■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張50【総合】
- 1 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:51:34.95 ID:EtYi3viX
- 世界を救うのはヒーローじゃない―――オタクだ。
◇製品情報
タイトル :ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)
ジャンル :拡張科学アドベンチャー
発売日 :2012年6月28日発売予定
価格 :限定版 9,240円(税込)
:通常版 7,140円(税込)
開発/発売. :5pb.
協力 :JAXA宇宙航空研究開発機構
:Nitroplus
ハード :Xbox 360
:PlayStation 3
CERO :C 15才以上対象
音声 :フルボイス
◇関連サイト
ゲーム公式 :http://roboticsnotes.jp/
シリーズ公式 :http://www.kagaku-adv.com/
攻略・考察Wiki :http://wikiwiki.jp/r-notes/
◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類
◇前スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張49【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1342622178/
- 2 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:52:51.92 ID:EtYi3viX
- ◇関連スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes ネタバレ雑談考察4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1342094665/
【ロボティクス・ノーツ】瀬乃宮あき穂はジャキーンかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1341066860/
【ロボティクス・ノーツ】神代フラウはデュフフかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1341192067/
【ロボティクス・ノーツ】日高昴はプレアデスかっこいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1341572296/
【ロボティクス・ノーツ】大徳淳和は空手かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1342522247/
【ロボティクス・ノーツ】愛理はAIかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1342584443/
【ロボティクス・ノーツ】澤田敏行はエグスケかわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1341340889/
- 3 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:53:50.30 ID:KuAeYTV2
- >>1
トンクス
トン
乙
・・・ありがとう
- 4 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:53:55.40 ID:UnJlKgvP
- >>1
乙ティクスノーツ
- 5 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:53:57.86 ID:TTRnjubI
- >>1乙ですしおすし
前スレ>>993
>>993
男はなんでも助けましょう、どんな状況でも
女は惚れてサービスしましょう、どんな状況でも
が現在の萌えオタの主流ってどっかで見たわ
- 6 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:54:17.06 ID:Ymr+mAdF
- iPhoneアプリって本編が出るってことなの?
- 7 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:54:30.35 ID:CZZwpQjc
- ロボティクス・ノーツRADIO 公開録音
2012/07/21(土) 開場:16:20 開演:16:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101004023
アニメ版はこちら
【ニトロ】ROBOTICS;NOTES【ノイタミナ秋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1333110899/
- 8 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:55:22.21 ID:RYGYGF4h
- >>1乙これガチ
生放送途中で入ったら丁度アニメが流れた
あのこなちゃんが脱ぐのか・・・グランドオベリスクが熱くなるな
- 9 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:56:53.18 ID:UnJlKgvP
- >>6
アプリが出るとは書いてあったけど本編かは不明、キルバラアプリかも
- 10 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:59:10.28 ID:sd/MsFE2
- 速報
次の科学ADVのテーマはサイコ
開発中のため発売はそう遠くないらしい
- 11 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 15:59:16.20 ID:TBq3CXPR
- 科学ADV4弾
おい、ロボチュッチュは
- 12 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:00:03.10 ID:qIL/Ar9S
- 会場では名前でてるんかな?
- 13 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:03:03.62 ID:UnJlKgvP
- >>10
お前このスレ立てた?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342853765/
- 14 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:03:37.42 ID:RYGYGF4h
- 同じノイタミナでサイコパスってあるがもしかして
と考えたら全く関係なかった
- 15 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:03:47.19 ID:sTeTfcbQ
- 第4弾の発表はロボノの穴埋めのためか
とにかく次回はカオヘ以上の狂気と一発逆転性を頼む
万人受けとか糞食らえだから
- 16 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:04:47.33 ID:xfe+sWBY
- またカオへ推しなのか……?
- 17 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:06:00.03 ID:UnJlKgvP
- いやだから妄想だって・・・
- 18 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:06:13.46 ID:d38KxZx6
- 同時に制作してたからロボノがあんな中途半端な出来なのか
- 19 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:06:58.34 ID:58gVOE1A
- >>1乙
- 20 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:08:08.67 ID:KH6TyeiA
- ロボノはなかった事になるのか
- 21 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:09:41.19 ID:L4ZHlm1M
- >>17
普通に千代丸ついーとしてますが?
- 22 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:09:54.63 ID:0I8fLBQR
- シュタゲの続編出してロボノの前の時間軸で世界線変えたら用済みだな
- 23 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:12:17.99 ID:CZZwpQjc
- 志倉千代丸 ?@chiyomaru5pb
【拡散希望】『ロボティクス・ノーツ』に続く、科学ADVシリーズ最新作はサイコで、
サスペンスで、ミステリーな要素を詰め込んだ問題作!開発は極秘で行われていた為、
発売はそう遠くないんだぜ(○´・д・)ノ
(と、現在開催中の科学アドベンチャー祭りのステージ上で1分後に発表されます)
期待していいのか・・・
- 24 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:13:31.76 ID:330eNo/N
- ロボノ作りつつ次回作作ってたの?
そりゃロボノのラストは投げっぱなしになるわな
- 25 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:14:18.31 ID:CVKTYhyL
- 公式にアニメPVきたで
- 26 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:14:27.79 ID:KH6TyeiA
- ロボノとはなんだったのか
- 27 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:14:59.92 ID:sTeTfcbQ
- >>24
ロボノ作ってる途中で「駄目だこりゃ、次」って感じだったのかもな
- 28 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:15:07.81 ID:0I8fLBQR
- フラウ坊を作り出しただけで十分だろ
- 29 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:16:00.10 ID:MbglpEAD
- ネットでキチ外が騒いでるなんて思わず感想を次作にいかして欲しいね
面白かったんだが不満が多い
- 30 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:18:15.29 ID:UnJlKgvP
- >>21
マジだったのかww
- 31 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:18:19.26 ID:WkMJI3eC
- めちゃくちゃ面白そうじゃないですかー
- 32 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:19:33.41 ID:wthGt8W9
- >>23
つまりカオヘ2か
- 33 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:21:04.81 ID:qhuqoY6w
- http://www.famitsu.com/images/000/018/423/l_500949e70ba93.jpg
↑の写真どうみてもフラウ坊だよな
http://www.famitsu.com/images/000/015/761/4fcd86e1e52cb.jpg
- 34 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:21:55.28 ID:TTRnjubI
- どうみてもじゃなくてフラウ棒だがどうした?
- 35 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:22:04.36 ID:xfe+sWBY
- お前は何を言っているんだ
- 36 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:22:07.97 ID:hnu51AU4
- 次回作はもっと狂気成分が欲しい
- 37 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:22:14.54 ID:qhuqoY6w
- http://www.famitsu.com/news/201207/21018423.html
新作の登場人物の話ね
- 38 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:22:17.10 ID:StL+W02p
- 次回作は初回限定版買うなんてことはせずに、お前らの反応みてから買うかどうか決めるわ
- 39 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:23:56.63 ID:qhuqoY6w
- 記事と関係ないのかこの画は
- 40 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:24:17.96 ID:egzwcFLq
- もう次かよ
ロボノとは何だったのか・・・
- 41 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:25:18.17 ID:yiKhuvd7
- アニメ丁寧に作ってるけど
ストーリー展開はそのままっぽいなぁ
種子島の夏らしい雰囲気は
ゲームよりずっと再現されてそうで、楽しみ
- 42 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:25:32.07 ID:wthGt8W9
- >>39
画は科学ADV祭りのメインビジュアル
- 43 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:27:59.67 ID:0I8fLBQR
- >>33
パッションフルーツマン胸にくっつけたフラウ坊だな
- 44 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:28:01.67 ID:fffZ3jXf
- もう第4弾発表かロボノの出来が芳しくないからと言ってアニメ始まる前からオワコン宣言かよ
- 45 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:28:02.80 ID:qhuqoY6w
- >>42
そういうことかフラウが出てくる話でカオヘの続編とかなんだ?って思った
- 46 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:29:41.67 ID:3eAbp7ZZ
- スポンサーの指示にきれて話しぶっ壊して次回作に逃げたってのが正解なのかねえ
ボロノを楽しめたとかいってた奴が哀れだな
- 47 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:29:51.24 ID:c43W9Kni
- 発売もそんな遠くじゃないらしいから、来年か再来年の春には出るんじゃね?
- 48 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:29:52.22 ID:CVKTYhyL
- アニメPVのカイがガンヴァレル発進て言うとこのかっこいいガンヴァレルの後ろにサンダーエンペラーがいるいんだが
まさかアニメオリジナルでスーパーガンつく1かっこ良くしちゃうのか
- 49 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:30:00.41 ID:yiKhuvd7
- 続編の話がもう出るって
やっぱりかなり早い段階から、ノータッチだったんだろうなぁ・・・
科学ADV祭りのフラウの絵は
カップとの間にかなり隙間ある感じに描かれてるよ
- 50 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:30:41.02 ID:TjJXYgYH
- 最後投げやりだったのは新作作り出したからなの?
- 51 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:30:46.54 ID:W0V6L8Pc
- こりゃロボノの出来を自覚してたな…
- 52 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:31:25.80 ID:c43W9Kni
- >>49
いやいやシュタゲの後のロボノも結構早かったぞ?
- 53 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:32:05.92 ID:Vc8hyDBa
- >>49
シュタゲ以外ろくに関わってないだろw
だからカオヘもロボノもつまらん
関わったシュタゲはおもしろかったけど
- 54 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:32:51.36 ID:IXN724gQ
- いよいよカオスノーツが始動したか
こうなるとロボティクスゲートにシタインスヘッドまで一気に来るで
- 55 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:33:41.46 ID:A8BugppW
- たまに覗いたらキャラ一人減ってたとかインタビューでいってたしな
もうちょい真剣にやらんとシリーズ終わるで
- 56 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:35:09.83 ID:KH6TyeiA
- そういえばスレでロボノの続編出るとか言ってたやついたなw
どこいった?w
- 57 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:35:20.88 ID:JMO3HyvH
- お前ら次回作の出来も酷かったらどうすんの?
いやロボノでもそこそこ楽しんだけれども
- 58 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:36:06.37 ID:CZZwpQjc
- >>52
そこから結構時間かかったよなw
- 59 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:36:29.03 ID:KH6TyeiA
- サプライズはいいんだけどさ
時間かけてちゃんといい物作ってよ
- 60 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:36:38.59 ID:Me7MeoXJ
- もう次回作かよ。ゲーム制作量産しだすのはいい傾向ではないと思う。
今は亡きKIDの末期を思い出す。
しばらくは、ロボノで戦ってくれよ。スタッフはKIDのこと覚えてるだろ?
- 61 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:37:47.45 ID:FTC1kk2a
- ロボノが大好評、更にアニメ化やメディアミックスと続き話題は尽きずみたいな展開を想定してて、
あと数年はロボノで戦う予定だったんじゃねーの?
ところが予想に反してロボノが不評で、科学ADVシリーズからファンが離れるのを防ぐ為に
話題提供として新作を発表したとかこんな感じなんだろうな
- 62 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:38:31.22 ID:5vGmh0uV
- 妄想想定拡張と来て次は何科学ADVになるんかねえ
- 63 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:39:27.82 ID:KH6TyeiA
- 千代丸がキャスで次回作の名前は東京サーバー?とか前に言ってなかったっけ
- 64 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:40:12.89 ID:IXN724gQ
- >>57
体験版やって買いたくなったら買うだけ、かな
期待せず気楽に楽しむ分には問題ないレベルは維持してくれると思ってる
関連商品は今後スルー決定だけどw
- 65 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:41:43.21 ID:StL+W02p
- >>61
そうだとしたらフットワーク軽すぎ
まだロボノ発売して一ヶ月たってないんだぜ
- 66 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:42:55.99 ID:3eAbp7ZZ
- >>60
紙芝居なんか1年ペースで普通に出せるでしょ
オリジナル1つしかやってないんだし
ボロノが異常にかかりすぎてるだけ
- 67 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:44:36.85 ID:yiKhuvd7
- >>63
消されるなこの想い、とか思ってしまう
- 68 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:47:22.24 ID:FTC1kk2a
- >>65
でもシュタゲもカオヘの開発が終わってから直ぐに開発着手したんじゃなかったっけ?
本来はもっと後に公表する予定だったけど、焦って早めに公表したって感じがする
- 69 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:47:27.39 ID:fffZ3jXf
- 紙芝居ならシナリオ完成したらプログラム組むだけだもんな
ライターの筆が乗れば毎年一作書けてもおかしくないプロットは用意してくれるんだし
- 70 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:48:25.81 ID:izUUxBaC
- >>66
シュタゲが4ヶ月位じゃ無かったっけ?
- 71 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:50:51.79 ID:qhuqoY6w
- ADVなんて基本システム一緒でスクリプトとリソースだけでプログラムは大した事ないからな
- 72 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:52:11.04 ID:KH6TyeiA
- また3D使うんかな
- 73 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:53:39.40 ID:fffZ3jXf
- @chiyomaru5pb『ロボティクス・ノーツ』に続く、科学ADVシリーズ最新作はサイコで、サスペンスで、ミステリーな要素を詰め込んだ問題作!
開発は極秘で行われていた為、発売はそう遠くないんだぜ(○´・д・)ノ (と、現在開催中の科学アドベンチャー祭りのステージ上で1分後に発表されます)
やっぱロボノは途中で(9章あたりか?)こりゃいかんってなっていたんだろうな社内でも
去年の秋くらいからシナリオは終盤を作ってるって良いながら台詞録ったのマスターアップまでかなりギリギリの時期だったらしいし
- 74 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:54:26.89 ID:tamJIfNz
- 監督はIGの若手か
バサラ2期の石田彰の使い方とか俺は好きだったからキャラモノいけるんじゃないかな
野村和也
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/64.html
- 75 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:55:26.29 ID:LeHckjhT
- ウルトラジャンプでシュタゲとロボノ連載か
いったい何が始まると言うんだ・・・
- 76 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 16:59:57.19 ID:CVKTYhyL
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3222055.bmp
場所空港だし後ろにサンダーエンペラーいるし見辛いけど光線ぽいの出してるから電気送ってるしなんなんだこれは
- 77 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:00:16.17 ID:nhw/3om8
- とりあえず要望だしておこうか
・前作キャラが中途半端に出てくるのは勘弁して
・大人しく2Dにして
・フラグ立てはトゥルーEDだけにして
- 78 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:00:36.08 ID:bHRLL9rW
- 新作の前にロボちゅっちゅはよ
- 79 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:01:05.64 ID:Me7MeoXJ
- >>66
たとえそうでも、3年くらいかけて練ってほしい。
しかも次回作はカオヘと同じ渋谷が舞台って…
嫌な予感がする。
- 80 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:03:24.97 ID:fffZ3jXf
- 次回作は個別ルートはちゃんと作ってキャラの掘り下げを蔑ろにしないで欲しいね
- 81 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:03:46.03 ID:TBq3CXPR
- 声優さんがロボワンにガチで出場するらしいで
- 82 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:07:31.92 ID:2isCd7MI
- 名誉部長の完成度ワロタ
- 83 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:11:15.95 ID:yHCwc8nE
- >>79
3年練ってもダメな時はダメなんじゃないかな
1年半で2本出したほうが当たり出る確率は高いと思う
サイコでミステリーでサスペンス、渋谷が舞台で嫌な予感がするのは同意
なのでさっさと出してくれるのはありがたい。面白かったら儲けものって感じのスタンスで待てる。
- 84 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:12:31.90 ID:CZZwpQjc
- リアル名誉部長が見れて感動した
- 85 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:14:21.64 ID:JMO3HyvH
- 今更アニメのPV見たが面白そうだな
- 86 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:15:22.80 ID:7sLJv2gE
- ロボノ世界ではタクは結構有名なのか?
エスパー西條は話題になったし、看護師さん倒したところも中継されてたんだっけ?
- 87 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:16:10.31 ID:Vk7lYXZ+
- ロボノやっと終わったら次回作決まってた
最後まで主人公がイラつくヤツのままで終わると思わなかった
次回作は評判聞いてから買うことにするよ・・・
- 88 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:18:53.39 ID:UnJlKgvP
- それにしても今日は変なのが沸いてるな・・・
- 89 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:23:08.82 ID:c43W9Kni
- >>61
開発はもう始まってるよ。多分ロボノ開発後半からは同時進行だったと思う
- 90 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:28:04.81 ID:2isCd7MI
- カイって中盤からは良い奴じゃん
- 91 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:31:04.16 ID:CZZwpQjc
- リアルのROBO-ONEにあき穂と淳和が出場するってよ
ニコ生でもリアルなタネガシマシン3が動いてた
志倉千代丸 ?@chiyomaru5pb
ROBO-ONE出場します。ガチです。
- 92 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:32:26.32 ID:c43W9Kni
- タネガシマシンはついキャスでも動かしてたな
かなりいい感じだった、あとかなりお金かかったらしい
- 93 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:32:44.01 ID:ekudxGUG
- >>46
スポンサーの指示に切れてって何?
どんな指示?
- 94 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:32:57.50 ID:UnJlKgvP
- 元をとるには50万くらい必要らしいな
- 95 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:35:45.39 ID:0LAjIeXs
- タネガシアクセルインパクト遅かったけどw
- 96 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:37:37.96 ID:CZZwpQjc
- >>92
今回のは千代丸のとは別発注のものらしいよ
PS3のコントローラで操縦してた
ゲーム内の必殺技も全部再現して動作してたよ
志倉千代丸 ?@chiyomaru5pb
俺のと違うタネガシマシン3
- 97 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:38:09.93 ID:sTeTfcbQ
- ロボットのおもちゃで遊ぶのはゲームキャラだけにしとけよ・・・
いつまでもコケた作品で下らないことやってないで
4弾の作り込みをしっかりやれ
- 98 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:39:31.54 ID:c43W9Kni
- >>97
全国の高専生に謝れww
>>96
別か…てことは千代丸のは自腹ロボか?
- 99 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:40:49.29 ID:JMO3HyvH
- M45ちゃんは?M45ちゃんはないの?
- 100 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:42:42.08 ID:KH6TyeiA
- リアルで2足歩行のロボで戦うのはかなりしょぼいよ
- 101 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:44:00.41 ID:2isCd7MI
- M45ちゃんはモデル提供されたロボットだから10万円ぐらいで売られてた気がする
- 102 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:46:38.09 ID:JMO3HyvH
- 101
マジであるとは思わなんだ
残る問題はマスクとお手製衣装か…
- 103 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:46:59.97 ID:DLODaVW8
- もう次回作の話しきてるのか
科学ものでサイコでサスペンスというとパラサイトイヴみたいな遺伝子ものが思い浮かぶな
そしてキモオタ→腐女子ときたら次は百合が絡んでくるに違いない
つまり次回作のテーマはiPS細胞で・・・、あとはわかるな?
- 104 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:48:49.01 ID:FGhruhG8
- 4作目にして原点回帰って感じか
- 105 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:49:49.63 ID:7dqD9R0F
- 人類という種の革新か
- 106 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 17:55:46.41 ID:RXk62sOx
- バイオと宇宙人はまだやってないな、SFの古典的ネタだと。
- 107 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:00:27.43 ID:LPMc+8W4
- ADV祭りから帰ってきた
生の歌声が聴けたのはラッキーだった。あとホビーロボの動きすげえ
顔もM45みたいなのをわざわざチョイスしたのかな?体験試合はドローだったけど熱かった
楽しいイベントでした
- 108 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:00:37.24 ID:fffZ3jXf
- 次はビッグス粒子関連じゃないかな時事ネタだし
- 109 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:03:20.41 ID:2isCd7MI
- 2010年と2019年の間の話かな?
- 110 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:03:22.73 ID:L+YwKjmT
- 渋谷→秋葉原→種子島→渋谷→
こりゃ種子島ワンチャンあるで
- 111 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:04:29.92 ID:HSzQ7ruW
- >>108
いやウェッジ粒子だろう
- 112 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:04:40.37 ID:LPMc+8W4
- >>108
FFかよ
ヒッグスな
- 113 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:05:08.16 ID:KH6TyeiA
- ツイキャスで次回作に関して前に結構しゃべってたんだよなぁ、忘れたけど
- 114 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:08:01.75 ID:VPz5rHRQ
- 前から決まってたアニメが終わったら、
「…わかった ロボノの話はやめよう ハイ!! やめやめ」
ってなりそう。
- 115 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:09:22.82 ID:AVMaxlEW
- ネタバレ
1999-2000年 渋谷 Genomic;Attractor
- 116 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:13:17.07 ID:C4eyBdDa
- 種子島行きたくなるイベントだったな〜。
- 117 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:14:33.22 ID:DLODaVW8
- ヒッグスは最近見つかったばかりだから制作開始時期考えるとまだないな
なんにしろ、サスペンスなら登場人物は年齢層高めのが世界観にあってそうかな
- 118 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:16:18.61 ID:KH6TyeiA
- >>115
ネタバレきたか!
この;汗みたいのいいよな!
- 119 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:16:33.10 ID:hnu51AU4
- アニメのPV良かった
- 120 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:19:13.68 ID:9UADxuMW
- PVは確かに良さそうに見える
だが脚本が大幅に変わらない限り
- 121 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:20:31.03 ID:oMSxiPKr
- やっとクリアしたと思ったらもう次回作とアニメPVの話だと…
とりあえずロボ部+愛理+綯さんのキャラソン出してくれー
- 122 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:24:02.95 ID:6zb2ZRaO
- PVでフラウ何と言ってんの?
誰がちょっと教えてくれT_T
- 123 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:33:22.07 ID:c43W9Kni
- >>121
次回作開発中は特に驚くことじゃないだろ
人気もあるし、発売前に次回作に開発移るのは普通
- 124 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:34:49.01 ID:/z6y91vd
- うわー次回作もう製作中かー。そっすかー。
個人的に過剰に上がってたハードルがいい具合に下がったから
次はリラックスしてプレイできそうだなと思った。
発売日即買いは…まぁこういうのは様子見すると結局買わないから買うんだろうなぁ…
- 125 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:35:26.44 ID:LPMc+8W4
- >>122
ちち、地形判断用AI、正常
- 126 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:36:41.00 ID:WzeEttAv
- 今夏iPhoneで出るってマジなの?
- 127 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:37:16.75 ID:LPMc+8W4
- >>122
てかマルチいくない
- 128 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:37:20.30 ID:1Kb5KZHa
- PVみてきたけどカイが「ガンヴァレル発進!」って言ってるところに出てくるガンヴァレルあれいかんだろww
PV詐欺とか言われるぞ
- 129 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:40:54.15 ID:gg8x2YGl
- アニメいい感じだな
- 130 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:41:02.85 ID:7dqD9R0F
- >>115
ゲノムというワードとカオヘのディソードのデザインでギルクラを連想してしまう
- 131 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:41:15.00 ID:UnJlKgvP
- >>126
本編かはわかんないけどな
- 132 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:41:58.42 ID:1Kb5KZHa
- 次回作の詳細の発表はPS3版カオヘの発売前とかにやりそうだな
で、
「最新作はカオスヘッドから続く物語になってます!だからPS3版カオスヘッドで勉強しておこう!!」とかいいだしそう
- 133 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:42:36.75 ID:MbglpEAD
- >>128
シーッ 原作組みは黙ってるように
- 134 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:42:53.29 ID:fUrF9vwr
- キルバラってタッチパネルでフレーム単位を争う格ゲーなんだよな
なんか無理がある気がするなー
ウミショーの超反応も、十字キーとボタンならなんか対応してくれそうな気がするけど、
タッチパネルってなー
- 135 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:45:35.55 ID:LPMc+8W4
- >>134
今のタッチよりも進歩して使いやすくなってる可能性あるし、
そもそもフレーム単位で入力するのにボタンを押し込む動作なんて邪魔でしかない。押したい場所が正確に押せるんならな
- 136 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:46:23.02 ID:KH6TyeiA
- もう細かい事も細かくない事も気にすんのやめようず・・・
- 137 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:47:15.41 ID:gg8x2YGl
- >>134
ボタンを押すのと画面をタッチするのではあんまり違いがないように思うんだがどうか
- 138 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:48:08.58 ID:Me7MeoXJ
- >>123
次回作の発表が早すぎる気がするんだよ。
ファンディスクの発表ならいいんだけど。
ロボノのアニメ終了後くらいにしてほしかった。
- 139 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:50:28.48 ID:fffZ3jXf
- 今のタイミングだとロボノの不評に慌てて見切りを付けて次に逃げたとも取れるしな
- 140 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:51:03.05 ID:gg8x2YGl
- >>138
最近の千代丸は早漏気味だよな
- 141 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:52:11.86 ID:x/E+vQtA
- いいじゃないの。アニメ終わってすぐに新作買えそうなら
- 142 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:52:30.48 ID:+zsNxbvB
- ここで続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とならずに、続編かよ・・・って雰囲気になるところがロボノの出来の全てを表している
- 143 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:53:06.52 ID:KH6TyeiA
- ポロリ=早漏
我慢が出来ない
- 144 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:53:45.61 ID:A8BugppW
- ロボノもなんかリークされてたし、どうせバレるなら自分でやっちまえって感じじゃね?
- 145 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:54:25.39 ID:fUrF9vwr
- >>135>>137
そりゃあ7年先のタッチパネルだから相応の進化はしてるだろうけど、
実際のキルバラ操作法が不明なので考えても無駄だったかも知らんw
バックステップやらいろんな挙動があるから、タッチパネルだと瞬間的な入力が難しい気がしたのさ
コマンド式ではあるらしいから、画面上の各キーに触れるより、
昔ながらのコントローラーによる入力の方が速さや入力ミスの頻度を考えると、「向いている」と思っただけよ
- 146 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:54:34.55 ID:c43W9Kni
- >>141
そんな早くはない
- 147 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:54:58.58 ID:qFngZlEw
- アニメPVのガンヴァレルが
ガンつく2のARっぽかったんだが…まさか…
- 148 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:55:20.89 ID:bHRLL9rW
- 7年後のタッチパネルがどうだかは判らんけど現状スマホでアクション系は絶望的に無理
- 149 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:56:34.04 ID:feLwx1p2
- PV見てわかった
アニメで空手先輩は化ける
- 150 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:57:08.01 ID:VPz5rHRQ
- 考えるだけ無駄だ。
ゲームのパッケージだっていわゆる「写真はイメージです」だったし、アニメもPV通りとはいかないかも。
- 151 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:57:10.21 ID:AVMaxlEW
- >>115
・Guilty Crown=ノイタミナ
・Goilty Crown ロストクリスマス=いとうかなこ主題歌・Nitro+制作
- 152 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:58:35.82 ID:bHRLL9rW
- しかし今新作の発表ってなぁ
なんかもうロボノには力入れませんって言われてる気がしちゃうぜ
アニメ終わるぐらいのタイミングでよかったんちゃうか
- 153 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:58:50.04 ID:RXk62sOx
- >>147
アニメがまさかのTrueルートだったらワロス
- 154 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:59:22.86 ID:+zsNxbvB
- PVだけ見たら普通に良アニメに見えるな
てか全体的にキャラデザ良いね
やっぱゲームの3Dモデルがあかんかったんや・・・
- 155 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 18:59:55.08 ID:M34JyPba
- リストDの条件全部満たしたけど、これはいつからつぶやき始めるん?
条件クリア後のストーリーからってなっても、各位のルートがエンディング迎えちゃうし。
- 156 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:01:03.78 ID:gg8x2YGl
- >>145
たとえばバックステップが画面手前を二回タップするとかいう操作方法なら
指二本でカカッとタップすればレバー操作よりも早くなるんじゃないだろうか?
とまあ色々妄想してみたが最終的には二行目に全面的に同意する
- 157 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:01:07.92 ID:xKzkrQT+
- 次回作のタイトルは発表されてないのか
- 158 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:01:43.03 ID:TBq3CXPR
- いや、3Dモデル慣れたらかわいいだろ
- 159 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:02:10.33 ID:KH6TyeiA
- >>157
東京サーバー
- 160 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:02:30.84 ID:feLwx1p2
- PVのあきぽの亀みたいなの着てるシーン
あんなのあったっけ?
- 161 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:02:50.70 ID:bHRLL9rW
- >>158
空手先輩の横顔が平たい顔族過ぎて他のやつも横向くとこうなのかと思うと萎える
- 162 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:02:56.79 ID:RXk62sOx
- 3Dモデルのデキはトップクラスだと思う。
- 163 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:03:34.90 ID:BumzbIip
- やっぱり、ガンつく1ダサい……
巨大ロボットじゃなくて格ゲーで世界を救うってことにすれば良かったのに
- 164 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:04:08.65 ID:fffZ3jXf
- 3Dで出来よかったのってぶっちゃけあきぽだけだろ
そのほかは2Dの方が断然良い
- 165 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:04:12.56 ID:RXk62sOx
- >>161
3Dモデルでアニメ顔はそうしないと斜めから見たとき破綻するので・・・
- 166 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:04:28.49 ID:UerCZmaN
- 作中で3Dモデルばっか見慣れるとイベントCGが下手に見えるな。特にスバルとか
- 167 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:04:53.70 ID:NQ+4wi7i
- アニメPV見てさすが作画だけは期待できるIGだな、と
ちょ、ちょっと待てもう新作?恒例ならファンディスクの発表だろ
社長早すぎやしないかい
- 168 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:09:39.36 ID:ekudxGUG
- これファンディスクって出るの?
- 169 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:10:09.29 ID:qFngZlEw
- >>160
ゲームでは無いね
あれは限定版の設定資料で愛理が来てた
ゲロカエルンスーツだろうか…
アニメではいる夫のAR機能をゲームより生かしてくのかも
- 170 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:11:01.92 ID:fffZ3jXf
- アニメはもうオリジナルで良いよ
要所要所ゲームのシーンを再現してくれればw
- 171 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:11:08.80 ID:LeHckjhT
- >>160
猫耳の亜種っぽいね
ボツネタか
- 172 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:11:28.76 ID:StL+W02p
- >アニメではいる夫のAR機能をゲームより生かしてくのかも
ゲームのほうで生かしてほしかったよなー
- 173 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:12:10.53 ID:M34JyPba
- >>154
これわかるやついないのかな
- 174 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:12:22.61 ID:RXk62sOx
- 実はアニメが本体で、ゲームはアニメのプロモーションだったんだよ!!!
- 175 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:12:24.49 ID:IXN724gQ
- >>169
PV見たが、ネコミミモードと同じだな
ポケコン越しの絵面でアイコンもあった
- 176 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:13:45.58 ID:+zsNxbvB
- >>174
余計売れなくなるだろjk
- 177 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:13:59.45 ID:KH6TyeiA
- >>174
そんな感じになってるからワロエナイ
- 178 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:14:48.54 ID:LeHckjhT
- タネガシマシンさんてよく見たら角刈りで髭がモミアゲと合体してるすごい面だよなw
- 179 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:15:17.33 ID:fffZ3jXf
- アニメだってシナリオはアレなんだからシリーズ第3弾ごと無かったことになるよ!
- 180 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:17:01.14 ID:RXk62sOx
- >>179
千代○が「シリーズ3弾」「今すぐやめろ」「作りなおせ」とDメール送るのか
- 181 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:17:15.24 ID:qFngZlEw
- タネガシマシン3って酔っ払ったオッサンがモチーフでしょ
なんか腹出てるし
- 182 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:17:15.84 ID:Q6jAFtW9
- アニメ>原作は確定だな
アニメまで我慢してた人は大正解
- 183 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:18:59.12 ID:M34JyPba
- 解決した
やりこんでるやつが全然いなくて失望した
- 184 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:20:02.87 ID:bHRLL9rW
- アニメも7章に期待しちゃうねやっぱり
- 185 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:22:25.56 ID:g8FsNW6p
- 次作もアニメ化前提で作り始めてるんだろうな
そう考えると、いずれストーリーはアニメでわかるし
出来のわからないゲームを発売日に買う必要も無い。
評価が良かったら後から買えばいいだ、と思えてしまうな
- 186 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:23:19.37 ID:NQ+4wi7i
- シュタゲの後だからこれだけ賛否両論あるけど
カオヘのあとだったらここまで文句言われてなかったんだろうな
- 187 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:23:32.45 ID:fffZ3jXf
- 今度からもうアニメやったあとにゲーム出せば良いんじゃねw
- 188 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:23:42.59 ID:yiKhuvd7
- >>183
アンカー間違えてるうえに、最初の質問がageてるからじゃないかな
- 189 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:24:11.12 ID:3eAbp7ZZ
- >>182
原作が糞すぎてどうでもいい
- 190 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:24:51.31 ID:nhw/3om8
- >>180
収束するから無理だろw
- 191 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:25:59.87 ID:KH6TyeiA
- >>187
天才現る
- 192 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:27:55.62 ID:+zsNxbvB
- >>186
シュタゲは超えられないだろうと思ってたけど、まさかカオヘすら下回ってくるとは思わなかったよ
- 193 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:29:17.56 ID:MbglpEAD
- >>189
どうせ糞、糞と言いながらアニメ見るんだろ…
>>192
カオへよりは面白いけどなあ
- 194 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:29:59.01 ID:Q6jAFtW9
- カオヘはキャラデザが酷過ぎる
ギャルゲーぽくない方が好き
- 195 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:31:13.82 ID:fxXj+3C+
- >>193
俺はカオスヘッドの方が面白い
- 196 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:31:26.87 ID:oMSxiPKr
- PV見た
ゲーム楽しめた自分はアニメも楽しめそうで良かったんだぜ
BGMは拡張プレイス流すのかと思ったら空の下の相関図とは
- 197 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:31:46.12 ID:NQ+4wi7i
- カオヘよりは上だわ
- 198 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:31:50.75 ID:KH6TyeiA
- アニメの方が動く分おもしろいだろう
原作厨大敗北やで、ただ気になるのが最終決戦だが
- 199 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:33:12.33 ID:IXN724gQ
- >>196
科学ADV=かなたろう、なイメージだから問題ない
- 200 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:33:44.74 ID:jGu8fql9
- カオヘより下だよ
カオヘありきのロボノだよ
- 201 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:35:00.06 ID:Q6jAFtW9
- ノイタミナ、IGという予算的にも枠的にもおいしい物をロボノで消費する悲しさ
シュタゲは作画イマイチだったよな
- 202 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:35:32.26 ID:LPMc+8W4
- 各々のシリーズランキングなんかマジどうでもいいっすよ
- 203 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:36:45.39 ID:fUrF9vwr
- カオヘは最初に出たPC版しかやってないから、後で色々追加されてるやつをやると評価変わるかもしらんが、
カオヘりは楽しめたかな
科学アドベンチャーは中盤、敵の存在や陰謀を主人公が理解し始めるあたりの緊迫感が好き
ここは3作とも面白かった
- 204 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:37:18.23 ID:RXk62sOx
- >>201
> ノイタミナ、IGという予算的にも枠的にもおいしい物
えっ
> シュタゲは作画イマイチだったよな
えっ
- 205 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:37:50.86 ID:F96GfN/l
- カオヘは序盤が面白かった
シュタゲは中盤以降が面白かった
ロボノは中盤が面白かった
つまり全部混ぜよう
- 206 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:37:53.58 ID:9UADxuMW
- アニメ2クールなんだっけ
ノイタミナは萌え豚向け以外も積極的にやってくれる良番組なんだが
ロボノに半分の枠を半年取られるとか
- 207 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:38:33.08 ID:LPMc+8W4
- >>206
アニメ2クールなんだっけ
ノイタミナは萌え豚向け以外も積極的にやってくれる良番組なんだが
ギルクラに半分の枠を半年取られるとか
- 208 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:39:01.39 ID:KH6TyeiA
- ノイタミナの予算は半端ないで
- 209 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:39:29.76 ID:9UADxuMW
- >>207
ギルクラもウンコだったし最悪だったね
ノイタミナの2クールはゴミばかりやないか
- 210 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:40:30.40 ID:3eAbp7ZZ
- >>193
アニメは興味ないなあ
というか派生作品に一切興味がわかない
おまえらよくFDとか買えるよな
- 211 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:41:20.51 ID:IXN724gQ
- >>202
こればかりは同感ですね
部長もこのくらい理解があると助かるんですが
- 212 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:42:16.86 ID:MbglpEAD
- >>206
>>207
何してんの?
- 213 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:42:26.85 ID:+zsNxbvB
- テレビ映らんからニコでやるなら観るわ
- 214 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:42:49.08 ID:KH6TyeiA
- シュタゲのアニメにキャラの作画はたまにおかしかったよな
- 215 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:42:56.80 ID:LPMc+8W4
- >>209
評価するのはまず見終わってからな
- 216 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:43:14.73 ID:NQ+4wi7i
- シュタゲは作画いまいちというかfuke画を動かすのが大変ってことだ
白狐じゃなければあれだけの演出がなかったことになっていたかと思うと白狐でよかったなって思う
- 217 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:43:16.12 ID:RXk62sOx
- ・フラクタル
・C
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
・No.6
・UN-GO
・ギルティクラウン
・ブラック★ロックシューター
・Robotics;Notes
・・・うーん・・・
- 218 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:43:33.75 ID:9UADxuMW
- >>212
しらねーよ
俺が書いた直後に高速でコピペ一部改変してきてビビッたわ
- 219 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:43:53.16 ID:HFhQL+k7
- リトバスとかぶるからBDは全く売れないだろうぜ
- 220 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:45:04.53 ID:Q6jAFtW9
- >>209
ギルクラ作画最高レベルだぞ
シュタゲと比べてみろ
ロボノもギルクラクオリティになるはず
シュタゲはストーリーいいけどアニメーションで楽しめないからつまらん
新海レベルは求めないけどギルクラレベルは必要だった。そのぐらいの作品だし
- 221 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:46:37.06 ID:5QQFtxJf
- 同時期にノイタミナでやるサイコパスは
おそらく虚淵の新作だから、話題も人気ももってかれるだろうな、、
- 222 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:48:21.57 ID:KH6TyeiA
- 脚本は問題ないだろうし、あとはバサラの監督がどうかだな
まぁ原作よりはおもしろくなるだろうからまぁまぁ楽しみにしとこう
- 223 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:48:33.79 ID:fxXj+3C+
- ゲームのスレで作画の話をされてもな
- 224 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:51:56.80 ID:JMO3HyvH
- クライマックスで拡張プレイス、最終話エンディングに空の下の相関図流したら無条件で許してしまいそう
- 225 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:52:16.63 ID:NQ+4wi7i
- ギルクラは作画”だけ”な
- 226 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:53:36.55 ID:CxGBlBp/
- すでに第4弾が製作中とかロボノはアニメやゲームがなかったことにされそうだな
- 227 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:53:49.36 ID:+zsNxbvB
- カオヘのアニメよりは上だと思うからそう心配するな
- 228 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:53:56.97 ID:XkaF5x9X
- アニメ、PV見る限りでは神アニメになりそうだな・・・
- 229 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:55:22.17 ID:fffZ3jXf
- 神アニメは無理だろう作画アニメにはなれるかもしれんが
- 230 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:55:56.99 ID:wPhRAa4g
- ホワイトフォックスは正直作画はひどいと思う
ストーリーはうまく料理してくれるんだが
って今シュタゲアニメの話してもしょうがないなw
- 231 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:56:21.75 ID:NF9Aj/nH
- PV見る限りどう見てもあきぽが主人公な件
- 232 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:57:25.13 ID:Q6jAFtW9
- ぶっちゃけそこらの深夜アニメよりストーリーマシだからギルクラ級の作画なら十分良アニメだしシュタゲより売れるだろう
なんせシュタゲみたいにゲーム買えばいいやってならないからな。ロボノはアニメのがいいだろ
- 233 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:58:12.05 ID:fUrF9vwr
- >>226
ひとつの作品を出がらしになるまで出し続けるよりは、
次の作品に行ってもらった方が、俺は良い
ファルコムみたいにバージョン違いのイースが何十本と出ても困るしぃ
- 234 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:58:47.95 ID:MbglpEAD
- 贅沢だよなあ
ギルクラは作画だけは崩れなかった
ロボノも作画は心配いらんよな
>>232
萌え萌えきゅんな絵柄じゃないから売れないんじゃないか
- 235 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:59:04.06 ID:KH6TyeiA
- >>230
関係ないけど、最近のヨルムンガンドもキャラの作画酷かったなw
ノイタミナさんみたいに予算があれば作画はいける、作画は
- 236 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 19:59:26.50 ID:0I8fLBQR
- >>231
まぁ主人公がポケコンばっか睨んでる絵なんてつまらんし
ジュンちゃんは原作より2倍可愛いな
- 237 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:00:10.91 ID:Q6jAFtW9
- >>235
あのアニメも女キャラのアゴとがっててアニメのクリスみてーだったな
- 238 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:00:28.69 ID:ZKNDpvz6
- イベントより種子島の方が気になる俺
行った人いる?
- 239 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:00:49.07 ID:9UADxuMW
- 作画が良くても結局脚本が駄目だと台無し
アニメ版でどれだけ修正してくるかだな
- 240 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:02:24.42 ID:NF9Aj/nH
- 早くアニメでプレアデス見たいな
- 241 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:02:51.31 ID:fffZ3jXf
- 次回作はJAXAと協力!!とかしたせいで過激な表現が出来なくなったりするような間抜けなことは止めて欲しいね
- 242 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:03:10.19 ID:XkaF5x9X
- >>229
でもスーパーがんつく1の発進シーンとか、ゲームよりたぎる描画になってる。
見せ方がうまいというか・・・。
最後の茶番の戦闘シーンも、見せ方を変えれば感動のラストに
思える・・・かも。
- 243 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:03:56.48 ID:KH6TyeiA
- アニメは腐女子にカイと昴と澤田きゅんが受ければ売れるかな
- 244 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:03:57.04 ID:AVMaxlEW
- 1999-2000年 渋谷
Genomic;Attractor(ゲノミック;アトラクター)
『思うのか、感ずるのか、憂うのか―』
- 245 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:06:01.87 ID:wPhRAa4g
- 千代丸さんチーッス
- 246 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:06:21.61 ID:2isCd7MI
- アニメで澤田きゅんが委員会の様子を見てくる(キリッ
とか色々思わせぶるのを見ると思うとまた別の楽しみ方ができるな
- 247 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:06:27.30 ID:fffZ3jXf
- フラウが腐女子なだけで腐受けするかどうかは微妙じゃね
大体腐女子は腐女子キャラとか嫌いだろう
- 248 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:06:45.08 ID:LPMc+8W4
- >>244
そろそろソース出してもらえる?
- 249 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:07:16.89 ID:bHRLL9rW
- >>247
そうなのか
キモオタはキモオタキャラ好きだけど
- 250 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:07:27.09 ID:wPhRAa4g
- >>246
原作組が「澤田きゅんキター!!」と騒いでアニメ組が「???」となる未来が見える
- 251 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:08:21.49 ID:AVMaxlEW
- 1999-2000年 渋谷
Genomic;Attractor(ゲノミック;アトラクター)
『思うのか、感ずるのか、憂うのか―』
- 252 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:09:20.23 ID:IXN724gQ
- >>246
緊張感有る場面で唐突に言い出す、疾風迅雷の〜〜が今から楽しみだ
- 253 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:09:32.96 ID:0I8fLBQR
- フラウは電波キャラだろ
屋久島×種子島とか何いってんだこいつ
でもカワイイから許す
- 254 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:11:14.00 ID:MbglpEAD
- 腐女子はデブは嫌だとシュタゲをスルーしたよね
美形な大人が出ないとダメなのかな
澤田きゅんクラスが数人必要だ
- 255 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:11:40.99 ID:C22RoocB
- 早くアニメでスーパーリンペイ見たいな
- 256 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:11:43.96 ID:XkaF5x9X
- 略してゲノアか!?
- 257 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:11:59.18 ID:tdy65iYw
- PV見たけどいい感じだな
ゲーム内のポリゴンキャラはやっぱりダメだと再認識した
- 258 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:13:00.72 ID:LPMc+8W4
- >>254
カイ×澤田で勝手に盛り上がってくれるだろ
- 259 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:14:34.95 ID:0I8fLBQR
- そういやゲジ姉は何で腐女子になっちまったんだ?
いやフラウもわからんけど
- 260 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:18:51.71 ID:XkaF5x9X
- >>259
世界中から情報を集めてるから、ネットスラングに強いんじゃね?
- 261 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:19:49.74 ID:0I8fLBQR
- >>260
腐女子どころか壊れてしまいそうな気がするが
いや腐女子は壊れてるか
- 262 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:20:32.60 ID:IXN724gQ
- >>259
フラウに関しては、母が失踪した後、必死に手がかりを探してる時に、偶然見つけたUSBメモリがあって、
その中に2010年頃からの@ちゃんの専ブラがあって、それを読んでる内にネットスラングを身につけ、
さらには腐っていったという説、というなの妄想を唱えたい
- 263 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:21:21.02 ID:CxGBlBp/
- ロボノの発売前の時もそうだけど本当のネタバレ混じってたから>>251
も信じちゃいそうだわ
- 264 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:22:30.72 ID:0I8fLBQR
- >>262
カーチャンの影響で腐女子に・・・
つか助手も腐ってたとか本編でそんな描写なかったような気がするが
コミマで覚醒したのか
- 265 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:23:17.89 ID:bHRLL9rW
- @UMISHO
幻奇とはいったい何ですか?
※ググってはいけません
- 266 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:24:18.20 ID:Q6jAFtW9
- つかロボノの監督かなり前に書き込まれた情報と同じだな
関係者は書き込み自重しろ
- 267 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:24:53.07 ID:9a4OA7qH
- ||| タネガシアッパー |||
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/| | .| アニメ化キター
∩―−/ | .リ ,|
/ (゚) 、_ `ヽ ./ |
./ ( ● (゚) |つ _/ |
| /(入__ノ ミ リ
、 (_/ ノ ,リ
\___ ノ゙ /
- 268 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:25:33.69 ID:0I8fLBQR
- >>267
このクマって元ネタがわからん
- 269 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:26:49.79 ID:bHRLL9rW
- @UMISHO
イグナイト・ファングとはいったい何ですか?
- 270 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:27:07.08 ID:LPMc+8W4
- >>268
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/73/music396jp/folder/126900/img_126900_55298655_1?1217864729
- 271 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:29:12.41 ID:0I8fLBQR
- >>270
AAより破壊力があった件
しかしコナちゃんオカリンみたいに「ねらーよ!」ってからかってくれる人居ないから可哀想だな
- 272 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:31:14.31 ID:3eAbp7ZZ
- ネタが古すぎる
- 273 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:31:25.80 ID:UGgHZlpF
- >>271
隠してないんだからからかうも何もなくね
- 274 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:32:02.17 ID:bHRLL9rW
- 伝わらなすぎだろ常考・・・・とか言ってるし解る奴にあったら喜んじゃうよね
- 275 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:32:36.43 ID:jPOsU8Ju
- 助手はネラーなのを隠してるから面白い反応するけど
ネラー全開のこなちゃんに言っても大していい反応なさそう
- 276 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:33:12.83 ID:0I8fLBQR
- >>273
「話通じなさすぎだろ・・・jk」ってぶーたれてるこなちゃんが可愛いけど可哀想で・・・
カーチャンに近づこうと真似してるとしたら健気すぎる
- 277 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:34:24.20 ID:sTeTfcbQ
- いいPVだったな
アニメはもういいので、4弾目早くしろ
- 278 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:35:52.39 ID:XkaF5x9X
- ロボノアニメのサイトにあるあきぽのキービジュアル画像、iPadの壁紙にしたいんだが、
画像ファイルだけ保存できない・・・
- 279 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:37:18.03 ID:Z6HUiiMA
- >>253
列島でも腐女子なら平気でネタにするぞw
- 280 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:37:18.61 ID:PNYX7ekN
- d
- 281 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:37:32.50 ID:0I8fLBQR
- >>275
ダル「フラウ氏ねらーなん?」
こな「分かる人キタ━(゚∀゚)━!」
ダル「こんな可愛いのにねらーとか僕の理想杉だろjk」
こな「だが断る!私が好きなのはあの中二病おっさんみたいな受けキャラなんです!!」
ダル「うわ引くお腐女子乙」
とか傍目にはメッチャ仲良く見えそうな件
- 282 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:37:33.40 ID:5ph0W+CQ
- ヘッド→ゲート→ノーツときてアトラクターとか急に長くなる意味がわからないので釣り確定
- 283 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:38:42.69 ID:BumzbIip
- アニメでは澤田きゅんの背中の傷見せるシーン追加でお願いします
- 284 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:39:34.18 ID:JvUE5pHo
- 騙されたと思って『居る夫』で見てください!
そこに、全裸の澤田きゅんがいます!!
- 285 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:40:51.87 ID:WuWbHBXj
- アニメPVみた。
今夏iphoneアプリって何だろう?ゲーム移植?
3Dモデル動かせるんかな
- 286 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:41:33.40 ID:bHRLL9rW
- しかし澤田きゅんの背中の傷ってどんなもんなんだろう
説得力あるほど派手な傷なのかね、999の鉄郎みたいな
盲腸の手術痕みたいなのだったら笑うぞ
- 287 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:42:03.89 ID:IXN724gQ
- >>278
これ? http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3222663.jpg.html
ロボノのロで[ro]
- 288 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:42:05.17 ID:fffZ3jXf
- 元々ゲームに実装するつもりだったけど断念した何かだろうな >アプリ
- 289 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:43:27.41 ID:sTeTfcbQ
- >>278
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/a/d/ad15653f.jpg
これじゃあかんのか?
- 290 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:47:28.49 ID:jPOsU8Ju
- タネガシマシン3が眼鏡の角刈りおっさんに見える
- 291 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:48:05.23 ID:4j+tVwZb
- リアルで初対面相手とかにネットスラング使って話すとかかなり勇気ないとできなくね?
こなちゃんコミュ症じゃなくね?
- 292 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:49:08.69 ID:JvUE5pHo
- >>289
この絵は本当に詐欺だと思うわ
- 293 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:49:25.59 ID:0I8fLBQR
- >>291
んや普通に喋れないからネットスラング使うんだろ
- 294 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:50:23.16 ID:+zsNxbvB
- アキちゃん主人公でよくね?
- 295 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:52:21.43 ID:qFngZlEw
- アニメ関係のガンヴァレルがマジでかっこよすぎるww
ゲームのは何だったんやw
- 296 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:52:29.02 ID:Q6jAFtW9
- この青空からイメージする青春物を期待すると痛い目見るからな
- 297 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:53:27.69 ID:0I8fLBQR
- ロボアニメ期待して見る人が続出だな
まぁ最終決戦じゃロボバトルだけどさぁ
- 298 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:55:23.10 ID:KH6TyeiA
- 次回作はTokyo;Serverやろ、だって千代丸が言ってたもん、たしか
- 299 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:56:34.97 ID:fffZ3jXf
- 消されるな、この想い 忘れるな、我が痛みって感じだな
- 300 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 20:56:44.09 ID:XsixBIqc
- 最終決戦あたり原作のほうはなかったほうにされる可能性もあるぞ
- 301 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:01:59.53 ID:ZKNDpvz6
- ゼノグラとジンキとゼノサーガとステルヴィアとデモベと村正とロボノが共演するスパロボも間近か
- 302 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:02:25.52 ID:qKR8VVnB
- >>297
でもアニメ版PVくらい軽快に発進してくれてたらまだ戦えるかもしれん
割とマジで。
つーかなんであれくらい熱い発進にならなかったし
- 303 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:02:31.16 ID:fUrF9vwr
- アニメはモノポールをもっとトンデモにして、
万博にはモーターが間に合わず非力なガンつく2が行き、
最終決戦は直列モノポールエンジン・モータを搭載した真スーパーガンつく1が大暴れ
肩には殺人レーザーキャノンもつくよ!
- 304 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:04:13.77 ID:0269QWmt
- >>303あきちゃんキャノンなんてやめなって!
- 305 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:05:01.88 ID:qKR8VVnB
- >>304
砲身でどつけば問題ない
- 306 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:06:00.11 ID:AlbPss+9
- それにしても期待はずれだった。
もっと真面目に作ってほしい。
- 307 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:07:27.54 ID:qFngZlEw
- キルバラ戦を映像的に面白く見せれば
中盤もそれなりにロボットアニメっぽくなるのかも
- 308 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:08:51.79 ID:qKR8VVnB
- アニメ公式のキャラ紹介のところに
Character/Robo
ってあるんだが、Roboいらんだろww
- 309 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:13:39.04 ID:330eNo/N
- アニメPV見たけどなんでPVのBGMが本編のグランドED曲なんだよw
アニメは結構面白くなりそうやな
- 310 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:16:17.48 ID:Q6jAFtW9
- >>309
シュタゲも放送前のPVはアナザーヘブンだったぞ
- 311 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:17:25.48 ID:RXk62sOx
- >>308
何いってんだ!主役のタネガシマシン3に失礼やろ!!
- 312 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:17:32.35 ID:KH6TyeiA
- OPEDは当然新曲持ってくるよなぁ
間が空いてないから切り替えが大変だわ
- 313 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:22:48.45 ID:Me7MeoXJ
- ゲームとアニメの制作がほぼ同時進行だったことで、
互いに不満な部分を補って、合わせるとすごい作品になるのかもしれん。
「本編→アニメ」、「詳しい設定説明→ゲーム」
みたいな感じで。
- 314 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:26:16.85 ID:feLwx1p2
- >>313
期待すると反動が怖いと本編で学んだだろ
落ち着いて期待せずに待つべし
- 315 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:26:34.41 ID:sTeTfcbQ
- >>313
アニメ側の説明不足だけで喚くほどの昨今のにわかオタに
そんな能動的な補完作業無理に決まってるだろ
- 316 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:33:54.69 ID:nhw/3om8
- >>313
だったら同時発売&放送するとかしてほしいな。
もしくはゲームにアニメを入れてくれ。
- 317 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:39:02.46 ID:p6tCpZ/w
- >>313
それなら.hackシリーズみたいにゲームと別の内容にしてくれ
- 318 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:39:30.74 ID:KH6TyeiA
- 詳しい説明っていってもほとんどロボ製作の話だからなぁ
- 319 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:45:21.25 ID:sLjeDbKB
- 動いてるフラウが見れるだけで価値はある
- 320 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:46:52.85 ID:jPOsU8Ju
- 後で判明することも全部その時点で説明求められるこの時代じゃ
- 321 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:49:54.72 ID:uPNQsVls
- ってかアニメのキャラ割り?で君島こうの名前出しちゃ不味くないか?
はなからネタバレ?
- 322 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:51:04.97 ID:0I8fLBQR
- >>321
途中まで死んでると思ってたから大丈夫だろ
- 323 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:54:33.07 ID:ZKNDpvz6
- 君島さんは300人委員会に立ち向かった裏表のない素敵な人です←フェイク
- 324 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:56:13.97 ID:KH6TyeiA
- 黒幕のインパクトなかったなぁ
- 325 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:56:58.03 ID:0I8fLBQR
- >>324
生きてただけでビビったけどな
あんだけ死んだ死んだ扱いだったし騙された
- 326 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:58:21.61 ID:Me7MeoXJ
- >>314
むしろゲームの評価が微妙だからこそ、アニメで化ける可能性があると思う。
これを狙ってゲームを制作したなら、君島コウなみの策士だなw
- 327 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:58:47.71 ID:330eNo/N
- AIじゃ無くてリアル君島が生きてたの方が良かったかなぁ
悪くはないけどなんというか羽入感がした
- 328 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 21:59:42.57 ID:KH6TyeiA
- まったくビビらなかったなぁ
なんかショボって思っちゃったよ、見た目のせいかな?
- 329 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:00:04.98 ID:XsixBIqc
- あるいは脳だけで生きてるとか
- 330 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:00:31.21 ID:GIfrm+o3
- アニメのアキちゃんくびれがある…
ダイエットしたのか
- 331 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:00:58.99 ID:0I8fLBQR
- 見た目はキモイ
つか澤田きゅんがラスボスと思ってたからなぁ
まさか萌えキャラになるとか意外性はあるよ
- 332 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:01:19.23 ID:ZKNDpvz6
- >>329
どこのマモーさんですか
- 333 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:01:26.53 ID:UnJlKgvP
- ツイぽ分岐のないアニメなら評価あがりそう
- 334 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:02:46.56 ID:MbglpEAD
- >>330
マニアだな
- 335 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:03:40.43 ID:0LAjIeXs
- 君島はパケ絵でY字で立ってるから良い人のイメージがあった
- 336 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:04:27.29 ID:IXN724gQ
- >>331
澤田きゅん萌えキャラ化は、スレ住人が弄り倒した所為も大きいと思うけどな
オカリンと電話してるのとか全く違和感なかったw
- 337 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:04:35.50 ID:/Ea5IHh9
- うるっときたのは淳和ルートだけだった
- 338 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:07:02.96 ID:nhw/3om8
- 澤田きゅんはアニメでもオナニー野郎なのだろうか。気になって仕方がない。
- 339 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:07:58.41 ID:qFngZlEw
- 綯浮ヘ削ってくれて問題無いが
澤田の語りは可能な限り残して欲しい
- 340 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:08:07.95 ID:0ZoU8nTI
- 疾風迅雷のナイトハルト、ダルザ(ryに背中に傷がある(真顔)
もうあのシーンだけでロボノやった甲斐があった
- 341 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:08:26.71 ID:PNYX7ekN
- プラチナ取ったけどつまんなかったわ
シュタゲどころかカオヘのほうがおもしろかったってまじイラ壁
- 342 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:10:35.85 ID:KH6TyeiA
- 2クールもあれば澤田きゅんの語りだけで1話いけるだろ!
- 343 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:10:49.78 ID:MbglpEAD
- こなちゃんが澤田きゅんとか馴れ馴れしいあだ名付けたのも大きい
- 344 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:13:14.68 ID:ZKNDpvz6
- >>342
澤田きゅんの語りで1クール目の内容を補足する回があるんですねわかります
- 345 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:13:35.00 ID:0I8fLBQR
- ぶっちゃけカイが一番馴れ馴れしい件
- 346 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:15:26.83 ID:IXN724gQ
- >>340
最後の決戦シーン、なんだかんだ言いながらも、結構滾りながら進めてたんだよ俺
そしたら澤田きょんが出てきて、もにょもにょって、ハッキリと「もにょもにょ」って言うとか
なんつーかもう、一気に力抜けたw
- 347 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:16:54.64 ID:atjWy4No
- 昴の親父がロボ軍団見たのって結局何の意味もなかったな
- 348 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:18:34.59 ID:0I8fLBQR
- >>347
アニメじゃその伏線回収して欲しいけどなぁ
軌道エレベーターもどきもだけど映像的なインパクトだけって・・・
- 349 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:18:45.36 ID:Me7MeoXJ
- >>338
澤田きゅんのオナニー発言は絶対に残せ、絶対にだ!
と、こなちゃんが主張しております。
- 350 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:20:00.04 ID:p6tCpZ/w
- アニメは渋谷に剣持った女のシルエットとか2歳の娘がいるデブの後ろ姿とかちょっと映ってくれたら嬉しい
- 351 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:22:06.79 ID:qFngZlEw
- >>347
あれはスメラギが居るという本当の事を
嘘臭くためのカモフラージュでしょ
- 352 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:23:54.38 ID:FTC1kk2a
- >>351
君島コウの御遊びだって本編で言われてるんだよなぁ…
- 353 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:25:00.89 ID:atjWy4No
- >>348
あれを伏線にするなら種子島にロボ軍団襲来とかそれくらいのことしないとどうにもならないような・・・
>>351
だとすると昴の親父しか見てないから限りなく無意味じゃね?
- 354 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:26:31.09 ID:0I8fLBQR
- >>353
というか島の住民も幻覚見えるなら
蜘蛛ロボ影分身させたらパニックになったのにな
簡単に身動き取れなくなる
- 355 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:31:05.31 ID:qFngZlEw
- >>353
ただ、あの描写だけで
どの程度の範囲でやったか謎だし
他に見た人が居たのかも良く分からないからな
- 356 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:31:20.06 ID:Me7MeoXJ
- ロボ軍団は世界中で起こってる誤情報のひとつなんじゃない?
ああいった事を世界中で起こして、混乱させているという…
- 357 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:36:06.34 ID:PPX84f0v
- ロボノのギャルゲー版とかって出るのかな?
- 358 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:36:11.05 ID:atjWy4No
- >>354
それをやっちゃうと澤田が再登場してネタばらししない限り話が進まなくなりそうだけどね
>>355
確かに
ただそうすると余計にロボ軍団出した意味が無いような
大勢が見ているからこそ意味があるわけで
- 359 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:37:58.67 ID:ARbJs/1i
- 一番の失敗はキャラクターが多すぎて焦点がぼけてたことだよな
主人公の周囲に人が多すぎてうまく回せなくなってる
似たような能力のキャラが外部にいるんだから
そっちだけで良かった
ロボ部はカイとアキだけでいい
外部協力として、開発担当のダルや戦闘担当の綯
そしてオカリンやクリスなどが後半の決戦で協力してくれるとか
そういう滾る作りだったら良かった
戦闘スキルの持ち主なのに戦闘しないロボ部員とか
ダルとかぶってるロボ部員とか焦点がぼけるためにいるのかというですしおすし
- 360 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:38:42.53 ID:lRih63tz
- >>357
カイが女の子とイチャイチャするとかマジイラ壁
キルバラとちゅっちゅしてればいい
- 361 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:39:44.34 ID:IXN724gQ
- >>353
ちょっとした遊び心で空飛ぶロボの大群を視覚投影
上手く行けば情報が拡散されてさらなる混乱を招くことが出来るし、
実行する作戦のカムフラージュになる
しかもそれでロボットへの恐怖心が芽生えれば、イレギュラーな存在である
ロボ部のロボットにも反対反発が生まれ邪魔しにくくなるはず
と思ってたが実際には
昴父含む少人数が目撃しただけ
情報の拡散は井戸端会議レベル
それもカイ達に見抜かれてスルーされて、みんなで協力してスーパーガンつく1完成
無意味っていうかちょっとした哀れみさえ感じるw
- 362 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:39:51.68 ID:ARbJs/1i
- 今回のファンディスク
Lovetics:Notes ラブティクス・ノーツ
タイトルは、これで決まりだね
- 363 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:39:59.23 ID:U67eInD/
- >>342
グローバル・レポートやねw
- 364 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:40:08.73 ID:feLwx1p2
- >>359
そんなに過去キャラからませてきたら逆に萎えるわ
ロボノである意味がないだろ
- 365 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:41:31.65 ID:PNYX7ekN
- フラウの母親って結局殺されたって事でFA?
クリアしてもよくわからんかった
- 366 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:42:03.55 ID:ARbJs/1i
- >>364
いやロボノはシュタインズゲートの続編だぞ
シュタゲの続編である意味のが重要
そこを履き違えたらいかん
今回は下手にオリジナル色を出そうとして失敗してる
- 367 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:43:01.67 ID:uREk22eO
- >>366
それならシュタゲはカオヘの続編だが、本編にじぇんじぇん絡んでないぞ。
- 368 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:43:14.01 ID:ZKNDpvz6
- >>366
お前さてはカオヘやってないな?
- 369 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:43:20.66 ID:0I8fLBQR
- >>365
まぁ君島呪殺だろうな
あんな強気のミサ姉が参るぐらいだし
- 370 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:44:22.47 ID:ARbJs/1i
- カオヘはシュタゲの続編ではないだろ
最初から世界線とかオカリンの挑んでた戦いに絡んでない
- 371 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:44:27.23 ID:IXN724gQ
- >>364
でもそういう人が一定数いて、それに配慮(?)した結果が今回なんじゃね?
俺もそういうのはいらないと思ってるけどさ
- 372 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:45:06.20 ID:HL3csnak
- 舞台設定が一緒なだけで続編とは言わないだろ
- 373 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:45:08.31 ID:0LAjIeXs
- まあシュタゲに続く科学ADVだから売れたってのはあるけど
- 374 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:46:09.37 ID:PNYX7ekN
- フラウくらいしか魅力的なキャラいなくね?
お前ら的にどうよ?
- 375 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:46:10.82 ID:0I8fLBQR
- もしシュタゲの次がカオヘだったらどうなるの?
カオヘやったこと無いけどやっぱり賛否両論?
- 376 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:46:21.78 ID:bHRLL9rW
- こういうシュタゲ信者を釣るためだけのダイバージェンスメーターだったんだよな
まんまと成功してやがる
- 377 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:46:25.90 ID:9UADxuMW
- >>366
同シリーズでありかつ同一世界観を共有してるけど
シュタゲの完全な続編というわけではない
例えばシュタゲで大半をカオヘのキャラが解決してったら非難轟々だろうよ
- 378 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:46:35.31 ID:uKKxr+Hm
- カオヘとシュタゲは「同じ世界ではあるが別の話」としていたからな
ロボノはそれプラス「シュタゲの続編」ってのを明らかに強調していた(シュタゲの登場人物を登場させる。世界線云々など)
ようは度合いの問題だろう。中途半端な印象だった。どっちかに特化するべきだったな
- 379 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:46:45.87 ID:uREk22eO
- 過去キャラ出すのはいいんだけど、もうちょっとロボ部員にオイシイ役割をあげて欲しかったと思うよ。
最終決戦に向けてガンつく1号をパワーアップさせるのに、もっと皆の力を具体的に役立たせてあげるとか。
- 380 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:47:50.30 ID:lRih63tz
- アニメ公式のサイト見てたら昴サイドの漫画が連載されるみたいなんだけど、小説じゃなかったっけ?
表紙のこなちゃんが空手先輩にセクハラしようとしてるのすごくいい…
- 381 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:48:14.18 ID:uKKxr+Hm
- >>377
AR君島倒したの実質ダルな時点で詭弁極まりないがなw
- 382 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:48:24.29 ID:fgcHSxQc
- >>380
出版社が違うから別じゃないかな
- 383 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:48:48.72 ID:0LAjIeXs
- 最後はダルのチートっぷりが輝いてたからなあ・・・
- 384 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:49:05.34 ID:uREk22eO
- まぁ、ダル出すなら、こなちゃんと具体的にネット上でやりとりさせるくらいやった方が良かったかもね。
美味しいところ持って行きすぎだもんw
二人でプログラム組むとかさ。
- 385 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:49:12.95 ID:0I8fLBQR
- >>379
結果的にジュンちゃんのモーションが一番活きてないな・・・
アキちゃんはスローモ発動スイッチ役だし
- 386 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:49:23.23 ID:ARbJs/1i
- >>379
そんなことをわざわざするぐらいなら最初からカイとアキ以外のロボ部員はいらないっしょ
それこそダルや綯とか、それで足りなければオカリンとかクリスとかを出しとけば済む話し
- 387 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:49:40.24 ID:9UADxuMW
- >>381
そう、だからロボノはつまらんのよ
あくまでロボ部の面々が解決すべきだったのに
過去キャラが活躍しすぎなんだよ
- 388 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:49:57.70 ID:HL3csnak
- アニメPV見たけどほんとPV作るのだけは上手いな
- 389 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:50:41.29 ID:xloa7Krp
- >>378
絡ませ方が中途半端な印象はぬぐえんな
ダルを切り札にもってくるならちゃんと出すなり物語に絡めるべきだった
- 390 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:50:54.57 ID:jPOsU8Ju
- 半年後から来たのかよ
- 391 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:51:19.13 ID:U67eInD/
- ツイぽと澤田きゅんのとの会話にしか出てこないダルが間接的にでもあんなに活躍するのは
みんな納得いってるの?
- 392 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:51:23.10 ID:uREk22eO
- >>386
ロボ部の話なんだからロボ部員が増えてもいいじゃんかよw
シュタゲ2がやりたい人にはそれでいいかもしれないけど、俺は嫌だな。
- 393 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:52:40.21 ID:sTeTfcbQ
- 制作側もプレイヤー側もシュタゲを引きずり過ぎだな・・・
- 394 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:53:04.99 ID:ARbJs/1i
- >>387
受け取り方の問題だろうな
シュタゲの続編何だからダルが活躍するのは別に構わんけど、
下手に必要のないロボ部員を増やしちゃったせいで、
勘違いしちゃったユーザーが出てきたのが問題
そういう勘違いを生ませない為に描写のないロボ部員は
最初からいなくて良かった
必要にないものをもったいなくて切り捨てられなかったのが問題
- 395 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:53:23.45 ID:feLwx1p2
- >>386
流石にシュタゲにこだわり過ぎ
- 396 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:53:28.54 ID:uREk22eO
- >>385
そうなんだよ、淳ちゃんって全然役に立ってないんだよw
彼女のモーションがなければ勝てなかったって思えないw
- 397 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:53:41.04 ID:0I8fLBQR
- >>391
せめてカイのパンチで殴って欲しかった
それか断末魔上げて苦しんで死ぬとかよ
君島あんだけ人殺しておいてムカつく
- 398 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:54:19.89 ID:KuAeYTV2
- 土下座先輩の悪口は止めろ!
歯切れの悪い台詞で、プレイ時間の水増しに役立ってるだろうが
- 399 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:54:38.34 ID:PClu3qWt
- 『ロボティクス・ノーツ』アニメ版放送時期が発表、さらに“タネガシマシン3”も登場【科学アドベンチャー祭り 2012 SUMMER】
ttp://www.famitsu.com/news/201207/21018440.html
- 400 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:54:53.26 ID:uREk22eO
- 個人的にあのしゃべり方は大好きだがw
- 401 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:55:47.82 ID:ZKNDpvz6
- さ、さすがにここまでのシュタゲ推しは引くわ、落ちよう
- 402 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:56:02.38 ID:IXN724gQ
- >>391
大半は納得出来てないんじゃね?
俺は、居る夫。のパクリまでは許容出来るけど、ウイルスはちょっと無理かな
そこはフラウ辺りにやらせた方が良かったと思うわ
- 403 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:56:07.80 ID:x/E+vQtA
- 過去キャラにゲジ姉は入るの?
- 404 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:56:10.40 ID:feLwx1p2
- 同感
- 405 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:56:51.83 ID:L3johquE
- 発売日に買ってやっとクリアしたが、散々悪評を聞いて覚悟したせいか、最後までそこそこ面白かった
- 406 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:56:56.04 ID:xloa7Krp
- あれだったらシュタゲキャラ出して活躍させた方がマシ
そう言われるくらいロボノ勢に活躍の場が少ないのが問題なんだろう
- 407 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:57:58.57 ID:sTeTfcbQ
- >>403
入らなくもないが・・・流石に過去作の立ち絵もないんじゃな
- 408 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:59:16.11 ID:FTC1kk2a
- フラウを助ける役目にしたって綯じゃなくて土下座先輩にやらせた方が良かったような
偶々居合わせた土下座がフラウを助ける為に頑張るみたいな展開の方が滾る
- 409 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:59:23.00 ID:XkaF5x9X
- >>287, 289
レス遅くなりましたが、ありがとうございます!!
- 410 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 22:59:41.56 ID:VPz5rHRQ
- シュタインズゲート2にするか前作キャラは本当についぽに出てくるだけにするのが正解だったと思う。
ロボノに綯が出てきた時点でシュタゲに持ってかれる気はした。
- 411 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:01:01.77 ID:bHRLL9rW
- >>408
地区大会一回戦負けの子に特殊部隊の制圧は酷だw
- 412 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:01:50.95 ID:0I8fLBQR
- >>410
ぶっちゃけシュタゲ2のがバカ売れしたろうな・・・
10年後ラボメンが巨大ロボ作るとかで
- 413 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:04:36.17 ID:AlbPss+9
- ロボノはキャラの魅力が薄すぎる。
誰一人としてシュタゲに敵うキャラが居ない。
- 414 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:04:53.20 ID:uREk22eO
- いろいろ書いておいてアレだけど、俺は本当にロボノ楽しめたんだよなぁー。
きっと、このシリーズ自体が好きなんだろう。
ファン? 信者?
カオヘも大好きだしなあ。
- 415 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:05:27.97 ID:9UADxuMW
- シュタゲはあれで完結してる
下手に2なんて作ってもロボノよりハードル上がってただけ
林にそれ乗り越える力なんて無さそうだし
- 416 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:05:33.64 ID:ARbJs/1i
- ロボ部のカイとアキが、高校生だけのうちらだけじゃといって
外部の協力を要請して、それがジャクサであったり、ダルであったり綯であったり
オカリンであったり、クリスであったり、フラウであったり、そういうんで良かったよ
>>412 の言う通りラボメンが巨大ロボを作るとかめちゃくちゃ滾る設定だし
- 417 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:06:52.48 ID:uREk22eO
- まぁ、科学シリーズファンと、シュタゲファンとADVファン、それぞれで立ち位置がちゃいますがな。
- 418 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:10:06.04 ID:0I8fLBQR
- >>416
まぁ教頭が言うのも正論だわな
高校生が巨大ロボ作るなんてナンセンス
無理だってわかってるなら大学でロボ関係の勉強すればいいし
- 419 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:10:27.51 ID:IXN724gQ
- >>414
部分部分は残念に感じてる部分もあるけど、俺もロボノ嫌いじゃない
カオヘ好きで、シュタゲも楽しんで、そしてロボノも楽しめてる
- 420 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:10:36.67 ID:fffZ3jXf
- シュタゲはシュタゲとして完結してるのに続編なんて蛇足
それと人間関係が定まっている作品の続編とか大抵前作ヒロインウザイし
- 421 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:11:33.37 ID:feLwx1p2
- >>416
流石に推しすぎて引くわ
自分でSSでも書いてろよ
- 422 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:11:48.93 ID:KuAeYTV2
- >>413
個人的にこなちゃんはシュタゲどころかシリーズ通して一番の神キャラだわw
- 423 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:12:11.24 ID:bHRLL9rW
- シュタゲ2を期待してたのにこんなのシュタゲじゃない!って言うならまあ解るが
ロボノをやった上でシュタゲの続編なのにシュタゲのキャラが活躍してない!とか言えるのはすごいわ
別物だって解るだろ
- 424 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:12:34.14 ID:0I8fLBQR
- >>422
FURAUKOUJIRO自重しろ
- 425 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:13:56.44 ID:RzGAZF44
- カオヘと比べると爽やかすぎて驚いた
グロCG一切ないし
- 426 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:14:18.00 ID:Me7MeoXJ
- シュタゲを知らない人は、澤田きゅんの仲間がサポートしてくれたとしか思わんよ。
シュタゲに思い入れが強い人には、活躍しすぎと感じるんだろう。
シュタゲ信者は異常だと思う。変なやつが多いイメージ。
- 427 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:14:54.08 ID:uREk22eO
- フラウはタクと並んだと思ったw
ダルからはリア充の余裕を感じてしまうw
- 428 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:14:59.73 ID:bHRLL9rW
- >>425
あったじゃん
資料館の番人が
- 429 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:15:17.54 ID:0I8fLBQR
- >>425
アニメじゃ酷そうだけどなぁ
HUGの暴走とかロボットの暴走とか死にまくりだし
- 430 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:15:43.60 ID:fgcHSxQc
- マグヤンと君島さんは顔面が潰されてるんだよな
- 431 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:16:34.43 ID:feLwx1p2
- >>426
有名な名作ゲームって大抵そんなもんよfateにしろkey系にしろ
- 432 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:20:04.81 ID:7owqD94E
- >>425
PS3に出すにはグロは御法度
所謂マルチ化の弊害ってヤツだな
- 433 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:20:31.10 ID:sTeTfcbQ
- >>428
いや、あれは全然グロじゃないので
ヴァンパイ屋とか貼り付けとかその辺が該当します
>>426
突出した1作品が出ちまうと、今後もそのシリーズに
変なのが引っ付いてくるからな
ラボメンがロボ作ればいいとかいうアホまで出るから困りものだ
- 434 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:21:42.71 ID:uREk22eO
- カオヘやった人は分かると思うけど、シナリオの林さんって、構成にちょっと難があるような気がするね。
癖のない文体で読みやすいし、たぎる展開もギャグも書けるし、グロは超得意なんだけど、
ちょっと展開が冗長だったり、終盤が勢い任せになるきらいがある。
シュタゲの時はシナリオの形が円環をなしていて、終わりと始まりがはっきりしてたし、
下倉バイオが補佐に入ったのも大きかったのではないかな。
でも、この人以外がシナリオ書いたら科学シリーズじゃなくなると思う。
だーりんみたいになっちまうよ、きっと。
ブレイブリーデフォルトもシナリオ担当と聞いて興味出てきたし。
- 435 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:22:34.97 ID:Tum/ENPQ
- 今27時間テレビに出てる心理評論家の植木理恵先生の髪型がアキちゃんっぽくてかわいいんだが
あの頭を毎日一人で作るのは大変だよな
- 436 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:23:02.57 ID:dNCYaM93
- DG297にしても確実にダルが作ったってのが分かるネーミングがまずかった
単にDG297だけなら勘のいい人が「ダルが関わってる?」って思うぐらいだろうけど
ファンサービスにしてもちょっと本編に関わりすぎたのが気になる人は多いはず
- 437 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:23:19.40 ID:MbglpEAD
- >>434
激しく同意
- 438 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:23:58.91 ID:bHRLL9rW
- ミサ姉君島さんの頭部をスイカみたいに(トマトだっけ?)かち割ったらしいけどそれ程の重量の鈍器が都合よくあったのか
それを使えるミサ姉はやはり天才か・・・
- 439 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:24:41.42 ID:xu2yCiRB
- すみません、藤田のおじいちゃんのファンスレッドはどこですか?
- 440 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:25:29.16 ID:/Ea5IHh9
- 最後スローモー10回近く連続で使ってたよな。
こなルートで2連続くらいで死にそうになってたのに、結局何でもアリなんだな。
- 441 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:26:21.29 ID:IXN724gQ
- >>439
ジュンちゃんこんなとこでなにしてんスかw
- 442 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:26:51.18 ID:GQsmJnIT
- その目だれの目発言の愛理の謎
- 443 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:27:17.23 ID:fffZ3jXf
- >>438
人間の頭部の堅さはカボチャと同等らしい
意外と簡単にかち割れるよ
- 444 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:27:32.41 ID:KH6TyeiA
- >>435
ババアやないかw
- 445 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:28:12.01 ID:UXuF+hHj
- ダルはプログラム作ってサポートしたって分かるけど拓巳は何かしたっけ?
ツイぽで外にでかけたみたいな事言ってたけど
- 446 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:28:29.88 ID:Me7MeoXJ
- >>434
ライターの林さんは天才ってよりも秀才っていう感じがする。
俺はLの季節2で知って、好きになった。
眠くなる部分が多いのが、確かに欠点だと思う。
- 447 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:28:41.64 ID:mBKc9ex/
- >>438
むしろそこは、だからみさ希が君島コウを殺したという記憶が捏造という考察に繋げるべきだろ
- 448 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:28:58.87 ID:feLwx1p2
- >>439
か、空手先輩テラいいにおい・・・デュフフ
- 449 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:29:28.66 ID:/Ea5IHh9
- カオヘのグロさは、絵よりもテキスト描写や音だろ
- 450 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:30:29.26 ID:N5owZYuc
- >>422
私はカオヘのヒロインが一番だと思うな、たはは…
- 451 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:31:05.19 ID:0I8fLBQR
- >>447
んじゃ誰があねもね事件食い止めたって話になるが
君島はクズでいいよ・・・
- 452 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:31:16.25 ID:Wru2BBoX
- >>449
ケツの穴から杭とか
- 453 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:31:20.17 ID:bHRLL9rW
- >>447
でも返り血だらけの制服をミズカさんに目撃されてるし・・・
- 454 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:31:54.37 ID:x/E+vQtA
- カオヘの事件の第一発見者にだけはなりたくないわ
- 455 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:32:41.39 ID:sTeTfcbQ
- >>452
ニュージェネツアーが最高峰だろ。今でもきついわ
っつーか、出張してないで帰るぞ
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想131【Chaos;HEAD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1342262847/
- 456 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:33:24.55 ID:/og1eMHB
- 今回ニトロからはシナリオの協力受けてないんだっけか
しかし、ブレイブリーデフォルトに加えて第四弾の執筆とは、筆が早いな
ロボノ入れるとラノベ30冊分にはなってるんじゃないのか
- 457 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:33:45.85 ID:N5owZYuc
- >>455
ビシィ!
- 458 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:34:09.92 ID:uREk22eO
- カオヘスレ住人の達観ぶりは見習うべきものがあるw
- 459 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:35:33.57 ID:330eNo/N
- うぴー?
- 460 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:36:22.72 ID:7owqD94E
- >>458
らぶちゅちゅ決定した時やばかった
- 461 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:37:03.20 ID:IXN724gQ
- >>458
良くも悪くも原作(PC版)発売してから長いからなw
しかも原点が哀ソードだし
- 462 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:40:11.02 ID:feLwx1p2
- カオヘのCGググってみたが随分グロイな
次二作とは大違いだ
- 463 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:40:12.46 ID:UGgHZlpF
- まあシュタゲからの新参にボロクソにされ慣れてるからな
- 464 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:41:53.37 ID:q4diSsiB
- もう科学ADVシリーズ続編ってマジ?ロボノってほんとに見切り発車だったん?
作り手からすれば気持ち切り替えてガンバローってなるだろうけど、買わされる側からすれば手抜き作品に金払ってやるせないわ
- 465 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:43:49.92 ID:fUrF9vwr
- 過去キャラが出張ってくるのは、主人公サイドの能力に対して、
敵の規模・能力が違いすぎるからなんだろうな。
なんかさらっとスローモー連打で勝ったように見えるけど、実際のところそこに至るまでの全てが奇跡に近いレベル。
AR君島コウを消滅させるためには、居るおに表示されてないと駄目、という理屈がちょっとわからんのだけど、誰か知らんかね。
- 466 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:46:23.51 ID:mBKc9ex/
- >>451
止める目的で殺したとは限らないんじゃないかな
死体を移動させた何者かとか
そこは膨らませるネタということで
>>453
血で汚れるだけなら殺さなくても死体を見つけたでもいいんじゃね
というかここより考察スレの話題だった
ごめんね
- 467 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:48:04.20 ID:Me7MeoXJ
- >>463
ライター林さんの実力は、カオヘやロボノが正当な評価なんじゃない?
シュタゲがなんか違うというか、本当に林さん?という感がある。
終盤、勢いで暴走するくらいがちょうどいい。
- 468 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:48:21.52 ID:0I8fLBQR
- >>465
居るおウィルスみたいなもんだからじゃね
居るおごと削除すりゃいいんだろうけどポケコンがあんだけ普及してるから
直接消さないといけないみたいな
- 469 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:48:32.39 ID:9a4OA7qH
- このゲームいつになったらロボ部とSEXできるんですか?
- 470 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:49:54.44 ID:/1WLnCaW
- 【エロゲ】「どきどき魔女神判!」にそっくり!新規アダルトゲームブランドSMKが「どきどきマゾ神判」をリリース
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/
- 471 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:51:23.32 ID:TTRnjubI
- 何を製造するんですか(興奮)
- 472 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:51:40.25 ID:IXN724gQ
- >>465
AR君島には実態(オリジナルプログラム−アプリ)があって、それを叩かないと駄目
で、それを見つけるのは至難の業だが、それを手早く済ませる方法が一つだけある
居る夫。に映ってる間は、その映してる端末にも関連付けられてるという仕組みを利用して云々
てとこじゃないの?
- 473 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:51:48.92 ID:3eAbp7ZZ
- >>464
手抜き低クオリティが嫌なら5pb作品に関わるなよ
- 474 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:54:40.09 ID:RzGAZF44
- ゲジ姉ってカサカサしてそうな名前だよな
- 475 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:54:52.61 ID:JMPYPpTo
- >>464
新作ってロボノと制作チーム同じなの?
- 476 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:56:10.36 ID:q4diSsiB
- >>473
いや、その理屈はおかしいだろw
- 477 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:56:56.02 ID:N5owZYuc
- >>476
触らないほういい
- 478 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:57:49.69 ID:qKR8VVnB
- >>465
居る夫で取得したデータで君島のいるサーバを特定してたんじゃないかと考えてる
- 479 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/21(土) 23:59:43.58 ID:UMqssCU5
- >>337
ドクがロボットを止めるように嘆願するところは確かにウルっときたわ
- 480 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:00:20.79 ID:saDSoHlg
- >>474
昔胸に飛び込んできたの思い出すからやめろ
- 481 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:01:19.47 ID:q4diSsiB
- >>475
同じかはしらんが、今回のロボノの出来+既に新作開発してるって考えると、早々にロボノを切ったように思えてしまうんだよなあ
切ったなら切ったで、千代丸がアニメの改変好きにしていいよって制作会社に投げっぱなしにした結果良作になるかもしれんが
- 482 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:01:57.34 ID:MMgKtC+N
- >>475
科学ADVは5pb.のDivision5っていう開発チームが作ってる
通称Science Adventure Teamね。ゲーム最初にSATってロゴが出て来るでしょ?
ここのプロデューサーが松原さんで、シナリオが林さんっていう布陣みたいね
- 483 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:02:14.35 ID:8pnvIagK
- 過去作勢のツイポでの会話って
1人だけしか友達になってなくても流れんの? 絡み部分がなくなるだけなのかな
- 484 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:04:00.42 ID:Js7yP8zN
- >>480なぜかゲジ姉が胸に飛び込んできた図を妄想してしまった
- 485 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:04:13.61 ID:R0ONrVPM
- dff
- 486 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:04:21.37 ID:Jdz4gksh
- ロボノ完成したら小島秀夫のゲーム作るって言ってたじゃん
小島秀夫のは別のチームが作るの?
- 487 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:04:24.93 ID:fgcHSxQc
- 敏感なアイリはタップするとよく反応するけどゲジ姉ももっと感じさせるべきだったな
- 488 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:04:44.60 ID:KuAeYTV2
- チーム分けられるほどスタッフいるように思えないんだが
- 489 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:06:47.36 ID:/og1eMHB
- 詳しくはジャイアニズムの記事読むと良い
DIvision1〜6までチームが分かれてる。これらにプラスしてプログラミングチームがいる
- 490 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:08:53.89 ID:wvkRDagj
- そうなのか
- 491 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:12:31.97 ID:dG4v6nWa
- そこでDivision Zeroですよ
- 492 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:13:22.35 ID:WuARJMA/
- さっき箱版でクリア、実績コンプした
正直期待してたほどではなかったけど
題材は好きだし割と楽しめた方かな
アニメのPV観たけどこっちも楽しみ
- 493 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:16:12.59 ID:cbOuQqBR
- 面白かったけど期待したほどでもなかったってのはほんとにそう思う
テスト終わったあと、90点は取れたと思ったら実は60点だった。って感じのガッカリ感
期待してなければ「こんなもんか」って許せるレベル
- 494 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:16:37.20 ID:qlZsBEAK
- このシリーズ作り続けたとして、絶対にシュタゲだけ浮いた存在になると思う。
ロボノはカオヘの続編という印象だし、次回作もカオヘの続編っぽいし。
厨二的なラスボスを次回も頼む!その方がたぎるから。
- 495 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:16:46.27 ID:H6e7Zneu
- 島の住人が世界の危機だとかで盛り上がる理由が分らんかったわ
- 496 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:16:47.30 ID:saDSoHlg
- 何回も見た
- 497 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:17:47.57 ID:qdO4cFvI
- 最後のバトルか7章のキルバラの闘いでツイポでの実況があれば全て許せたのに
- 498 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:19:46.62 ID:cwBXF2Ch
- てかラストバトルの賞賛ツイート見せて欲しかったな
- 499 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:21:10.78 ID:wvkRDagj
- カオヘからやってて愛着あるシリーズだけど、9章からは本当に擁護のしようが無い
- 500 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:21:32.37 ID:uCbr+eB9
- >>498
それは絶対に必要だった俺的に
100万人分とはいわないから1万人分くらいは用意しておくべきだよな
- 501 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:21:46.50 ID:Q0v0BNPS
- >>465
ミサイル撃たれから報復しないと気がすまないお
- 502 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:22:45.17 ID:TEbuYhiD
- >>500
アニメ版ではミッチーが流したニコ生あつかいで上に文字がかぶります
- 503 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:24:07.86 ID:cbOuQqBR
- >>498
一章の「決勝戦まで省略するが、ツイぽで観衆の反応を見せる」って演出は上手いと思ったんだが、その後はいかんせん見たいシーンの反応がないからちょっとガッカリしたわ
さすがに最終決戦後のツイートは見せるべきだった
- 504 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:24:38.86 ID:DR63WqGd
- アニメ版だとウォーゲームやサマーウォーズ的な演出に
- 505 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:24:54.75 ID:dSzyENz/
- ゲームの演出ももっと色々出来たと思うんだが結構しょぼかったよね
せっかくの3Dなのにキャラが画面内を動き回ることもしなかったし
- 506 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:25:06.74 ID:YdezSlhB
- >>499
いい愛着だな
- 507 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:27:55.78 ID:TXKm3ABI
- >>505
動きまわった人もいるんだよ…
- 508 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:28:03.95 ID:uCbr+eB9
- ムービー扱いでも良かったよな
ロボ部の面々がポケコン覗き込んで、次々読んでってるって感じで、
そこに思い思いの声が被せてあれば結構ジンと来たかも知れん
- 509 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:28:40.00 ID:Oo4cb2Sx
- 色々と惜しい作品だったわ
- 510 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:30:36.29 ID:qlZsBEAK
- >>505
コマンド入力だけはどうにかしてほしかった。
入力制限時間を5秒くらいにして最終決戦やれば、かなりたぎったと思う。
- 511 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:32:10.27 ID:LBL4bGcE
- これは神アニメの予感
マジでアニメ向きの作品だったんだなw
- 512 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:33:29.63 ID:wvkRDagj
- >>510
そしたら今度はQTEが苦手な層から叩かれるだろ
ADVゲームの演出としてはあのくらいでいい
- 513 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:34:06.87 ID:WuARJMA/
- 3Dでも動いてたはずなのにアニメが新鮮すぎるわ
なんか結構印象変わるものになりそうな気がする
- 514 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:37:56.14 ID:qlZsBEAK
- >>512
でも、あれだったらない方が良かったと思うんだよね。
テキストで説明してくれた方が熱くなれると思う。
入れるんだったら、難易度設定が欲しかったかな。
- 515 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:38:33.01 ID:QT8JRgfH
- ゲームだとぶつ切りだったからプレアデス戦楽しみだ
- 516 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:38:34.39 ID:N00029N9
- アニメでみたいと思えるシーンは結構あった。愛理ルートの最後とか
- 517 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:40:29.81 ID:JD+bwUsn
- あのコマンド入力はランダムじゃなくて236+Pとか214+Kみたいな決められた
コマンドの塊を次々と入力していく方が格ゲーっぽくて良かったと思うんだがな
- 518 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:41:36.05 ID:oh3V10gq
- ダルのサークル仲間とクリスマスパーティしたってツイポ、
二歳の鈴羽含めた全ラボメンが集まったのかなと思うと
なんだか感慨深いものがあったな。
- 519 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:41:59.87 ID:6eA38UJ+
- 仕事先でiPhoneからPV見ようとしたが
当然のごとくflashは再生できなかったわけだが
逆になんか得した気分になった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3223769.jpg
- 520 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:42:39.04 ID:qdO4cFvI
- ぶっちゃけツイポ程度での顔見せならよかった
- 521 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:42:53.77 ID:LBL4bGcE
- 流石5pb. スマホで見れるサイト作ったんだなHTML5かね
- 522 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:44:04.90 ID:LBL4bGcE
- >>519
あぁPVは見れないのか
期待してたけど残念
- 523 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:46:34.20 ID:uPS5zvKb
- >>519
愛理かわいいよ愛理
- 524 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:48:40.39 ID:ASLq9fsg
- こういうやり方は初の試みだろうからある意味実験に近いかもな
- 525 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:51:56.78 ID:qdO4cFvI
- >>524
3Dは俺はアリだと思ったな今回やって
そりゃ、もう少し可愛くとか思わんでもないが台詞に合わせて「動く」ってのは新しい要素だと思う
というか、これ以降3D使われなかったらロボノが可哀想で
- 526 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:55:39.78 ID:qlZsBEAK
- >>523
俺、愛理が一番好きだな。ロリコンだと言われても構わんよ。
特に本物の行舟愛理。
出番少ないけど、このキャラのために俺はロボノを支持し続けるよ。
- 527 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:55:48.34 ID:FTfmpJcW
- アニメ2クールでだらだら見せるより2時間映画でフル3Dで作るべき
- 528 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:57:46.33 ID:wvkRDagj
- 3Dモデルはモーションと服装のバリエーションが少なすぎるのと、動作中に○押すとキャンセルされるのは何とかしてほしいな
あと棒立ち中でも左右に微妙に揺れるのがウザすぎるw
- 529 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 00:59:50.73 ID:cbOuQqBR
- >>526
ロリコンロリコンロリコンロリコンロリコンロリコンロリコンロリコン
ロリコンロリコンロリコンロリコンロリコンロリコンロリコンロリコン
ロリコンロリコンロリコンロリコンロリコンロリコンロリコンロリコン
- 530 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:01:09.24 ID:MMgKtC+N
- アニメのキャスト、ドクとインパク社長と教頭のCV出てないな。後日追加になるのかな
- 531 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:03:20.65 ID:P8CsOYKO
- カウントダウン画像まとめ
http://gazo.shitao.info/r/i/20120722010131_000.jpg
- 532 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:05:07.49 ID:CNRlIcn7
- >>531
なんというジュンちゃんのヒロインオーラ・・・
- 533 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:05:17.83 ID:cbOuQqBR
- >>531
空手先輩これはマジでメインヒロイン狙えるレベル
- 534 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:05:56.95 ID:RmEASXCQ
- 空手先輩やっぱりスカート短い
- 535 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:07:49.35 ID:5JQEMUy+
- 身長が違うキャラも同サイズに縮小してるせいで違和感あるな
ドクでけえ
- 536 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:08:16.33 ID:dSzyENz/
- 土下座っ娘これで髪がピンクなら完全にメインヒロインなんだがな…
- 537 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:08:37.29 ID:u7FPgZ4X
- 最初から最後までキルバラキルバラ
後半あきほに対してだけちょっと妥協するだけで
ラスト付近も全一全一って本気で言ってそうだし。
こんな主人公でうけると思ったんだろうか
- 538 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:09:01.66 ID:MMgKtC+N
- >>531
空手先輩prpr
フラウたんの背中に天を入れたい
- 539 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:09:42.63 ID:wpQuWtt0
- アニメ版が良かったらそれがオリジナルだと思うわ。
そしてボケ老人のごとく、「こなちゃん、ゲームまだ?」って言い続ける。
- 540 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:10:03.57 ID:qlZsBEAK
- >>533
空手先輩は一枚絵のほうは可愛いのに、3Dモデルは絶望的だった。
これはアニメで化ける!
- 541 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:10:48.81 ID:Oo4cb2Sx
- 空手先輩まじぺろぺろ
- 542 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:10:54.24 ID:LwQOcuJA
- >>539
つまりカオヘの逆バージョンってことか
- 543 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:11:16.09 ID:uCbr+eB9
- だから大徳先輩は一番女子っぽいんですよ
最初から言ってるじゃないですか
- 544 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:11:17.75 ID:KFjkthp5
- フラウ!フラウ!フラウ!フラウぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!フラウフラウフラウぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!フラウ・コウジローたんの金糸雀ブロンドの指をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ペロペロしたいお!ペロペロ!ペロペロ!指指ペロペロ!こなこなペロペロ…きゅんきゅんきゅい!!
PHASE07のフラウたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2クール決まって良かったねフラウたん!あぁあああああ!かわいい!フラウたん!しかも腐ってる!あっああぁああ!
バスタオル(\8000)も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!グッズなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームもアニメもよく考えたら…
フ ラ ウ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!種子島宇宙センタぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめARに…て…え!?見…てる?サイエンスADVスタイルVOL.7裏面のフラウちゃんが僕を見てる?
裏面のフラウちゃんが僕にすり寄ろうとしてるぞ!フラウちゃんが僕を腐った眼で見てるぞ!裏面のフラウちゃんが僕にポッキーを差し出してるぞ!!
ポケコンのフラウちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…プロジェクトアトゥムまだまだ回避できるんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはフラウちゃんがいる!!やったよゲジ姉!!ひとりでレポート集められるもん!!!
あ、3DCGのフラウちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
こっおんおおっおおんおこなちゃぁあん!!コ、コウジロー!!こなぁああああああ!!!ふるごぉおりぃいいいい!!
ううっうぅうう!!俺の想いよフラウへ届け!!種子島の廃ホテルのフラウへ届け!
- 545 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:11:19.72 ID:qdO4cFvI
- >>537
それなのに仲間あつめたりスポンサーみつけたり和解のてだすけしたり東京すくったりモノポール産み出す手助けしたり君島レポート見つけて拡散させたり凄いよなw
- 546 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:12:13.25 ID:cbOuQqBR
- こんな可愛い子が体育館でスーパーリンペイしてたらフルボッキだわ
それにしてもミサ姉は3DでもCGでもアニメ絵でもオバサンくs・・・おっとHUGの調子が悪いようだ
- 547 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:12:16.90 ID:OAO1Ny3/
- PS3で発売されるしカオヘもアニメ化されるといいね!
- 548 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:12:19.80 ID:Jy35FFz0
- >>544
澤田きゅんも頼む
- 549 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:12:47.85 ID:RmEASXCQ
- >>538
そこは腐だろう。瞬カプ萌
- 550 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:13:02.79 ID:Oo4cb2Sx
- >>544
これ見たフラウはどうなるのか
- 551 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:14:00.87 ID:MMgKtC+N
- >>544
お前が科学アドベンチャー祭りに行って来た事は良く分かったw
Vol.7にまさかくぎゅうのインタビュー載ってるとは思わなんだ
シールは結構余ってみたみたいだからまたどこかで配られるかもなあ
- 552 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:14:47.87 ID:RrK9O3fc
- 今度歌舞伎町にロボノをリアルで再現したかのような
素敵な空間がオープンするみたいだぞ
http://www.gizmodo.jp/2012/07/100_25.html
- 553 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:14:59.12 ID:KFjkthp5
- ごめん、今日貰った冊子見てたら脳内でそんなフレーズが走った
- 554 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:15:34.43 ID:RmEASXCQ
- >>546
こんな時間にフィリピンに行くなんて、妻子持ちは大変だね
- 555 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:16:11.45 ID:MMgKtC+N
- >>549
あのタブオクで薄い本を一発落札する禁断のアレを、知っているのか、雷電!?
- 556 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:16:25.80 ID:5JQEMUy+
- >>550
さすがの私もそれは引くわ…
- 557 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:17:09.90 ID:uCbr+eB9
- マグヤンされた勇者が此処にも一人
- 558 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:17:16.90 ID:qdO4cFvI
- >>556
あんた、毎回カイに似たような事してんじゃないかw
- 559 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:17:38.07 ID:KFjkthp5
- >>551
V / / _,, ァ=ニニ:} _
.V /,.ィ"f= <r'ニ三{ |_ ┐ _l_ l
'vf^<''" 弋z.ミ'テtフ |_ Х □_ 匚 L | У
〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
./ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ ( その通りでございます )
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、
- 560 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:19:12.28 ID:IFGXAmGU
- ミッチーの中の人って結構色んな役やってたんだな
知らんかった
- 561 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:20:43.59 ID:P8CsOYKO
- 空手先輩アニメで爆上げあるで
- 562 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:21:48.21 ID:cbOuQqBR
- 澤田!澤田!澤田!澤田ぁぁああうわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!澤田澤田澤田ぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん。やっぱ臭い!
んはぁっ!澤田たんの白髪60%の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…加齢臭!!
オナニー発言の澤田たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ決まって良かったね澤田たん!あぁあああああ!かわいい!澤田たん!かわいい!あっああぁああ!
コミック1巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームもアニメもよく考えたら…
澤田 は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!hiddenhandぉぉぉ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?オナニー中の澤田ちゃんが僕を見てる?
イカ臭い澤田ちゃんが僕を見てるぞ!澤田ちゃんが僕を見てるぞ!ティッシュ5枚使った澤田ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの澤田ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には澤田ちゃんがいる!!やったよDaSH!!ひとりでできるもにょもにょ!!!
あ、拳銃持った澤田ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!弱!
あっあんああっああんあ野呂瀬様ぁあ!!ナイトハルト!!栗ご飯とカメハメ派ぁああああああ!!!お父さんぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ澤田へ届け!!足ケガしてる澤田へ届け!
- 563 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:21:49.39 ID:MMgKtC+N
- 俺には見える…スーパーリンペイがツイッタートレンド3位に入るのが…!
- 564 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:22:51.79 ID:L6PtPt9k
- >>560
今期のだとジュエペのコル美先生とかな
- 565 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:24:14.31 ID:uCbr+eB9
- >>564
それが豆知識ってやつか
- 566 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:25:26.56 ID:KFjkthp5
- >>562
弱!wwwwwwwww
- 567 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:25:39.56 ID:velsr2Bq
- 今クリアしたけど、カイってミサ姉が田尻んかどうか確証もないのにミサ姉倒して全一とか言ってたん?
- 568 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:26:41.81 ID:h/Z7E69r
- >>561
アニメだとトロトロ喋ってる暇もないから余計プラス
まゆりもアニメで早くなっててかなりマシになってた
- 569 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:26:54.37 ID:Oo4cb2Sx
- 君島が格闘ゲームやってるとか言ってたしたぶんそれだろうとしか言えない
詳しいことなんて言われてないけど実際そうなんだろうと思ふ
- 570 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:27:27.76 ID:qlZsBEAK
- 俺、今まで10年くらいかけて、それなりの数のギャルゲーやってきたけど、
ロボノほど自分の中でドストライクの作品はなかった。
こんなにロボノは世間からコケにされてるのに、なんでだろう。
澤田きゅんを筆頭に、キャラ萌えがものスゴイ。
- 571 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:28:55.56 ID:TXKm3ABI
- カイの格闘ゲーマーとしての勘がささやくのさ
- 572 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:29:23.52 ID:velsr2Bq
- >>569
やっぱり確証はないのか。そこ有耶無耶にするところじゃないと思うんだがなあ
結局愛理の病気のことも解決しないまま終わったし、後日談ないし消化不良甚だしいな
- 573 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:29:39.10 ID:1B8EQw3f
- >>570
大切にしろよ
- 574 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:30:37.36 ID:Jy35FFz0
- >>562
アンタ才能あるわ…反300人委員会に入れるぞ
ただ一つだけワガママ言わせてくれ、背中の傷も盛り込んで欲しかったwww
- 575 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:32:48.87 ID:KFjkthp5
- >>570
皆ツンデレなんだよハァハァ569×568とか妄想すべき
そんなフラウっぽいのはおいといて、まあ色々言われる所あるけどいいキャラたくさん居るし
なんかもっと膨らませる余地あるだろとも思う。今後のFDやらアニメやらに期待大
- 576 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:33:32.05 ID:LBL4bGcE
- >>531
ジュンちゃんマジ美少女
- 577 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:34:11.78 ID:+vS5OZOY
- >>572
いずれ後日談の続編を出すからだろどうせ
- 578 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:34:26.67 ID:+fANq2SZ
- 限定版売った奴は後悔するといい。
アニメが神作だった時に、コレクターズアイテムとして値上がりする未来がきっとやってくるぞ!フハハハハハ!
っていう妄想
- 579 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:35:15.44 ID:RmEASXCQ
- アニメはカイパパの容姿に注目。まじいいキャラしてた。「カイ…最高だ」
- 580 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:36:08.87 ID:KFjkthp5
- >>576
フラウのポーズでときど思い出した
ttp://livedoor.blogimg.jp/umesokunews/imgs/3/a/3a17f6ae.jpg?bed3cbd7
- 581 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:36:14.94 ID:h/Z7E69r
- >>570
この手のゲームって結構評判あてにならないジャンルのような気がする
シュタゲは評判高くてやって実際面白かったけど
ever17とか個人的には評価が高いことが信じられんレベルだった
かまいたち2とかも評価散々だけど普通に楽しめた
- 582 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:37:02.81 ID:LBL4bGcE
- >>578
7万以上も売れてるのにプレ値が着く事はないだろ
古市のドラマCDは値上がりするかもなぁ
- 583 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:37:47.16 ID:+fANq2SZ
- >>581
かまいたち2は、ミステリー編の出来があまりにも悪かったのと1のような閉鎖感がなかったから叩かれた
サイコホラーとしてみれば中々の良作
- 584 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:37:57.02 ID:OAO1Ny3/
- 本編好きでアキホ好きの俺は肩身が狭いです
- 585 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:39:02.64 ID:KFjkthp5
- >>584
アキちゃんにこんにゃろーされたいよなー
- 586 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:39:53.32 ID:saDSoHlg
- アキちゃんのこんにゃろーでハゲまっしぐら
- 587 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:40:04.72 ID:+fANq2SZ
- ジュンちゃんはインパクトがないから影が薄いんや!300人委員会に捕まって陵辱されるFDはよ出さんかい!
ってアメ社長が言ってました
- 588 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:41:18.56 ID:+vS5OZOY
- アキちゃんは3Dでもそこそこ良かったな
ていうかジュンちゃんだけがどうしてこうなった的な出来で2Dとの差が半端無かった
- 589 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:41:35.46 ID:Jy35FFz0
- >>583
サイキック編の展開は中学生が思いつきでストーリー考えてるのかってくらい唐突だったと思う…
みんなが殺人鬼になっちゃうやつだけかろうじて及第点かな…
- 590 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:44:12.15 ID:KFjkthp5
- 3Dデザインの落差は多分、初期の頃に時間かけたからあき穂はいい出来映えなんだけど
後になってスケジュールがキツくなってブラッシュアップできなかったと予想
ミッチーとかもうちょっとキレイに作れるだろー
- 591 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:44:16.23 ID:6eA38UJ+
- 逆に俺は3Dの方が可愛く思えたんだけどな
まぁ2Dでも3Dでも俺の嫁なのは確定的に明らか
- 592 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:45:45.51 ID:+fANq2SZ
- 伊禮さんの3Dとかのっぺりしすぎてて怖い
- 593 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:46:41.74 ID:RmEASXCQ
- >>591
…文面から察するにそれはミッチーに対して言ってるのか?
- 594 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:47:01.19 ID:qlZsBEAK
- >>581
Ever17は大トリックにカルタシスを感じられるかどうか。
ストーリーなんて飾りです、設定が全てです、という感性の人なら名作になる。
実際、俺も好きです。でもロボノの方がもっと好きです。
- 595 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:48:41.08 ID:KFjkthp5
- >>593
そんなこと言ってるとこなちゃんが妄想しちゃってタブオクで長深田本検索しちゃうから
- 596 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:50:03.30 ID:+fANq2SZ
- インゲン豆×ミッチーの薄い本はよ
- 597 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:51:10.46 ID:KFjkthp5
- >>594
じゃあMMMは?あれもKIDだから5pbだものな
- 598 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:52:38.98 ID:AvLXTRCI
- ようやくクリアしたが、前作と比べて何と戦ってるのかが分かりにくかったな
カオヘは将軍から逃れるため、シュタゲはまゆりのため、
って主人公の目的が明確だったけど、今回のは「50億人」って具体性に欠く感じ
東京でロボが暴走して大混乱になろうと、カイも言ってたとおり対岸の火事だし、感情の盛り上がりがないわ
- 599 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:52:54.16 ID:MMgKtC+N
- >>590
実際そうみたいね。マスターアップ直前まで改良してたみたいだからなあ
>>596
ああ、いいぞ・・・次は豆知識だ・・・
- 600 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:55:37.90 ID:+fANq2SZ
- >>598
伊禮さんは崖にダイブする前に、HUGの暴走で誰彼かまわずキックぶちかましとくべきだった。
HUGの暴走とか、ロボットが国会に集合とか、ツイぽだけの描写だからわかりにくいんだよね
- 601 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:57:13.54 ID:+vS5OZOY
- いや、君島コウの目的が達成されたら普通に主人公達も死ぬだろ
- 602 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:57:39.10 ID:qlZsBEAK
- >>597
MMMってMy Merry Mayのこと?
ごめん、評価高いみたいだけど、あれはやってない。
なんか主題歌でゲンナリした記憶が…
- 603 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:58:23.01 ID:KFjkthp5
- >>598
今回は二人して抱えてるみさ希に対するコンプレックスを乗り越えるためでは?
台場で澤田氏から暴露された時「このままやられっぱなしじゃ悔しい」と思ったのが重要
ごく個人的な事がモチベーション(それはシリーズ通してそうだけど)だから、
大局的な出来事が密接に関わってる感じがないっていうのは多少ある
- 604 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 01:58:55.78 ID:+fANq2SZ
- >>601
最終的にそこに行き着くことにはなるんだけど、そこまでの過程が全部東京で起こってるから
「やべぇ、こりゃやべぇよ・・・」って思えないってことじゃないの?
- 605 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:00:01.48 ID:KFjkthp5
- >>602
そうそれ。まぁ今となっては古いタイトルですから
でも内容は好み。誰の嗜好にも合うとは当然思ってないが
- 606 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:03:30.58 ID:WuARJMA/
- そういやバッドエンドをまだ見てなかった
ちょっと行ってくる
- 607 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:04:09.28 ID:RmEASXCQ
- そもそも誰の嗜好にも合う作品なんて絶対ないからご安心
おれは終ノ空やクロチャンやって身震いするほどだったけどクラナドには全くそそられなかったし
- 608 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:04:36.72 ID:Oo4cb2Sx
- バットエンドはアキちゃんがマジでカワイソス
- 609 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:09:09.98 ID:uCbr+eB9
- ツイぽの情報を主人公サイドにもっと活用させるべきだったな
特に9章以降は勿体なかった
- 610 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:09:49.36 ID:R3j6i5u1
- シュタゲの時も思ったけどオチがイマイチだなあ
全体通しての盛り上がりもシュタゲと比べるとイマイチ。
カオヘは論外だけど
俺的にシュタゲ>ロボノ>カオヘ かなあ。
- 611 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:10:12.67 ID:qdO4cFvI
- 一回目普通にストレートでかってバッドのあきぽ号泣を愉しんだ後
さて、トゥルーいくかと三回勝負でまぁ2回負けたしと1ど勝ったらバッドエンドに行ってしまった
あきちゃん弱すぎwそりゃ奇跡とか接待プレイとか言われるwww
- 612 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:10:18.99 ID:ruU9CUSn
- 東京のワクドナルドにニューファンドランド・ラブラドールバーガーってあったけど、
◯ぬの肉を使っているんでしょうか?
- 613 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:11:25.51 ID:KFjkthp5
- BADはカイの大人げなさにドン引きしたわ
- 614 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:14:28.37 ID:+vS5OZOY
- ビジュアルなかったけど、バッドエンドでロボに乗ってわめくアキちゃんを想像すると萌える
- 615 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:15:19.47 ID:dSzyENz/
- あそこはロボノ一番のカイさんのドヤ顔名場面なのに
- 616 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:15:43.02 ID:NAPARWvT
- 良くなりかけてたスレの空気がアニメPV公開された途端悪くなっててワロタ
戻ってこなくていいよw
- 617 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:15:52.58 ID:XTpVVIsZ
- BADのもう来ねえようわーん!状態のアキちゃんは可愛いよな。
あそこは笑っちゃいけないところなんだけど、なんか笑えてしまう。
- 618 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:17:26.49 ID:nwMDN3e3
- 良作になっちゃいそうで何とかしたいんだろうなw
- 619 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:17:27.42 ID:efSH+aeg
- カオヘはディソードがどうしても無理
- 620 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:17:39.34 ID:qlZsBEAK
- >>611
あきぽに勝つことがトゥルーだと信じて疑わなかったよ俺は。
拗ねてバッドエンドになってポカーンとしたよ。
- 621 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:21:51.27 ID:efSH+aeg
- 9章分岐はカイ最大のツンデレ場面でしょう
- 622 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:22:32.41 ID:dSzyENz/
- >>618
アニメがどんなに作画や演出が良くてもシナリオがアレじゃあね…
- 623 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:23:20.56 ID:hTQ0s2oB
- あそこで唐突に勝負を持ち出したから「あ、こいつ負ける気だな」とニヤニヤしてた
- 624 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:24:28.56 ID:RmEASXCQ
- カイにプレアデスにドクに澤田きゅん…男のツンデレには不自由しないロボノ
- 625 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:26:27.49 ID:KFjkthp5
- >>624
おっと、男じゃないけれど教頭もトップクラスのツンデレだぜ?
- 626 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:27:23.68 ID:uCbr+eB9
- >>625
昴父も忘れないように
- 627 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:29:44.32 ID:R3j6i5u1
- >>622
シナリオ糞でもアニメは面白くなる可能性は大いにあるよ
そこはアニメ制作会社の見せ所だな
ただなんの工夫もなしにこのまま作っちゃうとアニメも凡作どまりかな
- 628 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:30:01.72 ID:qlZsBEAK
- 一番かっこいいのは立ち絵すらないカイのパパ。
- 629 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:31:33.30 ID:FWjniB3X
- アニメは改変しまくれというのか
- 630 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:33:12.83 ID:KFjkthp5
- 大徳家の三人兄弟も・・・
なんだ、ツンデレゲーだったんだな
- 631 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:37:09.79 ID:efSH+aeg
- 描写不足は否めないけどシナリオは面白かったと思うなー
特にプロパガンダ情報操作関連
- 632 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:41:11.84 ID:RmEASXCQ
- >>631
君島さんには騙されたなぁ、まあレポート6の時点でなんとなくわかったけど
- 633 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:42:23.80 ID:qlZsBEAK
- >>630
大徳祖父×大徳父 ウホォ!
>>631
描写不足は脳内補完でいくらでも補える。完成度が高いシュタゲはそれが出来んのだぜ!
- 634 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:42:26.35 ID:NAPARWvT
- アニメではロボ部がもっと仲良くしてる場面を見せるべきだな
ゲームじゃほぼ最低限しか絡んでる場面ないやん
- 635 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:42:56.49 ID:Oo4cb2Sx
- あの文字化けメールで鷹の荒ぶるポーズを一緒に取るとかあるけど見てみたかったなあ惜しいのう惜しいのう
- 636 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:43:19.86 ID:uCbr+eB9
- >>631
ロボノは良いパーツ集めたのにちゃんと組めてなくて(バランス取れなくて)
思ったよりもパワーが出ないエンジンて感じ
気楽にやったせいか、俺は結構面白いと思った
- 637 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:48:38.41 ID:sEd8eida
- 小島監督とのコラボも科学アドベンチャーになるって事だったから
第4弾がそうなるのか
いちおう2012年発売予定だったし
まぁ出るとしても来年春くらいでしょう
- 638 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 02:49:01.63 ID:efSH+aeg
- >>632
リアルでも行われてるんだろうなぁって思うとゾクゾクした
>>633
ですなー
- 639 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 04:05:57.07 ID:WuARJMA/
- ムービーのあと一枠が「黒いの1号」発射だったでござる
しかし「黒い」の1号とか・・・「発射」とか・・・デュフフ
- 640 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 04:16:34.45 ID:1B8EQw3f
- 綯と浜辺行った時に絶対カイが秘密暴露して綯の本性出るかと思ったのに
そのまんまED迎えて、は?ってなったな
- 641 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 04:49:24.44 ID:gEbf96as
- アニメのPV見たが、ポケコンって思った以上に小さいんだな
iPadを横持ちにしたくらいの大きさかと思ってた
- 642 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 04:58:13.68 ID:lZhPAE1+
- ゲームのOPではもっと大きく見えるな。それこそiPadくらいに。
でも、ポケコンというくらいだから、アニメの方が正しそうだ。
でも、あんな小さい画面でタッチパネルでFPSの格闘ゲーム……
- 643 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 06:11:42.91 ID:DEGz6QKF
- ゲーム本編ではキルバラの面白さが今ひとつ伝わってこなかったから
アニメではしっかり描写してほしいとこだな
じゃないとカイがよく分からないゲームにハマってるだけの変人になってしまう
- 644 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 06:14:23.18 ID:TXKm3ABI
- >>643
そうか?結構楽しそうだなと思ったけど
- 645 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 06:50:38.79 ID:cRn5cwVQ
- >>357
ロボノ自体すでにギャルg・・・じゃなかったな・・・
- 646 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 07:12:46.94 ID:3DPJ8iJJ
- ROBO-ONE正解大会編追加シナリオはよ
ヒアデスとプレアデスの活躍がみたいお
- 647 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 07:46:24.17 ID:ppgsLz3J
- >>639
自重しろHENTAI
- 648 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 07:54:32.27 ID:efQSyxPS
- >>643
キルバラ上の攻防とかもしっかり描写してくれたら良かったんだけどな
相手はこういう戦い方をするって話だけで、後はリアルのQTEだもんな
- 649 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 07:57:47.99 ID:GBy+D1p3
- ヒアデス×プレアデスの薄い本はよ!
- 650 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:32:05.49 ID:LwQOcuJA
- お前達古郡の真似はやめろ。このゲームの一番の人気キャラは先生だ!これ豆な
- 651 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:32:09.85 ID:CaF/39nN
- 祭り上げられたのはヒーローじゃない。オタクだ。
- 652 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:33:16.05 ID:f0Q2t8Mv
- よし!サンダーエンペラーを燃やそう
- 653 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:34:18.98 ID:HBcFndE3
- アキちゃんの髪型ってどうなってんの?
アニメ版みてもさっぱりわからん
- 654 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:37:22.94 ID:2YCyDdeS
- アニメPV見たけど、これは改変くるな
だって発進の足が細くてカッコイイもの
ゲームだと冒頭でガンヴァレルの姿を見せないから
叙述トリックみたいにプレイヤーの勘違いを生んだが、
アニメPVだとかっこいいガンヴァレルを見せている!
これはたぎるな
- 655 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:44:17.36 ID:KFjkthp5
- かっこいいガンヴァレルが良いといつから錯覚していた?
俺はハリボテ足太のほうがいいな
ってかあれだって誰かの夢とかってオチもありうるし
- 656 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:44:46.63 ID:7no+xts3
- カイは嵐の中鉄塔を登った時のテンションが常時だったら、
面白いキャラだったんだけどな
泣きそうな声で うぉぉー とか叫んじゃって
ニヒルなスタンスで黒幕ポジション気取りなんだけど
なんだかんだでいつのまにか突撃しちゃっていて俺はこんなんじゃねーみたいな
理想と現実が乖離しちゃってるような面白キャラ
その後の昴とのやりとりで、アキちゃんがリアルに自分か他人かを事故に巻き込むおこすような
危険な取り組みしてるのに、俺はアキちゃん以外なにがどうなってもどうでもい〜し〜 ニヤニヤ とか
言い出して、何もしなかったときはオワタと思った。
- 657 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:47:52.44 ID:kDLKQqg7
- 最終決戦がたぎらなすぎるんだよ・・・
カミナギが作れる世界なら同等のロボを作ってカイに乗せて戦わせりゃよかったのに
おまけに決戦後のミサとの後日談的な会話一切なしとか意味わからん
フラウの母は死んでるんだろうけど具体的な説明ないままだし心に残らない作品になったわ
- 658 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:56:41.91 ID:LwQOcuJA
- >>656
カイもアキもそれぞれ考えていることや信念もあるのに
プレイヤーにマイナス感情を植えつける描写が多いんだよね
だからドラマCDの方は普通のいいキャラなのに
>>657
全てが語られるのが必ずしもいい事とは限らないけど語られてない説明されないことが多くて
そういうことだったのか!っていう驚きがほとんどないんだよね・・・
別の事実と合わせてこういうことだろうって考え方ができずに結果を妄想することしかできないという
- 659 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 08:59:04.84 ID:+fANq2SZ
- 澤田「やっべーわ。こりゃやっべー背中の傷が痛むわー300人委員会に襲われた時の傷が痛むわー
やっぱ裏社会の人間が身内にいるときついわー並のメンタルじゃ生きていけないわー
え?なに見たいの?背中の傷。やめとけって。裏社会の仲間入りしたい?」
- 660 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:00:56.03 ID:7no+xts3
- 今回が Notes(設計図) だったから次は Objects(部品) が来るぞ
きっとそうだきっと・・・
それかファンディスクの Lovetics(ラブティクス) が来て
ミサ姉との後日談はそれでやるから、あえて避けたとかさ
きっとそうだきっと・・・
- 661 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:02:37.52 ID:lbWBuxZP
- >>659
本当にそんな感じだから困る
- 662 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:07:18.93 ID:z9aEM8Sm
- もう新作発表かよw。
発売して一ヶ月もたってねえww。
今度の新作は発売日には買わない。
- 663 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:14:42.37 ID:dG4v6nWa
- >>662
何かEDF:IA→EDF4発表の流れに似てるな
そんなにダメだったかこのゲイムは
- 664 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:16:59.53 ID:efSH+aeg
- >>659
澤きゅんワロス
- 665 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:23:18.73 ID:a/bD77EJ
- やっと今週空の下の相関図のCD発売だ
早く聴きたかったのになんで1ヶ月近くもずらしたんだっていう
- 666 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:30:14.19 ID:inO49g6O
- 新作の舞台が1999年-2000年ってことは二千年問題とジョン・タイターがくる・・・わけないか
- 667 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:32:57.53 ID:+fANq2SZ
- >>666
2000年に世界線変わったみたいだし、可能性としては十分ありえる
- 668 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:35:02.53 ID:UoDxXVKu
- 傷を負う前でまだ髪型も変じゃない若き日の澤田きゅんが主人公か
- 669 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:37:57.83 ID:hqsovoHl
- カイの両親たちがまだ若い頃か
オカリンとナイトハルトはショタか
- 670 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:38:51.71 ID:+fANq2SZ
- タクはまだ生まれてねーよwショタ将軍が関わってくるかもしれんが
- 671 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:42:44.79 ID:dG4v6nWa
- >>666
2000年問題といえば原作者自身が関わってたな
- 672 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:44:29.29 ID:hqsovoHl
- フェイリス誘拐とオカリン謎の高熱は出てこないのかねぇ原作で消化してるし
- 673 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:47:56.95 ID:hJJ9QFrC
- >>656
カイトは「ドライぶってるけど地は仲間思いで熱血漢、本人はうまく装えてる
つもりだけどしばしばメッキが剥がれて地が見えてる」
って感じのベタなキャラで良かったよな……
- 674 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:52:33.97 ID:D0GQguZb
- 皆の中ではぶーぶーと文句言いまくるけど一人になると皆のためにむちゃくちゃ頑張るキャラでもよかったよ
いやだめだな、これじゃあオカリンだな
カイのままカイを大好きになれる作りになってて欲しかったなあ
- 675 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:56:12.87 ID:+fANq2SZ
- 個人的には終盤のキルバラ勝負イベントはわざと負けるんじゃなくて、勝ったあとに
「勝負の結果なんて関係ない。俺は自分の意志でアキちゃんについていく」って言って欲しかった
- 676 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:58:27.80 ID:NRWBe4Uq
- 綯ルート→淳和→フラウ→ゲジ姉→トゥルー
とやる予定で現在綯ルート中。
淳和ルート他やる場合って途中の分岐するとこまで
内容(ついぽ含めて)全部同じっすか?
- 677 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 09:59:52.32 ID:hqsovoHl
- カイはいちいち回りくどい
まぁアキちゃんがあれだからしょうがないか
- 678 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:00:22.92 ID:LwQOcuJA
- >>675
カイは日ごろキルバラの勝負は誰であろうと全力でいくと公言してるのに
あの部分だけわざと手を抜くのはものすごく違和感あるんだよねカイのキャラ的に
所々キャラの設定と隔離してるような言動行動もあるし
- 679 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:00:26.44 ID:+fANq2SZ
- >>676
多分同じだったと思うが、気になるなら条件満たした後既読スキップすればいいんじゃないかな
- 680 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:02:47.02 ID:lbWBuxZP
- >>678
日ごろからそう公言してるからこそわざと負けるのが映えるんだろ
あの場面だけの特別感をだしていて
- 681 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:03:16.70 ID:ipGHFu07
- >>673
その立ち位置が昴だからな
- 682 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:06:53.18 ID:g2I9aWJI
- シュタゲですらキャラが少し変わっていたように、カイもわかりやすく変わってしまうだろう
しかし昴、カイの皮肉屋同士の刺殺戦は残して欲しい
- 683 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:07:30.13 ID:wvkRDagj
- 自分の信念を曲げてまでアキちゃんに協力するっていう良い場面なんだろうけど、
初心者のアキちゃん相手にドヤ顔で手加減してるカイを想像しちゃって何かダメだったな
- 684 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:08:02.14 ID:hqsovoHl
- つうか昴主人公の方が動かしやすいのにな
アキ「てへへー昴はなんだかんだ言っても手伝ってくれるから好きだわー」
昴「にゃに言ってんですか!」
とか
キルバラシステム使ってみさ姉にチート無しで努力で勝つとか燃えるじゃん
- 685 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:09:12.88 ID:2YCyDdeS
- >>655
夢オチあるわね。。映像と音声が別シーンの可能性も
いや、俺も足ブト好きだよ
ナドレよりもヴァーチェが好きだし
ただガンヴァレルは足が細いほうが好きだ
>>675
勝ち負け関係なく先に進むと思っていたよね
「キルバラで勝ったらね」でBADにして、その後もポジティブな印象がない辺り、
これをカイのカッコイイ鉄板決め台詞にするつもりがなかったんだな
誰かが言ってたが、最終決戦で言わせろよと
- 686 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:09:15.48 ID:+fANq2SZ
- >>682
昴って皮肉屋か?どちらかというとズバズバ遠慮せずにモノを言うタイプだと思うが
先輩に向かって「クズですね」ってストレートに言ってるし
- 687 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:09:41.63 ID:zxHVopUx
- 前作のオカリンが暑苦しいキャラだったから
熱血成分はあき穂に集中させて
カイはあえて冷めた感じのキャラにしたんだろう
その結果感情移入しにくい主人公に仕上がってしまったな
- 688 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:11:56.90 ID:g2I9aWJI
- >>686
じゃ変えるよ
ストレートな上から目線と皮肉屋の変な会話は入れて欲しい
- 689 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:12:13.00 ID:hqsovoHl
- いっそゲンキくんになりきってるキャラでよかったんじゃね
みんなにうっざうっざ言われそうだがw
- 690 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:19:00.81 ID:GBy+D1p3
- >>684
カイよりもスバルの方が主人公してるよな
キルバラやってる人には全力でデレるとか
なんか素直なところほしかった
- 691 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:19:41.26 ID:lbWBuxZP
- >>689
あの短い出番ですらウザイウザイ言われてるのにもっと出番が増えたら暑苦しいどころじゃすまないだろ
- 692 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:22:48.06 ID:hqsovoHl
- >>690
綯さんにはヤンデレだったじゃん
まぁ東京が舞台だったら腐るほど対戦相手居てフェイリス並みに知名度あったかもなぁ
雷ネットよりキルバラ流行ってんのか?
- 693 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:23:03.47 ID:wvkRDagj
- ゲンキくんはウザいけどかわいいからな
- 694 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:24:47.54 ID:g2I9aWJI
- 世界5位なんてすげー努力してるはずなんだが、
PSPでピコピコモンハンを適当にやってる少年と同じように見えちゃうのも可哀相w
格ゲーをエロ目的でよく買う俺ならわかるぜ
格ゲーはスポーツ
- 695 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:26:04.34 ID:lbWBuxZP
- >>690
ミサ姉に対しても綯さんに対しても昴に対してもキルバラで楽しめる腕を持ってる奴に対してはデレデレじゃん
- 696 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:28:18.68 ID:+fANq2SZ
- 水着の美女よりキルバラを優先するようなやつに感情移入などできるわけがないだろう!
カイに感情移入できたのは暴走するアキちゃんを見ながら「正論言ってるのは向こうだけどね。やれやれ」って思ってる場面くらいかな
- 697 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:29:38.65 ID:+vS5OZOY
- アキとの勝負は制限時間からしてここは負けるところですよって普通分かるだろ
でも一回でも成功したら駄目とは思わんかったわ
アキ弱すぎだろw
- 698 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:32:16.29 ID:+fANq2SZ
- ガチャプレイって相手がなにやってくるか分かんないし、意外とコンボつながったりするから何回かやったら勝てそうな気がするんだけどね
そこは全国2位の底力か
- 699 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:33:20.45 ID:v0Fq6wUL
- トロフィー取るために一回はぼこぼこにしておく必要があるんですけどね
まさかあれで残り3回分埋まるとは思わんかったわ
- 700 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:33:59.28 ID:bEUsVrNd
- 昴→ツンデレで努力家の主人公。格ゲー以外にも積極的。
海翔→ロボ作りが得意なサブキャラ。
こうなっていたら作品の評価ががらっと変わっていた可能性はある。
- 701 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:35:24.21 ID:efSH+aeg
- 格ゲ脳除けば一般常識人的な思考パターンの移入しやすいキャラだと思ったけどな
アキちゃんは色々ぶっ飛んでるからキツそう
- 702 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:39:14.87 ID:lbWBuxZP
- 昴主人公だと内面描写がウザくなりそうだけどなあ
あれは断片的に心情が描写されるから良いんであって、主人公視点だと暗い話になりそう
サブでこそ輝くキャラだよ
- 703 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:42:06.44 ID:hqsovoHl
- >>702
別に暗くはないだろ
プレアデスやるぐらいだし親父に隠し事してるから後ろめたいだけじゃん
- 704 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:43:41.66 ID:+fANq2SZ
- アニメではM45の出番もっと増やして欲しいな
終盤、M45を操縦した時の経験を生かしてパイルバンカーで姿勢を正す展開が来ると思ったけどそんなことはなかったぜ!
- 705 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:45:45.28 ID:wvkRDagj
- サブで輝くキャラ同意
昴じゃメインは張れん
- 706 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:46:39.85 ID:hqsovoHl
- 最終決戦がまんまタネマシンガン3とM45の再現なのに
立場が逆転とかM45が主人公だな結局両方勝ってるし
- 707 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:46:49.98 ID:NAPARWvT
- プレアデス信者自重しろ
- 708 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:47:38.01 ID:+vS5OZOY
- たまにロケット阻止した後のエピローグ的なのがほしいって人がいるけど
後に発売する別ソフトで収録して儲けるためにワザと入れなかったに決まってるだろw
- 709 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:52:50.90 ID:efSH+aeg
- 後日談FD出すにしてもエピローグくらい入れてもバチ当たらんだろ
なにもED後にこなちゃんとちゅっちゅしてるところまで収録しろとは言わんし
- 710 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:53:41.83 ID:hTQ0s2oB
- 9月に昴視点の漫画始まるみたいだしそれ見て判断したら良いんじゃないかな?
- 711 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:55:19.79 ID:YlDzC7JT
- >>704
こういう伏線を生かせるところがひとつも生きてないのがロボノ
- 712 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 10:59:15.33 ID:GBy+D1p3
- 昴主人公だったらなんか地味になりそうだな
やはりあきぽが主人公するべき
- 713 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:01:37.30 ID:efSH+aeg
- >>711
そもそも伏線だったのかと
てかあれガンつくでやったら確実にアボーンだな
- 714 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:03:54.97 ID:lbWBuxZP
- >>713
それくらいのハッタリは効かせてもいいと思うけどな、かっこ良さ優先で
もともとラストバトルなんて細かいところを突っ込みだしたら突っ込みきれないくらいだったんだし
- 715 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:07:29.30 ID:hqsovoHl
- あきちゃん主人公だったらカイいらんよね
お姉ちゃんの意思を継いでガンつく1作るぞー!
↓
乗り込んでみたもののやっぱ有人は無理これは諦めるしか無い!
↓
ガンつく2を作るぞー!フラウ坊と昴のおかげで出来た!操作は謎のAIっ娘に任せよう!
↓
AIっ娘が裏切って昴が怪我しちゃった!もうダメだ!私一人で頑張るぞ!
↓
皆が戻ってきた!コレで勝つる!
最低限の人員だけで話進みそう
- 716 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:10:45.24 ID:cRn5cwVQ
- 部員が二人になった空手部が誕生した
- 717 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:18:48.95 ID:efSH+aeg
- >>714
まぁねぇ
スローモの使い方を変えて
ガンつくを少しパワーアップさせればたぎるラスバトになりそうなんだけどな
- 718 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:36:14.55 ID:hJJ9QFrC
- 1号機にグライディングホイールとターンピック装備させれば良かったんや!
- 719 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:38:21.24 ID:uvSvC2F3
- >>715
格闘ゲーマーが世界救う
って設定がそもそも蛇足だと思う。つまりカイいらない
アキ主人公昴ヒロインでスッキリ(性別は逆転させてもいい)
- 720 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:46:02.41 ID:P8CsOYKO
- よしロボワンとガンツク2と万博のくだりはばっさり切ろう
- 721 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 11:47:14.23 ID:+fANq2SZ
- ガンつく2ってマジで何のためにあったんだろうな・・・
- 722 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:01:05.04 ID:AkUDIbBt
- 今箱○版クリアしてきた
陰謀パートは面白かったし沈黙の兵器にも見事に騙されちゃってたんだけど
その陰謀があんま生かされてないっていうか・・・
日常パートは読んでて全く面白くないし
主人公も残念すぎだね。
- 723 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:04:25.71 ID:uPS5zvKb
- フラウルートと愛理ルートのシリアスは最高だけど
俺の場合日常パートの方が面白かったな
キャラが出揃ってきてこなちゃんが登場した後の絡みや、昴がデレ始めたりした5章までの内容
もうちょっとお台場に滞在して脱出できないこりゃヤバイ的な雰囲気を出してほしかったけどのんびりもできないからしょうがないか
- 724 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:08:32.41 ID:5kz4P33p
- 結局何が言いたいのかよく分からん作品だったな
群像劇にしたのは失敗だと思う
- 725 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:14:28.44 ID:cDWk894O
- ラストはムリヤリでもいいからARでロボット大戦にしてほしかった。
幻覚装置のせいでARに殺されたらリアルでも死ぬ→キルバラみたいなアプリで応戦
んで、世界中のゲーオタが世界を救うみたいな
ゲーム慣れしてるカイ、昴、こなは大活躍。
アキ、ジュン、愛理はやっぱ役に立たず。
- 726 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:15:27.46 ID:h/Z7E69r
- 結構難しい事考えてみんなプレイしてんだなぁ
シュタゲとかカオヘとかも何が言いたいのよくわかんなかった
てか今までこの作品何が言いたいのとか考えたこともなかったw
- 727 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:16:19.77 ID:efSH+aeg
- >>723
俺もキャラすごい好きになったから集まって適当に話してるだけで楽しかったよ
- 728 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:16:37.93 ID:g2I9aWJI
- ちょっと中途半端な感じもするが群像劇は楽しめたな
脇役達の内面がわかるのはいいもんだと思った
- 729 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:23:46.11 ID:NAPARWvT
- >>726
あるあるw
自分が楽しめればそれでいいんだよ
難しく考えるのも一つの楽しみ方だけど
それで作品をつまんなくしてるんじゃ本末転倒
- 730 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:26:55.95 ID:5kz4P33p
- イマイチな作品を何とか楽しむために考察しながらプレイするってのが正確なところだけどね
シナリオにしろシステムにしろプレイヤーを惹きこむ力は弱かったように思う
- 731 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:29:54.15 ID:Y+8VQuD/
- 綯ルートのせいで評判がた落ちだね
攻略サイトみながらなぞりプレイしなきゃいけない時点で駄作
ギャルゲなんてボタン押してればクリアできて当然
- 732 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:37:46.40 ID:qlZsBEAK
- >>730
シュタゲやロボノの前に出たルートダブルみたいに説明されまくったら
考察する楽しみがなくなる。
俺は、ほどよく適当に作ってあるほうが補完できて面白い。
- 733 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:38:10.74 ID:1ciWGat5
- ガンツク2では、オペレーターとしての仕事すらしなかった。
主人公に呆れたんだが…
少ないお前の見せ場だろうに…その後『全一』
とか言いながら種子島に戻ると言い出したが、勇ましいBGMが流れて
開発者は盛り上がって欲しかったんだろうけど…無責任な主人公にしか見えんかった。
キャラのやり取りは面白いがスジは糞だった。
- 734 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:38:37.93 ID:+vS5OZOY
- 確かに攻略の理不尽さは感じたな
でもそれ以外は概ね良かった
- 735 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:42:55.68 ID:KFjkthp5
- まあ2chなんか見てると偏屈になっていくばかりだからな
- 736 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:44:50.86 ID:+vS5OZOY
- 後、君島レポートはもう少しみつけやすくしてもよかったと思う
特に3はどうしても分からずに攻略wiki見たけどそれでも中々分からんかった
- 737 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:45:05.28 ID:nwMDN3e3
- ウン筋がなんだって?
- 738 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:50:44.92 ID:qlZsBEAK
- >>736
攻略よりもむしろレポート探しのほうが難しかった。
ポケコンを最大までアップして、隅々まで探したよ。
wikiはまったく見ずにクリアできた自分を少し誇りに思う。
- 739 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:54:45.55 ID:cRn5cwVQ
- もし君島レポートのフラグを自力で達成できたら次のPhaseみたいな分岐なら楽しそうだけど
ついポを適当に何度も返信して同じところを見続けた事になんの達成感が得られるというんだ
返信したキャラの大した反応もいただけないし無駄な作業にしか思えん
- 740 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 12:57:31.33 ID:efSH+aeg
- 分岐は糞です異論ありません
- 741 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:01:56.90 ID:4hy7HiHk
- 今朝が、その不安は的中。
- 742 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:05:38.73 ID:cDWk894O
- 糞、無駄というより嫌がらせだと感じたな。
たぶん簡単すぎるとすぐ売られちゃうからとにかく時間稼ぎしたいのかと。
そのせいで売った自分がいるけど。
- 743 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:06:18.69 ID:MMgKtC+N
- >>732
アドベンチャーはそれくらいの方が楽しめるよな
絵付きで物語読んでるから、クリアすると作品の内容がきっちり頭に入ってくる
没入感っていうところで見ると、ガッツリハマる度合いが高いジャンルだと思う
- 744 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:09:01.30 ID:MMgKtC+N
- ってかあれくらいの難易度で難しいとか無いだろ。ちょっと拡大しただけですぐ分かるじゃん
よっぽど最初の緑ドットの方が鬼畜だったと思うぞ
- 745 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:11:56.49 ID:oO/QYn8A
- ツイぽの返信内容によって若干展開が変化する位の遊び要素は有っても良かったよなぁ
この出来なら普通のADVの選択肢の方が面白いわ
キルバラと言いツイぽと言い、ゲームとして一切面白くない要素なんて入れなくても良いだろ
寧ろこれらが合間に挟まる分、ゲームのテンポが悪くなってるし
- 746 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:12:36.22 ID:qlZsBEAK
- >>740
確かに分岐の意味がよく分からんかった。
最初からついポの返信で、全キャラの好感度が条件を満たしていれば、
1周目でクリアできるようにしてほしかったな。
- 747 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:14:00.59 ID:WSHMosLJ
- どうせコマンド押すだけだったら主人公は音ゲーマーにすればよかった
スローモーの相性もいいと思うし
- 748 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:20:33.67 ID:+fANq2SZ
- 音ゲーでどうやって世界を救うんだ
- 749 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:21:14.19 ID:Yw0FlPwn
- >>747
そう言えば松原Pが音ゲー作りたいってジャイアンでいってたな
次回作はリズムゲー要素入れて来るか
- 750 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:22:33.61 ID:efSH+aeg
- ツイぽ返信とか自力でやった人なんてほとんどいないんじゃないの
話読めればどうでもいい人だから即攻略みたわ
9章方式で個別分岐面白いかも…
って思ったけどあれはアキちゃん相手じゃないと映えないか
- 751 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:25:20.37 ID:DR63WqGd
- >>748
ほら・・・DODの新宿エンドとか・・・
- 752 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:28:25.87 ID:XssuLsGZ
- 音ゲー・・・リズム天国・・・つんく♂・・・
あれ?繋がったな
- 753 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:29:16.41 ID:NAPARWvT
- >>751
やめろ…
- 754 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:30:53.15 ID:R0ONrVPM
- Tokyo;Server
- 755 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:36:16.55 ID:2YCyDdeS
- maihama;server
- 756 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:47:10.17 ID:/1GLV2Ja
- 福岡舞台の作品まだ?
武器なら困らないよ
- 757 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:47:15.46 ID:f6MjQ9ym
- キルバラの時間制限は
勝っても負けてもどちらでも良い、ランカー戦で鬼畜設定にしてくれたら
おまけ的に楽しめたかな
あのQTEは
カイが自分で考えたコンボが、あの並びのコマンドだったって理解してた
- 758 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:54:35.41 ID:bsD1YIhm
- アニメPV出たから久々にきたけど
PVだけじゃなんも変わってねーな、大丈夫かこれ
- 759 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:57:36.83 ID:0tpA1aBz
- 今全部終わって限定版特典も読み終わったんだけどさ
瀬乃宮父の嫌いなものが娘二人ってドユコト?
- 760 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 13:59:55.60 ID:bsD1YIhm
- >>759
消え去った初期設定の名残です
校正忘れ臭い
- 761 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:01:34.75 ID:8u/zXL2R
- 今回は南だったから、次は北だな。北海道舞台でヨロ
- 762 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:02:06.78 ID:BX55V6IJ
- ほんと適当な作品だな
カオへやシュタゲのような作品に対する愛が全く感じない
- 763 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:04:59.52 ID:0tpA1aBz
- >>760
そうだったのか、ありがとう
- 764 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:08:05.70 ID:efSH+aeg
- >>759
ミッチーの嫌いなものがミサ姉で理解しろ
嫌いと苦手が混同してんだよ
プレアデス君なんて嫌いなもの女子だぞ
- 765 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:08:56.85 ID:hJJ9QFrC
- 拡張プレイスの歌詞みてると初期の段階では
「宇宙への憧れ」的な要素も入ってたんだろうかね
- 766 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:09:00.72 ID:bsD1YIhm
- 湖が蛍光色になったのは本当になんだったんだ・・・
シュタゲでもお前を見ているぞメールとかSERN直通回線とか
残った謎はあるけど、こっちは残った謎がメインすぎて泣ける
- 767 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:13:40.70 ID:cDWk894O
- >>764
完璧な粗悪品ですな。
金を余分に取っておいてそれは酷い。
全く関係無いがヴァルキリープロファイルの説明書のミスは間違えましたメモが入ってたのを思い出した。
- 768 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:18:18.20 ID:f6MjQ9ym
- 洗脳とか操り人形とか、プロパガンダとか裸眼ARとか、お遊びとか
それぞれはたぎる要素はあるんだけど、範囲や使いどこを限定してくれないと
どうとでも説明できて、考察にもならない感じになるな
- 769 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:24:36.12 ID:lMzy5d/7
- >>766
SERN直通回線は本当に謎のままだけど、脅迫メールは公式資料集で答え出てるぜよ
今回は資料集でどこまで答えを出すのか見物だな
- 770 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:26:20.83 ID:NAPARWvT
- 自分で好きなように面白い風に妄想しときゃ良いんだよ
それがお前のロボノだ
- 771 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:43:34.89 ID:qlZsBEAK
- >>766
種子島で起こった奇妙な現象の全ては君島さんの実験。
>>770
だな
- 772 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:48:54.22 ID:wvkRDagj
- スペースあめっかりもうさんってどういう意味だ?
- 773 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:50:06.42 ID:ruU9CUSn
- >>772
めっかりもうさん
種子島の方言で「こんにちは」
- 774 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:52:05.56 ID:gy6tTMnz
- ●めっかりもーさん
あいさつのことばで、おはようございます、こんにちは、こんばんは。
●おじゃりもうせ
いらっしゃいませ
●のっちよー・のっちなー
さよなら、またね
- 775 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:53:24.28 ID:wvkRDagj
- なるほど
- 776 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 14:55:40.16 ID:efSH+aeg
- よいらーいき
- 777 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:01:43.30 ID:hJJ9QFrC
- 「目に掛かり申さん」
「お上がり申せ」
みたいなのが変化した形なのかな
のっちは「後(のち)」だろうな
- 778 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:07:15.93 ID:0tpA1aBz
- ・電気代を払ってたペーパーカンパニーは君島の洗脳?それとも昔馴染だから?
・綯はこの世界線ではラウンダーか何か?なぜロボ部に資金を融通出来た?
・HUGの暴走の全容は?今後も暴走事故起き放題?
自分のプレイじゃ分からなかったから誰か教えてくれー
- 779 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:10:35.96 ID:DR63WqGd
- 1.洗脳するまでも無く君島の会社みたいなもん
2,反300人委員会側 資金融通も多分その流れ
3.意図的に起こされた暴走だからエグスケがなくなるかちゃんと管理すれば今後は暴走は起きない
- 780 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:21:14.85 ID:+vS5OZOY
- 謎といえば澤田に呼び出されたっぽい拓巳は外出して何してたんだ?
後、その時にカオヘのヒロイン達?が拓巳の家に集まった理由はなんだったんだ?
- 781 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:23:10.60 ID:1VgCX3io
- なえさん身体売ったんじゃないんですか
- 782 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:23:34.62 ID:oO/QYn8A
- >>779
2は違うんじゃね
JAXAが協力を申し出た時点では300人委員会の影なんて一切無いし
単なる御都合主義だろ
- 783 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:24:34.26 ID:0tpA1aBz
- >>779
サンクス
ってことはこの世界線ではミスターブラウンは一般人で、綯は反勢力なのかな?シュタゲと真逆だね
綯は目が笑ってないって描写が多かったし、電車が嫌いってあったからうっかりまゆりを○してる世界線とか妄想したけど
これも限定版からのミスリードか
- 784 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:28:21.61 ID:AvLXTRCI
- >>783
ブラウンはこの世界線でもラウンダーだよ
- 785 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:28:28.68 ID:TrIeqMFg
- 初回限定版の海翔モデル()のポコケンケースみたいのみんなどうしてる?
俺は袋から一度も出すことなく放置。今後開けることもなさそう
タネガシマシン3かガンつく1のフィギュアとかにしてほしかった
- 786 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:29:05.39 ID:DR63WqGd
- >>782
いやそういう意味じゃなくて資金融通の圧力とかなんかも反300人の権限でって事
どんな媚売ろうと新人が引っ張ってくるのなんか無理だしそもそも職員かすらも怪しいし
- 787 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:30:59.82 ID:+vS5OZOY
- >>782
そりゃその時点でそこまで匂わせたらネタバレで萎えるだろ
それに最初の登場の仕方や目が笑ってない、新人なのに謎の資金融通の手腕などで単なる一般人ではない事は匂わせてる
- 788 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:32:05.80 ID:c0wQI1p7
- 君島レポートは結局大部分は事実だけど2020年に太陽嵐が来るっていう嘘だけを混ぜてそれを利用して世界中混乱させてる間にブラックホール爆弾打ち上げするつもりだったっていう認識で合ってる?
- 789 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:34:10.53 ID:gEbf96as
- >>788
いいと思うよ
- 790 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:36:44.60 ID:c0wQI1p7
- >>789
ありがとう!
なんかいろいろ曖昧な感じだからもう一回やり直しながら考察しないといけないな
やり直したところでスッキリしないところは多そうだけど
- 791 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:38:31.93 ID:AvLXTRCI
- >>788
これで合ってるけど、なんでわざわざ面倒くさいフラグつけてカイに拡散させたんだろうな
みさ希操ってやらせればいいのに
- 792 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:41:18.72 ID:h67d8GNG
- クリアしたけどパッケージのロボ部、みさき、いれい他全員集合は本編で見れなかったね
- 793 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:42:59.09 ID:0tpA1aBz
- >>784
そうだったのか!綯が反勢力の一員だってことミスターブラウンは知ってんのかな
思わせぶりだわ神童設定だわ薄情だわで好感度だだ下がりだったミサ姉に対する唯一のジョーカーって感じで良かったけどね
色々ご都合っぽいけどやっぱ前作キャラ出すと持ってかれる部分はあるわな
- 794 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:46:52.41 ID:gEbf96as
- >>793
正確には「SGでもラウンダーである可能性が高い」ってだけ
そうだともそうじゃないとも言い切れない
シュタゲ原作でもオカリンはそこんとこ追求してないしね
ただ、α・β・SGは2010年7月28日までは歴史が同じはず(鈴羽関連除く)だから、
十中八九ラウンダーだろうね
- 795 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:51:57.79 ID:qlZsBEAK
- 君島コウを殺したのはミサ姉でいいのかな?
洗脳されてそう思わせたという説もあるけど。
ミサ姉が犯人だとして、死体を動かしたのは瑞榎さんという説はどう?
瑞榎さん、何か隠してるような雰囲気だったし。隠蔽したのかなと。
- 796 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:52:37.15 ID:DR63WqGd
- 2019年時点じゃ多分ラウンダーは解散してるか別組織になってると思うけどな
そういうのはまぁこれから関連商品で明かしていくんだろう・・・
- 797 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:53:12.28 ID:c0wQI1p7
- 300人委員会の反対勢力は澤田きゅんと萎えちゃんとダルとナイトハルトだよね
オカリンもそれに入ってるっていう描写はあったっけ?
- 798 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:56:10.52 ID:gEbf96as
- >>797
描写はないけど、十中八九オカリンも入ってると思う
ていうか、オカリンのほうがダルよりもはるかに300人委員会の恐ろしさを知ってるから、
ダルはオカリンに勧誘されて入ったんだと思う
公式が何も言わない限り全部妄想で終わってしまうけど
- 799 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:58:54.71 ID:CH5Rv6eT
- ラウンダーはsernの実行部隊で、300人委員会と直接の繋がりはないから、
ブラウンとシスターブラウンが志を共にしてなくても問題ない(キリッ
- 800 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 15:59:55.79 ID:WSHMosLJ
- ダルと綯さんが入ってる時点でオカリンがなんらかの形で関わってるのは確かだろう
- 801 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:01:24.75 ID:h67d8GNG
- 反対勢力には助手も入ってるんじゃない?
ついぽで種子島には綯がいるからなんとかなるって言ってたし
- 802 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:04:52.87 ID:0tpA1aBz
- 次回作は相手が300人委員会
・シュタゲ組が指揮に回ってタイムリープ連発
・カオヘ組が妄想連発
・ロボノ組が高機動ロボ作成
の共演だったら激アツだったのになー
- 803 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:05:03.01 ID:lbWBuxZP
- 助手は科学技術を独占して悪用してる組織があると知ったら率先して参加するだろうな
- 804 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:08:53.63 ID:c0wQI1p7
- なるほどなるほど...そう考えればオカリン入ってるのは必然だな
>>801
見逃した(;´Д`)
萎えちゃんが強いのは世界線が違うながらもバイト戦士の影響を受けてるんだって脳内補完してたからwktkできたなー
- 805 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:09:02.49 ID:6WLUD5+a
- オカリン生きてる限りタイムマシン作れちゃうから、ストーリー的にオカリン真っ先に退場させられそう
- 806 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:09:14.28 ID:a/bD77EJ
- 渋谷復興にナイトハルトは関わってるのかね
自閉症モードとか言ってたし
- 807 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:12:57.81 ID:8tbPLNMO
- この作品で良かったのは、こなちゃんとED曲だけだな
ロボ部をバカにしてた生徒や怪我人出てるのに大人たちが
急に協力するご都合主義展開が寒かったし、
妙に上から目線の主人公と自己中極まるあき穂が最後まで好きになれんかった
trueの行き方も攻略サイトを見ないとめんどくさいかほぼ不可能だし、
あと3Dよりちゃんと予算と時間かけて立ち絵を描いてほしかったわ
- 808 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:14:16.15 ID:GQfdv95o
- >>795
瑞榎が死体を移動した説は何度も出てくるけど、俺はそうは思わない
死体を移動させるメリットが全くないから
やるなら現場の痕跡もなくさないと意味がないと思う
たぶん、瑞榎が「蓋をした」という表現を使ってるせいだと思うけど、あれは詮索したいという好奇心に蓋をしたという意味で、実際は何もしていないと思う
死の間際にも「て見ぬふりをすることしかできなかった」と言ってるわけだし
死体を動かしたら「見ぬふり」ですまないと思うんだ
というか考察スレが別にあるんだからそっちの方がいいんじゃね
- 809 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:21:43.00 ID:7no+xts3
- ところでツイポのフラグ立って、デイリーノートで特定の日付だけやりなおしてセーブしてから
元の日付のデータをロードしなおせば反映されてるの?
それともデイリーノートで特定の日付をやりなおしてから、
スキップして元の日付まで進めないと駄目?
- 810 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:23:35.53 ID:gEbf96as
- >>809
試してないけどたぶん後者
リストDに各人が最初に表示されるのはそれぞれのフラグを立てたあとの日付だし
- 811 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:25:19.32 ID:Ah3BaEZG
- >>27
ガンつく1じゃん
- 812 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:25:56.33 ID:7no+xts3
- >>810
マジか
ツイポのログが1日毎にクリアされてるからデイリーノートで
1日毎にフラグ管理されてる前者だと思ってたよ
- 813 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:28:07.76 ID:DR63WqGd
- デイリーは単なるオートセーブだしなぁ
そのあと別のセーブ読み込んだらそっちになっちゃうだろうな
- 814 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:47:37.13 ID:F8Weupuf
- この糞空手どうにかしろやww
はぁ・・・この子主観で進めるとこ辛い(´・ω:;.:...
- 815 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:49:39.62 ID:qdO4cFvI
- 責任をとるためにもジュンちゃんはわt……フラウにクンカクンカされるべき
- 816 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:51:42.60 ID:UoDxXVKu
- OPの活発ジュンちゃんかわいい
- 817 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:55:42.15 ID:c0wQI1p7
- カオへPS3版がもうすぐ出るのと科学ADV4弾の舞台が渋谷なのは普通に考えて関係してくるってことだよな
これは4弾出る前にPS3ユーザーもカオヘやっとけっていう千代丸からのメッセージ
- 818 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:58:47.38 ID:qdO4cFvI
- 次回って1999〜2000ってまじ?
ついにノストラダムスの大予言を題材にとカオへの頃に手紙送ったのが叶ったか?!
- 819 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 16:59:05.60 ID:wpQuWtt0
- 恐らくフルプライスだろうけど、今更カオヘをフルプライスとか買う気しない。広める気も感じられない。
- 820 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:00:12.11 ID:hqsovoHl
- チュッチュも別売りなのか
- 821 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:00:21.68 ID:DR63WqGd
- カオヘPS3版とかただの移植?
キャラグラとか直したりしないのか
- 822 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:01:53.80 ID:lbWBuxZP
- >>821
立ち絵が3D化されたりしてな
- 823 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:02:09.07 ID:MMgKtC+N
- 移植版でも値段については結構かたくなな所があるよね5pbって
まあ考え方としては間違ってないけども。箱持ってない人から見れば普通に欲しいしな
ただ、カオヘについてはCERO Zなんだよなあ
- 824 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:02:18.41 ID:dSzyENz/
- 次が2000年問題で渋谷なら若かりし頃のモモちゃんやバンちゃんが出てくるかも?
- 825 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:03:32.07 ID:DR63WqGd
- >>822
そうすればあのビシィさんが更に綺麗になるのか!たはは
- 826 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:04:48.56 ID:lbWBuxZP
- >>825
そりゃもうあのビシィがキモいくらいぬるぬる動くわけさ
- 827 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:05:47.25 ID:wvkRDagj
- 今の3D技術でビシィさんの首の角度を再現できるとは思えない
- 828 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:06:06.48 ID:dSzyENz/
- システム改善されるならPS3カオヘはちょっと欲しいかも
- 829 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:10:06.26 ID:vxNbtlH+
- >>826
さんをつけろよデコ助野郎!
- 830 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:12:22.26 ID:YvLjz+JS
- カオヘとチュッチュはセットにして4980円くらいで売れよ
- 831 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:23:48.37 ID:R0ONrVPM
- せやな
- 832 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:25:27.77 ID:c0wQI1p7
- まだカオヘやってない俺はフルプライスだろうが買うけどな
ロボノで渋谷地震がどうたらとか何回か出てきたから気になるし....って俺みたいな奴にカオヘ売り込むのが5pb.の狙いなのかもね
汚い....汚いぞ!!!
- 833 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:28:47.98 ID:gEbf96as
- >>832
最後のダルに全部持っていかれてあまり話題にならないが、
ロボノはカオヘからのニヤリ要素がシュタゲより多い
- 834 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:29:17.63 ID:pmVW1z2a
- しかしまぁビシィさんという名前が定着し過ぎて本名が忘れられかけてるよな…
- 835 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:29:22.68 ID:WZ50d9uW
- 反抗勢力とかマジおめでたいな。キモいよお前らw
- 836 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:31:50.81 ID:QFmMOz4z
- >>834
本名なんだっけ?ww
- 837 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:38:17.11 ID:bsD1YIhm
- カオヘって、箱○じゃないとカットされるルート?があるらしくて迷ってる
あとらぶchu☆chuとやらのダブルパック出るだろうけど
それ面白いかもわからん
- 838 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:42:47.15 ID:gy6tTMnz
- >>837
LCCやらずにカオヘを語る奴は虫だと思っています
- 839 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:47:46.62 ID:YdezSlhB
- >>678
たとえ可能性がほぼ0でも挑戦するんだっていうアキちゃんの意思を行動で見たかったんじゃないかな
- 840 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:51:46.14 ID:qlZsBEAK
- >>808
返答サンクス。
話題、ネタバレの考察スレの内容だった。
安易に本スレにカキコした自分を恥じるよ。
- 841 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:52:24.94 ID:YvLjz+JS
- >>836
誰も言わないのなw
さきはたりみ、だったと思うよ
- 842 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 17:59:58.96 ID:sLfoszyZ
- >>837
レーティング次第だな
ZorDならあるんじゃね
- 843 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:06:59.16 ID:bsD1YIhm
- >>842
でもPSPではカットされていたんでしょう?
そうするとPS3でも望み薄だよなぁ、どうしよう
そんなに重要なルートじゃなかったら別にいいんだけど
- 844 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:09:40.91 ID:dSzyENz/
- 個人的にはカットされた部分はカオヘの魅力にも繋がる部分であると思うので無いのはちょっとなぁ
こずぴぃルートとかBルートとか特にBのほうはカットされたらわざわざB見る必要ないしな
- 845 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:16:50.77 ID:tA8OETHh
- とにかくスキップ遅いからそこ直してほしい
腹筋タイムとかいらんから
- 846 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:21:30.61 ID:8u/zXL2R
- 300人委員会が馬鹿すぎて何をしたいのかさっぱりわからん。
実はそんなもの存在しなくて全部君島の一人芝居っつーか厨二病発症しただけじゃねーのか
- 847 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:23:21.89 ID:7Wgzn45f
- 自称300人委員会だろ、どう考えても
- 848 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:25:38.01 ID:dSzyENz/
- 300人委員会ってたぶんみんな人外な気がするから
世界人間牧場化計画やるぞ〜とか言ってるけど結構みんなマッタリモードなんだろ
- 849 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:27:40.93 ID:CH5Rv6eT
- >>846
何度も書いたけど、馬鹿というかプロジェクト・アトゥムの現実性のなさをどうにかして欲しかったw
10億人だけ生き延びさせる方法や、自分たちがどうやって生き残るか、
また、生き残ったあと、焼き尽くされた地球でどうやってこの世の春を謳歌するつもりだったのか…
いやー、たぎらんわー
- 850 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:34:36.47 ID:g2I9aWJI
- 300人委員会ならきっと…、とりあえず次回作からは規模を小さくしよう
- 851 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:36:33.45 ID:hqsovoHl
- んじゃ3人委員会で
- 852 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:37:53.90 ID:bsD1YIhm
- 現実にあるキーワードをうまく使えなかったのが原因ですよね
- 853 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:39:28.09 ID:KFjkthp5
- 焼き尽くすって何を?
そんなイカれた連中の動機なんか聞いたところで常人に理解できんだろ
自分等の生き死に度外視してるかもしれんし、事を起こされればそれを望んでない人も影響受けるわけで
結局理由や意味は問題じゃない、つか陰謀論ってそんなもんでしょ。語られないと成り立たないものではない
- 854 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:40:08.56 ID:DR63WqGd
- セナルートのあれはどうすんだろうなほんと
- 855 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:40:30.17 ID:Q0v0BNPS
- 謎の組織幹部「300人委員会なwwwそれプロパガンダだからwww」
- 856 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:43:55.99 ID:O1lBYMIp
- セナルートのあれって、300人委員会は3次元の地球人じゃなさそうなこと言ってたやつだっけ
- 857 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 18:58:35.61 ID:bSuUkPQm
- 本気でプロジェクトを実行したいならいくらでも方法はあるのに
・何で種子島のロケットを使おうとしたのか
・何でJAXAを使うにしても、まっとうな方法ではなく強奪という方法をとったのか
・何で強奪するにも、あんな不確定要素が多い方法をとったのか
・何であの方法をするにしても、必要な規模の戦力を投入しなかったのか
・何で失敗したときのバックアップが用意していないのか
結局「お前ら本気で世界変える気あんの?」ってことになるんだよな・・・
- 858 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:01:26.99 ID:5kz4P33p
- >>856
”正史じゃないんで”でおkだろ
- 859 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:03:51.78 ID:1EachzXr
- プロジェクトアトゥムがやられたようだな・・・・
くくく、奴は四計画の中でも最弱
委員会の面汚しめ
って感じでまだ様子見なんだよきっと
第二、第三の君島もいるらしいしw
- 860 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:04:13.85 ID:ppgsLz3J
- 300人委員会ならロケットの一つや二つ自前で用意できるだろうに
- 861 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:07:00.98 ID:lbWBuxZP
- >>857
おそらく彼らには必死さが足りない
ひとつの計画が失敗しても次の計画が既に完備されてるからその内の一つや二つが失敗したところで屁でもない
だてに何百年もの歴史のある組織じゃないぜ
- 862 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:08:06.22 ID:dSzyENz/
- たぶん隠し芸大会でもしてるノリなんだろう
- 863 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:08:57.39 ID:bSuUkPQm
- >>861
つまり、タダのお遊びとか暇つぶしとかそんなノリか。
- 864 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:09:18.71 ID:KFjkthp5
- >>857
・澤田の話を聞けば分かる。種子島でなければならない必要はない
・強奪は単純な正攻法。裏工作のほうが難易度高く不確定な部分が多い
・具体例は?
・JAXAは戦力を持っていないし、警察自衛隊は機能してないから。東京のほうはもっと人員導入してるかも
・それはエンディング時点では何とも。この後も仕掛ける算段があってもおかしくない
- 865 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:09:28.45 ID:WSHMosLJ
- >>856
シュタゲの外伝作品のノベルでタイムリープしまくって(?)超次元的存在になってる岡部倫太郎が300人委員会みたいな感じで
綯に洗脳攻撃もしてたし、俺は権力者や金持ちとか普通の人間じゃなくてそいつらを裏で操ってる超次元的存在が300人委員会だと勝手に思ってる。
- 866 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:14:02.69 ID:g2I9aWJI
- 300人委員会のノリは好きだな
次はどんな事するんだろう?
- 867 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:15:12.99 ID:cRn5cwVQ
- さぁ今週も張り切って世界征服!
- 868 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:16:03.93 ID:dSzyENz/
- 300人委員会はもしかしたら半分くらいゲソゲソいってる女の子かも
- 869 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:17:15.99 ID:fdQkE3o5
- >>867
(r・∀・)r た〜か〜の〜つ〜め〜
- 870 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:18:43.57 ID:dL0oXe9L
- > 超次元的存在になってる岡部倫太郎
なんかそういう映画あったな、平行世界の自分を全部殺すと最強になるとかかんとか
- 871 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:22:36.53 ID:MbLAhfbI
- 部長先輩ってもしかして無能じゃね?
- 872 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:27:25.18 ID:Jy35FFz0
- もしかしなくても脳なし
- 873 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:28:06.17 ID:dSzyENz/
- 能は無くても腹はあるそれで良いじゃ無いか
- 874 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:28:43.81 ID:+vS5OZOY
- マスコットはかわいければいいんだよ
- 875 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:30:39.50 ID:cRn5cwVQ
- マスコットは土下座先輩だろ
- 876 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:31:31.61 ID:dL0oXe9L
- マスコットはタネガシマシン3だろ
- 877 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:31:44.56 ID:5kz4P33p
- 無能系ヒロインはカオヘのピンク髪で間に合ってますし
- 878 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:33:13.31 ID:dSzyENz/
- ビシィさんが無能ならタクをあんなに追い詰めることは不可能だったはずだ
- 879 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:36:40.82 ID:g2I9aWJI
- ビシィさんは声も甘ったるくて可愛いし
- 880 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:36:44.22 ID:uCbr+eB9
- >>866
人類牧場計画第四弾:量子化計画
世界中(シナリオの中心は東京)に巨大量子サーバーを設置
10億人程度残して残りは量子化
物理的な人口を減らそうというもの
つまり、東京サーバー
- 881 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:39:52.78 ID:dL0oXe9L
- おいおい2次元に移住させてくれるなんて親切な奴らじゃねえか!!
- 882 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:40:06.25 ID:1EachzXr
- なにそれまたゲームで戦闘訓練かよ
- 883 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:42:16.98 ID:P/HhRut4
- ギガロマガールズ6人の中で一番知能指数低いのは確定的に明らかだからなビシィさんは
なんたって幼卒
- 884 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:43:58.50 ID:nlv/MLlz
- ところでロボノてギャルゲなの?
- 885 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:44:55.12 ID:g2I9aWJI
- テレ東でロボやってるぞ
- 886 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:46:51.54 ID:fdQkE3o5
- スマホがコントローラーとか……斬新すぎだろw
- 887 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:48:00.67 ID:Js7yP8zN
- >>883いや、O.Kさんだろ
- 888 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:48:14.95 ID:dL0oXe9L
- ポケコンだってスマホみたいなもんだろ
- 889 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:51:19.81 ID:Js7yP8zN
- てか、スマホじゃロボットとか格ゲーとかすげー操作しづらそうなんだが・・・
タッチパネル搭載したゲーム機でも
操作性を気にしてボタンとかスティックとかついてたりするし
- 890 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:53:17.04 ID:hqsovoHl
- 手の油だけで変わるって言うから相当だな
キルバラ人口少ないんじゃね
- 891 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:54:41.78 ID:MbLAhfbI
- 結局最後までキルバラ全一になってないよね
- 892 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 19:56:42.39 ID:P/HhRut4
- >>887
セナとタクが絡まない事柄に関してなら物事の分別は付くし意外と空気読める子なんだぞ
どこぞの漫画だと一番の常識人だったし
- 893 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:02:06.26 ID:vxNbtlH+
- ラグ環境で全一とか笑わせる
- 894 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:09:56.36 ID:dSzyENz/
- ラグアーマーというチート装備ありでも全一は全一だお
- 895 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:09:59.12 ID:qdO4cFvI
- 東京でやってればもっと速く全一なれたんじゃねw
- 896 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:11:54.84 ID:/PpmtGyB
- くそ初期型PS3でほプレイしてたら電源が入らなくなった・・・調べたらデスランプみたいだ
こんにゃろーやりたい気分だ
ディスク取り出せないしどうしたもんかな
- 897 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:14:14.84 ID:JdJoutqS
- アマゾンみたらすごい評価低いな
- 898 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:14:19.39 ID:/PpmtGyB
- 10月のアニメまでまつか・・・ソフトごと買い換えるか・・・
どっちにしようか
- 899 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:14:57.94 ID:Jy35FFz0
- >>896
ピピピ、つって電源は要らなくなるやつ?
- 900 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:15:17.10 ID:JdJoutqS
- つかオカリンとタク好きなんだが出てくるの?
出るんならつまんなくても買いなんだが。クリスとビシィさんはいらんから出なくていい
- 901 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:16:18.55 ID:/PpmtGyB
- >>899
それ一瞬ランプが黄色くなるやつなんかソニータイマーとか言われてるみたいだ
- 902 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:18:54.95 ID:GBy+D1p3
- >>884
違うんじゃね
つーかキルバラ>水着の時点でギャルゲー主人公としてどうなの?
- 903 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:19:32.70 ID:uCbr+eB9
- >>901
もうバラして強制イジェクトしれ
- 904 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:20:11.04 ID:Jy35FFz0
- >>901
やっぱり。俺もそれ2回なったことあるよ(初期型)。プレステクリニックに電話して症状説明したあと梱包して送るといい
ディスクも取り出して返してもらえるけど、HDDは初期化されちゃうから全部やり直しになるね、セーブデータコピーしてるなら別だけど
修理費用は12600っていわれるけど俺とられたことないよ、「なんか結構これなる人多いみたいですね」とか言うと正式には認めないけど
なんかまけてくれるみたい
- 905 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:21:32.27 ID:RmEASXCQ
- ギャルゲの定義=複数の女の子から一人選んで攻略するゲーム、ならば
ロボノはギャルゲじゃない。初代カオヘもそう
- 906 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:22:10.31 ID:/PpmtGyB
- >>904
だなーただやっぱり買いなおそうかな
ちょうど小型のに買い換えたいと思ってたし
9章はいったばっかでデータ消えるのはきついが・・・
- 907 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:22:57.11 ID:Ah3BaEZG
- PS3をこんにゃろーすれば直るんじゃない
- 908 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:25:01.25 ID:g2I9aWJI
- >>904
俺の初期型もスカイリム吸い込んだまま起動しなくなって、放置してたが修理頼んでみようかな
購入から何年もたってるから、修理費取られるだろ?
- 909 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:25:26.56 ID:dL0oXe9L
- ソ○ーは何故か知らんが修理の見積もりがやたら高い。
でも我慢して修理だすと、実際は大してかからんことが多い。
最悪のケースで見積もりだしてんのか、見積もり高くすりゃ新しいの買うだろとナメてんのか
しらんけど。
前PCの光学ドライブ壊れただけで4万とか見積もりだしてきてふざけんなと思ったが
- 910 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:25:54.41 ID:K1x5S95v
- 綯様のクオリティだけは手放しで称賛できる
- 911 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:31:09.49 ID:D0GQguZb
- エロティクス;ニートの発売はよ
- 912 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:32:27.71 ID:Jy35FFz0
- >>906
お金あるんならそれでいいと思うけど、修理出せばちゃんと直って戻ってくるよ
>>908
わからん、俺最後に修理出したの一昨年の秋なんだ。とりあえず電話してみたらどうだろう
追記:俺が一度目の故障したのが一昨年の1月で、修理だして戻ってから3ヶ月でまた同じ症状出た
また修理出したけどその後はちゃんと動いてるし、二回とも修理費は必要なかった
修理費12600円になりますが、って言われるけど後日「やっぱり結構です」って電話かかってきた
(電話なかったけどかからなかった、ということもあるらしい)
- 913 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:39:20.67 ID:fdQkE3o5
- >>911
またつぼみかよ
- 914 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:39:33.22 ID:f6MjQ9ym
- 300人委員会は計画立てて、
世界は俺らの手の上だぜフハハハーってやってたけど
君島「じゃあ実行してくる」
委員会「ちょ・・・まって!!」
って感じなのかな
- 915 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:40:58.32 ID:RmEASXCQ
- >>911
とりあえず貧乳三人集めてこないと
- 916 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:43:51.81 ID:ZfYctFOp
- 綯さんの半ケツ見た時の感動
エロ目線でなく感動
- 917 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:48:47.32 ID:lZhPAE1+
- 綯さんのふにゃふにゃした喋り方は、なんかゾクゾクする。
- 918 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:49:05.98 ID:NA/PCIS9
- どうでもいいけど限定版についてる設定資料?でアキホの父さんの嫌いなものが娘二人ってなんなの
そんなパーソナリティいらないし
だとしてもキャラブレ過ぎじゃね…
- 919 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:51:34.86 ID:XTpVVIsZ
- 結果的にロボ成分が微妙だったのもあるけどJAXAに協力してもらってるんだし、
舞台的にも素直に宇宙モノで良かった気がする。
ロボには興味なかったカイもロケットには素直に滾ってたんだし。
- 920 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:53:52.47 ID:F8Weupuf
- スバルくん、たった数時間で松葉杖無しでも立てるようになるなんて
恐ろしい回復力だな・・・
- 921 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 20:57:36.02 ID:1EachzXr
- カイの宇宙飛行士になりたかったって夢まったく話に活かされなかったな
- 922 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:00:59.03 ID:GBy+D1p3
- >>920
7人の女神に祝福されてるからな…
- 923 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:04:14.88 ID:qdO4cFvI
- >>921
最後はガンつく改に乗ったカイが爆発寸前のBHBを抱きかかえてロケットブースタで空高く飛び上がり爆発させる
ダイ大エンドに持って行くもんだと
- 924 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:18:09.46 ID:3Ttj69gm
- カイもヒアデスになっていれば七人の女神に祝福されて人気が出る主人公になれたかもしれない…
- 925 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:21:55.28 ID:7no+xts3
- 次回作は現代がいいな。
現代を舞台にして人気が出たけど、次回作で次は作中の現代に至る基になった過去編だとか
作中の現代のその後を描いた未来編だかに走って失敗したのって結構ある気がするんだよね。
東京魔人学園とかさ。
人気が出てユーザーに受け入れられたのは作中の現代なんだから、そこを変えるのは望ましくないね。
同じ考え方で前作でこれやったから次は正反対でいこうとか安易に考えるのも思考停止で宜しくない。
前作でこれやったの部分が人気があった部分ならあえて変えなくてもいい。
前作のオカリンが仲間思いだったから、次は正反対の仲間をどうでも良くおもってるのにしようとかさ。
いいとこは次の作品でも似たものでもいいのに、新しいもの新しいものとか思っちゃうのがクリエイターのオナニー思考。
- 926 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:28:53.39 ID:O00Hm7er
- >>925
次回作の舞台って渋谷(仮)なんだろ?
ロボノ以前の時代に設定された作品になるんじゃない
あと細かいこと言うけど別にUMISHO氏は全く仲間思いじゃない、ってわけでもないよ
キルバラ=みさ希=あきぽ<越えられない壁<ロボ部の仲間
ってだけで
- 927 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:30:47.37 ID:qdO4cFvI
- >>926
不等号が逆だwww
よくオカリンならぁとかいうけどあいつもまゆりの為に他を切りすてたんだけどな
- 928 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:31:53.55 ID:g2I9aWJI
- ぐぬぬっ
- 929 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:37:52.90 ID:WSHMosLJ
- まゆりのためとはいえ鈴羽とラボメンたちの努力と思い出、フェイリスの父親、ルカ子の思い、そして助手の命を犠牲にしたしな
- 930 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:38:36.41 ID:RmEASXCQ
- タク「だって、君はアニメじゃないか」
凶真「相対的判断などクソくらえだ!」
カイ「アキちゃんじゃなきゃ、嫌なんだけど」
三人とも好きよ
- 931 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:39:05.36 ID:5kz4P33p
- オカリンは苦悩の末の決断だけど、カイは普通に仲間見捨てそう
- 932 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:40:44.91 ID:1EachzXr
- カイが感じ悪いのは仲間を軽んじてるっていう事実以上にヘラヘラとそれを口にしちゃう所だと思うんだけど
- 933 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:42:55.90 ID:DR63WqGd
- 二人共何よりも優先したい対象がいるけどその差は歴然
- 934 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:43:20.37 ID:lbWBuxZP
- まあ実際はなんだかんだで仲間が困ってたら口も出すし手も貸すし
プレイヤーにすら悟らせない高度なツンデレなんだけどな
- 935 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:43:44.75 ID:MMgKtC+N
- PV第二弾で出てた各年代に起こった出来事をまとめてみた
1941 太平洋戦争
1969 アポロ11号月面着陸
1990 湾岸戦争
2000 2000年問題
2009 渋谷崩壊 →カオスヘッド
2010 ラジオ会館崩落 →シュタインズ・ゲート
2019 (ロボティクス・ノーツ)
千代丸社長のインタビューとかから、これらが世界線大大分岐のタイミングっぽいよね
次回作は果たしてどのあたりになるのか・・・
- 936 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:43:52.30 ID:f6MjQ9ym
- プレイヤーには見せてくれないとw
- 937 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:44:38.52 ID:uCbr+eB9
- >>934
いやそこんトコは気付くだろw
その描写の仕方に納得してない人は多そうだけど
- 938 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:45:54.20 ID:saDSoHlg
- >>930
タク「だって、君はアニメ化したじゃないか」に見えた
- 939 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:45:59.22 ID:qdO4cFvI
- >>932
それは実はこれこれこういうエピソードがあって
そのせいで自分の心を守るとかあきぽのためにそういう役割をしなくちゃいけなくなったとか欲しかったよね
実は心での文書では書かれても口では昴以外には出してないけどw
というわけでこの2人が暑い仲になるエンディングをはよ
- 940 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:47:32.83 ID:RmEASXCQ
- カイがツンデレってのは確定的に明らかなんだし、アニメの描写に期待
- 941 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:47:48.88 ID:g2I9aWJI
- アニメではカイが空手先輩やこなちゃんのために行動する時は内面描写するの禁止
- 942 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:49:30.16 ID:h/Z7E69r
- まゆりかクリスかで悩んでる時
この際悪いけど鈴羽の願いとかどうでもいいって感じだったのは割とショックだった
まあカイもアキ穂が死んだなら同じくらいは必死になるだろな
その際フラウや土下座先輩や昴とかの思いはノータイムで犠牲にしていきそうだがw
- 943 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:50:22.12 ID:nlv/MLlz
- シュタインズゲートの世界線でも助手はクリ腐ティーナ化してるようで胸熱
- 944 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:53:14.08 ID:O00Hm7er
- カイは心情描写のドライさと行動の熱さが釣り合ってないんだよ
最初は君島レポート?興味ないね
って感じだったのにフラグめんどいと呟きつつ律儀にこなすし
いつもはアキちゃんに冷ややかな態度してるくせに
昴の前じゃアキちゃん以外はどうでもいい(誇張入ってるけど)発言しちゃうし
- 945 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 21:56:26.68 ID:YdezSlhB
- みんなオカリンみたいに甘やかしてくれる人の方がいいんだよ
- 946 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:03:38.85 ID:7no+xts3
- シナリオ分岐のフラグ立ては最後のツイポ返信で実績が解除されてればOKなん?
攻略サイトに描いてある各キャラのツイポ返信を前半は適当、
後半は攻略サイトの通りにやっただけで各キャラ全員の実績取れたんだけどさ
あと全員分のフラグを満たして薦めた場合はどうなるの?
- 947 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:04:01.60 ID:RmEASXCQ
- >>944
ツンにツンぶつけたらツンが加速するだけですしおすし
「ああ、言い過ぎたかなぁ…」と思って寝る前に身悶えるのはリアルじゃ日常茶飯事
- 948 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:06:56.61 ID:Ij86YYAG
- >>932
泣いてる土下座先輩に廃部をうっかり喋る所とかもうね…
- 949 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:11:54.45 ID:efSH+aeg
- >>946
じゅんちゃん>こなちゃん>げじちゃんの優先順位だったかな
- 950 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:12:44.18 ID:kqC2oVXr
- また綯さんルートに……
分岐の条件が分からん。
でももう少し攻略見ないで頑張るぞ!
- 951 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:15:20.81 ID:RmEASXCQ
- >>950
分岐条件がクリアになると実績orトロフィーが解除されるのでわかるぞ、頑張れ
- 952 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:17:49.05 ID:qdO4cFvI
- きほん、じゅんちゃんには親身にこなちゃんには優しくアイリには正解をだったかな
このツイポの優しさはどこからくるんだろうなW
- 953 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:21:11.19 ID:efSH+aeg
- 萌郁タイプなんじゃね
- 954 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:24:52.68 ID:v0Fq6wUL
- >>935
よく考えたら、ラジオ会館崩落ってSG世界線では発生してなくね?
- 955 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:25:55.15 ID:i/rFD0wo
- http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120721-OYS1T00515.htm?from=popin
今ロケット打ち上げとかタイムリーすぎ
もし事前に知っていたら、科学ADV祭りじゃなくてこっち行ってもよかったかもw
- 956 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:26:51.92 ID:GBy+D1p3
- 女のツンデレはいないのか
- 957 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:27:29.75 ID:Jy35FFz0
- >>956
教頭
- 958 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:30:18.30 ID:RmEASXCQ
- 教頭は事故が起こってあきぽに廃部を告げるときの年長者としての語り掛け方が良かった
- 959 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:30:48.11 ID:1EachzXr
- こなちゃん性格最悪って前情報で出てたからキモオタでツンデレなのかと思ってた
- 960 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:32:43.49 ID:XssuLsGZ
- キモオタでデレデレだったな
腐ってやがる・・・早すぎたんだ・・・
- 961 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:33:54.12 ID:F8Weupuf
- この主人公、全二のくせして蜘蛛と戦うとき能力任せしすぎでしょww
格ゲーマーのプライドはいいのかYO!
- 962 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:37:32.19 ID:1EachzXr
- つーかカイはあの勝負で全一になったと満足してるのか
家かえってランキングボード見て我に返るんじゃないかな
- 963 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:40:19.24 ID:Jy35FFz0
- >>958
もっと「ざまぁぁぁぁぁwwwwwww」って感じでくるかと思ったよな
12章以前にあそこで好感度急上昇だったわ
- 964 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:40:56.22 ID:h/Z7E69r
- >>961
最後はチートとか言ってる場合じゃないってスタンスじゃなかったっけ?
実際言ってる場合じゃないしw
- 965 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:42:26.49 ID:dL0oXe9L
- っていうか教頭は正論しか言ってねえ
- 966 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:43:56.48 ID:hqsovoHl
- 校長は出ないのか
- 967 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:44:28.42 ID:6hlzEZxI
- >>964
その割には最後まで全一とか言ってなかった?
カイの価値観は俺には理解不能
- 968 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:45:51.01 ID:hqsovoHl
- 全一は建前でミサ姉に勝ちたいだけだからなぁ
- 969 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:47:20.52 ID:dSzyENz/
- 教頭はずっと正論ばかりだったのに12章で急にデレたところでガッカリしたわ
自分のところの生徒が銃器を持ったテロリストに勝負を挑むって普通止めるだろ殺されるぞ
- 970 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:48:10.03 ID:Ah3BaEZG
- FDではカイアキ隔離してイチャイチャして欲しい。その他女子メンは昴と絡んどけ、カイはヤダ。
- 971 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:49:08.20 ID:hqsovoHl
- >>969
いやテロが成功したらそれどころじゃねーだろw
教育者としてどうこういう暇はないし
- 972 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:49:26.30 ID:6hlzEZxI
- >>968
建前だとしたらモノローグで建前を振り回すシナリオ構成に無理があるんじゃね?
一人称視点の構成は破綻してるとしか思えん
- 973 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:50:22.35 ID:hqsovoHl
- >>972
まぁ深層心理の部分だからなぁ
カイ自体よくわからんキャラだし
- 974 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:50:40.89 ID:Ah3BaEZG
- >>969
他の生徒含め洗脳的な何かだなあれは。完全に人が変わっちまってる…
- 975 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:51:36.77 ID:DR63WqGd
- デレる過程を入れておけはもう何回も言われてたなw
- 976 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:52:06.36 ID:uCbr+eB9
- ツンデレ率異様に高いよな
3Dグラあるキャラの殆どはツンデレなんじゃないか?w
- 977 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:52:09.94 ID:YvLjz+JS
- ロボティクスノーツのFDは本編後
スローモーの使いすぎで意識不明だったカイが目覚める所から始まる
目覚めたカイは記憶が混乱し格ゲーマーではなく
ギャルゲーマーになっていた
ギャルゲ脳になったカイは次々とヒロインたちを攻略していく
みたいな
- 978 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:52:16.80 ID:yfYcBtyR
- なぜか君島レポートにだけ執着するあたりとかな
- 979 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:53:19.73 ID:XssuLsGZ
- >>977
神のみと繋がったな
- 980 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:53:21.09 ID:RmEASXCQ
- >>963
あれは夢を諦めないで、って言ってるのと同義だしな
まじツンデレ
>>974
あきぽの演説で皆たぎったんだろ、気持ちはわかる
- 981 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:53:40.09 ID:dSzyENz/
- >>971
テロ成功したら不味いと思っているなら大人の男がトラックとかで最初から特効すれば良くね
何も歩くような速度しか出ないロボットで子供に特攻させること無いだろ
- 982 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:54:20.06 ID:uCbr+eB9
- >>977
拡張爆裂ADV
「科学は何処言った」
「爆裂してどっかいっちゃいました」
- 983 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:56:33.35 ID:RmEASXCQ
- >>977
「アキちゃん、俺に頼みごとなら伝説の木の下でないと」
- 984 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:56:51.83 ID:XssuLsGZ
- >>974,980
つまりミッチーがニコ生を使い世界を洗脳したということか
プロティンの伏線が回収されたな
回収されてないし言ってみたかっただけで特に意味はない
- 985 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:56:58.28 ID:6hlzEZxI
- >>973
>カイ自体よくわからんキャラだし
結局そうなっちゃうよな、俺も同意なんだけど
主人公には感情移入したかったぜ。俺自身は頑張って感情移入しようとしたけど最後まで無理だった
- 986 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:57:43.15 ID:uCbr+eB9
- >>973
決戦前のモノローグって、そうやって気持ちを熱く且つ冷静になろうとしてるような気がするよ
- 987 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:58:24.94 ID:DR63WqGd
- 崩壊した種子島で君島コウの野望をノアWと共に打ち破った海翔が眠りについて1週間が過ぎた。一向に目覚める気配がない海翔を見かねたアキ穂ら6人は、思い切った行動に出ることにした。
再会したロボ部のメンバー達は何故かキルバラにゾッコンで、ほぼハーレム状態。何をしても怒られないという願ったり叶ったりな状況にキルバラライフ到来と喜ぶ海翔。
このままキルバラにまみれるか、真実を突き止めるかは全て海翔が決めること…。
- 988 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:58:40.88 ID:CH5Rv6eT
- >>980
あきぽの演説が、どういうシチュエーションで、誰に向けていったものなのか・・・
現地にいる人間以外には理解できないし、たぎらないと思うの。
- 989 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 22:59:45.65 ID:XssuLsGZ
- そろそ次スレの季節のようだが
- 990 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:00:02.09 ID:uCbr+eB9
- >>987
どうみてもらぶChu☆Chuです本当に(ry
- 991 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:00:16.24 ID:g2I9aWJI
- >>981
ご都合主義を認めないタイプか?
- 992 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 23:00:48.57 ID:Jy35FFz0
- いってくる!だめならごめんよ!
- 993 :I lose:2012/07/22(日) 23:02:59.89 ID:Jy35FFz0
- 世界を救うのはヒーローじゃない―――オタクだ。
◇製品情報
タイトル :ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)
ジャンル :拡張科学アドベンチャー
発売日 :2012年6月28日発売予定
価格 :限定版 9,240円(税込)
:通常版 7,140円(税込)
開発/発売. :5pb.
協力 :JAXA宇宙航空研究開発機構
:Nitroplus
ハード :Xbox 360
:PlayStation 3
CERO :C 15才以上対象
音声 :フルボイス
◇関連サイト
ゲーム公式 :http://roboticsnotes.jp/
シリーズ公式 :http://www.kagaku-adv.com/
攻略・考察Wiki :http://wikiwiki.jp/r-notes/
◇ルール
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類
◇前スレ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張50【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1342853494/
- 994 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:04:14.23 ID:7sC0vddC
- 立ててこようか?
- 995 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:04:42.04 ID:KFjkthp5
- >>994
>>992
- 996 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:05:29.21 ID:Jy35FFz0
- >>995
だめだったので>>994におねがいしたい
- 997 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:05:35.06 ID:7sC0vddC
- 了解
- 998 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:05:36.12 ID:DR63WqGd
- いやダメだったってことだろ
頼んだ
- 999 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:05:51.23 ID:7sC0vddC
- 【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張51【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1342965938/
- 1000 :名無しくん、、、好きです。。。:2012/07/22(日) 23:06:10.46 ID:Jy35FFz0
- >>999
乙!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★