)
みたいな感じで、時々自動で敵を攻撃しながら「当たってくれ!」みたいなセリフが出てきてた
よく聞き取れなかったが最終ボス撃破後に「ありがとう!」みたいなことボイスつきで言ってました
指示とかできるか不明
僚機も自分もミッション中死ななかったので僚機を復活できるか不明
これでソロでも楽できるか・・・?
・ロック
良くなってる
説明通り、スティック左右でタゲ替え
奥で敵奥(ボス系機体に)、手前で近い期待に、押し込みで解除
敵が移動するとロックが外れてしまうようなこともなく、BETA版の残念さがよくわかる・・・
・空中
一段目でしっかり追うようになってました
一段目の攻撃で結構敵を倒してしまい、二段目が追ってるのかちとわからず
申し訳ない・・・
・アロンダイト
アックスみたいに振りが遅いのかと思ったがBETAのΖが降ってくる攻撃みたいに素早く振り回せる
刀身が長くて巻き込みも○
最終段で昇竜斬りっぽいのがでてました
ジャンプキャンセルできるのかな・・・?
・マゼラトップ
連射できず、一発撃ったらリロードみたいです
△で威力の高い一発、ガードブレイクできるのか不明
アロンダイトが楽しくてそんなに撃たなかった・・・申し訳ない
・オプション、カリドゥス複相ビーム砲
ストフリボディで発射可能、弾数6
腹部からハイパーキャノンのようなビームを発射
構えが少なく、範囲が広く、使いやすいです
スペック不足で(この機体でスペ4500程度、パーツの星は4〜5程度だったような・・・うろ覚え)装備出来なかったが
ソードストライクで「マイダスメッサー」がオプションで投げられる
(フラッシュエッジとかもほぼ確定か・・・?)
- 12 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:43:44.89 ID:/orIORmk
- ・EX技
名前を失念しましたが、BETAでゼータとザクが仕掛けてくるあの叩きつけてるやつがアロンダイトで出せました
発生遅い、範囲狭いとちょっと使いづらい・・・
ダメージは大
・そのほか画面の操作方法、画面の構成は変わりなさそう・・・
操作が体験会の時はTYPE-B固定?でした
あと、パーツをとった際、画面右に一定時間表示されるように
殲滅後、エリア2に
エリア2:ヘビアがいたあの工場内
ここでもジムカスがいっぱい
暗くてよく分からんがガンダムもいたような・・・
あと、ちゃんと聞いてなかったがオペ子も喋ってました。
絵はあのまんまです・・・w
殲滅後、エリア3に
エリア3:開けた雪原
ジムカス殲滅後、MGのガンダムMK-Uが3体ほど出てくる
倒すとパーツのボディを落としたけど「MK-Uボディ(黒)」と書かれていたので
白MK-Uと黒MK-Uでパーツが分かれているみたいです
殲滅後、エリア4に
エリア4:あの細道
ここでもジムカス殲滅後、MG百式が出てくる
ビームライフル、サーベルによる攻撃あり
殲滅後、BETAでお馴染みのいつもの頂上へ
- 13 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:44:00.55 ID:/orIORmk
- 頂上:ボス戦
いたのはPGのΖでした
ミッション名もある程度納得か・・・?
PGガンダムのように高出力ビームライフル、ロングビームサーベルの格闘、ブーストタックルを仕掛けてくる
一定ダメージを与えるとBETAのPGガンダムのように片膝をついて動きが止まる
耐久ゲージを一本減らすと回復を落とし、再戦闘
再戦闘時はΖ側が覚醒状態に(機体真っ赤に)
特に攻撃が変わらなかった印象・・・
エクバの覚醒技みたいなことは特にしてこなかったな・・・
この時、自機が覚醒できました
機体がアップになったあと、PVのように地面に光が走って覚醒状態に
アロンダイトの刀身さらにアップ
攻撃速度アップ
ブースト速度アップ
を確認
覚醒して攻撃を振っていると撃破
何も落とさず・・・
倒すとミッション終了、バンナムの人が声をかけてきて終了宣告される
ほかの人も見た感じだとミッションクリアまでは行けるみたいです。
小さい子供の中でやってるのはちょっと恥ずかしい・・・
感想をバンナムの人に聞かれて、製品版が楽しみです、って言うと
製品版だとまだいろいろ要素がある、みたいな事を言ってました
ポスターもらって終了、ポスターは店に貼ってあるものと同じです
と、ここまでです
- 14 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:44:16.25 ID:/orIORmk
- ミッションクリアまで出来るならもっとじっくりパーツ見れば良かった・・・
他の人はスサノオの二刀流を振り回してる人も
攻撃は見た感じ結構早かった
ロック変わってるの大きいな
製品版楽しみだ・・・
ミッション終了後のパーツ取得選択画面で所持していないパーツは
その選択画面のパーツのところに「NEW」と出るようになってました
これも地味に嬉しい・・・
カスタマイズ画面だとNEWはあったけど、選択画面で無かったし
これで何持ってなかったかわかりやすくなりました
後は他の人のレポート待ちで補完できればいいなあ
名前:910[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 19:46:35.63 ID:ArCo7UqE [9/9]
ってか今日いったのは池袋ではなく新宿だ・・・
すみません、今度こそ消えます
- 15 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:45:59.10 ID:FlXdZkqT
- スマホですまんが拳法のページw
ttp://s1.gazo.cc/up/55480.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/55481.jpg
- 16 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:51:46.39 ID:2fhb4rUF
- やべえw
なんか格闘メチャクチャ強そうやんけ!実用性にも期待してしまう
- 17 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:52:43.32 ID:SRytArD+
- >>15
バカじゃねーのw
- 18 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:55:10.53 ID:cxqHd3dP
- これは、ゲームをやりながら流派東方不敗を習得するチャンス!?
- 19 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:55:18.82 ID:/orIORmk
- ちなみにガンダムブレイカーのプレイヤーズナビゲータの内容
AMW発行、P98,980円
・ガンプラの歴史
・ゲームシステム紹介
・武器紹介(コンボ説明有り)
・登場MSカタログ(プラモベース)
・NPC登場予定僚機コレクション
※DLC要素、ゲームオプション要素は皆無
- 20 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:56:17.43 ID:AAfuWqtU
- マルチプレイって人数で補正かかってるんだろうな
二人だけで扉やってもそこそこの早さで逝けるし
- 21 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:57:36.62 ID:FlXdZkqT
- >>17
そう思うだろ?
俺もだw
- 22 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:59:05.27 ID:2fhb4rUF
- >>18
※流派東方不敗を修得できるのはプラモの方のみになられます※
みたいな注意が入ったりなw
- 23 :それも名無しだ:2013/06/15(土) 23:59:25.68 ID:EVllcqFZ
- >>15
ノーベルでもできるかな?
- 24 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:02:33.23 ID:AM3D/pwy
- ヒゲいねーのかよ
なんだそりゃあ
- 25 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:03:07.94 ID:FlXdZkqT
- >>23
ゴッド、マスターの系列だしあると思うよ。
プレイヤーズナビにはノーベル載ってなかったからわからんのだが・・・。
- 26 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:03:54.27 ID:1+buvuF+
- みんなGガン系統使うんじゃないのこれ、面白そうだからw
ガンブレの空気にもマッチするし。
- 27 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:05:09.25 ID:BjfKMEzC
- 本で発表されたMS一覧
・アストレイシリーズ(グリーン、ブルー(リバイ込)、レッド(改込)
・ガルマ様専用ザクII(FS)
・ガンダム無印、Mk-II,Mk-II(黒)
・デスサイズヘル(EW),ヘビーアームズ(EW)、キュベレイ
・ギラ・ドーガ、ギラ・ドーガ(レズン専用機)、高機動型ザクII(R-1A)シン・マツナガ機
・ゴッドガンダム、ザクII無印(F)、ザクマインレイヤー(F)
・サザビー、ジム、ジム・カスタム
・ジム・コマンド(宇宙戦用カラー)、シャア専用ザクII(S)、ジョニー・ライデン専用ザクII(R-1A)
・スサノオ、ストライクガンダム【エール】、ストライクフリーダムガンダム
※欄外に【ランチャー】、【ソード】のパーツ既述有り
・ストライクルージュ【I.W.S.P.】、Zガンダム、ドム無印
・ドム・トローペン(F)、νガンダム、百式
・フリーダムガンダム、マスターガンダム、ユニコーンガンダム【D】
- 28 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:07:49.89 ID:ek5vwEK0
- さんざん苦しめられたマスターの格闘コンボを返せるのか・・・
これは楽しみ
- 29 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:08:25.67 ID:O8tJfQtI
- ん?ジョニー機はR2だよな?
- 30 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:08:38.89 ID:ZaU8IwDv
- 入手可能になるのは終盤とか止めてくれよ〜<Gガン
ノーベルたんすら中盤からってありえそうで怖い
- 31 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:09:19.42 ID:ek5vwEK0
- >>27
ガルマ専用ザクもいるのかwww
随分マニアック?な
- 32 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:11:11.26 ID:xCMoqECu
- >>29
また将来を有望視される若手パイロットにもR型が配備されたのもその一因となっている[2]。ジョニー・ライデンも当初R-1A型の配備を要請した1人であったが実現せず、後に怪我の功名的にR-2型を受領することとなった。
R-2だね
- 33 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:12:54.46 ID:gF8J6JBG
- 体験版始めたんだが敵が強すぎて進めない
最初は同じミッション何度もクリアしていけばいいんか?
- 34 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:13:59.33 ID:BjfKMEzC
- NPC僚機の中の人(AI)
・ナオキ00 男・スマート機体大好き高校生
・ソウゲツ・シンイチロウ 男・ジオンマニアのおっさん
・アカネ@シンリュウカン 女・空手ゲーマーモデラーの真紅好き女子大生
・LYNX-HMT 男・高機動型(High Mobility Type)大好きの天才肌ゲーマー中学生
・ユーゴ・オカムラ 男・UC世紀大好きガンダムマニア
・フルアーマーダイテツ 男・重装甲大好きゲーム下手なセミプロモデラー
・ヤマモト★ルミカ 女・狭い世界では名の通ったピンク色大好き半アイドルらしい
・レイジ@DARK RAGE 男・ボーカルしかいないバンドの黒系に染まるビジュアル系NT(厨二病)
・あやこ(AyakoFlow) 女・回復大好き白系基調の癒やし系
グラと声ががあるかは現時点で不明。
- 35 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:16:17.47 ID:TrrsyZaE
- G系のMFは格闘が面白そうだなw
- 36 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:16:41.17 ID:ek5vwEK0
- >>33
2か3あたりをひたすらやって強いパーツ集めるべし
最後のは個人的にだけどソロだとだいぶ手こずるからマルチ推奨
- 37 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:16:47.65 ID:dP6GLWrC
- >>33
俺はシナリオ4まで各2回ずつソロでクリアして、あとはマルチ
- 38 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:18:33.40 ID:O8tJfQtI
- >>34
あやこに真っ黒攻撃系機体乗せたいですね
ブヒヒ
- 39 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:18:37.14 ID:MM5FXes1
- 二刀流に盾付けられるんだからバスターソードにも盾つけられるかな
見た目悪くなりそうだが盾はつけそうにないが
- 40 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:20:46.12 ID:xCMoqECu
- あやこはデビルガンダムだな
- 41 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:22:00.65 ID:BjfKMEzC
- 出てくる僚機
※原文ママ、機体名で何の合成だか想像して下さい。
・ストライクレッド改
・RF(リファイン)ケンプファー MG
・ザクII改 HMT
・DARK SLAYER
・メディックドム
・ヒーラー・ドーガ
・ザクプリースト
・シノダ専用ジオニックガンダム
・ザクハイマニューバ
・ガンダムMk-IIPlus
・プロトグフ
・ザクイグナイテッド
・ジム・クゥエルF
・アストレイグレーフレーム
・ガンダムキャノン【無双王】
・ギラ・ドーガカスタム
・PINKY★BEAR
・ソードフレーム
- 42 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:23:40.93 ID:ek5vwEK0
- >>41
DARK SLAYERから溢れ出る中二臭
- 43 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:25:42.37 ID:xCMoqECu
- >>41
RF?まさかF90シリーズ!
- 44 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:26:52.93 ID:Q6NbQ+ci
- メッキ処理はいいね
- 45 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:27:42.32 ID:I0jiOrSu
- >>41
僚機は自分でも作れるんだよな?
自分で作った僚機を>>34のパイロットが乗るって事が可能って事でおkなのかな
- 46 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:28:02.42 ID:O8tJfQtI
- >>41
何げにケンプ確定だな
あとピンキーベア・・・
これも、やっぱそうだよな
あとはジンハイマもかねえ?
- 47 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:29:48.54 ID:MM5FXes1
- メッキ処理あるのか?
百式みたいな色ないから残念だと思ってたが良いこと聞いた
- 48 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:30:16.34 ID:knpyXkBF
- オペ子ってこのクソ萌え声しかないの?選択できないのか?
- 49 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:31:36.31 ID:M661E1pC
- PINKY★BEAR…ベアッガイだとしたら腰はどうするんだ…
- 50 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:35:47.81 ID:BjfKMEzC
- 僚機のパーツで注目すべきもの
・ガーベラ・ストレート/タイガーピアス
・チェーン・マイン
※この武器を使うMSの素体パーツの情報はまだ1つも出ていません、ご留意の程。
・M-120A1ザク・マシンガン
・HG ザクII改
・ガトリング・シールド
※この武器を使うMSの素体パーツの情報はまだ1つも出ていません、ご留意の程。
・メガ・ガトリングガン
・ツインソードライフル
・アームズ ジムIII【ミサイルポッド装備】
・バックパック ゲルググキャノン
・バックパック ウイングガンダム(EW)
・ツインバスターライフル
- 51 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:36:40.21 ID:EzJJ7d22
- >>48
アンケート集計してから、俺たちのために必死こいて数日で用意したんだから仕方ない
んなわけあるか
- 52 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:37:45.93 ID:BjfKMEzC
- >>50
訂正
・ガトリング・シールド
※この武器を使うMSの素体パーツの情報は以下
・アームズ グフカスタム
- 53 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:38:36.11 ID:xCMoqECu
- >>50
クェスヤクトもくるのか
- 54 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:42:27.98 ID:O8tJfQtI
- 一瞬5号機か?と思ったがあれはジャイアントなんだな
- 55 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:47:49.60 ID:1YOfx9Fz
- 今更なんだが、マスターのバックアップでジャンプ力が上がるような気がするが気のせいか?
それとハンマーブロウの範囲の狭さがやばいな
- 56 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:49:00.46 ID:BzqMjGVM
- いつもの冷遇組V、X、∀+AGE無し?
- 57 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:52:44.82 ID:O8tJfQtI
- >>56
ザンスカール系は奇抜さとカッコよさを兼備えてるんだがなあ
なんでやー
ザンネック使わせろコノヤロー
- 58 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 00:54:45.68 ID:Q6NbQ+ci
- aeg?…………小説かなんかなのかな。
- 59 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:00:53.49 ID:rCVa+PYD
- >>33
強いよな おれも今日体験版落としてやってるけどオンしないおれには向いてない気がする
- 60 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:05:09.97 ID:xCMoqECu
- >>57
あの猫目が好きだはhttp://i.imgur.com/pEIbeIh.jpg
http://i.imgur.com/6lXfp0c.jpg
http://i.imgur.com/iHtH9rq.jpg
- 61 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:05:11.19 ID:BjfKMEzC
- >>33 >>59
>>34 >>41 ※但し製品版からの登場
- 62 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:06:42.13 ID:3YcmLMKg
- >>57
それが原因じゃないか?
奇抜だからパーツデータ化が困難なんだろう
- 63 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:07:15.46 ID:aOPTOe/s
- 最初は無理ゲーと思うけど
回復アイテムの無敵時間に気がつくと大分マシになる
- 64 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:07:28.66 ID:rCVa+PYD
- >>61
おおこれは嬉しいな まあ発売日には買わないと思うけど
ここでの評判が良かったら買います ありがとう
- 65 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:09:59.02 ID:xjriEhDE
- 体験版であのレベルだからなぁ・・・
めっちゃ期待してます
- 66 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:12:43.22 ID:EzJJ7d22
- >>56
ZZも忘れないで
- 67 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:14:39.05 ID:thnVszD1
- まず3のシナンジュで危機感を覚え、
4のヘビーアームズとPGで無力を思い知り、
5のフリーダムでソロの限界を知る(´・ω・`)
- 68 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:16:17.46 ID:MM5FXes1
- >>67
フリーダムの前に道中のランチャーの対処に困り心折れそうだが
- 69 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:16:17.61 ID:ek5vwEK0
- なんか5から物量差がおかしい気がする
- 70 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:21:03.76 ID:TyrehFhb
- パーツ入手がランダム且つ色々運みたいだからステージ1から
同じステージを何回もプレイしながらやってステージ4クリアして
お、これ良い感じじゃん!ってステージ5プレイしたら
ストライクランチャーで心が折れた後にPGガンダム二機で安心した所に
下手にパーツ揃っていたせいでフリーダム発生させちゃってて魂が消し飛んだ。
- 71 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:23:50.69 ID:xjriEhDE
- >>70
俺の最初の頃そのまんまかよ
- 72 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:24:11.83 ID:xCMoqECu
- 扉のシナンジュは小学生のサッカーでもしてんの?
- 73 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:25:25.33 ID:Q6NbQ+ci
- 初見のフルバーストは思い出深いなぁ
あれを溶けるって言うのかね?
- 74 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:26:05.21 ID:aOPTOe/s
- 4で一番折りにかかってくるのはPGよりMGに混ざる赤Zだと思う
- 75 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:27:31.43 ID:0K0ozThr
- ガンダムキャノン【無双王】吹いたw
- 76 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:38:20.37 ID:btKN68jO
- あ
- 77 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:39:19.53 ID:O8tJfQtI
- >>62
まあそうなんだよなあ
実際このゲームでザンネック出すとベースの扱いどーすんの?とかなるし
ビームローターもなあ
でも見た目の幅広がるだろうなあ
- 78 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:44:20.94 ID:btKN68jO
- トランザムとかエグザムみたいなリミッター解除系の能力はみんな覚醒って扱いになるのかな
オプションで使えたらなーって思ってるんだが
- 79 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:54:39.16 ID:0K0ozThr
- ザンスカール系はMS本体よりヘンテコ武器が魅力だな
ビームストリングで必殺仕事人なMSに
ザンネック砲で定番の大口径ランチャー持ちMSや
ゲンガオゾで雷様ガンダム作ってみたりさ
- 80 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:55:35.03 ID:x84Uu2X2
- >>73
wiki見て対処法知ったが・・・
結局ソロだと最初の面で沸き相手にしないといけないから速度が出ない
どうしても11分前後かかってる
- 81 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 01:56:18.90 ID:xCMoqECu
- >>79
ビームローターもなかなか
- 82 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:00:30.26 ID:BjfKMEzC
- >>45
おっと忘れてた。
僚機(NPC) >>34 >>41 とは
・ミッション受注後登場
・クリア後ミッションに限り機体変更可能(設計図をロードすることでOK)
・出撃数は1〜3、ミッションにより異なる。
・僚機の内容の変更不可、性能確認のみ。
・ゲーム中に「メール」が届くことも。
メインメニュー、VRハンガーで確認可能
- 83 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:04:29.44 ID:0K0ozThr
- >>81
名前忘れたけどジブラルタルで機体はそのまま、パイロットは死んでもらう!やったMSよね?
トライブレードがもしあるならあれの投擲ビームローターも欲しいなw
>>82
結構凝ってるのね、そういうの割と好きだからちょっと楽しみになったw
- 84 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:04:43.72 ID:BzqMjGVM
- >>66
ZZはジムV、キュベレイMk-Uが確認されてる
- 85 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:07:29.28 ID:MM5FXes1
- >>82
機体すらいじれるのか
それならジェットストリームプレイとか出来ちゃうな
- 86 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:13:50.48 ID:tNn1UR0u
- >>78
普通に考えたら覚醒扱いだろうけど、体験版のフリーダムみたいにパーツ毎に能力が使えるようになるといいよね
トランザムだったらGNドライブ(太陽炉)のパーツ付ければ使用可能とか。
- 87 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:16:11.13 ID:ek5vwEK0
- トランザムはやっぱ解除後の能力低下まで再現されるんだろうか・・・
- 88 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:19:30.03 ID:tNn1UR0u
- そこまで再現されたらむしろ褒め称えるわw
- 89 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:26:29.70 ID:EtbHvT+2
- F91は?F91は出るの?
- 90 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:27:12.48 ID:Tr1/yu+m
- >>86
そんなことをすればもし効果が高ければ必然的に誰も彼もが
能力解放系のパーツを装備するβのフリーダムオンラインの二の舞になりかねない気が…
- 91 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 02:52:35.36 ID:D7E2DJdQ
- 武器の機能はライフルにGL付いてたりして面白いから設定準拠でいいと思うけど
○○モードとかの升形態は全部覚醒で再現でいいや
- 92 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 03:26:54.19 ID:6tYhKHr+
- >>90の心配は>>87みたいな再現されればバランス取れるんじゃね?
……と言ってもみんなトランザムしだすだろうけど
- 93 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 03:38:23.55 ID:aOPTOe/s
- EX枠でいいんじゃね
枠とられる+チャージ長ければ使うか迷うだろうし
フリーダムオンラインでフルバ派と通常EX派がいるように
- 94 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 03:46:13.35 ID:ItaUFKBT
- ならΖの覚醒は体を通して出る力か
- 95 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 03:48:55.12 ID:btKN68jO
- ゼロシステムなんかはどうなるんだろ
- 96 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 07:38:27.18 ID:bzdFVehp
- >>50
ガトリングシールンドってストライクルージュIWSPのコンバインシールドの事だよね?
- 97 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 07:39:33.63 ID:2Oe19xxF
- ヒーラーとかメディックとかプリーストとか何なんだ?
やっぱアーマーリペアの上位互換あるのか
- 98 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 07:40:08.26 ID:EzJJ7d22
- コンバインシールドは用意されてる
ガトリングシールドはガトリングシールド
- 99 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 07:41:13.20 ID:bzdFVehp
- >>49
頭:ザクII
胴:ドム
腕:ドム
脚:ドム
背:ドム
武器:チェーンマイン
で薄いピンクなカラーリングw
- 100 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 07:42:48.99 ID:bzdFVehp
- >>98
ああ、グフカスのあれか失礼。
本持ってるくせにちゃんと読んでなかった。
- 101 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 07:49:39.38 ID:XfniQKpH
- 体験版にジムカスのパーツ出るようになったね
- 102 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 08:01:59.08 ID:3qRNVKGZ
- >>47
>>44の書き込みは信じなくて良い
ID:Q6NbQ+ciはただのキチガイ
- 103 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 08:11:40.91 ID:8p0Wh9Ow
- 早くZZガンタンク作りたい
- 104 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 08:14:10.90 ID:fdD1f1Gy
- 今日やけに通信エラー多いんだけど気のせいかな
- 105 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 08:22:36.95 ID:z+dj/IsH
- >>97
電撃の製品版プレイ記事でアーマーリペアU確認されてるよ
ついでに
スレ変わったし知らない人もいるだろうからこれ貼っとくか
http://dotup.org/uploda/www.dotup.org4276527.jpg
べ、別に
アンタのために貼った訳じゃないんだからね!
っでも
ガンダムが好きだから
イイじゃない!
- 106 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 08:29:16.04 ID:z+dj/IsH
- >>105
盛大に画像貼り間違えたw
http://mup.2ch-library.com/d/1371338923-1371284219.jpg
- 107 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 08:49:47.33 ID:kvkQqi3M
- ガンダムインフォとの関連性は?
それによってだよね
- 108 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 08:51:44.66 ID:2Oe19xxF
- スクショの中か?
よく見えんな
- 109 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 09:23:49.91 ID:z+dj/IsH
- >>108
いやアマリペUと画像は別の話題
http://mup.2ch-library.com/d/1371342059-%83t%83%40%83C%83%8B0064.jpg
アマリペU見たければ電撃オンラインで記事見てくると良い
- 110 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 09:24:43.31 ID:ZNBQWhju
- 1も出てないのにアレだが、次あるとしたらジャンクパーツでデコレーションとかさせて欲しいな
ガンプラゲーと言うからにはただ組み替えだけではやはり物足りない
- 111 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 09:26:58.43 ID:EzJJ7d22
- 耐久力を少し下げるかわりにダメージ処理とかな
- 112 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 09:33:16.12 ID:CURQFhh3
- 体験会行きそびれた
- 113 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 09:35:45.15 ID:SypXLTiL
- >>110
○○リペアか・・・ 燃えるな
今のところ、MGエクシア(イグニ)ぐらいかな
- 114 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 09:36:08.88 ID:0c+ogZAD
- 今、シナンジュ作りたくてパーツ集めてるんですがシナンジュって製品版に引き継ぎ出来ますか?
- 115 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 09:37:35.80 ID:x00VslGx
- >>112
今日もどっかでやるって誰か言ってたぞグワアァァァァァンダムッブゥッゥレイカァァァァァアッフッーーーーッ!!
- 116 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 09:42:50.85 ID:gkFrR+Pq
- >>114
体験版だと頭と身体とビームアックスしか手に入らないからね
この3つなら引き継げるよ
- 117 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 09:55:43.35 ID:BjfKMEzC
- >>112
>>7
- 118 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:01:48.02 ID:FbCgqhZ+
- シナ盾「」
- 119 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:02:57.64 ID:ZNBQWhju
- >>113
あー、そうじゃなくてさ
ガンプラ改造だと他のプラモのパーツごてごて付けるとか普通じゃん?そういうの。
- 120 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:06:57.21 ID:/vVXEiLQ
- アンテナやセンサーの変更、装甲板やダクトの追加は欲しいね
- 121 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:09:18.26 ID:OKhHOLAS
- http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up595441.jpg
フリーダムは体験版と性能違うのかね
- 122 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:11:31.43 ID:dbeqEB4X
- ストフリも武器適正だけを見ると上位互換って訳でもないみたいだし
その辺は考えられてるのかね
- 123 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:12:49.46 ID:gkFrR+Pq
- >>118
ごめん忘れてた☆10なのに
>>121
ストフリはオプション装備が多いから全部装備するにはこんだけのキャパシティが必要なのかもね
- 124 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:14:35.38 ID:Y8NbGI1J
- >>121
Dランばっかの中でBクラス出したようなもんじゃね
β版じゃまだ序盤もいいとこでしょ
- 125 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:16:19.40 ID:BjfKMEzC
- スクラッチビルドについて
体験版でメニューだけ存在しPV4で消えたスクラッチビルドは製品版でも健在。
例
ザクIIのアームランナーがあり、ビルダーレベルが足りている場合→
グフカスタムアームをスクラッチビルドで選択出来る
※選択出来るランナーの種類は決定済み
※この方法でしか入手できないパーツがあるとのこと
- 126 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:22:33.18 ID:UUrCdjtT
- はよアーリーウイングでお前らと会いたいわ
- 127 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:23:15.64 ID:BjfKMEzC
- ショップについて
ホワイトベース隊の制服を着てエプロンしているガタイの良いお兄さんが登場。
体験版では何の役にも立たなかったGPでお買い物が出来る。
ガンプラとプレイヤーのアバター以外は1個買うと売り切れ。
※アバターは複数選択不可、替えたい場合はその都度買い直し
※初期アバターは連邦一般兵男子固定なので、女性のプレイヤーは必然的に買い直しが発生する
メニューは
・ガンプラと交換
・アイテムと交換
・パーツをGPに替える←所謂売る
・ランナーをGPに替える←所謂売る
- 128 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:25:06.45 ID:XpwWkrYy
- フリーダムで事故死した時に限ってパーツが出る不具合
- 129 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:28:43.33 ID:z+dj/IsH
- >>125
やはりスクラッチ限定で作れる機体があるか
HGやMG化されてない機体の事だと嬉しいんだけどな
しかしプレイヤーズガイドにスクラッチまでちゃんと載ってるのか…
ガンタンクや水泳部のいわゆる武器腕について言及してないならまさか…ほんとにガンタンクは頭だけ、ベアッガイはランドセルだけとかじゃないだろうな…
まさかあの腕で普通の機体と同じく武器持つの無理だし…
- 130 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:28:53.80 ID:2Oe19xxF
- シナンジュは開始直後からショップで買えるのか・・・
- 131 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:29:19.10 ID:ItaUFKBT
- ショップもスクラッチもランナーの色はどうなるんかねぇ
- 132 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:30:41.34 ID:BjfKMEzC
- ショップのガンプラ販売は以下のルール
・同一機体の5つの素体部位のうち、3種類以上のパーツを手に入れると
ゲーム内の「メール」でお知らせが来る。
「メール」はメインメニュー、VRハンガーで読める。
・ミッション選択時の説明で入手可能なランナーが表示されるので
これを追っていくと貴重なMSがガンプラで入手できるかもしれない。
・ガンプラを購入すると盾、武器以外の素体ランナーが「白」で入手できる。
これが☆?に化けるかはビルダーレベル次第。
なお、ショップではPlay Station Storeによるウォレット(リアルYEN)も使えるが
これで購入出来るものは現在のところアイテムの「ブースター」(特殊効果有り?)だけの模様。
- 133 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:30:41.65 ID:3qRNVKGZ
- >>130
そうなの?
- 134 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:30:54.76 ID:IpKsCmog
- ガンプラカスタム売りにしてるなら
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_partsHD.html
みたいなパーツ付けれても面白かったかも
- 135 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:32:35.12 ID:2Oe19xxF
- >>133
パーツ3つあればショップに並ぶんじゃなかったっけ?
違うのかな
- 136 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:33:23.15 ID:2Oe19xxF
- あ、盾は入ってないのかな・・・・
じゃあダメか
- 137 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:33:39.26 ID:oeUQcoJ7
- >>130
ショップに並ぶための必要なパーツの中に武器・盾は含まれない予感
- 138 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:40:55.25 ID:I0jiOrSu
- >>82
・クリア後ミッションに限り機体変更可能
・僚機の内容変更不可
どゆこと?
- 139 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:43:25.93 ID:dfu5wV6w
- >>41
やっとケンプファー確定キタのか
これで心置きなく買える…
- 140 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:46:10.15 ID:O8tJfQtI
- >>139
ケンプファーに似せた別の何かだったら笑う
- 141 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:46:28.61 ID:z+dj/IsH
- >>138
ミッションによって連れていける中の人が違う(ミッションごとに固定)って事じゃないか
- 142 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:50:21.98 ID:I0jiOrSu
- >>141
だが機体は変更(自分で作ったオリジナル)可能って事?
- 143 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 10:59:13.94 ID:BjfKMEzC
- >>138
・ミッションクリア前は僚機の内容は固定、パーツ交換とか一切不可。
情報の参照のみ。
→マルチプレイの他プレイヤーイメージ
・ミッションをクリアすると、セーブ済みの設計図を
僚機のNPCに被せることが出来る。
≒僚機の内容を変更可能
※当然、設計図に書いてあるパーツは持っていなければならない。
>>139
>>50
- 144 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 11:06:10.25 ID:z+dj/IsH
- サザビーやシナンジュ辺りの頭付けてチェーンマイン装備してRFケンプファーって名乗ってる可能性もあるしね
過去のPVの僚機にRFケンプファー映ってないかなぁ
- 145 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 11:25:09.69 ID:/vVXEiLQ
- フリーダムの色変えをDXと言い張る日々…
- 146 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 11:25:58.98 ID:I0jiOrSu
- >>143
なるほどwありがとう!
まぁパーツがなきゃ設計図は出来ないし当然だわな
- 147 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 11:51:56.80 ID:BzqMjGVM
- >>145
おいやめろ、、、やめるんだ、、やめてくれ、、
- 148 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 11:54:38.08 ID:O8tJfQtI
- >>144
武器カテゴリにショットガン枠ないからな・・・
- 149 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 12:05:48.16 ID:dfu5wV6w
- ケンプファーじゃなくケンブファーだったとは…
- 150 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 12:12:10.25 ID:AJ/KRVK6
- >>145
ベータじゃジムにマスターのバックパック付けてフリーダム言うとったからな・・・・
- 151 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 12:25:03.32 ID:I8xk++VQ
- けんぷふぁー!
- 152 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 12:34:01.14 ID:6VX7CUt2
- ガーベラテトラさえ出てくれれば文句はない
- 153 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 12:47:07.33 ID:TyrehFhb
- >>121
金メッキ(メタリック)表現頑張って欲しかったわ・・・
- 154 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 12:57:04.22 ID:D7E2DJdQ
- >>148
し、しかしそれだとサザビーのおビームショットライフルが不完全になるし
クレイバズーカだって散弾撃てるし…(震え声)
- 155 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 13:09:05.46 ID:EzJJ7d22
- そもそも、ショットガン自体がほとんどない
純粋なショットガンは2つしかない
サザビーのは切り替え式だから、□と△で使い分ければいいけど
- 156 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 13:09:18.52 ID:Auqo3oiy
- 巨大MA枠にデンドロさんもでてこないかなー
- 157 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 13:10:12.72 ID:iAZqxmNp
- 全然情報追ってないんだけど、
VITA版ってほんとに発売されるの?
- 158 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 13:13:15.61 ID:D7E2DJdQ
- まあ細かいとこ言ってるとじゃあガンキャノンとかのキャノンはどのカテゴリなんだとか
サザビーの腹メガ粒子砲みたいな内蔵ビームはどのカテゴリなんだと色々疑問も出るしな
- 159 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 13:42:56.47 ID:Vt8b+iR+
- 自由とストフリで二機も出す余裕があるなら運命も出してほしいぜ
- 160 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:00:34.18 ID:M661E1pC
- 旧キットやガンコレでプラモ化してるα・アジールをボスに…
- 161 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:12:24.35 ID:Q7nx8+VH
- 今のところ宇宙ステージ(?)は確認されていないようだから
α・アジールやノイエ・ジールなんかは難しいんじゃないかな
- 162 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:14:30.49 ID:rWU5lbNt
- >>153
まあテッカテッカになってたらそれはそれで別の機体のパーツと組み合わせにくくなるからしょうがないと思えば・・・
- 163 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:16:05.39 ID:vphAaeUl
- 体験版やってみたけど、EXってチャージ時間長い奴より短いのをこまめに使ってた方が強いんじゃないかと思った
発動中は無敵ってのが大きい
- 164 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:16:05.68 ID:AM3D/pwy
- ヒゲのサーベルとライフル使わせてくれええええええええええええええええええ
- 165 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:17:10.36 ID:AJ/KRVK6
- >>161
ジオング「自分、出番ないんすか」
- 166 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:17:28.48 ID:AM3D/pwy
- あと覚醒がL3+R3ってどうなん?
体験版の感じだと自由にキーコンフィグできなさそうだし勘弁してほしい
覚醒しようとしてロック外れるとかさ
- 167 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:17:56.88 ID:dfu5wV6w
- ジ・Oはいるかねぇ…
- 168 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:19:51.78 ID:rWU5lbNt
- >>161
ちゃんと月面はある
ttp://www.famitsu.com/images/000/026/653/50daa9397e21c.html
- 169 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:20:29.25 ID:rWU5lbNt
- EXの回復って製品版ではどうなるんだろう
- 170 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:46:44.57 ID:fdmAZPrx
- @11日か、、、
もう我慢できねえよ
早くやりてえ
- 171 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:47:10.02 ID:EzJJ7d22
- やっぱり、段階的なメタリック塗装も必要だと思うんだ
http://www.gundam-c.com/pramodel/gallery/type-100-1/image/type-100-1-3.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/l/o/v/lovemondi/MSN00100-00.jpg
http://www.first-jp.com/item-images/items/IT_1901BND00092.JPG
- 172 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:50:25.88 ID:AJ/KRVK6
- >>170
もう来週なんだぜ・・・
- 173 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:54:37.45 ID:z+dj/IsH
- >>158
手持ち武器の適性だからその辺関係ないよ
- 174 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 14:59:19.10 ID:Q7nx8+VH
- >>168
おーあったのか、すまぬ
ということはラフレシアも期待していいんですねっ!
- 175 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 15:11:05.41 ID:YUGC1Ypo
- 敵のEX技にこっちみたいに無敵時間がついたなんて改変なかったよね
- 176 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 15:11:28.99 ID:3qRNVKGZ
- なんせマゼラトップ砲がロングライフル適性だからな
- 177 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 15:23:02.19 ID:6VGo0KQ4
- カイバーマン再現はできそうですかね
- 178 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 15:38:49.97 ID:bNSlvvzy
- >>163
でもヘイト上がりやすいらしいっスよ>EX
まぁ斧とタックル連発すりゃ敵吹っ飛ばせるけど
>>171
二番目がええのぅ
- 179 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 15:44:47.18 ID:dfu5wV6w
- ガクトもガンブレ買って金色サザビー作るんかな?w
- 180 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 15:47:30.77 ID:XpwWkrYy
- >>163
まあ製品版でマシになると思うんだよね・・・
フルバとフルオープンは対応パーツで火力上がるらしいし
リロード90は見なかったことにしよう
- 181 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 15:55:35.01 ID:rNMQgwA4
- これ登場機体数はどうなんだろう
出てくるのがガンダムタイプばかりで結局○○ガンダムしか作れませんでしたって
オチなら買わないなあ
一年戦争の機体なら非ガンダムタイプでも充実してそうだけどそれ以外がなあ
- 182 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:04:12.54 ID:z+dj/IsH
- しかしクラ&マイ宣伝下手だなぁ
せっかくCMで関さん起用したんだからPVでゴッドの拳法披露すれば良かったのに
攻撃に合わせて関さんに技名叫んでもらって、そのままだとセリフの尺足りないから一撃ごとの攻撃直後にスローか一時停止して尺用意して、同時に画面に技名をドンッ!ドンッ!と入れてさ
プラモイメージ優先で宣伝してるのかもしれないけどこれはこれで良いアピールになると思うんだけどなぁ
- 183 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:07:16.06 ID:UjyLMrk5
- 体験版だけで結構やりこんでしまった・・・
のに、世界の扉はフリーダムが未だに倒せない
- 184 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:08:23.94 ID:ZaU8IwDv
- 初期PVとかGガンテイスト押ししてたからなあ、それで少し見せてもよかったかもね
格闘モーションの面白さは口コミで広まりそうだ
- 185 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:16:59.57 ID:XpwWkrYy
- >>183
マルチやればいいよパーツの集まりも違うし
- 186 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:21:10.43 ID:/yNbWV9V
- エールストライクにソード腕をつけて、適当なバズーカつけて
Reの対ブリッツ装備を早く再現したいww
- 187 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:21:43.58 ID:EzJJ7d22
- 作りこんであるけど、超面白い!うおおおすげー!口コミ拡散!とまではいかないだろ・・・
- 188 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:33:18.48 ID:dP6GLWrC
- 体験版で淡々とマルチやるのはさすがにもう飽きたわ
- 189 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:38:27.61 ID:8p0Wh9Ow
- 製品版の機体セーブはβ版の25個からどれぐらい増えてるの?
- 190 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:42:09.16 ID:z+dj/IsH
- RFケンプファー探して過去記事見てたらピンキーベアーいたわ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/624/624282/c20130411_gb_12_cs1w1_1280x720.jpg
画面左手前で右手脱落してるザクね
- 191 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:45:40.31 ID:Pl9SdemU
- >>190
プレイヤーズナビゲーターの僚機コレクションにところに載ってるね
- 192 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:52:59.42 ID:D7E2DJdQ
- >>190
ガンダムMkUplusが何気に格好いい件
- 193 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:53:47.28 ID:AJ/KRVK6
- >>190
ベアッガイの欠片もないでござんんす
ケンプはさすがにまんま名前があるしきちんといると思いたいねえ
- 194 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:57:36.24 ID:D7E2DJdQ
- でもこのPinky☆bearで一気にケンプファーRFが不安になったw
そもそもRF(リファインと思われ)がついてる時点で…
- 195 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:57:57.82 ID:EzJJ7d22
- もしかしたら、耐えるとか支えるって意味かもしれん
- 196 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:58:19.50 ID:z+dj/IsH
- ピンキー☆フレーム(もはや熊でもない)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/624/624283/c20130411_gb_13_cs1w1_720x.jpg
- 197 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 16:58:33.42 ID:d/GDfBPl
- エールストライカーパックだけで見栄えいいなあ
ソードも早く使ってみたい
- 198 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:00:37.97 ID:ltxRRUgh
- エールのドデカブースターいいよなあ
- 199 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:01:30.24 ID:/mpjmbbP
- 今日マルチ不安なの?
初めて部屋立てて扉開始4〜5分で回線切断...
集まった人達に申し訳ない...
- 200 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:01:52.38 ID:D7E2DJdQ
- 色変えるだけで途端に種MSっぽさも抜けるしUC系に合わせても遜色ないな
あとは武器の色も変えれたらなぁ
- 201 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:03:24.09 ID:AJ/KRVK6
- >>195
2出るまでパチもんで耐えろってことっすか・・・・(´д`)
- 202 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:05:24.45 ID:nnsixnaO
- BGMってどうなったの?
- 203 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:08:14.29 ID:rWU5lbNt
- 試作1号機FBの馬鹿でかいブースター吹かしたい
- 204 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:09:53.66 ID:A5veoGP1
- >>196
オペ子のデブっぷりにしか目がいかねぇえええええ!!!
- 205 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:18:07.26 ID:5l660HGa
- >>190
ベアッガイの面影0でござんす
- 206 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:21:50.91 ID:8zzqCf0W
- RFケンプ
チェンマ以外のパーツが…(T^T)
- 207 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:25:27.48 ID:P/VNgqF3
- 武器だけはかなりの種類でるけど
機体は出ないって落ちなんでしょ
- 208 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:28:10.52 ID:z+dj/IsH
- >>41
HMT系列 百式HMT
http://www.famitsu.com/images/000/031/701/l_5165103d97691.jpg
シナンジュ背でハイモビリティタイプって事か
少し前の時期のスクショだからあれだがHMT的にもピンキー的にも、機体名の僅かな変化的に僚機の中の人が同じ場合でもミッション毎に中の人のカスタマイズイメージ(黒ペイントや高機動カスタム等)はそのままに機体が変わるってことなんだろうか
スクショからはRFケンプファー見つからなかった
次はPV見直してみよう
- 209 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:32:58.45 ID:YUGC1Ypo
- 前スレこのスレで検索したが最新作()のAGEの情報が全く出てないのだが・・・
- 210 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:33:12.96 ID:GxTpEPVu
- 機体は出ないのに武器だけとか
バックパックだけとかいうのは
全部DLCへの布石だろう。
バンナムならやりかねん。
- 211 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:35:15.46 ID:Y8NbGI1J
- >>209
需要と供給
人気あったらそれこそいろんなダムゲーで参戦してるし
- 212 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:36:19.54 ID:8zzqCf0W
- RFケンプセット
頭 ギラドレズン
体 ギラド
腕 サザビ
足 ギラド
背中 百式(泣)
近武器 チェンマ
遠武器 ハイバズ(ユニコ)
- 213 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:38:08.03 ID:4U6fYnbR
- オペ子はあれだよ
田舎娘なんだよ
- 214 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:39:30.52 ID:8zzqCf0W
- RFケンプにはパーツなかったけど、ケンプはあると思いたいな。
あくまでRFだから。
- 215 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:39:59.75 ID:oeUQcoJ7
- >>208
そういうことだろうね
ストーリー進めたらメールがもらえるっていうのもあったから、新しい機体に乗り換えたぜみたいな内容のメールがくるのかも
- 216 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:41:23.45 ID:ltxRRUgh
- 伊藤美紀声のオペ子を是非
- 217 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:42:05.26 ID:EzJJ7d22
- アーマードコア3を思い出した
- 218 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:42:51.15 ID:ltxRRUgh
- ああ、そういうのは嬉しいメールだなあ
- 219 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:51:06.54 ID:5l660HGa
- >>210
完全版と続編のためにわざとというのもあるな
だからバンナムは信用ならない
- 220 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:51:16.32 ID:AJ/KRVK6
- >>212
あんさんそれケンプでもなんでもないサザドーガや
>>217
俺もw
呼び出しとかされたらやだなあ
- 221 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:54:23.16 ID:4qliEnfu
- おうちょっと駐車場こいよ
- 222 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:56:14.43 ID:ltxRRUgh
- ガンタンクが待ち受けてた所で……
- 223 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 17:59:41.31 ID:EzJJ7d22
- ガンタンク(ツインサテライトキャノン)
- 224 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:00:55.81 ID:AJ/KRVK6
- 「イレギュラー要素は抹消する、バンナムはそう判断した」
- 225 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:08:26.51 ID:XpwWkrYy
- >>216
お前には山ほど説教がある・・・
- 226 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:15:34.12 ID:8zzqCf0W
- >>220
ケンプの面影0
期待して本を見た時のショックたるや。
ケンプ人気だから出ないって考えにくいんだけどなー。
ガズRLゲーマ&キュベでロイヤルガード出現もしたいな。せっかくヒートランスもあることだし。
- 227 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:16:42.70 ID:ltxRRUgh
- ドーベンウルフでねえかなあ
袖付きモデルだって出るのに
- 228 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:19:52.73 ID:AJ/KRVK6
- >>226
ん?RFケンプのパーツ確認できたんか?
先人の話だとパーツ構成は不明ってことだが
- 229 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:21:53.53 ID:AJ/KRVK6
- あ、ごめんパーツ構成はわかってるのか
- 230 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:26:17.12 ID:2Oe19xxF
- ドライセン出ないかなぁ
待ちきれん
- 231 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:33:20.77 ID:/jUvo1rY
- ケンプファーはショットガンじゃなくてバズーカ引っ提げて参戦なんだろう
- 232 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:34:43.23 ID:8zzqCf0W
- >>228
RFケンプは僚機でジオンマニアが使う設定。
イメージはネオジオン版ケンプとのこと。
ガンブレナビP90参照
で、そのページの左上のセットアップ画面を何気に見てみたら…
mission61 インフェルノファイア
と見えるのだが。
見間違いじゃなければ61オーバーのミッションがあるのか。
- 233 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:35:10.29 ID:ZaU8IwDv
- じゃあ俺は首輪付きのガンダムファイターやるから
誰かランク1で革命家の水没に弱い王子やって!
- 234 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:40:17.31 ID:z+dj/IsH
- >>233
この人に任せよう
http://mup.2ch-library.com/d/1371375587-%83t%83%40%83C%83%8B0286.jpg
- 235 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:40:51.95 ID:WkyIXyRk
- ここまで不安と期待が入り混じったゲームは久々だな
バンナムなので不安のほうが大きいが
- 236 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:41:57.62 ID:5aeWmDYZ
- じゃあ俺も爆弾首輪付けるから
誰かチャンピオンで命中も低くノロマな使えない緑やって!
- 237 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:43:23.88 ID:5l660HGa
- 2にご期待ください
- 238 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:46:04.73 ID:5l660HGa
- >>226
お前馬鹿だな
人気があるからこそ完全版と続編のために残してるんだろ
バンナムがこれまで悪行の数々を考えろ
- 239 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:46:43.85 ID:xjriEhDE
- まだ発売してもないのに2に期待とか言う奴はアホ
バンナムだっていいゲームは出してるだろks
- 240 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:49:29.22 ID:g5isHjJ3
- 完全版とか続編とかまた言ってるのか
- 241 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:55:19.36 ID:BzqMjGVM
- >>239
いいゲームって例えば何さ
- 242 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 18:57:58.12 ID:Bqf26e5y
- 未だにステージ1のデカール解放されないんだけど条件あるの??
フリーダムの盾よりデカール出ないわ
- 243 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:04:37.84 ID:3qRNVKGZ
- バンナムのDLC商法に家族を殺された人がまた来てるのか
そんな奴はほっといて、今の雰囲気だと
Ez-8&陸戦型ガンダム・ジム箱1セット付き追加ミッション
GP01・Fb&GP02箱1セット付き追加ミッション
NT-1&ケンプファー箱1セット付き追加ミッション
みたいなDLCが来そうな雰囲気だな
ショップで箱買うとき武器付いてこない辺りもこんな感じの仕様と関連してそうだし
- 244 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:06:07.08 ID:xjriEhDE
- >>241
あんたにとってのいいゲームはしらんが
アイマス無印、GE、テイルズはそれなりに好きだよそれなりにね
- 245 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:06:23.50 ID:dA3qYrM2
- >>242
フリーダムの盾ねらうくらいまでやってるのに
いまだに何も考えず同じボタン連打するだけのプレイしかしてないのか
- 246 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:16:21.77 ID:RyW2Aepr
- あかん・・・TV版ウイング系は全部続編かDLCな気がしてきた・・・
- 247 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:18:54.86 ID:3ctNf3nY
- 新作プラモと連動して買ったらそのMS使えますとかやるだろうなー
- 248 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:18:59.61 ID:jPaETD6C
- EW版だけでも出るだけいいじゃないか
俺のコルレルでビームナイフプレイは絶望的だってのに
- 249 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:22:04.22 ID:aOPTOe/s
- DLCはいいけどちゃんと買ってない人にも見えるアプデだせよ?
繋がりませんとかエラーはシャレにならんぞ
- 250 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:24:46.77 ID:2ZUsQB8O
- コルレルの足にノーベルのスカートつけて美足プレイしてえよ!
- 251 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:27:31.50 ID:AJ/KRVK6
- >>243
DLC毛嫌いする人いるけどさ
金だしても満たされない欲求より
金出して満たされる欲求のほうがいいよな
金なんて働いてればもう一本買うぐらいの余裕はあるやろ
あるかどうかもわからん次回作までなんもなしが一番つらいお
- 252 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:29:49.94 ID:5l660HGa
- >>244
アイマスとかDLC買わないとまともに遊べないし
GEは1が酷すぎたし
テイルズはDLCも酷いし最近は糞だし
うん、このゲームもお察しだね
- 253 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:34:40.19 ID:ZaU8IwDv
- ノーベルさんに袖付きジオンパーツつけてアホの子ごっこしますねー
- 254 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:34:58.44 ID:z+dj/IsH
- >>251
ほんとほんと
F90フル装備が使いたいからガンダムメモリーズ買ったりさ(遠い目
- 255 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:38:41.87 ID:EzJJ7d22
- http://www.gamingsymmetry.com/b/wp-content/uploads/2011/08/DLC.jpg
- 256 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:39:16.81 ID:hjockOzO
- DLCで当時のプロポーションやギミックを完全再現された「初代ガンプラセット」とか出されたら
確実に買う自信はある(・∀・)
- 257 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:46:04.05 ID:z+dj/IsH
- >>256
当時ってのはどれのことだい?
http://mup.2ch-library.com/d/1371379532-o0448032811078337610.jpg
- 258 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:46:50.69 ID:/yNbWV9V
- 当時のガンプラって意味じゃないの
- 259 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:47:16.22 ID:g5isHjJ3
- 真面目か
- 260 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:50:34.00 ID:jPaETD6C
- 左上のいいな
あんなの作りたいわw
- 261 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:55:10.36 ID:AJ/KRVK6
- >>260
水泳部さえいれば・・・・
- 262 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:55:52.97 ID:XpwWkrYy
- >>257
左上はガンダムカラーのアヘッドだな(確信)
- 263 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:56:52.95 ID:z+dj/IsH
- 左上は頭だけHGにしたら再現可能だねw
右下はサーベルだけMGで
- 264 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:57:41.85 ID:d/GDfBPl
- 右下は既にライザーソードが開発されていたんだな…
- 265 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:58:00.48 ID:4G3pyFBD
- 右上はガンガルがあれば再現できる
- 266 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:58:36.06 ID:g5isHjJ3
- そういや武器もHGとMGあるんかね?
- 267 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 19:58:39.75 ID:hjockOzO
- >>258
そうそう!
あのチャチいけど味わい深い旧ガンプラが動かせたら楽しそうじゃんw
- 268 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:00:20.87 ID:4G3pyFBD
- 旧キットのガンダムは関節の動きに制限があるから
それも再現できてたらなお良し
- 269 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:01:50.67 ID:ltxRRUgh
- バンナムの作るガンダムゲーは悉く糞
でも造形部のガンプラは凄まじい
つまり、このゲームは大丈夫さ!(白目
- 270 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:02:25.07 ID:jPaETD6C
- HGのジムにMGのメガバズとか装備させたら武器のがでかくてシュールだな
- 271 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:04:11.28 ID:4G3pyFBD
- オガンダムが作れるぐらい無茶な仕様にはなってないだろうからスクラッチビルドには期待をしてない
- 272 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:06:30.55 ID:ItaUFKBT
- >>269
造形部の方々が監修についてくれれば最高なんだが
- 273 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:08:40.66 ID:rgmJt3s3
- 特典がゲーム内で入手不可とかは勘弁
今月厳しいんだ
- 274 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:19:16.31 ID:eUr6K6mf
- ゲルググでビームナギナタをぐるぐる回したいな
- 275 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:36:37.51 ID:z+dj/IsH
- 拳法が使える腕が限られてるとノーマルなザクUじゃドアンごっこは出来ないな
腕 ザクU(ドアン仕様)
とか普通のザク腕と見た目同じのまま別に出してくれてもイインダヨ
いや武器無しのザクU腕でも普通の格闘は出来るけど
- 276 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:44:04.65 ID:EzJJ7d22
- ライデン専用とかマツナガ専用とかで特性わけされてるみたいだから大丈夫じゃね
まぁ、続き書くといつもの人に叩かれるから書かないけど
- 277 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:45:07.00 ID:Pehv1Qwz
- このゲーム、いかにマイナー機体が参戦するかにかかっているよね
既存のダムゲーみたいに人気機体の寄せ集めゲームにはして欲しくないよ
だからボールだしてくれ
ボールにドムの足付けたいんだよ
- 278 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:48:07.82 ID:ItaUFKBT
- >>277
あの球体は頭なのか胴体なのか
- 279 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:49:27.53 ID:4G3pyFBD
- MG ボール ver.kaとか出してくれたらスタッフの本気が伝わるんだけどな
シャア専用ボールが組めたらなおよし
- 280 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:52:35.52 ID:DjravYUw
- 頭:ボール
胴体:ザクレロ
腕:ボール
足:ボール
- 281 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:53:27.07 ID:8VfTiG9d
- >>278
胴体パーツになるんじゃね?
ヘッドパーツに当たるのがキャノンと予想
ただ、脚が見当たらないのよね…
- 282 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:53:39.21 ID:EzJJ7d22
- 俺の知ってるボールはこんなにかっこよくない
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5116MHW4VFL.jpg
http://incom0087.fc2web.com/image/bo-02.jpg
- 283 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:53:55.45 ID:BzqMjGVM
- だったらウモンさんのあの機体も頼む
- 284 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:55:12.00 ID:ltxRRUgh
- 実際に宇宙で運用するんだったらボール型が最強
- 285 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:55:37.76 ID:AJ/KRVK6
- >>283
PGガンダムの頭だけはずせばいいんじゃね?
- 286 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 20:57:41.01 ID:z+dj/IsH
- ボールのプラモにはスタンドが付いている
つまり脚は…
http://www.1999.co.jp/image/10039585a/20/1
- 287 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:01:00.78 ID:OHnDEGQc
- バックパックとしてボール背負うんでいいんじゃないかな
- 288 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:01:44.46 ID:3qRNVKGZ
- ジムジャグラー「ガタッ」
- 289 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:04:58.48 ID:ltxRRUgh
- ザクタンクの脚で欲しいなー
ガンタンク脚部はちょっとのっぺりしすぎてる
- 290 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:08:41.76 ID:8mJxYYe9
- まず出ないだろうけどヒルドルブのタンク部分を使いたい
扱い難しい機体は腕だけとか脚だけ参戦でも良いんやで
- 291 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:11:39.09 ID:g5isHjJ3
- MA側になってプレイヤーを迎え撃つようなステージあったら素敵
- 292 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:14:12.49 ID:7vR13TaD
- 機体数がな
最悪PVで見たのだけでも遊べるけどフルプライス出せるかと言うとね
あとマップのパターンもどうなんだろう
- 293 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:15:46.10 ID:z+dj/IsH
- >>290
ガンタンクやベアッガイがそのパターンかもしれないから怖い
- 294 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:16:22.61 ID:upNpsL5F
- 結局マイナー機体っつてもMGやHGすら出てないプラモデルは参加しないだろな
さらばDX
- 295 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:16:44.89 ID:D7E2DJdQ
- こういうゲームってネタバレして楽しみ削がれる要素なんて僅かなんだから
出せる情報はバンバン出してった方が販促になりそうなのになぁ
- 296 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:17:29.10 ID:bVncnqrY
- ほ、放送当時のHGシリーズならGファルコン付きであるし!
- 297 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:23:12.98 ID:AJ/KRVK6
- サテライトキャノン2本担いでいこう
- 298 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:23:31.67 ID:D7E2DJdQ
- X系が出ない最大の悲劇はアシュのBPとヴァサの胴と腕が使えないこと
全国5万人のゲテモノMS愛好家が悲しむということだ!
- 299 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:26:16.84 ID:g5isHjJ3
- DXほど手持ち武器と盾を交換してあげたいMSもいなかろうに
- 300 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:29:02.14 ID:7vR13TaD
- >>295
もう出てる情報で全部とか
- 301 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:31:04.50 ID:AJ/KRVK6
- >>300
アーマドコアフォーアンサーというのがあってだな・・・・
- 302 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:36:06.55 ID:D7E2DJdQ
- >>300
ひっ…!
- 303 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:36:54.35 ID:00xEQM5Y
- 1作目ってことを考えると機体数は敵専用も含めて40いけばいい方だろうな
その分パーツの組み合わせが楽しめれば我慢出来るが
- 304 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:39:03.01 ID:WkyIXyRk
- vitaでも出すからそんなもんかもしれんな
- 305 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:41:16.94 ID:E8rjlIZL
- そのうちオーラバトラーやゲシュペンストが出てきてごった煮ゲーに・・・
すごくやりたいです
- 306 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:42:11.82 ID:AJ/KRVK6
- >>303
現時点でパーツ確認されてるだけで60ぐらいあったでしょ
まあ一部パーツだけですたってことは十分ありえるけどね
- 307 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:45:20.08 ID:3ctNf3nY
- パーツアウトって高火力の斧の方がなりやすいのか?
低火力近接で手数増やして複数パーツアウト→適当なとこでフルバはダメ?
- 308 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:45:37.02 ID:rMSSFgY2
- ネガキャンが増えてくるとそろそろ発売日かと感慨深くなる
- 309 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:47:05.83 ID:g5isHjJ3
- 来週って思うともう間もなくなって感じだよな
楽しみだわぁ
- 310 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:48:04.58 ID:dbeqEB4X
- だけどまだ十日以上あるんだよなぁ・・
- 311 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 21:49:44.14 ID:MMwzL5D9
- 積みゲー消化するまで買わないつもりだけど体験版やりまくってるからもうほとんど意味ない気がする
- 312 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 22:26:52.87 ID:T1C6vc6/
- ガンダムブレイカー次回作
スーパーロボットブレイカー!!!
俺イデオンに乗るんだ
- 313 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 22:28:16.69 ID:4G3pyFBD
- イデオンはアオシマのイメージがあるな
- 314 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 22:37:19.44 ID:ZaU8IwDv
- 見える見えるぞ!
強さのあまり他のプラモから仲間外れにされ落ち込む中
モデラーキリコ・キュービィーくんに出会うイデオンの図が私にも見える!
- 315 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 22:39:02.13 ID:ltxRRUgh
- イデオンに異能生存体載せたらどうなるの?
- 316 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 22:41:23.85 ID:D7E2DJdQ
- 反作用で宇宙がBIGBANG
- 317 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 22:42:44.62 ID:4G3pyFBD
- アオシマと言えば1/12の便器シリーズだよな
- 318 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 22:48:28.26 ID:VapXaBD8
- お、青ランナーから初めて☆10がでた
しかもビームアックスとか嬉しいな
- 319 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 22:49:23.22 ID:dA3qYrM2
- むしろ青からしか10出たことない
紫全然10出ないし白なんて都市伝説
- 320 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:01:09.11 ID:RiLrj6Iw
- とりあえず一週間ぐらい様子見かな
お前ら先陣頼むわ
- 321 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:02:09.64 ID:VapXaBD8
- ザク腕ってどこが出やすい?
- 322 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:07:33.07 ID:hxGcMl30
- ザクがいっぱい出るところ
- 323 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:08:47.66 ID:3ctNf3nY
- 唯一の☆10ジムヘッド
いらねぇ…
- 324 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:08:52.05 ID:BjfKMEzC
- RFケンプファー
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1371391706.JPG
- 325 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:10:11.50 ID:Jf5tdmE7
- 無双できない無双ゲーと聞いて
- 326 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:12:13.21 ID:AM3D/pwy
- >>324
えっ・・・
えっ・・・
- 327 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:12:48.04 ID:XpwWkrYy
- 27日やりたいゲームの発売日が重なりすぎてやばい
7月も一杯出るし睡眠時間を削るしかない
- 328 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:14:30.61 ID:ek5vwEK0
- >>324
ケンプファー要素はどこに・・・
- 329 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:15:36.22 ID:4G3pyFBD
- >>328
チェーンマインだけだな
- 330 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:16:29.24 ID:dbeqEB4X
- こりゃケンプファー登場危ういな・・
- 331 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:16:42.70 ID:AJ/KRVK6
- >>326
わざわざ代用しなきゃならんてとこで察しよう
- 332 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:17:44.27 ID:ltxRRUgh
- だれかフラゲしてくれるだろうからそこでの情報を期待
DL組みだし
- 333 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:18:08.78 ID:EzJJ7d22
- お前らA「本当のRFケンプファーを見せてやる!開発よく見ておけよ!!」
お前らB「俺のRFケンプファーのほうがいいだろ」
お前らC「はぁ?公式の投票じゃ俺のRFが1位なんですけど」
開発「計画通り・・・」
- 334 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:22:25.76 ID:MMwzL5D9
- こんなとろくさそうなケンプファーやだぁ
- 335 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:23:33.92 ID:AJ/KRVK6
- オールズモビルのRFシリーズも中身は元のザクとは一切別物だしな
うん
- 336 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:27:08.95 ID:sCpCtPFp
- 武器だけ参戦か
Vガンとかデスティニーもそれかな
- 337 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:32:41.12 ID:2Oe19xxF
- ウォーーーーーーウィィィィwwwwww
名前出しといてパーツなしだったらマジでバカだろwwww
- 338 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:33:18.43 ID:d/GDfBPl
- うわーこれは武器だけ機体結構あるんじゃないか…
最初はGN-X3の槍ぐらいと思ってたが代用してるってのは・・・
- 339 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:34:05.59 ID:xCMoqECu
- >>324
そこは火星ジオンだろ
- 340 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:34:33.10 ID:dA3qYrM2
- 有料DLCで追加していくから心配すんな
- 341 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:36:22.64 ID:5l660HGa
- 参戦確定とかほざいてたやつざまぁねぇな
だから安心するのはまだ早いと言っただろ
武器だけかもしれないとよ
- 342 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:43:35.65 ID:00xEQM5Y
- 少し落ち着いて考えよう
これは機体をポンと出されるゲームじゃなく、配られたカード(パーツ)で如何に自分の好きな機体を組み上げて再現するかというゲームなんだ
- 343 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:44:59.42 ID:BjfKMEzC
- 今日池袋のYAMADAモバイル館6Fにてプレイしてきました。
殆どの感想は>>8-14で出ているので
他に気が付いた事を。
・CPU僚機
シノダさんとニマツさんが登場。
この二人、セリフ付きで声が出ます。
シノダさんはなんか寡黙なおじさんっぽい。
ニマツさんはどちらかというと高校生?って感じの若い声?
シノダさんはガンダム版ザク頭(腕もザク)という専用機。
ニマツさんはジムクウェルをMk-IIぽくしたカスタム機で出撃。
シノダさんは前方で切りまくり、ニマツさんは後方から射撃がメイン。
私のプレイではありませんでしたが他の方のプレイで×マークが出る事から
普通にやられます。
もちろん□でリブートさせてあげられます。
AIならではの行動でしたがまあいても邪魔にはならないので
オフメインの人は安心出来るかも。
ただ声付きと言う事もあり結構うるさかったりします。
・オペレーター
佐倉綾音
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E5%80%89%E7%B6%BE%E9%9F%B3
体験版では無音だった各ステータス状況の報告が声付きとなり
結構便利になりました。
プレイヤーと違ってイベント時にしかしゃべらないのであんまりうるさくありません。
グラは意外と小さめ。
声はどちらかというとロリっぽいです。
・ロック
かなりの改善が図られています。
特に空中からの追尾ノックバックは今まで悔しい思いを何度もしていただけに
最高の改善です。
多分ばしばし斬る事が出来るでしょう。
但し、手動ロックオンが意外と手間取るので、体験版の感覚は捨てて
初回は何度か練習する方が無難です。
私もノーロック射撃を何回もかましましたOTL
・EX技
今回はアーマーリペアIIが装備されていました。
チャージ時間がちょいと長めですが5000程度回復でき結構便利。
これもIIIがあるそうなので、期待大です。
ちなみに僚機にアーマーリペア使うとちゃんと「ありがとう」と声付きで返してくれます。
AIでも返すんだからプレイヤーの皆さんありがとうくらいは言いましょう。
ちなみにクロスクラッシュを使ってボスを倒したらEX技レベルアップで
クロステンペストになっていました。これは時間制限で使っていないです・・・
OSレベルは14だったと思います。
・メール
VRハンガーで全部は読めませんでしたが、普通のメールのように表示されます。
送り主は今のところ3箇所
・バトルライブ-G運営(オペ子、隊長、オペレータはこの組織の所属らしい)
・ショップ(先のガタイの良いお兄さん)
・その他(ブレイカーの世界のバンナムらしきところからメールが来るようだ、あとNPC?)
なんかのお誘いとかイベント情報らしいのはリアルを意識しているようです。
続く
- 344 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:45:24.01 ID:dbeqEB4X
- まぁ、参戦しない、ってのが決まった訳でもないが
ただ結構絶望的になっただけでw
チェーンマインだけ参戦ってのもちと違和感あるしなぁ・・
まぁ、開発のセンスが無いだけと言う可能性もなくもないしw
- 345 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:47:16.35 ID:3YcmLMKg
- ケンプファー飾るの飽きたけど、チェーンマインだけは取っておこう。
そんなノリで武器だけ出すんじゃない?w
- 346 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:48:27.29 ID:2Oe19xxF
- リペアUで5000か・・・
うんまぁ何回も使えるし更に上があるならいいか
- 347 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:51:09.86 ID:3YcmLMKg
- サーベルなんかと違って鞭ってマイナーだしな。
ビームリボンとマスタークロスしか出てこない。グフやエピオンのヒートロッドもそうなのかもしれんが、それでも4つ。
チェーンマインでも出さないと数がないんだろう
- 348 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:52:45.50 ID:RiLrj6Iw
- RFケンプファーは横の解説見る限りだと、あくまで一年戦争より後の機体のパーツでケンプファーっぽいのを作ったって設定っぽいけど
- 349 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:53:18.57 ID:d/GDfBPl
- クロボンがいればスクリューウィップとかもあるな
まあそもそもクロボン自体がでなさそうだけど
- 350 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:54:39.72 ID:4G3pyFBD
- アッグガイのヒートロッドもいいよな
ハンブラビのウミヘビも忘れてはいけない
- 351 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:56:00.66 ID:BjfKMEzC
- ・マシンボイス
今回以下の場面でマシンボイスを確認しました。
・パーツアウトした時
・HPが赤になるまで減ったとき
・PG系のボスが出現するとき
特にHPが赤くなったときの警告音はボイス付きなので地味にいいかもしれません。
パニくるだけなのかもしれないけど。
・覚醒ゲージ
どうも覚醒ゲージはイベント実装っぽいです。
PG-Zとの対戦で、2回目である程度ダメージを与えると
オペ子ちゃんが急に動揺してシステムがおかしいというのですが
エラーが認められずプレイを続行すると
赤いライザソードみたいな技を出してPG-Zを切り刻むようになっています。
このイベント前までに覚醒ゲージは画面上に表示されていません。
・MS
MSについてですが、現在のところ数十機レベルでの登場を予定しているそうです。
ショップのガンプラで色々出て来ますよと言っていました。
DLCについては、明言を避けられました。
ただ、今の時点でリアルYENで買える物は、MSに何らかのイベントを起こす
ブースターであるということだけ聞けました。
ちなみに声の類は設定で切れます。
ただミッション前の説明とかオペ子のアラートとからは地味に便利だと個人的には思いますが・・・
来週は土曜が秋葉、日曜日が恵美須町ですね。
こんな感じです。
- 352 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:56:42.64 ID:AJ/KRVK6
- >>347
海蛇もかな?
え?ティターンズのMSがいない?
ハハッ
- 353 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:58:15.02 ID:2Oe19xxF
- ショップで出てくる・・・?
- 354 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:58:53.92 ID:AJ/KRVK6
- ショップで出てくるってどういうこと?
- 355 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:00:40.69 ID:BjfKMEzC
- >>353-354
はい、「ショップで他にもガンプラ出て来ますよ。」
と言われました。
これ以上は聞けてなくて申し訳ない・・・
- 356 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:02:49.98 ID:dbeqEB4X
- >>348
まぁ、確かに設定的にケンプファーのオリジナルから持ってきたらその設定使えないしな・・
- 357 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:04:16.62 ID:MMwzL5D9
- ケンプファー出るかどうか微妙なラインになったな
- 358 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:04:18.31 ID:AJ/KRVK6
- >>355
拾えるだけじゃなくあのデブ店員からも買えるよってことかね
- 359 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:05:12.69 ID:5l660HGa
- 数十機w
やっぱ少ないな
60とちょっとだな
- 360 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:05:13.33 ID:RiLrj6Iw
- ショップで新しいMSが出るミッションを買えるとかかもしれん
いやないか
- 361 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:08:11.85 ID:7Vgb3+bs
- 背中にジャイバズ二丁背負えるの?
- 362 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:10:57.21 ID:MQ5vktf9
- パーツ数が面白さに直結するゲームで数十機ってのはちょっと少ないなぁ
せめて100ぐらいはあってほしかった
- 363 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:12:27.12 ID:TJpbCVhR
- 各シリーズ数十機って意味ならとてつもない量になる可能性が
- 364 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:12:50.09 ID:TM9YCmz1
- 最終的には有料でそれくらいになるから安心しろ
- 365 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:13:19.95 ID:CgRGRvaS
- 数十機なら胚乳とか自由とかいらんかったなぁ
- 366 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:13:37.03 ID:ALiZNGpP
- この手のキャラゲーはシリーズを重ねてボリュームを水増ししていく前提の作りだからな
心配しなくても三作目くらいには百数十機に増えてるよ
一作目でそれを求めるのは無茶
- 367 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:13:44.98 ID:hjbYwkSz
- >>363
>現在のところ(各シリーズで)数十機レベルでの登場
ゴク・・・・・
- 368 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:14:09.61 ID:ReUGDeMv
- 100機は欲しかった
- 369 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:15:08.18 ID:+fAszQS4
- 追加DLコンテンツで増やす戦法ですね分かります
- 370 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:15:42.66 ID:mY7jY0Ou
- 今判明してるので組み立てるのはだいたい考えたけど
なんか同じようなの多くなるな
- 371 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:16:41.13 ID:WjZAHDMt
- >>355
長文お疲れさま
- 372 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:17:08.51 ID:szZ1wDKK
- DLCはある程度理解は出来るが、早期購入者は優遇して欲しい
- 373 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:18:38.04 ID:tpSt8Enk
- やめてください!シリーズ単位でも10行かないシリーズだっているんですよ!
- 374 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:19:16.65 ID:7dPY7JZT
- wikiも見直せよ
武器だけで判断したやつもあるだろ
- 375 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:21:45.23 ID:9hyeOovJ
- 宇宙世紀モノのHGUCでも、ガンダムなら何でもごちゃ混ぜのMGでも
単なる色違い省いても(多分)100種は超えてる、ッて言うのに・・・
- 376 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:22:34.68 ID:CgRGRvaS
- Vガンが物干し竿だけの悪寒!!
- 377 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:24:00.98 ID:ut9n8ILV
- もう駄目だみたいな雰囲気になってますけど
- 378 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:24:04.06 ID:jY+XlU8Z
- 武器だけ参戦だけじゃなく腕だけ・足だけ・頭だけ参戦もあったりしてな
- 379 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:24:05.48 ID:hjbYwkSz
- >>376
それでも出るだけマシやろ・・・・・
- 380 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:25:24.88 ID:03N1SnM0
- 武器だけとかってのもちょっと萎える
ボディより武器とシールドは多そうだなあ
- 381 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:26:29.22 ID:tpSt8Enk
- 武器だけ参戦が有りとなると色々ヤバそうなのがちらほら・・
デスティニーは出るやろ主役機だし(震え声)
- 382 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:27:59.03 ID:CgRGRvaS
- >>379
完全に出ないなら諦めつくけど
中途半端に出られると悲しいんじゃ・・・
- 383 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:28:13.30 ID:ydqNFeTv
- 武器だけ参戦=1機換算じゃねーよな?
- 384 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:30:49.10 ID:hjbYwkSz
- >>383
それならとっくに数百機参戦!って宣伝してる
- 385 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:31:05.99 ID:7dPY7JZT
- >>378
それ言ったら荒らし扱いされたけどな
ここまでは俺の予想通りなわけだ
- 386 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:32:25.08 ID:WaNquJ5t
- 武器だけとかパーツだけがあるともないとも言い切れないと思うんだけど
なんで断言できるんだ
- 387 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:32:32.99 ID:b1370lZi
- >>378
流石にそれはなかろう
武器だけはありえそうだがw
- 388 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:32:47.12 ID:WjZAHDMt
- >>381
デスティニーのソードがあるから安心してたら、あれストライクのっぽい。
種運の主役ってストフリなんだよ……
- 389 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:33:09.28 ID:mY7jY0Ou
- >>386
断言してないよ
可能性があるのはこわいじゃん
- 390 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:34:23.14 ID:CgRGRvaS
- >>386
ガズエルとかツインビームトライデント持ってるジムとかソードインパルスが参戦するとは思えなくて・・・
- 391 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:34:53.90 ID:B5sMHE/Y
- なんだよ
ゾゴックとかアッグシリーズみたいな変テコ格好良い機体使いたいのに
数十機程度じゃ完璧無理じゃん
- 392 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:35:30.64 ID:hjbYwkSz
- >>388
ん?
アロンダイトだけはとりあえず確定してなかった?
- 393 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:36:46.51 ID:WaNquJ5t
- まあいろんな機体使いたいなら、ボリュームアップした次回作が出ることに期待してとりあえず買えばいいんじゃ
- 394 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:37:40.44 ID:0yrawqUb
- 他のガンゲーと違って、パーツ次第で出てない機体もある程度再現出来るんだから充分マシじゃね
むしろ武器だけでも存在するやつは羨ましい
ジ・O好きな俺はもうほぼ諦めてるわ
適当にサーベル二刀流とライフル持たせて再現出来るかもしれんが
- 395 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:39:02.26 ID:hjbYwkSz
- >>393
次回作への投資だと思えば安いもんよ
お前らもボリューム盛りだくさんの次回作出して欲しけりゃ中古でなんか買うなよ
- 396 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:39:09.87 ID:9DVGp4eq
- 電撃の更新が楽しみだな
とりあえずガンタンクの詳細を知りたい…
- 397 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:41:27.47 ID:03N1SnM0
- バックパックに搭載系の武器はまたオプションとで別に必要になるだろうし
ソードストライクのとアロンダイトは差別化されてるだろうけど怖いな
- 398 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:42:59.38 ID:ECv27a3I
- 皆こうなるのは予想はしてただろう
でもそれを考えないために一生懸命盛り上げてたわけで
そんな中>>385ちゃんは空気読まずにみんなの心をえぐり続けてたわけだ
このおバカ!
- 399 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:44:22.75 ID:mY7jY0Ou
- まだだ、まだGEのようなミッション追加の可能性がある・・・
- 400 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:45:22.05 ID:MP+0qZRp
- >>381
∞正義<最終回でフルボッコされる主役機とかないわー
- 401 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:46:05.79 ID:ou2Ql3Jf
- >>388
つ>>10
- 402 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:46:52.68 ID:szZ1wDKK
- あの時俺は言っていたとか予想通りとかの主張ほどうざいものはないな
- 403 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:48:07.80 ID:ReUGDeMv
- 俺最初っから主張してたわ〜
俺最初っから主張してたわ〜
- 404 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:48:36.17 ID:lcYlhtrw
- IDも変わるというのに厨房かよ
- 405 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:53:49.23 ID:lWhOxt2w
- 未成年の主張!
- 406 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:54:37.03 ID:WjZAHDMt
- >>401
おぉ少し希望が。
でも武器だけってありえるものなのかな。
開発側がソードストライクの剣もアロンダイトだと思ってるとかは流石にないか
- 407 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:55:07.44 ID:fRtzEje7
- ガンプラじゃないけどPSPのガンダムバトルシリーズは作品重ねるごとに飛躍的に種類増えていったし
これも次回作orアプデでどんどん増えて欲しいね
- 408 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:56:19.06 ID:ReUGDeMv
- こりゃちょっと様子見だわ
- 409 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:58:16.40 ID:mY7jY0Ou
- せめて80なかったら困るでほんとに
- 410 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:58:47.45 ID:xrZhs30z
- トゥルーオデッセイのプレイ経験者の中にはあの武器だけ参戦の悪夢の再来を恐れてた奴も少なからずいたと思う
まあケンプファーに関してはもし出るならRFの頭部くらいはケンプファーのが使われててもおかしくないしな…
まだ武器だけ参戦で確定した訳じゃないが発売前2週間を切った今の時点でこの流れは正直胸が痛い…
- 411 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 00:58:51.18 ID:hjbYwkSz
- >>407
昔のバンダイのガンゲーはDLCはおろか次回作ださないなんてこともままあったんだよ
シリーズ重ねればもっと良作になっただろうなあって作品をたくさん見てきた自分からすると
いい時代になったもんさ
- 412 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:00:45.59 ID:eyhsyx90
- 居ないやつは自分で作れば良いってのがこの手の作品の醍醐味ではあるが
やっぱ数は欲しいよねぇ、最悪DLCでもいいんだが
- 413 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:04:06.52 ID:cU/QJRLN
- wikiで判明してる機体数数えてみたけど74機いるので80超えは確実だな
- 414 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:07:02.34 ID:fRtzEje7
- >>411
PS2のクロニクルUCだったかな
プログレスモードとか結構面白くて続編出ると思ってた時期が私にもありました
- 415 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:09:03.79 ID:xrZhs30z
- ACでガンダムを再現、みたいにそもそもその作品世界に存在しないのを再現する遊びは分かるが
ガンダム世界で存在するMSを他のMS使って再現というのもちょっと変な話な気もする
それよりは存在しないガンダムMkYやリガズィMkUを妄想混じりで作ってみたり
if的なMSを作って遊びたいもんだが、そのためにはやはり元になる前の段階のMSが存在するのが重要だと思う
- 416 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:11:10.78 ID:FJDRdTqB
- PS.vita版の情報早ぉ・・・PS.3発売されてから取り掛かるんかな?
ケンプファーとフィギアのガーベラテトラ希望。
サイコガンダムそれぞれ出るんかね?
- 417 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:30:56.25 ID:j88AMCHU
- 俺達素人が思い付く事が盛り込まれてない筈ないじゃーん♪
ガンプラで出た奴は全部出るよ♪じゃなきゃバンナム不買運動立ち上げだよ(^〜<*)9mトゥリンッ♪
- 418 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:34:32.01 ID:daruhxNW
- >>413
でも、本当にそうなのかな?
- 419 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:35:35.16 ID:/39HQ+wR
- >>417 フラグたてるなし
宣伝下手糞とかいってたやついたけど、それだけならいいよ?
でも実際は機体数少なくて宣伝出来ないとかの理由だったらアホとしか言いようがない・・
もう「○○○シリーズの○○カスタムのパーツ使って機体作りたいわ〜」とか考えるのはやめた
せめて各シリーズの主要機体は出してくれよ・・・・ヒゲとかXとか・・
ガンダム無双より機体少なかったら期待はずれもいいとこ
- 420 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:35:38.60 ID:7dPY7JZT
- バンナムは納期に極端に厳しい
だから中身がスカスカの状態でも提出するしかない
結果糞ゲー乱発
特に中小企業が被害をうける
- 421 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:37:21.18 ID:5rCYKdzQ
- 今回はHGUCの160機出れば万々歳で土下座感謝だろ
まぁ、この辺にしとかないとNG君が発狂しちゃうからやめとこうぜ
- 422 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:39:52.24 ID:U82uGJSo
- >>372
百式とか手に入るだろ
- 423 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:45:59.37 ID:xrZhs30z
- まあこの際なので自分の好きな特定のガンプラが出なくても構わないから数だけはそれなりに希望したいな…
かと言って登場ガンプラ60体と仮定して、HG60MG60の合わせてなんと120体!とかだけは止めてくれよホント
- 424 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:48:44.26 ID:PRXpnSKE
- 本作には5体しかMSは出ません
- 425 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:49:51.52 ID:7dPY7JZT
- 確かACEだったかな
○○機以上登場!!と大々的に宣伝しておいて
マクロスだけで3割程埋まってたのは
- 426 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:51:34.33 ID:TM9YCmz1
- これてっきり実際のガンプラとほぼ同じ数出すんだと思ってたわ
グラとかアクションとかしょぼいしそういうカスタマイズ性でユーザー掴むのかと
- 427 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:53:23.20 ID:irhCnpfR
- 武器だけとか一部パーツだけとかはほんとにやめてほしい
出すなら出す出さないなら出さないでいいだろうに
- 428 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 01:57:30.25 ID:xrZhs30z
- >>425
一作目よりマシだよw
俺の友人がフロムに電突して何故Wゼロとかいねえんだよ?って問いただしたら
「は?ウィングもウィングゼロも大差ないでしょw」な解答が返ってきたって憤慨してたぞ
- 429 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 02:01:24.41 ID:lcYlhtrw
- >>428
どうでもいいけど録音してない電凸は捏造と同じだからね
- 430 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 02:04:43.90 ID:tpSt8Enk
- >>423
斜め下は60と仮定してHG30 MG30になりかねないから困る
- 431 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 02:04:49.31 ID:/39HQ+wR
- >>426
俺もそう思ってた。てかそれが全てだよなー。100機以上出してもたりない
誰もが神企画だと確信しているのにその企画をゴミにするか期待を裏切るのかどうかはバンナム次第だわ。
果てしなく期待できませんが。既に100機以上は出ない確率が高まったしなぁ・・
- 432 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 02:05:13.19 ID:xrZhs30z
- >>428
信じてもらう義理も必要もないが
その日友人が俺の目の前で電話かけて実際会話してたし
オペレーターらしき相手の声も受話器からかすかに聞こえてたよ
- 433 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 02:09:20.40 ID:ReUGDeMv
- 議論するにも値しない
お前は生きていてはいけない人間なんだ! 妄想の世界へ戻れ!!
- 434 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 02:26:04.23 ID:U82uGJSo
- 安価間違ってるしな
ただ、そういうの普通に録音するやつも何か怖いから完全に嘘とは思わないが
某プラスでもそういうのあったし、ゲーム関連の電凸でそういう対応される事って無いとも言えないしな
- 435 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 02:27:00.71 ID:IiF6lXOs
- アクションガンゲーの一作目で百機以上も出た例ってあるの?
- 436 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 02:35:00.83 ID:XMIDv8Ss
- そういやバトオペの初期であまりにもラグが酷くて
pingもアテにならんから頭に来て最初のアプデの前日にサポセンに電凸したら
こっちがびっくりするくらいオペも詳細把握しててアプデでpingの信頼性を改善する旨を教えてくれたっけな
それスレに書いたら信じてもらえなくて凹んだけど…w
- 437 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 02:42:45.06 ID:f27//zum
- なんでもいいけどエクスカリバーとアロンダイトを
運営側が間違えてるなんてことはないよね?
- 438 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 03:17:05.55 ID:QMOHmX3q
- 報告乙
が、どうにも解せないな
数十機レベルでの登場予定
リアル\で購入可能な中身
この二つをどこよりも早く個人に情報公開するものか?
- 439 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 03:56:30.08 ID:AmSlcWxJ
- ダブルオーライザーのバインダーにはシールド機能つかなそうだな
- 440 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 06:20:23.72 ID:N1pZ3qGo
- >>435
無いかもね
だいたいガンプラって何個あんの?
俺は制式仕様ゼーグーン(笑)が出れば機体数が少なくてもそれで良い
- 441 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 06:25:58.29 ID:AubSL85M
- まあ続編へのお布施だと思って買うしかないな
- 442 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 06:33:06.26 ID:8XVSDtAT
- 機体数少ないのか…ちょっと不安になってきたな様子見しておくかなぁ
- 443 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 07:12:57.28 ID:fSVifPoG
- 今作買わないと
次回作での機体数増加が期待出来ないでしょ?
まず買うべき
数十体でも100に迫る数かも知れないしな
- 444 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 07:28:26.56 ID:V9GrEo2U
- 100機以上登場しなければパス
そして防衛軍買う
- 445 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 07:44:31.78 ID:ClgtLpz1
- 購買意欲無くなったなら無理して買わないのが一番だな
それをわざわざここで教えてくれなくていいけど
- 446 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 07:45:09.98 ID:AubSL85M
- 防衛軍も発売日近いんだよなぁ
つか夏にPS3で欲しいものがありすぎる
- 447 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 07:47:31.90 ID:znqJNk2A
- バンナム云々やら買わない宣言は前々からいる構ってちゃん荒らしだから無視でいいって言われてんじゃん
- 448 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 07:55:37.01 ID:U82uGJSo
- 逆にお布施云々は社員乙としか
買う買わないは個人の自由でいいじゃないか
いちいち次回作とか考えて買うのもバカらしいし
- 449 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 08:12:00.94 ID:r+KVHLin
- 1作目がひどいと2作目の売り上げに響くからな
ワンピ無双のように
そりゃオペや僚機を用意するわ
- 450 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 08:15:22.84 ID:yR+/mzIc
- バカがたくさん来てるな
こうなると発売日が近いと実感する
- 451 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 08:42:57.21 ID:3qkgrvbG
- ガンダムゲーは酷いときは酷いからな
不安になるのは当然
- 452 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 08:53:12.80 ID:dSxsVMuC
- ACEからACE2・3と飛躍したがRで弾けてしまったゲームがあった
- 453 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 08:59:49.12 ID:ou2Ql3Jf
- 体験版である程度ゲームは分かってるからなぁ
PV見た限りロックオンのシステムも反応速度は悪くない
敵倒した時のロック対象自動切り替え速度とか結構重要なんだけどPVの映像からすると切り替えは早い
早すぎてランナー拾うの大変なんじゃないかって心配はあるがサクサク敵倒す分には優秀な仕様だな
個人的には買わない理由は無い←※個人の感想であり実際の(ry
- 454 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:00:17.83 ID:AagpkhfU
- >>446
ガンプラを弄りながら、アトリエに篭って地球を防衛しなければならん
- 455 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:11:23.89 ID:Hbw5Snjv
- 発売前はネガティブな妄想振り撒いて発売後は粗探し始める それだけが楽しみなんです
だからゲームの出来は彼等にとってどうでもいいんですよ
- 456 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:15:54.41 ID:r+KVHLin
- ガンダムゲーは全方位にばらまいてるんだから大人しくしておけばいいのにな
- 457 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:18:43.91 ID:3qkgrvbG
- >>453
個人的にはステップが同時押しなのと、受け身が無いのが気になる
あと射撃の残弾数がわかんなかったりとかも
- 458 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:20:09.18 ID:CQ4aDShU
- 雑誌に載ってたけど
RFケンプファーってギラドーガの改造じゃないか…
- 459 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:33:56.45 ID:yysARsYL
- >>457
射撃の残弾なんかいらないだろ
違いなんて連射数くらいだし、それもβの2〜4程度だろうし
- 460 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:41:12.71 ID:3qkgrvbG
- >>459
そりゃ絶対欲しいとは言わんけどなぁ
- 461 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:41:35.41 ID:ou2Ql3Jf
- >>457
このゲームには受け身はいらないと思う
受け身は格ゲー成分が強すぎる
残弾というか、カスタマイズ画面とかの武器ステータスに最大連射数表示はあった方がいいかもね
- 462 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:45:09.03 ID:H7Zs9NLP
- まだ1作目だし
追加機体は次回作に期待してるよ
- 463 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:52:53.28 ID:r+KVHLin
- 次回作?DLCだろ
MAP配信してそこでしか手に入らないパーツが!
などという有料MAPは過疎の元だからガチャかな
- 464 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:53:29.72 ID:AubSL85M
- 受身は軽い感じだから嫌だけど
バーニア噴射で堪える感じのはやってみたい 海面だとなおよし
- 465 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:56:07.97 ID:7fe39rDB
- >>454
俺はアトリエでガンプラ錬成しながら迷宮を彷徨うわ
- 466 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 09:57:05.78 ID:0Fxq8o03
- >>463
たくさんDLCを出して、更にフルプライスで次回作を出す。
もちろんDLCの引継ぎなしなんでDLCは買い直してください。
ありえますw
- 467 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:01:07.15 ID:x7DBBE6L
- あまり期待すんなよ
「数十機」って言い方なら100に近くはないよ
100前後なら100機近く!みたいに言うからな
あと部分パーツのみ参戦でも1機体だろうな
- 468 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:03:56.90 ID:yR+/mzIc
- 今日のNGID
ID:0Fxq8o03
ID:r+KVHLin
尚PSSはガチャ不可能なのすら知らない情弱の模様
- 469 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:14:55.37 ID:r+KVHLin
- ID:yR+/mzIc
ガチャのあるゲームを知らない情弱の模様
- 470 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:27:11.77 ID:5rCYKdzQ
- NG君が発狂しちゃうからやめとこう言ったじゃないですかー
- 471 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:32:30.58 ID:ou2Ql3Jf
- 電撃が製品版サンプル貰ってるからほぼその前後にマスターアップしてるから今は追加コンテンツ作ってるんだろうなぁ
やっと来週発売だ
楽しみだなぁ
- 472 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:33:12.24 ID:b1370lZi
- >>470
二人揃って発狂してるようにしか見えんから大丈夫だ!w
- 473 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:39:51.59 ID:7fe39rDB
- 別のゲームを前々から予約してたのに
つい3日くらい前に体験版触ってハマってしまった。
錬成したりマッピングしながらガンプラ組み立てるのは至難の業だお
- 474 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:40:12.38 ID:yR+/mzIc
- 258:名無しのパイロット
13/06/16(日) 14:26:08 ID:Ie88U6mg0
体験会いってきたよ
規制のせいで向こうには書けないけど
とりあえずモジュールにバーサーカーシステムみたいのがあったのと適性がいじれるのはわかった
既出だったらごめん
あとチェーンマインは普通の鞭だった
260:名無しのパイロット
13/06/16(日) 14:39:55 ID:Ie88U6mg0
>>259
爆発エフェクトは確認できなかったかな
もしかしたらEXアクションか何かでできるのかもしれないけど
少なくとも通常攻撃にはなかった
262:名無しのパイロット
13/06/16(日) 15:40:11 ID:Ie88U6mg0
>>261
モジュールは全部で4個つけれたパーツとかで数が変わるかはわからない
同じやつは複数つけれなかったけど適性をいじれるのは2種類ずつあるのは確認した
それぞれ適性を3つあげるやつと1つあげるやつ
とさ
- 475 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:40:30.55 ID:0Fxq8o03
- ん?オレいつDLC=ガチャって言ったんだろう・・・
まぁいいか。
- 476 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:44:16.90 ID:ou2Ql3Jf
- >>474
最低でも2つ付けれるのは確定だったが、まさか4つも付けれるとは
4つもあれば弱い機体も相当強くできるな(強い機体との相対性能は除く)
- 477 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:46:38.71 ID:DxRcpm4r
- >>474
いまさら言ってもしょうがないことだが、
武器適性については加算方式はやめてほしいな
例えばバズーカ特性を3目盛り上げる、じゃなくて、
適性合計値がマイナスになっていても10目盛り最低保証される、て形にして
本来不向きな機体でもある程度の攻撃力が期待できる、て風にしてほしいところ
- 478 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:46:42.59 ID:yR+/mzIc
- >>475
それID:r+KVHLinの方だ
- 479 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 10:50:24.30 ID:ou2Ql3Jf
- >>477
いやそれゲームとしてダメですやん
- 480 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 11:02:23.19 ID:5rCYKdzQ
- ジムみたいな弱い機体にはモジュール4つつけれて
Hi-νみたいな強い機体にはモジュール1つしかつけられないとか
そういうふうにバランスとられてるんだろうな
- 481 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 11:14:26.94 ID:DxRcpm4r
- >>479
本来どんなデザインのパーツや武器も自由に組み合わせられるゲームなのに
武器適性のせいで実質的に装備武器に制約が課せられるのは勿体ないことだろう
例えば適性マイナス10の機体だとプラス10までもっていくのに+20必要になるが
たとえモジュール4つ付けれてもそれだけで装備枠が埋まってしまう
(それに同一モジュールは重複不可らしいから、そもそも+20とか上げれるか不透明)
「強い機体との相対性能」を埋め合わせるなら、加算方式じゃなくて最低値保証がいい
さすがに「どんな機体でも特定適性をMAX(10じゃなく15)に引き上げる」てのはやりすぎだとは思うが
- 482 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 11:30:22.28 ID:anZVrvBK
- 適正値を反転させるモジュール希望
- 483 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 11:36:38.56 ID:c5przRIL
- ヅダはあるか?ツィマッド社の栄光のヅダはあるか!?
- 484 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 11:43:15.70 ID:UrGtFZpd
- 何とか発売日までに自由盾をゲットするように頑張ってたけど
ここまで来たらやる気なくなって違うゲームやってるわ
どうせ発売日には絶対手に入るんだし、何より自由より強いパーツなんてバカスカ手に入るんだろうし
- 485 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 11:53:12.95 ID:0wweemTO
- Zガンダムは可変できますか?
できたとしても部品付け替え仕様でしょうか?
- 486 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 11:55:37.91 ID:lmaRI8IO
- 受け身
ダウン直前に×ボタンで空中で姿勢立て直し。(バーニア制御っぽい)
ナビ本より。
>>484
こっちは自由盾は昨日に1ヶ月かけてやっと出た(泣)
- 487 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 12:13:16.10 ID:UzPfGXJS
- はやくやりたい
- 488 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 12:21:13.71 ID:b3xXugzT
- >>485
今のとこ変形の情報はなし
- 489 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 12:32:19.28 ID:vpW3Eca0
- せっかく☆10ゲットしても紫に戻されるしなぁ
体験版はもういいかな
- 490 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 12:32:20.67 ID:uIo/VL6V
- 変形あるとしたらパーツ一式揃えてのEX技な気がする
- 491 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 12:36:26.93 ID:fRtzEje7
- ジムカスタムの腕がどの胴体に着けても違和感ないから☆8以上探してるのだが
パーツ出現率が低すぎて心折れそう
- 492 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 12:38:47.96 ID:3qkgrvbG
- >>486
なんとあるのか
サンクス
- 493 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 12:39:19.56 ID:9hyeOovJ
- >>486
おぉ、受け身あるのか朗報。
つっても俺の腕的に10回に3回取れるかどうかだなw
- 494 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:06:36.90 ID:7dPY7JZT
- この流れワンピ無双の流れに似てるな
絶対良ゲー→蓋を開けてみれば糞ゲー
- 495 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:12:33.40 ID:b1370lZi
- 変形はHG的に考えて
パーツ召喚>組み換え変形>突撃>外れるたパーツばらばら
とかだったら面白いかもなw
無論相応の破壊力がないと遊び技になっちまうけど
- 496 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:21:19.79 ID:PRXpnSKE
- ワンピ無双は発売前から糞ゲー臭しかしなかったろ
- 497 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:25:24.88 ID:0P+ZcU/8
- 未だにZZとアレックスとGPシリーズの情報がまるでないのが怖すぎる
Xと∀は正直もう諦めてる…
- 498 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:30:59.85 ID:7fe39rDB
- 不遇とはいえ
マスターが出てZZが無いってことはないさ…多分
- 499 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:32:26.70 ID:cEgVA8Qz
- β版で65時間遊ばせて貰ったことだし、買うよ
- 500 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:38:08.02 ID:AubSL85M
- 体験版やって面白かったしあそこから超絶劣化はしないだろうから
糞ゲーって事は無いだろうな
- 501 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:38:48.37 ID:AOICucWE
- 今PV4見たけどオペの声がキモヲタ向けで萎えた
これってオペ一人固定なのか?ボイスoffにできればいいんだが
- 502 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:40:22.07 ID:ReUGDeMv
- キモオタは外見でアウトなんですよコレ
誰得やねん
- 503 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:40:48.17 ID:4DWhfyUU
- 体験版やりたくなってきた・・・もう2か月ぐらいやってないけど
でも今からやりこみすぎると製品版の前に悪影響が出そうだから我慢しとくか
- 504 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:41:09.44 ID:AOICucWE
- と思ったら>>351神が書いてくれたか!オフにできると知って安心した
スレ汚しスマソ
- 505 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 13:44:52.76 ID:PRXpnSKE
- キリコさん並に無口でもいいのよ?
- 506 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:03:06.03 ID:7dPY7JZT
- >>496
ワンピ無双も発売前はこんな流れだっただろ
こいつは出るはずだ、こいつが出ないのは考えられない
- 507 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:03:59.07 ID:tpSt8Enk
- 俺はボイスoffより映像オフが欲しい
何かある度に声切っても豚鼻が映るんだろ?
- 508 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:07:38.50 ID:7fe39rDB
- そんなこと言って数週間も経てば
オペ娘たんのお鼻prprしてるお前らの未来が見える
- 509 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:08:11.34 ID:q6qeUDMc
- 発売日までまちどおしいよぉ
体験版でもやって気を紛らわすか、、、
- 510 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:08:54.86 ID:b1370lZi
- 流石にありえんw
それならリアル豚の鼻ペロペロした方が良いわ
可愛いしw
- 511 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:09:32.01 ID:znqJNk2A
- (´・ω・`)ふふっ
- 512 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:10:57.13 ID:rrmfdAVu
- >>500
だよねー体験版が面白くなかったら買わなくて良いだけの話しだし
元より俺は他のゲームのつなぎとして買う予定だから2ヶ月持てば儲けもん
- 513 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:12:32.66 ID:OegQL3ig
- >>497
アレックスなんていうOVA作品とテレビ放映のZZさんを一緒にするなよ
アレックスなんてEz8と一緒に箱に入っててどうぞ
- 514 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:16:33.12 ID:j88AMCHU
- 今作買わないと次回作とか言ってる人大丈夫かよ
PS3ももう終焉を迎えようとしてるのにフルスペックのモノ出さないなんてぎじゅちゅりょくの無さを露呈すると同じ
ヘボいモノ出したら消費者を完全に馬鹿にしてると証明されちゃうんだぞ!
- 515 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:34:59.40 ID:j88AMCHU
- あグワアァァァァァンダムッブゥッゥレイカァァァァァアッフッーーーーッ!!
- 516 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:39:40.02 ID:m6t1SBAn
- いつものNGIDさんか
- 517 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:46:53.90 ID:lmaRI8IO
- >>497
ナビ本からの推測だが、ザク2改の胴と足がザク2関連パーツとして紹介されてる。
そしてザク2改胴がスクラッチで作成されていた。
なので一部の機体は専用差し替えパーツで再現の線が強そう。
ジム2足腕&3腕もジムの関連パーツとなっていたから、これもスクラッチからの差し替えかも。
なのでアレックスはガンダムのパーツ差し替え型かもしれん。
そこで一つ謎なのが腕パーツとして存在するキュベ2。
キュベの関連パーツとしてはナビ本では関連されてない。(意図的に伏せているだけ?)
ということは単体で存在してそうなのでZZ系列は何か存在しそう。
Xシリーズは自分も欲しいが果たして…。
- 518 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 14:56:17.51 ID:fRtzEje7
- >>517
ガザDもワンチャンありそうだな
- 519 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:01:12.73 ID:yysARsYL
- 俺、シールドは絶対ディバイダー使うんだ
- 520 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:08:44.48 ID:qdeaRFJn
- >>519
ギャンのシールドで我慢しーや
- 521 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:15:34.81 ID:1AV1Okhj
- キュベ2は色かえれば済むからでるしょ
- 522 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:20:39.49 ID:3qkgrvbG
- ディバイダーは確かに欲しいな
ギャンのでもいいけど出る気配ないんですがそれは
- 523 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:21:38.38 ID:lmaRI8IO
- >>518
一つ気になるのが、ナビ本の本文でザク腕からスクラッチでグフカス腕を作る(写真無し)とあるが、ザクの関連パーツとしては書いてない。
この関連からいくとキュベ2腕はスクラッチの可能性も。
でも、ガン2も黒白あるからなんとも。
なのでスクラッチは差し替えパーツだけでなく、Gジェネのように発展機体を作るのにも使うのかもしれない。
なのでレベルかなり上がれば、ザクパーツからザク3なんかも!
人気パーツだけ存在…なんて考えたくないな(苦笑)
- 524 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:23:29.32 ID:b1370lZi
- もしスクラッチで一部パーツだけ存在とかだったら
スクラッチとはプラモ的なロマンのためのものじゃなく
手抜きのための言い訳にすぎないってオチだなw
- 525 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:27:34.93 ID:NzaIr6XG
- 戦記みたいに同武器二つなら二丁持ちしますか?くらいは融通利かせて欲しかったね。
- 526 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:29:04.99 ID:rrmfdAVu
- だが待ってほしい3つパーツがあれば店に1セット販売されるのであれば
3つパーツが出た機体は確定ではなかろうか?
- 527 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:33:30.53 ID:5rCYKdzQ
- でも、武器含めない本体パーツ3つだろ
3パーツだして2パーツだけ出さないってのはさすがに変だろ
- 528 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:37:12.35 ID:NSRV3mDC
- パーツ一個出てれば一機体出たことになるとかそういうのはないですよね・・・?
- 529 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:47:41.76 ID:Hs0JNCan
- データなんて一緒で良いから機体数増やしてくれよ
1年戦争とか種とか見たことないのよ
- 530 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:53:42.37 ID:+ZkvYsDC
- 武器だけはあるかもしれんが、
パーツだけってやるなら全部作った方がいいんじゃないの
ガンダムMk2やキュベレイMk2みたいな色違いで済む機体や、
スーパーガンダムみたいな追加パーツで済むようなとかはともかく
- 531 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:54:25.60 ID:AmSlcWxJ
- よほど美形が好きなんだな
オペの顔なんてそのうち慣れて愛着湧きそうなもんだが
- 532 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:55:55.11 ID:yR+/mzIc
- >>481
「プラモだから」の前に「ゲームだから」を考えましょう
プラモだからだけで物を言うのは卑怯ですよ
プラモだから差を無くすべき
じゃあゲームだからどうしなきゃいけないと思いますか?
- 533 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 15:57:13.74 ID:x7DBBE6L
- ∀ないとか舐めてんのか?
50機体前後でもいいから主人公機体ぐらい揃えとけよ
- 534 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:00:52.77 ID:+ZkvYsDC
- >>531
既にオペ子に力入れてるガンダムゲーム多いから比べられるのは仕方ないね
- 535 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:01:03.15 ID:qdeaRFJn
- アストレイ入れるなら別の主役ガンダム入れるべきだわな
- 536 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:01:48.73 ID:ou2Ql3Jf
- 俺はオペ子はこれで許した
http://mup.2ch-library.com/d/1371452432-l_51b232e6110ac.jpg
作者が立ち絵下手くそだっただけだったんや…
- 537 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:03:25.37 ID:5rCYKdzQ
- 「オペ子要望を受けて実装しました」とか言って
契約、収録、プログラム作成を数日でやっちまうとか神開発すぎる
- 538 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:04:21.54 ID:7fe39rDB
- >>536
足閉じてるからやり直しだな
- 539 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:07:00.88 ID:u/A4tS3O
- >>536
なんでホームベースの絵を貼り付けてるんだ?
- 540 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:07:38.47 ID:+ZkvYsDC
- >>537
そのフットワークがあればDLCオペ子とかに期待を寄せれるかも
- 541 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:07:44.86 ID:ou2Ql3Jf
- >>538
それはこっちに任せよう
http://mup.2ch-library.com/d/1371452820-2013-06-13-211426.jpg
- 542 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:09:18.45 ID:5rCYKdzQ
- >>540
皮肉です
- 543 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:09:18.46 ID:lzETuUPC
- そもそもオペ子とかの存在を望んでいた人ってどれくらいいたんだろうか…www
- 544 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:13:58.73 ID:ECv27a3I
- (オペ子いら)ないです
- 545 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:15:31.80 ID:u/A4tS3O
- >>543
イラストに文句が出るということは、欲しかったからかと
- 546 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:15:39.11 ID:7fe39rDB
- >>541
ハレンチな
- 547 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:17:05.76 ID:iQdy9cCq
- >>541
あざといのは大好きです
- 548 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:19:51.79 ID:b1370lZi
- まぁ、音声が出るのはありがたい
戦場情報は少し分かりにくかったからな
かと言ってデカデカと画面に文字出てきても邪魔だろうし
- 549 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:22:26.91 ID:yysARsYL
- 増援とかHPが50%切ったり、仲間が撃破された時に戦況報告してくれるシステムボイスは欲しかった
オペ子ってよりAIのイメージだったけど
- 550 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:23:59.80 ID:ClgtLpz1
- 何にしても最初の立ち絵が悪かったな
男の方が悪ふざけにしか見えなかったし、そういえばアイツどこ行ったの?
- 551 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:26:32.04 ID:lzETuUPC
- そりゃそうか、音声で状況とかを伝えてほしいってことも含まれてるんだな
- 552 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:28:14.88 ID:Z9DjTtvN
- ガンプラシミュレーターに搭載されたAIがナビゲートしてくれるえだけでも良かったな
杉田声なら尚良し
- 553 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:31:28.05 ID:HMTWPgcL
- あれ?
機械音声もあるんじゃなかったっけ
- 554 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:31:41.89 ID:7fe39rDB
- レド中尉はお引き取り願います
- 555 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:32:27.55 ID:ClgtLpz1
- 室園丈裕か小野健一だったら小躍りした
- 556 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:34:14.38 ID:ou2Ql3Jf
- あれだな
>>536みたいな地味な髪色だからダメなんだろう?
もっとアニメアニメした色髪が良いんだろう?
http://mup.2ch-library.com/d/1371454071-%83s%83%93%83N.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1371454163-%97%CE.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1371454164-%8B%E0.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1371454164-%90%D4.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1371454229-%8D%95.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1371454229-%90%C2.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1371454229-%8E%87.jpg
- 557 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:35:07.14 ID:jqATt6bZ
- 同一機種を含んだ「HG30機+MG30機で計60機です!」とかやられる位なら
MG無しで全部違う機種だけの「HG60機です!」とかにしてもらった方がナンボかマシだなぁ
- 558 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:37:14.13 ID:7fe39rDB
- >>556
正直まだ元の方が可愛いと思う
というか段々エウレカに見えて来た
- 559 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:38:27.82 ID:lzETuUPC
- 生足だったらそれでいいのにな
- 560 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:38:32.65 ID:38chuXlD
- 俺はMG機体いいと思うけどな
組み替えてありえないビジュアルを楽しむっても楽しみ方もあるし
お前らだって無駄にドムのパーツ使ってアンバランスな機体くんでみたりしてるだろ?
- 561 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:39:16.19 ID:b1370lZi
- >>560
HGドム+MGガンダム
とかならサイズバランス取れたりするのかねw
- 562 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:45:19.52 ID:yR+/mzIc
- >>557
収録数発表されてからそれ言えよ
上限発表されてないのに勝手に上限付けるとかただ文句が言いたいだけだろ
- 563 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:48:42.45 ID:znqJNk2A
- そろそろガンブレアンチ隔離スレても建てたいわ
毎日毎日NGに入れるのもダルい
- 564 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:49:04.28 ID:ou2Ql3Jf
- >>553
これだな
351 :それも名無しだ:2013/06/16(日) 23:56:00.66 ID:BjfKMEzC
・マシンボイス
今回以下の場面でマシンボイスを確認しました。
・パーツアウトした時
・HPが赤になるまで減ったとき
・PG系のボスが出現するとき
特にHPが赤くなったときの警告音はボイス付きなので地味にいいかもしれません。
パニくるだけなのかもしれないけど。
・覚醒ゲージ
どうも覚醒ゲージはイベント実装っぽいです。
PG-Zとの対戦で、2回目である程度ダメージを与えると
オペ子ちゃんが急に動揺してシステムがおかしいというのですが
エラーが認められずプレイを続行すると
赤いライザソードみたいな技を出してPG-Zを切り刻むようになっています。
このイベント前までに覚醒ゲージは画面上に表示されていません。
・MS
MSについてですが、現在のところ数十機レベルでの登場を予定しているそうです。
ショップのガンプラで色々出て来ますよと言っていました。
DLCについては、明言を避けられました。
ただ、今の時点でリアルYENで買える物は、MSに何らかのイベントを起こす
ブースターであるということだけ聞けました。
ちなみに声の類は設定で切れます。
ただミッション前の説明とかオペ子のアラートとからは地味に便利だと個人的には思いますが・・・
来週は土曜が秋葉、日曜日が恵美須町ですね。
こんな感じです。
- 565 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:50:12.88 ID:anZVrvBK
- コスト制限ミッションとかあるんかな?
- 566 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:53:09.91 ID:NSRV3mDC
- 今のうちにジムの星10機体でもつくっておきたいがなかなかでねえな・・・
青く塗って他がフリーダムとかのきたいなのに一気だけジムでオラオラしたいのに
- 567 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:54:21.03 ID:mY7jY0Ou
- コスト制限なしミッション有ったとしたら・・・
vs1/1ガンダムとかあって欲しいが・・・
処理落ちするか
- 568 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:55:22.94 ID:yR+/mzIc
- >>564で数十機って言ってるって事はHGとMGの同じ機体は同一カウントしてるな
>>557ざまぁ
>>563
アンチは自分の書き込み見てほしくて結局本スレに書き込むのが多いからなぁ
中には反論されたくなくてアンチスレに引きこもって馴れ合いしてる奴もいるけど
- 569 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:56:40.83 ID:ou2Ql3Jf
- >>567
それ普通のミッションじゃ…
- 570 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:58:59.31 ID:NzaIr6XG
- カラーリングの自由度が気になるなぁ。
デカールのこだわったの作って好きなところに貼りたいなぁ。
- 571 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:59:03.08 ID:5rCYKdzQ
- あれって1/20くらいじゃないの
- 572 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 16:59:30.08 ID:yysARsYL
- >>566
今☆10作っても紫ランナーになるだけだぞ
☆7あれば十分
- 573 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:00:43.84 ID:TgtE4ZLk
- >>536
>>541
prpr
- 574 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:01:17.07 ID:QMOHmX3q
- 機体数が気になるのもわかるけど個人的にはパーツ数だな
モジュールは低確率で数も多そう
HGとMGのパーツを合わせれば1000を十分に越えるだろ多分
ベータでさえ☆10揃ってないのにハムハムするには十分だ
あとはチマチマDLCで増やしつつVITAで大幅バージョンうp
水泳部も勿論参戦
- 575 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:01:17.58 ID:WjZAHDMt
- 特典のフリーダムってランナーは白?
- 576 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:01:30.44 ID:mY7jY0Ou
- あれ?自機って1/144か1/100じゃないのか・・・?
1/1の足しか見えなくね?
- 577 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:03:53.93 ID:nwepeZZ0
- 発売まであと10日ですね。
ザクでどこまで行けるかプレイしてみたい。
- 578 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:04:10.93 ID:znqJNk2A
- >>568
それが問題なんだよね
したらばの雑談スレを使うのが一番安定なんだろうけどこっちがいい人もいるし
- 579 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:07:26.31 ID:1aJdncqN
- >>575特典ランナーは全て青だとさ
- 580 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:09:11.79 ID:ou2Ql3Jf
- >>574
モジュールは全て店売りじゃないか?
もしかしたらイベントとかで手にはいるのもあるかもしれないが雑魚敵から通常ドロップはしないと思う
>>576
自機(1/144)と1/1ガンダムの縮尺
http://mup.2ch-library.com/d/1371456400-%91%E4%8F%EA%83K%83%93%83_%83%80.jpg
- 581 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:10:41.04 ID:QMOHmX3q
- つかβのGP勿体無いな
100万毎に投票権買えて登場して欲しい機体に投票出きるとか、もっと巻き込んでみたらよかったのに
- 582 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:11:59.36 ID:QMOHmX3q
- >>580
店売りだっけ?
電撃で低確率ドロップって情報出してなかった?勘違いかな
- 583 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:12:06.20 ID:5rCYKdzQ
- DLCで次回登場機体投票権を販売すればいいんだな
天才すぎるだろ
- 584 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:16:16.37 ID:ou2Ql3Jf
- >>582
>強化モジュールは、ランナーと同じく敵ガンプラを撃破した時に入手できるが、その確率は低い。入手できるまで根気よく戦ってもらいたい!
書いてあったわorz
- 585 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:17:27.33 ID:QMOHmX3q
- 確認した
モジュールはランナーと同じく敵撃破時だそうだ
- 586 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:29:45.02 ID:rEsxlY//
- 製品版でどれだけ機体数とステージが
追加されてるか楽しみだなー
- 587 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:31:30.69 ID:u/A4tS3O
- イトシンさわやかだなw
- 588 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:32:01.00 ID:u/A4tS3O
- スマン誤爆('A`)
- 589 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:33:39.83 ID:ou2Ql3Jf
- >>585
ショップにあったのはオプション兵装だったわ…
オオトリストライカー
http://www.gundam.info/uploads/image/20130617155225-23532.jpg
- 590 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:36:54.97 ID:EbgjJSHL
- ネガキャンって文字を
メガキャノンって見間違えるくらいに楽しみです
- 591 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:44:27.97 ID:NSRV3mDC
- >>572そうだったのかサンクス
でも最強のジムとかザクって作ってみたいよね
- 592 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:46:17.92 ID:0ABOMSps
- >>591
ジムとかザクでもバックパック派手なの(例:自由、マスター)付ければ強そうに見えるんだよね…
- 593 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:48:10.66 ID:qdeaRFJn
- >>589
種のネーミングセンスやっぱあかんね…
- 594 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:53:47.07 ID:ou2Ql3Jf
- アカツキのオオワシパックへの繋がり重視だしな
漢字だと鳳(雄の鳳凰)
- 595 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:56:05.27 ID:0wweemTO
- 新発売のHGUCメッサーラは間違いなく
いますよね?
- 596 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:56:06.96 ID:U82uGJSo
- 機体少ない可能性あるのは怖いが、ジムとジムUみたいな派生は色とか他パーツ流用で作れそうだから、案外慣れはするかも
問題は種別で見た時に被らない機体や武装がどれくらいあるかかな
はやくガンダムに色塗って追加武装やってFAとか作りたいわ
- 597 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 17:56:48.07 ID:j88AMCHU
- 量産機ワンポイントアクセで俺専用機感グワァァァァァァァンダムッブゥ!ゥレイカアァァァァァァアッ!!
- 598 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 18:10:03.55 ID:r0/EphWw
- __
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 話題に上がらなくても何ともないぜ!
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
- 599 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 18:12:53.52 ID:h5Xg7ymD
- 1000位のスターター本出てたわ
DLCがついてるわけでもないのに誰がかうんだろ?
- 600 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 18:15:17.23 ID:r0/EphWw
- >>599
彼ら人柱のお陰で判明したことも多々ある
- 601 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 18:16:18.06 ID:fRtzEje7
- >>596
ジムカスタムとガンダムMk2の組合せでジェガンの再現もいい線いける気がする
- 602 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 18:26:21.06 ID:j88AMCHU
- >>598
安心しろよ!末期になれば人気無いのもワンポイントアクセハイエンド機で注目浴びれっからぁ!
- 603 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 18:27:54.67 ID:mZptTaaf
- 体験版2はよ
- 604 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 18:44:20.42 ID:u/A4tS3O
- 銀使っちゃったから、終戦だな
- 605 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 18:56:45.02 ID:ZGjQA6qH
- >>586
俺が今一番恐れているのはBGMだ…
- 606 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 18:57:09.54 ID:3qkgrvbG
- >>596
現時点でシコシコマルチしてるだけでも楽ししな
贅沢を言うなら色々あるけど
- 607 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:01:10.93 ID:ou2Ql3Jf
- 原作主題歌やBGMは無いと思った方がいいだろうな
その代わりカスサンくらいはあってほしいが
- 608 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:03:23.32 ID:dUPUN9ez
- 結局、主役機一式に加えて
特徴的なパーツまたは汎用的なパーツのみ参戦って感じなのかな
- 609 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:04:38.33 ID:r0/EphWw
- >>607
カスサンあるとゲームの寿命が通常の1.5倍は伸びるよな
- 610 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:20:13.83 ID:MwHVquT7
- ザクマインレイヤーはバックパックだけで良いのに箱できそうだから怖い
- 611 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:24:25.25 ID:7D8Dk1n0
- ガッシャとかキケロガとかその辺は出ないんだろうな
特徴的パーツの宝庫なのに
- 612 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:25:25.55 ID:LL0vD1e5
- IWSPもそうだけど、オオトリストライカーってなんで実弾武装積んでんの?
PS装甲があるんだから実弾意味しないんだろ?舐めプか何かかよ
と、思ったけどSEED系列にはビーム無効にする機体もいるしどっち積んでも大差ないのか…?
- 613 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:26:51.85 ID:em1q8+Pp
- かなり期待してたのに、なんだかXも∀も厳しそうな雰囲気だな
まぁ最悪でも陸ガン陸ジムは出るだろうからブルーディスティニー1号機でも再現するか
- 614 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:28:46.87 ID:fRtzEje7
- カタログさえ出してくれればDLCでガンプラ追加してくれて構わん
10機で500円なら買うよ実物買うより安いし時間取られんし
- 615 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:30:29.89 ID:LL0vD1e5
- >>613
まあガンダムブレイカーの良いところは好きな機体のニセモノが作れるって所だな
- 616 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:31:12.20 ID:ou2Ql3Jf
- >>612
PS装甲装備してるのは極一部だから特に問題ない
- 617 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:32:04.96 ID:lmaRI8IO
- >>600
人柱ついでに小ネタを
ロングレンジライフルのEXはパーツアウトさせやすいらしい。
通常射程は遠いが一旦止まってからの射撃。
08のジムスナみたいなポーズで射撃だったかな?
敵の射程に入ったら敵が反応する仕様のようなので、射程外から一方的に倒せることもあるみたい。
そのうちゴルゴ78なんて俺MSも出てくるかも。
マルチで拳法部屋に対して狙撃部屋なんかもありかもね。
- 618 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:44:25.61 ID:5rCYKdzQ
- >>610
デデン!
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/435/84/N000/000/003/124083411006416225128_2009_04270033.JPG
- 619 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:47:52.84 ID:3qkgrvbG
- 出ると信じて特に疑わなかったが、エクシアとかリボーンズも出ないのかな…
太陽炉つけてGNジムとか作りたかったんだが…
- 620 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:49:28.85 ID:rrmfdAVu
- >>619
流石にリボーンズが出ないのはおかしいと思ったが
種も埼玉ディスられてる可能性あるからなんともいえないあたりが怖い
- 621 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:49:30.59 ID:6NSGzhxM
- まぁ初代ガンダムは当たり前として、ジオングは流石にこないと見ていいよな?
来てもパーフェクトか
個人的にはホバー型のタンクタイプとして来てほしいが…
サイコミュ高機動型ザクもできればオナシャス
- 622 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:50:07.55 ID:ClgtLpz1
- ヴァーチェが確定してるんだからエクシアは望みありなんじゃない?
- 623 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 19:59:21.88 ID:r0/EphWw
- >>619
金ジム「私じゃ駄目かね?ん?」
- 624 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:02:25.88 ID:zMc9lfij
- 背中のとんがりコーンはヴァーチェだと再現できないからな…
エクシアがきてくれば一番だが
- 625 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:09:22.85 ID:3qkgrvbG
- そういえばヴァーチェいるんだった、大丈夫だよな
>>623
あ、貴方は塗装で再現するんでいいです
- 626 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:10:40.68 ID:cEgVA8Qz
- >>598
てか、水泳部はでるのか?
- 627 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:13:01.11 ID:mY7jY0Ou
- ズゴックEかゾック出てほしいな
- 628 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:15:28.16 ID:N1pZ3qGo
- 絶対バーザムにGNソードTを装備させる!
- 629 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:16:21.66 ID:eyhsyx90
- べアッガイ出てアッガイ居ないってことはないと思うが
他の水泳部は正直期待できんな
- 630 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:18:27.86 ID:LL0vD1e5
- まあある程度わざと絞ってくる部分もあるだろうね
次回作もしくは完全版の目玉に「要望の多かった人気機体を新規に○○体追加!」とかやりたいだろうし
- 631 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:19:06.54 ID:r0/EphWw
- >>629
ベアッガイも鞄しか確認できてないから・・・・・
- 632 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:20:13.17 ID:ZsRspVji
- ケンプファーが武器のみの可能性があることから、
機体も腕or脚だけみたいに一部のパーツのみという可能性も
- 633 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:20:41.42 ID:5rCYKdzQ
- アッガイみたいに、頭パーツのある水泳部なら…
ゴッグ、ジュアッグ、アッグガイだけか…
- 634 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:21:18.08 ID:V9GrEo2U
- >>556
眉毛の影が無いと少しはましになるんだな
- 635 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:24:36.54 ID:9/G1+r7b
- これって、結局の所運&周回ゲーだよね?
- 636 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:25:38.93 ID:MwHVquT7
- >>635
マルチだと自慢ゲーだと思う
- 637 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:28:32.69 ID:nJ7OSrSH
- どんなMSも即イロモノに変えられる
ズゴックとハイゴッグの腕は欲しいな
EXはクロー突き刺しとどめビームと
片手で敵の頭掴んで追い撃ちビームで
- 638 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:29:56.63 ID:zMc9lfij
- 自慢も何もこういう狩りゲーみたいなゲームじゃ普通だろうに
いいもの持ってたらいいもの装備するだろ
- 639 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:30:37.54 ID:WjZAHDMt
- ベアッガイはバックパックもあるみたい
- 640 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:30:52.87 ID:MwHVquT7
- いい装備自慢じゃ確実に埋没するから目立てないけどな
- 641 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:30:53.27 ID:ECv27a3I
- いいもの自慢より妄想自慢の方がはかどる
- 642 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:31:48.32 ID:r0/EphWw
- >>639
それが鞄ね
- 643 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:34:34.10 ID:WjZAHDMt
- 既出だったのね、ごめん
- 644 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:42:30.05 ID:9MGVVSjN
- ヒゲ再現は相当厳しくないかこれw
- 645 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:54:30.91 ID:54gDAmQP
- >>644
まず頭が無理だww
- 646 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:55:08.53 ID:x7DBBE6L
- この手のゲームで∀外すとか勿体無さすぎ
月光蝶とか間違いなく見映えいいし、強い機体の代名詞的なガンダムだし、頭パーツとか月光蝶するアッガイとかネタにもなるし
うん、俺が欲しいだけ
- 647 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:57:46.90 ID:uwa9r59b
- 少なくとも映像化した作品の主役機体くらいは全部出てほしい
- 648 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 20:58:25.89 ID:lru+RQY/
- ZZのゲーマルクが好きなんだけど、プラモ化されてなさそう…
- 649 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:00:12.68 ID:ou2Ql3Jf
- >>644
一番近くてDXか…?
- 650 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:00:53.05 ID:Hs0JNCan
- >>649
DXもなぁ……
- 651 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:01:41.91 ID:AubSL85M
- Xとディバイダーの武器だけでもいいから実装して欲しいわ
- 652 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:04:08.51 ID:zMc9lfij
- 各作品の主役機ぐらいは網羅してほしかったが
まさかここまでハブられるとはな…
- 653 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:09:07.96 ID:XMIDv8Ss
- 作品としての世間一般の評価は芳しくないがMS単位で見るとそれなりに人気のある部類なのにな>X
てかガンブレも作品人気で登場MS眉唾されてる気がしてならん
- 654 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:10:20.08 ID:9hyeOovJ
- >>623
PS3版ガンダム戦記で本当に金ジム出て来たのでハッキリと機体名出さないと駄目です。
ttp://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/191767/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A0.jpg
・・・ググったらトゥルーオデッセイ、ッて言う作品が最初らしいね。
- 655 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:10:52.35 ID:5rCYKdzQ
- セ、セイバーシリーズ・・・いや、なんでもない・・・
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/c/h/e/cherrynoir/G-SAVIOUR-01.jpg
ttp://www.fg-site.net/wp-content/uploads/2013/04/47310-image6-450x600.jpg
- 656 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:15:20.13 ID:b1370lZi
- >>654
やべぇ、金ジム(OO)って名前なんだっけw
- 657 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:16:29.45 ID:lQJGoVGO
- アルヴァトーレとかじゃなかったっけ
- 658 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:16:41.65 ID:XMIDv8Ss
- Gサードセイバーは美しすぎる
- 659 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:21:55.77 ID:ePQWolTg
- >>648
出るとしたらクィン・マンサの方が優遇されそうだけど
ゲーマルク良いね、俺も好きだわ
- 660 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:24:08.35 ID:jwHx0kk1
- >>655
なんか2枚目のやつレギルスにところどころ似てる気がする
- 661 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:42:28.27 ID:r0/EphWw
- >>656
国連1号・・・・かな・・・・
- 662 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:42:37.32 ID:UedHyWYG
- 都合悪い情報をひた隠ししてる感じがいまだに拭えない
- 663 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:46:00.21 ID:XMIDv8Ss
- >>662
発売日の近い地球防衛軍とは対局な感じはする
- 664 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:53:02.20 ID:r0/EphWw
- >>655
ブグ系やレイ系もセットでホスイ
- 665 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:53:46.83 ID:x7DBBE6L
- 最悪な「都合が悪い事」って俺にとったらパーツだけ参戦だな
しかもかなりの機体がそれで主人公やボス機体くらいしかフルセットじゃないとか
有りそうで怖いわ
まあベータ版程度で楽しめてるから買う事には変わりないがもしそうなったら残念
- 666 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:56:49.76 ID:r0/EphWw
- >>665
システムや戦闘周りは心配の必要ねえもんな
これでボリューム少ないってのはかなりもったいない
- 667 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:57:20.37 ID:Hs0JNCan
- >>665
実は日に日に不安になっている
ハンドブックの中途半端さがそれに拍車をかけてしまった
……注文した以上は楽しく遊ぶだろうけど、長く残すかどうかは機体数次第
- 668 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:57:52.80 ID:rbmloIi4
- パーツ作るのがめんどくせえ・・・
- 669 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:58:46.26 ID:WjZAHDMt
- DLCなんでしょうどうせ。
ガンダムのゲームでDLCがかなったことがそもそもそんなにないし
- 670 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 21:59:30.74 ID:WaNquJ5t
- 俺は発売日には買わないからお前ら頼むぞ
ちゃんと発売日に買って報告するんだぞ
- 671 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:01:13.06 ID:MwHVquT7
- ザク系の間違い探しのような違いなら任せておけ
- 672 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:02:05.80 ID:ReUGDeMv
- G-3セイバー強襲戦仕様が出てきたら射精する
- 673 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:02:07.79 ID:nwepeZZ0
- >>670
明日か明後日あたりにはフラゲの人がくるんじゃないかな?
- 674 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:03:41.99 ID:r0/EphWw
- >>673
いくらなんでもそりゃねーよw
- 675 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:05:44.24 ID:ClgtLpz1
- >>673が楽しみ過ぎてカレンダーが一週間進んで見えてしまっている
- 676 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:05:58.72 ID:nwepeZZ0
- >>674
ごめん1週間ずれてたね。
ラスアスと並行してスレみてたから混乱してたw
- 677 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:06:00.96 ID:mt4w0TMH
- >>673
一週間お間違えですよ
- 678 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:06:08.70 ID:sUMnP1sc
- ジオングと適当なガンダムでハイドラガンダムごっこする
- 679 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:07:03.06 ID:1AV1Okhj
- 魔改造といえばジオングにドム足
- 680 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:07:15.29 ID:nJ7OSrSH
- バンナムの下請けにしてはGOD EATERの所みたいに
ユーザーフレンドリーだから
発売後定期的に無料追加ステージや
無料パーツ配信とかあったらいいなぁ
- 681 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:10:43.96 ID:HMTWPgcL
- にわかで悪いんだが
http://news.dengeki.com/elem/000/000/651/651014/
これの青い機体は何て言うやつなん?
- 682 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:11:29.03 ID:5rCYKdzQ
- >>680
下請けなのにそんなことしたら、バンナム側から足並み乱したってフルボッコされちゃうじゃないですかー
他のバンナムゲーでもガンブレ見習えって批判が出るから、絶対に前例は作らないだろう
前例を作るとしても、バンナム側が全力を出した大本命からだろう
- 683 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:15:24.28 ID:5rCYKdzQ
- 他のバンナムゲーじゃなくてガンダムゲーだわ
書いてて混ざってきたw
>>681
レズンギラドーガ素体 + グフカスタム腕
- 684 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:17:24.20 ID:HMTWPgcL
- >>683
あぁパーツ混ざった機体だったのか
ありがと
- 685 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:20:36.01 ID:5rCYKdzQ
- RFケンプファーって言って腕がサザビーの奴がいるから
ストーリーモードでそいつのキャラクターと対戦しているんだと思う
- 686 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:21:13.87 ID:wzu1FX6b
- オペ子よりショップ店長がキモすぎてやばい
あんなグロテスクなモンスターをショップ開くたびに見ないといけないとか苦痛すぎる
- 687 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:42:47.63 ID:tnUbqNLG
- >>681
ここのドムトロ、トロピカルカラーで再現されているが
ドムトロ自体は共通なのかね。
それとも絆みたく別機体扱いなのかな?
- 688 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:50:49.34 ID:/39HQ+wR
- >>MSについてですが、現在のところ数十機レベルでの登場を予定しているそうです。
wikiにあるだけで70機ちょいあるんですが・・・・・・それが全てとは言えないけど
製品版はこれに毛が生えた程度なのか?と考えてしまう。
ヒゲとXどころかZZもあやしいぞ・・
ティエリア「ああ・・・・ダブルゼェータァー・・・・!!」
- 689 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 22:56:26.66 ID:XtdQpE9A
- 今確認されているので全ての可能性もあるのかな
- 690 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:00:23.65 ID:tnUbqNLG
- ていうかさ、
PS3ってHDDにゲーム格納してBDでゲーム起動する奴があるじゃない?
これってゲームパッチが出来るって事だよね。
→ガンダムバトルオンラインも起動時にパッチ当てにかかるゲームだったりする。
もし>>351にある
「MSについてですが、現在のところ数十機レベルでの登場を予定しているそうです。」
ということが正しければ、リリース時は70とか80機とかで、その後で
パッチを適用して機体増やしたりすることも出来るんじゃねーの?
体験版でも、起動時においてガンダムオンラインに接続しにかかっているじゃん。
そしてゲーム中にメールがあるって事は、モンハンみたく追加クエストとか
配信できるって事だろ。
DLCで稼ぐなら、電撃本のプレイヤーズショップのPSSの書き方はしないだろうなぁ。
- 691 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:01:22.87 ID:7Vgb3+bs
- HGMGの一覧見てきたけど、SEED前のって有名どころしかキット化されてないのな
Gセイバーくらいしかウリになりそうなのがない
さっさと次回作出して旧キットの壁を越えてくれ
その次はSD、他アニメの壁
その次はメーカーの壁な
- 692 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:06:09.09 ID:ueEJ99mA
- Gサードはカッコ良かったなぁ
PS2のゲームでかなりかっこよかった思い出がある
- 693 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:06:48.64 ID:XMIDv8Ss
- Gセイバーが売りってリアルタイムで知ってる自分でも釣りか質の悪い冗談にしか聞こえない
- 694 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:06:52.33 ID:mY7jY0Ou
- 開発元的にあとで無料追加もあるかもしれんけど
ここまで来たら発売されてからじゃないと分からんがな
- 695 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:07:45.20 ID:ReUGDeMv
- ゲーム版か映画版か
どっちかでGセイバーに対する評価が変わってくる
- 696 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:08:17.22 ID:tpSt8Enk
- >>681
なんかケンプファーに見えてきた
割とマジでこれでケンプファーってことにしといて感が凄まじい
- 697 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:10:42.33 ID:XMIDv8Ss
- そら造形の面だけで見ればGセイバー評価に値するが
作品としてはゲームも映画も評点に値せん出来だったろ…
- 698 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:11:51.19 ID:AmSlcWxJ
- GNザク作ってトランザムしてシャアザクになりたいです
- 699 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:15:42.14 ID:EF/kE1ym
- ナビや体験会の情報で賑わってた頃とのスレの温度差にワロタ
- 700 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:16:20.23 ID:ueEJ99mA
- ゲームは間違いなくつまらん
クソゲーってほどじゃないが
- 701 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:19:54.07 ID:9j7FZke4
- 機体数がね…
- 702 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:21:58.22 ID:7Vgb3+bs
- プラモのゲームだからこそ、出したっていいんじゃないか…
ただ、黒歴史にカウントされてるかすら怪しい
版権もややこしそうだしね
あー、はやくガンダムvsガンガルできるようになぁれ☆
- 703 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:22:36.75 ID:9sh1qCnQ
- 30過ぎてからガノタの俺に「平成以前のガンダムの基本がわかるセットを組んで貸せ」
と言う奴がいたのでちゃんとしたチョイスの中にGセイバー混ぜてやったら返す間際開口一番に
「このGセイバーってやつは本当に基本なのか?」と聞かれた
その後別にガンダムにはまらなかった素人だがそんな素人にもわかるGセイバーのクオリティ
- 704 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:22:58.89 ID:XMIDv8Ss
- >>700
確かにクソゲーっていうほどではなかったが
とにかくアクションのテンポが悪くて爽快感のないゲームだったのは間違いない
G3セイバーのデザインが神懸かってただけに本当に惜しかった
- 705 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:24:17.70 ID:EuxP0Maw
- ガンダムVSガルガンって…ストライカーやチェインバーに勝てる気がしないんだが
- 706 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:27:15.23 ID:5Qwusko2
- 機体数はフルブは余裕で超えられると思ってたのに・・
まさかそれ以下になるかもしれないなんて夢にも思わなかった
- 707 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:28:42.30 ID:tpSt8Enk
- 対話(物理)のガンダムならいける
- 708 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:28:49.94 ID:uwa9r59b
- >>706
確定なん?
- 709 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:28:52.51 ID:5rCYKdzQ
- こういうのも期待していいんですか?
ttp://www.rgm-79.com/O/O-01.jpg
ttp://www.rgm-79.com/O/O-02.jpg
ttp://www.rgm-79.com/O/O-03.jpg
ttp://www.rgm-79.com/O/O-04.jpg
- 710 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:29:08.54 ID:EuxP0Maw
- 組み合わせパターンの数ではフルブに圧倒的大差をつけて勝利してるけどね
- 711 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:29:45.92 ID:j88AMCHU
- ああ!こないだやってたガンダムは?宇宙世紀モドキガンダムは出るのかな?
- 712 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:35:27.41 ID:7Vgb3+bs
- >703
Gセイバーとケツ顎シャアは基本(迫真)
- 713 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:38:46.33 ID:olPmt/tS
- G3セイバー強襲装備は数あるガンダム作品の中でも貴重なローラーダッシュする機体
- 714 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:38:59.28 ID:XMIDv8Ss
- >>712
ガンダムタンクを忘れるなんて!
って、ガンタンクがマジならやる奴いそうだな
- 715 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:45:29.23 ID:tnUbqNLG
- >>709
きさま あうしたん だな!
- 716 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:55:06.39 ID:U82uGJSo
- >>713
ジオニックフロントの6号機も完成版だとローラーだな
後、装甲強化型ジムとか
- 717 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:57:42.21 ID:tpSt8Enk
- つまり・・肩を赤くしよう(提案)
- 718 :それも名無しだ:2013/06/17(月) 23:59:18.00 ID:i8K9m/YX
- >>714
むしろやらないつもりなのか?
- 719 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:00:20.71 ID:0O3qj8+5
- ちょっと待て
どっからマドロックと陸戦用ジムにローラーダッシュが装備されてる話が出てくるんだw
そもそも装甲強化ジムは正確には陸戦用ジムであってそんな駆動方法はない
系列機のデザートジムは機動性強化のためにホバー機構が搭載されているが
- 720 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:01:04.91 ID:/F7ydi0I
- >>711
00が最新だよ(震え声)
- 721 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:01:08.40 ID:1EBAj5k+
- 装甲強化ジムはガンオンで一気に有名になったな
ジオン側には悪名とも言えるが
- 722 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:06:44.12 ID:0O3qj8+5
- 最近本当に酷いなw
キュベの腕にファンネル、Sガンの背中にインコム、そして6号機にRD()って
ガンダムゲーやってる奴の年齢層が変わって来てるってのも頷ける
- 723 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:11:16.04 ID:VpZ2mSEH
- Sガンの頭インコムは何を思って取り付けたのか
- 724 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:12:27.34 ID:1EBAj5k+
- 不意を突けるのはとても有効なのはカテジナさんが証明してくれたじゃないか
- 725 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:14:45.71 ID:lie9q0lc
- 昔巻き尺でインコムごっこしたのはいい思い出
- 726 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:16:29.29 ID:4D1wV2vp
- ガンオンやってないから設定の改訂は知らんが
装甲強化ジム=欧州戦線の市街地向けに使われた陸戦ジム→ホバー(必要)無し
デザートジム=熱帯地域のジオン追撃殲滅に使用→砂漠移動にホバー搭載
じゃなかった?どっちにしろローラーダッシュなんて初耳だけどw
- 727 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:20:42.42 ID:1EBAj5k+
- >>726
陸戦用ジムってのが別枠に居て、その派生がデザジムじゃなかった?
装甲強化はゲームにおけるドムと対になるユニットとしてだからホバーのはず
ジオフロだよな?
- 728 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:22:47.15 ID:4D1wV2vp
- あれ?ドムの対がデザジムじゃなかった?
色々記憶がゴチャになってて設定の統合性が取れてないや
- 729 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:30:45.48 ID:VMGjnP2R
- PGの機体も使えるようになるの?
それともボスとして出てくるだけ?
- 730 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:33:38.62 ID:woR6CM+N
- >>729
HG(1/144)とMG(1/100)のみ利用可。
PG(1/60)は敵専用。
- 731 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:39:32.30 ID:M6ox+pYu
- >>720
ユニコーンが最新だろ(すっとぼけ)
- 732 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:45:23.74 ID:u+8QP550
- ドムだ!奇抜な色のドムだ!
- 733 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:46:58.37 ID:prgQ7TVg
- AGEはプラモの出来は結構いいだろ!いい加減にしろ!
- 734 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 00:47:18.42 ID:TV2oXDON
- >>718
地雷で一発大破するポンコツはちょっと・・・
- 735 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:14:37.73 ID:AoIHhc81
- 登場ガンプラについてだが既存のガンダムゲーなら作品単位で登場機体がある程度枠組みしてあるから
たとえばジムカスが判明すれば必然的に「じゃあfbも来るな」と読めるし、そういう頭が皆にあったんだと思う
でもこれの場合完全にガンプラって括りで一纏めにされてれるせいで
上記のお約束が通用せず、まさかの武器だけや、主役MS抜きとか想定外の事だらけで混乱が起きてるんだよね…
正直こういう形でガンプラって括りを使って欲しくなかった…
- 736 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:27:24.10 ID:w0GyD9+t
- 宇宙世紀モドキが出れば大抵それっぽい宇宙世紀ガンダム出来るんじゃnグワァァァァァァァンダムッゥブレイッカアアアアアアアッフゥーーーーッ!!!
- 737 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:34:03.06 ID:dcbnsep9
- 確かに普通ザク改が出りゃアレックスとケンプ来るなって思うわな…
- 738 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:36:12.09 ID:C2KsG9Ai
- あれが出ないこれが出ないって悲観するよりある物で何が出来るのか考えるのが楽しいと思うんだけど、俺の考え間違ってんのかなぁ。
- 739 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:38:45.11 ID:7CU3JeYe
- そういう商法なんじゃね?
誰もが最初にHG化MG化されてるやつは全部ではなくてもほとんど出るって想像したはずだ。
- 740 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:39:55.84 ID:Dq3T73P2
- 出るまでちんこでも弄って待ってりゃいいんだよ
- 741 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:41:05.09 ID:w0GyD9+t
- イイよぉ!どんどん考えて!でもガンダム愛があるならエゲツナい商売しやがるバンナムを否定してくべきdグワァァァァァァァンダムッブゥッゥレイカアァァァァァアッ!!
- 742 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:44:24.84 ID:GVxhxi2R
- 最低野郎でもある方で知っている方、教えて欲しい。
ローラーダッシュがある機体が知りたい。
ATモドキが作りたいんだ。
今回はソレっぽいのが色々出来そう。
できればパイルバンカーのある機体も知りたい。(アイアンクローはバンシーDでやれるか?)
頭は何が一番ATっぽいんだろう?
肩の色はやっぱり…
- 743 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:56:20.06 ID:RKgA0itw
- 脚はレオパルドくらいしか思いつかない
- 744 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:56:25.57 ID:IoHVnKbY
- >>732
懐かしすぎる・・・左門さん力説してたなぁ
- 745 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 01:59:59.47 ID:dcbnsep9
- てかガンダムの中でローラーダッシュって明言されてるのって
レオパルドかG3セイバー強襲型だけでしょ?
ガンダム世界で地上の高速移動はホバーが基本だし
- 746 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 02:12:15.01 ID:S9i/+mwl
- 顔はザクフリッパーしかないな
- 747 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 02:16:19.80 ID:l/RnWTxN
- そういやこれってダッシュ攻撃はできないのかね
- 748 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 02:16:55.88 ID:RKgA0itw
- ロトやR44ってタンクモードの時だけだっけ?
- 749 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 02:22:04.90 ID:2DGmt74P
- サターンの雑誌のインタビューで、メモリ関係?でブルデス1号機の移動がああなった事について
開発者があれは足のローラー仕込んでるんでwwみたいな事言ってた
ガワラの設定になかったからか、単にボトムズネタの冗談だったのか、公式に反映される事はなかったな
何となくかかとにタイヤ付いてると思い込んでたので、
立体化されたとき結構真剣に探した…
- 750 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 02:31:46.80 ID:lie9q0lc
- ナイトオブゴールド作るのに細いランチャー系の武器が欲しいな
アグニ太すぎ
- 751 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 02:34:06.91 ID:JfzxCtrO
- なんでみんなエリア5を回してるの?
- 752 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 03:01:22.38 ID:7r81DrMx
- 自由最強で拾えるのが5だけだから
- 753 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 03:21:19.52 ID:JfzxCtrO
- ありがとう!
- 754 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 05:36:20.61 ID:n62B5wpv
- あと9日で発売ですね。
討鬼伝の体験版2とラストオブアスで発売日まで乗り切る。
そろそろ登場機体のLISTとか公表されないかな。
- 755 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 05:57:13.63 ID:oTzWy1SE
- ラストオブアスは一本道のステージクリア型の感じなんかな
だとするとあまり魅力を感じない
討鬼伝の体験版やったら引き継ぎ出来るからそのまま討鬼伝買っちゃうぞ
- 756 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 05:57:43.86 ID:ppx3AxPI
- 金曜のファミ通がラストチャンスかね
ここまで来たら発表しない気もするが 仮に機体数に自信あるならもっと早い段階で公表してるだろうし
- 757 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 06:05:29.39 ID:YgRXRr2W
- AGEの機体好きだけど正直望み薄だと思ってるから、
機体を再現するのにアレはあの機体の部分を使って…とイメージしてる
- 758 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 06:13:37.97 ID:n62B5wpv
- >>755
バイオと同じようなジャンルなのでその認識であってると思う。
>>756
確かに自信があればもっと早くに公表してるかもね。
- 759 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 06:19:43.21 ID:IxNACmps
- 俺はフラゲする日に合わせて有給使って5連休にした これで糞ゲーだったらどうしよう
- 760 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 06:26:51.47 ID:ppx3AxPI
- 体験版から操作ちょっと変わるくらいだから
体験版やって面白かったなら問題ないだろ
- 761 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 06:28:11.96 ID:rrJzz1EX
- 今日も朝っぱらからネガキャンスレになってるな
毎日飽きもせずよくもここまで熱心に活動できるもので
- 762 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 06:48:38.58 ID:7K6FRUX9
- バンナムの1作目は続編へのお賽銭だと割りきるべし
- 763 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 06:58:06.09 ID:dOkmGZ8D
- スレにはポジティブな事しか書き込むな
少しでも不安や不満をもらしたら、ネガキャン荒らしだからな
またNGリストの内容が増えちまうぜ(笑)
- 764 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 07:05:24.63 ID:5Ev5Q6sL
- AGEはタイタス腕とかヴェイガン機体欲しかったなぁ
ジオン系に合いそう
- 765 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 07:07:33.85 ID:rrJzz1EX
- ダークハウンドなんかは好きだから欲しいところ
発売日は休みも取れたし1日でサクッとクリアして何が出るのか把握しておきたいところ
本日のNG推奨
ID:w0GyD9+t
ID:ppx3AxPI
ID:n62B5wpv
ID:7K6FRUX9
ID:dOkmGZ8D
- 766 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 07:11:58.59 ID:+8Psp52y
- >>765
これも追加で
本日のNG推奨
ID:rrJzz1EX
- 767 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 07:21:51.68 ID:7CU3JeYe
- 機体数は確かに不安だけど、ガンプラ化されてるやつほぼ出るなら間違いなく神ゲーだよなぁ
今さら頑張れというのは意味ないけど期待してるぜガンブレ!(白目
- 768 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 07:48:28.73 ID:y82Ww3Ql
- あと9日で発売か
- 769 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 07:55:57.98 ID:jVS22gJ8
- なんで朝からNG君が発狂してんの
- 770 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 08:14:26.11 ID:H4HBZbyH
- 講座の画面ってたぶんデバッグモードだよね
OSLvの最大は30でMGとHG合わせて100〜120体ぐらいかと予想してる
- 771 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 08:14:40.07 ID:ytBfLAIX
- アマゾンもジョーシンも発売日分はもう売り切れか
かなり予約入ってんのかそれとも出荷が少ないのか
- 772 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 08:22:42.65 ID:7K6FRUX9
- 少しでもネガティブな発言をしたらNGか
さすがガンダム勢だ
- 773 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 08:22:58.32 ID:y82Ww3Ql
- 体験版の盛況ぶりを見て出荷抑えるとは思えない
- 774 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 08:40:21.45 ID:n62B5wpv
- >>771
安い所(使いやすいサイト)に集中してるだけじゃないかな?
ヨドとかビックとかソフはまだ予約受付中だったよ。
ttp://kakaku.com/item/K0000483294/
- 775 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 09:07:28.73 ID:Az5rmr08
- 発売日当日にヤマダ電機とかに行けば買えるかな?
- 776 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 09:11:48.50 ID:jVS22gJ8
- 売り切れ続出するのは出荷を絞るマイナーなタイトルだけ
- 777 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 09:15:53.30 ID:NClnkkhU
- >>759
ゲームしかすることねーの?
終わってんなお前www
- 778 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 09:42:29.41 ID:/t2V0R7P
- 評判がいい新タイトルか化物タイトルくらいだな
- 779 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 09:43:48.22 ID:UfR5C79X
- >>775
さすがに人気タイトルだし買えると思うよ
不安なら予約すればいい
- 780 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 09:58:48.32 ID:M+0PJCAY
- マルチだとラケルタビームガンしかいないね
適正あげればラケーテンバズの方が威力は強いと思うんだけどな
俺が☆10武器を持ってないからかもしれんけど
- 781 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:01:41.37 ID:adDFHI1L
- DL版で買うやつはおらんのか?
特典はどうなるんだろ
- 782 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:05:11.84 ID:lWKbqzlb
- 製品版でガンダムファイト部屋たてようと思うんだが
パスはガンダムファイトレディー「」で分かるかな?
- 783 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:09:27.34 ID:m/ICSMx5
- >>780
サーベル持ち替えたところで見た目、攻撃モーションが変化無しだからな
そりゃ変化ないならみんな強い武器装備するよ
ライフルも同じく、見た目の変化がほんの少しで攻撃モーション変わらん
武器による見た目の変化をもっと差別化しないと、機体はオリジナルでも武器が画一化されるよ
それがベータ版の現状だな
まあ二刀流やランスムチと製品版ではもっと幅が広がるでしょ
- 784 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:10:24.12 ID:vyFWgHVT
- しかし収録数が数十機で100機いかないとは残念だ
PG用に別個のモデリング用意したり大型MAのモデリングしたりもあるから仕方ないとはいえ
お祭りゲーム特有の、シリーズ化して続編出す度にモデリング増やすしか無いからなぁ
Gジェネもガンバトもそうだし
ガンバトも次作はモデリング作り直しなんだよなぁ
一応DLCで増えるのは確定だろうけど
- 785 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:21:18.14 ID:A6KzyodQ
- >>772
発売日近いから少しでも不安から目を反らしたいんだよ
>>780
適正上げてもβじゃバズのが弱い
- 786 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:23:24.68 ID:/t2V0R7P
- >>781
前はDL版購入者ガン無視だったけど
最近は買ったらメールで送られてくることも増えて来た
「DL版でも付きます」って事前告知してくれないパターンも多々あるんでなんとも
確実に欲しいならパッケ版一択なんだろうけど
- 787 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:24:12.65 ID:A6KzyodQ
- sageるつもりで馬鹿やっちまった
スマン吊ってくる
- 788 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:28:36.41 ID:x3nPA+sk
- 正直適正はいらなかったと思うなー
好きなパーツに好きな武器でやる妨げにしか
ならないような気もするぜ
ソロでやる分にはいいかマルチだと嫌な目されそう
- 789 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:30:10.71 ID:LTA5+kTi
- でも武器バランスはそれなりに取られてると思う
- 790 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:31:34.40 ID:56tvryjR
- 適正はいらないな。もしくはあったとしても本当に微妙に違う程度にしてほしかった。
大きな差があるとみんな同じパーツばっかり使うようになっちゃう。
- 791 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:32:23.47 ID:UPZw2kss
- >>788
ん?
なぜ妨げになるんだ?
好きな機体と好きな武器使いたいなら使えばいいじゃない
もちろん収録されてる前提ではあるが
誰かに組み合わせの強制を命令されてるのか?
- 792 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:39:40.95 ID:ppx3AxPI
- 最適解があるとどうしてもな
オフならいいけど オンだとうるさいのもいるだろうからな
オンラインゲームのコピペでもあっただろ
- 793 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:41:45.44 ID:vyFWgHVT
- Q.適性のせいで自由に組み合わせができない
A1.御自分で「適性無視自由カスタム機体部屋」を立てて自由にカスタムした機体を存分にお使いください
A2.モジュールで適性を上げてください
- 794 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:45:44.46 ID:N4OOUCqv
- このゲームって、PS3版とビータ版で別サーバなのかな?
友達がPS3で私がビータだから、ちょっと買うのためらってます
- 795 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:47:21.95 ID:A6KzyodQ
- 俺も吊らなきゃいけない馬鹿だが>>791や>>793程じゃなくて安心した
- 796 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:53:59.80 ID:IL0RRQe8
- 好きな武器でマルチやりたいなら指定部屋に入らなければいいだろうに
- 797 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 10:55:48.53 ID:gltTsHtL
- ◆NG推奨
バンナムガー
DLCガー
鍵部屋ガー
フリーダムの性能ガー
機体数発表ガー
プラモダカラー
ニコニコのPVガー
〜だから予約キャンセルシタワー
〜だから買うのヤメタワー
適正ガー ←New!
- 798 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 11:08:33.16 ID:+eIdRe3r
- センチネルの機体を動かしてみたかったなぁ、FAZZはユニバースで夢叶ったからまだいいけど
ゼク・ツヴァイなぁ…プラモにもなってないから根本的に望み薄かったんだけどね
- 799 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 11:09:46.62 ID:x3nPA+sk
- ◆NG推奨
バンナムガー
DLCガー
鍵部屋ガー
フリーダムの性能ガー
機体数発表ガー
プラモダカラー
ニコニコのPVガー
〜だから予約キャンセルシタワー
〜だから買うのヤメタワー
適正ガー
NG推奨ガー ←New!
- 800 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 11:11:00.32 ID:/t2V0R7P
- >>797
否定的どころか、こうして欲しいって意見まで封殺するつもりかよw
- 801 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 11:12:02.65 ID:x3nPA+sk
- >>797
ガンダムバトオペやってるけど指定部屋以外でも
装備やカスタムパーツが気にいらないと
それを指摘してきたり最悪キックされることがあるぞ
本スレ見てみ
俺は他人の装備とか気にしないけど
世の中には過剰に反応する人もいる
- 802 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 11:22:40.82 ID:fQOScokx
- >>742
アデルmkU陸戦型
色合いまでボトムズチックで武器は実弾、ビームサーベルでローラーダッシュの
ボトムズ意識してるっぽい機体がある
- 803 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 11:25:51.62 ID:UPZw2kss
- >>801
だから>>793みたいに自分で部屋たてたりゃ終わりだろ
自分で部屋たてる手間すらかけたくないクズ人間共が悪いだけで
キックする側が悪いんじゃなくてされる側がされないための手間(自分で部屋をたてる)をかけないのが悪い
キックする側もキックっていう手間をかけてるんだよ
このゲームは4人で足りるんだから人数がーも言い訳にならないよ
- 804 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 11:32:16.10 ID:A6KzyodQ
- 馬鹿がまだ吠えてる
- 805 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 12:00:36.62 ID:V51vm7tS
- そもそも対戦それも少人数チーム制のゲームと協力制のゲームを較べられても
- 806 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 12:02:04.30 ID:GwKcNqGF
- >>799
もうなんでもありやな
- 807 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 12:03:14.71 ID:Dq3T73P2
- では俺はオペ子への変態発言でもするかな
…そんな可愛いくないから思いつかねぇ
- 808 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 12:16:27.05 ID:GwKcNqGF
- >>738
そういう考え方を正否で語ってるのが間違い
どういう期待をしてどういう遊び方をするかは人の勝手だ
- 809 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 12:35:07.80 ID:Ccy9IS7k
- >>801
バトオペやってるがこのゲームとは全然違うだろ
仮に扉マラソン部屋にジムとかドムザクガンダムのキメラ来てもなんとも思わんわ
- 810 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 12:58:27.84 ID:rsDKRL8b
- 本来は自分好みのガンプラを作り上げるゲームのはずなのにな
まぁ、その本来の楽しみ方に機体数という陰りがあるのが問題なんだが
- 811 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:08:26.43 ID:7CU3JeYe
- そりゃそうだ
自分好みのガンプラが作れることが全てであって、それが出来ないのなら意味がない
グラフィックもストーリー要素も皆無なのに、カスタマイズ要素以外で何を勝負するというのだね
- 812 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:15:27.47 ID:HrFUeYdb
- まったり体験版やってるんだけど、ステージ3の赤い連中が大挙してくるステージで詰んだ^q^
ビームジャベリn担いでるガンダムつえーよw
- 813 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:18:32.58 ID:Ccy9IS7k
- >>812
基本的にソロプレイは突貫→負けながら強めの武器GETが基本と思ってる
俺はそこでZサーベル手に入れたら普通にクリアできた
- 814 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:20:00.27 ID:4KScXjny
- マルチやってて、途中で3人になったり、ひどいと2人になったりするのは何なの?
殲滅ペースが速くなければ途中で抜けるというような、周りのことが見えない自己中?
急用なら仕方ないと思うけどメンバーに告知が欲しい
頻発してるような奴を晒すスレも欲しい
- 815 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:22:41.34 ID:HrFUeYdb
- >>813
アドバイスありがと。
強めの武器手に入れるまでは突貫作業かw
ザクバズーカ☆3と初期装備のビームサーベルじゃ流石に無理があるな・・・
- 816 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:26:42.44 ID:Ccy9IS7k
- >>814
普通に回線落ちじゃね?
最近PSN不安定みたいだし
- 817 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:28:48.93 ID:oYnS3VIG
- >>815
ミッション1、2ザク腕、斧を手に入れて
防衛対象の近くで回転切りとタックルしてればクリアできる
マスター羽もあると嬉しい
特に拘りが無ければオン行ってコメントに「初心者です。手伝って」って書いとけば周りがクリアしてくれるよ
- 818 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:35:10.44 ID:VpZ2mSEH
- ミッション3はあえて防衛対象を囮にすればいい
意外と堅いし
- 819 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:49:40.29 ID:1D6nPjGN
- ガノタって本当に頭悪いな
リアルキモオタどもの集まりかよw
一生ゲームに籠ってそのまま人生終えろ
世の中にでてくんなよ
- 820 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 13:57:10.74 ID:v/oi3wLr
- アッシマーガー
- 821 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 14:12:16.09 ID:y82Ww3Ql
- アッシマーはいじくり甲斐がありそうだから欲しいな
- 822 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 14:13:00.13 ID:8dD2t4CO
- 公式TOPに「6月27日発売予定!」ってあるけど
普通に「6月27日発売!」でええやん…
まさかの延期かと思っちゃうじゃないか
- 823 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 14:22:45.51 ID:oYnS3VIG
- アッシマーの頭にデスサイズの羽付けて閉じたらジャックオーランタンっぽいかな
- 824 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 14:24:02.89 ID:HrFUeYdb
- >>817-818
色々とアドバイスありがとう。
何回かやってみてクリア出来なかったら、オンで手伝って貰います。
- 825 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 14:34:03.85 ID:Az5rmr08
- 回線落ちだと思うよ
昔、PGガンダム戦に入った直後に2人落ちて
2人だけで戦ったときはしんどかった
4人だと簡単にボッコできるのに
- 826 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:06:13.96 ID:CE/xcA6Q
- バックパックだけでもいいからスターゲイザーでてほしいな
- 827 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:09:32.32 ID:yrCjoCCT
- バックパック以外オマケじゃねえかよアイツ…
- 828 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:23:31.91 ID:ytBfLAIX
- 頭と胴を一体型にすれば水泳部も一通り出せそうだけど
やっぱ無理かな
- 829 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:23:54.46 ID:+Cd7tWmH
- エックスガー
エックスガー……
- 830 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:26:31.74 ID:Z3/uAVqs
- はっパーツ毎に人型に分割できないといけないならザメルマジオススメできねーじゃん
- 831 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:33:36.83 ID:Dq3T73P2
- そういやアプサラスとかは何をドロップするんだろう?
- 832 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:37:18.70 ID:e0g9lrxQ
- ザク頭だろ
- 833 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:38:49.87 ID:IL0RRQe8
- >>831
強化モジュール系落とすんじゃね?
- 834 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:41:21.60 ID:Dq3T73P2
- そうなのか
アプサラスの胴体とかはないのか
- 835 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:42:10.06 ID:56tvryjR
- いっそ巨大MAもユーザーが使えるように・・・
- 836 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:43:55.48 ID:ppx3AxPI
- マルチでやったら狭いMAPとかだと干渉して動けなくなるんじゃねえのw
- 837 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:44:29.71 ID:GVxhxi2R
- >>814
回線落ちだと思う。
ここ数日の中断率が高い気がする。
自分の時だったらすまない。
抜けたくて抜けたわけじゃないんだ…。
進行速度で抜ける人は少ないと思うよ。
ステージ開始前に他のメンバーの機体とレベルをチェックすれば進行状況は予想できるし。抜けるなら出撃前だろう。
人が消えてたら回線落ちくらいの気持ちでよいと思うよ。
- 838 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:45:27.22 ID:yrCjoCCT
- 仮にあったとしてそういうマップは大型出撃不可になるだけでしょ
ガンバトじゃ日常茶飯事だぜ!
- 839 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:47:07.08 ID:B24Nr5da
- ボイスチャットの具合はいかがですかね?
- 840 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:48:15.21 ID:e0g9lrxQ
- 確かに最近開始前のロードが終わらないことがある
あきらめてゲーム終了してるけどちゃんと鯖メンテしとけと
- 841 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:50:31.38 ID:vyFWgHVT
- >>838
アプサラスVで「歩く」ガンバトに不可能は無いな
- 842 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 15:51:25.53 ID:l/RnWTxN
- もっと自由に魔改造したいよー!
- 843 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 16:06:32.74 ID:7nTVy35U
- これCOOPだと敵強くなるらしいけど
どう考えても4人のほうが楽だよな
- 844 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 16:09:04.12 ID:+eIdRe3r
- 一番楽なのは2人だけどな、ボス撃破も含めて
- 845 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 16:10:39.98 ID:ytBfLAIX
- 強化モジュールはレアパーツとか結構あるといいな
戦記2だと出ないパーツはなかなか出なかったけど
おかげでオンはしばらく遊べたな
- 846 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 16:22:58.40 ID:lWKbqzlb
- 外見に影響のあるモジュールあったらいいなぁABCマントとかさ
- 847 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 16:54:32.89 ID:bCFwrnq5
- >>840
マッチング鯖を経由してるけど基本的に鯖はPS3だから誰かの無線LANが原因じゃないか?
たまに開始早々にホストが落ちてるときあるけどアレは無線LANだったと確信してる
- 848 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 17:01:47.03 ID:bCFwrnq5
- >>825
一番キツかったのはネタ機体で初心者3人と共に扉でプレイしたときかな
4人プレイだから硬いし、火力弱いから一向に減らないし、
アッチコッチで撃墜されまくるから救出しまくり行きまくり
3〜4戦したらどっと疲れたw
無双機体だったら楽勝だったろうけど空気冷めちゃうしね
- 849 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 17:24:58.22 ID:5Ev5Q6sL
- >>846
いいね
マントはボロシアにもできるしW外伝のMSっぽくもできるから欲しいなー
- 850 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 17:31:51.30 ID:B31bBkGf
- 各パーツ依存じゃないオプション武器とかあればいいのに
シュツルムファウストとかクラッカーとかさ
そうすりゃチェーンマインもムチなんかにしなくてすんだろうに
- 851 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 17:33:19.86 ID:qWlDR4jA
- ドムボディー良いのこねー
- 852 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 17:37:43.95 ID:dcbnsep9
- そういやギラドーガの盾にSファウストがマウントされてないな
- 853 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 17:39:02.54 ID:vyFWgHVT
- >>850
最初の頃の情報に、クラッカーをパーツに関係なくOPで使える!ってのがあった
ザクとガンダムがそれぞれクラッカー投げてるスクショ
初期の頃のだから今もそうなのかは分からないがショップでオプション売ってるみたいだし可能性はある
- 854 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 17:50:54.71 ID:WkTTbMdV
- >>839
VCはプライベートチャットあるといいなあ
オープンだと身内でやってると内輪になっちゃうし
別の立ち上げるのも面倒だし
- 855 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 17:57:30.77 ID:7pz01gGs
- >>807
もう少し痩せろよ
とか
髪の毛が少々痛んでいる。トリートメントはしているか?
とかでいいんじゃね
- 856 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 17:58:36.73 ID:nq/Lb8aY
- >>853
リペア関係のオプションってパーツ依存しないしね
- 857 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:05:30.94 ID:B31bBkGf
- >>853
完全に忘れてたありがとう
この仕様あるならなおさらチェーンマインムチなんかにすんなよ…
- 858 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:07:37.11 ID:rjjJPF5l
- おっ…?
https://pbs.twimg.com/media/BNBfaSfCYAE_vrk.jpg:large
- 859 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:08:44.22 ID:dOkmGZ8D
- ノーベルガンダム出したい
↓
武器どうすんの?
↓
ムチのジャンル作りました
↓
おい、ムチ足らねえぞ
↓
チェーンマインもムチにしました
ぶっちゃけ、ムチなんて専用カテゴリ作らずに、格闘カテゴリでいいと思うんだ
- 860 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:14:03.82 ID:WkTTbMdV
- >>859
さすがにムチはヒートロッドのためだろうw
まあムチカテゴリはいらんかったろってのは同意
- 861 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:17:59.81 ID:UPZw2kss
- 爆発爆発言うけど爆発させたら無くなるんやで
オプションにチェーンマインが無いと決めつけてるのもおかしい
まだあるかないか分からない、のはずだが
結局ネガりたいだけですか?
あと鞭にはヒートロッドもマスタークロスもある可能性があるだろ
なんでノーベルのせいにしてんだよ
- 862 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:22:26.92 ID:NEFAKs6T
- ローゼンズールはでるかな?あの足と鞭で…
- 863 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:27:37.46 ID:5Ev5Q6sL
- 一回きりのEX技で爆発してなくなったら笑う
あとは格闘とか
- 864 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:28:24.38 ID:Dq3T73P2
- ディスティにー出るかな?
- 865 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:32:02.40 ID:WkTTbMdV
- >>861
ファビョりすぎだろ・・・ちょっと落ち着けよ
誰も爆発なんて言ってないし現状で判断できる「可能性」の話をしてるだけだろ
- 866 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:41:14.18 ID:EcQcpjXd
- メインにならない程度の対戦要素と、できる場所が欲しい
- 867 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:46:05.21 ID:5SgMdFQT
- >>864
出ないとおもう。アロンダイト報告した人がいるけどソードストライカーのやつと間違えてるとおもう
- 868 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:46:15.62 ID:UPZw2kss
- >>865
ファビョるの使い方間違ってますよ
- 869 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:47:37.86 ID:A6KzyodQ
- >>865
そいつには触らない方がいい
面倒なことになる
- 870 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:52:18.60 ID:WkTTbMdV
- >>867
例の本に載ってるんじゃなくて体験会ソースなのな
>>869
昼間からずっと怒ってるみたいだからついw
- 871 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:53:12.86 ID:vyFWgHVT
- ID:A6KzyodQは粘着さんなので気をつけるべし
>>867
つ>>9
- 872 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 18:56:24.22 ID:lie9q0lc
- どうみてもアロンダイトだな
シュベルトゲベールに見える奴は眼科行け
- 873 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:01:23.29 ID:5SgMdFQT
- >>871
>>9
名前ちゃんとアロンダイトだって言ってくれてるのか・・・
でも武器だけとか完全に出さないより批判来そうな事したり、デスティニーほどの機体を色んなサイトにも本にまで出さないとかありえないから、俺は居たらラッキーぐらいで考えとく。
- 874 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:01:32.61 ID:vyFWgHVT
- >>870
PV4にも映ってる
PGウイングゼロEWのシーンと4分20秒の辺り
- 875 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:02:52.75 ID:A6KzyodQ
- 馬鹿に粘着扱いされてもな
- 876 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:06:02.47 ID:dOkmGZ8D
- >>874
柄の先が□じゃなくて尖ってるからアロンダイトだな
- 877 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:07:19.53 ID:WkTTbMdV
- ttp://blog-imgs-11-origin.fc2.com/g/u/n/gundamp/destroy_hcmp_16-01.jpg
こんなんあったで
>>874
正直見た目じゃ比べないと俺には判別がつかんw
まあパーツ名確認してるなら間違いないな
いなかったらゴッド腕とW付けて再現したれw
- 878 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:29:20.23 ID:5SgMdFQT
- 今見比べたけどアロンダイトにしては持つところの形が違うように見える。
シュベルトゲベール
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5a/b1/kuroda1104/folder/1505650/img_1505650_55643543_3?1218331595
スクショ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0112546264.png
- 879 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:36:07.73 ID:6EAFZTew
- DL版にも初回特典付くらしいな
- 880 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:38:58.17 ID:rrJzz1EX
- http://blog-imgs-17.fc2.com/m/o/d/modelax/151.jpg
どう見てもアロンダイトです、本当にry
- 881 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:39:40.98 ID:vyFWgHVT
- >>878
http://livedoor.blogimg.jp/ayx12666/imgs/0/4/0414ebbf.JPG
シュベルトは柄の下の部分に出っ張りは無い
あそこに出っ張りがあるのはアロンダイトだけ
- 882 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:41:11.15 ID:n62B5wpv
- >>879
公式ツイッターでDL版にも初回特典が付きますって言ってるね。
DL版もいいかもね。DISKの入れ替えしなくて良いし。
価格がパッケ版より高いのが難点ですけど。
- 883 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:42:00.15 ID:5SgMdFQT
- >>874
このシーンのは先っぽがアロンダイトだったわ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3241895012.png
>>881
本当だね、勘違い俺方だったわ
- 884 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:50:26.29 ID:vyFWgHVT
- >>883
このシーン、剣振った後チラッと見える頭がクアンタっぽく見えるんだよな
耳の黒い部分が耳の前のダクトと繋がってる辺りも似てる
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/1/e/1ea60291-s.jpg?2c0fdc33
- 885 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:56:00.21 ID:5SgMdFQT
- >>884
ついでのスクショ撮った
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6420871986.png
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9356515468.png
- 886 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:57:03.82 ID:dOkmGZ8D
- どう見てもフリーダムです
本当に(ry
- 887 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 19:57:38.93 ID:WkTTbMdV
- >>885
自由さん・・・・
- 888 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:05:43.29 ID:4nl2gdue
- DL版安く出てくれないかねぇ
データだけなのになんで同じかそれ以上なんだ!
- 889 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:08:26.98 ID:qL1PACdY
- 小売りが怒るから
- 890 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:09:33.91 ID:vyFWgHVT
- >>885
う…うむ……自由です…
- 891 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:11:41.77 ID:jVS22gJ8
- DL版は容量に応じてメーカーが金払うんじゃなかったっけ
回線使用料とかそんなかんじで
- 892 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:19:50.06 ID:dcbnsep9
- >>885
格好いいけど最終的にありふれそうな構成だな…
- 893 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:33:11.11 ID:C3D1PZK0
- パーツの基本性能の底上げができないと終盤のミッションなんて
ほとんど似たような構成の機体になっちゃうんじゃないの?
- 894 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:36:27.65 ID:WkTTbMdV
- >>893
終盤は最高レベルのパーツでもでも中系クラス程度じゃ即死ってならそうだろうが
さすがにそんなハイレベルじゃねえべ
- 895 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:37:52.23 ID:Dq3T73P2
- 強化モジュールがあればジムとかでも大丈夫なのでは?
- 896 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:39:53.74 ID:rrJzz1EX
- どうせ対CPU戦でもゼロ魔窟しか見ないってくらいには無いわ
対人ゲーでも無いんだし好きなようにガンプラを作って動かすためのゲームなのに
- 897 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:44:27.98 ID:dcbnsep9
- >>893
それもいずれ気にすることなんだろうけど
大型のバックパックは見栄えがいい反面、個性が強すぎて被ったた時の微妙さが辛そうw
- 898 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:45:23.11 ID:e0g9lrxQ
- 分かるわ
βでもすぐ羽がださく感じてつけなくなってしまった
- 899 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:50:28.28 ID:dOkmGZ8D
- しかし、キャパを決めるのはバックパックなので
このパーツ使いたい、このオプション使いたい、これのEX使いたい
→ バックパックはストフリか、EWウイングか、Hi-νの羽で我慢するか
ってなっちゃうことは確定
- 900 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:54:18.98 ID:vyFWgHVT
- >>899
つモジュール
- 901 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:55:02.93 ID:WkTTbMdV
- >>899
おうてめえのケツに核融合炉ブチこんでやるよ
- 902 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:56:56.02 ID:aRvenKZh
- 100と144組み合わせてΞとかペーネロペーっぽい感じのを作ってみたいが
いい感じのが見つかればいいんだがな
- 903 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:58:14.77 ID:rrJzz1EX
- (´・ω・`)ケルレ募集がこんなに早く揃うなんて久しぶりね
(´・ω・`)意外とスレ民が多いのかしら
- 904 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 20:59:36.87 ID:rrJzz1EX
- 酷い誤爆をしたようで申し訳ない
ちょっと吊ってくる
- 905 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 21:03:43.94 ID:25SvJugV
- なんで情報が小出しなのか解説頼むよエロい人
- 906 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 21:10:30.81 ID:Cbc2NUvZ
- だしたくても、ないようがないよう!
- 907 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 21:14:49.09 ID:dcbnsep9
- このスレにイワン・イワノフがおる!
- 908 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 21:26:03.55 ID:oENzGLYu
- >>899
キャパシティって、ボディ>レッグ>バックパックの順じゃなかったっけ?
- 909 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 21:38:03.07 ID:kzRFf++r
- イワンで思い出したが、Gジェネオリジナルユニットみたいな
このゲームオリジナルの機体とかは無いのかね
- 910 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 21:41:38.30 ID:5Ev5Q6sL
- オリジナル機体とか、プラモ化予定の機体が先行お披露目みたいなのはあったら嬉しいよな
- 911 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 21:47:29.87 ID:y82Ww3Ql
- >>900
次スレよろ
- 912 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 21:51:18.34 ID:WgaGuVjZ
- エクシアとかデスティニーとかAGE1は微妙なラインだな
ガンキャノンは入ってると思うけど
- 913 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:01:53.00 ID:mu2TrY2H
- ギャンはどうだろ⁇
- 914 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:08:32.81 ID:487ftKPF
- エクシアならプレコミュの動画で手足出てたぞ
- 915 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:15:35.19 ID:E3ZAweHs
- VはVダッシュだけというのも変だしV2も出そうかな
- 916 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:16:13.97 ID:0SjTABov
- Vダッシュすら出ません
- 917 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:19:47.92 ID:rrJzz1EX
- そして始まる高度な情報戦
- 918 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:32:02.75 ID:ydjLGOki
- 俺がガンダムだとか本編があれで他展開では優遇されてるのが出ないとかないと思うが
- 919 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:35:16.59 ID:VpZ2mSEH
- ヴァーチェいるのにエクシアいなかったらどういう選出だよってなってるわw
- 920 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:37:14.32 ID:zw1rFpD0
- しいられないのかな…
- 921 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:39:52.92 ID:lie9q0lc
- 面白がってネガキャンする輩ばかりだからスレに内容が無いよう
- 922 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:42:43.13 ID:0KNCnOr5
- 何時まで経っても自由盾が出ないな
もう何回扉クリアしたのか
- 923 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:46:52.35 ID:xV5/hlUT
- 防衛軍みたいに総ミッション数がどれぐらいあるのか教えてほしい
機体数も何体あるか公式で発表してくれないかね
- 924 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 22:54:58.41 ID:dcbnsep9
- 地球防衛軍:敵の種類の詳細な数発表せず→結構いるけど驚かせたいから伏せる
ガンブレ:ガンプラの詳細な数は発表せず→少なくて驚かれたくないから伏せる
なんだ似たもの同士じゃないか
- 925 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:09:03.36 ID:Y0XM4ix0
- ハルートたのむよまじで・・・
- 926 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:09:44.03 ID:oTzWy1SE
- EDFは見た目の目新しさが無いんだよなぁ
SIMPLEシリーズから大して変わってないのを良いと捉えるかによるか
ガンブレはパーツによる戦い方の違うが出ると長く楽しめそうなんだけど
- 927 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:11:03.04 ID:boHIJqMg
- 3面がクリアできん。シナンジュ2機をさばけない。
みんなどうやっちょるの?(´・ω・`)
- 928 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:11:37.47 ID:IxNACmps
- これはもう楽しんだ者勝ちだな
俺は即ダブルオーとグフを集めるぜ
- 929 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:17:38.40 ID:48nL/p6q
- ダブルオーとエクシア使ってトリプルドライブとか出来ないのかね
- 930 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:18:28.87 ID:3KgXWZQd
- >>927
何回も前のステージクリアしていいパーツ集めて挑戦
ハクスラの基本や
- 931 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:19:09.28 ID:r7r9TFi8
- 最初のうちはマスターガンダム羽つけて、タックル主体で戦うと楽だよ
- 932 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:19:22.41 ID:ihlIugpC
- >>928
クリア出来なくてもランナーは拾える
それで強化すれば先に進めるだけのスペックにはなるはず
- 933 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:27:44.50 ID:V2odxIpe
- 斧のEX技が使えるようになるとかなり守りやすくなるぞ
- 934 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:29:44.70 ID:Dq3T73P2
- 発売まで後少しだしラストスパートってことで扉でも廻ってこよかな
- 935 :それも名無しだ:2013/06/18(火) 23:40:05.32 ID:5Ev5Q6sL
- >>920
デスペラードの前に主役すら影も形も無いんだよなぁ…
- 936 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 00:02:56.29 ID:boHIJqMg
- みんなのアドバイスのおかげで突破できた。ありがとう!
本編発売後もよろしくな!(`・ω・´)
- 937 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 00:04:47.49 ID:L37TB3oo
- >>929
トリプルドライブはロマンですよね。
でも、構成的にはダブルオーもエクシアも、太陽炉はバックパック扱いな気が…orz
バックパックダブルオー、下半身をスサノオなら太陽炉×4個に出来そうですが、見た目が…(汗
- 938 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 00:09:24.99 ID:6mRqLqe/
- >>937
太陽炉搭載型が何機かいれば限界まで搭載する人とかいそうだねw
強いかどうかはわからんがw
- 939 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 00:16:11.49 ID:H+MARW1l
- パーフェクトストライク作りたいが無理そうだな
エールバックパック+ランチャーアーム+シュベルトゲベール(orアロンダイト)
でなんとか行けるか?
でもアグニがねーな…ロングライフルでも持たせようか
- 940 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 00:17:24.71 ID:Pnnl197g
- とりあえずダブルオーの太陽炉は使う人多そうだ。俺含めて。
リボーンズ出ないかなぁ
- 941 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 00:20:44.34 ID:HzJxOJV2
- モジュールに太陽炉があれば完璧だな
- 942 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 00:28:15.24 ID:APhBocZe
- たまたまだったとはいえ、新規さん3人連れて扉やったら思ったよりずっとキツかったわ
欲出してパーツアウト狙ってたらフルバースト食らって俺が落ちたりしたし
結局あんまりフリーダムパーツ出してあげられなくてすまなかった
- 943 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 00:59:11.06 ID:vpI9HMOQ
- >>925
お前は俺か。ハルート頼むよまじで・・・
- 944 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 01:02:24.08 ID:2gAW3Tjt
- 誰も居ないようなので立てて置いた。
【PS3/VITA】ガンダムブレイカー Part31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1371571303/
重複も無いよ。
- 945 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 01:03:10.68 ID:B25xMgtK
- おつであります
- 946 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 01:03:19.27 ID:+1Q5iHfC
- 武者ガンダム系居るといいんだけどなー
確かMGで出てたような気がするし
Gジェネに武者や騎士や三国ぶちこむんだからガンブレにも欲しいぜェ
- 947 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 01:04:50.79 ID:Pji+jgm4
- >>937
ヴァーチェなら胴体内蔵型だろう。
加えて腕もリボーンズあれば計7個までいけるなw
- 948 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 01:26:47.18 ID:/yCNe8XY
- 数十機しか居ないのなら武者とかは絶望的だと思うぞ
- 949 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 01:47:29.41 ID:7nntaK7I
- (店頭の体験版では)数十機
の可能性もある
まぁ、いい方向に期待するとガッカリの反動もデカくなるけど…
- 950 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 02:15:53.14 ID:pKqifcbd
- ハルートカッコいいけどバックパックでかすぎてパーツ埋まらないかな
劇中では浮いてるからいいけどブレイカーだと地面ホバーかガションガションだからなぁ
- 951 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 03:38:47.89 ID:RBfzKQRk
- ええいエピオンの情報ほまだかああ
まあエピオンのヒートロッドはムチになると思うし、EXのハイパーソードも気になるしな
しかしビームソードとヒートロッドを両刀出来るのだろうか
- 952 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 03:55:57.90 ID:CtGq3DQ5
- >>944
乙!∠(`・ω・´)
- 953 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 04:15:53.70 ID:+sd/xWfN
- せっかく格闘モーションいっぱいあるんだから
シャイニングガンダムも入れてくれないかなぁ
- 954 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 05:25:11.64 ID:IEQ/jf4i
- ラケルタでねぇ…
- 955 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 05:53:59.08 ID:hEzMp+PG
- マルチはゼロカスとOOライザーのバックパックで溢れそうだね
ガンプラ化してないMSもガンブレの世界ではガンプラ化していいと思う 何が言いたいかと言うとジョングをだな
- 956 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 06:13:43.28 ID:IEQ/jf4i
- 念願のラケルタ!
- 957 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 07:14:25.01 ID:CtGq3DQ5
- >>956
おめ
- 958 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 07:25:23.50 ID:apFEK194
- >>944
スレたてお疲れ様です。
発売まであと8日ですね。
プレイヤーの年齢層によって好きなガンダム作品は違うと思うから
メーカーも登場機体には結構苦労してそうですね。
- 959 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 07:27:17.47 ID:rMaC1Zlm
- うわああああ@9日しかねぇ
この辺りで追加情報くるとうれしいんだが
- 960 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 07:32:56.28 ID:g2Fkap+e
- チュートリ終わったんだが
すぐマルチやったほうがいい?効率的に
- 961 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 07:55:40.37 ID:IEQ/jf4i
- >>960
「初心者です」とか「助けてください」って書いてたらいっぱいきてくれるよ
- 962 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 07:57:58.57 ID:48JSOfZu
- >>960
扉を皆に手伝ってもらえば飛躍的に強くなるよ
ここまできたら製品版待つのも手だけど
- 963 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 08:58:27.40 ID:ZaS7fv4F!
- ザク3とかギャンクリーガーとかゲイツってプラモになってる?
なってないなら頑張って再現するんだけど、プラモ買ったこと無いからなにがでるか分からなすぎてワクワクしてるんだがマイナーなMSってどこらへんまでプラモになってるもんなの?
- 964 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 08:59:22.80 ID:2faUrVv5
- いきなり扉は流石にキツいだろ
白い悪魔にするといい
- 965 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 09:11:32.32 ID:apFEK194
- 少数意見だと思うけど、
私は製品版の楽しみが減るような気がして、
β版は操作覚える程度しか遊ばなかったなぁ。
発売日が楽しみでしょうがない。
>>963
ttp://kakaku.com/article/search/gunpla_list/index.html
自分もガンプラ詳しくないけど、
検索したらこんなサイトがあったよ。
MGシリーズ、HGシリーズ両方のリストがあるみたい。
完全網羅って書いてるけど抜けてるのあったらごめん。
- 966 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 09:16:07.44 ID:L9mklpT5
- プラモリスト見るとV、X、∀の少なさにガッカリするから見ちゃ駄目だw
- 967 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 09:16:12.64 ID:xuKA3kzT
- >>963
よし、まず頑張る手始めの作業としてそれらの機体がプラモ化されてるかインターネットで検索するんだ
- 968 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 09:18:03.28 ID:HzJxOJV2
- 映像、書籍でそれなりに人気でた作品の登場MSはだいたい出てるよな多分
- 969 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 09:34:19.43 ID:08g8pQ2+
- これブルーはでてこないのかな?
- 970 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 09:35:29.79 ID:Pji+jgm4
- 現行HG・MG以降だと逆シャアをのぞいたZZ〜∀の非主役機が99%死ぬ
- 971 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 09:42:09.96 ID:bEZVwzEl
- おれも1ヶ月半やってない
フリーダム全部持ってるけど引き継がないで最初からやる予定
- 972 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 10:58:26.49 ID:NSr1NeiO
- ステージロードから先に進めなかった
データを再インスコしてやっとM3と
M5遊べるようになった。
扉ソロ1乙必須なんだが、フリーダムの
パーツ強すぎね?
星ついててもMk2とか比較にならん
じゃないか…。
やっぱロマンだけでは戦えないのかな…
- 973 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 11:05:35.47 ID:wFjM3QIg
- もうすぐだというのに不思議とわくわくしてこない・・・
- 974 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 11:09:27.78 ID:ZaS7fv4F!
- >>965
サンクス、HGの方だとわりと好きな機体が出てたからバンナムに頑張ってもらう
しかしやっぱりガンダムだらけなんだな、量産機は売れないのか
- 975 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 11:09:53.07 ID:BtKCszed
- >>973
ベータ版やりすぎて燃え尽きたんじゃね
- 976 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 11:18:41.28 ID:Yt+ZdEor
- クレジットって引き継げるの?
- 977 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 11:30:16.88 ID:4V6sZuF0
- ラストのフリーダムはジャンプビームライフル撃ってるとシナンジュの攻撃ほとんど届かないんだよな
EXのチャージ合間の時間稼ぎなら使える
- 978 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 11:48:02.44 ID:OousbCyM
- 今更ながら体験版をやってるんだけどタイトル画面の一番下の文字化けみたいなヤツ何?
- 979 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 11:53:49.05 ID:KfKYf/92
- SS撮ってきたけどどれの事だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4284310.png
- 980 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 11:55:54.32 ID:OUX3ZnVN
- 遊べるコンテンツ〜の所が中漢字に変わってるの俺だけじゃなかったんか
- 981 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 11:59:06.07 ID:ay6wfk6P
- Destroy the huge Gundam
and customize your own strongest Gundam
のことか?
訳すと「巨大なガンダムを殲滅して、君だけの最強のガンダムをカスタマイズしろ」
- 982 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:05:59.08 ID:OousbCyM
- >>979
このQRコードの横にある遊べるコンテンツが満載!って行が丸々わけわからん漢字になってた
不具合とかなければいいけど
- 983 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:06:16.59 ID:9CKoUl3x
- アマゾン配達日がいつの間にか30日になっとる・・・。
- 984 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:08:17.12 ID:zwrkDK58
- >>981
いやQRの右下の遊べる〜ってやつだろう
俺もずっと文字化けしてる 中国向けでもに同時進行してるのかと思ってた
- 985 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:10:47.88 ID:cqSX5s3V
- よっしゃーー!!カスタマ選出されぜ!!
ざまぁwww
- 986 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:15:17.24 ID:rgvRJxsP
- 安定のkonozama
- 987 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:19:43.62 ID:bEZVwzEl
- オレもバイオの時コノザマったから今回は店買い
- 988 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:24:03.05 ID:9CKoUl3x
- ガンダム戦記くらい息の長いゲームであって欲しいですな。
- 989 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:29:46.11 ID:RELXjtn3
- 最近は発売日の1ヶ月前に予約しても届くの翌日なんだよなぁ
予約したときはそれほど期待してなかったから翌日でもいいやって思ったけどやっぱり発売日にやりたいしキャンセルしようかな
- 990 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:36:58.52 ID:AclD89W2
- >>985
おめっとさん
発売前最後だから通りたかったんだけどなうらやましいわ
- 991 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:38:26.37 ID:B25xMgtK
- 買いに行く前日まで待ってていいんじゃない
前日までに発送メールこなかったらキャンセルして買いに行けばいい
- 992 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:47:10.87 ID:nk9Z711t
- 俺もタイトル画面が文字化けしてる
気付いたのは一昨日ぐらい
きっかけがさっぱりわからん
- 993 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:47:45.90 ID:imoFhCQ4
- 密林で予約してる時点で覚悟の上だろ
文句言うなよ
- 994 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:55:46.89 ID:cqSX5s3V
- コツが分かったぜ
テキトーにふざけて作ったほうが選出されるわwww
- 995 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 12:58:46.04 ID:Vc3eWOFm
- ゲームに関しては駿河屋の方がいいぞ?
- 996 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 13:01:25.59 ID:cqSX5s3V
- >>983
そんなバカなと思ったが一応確認してきた
30日だった
- 997 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 13:05:07.01 ID:9CKoUl3x
- >>996
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
- 998 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 13:11:21.15 ID:cqSX5s3V
- (´・ω・`)
- 999 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 13:15:30.40 ID:8LZX3tOK
- 豚は出荷よ
- 1000 :それも名無しだ:2013/06/19(水) 13:16:04.15 ID:h9eKLlzr
- 1000ならバーザム参戦
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★