■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part146
- 1 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 09:19:21.63 ID:aofWiJ5Z
- PS3『第2次スーパーロボット大戦OG』 2012年11月29日発売予定
▼通常版 8379円
▼LaLaBitMarket特装版 12,800円(税込)
同梱:1/144 プラスチックキット“量産型ゲシュペンストMk-II改(カチーナ機)」×1体
▼BD同梱限定版 『COMPLETE BD BOX』 41790 円(税込)
予約特典:電撃スパロボ!SP-OG Official book
▼第2次スーパーロボット大戦OG プロモーションムービー第1弾
http://www.youtube.com/watch?v=W09aUON_iEM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14766705
▼第2次スーパーロボット大戦OG プロモーションムービー第2弾
http://www.youtube.com/watch?v=y6in0p6KO5M
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15659208
▼第2次スーパーロボット大戦OG プロモーションムービー第3弾
http://www.youtube.com/watch?v=ZrDFrcXsXHQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18701338
▼第2次スーパーロボット大戦OG公式サイト
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html
▼スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」
http://blog.spalog.jp/
▼wiki
http://www45.atwiki.jp/2ndsrwog/
▼初代スーパーロボット大戦Wiki
http://hiki.cre.jp/SRW/
▼スーパーロボット大戦OG 総合Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1340242579/
▼前スレ
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part145
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349797345/
・次スレは>>900が建てること、特に新情報がでる前後は意識して下さい
・駄目なら指定し速やかに減速すること、無駄レスで伸ばさないように
- 2 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 09:40:16.30 ID:B2fNIfH2
- NG推奨ワード
カワハギ
野菜
- 3 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 10:34:37.93 ID:NO4QvPiS
- めでたい!
消化率 BDFF 85% PXZ 57%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350609416/
- 4 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 10:48:03.55 ID:b3Q8Xdu5
- まぁブレイブリーデフォルトの方が売れるのは普通だろう
- 5 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 11:34:23.48 ID:Ob/t6RYR
- >>3
森住の無能さが良くわかる
- 6 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 11:37:11.89 ID:Ob/t6RYR
- 森住「スパロボでやりたいことは全てやった(キリッ」
↓
消化率 PXZ 57%
口だけ男は嫌われるぞ
- 7 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 11:37:53.13 ID:lYxs5c/d
- 【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349179038/
- 8 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 11:48:59.77 ID:Mu+I6NP6
- >>7
それは荒らしが立てたスレだから放置だっての
あちこちにageで書き込んでんじゃねえよカス
- 9 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 13:47:15.36 ID:2j1H+BGY
- 荒らしが立てたスレだと何が悪いの?
- 10 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 14:10:27.40 ID:Mu+I6NP6
- >>9
自分が荒らしだと思っていない、自分のおかげでスパロボ関連スレが成り立ってると思い込んでる粘着だから。
そのスレをみんなが利用すれば、さらに思い込みは悪化して、さらに粘着〜活動が派手になっていく。
- 11 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 15:14:36.78 ID:3qzYVxyv
- OK、依頼は済ませておいたから
後は削除人に任せよう
- 12 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 15:28:04.66 ID:N6KWC6bE
- この殺伐とした世界に降り立った総統閣下が一言
川<_,` )::::: _______________
/ 丶' ヽ::::: /
/ ヽ / /:::: < フ…仲良くしろよ…
/ /へ ヘ/ /::::: \
/ ヾミ /|:::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__/| ___ノ/::::::
- 13 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 16:13:48.20 ID:Mu+I6NP6
- >>11
乙
- 14 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 16:22:42.14 ID:zdEH1WmT
- 新スレここ?
- 15 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:01:19.82 ID:IE7TX8Uk
- >>14
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349179038/
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part145
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349797551/
- 16 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:04:55.43 ID:Mu+I6NP6
- >>14
次スレはここ
まだ前スレ消化してない
>>15は荒らしが立てたスレだから無視で
- 17 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:12:50.98 ID:irP1jBTW
- あ
- 18 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:30:55.10 ID:zdEH1WmT
- おk
- 19 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:31:47.84 ID:ke7W0Rug
- スパロボやプグソーみたいなキャラゲ買う身としては消耗率だとか売り上げだとかは別にどうでもいい
どうせ買うし
- 20 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:32:51.35 ID:jso6cn3U
- トークショーの当選通知着てたわ
- 21 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:35:13.38 ID:Mu+I6NP6
- >>19 売上うんぬん書き込んでるカスは、ゲハからやってきた
いわゆるGKこと某社関係者だから触らないの推奨。ここんところ連日荒らしてる。
↓
>>3 >>5 >>6
前スレ
↓
991 それも名無しだ 2012/10/19(金) 16:57:31.95 ID:nUriWcC4
PXZが消化率57%の爆死!プロジェクトワゴンゾーンになっちまった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350622721/
モノリスに回す金あるならほかに回せ馬鹿
995 それも名無しだ New! 2012/10/19(金) 17:19:37.42 ID:tPYtaPPc
PXZがガチでクソゲーすぎて妊豚大発狂祭り
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350468824/
998 それも名無しだ New! 2012/10/19(金) 17:23:46.36 ID:tPYtaPPc
わお
>>995は誤爆
1000 それも名無しだ New! 2012/10/19(金) 17:27:59.20 ID:tPYtaPPc
森住消えろ
- 22 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:44:31.62 ID:ke7W0Rug
- >>21
別に気にする奴もいるんだから、止めろとはいわない。ただオレは気にしないだけ。
情報としてナシではないだろうからな
一応、ムゲフロの流れ組む姉妹ソフトだし
- 23 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:51:12.44 ID:k+NbDuZG
- 触らないの推奨とか言いながらいちいち前スレから抽出したのを持ってくるとかギャグかよ
- 24 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:57:12.40 ID:v0IAfdCx
- スパログ見る限り、ボイスパでは第2次OGのことあんまりとりあげないのかな
- 25 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:09:12.13 ID:B8/7zVIk
- >>20
おめでとう、できればレポよろしく
- 26 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:12:06.40 ID:B8/7zVIk
- >>24
第二次OG篇やるって書いてあるぞ
特別編でPXZやるみたいだけど
ゲスト入れたら5人か
- 27 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:17:31.39 ID:s1L6RbKk
- PXZってゼンガー出張してるけど、
ムゲフロと違って基本的にはスパロボ関係ないよね
なのにわざわざやるのか
- 28 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:18:11.69 ID:PuQjJdmk
- お前の無駄レスが一番うぜえ
- 29 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:22:57.71 ID:s1L6RbKk
- >>28
気分害したみたいでごめんね
PXZの特集やるより第2次OGの方に絞ってほしいって意味だったのよ
- 30 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:24:08.13 ID:98l29lgW
- それはいえてる
- 31 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:25:32.57 ID:V5Jq54L9
- 需要がないなら質問自体集まらないだろうし
- 32 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:27:10.05 ID:98l29lgW
- たしかに誰も質問なんかしねえなもう森住には
- 33 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:33:35.21 ID:B8/7zVIk
- 粘着質なやつがこっちにも流れてきてるのか
- 34 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:36:37.76 ID:V5Jq54L9
- 既に5つほど送ったから安心
- 35 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:40:09.06 ID:ImyXDdFO
- こっちでもまだ消えないか単発の荒らしは
- 36 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:40:33.53 ID:hTPsKNOn
- 当選メール届いてるみたいだね
まったり家から観させてもらうわ。未来研に入ってみたかったぜ
- 37 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:46:08.70 ID:H9ympWIq
- >>20おめでとう
当落以前に遠すぎて応募すらできない俺の分まで現場を満喫してくれ
俺は配信動画で見させてもらうよ
- 38 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 19:20:11.76 ID:NsXjvDfY
- 当選通知届いたけど
行くのめんどくさくなった、一人だし
- 39 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 19:29:22.02 ID:tPYtaPPc
- PXZがガチでクソゲーすぎて妊豚大発狂祭り
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350468824/
- 40 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 19:50:57.29 ID:ipWYaodd
- 荒れたい奴は>>12の総統のありがた言葉を100万回凝視してこいよ
てかそろそろPV4だから数週間ぶりに来たけどなんでこんな惨状に・・・
- 41 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 20:16:22.17 ID:hJQMd4Z5
- クロスゾーンをスパログで取り上げるのか。ここじゃ荒れるだけだな
- 42 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 20:18:09.96 ID:amOE/PxC
- 森住のオナニーshow
- 43 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 20:30:58.88 ID:X3kXfry2
- 森住のオナニーゾーン
- 44 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 20:31:25.28 ID:LYlg/LJF
- >>41
これぞ火に油か
- 45 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 20:32:33.35 ID:ImyXDdFO
- 荒れるっつうか個人だか複数だか知らんが単発が色んな所で暴れまわってるだけだ
- 46 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 20:45:47.45 ID:XDGpa6zt
- 森住オナニーの被害者
・アクセル
・コウタ
・マークハンター
・ゼンガー←new!!
- 47 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 20:48:49.35 ID:yWa11+wk
- >>45
ほんと延期から目に見えて変なの来る量増えたな
- 48 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 21:05:54.70 ID:YXH4+fT6
- ある程度注目のあるタイトル発売1月前あたりからゲハの爆撃が来るもんだ
- 49 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 21:35:33.11 ID:EM/p0F0w
- 荒れる題材なんてない
荒らす奴が言い訳に荒れる題材が悪いとのたまってるだけ
- 50 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 21:37:14.14 ID:YMw6XGlD
- やっぱりゲハって糞だな
- 51 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 21:41:42.39 ID:KX3Oo8cV
- さっそく質問送ったぜ!!
- 52 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 21:44:32.89 ID:NNxuGxdI
- おそらくカワハギが暴れてるんだろうな
まあいつもの事さ
- 53 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 22:14:19.69 ID:+2kSYpeI
- スパロボスレ(元)避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/502
- 54 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 22:45:40.11 ID:LvoG43e3
- 今、『Lock, Stock and Two Smoking Barrels』というDVDを見てるんだが
ソープ役の吹き替え、やっぱりフェルナンドの人だったか!
- 55 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 22:50:29.42 ID:G+Xw8OFQ
- ムラタ味方になんないかなぁ
- 56 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 23:02:30.73 ID:zqV+x5do
- 味方ムラタはシュウの章(仮)以外で出番無いでしょ
シュウも要らんっていうかも知れんけど
- 57 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 23:18:12.51 ID:r3EEIcaE
- EXとかよくわからんけどグランゾン仲間になるんだろうか
楽しみですのう
- 58 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 23:23:29.40 ID:yWa11+wk
- 生き返った後なら終盤にかけて加入する感じじゃね
- 59 :それも名無しだ:2012/10/19(金) 23:50:47.18 ID:SINq4W7m
- とりあえず、「ボイススパログ魔装機神U篇の最終回はまだですか?」って質問送ってきた
- 60 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 00:06:56.97 ID:X5djxvHR
- 爆死ハード3DS
- 61 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 00:12:16.49 ID:317Lzx7c
- 安直にゼンガー出されて正直いい気はしなかったが
それはそれとしてもこの爆死で小売から2OGの入荷絞られたら相当きついぞ
- 62 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 00:13:42.26 ID:PAB6t11z
- またカワハギが悪さしてるな
- 63 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 00:14:55.48 ID:cMH141OV
- 質問:プロジェクトクソゾーンが売れなかったのは何故?
_____サッ _____サッ _____サッ
|ソニーが悪|/任_豚\ |ソニーが悪 |/任_豚\|ソニーが悪.|/任_豚\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|
(⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論: ソニーが悪い
- 64 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 00:56:13.18 ID:Y/wDxSI7
- >>61
元々高い消化率が望めるとも思えんけどね
- 65 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 01:06:32.13 ID:7d/rbXIH
- 毎日毎日魔装厨がウザイ
キョウスケ厨超えるうざさ
- 66 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 01:12:02.06 ID:PAB6t11z
- またカワハギか
- 67 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 01:14:47.05 ID:TNde2MIF
- これはカワハギじゃなくてGKこと某社社員な
PXZの売上が公表されてからこいつが(おそらく一人)各所で暴れてる
最近自陣営で良い事が何も無く、ライバル陣営を煽れる素材もなかったから
ここぞとばかりにやってる。
- 68 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 01:15:38.00 ID:kEywLZnz
- >>65
そういう君は何厨?
- 69 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 01:16:29.07 ID:PAB6t11z
- いや、この執念深さはカワハギ=轟音で間違いない
- 70 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 08:39:51.47 ID:WHC5TzaV
- リン社長を早く使いたいぜ
- 71 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 08:58:02.91 ID:Fkg832eq
- アンジュルグ、強化しないかな…
- 72 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 09:08:30.29 ID:4jsVIc0G
- 強化パーツでもつけとけや
- 73 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 09:10:24.14 ID:xr0CSt/q
- 吹いた
- 74 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 10:11:33.36 ID:x6B6LfnA
- 【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349179038/
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part145
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349797551/
- 75 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 10:14:06.69 ID:TNde2MIF
- >>74
それは荒らしが立てたスレで削除依頼出されてるっての
何度も何度もageで貼るな
- 76 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 10:16:41.79 ID:0BesU13D
- 【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349179038/
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part145
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349797551/
- 77 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 10:29:49.08 ID:TNde2MIF
- なるほどいつもの荒らしか…
- 78 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 13:43:29.16 ID:OWjcf40y
- HMZーT2買ったった
これで大画面でOG2だぜ
- 79 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 13:46:47.87 ID:Uo7rC8an
- PS3のスレは相変わらず荒らされてるね…
まあ2009年以前のハード値下げ前程じゃないけど
あの頃にPS3でスパロボ遊びたいなんて言おうものならボロクソ叩かれてたし
荒らしてるのはwii60(笑)とかほざいてた先見の明のないゲハクズ共か
- 80 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 13:47:07.91 ID:Y/wDxSI7
- 今ヘッドマウントディスプレイ買うとか…
- 81 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:03:43.97 ID:yyqjYeXK
- Blu-ray再生するためにちょくちょくPS3起動するんだが、ついついPV1〜3もついでに観てしまうわ
HD画質の戦闘デモたまらんわ…PV4も早めにストアで配信してほしいな
- 82 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:06:30.67 ID:oNMcOisz
- >>79
任天堂信者に言わせりゃあ「任天堂ハードのソフトスレはいつもGKに荒らされてる」らしいぞ
- 83 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:10:04.08 ID:diJZM4Zr
- スレタイにPS3入れたから余計よってくるんじゃね
- 84 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:33:04.66 ID:Y/wDxSI7
- やっぱ消すか
- 85 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:39:21.02 ID:bDUtVdFr
- 付けなくても寄ってくるよ
- 86 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:41:09.53 ID:p/gUTebu
- 今更どうしようが一度目をつけたゲームには延々粘着してきますよ?あいつらは
- 87 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:42:51.76 ID:oNMcOisz
- >>86
本当に迷惑だな
- 88 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:43:04.79 ID:P5tIfj2I
- まあつけてない時からつけろってきたからなあ
つけちゃったのはテロに屈したみたいな感じだったが
- 89 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:45:54.05 ID:TNde2MIF
- >>79
つうか、荒らしてる奴がやってる事は
森住&モノリス&3DS叩きだぞ???
PXZが爆死だと連日暴れてる
スレタイにPS3ってつけろや!つけろ!それが当然だろカス!と、毎日毎日毎日毎日暴れてた
ソニーファンだか、ソニー関係者だかと同一だろ。
>モノリスに回す金あるならほかに回せ馬鹿
こんな事を言ってるように、
モノリスは任天堂の子会社だから、
連中的にはこのスレでそれを叩きまくってモノリス叩きする賛同者を増やしたいんだろ
- 90 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:46:28.50 ID:fiZc4wFr
- ロストヒーローズスレとか
急遽PSPマルチになってちょっとスレタイ対応遅れただけなのに
やれ妊娠の陰謀だ
やれオワコンハードの妬みだって突っ掛かってきたからな
- 91 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:47:11.73 ID:oiyHAJmK
- つけたら消せ消せうるさい基地害が大暴れしましたよね
- 92 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 14:53:56.66 ID:zCzbKOgx
- >>91
任天堂信者は忘れてるな
- 93 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 15:16:40.73 ID:wasi7y1V
- OGスレにきたつもりだったのにゲハに迷い込んだようだ
- 94 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 15:30:20.15 ID:KYfsSUh1
- ゲハが迷い込んできてるからねえ・・・
スパロボは複数社のハードでだしてるし、そこそこ売れるから連中の的になりやすい
- 95 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 15:34:34.21 ID:P5tIfj2I
- 発売日決まって近くなってきたら来るようになったな……
- 96 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 15:55:04.22 ID:2E8qlfAm
- ゲハから出張したのも私だ
- 97 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 15:59:10.23 ID:AMQy7KYh
- そしてこういうときには何もしない野菜炒め
ただのカワハギストーカーだったかー
- 98 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 16:27:35.30 ID:f20JX455
- グランゾン最恐だぜぇうぇえええええええええええええええ
- 99 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 16:41:56.10 ID:lb1FFni5
- カワハギとか野菜とかスパロボに関係ないワードを出すなや
怪しいと思ったらNGにしとけよ
- 100 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 17:04:36.59 ID:KYfsSUh1
- スパロボの話しようぜー
とはいえ前作も原作もしまい込んでウン年で、前情報は「楽しみに取っておくから能動的に集めない」で、元ネタも覚えてないから話題振れないんだけどw
- 101 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 17:35:43.18 ID:+cAcaVSr
- 初スパロボがGBA版OG2
- 102 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 17:36:26.21 ID:+cAcaVSr
- 初スパロボがGBA版OG2
- 103 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 17:47:43.48 ID:KYfsSUh1
- 初スパロボはIMPACTだったけど
でも一発目OGて、どういう意図でスパロボ始めたんだ?
好きなロボが出てるわけないし
- 104 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 17:51:57.72 ID:+cAcaVSr
- そのときゲームとか全然知らなくて
何もしらないまま適当に買ったんだ。そしたら案の定面白くってさ
ロボットも好きになったしこのシリーズも好きになった。
OGも版権物もみんな好き
- 105 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 17:58:07.80 ID:KYfsSUh1
- OG2というとアインストやヴァイサーガのやつだったよな・・・?
よくあんなHP高くて面倒くさいスパロボでシリーズ好きになれたなぁ。まあ他人のこと言えないけど。。。
- 106 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 18:00:08.14 ID:bWHcR9H7
- 初スパロボはスクコマでその次がニルファだった
- 107 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 18:12:02.57 ID:OmjjOwQP
- 初スパロボは第四次だなぁ
- 108 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 18:23:41.77 ID:qiM47pOk
- 初スパロボが百科だった俺の友達ww
- 109 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 18:34:22.23 ID:AMQy7KYh
- 初代スパロボ→2次Gとやってからはαまでスパロボは手出してなかった
- 110 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 18:36:17.94 ID:2E8qlfAm
- 第四次の全滅レベルage繰り返しまくってたらコンテニュー画面でコンテニューが表示しなくなった思い出…
途中セーブからやってもエルガイムmk2と戦艦だけだしw
- 111 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 18:37:26.05 ID:r36bDNj7
- EXが最初でシュウの章がクリア出来なかったな
第三時クリア後にやってみたら余裕すぎだった
- 112 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 18:41:36.89 ID:AMQy7KYh
- 初代スパロボはFEみたいに倒されたら復活しないし
リーダーユニットが倒されても終わりだけど雑魚ユニット説得できるし、ボスも条件付きで説得できるという
グレートマジンガーとメカ一角鬼とビギナギナでラスボス倒したのはいい思い出
- 113 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 18:46:12.48 ID:hRPAXF3v
- αのMAPドット絵に惹かれて買ったわ
- 114 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 18:52:55.27 ID:TNde2MIF
- 初は第三次だったなあ
確か初心会で試遊台プレイして、おおっ、こんなん出して大丈夫なのかよwww(各版元的な意味で)てなってた覚えが。
- 115 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:11:54.03 ID:gkOET593
- 新スパのヌルさは初プレイには丁度良かった
- 116 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:25:10.60 ID:a7DQW6dM
- バルカンとかでもけっこうダメージ与えられるくらいヌルくなってきたのってニルファぐらいからだっけ?
- 117 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:33:42.72 ID:Q4hmAZs8
- _____サッ _____サッ _____サッ
|ソニーが悪|/任_豚\ |ソニーが悪 |/任_豚\|ソニーが悪.|/任_豚\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|
(⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論: ソニーが悪い
- 118 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:38:34.91 ID:OmjjOwQP
- 新スパは師匠の宇宙人発言見て速攻売り飛ばしたのも良い思い出
- 119 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:39:40.42 ID:bWHcR9H7
- 師匠は大阪出身だからな
- 120 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:40:23.55 ID:TNde2MIF
- またか…
ここんとこ毎日だな…
モノリス叩きが目的なのにPXZスレじゃなくこのスレでやるってのが本当にいやらしいわ
- 121 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:41:05.10 ID:bWHcR9H7
- そうやって反応するのも一因だろうに
- 122 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:41:24.10 ID:4jsVIc0G
- 触るな
- 123 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:42:56.47 ID:TNde2MIF
- >>121
ああ、すまん。
野菜じゃないけどさすがにうんざりで。
- 124 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:44:04.88 ID:kGLsvdBo
- アリエイルが可愛い…褐色系は余り好まないはずなのに何だこの気持ちは
- 125 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:46:03.05 ID:OmjjOwQP
- >>124
愛だよ愛>その気持ち
- 126 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:46:56.65 ID:oiyHAJmK
- 自演くせー
- 127 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:51:31.33 ID:JfkCnvzg
- >>124
ちょっと、俺の嫁さんになに考えてんだ?
- 128 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:59:12.52 ID:ms/efb0w
- 清楚な感じがいい
ガッカリーニの上位互換だ
- 129 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 20:04:21.28 ID:+cAcaVSr
- クンダリーニさんは精神優秀だし、BGMが好きだから
リストラしないで欲しい。 今回も出るよね?
- 130 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 20:06:56.07 ID:kGLsvdBo
- これが愛か…いやしかし俺には…
ロリイルイの画像まだー?
- 131 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 20:07:46.78 ID:9OLh3+dt
- >>124
新しい分野の開拓やで
- 132 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 20:18:06.02 ID:znD6NTdZ
- OG2、外伝と気に食わない展開続きまくったのにこれ買ってしまう
自分でもほんとあほだと思うぐらいスパロボにのめりこんでる
- 133 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 20:21:06.54 ID:kGLsvdBo
- 今まで気に食わなかった展開ってデュミナスの性格とネオグラの能力くらいしかないな
- 134 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 20:22:46.43 ID:OmjjOwQP
- ラーダさんは清楚っぽいけど元実験体という美味しい属性持ちだからなぁw
- 135 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 20:25:14.06 ID:viLHKidu
- ゴーリキーゴーリキーアンドゴーリキー
- 136 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 20:49:53.43 ID:JfkCnvzg
- 神化ビレフォールは無理なのか…無理なのか…
- 137 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 21:49:34.33 ID:Q4hmAZs8
- ID:TNde2MIF
↑
野菜
- 138 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 21:55:04.63 ID:1BaNsl56
- お前らPV4見に行くの?
俺は生配信も見れなさそうだからレポ頼むよ
- 139 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 22:07:21.56 ID:/HBAWGiZ
- 22時40頃からtbsラジオでスパロボMIX
- 140 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 22:10:15.63 ID:M46okSJK
- ガッカリーニ言うなよw
ちょっとお茶目な所も魅力的じゃないか
>>130
心の嫁が2人以上居たって良いじゃない
まったく違う属性のキャラでも問題ないじゃない
ラーダさんとカチーナ姐さんとクスハと虎龍王とヒュッケバインボクサーとR-GUNパワードが嫁だがまったく問題ないぜ
- 141 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 22:18:33.86 ID:OfpD955f
- 初スパロボはαだなぁ
最近はOGにしか興味ないけど
Zシリーズが次で完結するなら
プレイしてみようかな
- 142 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:05:56.02 ID:qwEw9M1U
- イマイチ入れ込める女キャラいなかったけどアリエイルがどストライクで嬉しい
でも機体がイメージでは非情にイマイチな感じに見えるんだよな
RRRやったことないからマジでイメージでしかないんだけども
- 143 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:14:05.80 ID:itFPXOFl
- 初スパロボは新スパだった
再プレイしてみると色々と衝撃だった・・・
- 144 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:18:51.74 ID:MZv0yHGk
- 初スパロボは第4次だったな
友達の64のプレイみてダイターンにはまったのがきっかけだった
- 145 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:19:01.42 ID:fiyAWnc3
- >>142
いざとなれば乗り換えればいいさ
- 146 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:21:01.50 ID:lSaKrK2Y
- 当時の自分は普通に楽しんでたけど
今やると色々あれだな新
新作にレイズナーやVこないかな
- 147 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:25:07.64 ID:qwEw9M1U
- >>145
あぁ・・・そうだったOG久しぶりだったから忘れてたけど
一部除いて乗り換えはほぼフリーなんだったよな
でPT乗りだし、できそうだしな。ダメだったらそうしよう
- 148 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:43:04.28 ID:yyqjYeXK
- フリッケライガイストも換装武器使えんのかな
- 149 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:50:40.26 ID:morgUc4q
- フリッケライは後継機とか新規で造ってもらえたりするんだろうか
- 150 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:53:02.07 ID:ApKm/lOu
- フリッケライは確か換装武器の解説のところでGリボルヴァー持ってたりしたぞ
- 151 :それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:53:50.61 ID:P5tIfj2I
- >>149
話聞く限りだと後継機とか作ったら意味がないらしいんで
新技獲得とかになるんじゃないか?
- 152 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:01:20.51 ID:lSaKrK2Y
- >>149
アレスに大破されて修理した結果ああなるから
元の姿に戻ったりして
- 153 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:22:46.24 ID:+Hr2FfgB
- あんまり関心なかったが
発売日が近づくにつれてだんだんwktkしてきた
- 154 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:29:06.93 ID:8W6fROzG
- ダッシュステーク→マグナムステーク→UUNの流れの必殺技追加で十分
ランドやラーズと同じく換装武器専門PTで
- 155 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:33:20.21 ID:3QgC+8S4
- ステークとバンカーの合体技くるー?
- 156 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:40:29.94 ID:CkGDSmDS
- >>149
色々付け足したらXNガイストが出来ました、めでたし、めでたし
- 157 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:42:17.15 ID:2Yoydk1a
- ステーク連発で最後にトドメ!って言うのはいいんだけど
そのあとの隙がありすぎw
- 158 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:56:27.03 ID:oeZyYfx0
- 初スパはニルファだなぁ
ゲーム屋の店頭デモの出来が凄くて
わけもわからずに買ってやってた
- 159 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:18:55.51 ID:8W6fROzG
- 来週のサプライズでGC(XO)
発売後のサプライズでJ来るかな
- 160 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:35:48.83 ID:nFz89n82
- Vガンしか知らないで新スパロボが初スパロボなのは俺だけでいい。
R-2が大好きだった。バリアすげーって。
師匠が宇宙人とか作品知らなかったからそうなのかーって感じだったし。
ダンクーガと真ゲッターが格好良すぎて仕方なかった。
ダンクーガは断空剣で、真ゲッターはミノフスキークラフトつけて低燃費の大雪山おろし無双してたな。
マジンガー?ああ、強化パーツをつけると移動力が3になるユニットだったっけ?
- 161 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:38:19.02 ID:dc+SMC+w
- 俺も借りずに初めて買ったのは新でGガン好きだったからデビルアクシズには一応ツッコメたぜ。
- 162 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:39:27.29 ID:dc+SMC+w
- MAPW使うとフリーズするからあの長いロードは苦痛だったなぁ
- 163 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:44:53.94 ID:PSl4DrdM
- 初めては借りたIMPACT
説明書もなく精神コマンドの存在に気づかず1話のノリスで詰んだ
- 164 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:50:57.73 ID:dc+SMC+w
- COMPACT2をWSごと借りれた俺は勝ち組。図鑑無いけどさッ。
- 165 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:54:03.03 ID:dc+SMC+w
- HP低いの優先するから隣に援護防御機つけて
リアル系にクリアボーナスで底力つける簡単なお仕事だった。
PS2だから多分IMPACTはそこまでAIが馬鹿じゃなかろうしみんな辛かったって言うなぁ
- 166 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 02:14:35.97 ID:uaTMrTsS
- IMPACTがきついのは難易度じゃなくて、戦闘アニメオフにしても時間がかかるところだから
- 167 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 05:20:48.43 ID:j75XUYZP
- 3次以外でインパクトより難しいのあるの?
F完なんていうなよ
- 168 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 06:02:22.41 ID:sdRFRHiC
- 特撮大戦
- 169 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 07:07:19.06 ID:wekXRM6X
- ああ、うn、特撮大戦はね・・・
- 170 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 08:33:19.56 ID:jSh+rimL
- 突然だけどリン社長とカチーナ中尉とヴィレッタ隊長とアイビスは俺の嫁です
- 171 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 09:00:41.29 ID:krVnynYx
- 難易度って言っても、
Dみたいに、システムはきっちりちゃんとしてて難易度が高い場合と
システム面がちょっとアレな結果、難易度?が高くなってる場合とあるよな
後者の場合は「ゲームの難易度」というよりは、「プレイを続行する難易度」とか「クリアのハードル」って感じか。
- 172 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 09:36:28.50 ID:sl9mnatJ
- 初スパロボがEXだった俺が通りますよっと。
確か中古屋で見つけたんだったか。
多分、横には、第3時も置いてあったと思うが、なぜEXを手にとったのかは、今となっては、自分でも謎だが。
- 173 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 09:54:28.42 ID:GzsrnEMV
- 俺もEXだったぜ
あの時は小学生だった俺も今は・・・
- 174 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 09:56:03.44 ID:IecL8hgr
- >>172
安かったんじゃない?
EXは「第○次」みたいな連番タイトルじゃなかったせいで
売り上げ悪くてワゴン行き頻発だったとか聞いたことがある
高い難易度の話を見ていて思うのは
良い歯応えのあるゲームには苦戦させられたせいで思い出深い敵がつき物だなあ、ってこと
オリ関連だと第4次グランゾン・ゲイオスの群れ・島田兵辺りの話題が良く出るけど
新のオリザコ勢力はどれもちょっとひねくれた能力持ちで掃討に苦労したから
見た目の奇異さと相まって印象深いね
あの辺OGで復活できないものか
- 175 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 10:09:34.42 ID:LTpJZFnU
- 俺もEXが初だったな、地上戦艦にほぼ全滅させられたのはいい思い出
ショウいなかったらクリアできなかったかも
- 176 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 10:22:38.31 ID:72hX/9dW
- どれが本スレかわからないんだけど
- 177 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 10:29:29.62 ID:krVnynYx
- >>176
このスレが本スレだよ
他のは荒らしが立てたスレ
- 178 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 10:31:36.82 ID:IecL8hgr
- >>176
ここにいればいいよ
- 179 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 11:16:16.46 ID:6QYr1Th6
- 初スパロボはGBA版OG1だったな
2001年でも未だに据え置きハードがSFCしかなかったからその後第4次→EXと変な順番でやって後悔したw
- 180 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 11:18:55.88 ID:qPIKp95d
- >>172
自分もEXだ。横置きのパッケージがかっこよくて、クロノトリガー買ったおつりで中古を買ったんだ
当時の自分にはクリアできなかったが
- 181 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 11:21:35.03 ID:vS1ySuT7
- >>172
同じくw
結構、初スパロボがEXって人多いね
やっぱ安かったからか…
- 182 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 11:22:03.35 ID:UhgByVNa
- 俺も初はEXだな
乗り換えとか気にしてなくてマリアずっとグレートに乗せてたな
- 183 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 11:45:15.94 ID:yqD/UW7M
- 初スパロボはGBの最初の奴・・・・
まさか、ここまで付き合うことになるとは思わなかった。
- 184 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 12:11:44.64 ID:lXS2H94p
- 初はFだったな〜
それまでガンダムすら全く興味なかったんに友人に勧められてハマった
ちょうどその頃エヴァが劇場化して話題なってたしな
- 185 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 12:32:51.02 ID:yn1r3ti8
- 初はαだったな
そこからOGsまで暫くやらなかったけど
- 186 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 12:40:43.38 ID:jSh+rimL
- ジ・インスペクターでスパロボを知ってOGSから入った俺が通りますよっと
- 187 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 12:44:05.41 ID:eSYFsmV7
- ガンダムもマジンガーもろくに知らなかったのに、今じゃゲシュペンストみたいなよくわからんロボの話までできるようになった
- 188 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 12:49:39.97 ID:qmPD6BhI
- αの攻略本で見た精霊憑依に惹かれたのが始まりだったな
- 189 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 13:16:37.48 ID:RtSNX/jl
- 俺α
ガンダムちょっと知ってるぐらいでそのせいかヒュッケに釣られて買った
昔はスーパー系全然使わなかったけどDあたりからよく使うようになったぜ
- 190 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 13:25:49.49 ID:KnOgel/y
-  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | <
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |種全般
| | | |リュウセイ
- 191 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 13:36:18.64 ID:U446nsSf
- >>183
あの頃はロボの性質を良く理解できなかったから
陸海空や変形による移動力や適応地形とか考えないであれこれ悩んでたなあwww
- 192 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 13:45:19.15 ID:qPK0/nle
- >>183
きみ、いいからだしてるね。ゲッターチームにはいらないか?
SDガンダムと同じでロボに人格あった奴だよね初代
俺は4次からだなあ、出てるロボすべてが新鮮だった
ガンダムってこんなにあるの?とか思ったのも懐かしい
ゲシュがこれが初出じゃなくヒーロー戦記からって知ったのはしばらく後ですた
- 193 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 14:02:00.54 ID:6QYr1Th6
- 主人公機に愛注ぎまくって、後継機も名前ゲシュペンストにしてゲシュペンストビーム撃ってた
- 194 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 14:11:54.47 ID:kB0Fb0GP
- 初スパロボは新の俺が通りますよっと…
- 195 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 14:19:22.28 ID:9i2Uago7
- >>189
おま俺
ガンダムしか知らんかったからαは勝手にリアル系縛りになってたなーw
それをα外伝でもやろうとして親分で詰んだのもいい思い出w
- 196 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 14:24:52.18 ID:81n/pavQ
- >>192
俺も第4次が初だったなあ
当時知ってた83とF91、なんか気に入ったヒュッケ中心に
リアル系ばっか偏重してたら最終話で詰んで結局クリアできなかったわ……
- 197 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 14:47:00.63 ID:6QYr1Th6
- 事前情報なしの初見で第4次のオルドナ・ポセイダル(スーパー)詰まなかった人っているの?
- 198 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:23:26.50 ID:uuz5lYCK
- A主人公の機体も一般人が乗れるようにしてほしいわ
- 199 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:26:47.32 ID:ZtS65Y5l
- カイ少佐がアンジュルグに乗るとな?
- 200 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:26:55.13 ID:eWxMPivn
- その前にアクセルがヴァイサーガ、アシュセイヴァー、ランドグリーズに乗れるようにですね
- 201 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:28:58.68 ID:IV/95i4y
- >>197
詰まなかったがリセットは繰り返したなw
- 202 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:36:58.66 ID:OxqyyBVb
- >>200
さすがにそれくらいはできるようになっていて欲しい
アクセルのボイスだってAPから使いまわせるんだし
- 203 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:40:43.13 ID:YKt4qeN+
- だったらAPやりゃええがな
OGと元の作品は違うってそろそろ認識しろよ
- 204 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:42:18.06 ID:uuz5lYCK
- キレんなよハゲ
- 205 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:45:07.19 ID:eSYFsmV7
- IMPACT地上編ラスト初回は容易に積んだ
ここからレジセイアの火力に怯える攻略が始まった
- 206 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:49:22.54 ID:sl9mnatJ
- でもまあ、アクセルも乗り換え可能になってて欲しいってのは、同感。
ソウルゲインに関しては、アルフィミィと合体攻撃追加で差別化するとかだとさらに良い。
- 207 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:53:20.42 ID:RnKKX0mc
- 麒麟・魂抉は欲しいな…実質アクセルアルフィミィ版のランページゴーストだし
- 208 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 15:54:49.52 ID:eSYFsmV7
- 合体攻撃ほしいねえ
ムゲフロでペアだったから、息は合うんだろうし
まあ、そのゲームのおかげでアクセルが格闘家にしか見えなくなってるけど・・・
普通のロボ動かせるの?って感じ
- 209 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:08:40.99 ID:OxqyyBVb
- >>203
自由度が増すことの何が悪いのやらさっぱり
- 210 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:11:22.48 ID:uuz5lYCK
- でるぞ・・・
- 211 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:14:31.53 ID:3+T+1iyV
- OGINだとソウルゲインよりアシュ乗ってる時の方が強く見えたなw>アクセル
- 212 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:17:32.09 ID:xxQ3Rgb5
- まぁサイズ差でいじめだとかCGムービーで言われてたしなぁ
結局サイズは変わんないのかねあれは誤植か
- 213 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:28:07.01 ID:kkTIBsCk
- 弐式とかヒュッケmk2とか削除されるんだろうか
そもそもヒュッケ系まだ一度も見てないし
- 214 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:32:50.43 ID:Qrd+Sl3h
- アッシュちゃんの悪口はそこまでだ
乗り手いない機体で言えばビルトシュバインとか赤グルンガストとかも心配だけど
- 215 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:33:48.22 ID:qc6k/TnM
- >>203
なんでOGでの乗り換え自由度を上げて欲しいって話でAPやればいいっって結論になるのか全くわからん
- 216 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:34:25.39 ID:3+T+1iyV
- 龍機人のパーツに使われそう>弐式
- 217 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:36:40.07 ID:u9PsDuTb
- >>215
APだけやってろよ
- 218 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:39:16.91 ID:3+T+1iyV
- >>216
間違えた
×龍機人
○龍人機
- 219 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:39:45.96 ID:YKt4qeN+
- ヒュッケはAMガンナーいるから出るんじゃねーの(適当)
- 220 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:43:18.31 ID:3QgC+8S4
- ヒュッケMk-IIの2号機と3号機ってどこ行ったんだろ
- 221 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:45:28.21 ID:xhtqarWx
- アルブレードも三機あるはずなんだよな
- 222 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:47:42.77 ID:3+T+1iyV
- ヒュッケトロンベはクロガネに搭載されたまんまじゃあない?
- 223 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:49:10.46 ID:lPwv9VIB
- ヴァルシオンとかほしいんだけど
絵的にダサい上に移動力5とかEN消費50で酷かったな
- 224 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 16:49:28.77 ID:Qrd+Sl3h
- mk-II3号機はトライアル提出後の消息不明だったか
マシンセル打ち込まれてエビルにでもなってんじゃね?
- 225 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 17:03:01.00 ID:sl9mnatJ
- >>223
そういえば、OG1で手に入れたヴァルシオン改ってどこ行ったんだろう。
- 226 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 17:06:01.31 ID:2dUsJG2O
- >>225
ぶっちゃけミロンガも含めて
ささやかなIFの範囲内として
「そんなのいなかった」
って処理だと思う
- 227 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 17:27:57.26 ID:n2oGRozx
- 龍虎王にタスクとか乗せろってのも似たような奴が言ってるんだろうな
- 228 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 17:30:53.12 ID:OwJyhxy4
- マジかよVITAにモンハンか?
- 229 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 17:57:49.13 ID:3+T+1iyV
- アシュがいなかった事にされそう
- 230 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 17:59:18.93 ID:xxQ3Rgb5
- 魔改造されるだろラプターみたいに
乗る人が居ないけど
- 231 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 18:00:48.58 ID:8W6fROzG
- リキッドソードブレイカーは使えるようになってるだろうな
- 232 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 18:03:08.39 ID:81n/pavQ
- ヴァイスセイヴァーはもう使ったからシュバルツセイヴァーだな
- 233 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 18:03:43.12 ID:xxQ3Rgb5
- 何故液体になるんだ
- 234 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 18:30:27.96 ID:3+T+1iyV
- 既に二回ほど魔改造されてるからなぁ>アシュ
- 235 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 18:36:53.15 ID:UhgByVNa
- ラピエの素体はアシュだったなそういえば
ヴァイスセイヴァーはそんな魔改造って感じでも無い気がする
- 236 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 18:59:43.76 ID:XFdvLgqJ
- アシュクリーフの出番は…
- 237 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:08:26.60 ID:gt4WRAdr
- >>225
タイプCFもあるしシュウも複数機用意していたしで、スルーしてもよさそうだが
アッシュのような形での再登場も微レ存
- 238 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:13:05.06 ID:xxQ3Rgb5
- PTVみたいなガンダムのMSVみたいなのやらんのかねぇ
ゲシュとリオンだけはムダに多いけど
まぁ宇宙世紀みたいに10年以上戦争してるわけでもないしなぁ
- 239 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:17:10.55 ID:0r5U+FF5
- というかリオンが既にあらゆる分野に手を出しまくりだしねぇ
ゲシュは見た目ちょっと変えただけのしか出さないけど
- 240 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:30:04.44 ID:2dUsJG2O
- >>238
ガンダム(というかガンプラ)で
ガトリングが如く次々隙間MSをばらまくのは一種の戦略だけど
OG、というかガンダム以外のロボットアニメがあんなのやったら世界観が完膚なきまでにぶっ壊れるわ
- 241 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:31:47.60 ID:l32+RIwg
- >>227
龍虎王→OGの設定ではクスハ・ブリットしか乗れず乗換不可
アクセル→OGの設定ではPT、アンジュルグ除いたA機体を乗りこなせるのに乗換不可(ゼンガーも似たようなもの)
この2つは全然違うだろ
- 242 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:35:52.72 ID:0r5U+FF5
- >>241
漫画版読んでみ
- 243 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:37:37.12 ID:EQN2H+OY
- age
- 244 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:44:46.56 ID:w7jc9A/G
- エビルってヒュッケのデータが云々とかいう話がベルゲルミルっぽいけど
武装とか見てるとラピエサージュの後継機に見える
- 245 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:45:14.82 ID:3+T+1iyV
- >>241
OG設定だとPT・AMにも乗れてもおかしくない>アクセル
- 246 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:46:49.74 ID:qc6k/TnM
- >>241
アシュとラーズなんて敵の時には実際乗ってるっていうのにな
味方化したら縁もゆかりもない他作品のキャラが乗れるのにアクセルは乗れないという
- 247 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:47:57.76 ID:oWXFd4sC
- そういや武器改造が一括になったらサイバスターとかやべえことになるんじゃ
- 248 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:53:43.32 ID:0r5U+FF5
- 乗り換えはやたら面倒臭がってるからな
マニアックな声優ネタ入れる前にそっち入れてくれよと
- 249 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:56:39.07 ID:pk2YX7RO
- ゼンガーとアクセルは普通に乗り換え出来るようにすべきだよな、設定的にも
- 250 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 19:57:14.67 ID:Ew84pu1Z
- 実は陸戦型ヒュッケバインからなる小隊がいました
実は完全キョウスケ専用にチューンされたアルトアイゼンがいましたが譲渡前に破壊されました
実は念動力者を抹殺する為の凶悪な性能のR-1がいました
もうなんやかんや色々いました
OG1直後に実はリーゼやヒュッケVを凌駕する試作エールシュヴァリアーがいました
発狂しそう
- 251 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:01:15.48 ID:oeZyYfx0
- >>247
その分改造費用が高いとか
バランス取ってくるだろうさ
- 252 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:09:40.89 ID:l32+RIwg
- アクセルに関してはラミアが乗り換えできる分余計に気になるよね
ゼンガーも愛馬は乗り換えできるんだし
>>242
どういう意味か普通に教えてくれてもいいだろうに
- 253 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:10:35.61 ID:8W6fROzG
- >>233
そりゃあスプラッシュブレイカーが液体だからだよ
収束荷電粒子砲はそのままだったけどね
- 254 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:11:51.84 ID:eWxMPivn
- 改造費のバランスはどうなってるか気になるな
武器数であんまり値段上げられると結構武器数多いサイバスターとかは辛いかもしれん、今回バニティ増えたし
- 255 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:12:55.39 ID:RnKKX0mc
- まぁあえてむりやり解釈するなら、外伝のアクセルは終盤合流のお客様で正規の仲間とは違うからってことかな?んなこまけぇ事今更気にするなって言いたくなるけど
- 256 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:13:29.67 ID:0r5U+FF5
- >>252
超機人は念動力が無いと動かせないと言ったな
あれは嘘だ
- 257 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:16:10.11 ID:xxQ3Rgb5
- >>250
宇宙世紀はホント地獄だぜハッハー
まぁでも百式よりFA百式改のがスパロボで出ると嬉しい
- 258 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:29:03.43 ID:2dUsJG2O
- ジムが「拡張性が高く様々なバリエーションを広げられる」って評価になってて
あれ、そうだっけ
いかにも大量生産的な数作れる工業的な要素がジムのジムたる由縁じゃなかったっけ
それはザクの話じゃなかったっけ
とか思った
本当バリエーションは地獄だぜ
- 259 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:32:40.05 ID:krVnynYx
- >>250
ガンダムもたいがい酷いだろw
なんでああなった?レベルで
- 260 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 20:46:30.05 ID:3+T+1iyV
- まぁリスク的には一般人が修羅機乗るのと変わらないな>超機人
念動力なければ生命力捧げれば動かせる
- 261 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:02:32.11 ID:+k/McBi7
- >>256>>260
別に念動力がなくても、魂を削る覚悟があれば操縦できるけど
それ以前の前提条件として、竜王機と虎王機に認めてもらえないと無理なんだよ
だから同じ念動力持ちでも、クスハとブリットしか乗れず、タスクとかレオナとかじゃ代用不可
特殊なアヘンで竜王機の自我を奪えば話は別だがな
- 262 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:06:06.12 ID:0r5U+FF5
- その理屈だとむしろなんでクスハとブリット選んだという話になる気がするがな
おまけ4コマじゃ「あー可愛い娘乗せてー」とか言ってるけど
- 263 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:07:28.06 ID:ED3SfkIq
- そういやOGのアクセルって、心変わりする様な描写も理由もないから
外伝後も逃走の世界万歳教の信者なんだよね?
何で仲間で居れてんだろ
- 264 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:07:57.58 ID:U446nsSf
- 潜在的な念動力が一番強いからじゃない?
- 265 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:09:52.64 ID:UhgByVNa
- 設定とかどうでもいいから個人的には
α主人公間で龍虎乗り回したいわ
- 266 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:09:54.13 ID:U446nsSf
- >>263
ホワイトスター戦では解っていながら一度決めた道を貫こうとした感じはあるけどな
あとは外伝で修羅ども見て闘争の世界に思うところはあったっぽ
- 267 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:09:58.03 ID:2BcIgYbJ
- >>263
修羅みたいな無秩序な闘争見て考え変わったんじゃね
- 268 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:10:01.30 ID:l32+RIwg
- それこそ念動力の資質とか性格上の相性ではないか?
- 269 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:12:53.75 ID:3+T+1iyV
- >>264
クスハとリョウトになってたと思うぞあの場だと>念動力の強さ
- 270 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:15:02.96 ID:1O/QDRzt
- >>263
えっ
- 271 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:17:12.59 ID:2dUsJG2O
- ぶっちゃけOGのクスハって主人公らしさ、主人公属性まったくないからなー
- 272 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:21:19.78 ID:0r5U+FF5
- >>271
それはこれからに期待したいところだけど
早くもブリット洗脳はやらないという暗雲が見え隠れ
- 273 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:23:01.51 ID:PfhVA3A0
- >>182
俺がいる
マリア熱血使えるし普通に強かったよな
EXはパイロットで攻撃力変わらないし
- 274 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:27:24.36 ID:Ew84pu1Z
- 初陣が半ば強制的に機体に乗せられて
一矢報いるどこか完全にブリットが男らしさアピールしてきゃあきゃあやってるだけで終わっちゃったからなー
これで主人公属性盛り上げるって無理
- 275 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:28:37.95 ID:3+T+1iyV
- クスハよりも問題なのはブリットだろう
ユウキやリョウトより念動力者として優れてるって描写がないからクスハのオマケに虎王機が空気読んで選んだとしかw
- 276 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:36:02.92 ID:fRKxJpY5
- >>271
αシリーズならかなり主人公なんだが、OGだとブリットのヒロイン属性がほとんどないのがかなり効いてるな
- 277 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:43:52.94 ID:krVnynYx
- で、第二次OG機体のプラモは出ないのかね?
発表するなら今だよな
ずっと延期状態のままの一番くじはどうなった??
あの内容のまま出されてもちょっと今だと微妙だけど
- 278 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:49:23.66 ID:DDC9Wwtc
- 俺は別にクスハが主人公らしい活躍をしてくれなくてもかまわない
できるだけゲーム中で長く使えればそれでいい
- 279 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:57:49.21 ID:gBNvElVU
- 今までのパターンを考慮すると
アーマラって仲間になるのかね?
- 280 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 22:00:07.01 ID:qc6k/TnM
- >>263
修羅の闘争は俺達の目指すものとは違う・・・いや、望まぬものからすれば同じか。って描写あっただろ外伝で
他にも静かな世界も案外悪くないとかシャドウミラーは敗れたから時流エンジンはもう必要ないとか
もう闘争の世界には固執してないことをさんざんアピールしてたのに何を見てたんだお前は
- 281 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 22:14:08.78 ID:TDWbTsWG
- >>263がフルボッコでワロタ
スレードゲルミルの斬艦刀とか星薙が大好きなんだけど、とんでも理論でも何でもいいから復活にワンチャンありませんかねぇ…
- 282 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 22:18:43.37 ID:bymGTg9F
- 高校時代のしょこたんかわいいなあ
こんな娘と仲良くしたかったぜ
- 283 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 22:21:23.72 ID:Bsk6Vkgx
- まず参式と斬鑑刀とマシンセルを用意します
次に同じ倉庫で数年から数百年ほど寝かせます
するとこってり濃厚なスレードゲルミルが出来上がるでしょう
- 284 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 22:30:39.95 ID:6QYr1Th6
- 星薙だけなら親分が真似てやる可能性が
- 285 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 22:33:20.27 ID:UhgByVNa
- スレードの斬鑑刀使うダイゼンガーも見てみたいな
- 286 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 22:34:23.91 ID:yqD/UW7M
- >>191 まったく一緒だww 地形の概念理解したのは、スーファミのファイアーエンブレムで
その知識残して第3次でやっとシステム理解して遊んだ記憶があるなぁ。
>>192 あの頃は、あれが普通だったからねぇ。 ニルファのカットイン以降、ロボットと同じくらいキャラクターに存在感出るようになった感じはする。
- 287 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 22:37:30.98 ID:qc6k/TnM
- 眠りトカゲと一緒に回収されてエリックワンが密かに修理してたとか、で出せないものか>スレゲ
- 288 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 22:44:26.99 ID:81n/pavQ
- スレードゲルミルといえば思い出す
アンソロか何かでメカデザの人が頭のドリルを使わなかったのが云々とか
言ってたらOGSであれだよ
- 289 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:11:50.21 ID:j75XUYZP
- α主人公なんてしょせん脇役ですから
イルイ関連の話もバルマーもアインストやシャドウミラーみたいにキョウスケさんがぶっつぶしてくれるよ
- 290 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:14:28.64 ID:lXS2H94p
- >>279
これまで大抵のババア以外の女キャラって仲間(スポット)なってるからなるんじゃないか
- 291 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:22:20.62 ID:qmPD6BhI
- あの手のキャラは九分九厘自軍に加入する
- 292 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:22:33.17 ID:gBNvElVU
- >>290
なりそうな感じはするんだけど
機体の名前がめちゃくちゃ悪役っぽいから
ちょっとどうなのかなぁと思う
- 293 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:25:45.16 ID:Cwe5rP19
- もう慣れきってるけど
名前の不吉さならゲシュやヒュッケも大概だよな
- 294 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:31:33.99 ID:jSh+rimL
- なんとなくアウルゲルミルに乗って腹からエビル召喚もありそうな気がする
- 295 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:34:36.65 ID:3QgC+8S4
- アウルゲルミルのデザインした人とロストチルドレンの作者って同じ人なんだっけか
- 296 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:38:22.64 ID:8W6fROzG
- OGオリ仲間など増やさずに未参戦作品もっと出せと思ってしまった俺は
版権絶対主義者と同じなのかもしれない
- 297 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:56:35.50 ID:1pSJ6g/j
- 対シャドウミラーはなぜかキョウスケやギリアムがラミア差し置いて主人公してたし
対ガンエデンもリュウセイあたりがおいしいところをかっさらっていくだろう
- 298 :それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:59:21.29 ID:YKt4qeN+
- そういうことが悪いとは思わんけど見せ方が下手なんだよなぁ
外伝のRとロアなんか最悪だった
- 299 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 00:01:42.18 ID:BOVu8Oik
- >>295
いっしょ。今ダンパイア書いてる。
クレイドルとかにまにまする単語がちょっと出てくる。
- 300 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 00:46:05.28 ID:wCnLXFQo
- 少年漫画みたいなの書いてたけど鳴かず飛ばずで
ちょっと前まで青年誌で微妙なエロさのエロ漫画ばっかり書いてたのに
今じゃすっかり一般作品専門の漫画家に戻ったな環望先生w
- 301 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 00:59:18.97 ID:69WllXhR
- >>290
オウカ「」
- 302 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 01:05:46.53 ID:eaRNFg21
- スポットって字が見えねーのか
- 303 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 01:46:05.26 ID:zlxZ3yiq
- そこらの乗り換えOKにすると、SRXチームが煽りくらって崩壊するしな…
αチームでSRX動かしたら無双しちゃう
- 304 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 02:02:17.66 ID:TLFbItwZ
- アクセルはソウルゲイン、ラミアはアンジュルグに乗せるからアルフィミィをヴァイサーガに乗せられるようにして下さい
- 305 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 02:04:11.32 ID:skgp8mqB
- >>303
特定のキャラの組み合わせで無いと合体攻撃が使えないんだから仮にα主人公ズがSRXに乗れてもリュウセイ達を上回る事は無いだろう
- 306 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 02:08:03.25 ID:EuBXfS4F
- 女キャラはもうお腹いっぱいだからリーとかムラタとか男増えて欲しいよ
- 307 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 02:10:51.09 ID:xaN+eQJn
- アクセルをAの機体にα主人公ズを龍虎王に乗せ換えさせてよ
とは話してたけどSRXチームは別に触れてない気が……
- 308 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 02:22:31.75 ID:1eSYTlXc
- Aの機体や龍虎なんかは原作で選択できてたからね
その辺言っちゃうと逆にSRX関連はR-GUNが乗り換え自由ってのも不思議な話で
- 309 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 02:25:33.03 ID:xaN+eQJn
- >>308
まあ自由度は高い方がいいってことで
ぶっちゃけ嫌ならプレイヤーが乗り換えさせなきゃいい話だし
- 310 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 02:30:14.38 ID:A94pTkwP
- >>308
α1は、あれはいわばクスハとブリットの容姿や名前や性格を選択できたってだけじゃね
今にして思うと
- 311 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 03:14:00.63 ID:1yGXRAxs
- SRXの強さって信頼補正によるところがでかいからなぁ。
補正相手が少ないα組が乗っても微妙じゃないか?
信頼・恋愛補正を廃止せんかぎりSRX無双はこれからも続くっしょ。
- 312 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 03:18:37.11 ID:NFfRR9XG
- クスブリがMK3にのってもいい、タスレオが龍虎にのってもいい。自由とはそう言うことだ
- 313 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 03:50:24.37 ID:skgp8mqB
- まぁ恋愛補正が廃止になったらATX系が使い物にならなくなるけどなw
- 314 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 05:50:33.47 ID:7zsTp+Eb
- >>304
アルフィミィはベルゼインリヒカイトの中にいないと体が崩れて死ぬから乗り換え不可
- 315 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 05:52:36.17 ID:hVz+IyLP
- >>314
それもう大丈夫になったんじゃねムゲフロとか出てるのに大丈夫そうじゃん
- 316 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 05:54:35.58 ID:7zsTp+Eb
- >>290
たしかにアギーハやレモンやミツコは仲間にならないからババァ枠だったんだな
ババァじゃないなら仲間になるはずだし
- 317 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 06:52:46.44 ID:BhOy5txu
- >>316
ティス「」
- 318 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 07:26:53.57 ID:bnGYvuyh
- デスピニス白化&仲間入りの措置はいまだによく分からん
- 319 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 07:42:52.54 ID:iz/0gpcq
- ホムンクルスで一番ゲスいキャラだったしな
- 320 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 07:59:19.46 ID:nchqoKMR
- 腐ったアワビ臭い流れ
- 321 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 08:27:12.12 ID:A94pTkwP
- >>317
マジな話、めちゃくちゃ意外だったw
てっきり自分がしくっただけで、ちゃんと攻略情報みたら仲間にできるんだろうと思ってたよ
- 322 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 09:11:11.11 ID:sn8zU7+d
- グラキエースがでるのをすっかり忘れてた
- 323 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 10:42:19.27 ID:Ttmafid+
- デスピニスは運がよかっただけというかなんというか…
- 324 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 10:50:00.62 ID:QQNpscre
- まぁ、外伝のR関連はやっつけ仕事だからしゃーない
- 325 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 11:04:01.91 ID:lxLNHeDc
- >>322
声優誰になるだろうな
中村豚だから遠藤綾とかやめてもらいたいもんだ
杉田も粘着してるみたいだし
- 326 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 11:11:18.81 ID:p32odP7Z
- 中の人アンチは他所でやれよw
- 327 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 11:27:45.03 ID:qpkuZ2eu
- >>324
デスピニス声録ってるのか知らんけど、結局出ない可能性だって有るしな
Rはホンマ不遇やで
- 328 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 11:39:01.11 ID:FH7n2q3M
-  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | <
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |種全般
| | | |リュウセイ
- 329 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 11:49:27.69 ID:zvyianeZ
- さてPV4の週がやってまいりました
- 330 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 11:52:37.94 ID:N1soJ3f5
- もう何やったって無理
- 331 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 11:59:47.01 ID:x/IbOrva
- PV直前の今週ファミ通あったりしないかね
いつもこの時期に来るシステム紹介とかもうやっちゃってるし、無いかな・・・
- 332 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:08:28.78 ID:CUJ81Xm2
- いつもはファミ通.comしか宣伝してないのに
第二次OGは発売日決まってからあちこちで宣伝してるな
- 333 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:08:41.86 ID:qpkuZ2eu
- そういや、予約状況はどうなんだろうな
情報小出しにし過ぎててイマイチ感が凄いんだが…
PV4で爆上がりになることを願うしかないか
- 334 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:10:04.12 ID:CUJ81Xm2
- Vitaの初音ミクより少ないと聞いた
- 335 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:11:41.26 ID:MOFoYL4p
-  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | <
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |種全般
| | | |リュウセイ
- 336 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:12:20.14 ID:6yHsZl3a
- 延期が長すぎで予想出来ないな
興味薄れていくもんなんだろうか
- 337 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:14:39.45 ID:J8ha6BJC
- 興味薄れるのは間違いないだろ
俺はPV3見なかったら中古待ちだったぞ
- 338 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:16:22.76 ID:9/N2Gb6N
- 間が開いたからじゃなくて単純にOGが嫌われてるだけだよ
- 339 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:23:09.55 ID:GFj6DRpp
- キョウスケ、アクセル、アイビスと良キャラをことごとく糞キャラにしていったから否定はできない
- 340 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:34:44.37 ID:RDuW09zi
- たしかに糞キャラだから誰もついてこないってのは当たってるかもしれんな
- 341 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:37:00.73 ID:qpkuZ2eu
- >>339
アイビスは糞じゃなくね?
マサキと上手い具合に絡み合ってるし、むしろ昔より好きだぞ
キョウスケ、アクセル、ゼンガー辺りは糞化してると思うが
ゼンガーはやっぱ武人じゃないとダメだわ…
- 342 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:42:10.85 ID:h1GzlkSE
- まぁキャラがドンドン記号化していっちゃうのは長く続いたシリーズには良くある事
- 343 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:50:49.65 ID:GI3SYFE7
- >>324
この話、もう何回目かわからんけど、
デスピニスは収録済みで参戦確定ね
- 344 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 12:52:43.22 ID:eaRNFg21
- 収録したからと言って出るとは限らないと仰っている
- 345 :343:2012/10/22(月) 12:54:58.05 ID:GI3SYFE7
- 間違えた
>>343は>>327へのレスね
>>344
収録したからといって出るとは限らない???はあ、そうですか…
- 346 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:01:58.56 ID:6yHsZl3a
- 売れてくれないと続編が…
まあ今回も伏線残して終わるだろうし出してくれるかもだが
- 347 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:02:27.05 ID:sn8zU7+d
- というか、クロスオーバーお祭りゲーのオリジナルとして無口なことが好まれるスパロボ主人公を集めて、一本のゲームのインターミッション用に無理やりキャラ付けしたんだから、想像と違うところが出てくるのも仕方ないと思うけどね
糞化糞化言ってるけど、実質は十人十色の「俺の想像とちがう」にすぎないんだし
・・・それが一番重要っていうのはナイショだぜ!
- 348 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:11:52.53 ID:8+JxM1Bm
- ビルガーLは専用機的なものでいいと思うよ。赤いし
- 349 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:13:08.87 ID:qpkuZ2eu
- >>345
いやね、スパロボって昔からそういうのむっちゃ多いからさ
OGは知らんが、本家はマジで多いのよ
Zでもダストンとかアナ姫とか声録ってた癖に実際は喋らなかったし
- 350 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:16:21.86 ID:MTkPtLaD
- さすがに次復活したら死亡()になってしまう
- 351 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:16:24.68 ID:QQNpscre
- まぁ、Rの参戦を未だに隠して、サプライズ扱いにしている姿勢はあまり良くないな。
- 352 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:18:54.17 ID:hlvlz3ZD
- え、まあRがサプライズ扱いなの
むしろRが出ないことがサプライズだと思うんだが
- 353 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:18:56.48 ID:qpkuZ2eu
- >>351
ほんっとになーんも言わんしな、寺田
前作に出ていた修羅も
隠せばサプライズって、そりゃ何か違うと思うんよ…
- 354 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:23:20.35 ID:B8KxoEDU
- >>349
どっちも思いっきりついで録りじゃないか
他にキャラいないし、一般兵とかに使える声でもないのにその理由は相当厳しいと思うが
- 355 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:24:32.73 ID:J+STfMST
- 特異点崩壊とかWのオヤジを吹き飛ばすのとかには、時粒子を使うことになると思うんだがなぁ
- 356 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:26:59.72 ID:i+yqvrIQ
- デスピニス声の一般兵がいたらちょっと吹いてしまうな
- 357 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:27:49.97 ID:2RENd5Ay
- デスピニスは人造人間ネタで絡んでくるんだろう
正直、人造人間多すぎな気がするけど
- 358 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:28:14.26 ID:RDuW09zi
- >>349
知恵遅れかお前は
- 359 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:31:55.65 ID:KTam0ySP
- デスピニスたんヒロインすぎる…
- 360 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 13:57:14.64 ID:GI3SYFE7
- >>349
何を言ってるのかと思えば…
サブキャラと、ロボに搭乗して戦うキャラを混同してんのか…
まあ、なんかおいといて…
いまさらながら、デスピニスよりはティスかラリアーの方がキャラ的にRの面々に馴染みそうな気がするんだが
やっぱり一番好戦的でなく嫌々戦ってた感じだから選ばれたのかな?
- 361 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:03:58.76 ID:qfTYGTbP
- ウンブラの中身がティスなんだよ
- 362 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:07:04.81 ID:29xo2FgW
- >>353
ユーザーが勝手にサプライズサプライズ言い過ぎなだけの気もするけどね
隠せばサプライズってそれこそ誰もそんな事言ってない訳で
- 363 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:12:06.20 ID:i+yqvrIQ
- とりあえずラミアとアルフィミィとデスピニスの人造人間組は
月一で飲み会開くくらいの交流を持っていてほしい
- 364 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:12:25.54 ID:mglgOEG7
- イグニスをホモキャラにしてラリアーと絡ませてほしかったです!><
- 365 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:13:11.62 ID:KFE1+eMg
- >>362
サプライズがないと満足できない体になってしまったんだろう
- 366 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:19:08.63 ID:GI3SYFE7
- ギリ〜発売後まで隠してたとか、
出るかどうか微妙なラインだった、出る伏線はなかった
ってのは立派にサプライズでいいと思うけどね
むしろ最近やたら見かけるような気がする、
サプライズとか…何が出たって俺驚かねーし
とか
○○?それの何がサプライズなんだよ
とか
言ってる子達がやっかいなだけだと思うが
どの段階で情報出したって、もっと!!他には!?になるのはわかりきった事だし、
小出しにしたりギリギリで公開したりしていくのは普通の事だと思うけどなあ。
「夏の段階で参戦機体は全部公開しました、あとは隠しとかありませんよ」とか言われてもがっかりだし。
待ちきれないって気持ちは理解できるけどさ。
- 367 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:28:28.29 ID:iGMkwIg6
- そういやDC版αでチート使ってリン社長をグルンガスト改に乗せたら声入ってたんだよな
汎用台詞だけじゃなくちゃんと計都羅喉剣って叫んでたし、それ用に収録されたのが没になったっぽい
>>349が言ってるのはそういった収録後に没になる可能性の事じゃねーの?
- 368 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:31:06.86 ID:GI3SYFE7
- >>367
>デスピニス声録ってるのか知らんけど、結局出ない可能性だって有るしな
違うでしょ
- 369 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:37:40.59 ID:wKi9GfWX
- それも別役あるしなんとも
兼ね役でもライブラリでもなく没になるなんて可能性を考慮してまで、否定する必要性がないっていうか
- 370 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:39:34.76 ID:GI3SYFE7
- >>369
同じ役で収録って話だったでしょ
- 371 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:51:49.02 ID:xHhHpxdB
- デスピニスを含めたR勢はZやα外伝にあるバザーみたいな
いわゆるジャンク屋かなんかがインターミッションに出てくるんじゃないかな
OG外伝でジャンク屋かなんかやるって言ってなかったっけ
- 372 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 14:53:59.08 ID:KI76Bk++
- 正直、R関連はシナリオライターが腫れ物扱いというか持て余しているな
まぁ、原作からして扱いきれていなかったけど
- 373 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 15:14:08.64 ID:sn8zU7+d
- こちら銀河のレスキュー隊
- 374 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 17:33:46.72 ID:DjedkkPK
- >>372
単純に人気がないからプッシュしないってだけだろう
- 375 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 17:36:36.22 ID:tjjFddQj
- 人気無くてもプッシュされてるやつがいるじゃないか
- 376 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 17:36:48.13 ID:OFeBfazi
- リュウセイ「だよな」
- 377 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 17:57:18.05 ID:02YlmUUC
- そういえばまだαやFの戦闘マップでのBGM使われてないのあるよな
編成画面でのBGMもOGオリジナルの曲だけじゃなく旧シリーズのBGMとか選択できるようにしてほしいわ
- 378 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:04:15.04 ID:skgp8mqB
- というかリュウセイってなんで新の時あんなキャラだったんだろう?
アレが本気でユーザーに受けると思ったんだろうか?
- 379 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:04:56.13 ID:sn8zU7+d
- 人気がないとロクに出してもらえないら、ミストとかいうのは参戦もなさそうだんね
- 380 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:15:32.70 ID:CFGPUANj
- 次の次の次位には出るんじゃないかミストさん
- 381 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:17:36.93 ID:LjXiLpMl
- 三次で終わりでしょう
多分
- 382 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:18:26.72 ID:KTam0ySP
- 統夜きゅんの顔出しはよ
- 383 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:20:08.92 ID:sn8zU7+d
- 少なくともメイン戦艦は世代交代してるだろうなあ
- 384 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:21:30.87 ID:GI3SYFE7
- コウタ達が見てるテレビにミストらKの連中が活躍してるアニメが数秒映って、それで終了でいいだろw
「劇中劇でした」
一番平和。
- 385 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:21:31.66 ID:OFeBfazi
- >>381
そもそもこれがコケたら終わるんじゃないかという不安が
- 386 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:21:59.79 ID:eaRNFg21
- 特に根拠は無いがJが顔見せしそうな気がする
- 387 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:29:44.67 ID:KTam0ySP
- MXとかバイトは出てきたしねえ
ただジョッシュはいきなりきたが
- 388 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:35:52.02 ID:skgp8mqB
- コウタの同級生って設定で出てきそう>統夜
- 389 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:38:48.64 ID:LjXiLpMl
- ロイヤルハートブレイカー楽しみ
シュナーベルは誰に乗せようかな
- 390 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:46:50.19 ID:QXesNer1
- ミストさんと相性が良いのは第4次のシナリオかねぇ
OG世界の方が異星人って貴重なんだよな
- 391 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:47:35.83 ID:xHhHpxdB
- >>388
ありそうw
- 392 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:47:53.82 ID:skgp8mqB
- シュナーベルでリュウセイとの合体攻撃があったらシャイン王女との友情(フェアリオン)は捨ててもいい
- 393 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 18:53:04.78 ID:xHhHpxdB
- 先週ファミ通予告どんな感じだった?
- 394 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 19:15:38.37 ID:CFGPUANj
- >>392
GTトンファー追加されてそれとやったりして合体攻撃
- 395 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 19:36:06.48 ID:+FK9j1K/
- ビルトラちゃんとかすっかり忘れてたわwww
- 396 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:11:31.08 ID:16lVmoZE
- キャラ増えすぎて出撃枠少ないと感じた外伝
王女とか紅茶さん出す事もなかったけど、そんななか平然とスタメン入りする応援要因ラッセ氏と祝福要因ヨガ氏
- 397 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:12:24.05 ID:TIPY3qcu
- >>390
まんまダバボジションが適用できるよね、あの人って
ダバ「地球に着いたぞ!」
ミストさん「地球に着いたぞ!」
- 398 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:14:38.28 ID:LjXiLpMl
- フェアリオンは合体攻撃あるし
援護できるし最後までスタメンでした
- 399 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:21:15.32 ID:hVz+IyLP
- シャイン王女ファンの自分は合体攻撃無くてもスタメン余裕
でも今回あの武装であれだけ動くんだからロイヤルハートブレイカーが楽しみでならない
- 400 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:23:28.76 ID:sn8zU7+d
- 王女は精神で余裕で数に入れられるし
カチーナ姉さんの専用機が出るサプライズに期待
- 401 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:23:45.13 ID:skgp8mqB
- 単に精神要員として使っても優秀だしラト&シャイン
- 402 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:25:58.14 ID:D/+zLZf9
- >>386
統夜はともかくカルヴィナさんが酷い目に遭う話は時系列的にも差し込めそうな時期だしね
- 403 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:31:02.70 ID:02YlmUUC
- 今回もエンブレムみたいな資金アップパーツあれば姫さんウハウハだな
- 404 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:36:57.73 ID:BhOy5txu
- >>400
俺は専用カラー量産ゲシュU改貰えただけで満足だ!
てかせっかく新しいの貰ったから今回はそれを使いたい
更なる専用機は次回以降とかで(チラッ
- 405 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:37:18.54 ID:skgp8mqB
- しかしなんで強運=資金↑なんだろう?
- 406 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 20:53:11.07 ID:8qpNAj1C
- >>405
資金ってそもそもなんだって話だけどな
まぁド貧乏のクロウがガッポガッポ稼いでくれたから整合性がよくわからん技能
キョウスケも博打で素寒貧のがデフォだろうに
- 407 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:05:29.53 ID:n7NJAXH8
- そもそもなんで敵ユニットを倒すと資金が手に入るのか
- 408 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:07:38.62 ID:4lDuvGBZ
- エリア88みたいに雇い主からお金がもらえるとかじゃないか
- 409 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:07:39.94 ID:wnyWa7KY
- 残骸売りさばいてんじゃねw
- 410 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:08:13.97 ID:8qpNAj1C
- 懸賞金システムなのかねぇ
リオン一体につき5万
特機だと20万みたいな?
- 411 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:12:06.72 ID:dCVXF/Am
- ドラクエだってモンスターがお金落とすんだし
ロボットがお金落としてもいいじゃん
- 412 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:15:38.16 ID:EGAJd9eU
- 再生篇では、たしか敵のデータが売れるみたいだったけど。
- 413 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:16:05.27 ID:8qpNAj1C
- 強運≠金運ってのにスパロボじゃ資金アップばっか目立つ
- 414 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:20:26.06 ID:sn8zU7+d
- 元が幸運=資金倍から来てるんだろうけど、努力はわかるがなぜ幸運なんだ
- 415 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:21:36.30 ID:eaRNFg21
- >>一体どんな戦争において、双方が兵舎や研究施設を戦場の真っ只中に建設するというのだ?
>>なぜキャンペーンモードではシナリオをクリアするごとに技術の進歩が失われてしまうのだ?
>>「そのジャンルにはそれが必要だから」という答えに結局は行き着く。
- 416 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:23:50.20 ID:OFeBfazi
- しょうもな
- 417 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 21:43:45.33 ID:4lDuvGBZ
- 電撃20年祭とかいうイベントに八房漫画版チャイナ服クスハのイラスト色紙があるね
龍虎王のパイロットスーツこれにならないかな
- 418 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 22:00:39.17 ID:J+STfMST
- スパロボ世界の「強運」は、悪運が強い人が持つ能力だからなおのことよくわからん
それ以上によくわからんのが、幸運とラッキーの違いだが
幸運持ちとラッキー持ちは、どういう基準で区別しているんだろう?
- 419 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 22:50:08.04 ID:xaN+eQJn
- >>394
G(ジャイアント)T(トンファー)トンファー?
- 420 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 23:00:29.23 ID:gNR928C/
- 今週の土曜日だっけPV?
- 421 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 23:06:23.45 ID:WHn4sybI
- GTでジャイアントでそ?
- 422 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 23:10:14.46 ID:2RENd5Ay
- G(ジャイアント)T(トンファー)リボルヴァーな
- 423 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 23:16:17.93 ID:XYuY+yvA
- >>417
うpキボンヌ
- 424 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 23:29:50.43 ID:4lDuvGBZ
- >>423
ここにあった
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/549/549432/
- 425 :それも名無しだ:2012/10/22(月) 23:34:17.95 ID:Srooea0x
- 顔怖いw
- 426 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 00:18:43.80 ID:iXM5lMav
- 亀だが
>>333
初期出荷の指標になる小売からの受注がそろそろ締め切りのはずなんで、
PV第4弾見てから予約が増え始めてもバンナム的にはあんまり意味が無いと思うのよねえ
買うと決めている人間にしてみりゃそりゃ嬉しいんだけど
どうも、今回の広報展開は下手打っている感じが
- 427 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 00:58:06.58 ID:yj9iZs3T
- 八房漫画版のチャイナ服クスハと言われるとブリットが虎柄ビギニを着ていたαのアンソロのやつのほうが出てくる
- 428 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 04:22:11.95 ID:LZCYo9mZ
- >>427
あれ?俺が居る
- 429 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 05:26:16.82 ID:eppj7aoj
- 今更だけどコンパチカイザーが合体前の形態あるってことは
ムゲフロEXのドラマCDの展開やってコウタ一時離脱するのかな?
同時期にリュウセイとキョウスケもACER出演に行ってそうだしゼンガーとかはすぐ味方にはならなそうだし序盤育てるキャラで迷いそうなんだが
- 430 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 05:51:20.64 ID:cWfPgogj
- ゼンガーもPXZに出張してる可能性あるからな
- 431 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 06:40:06.47 ID:V+l7JTx1
- >>427
引き締まる思いのあれかwww
- 432 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 06:49:49.95 ID:vV2PA4ON
- しっかし発売前にスレ100超えてたのはなんだったんだろうプクゾー
発表から期間開きまくってるこのソフトでも150ないのに
>>427
龍虎相搏か
- 433 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 06:56:57.86 ID:+8K0e4+9
- コラボモノは妄想広げやすいからネタが尽きないってのはあるんじゃない?
- 434 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 06:58:19.26 ID:cWfPgogj
- >>432
セガが加わったことで妄想に拍車がかかってたからな
まあ蓋を開けてみればナムカプ以上に作業ゲーだったけど
- 435 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 07:20:20.67 ID:ht9sNOVd
- 2ちゃんが商品の売上に与える影響力が
どんなものかを如実に物語ってる
- 436 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 07:22:30.70 ID:KHxe1iB/
- 元々の発売の順番考えるとゼンガーこの後に出張するんかね
- 437 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 07:34:44.57 ID:DFCkq0gI
- PXZは本当20話くらいで「もういいや」なってくる
戦闘だって、別にボタン分けて設定する必要感じないし
ガチで発生が何秒で方向がどうでって研究するにはキャラ多すぎるし
研究する意味大してないし
敵の面子もなぁ
旧作品からは大体いつもの方々だし
セルベリアだのネメシスだのヴァジュラだの「ああ、こいつらかぁ」って安牌オブ安牌しか出ないし…
つうかこれならリベレーションで出さなくていいだろ
- 438 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 08:12:39.17 ID:+B+RN2zH
- あんだけ伝説級のゲームキャラ借りておいてこの結果は
- 439 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 08:20:52.38 ID:2VaZfL+N
- SRPGなんてジャンルはもう時代遅れなんだよ
新規でやるにはハードルが高い
- 440 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 09:13:00.78 ID:sKBTubjA
- 好きだけど認めざるを得ないな
とりあえず、FEとスパロボと、あと時代時代で入れ替わるシリーズがひとつふたつあればいいや
- 441 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:10:27.93 ID:3eVOClFe
- 次あるなら任天堂と組んでFE製作陣からUIについて学んで欲しい
- 442 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:12:55.08 ID:CUw+TlmT
- ジョッシュ、まさかのマンボウ?
- 443 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:24:51.25 ID:HObMCpUd
- Dってあんま記憶残ってないけど主人公機が無駄にいっぱいなかったっけ
- 444 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:26:59.11 ID:QhKClObJ
- スレチだけど、PXZは酷いゲームだった
やっぱ森住は指示出せる人間が居ないとダメダメだわ
その代わり、それらが加わることによって真価を発揮するタイプっぽいが
- 445 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:27:04.95 ID:LJuovjGs
- ヒューゴは乗り換えできるのに、D勢は無理なんかな
ガナドゥール好きなのに
合体してフォルテギガスになったとき、ここのパーツはガナでここはストで・・・って考えるのが楽しかったな
滅茶苦茶な合体だとは思うけど
- 446 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:28:17.23 ID:+B+RN2zH
- >>444
そもそも森住が居座らなければいい
- 447 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:28:43.99 ID:QhKClObJ
- >>443
ガナドゥール、ストレーガ―とか、スーパー系の前期機体はまだ紹介されてないな
MXみたいに出して欲しいもんだが…
- 448 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:29:02.31 ID:YiJwkLUm
- >>441
そしてついでに撃破されたユニットは二度と使えなくなるんですね
パイロット共々
- 449 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:31:20.16 ID:LlvRFX4I
- クリティカルがダメージ三倍になって魂いらず
- 450 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:33:30.64 ID:QhKClObJ
- >>449
敵もヤバそうだなw
- 451 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 10:34:23.15 ID:gCMLsYDc
- >>445
Dの面々、ジョッシュ・リム・ラキ・ウェントス間でなら乗り換え可能だと思う(D基準の設定でも)
そうなってたら最高なんだがなあ、
ジョッシュとラキをガナドゥール&ストレーガに乗せて、合体攻撃させたい…
- 452 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 11:08:52.37 ID:CN6T8t4Z
- 川<_,` )::::: _______________
/ 丶' ヽ::::: /
/ ヽ / /:::: < フ…
/ /へ ヘ/ /::::: \
/ ヾミ /|:::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__/| ___ノ/::::::
- 453 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 11:12:02.74 ID:Mc+/7JXK
- 深く考えずに無双プレイできるヌルゲーなのがいいじゃない!
- 454 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 11:23:51.85 ID:+B+RN2zH
- PVにギリアムさん出てほしいぜ
- 455 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 11:32:38.96 ID:maVMRE2Z
- エクサランスって出るの?
OGsと外伝どちらも空気だった記憶しかない。
- 456 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 11:34:51.59 ID:HObMCpUd
- エクサランスさんはきっとガンナー引っ提げてくると信じてる
あ、ダイバーはいらないっす^^
- 457 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 12:10:11.62 ID:rP8NBk4j
- R勢とか修羅勢て
出るなら隠しておく意味あるのか?
- 458 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 12:13:09.15 ID:maVMRE2Z
- Rの敵だった脳みそ勢は、かませ犬過ぎて
ほんと覚えてないんだよなぁ。 第2次OGで出るような話あったの?
- 459 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 12:14:20.63 ID:oGid+58Y
- 隠しているのかただ出していないだけなのか
ともかく情報絞りすぎじゃないのかねぇ?
29日のPVでは派手なの一発頼むよ寺ちゃん
- 460 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 12:17:07.49 ID:oGid+58Y
- >>458
デスピニスわざわざ生き残らせたし、中の人の収録も新しくした
デュミナスをデュナミス3って複数個体あるみたいな言い方してたし、何かしらまだやるんじゃないか
という予想
- 461 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 12:21:14.23 ID:00yTZZ0T
- デスピニスがガンナーフレームに乗って登場だと俺得
- 462 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 12:27:35.36 ID:WXvigL/R
- デスピニスがエクサランス乗ってるのもいいなww
- 463 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 13:03:27.89 ID:QMFSnKCw
- デスピニスちゃんまでアクセルにとられたらどうしてくれよう
- 464 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 13:16:14.81 ID:z818hwrb
- アシュセイバ〜続投するならソードBバリ貫にしてくれよ
それだけで使用意欲かなり上がるから
- 465 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 13:19:56.78 ID:l5VMHWqL
- アシュセイバーよりアーマリオン使うし
- 466 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 13:39:23.26 ID:gJuhwlsk
- 据え置きOGではOGsの修羅勢、外伝のMXと
前情報なしのサプライズ参戦が恒例だとするなら
PVバレは無いんでないかな
これまで一年以上待たされたことを考えればあと一ヶ月待つなんてなんでもないよ
- 467 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 13:42:03.14 ID:HObMCpUd
- そえばシャフルバトラーみたいなミニゲームなんか入ってないかな〜、最初たけ面白かったんだよなーあれ
壊れコマンド出たら勝ちしかなくなるけど
- 468 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 13:51:19.08 ID:1/oKWeLc
- 戦闘アニメ鑑賞ゲーだから
ディスカッターで敵を切りつけるときにテンポよくボタンをおすとクリティカルとか
いつかなりそう
- 469 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 13:52:26.70 ID:vsL/JbKG
- >>468
何そのFF8
- 470 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 14:06:46.55 ID:9yhG5BUP
- OGSに修羅なんていたか?
両方外伝じゃね?
- 471 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 14:14:14.09 ID:2EBL8iLg
- >>468
なにそのサイバー大戦略
- 472 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 14:19:06.35 ID:JxnMGQuM
- アシュセイヴァーはいつになったら覚えられるん?
- 473 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 14:32:35.48 ID:gJuhwlsk
- >>470
OGsには外伝の12話まで収録されてたんだよ
- 474 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 14:36:58.16 ID:gCMLsYDc
- >>456
貴重な水中用メカだというのに…
シルエット的にも特徴ある機体だから、ガンナーとダイバーもOGで動かしたいなあ…
- 475 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 14:40:53.94 ID:Uk0id0ZC
- 海適応をいちいち考えるのめんどいよな
- 476 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 15:22:20.64 ID:z818hwrb
- ドラゴノザウルスってスパロボオリジナルだっけ?
- 477 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 15:24:02.08 ID:DFCkq0gI
- 多分メカギルギルガンと混同してる
ドラゴノザウルスはマジンガー関連の劇場版の敵
- 478 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 15:45:59.32 ID:n4L000pQ
- ダイバーかっこいいよ
- 479 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 15:55:13.93 ID:yfmDl0in
- ダイバーで水中!って感じの戦闘アニメ観たいな
- 480 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 15:58:28.54 ID:CUw+TlmT
- 更に一ヶ月発売延期になったら吐血しちゃうな俺……
- 481 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 16:00:02.82 ID:U8CZ/kei
- 水上も空中も無い完全な水中ステージを作ればダイバー大活躍じゃね?
他のユニットは知らん
- 482 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 16:05:16.38 ID:cWfPgogj
- >>481
グレンラガンの超螺旋海溝みたいなステージを作れば(ry
- 483 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 16:05:45.99 ID:1ygH26Fv
- >>480
アリエイル
- 484 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 16:08:03.43 ID:K6CWyPju
- 水中にいるネオグランゾン叩くステージでも用意しとけば
大活躍やな
- 485 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 16:18:59.97 ID:LlvRFX4I
- 水場のマップは敵も海適応高いからこっちの海適応高い奴でもイーブンなんだよな
- 486 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 16:37:36.85 ID:yj9iZs3T
- OG1リュウセイ編に出れたら大活躍だったんだがなぁ、ダイバー
- 487 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 16:40:17.94 ID:ZaB+KGNV
- OG1のハガネ発進で完全水中ステージあったよね
水中適応筆頭は龍虎王、参戦すればガッデスもか
- 488 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 16:49:06.57 ID:6gtqZhn/
- 版権と比べるとOGは水中適応高い味方機多いな
- 489 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:10:29.54 ID:UGBcZR1L
- ほぼ海Aの実弾、実体剣系の汎用武器もあるしな
- 490 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:15:48.73 ID:1jNvYgNH
- こっちでまったく話題になってないとか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349530293/616
- 491 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:20:59.06 ID:mAikRGse
- うわぁ・・・マジだったらこれいかんわ
ソフトもう買わなくていいや
- 492 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:22:45.67 ID:eZ/0OSiU
- ガッテス&テュッティのCB・ABは地形適応AAL-Sなんかな
- 493 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:32:15.95 ID:yKC/4pm7
- Vitaに二本?あほやバンナム
- 494 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:33:31.23 ID:gCMLsYDc
- バンナムには久夛良木の息子がいるし、金の流れもあるらしいしな…
- 495 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:35:25.13 ID:gJuhwlsk
- むぅ、しかしPS3で一本出すのにこれだけの開発期間がかかっているのを考えると
例えばEX相当シナリオをDLCで出すとか
ある程度のボリュームなら金出してもいいかなぁ
- 496 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:41:58.42 ID:gCMLsYDc
- >>495
ユニットも増やさなくちゃだし、DLCなんぞで出すより外伝で出すでしょ。
寺田は、元々DLCには否定的というか、良い印象持ってないし。
まあ今回で普通に入ってるかもだけど。
- 497 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:47:39.03 ID:7kIa+lmo
- 正直、新規シナリオを相応の値段でってなら別にDLCでもなんでもいいんだけどさ…
DLCの何が嫌って最初から未完成で売っといてーとかが客舐めてるだろってだけであって
- 498 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:48:04.94 ID:UGBcZR1L
- それなら、マサキの章を第2次OG本編でやってDLCでリューネとシュウとか・・・?
EXやってないんで章毎のユニットの違い大きかったのか知らんが
- 499 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:50:16.10 ID:652fN+a9
- 後にDLCがまとめられた廉価版とか出てるのみると客舐めすぎだろと思わざるを得ない
- 500 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:51:43.47 ID:yKC/4pm7
- OGって廉価版も糞たけえんだよな
- 501 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:52:47.35 ID:YGmsIQrU
- PS3『第2次スーパーロボット大戦OG』 2012年11月29日発売予定
▼通常版 8379円
- 502 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:53:54.09 ID:K6CWyPju
- 長く遊べる物に対してのDLCってあんまり気にならないんだけど
シナリオとか一度クリアすると新鮮味なくなるから金払いたくねーな
でもやってないと第三時で?な場面が多くなるのも嫌だしめんどくせぇ
- 503 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:54:04.07 ID:rtAudNBd
- スパロボとっくに終わってた
- 504 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:57:27.43 ID:0TA6ngPx
- EXをDLCにして誰も買わないってオチでいこう
- 505 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:58:35.11 ID:gJuhwlsk
- Zのときスペシャルディスクとか出てたけど
あんな感じなら普通にスルーかな
欲しいものなら金出すけど要らないものには出さないんで
DLC自体には肯定も否定もしないなー
- 506 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 17:59:10.37 ID:/tu+uT+X
- キョウセレンとゼンガートロンベをDLCにして何人買うか見てみよう
- 507 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:00:43.76 ID:QAwMI0Ow
- 外伝クラス、それこそEXをDLCをやるならそれほど抵抗感はない
- 508 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:01:26.69 ID:6VvFySlP
- アクセルとアルフィミィもDLCでいいよ
- 509 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:02:51.21 ID:z8AlzJkp
- いないほうがストーリーが捗る奴等ばかり
- 510 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:05:42.49 ID:UPYqGzj/
- 今週末の発表はこれっぽいなw
- 511 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:13:25.02 ID:UI4X57uG
- 分かってて乗ってる奴も多いだろうけど
そうそう真に受けるなよ
- 512 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:19:55.00 ID:WXvigL/R
- DLCは全く問題ない
問題なのはそのDLCの内容を全部網羅した完全版が
出すんじゃないかとという不安
- 513 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:21:26.18 ID:vV2PA4ON
- DLCの何が一番タチ悪いって
それでも無いよりはマシ ってところだ
- 514 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:23:20.43 ID:L69Dx2c+
- 先にリークしといて叩きから逃れようとしてるっぽい
- 515 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:29:37.48 ID:WXvigL/R
- >>510
置鮎さんの発言か?w
- 516 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:32:05.81 ID:TvGeQ+l6
- アクセルの話DLCでいいよ
グダグダうぜえし
- 517 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:39:49.76 ID:y1yTHxl+
- SRXさえ動かせれば他は全部いらないです
- 518 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:42:17.14 ID:y1yTHxl+
- よほど本編に自信がないんだろうな
- 519 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:45:10.94 ID:Z2cqGyVX
- 寺田のサプライズとか言ってる時点で
こんなブーメランがくるってことはわかってたな
- 520 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 18:54:56.76 ID:Z0ww5DbA
- もうDLCやらないと不自然としか思えなくなってきたな
- 521 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:01:11.81 ID:Z0ww5DbA
- OG2.5みたいなのを遊ばせてやるから1000円出せよ!
A.嫌です
- 522 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:04:30.77 ID:2VaZfL+N
- DLC網羅した完全版出すことの何が問題なのかよくわからんのだが
単純に損するのが嫌ってことか?
- 523 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:04:31.17 ID:L6o479u6
- 恒例の糞だせぇバニー服とか売ったりして
- 524 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:06:37.83 ID:HaLIPrYY
- そもそもDLC自体にそんな需要ない
- 525 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:07:09.25 ID:bwBeM469
- 何かリムが無駄に可愛くなってるせいで
後でメントスに取られるかと思うとやるせない気持ちになるな
- 526 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:07:26.75 ID:V+l7JTx1
- >>522
仕事したことの無いニートなんだろ
気持ちの良い話ではないけど
- 527 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:09:10.86 ID:A6x70IB3
- >>525
俺もキャラデザ新しくなって最高の気分だったんだけど
やっぱり老害桑島の声が酷すぎてがっかり
- 528 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:25:35.75 ID:/jeNNJAW
- たしかに桑島イマイチだな
- 529 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:33:31.30 ID:0QZwKCP+
- 女は劣化が早い上に
桑島ってたいした声優じゃないのに過剰に持ち上げられ杉
- 530 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:38:41.30 ID:2VaZfL+N
- まーたはじまった
わざわざID変えてまでご苦労様
- 531 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:38:43.22 ID:gCMLsYDc
- うわー・・・自演だよ・・・
ひっさびさに来たな、この桑島アンチのキチガイ
- 532 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:53:29.45 ID:1/NhMnHW
- >>525
合体攻撃とかあると個人的に嬉しい
- 533 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:56:16.23 ID:Q0eXvznP
- あの画質で合体攻撃増やしたらスタッフが死ぬだろうが
- 534 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:59:08.96 ID:BCmt0ikj
- フォーメーションRってぶっちゃけカッコ悪いよね
- 535 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:00:30.90 ID:/c6Ar2vC
- 全体的にメカが潰れて見える
ニルファサルファの再来
- 536 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:10:02.55 ID:UGBcZR1L
- >>535
そうか?寧ろかなり等身高いように思うが
- 537 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:20:43.64 ID:KDlUzUS4
- OGSと全く一緒の頭身に見えるけどなぁ
グルンガスト改なんかプラス「パーツ取ったら完全に一致レベル
- 538 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:22:10.76 ID:xWJ/D/Tf
- OGS以降のスパロボって等身高いよな
- 539 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:24:49.63 ID:z818hwrb
- 2Zはリアルサイズに近かったな
特にトールギスとか
- 540 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:26:44.66 ID:J5DVzbm1
- >>520
そもそもDLCって悪でもなんでもないしな
たまに「最初から全部入れて発売しろよ」とか言うアホがいるが
もし最初から全部入ってたらまた別の要素が追加されるだけだっつーの
つまりDLCに「最初から入れとけ」というのは「一日が25時間だったらいいのに」って言ってるのと同じなのである
もし一日が25時間だったらそいつは「一日が26時間だったらいいのに」と言っているのであろう
- 541 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:28:12.28 ID:xWJ/D/Tf
- ゲッターとかもはやSDって何?レベルだしな
まぁリアルカットイン多用でもうあんま意味ない気がするけどな
GジェネぐらいだろもうSDらしいSDは
- 542 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:49:46.18 ID:3VvYaVJ/
- >>525
それでもリムとウェンの絡みは和むものがあって好きだから…
エンディングの台詞とか、これはこれでDの世界観に合ったいいシーンと台詞だと思う
- 543 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:53:37.11 ID:gCMLsYDc
- DLCが悪いイメージで語られやすいのは、
最初からDLCでの売上を計算に入れて作られていて、本編のボリュウムを少なめに作り、DLCで儲けるっていう
開発期間の短縮と利益向上型に移行していってしまうからだろ
「追加要素」ではなく、「以前までだったら本編に入ってたレベルのもの〜物量」が切り売りになってる。
ファイヤーエムブレムみたいに、ガチっと本編が作られていて「本当の追加要素」だったなら誰も叩いたり不満を言ったりしない。
タチが悪いのは、最初はそんなつもりもなくDLCを導入したメーカーであっても、
開発期間とDLCの儲けの数字の兼ね合いで、どうしても前者になっていく。
あとはガチャな。
元手ほとんど無しで馬鹿みたいに簡単に金が入ってくるから、一度手を出したらやばい。
- 544 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 20:59:41.48 ID:4441GPpZ
- DLCはネタ系とか衣装だったら許せるんだが
ガッツリストーリーに食い込んできて
買わなきゃ置いてきぼりくらうようなやつは
ちょっとね
- 545 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:00:24.81 ID:gCMLsYDc
- つうかまあDLCDLC言ってる奴は荒らしだな。
ID変えまくりながら、等身が潰れて見えるだの、DLCがどうのと、的外れもいいとこな事ばっかほざきやがって。
PXZの売上がどうの〜!ってやらなくなったのは、そろそろ2週目の集計が出てブーメランになるから
黙ったのか?w
ホント死ねばいいのに。
- 546 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:03:17.69 ID:J5DVzbm1
- >>543
そんなゲームまったくといっていいほど存在しないのに、くだらない憶測で文句言うとかアホすぎるじゃん
- 547 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:05:07.83 ID:V+l7JTx1
- >「以前までだったら本編に入ってたレベルのもの〜物量」
ここ完全に妄想なのにまるで事実みたいに言ってるのが笑えるなwwww
- 548 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:10:19.64 ID:J5DVzbm1
- 具体的になんていうゲームがそんなことしたのか言ってみろよって話だよな
今あるほぼ全てのDLCありゲームは、純粋な追加要素でしかないのに
- 549 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:16:33.48 ID:q7KFLKgD
- 妄想でどこまで荒れる気だよwwwwwwwww
- 550 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:19:10.47 ID:EPsBrx0D
- >>543
いわゆるアンロック式はちょっとなー最初から入ってる物を金払って解除させるってのは好かん
- 551 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:19:43.25 ID:KHxe1iB/
- ロボゲ板だとよくあることじゃないかw
- 552 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:33:51.54 ID:neRy8oFQ
- アンロック式ってキャラの追加とかその程度だけどな。
スパロボに限定してもデータだけあるキャラやロボットなんて昔からいくらでもあるだろ
- 553 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:37:27.88 ID:2VaZfL+N
- そもそもネットからデータDLするか内部のデータを解禁するかの違いしかないのに
ネットからDLするなら良いとかいうのはおかしい
- 554 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:41:26.32 ID:UI4X57uG
- まあ心象の違い程度の話ではある。
- 555 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:47:51.42 ID:4/tgH0rj
- シナリオとかよりパイロットスーツ変更のDLCが欲しい
- 556 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:04:33.46 ID:qLln4nw/
- 父揺れ増量とか水着とか褌とかならちょっとほしいかも
- 557 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:11:27.25 ID:GkHiup5N
- ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame058061.jpg
- 558 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:12:49.69 ID:2VaZfL+N
- >>557
まだリオン系列派生させていくのか
- 559 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:12:50.77 ID:EPsBrx0D
- 敵方の新リオンかー
- 560 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:14:58.61 ID:gJuhwlsk
- DC残党もジオン残党みたいになってきたな
ファービュラスかっけー
- 561 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:15:54.48 ID:LlvRFX4I
- ケルベリオンて名前がサーベラスとかぶってる
- 562 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:15:56.19 ID:izl6ygXj
- ラキ、メイメイさんか
- 563 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:16:01.69 ID:48tN6ixJ
- グラキエースの声は小松由佳?
- 564 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:17:40.28 ID:ieinZ09q
- やっぱり魔装のキャストはOGのついで起用なのか
- 565 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:18:06.92 ID:EPsBrx0D
- オータムワンとか魔装のレベッカの人か
- 566 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:18:56.25 ID:UI4X57uG
- ウェントスもだけどラキも随分イメージ変わったな
味方側のラキのイメージが強くなってる
リオンはミツコが作る言ってたからようやくって感じだ
- 567 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:20:35.35 ID:o6XTjkh6
- とりあえずラキにちゃんと足があってよかった
- 568 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:21:41.97 ID:EPsBrx0D
- PV4にちらっと出そうかね
- 569 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:21:58.24 ID:UI4X57uG
- ケルベリオンに付いてるのってスタッグビートルクラッシャー?
ビルガーの専用武器だったのになんとも複雑な感じだ
- 570 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:24:15.75 ID:izl6ygXj
- >>569
ってことはアラドにも出番あるかな?
- 571 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:24:47.79 ID:R0NKGCZh
- うむ名前しかわからんなこの画像は
しかしこんなにリオンが増えてきたらまたフィリオの胃痛が増えるな
- 572 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:25:43.88 ID:LGHD4ofm
- リオンといえばリョウト
そろそろリョウトにも専用機くれい
- 573 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:26:15.09 ID:4/tgH0rj
- マオ社にくらべてイスルギは景気よさそうだなぁ
- 574 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:26:39.90 ID:EPsBrx0D
- ケルベリオンのパイロットは傭兵か
ミツコの私設部隊かね?
- 575 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:27:04.99 ID:UI4X57uG
- >>570
少なくとも同じ武器持つもの同士なんらかの絡みはありそう。
しかし、ジャケットアーマーといいスタッグビートルクラッシャーといい
ビルガーだけの独自兵装がどんどん他の機体に回っちゃってるなぁ。
特別製が薄れてちゃうよ。
- 576 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:27:33.03 ID:ZaB+KGNV
- スパロボの場合システム的にDLCに向いてないとは思う
データ関係のほぼ全てがいつでも呼び出せないとゲームとして機能しないし
それを全部合わせても「どうせディスク容量余ってんだろ」と言われてしまうから
アンロック式でないと追加コンテンツが考えにくい
HD内蔵プラットフォームでアンロック式でない、本当に専用データを持ったDLCをやるなら
そこでしか見れず本編ディスクには収まらない音声・ムービーデータの類でもないと意味無いし
DLC内で得た資金・経験値・機体&パイロットなんかのリソースを本編に持ち帰れないようだと
外伝ディスク販売でいいだろって事になるだろう
- 577 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:28:43.67 ID:vF/AU2s8
- 小松由佳とか俺得すぎるでしょう
- 578 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:30:32.47 ID:gShLVev0
- なんか話題になってるからついにDLC来ちゃったか〜と思ったらただの妄想かよw
- 579 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:31:59.11 ID:izl6ygXj
- >>575
ただでさえアラドは丈夫ってとこ以外は機体の特徴が独自性になってるしなあ……
その点ステークは今回2つに新機体に装備されてるけど
誰もそのへんは心配してないという
- 580 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:33:53.74 ID:gflvbB/4
- >>575
量産試作機に付いてた武装が使い回されるのは当然のはずなんだけどなw
- 581 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:33:56.84 ID:48tN6ixJ
- サイリオンなんていうくらいだし念動力者専用のリオンだったりして
- 582 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:35:11.65 ID:5L0ffhj0
- 図鑑スレから転載
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3548757.jpg
- 583 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:36:30.18 ID:VAHMkOqA
- インスペクターみたいに最後まで公言されない勢がいるんだろうか
次はシャドウミラーかゾヴォーグあたりが出てきそうだけど
- 584 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:37:31.21 ID:UI4X57uG
- ラキ裸足なのか!
- 585 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:38:16.26 ID:R0NKGCZh
- >>582
TDの技術が傭兵に使われるなんて許せない・・・でてきたら速攻潰すわ
- 586 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:38:17.68 ID:ftHL4fiT
- ラキがエロすぎる
- 587 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:38:57.64 ID:7MdcjDGr
- ラキ最初から可愛いじゃねえかどうなってんだ
- 588 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:39:17.07 ID:neRy8oFQ
- >>575
技術や武装は流用されていくからリアル系だという話もある
特機ならわかるが、PTにそれを求めるのは筋違いだろ
- 589 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:40:27.56 ID:1SFKVlEx
- PXZやってる最中だから暴れまくり幽霊というとファントムじゃないかと邪推してしまう
- 590 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:40:58.90 ID:6gtqZhn/
- 傭兵ネタはこの前に再生編で使ったばっかりじゃないですかー
- 591 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:41:39.79 ID:EPsBrx0D
- >>585
まぁTDのスポンサーがスポンサーだから
- 592 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:42:11.53 ID:48tN6ixJ
- >>590
今の内に下地を作って再世が参戦した時に違和感無く繋げるためだよ…きっと
- 593 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:42:12.17 ID:MF3oj2Q5
- また途中で死にそうな木っ端雑魚っぽい面だな
- 594 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:42:45.10 ID:gflvbB/4
- 一年ぶりくらいに思い出したけどジョシュアって傭兵やってた時代もあったよなそういや
- 595 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:42:49.90 ID:izl6ygXj
- >>590
Dではジョッシュが元傭兵だったと思う
- 596 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:43:35.61 ID:UI4X57uG
- >>589
自立稼動で動くゲシュペンストハーケンとかは見たいな。
本来のパイロットは間違いなく出ないだろうけど。
- 597 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:43:48.62 ID:4/tgH0rj
- リオン乗りの二人は前半で脱落しそうなオーラがにじみ出てるけど
ムラタの前例があるから読めないな
- 598 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:44:48.42 ID:EPsBrx0D
- ムラタ関係者が増えるよ!やったねたえちゃん!
- 599 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:44:55.04 ID:K6CWyPju
- PV来てから新情報くると思ってたがもうきたか
- 600 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:50:09.83 ID:xWJ/D/Tf
- この傭兵二人って元ネタあるの?
しかしリオン優遇し過ぎやでカッコイイ・・・
- 601 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:51:34.16 ID:J5DVzbm1
- >>576
あほだろ、BDの容量使い切ってるゲームなんてほぼないけどDLC販売してるゲームはたくさんある
- 602 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:51:46.45 ID:UI4X57uG
- >>600
無いと思う
- 603 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:51:50.55 ID:1SFKVlEx
- OGオリじゃない?
ケルベリオンはサーベラスの当て馬にでもされるんだろうか
- 604 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:53:29.83 ID:xWJ/D/Tf
- ムラタのガーリオンこの調子じゃ武者我阿利御になりそうだな・・・
ダイムラタになるのか
- 605 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:54:15.47 ID:PG3dy0qe
- ヒュッケバインも優遇してあげてください!
- 606 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:54:26.01 ID:2VaZfL+N
- 性能はベガリオンに匹敵
よ、弱い…
- 607 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:54:35.53 ID:UI4X57uG
- >>603
設定的にはプロジェクトTD関連の話と絡みそうな気はする。
わざわざベガリオンに匹敵とかって設定もあるし。
- 608 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:56:59.55 ID:K6CWyPju
- アイビスの敵か。セレーナが敵でくると思ってたがハズレか
- 609 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:57:26.29 ID:xWJ/D/Tf
- >>605
アッシュ・エクスバイン・エビルがあるじゃない
OG2ではもう派生機とかもう諦めてた
- 610 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:57:30.81 ID:h173heiG
- どう考えてもハイペリオンのカマセです
本当にありがとうございました
- 611 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:58:12.52 ID:gflvbB/4
- ベガリオン馬鹿にするなよ
スレイはあれに乗ってαナンバーズに喧嘩売ったんだぞ
- 612 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:59:35.91 ID:4/tgH0rj
- とりあえず前半シナリオで場つなぎ的に何回も登場して
嫌われそうな立ち位置になる気がする
- 613 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:59:44.54 ID:R0NKGCZh
- >>606
失礼なべガリオンは強いよスピードも機動性も高いよ
武装もミサイルとか色々積んでるし
- 614 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:00:42.39 ID:UI4X57uG
- 封印戦争の話ってことで
ニルファ主人公それぞれに対応させる新たな敵作ったって事なのかね
クスハは雀武王が敵として、ゼンガーはジンライが敵としているし。
- 615 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:00:58.71 ID:xWJ/D/Tf
- >>612
共同戦線もいいと思うけどなぁ
まーた地球人同士で争うのか
- 616 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:01:32.25 ID:izl6ygXj
- >>611
外宇宙からの侵略者がわんさか来てる中
砂漠の虎と戦ってた方もいらっしゃいましたね
まあ実際強いんだけどさあの部隊
- 617 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:02:11.30 ID:ShdjMIRl
- >>582
麻呂じゃない・・・だと!?
- 618 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:03:44.09 ID:q5f0jc+s
- サイリオンって名前のダサさが異常w
- 619 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:05:02.36 ID:gflvbB/4
- 一人だけ名前がグリーンサイな人を思い出すよw
- 620 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:05:36.81 ID:6+FbRHGT
- 明日のハミ通楽しみだ
- 621 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:06:09.82 ID:xWJ/D/Tf
- >>618
XILIONならかっこいいじゃん
- 622 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:06:48.09 ID:6+FbRHGT
- ジリオンならかっこいい
- 623 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:07:18.17 ID:40YhqqdO
- http://i.imgur.com/GogvP.jpg
- 624 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:07:30.13 ID:q5f0jc+s
- 今週公開のPVでラキ喋ってそうだね
- 625 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:09:29.02 ID:xWJ/D/Tf
- >>623
RHBがリアルカットインでえらいことになってる・・・
つか序盤から合体攻撃使えるって事は技増えるのか
実質最強攻撃だし
- 626 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:09:42.23 ID:2VaZfL+N
- >>623
もう一つの新情報はなんぞや
- 627 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:10:53.92 ID:ShdjMIRl
- ラキの中の人モブと吹き替えが主か
後何気にプリキュアw
今BSで放送してるのっぽいから確認はできそうだ
- 628 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:11:09.49 ID:J5DVzbm1
- しかし相変わらず新情報出るたびに「PS3初の」って言ってるんだな
明らかにこれ一本で終わらせる気はないんだな
- 629 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:11:28.19 ID:wBtiwImL
- >>625
そういや、あの寺田が最強技見せるわけ無いよな
- 630 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:11:29.97 ID:/z6ASoXe
- >>582
>CV:小松由佳
グラキイース
…いやなんでもないっす
おそらく今作に出てくるであろう
ククリさんとキャラが被りそう
- 631 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:11:57.87 ID:J5DVzbm1
- >>627
そのプリキュアもグラキエースと同じで中盤で敵組織を裏切って仲間になるからな
- 632 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:12:53.59 ID:R0NKGCZh
- >>629
ロイヤルハートブレイカーの上が!?
一体どうなってしまうんだ・・・
- 633 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:13:36.70 ID:q5f0jc+s
- アルトリーゼも追加そろそろないとなあ
- 634 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:14:16.72 ID:xWJ/D/Tf
- >>632
エターナルハートクラッシャーとかでリクセントフェアリーズが集団攻撃とか?w
- 635 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:14:48.69 ID:wuFgguu6
- アルト技ほぼ出してしまったんじゃないか?
- 636 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:14:48.62 ID:ShdjMIRl
- >>271
主人公に決まった定義もいらないけど今までは敵らしい敵いなかったからなあ
今回から活躍するでしょ武雀とか百邪とか
後は孫が出れば機体共々活躍するだろうね
- 637 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:16:42.22 ID:xWJ/D/Tf
- >>635
マシンガンとプラズマホーンとジョーカーがまだじゃね?
まぁダブルバンカーとかやりそうだが
- 638 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:16:44.43 ID:wBtiwImL
- >>631
アカルンのお陰で寿命問題解決ですね!
- 639 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:17:20.38 ID:5BIV8Tlx
- αやα外伝の時は一撃必殺砲やICBM投げを堂々と見せてた気がするが
ATXもフェアリオンも最初強いけど後半息切れするタイプなんでしょ今回は
- 640 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:18:57.02 ID:wBtiwImL
- >>639
お前は大昔一度やったことが未来永劫続き、ここ数年の実績全く無視できると思ってる真性のバカ?
- 641 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:19:00.11 ID:DJMhrqiX
- ロイヤルハトブレ期待してるよ
- 642 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:19:25.16 ID:xWJ/D/Tf
- >>639
OGの合体攻撃は版権と違って威力がありすぎるからどうだろう
- 643 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:20:16.62 ID:izl6ygXj
- MXのPVで散々言われてここしばらく気をつけてたでしょ
- 644 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:20:21.91 ID:5WxNjH4F
- ダブルバンカーってなんだ、両腕にバンカーでも付けるつもりか
「結果的にバランスは取れてますわ」って言ってテスラドライブ外されたりするのか
- 645 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:20:49.32 ID:2VaZfL+N
- >>640
LのPVでゴーダンナーのトリプル見せてるけどな
- 646 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:22:14.53 ID:xWJ/D/Tf
- >>644
ツギハギとの合体攻撃
- 647 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:22:56.88 ID:5BIV8Tlx
- >>640
じゃあここ数年でやったのは未来永劫続くの?
Lや2Zでも少しは最強技見せてた気がするけど
- 648 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:24:21.62 ID:izl6ygXj
- >>644
サーベラスイグナイトとの合体攻撃じゃないか?
- 649 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:24:21.91 ID:DFCkq0gI
- >>645
ゴーダンナーはKからの続投やろがーいw
ファイナルフェイズだのツインマニューバだのアブソリュートノヴァビーストしてたか?
- 650 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:24:34.60 ID:MoLG9Zvr
- ロイヤルプリンセスエクセレーション
- 651 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:24:35.13 ID:DJMhrqiX
- 尺は8分から9分
間違いない
- 652 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:26:00.62 ID:5BIV8Tlx
- うわぁ…
- 653 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:27:30.00 ID:MRk9dA0O
- この三組それぞれにさらに強い合体攻撃追加なんてあるかねぇ
ちなみに最強技は出てるぞwセイファートw
- 654 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:30:27.53 ID:xWJ/D/Tf
- アルトは射程がある汎用技が増えればいい
えっ汎用武器で補えと
- 655 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:30:42.79 ID:VL6lG/nd
- フェアリオンも続投じゃ(ry
- 656 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:32:11.67 ID:neRy8oFQ
- >>581
サイリオンの由来は、プロジェクトTDということを踏まえて星の名前だろう
ということで、個人的には、シリウス(セイリオス)だと思う
冬の大三角を構成する星の一つなんで、
夏の大三角を構成するアルタイルとベガ(とデネブ)と対になっているし。
ケルベリオンはそのままケルベロスで、こっちはこっちで地の底にすむ冥界の番犬なんで、
宇宙を旅するプロジェクトTDとは対になっているといえなくもないし
ついでにシリウスはおおいぬ座の星で、
ギリシャ神話の中でおおいぬ座はどういう理由で空に上げられた犬なのかというのは諸説あるんだが、
その中で若干マイナーな説にこの犬はケルベロスであるというものもあるし。
もちろん、セイリオスと念動力の「サイ」のダブルミーニングというのはありだと思うが
- 657 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:33:46.24 ID:2VaZfL+N
- >>651
システムダラダラとCGムービーちょっと伸ばして10分超えると予想
- 658 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:34:16.04 ID:AN8s9QUJ
- リオンは本当にOG世界のベストセラー機だな
しかし2OGに一番好きな無印リオンちゃんの出番があるのだろうか
- 659 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:35:36.19 ID:6+FbRHGT
- ガーリオン無明が雌伏から目覚める時
- 660 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:36:05.07 ID:wBtiwImL
- >>655
お前はアレが使い回しに見えるのか、脳でも腐ってるのか?
- 661 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:36:42.99 ID:xWJ/D/Tf
- >>658
流石にもうがガンダムで言えばZZで初代が参戦するようなもんじゃね
たった2年でロートルとかOG世界は恐ろしい
- 662 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:36:55.71 ID:2VaZfL+N
- ダンクーガの双牙剣見せたじゃんって言うとチラッとだからノーカンとか言いそう
- 663 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:38:22.18 ID:4/tgH0rj
- これなら八房漫画に出てたランスと盾武装の騎士っぽいリオンも出せそう
- 664 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:39:47.76 ID:caVn+Grw
- なぜだ・・・>>623見れん
- 665 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:40:02.92 ID:DFCkq0gI
- >>662
一応最強技のアブソリュートノヴァビーストは見せてないじゃん
存在意義がわからんレベルのしょぼさだったが…
- 666 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:40:39.53 ID:UI4X57uG
- せっかく久々の新情報来たんだから
そんな喧嘩するなよ
- 667 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:41:42.29 ID:xWJ/D/Tf
- 後本当に1ヶ月なんだなぁ
1年も待ったのか・・・
- 668 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:44:34.95 ID:iDu78NvE
- RHBをPVで全部見せたらもっと上の技があるんじゃないかと期待しちゃう
チラっと見せるだけだったら、まだ見せていない部分に気合い入れたカットインがあるのかと期待する
- 669 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:45:31.79 ID:T/TX3Q3t
- グラキエーェエエエエエエエエエエエエエエエエエスきたぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
これで仲間にならないルートだったら面白い
- 670 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:46:00.34 ID:5BIV8Tlx
- つーかランページもロイヤルも実際雑誌に載ってんじゃん
それともPVの話してたのか?合体技系も数秒くらいはやるだろ
- 671 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:48:33.34 ID:g9bPXLlA
- ラトのパイスーに誰も触れてないとかねーわ
- 672 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:48:35.53 ID:izl6ygXj
- >>669
リム派だった俺はそれでもありだが黙っていない人がこのスレには多そう
- 673 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:51:27.66 ID:T/TX3Q3t
- 次のPVはこの辺が出てくるのかね楽しみだわ
- 674 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:51:40.33 ID:VL6lG/nd
- まあ期待するのは勝手だけどいざ発売されて新規の最強技が無かった時に騙された!とか暴れるのは勘弁な
- 675 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:54:29.40 ID:T/TX3Q3t
- いや別に今までだって毎度続投ロボに新技が追加追加と盛ってる訳でもないし
演出が変われば良いだろそら新武装があれば良いに越したことはないけど
- 676 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:54:48.70 ID:gCMLsYDc
- >>674
もうちょっと言い方考えろや
むやみに上から皮肉った事ばっか言ってやがって
- 677 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:55:08.51 ID:/6dtkkUw
- よーするにあれか
ジョシュア君はパッションとサンシャインのプリキュア追加組を両手ではべらせてると…
- 678 :それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:59:09.48 ID:iDu78NvE
- OGsの頃にあった好きな技がなくなってたら文句言うかもしれないけど
流石に妄想であるんじゃないか?と思ってたものがないくらいで暴れたりはしねえよw
- 679 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:00:51.26 ID:5S+spYbi
- 妹には妹で影の薄い相方がいるだろ…
- 680 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:02:56.14 ID:dIMR7ap+
- 新PVで、新システムの4人攻撃拝めるのかな…
- 681 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:05:12.80 ID:n+YVpIEe
- クルルは何時寺田に許してもらえるの?
- 682 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:07:29.08 ID:vMrgscJb
- アクセルに合体攻撃無かったり
あったとしても博打基地害とだったら暴れるよ
わるいけど
- 683 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:09:30.07 ID:G6c6LfZG
- ツイッターでやれ
- 684 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:09:43.85 ID:uUsWlW9Q
- >>642
TBSは倍率据え置きのままで5400くらいになってるからその傾向のままかと
サイバスターのメイン火力のアカシックで4800だから以前と同じで改造が進むたびって感じ
- 685 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:11:19.27 ID:y0pIadde
- 合体攻撃のダメージはニサルファ位に落ち着くんじゃないかな
武器改造も一括になってニサルファっぽくなってるし
- 686 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:12:26.40 ID:UrRiYKed
- フリッケとアレスでランページやTBSにあたる合体技があるといいな
- 687 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:12:38.49 ID:g4gfH6F5
- http://jul.2chan.net/may/b/src/1351002459743.jpg
ここから進化したのう・・・
- 688 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:15:00.41 ID:2B20+a82
- ファービュラリスの設定画初めて見たわ
かっこいいじゃん
- 689 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:17:17.06 ID:uUsWlW9Q
- >>685
というか現状出ちゃってる数字で結構上回ってるからな
ビルビルのスタッグビートルが射程1コンボ無しの産廃のままつーのもあれだが
- 690 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:17:54.38 ID:W7cKsdnb
- >>687
さらっとDをディスんじゃねーよカワハギ
- 691 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:26:33.54 ID:gKs5pIdZ
- 合体攻撃持ってないやつ涙目なバランスはやめてほしい
好きなキャラが合体攻撃持ってないから…
- 692 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:28:21.79 ID:U4Dg8LNa
- タスレオの合体攻撃お願いします
- 693 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:29:19.35 ID:dIMR7ap+
- 合体攻撃なくても、オクト小隊使い続けるよ…\(^o^)/
- 694 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:31:06.14 ID:pV1BW+US
- 合体攻撃=バリア貫通
を取りやめたらええねん
DLCは2次OGスペシャルディスクで
- 695 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:32:48.24 ID:DbmwQ6/0
- そこでマキシマムブレイクなんでね?
- 696 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:33:53.77 ID:85fTGwlf
- 統率を持たないキャラが涙目になるバランスですねわかります
- 697 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:35:53.64 ID:uUsWlW9Q
- >>695
あれは必中効果も入るって感じじゃない?
援護で合体攻撃可ならヴィレッタ隊長で合体攻撃×4ぶち込むとか
- 698 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:37:36.57 ID:owQ+77DS
- アルトとヴァイスの合体攻撃は、2機とも最強武器の使い勝手が悪いのをカバーできてる感じ
ビルガーに至っては唯一の取り柄と言ってもいいほど
親分のは消費も激しいからまぁいいや
フェアリオンは最高レベルの囮という使い勝手があるのに合体攻撃まで持ってて至れり尽くせり
SRX合体攻撃無くても3枠消費するという点を考えても十分強いと思う
- 699 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:38:28.41 ID:uUsWlW9Q
- >>691
持ってる方々がABで+10%補正あったり恋愛補正あったりで
持つものと持たないものの格差がな・・・
- 700 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:38:39.99 ID:+U5xivjH
- >>696
スパロボというのがどんなゲームか踏まえて言うが
SRPGである以上格差は必定じゃね?
斧枠を考えるとして、確実にドルカスをヘクトルより優先する人なんかいない
- 701 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:39:49.03 ID:85fTGwlf
- >>700
俺個人の意見を言えばバランスなんかクソ食らえって感じだけどな
ピーキーな性能の方が利用法を考える楽しみがあるし
- 702 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:40:08.27 ID:YbnUF8fU
- フェアリオンは健在だし遂にハイペリオンも登場するし敵はリオンだしリオン祭りだな
この調子で新型のリオン味方にこないかなあ
- 703 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:44:03.35 ID:DbmwQ6/0
- >>702
ムラタ:ガタッ
- 704 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:44:08.55 ID:8GG1zlbo
- 強いユニットがいるのは当然として
5番〜10番メンバーを趣味と実益と支援会話考えてうまく組む楽しみがあるのがFE的な良バランスであろう
みんな強いのがスパロボの良バランスなのかな?
なんかようわからなくなった
- 705 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:45:58.05 ID:Wfu6bc8W
- GSはツェントル主軸で鋼龍戦隊みたいな混成部隊
イスルギが今回の新型リオンやベガリオンにシロガネの部隊か
主人公以外に割とおおきな部隊があるってなんかいいな
- 706 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 00:57:33.37 ID:+EnIqVry
- え、ちょ、ハイペリオン来るんす!?やったー!
- 707 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:04:58.94 ID:fcvZzwTb
- グランヴェール……
あとはPVに賭けるしかないか
- 708 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:09:59.45 ID:tYHLnEFj
- こんなラキの絵が出たら
冬はラキの薄い本が出るぞ
あまりに危険すぎる
- 709 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:11:48.77 ID:YbnUF8fU
- もう冬には遅いだろ
- 710 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:14:14.58 ID:2B20+a82
- コピー誌がある
つうか今からでも間に合うとこは結構あるし
- 711 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:14:26.97 ID:uUsWlW9Q
- >>707
スポットでなければ事前に情報はくるからなあ
PV前か2.5みたいのに期待するか
- 712 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:14:27.27 ID:KGXpxml/
- バランス面で難しいのだろうけど、個人的には色々偏った性能が欲しいかな。
矢面に立てる奴は前へ、そうでないのは無理せず後方で、攻撃力はあるが守りが脆いのなら
コソコソしながら攻めの機会を窺わせて、って方のがそれぞれの見せ場があっていい。
まあスパロボがそういうゲームかと言われればやっぱり違うんだろうけど。
あとエースボーナスとかもユニークなものがもっともっとあると嬉しいね。
分の悪い賭けは嫌いじゃないから命中率が低くなるほど攻撃力にプラス修正が、
なんてのがあると一見派手だが実用性低くて楽しいぞ、個人的に。
- 713 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:14:48.43 ID:M0psF9hf
- 寝返る前から美人さんじゃないか
- 714 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:20:30.27 ID:gVHtuE+1
- >>712
ABは似たような効果で片方だけ条件緩いとかの格差がなけりゃいいよ
当然ユニークで個性的だが使い勝手悪いのもみんなそんな感じならOK
- 715 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:25:53.15 ID:wL9oIkLQ
- OGのアイビスには何も期待していないからハイペリオンださなくていいというかむしろ乗らなくていい
ずっとアステリオンにのってろ
- 716 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:30:21.15 ID:1ADymxYn
- >>630
仲間になるとキュアエースか、それともグラキパッションか
- 717 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:33:58.03 ID:OGMZTcz+
- グラキエースが麻呂じゃないだと!?
- 718 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:39:28.09 ID:VeQM2hwj
- グラキエースは月曜から金曜まで朝ズバのナレーションで朝早いんだよ
- 719 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:43:17.87 ID:1ADymxYn
- >>718
午前3時起床で4時にはTBS入りってどれだけ健康的な生活なんだよ
- 720 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:43:37.17 ID:pkPArP+t
- RHBより上・・・あと46機くらい増やした合体召喚攻撃とかどうだろうか
- 721 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:44:07.97 ID:owQ+77DS
- 時事ネタはすぐ風化するわよ〜
- 722 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 01:56:19.14 ID:ggcLCT0k
- やっぱりラトゥーニもパイスー逆輸入したんだな
あのパイスー好きだから嬉しいわ
- 723 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 02:00:05.50 ID:KGXpxml/
- しかしまあ今更だけど、風邪薬か何かの名前みたいだよねグラキエース。
- 724 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 02:26:12.19 ID:2OiM00hx
- かえるの置物が微笑んだ気がした
- 725 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 02:43:24.09 ID:LBtO5Ooq
- >>623
これまだ一部だよな?ククルが来る可能性も微レ存
- 726 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:05:47.02 ID:RaHCdb87
- 今回の第2次OGに大ボスはどんなのが出てくるだろか
AI1、ペルフェクティオ、ガンエデンで終わりかね
- 727 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:09:00.58 ID:ekHucHtJ
- でゅ、デュラクシール
- 728 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:10:42.39 ID:NhG6Iivn
- ククルは仲間になるかと思いきやあっさり退場で唖然としたよねぇ
敢えて隠す理由が分からないしビジュアルがラキと被るな…
まぁ、出るといいね
- 729 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:14:03.98 ID:hgCX+nkE
- OG1、2もオリジナルだったから、またオリジナルなラスボスだったりして
ペルなんとかの第二形態とか
- 730 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:20:18.12 ID:NhG6Iivn
- ユーゼス搭乗のナシム・ガンエデンとかどうかな?
- 731 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:22:22.46 ID:YbnUF8fU
- ナしむってどっちだっけ?
- 732 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:25:34.77 ID:NhG6Iivn
- 女性型イルイ地球側
ゲベルがバルマー
- 733 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:37:26.66 ID:mfl0tfXE
- アウルゲルミルの出番はまだですか
今回出なかったらもう出番ないよな・・
- 734 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:39:17.45 ID:3jXUdYFA
- 封印戦争なんだしガンエデンで終わりなんだろうけど、ペルフェクティオの後に出てこられてもなぁという感じ
- 735 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 03:40:29.81 ID:YbnUF8fU
- 何言ってんのアポカリプシス乗り越えられるガンエデンのほうが宇宙崩壊より強いし
- 736 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 04:10:44.55 ID:8CFa72/R
- そもそも外伝も宇宙を幾つも破壊した暗脳の後にネオグラ出てきたしw
- 737 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 05:01:14.67 ID:LdWEwICx
- DLCやるのはありだろ
スパロボで弱いのはIF
それもシナリオの自由度の方面
既に隠しキャラとかあるのに、IFシナリオをもっと作らない手はない
どうせ正史は続編でれば決まるんだし
OGだからこそここに力入れるべき
- 738 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 05:04:51.00 ID:2OiM00hx
- ラスボスとかをDLCで購入して使えるようにするとか面白そう
もちろん敵の時の強さでな!
- 739 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 05:26:52.79 ID:hyxPc4ns
- ラキもファービュラリスも随分よろしくなったな
- 740 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 05:30:47.30 ID:ENv1GUc/
- そこまでしてDLC入れたい奴は何なの?マゾなの?
- 741 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 06:21:34.32 ID:8CFa72/R
- ヒット商品とはいえミッちゃんリオン好きだなぁw
- 742 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 06:29:51.43 ID:Am/Nrq3o
- 自社製品なんだから当たり前だろwww
- 743 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 06:35:44.40 ID:SJuJYuua
- 確かにDLCをする必要がないほど本編を作り込んでくれるのが理想ではあるけど、
そうもいかんってのがわかってる理性的な客層ってこったろ
もちろんマーケティングやスタッフの労力に全力を尽くしたことが確認できる場合にしか擁護できないのは確かだけど
- 744 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 06:57:49.29 ID:5cy+uUKZ
- 土曜のトークショー、抽選当たった人いる?
- 745 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 07:26:49.29 ID:Js3mIv4R
- あばれまくり幽霊ちゃんて敵のこと言ってんのかな?
- 746 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 07:39:56.22 ID:2B20+a82
- >>721
ホラ、風化した
ファービュラリス、通常斬撃?でこのかっちょいい演出って事は、他の技も派手になってんのかな
修羅のペイリネスより凄かったり?
- 747 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 08:01:18.22 ID:fvpEgGBn
- >>745
ランページ・ゴーストの台詞じゃないの多分
- 748 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 08:04:39.29 ID:i0BFM57d
- フラゲマダー?
- 749 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 08:07:18.44 ID:2jEihgxv
- また魔装ネタ無いし…
ヴァルシオーネすら載せてくれないって、流石にどうなの
サイバスターしか出さないこともあるまいし
- 750 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 08:14:47.73 ID:ENv1GUc/
- 寺田を信じろ
- 751 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 08:56:14.36 ID:uyxtqsvb
- >あばれまくり幽霊ちゃん
「黒光りゲッシー(はぁと」に通じる森住センスを感じた気がする
実はテキスト書きに参加してるんじゃなかろうなw
- 752 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 08:56:16.45 ID:S6vOYI6f
- もしかしてラキも揺れるのか?
- 753 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 08:57:45.02 ID:pV1BW+US
- スパロボでは揺れない方が不自然
- 754 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:03:33.94 ID:vARvbZ+6
- OGsでのオウカの胸のアップが好きだったわ
- 755 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:11:32.55 ID:pkPArP+t
- まじめに考えてありそうなDLCって
パイスー私服切り替え200円とか水着600円とかシシオウブレード100円とかそれくらいだろ
- 756 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:15:17.71 ID:CpZ4jYeZ
- DLCで乗せ変え自由とかなら俺得だけどな。
修羅勢の究極ゲシュキックとか
- 757 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:15:33.06 ID:nPbKHD3Q
- >>755
私服と水着なら課金するわ
- 758 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:15:55.74 ID:8CFa72/R
- フェアリオン以外でもラトのパイスーは王女とお揃いのアレなのかな?
- 759 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:16:06.58 ID:y0pIadde
- パイスーはありそうだね
格ゲーのアレコスとか普通に買うし
- 760 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:19:23.24 ID:NRaRAgGv
- DLCでもいいから戦闘デモビューアー機能欲しい
- 761 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:39:34.91 ID:uyxtqsvb
- DLCで課金してまで欲しいもの…そうだなあ
OG1〜2.5の中から抜粋した名場面を
自軍メンバー固定・難易度高めの単発ミッションとして再現してみる、とかなら欲しいかも
クリアのご褒美としてイベント一枚絵やムービーデモ、
後は本編に持ち帰れる資金や強化パーツがあればかなり嬉しいと思う
そんなのやっちゃうと後でリメイク版とか出しにくくなるかも知れないけどね
- 762 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:51:32.85 ID:VM6USEeT
- DLCねぇ。
未参戦作品の音楽を戦闘BGMとして使えるとか、
歌まで付いているヴァージョンを使えるとかどうだろう?
俺はあんまり興味がないが、使いたい奴は使いたいだろうし
- 763 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:51:56.73 ID:Fv5+tx5+
- 好意的に期待するなら、あのキャラが合流するまで何処で何してた的な外伝とかかな…まぁその辺はちょい望み薄だけど
- 764 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:55:54.69 ID:Vc7x1Qsi
- スパロボでDLCを語る時代なのか。
難波、林原、宮村、石野、日高、関の復活DLCなら1000円まで出す。
- 765 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:57:26.78 ID:e+boWVRv
- DLCとかマジ必要ないんで
- 766 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 09:58:20.03 ID:/S0OXIkA
- 今回の情報にもやはり因子が足りなかったか・・・
ところでサルファ勢で一人だけ出る気配すらない人がですね
- 767 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:02:59.12 ID:e+boWVRv
- >>766
大統領直属部隊てGSだっけか
ミツコのスカウトもよく分からんしどうすんだろうな
- 768 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:03:06.36 ID:1bpRacss
- ラキの全身画像は今回が初めてだなw
思えば設定画がバストアップしかなくて下半身が無くて(コンVのミーア状態)
空中プカプカ浮いてるネタとか出てたなぁ…懐かしいww
- 769 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:03:34.96 ID:0Sc5/eY6
- 地味にエクセレン姐さんのカットインが良い感じ
- 770 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:04:08.27 ID:vARvbZ+6
- まだニルファだからしかたないだろやめろ
- 771 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:07:57.87 ID:wL9oIkLQ
- 女スパイが簡単に存在をさとられたらダメだろ
だから登場するまではずっと伏せられてるよ
- 772 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:09:23.63 ID:2B20+a82
- >>768
なんだそれw
- 773 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:13:02.58 ID:h7eyJrlC
- 因子が足りないとかいいながらなんやかんやOGsにもアニメにも出たゴードンさんは格が違った
- 774 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:13:22.28 ID:vARvbZ+6
- ウェントス「あのっ
- 775 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:30:33.89 ID:VM6USEeT
- セレーナはこの時点ではまだ新人かそれ以下だろうしなぁ
- 776 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:33:06.55 ID:c+nH+wzg
- ラキって着物だったんだ
- 777 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:35:55.15 ID:Fv5+tx5+
- 雪女だからな…しかしイグニスはナルトだし、元々ルイーナって色物集団だけど更に色物の度合いが上がったな
- 778 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:41:01.64 ID:2B20+a82
- 実体化の際のイメージデータソースはジョッシュのパパだから
ジョシュパパは日本かぶれだったとかなんじゃないか?
- 779 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:44:03.11 ID:3PWorXvI
- ミホリンいい仕事するな
仲間になったらどうなるか楽しみだラキ
- 780 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:45:51.56 ID:owQ+77DS
- しかしここまでモロに雪女デザインだったんだな〜
ってことはアクイラは想像以上にガチムチでウンブラは・・・
- 781 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:50:36.42 ID:T6abYz/f
- はだしのラキ
- 782 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:51:12.33 ID:m2X49pRG
- ラキ最高や!リムなんて要らなかったんや!!
- 783 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:52:03.98 ID:Ja8Peddw
- 王女&ラトのパイスーがアニメの逆輸入っていってるの良く見るけど、
王女に関してはOGsからあのパイスー着てたんだがなぁ(ラトは普通の)
まぁ、合体攻撃ばかりでプレイしてても見てない人多いんだろうけど…
- 784 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:52:08.24 ID:1SW/1L72
- スパロボJとかもう覚えてないわ
誰か産業頼む
- 785 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 10:56:56.77 ID:2B20+a82
- >>782
リムは重要なおっぱい要員だろ!
下手すりゃ1〜2を争う可能性すらあるでかさだ…
ラキ最高なのは全面同意
つか、まろまゆ毛じゃなくなったんだな
あとなんか右手が怖い
糸井タンはけっこうゴツイ手をしてらっしゃるのかな?
- 786 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:00:40.66 ID:e0aczkTj
- らぁぁぁぁきぃぃぃぃ
- 787 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:05:47.91 ID:+mLHwh3z
- リムは声が最悪だったからもういい
- 788 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:06:22.84 ID:m2X49pRG
- エンド後は二人でひっそりと消えて欲しい
んで三次でまた出て欲しいんだな、これが
- 789 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:11:06.18 ID:QUJMFV8Y
- なんでこんな伸びてるんだと思ったら
ラキがきただけか・・・つまrん
- 790 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:13:52.28 ID:QUJMFV8Y
- ベガリオンのデータ流出で敵機体作られてるwwww
スレイ許されないなこれw
- 791 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:14:42.77 ID:M8iJiAHF
- ケルベリオンってOGのなかでもさらに糞ダサいネーミングだな
- 792 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:17:47.62 ID:BjrfyDK7
- 傭兵二人はムラタの子分になりそう
- 793 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:21:38.99 ID:M8iJiAHF
- こんなゴミキャラ量産しなきゃいけないくらいだから
内容なさそうだな
- 794 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:23:39.46 ID:8aeoe+LT
- グラキエースとキャラが被りすぎて
ククリさんはホントにでれそうにないな
- 795 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:25:09.99 ID:M8iJiAHF
- たしかに巫女みたいな恰好してるとはおもわんかったな
- 796 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:25:57.54 ID:81+81JOb
- 格好だけだろ
- 797 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:26:52.40 ID:z5bwOJoU
- 金目当てキャラといえば第二次Zだな
イコール糞
- 798 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:31:53.87 ID:fcvZzwTb
- 酒飲んだら酔って脱ぎだすのではないか?
- 799 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:41:26.90 ID:2B20+a82
- いつもの人現る
またしばらく荒らしていくんだね
死ねばいいのになあ…死ね…死ね…
787 それも名無しだ sage New! 2012/10/24(水) 11:05:47.91 ID:+mLHwh3z
リムは声が最悪だったからもういい
789 それも名無しだ sage New! 2012/10/24(水) 11:11:06.18 ID:QUJMFV8Y
なんでこんな伸びてるんだと思ったら
ラキがきただけか・・・つまrん
791 それも名無しだ sage New! 2012/10/24(水) 11:14:42.77 ID:M8iJiAHF
ケルベリオンってOGのなかでもさらに糞ダサいネーミングだな
793 それも名無しだ sage New! 2012/10/24(水) 11:21:38.99 ID:M8iJiAHF
こんなゴミキャラ量産しなきゃいけないくらいだから
内容なさそうだな
- 800 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:43:35.92 ID:ekHucHtJ
- そんな神経質にならんでも
- 801 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:45:20.07 ID:pV1BW+US
- このレス読んでるとどうすれば満足かも想像できないからねえ
まあアンチはそんなもんだけど
- 802 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:52:37.84 ID:2B20+a82
- >>800
せっかく待ちに待ってた情報が色々出てきた時にこういうアンチが毎日毎日煽る為だけに
嫌がらせでどうでもいい醜悪な書き込みしてくると、本当に殺意が湧いちゃうよ
今荒してるこいつは適当にID変えながら荒らし続けるから、
勘違いしてレスしちゃう人も結構いるから、適度にまとめた方がいいのかな…とか思って
- 803 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:54:42.82 ID:z5bwOJoU
- お前のほうがうぜえんだよボケ
- 804 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:55:21.77 ID:y2xz6eYP
- 他人のレスに噛みついてどうこうできると思ってるあたり病院行った方がいい
- 805 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:55:37.45 ID:G8XneVqa
- このスレというかロボゲー板にいるアンチはカワハギって馬鹿だから
スルースルのが一番だなしかもパソを複数所持してるみたいだから
違うIDで煽りあうなんてお手の物さ
- 806 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:56:07.00 ID:HzseKMak
- アンチって便利な言葉だな
浅野真澄もよく使ってるあたり底が知れる
- 807 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:57:22.17 ID:OR00hLKu
- ラキが初めから綺麗なのがしょぼーん
または更に綺麗になるのかね
- 808 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:58:00.16 ID:B7HfHN5u
- ただスパロボについて語りたいだけなのに
ID:2B20+a82みたいなバカは他人との繋がりとかもとめてそうでうざい
- 809 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 11:58:33.47 ID:wrS8+Cov
- >>807
さち子以外のキャラってだけでありがたい
- 810 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:00:09.79 ID:YuXvHizE
- グラキエースじゃなくてグラキイース様だったと聞いてw
Dやったことなかったからどんなキャラか概要調べてみたけど
「冷徹な敵→寝返り(ただし世間知らずとド天然属性付加)」とか完全に東せつなさんじゃないですかー
そういう意味ではナイスキャスティングだとは思う
- 811 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:01:12.00 ID:PKrsLq3s
- >>810
プリキュアオタうぜえ
- 812 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:02:30.29 ID:y0pIadde
- >>789が現れた瞬間から糞スレ化
露骨だね〜
- 813 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:03:11.39 ID:+cCtJYvY
- サムネイルだけみてククルキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
とか思ったらラキだったw
声優はやっぱり魔装2で出た人だし、これはユノー役の人にもワンチャンあるかな?
- 814 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:04:15.42 ID:8W5435km
- オータムワンやってた人がグラキエースか…クール系似合ってたし良いね
- 815 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:05:12.45 ID:PKrsLq3s
- >>813
ユノーって藤村か
ゴミじゃん
- 816 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:07:26.77 ID:/QKGOymx
- 藤村こんなところでこっそり名前出すステマ
- 817 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:09:44.00 ID:ekHucHtJ
- 声優アンチ怖い…
- 818 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:10:34.76 ID:U7g7J+FD
- まぁ、今回の新情報が微妙なのは事実だな
ヴァルシオーネやR組でも来れば相当wktk出来たのに
発売日一ヶ月前&PV4控えてるのに、ほぼ既存情報はないわ
サプライズだかなんだ知らないが、盛り上がれっていう方が難しい
- 819 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:10:57.71 ID:6qINmAYT
- 大原さやかオタがジョジョのアニメスレで
必死にID変えて持ち上げてたのには寒気がした
- 820 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:11:30.97 ID:5+a5HCtH
- >>818
ほんとだよな・・・
ヴァルシオーネRきたほうが何杯ももりあがった
- 821 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:15:49.17 ID:ggcLCT0k
- リン社長はよ
- 822 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:16:24.01 ID:YuXvHizE
- てか、これって時系列的に魔装2部より前で確定なんだっけ?
なんか感覚麻痺してきて時系列分からんくなってきた…
- 823 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:17:28.84 ID:ZLJ9QaY2
- >>822
魔装2部だとゲストの話片付いてるから
流石にそれは確定してるとは思う
- 824 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:18:25.00 ID:anRMV0XD
- ラキ出たのは嬉しいけど、言ってみれば出て当たり前の情報だしなぁ
本来は延期前にライバルキャラとしてアルベロやスレイと同時期に出るような情報を発売前まで引っ張っただけ
最終PVと同日発売のファミ通でこれが目玉扱いだとPVにも大したネタなさそう
- 825 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:19:07.84 ID:8CFa72/R
- >>790
流出どころかスレイの飼い主だからね>ミッちゃん
ビルガーっぽいのはファルケン抜き出したデータを元にしてるのかなぁ?
- 826 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:22:09.66 ID:ZLJ9QaY2
- >>825
文字が切れてて完全には見えなかったけど
武装がスタッグビートルクラッシャーで合ってるのなら
ファルケンの方にはデータ無いんじゃないか?
あるいは正攻法でデータ手に入れたとかかも
- 827 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:24:08.95 ID:e+boWVRv
- ついにラキがきたか。あと俺はR待ちだな
- 828 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:28:50.39 ID:YuXvHizE
- >>823
thx
魔装勢出してください、シュウ復活させてください(半ば確定だけどきちんとこの場で!敵として!)
ネオグラを鬼畜ステータスに「戻せ」!ネオグラのBGMをARMAGEDDONに「戻せ」!(いやダークプリズン好きだけど)
EX知らん俺はとりあえずこれだけの要望を今度のイベント用のフォームに送っといた
- 829 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:31:00.82 ID:5+a5HCtH
- アンチアンチわめいてる奴って絶対R出せってレスにも発狂してそう
- 830 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:31:05.41 ID:U7g7J+FD
- そう、グラキとか出て当然だし
Dは嫌いじゃないけど、これならガナドゥール&ストレーガ―紹介してくれた方が遥かにwktk出来た
サプライズ用に残してるんだか何だか知らんがさ
こんな微妙な情報ばっかじゃ、冗談抜きで予約にも響きそうだ
なんていうか…広報(寺田?)下手になったな
>>828
いいな
俺も色々送ったけど
- 831 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:31:50.26 ID:dsomUx1G
- >>830
お前ら向けじゃないってことだ
- 832 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:32:17.27 ID:U7g7J+FD
- >>831
それはよく解らん
シリーズ全部やってるんだが、自分
- 833 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:32:52.68 ID:fztmbqDf
- 鬼畜ステってあれか、核ミサイル一撃で落ちるで有名な(
- 834 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:34:50.34 ID:dsomUx1G
- もう女の子出してギャルゲオタ釣るしかないと
社内で決定してるんじゃね
- 835 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:41:05.30 ID:OR00hLKu
- まぁラキの可愛さと儚さは異常だからな
ジョシュアも肉村のイケメンボイスで強化されてるし、
今作はこの二人が持って行くわ
- 836 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:41:30.82 ID:eBZDNTmj
- ここまで温存しといて64組みから来るとかならマジでサプライズなんだがな
- 837 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:42:36.60 ID:2B20+a82
- >>830
それはここで出しちゃうより、PVでどーん!の方がインパクトあっていいと思う
PVはガナドゥール&ストレーガと、もしかしたらエクサランスも来るんじゃないかなと期待
- 838 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:42:56.95 ID:dsomUx1G
- >>835
肉村の声油っぽいだけじゃん
- 839 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:43:37.51 ID:p007QH5/
- ラキって雪女なのか・・・胸が熱くなるな
で、どこで画像見れんの?
- 840 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:49:16.13 ID:NJ9a0Yog
- ラキの小松さんはサモンナイトのイオスっぽい声かな
リメイク3でメイメイさん新録が当時の演技まんまでびっくりしたわ
そしてまだ有名じゃなかった頃の中村が棒読みでしみじみ
- 841 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:51:39.87 ID:U7g7J+FD
- >>837
エクサランス・ガンナー来ればいいけどねー
外伝で言ってたネオ・エクサランス(仮)か
- 842 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:58:22.83 ID:G8XneVqa
- でお前らは「ゲシュペンストMk-II改(カチーナ機)」付属版とDVD付属版
どれ買うの?
- 843 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 12:59:18.85 ID:0qlcUrPG
- ジョッシュ?「なんとラキ役にパッションせつなだと?だが私は刹那ならば少年を所望する!!」
- 844 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:00:05.10 ID:gzjntF4X
- ラ
キ
は
し
に
ま
す
- 845 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:05:31.27 ID:OR00hLKu
- >>842
単品でゲシュ欲しい
- 846 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:09:59.10 ID:8CFa72/R
- >>842
BD付き
- 847 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:10:19.45 ID:hgCX+nkE
- ケルベリオンってどっかで聞いたことあると思ったらウェブダイバーで同じ名前のやつがいたw
- 848 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:12:48.73 ID:OR00hLKu
- ラキが仲間になったら突っかかる役はカチーナさんなんだろうなぁ
損な役回りだw
- 849 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:22:50.14 ID:0qlcUrPG
- >>848
あとはごひ子辺りかね?
- 850 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:28:49.48 ID:U7g7J+FD
- 最終話10話前くらいに加入かね
寺田が言うには、ルイーナ自体が中盤からのようだし
- 851 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:29:18.64 ID:1SW/1L72
- サイバスターは相変わらず剣持ったままか
α外伝の剣を呼び出すやつが好きだったんだが、なにか事情でもあるのかね
- 852 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:30:51.92 ID:kFyJTQHf
- PV4は来たの?
- 853 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:31:50.62 ID:t1XBQV0Q
- 設定と違うからじゃね?
どうせ切る為に呼び出したのに、鞘付いたままでまた抜刀するしちぐはぐな感じはした。
まあ、かっこいいという点ではそれもいいけどね。
- 854 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:32:46.34 ID:U7g7J+FD
- >>851
魔装LOEリメで統一されてしまったからと思う
俺も超好きだったんで残念だが、こればかしは仕方ないか…
>>852
27日
- 855 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:34:23.44 ID:RYAZlNRx
- ムラタリストラされたの?
- 856 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:36:19.83 ID:8aeoe+LT
- >>848
カチーナさんは外伝か何かで誰かが味方になったときに
そういう事にとやかく言うの辞めたみたいな発言したような気がする
周り見たら、そんな人が多すぎて馴れたみたいなw
- 857 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:40:26.55 ID:e+boWVRv
- まだリオン系出すつもりなのか…アルテリオンで綺麗に終われると思ったのに
新しいリオン以外の新敵機体作れよ
- 858 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:42:28.56 ID:Gioj3OhP
- つーかリオン系ってOG世界じゃ風評で評価下がってるんじゃないの…
- 859 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:42:42.52 ID:NRaRAgGv
- ダジャレコーナーみたいになってて何のいやがらせなんだろうな
- 860 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:43:35.30 ID:lE/3XmlO
- >>858
ゲシュペンストのデブ体系より人気あったりして
- 861 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:45:04.55 ID:yHy+h09U
- 乗るならリオン系だよなやっぱ
- 862 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:47:29.21 ID:U7g7J+FD
- リオンは正直もういい
それより、特機をもっと出してくれ…
- 863 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:47:36.26 ID:y0pIadde
- ヒュッケちゃんが息してない
- 864 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:48:27.74 ID:yHy+h09U
- リオンはビアン総帥が生産ラインを確保してたから作りやすい
- 865 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:48:54.15 ID:G08pj3X5
- ガーリオンカスタムした方がハロウィンより強くなりそーだなーと思う
- 866 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:48:55.33 ID:ZLJ9QaY2
- >>863
バルトールがああなった以上は
今でも主力量産機の座のままな筈なんだが
何せやられ役以上の役目無いからな
- 867 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:50:17.29 ID:8CFa72/R
- >>858
L5戦役の時はリオン系がメインだったし風評被害は少なそう
- 868 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:50:36.62 ID:e+boWVRv
- >>865
無明がいますよ
グルンガスト参式あたりパクってグルンガスト無明とかにしないかな
- 869 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:52:04.14 ID:yHy+h09U
- グルンガストに剣豪載せるのはやめてほしい
- 870 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:55:40.87 ID:izEhIVau
- アルティメットビーム(棒読み)より
零式のうなりのほうを盛り上げてる感じあるよね
- 871 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:58:50.64 ID:wL9oIkLQ
- OGにはアメリカ人が乗った日本刀もってる中華ロボは出るんだろうか?
できれば出ないでほしいんだが
- 872 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:00:55.12 ID:5fkJCk0K
- >>828
シュウ復活後は敵対したのはEXと魔装機神シリーズぐらいだろ例外としては第四次のラストだけどあれは自軍がアホになっただけだし
魔装機神1では時期的に仕方がないが2の敵対理由がしょうもない理由だったじゃん
これからシュウが敵対しても理由がしょうもないだろうし敵対時は最終話以外ではネオグラはないだろ
- 873 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:05:24.88 ID:e+boWVRv
- 魔装機神ほとんど知らないんだけど、散々マサキが「何企んでやがる!」みたいな感じのやり取りをシュウと合う度にしてたじゃん
それで外伝でようやくシュウ倒したと思ったら最後にマサキ泣くとか、あれマジで意味が分からなかったんだが
- 874 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:08:07.94 ID:Wfu6bc8W
- >>873
そりゃ魔装をやらないとわからん
今回やるかはわからんがEXでも少しはわかるけど
- 875 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:10:03.79 ID:izEhIVau
- 魔装の存在は何の意味もない
グランゾンも1人でキレてる荒らしみたいなもんだから
気にしなくていいよ
- 876 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:10:40.86 ID:DY4MMu2N
- >>873
ムゲフロみたいに独自の世界で痛い話やってるだけだから
- 877 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:11:04.82 ID:BpsUKhsJ
- ランページゴーストの的メディウス第2形態だな
- 878 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:11:36.09 ID:jBZ5unbY
- OGでは地上でのリュウセイとミオの絡みはやってなかったんだっけな
- 879 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:15:41.35 ID:s71L2f5E
- スパロボに有料DLCなんて来るようになったら余裕で見限れる
- 880 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:21:07.68 ID:CImW7Z/Y
- OG外伝やZSPDみたいなアペンドディスクを
DLCで発売半年〜一年後に配信ってなら今までもやってきた事なんだから問題なかろうよ
今時オンライン環境が無いって奴の為に同時にディスク販売もすべきかもしれんがなw
- 881 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:25:04.96 ID:ggcLCT0k
- ヴァルシオーネはよ
- 882 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:27:57.25 ID:DY4MMu2N
- ヴァルシオーネのグラフィックが酷すぎて見せられないとか
- 883 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:31:59.95 ID:4NYxmWm+
- ヴァルシオーネは良い加減Rになるんじゃないだろうか
- 884 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:39:45.66 ID:uyxtqsvb
- >>880
外伝系の別売ディスクだと
扱いとしては別ゲーになるせいで本編とデータリンクできないから
また低レベル帯から自軍育て直しかよ、みたいなことになるのが…
DLCだと本編進めてる途中の任意タイミングでの自軍状況を取り込んで
遊べたりする可能性もありそうだから一概に同列とも言い切れないかも
- 885 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 14:56:15.66 ID:G4QAQb2p
- >>856
あったなw
フォルカあたりじゃなかったか
- 886 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:11:34.11 ID:SJuJYuua
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349530293/619が例のロボ魂のやつだとすると
そこの>>616もあながちデマでもなかったりして、ははっ
- 887 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:15:11.31 ID:ekHucHtJ
- ロボ魂はPSVじゃなくてPSPじゃん
- 888 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:17:45.41 ID:SJuJYuua
- あ、そうなんだ
まだPSPの新作って出るんだね
- 889 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:18:36.36 ID:7ozmLtze
- いきなりあながちデマじゃないとか言い出されても
- 890 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:19:21.36 ID:BpsUKhsJ
- ハミ痛のOG2ダイジェスト向こう側でもL5戦役あったみたいな書き方だなw
- 891 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:19:35.96 ID:SJuJYuua
- おいおいまさかね、程度のニュアンスが出したかった
勘違いで良かったけどw
- 892 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:23:09.43 ID:2B20+a82
- 自分でデマ情報貼って、自分でそれを広めて、自分でそれにレスして…
どんだけかまって欲しいんだっていう…
- 893 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:28:24.83 ID:SJuJYuua
- ひでぇ
確かにしょーもない発言だったけど本人じゃない、ヒネすぎ
ってかそう思うんならかまわないでくれ
- 894 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:30:20.57 ID:8W5435km
- TD技術の軍事利用型が出るとは、スレイがアイビス襲うのは私情ってより仕事って事になりそうだな
- 895 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:32:56.65 ID:7mV21enX
- 今回ってラキと合体攻撃だけ?
- 896 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:34:55.18 ID:8W5435km
- だね、来週にはPVの情報載るかもしれないけど
- 897 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:35:50.44 ID:2B20+a82
- 今週末PVだしなー
- 898 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:38:22.72 ID:G4QAQb2p
- う〜ん
PVで一気に開放!ってしてくるかな
今まであったっけ
- 899 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:46:12.12 ID:8CFa72/R
- そういえばベガリオンって誰が造るんだろう?
フィリオが造ってイスルギに送るのかな?
- 900 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:50:23.33 ID:uyxtqsvb
- >ベガリオン
自分の馬鹿さに気付いたスレイが
ミツコに臣従してるふりしてフィリオの設計図を元に製造させ
隙を見て持ち逃げ合流、とかかもしれん
- 901 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:53:13.15 ID:ZLJ9QaY2
- OG外伝時点でαとβの調整してたんだから
現物はもう建造されてると思うぞ
- 902 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 15:53:24.72 ID:BpsUKhsJ
- フィリオやっと死亡でミツコに接収されたのを取り戻す為にってのもありじゃね
- 903 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:01:58.49 ID:iF0qGbGz
- >>871
真・虎龍王「何だとゴルァ(#゚Д゚)」
- 904 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:02:58.40 ID:uyxtqsvb
- 900踏んだのは即気付いたのに連投規制に引っかかって宣言できなかった、ごめん
改めて次スレ挑戦してくる
- 905 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:03:28.18 ID:fcvZzwTb
- >>822-823
おいおい魔装機神OG二部でゲストの話が片付いているなんてまだ決まってないぞ
妄想するな
- 906 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:07:19.94 ID:fcvZzwTb
- >>822
時系列としては、OGLOE一章→OGS→OG外伝→2次OG(EX)→OGLOE二章→OG魔装機神2だよ
ゲストがLOE二章の前に片付いてるなんてのは、まだまだID:ZLJ9QaY2の妄想にすぎない
- 907 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:07:57.25 ID:8CFa72/R
- というかTDの機体の建造費用ってイスルギが出してたんじゃあ無かったっけ?
- 908 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:08:41.59 ID:uyxtqsvb
- 駄目だった たぶんファミ通情報で今晩は流れ早いから
>>910頼めるかな
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part147
PS3『第2次スーパーロボット大戦OG』 2012年11月29日発売予定
▼通常版 8379円
▼LaLaBitMarket特装版 12,800円(税込)
同梱:1/144 プラスチックキット“量産型ゲシュペンストMk-II改(カチーナ機)」×1体
▼BD同梱限定版 『COMPLETE BD BOX』 41790 円(税込)
予約特典:電撃スパロボ!SP-OG Official book
▼第2次スーパーロボット大戦OG プロモーションムービー第1弾
http://www.youtube.com/watch?v=W09aUON_iEM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14766705
▼第2次スーパーロボット大戦OG プロモーションムービー第2弾
http://www.youtube.com/watch?v=y6in0p6KO5M
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15659208
▼第2次スーパーロボット大戦OG プロモーションムービー第3弾
http://www.youtube.com/watch?v=ZrDFrcXsXHQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18701338
▼第2次スーパーロボット大戦OG公式サイト
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html
▼スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」
http://blog.spalog.jp/
▼wiki
http://www45.atwiki.jp/2ndsrwog/
▼初代スーパーロボット大戦Wiki
http://hiki.cre.jp/SRW/
▼スーパーロボット大戦OG 総合Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1340242579/
▼前スレ
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part146
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350605961/
・次スレは>>900が建てること、特に新情報がでる前後は意識して下さい
・駄目なら指定し速やかに減速すること、無駄レスで伸ばさないように
あと、個人的にはこれも付け加えた方がいいのかと思う
<現在スレッド重複が起きていますが、
正常進行している前スレを引き継いで新規にこちらを立てました>
- 909 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:29:03.52 ID:8W5435km
- >>899
フィリオがテスラ研で作るけどイスルギが政治力で奪うんじゃね?
ただカザハラ博士にも思う所があって一番「スレイに渡りやすいから」あえてイスルギに渡すのかもしれないけど
実際TD系列機に習熟してるのはミツコの手持ちだとスレイだし、実戦型の量産の為スレイにベガリオン使わせてデータ取りそう
相方のアルテリオンは行方不明…と言う形にしてカザハラ博士がアイビスの元に送るんじゃね
- 910 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:35:18.01 ID:2B20+a82
- 立ててくる
- 911 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:39:22.91 ID:UrRiYKed
- 行方不明も何もフィリオが序盤にアイビスに渡すと思うぞ
傭兵リオン二匹なんて出してきたからスレイ加入も意外と早そうだがナンバー2と3ってこいつらじゃないよな?
さっき図鑑スレでアイビスやスレイよりキョウスケのが技量上とか言われてちょっと驚いたけど
前作までならともかくキョウスケってPV3のアイビスみたいな事出来んの?
- 912 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:42:54.17 ID:2B20+a82
- 建った。
次スレでーす。
第2次スーパーロボット大戦OG Part147
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1351064444/
- 913 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:47:07.33 ID:GtBzkNzg
- >>911
明言されてないから図鑑スレの妄想じゃろ
- 914 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:47:18.17 ID:uyxtqsvb
- >>912
サンクス、助かった&ふがいない900ですまんかったOT乙
- 915 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:47:53.92 ID:MczwtZRw
- >>912
乙です
- 916 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:48:50.04 ID:1MFnC8ee
- >>912
乙っぱい
- 917 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:53:55.43 ID:8CFa72/R
- >>912
乙・Oソード
>>911
技量はともかく乗り物酔いしにくいキョウスケってTD向けかもしれない
あとアードラの研究が確かならリュウセイやリョウトをTDの機体に乗せてればスレイやアイビスより短い期間で乗りこなせる筈
- 918 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:54:26.58 ID:uyxtqsvb
- あれ、そういえばスレタイから【PS3】外したの?
よく付けてると任信が荒らしに来るとか言われるけど
確信犯はなにをやっても抑止できないだろうし
字数制限に引っかかってる訳でもないから付けといてよかったと思うけどな
- 919 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:58:38.30 ID:2B20+a82
- >>918
>よく付けてると任信が荒らしに来るとか言われるけど
それこそそういう風に騙されてるだけだろ。
逆だ逆、そういう荒らしやくだらん印象操作するのは某社しかいないわけで。
PXZの売上げが発表されてから、毎晩このスレでPXZ〜関係者への誹謗中傷しなさってたんでね。
どうせ付いてようと外してようと同じなら、以前までと同じフォーマットに戻しただけ。
- 920 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:59:50.83 ID:JkDGn/wX
- キチガイはほっといて立て直してくれ
- 921 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:00:25.90 ID:ekHucHtJ
- なんだそれ…
波風立たずにやってたのにわけの分からん理屈で急にこういうことしだすもんなぁ
ちょっと前のレス通りやっぱ頭オカシイ人だったっか
- 922 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:02:48.93 ID:JkDGn/wX
- 誰か他に立てて
こいつは完全無視すっから
- 923 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:03:27.51 ID:uyxtqsvb
- >>919
正しいかどうかはさておき
せめて変える前にみんなに相談して欲しいな
なんであれ独断は良くないよ
- 924 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:03:52.10 ID:UlFRsJc1
- ああ、またこいつか
ゲハのスレにそく噛み付くが実は一番ゲハの思考に染まってる馬鹿
スレチのゲハの話題を延々続けるわ勝手にスレタイ変わるわで正直カワハギ野菜と同レベルの荒らし
- 925 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:04:09.27 ID:Qq/xKd7n
- 俺無理だった
誰かよろ
- 926 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:04:40.77 ID:6nPY+aUu
- さっそくやってきてるじゃないか(呆れ)
- 927 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:05:51.78 ID:3/ouo8vK
- ID:2B20+a82は昨日新作スレで暴れてたダンクーガ信者
- 928 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:07:33.81 ID:2B20+a82
- >>921
ちなみに、仕方なくPS3の字をスレタイに入れたのも俺だかんね?
波風立てないように、これ以上荒らされなくなるなら…と。
でも、変わらなかった。
今も見ろ、この単発IDの嵐。
- 929 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:07:36.16 ID:GtBzkNzg
- 早速新作スレのDLCどうのこうののとこだけ抜き出してあたかも確定したように見せかけようとしてる件
- 930 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:08:02.63 ID:pxkJ+If1
- >>836
実はそれは版権にGGG以外の勇者が参戦すること以上に困難
- 931 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:08:08.57 ID:6nPY+aUu
- これはひどいな
- 932 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:08:53.22 ID:ekHucHtJ
- 前も単発だとかいってたな
お前がスレタイ変えなきゃこんな話題にもなってねーんだよ馬鹿
- 933 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:09:04.68 ID:fBndTMGc
- >>930
プッ
- 934 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:09:23.65 ID:1MFnC8ee
- どっちでもいいよ。めんどくせぇ・・・
- 935 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:09:41.78 ID:2B20+a82
- >>927
新作スレなんぞ書き込みはおろか、見てもいないわけだが。
つうか、元々長いことスレタイに機種名は入ってないのがデフォだったんだからかまわないだろ。
ちゃんとまじめにスレ立てしたんだから普通に使うべき。
自分で言うのもなんだが俺は荒らしでもなんでもないんだから。
- 936 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:09:53.73 ID:fBndTMGc
- けどこのキチガイくらいしか
ずっとこのスレにいなかったんだろうね
色々と理屈がおかしい議論多いし
- 937 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:10:26.89 ID:FLEeR23/
- 誰か立て直してくれ
それでこのキチガイが死ぬなら安いもんだ
- 938 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:10:30.34 ID:6nPY+aUu
- 荒らしに限って俺は荒らしじゃないって言うんだよなぁ・・・
- 939 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:13:05.51 ID:GtBzkNzg
- PS3つけた時も結局スレ立てした人がつけたのそのまま使ってたんだし別に良いんじゃね
- 940 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:13:06.97 ID:2B20+a82
- 間違えて新スレの方に貼ってしまったw
もう一回な。
見ろほら。
↓
920 それも名無しだ sage New! 2012/10/24(水) 16:59:50.83 ID:JkDGn/wX
キチガイはほっといて立て直してくれ
922 それも名無しだ sage New! 2012/10/24(水) 17:02:48.93 ID:JkDGn/wX
誰か他に立てて
こいつは完全無視すっから
↓
新スレで
3 それも名無しだ sage New! 2012/10/24(水) 16:58:53.19 ID:JkDGn/wX
616 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 01:20:47.90 ID:YitgO9/g [1/3]
コソーリ
第2次OGは何の問題も無くこのまま
秘密になってるがDLおまけシナリオは有料アリで1年ぐらいかけて順次展開
新年2週目に複数の新プロジェクトがあると公開される
3DSは1本、PSVは2本あって片方はジャンルが別みたい
第2次OGのwiiUマルチが春頃だが特別な追加予定は多分無しでタブ対応してないっぽ
あとはプラモがいくつか
- 941 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:13:49.43 ID:xrESmRJF
- 荒らしが立てたスレは無視するのが2chのルール
- 942 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:13:57.01 ID:deWcvMN2
- つーかこいつマッチポンプしまくってるいつもの奴だし・・・
完全放置以外に手は無いぞ、再世篇スレとか無駄になんとかしようとして凄まじくグダグダになった
- 943 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:15:07.57 ID:2B20+a82
- >>936 >>937 >>938 こいつらも ID:JkDGn/wX の自演だろ
全部単発〜突然湧いてきてこの話題にのみ数レス
- 944 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:15:45.48 ID:nLHbI0D6
- 俺も無理だったわスマン
- 945 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:15:54.56 ID:YbnUF8fU
- おいおい建てた人本人が喧嘩腰でどうすんだよ攻撃的過ぎる
- 946 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:16:24.51 ID:2B20+a82
- >>942
俺は基本的にOG関係のスレにしかいないんで、
なんか都合のいい解釈で色々ふっかけないでくださいな、単発さん
- 947 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:16:36.33 ID:UlFRsJc1
- >>928
単発がどうとか関係ないから
PS3の字を入れたのがお前かどうかは根拠もないし確かめようもないが、今勝手にスレタイを外して無用な議論を引き起こしたのはお前が原因
スレタイ・テンプレをいじる時は住民で相談するのがルール、それを破った時点で荒らしと同類
- 948 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:17:55.16 ID:8CFa72/R
- >>943
熱くならないで負けるわ
- 949 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:18:05.92 ID:ekHucHtJ
- 【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part147
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1351066646/
ほい
- 950 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:18:40.33 ID:2B20+a82
- >>947
と、この話題で突然湧いてきたお方が。
本日この2レスのみ。
924 それも名無しだ sage New! 2012/10/24(水) 17:03:52.10 ID:UlFRsJc1
ああ、またこいつか
ゲハのスレにそく噛み付くが実は一番ゲハの思考に染まってる馬鹿
スレチのゲハの話題を延々続けるわ勝手にスレタイ変わるわで正直カワハギ野菜と同レベルの荒らし
947 それも名無しだ sage New! 2012/10/24(水) 17:16:36.33 ID:UlFRsJc1
>>928
単発がどうとか関係ないから
PS3の字を入れたのがお前かどうかは根拠もないし確かめようもないが、今勝手にスレタイを外して無用な議論を引き起こしたのはお前が原因
スレタイ・テンプレをいじる時は住民で相談するのがルール、それを破った時点で荒らしと同類
- 951 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:20:07.52 ID:2B20+a82
- >>949
重複させてんじゃねえよカス荒らし
- 952 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:20:14.88 ID:L9a8fszY
- スレタイにPS3は要らんだろ
- 953 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:20:16.49 ID:GtBzkNzg
- レス見返したら某社の陰謀説wとか書いちゃってたのね、そりゃ信用されんわw
- 954 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:20:56.15 ID:CcahOIH7
- また野菜が悪さしてるのか
- 955 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:21:16.29 ID:UlFRsJc1
- >>950
で?
そういうレッテル貼りでしか返せないのは自分の行為を肯定できない事に等しいのだが
- 956 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:21:28.29 ID:G8XneVqa
- >>949
スレタテ乙
しかし公式からPS3で出る言ってるのになんでスレタイから外したがる
馬鹿がいるんですかね
- 957 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:22:26.86 ID:ffkwha9j
- 珍天堂信者さん必死すぎやしませんかねw
- 958 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:22:47.87 ID:ZLJ9QaY2
- >>949
乙
危ない、また重複の重複で立てるところだった
- 959 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:23:07.93 ID:L9a8fszY
- 先に立ったほうから使わないとこれからずっとgdgdになるよ
- 960 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:23:22.65 ID:GtBzkNzg
- >>956
機種名で検索して飛んでくるのがいるからじゃね?よくわからんけど
- 961 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:23:42.76 ID:2B20+a82
- 単発だらけ
こうやって他のスレでもスレタイ改変を行なってきたわけだ
>>1に機種名とか詳細あるんだからそれでいいだろうに、それじゃあ納得しない連中
スレタイ変えても連日荒らしに来やがるし…
手がつけられん
- 962 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:25:01.83 ID:deWcvMN2
- 最近カワハギカワハギ言わなくなったからマジ鬱陶しいわ
分かりやすいNGワードだったのに
- 963 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:26:22.35 ID:TKfTFQg6
- 眼鏡とカザハラ博士はルイーナに殺されそう
- 964 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:27:58.99 ID:2B20+a82
- >>962
俺は野菜でも荒らしでもないんでね、また急に湧いてきたお人w
- 965 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:28:48.88 ID:YbnUF8fU
- フィリオ死ぬ前にもう一機リオン系造ってくれないかなあ
ハイペリオンをサポートするようなのハイペリオンにつくはずの居住区をリオンにしたのとか
- 966 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:29:13.89 ID:jv8G3y0y
- しかしケルベリオンってネームはサーベラスさんに喧嘩をふっかけているなw
- 967 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:29:39.93 ID:pxkJ+If1
- 146スレあって【PS3】と付いたのはつい最近なのに
なにが彼らをここまで拘らせるのか。
- 968 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:30:16.20 ID:UlFRsJc1
- ゲハ脳ここに極まれりって感じだな、自分に反対する奴は全員某社の工作員とでも思ってるらしい
今日レスするのは初めてだが昨日の>>589>>603は俺だって言っても信じないんだろうな
カワハギ野菜に続く新しい荒らしだよこいつは、自分がどれだけ身勝手か自覚できない時点で全くの同類だ
- 969 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:38:43.26 ID:2B20+a82
- ゲハ脳うんぬん言ってる奴に限って、いいように騙されまくりって奴が多いんだよねぇ…
スレタイにPS3って付けろや!!!!って連日大暴れしてた奴とか
PXZの誹謗中傷書き込みやってる奴とか全然見えてないんだろうか?
- 970 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:40:21.36 ID:G/sekyjm
- PXZはゴミだろ
いい加減にしろゴミカスが
- 971 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:43:48.03 ID:G8XneVqa
- ID:2B20+a82が新スレで必死すぎてワロタww
PXZ批判したきゃアンチスレ行けよ
- 972 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:49:31.85 ID:2B20+a82
- >>971
無理やりねじ曲げてんじゃねえ
毎日毎日PXZ叩きやってる奴がいるだろカス
- 973 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:50:54.40 ID:G/sekyjm
- PXZ叩かれて悔しいから叩いてる奴を叩こうという発想
- 974 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:51:37.92 ID:UlFRsJc1
- で、賢い自分は騙されてませんってか、正直そんなことどうでもいいんだよ
その暴れてる輩を他の連中が黙ってスルーしてる中ご丁寧に一つ一つ長文で返してスレの流れ乱してんのはお前だよ
>>799とか顕著な例。どれだけ自分が浮いてるか自覚できないから終わってる
まあ、ここら辺でやめとく。いくら言っても理解できないだろうし
- 975 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:56:52.01 ID:66c+4pGs
- 小松さんの声確認する人は
「みのもんたの朝ズバッ!」観ればよろし
- 976 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:57:13.69 ID:jv8G3y0y
- 敵ラキが麻呂じゃないってことは、仲間ラキが麻呂化だな
うん、バランスが取れるわ
- 977 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:00:08.35 ID:iY0LVMxJ
- 森住信者は死ねよ
- 978 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:00:53.27 ID:CcahOIH7
- 結局ファミ通はないのか?
- 979 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:01:09.85 ID:G/sekyjm
- あるけどゴミ
- 980 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:03:25.27 ID:85fTGwlf
- >>978
ラキとか変なリオン二つとか合体攻撃とか
- 981 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:04:22.45 ID:u4lWIRLZ
- 傭兵とか邪魔すぎるわ
- 982 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:06:52.98 ID:05t/T/+e
- 傭兵の2人って大統領の部隊かと思ったけど連邦の新型狙ってるんじゃ違うか
でもリオンならイスルギでしょ?どういう事なんです?
- 983 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:08:55.34 ID:YbnUF8fU
- ミツコさんが雇い主なんじゃないのリオン使ったらバレバレだと思うけど
大統領と仲悪くなりそう
- 984 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:09:20.11 ID:u4lWIRLZ
- もうちょっと顔で選んでほしかったね
- 985 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:10:04.44 ID:drSjFsGq
- 傭兵・・・一体何者なんだ・・・
で話数を潰すわけか
- 986 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:12:30.45 ID:2B20+a82
- >>974
そうやって見分けも付かずに騙されまくってる馬鹿が
毎度毎度現れる荒らしに通常レスしたりするわけだ
どうしようもない
- 987 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:12:39.58 ID:VM6USEeT
- >>899
アレはツグミとスレイのマッチポンプだったんじゃないかと思うがなぁ
- 988 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:14:36.54 ID:4bwW4V8Z
- ここには荒らしと自治厨しかおらんのか
- 989 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:15:58.67 ID:8CFa72/R
- >>982
大統領直属部隊からは外されてるから>イスルギさん
- 990 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:20:53.05 ID:YbnUF8fU
- 施設部隊を持ったミツコさんは死亡フラグな気がして心配
シリーズ最後までしぶとく商売して欲しい
- 991 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:22:51.96 ID:1MFnC8ee
- 最後はミツコにリオンが突っ込んでいってぎょぇぇぇえって死にそうw
- 992 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:22:54.07 ID:pvHnTQiw
- そういうクズエンドはちょっと
- 993 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:26:27.07 ID:8CFa72/R
- ミッちゃんは間違っても戦場に出てくるタイプじゃあないからなぁ
ニブハム辺りに殺されそうだけどw
- 994 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:27:40.96 ID:CcahOIH7
- ミツコは悲しみの乙女に転生するよ
- 995 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:28:16.44 ID:66c+4pGs
- ミッちゃんはグエンラインフォードみたいに
すべてを失っても愛人連れてどっかで再起を図るぐらいの図太さを見せて欲しい
あんだけ悪働きしてたら生きては終われないか
- 996 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:34:33.17 ID:U4Dg8LNa
- うめ
- 997 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:43:11.12 ID:7mV21enX
- 生め
- 998 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:49:41.21 ID:Cja7fz8x
- うめ
- 999 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:50:15.31 ID:1MFnC8ee
- うめしょうりゅう
- 1000 :それも名無しだ:2012/10/24(水) 18:50:30.23 ID:AcVUMsxM
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)