■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユニ、MUJI,GAPのアイテム
- 1 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:37:53.72 0
- でお洒落になるスレ!
トップス
ボトム
小物
まで良い物チョイスしようぜ
- 2 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:40:56.53 O
- H&Mも入れてイイ?
- 3 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:41:16.00 0
- 財布は無印
- 4 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:41:36.44 O
- あとZARAもイイ?
- 5 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:46:41.20 0
- >>2
H&Mは都会にしかないし
通販出来ないからな
- 6 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:51:55.65 0
- デニムはユニクロ一択
- 7 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:58:53.11 O
- でも、拠点に出来始めてるし
H&Mもなんとか許して下せぇ
m(._.)m
- 8 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:58:59.52 0
- 無印のカーデとGAPの定番チノが好きだよ。
GAPのチノは虐殺かクーポンでしか買わない貧乏人だけどね。
- 9 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 20:59:06.40 i
- 無印は除外していいでしょ
前は下着とかでそれなりによかったけど、周りが改良して良くなったから無印アパレルはコスパ悪い。万人に勧めにくい。
季節モノはH&Mとgu
靴とかモードよりなパーツはZara
ベーシックなアイテムと下着はuniqlo
H&Mは常に安いからセール狙わないでネットで入荷チエックして気になったのがあったら平日にいくのがベスト。
逆にZaraとgapは季節ごとのセール狙いのほうがいいかもね。
- 10 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:04:25.49 0
- ムジはマウンパでしょ
- 11 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:11:12.88 O
- 無印は除外しちゃだめだろ
ユニは化繊ばっかりだし
ユニやGAPには無いテイストは必要
- 12 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:15:16.66 0
- 結局は綿だよな。
そこにたどり着く
化繊インナーで稼いでるユニクロとは違う
- 13 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:16:17.48 i
- うーん?そう?
今の無印のアパレルのナチュラル感って中途半端だとおもうけどね。もはや胡散臭い。
- 14 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:20:24.17 0
- 化繊って原価目茶安いんだぜ
コットンが高騰してるのとは逆
ユニ、ボロ儲け
- 15 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:26:21.34 i
- だいたいのところはスケールメリットとテクノロジーを活用したり世の中のトレンドをなんとか取り入れて他にはないバランスの商品作っててスゲーなって思うけどね。
中年のコットン信仰とかはわかるけど、それは無印の商品力とはなんも関係ないと思うし。
化繊が安かろうと最終的に商品のクオリティに貢献してれば問題なくない?
- 16 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:31:20.09 0
- GAPのチノとユニクロのヴィンチノはどちらが使える?
- 17 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:35:12.65 0
- 無印ってほんと中途半端だと思わない?
少なくともオーセンティックでもないし、服をよく見ても素材に凝ってもいない。服のデザインも中途半端なトレンド感。ある種の洗練された感じも無い。気にいってるひとごめんな。悪気は無いから。
- 18 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:35:44.70 0
- >>16
どっちでもいいんじゃないの?安いほう買えば?
- 19 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:44:21.41 0
- >>17
気取ってなくて無難なのが良いんだよ
- 20 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:47:22.18 0
- ベルトはユニクロ
- 21 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 21:52:14.67 0
- http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718634453
- 22 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:00:52.76 0
- >>19
気取ってないっていうより、やる気のなさが伝わってくる服にみえちゃわない?
無難だったらオーセンティックな服の方がいいと思うし。
- 23 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:02:34.24 0
- やる気ってUTとか?
- 24 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:03:21.73 O
- 安物衣料なんて、どこかは中途半端
>>15>>17 も個人の好き嫌いの範疇
除外する程の圧倒的差があるとは思えない
- 25 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:08:28.50 0
- 今の無印のアパレルが他より優れてるところってどこよ?
主観的な好みでもいいから教えてよ
- 26 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:11:23.47 0
- マーガレットハウエルと契約してるように
元々、A.P.C.とかアニエスのフレンチテイストだよね。
- 27 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:20:36.58 0
- 確かに契約してるみたいだけど、、、
前はヨージの事務所とか節操無いね。。。
無印良品のアパレルはフレンチテイストってところに独自性があるのか。なるほど。
それが際立ってる商品ってある?
- 28 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:29:30.12 0
- 全部
- 29 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:50:19.48 0
- 無印のアパレルってオワコンだよオワコン
生地以外良品と思える所無い!?
無印は昔はよかった。
- 30 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:52:50.94 0
- >>27
LABO
- 31 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 22:54:40.18 O
- ナチュラルな雰囲気
- 32 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:03:29.54 0
- (笑)
- 33 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:05:43.35 0
- >>30
ムジラボはアングローバルへ委託して丸投げしてるヤツだよね
取り扱い店舗少ないのやめりゃいいのにな。
- 34 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:06:16.70 0
- 柄物がボーダーがほとんどってセンス無いわ
- 35 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:06:32.03 0
- 良いものをチョイスするスレちゃうかったん?
- 36 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:07:36.03 0
- ベルトと柄Tはユニクロだわな。
- 37 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:08:16.41 0
- >>35
まあまあ
- 38 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:09:55.58 0
- セントジェームスの悪口言うな。
- 39 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:10:01.00 0
- イトヨカドのGood dayもなかなか良いよね。
ポロシャツはどこがお勧め?
- 40 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:13:50.53 0
- 無印良品はオタクとアラフォー向け。
- 41 :ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:17:34.27 0
- 最近ユニクロのポロシャツもプリント柄が
多くなってきたよね。コスト以前にボーダーとかをプリントするアパレルメーカーは
アウトだわ
- 42 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:10:05.30 0
- カットソー類は無印が圧倒的だと思うが
- 43 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:22:05.85 0
- 変な発色、変なシルエットで圧倒的ダサさだよな
- 44 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:23:45.55 O
- ボクサーパンツも無印が一番いい
GAPやH&Mは股上深過ぎ
ユニはケミカル過ぎ
- 45 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:30:14.56 0
- >>43
どこがおすすめ?
- 46 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:33:28.38 0
- 俺も十年くらい無印のボクサー愛好者だったけど、最近になってUNIQLOに移った。
無印は蒸れるしこの頻度で買ってもすぐにボロくなるからやめたわ。
年三回くらい一度に十枚くらい買って残りのを捨てるスタイルね。
UNIQLOはシームレスのボクサーパンツが素晴らしい。履いてみたらわかるけどシルエット綺麗。
ニットトランクスも程よいタイトさで夏場は群れゼロなんでオススメ。
黒い下着が好きならUNIQLOはいいと思うよ。
- 47 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:38:06.73 0
- >>45
欲しいカタチによって買い分けた方が今はいいと思うよ。
今は無地カットソーがどこも安くなってるし、zozoでざっと見るのも簡単にできるから無印にこだわる理由なんてないとおもうよ。
- 48 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:38:46.44 0
- スレタイは読めるかな?
- 49 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:40:18.81 0
- >>48
細かいこときにすんなよ。
無印のカットソーにこだわる理由は無いよ。ほんとにダサいし。っていいたかっただけだから。
- 50 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:47:13.84 0
- 無印は野暮ったいチエックとボーダーしかひきだしがないからなあ
- 51 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:53:23.80 0
- >>47
結局どこがおすすめなの?
- 52 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:55:57.64 0
- >>51
無印以外で
- 53 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:57:11.09 0
- 煽りたいだけか
- 54 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 00:59:54.73 0
- そうでもないんだけどね。
ファストファッション以外でもいろいろカットソー見て回ると、無印のカットソーって別に品質の割に安くも無いし特別質も良くないって気がつくでしょ。
デザインも良く無いし、こだわってるのってモノ知らないだけなんだなとしか思えなかっただけだよ。
- 55 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 01:01:29.55 0
- そりゃ価格帯上げたらそうだろ・・・
- 56 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 01:01:56.95 0
- こだわってるってどこから来たの??
- 57 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 01:06:36.59 0
- シャツ、カットソーはユニクロよりMUJIの方がマシでしょ。GAPは全然知らんが
- 58 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 01:09:07.01 0
- 似たような価格帯でもイイのあるじゃん
無印より安いのでもいいのはあるし。
素材も色もカタチも着心地も際立ってるとはおもえないんだけど。
- 59 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 01:10:44.00 0
- だからそこどこなんだよー(憤慨)
- 60 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 01:19:02.33 0
- 上にもあったがどこでも気軽に買える物って点も考慮するのでは
- 61 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/05(土) 06:15:21.39 I
- テスト
- 62 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 06:35:54.95 O
- 女は安い他の店が色々あるかもしれないけど、メンズは少ないよなー
- 63 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 07:26:25.71 O
- >>58
でも何処のかは言えないんだろ〜?w
- 64 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 09:26:27.58 0
- イトヨカドじゃね?
- 65 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/05(土) 11:47:14.41 0
- てす
- 66 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 17:47:25.67 0
- ライトオンとかもいれろや
- 67 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 17:49:46.29 0
- ライトオンとかアメカジのライセンス商品しか売ってないでしょ
- 68 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 17:54:58.27 0
- ユニクロは売国奴
無印はジジイ臭い
CAPはセール乞食
- 69 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 18:42:44.26 0
- ゆにむじでほしいものほんとにないんだが
BBAが買ってくるくらい
- 70 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 19:02:11.28 0
- その中にも光るアイテムがある
- 71 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 21:16:37.28 0
- シャツに関していえばH&Mが一番イイと思う!
- 72 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 21:32:48.02 0
- GAPのチノって虐殺でいくらになるの?
ヴィンチノあるけど、なんか違う
ゴワっとしてぶっといのがいい
- 73 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 22:16:05.06 0
- CAP
CAP
- 74 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 22:18:18.50 0
- GAP近くにないわ
ウラヤマ
- 75 :ノーブランドさん:2012/05/05(土) 22:37:10.50 0
- やーい、田舎住みw
- 76 :ノーブランドさん:2012/05/06(日) 13:11:58.42 O
- いいスレだな
- 77 :ノーブランドさん:2012/05/06(日) 17:35:56.74 0
- 無印は3,4年前が神だった。
欧州で人気があってのも頷ける。
今は団塊世代のファミリー向けになってしまった。
- 78 :ノーブランドさん:2012/05/06(日) 17:55:42.08 0
- 皆がいう「○○は、数年前のほうがよかった」とw
- 79 :ノーブランドさん:2012/05/07(月) 18:57:13.81 0
- ムジは靴下とかぬくもりインナーが良いね
- 80 :ノーブランドさん:2012/05/07(月) 22:24:48.38 0
- 涼感インナーのベージュ良いよ。
メンズのフットカバーが非常に安くて助かる。冬物のウールの靴下も使い捨てるには悪くないね。
- 81 :ノーブランドさん:2012/05/10(木) 23:19:09.61 0
- ウンコテック
チンコテック
ボロテック
- 82 :ノーブランドさん:2012/05/12(土) 16:36:45.15 0
- この中だとGAPは店員の教育が行き届いてるイメージがある。
- 83 :ノーブランドさん:2012/05/15(火) 21:56:24.85 0
- >>80
ウールの靴下、日本製もあるんだよね。
7割引で買ったんだが、どうにか来年も履けそうだ。
- 84 :ノーブランドさん:2012/05/16(水) 01:17:44.25 0
- ユニのサイズどおり(XL)に買ってもキツいんだけど、
gapとかH&Mとかはどう?
長袖&半袖シャツが欲しいな。
- 85 :ノーブランドさん:2012/05/30(水) 23:23:49.13 0
- 最近、無印のスレ荒らされてるのはユニ工作員の仕業?
- 86 :ノーブランドさん:2012/05/30(水) 23:32:11.34 0
- 無印の利点がユニにつぶされて
無印は今や瀕死だもんな
- 87 :ノーブランドさん:2012/05/31(木) 02:56:50.23 0
- ユニは生地薄くしたりしてるしどうも印象よくないな
ここ数年売れてるから手間かけずに稼ぐ方向にシフトしてダメになった
だから安物のジーユーの方がいい
- 88 :ノーブランドさん:2012/05/31(木) 02:58:07.32 0
- >>85
そうでしょ
このスレにも張り付いてるし
反日柳井の靴でもなめるのが好きなのでは?
- 89 :ノーブランドさん:2012/06/01(金) 18:48:36.31 0
- ユニは丈がおかしい。
着丈が無駄に長いかと思えば、袖丈は短いとかさ。
婆じゃないんだから。
- 90 :ノーブランドさん:2012/06/01(金) 22:32:51.33 0
- 5年ほど前に買ったフランネル細ボーダーT最高だわ。
質落ちた今の商品買うならguで3分の1以下で買うぜ
- 91 :ノーブランドさん:2012/06/02(土) 16:10:42.95 0
- >>89
リネンシャツとかおかしいよな。あの着丈&袖丈って誰得なんだろう?
- 92 :ノーブランドさん:2012/06/02(土) 16:22:51.71 0
- お父さんとおじいちゃんに人気です。
- 93 :ノーブランドさん:2012/06/02(土) 19:51:40.52 P
- 無印でリネンシャツ買った
- 94 :ノーブランドさん:2012/06/16(土) 09:48:16.44 0
- ユニで買うと被りまくるから嫌
ミッキーのTシャツも古着のやつ持ってたのに
ユニクロ大量生産で着るのが恥ずかしくなった
無印の無地Tのがマシですな
- 95 :ノーブランドさん:2012/06/17(日) 23:34:19.52 0
- ユニとgapのジーパンの違いを教えてくれ
あと、個人的な好みはどっち?
- 96 :ノーブランドさん:2012/06/18(月) 10:44:19.09 0
- ジーパンもチノもがpがランク上
- 97 :ノーブランドさん:2012/06/23(土) 00:03:26.36 0
- 虐殺ってまだあるのかな
- 98 :ノーブランドさん:2012/06/28(木) 21:43:21.22 0
- >>96
GAPのほうが安かったのでGAP買いました。
ありかとう
- 99 :ノーブランドさん:2012/06/29(金) 09:44:38.26 0
- なんでライトオンの田舎の店はユニクロみたいなボーダーのシャツしか置いてないの?
大きい街の店はシップスのパクリのイカリマークのポロシャツ、
GUで置いてあるような、おっさんのクールビズのような水玉のポロシャツ
その他、アロハ模様のプリントポロシャツとか
色々置いてあるのに。
それから、何で田舎の店はヲタクのようなチェックシャツの量が
大きい街の店よりも多いの?
- 100 :ノーブランドさん:2012/06/29(金) 13:08:58.96 0
- マルチすんなクズ
- 101 :ノーブランドさん:2012/06/29(金) 22:25:40.79 0
- ボーダー買うなら無印だろ
セントジェームスと同レベルだぜ
- 102 :ノーブランドさん:2012/07/15(日) 20:14:46.49 0
- GAP=アメカジ
MUJI=ユロカジ
ユニ=ジャパカジ
- 103 :ノーブランドさん:2012/07/21(土) 16:23:41.31 O
- 上 MUJI LABO
下 GAP
腰 AMERICAN APPAREL
靴 VANS
- 104 :ノーブランドさん:2012/07/24(火) 20:36:05.88 O
- >>103真のセレブを見つけたり
- 105 :ノーブランドさん:2012/07/25(水) 21:44:09.51 0
- 今の季節なら>>103は目茶お洒落だけど
冬になるとアウター、ブーツがきついね。
- 106 :ノーブランドさん:2012/07/25(水) 23:02:22.37 O
- 自分は
冬アウターは+J、ブーツはH&Mジミーチュウだ
- 107 :ノーブランドさん:2012/07/26(木) 00:19:33.10 0
- GAP安くなってないと買わない
- 108 :ノーブランドさん:2012/08/14(火) 05:38:50.23 0
- 等質のコピペ、自演魔
しおらしくなってきたな。
仲間だと思ってたユニクラーにも嫌われるのは悲惨
- 109 :ノーブランドさん:2012/09/01(土) 21:13:29.82 0
- ユニの初代プレミアムダウン持ってるけど
Mサイズだから眠ってる。
- 110 :ノーブランドさん:2012/09/02(日) 09:51:20.45 O
- >>109 イミフなので詳しく
- 111 :ノーブランドさん:2012/09/02(日) 11:18:27.19 0
- Mサイズだとでかいんだよ。
当時はチャンピオンのリバースウィーヴの上に着るから良いかと思って
買ったんだけど
身幅57位あるからSにしとけば良かった
- 112 :ノーブランドさん:2012/09/06(木) 20:00:34.13 O
- なるほど サンクス
- 113 :ノーブランドさん:2012/09/12(水) 06:45:50.40 0
- 痩せている人は、迷わずGAP。
太っている人は無印。
痩せている人が無印やユニを着ると、本当にだらしなく野暮ったく見えます。
GAPは体型を綺麗に出すのでオススメ。
ただし、デブはデブの体型をカバーするのは無理ですので、迷わず無印へ!
- 114 :ノーブランドさん:2012/09/12(水) 19:32:32.35 0
- デブ(ユニ)>普通(ムジ)>痩せ(ギャプ)のイメージなんだけど
- 115 :ノーブランドさん:2012/09/15(土) 22:17:02.70 O
-
MujiHLは違うぜ?
- 116 :ノーブランドさん:2012/09/29(土) 21:29:34.64 0
- 昔の無印はMサイズでも細かったのになー・・・。
- 117 :ノーブランドさん:2012/09/29(土) 23:35:05.27 0
- 無印のダブルジャージージャケットが良い感じ
- 118 :ノーブランドさん:2012/10/05(金) 23:02:03.80 0
- GAPの公式に単品アイテムが載ってないのは何故なんだ
コーディネイトは良いから、単品羅列してくれよ
- 119 :ノーブランドさん:2012/10/06(土) 02:40:01.21 0
- GAPは妙なサイトの造りになってるよなw
- 120 :ノーブランドさん:2012/10/06(土) 11:49:52.43 0
- セットメニュー押しのレイアウトはマックのメニューみたいだw
- 121 :ノーブランドさん:2012/10/06(土) 19:44:13.83 0
- GAPに通販があるのか?
- 122 :ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:06:36.46 0
- >>121
去年にGAPスレで来年始まるて見たが全然始まらないね。誤報かな?
- 123 :ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:57:25.70 0
- 今月10日から。バナリパも。
- 124 :ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:52:27.74 0
- 無印はダブルジャージージャケットが良い
- 125 :ノーブランドさん:2012/11/02(金) 21:36:33.63 0
-
Gap facebook 最新情報
http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=21350143909
- 126 :ノーブランドさん:2012/11/02(金) 22:23:28.81 0
- >>113
あれ?GAPって痩せてる人向けなん?アメリカだからデブ向けだろ?とか思ってた
ちょっと見てくるww
- 127 :ノーブランドさん:2012/11/02(金) 23:44:38.91 0
- >>126
GAPは大きめ
日本のサイズより1つ下のサイズでちょうどいい
無印良品はわからないが
- 128 :ノーブランドさん:2012/11/03(土) 07:10:39.25 O
- このスレはファスト総合みたいな感じかな?
ファスト店巡りオフをやるとしたら銀座だろうか…
H&Mが広い新宿もいいな…
お茶はムジカフェで
あげ
- 129 :ノーブランドさん:2012/11/05(月) 00:20:11.44 O
- ここ数年のgapはモノによってサイズ感バラバラだから困る。
自分の場合、LでかなりタイトだったりMでジャストだったりする。
でも昔に比べれば日本人向けのサイズになってるのは確か。
- 130 :ノーブランドさん:2012/11/05(月) 23:32:15.48 0
- 同感です一応日本向けに作ってあるみたいだけど↓
http://www.gap.co.jp/customerService/info.do?cid=86943
あと個体差も激しい気がする
- 131 :ノーブランドさん:2012/11/06(火) 09:13:11.74 0
- 上着は試着しやすいからいいけど、シャツ系は悩む
前で合わせてみて袖の長さの余り具合で判断してる
- 132 :ノーブランドさん:2012/11/06(火) 21:44:55.48 0
- gapはユニクロ並にサイズをネットで公開してくれんかな
- 133 :PPP:2012/11/07(水) 16:22:44.33 0
-
Gap facebook 販売 最新情報
http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=21350143909
2 :TTTTTQQ:2012/11/05(月) 02:13:39.88 ID:33gkVNzk0
Abercrombie & Fitch 9月 10月 facebook 最新情報
http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=21346180952
3 :TTTTTQQ:2012/11/05(月) 16:16:21.92 ID:33gkVNzk0
Armani exchange facebook 販売 最新情報
http://www.uohere.com/viewer/viewer.php?id=2171351352456
.
- 134 :ノーブランドさん:2012/11/07(水) 18:27:50.11 O
- マフラーかレザブルの下に着るニットはここいらで済ましてる
- 135 :ノーブランドさん:2012/11/07(水) 23:08:36.09 0
- 何人かも言ってるけどサイズがバラバラだね
とにかく大きめという印象が強く残ってたから試着したらかなりフィット
ものすごく太ったわけでもないのに
統一してほしい
- 136 :ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:39:03.20 0
- ユニクロが着やすい
デザインはGAP
- 137 :ノーブランドさん:2012/12/07(金) 20:22:36.79 0
- 【政治】 ユニクロ柳井正社長 「安倍さんは、右翼的なところが良くない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354876457/
- 138 :ノーブランドさん:2012/12/10(月) 01:59:39.94 O
- トップマン
盗難防止監視がキツくて感じ悪い…
- 139 :ノーブランドさん:2012/12/14(金) 12:32:40.87 0
- 人を見たら万引きと思えと教えられてる
- 140 :ノーブランドさん:2012/12/14(金) 14:44:37.65 0
- ユニクロは盗む価値ないんだよな
- 141 :ノーブランドさん:2012/12/19(水) 19:59:10.96 0
- GAP=アメカジ
MUJI=ユーロカジ
ユニ=中年カジ
- 142 :ノーブランドさん:2012/12/31(月) 18:12:06.71 0
- インナー・下着・靴下・・・ユニクロ
ズボン・アウター・・・GAP
セーターとかシャツ・・・無印
- 143 :ノーブランドさん:2013/01/01(火) 23:04:57.45 0
- >>1
素朴な疑問なんだが何でトップスは複数でボトムは単数なの?
普通逆だと思うんだが
- 144 :ノーブランドさん:2013/01/02(水) 09:22:33.82 0
- 素朴な疑問なんだがなんで逆なんだ?
- 145 :ノーブランドさん:2013/01/04(金) 22:39:01.28 0
- GAP=通学、休日用
MUJI=家事用、くつろぎ用
ユニ=農作業用
- 146 :ノーブランドさん:2013/01/05(土) 01:25:18.07 0
- GAP=おでかけ用
MUJI=家事用、くつろぎ用
ユニ=ウンコするとき用
- 147 :ノーブランドさん:2013/01/12(土) 06:47:43.54 0
- GAP=学生、一般人が買う普段着、旅行ファッション
MUJI=デブな一般人、暇人が買う普段着 、部屋着
ユニ=貧困、ブルーワーカーが買う自慢の服
- 148 :ノーブランドさん:2013/01/12(土) 10:43:10.02 0
- >>141
アメカジ全盛の今MUJIには頑張って欲しい
- 149 :ノーブランドさん:2013/01/27(日) 14:27:29.75 O
- コラボ好きの自分としては、
次の情報がユニもH&Mも無いというのが不満だ…
- 150 :ノーブランドさん:2013/01/29(火) 02:37:09.65 0
- >147
マジレスすると、本当のデブが着られる服は今の無印にはない
- 151 :ノーブランドさん:2013/02/11(月) 23:27:56.48 0
- 無印、ユニクロは買うけどGAPは他のブランドからパクリまくっててむかつく。
- 152 :ノーブランドさん:2013/02/12(火) 23:40:06.59 0
- ナイスジョーク
- 153 :ノーブランドさん:2013/03/06(水) 21:16:47.71 0
- GAP=2倍値
MUJI=紙切れ
ユニ=ヒートテック
- 154 :ノーブランドさん:2013/03/06(水) 21:24:56.27 0
- トップマン=ライトオン
フォーエバー=ゴミ
zara=黒いゴミ
H&M=レシート強制
- 155 :ノーブランドさん:2013/03/09(土) 11:31:24.28 0
- え?
- 156 :ノーブランドさん:2013/03/09(土) 11:31:49.12 0
-
■殿・鳩・LA GRANDE LUE・panga_panを中傷し続けるストーカーの推定人物像■
個人ブログからスナップ写真等を中傷目的で無断転載し続ける悪質なネットストーカーです。
(様々な情報から、新宿の古着屋ではないかと指摘されています。)
ヨウジスレのコピペキチガイ、ブラックコムデギャルソンスレの渋谷パルコ店員強姦予告事件の犯人と
同一人物の可能性が指摘されていますので、犯行を見つけ次第、何度でも下記の警視庁通報フォーム
よりご通報下さい。
■犯人の推定人物像■
年齢 50代(自晒し)
婚姻 既婚者(自晒し)
性別 男性
職業 都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職 店長クラス
休日 隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装 男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味 ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるを取り戻しましょう。
- 157 :ノーブランドさん:2013/03/13(水) 16:34:31.13 0
- シャンブレー
ユニクロのグリーンより、こっちのオリーブグリーンの方が好きかも
ちょっと店舗行って見てくるかな…
- 158 :ノーブランドさん:2013/03/13(水) 16:40:07.72 O
- >>157
おい!
俺のコピペすんなや
泣くぞ!
- 159 :ノーブランドさん:2013/03/13(水) 18:32:47.91 0
- シャンブレー
ユニクロのグリーンより、こっちのオリーブグリーンの方が好きかも
ちょっと店舗行って見てくるかな…
- 160 :158:2013/03/13(水) 18:37:19.81 O
- >>159
お前なんか、もう知らん!
遊んでやんないから!
o(T□T)o
- 161 :158:2013/03/13(水) 19:36:29.67 0
- >>160
なんで俺の偽物がいるんだよ!
- 162 :ノーブランドさん:2013/04/02(火) 14:43:05.62 0
- GAPおじさんが着ても大丈夫かな?
若者の意見を求む!
因みに36歳のおっさんです
- 163 :ノーブランドさん:2013/04/02(火) 15:34:59.03 O
- アラフィフのワシも着とるから大丈夫じゃ
- 164 :ノーブランドさん:2013/05/06(月) 00:26:32.36 0
- 日本人シバキ隊の不都合な真実
http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
- 165 :ノーブランドさん:2013/05/27(月) 09:26:36.57 0
- GAPはサイズが小さくなったと聞いて行ったが小さくしすぎだな
腕がきつい
- 166 :ノーブランドさん:2013/05/29(水) 22:52:54.81 0
- デブやマッチョにGAPは無理
- 167 :ノーブランドさん:2013/06/03(月) 00:12:06.72 0
- でもない。 GAPはモノによっては無駄にデカイ
着丈や腕が妙に長くてダックスフンドみたいな体型の奴向け
- 168 :ノーブランドさん:2013/06/03(月) 15:48:49.62 0
- B体の人は1〜2つ上のサイズ買ったほうがいいよ
- 169 :ノーブランドさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN 0
- >>162
GAPって米国じゃファミリー向けのオッサンアイテムだから問題ない
二重価格が当たり前で定価で買う価値はないけどな
- 170 :ノーブランドさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
- 客層は中年が多いよ
- 171 :ノーブランドさん:2013/09/27(金) 23:39:21.42 0
- ネットでGAPのTシャツ買おうかと思ったら
実寸サイズ出てないんだな、XSとSのTシャツの着丈わかったら教えてください
ユニクロみたいにダックスフンド仕様だったら困る
- 172 :ノーブランドさん:2013/09/27(金) 23:52:51.43 0
- 今測ったらSで64cmだったわ
- 173 :ノーブランドさん:2013/10/08(火) 10:47:28.99 O
- デニムシャツ、気に入ったから買いたかったけど、襟とか全体がシワッシワでやめた
粗末に扱ってるんだな
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)