■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無印良品 MUJI 127
- 1 :ノーブランドさん:2012/05/09(水) 23:57:16.98 0
- 無印良品ネットストア
http://www.muji.net/store/
MUJI.net
http://www.muji.net/
Global Site
http://www.muji.com/
前スレ
無印良品 MUJI 126
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1334939572/
- 2 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 00:03:28.94 0
- そろそろ次スレ誰か立ててくれ
- 3 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 00:08:16.03 0
- >>2 了解
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336147472/l50
- 4 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 01:05:49.50 i
- おつ!
- 5 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 03:07:00.29 0
- まんこのポロシャツの実物を見た人、日本で数人くらいしかいないんじゃないだろか?
- 6 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 04:40:19.13 O
- ●リネンシャツ一覧 *無印 つややか
*ユニクロ 丈長すぎ目が詰まってる
*西友 ボタンダウンで胸元キリッ 目が詰まってなくてすずしそう
他の店の情報書いて
- 7 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 04:40:51.26 O
- 値段はみな2980
- 8 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 07:32:41.68 0
- うしろえりの中心ってやっと意味が分かった
通常の規定だと着丈(後身頃)はネックポイント(首の付け根、首を前傾した時にでっぱる骨のとこ)から裾の端までだが、
無印の場合はネックポイントよりやや上、襟の縦幅の中心から計ってる、っていうことだな
まぁいずれにせよ洗濯で縮むし、何より無印は個体差wがあるからサイトにのってる数字は参考程度にしてた方が良いよ
- 9 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 08:54:09.20 i
- >>8
おまえ、めんどくさいって言われない?
- 10 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 09:09:26.65 0
- はいじゃないが
- 11 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 11:20:24.82 0
- >>9
いちいち突っかかるおまえもめんどくさいって言われない?
- 12 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 12:02:21.18 0
- キャナルシティ博多の店舗って大きいんですか?
- 13 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 12:26:34.47 O
- 大きいよ
H&Mも大きいし
キャナルシティに一度は来てみて
- 14 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 12:53:11.45 0
- まあエジゾンもめんどくさい子供だったらしいしね、、
何を成し遂げるかだよね、、めんどくさい人が社会貢献するかもしれないって
少しは許容しないと
- 15 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 12:53:44.30 0
- >>14
ありがとう。
高速バスで行ってみるよ。
- 16 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 15:44:37.97 0
- >>14
牛丼にしようよ
- 17 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 17:20:18.64 0
- キャナルはムジ服全ラインあるよ
- 18 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 19:54:04.74 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761234052
この真っ白いのmujiの割には攻めてる感ある
- 19 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 20:05:14.49 0
- >>18
俺ならダイロンで好きな色に染める
- 20 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 20:11:39.19 0
- 上履きでも履いとけホモ
- 21 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 20:26:11.57 0
- オックスシャツってサックスのカラー出てなかったっけ?
- 22 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 20:45:37.25 0
- 旧型のオレンパを買いたいんだけど、もうどこにも無いのかな?
近所のお店廻ったけど無かったわ
- 23 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 21:30:25.86 O
- 最近の無印、なんで靴に力を入れてるんだろ?
無印で靴買う人は少ないと思うんだが。
ユニクロも靴に手を出してすぐやめた。
- 24 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 21:35:22.00 0
- そういや去年?は黒のビーンブーツとか出てたな
買った人いる?
- 25 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 22:14:29.00 0
- グレーの色味が綺麗だったからコンバース型のスニーカー買ったんだけどゴム?接着剤?の臭いきつくない?履いてればとれる?全体的に値段に対して無印靴悪くないと思う若干もろそうだけど
- 26 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 22:38:37.54 0
- オーガニックコットンジップパーカー買った。重宝する。
- 27 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:10:00.03 0
- >>10
はい?
- 28 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:12:44.26 0
- コンバースオールスターっぽい靴って
世の中に多すぎてウンザリする。
西友でも1000円で売ってるし。
- 29 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:54:49.34 P
- 無印でユニくろのプレミアムコットンTみたいな質感のシャツはありますか?
- 30 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:57:45.87 0
- ユニクロがオールスターなら無印はジャックパーセルだな
- 31 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:09:08.39 0
- 杢ツイルノータック出た!とおもったら76から…なんで73から出さないんだよ千鳥欲しいのに
- 32 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:10:43.41 O
- ワンスターがGAPか
- 33 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 00:14:07.01 i
- >>30
それはない
- 34 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:04:36.41 0
- ユニクロがトム・フォードなら無印はエディ・スリマンだな
- 35 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:23:28.72 0
- k
- 36 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:26:16.77 0
- 麻の半そでシャツのベージュが非常に良い色してるぜ
今年の夏は麻シャツ+麻パンツ+い草草履という昭和のおっさんルックで攻めるぜ☆
- 37 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:38:56.67 0
- 麻半袖シャツは去年の方がカラバリよかったぞ
- 38 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:47:12.02 0
- >>34
いやマルジェラ
無印靴でジャーマントレーナー出してくれ
- 39 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 02:50:11.48 0
- >>37
適当なことをいうなよ。
- 40 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 03:01:39.83 O
- 最近の無印は定番ブランドパクリ路線だから
偽ジャーマントレーナーが出てもおかしくないな。
偽スペルガや偽スプリングコートもいいな。
- 41 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 03:05:51.50 0
- 2012SS
- 42 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 04:10:57.14 0
- >>39
お前の方が知らないのに適当な事言ってるだろ
- 43 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 06:22:50.32 0
- ユニクロがBLACKなら無印はJUNYAだな
- 44 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 08:06:33.81 0
- 単純にユニクロと無印の違いは対象年齢だと思うわ。
無印は三十代以上。
- 45 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 08:43:53.25 0
- なんか無印のほうは
ガラの悪い兄ちゃんや趣味の悪いオッサンには買わさない何かがある
ユニクロは何も考えてないオッサン オバサンも買う
- 46 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 09:42:50.55 0
- なんか分かるわw
- 47 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 10:15:10.06 0
- >>45
すごくあたってるw
- 48 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 10:23:15.03 0
- >>45-47
最大の理由は、無印の場合は家具やコスメや食品まで扱うことで、ライフスタイルまるごとプレゼンしてるから。
そこには、DQNが好むライフスタイルと重なる部分が、ほぼ全く無いといっていい。
あと、無印が外人モデルを使わない点もけっこう影響あると思ってる。
- 49 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 10:47:45.41 0
- じゃあユニクロはマクドナルド
無印はフレッシュネスバーガー
- 50 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 10:55:14.27 0
- どっちもファーストフード
- 51 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 11:15:59.41 0
- >>36
その格好、結構好きなんだよなw
すげー楽なのにだらしなく見えない。
それに帽子被ったら完璧に戦後のビジネスマンw
- 52 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 12:28:12.04 0
- 司法書士の28%が年収200万円台以下
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1332920258/
昨年3月のあなたの確定申告に基づいて、申告した所得として当てはまるものを1つお答えください
なお、申告した所得には司法書士としての活動のほか、事業、不動産、利子・配当、恩給等の所得も含めた所得の全体を指します
3百万円以下 127
3百万円〜5百万円未満 102
5百万円〜8百万円未満 82
8百万円〜1千万円未満 60
1千万円〜1千2百万円未満 64
2千万円〜5千万円未満 31
5千万円〜1億円未満 6
1億円以上 1
回答数 473
司法書士白書2011 21頁
- 53 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 14:23:56.80 0
- ベスト買った
- 54 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 14:51:15.47 O
- ベストな選択
- 55 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 15:04:17.34 0
- 真夏でも穿けるフルレングスのパンツ
を探しています、おすすめありますか。
- 56 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 15:28:23.78 0
- 偽ディオールオムjake出してくれ
- 57 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 15:29:53.75 0
- >>45
それはない
- 58 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 15:30:05.76 O
- そういや無印は外人やハーフモデルは使わないな。
フッツーな感じの日本人しか使わない。
- 59 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 15:45:57.64 0
- DQNは海外、外国人の普通の生活を実際に見たこと無いから
イメージ膨らんじゃってそれがいびつに改変されるんだろうな
島国根性
- 60 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 16:12:24.08 O
- 偽ントジェームスが薄手になったのは季節にあわせたため?改悪?
厚手でゴワっとしてるのが良かったのに。
- 61 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 16:13:53.72 0
- 実店舗で裾上げ頼んだらどのくらい待たされる?
- 62 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 16:27:57.92 0
- >>61
オレの近くの店は2日後だった
たぶん外注だよ
- 63 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 17:31:54.35 i
- >>60
セントジェームスかオーチバルくらい買えやクソ貧乏人
- 64 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 17:39:18.33 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761047157
↑これは真夏には適していますか?
- 65 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 17:41:32.63 0
- 真夏に13oz履く俺にとっちゃ余裕
季節的にそこまで逸脱したアイテムは置かないと思うよ
- 66 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 18:05:29.28 0
- >>61
無印の場合外注だけど、近所のは同じモール内のお直し屋で1時間受け渡しもあるし
忙しいときは昼に行って夕方受け渡しってこともあった
- 67 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 19:34:51.89 0
- >>64
きたねえデザイン
- 68 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 19:55:06.41 0
- 新作のチョッキはいつ発売なのかな?
- 69 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 19:56:05.93 0
- ねえきたのインデザ
- 70 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 20:21:09.18 0
- 麻100%のTシャツでねぇかな?
- 71 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 20:44:06.81 0
- Sだと小さいしMだとちとでかい。
- 72 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 21:11:56.74 0
- 各国テレビ局の電波利用料 拡散しましょう
--捏造するマスゴミを許すな!--
韓国 350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)
最近インドでも電波オークションで2兆円の国庫収入を得たというのに、 日本のテレビ局は
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
- 73 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 21:15:47.19 0
- フレンチリネンがようやく全国的に在庫ありになったけど、ベルギーより展開店舗がはるかに少ないのね
そもそも、見た目や触り心地はそんなにも違うのか?
紳士売場を縮小してるわりに、おんなじような商品だしてる意味が分からん
- 74 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 21:52:15.64 0
- ブラックウォッチのシャツ届いたが悪く
なかったよ、地味だけど無難な色合いだ。
- 75 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 21:57:30.91 0
- 伊勢丹の紙袋
- 76 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 21:58:06.77 0
- へーいへいへい、、
- 77 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 22:07:04.18 0
- ベルギーリネン届いた
もう少しざっくりしていたのを期待していたんだが
laboのが良かったかな
- 78 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 22:08:03.24 0
- 無地ラボのミントブルーのカーデほしいけど、7000円の価値ありますか?貧乏人でごめん
- 79 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 22:12:10.75 0
- >>78
どれ?
- 80 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 23:51:49.02 0
- >>80
http://img.muji.net/img/store/section/promotion/S10015_1.jpg
- 81 :ノーブランドさん:2012/05/11(金) 23:57:02.32 P
- ラボのニットは質感と引き換えにガチでペラい
価値があるかと言えば無いと思う
- 82 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 00:02:57.01 0
- どうせ値下げしたシルクのカーデでも買ったんだろ
- 83 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 00:04:58.83 0
- Laboの綿のセーター半額で買ったけどめっちゃ良いわ
- 84 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 00:17:20.31 0
- >>74
しょぼくれたアンタにはお似合いだろうなwww
- 85 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 00:47:09.43 0
- >>84
しょぼくれた低学歴のじじいが何言ってんだかwww
- 86 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 02:40:31.93 0
- 俺は髪型で調節する
- 87 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 09:33:27.20 i
- そりゃ無理つーもの
まず顔を調節しろ
整形とかでな
- 88 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 10:01:21.38 i
- ⊂((・x・))⊃
- 89 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 10:59:39.67 0
- オレはLaboのミドルゲージセーターをこの春は愛用したんだが
質感なかなか気に入ってたぞ
- 90 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 11:11:59.07 0
- 良いよね
気温変わっても結構いける
友達には暑そうって言われたけど
- 91 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 11:48:29.22 i
- 暑苦しい
- 92 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 13:39:44.06 0
- 長身イケメンの俺が着れば涼しげだが、おまえらには無理かもなあ
- 93 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 14:39:04.53 i
- >>92
消えろキチガイ豚
- 94 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 19:53:04.07 0
- 無印良品好きだわ
居ると落ち着く、あの音楽がいい
ぽっぽぽっぽぽぴぽぴぽぴぽーぽっぽぽぽっぽぽぴー
- 95 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 19:54:59.70 0
- レディースの重ね着カットソー面白いな ほんとメンズでもやって欲しい
ていうかカットソーなんだし、ユニセックスラインで作れば良いのにとも思うが難しかったのかね
- 96 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:03:45.64 0
- 別に無印じゃなくても出来るだろあんなもん
- 97 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:09:47.74 0
- ちなみにこれな
ttp://www.muji.net/store/pc/user/clothes/mix-match-tops/index.html
- 98 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:40:39.71 0
- >>94
CD売ってるの知ってる?
- 99 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:44:55.81 0
- >>98
えw知らない
マジ?
- 100 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:46:04.92 0
- >>99
http://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070115
- 101 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:48:29.75 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076769484
近所ではこれがよくかかってる気がする。
まぁCDでかけてるわけじゃないのかもしれんが。
- 102 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:48:57.60 0
- 無印良品の理由って本誰が買ってんの
昔タダで配ってたよね
- 103 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 20:57:50.72 0
- フレンチリネンはけっこう透ける感じだな
ベルギーリネンのほうが目が詰まってて好きだ
- 104 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 22:26:23.76 0
- 去年はコットンツイルカーゴパンツってのが出てたけど、今年は
夏向きのフルレングスのパンツでそうゆうの出てる(出る)?
- 105 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 23:06:32.39 0
- ボクサーパンツ買ってみたんだけど、これって前の穴開いてないんだね
トイレの時どうするんだろ?
ていうかボクサーパンツって前閉じが主流なんだね
みんなトイレの時はどうしてるの?
- 106 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 23:10:34.99 0
- 精神の病気か何かなの?
- 107 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 23:20:17.01 0
- 古着屋じゃないんだからさw
- 108 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 00:12:21.94 i
- キチガイ
- 109 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 03:29:54.89 0
- >>105
これはからくりがあってな。ちょうど某電力会社の値上げと似てるのよ。
- 110 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 08:18:27.24 i
- >>105
上から出す
- 111 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 10:28:27.50 0
- 下から出す
- 112 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 10:40:54.43 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 113 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 10:41:12.41 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 114 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 10:42:53.35 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 115 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 10:49:34.04 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 116 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 10:51:38.98 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 117 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 11:38:19.85 i
- それはないわ
- 118 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 12:39:31.25 0
- 少しまえから妙なやつが一人まぎれこんでるなと思ってたが
こいつだったか
- 119 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 12:44:00.14 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 120 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 13:00:54.52 0
- 懐かしいなこの人w
- 121 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 13:04:16.51 0
- どのスレにも変なのが居るけど、
実際は数人なんじゃないかと思えてくるよ
- 122 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 13:30:10.59 0
- 神
は
ン
ゾ
ル
ブ
ン
テ
サ
の
ル
デ
モ
秋
年
5
0
0
2
- 123 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 13:34:30.29 i
- それはない
- 124 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 13:44:53.65 0
- 2011年の山パーカジャケットが神じゃね?
- 125 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 14:12:33.29 0
- 無印良品ってさ、すそ上げとかしちゃったり開封しちゃったもんまで返品可能(それも送料向こう持ち)なんだね。開封しちゃったもんやすそ上げしちゃったもんをどうするの?捨ててるの?アウトレット逝き?
あまりに勿体無いっていうか、サービス過剰すぎじゃない?いやこのサービス精神には頭が下がるけど、こんなモンスターカスタマーみたいの許しちゃってるから日本の労働環境が劣悪なんじゃ?
- 126 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 14:16:01.50 0
- 返品制度については日本は遅れてるレベルだぞ。
アメリカの返品制度を調べてみろよ。マジで笑うから。
- 127 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 15:23:39.32 0
- ↑
断定するな
決めつけるなと言うが
おまえらこの程度の人品・知能なんだから
そうしないと理解も出来ないだろう?
- 128 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 15:36:20.59 0
- ↑
頭
異
常
- 129 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 16:05:42.39 0
- 脳みそが無印な人たちのスレは別にありますよ?
うぜえ
- 130 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 16:44:21.10 i
- ( ´Д`)y━・~~
- 131 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 18:33:22.56 0
- タオルとか1枚ほんとは原価50円ぐらいなんだろ。カンボジアの少年扱き使って。返品しまくってやれ
- 132 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 18:47:35.82 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 133 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 18:47:59.10 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは
- 134 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 18:48:34.68 0
-
神
- 135 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 20:27:05.52 0
- ダブルガーゼチェックシャツってどんな感じ?
店舗に在庫無いからネットで買おうと思うんだけど
ガーゼってかなり薄いのかな?
- 136 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 20:39:23.78 0
- 厚いガーゼなんてあるわけねえだろwww
ほんとこのスレは低学歴のゆとりバカばっかりだなwww
- 137 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 20:57:04.36 0
- ローライズボクサーは危険だわ
ティンコの先がはみ出るぞ
- 138 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 21:02:02.00 0
- あれ履くぐらいなら、ブリーフのがマシだわ
- 139 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 21:28:45.46 0
- 無印の服って今でも、洗濯したら1サイズ縮むとかシワだらけになることってある?
何年か前のイメージで「とにかく粗悪」というイメージしか無いのだけど
ちょっとユニクロと無印で迷っているものがあるから
- 140 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 21:29:06.86 i
- >134
ないわ
- 141 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 21:36:35.41 0
- >>139
何年も前から無印の品質は今と変わらないから
ユニクロをおすすめする
- 142 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 22:05:06.69 0
- ユニクロのオックスフォードシャツは生地はいいんだよな
着丈が長いのが残念
無印のは選択するとしわだらけになってまう
- 143 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 23:34:52.09 0
- 今回の安売りで色落ちしにくいデニムのスリムとストレートを買ったんだけど
明らかに色味が違うんだよねどっちも同じ「デニムネイビー」なのに
スリムの方はちょっと彩度が低く紺と言うより黒っぽい感じで個人的に好みなのに対して
ストレートはネットストアの画像通り普通のインディゴブルーのような色
これって個体差なのかそれともスリムとストレートではそもそも色が違うのか
どっちか分かる人います?
- 144 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 23:53:01.30 i
- 無印は送料安くしろ
- 145 :ノーブランドさん:2012/05/13(日) 23:58:06.32 0
- お こ と わ り だ
- 146 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 00:21:55.49 0
- 今年の紳士用の新作サンダルは1000円のビーサンしか出てないが
街履き用のやつも一つは作って欲しかった
- 147 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 00:31:38.67 i
- お前らって家具や家電も無印なんだろ?
- 148 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 00:31:38.94 0
- ブラックウォッチだっせーwww
負け組の色だなwww
- 149 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 00:36:26.33 0
- コーデュロイ500円ぐらいで投売りしないかな?元は3980円だったんだよね。
- 150 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 01:11:21.57 0
- リネンカーデ売り切れかよ、早過ぎだろ
- 151 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 01:21:26.39 0
- これって真ん中(2段目)の棚抜いてつかうことできますか?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761179421?sc_bh=param1
- 152 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 02:25:09.37 0
- こまけーやつだなぁ
- 153 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 09:03:13.89 0
- >>151
使うことはできるが横方向の強度が落ちると思う
それでもいいなら自己責任で
- 154 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 11:45:04.57 0
- ユニクロが着心地いいとか神とか言ってるのは、蟹よりカニカマを旨いと言ってるのと同じだな。
- 155 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 11:46:00.50 0
- 意味がわかりません
- 156 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 12:25:11.11 O
- 家電は、旧タイプのトースターとレンジ使ってる
買った後に、それぞれリニューアルして凹んだわ
- 157 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 12:26:32.83 0
- >>154
タとえかたの下手さ加減にビックリしたわ
- 158 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 12:41:58.69 0
- >>149
この前8割引きで買ったのが最安
- 159 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 12:53:41.53 P
- >>147
ソファは良いぞ
- 160 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 13:01:45.25 0
- ワンシーターのちょっと高さのある座椅子ソファーは割と本気で欲しいわ
でもリクライニング付いてるから背もたれがカチャカチャ鳴りそうで足踏みしてまつ
- 161 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 15:27:12.87 0
- ありがとうございます
- 162 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 18:04:12.24 0
- リクライニング要らないよね
- 163 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 18:40:03.46 0
- mujiボタンダウンシャツ
半袖より七分丈のほうが小衿でいい感じ
半袖買わずに、夏も七分丈を着てみるかな
- 164 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 19:07:26.67 0
- >>160
めちゃくちゃ売れてるぞ。
オットマンは一緒に買わないとボッタクリ価格だから気をつけろ。
- 165 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 20:32:35.26 0
- 去年買ったサーキュレーターは良かったな、無印にしては良心的な価格で作りも良かった
- 166 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 21:35:55.10 0
- ライト杢ツイルノータックパンツが気になるけど
店頭で見たことある人いる?
- 167 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:01:08.83 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 168 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:02:20.08 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 169 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:04:45.30 O
- 復活おめ
- 170 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:06:51.57 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 171 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:15:22.27 O
- どんな奴?画像ない?
- 172 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:30:19.15 0
- 少し離れたところの無印良品に行ったんだけど
見たことないTシャツが売ってたので新商品かな?
と思ってネットで見たんだけど、該当商品がない
ヘンリーTシャツという名前でポロシャツみたいな感じで
ボタンが3つついてるTシャツ
去年の売れ残りかなと思ったが、普通に定価で売ってたし
なんだろ?
- 173 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:40:56.86 0
- ここで聞くより店員に聞けよ
- 174 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:59:22.41 i
- >168
カス乙
- 175 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 23:07:58.40 0
- おいおいww
- 176 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 23:19:07.03 O
- >>172はヘンリーネックというものを知らなかったのか?
- 177 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 23:40:45.75 0
- 神は
2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 178 :ノーブランドさん:2012/05/14(月) 23:52:15.97 0
- laboにはヘンリーネックあるけど
- 179 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 00:19:16.80 O
- (∋_∈)
- 180 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 00:41:53.84 0
- マーガレットハウエル呼ぶなら
無印のアドバイザー全員でマルジェラに土下座して来てもらったほうがよほどいい気がする
値段が3倍になってもまだ本家より安い
全部買う
本人「自分の服が高くなっちゃうのだけが嫌」と言ってるんだし。
- 181 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 00:59:59.44 0
- そんなもん 言ってるだけだろ
- 182 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 01:06:16.37 i
- どうしてマルジェラなのだ?
- 183 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 01:08:18.52 0
- コピペ
- 184 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 01:34:57.33 0
- なんでこんな古いのコピペするんだ?w
自分の頭で煽る脳もないのかな?
- 185 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 01:36:50.71 0
- 語彙が乏しいのに構って欲しい馬鹿だろ
- 186 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 02:31:24.17 O
- マーガレット呼んだわけじゃないし…
- 187 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 02:44:28.96 0
- マーガレット・ムーンライトがいい
- 188 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 02:46:44.76 0
- とにかくLaboのシャツはワンサイズ下も作って貰いたい
- 189 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 04:49:15.65 O
- http://k2.upup.be/tlXza6UlCx
西友のリネンシャツ。なかなかいいよ
- 190 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 05:31:31.48 0
-
もともと無印は西武のPBだし
- 191 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 05:32:08.85 0
- 全身無印で靴だけマルジェラ
- 192 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 06:10:40.29 i
- >177
ないわおっさん
- 193 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 09:00:53.61 i
- だな
- 194 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 09:44:24.92 0
- もうブランドや必要以上に上等な素材に興味がなくなった今の自分には
LABOくらいの気分が調度いい。
- 195 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 09:47:34.60 0
- >>189
ださい
- 196 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 12:15:32.37 0
- >>189
STYLEONとかわけわからん
タグとか無いほうがいい
- 197 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 12:24:47.30 0
- 無印着てる人なら西友は掘り出し物あるよ。
価格帯が同じぐらいだし。最近は細身にできてる。
100%オーガニックコットンを謳ってる商品もたくさんある。
- 198 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 12:29:47.39 0
- 新宿店限定でLABOのフンドシやペニスケースを発売してほしい
- 199 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 13:46:11.35 O
- >>198
それマジで言ってんのか
- 200 :78:2012/05/15(火) 14:43:39.81 0
- 答えてくれた人ありがとう
- 201 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 14:45:09.82 0
- いえいえ
- 202 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 17:59:46.26 0
- >>194
同意、LABOくらいがちょうど良い
ちょっとまえのLABOのセール品、やたら使える
しかしもう少しグレーや中間色も増やして
靴も出して欲しい
そこでジャーマントレーナーとサイドゴアシューズですよ
- 203 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 18:03:34.44 0
- >>197
おいおい、西友はちょっと・・・
- 204 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 18:15:55.90 0
- >>203
>無印良品は1980年、西友のプライベートブランドとして始まった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%AF%E5%93%81%E8%A8%88%E7%94%BB
お里はおなじ
- 205 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 18:52:55.59 0
- 西友はプライベートブランドのジョージががんばってるね。
思いっきり値引きしてくれるのが嬉しい。
ただデザインが少し子供っぽい。
- 206 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 19:34:06.10 i
- 西友はないわ
- 207 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 19:48:52.03 0
- うちの親とかいまだに無印って言うと「あー西武の」っていうけどな
- 208 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 19:51:18.95 0
- スーパー衣料品総合2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1329922538/l50
西友 ダイエー ヨーカドー ジャスコ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1320411384/l50
- 209 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 19:55:43.16 0
- >>208
ファッション好きというより、マニアな世界だな。
どれだけ安い服でまともに見せるかのチャレンジ精神を見た。
- 210 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:07:18.18 0
- 無印も大差ないだろが
- 211 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:18:12.78 0
- 着こなし力があれば何着てもかっこいいけどね。
ディオールだろうがスーパーだろうが。
- 212 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:25:14.67 0
- >>209
俺はヨーカ堂よく利用するよ。そんなに変な事かな?馬鹿にできないぞ。
服の愉しみの一ジャンルだと思ってる。
- 213 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:29:39.41 0
- 何を仰る兎さん
- 214 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:32:12.29 i
- Honeysとかいいよね
- 215 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:44:24.51 0
- >>202
>しかしもう少しグレーや中間色も増やして
白買って自分で染めればいい
愛着もわくぞ
- 216 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:47:04.26 0
- 自分で染めるとか やるかボケ
- 217 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:47:32.74 0
- ユニ、MUJI,GAPのアイテム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336131473/
- 218 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:54:33.88 0
- 〜品とか〜堂とか、ショップ名に日本語が入ってるのはちょっと…ね。
服を何も知らない人や分かってない人が行くイメージ。
- 219 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 20:56:31.27 O
- この中ではGAPの店員さんが一番オサレなのは間違いない
- 220 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 21:05:29.43 O
- ショップ店員の格好は動くマネキンとした会社指定のユニフォーム
- 221 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 21:15:35.00 0
- >>212
ヨーカ堂の服は耐久性があるとよく言われてる。
- 222 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 21:49:48.87 O
- SEIYUのエコサラサは糞すぎる
一枚1000円もする速乾シャツがあまりまくって叩き売りされてた
あとステテコ男子ってなんだよ
- 223 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 22:03:39.41 0
- まだやってるのかよw
結局こいつらシニフィアンとシニフィエの区別がついてないから堂々巡りしてるだけの話
- 224 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 22:03:41.55 0
- パンティ女子みたいなもんか
- 225 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 22:05:19.77 0
- 赤のストライプシャツ届いたが、あれピンク色だなw
- 226 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 22:30:48.94 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 227 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 22:32:26.43 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 228 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 22:33:05.82 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
は
神
- 229 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 22:48:12.99 0
- なつかしいなーアレントとかフーコーとか。
白い扇風機、ちょっといいなと思ったけど、
風もうちょっと強かったらな。
無印の持ち運びできる商品はひかれがちで、
エネループのランプ買っちゃった。ちゃんと電源切るとつきます。
今まで高いのしかなかったモバイルの充電器ステーション、
誰か買った?感想聞きたい。
- 230 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 22:55:06.61 0
- 思いっきり板違いだろが。
- 231 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 23:18:54.62 0
- >>230
その言葉が聞きたかった
- 232 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 23:26:48.62 O
- H&M行ってみ。ユニクロ値段でデザインは
北欧のアパレルらしくおしゃれ。
- 233 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 23:32:34.03 O
- HMは今一番おしゃれ。これは間違いない。
- 234 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 23:34:52.71 0
- 質は最悪だけどな
- 235 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 23:34:54.23 0
- デジャヴ
- 236 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 23:36:19.33 0
- ミドルゲージカーディガンが2000円なってたから買ったんだがボタンが安っぽすぎるんで楽天あたりでボタン買って俺竜再構築する
つーかlaboのミドルゲージが3500円だからそっち買えばよかったは
ジャジジャケには水牛お前らには分からなくて結構
- 237 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 23:41:07.48 0
- コットンシルクセーターよかったな
- 238 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 00:19:33.14 0
- やたらと俺の過去の投稿がコピペされてるのだが
- 239 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 00:21:29.98 O
- >>234
ユニクロよりはマシ
- 240 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 00:21:58.95 0
- >>217
>ユニ、MUJI,GAPのアイテム
無印にアメカジの要素ゼロなのになんで並べられるの?
いかにも脱ヲタ臭いスレだな
- 241 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 00:23:22.96 0
- 聖蹟桜ヶ丘
渡辺美里
ヤクザの女
16で人工中絶
- 242 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 00:26:10.91 0
- >>236
それは再構築とは言いません
- 243 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 00:26:52.78 0
- ユニクロのキチガイがこっちにも来たか
荒らしはスルーしようぜ
- 244 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 00:44:10.58 0
- >>238
奇遇だなwおれもだよ
リアル厨房がいるんじゃないか
- 245 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 00:44:15.69 0
- コピペ荒らしだから知らない人が反応したりして>>242、スルーは不可能だな
- 246 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 01:22:54.69 0
- 随分前までさかのぼってコピペしてる
粘着度がちょっとリアルに異常な感じを受けるね
スレチで済まん
- 247 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 02:11:38.53 0
- FUKU-FUKU割引チケットの期限が17日だから
洗いざらしの麻チェックシャツでも買いに行こ
- 248 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 02:48:48.66 0
- H&Mがいいって言ってる人はどこがいいの?
チープなところ?
- 249 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 04:39:45.23 0
- >>248
>>243
- 250 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 04:53:21.10 0
- >>248
>H&M
ホモアンドマゾ
察せよ
- 251 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 08:14:20.40 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 252 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 08:31:29.79 i
- >>248
私はデザインが好き。無印も好きだけど日本にはないデザインあったりする。どちらも好き、嫌いな人いるんだしいいじゃない。
- 253 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 09:14:05.78 O
- >>248 デザインの幅が広い所
大人っぽい物やモードっぽい物、
ストリートやアメカジっぽい物とか…自由度が高い
- 254 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 10:33:13.32 0
- 私は私が好き。自分自身に無限の可能性を感じる。
- 255 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 11:01:19.66 0
- >>211
着こなし力というか素材の美しさだと思うよ
だから安いブランドほど白人のキレイなモデルを使いたがる
- 256 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 11:17:01.86 0
- 素材の悪いユニクロが当てはまるな
- 257 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 12:21:51.27 O
- >>254
はい!死んでください!
- 258 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 12:23:51.35 O
- HMまだ見たこと無いかっぺは良さが解らんのよ。
デザイン、質ともに高いのにユニクロ値段。
まあ見れば解るよ。
- 259 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 12:25:36.96 O
- 質は低いだろw
- 260 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 12:41:00.19 0
- HM 縫製ひどいよ。数回着て終り
- 261 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 14:09:32.92 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761177588
↑これ首筋のあたりがチクチクするんだが、俺だけかな?
一度洗ったらましになるとか?
- 262 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 14:23:58.72 O
- >>260はユニクロの工作員
- 263 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 14:26:01.27 O
- HMはスェーデンのアパレルで品質は高い。
更にデザインもおしゃれ。
更にユニクロみたいな詐欺工作員はいない。
- 264 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 14:44:51.82 0
- HMは無印ユニクロみたいにどこでも店舗があるわけじゃないからな〜
ファッションに興味がなければ知らない人も多い。
- 265 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 15:01:38.68 0
- にもかかわらずあの質はキツイ
- 266 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 16:17:31.17 0
- おまえらまとめてどっか行け
- 267 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 17:06:57.97 0
- HMの品質がいいって。。。。
良いモノ着たことないんだろうなぁ。
- 268 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 17:27:05.65 0
- >>261
糸の縫い目が微妙にザラザラしてるからそう感じるんじゃない?
そのシャツに限ったことじゃないよ。綿100%だから素材でチクチク
することは考えにくいし。
- 269 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 17:57:31.56 0
- 衿元の防汚加工は悪さしているとか?
- 270 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 18:22:58.23 i
- >226->228
ね〜わ
- 271 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 19:37:29.27 0
- 綿混天竺涼感Vネック半袖シャツと
深Vネッククールビズ対応半袖シャツ
って同じだよね?
基本去年と同じで名前だけ変わってるの多いのかな
- 272 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 20:53:24.56 0
- シャツで縫ってある糸で首筋とかがチクチクするとか、
そうゆうの皆さんありますか?俺はデリケートですが。
- 273 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 21:02:06.57 0
- 一部糸が出てるとかでなく 首まわり全部か?
- 274 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 21:24:47.81 0
- ない
- 275 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 21:41:50.27 0
- >>272
防汚加工でブツブツみたいになってるよそのシャツ。
ザラザラ、チクチクするのはそのせいじゃないかな?
- 276 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 22:38:41.11 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 277 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 22:39:19.25 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
は
神
- 278 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 00:26:52.73 0
- それはない。
- 279 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 02:34:13.93 0
- 七年も同じブルゾン
とな
- 280 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 02:35:43.27 0
- >260
まぁ・・そうだよねぇ
つか 素材も悪いでしょ
ユニクロ以下でしょ
>258
その手の冗談通じないよw
田舎の人間は旅行の際に田舎にないもので安いものを求めたがる
それで大成功さいたのがGAP
HMはその後を狙おうとしている
- 281 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 03:56:43.76 0
- 今さらだが、残しとけばよかったと思う。
- 282 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 07:59:38.34 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 283 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 07:59:58.52 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 284 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 10:45:06.79 i
- >>280
GAPとHMはデザインとかも全然違うしコンセプトも違うと思う。無印だって質いいとは思えない。どれも安いなりの質。ま私は無印もHMも好きだけど。
田舎の人馬鹿にして都会人ぶってるけど田舎もん丸出しだな。
- 285 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 11:04:23.09 0
- HMよりTOPSHOPがいい
ちょっと価格違うけど
- 286 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 11:09:16.70 i
- TOPSHOPもいいね。お洒落なの多いし。
- 287 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 11:24:06.54 0
- topvaluは?
- 288 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 11:39:16.78 0
- そういやイオンは節電と称して
朝7時開店するらしいな 閉店時間は変えぬまま。
従業員さん かわいそうに。
- 289 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 13:38:01.61 O
- トップショップ高い
内外価格差あるのかなー
- 290 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 15:59:38.54 0
- このスレにはいっぱい居るな
昔は良かった厨
今の無印のほうが俺は面白いと思うけどな
- 291 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 16:20:21.95 O
- 昔は良かったというか、無印はポロッと名作が出るから
それを忘れられない奴もいるんだろうね。
2005年のナンタラは知らんが。
- 292 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 16:39:56.38 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761397306
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761047171
↑どちらが春夏用ですか?真夏に穿けるフルレングスもの探してます。
- 293 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 17:20:02.04 0
- どちらも春夏用でしょ
- 294 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 17:20:47.93 0
- モダールのコットンジャージーストールってもう再販されないんですかね
去年買いそびれてしまって
- 295 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 18:18:19.64 0
- 夏に長いのを穿くヤツは頭がおかしい
- 296 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 18:23:55.59 0
- >>295
日焼けが嫌、すね毛ぼーぼー、ガリガリ
無理強い出来ないw
野郎の足を見たいとは思わない。
- 297 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 19:29:17.09 0
- >282>283
ねえわタコ
- 298 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 19:29:45.01 0
- 昔は良かったというか、無印はポロッと名作が出るから
それを忘れられない奴もいるんだろうね。
2005年のナンタラは知らんが。
- 299 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 19:49:25.91 0
- ポプリンチェックシャツも首筋あたりがチクチクする、
ポチった2枚両方ともチクチクして着心地良くないわ。
無印のやつはそうゆう特性があるのか?俺だけかな?
- 300 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 19:57:27.75 0
- 俺はクロップドは穿かないな
リゾート地じゃあるまいし何であんなのが流行ってるのかわからん
しかも脹脛の筋肉ガリガリw
俺は競輪&ムエタイやってるから太股から脹脛は丸太のように太いわ
180cmオーバーの外人でも軽くけっただけで骨が砕けるわw
- 301 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 19:58:05.75 0
- 偽クータ全然売れてない
だよな
あれは完全におっさんアイテムだもん
- 302 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 20:07:42.02 0
- リアルおっさんは本物バラクータ買うしね
俺だよw
- 303 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 20:21:07.06 0
- 大学生なんだけど
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761195155
↑これどう思う?この柄しか残ってないんだよね。
- 304 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 20:25:43.77 0
- 学生には地味な気がするな
他の柄 いいのあったのにね
- 305 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 20:38:24.61 0
- >>303
似たような柄で麻の半袖のシャツがいくつか出てたけど
そっちのほうがいいんでない?これからの季節。
- 306 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 20:43:20.23 O
- >>300 ハーフパンツならいいのか?
よりリゾートだぞ?
- 307 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 20:45:03.79 0
- ブロードシャツってYシャツみたいな薄い生地のシャツですか?
- 308 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 21:06:55.25 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは
- 309 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 21:07:41.31 0
- 神
- 310 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 21:32:37.03 0
- それは
- 311 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 21:33:04.17 0
- ない
- 312 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 22:06:34.65 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは
- 313 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 22:06:48.78 0
- >>312
神
- 314 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 22:15:23.47 0
- >>303
爺ちゃんの散歩にいいなあ
- 315 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 22:26:20.85 0
- >312=>>313はねえわ
- 316 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 22:35:04.07 0
- 神は
- 317 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 22:35:21.87 0
- >>316
2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 318 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 22:50:32.31 i
- 316=317はあり得ない
- 319 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 23:20:33.49 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 320 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 23:23:33.82 0
- サテンブルゾン荒らしは規制されないの?
- 321 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 23:33:25.21 0
- >>319
ねえわ消えろキチガイ荒らし
- 322 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 23:41:32.19 0
- 水遁すれば規制されますよ
- 323 :ノーブランドさん:2012/05/17(木) 23:41:38.82 0
- >>303
だせーよ
- 324 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 00:21:28.94 0
- まあ、お前らは神アイテムと呼べる物が無いんだろうな。
それはそれで仕方ないが。
2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 325 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 00:24:08.49 0
- はいはい
- 326 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 00:25:33.18 0
- >>320
まずスルーしろ。自演はわかるから放っておいていい
- 327 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 00:27:56.29 0
- >>324
ねえわ
粘着荒らし
- 328 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 00:58:36.56 0
- ttp://twitpic.com/3dz5te
これかあ・・・・ジョンイルジャケットにも似てるけど
再販してくれたら考えるな
- 329 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 01:04:25.41 0
- これはダサい
- 330 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 01:38:25.42 0
- 神は
- 331 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 01:39:05.22 0
- 死んだ
- 332 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 02:39:14.86 0
- 友達からファミリーセールの案内貰ったんだけどこれ買っとけっていうオススメある?
- 333 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 02:52:23.04 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761262246
画像だと魅力がわからないけど実物はアイスグリーンで凄く使いやすい色
http://www.colordic.org/colorsample/4114.html
透けないし長袖ボタンダウンリネンと同じでシルエットもいい
- 334 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 03:00:08.84 O
- 無印のグリーンの色味、好きかも。
去年まではモノトーン、紺、茶、ベージュくらいしかなかったのに。
- 335 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 03:12:36.37 i
- >>328
なにこれ…超絶ださいじゃん…
- 336 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 03:43:26.91 0
- >>333
いいだし一見使いやすそうだけど・・・ちょっと間違えると地雷だこの色
- 337 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 03:43:32.45 O
- 実物見てないけどそのグリーン、たしか11SSのシーズンカラー(ミントグリーン)として
ハウエルがリネンシャツやバッグで出してたのと似てる
たぶんアングロが噛んでるのはラボだけじゃないんだろうな
- 338 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 03:49:28.52 0
- 7分でこの色出してくれれば全力で買ったのに半袖はなぁ…
- 339 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 03:52:04.38 0
- 俺はリネンシャツでこの色出してくれれば買ってたわ
- 340 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 04:06:34.98 0
- 333だけどもしかしたら店舗によってない色があるかもしれん
俺は昨日行った遠くの店で見つけてすぐ買った
マジで実際に見るといい色だから電話して探してみ
- 341 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 04:11:48.49 0
- >>337
ラボがない田舎だから断言は出来んがミントグリーンより明るくて薄い色だな
- 342 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 08:23:17.78 0
- >>328
神とは思わないけどこの手の服は嫌いではない。
- 343 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 08:28:35.01 0
- 初期のLABOで、タイプライタークロスで
もうほんの少し明るいミントグリーンのシャツが出てた
長袖をまくってボタンで留められる奴
- 344 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 08:46:50.71 0
- >>328
それじゃないわ。
まあ、お前らは神アイテムと呼べる物が無いんだろうな。
それはそれで仕方ないが。
なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 345 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 09:24:51.90 0
- >>344
本物見せてみ?
見せられないならまあそれは妄想なんだろうなプゲラ
妄想無印ゲラゲラ
- 346 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 09:36:29.72 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761177670
このシャツも首筋あたりがチクチクする…
- 347 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 09:53:45.31 i
- >344
ね〜わキチガイ
- 348 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 10:29:50.44 0
- 2010年くらいにもグリーンのクレリックシャツ出してたし度々出してると思うが
- 349 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 10:49:01.89 0
- 日本は一神教じゃないんだから
布教はほどほどにしとけよ
- 350 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 12:51:18.88 0
- >日本は一神教じゃない
よくドヤ顔でこう言うやついるけど、
日本人はもともと「各々の土地に根付いた先祖崇拝」という、
一神教な精神構造だからな。
- 351 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 12:58:08.78 i
- ねーわカス
- 352 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 13:18:53.59 0
- 先祖崇拝と一神教はちがうでしょ
もともとっていつ?
- 353 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 13:43:35.41 0
- やっと店舗でも切りっぱなし発売になったから
パウダーピンクとライトグリーン買ってきた
- 354 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 13:58:51.34 0
- \990のポロ以外は高いな
ユニクロに流れた人もいたんじゃない?
色の数、値段を考えたらユニクロ圧勝だろうな。
異論は出来ない。
- 355 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 14:16:36.15 0
- そりゃ色の数と値段はユニクロの圧勝だな
- 356 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 14:18:20.55 i
- UとVネック買ってきた
- 357 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 14:45:08.59 0
- >>352
粘着気質な底辺理系は黙ってろ
- 358 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 16:10:50.45 O
- 神アイテム教えてくれーー
- 359 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 16:14:55.34 0
- 日本は一神教じゃない
- 360 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 16:27:24.80 0
- 一神教ではないと思うが、多神教でもない。
神仏習合などで魔改造された神のバリエーションが多いだけで、ヒロインが多いギャルゲーみたいなもんだ。
- 361 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 16:40:51.56 0
- サテンブルゾン荒らしの戯言が宗教論に発展してるのかよ。
無印ユーザーの男子は理屈っぽいやつが多そう。
- 362 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 16:55:39.56 0
- はい 偏見
- 363 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 16:57:18.19 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761177489
このブロードシャツは薄めか厚めかどちらですかm(_ _)m
- 364 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 16:58:59.88 0
- 神は死んだ
- 365 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 17:05:11.68 0
- >>363
紙みたいにかなり薄い、透けて見えるほど
- 366 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 17:09:13.11 O
- 宗教とかどうでもいいから神アイテム教えてくれーー
- 367 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 17:18:23.86 0
- 私は神そしてお前は神
- 368 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 18:01:20.02 0
- 私は私が好き。自分自身に内なる神の存在を感じる。
- 369 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 18:07:44.35 0
- 宗教がどうでもいいとかぬかしてる馬鹿はコムサやパタゴニアにお布施してろw
- 370 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 18:42:57.12 0
- 半袖オックスは、細くしてきたな
秋冬の長袖はイージーじゃなくなるかも
- 371 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 19:52:05.30 i
- イージー無くなったらピザ達が困るな
- 372 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 19:58:36.72 0
- >>370
そもそもオックスのボタンダウンやブロードの基本的なシャツがイージーしかないのが理解できなかった
フィットにしろとは言わないからレギュラーで出せよ
- 373 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 20:21:24.55 0
- >>372
>363のシャツは生地薄め?厚め?
- 374 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 20:33:16.24 0
- コンドームぐらいの薄さだよ
- 375 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 20:39:36.24 0
- >>373
何故俺に聞く
このシャツは持ってないから知らんが洗いざらしコットンブロードが全部同じ生地ならどちらかと言えば薄い方かと
- 376 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 20:46:18.36 0
- >>372
リネンのボタンダウンはレギュラーだよね、買ったけどサイズは良い感じ。
秋冬にレギュラーになったら、二色買いだなw
- 377 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 20:50:56.18 0
- >>375
ありがとうございます、オックスストライプよりは薄そうですね。
- 378 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 21:07:01.35 0
- シャツのブロードとポプリンってどこが違うのですか?
- 379 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 21:24:37.87 0
- Googleさんに聞いた方が
- 380 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 22:03:14.44 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 381 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 22:07:26.62 0
- シャツを2枚ポチったが首筋がチクチクして不快なので、
違うシャツをもう2枚またポチったよ今度は大丈夫かな。
無印の店舗が近くになく試着できないから仕方ない。
- 382 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 22:16:36.66 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 383 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 22:35:05.75 0
- >>381
送料自分持ちになるけど返品すればいいじゃん
着ないもの持ってたって仕方ないだろ
- 384 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 22:35:43.54 0
- ★101221 fashion「2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神」荒し報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1292908489/
39 名前:ちゃん ★[] 投稿日:2010/12/21(火) 17:04:12 ID:???0
_BBS_fashion_\.s04.a012.ap.plala.or.jp
_BBS_fashion_f1.kyt1.eonet.ne.jp
規制
- 385 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 22:40:06.68 0
- サテンブルゾンで規制ww
- 386 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 22:40:54.24 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
と言うか、2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムは二度と出ない。
2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 387 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:08:38.37 0
- >>386 もう一度アク禁なるか?
- 388 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:19:54.51 0
- ま、これが神ですからw
ttp://twitpic.com/3dz5te
- 389 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:20:09.85 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムは二度と出ない。
それは仕方の無いことだ。
2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 390 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:24:19.53 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
拝め
ttp://www.muji.net/pc/netstore/img/cmdty/4548076162100_l.jpg
ttp://www.muji.net/pc/netstore/img/cmdty/4548076162070_l.jpg
ttp://mujirushicollection.seesaa.net/image/mujirushi_saten20jkt.jpg
- 391 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:26:14.43 0
- 北朝鮮の輩が着てそうな服だな
- 392 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:32:37.50 0
- このデザイナーチョンだろ
着るのもチョン
- 393 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:36:11.97 0
- >>390
これの事かよw
持ってるわw
- 394 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:47:52.29 0
- >>390
これは昭和的な顔立ち、ルックスのやつには似合うと思うよ。
テキトーにチノパンか何かと合わせて。
- 395 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:49:13.83 0
- ベトジャン+M65の合体みたいな品か
別々に買えよ
- 396 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:50:50.98 O
- 元気でなにより。
- 397 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:51:48.14 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 398 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:53:48.43 0
- サテンブルゾン厨大暴れだな
この暴れっぷりは久々と言うか、今年初めてじゃないか?
- 399 :ノーブランドさん:2012/05/18(金) 23:57:06.43 0
- 乞食御用達の薄汚れた羽織りものだわな
くさそうだ
- 400 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 00:03:29.59 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 401 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 00:40:11.71 O
- >>400
その手のはHMにたくさんある。
- 402 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 00:43:19.30 0
- 荒らし降臨中www
- 403 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 00:53:45.05 0
- ラガー飲んでる
- 404 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 00:57:53.99 0
- しつれいなやっちゃな
- 405 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 02:09:45.30 0
- 無印のジーンズって全部中国製なんだ…
- 406 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 02:24:13.29 0
- フィリピンならいいのか
- 407 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 03:26:37.39 0
- この価格で何言ってんだ?w
日本製のまんまシリーズなら1万を超すぞ
- 408 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 03:30:23.44 0
- 公式通販で日本製で検索しても台所用の小物しか出てこないからさ
- 409 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 04:18:29.97 0
- メイドインジャパンジーンズが欲しけりゃユニクロ行け
- 410 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 04:25:04.60 0
- 中国製で良品って良く分からん
- 411 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 04:31:22.12 0
- 日本で検索すると女性用衣類で\15k以上の製品が国産みたいやね
男物はゼロ
- 412 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 04:36:46.41 0
- 原材料含め東日本製なら中国製の方がいいわ
- 413 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 04:44:12.25 0
- んーでもおかしいぞこの結果
スプレーボトルは日本製なのに検索結果に出てこない
インデクシングが腐ってるのか
良品目指して頑張れボクぅ
- 414 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 05:26:09.52 i
- >>412
またまた強がりをw
- 415 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 07:05:08.01 0
- ジーパンくらいドメ買いましょう
- 416 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 08:49:48.60 0
- 無印のジーンズなんか買うなよw
2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 417 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 09:08:57.51 0
- 麻だからといって特別涼しくはないよ。
麻シャツは生地に遊びが無いからピチピチにすると縫い目が避けるぞ。
言うならば赤峰的にほどよいゆとりをもって着たほうが優雅でいいけど。
ユニクロにタイトフィットリネンシャツあるし、好きな着方は人それぞれだな。
- 418 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 09:46:59.11 0
- リネンなんか涼しくないよ。
綿100の方が数倍マシ
- 419 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 10:14:28.83 0
- たしかにグランジの連中って、金が無いからボロを重ね着して、
髭も髪も伸ばし放題。
明らかに負け犬ルックだよなw
でもそれを白人がやるとかっこいいんだよ!
今でも西海岸に行くと、グランジ系の奴らは多いし普遍的だと思う。
- 420 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 10:36:08.56 0
- http://img.muji.net/img/item/4934761177472_04_50.jpg
↑これのトップボタンの部分どうなってるんですかね?誰か詳しい方。
- 421 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 10:45:56.32 0
- ちいせえ画像www
- 422 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 11:19:38.17 0
- リネンカーディガンを部屋で着慣らしたら、いい感じで馴染んできた
- 423 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 11:20:24.77 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761177533
前着丈と後ろ着丈、同じ長さかな?
- 424 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 11:24:46.48 0
- >>423
同じとは言えないかな
3cmぐらい後ろが長いだろうね
- 425 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 11:32:42.00 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761319551
色違い?のこっちの方は同じに見えますけどね?
- 426 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 11:36:14.58 0
- >>423
>>425
こんなのマジで欲しいの?
- 427 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 11:44:03.28 0
- 小さい襟だね・・・
- 428 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 11:45:51.23 0
- >>418
ユニクロの乳首が透ける薄さのリネンシャツを着てみ
捗るぞ
- 429 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 11:55:50.96 0
- >>426
おかしいですか、何故?
- 430 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 12:03:50.58 0
- 「>>428
捗るぞ」ってどういう意味?
- 431 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 12:16:12.16 0
- あんなの飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
- 432 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 12:23:19.80 0
- 一日着たシャツも返品できるの?
- 433 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 12:24:16.42 0
- >>429
あんなのおっさんの休日着よりダサいだろ
- 434 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 12:27:20.24 0
- >>430
読み方は「はかどるぞ」な
- 435 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 12:44:03.69 0
- >>433
そうですか。このシャツ前着丈の方が短いと着丈が短すぎるから嫌なんです、
Mだと66ぐらいになりますからね、実際のところどうなんでしょう。
- 436 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 12:46:47.05 0
- >>435
Mだと71って書いてありましたよ
- 437 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 12:58:19.42 0
- 麻はゆったり着るものだと思うが
決定的に似合わない奴もいそうだな。
- 438 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:02:53.49 0
- リネンって暑いじゃん。
重たいし
- 439 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:05:21.22 0
- ゆったりってw
冬じゃないんだからサイズオーバーのトップスは不格好っすよオッサン
- 440 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:05:24.17 i
- えっ?
- 441 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:06:32.90 0
- >>436
あれは後ろ着丈だよ、それとここのは2cmくらい表示より
短いしね、前着丈は66くらいになってしまうってわけ。短いわ。
- 442 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:11:27.40 0
- >>441
身長いくつなの?
- 443 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:22:18.16 0
- 162
- 444 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:23:44.58 0
- 142
- 445 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:27:29.68 0
- 27.5
- 446 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:30:20.37 0
- 156
- 447 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:32:37.23 0
- 最近〜はかどるぞネタ見るとイラッとする
- 448 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:36:33.54 0
- 2chなんか見なければ捗るのに
- 449 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:38:26.09 0
- >>429
おかしくない、普通だけ
- 450 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:41:30.44 0
- >>447
どういう意味?
- 451 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:53:15.86 0
- イライラしたほうが捗るぞ
- 452 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 13:56:01.15 0
- それはない
- 453 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 14:09:43.89 0
- >>442
M体型。前着丈66なんて短すぎるでしょ
- 454 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 14:13:00.38 0
- 短足は可哀想だな。ご愁傷様
- 455 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 14:16:35.92 0
- ツンツルテンオカマ乙ww
- 456 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 14:16:56.75 0
- 股下86cm〜もある意味可哀想だよな
俺がそれだ
90cmぐらいの品を限定でもいいから作ってくれ
- 457 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 14:19:08.52 0
- >>453
長いよ
- 458 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 14:48:20.50 0
- カットソーじゃあるまいし、Yシャツとかなら短いよ
- 459 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 14:48:40.90 0
- 胴の長さからお考えください
- 460 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 14:49:56.57 0
- >>456
おまえよく古着屋?に写真貼られてるカマキリ男だろ
- 461 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 14:59:23.48 0
- ああ、新宿の古着屋か (大爆笑)
- 462 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 15:03:26.08 0
- >>457>>459
Mならベストの着丈はどれくらい?
- 463 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 15:12:31.16 0
- リネンという素材が今流行りなだけで、ゆったり着るものとか言い出したら、ランニングでも着てるのが涼しいと思うけど。
無印にこう着るものなんて求めても仕方ないでしょ。
それなら、セントジェームスなりバラクーダなりを着ればいいじゃん。
- 464 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 15:15:11.80 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 465 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 15:20:41.45 0
- やっぱりファッションが停滞してるのって自己顕示がフェイスブックとか
ネットのなかに移行してるからだと思う、ファッショニスタとか言ってるけど
写真(ブログの)に写った時に見栄えがいいようにしてる(メイクも色づかいもバランスも)
- 466 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 15:27:47.61 0
- すれ違った時に目を引きたい、人並みはずれていたいっていうのが
自分の目や人間の目じゃなくて写真写り(ネット)に向けて組み合わされてる、だから自然じゃない
なんか色遣いやバランスは良くてもコスプレというか、
- 467 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 15:31:48.68 0
- >>465
もうリアルではファッションに拘る人って痛い人扱いなのかもな
だからネットの中に逃げるしかない
- 468 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 15:31:59.46 0
- >>465
なんかめちゃくちゃカッコいいこと言ってるね
- 469 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 15:32:32.02 0
- なるほど。
2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 470 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 15:33:40.55 0
- 伝統のお祭りの衣装と派手さって人間の目やその場の人にむけてやってる
けど、映画とかフィルムに定着しなきゃいけない派手さとか美しさって
ビミョーに違う、でやっぱ通りで振り向くような人から新しいものは出てくる気がする
- 471 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 16:08:42.63 0
- だから着心地(&日本製)を重視したセレクトのショップが人気なんだろ。Stratoとか。
maillotのシャツとか、無印のコンセプトにも通じるものがあると思うけどなあ。
(とはいえセレクトショップの連中はどや顔でpatagonia売ってるから信用ならんけど)
- 472 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 16:17:26.40 0
- Mなら前着丈70くらいがベスト、66は短い。175胴長の俺。
- 473 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 16:43:00.93 0
- なるほど。
2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 474 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 16:49:04.00 0
- >>472
66ならベルトは隠れるか?
- 475 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 16:50:42.10 0
- 縮んだらとんでもない事になりそうwww
- 476 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 17:30:30.36 0
- >>430
>「>>428
>捗るぞ」ってどういう意味?
「俺は2ちゃんに入り浸っていて、2ちゃんで流行りの言い回しをドヤ顔で使いたがる男です」という意味
- 477 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 17:36:58.15 0
- >>476
AKBやアニメのレアグッズをどや顔で
見せびらかしてるキモヲタみたいな
ものか
- 478 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 17:42:26.46 0
- >>477
キモオタを下に見て自分を優位に置きたがる、
無印オタのおまえみたいなもんだよw
- 479 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 17:44:26.46 0
- >>465
>やっぱりファッションが停滞してるのって自己顕示がフェイスブックとか
>ネットのなかに移行してるからだと思う
服に回す金が減ってるだけだろ
- 480 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 17:46:51.46 0
- >>478
キモヲタって煽るとすぐに顔真っ赤
にして登場するからうけるw
- 481 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 17:54:45.53 0
- >>480
え?
- 482 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 17:58:21.23 0
- >>478がキモオタなら、無印はキモオタ御用達のブランドってことか・・orz
- 483 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 18:57:06.55 0
- はかどるって仕事がはかどるとかそういう使い方なんじゃないのか?
- 484 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 18:58:36.99 0
- >>482
無印の服を見ればキモヲタ後用達ってことぐらい容易に予想できるだろ
- 485 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 19:08:18.37 0
- >>471
ネトウヨのリアル厨は勇ましくて良いねwww
妄想かっこいー
- 486 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 19:11:26.38 0
- 最近の衣料でも綿製品は最終的に4cm以上縮む
変化は緩慢なので気づきにくい
- 487 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 19:24:33.87 0
- そんなに縮むの?
それならサイズ表はあてにならないのか?
- 488 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:10:52.72 0
- 家の近くにアウトレット無印あって捗りまくり
- 489 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:16:50.57 0
- 得意気に使ってるね
- 490 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:32:40.35 0
- >>487
縮むよ
サイズ表?
仕上がり寸法?ヌード寸法?
無印やユニクロは数年で飽きて着なくなる奴多いし
縮みきる前に捨てる人がほとんどじゃね?
- 491 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:37:07.34 0
- >>484
>無印の服を見ればキモヲタ後用達
>後用達
>後用達
>後用達
「ごようたし」と読めなかったから
変換できなかったんだな
キモヲタで低学歴だから仕方ない
- 492 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:42:57.05 0
- >>490
>無印やユニクロは数年で飽きて着なくなる奴多いし
どんなブランドの服でも定番中の定番じゃなきゃ3年で飽きるわ
下手に流行りを取り入れた洋服なら飽きる前に恥ずかしくて着れなくなるし
- 493 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:49:35.71 0
- しつこいようだけど、ここのシャツは着丈短すぎる、
前着丈66とかな…。ユニクロは逆に長すぎてだめだ。
- 494 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:50:27.18 0
- >>490
そんなもったいないことできない。
何年も大切に着るよ
- 495 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:51:32.63 0
- >>493
じゃあ買わなければいいだろ。
何でそんなこともわからないんだ?
- 496 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:52:11.39 0
- ほんとにしつこい
- 497 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 20:53:29.99 0
- はいその話題終了
- 498 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 21:01:46.35 0
- しつこいし、スルーできない奴らもウザい
しかしここのシャツの着丈は短過ぎる
- 499 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 21:06:10.34 0
- >>490
無印スレにて「いつもセレクトやドメの服着てるから、無印やユニクロの服なんて適当に扱ってる俺」を演出中
- 500 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 21:22:25.09 0
- 着丈66と聞いてチビガリの俺歓喜と
サイズ見に行ったら69〜72cmがほとんどじゃねぇか。
>>493死ね
- 501 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 21:33:47.22 0
- >>498
じゃあ買わなければいいだろ。
何でそんなこともわからないんだ?
- 502 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 21:36:05.03 0
- 無印はサイズ違いのものでも返品していいんだよね?ユニクロはおkだったけど。
- 503 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:02:34.36 0
- >>500
ここの着丈の位置を分かってないね
>493もしつこいが、無印の着丈はたしかに短いよ
- 504 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:09:56.52 0
- 無印とユニクロってよく同列に扱う人いるけど
今は無印のほうが圧倒的に品質がいいね。
- 505 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:10:37.49 0
- >>502
違うサイズを注文したってこと?
- 506 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:12:02.70 0
- >>498
でも買ってるんでしょ?
- 507 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:26:48.60 0
- >>503
お前が一番しつこいんだよカス
- 508 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:36:09.53 0
- 高密度織カーゴパンツ見てきたけど、あれは真夏でも
いけるってほどペラペラだなwシルエットだぼだぼ
でワロタw
- 509 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:37:51.46 0
- タイト厨(笑)
- 510 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:40:20.73 0
- >>505
試着したら小さかった
- 511 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:42:30.35 0
- ベルトが隠れるくらいの着丈がベストだと俺は思うが
- 512 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:03:34.45 0
- 確かに
- 513 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:06:44.35 0
- 全部フィットタイプにしてくれ
- 514 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:09:18.41 O
- 西友のリネンシャツ2ちゃく目かったー。
すずしいよ。
インナーにイトーヨーカ堂のクールボディーをきれば
かなりスースーする。
この組み合わせが最強の暑さ対策。
クールボディーはセラミック配合?とかで赤外線を遮断。
東レの繊維を使っている。
- 515 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:13:16.35 O
- 西友のリネンシャツはユニクロより薄く目が粗い。
ユニクロはしっかり作りすぎ。
また丈が長いんだ。
- 516 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:13:27.95 0
- リネン涼しくないよ
- 517 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:14:45.84 0
- >>105
それ、パンティや
- 518 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:15:04.75 0
- 25歳以上の大人用mujiスレ欲しいな
- 519 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:17:39.59 O
- >>418
んなこたーな
- 520 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:19:48.81 O
- いっとくがリネンシャツのインナーに普通の社つき手も
あまり涼しくはない。
インナーにイトーヨーカ堂のボディークールを着て初めてリネンの涼しさが生きる。
- 521 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:21:58.04 i
- >>520
ヨーカドーはちょっと遠慮しとくわ…
- 522 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:33:00.91 O
- >>521
ステ間に言ってないから
- 523 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:33:03.88 0
- 無印って被る?女は知らないけど男はほとんど分からん。
ユニが被るのはなんとなく分かる。
- 524 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:34:55.41 0
- 西友とかイトーヨーカードとかそういう食料品店の名前が出てくるのはちょっと…
とでも言うとも思ったかボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無印着て服を語ってるなんて涙が出てくるわwwwwwwwwwwwwwwwww
- 525 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:43:03.94 0
- >>520
それじゃあボディークールが涼しいのであってリネンは涼しくないってことじゃん
- 526 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:55:47.75 O
- >>525
だからいくらリネン着てもその中があつきゃいみねえ
効果的かの話だバカ
- 527 :ノーブランドさん:2012/05/19(土) 23:57:13.51 0
- ヨーカドーさんはアホ?
- 528 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 00:08:56.29 0
- そいつわざわざ無印スレに来てまでH&Mを褒めてたキチガイだから
- 529 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 00:11:14.88 0
- 暑苦しい男の住人はみんな出ていけ
粘着質な男の住人はみんな出ていけ
理屈っぽい男の住人はみんな出ていけ
男の住人はオレだけでいい
麻が似合う無印大好き奥様と話したいんだよオレは
- 530 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 00:33:10.23 O
- >>529
ワロタw
- 531 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 00:35:42.10 0
- >>529
通販・買い物板へGo
- 532 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 01:34:48.49 0
- >>529
樹海へGo
- 533 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 02:18:20.37 O
- さらさらの麻着たら もう他は着れないよ。
もちろんインナーシャツはイトーヨーカ堂のボディークール 。
- 534 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 02:45:58.05 O
- >>533
激しく尿意
- 535 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 03:41:54.77 0
- >>479
だからこそ買った服はどこでもひけらかしたいんだろう
精神的なコスパ向上策なのかも
最後は中古で売るんかね
- 536 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 08:02:36.87 0
- >>533
それじゃあボディークールが涼しいのであってリネンは涼しくないってことじゃん
- 537 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 08:07:12.96 0
- ボディクーラーな
宣伝すんのに名前間違えるなよ
- 538 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 08:26:48.95 0
- ホント馬鹿だな携帯はww
何だよボディクールってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 539 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 08:43:20.11 0
- 無印にも涼感シリーズがあるではないか
- 540 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 08:46:58.90 0
- ダディクール
- 541 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 09:29:32.55 0
- 七分袖のボートネックはとても良いな
書いたそうかな 今はインナーだけど
夏はこれ一枚で過ごす予定
非勝負服な位置づけで買ったのに
意外と周りから好評なのが悲しいような嬉しいような
普段黒っぽい服しか着ないからだろうか?
女の子はボーダー好きだからかな
- 542 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 09:33:24.00 0
- 七分袖って中途半端な気がして持ってないんだけど便利なの?
- 543 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 09:41:31.98 i
- >>541
このコピペで何が言いたいんだ?
- 544 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 09:46:49.28 0
- 七分袖はおっさんなると気恥ずかしくなる
- 545 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 10:18:53.91 0
- 普通の長袖を袖まくりすればいい。
そしたら七分袖でも五分袖でも伸縮自在w
- 546 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 10:22:53.77 0
- 7分袖は腕まくりして半袖にするときに捲り上げた袖が邪魔にならないので便利だよ。
腕細いと半袖シャツが貧相になるからガリには良いよ。
- 547 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 10:23:31.69 0
- >>542
半袖シャツ的に使えるよ
- 548 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 10:45:53.10 i
- ボクサーパンツ買ってみたんだけど、これって前の穴開いてないんだね
トイレの時どうするんだろ?
ていうかボクサーパンツって前閉じが主流なんだね
みんなトイレの時はどうしてるの?
- 549 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 11:07:14.92 0
- >>548
こぴぺ
おもしろくないよきみ
- 550 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 11:42:26.64 i
- >>541
偽ントジェームス乙
- 551 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 12:09:59.01 0
- >>546
なるほど。
ガリだから買ってみよう。
コピペっぽいの見て買うの決心するって複雑な気持ちだけど。
- 552 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 12:13:44.06 0
- 七分袖のシャツ買うカネで
美味しいモノ買って食え
- 553 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 13:22:42.96 0
- 無印良品の男性客はきもいのばっか
- 554 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 13:33:55.47 0
- ポプリンチェックシャツ、ブロードギンガムチェックシャツ
どちらもトップボタンしめたら首筋がチクチクするよ(>_<)
- 555 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 13:47:11.33 0
- 父の日用なのか男性用下着売り場に女性が多くて困るわ
男性の俺が下着選んでると、ドヤ顔で平然と売り場に来る
しかも俺が商品を選んでると「ちょっと邪魔な人ね」みたいな感じで
こっちが追い出される
逆の場合、男性が女性の下着売り場に行ったら不審者の目で見るくせに
- 556 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 13:48:29.06 0
- >>553
そうだよ
店員さんも言ってたわ
「無印で吹くかう男って恋人対象にはならない」
「器の小さい小兵だわw」
って笑ってた
- 557 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 13:50:49.03 0
- おっさんの妄想
- 558 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 13:53:42.07 0
- >>556
あるある
近所の無印で凄く可愛くて森ガール系の店員さんがいるんだけど
俺が服をレジにもって行ったら蔑んだ目で見られたもん
完全に侮辱の目
その瞬間俺の恋は終わった
- 559 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:00:43.49 0
- こういう反応して満足気なのがまじキモさを醸し出してるよな。
ほんとキモい
- 560 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:08:32.97 0
- キモいと言われようが
美味しいモノたくさん食べて死んだ奴の勝ち、死ぬ時無印のシャツの思いでが自分に何をくれる?
- 561 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:11:51.30 0
- 森ガール系の店員さんの侮辱の目
- 562 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:18:45.76 O
- その辺はユニの方がロボット的に店員はこなすよな
- 563 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:20:39.48 0
- 森ガールは野良猫の魂を持っている
無印で徘徊するオカマにはなびかない
- 564 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:23:03.04 0
- 無印に限らず、自分の店の客を侮蔑する女を普通好きになるか?
- 565 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:35:13.55 0
- カワイイだけの痛い女ということが分かってよかったじゃん
被害総額は服一着で済んだし
- 566 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:48:33.17 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761177687
↑これ首筋に強くあてるとチクチクするが俺だけか?
- 567 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:56:11.62 0
- >>261
>>272
>>299
>>346
>>381
>>554
>>566
またお前か
- 568 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:56:17.49 0
- >>566
気になってるの?
- 569 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:56:57.21 0
- チクチク厨と前着丈66厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
>チクチク
サイズタグが肌に当たってチクチクするんじゃねねぇの
>前着丈66
そんなに短いわけあるか ちゃんと測ったのか?
- 570 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 14:59:07.58 0
- >防汚加工を施し、袖口や襟元など洗濯時に油汚れが落ちやすいシャツにしました。
>ご注意
>洗濯・クリーニングにより徐々に効果がなくなります。
この手の加工を施してあるんじゃねーの
洗濯で効果落ちるって書いてあるから何度か洗濯して干してみろよ
- 571 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 15:00:54.95 0
- 森ガール系の凄く可愛い店員さんの侮辱の目を浴びに無印散策に行こう
- 572 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 15:01:40.49 0
- >>569
サイズタグではありません、着てる人ならわかるはず
- 573 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 15:11:45.26 0
- >>566
強くあてる?w多少はチクチクするかもな
- 574 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 15:26:07.32 i
- http://29.media.tumblr.com/tumblr_m0279tk53j1rq3wfro1_500.jpg
- 575 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 15:29:02.05 O
- >>539
イトーヨーカ堂のは東レので通気性たかい
- 576 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:03:12.86 0
- 森ガール系の凄く可愛い店員さんを探す無印ツアーオフやろうぜ
森ガール系の無印大好き奥様達も奮ってご参加ください
- 577 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:11:50.01 0
- 首筋がチクチク=コピペ
無視無視
NG入れとけww
- 578 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:12:35.81 0
- NGワード
チクチク
- 579 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:13:40.81 0
- 主婦がここのをチープシック感覚で利用するのと
ワープアの自意識過剰のおっさんが利用するのって
やっぱちがうよな。
- 580 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:15:11.40 0
- 森ガール系の凄く可愛い店員さん乙
- 581 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:15:55.03 0
- シャツの着丈、サイズ表より長くない?M買ったけど71よりは長い気がする
個体差なのかなあ
- 582 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:17:02.21 0
- チープシックが褒め言葉と思ってるような無印オタタイプは
男でもサルエルとか履きそう
- 583 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:18:20.78 0
- チープシック感覚で100均のバスソルト買ってこよう
- 584 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:30:51.52 0
- 個体差だろうね
ユニクロでさえある
- 585 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:44:26.22 i
- >主婦のチープシック
物は言いようだなオバはん
- 586 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 16:53:00.58 0
- 無印の店員も客もほとんどマトモだと思うが
ここにいる男客は屁理屈とどうでもいい知識自慢する面倒なやつが多そう。
たかが服だよ。
- 587 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 17:09:28.58 0
- 破れたり痛んで替えがないから無印に服を買いに行くわけでもあるまい
- 588 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 17:10:06.64 0
- >>584
ユニクロの個体差に比べたら、無印なんて優秀なほう
- 589 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 17:13:48.07 0
- >>581
測ってみたら
- 590 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 17:18:39.20 0
- 今更ながらまんまの藍染めT買っときゃ良かったとめちゃくちゃ後悔してる
- 591 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 17:58:44.27 0
- 無印レベルで後悔ってw
- 592 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:03:00.45 0
- リネンシャツ ユニクロみたいにカラバリあれば良かったのに
てか素材とサイズ感さえ良ければ カラバリは結構いいから
メッチャ売れそうなのになあ、ユニのリネンシャツ
あの明るめのカラーが元々の購買層のハートに響かないのか全然売れてないけどw
- 593 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:07:50.60 0
- >>591
意外と無いのよ
誰か買った人いないのかね
- 594 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:13:28.63 O
- リネンシャツなら西友のがいい。
薄いから涼しい。インナーシャツはイトーヨーカ堂のボディークールが最強。
- 595 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:21:27.14 0
- まんこの愛染めT
- 596 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:29:40.35 0
- せっかく買ったシャツが首筋の不快で着られないのはショック
だよ、それも2枚も。やっぱり試着しなくちゃね。
- 597 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:32:04.45 0
- 無印レベルとかいいながらたいした服かってなさそうなのがなんとも。
口を開けばマルジェラ。うふふ
- 598 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:45:41.28 0
- >>596
>566のシャツ俺持ってるが強くあてたらたしかに
ザラザラ感はあるよ、気になるほどではないけど。
返品したらどうですか。
- 599 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:47:26.08 0
- 強く当てないからわからん
- 600 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:51:06.25 0
- あーSEXしたい
- 601 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 18:56:26.44 0
- 例の占い師みたい発言
- 602 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:02:08.02 0
- うーん
- 603 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:03:38.53 0
- >>599
強くあててみw
- 604 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:09:08.55 0
- 無印で電マ出してほしいよなあ
通販で電マ買う無印大好き奥様達がオナニー中毒になるよ
日本の奥様達がどんどん淫乱スケベになって最高
- 605 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:13:39.45 0
- 貧弱なおっさんがふと思いつきそうなことだな
- 606 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:40:43.53 0
- 本当に可愛いんだよ
無印の店員さんだから、当然全身無印のはずなんだけど
森ガール風に可愛くまとめてる
服の着こなしとチョイスがうまいんだよな
無難にボーダーでまとめてる人とは全然雰囲気が違う
しかし侮辱の蔑んだ目w
- 607 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:43:12.83 0
- カワイイというのは顔がか?
それとも単に着こなしかよ
- 608 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:45:33.30 0
- >>606
会計の時に森ガール店員の頬を札束でひっぱたいてみろ。
おまえを見る目が180度変わると思うぞ。
潤んだ上目遣いでレシートと一緒に連絡先メモを渡してくるだろう。
- 609 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:46:26.16 0
- 店員が侮辱とか言ってるやつは
逆に満面の笑顔だったら「俺に気がある」とか思っちゃうオメデタイやつなんだろうね。
- 610 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 19:53:31.47 0
- >>606
無印の女店員ってたいしたことねえだろアホかおっさん
ファッションもいたって普通
あんたどんだけ低レベル人間なんだよ氏ねや
- 611 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:06:30.41 0
- 首筋チクチク厨、無印シャツ2枚失敗で動揺してるんだからw
かわいそうだねw
- 612 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:08:50.77 0
- なんでわざわざ無印で男物シャツなんて買って地雷踏んでるんだろう
不思議でたまらん
- 613 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:12:37.87 0
- バカだから
- 614 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:13:30.37 0
- 相変わらずスレの雰囲気悪いねえw
俺以外の住人みんな低学歴だろ?ww
- 615 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:14:57.96 0
- でもポプリンシャツは神経質な人はだめかもよ
- 616 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:17:41.08 0
- なんでユニは着丈70未満のシャツをほとんど作らないんだろうな
最近の無印のそこは評価
- 617 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:20:30.74 0
- 生産数が多すぎて採算取れないと踏んでるんじゃない。
おっさんを取り込もうと思ったらある程度着丈長めじゃないと売れないしね。
店舗限定なら出来るかもしれんね。
- 618 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:20:46.10 0
- ユニクロは長すぎ、無印は短すぎ
- 619 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:21:27.99 0
- 森ガール風の店員さん可愛かったなぁ
確実に彼氏いるわ
だって可愛いもん
俺は無印で服買ってる負け犬なので完全終了
多分彼氏さんはDG、CK、APC、MHLだろうな
俺は失恋したんだよ
- 620 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:37:40.68 0
- 負け犬しかいないのかよww
- 621 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:39:29.06 0
- ヨーロッパのライン無くなってしまったのかな。
たまに良いものあって好きだったんだけどなぁ
- 622 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 20:41:21.23 0
- ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761177687
これポチろうかと思うんだけどマジでチクチクするのかよ??
チクチク厨以外に聞きたいw
- 623 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 21:18:01.35 0
- あーSEXしたい
- 624 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 21:20:50.70 0
- >>622
>>566
- 625 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 21:35:38.38 0
- >>624
チクチク厨の言ってることはあてにならんw
- 626 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 21:40:33.92 0
- チクチ君のレビュー見たら普通ビビッて試す気にならんのでは?w
- 627 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 21:43:05.02 0
- まぁそうなんだけど綿100%でチクチクすることってあるの?
- 628 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 21:50:24.28 0
- 襟ぐりに油汚れが付着しない特殊加工の製品があるみたい
それ使ってカブレ安い体質になったんじゃねーかと件のチクチ君わ
- 629 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:02:04.05 0
- >>612
じゃあどこの買えばいいんだよぅ
- 630 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:02:41.44 0
- >>627
俺はチクチクしないよ、そのシャツ襟ぐり滑らかでザラザラしてないしね。
- 631 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:12:18.16 0
- >>629
ユニクロでもしまむらでも
Mac Houseでもいいじゃん
Right-onでもいいし
- 632 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:19:51.03 0
- >>631
それなら無印買った方がましだろ
- 633 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:20:54.50 0
- >>631に挙げたところのシャツで
首回りがチクチクするなんてカキコ見たことないわ
- 634 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:26:26.32 0
- 無印のシャツは首回りチクチクするでOK?
- 635 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:31:58.96 0
- 全部そうだとは思えないけど今後買うなら確認は必要になるね
- 636 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 22:39:33.27 0
- >>632
無印だとプリントとか無くて没個性じゃね?
- 637 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 23:04:23.17 0
- 無地Tを馬鹿にするなかれ
とはいえ無印のはホームレスが着ててもおかしくないけどな
- 638 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 23:14:26.25 0
- 落ちわた入りTシャツの茶とかカーキはやばい
まんまホームレス
- 639 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 23:40:53.35 0
- あーチクチクしたい
- 640 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 23:44:39.36 0
- ユニのリネンシャツは着丈の長さを活かして裾を股間で縛ればいい。下半身裸でオムツのように。やってみろ。
- 641 :ノーブランドさん:2012/05/20(日) 23:54:58.37 0
- 無印おっさんって所詮量販店レベルのファッションなのに、まるでマルジェラをきてるかの様に自分をだますんだよな。
ライトオンのパンツとかUNIQLOのtシャツと大差ないのにな。こわいわ
- 642 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:00:49.74 0
- >>641
マルジェラ好きなん?
レス抽出したらそのブランド名何度か出てくるけど
- 643 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:17:37.22 0
- ライトオンのパンツって
普通のボトムス専門ブランド品ばかりでしょ。高級品というわけではないけど。
- 644 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:18:36.69 0
- ライトオンはPB製品も持ってるよ
- 645 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:21:57.64 0
- Maison Martin Margiela e-boutique見ても
なんか値段以外にウォーって感じにならないんだけど
実物見たらまた違うのかな?
- 646 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:23:30.76 0
- >>645
店いってみろ
てかスレ違い
- 647 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:24:57.36 0
- マルジェラのスレとかないしw
つかそもそもなんで無印スレでマルジェラ押しなんか>>641に語って欲しい
- 648 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:28:15.17 0
- 普通にあるだろ
- 649 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 00:57:18.44 0
- ゴキブリホイホイみたいに群がってきたな
無印なんて今時ゴキブリみたいなやつしかきてないしとうぜんか。
- 650 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 01:41:54.50 0
- ↑ようゴキw
- 651 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 01:55:30.27 i
- 七分袖のボートネックはとても良いな
書いたそうかな 今はインナーだけど
夏はこれ一枚で過ごす予定
非勝負服な位置づけで買ったのに
意外と周りから好評なのが悲しいような嬉しいような
普段黒っぽい服しか着ないからだろうか?
女の子はボーダー好きだからかな
- 652 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 05:47:27.24 i
- >>651
またコピペか
- 653 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 07:47:58.50 0
- オックスフォードシャツと麻のシャツ買ったら麻のシャツは首筋がチクチクした
- 654 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 07:55:38.09 0
- チクチク
- 655 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 09:10:15.68 i
- >651
うぜえわ偽ントジェームス
- 656 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 10:42:34.74 0
- ダブルガーゼシャツは首筋チクチクしないよ
- 657 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 13:31:47.55 0
- 背中毛を生やせよ
- 658 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 17:12:10.62 0
- シャツに関しては別にタイトに着たいとは思わないけど、さすがにタックアウトで着る時に着丈が長すぎるのは嫌だなぁ。
その点、無印さんはええ仕事してるで。
- 659 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 17:14:58.92 0
- ダブルガーゼって10年近くやってるよな
多分初号機みたいなやつ着てるわ
- 660 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 17:18:13.38 0
- チクチ君じゃないけど、今日ポプリンチェックシャツ試着して
きたけど首筋が少しチクチクしたわw結局買わなかったよ
- 661 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 17:45:03.04 O
- 今日行った店舗のアロマでぃふゅーざーから出る蒸気がカビくさかった…
雑菌繁殖してんのか?
- 662 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 20:12:05.72 0
- 着丈厨の男住人は出ていけ
コピペ厨の男住人は出ていけ
チクチク厨の男住人は出ていけ
マルジェラ厨の男住人は出ていけ
サテンブルゾン厨の男住人は出ていけ
男住人はオレだけでいい
無印大好き奥様と話したいんだよオレは
- 663 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 20:37:51.27 0
- ダブルガーゼシャツ透け透けだよね、鉛筆の芯で穴あきそうw
- 664 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 20:46:20.25 0
- 森ガール風の可愛い店員さんと仲良くなりたい
でも恋人いるんだろうなぁ
かわいいし雰囲気も森ガールだったもん
- 665 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 20:57:12.43 0
- 森ガールの店員さん、確実に男いる
しかも複数の男と同時に付き合ってる
セクスも日替わりだわ
森ガール風でかわいいもん
- 666 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 21:35:44.10 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 667 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 21:36:02.87 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
と言うか、2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムは二度と出ない。
2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 668 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 21:36:21.93 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 669 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 21:58:04.77 0
- ここのシャツって生地が硬いとゆうかゴワゴワしてるの多いよな、
半袖はましだけど長袖がとくにね。まあ俺の主観かもしれないが
- 670 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:02:12.64 0
- 無印は流行に抵抗してる感じがいいね。
だからここも荒らしに反発する人が多いのだろう。
- 671 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:04:24.89 0
- >>669
じゃあ買わなければいいだろ。
何でそんなこともわからないんだ?
- 672 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:05:39.67 O
- は?去年からマリンブームに便乗しまくってるじゃん。
- 673 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:26:03.90 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 674 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:38:24.44 O
- >>653
暑いのにオクスとかいらね
麻しかあり得ない
- 675 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:40:04.08 0
- 今日も千葉県民がコピペですかw
- 676 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:40:29.42 0
- また携帯ボディクーラー馬鹿かw
- 677 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:40:29.79 O
- リネンシャツは通気性たかいし
即乾性高い。
特に西友のはボタンダウンで型くずれがない逸品。
- 678 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:40:58.73 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 679 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:42:24.16 O
- さらにイトーヨーカ堂のボディークールと組み合わせると
すごい涼しい
- 680 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 22:55:56.30 i
- 行ってみよーかどー
- 681 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:13:54.13 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンだけわねえわ
- 682 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:15:23.09 0
- ボディクールwwwwwwwwwww
どこの商品だよwwwwwwwwwwwww
- 683 :ノーブランドさん:2012/05/21(月) 23:46:02.23 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 684 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 00:22:33.69 0
- ムジのなかで一番高いまんまシリーズのまんまのヘンプパンツと
ムジラボのリネンパンツはどう違うんだろう、ああもう何も信じられねーよ
っていう感じの尾崎豊の曲なかったっけ
- 685 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 00:29:38.94 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 686 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 01:39:20.19 0
- 着丈なげーのなんとかならんのかね
それさえ直ればユニクロ以外はあまり買わなくなるんだがな
日本人の若者とかいう、少数に合わせてなんざ作ってられるかって感じなのかな
- 687 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 03:10:10.95 0
- 無印は爺も着るからな
- 688 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 07:29:57.16 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 689 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 07:31:23.57 0
- うしろえりの中心ってやっと意味が分かった
通常の規定だと着丈(後身頃)はネックポイント(首の付け根、首を前傾した時にでっぱる骨のとこ)から裾の端までだが、
無印の場合はネックポイントよりやや上、襟の縦幅の中心から計ってる、っていうことだな
まぁいずれにせよ洗濯で縮むし、何より無印は個体差wがあるからサイトにのってる数字は参考程度にしてた方が良いよ
- 690 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 09:10:01.96 0
- 着丈長い無印のシャツは
ハーフパンツ、七分丈クロップドと合わせると相性がよくなる。
- 691 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 09:39:07.82 0
- >>689
そのとおり、だから着丈短めになる
- 692 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 10:19:07.85 0
- ここのシャツは洗濯で縮むの?乾燥器使わないで。防縮加工してないとか?
- 693 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 10:20:28.47 O
- 着丈なんて短ければ短いほどいいに決まってんだろこのハゲが
- 694 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 10:40:05.25 0
- 最近の無印、なんで靴に力を入れてるんだろ?
無印で靴買う人は少ないと思うんだが。
ユニクロも靴に手を出してすぐやめた。
- 695 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 11:02:33.05 0
- >>693
だから無印着てるの?、ここの短いだろ
- 696 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 11:47:16.47 0
- 無印の個体差なんてユニクロのそれと比べたら全然ましw
- 697 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 12:34:03.44 0
- シーズンオフ割引えげつない
綿天竺Vネック長袖シャツ2枚組
綿天竺クールネック長袖シャツ2枚組
(各945円 割引後価格(HP記載)661円)
通販HPで在庫確認していったが
半袖かタンクトップしか陳列してない
店員に聞くと4、5分ほど(1パック追加の時間も含む)待たされたが
あっちこっち走り回って在庫をかき集めてきた
当然会計は1000円以上と思いきや、566円です・・・
2パックだけど・・・と聞くとシーズンオフ割引ですとのこと
メンズ肌着で長袖というのはなかなか無いのに
しかも、1枚200円以下で着心地もイイ
普段、あまり無印行かないが、セール品がいいね
先日、ルームサンダルを半額500円で買ったが、これもヒット
ビーチサンダルタイプだがもう取り扱ってないみたい(類似品はある)
- 698 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 13:25:14.89 0
- 読みにくい文章ですね
- 699 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 13:56:52.15 0
- 高密度織カーゴパンツ、ネットストアの在庫
少ないけど今後補充ってあるのかな?
- 700 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 14:35:36.69 0
- >>686
アジア、ヨーロッパでも売るんだから仕方ないね
着丈短いのは特殊だから
- 701 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 14:49:29.37 0
- ユニクロは丈長くて袖短いね
その点では無印の方が使いやすい
- 702 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 15:07:34.46 0
- g.u.みたいに若者向きライン出したところでどれだけ売れるか
- 703 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 15:57:09.00 0
- 肌寒い雨の日は旧オレンパとサイドゴアブーツの出番
- 704 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 16:18:39.51 O
- 愛用の旧グリンパがだいぶ雨を弾かなくなってきたんだが
防水スプレーをかけまくれば良いのかな?
- 705 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 16:37:07.19 0
- >>697
こういう面倒な客が現れるから、どこの店舗も
値下げ品の在庫あっても消すんだろうね
- 706 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 18:09:29.26 0
- まんまってヤツ良いな、と思ったら
全然無印っぽい値段じゃなくてたまげたわ
でも値段相応のものって感じか?
- 707 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 18:37:42.87 0
- これ俺のコピぺだ
- 708 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 20:34:13.86 0
- 例のシャツ、今日はチクチクしなかったぜw何故だろう
- 709 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 20:37:14.49 i
- チクチクをNG登録しよ
- 710 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 20:42:20.87 0
- 毎日mujiスレチェックしろよ
捗るぞ
- 711 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:12:04.52 0
- 無印の季節のお買い得品(SALE品)。
昔はかなりの割引率だったけど、最近はあまり値引かないね。
こんなに安く買える!!っていう貧乏感動がなくなった。
(GAPも同様)
- 712 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:14:27.91 0
- つけあがるなよ乞食
- 713 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:33:18.37 0
- 麻の半そでシャツのベージュが非常に良い色してるぜ
今年の夏は麻シャツ+麻パンツ+い草草履という昭和のおっさんルックで攻めるぜ☆
- 714 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:46:30.76 0
- い草草履なんて無印で売ってるの?
- 715 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:52:18.76 0
- 麻半袖シャツは去年の方がカラバリよかったぞ
- 716 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 21:53:30.52 0
- 最近の無印は定番ブランドパクリ路線だから
偽ジャーマントレーナーが出てもおかしくないな。
偽スペルガや偽スプリングコートもいいな。
- 717 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:36:33.81 0
- ワロタ
情けねえ話だわなぁ
- 718 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:51:39.50 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 719 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:52:52.28 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 720 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 22:55:03.76 0
- UネックTシャツどう?
- 721 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:02:54.12 0
- >>720
捗るぞ
- 722 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:06:27.08 0
- >>720
齧るぞ
- 723 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:07:40.53 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 724 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:10:05.57 0
- >>720
かっけーね
- 725 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:18:45.54 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 726 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:22:23.75 0
- >>720
キモいね
- 727 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:29:58.16 0
- '`,、('∀`) '`,、
- 728 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:30:50.74 0
- >>727
捗っただろ?
- 729 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:40:10.45 0
- もうダメだなこのスレ
- 730 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:43:40.29 0
- 切りっぱなしTシャツの現物見たけど、あれ着古した感じの
風合いだわ
イケメソが着ればおしゃれできてると思われるだろうけど
キモヲタが着たら、一体何年前のTシャツ着てるんだよw
と思われるな
- 731 :ノーブランドさん:2012/05/22(火) 23:53:21.92 0
- >>730
切りっぱなしはインナー用だろうが
どうして切りっぱなしにしてあるのかわからんような脱ヲタは消えてくれ
スレの消化が捗らん
- 732 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 00:02:50.81 0
- そんなの誰が決めたんだよ
おまえに指図される覚えはない
- 733 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 00:14:42.26 0
- 「シームレス シャツ」等でググれ
そして静かにこのスレを去れ
- 734 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 00:18:51.55 0
- そういや前に見たドラマの鶴田浩次が、リネンのスタンドカラーシャツの袖口をパフドさせていて様子が良かった。
- 735 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 00:32:53.65 0
- どんどどんどん!どどんどどん!
- 736 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 00:39:58.81 0
- >>735
捗ってる音だな
- 737 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 01:09:19.73 0
- laboもサイズ感同じにしてよ
- 738 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 01:11:28.74 0
- >>737
つべこべ言わずにlabo買えよ
捗るぞ
- 739 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 01:31:33.99 0
- スニーカー見てきたよ
ズックだわw
- 740 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 01:52:17.81 0
- まんまってヤツ良いな、と思ったら
全然無印っぽい値段じゃなくてたまげたわ
でも値段相応のものって感じか?
- 741 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 01:56:06.51 0
- Uネックのカットソーは身幅がデカい・・・あれをインナーで使えんのかよ
- 742 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 02:41:11.16 0
- コピペも捗るな
- 743 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 02:41:44.45 0
- なんか楽しそうだな~
- 744 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 03:10:59.47 0
- 糞ガリにゃあ着れねえ代物なんだよ
- 745 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 04:13:01.26 0
- そうだったのか。
- 746 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 08:10:45.92 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは
- 747 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 08:12:48.19 0
- >>713
その格好、結構好きなんだよなw
すげー楽なのにだらしなく見えない。
それに帽子被ったら完璧に戦後のビジネスマンw
- 748 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 08:14:45.24 0
- >>746
神
- 749 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 08:18:01.39 0
- >>713=>>747
- 750 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 08:44:21.99 O
- 2005年サテンブルゾンと過去レスコピペは同一人物ですか。
- 751 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 10:42:46.16 O
- 2005年サテンブルゾンってもう買えないの?
- 752 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 12:21:40.89 0
- あのダサい服だったらいつでも売ってるよ^^
- 753 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 12:32:55.73 i
- 無印つー時点でオワットル
- 754 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 12:49:31.63 0
- モダールのコットンジャージーストールってもう再販されないんですかね
去年買いそびれてしまって
- 755 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 12:52:11.14 0
- 古着屋に無印パーカーが売ってたw
ファストファッションをフツー古着屋に売るか?と思ったが
隣にあるセレオリ服と触って見比べてみると生地の質は大して変わらんかった。
- 756 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 12:54:44.21 i
- センスねえ古着屋だなw
- 757 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 16:41:20.30 O
- 7年前から無印行ってれば2005年サテンブルゾン買えたのか
- 758 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 19:33:03.15 0
- どうかタイムマシンが発明されませんように
目を瞑るだけで、十分です
2005年
秋モデルの
綿サテンブルゾンは
神
- 759 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 19:33:35.72 0
- 神は
- 760 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 19:38:35.22 0
- うるせー
- 761 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 19:40:52.10 0
- >>759
2005年 秋モデルの綿サテンブルゾン
- 762 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 20:15:08.24 0
- 今日もmujiスレは捗っているな
- 763 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 20:24:07.03 i
- >>757
2005年が7年前ってことに驚いたわ
- 764 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 20:47:33.26 0
- 久しぶりに無印でOXBDシャツ買ったんだけどいいね
まともな着丈にそこそこの縫製で2000円て凄い
- 765 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 20:50:22.42 0
- >>763
7年も入退院を繰り返してるんだな
- 766 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 20:58:11.88 0
- >>764
俺もそう思う。
去年無印で初めて買ったのがオックスフォードシャツだったが
意外なほど生地縫製がしっかりしてるので、他にもいいのはないかとこのスレに来た。
しかしなんかいつもここは荒れてる。
- 767 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:37:27.47 O
- 麻ならイトーヨーカ堂に二種類有る。
麻麺半々。麻ヒャクパ。
麻ヒャクパは麻としてはめずらしいストライプ。
ただ3980円と高い。
もちろんインナーはイトーヨーカ堂のボディークール(乾燥タイプじゃなく冷却タイプ)をえらべ。
- 768 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:38:56.26 O
- 無印に半袖麻あるか?メンズで。
俺は西友の黒と白かった。
もちろんインナーはイトーヨーカ堂のボディークール。
- 769 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:42:18.06 O
- イトーヨーカ堂のボディークールはうすくて通気性高く
熱をしゃだんするから
麻と組み合わせて涼しさ倍増。
- 770 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:46:17.52 0
- チクチ君はどうなったw
- 771 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:47:30.87 0
- ヨーカ堂のシャツはユニクロ以上のデブ仕様
裾幅が2サイズ大きい
あんなのを着られるのはビール腹の豚だけだ
- 772 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:53:13.00 0
- ユニクロってデブ仕様なの?
ホモ仕様みたいなスキニーフィットカーゴの印象が強いのだが。
(シャツは知らん)
- 773 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:56:06.91 0
- 2週間ほど前にコーデュロイパンツ1980円で買ったんだけど、これって元々は3980円だったんだね
もう作ってないらしいけど980円まで下がらないかな?ユニクロは売れ無すぎて500円まで値下げしてたけど。待てばよかった・・・後悔してる。情報よこさないおまえらのせいだ。ドケチ野郎
- 774 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:56:23.45 0
- ユニクロは無印より身幅+4、着丈+5くらい
- 775 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 21:56:40.77 0
- 胴長短足のデブ仕様だYO
今はスキニーカーゴないNE
- 776 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:00:44.93 0
- >>773
>>158ぽい
- 777 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:21:19.33 0
- 最近の流行りだかなんだか知らないが
ショートパンツは膝上丈ばっかだな
- 778 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:21:36.92 0
- >>776
8割引きって700円ぐらい?3980円から700円になって、今は1980円に戻ったと?いつ?
- 779 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:22:18.75 0
- 神は
- 780 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:24:02.46 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 781 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:24:19.66 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 782 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:24:29.25 0
- ではない。
- 783 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:30:21.85 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
と言うか、2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムは二度と出ない。
2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 784 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:32:01.87 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 785 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 22:45:10.06 0
- >>778
店ごとの在庫によって割引が違うんだよ
お前のところは5割引きなんだろ
- 786 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:07:27.56 0
- >>785
ああ、実店舗の話しね。通販の無印のこと言ってるの。地元の無印はもう完売だったよ
- 787 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:09:16.39 0
- 通販は半額までしか行かないだろ
- 788 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:14:29.66 0
- 通販は大体半額で終わり
- 789 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:30:56.75 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 790 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:35:58.92 0
- 汗じみしにくいVネック半袖Tシャツ
これって実質的な値上げだよね
去年はオーガニックコットンTシャツは1000円で売ってた
綿の高騰なのか500円も値上がりしてる
- 791 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:38:04.95 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 792 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:39:43.92 0
- GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
- 793 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:41:38.40 0
- mujiスレは昔からこうだが?
- 794 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:44:05.60 i
- 全部ね〜わ
- 795 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:45:32.70 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 796 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:48:31.46 0
- 捗っとるかい?
- 797 :ノーブランドさん:2012/05/23(水) 23:49:43.40 0
- サテンブルゾン厨が暴れるとスレの消費が捗るぞ
- 798 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:06:44.40 i
- 無印なんて全部ねえのにな(^◇^)
- 799 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:15:06.93 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは
- 800 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:25:19.04 O
- 茶店野郎はH&Mいけ
- 801 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:32:40.45 0
- 神は
- 802 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:42:03.92 0
- >>792
神をNG登録すれば?
他の言葉を使うようなら自分で卑屈と宣伝してるもんだから
- 803 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:49:26.96 0
- >>792はコピペ
- 804 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:53:28.87 0
- 再生ポリエステル混メッセンジャー
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761266381
このバッグいいなと思ったらポリウレタンコーティングされてるのか。
数年でベタベタになるんだよな
何でコーティングするんだろ
- 805 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:56:59.98 0
- 無印でも良い物もあれば糞のもある
ユニでも同じ
ただソレだけでユニは神とか無印は神とか言ってる奴は糞
- 806 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 00:57:08.30 0
- >>799
神
>>801
2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 807 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 01:13:14.03 0
- >>803-806はコピペ
- 808 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 01:14:59.85 0
- ビーチボーイズ反町隆御用達ブランド
- 809 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 09:19:16.49 i
- 無印はね〜わ(^◇^)
- 810 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 12:01:00.94 0
- おっすおっす!
- 811 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 12:05:27.98 O
- 2005年サテブル欲しい
- 812 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 12:08:38.40 0
- 偽ントジェームスが薄手になったのは季節にあわせたため?改悪?
厚手でゴワっとしてるのが良かったのに。
- 813 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 12:19:10.81 O
- 早くサテンブルゾン規制されないかな。
こいつが復活してから過去レスの大量コピペも始まったし同じ奴なんだろうね。
しっかし何年このスレに粘着してんだよ。
- 814 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 12:36:35.94 0
- ༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
http://i.imgur.com/NJsL2.jpg
http://i.imgur.com/Z5hEe.jpg
http://i.imgur.com/3gxsb.jpeg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200610/04/85/d0079585_10234596.jpg
- 815 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 12:49:02.37 i
- 消えろ
ワンクリック詐欺荒らし
- 816 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 13:30:13.71 0
- ここのパンツ類のウエスト表示は(ベルト位置の長さ×2)でOK?
- 817 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 16:38:23.52 0
- 試着して来い
- 818 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 16:47:38.19 O
- 2005サテブル再発売してくれー
- 819 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 16:48:11.15 0
- 売ってる店が近くにない
- 820 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 18:24:26.22 i
- 無印はね〜わ( T_T)\(^-^ )
- 821 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 18:53:33.11 0
- >>814
カマキリ久しぶりw
- 822 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 19:27:26.59 i
- >>812
セントジェームスかオーチバルくらい買えやクソ貧乏人
- 823 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 19:45:11.63 0
- 無印でいいや
- 824 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 19:45:34.08 0
- 偽ントジェームスは最初からごわっとなんてしてねえよ
本物触ったことないだろ?
- 825 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:09:19.43 0
- >>804
ウレタン流行ってるから
売れると思ったんでしょう
- 826 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:22:32.54 i
- セントジェームスかオーチバルくらい買えやクズ貧乏人
- 827 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:26:06.80 0
- ここのギンガムチェックシャツ(形態記憶じゃない方)って柄が
細かすぎて目が回りそうになるね。今日店で見たんだがw
- 828 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:30:23.19 0
- セントジェームス買ったくらいで人様に「クソ貧乏人」と罵倒できるって、どんなコミュニティの中で生きてるの?
- 829 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:35:16.14 i
- 無印良品買う様な層やな
- 830 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:40:59.98 0
- 一行荒らしは全部末尾にiがついてるな。
- 831 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:41:15.12 i
- 828=829
クズ貧乏人乙
- 832 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 20:55:08.99 0
- だな
マジでセントジェームスかオーチバルくらい買えやクソ貧乏人ども
- 833 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 21:16:57.52 0
- オレ無印でいいや
- 834 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 21:21:57.44 0
- >>832
貧乏人の家に産まれたんだから諦めろよ
恨むなら親を恨めや
- 835 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 21:27:14.59 0
- 貧乏人でも貧乏人なりにオシャレを楽しんで良いだろ
高い服は変えない人のためのブランドが無印だったりユニクロな訳で
ブルジョワはもっと相応しいブランドのスレに行けよ
- 836 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 21:40:07.84 0
- ブルジョワがファ板にいるわけないだろ
クルマとかの板でポルシェだのフェラーリだのベンツだので罵倒合戦してるだろ
- 837 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 22:05:45.45 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 838 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 22:17:10.40 0
- >>827
目が回る??
- 839 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 22:55:20.66 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 840 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 23:35:02.00 0
- >>834
クソ貧乏人が金持ち様に逆らうなゴミめが
社会の恥
- 841 :ノーブランドさん:2012/05/24(木) 23:56:04.09 0
- >>812
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761063638
これが確か一昨年のだけど厚手で張りがある生地だな
去年から柔らかくなった
- 842 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 00:01:50.49 0
- しーーーーん
- 843 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 00:10:51.59 0
-
ワロタ
- 844 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 00:21:28.71 0
- 早くサテンブルゾン規制されないかな。
こいつが復活してから過去レスの大量コピペも始まったし同じ奴なんだろうね。
しっかし何年このスレに粘着してんだよ。
- 845 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 01:03:59.41 0
- 813 名前:ノーブランドさん :2012/05/24(木) 12:19:10.81 O
早くサテンブルゾン規制されないかな。
こいつが復活してから過去レスの大量コピペも始まったし同じ奴なんだろうね。
しっかし何年このスレに粘着してんだよ。
- 846 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 01:08:27.87 O
- >>844
何年経とうと2ちゃん以外に居場所も無くて行き着いちゃうのかもね…
- 847 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 01:10:04.37 0
- 無印とユニクロの決定的違いはサイジング。
どうもユニクロのヘンテコリンなサイジングは性に合わない
- 848 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 01:29:30.13 0
- フレンチリネンがようやく全国的に在庫ありになったけど、ベルギーより展開店舗がはるかに少ないのね
そもそも、見た目や触り心地はそんなにも違うのか?
紳士売場を縮小してるわりに、おんなじような商品だしてる意味が分からん
- 849 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 01:35:31.16 0
- うしろえりの中心ってやっと意味が分かった
通常の規定だと着丈(後身頃)はネックポイント(首の付け根、首を前傾した時にでっぱる骨のとこ)から裾の端までだが、
無印の場合はネックポイントよりやや上、襟の縦幅の中心から計ってる、っていうことだな
まぁいずれにせよ洗濯で縮むし、何より無印は個体差wがあるからサイトにのってる数字は参考程度にしてた方が良いよ
- 850 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 02:09:22.46 0
- >>849
貧乏人の家に産まれたんだから諦めろよ
恨むなら親を恨めや
- 851 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 02:17:44.62 0
- 同じ文章ばかりのスレですね
- 852 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 02:38:14.13 0
- >>847
無印の衣料品は昔も今も一貫して、肩肘張らない適度にルーズ感のあるワイドシルエット指向だから。
その“ちょっと細身”みたいなのは、きれい目指向のユニクロの領分。
それが好みならあっちで買えばいい。
ま、着心地優先にしてももうちょいアームホールを絞ってほしいな、と思うこととかは自分もあるけど。
ちなみに無印でも、たまに入力ミスかと思うほどタイトな商品も出たりするけど、
そういうのに限ってたいてい売れずに1シーズン限りで消えていってる。
- 853 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 02:39:09.63 0
- 期待して買ったバターチキンカレーがまずかった…
香辛料?みたいなやつで喉がイガイガするし、
レトルト特有の臭みもあってだめだわ
これが人気商品というのが信じられん
- 854 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 05:21:10.97 0
- ブラックウォッチのシャツ届いたが悪く
なかったよ、地味だけど無難な色合いだ。
- 855 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 07:06:51.35 i
- >>854
早起きだなあ
新聞配達員さん?
- 856 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 07:12:22.49 0
- 新聞の人はもっと早いだろ。
- 857 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 08:04:20.07 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 858 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 08:08:11.36 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
と言うか、2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムは二度と出ない。
2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 859 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 08:27:38.40 0
- ネットストアは再入荷ないと思って諦めてたけど
切りっぱなしVのパウダーピンクの在庫が復活してますね
- 860 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 08:41:52.60 i
- ここのカップ入りインナーはユニクロのブラトップと比べてどうですか?
- 861 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 09:34:04.68 0
- >>856
いや854は配達終わりで書き込んでるんだろw
- 862 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 09:56:32.06 0
- 篠原ともえは創意工夫とか手作り感があったけど
きゃりーぱみゅぱみゅはF1のチームみたいに隙がないよね
- 863 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 10:05:57.16 0
- >>787
>>788
ユニクロは500円にしたのに?絶対折れない?
- 864 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 11:20:31.70 0
- >>860
無印の衣料品は昔も今も一貫して、肩肘張らない適度にルーズ感のあるワイドシルエット指向だから。
その“ちょっと細身”みたいなのは、きれい目指向のユニクロの領分。
それが好みならあっちで買えばいい。
ま、着心地優先にしてももうちょいアームホールを絞ってほしいな、と思うこととかは自分もあるけど。
ちなみに無印でも、たまに入力ミスかと思うほどタイトな商品も出たりするけど、
そういうのに限ってたいてい売れずに1シーズン限りで消えていってる。
- 865 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 12:21:32.41 0
- コピペ厨うざい
- 866 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 12:31:30.54 O
- 2005年サテブル再発売してくれ
- 867 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 12:37:33.41 O
- >>864
うんなるほど
でかいもんね
- 868 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 13:10:26.38 0
- >>864
ユニクロはシャツなんてダボダボじゃねえかw
- 869 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 15:06:50.63 0
- タイト厨さんのお出ましです
- 870 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 16:14:05.73 0
- ユニクロのキチガイがこっちにも来たか
荒らしはスルーしようぜ
- 871 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 16:23:57.95 0
- 大半はヒューマンエラーだけどな
- 872 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 16:38:31.67 O
- >>870
お前のことか?
- 873 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 17:07:04.85 0
- >>863
部外者がわかるわけないだろが。電話して聞け
- 874 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 18:56:43.68 0
- GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
- 875 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 19:28:05.33 0
- 無印に求めるもの、っていうか無印の使い方が全然違う奴らが集まってるんだもんな
金ないかあるいは脱オタで服に金使うのに抵抗がある奴らが多数派なんだろうけど
- 876 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 20:03:48.60 0
- 無印もけっこうサイズ適当だけどね
俺のなかで、スウェットパーカーとヴィンチノ、ジャパンデニムはユニクロの中で特にいいと思う
シャツ系は着丈長くてちょっときれないかな
- 877 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 20:07:37.98 0
- 792 名前:ノーブランドさん [sage] :2012/05/23(水) 23:39:43.92 0
GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
874 名前:ノーブランドさん [sage] :2012/05/25(金) 18:56:43.68 0
GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
- 878 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 20:49:15.17 0
- 藍染めまんまTまた出たのか
- 879 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 21:44:40.14 0
- 藍染めは実物見れないから買わない人多いんだうな
- 880 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 21:49:16.77 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 881 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:09:20.34 0
- キリっぱVのパウピン買おうかな
たぶん今年限りだと思うし
- 882 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:16:13.56 0
-
859 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 08:27:38.40 0
ネットストアは再入荷ないと思って諦めてたけど
切りっぱなしVのパウダーピンクの在庫が復活してますね
881 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 22:09:20.34 0
キリっぱVのパウピン買おうかな
たぶん今年限りだと思うし
- 883 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 22:35:24.60 0
- >>879
今日店行ったらサイズ欠けてた
サイトは残ってるみたいだが
- 884 :ノーブランドさん:2012/05/25(金) 23:15:25.62 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 885 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:09:53.83 0
- アナウンサー板とかで書き込みか
- 886 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 00:45:02.45 0
- ゆったりが多い無印の中、これは股下も裾幅もせめすぎだろ
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761346809
- 887 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 01:01:49.89 0
- 膝が出るパンツ今年流行るの?
いくら流行ろうとも、俺の美意識に反するからはかないけど
ジャジジャケには水牛
- 888 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 01:03:51.99 0
- リンク張られるとエロい方に誘惑されてしまうだろうがアホが
- 889 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 01:05:20.82 0
- そんなの要らなくなったスーツ切れよ
- 890 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 01:52:08.38 0
- なんで今年はワインレッド系のポロシャツがないんだよ
去年買いそびれたのだが
- 891 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 03:06:54.19 O
- 無印って服に限らず、微妙な色合いの物とかはダラダラ売り続けるのに
完成されたデザインの物をあっさり新デザインにしたりするから油断できない
- 892 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 03:17:43.88 0
- これから人数割り増し合戦ですね
- 893 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 04:35:12.53 0
- 「〜で編みこみました」
「〜と〜で風合いを出しました」
みたいな値札の説明書きが嬉しいよねw
店頭でなんかソソられる。
- 894 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 08:02:02.55 0
- GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
- 895 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 08:20:02.90 0
- >>886
これは酷い
- 896 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 09:47:26.70 0
- ホットパンツに近くなってきたな
- 897 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 09:58:21.37 i
- >>886
これはいてる店員見たは
- 898 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 10:28:48.46 0
- 店内放送の麻の説明がなんか気に障る
パリッ、シャリッ、ジャブジャブとか擬音多めで、ハフハフモフのコピペみたいなキモさを感じてしまう
- 899 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 12:02:58.82 0
- 俺は気にならんがイヤフォンで音楽でも聞いてれば?
- 900 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 12:38:58.80 0
- >>881
何年か前の持ってるぞ
- 901 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 12:52:47.86 0
- 切りっぱなしは店で見たらミントグリーン?が良かった
結局白買ったけど帰って着てみたら乳首透けてた
- 902 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 13:19:49.85 i
- 付けチクビ
- 903 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 14:42:03.01 0
- UネックT買ってきた!いいねこれ!
他の色も欲しい!
- 904 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 15:34:48.78 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 905 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 15:43:23.23 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは
- 906 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 15:43:50.73 0
-
神
- 907 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:08:56.89 0
- 夏商品の神を教えてください
ブルゾンはもう暑い
- 908 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:12:54.61 0
- >>907
>夏商品の神を教えてください
答)2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 909 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:43:14.17 0
- >>903
切りっぱなしT?何色買ったの?
- 910 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:49:24.52 0
- 神は
- 911 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 16:50:59.38 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 912 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 17:16:11.45 0
-
ペラいな。
切りっぱなしがw
- 913 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 17:42:03.67 0
- HP見てみたけど
けっこう高いな
無印ってもっとやすくなかったっけか
- 914 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 19:28:53.01 0
- ジーユーは生地がダメダメだが(値段が値段だから仕方がないけど)
サイズはいいね。生地がよければ結構いいブランドになるかも。
- 915 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 20:55:27.64 0
- だから夏はここのボトムスですよw
- 916 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 21:12:35.56 i
- 無印はね〜わ
- 917 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:03:07.42 0
-
794 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:44:05.60 i
全部ね〜わ
809 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 09:19:16.49 i
無印はね〜わ(^◇^)
820 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 18:24:26.22 i
無印はね〜わ( T_T)\(^-^ )
916 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 21:12:35.56 i
無印はね〜わ
- 918 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:09:26.30 0
- もっとコピペしろよ
スレ進行が捗るぞ
- 919 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:22:18.87 O
- ユニクロはねーや
- 920 :ノーブランドさん:2012/05/26(土) 23:27:22.71 0
- ユニクロはウエスト70もあるから助かる
- 921 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 00:16:41.10 0
- いずれにしても無印はねーわな
- 922 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 00:17:13.25 0
- 神は死んだ
- 923 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 00:59:31.25 0
- 神は
2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 924 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 01:01:31.49 0
- とりあえず水遁で様子見だな
- 925 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 03:24:05.17 0
- よく精子をこぼしてしまうんですが、ここの麻シャツは洗濯しやすいですか?
- 926 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 03:33:32.43 0
- >>909
緑っぽいやつ!
- 927 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 07:18:46.78 0
- ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (無) (印) \
| (__人__) | 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 928 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 07:55:06.32 i
- 偽ントジェームスが薄手になったのは季節にあわせたため?改悪?
厚手でゴワっとしてるのが良かったのに。
- 929 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 07:58:38.87 0
- >>928
セントジェームスかオーチバルくらい買えやクソ貧乏人
- 930 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 08:22:21.04 O
- デジャヴ?
- 931 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 08:24:08.16 O
- グ…グ、グリーンダヨ
- 932 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 08:45:08.69 0
- LABOと普通の無印のシャツのサイズ設定がMサイズ比較で着丈が
LABOのシャツ 74cm
普通の無印のシャツ 71cm
だから バスクシャツやジャケットの卞に着て裾だし前提で着るなら普通のやつのほうが
バランスがいいよね
- 933 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:00:15.42 i
- 無印はねえわな〜( T_T)\(^-^ )
- 934 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:14:02.54 0
- >>926
ありがと!
先日店舗受取で注文した色だから届くの楽しみだ
あとピンクのVも一緒にポチった
- 935 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:40:17.65 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは
- 936 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 10:41:45.36 0
- >>935
神
- 937 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 11:26:27.42 0
-
2005年秋モデルの綿サテンブル
- 938 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 12:08:45.16 0
- キリッVTのパウピン試着してきた
これはないわw
Vが深すぎだわ
Uも試したけど、これはさらに無い
まるで何年も着古して、クビがダルダルになったTだわ
無いわwwww
- 939 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 12:42:59.66 0
- うしろえりの中心ってやっと意味が分かった
通常の規定だと着丈(後身頃)はネックポイント(首の付け根、首を前傾した時にでっぱる骨のとこ)から裾の端までだが、
無印の場合はネックポイントよりやや上、襟の縦幅の中心から計ってる、っていうことだな
まぁいずれにせよ洗濯で縮むし、何より無印は個体差wがあるからサイトにのってる数字は参考程度にしてた方が良いよ
- 940 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 13:03:23.15 0
- 俺のも早くコピペしてこいよカス
- 941 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 13:31:49.34 0
- 何言ってんだこの馬鹿は
- 942 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 13:53:46.10 i
- 無印はね〜わ
- 943 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 14:00:39.75 0
- 俺のも早くコピペしてこいよカス
- 944 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 14:34:38.95 0
-
ペラいな。
切りっぱなしがw
- 945 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 15:05:19.41 0
- >>940
ありがと!
先日店舗受取で注文した色だから届くの楽しみだ
あとピンクのVも一緒にポチった
- 946 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 15:18:35.77 0
-
859 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 08:27:38.40 0
ネットストアは再入荷ないと思って諦めてたけど
切りっぱなしVのパウダーピンクの在庫が復活してますね
881 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 22:09:20.34 0
キリっぱVのパウピン買おうかな
たぶん今年限りだと思うし
>>926
ありがと!
先日店舗受取で注文した色だから届くの楽しみだ
あとピンクのVも一緒にポチった
- 947 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 15:55:29.41 i
- ワロタ
- 948 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 16:02:29.64 0
- GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
- 949 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 16:16:58.80 0
-
792 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 23:39:43.92 0
GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
874 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 18:56:43.68 0
GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
894 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 08:02:02.55 0
GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
948 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 16:02:29.64 0
GAPスレみたいになってきたな…もうダメだこのスレ
- 950 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 16:19:54.23 0
-
36 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2012/05/11(金) 02:26:16.77 0
麻の半そでシャツのベージュが非常に良い色してるぜ
今年の夏は麻シャツ+麻パンツ+い草草履という昭和のおっさんルックで攻めるぜ☆
51 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 11:15:59.41 0
>>36
その格好、結構好きなんだよなw
すげー楽なのにだらしなく見えない。
それに帽子被ったら完璧に戦後のビジネスマンw
713 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 21:33:18.37 0
麻の半そでシャツのベージュが非常に良い色してるぜ
今年の夏は麻シャツ+麻パンツ+い草草履という昭和のおっさんルックで攻めるぜ☆
747 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 08:12:48.19 0
>>713
その格好、結構好きなんだよなw
すげー楽なのにだらしなく見えない。
それに帽子被ったら完璧に戦後のビジネスマンw
- 951 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 16:23:06.16 0
- アンガールズとの提携後のLABOはまだ買ってないが、普通の無印の服に比べて
・縫製が良い
・安っぽさがない
・ハズレがほとんどない
LABO不毛の地、名古屋住みでネットストアだけでLABOの服を10着以上買ってる俺が言うんだから間違いない
- 952 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 17:44:17.05 0
- LABOってlaboratory workの事?
- 953 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 19:40:36.47 0
- LABOのオーガニックコットンハケメ半袖シャツは着心地がいいねえ。
羽織るのにも丁度いい感じ
同時にカーゴショートパンツも買ってきたけど、これもいい。
ハーパンは毎年数枚買うけど、今年は無印だけで済みそう。
- 954 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 19:41:08.51 0
- 汗じみをおさえるポロシャツを買ったけど、横のラインが変です。あれなら普通のポロシャツにしてほしかった
- 955 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 21:25:34.94 0
- LABOのオーガニックコットンハケメ半袖シャツは着心地がいいねえ。
羽織るのにも丁度いい感じ
同時にカーゴショートパンツも買ってきたけど、これもいい。
ハーパンは毎年数枚買うけど、今年は無印だけで済みそう。
- 956 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 23:02:18.16 0
- なんだこのスレは
- 957 :ノーブランドさん:2012/05/27(日) 23:46:36.23 0
- 汗じみをおさえるポロシャツを買ったけど、横のラインが変です。あれなら普通のポロシャツにしてほしかった
- 958 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 04:11:41.92 0
- そうか
- 959 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 08:13:31.60 0
- 良スレってことは確か
- 960 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 09:06:40.25 O
- サテンブルゾンネタはスルーされるから過去レスコピペに変えたのか?
- 961 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 09:33:13.52 0
- もっと酷くて過疎だった時期を知ってる俺からすれば、これでもかなり有益だよw
- 962 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 09:53:47.60 O
- 食らった奴はドン引きしてるだろうコピペで
自分がこのスレを盛り上げてやってるとでもいうつもりか?
- 963 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 10:08:15.55 O
- そんなに盛り上げたいなら自分ががんばればいいじゃん
- 964 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 10:18:43.32 O
- みんなで無印良スレにしていこうや
- 965 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 10:30:28.25 O
- お前このスレだけで何百レスしてんだ?
それが楽しいと思ってんのは自分だけだと考えたことは一度もないのか?
- 966 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 11:27:29.29 0
- スレの再構築してんだろ
- 967 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 12:16:13.11 O
- 終わってるねここって
- 968 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 12:23:54.11 0
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d122587148
- 969 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 15:39:02.04 O
- 終わりは始まりやで
- 970 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 15:45:08.84 O
- 無印のリネンシャツはほかより立てが二センチ暗い短いね。
あと西友のリネンシャツよりタイト。
- 971 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 17:39:15.83 0
- guの服を一つ持ってるけど生地はダメでもシルエットが良い。
無印の生地の風合いと地味なデザイン+guのパターンだったらいいね。
- 972 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 17:40:45.44 0
- メンズレギンス半額だから買って今日履いてみたけど、こりゃいいや。
何件か廻って残ってる店舗で、また追加で買ってきた。
今までguのしか履いた事なかったけど、guのは全部自転車磨く雑巾にしよう。
- 973 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 17:53:47.97 0
- 初めて旗艦店の有楽町に行ったけど、ありゃスゲーわ
俺の地元のちっちゃい店とは比べものにならない。
同じ物でも陳列の違いであんなにも良く見えるんだな。
ズラっと並んでる棚を2個も買っちまったよ。
- 974 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 18:19:26.87 0
- ここは裾上げ結構待たされるんだよね、1着のパンツに2回店行
かなくちゃならないのか、行って試着してネットストアで買っても
交通費と送料が俺の場合トイトイだから変わらないな。ユニクロ
みたいに数十分ってくらいにしてほしいな。カットソー、シャツ
しか買ったことないから今まで気にならなかったが。
- 975 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:13:06.49 0
- >>240
これの黒チョッパー買った
- 976 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:36:04.15 O
- 数年前に下ネタAAを貼りまくる奴がいたんだが
過去レスコピペ、サテンブルゾンと同じ奴じゃないか?
延々と同じことを繰り返すんだよ。病的なものを感じる。
- 977 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:39:24.16 i
- おいおい
キチガイを刺激するなってのww
- 978 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 21:57:06.18 0
- 数年前に下ネタAAを貼りまくる奴がいたんだが
過去レスコピペ、サテンブルゾンと同じ奴じゃないか?
延々と同じことを繰り返すんだよ。病的なものを感じる。
- 979 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 22:17:25.43 0
- おいおい
キチガイを刺激するなってのww
- 980 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 22:27:08.19 0
- 効いてる効いてるw
- 981 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 22:34:19.54 0
- なぜ未だに2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムが出てこないのか・・・・・
と言うか、2005年秋モデルの綿サテンブルゾンを超える神アイテムは二度と出ない。
2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 982 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 22:35:32.19 0
- 2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 983 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 22:36:23.08 0
- 神アイテムも無い馬鹿どもが勘違いしてるんだなぁ
2005年秋モデルの綿サテンブルゾンは神
- 984 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 23:16:10.59 0
- 神アイテムも無い馬鹿どもが勘違いしてるんだなぁ
2005年秋モデルの綿サテンブルマーは神
- 985 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 23:23:14.67 0
- 2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
は
神
- 986 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 23:27:55.67 0
- 無印はねーわ
- 987 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 23:38:17.84 0
- 神は2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 988 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 23:39:22.34 0
- 神は2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
は
2
0
0
5
年
秋
モ
デ
ル
の
綿
サ
テ
ン
ブ
ル
ゾ
ン
- 989 :ノーブランドさん:2012/05/28(月) 23:56:30.83 O
- サテンブルゾン厨元気だな
羨ましい限り。
俺は連勤で疲れた。
- 990 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 00:24:49.01 0
- 刺激したら火がついたなww
- 991 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 00:34:20.71 0
- 神アイテムも無い馬鹿どもが勘違いしてるんだなぁ
神は2005年秋モデルの綿サテンブルゾン
- 992 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 01:04:39.72 0
- この荒らし病んでるな
- 993 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 01:09:24.19 0
- 無印良品 MUJI 128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1338221329/
- 994 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 01:51:11.32 0
- >>993
ご苦労であった
- 995 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 04:43:30.66 O
- 梅
- 996 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 08:25:34.92 0
- ちゃん先生
- 997 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 09:47:00.61 O
- 徒諸君
- 998 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 10:56:27.28 0
- この荒らしは意外と好きw
- 999 :ノーブランドさん:2012/05/29(火) 13:38:26.14 0
- .
- 1000 :小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2012/05/29(火) 13:38:46.25 0
- ∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
161 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)