■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ756th
- 1 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 17:01:07.69 0
- 【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/
・質問丸投げは禁止
・質問と関係の無い雑談は他所でやれ
・身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
・体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
・参考にする雑誌は立ち読みして自分の好みでいくつか買ってみてください
・情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
・何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
・通販は自己責任で。店に見に行けよ
・大して待っても無いのに回答の催促禁止。1日は待て
・○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
・テンプレに則さない質問はスルー
着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
◎ピクト(http://pic.to) 送信先:up@pic.to (画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
★PC許可方法→http://d.pic.to/vzetb
次スレは>>950以降に可能な者が宣言しスレ立てする事
【前スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1327996547/
- 2 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 17:01:37.94 0
- 乙
- 3 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 17:58:52.54 0
- いちもつ
- 4 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 18:47:37.59 0
- ティンバーってどうなの イイの?
- 5 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 19:33:04.44 0
- 良くはない、色んな意味で
- 6 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 19:45:51.99 0
- 履いてる奴のイメージが悪いんだよな
ティンバーの黄色いショートブーツ履いてんのは大体DQNか粋がってる高校生だし
- 7 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:06:45.64 0
- てかそもそもダサいし
- 8 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:08:09.93 0
- ティンバーなら赤羽のほうがよくないか?
- 9 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:10:31.89 O
- 五万位で春秋に使えるデニムとアウターが欲しいんですが、何がオススメですか?
- 10 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:52:29.48 0
- 2つで5万なのか、1つ5万で買うのか
- 11 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:56:19.13 0
- >>4
タボタボの服を着た非米国人のアフリカ系黒人が履いているイメージ。
ABCマートでボコボコ売っているのを見るとやっすい靴だなぁと思うよね。
- 12 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:59:59.61 0
- ヒステリックグラマーのこのデニムを購入したのですが
ttp://store.hystericglamour.jp/shop/mens/goods.html?gid=464936&did=&cid=8480
合いそうなアウターがわかりません
ショートダッフルとN-3Bを持っているのですがどちらも合いませんでした
何かオススメのアウターがあればご教授願います
- 13 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 21:02:54.95 0
- >>12
スタジャン
- 14 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 21:03:52.56 O
- >>10二つで五万でお願いします
- 15 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 21:10:50.60 0
- 黒のショート丈細身Pコートに赤黒チェックシャツの場合、
濃い目の青の細身デニムってNGですか?
色んなとこで調べたけどベージュのチノパンっていう回答しかないんですが、
ベージュ嫌いなもので・・・
あと、その下に黒のスエードエンジニアブーツとかどうでしょう・・・?
- 16 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 21:19:36.08 0
- >>15
色落ちデニム、カーキチノ、グレーチノとかなんでもいいけど
その組み合わせは重苦しいからちょっとくらい明るめのパンツのほうがいい気がするが
- 17 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 21:30:31.38 0
- >>15
上と靴の組み合わせが重苦しいから、パンツは明るめが勧められるんだよ。学習しろ。
濃紺デニムに合わせたいならシャツを明るい色に変えろ
- 18 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 22:02:20.24 0
- なるほどなあ
- 19 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 22:09:24.05 0
- >>16,17
デニムの購入検討してたんですけど、明るめのほうがいいんですねー
明るめのは持ってるんでそれ使うことにします。
ありがとう!
- 20 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 22:55:46.81 0
- >>12
http://store.hystericglamour.jp/shop/mens/goods.html?gid=1209246&did=&cid=8480
- 21 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 23:13:47.28 0
- 春にこれから流行る色おしえて
- 22 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 23:43:49.73 0
- ブルー系全て、伴って黄色、ピンクをさす
風水的には白、黄色がいいらしい
- 23 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/17(金) 00:22:16.15 0
- 小顔になりてぇ
- 24 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 00:42:12.37 0
- がんばれ
- 25 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 01:33:38.95 I
- ミリタリージャケットの下に白シャツとエンジの薄手のニットを着ようと思っているのですが
ニットはVネックとUネックのどちらが合いますか?
シャツの上にニットを着る予定です。
- 26 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 01:36:08.77 0
- どっちでもいいよ
- 27 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 01:48:42.48 0
- バイカーデニムって短足に見える気がするんですが、どうなんでしょう。
また、頭がでかい場合、ブッテロやカルペのような甲の低いものではなく、
マーチンのようなボリュームの有るものを持ってきたほうがバランスが取れる気がしますが、
どうでしょう。
- 28 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 01:56:14.59 0
- ああ・・でも甲が高いと寸止りに見えるから、
やはり幅広&甲低&ロングノーズ&1サイズアップがいいんですかね。
- 29 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 02:59:29.99 0
- >>25
V
- 30 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 03:13:15.72 0
- レギンス男子ってどの組み合わせなら許されますか
雰囲気
・アウトドア
・カジュアル
・スポーツ
・ストリート
・モード
レギンスの色
・黒
・単色カラー
・柄入り
パンツの長さ
・クロップド
・7部丈
・膝上
・ひざ下
- 31 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 05:26:16.05 0
- >>30
※
- 32 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 08:54:08.44 0
- 160cm72kg26歳股下70cm
お勧めのコーディネートがあったら手短に教えてください。
※痩せる気は全くありませんし、背も伸びませんよ
- 33 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 08:59:17.26 0
- ありません
- 34 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 09:20:33.92 0
- >>32
丸投げすんなカス
- 35 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 11:57:12.67 O
- マーチンの黒が欲しいのですが、オールブラックとイエロースティッチありとだとどっちが合わせやすいですか?
- 36 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 12:05:10.08 0
- Aラインって古着でできますか?
- 37 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 12:27:04.65 0
- >>35
自分は4ホールのオールブラックを履いてます。
でもイエロースティッチありのほうがかわいいと思います。
質問の答えになってなくてすいません。
- 38 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 12:29:02.61 0
- 春にこげ茶のコーデュロイパンツを履くのは
ありでしょうか?
- 39 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 12:29:12.39 0
- >>35
たかがステッチで合わせやすさとか変わらんから好きな方買え
- 40 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 12:39:58.65 0
- >>38
基本的には秋冬向け素材だけど春でもまだ肌寒い時期ならいいんじゃね。着ちゃ駄目とかいう決まりはない
ポカポカしてくる時期に穿いてると実際暑いしさすがに季節外れ
- 41 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 12:42:38.34 0
- >>35
あのステッチが要らないなら、
マーチン買う必要ないかもw
日本の値段からすると品質的には、さほどアレだし…
ソールも張り替えられないからねえ
- 42 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 12:46:14.92 0
- >>40
じゃ春先〜中旬くらいなら問題ないんですね。
ありがとうございます。
- 43 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 15:30:34.82 0
- 黒のダウンに緑のカーゴなんだがダウンのダウンの下に水色のシャツってどう?
- 44 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 17:29:03.84 O
- 白地にワインレッドのストライプのシャツの上にニットのセーター、
またはベストを着たいのですが、どんな色が合いますか?
- 45 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 17:42:07.31 0
- ワインレッドと同系統のピンクのベスト合わせると春日とか言われていじってもらえるよ。
- 46 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 18:03:32.91 0
- ディーゼルのデニムちょーーーーーーーーーーかっけー
俺チョー似合うーーーーーーーーーーーー
みんなごめんなーーーーーーーーーーーー
- 47 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 18:15:17.66 0
- ファッション初心者です。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/491526
(色はブルー ボタンが白の方)買おうと思ってるんですが
コレ自体の意見(購入 有りか無かも)を教えて頂きたいです。
有りの場合みなさんならどうコーディネート、着回し しますか?
自分は、下は黒のパンツに インナー(色など)模索中です。
ファッションに無頓着だったこともあり低価格なものから勉強していこうと思っております。
よろしくお願いいたします。
- 48 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 18:26:27.52 0
- 細めでシンプルなテーラードジャケットでおすすめのブランド教えて
- 49 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 18:30:08.45 0
- >>47
袖丈の割に肩幅身幅が太くてサイズが合う人は少ないと思うぞ
ユニクロは細身のジーンズと春になったら出るシルキードライだけ買うのがいいと思う
ちなみにデニムシャツなら薄めの色を買ってインナーを白にして
ベージュチノに白か茶色のスニーカーが春っぽくてオススメ
慣れてきたらストールや帽子でアクセント加えるのもいいよ
- 50 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 18:30:25.57 0
- >>48
>>1
- 51 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 18:45:30.47 0
- 白で無地のTシャツみたいなのが欲しいんだけど下着みたいに見えたりしないかな?
- 52 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 18:47:24.51 0
- >>51
しないかtら安心しろ ただ、その中にタンクトップとかだと、透けるおそれもあるので注意
- 53 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 18:53:32.69 0
- >>52
ありがとう
明日あたり春に向けていろいろ買いに行こうと思うんだがどんな色を買えばいいか教えて欲しい
気づいたら紺と灰色の服しかもってなかった
- 54 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 19:15:06.75 0
- なんでテラジャケを薦めるやつ、着たがる奴が多いの?
- 55 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 19:19:43.69 0
- 何調べで多かったの?
- 56 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 19:33:41.56 0
- >>53
薄いピンクとか薄い黄色がオススメ。
グレーのアウターの下に着るだけで一気に春っぽくなる。
ネイビーのアウターの下にはボーダーTを重ねてマリンテイストに。
- 57 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 19:38:07.78 0
- >>54
オサレ初心者の登竜門的アイテムだから。
オサレに興味持ったらとりあえず一着は買っとけって感じ。
まあ、無くても別に困らんけど。
- 58 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 19:42:23.57 0
- >>56
サンクス
薄いピンクで探してみる
- 59 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 19:42:41.31 0
- 【セレオリ】低価格トレンチコートスレ【ファスト】
ってスレだれかたててください
- 60 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 19:44:36.26 0
- >>57
最初に中途半端なジャケ買っても駄目じゃね?
- 61 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:05:04.29 0
- >>60
ある程度の質とデザインのものを買うのがベストだけど
1万円以下のゴミジャケでもそれなりに勉強にはなる。
- 62 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:11:02.01 0
- ダウンって論外なん? 大学生だけど
- 63 :ジークフリード・キルヒアイス ◆HDdGjjkwuI :2012/02/17(金) 20:14:55.96 0
- これはアラサーの会社員が着てもカッコイイですか?
ダークブラウンが気になってる
http://shopping.c.yimg.jp/lib/fabrics/j97-top-1n.jpg
- 64 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:15:45.92 0
- >>62
論外もなにも普通だろ
地域によってはそれ以外選択肢無いってとこのある
- 65 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:18:39.01 0
- >>62
何も考えずに黒のダウンってのはファッションとしては論外かもな
- 66 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:18:45.24 0
- >>64
こういうスレで全く話題にあがらんからなんか不安になってしまった
無難だけどおしゃれではないってかんじかな?
- 67 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:20:38.40 0
- いや例えばトレンチだってスタジャンだって滅多に話題に上がらんと思うが。色々と大変な考え方だな
- 68 :ジークフリード・キルヒアイス ◆HDdGjjkwuI :2012/02/17(金) 20:25:29.43 0
- どなたか>>63お願いします、私的にはディパーテッドのデカプリオみたいでイケテルと思うんですが
- 69 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:29:11.83 0
- 糞コテ死ね
- 70 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:33:49.54 0
- 中学生ってどんな格好しときゃいいのかな?
- 71 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:35:31.66 0
- >>66
まぁ普通すぎてオシャレ云々は関係無い感じはするかな
寒い日はダウンが一番だぞ
ムートンもいいかもしれんが高いしな
無駄に黒光りしてなけりゃダサいとかは無いと思う
- 72 :ジークフリード・キルヒアイス ◆HDdGjjkwuI :2012/02/17(金) 20:35:55.28 0
- >>69
あ?喧嘩なら負けませんよ?
>>70
ユニクロでいーんじゃね?
俺が厨房の頃はなぜかリーバイス501とアディダスのジャージが流行ってたなw
- 73 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:48:22.84 0
- 防寒性そこそこでもマフラーしとけば何とかなるって最近気付いた。今期は常にマフラー巻いてる
- 74 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 20:57:02.26 0
- ジーンズって、ユニクロよりguのが良いと思うのは俺だけ?
- 75 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 21:01:20.07 O
- 中坊は学ランだろ
- 76 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/17(金) 21:12:30.19 0
- >>24
どうやったらなれるの(T . T)
- 77 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 21:17:19.69 0
- 前テレビで顔バキバキやって小顔にする整体師が出てたよ。めちゃめちゃ痛いらしいけど。ググってみれば
- 78 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 21:56:55.76 0
- 人生で初めて服に気を使おうと思った大学生なんだが、とりあえず雑誌買おうと思う。
何かオススメある?
- 79 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:04:11.00 0
- >>78
ファインボーイズかメンズノンノかな
- 80 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:08:59.69 0
- >>78
FINEBOYS、メンズジョーカー、メンズノンノあたりだけど、
そろそろ初心者むけコーデの特集組んでる雑誌がでてるんじゃないか?
あとムック本でメンズファッションの教科書シリーズってのがあるから
とりあえず立ち読みしてこい。買わなくていいから
- 81 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:41:06.48 0
- >>43
いいよ
- 82 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:50:30.11 0
- なにかオシャレしようと思って好みのブランド探す時とか、色々なブランドの情報はどうやって仕入れてます?
やっぱ雑誌ですか?
- 83 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:53:40.12 0
- >>82
雑誌もあるしネットや実店舗にも行く
- 84 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:54:48.23 0
- これってテラジャケ?スーツの上?
http://imepic.jp/20120217/820920
- 85 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:59:55.26 0
- >>84
とりあえずそんなキメキメスーツがあったとして
社会じゃ使いづらいだろうな
セットアップ(同素材のスラックスがあるって事)かもしれないけど。要するにスーツとは普通呼ばない
ていうかatoか?
- 86 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:04:48.46 0
- マウンテンパーカーとミリシャツって女受けどうっすか?
- 87 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:06:27.54 0
- >>85
ありがとうございます!それなら普段着でも大丈夫ですかね?
アメリカンラグシーって所らしいです。
- 88 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:09:04.17 0
- ジャケットと下って何きりゃいいの?パーカーとか?
- 89 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:10:42.93 0
- >>83
ありがとうー
雑誌って大事なんですね
- 90 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:15:59.45 0
- >>87
大丈夫だしラグシーに普段着で使えないジャケットなんて置いてない
- 91 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:19:38.78 0
- >>88
テラジャケか?
黒か白の無地のTシャツが定番かな
ある程度生地が厚いほうが良くみえるね
普通にシャツでもいいけど白のオックスだと少し硬いから
色のあるオックスかネルがいいかな
- 92 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:20:13.81 0
- >>90
ありがとうございます!!春にかけて色々自分なりに合わせてみます
- 93 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:21:21.36 0
- ドレス・コードがセミ・フォーマルの時のYシャツとネクタイってどうするべき?
普段の出勤用の白のYシャツでも問題なし?
後ネクタイはどうすればいいかな?
「よく分からない人は、少なくともジャケット、襟付きのシャツ、折り目つきのパンツが要求されると思って下さい」
ってあるんだけど
- 94 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:27:11.25 0
- ググれよクズ。人間の初心者はスレ違いだ
- 95 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:34:04.39 0
- <<91
ほぉー!無地でいいのか。わかったありがとう。テラジャケではない
- 96 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:40:17.76 0
- >>95
安価逆だぞ
ジャケットじゃわからんよ
- 97 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:50:42.20 0
- http://www.amigos-unidos.de/2010/06/09/lil-wayne-lollipop-mein-fav-song/
↑
左のアメくわえてる人のスーツ欲しいんだけど何て名前?
- 98 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:17:40.83 0
- カモ柄のアーミーパンツに明るい色を合わせてみたいんですが
マウンテンパーカーは重たい印象になりますか?
- 99 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:35:38.69 0
- ジャガードカットソー買おうかと思うんだがコーディネートがいまいち浮かばない
アウトドア系とかに合うのか・・・?
ちなみにこんな感じのやつ
http://zozo.jp/shop/shipsjetblue/goods.html?did=5748077
- 100 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:36:37.72 0
- アウトレット横浜で一通りの副揃いますか?
- 101 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:49:03.38 O
- ボトムが、細め黒カーゴ、太めカーキカーゴ、細め濃いベージュカーゴ、ユニクロのヴィンチノ、ユニクロの濃いめのブルーデニム、太めリーバイスのブラックデニム、細めチェックパンツ、細め黒スキニーを持ってるのですが、ほかに買い足した方がいいボトムスはありますか?
- 102 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:50:36.73 0
- グレーネイビー濃いベージュ辺り
- 103 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:50:51.82 0
- >>99
分からないなら買わなきゃいいと思うんだけど。マジで。
何系とかいう問題じゃなく無地やちょっとした柄物よりは合わせづらいの分かりきってるんだから
- 104 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:01:42.65 0
- >>103
まあ尤もな意見だが新しいアイテムに挑戦したい俺の気持ちもくんではくれんか
- 105 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:13:38.63 0
- >>104
ワロタ
雑誌でも見ろよ
- 106 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:18:54.29 O
- >>100
どこのアウトレットでもたくさんお店あるから大丈夫。プロパーで買うより安いし、変なものさえ掴まなきゃ一通り揃えるための選択肢としてはベストに近いと思う。
- 107 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:23:37.53 0
- バッグの素材であったんですが、カルフレザーというのはどんな革のことですか?
- 108 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:32:49.89 O
- >>99
買ってももう春は近いしあまり着れないぜ?
- 109 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:35:23.06 0
- >>101
ユニクロのコーデュロイパンツとコムサイズムのライトグレーパンツが安かったから買っとけ
- 110 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:35:42.05 O
- >>107
カーフじゃないの
- 111 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:01:55.82 0
- >>110
同じもので、表記が違うだけなんですかね?
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?did=5811711
これなんですが
- 112 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:11:13.59 0
- >>104
ニットなら、下には無地の白シャツとかBDシャツを入れれば、ピーコ、ダッフル、ダウンベストからミリジャケまで大抵のものは合わせられると思うよ
マウンパとかなら、それ一枚でインナーにしても着られるともう
- 113 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:35:27.08 0
- >>111
カーフだよ
- 114 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:46:20.85 0
- >>99
デニシャツのインナーに使うというのが浮かんだ
- 115 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:46:21.06 0
- >>99
生地感はこれからの季節のものっぽいが織柄がなーんかフェアアイルっぽいので違う柄にした方がよいと思う。シャツのインナーにはしない方がいいよ。
- 116 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:46:45.20 0
- >>113
ありがとうございました
- 117 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:49:51.39 0
- >>114
115だがそれならありかも。ソリッドシャツのインナーはダメ。
- 118 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:56:37.52 0
- 初心者なんですが、最低限持ってた方が良い服を教えてください。
- 119 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:58:25.36 0
- >>118
白シャツ、白カットソー、
- 120 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 03:40:37.24 0
- >>118
ボトムだとどんなのでしょうか?
- 121 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 05:39:11.53 0
- オススメのサイト教えてくだピャイ
- 122 :ちょこ ◆XeF3oZP/gg :2012/02/18(土) 06:20:12.01 0
- >>121
ゾゾ
- 123 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 08:07:09.60 O
- >>121
ユニクロオンライン
- 124 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 08:34:21.96 O
- >>121
楽天市場
- 125 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 08:56:41.42 0
- >>121
アマゾン
- 126 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 09:01:46.74 0
- >>121
ttp://www.bambooshoots.co.jp/
こことかどうですか?
- 127 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 09:13:54.93 0
- ブルーウェイジーンズって俗に言うマルイ系なの?
- 128 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 09:22:36.01 O
- >>120
1ベージュチノ
2適度な色落ちデニム
3クロップドパンツ
4太カーゴ
春に向けてこんだけありゃ大丈夫なはず
- 129 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 09:43:17.39 0
- クロップドは別にいらないんじゃね
サイジングの難しさと「定番さ」から考えても他の3つには劣ってるし
- 130 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 09:58:19.09 0
- 低身長童顔ってどういう系統で攻めてったらいいんだろう?
可愛い系アメカジで行こうと思うんだけど、この場合はアバクロでおk?
- 131 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:07:31.64 0
- アバクロってガチムチじゃないと似合わないイメージ
- 132 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:14:06.08 0
- アラモアナの店入り口にガチムチモデル立たせてるくらいだしな
- 133 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:15:03.76 0
- じゃあどういうブランドがおススメですかね?
質問ばかりですみません・・・
- 134 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:21:25.74 0
- 靴の先だけ変色してるのが流行みたいだけど、あれってどんな意味があるの
- 135 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:28:53.55 0
- >>130
お前がどういう系統でいくかは好きにしろって感じだが
可愛い系アメカジっていうならハリラン系列ブランドだな。アバクロは別にかわいかないだろ
- 136 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:29:18.76 0
- >>134
ダメージ加工
- 137 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:30:16.49 0
- >>134
どういうのを言ってるのか分からない。画像をもってこいよ
- 138 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:34:41.23 0
- http://image.webftp.jp/addimg/viewimage_fix.html?adminuser=worldstyle08&scroll=yes&brandcode=002005000007
- 139 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:39:24.70 0
- >>137
http://i.imgur.com/hJpO4.jpg
http://i.imgur.com/yAnhI.jpg
http://i.imgur.com/Hslfv.jpg
http://i.imgur.com/qEItD.jpg
- 140 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:41:09.87 0
- それアンティーク加工
- 141 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:41:13.81 0
- >>138
きたねーくつだなw
- 142 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:42:26.22 0
- ダメージ加工なんていらねーよな
いいなって思ってもこういう加工で買うの止めちゃう
- 143 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 10:46:29.29 0
- >>139
それ別に流行ってるわけじゃなく昔からお馴染みだけど
そういう装飾を足した方が少なくとも服に疎い奴にはよく売れるんだろうな
安物に圧倒的に多い気がする
良い物なら悪くない時もあるけど安物だと余計酷い見た目になるんだけどな
- 144 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 11:32:53.79 0
- ていうかそれは本来大事に手入れされてきた靴に自然と出来る色の偏りだから
加工で最初っからあるなんて無粋もいいとこ
- 145 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 11:37:01.80 0
- いや履いてもこんな変化はしないだろ
- 146 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 11:46:34.49 0
- 確かに画像の加工はやり過ぎだよな
普通メダリオンのあたりに色残るのにプレーンなつま先に謎のラインがあるし
- 147 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:13:18.39 0
- 良い靴だとおっ、ってなるけど安物だと加工が下品だよな
- 148 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:27:00.85 0
- 昨日、こげ茶のコーデュロイパンツについて質問した者ですが
合わせ方で悩んでます。
今のところ、濃紺・濃青のデニムシャツを合わせようと思ってます。
何か良い合わせ方があったら教えてください。
よろしくお願いします。
- 149 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:39:36.43 0
- ニット
- 150 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:42:29.20 0
- >>148
まあそうだな。焦げ茶のコーデュロイに青系は重くなったり地味になりにくいベストに無難な合わせ方だと思うよ
普通に白シャツでもいいんじゃないの
- 151 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:42:35.70 0
- >>149
ニットは薄いグレーとチャコールグレー、ネイビーがあるんですが
どれがベストでしょうか?
- 152 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:47:06.95 0
- てす
- 153 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:48:03.04 0
- >>150
白シャツ+ニットにコーデュロイは考えてたんですが
もっと着回したいと思い質問した次第でした。
青系が合うとのことで良かったです。
ありがとうございます。
- 154 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:51:31.02 0
- >>148
俺も偶然茶系コーデュロイを最近購入したのだが、
購買先店長の受け売りで言うと、色は黒系テラジャケ等フォーマル方向を勧められた
ただし、俺自身が渋めのコーデを希望した内容への回答だ
質問の内容だと濃い有彩色同士だからパンツがタイト、あるいは両方ともタイトじゃないと
色具合で野暮ったい感じになってしまうかも、どんな色かわからないから想像だけども
- 155 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 12:59:56.00 0
- >>154
デニムシャツ、コーデュロイともにタイトです。
これから暖かくなってくるのでロールアップして履こうかと考えてます。
コーデュロイは結構濃くて暗い茶色なので、場合によっては白色の小物
で調整しようと思ってます。
自分も黒のテラジャケを所有してますが、着るときのインナーは明るいほうが
いいですよね?
- 156 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:01:55.16 0
- >>151
水色がベスト
- 157 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:08:02.84 0
- >>156
水色ですね。ありがとうございます。
水色のニットが合うのなら薄い青(水色)のデニムシャツでも
大丈夫ですかね?
- 158 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:12:13.89 0
- シャツ(白・ライトブルー・ライトピンク・グレーシャンブレー・赤チェック)
ボーダーカットソー(白黒・白ライトグレー)
カーデ(チャコールグレー・ワインレッド)
パーカ(ライトグレー・チャコールグレー)
茶ニット・黒ジレ
チノ(ベージュ・黒)・茶カーゴ
これで春向けの組み合わせ教えてください
足りないアイテムなどもお願いします
- 159 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:21:41.31 0
- >>158
シャツ(白・ライトブルー・ライトピンク)は
カラーボタンです
- 160 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:29:57.08 0
- >>157
大丈夫
- 161 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:34:27.60 0
- 組み合わせは自分で考えろ。カーキやオレンジのカットソーやパーカを買っとけ。
- 162 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:38:16.36 0
- >>160
わかりました。また違った組み合わせを見つけてみたいと思います。
ありがとうございました!
- 163 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:40:04.57 0
- >>158
デニムは1本も持ってないの?
- 164 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:47:44.95 0
- >>163
持ってないです
あと靴は茶ブーツと黒レザーシューズがあります
- 165 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:00:03.18 0
- http://i.imgur.com/NYOdN.jpg
この服を買ったのですが年寄りの服装のようになってしまいます
何と合わせれば良いでしょうか?
- 166 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:17:39.22 0
- >>158
赤以外はどう組み合わせても良し
- 167 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:22:38.91 0
- >>166
赤チェックは何にも組み合わせられないってことですか?
- 168 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:31:53.48 0
- 黄色のアイテムのおすすめ教えて
- 169 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:33:07.89 0
- そこそこ肩幅あるけどわりかしタイトに着ようとした時に
下がこげ茶のパンツ、上が白Yシャツの時って靴何色?
- 170 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:52:21.13 0
- これどうですか?http://i.imgur.com/F4TSn.jpg
- 171 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:53:10.50 0
- ダサい
- 172 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:55:04.83 0
- >>171改善策無いっすかね?
- 173 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 14:57:54.85 0
- >>167
赤チェックとワインレッドは秋っぽくなりやすいってだけ。
着てもいいよ
- 174 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:06:13.58 0
- >>168
カーデ
- 175 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:13:11.21 0
- >>172
まずは写真の向きを直す事だな
- 176 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:21:48.71 0
- 春用も考えて副買いに行こうと思うんだけど
カーディガンとニットで迷ってる
春考えるとニットよりカーディガンかな?って思うんだけど持ってるのが
カーディガン
ワインレッドの無地
春っぽいブルーの無地
えんじの軽い柄物
ニット
無し
でも春も考えるとカーディガンのほうがいいよね?
色は黒あたりを考えてる
- 177 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:24:58.09 0
- 私服校の今度三年生になる高校生だけど、
wegoでもおk?
なんかちょっと前までもう少し高いところの買ったりしてたんだけど
お金もそんなあるわけじゃないし、探せばいいのもあるのかなって思ってきた
いいもの見つければ高い所で一個買う間にこっちで二個買えるし
- 178 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:26:42.20 0
- 2012/02/15(水) 13:49:17.59 ID:NJ5JXwPT0
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 09:38:22.30 ID:1SC4JOht0
某ファッション誌の編集やってるんだが
今年はどの雑誌でもチマチョゴリ特集を組んで
日本でチマチョゴリを流行らせるらしい
んで、俺の編集してる雑誌でも
チマチョゴリ特集を組むことを強いられてるんだが
チマチョゴリを流行らせる上手い方法ある?
例えば、夏祭りに着るとか結婚式で着るとか
そんな感じで頼む
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 09:44:47.96 ID:1SC4JOht0
原宿とかにチマチョゴリ専門店もオープンするみたいで
そこがお金出してくれるからウチは損しない
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 09:46:40.29 ID:1SC4JOht0
俺もそう思うが
まぁ、ウチもスポンサーありきの仕事だからな
お金を出してもらう以上、流行らせないといけない
みなさん無理矢理流行らせようとしてる輩がいると拡散してください
- 179 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:26:54.73 0
- 東京都の下北沢だと、春物を着られる(コートを着なくても大丈夫)のは
いつ頃からなんでしょうか?
季節感に疎いもので・・・
- 180 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:31:24.93 0
- グレーのPコートとネイビーのPコートとウールジャケット持ってるんだけど
黒の無地のカーディガンってどれもあわない?
インナーのシャツを明るくすれば大丈夫とかある?
- 181 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:40:38.17 0
- >>179
コート=防寒着
4月の東京でも雪が降る年もあるわけで、体感温度と周囲の格好を見て。
旧暦では3/3から春、今の暦だと3月末くらい。
- 182 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:45:42.00 0
- >>177
自分が気に入るかどうかのみ
- 183 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:50:41.19 0
- >>176
カーディガンもニットだ。覚えておけ。
ジャケットを着るならセーターの方が使いやすい。
- 184 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:53:25.16 0
- グレーのカットジャケットとやや濃い青のデニムがあるんですけど、ジャケットの下は何着ればいいのでしょうか?
今は水色のオックスシャツを使っています
- 185 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:56:36.93 0
- >>181
そうなのか、ありがとう
コートの前をしめる前提で春物集めたほうがいいな
- 186 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:01:43.52 0
- >>183
そうなんですか。セーターって言い方が正しいんですね。
自分もそんな気がしました。コートにもセーターのほうが合うような気がします。
でも春のことも考えると、カーディガンを買ったほうがいいと思うんですよね・・・。
- 187 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:02:07.67 0
- >>184
シャツでもニットでも
- 188 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:07:03.90 O
- なんかアホばかりだな。
- 189 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:08:05.28 0
- もしもし(^^;)
- 190 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:09:57.75 0
- >>187
http://www.point.jp/rageblue/product/ItemDetail.do?itemCd=487157&colorCd=88
こういうので良いんですかね
色は明るめなら大丈夫ですか?
- 191 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:14:03.02 0
- こんなんはどうですか?http://i.imgur.com/UDw8J.jpg
- 192 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:20:55.16 0
- >>27の返答をお待ちしてます。
- 193 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:34:42.03 0
- >>27
カルペが甲低って…。ブッテロがパクったカルペの型見て言ってるのか
全く知らずに誰かの受け売りなのか知らないが、色々だよ
あとデカ顔スレ行って聞いてこれば?
正直顔が靴のサイズでバランス取らないといけないほど影響するとは思えないが
実際その立場ではないから俺には厳密なイメージが出来ない
まあそもそもデカめの靴履いてバランス取ろうとするなら
重要なのは甲の高さより幅の広さなんだけどな。コバ張り出してるだけでも全然違うし。
バイカーデニムはタイトでテーパード効いた物が多いから
スタイル良いか物選びが上手じゃない限り短足に見える可能性は高くなるよ
バイカーデニムというかテーパードっていうのが要因だけど
- 194 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:36:29.13 0
- >>186
欲しければ買えよ。背中を押して欲しいなら他に行け。
- 195 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 16:59:03.15 0
- 初めてテラジャケ買うんだけど何色がいいの?
- 196 :168:2012/02/18(土) 17:01:41.40 0
- >>174
マジで言ってんの?
- 197 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:14:23.95 0
- >>195
黒かグレーかネイビー
- 198 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:17:25.62 0
- >>197
一番汎用性が高いのは?
- 199 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:20:37.90 0
- ネイビー
普段着に黒ジャケってのはそんなに合わせ易いもんではない
- 200 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:22:40.83 0
- ありがとう
ちなみにグレーはどうなの?
- 201 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:24:34.65 0
- 1着目は黒かグレーにしとけ
- 202 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:25:21.75 0
- >>200
ごめん横槍だったからグレー見落としてた
グレーも基本的には合わせ易いけど、グレーって店の照明の色で分からなくなりやすいしすごく幅広い色を指してるから
色味・素材・光沢の具合、その辺りしっかり見て買わないと買った後にコレジャナイになるから気をつけてね
- 203 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:29:53.80 0
- >>202
じゃあ初心者が買っても失敗しにくく、尚且つあわせやすい色って何?
- 204 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:31:18.69 P
- チャコール
- 205 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:33:44.98 0
- 結局グレーなのかネイビーなのか
- 206 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:36:15.58 0
- 取り扱いの多さから考えてもまあ勧めるならグレーか黒だろ
試着しまくるのが大事なのにネイビーネイビーって探してたら選択肢が狭まる
- 207 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:46:19.41 0
- 実際ネイビーが一番汎用性高いけどな
- 208 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:57:10.02 0
- てかインナーとかシャツとか自分の持ってるもので合うほうにしろよ
- 209 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:57:39.64 0
- 春と秋に両方使うことを考慮すると
やや明るめのチャコールグレーがベストなんだが
初心者に微妙な色味がちゃんと選べるかどうかわからんから
それならむしろ黒の方が失敗は少ない。
ネイビーは汎用性が高く黒やグレーよりオサレなんだが
やっぱり2着目以降に選ぶ色だと思うんだよな。
- 210 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:07:29.48 0
- オークリーのメガネ(度入りで)買おうと思っているんだけどかっこいいかな?
- 211 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:24:13.75 0
- 白系のレザーでシンプルだけど細部にこってる春夏物の出してるとこ教えて
- 212 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:25:45.96 0
- ディオールオム
- 213 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:27:53.81 0
- >>193
ご返答有難う御座います。
身長が170cmで、顔の大きさが24cmで髪型の影響も有ってか、
全体の写真を撮って確認してみたところ、
やはり大きめの靴でバランスを取らないと違和感を感じました。
カルぺについては、ブッテロでも似たタイプが良く出ている、以下のタイプになります。
http://www.coeurverre.co.jp/img/sys/msg0638.jpg
またデカ顔スレについては、以前から見ていましたが、
建設的な会話が全くなされていないので(終始ネガキャンのみ)、
こちらで聞いてみた次第です。
実際の写真を元に多種多様な靴と合わせてみて、
コバの張り出し&ソールの厚みが重要だという辺りは何となく思ったのですが、
確認をしたかったので聞いてみた次第です。
- 214 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:32:07.44 0
- >>210
オークリーのスポーツサングラスはカコイイけど
普通のメガネはそんなにカコイクないぞ
- 215 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:56:35.18 0
- じゃ、ネイビーのテラジャケ買うことにする
買うときの注意とかある?
- 216 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:08:16.29 0
- >>210
俺はcapacitorってモデル持ってるけどいいよ
まぁサングラスほどぶっ飛んだデザインではないけど
- 217 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:11:27.36 0
- >>215
サイズに注意、ジャストが一番いい
特に肩周りのサイズ感は妥協しちゃだめ
オーダーするなら話は別だが
- 218 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:18:51.86 0
- >>217
丈はどれくらいがいい?
- 219 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:21:53.81 0
- >>218
尻半分かそれより若干短めくらいがおすすめ
- 220 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:27:57.00 0
- >>144
自然にはできない。自分で磨いてつくる
- 221 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:33:07.18 0
- >>165
に回答よろしくお願いします
白のシャツなどを着れば年寄りの服装には見えないでしょうか?
- 222 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:34:51.98 0
- >>221
画像が見れないのよ。どんな服?
- 223 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:37:55.63 0
- >>222
そうでしたか
すみません貼り直します
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY14zgBQw.jpg
- 224 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:37:58.76 0
- >>221
BDギンガムチェックシャツとかボーダーカットソーとか。色はピンクとかいんじゃない?顔にもよるけど。
- 225 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:51:03.65 0
- 全身ソフトな素材や淡色だと老けやすいんで逆にすれば良い。
パンツを張りのある素材にする、色のメリハリを付ける、靴やバッグをレザーにする、とか。
- 226 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:54:27.51 0
- 思い切ってチンコ出してみたりな
- 227 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:59:36.43 P
- 春だしな
- 228 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:00:09.89 0
- やはり春といえば
- 229 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:20:21.69 i
- >>220
手入れって書いてあるやん。
- 230 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:28:59.55 0
- >>229
ただ手入れするだけじゃできないぞ
意図的にクリームの濃さとか色とか変えないときれいにでない
- 231 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:32:34.63 0
- >>230
そ、そゆこと
- 232 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:33:29.30 0
- >>219
最後におすすめの着こなしを教えてくろ
- 233 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:39:25.83 0
- >>232
無難にするなら春夏だし、
ネイビージャケ、白インナー、デニム、白スニーカーとかか
まあ一例だし雑誌とか参考にして、シャツとかベージュやグレーのパンツ、靴を短靴とか色々変えてけばいいよ
- 234 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:40:46.51 0
- >>233
ありがとう
- 235 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:46:20.50 0
- >>234
蛇足だが、俺なら服は青と白系にまとめて靴とかベルトとかバッグで茶色使うわ
何にせよ、使う色数を少なくすると合わせやすい
- 236 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:49:44.13 0
- >>224,225
レスありがとうございます
あまりチェックやボーダーが似合わない顔ですので・・・
やはり白のシャツなどでは難しいですか
- 237 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:52:10.62 0
- >>235
サンクス
ちなみにテラジャケに合うバッグって何?
リュックじゃ駄目だよね?
- 238 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:57:55.38 0
- >>237
俺はレザーのボストン使ってる
その辺はジャケットが載ってるような雑誌でも参考にしてみればいいかとおも
少しおとなしめで大人っぽいのが安牌かなあと思う
- 239 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 21:36:07.85 0
- 鞄で片手が潰れるのっていやだよな
極力リュックかショルダーがいいよな
- 240 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 21:39:58.06 0
- アウターに変な皺できたり擦れたりするから背負うバッグは嫌い
- 241 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 21:41:15.19 0
- >>236
どうしても白シャツが着たいならラウンドカラーなんかにしたら?全体のバランスもあるからアンクル丈のテーパードパンツなジーンズロールUPしてチャッカとかMidのスニーカーで若々しくみせる、とか?ピンクやイエローのストールしてもよい。
- 242 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:09:06.62 0
- >>238
ボストン買ったことないんだけどどんな感じのがいい?
- 243 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:16:17.29 0
- >>242
革の感じが気にいるかどうかじゃないか?
あとデザインのアクが強いものは地味に合わせにくいから、シンプルな方が最初はいい
- 244 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:19:12.76 0
- >>241
参考にさせてもらいます
それと白にこだわってるわけではないのですが白以外なら何色があうのでしょうか?
また画像通りにカットソーにジーンズでも年寄りっぽいと思われるのでしょうか?
質問ばかりしてすみません
- 245 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:24:35.42 0
- この時期赤青ボーダーってどうかね?
買おうか迷ってるんだけど
- 246 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:27:50.86 0
- >>243
サンクス
出来れば参考画像くれるとありがたい
質問・要望ばかりでスマン
- 247 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:30:58.65 0
- >>246
雑誌に載ってる方が画像きれいだし購買欲を刺激するぞまじで
それに絶対ボストンじゃなきゃいけないわけでもないしな
因みに、俺はデザインと革の雰囲気が気にいってスタイルクラフトのを買ったけど参考までに
- 248 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:33:39.86 0
- http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/071227 これのベージュ買ったんですがどうしても親父くさくなります。高校生なんですけど、それっぽい合わせ方教えてください。、
- 249 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:36:02.49 0
- 連レスしてしまいました。すみません。これのベージュ買ったんですがどうしても親父くさくなります。高校生なんですけど、それっぽい合わせ方教えてください。
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/071227
- 250 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:40:23.05 0
- >>169が俺も気になるから誰かオナシャス
- 251 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:46:16.34 0
- >>250
自演乙
- 252 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:47:21.24 0
- ポロシャツの下に長袖を着るのっておかしいですか?
- 253 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:55:05.47 0
- >>249
インナーにボーダーカットソー、薄めのデニム、白スニーカーでおk
- 254 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 22:57:28.78 0
- >>250
白スニーカー
- 255 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 23:01:17.80 0
- >>244
結局は全体のイメージだからね。顔もシェイプもヘアも、さ。淡い茶系がおじさんくさく見えるならそういう色を買わない、それがまず前提じゃないの?
- 256 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 23:09:44.20 0
- >>248
ネイビーかブルーのドットシャツに
テーパのデニム、NBのブルー系。
- 257 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 23:09:49.51 0
- >>253
ありがとうございます!
- 258 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 23:34:07.31 0
- >>245をお願いします。
着方としてはシャツの上に着るのがいいでしょうか?
- 259 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 23:43:19.35 0
- 夏服を予約したいんですが
http://www.se7en.jp/5.htmlの一番上の真ん中のパンツにはどれが遭いますか?
シューズ、ブーツ、シャツ、アクセで決めていただきたいです
- 260 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 23:45:53.98 0
- >>258
赤青っていうのは赤青白のトリコロールのマリンボーダーのこと?
それなら、シャンブレーシャツなんかの上に着る着方もあるし
白やネイビーのリネンシャツやジャケットのインナーにも使える。
- 261 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 00:11:08.46 0
- 丸投げするなってテンプレに書いてあるだろうが。読んでから質問しろ
- 262 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 00:40:03.00 0
- カーキのモッズの中にインディゴブルーのカーデなんですが、下はグレーのスラックスって会いますかね?
- 263 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 01:18:42.24 0
- ばっちりだよー
- 264 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 01:21:00.90 0
- >>262
震えるほどか?
シャツの色も無地でもチェックでもいい、派手すぎないシャツなら大丈夫
- 265 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 01:33:38.46 0
- 赤チェックシャツに合うアイテム教えてください
- 266 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 01:59:36.26 0
- バンダナ
色の薄いジーンズ
ポスターの刺さったリュックサック
白の靴下
ハイテクスニーカー
- 267 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 02:03:36.15 0
- と、脱オタがドヤ顔でレス
- 268 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 02:14:53.43 0
- >>260
トリコロールっていうんですか!そうですね。
なるほどー。
上にきても下にきてもいいんですね。
季節的にはどうなんでしょうか?着ていても大丈夫なのでしょうか?
- 269 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 02:51:06.88 0
- トリコロールは春、これからっしょ
- 270 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 04:25:20.65 0
- >>269
春には抜群に使えますよね
この時期はどうなんでしょうか?
- 271 :ちょこ ◆XeF3oZP/gg :2012/02/19(日) 05:39:43.14 0
- >>262
微妙、
黒のがいいのは確か。
- 272 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 10:13:03.54 0
- 春に差し色として黄色を入れたい
キレイめの範囲でおすすめある?
- 273 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 10:20:44.50 0
- >>266
チェックシャツ=オタクだと思いこんでるの?(^^;)
- 274 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 10:26:27.78 0
- ジャケットのインナーに無地白Tを着ようと思うんだけど肌着っぽく見えなくするにはどうすればいいですか?
- 275 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 11:11:21.97 O
- 古着屋にあるラコステとかって本物なんですか?
- 276 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 11:36:38.55 0
- みなさん春先はどんなジャケットorパーカーなど着ますか?
- 277 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 11:37:53.74 0
- ダッフルが欲しいのですがロンドントラディションってどうですか?
セレクトショップ等でよく見かけるブランドのようですが、ココのショート丈が1万で売ってるの見つけて買おうかどうか迷ってます。
自分のスペックは24歳、身長170cm、体重55kgの細身です。
いままでコート買ったことがなく初めて買おうと最終セールとか漁ってるのですが
ココまで値下がりで残ってるってことは人気が無かったりするのではと悩んでいます。
ダッフルとロンドントラディションに皆さんが持ってるイメージ教えて頂けるとありがたい
- 278 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 11:59:58.06 O
- >>274
Vネックにしてネックレス。ビーズネックレスでもおもしろいかも
- 279 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 12:06:43.54 0
- >>278
Uネックはあうと?
- 280 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 12:06:45.05 0
- >>274
生地が厚いの
- 281 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 12:11:55.62 0
- >>280
ネックの深さはどれくらい?
- 282 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 12:14:57.60 O
- >>279
一概にUがダメとは言い切れないけど、不安なら避けたほうが無難。深さは5cmぐらい。あまり開きすぎると気持ち悪い
- 283 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 12:43:35.84 0
- >>277
かっけーよ
- 284 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 13:03:28.16 0
- 脱オタサイトにはジップアップのシャツは止めろと書いてありますが、
こういう感じのシャツブルゾン的なライトアウターも脱オタには無しですか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY19vgBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsYrdBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwuPgBQw.jpg
- 285 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 13:35:33.24 0
- >>272
おなしゃす
- 286 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 14:32:20.42 0
- >>270お願いします
- 287 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 14:40:28.97 0
- すいません
誰かフランシストモークスのスレを立てていただける人はいませんか?
>>1は http://mor-k-s.com/のURLだけで構いません
- 288 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 14:55:11.51 0
- >>286
この時期でも大丈夫
- 289 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 14:56:46.41 0
- >>285
カーディガン、マスタードくらいがいんじゃね
- 290 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 15:08:13.62 O
- 脱オタサイトは全く信用できない
- 291 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 15:10:42.69 0
- チェックシャツ・チノパンは地雷だぞ!
って書いてあってビビったわ脱オタサイト
- 292 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 15:12:56.29 O
- 指先の出る手袋って実用性考えてできたものですか?
ファッション的にかっちょいいんでしょうか
- 293 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 15:16:14.35 0
- 大誤算みたいで格好いいよ
- 294 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 15:17:48.42 O
- >>293
ニット素材でも大誤算みたいにかっちょよくなれますか?
- 295 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 15:20:53.74 0
- スマホが捗るからいいと思うよ
- 296 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 15:25:10.44 O
- >>295
ガラケーだけど今時っぽいので指先出る手袋にします!
ありがとうございました!
- 297 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:02:46.16 0
- 春から大学生なのですが男でケンブリッジサッチェルって変ですか?
- 298 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:03:31.69 0
- かっこいい服を教えてください
31歳男性 168cm56kg 痩せマッチョ イケメン
ヒソカみたいな髪型 肩幅広め
エレガントにクールなやつでお願い
靴も
予算は50万で春夏もの
- 299 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:05:19.16 0
- スヌープダウンジャケット良いと思ったんだけど東京だとオーバースペック?
- 300 :初心者:2012/02/19(日) 16:06:59.44 O
- 秋冬素材のテーラードジャケットの上からカーディガンを肩掛けしたらおかしいでしょうか?仮におかしいとしたらどんな素材ならカーディガンを肩掛けしてもおかしくないか教えてくださいm(__)m
- 301 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:07:57.40 0
- >>275
え?
偽物もなにも、子供のころ親が買ってきたラコステやラルフローレンやアーノルドパーマーばかり着せられてたから、
すげーダサい恥ずかしいものってイメージしかないんだけど、今は違うの?
- 302 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:09:25.56 0
- >>301
お前の頭がださい恥ずかしい中身してることはよくわかった
- 303 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:15:05.87 0
- >>288
そうなんですか!
なんか見ないから不安だった
ありがとう
- 304 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:21:10.22 0
- 季節感ないけどな
- 305 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:21:20.49 0
- インディゴデニムに紺色のスエードブーツは変ですかね?
- 306 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:22:36.60 0
- >>302
そうなの?
小学校高学年とかになるともう恥ずかしくて恥ずかしくて、
ワニや傘のマーク自分でハサミで切り取って、「名札のピンでボロボロになって取れた」って嘘ついてたよ
- 307 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:34:43.70 0
- 俺もフェラーリのエンブレムはニッパーで切り取ってるわ
- 308 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:38:35.55 0
- >>304
あれ、やっぱりそうなっちゃうんでしょうか・・・
マリン系とか冬にやるようなもんじゃないなーとは思いますww
- 309 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:39:46.12 0
- こなれたアメカジ?とかアメトラ?みたいな恰好したいんですけど20代前半向きでそういうブランドってどういうのがあります?
細身細身してるのは好きじゃないです
- 310 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:47:35.63 O
- >>309
BROOKS BROTHERSとかRalph Laurenとか。
- 311 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:49:44.85 0
- カタカナでいいよ
- 312 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:52:38.36 0
- 俺の質問に答えてくれよ
- 313 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:53:20.32 0
- どの俺だよ
- 314 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:53:51.33 0
- >>312
普通に大丈夫だと思う
- 315 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:55:35.62 O
- どなたか
>>300もお願いします
- 316 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:56:08.96 0
- >>314
ありがとよ
- 317 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:58:33.92 0
- >>298な
- 318 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 16:59:22.80 0
- >>306
パパママセレクトからの脱皮って青春の第一歩だよな
- 319 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:06:35.92 0
- >>317
168の56で痩せマッチョとか片腹いたいわ
- 320 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:11:47.00 O
- 貧相やな
- 321 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:15:35.40 0
- >>300
それ、80'〜90'年代のトレンディードラマやってた頃の石田純一だぞ。
- 322 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:17:19.05 0
- サ〜ンチ
セックスしよう!
- 323 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:17:22.88 0
- >>319
なんでだよ?
綺麗な体してるって言われるぜ
- 324 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:19:57.01 0
- >>321
今でもやってる
http://oyanihanaisho.com/blog/wp-content/uploads/2339088.jpg
http://bb-wave.biglobe.ne.jp/communication/gakusei/02/images/top-image.jpg
- 325 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:21:09.32 O
- >>321レスありがとうございます。石田純一さんかっこいいですよね。僕も素足に皮靴とかはきます。峰隆太さんも大変お手本にしてます。中尾彰さんのストールの仕方もコピってます。ありがとうございました。
- 326 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:23:03.64 0
- ネジネジ
- 327 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:23:56.39 0
- >>326
チョン乙
- 328 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:30:46.84 0
- 意味ワカンネw
- 329 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:32:36.13 O
- ここでうんこするって
- 330 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:44:49.25 0
- 真っ青のGジャンがあってベージュのチノパンとあわせる予定なんだけど
他に合わせ方あるかな?
色はこんな感じで、デザインは普通のGジャンです。(画像は色の参考)
お願いします。
http://uproda11.2ch-library.com/336382I4Y/11336382.jpg
- 331 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:46:38.24 O
- >>330黒のコットンパンツとかカーゴとか。
- 332 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:47:11.49 0
- ベストを一つ持っておきたいのですが初めて買うなら何色が無難でしょうか?
- 333 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:47:16.63 0
- わわわわわわ
- 334 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:48:37.22 0
- んんんんんん
- 335 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:49:16.97 0
- AKBコジハルの画像ください
- 336 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:51:09.59 0
- >>331
ありがとう。
カーゴは薄い色のほうが良いよね?
- 337 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:53:49.83 O
- >>332初めて買うなら黒かグレーが無難だと思う。
- 338 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:58:30.05 0
- 洗濯って一日着たら洗濯した方がいいですか?
最近寒いから、汗かいてないからいいやって思って
そのまんま置いてたんだけど、よく考えたら、
アブラとかが付いて、その方がダメージになるかと思って。
肌に当たらない奴は別に良いんですかね?
- 339 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 17:59:48.11 O
- >>338洗える素材なら洗ったほうが。シャツとかね。
- 340 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:03:28.11 0
- シャツは洗わずに時間置くと
首まわりがアブラで大変な事になるな
酸化・変色して黄ばんでクリーニングに出しても取れなくなる
- 341 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:05:29.50 0
- なるほど。どうもです。やばかった。
今日からしっかり洗うことにします。
- 342 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:05:41.12 0
- 何言ってんの?
服なんか洗濯したら型崩れしちゃうでしょ
3〜4回着て汚れたら捨てればいいじゃない
- 343 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:13:07.24 0
- 着なきゃいいんだよ
- 344 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:14:10.72 0
- >>284
これおねがいします
- 345 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:15:56.61 0
- >>344
サイズ感や組み合わせを間違えなけりゃ大丈夫だろ
- 346 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:19:10.19 0
- 大したアドバイスできないなら始めからすんなよ
- 347 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:29:57.09 O
- >>336お好みで。カーキならいい
>>344やめといたほうがいい
- 348 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:44:44.86 0
- 俺はチョンじゃない。チョンはお前らだ俺はチョンじゃない。チョンはお前らだ俺はチョンじゃない。チョンはお前らだ俺はチョンじゃない。チョンはお前らだ俺はチョンじゃない。チョンはお前らだ
- 349 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:49:02.86 0
- 駆け出しの奴に教えてやる
おれが若い頃使った手だが
まずジャケットだ
スーツじゃなくジャケット
金がない頃少しでも小綺麗にしようと思って
金貯めて一流ブランドのジャケットを古着屋で買った
二着
ジョルジオアルマーニとエルメスのジャケット
それを1日ずつ交互に着てた
ジャケットの下は安物のYシャツでもTシャツでもよい
ズボンも安物のジーンズでもなんでもかまわない
あと大事なのは靴だ
靴も中古で一流ブランドのやつ
靴は一足でいい
俺は同じ靴5年履いてた
それだけで小綺麗にみえてなめられない
嘘だと思うならためしてみろ
これに年齢は関係ない
おまえらこの先どうなるかわかってないだろ
でかく忍耐強く狙えば必ず成功する
必ず
- 350 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 18:51:34.96 0
- ヒステリックグラマーのジーンズを購入したのですが
上下ともにヒスだとやっぱりダサいですかね
- 351 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:00:08.82 0
- >>349
感じろ
風を
- 352 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:06:44.50 0
- >>347
了解。ありがとう。
- 353 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:13:03.67 0
- >>350
全身同ブラは〜っていうけど
ヒスならそうでもない
- 354 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:31:30.98 0
- ベージュのチノパンを探してます
高級感ある1万円前後のものってないでしょうか
- 355 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:39:48.13 0
- ワロタ
- 356 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:40:26.25 0
- >>354
ユニクロ
- 357 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:43:25.66 0
- >>298に答えてくれよ
- 358 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:44:01.95 0
- >>357
いいと思うよ
- 359 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:45:07.91 0
- >>357
いいんじゃない
- 360 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:46:07.61 0
- >>357
かっけーよ
- 361 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:46:37.27 0
- かっこいい服でぐぐれ
- 362 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:47:16.56 0
- >>357
かわいいとおもう
- 363 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:47:25.26 0
- 今度プロポーズした彼女の両親に挨拶しにいくことになっちゃったんだけど、上下スーツで威圧感与えても悪いから親しみやすい格好で行こうと思うんだけど何着ていったらいいかな?
今考えてるのは白BDシャツ+黒パーカ+グレーチノ+白コンバース
一応、シャツ&チノで堅実さを出しつつパーカで親近感を与えようって俺なりに必死に考えた
意見下さい
- 364 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:47:27.59 0
- 要するにお前ら全然詳しくないんだろ?
だから答えられないんだろ?
- 365 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:51:25.21 0
- バレたか。やっぱり>>298は冴えてるな
- 366 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:51:43.32 0
- >>363
パーカじゃなくてカーデにしたら?
- 367 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:52:56.96 0
- >>366
なぜですか?
- 368 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:53:28.14 0
- >>366
コピペにマジレス禁止
- 369 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:54:05.86 0
- 冴えてる>>298は何着てもかっこいいからそこそこのブランドのlookまるごと買ってみたら?
- 370 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:07:43.88 0
- 俺はチョンじゃない。チョンはお前らだ
- 371 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:13:06.72 0
- 肘当ての付いたシャツってダサいですか?
- 372 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:16:43.70 O
- >>371去年までなら良い
- 373 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:18:51.40 0
- VANSの
・V3215L-NCK ARMAMENT ROLL BLACK
・SK8 VOOTS TALL V2141L-CHK TALL DK.BROWN
みたいな靴って涼しくなればハーフパンツとかで大丈夫だとは思いますが
長いパンツというか普通のパンツの場合はどう穿いたら良いのでしょうか?
ロールアップして穿くのがベストなんでしょうかね(汗
- 374 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:21:34.39 0
- >>372
返品してきます・・・
- 375 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:35:00.30 0
- >>373
高校生までならはいていいんじゃない
大学生なら買わない
- 376 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:40:28.84 O
- >>374いや!自分がオシャレに着こなす自信があるならいいんよ
- 377 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:58:08.76 0
- >>371
物によるけどシャツならそんなに違和感ないんじゃないか
アウターとかローゲージニットだとオッサンぽいというか野暮ったいというかマイナスにしか働いてない奴も多いけど。
そもそも好みが分かれるんだけどあんまり好きな奴はいないディテール。まあそれだけでダサいとかいうのは大げさ
- 378 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:10:19.18 i
- エルボーパッチは伝統的なデザインなんだけど日本だと受け入れられる下地がないから難しいね。
- 379 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:15:49.78 0
- >>373
どっちもダサいからまず靴選びから慎重になった方がいいんじゃないの。雑誌でも読め
- 380 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:18:21.82 0
- >>375
いやもう買ってしまってる(20代半ばorz)んですよね(汗
かわいかったんで衝動買いというか。
ただ、買ったは良いけどパンツの穿き方がわからないし
全体をどのような感じでコーディネイトしたら良いのかわからなくて
何かアドバイスを頂ければなと(汗
- 381 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:22:37.24 0
- >>380
可哀想だがファッション的に人並み以上を目指すならさっさと捨てた方が近道だよ
一切の悪意はなくマジで
- 382 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:24:30.71 0
- >>380
服を買う時は単体での良さではなく既に持っているアイテムと合うかどうかを考えて買うといいよ
- 383 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:32:54.91 0
- >>380
むしろチェック見せないように履くね。で、カジュアルにまとめてテラジャケみたいなのは着ない
- 384 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:36:22.01 0
- そろそろ>>298に答えてくれ
お前らの本気に期待してるぞ
- 385 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:36:59.59 O
- シャツって洗濯してハンガーにかけて乾かしたら、ハンガーにかけたまま部屋に吊しておいて大丈夫?
- 386 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:40:09.28 0
- >>380-383
まとめてですみませんがアドバイスありがとうございます。
チェック見えないように穿くのも試したんですがそこだけもわっとなってなんかおかしいんですよね。
カジュアルってどんな感じですかね?
自分が普段綺麗めな感じの服しか着ないのでわからないんですよね(汗
- 387 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:44:35.46 O
- 164cm98kgってそんなにデブでしょうか?体重は二桁だし体脂肪率は50もないから自分ではややぽっちゃりめだとは思ってたけど
店員に恰幅が良いって言われてショックだった。男だからって面と向かってそういうこと言うかね普通。
- 388 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:46:52.66 0
- >>384
痩せマッチョイケメンでヒソカみたいな髪型なら
ヒソカみたいな服でいいんじゃね
アキバとかで売ってると思う
- 389 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:47:23.37 0
- >>387
スレ間違えてますよ
- 390 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:51:31.88 O
- >>300とても良いけどコスプレぽくなるぞ
- 391 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:55:30.96 0
- >>386
靴の折り返し自体しないで履くんだよ。sk8のほうの3枚目の写真みたいに。
大手セレショでやってるアメカジみたいなカジュアルというか、ふわっとしか説明できん
- 392 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:59:30.09 0
- >>388
とても良いけどコスプレぽくなるぞ
- 393 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 22:01:43.62 0
- >>391
なるほどなるほどー。ありがとうございます。
実際に買ったのはGORANANDE V2371CVS TALL BLACKってやつなんですが
良かったら参考になりそうなコーデが載ってるサイトとかありましたら教えて頂けないでしょうか?
- 394 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 22:09:27.92 0
- ブルーのシャツを衝動買いで買ってしまったのですが何と合わせたらよいのでしょうか?
ちなみにブルーは季節的にまだ早いですか?
- 395 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 22:42:47.96 0
- >>392
コスプレだからな
- 396 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 22:54:01.71 0
- >>385
大丈夫だよ
- 397 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 22:56:00.11 0
- >>394
>>1
- 398 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 23:04:23.97 0
- >>388
コスプレはなしで頼むわ
かっこいいのな
- 399 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 23:10:58.18 0
- かっこいいって抽象的過ぎるだろ
- 400 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 23:46:45.75 0
- >>397
すみませんでした
詳しく書くと、候補としては黒系のカーディガンかグレー系のカーディガンを考えてるいます。
黒系が良いのですがこれからの季節的に悪いのではないかと考えました。
ちなみにボトムズにはベージュのチノパンを合わせるつもりです。
どちらにするか悩んでいるので皆さんの意見を聞きたいと思い質問しました。
- 401 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 23:49:09.53 0
- >>400
青の種類によるけど、俺なら濃紺にするな
- 402 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 23:52:25.90 0
- >>401
濃紺ですか
ちなみにこんな色です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3a3eBQw.jpg
- 403 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 23:53:16.93 0
- 色黒な肌に合う服って何色ですか?
無難に黒グレーばかり着ていたら周りから暗い奴と思われてました
- 404 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 23:54:37.68 0
- ケーブルニットカーディガンを春に着ようと思ってるんだけど、中にティーシャツ着るとしたら首のとこの形ってどんなのがいいんだろ
ボートネックとかはどう思う?
- 405 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 23:55:27.04 0
- >>404補足
カーディガンはショールカラーです
- 406 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 00:03:21.66 0
- >>404
我ながらボートネックはないかと今思った
やっぱりUネックかな
- 407 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 00:16:14.02 0
- カーディガンよりシャツのが丈が長いのって変?
- 408 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 00:17:38.08 0
- マリナヨッティングのチノパン(メンズ)
が欲しいと思ったんだけど
このブランドって品質やデザイン的にいいの?
- 409 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 00:18:04.67 0
- http://www.honeyee.com/news/fashion/2010/002532/
右のシャツワンピースを勢いで買ってしまったんですがユニセックスで着こなしが難しいので何に合わせるか迷っています
おすすめコーデはないですか?ちなみに僕はジレ着てクロップド履いてウイングチップ履こうかと思っています
- 410 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 00:26:26.94 0
- >>407
一概に変とは言えないけど、れぞれの丈の長さによるな
たとえば、カーデが普通の長さ、カットソーがはみ出るだと変
でも、カーデがショート丈、または若干短めのケーブルとかだと、カットソーがはみ出ててもいい。むしろ出し方によってはオシャレ
また、カーデ全閉じで、少し見せるくらいもいいかな
- 411 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 00:39:33.10 0
- >>410
回答サンクス
カーディガンは薄めの若干ショート丈のカーディガンでインナーはサックスのボタンダウンシャツ
キレイめに着たいと思ってたからシャツがはみ出てていいのかなーと思ったんだけどどうやら大丈夫なのそうなんでよかった
- 412 :名無しさん:2012/02/20(月) 00:49:25.76 0
- ダウンタウンの浜ちゃんのような格好に憧れているのですが
あの格好はジャンル的にどの部類になるのでしょうか?
- 413 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 00:59:31.53 0
- アメリカンカジュアル
- 414 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 01:17:36.09 0
- >>402
その色ならたぶんいけると思うよ
黒でもインナーが薄い青ならよほど暑くない限りいけるんじゃない
グレーも全然問題なくいける
- 415 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 01:19:57.77 0
- >>403
日焼けした肌にはベージュがよく映える
あとは顔から離れたところなら大抵の色モノいけるんじゃない
黒グレーばかりでなく少しワンポイント入れると印象変わるよ
- 416 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 01:21:00.53 0
- >>412
まごう事無きアメカジ
- 417 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 05:14:41.68 0
- かっこいいベルト教えてください
シンプルな感じでお願いします
- 418 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 07:47:52.14 0
- >>417
dior
- 419 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 08:19:35.14 0
- ブランドものだったら、ブラックワイシャツで1万6千円は普通?
- 420 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 09:17:33.08 0
- >>419
やすいくらい
- 421 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 09:49:01.29 0
- 水色のオックスフォードシャツ買ったんだがどう合わせれば良いやら・・・orz
定番なコーディネートありますか?
- 422 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 10:32:43.65 0
- >>421
上にもあるが、春らしく、ネイビーのショールカラーカーデ&ベージュチノが鉄板だと思う
- 423 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 12:37:42.08 0
- ベージュ色の靴(スエード)に合うパンツは何色?
黒いパンツだと何か浮くような気がするんだよなあ・・・
あと、黒いパンツの方を基準にするなら靴はどんなのが色的に似合う?
- 424 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 13:13:14.32 0
- 春から大学生の男です
服装を整えたいんですけど、あまり予算もありません
清潔感重視で無難なものでいいんですが、参考になる雑誌やオススメのブランドを教えてください
- 425 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 13:21:19.80 0
- >>298だけどディオールとブラックバレットってどう?
- 426 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 13:30:16.42 0
- >>424
予算ないならユニクロとかでいいんじゃないの?
ちょっと遅いけど、まだセールしてるから、適当にZOZOのランキングでも見て、
好みのトップスアウター買っておいたらいいんじゃない?
オシャレの基本はTPOにあわせることだよ
無理してもしかたがないよ
バイトして余裕ができたら良いの買ったらいいんだよ
- 427 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 13:54:47.16 0
- 貯金が100万あっても1万円の靴を買うの躊躇してしまふ
- 428 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 13:57:57.55 0
- >>427
VANS買え。安いぞ。
- 429 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 14:04:55.61 0
- >>425
セカンドラインを並べる意味が分からない
ハイブラで揃えられないなら着るなよ貧乏人
- 430 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 14:19:56.74 O
- >>424
最初はFINE BOYS見てチャオパニック、UR、B&Yとかでそろえたら無難じゃないかな
ただ、あくまで「ダサくない」ラインであって、もっとオシャレに興味出始めたら色んな店とか雑誌見るといいよ
- 431 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 14:40:09.83 I
- 白シャツを買いたいのですがダンガリーやシャンブレーなど種類が豊富でどれを選んでいいのかわかりません。
カジュアルで普段着として着るならどれを選べば良いでしょうか?
- 432 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 15:16:17.35 0
- >>431白でしょ?oxかブロードか、って意味ならoxのシンプルなBDを買えば?
- 433 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 15:23:12.26 0
- 身幅細くて袖丈長い白シャツといえばどこ?
ユニクロとか身体に合わんくて
- 434 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 15:28:45.19 0
- ドメスティックブランドとかは大抵そうだろ
- 435 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 15:31:58.52 0
- >>433
KATHARINE HAMNETTとか
- 436 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 16:19:49.02 0
- 最近、ブランドものの良さが分かってきたんですが、
高すぎ&田舎なので、そもそも品揃えが悪い&店自体がない
ので、あまり買えないので、ブランド専門のリサイクルショップ
に興味が出てきたんですが、そういう所って、実際に役に立ちますか?
使ったことがある人や、ブランド好きの人の意見を聞きたいです。
- 437 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 16:22:07.58 0
- 何が聞きたいのかわからん
行ってみればわかるんじゃねーの
- 438 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 16:28:09.31 0
- >>436
品揃えがよけりゃ役に立つ、悪けりゃ役に立たん
特にサイジングが難しい体型だと少ない
複数ブランドを一度に見れるのはメリット
- 439 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 16:43:37.57 0
- >>436
リサイクルショップは前オーナーにとっては
基本的に「いらないもの」が売られるところ
なので好みのものに出会える確立は少ない
たまに見つかる掘り出しモノを宝探し感覚で探すのが吉
捨てる神あれば拾う神あり
リサイクルショップとはそんなことろ
- 440 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 16:47:23.70 O
- >>436
俺はぶっちゃけドメブラ、ハイブラはこういう店で買ってる
メリット
・安い
・色んなブランドがあるので自分にあったブランドを見つけられる
・古着屋などとは違い、比較的状態はきれい
・たまに買い損ねたシーズンのものが置いてある
デメリット
・ブランドが多すぎて店員が商品一つ一つに関して細かい説明ができない
・状態がきれいとはいえ、あくまでも「人が着ていたもの」(細かい汚れは覚悟)
・気に入ったものでもサイズがない
ぐらいかな。汚れはたまにすぐ落ちるものもあるからよく見て判断すべし
- 441 :436:2012/02/20(月) 17:02:45.19 0
- なるほど。ありがとうございます。
>>440さんはやっぱ東京とか大阪辺りのショップに行ってるんですか?
田舎なので、そういう店があったとしても多分品揃え悪いような気がするので。
- 442 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 17:50:58.97 0
- http://zozo.jp/shop/coen/goods.html?gid=1367894&did=&cid=17419
これのベージュってありですか?安いんで買おうと思ったんですけど・・・
- 443 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 17:57:30.13 0
- 単にアリかナシかでいうとナシって服そうそうないと思うよ
- 444 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 17:59:30.07 0
- 個人的にこの写真どおりのサイズ感なら尻周りがダボつくのでナシ
- 445 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:02:35.77 0
- ベージュのチノを初めて買おうと思っているのですが、
どういうところを気にするべきですか?
テーパードとかあってよくわかりません・・・
- 446 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:05:03.71 0
- サイズ感だけ気にしとけ
それ以外は好みだ
- 447 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:06:44.02 0
- リジットデニムは一回買ったら基本洗わないのが普通ですか?
- 448 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:07:33.84 0
- >>445
自分の体型に近いモデルで自分の好きそうなコーデしてるチノを買いなさい
特にこだわりがなければそれでよし
合わせるものが思いつかないor実際に着てピンと来ないならやめたほうがいい
- 449 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:12:21.00 O
- >>441
俺は大阪と神戸が多いかな。品揃えはまあまあ。
近くにそういう店あるなら、気に入ったブランドのサイズ感だけ試着して覚えてオンラインショップで買う手もあるよ
- 450 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:21:56.77 0
- リジットってなんだよ
- 451 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:23:15.89 0
- >>445
テーパードじゃない普通のストレートにしとけ。
あと、腰回り(ケツ回り)のスッキリしてるやつ。
ややローライズ気味の方がいい。
まあ、>>442は悪い見本のひとつだな。
- 452 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:35:49.81 0
- >>447
メリハリのある色落ちにするためにそうする人もいるけどお勧めはしない
臭くなるし雑菌が繁殖して生地が脆くなる
- 453 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 19:03:48.47 0
- >>451
お尻の形が出るようなやつで良いんですか?
- 454 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 19:12:20.60 0
- 【話題】 女性ファッション雑誌「MORE」3月号の特集が「おかしい」とネット掲示板で話題 「韓国の話題を無理やりねじ込んでいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329731206/
- 455 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:06:53.92 0
- http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8509/8509_45402.asp?book=8430&cat=keysch&bu=1&thum=keysch&search=2
こういう縦にシマがあるズボンをなんて呼ぶんですか?
- 456 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:09:07.94 0
- >>455
ヒッコリーストライプ
- 457 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:09:39.31 O
- ヒッコリーかな
- 458 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:31:52.74 0
- こんなダウンはやめとけ!っての何がありますか?
やはりてかてかですか?
- 459 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:42:45.52 0
- >>453
こんな感じ。
サイズ感だけ参考にしてくれ↓
http://item.rakuten.co.jp/afw/00000001-00005082
- 460 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:45:05.05 0
- >>452
ありがとうございます
ワンウォッシュのほうが綺麗に色落ちしにくいのでしょうか?
- 461 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:48:42.17 0
- 糊落として穿くんだからワンウォッシュでもそんなに変わらん
- 462 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 21:00:44.30 0
- >>460
というか最初の糊落としは必須
生のまま履きこんでいって洗うとアタリやハチノスがずれるから不格好になる
頻繁に洗うとのっぺりとした色落ちになるけど清潔
あまり洗わないとメリハリのある色落ちになるけど不潔
まぁ好きな方を選ぶといいよ
- 463 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 21:21:54.42 0
- >>456-457
回答ありがとうございます。ヒッコリーパンツでした。
それで、私はそのヒッコリーの赤を探しているんですが、なかなかマトモなのがありません。
たとえば刺繍してあったりして。普通のでないでしょうか?
- 464 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 21:31:24.07 0
- ワンウォッシュのあと三ヶ月くらいは、洗わない方がいいと思うな
ヒゲとかがちゃんと定着してからがいいんしわゃないか
- 465 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 23:22:52.80 0
- モッズコートって今からじゃ遅いかな?
- 466 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 23:56:08.68 0
- 遅いかなとだけ聞かれても何についてなのか判断しかねるが
来年も着るつもりでセールで安くなってるやつ買うってんなら別にいいんじゃない
単純に「今年の冬はあとどのくらい着れる?」って意味なら一ヶ月ちょいしか着れないだろうが
憶測ですまんけど、ここで質問するくらいだから春物とかもそんなに持ってないんじゃない?
もしそうならそっち優先したほうがいいと思うけどな
- 467 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 00:11:01.76 0
- 180センチ 66キロ 足26センチ
身長に対して足が小さく見た目のバランスが悪いのではと気になっています
27センチを買ってインソールで調整という方法も考えましたが
やはり足にジャストで合う靴を履くのが正解でしょうか?
- 468 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 00:34:01.61 0
- こういう靴は今年もまだ履けますか?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/plusnao/cabinet/shouhinpic13/img56350377.jpg
- 469 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 00:42:39.29 0
- >>467
ジャストなのがいい
下手に大きいの買うとインソールいれても違和感あるかもしれんし最悪怪我の元になる
- 470 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 00:44:17.79 0
- >>467
ロングノーズとか選べばいいんじゃない
というか靴板のほうが良い返事あるかもね
- 471 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 00:56:36.19 0
- gジャンの下にボタンダウンシャツ来たとき袖を裏返したいのですがその時シャツの袖も裏返しても変ではありませんか?
回答お願いします
- 472 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:04:44.07 O
- 自分の欲しいデニムパンツがCMでの着用商品になっていてそのウエストサイズが70センチと74センチなんです。
そのCMの人のウエストサイズを調べたら58センチ。
そんなブカブカ履いてるのか?と思うんですが …
10センチ以上の差なので、履いたらストンと落ちます。
ちょっと下げて履いたとしても無理あります。
ずっとモヤモヤしてます。
- 473 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:06:51.04 O
- 初心者です。宜しくお願い致します。(女)
アマゾンで、自分の欲しい服のサイズ表記がSとMしかなく「cm」表記がありません。
安い買い物ではないので、この場合諦めるしかないでしょうか。
- 474 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:07:52.66 0
- 千鳥柄のカーディガンのインナーにシャツを着たいんだけど
白以外に合う色ってあります?
下はベージュのチノの予定です
- 475 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:09:33.31 0
- >>469
インソール入れてもダメだったとかきついですね
やはりジャストですかねー
>>470
ロングノーズとかは考えたことなかったです
良いこと聞きました
レスありがとうございました。
- 476 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:19:40.17 O
- >>471
むしろいっしょに折り返さないと変。チェックシャツとかだと袖まくったときにいいアクセントになるよ
- 477 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:28:59.82 O
- レッドウィングのポストマンシューズはどこに置いてますか?渋谷近辺でお願いします。
- 478 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:39:44.16 0
- このオレンジのボタンダウンシャツを買ったのですが
これからの季節にどんな感じに合わせればいいかな?
http://uproda11.2ch-library.com/3366111vS/11336611.jpg
- 479 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:39:45.38 0
- >473
cmだけだとちょっときついね。
買う服決まってるなら違うサイトで調べてみては?
特殊なブランドじゃなければ着用画像なんかもあるかも。
あとは、いま持ってる自分の服と比べてみるのもいいかな。
ただやっぱり服は試着しないと細かいとこまではわからないから、お店で買うことをオススメするよ。
- 480 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 02:00:26.74 O
- >>473です。
>>479
センチ表記はなく、「S、M」の表記しかない。
という事です。
Sとだけ言われてもウエストのサイズも丈も何も分かりませんよね …
- 481 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 02:54:18.30 0
- 春に向けて靴を買おうと思うのですが、どういったものを買えばいいのでしょうか?
漠然とした質問ですみません。
ミネトンカは買いました。
- 482 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 04:17:45.54 O
- キレイ目かややカジュアルな服装が好きな♂です
新しく服を買おうと思うのですが脱gu・グラニフしたいと思っています
余り高い服は買えないのでこれより1ランク上くらいのオススメのブランドを教えて下さい
- 483 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 04:30:09.49 0
- >>473
>安い買い物ではないので、この場合諦めるしかないでしょうか。
ってことはそこそこ有名なブランドじゃないの?
だったらその服の商品名や商品番号でぐぐればamazon以外で該当商品出て来るんじゃない?
在庫無くても実寸表示してるオンラインHPあると思うけど
>>482
ハレとか無印なんかどう?それにユニクロまぜれば?
てかzozotownオヌヌメ
- 484 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 05:12:03.86 O
- ヒッコリーパンツを穿く場合はトップスやアウターは何を着るのが王道ですか?
- 485 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 06:23:27.93 0
- ・質問丸投げは禁止
- 486 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 08:17:03.88 O
- >>482
ユニクロ、無印、GAP(セール品)、H&M。
- 487 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:00:15.56 0
- 1万円前後でお勧めのショルダーバッグってなにかありませんか?
- 488 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:02:30.61 O
- 質問丸投げはダメって意味が分からんわ。
自分の感性で答えればいいだろ。
- 489 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:15:59.72 0
- 質問丸投げは禁止
- 490 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:23:06.10 0
- 丸投げじゃない質問てどんなの?
- 491 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:23:18.75 0
- 質問丸投げはクレクレ君と同じ
- 492 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:32:21.19 0
- ただでさえ頭の足りない中高生が多いのに、収拾つかなくなりそう
ただ、丸投げ禁止ってレスも無駄だから要らない気がするんだ。
黙ってスルーでいいんじゃない?馬鹿が答えるかもしらんけど
- 493 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:57:00.27 O
- だからさ〜、どこからが丸投げか基準を言ってみろっつーの。
なんでもかんでも丸投げ禁止って、結局答える知識がないだけだろ。ただの言い訳にしか聞こえねえわ。
- 494 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 11:04:46.25 0
- これが頭の足りない中高生か
- 495 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 11:15:24.60 0
- >>493
バレたか。みんな答えられないから禁止ね。円満解決だな。お前天才
- 496 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 11:29:30.80 0
- >>493
例えばこういう質問が丸投げ
- 497 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 11:49:48.76 0
- 携帯とPC駆使してご苦労だよな>丸投げ君
- 498 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 11:58:37.71 0
- 茨城あたりの人間は今の寒さの時期はどんな服着るべきですか?
まだダウンジャケットですか?
いつから衣替えできますか?
- 499 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 12:00:49.24 0
- そうだよ。丸投げされても答えられないから禁止なんだよ
ようわかってるじゃん
- 500 :498:2012/02/21(火) 12:06:35.06 0
- 茨城の人はどんな服きてるんだろう
もう薄手のアウターにしたのかな
- 501 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 12:15:31.35 0
- 最近Men's Jokerを読み始めた男です。
他の雑誌よりシンプルでシックな、奇抜すぎないファッションが
多く載ってるので好きです。
で質問なのですが、女性ファッション誌でMen's Jokerに相当するような雑誌って
どれになるんでしょうか? だいたいのラインで構いません。
女性ファッション誌は立ち読みもしにくいし、種類も多いので片端から買って確かめるわけにも行かず……
変な質問でスミマセン。
- 502 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:02:13.79 0
- >>482
zozoでHARE,RAGEBLUEあたり見てみたら?
- 503 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:10:17.67 0
- なぜ通販を進める
- 504 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:24:21.60 O
- >>485
いや答えてもらったんならお礼言えって言いたいんだろ?
お礼言われたくて回答してんならレスやめろ w
- 505 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:38:43.54 0
- 1万以内でデザイン性のあるバックパックてなにかあります?パタゴニアとかいいなと思ってるんですが正直パタゴニア、ポーター、マスターピースくらいしか知らなくて
- 506 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:45:43.43 O
- >>483
女性誌3月号に載ってて欲しい
と思い検索したところ去年の11月に販売スタートした服でした。
公式サイト、通販全て売り切れであとはアマゾンのみっぽいです。
アマゾンのも値下げしていたので早く買わないと売り切れです。
サイズ調べようがない。
実際店舗に行って探しましたがなかった。
- 507 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:48:40.23 0
- >>493
実際そうだと思うよ
上から読んで行っても答える答えないの基準が曖昧すぎる
答えられないだけだよ
- 508 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:55:35.24 0
- 楽しい?
- 509 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:57:44.24 0
- >>505
俺の周りではノースフェイスとかアウトドアとかが多いよ。
使ってる人が多くてかぶるけど。
- 510 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:00:29.63 0
- 質問スレって名前の煽り煽られスレだから、
丸投げ禁止ってのもある種のネタなんじゃない?
情報が少ない分、面白みがないというか
まじめに答えるって概念がこのスレにあるのかどうかはわからんけど
- 511 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:01:34.00 0
- >>485>>491は荒らしだろ、おまいら釣られすぎ
- 512 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:06:45.73 0
- >>511
自己紹介乙
- 513 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:10:51.79 0
- >>506
いやその公式サイトや取り扱いショップには買おうとしてる服の実寸は載ってない?
それかヤフオクで出品されてないか調べてみるとか
- 514 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:13:38.52 0
- >>511
誰がどう見てもテンプレのルールを蔑ろにしてるお前の方が荒らし
- 515 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:15:28.65 0
- じゃあ俺マツジュン
- 516 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:22:07.25 0
- ・質問丸投げは禁止
- 517 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:29:17.22 O
- 質問お願いします。
今年の春から大学に入学する者です。
私服がないので買いたいのですがパンツは何を買えばいいですか?
今はジーンズが二本あるだけです。
- 518 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:33:30.93 0
- >>517
ベージュのチノとカーキのカーゴかな
手持ちの服と考えて買うといいよ!
- 519 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:36:46.17 0
- >>517
ジーンズが2本とも色落ちしてるならユニクロでリジッドのも1本買っとけ
- 520 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:53:04.81 0
- >>517
>>518のアドバイス通り、チノとカーゴがあれば十分便利だと思うけど
あともしジーンズが青だけなら黒のスリムもあると使い回しきくよ
- 521 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 15:12:26.36 O
- >>505
ホグロフスは被らなくていいかもフ
- 522 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 15:34:54.06 0
- >>521
絵文字ガラケー氏ね
- 523 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 15:44:44.45 0
- はじめて通販を利用して、ちょっと思ってたのと違って着方に困ってます
この黒い襟付きニットはどう着ればいいだろう?
単品で着ると地味な感じがしてorz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2666538.jpg
それから、このコーデに合うようなアクセサリーってどんなものでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2666554.jpg
高1ですが、スレタイ通り最近服に興味を持ち始めた初心者で…
よろしくお願いします
- 524 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 15:52:15.91 0
- >>523
かわいい! 友達になろう
matkain@mail.goo.ne.jp
変にアクセサリーとかつけないでそのままでかわいいと思うよ〜
ただ上はちょっとアンバランスかな
- 525 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 15:55:05.09 0
- OTOKONOKOかな?
- 526 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 16:04:10.49 0
- >>523
上は地味だけど悪くはないと思うあくまで男目線だが
下はネックレスとかかな?個人的にはデニムシャツよりショート丈のGジャンとかのがいい気がする
1つアドバイスしておくとファ板には男しかおらん
- 527 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 16:17:47.07 0
- >>523
http://www.felissimo.co.jp/haco/v30/cfm/products_detail001.cfm?gcd=496692&wk=27239
.hacoの写真とか参考にすると良いんじゃね?
アイテム的にその辺っぽいし
- 528 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 16:21:50.26 O
- >>517
性別は
- 529 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 16:25:47.79 O
- >>513
探してみる。
ありがとう。
- 530 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 16:32:10.35 0
- >>524
やっぱりバランス悪くなっちゃいますよね…
下はアクセとかつけないで着ようと思う
>>526
ショート丈のGジャンって発想はなかった、よさそう
買ってしまったあとじゃなかったらなぁ orz
>>527
そうですhacoですww
下は普通に店舗で買ったけど、そういう通販サイトも参考にしてみる
みんなどうもありがとう。はじめてファ板にきたんだけども男が多いのね、そんな中申し訳なかった
- 531 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 16:53:41.16 0
- グラニフってファ板では評価低いの…?
安いしTシャツだけじゃなく色んなのも置いてるしいいと思ってたんだけど
パーカーはペラいけど
- 532 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 17:08:51.67 O
- 517です。
レスありがとうございました。
チノとカーゴ買ってきます。
>>528
男です。
- 533 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 17:17:27.13 0
- ピンク 水色 グレー
この中で濃いベージュチノパンにあうパーカーの色はどれですか?
- 534 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 17:25:33.82 0
- >>533
そのチノパンがどの程度濃いのかわかんないけど
3色とも合うと俺は思うよ。
水色のパーカーにボーダーシャツor白のボタンダウンシャツとか
春っぽくていいと思う。
- 535 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 17:51:58.44 0
- スト系からタイト目ロックに転向してみたんですけどいまいち自分にあってる気がしません
TPOと自分の趣向はどちらを重んじればいいんでしょうか?
- 536 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 18:06:31.83 O
- フラミンゴ柄が特徴的なレディースブランドはありますか。
グレーのパーカーにフラミンゴがドット柄みたいな感じであしらわているパーカーが欲しくて探しています。
- 537 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 18:25:26.09 0
- >>535
TPOの範囲内で精一杯おしゃれすればいいんじゃない
友達の結婚式にスタッズベルトしてったら変でしょぐらいの感覚でいんじゃない
- 538 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 18:55:18.56 0
- >>537
ロックって行ってもキレイ目の中のちょいロック方向入ってるだけだからスタッズベルトなんてもってないよ
スト系に戻そうか迷ってる
- 539 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 19:24:21.15 0
- 赤のヒッコリーパンツに合うジャケットて何だろう。
ちょっと思いつかん。適当にURL晒してくれ。
- 540 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 19:25:39.74 0
- 赤 ヒッコリーパンツ でググれカス
- 541 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 19:28:38.09 0
- >>540のカスは言い過ぎ。悪かった
- 542 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 19:38:20.54 0
- ググって死ね
- 543 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 19:40:30.95 0
- http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=1308053&did=&cid=12673
このモデルってサイズ合ってるんですか?
袖とか足りてないような気がするんですけど
レザーブルゾンってこんなピチピチに着るものなんですか?
- 544 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 19:43:24.92 0
- そもそもの袖丈が短い件
- 545 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 20:03:18.75 0
- >>534
すいませんこんな色です
http://i.imgur.com/9IoKA.jpg
- 546 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 20:04:34.71 0
- >>542
どうしたのだ、何を怒っているのだ
- 547 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 20:10:54.02 0
- >>537
他人の結婚式にデニムで行きましたがなにか?
気分的にイヤだったんでワザとやってやったんだがw
- 548 :482:2012/02/21(火) 20:50:24.81 0
- >>482です。
回答ありがとうございました。参考にして上手くまとまるようにしてみます。
再度質問なのですが、チノパンのタック数はいくつのが流行り・もしくはオシャレなのでしょうか?
個人個人のご意見もあるかと思いますが参考にしたいので宜しくお願いします。
- 549 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 20:57:47.36 0
- ノータック一択だよ。
- 550 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:00:15.59 0
- >>548
ノータックだよ。タック入りだと、おっさんくさくなるぞ。
- 551 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:02:46.13 0
- ノータックとか古いよ。
時代はワンタック。
- 552 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:05:26.62 0
- いつどこでそんな時代になったんだよw
- 553 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:05:57.17 0
- タックなんて正直あんまり関係ない
タックがあってもシルエットが良ければかっこいいし、ノータックでもシルエットがクソならださい
- 554 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:06:45.46 0
- 下田のジャスコの紳士服売り場のおばちゃんが
若い人はノータックって言ってたから、ノータックで間違いないよ!
- 555 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:08:08.84 0
- http://i.imgur.com/jWzLl.jpg
画像のようなピンクのパーカーのパンツはなにがいいですか?
- 556 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:11:56.14 0
- >>555
イケメンしか似合わんぞ?
- 557 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:12:45.84 0
- イケメンでも似合わんぞ
- 558 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:13:28.11 O
- 紺のドット柄シャツを買ったんだけど、春先ぐらいから着るには何を重ねて着たらいいでしょうか?
- 559 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:17:41.22 0
- ドレスコードのスマートカジュアルってどんなコーディネートなんでしょうか?
- 560 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:25:24.80 0
- ググればすぐ出てくるだろボケ
- 561 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:27:10.78 0
- 定義的なの無くね?
- 562 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:46:41.83 O
- 半袖シャツ ワインレッド
タンクトップ イエロー
ベルト ホワイト
ホットパンツ オレンジ
サンダル ターコイズ
この組み合わせって変でつか?
- 563 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:48:58.55 0
- ベルトが欲しいのですがキレイ目なファッションにあうベルトってどんなのでしょうか?
主にベージュのチノパンやグレーのジーンズと合わせるつもりです。
- 564 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:49:10.28 0
- >>548
ちらほらタックが入ってるチノみるよになってきてる。タックどうこうより全体のラインが野暮ったくならないシルエットのものを選べばよい。サルエルにしないで強烈にテーパーかけるためにタックをいれてる場合が最近のじゃない
- 565 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:50:22.76 0
- >>563
シンプルな黒か茶のレザーベルト
- 566 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:51:10.82 0
- >>548
まあやっぱノータックが無難
- 567 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:51:40.28 0
- みなさんがよく使うサイトを教えていただけないでしょうか?
もうすぐ三十路
綺麗目が好き。ダボッとしたのは嫌いです。
特にブランドが好きというのはない。
ガリ系。体重60kg 慎重170 普段はMを着用
という感じです。
ちなみに、アウトレットorセールでしか買うつもりはありません。
安ければ今年のトレンドとか関係なしに安いお店を探しております。
- 568 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:52:58.28 0
- >>567
近くのセレショでも覗いてみなさい
- 569 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:54:10.07 0
- >>567
http://toro.2ch.net/fashion/
- 570 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:57:14.09 0
- >>567
取り扱い量の多さでzozoかな
- 571 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 21:58:33.96 0
- メンズスタイル一択
- 572 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:02:00.45 0
- >>571
だな
- 573 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:05:19.03 0
- >>298だけど答えてくれよ
- 574 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:07:13.01 0
- ランバン
- 575 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:13:39.00 0
- >>573
>>571
- 576 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:22:29.22 0
- 今度からセレクトショップってやつで買ってみようと思ってるんですけど、
買おうと思ってる店が駅の中にあるセレクトショップで、毎日何十、何百という人間が服を触ったり試着したりしているのが嫌です。
ですので、店員に「これの新品ください」って言いたいんですけど、こういうのってありですか?
- 577 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:23:24.16 0
- >>573
これでも買っとけ
http://zozo.jp/shop/wjk/goods.html?gid=1349105&did=&cid=1491
- 578 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:28:40.82 0
- >>576
だめではないと思う
店によっては何も言わなくても新しいのを奥から持ってきてくれる所もあるけどね
- 579 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:33:55.15 0
- >>576
新しいやつ出してもらっていいですか…?って申し訳なさそうに言え。
「在庫は店頭分だけです」なんて言われたら他の店の在庫確認してもらえ。冬物は本当に店頭在庫限りかもしれんけど。
普通のセレクトショップならセレクト品は大抵はあたらしいやつ出してくれる気がするんだけどね。
セレオリだとあんまりそういうのがないイメージはある。
- 580 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:57:49.26 0
- >>558
デニムとか明るいブルーのライトアウターなんかいいんじゃない?ベージュ、ブルー、ホワイトで全身作って、イエローとかピンクを差せばきれいにまとまると思うよ
- 581 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:01:23.75 0
- >>565
ありがとうございました
茶色というのは明るい色でも大丈夫ですよね?
- 582 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:11:33.41 0
- シンプルなブロードシャツで丈短めで4000円くらいのでおすすめないですか?
ユニクロは丈が長くて裾出せなかった、、、
- 583 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:30:46.80 i
- その値段ならHARE
- 584 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:01:24.55 0
- >>530
女の子の短丈Gジャンは今年絶対クルから
はやめに動いて手に入れておいた方がいいよ
いい物はあっという間になくなるからね
- 585 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:07:49.06 0
- >>583
ありがとうございます!
- 586 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:32:01.61 0
- 168cmのホビットにもやさしいワーク系ブランドってありますか。
- 587 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:41:22.37 0
- >>555
デニムやベージュやオリーブと俺は合わせてるぞ
- 588 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:44:32.57 O
- 丈の長いシャツをパンツにインさせたいのですが、注意点はありますか?
- 589 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:48:34.15 0
- >>588
ベルトは良いものを付ける
- 590 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:50:57.66 O
- ユニクロのシャツってデザインはそこそこなのになんであんな着丈長いんだろな
いっそのことロングシャツにしてくれ
- 591 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:56:28.30 0
- >>587
なんでも合うんですね
- 592 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 01:04:43.90 0
- >>590
タックインするおっさん向けだからじゃないかな
- 593 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 01:50:20.27 0
- >>591
ピンクは黒やグレーとも何でも合う使いやすい色だしな
- 594 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 03:02:31.10 0
- >>590
タックインすればいいじゃん
- 595 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:16:54.36 O
- >>548です
タック数よりシルエットで選べばいいんですね、ありがとうございます
しかしちょっとビビりなので0か1タックのを探してみようかと思いますが、現在リーバイスやエドウィンのチノパンはオススメだったりしますか?
数年前にプレゼントで貰ったエドウィンのチノパンがカッコ良かった気がするのですが現在の上記のブランドの位置付けとしてどうでしょうか
それと買うならスリム目なのが欲しいと思っていますが、都内で歩いてる人を眺めているとストレートが多いような気がするのですがスリム目のチノパンはダサいですか?
- 596 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 06:31:14.03 0
- >>595
ファ板ではエドウィンはクソとか言われてるけどあくまでここでの話
あんまり気にする必要はないよ
リーバイスも同じだと思う
別にスリムがダメってわけじゃないがあなたが太ってるのに無理してスリムなのを履くと不格好になる
そうじゃないなら大丈夫だよ
まぁ例え細くてもスリム"すぎる"のはやめた方がいいと思うけど
- 597 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 07:15:38.86 0
- ちなみにエドウィンはどういう理由で糞だと言われてるんです?
エドウィンの黒のスリムジーンズ、気に入ってるんだけど……
ひそかに「プッ」とか思われてたらヤだなあ。
- 598 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 07:23:26.49 0
- >>597
加工がわざとらしいとか生地がしょぼいとか値段が安いとか?
俺はエドウィンをそこまで卑下してないからよくわかんないけどこんな感じじゃないかな
まぁ笑われたりとかはないと思うよ
- 599 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 07:40:53.39 O
- >>595
マーガレットハウエルとエドウィンのコラボしてるチノパンは良いよ!
諭吉二枚ってのが財布に優しくないが、定番商品だから店に有るんじゃないかな?
- 600 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:07:40.00 0
- ファ板のジーンズスレはダサくて臭そうな奴しかいない
- 601 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:33:15.66 0
- この時期にウィングチップのアンクルブーツ買っても活躍あんまりできないかなぁ?
茶紺コンビ。夏場も使ってやろうかと考えてるがナシ?
- 602 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:37:02.67 0
- ブーツ大好きって言って夏場履く奴もいるけど
アホだと見る奴も多いから止めた方が無難。ていうかここで聞いてる時点で止めろって事だな
- 603 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 09:30:59.86 0
- 質問
紺色のズボンを買いたいのだけんど
チノパンだとすぐ白い細かい毛やホコリが目立ってしまう。
Gパンだとまったく気にならない。
これはどういう違いなんでしょうか。どっちも綿100なんだけんど。
ホコリがつかないオススメズボンおしえて
- 604 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 09:41:18.17 0
- 素足に革靴って雑誌だよく見るんですが、実際街で見てどんな印象受けますか?
- 605 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 09:55:07.49 0
- 乞食
- 606 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 10:10:17.68 0
- >>604
世間的には素足デッキシューズしか許されてないだろ
素足デッキシューズすらキモがる奴はいる。合理的に考えると日本の夏に適した履き方ではないしな
- 607 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 10:16:35.93 0
- >>604
それって短い靴下を履いてるんじゃないの?
ユニクロとかにも売ってるよ。
- 608 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 10:29:24.51 0
- >>604
いっとくけど、アレは素足に見えて素足じゃない奴が大半だぞ
普通はシューズインソックスを履いてる
マジで素足で靴を履いてる奴なんて石田純一か武田修宏くらい
- 609 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 10:30:55.90 0
- >>603
馬鹿は帰れ
- 610 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 11:45:25.30 0
- 春に黒のチノパンって暗いかな?
- 611 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 11:47:10.92 0
- それしか身に付けないなら変
- 612 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 11:53:30.36 0
- >>611
黒に合う春らしい色の服と合わせれば大丈夫?
- 613 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 11:56:46.84 0
- >>612
大丈夫
- 614 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 11:58:41.50 0
- >>613
ありがとう!
- 615 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:08:03.01 0
- ネイビーのPコートに赤・紺・緑・白のタータンチェックマフラーを合わせた
場合、パンツは何色が合いますかね?
ブルージーンズを合わせてみたんですがしっくりこなくて・・・。
性別は男です。
- 616 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:09:23.01 0
- ベージュチノだったら普通に合うだろ
それ以前にデニムで合わないってのが信じられんけどな
- 617 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:18:13.66 0
- >>616
ベージュのチノに合わせてみます。靴は茶色でいいですかね?
あとブルージーンズの場合、靴は何色がいいですか?
黒だと重いかなぁ。
- 618 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:31:05.02 0
- 茶のワークブーツ履いとけば問題ない
- 619 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:31:23.09 O
- 社会人は私服のアウターいくつくらい持ってるものなの?
私服を着るチャンスは週二日しかないし出かける気力なくて休日は引きこもるからアウター二着で十分かな
- 620 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:35:52.71 0
- >>618
わかりました。
ありがとうございました。
- 621 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:44:28.10 0
- 緑のパーカーにベージュチノだとスニーカーは何色が良いでしょうか?
- 622 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:01:39.65 O
- >>621
そんな意識する必要もないと思うけど、あえて言うなら白スニーカーで靴ひもを緑にしてパーカーと合わせるのもあり
- 623 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:22:17.38 0
- >>609
答えれんなら出てくるな
- 624 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:32:19.11 0
- >>622
靴紐は考えつきませんでした、ありがとございます!
- 625 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:35:45.38 0
- 緑のパーカーって珍しいな
- 626 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:42:49.29 0
- >>577
こんなダセーの着れるかw
- 627 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:48:51.49 0
- >>577
こんなの誰が着るんだ。いや、誰が着れるんだよ・・・。
- 628 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:51:59.41 0
- >>623
馬鹿は来るな
- 629 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 15:52:27.95 0
- >>627
>>298みたいな人
- 630 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 15:56:57.00 0
- 高校やめちゃって一年私服の学校通うんだけど、20万で一年いけますか?
服なんも持ってないです
高校生相応の値段でいいです
- 631 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 15:58:45.57 0
- 無理、ですね
私服だと半年持たないと思います
- 632 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:00:18.51 0
- >>631
まじすか
服高いなぁ・・・・
- 633 :名無しさん:2012/02/22(水) 16:00:18.59 0
- >>577
マイケルジャクソンや郷ひろみなら似合うんじゃね?
- 634 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:00:19.51 0
- >>630
普通は服持ってる状態からスタートだからねえ
ちょっと厳しいかと
- 635 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:00:37.08 0
- >>630
いけるいける。
最悪毎日ジャージで登校すればいいだろ。
- 636 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:00:55.78 0
- >>634
部活ばっかで服なんてない
田舎はみんなこんな感じ・・・・
- 637 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:01:23.04 0
- 部活の時も全裸?
- 638 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:01:31.62 0
- >>635
そんなん嫌・・・・
- 639 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:03:39.19 0
- 田舎って思った以上に過酷なんだな
俺の住んでたところじゃさすがに全裸はいなかったぞ
- 640 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:04:39.74 0
- 市役所なんかの掲示板に服くださいって貼っとけば?
- 641 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:05:20.08 O
- 嫁と別れたんだが、高一の娘が一人います。
娘は服に無頓着で、以前は嫁の買ってきた奴を着てたんだが、
俺はワーク系のアメカジ好きだけど、女の子のファッションはサッパリ判らん。
春、夏にかけて服を購入するに、いいアドバイス下さい。
娘は150cm、45Kgで俺ににて少しガッシリしてます。
服は田舎なんで、通販オンリーでBを良く利用してます。
アソスを見つけたが、女性ブランドはサッパリ。
是非、御教授しつ下さい。
- 642 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:06:34.61 0
- ユニクロやシマムラなら20万あれば
1年はいけるだろ
- 643 :630:2012/02/22(水) 16:08:38.84 0
- 連投で書けん・・・
20万なら秋まではいけそうですか?
- 644 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:15:56.00 O
- >>630
20万あるなら、ワーク系のコート、ブーツ、ジーンズ、チノ、デニム、ネル、シャンブレ、オックスフォード、ヘンリーネック数枚買って、スニーカー揃えてもお釣りがくる。
ブーツ、コートは手入れすれば20年は持つ。
んで、金が出来たら上記をベースに、ドレスブーツや色違いのシャツ買えばおk
- 645 :630:2012/02/22(水) 16:17:33.58 0
- >>644
ありがとう
- 646 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:21:36.00 O
- >>645
並行して体鍛えてね。
ヒョロガリは似合わないから。
逆に体を鍛えてたら、Tシャツにジーンズだけで映えるから。
- 647 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:23:32.56 0
- 春夏の靴について…色々と嫌いな物が多くて春夏は何を履けば良いのやら毎年悩んでます…
基本冬カラーやブーツ系が好きで、白やパステルカラー等明るい色は苦手。デッキシューズやサンダルも苦手。短丈のパンツも穿かないからブーツじゃ重い事が多い。
なのでなるべく重くなさそうな雰囲気の、黒×白スニーカーなどで妥協しまくってるんですが、こんなワガママな僕に何か良いアイテムは無いでしょうか?
普段着てるのは、アローズとかそのあたりののカジュアルな物が多いです。
- 648 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:25:02.94 0
- とりあえず、その我が侭な性格を直せ
- 649 :647:2012/02/22(水) 16:28:02.21 0
- >>648
わかってる。わかってるけど、苦手なファッションってなかなか好きにはなれないだよね…
- 650 :2月22日大阪心斎橋大丸、2月23日銀座松屋カメラ市中止しろ!:2012/02/22(水) 16:29:18.02 0
-
最悪だ!http://www.youtube.com/watch?v=PkslKf9_yO0
- 651 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:29:28.75 O
- >>647
金があるなら、ホワイツのドレス。
ないならティンバーのデッキシューズかな。
イエローはDQN御用達でイメージ悪いが、ティンバーのデッキシューズはいいよ。
特にバーガンディ
- 652 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:29:52.03 0
- そもそも
ファッションを好きになれないなら来るな
- 653 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:30:47.78 0
- >>647
俺もだいたいそんな感じだけど、サンダルとショーツは平気だから夏はずっとそれだな。それより夏のブーツが有り得ない。
サンダルはどのへんが苦手なの?デザインが苦手ならハイブラのサンダルとかは洗練されててアローズ程度のやつとは別モノだぜ。
- 654 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:32:21.20 0
- 釣れますなー
- 655 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:32:58.83 0
- 特に欲しいものがなければ買わなくていいじゃん
- 656 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:37:35.31 0
- 本気かネタかどっちかわからんけど
頭は悪そうだよな
- 657 :647:2012/02/22(水) 16:51:56.87 0
- 色々ありがとう。ネタじゃないよ、頭が悪いのは認める。
>>651
ありがとう。調べてみる!
>>653
サンダルとショーツが苦手なのは、痩せてるけど家系的に足が太いし毛深いからですね。
- 658 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:56:37.00 O
- 足が細い人はハーフパンツは避けたほうがいいですか?
あと、足が細い人はクロップドパンツは似合いますか?
- 659 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:59:10.50 0
- >>630
しまむらがオススメだよ
3万で9月まで大丈夫
余った金をデート代にするんだ
- 660 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:00:56.29 0
- >>641
制服着せればOK
女は首から上に金かけたほうがいい
- 661 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:07:46.93 O
- >>657
俺も足太剛毛だからショーツははかない。他人の見た目がどうこうではなくコンプレックスだからな。
スニーカーはデザイン豊富なんだし、合いそうなの買っときゃええやん
- 662 :630:2012/02/22(水) 17:13:08.24 0
- >>659
17歳・・・・いけるか?ゴクリ
- 663 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:16:54.26 0
- >>662
余裕だろ
高校生 しまむら ユニクロ
大学生 GAP レイジブルー ハレ
20代 丸井
こんなんで十分だ
- 664 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:20:37.17 0
- >>657
ホワイツはショップで買うとバカ高いから、色々と専用スレで勉強して買ったほうがいいよ。
色々なバリエーションを自分で試行錯誤するのも楽しいから。
>>660
若いうちからいい物を身につけさせたい親心です。
「いいものに触れてたら、物の良し悪しがわかる」とお師匠さんのお言葉です。
おかげさまで、名物の品々を直に触らせてもらってます。
美術館員でも無いのに、恵まれすぎてます。
- 665 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:22:06.02 0
- >>664
金が無限にありそうな物言いだなw
- 666 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:28:41.92 0
- 水色くらいのデニムシャツにベージュのチノパンを合わせようと思うのですがこの場合靴の色は何色が合いますか?
ちなみにかばんはキャメルのパックバックです
- 667 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:32:35.38 0
- >>666
そんな感じのシンプルなかっこうで、バッグとベルトと靴の色合わせるとサマになるよ
- 668 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:39:08.51 0
- >>664はガチ
目利きとかやる人は良いモノを見るを通り越して良いモノしか見ないようにするらしいからね。
偽物は極力見ないんだと。
- 669 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:40:39.29 0
- チビにオススメなアウター教えて下さい
- 670 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:43:12.84 0
- >>669
ダッフル。
- 671 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:43:18.15 0
- 20万あれば一年なんて余裕だろ基地外共
- 672 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:48:36.71 0
- そりゃお洒落にならなくてもいいなら余裕だけどな
- 673 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:59:58.45 0
- >>669
シングルライダースとGジャン
- 674 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:38:37.57 0
- >>671
これからの季節は着るものも少なくなっていくから20万もありゃ十分だけど
冬のアウターとかって良い物を買うとなると足りないよね。
- 675 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:56:19.57 0
- 高校生くらいで良いものなんて買わんでよろしい!!
- 676 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:11:30.32 0
- まあ20万で無理ってのはファ板の基準だからな
- 677 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:18:41.42 0
- スエードのチャッカブーツって春でも履ける?
- 678 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:21:38.18 0
- >>675
確かに何万もするようなのは要らないけど
安い上にデザインが酷いと悲惨なことになる。
大学入りたての自分を思い出すと泣きたくなるよ・・・。
今も微妙だけど。
- 679 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:21:39.93 0
- 春はいけるんじゃん
まだ寒いだろうし
- 680 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:26:29.64 0
- >>677
ベージュや明るめのブラウンとかなら問題ない。
黒やダークブラウンなら重くならないようにコーディネートを工夫しれ。
- 681 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:32:06.18 0
- >>680
サンクス
ちなみに服装はデニムシャツにベージュのチノパンでチャッカブーツは焦げ茶
666見て俺も聞いてみた
- 682 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 19:45:42.24 0
- >>681
そのスタイルならデニムシャツのインナーに
ペールトーンのカットソーとか入れればおk
チノパンをロールアップしてもいい。
- 683 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 20:05:02.55 0
- ブーツまだ大丈夫だけど、来月あたりから蒸れてきそうだからスニーカーを履こうと思うけど、
とりあえずコンバースのオールスター黒×黒でも履いていれば無難かな?
- 684 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 20:17:13.19 0
- どんな服装するか書いてくれないと
- 685 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 20:21:24.31 0
- オールスター黒×黒ってどんなやつ?
全部まっくろくろすけ?
- 686 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 20:35:21.77 0
- ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/shoe-planet_cv5039
こんなやつ?春先は暑苦しいね
- 687 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 20:37:18.69 O
- 青のVANSオススメ
- 688 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 20:39:54.08 0
- 白×紺のボーダーカットソーを濃紺のgジャンのインナーに着るのはありですか?
- 689 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 20:43:42.69 0
- ありすぎてしかたない
- 690 :630:2012/02/22(水) 21:12:44.19 0
- 黒の靴はやっぱ夏から?
- 691 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:21:31.36 0
- 意味がわからん
- 692 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:24:28.90 0
- >>555みたいなピンクのパーカーが欲しいんだけど見つけれません
>>555さん詳細頼む
- 693 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:26:13.28 0
- まず外に出ろよ
- 694 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:27:00.55 0
- >>693
古着屋回ったけどない・・・・
- 695 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:28:05.18 0
- ユニクロ行けばあるんじゃね
- 696 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:34:07.49 0
- 相談する側のひとは年齢書いてくれるとアドバイスしやすい
さすがに20過ぎてる男にコンバースは勧められないし
- 697 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:35:47.66 0
- >>683は文章からダサさが伝わってくるレベルだから、コンバース黒はやめときなさい
- 698 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:16:23.17 0
- http://bcstock.jp/man/2012/02/post_45.html
これ買ったんだが、何と合わせるのがいいかな?
上と下と両方の組み合わせの意見を聞かせて欲しい
グレーじゃなくてネイビーにしときゃよかったかな
- 699 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:29:00.24 0
- >>698
うっすいピンクのピンストライプシャツとか
パンツはジーンズでもチノでもお好みで
- 700 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:29:29.80 0
- 可愛いリュックが欲しくてチャムス買おうと思うんですけど
他にいいやつあったら教えてください
19歳です!
- 701 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:35:16.42 0
- 春向けにデザートブーツ系のスウェードブーツを買いたいと思ってるんですけど、
白に近いベージュ、濃い目のベージュ、グレー、ブラウンの中だとどれがいいでしょうか
主に穿くボトムスは、グレージーンズ、色落ちしたライトブルーのジーンズ、ベージュチノ、カーキのカーゴです
- 702 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:47:57.77 0
- 紺のダッフルコートにチャコールグレーの細身カーゴを合わせようと思うんですが靴の色って何色が合いますか?
- 703 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:00:54.81 0
- 茶でしょうね
- 704 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:04:26.69 0
- >>692
555じゃないけどここらへんが安くてダブルジップだし使いやすい
http://zozo.jp/shop/beams/goodssale.html?did=3129704&rid=
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=1327088&did=5615676&cid=2237
ナノユニは画面だとオレンジぽいけどw
>>701
ブラウン
- 705 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:18:53.39 0
- >>704
ありがとう
でも>>555のやつ見つかったんだ
http://store.walkin-store.com/products/detail.php?product_id=161891
どっちがいいかな
- 706 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:32:53.06 0
- ミリタリーシャツを持っているのですが着丈がベルトがちょうど隠れるくらいしかありません
これって変ですか?
- 707 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:35:07.08 O
- >>706
変じゃないとは思う。気になるなら短いなりに着丈長いカットソーとかでアクセントつけてみ
- 708 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:47:06.02 0
- >>707
回答ありがとうございます
自分ではどううまく着たらいいのかわからなかったので本当にありがたいです
今まではシャツと同じくらいの長さのカットソーと合わせてたので、今度は長めのであわせてみようと思います
- 709 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:49:11.15 0
- 薄いグレーの寺鮭を買ってみようと思うんだがあれって難易度高い?
あと薄いグレーの寺鮭に合うコーディネイトを教えてほしい
- 710 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:51:49.99 0
- >>705
サイズもそんなに違わないし色で選べばいいんじゃね
合わせやすいのはRAY LISHかナノユニ
前ダブルジップで色もいい感じの安いパーカを見つけたんだけど失念したんだよな
- 711 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:59:56.24 0
- >>709
おすすめというか俺がよくやるのは適当なカットソーに青めのジーンズ、少しゴツめで足首まであるマウンテンブーツ
- 712 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 00:03:39.97 0
- >>705
個人的に>>555の色結構珍しいと思うからいいと思うで
- 713 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 00:17:34.08 O
- >>708
長すぎると一気に着こなしの難易度あがるから注意な。あとはそのミリシャツ着て行って「これに合うカットソーありますか?」ってショップの店員に聞けばいい。なんにも恥ずかしいことじゃないから大丈夫
- 714 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 00:22:03.76 O
- てす
- 715 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 00:36:22.79 0
- >>713
わかりました
わざわざありがとうございます!!
- 716 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 00:40:17.12 0
- >>711
サンクス
マウンテンブーツって合うんだな
なんか寺鮭にごつめの靴って合わないと思ってたから参考になったわ
- 717 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 00:42:46.94 O
- このスレマジでうっこくっせークズしかいねーな
- 718 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 00:48:47.01 0
- おちんちん
- 719 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 01:19:52.05 O
- マジ臭いよねこのスレの回答者達
- 720 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 01:24:20.31 0
- 需要があるかはわかりませんが
水遁で解決しなさそうな荒らしがいるスレはこちらを使ってみてください
基本的なローカルルールはだいたい2chファ板と同じです
IDが出るのでまともな回答が期待できるかも知れません
■2chファッション板【避難所】 したらば
http://jbbs.livedoor.jp/music/26930/
- 721 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 05:46:39.54 0
- カマキリ臭立ち込める糞スレにフランス美少女降臨
http://i.imgur.com/HYJD5.jpg
- 722 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 08:55:52.21 0
- >>706
ちんちくりんですね
- 723 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 08:59:11.18 0
- >>698
襟がトリコロールのリブwwwだっさwww
なぜこんなの買ったしwww
- 724 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 09:58:48.12 O
- シャツ+ロンT+サーマルを三枚まとめてタックインって変でしょうか?
- 725 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 10:06:18.21 0
- あー、ヒマだ
ニート最高
- 726 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 10:15:02.48 O
- アウターと靴と鞄だけ金かけとけばそれなりに見えますか?
- 727 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 10:20:04.83 0
- 金かけるだけじゃだめです
- 728 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 10:28:26.01 0
- 友人(男)がヤバいです
自分もアドバイス出来るほどお洒落じゃないのですが
友人のセンスは尋常じゃないレベルのヤバさです。
ちなみに友人(男)のスペック
37歳、身長173、体重80kg
筋肉質でガタイのいいデブってイメージ
そして童貞、婚活中・・・
皆にダサいと言われ続けてきたその友人ですが
先日お洒落になるんだと言ってリサイクルショップで買ってきた古着が↓です
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016907.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016908.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016909.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016909.jpg
これを見て友人のダメさを再認識し、これじゃダメだよと伝えると
一緒にユニクロについて来てほしいと頼まれ本日夕方より一緒に行く事になりました。
ただその友人ユニクロは高いとかクソふざけた事を言ってるので
もしかしたら行き先はguになるかもしれません・・・
自分は20代後半の細身で、あまりセンスも無いので友人に似合う服のイメージも沸きません・・・
服のベテランの皆さんから友人に似合いそうなユニクロ服のアドバイスを頂けませんでしょうか
お願いしますm(_ _)m
- 729 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 10:31:55.77 0
- >>728
まず自力でユニクロでコーディネイトしてみてよ
- 730 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 10:33:28.18 0
- ひとつリンクミスってました
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016907.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016908.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016909.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto016910.jpg
これで全部です・・・中学生でも恥ずかしがるレベルかと思います
そうそう彼のサイフはナイロンで黄色のバリバリッーってタイプの
噴飯しそうなサイフなので近々それも買い換えてもらう予定です。
- 731 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 10:44:14.17 0
- デブなのに筋肉質とはこれいかに
- 732 :名無しさん:2012/02/23(木) 10:55:16.21 0
- >>728
とりあえず友人=自分ってことでおk?
- 733 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 10:58:45.81 0
- >>732
そこは気付かんふりで
- 734 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 11:06:26.69 i
- >>730
減量して細身になれば上の三着は夏にキャンプするときとかには着られる。
青いのも焚き付けや雑巾代わりのボロとして使える。
太ったまま服でなんとかするなら、
フェラガモとかのおっさん向き高級ブランドで体型に合うのを買うか、
アメカジでオタクになるかどっちかしかないと思う。
- 735 :728=730:2012/02/23(木) 11:28:19.68 0
- 皆さん返信ありがとう
>>729
ネットでやってみますね。後でアドバイスくださいm(_ _)m
>>731
友人は肉体労働してるからなのか手も足もかなり筋肉ムキムキな感じ
でもよく食べるからか腹に脂身たぷたぷ
>>732>>733
ちげーよw
>>734
古着で買った服ですが痩せても37歳が着るのは厳しいかと思いました。
全部ゴミとして処分しろと言いましたが、友人は勿体ない勿体ないと連呼するのでウザイです。
自分痩せてるから分からないけど、太ってるとユニクロ無理ですか?
ユニクロなら行きやすいし、価格も安い(友人はユニクロ高いと言ってるが)ので高級ブランドは絶対無理です。
おっさんも結構着てるイメージなんでユニクロ大丈夫だと嬉しいのですが・・・
アメカジも失敗率高そうなのでユニクロで普通な感じにしてあげたいです。
- 736 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 11:38:28.73 0
- しまむら行け
- 737 :728=730:2012/02/23(木) 11:40:35.98 0
- >>729
今やってみたけど、どうかな・・・センス無いので全然分からない
プレミアムリネンジャケット(スリムフィット)+
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/508894-69?gareco=r_l4
Color: 31 BEIGE
フランネルチェックシャツ(長袖・クラシック)E
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/488670
Color: 24 ORANGE
スタイルアップノータックチノ+
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/505726#colorSelect
Color: 34 BROWN
夕方まで時間あるので皆のアドバイスとオススメの組み合わせ教えてもらえると嬉しいです
- 738 :728=730:2012/02/23(木) 11:44:47.56 0
- パンツはこれでも良いかなと思った
スタイルアップカーゴ Color: 34 BROWN
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/497858-57?gareco=r_l4
>>736
今回はユニクロでおながいしますm(_ _)m力を貸して下さい
- 739 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:18:39.12 0
- かっちりしたファッションに合う春夏用のデニムってどんなのですか?トップスは緑、黒、白が多いです
やはりノンウォッシュのデニムでしょうか、なるべく季節感を出したいのですが
- 740 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:20:50.23 0
- なんでデニム限定なのかわからんが、なんでもいいんじゃない。
うっすら水色がかったベージュっぽいジーンズも涼しげで良いと思う。
- 741 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:22:31.50 0
- >>738
ユニクロ専用スレがあるだろ、そっちで聞けよ
- 742 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:26:41.33 0
- >>739
体型なんて関係無いだろ
季節感を出したいなら色と生地を重視しろ
考えなしに質問するなドアホ
- 743 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:28:48.31 0
- >>737
そもそもの友人は自分の格好がやばい、変えたいっていう気持ちあんの?
なんで本人じゃなく友人のあなたが37歳のおっさんの世話をやいてんのよ
ファッション誌でも1年通して買わせてコーデや服の値段がどんなもんか知ってもらえば?
- 744 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:31:45.56 0
- >>728
その友人の立場から一言いわせてもらうとね
ほっとけ!
ハッキリ言って、余計なお世話だ!!
- 745 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:35:10.27 0
- >>737
その友人が自分だって認めるならユニのテンプレートコーデ教えてやるよ
- 746 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:35:48.68 0
- >>740
着崩したいんですが、ウオッシュがかったデニムだと雰囲気に差がありすぎておかしなことになるんですね
そういうのもよさそうですね
>>742
体型のことは一文字も書いてないのですが、きちんと読んでいただけると嬉しいです
- 747 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:44:05.19 0
- 季節気にせず好きな色の服を着るのはダサいんでしょうか?
黒とかグレーが好きなんです…
- 748 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:44:25.04 0
- 友人のコーディネートをわざわざ
他人に聞いてまでなんとかしてやろうと思う発想がねぇ
友人の事をヤバイと言えるレベルなら自分で助言してやればいいし
自分にセンスが無いと思ってるなら
友人がどんな服装していようと気にならないハズなんだが
そもそも行動が矛盾してるんだよね
- 749 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:52:16.24 0
- おしゃれになるんだって言ってるのなら改善したい気持ちはあるってことだろ?
ファッション雑誌適当に買って読めばいい
- 750 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 13:01:48.75 0
- >>747
日本人のくせに季節感無いんだな、とは思うけど似合ってさえいれば決してダサくは無いと思うよ。
- 751 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 13:11:55.35 0
- >>730
二枚目は結構好きだけどな
- 752 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 13:43:11.81 0
- >>742
レス百遍読んでもう一度レスつけろドアホ、できないなら死ね
- 753 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 13:52:55.77 0
-
このジャケどう思う?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2efjBQw.jpg
- 754 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 13:56:20.94 0
- >>753
かっこいいんじゃない。
一瞬胴体が無いかと思ったw
- 755 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:15:03.53 i
- 夏にスエードはありですか?
チャッカや短靴です。
ちょうど去年くらいにスレで同じ質問があって、スレが荒れてましたが再度お願いします。
- 756 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:17:30.03 O
- 五万位で春物アウター買うかもうちょい貯めて冬物買うか悩んでます。
- 757 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:23:08.50 0
- >>755
スウェードかぁ。でも短靴なら大丈夫なんじゃないかな?
色にもよるけど、ベージュとかアイボリーだったら素材は抜きにして
涼しげな感じにはなると思う。
- 758 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:29:56.79 0
- >>756
そ、そうなんだ
- 759 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:31:12.25 0
- IYH〜!!!!!!!!!!!!!!!!
- 760 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:40:01.67 0
- >>755
夏物のスエード靴だって売ってるだろ
つまりそういう事だ
去年同じ質問があった事を知ってるなら
同じ回答があった事も知ってるよな?
知っててわざわざ同じ質問してんじゃねーよドアホ
- 761 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:41:37.00 0
- >>728
とりあえず、彼に似合うパンツを選んでやれ
で、トップスはパンツに合わせてお前が何とかしろ
何とか出来なそうなら、無理に今日買うな
>>739
ジーンズに季節感なんてないから、手持ちから好きなの選んで穿けばおk
ただし、ノンウォッシュだと単色で暑苦しくなるので、いまから穿き込んで適度に色落ちさせとけ
>>747
似合ってるならおk、似合ってないなら季節関係なくやめとけ
>>755
淡色ならアリだけど、俺なら夏には使わない
- 762 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:46:33.77 i
- >>760
バカはレスしないでね
- 763 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:56:56.58 0
- >>762
馬鹿は書き込むな
- 764 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:58:51.16 i
- >>763
聞こえなかったのボク?バカはレスしないでね
- 765 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:59:36.17 0
- >>764
馬鹿は書き込むなと言っている
- 766 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:00:48.95 0
- >>755
全然あり
だけど高校生や着こなし方を知らない人からしたら難しい
よってこの板の住人程度ならでは夏にスエードは無し
- 767 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:02:46.71 0
- 小学生が学校から帰ってくる時間か
- 768 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:02:47.76 i
- >>765
おまえすっげーバカみたいだからもう無視なw
>>757
>>761
>>766
参考にします
- 769 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:02:58.59 0
- ネットの掲示板に書かれている文字を
「読めない」「目に入らない」奴はいるかも知れないが
「聞こえる」奴なんて普通はいない
もし「聞こえる」奴が居たらそいつの耳は何かがおかしい
- 770 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:03:30.20 0
- 揚げ足とりかよ・・・
- 771 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:04:13.95 0
- >>769
そんなに悔しがるなよ
- 772 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:04:29.08 0
- 常識だろ
- 773 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:05:24.09 0
- >>771
そんなに悔しかったのかw
- 774 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:05:44.63 i
- た
- 775 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:07:07.12 0
- >>773
俺にまで絡み出したかw
一日中ここに張り付いて、みんなに馬鹿だのアホだの言ってストレス発散しときなよニート君。
じゃーなw
- 776 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:07:21.49 0
- >>481
お願いします。
丸投げの質問になっていたらすみません。
- 777 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:07:56.59 i
- なんか僕の質問のせいでキチガイをファビョらせてごめんなさいw
- 778 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:08:20.84 0
- 思わず誤送信するほど悔しかったらしい
>>775
一日中張り付いてるのはお前だろ
いかにも頭わるそうだし
- 779 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:12:03.46 0
- >>776
女性ですか?
- 780 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:13:05.52 0
- 余所でやってくれー
>>776
とりあえず服の系統を書けば良いレスが返ってくるかもよ
俺はレディース分らんが
- 781 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:14:46.01 0
- >>779
二十歳のオトコです。
わかりづらくてすみません。
- 782 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:19:53.67 0
- >>781
デッキシューズとか良いんじゃないかな。
色によっては春夏使えるし。
- 783 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:39:55.13 0
- >>781やっぱりベージュが使いやすいですか?
- 784 :728=730:2012/02/23(木) 15:40:39.24 0
- >>761
どうもありがとう、とりあえずパンツ選んであとはよく考えながらにするよ
決まらなそうなら次回で・・・
- 785 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 16:11:03.10 0
- 春夏で女の子からモテそうな服の組み合わせ5日分教えてくだしあ
予算は37万です、数年は使えそうなものが多めで
- 786 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 16:15:24.53 0
- >>785
37万じゃ5日分は厳しいな、50万ぐらいもってこい
- 787 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 16:29:29.18 0
- >>785
※
- 788 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 16:41:40.25 0
- >>747
ええええ!?
グレーって春に着るものだろ?
- 789 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 17:03:48.02 0
- 夏以外は着れるやろ
- 790 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 17:11:47.29 0
- 季節関係なく着たいものを着ろ
遠慮するな
- 791 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 17:19:49.49 0
- >>785
メンズスタイルで検索すると幸せになれるよ。そこにはお前の求める物が全てある
- 792 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 17:24:47.02 0
- >>785
そのセリフをそのまま気に入ったブランドの店員さんに言って来い。
- 793 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 17:57:04.62 0
- >>786>>788
しね
- 794 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 18:13:47.98 0
- >>785
ttp://www.fashion-stylist.co.jp/
業者に相談しろ
- 795 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 18:28:30.21 0
- サイズ感がいまいちわかりません
「自分に合ったサイズ」「ジャストサイズ」等の言葉がありますが
肩幅や身幅や袖の目安が具体的でなくて…
本当にたくさん服を着ていけばわかるものなのでしょうか?
- 796 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 18:36:13.60 0
- 街中歩いておしゃれだなって思う人を観察しろ
- 797 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 18:37:38.67 0
- たくさん着なくても店員に相談すれば一発
入ったばかりの新人や
他のサイズが無い時は結構いい加減だけどな
- 798 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:08:13.91 0
- >>786
キャッシュカードがあるからそのぐらいなら大丈夫れす^q^
>>791
ちゃちくてダサい感じがするんだけど、あとブランド物のがいい、自信もちたいから
>>792
1つのブランドだけだとなんかダサい感じがするんで、3、4ブランドを紹介してくだしあ
- 799 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:08:40.98 0
- >>795
自分の身体があるのにジャストサイズが判らないのが判らない
目安も何も試着すればわるだろ
お前は実態のない幽霊か?
- 800 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:10:51.53 0
- >>799
ジャケットで腹が張ってるとおかしいとか、デニムで太ももパンパンだとちょっと
とかそんなんを聞きたいのではないかk
- 801 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:11:46.88 0
- ファッションに興味持ちたてで自分のジャストサイズかわからないのはよくあることだろ
- 802 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:15:04.50 0
- 試着すりゃいいんだよ
見ただけ通販だけでジャストサイズがわかる奴なんて
そうそういるもんか
- 803 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:18:20.39 0
- >>795
友達におしゃれだなーって奴いない?
そういう奴に聞くのがいいね
- 804 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:20:43.77 0
- 友達がいればこんなトコで聞かない(ボソッ
- 805 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:29:02.22 0
- (´;ω;`)ブワッ
- 806 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:29:22.83 0
- (´;ω;`)ブワワッ
- 807 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:30:05.52 i
- まあ、オタファッションの友達はオタファッションってのはよくある話だろ。おかげで服の話する相手もいないわ。
- 808 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:32:09.21 0
- iphoneのやつこれ使えよ
http://www.united-arrows.co.jp/styleshare/
- 809 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:32:34.56 0
- とらのあなのあの画像か
- 810 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:40:32.42 0
- レイジブルーって第悪四回生が来ても馬鹿にされませんか?
- 811 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:42:09.93 P
- 厨二心をくすぐる
- 812 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 20:00:00.02 0
- >>803
あーそうなのかな…
>>807
そうか?
オタと言っても皆がダサいってもんじゃないと思うけど
- 813 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 21:06:31.21 0
- >>723
そんなにひどいですかねorz
- 814 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 21:49:23.18 0
- レイジブルーって大学四年が着て馬鹿にされませんか?
- 815 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 21:50:52.92 0
- うまく着こなせてれば良し
- 816 :807:2012/02/23(木) 21:53:13.31 i
- >>812
オタの知り合いは何年も基本の服装換わってないわ。劇団員とかバーテンやってる知り合いは安いけどそれなりな格好してる。
グリーンレーベルのシャツ一年ぐらいしか着てないけどなんか薄くなってきたなあ。白だから仕方ないのかな、7000円ぐらいだったからいいけどさ。
- 817 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 21:57:52.34 0
- 着る頻度多ければ1年でもけっこう傷むぞ
- 818 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 21:59:20.07 0
- 今度引越し手伝う事になったんで、動きやすくて汚れても良いよう安いスニーカーが欲しいのですが
ちょいキレイめなカジュアルにも使えそうなのって、どんなのあります?後々も少しは履きたいので。
臨時で予算が五千円しかないので…adidasのサンバとかどうなんですかね?
- 819 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 22:07:17.75 0
- >>818
それなら万が一を考えて安全靴とかの方がいいと思うが
知り合いに普通のスニーカーでやって足の上にテレビ落としたやついるぞ
- 820 :818:2012/02/23(木) 22:10:33.51 0
- >>819
仰る通りなんですが、せめてスニーカーでw心遣いに感謝。
- 821 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 22:14:31.97 0
- >>820
それならアディダスでいいと思う
モノクロなんかだと無難で合わせやすいと思うよ
- 822 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 22:16:42.35 0
- >>818
コンバースオールスターでいいだろ。
- 823 :818:2012/02/23(木) 22:34:10.06 0
- >>821 >822
アディダスいっちゃいます。
オールスターは一番に考えたんですが、今回は回避しようかなと。
ありがとう御座いました。
- 824 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 22:53:37.90 0
- 極太の屁が出ておケツが痛いぜ
- 825 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:19:07.66 i
- 色の薄いジーンズに合うトップスの色って春らしい色ならどんな色がありますか?
- 826 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:20:57.92 0
- 引っ越しやるんだったらかかと踏んでもいくつでやったほうがいいよ
いちいち履いてられない
- 827 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:21:30.21 0
- 20台前半
180cm 80kgくらい
若者っぽい感じよりおっさん臭い感じがいい
今までは仕事でスーツ
殆ど家出ないけど私服はジーパンに無地Tシャツ
安い物がいい(ユニクロなど以外)
高くなってしまうならある程度までなら問題ない
こんな条件にあいそうなメーカー・ブランドなどあるでしょうか?
参考になる通販サイトなどでもいいので宜しくお願い致します。
ちなみに先月5年ぶりにジーパン(所有していた物含め3本目)を買いました。
ってくらい服に興味なかったんですけど、そろそろ厳しいなと・・・
- 828 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:24:02.47 0
- 安物しか買えないのにユニクロを嫌がるのは何故?
おっさん臭い安い服ってユニクロそのものじゃん
- 829 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:25:26.44 0
- >>825
春は濃いジーンズの方が良い
- 830 :827:2012/02/23(木) 23:26:56.85 0
- >>828
もっとも意見有難う御座います。
私もそう思います。
そう思うからこそユニクロ以外と質問した次第です。
特に嫌がっている訳ではないのですが、選択肢は多く方が後々いいと思いまして。
- 831 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:28:14.07 0
- >>828
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1319040439/l50
安くてオッサン臭いよ
- 832 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:30:20.79 0
- >>827
無印
- 833 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:33:25.41 0
- >>827
「ユニクロなど」の「など」がどこを指しているのかわからない…
- 834 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:35:47.26 0
- >>833
zaraとかのファストファッションでしょ
- 835 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:35:59.06 0
- 「など」はスーパーも含むか?
どういうオッサンが好きだ?
- 836 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:36:28.06 0
- >>829
そうですか。とりあえず模索することにします。ありがとうございました
- 837 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:37:50.19 0
- >>834
でしょとか言われても
- 838 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:39:22.13 0
- >>834
でも「安い物がいい」って言ってるし…
- 839 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:40:19.72 0
- 正直お前の安いって感覚とかしらねーよ って感じだが
- 840 :827:2012/02/23(木) 23:42:58.01 0
- >>831
よさげなスレですね。
参考にさせてもらいます。
>>832
有難う御座います。
無印は無地が多く、現状から代わり映えしないので避けたいところではあります。
>>833,835
エスパーしてくれ
ここまで書いたけどめんどくなったから消えるわ
- 841 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:45:41.87 0
- >>830
しまむら
- 842 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:52:56.17 0
- http://magazineworld.jp/brutus/726/img/sp/matsumoto.jpg
これどこで買えるかわかりますかね?
- 843 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 23:53:43.17 0
- >>842
Mの青いセーターのことだ
- 844 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 00:01:04.86 0
- 家に全身鏡がないので購入を考えてるんですが、
縦150cm横30cmのものでも大丈夫ですか?
- 845 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 00:07:33.65 0
- >>842
beams
- 846 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 00:10:41.93 0
- ズボンのすそが靴のかかとをすっぽり覆いたい。
座ると必ずかかとのへりより上にきて、立つと引っかかる。
イライラしてしにたい。
思いきり長いズボンにするかロングブーツにするかしかないのけ?!
- 847 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 00:21:34.99 0
- >>844
極論を言えば身長の半分あれば全身映る
ちなみに中学校の理科で習ったはずだよ
- 848 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 00:26:02.89 0
- 高校生なんですが服装の方向性に悩んでいます。
今まではメーカーで言うとwegoのようなTHE高校生・大学生
みたいな感じで嫌々で仕方ないです。
何かキレイ目・B系・アウトドア系・アメカジなどを混ぜた服装をしたいんですが
適当に本屋に行って雑誌を立ち読みしたんですが気に入る感じがありませんでした。
どういうファッションをすれば良いのでしょうか?
質問が漠然としているので答えづらいかもしれませんが
良かったらレスお願いします
- 849 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 00:29:09.62 0
- だれの真似すればいいですか?
やっぱり加藤和彦ですかね
- 850 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 00:44:14.31 0
- 春の定番アイテム教えて
- 851 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 00:51:20.25 0
- >>844
幅30だとやっぱり小さいから最低でも50あると使える
>>846
ブーツカットでも買っとけ
- 852 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 01:00:00.44 0
- >>848
まず日本語勉強したほうがいい。
>>850
なにが無くともカーディガン。あとは俺は絶対着ないけど水色とかピンクのパステルカラーのシャツかな
- 853 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 01:03:30.92 0
- >>852
春どんなシャツ何着てるの?
- 854 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 01:06:49.29 0
- >>848
トラッドはどうよ
- 855 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 01:16:11.54 0
- カーディガン何色?
黄色とか?
- 856 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 01:21:39.13 0
- オレンジ
- 857 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 02:09:36.44 0
- ホワイト
- 858 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 03:11:56.23 0
- 3月〜4月にアウターとしてカーデを着るならどんな種類のカーデが選択肢になりますか
- 859 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 04:30:47.64 0
- スーツとセットアップの具体的な違いが知りたいです
セットアップはそれぞれ別個にも着れるという程度しか知りません
なんで別個に着れるかとか教えてください
- 860 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 04:58:45.67 0
- >>859
上下分かれてるからですね
つなぎ等の場合別れてないので別個に着るというのは難しいです
- 861 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 05:56:23.20 0
- 恥ずかしい書き込みするな
面白いと思ってるのかしらんけど
- 862 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 06:37:16.58 0
- >>858
ショール
- 863 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 06:38:02.96 0
- >>860
これは酷い
- 864 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 06:51:53.26 0
- >>858
今店頭に新入荷として来てるものなら何でも大丈夫だよ
- 865 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 07:06:50.02 i
- 別に具体的な違いなんてないけどな。
- 866 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 08:41:37.88 0
- >>859
バラ売りしてるかどうかくらいで、あんまり気にする様な違いは無いと思うよ
- 867 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 09:11:57.05 i
- >>847
別に1/3でも1/10でも全身映るけど…
部屋の広さ次第だ。
- 868 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 09:14:14.47 0
- >>853
生成りとか、チェック以外の柄物のシャツ。パステルカラーはなんか学生っぽくて好きじゃないってだけ
>>855
グレーがかった微妙な色の方が使いやすいよ
- 869 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 09:14:25.43 i
- >>859
スーツってのは「揃い」という意味の英語。
セットアップというのは、「合わせる」という意味の英語。
これでだいたいわかるんじゃね?
- 870 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 09:21:13.03 0
- 本来のセットアップは柄や素材なんかがバラバラなモノを合わせる事だけど、単に上下バラ売りしてるだけなとこが多いよね
- 871 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 09:22:29.13 0
- >>858
花粉がつくからカーデは選択肢に入らないです
自分が良くても他人に迷惑
- 872 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 09:25:47.78 0
- >>847>>851
ありがとう。
- 873 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 11:38:24.52 0
- パステルカラーなら春にパーカー着ておk
いや駄目ってことはないだろうけどさ
- 874 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 11:43:58.37 0
- パーカーをこの一年で6枚買う計画ですが色はどんなのがいいでしょうか
- 875 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 11:57:04.20 0
- お前バカなの?
- 876 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 11:59:24.61 0
- >>874
黒、グレーは持っておけ
パーカーは春と秋に基本着るものだから
春はピンク 水色 は鉄板(らしい)
秋は知らん
- 877 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:12:25.81 0
- パーカー買うなら色より質に拘るべき
- 878 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:12:59.82 0
- 一年で6枚もいらんだろ
ピンクターコイズみたいなカラーを春
残りの季節は黒グレーネイビーでおk
よって5枚
- 879 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:14:53.11 0
- 5枚は良いのかw
- 880 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:15:53.07 0
- 1年で6枚もパーカー買うくらいなら
そのぶん4万くらいの質が良いパーカーを
ひとつ買って着回すわ
- 881 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:16:22.17 0
- ツータックはおっさん臭いって聞いたんだけど初心者には強敵?
- 882 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:17:23.92 0
- >>880
ここは服に興味持ち始めのやつが来てるんだぞ?
- 883 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:19:39.70 0
- >>878
1年で5枚もいらんだろ
黒グレーだけでおk
よって2枚
余ったその金でシャツを買えシャツを。
パーカー男になるぞ
あと>>877
- 884 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:19:48.74 0
- >>882
安物買いの銭失いをお薦めしたいならご自由に
- 885 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:20:04.07 0
- >>858
春にニット物はあまら着ないぞ
- 886 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:21:17.39 0
- >>884
いくらまで安物
パーカーなら
- 887 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:21:50.87 0
- >>881
じじいの象徴みたいでイヤす・・・
- 888 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:22:25.24 0
- >>886
1万以下
- 889 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:23:12.87 0
- ねらーはパーカー大好きだな
- 890 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:24:08.58 0
- パーカーなんてセールで9800円くらいの買っとけば十分だよ
- 891 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:24:45.09 0
- パーカーが嫌いな奴って大体がジャケット好きという不思議
- 892 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:25:39.84 0
- パーカーでデートに来る男の人って・・・
- 893 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:26:50.33 0
- セールで1万円切るパーカーなんてそんなに質は良くない
セール除外品か、かかっても2万クラスのパーカーなら結構良い品
- 894 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:27:06.69 0
- >>888
初心者なら
1万パーカー6枚と
4万パーカー1枚なら前者なんじゃないの?
- 895 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:27:33.91 0
- 質のいいパーカー教えてください
- 896 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:29:30.27 0
- >>894
だから安物買いの銭失いだと言ってるんだけど?
安物で6万使うより良品で4万1枚、
プラス2万で他の何かを買った方が実はオトク
- 897 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:30:04.75 0
- 一万3枚くらいでいいよ
まあ、一年かけて買う計画なら途中で心変わりするだろうし
とりあえず無難なグレー辺りを買ったらいいと思う
- 898 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:30:10.79 0
- >>892
パーカーでデートはあんまよくないの?
大学生です
- 899 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:30:11.57 0
- >>895
ベアフットドリームスかwjkでも買っとけ
- 900 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:30:53.03 0
- 一週間パーカーで行くつもりなのか?
- 901 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:32:14.18 0
- 1週間日替わりで色違いのパーカー
・・・・・・ないな
- 902 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:32:33.73 0
- 興味持ちたてで高い買い物すると安物買いじゃないのに銭を失うことになるだけだろ
- 903 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:33:09.94 0
- >>900
大学にいたけどパーカーマンって呼ばれてた
- 904 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:33:33.22 0
- >>902
わけわからん
主張が破綻してるぞ
- 905 :874:2012/02/24(金) 12:34:21.26 0
- あくまで計画でしたので・・・
とりあえずグレーと水色?買うことにします
- 906 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:34:40.51 0
- 何がわからんのかわからん
- 907 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:34:57.72 0
- >>898
ありえないよ
- 908 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:35:14.04 0
- とりあえずおまえら引かれてるで
- 909 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:35:16.69 0
- 水色のパーカーとかは汚れやすいから気ぃつけろ
- 910 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:36:26.29 0
- ピンクにしろ
少しは勝負に出ろ
- 911 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:45:14.96 0
- どピンク
- 912 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 12:45:21.95 0
- じゃあ何着てきゃいいんだよ
- 913 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 13:04:26.68 0
- 着るな
- 914 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 13:22:34.20 0
- カーキ(砂埃色の方)って使いやすいっていうけど、
パンツともかくアウターは使いにくい気がするんですが、
使いやすいんでしょうか?
- 915 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 13:29:15.14 0
- >>914
カーキのブルゾン持ってるけど、濃紺のデニムとあわしてるよ!
- 916 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 13:39:28.86 0
- >>914
トップスが濃い色、ボトムは明い色
トップスが明い色、ボトムは濃い色
だとバランスが良い
要するに逆になるだけだ
- 917 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 13:41:43.53 0
- それじゃベージュチノは春には不向きかな
- 918 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 13:52:15.19 i
- バンコクのオリエンタルホテルでアフタヌーンティーを考えてるんですけど
ズボンを水色かグレーの綿パンにする場合、靴は何がいいでしょうか
- 919 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 14:11:02.00 0
- ベージュチノなんて春の大定番じゃないっすか先輩
- 920 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 14:11:39.38 0
- >>919
明るいトプスでもいいんですか?
- 921 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 14:12:28.02 0
- 駄目なのは明るいドブス
- 922 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 14:13:03.05 0
- ベージュは濃いだろ
お前さんなにか勘違いしていないかい?
- 923 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 14:21:09.23 0
- >>881テーパードが強めだとおっさん臭くはならないけど
ジョッパーズみたいなシルエットになるから使いにくいかもね
- 924 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 14:37:47.15 0
- ジョッパーズとかサルエルなラインであればむしろタックはいらないでしょ?普通のパンツラインで強烈にテーパかけるからタックやパッカリングが必要になるんじゃないの?
- 925 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 14:41:48.38 O
- 身幅と胴幅というのは同じ意味なのでしょうか?
- 926 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 14:45:39.47 0
- 採寸場所はブランドによります。でも身幅は脇下が多いと思います
- 927 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:21:26.16 0
- >>920
ベージュより明るいトプスなら良いんだよ
わかりやすいとこなら白シャツとかな
- 928 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:23:06.47 0
- >>924
そんなことを聞きたいわけじゃないだろ
- 929 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:26:11.90 0
- >>924何で怒ってるのかわからないけど
定番のツータックパンツよりは若干ジョッパーズみたいなラインになってるもののほうが使いやすいんじゃない?
って提案してるだけだよ
この形でタック入りだとタック部分が綺麗に膨らんで強調されるシルエットになるね
- 930 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:43:02.12 O
- まず、コーディネートがウンコなんですけど、
これってアウターデカすぎますかね?
http://imepic.jp/20120224/563380
- 931 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:49:01.11 0
- 上でかい下細い
上閉めろ
- 932 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:50:00.62 0
- 的外れな事を言ってるだけで
誰も怒ってないと思うぜ?
どうしても怒ってる事にしたい意図があるなら
あえてツッコミ入れる気はサラサラ無いが
つーか関わりたくもない
- 933 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:51:21.03 0
- >>930
そんなことより若大将が気になる
- 934 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:56:25.12 0
- >>930
すでに画像が無いぞ?
そういや先日、バナー広告のフィギュアと
同じ服着た女子を街中でみかけたわ
なんか派手だなーと思ったんだがコスプレだったのか
- 935 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:56:59.80 0
- >>930袖長そうだけどコートだし許容範囲じゃね?肩はよく見えん
それよりコートもカーディガンも首に巻いてるのも黒くて重苦しい
- 936 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:58:39.57 0
- >>930
もういっそパンツも黒にしろよ
- 937 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 16:02:25.55 0
- >>932
この手の突然発狂するやつはなんなん?
2chじゃこれがお洒落なの?
- 938 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 16:04:56.16 0
- 知らんがな
- 939 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 16:08:43.46 0
- >>937
お洒落とはいわない、レシャオだよ
いま始めて言ったけど
- 940 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 16:42:12.71 0
- 大学生です
夏は半袖ポロシャツハーパンサンダルスニーカー
冬はコートジャケットブーツマフラーニット帽
春と秋の違いはなに?
メインはパーカーシャツニット類なわけだけど違うのは色だけですか?
- 941 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 16:55:37.78 0
- >>940
基本色と柄
生地もちょっと違う
日本には四季があるから季節感大事だよって言われてるけど俺が大学生の頃はみんな同じのだったな
さすがに春(秋)でこの色は・・っての着なかったけど
- 942 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:01:08.02 0
- >>941
レスどうも
夏と冬の服はあるんだけど春秋が全くない
春にしか着れない色と秋にしか着れない色教えてください
- 943 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:02:06.82 0
- >>937
お前2chは初めてか?
力抜けよ
- 944 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:04:34.27 0
- >>942
とりあえず持ってるパンツ教えろ
話はそれからだ
- 945 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:08:41.33 0
- >>943
ナニは抜きましたが、ナニか?
- 946 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:18:26.04 0
- 雑誌に乗ってるアイテムが欲しいんですけど、問い合わせ先ってところに電話すれば売ってる場所を教えてくれるんですか?
- 947 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:41:30.63 0
- http://imepic.jp/20120223/809610
脱オタして雰囲気イケメンになるために革ジャンを買った
だが、これだと寒すぎるので、古着屋でこういう服を買った
こういう服に合う組み合わせがあったら教えてほしい
調べようとしたんだが、時期があまりに遅すぎて冬服の特集は終わっていたので、調べられなかった
- 948 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:42:51.16 0
- >>942
絶対切れないわけではないが、
秋はブラウンや濃い緑など渋めの色などがあっていて、パステルカラーはあんまり合わない
逆に、春はパステルカラーなどさわやかな色がああっていて渋めはあまり合わない
- 949 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:45:00.25 0
- >>946
まずネットで商品名ググれよ。
んで、近場で売ってるか調べるか、
イメージとして留めて置いて
店員さんに後日伝えて似たようなものを探すか。
- 950 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:46:01.85 0
- >>947
とりあえずパンツは細めにしておけ
中はシンプルにサーマル一枚とか、逆にシャツ×ベストとかもいいかな
- 951 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:47:56.11 0
- >>946
雑誌なら写真の端っこにアイテムのブランドは載ってるはず
ネットとか通販で、そのブランド探して商品探せ、通販なら商品の品番とかも載ってるだろうし
そのままネットで買ってもいいし、ショップに電話して品番伝えれば在庫も教えてくれる
- 952 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 18:07:58.40 0
- >>946
なんのために「問い合わせ先」をわざわざ記載してると思う?
わざわざ質問しないとわからないなんてどうかしてる
- 953 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 18:08:14.17 0
- 黒の革ジャンがあるんだけど
下はカーキ、インナーはネルシャツでもいいの?
いいなら合う色教えてください
- 954 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 18:11:24.01 0
- いまどき革ジャンの下にネルシャツ着てる人なんて
花畑牧場の田中義剛くらいのもんだ
- 955 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 18:16:38.90 0
- 身長が169センチと低いので、Iラインを作りたいと思っています。
ですが、股下が74センチと短足なので、タイトなズボン履くと滑稽になってしまうか不安です。
気にし過ぎでしょうか?
短足が目立ちにくい形ありましたら、教えてください。
- 956 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 18:23:04.32 0
- >>950
ありがとう
- 957 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 18:38:58.61 0
- >>954
革ジャンの中って何着るのがベスト?
- 958 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 18:42:54.24 0
- >>957
白Uネックカットソー
- 959 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 18:44:59.79 0
- >>958
ありがとう!
- 960 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:01:07.71 0
- うっそぴょーん
- 961 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:07:05.83 0
- ところがどっこい……夢じゃありません……!現実です……!これが現実……!!
- 962 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:08:45.02 O
- みかさまんじゅう\(^ー^)/
- 963 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:17:24.31 O
- http://q.pic.to/17c8r
この靴って私服ではいてたら変ですか?
- 964 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:22:32.28 0
- 変じゃないよ
- 965 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:30:18.24 0
- 通販で見たらビームスの服を武田が着てるんですが
40↑とか着るんですか?ビームス
- 966 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:32:27.09 0
- セレクト品
- 967 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:33:10.59 0
- 初めてブーツを買おうと思ってて
http://www.abc-mart.net/shop/g/g0101250008020/
http://threewood.jp/SHOP/dm-11292201.html
上みたいな、後ろの部分に厚いやつがあるのとないのとではずいぶん違いますか?
そんな気にする必要はないですか?
あと上の二つだったらどっちがいいと思いますか?
19歳です
- 968 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:33:18.63 0
- >>963
TPOがだめな人だねって電車のサラリーマンに思われまくっていいのなら
- 969 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:37:00.85 0
- >>967
下一択
- 970 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:37:47.38 0
- >>967
ティンバーはマジでやめとけw
後々、履いていた自分を黒歴史扱いしたくなるぞ
- 971 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:42:43.06 0
- >>963
オタちゃんはそういうシンプルなのがいい物と思って買うんだろうけど
もうちょっとカジュアルしようよ
>>967
服装も見てないのにどっちがとかヒキコ脳すぎじゃございませんか?
後ろのやつはあんまり気にするものでもないとおもいます
- 972 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:44:19.35 0
- >>966
ジジブラだけということですか?
でもビームス入らないと買えないわけで
ビームスって中年もカバーしてるのかな?
- 973 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:47:02.00 0
- >>963
靴は服と合わせて始めて評価できるもんだ。
なのでお前の質問には答えようがない。
- 974 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:51:00.29 0
- >>955
昔袴はいてた拙者から言わせてもらうとタイトすぎるとごまかしが効かない
ほどほどゆったりで自分に合うタイプのパンツを探すべき
- 975 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:53:21.80 0
- >>947
これ革ジャンなの?w
- 976 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:55:05.18 0
- サラリーマンの着るようなトレンチじゃなくて着丈が短めでタイトなトレンチのブランドはございませんか?
- 977 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:56:10.36 0
- >>969
>>970
ありがとうございます!
マーチンの方買おうと思います
>>971
どんな系統と言うほどこだわりがないので
ザ・大学生って感じです
よくいえばシンプル、悪く言えば無難・・・
- 978 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:56:22.22 0
- >>975
文盲お伝え
- 979 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 19:59:04.59 0
- 汚してはき潰すなら上のほうが勝つんだけどな
みんな明るい色は嫌いって感覚なのかな?
- 980 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:00:59.10 0
- >>978
1行だけで爆笑してしまった
- 981 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:02:11.19 i
- >>976
着丈短めってどれくらいを想定してるのか知らんが、ミドル丈ぐらいなら大抵のブランドでだしてるだろ。さすがにトレンチでショート丈はないだろうし。
- 982 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:11:26.66 0
- >>972
タランティーニのことか?
- 983 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:23:55.87 0
- スレ立ててくる
- 984 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:24:12.65 0
- 次スレよろ
- 985 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:25:39.81 0
- 次
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ757th
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1330082700/
- 986 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:33:26.79 O
- >>972
原宿にオッサン対象のビームス有るぜ
- 987 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 21:59:57.55 0
- >>981
今年の春はショート丈のトレンチがキモ!ってファッション雑誌に書いてあった
- 988 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 22:00:16.39 0
- >>976
リチウム
- 989 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 22:07:43.46 0
- ショート丈のトレンチがきんもーっ☆
- 990 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 22:09:25.42 0
- >>976
こういうやつ?
http://zozo.jp/shop/lithiumhomme/goods.html?gid=1388622&did=&cid=15896
- 991 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 22:16:29.83 0
- 春服っていつ頃から気始めれば良いのでしょうか?
私の地域はまだ寒いので冬服でも大丈夫ですよね?
- 992 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 22:18:37.59 0
- >>991
自分で暖かくなってきたと思ったら
ちなみに東京だと、俺はもうちらほら着だしてるよ、今日もシャツにショールカーデだったし
- 993 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 22:25:45.95 0
- ショールカーデって、冬に着てたウールの奴でいいの?
それとも春物はまた別でコットンとかナイロンとかなの?
- 994 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 22:45:06.86 0
- >>947
その組み合わせできてみた
なぜか知らんが油断すると手が上着の中に入ってしまうことに気付いた
サイズを確認したらXLだった
俺は結構痩せてる方で革ジャンはMサイズなんだが、この服は投げ捨てた方がいいんだろうか
- 995 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 22:57:59.18 0
- >>990
だっさ
- 996 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:32:47.17 0
- >>995
リチウムがダサいと言っちゃうお前の感性がダサいw
- 997 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:39:34.33 0
- 意味がわからん
- 998 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:47:54.96 0
- ブランド名だけで良し悪し決める感性がダサい
- 999 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:48:12.82 0
- しかしリチウムはださい
- 1000 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:48:40.17 0
- せやろか?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★