■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
脱オタ前後の人が今日着た服をうpするスレ 17
- 1 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:53:47.58 0
- 服に興味を持ち始めた人やこれから脱オタしたい人、
自分では脱オタしたつもりだけどセンスに自信が持てない人などが
今日のコーディネートをうpするスレです。
画像をうpすることでコメントや具体的なアドバイスをもらえるので、
あなたも気軽にうpしてみよう!
↓画像をあげるにはここを使うと便利です。
着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
◎ピクト(http://pic.to) 送信先:up@pic.to (画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
★PC許可方法→http://d.pic.to/vzetb ~~~~~~~~~~~
前スレ
脱オタ前後の人が今日着た服をうpするスレ 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1328905318/
質問はこちら
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ756th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1329379267/
- 2 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:36:47.78 0
- この靴でおもいっきり蹴られたい
http://zozo.jp/shop/zozoviant/goods.html?gid=1370935&did=&cid=92
- 3 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 15:16:12.88 0
- >>1おつ
- 4 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 17:45:57.23 0
- ダウンジャケットは、そろそろクリーニングに出すか…
春っぽい装いこそ脱オタ
- 5 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 17:46:42.99 0
- あ、1おつです
- 6 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 19:48:20.30 0
- 1000 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2012/02/21(火) 18:02:49.88 0
1000だったらアドバイザー()は全員死ぬ
いや、俺は生きる!
- 7 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 20:20:57.29 O
- >>6
お前のアドバイスヘンテコやん
- 8 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:41:14.25 0
- ファッション系統図
http://uguisu.skr.jp/trend/fashion/img/fashion.gif
http://taf5686.up.269g.net/image/C3CBC0ADA5D5A5A1A5C3A5B7A5E7A5F3BBEFCAACCEE02008.jpg
http://taf5686.up.269g.net/image/83t834083b83V8387839395B689BB8C97.jpg
- 9 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 02:35:35.64 0
- http://www.imgur.com/FRFQR.jpg
http://www.imgur.com/f0RxI.jpg
超大学生コーディネート。
そして大学行ってくる。
- 10 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 02:40:52.63 0
- >>9
良いんじゃないの
シャツはもっと明るめの色のが春っぽくていいと思うけどまだ春ってほどでもないか
- 11 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 02:57:40.29 0
- いいね。シャツの裾が気になるけどまとまってるからヘンじゃない。
しかしみんなフード好きだな
- 12 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 03:07:30.94 0
- >>9
シャツがジャケットより長くて変
そのパーカーどうなってるんの?下に着てるの?シャツについてるの?
どっちにししろガキっぽいからやめとけ
黒ジャケは紺のジーンズの方が合わせやすいから
そっちでも写真をあげてほしい
- 13 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 03:12:48.01 0
- ベージュチノより黒ジャケに紺のジーンズが合う理由を教えてください、参考にします
- 14 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 03:15:25.71 P
- フードが無ければ尚良いと思うが
- 15 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 03:15:50.07 0
- 理系臭い奴だな感覚だよ感覚
黒ジャケにベージュチノだとおっさん臭くなるんだよ
全体の雰囲気にもよるがインナーのオススメ度は
白Vネック>白BDシャツ>黒Vネック
この3つのどれかを着ればいい
- 16 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 03:17:32.84 0
- 転載して何が楽しいのかわからんな
- 17 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 03:29:57.05 P
- このシャツの色でジーンズも無いだろうし、これはこれで良いんじゃね?
ジーンズに合わせてシャツも変えるなら別だけど
- 18 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 03:58:56.75 O
- このジャケットネイビーだよ
見て分からんか色盲
- 19 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:02:48.59 0
- 画質悪いんだよ
マシな画質であげな貧乏人
- 20 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:05:44.16 0
- 少なくとも2枚目は完全に黒に見える
まあ別人だろうけど
- 21 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:07:20.13 0
- ジャケットから袖をチラ出しするならやっぱりシャツは爽やか系の色の方がアクセントになると思う
- 22 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:09:37.75 0
- するんならって普通はするよ
しなかったら袖汚れるじゃん
- 23 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:10:06.15 0
- 転載するやつってアホなの?
- 24 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:14:46.86 0
- >>22
普通はここまで出さないだろ
手伸ばして袖が出る程度
- 25 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:18:26.26 0
- ジャケットからシャツの袖は1〜1.5cm出すのが普通じゃないの。腕を下ろした状態でね。
- 26 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:18:51.92 0
- 手を伸ばすか伸ばさないかって関係あるか?
後チラ見せとここまで普通はここまで出さないって矛盾してるぞ
てか今は出すか出さないかの話じゃないのか
- 27 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:23:18.66 0
- めんどくせえ…
- 28 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:25:00.81 0
- 誰かが変な事書いてもちゃんと突っ込み入るな
- 29 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:26:45.80 0
- >>21はアホ
- 30 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:27:25.04 0
- 袖丈云々はおいてシャツの色も重いから変えた方がいいのは確か
- 31 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:34:14.95 0
- チノも長いな
- 32 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 05:13:18.20 0
- お前あれだよ色の明暗が上下で分かれちゃってるからさ
シャツを薄い水色にしてズボンとで縦のラインを作るんだよ
あとなシャツの上にパーカーを着てその上にシャツを着るのは上級者テクだからお前には早いよ
- 33 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 06:07:12.25 P
- >>1さん乙♥
http://i.imgur.com/i3kxn.jpg
http://i.imgur.com/8FXXc.jpg
http://i.imgur.com/bSWnU.jpg
- 34 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 06:28:26.82 0
- >>33
は他人のスナップ写真を中傷目的で転載し続けるネットストーカーです。
(写真を晒されている人物は犯人ではなく、自身のブログから画像を盗用され、ネットストーカーから
無断掲載され続けている被害者です。)
ヨウジスレのコピペキチガイ、ブラックコムデギャルソンスレの渋谷パルコ店員強姦予告事件の犯人と
同一人物の可能性が指摘されていますので、犯行を見つけ次第、通報願います。
ネットストーカーの推定人物像
年齢 40後半〜50代
性別 男性
職業 都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
勤務体系 交代制
役職 店長クラス
休日 隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装 男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
趣味 ヤフオクでヨウジヤマモト、コムデギャルソンの古着探し
荒らし行為を見かけた方は何度でも下記の警視庁通報フォームよりご通報下さい。
陰険で気持ち悪いネットストーカーを逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるに戻しましょう。
警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
- 35 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 06:59:32.90 0
- >黒ジャケにベージュチノだとおっさん臭くなるんだよ
↑
そんなことあるかい
俺は街で女の服装を観察しているが、黒ジャケット+ベージュの短パン+黒パンストの
組み合わせの姉ちゃんは多い
- 36 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 07:03:13.49 0
- そもそも黒ジャケやベージュチノってつまり色とジャンルでしかないわけで
シルエットや他のアイテム、さらに着る側次第でどうとでもなるのに正直失笑ものだよね
- 37 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 07:30:19.38 0
- つーか黒ジャケとベージュチノって合わないだろ
なんで初心者は黒とベージュを合わせたがるんだ?
- 38 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 07:36:06.72 0
- と思ったら脱オタクファッションガイドのオススメの色コーディネートになってたわw
ttp://www.oxiare.net/fashion/f-cd-1.html
- 39 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 07:39:32.00 0
- それは合わせられない奴だけの話
- 40 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 07:42:03.59 0
- 黒アウターにベージュチノはよく見掛けるな
別に変だとも思わないが
- 41 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:20:53.79 O
- 良くもないがな
- 42 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:24:57.66 0
- >>38
そんなサイトに頼らなくても直感で解れよ
そんな程度のセンスでよく他人にアドバイスしてたな
- 43 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:27:08.29 0
- 足が短い自分みたいなヤツだと
下っ側が明るい色だとすっげー変に見えるから
ベージュ系が無難とか言われるのには違和感がある。
- 44 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:52:58.74 0
- 短足ならダークグレーかカーキが良いよ
細いなら黒でも
- 45 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 09:15:25.54 0
- >>43
あーわかるわ
上着よりもボトムのほうが薄い色だと締まらないっつーか変な感じだよね
- 46 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:23:22.74 0
- コーデいろいろよりフードがどうなってるか気になる
普通のシャツの上になにか着てるの?
- 47 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:40:47.47 0
- この組み合わせはどうでしょうか?
http://i.imgur.com/lIzul.jpg
- 48 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:44:45.22 0
- おっさんな俺はこれを連想しました
http://broadband.ocn.ne.jp/gmms/img/dom/dom.jpg
- 49 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:53:21.77 0
- >>47
どうやって手に入れるの?
色、柄以前に形が変わっているので着こなす方法がわからないや
- 50 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:17:34.41 0
- タケノヤっていう地元の店で買った
分かりやすく言えばシマムラみたいなところ
- 51 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:19:44.80 0
- 男か女かもわからねぇ
- 52 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:24:10.47 0
- チューリップハット被れば完璧
- 53 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:24:53.77 0
- >>50
西松屋みたいなやつか
何で買ったの?
- 54 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:29:01.38 0
- 柄がいいから買った
アウターにしたら1万2000円で安かったし
防寒もいいよ
ジーンズも個性的でいいでしょ
カーゴベルボトムって書いてあって名前もカッコいい
- 55 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:32:48.34 0
- >>54
12000円だと・・・。
- 56 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:33:12.32 O
- ロンドンブーツ履けば完璧
- 57 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:37:39.62 0
- 釣りとしては突き抜けてて良いんじゃないかな
- 58 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:38:00.41 0
- チューリップハットもロンドンブーツも持ってないな
出来ればあまりお金使いたくないんだけどハットは安いの探してみるか
ブーツは高いから無理だなホーキンスのレザースニーカーで我慢する
- 59 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:40:49.52 0
- 顔は消して良いから全身わかるようにうpしてよ
- 60 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:42:48.97 0
- でも有名デザイナーが作りました、みたいのだったらへぇ〜ってなるかも
着たくわないけどw
- 61 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:49:50.71 0
- この組み合わせはどうでしょうか?
http://i.imgur.com/ggm33.jpg
- 62 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:58:03.16 0
- ダンスができそう
- 63 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:58:21.71 0
- 俺はどうだ?
http://imefix.info/20120222/91261/
- 64 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 14:01:41.82 0
- >>61
これで電車乗ったらいい迷惑だな
- 65 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 14:04:30.06 0
- >>61
これどういう作りなんだ?
裾ってこんなに広くなるもんなの?
- 66 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 14:06:20.62 0
- >>61 山崎まさよし
- 67 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 14:28:55.53 0
- 性別がわからん
- 68 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 15:11:09.71 0
- >>47突き抜けてるのになんかオタっぽいダサさでわろた
- 69 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:05:43.30 0
- >>47
ネタだろ?w
- 70 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:43:42.11 0
- 20だけどヲタじゃない友人によく服装が高校生のガキっぽい言われる
こういう組み合わせとかってどうです?
中
http://imepic.jp/20120222/635500
外套
http://imepic.jp/20120222/629290
三時間ほど色々試してたけど何がいいのか全然分からなくなったww
とりあえず靴は黒いエンジニアブーツ?を履く予定
- 71 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:48:22.20 O
- とりあえず
服買う場所変えよう
服自体全部ださいし
安っぽい
- 72 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:51:30.81 0
- 別に良いんじゃないか
学生の内はそれで
- 73 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:57:39.00 0
- そういうのって分かるもんなんだなww
確かに激安商品ばっか上下コートもあわせて12000くらいだもん
ズボンなんてしまむらの1500円だよ
普通の服屋行って値段見るとマジで帰りたくなるwww
- 74 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:58:34.51 0
- >>70
文字Tはやめたほうがいい。
上はちょっと色が多いと思う。
下はシンプルでいいけど、インナーをシャツとかに変えてみたら
どうかな?
- 75 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:59:20.25 0
- 中高生って感じだな、ダサイ方の。
- 76 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:00:45.95 O
- ワンコいるならうぷして
- 77 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:02:05.39 O
- スライム
- 78 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:06:55.97 0
- >>70
中のピンクのベストはいらないと思う
あえて着るんだったら>>74の言うように無地の物が良い
- 79 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:19:44.15 0
- 見えにくいかもだけど、あげてみる。
デニムシャツ(濃紺)
コーデュロイパンツ(こげ茶)
ローカットブーツ(茶)
白のショルダーバック
http://uproda11.2ch-library.com/336804Zxw/11336804.jpg
どうかな?
- 80 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:24:05.89 0
- ピンクのカーデ外したらおとなしくなっていい感じになった
ごてごてやり過ぎて中高生っぽくなるのかな
しかもダサい方のww
あと都心の方でおすすめの服屋とかってないです?
今までしまむguサカゼンでしか買ったことないから全然知らないww
でも色々とアドバイスありがとうごさいました
- 81 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:25:08.91 0
- >>70
イオンとかアベイルで売ってそう
大学生ならバイトで稼げよ
- 82 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:26:44.99 0
- >>79
白いバッグが浮いてるな
落ち着いた色のバッグのがいいんじゃないかな
あとはシャツの上にベストかカーディガンを
羽織ってみると格好いいかも
- 83 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:26:46.36 O
- ダンガリーは濃紺じゃないだろう
新聞紙敷いて…
- 84 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:29:04.45 0
- >>80
都心じゃなくてもあるけど
GAPのアウトレットにでも行ってシンプルなカットソーとか見てきたら?
かなり安いよ
- 85 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:29:54.44 0
- >>80
都心なら山ほどあるだろww
手始めにパルコとかルミネを回ってみて感覚つかむべし
- 86 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:32:13.74 0
- >>82
落ち着いた色かぁ・・。茶色のバックとか大丈夫?
カーディガンはチョイ濃い目のグレーでいいかな?
>>83
ごめん。濃青でした。
新聞紙じゃないよ!w
- 87 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:42:50.88 0
- >>86
カーディガン、濃さと形によるから何とも言えないけど
個人的には薄めのグレーの方がいいと思う
- 88 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:52:33.37 0
- >>87
こんな感じ?
http://uproda11.2ch-library.com/336813hep/11336813.jpg
- 89 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:56:15.03 O
- >>85 値段の安い所を奨めてやった方が…
- 90 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:56:49.52 0
- そのシャツに黒パンツと茶靴だと秋っぽくない?
ベージュチノのほうが季節感でるしシャツ、靴の色とも合うと思う
- 91 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:58:43.92 0
- ズボンの色が黒すぎてシャツの色浮いてるな
- 92 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:01:36.10 0
- >>89
買わなくてもいいんだ
一般におしゃれな人はこんな感じだなってわかればいい
そうしたらGAPやguで買えばいい
- 93 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:02:38.96 0
- >>90
ベージュのチノも良い組み合わせだと思うんだけど
せっかく買ったパンツだし、使いたいなぁと思って。
やっぱり春にコーデュロイは難しいかな?
- 94 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:04:18.80 0
- >>93
たぶんだが写りが悪くて実際の色や感じと誤差があると思う
春でもコーデュロイはありだと思うけど
- 95 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:06:11.38 0
- すまんこげ茶でしかも起毛素材なのか
それなら余計青とは相性悪いし秋っぽいよ
- 96 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:06:28.45 0
- >>91
一応こげ茶なんだけど、遠めでみたら黒にみえるかもなぁ・・。
画質が悪くてすいません。
- 97 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:10:49.60 0
- >>88
自分が想像してたのはもっと厚手のカーデなんだ
- 98 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:13:38.42 0
- >>94
わかりづらいですよね、すいません。
コーデュロイ自体はありですけど、色が悪いということですね。
>>95
自分としては合うかなと思ったんですが・・・。
じゃあ春にはベージュのチノであわせることします!
- 99 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:16:32.49 0
- >>97
やっすいカーデで申し訳ない・・・。
バイト代が出たら買い換えます。
- 100 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:26:12.05 0
- このカーデ十分使えるよ、厚手の買うのは秋でいいんじゃない
嫌いじゃないけどベージュのコーデュロイだったらもっとよかったかも
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★