■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ19
- 1 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 17:31:58.58 0
- 質問、色落ち等語ってください
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合 過去スレ
01:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268239492/
02:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271118350/
03:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1274852874/
04:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1281187855/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1285415634/
06:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1287882182/
07:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1291777968/
08:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1296426163
09:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1301415986/
10:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1304201150/
11:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1307177841/
12:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1310796316/
13:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1316481997/
14:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1318980259/
15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1320353210/
16:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1322148026/
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1323955796/
18:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1326385088/
- 2 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 17:36:29.91 0
- >>1
乙!
ポエムは絶対出入り禁止で。
- 3 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 17:38:08.87 0
- >>1
糞スレ建てんな死ね!
- 4 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 19:11:17.56 0
- シンチバックタイプでベルト使ってる人に質問。背中というか腰ゴロゴロして
嫌な気分にならないもの?
- 5 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 20:14:40.16 0
- >>4
そういやあれってどうなんだろね
デザイン的には好きだけど腰の違和感やらベルトが傷付きそうだから買ったことないんだよね
- 6 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 20:23:29.37 O
- >>4
>>5
良い事おしえたる
シンチバックなんか切りゃいんだよ
- 7 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 20:29:09.88 0
- 車のシートやソファーにダメージ与えるし、ゴロゴロする時痛いしいいことない
金具部分だけとってる人 根元から切っちゃう人良く見かけるよ
気合の入ったマニア以外オススメしないデザイン
- 8 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 20:41:48.51 0
- なんにも知らない頃、店員に勧められるままに買ったシュガーケーンがシンチバックで、えらい鋭い針にビビってろくに履かずにタンスの肥やしになったっけ
- 9 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/14(火) 20:49:35.56 O
- 今や一家に一台ではなく、一人一台の自動車社会ですからね
- 10 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 21:06:41.02 0
- ACNEってどうですか?
- 11 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 21:15:25.96 0
- >>10
普通
好きなら買えば?って感じ
- 12 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 21:45:24.32 0
- いちおつ
- 13 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 22:22:33.07 O
- ヌーディーのスレって股間とケツの話題が多いけど何で?
あっち方面の方々がおおいんかな
- 14 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 22:50:10.85 O
- ここの方達は、一定期間はかなくなるであろう、ジーンズをどのように保管されてますか?
いったん洗濯されますか?
- 15 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 23:57:57.77 0
- クロって良いの?
- 16 :ノーブランドさん:2012/02/14(火) 23:59:21.63 0
- >>15
最高だからスペアも含めて5、6本買っておきな
- 17 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 02:18:44.89 O
- ジーンズを洗濯ネットに入れて洗う場合、縦に半分、横に半分折り畳んだ状態で入るくらいの大きさの洗濯ネットで大丈夫ですか?
- 18 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 05:50:20.85 O
- >>17
ネットなんかいらないから
折って洗うなよ
変な筋が付く
大事に洗いたいなら手洗いすれば良いだけ
- 19 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 08:41:46.04 0
- 手洗いって洗濯板で?
- 20 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 08:48:54.26 O
- ガンジス川のほとりに洗濯板もってけ
- 21 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 08:49:32.56 0
- 押し洗いじゃね?
- 22 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 09:26:20.99 0
- >>17
俺はネットで洗うけどもしネット使うならそれくらいかもう少し大きめ。
折ったら汚れが落ちなかったりするしそれなら干す時に気をつけるようにして、裏返して適当にネットに入れて洗えばいいと思うよ。
- 23 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 11:14:39.58 O
- ユニクロのリジットいいね
- 24 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 12:53:50.48 0
- リジッド
- 25 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 13:32:23.72 0
- そらそうよ
- 26 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 13:40:10.75 0
- ジーンズを長期間洗わないようにするため綺麗目なシーンのみの着用なんだけど
ダメージがなくてこれはこれで侘しいものだな
家に入ったら必ず脱ぐ約束で汚れること前提な履き方にしようかな
- 27 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 15:05:41.17 O
- 好きにせいやっ!
- 28 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 17:06:26.53 0
- >>18
俺も手洗い派なんだけど、几帳面すぎる性格なんで洗濯機以上に色落ちさせちゃうんだよね
特にジーンズは生地が厚くて水がしみ込みづらいから念入りにやっちゃう
- 29 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 17:27:18.50 O
- 自分の好きな方法で洗えば良いよ
聞かれたら自分の意見を書いてるだけなんで、まったく無責任だから
- 30 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 18:40:17.44 0
- >>26
ジーンズと約束すんのw?
- 31 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/15(水) 19:17:35.34 O
- wと?の順番逆じゃね?w
- 32 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 19:33:45.66 O
- >>4
ジャストパリケツサイズで買えばいいだろ
- 33 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/15(水) 19:37:56.02 O
- つーか、シンチつけたままはいてる奴いるの?(笑)
普通、ソッコーむしり取るだろ
- 34 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 19:42:08.76 O
- いますが何か?
- 35 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 19:48:42.81 0
- >>34
池沼に構うなよ。損するだけ。
- 36 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 19:50:32.75 0
- うんちなら付けたまま履いてるよ
- 37 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/15(水) 20:23:56.50 O
- つーか、まさかあのホイトニーが急死するとはね…
- 38 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 20:28:21.18 O
- ポエムてw
少しは詩を読めや
- 39 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/15(水) 20:40:59.33 O
- 今からラーメン食べて帰る、ラララ〜
- 40 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 21:07:24.28 0
- 死ぬまで喰ってろ
- 41 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/15(水) 22:19:08.36 O
- なんとか生還できました(^_^;)
- 42 :ノーブランドさん:2012/02/15(水) 22:27:13.44 0
- >>41
てめーは出てくんじゃねーよ!糞、変態、豚、池沼、死ね!
- 43 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 09:59:35.90 O
- ややぽっちゃり体型だから昔のジーンズに憧れる。
大きめサイズ(38インチは欲しい)、股上深め(35〜40cm)、腰にタックを入れてももはゆったりで裾をギュッと絞ったサルエルタイプ。
すごく今風だと思うんだけど、最近のジーンズはロッカー風の細見スキニーが目立つよね。
インチも34までしか展開してないし。
今風レトロなジーンズをどこかに出して欲しいよ。
- 44 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 10:30:49.89 O
- >>43
>ややぽっちゃり体型だか(・_・)エッ..?
- 45 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 10:31:58.31 0
- 背の高さにもよるけど、32〜33あたりがぽっちゃり体型になるんじゃないの・・?
- 46 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 10:52:40.59 O
- >>43
ぽっちゃりという言葉をガチピザが使うのは許さない
- 47 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 11:17:01.61 0
- よかった31の俺はポッチャリじゃなかったんだね!
- 48 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 11:43:56.80 0
- >>47
身長による
- 49 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 11:45:12.06 0
- >>43
うっちゃり
- 50 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 12:15:54.89 0
- >>48
172で〜す
- 51 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 13:28:48.83 0
- ジャストが細過ぎる俺よりマシ
- 52 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 13:49:08.50 0
- 31は「小太り」だな。
俺も172で31だ。
最近、中年太りで腹回りに肉が付いてきて、とうとう31インチになってしまった。
ああ、若い頃は29インチで腹筋割れてたのに…
- 53 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 15:12:33.58 0
- 表面デコボコで毛羽立ってるケバタ生地は穿き込むとどうなるの
- 54 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 15:24:25.48 0
- ああ、キバタ生地だった新品状態で粉吹いたようになっててなんだか汚らしいな
- 55 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 15:36:44.26 0
- 自分も、若い頃のズボン見て驚愕したことある。
- 56 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 16:10:15.65 0
- 40過ぎると、顔には目立って付いてないのに、下半身にみっしりと贅肉が付くんだよなぁ
そしてこれがどうやっても落ちないんだ
若い頃はちょっとトレーニングすればスルッと落ちてたのに、老化で代謝が落ちてるんだろうなあ
筋トレしても筋肉痛が三日後にくるw頑張っても頑張っても筋肉なんか付きやしねえw
- 57 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 16:24:01.73 0
- おっさんの身体事情なんてどうでもいいんだよな
- 58 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 16:27:33.26 0
- 皆何時かはおっさん
- 59 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 16:32:51.10 0
- そして想像以上に速く到来するのがおっさん
いつまでもあると思うな若さと体力
カッコイイ30代を迎えたければ20代で頑張っとけ
カッコイイ40代を迎えたければ30代でめっさ頑張っとけ
- 60 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 17:06:58.95 0
- おっさん乙
俺なんか20のころ買ったやつ、25年後の今でも余裕で穿けるわ
- 61 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 17:10:57.90 O
- 43だけど ふつうに30に間違われる 特に外人には驚かれる
「日本人若いなあ〜〜」
いや 俺が若く見えるだけだから
- 62 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 17:36:01.03 0
- どうでもいいから黙ってろ糞ジジィども
- 63 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 17:47:51.45 0
- >>61
小さいおっさんだからでしょ
- 64 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 17:50:10.57 0
- ちんちんまわりの脂肪が落ちないから、ウェストバンドがジャストでも、その下部分が肉詰め状態。
太腿後部の脂肪も落ちないからタイトなシルエットを穿くとみっともない。
- 65 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 18:37:56.45 0
- お洒落したいなら多少は無理しないとね
- 66 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 18:55:00.29 0
- チンコじゃますぎ
- 67 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 19:07:25.16 0
- 切っちゃえよ
- 68 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:08:05.47 0
- 言うよねぇ〜
- 69 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:08:20.07 0
- チンコ邪魔なほど大きくなくてよかった〜(泣)
- 70 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:42:22.04 O
- >>61
フィリピンか?w
- 71 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:45:41.66 0
- 韓国旅行に行ったらエヴィス買おうと思うが品物とかデザインは
日本のと変わらないですか?
- 72 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 20:48:29.25 0
- >>71
あぁ確かパクりのがあるんだよな
デザインはパクりだからそんなに変わらんだろうが品質は落ちるんじゃないか
裁縫とか
- 73 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 22:38:01.86 0
- 日本人のモラルも落ちたなー
韓国製のコピー製品なんか俺だったら死んでも履きたくないわ
- 74 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 22:40:18.72 0
- ヒップポケットの四隅にステッチが入ってるジーンズってどこのブランドか、分かる人います?
マルジェラのタグみたいな感じのステッチがポケットの四隅にある感じ。
シルエットは細身、リジッドっぽかったかな…
- 75 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/16(木) 23:11:41.07 O
- ウィル・スミス主演のハンコック見てみな
欧米人から見たら日本人=韓国人=アジアのチョンだよ
- 76 :ノーブランドさん:2012/02/16(木) 23:23:40.02 0
- >>75
てめーには用はねーんだよ、糞、変態、池沼、豚、死ね!
- 77 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 00:00:55.75 0
- >>76
お前はスルーという言葉を知らんのか?
- 78 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 01:04:17.56 0
- 海外で日本人って言うと対応が180度変わるから、チョン共は日本人ですって言う
それくらい日本人とチョンの差は大きい
- 79 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 01:47:59.60 O
- 人によるけどな
- 80 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 03:23:36.67 0
- アラビア風のジーンズ無いですか?
- 81 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 10:51:49.23 O
- >>80
デニムで作ったニッカポッカでも穿いてろよ
寅壱ならあるんじゃね
- 82 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 15:20:47.23 0
- アラビア風のステッチ無いですか?
- 83 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 15:42:22.47 0
- >>43
どすこい
- 84 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 17:36:00.69 0
- >>43
38インチて!!!
うちの大画面テレビですら32インチなのに!
- 85 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 17:43:57.94 O
- 今日ダルチザンの古着のジーンズを見ました。SD-103でしたがピスネームが後ろの右ポケットについていたのですが、後ろポケットに両方ステッチがありませんでした。そういうタイプもあったのでしょうか?教えてください。
- 86 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 19:01:09.55 0
- 抜いた
- 87 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 21:18:15.80 0
- >>84
32インチはそんな大きくないですね
気をつけてください
- 88 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:55:02.45 0
- >>87
前のブラウン管は19インチだったんだから超・大画面だろ!
- 89 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:57:44.47 0
- ディーゼルみたいな青っぽい色落ちのオススメのデニムありますか?細身だと嬉しいです
- 90 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:07:02.92 0
- ディーゼル
- 91 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:12:51.68 0
- ワロタ
- 92 :ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:27:29.42 0
- ディーゼル
- 93 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:13:08.58 0
- ワロタ
- 94 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:13:49.81 0
- ディーゼル
- 95 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:20:54.54 0
- ワロタ
- 96 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:27:03.53 0
- 糞スレだな
- 97 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:28:07.84 0
- ワロタ
- 98 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:33:35.97 0
- つかディーゼルが好きならディーゼル買えってのは当然の答えだろ
金がないんならバイトするなりユニクロで我慢するなりしろ
- 99 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:39:15.92 0
- ワロタ
- 100 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:41:45.74 0
- ユニクロ
- 101 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 00:53:43.15 O
- アバクロ
- 102 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:00:06.74 0
- ノラクロ
- 103 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:01:59.85 O
- モモクロ
- 104 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 01:21:51.34 0
- デニプリ
- 105 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 02:22:26.22 O
- お歯黒
- 106 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 04:04:25.82 0
- 169cm 57kg サッカー脚です。
細身ストレートを探していて、ヌーディーのslim jim 28inchがジャストだったのですが、バックポケットが大きくて好みじゃありませんでした。
似たようなシルエットで、バックポケットが小さいものってあるでしょうか…。
リーバイス511もやはりバックポケットが大きくて断念。
- 107 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 04:42:30.06 0
- WAROTTA
- 108 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 07:57:45.30 0
- ディーゼル
- 109 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 08:35:27.54 0
- ジャパデニ普通にいいよ
今メインで穿いてる
- 110 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:44:39.65 0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0568051-1329540244.jpg
これって腰で履いてますよね?どの辺?
- 111 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 13:50:03.01 0
- 腰だろ?
- 112 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 15:43:25.82 0
- ワンサイズ大きめ?
- 113 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/18(土) 15:45:45.55 O
- >>110
だせーな(笑)
- 114 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 17:42:19.50 0
- そうか?
- 115 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:02:16.76 0
- >>110
これは腰骨より下
ちん毛見えるレヴェル
- 116 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:41:49.04 0
- こういう極端にズリ下げた腰履きは
田舎のヤンキー丸出しで
見てるこっちまで恥ずかしくなるな
- 117 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:51:54.60 0
- お前ら老害にいいことを教えてやろう
俺ら若者は意外と足が短い。
この画像で軽く下げてるか、もしかするとジャストかもしれない。
- 118 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 18:57:05.96 0
- >>117
くやしいのうwwwくやしいのうwww
- 119 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:10:03.02 0
- ケツ履きしてんじゃねぇんだよ!
ちょっと腰骨に落として履いてるだけなんだよ!
パンツなんて出してないって言ってるだろ!なんでわかってくれないんだよ
- 120 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:29:31.25 0
- >>110
一見普通に見えるが手の位置やニットの丈を
よく見ると、なかなかどうして違和感あるな これw
腕が極端に短いか、ケツ穿きのどっちか
- 121 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:39:46.94 0
- てか裾余り過ぎじゃね
- 122 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:47:44.98 O
- ネイバーフッド
- 123 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 19:58:36.33 0
- しりとりしようず
りんご
- 124 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 20:22:50.41 O
- レス見てるとここの奴らとは根本的にセンスが違うとつくづく思うわ
もちろん>>110はありえない
- 125 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 21:00:09.72 0
- これヌーディだよ
- 126 :ノーブランドさん:2012/02/18(土) 21:02:17.09 0
- >>116
ヤンキーとは違うだろおっさんw
- 127 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 03:26:52.76 0
- ふつうならボタンしたから2個目ぐらいがウェストバンドの位置
- 128 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:00:35.07 0
- >>124
じゃどういうのがいいの
- 129 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:10:28.65 0
- >>124は出さないよ。とりあえず否定的な意見言って
分かったようフリしてるだけだから
- 130 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 19:50:16.52 0
- 着崩して遊んでるだけだろw固定概念きっつぅ
- 131 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:40:31.13 O
- ジーンズを半年〜一年ほど段ボールに入れて保管しても大丈夫ですか?
- 132 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:48:37.97 0
- >>131
上に他の物を重ねたり紫外線に晒さなければ大丈夫
既に洗っている物なら長期保管で折り皺がつくかもしれないから改めて履く前に一度洗う方がいい
- 133 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 20:52:22.77 O
- >>132
大丈夫ですか、ありがとうございます!
- 134 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:01:30.61 0
- >>133
後虫食いに気を付けてね
- 135 :ノーブランドさん:2012/02/19(日) 21:56:02.72 O
- >>134
ありがとうございます、防虫剤入れておこうと思ってます
- 136 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 00:28:55.91 0
- >>135
真空状態にした方が良いんじゃね?
- 137 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 01:03:14.73 0
- あと盗難防止に金庫に入れておいたほうがいいよ
- 138 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 04:10:51.41 0
- ブラックジーンズを穿き込んだ時の色落ちなどの変化はどうなるの?
ブルーのジーンズと比べて判り辛い、変化に乏しい?
- 139 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 06:46:02.96 0
- ブラックデニムはないわ
- 140 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 07:19:14.54 0
- >>138
レプじゃないし洗濯もしまくったけどウエスト周りやバックポケットはそれなりに
蜂の巣は目を凝らせばあるかな?って程度
膝や太腿の色落ちは皆無
- 141 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 08:37:04.13 0
- 洗濯での色落ちを抑える術ってどれくらいある?
- 142 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 13:29:42.78 O
- 洗濯機でジーンズ一本洗うとき、水の量は26Lと41Lならどちらが良いですか?
- 143 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 13:54:07.08 0
- 洗濯の水は出来るだけ多い方がいい
エコではないが、その方がジーンズにはやさしい
- 144 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 14:49:19.78 O
- わかりました。
ありがとうございます。
- 145 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 17:41:32.69 0
- 仕事がカジュアルな服装なんだけど、
細身で奇麗目に穿けるジーンズでおすすめありますか?
ディーゼルとか今更感ありまくりですか?
- 146 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 17:44:15.35 0
- ディーゼル欲しいんだろうから買いなよw
- 147 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 17:56:16.21 0
- ↑知らないんですね^^
- 148 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:44:29.15 0
- >>145
ディーゼルはダサ過ぎるからやめときな
綺麗目、細身以外に何かリクエストはないのか?
バックポケットのステッチの有無、ストレッチか綿100%、ステッチの色が目立たない方がいい、とか?
- 149 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 18:56:58.35 0
- ワロタ
- 150 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 19:01:36.74 0
- >>149
笑い所あったか?
- 151 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 19:07:04.84 0
- 販売ジーンズの内、加工物が占める割合の大きさと
ぼったくり度は比例する
じーぜるは?
- 152 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 19:28:52.45 0
- >>148
じゃあ何がかっこいいんですか?
- 153 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 19:59:10.55 0
- >>152
グッチ
- 154 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:09:14.46 0
- >>152
ヴィトン
- 155 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:09:17.09 0
- こういう縦じまのズボンてなんて言うの?
ジーンズじゃくなくてすまん。急いでるから誰か教えてくれ。
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8509/8509_45402.asp?book=8430&cat=keysch&bu=1&thum=keysch&search=2
- 156 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:17:11.04 0
- >>155
ペインターイージーパンツ
- 157 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:19:59.15 0
- なんで急いでるのか教えてくれたら教えてあげよう
- 158 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:22:38.92 O
- ペインターイージーパンツww
- 159 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:24:04.46 0
- というかよく見たらそのページに答えあるな
- 160 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:25:05.61 O
- 見てないけどヒッコリー柄のペインターパンツ
- 161 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 20:34:13.24 0
- ジーンズでグッチとかヴィトンとか馬鹿だろ
何でもかんでもハイブラがカッコイイ訳じゃあないよ
- 162 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 21:00:01.80 0
- ウエスいいよ ウエス。
- 163 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 21:00:02.29 0
- 今日もいい感じにケイオティックだな
- 164 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 21:16:19.60 0
- ドレスシューズに合いそうな裾細いやつ一万円くらいでおすすめないでしょうか?
- 165 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 21:27:48.05 0
- 1万だとリーバイスとかLeeとかその辺のしか選択肢ないんじゃないか
1万5000〜2万出せるのならA.P.CとかNudieとかRRLとか選択肢広がるだろうけど
3万出すならジーンズ以外買ったほうが良い
- 166 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 21:36:05.21 0
- >>164
1万円前後ならリーバイスの511、520、05551やビッグジョン、M3シリーズのニードルあたりかなー?
- 167 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 22:07:48.59 0
- ありがとうございます!
リーバイスで気に入るのなかったらもう少し予算積んでみます!
- 168 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 22:50:18.32 0
- >>164
http://item.rakuten.co.jp/k-jeans/ufl_4000-71/
今なら半額らしいし、細身で生地は岡山産。
ステッチもリーバイスっぽい。
これでどうかな?
- 169 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/20(月) 22:56:39.44 O
- うわ、ひでーズボン(笑)
- 170 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 22:58:33.94 0
- >>168
製品はよさそうだがしまむらで売ってそうな感じだなあ・・・
- 171 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/20(月) 23:00:00.33 O
- 白の安っぽいステッチがマジわら(笑)
- 172 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 23:04:34.91 0
- ポエムのオススメは?
- 173 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/20(月) 23:06:24.52 O
- 待ってて、探してくるわ
- 174 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 23:40:54.04 0
- 鬼デニムとバーガスのコラボがゴツ過ぎず履きやすくていい感じ
- 175 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 23:48:39.91 O
- ポエム相手にされてウレションしとるわ
- 176 :ノーブランドさん:2012/02/20(月) 23:55:20.11 0
- サムライって縮み激しいの?
- 177 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 00:28:09.16 O
- なんだかんだWin&Sonsがいいよ
- 178 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:00:47.81 0
- 梅田・難波・心斎橋あたりで
とにかくジーンズがたくさん置いてある店ってある?
- 179 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:06:54.14 0
- リーバイスのジーンズがほしかったらリーバイスストアに行くのが一番なんかな
みんな専門店以外のお気に入りの店ってやっぱりあるの?
- 180 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:12:51.21 0
- 直営店で買うのが1番安心出来る
- 181 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:17:00.73 0
- >>179
アメ横の並行物、個人輸入など
- 182 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 01:46:31.66 0
- リーバイスのエンジニアードってもう売ってないんだね
生地は最悪だったけど立体裁断で細身の股上浅めで気に入ってたのに残念
現行で立体裁断、細身、股上浅めのジーンズってありますか?
ちなみに気に入ってたのはエンジニアードのEJ021って奴です
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u39213904
こんなの
- 183 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 02:00:45.26 0
- >>182
ない
G-STARやKato'なら立体裁断作ってる
- 184 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 02:39:00.62 0
- >183
サンクス
やっぱ流行じゃないか・・・
太いのは要らないしなあ
- 185 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 02:59:17.99 0
- >>184
EJ021なら普通の太さだから、G-STARもKato'も問題なくイケるぞ
デザインが好みでないなら仕方ないが
後はヤフオクとかeBayで気長に待つんだな
- 186 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 03:17:18.66 0
- あんがと
探してみつつ新たなお気に入りも開拓してみる
- 187 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/21(火) 04:29:03.52 O
- >>182
意外と>>168似てるぞ
- 188 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 06:29:03.30 0
- >>187
糞コテには用はねーんだよ、変態、池沼、豚、死ね!
- 189 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:18:32.07 0
- >>148
レス遅れてすみません。
ディーゼルはやめときます。
他のリクエストで言えば、
価格1.5万前後、ステッチは目立たない方がいいです。(無くても可)
リーバイスのようにタブの有無は構いません。
素材は綿100%を探しております。
おすすめ教えて下さい。
- 190 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:23:07.80 0
- >>189
綺麗めのでステッチ無しならアーペーセーのでいんじゃないの
1万5千くらいで買えなかったっけ
- 191 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 10:54:27.82 0
- >>189
自分で探したりはしないの?
- 192 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:00:15.77 0
- 朝鮮人が好きなジーンズブランドを教えてください
- 193 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:08:30.25 0
- >>189
頭おかしいの?
- 194 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:35:15.59 O
- >>192
偽Evisu
ロリータジーンズ
レッドペッパー
- 195 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:50:44.15 0
- >>189
うーん、予算がなぁ…
もう少し出せたらヌーディー、APC、リチウムとか入ってくるんだが。
その辺りの価格帯だと無難にリーバイスかな。
定番のブランドだし最近はドレッシーなジーンズも出してるから見てみたら?
- 196 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 13:53:13.17 0
- 否定的なガイキチ多すぎワロタ
- 197 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 14:12:15.17 0
- ダントツでかっこいいのはディーゼルなんだが、
トリコロールステッチの本物は4万以上するから、
こういうIDの出ない匿名掲示板だと、
買えない貧乏人がひがんでネガキャンしまくるんだよなあ
- 198 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 15:42:54.90 0
- ディーゼル?
- 199 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 16:17:50.58 0
- どうして何もわかんねぇのにレスするんだろうな
- 200 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 16:32:06.76 0
- ディーキチ湧きすぎワロタ
- 201 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 17:33:18.91 O
- 男は黙ってEDWIN
- 202 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 17:39:14.89 0
- 同意
レプなど短足イモ野郎の穿く物
現行品を作る勇気のない女々しいオカマホモはこのスレより消えよ
- 203 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 18:14:17.53 O
- EDWINなんて無理www
通な奴はLee穿いてるぜwww
- 204 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 18:37:27.76 0
- >>190,195
ご教示ありがとうございます。
アーベーセー、ヌーディー等、見てみますね!
すごく助かりました!
- 205 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 18:55:17.23 O
- >>189
acousticのエリミネートジーンズ
ジンバブエコットン100%なのにフルカウントより8000円は安い
- 206 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:01:47.64 0
- 俺はLee派だぜ!
Lee?プププとか友達に言われた事あるけど気にしないキニシナイキニシテナイヨ?ホントダヨ
グランジ系のちょっと小汚い格好が好きだからLeeでいいんだ!
- 207 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:34:43.96 0
- エドウィン
- 208 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:35:15.48 0
- エドウィン
- 209 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 22:36:26.04 0
- エドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィンエドウィン
- 210 :俺だよ俺!名無しだよ!:2012/02/21(火) 22:37:37.71 0
- ってなんで叩かれるんですか?
- 211 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:06:27.89 0
- >>210
シルエットが何時までたっても野暮ったいから
- 212 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/21(火) 23:11:56.14 O
- 安いしどこでも売ってるから、貧乏人やこじきでも買い求めやすいから
- 213 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:14:27.64 0
- シルエットの糞っぷりもさることながら、生地も綿100%でもライトオンスばかりで、しかも耐久性もなく色落ちも悪いクソ生地。最近はストレッチ偏重で更に悪い。
BTやXVといったDQN用のもあるし。
リリースする商品、型番なんかの商品名、フラッシャーも他のブランドのパクリばかり。
売れりゃなんでもいいという浅はかな考えが手に取るように分かる。
江戸は擁護のしようがないわ。
- 214 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:17:51.91 0
- あれはジーンズじゃない
それっぽいだけのただのパンツ
- 215 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:25:36.38 0
- >>205
アコースティックのデニムって評判いいよね
- 216 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:47:07.18 0
- >>214
こういうジーンズを何か他の服とは違う崇高なものと勘違いしてる奴ってイタいよね^^;
- 217 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:56:54.16 0
- >>216
江戸がどれ程酷いかを変わった言い回しで表現したんじゃ?
- 218 :ノーブランドさん:2012/02/21(火) 23:57:43.73 0
- >>216
お前それは勘違いってか考え過ぎじゃないのか・・・
- 219 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:23:24.58 0
- でもブラピが履いてるんだぜエドウィン♪
- 220 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 00:48:36.11 0
- >>219
そっか。だから、どうしたんだ…?
- 221 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:35:22.60 0
- エドウィンは生地がいい
シルエットも考えられていて美しい
企業努力を感じる
というのがここの総意だが
- 222 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 05:31:19.93 0
- 社員乙
- 223 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 05:55:00.52 0
- 回し者乙
- 224 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/22(水) 06:56:36.20 O
- つーか、ジーンズの生地とか品質とかシルエットとか言ってる時点でただのださぼう
重要なのはブランド名だけ
だから僕は、リーバイスとディオールオムしかはきませんね(^^)
- 225 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:04:39.15 0
- 今履いてるジーンズよりベルトのが高い・・・
何か間違ってるきがするううううううううううううう
- 226 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:35:02.32 0
- 俺はステッチでエドインかラングラの区別がつきません
- 227 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:35:33.18 0
- ジーンズ35000円
ベルト4000円
- 228 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 08:38:20.29 0
- >>226
臭いで分かるだろう
馬の糞臭いのが江戸右院
- 229 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 10:14:50.05 0
- 日本最大のジーンズメーカーで、品質も良く技術力もあるのに
胡散臭い印象が消えないね、江戸は。
もうちょっとマシなやり方あると思うんだけど、企業としては儲かってるからそれでいいのか。
- 230 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 11:06:28.63 O
- エーピーシーってイケてるの?
- 231 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 11:40:51.68 O
- >>230
釣りだよね?
- 232 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 12:41:29.59 0
- >>231
ブランドのこと知らなけりゃそう読んじゃうんじゃない?
まぁ釣りかもしれんけど
- 233 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:03:38.76 0
- >>205
ならフルカウント買う方がいいだろ。
ジーンズなんて10年はけるのに、良い物買ってる方が後悔しない。
- 234 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:49:20.52 O
- ならサムライが最強か
- 235 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 13:59:43.51 O
- リジッドを自分で穿きこんでいい色落ちさせたりヒゲつけたりするには、普通のストレートをジャストで穿かないと駄目だよね?
かなりルーズめの穿きたい自分は加工ものかヴィンテージ古着穿くしかないのかな
- 236 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 14:35:25.02 0
- シャープなヒゲはつかない。でも色落ちしないってことはないだろう
- 237 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 14:39:44.83 0
- >>235
リジッドから履きこんでヒゲついた古着買えば?
- 238 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 14:41:07.30 0
- 他人がろくに洗わず履き続けたもんを買えと
- 239 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 16:35:09.44 0
- 2回洗濯したものを裾上げする時
チェーンステッチにする意味ある?
ほとんど縮まなくなってるかと思うんだけど
- 240 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:43:45.46 0
- >>239
気になるならチェーンステッチにした方が良いよ、わりとアタリ付きます。
- 241 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 17:52:25.19 0
- http://www.youtube.com/watch?v=p65O4O2FBcU&feature=related
この動画で赤西がはいているような色のジーンズがほしいんですけど、
これは何色っていうんですか?
またどこで買えますか?
おしえてください!
- 242 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:13:22.30 0
- 赤西て黒人の人?
- 243 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:16:21.46 0
- >>235
下にスウェットでも履けば?
- 244 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:17:28.57 0
- 赤西(笑)
- 245 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:25:42.90 0
- 脊髄反射で「ジャニーズww」とか言っちゃうオッサンたちばかりです。
でもそのデニムはいらねえ。
- 246 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:26:04.64 0
- メイサ(笑)
- 247 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:32:08.82 0
- ケツというか股というか、アソコの部分が擦り切れた
ベンチに座ったら肌に直に触れてヒヤッとした
当て布してミシン走らすわ
- 248 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:33:28.40 0
-
今時の若ぇもん達も、ジーンズの色落ちを気にしたりするのか?
おじさんに教えてくれ
- 249 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:34:25.71 0
- >>247
その前にパンツ履け
- 250 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:38:12.27 0
- 履いてるよ!
Tだから肌に触れたの!
- 251 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:39:47.62 0
- >>248
帰れオッサン
- 252 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 18:43:32.59 0
- >>239
チェーンにすると2回洗ってようが、それ以降洗う度に裾にテンションが掛かってちゃんとパッカリングつくよ。
- 253 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:15:23.11 0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=5ZRfYzyhZ38
この人のジーンズ、レプリカらしいのですが、どこのか分かりますか?0:15から映るジーンズです
旧ズニ?
- 254 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:17:10.60 0
- モーニングカットって意味あります?
- 255 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:22:23.02 0
- >>254
寸足らずに見せず、尚且つ裾のダボ付きもなくせる
- 256 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:29:20.41 O
- 乾燥機で乾かす際の注意点を教えてください
よろしくお願いします
- 257 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 21:43:16.18 0
- コーヒーって色落ちしたときシミになる?それも味?
- 258 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:05:55.31 O
- >>256
閉店時間
高値のジーンズは盗まれたら困るので店から離れないこと
乾燥機にジーンズを入れたまま帰宅しない
- 259 :256:2012/02/22(水) 22:08:49.03 O
- >>258
すいません、家の乾燥機です
何か「こうしたらいい」っていうアドバイスもあったら教えてください
- 260 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:17:39.99 0
- そんなもんはねぇ
- 261 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:30:07.56 0
- >>259
俺は定期的に乾き具合を見て9分乾き位で出す
あとは吊るして乾かしてる
1回乾燥機に掛けすぎて生地全体に縦皺がよって、生地も痛んでフニャフニャになった経験があるからそうしてる
- 262 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:32:11.76 0
- >>259
カミナリに注意
- 263 :256:2012/02/22(水) 22:37:48.47 O
- >>261
ありがとうごさいます
ジーンズは乾きにくいので念入りコースで乾かそうと思ってました
参考になりました
- 264 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:40:40.89 0
- 同じ乾燥機でも家庭用と業務用じゃ温度が全然違うぞ。
ファーストウォッシュなら業務用一択。
2回目以降で縮みきってれば特にない。
- 265 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:43:27.27 0
- >>248
最初から加工された物を買う
育てるとかそういうの興味ない
- 266 :256:2012/02/22(水) 22:45:50.62 O
- >>264
セカンドウォッシュなんですが、もう縮まないですかね?
裾幅を少しだけ縮ませたいので乾燥機にかけようと思ってるんですが
- 267 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:47:45.00 0
- コインランドリーで50分もやってればもう縮まない。
自然乾燥なら洗う+乾かすを3セットでおk。
家庭用は試したことないからわからん。
- 268 :256:2012/02/22(水) 22:53:03.32 O
- >>267
最初は干して乾かしたのでまだ縮みそうですね、試してみます
ありがとうございました
- 269 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 22:53:15.62 0
- >>266
裾は洗う→自然乾燥でも徐々に締まっていってパッカリングがつく
その目的ならセカンドウォッシュでも乾燥機を使っても問題ないかと
- 270 :256:2012/02/22(水) 22:58:33.11 O
- >>269
そうですか、ありがとうございます
とりあえずセカンドウォッシュは乾燥機で乾かしてみてどれくらい縮むか確認してみます
- 271 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:13:37.36 0
- ヴィン501を200万で買ってドヤ顔してたあのにーちゃん、
生きてるかな・・・アホの極みだけど
完全自己満に200万しかもローンとかwww
まだレプ買って穿き倒した方がいいレベル
- 272 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:17:30.28 0
- >>255
やっぱ違うのかな。気持ちの問題かな
- 273 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:30:31.12 0
- >>272
モーニングでも前後何a差にするかによるだろう
- 274 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:47:46.14 0
- >>273
dそうなんだ。
- 275 :ノーブランドさん:2012/02/22(水) 23:52:04.34 0
- >>264
最近の家庭用を知らないなw
- 276 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 01:01:22.32 0
- コインランドリーの乾燥機に入れたいけど、雑菌が繁殖していてめちゃくちゃ臭い。
臭くないコインランドリーがあればなぁ…。
- 277 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 01:14:38.60 0
- そんなとこ使うなよ
- 278 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 01:48:00.11 P
- サムライジーンズは、購入の際サイズ1インチくらいUPしといたほうがいいんですか?
- 279 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 03:09:18.98 O
- >>278
今何穿いてる?
- 280 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 03:13:36.72 O
- >>239
糸による。
- 281 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 03:20:19.21 P
- >>278
旧ウエアや旧ドゥニームです!
- 282 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 04:12:25.80 0
- >>241
吹いたwww
赤西はアイドルのレベルで
アーティストではない 笑
でも見た目はいいと思うよ
- 283 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 04:57:12.34 0
- >239
木綿の糸でチェーンステッチなら糸が縮む分は意味あるでしょう
チェーンステッチできない普通の裾上げの時は洗う前に裾上げしよう
更にミシン走らせる人に裾上げの折り返しを細く仕上げてくれと言えばデニムの縮みの分で
斜めにアタリがつくのでチェーンステッチ風にならなくもない、という裏技が
- 284 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 05:27:11.54 0
- >>283
お前さ
何でロープみたいな斜め皺が出来るか知らないよな?
- 285 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 06:27:41.37 O
- バックポケットの一部が破れたり、破損してるヴィンテージジーンズ、みんななら直す?
そのまま履く?
- 286 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 06:43:43.41 0
- 長く使いたいなら治す
- 287 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 06:45:57.87 0
- ここまで赤西(笑)というレスはつきつつも穿いてるジーンズに関しては誰も答えてない件
- 288 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 07:01:31.24 0
- 普通にダサいけど、それを言わないでおいてあげるのが日本人ってもんだろ
- 289 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 07:53:34.38 0
- だぼだぼ好きなんか
- 290 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 07:56:55.47 0
- いやしかしだな
赤西はルックスはいいと思う
- 291 :俺だよ俺!名無しだよ!:2012/02/23(木) 08:14:10.20 0
- ※
- 292 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 08:52:02.91 0
- シュガーケーンの41947って他に比べて安いけど品質はいいんですよね?
- 293 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 08:57:19.33 0
- いいね
- 294 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 09:25:48.56 0
- レッドペッパーてどうなん
- 295 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 09:42:42.68 0
- >>294
それ買うならまだロリータジーンズがいいよ
同じ韓国製だけど縫製が違う
しかも安い
- 296 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 09:44:53.34 0
- >>295
今HPみたよ
素晴らしいですねこれ
- 297 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 09:47:53.30 0
- かいとがすきそうだよねこれ
- 298 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 09:53:19.41 i
- 韓国製買うとか冗談だろ
- 299 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 09:54:05.68 0
- 韓国製て駄目なん?
- 300 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 09:54:10.48 0
- 憧れのチョン
- 301 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 09:58:19.62 0
- 縦型洗濯機 ねじれながら洗うので生地が伸びる
ドラム洗濯機 叩き洗いだから生地が伸びない
家庭用乾燥機 110Vではパワーが弱いが電気式なので最終的に湿度がゼロ近くになる
業務用乾燥機 ガス式なので水分を含んだ温風となり、カピカピにはならない
- 302 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 10:00:51.35 0
- >>301
吹いた お前俺より細かい
>>298
俺のよく行く本屋てさ
レッドペッパーはいてるやつ異常に多い
- 303 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 11:06:41.32 0
- >>283
>裾上げの折り返しを細く仕上げてくれと言えばデニムの縮みの分で斜めにアタリがつく
をいをい
出鱈目こくなよ
- 304 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 11:18:23.50 0
- 下糸をスパンもしくはコアヤーン、上糸を綿糸にしてチェーンステッチにすると、うねりはでるかな?
- 305 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 11:25:37.57 i
- チェーンに下糸はねえよ
- 306 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 11:30:39.33 0
- >>305
アホですよね?
- 307 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 11:30:52.53 0
- あるよ
- 308 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 11:48:02.58 O
- >>278
1か2上げた方がいい。
- 309 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 11:53:08.21 0
- 超厚手がジャストとか
カコ悪すぎ
- 310 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:25:31.32 0
- >>302
ああ、あのクーポンのあれね
- 311 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 12:26:41.65 O
- >>283
折り返し7〜8ミリならシングルステッチでもチェーンステッチみたいなうねったアタリ期待できる?
- 312 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 13:34:59.70 0
- >>311
できる
- 313 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 14:56:16.13 0
- ヒグマ最強伝説
- 314 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 15:39:38.24 O
- >>311
ユニオンスペシャルでは勝手になる縫い始めずらしと綿糸を使えば8ミリだろうが1・2センチだろうがウネル。
- 315 : [―{}@{}@{}-] ノーブランドさん:2012/02/23(木) 18:37:26.90 P
- >>308
ありがとうございます!
S5000VXの17ozを1インチアップして購入しようと思います!
- 316 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 18:46:53.72 O
- >>315
「レプスレより色落ちスレのほうがまともなレス」
これマメな。昔から。
- 317 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/23(木) 19:29:03.06 O
- >>313
実際動物の中でも、ヒグマのパンチが最強らしいよ
- 318 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/23(木) 19:34:36.41 O
- 噛む力ではワニ
突進力はサイ
そして、人間より大きな動物は、実は数えるほどしかいない
- 319 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:35:19.91 O
- さすがポエムさんは博識だなあ
- 320 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:35:55.08 0
- 初歩的な質問で申し訳ないんだがワンウォッシュのデニムをチェーンステッチで裾上げしたあと一回洗えば裾のウネウネってできる?
- 321 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 19:51:56.50 0
- マルチ死ね
- 322 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 21:15:09.98 0
- 糞コテは迷惑なんだよ!早く消えろ、豚、池沼、死ね!
- 323 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 21:32:36.86 0
- >>317
ゴリラが一番です
- 324 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 22:01:31.49 0
- ジーンズをタイト目に穿くとき前ポケは使用不能になるものなの?
携帯とか財布入れたいんだけど
- 325 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 22:05:25.74 0
- 前ポケに財布入れる奴嫌い
- 326 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 22:10:58.33 0
- ギュン履きの場合ケツポケも使用不可
- 327 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 22:15:29.88 0
- 細くて股上の浅めの、サクサク色落ちするジーンズでおすすめありませんか?
以前SOMET履いてすごく気に入ったんですがさすがに雑巾レベルになってきたので
スキニーに近い感じがいいです 頼みます
- 328 :ノーブランドさん:2012/02/23(木) 22:17:42.19 0
- フラヘの3001
ださいけど
- 329 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 01:25:38.53 0
- 細いの穿いてスクワットするととんでもなく疲れるよ
加圧トレーニングと同じことが起こってるのかな
- 330 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 04:02:22.97 0
- ozって大きいほど洗濯時に縮むんですか?
- 331 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 08:02:42.99 0
- 最近いいジーンズないわガチで
- 332 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 11:54:48.79 0
- ozの魔法使い
- 333 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 11:57:29.99 0
- >>320
いや洗ってから裾上げすることをお勧め
それからでもいい
- 334 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 16:06:00.71 0
- リーバイスのサークルRはデザインも素材使いも面白くて期待してたけど続かなかったな
ジーンズの範疇からはだいぶはみ出てたけど
- 335 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 17:34:02.82 0
- ライトオンでジースターローで1万ぐらいのあるやろ?
あれ気に入ったんだが
生地が厚いwwwww
- 336 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/24(金) 20:00:31.13 O
- ジースターなんてヨーロッパのしまむらみたいなもんだよ
- 337 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:10:12.03 0
- >>334
豚、短小、包茎、氏ね!
- 338 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:18:11.84 0
- レプに初挑戦したいと思ってるんですが
アウターはどんなのが合いますか?
今までN-3Bとか着てたのですが太めのレプを育ててみたいので合いそうなものを探しています
- 339 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:23:31.35 0
- ライトニング読んで所さんの真似したらいいんだ
みんな同じような格好になるけどな
- 340 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 21:42:19.59 O
- 所さんより大竹のがいいね
- 341 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 21:47:29.72 0
- 春から大学生のファッションに疎い男子だけど
ジーンズくらいは良いやつにこだわりたい
お勧めのジーンズがあれば教えて
デザインとか色合いが可愛い感じのやつもあれば教えて
- 342 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 21:58:03.89 0
- ディーゼル
- 343 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:06:03.96 0
- 可愛い感じとか言ってんじゃねーよ
気持ちわりー奴だね
- 344 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:08:22.59 O
- >>341 このスレ的には大別して
加工ジーンズ(既に味だしのエイジング加工やダメージ加工などが施してあり、育てる必要がない)か
レプリカジーンズ(加工は一切施してない生デニム。リジッドの状態から自分で穿き込んで穿き込んで時間をかけて味のある自分だけの一本を育てる)の
2系統に別れるけど どっちを選ぶかによる
前者なら ヌーディー 、AG、ディーゼル、A.P.C 、リプレイ、トゥルーレリジョン 等のメーカー
後者なら ドゥニーム、フルカウント、ウェアハウス、フラットヘッド、PBJ、ダルチザン サムライ 等のメーカーが有名
この際だから 学生で時間もあるし半年くらいジーンズの勉強してみたらどうだ?
とりあえず ライトニングかデイトナ・ブロスあたりのジーンズを扱ってる雑誌を10冊くらい買って 自分が穿いてみたい一本を決める。買うのはそれからでも遅くない
人に勧められて買っても ジーンズの場合は満足度低いぞ
- 345 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:17:00.77 O
- すいません京都デニムってどういう評価ですか?
- 346 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:17:27.29 0
- あんたやさしいな
- 347 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:19:18.79 0
- 男子でかわいいってどんな感じなの
えびすとかその辺になるの
- 348 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:25:54.75 O
- あと 加工ジーンズに興味あるなら とりあえずサファリっつう雑誌があるからそれでも買って
自分が穿いてみたいシルエットやエイジングの好みを掴む
好みのシルエットとエイジングが決まってきたら 気になるメーカーのHPを片っ端から見ていく
雑誌 メーカーのHP 2ちゃんねるのジーンズ関係のスレッド この3つをひたすらループする
そのうちにいろんなジーンズ関係のサイトを知ったりして だんだん知識がついてくるから
それから 最初の1本を買っても遅くない。 最初の1本はけちらずに安物は絶対に買うな! レプリカなら2万以上 加工なら3万以上が最低ライン
- 349 :ノーブランドさん:2012/02/24(金) 23:45:46.49 0
- >>348
ありがとう
色はブルー系と暗いやつがあるけど最初の一枚はどっちがいいのか
- 350 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 00:04:30.81 O
- 暗い系ってのはブラックジーンズのことじゃないよね?
レプリカジーンズだと 最初はだいたい濃紺だな 穿き込んでいくうちに それぞれのメーカーの色が出てくる
青みがかった藍色なら この板だと ウェアハウスやリゾルト、フリーホイーラーズなどがあがるね
濃いめの藍色なら ダルチやフラットヘッドなど
あと この板的によく話題になるヴィンテージに近い色落ちとなると リゾルト、 ウェアハウス、フルカウント、ドゥニームあたりがよく論議されてる
加工だったら もっとうんと色落として 水色っぽいやつもあるし 濃〜淡まで いろんなバリエーションがある
気になるやつをHPで調べて メーカーの直営店まで足を運び実物を自分の目で確かめることを勧める
- 351 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 00:07:59.74 0
- >>350
助かる
ただしこういうジーンズはダサいっていうのがあれば教えてほしい
- 352 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 00:18:29.02 0
- >>351
多分お前は何穿いてもダサいよ
自分を持ってないからな
- 353 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 00:21:19.15 O
- >>349 それくらいは自分で決めないと
まあ 穿いているうちに色変わってくるからな
俺はレプリカジーンズを勧めるわ この板のジーンズ好きはだいたいレプリカジーンズかヴィンテージにこだわってるヤツが多い
大学生ならサラリーマンと違ってジーンズを穿き込める時間がたっぷりあるし、いっそのこと学内で一番ジーンズに詳しくなるくらい徹底的に研究してみるのもオツじゃない
加工ジーンズ穿いてる奴は ジーンズ好きってよりは ファッションの1アイテムとしてジーンズを捉えているヤツが多いから
買ってすぐに決まるようなんでないとダメみたいだな
育てる時間ってのがまどろっこしいみたいだから
- 354 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 00:32:57.93 O
- すいません京都デニムってどうですか?
- 355 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 00:48:28.44 O
- >>351 この板的には ダサいと言われてるメーカーはエドウィンとユニクロあたりかな
あと言っとくけど 君ちょっと人の主張に左右されすぎじゃない?
自分はこういうのを穿きたいってのはないのかな?
例えば 巷でヌーディージーンズがイケてるって言われてるから ヌーディー穿いてみたってのは
端から見ると一発でわかるよ。そういう人は服に着られちゃってるから ヌーディー穿いててもダサく見られがち
他人にダサいと言われても 俺はこれが好きなんだ!っていう攻めの姿勢を大事にした方がいいよ
- 356 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 00:50:28.98 O
- >>320
ユニオンスペシャルというミシンで綿糸を使えば大丈夫。
これは上級者?でもわかってない人が多い。
- 357 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 00:55:45.79 0
- 大学生が可愛いジーンズとなると
レッドペッパーとかロリータなどのワッペン刺繍系じゃね?
- 358 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 01:20:48.25 0
- >>336
そうか?
- 359 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 01:32:26.07 0
- 横からだがすげー参考になる
レプ一本欲しいなー
- 360 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 01:40:23.30 O
- シュガーケーンのワンウォッシュ買おうと思うんだけど
リジッドと比べてのメリットデメリットを教えてください
- 361 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 01:46:51.07 0
- しらねえよ
- 362 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 03:32:22.45 0
- 一ついえるのは
最近のジーンズは時代のせいで
コストを落としてる気がする
- 363 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 06:28:08.03 0
- てかアペってリジットじゃないの?
- 364 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 06:35:34.92 0
- >>156
だせえwwwwww
- 365 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 06:40:09.94 0
- >>192
kimson
- 366 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 06:56:27.30 0
- >>317
お前何が楽しくて生きてるの?
- 367 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 07:56:30.11 0
- >>366
吹いた
お前に言われたくないと思うぞ 笑
- 368 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 09:39:17.89 0
- スティーブンソンの717ってカッケーかね?
LOADEDのタイトストレートとどっちが良いかね?
- 369 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 12:08:33.73 O
- かっけぇよ
- 370 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 12:28:18.74 0
- 太くてテーパーが弱い
縦落ちの強いお勧め教えてください。
- 371 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 12:30:54.55 O
- フルカウントなんだよ
- 372 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 13:26:03.59 0
- >>368
新品→LOADED
後々→717
- 373 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 15:32:11.64 0
- ジンバブエ何%か知ってる?
- 374 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 15:53:55.48 0
- 999999999999999999999999999999999999999999999ジンバブエドル
- 375 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 18:02:02.30 0
- ポエム以下だな
- 376 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 18:17:34.90 0
- 生地をやわらかくする方法ない?
穿き込もうにも硬くて気持ち悪い
膝裏の肌に赤い筋ができるくらい硬い
- 377 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 18:50:15.94 0
- 穿き込む
- 378 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 20:16:09.54 0
- サムライ乙
- 379 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 20:42:49.51 0
- そんなジーンズあるのかよ
まさかの岡山児島産か?
- 380 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 20:43:09.60 P
- はきかたによるだろうけどジャスト履きだと履き初めて何日くらいでヒゲとかハチノスとかできるもんかな
- 381 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 20:43:31.09 0
- よくジーンズ履きこんだら味が出るって言い方するけどそれって具体的にどういうこと?
色落ちしたりオリジナルの傷やシワができたりするとかそんな感じ?
- 382 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 20:50:53.94 0
- 糖尿だと甘くなる
- 383 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 21:25:18.56 P
- サムライのS5000VX、思ったよりルーズだね。。。
もうちょいタイト迷惑なのかと思ってたorz
- 384 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 21:42:30.35 0
- 洗わず毎日穿いて半年くらい。
- 385 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 22:04:57.32 0
- ヌーディーとか6ヶ月洗わないでくださいとか言われるし、タグ付いてるけど
夏挟んで半年とかさすがにくっさーーーってなったから洗った
よほどのジーンズ好きでもない限り半年とか無理ぽ
- 386 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 22:28:49.43 0
- 春夏用にこれ買うか考えてるんだけどどう思う?
http://www.ware-house.co.jp/index.php?page=catalog_item&ic=43866
- 387 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 22:37:59.26 0
- ユニクロのスタイルアップカーゴみたいなシルエットに近いジーンズってないですか?
- 388 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 23:10:33.83 0
- >>386
忠実に復刻してるからなのかすごい形だな。
- 389 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 23:12:46.77 0
- >>388
ダサい?
- 390 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 23:34:32.13 0
- どういう感じで合わせるのか分からないから何とも言えない。
まぁ、俺は買わないかなw
- 391 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 23:39:13.17 0
- これに合うファッションってどんなのなんだろう
最近ファッションに興味持ったんだよねw
古着とかで大丈夫?
他の人の意見もききたいな
これダサいかな?
何か惹かれたんだけど
- 392 :ノーブランドさん:2012/02/25(土) 23:51:23.86 0
- >>391
まぁアメカジかね
折角のレプブランドなんだからこれ買わずにウェアハウスのリジッド買ったら?
- 393 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 00:02:22.63 0
- >>391
どう合わせるのか決まってないのか!
最近ファッションに興味持ったって言うわりに
チャレンジャーだな・・
- 394 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 00:27:22.00 0
- >>392
リジッドって何?
ぐぐったけどよく分からんかった
>>393
うんw
これって合わせづらいかな?
- 395 :392:2012/02/26(日) 00:32:25.40 0
- >>394
洗っいない物をリジッドって言う
他に生デニムとも言う
履き込んで自分だけの色落ちになるのよ
詳しくは「ジーンズ 色落ち」でググってみ
ウェアハウスだと1001XXや1000XX、1004XXなんかがリジッドかな
- 396 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 00:39:17.59 0
- >>395
なるほど
俺が挙げたジーンズはなんて言うの?
- 397 :392:2012/02/26(日) 00:45:23.61 0
- >>396
ユーズドウォッシュ
ようは加工物
リジッドは色落ちするのに時間がかかるからめんどいって人はユーズドウォッシュがいいだろうね
ユーズドって言っても中古じゃないぞ
- 398 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 00:52:13.77 0
- ユーズドウォッシュってもうこれ以上色落ちすることはないの?
うーん
リジッドも楽しそうだなぁ〜
俺が挙げたやつも一目惚れだから捨てがたい
正直これは通からしたら微妙?色とかデザイン
- 399 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 00:56:11.05 0
- >>394
>これって合わせづらいかな?
ハッキリ言って上級者アイテムだな。
見栄え良くしたいなら、靴やトップスもこのボトムスの雰囲気に合わせないといけない。
例えばフリーホイーラーズなんかのレプブランドのアイテムを持ってきたりね。
もちろんそういう上下の融合を考えなくても着られるっちゃあ着られるけど、なら
わざわざこのデニムじゃなくてもいいじゃんってことになる。
- 400 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 01:12:09.78 0
- 好みがなければ、いつも着てる服や普段の靴に合わせてジーンズを買うべきではないだろうか。
あと、リジッドだと、ロールアップしないと靴に色移りする点も教えておくべきでしょう。
- 401 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 01:19:29.19 O
- 京都デニム買おうと思っているんですがダサいですか?
- 402 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 01:21:22.87 0
- 正直今上の服も全然ないんだよねw
だからジーンズ買ってそれをベースにしたいんだけど
疎いからよくわかんない
これに合うスタイルはさっき言ってたアメカジってやつと他にどんなのがあるかな
リジッドって履き始めてどれくらいで落ち始める?
- 403 :392:2012/02/26(日) 01:24:12.35 0
- >>398
レプの加工物は持ってないからなんともだがそこから極端に色落ちはしないんじゃないかな
詳しい人よかったら補足してくれ
個人的には色落ち微妙でデザインもなんか変
値段も1001XXとかの方が安いよ
上でも言われてるけどリジッドは色移りするし洗うと縮むからもし買うなら要注意
まぁ縮みに関しては大抵のレプブランドならワンウォッシュ済のを置いてるだろうからそれを基準に買えば大丈夫だろうけど
- 404 :392:2012/02/26(日) 01:26:54.26 0
- >>402
もし色々と聞きたいならVIPにスレ立てたら?
他に聞きたい人も居るだろうから独占状態は微妙だし
俺にわかる範囲ならアドバイスするよ
- 405 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 01:27:08.22 0
- リジット買ったんですが服とかに色移りさせないコツとかないですか?
- 406 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 01:44:52.00 0
- >>402
所詮はズボンなんだから別にどんなトップスでも持ってこられるっちゃあ持ってこられるよ。
でもファッションわかってる人の目におしゃれって映らせたいなら、上や足下(鞄などの持ち物等も)も
合わせてやらないと、浮く。
でも自己満足でいいなら、自分が好きな物穿いて、好きな格好するのもアリだよ。
正直そまでアナタの服装はだれもチェックしてないと思うし。
リジッドのデニムについては色落ちに差はあるけど…まぁまるまる1年も穿いてれば(何度かの洗濯含む)、
とりあえずサマになる色落ちになるだろう。
- 407 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 01:46:10.89 0
- >>405
無い
色移りさせたくないアイテムは合わせないことだな
- 408 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 02:01:17.52 0
- 服も靴も時計も高級アイテム揃えて
コーディネイト計算し尽くして出かけると
服屋の店員には超食いつかれた
ピラニアの水槽に地のしたたる肉を投げ入れたくらいに超食いつかれた
それだけ
あとはだーれも気にとめもしない
逆ナンもされないしスナップも撮られない
しょせん自己満足だな
- 409 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 02:12:16.73 0
- >>408
でもさ
作りの良い靴や時計って手入れして眺めてるだけで幸せな気分になれるよなw
あと作りの良い物は長い間使い込むことで愛着がわくし
- 410 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 02:57:42.98 0
- なんかみんな優しいな
- 411 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 03:04:34.45 0
- >>409が実に的を射た発言をしている。
少なくとも「アメカジ」というジャンルの中では大正解。
他のジャンルは知らんw
- 412 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 04:08:37.33 0
- ヤコブコーエンって素材、縫製はかなり上級クラスでしょうか?
- 413 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 04:31:09.35 0
- ブーツカット・シンチバック付・ワンウォッシュor生デニム・予算3万円という
かなり前半部分で絞られるかと思いますが、オススメやこれが条件に合致するぞ
みたいなのがあれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
- 414 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 04:42:42.68 0
- >>413
加工物ならともかく生とかでは見たことないな…
- 415 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 05:10:15.00 0
- >>408
服のこだわりなんて確かに自己満足だけど俺はその他人の自己満足に何度もコーディネートの仕方を教えられてきた
自分のセンスって他人に少なからず何か影響与えてると思う
なにが言いたいのかよくわからん?
俺もよく分からん
- 416 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 05:11:33.20 0
- 生はやめとけ後で後悔する
- 417 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 09:10:13.09 0
- 同意。生はやめといた方がいいでしょうね。
てゆうか、店員に初心者だと言えば生は勧めてこないよ。
ワンウォッシュを買っておけば間違いないよね。
縮みを気にしなくていいし、カジュアルにもドレッシーな使い方もできるし。
- 418 :ポエム:2012/02/26(日) 09:26:52.74 O
- つーか、きょーびチンシュ・バックに拘る理由は何よ?
- 419 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 10:18:43.68 0
- あんま無いな
でも好きなヤツは好きなんだろ、あのデザインが
- 420 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 10:52:56.13 O
- >>386
いっぱい釣れてますね。
- 421 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 11:12:33.27 0
- >>386
童貞だろ?
- 422 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 11:53:06.84 0
- ジーンズを買おうと思っていて以下に絞りました。
THE FLAT HEAD <F2001>
R.J.B <D105S>
RESOULTE <713>
pure blue japan <XX-005>
みなさんならどんな理由でどれを選びましょうか。
ご意見お聞かせください。
ちなみに、普段はアメカジではなくいわゆる「きれいめ」
と言われるような服装をしています。
よろしくお願いします。
- 423 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 11:58:25.64 0
- >>422
ディーゼルにしなさい
- 424 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 12:01:25.76 0
- リゾルトかウエアハウス800
- 425 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 12:17:31.67 0
- >>423,424
ありがとうございます。
できれば理由もお聞かせいただけると参考になります。
書き忘れていましたが、細めのストレートで
股上がやや浅めのものを探していました。
- 426 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 12:22:14.52 0
- きれいめにあいそうだから
- 427 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 12:36:06.14 0
- >>425
気持ち悪い奴が穿きそうだから
- 428 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 12:49:07.78 0
- リゾルトがズニより高いってどういうこと?
15,000円以内で買えるようにしてよ
- 429 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 12:59:37.63 0
- 皆さんが持ってるジーンズで1番お気に入りを教えてください
よろしければうpも
- 430 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 13:06:17.14 0
- どうせ破れるからいいやと安モン通販で買った501が
何気に一番お気に入りかもしれない
愛着がわいている
親父にはスカル穿かせてるがいい色落ちしてんだよな
何も考えずに穿いて洗うの繰り返しが一番かもと気付いた
- 431 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 14:01:37.84 O
- リゾルトは綿糸なのかな?
- 432 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 14:09:49.37 0
- ジーンズってみんな何本持ってるもんなの?
- 433 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 14:47:36.92 0
- 並行で安売りしてる501って日本の正規店で買うのとモノは違うの?
- 434 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 14:51:15.57 O
- >>432
50本ぐらい
- 435 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 14:53:31.56 0
- 数えたら36本
恥ずかしくてもう穿けないようなのもあるが
- 436 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 14:53:54.24 O
- 夏用と冬用の二本のみ
- 437 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 14:55:21.01 0
- まじかよ
多すぎや
全部ブランドもの?
- 438 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 14:58:59.92 0
- ディーゼルとエド……
いや、やめておこう。
- 439 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 15:00:04.57 0
- 下は2000円から、一番高いのでもせいぜい5万程度
最近買ったのは2〜4万が多いけど、昔はそれこそライトオンの江戸だったしw
- 440 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 15:22:25.00 0
- 旧ズニXX
フェローズ421 499
ダルチ左綾
- 441 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 15:39:30.18 0
- 勝負用 ダルチSD101
夏用 フェローズ451
ウエスタン用 ラングラー13MWZ
- 442 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 16:06:26.45 P
- >>422
PBJ005がいい
理由は、俺も綺麗めに履いてる
細身のシルエットが他よりいい
- 443 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 16:25:10.01 0
- >>442
PBJ005ってどれくらい細い?
- 444 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 16:30:50.16 0
- 通販サイトとかにサイズ書いてあるから見ろよ
- 445 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 17:49:22.44 0
- >>442
ありがとうございます。
実際に穿いている人の話が聞けて良かったです。
- 446 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 20:45:57.33 O
- >>429
http://myup.jp/10Zxf4di
色落ち加工は微妙だけど、ワイドなシルエットが気に入ってる
こういうのなかなか無いんだよなぁ
- 447 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 20:50:35.49 0
- >>446
グロ画像注意
首切り
- 448 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 23:10:07.01 0
- 沖縄なんだけど
ディーゼルとかが欲しくて見て回ってるけどどこにも置いてなくて困ってる
LEE、リーバイス、エドウィンしかない
ネットで買うのは危険?
サイズとかさ
- 449 :名無し:2012/02/26(日) 23:11:33.47 0
- gasのジーンズについて質問なんだけど、古着屋で買ったgasのジーンズのボタンに、gas keep it simpleって刻印があった。タグにガスジャパンの表記が無かった。
これって偽物?
マジレス希望
- 450 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 23:19:08.90 0
- >>448
実店舗で納得いくまで試着した方が良いよ♪
- 451 :ノーブランドさん:2012/02/26(日) 23:26:23.61 0
- >>451
取り扱ってる店舗がないんだよね
- 452 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 00:29:34.85 0
- 本土へいらっしゃーい
- 453 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 00:44:53.73 P
- サムライの710xxか、フラへ3009、エターナル883で悩んでるんですが、どれがおすすめでしょうかね?
- 454 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 05:56:59.76 0
- >>448
フリムンヤンキーみたいにシーサージーンズとか穿かんけよ?
- 455 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 08:41:09.10 0
- >>454
履かんてー
たぁがあんなの着るかやー
- 456 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 19:12:33.62 0
- 定期的に湯気にあてて干しとくとシワが固定化されるなぁ
身体にもフィットしてきたしカールさんすげえ
- 457 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 20:30:36.04 0
- ・スリムストレートかスキニー
・色落ち加工と軽くダメージ加工あり
・春っぽいライトブルー
・予算は1万円から2万円
文章力が無いため箇条書きにさせてもらいましたがこのようなジーンズ教えてください。
- 458 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 20:46:52.85 0
- ヒス?
- 459 :457:2012/02/27(月) 20:58:54.79 0
- >>458
ヒスだと軽く2万円越えません?
- 460 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 21:03:59.02 0
- GAP
- 461 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/27(月) 21:23:01.14 O
- 加工物でその値段だとディーゼルということになる
- 462 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 21:28:34.29 0
- ディーゼルの加工モノとか軽く3万逝くだろぅ
ユニクロとかしか
- 463 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 21:33:12.47 0
- >>457
自分で調べない理由を教えてくれ
- 464 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 21:40:22.95 0
- >>447
期待してポチったのにLeeかよ
- 465 :457:2012/02/27(月) 22:04:14.27 0
- >>463
調べてるのに良いものが見つからなくてここで聞いてます
候補としてディーゼル、GAS、リプレイ、BOSS、DEETAなどを考えましたがどれも予算オーバーなんです
- 466 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 22:07:31.26 0
- >>465
調べ方が足りないんでしょう
- 467 :457:2012/02/27(月) 22:15:41.94 0
- >>466
ではあなたの調べ方を教えてくださいな
- 468 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 22:48:11.44 0
- >>467
あなたの探してるようなクソジンーズは興味が無いので無理です
- 469 :457:2012/02/27(月) 23:04:04.54 0
- >>468
あら残念です
- 470 :俺だよ俺!名無しだよ!:2012/02/27(月) 23:08:57.15 0
- エドウィン叩く奴俺が許さねえ
- 471 :ノーブランドさん:2012/02/27(月) 23:14:18.55 0
- そもそも、ブランド物の加工ジーンズは大体2万下らないから
型落ちとかセール品探すかそれこそ江戸やらユニクロしかないわな
- 472 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 00:05:08.24 O
- その値段だとリーバイス511くらいが妥当じゃね?
- 473 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 00:14:16.08 0
- 岡山行って現地産のジーンズ買っとけ。それが一番幸せだ。
- 474 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 00:40:28.07 0
- 寂れた県道沿いの無人販売所でなすびとかきゅうりに並べて生デニム売ってたのは驚いたわ
さすが岡山
- 475 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 00:51:59.14 0
- 一昨日ウェアハウスのやつ買うかどうか相談した物なんだけど
あの後自分で調べてみて気になったのは
ウェアハウス800とフラットヘッドの3500なんだけどどっちがいいかな?
- 476 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 00:52:54.24 0
- わからんならレスするなと。
- 477 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 01:26:44.22 0
- >>457
ttp://zozo.jp/shop/zozoviant/goods.html?gid=941704&did=&cid
ttp://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=54572&q=&brandCd=&cateCd=001&dispNo=001001001002&sort=&type=&rowPerPage=100
ttp://www.e-levi.jp/sysimg/product/LV-08501-0424/LV-08501-0424_main_338x460.jpg
- 478 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 01:43:12.68 0
- 色落ちを最小限に抑えて洗いたい場合はどんな感じに洗うのかいいんだろ
濃い目のインディゴが好きだから、落ちて水色になってくると悲しいんだ
- 479 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 03:50:45.27 0
- 4度いかの水&短時間で洗えばいい。
よく皮脂を落としたいなら27度位で数分もみ洗いしたらいい。
汚れも 色素も溶解するわけなので天秤です。頑張って
- 480 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 06:24:56.68 0
- http://menscasual.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=20_21&products_id=171http://himado.in/84325
これが結構気になるんですが、さすがにジーンズの通販
は嫌なので、実際に店で売ってて、これに似てるっていうのはありますか?
- 481 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/02/28(火) 07:33:26.08 O
- >>478
そんなことなら、ジーユーのジーンズを何本も買い換えていけばいい
- 482 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 08:30:00.47 0
- >>480
付属のチェーンが気に入ったのかな?
そういうかなり変わったデザインのものは、他ではあまりないと思うよ。
欲しいなら、そのネットでサイズをしっかり測って買いなさい。
ぶっちゃけすごいガキっぽいデザインだけど、安いし10代の子が穿く分にはいいんじゃね。
20代でちゃんと稼ぎがあるなら、もう少しちゃんとしたのを買う方がいいだろう。
- 483 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 09:18:41.56 0
-
>ぶっちゃけすごいガキっぽい
これが許されるのはせいぜい15までだろ
- 484 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 10:31:19.39 0
- 釣だろ?
真面目だな、おまいら
- 485 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 10:34:16.90 0
- >>481
写真見せるつもり無いの?
- 486 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 10:37:15.54 0
- 絡むな馬鹿
- 487 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 11:12:57.32 P
- 桃太郎かフルカウント買おうと思うんだけどどっちがいいかな
- 488 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 11:16:41.30 O
- >>457
ラウンジリザードのスーパスリムとかいいと思うよ
予算ちょいオーバーだけど
- 489 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 14:57:31.10 0
- ケツがおむつみたいにならないタイトなやつ教えて下さい
- 490 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 15:35:10.26 0
- シルエットのよさ重視なら、ディーゼルとかGASとかのイタリアンデニム
- 491 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 15:45:36.73 0
- >>478
洗濯に関してはいつも思うんだけど、
ベルトの下になって凹凸でこすれない部分なんかは選択してもまったく色が抜けないんだよね
色を落としたくない部分=太ももの脇やスネの部分なんかは知らず知らずに軽く擦れてるわけで
これって履きこみレベルに応じて色が抜けるものであって
洗濯が高頻度であっても色が抜けない部分は抜けないんじゃないかな?
- 492 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 15:53:41.52 0
- と、思ったけど洗いまくりのノッペラーの存在を忘れてたわ。
あいつらは週末履きか知らんが履くたびに洗って色落ちまくってるよな。
- 493 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 15:56:52.42 0
- ジーンズってまずケツ周り、チンコ周りからダメージが来るよね
膝やスソならいくらでも手直しするけど、あそこらへんはミシンで叩いてもらわないといけないから金がかかってしかたない
- 494 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 16:41:37.44 0
- 抜けるのは、擦れよりも生地の伸びによるものが大きいよ
- 495 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 16:46:02.76 0
- もみもみされてインディゴが浮くんだろうね
- 496 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 16:58:26.58 0
- 大事に色落とししたジーンズより適当に穿いたジーンズのほうがかっこいい色落ちをする件
- 497 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 17:42:10.66 O
- ガキの頃穿いてたジーンズのがいい色落ちしてたりな
- 498 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 18:41:00.26 0
- シンチバック付きのブラックデニムを探しています。ストレートかルーズでどなたかご存知ありませんか?
- 499 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 18:54:20.16 0
- >>493
デブだからそうなる
- 500 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 19:43:30.27 O
- >>478
クリーニング屋に持っていって
「ドライクリーニングして下さい。水には絶対つけないで下さい」
これでインディゴは落ちず、汚れだけ落ちる
- 501 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 19:43:31.02 0
- そんなことねーよ
165センチ 78キロだ
- 502 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 19:59:36.41 0
- >>501
デブ乙
- 503 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 20:03:14.50 O
- ストーンウォッシュ最強
- 504 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 20:17:01.75 0
- デブじゃねーよ
ガッチリだ
- 505 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 20:25:00.99 O
- ガチムチ
- 506 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 20:39:24.21 0
- それならイイや
- 507 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 20:46:25.60 0
- 立体裁断復活してくれ
- 508 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 21:57:57.00 0
- 素人なので相談したいんですが、自分は30ほどです。
それで、上はキッチリ系ファッションが多いので、
下はちょっとフランクにしたくてジーンズを考えてます。
一応希望としては、細身で、色合いにムラがある、
履き心地がきつくない、色は濃藍辺りを考えてるんですが、
これに当てはまりそうなジーンズって何かありますか?
- 509 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 22:00:04.96 0
- >>508
色合いにムラがあるって、ケミカルウォッシュって事?
- 510 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 22:05:51.35 0
- >>508
体型によってチョイスが変わるから、身長×体重、いやなら痩せ型とか太めとか言わないとなんともね。。
- 511 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 22:08:07.48 0
- そもそも履き心地なんて本人がフィッティングしない限りわかるわけない
- 512 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 22:13:28.17 0
- 30の小僧っ子で、本人も何の知識もこだわりもないんだろ?
そのへんのライトオンに入ってEDWINでも何着か試着してみりゃいいじゃん
ジーンズにこだわりがでてきて初めて他を探せばいい
- 513 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 22:16:44.02 0
- >>508
30にもなってネットで相談かよ
- 514 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 22:39:46.98 O
- エビスってどうなん?
ペンキはあり?なし?
- 515 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 22:45:09.49 0
- 都心でいろんなブランドのジーンズを1ヶ所で試着できるところってある?
自分が知ってる中では新宿の伊勢丹メンズ館あたりがいいと思うんだけど他にもいいとこないかな?
- 516 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 22:50:34.67 0
- 熊は神
- 517 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 23:38:55.97 O
- さまぁ〜ずってインチアップして穿いてないのな
- 518 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 23:42:45.53 0
- んなわけねーだろ
- 519 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 23:51:58.27 O
- おとといのモヤさまでベルト外す場面があったんだけど二人ともウエストジャストだったんだよ
- 520 :ノーブランドさん:2012/02/28(火) 23:58:06.83 0
- デブなのかリサイズしてるのか
- 521 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 00:48:16.67 0
- 床に置いて見るといい色落ち具合だけど
履いて鏡で見るとなぜかのっぺりに見える。
- 522 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 01:16:25.82 O
- >>514
ファ板的にはペンキなしならありって意見が多いかと
オレは好きだけどね
- 523 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 01:41:12.62 P
- サムライ19oz買ったけど、すげぇゴワゴワしてんな
はき心地最悪だな
- 524 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 02:10:27.17 0
- >>523
その辺りのは趣味の領域でしょ
17の方がよかったんじゃね
- 525 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 02:35:11.07 0
- >>514
ペンキありを上品に履いてたらカッコいいなと思う
- 526 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 03:30:01.78 0
- でもペンキありで上品にさりげなくってのは難しいしペンキなしが無難だと思うよ
ペンキありでどう着るか狙えるようになってからペンキ描いてもらったほうがいい
- 527 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 03:30:13.60 0
- 鬼デニム18oz穿いてるけどこのゴワゴワ感がたまらん
- 528 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 04:06:23.96 0
- >>514
ローライズの7000を持ってるけど、白スニーカーと凄く相性いいよ、ペンキの白が効いて
ただ、それ以外だとペンキの主張感が否めないわ
- 529 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 06:52:39.48 0
- >>478
最大限お風呂で丁寧に身体を洗い、デニムを着用時は最小限の運動量で汗をかかないよう努力してデニムは洗濯しない。
- 530 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 07:44:08.08 0
- >>519
ケツでギリギリ止まるサイズで履いてるんじゃない?
そうじゃないとタックができてスタイルが悪く見えるし。
ちなみに三村が中年デブで大竹はマッチョだよ
- 531 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 12:03:41.17 0
- こうなったらヒグマをマラ落ちさせるしかねーな
- 532 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 12:17:24.01 O
- エビス(笑)履いてる奴みるとつい半笑いになるわ。やめとけ。
後々黒歴史になるだけだぞ。
- 533 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 12:24:15.51 P
- きもっ
- 534 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 12:27:32.78 0
- やめとけ(キリッ
- 535 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 12:34:48.33 0
- ぽまえら裾上げの時
股下何cmくらいになってる?
- 536 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 13:12:35.44 O
- 股上の深さによって変わる
身長173pで腰穿きするので、股上深いのだと75p
浅いのだと80pぐらいの股下丈になる
- 537 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 13:31:45.26 0
- 俺も172だからその辺だわ
- 538 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 14:51:40.36 0
- <股下比率>股下÷身長×100
〜41% ネタかと思うほど短い。
41.1%〜42%まで やばいくらい短い。
42.1%〜43%まで かなり短い。
43.1%〜44%まで 短い。
44.1%〜46%まで 普通の範囲(やや短い〜やや長い)
46.1%〜47%まで 長い。
47.1%〜48%まで かなり長い。
48.1%〜50%まで モデルでも少ないくらい長いらしい。
50.1%〜51.35%まで ネタかと思うほど。むしろ長くて変。
51.36%〜 世界一脚が長いとされる人より長い。多分ネタ。
それ以上 地球外生命体。宇宙人。奇形児。化け物。
- 539 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 15:04:26.43 0
- 太目のジーンズはクッション作るかロールアップして履くので股下+5cmだわ
- 540 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 15:14:47.52 0
- 次は完全スルーされてるsugarcaneの1947を買うぞ。
熊には悪いけど無料リペアで買って自転車やアウトドアでズタボロにするつもり。
- 541 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 15:34:57.60 0
- ジーパン裏返して洗濯する意味って何?
- 542 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 15:58:20.47 O
- 表のままだと表面が洗濯槽と擦れて変な色落ちになる
神経質な人はネットに入れる
- 543 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 16:24:08.79 0
- 俺は乾燥機で擦れた稲妻落ちが嫌いではない。
- 544 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 16:52:41.59 0
- denimbaってあの人は結構な頻度で洗濯してるらしいね。
もうちょっと色が濃い部分が残っててもいい気がするけど、あぁいう肉体労働で落とした雰囲気っていよね
- 545 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 17:18:56.01 0
- >>498に答えられる方はここにはいませんか?
- 546 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 18:51:27.16 O
- >>545
levi's 201 work wear jeans
楽天で検索してみ
- 547 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 19:55:11.11 0
- 楽天は嫌いなので他をお願いします
- 548 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 20:09:10.47 O
- >>546
すまんデニム生地じゃ無かった
>>547
見つかったら書き込むわ
- 549 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 20:16:44.68 0
- >>548
探してやることないぞ
楽天は嫌とか文句言う奴には
- 550 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 20:20:20.67 0
- ディーゼルの定番って何?
- 551 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 20:21:02.57 O
- >>545
フルカウントではないんだよ
- 552 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 20:21:58.36 0
- ケミカルウォッシュのボンタンジーンズ
- 553 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 22:04:29.32 O
- HipZ
- 554 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 22:49:50.35 0
- ダルチの103に近くて安いジーンズを教えてください
- 555 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 22:53:28.20 0
- お断りします。
- 556 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 22:58:12.31 0
- >>555
いいから教えろよください
- 557 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 23:04:04.20 0
- >>540
タイプ2にする?
- 558 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 23:06:23.36 0
- 熊は神
- 559 :ノーブランドさん:2012/02/29(水) 23:51:55.19 0
- >>545です。201なかなかよかったです。ありがとうございます。
加工有りで他にご存じないですか?
- 560 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 00:08:23.36 0
- モードと相性がよく、色が繊細なメーカーってありますか?
- 561 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 00:08:58.21 0
- 麻混でさわやかなデニムってないかな
- 562 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 00:11:10.46 0
- ペッパミントグリーンもさわやかな赤いジーンズってありますか?
- 563 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 00:13:15.28 0
- >>560
ハイブラのジーンズ
- 564 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 00:29:32.51 0
- >>563
ハイブラのデニムって季節感がないんだよな、何考えてるんだか
- 565 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 00:41:12.21 0
- >>564
ハイブラは流行りを作る感じだから捉え方が違うんだろうね。
- 566 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 01:31:28.62 0
- 同じアルマーニでも
やっぱりアルマーニジーンズやアルマーニエクスチェンジはエンポリオアルマーニに比べ数段落ちる感じですか?
- 567 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 03:13:56.78 0
- ラングのジーンズは良かった記憶が
- 568 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 08:51:01.62 0
- 若干オーバーサイズで履いてるんだが、腰履きになるから股間の部分に凄く負担がかかるんだよね
困ったもんだ
- 569 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 10:50:51.22 O
- チソコがフックみたいになってるのか
- 570 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 12:30:34.00 0
- めっちゃ久しぶりに新しいジーンズ買おうと思うんだけど、
何かお勧めないすか?
希望は、ちょい細め&股上浅めのストレートで、色落ちがヴィンみたいな綺麗な青、
綺麗目な格好で革靴なんかも履くので、できればシルエットが綺麗なもの、みたいな感じ
自分の中の候補は、フルカウント1108、ジョーマッコイ906、PBJのXX-005あたり
フルはすぐに破けそうだし、マッコイは最近全く話題に上らないけど、ライトニングゼロって雑誌で見たら
906はなかなか良さそうかなぁと
PBJはシルエットが綺麗らしいけど、ザラ生地の点落ちがあんま好きじゃない可能性があるかな
昔履いてたズニ66の霜降りのような色落ちがあんま好きじゃなかったから・・
あとは、エターナル811なんかも気になるかも・・そんなこんなでなかなか決められなくてw
元々アメカジ好きだったから、挙げたのは全部レプメーカーだけど、もちろんそれ以外でも構わないから
是非みんなのお勧めを教えてくれー
- 571 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 12:47:19.03 0
- 長くて読みたくない
- 572 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 13:04:04.44 0
- AGの加工年数の浅いやつとかはどう?
- 573 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 13:06:58.84 P
- >>570
フラへ3009
- 574 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 14:06:25.95 0
- エドウィン
- 575 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 14:48:13.57 O
- 自分はリーバイスの503のルーズストレート34インチがジャストサイズです。
リーバイス503以外でルーズストレートってどのメーカーが出してますか?
EDWIN LEE ラングラー以外でお願いします。
- 576 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 15:00:21.83 0
- >>570
マッコイ906は新品画像を見て「おっ」と思ったけど、色落ち画像を見てみると生地感がぼんやり系っぽいんだよね
細身でシルエットが綺麗なのはUESかな。わざとらしい縦落ちが嫌いじゃなければこっち
エタ履きたいってくらいだからUESでいいかな
- 577 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 15:01:58.84 0
- あとUESは綺麗すぎてオカマくさい。
- 578 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 15:32:12.44 O
- レディースの話で申し訳ないんだが、股上15cm以下のローライズで赤耳ヴィンテージ、生地oz重い奴ってないかな?オーダーが早いのかな?
- 579 :ポエム:2012/03/01(木) 15:38:14.92 O
- >>578
舗装されてない道とか自転車で走ると股関が感じたりする?
答えてくれたら板1のジーンズに造詣が深い俺が親切に教えるよ
- 580 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 15:41:02.81 O
- >>570
ダルチ103
- 581 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 16:10:31.15 0
- ダルチは藍がしみ込みすぎてにじんだような色落ちだよね・・・
- 582 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 17:04:07.27 0
- >>579
成りすまして卑猥なこと聞くなよ
しかも男に
- 583 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 17:47:57.12 0
- 姉に聞いたら自転車で感じることはないらしい
残念だったな
- 584 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 17:50:02.23 O
- >>575
GAP
- 585 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 17:52:17.57 0
- 【話題】 女性に人気の有名ブランド社長、女子大生に性的行為を要求! 訴えられる!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330574569/
- 586 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 17:54:34.79 0
- >>577
無いな
究極の細さを求めるとしたらセルビッチ赤耳は無理。
股上15cmのメンズは絶望的だし。
オーダーがベストかと。
- 587 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 18:28:18.65 0
- ジーンズを色落ちさせてみたいと思って古着屋を漁ってたら
殆ど色落ちしてない状態のsewing chop502が安く売ってたので買ってしまった
ボタンフライとかセルビッチとか初めてだけど頑張って色落ちさせるよ
- 588 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 19:08:01.26 0
- はい頑張ってください
- 589 :570:2012/03/01(木) 19:18:09.44 0
- >>572
ベッカム絡みでちらっと名前聞いたことあるだけなんだけど、ググるとやっぱ結構いい値段するんだねーw
ステッチの感じとか含めてちょっと無理かもw
>>573
フラヘは正直あんまりいいイメージ無かったんだけど、食わず嫌いかもね
パッと見はなかなかいいかも 考えてみます
>>576
UESか これも考えてなかった
細身だと400Sってのがあるけど、やっぱ400Rのがいいのかな?
エターナルと比べるくらいだから、色落ちは縦落ちが強いのかなぁ
エターナルは正直微妙かなぁと思ったりするんだけど、縦落ち自体は嫌いじゃないんだよね
10年位前にあったリーの101B復刻レプリカが左綾で綺麗に縦落ちするから、
気に入って何本もストックしてたくらいだし
ただ、エターナルはちょっとやりすぎ感が漂ってるけどw
>>580
ダルチは履いたことあるんだよね んで、自分には、グレーがかったようなくすんだ色落ちが駄目だったw
さて、どうすっかなー あと気になるのはスティーブンソンオーバーオールくらいか・・
ちょっと安いし、マッコイ906が気になるけど、ぼんやり系なのかぁ
あとは、やっぱ色落ち考えるとレプメーカーが無難かねぇ
今はブルーブルーのジーンズ履いてるんだけどなんかイマイチ物足りなくて
てか、全レスしちゃったし今回も長文にw 長文嫌いな方ごめんなさいw
- 590 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 19:19:01.39 0
- ありがとうございます頑張ります
でも古着なんでとりあえず一度洗濯します
- 591 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 19:29:55.36 0
- naked&famousってどうだろ?
ていうかこのブランドってレプリカ?
それともデザイナーズ?
- 592 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 19:30:01.84 0
- >>586
sell bitchって女相手に失礼だろ。あ、女じゃなかったか
- 593 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 19:46:10.61 0
- 裾上げした裾にアタリ出すのって素人には無理?
- 594 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 19:57:38.21 0
- できるよ
- 595 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 20:01:11.66 0
- ヤスリでこすったりするの?うまいやり方教えてー
- 596 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 20:06:11.30 0
- てかどんな糸で裾上げしたかによるな
縮まないのならだめ
- 597 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 20:41:40.90 O
- ある程度うねうねしないとヤスリもしようがない
- 598 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 21:01:38.44 0
- リサイクルショップで買った、リジッドのDenimeのタイプがイマイチわかりません・・・
1・紙パッチ 2・トップボタンがドーナツボタンでない 3・右後ろポケット内のタグに「ORIZZONTI」の明記あり(旧会社?)
4・隠しリベットはない 5・センターループずれはなし 6・コインポケット内はセルビッチ
自分としてはnew stypeと思っていたんですが・・・
- 599 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 22:11:00.72 0
- なんでみんなセルビッチって言うの?
selvage/selvedgeだからセルヴィッジでしょ
- 600 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 22:12:28.31 0
- めんどくさいだけだよ
そう言わないと伝わらない訳じゃあるまいし
- 601 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 22:18:13.21 0
- 売り物のヤリマン
- 602 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 22:40:08.49 0
- ヒッコリーワークシャツ、濃紺レギュラー、
ブラッククロームのRWオックスをあわせてみたのですが、
キメキメですかね。
- 603 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 23:06:53.26 0
- うpれ
- 604 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 23:19:47.40 O
- >>599
そんなこと言い出したらセルヴィッジだって変だぞ
そもそもカタカナにすること自体に無理がある。
DENIMだってデニムちゃうぞ。 本当ならディィヌィア ムて感じになるんちゃうか?
- 605 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 23:28:32.86 0
- でもセルビッチはないだろw
審判のJudgeをジャッチとは言わない
せめてセルビッジにしてくれ
- 606 :ノーブランドさん:2012/03/01(木) 23:33:02.61 O
- リジッドとリジットもな
- 607 :449:2012/03/02(金) 00:03:09.07 0
- 質問の回答、無かったんで分かる人回答お願いします。どなたかご存知ありませんか?
- 608 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 00:03:55.64 0
- 通じればどうでもいいわ
んなこといちいち気にしてる奴は肩の力抜けよ
- 609 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 00:09:08.83 0
- >>607
完璧本物
- 610 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 05:56:37.11 0
- セルビッヂ/セルビッチ
リジッド/リジット
は俺も気になる。
話し言葉なら発音しづらいという理由で後者になってしまうのもわからないではないけど、文字で書くならアウトだろ。
ジーンズメーカーのサイトでも生地や縫製に自信があるようなことを書いておいて「〜こだわりのセルビッチデニム」とか言われるとガッカリする。
- 611 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 06:26:34.11 O
- スィルヴィッヂと書いてほしい。
ジャガーと書いてあると萎える。ジャグゥアと書け。
- 612 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 09:45:58.50 O
- 言語が違うんだから正確な表記なんか出来るわけないだろ。
どんなに偉そうに語っても所詮それも間違ってんだから。
それならスペルで書けよ。
- 613 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 09:57:29.55 0
- できる限り近づくように少しずつ啓蒙していけばいいじゃないか
セルビッジでもセルビッヂでも
- 614 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 09:58:21.25 0
- 耳
- 615 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 12:20:54.06 O
- 近付いたって結局間違ってんだから鬼の首取ったかのように言うほどのことじゃないってこと。
そこに気付かない時点で馬鹿。
馬鹿が馬鹿を罵ってたからつい口を出してしまった。
すまん。後は馬鹿同士でやってくれ。
- 616 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 12:41:07.70 0
- れぷ系で色落ち早いのは何処のジーンズですか?
- 617 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 12:46:09.13 0
- >>591
生地微妙だよ。しかも社長がドケチ。
- 618 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 12:52:16.38 O
- >>615
君も馬鹿の仲間だよ。
オレもだけど
- 619 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 13:17:44.66 0
- >>616
サムライ
- 620 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 13:56:24.95 0
- カタカナ表記を一定のルールに従ってできるだけ統一しましょうという話だからな
もともとの発音にも、そういった簡単なルールにも配慮しない奴は指摘を受けても仕方ない
それをどうでもいいとか言ってるゆとりは大学で辞書の引き方から教わってろ
>>615が鬼の首を取ったように騒いどいて逃亡しようとしてるので一応指導しておく
- 621 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 14:18:45.43 0
- >>620
細かいことでさっきから煩い
- 622 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 14:21:03.52 0
- >>619
サムライですか
売ってるとこ見たこと無いなぁ・・・
- 623 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 14:26:10.41 0
- 指導w
- 624 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 15:05:47.18 0
- 恥ずかしい人間の見本みたいな奴だな
小さいことでネチネチと女みたい
スカートでも履いてろ
- 625 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 15:29:25.81 0
- アイルランド人か!
- 626 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 15:32:06.58 0
- 今メインで履いてるズニXXは捨てるつもりでボロボロになるように穿くわ
傷みやすすぎていちいちリペアに出してたら本体価格超えるわ
ケツがばっくり行っても手縫いリペアで済ます。
- 627 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 15:37:09.10 0
- ミシン欲しいと思ってホムセン行ったら一番安いやつでも3万するのな
んでもってそんなもんじゃジーンズは縫えないんだと
- 628 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 16:23:41.71 0
- スラブデニムって何ですか?
- 629 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 16:40:45.40 0
- 何でテメェで調べないんですか?
- 630 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 16:53:59.12 0
- 知ってんならさっさと答えろ
知らねえんなら黙ってろ
クズとくだらねー口論するほど人生暇じゃねーんだよ使えねーカスが
- 631 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 17:07:33.69 O
- >>620
はあ?ww
まあ不細工童貞相手にしてもエネルギーの無駄だからどうでもいいやwwwww
- 632 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 17:59:56.42 0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjK3yBQw.jpg
- 633 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 18:21:09.61 0
- また基地外が湧いてきたか
- 634 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 18:26:25.34 O
- リアルグロ半焼け生首だぞ 要注意!>>632
- 635 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 19:19:53.02 0
- >>632
他のスレにも貼ってる虫ケラ野郎
- 636 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 20:31:33.11 0
- これからの季節ってブーツカットってありですか?
- 637 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:08:20.42 0
- バイカーとか整備員でもないのに
冬が終わってもまだブーツ履いてるってのがそもそも季節感ゼロでダサい
ブーツがありえないのにブーツカットがありえるわけがなかろう
- 638 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:09:22.18 0
- >>631
理解できなかったか?お前馬鹿すぎるな。おい馬鹿自覚してるか?馬鹿
馬鹿じゃないなら論理的に反論してみろよ。馬鹿
- 639 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:12:38.25 O
- いつまでやってんだバカ
- 640 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:17:44.43 0
- ブーツ履いてなくてもブーツカットくらい履くだろ
- 641 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:20:10.39 0
- 短靴だったらシューカットだろ
なに言ってんだこの馬鹿
お前は雨の日に日傘をさすのか
- 642 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:21:37.41 0
- 細身でシルエットが綺麗なジーンズを探しててヌーディージーンズのスリムジムとラウンジリザードのスーパースリムで迷ってるんだけどどっちがいいかな?
- 643 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:24:27.73 0
- ブーツカットとシューカットは同じだろアホか?
- 644 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:26:39.72 O
- ベルボトム
ブーツカット
シューカット
フレア
お好きなものを
- 645 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 21:28:19.45 0
- >>636
エンジニアブーツにブーツカットは真夏以外いつでもいける
- 646 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 22:06:35.86 0
- しぼりがほとんどない細身のブーツカット教えて
- 647 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 22:43:45.57 0
- >>646
俺の中で最近のヒットはLOADED
- 648 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 22:52:16.70 0
- >>627
布用ボンドでなんとかなんない?
- 649 :ノーブランドさん:2012/03/02(金) 23:40:29.88 0
- >>647
調べてみます
ありがとう!
- 650 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 01:31:30.14 0
- リンスってどんな状態?
- 651 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 02:53:54.96 0
- >>650
リンス=すすぐ ってこと
日本でいうワンウォッシュ
- 652 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 03:02:02.08 0
- パタリロ体型なので大きいサイズのジーンズだと尻ポケットもでかくなる、それが嫌。
>168みたいにポケットが下についてて縦長で、かつこんな
ゴテゴテした余計なデザインのない細身のストレートジーンズはないかな?
- 653 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 03:35:43.29 0
- ヌーディー
- 654 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 04:44:22.49 0
- ヌーディーはケツポケが普通よりでかい上にデブお断りだろう…
アーペーセーのケツポケはサイフが入らないくらい小さいから
少々大きめのでも行けるんじゃね
デブお断りの細身だけどさ
- 655 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 07:36:36.23 0
- pt05とかシヴィリアはいてる人、感想聞かせて
- 656 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 08:44:23.65 0
- >>651
そうなのか、ありがとう
じゃあリンスの買う場合は1回洗ってるしリジット?みたいに縮みとか気にしないでいいのか
勉強になったっす
- 657 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 11:19:46.64 0
- AGの綿100の生地のタイプ、ウェストは穿きこむと何cmほど伸びますか?
- 658 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 11:41:34.02 0
- >>627
さっき王様のブランチで紹介してたミシンだと¥22,800だったぞ
デニムも13枚重ねで縫えるらしい
- 659 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 12:06:27.70 0
- >>622
関西には直営店あるよ
- 660 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 16:36:49.04 O
- きなりぐらいの色でシルエットがキレイだけど細すぎないジーンズってないの
真っ白だとやくざになっちゃうよ
- 661 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:37:21.55 0
- >>659
すいません、九州は福岡市内です
- 662 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 17:50:38.94 0
- >>660
Levi's Left Handed
生成りの細身がある
ttp://zozo.jp/shop/levisstore/goodssale.html?gid=1260125
画像だと普通のストレートに見えるけど、実物は説明通りのやや細身
- 663 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:12:41.57 0
- 前にも質問したのですが、シンチ付きのブラックデニムをどなたかご存知ありませんか?
- 664 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:14:10.25 0
- そんなの無いと思うよ
自分でブラックに染めるしかない
- 665 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:46:36.28 0
- >>663
http://item.rakuten.co.jp/yield/gz-165slstblk/
↑こういう厨二臭ぇのがいいんだろ?
マジだっっさw
- 666 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:46:53.65 O
- >>662
早速渋谷店に行かせてもらったけど、あんまりきなりじゃなかったわ
- 667 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:53:11.21 0
- なにコラたこコラ
- 668 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 18:53:15.44 0
- >>666
あれが生成りじゃないってんなら知らんわ。
- 669 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 19:00:32.37 0
- 誤爆したけど、紅茶染めでもしたら
- 670 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 19:12:20.29 0
- >>667
なにがコラじゃ!タココラァ〜
- 671 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 19:21:24.20 0
- ごめん、イカだった
- 672 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 19:29:01.52 0
- >>664
所詮能無しかよ
>>667
こんなの探し出してくるなんてお前すげーなwwwどう?中二病は治りそうか?wそれとももう手遅れの末期か?w
- 673 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 21:11:40.70 0
- 足が細いので太く見える骨太デニムでいいの教えてください
PRPSってどうなんですか?
- 674 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 21:55:09.86 O
- >>673
ベッカムになれるよ
- 675 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 22:10:32.55 0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjK3yBQw.jpg
- 676 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 22:33:51.10 0
- >>675
またお前か。タヒね
- 677 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 22:53:16.78 0
- レッドペッパーて縫製どう?
- 678 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 22:53:28.47 O
- サスペンダーボタン付きで色落ちがスカルやFOB見たいな点落ち?する感じでオススメありませんか?
- 679 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 22:56:20.71 0
- おまえはオタクか
- 680 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:12:25.42 O
- >>677
悪くはないと思う
連れが5年前に買って雑に扱ってるけど未だに普通に穿いてる
- 681 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:13:34.55 0
- ふい〜〜ん
- 682 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:43:06.29 0
- >>547
お前は嫌なので他スレで質問してくれ
- 683 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:53:06.97 0
- うるせーばかやろ
- 684 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:54:52.25 O
- >>663
デニムじゃないけどラディアルのブラックのダック地シンチ付きがいい感じ。
アタリも色落ちも。
- 685 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:56:38.44 0
- 友達が買った直後にお湯に付けて冷やすと長持ちする?とかなんとか言ってたけど本当なのだろうか
- 686 :ノーブランドさん:2012/03/03(土) 23:58:59.54 0
- 「お湯に付けて冷やす」って矛盾してるだろ
- 687 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:03:01.41 0
- >>605
めんどくさい奴
- 688 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:05:52.01 0
- >>632
なかなかの色落ちならぬ肉落ち
- 689 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:07:54.77 0
- >>683
死ね気違い
- 690 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:10:46.95 0
- 気に入ったシンチつきジーンズを京都の黒染め屋に送ったら超真っ黒にしてもらえるぜ
意外に安いしビビるくらい黒くなるから普通のブラックジーンズとは違うコーデできて面白いぞ
- 691 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:14:39.76 O
- >>638
ごめんな。暇じゃねえからあんまり相手できなくてさ。
てか、金曜のその時間に2ちゃんで吠える馬鹿ww
童貞確定ww死んでろwww
- 692 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:23:18.88 0
- 身長165でかなり短足です。
リーバイスの551ストレッチを買おうと思ってるんですが、ポケットがかなり下位置にあるために似合うかどうかわかりません。
ちなみに画像はこれです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv9v0BQw.jpg
短足の場合はやはり、下位置ポケットの551は回避した方が無難なのでしょうか?
- 693 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:36:24.53 0
- 貴見のとおりポケットの位置が低いと短足に見えます
ラングラーの13mwzにしなさい
- 694 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:41:16.92 O
- 国内でも出して欲しいわ
http://www.tenuedenimes.com/shop/product/m1-gunjo-dry/
- 695 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 00:55:50.64 0
- 質問です。
週末しかジーンズ穿けないので
加工がうまく、価格が2万まで、股下が84cm以上、ストレッチなしでどこかおススメないですか?
できればやや細身かレギュラーストレートがいいです。
今週いっぱい東京に出張にきてるので試着できるとこがいいです。
- 696 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 01:05:45.11 0
- >>695
せっかく東京に来てるなら新宿伊勢丹あたりを回って見たらいかがかな?
多少高くつくかもしれないけれど、加工ものなら選べると思うよ
- 697 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 01:08:27.06 0
- >>693やっぱそうかあ(´・_・`)
ラングラーでくぐったらアメリカのメーカーで通販オンリーなのかな?
検討してみたいとおまいます!
だけど>>692についてもうちょい色々な人に意見もらいたいです!お願いします
- 698 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 01:16:02.13 0
- >>697
あんた何歳?
- 699 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 01:56:28.46 0
- リゾットジーンズはいいですか?
- 700 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 02:00:19.37 0
- んぁ?ああおいしいよねリゾット
- 701 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 02:15:07.71 0
- >>692
短足をごまかしたいのならテーパードしてない形で濃いめのデニムに黒ブーツ履いた方がいんでないの?
通販サイトで寸法見たけど511って膝から裾まで−2cmだし、渡りが細い割にそこまで股上が浅いわけでもないから短足をごまかせる形ではないと思うよ
一万以上出すつもりなら選択肢は割とあるからもう少し試着しまくったりして気長に探したほうがおぬぬめ
- 702 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 02:21:39.37 P
- フルカウントの1108XXが気になる
- 703 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 02:30:55.66 0
- >>698 22歳です‼
>>701短足ごまかしたくはないけど、短足がやたら目立つのも嫌ですね!予算は15Kまでで考えてます。
やはり色々試着が一番ですかねえ
- 704 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 04:12:54.36 0
- これとこれって具体的にどう違うんだろーか?詳しい人教えてください 使ってる人の感想なんかも歓迎っす
【Lee】ウインドストッパー 102 ブーツカットジーンズ
ttp://item.rakuten.co.jp/edwinshop/lm4102-800/
【Lee】アメリカンライダース2 WSP 102 ブーツカットジーンズ
ttp://item.rakuten.co.jp/edwinshop/lm4102-900/
- 705 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 07:14:30.66 0
- 加工ものだったらウエアのダックディガーやそっち系の新しいヤツだよね
アレは加工でも格好いいと思える
- 706 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 07:55:19.49 0
- 思いっきり短足っぽいシルエットにした方が逆にいける
さまぁーず三村の感じ
- 707 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 07:58:50.41 0
- XXのオーバー履きだな。
「あえてダサいの穿いてます」感を出せばイケる
- 708 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 09:01:11.79 0
- >>695
エターナルじゃ…
- 709 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 09:05:10.01 0
- >>704
生地と値段
- 710 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 11:10:23.53 O
- エターナルの811が1番好き
- 711 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 13:01:29.19 0
- フルカンは生地がたらんたらんだよ
社長勘違いの緩撚りが仇
- 712 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 13:55:19.76 0
- 青以外のジーンズで裏と表の生地の色が変わらないものは色落ちしないの?
- 713 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 16:46:03.92 0
- 何でそう思う?
- 714 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 16:57:08.67 0
- 以前表参道ヒルズにあったHEDDIE LOVUてどうですか?
いまリステアで扱ってるみたいなんですが。
3万前後でキレイめでオススメないですか?
ヤコブコーエンはパッチの毛がなんかイヤなんですよね。
- 715 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 17:09:43.15 0
- リーバイスのレプリカ501のリジッドてあんま話題にならんのなんで?
ドゥニームとかウェアハウスのが完成度高いってこと?
- 716 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 17:35:17.26 0
- >>715
LVCはLVC専用スレがあるから話したかったらそこいけ
- 717 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 17:51:23.47 0
- デニンバにうpされたリーバイスは結構いい感じだったよね
ズニとウエアの中間みたいな
- 718 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 18:23:01.37 0
- LeeのサイトにはGジャン載ってないみたいだけどどゆこと?
あと今もエドウィンが作ってんの?
- 719 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 18:26:45.79 0
- ヤマンバ
- 720 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 18:32:48.44 0
- あまりファッションとか気にしないんでわからないんだけど
1、2万円ぐらいで良い品質のジーンズのおすすめってある?
ピッチリしたのは好きじゃないからややゆったりめが良い
- 721 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 18:39:30.94 0
- >>720
気にしないならUNIQLOでいいだろ
もすこし希望を具体的に書かないとここの人たちも答えようがないよう
色、形、体型、合わせる靴とかね
- 722 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 18:44:55.75 0
- >>721
すみません
今ユニクロの物を履いているのですが、
ユニクロより良い物が有る等言われたので、こちらで質問しました。
色は渋めの青~紺がいいです。
形・・・はよくわかりません。普通の形でお願いします。
体型は普通〜痩せ気味 です。
合わせる靴は白いスニーカーです。
- 723 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 19:00:11.51 0
- >>722
ならバックナンバーの Made in NIPPONでいいよ
- 724 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 19:40:20.08 0
- バックナンバー安いな
ユニクロ並みやん
- 725 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 19:43:19.01 0
- 逆、逆。
ユニクロが高いんだよ
- 726 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 19:43:38.25 0
- ここでのフェローズの評価はどんな感じだい?
俺はなかなかいいと思うぜ。
- 727 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 19:49:00.40 0
- 型番によって生地がぜんぜん違うよね
悪くないのが1本ある。
- 728 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 19:50:54.37 0
- 朝鮮半島に伝わる糞染めジーンズというのを探しています。どこえ買えますでしょうか。
- 729 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 20:05:02.47 0
- バックナンバーの日本製、何オンスの生地使われてるとか書いてないな
厳選された素材みたいなことは書いてるけど
- 730 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 20:12:26.95 0
- >>722
濃紺から穿きこんで自分の体型にあった色落ちをさせたいのならレプリカ系
形はそこまで今風というわけではないがウエアハウス、ダルチザン、シュガーケーンなら一万円台からあるしだいたい日本製
初心者でよくわからんというならシュガーケーン1947はおぬぬめ
穿き込むとかそんなのめんどくせーよと思うなら加工もの
ただしこちらはちょっといいブランドものだと二万以上はする
一万円台でそこそこちゃんとした品質のものはLEEかセレオリくらい
自分で穿き込むのも加工ものも人気ある各社のフラッグシップモデルは大抵二万ちょいの価格帯なんだよね
それくらい出すといきなり選択肢が拡がるよ
- 731 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 20:19:17.97 0
- >>715
【LVC】LEVI'S VINTAGE CLOTHING Part.44【復刻】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1327207174/
- 732 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 20:20:51.53 0
- >>730
Leeやセレオリの1万円前半は地雷
- 733 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 20:31:07.56 0
- 週末しか履けないんですが、セカンドウォッシュの目安はどの程度でしょうか?
一応はきはじめて半年たったんですけど、時間的には240時間程度だと
おもいます。
- 734 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 20:33:54.74 0
- >>733
240時間はベストタイミングだね
洗うしかない
- 735 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 21:02:43.17 O
- >>732
同意
特にびーむすはやめとけ
- 736 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 21:03:55.66 0
- 細身でとにかくバックシルエットがかっこいいジーンズ教えてください
加工ありでも大丈夫です
レプリカ系以外でお願いします
- 737 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 22:13:09.58 0
- ちんちんジーンズ
- 738 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 22:20:18.71 0
- 正確には
珍珍ジーンズ
- 739 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 22:24:06.41 0
- 陰毛沢東
- 740 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 22:29:53.34 0
- >>736
残念!
レプリカ系なら教えてあげられたんだけどな。
- 741 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 22:34:02.71 0
- 毛ぼうぼうジーンズもいかかが?
- 742 :ノーブランドさん:2012/03/04(日) 23:02:17.83 0
- >>736
レプリカかどうか微妙だがLOADEDの01
後ろから見た時はけっこうかこいい
- 743 :ねずみ:2012/03/04(日) 23:35:44.47 0
- >>715
それってレプじゃなくて復刻っていうのではないか?
- 744 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 01:20:16.17 0
- >>736
加工ジーンズは気軽に穿き潰したいから
GAPとかライトオンで2〜3千円のものを色や形違いで何本も買ってるな
安いから失敗でも惜しくないしコーデの幅も広がるし
安物の中にも意外にしっくり馴染んでヘビロテになるものも
- 745 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 03:37:20.58 0
- >>724
ユニクロはセルビッジデニムであの値段だから、バックナンバーは高いよ。
- 746 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 09:23:40.09 0
- 誰が考えても、加工の方が製造コストが高くなるのが当り前なのに
実際の販売価格が一緒だったりするのは何故?
- 747 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 09:36:23.74 0
- >>746
日本製はわからんが、海外工場での加工の製造コストなんて実は微々たるもんだからね
中国の工場だとクラッシュ加工一箇所で3〜5円かかるって話を繊維会社の人から聞いたことがある
日本製の生産量が多いエドウィンですらクラッシュ加工だけは中国工場でやってるよ
- 748 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 12:32:08.56 0
- wjkのジーンズ、Gジャン、デニシャツのデニムラインはここデ二オタ・レプ厨の皆さんに
とってはランクっちゅーか評価は如何なもんでしょうか?
- 749 :748:2012/03/05(月) 12:34:28.78 0
- 通常の服はドメが好きなんですがある程度作りこみにも拘りたいデニムに関しては
どこも軟派な感じでスルーしてるんですがwjkあたりは一番真面目に作りこんでいるかなー
という印象があったもので・・・・
- 750 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 14:03:37.42 0
- >>748
知らんブランドですたい
- 751 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 14:09:08.98 0
- >>749
そこのはシルエット自体がレプリカとはまったく違うからなぁ
シンプルなのも出してるけど基本的にはレプリカとは相入れないと思うからレプリカとの比較はあんまり意味をなさないと思う
- 752 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 14:16:54.15 0
- o ゜ ・.
o ・.
o \○
|>
O /|
O
○
○
- 753 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 17:03:31.92 0
- Lightning × pure blue japan!!!
http://www.purebluejapan.jp/archives/4072
>年末くらいから告知していた、雑誌Lightningとのコラボデニム。
誰が買うの?こんなの
- 754 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 17:09:15.27 0
- そうだな
いらないな
- 755 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 17:31:35.33 0
- 冬に穿くには色の濃いジーンズがいいから色を落としたくない。
今穿いてるのがもうちょっと薄くなったら新しく冬限定用を一本買っちゃおうかな。
- 756 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 17:53:11.84 0
- はじめから色違いというのではなく
スタートは全く同じ色調で、はき込むにつれて部分的にロープとカセの違いが
出てくるというのは面白そうですね
でも俺が思いつくぐらいだから、既にどこかで企画されて大失敗してるんだろうけど
- 757 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 17:56:41.05 0
- 今度、近所にデンハムがオープンするんだけど
誰かここの持ってる?物良いの?
- 758 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 18:18:32.91 0
- >>757
シナ製ばかりであの値段
一言で言えばクズ
- 759 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 18:22:29.56 0
- >>758
あの値段でか
サンクス
- 760 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:38:21.88 0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3_f1BQw.jpg
上のヌーディーか下のエイプリルどっちがいいですか?
- 761 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:49:26.75 0
- パッツンパッツンだな
- 762 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:56:50.99 P
- 家でひとりで撮ったのかな、、、
- 763 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:00:40.06 0
- いやあの画像検索で探した画像です
ヌーディーかエイプリルどっちか買おうとしてるので
- 764 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:09:29.38 0
- シルエットも色も大差ないから、あとはディテールと生地感で好きな方選べばいいんじゃない?
- 765 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:32:01.95 0
- >>760
お腹痛そうな方
- 766 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:39:53.82 0
- 未だにこんなの目指してる奴いるんだな
- 767 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:42:30.78 0
- >>760
三村や浜ちゃんの着こなし見習え!タコ
- 768 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 23:26:20.22 0
- >>753
雑誌とコラボしてどーすんだよw
- 769 :ノーブランドさん:2012/03/05(月) 23:45:28.35 0
- 三村とか浜ちゃんだって…ダサ。
- 770 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 00:52:39.78 0
- >>753
ほんとひでぇな
- 771 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 00:55:08.87 0
- >>760
どっちでも良いが、1サイズ上げるか少しゆったりめのにしろ
どちらも基本デブお断りのジーンズだ
- 772 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 00:56:36.61 0
- と書いてから気がついた
自撮りじゃないのかこれ…
- 773 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 01:01:28.04 0
- ご近所にジョンブルがあるんだけどええもん作ってますのん?
- 774 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 01:34:24.85 O
- 細身でも太めでも似合ってればいい
- 775 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 01:41:03.00 0
- わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
- 776 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 05:13:42.90 0
- ウーロン茶☆ヌルヌル
- 777 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 18:27:53.91 0
- 777ジーンズV(^-^)V
- 778 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/03/06(火) 19:34:56.87 O
- >>775
ワラタ
- 779 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 19:58:32.60 0
- よく股間が収まるよな
- 780 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 20:02:31.88 O
- >>778
なんだ ポエムってけっこう歳いってんだな。
そんなCMの台詞を知ってるくらいだから
- 781 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 20:45:09.86 O
- タイトなジーンズて今主流だけど昔の例えばジェームスディーンにしろラモーンズにしろ川谷卓三にしろ
皆ピチばきだけどあれって普通のレギュラージーンズをツーサイズぐらい下げてタイトにはいてるんだねたぶん
ああゆうはきかたって今カッコ悪いかなベルト無しで
ご飯食べると苦しそうだけど
- 782 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 20:54:04.71 0
- >>781
あの頃はスキニーとかあんまりなかったからな
今現在あれをレギュラーでやる必要性がない
- 783 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:12:33.83 O
- >>782
でもラモーンズとかのトップボタンを閉めずに無造作に穿いてる感じがなんかカッコいいよね
真似したいけどやめとこ
- 784 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:16:25.42 0
- おれやってるけど、きもいよ
- 785 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 21:56:35.33 0
- >>783
まじ職質受けるよ
- 786 :ノーブランドさん:2012/03/06(火) 23:57:48.74 0
- 最近のジーンズはスキニーどころかスリムストレートですら腿がピチパツでしゃがめん
- 787 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 00:11:37.68 0
- >>786
つ ストレッチ入り
俺は嫌だけど
- 788 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 10:30:42.04 0
- >>760
下は違和感無いよ。
上は好き嫌いあると思う。
俺は嫌いw
- 789 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 11:38:02.24 0
- >>760
裾くしゅくしゅし杉じゃね?
丈詰めをオヌヌメする。
- 790 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 13:13:26.29 0
- スソはかかと+3cmくらいのクッションが一番綺麗だと思う。
- 791 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 13:51:09.64 0
- タイトにジーンズはきたい時はtんk小さくてよかったと思うわ。
思うわ。
- 792 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 13:55:23.54 0
- あぁ
しっこ専用の蛇口なんて小さいに限るぜ!ぜ!
- 793 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 14:21:07.07 O
- (つдT)
- 794 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 14:24:11.05 0
- サルエルパンツしか穿けないぐらいデカイ方がまだマシだなw
- 795 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 14:57:05.96 0
- ジーンズじゃないけどジョッパーパンツくらいだったらオシャレだと思う。
けどあんま売ってないんだよな
- 796 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 14:58:27.56 0
- xxも深い股上とダックテイルはちんちん痛くならないためだしな
- 797 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 15:33:26.34 0
- もげ。
- 798 :ポエム:2012/03/07(水) 16:05:08.45 O
- 勃起時26centimeterだからスキニーなんか穿けねーな
- 799 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 17:23:21.82 0
- 手ぶら派の俺にはスキニーは無理ww
- 800 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 18:26:40.69 O
- 好きにーせい!
- 801 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 19:24:19.64 O
- さよか
- 802 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/03/07(水) 19:40:11.66 O
- 僕は最近全然書き込んでないんだけど偽物出てるな
つーか、脱腸といって腸が金たまのところに入ってきて金たまがすげーでかくなる病気が実在するよ
- 803 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 19:49:54.41 0
- 太めでシンプルなかっこいいベルト教えて
ジーンズに合うやつ
- 804 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 19:59:47.67 0
- 161 :ポエム:2012/03/07(水) 18:31:31.31 O
つーか、当分ジーンズ買うの控えるわ。
厳選して最大7〜8本だな。所有してると言えるのは。
ストックなんて無駄無駄。てなわけでサムライ買って俺のデニム街道R1お終い。
- 805 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:54:53.27 0
- >>802
脱腸じゃなくてヘルニアな
- 806 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 20:57:01.46 0
- >>805
基地外に構うな
正しい知識を与えずにドヤ顔で間違ったことだけ言わせておけ
- 807 :789:2012/03/07(水) 21:28:17.82 0
- そうだよな。
俺も確認したら手持ちの4本、すべてそんなもんだったわw
- 808 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:30:36.51 0
- >>803
ジーンズに合うベルトは
やっぱりジーンズメーカーが出してる物が一番しっくりはまる
カッコ派手めなベルトならディーゼル
ベーシックなのならリーバイスレッドタブとかフルカウントとかシュガーケーンとか
- 809 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/03/07(水) 21:43:53.19 O
- ヘルニアつうのは、背骨と背骨の間から神経がはみ出して挟まれて痛む病気っす
- 810 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:50:01.64 0
- 革は革屋
- 811 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 21:57:18.85 0
- ディーゼルのジーンズで1番シンプルにかっこいいやつってどれ?
- 812 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:07:24.82 0
- >>811
ない
ディーゼル=塵芥の類いと同じ
- 813 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:08:15.22 0
- レッドムーンw
- 814 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 22:10:19.38 0
- デニプロのコーンミルズて何オンスw?
- 815 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:07:26.46 0
- April77ってもうオワコン?
- 816 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:14:43.02 0
- >>815
始まってもないから終わりもしてない
好きなら穿けばいい
- 817 :ノーブランドさん:2012/03/07(水) 23:53:40.68 0
- >>816
細身のジーンズでおすすめある?
- 818 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 00:11:19.44 0
- >>815
あれはタイツだからジーンズってカテゴリーで話すの無理あるだろw
- 819 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:08:31.98 0
- 7 for all man kindっていい色落ちするのか?スリミーってやつが欲しいんだ。
>>811
各モデルの88zじゃね?ディーゼルである必要があるかは微妙だが。
- 820 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:15:23.03 0
- >>819
7は色落ちは期待するな、というか酷い
ただ、しなやかな素材を丁寧に織ってるから生地の柔らかさと耐久性を両立させてる点は掛値無しに良い
あれだけ柔らかいのに型崩れしにくくさせてる技術は凄い
でも、形が好きじゃないしディーテイルがダッセーから絶対に穿かない
- 821 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:46:46.68 0
- >>820
色落ちが微妙なら他を当たるか。dクス
- 822 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 01:57:18.27 0
- スティーブンソンオーバーオールのジーンズって緑がかった色落ちするの?
- 823 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 02:25:39.46 O
- >>781
ジェームスディーンは通常サイズのリーをシルエットカスタムで穿いていた。
- 824 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 02:32:07.83 0
- >>823
マックイーンもリーバイスの66をカスタムしてたらしいから、当時は割とカスタムがポピュラーだったんだな
- 825 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 05:33:14.01 0
- ポケットレス・フライレスのスーパーニュートラルジーンズを出せば売れるはずなのに何故でないのか
- 826 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 06:02:52.90 0
- きもいから
- 827 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 06:53:58.42 O
- (俺が)
- 828 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 08:44:28.04 O
- >>823
そうなんだ、昔の人の写真とかみると皆タイトに穿いてるから不思議だったんだけどお直ししてたのか
- 829 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 09:51:07.84 0
- ジーパンって最初の3回くらいの洗いで縮みきると思ったんだけど、
10〜20回の間にもうちょっと縮まない?丈で1cmくらい。
- 830 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 10:16:34.07 0
- >>829
乾燥機使えば一回で縮みきる
使ってる綿にもよるかもしれんけど乾燥機使わなかったらそうなるね
- 831 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 12:16:32.13 0
- ジーンズ愛が伝わってくる
http://tiny.cc/jeans-fashion
- 832 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:12:15.99 0
- >>819
俺持ってるけど独特だね
- 833 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:13:29.68 0
- 日本一ダサいジェッテキサス
- 834 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:13:29.96 0
- WARE HOUSE Lot 1000XX LTD
FULLCOUNT 1105NA
KAPITAL TH ZIPANGU 本藍
SAMURAI S510XXAI-N/S634XX-AI
桃太郎 金丹
ダルチザン SD-101XX/SD-DO1/SD-DO2/SD-103XX
真空館 Sin100年デニム
BURGUS PLUS Lot.717 天然藍 ロープ染色
などなど、本藍染めジーンズって色々あるけど、どんな色落ちすんの?
かっこいいの?ちゃんと見た事ない。
誰かうp
- 835 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:13:45.06 0
- >>811
教えたいけど読み方わかんない
店いけば教えてくれるぜー。このスレの評判ほど悪くないよ
- 836 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:15:30.42 0
- >>834
本藍に限らずそこらへんのブランドは色落ちかっこ良いけどダサいのも多いね
- 837 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:17:21.64 0
- >>836
信者がいるってことはそれだけ魅力もあるんだろうな
- 838 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:18:16.33 0
- ここのスレでは神レベルの扱いのブランドばかりだからそりゃかっこ良いだろう
- 839 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:26:27.13 0
- 6分の間に3スレにマルチするような奴相手にすんじゃねーよ
- 840 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 14:40:10.28 0
- 加工もので一番いけてるやつ教えて
シンプルなの
- 841 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 15:41:04.47 0
- ストレッチジーンズってやっぱりへたるの早い?
綿99%ポリ1%のが欲しいんだけど
- 842 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 15:42:27.61 0
- >>841
ポリウレタン製品不買運動2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1316384357/
↑ここ読んで自分で考えな
- 843 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 15:44:13.53 0
- http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1331105018328.jpg
- 844 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 15:44:42.07 0
- >>842
そこはポリウレタン嫌いな馬鹿が一人で粘着してるだけの馬鹿スレ
- 845 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 16:24:34.61 0
- >>841
1%くらいだとそんなスゲー早く駄目になるって感じじゃないけど、やっぱり5年とかたつと
劣化してみすぼらしくなってくる
何年も穿きたいな、ずっと持ち続けたいな…って思うか思わないかで選べばいいと思う
数年楽しんだら捨てればいいやって考えも充分アリだからな
- 846 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:36:46.92 0
- シュガーケーンのスタンダードって何?
- 847 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:57:06.28 0
- ストレッチジーンズは
女がおまんこの割れ目の形まで判るぐらいにパチパチで穿くような
そういうもんだよ
- 848 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:19:43.64 0
- 青く、よりかなり白く色落ちするジーンズ探してるんだけど
ウェアハウス800でいいかな?
- 849 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:37:16.29 0
-
糞だよ
- 850 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:38:46.08 0
- >>842
>>845
ありがとう参考にするわ
あとよく見たらポリ2%だった
- 851 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:43:17.89 0
- リーバイス501xx66年モデルってどう?
http://www.joenet.co.jp/SHOP/levi-66501-0116.html
- 852 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 18:57:07.40 0
- 質問するやつに対していつも思うんたが「どう?」だけ聞かれて何を答えろっていうの?
履き心地を聞きたいの?
色落ちを聞きたいの?
シルエットを聞きたいの?
- 853 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 19:15:30.43 0
- んなもん全部ひっくるめてだろ。いちいち噛み付かねーでスルーしろよアホか。
- 854 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 19:17:44.31 O
- >>851
何が?
- 855 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 19:21:00.47 O
- >>851
そんなのよるオトコは黙ってジェッテキサス
- 856 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 20:27:51.73 O
- 俺ならオリジナル買うわ
- 857 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 21:15:23.02 O
- >>851
そんなもんに大金はたくのもったいない
ttp://www.tenuedenimes.com/shop/brand/big-john/
↑かっこええよ!
- 858 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:42:38.28 0
- >>851
他のメーカーなら二本買えそうな値段だな
- 859 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:45:30.12 0
- この>>851のってジーンズ通からみたらどう映るの?
デザインとか加工具合とか
- 860 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:46:25.51 0
- ここの住民って知り合いや街ですれ違う人のジーンズを凝視したりする癖とかある?
- 861 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:51:43.90 0
- あるある
- 862 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:52:29.95 0
- >>859
加工って時点でアウト
ヤラセは嫌い
- 863 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:52:49.46 0
- >>851
ナニコレwwwwボッタクリもいいとこだなw
生地もどうせぺらいんやろ
- 864 :ノーブランドさん:2012/03/08(木) 22:56:18.33 0
- >>851
この66501-0116はないわ
加工も酷いし
今のLVCはほぼリジッド一択と考えていいよ
例外で66bibとか44のアイアンパレスは良かったけど
- 865 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 00:45:53.32 0
- あんまりジーンズ履かないんで聞きたいんですが
今履いてるこのジーンズ
ウェストがちょっと大きいような気がするんで
ベルトしてはいてます。ちょっとあげすぎですかね?
腰あたりで履くとかよくわかりません
それとこの色とかシルエットってどうですか?
http://f.mjmj.be/OfULUT5NZK/
- 866 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 00:53:08.46 0
- こんなもんじゃん?
- 867 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 00:56:05.77 0
- LVC高くなりすぎだろ。
- 868 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 01:07:55.47 0
- >>865
細いねー
2インチUPくらいかな?
俺だったらもう少し下げるのが好みかな
スタイルいいから色々チャレンジしてくれい
- 869 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 01:12:32.19 0
- マネキンかとおもた
- 870 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 01:26:02.09 0
- リジッドからはいて、ようやくいい感じで色落ちしてきたジーンズですが、尻というか、足の付け根んとこに穴があいてきました。
またひざのところもかなり薄くなってきてます。
都内でオススメのリペアショップはありませんか?
- 871 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 01:29:19.26 0
- >>870
リペア・リメイク・お直しスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1275182563/
↑ここのテンプレから読むといい
- 872 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 09:24:27.84 0
- 最初に乾燥機使って縮みきらせるって言うけど、
シュリンクトゥフィットってのは洗いと穿きで縮んだり伸びたりを繰り返していくうちに
伸びた部分が色落ちしながらフィットしていくって感じじゃないの?
- 873 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 10:19:22.69 0
- ジーンズでまず最初に擦り切れるのがケツやチンコ部分だというのが困るよね
ちょっと前に書いたけどさ。
膝や太ももだったら手縫いリペアで何とかなるけどケツはタタいてもらわないとどうしようもない
- 874 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 11:36:53.42 0
- スパンキングしないとね
- 875 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 12:03:41.43 0
- 足の付け根が破れるのはデブだからと言われた
石に腰を降ろしたらヒヤッとして気付いた
- 876 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 12:26:06.11 0
- 体型は関係ないよ。
生地が硬い間に長期間穿きこむと一番テンションのかかりやすい+擦れ易い股間部分の生地がやわらかくなって
周りとの生地の硬さの違いでさらに破けやすくなる
だから三ヶ月穿きこんでその後月一洗濯するような人は股間は数年もつみたい
- 877 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/03/09(金) 12:31:50.13 O
- >>872
そもそも今の時代、そんなにピッチリ501をはく奴なんてアメリカの田舎者くらいだろ
- 878 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 12:55:55.22 0
- >>841
俺の持ってるのは問題なく使えてるぞ
- 879 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 13:01:40.39 O
- >>876
その理由だと、結論が違うんじゃない?
- 880 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 13:43:23.27 O
- ふともも同士が擦れて破れるのは間違いなくデブ
- 881 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 13:48:50.03 0
- 競輪選手みたいにBIGな太ももだとヤヴァそうね
- 882 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 14:10:18.07 0
- >>880
別にピザでもないが破れたぞ。歩き方が悪いのかもな。
- 883 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 14:19:31.29 O
- 太腿が擦れるから破れるのは当然として、生地の質にもよるな
Levi'sLH505に使われてる生地は屑だ
1ヶ月程で股が擦り切れて来た
LeeやGAPやBJ等々いろいろなメーカーの穿いたけど、こんな屑デニム初めて見た(*_*)
- 884 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 14:32:36.16 0
- >>881
競輪選手だと太さ60~70センチとか普通だもんな
- 885 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 16:04:20.20 0
- >>883
良くあんな地雷買う気なったなwww
定価8500円ぐらいなのに色々詰め込み過ぎてて、触っただけでゴミ屑生地って分かるのにwww
あれを作る方も作る方だが、あんなの選んでしまう自分の見る目の無さも嘆くべき
- 886 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 16:11:01.90 0
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32220.jpg
- 887 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 16:23:59.41 0
- >>883
地獄に落ちろ
お前のせいだ
- 888 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:45:28.75 O
- >>885
>>887
確かに自分のせいだ
反論はしない
ちょっと高くついたけどLevi'sの劣化ぶりを確認出来たので、良い勉強をさしてもらった
安売りで買ったGAPのコンデニの方が数倍良かったわ。
- 889 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:51:17.41 0
- アメリカかぶれw
- 890 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:54:55.80 0
- デニム地って磨耗に弱すぎだよね
普通のチノパンだったら一年そこらで穴なんか開かないのに
- 891 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:55:22.18 O
- >>889
いまビッグジョンも穿いてる( ̄∀ ̄)
- 892 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 17:56:40.40 0
- 一万円以下で良いジーンズってあるの?
- 893 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 18:04:02.59 0
- >>892
ウニ
- 894 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:48:29.76 0
- http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/31495/matsu264_large.jpg
- 895 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 19:55:17.87 0
- まっちゃんに似てるなwww
- 896 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 20:40:58.86 0
- 本当だ。そっくりwwww
- 897 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 21:07:44.59 0
- こういう鮮やかな明るいブルーに色落ちするジーンズが欲しいんだけど何がいいかな?
http://www.j-fabled.com/blue_gallery/warehouse_1000-1001_1/main.jpg
- 898 :ノーブランドさん:2012/03/09(金) 21:17:37.81 0
- >>897
ウエアハウス
- 899 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 00:05:40.60 0
- >>898
ウェアハウスの型番はなにがよいw
- 900 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 07:39:29.54 0
- 1001xx
- 901 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 09:03:15.36 0
- まっちゃんは病気なのかな
- 902 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 09:11:49.11 0
- 一年前にユニクロでうってたスタイルアップジーンズいうセンタープレスがあって濃紺リジッドのやつがすごく気にいってたんだけんど、
似たのを何か紹介してくださらんけ
- 903 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 11:59:25.85 0
- それなら持ってる
仕事に使ってるし
- 904 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 12:54:35.37 0
- >>902
ヤコブコーエン
- 905 :902:2012/03/10(土) 13:11:14.81 0
- >>902だけんど
ヤコブ公園てたしかにコレなんかかなりユニクロのに近いですね
http://imgc.zozo.jp/goodsimages/1742731/1742731B_16_D.jpg?h=432&w=360
けど三万台はちょっと。
一万だいでいいのないでしょうけ
- 906 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 13:20:00.85 0
- 縦皺あって労働階級の物じゃないですね
- 907 :607:2012/03/10(土) 17:05:13.03 0
- GASの正規品のジーンズで、タグにガスジャパンの表記が無かったのは何年前までですか?
昔はガスジャパンの表記が無かったような・・・
- 908 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:28:48.67 0
- ガスなんてゴミだ
雑巾にして捨てろこの馬鹿野郎
- 909 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:29:26.45 0
- リーバイスで欲しいジーンズがあるんだけど、ちょうど決算期なのでセールを期待してるんだが、毎年決算セールはいつごろからかな?
- 910 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:38:09.49 0
- 実家帰ったらデニム30本くらい発掘した
えらい薄いブルーの501や505とかどうっすかな…
- 911 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:48:49.71 0
- オクかここで売る
- 912 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 17:49:24.90 0
- 失礼、夏は色の薄くなった大き目のXXをロールアップで穿くのも悪くないよ
- 913 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 18:04:46.73 0
- 更に18本発掘w
リーバイスとドゥニームばっかw
親父と兄貴達のものだけどもったいねぇなーホワイトなんか履かねぇw
- 914 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 18:11:05.55 0
- >>913
どんだけだよw
レプリカを4本目買おうとしてそんなに買ってどうすんだよと思いとどまった俺が小っさく見えるじゃねーかw
- 915 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 18:12:30.21 0
- cult of individualityってどうなの?
派手な加工だけどセレブとかよく履いてるらしいし…
- 916 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 18:34:11.89 0
- ウェアハウス800と1001xxってどっちがお勧め?
色落ちとか
- 917 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 18:47:12.53 O
- マルチすんなチンカス野郎
- 918 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 20:07:42.44 0
- 俺がうんこ漏らしても洗わなかった色落ちには誰も勝てない
- 919 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:30:59.57 0
- それ色落ちやない、着色や。
- 920 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 21:50:51.59 0
- >>913
遺品は大事にな
- 921 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:00:11.33 0
- 1万円代のノンウォッシュのでスタンダードな形のヤツ、お勧め教えて
- 922 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:08:58.68 0
- ユニクロ
エドウィン
しまむら
好きなのどーぞ!
しまむら
- 923 :902:2012/03/10(土) 22:56:16.91 0
- ジーンズにセンタープレスて、アイロンだけで出来る?のり付けとかするの
- 924 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:57:07.97 0
- >>908
mjd?
ガス買おうと思ってたのになぁ
- 925 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:12:02.25 0
- ガスはダサい
- 926 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:35:24.72 0
- ジェットテキサスっていいみたいだよ。
他スレで結構話題になってるし
- 927 :ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:44:35.46 0
- 大体住人被ってるだろうし、ベルトスレなんかも見てたら尚更今更感
- 928 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:50:29.57 0
- ガスはジーンズ自体は良いんだけどバックポケットのステッチとブランドネームタグがダサすぎる
- 929 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 04:50:22.29 0
- ディーゼルとどっちがいい?
- 930 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 05:31:04.57 0
- レーヨン50%綿50%のデニム手洗いできる? あと縮んだりする?
- 931 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 07:37:41.47 0
- いつも熊でジーンズ買ってるんだけど俺が買った直後に無料リペアサービス始めたときはショックだったな
あっちも商売とはいえもうちょっとこう・・・いや、商売だからな・・・・
ズニXXだからあっちゃこっちゃすぐ痛むんだよなぁ・・・
- 932 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 07:41:26.91 0
- 半年後は直後じゃねぇか
- 933 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 07:44:38.27 0
- ところで、アメカジブランドのTシャツってクソダサいのばっかりだよな
何買ったらいいかわからないや
- 934 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 07:47:09.69 0
- アメカジじゃないブランドのT買えばいんじゃね
- 935 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 08:42:34.69 0
- チェーンステッチって意味あるの?
色落ちに味が出るらしいけど、あんなところまで見られることなんてあるのだろうか
- 936 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 08:51:14.89 0
- ある
- 937 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 11:29:54.39 O
- じこまんだろ
- 938 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 11:40:03.50 0
- >>923
アイロンだけでできる。
が、今ならユニクロのスタイルアップジーンズがワゴンで1290円。
不人気作だったので大量に安売りしていたが、最近になって、
さすがに品薄になってきた。
- 939 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 11:41:26.68 0
- 加工ジーンズでおすすめ教えてください
ストレートかやや細身で色落ち加工と少しダメージ入ってるものでお願いします
予算は3万円で
- 940 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 11:42:16.68 0
- >>939
ユニクロ
- 941 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 12:18:31.60 O
- >>939
マジレスでEDWIN
- 942 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 12:21:46.19 0
- 手持ちの服にジーンズがないってのは
例えるとどれくらいヤバいんでしょうか
小学生の頃から今までジャージ・ウィンドブレイカーのパンツ
スーツや制服と合わせるようなズボンしか穿いた事がありません
- 943 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 12:22:49.73 O
- >>942
デニム穿かないやつもいっぱいいるから何とも言えない
- 944 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 12:28:12.14 0
- >>943
そうですか。。。
どうしてもジーンズの生地の感触が苦手で‥
上は毎回スポーツ用Tシャツ(寒いと+パーカー)です
- 945 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 12:56:02.75 O
- >>939
その値段だとエターナル
江戸やLevi'sの加工はゴミ
- 946 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:00:57.40 0
- >>944
苦手なのに無理して穿くことないよ
でもジーンズじゃなくてももう少しお洒落した方がw
気にしないなら良いけどさ
- 947 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:32:35.80 0
- >>935
らしいどころかぜんぜん違うと思うが
- 948 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:37:45.27 0
- >お洒落
うっ‥ 一応気にしてるんですがどうしたら良いのか‥
今まで友人からお誘いがあった時や鉢合わせた時には
「さっきまで部活に顔出してたに!」とか「クラブチームの練習行くんだ」
とか言ってごまかしてましたがw
なんでみんな伸縮性ない生地の服が着れるんだろう‥
- 949 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:41:50.95 0
- >>948
慣れだよ
- 950 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:52:02.62 0
- 伸びるのが嫌でベルトしたくないんだけど
ベルトしなかったらダサいきまらないジレンマ・・・
助けて!!
- 951 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 13:56:30.34 0
- サスペンダーでも付ければ?
- 952 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:01:13.28 0
- >>939
3万までって価格帯だとヌーディーあたりじゃないかなぁ〜?
個人的にはAPCから出てる加工物がいいと思うんだけど値段もギリギリ3万以内
過ぎて予算が3万だとちょっと躊躇しちゃうような気がする。
- 953 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:04:21.01 0
- >>952
やっぱディーゼルは値段に釣り合ってないですかね?
- 954 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:11:03.93 O
- >>950
ベルトをすると、どこが伸びるんですか?
- 955 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:12:36.14 0
- >>948
嘘つくって事は、ジャージが恥ずかしいってことでしょ?
- 956 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:13:55.00 0
- >>954
ベルトループです
- 957 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:17:35.75 0
- この鳥谷ぐうかっこいい
http://livedoor.blogimg.jp/nanjngowww/imgs/6/f/6f5af6a9.jpg
- 958 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 14:17:54.50 0
- 誤爆しました!
- 959 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 15:16:44.17 0
- ストレッチジーンズなら伸縮性あるから馴染めるんじゃないの?
ユニクロのジーンズならストレート以外みんなストレッチだから一度試してみては?
安いし。
- 960 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 15:28:15.54 0
- >>935
工場でチェーンステッチ仕上するには訳があるけど
それがたまたま良いアタリになる事から
裾上げもチェーンステッチでやるようになったんだよ
- 961 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 15:39:34.71 0
- 普通ステッチで縫うと刷毛みたいな縦の色落ちになってカッコワルイからな
- 962 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 15:42:33.75 0
- シングルステッチでもロープ落ちするように裾上げてくれるとこもあるな
- 963 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:11:55.65 0
- 幅を狭く縫ってもらえば多少斜めに落ちる
- 964 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:25:32.58 0
- >>955
小学生の時、クラスのバスケやってた娘がTシャツ+ジャージでコンビニにいて
「あのズボンなに!?かっこいい!」
って事でそこからジャージがお供になりました。
つい最近「ジャージ私服ってイモっぽいよね」
という会話が耳に入ってカルチャーショックをうけたとこです
部活うんぬんかんぬんは7割マジです。
土曜午前は高校・午後は中学に顔出して
土日の夜はクラブチームの練習で
日曜は朝から大会なので
- 965 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:35:49.21 0
- >>953
そんな事ないよ
割高感はあるだろうけど
- 966 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:40:43.72 0
- シングルでもヨジリを入れて上げてもらうんだけど
「へ?何で?」とか言われて理解できないし
上手く出来ない人が多い
- 967 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 16:52:58.09 0
- >>964
女と遊びに行くときもジャージなの?
- 968 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:26:32.87 0
- >>967
失礼なこと聞くなよ
そんな機会有るわけ無いだろ
俺もバスケやってるけど毎週日曜大会とか有り得ない
- 969 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 17:31:52.62 0
- そもそも学生の頃って友達と服買いに行ったりしないか?周りの奴参考にしろよ
- 970 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 18:00:07.59 0
- >>968
月1,2で大会で
あとは練習試合が入ってますね
自分が試合に出なくても引率や応援とかで会場に足を運んだり
>>969
練習着とジャージ・ウィンドブレイカーで事が足りてたので
服を買いに行くという発想がありませんでした
友達と遊ぶ=打ちに行く
だったんで
- 971 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:30:42.52 0
- 底辺臭はんぱないな
ジャージでいいよテメーわ
- 972 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/03/11(日) 19:49:31.31 O
- つーか、高校生くらいでプージャが一張羅の奴ら、いつも同じジャージ着てて臭そうだよな
- 973 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:50:50.10 O
- ジーンズ穿き込んで洗濯しないヤツも対して変わらないだろ
- 974 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/03/11(日) 19:51:26.98 O
- >>970
大会頑張ってね
- 975 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/03/11(日) 19:55:04.84 O
- >>973
ジャージは化繊だから菌が繁殖して臭くなりやすい
- 976 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 19:56:50.99 0
- これはポエムさんの言うとおりだわ
- 977 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/03/11(日) 19:57:48.09 O
- しかも、大人のくせに高校生みたいにプージャとかもっとひどいドンキやしまむらで売ってる変なジャージズボンで歩いてる馬鹿いるしな
- 978 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:11:51.49 0
- >>977
お前の方がバカっぽいが
- 979 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:52:08.25 0
- なんかジャージに変なロゴとかピンク色とかでプリントしてあるのとか大事そうに着てるよな
でも変な犬の絵とかガイジンの人名刺繍してあるジャージの人にはかかわりたくない
- 980 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 20:52:28.70 0
- 天然繊維のほうが菌の繁殖しやすい
- 981 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:03:45.33 0
- チェーンステッチは丈夫だけど木綿だし切れやすい
- 982 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:23:22.42 0
- チェーンステッチのほうが丈夫だと?
必ず綿糸だと?
- 983 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:34:00.54 0
- いやいやシングルのが全然丈夫だろ。チェーンはすぐにほつれるよ
綿糸だろうとポリ糸だろうとどっちにしてもシングルより強いなんてありえん
- 984 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:42:03.69 0
- ヤフオクのユニオンステッチのチェーンステッチ頼んだことある?
ワンウォッシュして送ろうかと迷ってる。もっとねばりたいけどね
- 985 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 21:49:43.38 0
- デニムをシングルステッチとかありえない
- 986 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:00:51.64 0
- >>985
ビッグジョンのレアはシングル推奨。アタリが出ないのは単に幅が狭くない
シングルステッチだから。シングルでも折幅が狭いとそれなりにアタリは出る
むしろ過剰じゃなくて自然で俺はシングルのが好きだったりするが。
- 987 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:02:21.60 0
- みてみたいな
- 988 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:05:24.86 0
- >>986
チェーンほどではないけどシングルでもアタリはつくよな
- 989 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:15:27.44 0
- 折り返した時シングルだとちょっと寂しい
- 990 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:21:55.05 O
- >>986
BJのレアは裾上げシングル推奨どころか、全ての工程を本縫い=シングルステッチで縫い上げてるね
理由は1番丈夫に仕上がるから
- 991 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 22:22:47.30 0
- >>970
引率ってことはそこそこの年齢ですよね?
- 992 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:03:54.35 0
- cult of individualityの加工ジーンズかディーゼルの加工ジーンズどっちがおすすめ?
- 993 :ノーブランドさん:2012/03/11(日) 23:54:32.22 0
- 通常裾上げしたジーンズをアタリ残しで裾上げし直したいんですが、
最低何cm詰める必要ありますか?切り落とした裾は手元にあります。
ステッチをほどいて、つなぎ合わせれば詰めることなく裾上げできる
でしょうか?
- 994 :ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:05:45.50 0
- ヌーディーって確かチェーンで裾上げしてくれるっぽいけど
他ブランドのジーンズでもお金払えばチェーンで裾上げしてくれるのかな
- 995 :ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:16:36.81 0
- >>993
それじゃあオペやがな
- 996 :ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:22:19.71 0
- >>995
オペって修理ってことですか?
洋服直しの店に持って行けばできることはできるってことですか?
- 997 :ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:22:53.42 0
- Allevol持ってる人いませんか?
どんな具合か知りたい。
- 998 :ノーブランドさん:2012/03/12(月) 00:32:39.84 0
- >>984
>ユニオンステッチのチェーンステッチ
ww
- 999 :ノーブランドさん:2012/03/12(月) 01:03:17.13 0
- ume
- 1000 :ノーブランドさん:2012/03/12(月) 01:13:34.56 0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
170 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)