■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part86
- 1 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:21:08.79 ID:KWPsOke2
- ▼PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」4月5日発売決定
2部構成が発表されていた「第2次スーパーロボット大戦Z」の後編が発売決定。
タイトルは「再世篇」で、シリーズ最多の40作品が登場する。
価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに7330円。
参戦作品は>>2以降で
【再世篇 公式サイト】
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_z2_saiseihen/
【公式サイト】
http://www.suparobo.jp/index.php
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www14.atwiki.jp/srwz2nd2/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://hiki.cre.jp/SRW/
・次スレは>>900が建てること、ただし、新情報など勢いが早い場合は>>800が建てること。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
・スレが荒れる原因になるので、愚痴や不満は控えめに。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。
前スレ
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1331116516/
- 2 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:21:52.74 ID:KWPsOke2
- 【参戦作品(☆はスパロボ初参戦)】
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
☆太陽の使者 鉄人28号
六神合体ゴッドマーズ
戦闘メカ ザブングル
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
超時空世紀オーガス
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムOO
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
マクロス7
☆マクロスダイナマイト7
マクロスF
☆劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日
真マジンガー 衝撃!Z編
地球防衛企業ダイ・ガード
THEビッグオー
OVERMAN キングゲイナー
超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオンツヴァイ
創聖のアクエリオン
コードギアス 反逆のルルーシュ
☆コードギアス 反逆のルルーシュR2
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
☆劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
※『機動戦士ガンダム00』は『2ndSeason』が新規参戦です。
※『劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜』、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は機体のみの参戦となります。
- 3 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:22:08.20 ID:KWPsOke2
- 破界編ED後に流れる再世編の予告映像
・トウキョウ決戦 ブラックリベリオン
コードギアス関連のイベント
・敗走するガンダム
ヒイロの自爆イベント
プトレマイオスの撃沈イベント
・謎のエネルギー・ゲッター線と 真ドラゴン
ミサイル落下イベント、グレンラガンのキャラもいる
・今、新たな戦いが始まる
甲児とつばさの会話イベント
ダイ・ガードとトライダ―の会社が合併
マーズを呼ぶマーグっぽい人
葵と忍の会話(葵が精神的な攻撃を受けている?)
キリコとフィアナの会話(キリコが後継者になろうと言っている)
アルトに別れを告げるランカ
レントンとニルヴァーシュの会話(エウレカがさらわれた?)
クロウとカルロスの会話
・そして、新たなる敵
????の会話(インサラウムの人?
寺田インタビューまとめ
・収録作品の中には終盤のエピソードを扱っていないものもわずかにある。
・全体のボリュームは破壊編よりも大きく携帯機最大級
・序盤はエスターがオリジナル主人公的立ち位置
・クロウの過去が明らかになり因縁を持つ人物が新たに登場
・サブオーダーは健在、新システムもあり
・破壊編でのなんらかのフラグが再生編に影響することはない
第1弾PV公開中
第1弾CM公開中
- 4 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:22:23.17 ID:qzk1jm3z
- ※基本的にスレ立ては>>950、種厨が暴れると流れが加速するので>>900から立て始めも
〇前スレ
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちなこと312
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1330700875/
〇テンプレ・まとめ
http://ime.nu/www13.atwiki.jp/tanetyu/
※NGワードガイドライン
・NGワード:ゴ/リ/腐
・準NGワード:同/意
(NGする際は/を省く)
相手すると粘着しますので注意!
俺は厳しいが平等だ
俺はキラ厨・凸厨・シン厨・カガリ厨・売上厨ら種厨を差別せん!
全て……平等に価値がない!!
※種厨とは……
ガンダムSEED(種・種死)関係を不当に持ち上げ他者を貶る言動により、
迷惑行為やスレ荒らしを繰り返す基地害連中の総称である!
- 5 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:22:34.73 ID:KWPsOke2
- ------------破界篇からの引き継ぎ----------------
※『システムデータ』が必用、詳しくは公式ページを参照
A:「破界篇」のクリア状態のシステムデータがあれば
各パイロットの初期PPに+150、初期撃墜数に+5、初期資金に+500000、加算され
所持強化パーツは「破界の紋章」「バリア・フィールド」「DMユニット」
B:Aに加えてクリア回数(最大10周まで)に応じて更に
各パイロットの初期PPは1周につき+10、初期撃墜数は1周につき+1、
初期資金は1周につき+100000のボーナスが与えられる
(つまり一周のみシステムデータならば、クリア特典+1周分の周回ボーナスが得られるということになる)
C:さらにシナリオをコンプリートしている場合は上記A+Bに加え
各パイロットの初期PPに+100、初期撃墜数に+5、初期資金に+500000、
所持強化パーツは「A-アダプター」「リペアキット」
「プロペラントタンク」「カートリッジ」
-----------------------------------------------
- 6 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:22:49.98 ID:KWPsOke2
- 新システム
●「エンブレム・システム」
・条件を満たすと「エンブレム」が獲得出来、強化パーツと資金も得られる
・アイアン、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナの5種類が存在
・撃墜数70以上の「エースパイロット」が20名以上いると「アイアンエンブレム」を獲得
・入手出来る強化パーツは通常の方法では入手出来ない
「アイアンエンブレム」は獲得経験値が2倍、努力と重複。
・エンブレムの獲得条件はゲーム中では開示されず
●「歌システム」
・熱気バサラのみが使用可能
・敵味方に多彩な効果を与える事が出来る
・「歌魂」は次元獣への攻撃力
・「歌エネルギー」は気力に合わせて上昇し、歌を使う際に消費
・バジュラが相手の場合は気力が低下
バジュラは気力が120以下になると撤退し、撃墜時と同様の経験値や撃墜数を獲得、PPは通常撃墜時の2倍が得られる。
・次元獣は同時にダメージも受ける
・「Planet Dance」HP回復、「突撃ラブハート」気力上昇、「TRY AGAIN」能力値アップ、といった味方への効果も
●「ゼロシステム」
・ウイングガンダムゼロに搭載されているシステム
・パイロットの気力が130以上になると起動し、パイロットの能力が上昇する
●「Vコンシステム」
・鉄人28号専用システム
・特殊効果「能力半減」「行動不能」「気力低下」「SP低下」を無効化
・「連続ターゲット補正」を無効化
・「プレースメント」効果を無効に
- 7 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:23:00.18 ID:DBjBxCl/
- >>1乙
- 8 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:23:05.56 ID:KWPsOke2
- http://www.jamjamsite.com/news/archives/346.html
PSP『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』オープニング主題歌
鋼のレジスタンス
作詞・曲:影山ヒロノブ 編曲:藤田淳平(Elements Garden)
c/w エンディング主題歌
The advent of genesis
作詞・曲:奥井雅美 編曲:須藤賢一
5月23日発売決定
LACM−4923 ¥1,200(税込価格)
発売元:ランティス 販売元:バンダイビジュアル
- 9 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:23:14.56 ID:qzk1jm3z
- モリーゾお○んぽみるく事件
新たなるモリの性癖発覚!【●姦編】
モリーゾのおぞましき性癖【カ●バニズム編】
売り上げ捏造でモリーゾ赤っ恥【卸の段階で投げ売り?】
ラテのてぃってーで踊るモリーゾ
モリーゾ、矢立 肇を個人名と思い大恥をかく
モリーゾ、地震でビビリ粗相を犯す
九州のアキヨドを徘徊するモリザルト(=モリーゾ)
http://www13.atwiki.jp/tanetyu/pages/55.html
糸屑ことラテールの神の最低発言【学友の家庭環境を…】
hybc家のメンマは割り箸で出来てます
ラテの計算能力【1円×110=1100円/GXディバイダーの値段は?】
種厨、糸屑ラテールの神hybcsnyの行うなりすまし
創価自爆
http://www13.atwiki.jp/tanetyu/pages/56.html
【このスレでの絶対ルール】
ダサクオー=種
ダサクオーちゃん=種厨=モリーゾ
「ダサクオー」の部分は語尾に「オー」を付けただけの「○○オー」等のテキトー極まりない単語に変換されている場合有り
- 10 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:23:36.43 ID:7HVYCMf8
- >>1乙
俺が立てたのは無視してくれ
- 11 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:23:48.28 ID:qzk1jm3z
- 【警報】
現在所在不明の糸屑に変わり、自称種ファンでシンファンこと強さ君(No.243もしくはNo.072)がファビョっております
触ると喜ぶレス乞食で、種厨(シン厨)の分際で種厨アンチを気取っており
癌細胞スレの偽スレまで立てる救い難いドキチガイなので、どうしても強さ君に触りたければ、以下のスレで思う存分触ってあげて下さい
バルたん(仮)について
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1255529125/l50
バル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1312615840/l50
触らないことも戦いだぞ〜
, "⌒` 、
ルハノルノノ〉
ルレ!*゚∀゚リ
( つ旦O
と_)_)
触ったらぶぶ漬けどすえ!
, '´, ̄ ヽ
! l (ハノハ)!
ノl!| ゚ д゚ノl|
( ハ∨/^ヽ)
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.`.T~
ム、__|
- 12 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:24:19.98 ID:KWPsOke2
- 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1331205699/
こっちはPart87に再利用
- 13 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:24:28.44 ID:DBjBxCl/
- すまん割り込んじまた
>>10
一応テンプレ貼ったら?
ロボゲ板って再利用は無しだっけ
- 14 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:24:37.09 ID:qzk1jm3z
- ※軌道エレベーターについて
結論ありきで話をする為何を言っても無駄、日本語が通じない。
病気の可能性大なので徹底スルー推奨。
【重要事項】
当スレの280スレ目より、荒し対策のため、試験的に「IDを常時表示(age進行)」、
「ID表示が???の発言は取り合わない(NG推奨)」を実行しています。
どうか、ご協力をお願いします。
・NGのやり方(専用ブラウザ使用者のみ)
→各ブラウザのヘルプ等を参照。
Jane Style使用者は、特定スレでのみNG可能な「NGEx」がお勧め
※当該項目は最悪板移行により、事実上形骸化しておりますが、
一応他板移転等の可能性も鑑みて念のため記載しておきます。
【重要事項2】
本スレでは稀に、ザリガニフルバースト等のAAが貼られることがあります。
これらは絶対に他スレに貼らないように! 貼ったら種厨と同じレベルに成り下がります。
ガニ様はあくまでここ限定の神様。他のスレには行ってはならないのです。
我慢することもまた大事。迷惑をかけないようにお願いします。
- 15 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:24:52.18 ID:UrZtlsNy
- >>10
ドンマイ!
切羽詰ってたからしゃ〜ない
- 16 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:24:57.68 ID:7HVYCMf8
- >>13
わかった、とりあえずテンプレだけは張ってくる
- 17 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:25:29.44 ID:igVZYqYg
- いちょつ
- 18 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:25:42.95 ID:qzk1jm3z
- ┌──..新シャア住民.. ──────────────┐
│リザルト&鳥監以下山スレの監視者達.... │
│モリスレテンプレ 癌スレテンプレ やよい....... │
│ネタスレSS職人 某ラノベ作家 その他住人....... │
│┌─────基地外─────────────┐│ 新シャア住民枠・・・新シャア板の住人
││ ┌──ナンバーズ ─┐.. ││ 基地外枠・・・文字通り基地外
││ │ .20 .30...48..0371 │.... ││ ナンバーズ枠・・・数字で個別化
││ │┏━━━━━種厨┿━━━━━━━━━┓││ 種厨枠・・・三度のメシより種が好き
││ │┃243 320(50) │ウリー.機能美 PS3発売┃││ 種を持ち上げるために他作品を貶す
││ │┃..... ┌──┼パンパ-ス...┐クフフ..バル..┃││ 新シャアに限らず各所に迷惑をかけて嫌われる
││ │┃┌犯罪者┼─┐│... │和田マン . ┃││ 種厨の所為で種禁止になったスレや板もちらほら…
││ │┃│..... │28││汁婆 .. │汚物 嫁.. ┃││ パンパース枠・・・成人後に脱糞・失禁暦あり
││┌┼╂┼─┐ └─┼┼────┘ガルドス. ┃││ 犯罪者枠・・・リアル犯罪暦あり
││││┃│15│..... ││軌道エレベーター 涙目 . ┃││
││││┃└─┼───┘│その他有象無象 ┃││
││││┗━━┿━━━━┿━━━━━━━━━┛││
│││└───┼────┘ .. ││
│└┼────┼───────────────┘│
│ └元00厨─┘... │
└───────────────────────┘
- 19 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:26:47.35 ID:qzk1jm3z
- ナンバーズ各種
320(50)…最初の種厨。諸悪の根源。通称豚(または元監督)。
15…糸甲 現在行方不明。少年院入り確定か?
20…テライトフル(名誉種厨) ロリエーンとも。現役高校生二十歳。
28…モリーゾ 特殊異常性癖の塊のストーカー。
無関係の一般市民を種厨認定し、騒動に巻き込む迷惑千万な弩外道。
(新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちなこと312にてその行為確認済み)
30…hnd(直接凸っては来てないが、他の者に負けないガイキチの為、ナンバーズ認定)
48…最弱 他人になりすましばかりするゴミ屑。
0371…苗字を数字化。28がテイッテー(笑)から連れてきたガイキチ。
243…ここでは議論の対象外。>>3参照。
- 20 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:27:25.27 ID:qzk1jm3z
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ テンプレは以上だ。
/ ⌒ ⌒ \ なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
| (__人__) | 主な例としては28・48・モリベトン・臭い弱。
\ ` ⌒´ / やたら00厨やら種アンチやら0371だと騒ぐ輩等だ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応すると種厨を語る権利を失ってしまう。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 21 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:27:32.71 ID:UrZtlsNy
- やはり前スレで埋めてたのはアレな人だったか
なんかおかしいと思ったんだよな
- 22 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:27:53.63 ID:63l/SM/8
- >>1乙
別な全く関係ないスレで知ったんだが
Wのレディ・アンやGGGのプリマーダの中の人、お亡くなりになったってマジか・・・
- 23 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:28:29.03 ID:7HVYCMf8
- 一応テンプレだけは貼っといた、再利用するなりdat落ちさせるなり好きにしてくれ
>>22
マジ、前スレでもちょっと出てた
- 24 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:29:17.21 ID:9YlJ/itH
- ID:qzk1jm3z
何このキチガイ・・・
- 25 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:29:36.91 ID:xYERYxC4
- >>24
しっ見ちゃいけません!
- 26 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:30:01.49 ID:UrZtlsNy
- >>22
マジだよ・・・・
追悼で近いうちにガオガイガーのDVD見返すお
- 27 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:31:12.45 ID:fRt90lcR
- >>23
乙
再利用だね
- 28 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:31:18.75 ID:XG8Nse56
- >>1乙
レディ・アンの中の人マジか・・・今回で声付いて出なかったら今後は代役使うのかな
- 29 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:33:41.35 ID:igVZYqYg
- >>28
もう収録終わってるんじゃない?
しんちゃんでもあんまり出てこないし多分これが遺作なるんじゃね
- 30 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:34:13.80 ID:A+o62n8/
- シノはその時になったら真っ赤になるタイプでスズはその逆だと思う
- 31 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:35:33.25 ID:IL7asmHk
- 前に声優が亡くなられたという話題で、
「そんな軽率な発言するんじゃねえ!」と叱られた事があるんで
あまり話題に乗りたくないんですが
- 32 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:35:40.08 ID:63l/SM/8
- >>23
>>26
GGGはプリマーダ役だったね、ググってきた
クレしんはずっと見てないから知らんがご冥福お祈りします
- 33 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:42:18.08 ID:I+VxknBO
- モリーゾこんなとこにいたのかよ。
汁ゴリもくればいいのに。
- 34 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:45:22.61 ID:qzk1jm3z
- 【自己愛性人格障害】
●考えの合わない人間は潰すか、自分に合うように矯正しなければと思っている
●他人にタゲの嘘情報を吹き込んで人間関係を壊す
●他人が誉められるのが気に入らない
●性格が合わないなら関わらないという事ができない
●人のプライバシーに異常に関心がある(タゲのあら探し、もしくは全て知らないと気が済まない)
●あからさまに他者を貶し自分を褒めちぎり、甲乙を付けたがる。
●何の実績も才能もないのに、敬われたい・嫉妬されたい願望が強い。
●誰が見ても凡人なのに、人がみんな自分を羨ましがっていると言う過剰な思いこみがある。
●評判の悪さとは裏腹に、自分は神に近い存在と思い込んでいる。
●自分が勝る為には平気で事実を捻じ曲げ、他者を貶め、嘘もつく。
●常に高圧的で高慢な態度で、普通または謙虚な言動が出来ない。
●自分の考えが一番正しいと思って、人にもそれを強要する。
●親切ぶって色々と高圧的な態度で助言するが、結果、人と人との間に水を差し、関係を悪化させる。
●人の悪口や失敗を、助言しているかのような口ぶりで話し続けます。決して人を褒めません。
●人にアドバイスされることが大嫌いで、何か自分に嫌なことを言われると逆恨みします。
- 35 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:45:42.05 ID:m8zrCW0n
- >>28
Fの時点で収録してるから代役の必要はないよ
- 36 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:45:58.93 ID:qzk1jm3z
- 【境界性人格障害】
(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある。
- 37 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:46:35.58 ID:YfnRxcoY
- VITA破界編見ると、PS2のスパロボもアプコンでやりたくなるな,
ZとかOGなら相当だろうし・・・でもそのために20,60G買うのはちょっとなあw
- 38 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:47:12.96 ID:fRt90lcR
- ライブラリがあるから必要ないとかそんなことねえわ
現にライブラリが大量にあるブライトさんですら
- 39 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:49:01.33 ID:7HVYCMf8
- レディさんは大丈夫だろう
戒道はヤバい
- 40 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:50:49.04 ID:KWPsOke2
- ブライトさんは公式に代役っつうか後継ができたからよかった
UCのブライトさん違和感全く無くてワロタ
- 41 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:51:27.28 ID:K81OuuBU
- 破界編落としたいけど流石に高すぎ
UMDパスポート対応まだー?
- 42 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:52:21.25 ID:t9heGDKp
- 再世編パスポート対応にしてくれー
あれ見たらVITAの方でやりたくなるw
- 43 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:54:32.60 ID:0QGVDGvO
- バンナムはUMDパスポート今まで1本も対応してないから諦めろ
- 44 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:56:44.94 ID:K81OuuBU
- 版権とかで問題あったりするのかな
再生篇でるまでPSPで頑張ろう
高いのも嫌だが端数を何とかして欲しい
- 45 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:00:51.59 ID:pf3gWCGj
- >>44
UMDパス非対応やDL版の値段に版権は関係ないな
今までのバンナムの流れ的に考えて
- 46 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:02:56.58 ID:RPXG/m7Q
- どうせ、次はVITA専用のスパロボが出るんだろ?
明日のVITAゲーム天国で発表されるって噂だし。
- 47 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:06:41.27 ID:p5Y2dvGS
- 売れに売れて今やメインハードになったPSPですら破壊編でやっとだからなあ
さすがに今の段階でvitaスパロボ来ると思う奴はいないだろ
- 48 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:07:42.11 ID:qQKocanZ
- DL版はアンケート出せない時点で論外
- 49 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:08:12.20 ID:0QGVDGvO
- 端数用に時々10円とかで壁紙売ってるがいらんわな
- 50 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:08:19.77 ID:8AOlJG1+
- DL版やすくせいや
VITAでやりたい
- 51 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:08:29.66 ID:DBjBxCl/
- アンケってネットでも出せなかったっけ?
- 52 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:08:53.36 ID:fRt90lcR
- あの発表でまともな新作発表はこないだろ
- 53 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:09:07.98 ID:RdWM1gcN
- アンケート聞かなくていいからDL版になるのか。
まあ、出てから考えればいいことだが。
- 54 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:12:13.56 ID:J082Djmh
- 明日の寺田のインタビューは、
DL版でVITAでも遊べるようになりました。綺麗でしょ?
これで終わり。新作は絶対にないぞ。
- 55 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:12:39.61 ID:+4Xhycl3
- やっぱり他のゲームよりアンケートの提出率高そうだな
- 56 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:14:21.45 ID:GYBAz5B8
- Vitaで破界篇と再世篇が一つのディスクに入った画質向上版とか出そうじゃね
10k超えの超ぼったくり価格で
- 57 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:15:48.93 ID:RPXG/m7Q
- ほんとネガティブ思考のやつしかいないなw
- 58 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:16:41.64 ID:Ofi1o8Ti
- >>56
ないだろ
てかVITAでそんなの出されても買わんわw
- 59 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:16:51.77 ID:dKcHZRpy
- 黒のカリスマの工作
- 60 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:17:58.10 ID:VUCREaGE
- DL版一緒に出るならそっち買ってしまうかもしれんw
- 61 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:18:24.40 ID:fRt90lcR
- >>57
スパロボの法則として基本的に新作発売前に次の新作の発表はしないっていうのがあってな
- 62 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:18:32.45 ID:QyYrKrJM
- PSストアを確認したらはかい篇のDL版が出てた。
価格に「高い!」と思うまもなく購入した。
今、複雑な気持ちだ。
- 63 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:20:53.03 ID:0BQLVTsS
- >>58
けどトロフィー対応してたらやってない奴なら買うかもしれんな
- 64 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:21:17.94 ID:XG8Nse56
- >>61
以前その法則破ったのなかったっけ?
確かJ辺りだったような
- 65 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:23:12.11 ID:DBjBxCl/
- シールド防御がかっこいい演出なだけのJ!
- 66 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:23:19.42 ID:Ofi1o8Ti
- >>63
トロフィーとかどうでもいい
- 67 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:26:50.89 ID:efVJa/wk
- 破界篇のdl版待ちをしていた俺にアドバイスください!
みんなはZの難易度を100とした時に破界篇の難易度はいくつくらいかな?
今からチョッパヤで破界篇やるつもりなんだけど、もし難しめなら熟練度的なものは極力無視したり、個人的にやってる武器改造なし縛りとかはやめて、ストーリーを追うことに徹しようと思うんだ。
再生篇発売の前にストーリーは抑えておきたいんだよね…
- 68 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:27:53.48 ID:DBjBxCl/
- >>66
おまえがそう思うんならそうなんだろう
- 69 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:28:49.15 ID:YfnRxcoY
- >>64
たしかサルファ発売の時点でJすでに完成してたんだっけ、うろ覚えだけど
調べたらもう6年以上前とかびっくりだ・・
- 70 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:29:03.45 ID:9TOmTgUy
- Zが100なら50ぐらい
- 71 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:29:15.51 ID:HhxEavB9
- >>67
縛りなしで好きにやるなら対して変わらないから安心してやろうぜ
縛ったらZよりだいぶ辛いかも
- 72 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:30:04.34 ID:GhMEJmQT
- νガンダムはストーリーに関わって欲しい
アクシズ…
- 73 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:30:04.19 ID:DBjBxCl/
- >>67
昔からやっててあまりスパロボ得意というわけでもないが、ハードで丁度いいくらいの難易度
武器改造は完全に無しだと底力持ち無効化バリアの雑魚がうざすぎるから少しくらいは上げてやったほうがいいかも
- 74 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:30:28.06 ID:zwe4nEL3
- Jは悪くないけど色々寸足らずな所が見え見え。Wでようやっと完成した感じ。
やっぱスパロボには充電期間が必要だわーと強く感じた中学三年の春
- 75 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:31:22.64 ID:0BQLVTsS
- >>66
別にお前がトロフィー興味あるかないかは聞いてないんだが
- 76 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:31:58.92 ID:GhMEJmQT
- Jは作品好きだな
ゼオライマー、フルメタ、ブレンパワード
- 77 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:32:16.88 ID:fRt90lcR
- >>72
諦めろ
- 78 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:32:18.75 ID:aM/cs59X
- >>51
最近のスパロボのアンケートはネットのみだよ
パッケージに暗証番号みたいなのが入っててそれを公式サイトのアンケートに打ち込むとアンケート2アクセスできる
- 79 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:32:39.62 ID:YfnRxcoY
- >>67
初見でさっくりでいきたいなら、一周目は熟練度わざととり逃しまくってノーマルで行ったほうがいいよ
初見で取るのは難しい熟練度もあるし。二週目に再行動無双でハード楽しむのがおすすめ
- 80 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:33:24.06 ID:iKmgV2dq
- >>72
逆シャア本編じゃなくても、今回はWと存分にクロスすればいいんじゃないの
せっかくOZに入ってるんだし
- 81 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:34:25.24 ID:GhMEJmQT
- >>77
くそぉ……そんなぁ…
だが俺には28号がいる!
- 82 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:34:43.74 ID:aM/cs59X
- >>55
制作側もユーザーも一番気にしてるのは参戦希望欄だろうなw
スパロボほどアンケートが楽しいゲームも中々ない
- 83 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:35:55.74 ID:aM/cs59X
- チョッパヤでやらないとケツカッチいんだよ
- 84 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:36:05.29 ID:GhMEJmQT
- >>80
そうだな
再世出るまで二次αやってよ
- 85 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:36:21.01 ID:DBjBxCl/
- >>72
コンバトラーの知らないキャラが出てたのが印象的だったわ
- 86 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:37:03.37 ID:kefFDw3E
- >>72
アムロ、クワトロは関わるだろうが
νガンダムとしてのストーリー上は無理だろ
安心の機体のみ参戦表記だし
- 87 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:38:53.18 ID:DBjBxCl/
- サイコフレームで心集める仕事があるさ
トレーズが2Z世界の素材で作られたエレガントなサイコフレーム手配してくれてサザビーを作ってくれるかもしれない
- 88 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:39:22.09 ID:3A52hqjv
- そういやZの時は逆シャアは機体のみ参戦ってアナウンスだったっけ?
- 89 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:39:43.80 ID:fRt90lcR
- うん
- 90 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:40:12.89 ID:GhMEJmQT
- 革命はいつもインテリが始めるんだ!
チャーハン作ってくる
- 91 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:40:15.26 ID:MTYJNx7H
- じゃあνガンダムの後継機としてアムロはガンダムキラーに乗せようぜ
- 92 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:42:09.92 ID:j5Ee7DAz
- 機体のみの参戦になりますが外れた時がシャアの最後か
- 93 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:44:46.98 ID:KWPsOke2
- >>87
その役割は刹那さんがいるな
- 94 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:45:16.90 ID:ovjGLgFs
- 同じこと考えてる人もいるだろうが
ジャイアントロボや鉄人が大丈夫ならヤッターマンなんかも大丈夫そうなんだけどな。
主人公勢にやられてお約束のドクロ煙でやられるドロンボー一味とか見てみたい。
- 95 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:46:10.55 ID:pYQqJ7m/
- ジュドーが出ないのは、第四次Zで逆襲のギガンティス参戦まで温存されてるため。
- 96 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:46:48.08 ID:fRt90lcR
- タツノコはどうなんだろうなあ
- 97 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:47:56.16 ID:iKmgV2dq
- テッカマンブレードがいけるならヤッターマンも可能・・・か?
毎度毎度ドロンボーが違うロボット造るから敵ロボには困らないんだよな
- 98 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:48:36.42 ID:xN6gPWH1
- 逆シャア等の空気参戦は珍しくないから別に構わんけど
サヨナラノツバサはTV版がある以上、中途半端な形で初参戦させなくてもよかったような
- 99 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:50:11.06 ID:pYQqJ7m/
- 初代みたいに展開別れるならまだしも。
- 100 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:50:26.75 ID:aM/cs59X
- >>90
いいな…俺も作ろうかな
- 101 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:53:56.00 ID:YfnRxcoY
- >>94
宇宙でも3人自転車こいで逃げつつお仕置きされるんだろうなあw
- 102 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:55:18.12 ID:fhYaaA9Z
- ヤッターマンは新旧どっちがいいんだろうな。声も違うしラストも違うし
- 103 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:55:33.14 ID:LJB73WZp
- なんかCBルート見てたらアムロはトレーズにつきそうな雰囲気があったな
OZ組は最初敵になったりしてな
参戦数多すぎだし序盤はそんくらい贅沢してもいいと思うが
- 104 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:56:07.99 ID:GhMEJmQT
- チャーハンで来た!
ヤッターマンはやはりスーパー系か
びっくりどっきりメカも中々強そうだな
- 105 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:56:48.01 ID:fRt90lcR
- >>103
UCと種はエピローグでOZ加入してたじゃない
- 106 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:57:18.24 ID:LJB73WZp
- 毎週びっくりどっきりメカ出てるし
武装は豊富そうだな
- 107 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:57:20.90 ID:IL7asmHk
- >>94
リメイク版だとヤッタージンベエが戦艦扱いになったりするんだろうか
ヤッターキングはリメイク版の方が使い勝手良いだろうし
個人的にはヤットデタマンの方がいいかなあ
主人公離脱のあと復帰イベントは燃えるぞ
- 108 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:58:05.25 ID:aM/cs59X
- 炒飯はハムと卵とネギが安く美味しくできる
味付けはハイミーで美味しくできる
- 109 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:58:29.78 ID:fRt90lcR
- >>104
グゥレイト
- 110 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:58:35.39 ID:pYQqJ7m/
- >>103
Zでは合流遅いなあと思ってたけど、こう機体数多いと遅くてもいいかなって思わなくもない。
- 111 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:58:45.84 ID:IL7asmHk
- ヤットデタマンともう一つ忘れてた
イッパツマンもそうだ
炒飯の美味しい作り方は分からんです
- 112 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:58:58.23 ID:LJB73WZp
- >>105
うんだからエピローグで分かれたときのOZ組のこと
- 113 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:59:05.77 ID:efVJa/wk
- >>71
>>73
>>79
ありがとう。縛りナシ熟練度気にしないストーリー優先で行くつもりです。
Zはこの縛りでずいぶん苦労した記憶があります…。
- 114 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:59:55.96 ID:fhYaaA9Z
- 某格ゲーの影響でびっくりどっきりメカ使ったら一撃で終わるイメージがある。
あれって阻止されたの何回くらいだっけ。実写じゃいきなり破られたが
- 115 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 21:59:57.88 ID:GhMEJmQT
- 勝利条件:ドロンジョの撃墜
敗北条件:ガンちゃんの撃墜
燃えるな
- 116 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:00:45.56 ID:Oz3YleBj
- >>40
ナチュラルに「あ、ブライトさんだ・・・」って思えたな。
- 117 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:02:56.39 ID:fRt90lcR
- >>112
CB√関係ないじゃんw
- 118 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:06:06.78 ID:LJB73WZp
- >>117
あれアムロとトレーズのしゃべるとこ
CBルートじゃなかったか
ちょうど共通ルートに合流したとこだったから勘違いしちゃった
確かにCBと関係ないな
- 119 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:14:41.37 ID:ys0/Y8nE
- よっしゃあの…しゃあっ
- 120 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:22:01.11 ID:LJB73WZp
- ヤッターマンてヤッターマンよりもドロンボー一家のが人気あるよね
- 121 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:22:04.76 ID:XG8Nse56
- >>118
シナリオ中にアムロとトレーズが話すのはゼウス勢が転移された時と36話最後のIMだった気がする
後はエピローグで種死とZ引っ提げてOZ入ったところ
- 122 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:29:49.40 ID:BwEl6uF7
- >>37
真面目な話、スパロボみたいに動きが激しい画面だと違いがあんまりわからんぞ
ついでに言うと、PS3でZやると画面下のちらつきが凄い事になる
- 123 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:31:25.35 ID:RPXG/m7Q
- >>122
いや、動きが激しいからこそ有機ELの威力が発揮されるよ。
残像軽減がすばらしい。
- 124 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:31:42.89 ID:UrZtlsNy
- ヤッターマンはヤバイ
何がヤバイってヤッターワンやキングから出てくるビックリドッキリメカがすんごいパターンがある事
戦闘アニメ開発スタッフが倒れそう
- 125 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:32:21.95 ID:zs3mO134
- グロイザー出そうぜ
- 126 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:32:40.80 ID:BwEl6uF7
- >>123
有機ELなんてもってねーよ!
つか、PS3でZやOGやったらって話だぞ
- 127 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:33:47.79 ID:zwe4nEL3
- いやいや、そろそろNEOで除けられワタルをだな
- 128 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:37:04.72 ID:UrZtlsNy
- >>125
今回も真マジンガーのグロイザー出んのかな
アニメじゃ前回でたの以外にも何種類かあったけど
あとラインX1が出るかどうか
出たら仲間になってほしい気もする
- 129 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:39:10.26 ID:CpHZSNM/
- ファフナーがそろそろエクソダスの宣伝も兼ねて参戦すると思うんだ
というか出ろ
- 130 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:41:14.47 ID:/W6o0ziu
- 誰かDL版破界篇、購入した人いる?
ランスロットの戦闘アニメ、psp画面だとくすんでた機体の黄色部分の発色が気になる・・・
vitaだと劇中通りちょっと橙色ぽい黄に見えるのだろうか?
- 131 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:43:08.20 ID:ouPX7veA
- 一応スパログで破界篇DL価格のこと謝ってるな
自覚してるんだったら下げてくれたっていいじゃない
- 132 :128:2012/03/08(木) 22:43:17.48 ID:UrZtlsNy
- × ラインX1
○ ドナウα1
訂正
- 133 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:44:11.38 ID:iKmgV2dq
- >>124
たしかタツカプでは1パターンだったけどなww
- 134 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:44:12.67 ID:wGJ+dA9W
- Dの発展形のように、ガンダム勢力全部が「今は争ってる場合じゃない」的な感じで手を組むスパロボとかやってみたいなあ
- 135 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:44:15.85 ID:fRt90lcR
- スタドラ参戦しないかな
- 136 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:44:50.34 ID:XG8Nse56
- >>129
ROL出れるかな・・・
- 137 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:47:03.42 ID:zs3mO134
- >>131
まぁ広報Wに当たっても仕方ないし、なんだかなあと思いつつ諦めるしか無い……
- 138 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:47:32.23 ID:MjPfgFwk
- ギガンティックドライブを出そう(提案)
- 139 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:47:57.92 ID:HhxEavB9
- じゃ、じゃあ俺はヴァンドレッド!
- 140 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:49:23.74 ID:r7GMnnbc
- ソフトリセット?
VITAだとボタンが硬いのもあってすげー押しにくい
- 141 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:51:05.51 ID:UrZtlsNy
- じゃ俺は奏光のストレインを
そろそろ代役じゃない(ザブングルのマリア)主人公の川澄ボイスをスパロボで堪能したいんだお
- 142 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:51:26.22 ID:1Y/EKPdb
- 多少でも出れる可能性のある作品はいいよね
村正なんかいろんな意味で出られねぇよ・・・orz
- 143 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:51:41.59 ID:teZXL5MX
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ 中古2980円・・・・
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| DL版7480円・・・・
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 144 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:53:03.11 ID:fRt90lcR
- スパロボなのにまだ2980なんだぜ
- 145 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:53:40.17 ID:DBjBxCl/
- 一年たってるんだからアスクしてよってのはわかるが中古と同じ価格でうるわけにもあかんやろ
- 146 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:54:28.76 ID:a3bRaRax
- スパログ
>まだ未プレイの方や、PS Vitaでのプレイをご希望の方は、
ご検討いただけますと幸いです。
VITAでやりたい人はたった一本のゲームのために14000円払えってはっきり明言しちゃってるのな
まあ、いいんだけど
- 147 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:55:55.35 ID:AacNz3wQ
- 一時期はもっと安くなかったっけ
再世篇発表されたから同時購入や買い戻し需要を見込んで今は微妙に高値にしてると思う
- 148 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:58:00.41 ID:csFdvtZi
- 感謝祭仕事でいけなくなった…誰かチケ5000ぐらいで買ってくれね?
- 149 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:59:50.93 ID:UmWEauBA
- >>143
流石に中古と比較するのは酷だよ
>>146
何故に14,000円?
- 150 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:00:10.05 ID:Ofi1o8Ti
- >>146
正直売る気ないんだろな
DL版を定価で売ってるのバンナムだけだ
- 151 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:01:57.81 ID:fRt90lcR
- 普通に廉価版価格でよかったよな
- 152 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:02:42.73 ID:xN6gPWH1
- まあそれでも買う人は買うだろうしな
- 153 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:02:47.88 ID:pYQqJ7m/
- DL販売は時間による値段低下なさそうだしなー。形が無い分
- 154 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:03:05.96 ID:ovjGLgFs
- まぁでもドロンボー一味には悪の美学が云々で最後は味方になってほしい。
- 155 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:03:50.77 ID:MTYJNx7H
- 悪は闇に沈んでこそ美しい
- 156 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:05:04.22 ID:ovjGLgFs
- ボヤッキーと他のメカニックとの掛け合いなんかも楽しそうだし。
- 157 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:11:41.34 ID:LJB73WZp
- どちらかというと再生編をPSVitaでの購入を考えてる人が
前編プレイしたくてもできないとかクリア特典獲得不可能とかにならないように申し訳で販売しただけで
がっつり売る気はあんまないんじゃないか
- 158 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:11:49.48 ID:fhYaaA9Z
- 一応女子高生相当の女子キャラだっているからな。ボヤッキーイケメンなシーンもありうる
- 159 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:16:02.61 ID:pkwqiJfI
- 再世編の新情報ないから妄想レスばっかだな
- 160 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:18:05.87 ID:DBjBxCl/
- DL破界編に関してそんな積極的に売るつもりはないんじゃね
- 161 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:18:54.88 ID:uOP74YTa
- なんで売る気がないんだろうな
- 162 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:19:42.22 ID:VUCREaGE
- DL版なんてそんなもん
- 163 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:20:46.43 ID:UrZtlsNy
- 知ってる人は知ってると思うけどスパロボF(サターン版)で竜馬の中断メッセージで「次回もここにスイッチオン!」
って言った時タイミングよく決定ボタン押すとボヤッキーの声で「ポチッとな」というボイスを聞けた
弁慶役で八奈見が出てるからスタッフがお遊びで入れたんだろうけど
アレは驚いた
- 164 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:24:23.70 ID:ovjGLgFs
- 情報もないんだし妄想でもいいじゃないの。
ネタにも挙がってたけど、カプコンタツノコあるんだし、是非キカイオーも入れてくれたらなぁ。
- 165 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:25:19.01 ID:63l/SM/8
- だめだもう7週で限界さすがに縛りもやり飽きた
作業つーかなんか10周しなきゃならんと思う使命感のような義務感のようなうんたらかんたら
- 166 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:25:39.40 ID:LJB73WZp
- しかし一月前のこの時期に2周間ファミ通に乗せられないってのは
何かイレギュラーがあったのではないかと勘ぐっちゃうね
普通ならもう完成して流通とか広告宣伝に力入れてる頃なんじゃないの
- 167 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:28:08.25 ID:uOP74YTa
- 売る気がないからこの値段で仕方ないってよりも
単にボッタクリにしか見えないのよね
- 168 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:28:10.29 ID:Vh7mSP3m
- >>134
こちら側がガンダムチームオールスターで
敵が真ドラゴンとかだったらHP50万とかも納得いきやすいなw
もちろん一人一人に真ドラに対する台詞付きで
- 169 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:29:26.74 ID:fRt90lcR
- 一週ずらすためなんじゃね
来週オリキャラ紹介
その2週後に序盤の話紹介やらまとめ
その次の週に発売序盤攻略
- 170 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:36:35.83 ID:aM/cs59X
- もうすぐ感謝祭なのに売るきないとか、ダウンロード販売の価格がどうとか文句ばーっかり
ただネガりたいだけwそらお前らそんなんじゃネ・ガリテの姫ランもお怒りだわ
ラフィンティ「止めて!お前達!」
- 171 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:38:30.48 ID:uOP74YTa
- >>170
高いものに高いって言うとネガりたいだけ!とか少し言ってる事がおかしいぞ
- 172 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:40:10.95 ID:aM/cs59X
- 定価でしょ
- 173 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:41:04.11 ID:fRt90lcR
- 1年前のゲームを今更定価販売されてもねえ
- 174 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:41:48.25 ID:CpHZSNM/
- お前らがvita用にダウンロード版出せって散々言っておきながら
出したら出したでやれ高いだのやれ売る気がないだの言ってたら>>170みたいな気にもなるわ
高いとは思うけどさ
- 175 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:42:00.91 ID:aM/cs59X
- まっ文句ならよそでやってくれってこった
わざわざこっちに関わりに来ないでくれたまえ
- 176 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:43:10.44 ID:Yz03Cn56
- だって1本で14000円だの馬鹿な事言ってる奴はあれなやつだし、荒らしたいだけってのが見え見えで
- 177 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:44:37.56 ID:EDxsUxcQ
- バンナムの上層部をなんとかせんとスパロボは変わらん
このままでは・・・
- 178 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:44:49.11 ID:AacNz3wQ
- best版同時発売でそっちの値段に合わせればよかったのに
- 179 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:45:03.32 ID:fRt90lcR
- それってPSP版とVita版両方買わせるのかよって意味じゃないのか
- 180 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:45:13.11 ID:MTYJNx7H
- 変われ、ロボゲ板民
変われなかった、俺の代わりに
- 181 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:45:57.96 ID:uOP74YTa
- >>174
1年たってダウンロード版を定価で出すアホ会社がほかにあるかよ
つか、文句を言わずなんでもはいはいとバンナムのいう事をすべて受け入れるのは信者って奴で
ファンにとっちゃ一番の敵なんだけどね
- 182 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:46:01.38 ID:wGJ+dA9W
- >>168
うむ
クルーゼみたいに世界滅ぼす系の奴は難しいが
「人類が滅ぶさまをこの目で見るために味方のふりしとくか」→「地球を我々の手で守るぞ!」
というスパロボマジックとかになるのか
- 183 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:47:16.70 ID:VUCREaGE
- ID:uOP74YTa
もう破壊編スレで語って来いよ
- 184 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:49:19.29 ID:a0O6ads9
- 高い以前に売る気がないのは確かに伝わってくる
反応としては苦笑する他ないが
- 185 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:49:28.19 ID:EREFdCmM
- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
発 売 ま で あ と 2 7 日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おやすみ
- 186 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:49:29.64 ID:uOP74YTa
- >>183
お前が言うなw
- 187 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:50:13.59 ID:CpHZSNM/
- >>181
俺に言うなよ
- 188 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:50:29.36 ID:Wc5QJMyg
- >>38
ブライトは事情が別だろ
新作(UC)で代役立てる必要が出来ちゃったわけだし
塩沢さんの方にわざわざ掛け声合わせてる獣戦機隊の方々を見ろよ
- 189 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:50:45.14 ID:Wc5QJMyg
- >>61
OG無期延期の中魔装IIや再世篇発表しちまった時点でそんな法則などとっくに
- 190 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:51:42.27 ID:bMqwUz1n
- 普通ゲームってどんくらいで廉価版になるっけ?
- 191 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:52:41.48 ID:a0O6ads9
- >>190
どのナンバリングか忘れたが、
サルゲッチュが発売3カ月くらいで廉価版出してた覚えがある
- 192 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:52:52.97 ID:0R5sGFmz
- 流石にDL版の破界篇の値段は馬鹿にされてると感じた方がいいぞ
- 193 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:53:01.55 ID:LJB73WZp
- PSVITAで再生編買っても前編プレイできないんじゃ片手落ちだろw
みたいなクレームを回避したかったんだろう
リスク回避のためにそういう中途半端なことするのは会社組織じゃよくあることよ
- 194 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:53:02.07 ID:fhYaaA9Z
- リンクボーナスがある以上定価でそれを妨害するっていうのも見えてくるな。
ここで安くしてボーナス取られて難易度落ちたら流石に焦るだろ
- 195 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:54:24.13 ID:Z8Hec74k
- >>185
良い夢みろよ
- 196 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:55:24.77 ID:uOP74YTa
- DL版破界篇を買うとDL版再世篇の割引ポイントがついてくるとかならまだ理解出来るんだがな
- 197 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:56:37.42 ID:Y2tKBIkO
- 前スレのVita版とPSP版の見てて思ったんだけど、あんなに発色違うものなのか?
破界篇をPSP3000でやってるが、割りと発色はVita版にちかいんだけど。比較画像のやつてPSPの型番いくつなんだろうな。
>>190
モノによるけど、目安は1年くらいだな。
- 198 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:56:40.59 ID:aM/cs59X
- バカにされてるとか被害妄想丸出しだな
下らんクレーマー根性、よくそこまで高圧的になれるもんだわ
- 199 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:58:13.25 ID:LJB73WZp
- >>194
いやそれは関係ないと思うが
プレイ特典なんて取りたい奴が取るだけだし
あれだな
なんかバンナム経営部って頭でっかちな感じなのかな
アイマスとかもいろいろ言われてるが
- 200 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:58:52.35 ID:JtvqIdRJ
- 喧嘩ばっかりしてるとガイオウ様におしおきされて次元獣にされちゃうぞ!
- 201 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:59:37.65 ID:0R5sGFmz
- >>198
本物の馬鹿は馬鹿にされてることすら気づかないってかw
- 202 :それも名無しだ:2012/03/08(木) 23:59:38.32 ID:a0O6ads9
- >>198
多分言っても無駄だろうが、お前もいい加減暴れるのはやめたらどうだ
- 203 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:00:03.59 ID:bMqwUz1n
- 3ヶ月は驚きの早さだなw
調べてみたら初代Zは1年半くらい経ってbest版出したんだな
破界篇もあと半年で安くなるか・・・?
- 204 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:01:10.02 ID:TY18L2TA
- >>200
ホットドッグ差し上げますんで勘弁してください
- 205 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:01:44.13 ID:jhy5hncu
- ちなみに廉価版発売までの期間は
ニルファ 1年半
サルファ 1年
Z 2年半
の模様
- 206 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:01:51.37 ID:m8zrCW0n
- >>203
初代Zは2年半くらいじゃない?
発売が08年9月、best版が去年だったような・・・
声バグが治ってるってことで買いなおしたんだが、それは去年の話だった記憶がある
- 207 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:02:11.36 ID:hdc3Z/qS
- >>203
再世篇とあわせてベスト版とか出しそうだけどね
そういや、破界篇+再世篇のコンプリートパックとか出さないのかな?・・・って思ってたけど
それやっちゃうと破界篇の特典が無意味になるから出せないか
- 208 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:04:00.44 ID:stqccalM
- むしろvitaでリマスターZが出るような気がしてきたよ
- 209 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:04:28.72 ID:rdbZ38Rk
- ガイオウならこんな下らないことで争う奴らなんて喰らう価値もないって吐き捨てそう
- 210 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:05:46.47 ID:5ryIb535
- 鋼の魂祭りの準備で超忙しいんじゃないの
18日にはスレの雰囲気を一変させてくれるようなPVなり情報が出てくれればいいけどねー
- 211 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:06:34.95 ID:UiePOsyI
- 2年半だったか
前スレの比較画像みたら俄然vitaでやりたくなってしまったが
結局3Gとwifiはどっちのモデル買うのがいいの?
- 212 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:06:46.65 ID:JJK8Csba
- UMDパスポート対応してないのか>破界篇DL版
- 213 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:07:19.96 ID:QyulqpyZ
- ほぼ全部、新出しのPVっていうくらいだしBGMもあるんだから流石に盛り上がるだろう
- 214 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:07:32.30 ID:Wyvio+7+
- リメイク以下のそういうのは、スパロボじゃ何処まで売れるんだろうねぇ。
- 215 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:07:37.05 ID:stqccalM
- つか、今vitaで初DLしてたんだけど
DL時間は20分ほどで相変わらず長いなぁ…と思ってたが
インストールは5秒くらいで終わってワロタ
- 216 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:07:49.05 ID:jhy5hncu
- ソニーはPS3の20Gをゴミとして扱った前例があるから一応3G版買うといいんじゃね
現状は3G機能さえ使わなければいい
- 217 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:08:41.81 ID:vRKkMinN
- 誰だ やさしく弱い瞳を 誰だ 涙で汚すのは
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima086902.jpg
- 218 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:12:16.26 ID:JJK8Csba
- >>217
下は絶対に男だろ
- 219 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:13:19.05 ID:YtpV1q3+
- 当初はただの天然お嬢様だったのに
最終的にダースベイダーのテーマが死ぬほど似合うキャラになったお方がいてな……
- 220 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:13:19.92 ID:HBehANkc
- ルイスはアロウズ、学園の友人はテロリストだったり王女だったりフレイヤ造ったり死んだりして
自分はソレスタで戦うことになる原作より驚くことが多い沙慈は胃に穴が空いてもおかしくない
- 221 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:14:04.81 ID:A/4/BGgP
- そういやルイスもグラハム並みにガンダムに反応するかもしれないんだよな
- 222 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:14:35.04 ID:GLJALs6o
- >>220
沙慈もWやギアスと絡んだせいで波乱万丈すぎるなw
- 223 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:15:42.60 ID:JJK8Csba
- >>220
まともな一般人仲間リヴァルとミレイ位しか居ないもんな
- 224 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:17:20.05 ID:QyulqpyZ
- >>221
でもグラハムほど多彩な特殊台詞は言ってくれないだろうな
CB4機、W5機、運命、自由と11種類のガンダムに個別に特殊台詞があるとか凄すぎる
- 225 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:33:48.77 ID:OYwY3AvF
- W勢に「本命じゃないけどしゃーない」的なことを言うのは知ってるけど、種勢のガンダムにも特殊台詞あるの?
- 226 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:36:24.80 ID:aJ9oIa03
- 00の女性陣は1期→2期で何か凛々しくなった。
- 227 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:37:00.78 ID:/nrMjbjM
- >>220
巻き込まれ方主人公よりもさらに酷い巻き込まれ方だな
- 228 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:37:16.05 ID:jhy5hncu
- ソーマとか一瞬だれかと思ったわ
- 229 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:40:49.14 ID:ectfnhAc
- >>227
一応影の主人公という立ち位置ではではあるんだ
- 230 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:41:53.99 ID:xtyQFcoL
- ルイスは未来でも報われないからな
300年後は親の仇はネットアイドルで評価著しく上がってるし
- 231 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:42:02.88 ID:QyulqpyZ
- その台詞はガンダム汎用で、俺の言ったのとは違うと思う
W勢にもちゃんと個別に台詞があって例えば五飛だと
「ドラゴン!?ガンダムが物の怪となるか!」って言う。種勢は
VSシンで「君と私はこうなる運命だったのだよ!」
VSキラで「自由とは時としてその身を縛る鎖となる!」
とガンダムの名前にちなんだ台詞を言う。
- 232 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:42:46.51 ID:QyulqpyZ
- あげてしまった。
>>231は>>225へのレスね。
- 233 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:43:01.29 ID:jhy5hncu
- 正義な人にはなんていうんだ
- 234 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:44:55.59 ID:QyulqpyZ
- >>233
正義に対しては個別の台詞はない
ガンダム用の台詞を言うだけ
- 235 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:45:08.60 ID:vJBZPqc4
- 生物を模したガンダムってどれだけいるんだろう
- 236 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:45:11.17 ID:UiePOsyI
- ファミ通のサイトでなんかスパロボに関するアンケート取ってるな
特集記事でもやんのかね
- 237 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:45:54.23 ID:OYwY3AvF
- >>231
そう言えばごひさんで仕掛けてそんなこと言われたわ。種勢は知らなかったなぁ。六週したけどまだまだ知らない特殊台詞いっぱいありそうだ
- 238 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:46:22.96 ID:JojrJ4NF
- 破壊編結構容量食うんだな
再世4Gで足りるかな
- 239 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:46:30.68 ID:jhy5hncu
- >>234
そうなのか
正義にこそ反応しそうなのに残念だ
- 240 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:46:52.06 ID:/nrMjbjM
- >>235
まっさきにノーベルガンダムを思い浮かべてしまいました!
- 241 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:48:06.53 ID:QyulqpyZ
- グラハムが出るスパロボにノーベルガンダムがいたら面白そうだなw
- 242 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:48:43.06 ID:lWkJsogY
- >>241
抱きしめたいなノーベルガンダム!
- 243 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:52:30.26 ID:HdgTd6lz
- 今作の意外なウザい敵キャラ達
スザク・特殊技能のせいで意味不明な回避力と装甲
ルイス・偏向ビームの命中補正ハンパない
早乙女博士・ゲッターGだよね?威力おかしくない?
- 244 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:52:44.71 ID:Ct5NDDzq
- >>240
まぁGには沢山いるよな。中には神様模した奴とか建物模した奴までいる。
あと最終決戦だと他のシリーズのガンダムどころか昔のスーパーロボットもいたりする。
グラハムが見たら興奮してテクノブレイク、ルイスは心臓発作でも起こして死にそう。
- 245 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:54:21.29 ID:cK1+i88n
- トランザムは武装扱いでいいけど2パターンくらいほしい
00なら乱舞系とトランザムライザー、ケルディムならライフル乱射とハンドガンとビットで突撃とか
- 246 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:56:17.20 ID:ZyIPlE96
- Gの原作が完全再現されるかつグラハムが参戦すれば
そりゃもうガンダムのピンキリまで特殊台詞がありそうだな
- 247 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:56:48.67 ID:p+FYnuS8
- そんな状態で刹那は大丈夫なんだろうかw
- 248 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 00:57:00.51 ID:aJ9oIa03
- グラハムコーラとかはスポットで使えそう。
- 249 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:01:04.09 ID:uQJEfuCi
- 今回はルルーシュとかは最終的にウザクともども敵になんのかな
- 250 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:01:14.92 ID:A/4/BGgP
- 原作再現とはちょっと違うかも知れんがいつもアムロはZ版で登場するじゃない?
Z版のアムロってちょっとヘタレ入っててカツにダメだしされるようなまだ駄目なアムロじゃん
そのアムロが毎回他の版権キャラを諭してるというか説教してるのを見るとなんだかなって感じる
- 251 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:01:20.23 ID:/nrMjbjM
- 壷の中から現れるガンダムにドモンがびっくりするんだから
刹那はもっと衝撃を受けるだろうね
とくに風車のガンダムにはw
- 252 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:02:20.35 ID:lWkJsogY
- >>250
ガワがZで内面は逆シャアモード入ってるのかもw
- 253 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:03:41.12 ID:3vLK8Akb
- 何故鰻のツマミが
- 254 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:03:47.28 ID:QyulqpyZ
- >>250
そこはスパロボ補正ってことで
原作とは別人になってても、むしろ原作通りにするとプレイヤーが違和感を感じてしまうようなキャラもできてるくらいだから
- 255 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:05:25.52 ID:ZyIPlE96
- アムロやカミーユは万丈さんと同じで未だにウィンキー時代の性格が残ってるからな
話をスムーズに進めるために綺麗な方向に修正されてる
- 256 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:06:11.60 ID:MpZc3jkX
- >>250
Ζでいまいちなのはクワトロの方で、アムロはエゥーゴ参加後は普通以上に活躍する
輸送機をアッシマーにぶつけるわ、いきなり乗ったディアスでギャプランと対等に戦うわ、
カミーユに「後ろに目をつけるんだ!」と無茶なアドバイスするわと、結構なチートっぷりを見せる
- 257 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:09:52.93 ID:ufaxzbUg
- アムロは精神面でアレなんだよな、宇宙へ行くのは怖いから行かないっていうし
なお本当の理由はアムロがチートなのでカミーユ涙目になってしまうからなんだっけ
- 258 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:09:53.26 ID:uQJEfuCi
- スパロボ補正で綺麗になったゲッター勢とかいいよな
- 259 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:09:56.92 ID:aJ9oIa03
- 逆シャア版アムロってあんま出て無いよね。
Rは結局Z版が長いし。
- 260 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:12:02.75 ID:lJjDTsOc
- スパロボのアムロは「宇宙に出たくない病」と「僕がガンダムを一番うまく扱える病」にかからないのと
それを併発してるアムロを擁護するベルトーチカがあんまり自軍に居座らないからそこまでうじうじしてるイメージないな
- 261 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:12:08.52 ID:8BEMK/yI
- >>259
F以降 RとGC/NEO、Zシリーズ除いて全部CCAアムロなんだが?
- 262 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:12:10.29 ID:SXRENAhD
- 逆シャアのアムロは敵にしたくない
- 263 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:12:12.35 ID:/nrMjbjM
- Zの頃のアムロさんはホンコンでのリアルファイトはハンパない強さでした
- 264 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:13:18.80 ID:VJ8gmL9E
- 一番うまく扱える病のせいでABが産廃じゃないか
- 265 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:13:19.69 ID:QyulqpyZ
- >>260
1stやりまくったGC・XOはガンダムを一番うまく扱える病を発症してた記憶がある
- 266 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:13:47.09 ID:A/4/BGgP
- >>256
俺が言ってるのは精神面でまだ未熟なアムロが説法説いてるのがなんだかなってこと
お前が言ってるのは技量面だ
技量面がすごくても精神面がダメダメなキラには説教されたくないだろ
- 267 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:14:10.73 ID:lWkJsogY
- >>264
今回はABで発症してるよなw
- 268 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:15:28.14 ID:YtpV1q3+
- >>266
キラさんは「フリーダムじゃないと戦えない」って言ったり
フリーダムじゃない機体=ルージュで出撃したらマジで雑魚に撃墜されたり
意外と謙虚なんだぞ
- 269 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:15:29.36 ID:QY0EHbEo
- Ζのアムロからして、輸送機でアッシマー撤退に追い込むとかぶっとんでるんだけどな
弱気な発言多いのに、実際やってることがアグレッシブすぎるわ
- 270 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:16:28.96 ID:lJjDTsOc
- >>265
すまんZアムロって入れるの忘れてた
ファーストアムロは発病してくれないとラル辺りが無くなっちゃうから仕方ない
αでは逆シャアなのに戦いいやがってカツに尻叩かれてたりしてたけど
- 271 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:16:45.81 ID:jhy5hncu
- >>268
キラさんのルージュ被弾はエターナル庇ってらしいぜ
あんなところで1発庇ったところでどうにもならんけどな
- 272 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:17:40.83 ID:ufaxzbUg
- アムロはパイロットとしての腕前だけで1st終盤から逆シャアまで常にチートじみた活躍をしてるからな
でも内面はシャアと久しぶりに会っただけで取っ組み合いの喧嘩になったりするけど
- 273 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:18:12.00 ID:NXkhPU0c
- ガンダムに乗ったら与ダメージ+10%ぐらいにしないと割りに合わんぜ
- 274 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:18:33.23 ID:YtpV1q3+
- >>271
一方砂漠の虎は地上用の機体で
エターナルを守り続けた
- 275 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:18:37.37 ID:ByTyKX11
- 俺は今シャアと言ったか?の再現ってされたことある?
- 276 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:18:42.84 ID:QY0EHbEo
- >>266
おいおい、そんなこと言ったら別に軟禁されてたわけでもないのに
アレなクワトロさんとかどうすんだよ
- 277 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:19:58.45 ID:stqccalM
- 残念ながら劇場版のアムロさんはそこまでヘタレではない
- 278 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:20:15.07 ID:Elvo816d
- 今作は月からブラゲとリペアが一緒に地球に降りてくるのかな……。
- 279 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:20:39.69 ID:YtpV1q3+
- >>275
Zであったような気がする
- 280 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:21:00.59 ID:lJjDTsOc
- >>271
お姉ちゃんから借りた大切な機体をド派手にぶっこわしてあとで怒られないか心配だ
ところでストライクブースターいつか隠しで出ないかな
移動力15
だけど小回り利かないから
運動性は低めとかで
- 281 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:21:18.22 ID:/nrMjbjM
- >>276
クワトロさんはアクシズで嫌な事あって気が滅入ってたんだよ
主にハマーン絡みで
- 282 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:21:37.30 ID:HBehANkc
- 竜馬が月でゲッター改修してる最中に何度も飛んでくる無限拳
- 283 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:21:45.42 ID:MpZc3jkX
- >>276
あれはアクシズにいたとき可愛がっていた妹分があげな風に育ってしまって凹んでるんだよ
- 284 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:22:39.28 ID:lWkJsogY
- >>281
ハマーンが成長したことがそんなに嫌だったのか…
- 285 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:24:07.42 ID:YtpV1q3+
- シャア「今日、久しぶりにハマーンとミネバ様に会った。
ミネバ様は相変わらず可愛かったのだが、ハマーンのヤツが二十歳にしては妙に老けていたのでがっかりした。
ハマーンの奴はなんだかしらんが珍妙なコスプレをしていた。一体誰に似たのやら……」
- 286 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:24:47.32 ID:ZyIPlE96
- ノースリーブ大尉はシロッコとハマーンの三つ巴に百式で頑張ってただろ!いい加減にしろ!
正直Zはハンブラビ二機とパラスアテネ落としたエマさんが一番頼りになる
- 287 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:25:16.98 ID:jhy5hncu
- >>285
お前だよ
- 288 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:25:26.67 ID:lJjDTsOc
- >>282
そういや月に乗り捨てられた旧ゲッター無いよな
早乙女研究所ら辺なら真に乗り換える前に乗り捨てたのが3セットあるけど
一応破界編始まってからお披露目された新型ロボだしなゲッター
どうするんだろ
- 289 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:26:36.73 ID:8BEMK/yI
- >>282
無限拳に掴まって帰ってくるって展開でもいいかもしれない
- 290 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:27:02.52 ID:stqccalM
- 真面目な話、クワトロがアクシズから出てきた理由のひとつが「女に支配されるアクシズの空気が鬱陶しい」なので
昔からハマーンはあんな感じだったのだろうし、元から好きなタイプじゃなかったろう
- 291 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:28:25.07 ID:/nrMjbjM
- ハマーンもけっこー大人気ないことしてるよね
協力してほしいならサングラス外して頭下げろとか
そん時のドヤ顔が大人気なさすぎw
そんな事だからジュドーにビビってよつんばいになるんだよ
- 292 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:28:57.86 ID:jhy5hncu
- そんなことしてるからジュドーさんはスパロボにでられないんですよ
- 293 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:28:59.33 ID:lWkJsogY
- >>291
まるでシオニーちゃんだな
- 294 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:29:34.18 ID:SXRENAhD
- だってまだ20代前半だし
- 295 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:29:42.04 ID:lJjDTsOc
- ハマーンもツインテールだった頃は可愛かった…可愛かったんだ!!
- 296 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:29:53.02 ID:ZyIPlE96
- なんたってハマーンは存在そのものが鬱陶しいからな
- 297 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:30:27.99 ID:stqccalM
- >>296
ジュドーさん乙っす
- 298 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:30:35.93 ID:ufaxzbUg
- ハマーン様は中の人も相まってその年齢に見えない
まあガンダムシリーズではいつもどおりだから仕方ないねってザビ家が言ってた
- 299 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:31:17.36 ID:Zugn26ZB
- ミネバと言えばユニコーンの時代でも未だにシャアを慕ってるとかすごいな
- 300 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:32:28.51 ID:lWkJsogY
- >>299
シャアは幼少の頃からねっとりと面倒見てたみたいだからな
- 301 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:32:33.11 ID:MpZc3jkX
- ザビ家のみなさんは、オリジンでだいぶ年齢が見た目相応になった
- 302 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:33:15.24 ID:lJjDTsOc
- ザビ兄弟は
ガルマと傷で顔が歪んだ設定があるドズルは仕方ないにしても
上二人は老けすぎだ
年齢10〜20増えても通用する
- 303 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:34:07.78 ID:Ct5NDDzq
- >>294
ていうか20ちょっきりじゃなかったっけ。
そんな歳の女が一国家の残党纏め上げて挙げ句
男に捨てられたとあっちゃあ、ああなるのもシャア無い。
- 304 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:34:29.49 ID:lJjDTsOc
- >>299
2歳の頃まで覚えておいでだからな
- 305 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:35:37.24 ID:/nrMjbjM
- >>295
その後のバッサリ髪切ったハマーンさんはナタリー見殺しとかいろいろ
やっちゃってるよね
- 306 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:49:00.84 ID:ZyIPlE96
- スパロボにおけるクワトロとハマーンはF完の説得が一番報われてる気がする
- 307 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:55:38.91 ID:PuqYw23E
- ファミ通のアンケ長すぎ
- 308 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:59:01.51 ID:MpZc3jkX
- ┌┬─┬┐<ヘーイ! <イエーイ!
├┴┬┴┤ / ̄ ̄\
├┬┴┬┤  ̄|田 ..| ̄
└┴─┴┘  ̄
- 309 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 01:59:39.06 ID:MpZc3jkX
- 誤爆・・・orz
- 310 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:03:13.57 ID:EuvKSXTi
- >>288
イオリアさんが、マイクロウェーブ送信施設と一緒にゲッター作って置いてるとか
- 311 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:05:27.52 ID:d9mF0KTI
- 発売日日にほぼ定価で買って更に定価DLは精神的にムリ。
発売日に買う熱心な消費者舐めてんのか。
- 312 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:05:31.08 ID:qTdqypsx
- ゲッターはカテドラルテラにあったりするんじゃね
- 313 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:06:32.82 ID:orRaHB4I
- >>310
200年前にゲッター完成してたとか早乙女博士涙目
- 314 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:07:44.96 ID:14t3n+iy
- >>302
紫ババアさんの老け具合は異常
ギレンさんは銀髪なんだろうが白髪にしか見えんし
そしてミネバちゃんは天使
- 315 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:11:01.57 ID:B2DVym7S
- むしろカテドラルテラのすごすぎる生産能力で変形分離オミットしたゲッターくらいなら作れちゃうとか
- 316 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:12:01.94 ID:Elvo816d
- >>313
そうか……そうだったのか……太陽炉とは……GN粒子とは……。
ゲッター線とGN粒子の関係性がこんな身近な存在だったなんて……
- 317 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:15:47.07 ID:rdbZ38Rk
- >>307
ファミ通でスパロボのアンケやってんの?
- 318 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:17:18.01 ID:orRaHB4I
- GN粒子とゲッター線と螺旋力
どれも進化のための緑のエネルギーだな
- 319 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:18:02.86 ID:DBmDjsYE
- >>316
アカン、みんな火星に行ってまう
- 320 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:18:52.06 ID:c+5bH7aj
- ミノフスキー粒子がゲッター線で異常進化したものがGN粒子だ
- 321 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:43:25.09 ID:B2DVym7S
- アムロが異常進化するとリボンズになるんだな
- 322 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 02:49:25.80 ID:OYwY3AvF
-
リボンズ「いつから僕をアムロ・レイだと錯覚していた?」
- 323 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:04:03.85 ID:xRzEJEuX
- 蒼月さん落ち着いてください
- 324 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:05:30.46 ID:SRvdnyDA
- 蒼月さんが本気出せば古谷さんでは手も足も出ないというのに
- 325 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:06:39.77 ID:Elvo816d
- ゲッター温泉の効能
・体調がすごぶるよくなる。
・人の考えが何となく理解できる。
・おばあちゃんが何故死んだのか、1+1が何故2になるのかがよく分かる。
・絶対に宇宙征服できるぐらいの自信を持てるようになる。
- 326 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:07:11.43 ID:xtyQFcoL
- >>322
お宅の元祖はE・A・レイだしなww
- 327 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:11:03.45 ID:mlP8oU5e
- 破壊編DL版来てるがフルプライスって何だよ
ふざけてんのか?
- 328 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:37:58.54 ID:wek7t3eA
- 再世篇がでた後にVITAあたりで破界+再世のセットが出たら流石に荒れそうだなw
- 329 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:44:20.68 ID:QyulqpyZ
- 時期によるんじゃない?
あんまりすぐ出たらそりゃ荒れるだろうけど
- 330 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:51:49.33 ID:X5YxJOpD
- セット商法なんてファルコムだけで十分や
- 331 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:53:47.42 ID:e0yjM9FQ
- >>328
発売しても良いけど
1年半〜2年くらいは開けてほしいな
- 332 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:54:44.91 ID:xRzEJEuX
- やるとしたら3次発売記念とかそんなにしてくれ
- 333 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:59:55.14 ID:xVRJe/9P
- VITAで破界も再世もプレイできるから、VITA向けに手を入れなきゃ売れないだろうし
そこまでしてセット販売するなら3次ZがVITAで出て、3次Z発売の半年〜1年前だろうな
- 334 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:08:16.95 ID:wek7t3eA
- 出てもいいけど、そこそこ期間があけば問題ないって感じか
個人的にZがPS2が壊れてできなくなっちったからVITAかPS3あたりで出来るようにならねえかなと思ってる
- 335 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:11:28.43 ID:CLVZYT/+
- VITAならギリギリZ2のグラ使い回せなくもないか
PS3だと完全に作り直しだもんな
- 336 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:29:13.61 ID:QyulqpyZ
- 前にどっかのスレでスタードライバーのことを聞いた時に曲がいいって言ってる人がいたが、
どの曲を指して言ってたのか最近気になってる。
リアルタイムで見てた人の中ではどれかが名曲って流れがあったのだろうか。
- 337 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:34:27.09 ID:rdbZ38Rk
- いつも文句言うだけの少数がブーブー言うのが「荒れる」ねぇ…
まるでそいつらが世界の中心みたいな言い方だな
- 338 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:35:21.27 ID:GLJALs6o
- 馬鹿の声ほど大きいから仕方ない
- 339 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:38:53.29 ID:gMGCP3rT
- その手の見るたびお前だけのために作ってるんじゃねーだろと思う
そしてそんなに気に入らなきゃ別のゲームやれと
- 340 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:42:26.15 ID:EAYYT125
- >>336
スタドラは劇中歌が印象的だった
中でも最初に流れたのは記憶に残る
たぶんコレだったんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=9k9m4DRhB5o
スタドラに出てくる巫女が変わるたびに歌が変わってたけど
個人的にはコレが好きだった
http://www.youtube.com/watch?v=ELLbZfpZwZM
- 341 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:48:06.57 ID:xtyQFcoL
- >>336
四方の巫女の歌はどれも好きだったな、どれが一番とかは決められんな
マクロスFならインフィニティだが
- 342 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:48:19.83 ID:TWci58Cf
- なんか今回あんまり予約入ってないらしいね
心配だわ
- 343 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:49:06.08 ID:QyulqpyZ
- >>340
あー、巫女の歌か
確かに印象残ってるし、それかもなあ
- 344 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:50:09.45 ID:QyulqpyZ
- ttp://twitter.com/#!/akiman7/status/177734831545921536
あきまん
オーバーマンは2チャンネルの評判が凄く良かったので二度とそういう方向にはしないと思いました、
それでナイトメアフレームが出来上がります。ナイトメアフレームは批判が結構あるので大変満足しました
- 345 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 04:51:02.27 ID:EAYYT125
- >>342
ダウンロード販売が今回あるから購入客が分散してるんじゃない?
- 346 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 05:27:26.13 ID:rdbZ38Rk
- >>344
わろた
- 347 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 05:32:30.69 ID:aI2l55Dt
- >>344
あきまん平常運転だなw
- 348 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 05:42:17.44 ID:rdbZ38Rk
- 今ふとあきまんの絵が見たくなったからピクシブでみてきた
はー楽しかった
- 349 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 05:43:58.91 ID:mlP8oU5e
- >>344
ページないぞ
- 350 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 05:44:06.93 ID:ohd7xiXc
- >>342
上下巻の下巻なんて上巻の半分も売れれば良い方だと思う
コンパクト2の時とか二部や三部から買った人っていたのかな
- 351 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 05:56:02.78 ID:sciG47ku
- 正直、二部構成はあまり好きじゃないからあまりやらないで欲しい
その上新規参戦全然無いから盛り上がら無くて寂しい‥
- 352 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:05:17.17 ID:vJBZPqc4
- 二部構成は乗り換えがある作品だと前半の機体しか使えなかったりして中途半端だからな
初期の機体やキャラが好きでずっと使いたいって人には好評かもしれんが
- 353 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:09:08.42 ID:RpefalV5
- 前・後編商法自体おいしいワケで
後編がどれくらい当たりゃいいのかサッパリわからんな
- 354 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:24:09.72 ID:bPg+bKpG
- あきまんはブレないな
さすがカプコンの面接をパジャマで受けて趣味をセックスとか言うだけのことはある
- 355 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:30:55.31 ID:rdbZ38Rk
- 嫌なら買うな文句はアンケートへ
俺はお前のお母さんじゃありません。以上
- 356 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:40:35.06 ID:h9H84bWn
- 良く文句あるならアンケートに書けとか言ってる奴居るけど同じ奴か?
- 357 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:45:41.55 ID:J9vWhY0Q
- ID:rdbZ38Rkこいつの言動見る限り
昨日のID:aM/cs59Xっぽい
レスが独特すぎて気持ち悪いところがよく似てる
- 358 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:46:23.32 ID:hLW7v+Zs
- 破界編の値段をいつまでもここでいわれてもな
ポジティブなスレチネタなら寛容になれるけど
- 359 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:47:09.21 ID:mpG6IrEB
- ダウンロード版買おうか本気で悩んでたら朝になっていた
- 360 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:50:06.26 ID:rdbZ38Rk
- ID晒すほどに必死ってか
そんなに頭に血が上るほど嫌ならここで文句言って暴れださなきゃいいだけなのに
- 361 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:52:23.47 ID:sciG47ku
- アンケートアンケート言っててワラタ
ドンだけ好きなんだw
- 362 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:53:39.49 ID:J9vWhY0Q
- >>360
…え、マジで昨日のあいつなの?
テキトーに言ってみただけなんだけど
そうするとお前、昨日の14時から今までずっと起きてたの?
- 363 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:56:14.43 ID:hLW7v+Zs
- >>350
αシリーズみたいにほとんど完全に別れてれば話は違うんだがね
α外伝一緒に買ってデータバグったから友達のコピーさせてもらったのはいい思い出
破界編を越えるのは難しいだろうけどそれなりに売れるといいね
- 364 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:56:26.31 ID:rdbZ38Rk
- 同じだろうが同じでなかろうが「ここで文句言うな」の正当性は一切揺るがないんだけど
人格否定しだすのはそれだけ必死って事さね
- 365 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 06:57:49.88 ID:ZHakQzUu
- 参戦作品のほとんどが前篇からの引き継ぎだし
新要素がエンブレムシステム程度だけだったら飽きが来るの早そうだな
- 366 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:00:00.36 ID:hLW7v+Zs
- カットイン追加とか頑張ってると思うけどなぁ
- 367 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:00:39.27 ID:sciG47ku
- 30万行けば良い方か?
- 368 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:01:28.02 ID:J9vWhY0Q
- ゲームについての文句なんて一切言ってないのに
勝手になんか言いだしたぞこの子…
- 369 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:01:43.73 ID:rdbZ38Rk
- ここで毎日のようにネガレスする奴って同じ奴がやってて
「ネガレスして荒らすのが目的」だからなぁ
- 370 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:02:23.65 ID:rdbZ38Rk
- まるで自分のことのように反論する時点で、ね
- 371 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:04:32.30 ID:GLJALs6o
- >>368
反応が面白いのは分かるけど触っちゃめーよ
- 372 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:06:57.81 ID:QY0EHbEo
- >>368
試しにレス抽出してみたら、寝てる時間いがずっとここに張り付いてて吹いたw
まぁ、こういうおかしな奴は黙ってNGに放り込もうぜ
- 373 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:07:18.23 ID:rdbZ38Rk
- その証拠にお決まりの反論句「こいついつもの奴だな」
「いつもの」「いつもの」っておまえがいつもの奴だろっての
それにいつもいたら何だっつーの、そっちの方がストーカーみたいで気っ色悪いわ
- 374 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:08:56.08 ID:rdbZ38Rk
- 「NG」言ってる奴も同じ奴だなこりゃ
陰湿さというか気持ち悪さが滲み出てるからな
- 375 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:09:10.15 ID:mpG6IrEB
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 376 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:13:46.96 ID:ig9lUDgK
- 10周目だから最短クリアに挑戦してみたけど結構面白いな
- 377 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:16:40.90 ID:h9H84bWn
- こう言っちゃ何だがrdbZ38Rkが一番荒らしに見えてしまう
- 378 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:19:27.04 ID:rdbZ38Rk
- そっちが鞘から剣を抜けばこっちも抜く、そっちが発砲すればこっちも発砲する
そっちが何もしなければこっちも何もしない、ただそれだけの事
- 379 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:22:53.59 ID:xczYx5gg
- PV2のweb公開はいつになるのかな
感謝祭当日は無理かもしれないけど、次の日の月曜日くらいには見たいな
- 380 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:27:40.62 ID:sciG47ku
- ネットが無かった頃はゲームショップに置いてあるTVに群がってPV見てたなぁ
何故かみんな腕組んで見てんだよなw
- 381 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:27:52.72 ID:zS6K/7ig
- >>377
同意
- 382 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:27:58.32 ID:ZHakQzUu
- 今のところただの後編って印象しかないし
PV2は出し惜しみなしでいろいろ映像出していってほしい
- 383 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:29:26.11 ID:VJ8gmL9E
- 何故かわからんがネットより店頭のPVの方が興奮する
- 384 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:30:06.23 ID:074IhQ5d
- 秋葉原のメッセや祖父地図がPVの最速の地だったから俺なんて
当時ニートで暇だったから公開日に見に行ってレポしたものだぜ
- 385 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:30:36.82 ID:hLW7v+Zs
- >>383
ちょっとわかる
- 386 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:30:42.72 ID:SMPIMzPq
- ただそれだけの事キリ
- 387 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:31:50.28 ID:rdbZ38Rk
- よっぽどこの流れを終わらせたくないみたいだね、それこそ荒らしだっての
>>379
PV2は会員になってると同じ18日に公式で流れるって昨日誰かが言ってた
- 388 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:36:28.86 ID:xczYx5gg
- 秋葉原でサルファの店頭PV見てた時、前の人がイデオンソードのシーンで
一緒になって腕を動かしてて吹いた記憶がw気持ちはわかるけど
- 389 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:36:38.13 ID:aI2l55Dt
- >>383
わかる
店頭でPVに群がってる奴らの反応見るのが好きw
- 390 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:37:29.61 ID:rdbZ38Rk
- 子供のうちは店頭でPV見れたけど今はちょっと無理だ
都会なら平気かもしれないけど田舎だと顔見知りにばったり出くわす
ましてや同級生は結婚とかしてて家庭とか持ってる奴いるし、そんなのに出会ったらと思うと
- 391 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:38:39.18 ID:SMPIMzPq
- やはりPVを見るときは眉間にしわ寄せて腕をくむべきだったか
- 392 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:45:31.24 ID:EskNVY9i
- >>390
さすがに田舎のレベル超えてるねw
市内に1個しかゲームショップないとか?
まあ普通の田舎でもビクビクしてますけどねw
- 393 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:45:33.21 ID:074IhQ5d
- 俺もPV見ながら「ブラックゲッターだ!」って叫ぶべきだった
- 394 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:45:49.66 ID:e0yjM9FQ
- >>380
そうそうw
俺も腕組んでたけどw
- 395 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:49:09.32 ID:d8jWt0iS
- よく田代動画で観客が「おーっ」って言ってるけど
店頭でも大声で「おーっ」て言ってる奴がいてワロタ
- 396 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:50:31.80 ID:h9H84bWn
- 無意識の内に腕組んでしまうんだよな
んで気づいた時はポケットに手を入れたりして
「俺はお前等とは一味違うんだぜ?」みたいな訳分からん事を考えてたわ
- 397 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:50:58.22 ID:074IhQ5d
- ソフマップに見に行ったときはここでレポしてたけど
同じように携帯から2ch見て書き込んでるやつがいて恥ずかしかったよ
- 398 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:52:10.01 ID:rjUgoMFs
- vitaで破界やってる奴に聞きたいんだがカスサンどんな感じ?
声やSE音量小さくなったりする?
- 399 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:53:45.82 ID:SMPIMzPq
- >>396
お前は俺か
ちょっと離れて見てます
- 400 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 07:58:50.38 ID:rdbZ38Rk
- >>392
ドのつく田舎だよ
市内にはゲーム屋は数えるぐらいしかないね
- 401 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 08:01:33.98 ID:sciG47ku
- 3DSてDSソフトやると解像度の関係で変になるらしいけどVITAでPSPソフトやるのも何か不具合あるのかね
- 402 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 08:08:40.15 ID:h9H84bWn
- ダウンロード販売でゲーム買うとメモステがすぐいっぱいになっちまうのが嫌だの
ダウンロードで買ったゲームのデータをPCとかに移せるのかね
コピーは無理か
- 403 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 08:09:21.49 ID:uDsN/qT2
- >>401
解像度の関係でボヤける事はある、2倍近く違うんだっけか
- 404 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 08:14:08.22 ID:f0UMj9ls
- >>402
その機器が自分のPSNアカウントの認証済んでたら問題無いし、購入したやつなら削除してもまたストアのダウンロードリストから再ダウンロード出来るから大丈夫だろ
- 405 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 08:17:29.48 ID:rjUgoMFs
- >>402
一度買えばあとから何度でもDLできるっぽい
Vita買っちゃおうかな
でも破壊box版買っちゃたからなあ
- 406 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 08:20:57.54 ID:Tts3ao12
- つかvitaってPSPとセーブデータ共用できるの?
- 407 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 08:25:03.82 ID:6OZlKALQ
- >>406
PSP→PCからセーブデータ引っ張ってからVITAの「コンテンツ管理」って言うアプリで同期する必要がある
- 408 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 08:30:32.18 ID:Tts3ao12
- >>407
サンクス。
じゃあ引き継ぎも安心だな
- 409 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 08:35:44.01 ID:eJshLSgL
- MediaGOでゲームの管理はできなかったっけ?
- 410 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:10:03.05 ID:rjUgoMFs
- PS3あればPSP-PS3-vita経由の方が簡単らしいなデータ移行
- 411 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:15:21.25 ID:sjsbktaK
- >>410
そっちはやったことないけど、USB端子2つあるから可能なのか
- 412 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:20:18.64 ID:G5wX7RdS
- VITAにAVケーブル端子があれば即買うんだがな
- 413 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:20:45.38 ID:fmttyFrS
- スパロボ大相撲OGは出ないのかな
- 414 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:22:02.38 ID:tPx1Somi
- CMでは架空の力士を起用するんだな
- 415 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:30:22.68 ID:RJ8dObJa
- >>413
???「お、俺のヴァルシオーネは参戦するのか!?」
- 416 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:30:55.52 ID:2CEvd2pM
- このスレの奴か?
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/3/4/346e656a-s.jpg
- 417 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:46:49.60 ID:JTJK6kIy
- ていうか2日ぶりに来たらなんかスレ二つ立ってるのね
今回はボスボロット強そうに見えるけどどんな性能かネエ
とり補給持ち&大雪山もどき?
- 418 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:50:08.42 ID:2CEvd2pM
- もう一か月きってる wktk
- 419 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:52:07.99 ID:i+aq4bJA
- 1ヶ月切ってるのにDL版破壊編を出して
定価でも飛びつくような行儀の良い新規層が、
果たして再世編までにクリアできるだろうか
- 420 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:52:45.10 ID:ufaxzbUg
- >>417
強そうっつーか強い
歴代ボスボロットはネタだったけど真マはガチ
- 421 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:52:58.30 ID:mWtZOJn+
- 新規どころか超エリート兵士だろうに
- 422 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:53:26.87 ID:eRybGFCT
- ヒイロってもしかしてツンデレなのか?
EWではデレデレだが
- 423 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:55:21.42 ID:eJshLSgL
- 払い込みが足りん!
- 424 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:56:55.00 ID:2cXfvfLt
- >>422
ヒイロはとにかく優しい子ですから
- 425 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:58:48.37 ID:X5YxJOpD
- >>403
解像度が丁度PSPの4倍だからクッキリしてる
バイリニアフィルタ機能があって使うと粗い画像を塗りつぶすような感じで全体がボケる(好みで設定
- 426 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:01:36.48 ID:JTJK6kIy
- >>420
ohマジか
真ポセ、真3とのトリプル大雪山おろしとか期待できるのかな
- 427 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:03:34.09 ID:mWtZOJn+
- 攻撃性能は上がったが補給機能がとっぱわれ逆に使いにくくなってしまうボスボロット
- 428 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:04:17.39 ID:tPx1Somi
- ボロットがいつもより強いというかボスの闘い方が上手かったかもな
- 429 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:08:10.05 ID:jgnS4IGw
- 416の画像見て、DL版破界篇買うやついるだろうな。
んで、結局ろくにプレイせず再世篇を買うことになる。
- 430 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:08:48.82 ID:EU28/eJ9
- 俺の知り合いは再世篇だけ買うって言ってたよ
- 431 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:11:03.92 ID:X5YxJOpD
- 同発でDL版あれば買ってたけど流石にもういらんなぁ
- 432 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:11:50.59 ID:A/4/BGgP
- 今回の分岐ルートでやられる版権ラスボスは誰だろうな
- 433 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:13:52.57 ID:ufaxzbUg
- ゼクス・リボンズ・カレンとか
- 434 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:20:52.11 ID:23Tzi88F
- てず
- 435 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:23:10.21 ID:Hd1fYlWG
- 25話まで来てようやく種死組が加わったけど特殊スキルのseedが強いな
oo組がかなり微妙になってきた
- 436 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:36:18.17 ID:hLW7v+Zs
- OO組は育ててればあとで強技追加されてそれなりに強い
- 437 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:41:41.44 ID:4yNFcW/m
- 地上はダモクレスと宇宙はヴェーダ辺りが浮かぶな。
- 438 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:43:34.95 ID:tGnl/dK5
- >>433
スメラギのセリフからしてルルーシュとは最後敵対っぽいからスザクだろ
- 439 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:44:45.84 ID:stqccalM
- vitaで破界編
・精神コマンド使用時の固まり無し
・戦闘前ロードとかは元々早かったからあまり違いが解らないが、戦闘後の処理がPSPのDL版と比べても早い気がする
・何か音が残念になってる気が…俺の耳の問題?
・グラフィックはPSPであったドットとドットの間の隙間を埋めてくれている感じ
ただ、色味が濃すぎるのが気になるような…破界編特有の白がはっきり出ている感じは無くなった
PSPで観る事に最適化されてたんじゃ無いかと思うけど…俺の目の問題?
総評:一度DL版やったらUMD版には戻れないわ
破界編はともかく、再世編はパッケージ版マニアと定価が嫌な人以外はDL版行っといた方がいいと思う
- 440 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:44:46.01 ID:2CEvd2pM
- でも最後朱雀はルルと共闘するし(ルルはそもそもブリタニア皇帝になるから)
スザクとの共闘は無いね
- 441 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:47:41.57 ID:Pf34oLGo
- スパロボのだけの為にVITA買うのも嫌だし
パッケ版買うわ
- 442 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:49:55.70 ID:stqccalM
- >>441
別に止めやしないが、PSPでも当然DL版あるっつーか、むしろvitaでプレイできるのはオマケみたいなもんだ
- 443 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:50:24.68 ID:rjUgoMFs
- >>439
音はイヤホン未使用?
カスサン時に不具合とか無さそう?
- 444 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:51:28.64 ID:hLW7v+Zs
- 精神使用時の塊はナシか、かなり快適プレイできそう
移動力あげすぎでのフリーズも治ってるのかもね
- 445 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:58:24.43 ID:i+aq4bJA
- PSPでも普通にDL版できるじゃん…
- 446 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 10:58:57.16 ID:mWtZOJn+
- DL版を買っておけば、今後Vitaを買っても快適プレイできる!
PSPとVitaでプレイできるから実質半額!
どうせすぐ二束三文になって売る意味もなくなるから、売れないデメリットはない!
- 447 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:00:38.59 ID:QcH2G2Eq
- 限定版の空きをみるのはもういやだお
- 448 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:00:40.02 ID:6H76bMl1
- DL版は快適にプレイできるのかもしれんが、買ったって気がしないのよね
やっぱ物が手に入ってこそだわ
- 449 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:02:15.10 ID:tPx1Somi
- DL版でもいいんですけど、でも僕はパッケージ
- 450 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:02:30.52 ID:TIxJlvvp
- 中古で売れないから毎回パッケージ版だわ
- 451 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:02:55.61 ID:hLW7v+Zs
- >>446
>どうせすぐ二束三文になって売る意味もなくなるから
ちょっとわろた
本当値崩れ早いよな
前に聞いた発売日に買って高速でクリアした後に店で打って安くなった頃に買い直すって実践してる人結構いそうだ
- 452 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:05:01.98 ID:i+aq4bJA
- 物欲と快適さを求める為に両方買うんだよ
- 453 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:05:11.44 ID:eJshLSgL
- >>449
機械用オイルの代わりにオリーブオイルなんて世界俺は…嫌だね…
- 454 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:05:57.90 ID:stqccalM
- >>443
イヤホン使ってない
カスサンは正直やりかたわからん、っつーかそもそも対応してるんだっけ?
>>447
まぁ俺んちにも限定版の箱あるんだけどね…
明日売りに行こう…
- 455 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:06:41.63 ID:pm1fN86r
- プレイしてみて本当に気に入ったら、その後DL版も追加買いするかもしれない
何回かそれやったことがある
手元に残したくなければ100円でも売るしなあ、やっぱパッケージ版かな
- 456 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:07:46.83 ID:hLW7v+Zs
- >>454
vitaもってないけどPSPもイヤホンあるなしで結構違うし、小さい声も聞こえるからつけたほうが楽しめると思う
- 457 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:08:12.42 ID:EU28/eJ9
- 寝る前に布団の中でごろごろしながらパッケや説明書を見てニヤニヤするのが好きなんだ
- 458 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:08:40.50 ID:i+aq4bJA
- 破壊編はそのうち、パケの方で、ベスト版とか出たら
DL版も値下げするんじゃね
UMD持ってるのに今、飛びつくのはちょっと訓練され過ぎている
- 459 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:12:11.08 ID:mWtZOJn+
- 値下げされたらされたで、金返せとか暴れそうな輩がいて困る
と思ったけど今買っているのはエリート兵だったな
- 460 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:12:24.28 ID:rjUgoMFs
- >>454
vitaは全タイトルゲーム中にmp3流せる
まあ戦闘毎に設定はできない垂れ流しだが
- 461 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:13:31.58 ID:i+aq4bJA
- >>460
それよりも早くプラウザとゲームを同時に立ち上げられるようにして欲しい
- 462 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:17:25.60 ID:stqccalM
- >>456
まぁそうなんだろうけど、元々イヤホンというものが嫌いなことと
一人暮らしなこともあってイヤホンつけちゃうのもちょっとね
PSPではBGM関係結構好きだったんだけど、vitaだとやけにSEが大きすぎて聞き辛い感じがする
余計な音が多いと言うか、まぁコンフィグで音関係の項目があれば弄って変わるかも知れん
所詮は別のハードだしね
>>460
それはあんまり意味が無いような…
悪いけどとりあえず俺は試す気無いわ、それは
ぶっちゃけ…vitaで三国無双買ったけど一日しか遊んでなかったからね…
何か欲しかったんだよ…
- 463 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:20:16.91 ID:i+aq4bJA
- つーか、グレイトバトルですらカスサンできるのに
スパロボは、いつまで放置されるんだろうw
- 464 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:21:14.30 ID:wqPvZ3XO
- よし!亀甲縛りプレイでも始めよう!
- 465 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:21:50.61 ID:tPx1Somi
- グレバトはカスサン用とも言える主題歌集CDまで付けてくれる親切ぶり
- 466 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:22:59.85 ID:F8taMhO+
- >>463
容量を考えるとカスサン入れる余裕がないとか?
UMDディスクの容量をフルに使ってるゲームに限ってカスサン対応はしてないような
- 467 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:24:10.20 ID:SMPIMzPq
- 「容量がない」ってのも正直眉唾モノだが
- 468 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:25:25.29 ID:QcH2G2Eq
- カスさんってプログラムでしかないと思うんだが容量必要なのかね
- 469 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:27:01.50 ID:i+aq4bJA
- インスコ用のデータに容量取られてるせいか
DL版の容量で見ると
古いギャルゲの方が容量多い事があったりして吹く
- 470 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:27:48.06 ID:laGuOOHm
- なんかギアスって結局キャラアニメなんだな
- 471 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:28:51.11 ID:34Z8n4lf
- マクロスアルティメットフロンティアのカスサンしか知らないけど
あれ凄く不自由だった
- 472 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:30:14.87 ID:Pf34oLGo
- ギアスはロボアニメじゃないからロボットの見せ場が少ないんだよなあ
好きだけどスパロボ向きじゃなかったわ
- 473 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:31:26.45 ID:shEuD4Zl
- ACERだってカスサンあったのだから、版権上の問題が〜は通らないよね
- 474 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:31:32.40 ID:hLW7v+Zs
- 前カットインがあざといって言ってた人ですか
- 475 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:32:40.82 ID:i+aq4bJA
- 基本PSPじゃ、用意されたフォルダに音楽ファイルぶち込むしかできないんじゃないんだろうか
PS3のガンダムVSにもカスサンあったけど、あれなら使いかって委員だけど
- 476 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:34:23.64 ID:074IhQ5d
- スパロボに限ってだけどMP3で曲そのまま流せるよりも
アレンジされたBGMのほうがしっくりくるなあ俺
ACEだってそうだったじゃない?
- 477 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:34:49.19 ID:oHLGWK8X
- 以下輻射波動がどうのこうの
- 478 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:35:42.29 ID:shEuD4Zl
- ギャルゲの容量がでかいのはボイス量が半端無いからだろう
音声と紙芝居の塊
- 479 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:36:56.30 ID:9UsXT1UF
- カスサンあっても曲用意するのに手間と金がかかるから使わなさそう
- 480 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:37:10.54 ID:QcH2G2Eq
- ギアスはロボはロボでちゃんと見せ場作ってると思うけどな
- 481 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:41:15.19 ID:4yNFcW/m
- ギアス
1期がロボはおまけ程度だったのが、2期でロボ出る幕増えたっけ。
- 482 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:41:48.30 ID:Zd/T/VbE
- DL版見たら1GB位あったな、容量一杯って言われてるMHP3と同じくらいだった
- 483 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:43:02.42 ID:i+aq4bJA
- >>481
R2じゃ殆ど空中戦だった
グリリバロリロボも活躍するだろう
- 484 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:43:50.71 ID:shEuD4Zl
- >>479
レンタルリップすればいいだけやん
その手間すら惜しいなら最近は曲のダウンロード販売もあるし
一曲100〜200円程度だ
その金すら無い乞食なら南無
- 485 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:44:02.92 ID:WMfupVE/
- ATほど泥臭くもないし、八頭身でヒロイックなわけでもないから
ちょっと方向性がわかりかねるデザインだったな
- 486 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:44:22.70 ID:+2H38aEA
- >>476
キャラが台詞喋ってるのに後ろで歌が流れてると邪魔なんだよな
- 487 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:44:48.48 ID:QykFF/S4
- >>483
死ぬ死ぬ詐欺の人だったな
- 488 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:45:48.10 ID:i+aq4bJA
- 別に原曲や歌じゃなくてもいいんやで
- 489 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:45:54.29 ID:QcH2G2Eq
- 自分の好きな作品の好きな曲をながせれば大体満足するしな
- 490 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:46:44.10 ID:MBDgsDXs
- 俺はロボより政治色が強くて敵味方が入れ替わって空気が重い方が合わない方が気になるんだが
それより、ギアスが駄目な人は初代ガンダムとかも駄目なのか?かなり人間模様を描いてるが
- 491 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:46:57.82 ID:WMfupVE/
- ドリキャスαのときの愛おぼはボーカル入りだったような?
- 492 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:47:03.23 ID:4yNFcW/m
- >>483
空中戦できるよう飛行ユニットついたり、斑鳩登場で行動も幅広くなったり、ダモクレスもゲッターのマシーンランドのような戦場になるな。
- 493 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:48:01.14 ID:QcH2G2Eq
- 紅蓮聖天はシャインスパーク軌道演出あるだろうか
- 494 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:48:28.58 ID:hLW7v+Zs
- ダモクレスはユニットじゃなくて背景扱いかな
- 495 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:49:48.88 ID:QykFF/S4
- >>493
真ゲッター1と同じ朱いしな
- 496 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:50:39.40 ID:stqccalM
- >>491
おかげですごかった…
ガクつきが…
- 497 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:51:29.46 ID:9UsXT1UF
- >>484
サントラレンタルしてたりダウンロード販売してるのって最近の有名タイトル位だろ
- 498 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:51:32.61 ID:WMfupVE/
- ガウェインにしてもメカの動きがどうのより
パイロットの言動がキャラ的に面白いってだけだからな
- 499 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:52:01.34 ID:cCSXOdkM
- 聖天八極式が登場するとことかはかなり好きだ
アルビオンとのラストバトルも熱い
- 500 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:52:35.79 ID:JojrJ4NF
- >>482
2Gじゃきついな
8Gあたりでも買ってくるかな
再世はもっとありそうだし
- 501 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:55:28.28 ID:shEuD4Zl
- R2ってインフレが酷すぎて、戦略といえるものが1程無くてほとんどごり押しだったよね
戦場が地上に限定されてたから、1は色んなトンデモ展開があったが、2は皆空飛んでるし
- 502 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:56:48.96 ID:QcH2G2Eq
- ルルーシュが地形破壊攻撃ばっかりやってたのが原因なんだけどね
ラストバトルはその反動かかなりすごかった
- 503 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:56:53.22 ID:inbGlDEe
- >>498
ガウェイン、アニメでもハドロン砲ブッパしてるだけだからな
- 504 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:59:06.51 ID:stqccalM
- むしろハーケン使っての曲芸戦闘が好きじゃなかった俺には、素直に飛んでくれたR2の方がマシという印象
- 505 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 11:59:14.87 ID:hLW7v+Zs
- 最初波動砲って聞こえてちょっとあせった
- 506 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:00:21.11 ID:rupgn6mq
- >>504
一瞬なんでムゲフロの話?と思ってしまった
- 507 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:00:32.66 ID:MBDgsDXs
- 普通に親父を倒す話が進めばよかったなぁ
ファンタジーの決着は正直よくわからん
- 508 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:00:32.75 ID:WMfupVE/
- 最終決戦の空中戦で
お互い一発も撃ち合わずにすいーっと陣形移動させてて
「さすがルルーシュ…!」みたいに言ってたのは笑ったわ
- 509 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:01:31.65 ID:0Jn3yaDH
- 戦略と言えば予報士さんも結局最後はトランザム頼みという…
周回前提ゲーや作業ゲーにはやっぱカスサンは必須だと思う
あの糞ゲーACERですらカスサンのお陰でなんとかプラチナゲットまで出来たし
- 510 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:02:13.33 ID:uDsN/qT2
- ハドウ砲
- 511 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:02:56.12 ID:QcH2G2Eq
- >>509
あるもの使うのは間違ってないだろ
- 512 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:06:28.90 ID:orRaHB4I
- >>506
続編はまだですか…?
そのために3DS買ったんですよ…?
- 513 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:06:52.85 ID:hLW7v+Zs
- 俺は今はカスサンあろうとなかろうとどうでもいいけど、あれば使うのかなぁ
熱心にアンケ書くしかねぇ!
- 514 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:08:31.71 ID:cESyhH7/
- >>512
ナムカプみたいなの出るっぽい感じだよ
開発ペース的にムゲフロスタッフっぽい感じ
- 515 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:08:56.40 ID:rupgn6mq
- >>512
今度出るカプコン×バンナム×セガの力を信じるんだ
- 516 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:09:14.66 ID:QcH2G2Eq
- セガが不安でござる
- 517 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:09:45.82 ID:shEuD4Zl
- R1=戦略アニメ
R2=戦術アニメ
- 518 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:10:21.24 ID:7lDJkJCs
- イアンさんと一緒にむっちりスメラギさんに言及する、他版権のキャラは出るのかなー。
- 519 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:11:13.18 ID:LIei76L+
- ナナリーとスザクゼロよりも
ルルーシュのほうが長く平和を維持出来そうだ
- 520 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:13:44.88 ID:+00E8UNe
- 再世編はかつてないほどにリリーナが目立ち活躍しそうだな…
ルルーシュやルイスにマリナやナナリーとユーフェミアと生徒会メンバーと因縁がかなり多いし
復讐に向かうルルーシュやルイスとの対比をやるのかな…
王族だったり親殺されたりと共通点が多いし
ルイスやニーナあたりは敵意を剥き出しにしそうだが
- 521 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:13:46.40 ID:shEuD4Zl
- >>519
下手に正義を振りかざすより、独裁支配のほうが安定はするからな
- 522 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:15:39.02 ID:qU6cUGUR
- R1=尻アニメ
R2=おっぱいアニメ
- 523 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:15:50.07 ID:n2GHFnTb
- ニーナはフレイヤ搭載ガニメデで出撃
ゴッドマーズみたいに撃破されたらゲームオーバー
そしてまさかの攻撃してもゲームオーバー
- 524 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:16:22.47 ID:SMPIMzPq
- 「撃っていいのは撃たれる覚悟云々」言っちゃう奴の政治とか怖いじゃん
- 525 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:16:29.83 ID:BIuqt10b
- >>520
親善大使ディアナ「」
- 526 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:17:50.68 ID:QcH2G2Eq
- 扇より数千倍マシだろ
- 527 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:18:15.61 ID:orRaHB4I
- >>521
恐怖で世界統一なしとげようとしたガンダムの例もあるけど、恐怖政治なんてそう長く続くもんじゃないよ
- 528 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:19:52.05 ID:wTsvu6pP
- >>511
確かにw
- 529 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:21:23.75 ID:shEuD4Zl
- >>527
下手にふりかざす"より"と言っただけだが
- 530 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:22:38.91 ID:WMfupVE/
- >>526
あの一糸乱れぬ叩きっぷりは凄いわ
何かに洗脳されてるんちゃう
- 531 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:24:37.94 ID:orRaHB4I
- >>529
アメリカとか正義振りかざしまくってるけど安定はしてるでしょうに
- 532 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:24:54.40 ID:shEuD4Zl
- 扇とカツはどちらが許されないのか
- 533 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:27:35.35 ID:shEuD4Zl
- >>531
テロリストがはびこるギアス世界で、中身のない正義を振りかざしても反発を生むだけだよ
リアルとは違う
- 534 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:29:07.15 ID:LPoeusoD
- こういう風に正義だの何だの薄っぺらく語れて深いテーマ性があるように勘違いできるのが
ギアスのいいところなのかもしれん
- 535 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:31:46.31 ID:pIDo6Duu
- 貴様らほどの悪は見たことが無いぞ
- 536 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:32:08.80 ID:JojrJ4NF
- >>523
あれは未完成の不発弾だから大丈夫じゃね
- 537 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:33:11.74 ID:QcH2G2Eq
- いくらわしでもここまでやらんぞ
- 538 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:33:44.87 ID:JojrJ4NF
- >>530
ルルーシュ ヴィ ブリタニア が命じる
扇を全力で叩け!
- 539 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:33:48.89 ID:orRaHB4I
- >>533
そりゃまぁリアルとは違うな
作中でそうなったことをいくら語ってもしゃーないよな
- 540 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:37:08.03 ID:O59JLPAN
- 扇もKのガウリみたいになってりゃいいよ
- 541 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:37:33.37 ID:stqccalM
- ゼロの正体がかつて日本国首相である親父を殺して名誉ブリタニア人から虐殺皇女の騎士になって
更に皇帝陛下直属のラウンズに任命されるも第二皇子シュナイゼルについて皇帝陛下暗殺をたくらみ
それを共に成し遂げた皇子ルルーシュに寝返って悪逆皇帝の世界征服に貢献した枢木スザクだってバレたら
ルルーシュがゼロバレした時は比較にならんほどの騒乱が起きるような
- 542 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:39:39.13 ID:shEuD4Zl
- >>540
むしろグエン様みたいに機械人形に乗って暴れてくれww
- 543 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:40:14.77 ID:cCSXOdkM
- こうしてみるとスザクの経歴すごいなw
- 544 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:40:27.31 ID:LIei76L+
- 三度、主を裏切ってるな
- 545 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:40:31.52 ID:hLW7v+Zs
- みんながアトリウム人のようになれば2000年の安息は約束できますよ猿渡さん
- 546 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:41:37.75 ID:stqccalM
- >>544
実は書き忘れただけでシュナイゼルに付く前にナナリーのためにルルーシュと手を組もうともしてるw
- 547 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:41:47.46 ID:kE4ZRZos
- まぁそもそもルルがゼロってばれたのは極一部だけで一般市民はまったく知らないけどな
- 548 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:41:53.65 ID:SMPIMzPq
- 人類すべてをアトリウム人にするにはどうすればいいんだ
- 549 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:42:23.00 ID:BIuqt10b
- >>545
なんかナトリウムみたいな言い方だな
- 550 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:42:28.93 ID:G5wX7RdS
- >>541
歴史の教科書とかにのったらヒトラーとか並みの鬼畜野郎だと思われるな
- 551 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:43:17.27 ID:O59JLPAN
- アトリウム光線
- 552 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:44:00.08 ID:orRaHB4I
- >>548
人類全ての女性×ミスト
人類全ての男性×アンジェリカ
これで数世代後には地球人の要素はほぼ消える
- 553 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:45:16.52 ID:shEuD4Zl
- スザクは父殺し繋がりで小熊と地味に意気投合しそう
- 554 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:46:15.84 ID:QcH2G2Eq
- 小熊とスザクじゃ殺す理由とか正反対だしなあ
- 555 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:46:38.90 ID:fQVmff3X
- ギアスはとりあえずアルビオン使えればいいよ
出来ればオレンジのやつも
- 556 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:50:53.59 ID:+00E8UNe
- >>554
逆に反発しあいそうだよな
- 557 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:51:43.05 ID:OokX1VTN
- キングキタンて合体以外に何らかのパワーアップ要素あったっけ?
好きな機体なんだが使い辛すぎる…
- 558 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:52:36.14 ID:eyb/h3/X
- >>557
スペースガンメンが出るかどうかだな
- 559 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:53:03.26 ID:MMJ3Kcy5
- >>557
シモンのドリルがあるだろ
- 560 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:53:16.93 ID:d6Yk+ovq
- >>557
ギガドリルブレイク
使ったら死ぬ
- 561 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:53:46.26 ID:KhaukIS7
- >>524
現実の政治家は俺は撃たれたくないけど、君らが撃たれる分には構わないよw
レベルなんですが…
- 562 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:54:29.07 ID:shEuD4Zl
- >>554
負けが確定してるのに徹底抗戦しようとした父親を、日本のために殺した訳だから、己の中にある正義を示したという点では同じじゃないかな
- 563 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:56:29.40 ID:QcH2G2Eq
- 小熊の中に正義なんてなかったろ
ワガママな子供だっただけだ
だから劇場版で成長してる
- 564 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:58:42.52 ID:MMJ3Kcy5
- 小熊は声が若くないから好きになれん
プリン伯爵と同じ人だっけ?
- 565 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:59:22.84 ID:orRaHB4I
- >>557
むしろ合体ってなんだよ
キングキタンは自軍中最高の装甲とABと螺旋力の兼ね合いで援護防御や壁としてならそこそこいけるだろ
燃費がカス過ぎたが
- 566 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 12:59:52.33 ID:shEuD4Zl
- >>563
まあ個人的感情入りまくってたが、市民を憂う思いはあのときもあったんじゃないかな?
やっぱなかったんだろうか・・・
- 567 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:01:04.71 ID:3vLK8Akb
- >>544
実は陣営はブリタニアについてからは一度も裏切ってないんだよな
手にした主君が次々に死亡するのは皇帝の剣というよりむしろ呪いの魔剣みたいな存在だが
- 568 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:02:17.86 ID:SMPIMzPq
- >>561
どっちもゴミだが引き金引かないだけマシかもしれん
なんにしろルルはロクな奴じゃないあまりにも一方的すぎる
- 569 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:03:06.78 ID:fQVmff3X
- 小熊はスザクよりむしろ声繋がりでロイドとだろ
スザクはもうアルトやらシンやらと仲良いし、若者の中には小熊は入り込めなさそう
小熊ってもう20代じゃなかったっけか
- 570 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:03:35.59 ID:+00E8UNe
- >>562
それでも絶対相容れないと思う
そもそもスザクは親父を殺した事に罪悪感抱いて「死にたがり」とまで言われたほどだし
それにスザクが親父を殺したのはルルーシュ達を売り飛ばそうとしたからだぞ?
親父を殺した事のが正しかったというアンドレイを見たら
同族嫌悪引き起こして反発するにきまってる
- 571 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:03:48.53 ID:hLW7v+Zs
- >>565
スペースキング奇譚に合体するってことじゃね
反撃用の射程武器が欲しかったんだろう
- 572 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:05:48.56 ID:stqccalM
- >>570
ゲンブが人質兄妹を云々って小説だとそうらしいけど、DVDのオマケとかでも明かされるネタだっけ?
BD全巻持ってるのに記憶にねえ…
- 573 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:11:52.09 ID:4yNFcW/m
- ダヤッカが急に俺の嫁は宇宙一って(ry
- 574 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:12:32.33 ID:KwLyhJdp
- >>570
は?
- 575 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:14:10.09 ID:QcH2G2Eq
- 玄武首相は尾ひれが付きすぎてどこまでがアニメの設定かわからないんだよな
少なくとも徹底抗戦派で日本国民全員が死ぬまで戦う気ではあったようだが
- 576 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:21:24.11 ID:ZHakQzUu
- 鉄人の射程が気になるところだな
- 577 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:22:43.44 ID:+00E8UNe
- 再世編のシナリオライターって破界編と同じ人なの?
Wの人にやってもらいたんだが
破界編はクロスが薄かったし
- 578 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:23:33.82 ID:tkqRJCvP
- 残念ですが同じです
- 579 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:23:43.31 ID:MMJ3Kcy5
- >>577
スーパー系は良かったろ
つか初参戦が多いから原作再現ばっかになるのはしょうがない
- 580 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:24:29.33 ID:vJBZPqc4
- >>576
ダイガードと同じくらいじゃね
原作見てないから飛び道具あるのかしらんけど
- 581 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:26:35.27 ID:Zugn26ZB
- クロスとか知らないけど違う版権作品キャラ同士の絡みなら十分あったと思うが
- 582 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:29:20.24 ID:hLW7v+Zs
- 原作知らないけど鉄人は最大射程1〜3か1〜4くらいかな
- 583 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:29:45.43 ID:jsJTtE/c
- 昔会話でやってた絡みを戦闘シーンでやるようになっただけなのに
- 584 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:30:22.95 ID:PbRyoXk9
- おまえらのスパロボ愛が試されているぞ
【プレゼントあり】『スーパーロボット大戦』シリーズ特集アンケート
http://www.famitsu.com/news/201203/09011126.html
- 585 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:32:12.88 ID:A/4/BGgP
- 絡みは普通にあったけど燃えるようなクロスオーバーはなかった印象
- 586 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:32:33.49 ID:stqccalM
- 貧乏くじ貧乏くじうるせえなぁと思っていたら…原作再現で特大貧乏くじだよ!
誰か拾っててくれないかなぁ、ロックオンさん
- 587 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:33:14.59 ID:rdbZ38Rk
- スパロボWのスタッフもシナリオに参加してたと思う
スーパー系ルートやってるとそんな気がする
あの生身でギシン星のサイキッカー達相手に無双してタケル母助けるシーンよかった
- 588 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:33:21.89 ID:cESyhH7/
- >>584
去年もやったんだけど…
また特集やんのか
- 589 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:37:46.45 ID:+00E8UNe
- >>578
ならしょうがないないけど
破界編で散りばめられた伏線とか因縁とかは消化してくれるんだろうな?
ただ原作なぞっただけだったとか泣くぞ
リリーナとかトレーズ閣下とかはすごくおいしい立ち位置なんだしさ
今回はボトムズも他とちゃんと絡んでくれるよね
- 590 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:40:21.85 ID:+00E8UNe
- >>587
リアル系を中心にしてやってるからかなあ
- 591 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:49:35.54 ID:t/VvyUEP
- 第三次にはG-UNIT参戦してくれねーかなぁ…
- 592 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:49:49.48 ID:yoS0zM4v
- ヒイロがガンダムになったのは大変燃えたがなw
つうかマナーがあれだよ。あれなければスパロボの中でも上位クラスの面白さだったろうに
ゲッターGやブライ、早乙女博士とかいじりどころいっぱいあったのに
- 593 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:52:12.94 ID:Hd1fYlWG
- ギアス全く予備知識なくてスパロボで初めて触れたんだけど生徒会長可愛いっぽく感じた
- 594 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:52:29.35 ID:bHvCpGUf
- >>584
>アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で3名様に『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』のゲームソフトを3名様にプレゼントいたします。
二回言うなよう
- 595 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:52:35.28 ID:JTJK6kIy
- >>584
やってやろうじゃないの
ところで再世篇だとキングキタンどうなるのかね(武装
DXが恐らくバイバイしちゃうだろうがギガドリル追加前になんか武器になりそうなのあったっけ
- 596 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:53:39.99 ID:QcH2G2Eq
- 中盤くらいまではわりといいかんじにクロスオーバーさせてたと思う
後半部分で無理やりな原作再現が目立つのと√で隔離してたのが残念だったくらい
- 597 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:56:49.08 ID:7lDJkJCs
- クロスオーバーと絡みってのは違うのか?
ライディーンが宇宙怪獣に反応するのがクロスオーバー
キャラが似ているという理由で貧乏くじ同盟結成するのが絡み
くらいの認識でいいのかな。
- 598 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:59:16.63 ID:pIDo6Duu
- >>592
クロスオーバー会話を丸投げしてるようなもんだしな
それにマナー関連の話の時のゼクス組の反応が不自然すぎるのが嫌だな
なおかつそれをセツコのせいにしてるあたりもまた・・・
- 599 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 13:59:41.19 ID:2CEvd2pM
- 絡みは会話
クロスオーバーは脚本面での勢力という記号の絡み
- 600 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:00:06.66 ID:Elvo816d
- ウィンキー時代はサンライズ、ダイナミック、他作品、なんの隔てもなく皆仲良く絡んでいた気がするがα以降から全てとは言わないけれどリアル系はリアル系、スーパー系はスーパー系だけで絡むことが多くようになった気がする。
- 601 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:00:27.70 ID:+00E8UNe
- >>596
前作組が出てきてキャラが増えてからだよな
何作品かはリストラしても良かったんじゃない?
てゆーか第二次からの参戦作品だけで充分だった気が…
まあシリーズ物だからしょうがないけどさ
- 602 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:01:08.06 ID:kXAIKYAt
- ウィンキー時代はそのそも原作再現自体が無かったし
- 603 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:06:10.60 ID:rdbZ38Rk
- ジャガイモの皮むきをするシーブック
洗濯機の修理をするアムロ
- 604 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:06:53.97 ID:i+aq4bJA
- ジャガイモの皮むきってクロボンでもやってなかったけ
- 605 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:08:22.46 ID:QcH2G2Eq
- ガンダムの指で洗濯をする話の悪口はやめろ
- 606 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:10:31.95 ID:LIei76L+
- >>593
だよな
ミレイを最後まで死なせずに進めてくれたのは良かった
ルルーシュの元婚約者ってのは公式設定だっけ?
勘違いかもしれないけど
- 607 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:10:51.82 ID:A/4/BGgP
- 他作品との絡みがシナリオの重要な場面に深く関わってくるのがクロスオーバーなんじゃないかと思う
近頃のだとLのファイナルフェイズ発動場面で時間を稼ぐエヴァとか宗美さん説得できる五飛とか
- 608 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:10:53.02 ID:3mHHWhyh
- ルナマリア好きなんだけどやっぱり使うのが辛い
せめてseed持ちで集中が10位で使えたらなあ
- 609 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:11:05.65 ID:eJshLSgL
- ウインキー時代は部隊の資金不足ネタ多かったような
あれ結構好きだったわ
- 610 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:12:57.17 ID:CFAvr78O
- >>597
それくらいでいいと思う
Wみたいに設定面まで弄るのは寧ろ異常のレベル、面白かったけど
>>600
会話あるのは主役格ばっかでサブはほとんど台詞貰えなかったけどな >ウィンキー時代
部隊キャラに満遍なく台詞与えられるようになったのは64辺りから
かがみん帰ってこないかなあ
- 611 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:14:57.37 ID:orRaHB4I
- >>601
プロ「…」
大介「…」
- 612 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:15:02.92 ID:dAlAYqF6
- アンケ長いな
とりあえず無印ZOIDS参戦してほしいから書くが
- 613 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:16:10.36 ID:Zugn26ZB
- いや鏡はもういいよ
五飛の扱いは許さない
- 614 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:16:40.20 ID:3FHTs9D9
- Zシリーズだって金欠ネタはよくある。
ZEUTHの片方が金がなくなったり第一話から主人公の金もなかったり
- 615 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:17:00.40 ID:QcH2G2Eq
- >>607
あそこは頑張ってたな
城崎が死んでから浩一暴走そこから立ち直るシーンでチャチャ入れられたのが気に入らなかったくらい
- 616 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:21:19.41 ID:uYELvxbO
- Lならラインバレル勢がピンチなときにマジンカイザーが現れて無双できたのには興奮したな
ああいう展開を原作終了後の参戦でも多くしてくれたら嬉しいんだが
- 617 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:21:58.03 ID:Elvo816d
- 一番吹いたのは64だな。ムゲ倒して何ヶ月間くらいムゲ空間に閉じ込められて食料が少なくなって、もしかしたら餓死の可能性があるって話があったね。
しかもその後何とか普通空間に戻ったと思いきやクワトロが知らない内に裏切ってアクシズ地球に落とそうとする展開に一瞬は?って思った。
- 618 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:23:18.13 ID:tPx1Somi
- 新規参戦ガンダムのピンチをマジンガーが救ってくれてもええんやで
もちろん逆でも
- 619 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:24:09.66 ID:kXAIKYAt
- 鏡は原作設定の把握という部分で多少足りない部分があるんだよな
- 620 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:24:28.09 ID:RSfZaCH4
- スパロボ学園があってピンボールがリストにないのが悔しくてならない
- 621 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:24:52.56 ID:pBl/O6EO
- 大物機体が助っ人駆けつけて無双ってのは燃えるな
ロム…
- 622 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:26:27.83 ID:A/4/BGgP
- ファミ通のアンケートのリストの番号を入れてくださいって何?
WとかKとかLとか入れればいいわけ?
- 623 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:27:02.31 ID:Elvo816d
- >>618
スパロボFのリアル系ルート第一話でゲッターが増援に来てくれたの嬉しかったな。
- 624 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:27:03.20 ID:ASovItXo
- AIRとアクシズ落としこそ最高のスパロボイベント
- 625 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:27:08.22 ID:nLDwMS1Z
- 残テをバックに戦えるのはピンボールだけ!
- 626 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:27:12.63 ID:F8taMhO+
- >>620
あれ意外と面白い上残酷をバックでピンボールが出来るゲームだしな
あとなんで新スパスペシャルディスクが含まれてるんだろ。あれ20周年特集には載ってなかったのに
- 627 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:28:56.99 ID:QcH2G2Eq
- >>622
クリックしろ
- 628 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:31:29.71 ID:A/4/BGgP
- >>627
すまんな
うへぇ気付かなかったハズカシ
- 629 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:36:26.77 ID:SMPIMzPq
- スパロボ学園はやっぱスパロボ扱いなのか…
- 630 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:36:56.44 ID:hLW7v+Zs
- スパロボって入ってるしな
- 631 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:37:23.36 ID:JTJK6kIy
- アンケート入力中にエンター押したら勝手に投稿された…
確認画面とか何も無しって地味にひどくね?
- 632 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:38:29.94 ID:tPx1Somi
- URL見るとしっかりSRW_gauen ですし
シューティングやピンボールは「その他」の分類で俺らが書いてあげればいい
- 633 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:38:38.72 ID:cCSXOdkM
- アンケ書いてるとFとかαの頃のことばっか書いてしまう
- 634 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:39:51.68 ID:tPx1Somi
- ガウエンになってもた srw_gakuenね
- 635 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:45:07.21 ID:sOEYym16
- またゾイドやラインバレルなんかに参戦して欲しいと思ったが
長くて書くのが面倒になってきた…
- 636 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:46:50.40 ID:7lDJkJCs
- 思い出多すぎてもう書くのは諦めたんだけど
好きなロボット3つを考えてみた。
考えに考えたら、2つまではすぐに出てきて、3つ目はライディーンだった。
俺そんなにライディーン好きだったのかと驚いた。
ちなみにザムジード、ゲッターライガー、ライディーンだった。
これ前もこういうアンケートなかったかな。破壊編発売頃?
その時も書ききれないよ!って思って諦めた記憶があるんだけど
集計結果とか発表されたのかな?
- 637 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:47:59.57 ID:S3GiJDCr
- vitaちゃんの比較見てきたがなにこれ・・・
PSPちゃっちぃな
しかしながら初期ロットは云々かんぬん
P4Gのだけに買おうと思ってたがDL版出るならいいな、しかしながら特典と値段が・・・
- 638 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/09(金) 14:49:50.19 ID:4o8Fb6RL
- スパロボ学園は地雷踏む気持ちで買ったけど普通に面白かったわ
- 639 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:54:56.01 ID:kXAIKYAt
- ネット対戦の回線は糞でしたけどね
- 640 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:57:53.65 ID:EuvKSXTi
- >>584
好きな精神ってあるか?
好きな技能ならあるけど。
- 641 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:58:03.19 ID:wek7t3eA
- >>584
質問7と8の印象に残っている戦闘アニメと武器がまったく同じ質問に思えてしょうがない
くそっ心が折れそうだぜ、どっちにしたって発売日に買うゲームをもらっても仕方がないのに
- 642 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:58:39.37 ID:GbroBzhm
- 質問5の味方キャラて別にオリキャラ限定じゃないよな?
- 643 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 14:58:43.19 ID:QcH2G2Eq
- 加速とか迅速とかド不幸とか
- 644 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:00:14.54 ID:CFAvr78O
- 参戦希望には今後の救済希望も込めてゾイド・ガンソ・ファフナーを入れる予定
K許すまじ
- 645 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:04:08.39 ID:PbRyoXk9
- このアンケ、マジで心が折れるぜ・・・・・
過去作の戦闘アニメとか全然思い浮かばないし
ほとんどがZ破壊編になっちまう。
- 646 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:06:54.66 ID:MBDgsDXs
- ZZガンダムのハイメガキャノンは稼ぎ用武器として好きって答えたけど
アニメは特別好きって訳じゃないな
- 647 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:07:24.27 ID:2CEvd2pM
- つべでチェックしてこいよw
- 648 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:07:58.74 ID:3FHTs9D9
- ZとZ2で同じ場合あるんだが統一されるのか?
- 649 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:08:16.96 ID:A/4/BGgP
- BGM系ならどれだろ
アレンジがヤバいのはダンクーガだとして原曲再現系ならNEOかなイントロ完璧なの多かったし
- 650 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:15:12.07 ID:P8ronn9+
- >>610
ウィンキーの頃のはスーパー・リアル隔て無くと言うより
ただスタッフが自分の知ってる&憶えてるキャラばかりを絡ませてたって感じかな
- 651 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:16:18.79 ID:GbroBzhm
- 戦闘アニメと好きな武器て質問被ってね
そんな得に3つも書くほどは
- 652 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:16:21.20 ID:cCSXOdkM
- そこまで厳密に回答できなくても大丈夫だろ
とりあえず好きなアニメはニルファのF91のMEPE攻撃を書いといた
F91また参戦しねぇかな
このアンケート結果ってバンプレに届くのかなw
- 653 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:21:04.69 ID:eJshLSgL
- アニメはアニメーションで
武器は活躍度とか武器の性能も含めてってことじゃないの
- 654 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:21:22.17 ID:Ug9qTDVm
- 制限で使いにくいから武器としてはアレだけどアニメがいいってやつじゃないか
- 655 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:27:25.57 ID:ASovItXo
- アンケート応募しようと思ったけどウチのPSP、UMDぶっ壊れてたんだった
やっとデータ販売されてプレイ出来るわは
- 656 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:32:04.21 ID:bHvCpGUf
- アンケは一つ一つ細かく理由書いてくと疲れるぞ
なので参戦希望と寺田Pへのメッセージだけ本気出すわ
あしからず
- 657 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:35:45.32 ID:tPx1Somi
- とりあえず単機のスパロボが好きってだけ書いて送っといたよ
- 658 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:49:37.89 ID:lOmcS3DM
- >>570
ルルーシュとナナリー売り飛ばすくだりは初耳だな。小説ネタ?
- 659 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:53:23.37 ID:vLlV51j0
- エピオンの活躍に期待
ホワイトファングはアロウズと手を組みそうな予感
- 660 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:54:49.95 ID:2CEvd2pM
- ・・・アロウ図は地球圏
- 661 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 15:57:05.52 ID:vLlV51j0
- >>660 地球圏だから何かあるの?
- 662 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:00:03.22 ID:tTdEg+hE
- アロウズは一応連邦軍、ホワイトファングはコロニーの反連邦組織。
- 663 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:00:22.38 ID:2CEvd2pM
- ほわふぁー!は宇宙コロニー軍 アロウ図はまあOZみたいなもん
どうやって共闘するの?
- 664 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:03:35.35 ID:jqhsSQoN
- テーマ曲がテレビサイズ完結イイ具合に繋げてリピートにしてくれりゃ多少戦闘ヘボくても俺は闘える!
あとターンAのセンチュリーカラー入れて下さい
- 665 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:04:12.09 ID:vLlV51j0
- じゃあホワイトは黄色で中立になりそうだな
三つ巴の戦争でおk?
- 666 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:05:50.18 ID:mOSXLNBa
- あーっ!
書いてる途中で送信してもうたorz
- 667 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:07:17.57 ID:S3GiJDCr
- >>664
アクエリはGo Tight!追加で
- 668 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:17:09.27 ID:wek7t3eA
- >>665
今回は破界篇で味方だった奴らと戦う可能性もあるしな
W、00、ギアスあたりはケースバイケースで敵味方いれかわることもありそう
鉄人も…
- 669 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:22:27.33 ID:0IF3BLOQ
- >>515
その×見るとなぜバーチャだけ省かれたのか
- 670 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:22:40.77 ID:bPg+bKpG
- ワイズマンを欺くために敵になった時のキリコが怖いわ
どんな理不尽な能力値のATになるのか
- 671 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:23:24.00 ID:vLlV51j0
- ブシドーはゼクスともそれなりの仲だったから今回は敵対関係になるんだよなぁ
スサノオvsエピオンの予感
- 672 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:23:45.49 ID:XM3QTlNO
- 免許があるから戦わないよ
- 673 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:24:41.67 ID:XpeIawno
- グラハムはソレビガンダムに首ったけだからWガンダム勢には興味ないよ!
- 674 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:25:41.09 ID:0IF3BLOQ
- >>670
HP回復大、必中無効、HP10で残るって感じなら異能生存体っぽくなるぜ
- 675 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:26:13.49 ID:jSD79/Rs
- スパロボ補正で扇を三輪のように無様に殺したら寺田を喝采する。愚かなヤツに報いは受けさせるべきだ
- 676 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:26:27.83 ID:XM3QTlNO
- >>673
さらにいえば少年のような青年にしか興味はない
- 677 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:30:35.52 ID:vLlV51j0
- >>676 俺はグラハムがルイスにほれる展開が欲しい(アンドレイと代わって)
- 678 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:35:48.59 ID:A/4/BGgP
- 誰得イミフ
- 679 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:37:53.81 ID:0IF3BLOQ
- この気持ちまさしく愛だ!とか人間相手に言ったらただの女好きじゃねぇか
- 680 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:38:40.55 ID:lhCco+LV
- そもそもなんでスザクは敵国の皇子皇女と仲良くなったのかが謎
カグヤにいじめられてせいでってのが有力な説だが
- 681 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:42:51.33 ID:i+aq4bJA
- >>680
その辺の話は、散々ドラマCDとかで語られてるワケだが…
- 682 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:43:07.90 ID:Wy6+Nzjk
- 好きなスパロボって言われたら64とDが速攻で出てくる
かがみんがまたシナリオ書いてくれねーかなぁ
- 683 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:44:57.54 ID:XM3QTlNO
- スザクも最初いじめてたわけでな
- 684 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:45:39.61 ID:i+aq4bJA
- パラレル漫画とかでは、スザクの親父がナナリーを…
- 685 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:46:46.21 ID:orRaHB4I
- >>675
扇はむしろ賢いだろ
なんだかんだで日本国大統領にまで出世したんだぞ
- 686 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:47:46.68 ID:i+aq4bJA
- 狡賢い
- 687 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:47:50.96 ID:34Z8n4lf
- 並行世界の話はマナー違反だぜ
- 688 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:48:15.87 ID:eNj2jYyo
- >>685
これスタッフの悪ノリだよね笑ったw
- 689 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:48:31.73 ID:hLW7v+Zs
- >>682
あの人Jの途中で交代ってしたって聞いたけど今なにしてるんだろうね
>>685
ネタにしても気持ちわるいし一々話含ませようとせんでも
- 690 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:49:54.85 ID:lhCco+LV
- >>681
アニメで全く触れられてなかったのでびびった
- 691 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:50:02.95 ID:pm1fN86r
- >>677
それもうハムでも何でもないだろ
なんでわざわざハム名指しなんだ
- 692 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:51:30.32 ID:S3GiJDCr
- >>691
ちょっとアレな人だから触れちゃだめよ
- 693 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:51:46.60 ID:jqhsSQoN
- >>678
あれだよ、自分をルイスに置き換えてグラハムとヒャッハーしたいと考える子だよ
俺らがジュドーになりたいのと一緒
- 694 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:52:54.84 ID:lhCco+LV
- 扇は愛する女を守りきった
それだけで賞賛に値する
女が死んで泣くふがいない男ばっかじゃげんなりするので
- 695 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:53:16.80 ID:i+aq4bJA
- >>690
DVD/ブルレイの映像特典のピクチャードラマでも語られている
- 696 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:54:17.85 ID:stqccalM
- >>694
まぁぶっちゃけ、扇の方が助けられてばっかりだったけどな…
- 697 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:55:12.65 ID:lhCco+LV
- ロボアニメってやたら女キャラ殺して盛り上げようとしますよね
AGEもそうだったし
- 698 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:55:36.55 ID:orRaHB4I
- 大統領じゃなくて首相か
普通に間違えた
- 699 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:56:15.11 ID:i+aq4bJA
- >>697
AGEは、頃すのに酷いお膳立てしてたな…
話自体は盛り上がらないぞアレは
突っ込みは盛り上がったけどw
- 700 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:56:26.14 ID:XM3QTlNO
- 扇は黒の騎士団代表になってたから神輿担がれてそのまま首相になっただけだよな
- 701 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:58:31.99 ID:Ljfzg1v9
- 男キャラが死んで盛り上がったロボットアニメ何がある?
- 702 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:59:05.52 ID:E+QMn40X
- >>697
明らかに男の方が死んでるだろ・・・
ホントにAGE見てたの?
- 703 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:59:18.77 ID:ASovItXo
- >>701
Gガン
- 704 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:59:40.54 ID:XM3QTlNO
- ラーガンしななかったし
- 705 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 16:59:40.72 ID:lhCco+LV
- えっ
- 706 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:00:22.08 ID:orRaHB4I
- >>700
言うほど神輿か?
ルルーシュ売り渡したりシュナイゼルと取引したりしてなかったか?
- 707 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:01:46.86 ID:pm1fN86r
- >>701
今作でもカミナとかニールとか死んでるし
- 708 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:03:06.71 ID:rdbZ38Rk
- 何でもかんでも生き残るなんてご都合主義
キャラ殺して盛り上げようとしますよね
一体どっちやねん、俺はご都合主義グッドエンド万歳だがな
- 709 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:03:32.86 ID:hLW7v+Zs
- >>701
ガンソ
- 710 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:04:12.68 ID:ASovItXo
- おもしろけりゃ死ぬのは良演出だし
おもしろけりゃご都合GOODENDでいいのよ
- 711 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:04:34.80 ID:SMPIMzPq
- >>709
カギ爪の男が死んで盛り上がったのか
- 712 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:06:33.33 ID:lhCco+LV
- >>708
主人公とちょっといい仲の女の子が死ぬって展開がありがちだなーとおもっただけ
- 713 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:07:35.51 ID:wc1aEqnm
- ゲームならルート分岐で両方美味しくいただけばいい
- 714 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:07:43.25 ID:jqhsSQoN
- 作品の伝えたいテーマとやらに沿ってるか沿ってないか、ここが判断基準になる事間違いなしッ
- 715 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:08:32.16 ID:stqccalM
- そうだな、主人公とちょっと仲の良い女の子が死ぬなんてデビルマン(原作)を髣髴とさせるよな
- 716 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:11:23.26 ID:S3GiJDCr
- ガンソは兄さんで盛り上がっただろ
- 717 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:11:25.93 ID:i+aq4bJA
- >>715
OVAじゃ、弟も含めて殺害シーンがあるんだよな
- 718 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:11:52.48 ID:NInXkE9x
- ニールは生き残り説を否定する為にバイザー割れてめんたま見開いたまま漂流しちゃったよね
- 719 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:12:37.63 ID:MBDgsDXs
- 死亡フラグ:主人公と惹かれ合いながら適度な距離感
- 720 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:13:08.00 ID:A/4/BGgP
- 映らない人たちにも女性パイロットはたくさんいるだろう
主人公と関係性があるから描写として描かれるわけで
- 721 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:13:45.51 ID:qTdqypsx
- >>718
生き残らせるためにヘルメットが消失した人もいましたね
- 722 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:14:20.78 ID:XM3QTlNO
- >>721
不可能を可能にする子安だから問題ない
- 723 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:16:27.00 ID:Ljfzg1v9
- 出撃前に告白されたら死ぬ確率が跳ね上がるのがロボットアニメだと思う
- 724 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:17:30.22 ID:fmttyFrS
- 扇ジャパンになるとしてもW勢は微妙な顔をしそうだな
- 725 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:18:53.77 ID:pm1fN86r
- スパロボ補正で、ものすごくきれいな扇ジャパンになる可能性もある
- 726 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:19:06.00 ID:SMPIMzPq
- 扇ジャパンを全力で応援してくれる版権キャラはいるのかね
- 727 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:19:58.51 ID:A/4/BGgP
- サッカーやりそうな名前だな扇ジャパン
- 728 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:20:13.90 ID:lhCco+LV
- ACERじゃ綺麗な扇さんでしたよ
http://blog-imgs-43.fc2.com/u/r/i/urisurematome/20100818173719596.jpg
- 729 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:20:37.27 ID:LIei76L+
- 扇は自分の実力で首相になれたと勘違いしてそう
扇に比べたら玉城のほうがよっぽど勝ち組
- 730 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:21:43.51 ID:ZHakQzUu
- 日本を二つ用意している時点でもうね
- 731 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:22:24.15 ID:stqccalM
- 扇は人が良いから実務担当が優秀ならきっといい治世になるよ
- 732 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:23:07.05 ID:/VSF+tW9
- 人が良いだけで首相は務まらないです
- 733 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:24:47.16 ID:SMPIMzPq
- >>732
当たり前のこと言うなよ
- 734 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:24:50.13 ID:hLW7v+Zs
- >>728
ゼロと朱雀とカレンだけ異世界に飛ばされたって設定なんだっけ
ちゃんと顔グラ用意されてるのな
- 735 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:25:14.08 ID:Ljfzg1v9
- お前ら批判ばっかりだな誰が首相なら納得いくんだよ
- 736 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:25:33.95 ID:ASovItXo
- キリコ首相
- 737 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:26:03.23 ID:c+5bH7aj
- もう万丈さんでいいよ
- 738 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:26:12.66 ID:fQVmff3X
- >>683
ブリ嫌いはカレンや他日本人もそうだが侵略国家の人間だから当たり前だろう
そこから仲良くなれるってのがまあ人柄もあるだろうが子供同士だからなんだろうな
- 739 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:26:33.22 ID:pm1fN86r
- >>730
Z2最大のがっかりポイントはそれだと思う
- 740 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:29:19.75 ID:3vLK8Akb
- >>734
ルルーシュと一緒にいたCCとスザクと一緒にいたロイドセシルジノアーニャもだな
ついでに同じ戦場にいたシンクーとテンも敵役で
- 741 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:29:57.54 ID:jqhsSQoN
- あ、シオニーたゃん!シオニー首相希望!
- 742 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:30:33.55 ID:i+aq4bJA
- >>741
国が滅ぶで
- 743 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:30:51.82 ID:uf4sUQZq
- 光子力で動くKMFとか胸熱
- 744 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:31:28.40 ID:Ljfzg1v9
- >>741
バンバン叩かれるぞ
- 745 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:31:33.33 ID:LIei76L+
- ACERのギアス組はどのタイミングで飛ばされたんだっけ
中華連邦?第2次トウキョウ決戦?
- 746 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:34:15.53 ID:fQVmff3X
- まさに土下座外交
- 747 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:34:23.75 ID:SMPIMzPq
- 早乙女首相
- 748 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:35:38.05 ID:rdbZ38Rk
- 批判
シオニスト
役満すぎ
- 749 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:36:56.61 ID:fmttyFrS
- >>731
カガリって見本がいるじゃないか
- 750 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:37:54.48 ID:fmttyFrS
- >>735
セガール、どんな敵が来てもすぐ追い払ってくれそうだし
- 751 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:39:11.93 ID:JTJK6kIy
- >>731
それ、扇いらなくね
- 752 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:45:16.13 ID:stqccalM
- >>745
ヌゥァヌァリィィィィィッ!!のところ
- 753 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:48:51.04 ID:sciG47ku
- 最後はスザクがゼロになるらしいがルルみたいに頭使う事出来ないしやっていけるの?
- 754 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:50:46.24 ID:Ljfzg1v9
- >>753
スパロボは全軍突撃で勝てるからだいじょうぶ
- 755 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:51:25.45 ID:tPx1Somi
- ほら、よく人格が入れ替わる話で「こんな仕事した事無い!」って展開あるけど
何だかんだアドリブで上手くやってくのが王道じゃん
- 756 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:51:38.84 ID:3vLK8Akb
- >>753
そのためにルルーシュ並の頭脳を持つシュナイゼルをつけた
ゼロスザクはゼロとしての記号と紛争やらの小競り合い時の肉体労働担当
- 757 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:54:11.32 ID:sciG47ku
- シュナイゼル最後味方になんのか
- 758 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:54:52.68 ID:NLZ0HwlX
- >>722
ギンガナム「」
- 759 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:56:43.42 ID:hLW7v+Zs
- >>757
シュナイゼルはギアスでゼロの味方になれ的な洗脳をされた
- 760 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:57:06.15 ID:fmttyFrS
- ギンガナムさんはディアナに怒る権利あると思うけどな
- 761 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:58:00.58 ID:MMJ3Kcy5
- 再生編で再生したらどうなるんだ>御大将
- 762 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:58:40.13 ID:n2GHFnTb
- >>757
るるーす「ゼロに仕えよ」
しゅないぜる「あい^q^」
- 763 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:00:42.60 ID:quPRiKXV
- シュナイゼルってなんでギアス対策してなかったの
詰め甘すぎじゃね
- 764 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:00:50.47 ID:WZuHmKkE
- ギアス二期はライブ感とサプライズ展開が満載だったが、シュナイゼルにギアスをかけるシーンも最高に盛り上がったな
- 765 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:01:04.92 ID:F+sfcN/f
- >>708
意表をついて最終話直前に主人公を殺そう
いいとこはサブキャラに任せておけ
- 766 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:01:46.77 ID:MMJ3Kcy5
- >>763
まぁ「弟の策略なんてプゲラ」とか舐めてたんだろ
サングラスなんかしたら屈辱だろうし
- 767 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:02:46.95 ID:sciG47ku
- マスク外したらルルだから襲って来て被ったらゼロなので即服従とかだったら面白そう
目の前で着脱繰り返したりしたい
- 768 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:04:12.35 ID:kE4ZRZos
- ルルは普通に死ななそうだなぁ
扇が敵になる展開は期待する
- 769 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:04:52.10 ID:XM3QTlNO
- シュナイゼルは自分の命にさえ無頓着だったと副官に言われてたからな
ギアスかけられたらそれもそれと思ってたんじゃね
- 770 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:04:55.28 ID:n2GHFnTb
- てかシュナイゼルとか騎士団の連中ってギアスの発動条件まで細かく知ってたのかな?
V.V.がそこまで丁寧に教えてくれてんのかな
- 771 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:05:20.45 ID:MMJ3Kcy5
- >>767
つかあの仮面見るだけで直立不動すんじゃね
「ゼロ!指示を!ゼロ?どうしたんです?ゼロ」
って仮面に向ってブツブツと
- 772 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:06:20.17 ID:79C38dZ9
- グレンラガン、TV版全部見た後に取り敢えずって感じで紅蓮編見たけど、四天王戦いいね!
TV版でシモン初ギガドリルブレイクでグァーム倒せなかった時モヤモヤしたからすっきりした
あとアディーネ様に踏まれた後踏み返したい
- 773 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:06:32.42 ID:kE4ZRZos
- ゼロの仮面二つ用意してまったく逆のことをシュナイゼルに命令したらどうなるか気になるな
- 774 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:07:54.18 ID:MMJ3Kcy5
- >>773
頭がおかしくなって死ぬ
- 775 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:08:49.65 ID:orRaHB4I
- しかしギアスって本当に鬼畜能力だなぁ
言葉一つで他人の人生滅茶苦茶に出来るし実際してきたっていう
- 776 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:10:19.66 ID:n2GHFnTb
- よく考えたら合衆国日本参加の時にギアス対策で云々言ってるくらいだしある程度は知ってるのか
- 777 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:10:24.22 ID:fmttyFrS
- そういう意味じゃ全ての現況はピザにある
- 778 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:11:00.71 ID:MMJ3Kcy5
- >>775
まぁ王の特権ってやつ?
それを上回るスザクのチート補正のが怖いよ
対策のしようがない
- 779 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:11:25.36 ID:XM3QTlNO
- ピザも被害者だったろ
- 780 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:13:00.46 ID:kE4ZRZos
- >>775
そりゃ革命を成そうとする主人公の能力がショボかったらできないしなぁ
- 781 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:14:37.81 ID:WZuHmKkE
- , ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶::::::::::\
/::::::::://´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム '.:::::!:::::::'.
l:::::::::// ̄ ̄` V ´ ̄ ̄ '.ヘ:::::V:::::l
l:::::://| __ ,.ノ ` ー─-'. ヘ:::l::::::|
.'::::// x==、 ` r==x \ |::::::!
l::/厶' {{ 弋ソ i 弋ソ }} , l::::::|
|7/ヘヘ |, ∧ハ::∧ 残念でした! あなた騙されちゃったの♪
/:/:::∧ヘ ___,. 、 //::::1:::::l
!::l:::::::::lヘヘ 、r--- 7 /イ::::::::}::::::1
/:::|:::::::::!:::::\ \_/ /::´|:::::::::!:::::::ム
/::::::!::::::::|:::::::::::|> 、 ー/1::::::::!::::::::l:::::::::::ム
/:::::::::l::::::::|::::::::::::7  ̄ l::::::::,:::::::/::::::::::::::ム
/::::::::::::∨:/:::::_/` _> 、:::::/1:::::::::::::::::ム
/:::::::::::::::ハ}´ ̄  ̄ ̄ \} !::::::::::::::::::::ム
/:::::::::::::::/ 1 l ヘ:::::::::::::::::::::ム
/:::::::::::::::/ / | ヘ::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::/ / \ ヘ:::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::/ /'\ / ヘ:::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::/ /、 \ /\ ヘ::::::::::::::::::::l
ノ:::::::::::::::/ /:::::\ `ー __/ ,.} l::::::::::::::::::::!
- 782 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:15:32.43 ID:MMJ3Kcy5
- 結果論だけどギアス使わず対話で解決できた要素が多すぎるけどね
極論言えばスザクとさっさと組めば武力で解決できたはず
- 783 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:15:56.60 ID:LIei76L+
- シュナイゼルとの密談は黒の騎士団だけしかいないのかな
クロウも同席してて一人だけ反対したらいいのに
でもギアスで操られてるって言われるんだろうけど
- 784 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:16:13.68 ID:79C38dZ9
- ギアス一期見たけどクロヴィスとシュナイゼルの見分けがつかん
- 785 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:17:05.76 ID:orRaHB4I
- ギアス好きな人には悪いがルルーシュはギアスバレた時点でギアス持ってない奴等に殺されても仕方ないと思うわ
常に人に銃口向けながら歩いてるようなもん
いくら本人に撃つ気がないって言われても怖すぎる
- 786 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:18:23.66 ID:KhaukIS7
- >>776
周りに居た各国首脳は知らなかったよ
だから敷居で囲って神楽達だけで話してた筈
- 787 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:18:51.60 ID:MMJ3Kcy5
- >>785
むしろ「オレもギアスにかかってるかも・・・」で理念・信念ぶっ壊れそうだけどなぁ
オレが童貞なのもゼロのせいだ!
- 788 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:19:37.54 ID:A/4/BGgP
- ルル−シュのギアスってギアスかけられたときに耳ふさいで何も聞こえなかったらどうなるの
無効になるの?
- 789 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:21:43.42 ID:MMJ3Kcy5
- >>788
目があった瞬間の記憶がないから塞ぐ行為も不可能じゃね
常に耳栓しても光でわかるのかね
- 790 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:23:13.22 ID:XpeIawno
- >>788
多分だけどルルーシュのギアスは視覚から作用するタイプであることは判明してるから
効く
- 791 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:23:28.33 ID:Iby4l5Sn
- 神ファミリーだって、勝平以外死んでなきゃいけないんだから細かいことはいいじゃないか
- 792 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:23:56.43 ID:fmttyFrS
- ギアスルートに行くとクロウはルルの事疑い始めてるな
- 793 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:24:54.19 ID:frmjI+P8
- >>609
補給コジキは笑えたな
挙句には民間人のクルーにたかってたとこが
- 794 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:25:01.65 ID:3FHTs9D9
- クロウさんの他キャラ絡みは多いからもしやif余裕だな
- 795 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:25:50.23 ID:XM3QTlNO
- クロウ「ルルーシュ皇帝に金で雇われたぜ」
- 796 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:26:48.01 ID:n2GHFnTb
- >>786
かぐやだけ知ってるってことはないだろうから情報源はV.V.でシュナイゼルやら騎士団幹部は大体知ってるんだろうね
- 797 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:27:09.51 ID:sciG47ku
- 神ファミリーは生き残った奴のが多くなかったか?
最終決戦に行った神ファミリーは勝平以外死んだけど
地球に残して来た勝平の母ちゃんとか小さい従兄弟などは生きてる
- 798 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:29:38.92 ID:B2DVym7S
- 目だ! 耳だ! 鼻!
- 799 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:30:11.04 ID:fmttyFrS
- そういえばクロウの過去は刹那やティエリアも知ってるんだろうか
- 800 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:31:43.65 ID:c+5bH7aj
- 僕らスネ傷だからなあ
- 801 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:33:44.62 ID:gMGCP3rT
- ティエリアはなんかクロウに限らずメンバー全員とりあえず調べ上げそう
刹那は興味ないって調べることすらしなさそう
- 802 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:34:11.20 ID:3vLK8Akb
- >>782
実際ロスカラではスザク仲間になった瞬間にブリタニア壊滅させてたしなw
まあ代わりにスザクにギアスかけて無理やり仲間にした主人公さんがルルに惨殺されるが
- 803 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:36:19.62 ID:KhaukIS7
- >>796
ギアスなんて存在がある事知られると色々とアレだからね
ぶっちゃけ、オレンジ以外はギアスが掛かってるか掛かってないか判定する事が出来ないし
- 804 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:37:55.69 ID:79C38dZ9
- ルルーシュと同じ力のギアス能力もらったらエロイ事しか浮かばない・・・
- 805 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:39:18.86 ID:FzlOEbHi
- >>799
ある日戦艦がハッキングされてファイヤバグマーチと共に当時の映像が流れ続けるよきっと
- 806 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:39:53.35 ID:fmttyFrS
- クロウも刹那並に悲惨な過去ありそう
- 807 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:40:26.03 ID:mqyoB8GK
- >>804
ギアス能力貰っても人の目を見て話せないという罠
- 808 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:41:05.43 ID:h9H84bWn
- ギアスバレする前に黒の氣志團たちに「一生俺に従え」とかギアス掛けなかったのは何かワケがあるのか?
- 809 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:41:49.15 ID:Elvo816d
- お前ら扇ばかり悪口いいすぎだろ。
ギアスの中で一番人間臭いキャラで俺はいいと思うけどね。
むしろ黒の騎士団勢は脚本家の犠牲者だろ
- 810 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:46:36.02 ID:kE4ZRZos
- >>807
俺にギアスがあったらお前に人の目を見て話せってギアスかけてやるよ
- 811 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:46:58.14 ID:Ljfzg1v9
- スパロボじゃ扇の方がルルーシュより断然役に立ってるんだよな
サブオーダーで49500の資金持って来るから戦術指揮の100倍はありがたい
- 812 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:47:12.42 ID:DwYlvuEo
- >>782 バサラの歌でも人と人が分かり合えると思う
ヒリングだったら彼の歌聴く耳もたないか?
- 813 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:50:24.34 ID:MBDgsDXs
- >>808
・アマちゃんだから
・日本が独立した後は自分の意思で勝手にしろ
ってとこじゃないか?
- 814 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:55:40.55 ID:lhCco+LV
- >>808
・いざって時のために温存
・ギアスで言うこときかせると応用が効かなくなる恐れがある
・ギアスなし口八丁で何とかなるという過信
- 815 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:56:59.57 ID:79C38dZ9
- 氣志團に突っ込めwww
- 816 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:57:49.02 ID:S3GiJDCr
- スキル的には玉城の方が使える・・・
期待持ちだし
- 817 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:58:46.96 ID:LIei76L+
- ルルーシュが敵になるならシュナイゼルと一時的に手は組むんだろうけど
フレイヤ投下された時点でシュナイゼル側からも離れないと
フレイヤによる支配をZEXISは認める訳無いし
ルルーシュ敵→シュナイゼルと組み5話くらい別敵と戦う
→フレイヤ投下で決別→第3者でフジ決戦に介入
だろうな
IF展開でルルーシュと同盟結ぶのも用意して欲しい
1作品まるまる敵に回るのは初かな
- 818 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:59:06.10 ID:3FHTs9D9
- >>815
元々黒いものに突っ込むのも野暮だろう
- 819 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:01:17.23 ID:Wy6+Nzjk
- あれ?このスレってギアススレだっけ?
発売前の流れが変なのは知ってるが、いくらなんでも暴れすぎだろ
- 820 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:02:14.81 ID:fRsw2sRh
- ギアスの話題ばっかだな…
誰か真マジンガーZが2人乗りなのか1人乗りか予想する人はいないのか?
- 821 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:02:45.82 ID:sciG47ku
- >>819
じゃあ新しい話題なにか頼む
- 822 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:03:20.91 ID:y4Iul5vX
- ダモクレス、原作と違って普通に宇宙にも戦力が存在すると残念なことになるなw
- 823 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:03:52.54 ID:z8HvL8nR
- せんせーコンピューターおじいちゃんはパイロットに入りますか?
- 824 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:04:15.40 ID:Zugn26ZB
- ギアスだって今作に参戦してる作品の一つなんだし別にいいだろ
- 825 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:05:40.40 ID:sciG47ku
- 漫画版の真マジンガーはアニメと内容違うのかなやっぱ
- 826 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:06:20.03 ID:VDW+y5o+
- 再世編、PSVで出るかな?
- 827 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:06:23.87 ID:S3GiJDCr
- >>820
誰が乗るんだよ・・・
ゼウスのSPでも使えるようになるのか?
ビックバンパンチでキングオブハートの腕組状態でゼウスの
カットインが入る演出とか嫌だぞ
15段改造で光子力ビーム8400だったがBパンチなんぼになるんだ・・・
- 828 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:06:40.24 ID:HB66SXIn
- >>820
ロックオンのハロに精神コマンド(4つだけだけど)ついてたんだし
オジイちゃんも精神コマンドあるんじゃないかなー
甲児が珍しく気力系の精神コマンド持ってなかったから、気合があると嬉しいけど
- 829 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:06:55.60 ID:n2GHFnTb
- >>822
衛星軌道まで上がってしまったら手が出せない(棒)
- 830 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:07:38.09 ID:xtyQFcoL
- >>806
刹那と違って洗脳されてた訳でもないのにファイヤバグとして人でなしやってたんだからオリ主随一の外道な過去持ちだろうな
αVのセレーネも色々やってたが
- 831 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:09:09.20 ID:xtyQFcoL
- >>825
漫画はアニメと違って完成度が違いすぎる
文字通り悪魔やってる
- 832 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:09:25.21 ID:KhaukIS7
- >>809
玉城だろ
- 833 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:09:30.35 ID:fRsw2sRh
- >>827
お爺ちゃん
- 834 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:09:58.58 ID:ZHakQzUu
- まあガノタかギアス厨の出張スレになることが多いな
- 835 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:10:11.47 ID:YHpjKaxR
- ギアスとガンダムの話題多すぎだな
ガンダム好きだから別にいいけど
- 836 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:10:28.86 ID:oaFbY9Dt
- シュナイゼルにギアスかけたときはモニター越しに会話してると見せかけて不意打ちで後ろから近づいて
ギアスかけるみたいな曲芸をやってたはず
- 837 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:11:15.75 ID:KhaukIS7
- >>820
じいちゃん?
他あったっけ
- 838 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:11:34.92 ID:S3GiJDCr
- ダモクレスは00の周期リングのレーザーあたりでうやむやになりそう
2回壊した→シュナイゼル「実は3つ目があるんだよ」的な
どっちでもいいんだけど
- 839 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:17:11.05 ID:RJ8dObJa
- >>834
話題が無いからしゃあないのかね…
ファミ通かPV2弾が来れば、一気に流れが変わると信じている
- 840 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:18:48.97 ID:79C38dZ9
- そういやニルヴァースのスペックがまた戻ってたけど、またパワーアップイベントやるのかな
- 841 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:19:32.20 ID:c+5bH7aj
- まさかの換装扱い
- 842 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:19:45.24 ID:hSNsngmP
- >>836
あそこまで読めるのにチェスでかてない不思議
- 843 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:20:11.23 ID:Wy6+Nzjk
- 新規参戦以外の作品で話がまだ残ってるのって何がある?
原作見たことあるのがゼウス組ばっかだからマジでわからん
ゴッドマーズは一応終わったんかな?
- 844 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:20:39.35 ID:pIDo6Duu
- なんかニルファのハマーンみたいだな>ルルーシュ
- 845 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:20:57.65 ID:mlP8oU5e
- >>840
再生篇で?
spec2が使えるんなら嬉しいんだけど
- 846 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:21:13.94 ID:h9H84bWn
- 普段ガンダムの話題ばかりだが不平出なかったのにギアスだと不平が出るんだな
ガンダムに興味無いモノには生きにくいスレだな
- 847 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:21:54.24 ID:79C38dZ9
- >>845
あくまでスクリーンショットでの確認なんだけどね
システム紹介のところの
- 848 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:23:18.82 ID:fRsw2sRh
- >>843
ゴッドマーズはまだ半分ぐらい終わった程度、でも続きは今までのスパロボでは再現された事がない
- 849 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:23:29.70 ID:79C38dZ9
- 間違えたニルヴァーシュねwwwニルヴァースになってたwww
- 850 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:24:04.95 ID:HB66SXIn
- >>840
予告によるとエウレカまた攫われるみたいだし
エウレカ復帰でspec.Vにパワーアップという破界編の繰り返しはあるんじゃないか?
新規武装追加してくれないと、ちょっと厳しい気もするけど、今のスペックだと
- 851 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:24:54.74 ID:qTdqypsx
- ニルヴァーシュは精神いいから使いやすいけど武装増えないとさびしいな
- 852 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:26:16.35 ID:34Z8n4lf
- セブンスウェル現象復活しねーかな
あれ最高に気持ちよかったわ
- 853 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:26:44.75 ID:Wy6+Nzjk
- >>846
言いだしっぺの俺が言うのもなんだけど、別にギアスの話題が出るのはいいとは思う
ギアスに限ったことじゃないけど一つの作品の話ばかりになるのは視野的に喧しくなってくる
- 854 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:30:36.88 ID:79C38dZ9
- >>850
武装増やして欲しいよねえ
しかし同じような感じでイベントやってもまたかよってなりそうだな
- 855 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:31:16.07 ID:ASovItXo
- じゃー鉄人の話しよーぜー
- 856 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:31:23.58 ID:pIDo6Duu
- レントンのセリフ的にも機体の外見的にもBGM的にも、スペックVより2の方が好きだ
Vの方がそりゃ強いが、その為に色々捨てすぎ
- 857 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:31:35.04 ID:7wjwOpqZ
- とりあえず18日のPV2まで雌伏だな
ラビドリー、タワーサブパイで喋る敷島博士、ギスU、ヒリングちゃん、パーシヴァル、ブレード、振動地雷、VF171に乗せられるガムリン
のどれかが来るだけでも大盛り上がりだぜ!
>>843
ゲッター3話以降、マジンガー後半、00とギアスのラスト、Wの自爆以降
グレンラガン3クール以降、マクロスF後半、ダイ・ガード一部エピ、ボトムズクメン編〜クエント編
ゴッドマーズもギシン編が終わっただけでマルメロ編・地球編とあんのよ、スパロボだとギシンしかやったことないけど
- 858 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:32:42.36 ID:aJ9oIa03
- アムロは序盤リ・ガズィ乗ってたりしてそう。
- 859 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:33:41.33 ID:fmttyFrS
- りめんばー16は曲目にあるかのう
- 860 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:34:10.36 ID:XM3QTlNO
- あれはテレビ版じゃないと
- 861 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:36:07.01 ID:WZuHmKkE
- ズールだけでもやばかったのにまだまだ話は続くんだなゴッドマーズって
- 862 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:38:10.50 ID:fRsw2sRh
- >>861
たぶんだけどズールが凄すぎる展開になると思う
- 863 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:38:20.64 ID:ZPhaupJS
- ラビドリーはドラえもん
…に似てる
- 864 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:38:24.67 ID:Wy6+Nzjk
- てことは終わったのってダンクーガノヴァだけ?
あれもまだ続きあるんかな
- 865 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:39:09.87 ID:XM3QTlNO
- ノヴァは無印と合流してクロスオーバーさせるのは隠してるな
- 866 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:42:20.55 ID:B62Bg2GH
- 7は7ごと転移してくるのかそれとも個別に転移してくるのか
まあバサラ一人が戦場にいきなり転移してきてあのバルキリーはまさか!?なんてのはやらないと思うが
- 867 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:44:30.20 ID:XM3QTlNO
- 確定が隠してるになってた
- 868 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:44:31.25 ID:avZn5tDF
- >>866
転移ってなんだよ
Fのあとの話が7だから単に続きとして描かれるだけだろ
- 869 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:45:07.53 ID:c+5bH7aj
- >>868
落ち着いて時系列を確認しなおせ
- 870 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:45:34.76 ID:qTdqypsx
- >>868
7の後がFだぞ
- 871 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:45:38.11 ID:XM3QTlNO
- >>868
じゃあなんでオズマさんはファイヤーボンバーを知っているのですか
- 872 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:45:57.50 ID:NInXkE9x
- >>868
お前プレイしてないな
- 873 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:47:01.61 ID:7wjwOpqZ
- 落ち着け小僧どもーー!!ふんどし!
- 874 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:48:57.02 ID:xaB3cmfz
- >>873
お前が一番混乱しとるわ!
- 875 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:49:09.95 ID:hLW7v+Zs
- >>840
気力140になるたびにスペック5になるカットインが!
精神がレントン、白・黒モキュ、エウレカでスーパー系もびっくりの精神タンクに!
- 876 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:49:37.83 ID:B62Bg2GH
- >>868が何を言っているのか分からない
- 877 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:49:59.28 ID:fRsw2sRh
- >>866
船団ごと転移してくると、収拾つかなくなると思うから
バサラとガムリンの2人だけが転移してくるのが無難だとも思う
- 878 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:50:17.40 ID:rdbZ38Rk
- ガムルンもいるからバトルセブンもやってくるでしょう
- 879 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:50:33.55 ID:S3GiJDCr
- ホイホイ釣れますか?
- 880 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:51:04.19 ID:hLW7v+Zs
- >>854
燃費が悪くない準必殺技レベルの武器しかないし、超必殺技クラス欲しいよな
前作で強すぎたからかスペック3の弱体化版みたいで何か嫌だ
デビルフィッシュとかも主人公並みの扱いなのにスロット3つとかかなり優遇されてたよなぁ
- 881 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:55:26.38 ID:79C38dZ9
- >>880
そう、なんかパっとしなかったんだよな・・・
もう最強技としてスペック5版のレントン?エウレカ刻印捏造してほしいwww
- 882 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:55:43.13 ID:B2DVym7S
- 技2つはさすがに酷い
- 883 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:56:03.48 ID:B62Bg2GH
- >>878
ということはあの天才夫婦もやってくるわけで
- 884 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:56:27.46 ID:79C38dZ9
- ハートが文字化けして?になってしまった・・・
- 885 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:56:29.10 ID:fmttyFrS
- ハップとストナーをビット化
- 886 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:56:37.04 ID:FzlOEbHi
- >>878
ダイナマイトのガムリンはバサラ探しに出たんじゃなかったっけ
- 887 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:56:40.62 ID:B2DVym7S
- あれって5なの?
Vだと思ってたわ なんかボルテスとコンバトラーみたいな話だが
- 888 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:56:42.98 ID:ASovItXo
- んまあイサムも天才もFに出てきたくらいだしね
- 889 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:56:44.78 ID:rdbZ38Rk
- 誰もガムルンに突っ込まなかった
- 890 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 19:59:53.03 ID:hLW7v+Zs
- いつものスパロボならマクロスわんさかきそうだけど今回は参戦数が参戦数だからな
- 891 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:00:18.12 ID:B62Bg2GH
- ガウリイだ
間違えるなよ
- 892 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:00:55.22 ID:7wjwOpqZ
- ガルガウだろ!
- 893 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:00:58.83 ID:AvIT5r5a
- VITAでスパロボ新作開発発表きたぞおいw
- 894 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:01:15.39 ID:VDW+y5o+
- 再世編のこと言ってるよ
http://www.jp.playstation.com/gametengoku/movie/psvita_02.html
- 895 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:01:27.91 ID:WZuHmKkE
- 劇場版のハップはゲスとは言うけどどこら辺がゲスなんだろうと思ったらいきなりゲス化して吹いたな
- 896 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:01:33.35 ID:OYwY3AvF
- カレン「溶けちゃえ溶けちゃえ! 脳ミソ溶けちゃえ!」
- 897 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:02:31.73 ID:VDW+y5o+
- スパロボvita新作作ってるみたいだな、期待
- 898 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:04:18.26 ID:hLW7v+Zs
- お、新作まじなら多すぎない参戦数で丁寧に作って欲しいわ
強い機体はいいけど弱い機体は少なめにして欲しい
- 899 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:05:07.24 ID:aJ9oIa03
- MXとかインパクトみたいにシリーズの途中で声付き単発挟んで欲しかったから助かる。
- 900 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:06:36.05 ID:XM3QTlNO
- 寺田「すぐにVitaに移行することはないかもしれない」
なにもありませんでしたと
- 901 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:07:14.42 ID:j/VsUxMG
- >>893
数か月も前の既出情報な
- 902 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:07:52.79 ID:UiePOsyI
- しかし開発がバンプレ内製のラインなら再世篇の開発が終わって
今vitaでの開発に着手したとこって感じか
まるっきりの新作なのか3次Zなのか
- 903 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:08:30.37 ID:XM3QTlNO
- 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1331205699/
ここ再利用だよね
- 904 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:09:43.96 ID:rdbZ38Rk
- >>894
おい見れんぞお前らアクセスしすぎ
ちょっと落ち着け俺にアクセスさせろ
- 905 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:10:05.24 ID:iL60RDUJ
- 第二次OGが信じられないくらいグダグダなんだからvitaでの発売をほのめかされてもなあ
- 906 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:10:20.94 ID:aZ551WPh
- 別に新しいPVが公開されたとかじゃないんだろ?
- 907 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:11:00.45 ID:c+5bH7aj
- 本当に「その内vitaで出すよ、すぐかは分かんないけど」しか言ってねえw
- 908 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:11:23.07 ID:79C38dZ9
- そういや第二次OG忘れてたわwww
あの限定版でアニメも見るつもりだから早く欲しいなあ
- 909 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:11:41.15 ID:QyulqpyZ
- >>906
寺田が喋ってるだけ
VITAのスパロボもいつかは出すってだけの話
- 910 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:12:19.53 ID:aJ9oIa03
- OGはもう、あんなに時間かかるんなら、
携帯機で2作出してから据え置き移植で良かったわ。それでも間隔空くだろうけど、OGサーガや魔装が出まくってると思う。
- 911 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:13:52.51 ID:rA0AeO0m
- 寺田取材組まされてとりあえずその場をやり過ごしたって感じだった
- 912 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:14:15.14 ID:eNj2jYyo
- >>894
PS3も頑張って登ってくれw
- 913 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:14:34.61 ID:32pmdJ1G
- UC種とかアクエリオンとかダンクーガとかはどうやって強化すんだろ
- 914 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:17:18.30 ID:Iby4l5Sn
- おいおい、紗ゆりさんが亡くなられてるじゃないか
そういえば破界編のときレディアンをあまり見なかったから、すでに見越してたのか
- 915 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:17:18.20 ID:SXRENAhD
- >>913
アクエリオンにも歌システムを
- 916 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:17:50.70 ID:hLW7v+Zs
- ルナ以外はみんな強化されるじゃない
リーナとか個別に育成することができるで
- 917 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:17:54.64 ID:MMJ3Kcy5
- >>913
合体攻撃というかアクエリは十分強すぎ
- 918 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:19:46.09 ID:aZ551WPh
- ゼータは突撃 ニューはあのままで十分 種は武装が出切ってない
ダンクーガは光牙剣とか捏造合体技とか
- 919 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:20:26.33 ID:eNj2jYyo
- アクエリは周回重ねればそこまでではないが
精神3人、射程、エレメントシステム、高火力とかなりの強機体だよな
- 920 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:20:36.35 ID:aJ9oIa03
- サザビーでアムロと合体攻撃
- 921 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:20:54.62 ID:ywxXlFYZ
- >>913
ZEUTH組はミーティアとか太陽剣とか今回封印されてた最終武器の解禁がある
ダンクーガはノヴァと合体攻撃すればいいんじゃないかな
- 922 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:21:04.69 ID:QyulqpyZ
- >>913
Zは突撃、種はミーティアやフルウェポン、アクエリオンは太陽剣、ダンクーガは光牙剣があるじゃん、
- 923 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:21:16.21 ID:hLW7v+Zs
- 百式はメガバズがCBじゃなければ最初は強いで
シナリオでOZと敵対したときにMAP兵器は勘弁だけど
- 924 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:22:42.39 ID:eNj2jYyo
- それよりなんで百式改とか出なくなったんだろう?
- 925 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:24:31.28 ID:hLW7v+Zs
- MXで当たり前のようにFA百式改にのってたのを誰かが嫌がったのかもしれない
- 926 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:25:55.06 ID:aZ551WPh
- ユニコーンはよ参戦してくれ クワトロをデルタに乗せたいわ
- 927 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:26:14.99 ID:S3GiJDCr
- グラヴィオン分離してぇ
それか究極をユニットとしての使用をだな・・・
- 928 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:26:27.19 ID:32pmdJ1G
- ああだいぶ見落としてたんだなー
でもなんか新しいのあればいいなー 贅沢か
- 929 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:26:31.96 ID:MMJ3Kcy5
- 原作見たらクワトロに百式の後継機がなくてがっかりした人が出たとか
- 930 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:28:41.33 ID:hLW7v+Zs
- >>927
グラヴィはカットイン増えてアニメ見るの楽しいな
>>928
でもZのビーム今フューズみたいに追加されるのもあるかもしれないからな
あったら喜ぼうぜ
- 931 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:33:16.59 ID:32pmdJ1G
- ユニコーン参戦させるならいつものUC勢じゃなくてF91とかVとかとの共演がいい
- 932 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:35:24.35 ID:QyulqpyZ
- >>931
でもそのへんよりアムロやシャア、プルやプルツーあたりを絡めるのが見たい人の方が多いんじゃないの?
- 933 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:35:39.33 ID:F8taMhO+
- そういやPS3のUCでデルタ&クワトロのDLCやるんだっけ
- 934 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:36:13.78 ID:NkiINGVR
- vitaの話かと思ったらPSPの話と
当たり障り無いいつもの戦闘シーンが重要って話と
まだまだ出すのは先だって話しかしてないですよ寺田さん…
- 935 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:37:20.29 ID:ufaxzbUg
- vitaでまだまだ出すのは先って言ってるのにvitaについてなんのお話をすると思っていたんだ
- 936 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:37:36.30 ID:tKzLwFjY
- 第3次出たらどれがリストラされるのかしら
- 937 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:38:10.44 ID:hLW7v+Zs
- >>933
でもそういうのってあたりさわりの無いセリフしか言わないよね
ACE2で英サップ鈴木君をゲットしてからミッション始めたときにそのことに気づいた
- 938 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:38:15.40 ID:32pmdJ1G
- >>932
うん、ぶっちゃけifとしてはそっちのほうが楽しいんだけどね
- 939 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:39:39.78 ID:DOzw3sik
- >>933
スパロボでもデルタにグラサン乗せてーなあ
- 940 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:59:25.82 ID:EuvKSXTi
- >>935
わかってたことだけど新しい情報はなかった・・・
ヴィータでスパロボ出すかもしれないですねえみたいな話
- 941 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:59:55.45 ID:Ljfzg1v9
- ユニコーンってシャアが逆襲してなくてもすんなり参戦させやすい内容なの?
- 942 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:03:42.59 ID:aJ9oIa03
- やっぱユニコーンってバナージ固定なん?
- 943 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:04:28.88 ID:3vLK8Akb
- >>942
指紋認証みたいなことしてたしな
- 944 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:07:00.50 ID:F8taMhO+
- つまりバナージは指導対象にならないのか・・・
- 945 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:07:43.51 ID:mOSXLNBa
- ドラグナーやユニコーンみたいに一度登録しちゃいましたー
みたいなのはしょうがないとしても、
劇中で乗り換えてるのに再現されない作品はどういう事なんだろう
キングゲイナーはサラやアデット先生も乗ってるのになあ
- 946 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:07:50.95 ID:YtpV1q3+
- もっと乗り換え自由にするべき
Wや種と宇宙世紀ガンダムの乗り換えとかしてみたいし
それでなくとも種とか同じ世界なのにパイロット固定しすぎ
- 947 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:07:53.25 ID:SXRENAhD
- ユニコーンにアムロ乗せてみたい
- 948 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:08:16.16 ID:MMJ3Kcy5
- バナージってNT?
- 949 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:09:00.02 ID:hLW7v+Zs
- ユニコーン原作はネタバレ聞かされただけでOVAも買ってないがゲームのCMのBGMは好きだな
確かに乗り換えはもっと自由にやらせて欲しいわ
なんでさせてくれないんだろう
- 950 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:09:12.99 ID:NkiINGVR
- >>948
子供の頃に色々やられてるから
どっちかって言うと強化人間臭い
- 951 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:10:03.17 ID:hLW7v+Zs
- ところでグラヴィオンは俺のリィナがもっとしゃべってくれそうな武器が追加される可能性はあるの
- 952 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:11:00.10 ID:aJ9oIa03
- 無いな。ソルになってからは身を呈してのおじさま説得シーンぐらいしか活躍なかったし。
- 953 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:13:12.97 ID:NXkhPU0c
- グラヴィオンはキャラが多すぎた
- 954 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:13:14.41 ID:gMGCP3rT
- 個人的にグラヴィオンはライフル無くなっちゃったのが残念
- 955 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:13:15.68 ID:mVn99+PW
- 幽羅帝「登録式は悲しみしか産みませんよね」
- 956 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:13:42.27 ID:hLW7v+Zs
- そうか
ちょっとグラビティクレッセント投げてくる
- 957 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:15:41.03 ID:ywxXlFYZ
- >>946
散々言われてる気がするが種は専用カットインが多いのと毎回戦艦や機体間の
合体攻撃あるんで乗り換えは無理でしょ。Zのインパみたいにキャラごとに専用カットインつけるならありだが
専用機全部にそこまでの労力を割くのはきつそう、かといってカットインや合体攻撃削る位なら
乗り換えなんていらんし。
- 958 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:16:31.49 ID:xtyQFcoL
- ユニコーンは二号機の追加武装がワイルドで格好いいな
- 959 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:16:51.61 ID:eJshLSgL
- グラヴィオンに乗ってるの…あれ、ゼロじゃねえか?
- 960 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:18:30.41 ID:wc1aEqnm
- 本来のキャラだけ専用カットインでいいじゃん
OGSも正面カットインないの結構いたし
- 961 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:19:36.12 ID:beGGFGXU
- >>946
Gジェネやれば
- 962 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:20:31.12 ID:aJ9oIa03
- 種機体は合体攻撃使えなくても十分強いし…
他キャラの選択肢が少ないんだよな。フォースかアカツキ激戦区。特にアカツキ
斗牙「エルゴフォォォーーーム!!」
エイジ「エルゴフォーーーンムッ!」
斗牙「超重剣!」
エイジ「ちょーじゅーけん!」
- 963 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:20:34.43 ID:F8taMhO+
- >>957
専用カットインなんて外せばどうということはないってエンデュミオンの鷹の人がいってた
ソースはスパロボW
- 964 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:21:16.45 ID:OwKtQNQv
- リィナって誰だよ
- 965 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:21:25.29 ID:YtpV1q3+
- >>957
別キャラが乗ったらカットインをカットすればいいじゃん
- 966 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:22:12.43 ID:hLW7v+Zs
- アカツキは皆で乗れるようにしてやってよかた
- 967 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:22:36.26 ID:rdbZ38Rk
- >>964
ジュドーが溺愛してる妹
- 968 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:23:25.70 ID:WZuHmKkE
- ジャドーって誰だよ
- 969 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:23:37.90 ID:ufaxzbUg
- リィナが再びパイロットとして使える日は来るのだろうか
そもそも最近は登場作品自体もガンダムゲーでハブられたりすることもあったりであんま見ないけど
- 970 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:23:52.72 ID:RjHQv8JO
- グラパールとかも皆乗れてもいいよな
天元突破しちゃったら話が変わるけど
- 971 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:25:17.35 ID:1ejw0FmM
- X勢は無印Zの時にガロードだけサテライトキャノン用のカットインがあり、他のキャラが使うとカットだった
だから乗り換えでカットインっていうのは理由にならん気もする
- 972 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:25:34.13 ID:mOSXLNBa
- ジュドーよりもプルプルズをまた見たいです
是非マリーダさんと共演してくれ
- 973 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:27:05.22 ID:hLW7v+Zs
- >>971
ストフリとディスティニーは専用機体じゃなかったっけ?
破界編でガロードのカットイン減ってたけどなんでだろうね
- 974 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:28:12.91 ID:S3GiJDCr
- >>946
特定の機体はそいつ、もしくはその系統しか乗れないっていうワンオフが無いんじゃ
話としてはつまらん
>>954
ミヅキカットイン無くなって少し萎えたわー
- 975 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:29:58.29 ID:MpZc3jkX
- >>972
プルプルズもそれなりに成長しているがかまいませんか?
- 976 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:30:53.31 ID:YtpV1q3+
- >>973
ストフリは基地外じみた魔改造と異常なくらいキラ専用にしてるが
デスティニーは量産機
シンに合わせた調整はしてるだろうが
シンしか乗れないってことはない
- 977 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:31:15.65 ID:ZhZXUeS/
- 相変わらずギアス厨はでかい顔してるな
- 978 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:32:25.06 ID:1ejw0FmM
- レジェンドがアスラン用だったのに急遽レイ用にできるくらいなんだから
デスティニーだっていけそう
サルファの時はフリーダム用のカットインがディアッカとかにもあったのに、なんで没にしちゃったんだろう
- 979 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:32:55.62 ID:G5wX7RdS
- 乗り換え専用でいいからターンエックスとかキュべレイとかフラッグつかえるようにしてほしい
- 980 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:33:16.05 ID:WaeJb5UK
- >>949
UCはスパロボもそうだが、ギャザビGジェネにも参戦して欲しいな。
…ギャザビ最近新作出ないけど
- 981 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:35:10.48 ID:OYwY3AvF
- 七週目を始めるべきか以前から気になっていたスパロボAを買うべきかで悩む今日この頃
- 982 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:35:16.01 ID:F8taMhO+
- >>979
ターンXはともかくキュベレイは前作で使えたじゃん
フラッグは劇場版00で出た刹那フラッグで戦えたらいいな
- 983 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:36:36.06 ID:S3GiJDCr
- >>981
A買って気晴らし・休憩入れて終わったら一気に10周までするんだ
縛り込みでも8週目限界・・・
- 984 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:38:03.79 ID:8Uh5SAku
- 周回プレイで一番面倒臭いのはパイロット養成
- 985 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:38:21.12 ID:hLW7v+Zs
- 再世編もにたような操作なんだからやりすぎて飽きてしまわんようにな
Aは信頼値上げると援護攻撃が面白い
- 986 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:40:07.95 ID:VJ8gmL9E
- A?Rでなくて?
- 987 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:41:00.56 ID:OYwY3AvF
- >>983
尼でポチろうと思ったら5000円もして躊躇った・・・。レビューとか見る限り評価も高いし益々やってみたくなったんだが、これは中古で購入するべきか・・・
- 988 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:41:10.60 ID:mOSXLNBa
- >>975
アムロが成長しないスパロボとか既にありますやん
- 989 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:41:36.22 ID:NXkhPU0c
- APは出す機体決まっちゃってたな
恵子様マジ感応
- 990 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:42:16.81 ID:MpZc3jkX
- つか、10周するとかいう人は、スパロボ以外はあまりやらないのか?
俺は去年は、ダークソウルやら碧の軌跡やらワンダやらモンハンやらで、結局1周しかしてないんだが
- 991 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:42:28.22 ID:Wy6+Nzjk
- APは難易度が高かったか面倒なだけだったかは忘れたが、まぁ面白かった
- 992 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:44:03.39 ID:F8taMhO+
- >>990
今月中に予習ついでで10周目指そうとしてる俺参上
- 993 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:44:43.90 ID:rdbZ38Rk
- スパロボやる以外はネットでオナネタ探ししてる
- 994 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:46:02.90 ID:S3GiJDCr
- スパロボやりながらラノベ、文庫本一冊読んだり
調書出したり、エクバ待ち時間にやったりしてるわ
- 995 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:46:22.04 ID:qTdqypsx
- 今回は携帯機だったし周回プレイは楽だったな
- 996 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:47:03.79 ID:JojrJ4NF
- あれこれいろんなゲームに手を出す時間の余裕もないよね
- 997 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:49:57.63 ID:79C38dZ9
- >>1000ならみんな私にチューしれ
- 998 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:54:41.98 ID:NXkhPU0c
- 埋め
- 999 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:55:13.03 ID:F8taMhO+
- >>1000ならW勢の精神コマンドに自爆復活
- 1000 :それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:56:24.15 ID:5ryIb535
- >>1000なら眼鏡割れる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)