■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スパロボ図鑑 2464冊目
- 1 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 14:02:51.59 ID:KOK523i9
- スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃試験的にテンプレ変更中。詳細は>>2-10あたりへ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・あしたを救え 図鑑スレ〜♪
★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。
大変迷惑していますので、よろしくお願いします。
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
前スレ:スパロボ図鑑 2463冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1333172202/
- 2 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 14:03:10.67 ID:KOK523i9
- ┏━━━━━━━━━┓
┃テンプレ変更について┃
┗━━━━━━━━━┛
現在、にっききのNG回避対策のため、試験的に>>1のテンプレを変更しています。
変更は2012年2月10日午前0時頃にスレにいた人間達により提案されました。
変更内容はレス代行スレの代行人へのお願いの追記です。
この改変により、にっききと関係ない方のレス代行も不可能になります。
どうしてもテンプレ変更が不快な方、代行ができないのは本当に困るという方は
テンプレを元に戻す前に提案者達に一言文句を言ってからにして頂けるとありがたいです。
変更の根拠、代行人の発言
579 :Classical名無しさん:2012/02/09(木) 23:05:19.65 ID:f8q8oKC4
ID:7+x6OWw7
スパロボはテンプレで代行禁止だとよ
ルールはルールだからな
●買って自力で書き込んでくれ
582 :Classical名無しさん:2012/02/09(木) 23:57:13.02 ID:f8q8oKC4
>>581
把握した
いっその事、テンプレ化しちゃえばいいのに
代行人は自分だけじゃないし、他の代行さん達はわからないんじゃないか?
にっききとか呼ばれてる奴かどうかも判断できんよ?
多数レス来ればにっききって判断できるけど?
まぁ、今は>>1に代行禁止って入ってる限りは誰の代行もしないけど
- 3 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 14:12:05.21 ID:Pfdp1Tp8
- 三回殴って>>1を乙れ
- 4 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 14:22:14.87 ID:VaLJYnfw
- 第2464次スーパーロボット図鑑乙 項目篇
- 5 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 14:31:00.95 ID:JTwhz8VE
- 乙スラッガー
- 6 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 14:31:50.45 ID:ZbOZDiq7
- 又連投規制だおー
- 7 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 14:40:33.19 ID:jRF7QJge
- >>1乙のラグランジェ
- 8 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:00:15.38 ID:ZbOZDiq7
- 【teddy447のアニメはしご】
クマ(もしかして 72?)?@teddy447返信
さて宇宙兄弟へ。むったの声良いなw
Ω→宇宙兄弟
凄いはしごだ SHTはしごよりも凄いオタクっぽいはしご。
【コンビニのはしご】
実は凄い効果的経済的。
余談だが駄菓子はコンビ二によって品揃えが違うから面白い。
- 9 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:05:42.77 ID:E9FC4bvw
- >>1乙
- 10 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:10:40.32 ID:ADMxmraY
- >>1乙プラス
- 11 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:14:49.02 ID:ZbOZDiq7
- 【teddy447の宇宙兄弟評価】
クマ(もしかして 72?)?@teddy447
BGM素晴らしいな、むったの声優さんも素晴らしいし、結構な安定感。
BGMと声優wwwwwwwwww
評価がそこwwwwww
しかも安定感wwwwwwwwwwwww
実にオタクっぽいツイート どうもありがとうございました
- 12 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:36:22.28 ID:ThS3RvVE
- >>1
乙
- 13 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:36:25.68 ID:56UI4+mY
- 1000 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2012/04/01(日) 15:34:04.94 ID:Pfdp1Tp8
1000ならロボゲー縛り、ただしまさかのスパロボ禁止ルール
>>1乙
【張五飛】
Gジェネには出演した事が無いごひ。
- 14 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:37:54.05 ID:DmT0Mz2N
- >>1乙
【カスタムロボ】
64で出た任天堂のロボゲー
小さいロボを組み替えそれにダイブして戦う
- 15 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:39:44.42 ID:O4jt5XWm
- 【アーマードコアX】
オンメインにしたら色々とアレな事になったアーマードコア最新作
ストーリー的に明らかに続編があるような内容だから、そっちに期待すべきか
- 16 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:41:03.01 ID:Wc9JEQWy
- \ / \ /
X X
/ ∩ / ∩
/ ( ⊂) / ( ⊂)
l ヽ / l
r ‐、 l ヽ / l .r ‐、
| ○ |,.r'、__〉 〈__ ,'、| ☆ | ∧, 良い子の諸君!
,.rー⌒ト - イ、 / ヽ ,ト - イ⌒ー、.
人、__>´ `ー 、, ヽ' ソ 、,-‐' `<__, 人
l r', |ヽ l、B l H| | l ,lノ| ,K l >>1乙は忘れるなよ!
l / │ ヽ―'^7' ヽ~^`ーノ | ヽ .l
/,べ 〉==/⌒、 /⌒\. 〈 〈,ヘ〉
// / ノ l、 ヽ \ ヾ、 |
| ( ̄~7 ヾ  ̄~) | \|
ヽ_l /ヽ /ヽ l_ ノ
ソ ./ ヽ / ヽ Y
_,.へ_r・' ノ⌒、 ) ( ,'⌒ヘ `・-,_ヘ,_
'ーー-l /ーー'´ `ー--.ヽ l-―ー`
し' `、」
- 17 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:41:09.62 ID:V+kb+qIx
- >>1乙!
そしとこの前スレ1000なら言える!
全てのロボットアニメは道をあけろ!
- 18 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:45:12.13 ID:24neLbeg
- >>1乙
【機甲兵団 J-PHOENIX】
某ACにクリソツなロボゲー、あのガワラがロボデザやってるよ
- 19 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:48:03.35 ID:S9JzAOHc
- ロボットゲームといえばPS2鉄人28号の最終面がどうやってもクリア出来ない
【PS2鉄人28号】
あのサンドロット製作のアクションゲーム。鉄人を操って人を投げたりビルを投げたりするゲーム
太陽鉄人の必殺技、フライングキックも出せるぞ。
- 20 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:53:05.07 ID:FAgPQ2iv
- 【ゼノギアス】
結構な頻度で話題になるスクウェアのロボRPG
ストーリーは周回前提のスルメ仕様なうえディスク2が一時ノベルゲー化する
ただPS時代の作品ながらポリゴンでガインガイン動くロボは今見ても非常にカッコよろしい
ワンチャンないかねぇ・・・
【ゼプツェン】ゼノギアス
ゼノギアス版Gロボ
鈍重かと思いきやそこそこ早い パワー十分 パイロット可愛い
加入後からチャンプ()が完全に息をしなくなる
- 21 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:53:37.54 ID:Wc9JEQWy
- >>17
道を空けてもらった先には戯画が待ってますよ…マインを引っ提げて。
【ギガンティックドライブ】
PS2で発売されたロボットゲーでサンドロット制作
機人というロボットを遠隔操作式で操り、敵を倒せ!街を壊せ(!?)
街をぶっ壊してるだけでも結構楽しいのよ、これが…
【超操縦メカMG】
DSで発売されたロボットゲー。やはりサンドロット制作
MGによって操縦方法が異なるという点が面白い。こちらは乗り込み式なので
まさしくパイロットになった気分だ。もちろん街はぶっ壊せるし、核ミサイルも放てるぞ(!?)
青い屋根の喫茶店を狙え!CMのテーマソングは兄貴こと水木一郎さんが熱唱しているぞ
- 22 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:54:29.82 ID:Pfdp1Tp8
- >>17
そんだけ気合入れといて噛むなよ…
【境界線上のホライゾンII】
7月に始まるアニホラ第二期
自動人形やらおっぱい付き巨大ロボやら迎撃用ごん太ビームやら鉄壁バンドやらロボ成分てんこ盛りである
大回転するシロジロや本格始動する全裸もいるからそっちの人達も大喜び
現在見られる第一弾PVではおっぱい揺らして格闘する巨大メカの格闘戦が見れるぞ!
- 23 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:59:00.69 ID:qecE3MSa
- い、>>1は乙なんだな
【ゾイドインフィニティ】
かつてアーケードで稼働していた「ゾイドでバーチャロン」的なゲーム
ICカードを採用しておりゲーム中にアイテムを拾うことで武器を強化したり上位機体に乗り換えたられりとこの辺はフォース風味
ネットワーク対応故にアップデートも何度か行われたが、その度に対戦バランスが崩壊していった(主にブラストルタイガーのせいで)
ちなみに開発はゾイドゲーでは悪名高き翔泳社
- 24 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:59:01.49 ID:SIFvnMYZ
- 【ウォーズマン】
FC版のタッグマッチではなかなかの強キャラだった
しかし毒ガスにはかなわなかった
- 25 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:01:09.26 ID:gFhlp8dd
- >>1
乙!絶対に乙!
前スレ>>1000
スパロボ図鑑でスパロボ禁止だと?貴様・・・自分がどんな残酷なことを言っているのか、わかっているのか!?
【機動戦士ガンダム戦記(PS2)】
ギャルゲー要素が話題になるが、地雷だらけのガンダムゲーの中では非常に珍しい良作アクションゲーである
ゼフィランサスが最強なゲームってのも珍しいよね
- 26 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:02:30.28 ID:eUn6v0Un
- >>17
2代目瞬「そんな物は無かった!無かったんだよ!」
LC牛「ああ、まったくだ」
- 27 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:08:36.17 ID:ziRLGhqh
- >>22
道往き白虎はさすが気合入ってたなぁ
ってビーム巫女とバント職人はロボじゃねぇよ!?
【ワンダープロジェクトJ】
SFC後期と64でエニックスが出したロボット育成ゲーム。
生まれたばかりのアホの子なCV日高のり子の人型ロボを、インターフェイスロボを通して画面の外のプレイヤーが育てていく。
手のかかる子ほど可愛いというか、後半あまり手がかからない賢い子に育つとなんだか寂しい親心。
ぬるぬる動く牧歌的な雰囲気のドット絵や故・森氏の素敵なBGM、ネタ溢れるキチガイ行動に泣けるお話など見所は多い。
- 28 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:14:48.16 ID:i+SLucqL
- 【起動戦士ウィンダム】
フリーで配布されている3Dロボットアクションゲーム
なかなかに完成度が高く
ネット対戦も可能なため今でも根強いプレイヤーが居るゲームである
- 29 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:27:01.69 ID:F3fVunIM
- 【ガンダムAGE-2の肩アーマーの穴】
MS形態時肩関節を通す箇所だが内部にはビーム砲が仕込まれてる
【ゴーバスターエースの肩の穴】
オー合体時腕が挿さる箇所だが内部にはランチャーが仕込まれてる
誘爆しないのかお前ら…?
- 30 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:31:02.25 ID:YR6ygNT5
- >>25
アレックス、ゼフィランサス、ガンダムorマドロックで圧倒的ドヤ顔の連邦軍!
一方ジオンはゲルググを使った
- 31 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:31:03.45 ID:A9yn3hrp
- >>1乙
前スレで>>648といったな。あれは嘘だ
ガンダムにパイルバンカーとかなんの冗談ですか?
- 32 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:31:42.90 ID:c8uWK1gK
- 【Gジェネオリジナルキャラ】
スパロボとの違いは最低限の設定しかない為、
ファンの間で色々と二次創作が可能という点である
その中でもマーク×ニキは鉄板らしいが
- 33 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:32:09.13 ID:ZbOZDiq7
- >>29
砲身に何かを突っ込むだけじゃ誘爆はしないと思う。
そもそもそれで誘爆する様じゃ実戦で動かせないw
- 34 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:39:11.78 ID:S9JzAOHc
- >>30
ゲルググはUC90年代でも活躍出来る名機なんだぞ
【そのゲルググ】
マグネットコーティングはもちろんの事、連邦軍の資材をたっぷりと使い
定期的に改修され続けた上に、水中をズゴックに並んで航行したり出来る
俗に言うフル改造して強化パーツ付けた状態である
- 35 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:39:41.52 ID:Pfdp1Tp8
- >>32
いいか、ニキ×マークだ、地獄に落ちても忘れるな
イチオシはクレア×ラナロウだがな
- 36 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:41:26.99 ID:kkmKIP4X
- 【旋光の輪舞】
アケと箱○で展開しているロボット対戦アクションゲーム
雰囲気てしては、平面バーチャロンかロボットサイキックフォースと言ったところ
メカやキャラは中々良いので、一度触ってみてほしい
現在はネシカでプレイ出来るが、大抵P4Uに占拠されてる
個人的には、DUO以降の展開は今一パッとしない感じがする
シトロネットはシミターガンのままが良かったとです
『冥王星まで飛んでいけぇ、来いカブスカート!』
- 37 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:41:27.76 ID:7UANR8kP
- >>34
それは文字通りゲルググの皮を被った何かでしかない気がするんですか
- 38 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:42:40.85 ID:c8uWK1gK
- >>35
なんだと…!? ニキさんは受けじゃないのか
マリア×シェルドもいいね
- 39 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:44:49.07 ID:l3D07ee/
- 【RFゲルググ】
オールズモビルの量産機最強
武装はビーム薙刀、ビームライフル、ミサイル、ビームバズーカと
シンプルな構成だが高火力となっている
【シャルル専用RFゲルググ】
クロスボーンの技術を使って改造したRFゲルググ
ビームシールドを装備している
- 40 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:49:08.94 ID:cc3f+sS4
- アイレムの名誉(?)のためにこれだけは言っておかなければなるまい
アイレムならグランゼーラやってないだけで4月ネタはやってるぞ
- 41 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:50:54.05 ID:9I479F52
- 【ビームナギナタ】
ビームが日本なら威力も二倍だぁ!とはいかず、両刃で使うと自分を切る事故が多発した。
そのためよっぽどのエースでもない限り一本ずつ出してサーベルのように使っていたらしい。
シャアはどうやってこのビームナギナタの柄でサーベルを受けてたのが非常に気になる
- 42 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:52:51.34 ID:TSo67Vit
- >>32
最近はよー分からん設定が出て来たけどな
【カチュアとシス】Gジェネシリーズ
元々Fで同じ衣装を着ていたため何らかの関係があることは示唆されており、
ワールドではその辺の裏打ちとして2人に専用の掛け合いがある
【ビリーとラ・ミラ・ルナ】同上
ビリーの「行くぜルナさんよぉ!」という台詞に対し「はぁ、ウザっ」と漏らす専用の掛け合いがある
…ルナさん大変そうですね、色々と(遠い目
【シェルドとマリア】同上
何故かシェルドがマリアを「マリア姉さん」と呼ぶ専用の掛け合いがある
…えっと、本物の姉弟ではないですよね?「姐さん」でもないですよね?
- 43 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:53:10.69 ID:F3fVunIM
- 【星霜鋼機ストラニア】
上記旋光の輪舞と同じメーカーが作った縦スクロールロボットSTG
両腕にそれぞれ武器を装備可能、縦STGのくせにやたら壁が迫ってきたりと
まだ弾幕が流行ってた頃のSTG風味なのが特徴
それだけに顧客のウケが悪かったのか最初アーケード用として発表されたのに
結局発売未定になりXBOX360に移植後ようやくネシカで稼動とメンドくさい経緯をたどることとなる
でもやっぱり大抵P4Uに(ry
- 44 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:54:18.75 ID:ZbOZDiq7
- 後7分だー
- 45 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:55:35.15 ID:unmUFRYo
- >>1乙
>>41
両方のビームサーベルを発振すると共振現象が起きて柄の部分も含めて巨大なIフィールドが形成されるとかそういうのじゃね?
- 46 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:56:55.10 ID:sEh2u2Rn
- >>41
つうかそもそも、あのナギナタを手首回して高速回転?させて防御する時点から何かおかしい
どんな操作をすればあんな動きが出来るんだ
【νガンダムの連続パンチ】
【サザビーのハイキック】
一体どんな操作であんな動き方が出来るんだ……
MFじゃあるまいし
- 47 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 16:59:38.68 ID:F3fVunIM
- >>43はまだ弾幕が流行ってた頃→まだ弾幕が流行ってなかった頃だった
>>46
まず腕に輪ゴムを通します、そして回した後手を放します
- 48 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:00:07.55 ID:c8uWK1gK
- >>42
そのうちスパロボOG辺りにゲスト出演したりしてなー
そうなると公式設定がほぼ決まってしまうが
- 49 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:00:46.63 ID:w26Nr/F3
- >>18
【機甲兵団 J-PHOENIX】
アセン次第では「さながら氷上を滑るが如く滑りまくる自機」「さながらスローモーションの如き動きで走る自機」
「歩くより遅いブーストを持つ自機」など中々にカオスな機体が出来上がる
「下手なブーストより速い速度でちょこまか走り回り素手で敵を撲殺する自機」はそれなりに強いから始末に負えない
- 50 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:05:24.04 ID:hDVsu0C1
- 【ガンダムエクストリームバーサス】
だんだん単純操作という感じも薄れてきたハイスピード型のMS対戦アクション。
ダメージ取ろうとするとキャンセルを絡めたコンボが必須なため、ある程度の鋭い神経が必要になる。
機体によって強弱が凄まじいこともあり不満が渦巻く中、
EXAコラボのエクストリームガンダムが強すぎるという調整になっているフルブーストはどうなる。
- 51 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:05:36.08 ID:KAFi2ygl
- 【ブレイズレイヴン】
フルメタアナザーの主人公機
納税者受けを意識した機体であり、
日本刀型の単分子カッターや両肩のスラスターなどこれまでのASの常識を覆す機体となっている
カラーリングは1号機が青、3巻に登場した2号機は赤
- 52 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:09:54.90 ID:pc+KI8qB
- >>1おっちゅん
前スレ>>834
あれは一応、響鬼とキバだから成立するんだよなあ。
響鬼は通常の人間が鍛えることで変化した存在だから、子供の体格でも変身するとマッシブになる。
ファンガイアの王の鎧であるキバも同じく。
逆に装着者がイマジンオーラを纏う形である電王は
良太郎が子供になったらミニ電王になっちゃう。
ロボゲ縛りなんだけど気になったんで一応書いておいた。
【ウルフファング】
デコが1991年に発売した発売したロボットアクションシューティングゲーム。
チェルノブがベースというとわかりやすいかもしれない。
ボディ、アーム、レッグのパーツの組み合わせでロボットの名前が決定するという、
ある意味アーマードコアなどのご先祖と呼べるゲームである。
ちなみに、本作は「空牙」と呼ばれるシリーズの一作だが、
空牙シリーズはシューティングというところだけが共通で全て操作性が違ったりする。
- 53 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:12:25.61 ID:HAv5pgEE
- >>46
あらかじめ幾つかのモーションパターンを組んでおいて、適宜使用しながら戦うらしい。
ヒイロとかが戦闘台詞で言ってる戦闘パターンってのは、この登録してるモーションデータのことを言ってるんだとか。
格ゲーで○ボタン押したらパンチするようなもんと一緒、ってことである。
【キンケドゥのザビーネとの戦闘】
つまりキンケドゥはあらかじめセンサーが故障し、肉眼でMS戦をしなければならない場合を想定していたのだろう。
じゃなきゃキャノピーを自分で引き剥がすという、ガンダムの行動がやりたくてもできないし。
どんだけ予知力高いんだアンタ。
- 54 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:14:29.67 ID:FzjJSJL5
- 俺はガンダムvsシリーズのシステムでスパロボ出せと8年ぐらい前からずっと言ってるんだぞ!
【ACE】
対人戦はバランス最悪のスパロボ風アクションゲー
ザカールとオージ使っときゃ負けない
違うんだ…こういうのじゃないんだ…
- 55 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:16:26.28 ID:F3fVunIM
- 【∀ガンダム】
コンソール類は飾りや補佐のようなもので運転手の思考を読み取り動作する
その為 人間的な動きも容易に可能
- 56 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:16:40.12 ID:gFhlp8dd
- ニキは受けに決まってんだろJK
【カチュア・リィス】
Gジェネワールドで久々の復活を遂げたCVくぎゅ
実にマトモなロリっ娘であり、ネーナではイマイチくぎゅうぅぅぅできなかった人も安心してくぎゅうぅぅぅできる
また戦闘ボイスで「恋する乙女はむ・て・きなのよ!」という台詞があることから、誰かに恋していることが予想される
相手はシェルドだと思うねぼかあ
- 57 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:16:57.65 ID:E9FC4bvw
- >>53
そういやカイさんやリョウトもモーション作ってこいとか僕の作ったモーションとか言ってたな。
【ジェットマグナム】
そんな中、「マニュアルで」投げるわ殴るわする技。
それこそMFじゃないと言いたくなる。
- 58 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:21:50.29 ID:c8uWK1gK
- >>56
姉(マリア)だけではなく妹にもモテるだと?
いつからリア充になったんだ
- 59 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:26:31.71 ID:TCCn5RxO
- 【マジシャンズ8】
順調にメンバーが減少中w
何このシュラク隊
【魔中年】
Xラウンダー(笑)
- 60 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:27:00.17 ID:2fdEDiSU
- ちょっとワールド買ってくる
- 61 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:27:25.83 ID:Pfdp1Tp8
- >>56
ニキは受け気質だがマークの受けオーラはそれをはるかに上回るのだよ
もう二人まとめてラナロウかビリーに食われればいいんだ
- 62 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:28:09.84 ID:CaJv6RwS
- >>37
まぁリゲルグみたいな例もありますおし
【リゲルグ】
アクシズ驚異の技術力により開発されたゲルググっぽい何か
異常なまでに巨大な両肩はスラスターを内蔵しているためでそれにより高い機動力を誇る
作中ではNTイリアの実質専用機と化していたがイリアの技量も相まって第一次ネオジオン戦争終盤の激戦を生き延びた
ギレンの野望では高い移動力と運動性能の高さからアクシズのエース向け機体として割と活躍できる
- 63 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:28:24.93 ID:ry1PxaNN
- 【ガンダムAGE】
魔け犬さん子供の頃も同じ事言ってましたねwwww
- 64 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:28:25.91 ID:6lb9WhN9
- 【デシル・ガレット】
極限(笑)に改造したクロノスで勝手に出撃し戦艦に手も足も出ずやられてしまった
そして自室で「自分の実力はこんなもんじゃない!」と大暴れ
25年前からまるで成長していない……
【たとえ強くても心が腐ってたら意味がねえ】
やだ…ウルフさんの方が良い親父してる…!?
アセムもあっさり浄化されるちょろっぷりである
- 65 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:29:13.94 ID:DmT0Mz2N
- 何あのポスター
何あのポスター
- 66 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:29:14.86 ID:ZbOZDiq7
- 【ウルフ隊長】
Xラウンダーでも何でもないのにXラウンダーのエリートの中のエリートを破った人
「技量」で破るとんでもない人。
- 67 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:29:19.08 ID:Pfdp1Tp8
- 極限まで強化して戦艦一隻に追い払われるニーサンw
アセムは見てたら道を誤らなかったシンみたいだな
ほぼ全部ウルフさんのおかげだが
- 68 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:29:20.03 ID:pc+KI8qB
- 【SDガンダムガシャポンウォーズ】
何故か尋常じゃなくゲルググとマリューさんを推してくるガンダムゲー。
主人公機はシャア専用ゲルググ
- 69 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:29:27.65 ID:MaYBo/K9
- 【今週のガンダムAGE】
・赤毛、爆死
・デシルニーサンが無様
・フリット、安定の舐めプ
・アセム、闇落ちの間際で
いつものAGEでした
- 70 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:29:30.11 ID:A9yn3hrp
- 【今日のAGE】
・魔少年→魔中年→魔ニート→魔け犬→魔謹慎
・ミューセルから…光が逆流する……!!
・汚い能登の妹だった汚い川澄さんの「ひっ…!」
- 71 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:29:31.79 ID:aWLfQUBx
- 【マジシャンズ8】
4人に減少した
【デシル・ガレット】
MSで戦艦に敗北した上に無断出撃により独房入り
しかも反省してないが来週にはまた出撃
- 72 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:30:01.29 ID:RTggW3mc
- 【ダブルバレット】
ストランダー形態はなんかダサい
- 73 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:30:21.14 ID:onWdxPIF
- ∀は思考制御の機体だったのか
知らなかった
【ウイングゼロ】
モニターがない
搭乗者はゼロシステムによりセンサー情報を
直接脳に叩き込まれるのである
- 74 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:30:59.89 ID:9I479F52
- 今日のAGEの作画酷くね
【百式ボールペン】
「クワトロの魂が宿る!迷いのない書き味!」って
なぜそんな嘘をつく
- 75 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:31:01.08 ID:ohgMyEGR
- やぁみんなガンダムクイズだ、正解者にはクワトロ専用百式ボールペンをプレゼント
- 76 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:31:08.47 ID:O5XeQY3i
- 魔中年は何がしたかったんだ
フル改造のクロノスで意気揚々と出撃してフリットを前線に引きずり出すことすらできず撤退って……
【スーパーパイロット】
うわあ……これはスパロボでアセムの技能になりますねぇ……たまげたなぁ
もっといいネーミングなかったんかい
- 77 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:31:10.55 ID:xLvVSjTi
- >>64
同じ事をフリットが言ったとしてもアセムは納得できんしね
91(仮)の巨乳が豊胸手術している72(仮)の貧乳に無理に胸を大きくする必要はないからするのはやめろとか言われても納得できんのと同じ事だ
- 78 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:31:14.81 ID:ZZWstxkF
- 【ロマリー】
今週まったく出番なし
これでいいのかヒロイン
- 79 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:31:22.91 ID:dNtfZiRB
- 【ウルフさん】
フリットよりもお父さんらしいと言われてる。
フリット編ではただの戦闘バカみたいな描写だったのに、20年以上の年月ですっかり人格者みたいになった。
まぁ、そんな訳で、ロイ・フォッカー的ポジションやピッコロさん的ポジションと言われてるが、
やっぱりどっちかというとピッコロさんだよな
- 80 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:31:41.52 ID:S9JzAOHc
- デシルはなんで生かしてもらえてんだろう
【ウルフさん】
Xラウンダーじゃなくてもなんだ。腕を磨いて俺のようなスーパーパイロットになれ。
と大正論を説いた。フリットさんはこういう事言わないのはあれだ
自分がXラウンダーだから説得力ないとあえて言わないんだよ(フォロー)
- 81 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:31:55.59 ID:Icxc0ZVH
- 【フリット】
アセムが「ヤバイヘルメットを使わせてくれ」と言った際
あれは危険だから駄目だと釘をさした。
結局使った後行動不能になったアセムに対しても
「自分だけではなく他の仲間まで危険に晒す可能性があった」と叱責した。
放送前は息子を復讐の道具にしてそうとか言われていたが
流石にもうそんなことを言っている人は居ないだろう。
- 82 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:31:58.08 ID:ZbOZDiq7
- 【アセム】
「オンリーワンになりゃいい」っとしつこい位に言われてる。
今回やっとウルフ体調の言葉が身に染みたらしい。
【ウルフ隊長】
異常なまでに面倒見がいい人だがAGE世界最年長である事を忘れてはいけない
- 83 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:32:06.24 ID:Oc+B1JPq
- >>64
ここでXラウンダーに拘ってあのヘルメット使い続けたら、死亡ないし廃人になってキオ生まれないし
え、ニノアの子を(形だけ)アセムの養子にすればいい?
- 84 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:33:33.53 ID:Wc9JEQWy
- BE=ID:ZbOZDiq7
- 85 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:33:56.22 ID:ry1PxaNN
- 【クロノス】
10段階フル改造済み
これで負け無しだ
【ディーヴァ】
だがこっちは15段階改造済みだったとさ
- 86 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:34:19.23 ID:cxavPyZR
- いきなりプロポーズした誰かさんの事も忘れないであげて!
- 87 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:34:23.47 ID:E9FC4bvw
- 戦艦に翻弄されるXラウンダーって……。
【スーパーパイロット】
ウルフさんの称号で、超凄腕のパイロット。
Xラウンダー抜きで撃破してるので十分スーパーである。
- 88 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:34:32.37 ID:c8uWK1gK
- ウルフさんの実力どのくらいだろ
ムウとかバニングクラスか?
- 89 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:35:17.84 ID:CaJv6RwS
- 戦艦の弾幕に手も足も出なかった上に無断出撃で独房にぶち込まれた恥ずかしいXラウンダ―が居るらしい
【ディーヴァの金髪オペ子】
なんか意味あり気な目線といいコイツが内通者じゃないんですかね…?(疑惑の眼差し)
【キノコ中尉】
玉砕
次回が決戦らしいし盛大にフラグが立った気がしてならない
- 90 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:35:19.36 ID:ES9+ahj5
- Xラウンダーであることに驕ったニーサンと地道に経験と技量で対抗してるウルフさんで一応綺麗な対比にはなったんだな。
しかしフリット強すぎるな…w
- 91 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:35:22.80 ID:ZbOZDiq7
- >>87
あれはもうフリットがスパロボでいう必中をかけてるレベル
デシルは集中使ってるけど必中じゃしょうがない。
- 92 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:35:28.25 ID:ziRLGhqh
- こりゃあフリットさん乗艦のディーヴァはニルファのマザーバンガードを超えるで!
- 93 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:35:29.67 ID:XjAmDDha
- >>81
前々回あたりのビックリングとか考えるとなんかちぐはぐだけどな。
【BB戦士 AGE-2】
ダブルバレットとノーマルを合わせた飛行形態になれる。
換装と進化とはなんだったのか。このほうが見た目いいぞ。
- 94 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:36:02.56 ID:O5XeQY3i
- 実際エリート中のエリート()を技量だけで圧倒したウルフさんは偉大だと思います
【ラムダドライバ】
序盤はアーバレスト以外ではダメージを与えることすらできなかった
しかし妖精の羽を筆頭に対抗策が練り上げられ、一般ASであっても極まった技量さえあれば
なんとか勝負できるくらいまでに差が縮まっている
かなめ曰く戦力差としては1:8くらいだとか……
- 95 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:36:22.34 ID:ZZWstxkF
- 【オブライト・ローレイン】
AGEの赤毛キノコ
今週見事に死亡フラグを立てて爆死(告白的な意味で)した
そのまま今週の戦闘でフラグ成立かと思いきや何とか一命は取り留める
しかしフラグ自体はまだ残ってるので次の大規模戦闘あたりで物理的な意味で爆死すると思われる
- 96 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:36:37.19 ID:ZbOZDiq7
- 【Xラウンダーのエリート達】
後一人しか残ってない
- 97 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:36:38.11 ID:c8uWK1gK
- >>61
ラナロウさんはキリシマさんに何故か雇われて苦労してるタイプ
ノーランさんはニキの親友 ネリィはマリアの学生時代のライバル
エルフリーデとエターナはコンビ扱いまで妄想してるぜ
- 98 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:36:59.55 ID:ohgMyEGR
- マジシャンズ8よえーな…wカクリコンあたりより弱そうだ
- 99 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:37:31.44 ID:ZbOZDiq7
- 【百式】
クワトロお気に入り。赤じゃないのに気に入られたのは百式ぐらい。
だから「クワトロの魂がこもってる!」は間違ってない
- 100 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:37:31.97 ID:2o0rHDhi
- 【オブライトさん】
頼れるサブリーダーも今は昔もはや戦闘では空気orアデルの二人と一緒にピンチ要員、
整備班のおさげ眼鏡とのラブコメだけが見せ場になっている亀頭ヘッド
今回のダイナミック告白によりその想いは艦内に知れ渡ることとなり
完全に平成のヘンケン艦長になってるが果たして生き残ることが出来るか
- 101 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:37:32.66 ID:qecE3MSa
- 【アセム】
つまずき、落ち込み、でも立ち直り
今後はウルフ隊長と共にスーパーパイロットを目指す模様
【デシルさん】
無断出撃の挙句フリットに完全に動きを読まれ戦艦に追い払われる醜態を披露
【マジシャンズ8】
今度はアセムに次いでウルフ隊長の噛ませ犬に
…あれ?実はXラウンダーって大したことないんじゃね?
- 102 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:37:55.82 ID:S9JzAOHc
- 来週あたり、自分はフリットの動きは読めないデシルくんであった。って展開がありそう
- 103 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:38:00.05 ID:ry1PxaNN
- 【デシル・ガレット】
弟にこれ以上邪魔するならお前消すわ
そんな事を言われる温存されてるとても優秀なXラウンダー
- 104 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:38:20.67 ID:ZbOZDiq7
- 【フリットの読み】
「拠点だから〜」は外れた。
だってビッグリングに敵の大隊が攻めてきたわけだからね。
- 105 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:38:51.03 ID:kwHmfFjp
- 【アリーサ・ガンヘイル】
・すぐに出撃しないアセムを心配する
・ピンチの際にアセムに助けられる
・倒れたアセムを艦まで運ぶ
だから何であんたは無駄にヒロインポイントを稼ぐんだ。
【アデルスパロー】
今回さり気なく登場したアデルのもう一つの姿。
しかしウェアの色がディーバ仕様のアデルと同じ色なので、
膝ニードル使うまで視聴者に気付かれなかった。
- 106 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:39:19.95 ID:xYbvSAJa
- >>95
何故キノコは大声で告ったのか
【格納庫で内緒話】
誰か、どころか大勢が聞いているまでがお約束。
愛の告白だと倍率ドン。
スパロボでもJの終盤とかで盛大に聞いてました。
- 107 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:40:06.99 ID:c8uWK1gK
- アリーサといい、ユリンといい、サブヒロインの方が
ポイント稼ぐレッテルでもあるのか<AGE
- 108 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:40:14.23 ID:sHcQ5Uxm
- デシルニーサン色んな意味で愛されてるなー(棒)
- 109 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:40:17.95 ID:ZbOZDiq7
- 289 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 17:39:20.36 ID:xXiejh93
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up167711.jpg
このコラを作るのは凄い
内部の科白のデータを改変してるw
- 110 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:40:22.19 ID:XYunDifL
- 『マジシャンズ8って、なんだかトランプとか武器にして戦いそうな名前だよな(笑)』
- 111 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:40:26.13 ID:S9JzAOHc
- Xラウンダーだから特別扱いされてるから、Xラウンダーだから
かろうじて首の皮一枚繋がってるまで落ちたな
- 112 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:40:29.22 ID:xLvVSjTi
- >>94
確かアニオタ中尉も特殊装置無しで攻撃出来てたよね
【メガネ】
新兵としてはそこそこの腕を持っている新八
だが所詮モブに近い雑魚兵士なので敵の噛ませでしか無い
何時死んでもおかしくなく、アリーサとフラグが立っているような立ってないようなそんなある意味美味しい存在
- 113 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:41:16.69 ID:aWLfQUBx
- 【ドール・フロスト】
あまり出番はないがマジシャンズ8リーダー
どっかの変態兄弟とは関係ない
- 114 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:42:20.82 ID:7UANR8kP
- >>101
フリットとゼハートは強いだろ!
訴訟も’ry
- 115 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:42:24.31 ID:ES9+ahj5
- 最近のニーサンは初撃かわして(ドヤァ…中に直撃貰いすぎてて吹く。
- 116 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:42:45.89 ID:E9FC4bvw
- >>88
ヤザンあたりじゃないか?
- 117 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:43:07.31 ID:ZZWstxkF
- >>113
あの声聞いてるといつか高笑いしながら青眼の白龍呼び出さないか気になって仕方がないw
- 118 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:43:23.51 ID:6lb9WhN9
- 【アセム・アスノ】
盗んだヘルメットで走り出した18歳
しかし彼の窃盗行為よりも
・ヤバいメットを勝手に入れる部屋にいい加減に置いている
・素手で割れるガラスケースに入れて保管
・勝手に持っていこうとしていたアセムのその場に残して退出
などディケの管理能力が疑われる場面であった
- 119 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:43:29.20 ID:Icxc0ZVH
- >>110
むしろ炎系の背後霊とか使いそうじゃね
【フレデリック・アルグレアス】
「ガンダムシリーズにおいて子安ボイスの味方なんて居るわけが無い」という理由で
こいつが内通者だと言われ続けているフリットの副官。
しかし今回の話ではいきなり現れたヴェイガンに驚いていた。
- 120 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:43:32.69 ID:ZbOZDiq7
- 【デシルの機体】
戦艦の主砲の攻撃食らってるのにぴんぴんしてる
- 121 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:43:52.50 ID:xLvVSjTi
- >>114
凄腕パイロット+ハイレベルなXラウンダーだからな…
シャアやアムロが仮にNTじゃなくても十分異常に強い様に無かったら無かったで強敵なのには変わりない
- 122 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:45:01.61 ID:RZQ3poFO
- >>118
素手じゃないよ。バールのような物でぶっ壊してる。
- 123 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:45:05.93 ID:xLvVSjTi
- >>118
バールのようなものを使ってたと思ったがそんなバイオレンスなキャラだったっけ?
- 124 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:45:09.98 ID:2o0rHDhi
- >>119
エンディミオンの鷹が何か言いたそうです
- 125 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:45:23.60 ID:9Be1Jf+P
- 【バール】
アセムがヘルメットを取り出した時に箱の横に置いてあった
やはりAGE世界でも犯行に使った凶器といえばバール、もしくはバールのようなもので決まりらしい
- 126 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:46:02.96 ID:NSf4q9cD
- >>119
火消しの風「子安が味方でなにが悪い!」
- 127 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:46:39.94 ID:nsggv/Fw
- 【UE】
人材不足が深刻化している
ニーサンはともかく鳴物入りだったマジシャンズ8()がこのありさまとは…
イゼルカント様の自信はどこから来るんですかね?
- 128 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:46:52.42 ID:S9JzAOHc
- まぁガラスケースの側にバールのようなものを置いとくなって話だ
- 129 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:46:56.79 ID:MaYBo/K9
- 【赤キノコ先輩】
「青いの二機は雑魚」みたいに言われてたので、
新八やアリーサよりはちょっとだけ強いっぽい。
でも小隊制でもなければスパロボでは良くて召喚獣扱いだろう
- 130 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:46:58.43 ID:2fdEDiSU
- ビームバールか……
- 131 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:47:17.32 ID:ZbOZDiq7
- >>127
オートでも出来るんでね?
- 132 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:47:19.34 ID:kwHmfFjp
- 【フォン・スパーク】
イノベイドを二、三人纏めて瞬殺するただの人間。
しかも自身の機体は疑似太陽炉な上に、かなり昔の機体。
『力を持たないけど、力を持つものより遙かに強い』の極致。
しかし技量で倒すとウルフさん違い、フォンは知略と戦略と奇襲と無茶な戦いで倒す。
- 133 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:47:20.17 ID:h4yByHuK
- 味方補正のないジャングリラチルドレンみたいなものと思えば
マジシャンズ8も相応の強さ…どうだろう
まあネームドに落とされてるうちは大丈夫さ
>>118
ディ「だってあんなヤバそうなもの持ってく人いるとは思わなかったし…」
【最強のセキュリティ】
そもそも盗む物がない
- 134 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:47:51.86 ID:6lb9WhN9
- >>122-123
あ、バールあったのかスマン
設定上「喧嘩が得意」だったし、てっきりKARATEパンチでぶっ壊したもんだと
- 135 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:48:44.63 ID:ZbOZDiq7
- はいはい嘘バレの時間だよー
【全120話分岐は最大6】
インパクト級だと?
- 136 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:49:02.53 ID:xLvVSjTi
- >>132
ぶっちゃけアニメ中だとイノベイドで強かったのはリボンズぐらいだったような
それ以外だと中の下〜上の下程度な感じで
- 137 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:49:13.58 ID:w26Nr/F3
- >>68
【SDガンダムガシャポンウォーズ】
初代ガシャポンウォーズはゲルググがやたら強かった
とりあえずゲルググ、あと火力担当にサイコガンダム、これで十分
…というネタ
- 138 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:49:18.95 ID:CaJv6RwS
- >>133
グレミー配下の量産型プルシリーズとか?
まぁあっちの方がどう考えても強そうだがw
- 139 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:50:00.57 ID:XjAmDDha
- >>119
「えっ、なんで連絡もなしに来てんだよ!」の意とす。
>>127
最終防衛ラインでの攻防だからヴェイガンが圧倒的有利、のはずなんだが。
【最終防衛ライン】
スパロボでも一回くらいはこれを自軍で守るマップがある。
- 140 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:50:15.48 ID:Pfdp1Tp8
- >>85
や、ディヴァは改造は普通だけど指揮官と天才技能持ちでXラウンダー技能MAXでのフリットが乗ってたせいだ
直撃弾何回かあったけどクロノス沈まなかったし
- 141 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:50:56.41 ID:beDD1Z5J
- 【フィンファンネル】バトルロボット烈伝
フィンファンネルはビーム扱いじゃない(他のファンネルはビーム)なので、
ビーム完全無効のオージェやビグザムにもおk。
距離2マス目の六ヶ所(マップが六角だから)を同時に六体まで攻撃できると、
見た目だけなら優れものなのだが、攻撃後にも移動できるというゲームシステム的に、
同時に射程に入れるのは非常に難しく、
2体同時で十分、3体同時で運が良すぎる、のレベルであり、
6体同時に攻撃なんて冗談抜きに奇跡レベルである。
そもそも1つのマップに敵6体もでたっけ?という問題もある。
さらにラスボスには最大レベルでも600もダメージが出ないので、
νガンダムはお留守番も選択肢としてありうるのが悲しい。
ラスボスはシャアなのに、アムロいらねってなぁ。
【ファンネル】同上
後半はヤクトドーガが量産されるので、バンバン撃たれる。
ラスボスのはレベルのせいで超威力であり、スーパー系のフル改造でも素でくらえば、
3発で沈む。
- 142 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:51:11.18 ID:qecE3MSa
- >>114
あの二人Xラウンダー以前に普通に技量高いじゃないですかー!?
【オブライトさん】
交際とかすっ飛ばしていきなり結婚申し込んだらものの見事に玉砕したでござるの巻
ヘンケン艦長だってまずはデートからだったのにあなたって人は…
今回は死亡フラグ回収せずに済んだが、今後は…?
- 143 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:53:01.13 ID:MaYBo/K9
- つうか、アセムがディケ殴り倒すか、悪けりゃぬっ殺してヘルメット強奪するんじゃないかって心配だった。
【騎士ガンダム】
超すごい盾を盗んで走り出した結果神様になった元ヤン
- 144 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:54:18.48 ID:RZQ3poFO
- 【ガレット兄弟】
兄:「俺の実力はこんなものじゃない!」「MSが俺に追いつかないのが悪いんだ!」
弟:自分のことを棚に上げて「ヴェイガンの理想の妨げになる!」、ダブルバレットに負けて「ガンダムの性能に助けられたな」
やっぱ兄弟だよおめーらw
- 145 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:54:27.18 ID:ZbOZDiq7
- >>143
NO スペリオルは武者マークIIIの肉体を借りただけだ…
武者マークIIIが神になったわけではない
間違えるな…
- 146 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:55:33.41 ID:qw8VbhL0
- 子安って何気にEDでデシルより上に名前出てるんだな
裏切りでもしないかぎりそこまで重要なキャラになりようが無いような・・・
次の戦闘でアセム編は終わりになるのかな
- 147 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:56:06.46 ID:ZbOZDiq7
- >>146
伏線も何もないが後3話位は続くよ 多分
- 148 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:56:15.75 ID:h4yByHuK
- >>138
メタ的なこと言うと内乱のおかげでどっちが勝つかわからない勝負に出れたのが大きいな
シャングリラチルドレン相手じゃ引き分けでも微妙な印象になるが
キャラ相手にあれだけ対抗できれば強さは充分に証明できたといえる
【どっちが勝つかわからない勝負】
流れが予想しにくいため見てて面白いという人も多い
無論主人公のようにまず勝つだろう戦いでも面白く表現することは充分に可能だが
【アニメポケモン】
ジムリーダーとかロケット団以外は主人公が負けることも多く
上記の理論が成り立ちやすい作品
これが大成功長寿アニメ化の秘訣なのかも知れない
- 149 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:56:55.01 ID:A9yn3hrp
- >>117
興<遅かったじゃないか…
【マジシャンズ8】
×梶くん(美しい)
・きたない能登(姉)なミンクさん
×きたない川澄(妹)レシィさん
・社長なのに弱王な隊長
・ゴツい
・モヒカン
・ビール腹
×グリン
×ゼル
の8名で構成され…ていた
無駄に声優が豪華
- 150 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:57:45.22 ID:2XaJY5GQ
- アセムは完全に凡人路線でいくんだな。スパロボでは特殊能力なくてステータスも低いけど三代で唯一魂覚えるとかかね
- 151 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:57:54.67 ID:S9JzAOHc
- 念のために
BE ID:ZbOZDiq7
- 152 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:58:13.92 ID:ohgMyEGR
- 【バール】
SF FPSゲーム・ハーフライフのメインウェポン、所謂近接武器だが非常に使い勝手がよく
最初から最後まで宇宙人やら装甲兵で撲殺しまくるエクスカリバー
- 153 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:58:29.54 ID:ZbOZDiq7
- >>149
後5人か。
【美しくない!】
死に様のセリフがそれかよー。まるでギャグ漫画みたい
- 154 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:59:21.59 ID:CXJkajUo
- >>149
9人いねえか?
- 155 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:59:48.61 ID:TCCn5RxO
- 【ディケ】
いくら何でもそこまでしないだろう、と思ったのかヘルメットを鍵付きのボックスに入れて先に出ていった
いや、そこは自分で持って行けよ
【キノコ頭】
フラれたので死亡フラフ回避か・・・?
- 156 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:00:09.66 ID:qecE3MSa
- >>150
アセム・アスノ
特殊能力:スーパーパイロットL1
- 157 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:00:29.69 ID:kwHmfFjp
- 同じ職場で働いている兄が好き勝手して困っています。
自分の方が役職は上なのですが、注意しづらいんです。
能力低いのにプライドは無駄に高いので始末に終えません。
ただでさえ、好きな人と仕事場で鉢合わせになる事が多くて仕事にならないのに…。
どうしたら良いのでしょうか。
- 158 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:00:39.71 ID:CaJv6RwS
- >>143
俺も俺もw
ところでディケの嫁は何時になったら(ry
【アデルスパロー】
今週のAGEでアリーサが地味に乗り込んでいたアデルバリエーション
手持ちのシグルブレイドのみならず膝のニードルガンも健在
だがアリーサが情けないのかアデルが情けないのかマジシャンズ8には手も足も出なかったよ…
本気で欠陥機じゃないのかアデル、こんな機体が主力機で大丈夫か連邦軍
- 159 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:00:58.64 ID:NSf4q9cD
- 【ロマリー】
ガンダムAGEアセム編ヒロイン
アセム編が始まった時は容姿もよければ、性格もよく、しっかりヒロインしていたので「エミリーとは違うのだよ、エミリーとは!」
といった感じだったが徐々に出番がなくなり、今週は台詞も無かった
ヒロイン?
- 160 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:01:35.63 ID:xFIeuy/e
- 【デシルとゼハート】
デシルが兄でゼハートが弟だが声優はの年齢はゼハートの方がだいぶ上
- 161 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:01:37.56 ID:2XaJY5GQ
- ロマリーは量子化してるんだよ!ワープだよ!
- 162 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:01:40.95 ID:ZbOZDiq7
- >>158
量産機体故仕方ないのだ…
- 163 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:01:46.77 ID:aWLfQUBx
- >>149
マジシャンズ8なのに9人とは一体…
- 164 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:01:49.24 ID:CXJkajUo
- >>157
地方に飛ばしましょう。
火星あたりにでも
- 165 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:02:12.38 ID:ZbOZDiq7
- >>159
ウルフ隊長と通信していただろ…?何を見ていたのw
- 166 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:02:29.07 ID:xLvVSjTi
- >>155
持ってっても戦闘中だし邪魔になるだけじゃないかな
キノコがフラれたって言うけどあまりにも突然すぎる行為に驚いて逃げたって感じだし回収されるかもしれん
- 167 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:02:58.19 ID:Pfdp1Tp8
- >>88
敵の名有りエース級沈めるくらいだからもうちょい上のような気が…
- 168 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:04:47.88 ID:6lb9WhN9
- 【マジ8のたまり場の部屋】
外に話がまるっと聞こえていた
どんな防音設備なんだ…そんなんじゃオナニーだってできやしない
- 169 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:04:49.33 ID:2XaJY5GQ
- >>165
ウルフと通信してたのはロマリーじゃないぞ
- 170 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:05:34.14 ID:XYunDifL
- >>163
1本でもニンジン、二足でもサンダル、三人でもツインエンジェル、五人でも竜造寺四天王
六人でも五星戦隊さ
- 171 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:05:34.85 ID:xLvVSjTi
- >>169
ID
- 172 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:05:36.23 ID:NYDSvTs6
- >>150
エースボーナスで反撃時のダメージ+20% とかじゃね
- 173 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:05:52.00 ID:ZbOZDiq7
- >>159
あああの金髪のおねーちゃんの方か…
- 174 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:06:28.66 ID:ry1PxaNN
- >>158
ほぼ素人にスパローはまず無理だろw
【AGE-1スパロー】
フリットのXラウンダーも相まって
一番活躍したかもしれない
とあるXラウンダーを「ひっ」させたのもこの機体
- 175 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:06:34.49 ID:2XaJY5GQ
- そもそもEDのキャストに花澤の名前がない
- 176 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:07:07.54 ID:ziRLGhqh
- 【ファイ・ブレイン〜神のパズル】
今しがた最終回を迎えたサンライズのNHKアニメ。主な役目はAGEの口直し。
番組表では最終回となっており綺麗な濃厚ホモエンドを迎えたが、その後普通に次回予告をやっていた。
もう少しこう、ファイブレインU!とかですね…
- 177 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:07:27.84 ID:CaJv6RwS
- >>167
バニング隊長もムウさんも一応はエースだろ!起訴
【サウス・バニング】
不死身の第四小隊を率いるナイスミドル
MSパイロットとしてはかなり高齢で0083劇中では操縦中に年齢を感じさせるシーンもあった
人格者っぽく見えるが離婚歴持ちである
スパロボでは埋没しがちだがギレンの野望ではOT最強クラスのステータスな上に
イベントで死んだり裏切ったりしないため連邦軍プレイヤーにとっては非常に有難い人材
- 178 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:07:28.72 ID:A9yn3hrp
- >>157
能力が高いのは事実ではないでしょうか?
ですので、能力に相応しい仕事を任せてみてはどうでしょう
一人で団体客の相手をさせるのが一番よいでしょう。一人で友達の職場まで出張してもらうのもいいです
- 179 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:08:10.93 ID:ZbOZDiq7
- 25周年記念!「ロックマン」のヒロイン達がアイドル・ユニット結成!
http://blog.capcom-og.com/rockmanunity/archives/5323284.html
【ロックマンのヒロイン】
XやDASHを除けばヒロインらしいヒロインってロールちゃんしかいませんよね?
後は・・・いや何だろう マジで何だろう?やっべーわからねー!
- 180 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:08:28.10 ID:l3D07ee/
- 【ベルの父親】アニメBW
サトシとバトルして勝利したおっさん。手持ちはヒヒダルマ
小太りの温厚そうな中年なのだが、バトルになると豹変
衣装チェンジして超強気な性格となり
「これでも若い頃は赤い流星と呼ばれていてねぇ」などとノリノリで戦っていた
- 181 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:10:34.53 ID:ZbOZDiq7
- 【http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/4/44e07422.jpg】
左右が誰なんでしょうか…?
- 182 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:11:43.75 ID:S9JzAOHc
- ムウも一応バスター動けなくしたぞ。相打ちだけど
【ムウ】
種リマスターのオーディオコメンタリーで子安自身に
・よくやられて帰ってくる
・いつも監督に「いつムウは死ぬかな」と言われてた
・MSに乗せてくれと監督に頼んだら「乗ったら死ぬ」と言われた
・EDでいないからいつ死ぬかと思ってた
と様々な思い出を語られていた
- 183 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:12:28.46 ID:xLvVSjTi
- 【シグルブレイド】
タイタスの攻撃力を完全に微妙にした罪深き武器
使いようによってはビームサーベル以上の切れ味を持つ超振動実体剣
あくまでも使いようによってはなので一般パイロットなら普通にサーベルを使ったほうが安定しているらしい
Gバウンサーのシールドにも搭載されている
- 184 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:12:38.08 ID:Pfdp1Tp8
- >>124 >>126
お前ら二人共敵に回ってるじゃねぇか
鷹は洗脳されてたから微妙なラインだが、地球にデカイの落とそうとしてた兄貴は完全アウトだ
- 185 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:13:35.33 ID:w26Nr/F3
- >>158
二種ある換装の片方は装甲があっても飛び道具なしの動く標的、
もう片方は挙動がピーキーな上にやっぱり飛び道具なし
こんなもん使える筈がない
だからスパローにドッズライフル持たせとけと…
- 186 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:14:09.48 ID:xLvVSjTi
- >>184
かつての敵が味方になるのは王道じゃないか
英語で言えばキングドーロ
- 187 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:16:09.65 ID:ZbOZDiq7
- 【俺の妹第2期】
需要あったんかあのぽっと出アニメ…
- 188 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:16:32.84 ID:+b6i+1sB
- >>185
タイタスにドッズライフルのほうがよくね?
- 189 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:17:01.90 ID:xFIeuy/e
- >>184
じゃあF91のドワイト
- 190 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:17:06.54 ID:ZbOZDiq7
- 【FE厨が歓喜する動画】
3DS ファイアーエムブレム 覚醒 battle1
http://www.youtube.com/watch?v=CgXrH7pXdvA
- 191 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:17:58.78 ID:FUqDF5b8
- >>177
離婚じゃなくて別居中な>バニング大尉
【バニング大尉】
スパロボだと『厳格なおっさん上司』という感じだが、原作では月で女性二人を連れ歩いてたりしたので
女性関係には割とだらしない人だと思われる
あとは主人公()が新録ない中、ラスボス用の台詞が新録されてたりとスパロボでは割と優遇気味
- 192 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:18:06.24 ID:JTwhz8VE
- ???「MSはバルカンとビームサーベル、ビームライフルとバズーカが装備できて
中の人を考えた扱いやすいのが一番だろ」
- 193 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:18:20.67 ID:Pfdp1Tp8
- >>157
もう好きな人とイチャラブして気を紛らわせては?
- 194 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:18:58.63 ID:CaJv6RwS
- >>185
ニードルガン「今週使ってもらったのに…」
>>191
ぐわぁ!ツッコミが早い!
- 195 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:20:19.73 ID:XGMIci+h
- 飛び道具に頼るなんてただのふにゃちん野郎だぜ!
男なら拳か剣と相場がきまってるぜ!
- 196 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:20:46.65 ID:Pfdp1Tp8
- >>177
やぁ、キースとか庇いつつシーマ様圧倒するくらいの戦闘力見せてくれたらよかったけどねぇ
ウルフさんの戦闘力下手すりゃアスランくらいあるし
- 197 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:20:52.26 ID:7UANR8kP
- >>195
拳や剣から気孔や衝撃波を出すのはありですか?
- 198 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:21:19.68 ID:A9yn3hrp
- たまにはサーシェスみたいのが味方でもいいよね
「悪い奴を殺すから楽しいんだろ!」とか
「俺は偽善と哀れみがだぁ〜い好きなんだぁ!」みたいな感じで
この場合の偽善は本当の意味の偽善じゃなくて、ゲスが正義の味方をバカにする時に使う奴ね
- 199 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:22:05.19 ID:pc+KI8qB
- >>195
つ「こいつの使い道はまだあるぜーっ!」
- 200 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:22:31.97 ID:CaJv6RwS
- >>192
歴代ガンダムでその条件満たしてる奴って
(映像化された作品の中では)初代、ステイメン、Mk-U、ν、ユニコーン、F91、ストライクぐらいじゃね?w
F91はビームバズーカだから微妙なラインだが
- 201 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:22:52.25 ID:g/hjecNj
- >>186
うるせえ眩い銀の刺突食器(フォーク)刺すぞ
- 202 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:23:01.42 ID:qZxUvkkv
- >>183
【タイタス】
小説版によるとタイタスのビーム兵器は対象を分子崩壊させるだとか
重力圧壊させ消滅させるだとかかなり物騒な兵器とになっている
まぁスパローも亜光速突撃とかできるんだけど
- 203 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:24:32.20 ID:TCCn5RxO
- 【ベルイマン博士】Gガンダム
子安キャラにしては珍しい?あまり目立たない人
ノーベルガンダムのバーサーカーモードを開発した人なのでウォンに利用されちゃったけど
その後は無事解放されたようでガンダム連合部隊の宇宙打ち上げを手伝っていた
- 204 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:27:40.21 ID:RZQ3poFO
- >>185
持てないんだ。椀部ブースターが干渉してな!
- 205 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:30:22.51 ID:SWb5Dhey
- >>203
初代がミサイルに掴まって打ち上げしてる横にいて、どや顔でカメラ目線の奴?
- 206 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:31:34.52 ID:c8uWK1gK
- 何気にバニングさんの方がウルフさん第2部より10歳年下なんだよな…
- 207 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:33:06.04 ID:Pfdp1Tp8
- >>198
デッド・F・グレセリンドさんみたいな人か
【デッド・F・グレセリンド】
完全無敗を誇る超一流のガンダム乗り
大統領のボディガードをしていたこともあり、ガンダム乗りでその名を知らぬ者はいない
- 208 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:34:41.93 ID:9Ne1dQ3E
- 【アデル】
プラモの取説によると緑色の一般機にもタイタスとスパローが出回っており
おまけにAGE-1にはないGバウンサーのブースターもつけられえるとか
…砲撃考慮になさすぎじゃないか?
- 209 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:39:52.50 ID:2o0rHDhi
- 【ドラド】
アセム編から登場したヴェイガンの量産機だが変形機構がなくなったため
ガフランやバクトに比べると没個性的な奴
今回その設計のオバテクぶりにフリットやディケが戦慄していたが
技術屋のディケはともかくその新型相手に旧世代機の改修機で無双してる
アンタが言っても全く説得力ありませんフリット司令殿!
- 210 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:40:59.63 ID:TGuf0KMA
- 録画見た
魔兄さんもうどうしようもないぜ・・・
- 211 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:45:32.22 ID:cxavPyZR
- 俺はXラウンダーで!優秀で!温存なんだよぉぉぉ!
- 212 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:50:34.16 ID:Oc+B1JPq
- >>105
これでキオ母になってたら、どーすんだ?(棒
ロマリーは、アセム編終了後、親が勧めた人と見合い結婚して、
キオ編では連邦高官夫人兼ヒロインの母で
- 213 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:54:34.54 ID:XGMIci+h
- デシル兄さんはしまいには今日は朝ごはん食べなかったから調子でないんだ! 食べてさえいれば・・・とかいったりしてw
- 214 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:55:24.20 ID:Wstv0wvN
- 【騎士ガンダム】
そんな大事な盾をかっぱらったらPKサンダーをくらって異世界入りした武者頑駄無真悪参の善の心。
もう一方の悪の心がブラックドラゴンと融合したものがサタンガンダムである。
- 215 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:56:09.27 ID:2o0rHDhi
- >>198
ジオニックフロントのレンチェフがそんな感じだった気がするな
【レンチェフ】
ならず者チックな外見のジオン軍パイロットで非常に好戦的な性格
その性格から闇夜のフェンリル隊でも他のメンバーとの衝突が絶えなかったが
ジオン軍兵士としての矜持も同時に持ち合わせている人物
マドロックのパイロットであるエイガ―の部下(生身)を対人バルカンで
殺害しエイガ―とフェンリル隊の因縁を作ったのも彼である
戦後は潜伏した他のメンバーと異なり鹵獲ジムを駆り抵抗活動を続けていたが最期は
同じ残党のマレット小隊の生き残りに協力、捨石となって戦死した
- 216 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:56:58.07 ID:RZQ3poFO
- 【三連ビームバルカン】
ドラドさん最大の特徴である武装。
その頃のヴェイガンとはしては非常に珍しい、外付け射撃武器であった。
ゴジュラスの4連速射砲を思い出した俺はもう歳です。
と、思ったら、本編ではミサイルランチャーになっていた。どういうことなの……?
- 217 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:01:08.02 ID:S9JzAOHc
- 【サザエさん】
キュアピース回だった事へのご祝儀なのか、ここにきてまさかのあいこである
じゃんけん7回目にして初めてあいこになるのは地味にすごい気がする
- 218 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:01:42.30 ID:S+tlY+Tq
- 今日のサザエさんは本編でもじゃんけんしてたな
- 219 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:04:18.92 ID:1NVI2UHN
- 【最近のアナゴさん】
なんというか、色々酷い、
奥さんが入院したと偽って磯野家に居候したり、料理学校に通うと嘘をついて授業料で飲みに行ったり。
- 220 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:04:49.97 ID:Wstv0wvN
- >>215
小説版だとモビルスーツ用のマチェットを用意して物理的にジムのコクピットを潰したりジャブローでエイガーの部下をザクマシンガンでコロコロしてたね
- 221 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:05:34.76 ID:fhFt9d+Z
- ガンコレのアルケーサーシェスHPインフレし過ぎワロタ…ワロタ
- 222 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:09:40.71 ID:ziRLGhqh
- >>213
【伊奈光】ハンザスカイ
ライバル高の空手部主将。
非常に冷静かつ無表情のおっさん顔で、主役高の主将の良きライバルだが、
他の強豪高に敗北した際心の中では色々言い訳を考えながら仲間のところに戻っており、
むしろそれで親近感を得てネタ人気を獲得した。
特に「今朝はカツ丼を食って胃がもたれていた」という言い訳がスレ住民のツボに嵌り、
後に作者がツイッターの落書きでカーチャンがカツ丼を作ってくれてる絵を描きさらにネタ化した。
- 223 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:10:00.59 ID:VNWG0Uy7
- 【ロバート・ケネディのボディーガード】
ロバート・ケネディというのはジョン・F・ケネディの実弟でその頃司法長官だった男なのだが
彼もまた兄同様(こちらは大統領候補選中に)暗殺された人物である。
彼が来日した際、塩田剛三とまみえる機会があったのだが
その強さを疑ったケネディはボディガードと塩田剛三を立ち合わせてみたらしい。
結果は塩田の圧勝だったそうなのだが
その際のボディガードの言い訳というのがこれである
「その、今日は朝食を食べてこなったもので…」
- 224 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:18:23.32 ID:TCCn5RxO
- >>205
YES
- 225 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:20:06.99 ID:Wstv0wvN
- 力が出ないよトニー!
- 226 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:21:10.42 ID:DmT0Mz2N
- ストレッチするんだ
- 227 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:23:36.80 ID:xYbvSAJa
- >>225
そんな君に、ケロッグ コーンフロスティ!
- 228 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:24:33.34 ID:O2jIwKs3
- >>223
朝食を食べないなんて超ショック!
- 229 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:26:04.27 ID:ry1PxaNN
- >>227
もーがまんでーきない!
- 230 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:28:12.25 ID:xLvVSjTi
- >>228
喰らえ!ブレェーックファーストォ!
- 231 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:29:38.91 ID:Wstv0wvN
- >>227
ごめん、チョコワ派だったんだ…
- 232 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:30:46.91 ID:i+SLucqL
- >>228
今更だけど審議しておく
- 233 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:31:01.04 ID:6lb9WhN9
- コーンフレーク、コーンフレーク、コーンフレーク!
フルーツグラノーラとして恥ずかしくないのか!?
- 234 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:32:16.24 ID:kwHmfFjp
- そうさ…
ニートなのはあくまで充電期間…
今日がダメなら明日頑張る…
明日がダメならいつか頑張る
僕はまだ本気を出していないだけだ!!!
【ウレシード】
上記の台詞をキラに言わせた有名な同人誌。
- 235 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:33:43.28 ID:S+tlY+Tq
- コーンフレークとか最近全然食べてないな。
【ホテルの朝食】
ちょっといい所だと、朝からバイキングが楽しめる。
トーストにベーコンにスクランブルエッグにオレンジジュースは黄金の組み合わせ。
- 236 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:35:51.51 ID:4EJf/jGn
- 今日見ててふと思ったんだけどアナル感度さまの輪郭と顔のパーツが3話あたりで死んだ司令の爺さんにそっくりに見える
- 237 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:35:59.45 ID:i9C7Kuec
- >>234
【努力】
報われないもの。
【天才】
努力が報われることが多い、少ない労力で報われる人。
【私】
努力することに疲れたひきこもり。
- 238 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:36:26.39 ID:fVOjleNu
- コーンフレークだの
パンだの
ご飯食えご飯(押し付け
【白ご飯】
これに合わないおかずはほとんど無いと言っても過言では無い(断言)
- 239 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:39:22.15 ID:g38Mong+
- >>238
(´・ω・`)っブルーベリージャム
- 240 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:39:26.37 ID:xLvVSjTi
- >>238
おかずと言うとクワトロ×シャア本とか?
- 241 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:40:38.51 ID:gTqhKyMg
- >>238
ん?いま何でも合うって言ったよね?
【シュールストレミングス】缶詰
ご飯に合わない代物
おかずの味を引き立てるという白米の長所が存分に発揮されてしまい
生ゴミ感が半端なくなるのだと言う
- 242 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:40:48.56 ID:O2jIwKs3
- >>238
かぼちゃの煮物はご飯とは食えないなぁ。単体ではうまいんだけど。
- 243 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:40:52.68 ID:JnSBWytx
- ほかほかご飯に牛乳かけると美味しいんです!信じてください!
- 244 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:41:08.66 ID:gFhlp8dd
- >>238
パンをオカズにご飯を食べるんだよ、おう早くしろよ
- 245 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:41:33.77 ID:XYunDifL
- ご飯におかゆをかけて食べてみませう
- 246 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:42:00.07 ID:xLvVSjTi
- >>245
ロボットめ
- 247 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:42:20.13 ID:DmT0Mz2N
- オラッお好み焼きとご飯一緒に食べろ!
- 248 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:42:24.53 ID:O2jIwKs3
- >>245
ロボットはだまってろ
- 249 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:43:00.84 ID:M5HfScDm
- 甘いおかずは白飯と合わない、って言う人も結構いるよね
- 250 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:43:59.01 ID:ry1PxaNN
- ご飯をおかずにご飯を食べるんだよ!
- 251 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:46:02.18 ID:fVOjleNu
- >>239>>243>>244
出来らぁ!
>>241
出来ねぇ!
やっぱ日本人は食に命をかけてるなぁ(いい話し風に締め)
よろしいここはビーフシチューを食べよう(TOUGOUスマイル)
- 252 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:46:27.10 ID:6lb9WhN9
- ゴハンとかジャポーネは戦場でどれだけ水を使う気だい(パスタ茹でながら)
【日本そばにパスタソース】
結構イケるんです!信じてください!
- 253 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:46:37.46 ID:xLvVSjTi
- おかずが甘いのなら醤油をかければいいじゃない
- 254 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:46:46.94 ID:S+tlY+Tq
- 【丼物】
日本独自の食文化の一つ。
ご飯の上に何かを乗せて食べるというのは世界でもそこまで珍しくないが、ああいう形にするのは珍しいのだとか。
天丼、カツ丼、釜飯丼、牛丼、親子丼、イクラ丼、焼き鳥丼、豚丼、海鮮丼、うな丼と種類も豊富。
僕はやっぱり親娘丼が好きだね。
- 255 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:47:05.74 ID:9L2zzEgl
- あ、今日スペックスペシャルの日だ
まだドラマ最終回見てないけど見なければ
【スペック】
異能バトルアクション×ミステリー×コメディなドラマ
このスレ的には・・・・・・ザ・ワールド使える神木隆之介くんとデカレッドと仮面ライダーなでしこが出るよ
・・・・・・うんあんまり関係ないな
- 256 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:47:08.91 ID:E9FC4bvw
- >>242
飯と一緒でも美味いと思うんだけどな。やっぱ人によってダメな組み合わせあるんだな。
【酒の肴】
基本的に飯に合う。塩辛なんて相性バッチリである。
【麻婆豆腐】
まだまだイケるぜ!メルツェル!(おひつごとムシャコラ)
- 257 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:47:39.16 ID:BfwtM0Il
- >>247
大阪民国人乙
今日は中華蕎麦とキムチチャーハンと肉まんとから揚げと焼売
デザートはリッチにうまい棒だぜ
- 258 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:47:41.16 ID:HAv5pgEE
- >>254
ジョナサン「(ドヤア」
- 259 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:48:52.07 ID:BfwtM0Il
- >>258
嘘だ!ジョナさん流の強がりだ!
親娘丼ならアンジェリカとクリスを選ぶねぼかぁ
- 260 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:49:07.96 ID:xYbvSAJa
- >>231
その口でトニーを呼んでおいてか!(悲嘆)
【トニー・ザ・タイガー】
コーンフロスティのイメージキャラクターの虎。
虎なのにスノボーをこなしたりするが、
世の中恐竜の子どもがモトクロス出来たりするので多分問題無い。
- 261 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:49:12.25 ID:Pfdp1Tp8
- そういえば魔術師の先週かばってもらった奴はゼハードとフラグ立ったかと思ってたが
今週見たら全然そんな事はなかったな
- 262 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:49:37.55 ID:8INnKn31
- 【御飯】
日本人の主食にしてソウルフード
ある外国人シェフは日本で成功する味付けの秘訣をこう語ったという
「日本人は何を食べても無意識にライスとの親和性を意識している。
日本人の舌を知るには日本式ライスと一緒に食べて美味しいと感じる味付けを追及するのが近道だ」
概ね正しいと言わざるを得ない
- 263 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:50:04.65 ID:ziRLGhqh
- >>252
【ペペロンチーノに塩昆布】
マジうめぇ!
まぁ旨味の塊なので大体何にでも合うのだが
- 264 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:50:38.99 ID:TGuf0KMA
- >>255
再放送で全部見たけど
最終回最後の最後の当麻の台詞で苦笑いしたのは恐らく再放送全視聴者だろうと感じた
- 265 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:50:39.57 ID:JnSBWytx
- 肉とパイナップルって何で合うんだろうな
【酢豚】
パイナップルが入っているとマジギレする人がいる、美味しいのに
【唐揚げにレモン】
勝手にかけるなあぁぁぁぁぁぁ!!
- 266 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:52:35.21 ID:O5XeQY3i
- 【主食】
基本的に味はない
味があったら毎日食べていられないからである
>>265
パインの酸味が肉の消化を助ける
- 267 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:52:44.12 ID:O4jt5XWm
- 【お好み焼きにご飯】
関西以外だとネタにされがちだが
・基本的に何にでも合う白米
・味が濃いお好み焼き
というのは中々に相性がよく、お好み焼き単体で食うよりご飯と合わせた方が多く食べれる人間も多い
まぁ炭水化物+炭水化物なのは確かだが、それをいうならラーメンライスセットだって似たようなもんだし
- 268 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:54:35.76 ID:+b6i+1sB
- >>265
一鷹「確認したじゃないッスか…」
- 269 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:54:46.04 ID:Pfdp1Tp8
- >>265
パイナップルは肉を柔らかくするのだ
調理の時点で一緒にしておけばそれだけで効果がある
だが調理後も一緒にいることは許さん!
- 270 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:54:57.76 ID:HAv5pgEE
- >>262
一度ちょっとばかり贅沢して、高級なフランス料理の店でディナーを食べたことがある。
もちろんそこは高級なだけ出された料理は美味しかったし、サービスも最高で文句のつけようがない店だった。
が、しかし。なぜか物足りない不満が残った。何故か?
ライスがねーからさ!
【フランス料理のディナー】
ライスがない。代わりにパンがあるが。
別に不味い訳じゃないし、良く煮込まれた肉などは溶けるような食感で非常に美味しいのだが、やはり米がないと駄目である。
日本人は米を食べなければ満足できないよう、強いられているんだ!
- 271 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:55:02.12 ID:JnSBWytx
- >>266
スッキリさせるわけね
- 272 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:55:10.77 ID:gFhlp8dd
- 親娘丼とか引くわー
姉妹丼ならともかく
- 273 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:55:14.50 ID:A9yn3hrp
- じゃあ俺は親友丼で!
ライバル丼でもいいぞ!
- 274 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:55:25.04 ID:BfwtM0Il
- >>267
うどんとごはん
そばとごはん
スパゲティとごはん
全て相性はバッギュンだぜ
- 275 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:56:20.79 ID:9L2zzEgl
- >>264
今日見たら確実に最終回の衝撃減るかな
たまたま黒幕の正体知っちったからいいかなって思ってんだけど
- 276 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:56:28.19 ID:FUqDF5b8
- から揚げにレモンをかけたい人は自分の分にだけかけるべきじゃないっすかねぇ・・・
- 277 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:56:45.13 ID:O5XeQY3i
- 【炒飯】
日本人のソウルフード
余ったものをとりあえずぶち込むという発想でも大方美味しくいただける
これをおいしく調理できないカーチャンなど無意味と称されるくらいには重要視される料理
【炒飯+半ライス】
この意味がわからないブルジョワとは友達になれません
- 278 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:56:47.00 ID:O2jIwKs3
- 香川県だと、うどんのおかずにうどん食べるんだって?
- 279 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:56:55.27 ID:6lb9WhN9
- >>261
そもそもゼハートが勝手に友達に会いに行ったせいでもあるからね…
【ずっと一緒にやってきたんだ。ヴェイガンなわけが無い】
卒業式で憲兵に連行されそうになるゼハートをかばったアセムの言葉
裏を返すとヴェイガンと友達になれるわけないだろJKという意識があるのかもしれない
- 280 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:56:56.48 ID:E9FC4bvw
- そういやファミレスとかでライスに塩かけてる人が居るが、なんでおかずあるのに
盛大に塩かけてるんだろうな?
【ごま塩】
親分であり、たくさんだと美味しい。
【のり玉】
ある意味絶対王者。
- 281 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:57:05.75 ID:+b6i+1sB
- 【やきそばパン】
炭水化物コンボの一例。
- 282 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:57:43.95 ID:Iysek2Lg
- 【ハワイアンピザ】
パイナップルが乗ってるピザ。
ピザの中で一番人気が無い。でも食べたら美味いからメニューから消える事は無い。
先週のアクエリオンのエイチャンの発言にはカチンときましたね。
- 283 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:58:03.05 ID:xLvVSjTi
- >>273
そんなワコみたいな…
- 284 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:58:18.68 ID:SGCx+Szo
- 【檸檬鶏】
表面カリっ!中は肉汁ジュワっ!な鶏の唐揚げに砂糖入りの甘酸っぱい檸檬ソースを絡めた中華料理
唐揚げに檸檬は許されざる行為だがこの料理だけは認めてやる
- 285 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:58:49.78 ID:O4jt5XWm
- >>270
むかしあたしンちでフランス料理の店に行くからライスの正しい食べ方の練習してる母に「フランス料理にライスねぇよ」って突っ込む父がいたな
【ライスの正しい食べ方】
フォークの背に載せて食べるらしい
至極面倒なだけだと思うが、昔は本気でそう言われてたらしい
なんでこんな面妖なやり方が広まったんです…?
- 286 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:58:53.11 ID:4EJf/jGn
- 百合丼が好きだな!
- 287 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 19:59:52.40 ID:ziRLGhqh
- 【焼肉にご飯】
理解できない人にはさっぱり理解できないが、必要な人にはこれがなきゃ焼肉食う意味などないレベル。
だってあんな濃い味のタレ+肉でご飯なしって無理だろ!?
- 288 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:00:03.45 ID:g38Mong+
- 【ケンタッキーフライドチキン茶漬け】
旨いらしい
- 289 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:00:04.21 ID:O4jt5XWm
- >>286
それ観賞用であって食用じゃないから丼って言わねぇだろw
- 290 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:01:21.47 ID:Pfdp1Tp8
- >>273
ゼハードさん兄貴の世話に疲れたからってこんなトコで何やってるんですか
- 291 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:01:30.72 ID:O4jt5XWm
- >>287
家でやる安物肉の焼肉ならそうだが、焼肉店に行くならご飯食わんな
そういう時は肉を変えるんだ。合間にタレついてないあっさり系の肉(タンとか)食うとか
- 292 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:01:59.65 ID:fVOjleNu
- ステーキにパイナップルとか死亡フラグだよ(棒)
【出撃前にステーキ】
柿崎ー!
【出撃前後にサラダの話題】
死亡フラグ
【帰還後にパインケーキの話題】
眼鏡割れフラグ
- 293 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:03:18.38 ID:xLvVSjTi
- >>287
やりやれ、本当の焼肉を食べたことがないんだな
一週間待ってください 俺が本当のハンバーグをご覧に入れて見せますよ
- 294 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:04:40.49 ID:i+SLucqL
- >>287
つビール
まあわからんでもないけどね、ご飯大盛りとキムチスープを頼むのが
俺の嗜み
- 295 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:05:09.27 ID:JnSBWytx
- >>293
焼肉だって言ってるでしょう山岡さん
- 296 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:05:14.46 ID:S+tlY+Tq
- 最近焼肉屋に行く時はご飯にホルモン乗っけてわかめスープぶっかけるのが美味い
- 297 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:05:33.52 ID:Pfdp1Tp8
- >>289
バカめ、百合ん百合んなカップルをまとめて美味しくいただく素晴らしさがわからんとは…これだから地球種は
- 298 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:06:24.59 ID:kxvgTdYz
- 太っても知らんぞお前らw
【ぼくドラえもん】:ドリームキャスト
ドラえもんになって、のび太の世話をするゲームなのだが
Q,1 ドラえも〜ん、空き地で遊ぶの飽きちゃったよ〜
・どこでもドア
・タケコプター
つ/・室内旅行機
ドラ「この道具は部屋に居ながら世界旅行をすることができるんだよ!」
のび「部屋に戻るくらいなら寝てた法がいいよ。じゃあね」
・・・未来へ帰ろう。そうしよう
- 299 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:06:58.37 ID:BfwtM0Il
- >>297
ただの3Pに成り果てるよな
- 300 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:07:48.70 ID:E9FC4bvw
- 【汁かけ飯】
味噌汁等を飯にかけて食う、俗に言うねこまんまである。
現在では行儀が悪いとされているが昔は普通の食べ方で、とある大名の息子は
大名の目の前でこの食べ方をしている。
- 301 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:07:51.42 ID:HAv5pgEE
- 相反する性的趣向の持ち主たちが一堂に会する場でトランザムバーストしたら、いったいどうなるのだろうか。
たとえばコミケ会場とかさ。
- 302 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:08:13.65 ID:O4jt5XWm
- >>297
百合ん百合んなカップルに後から割り込む無粋さを理解せんとは…野蛮人め
でも三角関係からそういう方向に発展するのはむしろ歓g(ドゴォ
- 303 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:08:19.89 ID:6lb9WhN9
- >>287
プルコギ(焼肉)丼とかあるしな
【ブルコギドン】出典:ワイルドアームズ
IQ1300の超天才科学者トカの作り上げた最強ロボ
火力だけならゼットンやアンゴルモアにも匹敵する。火力は
「暴徒鎮圧」なる技も持っており意外と平和的なロボだトカ
- 304 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:08:34.83 ID:ry1PxaNN
- >>297
それ3Pやないかい(下手くそな関西弁)
- 305 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:08:39.55 ID:xLvVSjTi
- >>301
叫びあうだけじゃね
- 306 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:09:47.89 ID:VaTJLBnc
- 【レバ刺し】
なんか提供禁止とする法律ができるっぽい。自分は食わないが
レバ刺し好きな人は今のうちに食べにいった方が良さげ
- 307 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:09:50.37 ID:A9yn3hrp
- >>283
それを親友丼って言うんじゃ…
いいか、我々は同性同士でベタベタしていたら勝手にホモやら百合やらにしてしまう生き物なのだよ!
映画やSFに出てくるそれだ!
- 308 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:10:19.64 ID:ysauLw1M
- 【孤独のグルメ(実写版)】
焼肉屋で注文した際、ご飯を先に持ってくるように頼んだので
原作のようにご飯が中々こなくてイラつく事はなかった
- 309 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:10:39.97 ID:S9JzAOHc
- 世の中にはレズを隠すためにカモフラージュとして男連れるカップルもいるけどな
【ゲイ、レズ】
社会的に見たらドン引きなのて、隠すために様々な手を使う
ゲイの夫と結婚した人もいましたね
- 310 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:10:49.68 ID:fVOjleNu
- >>301
オナニーすら出来やしないイノベイターが出たらどうするんだ!
- 311 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:11:46.65 ID:SIFvnMYZ
- 【兄より優れた弟なんて存在しない】
これぞ世界の真理
- 312 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:11:48.08 ID:S+tlY+Tq
- 【山岡さん】
薀蓄が煩かったり、本物にこだわる節があるが普段の食生活は意外と庶民的だったりする。
- 313 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:15:44.81 ID:leWbj+Sr
- 【OH!MYコンブ】
意外な組み合わせが美味しいことを教えてくれた子供むけグルメ漫画。
キュウリ+ハチミツ=メロンを世間に広めた漫画なんだとか。
他にも美味な組み合わせとして
・チョコ+餅(きな粉の代わりにココアの素を使ったあべかわ餅も美味い)
・パスタの麺+お茶漬けのもと
【羊羹inおかゆ】
某アニメによると「意外といける」らしい。
おはぎのようなものなんだろうか
- 314 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:16:21.76 ID:BfwtM0Il
- 幼なじみはこの世で一番不要なものの一つである。
久々の帰郷なのに買い物に付き合わされるとかマジ不幸。
【ラーメン】
麺の硬さからスープ、具など、あらゆる点で戦乱を勃発させる可能性を孕んだ悪魔の食い物。
但し、その可能性が発展の足掛かりにもなっているため、一概に悪いとは言えない。
かのバナージ・リンクスも、「ラーメンだけが神を持つ。可能性という、内なる神を」と絶賛している。
- 315 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:16:56.67 ID:A9yn3hrp
- >>302
割り込んだら割れちゃうじゃないか!
包み込んでやらないと
心配するな、二人ともたっぷり可愛がってやる…俺、包容力ってあるつもりだからさぁ
(ジョナサン並の発言)
- 316 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:17:19.00 ID:Wstv0wvN
- >>312
味噌汁に具をたくさん入れようぜ
- 317 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:17:43.95 ID:XGMIci+h
- リトルグルメかぁ
ぬ〜ぼ〜+キャラメルってのはやってみたかったけど、やる前にぬ〜ぼ〜を見なくなったな・・・
とりあえず麦茶+サイダーのリトルビールはためした友人曰く糞まずいらしいがw
- 318 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:18:23.47 ID:JO4znFz5
- 焼き魚の頭はおとせよ常識だろが→頭が無い魚とか宇宙人みたいでキメエのコンボは秀逸
【モスバ―ガー】
高貴な雰囲気を漂わせているが、マックでセット頼むと大して値段は変わらないのだ
- 319 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:19:55.35 ID:0t4vGWyM
- >>316
あんまし入れるのに慣れると具が少ないのが物足りなくなるぞ俺みたいに
- 320 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:21:29.47 ID:Wstv0wvN
- >>319
すまない…山岡夫妻のネタ振りだったんだ…
- 321 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:21:44.12 ID:BfwtM0Il
- >>310
オネイニーが出来ないとかどんだけしょっぱいんだよwwwww
ほら、目の前にいるだろ、カティとかいう女。アイツ襲えよww
あんなババアに興味ない?ですよねw
- 322 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:21:47.26 ID:VaTJLBnc
- >>318
あの時の山岡は酷かったなw
ぶっちゃけ初期の雄山と張る位ひでぇ…
- 323 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:22:21.17 ID:Iysek2Lg
- >>287
俺は焼肉屋行ってご飯頼まない奴がわけがわからない。
胸やけするだろうjk
- 324 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:23:05.20 ID:fVOjleNu
- >>311
今度無断出撃したら
その口を縫い合わすぞってゼハード司令が
【マジシャンズ8】
ただのカカシですな
俺なら瞬きしてる間に全滅出来る
忘れない事だ(シャルドール改に乗りながら)
- 325 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:24:34.56 ID:O4jt5XWm
- >>320
あぁ、栗田さんの朝飯にケチつけまくってブチギレさせたアレね
【その回】
結婚式の次の回である
結婚して早々コレな辺り血は争えないのだろうか
- 326 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:25:41.34 ID:A9yn3hrp
- >>287
足りない以前に勿体ない
米を食わないなんて日本人失格レベル
- 327 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:26:17.83 ID:CUOuLXAC
- >>313
【コングルGood】
ボンボンできむらひろきが描いたコンビニグルメ漫画。
コングル=コンビニグルメという主題をはじめコンブのオマージュ要素が多いが、
それ以上にはなれなかったためあまりウケずに終わった
- 328 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:26:42.21 ID:AnigS51Z
- >>311
【弟が兄を越える】
科学的にこれが成り立つのは
初産で母体が緊張する関係で栄養の伝達効率が悪い長男・長女と
経産婦故に母体がリラックスしてる次男・次女でのケースらしい
三男坊・四男坊が次男に勝てるかは知らん
- 329 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:26:46.26 ID:m4yZDw68
- 焼肉は塩ダレやタン塩に限る
ご飯に合うからな
- 330 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:27:17.84 ID:nsggv/Fw
- >>323
食べ放題とかで肉をより食うためとか
まあ俺は必ず頼むけど
【焼きそばパン】
炭水化物に炭水化物を合わせたら誕生したすごいやつ
購買とかだと売り切れ必須である
あとこれをスパゲティでやるとキレる人もいるので注意
- 331 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:29:18.25 ID:l3D07ee/
- 山岡はよく人間の屑な言動をするから困る
鬱病患者に暴言吐いたり
【百合】
女同士で恋愛したりエロいことをしたり過剰に仲良くしたりすること
男同士が薔薇なので、その対義語として広まった
- 332 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:29:27.25 ID:fVOjleNu
- >>323
???「間に、間にキャベツを食べるんだ
そうすれば胃の消化と胸焼けを防いでくれる」
- 333 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:29:32.69 ID:o1N3mRKX
- しかし創作だと人気商品だったり
不良に買いに行かされたりするのがなぜ焼きそばパンなんだ?
- 334 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:29:44.40 ID:G+JQv09H
- 食べ物の話はやめるんだ!ダイエットを始めようとしてる人だっているんですよ!
【森住惣一郎】
最近トゥイッターのフォロワー数が1500人を超えたという事でダイエット宣言をしていた。
が、いつもラーメンやら何やら食べている気がするのでそう長くは持たないだろう。
ちなみに最近パルテナの鏡をやり始め、天界漫才をいたく気に入っているようだ。
まぁ、あのノリは貴方の芸風と似てるから波長合いそうだよねぇ
……って早速ナチュレ様に手を出そうとしているだとこのロリk(ry
- 335 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:30:53.75 ID:gTqhKyMg
- クリボー
「親娘丼だろうが姉妹丼だろうが百合丼だろうが
抜くことにかわりはない!
おかずに貴賤無し!」
- 336 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:31:52.75 ID:CaJv6RwS
- >>324
やっぱりレース用じゃダメダナ
【シャルドール】
マッドーナ工房製のレース用MS
レース用ながら軍用のジェノアスを凌ぐ性能を持つ
小規模な改良で武装する事も出来、第一部の最終決戦ではおやっさん率いるシャルドール隊が援軍として駆け付けた
ところでおやっさん砲(仮)は何処に行ったんですかね…?
【シャルドール改】
書いて字のごとくシャルドールの改良型
シャルドールを軍用に改設計した機体で連邦軍に多数配備されている
が、現状での劇中での活躍は名無しパイロットが乗るジェノアスUにすら劣るレベル
性能的にも武装的にもジェノアスUなど連邦謹製のMSと大差ないレベルなので正直存在意義が不明
- 337 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:33:17.25 ID:VaTJLBnc
- 【焼肉食べ放題】
注文すると大抵の場合、最初に肉や野菜の盛り合わせが運ばれてくるが
本当に焼肉を堪能したい場合はそれを事前に断って好きな肉を食った方が良い
わざわざ焼肉屋に来てまで鶏肉とかウインナーとかいらないんだよ!
- 338 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:34:14.96 ID:g38Mong+
- >>335
(´・ω・`)っYes!プリキュア5
- 339 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:36:55.33 ID:qecE3MSa
- >>337
ウインナーの無い焼き肉なんぞコアファイターの無いガンダムみたいなもんだろ!(暴言
- 340 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:39:27.80 ID:S+tlY+Tq
- 牛角の食べ放題は結構メニュー豊富で嬉しい。
カレーとかアヒージョまであるのはたまらん。
- 341 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:39:30.99 ID:ziRLGhqh
- >>308
ドラマのゴローちゃんは漫画版の世界線を経た2週目の世界のゴローちゃんという可能性が微レ存…?
- 342 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:39:52.14 ID:fVOjleNu
- >>337
久しぶりにキレちまったよ
屋上へ行こうや
【豚肉】
牛肉に匂いも少なくて食べやすいので
こっちが好きと言う人も多い
- 343 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:40:14.56 ID:Wstv0wvN
- 牛の生レバも消えるんだっけか
- 344 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:41:31.16 ID:ppxPZkfz
- >>334
オールナムカプ対大セガバンダイに期待してますよ、森住さん
- 345 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:42:05.43 ID:cGhVX0J5
- モスが高級なフリしてというより
マックがどんどん値上がりしている気がする
【ジンギスカン】
いわゆる羊肉の焼肉。独特の臭みで賛否分かれる。
北海道が有名だが肉専門店やスーパーでもでかいところなら売ってる。
ちなみにジンギスカンキャラメルには羊肉的要素は一切ない。
- 346 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:42:28.34 ID:O2jIwKs3
- 焼肉などと野蛮な‥‥。これだから蛮族は(刺身を頬張りながら)
- 347 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:42:46.59 ID:Zvo4atqE
- >>330
山田さん以外に中身がスパゲティでキレる人はいるのだろうか
【山田さん】かってに改蔵
正式名称は「美人で有名なクラス委員の山田さん」、主な仕事は怪事件に最初に巻き込まれる係で基本的にはほっちゃんボイスの優しい女子高生
だが、好物の焼きそばパンに不備があると荒れたりする
- 348 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:44:22.58 ID:jBlMtAtC
- >>339
なんだ只のオリジン版ガンダムじゃないか
【ガンダム】THE ORIGIN
コアファイターなんて元々入ってなかったが最終回の為にジャブローにて腹をくぱぁされていじられた
その為アムロはシャアの襲撃に対してジムで出撃するハメになってしまった
- 349 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:46:12.22 ID:Pfdp1Tp8
- >>337
鶏肉を要らんとか…どうやらお前とは言葉が通じないようだな
- 350 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:46:20.80 ID:9432nNB/
- >>346
(魚の生死体とか)ホント無理です…(ハンバーガー食いながら)
- 351 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:47:34.19 ID:fRPG/Oma
- >>339
コアブロックなガンダムの方がぶっちゃけ少ないよな…
【コアブロックシステム】
コクピットと胴体部がそのまま脱出用戦闘機を兼ねており、生存性を高めている機構
要するにバイタルパート丸々コアファイターになっており、
ぶっちゃけ被撃墜時にコアファイターが無事な事ってまずないんじゃ…
【フルアーマーZZガンダム】
コア方式にしたら胴体部が脆弱になりました
だから装甲増やしたよ!その分分離・変形出来ないけど!(キリッ
やっぱコア構想って要らなかったんじゃ…
- 352 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:49:44.41 ID:SGCx+Szo
- 【ラム肉】
歯が生え替わる前の羊の肉
臭みもあまり無く、羊肉特有の臭みが苦手な人でも食えたりする
ショタ羊とロリ羊の肉だもん、そりゃ美味いよな
【マトン】
歯が生え替わった後の羊の肉
羊肉特有の臭みが出てきて好みが別れる
あの臭みが好きな物好きも居るけどな、俺とか
つか臭くないジンギスカンはジンギスカンじゃないだろ
- 353 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:49:49.08 ID:8INnKn31
- >>333
ガンパレだとアメリカ軍もやきそばパンを研究項目に入れていたな
【やきそばパン】ガンパレ
腐らない特殊加工されたパンで学生の主食とも言われていた妖しげなパン
媒体によっては中に骨を強化するプラスチック成分が混ざっているとも言われている
ラノベの最新作では米軍研究班が芝村舞からパイロットの強さの秘密の一つとして聞き出していた
「やきそばパンとは一体? 日本製の特殊薬物だろうか?」
一方、整備班もカラシレンコンやら米国人が理解できない食材ばかり挙げて困惑させていた
- 354 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:49:56.80 ID:DQvsVgaL
- >>307
アンタはまだ人間だ、アニメとかの見方が歪んでしまっただけのただの人間だ!
…実際、床と天井とかでハァハァしちゃう人ってどんな境地にいるんだろう
【ガンダム】
昔からお姉様達が様々な組み合わせを創造…もとい想像してきたが
ガチの同性愛者は流石にいな…あ、グエン様がいたか…
- 355 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:51:13.61 ID:DmT0Mz2N
- グエン様は男女分け隔てなく可愛い子が好きなだけだから!
- 356 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:51:53.08 ID:+b6i+1sB
- 【コアファイター】∀
いわゆるチンコックピットとその両脇の前掛け部分であり何の前振りもなく終盤で初使用された。
ロラン君の「脱出!」の掛け声で分離し飛び立つ姿にそこ分離できたのかと驚いた視聴者は多いと思われる。
- 357 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:53:10.59 ID:o1N3mRKX
- >>356
痛そうだったよ…
- 358 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:53:22.28 ID:xMIXlWlK
- 【焼きそばパン】
創作においては争奪戦が起きるレベルの人気商品であることが多い
【マブラヴオルタ世界】
焼きそばパンが存在しなかったので武が合成コッペパンと合成焼きそばから練成した
ある意味新型OS以上の功績かもしれない
- 359 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:53:22.69 ID:nsggv/Fw
- >>345
1回食べたけどそんなに匂いは気にならなかったなあ
>>347
いや自分もそれしか知らないんだけどねw
【回転寿司】
回転させることで文字通り回転率を上げ人件費を抑えて価格を抑えたもの
が、最近では廃棄率を下げるため回転しない量販店(?)もできてきたとか
- 360 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:54:08.17 ID:NYDSvTs6
- 【カレー】
大鍋でたくさん作って置いておけるうえに上を見なければコストをかけずとも作れるため、食べ放題のメニューとしては定番。
どれくらい定番かというと、ステーキ屋でも鉄板焼き屋でも一部ネットカフェでも、食べ放題で何故か置いてあることがあるくらい。
- 361 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:54:09.84 ID:HAv5pgEE
- >>351
そして行き着いた完成系が∀のコアファイターである。
【∀のコアファイター】
腰部の前掛け上に接続される形となっている。
コックピット部が剥き出しになってるので安全性が疑問視されるが、ターンタイプ特有の強烈なIフィールがあるので問題ないだろう。
Iフィールドが突破される時=機体が貫通してるってことである。
その接続部位の関係上、これまでのコアブロックシステムに比べて遥かに簡単かつ自由に脱出が可能になっている。
また原因は不明だが、このコアファイターはスモーとも互換性があるようで、∀そのもののコアファイターがない時は
スモーのコックピットを流用して起動できるようである。
今更だが、なんでだ?スモーって発掘された訳じゃなく、現在の月で生産されてる機体だろうに。
- 362 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:54:10.43 ID:9432nNB/
- ガンダム世界は脆すぎるMSよりも
ブリッジ潰されただけで轟沈する、ヤル気が全く感じられない船の方が問題だと思う
ブリッジやられたら弾薬庫か動力部が自爆でもすんのか?
- 363 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:54:35.94 ID:ZbOZDiq7
- 【AyeLuiの正義感】
あいえ?@AyeLui返信
僕はたとえどんな日であろうと嘘をつくのは正義に反するので平常運転。ぬか喜びとか…凄い傷付くやん? 嘘ついて良かろうが人を傷付けて良い理由にはならんやん。
AyeLui先生(笑)の作品(爆笑)が読めるのは 「失喜幻想」だけ!
- 364 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:55:20.46 ID:UdLfQwiR
- >>354
アスランとゼハートの悪口はよくない
- 365 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:56:07.91 ID:ZbOZDiq7
- 【フルーアーマーZZ】
ジュドーがのったあれは単なる強化装甲。
終盤ハマーンに中破させられてコアファイターはある。
>351はFAZZと勘違いしてるんじゃないの?
- 366 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:56:11.03 ID:aWLfQUBx
- 【GP01Fb】
コア・ファイターUによりガンダム同様脱出装置を持っている
けど肝心な時に作動せずコウは自力でコクピットハッチから脱出するはめになった
一応ヴァル・ヴァロ戦で分離合体機能として役に立ってはいる
- 367 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:56:38.07 ID:XYunDifL
- >>362
せめて第三艦橋ぐらいは幾ら潰されようと勝手に修復されてないとな
- 368 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:56:47.30 ID:pc+KI8qB
- >>354
小説版1stでもシャアに男娼疑惑があったり、富野先生そういうの自重しないからなあ
【「今の私にできるのは、愛するローラの勝利を願うことだけです」.
「ローラは男の子です。そんなにも愛しているなら、ご自分がスカートをお穿きになれば?」
「スカートを穿いて産業革命を起こせるような世の中になるにはまだ時間が、あ?」】
第50話でのグエンとリリの会話。スカートを穿くことを否定しない辺りがまた酷い。
- 369 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:57:02.44 ID:+YcB/kAk
- 【来週の大河】
日曜夜8時のNHKでガチホモとは、たまげたなあ・・・
【藤原頼長】
そんな来週清盛の弟の家盛に手を出そうとしてた内大臣。
最近の大河ドラマには見られなかった簡単に相手を認めない強敵である。
実際に男色の記録が多く残っているという。
- 370 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 20:59:39.91 ID:Wstv0wvN
- >>356
あのコクピットは子宮にあたるとも聞くね
【鉄の子宮】08小隊
飛躍し過ぎてちょっとわけがわかりませんよアイナさん、な彼女のアプサラス評
- 371 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:00:54.22 ID:ZbOZDiq7
- >>370
「あんな花園が真ん中にある様なデザインの機体が〜」って事だろ
女が言ってると思うとアイナがDQNに思えるから困る
- 372 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:01:38.25 ID:9432nNB/
- 豊かな時代、文明ほどホモの記録が残ってると思う(偏見)
- 373 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:03:28.62 ID:l3D07ee/
- イギリスの民族衣装で男がスカートはくのがあったような
【エイブラム】フォーミュラー戦記0122
自軍の旗艦でカイラム級の戦艦
デナンゾンやベルガダラスに囲まれると数秒で落ちてゲームオーバーになる
- 374 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:04:16.27 ID:jBlMtAtC
- >>367
古代の油断で溶け落ちたのは流石に可哀想だった
【宇宙戦艦ヤマト】
毎週のTV放送でどんなに破壊されようとも翌週には完璧に直す修理班こそが勝利の鍵
作画の都合上とか言っちゃダメ
- 375 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:04:43.33 ID:leWbj+Sr
- >>325
【銀河英雄伝説】
巨大なワイヤーが弾け飛んだり構造物の下敷きになったりブリッジの作りが欠陥だらけ。
- 376 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:07:03.81 ID:gFhlp8dd
- 【グラハム・エーカー】
ドラマCDではガチホモになってしまった人
一応女性経験はあるんです!信じてください!
【スペエディの大使】
うわぁ・・・これはホモですね・・・
- 377 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:07:35.73 ID:E9FC4bvw
- >>369
なぁに、映画館でいきなり岸部一徳(相棒の官房長やってた人)が掘られるのを見せられるよりはマシさねw
ほんとにいきなりドアップでアッー!と絶叫してて混乱したよ。
- 378 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:09:53.50 ID:Wstv0wvN
- >>377
13人の刺客かw
- 379 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:10:11.92 ID:9I479F52
- ブレンとファフナーも股間コックピットだっけ?
【コックピットの位置】
胸部〜腹部が圧倒的に多数だが、振動問題を考えると股間というのは割と合理的らしい。
まあどうせ飛んだり跳ねたりするんだったら気休め程度の差しかないだろうけど。
【足コックピット】
ご愁傷さまです…
- 380 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:10:15.69 ID:o1N3mRKX
- リボンズ「僕もそういう事に興味が無いわけじゃ無い、 さっカモーン 」
- 381 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:10:36.14 ID:9432nNB/
- 【プトレマイオスU】
「もうダメです!」「限界です!」「持ちません!」と弱音吐き始めてからが本場かと思うほど長い事持つ
流石海に全力津波激突できる船は各が違った
- 382 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:10:36.92 ID:NYDSvTs6
- >>373
スコットランドのキルトのことか?>男がスカートの民族衣装
- 383 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:11:26.74 ID:ppxPZkfz
- >>376
あのCDで自分の事をメタボ体型でゲーム大好きとか言い出したからな→グラ公
- 384 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:11:56.45 ID:7UANR8kP
- 現実的云々とかを言うつもりはないけど
普通に殴る蹴るする合体ロボットで手足部位担当メカでそのまま手足に居座らせるのは何の拷問なのだろう
- 385 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:12:04.59 ID:c8uWK1gK
- 【MSグランプリレース】
ウルフさんがチャンピオンだったレース
MSでレースするのだから、さぞコースが奇想天外なのだろう
- 386 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:12:32.41 ID:Iysek2Lg
- 【インパルスガンダム】
今のところ一番新しいコアファイター内蔵ガンダム。
ちなみに正式名称はコアスプレンダー。
チェスト、レッグ、コアで分離して狭い坑道を抜けたり、
分離機構を上手く活かした戦法を多用した。
ルナパルス?知らん。
【ガンダムAGE-3】
最近公表されたコアファイター内蔵ガンダム。
上半身ウェア、下半身ウェア、コアファイターの3機で構成されている。
ZZオマージュのつもりなのかもしれないが、どちらかというとVやインパルスに近い構成。
リークされた画像より若干ぽっちゃりした体形になった。
きっとVSシリーズでプロレス技をやってくれるに違いない。
- 387 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:12:34.68 ID:pc+KI8qB
- >>373
【キルト】
スコットランドの民族衣装で男の穿くチェックスカート。
現在でも軍隊の正装や礼装として着用されている。バグパイプ部隊とか有名。
ちなみにノーパンが基本らしい
【男のスカート】
民族衣装的な感じなら特に浮いたりしないので、
現在でもファッションとして着ている人は結構いたりする。
実際筆者は渋谷とかで(ry
- 388 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:13:07.44 ID:O5XeQY3i
- 【艦橋】
やたら高くて目立つのは洋上を遠くまで見渡すためである
しかし高くて目立つ=相手の射撃のいい的なので、最近は頑強な艦の中央部に戦闘指揮所を置き
主要な業務はこちらで行うようになっている
宇宙戦艦にいくつも艦橋を作る意味? 知らぬ、知らぬのだ……(棒読み)
- 389 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:13:51.64 ID:4EJf/jGn
- ふと思ったんだけどGNドライブの中にコクピット作ったらイノベイターめっちゃ生まれるんじゃね!?
- 390 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:16:42.12 ID:9432nNB/
- 【断袖】
中国におけるホモの隠語
語源は古代のある皇帝が、愛妾(男)に腕枕して昼寝してたところ、先に目覚めてしまい
相手を起こさないように、そっと小刀で自分の袖を切った事から
気持ち悪いんだよお前等はよぉぉおオ!なにほのぼの系エピソード残してんだっ(ノンケ並みの感想)
- 391 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:17:06.93 ID:ZbOZDiq7
- ゲッター炉心の中にコックピット作る様なもんだぞそれw
- 392 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:17:36.93 ID:DmT0Mz2N
- あぁ劉備と孔明の水魚の交わりってそういう…
- 393 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:19:14.37 ID:ZbOZDiq7
- 【AyeLuiのプログラム関連の苦悩】
あいえ?@AyeLui返信
んん!?何だこれが噂の新仕様コンパイラかって奴か?つ…使い難い…
てかどうやってこれ実際の状況見れるんだろう…?いったん編集終わって保存してから変だったら戻ってやり直せ…と?保存めっちゃ時間かかるからそれはやりたくないが…
にやにや
- 394 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:19:55.95 ID:CdUHkHoO
- 今月出たTFプライムのオプティマス買ってきたけど
12月に出たファーストエディション版もスゲーと思ったけど
こっちもこっちでスゲーな、おい
タカラトミーの技術陣の頭どうなってんだ…(褒め言葉)
【ジンクスシリーズ】
これも部位的に
ちんコックピット
しかし安全性は意外とある
…それでも撃墜されたら死ぬけどな!(コーラサワー以外)
【コーラサワーとジンクス】
どういうわけかすごい相性がよく
アヘッドをIIIで落としたり
ELS戦でも機体を失うも生存したり
- 395 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:21:23.36 ID:7UANR8kP
- 中国でそういう題材だとフェイの話を思い出すな
道端で朽ちた骨をキチンと供養したら
その夜楊貴妃が現れて供養してくれた礼に一夜をともにしてくれ
その後その話を聞いた男が同じ事したら
フェイはフェイでも張飛だったという話
- 396 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:22:25.12 ID:9432nNB/
- >>388
富野監督自身が、「ヤマトもガンダムに出る船も全部嘘っぱちです!あれは全部水に浮かんでる船の形です」
て一人でテンション上がって語りまくってる、インタビュー映像あったな
- 397 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:22:54.26 ID:leWbj+Sr
- 【オービタルフレーム】ZOEシリーズ
立派なちんコックピットがついている
中身が幼女なAIを積んでいてもついている
- 398 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:22:56.03 ID:ZbOZDiq7
- >>395
やめろよー お前のせいでロボのフェイがその武将に思えてきたじゃないか―
- 399 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:22:56.88 ID:c8uWK1gK
- 【ガンダムAGEー1】
第2部になって御役御免と思ったら
汗無がちょっと乗って、今度こそ引退と思いきや
少し見た目が変わって親父が乗って活躍と
AGEを代表するMSとなりつつある
流石に第3部では引退してるよな?
- 400 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:23:11.94 ID:DQvsVgaL
- >>381
【アーノルド・ノイマン】
マリューさんの無茶ぶりに応え続ける、不沈艦アークエンジェルの真の要
この人の「ダメです!間に合いません!」は、誰かが間に合わせて
逆転するフラグ
- 401 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:24:13.47 ID:RZQ3poFO
- >>386
【ガンダムプルトーネ】
なん…
【ガルムガンダム】
だと・・・?
- 402 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:25:24.05 ID:jBlMtAtC
- >>395
ちょっと前なら笑い話で済むけど今ならその話×某女体化三國志で薄い本とか有りそうで怖い…
- 403 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:25:50.66 ID:g/hjecNj
- >>388
【ラー・カイラム】逆シャア
【ミネルバ】種運命
普段はガラス張りの艦橋だが戦闘に入るときは部屋全体が下降して
船体内に格納される格好になる。ラー・カイラムはそうでもないが
ミネルバは降りるとすごく暗い。クルーの視力が落ちないか心配である
- 404 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:26:04.01 ID:DmT0Mz2N
- 楊貴妃がガチムチのオッサンに!?
- 405 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:26:21.13 ID:k8ZTNoej
- 【ブレンパワード】
アンチボディとパイロットの関係は馬と騎手のそれのように演出されており
コックピットにコンソール類を取り付けて操縦するのは鞍や鐙をつけるようなイメージだったのだが
作品の特性上どうも素のコックピットでパイロットが手を広げ壁面に手をついてる方が「らしく」映ったため
後半になるにつれコックピット内は簡素化されて作画された
一応アンチボディの研究が進んで機械を通すより直接触れる方が良いということが判明した的な後付け設定があるらしい
- 406 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:26:56.23 ID:kxvgTdYz
- >>395
なんというホラー・・・
エロイ話を試したくなる気持ちは分かるけど
【花さか爺さん】
自分の犬を殺されたのに文句一つ言わないのは怪しい
最初から意地悪爺さんを大名にしょっぴかせるための陰謀説もある
- 407 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:28:05.23 ID:9432nNB/
- >>392
でも後漢から三国時代のホモ話って全然残ってないんだよなー
前漢は歴代皇帝ほぼ全員お付きの男妾の記録が残ってるほどのホモ国家なのに
- 408 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:28:16.28 ID:ES9+ahj5
- アレに触りたくないけど見当違いの指摘されてる↑の人が可哀想だから独り言しますぞ
【ZZガンダム】
この機体は他のAパーツ、コア、Bパーツ構成のコアブロック採用機と違い、
ABパーツによってコアブロックが完全に保護されないため脇腹や腰のあたりはコアファイターが剥き出しになっている。
デザイン上は違和感なく腰に見える外見だが、
実際はコアファイターの左右のエンジンブロックなので下手をしたら脱出艇としての役割を損なう可能性もあったり。
まぁ劇中では特に問題なく乗って帰れたあたり流石である。
むしろ剥き出し問題より被弾の影響でコアトップがコアブロックからなかなか外れないという別のトラブルがあった。
【ダ・ガーンX】
コアブロック方式の合体をする勇者。
これも胴体のダ・ガーンが剥き出しになるが
この手のロボットはコアロボットがいなくても外観に変化のない合体方式だと不満に感じる人もいるのでさほど突っ込まれない気がする。
- 409 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:28:44.60 ID:W3n1o7UB
- >>402
成功例とオチがひっくり返るな(恋姫見ながら)
- 410 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:30:07.49 ID:YnKHxRHa
- 【ヴェイガンのMS】機動戦士ガンダムAGE
機密保持のために切り落とされた部分が爆発するだとか、切断された部分が爆発を起こす
だとかいう設定がある。頭がコックピットだがそれで脱出をするだとかいう芸当はない。
【KMF】コードギアス
コックピットが射出される脱出装置がついている。
しかし建物に直撃すると意味がない。
頭の後ろについている感じだが、あれはあれで安定しているのだろうか?
- 411 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:30:33.65 ID:ZbOZDiq7
- 【フルアーマーZZとFAZZ】
読みが同じなので混同されやすい。
多分↑の人は混同して「フルアーマーZZはコアブロックシステムじゃない」と言ってしまったのではなかろうか…
- 412 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:31:13.15 ID:Iysek2Lg
- >>401
申し訳ない。
プルトーネのコアファイターはシャルとフォンを救ったというのに…。
僕は…俺は…わしは…。
【ジンクスIV】
「もう貴重なパイロットを失いたくない」という方針から、
ELSとの戦い以降、全てのジンクスIVをコアファイター搭載型に改良した。
その結果、パイロットの生存率がグーンと上がった。
そんな中、未だにアドバンスドジンクスに乗り続ける馬鹿野郎なパイロットも居るんですがね。
- 413 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:31:49.96 ID:ZbOZDiq7
- >【フルアーマーZZガンダム】
>コア方式にしたら胴体部が脆弱になりました
>だから装甲増やしたよ!その分分離・変形出来ないけど!(キリッ
よーくみたら コア方好きでは無いとは言ってないな
だけど終盤の装甲増加の理由は胴体部の脆弱性じゃないっての。
- 414 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:32:08.29 ID:b9fBeV/s
- ボルテス「脱出装置は甘え」
- 415 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:32:44.91 ID:cc3f+sS4
- >>395
その話聞く度に思うんだけどそのクラスの人物がきちんと葬られず骨野ざらしってどういうことなんだ
- 416 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:32:46.99 ID:ZbOZDiq7
- 【AyeLuiの安堵】
あいえ?@AyeLui返信
あ、コマ作成じゃない状態なら見れるのか… これは… 正直めんどくさい…(ボソ
面倒くさくてもやろうねw
- 417 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:32:54.19 ID:ZZWstxkF
- 【1/100ガンダム】
一番最初のヤツはなぜかAパーツの腹の赤い部分の下段が存在せず、
合体してもコアブロックがむき出しだった
- 418 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:33:14.13 ID:M9RA0nZ8
- >>42
>>43
攻略本というか外部インタビューや考察(こっちはあんまりアテにならんが)で
どうもGジェネのオリキャラかけあいはオマージュやパロディでしかないらしい
ちなみにGジェネオリキャラをだすとガンダム版権料+トムクリエイトもしくはバンガードのキャラクター権利が発生するのが確定なのでスパロボには出せない
というかファンもあんまり望んでいない感じだな
- 419 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:33:58.87 ID:XYunDifL
- というか500年ほど時代に差がある楊貴妃と張飛の骨が転がっている中国とは一体・・・
- 420 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:34:09.86 ID:pc+KI8qB
- >>407
後漢の初代皇帝劉秀(チート)が女好きでそういうの全然無かったとかは聞いたことある。
この人、エロ屏風描かせちゃうほどだからな
- 421 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:34:16.26 ID:JnSBWytx
- >>410
結局、KMFのコクピットをダンクする奴いなかったよな
- 422 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:34:25.35 ID:ziRLGhqh
- >>414
ファフナー「許してつかあさい」
- 423 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:34:33.87 ID:M9RA0nZ8
- >>42
>>48だた
失礼した
- 424 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:34:52.78 ID:PTTJ3qg6
- 【キューエル卿】コードギアス
脱出装置が作動せず無情にも戦死した。
なお、R2で妹が登場したが妹だと発覚した瞬間戦死した。
【ジェレミア卿】コードギアス
脱出装置の作動を拒んだが作動したおかげで生還。
後に本当にオレンジ畑を耕して視聴者を驚かせた。
【スザク】コードギアス
最後まで脱出装置なしのランスロットでの戦いを強いられた。
おまけに「生きろ」ギアスにより死にたい状況でも生きることを強いられた。
その後は生きろギアスを受け入れた。
- 425 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:37:11.02 ID:LRqVfJmX
- >>407
人口が減りまくりの時期だったから本能が目覚めたんだよ
【後漢末期】
戦乱の世が人口を半減させた時代。とは言え実際は
国の統治能力皆無→戸籍の掌握出来ない→人口減
となり、実際には人口そのものが極端に減った訳ではなく
管理出来なくなって記録に残らなくなった模様
だがやっぱり結構な数で人が死んだらしく、三国鼎立後の
戦いは、領土の確保が出来ずとも多数の人間をかっさらったら
戦果十分と見倣されてたりする、労働力ヒャッハー
- 426 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:37:46.98 ID:g/hjecNj
- 【ガンバスター】トップをねらえ!
コクピットブロックがまるごと脱出装置になっているが、最終話で
余裕で大気圏突入して地球に帰還していった。さすがザク神は格が違った
- 427 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:37:57.85 ID:gFhlp8dd
- 【無双シリーズ】
三国志や戦国時代を題材にしたシリーズで、やおい人気が結構高いシリーズである
曹操×惇兄と曹丕×三成は正義だと思うねぼかぁ
- 428 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:40:16.43 ID:GAZW4B/J
- >>409
鈴々でイタすのはどうも…
- 429 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:40:44.82 ID:7WfRvBdZ
- 恋姫の張飛が来てくれるなら、喜んで埋葬するけどなぁ。
まぁ、張飛より関羽や黄忠の方が好きなんで、そっちの骨探すけど。
- 430 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:41:00.91 ID:c8uWK1gK
- >>418
Gジェネオリキャラってガンダム版権に入ってたのか?
知らなかったのう
>>427
姜維×夏侯覇とか元親×光秀は如何かな?
- 431 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:42:30.36 ID:9432nNB/
- 恋姫嫌い。三極姫好き。(五十歩百歩)
- 432 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:43:30.79 ID:M9RA0nZ8
- >>430
機体が…
- 433 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:44:06.86 ID:DmT0Mz2N
- 【趙雲×馬超】
無双腐女子に人気のカップリング
この二人接点ありませんよね?イケメンくっつけただけですよね?
- 434 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:44:11.28 ID:JTwhz8VE
- 【スペリオルガンダム】
パーツ構成がZZそっくりだが、こちらは強化パーツ無しに大型戦闘機形態に変形できない
- 435 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:44:17.78 ID:ES9+ahj5
- 【デッカード】出典:勇者警察ジェイデッカー
ジェイデッカーが大破し、ブレイブアウトの指示を受け脱出したが
そこをピンポイントで狙われ腹から串刺しに…
- 436 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:44:18.33 ID:Icxc0ZVH
- 恋姫で一番良いのは黄忠だな
エロ未亡人サイコー
- 437 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:44:25.39 ID:qecE3MSa
- 【デュラクシール】
フェイル王子が戦って死ぬことを望んでいたためか脱出装置は設計図から省かれていた
【量産型デュラクシール】
なんでそんなとこまで馬鹿正直に再現しちゃうんですかー!?
- 438 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:47:14.29 ID:VNWG0Uy7
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、亞莎ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
- 439 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:47:52.16 ID:XjAmDDha
- 【SDガンダム三国伝】
SDガンダムで三国志やろうぜというわかりやすい企画。
なんだかんだで人気も高かったようで、ガンダム以外もかなりプラモになり、
史上初の女性キャラ単独商品も発売された。
このクオリティで基本600円前後ってよく考えると狂気の沙汰だと思う。
- 440 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:48:15.87 ID:BfwtM0Il
- >>436
お前はわかってると言わざるを得ない
俺は一番が奇しくも黄蓋だが
- 441 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:48:31.35 ID:Wc9JEQWy
- 恋姫無双で良いのは董卓だろう…木村あやかだし…(えー
【董卓】恋姫無双
真名は月(ゆえ) 史実とは180度違う性格の董卓。
優しくスローテンポな喋りでマゾっこくてメイドという人である
しかし意外と我儘言うシーンがあったり一部でSっ気も見せたりと
暴君の名残が一応(?)ある
- 442 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:48:35.05 ID:XYunDifL
- >>428
【鈴々】出典:真・恋姫夢想
彼女が所属する蜀ルートではキャラの少ない初期から居るという事と
個人シナリオが割と短めなので普通にプレイしていると一番最初に
イタすことになりやすいキャラクター
- 443 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:49:46.24 ID:RlxTHLdx
- 仮にキャラだけ登場させても
スパロボ側でまだまだ消化できていないだろとか
よそのキャラクターを勝手にとか
いろいろ批判されるだろうからなー
Gジェネのオリジナルユニットは今度ギャザビのモノアイガンダムの一機がSDでなぜか商品化されるから
まちがいなくガンダムの版権内だと思う
それはそうと経験のないプロフィールのニキさんだけでなくマークまでウケだったらどうやって進展するのかと
- 444 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:51:03.70 ID:GnPW3ce2
- 古の二次創作・超三国志に趙雲×馬超の妹と言う組み合わせがあってな
何かウィキで見たら執筆創作の元となってる怪しい文章ってのも凄くアレだよなぁ
- 445 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:52:45.76 ID:Icxc0ZVH
- >>441
い●●● ●かさんは何時になったらスパロボに来るんでしょうねぇ…
- 446 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:52:53.63 ID:A9yn3hrp
- ELS後に起きた戦争って間違いなく
「これがELS戦役を生き延びたパイロットの力かよ!?」なんて台詞が飛び交ってそうだよな
あの損耗率じゃどうやっても大半がルーキーに入れ代わってるはずだし
その中にはガンダムとやり合った奴やイノベイター、ELS融合体もいるだろう
- 447 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:56:14.67 ID:9Ne1dQ3E
- >>399
どっかでAGEはフリットが一貫して出るって聞いたことあるから
AGE-3もふた開けたら引き立て役に…なりかねんな
- 448 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:56:47.51 ID:GmBSG7T/
- >>445
いかむす め だと……
- 449 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:56:48.09 ID:Wc9JEQWy
- >>445
そもそもあの人、なんかロボットアニメ出てたっけ?
オリジナルに望みをかけるしかないか…
- 450 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:57:35.00 ID:jRF7QJge
- >>424
【マリーカ・ソレイシィ】ギアス
聖天に一瞬でやられたキューエルの妹
顔が映ったのも一瞬、発言も一言だけだがデザインが可愛いので地味に人気。パイスーもエロい
妹になったのは小説を読んだキムタカがキューエルの妹が軍務についてるのをフィールドバックさせてみては?と提案したかららしい
- 451 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:57:44.74 ID:JnSBWytx
- 流石にジーサンになってまで出撃はしないだろう……多分
- 452 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:59:01.75 ID:XGMIci+h
- でもフリットってキオ編だと60こえてるやんw
パイロットなんてできるのか・・・
- 453 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:59:16.01 ID:JnSBWytx
- >>450
マリオカートみたいな名前だな
- 454 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 21:59:30.17 ID:O4jt5XWm
- >>446
ソルブレイヴスとか文字通り次元違いの連中になってそうだな
【ソルブレイヴス】ガンダム00
グラハム率いるブレイヴの試験運用部隊
有数のエースで構成されており、その連携能力は恐ろしく高い
作中では機体の性能もありELS相手にも引けを取らず、最終的に三人程は生存した辺りに実力が垣間見える
- 455 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:00:06.97 ID:pc+KI8qB
- >>447
つまり第三部でアセム出てこないワンチャンか(外道)
- 456 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:00:14.46 ID:4EJf/jGn
- >>452
外伝のラーガーン!は50過ぎじゃないっけ
- 457 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:00:15.04 ID:l3D07ee/
- 恋姫は呂布が好きだった
カタコトで動物好きの食いしん坊とかカワイイ
【ウモン爺さん】
70を超えているがMSを操縦していた
【タチバナ准将】
65歳でジャベリンを操縦し、ベルガギロスと互角に戦った
- 458 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:00:46.45 ID:RTggW3mc
- >>452
デシルよろしくコールドスリープでもすればいけるんじゃね?
- 459 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:01:19.31 ID:FzjJSJL5
- この流れはスーパー三国志大戦か
- 460 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:01:51.06 ID:k8ZTNoej
- 【デッカードブラスター】ブレードランナー
出典作の主人公でありレプリカント狩りを生業とする専任捜査官デッカードが扱う銃器
映画ではシド・ミードを美術に迎え都市や乗り物のデザインの飛びぬけたセンスが光っていたが
この銃はシド爺さん版が監督のリドリー・スコットによって没になったため急遽現場のプロップ係が製作したもの
しかしながら非常に人気が高くモデルガンもいくつか制作されたが版権が整理されておらず
少なくともデザイン自体には著作権が存在しないらしい
ちなみにこの名前もあくまで仮称で実際の名前は設定されていない(「金田のバイク」みたいな感じ)
- 461 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:02:06.89 ID:PTTJ3qg6
- >>446
グラハムですら浸食は免れず、アレルヤさんも機体放棄に追い込まれたしな・・・。
ガンダム史上最大の決戦というキャッチフレーズに恥じない規模と絶望感だったわ。
【ELS】
ガンダム史上でも地球軍側が「数において」劣勢を強いられた唯一の勢力。
軍縮直後ということもあって戦線に参加した機体数は意外と少ないが、シリーズ屈指のスペックの量産機を以てしてもTAIWAが成功しなければ詰んでいた。
マクロス世界の統合軍でも勝てるかどうか・・・
- 462 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:02:20.45 ID:kxvgTdYz
- >>452
そこには海原雄山ばりに、孫にデレデレになったフリットの姿が!
- 463 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:02:47.80 ID:CdUHkHoO
- >>454
【アキラ・タケイ】
オーバーフラッグスの唯一の生き残りにしてソルブレイヴスの生き残り
まさか「ユニオン陣営のジンクスパイロット、ジンクスの数的に一人余るよね」
と言われその余った一人だが
結果としてELS戦を生き残ったのだから運命とはよくわからないもの
- 464 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:02:48.71 ID:Icxc0ZVH
- ageてしまったorz
【そっち系がメインの声優】
スパロボには縁がないと思いきや
ほとんどそっち系メインなのにOGに出てるという人は何人か居る。
い●くち●かさん、氷●さん、ひ●美さん、
壱●村●真さん、櫻●●美さん、浅●●美さん、坂●有●さんとかも
スパロボにオリジナル枠で出られる可能性は無くは無いのだ。
- 465 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:03:28.77 ID:9Be1Jf+P
- 俺はロリコンじゃないけど恋姫は美羽たまこそ至高だと思う
【袁術】
どこかのメインヒロインなアイドルと似た声を持っており
これまたどこかのF91なアイドルと似た声の七乃こと張勲に甘やかされてる金髪幼女
- 466 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:03:38.04 ID:XGMIci+h
- そうか、ラーガンとかウモン爺さんとか前例はあるといえばあるのなw
【恋】恋姫無双
恋姫の呂布で、動物大好きで大食いの無口美少女
やはり劇中でも1、2を争うくらい強い
ちなみにデザイン上のモデルは種死のシンとルナマリアらしい
- 467 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:04:15.64 ID:6lb9WhN9
- フリット、アセム、キオのファイナルアスノ家スペシャルでもいいのよ
- 468 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:04:26.34 ID:VNWG0Uy7
- 曹操vs曹操vs曹操vs曹操か…中華が熱くなるな(戦火に全て滅ぶ的な意味で)
- 469 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:04:43.12 ID:o1N3mRKX
- >>461
反応弾ならいけるじゃない?
- 470 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:04:43.47 ID:c8uWK1gK
- 【三国志】
エロゲだけではなく乙女ゲーも出てる
以前出たのは主人公が関羽(女)で呂布がガチレズでと
やばいほどカオスだった
- 471 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:05:01.96 ID:Oc+B1JPq
- >>455
キオがニノアの息子に設定変更になったのは、本当だったのかー
(注・エイプリルフール)
- 472 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:05:03.85 ID:bU7fLB3o
- 【レジェンドBB騎士ガンダム】
三国伝までの過去全てのBB戦士の技術を結集、一年の雌伏を経ていよいよ来週発売される究極(担当者談)のBB戦士
試作段階で色分けは完璧、兜にメッキパーツ使用、ケンタウロス形態へ変型、
さらに公孫賛の兄貴から受け継いだマント可動と全く隙がない
値段は千円に上がったが些細な問題であろう
- 473 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:06:35.01 ID:A9yn3hrp
- >>461
反応弾とマクロスキャノンによる速攻が勝利の鍵だ
そもそもマクロスの人類は銀河に広がっているし
対策されたり、本気モードや増援がきたら知らん
- 474 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:07:13.71 ID:gFhlp8dd
- キオ編ではアセムはまだパイロットやってるのかな
そもそも死んでる可能性もあるが
【ガンダムAGE-2】
AGE-1とAGE-3は換装形態が二つあるのに、こちらは一つしかない・・・と微妙に不遇
まぁダブルバレット強いし、新たな換装の必要性を感じないが
- 475 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:08:05.45 ID:iNwSzbjj
- 【劉備】
人徳がある→それは女の子だったから、
という設定での作品は日本は勿論、中国・台湾でもある。
その場合のカップリング相手は、義兄弟の関羽・張飛や
親衛隊長ポジの趙雲、宿敵の曹操などが多い。
- 476 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:08:40.48 ID:b9fBeV/s
- もしELSがバサラの歌を聞いたら・・・
- 477 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:10:37.46 ID:DmT0Mz2N
- 【魏延】
無双シリーズでは反骨の相があるというのをどこをどう解釈したのか野人キャラになっている
- 478 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:10:48.21 ID:4EJf/jGn
- >>476
宇宙に巨大なマイクが・・・
- 479 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:12:26.12 ID:A9yn3hrp
- 【劇場版アレルヤさん】
全編見せ場補正ということで、GN電池の汚名を晴らした
だが、「撃墜」された名前つきはソルブレイブを除き彼だけ!
人命救助でブースターキャノン片方パージして機体バランス崩れてはいたが
- 480 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:12:40.86 ID:DmT0Mz2N
- 楽器になって演奏し始めるELSとか素敵ですね
- 481 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:13:11.22 ID:+B2w6Fqn
- >>476
ファイヤークジラELSバルキリーでライブするんですね、わかります
- 482 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:13:15.20 ID:kxvgTdYz
- >>476
宇宙がロックで埋め尽くされちゃう!
【完全生命体イフ】:ウルトラマンマックス
あらゆる攻撃を吸収して自分の能力にして永久に強くなっていくという怪獣
ウルトラマンマックスでも倒せなかったのだが
一人の少女の音楽のお陰で地球は救われた
・・・・・しかし、あれはあれで騒音怪獣と呼ばれるのではなかろうか
- 483 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:13:29.41 ID:Pfdp1Tp8
- 恋姫はキライじゃないが、未だに真名設定は要らんと思う
- 484 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:13:46.89 ID:RTggW3mc
- >>476
歌うかも知れないしその前に同化を図るかもしれないし……
【ELS】
人類から攻撃を受けた際にはこれが人類のコミュニケーション方法だとして模倣したが
ELS本来のコミュニケーションの方法は相手と同化することである
そのため幾つかの星を最悪滅ぼしてる可能性が無きにしも非ず
- 485 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:14:21.77 ID:HAv5pgEE
- 【マクロスキャノン】
マクロス世界を代表するシンボルウェポン。
戦艦の主砲ながらガンダム世界などの戦艦の主砲とは威力の桁が違い、一発撃てば戦局すら変えうる決戦兵器扱いである。
多分これは、外宇宙を旅する世界観のスケールの違いが原因と思われる。
しかしそれらスケールの違いを置いても、作品内の扱いを見るにどうやらマクロス級の主砲の威力は段違いな模様である。
元はゼントラーディの数ある漂着艦の一つにすぎない筈なのだが、なぜマクロスだけこんなに強烈な主砲を持っているのかは不明である。
初代マクロスで活躍したのを皮切り、以後のマクロス世界でもその主砲は切り札的存在として重用されている。
パラレル扱いのマクロス2ではマクロスキャノンの機能だけを取り出したキャノン部隊が、地球防衛用の部隊として配備されてたりもする。
正史では何故か存在してないようだが、多分キャノン部隊作るよりも反応弾製造した方が効率的だと判断されたんだろう。
- 486 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:14:25.10 ID:M9RA0nZ8
- バサラがきたら地球時間の一時間以内で解決しちゃうだろ!
ELS出現→おもむろにやられる護衛艦→サウンドフォース出撃だ! もしくはバサラが偶然現れる→俺の歌を(ry
- 487 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:15:04.63 ID:c8uWK1gK
- ELS、ヴァジュラ、インベーダーは
どの勢力が一番巨大だろ?
- 488 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:15:07.40 ID:4EJf/jGn
- 【ELSちゃん】
その恐ろしさは物量もさることながら驚異的な学習スピードにある
数カ月でGNドライヴをコピーしちゃうとかちょっとマジでやめてあげて
- 489 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:15:10.53 ID:Icxc0ZVH
- >>476
わからんな
【Dのバサラ】
インベーダーとの最終決戦にも味方増援として登場し歌う。
味方からは「幾らなんでもインベーダーに歌は効かないだろ」と突っ込まれる。
Dの敵だと原作のプロトデビルン以外には歌は効かない。
【プロトデビルン】
気力100以上で歌以外のダメージを半分にするという効果。
Dだとパイロットのスキル扱いだったが
サルファだとユニットの特殊能力扱いだった。
…まあDの仕様だと歌で敵の機体(ロボット)にダメージを与えていることになるので
サルファの方が正しいのだろう。
- 490 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:16:35.58 ID:O4jt5XWm
- 【魏延】
演義において扱いがアレな事になり、演義から入った人が正史を知って反孔明派になる最大要員
しかし正史をよく読むと「あれ、これ演義の方が扱いマシじゃね?つか孔明の対応も演義の方が酷くね?」となる謎の人
- 491 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:18:38.39 ID:9Ne1dQ3E
- >>477
【魏延マーク2】三国伝
悪役な扱いが多いからか見た目は黄忠のティターンズカラーである
でも作中裏切ることはないがコミックワールドで出番なかったり公式サイトや漫画で髭があったりなかったり扱いが悪い
- 492 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:18:52.02 ID:o1N3mRKX
- >>486
やられて行くVF-11が抜けてるぞ
【マクロス7の戦闘シーン】
VF-17の変形・ガンポッド取り出し→ガンポッド発射orガンポッドビーム発射
VF-11の戦闘・撃墜
エルガーゾルンの戦闘・撃墜
ァイヤーバルキリーの変形
サウンドフォース出撃・変形・サウンドブースター装着
VF?19改 ファイヤーバルキリーとVF-11MAXL改 ミレーヌバルキリーによるサウンドビーム発射
ブリッジクルー(主にサリー)が振り向くシーン
大体これで構成されており
マクロス7を見た人間なら間違いなくシーンが再生される
- 493 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:18:58.49 ID:O2jIwKs3
- >>487
インベーダーが、横と縦にしか移動しない青いドットなら一番弱い
- 494 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:21:32.17 ID:c8uWK1gK
- 【聖闘士星矢Ω】
アニメ板の勢いが凄まじく、
やよい回だったプリキュアとほぼ同等である
やっぱ星矢は名作だわ(暗黒微笑
- 495 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:21:46.11 ID:pc+KI8qB
- そろそろ寝るかな
【再世篇のバサラ】
次元獣にダメージを与えることが出来るぞ!最早なんでもありである。
しかし、バジュラがプロトデビルンと同一の能力(歌で気力減らされると撤退)を持ってないと
肝心のマクロスシナリオで蚊帳の外になりかねない気がするのだが……。
- 496 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:24:01.76 ID:CdUHkHoO
- 今日のプリキュアをやっと見たけど
どうしようもねぇな今年のプリキュア(悟りを開いたような笑顔で)
【スマイルプリキュア】
ツッコミ不在がいないとどれだけ苦労するかよく分かるグループ
【キュアサニーさんとマーチさん】
呆れるほど有効なツッコミだぜ…
- 497 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:25:40.56 ID:VNWG0Uy7
- 【黄金聖闘士】星矢
星矢の人気のおよそ七割ほどを担う敵兼味方幹部集団。
当初はカノンが教皇だのシャカは現役だのの怪情報が出回っていたが
蓋を開けてみたら、アレスさんのアテナに対する
「お前を守るゴールドセイントはもういない」発言が飛び出し、
下手したら星矢戦死?時点で星矢一人しかいなかった疑惑まで出てきている。
- 498 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:26:58.89 ID:DmT0Mz2N
- スマイルはギャグに振ってるよね
- 499 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:27:22.61 ID:B9ZmLRb4
- >>470
それ今度出る奴じゃないか?
関羽(女)よりネコミミショタな劉備の方が驚愕だった
前出たゲームでは性別変更はいなかったぞ、主人公も現代から飛ばされたJKだったし
>>495
バジュラ派気力120以下で歌撤退するはず
さらに経験値だかPPだかが二倍獲得できるんじゃなかったっけ
- 500 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:28:02.17 ID:o1N3mRKX
- >>497
星矢以外四人も黄金に昇格してもいいと思うんだけどなー
一輝兄さんは性格的にΩの時代だと消息不明になってそうだ
- 501 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:28:02.61 ID:vSKzCzMe
- 【インベーダー】チェンゲ
チェンゲ本編の敵で地球外生命であるがタンパク質レベルにまでさかのぼると地球生命体とルーツは同じ。
バクテリア生命体なので形は変幻自在であり、生命力と繁殖利力が強く宇宙でもゲッター線が適度にあれば増えまくる。
ただ、ゲッター線を過剰摂取すると飽和してとけてしまうし、眼球みたいな器官がコアであるようでもある。
物語中盤で機械とナノレベルで融合できるようになり、さらに強くなる。
- 502 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:28:08.78 ID:N0aQQEpw
- ウルフルンさんのグッズが出るとかどういうことなの立体化もお願いします
- 503 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:31:25.90 ID:Wc9JEQWy
- 【プリキュアの敵幹部】
誰かしら改心してプリキュアに味方してくれることに定評がある
フレプリの時なんか初期幹部は皆、白くなった上に一人はプリキュアになったしな
スマプリはいずれも憎めない系だがさて…
ジョーカー?あいつはいわゆるダスマダー枠だと思うから、無いだろうね、多分
- 504 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:32:08.56 ID:56UI4+mY
- >>361
ターンタイプのデータがあったんじゃないの?
- 505 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:32:47.97 ID:c8uWK1gK
- 【十三支演義 〜偃月三国伝】
関羽が女主人公な乙女ゲー
意外とマイナーなキャラが出ており
顔良が本当にイケメンになっててワラタw
- 506 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:33:02.84 ID:CaJv6RwS
- >>484
ウルトラ世界なら母星ごと滅ぼされても文句言えないレベル
- 507 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:33:37.36 ID:A9yn3hrp
- 【魔け犬】
フリットさんによってたかが戦艦に追い払われた揚句、無断出撃により魔謹慎を命じられたデシル
だが待って欲しい。スパロボならディーヴァに同乗しているとは限らないのではないか?
単機でアークグレンラガンやヴァルザカートに喧嘩を売るデシル兄さんはやはり優秀なXラウンダー…
- 508 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:36:37.91 ID:b9fBeV/s
- 【龍峰】聖闘士星矢Ω
紫龍の息子で新しいドラゴンの聖闘士
自分の小宇宙を高めて紫龍を治療しようとしている
当然脱衣するんですよね!
ショタの裸とか私の息子も期待してますよ
- 509 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:37:24.14 ID:kxvgTdYz
- >>497
オリンポス12神の戦いの神なんだから、沙織さんだけでも何とかなるんじゃなかろうか
【城戸沙織】:聖闘士星矢
昔はドS(厳密に言えばテレビ版で暗黒聖闘士に攫われるあたりまでドS)
今はドM
- 510 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:37:44.52 ID:S9JzAOHc
- 実は黄金は全員アテナに敵対する教皇の下に付いている。とかだと思うよ
【ペガサス流星拳】
星矢の流星拳は魔鈴さんの教えを受けて編み出したものだが、
光牙の流星拳は目に焼き付いていた星矢の流星拳を真似て出した物のようだ
他人の技を見ただけで習得するとか聖闘士でも割と珍しいような
- 511 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:39:23.00 ID:N0aQQEpw
- 再世編のジンメン的インベーダーが楽しみ
単体じゃなくてスペシャルうめき声ボイスつきのがたくさん出てきて戦闘のたび気力ダウンとか
そして容赦なくコクピットをつぶす太陽の使者
【トラウマ・鬱イベント】スパロボ
基本見ない、回避するルートは用意されているが回避できないイベントも多数
ザンボットの人間爆弾やうっかりギアス大虐殺とか上であげたインベーダーとかメガネわれろとかメガネわれろとか
- 512 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:39:26.12 ID:VNWG0Uy7
- >>507
喧嘩を売る「だけ」でいいなら俺だってイデオンやガンバスターに喧嘩売れるぞ
- 513 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:39:30.06 ID:JTwhz8VE
- 【イケメンバット星人】
ハイパーゼットンを作り出すために幾つもの平行宇宙を滅ぼしている
うん、殺されても仕方ないよね
- 514 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:40:24.79 ID:ziRLGhqh
- 【しばいぬ子さん】
さっき放送が始まった春の新アニメ。
恒例の資本主義から始まり無駄に長いOPがあり、続く本編が一分しかない。
森田さんより短ぇよ!?
- 515 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:42:30.20 ID:XYunDifL
- >>503
ジョーカーまだ何もやってないから実は良い奴かもしれないじゃないか!
グレーゾーンってやつだよ
【グロッサー四天王】
ウルフルンの登場でちょっとだけ注目されたコクレターユイ第1期の敵幹部
足並みは揃わないが仲は良く、一度は打倒ユイのために一致団結を掲げて
立ち向かった事もある。
4人中一人は洗脳して雇用していたので、ソイツ(ウォーウルフ)は正義側になったが
最終的にユイがラスボスを説き伏せた事もあり、残りの三人共和解した。
- 516 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:42:54.56 ID:o1N3mRKX
- 【ウルトラマンコスモス】
優しき巨人とよく言われるが
優しさの7割ぐらいはムサシで構成されており
コスモス本人はそうでもなかったりする
- 517 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:42:57.45 ID:VNWG0Uy7
- >>510
先代(車田原作)時代だって「外敵がいるまさにその時期に正味で内輪もめ」したことはねーぞ
どんだけ最低なんだよ今代の教皇と黄金w
- 518 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:46:21.13 ID:yshIrD2w
- 【ELS戦】
あまりにハイスピードな戦闘描写故
ガンダムがMAP兵器を乱射してるかのごとく敵を撃墜しまくった
それでも最終的には劣勢になってしまった
防御力までは手が回らなかった
- 519 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:46:51.05 ID:T0wzf+oA
- 明日にはここから退避しないとな、ネタバレ的な意味で
- 520 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:47:37.91 ID:vSKzCzMe
- 【オウムガイインベーダー】チェンゲ
>>511のジンメンインベーダー。
大量の人間を中途半端に取り込んで体中に犠牲者の顔が浮き出ている。
しかも、正気であるためにうめき声が響き渡る、精神的にキツイ敵。
なお、この状態の人質はまず助からないが、そうわかっていても精神的にツライ。
ゴウ達というよりケイが躊躇してしまい、ケイを護るための存在で言うことを無視できないゴウが攻撃できず
真ゲッターを窮地に追い込んだが、竜馬のブラックゲッターに人質ごと容赦なく撃破される。
なおDではこのイベントは再現されるが雑魚インベーダーがその役を担っている。
- 521 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:47:39.97 ID:XGMIci+h
- >>510
聖闘士に一度見た技は通用しない、つまり一度見た技を使う事だって造作もないことなんだよ!
- 522 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:47:48.22 ID:9q8Eb3sv
- 三国志=無双の流れだった気がするので
【赤犬戦】海賊無双
メインモードの最後に戦う所謂ラスボス戦。
イベントでエースがルフィを庇い倒れるところまでは原作どおりなのだが
そこから無双的な改変が始まり、巨大なマグマの手の上で死闘を繰り広げ
赤犬のマグマをギア3で打ち砕き、エースの精神体と共に赤犬を倒すといった具合に変わっている。
だけど結局エースは死ぬ。
- 523 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:48:07.17 ID:leWbj+Sr
- >>502
【ウルフルン】
敵幹部のグッズが出るのはフレッシュのイース以来で男性敵幹部では初となる。
ちなみに速攻で完売したらしい。滅茶苦茶人気があるのか元々在庫が少なかったのか…
- 524 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:49:41.51 ID:6lb9WhN9
- グリリバの光牙役の無理してる感
【♂】
男を意味する記号
最近はイカガワシイ使われ方をしているが、
元々はローマの軍神マルスの持つ槍と盾を象徴した立派なものである
- 525 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:49:48.88 ID:kxvgTdYz
- >>514
ええ!? 他アニメのおまけ扱いから昇格してたのか・・・
- 526 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:50:13.01 ID:vSKzCzMe
- >>523
イースは後にプリキュアになると点を踏まえると
ウルフルンは味方になってもプリキュアになることはないだろうからスゲエな
- 527 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:50:28.95 ID:JnSBWytx
- 【護挺十三隊】
虚の浄化が主な任務だが、察するに死神同士で戦争をしていたのを匂わすかのような台詞もある。特にアニメ版
SSもそんな狭いわけないだろうし、静霊挺も1つだけとは限らないしね
でも多分別の隊と戦争とかはやらないだろう、零番隊とはやり合うかもしれないが
- 528 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:51:28.92 ID:4EJf/jGn
- >>518
一機が百機落とせても敵がこっちの一万倍いるんだからな
どうあがいてもジリ貧だよ
- 529 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:51:36.41 ID:JTwhz8VE
- 【コスモスルナモード】
ハイパーゼットン相手に攻撃技も使用した慈しみの戦士
まぁハイパーゼットンギガントとはともかくイマーゴにはかすりもしなかった訳ですが…
てかハイパーゼットンチートすぎる
【ジョーカー】
パンフレットに思いっきりバッドエンド王国リーダーとネタバレされてた
- 530 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:52:24.25 ID:XYunDifL
- >>510
【聖衣】
黄金辺りは200年以上継承者が居らず直接技を伝授されたわけでもないのに
同じ技が使えたり、紫龍がエクスカリバーを使えたりするので、
以前の装着茶の魂が宿っている事もあるので、聖衣を装着する事で
今までの使用者の技を聖衣を纏った時に伝授されるんじゃね?
なんて見方をする人もいたりする。
冥闘士は人格書き換えとかやるらしいし、聖衣だってコレくらいは出来ても不思議ではないかもしれない
- 531 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:52:26.87 ID:c8uWK1gK
- >>522
海賊無双どんだけ売れたんだろうね
- 532 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:53:00.49 ID:ZZWstxkF
- 【射手座の聖矢】
Ωでは過去の活躍からか青銅の天馬座から黄金の射手座にランクアップした。
でも必殺技は相変わらずペガサス流星拳
せめて技名くらい変えようよ・・・
- 533 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:53:26.18 ID:XGMIci+h
- >>524
今のご時勢グリリバが主役ってのも珍しいよね
つうかなんのきなく調べててわかったけど、グリリバのTVアニメ主役って意外と少なかったんだな
- 534 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:53:43.38 ID:HAv5pgEE
- >>516
自愛の巨人さんディスっちゃ駄目よ、あんた。
【コスモス】
秩序、という意味だったりする。
一見良さ気な語感のするフレーズだが、これがメガテン風に変換すると一気に意味合いが変化する。
メガテンじゃとにかく思想が極端化されて突き詰められてしまう傾向があるので、秩序系勢力であるロウ勢力は神を崇める勢力であり、
行き着く先というか活動目的が普通に「神を頂点とした神の法に基づき地上を管理する」という自由なき完全管理社会になってしまうのだ。
どっちつかずのニュートラルもあるのだが「極端化しない思想は惰弱!」的流れが世界観の根本に存在している感じで、バッドエンドしか待ってない。
もはや正義も何もあったもんじゃないぜ。
- 535 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:53:48.01 ID:o1N3mRKX
- >>532
アトミックサンダーボルトで良かったのにね!
- 536 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:54:40.60 ID:vSKzCzMe
- >>529
コスモス本人は殺る時は殺るからな
- 537 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:55:15.45 ID:ikKv+saY
- 【インベーダー】ACE3
ゲッター線を浴びて邪進化したコーラリアン、いくらなんでも新説すぎるわ
ちなみに>>520のイベントは無いのに、地球に降り立った竜馬のブラックゲッターを見たゴウはそのシーンと同じく「リョォォォォォォォマァァァァァァ!!」と叫ぶので
多分竜馬も「え、何この子なんでいきなりキレてるの若い子って怖いわー急にキレるから怖いわー」となったはず
- 538 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:55:34.87 ID:JnSBWytx
- >>531
確か70万とか…
- 539 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:55:40.02 ID:ziRLGhqh
- >>525
森田さんとリコランでの下積みを終えて今日まさに自らを売り物にし始めたのだ…
- 540 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:55:59.45 ID:XGMIci+h
- >>532
だってサジタリウス流星拳じゃ語呂悪いですし・・・
- 541 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:56:40.59 ID:p7QmIXl9
- というかコスモスさんは
「罪もない地球怪獣や宇宙怪獣は傷つけないよ!でもカオスヘッダーや凶悪宇宙人、ロボットは死ね!」って人だから
- 542 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:57:25.47 ID:REqAdmTu
- >>528
【アメリカの物量】
ドイツ兵「アメリカの戦車雑魚すぎワロタwwww
俺一人で三台は楽勝だぜwwww」
アメリカ軍「そんなこともあろうかと」
米戦車「うーっす」
「アメリカからきますた」
「ナチは消毒だー!」
ドイツ兵「」
- 543 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:58:09.03 ID:+b6i+1sB
- >>540
サジット流星拳にしよう(バトスピ脳)
- 544 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:59:12.36 ID:c8uWK1gK
- >>538
うむ、十分すぎるほど大ヒットだな
だが明らかに2出すような出来なのはちょっと
- 545 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:59:43.88 ID:RTggW3mc
- >>540
じゃあ射手座流星拳に改名しよう(提案)
- 546 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:59:44.90 ID:iNwSzbjj
- 【ウルフルン】
イケメンで獣人でシリアスも漫才もできる為、色んな方面から人気。
予告での僅かな登場であっても、そのイケメンさにケモナーと腐女子は失神寸前である。
- 547 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 22:59:57.09 ID:G+JQv09H
- 【新パルテナキャラの外見年齢】
Sora_Sakurai桜井 政博
『新・パルテナ』登場人物の身体年齢を人間に換算すると、
ピット13歳、パルテナ22歳、ナチュレ8歳、エレカ16〜17歳ぐらいを想定しています。たしか。
……パルテナ様、絶対サバ読んd
- 548 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:00:41.55 ID:XYunDifL
- サジタリウスなんだからスターダスト流星拳とか夢光年流星拳とかにしようぜ
- 549 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:00:44.58 ID:oAsXlEhs
- 【あっぱれ!天下御免】
恋姫のメーカーが出した女体化時代劇ゲーム。
暴れん坊将軍や水戸黄門、座頭市などが女体化してなんかするよ。
ビッグネーム揃いの中じゃ小物扱いなのか、俺が好きな三匹は後輩キャラ扱いだったよ
- 550 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:01:02.23 ID:b9fBeV/s
- 【ウルトラマンコスモス コロナモード】
通称ブチ切れモード
柔から動へと戦闘スタイルが変わり声も低くなる
尚単純な戦闘能力だったらエクリプスモードより高かったりする
- 551 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:01:18.40 ID:O4jt5XWm
- >>534
デビルサバイバーは結構マイルドなのよ
【デビルサバイバー1】
こちらの場合、ロウが他シリーズのロウと比べてかなり扱いが良い
というかロウルートでも普通にグッドエンドに見える程度にはまともである
【デビルサバイバー2】
一方こちらはなんかロウがバッドエンドみたいな扱いになっている
実質的にはカオスも似たようなものではあるが、ロウはモノローグですらバッドエンド臭漂わせてるので一段抜けている
なおロウとカオス以外は無限ループの永劫回帰エンド、過去に戻った上でループしないグッドエンド、新世界エンドと正統派なグッドエンドが今一存在しない
- 552 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:02:23.73 ID:+b6i+1sB
- >>548
どの口が大人が懐しがることもないだって?
- 553 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:02:51.29 ID:JTwhz8VE
- 【コスモスフィンガー】
正式名称は無いがそんな感じの技
手のひらにエネルギーを集め相手の体内に侵入させ爆発させるえぐい技でギガントの左発射口を潰した
てかルナモードより素直にフューチャーモードになりましょうよ…
- 554 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:03:20.41 ID:o1N3mRKX
- >>552
だって駄目じゃないし…
- 555 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:04:20.03 ID:oAsXlEhs
- >>552
けっこういいとこあるし。。。
- 556 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:05:28.15 ID:Iysek2Lg
- コスモスとダイナは何でゼットン相手にフォームチェンジしなかったんですかね。
【タイタス】
使用期間とは少ないが、何だかんだで印象深いウェア。
魔法少女が使った事とは関係なく。
【巴マミ】figma
ガンプラと合体させられると思ったら特にそんな事は無かった。
- 557 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:06:01.83 ID:A9yn3hrp
- ダニー!グレッグ!いきてるかぁ↑?
- 558 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:06:41.02 ID:+B2w6Fqn
- >>556
ジュアッグと合体しているじゃないですかー!
- 559 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:07:12.78 ID:JnSBWytx
- ウルトラマン コスモスってネタにされてるイメージしかないけど面白いのかな
【スーパーフリーダムガンダム】
略するとスーフリになるのでお偉方に名前変えろと命令された
まぁ、元々名前が何か世界観に合わないし改名して正解だと思う
【ナイトジャスティスガンダム】
スーフリの巻き添えと言われたが、実際は既に商標登録されてたからアウトだった
- 560 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:07:40.65 ID:Wc9JEQWy
- よし4月1日も終わりだし
【エイプリルフール】
今日。終わりまであと1時間切った。毎年、いろんなサイトで嘘企画が行われるが
その程度もトップ絵が変わる程度の物から、アホみたいに力入れられてる物まで
各々、気合の入れ所がわかるというか。2大巨頭とされる円谷プロとアイレムだが
円谷は4月馬鹿の中の人が転職したらしい。アイレムは実は密かにやってたりするんだよ…?
【エロゲメーカー】
何気に多くのところでやってる。特にメーカーによっては実際に遊べるゲームが配信されてたりも…
【沿岸バス】
地味に毎年、4月馬鹿してる。今年は神戸新聞とコラボして、萌えない娘が出てる
- 561 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:07:50.37 ID:S9JzAOHc
- ベテラン戦士ともなると一番力を発揮できるのは通常形態なんだよ
【地球防衛隊】ウルトラマンサーガ
なんという嘘つき
- 562 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:07:58.99 ID:REqAdmTu
- >>549
【天下繚乱RPG】
ハッタリ「これぐらい普通だろ。」
- 563 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:08:26.17 ID:JTwhz8VE
- >>556
コスモスはともかくダイナはフラッシュタイプが一番強いですし
【ウルトラマンサーガとハイパーゼットンイマーゴの戦い】
光の速度を超えた殴り合いを実写で見せてくれる凄まじいもの
- 564 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:08:38.17 ID:VNWG0Uy7
- >>557
奴なら死んだよ
俺が殺した
- 565 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:09:18.45 ID:iNwSzbjj
- >>562
先達のカオスフレアの方でも女体化キャラいるしねぇ
- 566 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:09:22.06 ID:CaJv6RwS
- >>542
西からはシャーマンとファイアフライが、東からはT-34と書記長重戦車が押し寄せ
空にはムスタングの大群が乱舞…ホント欧州戦線は地獄だぜぇ
【HoI2のアメリカ】
ゲームバランスを考慮して史実よりは国力が低く設定されているらしいがそれでも充分チート
強いて言えばヨーロッパで戦争が始まるまでは国力が半分以下になってるのと初期軍備が貧弱なのが弱点
本気になればアメリカ以外の全ての国を敵に回しても楽勝できるぐらいの実力を誇る
プレイヤーチートになるが陸海の兵力が割と充実している日本や
陸続きのカナダあたりなら速攻をかけてアメリカを併合できる可能性もある
- 567 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:09:29.97 ID:RTggW3mc
- また揺れたか
>>556
やっぱ尺の都合じゃない?>タイプチェンジ
【フォームチェンジ】
仮面ライダーがやる変身
【タイプチェンジ】
ウルトラマンがやる変身
まあ、どっちも例外はあるのだけれど……
- 568 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:09:36.01 ID:Wstv0wvN
- >>543
残念ながら星矢が主役の時代の白銀聖闘士にサジッタ(矢座)がいるのよ
【矢座】
十二宮編でアテナの心臓に黄金の矢をぶち込んだ教皇(偽)の手先最大の功労者。
東映映画版でも過去の時代の亡霊聖闘士な矢座が同じく黄金の矢をぶち込むことに成功している
- 569 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:09:49.44 ID:A9yn3hrp
- >>564
やったか!?
- 570 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:10:24.91 ID:4EJf/jGn
- >>569
俺達は死なねぇ!!
- 571 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:10:25.68 ID:o1N3mRKX
- >>559
そこは円谷だからちゃんと見られるものになってるし面白いよ
でも脚本家たちが怪獣保護というテーマを持て余してた感がヒシヒシと感じる
- 572 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:10:39.55 ID:YR6ygNT5
- >>565
カオスフレアの戦国勢は宇宙戦艦乗りだからなんだかよくわからない
- 573 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:12:10.49 ID:56UI4+mY
- >>560
四月馬鹿は午前中までだお
- 574 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:12:26.72 ID:xYbvSAJa
- >>559
個人的にコスモスは次回予告が特に好きだった。
【次回予告】
しっかり次回内容をオチ部分を除き説明し「どうなるのか?」と気になる引きにするもの、
説明はするもののその後何故か小ネタ劇場が始まるもの、
そもそも次回内容に殆ど触れないものなど様々。
ウルトラマンコスモスでは次回内容及び次回タイトルを告げた後、
ナレーションから視聴者に対するちょっとしたメッセージを含む次回予告が結構あった。
個人的に思い出深いのは『遊園地伝説』の次回予告でのメッセージ、
「思い出の遊園地、貴方は何処ですか?」
- 575 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:12:54.87 ID:JnSBWytx
- >>571
ふむ、やっぱ今度見てみよう
- 576 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:13:34.81 ID:JO4znFz5
- 2で死んだのはダニ―で発狂はグレッグだったか
- 577 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:13:52.28 ID:kxvgTdYz
- もう福島は許してやれよ。いつまで揺れてるんだ
【グランゼーラ】
アイレムの元ゲーム部門
エイプリルフールには間に合わなかったが、一応繰り下げてネタ自体はやるそうな
- 578 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:13:55.24 ID:VNWG0Uy7
- 見て来い>>570
- 579 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:14:40.02 ID:Wstv0wvN
- 手取フィッシュランドにはウルトラマンがたむろしてますよ!
- 580 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:15:22.81 ID:xqk9rwBy
- 駄目だ眠い・・・アクエリオンあるのに・・・
【シリウスお兄様】
前回のEVOL終了後、ミカゲに対し、
「テメェなんてことしてくれくれたんだ! ユノハちゃんに謝れ!全力で謝れ!その羽毟ってやろうか!?」
という脅しの電話をしたそうな。
- 581 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:15:40.92 ID:iNwSzbjj
- >>572
領土=戦艦という、総境界のホライゾンの武蔵状態だからな。
他には宇宙怪獣と正面から斬り合う剣客や
極寒の宇宙空間や灼熱恒星を影となって駆ける忍者がいたり。
- 582 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:16:36.49 ID:c8uWK1gK
- 顕微鏡座の聖闘士なんて
一体どういう聖闘士なんでしょうか…?
- 583 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:16:56.06 ID:JTwhz8VE
- 【ハイパーゼットンギガント】
キモイ
兎に角キモイ
てか怪獣と言うより使徒である虫
幼虫だが一撃でコスモスを戦闘不能にするほどの馬鹿力
因みに鳴き声はゼットン2代目の声でありゼットン2代目と同じく力任せな戦い方をする
【ハイパーゼットンイマーゴ】
東国原バット「この美しき姿こそ最強となったハイパーゼットンの姿なのだぁ!」(迫真)
初代と同じ鳴き声で同じ能力の超強化版の技を使うのだが初代が最低限の動きで戦ったのにたいしアグレッシブに戦う
殴る→残像だ→カウンター→殴る→残像だ
を繰り返す様は鬼畜そのもの
- 584 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:17:06.09 ID:CdUHkHoO
- SPEC初めて見たけど
ちゃんと本編も見れば良かったぜ
【SPECスペシャル】
首コキャ最強説
- 585 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:17:20.50 ID:Iysek2Lg
- >>580
杉田何してんの杉田。
んなこと言われても中村も困るだろうにwww
- 586 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:17:24.96 ID:JO4znFz5
- >>580
今日の回は最大の変化球投げたってイベントで監督が言ってた
- 587 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:17:31.01 ID:XYunDifL
- 【4月1日】
年度の替わりでも有るので、新情報発表というケースも珍しくないが
サプライズ性のある意外な情報だとエイプリルフールのネタと思われてしまう事も・・・
- 588 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:18:10.85 ID:kxvgTdYz
- >>580
しっかりしろ、冷たいアイスティーを持ってきたぞ(悪いホモ)
- 589 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:18:13.71 ID:7UANR8kP
- >>582
叫ぶ
とにかく叫ぶ
- 590 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:18:43.74 ID:b9fBeV/s
- ウルトラシリーズの脚本はA以上に酷いのはないからな
- 591 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:19:15.40 ID:ZbOZDiq7
- 【AyeLuiの忙しさアピールツイート】
あいえ?@AyeLui返信
ああ、写植終われば寝れると思ったけど4月入っちゃったから3月の家計簿もつけなきゃあかんやん!ガンバラなきゃ!
細かければかっこいいって思ってるのかなw
- 592 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:19:34.72 ID:VNWG0Uy7
- >>586
葬式中のジン復活あるで
- 593 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:19:38.75 ID:KAFi2ygl
- http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0879/028.jpg
ロボ魂気合入れすぎじゃないかこれ
- 594 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:19:47.04 ID:JnSBWytx
- >>580
杉田ってロリ属性もイケるのか
【ユノハ】
ああ見えて実は15歳
発育不全ってレベルじゃねーぞ!
ちなみにもっともやしっ子なジン君は14歳
【ジン君】
カプ厨なお姉様方はジンユノオォォォォォォッ!!していたが実際はジン君の片想いっぽい
命懸けで闘ったのに切なすぎだぜ…
- 595 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:20:15.07 ID:gFhlp8dd
- コスモスの映画は安定して面白い気がする
今回のサーガも評価高いみたいだし
【ウルトラマンダイナ】
ティガのスカイタイプ、パワータイプを更に尖った性能にしたミラクルタイプ、ストロングタイプを持つ
ストロングは光線技一つしか持ってないぐらい尖ってるが、強敵をボコることが多かったりで結構優遇されている
一方のミラクルは若干残念な扱いが多い
- 596 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:20:33.60 ID:ZbOZDiq7
- >>594
ユノハの興味はアマタだからな
- 597 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:21:09.87 ID:TGuf0KMA
- SPECスペシャルもテレビシリーズと同じノリってか悪乗りはテレビシリーズ以上だったけど
どうせ劇場版でも謎を出して投げっぱなすんですね、分かります
- 598 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:21:44.09 ID:O5XeQY3i
- >>580
クソワロタ
中村君に責任ねーだろw
【杉田の友達の中村君】
かつて杉田がラジオでしばしば使った持ちネタ
中村君がメジャーでない頃はガチで一般人の中村さんだと思っていたファンもいたらしい
中村君がメジャーになったのっていつからだろ、おお振りの阿部さんあたりからか
- 599 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:21:57.91 ID:9L2zzEgl
- >>584
結局ラスト二話のみ未見のままスペシャル見ちゃったぜ・・・・・・
真野恵理奈ちゃん可愛いなチクショー
- 600 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:22:14.10 ID:T0wzf+oA
- >>551
ロウ(大団円ルート)は正当なグッドルートでしょ?
- 601 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:23:00.92 ID:VNWG0Uy7
- >>594
引きで見るとわりとスラッとしてんだけどね
- 602 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:23:57.06 ID:b9fBeV/s
- >>595
逆にガイアが出る映画は微妙な出来に・・・
- 603 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:24:08.57 ID:sHcQ5Uxm
- >>584
主人公のSPECがまさかのディケイドコンプリートフォーム
- 604 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:24:29.50 ID:p7QmIXl9
- >>590
お前バーチカルギロチンでボコるわ・・・
【ウルトラマンA】
前半数話で脚本もデザインも燃え尽きており、大ボスが全話の半分で退場(一応生き残りはいるが)、
最初は二人で合体変身だったのに途中から一人になる、と実にグダグダ
- 605 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:24:53.89 ID:JnSBWytx
- >>598
初めて声を聞いたのはハムだな
一気に好感度上がったのはBLEACH
- 606 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:25:23.37 ID:S9JzAOHc
- コスモスはむしろ映画の出来が良すぎて、TVの方を見ると期待はずれになるんだよ
- 607 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:25:25.21 ID:Wc9JEQWy
- >>573
いや、こういうのは一日中やってるもんだし。
そんな実際の定義持ってこられても
- 608 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:25:58.88 ID:O2jIwKs3
- >>597
「天」の後の「尻(ケツ)」で完結だろうな
- 609 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:25:59.39 ID:y0pfmcCl
- >>551
デビサバオーバークロックってどうなん?
つかデビサバ2はサバイバル感が無くなってて色々残念
- 610 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:26:30.98 ID:6lb9WhN9
- >>534
脳手術とか洗脳とか黒いのが多いからなメガテンのLAWは…
【ゼシカ・ウォン】出典:アクエリオンEVOL
エレメント能力は「衝撃」
念動力の類であるようで、アマタとミコノのいちゃこらを目撃した際は嫉妬で街灯をへし曲げていた
いやあそのうちミコノさんの頭を破裂させないか不安ですね…
あと普段の格好よりパイロットスーツの方が萌える
- 611 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:26:39.59 ID:RZQ3poFO
- 【パンドラボックス】
聖衣が入ってるアレな箱。
Ωのクリスタルが色々いわれてるけど、なんだかんだいっても結局これも四次元ポケット。
大して小さくなってないので不便。
こんなの背負って飛行機とか乗らなきゃいけない聖闘士さん達って本当にへんt、もとい大変だと思います
- 612 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:26:55.99 ID:JTwhz8VE
- 【ダイナの弱点】
ティガと違い臨機応変にタイプチェンジができず
一度片方にタイプチェンジしたら、再びフラッシュタイプを経由しないとタイプチェンジができない
その分タイプチェンジの能力はティガを上回る
【レボリュームウェーブ】
ブラックホールを作り出し相手を異次元追放する技で、相手の一部やブラックホールを消滅させることもできる万能技
しかし強敵相手にはブラックホールを中和されたりしてあまり強い印象が無い
- 613 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:27:41.73 ID:XGMIci+h
- >>598
おお振りの阿部がブレイクのきっかけで、
00、クラナド、マクロスFと立て続けに人気作、注目作で主役やライバルといったオイシイ役どころもらったあたりじゃない
- 614 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:27:47.58 ID:TGuf0KMA
- 【当麻紗綾】出典:SPEC
戸田恵梨香の演じる出典作の主役
餃子が大好きで常にニンニク臭いなんて主役兼ヒロインにあるまじき特徴がある
今日放映されたスペシャルにて所有するSPEC能力(超能力)が
既に死んでいるSPEC能力者を召喚するなんてチートじみた能力なのが判明
超能力というかオカルトに片足突っ込んでる能力な気がしてならない
- 615 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:28:06.61 ID:REqAdmTu
- >>610
イヤボーンか。
- 616 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:29:52.77 ID:bTAERMGG
- >>594
片思いだったんだ
- 617 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:30:33.68 ID:ZbOZDiq7
- 【SPEC翔】
いわゆるNARUTOのオロチ丸のあの技を使ってラスボスを追い込んで最後凡人最強兼凡人代表の奴でとどめを刺したドラマ。
実にジョジョっぽい。
が・・・・手りゅう弾の爆発や破片が布をかけただけで封じれる筈がないのだが…。そこらへんは・・・。
- 618 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:31:00.13 ID:CaJv6RwS
- >>612
【ダイナミラクルタイプ】
中盤ぐらいまでは勝ち確定フォーム
一度敗北した強敵レイキュバスにもミラクルタイプでリベンジを果たしているほど
だが劇場版でデスフェイサーにトラウマに苛まれるような負け方をしてから扱いが一気に悪くなり
特にスフィア絡みの怪獣相手にミラクルタイプになるともれなく大苦戦してしまうまでに…
- 619 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:31:24.35 ID:NSf4q9cD
- >>611
音速やら光速で動けるんだから、わざわざ飛行機とかつかわなきゃいいだろうに
【右足が沈む前に左足をだす】
水の上をあるく方法
音速で動ける聖闘士ならそれくらいできるはず、これで海上移動も楽勝じゃ!
- 620 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:31:37.04 ID:JnSBWytx
- >>616
手が触れあった時、意識してたのジン君だけだったし
ユノハはアマタを意識してたし…アマタとミコノを思いやってか表に出そうとしないけど
- 621 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:32:11.09 ID:CUOuLXAC
- >>619
恒常的に音速や光速を維持できるわけじゃないからどう考えても乗り物乗ったほうがいいだろ
- 622 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:34:05.18 ID:kxvgTdYz
- >>621
デスマスクはテレポートで聖域まで帰ったじゃないか
- 623 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:34:37.57 ID:p7QmIXl9
- >>618
まあミラクルよりストロングが強いのはすごくダイナさんっぽいからおk
【ティガパワータイプ】 ウルトラマンティガ
格闘能力を強化する形態
ティガの敗北は2度(1度は実質引き分けだけど)あるが両方パワータイプというソスっぷり
- 624 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:34:45.32 ID:VNWG0Uy7
- まあユノハの感情は基本「昔の自分みたいでほっとけない」だったな
ただ全然脈がないような感じでもなかったし、むしろこれからだったのに…
- 625 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:34:55.20 ID:RZQ3poFO
- >>622
仮にも黄金の蟹を一般例にしないでやってw
- 626 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:36:02.32 ID:CUOuLXAC
- >>622
それ動ける速度関係ねえだろw
- 627 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:36:13.46 ID:Wstv0wvN
- 海の上を炎を出しながら歩いて渡る白銀聖闘士さんもおるでよ!
- 628 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:36:44.57 ID:JTwhz8VE
- 【シオマネキング、ウカワーム、キャンサーゾディアーツ、レイキュバス、ガンダムアシュタロンハーミットクラブ】
蟹の癖に強いなんて許されない
- 629 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:37:39.98 ID:HAv5pgEE
- 【ウルトラマンダイナ】
出自不明なウルトラ戦士その一。
少なくともコスモスやガイアなどのように、自分の人格を持っている存在ではないようである。
前作で登場したティガは元々最強の闇の戦士であり、そこから光の戦士へと転向した輩であった。
ティガの作中では数多くの石像化したかつての巨人の姿が数多くあるので、もしかしたらこのダイナもかつての光の戦士の一人ではないかと言われている。
【ネオフロンティアスペースにおけるウルトラマン】
ティガやダイナなど。
そもそも古代において地球には闇の巨人と光の巨人の二つの陣営が存在しており、ティガのように勢力を変えたりして争っていたそうな。
この戦いの決着がついた結果、勝者である光の巨人たちは肉体を捨てて本体の光で元の星雲に帰ったという。
地球にある石像はこの捨て去った肉体であり、要は抜け殻である。
ティガの場合はこの捨て去った肉体にダイゴが光となって一体化して誕生している。
一方ダイナは、逆に人間の体に直接光を受けた結果ダイナへと変化している。
- 630 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:37:48.15 ID:S9JzAOHc
- 類義語にスカイライダーは空飛べるんだからバイク乗らなくていいだろ。があるな
【こういう系のツッコミ】
人間に戻った時の移動手段はどうするんだ。という問題や、
本人のエネルギーを移動に使わなくてすむというメリットを見ていない。
- 631 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:39:14.50 ID:b9fBeV/s
- デスマスクも結構多芸だよね
- 632 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:39:14.87 ID:XGMIci+h
- どこでもドアあるからタケコプターいらないよな!
- 633 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:39:26.58 ID:ZbOZDiq7
- よーし最悪板を削除したぞーっ
- 634 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:39:47.13 ID:XYunDifL
- 白銀ぐらいになるとテレポートで高速飛行できるっぽいけどね
【テレポート】
暗黒聖闘士編から白銀聖闘士編の移り変わりの際に富士の地底から星矢達を
脱出させた物で、テレポートで助けたムウを追いかけてきた白銀達も使える様子。
五老峰に現れたデスマスクや神出鬼没な一輝辺りは空間転移のような手段で移動している。
- 635 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:40:04.55 ID:ThS3RvVE
- >>623
かませになるパワーキャラとか形態は多いけどスピード系がかませになることってほとんどない気がする
- 636 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:41:44.83 ID:Wstv0wvN
- 黄泉比良坂にいながら春麗を墜落させたデスマスクさんマジ実力者
- 637 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:42:05.93 ID:JnSBWytx
- >>632
通り抜けフープ「畜生…どこでもドアさえなけりゃあ俺だって!!」
- 638 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:42:23.79 ID:LRqVfJmX
- 【谷村美月】
ちっこい頃から映画女優として活躍しているが
本人の嗜好かブッキングが偏ってるのか妙な役
ばっかりやる子。覚えてもらうには良い手かもしらん
- 639 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:43:09.98 ID:cc3f+sS4
- 【Project DIVA】
ヴァイスシュヴァルツとプレシャスメモリーズに参戦決定した
クリーチャー8体しかいないという問題点はモジュール毎に別クリーチャー扱いにする荒業で解決
- 640 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:43:43.63 ID:56UI4+mY
- >>635
つウイングガンダム
- 641 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:43:52.20 ID:VNWG0Uy7
- 【どこでもドア】
実際これのお陰でドラえもん世界の銀河鉄道的なものは廃線になっている。
- 642 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:44:46.43 ID:PTTJ3qg6
- >>609
追加された8日目のおかげでどのルートにも救いがある。
とりあえずアマネたんかわいい。
デビサバ2は内容的によく震災の割とすぐ後に出せたな・・・。
- 643 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:44:51.23 ID:c8uWK1gK
- 【春麗】星矢
スト2のキャラじゃない、紫龍がリア充と呼ばれる6割ぐらいを占めてる要因
原作では黄泉比良坂にいるデスマスクに祈りで苛つかせるという地味に凄いことをやってる
もしかしたら、訓練を受けたら一流の聖闘士になってたかも
龍峰の天才設定は父ではなく母の血筋である可能性が微レ存
- 644 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:46:05.34 ID:Iysek2Lg
- >>635
【女らんま】
男の時よりスピードが上がるらしい。
でもこの状態で勝った事は割と少ない。
でもこの状態で戦う機会は非常に多い。
っていうか男乱馬より女らんまのが出番多いのではなかろうか。
- 645 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:46:23.04 ID:JnSBWytx
- 【どこでもドア】
実は時空間移動が出来る追加パーツが存在する
もはや何でもアリだぜフゥーハハァー!!
- 646 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:47:06.80 ID:Wc9JEQWy
- かくいう、私も昔はパワーファイターでね…
でも…膝に矢を受けてしまってなぁ
- 647 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:47:11.61 ID:RTggW3mc
- >>635
スパローはタイタスに酷いことしたよね……
【アデル】
スパローやタイタスに換装できるよ! でも乗ってるのはルーキーだから活躍できないよ!!
ってかスパローに換装してるって最初気づかなかったんだけど……あと何のために換装したんだ
- 648 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:47:22.31 ID:NSf4q9cD
- >>621
光速なら一瞬出せれば地球上、だいたいの場所にいけるのではないかな
【ソニックブーム】
飛行機などが音速などに達したことにより、生まれる衝撃波
光速で動き回られたら、凄い被害を生みそうだな
- 649 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:47:35.26 ID:9L2zzEgl
- >>614
堤監督はそういうヒロイン作るからな
トリックは水虫だしケイゾクは頭臭いし
【ケイゾク】
実はSPECと同じ世界観の10年以上前のドラマ
まぁ係長が出てる事とヒロインの柴田と思われる女刑事の存在が示唆されている位で特に関係がないが
サイコサスペンスだがラスボスは他人に憑依したりマインドコントロールをする犯罪者だった
今思うとスペックホルダーだったんだろう
- 650 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:47:51.56 ID:kxvgTdYz
- >>632
タイムマシン「俺は空間移動もできる」
【ドラえもん のび太の恐竜】:劇場版 第1作
タイムマシンには空間移動機能と
時間移動機能が搭載されているのだが
空間移動機能が壊れてしまったので日本まで自力で戻る事になった。
・・・時間移動できるんなら、とりあえず22世紀まで戻ればいいじゃない
- 651 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:48:13.60 ID:b9fBeV/s
- 紫龍以外に二回も失明したキャラを教えてくれ
- 652 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:49:37.12 ID:ZbOZDiq7
- 二回かあ…バットマンでそういう話あった様な…一時的に視力を失ったりするのって失明かな
- 653 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:50:15.83 ID:p7QmIXl9
- >>644
まあ女らんまは男乱馬より明確に弱い設定だからな
【ムース】 らんま1/2
少なくとも登場時は男乱馬>ムース>女らんまぐらいの強さはあった人
シャンプーは女らんまに手も足も出ないので実力ははっきりムース>>シャンプーなのだが
どうやら女傑族の掟的に一回でも負けたらもう結婚の資格ないらしい
死の接吻までしたひなちゃん先生スルーだし、もう女傑族の掟とかどーでもいいんじゃないかなという気がしないでもない
- 654 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:51:54.54 ID:7UANR8kP
- >>651
生まれつき目が見えないのに目潰しされたり
見えない攻撃にマーキングをして見えるようにした人なら
- 655 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:55:21.03 ID:O2jIwKs3
- >>653
途中からシャンプーのことしか書いてねぇぞw
- 656 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:56:03.81 ID:S9JzAOHc
- エリア88のサキも何回も目が見えなくなっては治る。をやってた気がする
今思えばあいつもロン毛だなw
【桂小太郎】銀魂
ロン毛であることから劇中で「廬山昇龍波でも撃ってろ」と言われた事がある
そういえば銀魂の聖闘士星矢ネタってこれだけだっけ
- 657 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:56:32.03 ID:sEh2u2Rn
- >>649
あの頃は何か世紀末ブームというか、今とは別の意味で暗い世の中だったよね
ケイゾクはその風潮にこれ以上なく嵌まった気がする
【あさくら】
ケイゾクのラスボスな気色悪いオカルト野郎だったり、ライダー界随一の凶悪犯だったり、ヤンでる太眉だったりドジッ子ナースだったり
……ろくな奴いねえ!まともなのは南ちゃんくらいだよ南ちゃん可愛いよ南ちゃん
- 658 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:58:31.51 ID:JnSBWytx
- >>657
葉くんを忘れるなんて!
- 659 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:59:15.36 ID:/Rp/RcGO
- 【らんま1/2】
親父達はらんまより下かとおもったら
実力を出してないだけで結構強かったり
良牙の強さの度合いがよくわからなかったり
らんまは新必殺技を覚えはするが身体能力の上昇描写がほとんど無いため
格闘漫画としてはうやむやである
まぁラブコメだしね
- 660 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:59:16.51 ID:p7QmIXl9
- >>655
好きなキャラだから仕方ないね!
【らんま1/2】
当時は誰が人気あったんだろう
男は乱馬、良牙、女は女らんま、シャンプー、うっちゃん辺りだろうか
男女両方にいる主人公と、普通にいないメインヒロインは気にするな。あと変態兄妹(+親父)がいないのも気にするな
- 661 :それも名無しだ:2012/04/01(日) 23:59:22.76 ID:qZxUvkkv
- >>647
最初の射撃戦で1機だけドッズライフル撃ってないからすぐ気づいたけど
ドッズライフル持ってない上に接近戦もできないとかただ単に戦力減らしてるだけだな
- 662 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:00:19.70 ID:ndGJ39Ep
- >>661
スパローってチェーンガン持ってなかったっけ…
- 663 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:01:32.47 ID:CaJv6RwS
- >>662
昨日二回書き込んだけどニードルガンだってば…
- 664 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:02:49.92 ID:MFun468e
- >>653
それでいて途中で地蔵に鍛えられてパワーアップしたからね
- 665 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:03:13.05 ID:Wstv0wvN
- >>656
エリザベス奪回作戦(実は誘拐されてませんでした)回の銀時と半蔵の対決
- 666 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:03:30.65 ID:ndGJ39Ep
- >>662
あぁ、ニードルガンか…
- 667 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:04:19.10 ID:lBzmifLz
- 犬夜叉も刀のパワーアップばかりで本人のパワーアップはなかった気がする
- 668 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:07:40.09 ID:9L2zzEgl
- >>649
朝倉って憑依じゃなくて暗示と整形で自分に仕立て上げた他人を操ってただけじゃなかったっけか
どっちみち異能としか思えないレベルだが
- 669 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:11:07.29 ID:RlX1LlXF
- 【Uローダーの銃】
元々が戦闘用じゃないためでっかいリベットガンである
てか一般の町工場があんな高性能ロボット作れるんだからフューチャーアースの地球のロボット技術はかなりレベルが高い
- 670 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:12:36.80 ID:2CpZfVPY
- 乱馬は結構本人パワーアップしてるとおもうが。
【早乙女乱馬】
良牙やムースがパワー系の強化したのにたいして
こちらはスピード強化がメイン。
特に火中天津甘栗拳の修行をしてからは作中でも上位のスピードタイプに。
さらに禁じ手としての海千拳の修行でさらに早くなっているだろうと思われる。
ただし、女性化した時はパワー不足が著しく、そこで苦戦することも多かった。
まあ、乱馬の強さはそれよりも、勝つためには逃げるし、謝るし、と手段を選ばないところだが。
【猛虎落地勢、魔犬慟哭波】
早乙女流奥義の中でも現実に使える技達。
早い話、土下座と負け犬の遠吠えである。
- 671 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:16:00.54 ID:InsAF0up
- >>657
つダカーポU
音夢さんは・・・まあ・・・
- 672 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:16:49.56 ID:uJY1Nyqz
- 猛虎落地勢は地味に活用してたから困るw
【響良牙】 らんま1/2
乱馬のライバルとして取り残されることなく実力が拮抗してた人
っていうか乱馬が勝つまでやめないだけで実力的に上回ったことも多々ある
- 673 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:22:57.09 ID:GDIuzCa5
- 【女らんま】
パワー不足になる事は今言われているが
もう一つの弱点として女になると体が一回り小さくなるため手足のリーチが短くなって不利になった事もある
- 674 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:23:27.69 ID:ZPH4XEJR
- >>647
アセムが使ったゼロシステムのヘルメット量産すればいいんじゃね?
- 675 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:24:34.85 ID:RlX1LlXF
- 【猛虎高飛車、獅子咆哮弾】
猛虎高飛車は乱馬の、獅子咆哮弾は良牙の波動拳タイプの技だが
両者は性質が正反対の気弾を放つ技である
乱馬は強気な時ほど威力が上がり
良牙の技は陰鬱な時ほど威力が上がる
- 676 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:24:49.84 ID:CVGbA6+h
- 【呪泉郷】
らんま2/1に登場する呪いの泉
大小いくつもの泉がある修業場で、それぞれに過去になにかしらが溺れて死亡したという悲劇的伝説があり、
その泉の水につかると呪われ、以降水をかぶると過去に溺死したものと同じ姿になり、お湯をかぶると元に戻るという変態体質になる
主人公らんまは女の子の姿になる娘溺泉の呪いにかかり、女の子になってしまい
他にも父親がパンダ、ライバルが黒ブタになる体質になっている
この体質を治すというのがらんまの当面の目標の一つになっている
ちなみに治しかたは簡単で、呪泉郷にある若い男が溺れ死んだという悲劇的伝説がある男溺泉に浸かればいいという簡単なものだが
金がないらんまには中国にいけないので治すことができない
つか日本に帰ってくる前にそれに入ればよかたんじゃ?
- 677 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:26:22.13 ID:EGHNnShh
- >>674
脳にダメージが及ぶ危険なものだっていうしなぁ
- 678 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:28:06.23 ID:qobA4XRw
- >>677
元ネタのゼロシステムもそうだろ
- 679 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:30:54.38 ID:EGHNnShh
- そりゃ知ってるが、そんなもん量産したらえらい事になるのでは・・・
敵さんはやってるけども
- 680 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:34:41.65 ID:9NnUeXfb
- 敵がXラウンダーだからってボロ負けとか無いからな…こっちが量産する理由がないわな
- 681 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:36:48.50 ID:KzsnuXN2
- >>676
呪泉郷の呪いって上書き可能だったのか。
読んでる最中だから知らんかったわw
【早乙女乱馬】
何だかんだで女の状態を上手く活用していた。
女しか出れない格闘技には女らんまで戦い、
九能先輩や良牙を油断させる際にも女らんまになっていた。
海に行くと必ず女らんまになるのは、
水かぶっても大丈夫なようにするため+多分ファンサービス。
- 682 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:37:44.14 ID:/0r0HSUW
- 【九能帯刀】らんま1/2
顔も声もイケメンだが、性格は作中でも上位の変態。
乱馬のライバルたちの中では一歩劣る印象だが、修行で乱馬に肉薄する強さを得ていたりする。
修行=スイカ割りの練習
- 683 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:38:11.44 ID:Qsa5RB9K
- ニーサンこのまま負け続けて友達も恋人もいないまま死ぬかと思うとジェリドより哀れだな…
- 684 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:39:30.11 ID:KdA8E77Q
- >>666
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, ニードルガンはいい武器だよ!
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 685 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:41:18.43 ID:9NnUeXfb
- >>681
部分的に浸れば有効って場合もあるね パンスト太郎がタコ足だか手に入れてたし
【パンスト太郎】
確か…牛に乗って鰻を持ってた雪男が溺れた泉で産湯を浸かった奴
名前の変更のために名付け親の八宝斉を執拗に狙っていた
- 686 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:42:14.03 ID:LzbYBZo5
- >>683
ジェリドは果てしなく運が悪かっただけでヘタレでもなんでもないしな
比較するのが双方に失礼なんじゃねw
- 687 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:42:35.48 ID:nlVwSmI9
- >>671
【朝倉家】D.C.シリーズ
おおよそまともな人間がいない。
腹黒い音夢、働いたら負けな純一、祖父母の悪いところを受け継いだ由夢、幼少時から時を飛んでいるひな。
辛うじてまともと言えるのが音姫だが、あの人はあの人で、かなりの天然である。
なお、2の主人公・義之は(存在的に)純一とさくらの息子にあたるが、どっちにも似ていない好青年。
コレガワカラナイ
【浅倉家】knot〜絆の魔法
一方、こちらの浅倉は姉が女好きのぐーたらだった。
そんな姉の世話をする主人公・鷹也は、普通の常識人。
- 688 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:42:56.11 ID:GDIuzCa5
- >>681
男になるやつなら上書きされて元に戻るが
劇場版だかには色んな泉に落ちたせいで怪物になった男がいた
【シャンプー、ムース】
お前らは実家が中国だし呪泉郷まで歩いて行けるんだからさっさと治してから日本に来いよ…
- 689 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:43:08.67 ID:IKueCvcc
- >>684
あなたはさっさとサバンナに帰りなさいw
- 690 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:46:24.18 ID:EGHNnShh
- デシルはそもそも女に興味なさそうだしなぁw
- 691 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:47:27.85 ID:2JT3y4h5
- >>684
さすがライガーマンや!ライオンの気性の荒さと、ゴリラの腕力と
人間の知性と、化学兵器まで備えたハイブリッドなロボット怪獣だけあるで!
- 692 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:47:35.22 ID:eTciyKxI
- 強い奴がXラウンダーになればさらに厄介だが雑魚がなっても雑魚に怪我は得た程度じゃないかね
連邦もXラウンダーは皆無ってわけじゃなくAランクとかも居るらしいが作中じゃフリットが化物なだけで活躍してるような感じも無いし
- 693 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:47:50.77 ID:/cx5/QRn
- この流れなら言える
頼子さんは私のメイドになるべき女だった!(オリジンシャア並の力説)
【オリジンのシャア】
安彦先生、シャア嫌いでしょ?
と言いたくなるぐらいアレな部分が多い
でもエースらしく活躍してるところも多い
- 694 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:48:04.71 ID:uJY1Nyqz
- >>685
あと鶴も持ってる。だから飛べる
【阿修羅溺泉】 らんま1/2
ちなみにそんな牛鶴鰻毛人溺泉を抑えての呪泉郷最強の泉はこちら
飛べるは火吹けるは雷落とせるはやりたい放題
能力者のルージュは素人なのに、素でも結構強いパンスト太郎の変身形態でも正面からでは太刀打ちできないほど
- 695 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:49:11.66 ID:+hCl0Yui
- 出汁さんこのままいったら
シャア、アスランと並ぶガンダム3大ヘタレになってしまうで
- 696 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:49:26.86 ID:KzsnuXN2
- >>690
興味あるのフリットだけだよね。
【デシル・ガレット】
今回良いところ無しだったが、AGE世界では
ゼハートとフリットの次に強いパイロットなのは間違いない。
なのでゼハートとデシルの二人がかりで「連携して」フリットと戦えば多分倒せる。
絶対にそんな戦法使わないだろうけど。
- 697 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:50:21.46 ID:BMVhe5Uu
- 乱馬は虎とか猿を呪泉郷の泉で女にして嫁にしてる一族とか出てきたな
未来に生きすぎだろ
- 698 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:51:56.46 ID:eTciyKxI
- >>696
んなことしたらフリットもウルフとアセムと大量のモブ兵を連れて連携攻撃しかけてきそうな感じが
- 699 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:52:53.24 ID:3UhlVvqJ
- 【ダカーポ3】
15禁と言う微妙なラインで発売予定
エロゲ声優以外もでているが、嬉s…悲しいが曲芸商法発動の際に年齢が上がり18禁になる可能性は十分にありなメンツ
……なのだが公式サイトを見ると、何と言うか
まぁいくらなんでもBETAのようなものや戦術機のようなものは出てこないだろう
初めからファンタジーあるし
- 700 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:53:40.89 ID:RlX1LlXF
- 【パンスト太郎】
唯一と言って良いほど呪泉郷の呪いを受け入れていた
むしろ強い肉体を得て感謝しているほどだと
【ハーブ】
本来の男の姿より女の姿の方が強かった気が…
- 701 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:54:10.48 ID:nlVwSmI9
- >>696
【ガレット兄弟】
お互いに執着心が強いので、まず連携はとれない。
ニーサン→フリットォォォォ!
ゼハート→アセム!お前が闘う必要なんて無いんだ!(乙女ゲー並の告白
- 702 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:54:23.69 ID:JCome4yE
- >>683
だが恋人や友人を全員亡くした上でその仇も取れずに散った、と考えるとジェリドもかなり悲惨な件
>>696
兄弟揃ってホモかよ…(ドン引き)
- 703 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:55:05.79 ID:gOdMmsZz
- >>13
ネオに出てなかった?
>>332
悪魔超人
- 704 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:56:26.28 ID:EGHNnShh
- マジシャンズ8って平均年齢何歳なんだろ
ゼハートのこと若僧よばわりしてた川澄ボイスの人も十分若く見えるし
- 705 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:58:01.34 ID:3VIJRKyd
- 【呪泉郷】
なお、源泉では別に溺死までいかずとも単に水に浸けておけば呪いの泉になることが最終巻で明かされた。
悲劇的伝説とはなんだったのか……
- 706 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:58:01.56 ID:/cx5/QRn
- 見える…マジシャンズ8の残りのメンバーをガードベントするデシルニーサンのクロノスの姿が
【マジシャンズ8】
エリートなXラウンダーの中でもよりエリートなXラウンダーで編成された部隊(棒)
これには連邦軍も苦戦するしかなかった(棒)
【ウルフさん、アセム】
なんだかんだでXラウンダーを撃墜した凡人組
- 707 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:58:31.46 ID:eTciyKxI
- >>704
デシルニーサンの様に温存されてコールドスリープしていたっぽいから見た目ほど若くは無いんじゃないかな
- 708 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 00:58:55.85 ID:Rgk2Qqco
- 【ブラックホール】キン肉マン
悪魔超人の1人、パンツ以外は全身真っ黒な姿で頭部には穴が空いてるというシンプルながらもカッコいい超人
2chでは四次元殺法コンビの片割れとして知名度が高い
現在連載中の対完璧無量大数軍編では敵の完璧超人の1人、ダルメシマンと交戦中
ダルメシマンの割りとギャグキャラっぽい外見から楽に勝てるのではと予想されていたが
相手の犬らしさを活かした噛みつき技や体の斑点を移動させて変身するというギミックに苦戦
更には影を使った戦い方を封じられ、必殺技の吸引ブラックホールすらも対策されて発動を防がれ徹底的に凹される
先に散って行った仲間達に顔向けできないと不屈の闘志立ち上がり新必殺技を発動させようとするが…?
- 709 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:01:33.15 ID:EGHNnShh
- >>707
そっか、コールドスリープがあるもんなぁ
見た目どおりではないか
- 710 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:08:32.35 ID:JdRvgo90
- 【女らんま】
多分作中で一番人気だったのはこれだと思う。
下敷きとかのグッズだと大抵女らんまのイラストが書かれていた。
当時のアニメディアに
「女らんまのイラストばっかり売られていて乱馬がかわいそう、俺は男だという彼の叫び声が聞こえる」
というような痛々しい投書があったのがやけに印象に残っている。
アニメディアにそんな投書したってしょうがないだろうに
- 711 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:13:54.14 ID:RlX1LlXF
- タイトルからして乱馬じゃなくてらんまだししょうがないよね
【ガードベント】
っ蟹刑事
- 712 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:15:40.78 ID:xAlzwMLQ
- >>710
その手の投稿はアニメディア名物じゃないか
最近は変わったのかも知れんが
【アニメディアの読者ページ】
笑い話半分、真面目な話半分位で構成されていた。
いじめやら電波やらが混ざりあって、奇妙な痛々しさを構成
していたように思える
- 713 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:17:08.89 ID:lSwWAXgg
- 同じ文面でも投稿したのがOUTやファンロードだったら違う印象を受けた事だろう
- 714 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:17:18.48 ID:jGQ+fnE2
- 八宝斎とシャンプーの婆ちゃんだったかはどっちが強いのかね
- 715 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:17:49.68 ID:KzsnuXN2
- 【コーディネイターより強いナチュラル】
ごまんといる。
コーディネイターは天才が生まれにくいらしく、
天才のナチュラルには敵わない。(努力によってある程度覆るが)
一番有名なのはムウ・ラ・フラガ。反応だけならキラすら超える。
【イノベイドより強い人間】
割と居る。っていうかイノベイドは言うほど強く無い。
【NTより強いOT】
そんなに居ない。
そもそも作中でNT倒したOTはヤザンとガロードくらいしか居ない。
- 716 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:18:16.01 ID:RlX1LlXF
- しまった、犀DQNだった…
【飛龍昇天波】
相手の闘気を利用して竜巻を放つ技だったが、いつの間にかアッパーしただけで竜巻がおこるようになった乱馬の必殺技中の必殺技
- 717 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:20:02.42 ID:EGHNnShh
- 【キャプテン翼】
キャラクターたちを題材にしたホモ同人誌が当時としては異常なくらい作られまくり、
この作品からそっちの道に入った方々も多かった
作られすぎてジャンプ編集部直々に、小次郎たちが「俺たちはホモじゃない!」って怒ってますよ! とかいったらしい
- 718 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:25:57.96 ID:+hCl0Yui
- >>717
今で言うイナイレみたいなもんだな
てかイナイレ自体キャプ翼を意識したもんだし
- 719 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:26:53.70 ID:RlX1LlXF
- 【ガンダムEXA】
この世界でも
NT>イノベイター、コーディネーター
と言う感じの扱いになっている
- 720 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:28:40.61 ID:uJY1Nyqz
- >>714
アニメだと五分
原作では直接対決はないはずだけど負けの回数は色仕掛けという弱点があるぶん八宝斎のほうが多い
【コロン】 らんま1/2
シャンプーの婆ちゃんで通称さるのひもの。
作中トップクラスの強豪で実力差で負けたことは一度もない(八宝斎は色仕掛け抜きにしてもひな子に負けてる)
八宝斎もだが変身パンストが相手にもならないのでその強さはもはや妖怪地味てる
回想を見るに昔からかなり強かったようだが、一体シャンプーの爺さんはどんな化物なんだ・・・
(女傑族で結婚した以上、シャンプーの祖父には負けてるはず)
- 721 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:28:44.37 ID:ndGJ39Ep
- 【日本の教育】
秀才は沢山生まれるが天才が生まれづらい教育らしい
でも、なかなか生まれないから天才なんじゃないすかね?
【天才】
基本的に変人なので周囲に受け入れられず没落するケースが多い
- 722 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:35:07.41 ID:3UhlVvqJ
- 【今週のアクエリオン】
脆いさんがモロく崩れそうになったり
腐ランカさんが腐りそうになったり
いやぁ、ミストさんが何か言っても許されそうな程度には不謹慎でしたね…
- 723 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:35:13.75 ID:w0gX+AOX
- >>721
才能のある子には才能に合わせた特別な教育をすればさらに伸びるんだろうけど
そんな金があるならハンディキャップ持ちにもっと回せというのも正論なわけでして難しい問題だな
- 724 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:36:14.98 ID:KdA8E77Q
- 【今週のEVOL】
ミカゲ死ね。氏ねじゃなくて死ね
ミコノ×ユノハキマシない
もうMIXさん完全にアンディに依存してますよね?
基本的にはいいお話でした
- 725 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:37:18.48 ID:+76BPeQB
- >>719
コーディと同列扱いなのはイノベイターじゃなくてイノベイドだろ
人間の遺伝子弄くって作られたり人間見下してたりと共通点多いな
【ゲーマガ】
先日お亡くなりになった、享年27歳
スパロボコーナーのラストはバルゴラグローリーと一鷹&アリスのイラストで〆となりました合掌
- 726 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:38:45.80 ID:EGHNnShh
- >>718
確かキャプテン翼を超えるサッカー物を作ろう!ってな感じで始まった企画なんだっけ
【イナズマイレブン】
レベルファイブのゲームとそれを原作にしたアニメ
最初はゲームもあんま売れてなかったが、アニメ化により児童層にヒットし、ゲームの売り上げもあがっていった
色んな個性を持った少年たちが1000人以上登場するからか、所謂腐女子層への人気も高い
リアルサッカーへの影響もあるらしく、これの影響でキーパーをやりたがる子も増えた(初代主人公はキーパー)、ゴーグルとマントしながらサッカーしようとした子供が出たようだ
【日野社長】
バレンタインに自分あてにチョコが来るので、えっ!? マジ!? 俺に!? と喜んであけると
イナイレキャラの誰かにあげてください! とかってカードが入ってる事ばかりとか
- 727 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:39:29.33 ID:eTciyKxI
- >>723
突然変異的なもんにその才能に見合った教育が出来るのかもわからないしね
【天才型】パワプロ
文字通り初期値が高くセンス○まで持っている最強になれる素質がある
さあ、ダイジョーブ博士に出会ってその能力をさらに強化するんだ!
【相葉タカヤ】
天才型の主人公で作中でさらにパワーアップイベントまでこなした主人公
でもまったく羨ましくないです
- 728 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:39:46.30 ID:78utw4NQ
- >>724
モロイさん名前の通り脆いのね
- 729 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:41:41.62 ID:lrmvguFZ
- 【ギフテッド】
生まれながらに普通の人間よりも目立って高い才能を持っている人間の事。
いわゆる天才児の事で、欧米では「神から特別の才能を与えられたもの」という意味でこう呼ばれる。
ギフテッドはその特異性から周囲より孤立しがちなので、
その才能を潰さない為に、欧米ではギフテッド教育が制度として確立している国も多い。
いってみれば、ギフテッドは知的障害等とは真逆のハンディキャップ持ちであると認識されており、
特別な教育を施すのは「教育の機会平等」にも適っていると認識されている。
- 730 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:43:53.96 ID:dE4yZUTq
- 【今週のアクエリオン】
絶対河森が脚本に口出したでしょこれ!!ってくらい特訓の流れが前作っぽい
そしてGENより人間臭いZENの正体とは一体
- 731 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:45:20.31 ID:nlVwSmI9
- 【Gift】
歌だけがアニメ化したエロゲ。
D.C.ととてもよく似ているが、スタッフの大半が元曲芸なので、全く問題ありません!
- 732 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:54:23.52 ID:kIWsbzp2
- >>726
なんで翼くんはボールと友達の関係で終わってるのかの小話をおもいだした。
とりあえず、キーパーは痛いぞ。
- 733 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 01:55:02.92 ID:+76BPeQB
- >>731
【エムブレムサーガ】
花札屋から独立したクリエーターが自身の作品の続編作ったらイロイロとアレな事になってしまった例
これとゼノサーガの違いはなんなんだろうな?
- 734 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 02:14:02.21 ID:Gt+iZXYa
- >>733
そりゃ京都の花札屋敵に回したらそうなるだろJK…
個人的にはモンハンのやり過ぎでRボタンが逝った3DS修理を購入時の領収書無しでも無料で治してくれたいい会社ですよ!
- 735 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 02:24:05.17 ID:mQAHlnMY
- 【ゴールキーパー】
体育の授業では運痴かやる気のないやつが務めさせられ暇な時間を過ごす
しかし真剣にサッカーをやる場合には一番人を選ぶポジションであり、
やりたくてもやらせてもらえない花形に格上げされる
しかし、wikipediaの写真はどうやって撮ったのか気になる
- 736 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 02:30:42.36 ID:zUWGzggz
- >>733
任天堂「テメーは俺を怒らせた」
【任天堂】
凄腕の弁護士揃いの法務部が有名。
もっぱら最近は世界各地でマジコン撲滅の為に日夜戦っている。
同人誌の摘発やらFE裁判など、厳格なイメージが持たれているが
同人に関しては京都府警が点数稼ぎたくて任天堂をダシに摘発したって話らしく
現在は他社と同じ程度にけっこう緩いらしい。
とは言っても訴えられたら必ず負けることは忘れてはいけない。
- 737 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 02:44:07.36 ID:2JT3y4h5
- 【デブ】
野球ならキャッチャー、バンドならドラム、そしてサッカーだとキーパーのポジションが与えられる
固定イメージが付いちゃってるんだなぁ。ただ、本格的にやるならデブがいいかと言われたら…
動けるデブとかならともかく。
- 738 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 02:55:20.03 ID:pyQl6mov
- >>737
リアルだとディフェンダーに向いてるんだけどね
体重重いと
- 739 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 03:25:03.86 ID:mQAHlnMY
- 【キャッチャー】
デブかどうかはともかく、頑健な身体は必須
ある程度以上のレベルとなれば130km/hで飛んでくる石を身体張って止めなければならないし
全力で飛び込んでくるランナーの体当たりを耐え凌がなければならない場合もある
【山田太郎】
キャッチャー=デブの公式を成立させた男
体格は高3夏の時点で175cm85kg
……ぶっちゃけデブでもなんでもない
参考までに例を挙げると、巨人のサードを守る村田修一という選手がだいたい同じような体格である
ちなみに巨人のキャッチャーを務める阿部慎之助は180cmで97kgもあるのだが、
デブといわれることはまったくない
- 740 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 03:56:51.02 ID:b6Upcrry
- ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0879/056.jpg
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0879/057.jpg
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0879/058.jpg
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0879/059.jpg
MBエクシアはスパコン以上の決定版となるかな
- 741 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 04:10:36.11 ID:bb/+TrEd
- >>739
というかあの漫画は巨漢とテブが多すぎるから基準がわからんw
- 742 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 04:24:42.15 ID:H3ZP1uxz
- ミカゲがついに羽なし言ってたね
やっぱりオトハなんだろうか
- 743 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 05:10:32.03 ID:GDIuzCa5
- MBは最初が00セブンソードだったんだから
エクシアならアヴァランチエクシアじゃないとインパクトが…
- 744 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 06:23:56.83 ID:+gyd9o8R
- 【むっちり体型】
普通の体型に比べ肉付きが良いが故にデブ扱いされてしまう事もある体型
でもちゃんと肉が付いてる子の方が可愛いと思います、絶対
- 745 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 06:29:38.23 ID:hSXoydCf
- 【マミさん】
たまにデブ扱いされる。
唯一の巨乳だからいかんのや!
- 746 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 06:44:54.84 ID:+fTVB++y
- >>737
【課長バカ一代】
社内野球の話で「キャッチャー=デブ」という意見に意を唱えたら
デブをバカにしてるのかという屁理屈で返されるという話がある
- 747 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 06:52:26.02 ID:fCoKlVmP
- 【アンミラ】
マミさんとかみたいなおっぱいぽよーんって感じのコスで有名だったレストラン
最近はいわゆるメイド喫茶に押されて閉店が相次いでいるらしいがはてさて
ちなみに値段はそれなりにするのでウエイトレスさんを眺めにホイホイ通うと
結構な勢いで金が飛ぶ。あとウエイトレスさんのスカートは鉄壁
- 748 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 07:04:17.09 ID:Sn3kdrpH
- 【ウエスト60〜65くらい】
二次元ではこれくらいのウエスト所有者は大体マミさん呼ばわりされる
三次元じゃ余裕でセーフ範疇なのだが二次元は色々と厳しい
ちなみにスクールデイズやけいおんのスリーサイズは割りと現実的に設定されている為、マミさんと呼ばれるキャラは少ない
- 749 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 07:11:53.42 ID:OK6KufhA
- というか、まどマギのキャラって全体的にぽっちゃり気味な感じがする。
ひだまりキャラはヒロさん以外そうでもないと思うのに何が違うのやら。
- 750 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 07:14:32.46 ID:fuq/xIF9
- 【ダイエットネタ】
日常系作品や女の子がメインの作品には大抵一度はあるネタ。
ギャグ漫画だったら失敗オチがついたり、ラブコメだったら「そのままの君がいい」みたいなオチが付く事も。
ちなみにプリキュアは長い事やっている割にはダイエットネタは5で一回やったきりだったりする。
しかも、ダイエットするのがプリキュア側じゃなくマスコット側という。
- 751 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 07:14:50.47 ID:j1qtESFo
- >>748
バストが100近い言葉は流石にアウト
- 752 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 07:33:31.81 ID:3UhlVvqJ
- 私も昔は君のような魔法少女だったのだが、左側頭部に矢を受けてしまってな…
- 753 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 07:37:43.72 ID:IQNk2zsH
- 【三村かな子】アイドルマスターシンデレラガールズ
杉田も度々ネタにしてる唯一のぽっちゃり系女子。CD化第一弾に選ばれたりSR化したりと最近わりと目立つ。
…で、りっちゃんのSR化はまだですかね(迫真)
- 754 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 07:38:17.12 ID:GDIuzCa5
- >>748
でもクロスデイズに…
- 755 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 07:38:30.70 ID:Zt+l4tlZ
- まどマギって見たことないけど白いマスコットがかわいいね
- 756 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 08:09:02.18 ID:BNBA6iEq
- 「ぶち殺しますよ」の子だっけ
- 757 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 08:16:43.35 ID:JLXqjrS1
- 【美樹さやか】
ゲームでやっと想い人と結ばれる展開を見ることができた二番目の巨乳
しかし中の人のコメントでそれで喜んだファンのSGは少し濁り、百合好きは歓喜した
- 758 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 08:29:32.35 ID:j1qtESFo
- もうやだぁ!やだったらやだぁ!
何がどう嫌なのか自分でもイマイチ理解出来ないけどやだぁ!
- 759 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 08:52:59.99 ID:vi2GguqT
- >>724
またホモがやらかしたのか・・・
- 760 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:10:34.31 ID:uADhOPBw
- ダニー!グレッグ!安らかに眠れ…
- 761 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:15:29.63 ID:C7vCZlR+
- 五分書きこみが無ければ俺達は死なn
- 762 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:17:09.12 ID:dKZgcESz
- >>761
コチャックー
- 763 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:17:34.99 ID:+gyd9o8R
- もう駄目だ……皆死ぬ……!
- 764 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:21:06.08 ID:Up34XI//
- 【クイーンズブレイドシリーズ】
巨乳と言う域を超えた奇乳が沢山出てくる作品
ま〜圧巻ですな
- 765 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:21:32.43 ID:WoOQ8XRk
- >>744
だよなぁ
ムチムチと肥満の違いを分かってない奴が結構いると思う
多分なんでもかんでも痩せるのが正しいって勘違いしてる女が言ってる可能性も無きにしも非ずだけど
- 766 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:21:51.49 ID:uADhOPBw
- 『It's all fiction!』
- 767 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:24:59.58 ID:CDWYe5ru
- リアルに死神がいるならマダオ声かジョージ中田声がいいなあ
- 768 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:26:35.99 ID:1h97t5Yb
- あー羽の付いた痩せたガンダム死なねーかなー
- 769 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:28:50.44 ID:CVGbA6+h
- デブの巨乳はいるがデブの貧乳はいない
つまり貧乳こそが乳の正しい姿
【女体化】
夜中に語られていたらんまが発祥かどうかはわからないが、一定の需要があるジャンル
エロ関係でも男が女体化して「女の子ってこんな気持ちよかったんだ…」などというのがあったりする
【男の娘】
身体は男で心は女の子
でいいのか?
局部以外は女の子というのが正しいのかもしれない
というかこれやふたなり、女体化といい潜在的なホモが多いのだろか?
- 770 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:33:14.50 ID:GDIuzCa5
- >>768
ZZの事か
- 771 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:38:53.46 ID:uADhOPBw
- 【ドム】
いわゆる肥満体系(女子)の蔑称
【ジ・O】
動けるデブ…というよりはスラスター類を着込んでいる着膨れスタイル
【フルバーニアン】
脚部にプロペラントタンクを詰めているドム足ガンダム
- 772 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:45:37.13 ID:Sn3kdrpH
- 【ガンダムヴァーチェ】
外見自体はMS界屈指のおデブちゃんなのだが、装甲に使われている素材云々の関係で
実際はフラッグよりも軽いという。というか00に出てくるMSの中でも割りと痩せてる方という衝撃的な事実
こいつはデブというより着膨れ……と言っていいのか?
- 773 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:45:38.99 ID:DwcOR0g0
- ホモじゃないよ幼くて可愛い男の子がエロいねーちゃんと絡み合ってる所が見たいだけだよ
- 774 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 09:52:14.81 ID:eTciyKxI
- >>772
空気デブ
- 775 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:00:42.09 ID:j1KG/IT2
- >>769
ロキが女体化して犯されてた気がする。
【ロキ】
北欧神話の神で、非常に狡猾な神。
ラグナロク起こすわ巨人の軍団率いてくるわ地上で探偵やるわとやりたい放題だった。
- 776 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:03:00.40 ID:RkyDTnTe
- >>746
【その話のオチ】
運動神経抜群だが野球の知識0のデブと、野球の知識がすごいが運動神経0のデブしかおらず、
困っていたところに運動神経と野球の知識を両方備えた完璧なデブが!
しかし太りすぎていてしゃがめなかったというオチ
「やっぱデブは駄目だな…」
- 777 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:06:56.76 ID:0ybbVLtX
- 【AGE-2 セブンソード】
キオ編に登場するAGE-2の新たなる姿。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up91871.jpg
・・・残念!ふたばの4月馬鹿だよ!
でも正直本編もこれくらいはっちゃけちゃってもいいと思うんだ。
- 778 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:07:34.50 ID:xAlzwMLQ
- 後三日位で再世編発売だが、破界編終わらんな…
ようやっとスピゴット出てきたぜ
【スフィア】
覚醒すると機体や武装の形状に影響を与える。
ブラスタはどっち方面になるのだろうか
- 779 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:11:01.65 ID:RlX1LlXF
- 【スフィア】
融合した無機物、有機物を怪獣にするが
映画ではハイパーゼットンに美味しくいただかれてしまいました
【ゼットンの口】
胸の黄色い部分
- 780 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:16:49.70 ID:7ukfE/cl
- >>460
【デッカードブラスター】
ちなみに、獣戦機隊の正式拳銃はこれをパク…オマージュしたデザインになっている
- 781 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:22:21.24 ID:Sn3kdrpH
- 男の娘は明らかにチンコ生えてるだけの女の子なに異論を唱えたい
例え心や顔つきが乙女でも肩幅が広かったり身体自体は逞しく立派でないと
男なのに何で心が女なんだろう……という悩みを抱えるのが萌えるのに!(迫真
【秋月涼】
男の子らしくなりたいのに外見は勿論仕草や心境さえ女の子な男の子という
核弾頭級の衝撃をアイマスにぶちこんだ男の娘。最近、PS3用に新たにモデルが作られたのだが……
どう考えてもチンコ付いてない
というかチンコどこいった
- 782 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:24:22.68 ID:eTciyKxI
- >>781
ググれ
- 783 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:26:13.51 ID:JCome4yE
- >>781
やっぱりふたなりが至高でござるな
- 784 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:27:33.27 ID:Sn3kdrpH
- >>782
なるほど、コツカケか
涼ちんのちんちんはこうして……
- 785 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:39:13.23 ID:2OzGBZNq
- 【EVOLにおける前作のパイロットの生まれ変わり】
ミカゲによって存在が示唆された。
存在はしているらしいがどこにいるのか不明。
【今回のアクエリオンEVOL】
いわゆる「死を克服して生きている事への執念を燃やす事」がテーマだった。
シリアスな話。
しかも今回主人公が二人の女性にモテる事がわかったし。
- 786 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:41:19.39 ID:2OzGBZNq
- http://livedoor.blogimg.jp/gamesukinews/imgs/6/f/6fc1499a.jpg
おおーぅ
- 787 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:43:35.04 ID:j1qtESFo
- 【知恵遅れで詐欺師でストーカーのゆとりBE】
ID:2OzGBZNq
NG登録をお願いします。
他人を叩いても構わないという最低の汚物です。
- 788 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:45:15.42 ID:wYKDbGlN
- >>783
ハッタリ仕事しろ。具体的に言うとカオスフレアのサプリ…
- 789 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:45:24.35 ID:2OzGBZNq
- >>787
俺の基本スタンスを誤解してもらっては困るよ。
俺は高校の同級生を批判しても構わないと思っている。
彼ら・彼女達は俺を蔑んだからね。
- 790 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:51:02.62 ID:InsAF0up
- 男の娘とイタすのはどうも抵抗があるなぁ
前戯ならともかく
【女装山脈】
ヒロイン全員男の娘という、公式が病気としか言いようがないエロゲ
でもこれに限らずこのメーカーが作ったゲームの大半は男の娘とイタすシーンがあるあたり本物である
- 791 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:56:58.61 ID:j1qtESFo
- 【渡良瀬準】
男の娘というジャンルを爆発的に広める筆頭要員になった二人のうちの片割れ。
もう片方はおとボクの主人公だと思う。
男の娘だが、精神が完全におにゃのこのそれなのに付け加え、全ヒロインの誰よりも可愛いと人気が高く、はぴねす!の抱き枕でも一番最初は彼だった。
ファンディスクでは無事にヒロイン化。
準の世界では、女の子になった準にゃんと合体するか、男の子のままの準にゃんと合体するかが選べたりと、限りなくディープな関係を見せてくれる。
- 792 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 10:57:29.93 ID:Sn3kdrpH
- 気付けば再世編を明後日プレイ出来るんだな
感慨深いというか
- 793 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:00:09.88 ID:2OzGBZNq
- 【新しいがンダム】
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/a/6aaf5352-s.jpg
何ぞこれー?
- 794 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:03:26.22 ID:xNkHsGsK
- >>788
天下で大車輪じゃないですかー!
【天下繚乱RPG】
2つのリプレイにデータぶちこんで、それを同時発売。さらに読者投稿サプリがすぐそこに控えていた。
JIVE熱入りすぎだろ…ハッタリの苦労くんでやれよ…
- 795 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:05:15.82 ID:eTciyKxI
- 【宮小路瑞穂】
女子しか居ない学校に通うのってマジ幸せじゃね?(超訳)という祖父の遺言で女装しているだけののどこにでもいるような極普通の少年
しいて違うことは素で女に間違われてもおかしくなかったり性格がよくて運動神経がよく頭もいい文武両道ってぐらい
ひょんな事から女生徒達のトップになりモテモテになる 同性的な意味で
よく転校前にも同性にラブレターを貰ってたんじゃないかと言われる
- 796 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:06:09.04 ID:2OzGBZNq
- 【嫌いな人や物を共有できるアプリがfbで登場】
ttp://blog.esuteru.com/archives/6058551.html
「高校の同級生だったこいつが嫌いな人挙手!」といったら誰か賛成してくれるツールかー!いいね!
俺を嫌いな人挙手しろ!というツールだったら200人位余裕だなw 高校の同級生だけに絞ればw
- 797 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:08:43.22 ID:wYKDbGlN
- >>794
天下繚乱買ってるけどプレイしてねーんだよ!!
- 798 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:12:11.52 ID:03m++BP8
- 【ダイエット】龍虎の拳2
主人公リョウ・サカザキの妹でヒロインのユリ・サカザキのテーマ
やはりSNK作品なのでこの曲の評価も高い
ステージはトレーニング器具とマッチョが何人か背景に写ってるジムとなっている
思えば彼女はダイエットが必要には見えないが・・・
- 799 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:13:01.61 ID:2OzGBZNq
- >>798
フィオナ「ヤだなあ ダイエットは女の子にって 永 遠 の 課 題 な の !」
- 800 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:13:26.62 ID:eTciyKxI
- >>798
女性とダイエットは切っても切り離せない関係なんだよ
男にとってのロボットやドリルなように
- 801 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:13:39.87 ID:2OzGBZNq
- >799を訂正
×女の子にって
○女の子にとって
- 802 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:14:25.98 ID:/4mMngh6
- ああ、ダイエットのダイってそういう…
- 803 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:14:28.49 ID:j1KG/IT2
- 【有栖川桜】バーコードファイター
かつてコロコロに連載されていた出典のヒロイン。
清楚な見た目なのだが、連載一年位していきなり男の娘という事実が発覚、
体調崩して学校休む奴が出るわと大変で、読者に心の傷を残していった。
後に男の子だけの女子校を作ったらしい。
- 804 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:16:13.96 ID:Qsa5RB9K
- レオナの体重が96→97かなんかで一気に10キロぐらい増えてアンソロとかでネタにされてたな
- 805 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:17:42.30 ID:hdO1NhJ4
- 【AKB49 恋愛禁止条例】
マガジンで連載中のAKB漫画
ひょんなことから女装してAKBの研究生として活動する事になった男の子のお話…
なのだがもはや普通に新人アイドルやりつつあって男バレなにそれおいしいの状態
- 806 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:23:58.83 ID:03m++BP8
- 【新世界楽曲雑技団】
SNK作品のBGMを担当していたバンド
ESAKA?やギースにしょうゆ、自然の宴などの名曲を生み出した
SNK倒産の9か月前に解散しているが
今でもSNKプレイモア作品のBGMのためにかつてのメンバーが集まることがあるらしい
どうでもいいことだが、何故曲名のセンスがあんなに奇抜なのか
かみきり虫とか鮪とか馬と僕とかギースに○○とか
- 807 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:31:23.50 ID:Qsa5RB9K
- 航空ボカーン!(ジョン・クローリー)
橋を歩けば棒にあたる(ビリー)
三人寄れば文殊の知恵(キャラセレ)
タイ南部に伝えたい詩(ジョー)
ギターとオメガとルガールと
もつけるぜ!
- 808 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:35:15.74 ID:Sn3kdrpH
- AKBといやあ
【前田敦子】
先日まさかのAKB脱退を発表した色んな意味でセンターポジション
しかしAKBが色んな意味で超適材適所だったのに大丈夫なのだろうか……
- 809 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:41:13.54 ID:eTciyKxI
- 【ハレマー教カポエレ派戦いの歌(信ずるものは救われる)】
カポエラ…というマントパンツの男が来たと言われているパオパオカフェで流れる曲
適当な言葉を唱えるボーカル付きでいんちき臭い歌だが妙に癖になる
- 810 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:43:01.07 ID:szUvQjFM
- >>806
ファミ通でネタにされてたけど95の庵のテーマ?が涙さんさよならとかなんだっけか
- 811 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:47:25.59 ID:jFXK/vm8
- でも周りが女子だらけの学園に男一人だけとかハーレム所か拷問な気がする
満足にオナニーすら出来やしなさそう
【インフィニットストラトス】
そりゃ一夏さんもホモに走りますわ(暴論
- 812 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:49:01.26 ID:kkw7n7ve
- 【高橋愛】元モーニング娘。
モーニング娘。時代は圧倒的なセンターとして君臨していたが卒業後は泣かず飛ばず(いやモー娘自体彼女が入ったあたりからぱっとしないが)
AKBにおける前田敦子とは扱いこそ似ているが歌唱力とダンス技術が優れているぐらいで実際他のメンバーと比べて圧倒的に人気があるわけでも無かったのでイマイチ当初は受け入れられず彼女のエース体制に不満があるファンはどんどん離れていったという
さらに芸能人としては有り得ないレベルで口下手にも関わらすメディアにも他のメンバーより優先的に出る為他のメンバーの出番が減るは減るはで負のスパイラルに陥っていた
AKBはこの辺りのモー娘の失敗も教訓にしてるのが元ファンからしたらよく解る
前敦が成功するかは怪しいが
- 813 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:53:02.22 ID:eTciyKxI
- 【勇者雷電】餓狼伝説
ライデンのステージ曲
これもまたいい曲なのだが某アンディに瞬殺されてしまう事があるためほとんど聴けない場合がある
どっかで聞いたことのあるタイトルだが多分気のせい
- 814 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:55:12.60 ID:dE4yZUTq
- 【デカルト・シャーマン】
ノベライズ版で「オナニーもできない」なんて言った事が運の尽き
ネット上でオナニー中毒患者扱いを受ける事となってしまった
けどヴェーダのツイッターでやる事はやってる事が判明してるので、オナニーしなくても良いっすよねオナニーさん?
- 815 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:56:50.06 ID:sqNPgqbi
- いや、やる事をやったらヴェーダにバレてオナニーできない環境にされてしまったんだ
- 816 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:57:17.92 ID:0ybbVLtX
- >>811
女の子と同居モノの主人公とか、性欲処理どうしてるんだろう?
その女の子が肉食系女子だった場合、処理現場見られたら性的な意味で食われそうだし。
【結城リト】To Loveる
賢者を通り越してもはや仙人。こいつ・・・いや、このお方がいまだ童貞なのはおかしい。
- 817 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:06:53.34 ID:pUFQmdoT
- >>805
浦川タソにハァハァするのが正義なのです
【水着】
そんな女装アイドル浦川みのりの天敵
華奢どころか普通に男体型なので、胸板や下半身でモロバレになる
……はずだったが、スポーツ水着にパレオを巻くという奇抜な水着によってクリアした
- 818 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:13:39.45 ID:InsAF0up
- リトさんモモにフェラリオされてたが、結局出すとこまでいったのかね
- 819 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:13:59.94 ID:xAlzwMLQ
- >>815
ヴェーダにもバレてるが、原因は人革の人にバレた方じゃないか
- 820 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:18:18.06 ID:Sn3kdrpH
- >>816
きっとリトさんは致したら死ぬ病にでも掛かってるんだよ
だからあんな環境でも仏陀でいられるんだ
【トラぶる】
なんかメインヒロインが勝つ未来が見えないんだよなあ……
誰が最終的に勝つのか教えてゼロシステム!
- 821 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:21:07.01 ID:OK6KufhA
- 少し昔のエロ漫画で毎日出さなきゃ死ぬ男が主人公のやつがあったな。
しかも、自分じゃ出せないようになってるという。
- 822 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:21:26.96 ID:+gyd9o8R
- >>820
ハーレムエンドでいいんじゃね?
- 823 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:27:00.03 ID:eVL12vlL
- ToLoveるダークネスはいつアニメになりますかね。
- 824 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:27:18.55 ID:eTciyKxI
- >>822
ハーレムエンドに嫌悪感を持っているのは少ないという…
古手川もエロエロだからなし崩しでヤレそうだしヤミもデレてるから妹とティアーユを落とせば問題ない
- 825 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:29:02.38 ID:Sn3kdrpH
- >>822
それが一番平和島だな
カップリング推す人には複雑だろうけど
【いちご100%】
何で東城負けたし
何で東城負けたし
- 826 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:29:19.53 ID:lBzmifLz
- ダークネスはもうアニメ化決まってるぞw
- 827 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:29:52.23 ID:eTciyKxI
- >>823
来来期辺りじゃないかな
- 828 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:31:23.82 ID:IQNk2zsH
- >>823
もう地上波でアニメ決定しております
股間が熱くなるな…
- 829 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:33:38.09 ID:eVL12vlL
- え、あれエイプリルフールの嘘じゃなくてマジだったの?
しかも地上波なの?ヤバくね?
湯気じゃどうにもならんシーンばっかだぞ…。
- 830 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:35:20.59 ID:H0zRpQw8
- 【矢吹健太朗】
始めはパンチラ一枚描くのにも照れがあったが、離婚騒動やらを機に覚醒
いかに規制を潜り抜けてエロを描くかに精力を傾けており、その姿勢は熟練の職人を思わせる
…ヤミ似らしい娘さんがお父さんの漫画を読んで嫌いにならないか、それだけが心配です
- 831 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:35:36.02 ID:eTciyKxI
- >>825
ヤった女を捨てる訳にはイカんでしょ
少年誌的に考えて
>>829
最初に情報出たのは3月の終わりごろだったぞ
- 832 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:36:45.60 ID:Sn3kdrpH
- どうせ地上波じゃ謎の光のオンパレードなんだしならスカパーとかに絞って放送した方が良いと思うの
【聖傷のクエイサー】
【ヨスガノソラ】
いやあ規制地獄は強敵でしたね……
- 833 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:39:26.40 ID:lBzmifLz
- まぁ規制をどう潜り抜けるかはアニメスタッフが考える事だ
【銀魂とブリーチ】
どっちも最近アニメが終わったが、なぜかこのタイミングで
漫画の方がアニメに出来んのかこれ。な描写を描いているという
G嫌の両腕切断やハリベルSMプレイをアニメで見れる日は来るのだろうか
- 834 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:39:43.71 ID:j1qtESFo
- 忘れられがちだけど、梨斗はまだ春菜ちゃんに一途なんだよな
ハーレム計画はモモが単独で計画したことだし、ラッキースケベも事故ばっかだし
この一途さ、誰とは言わないがスクイズやサマイズの伊藤誠にも見習って欲しいな
- 835 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:39:50.12 ID:jFXK/vm8
- ???「守ります、放送規制から守ります(水樹奈々声で)」
【BlOOD-C】
無理だった…
- 836 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:46:32.22 ID:OK6KufhA
- 【ガッカリ乳首】
アニメなどでいざDVDで乳首解禁、と思ってみてみたらなんか色が悪かったり、適当な描き方だったりする場合にこう言われる事が多い。
個人的にはちょこシスがガッカリ乳首No1だった。
- 837 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:47:00.40 ID:03m++BP8
- 【放送規制】
昔は今に比べれば低かった
アニメでもたまにアレが出てたし
ちなみに新ヤッターマンの1話ではドロンジョ様のお色気シーンがあった後に
ボヤッキーが昔だったら・・・ということを言っていた
- 838 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:48:30.43 ID:DwcOR0g0
- ハーレムエンドは嫌いだね
とはいえ
【ネギま】
メインヒロインのアスナ
恋愛ポイント稼ぎ頭の本屋
他ヒロインsよりも特別な存在のエヴァ
三人とも本妻にはならないなれない事を確定させてから終わった
他にも色々ぶん投げて終わったのもあるがこれだけでもブーイングの嵐だった
- 839 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:49:18.42 ID:GDIuzCa5
- >>825
最初に好きで付き合ってた女にそのまま落ち着いただけじゃん
【君がいる町】【GE】
マガジンで連載中のラブコメ物だが…
着地点見失ったままダラダラ連載続けるラブコメ物ほど鬱陶しい物は無いと言う見本に
- 840 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:51:32.39 ID:IQNk2zsH
- >>833
銀魂は既に紅桜編で腕バッサリをちゃんとやってるんで余裕
四天王編の血みどろの殺し合いを超作画で放送したしな
- 841 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:52:43.70 ID:fuq/xIF9
- 【ラブコメ】
くっ付いてENDの場合がほとんどだが、くっ付いて以降も連載が続くパターンも結構ある。
が、その場合、余程上手くやらない限り、「蛇足」の一言で切り捨てられる。
特に、「新たな恋のライバル出現!?」みたいになったらもう末期。
- 842 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:53:18.42 ID:78utw4NQ
- >>834
何だかんだ言ってもやっぱり春菜ちゃん安定だと思うんだ
- 843 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:54:09.49 ID:bb/+TrEd
- >>834
【エロ澄さん】出典:瀬戸の花嫁
モテない方がおかしいくらいいい人なので自然と矢印が彼に向きハーレム状態だが本人は燦ちゃん一筋。
というか両想いで本人は特に悪いことも何もしてないのだがそれじゃ話が成り立たないので周りの攻撃が色々酷い。
- 844 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:55:31.06 ID:GDIuzCa5
- 髪下ろした春菜ちゃん最強過ぎるよね
- 845 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:02:45.69 ID:Sn3kdrpH
- 血Cのグロ描写は監督が監督のせいか、何かクレヨンしんちゃんを見てるみたいだった
でもあれ、リアルに写実したら確実に18禁だからあれぐらいの塩梅で良いのかもしれない
【水島努】
クレヨンしんちゃんやイカ娘等、日常系のギャグアニメやほのぼのアニメに定評がある人
血Cはとても珍しくシリアスな作品だったのだが……まあ水島さんだけのせいじゃないけど
- 846 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:02:47.84 ID:lrmvguFZ
- 【アクエリオンEVOL】
内容が内容なだけに、様々なカップリングがあり、
それゆえにカップリングファン同士の対立もしばしばである。
最近ではアマタ×ユノハ派とジン×ユノハ派の対立があった。
- 847 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:05:53.70 ID:j1qtESFo
- 【諸星あたる】
不幸な星の下に生まれてはいるが、しかしスペックだけならば間違いなくるーみっくワールド最高峰である。
また、忘れられがちだが心優しく、女の子が好きということに関しては他の追随を許さないレベルである。
- 848 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:13:02.92 ID:RlX1LlXF
- 全員が幸せならハーレムエンドがいいな
- 849 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:14:52.68 ID:JvUD4oG3
- >>843
アンタたまに政さんにときめいてるじゃないですか。ゆるされざるよ(棒
- 850 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:16:10.71 ID:MJLDk5o1
- >>845
【Another】
そんな努のほうの水島監督による、東京からきた気胸転校生が眼帯ミステリアス美少女(と思ったらポンコツ)にドハマリするミステリーホラー
「いないもの」シチュは早速薄い本にされたようで
- 851 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:23:01.74 ID:Sn3kdrpH
- 【ハーレム】
現実的(まあ二次元に持ち込むのもアレだが)に考えると
一々女性達との関係を均一に保つ為に心を気遣い、金を気遣い、自らは緩まぬ様鍛錬を欠かせないと
とても心が広いだけじゃやっていけない至難の技である。まあハーレム系の主人公はスペックが異様に高かったり大富豪だったりするから
別に心配する必要はあんまり無いんだが……僕にハーレムは無理だなあ
- 852 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:23:17.27 ID:InsAF0up
- GEはそもそもどこに着地させたかったのかわからん
【スタドラ】
最終回において、ヒロインが「お前達(主人公と親友)が私の翼だ!(意訳)」と宣った作品
このせいで一部からヒロインがビッチ呼ばわりされる始末である
劇場版では決着つくんでしょうか
- 853 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:27:13.21 ID:sqNPgqbi
- ゴッドイーターがいつの間にそんな事に…
- 854 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:35:07.21 ID:0ybbVLtX
- >>852
「スガタ君。貴方の気持ちに応えることができなくてごめんなさい。けど、ありがとう。」
「タクト君。遅くなっちゃったけど、私、貴方のこと、愛しt・・・」ドカーン!
こうですね。わかります。
- 855 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:36:49.88 ID:Sn3kdrpH
- アリサちゃんとサクヤさんとカノンちゃんの内、誰を選べば良いんだ……
- 856 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:39:07.06 ID:ZYs5NAAB
- >>855
サリエルたんに決まってるだろ
- 857 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:41:06.20 ID:03m++BP8
- >>855
どう考えてもリッカ一択だろ
- 858 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:44:22.39 ID:j1qtESFo
- 俺は常に嫁ひとりに一筋だぜ
あれ、一筋ってエロくね?
【めだかボックス】
めだかちゃんと善吉は最初から今まで、ずっと相思相愛なのを忘れられそうだぜ・・・・。
【善吉ちゃん】
めだかちゃん、江迎、不知火と好意を持たれる相手が軒並みクセの強い相手ばかりという不幸。
善吉ちゃんの未来はどっちだ!
- 859 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:48:59.12 ID:eTciyKxI
- >>858
めだかの愛は性愛じゃなく人類愛で善吉単独に向いているわけじゃないってのがこれまでの流れだったからなぁ
せっかく成長したのに好きなのは勘違いとか終わったようなことを言われた阿久根さんの方がかわいそうだぜ
- 860 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:50:13.06 ID:sqNPgqbi
- めだかちゃんの愛は大きすぎるから…
- 861 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:52:08.88 ID:y7n+3X9J
- >>851
【ハーレム】二次元
そんな難点を突破する為に、ヒロイン同士も仲良いよって言うか百合もイケるんじゃねレベルな例も多い
そうなるとそうなったで男は空気というかヒロインらの共有資産みたいな程度の扱いになり、
これはこれで男側は幸せなんだろうかと首を傾げたくなったりするのだが
存外、昔から実際に存在したハレムや大奥といった例も男はその程度の扱いだったのかもしれない
- 862 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:00:23.56 ID:SfWOSNKj
- 【実際のハーレム、大奥】
上手く寵愛されて男の子を産めば一族の栄達も見えてくるため
寵愛順最上位の女たちは権謀術策、毒などでタマの取り合いをすることもある。
少なくともみんな仲良くなんてこたぁない、と思う。
- 863 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:03:06.08 ID:Sn3kdrpH
- めだかは安心院さんを倒したらめだかちゃんと善吉君のどたばた青春ラブコメに路線変更してひっそり終われば良いよ
つか正にそうなりそうなんだけど
【路線変更】
漫画界じゃありふれてる事
ギャグ漫画がバトル漫画になったり
格闘漫画がギャグ漫画になったり
テニスがテニヌになったり
- 864 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:03:40.79 ID:R1cnYO9/
- ハーレムが許される方法?
王様になれば良いんだよ(どや顔
- 865 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:07:13.79 ID:lBzmifLz
- 三人姉妹の義理の親になったのに全くハーレムっぽくありません。どういうことでしょうか(19歳・男)
- 866 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:07:40.66 ID:lrmvguFZ
- 【帰蝶(濃姫)】
織田信長の正室。
信長に女性関係の醜聞がなかったのは、
濃姫が「奥」をしっかりと管理出来た女性だったからと言われている。
女性サイドも自制心が無ければハーレムは保てないという一例である。
- 867 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:16:17.74 ID:j1qtESFo
- >>865
その三姉妹のうちの次女の母とか、ご近所の女子高生?とか、大学の先輩がいるやないですか
【パいこき!】
主人公の本命は最初から莱香さんである
つまり三姉妹やサーシャに勝ち目はないのだ。
やはり巨乳のお姉さんは正義だな!
【迷い猫オーバーラン!】
投げやりハーレムエンド。
【れでぃ×ばと!】
ハーレムエンドを主人公が自ら拒否、ハーレムどころか彼女さえ作らなかった。
割と潔くて好きですよ、秋晴くん。
- 868 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:22:59.21 ID:eTciyKxI
- >>866
蘭丸が本命だったからじゃないの?
- 869 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:23:02.99 ID:Sn3kdrpH
- 【ジュドー・アーシタ】
原作では親バカ的な意味で妹一直線な良いあんちゃんなのだが
スパロボでは女キャラの多さのせいでまるでハーレム系の主人公みたいな人
まあルーやエル、プル姉妹まではともかく邪悪なミンキーモモに好かれても……
- 870 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:34:32.92 ID:03m++BP8
- スーパー行ったらAGEのジョイントアクションが売ってたぜ
【ジョイントアクション】ガンダムAGE
ガム一つと可動フィギュアとトライエイジカードのついた食玩
値段は300円以下だがよく動くし出来がいい
だが素材のせいか角などが曲がったまま入ってたりする
- 871 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:43:12.67 ID:o0YbWPs3
- >>866
あれ?濃姫って美濃斎藤家と対立した時に斎藤家に帰ったはずじゃなかったっけ?
- 872 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:44:16.43 ID:udxa5cPO
- >>855
???「俺はヒバリちゃん一筋だぜ!って事でヒバリちゃん今度食べにいかない?」
- 873 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 14:55:17.60 ID:nlVwSmI9
- >>851
神王にも魔王にも一般人にもなれる稟くん最強説ですね、わかりま(ry
【土見稟】SHUFFLE
神王の娘
魔王の娘
一般人
ホムンクルスの娘
(↑の母親とは別の)ホムンクルス
と、初期からハーレムメンバーが半端なかった。
更に、新作が発表される毎に、どんどん増えている。
なお、本人は両親を亡くしているし親戚もいない、ほぼ天涯孤独である。
楓の親父さんは、どれくらい稼いでいるんだろうか。
- 874 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:01:43.12 ID:H0zRpQw8
- >>872
ヒバリちゃんを食べるとは…
おそらく>>872はタツミさんに見せかけてヴァジュラかディアウスピター
【ヴァジュラ】GE
作中、主人公が初めて戦う大型種
他の支部ではこいつが出てきた段階で大騒ぎだが、激戦区である極東支部ではこいつをソロで狩れて一人前
さすが極東は激戦区だ…!(フェなんとかさん並の感想)
- 875 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:01:48.00 ID:lrmvguFZ
- >>871
濃姫には離縁説と早世説と長寿・円満説とかがあるけど、
今の所は長寿・円満説が有力。
- 876 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:05:41.49 ID:nlVwSmI9
- >>872
タツミ兄さん乙
【ブレンダン・バーデル】ゴッドイーター
なぜかアニキ扱い。
ただのアメリカ出身バスター使いが、どうしてこうなった……
- 877 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:07:40.54 ID:JvUD4oG3
- >>873
ハーレム振りは稟が最高だけど、よく考えたら、まだ異界との交流がなかった頃に
素性のしれない亜麻さんをくっちまった旦那さんの方が色々パネェです…
- 878 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:13:01.78 ID:j1qtESFo
- >>871
今は本能寺で信長と一緒に死んだ説が濃厚らしい
つか敵対した時に帰ったって弓腰姫じゃん
- 879 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:14:30.29 ID:KdA8E77Q
- >>867
れでぃばとあの終わり方はねーよ…
ギャルゲー発売要望も辞さない
- 880 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:19:32.66 ID:j1qtESFo
- >>879
そうか?俺はありだと思うが。
秋晴が一人前の執事になるという夢を違えないことが大事だと思うし
まぁ未回収の複線も多いが
- 881 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:19:55.05 ID:Sn3kdrpH
- AGEといえばウチの近くにはAGEのスナック菓子が山積みになってたな
美味いのだろうか
【キャラクター菓子】
一応メインはお菓子でサブはシールやフィギュアといったおまけである
しかし子供達にとってはおまけがメインでお菓子がサブである
だからといってお菓子を捨てたらいけないぞ!もったいないおばけに喰われちゃうぜ!
【ビックリマンチョコ】
子供達の間で社会現象となった伝説的なキャラクター菓子
が、その裏でおまけばかりを欲しがりお菓子のウエハースチョコが捨てられまくる問題が起きてたりする
何でだ……美味しいじゃないかウエハース
- 882 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:22:20.94 ID:03m++BP8
- ???「ゴッドイーターで一番の人気キャラといえば華麗なこの僕に決まっ(ry」
「上だ!!」
???「ウワアアアアアアアアアア」
- 883 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:23:29.82 ID:sqNPgqbi
- おいしいけど流石に何十枚も食べるのはキツい
- 884 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:25:14.24 ID:OK6KufhA
- ビックリマンチョコ集めてた当時はニキビがヤバい事になった
- 885 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:25:46.86 ID:Sn3kdrpH
- そりゃ一気に食うからだよ
別にビックリマンチョコは逃げないし一日づつ食べれば良いジャマイカ
- 886 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:26:53.58 ID:j1qtESFo
- >>883
神羅万象回収に躍起になってた時はヤバかった
朝がウェハース10個、昼ウェハース12個、3時のおやつにウェハース8個、夕食の後にウェハース10個とかデフォだし
- 887 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:28:43.69 ID:sFf3e7eK
- >>882
まあ確かに一番人気というのもある意味事実だが・・・
- 888 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:33:11.39 ID:pUFQmdoT
- >>878
三國無双で有名になった人か
【孫尚香】
劉備の妻になったが、関羽の件で呉を敵視するようになったせいで呉に戻った孫権の妹
最近の無双シリーズでは、劉備最後の戦であるイリョウの戦いが最終面になる場合が多い
- 889 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:37:55.12 ID:OK6KufhA
- 俺が求むのは「確かすぎる程の満足」だ
- 890 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:38:47.13 ID:KdA8E77Q
- >>880
まあ人それぞれか。
たしかに「秋晴のキャラは破綻しなかった」言われりゃ「そうですね」ではある。
つっても13巻も長々付き合って
それだけまっとう出来ればいいなんて考えてる人間がそう多くいるとも思えんけどなw
あとがきなんざそっちの決着を書くこと自体完全に投げてるようにしか見えんし
- 891 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:39:01.28 ID:eTciyKxI
- >>881
お菓子は美味しいって聞いたよ
難点はそのお菓子のおまけが要らないものな事だけどな
【ガンダムトライエイジキャラメルポップコーン】
名前の通りキャラメルポップコーンでちょっと甘すぎるが結構美味しい 当然と行っちゃ当然だが普通のと比べるとおまけがある分ちょっと割高
おまけにトライエイジのカードがついており上のと違ってちゃんとポップコーン専用のトライエイジプロモーションカードが付いている
レアカードはAGE-2とエールストライク
- 892 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:45:23.90 ID:InsAF0up
- 無双の濃姫はなんであんなにケバいんでしょう
決戦3は可愛かったのに
【無双シリーズの女性キャラ】
ほぼ全員が夫持ちであるため、カプ厨的には微妙に寂しい
まあその分男同士のカップリングはお盛んだが
【甲斐姫】
史実では秀吉の側室になったらしいが、無双では特に絡みはない
なんかお互い好みの対極にいる気もするが
- 893 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:49:00.24 ID:udxa5cPO
- >>874
>>876
タツミ兄さん馬鹿にしてるけど一応曲者揃いの防衛班の班長なんだぜ?
【大森タツミ】GE
金、金、金な小川シュンやカレル・シュナイダー
別名誤射姫のカノンやら実力はあるけど何処か欠点がある防衛班をうまく纏めている熱血漢
雨宮リンドウに次ぐ歴戦の猛者であるがリンドウさんが半分化物になって戻ってきたり
しかも新人と思ってた主人公にあっさりと抜かれるがヤケにならずアナグラを守ってくれるヒーロー
がしかしオペレーターのヒバリちゃんを毎度口説いてるが全然相手にしてくれない悲しみのヒーローでもある…
- 894 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:55:36.75 ID:j1qtESFo
- >>890
そりゃそうだろうな
新刊も年一冊ペースになってるし、どちらか、もしくはほかの誰かにするにしろ決定的な出来事はほぼ皆無だから、なら角の立たない優柔不断エンドにしたんだろ
- 895 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:07:18.54 ID:N9PK9Nh3
- エンパイアーズだと陸遜を女武将に喰わせたりしてます
6のエンパイアーズはまだですか?
- 896 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:10:27.41 ID:tV0PAMk+
- >>750
そりゃ中学生で体重気にしてもしょうがないからな(加齢と共に増えるのが当然だから)
- 897 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:12:09.65 ID:Rg8lnOSQ
- >>896
ダイエットイベントがないだけで体重気にしてる描写は結構あるよ
- 898 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:19:50.96 ID:02U9OuUP
- >>893
23歳には見えない童顔の持ち主
プロフィールで知った時は驚いた
- 899 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:22:28.81 ID:R/SGdtUP
- 俺のスペースバズーカを見てくれ。
ところでこいつをどう思う・・・
- 900 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:23:52.15 ID:fuq/xIF9
- 【デザート王国】
プリキュア5gogoの映画に登場した異世界。
全てがお菓子でできており、しかもそのお菓子はどんなに食べても太らないという代物。
異世界マジパネェ。
- 901 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:25:09.06 ID:3UhlVvqJ
- まぁ色々を考えるならリトはララと春菜のプチハーレムでちょうどいいだろ
- 902 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:26:33.57 ID:2OzGBZNq
- 【高校の同級生だったDQN達へ】
cos/tan
- 903 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:29:40.26 ID:6neZaZrW
- 【モーレツ宇宙海賊】
タイトルから派手な立ち回りや、お色気を期待してみると、実際は普通にSF作品なのでちょっと肩透かしをくらう感じの作品
原作の題名「ミニスカ宇宙海賊」でもよかったんじゃないかなぁ、これ
ちなみに原作者は女性型の巨大ロボット兵器が活躍する「ARIEL」を書いた笹本祐一氏
- 904 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:30:04.62 ID:2OzGBZNq
- 【プリキュアメンバーへの寄せ書き】
作中で30人のクラスメート達からよせがき貰ったけど
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/2/b/2bb3155e-s.jpg
あれ!?18人しかいない
- 905 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:31:52.95 ID:lBzmifLz
- BE ID:2OzGBZNq
- 906 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:32:26.23 ID:WjzEU7+O
- 【おもちゃのカンヅメ】
チョコボールの「くちばし」に印刷されてる「エンゼル」を金なら1枚、銀なら5枚集めて森永へ送れば
必ずもらえるおもちゃの詰め合わせセット!…こうして書くと夢と希望とロマン溢れるものであるかのように
聞こえるが、中身はペーパークリップやらシールやらと小物が多く、勿論悪くはないが取り立てて
素晴らしいものが入っているというわけではない。当たって我が家へやってくるまでが一番の楽しみか
- 907 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:33:30.98 ID:2OzGBZNq
- 【ゼシカ】 出典 EVOL
「置いてかれるのは辛い」という主人公の姿を見て「おいてかれる!(さびしいならそばにいてやるよの意)」という凄いヒロインみたいなセリフを言った。
何だこのプッシュぷり。女の修羅場来るかー!?
- 908 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:36:46.78 ID:URp9Vkhe
- いや、最低でも籾岡さんまでは入れるべき>リトハーレム
- 909 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:43:42.94 ID:InsAF0up
- 御門先生とお静ちゃんは入りますか?
- 910 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:45:26.04 ID:2OzGBZNq
- 【teddy447のスロット実機購入計画ツイート】
クマ(もしかして 72?)?@teddy447返信
@tanukikk 純粋に今現在自分の趣味嗜好で買うなら、スト4かもwまぁ、既に今持ってるマーベルヒーローズって台も相当好きなんで、
こいつ手放さないと別の台導入できないので新台導入の確率は低い・・・w
teddy447よストIVスロならニコニコ動画の実機動画で十分楽だぞ。バカじゃないのか?
家スロでビッグ引いても一銭の金にもならないぞ。
- 911 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:47:24.72 ID:2OzGBZNq
- 【teddy447が見た雇用の春】
クマ(もしかして 72?)?@teddy447返信
新社会人が絶望をまき散らし、そしてベテラン社畜の皆さんがその絶望を更にドス黒くしていく、このTL。ん〜、春だなぁ。
とてもじゃないけど5月末に絶望する人の言う事とは思えませんねぇw
ああ絶望をまき散らすのは貴方でしたねwwwwwwwwwww
- 912 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:48:08.20 ID:3UhlVvqJ
- >>908
だが断る
そうやって整合性とかキャラ崩壊とか全力で明後日の方向に最大出力で撃ち捨てるなら
ヤミとティアーユ先生も入れるべき
- 913 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:49:49.82 ID:eTciyKxI
- >>912
というか整合性とか別に打ち捨てて泣くねー?
籾岡だってかなり低いとは言え一応フラグは立てたわけだし
- 914 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:51:46.11 ID:2OzGBZNq
- クマ(もしかして 72?)?@teddy447返信
あや〜、やっぱ契約延長は無理な話ということで。延長出来ればラッキー程度に思ってたのでしゃあなし。まぁ、色々と紹介してくれるとのことだけど、自分でも少しずつ動いてこかー
やばいw このツイート何度も見直してもメシウマ感が湧き上がってくる
このツイートのおかげで俺の気力+10!
ああ〜飯が美味い
- 915 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:52:21.46 ID:udxa5cPO
- >>898
ジーナさんも初めは10代後半だと思ってたけどタツミさんの一個下だったかビックリだわw
- 916 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:56:07.79 ID:2OzGBZNq
- クマ(もしかして 72?)?@teddy447返信
リツイート
お気に入りに登録
・開く
あれ、エウレカ1期のテレビ未放送話が今週放送されるのか。一応覚えておこう
うわーっ!teddy447がエウレカの未放送話に興味アリだぁー!きめーっ!
- 917 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:56:50.64 ID:2OzGBZNq
- クマ(もしかして 72?)?@teddy447返信
リツイート
お気に入りに登録
・開く
割と新年度関係ない身分ですが、色々と周囲で異動や組織の再編があったり。
っていうか今いる部署の名前が変わったのがびっくり。なにがびっくりかって飲み会で皆酔っぱらってる状態で考えたのがそのまま採用されたっていうwい
や、ちゃんとまともな名前だからいいけどw
うん こいつにプランナーを任せちゃいけない。
- 918 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:57:51.90 ID:2OzGBZNq
- 【スパロボ大好きAyeLuiの喜びツイート】
あいえ?@AyeLui返信
取り敢えず色々ひと段落したから寝ーよおっと。今週遂に待ちに待ったスパロボが発売される…こんなに嬉しいことはない…!
気合い入れてくぞー!!!主に原稿をーー!!!!さっさとノルマこなして少しでも遊ぶためにー!!!!
きもすぎw
- 919 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 16:59:11.26 ID:2OzGBZNq
- あいえ?@AyeLui返信
そんな月曜の朝。清々しい新年度です。既に眠いです。今日うちの部に若手が入るそうです。つまるところ…飲み会幹事から卒業でござる…!イャス!!
こいつみたいなオタクに飲み会幹事任せるとか冗談だろ
- 920 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:01:18.13 ID:2OzGBZNq
- 【AyeLuiの苗字に関して思ったツイート】
あいえ?@AyeLui返信
自分の名字はそんな珍しくも無いけど中途半端な感じで学年に2人はいたことなくてあんまり漫画とかに出て来ないんだけどだからこそたまに出るととてつもない違和感を感じる… いとこが同じ名字ってだけでも違和感あるしな
【全国順位】 72位
【全国人数】 およそ234,000人
宇多天皇の皇子敦実親王を祖とする源氏(宇多源氏)、村上天皇の皇子具平親王の子師房にはじまる源氏(村上源氏)、
中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)、桓武天皇の子孫で平の姓を賜った家系である平氏(桓武平氏)など様々な流派がみられる。
山城、河内、摂津、美濃、越前、美作、薩摩等に分布し、近江の佐々木氏流や丹波の村上源氏流が有名。
- 921 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:04:29.37 ID:sqNPgqbi
- 【ゲームの福袋的アイテム】
目的のものが出るまでリセット&ロードされる
- 922 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:08:07.86 ID:j1qtESFo
- 【知恵遅れで詐欺師でストーカーでキモオタのなべしことBE】
ID:2OzGBZNq
NG登録をお願いします。
- 923 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:12:11.41 ID:2OzGBZNq
- 【MBS】
P4に続いてまたTBSより一歩先んじている。一日だけ
うぜーまたMBS組にネタバレされるお
- 924 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:12:58.92 ID:2OzGBZNq
- MBS 2012年4月5日(木) 25時55分〜
TBS 2012年4月6日(金) 26時35分〜
CBC 2012年4月11日(水) 26時30分〜
- 925 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:13:32.80 ID:3UhlVvqJ
- >>913
確かにハーレム漫画に整合性とか言うのはナンセンスだがw
そこに敢えてそれを持ち込んだ場合、リトさんならハーレムに走ったからといって
片っ端から女の子食いまくることはしないと思うな
関係の深いメインヒロイン二人は選ぶだろうけど、それ以外は現状いくら迫られても断りそうな気が
まあ繰り返しになるが、ハーレムの時点で実に微妙な話だけどね
- 926 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:15:01.18 ID:Rgk2Qqco
- >>922
一々どうでもいい単語を並べる意味はあるのか?
- 927 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:15:09.74 ID:2OzGBZNq
- いやーteddy447は凄いね
ほっておいても面白いツイートしまくるんだもの
- 928 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:15:35.16 ID:2OzGBZNq
- >>926
お前何故空白に話しかけてるの?やめろよーお前も荒らし扱いされちまうぞー
- 929 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:17:16.18 ID:TMBJUK2Y
- こっそりはにわ
- 930 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:18:21.92 ID:udxa5cPO
- >>929
死ねぇ!
- 931 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:18:58.25 ID:mTvixsBz
- いやーBEは凄いね
ほっておいても口から糞ひり出しまくるんだもの
- 932 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:19:46.52 ID:2OzGBZNq
- 俺は思う
teddy447ってピエロツイートの一流なんじゃないかって
- 933 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:21:23.07 ID:mTvixsBz
- 俺は思う
BEってこの世界で最も価値のない存在なんじゃないかって
- 934 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:21:43.91 ID:j1qtESFo
- >>929
ジョイヤー!
- 935 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:24:04.17 ID:dglb39oH
- 今荒らしている人の自宅。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%B8%82%E5%B9%B8%E7%94%B04-116-2&lr=lang_ja&rlz=1I7ACAW_jaJP350JP351
- 936 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:24:12.19 ID:3UhlVvqJ
- そんなことより再世編フラゲしたんだけどクメンルートのストライクゴッグ強すぎ
バーグラリーゴッグはラピドリーゴッグとスコープゴッグLRS、隠しのブルーティッシュゴッグに改造引き継がれる
- 937 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:24:59.62 ID:zlSDVTyJ
- >>900
【バッドエンド王国】スマイルプリキュア
名前とモチーフに童話がある事から、
マッチ売りの少女辺りのバッドエンドで終わる童話の主人公がモチーフの敵かと思いきや、
狼、鬼、魔女と普通に童話の悪役達であり、
バッドエンドでも何でも無い様な面子が揃っている
- 938 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:25:01.29 ID:JCome4yE
- >>926
キチガイの書いてる事を真面目に考察するなんて時間の無駄にしかならんからやめとけ
- 939 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:26:48.72 ID:xNkHsGsK
- >>892
信長夫婦はとてもエロいとおもった(小学生並みの感想
【濃姫】
資料があまりないためいじりやすい。
- 940 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:27:04.36 ID:eTciyKxI
- >>925
いや、ハーレムに出来る理由はあるんだぜ
モモがそれをしようといろいろ画策してるしリトは他人の好意を無碍に断れるタイプでもないし
ルンだって告白してるし
- 941 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:27:45.88 ID:bb/+TrEd
- 再世篇はバンダイchのPV見るとBGMが心配になる
そろそろPS3に版権作品スパロボ欲しいぜ…
もうすぐ発売して6年ぐらいになりそうなのに
- 942 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:29:44.62 ID:sqNPgqbi
- MXみたいなのが欲しいね
- 943 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:29:52.78 ID:zijM4RSR
- 【安心院なじみ】めだかボックス
厨二病でしたエンド
西尾さん…いい加減「対抗相手が勝ってに格落ちしてグダグダに勝利」のパターン飽きたんすけど…
しかも今まで以上に伏線諸々ぶん投げたし
- 944 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:30:33.09 ID:JiVIVboP
- >>937
童話の主人公サイド敵にしたらその童話好きな子が悲しむだろjk
泣いた赤鬼のことは言うな。
- 945 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:30:59.25 ID:2OzGBZNq
- さて今年の6月にteddy447はハローワークに行くのかなw
- 946 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:33:05.27 ID:QZzHbRdN
- >>938
その言い方じゃ>>922がキチガイみたいじゃないか
- 947 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:33:13.89 ID:mTvixsBz
- さて今年の4月にBEは死ぬのかなw
- 948 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:33:40.59 ID:2OzGBZNq
- >>946
キチだから俺のIDコピペして障碍だーとかわめいてんじゃねーの
キチじゃなけりゃしないよ
- 949 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:34:03.16 ID:2OzGBZNq
- >>947
お前 さっきから俺のレス改変してるけど面白くない。
- 950 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:34:19.80 ID:lSwWAXgg
- いこうぜ
- 951 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:34:20.58 ID:WjzEU7+O
- 再世篇フラゲしたけど凄いな。残りのスフィア持ち全員でてきてそれぞれの機体が
敵側のロボをコアに合体して怪獣ヘッドの巨大ロボになりおった
【ビッグワンガム】
カバヤから発売されている、「お菓子のほうがオマケ」のハシリのようなシリーズ。
メーカー側も流石に罪悪感を覚えたのか、下のほうに小窓があいており
そこから説明書が見えるので、そkに書いてある数字を見れば中身が分かる親切な仕様となっている。
オマケはTFや勇者シリーズなど、基本的には子供が主なターゲットである作品のモノが多いが
何気にラインバレルが出てたりする。アルソリもそうだが一時期のラインバレルバブルはなんだったのか…
- 952 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:34:37.73 ID:mTvixsBz
- >>948
キチだから他人のTwitterをコピペしてメシウマーとかわめいてんじゃねーの
キチじゃなけりゃしないよ
- 953 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:35:20.47 ID:2OzGBZNq
- >>952
いい事教えてやるよ。
teddy447みたいにツイートをコピペされたくなければ他人の人生を噂を流す事によって踏みにじったり仲良くしようとした手を振り払ったりしない事だ。
- 954 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:35:57.29 ID:mTvixsBz
- >>950
次スレの平和を頼んだぞ(丸投げ)
- 955 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:37:23.38 ID:2OzGBZNq
- 【某最悪板民がteddy447に質問】
ミリシア?@ggrksprpr返信
@teddy447突然申し訳ありません。 とある匿名掲示板において、貴方様のツイートを逐一転載するという荒らし行為をする輩がいるのですが、ブロックされては如何でしょうか? 知られているとは思いますが、○○○○いう人が転載しているとのことです
- 956 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:37:40.40 ID:lSwWAXgg
- 行ってきたぜ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1333355800/
- 957 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:38:24.60 ID:lBzmifLz
- ハッピーエンドの話をバッドエンドに書き換えてやるぜって奴らだからな
【ジョーカー】スマイルプリキュア
通称グレーゾーン。お前のモチーフになった童話なんなんだよ。な事でおなじみ
- 958 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:41:17.66 ID:+gyd9o8R
- >>956
乙だぜ
- 959 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:41:33.78 ID:InsAF0up
- >>956
よくやった
乙プーナを買う権利をやろう
再世篇フラゲしたけどサンドロック弱すぎ
- 960 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:41:35.66 ID:bb/+TrEd
- >>956
乙なんだよ!
- 961 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:42:06.77 ID:3UhlVvqJ
- 聞くところによると、バッドエンド王国が地球で現地徴用した
新たな四天王がプリキュアを絶体絶命の窮地に叩き込むらしいね
皆殺しが大好きで、おま○こ舐めたくならないよ!と叫ぶ奴とか
プリキュアの魂を宝石に封じ込めたり、絶望させて魔女に変えようとする奴とかいるらしい
- 962 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:42:12.00 ID:sqNPgqbi
- 私のことはいい
>>956ナージ、これからどんな現実に直面しても自分を見失うな!
"乙でも"と言われ続けろ!
- 963 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:43:09.46 ID:8ED6X/3a
- >>956
高レベルのフォニックゲイン…こいつは2年前の乙返し
- 964 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:43:35.90 ID:JiVIVboP
- >>956
明日も乙であれ
- 965 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:44:02.69 ID:3UhlVvqJ
- 「乙だ」
「…は?」
「>>956乙、と言ってやれ」
- 966 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:44:20.02 ID:5ohrO0pR
- >>943
設定上凄いだけの舞台装置なんだろうなーとは薄々思ってたけど、
まさか一話で説得されてしまうザコキャラだったなんて……
- 967 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:44:41.98 ID:NOYncXmq
- >>956
おかえりー、乙
- 968 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:45:30.03 ID:OK6KufhA
- >>956
乙。
アニメのめだかちゃんは何クール予定なんだろうね。
- 969 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:48:15.40 ID:QZzHbRdN
- >>956
荒らしの中で輝いてるスレ立て乙
- 970 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:51:49.41 ID:j1qtESFo
- >>956
「乙れ!乙るんだよこの図鑑が!」
「・・・この手に限るな」
- 971 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:52:11.98 ID:pUFQmdoT
- >>956に乙すること亀の如し
【めだかボックス】
伏線丸投げ終了が安心院さんの狙いだったのかは不明だが、めだか父と父殺しの伏線は次回持ち越しとなった
- 972 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:53:28.50 ID:Qsa5RB9K
- >>956
ステンバ-イ‥ ステンバ-イ‥ 乙!乙!乙!
- 973 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:53:45.33 ID:zijM4RSR
- 【善吉組】めだかボックス
今回の話でワリを食ったと言われている人達
特に真黒と名瀬の二人は株落とす為に出てきたと言われるくらいアレ
- 974 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:54:20.74 ID:MFun468e
- 昨日の話は元ネタ的にウルフルンが適役だったんじゃねえのか?
- 975 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:54:21.07 ID:WjzEU7+O
- >>956乙
【昔話】
同じ話でも細かい部分がいろいろ違っていたりする。「さるかに合戦」ひとつとっても
「牛糞は台詞削除イベント削除」「牛糞のかわりにコンブが登場」「親蟹は死なず寝込むだけで
猿に対しても殺傷とまではいかずに懲らしめるだけでラストで和解」
「親蟹は柿の種を自分で発見し、柿の実がなって以降に猿と出くわす」など
作家によって独自の解釈や脚色が加えられている場合も多々ある
- 976 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:55:35.21 ID:lVJ2/NPG
- >>956
マジンガー乙
- 977 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:55:49.48 ID:pUFQmdoT
- 今週のジャンプは読みにくかった
【いぬまるだしっ!】
銀魂の影に隠れがちだがコッチも割と容赦ないギャグ漫画
今週はEテレの教育番組つくってあそぼをパロってた
- 978 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:57:44.26 ID:udxa5cPO
- >>956
乙する事から逃げるなぁぁぁぁ!これは命令だぁぁぁー!
- 979 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 17:59:36.29 ID:lBzmifLz
- >>974
ピース回にはアカオーニっていう不文律があるんや
- 980 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:00:04.41 ID:sqNPgqbi
- 【生きる事を諦めるな!】
※言った本人は直後に死にました
- 981 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:03:22.01 ID:wbXXrD8t
- >>1000なら宇宙人
- 982 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:03:31.84 ID:2OzGBZNq
- 【とある声優の始球式】
4月3日(火)阪神タイガース戦(18時、神宮球場)において、声優の福原香織さんがが来場し、当日の始球式を務めます
柊つかさ役だった人かー。
- 983 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:04:48.33 ID:jFXK/vm8
- >>956が乙過ぎて辛い
それより俺と鬼退治にいかへん?
逃げる鬼はただの鬼
戦う鬼は訓練された鬼だ
全く鬼ヶ島は地獄だぜぇ!
- 984 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:04:52.48 ID:MFun468e
- >>979
カップリングなんてテストしてみないとわからんでしょう?(スタースクリーム並の感想)
- 985 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:05:35.90 ID:xikxGi2E
- >>956
乙
- 986 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:11:09.27 ID:Qsa5RB9K
- しゃあっ!埋め!
- 987 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:13:21.74 ID:s24V4rqr
- >>956
乙です
- 988 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:15:07.44 ID:xikxGi2E
- 明日あたりフラゲ来そうだよな
- 989 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:16:41.67 ID:nnX2suja
- 「今ならあの大猪も仕留められそうだな」
「大猪よりまずは>>956を乙しないとな」
「ああ…」
【今週のサスケェ…】
すっかり険が取れてお兄ちゃんっ子の弟になってしまったのだ…
木の葉への確執とはまた別問題だろうが、改心フラグは順調に立っている
それにしてもカブトさんが勝つイメージが到底思い浮かばない
- 990 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:17:31.69 ID:wbXXrD8t
- >>1000ならリベンジ
- 991 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:20:48.06 ID:3UhlVvqJ
- >>1000なら>>990!メタルのクズめ!
お前の顔を剥いでやる
>>1000でなければ私にいい考えがある
- 992 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:22:08.21 ID:InsAF0up
- >>1000ならこれは酷いと思ったスパロボBGM
- 993 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:22:16.28 ID:CVGbA6+h
- >>1000なら魔法VS近代兵器
- 994 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:22:46.00 ID:j1qtESFo
- 俺、>>1000ならあの人と戦うよ・・
すっげぇ怖くて勝てる気もしなくてガクブルしてるけど、頑張って戦うよ・・・
- 995 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:23:24.71 ID:Qsa5RB9K
- 1000なら忠誠
- 996 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:23:38.58 ID:JggRFEHu
- >>1000なら現役、元スパイ
- 997 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:23:48.48 ID:sFf3e7eK
- >>1000ならスタスク
- 998 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:23:53.59 ID:+gyd9o8R
- >>1000ならセカイ系
- 999 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:23:55.37 ID:5ohrO0pR
- >>1000ならツクール
- 1000 :それも名無しだ:2012/04/02(月) 18:23:56.42 ID:kROMNtwN
- >>1000ならTRPG
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)