■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DOD3スレPART2 兼ネタバレスレ
- 1 :なまえをいれてください:2013/12/18(水) 16:42:40.82 ID:3/c52pZt
- ■タイトル :DRAG-ON DRAGOON 3
■販売 :スクウェア・エニックス
■開発 :ACCESS GAMES
■発売予定 :2013年12月19日(木)
■価格 :7980円(税込)
■ジャンル :アクションRPG
■公式サイト :http://www.jp.square-enix.com/dod3
▼STAFF
◇ディレクター&シナリオ:ヨコオタロウ
◇プロデューサー :柴貴正
◇キャラクターデザイン :藤坂公彦
◇サウンドディレクター :岡部啓一
- 2 :1:2013/12/18(水) 16:48:36.35 ID:3/c52pZt
- こちらは前スレ同様マッタリやってゆきましょう
前スレ↓
【DOD3】ドラッグオンドラグーン3 Part.1【PS3】
http://sp.logsoku.com/r/famicom/1363239686/
- 3 :なまえをいれてください:2013/12/18(水) 22:31:47.12 ID:A2vthapt
- ゲーム中だけではゼロの性的な事については完全には分からないのかね。
そういうのは設定資料集かな
誰か買って読んだら教えてねwktk
- 4 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 00:19:24.18 ID:AbOXac+7
- なんでセックス中毒なの? Xファイルにでも出てたの?
- 5 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 03:17:21.29 ID:w4oMUcbC
- フラゲ配信見たらクソゲだった
- 6 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 05:04:35.99 ID:yUrjeoHt
- EDのバレ頼む
1とかニーアみたい展開があるなら買う
- 7 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 08:58:39.02 ID:vUbllTTj
- グラ改善したのか?最初の方のPVみたいな事が無いのなら買うが
- 8 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 12:44:15.46 ID:61V0Zenq
- ここ本スレ?
- 9 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 12:51:49.30 ID:Btum5dPt
- http://i.imgur.com/ID31MzN.jpg
こうなるの俺だけ?たまになるんだが
- 10 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 13:06:57.46 ID:1nTJeIfR
- >>9
まだやってないんでわからんが
クリア後に改善されるとかありそう
- 11 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 14:23:04.88 ID:vADPt5Wy
- ゼロ様
性に開放的というのは自分から食いまくるって事なのか、
受け身で誰にでもサセてしまうという事なのか
- 12 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 15:24:02.44 ID:AJ97d0HL
- >>9
俺もなった
二章三節でミハイルがバリケード壊す所と
四節始めの小清水ナレーションの所
本体の電源落としたらなおったよ
- 13 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 16:04:31.18 ID:36bUqJe+
- とりあえず2章までやったが、使徒ってどういうシステムなんだ?
ヤる事でウタヒメと契約して力を引き出したりするのか?
でもフォウは処女なんだろ?男が射精すれば良いとか、そういうシステムなの?
- 14 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 16:20:19.98 ID:Btum5dPt
- バグ多過ぎて… 2章の空でまたとまった
- 15 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 16:59:07.72 ID:Btum5dPt
- 2章6節で敵がでてこなくなってずっと飛んでる状態なんだけど…
- 16 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 18:30:07.02 ID:KML2kzVp
- ウタヒメの性欲=力の代償に精神を蝕む力みたいなもんなのかな
0が処女なことに対してボロクソ言ってたのはその壊れた部分を外に出さずに内包してるから中身がドロドロしてるって事なのかと思ってしまった
- 17 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 18:30:45.56 ID:IwxBSa5U
- 個人的には1とかニーアが好きな人には全く勧められない内容だなぁ
ファイブ戦後のあの訳のわからん受け狙った演出を何故いれたのか
- 18 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 18:48:16.40 ID:MeMFS+8x
- >>17
キャラが人の死を軽く扱うのは良いけど、カメラが人に死に茶化し入れる演出は嫌
あと全体的に言える事だけどシナリオ追ってるんだからもう少し他の姉妹の会話パート見たかったな
いきなりゼロを迎え撃つんじゃなく、迎撃戦する為にウタヒメ主従が何をしてるのかとかちょっと挟むとか
- 19 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 19:09:10.16 ID:vUbllTTj
- そこまで悪くなさそうなのか?グラとかも
それなら買ってくるんだけど
- 20 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 19:25:58.33 ID:FzmCcDn6
- 限定版まだ届かないんだけど…
- 21 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 19:26:12.38 ID:9HJQFXjW
- 気になってるけど、買いなの?どうなの?
- 22 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 19:35:57.66 ID:EsCgNem+
- アプデ長いの俺だけ?
- 23 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 19:39:33.84 ID:NwyGdUZY
- 1みたいにドラゴンが変態したり、成長したりしますか?
シナリオよりも何よりも自分としては、そこが一番重要。
- 24 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 20:38:44.18 ID:MwqvENkj
- シモネタ&シモネタ&シュールギャグ
展開 グロ ギャグ シモ
雰囲気はDoDっぽいのにシナリオと演出がくっそすぎる
- 25 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 20:57:19.50 ID:QMTvHnik
- 四章まできたんだけど、未だに話の内容が分からん
これって何章まであるの?
- 26 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 21:36:29.68 ID:dDxlmHOu
- 年末に
こんな糞げー掴まされてるお前らwwwww
まー来年頑張れや
- 27 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 21:43:44.62 ID:DVFtiaXc
- こんな過疎スレにまでこなくても・・物悲しさを感じるよ
- 28 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 22:01:54.06 ID:bGnMX+ol
- A分岐
B分岐
C分岐
異説
ってきたから最後はDで終わりかな?
- 29 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 22:13:38.36 ID:TUMbZPdZ
- 【悲報】俺氏DOD3を購入するもコントローラーの故障が発覚
明日コントローロー買って来ないと・・・
説明書に載ってた広告で知ったんだけど
最速攻略本にカイムの衣装が付いてるらしいが買った人居る?
- 30 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 22:32:27.96 ID:M/whWexs
- >>29
それ俺と同じ症状かな?
スタートボタン押すと出るメニューがなんか他のボタンを押すと出る。。
戦闘中カシャカシャ動いたりその画面出たりでストレスMAXなんだけども、一緒?
- 31 :sage:2013/12/19(木) 22:34:02.20 ID:SZ/EFE+g
- 1章1節での出来事
部屋調べ終わってミハイル泥でジャブジャブイベント終わって一回リタイア(タイトル戻った)
→再度1章1節のミッション受けて、ミハイル泥ジャブジャブイベントスキップ→
あれ?最初にいなかった使徒が仲間になってった!
これ俺だけ?
- 32 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 22:40:59.95 ID:367fTm9F
- >>30
それ俺もなるわ
てっきりコントローラーがイカれているのかと思ってたけどゲーム側の不具合なのかな
- 33 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 22:43:53.90 ID:0oKPyNtQ
- はぁ〜、鬱ゲーを期待したのに…積んでおくかな
- 34 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 22:52:43.50 ID:TUMbZPdZ
- >>30>>32
×ボタン連打状態だったり入力してない方向に動いたりしてる
DOD3以外にもトルネでもそうだったから俺のはコントローラーの方がオカシイ
言われてる症状については確認できない
- 35 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 23:02:52.32 ID:AJ97d0HL
- >>30
>>32
ネタで言ってるのかもしれないが一応
十字キーの上下で武器コマンド表とアイテムのショートカットになってるんだ
ミッション開始前のロード画面にある花の一部がテレビの画面焼け見たいにゲーム中画面に残る
ミッションクリアしてもリタイアしてものこったまま
タイトル画面では消えるが、コンティニューしたらまたでてくる
本体の電源落としたらなおったが、こういうの多いな・・・
同じ症状でた人いる?
- 36 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 23:11:03.85 ID:pREekDTq
- Dまだ見てないけど
あれってAエンドが1に繋がると思っていいんだよな?
- 37 :なまえをいれてください:2013/12/19(木) 23:54:23.88 ID:EITrz0Yz
- ケルベロス完全にLOVのケルベロスだな
- 38 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 00:01:37.39 ID:D3gvTF2x
- イベリア半島とイタリア半島の形で気づいたんだけど、
地図、ヨーロッパの南北逆にしたのをそのまま使ってるんだが
DOD世界って地球のパラレルワールドってことかな
- 39 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 00:32:27.12 ID:APoGKUcK
- OPのメガネ娘について誰か教えてください…
- 40 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 00:33:50.98 ID:OMssIYmG
- メガネ娘は最後でわかるよ
- 41 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 00:36:45.22 ID:w4OV9mmX
- トウってどんな感じにキチるの?
- 42 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 00:50:52.19 ID:Z+laKFih
- ファイブでグロゲーかぁ・・・って思ったけど残りはそうでもないね
- 43 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 00:52:36.89 ID:OMssIYmG
- 音ゲーだよ
- 44 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 00:55:59.30 ID:sjzV3xLA
- Aエンドのアイツは死赤の「彼」と何か関係あるのかね?
こっちが後のシリーズに繋がりそうなんだけど、メガネちゃんの「このルートもダメだった」という言い方が気になる
- 45 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 01:25:27.24 ID:SYGn0Mfu
- 空中戦ってなんであんなにクソ仕様になったの…?
- 46 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 01:33:36.29 ID:ZaiKWo8Z
- >>45
キャビアの頃はエスコン作ってた人が居たけど今は居ないから
- 47 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 08:07:27.06 ID:a4vCJC5L
- 画面ガックガクで目が疲れる
- 48 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 09:00:58.18 ID:45B/gWOk
- 十字キーのメニューが勝手に出るコントローラの不具合はネットにあるコントローラの直し方で治るよ。バッテリーにティッシュ詰め込むやつ。
- 49 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 10:57:17.92 ID:J63eYWFB
- 435MBぐらいあるアプデ来てるんだけど、どう変わったんだろう
- 50 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 17:32:54.12 ID:a9yJtXua
- エンディング全部おせーて
- 51 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 17:47:49.94 ID:OMssIYmG
- A→弟さん
B→お花さん
C→おひとりさん
D→何なのだ、これは!どうすればいいのだ?
- 52 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 17:58:15.56 ID:UHdNdW+i
- >51
Dエンドはまた音ゲーになるの?
- 53 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 18:05:45.28 ID:a9yJtXua
- さんくす、なぜかAが1番気になる
最後また音ゲーかよ
- 54 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 19:29:30.46 ID:FfgENNRY
- http://24.media.tumblr.com/8992471a9c5846e412f260bcb55375ff/tumblr_my2nc4n1B51qf1cvto1_1280.png
https://31.media.tumblr.com/cf13f005d9a0a0f7c45ac717a96e5a24/tumblr_my2ttpRiGl1rlmv6co1_1280.jpg
https://24.media.tumblr.com/fe2b595319e9f8a0ae5d3ae130e62fba/tumblr_my2ttpRiGl1rlmv6co2_500.jpg
https://31.media.tumblr.com/7e3a97f824842cfae3e4bc1e4d9f6d75/tumblr_my2ttpRiGl1rlmv6co3_1280.jpg
- 55 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 20:03:37.37 ID:a9yJtXua
- ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。
- 56 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 20:10:25.11 ID:wuthU86X
- カイム王子は出てきた?
- 57 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:09:15.13 ID:oz2YZSm7
- 限定版の小説にワンちゃんの性生活書いてあるって本当ですか?本当なら買うんだけど
- 58 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:19:02.04 ID:KMU7eagB
- 書いてるよ
- 59 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:22:40.34 ID:uYkRldq5
- >>58
kwsk
- 60 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:24:12.19 ID:oz2YZSm7
- マジで?どれくらい濃く書いてある?2万払う勝ちありそう?
- 61 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:27:20.76 ID:KMU7eagB
- そこまで露骨には書いてねーよ
ただ激しくネタバレしてる
- 62 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:33:04.67 ID:oz2YZSm7
- ネタバレすれだから聞くけどもしかして弟としてる?
- 63 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:36:51.49 ID:KMU7eagB
- そうそう
- 64 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:38:13.61 ID:UkVOkQWZ
- 限定版買えばよかった…通常版買ったからなorz
- 65 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:43:49.97 ID:oz2YZSm7
- 弟としててぼかした表現うーん通常版でいいかな
- 66 :なまえをいれてください:2013/12/20(金) 23:51:04.47 ID:xWJ564BE
- >>48
バッテリー分解とか素人には無理そうだ
- 67 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 00:04:36.40 ID:ZaiKWo8Z
- あの弟ってワンちゃんが産んだんか
近親相姦か
- 68 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 00:47:30.90 ID:XxYdxBkj
- ワンちゃん絡みの百合厨死亡かな
しかし同じ顔の弟が相手だなんて、近親どころかナルシストも入ってる?
- 69 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 00:53:57.54 ID:wLobelS0
- マジで無理 だれかDエンド動画あげてくださいお願いしますお願いします
- 70 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 01:25:59.81 ID:7mSaq8oB
- 双子であの顔だし
マナとセエレオマージュしてるのはたしか
- 71 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 01:56:08.31 ID:AGzg4q4Y
- 1と同じ世界だとしたら90年くらい昔の出来事なんだよな
Dエンドで封印したってことは1のあほづら神様は・・・ってこと?
- 72 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 02:09:00.62 ID:2VKmCzB1
- ロード中に見られる大災厄って題のテキストで「856年にイベリア半島に異形の都市が出現し世界全体にも魔物が溢れ出す」ってのがあったけど
これってDODの世界は元はこの世界だったってこと?
- 73 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 02:18:43.08 ID:vyhunSpx
- 1の世界はどのエンドともつながっていてる(Cはよくわからんが)みたいな感じだろ
Aでワンが生き残る Bで契約発生 Cゲロゲロの謎(これはよくわからん) D花の封印
A,B,Dは1とつながるはず、どうなってるのかよくわからねーけどそもそも分岐ルート自体
使途がありえないタイミングで仲間にいたりするし
Dなんぞ殺したはずの5はゾンビで居たのに2はなぜか死んでます!これは絶対です!みたいなよくわからない時空だったからな
Bの記憶がないのもね
- 74 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 02:34:41.95 ID:YiKyi0Ch
- >>70
服が真っ赤ってのもマナ意識かね
ウタヒメってゼロが生み出したのに「姉」呼びなのね「母」ではなく
- 75 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 02:35:39.55 ID:g0eMXXo5
- Dの音ゲーマジ無理
特にさいごの暗転きつい
- 76 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 02:36:49.64 ID:2v0zwtpm
- パラレルでありループなのか…
200年前に出現した都市はニーアの都市なのかねぇ…
DOD1→ニーア→DOD3→死赤→DOD1→(パラレル)→DOD2
的な感じなのか…パラレル多すぎてかまいたちの夜のフローチャートみたいになりそうだが
- 77 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 02:49:25.57 ID:spJ/zlHH
- 一般兵士の中から頻繁に無能ハゲの声がする…
- 78 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 02:51:09.60 ID:vyhunSpx
- >>76
そもそも現代世界の西暦何百年に異世界化してしまった話なのに
既に未来都市の廃墟みたいなものが延々のこってるからな
どこが始まりでどこに行くのかは正直未だにわからないわ
- 79 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 03:04:59.15 ID:g0eMXXo5
- クソ暗転まさかの二段構えwねぇゼロ僕ね楽しかったよ…
バシッ!!アッー!
- 80 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 03:31:14.81 ID:K/CS6qZ0
- Dのエンディングの内容頼む
あんなん自力でクリア出来る気がしない
- 81 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 03:39:35.19 ID:AGzg4q4Y
- 封印→アコール大量発生→本当にありがとうございました→ガッカリエンド
- 82 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 03:45:47.71 ID:g0eMXXo5
- 最後の暗転タイミング教えて
- 83 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 03:50:02.61 ID:K/CS6qZ0
- >>81
ありがとう
…あんだけの苦行の末にそれとか酷いw
- 84 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 03:51:22.79 ID:vyhunSpx
- >>82
ぼく っていったとき押せ
- 85 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 05:37:26.76 ID:g0eMXXo5
- >>84
おかげでクリアできました!ゼロが「何だ?」と言い終わるくらいで押して見たら越せました
本当に、本当にありがとうございました。
- 86 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 07:39:04.95 ID:ta9KymIK
- ドラッグオンドラグーン3 D分岐 最終節 最後の歌
http://www.youtube.com/watch?v=vNl3hd_cs00
- 87 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 10:59:12.68 ID:vqalO3B7
- カメラワークが鬼畜過ぎるな
これで一度死んでコンティニューしてもロード長いんだよな?
- 88 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 11:18:01.42 ID:l3yymOjS
- ゼロが姉妹を殺す理由ってなんでですか?
- 89 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 11:44:13.26 ID:nzM1+1+h
- ゼロの右目の花ってなんなんですか?
- 90 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 11:51:39.97 ID:GIznCSHd
- 神の呪いかなんか。人間を絶滅させる爆弾らしい
この世界の神ってこんだけシリーズ跨いでも謎だよな。もうちょい明らかにしてやれよ
- 91 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 12:25:17.78 ID:pCKPsK0g
- あの世界の神が人間に愛想尽かしてて
なんか毎度神が屑やなあ、としか思えないんだが
でもそれが面白いんだけどなw
後、Dエンドの眼鏡記録女は結局神の使者って事?
- 92 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 12:28:37.49 ID:LTICJaFy
- ウタヒメファイブではメルクリウスの扉の受付嬢だし、何らかのキーは握ってるだろうな
- 93 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 13:02:19.43 ID:0r24zyCA
- Dエンドは音ゲーだったでござる
隙を生じぬ…二段構え! ぴちゅーん!
- 94 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 13:11:09.41 ID:nzM1+1+h
- アコールはニーアのデボル・ポポルと同じ役目を持ってることだけは分かる。
- 95 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 13:23:36.60 ID:luiX0iuw
- 教えてくれ
姉妹は血が繋がってるのか?
親は誰なんだ?
- 96 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 13:25:25.56 ID:ta9KymIK
- 【ネタバレ注意】輪っか再び
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22487758
【DOD3】音ゲー参考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22492190
- 97 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 13:31:40.53 ID:BZxB+DN3
- >>95
妹達はゼロのコピー。ゼロが花を壊そうとしたことで花が自己防衛のために作り出した
- 98 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 14:10:32.52 ID:XUNptMHT
- 小清水だけはいらんかった
加速装置以降の茶番感はない
- 99 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 14:12:38.91 ID:wLobelS0
- ミハエル、ワイバーン嫌いすぎだろwwww
- 100 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 14:54:02.36 ID:g0eMXXo5
- なんかいい金稼ぎないかな?あと武器強化だけでトロコンなんや…
ちなみにレベル60でカンスト
- 101 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 15:55:59.73 ID:s7czq6sX
- 悪くないけど、キャラの3Dモデリングはもう少しキャラデザを尊重する姿勢を見せた方が良いと思うんだ
前からだけど
- 102 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 16:01:17.50 ID:I08fVeM1
- 特典のでかい冊子のウソ企画とキャラの打ち上げ会最高
ハンチさんエロい
- 103 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 16:01:32.90 ID:qA0xvnf0
- 尼レビューが盛り上がってきたな
ネタ記事にされるのも時間の問題か
- 104 :なまえをいれてくださいなまえをいれてください:2013/12/21(土) 17:04:46.99 ID:g0eMXXo5
- >>103
評価低くっw
まぁシリーズ新規かdodシリーズは無条件に面白いと思える信者くらいしか高評価をつけないだろうな
- 105 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 18:25:52.31 ID:QubJdZ5x
- フォウのステージの、移動ブロックをジャンプで進むところ、何かに似てるなぁ物足りないって思ったら
「エルシャダイ」に似てた。物足りないのはルシフェルさんの指ぱっちんがないとこだわ。
そしてフォウの召喚獣がアルマロスって、ますますエルシャダイじゃないですかーやだー。
- 106 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 18:29:57.41 ID:qA0xvnf0
- まーなー 10年ぶりに帰ってきて喜んでたら
ドラゴン おしっこジャーだもんな
大人になってしまってるファンには笑えないだろうな
- 107 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 18:45:48.22 ID:7J6gIpwP
- DOD1Aエンド→DOD2
DOD1Eエンド→ニーア
と一応今まではエンディングが分岐してても一本化しててわかりやすかったのに
DOD3のエンドがパラレルでカオスでよくわからなくなってきた…
とりあえずあの世界の神が面白半分で色々なオモチャを使って人間を滅ぼそうとしているのはよくわかったが…
二月発売の公式の資料集待ちかなぁ…
- 108 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 19:22:10.06 ID:iB/8CPCk
- プレイ動画だけ見て終わりにするはw
- 109 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 19:42:59.42 ID:miPTnszm
- Dルート分岐来たけど武器100%とかめんどくせー
- 110 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 19:49:35.09 ID:WvzA9f/d
- 悪い悪いって評価からビビってやったけど結構面白かったよ
確かに鬱薄めだね、けどこれはこれで…
下ネタはアン位普通じゃね??
- 111 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 20:36:07.17 ID:miPTnszm
- かね稼ぐには給料日をまわすのが一番効率いいのかな
- 112 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 21:16:43.54 ID:kod1D6yE
- >>110
お前、どんな家庭で育ってきたんだよw
普通ではないだろwこんな頻度で下ネタかますゲーム知らないぞ俺w
- 113 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 21:42:36.47 ID:WvzA9f/d
- >>112
え?そうかぁ
別に個人でやる家庭ゲームだし独りで画面に馬鹿でぇっ!て大笑いして終わりだろに
露骨に性的場面映されたわけでもないし
- 114 :なまえをいれてくださいなまえをいれてください:2013/12/21(土) 21:44:35.23 ID:g0eMXXo5
- やっとトロフィーコンプした
全武器フル改造したら覚醒し放題
- 115 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 22:03:29.98 ID:kod1D6yE
- >>113
目くじら立てるこたないけど
普通ではないだろw
普通って
ありふれてるとか、よくあるとか、他と比べても特徴的ではないとか
そんな意味合いじゃん
- 116 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 22:19:00.44 ID:WvzA9f/d
- >>115
そうかい?
やっぱりあの位普通じゃね?っと思うが…みんなウブだねぇ
まぁ結構なんにせよ楽しかったよ
ただ戦闘シーンから話の場面にうつる時、返り血が消えちゃうのは勿体無いと思ったわ
- 117 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 22:32:44.33 ID:kod1D6yE
- >>116
本当に普通だと思ってるんなら確実に異常だよ
あの頻度で下ネタ連発する会話なんかそうそう経験しないはず
ゲームでもドラマでも漫画でも
ちょっと前にやってたテディって熊のぬいぐるみの映画くらいじゃね?匹敵するの
アレですら。下ネタ連発が凄まじいっての売り文句だし
- 118 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 22:33:19.49 ID:kod1D6yE
- あ、アレか
国語力弱くて普通の意味わかってないのかな
- 119 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 22:34:30.09 ID:wHyGqcDK
- 戦闘がお姉チャンバラと似てるって聞いたけどマジ?
- 120 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 22:54:02.58 ID:vyhunSpx
- 普通かどうかってより
あってもうれしく無い要素、必要性皆無
背徳感じない下地でエロの掛け合い見せられても下品なだけ
あれなら無かった方が良かった要素でしかない
- 121 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 22:59:24.79 ID:kod1D6yE
- >>120
まぁその辺は好みでしょ
期待してたんとは違うってのは間違いないが
- 122 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 23:01:10.22 ID:pxoyCvdO
- 個人的には飲み会で酔っ払ったオッサンsの会話にみえた
- 123 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 23:02:00.58 ID:1BOE6lMB
- >>119
Zに似てるっちゃー似てるかな
- 124 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 23:18:58.71 ID:2ZrarhWH
- 感想:雑な作りの下品なゲーム
- 125 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 23:33:28.14 ID:wHyGqcDK
- >>123
マジかよ
購入は確定してるからやってはみるが
お姉チャンバラは糞すぎたから怖いな
- 126 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 23:49:40.44 ID:1BOE6lMB
- >>125
アクションに期待して買うのはあんまりお勧め出来ないなー
お姉チャンバラの方がマシっていうか、基本的な操作とか返り血浴びて覚醒とかが似てるって程度
俺もお姉チャンバラシリーズ全部やったわけじゃないけど、PSPのはクソ、箱のZはDOD3よりマシって感想
- 127 :なまえをいれてください:2013/12/21(土) 23:56:32.77 ID:du5mLN1A
- アマレビューでDOD2が再評価されててわろた
- 128 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:09:00.29 ID:c0DaSLmy
- そりゃこの演出とあって無いようなシナリオに比べたら
2の棒地獄のほうがかなりマシだろ
- 129 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:23:25.74 ID:N16jCsvo
- アクションチャンバラ以下でストーリーも酷評って
そんなに酷いのかよ
- 130 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:23:51.22 ID:bDe87GoY
- >>118
お前の方がよっぽどアスペに見えるぞ
- 131 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:31:35.82 ID:uBwjVZ/y
- まあ、あれだ
ミハイル可愛かったから許す
- 132 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:34:20.20 ID:ggfNaV4u
- 寒い演出も下ネタもその先に伏線回収があるなら我慢するんだが
これDエンドまで見たら全ての伏線回収されるゲーム?
謎が残ったまますっきりしない話は嫌なんだ・・・
- 133 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:35:11.11 ID:/iifWZPS
- >>132
されない
- 134 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:36:40.71 ID:ggfNaV4u
- >>133
即答ありがとうw
- 135 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:41:28.13 ID:34xeGnln
- Dエンドがどんな内容か誰か教えて。
Cまでは見てきた。
DOD3買わなくてよかったわ。まあ女主人公とドラゴンの糞ボイスでだめだろうなと決め付けていたが、案の定・・・
- 136 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:41:43.58 ID:soaFxnht
- オクタが仲間に入れてってくだりのムービーバグって見れないしケンタウロスと戦闘でフリーズするし・・・本体の問題なの?
- 137 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:42:37.03 ID:N16jCsvo
- ようつべで少しだけ見てきたが
戦闘全然マシじゃないか
ジャンプなんかの動作がもっさりしてないだけでチャンバラの数倍マシ
特別操作に不快感もなさそう
あとこれは1・2とキャラとかの直接的な繋がりはあるのかな
wiki見てきた限りじゃ世界観だけっぽいけど
過去作しておいたほうがいいと思うなら助言求む
- 138 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:43:53.17 ID:13U16A7a
- ミハイル位だろこのゲームのいい所
- 139 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:45:07.96 ID:V52pxGwH
- 人によってはミハイルが臭すぎて…あらゆる意味で
- 140 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:47:15.67 ID:wPZHNwgG
- 最後の歌スリーの二回目の4連続で毎回死ぬ
泣きそう
- 141 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:52:00.14 ID:/iifWZPS
- >>137
ちゃんばらよりモーションがカクカクしてるよ
あと環境依存だけどフリーズとfps低下が酷いよ
過去作は…やってもやんなくてもどっちでもいいというか
1の泣き鬱キチガイゲーは奇跡みたいなもんだし、ニーアやると3と比較してニーアのがまとまってるじゃんって思っちゃうだろうし…やってないならやんなくていいんじゃないかな
世界観繋がってるって言っても1・2・3・ニーア自体がパラレルすぎるから、3→1→2 or ニーアが正史ですなんて言えないし多分公式も言わない
- 142 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:52:27.19 ID:V9d44UVv
- >>135
ミハイルがゼロ封印→スタッフロール→アコール大量発生→さあ手分けして観測開始!
最後にアコールが「本当に、本当にありがとうございました!」って言って終わり
またどこかでお会いしましょう的なこと言ってました。
あの後ミハイルが、世界がどうなったかとかは何も語られず
まだなんかあんのかなって思ってたがプラチナトロフィー出ちゃったしなあ…
- 143 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:54:24.54 ID:34xeGnln
- >>142
丁寧にありがとう。
- 144 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:54:31.97 ID:ZuOJxTvW
- >>130
どう考えてもあの下ネタ連発が普通と思ってるほうがアスペ
間違いなく心の理論が欠如してる
セクハラとか平気でしそう
嫌がられてる空気を読むことが出来ないんだから
仕方なく接してあげるしかないんだろうけど
- 145 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:55:11.07 ID:N16jCsvo
- >>141
そうなのか?
まぁやってみないとわからないか
- 146 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:55:30.91 ID:nFA4e215
- >>142
横だけどありがとう。設定資料集たのしみだなあ
- 147 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 00:58:12.90 ID:XOaB5zuW
- >>144
理論じゃ無く倫理な
低学歴丸出し
- 148 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:03:06.53 ID:N16jCsvo
- 特典小説にエロ描写あるのか
悔しいな
- 149 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:03:47.63 ID:V9d44UVv
- 頭にガレキ乗っけたアコールがわらわら出てくるとかもうね…
最後の最後に見るムービーがアレとかさ、何かちょっと残念
加速装置とか出てきたときに「やべえ」とは思っていたが…
- 150 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:05:40.82 ID:ZuOJxTvW
- >>147
「心の理論」で検索してみ
自分の言いたい事は心の理論で合ってる
- 151 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:09:50.84 ID:dV7lR10e
- 混同されがちだけど耽美とシモの違いって結構デカイよな
- 152 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:19:21.27 ID:K2xqyclS
- DODとニーアしかまともにやってないけど
DOD3の下ネタはなんか思ってたのと違うな
- 153 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:32:50.19 ID:27FpBE12
- 別に下ネタ満載でも気にはならんが性に開放的って設定自体はあんま生かされてないと思った
使徒とヤリまくりなのはゼロ(ウタウタイ)が本能で求めてるのか使徒へのご褒美なのかそこら辺もよく分からなかったし
なんかビッチ設定で会話では色々言わせる割に完全なヨゴレはさせないあざとさが気になったな
- 154 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:34:32.15 ID:bvRqyfYJ
- Cエンドって自分の剣で刺せばいいんじゃないのって思った
- 155 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:39:45.61 ID:VA6A4FJ9
- ビッチ設定いれたのってマーケティング的な釣り餌で
ライターもDもPも別にビッチ萌え属性ないんだろうなとは思った
こだわりが感じられない
- 156 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:51:36.55 ID:N16jCsvo
- やりこみ要素とかなんかエロイベント的な物はあるの?
ストーリークリアしてもうやることないってなると寂しいな
- 157 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:57:37.88 ID:/iifWZPS
- >>156
ない
- 158 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 01:59:14.65 ID:58shbCzG
- >>154
ゼロくらいに花の力が強いと、ゼロの剣(竜の体組織は少ない?)じゃ死ねないんじゃね?
- 159 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:01:08.31 ID:N16jCsvo
- >>157
なんかさっきからありがとう
ダメダメじゃねえかwwwwww
アクションRPGならせめて闘技場的な物くらい用意してくれよ・・・
- 160 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:03:42.55 ID:/iifWZPS
- バレスレだからな
ないものはないと言っとかないと
- 161 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:03:42.40 ID:c0DaSLmy
- >>158
Aで竜から作り出した剣でワンクローンに殺される程度なんだから
となりで死んでるおしっこ竜から剣でもなんでも作り出して死ねばいいのにね
- 162 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:25:26.97 ID:EQgun2fj
- >>130
そうか?
俺には逆に思えるがな
このゲームが普通って病気だろ
許容範囲かどうかは別の話やん
- 163 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:26:18.51 ID:EQgun2fj
- >>136
本体くさい
どのバグにも遭遇してない人いるぽいし
- 164 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:27:52.88 ID:EQgun2fj
- >>144
こいつは多分わざと煽ってるw
- 165 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:29:25.07 ID:KH5VDr3T
- PS3買ってないからまだやってないんだけど、
ゼロが子供になっちゃうのは、
ミハイルとの母と子のような「保護者と被保護者」の関係性が代償になったってのはどうだろ
自分に力があるからミハイルを守ってやれるけど、
子供になることで完全に守られる立場になってしまう、とか・・・
一緒にいた時間とかも考えたけど、それだと記憶ごとなくしそうなんだよね。
まあそれもありがちな鬱展開ではあるが。
- 166 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:40:51.41 ID:P2lqhAAt
- ミハイルに花付いたのはなんでなんだぜ?
dod1に分岐するには
a√(お姉ちゃん教=後の天使の教会?)、b√(契約)、d√(封印されたウタウタイ=母天使?)
っていう要素が居るよね
- 167 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:45:51.85 ID:dV7lR10e
- >>166
契約者は運命共同体だからウタウタイとしての運命をミハエルも背負うことになったから、とか?
- 168 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:57:55.00 ID:+DT3qyWJ
- プロローグでゼロに刺されてたおっさんの
「遠い昔五人の女神がこの地に降り立った〜」っていう昔話は
つまり世界がループしているってこと?
- 169 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:58:27.21 ID:V9d44UVv
- >>166
ABCDどのルートがDOD1に繋がるのかなーって思ってたけど、
全てのルートの影響を受けてできた"E"ルートみたいなのがあって
それがDOD1に繋がるんじゃないかなと妄想
Cは必要なのかよくわからんけどw
- 170 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 03:05:42.98 ID:kTgC+nT3
- >>169
Cは封鎖が提案されてるし
無かった事になるルートなんじゃない
- 171 :sage:2013/12/22(日) 03:14:57.96 ID:jiZjz75M
- お金貯めるの皆どうしてるの?武器100%辛いよ....
- 172 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 03:17:31.43 ID:EQgun2fj
- >>171
武器を集めるだけならそんなにきつくもない
シナリオ進行度で金策効率がなり変わるしね
とりあえず進められるだけ進めてから金策は考えろ
王位簒奪の槍さえあればC分岐ま出すまでは余裕
竜のなんとかって槍見つけたらそれに変えればいい
- 173 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 03:21:23.50 ID:OSFJMNAh
- ワン 俺がいちばんセクシー(自分と同じ顔のクローンとヤッてるから)
トゥ 池沼馬鹿馬鹿ップル
スリィ エンシェントドラゴンだー(かわいい)
フォウ 思い込みレズ
ファイブ 死体の方が出番が多い人(目玉ギョロギョロ妹枠)
こんな感想
- 174 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 03:39:36.68 ID:oLYcbrY6
- >>133
え?されてるでしょ
適当なこと書いてる?
- 175 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 03:46:04.36 ID:58shbCzG
- >>174
花の正体(神がどう関係するのか)
トウが壊れた理由
使途はどうして、どうやって、いつ生まれたのか
アコールの詳しい正体
大災厄の詳細
ウタヒメが呼び出す天使の正体
B以降のルートでデカート、オクタ、セントがAより早く仲間になってる理由
Dエンド後のミハイルの行方
オクタは男とするとき自分のケツを使われたことがあるのか
個人的にはいま思いつくだけでこんなに謎が残ってるな
- 176 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 03:48:33.63 ID:EQgun2fj
- >>174
全てはされないでしょ
なんとなーく匂わす程度で終わらせてる部分もあるし、全く触れてない部分もある
- 177 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 03:50:59.07 ID:dV7lR10e
- >>175
最後のはいいです
知りたくないです
- 178 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 04:07:48.66 ID:c0DaSLmy
- 今まではある程度ゲームの中で簡潔されてたけど
今回はほんと謎のとっかかりだけ残しておわっちまったからな
これで考察しろといわれてもな
- 179 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 04:10:25.24 ID:dV7lR10e
- 関連商品ちょこちょこ出るみたいだしそっちで補完あるんじゃね
- 180 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 04:14:09.56 ID:+obMBhUq
- ゲームに限ったことじゃないけど
大した説明もなく終わるのは良くないと思う
- 181 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 04:17:14.53 ID:c0DaSLmy
- 裏設定を語る資料集とか世界観の補完をさせる関連商品ってのはいいんだよ
これは本編そのものを丸ごと他に投げ出してるだけじゃん
- 182 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 04:23:02.54 ID:dV7lR10e
- 関連商法は考察厨によく売れるからなぁ…
行き過ぎて設定資料だけ買えば良くなってきてるよな
- 183 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 04:39:48.43 ID:P2lqhAAt
- 1と2の設定って
神的な存在が人間ぶっころしたいお!色々やるお
(卵、ドズルマナ ダンシングベイビー 3の花?
竜、元は神竜族っていう元神、今の神に負けて
竜族にされ神のパシリにされちゃった・・くやしいっ(ry
密かに反逆の機会をうかがってる状態^^v
1の過去だから3もこの設定があるって考えていいんよね
- 184 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 04:44:24.10 ID:tKfbSZ5s
- 俺はメディアミックスに見事につられたよ
まったく興味なかった両コミック同時注文という
死に至るの1話無料みただけだけどね
- 185 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 04:51:06.02 ID:58shbCzG
- >>183
あるんじゃないかなー?
花を壊せるのは竜だけ ってのも、神の座を狙っているドラゴンだからこそ
だろうし
- 186 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 05:00:52.50 ID:XfsGqJqL
- >>184
何話まで載ってんのか知らんけど、それ見たら今週発売してるヤンガンの最新話読んでみたら?
ちょっと楽しくなってきた
- 187 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 05:03:43.49 ID:dV7lR10e
- まさかの漫画が本編クルー?
- 188 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 05:10:21.32 ID:tKfbSZ5s
- >>186
公式だから1話だけだよ
パンパンドラゴーン!エルフの血の矢でカエレ
- 189 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 05:29:12.67 ID:tKfbSZ5s
- あーコミックは何話だろう、6話くらいか?
- 190 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 07:16:53.67 ID:RiVGgk61
- 自分は3D酔いが酷くてこれ以上やれそうにないや…
バレを見る限りどのEDも救いがない感じですかね?
- 191 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 07:26:46.80 ID:c0DaSLmy
- 元から破滅しかないストーリーだからエンディングが救いが無いとは感じないよ
- 192 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 07:43:51.79 ID:RiVGgk61
- >>191
そういえば3→1→2って時系列なんでしたよね…
- 193 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 08:11:17.27 ID:EeHQOXig
- 結局1で語られてた天使=ウタウタイ(ワン)てことでいいんだよな?
Dエンドは見方によっちゃ封印されたゼロが1の赤ちゃんの母体…新宿エンドのラスボスになったように見えなくも…見えないか…
なんだらうなスッキリしないこの終わり方
某軌跡シリーズの伏線設定大量投げっぱなしと似てて本当に完結するのか怪しくなってきたな
- 194 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 08:13:40.00 ID:2z/Q7AHX
- 神の呪いによる悲劇の無限ループ。一部のファンは悲劇を見に来てるわけだから企業とwinwin状態
- 195 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 09:03:12.37 ID:c0DaSLmy
- >>192
いや3単品で初めから破滅にひた走る話だから
例えれば 救われてほしい人が救われないのは悲劇だが
DQNが峠攻めて谷に落ちても悲劇じゃないだろ?
そんな感じ
- 196 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 09:41:21.01 ID:DjiTRMD5
- ワンが弟とヤってたのが一番のがっかりポイントだわ
普通にその辺の男とやってたほうがなんか良かった
- 197 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 09:56:21.22 ID:t9vOjbru
- >>196
個人的にはなんか納得かな
ワンがその辺の男ってのが想像つかん
人形遊びとか性格的にできないとかじゃないんだから
- 198 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 10:14:15.25 ID:kTgC+nT3
- >>193
天使がワンなら母天使がゼロはなんか納得
- 199 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 10:15:19.06 ID:DjiTRMD5
- >>197
狂った設定を売りにしてたのにそういうとこだけ無難なのかよって意味で
自分と同じ顔した兄弟とって2次元的にはありがちだし
こんなこと真面目に語ってもしょうがないけどな
- 200 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 10:25:30.54 ID:EeHQOXig
- そいやコミックでワン(弟)が自分の息子・孫・曾孫・玄孫を殺してたな
あれ?母親というか息子産んだのは誰だろう。ワン(姉)か?
- 201 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 10:33:12.56 ID:N16jCsvo
- 早くやりてえ・・・
ワン普通に処女だと思ってたよ
どうせならもっとエロ描写増やせばよかったのにな
- 202 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 10:38:43.31 ID:+WrSDE0N
- >>200
設定資料集の年表に詳しく載ってるよ
- 203 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 11:41:32.47 ID:Eip5utiO
- >>202
横だけどkwsk!
漫画のほうが思ったより面白くて続きが楽しみだw
- 204 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 11:56:29.05 ID:jiZjz75M
- お金稼ぎは槍の方が楽なんですね。ありがとう。
- 205 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 12:31:40.44 ID:MkH2AWJS
- >>203
横からだけど
ワン(弟)が天使の教会と封印の女神制度を作ったんだが
色々あって教会から追放されて放浪中に会った少女(名前不明)と子作り
その少女が双子出産(グリュンとヴェルデ)
グリュンが教会宗主になって赤目扇動してたからワン(弟)がグリュン殺害
ヴェルデはこの時点では殺されなかったけど宗主就任後
アシラ(フリアエの前の封印の女神)が女神になった一年後に殺されてる
で、ヴェルデの子供を身籠ってた女が双子出産(リュイとフェイ)
フェイはコミックに出てたマナ似の女
リュイがブラックドラゴンに殺されたからフェイが幽閉解かれて宗主になって後はコミック参照
ワンの曾孫はラミアって名前でセエレとマナの母親
フェイとその息子(クロエ)が殺されたからマナがワンの血族として教会に連れて行かれたらしい
なんか異常に双子率高い血統だからセエレ似のクロエに兄弟いても驚かないw
- 206 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 12:46:11.54 ID:4lne4fzS
- >>205
そこの部分はコミックで詳しくやってくれるのかなあ
死二至ル赤の謎の部分だからやらないはずはない思うけど…
設定だけ用意しましたって可能性も無きにしも非ずなのが怖い
- 207 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 12:49:13.51 ID:gxeq+ztz
- 設定資料集にちょっと書いて済ませるパティーン
- 208 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 12:52:35.80 ID:szUSSI2E
- 分岐だ記録だやってるが、これ結局神が様々な可能性を実験してる世界ってことなのかねぇ
- 209 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 13:02:22.18 ID:noYMdawD
- 神とは別勢力じゃないかな?
むしろウタウタイ(と言うか花)が1の「敵」とか母とかと同類の神の勢力のような気がする
- 210 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 13:02:24.18 ID:GIpJHnQr
- アコールは大災厄前にあった旧世界の人間だろ
けど大災厄前の世界は八世紀頃の現実世界らしいししどうなってるんだか
- 211 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 13:05:12.71 ID:2z/Q7AHX
- 神ネタは1からずっと謎のままだしな。ずっとこのまま有耶無耶だろ。悲劇製造機
- 212 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 13:36:33.90 ID:/Se8YIS1
- 最終的に母体と赤ちゃんがどうやって出来たのかがしりたかった
もうここは変に捻らずゼロでよかったのに…
- 213 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 13:59:28.52 ID:Gi420xmf
- Dまで終わったんだがゲーム本編までの時系列がよくわからん
結局ウタヒメが昔からいるというのは嘘で、二年前にゼロから発生した姉妹が偽の記憶を騙って各々統治しているだけなのか?
花を潰そうとしたら姉妹ができた→だから抹殺を企てた
とすると片目に花が生える前のゼロがミカエルと既に姉妹を殺そうとしてるのが矛盾すると思うんだけど
ゼロも姉妹が騙る偽りの日々を否定するわりには、ミハエルに詳細な姉妹の印象を語ったりするし
- 214 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 14:55:05.99 ID:noYMdawD
- >>213
片目から花が生えてるのはただ単に療養中に花が大きくなって目立つようになってきただけで、その前から寄生はされている
公式小説の「始まりの花」でゼロが死ぬ、しかしその際発生した謎の花に寄生されて蘇生する。
↓
妙に思ったゼロは花について調べ始める。
↓
どうやら危険な花であるらしい事が分かり、自分ごと花を潰そうとする…
が、花は潰される事を防ぐために増殖。その時生まれた5人の花に真相を知らない偽の記憶と人格を植えつけて自分を守らせる。
これが2年前
↓
しかし偽の記憶の影響か、生まれた5人のうち数人が何故か人格者になり、花の力を善行に使い始め、各地の悪政を潰して施政者となる。
一方ゼロはさらに花についての調査を進め、ドラゴンによる攻撃が花に対して有効である事を突き止める。
そして当時の強力なドラゴンであったミカエルと出会い、協力関係となる。
↓
準備の整ったゼロは教会都市に進攻を開始。しかし教会側の猛攻により敗北。再生不可能なドラゴンの攻撃により片腕を失い、ミカエルも死なせてしまう。
これが一年前
たぶんこんな感じ?
- 215 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 14:59:39.71 ID:Gi420xmf
- >>214
なるほど花は以前からあったのか
公式小説に補完あったんだな
ありがとう、ようやく時系列がわかった
- 216 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 15:02:36.63 ID:APhUl2Hi
- >>214
俺もこれだと解釈してる
増殖した5人が善行を始めたのは薄紅が死んだ時に一緒にいた5人の影響を
花が受けたからだって思ってるけど
- 217 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 15:17:39.84 ID:kTgC+nT3
- ワンが作った弟くんは花の影響は無いのかな
ウタは使えるみたいだけど花に由来しない擬似的なもんなのかね
- 218 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 15:31:00.60 ID:9nnI03dN
- 花の力=ウタウタイの力ってことか
- 219 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 15:40:24.18 ID:27FpBE12
- 序盤の姉妹戦が自我を持った娘たちとの初めての再会だったのかな
確かワンが久しぶりと言ってたのを皮肉で返してたし
ただ教会側が姉妹含め迎撃態勢だったこと考えたらそれまでの善行ツアーの間に何度か戦ってたようにも思えるけど
- 220 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 15:59:53.56 ID:kTgC+nT3
- >>219
その辺はウタヒメファイブでおいおい語られるのかね
1巻ラストでゼロ姉さんが今から殺しに行くぞってなってたし
- 221 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:02:23.53 ID:8xVMAcSN
- 武器コンプだるい
- 222 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:05:42.51 ID:fRuxkJmf
- 花から生まれたんだったら姉じゃなくて母なんじゃね?
受粉して生んだ訳じゃなく株分けで生まれたって扱いなの?
- 223 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:09:09.55 ID:APhUl2Hi
- >>222
ウタヒメを生むもの=花
花の苗床=ウタヒメ
なんだから母は花であってウタヒメであるゼロは姉なんじゃないの
- 224 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:10:26.73 ID:fRuxkJmf
- >>223
あれ、ゼロ自身も花から生まれたの?
ゼロに花が寄生したんじゃないの
- 225 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:12:26.28 ID:7RNFJr7p
- ゼロにハナが寄生してハナがゼロコピー=ウタヒメを5体作ったって認識でいいんだよね?
コピーのわりに似てない姉妹だけど
- 226 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:15:28.26 ID:APhUl2Hi
- >>224
行動の結果としてゼロが産んだことになるんだけど
破壊されて分散?した花がウタヒメになったわけだから
ウタヒメを産みだしたのは花であって結局ゼロも苗床でしかないんだから
姉って解釈なんだと思うけど
- 227 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:17:05.99 ID:fRuxkJmf
- あー、ゼロが一回死んだ後、死体に寄生した花の力でゼロが蘇ったんだっけ?
それならゼロは一度死んだ後、花によって「再誕」したという解釈が出来るから
「ゼロを新しく誕生させた=母」という事で、花を「ゼロの母」ととらえる事も
出来るから、そこから考えれば花=母として6人を姉妹と呼ぶ事も・・・
なんか面倒になって来たな。どうでも良いか
- 228 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:17:08.87 ID:t9vOjbru
- 「花」って結局なんなん・・・
- 229 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:20:15.85 ID:fRuxkJmf
- >>228
神さんの新手の人類抹殺系の嫌がらせだろ
新手っつーか、時系列的にはこれが一番古くて、マナの洗脳とかがこれに連なってるんだろうけど
ゼロに花が寄生した当時は、封印とかも無かったから神さんも結構やりたい放題だったんじゃないかね
その割には迂遠な呪いだけど
- 230 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:23:36.59 ID:noYMdawD
- >>228
知らん
●世界を滅ぼすもの
●人の姿を変容させて復活をもたらすもの
●最終的に「母」のような姿に成長し、同じ力を行使するもの
だから1の赤ちゃんや音ゲーの母と同類の神の兵か、あるいは再生の卵や骨の棺と同じような神の玩具なんじゃないのかと俺は思ってるけど
言及がないから分からん
- 231 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:32:22.81 ID:bvRqyfYJ
- 使徒はハトにコピーたちがなんかして作ったんだろうか
- 232 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:37:31.94 ID:fRuxkJmf
- 今回アクションはかなり良かった気がする。上空戦はありがちなシューティングゲームみたいな
感じに劣化してたけど
あと、地上マップで竜に乗って薙ぎ払ったりは今回出来なかったのが残念だな
その辺は処理能力の問題なのかねぇ。PS4で新作が出たら1とか2みたいなのに戻るんだろうか
次作があったら今度こそ神さんぶっ殺させて欲しいね
- 233 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:37:57.82 ID:szUSSI2E
- ゼロが母だったら…
「これからお母様と狂おしい程に絡み合う云々!」→ただのイカレマザコンに…
「母さんやめて!昔はあんなに優しくしてくたじゃない!」→ただの虐待を受けた娘に…
「あ、かーさん」→ただのダウナーな娘に…
「あ!ママー!」→ただの子供に…
「ゼロ!自分だけが云々!」→ただの反抗期の娘に…
- 234 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:39:07.32 ID:Qfnq9vtG
- Bエンドでミハイルと話してたのは花?
- 235 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:39:26.62 ID:7RNFJr7p
- >>231
なぜハト?
あと使徒の存在意義がよくわかんなかった
- 236 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:43:28.83 ID:fRuxkJmf
- 天使を召喚する媒介的な存在らしいけどな、>使徒
あの天使ってのも、神さんの力の顕現か何かなのかしら
神さんの全能パワーの一端をウタウタイの歌で化け物として召喚してる、みたいな
- 237 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:44:03.53 ID:bvRqyfYJ
- >>235
Aでハトに戻ったじゃない
ウタヒメの力が無くなると人間でいられなくなるからってゼロが戻した
- 238 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:48:39.46 ID:uBwjVZ/y
- >>234
ミハイルが下見て「あっ」みたいな事言ってたから違うと思う
ゼロが何を代償にしたのか気になる…
- 239 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:50:15.45 ID:fRuxkJmf
- それにしても相変わらず神さんは全能に近いらしいくせにやる事がショボいな
しかも、やる事がショボいくせに、あれで割と全力で人類抹殺しに来てるみたいだし
全能ならもっと派手に圧倒的に出来るだろうに
1の頃から人間に封印されたり、2では竜に出し抜かれたり、ニーアでもシステムの暴走で
人類は結局自滅したとはいえ、呪いそのものは人類に半ば克服されちゃってるし
レッドアイも負けまくってるし。弱過ぎだろ
- 240 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 16:54:18.79 ID:Uq1+/WQB
- 久々の音ゲーで疲れた
個人的にアクションは良いし、下ネタ多いのは覚悟してたから問題ないわ
ただ処理落ちだけどうにかしてくれ
- 241 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:01:52.63 ID:noYMdawD
- >>238
多分子供に戻ったんだろうけど
何を代償にして子供に戻ったんだろうね
・死ぬまで自分の強さだけをアテにして生きてきたから、その強さを失ってか弱い子供に戻っちゃった説
・セックス好きだから、性行為のできる体を失って未発達な子供に戻っちゃった説
- 242 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:06:06.96 ID:bvRqyfYJ
- >>238
ミハエルとの親子関係みたいなもの?
- 243 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:08:04.40 ID:APhUl2Hi
- 1の封印はDエンドでミハイルが封印したウタウタイ達の封印を
維持するためのものって感じでいいのかな?
- 244 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:22:40.22 ID:qZBpMa6D
- Bエンドだけはワンだけ生きてるよな。
世界滅んじゃうな。
- 245 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:26:13.51 ID:kTgC+nT3
- >>244
ワンもウタウタイは不要だって結論に至るみたいだし何とかするんじゃ?
- 246 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:32:29.21 ID:UKqqyZuS
- 記念BOXの年表見るかぎり、DエンドはDOD1・2にもニーアにも
つながらない感じがするんだけど
- 247 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:35:42.96 ID:y5d4Vesa
- 神様ってそんなに必死なのかな?
なんか、蟻の巣を弄ってる子供のいたずら程度の真剣さなんじゃなかろうか。
まとめて足で踏み潰したり、でっかい石落として巣穴塞いでみたり、巣穴に水流してみたり・・・
程度の適当さなんじゃなかろうか。
花はアリの巣コロリで、人がそれをどうやって運んで滅びるかなってな感じで。
- 248 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:39:29.71 ID:yN5ok4sK
- 絶園のテンペスト感…
- 249 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:42:14.34 ID:fRuxkJmf
- いや、神さんはそういう玩弄してる感じが無い
本気で潰しに来てるけど、干渉力的にあれが限界みたいな感じを受ける
単に玩弄してるだけなら、天使の教会とかもあれだけで良い訳じゃん
封印を壊したりするのはむしろ楽しみが減る行為じゃん
- 250 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:46:02.14 ID:tmu0pAbV
- 例えるならベルセルクの
ゴッドハンドみたいな状態なんじゃないの?
直接手出しできないっていうのか
手順踏まないと全力(フリアエ軍団とかダンシングベイビー)出せない
- 251 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:48:16.20 ID:UKqqyZuS
- ニブルヘイムと旧世界が同一なのかが鍵な感じ
- 252 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:48:41.69 ID:bvRqyfYJ
- 直接手を出せないから赤さんとか赤目ウイルスとかで干渉してるって書いてあったな
- 253 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:52:08.23 ID:bvRqyfYJ
- 連投すまん
トウとかフォウがラリったのを改良して赤目ウイルス作ったんだろうか
- 254 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:54:21.71 ID:VqjCbPmu
- 世界いっぱいあるからひとつひとつにそこまで労力かけられない可能性
- 255 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:54:59.93 ID:2z/Q7AHX
- 神さん異次元の世界でも悲劇起こしてるからな。他神の領土でもやりたい放題よ。案外ターミネーターのスカイネットみたいなものかもな。旧世界の
- 256 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:56:46.03 ID:EeHQOXig
- >>255
神って複数いたっけ?
- 257 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 17:59:52.15 ID:2z/Q7AHX
- >>256
ただの想像。ニーアの世界は赤い竜と母天使が原因だからDODの神が支配していなかっただろうと
- 258 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 18:03:26.91 ID:tmu0pAbV
- 出てるのは
現神と旧神(神竜族)の2柱じゃね?
- 259 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 18:05:34.04 ID:EeHQOXig
- >>257
ああなるほど
けどニーアの世界は確かDODの世界と同じ次元にあって大いなる時間の歪みで
本来は芋づる式で滅びるはずだった世界だからどうだろうな
- 260 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 18:10:37.99 ID:UKqqyZuS
- アコールがDOD1・2とニーアの世界を記録した上で
Dエンドで「未来はどうなるんでしょう」って言ってるが気になる
- 261 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 18:43:16.95 ID:99H0wbL0
- その前にこのシリーズの未来がどうなるかが不安だよ
- 262 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 18:47:16.31 ID:noYMdawD
- RPG板に反省会スレ立ってるからそっち行きゃええんちゃう
- 263 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 18:55:24.06 ID:kTgC+nT3
- >>260
死に至る赤のカールレオン王国編終了の時、アコールのものと思しき記録に「本来ならこの時点でイウヴァルトって人がいる筈なんだけど確認できないよ」って記載がある
ループしてるんじゃないかな
- 264 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 18:56:54.81 ID:N16jCsvo
- 難易度変更で敵が異常に強くなったりしないかね
- 265 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 19:17:44.42 ID:hFRBejp3
- イウヴァルトも歌うんだよな
当時は「歌が代償とかwwww」って思ってたけどイウヴァルトもウタウタイの血筋なのかね
- 266 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 19:24:23.17 ID:noYMdawD
- あいつはただ単にアイデンティティ取られただけだと思う
- 267 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 19:30:40.27 ID:0KVt0Eel
- 契約の代償は自信のあるもの
でもBでミハエルに押し付けたなー花
- 268 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 19:38:36.98 ID:gxeq+ztz
- Bエンドのミハイル生き地獄でかわいそうです
- 269 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 19:46:26.54 ID:0KVt0Eel
- >>268
レグナかアンヘルかに食われちゃいそう
- 270 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 19:47:33.53 ID:UKqqyZuS
- >>263
1作目の過去話と思ったら、そんな展開になってるのか。
- 271 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 19:48:26.22 ID:0KVt0Eel
- Cエンドも…適当なドラゴンに食われれば歴史は元に戻るんじゃないの?
- 272 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:08:37.27 ID:t+VhSXk7
- 結局、ゼロとワンには固有の使徒(性のはけ口)はいないのか?
ワンにとってはあの弟君がそれに当たるのかな?
「聞きたもうれ!聞きたもうれ!第一の歌」って詠唱するシーンも見たかったかも・・・
- 273 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:21:07.09 ID:t8rwuDvs
- ゼロの性欲旺盛って設定は生来のもので、花に寄生された影響でそうなったわけではないの?
- 274 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:31:57.00 ID:/iifWZPS
- 「性欲旺盛」と「性に奔放」がイコールじゃないっていう設定じゃね?
痛覚失う前にどっかのタイミングで性感も失ってると思う
- 275 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:40:04.50 ID:t8rwuDvs
- 寄生の前後で性格や体質が特に変わったわけでもないのかな ありがとう
- 276 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:40:57.89 ID:Fx1ua3+r
- Dルートクリアできねえ……
ボタン押してからシールド展開して音出るまで微妙にラグがあるからただでさえやりづらいリズム難が無理ゲーになっとる\(^o^)/
- 277 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:44:56.21 ID:/iifWZPS
- 感覚失ってってるから体質は変わっていってるだろう
- 278 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:45:06.92 ID:QR64m19z
- あのラグでタイミング狂わされるよな〜
シールドの音無視してひたすら元のリズムに合わせて
ボタン押すのに集中したらクリアできたわ
- 279 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:45:52.36 ID:8q4Li5Vp
- >>275
公式の小説みれば大体わかる
- 280 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:58:27.17 ID:UEVmvyQW
- ワンちゃん自分と同じ顔した男とセックスとかなかなか上級者だな
あまりしたくないけど性欲止められないから仕方なく弟とヤってたのかな…
- 281 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 20:59:13.47 ID:gxeq+ztz
- ナルシストなんじゃないの
- 282 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 21:20:12.16 ID:Fx1ua3+r
- 一見まともに見える奴が実は一番ヤバイ奴ってのは現実でもよくある話
- 283 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 21:28:36.11 ID:e08jwSwD
- Aルートクリアで30だけどレベルいくつまであるんだろ
- 284 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 21:34:16.23 ID:PSgkwe6F
- そういえばウタヒメファイブで「年上はタイプじゃない」って言っていたな
- 285 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 21:37:02.32 ID:3riiuiE4
- 限定BOXについてきた小説読んでみたいけど読めない
あれって読んだほうがストーリーについてもっと理解が深まる感じなのか
- 286 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 21:46:50.63 ID:0KVt0Eel
- ワンがまともと思ったらナルシスト女だった
フリアエがまともと思ったら基地外だった
あ、フリアエはまともじゃないですね、ええ
- 287 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 21:48:35.06 ID:O4OqVUWx
- >>241
ゼロの剣のウェポンストーリーから察すると「子供に戻ることで命が奪われる瞬間(寿命)が遠ざかった」とか…
- 288 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:05:58.83 ID:UKqqyZuS
- 記念BOXの小説読んだけど、ワンがナルシスト女ってのは違う気がするな
衣擦れすら不快に思ってるのに弟とやってるって事は
一緒にいるときだけ五感が人並みなるとか、安らげるような感じだと予想
- 289 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:14:54.53 ID:rhTpsmhF
- いっちばん最初に殺された語り部みたいなオッサン、オクタと顔の紋様が似てたけど結局なにかわからんかったな。
- 290 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:15:31.33 ID:58shbCzG
- ワンは正直弟なんかヤリたくないし五感がやばいけど、弟が求めて来て断れない
って思った
そういえばウタヒメって死体なのに月のものあるんだよな
いや、飲食とか排泄とかしてるからソレはおかしくないのか
- 291 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:20:47.73 ID:fyCohA58
- >私はこの世界を憎んでいて、呪っていた。もう思い出せないほど遠い昔から。
>このクソッタレな世界に私は殺されようとしている。許せない。許すもんか。おまえが死ね!
>おまえたちのほうが死んでしまえ! 死ね死ね死ね死ね死ね死ね……!
こんな事思いながら花に寄生されたのに
なんでこの後世界を救うために花を引きちぎろう!って展開になるの?
- 292 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:29:28.03 ID:UKqqyZuS
- 花はゼロの負の感情を利用して成長したんじゃ。
負の感情が薄れたゼロは世界を救おうとして、花はゼロの負の願いを
叶えようとした・・・・・・とか。
この仕組みが、Bエンドで契約システムの根幹になったという可能性は。
- 293 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:30:40.78 ID:t3ULcYXi
- 花に寄生させれて記憶が改竄されたんじゃね、妹達みたいに
正直この殺人鬼がどうして世界を救おうと思うに至ったのか
まるで分からん
- 294 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:35:39.18 ID:t+VhSXk7
- 非処女設定で一番気になってたのはワンだったがそこら辺は明確に語られないままだったね
0、3、5みたいな露骨なヤリマンビッチ属性や2みたいな相思相愛の恋人がいるならともかく
真面目で潔癖なキャラ設定なのに性にだけ奔放ってのは謎だっただけに
そこら辺のぶっ壊れっぷりを終盤見せるのかと思ってたけど・・・
- 295 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:38:52.83 ID:qZBpMa6D
- >>294
結局ワンのことは偽ワンの小説読まないとわからないからな。
ワンの小説だけだとただの頭のいい人で終わる。
- 296 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:43:22.45 ID:W4g5VJ0l
- >>235
ハトってキリスト教では特別な鳥だしそこからもってきてるんじゃないの
- 297 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:47:22.05 ID:bvRqyfYJ
- ハトは平和の使者
- 298 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:50:24.01 ID:t9vOjbru
- >>297
ぐぬぬぬぬ・・・・
たいした戦力にもならず口を開けば下ネタだらけ
- 299 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:50:54.64 ID:qZBpMa6D
- >>298
元がハトだと思えば役に立たないのも納得できるだろ?
- 300 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:53:43.27 ID:t9vOjbru
- >>299
目が覚めた・・・・
- 301 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:54:48.39 ID:7RNFJr7p
- >>296
ありがと
ぐぐったら月桂樹の樹の枝を持ってくる役割があるとかないとか?
しかし空飛ぶネズミが特別な鳥なのか…
- 302 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 22:57:01.33 ID:bvRqyfYJ
- >>299
すごく納得できた
あいつらハトのくせに良いもん食べてたのな
- 303 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:14:45.87 ID:74hcNi/7
- 特典小説の2のメンバーが出る話ってどんなんだったの?
エリスが女神になるルートの後日談らしいけど
- 304 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:21:19.20 ID:EeHQOXig
- >>293
ゼロは世界を憎んでたからこそ
こんな腐った世界を作った奴の思い通りにいくのが我慢ならなかったんじゃね
結果的にそれが世界を救うことになっただけで
- 305 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:26:10.96 ID:XfsGqJqL
- 一致団結してた妹達も身内同士の殺し合いに発展してるルート見てると、
花の子供達は何かしらの条件が揃ったら同士討ちするプログラムでもあったんじゃないかと思ってしまった
ウタウタイ同士が争えばそれだけ一般市民にも被害が出てるわけだし、
仮に内輪もめで誰に迷惑かけることなく全滅しても後世に平和なんて訪れてないし
- 306 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:28:15.64 ID:ZqjO4YVI
- 憎い憎いも世界があってこその感情だからねえ
無くなるのはやっぱり嫌なんだろう
- 307 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:28:31.97 ID:/iifWZPS
- >>304
花が神の所業かどうかをどうして知ったかってのと、果たしてゼロの教養レベルで神=創造主という認識がきちんとあったのかという疑問があるな・・・
- 308 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:34:13.56 ID:noYMdawD
- >>291
そもそも学の無いゼロが自力で花の事を調べるのはかなり厳しいので
誰か(と言うかアコール辺り)の入れ知恵があった可能性は高い
その時に知識と一緒に何かを言われ、花に協力するのは考え直したとか?
元々「他に手段が無いから悪事に手を染めているけど、そうする必要がないなら別にやりたいとも思わないし、やらない」って考えの人間だし
どんだけネガティブな感情があってもあっさり考えを変える可能性はある
あるいは花に利用されるのは気に食わないとか
死の淵から回復して冷静に考え直したら別にそこまででもねーなーって思ったとか
花に負の感情を吸われて大人しくなったとか
可能性だけならいろいろあるけど何だろね
- 309 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:38:15.62 ID:UKqqyZuS
- >>304
花の事はアコールが教えたんだと思うけど、神については契約の時にゼロが
「東方の神西方の女神云々」って言ってたからなんとも。
意外に教養高いかもよ
- 310 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:38:58.24 ID:/iifWZPS
- その教養はどこで付いたんかね…
- 311 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:41:26.03 ID:UKqqyZuS
- >>304
ミカエルに料理と一緒に教えられたんだと
- 312 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:43:31.71 ID:UKqqyZuS
- 間違えたゴメン
>>310
ミカエルに料理と一緒に教えられたんだと
- 313 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:46:01.07 ID:bvRqyfYJ
- ミカエルって人間が食べるものみたいなの食べてたのかな
カルパッチョとか?
- 314 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:46:54.89 ID:uIgdAT2n
- >>305
花的には分裂したコピーを母体に殺させるか
コピーに殺させるかまで折込済みみたいな感じか
全員血祭りにあげたら巨大な花が咲いて世界が終了と
で、同時に花を完全に封印するのも
咲いてしまった花に直接ドラゴンが音ゲーで干渉するしかない
アコールの介入もあって、それを知りつつも
全員ぶっ殺しに向かったのがゼロみたいな
- 315 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:49:42.49 ID:UKqqyZuS
- >>313
ミカエルの小説読むと、ゼロと会う前にも人間と共闘してたみたいだし
人間が作った料理も食べてたのかもしれない
- 316 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:55:00.34 ID:nGSKUTeE
- オクタ爺さん好きだなぁ
裏切った理由がスリイがさせてくれなくなったからだけじゃなくて
人間改造に嫌気がさしたからなのもを知って意外と常識人じゃんと思った
退化してしまって謝るミハイルに優しかったのにも評価上がった
- 317 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:55:07.25 ID:mury7Nkp
- 1、2ではドラゴンは神の御使い
3ではドラゴンはウタウタイを食らうもの
→花は神にとって不都合な物だった?
アコールはイベリア半島に出現した鉄筋コンクリート製の高層ビル群、旧文明の存在
魔法が発生したのも大災厄が原因
→旧文明には魔素が存在し、完全自立型のアンドロイドを作る工業力もあった(ニーアの世界から来た?)
- 318 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:57:18.49 ID:noYMdawD
- >>317
むしろドラゴンは神の敵だったような
- 319 :なまえをいれてください:2013/12/22(日) 23:59:12.03 ID:qf6Buu/P
- >>316
しかしスリイも凄いよな、あんなじーさん相手にヤるとかよ
気持ち良けりゃ何でもいいのかもしれんが
- 320 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:00:11.09 ID:/iifWZPS
- >>312
あーミカエルか。言われてみりゃそうな
- 321 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:02:36.36 ID:Zvuj1jZK
- 空中戦は最早スターフォックスだなw
- 322 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:02:46.45 ID:x7xdO/gG
- いや、まずその教養がないと
ドラゴンと組んで何とかしようなんて思わないんでは・・・
- 323 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:08:45.77 ID:Zh3skprV
- >>318
ああ、神と神竜族は敵対関係でした
神竜族にとって花とウタウタイは害な存在というわけですね
- 324 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:14:10.50 ID:m0/MSpGl
- >>322
アコールが情報を与える→ミカエルと会い教育的指導を受ける→
→ミカエル先生
と妄想
- 325 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:15:30.41 ID:9wEF9wOK
- ミカエル先生か…
ミハエンジェレグナ出ないかな(妄想)
- 326 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:15:38.28 ID:2ZlHeswj
- ミハイルとの食生活で出来は悪くとも肉、サラダ、スープとちゃんとセットにしてるから意外だったんだがあれはミカエル先生の指導か
- 327 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:18:02.00 ID:2H0JLQuw
- >>319
人形作り以外興味ないようだしウタヒメ特有の性的欲求だけ満たせりゃいいからな
穴さえありゃ何でもいい爺さんが丁度いいんじゃね
サイコレズ劣等感の塊のフォウとドMのオッサンみたいに
- 328 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:24:28.90 ID:Zvuj1jZK
- これ下ネタが中学生レベルとか言われてるけど
どっちかって言うと女性特有の生々しいほうの下じゃないか
横からどうでもいいことすまないが
- 329 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:28:29.98 ID:m5PuHgpz
- 女性じゃないよ
ゼロの中身はほとんどオッサン
- 330 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:30:10.05 ID:Y9e22BOm
- おっさん最初見た時は頼りなさげでワン視点でも気弱な男だったのに童貞捨ててから堂々とし始めたのが印象的だった
自分の性処理の道具じゃなく使徒の性的欲求を同時に満たすのが円満の秘訣なんだろうな
- 331 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:33:03.05 ID:7hT0PGqG
- おっさんとオクタはいいキャラだな
忠実にかつ最後までシモに走った
だがディトとセント、てめえらは駄目だ
なにかが足りない
- 332 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:33:20.19 ID:BASCUH47
- やっと全クリしたー!
ストーリーはまぁまぁ楽しめたけど、ちょっと納得はいかない。
なかでも一番はもっとストーリーに姉妹たちをもっと絡めてほしかったわ・・・
姉妹と使途とのやり取りとか色々期待してたのに、ただ殺しにいって終わるだけだからなんかなーって感じ
ただのおまけにしか感じられない。せっかく登場人物こんなにいるのにすげーもったいないわ・・・
- 333 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:37:25.12 ID:+SeiZtFR
- 音ゲーもやれよ
- 334 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:41:10.16 ID:jMC9yMW7
- やっぱワン弟=赤死ワンなのか・・・ていうかあいつら生殖機能あったんだ
セエレマナがワンそっくりなのは遠縁・子孫だからってことか
- 335 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:41:16.28 ID:Zh3skprV
- セントって馬鹿を演じてるだけで実はすっげえ頭いいよね
- 336 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:42:31.83 ID:m5PuHgpz
- 奴らはもともと鳩だったの?
ゼロが新しく鳩の形にしてやったわけじゃなくて?
- 337 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:42:37.59 ID:UUWTJh23
- 神竜族≠竜族な
竜族は神のパシリだからね
アンヘルも強制契約解除で殺し合いさせられたり
他の竜も神に操作されまくりなのに
それでも花殺せるってのは血の記憶のおかげなんかなー
- 338 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:43:10.70 ID:bGg8KL8i
- 頭いいかどうかは描写が少ないから分からんけどやる時はきっちりやるって感じだね
- 339 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:44:13.47 ID:7hT0PGqG
- セントが普段ちゃらんぽらんなのはトウ以外どうでもいいからなんだな
Aですんなり付いてきたのはどっちにしろハトに戻っちゃうから付いてきたんだと思う
- 340 :なまえをいれてくださいなまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:48:05.61 ID:p53qqtxF
- 今更だけど電撃プレイステーションの特典DoDカスタムテーマいいな!
フレンドの欄のファイブを殺すシーンのちびキャラ化された6姉妹全員とミハイル可愛い
- 341 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:48:21.31 ID:QrD+8F8g
- そういえばなんでファイブの天使って蟹なんだろうな
ガルガリエルは割りとイメージつくんだがファヌエルはよくわからない
フォウのアルマロスとかスリィのアルミサエルはあってると思うから
使途のイメージで作ってるってわけでもなさそうなんだけど
- 342 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:48:40.13 ID:7hT0PGqG
- >>336
自分らで力使った時にハトになってるから元々ハトなんだよ
ウタヒメたちがハトを自分好みの人型に変えてたのかな
- 343 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:54:20.89 ID:8riieCPT
- 使途がホイホイゼロについて来るのも
無意識でウタヒメのそばにいるようにってインプットされてるんじゃね?
- 344 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:55:05.66 ID:fO3+Zvxl
- >>343
だろうね。じゃないとセントがちょっと意味わかんなくなる
- 345 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:58:30.88 ID:bGg8KL8i
- 使途は適当に選んだ鳩を適当に人に変えたらたまたまあんな性格だったって事なのかな
最後まで上手く行ってたのトゥとセントだけだし、性格まで自分好みに作っていたとは考えづらい
- 346 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 00:58:54.23 ID:8riieCPT
- 使途といえば、使途はハトからできた=ここ2年以内に誕生
そう考えると使途は自分のウタヒメに仕える前の記憶はどうなんだろ
多分フォウのゼロに対する疑似記憶っぽいのがあるんだろうけど
- 347 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 01:03:08.89 ID:Y9e22BOm
- >>344
セントはトウが壊れた時点で一緒に壊れてたんじゃないかと思う
だから行動に一貫性がないのかと
- 348 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 01:04:52.93 ID:7hT0PGqG
- >>345
自分を作ったのがトゥだとセントは知っていたのかも知れないね
天使呼んだらどうなるか知ってたみたいだし
>>346
疑似記憶だろうね
オクタの二十歳宣言とかもおかしい事になる
- 349 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 01:06:54.37 ID:1pU/Q4I6
- >>346
オクタが自分20歳みたいな事言ってたから
擬似的な記憶があるんだろうね
でも、自分達がハトなのも分かってる様な感じもするんだよなぁ
使徒間のお遊び的なやりとりみたいな感じなんだろうか
- 350 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 01:18:17.63 ID:jMC9yMW7
- ていうか鳩とセクロスするんか・・・
- 351 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 01:20:39.43 ID:8riieCPT
- >>348
あれ?セントはそうだっけ?
Dで鳩になる時
なるほど、そういう事でしたか ちっとも気付きませんでした 私…バカですから…
って言ってた気が
- 352 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 01:23:21.64 ID:+d+QYbxd
- セントは馬鹿と思いきや実は分かってると見せかけてやっぱ分かってない馬鹿キャラ
- 353 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 01:25:03.02 ID:7hT0PGqG
- >>351
あの表情とその前のトウの居ない世界でって言ってたから気づいてるんだと思った
- 354 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 01:47:03.96 ID:N35jdQUs
- >>328
俺もそう思う
- 355 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 01:56:15.58 ID:BASCUH47
- >>340
電撃PlayStation Vol.556の第2弾のだよね?
なんか「ウタヒメ」のカスタムテーマに設定しても第一弾のゼロ単体だけしかうつらなくない?
ランダムかと思って何回やってもゼロにしかならないしなんだこれ?
- 356 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:15:43.07 ID:lxNXt5E5
- 花って結局なんなの?
ミハイル生き返らせるときに花が目についてたけど、あれって最初にミカエルがゼロに花付けてミハイルになったってこと?
花がどっから来たのかまじで分からん
- 357 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:19:04.28 ID:NyoXZKwx
- 花が何かは知らんけど、花が移ったのは契約して一心同体になったからじゃないの?
- 358 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:22:09.52 ID:UUWTJh23
- ミハイルに花付いても
爪で引っ掻いたら花散っちゃうんじゃ?
- 359 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:31:19.91 ID:rnxfjmWB
- そもそも竜の体組織は花を滅ぼすはずなのに、
その竜の体に寄生できたら設定破綻してないか・・・
- 360 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:32:57.00 ID:lxNXt5E5
- >>357
それだとなんでロリゼロになったのかが分からん
代償ってこと?
- 361 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:33:37.47 ID:5bTw9LCN
- だから目に花が咲いてるのはデザイン性の問題で
そもそもはそんなに意味は無いんだから、語っても仕方ないだろ
あれは合体したのをわかりやすくしたかっただけ
- 362 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:35:38.16 ID:rnxfjmWB
- 元々ゲーム性はアレだけど設定とキャラの良さで持ってたようなシリーズなのに、そこ放棄したらアカン
- 363 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:38:24.90 ID:lxNXt5E5
- 限定版買わなかったら情報まったく分からんとかホントクソだなこれ
限定版買えば良かったわ
ある程度の設定くらいゲームの中で描いてくれよ
ニーアみたいに補完+裏話ならいいけど全部の謎をゲーム外に放り投げられるとかゲームやる意味皆無じゃん
2も大好きだったけどこれはクソすぎる
- 364 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:41:07.58 ID:NyoXZKwx
- >>363
限定版買っても分からんよ
シリーズの繋がりをちょっと補足してあるだけ
- 365 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:48:28.85 ID:lxNXt5E5
- >>364
まじかよ…20k払ってそれか
さすがに厳しいな
1,2に繋がる所もゲーム内では語られない
3内の謎も残ったまま
DODとして出すなよまじで
低予算だったんだろうけど、あまりに酷すぎるわ
ポリゴンとかラグとかはしゃーないけどストーリーはやる気無いとしか思えないわこれ
意味不明なことやればいいってもんじゃねーっての
こんなん小説でよかったわもう…
- 366 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:53:36.69 ID:hHPcVmPw
- 2は曲がりなりにも1の続編だと分かるけど、3から1にどう繋がるのかさっぱり分からない
漫画見ろって事なのかもしれないけど、最低本編で示唆するくらいして欲しかったな
キャラは嫌いにならなかっただけ救いだけど
ゼロもミハイルもミカエルも、使途も妹達も皆好きだ。欲を言えばもっと出番が欲しかったけど。
…え、アコール? 誰それ、冒頭でゼロに刺されたヴェルドレ声のおっさん?
- 367 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:54:10.31 ID:N35jdQUs
- >>365
お疲れ
俺はCの3節で萎えたけどそっちはどこまでやった?
- 368 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:55:31.04 ID:5bTw9LCN
- というか面白そうな話は全部3の前(ファイブが領地を奪う話)と後(ワン君の皆殺し日記)の漫画の部分だからな
なんで残りカス、絞りカスみたいなゲーム出しちゃったの?w
- 369 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 02:57:02.19 ID:NyoXZKwx
- 限定版に書いてあったのは、ワン弟が天使の教会を作った事と、マナ達のご先祖様ってことが明記されてるくらいかな。
あとワン弟は少なくとも1の頃までは存在してるらしい
- 370 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:04:21.43 ID:+JnRUjRl
- あんま話題になってないけど今作の武器のストーリーどうだった?
- 371 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:05:45.28 ID:41R/zCfG
- 音ゲー、今回は楽にいけそうと思ったら視点グネグネで心が・・・
泣きそう
- 372 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:07:04.53 ID:5bTw9LCN
- >>370
ゼロの剣lv4とか読んだけど
なるほど!と思われる要素はあまり無かった
本編とはまったくかかわり無い時代の心情だけで
へーそんな設定あるんだ、くらい
- 373 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:07:29.24 ID:N35jdQUs
- >>369
は?ワン弟1まで生きてんのかよ
花の呪いとは何だったのか
- 374 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:07:35.14 ID:lxNXt5E5
- >>367
いい判断だな
Dまでやったからこそこんだけ萎えてる
隠し要素とかあって欲しいなぁ
アコール謎だし死赤は既に1のちょっと前の時系列だし繋がりがまったく分からん
せめてミハイルのその後とかなんか描いてくれよ
死赤に期待かなぁ
- 375 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:11:51.75 ID:NyoXZKwx
- >>373
コピーのコピーだから花の力が弱いとか何とかって書いてある
でも余裕で100年以上生きてるし何なんだろうな
- 376 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:16:20.25 ID:5bTw9LCN
- >>373
呪い自体は死なないことと周りを赤目化させていくことでしょ
あと漫画ですでにカイムとフリアエ出てきてる
時間が無いってのは赤目振りまき発病までの時間とかじゃね?
Dの音ゲー自体は呪い関係ないと思う、ただ音ゲーやらせたかっただけ
封印自体は音ゲーしなくてもできるからなwwwwww1,2で封印では音ゲーしなかったし
- 377 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:17:20.08 ID:N35jdQUs
- >>374
まあニコ動でDエンディングまで見てきたけどねw
描き切って欲しい気持ちは分かるんだけどDエンド後のミハイルについては想像に任せるってのも余韻があって良いと思う
ただね……俺はこのゲーム、そこまで本気で考察すること自体がもはや無駄なんじゃないかという考えが頭をよぎっちゃうんだよなぁ
- 378 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:20:51.21 ID:5bTw9LCN
- ピーターがミハエルだったってことは、アンヘルと何らかの関連があるんだろうな
白の書もアンヘルとつながりあったからピーターなんだろうし
といってもただのゲスト出演の可能性も非常に高い、作品の出来から言って
- 379 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:21:15.52 ID:Zvuj1jZK
- 完全版とかも少しささやかれてるけど可能性はあるのかね?
ねえか
キャラデザとか好きなだけにもったいないわ
- 380 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:22:41.38 ID:NyoXZKwx
- だからってライトニングさんみたいに使いまわされてもね
- 381 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:23:08.23 ID:UUWTJh23
- 今回竜の進化
アンヘルカオス、レグナ神竜形態的な真形態なかったのう
発売前だと実はアークドラゴンじゃね?って期待されてたのに
普通のホワイトドラゴンのまま血の記憶も使わずっていう
- 382 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:24:12.58 ID:5bTw9LCN
- >>379
完全版商法はスクエニはあまりやらないから
海外版で+α版かDLC地獄だろ
- 383 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:29:04.70 ID:Zvuj1jZK
- >>382
まあわざわざださんでもDLCでどうとでもできるか
しっかし製作者ととことん話してみたいわ
これ主に誰のせいでこんな路線に走ったんだ?
- 384 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:30:36.33 ID:lxNXt5E5
- >>377
今回だけはホントに動画でいいわもう
まじで虚無感しかない
DOD1の東京タワーのときよりひどいわ
色んな意味で
細部には期待してないよ
ただおおまかな流れぐらい欲しかった
まぁ資料集でどうでもいい所は細かく書くだろうけどね
DOD1→ニーアの繋がりみたくおおまかにはっきりと描いて欲しかったな
ニーアはそこが良かったな
クソエニに感化されたんかなぁ
キャビア時代には無かったクソさが出てる
もう駄目だわ
- 385 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:33:53.14 ID:5bTw9LCN
- >>383
9割ヨコオのせいだけど
ヨコオ自身「元々やりたかったシナリオはボツにされたんで
今回のは3番目に出したアイディアなんで面白さも3番目ですよ」
らしいからな
「俺のせいじゃねーよ、こんなシナリオしか通さなかった上が悪いし思い入れもないよ。俺悪くない」
程度の心構えでしか作ってない
- 386 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:38:52.64 ID:Zvuj1jZK
- >>385
呆れて言葉もでないな
予防線貼ったところで
糞とは言わないがこんなシナリオてめえしか書けないんだから
しっかり責任とってほしいわ
上の人間がどういう考えしてたのかも気になるが
- 387 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:45:26.29 ID:5bTw9LCN
- ――今回の物語は、どの時代が舞台になるのでしょうか。
ヨコオ 企画は何案かあったんですけど、『ドラッグ オン ドラグーン』の前の時代のお話、という3番目に出した案が採用されました。
ということで、おもしろさ的にも3番めだと思います。
柴 (苦笑)相変わらずですな。いきなり『ドラッグ オン ドラグーン4』にしよう、という案もありましたよね(笑)。
ヨコオ 『ドラッグ オン ドラグーン3』を探しに行く旅にするという。
柴 現代という設定もありましたね。
ヨコオ 現代で女子高生とドラゴンとの話、という案もダメでした。
柴 いままでのファンをあまりにも裏切り過ぎるとアレなので、もう少しアレというか……。
ヨコオ スクウェア・エニックスさんでユーザーの方にアンケートを取ってもらったんですけど、
皆さん、暗いお話をお望みで。柴さんのほうからは、『NieR』のような少しいい話にしてほしい、というリクエストもありましたので、
今回はどっちでもないものを作ろうかなと思っています。
- 388 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:46:31.03 ID:5bTw9LCN
- >>386
元URL忘れたけどファミ通かどこかのインタビュー記事が元な
コピペがあったから持ってきた
Bytesが超えそうだったからレス分けたわ
- 389 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 03:48:28.57 ID:9O1Wydzj
- PV2にあった手招きしてるみたいなポーズのフォウっていつ出てくんの?
- 390 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:02:11.28 ID:Zvuj1jZK
- >>388
ありがとう
>>387
横尾の中での面白くないが皆の面白いになってそうで怖いわ
ある意味上の判断は正しかったんじゃないか
調べてみたらDODシリーズ以外大した仕事してないみたいだし
この手の能力はあまりなさそうだな
- 391 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:07:06.04 ID:5bTw9LCN
- >>390
ヨコオ スクウェア・エニックスさんでユーザーの方にアンケートを取ってもらったんですけど、
皆さん、暗いお話をお望みで。柴さんのほうからは、『NieR』のような少しいい話にしてほしい、というリクエストもありましたので、
今回はどっちでもないものを作ろうかなと思っています。
これが完全にアスペの発想、ヨコオらしいひねくれではあるけど
この発想が完全に癌になってしまってるよな
- 392 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:10:33.68 ID:qvmYedWk
- DODに求めてたエロスって変態自慢じゃなく後ろめたさなんだなと思った
おまたがジュンジュンとかあそこがピーなのかとかじゃないねん
- 393 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:14:52.96 ID:rnxfjmWB
- 今回のベストエンディングは素直にDなのかな?
でもDエンディングでもワン弟は生きてるだろうから花の呪いは残されたままだよね
となるとAエンディングとの実質的な差異はミハイルの生死だけか
- 394 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:15:04.06 ID:5bTw9LCN
- >>392
カイネで少しうけたのを勘違いしたんだろうな
受けたと思ったから入れたって勘違いが多すぎる
- 395 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:19:37.56 ID:+d+QYbxd
- DOD3はニーアが髪も結わず売りやってるのをおおっぴらにし
カイネが股間のエンジョイスティックをひけらかし
エミールが堂々とニーアに言い寄ってるようなもんだからね
慎みと恥じらいはある程度必要だよね
- 396 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:19:54.69 ID:5bTw9LCN
- >>393
どれがベストかで言えばBだろ
ミハイルとゼロ合体で幸せに暮らしました?でいいんだし
Aが1につながるんじゃね?って言われてるけど
結局、契約の概念がBで出来なければ1にはつながらない
封印の概念がDで出来なければ1にはつながらない
まぁまったく別のお話で契約ができて封印もできたってことなのかもしれないけど
それだとワン弟さえ生きていればどうとでも1とつながるね
- 397 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:21:02.75 ID:a/bJjLfS
- 結局、旧世界人ってなんだったんだろうね
ニーアのEエンド後のアンドロイド文明の連中だろうと思ってはいるんだけど
結局dod3中に語られることはなかったから
最後のが量産型エミールにみえなくもなかったが
- 398 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:28:41.54 ID:rnxfjmWB
- >>396
Bは一見ベストに見えるけど、花がミハイルの命を吸い取っていずれ暴走するんじゃないのか
まあ、それまでの猶予を二人で幸せに暮らせるかもしれないからアリっちゃアリだが
1に繋がるエンディングはA、B、Dの複合だろうね
1から2への繋がりがAとBの複合だったように。
3の場合、どう考えてもBとDは両立し得ないのが気持ち悪いが・・・
- 399 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:31:47.48 ID:5bTw9LCN
- >>397
中世ヨーロッパ地方の西暦1000くらいの話なのに
新宿?っぽい古代都市(未来都市廃墟)があるからな
そこのことなんだろうけど、語る気は無いだろうな
- 400 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:35:25.33 ID:UUWTJh23
- 旧世界人に新人類に未来人
次回作あるなら宇宙人とか地底人でてくるんだな
- 401 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:40:12.87 ID:W0wvh55l
- いい加減、大風呂敷広げるだけ広げてたたまないのが当然かのような風潮止めてほしいわ
- 402 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:45:48.50 ID:5bTw9LCN
- >>401
DOD3は広げた風呂敷が穴あきまくりで風呂敷の面積すら実は狭いだろ
- 403 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:48:12.61 ID:a/bJjLfS
- 大風呂敷広げて畳みきったゲームとかゼノギアスぐらいか
- 404 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:52:32.62 ID:W0wvh55l
- >>402
シリーズ通しての感想だよ
誤魔化しはぐらかす為にあれこれ付けたし壮大な世界観と秘密があるかのように見せてる感じが気に入らない
- 405 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:53:34.03 ID:hPqZKGff
- 幾らなんでも下ネタがオープンすぎるわ
フォウにアソコが臭いのかぁ?とかニーアみたいに一人がいう
(あれは規制音はいったけど)だけならともかく
殆どのキャラがベラベラ下品ネタ言うからうんざりした
とんでも性癖や後ろ暗い過去は隠して恥じらいがあってなんぼだと心底思った
背徳感こそがDODだったのにどうして今回こういう方向になったんだろうな・・・
肝心のギャグも寒いしどう考えても今までのシリーズ&ニーアファンは嫌いなノリだろ
喧嘩売ってるわ
- 406 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 04:57:50.03 ID:a/bJjLfS
- 下ネタよりも寒い演出のほうがキツかったわほんと
- 407 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 06:34:47.01 ID:Zvuj1jZK
- 最早ファンが関わった方がマシだろっていうレベル
- 408 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 07:27:28.69 ID:mTmH6B8R
- >>347
Cエンドだっけかで、自分のせいだみたいに何か言いかけてたよね
どのルートもそのなにかがあってトウ壊れちゃったのかな
- 409 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 08:41:47.65 ID:9wEF9wOK
- シナリオと糞演出で綺麗なグラを台無しにした感じ
狂った世界でギャグとか寒いわ
- 410 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 09:12:02.17 ID:O5CcHf1v
- シナリオそのものは悪くないけど
合間合間の描写不足がなぁ
多分ボス戦が速攻で魔獣戦になるのはヨコオ関係ないだろうし
もちろん最高とも言わんが
- 411 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 09:12:34.51 ID:vpkclixj
- >フォウにアソコが臭いのかぁ?とか
フォウじゃないがやめてぇぇぇえと心の中で絶叫・・・・
よほどの潔癖じゃなきゃ下ネタぐらい誰でも口にするが
終始言うもんじゃないし聞かすもんでもない
加減さというものがない
- 412 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 09:30:53.37 ID:m0/MSpGl
- >>378
ミカエルの小説で
・ミカエル
・赤い竜(お節介で2000歳年上。口ぶりがアンヘル)
・黒い竜(無口で赤い竜と年格好が同じ)
が知り合い、と描写されてる。
- 413 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 10:01:54.03 ID:+G8cxh/K
- >>412
あらら
それがアンヘルだとすると
ミカエル若かったんだな
- 414 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 10:30:02.02 ID:21xo+Atx
- >>412
赤い竜=アンヘルなら同じ声の竜が2匹・・・
ならアンヘルが子供の頃だったらミハイルみたいに可愛い声だったとかすんのかな?
ていうかお節介なのかちょっと母性的な感じだなぁとは思ってたけど
- 415 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 10:33:30.22 ID:9wEF9wOK
- …泥遊びしながら幼い声ではしゃぐアンヘルとレグナを妄想して余裕で萌えた
- 416 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 11:23:31.03 ID:7hT0PGqG
- ウタヒメは死体だそうだけど
そんなのに突っ込んだら寒いんじゃないですかねええぇえぇ?
- 417 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 11:28:58.74 ID:m5PuHgpz
- エンディングはAからDまでで確定?
- 418 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 11:31:48.61 ID:5bTw9LCN
- >>412
じゃあ、まさしくただのゲスト出演じゃん・・・
いろいろ想像した俺が馬鹿だった
- 419 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 11:40:38.58 ID:j/86fshs
- >>416
突っ込むの鳩だし
- 420 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 12:34:52.42 ID:4NwI4zV4
- 使徒に焼き鳥とかフライドチキン食べさせたい
- 421 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 12:39:45.02 ID:PSVBI+UI
- D分岐のストーリー最初から詳しく教えて下さい
D分岐のエンディングだけは動画で見ました
- 422 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 12:49:48.08 ID:bLfnUxKB
- そういえばミハイルがやたらワイバーンを馬鹿にしてるのはなんで?
- 423 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 13:07:39.39 ID:21xo+Atx
- 前世で下等種のワイバーンにいじめられてて嫌ってるとか?
動画コメには血の記憶?とか
そういや別ゲームの話で悪いけどFEでも竜族は高度な文明を築いてるのに飛竜はただの獣レベルだったな
ドラゴンとワイバーンの違いってヒトとサルの違いと同じ?
- 424 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 13:11:15.50 ID:N3bp0itf
- DODの世界設定でもドラゴンは神の試練を乗り越えたりしてるから
そういう高尚なことが出来ないワイバーンは下等種族として下に見てるんじゃね?
- 425 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 13:12:49.10 ID:bGg8KL8i
- ただのキャラ付けだから深く考えてもしょうがないんじゃないかな
しいて考えるなら、元々ミハイルはドラゴン以外の生き物は(人間も)似たようなお肉の塊に見えるみたいだし
コミュニケーションの取れる動物以外は簡単に殺して食ったりとか、平和主義とは言っても命の捉え方についてはかなり子供じみたところあるし
ただの子供っぽい差別だと思う
>>370
今回は全体的に面白いの多いと思った
- 426 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 13:18:26.42 ID:INylcUfR
- それにしてはかなり私情入ってるように見えたし
過去に何かいやな目に遭ってるんじゃないかな
- 427 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 13:37:44.53 ID:m0/MSpGl
- 小説を読むとミカエルは若いからなのか、他の竜と何かが違うんだよな
ゼロと会う前にも自分から人間と一緒に戦ったり、気にかけたり
ゼロに協力してるのも、花の事と関係なしに覚悟を見届けようとしてる
人間に対する想いがミハイルに残ってると思う
- 428 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 13:44:48.21 ID:totZhQnA
- どうやら買わないのが正解だったみたいだ
DoD1・2は好みだったけど警戒しといて良かった
- 429 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 13:47:27.20 ID:HgFTUANu
- 音ゲーのおかげで久々に全クリの達成感のあるゲームだった、素晴らしいわ
こういう何回も失敗して最後のエンディングにたどり着くのはいいねえやっぱ
ラストのゼロとミハイルの会話は泣けた…
最近のゲームはラスボスが弱すぎてアッサリエンディングだから、こういうとこは見習って欲しいよホント
- 430 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 13:48:03.15 ID:5bTw9LCN
- >ドラゴンとワイバーンの違いってヒトとサルの違いと同じ?
まさしくこれだろ
たいした知性をもってないせいで赤目どもの道具と化してるのが気に障るんだろ
自分達も神に敗れて神の使い扱いみたいな感じだけど反旗をうかがってるんだっけ?
いろいろ複雑なんだろ現在の己たちの境遇見せ付けられてるようなものだしな
ミハイルがなんでその記憶を持ってるかは謎、知識はもしかしたらどこか受け継いでいるのかもしれない
- 431 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 14:20:48.25 ID:XunwZiFT
- そいえばニコ生で言ってたオクタ関連のやばいシーンて結局どこだったんだろ? 馬とやってるとかか?
- 432 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 14:26:47.71 ID:N35jdQUs
- 上の方でも書かれてるけど確かにヨコオってちょっとアスペっぽい
- 433 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 14:28:22.03 ID:oWiJHUHi
- >>420
鳩は余裕で鳥の唐揚げや焼き鳥食うぞ
- 434 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 14:48:22.00 ID:PfbyaekO
- セルフジョイもするんか?
- 435 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 14:48:27.09 ID:Gu9fto/c
- 今回ドラゴンの形態は3タイプだけ?
DLCで色々出れば嬉しいと思ったけど空中戦があれだからなぁ・・・。
- 436 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 15:00:50.51 ID:Q52OcZ8J
- ゲームとしてはクソの部類に入ると思います。
とにかく動作がイライラしました。
話も何かありそうにみせて薄っぺらいです。
かけた時間を返していただきたい。
- 437 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 15:06:41.85 ID:bGg8KL8i
- >>436
はい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1387626439/
- 438 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 15:26:48.37 ID:m0/MSpGl
- >>431
D分岐でワンと戦うときの「ほれ、私の――」っていう場面か
ミハイルの大に近づく場面じゃないかな
東山さんが話しを振ったのと、柴さんが「描写ってすごい」って言ってたから
たぶん後者
なんで近づいたんだオクタ
- 439 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 15:39:55.75 ID:cfhGrFSK
- >>438
穴があったんじゃね?
- 440 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 15:40:08.60 ID:7hT0PGqG
- >>438
竜のフンって一応売り物になるしどんなものかと思ったんじゃない?
- 441 :中学二年生:2013/12/23(月) 15:42:33.49 ID:bttY8qgY
- ウタヒメさまprpr
- 442 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 15:54:10.33 ID:TVNQoyfR
- スタッフロール見た感じヴェルドレの声のキャラはPartitionて名前だな
それにしても嘔吐エンドだけ意味わからん
- 443 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 15:56:10.48 ID:TVNQoyfR
- ちなみにパルティシオンでググったらアコール先生ってぷよぷよのキャラが出た
- 444 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 15:59:34.06 ID:bGg8KL8i
- Cエンドは普通にバッドエンドじゃないの
やり方ミスってミハイルを死なせてしまい自分が死ねなくなった
代わりのドラゴンを探しに行こうとするも嘔吐が続くほど体調が悪化し恐らくあまり時間は残されていない
- 445 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 16:03:32.20 ID:NaAZGsOI
- >>444
まぁたぶんあの後ドラゴン見つからなくて花に負けて自我崩壊して人類も終わって・・・って感じになるやろね
- 446 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 16:08:01.37 ID:Znb9BtBw
- 嘔吐量尋常じゃなかったけど大丈夫なんかね
あんな量じゃ脱水で3日持たない気がするんだが
- 447 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 16:08:10.62 ID:21xo+Atx
- メガネっ娘もあの世界線は閉鎖するとか言ってたしね
Aエンドだと一応012345は死亡したけどワンのクローンが生き残ってて大丈夫?
まぁ1に繋がるわけだけど
- 448 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 16:10:20.12 ID:rnxfjmWB
- ワンのクローンは結局どのエンディングでも生き残るのでは?
- 449 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 16:11:46.17 ID:21xo+Atx
- 他のだと出てこないけど全部の世界線にはいるか・・・
使徒いないのか?と言われた時の反応的にやっぱいるか
- 450 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 16:18:13.62 ID:9wEF9wOK
- 使徒を作れる人間ってウタヒメだけ…だっけ?
テレビで東京タワーばっか出て来て胃が痛い
- 451 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 17:35:15.46 ID:W53VP5bt
- ほとんどのプレイ時間がロードなんだけどなんなのこれ
- 452 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 17:39:47.51 ID:4NwI4zV4
- けど、どんなに頑張ってもニーアで人類全滅するんだよなあ
まあ、全てのルートがニーアに続いてるとは限らないが
- 453 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 17:52:21.88 ID:7hT0PGqG
- アコールはデボポポと少しずれた時間枠にいそう
ニーアに続かないルートの方が多いんじゃない?
- 454 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 17:59:24.81 ID:m0/MSpGl
- アコールは1・2・ニーアも記録してるから、
Dエンドの未来は本人が言う通り分からない
- 455 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:03:40.90 ID:W53VP5bt
- ババコンガ強すぎ
- 456 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:19:25.27 ID:ZUjEInuv
- >>452
新宿エンドに到らないとニーアには繋がらないんじゃない?
- 457 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:20:24.86 ID:O5CcHf1v
- >>454
ニーア記録してるってのは資料集?
- 458 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:27:53.98 ID:rnxfjmWB
- ・なぜ花が現れたのか
・なぜゼロから分離したウタヒメが世界を救いに走ったのか
・なぜウタヒメはありもしない過去の記憶を作ったのか
・天使とは何なのか
・なぜ後世で封印の女神が必要になったのか
よく分からんことが多すぎる
- 459 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:42:20.95 ID:bGg8KL8i
- >>458
・「神」が丁度良さそうな素材(ゼロ)を見つけたから?
・偽の記憶による人格形成でたまたま人格者の姉妹が生まれたから?
・花を防衛させる意識だけ植え付けても単純な防衛行動しかできず上手く防衛しきれない可能性があるため、知恵を付けさせるために普通の人間としての人格を作った?
あわよくばウタヒメに好き勝手行動させて世界中に「花」を散らせようと目論んだ?
・異世界の存在
・知らん
- 460 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:49:52.11 ID:7hT0PGqG
- 天使の事はディトの二回目の武器のストーリーに書いてあるね
レベルまだ上げてないんだけど
- 461 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:51:16.07 ID:m0/MSpGl
- >>457
B分岐一節第一項のムービーで、左上にニーアの分岐資料の
ようなものがある
あとは左がDOD2 右がDOD1だと思う
- 462 :中学二年生:2013/12/23(月) 18:52:10.11 ID:bttY8qgY
- なんかVitaでDOD3の公式サイトは見れなかったけど、今日試したら見れるようになってた!
とりあえずまだ読んでないデカートの小説から・・・
- 463 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 18:58:23.53 ID:VyU/DOtM
- ・なぜゼロから分離したウタヒメが世界を救いに走ったのか
これは花が、ウタヒメを簡単に殺されない立ち位置にするためだと思う
世界の救世主であるから、それを殺そうとするゼロが裏切り者として指名手配みたいなことになったわけだし
- 464 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 19:02:02.55 ID:rnxfjmWB
- >>459
サンクス
人格・記憶形成も世界の救済も花の拡散をスムーズに行うためだったとすると納得感あるわ
封印の女神が必要になった理由はやっぱり良く分からんな
Dエンディングの後、ゼロの封印を守るためにミハイルが何か行動を起こしたのかも
- 465 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 19:15:23.12 ID:TVNQoyfR
- ゼロを異界に封印されたのと女神が代々淫らな女なのは関係ありそう
- 466 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 19:25:57.11 ID:4x+yuxv4
- てかDOD1時間軸のミハイルはどうしてるんだろうね
100年ぐらいじゃまだまだ子供だろうし
死に至る赤でひょっとしたら出てくるかもしれないけど
- 467 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 19:34:24.09 ID:m0/MSpGl
- 載せるか迷ったけど、資料の年表から大雑把に
・世界の封印
天使の教会が作った。理由は世界の崩壊が研究で裏付けられたから
DOD1の30年程前
10代目女神バアルによって異世界ニヴルヘイムとのゲートが開かれ
魔物達との戦役に発展
その後、封魔術の研究結果とバアルの命と魔力を触媒にゲート封印
数千人分の苦痛を必要とする儀式の一切の負担を受け、バアル死去
- 468 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 19:38:01.08 ID:+d+QYbxd
- 姉妹の元になったのは
http://www.jp.square-enix.com/dod3/sp/novels/zero.html
この公式の小説でゼロ(薄紅)と一緒に牢にぶち込まれてた
領主に反逆しようとした五人の少女だと思われる
だから各地の領主を倒して善政敷いたんじゃない
- 469 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 19:55:50.75 ID:d+sRmezn
- ウタヒメが世界にとって良い存在であればあるほど、花の力(ウタヒメ)を守ろうとする人間が増えるんだから都合いいじゃない
- 470 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 19:57:35.83 ID:m5PuHgpz
- >>468
それは自分も思ったけど
レジスタンス5人のうち1人が少女という設定で
全員が少女とは書いてない
- 471 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 19:59:20.28 ID:4f6aTtln
- >>319
スリィとオクタってそもそも肉体関係あったんだろうか?
スリィは「私の欲望の対象は使徒ではなく改造した兵士」とか言ってたし
オクタも「スリィ様には自分の一物はピクリともしなかった」とか言ってたじゃん
- 472 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 20:09:54.09 ID:SA9O8s1j
- >>466
死んでんだろ
- 473 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 20:10:48.27 ID:4x+yuxv4
- >>472
なぜ殺たし
- 474 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 20:11:00.97 ID:Znb9BtBw
- >>471
穴さえあればいいオクタですらピクリともしなかったって相当だよな
- 475 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 20:24:11.14 ID:fyEFnrF6
- DOD1や2、ニーアを何度繰り返しても世界がバッドエンドになるから
遡って元々の原因を探ってるのがDOD3なんじゃないか
- 476 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 20:25:08.84 ID:Zvuj1jZK
- >>474
理由が気になりすぎる
- 477 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 20:43:42.06 ID:Y9e22BOm
- >>471
スリイが私の蜜がどうたら言ってたからてめぇのテクじゃイケねーんだよ下手くそって意味かなと思ってた
テクはゼロにも駄目だしされとったし
- 478 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 20:57:44.78 ID:UcOlLBdU
- >>475
それだと納得がいくかもしれんな。
確かニーア資料集年表にアンドロイドとレプリカントが最後のレッドアイをぶっ殺した後に魔素を異世界に転送云々ってあるから、
この時に犠牲になった&原因を探る為にDOD3の世界軸多次元(A〜Dエンド)に飛ばされたアンドロイド達がアコールなんじゃないかと考えられる。
- 479 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 20:59:54.23 ID:Znb9BtBw
- >>477
2秒フラットはどうしたって感じだったよねw
- 480 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:09:46.97 ID:4NwI4zV4
- でもオクタいわくスリイはオクタとやってイケイケになったんだよね
…オクタに開発されたものの、その後オクタじゃ満足出来ない体になってしまったってことか
- 481 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:12:45.28 ID:qvmYedWk
- 初めは興味がないなりに性欲はあるからやってたけど
お人形作りに目覚めてもうイラネになっちゃったんじゃない?
- 482 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:13:29.42 ID:Znb9BtBw
- >>478
アンドロイドといえばなんであんな不自然な歩き方だったんだろう
あれのせいでラストバトル後雰囲気いい話?っぽかった?かもしれないのが
一気にシュールギャグ化した気がするw
- 483 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:20:05.59 ID:8riieCPT
- >>482
最初のアコールが「これが人間らしさ〜」とかそんな感じの事を言ってるから
それとの対比で、後のアコール達はまだ人間らしさが芽生えてない=人間っぽくない歩き方
とか?
まあ最初のアコールがあの歩き方してたら破綻する話だが
- 484 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:26:06.00 ID:N35jdQUs
- 既出かも知れんけど、「天使」についてはゲーム内にヒントがあったよ
確かデータベースのガブリエルの説明文だったと思うけど、「天使化した〜」って書いてある
作中のゼロのセリフでは「お前…ガブリエルを魔獣化させたな!?」っていうのがあった以上、天使≒魔獣なのはほぼ間違いないと思うんだよな
- 485 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:30:13.03 ID:UcOlLBdU
- >>482
デボポポの年代についてはうろ覚えなんで解らないが、彼女達がアコール達より後に作られた超最新式であると仮定すると
1990年代頃のお弁当箱パソコン(アコール)と現代の最新式超スパコン(デボポポ)ぐらいのスペックの差があるのが原因やもしれん。
シャドウハーツ2みたいなシュールギャグ好きとしては、作中のあのノリは大変楽しいものであったがなwww
しかしいかんせん、本当に、本当に有り難うございましたの言い方がイマイチな娘だった。
- 486 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:32:48.09 ID:x86hBTrn
- 雷姫のジャンプ△が便利すぎて他の槍を使う気がしない
というか槍だけでAエンドまでクリアできた
- 487 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:33:16.82 ID:Znb9BtBw
- >>485
だからアコールは全部画一的なのを作るのが精一杯だったのに対し
デボポポは個体差を作れるくらい技術革新が進んだってこと?
- 488 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:42:05.86 ID:NaAZGsOI
- >>486
他の槍にも落下突きはあるねんで
- 489 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:43:03.61 ID:O4O5XOU1
- 続編が出るなら新キャラとかいらないから今までの主人公たちがアコールのアシストでハッピーエンド目指して独自に進んでって
最終章で全員が会合するストーリーだったら最高なんだがな、まあ続編が出ればだが…
- 490 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:43:52.87 ID:x86hBTrn
- >>488
嘘だろ・・・
他の槍ってニーア的なデューンて突進する攻撃だろ・・・
俺のてに入れた槍はデューンって突進してたぜ・・・
- 491 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:48:07.69 ID:fyEFnrF6
- 結局トウが壊れた直接の原因って何なんだろう
面倒見てる子供手加減し損ねて殺したか
セントの言うこと真に受けてヤバイことをしたか
旅行先で何かあったのか
- 492 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:48:08.02 ID:NaAZGsOI
- >>490
真下に落ちるやつが落下突き
デューンっていくのは滑空突き
とりあえずLv1でも持って行って、十字キー上押したらどっちかは判明するから
色々S&Lで試してみたら
- 493 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:51:26.17 ID:x86hBTrn
- >>492
なん・・・だと・・・
- 494 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 21:57:39.81 ID:ydQ9A0ZN
- 結局、全ての概要は他のメディアの「死ニ至ル赤」「ウタヒメファイブ」に加えて後日出る設定資料集を見ないと分からない感じ?
ニーアもEエンドが設定資料集限定だったりしたし
それまでは考察のしようもない感じなのかな
- 495 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:04:38.13 ID:ttfPJYm+
- Cエンドの嘔吐は花によって再生の卵を孕んだのではないかと考えたのは俺だけじゃないはず
- 496 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:10:57.84 ID:ZUjEInuv
- >>493
聖王槍が一番だわ
- 497 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:12:17.38 ID:ZUjEInuv
- >>494
まあ憶測なら色々出来る素材はあるけど想像でしかないのがな
もう少しゲーム内で完結してほしかったわ
- 498 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:19:44.04 ID:4f6aTtln
- >>470
「正義感が強くて生真面目な凡そ私とは正反対の少女」って表現から
一人はワンの元になってるっぽいが・・・
- 499 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:29:41.43 ID:Znb9BtBw
- 他の5人が少女だったのかどうかに関して公式SSからは
推測できそうな材料あんまり見つかんないなあ…
色街の少女達が領主の自分たちに対する搾取に対して蜂起した
とかなら少女5人が元になったんだなーなんて思えるんだけど
読み返してて思ったんだけど
「紫紺が男を作って自分の身を守らせた」ってのは
他のウタウタイが使徒を作って自分を守らせてたのの
元ネタ(うまい表現が思いつかん)?になったのかね
- 500 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:35:00.08 ID:ydQ9A0ZN
- >>497
ですよね〜
ニーアもドラマCDでのみ語られる(新宿時代の?)エピソードもあったらしいし
ゲーム単体では完結させないのはDLC商法と同じくらいやめて欲しいですね・・・
- 501 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:35:21.92 ID:a/bJjLfS
- ウタヒメファイブはあれゼロから産まれて逃亡してた1年間の話なのか
たった1年で世界各地を平定するとか忙しいな
- 502 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:36:11.04 ID:21xo+Atx
- 少女たち=ウタヒメファイブだと思ってた時はあったな
髪が早く伸びるのは髪を拷問で燃やされたとか
爪が伸びるのは爪を剥がされたとか
おっぱいが成長するのは乳房をえぐられたとか妄想してたなぁ
- 503 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:36:24.62 ID:a/bJjLfS
- >>500
新宿エピソードとエミール軍団はオマケみたいなもんでしょ
ニーア本編はアレだけで十分よ(E END)は除く
- 504 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:43:20.58 ID:a/bJjLfS
- 死に赤でワン君だけじゃなくワンちゃんも出てきたけどどういうことなんだろうな
dod3からの続きなのはいいけどdod1に繋がるのかこれ
- 505 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:43:56.70 ID:ydQ9A0ZN
- >>503
そんなもんでしょうか
オリジナルカイネの出生の秘密とかあるみたいですが
濃厚な設定を作ってるのにゲーム本編で語らないのはもったいないと思うわけで
全部語ってしまえばオマケ販促の意味もないのも理解できますけどね
DOD3はそれをさらに酷くしてるような気がします
- 506 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:47:32.38 ID:a/bJjLfS
- dod3は花とかアコールとかほんと設定資料集かdlcをお待ちくださいみたいな感じだしなぁ
あとウタヒメに関して小説とか出してキャラの掘り下げしてたわりには
ほんと本編だとでてきて倒されるだけってのがな 特にファイブとフォウ
- 507 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:52:59.32 ID:ydQ9A0ZN
- >>504
イウヴァルトがいないDOD1並行世界って説が出てますね
DOD3も分岐世界みたいですし
どれも繋がらないのか、DLCまたは設定資料集でDOD1に繋がるEエンド公開とかの可能性が・・・
- 508 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 22:53:11.02 ID:YIUimG5T
- >>491
どっかのルート(確かC?)でセントくんが「トウ様がこうなったのは、私が…」みたいな事言ってたからセントくん絡みだと思うんだよね
所で使徒を生み出したのってウタウタイ達なのかな?
ゼロに花を植え付けた存在が、更に花たちに力を与える為に送り込んだのかなぁと思ったりもしたんだけど
- 509 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:03:41.42 ID:N35jdQUs
- Cエンドまで終わらせて売ってきた勢だけど設定資料集は買うかも知れん
- 510 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:05:00.67 ID:7hT0PGqG
- >>491
あの神殿の台座でこどもが死んでなんか起きたとか?
トウのノベルで意味深に書かれてたよね
- 511 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:05:20.95 ID:BqkdrO8U
- スリイの像を破壊するところで“双子のイチゴを植えた”みたいなこと言ってたけど
マナ&セエレへの暗示かね?ぞっとしたわ
そもそも未来が視えるのかただのポエムなのか…
武器収集率50%でこれからDエンドに向けて大量の金が必要らしいが、いくらぐらい工面すればいいの?
- 512 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:11:20.45 ID:NaAZGsOI
- >>511
強化なしで武器あつめるだけの金なら砂の国で浮遊石と給料日のセットを5回もやれば
全部買えるだけの資金は集まる
- 513 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:15:05.21 ID:Gu8JvUa9
- だらだら進めて四章まで行ったけど砂の国の依頼クリアできる気がしない
戦輪使いにくすぎる
- 514 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:17:12.83 ID:BqkdrO8U
- >>512
良い稼ぎ場があるのか、ストーリーしか追ってなかったから助かるわ、サンクス
- 515 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:20:58.81 ID:ZUjEInuv
- >>514
金よりも神聖の書がキツいぞ頑張れよ
- 516 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:24:51.37 ID:2/yz3pqF
- 最後の挑戦のケンタウロスみたいなの2体が強すぎてクリアできる気がしない・・・
- 517 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:25:39.32 ID:bpz9ht7A
- トウが壊れた事件についてはDLC待ちかな?
- 518 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:27:20.74 ID:NaAZGsOI
- >>516
とりあえず遠くに逃げるとどっちかが突進してくるから槍持ってツンツクツン
これを繰り返してれば余裕、1回でも事故るとごっそりもってかれるからそこだけ注意
- 519 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:33:28.32 ID:2zm+WHBg
- 神秘の書なんなのあれ
シコ踏んでるやつうざすぎなんだけど
- 520 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:41:20.04 ID:G5OWrLR9
- 終わったら旅に出よう、ワン姉ちゃんに預ける!→協会にいた子供たちは・・・南無→私のせいでトウ様は!!!
じゃないの?
- 521 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:53:03.90 ID:+d+QYbxd
- 預かった子供をワンが生贄かなんかに使ったのかね
子供をワンの所に預けようと言い出したのはセントだから
それならセントが自分のせいでって言ってたのもトゥがワン串刺しにしてたのも納得
- 522 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:53:57.34 ID:Jirt+rWW
- >>519
ジャンプダッシュで箱に近寄る(この時点で1回避けてる)
箱殴って次のジャンプ
次はガードして箱割り切る
さようなら〜
あとは斜めに倒れてる木の4人くらい弓処理して高台にある箱ちまちま殴る
(奥の弓にノックバックされたら運ゲー)
あとは下に下りてウタウタイ終了
- 523 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:56:38.43 ID:2zm+WHBg
- >>522
答えてくれてサンキュー
でも最初から敵ちょっと倒してちょっとずつウタウタイでなんとかなったわ
ていうかこっちネタバレスレだったなすまん
- 524 :なまえをいれてください:2013/12/23(月) 23:59:15.27 ID:YIUimG5T
- >>520-521
あー、それならある程度辻褄合うな
でも正義感溢れるワンが子供をどうこうするとは思えないから、事故かなんかが起きたとか?
- 525 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:01:09.41 ID:xNyksL/S
- トゥだけやけに使徒とうまくいってるのはなんか意味あるのか?
- 526 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:14:02.42 ID:IdV2rQd4
- >>524
正義感溢れてはいるけど何か大きな目的のためならある程度の非道は黙殺しそうな気がする
2のセエレ的な
- 527 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:19:00.92 ID:6kUMlh2b
- トウが壊れた理由って、ウタの力に耐えられなかったからじゃ
なかったかと
B分岐でスリーがワンを抹殺しようと森に誘い込んで「あいつが――」と
言ってるけど、これってトウじゃなくて、ワンの弟のことじゃない
- 528 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:22:45.37 ID:Rgey3rv7
- 過剰発達した筋力のせいでなんかやらかしちゃったんかなって思ったけど、どうなんだろ
- 529 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:24:18.83 ID:TiRI0mO4
- >>484
んなこた殆どみんなわかってんだけどな
- 530 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:24:31.35 ID:9IhO7LX4
- >>527
スリィは何となくだけどゼロやワンの思惑を察してる節があるし
誰を殺そうとしたのか分からんな…
- 531 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:27:03.15 ID:ABxMk6hn
- 最後の歌無理なんだけど!無理なんだけど!
ミハイル見えないんだけど!見えないんだけど!
- 532 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:28:08.67 ID:Rgey3rv7
- まだ見て押してる奴いるのかよ
- 533 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:36:49.17 ID:TiRI0mO4
- >>498
普通に考えて、元になってないと思う方がおかしいから気にすんな
- 534 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:38:55.18 ID:96pxEgWn
- >>526
そうかなぁ…
大事な妹の大切な家族を無下に扱うとは思えないんだよな
>>527
データベースで「ある事件を契機に精神が崩壊してしまい〜」とあるから
何かウタの力に耐えられなくなる程の精神負荷があったんじゃないかと思うんだが…
- 535 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:56:47.29 ID:ikJheGu9
- >>518
おかげでケンタウロスは越せたけど
次のスピリットとオークの集団に殺された・・・
スピリット頭おかしいだろあれ・・・
- 536 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:57:28.32 ID:KfYLCSoo
- 音ゲーやっとできたぜ
あとは試練残してるけどあれよりはマシだと思う
まだやってないけど
- 537 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 00:58:23.62 ID:6kUMlh2b
- >>534
確かめてみたら、事件を忘れてたスマン。ただ、分岐によってセントの反応が
違うのが気になった
B分岐でスリーはワン(姉)を殺したけど、ワン(弟)に殺された
トウはゼロと相打ちさせるためにワン(弟)が生かしておいた、と考えた
つまり、スリーはワンを誘い込んだけど、ワン姉弟も状況を利用して
たんじゃないかと
- 538 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:08:44.28 ID:izq8VRYK
- 花を殺すのにドラゴンの力が必要なのにそのドラゴンはミサイルでくたばる不思議
神の干渉って科学力が発展してれば対処可能なんじゃね?
ニーアは邪魔入っちゃったけど
- 539 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:12:18.80 ID:KfYLCSoo
- >>538
だから感染させることができる赤目ウイルスを開発したんじゃないかな
- 540 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:18:47.56 ID:ug/YM2bx
- トウはきっと自分の馬鹿力が嫌になる事件があったんだろうね
というかトウこそ性行為出来ないだろ…セント、実は既にもげてるんじゃ?
- 541 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:19:50.56 ID:izq8VRYK
- >>539
ニーアじゃそれすら解明して対処方考えたし人類しぶといよな
案外絶望のDODだけどどんなルートでも人類はしぶとく生きてる気がする
- 542 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:22:38.92 ID:V3NegwkY
- トゥとセントだけうまくいってたのって、使徒を作るときにどの程度まで望んでたかかなと
小説読む限り思考レベルで相手にこう思ってほしいって願ったのはトウだけ
あとは見た目(5)か性欲(3)か性欲処理じゃなくて自分のために命を捨てられる人(4)
- 543 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:27:14.68 ID:dtsPZ2uM
- >>504
本編後ならウタウタイが救世主だなんて言わないだろうし、ホントにどういうことなんだろうね
特典小説持ってないからワンが弟のことをどう思ってたのか気になる。
死赤で弟は回想してる時に複雑そうな顔してたし、保険+性欲処理の道具としかみなされてなかったのかな…
- 544 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:30:11.40 ID:o7fzuAKF
- 特典小説ってどういう内容なんだろ
- 545 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:35:57.56 ID:izq8VRYK
- ゼロ除けばウタヒメは全員作り物で記憶はあっても実体験がついてこないからどこか変なのかね?
- 546 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:39:14.84 ID:AQgMKObB
- ウタヒメファイブから短期間で成長しすぎだろ…
- 547 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:43:54.49 ID:o7fzuAKF
- 結局ウタヒメが性欲旺盛なのって花が自らの分身を増やしたがってたって理由だけなのかな
あとウタヒメが妊娠したら産まれる赤ちゃんはdod1のあの赤さんみたいなのになるんだろうか
- 548 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:45:29.95 ID:6kUMlh2b
- >>543
ワン(弟)の小説
ワンは弟を切り札として造ったけど、一人の人間として大切に思ってて
関係ももってる
天使の教会は弟が喪失感からワン(ウタウタイ)を讃えるために作った。
ウタウタイの事実は伏せてある
- 549 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:50:24.70 ID:izq8VRYK
- 領主が全員クズ揃いなのも何かあんのかな?
- 550 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:52:38.78 ID:AaXUl4sB
- ゼロが花を引っこ抜こうとした時に
花の防衛本能で1〜5が生まれたってゼロが説明してくれたけどさ
そもそも零章の時点で花が咲いてないのに、どこの花を引っこ抜こうとしたわけ?
目以外にも何処かに花が咲いてるの?
- 551 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:54:27.38 ID:KfYLCSoo
- えぐり出そうとしたって言ってたから目の奥に生えてたとか?
- 552 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:54:42.38 ID:9IhO7LX4
- >>550
・見えないだけで服の下辺りに生えてる
・目立たないだけで眼窩に生えてる
・体内に生えてる
どれがいい?
- 553 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 01:57:40.75 ID:s6sUiDSw
- 簡単なはなしだろーwwwwww
今回はそこまで深く考えて作られてる作品じゃないよ
- 554 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:02:18.61 ID:dtsPZ2uM
- >>548
Aエンドや漫画を見てると弟が不憫に思えてきたけど少し安心した。ありがとう。
とはいっても原作を考えると漫画も救いなんてなかった的な終わり方をしそうだなぁ。最新話も上げて落とすための布石に思えてくる…
- 555 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:02:27.15 ID:s9BHDXK/
- 普通に眼窩の目玉や瞼の陰だろうな
根を張ってるのは脳味噌か
- 556 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:07:17.62 ID:6kUMlh2b
- えぐり出そうとしたって言ってるけど、実際に目の花をえぐり出したんじゃない
根に様なモノが身体に残ってて、また花が咲くには時間がかかるとか
- 557 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:11:03.22 ID:+X2O5J57
- ゼロのおっぱいにつられて3買った勢だけど、1とか2って3みたいなノリなの?
下調べしたら結構いろいろ言われてたから覚悟して買ったけど、思ってたより鬱でもグロでもなかった
ファイブが相当ボコボコだったからこの後の妹は首とか平気で飛ぶんじゃねとか思ってたらそうでもなかったし
最後はしんみり終わっていろいろな意味で泣けたし(半分音ゲーの達成感
- 558 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:11:29.51 ID:qK9IawVw
- D分岐最終章難しすぎワロタww
ポーズで確認できた分1のが簡単じゃないか
トウまでは安定していけるがワンで落ちる
タタン タタンの3つめがどうも遅いみたいだ
- 559 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:11:33.33 ID:xNyksL/S
- >>541
その意味ではDODニーアシリーズは人類の執念と希望の物語…といえなくも、ない、か?
- 560 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:12:39.84 ID:piWF/KKZ
- 同じ顔の人間と体を重ねるっていうのは背徳的な感じがするな
- 561 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:15:28.00 ID:egQdGaGj
- ゼロたちの場合は花が死体リサイクルしてるから花の子供という意味では姉妹で良いと思うが、
ワンの場合は自分が意図的に作ったならそれは息子になるような…
弟になってるのは花が姉妹誕生させたのと同じ理屈で作ったからなのかな
ワン(花の再生品)の死体を基盤にした姉弟(ゲーム中のワン)を作ったとか
- 562 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:18:40.66 ID:AaXUl4sB
- 返り血を養分としているとすれば全身が花とも受け取れるけどさ
もしそうだとすれば、引っこ抜く=自殺しようと竜剣で試みたときに分裂とかいう妄想もしてみる
まあないな
- 563 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:20:15.12 ID:DqTww7RI
- Aエンド>天使の教会の起こり、Bエンド>契約の始まり、Cエンド>再生の卵?、Dエンド>母の誕生について
花=再生の卵のプロトタイプ
教会都市=最後のレッドアイを殺した後の転送時に巻き込まれた都市?
一通りやってこんな風に思えたけどどうなんだろう?
- 564 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:24:51.57 ID:Rgey3rv7
- あーCは再生の卵か
そういうのもあるのね
- 565 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:27:13.72 ID:KfYLCSoo
- コピーが増殖っていうのはたしかに再生の卵に似ているかもね
Cはあのあと卵を吐くんだろうか…
- 566 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:44:49.30 ID:za6btiqT
- スルーされる2要素
新人類 血の記憶 神竜族
これ設定忘れてるだろ
- 567 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:47:04.10 ID:96pxEgWn
- CのEDが尽きるだし、他のEDが何かしら1に繋がってる事を考えると
確かに再生の卵絡みっぽいね
- 568 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:49:03.61 ID:96pxEgWn
- >>566
2はほぼヨコオ関わってないから、多分触りたくないんだろうと思うw
- 569 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:57:40.76 ID:Rgey3rv7
- Cエンドのゲロもよく見たら卵みたいなの吐いてたりするのかな
- 570 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 02:58:34.13 ID:TlraIOf0
- そんなピッコロ大魔王じゃあるまいし
- 571 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:00:27.15 ID:Oibhe2Hb
- なんか急ぎ足でプレイしたからストーリーがあんまり頭に入ってないんだけど
ゼロさんなんらかの原因で死ぬ→何故か花に寄生され生きかえる→花が人類滅ぼす位ヤバイものと知る→花引っこ抜こうとしたら妹達爆誕
→妹達逃走&何故か花の力で戦を鎮める→ゼロ、花を殺す方法を見つける&妹達殺そうとする→ゲーム本編→全員殺す→ちょうど花の力が発動したのでミハエルに封印してもらう→fin
って感じだよね?ゼロは一体何歳なんだ…
てかもうDOD1の話とか全く覚えてないんだけど繋がるとこあるんだろうか。あとなんとなく、花は旧世界の生物兵器だった〜とかありそう
- 572 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:00:31.62 ID:GBxT5p4l
- 人としての中身を吐ききったところで
ゼロ自身が丸くふくれあがって卵に
- 573 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:11:09.25 ID:za6btiqT
- 花は神が送り込んだ
骨の棺 再生の卵 赤目系の
人類抹殺キャンペーンの一種でしょ
- 574 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:13:17.71 ID:Oibhe2Hb
- 神いろいろ用意しすぎワロタ
- 575 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:13:58.35 ID:DqTww7RI
- 竜がウタウタイを食うってのは一応血の記憶に関わるんじゃない?
竜種だけがウタウタイ=花を殺せる=竜が神を倒す的な
- 576 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:14:10.20 ID:siX2d+Xb
- マナが言ってた天使は歌うよラララララってウタヒメのことだったの?
- 577 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:14:27.23 ID:Rgey3rv7
- ミハイル正気を失ってたしな。血の記憶はそこか
- 578 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:19:24.10 ID:WA8YNzs9
- 結局、ゼロは妹たちの事をどう思ってたんだろう
本編だと絡みが少ないから殺意オンリーに見えるけど、案外初めは葛藤したりしたのかな
- 579 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:22:17.78 ID:DqTww7RI
- 後は野上が生まれたイウヴァルトとフリアエが入った卵はBエンドの花と融合したミハイルが変化したものって考えると
神に気づかれないように神の用意したもので神を打倒するものを生み出すっていう血の記憶と真人類のネタも一応拾えるけどさすがにふかよみしすぎかねぇ
- 580 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:23:28.09 ID:vmsWGLn5
- >>549
それはウタヒメファイブの二巻あたりで領主全員集合するよ
- 581 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:39:00.47 ID:6kUMlh2b
- Aエンド:天使の教会ができただけ
Bエンド
・スリーを殺したのはワン(弟)で天使の教会ができる
・ゼロが契約システムを作る
DOD1・2 死赤 ニーアに分岐していく
Cエンド:閉鎖
Dエンド
・花(ウタウタイ 母?)の脅威を回避
・契約システムがない
・ワン(弟)がいたら、天使の教会ができる
未知の未来へ
だと考えた
- 582 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:39:06.18 ID:bmxWQZHV
- ウタヒメファイブな
ガブリエルと思しきドラゴンがいいキャラしてるだけに今後ああなるかと思うと
- 583 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 04:22:02.31 ID:/B33pOPV
- おい今最後の歌まで来たんだがおいwwwww
予想はしてたが、これは怒られても仕方がない
- 584 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 04:36:32.65 ID:/B33pOPV
- 苦手すぎて無理ゲーなんだけど!無理ゲーなんだけど!
>>558
最初で既に泣きそう
- 585 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 05:19:00.67 ID:U4ZKY6iF
- 本来ゼロは赤目になってるべきで
初代で言う卵に入った後のフリアエなんだろうな
姉妹が再生の卵になるか自分では判断出来なかったし結果ワンが増殖してた
だから殺すしかなかったんだろうね
- 586 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 06:33:52.95 ID:123M50VL
- Dエンドで異界(だっけ?)に封印されたウタウタイ(花)がイコール母天使で、封印が解かれると世界が異界と繋がり、異界で出産した子供達含めて世界に解き放たれる、ってことでいいの?
だとして、Cエンドの嘔吐はゼロが孕んでること、つまりウウタウタイ(花)はいつか子(人類抹殺の道具)を大量生産することを暗示してる、性欲旺盛もそのため、
ってことでいいの?
- 587 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 06:49:26.65 ID:123M50VL
- でも年表によれば封印システムを作ったのは教会だし、封印対象も疫病やらで侵された世界そのものっぽいし。
ミハイルのウタウタイ封印と教会の封印は別物っぽいけど、なんか知らんけど教会の封印システムが破られるとミハイルの封印も解けるってことでいいの?
あと赤さん出産に関して、ワン君は普通に人間らしい子孫産んでるし、赤さん生産のためには条件があって、母体がウタウタイ、種が使徒でなければならない、そのための使徒生産。とか?
- 588 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 06:51:11.79 ID:EVO2AxpI
- 鳩と聞くとSIREN2を思いだす
- 589 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 06:55:31.70 ID:123M50VL
- 或いは生まれるのは再生の卵で、
Cエンド後にゼロは再生の卵を涙流しながらプリプリ産卵、なんて想像もできるな。できるな。
- 590 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 07:23:05.92 ID:M0GBJLWN
- せめてDエンドはどのシリーズにも続かない、負の連鎖を断ち切ったものだと思いたいよ
D分岐にワン(弟)が存在して花に寄生されてるなら、真っ先にアコールが伝えちやうだろうし
ワン(姉)が最後の敵(花)だからこそアコールが介入したんだろうから
- 591 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 07:25:56.81 ID:bfBFWPRC
- 花が神(敵?母?)の送り込んだものって説明あったっけ?
赤目やダンシングベビー、再生の卵に骨の棺がそうだとはDODやDOD2で言われてたけど
ワン姉弟子孫と赤目の関係もよくわからんし
ゲーム単体で一番説明してくれてたのはDOD2だったんだな
- 592 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 07:33:19.65 ID:NNbcpudj
- 神が怪人みたく一個一個こしらえたのではなく自己進化してるんじゃないかな?
人間を媒介にする必要がある、世界を滅ぼす、ってところは一致しているわけだし、初代からして世界滅亡のパターンたくさんあるし
- 593 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 07:47:23.51 ID:lVtdKx9z
- >>590
A〜Dエンド全部あってこそ1に繋がってるように思うんだが
セント見るからに世界をと引き継いでDの世界
- 594 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 08:05:36.03 ID:bfBFWPRC
- >>590
DOD1>DOD2はいくつか複合したエンドだったし、DOD3>DOD1もそうかと
継続要因は天使の教会(A)、契約(B)、封印(D?)か
- 595 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 08:12:30.91 ID:Rgey3rv7
- あと推測だけどCの再生の卵ね
AをベースにB,C,Dが複合したと考えると、封印も卵も母も全部花絡みなんだよね
1>2もAをベースにB,Cが複合したと考えると再生の卵(花)が絡んでるし、1>ニーアも母だからやっぱり花が絡んでる
花のリプログラム機能便利だな
- 596 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 08:21:00.20 ID:lVtdKx9z
- Aエンドの後は敵兵士が赤い眼信者のようにおかしくなったのが現れたし、Bエンドの後は使徒達が代償を払って天使を呼び出すようになったし、今回はパラダイムシフトするたんびに引き継いでる感じするよね
明らかにセント君は軽く記憶を持ち越してるし
- 597 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 08:25:24.70 ID:bfBFWPRC
- >>587
教会が封印したというのはワン君が教会を建てるためについた嘘と思う
封印を教会が作ったにしてはDOD1で赤目軍団が封印を破壊しまくってたし
ちなみにイチゴの栽培って親株からの一つ目の子株は親からの病気を引き継ぐ可能性あるから苗としては使わないらしい
- 598 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 08:29:33.95 ID:HbczPyBq
- Cエンドはアコールが封鎖提案してなかったか?
封鎖したところで他ルートゼロが孕んでいない否定にはならんし、特に1へ繋がるネタとして意味はないとおもうが
- 599 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 08:45:26.95 ID:lVtdKx9z
- ファイブって一人でギョロアエさんのように眼を回し、レオナールさんのようにショタを愛し、アリオーシュのように死体食べてたね
- 600 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 08:53:59.47 ID:izq8VRYK
- つまり結論神が人類抹殺したいでOK?
人類抹殺したい理由は何なんだ?
- 601 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 09:00:53.04 ID:hmPaCcM5
- 人類が神の言うこと聞かない失敗作だから
しかしそろそろ神をボコりたいな
FF13シリーズは三作目でやっと神ボコれたからスッキリしたのに
- 602 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 09:24:47.31 ID:izq8VRYK
- シリーズ通して神が叩けば叩くほど人類が抜け道を作ってタフになってないか?
- 603 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 09:41:10.48 ID:6kUMlh2b
- B分岐最初のムービーで1・2・ニーアの分岐資料が出てるから、既に記録済み
Dエンドから未知の分岐が発生してるのは確実だと思う
年表だと、ワン君が2代目封印の女神に嫉妬と絶望から追放されるのと
同時期に教会関係者から初の赤目が出てる(発病直後に転落死)
10代目封印の女神のせいで、異世界ニヴルヘイムとの戦争が起こってるから
世界の封印とウタウタイは別関係かも
世界の封印は『おおいなる時間』をつなぎ止めるためのクサビらしい
- 604 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 10:41:23.28 ID:qhYpwYWm
- 1の頃から神さんの人類抹殺計画ってあんま上手く行ってないよな
唯一望みがあるのがBとCのENDだが、カイムに再生の卵やギョロアエが殲滅されてるかもしれんし
2ではどのENDでも新人類は覚醒してるし
ニーアの設定でも、人類に神の呪いそのものは回避されてレッドアイとか殺されまくりだし
3では逆に封印されちゃったし
- 605 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 11:32:26.03 ID:shvprGCW
- 所詮神はヨコオにとって一番便利な悲劇製造機
悪いことは何でも神のせい
なんのひねりも無い
ストーリーの穴は全部神に埋めさせる
>>541
ニーアに感じてた悲劇性が薄れたわ
こうやって愛が消えていくんだな
- 606 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 12:14:46.35 ID:huaGwXZQ
- 悲劇が起きてもはい次の分岐行ってみよーだからな
おまけに殺される為に出てきた妹と性処理以外の用途が無い鳥とか
感情移入など出来るわけもなく
- 607 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 12:16:56.43 ID:phZaBfqf
- あれだろ。性的うんぬんいってるのは女がやりマンなのが嫌なんだろ。ほういう女が実際にいたら嫌だから。ガキばっか
- 608 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 12:25:12.89 ID:s6sUiDSw
- >>607
お前、なんか過去に嫌なことでもあったの?
わざわざそんなひねくれて受け取るなんて
- 609 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 12:32:31.08 ID:RXa7SKNK
- >>607
プレイしてたらそれ以前の問題だって分かるものだろうに
- 610 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 12:42:17.27 ID:DqTww7RI
- 花が神関連だと思ったのは、金剛華のウェポンストーリーのせいなんだけどね
神への祈りで咲いたっていう感じだし、神による花のさらにプロトタイプの実験なのかなぁと感じた
他の武器にもなんかあるのかなぁと思ってるんだが音ゲーワンちゃんと大合唱で詰まってるから強化できない・・・・
- 611 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 13:07:56.59 ID:YQneQHZH
- えっ ニーアは結局人類滅ぶじゃん
- 612 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 13:38:41.39 ID:aUAkfrMx
- >>611
滅ぶけど原因は神の呪いじゃない
- 613 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 14:00:29.32 ID:2q2YM5Ur
- DOD2のCエンドって神からも神竜族からも干渉受けなくなって人類のあたらしい未来だぜーみたいな感じだったのに破棄されてるんだよな
あのあとなんか問題あったのかなかったことにされてるのか
- 614 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 14:09:39.80 ID:DqTww7RI
- >>613
記念ボックスにはそのとおりに書いてあるから一応干渉はなくなったんじゃない?
その後度々起きてる赤目の発症はDOD1ほど大規模じゃないから残り香的なもので
新宿以後のレッドアイは1の時代から流入したものだから強力な感染力を持っていたってことではどうかな?
- 615 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 14:20:44.11 ID:izq8VRYK
- つうか別にゲシュタルト状態でも良いじゃん
- 616 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 14:35:33.95 ID:6kUMlh2b
- 特典年表での時系列だと
大災厄でイベリア半島に都市が出現→1・Aエンド→2・Cエンド→数百年後→
→新宿に巨人と竜→ニーア・D〜Eエンド→人類消滅→宇宙人襲来(ニーアのドラマCD?)
ウタヒメファイブ〜DOD3は記載ないけど
・天使の教会はワン(弟)が作った。
・封印は天使の教会によるもの。女神は天使の教会の神官が管理
・DODはヨーロッパが舞台
となってる
DODとニーアは同じ世界
- 617 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 15:06:15.59 ID:NNbcpudj
- ループしてるのかもね。DoDの新宿→ニーア→DoD3→DoDって感じで、人類復活を説明しないといけないけど
- 618 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 15:06:35.02 ID:AYb5Lugj
- どっかで、ニーアとDODは別の世界 未来とかそういう話では無い〜
ってみた気がするんだよなー どこだっけ…二次創作の勘違いかもしれん
- 619 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 15:10:22.41 ID:eFcecOzS
- ニーアのゲシュタルト計画とはまた別に白塩化の元凶を研究・根絶する計画があって、異世界への侵入を果たしたのが旧世界(アコール含む)とかなのかね?
- 620 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:08:48.00 ID:2Y+Vyr+E
- ここでよく出る神よええって話だけど、神ってウィルスみたいなもっと自然現象的な物なんじゃなかろうか
そういうシステムになってて自己進化していくってだけで思考とかしてなさそう
- 621 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:22:39.77 ID:voxh+6vp
- >>616
2のCエンドの後にあの新宿ENDが来るわけかなるほど
特典買えなかった貧乏人には考察つらいなぁ
- 622 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:23:25.55 ID:jWw4lJna
- ニーアのレッドアイとDODの赤目は別物って考えていいのかね
死ニ至ル赤だと赤目は病気でニーアの設定資料集には契約に前向きな人間がレッドアイになるって書いてあったし
- 623 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:24:26.83 ID:VNTl9EPT
- やっとDルートクリアできたけど全武器4強化のトロフィーが…大変だ
クリアするまでネットは極力しないようにしてたけどネガキャンひどいな
DOD1が下手に持ち上げられたせいでファッションDODファンが沢山釣れてるみたいね今作
- 624 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:29:15.15 ID:6kUMlh2b
- >>618
分岐があるから、単純な過去・未来じゃないって話だったかと
新宿の母は別の分岐(1・Eエンド)から、2・Cエンド後の世界に転移してきたんだと思う
- 625 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:41:58.46 ID:AYb5Lugj
- >>624
でもそれでもまだなんかモヤるんだよなー
魔素がこの世界には存在しない〜 でもこれが無いと魔法使えないんじゃね?
過去に魔法が使えた世界なのに無くなってる?
これは 魔素は魔力とは別物 って話なら意味が無いが
それに報告単位--で区切ったところは報告単位〜って書いてあるし、もしかしたら
別々の世界の歴史をツギハギにして一つの歴史っぽく見せてる可能性も…
うーん、わからん!
うーん
- 626 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:42:26.82 ID:2Y+Vyr+E
- >>623
何がDODなのかをここで語る気はスレチだしないけど
セントバグ、フリーズ、fps低下&ティアリング、クソ長いローディング
これだけでも十分ネガる要素になると思う
むしろ上記4項目のようなものを揃えててネガられないゲームってどんなゲームだ
- 627 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 16:44:02.31 ID:2Y+Vyr+E
- >>618
最初は別世界って言ってたのに公式年表見たら1新宿→ニーアが繋がってたって感じ
- 628 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 17:54:14.44 ID:vpWYMzbn
- 死ニ至ル赤みたけどますます分からんな
領主が王と名を変えても〜というワンちゃんの言い方からすると確実に3のワンちゃん
しかしカイム達もちゃんといる・・・
これは1だけど1とは違う時系列だな。Dルート?
- 629 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 18:12:04.13 ID:6kUMlh2b
- >>623
大災厄で異世界から流入して、本来は存在しない。神や竜がいなくなった事で止まった。
けど、幕末まで魔導兵器が使われてるのも疑問
粒子観測なんて昔はできなかったろうから、本来は存在しないと表現?
やはりツギハギか
- 630 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 18:48:05.80 ID:TJz5uQwi
- >>621
DOD3は特典ないと情報なさすぎて考察も満足に出来ないよね
後日出るDOD3の設定資料集には書いてるといいが
シリーズ全部のドラマCDや設定資料集、特典資料を含めたまとめとか欲しくなる
- 631 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 18:50:15.02 ID:G4f1HuRL
- 1のキチガイ度には及ばないけど、3も十分挑戦的な内容だと思う
ってか1がヤバ過ぎるんだよ あんなん薬か何かキメてないと作れないだろ……
- 632 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 18:50:16.76 ID:6kUMlh2b
- 間違えた
>>625
>>629
- 633 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 18:56:17.12 ID:EVO2AxpI
- A〜DそれぞれのEDいいとこ(全く良くないけど)取りして収斂したエンディングが
DOD1に続く感じ…なのか どうか
- 634 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 19:00:15.23 ID:9IhO7LX4
- >>628
イウヴァルトが居ない!おかしい!ってなってるから違う時系列かもな
- 635 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 19:05:48.02 ID:vyvWjH73
- 魔素でなく白素だったらゼロとファイブは珍さんの頭部にむしゃぶりつきそうだな
- 636 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 19:29:59.91 ID:bfBFWPRC
- >>622
死ニ至ルでも赤い目に発症しやすい条件が「不安や絶望」とか国が混乱している事って言ってたし
ニーアのレギオン化の裏設定は「神からの干渉を受けやすく、世界の滅亡を望む神との契約に前向きな性格」とある
つまり「魔素に汚染された上で世界に絶望した者が赤目になる」で共通してるのでは?
ニーアの現実世界では魔素耐性が基本的に低い(元々魔素自体が存在しない)からレギオン化しなければ白塩化症候群で死亡するのではないかと思う
ちなみにレギオンとレッドアイ(知性のある赤い目のレギオン)の違いは魔素の汚染度らしい
- 637 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 19:31:25.57 ID:qEbRUBx+
- ルートを封鎖するとどうなるんだろ
- 638 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 20:26:23.93 ID:9M8y+gVQ
- そのルートはもう調べる価値がないから
調査打ち切りってことじゃないかな
- 639 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 20:32:25.91 ID:XoJavh71
- ID:TiRI0mO4
なにこれ?アスペ?
- 640 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 20:36:37.76 ID:9IhO7LX4
- 文字通り封鎖できるんなら花が生まれる可能性のある世界を全部封鎖しちゃえばいいのに
でもアレか?花が無いとゼロが特異点にならないから他の可能性が生まれないのか?
- 641 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 20:36:47.73 ID:j+QiiL9D
- 公式のゼロ小説を読む限り、ウタヒメ5は領主に対して蜂起した五人の少女が元になってるのは間違いないと思うんだけど
ウタヒメ5の性質(筋力が強い、髪が早く伸びる)ってのも少女達の拷問のされ方に起因してる気がする
骨を砕かれる→トウ(異常な筋力)
爪を剥がされる→フォウ(爪が早く伸びる)
眼球に針、四肢を破壊され手足を焼き鏝で焼かれる→ワン(5感の鋭さ)
スリイとファイブは分からないけど描写からするにファイブはすぐ舌を噛み切ったみたいだから拷問は受けてなさそうだが
スリイは髪を引き抜かれたとかそんな拷問だったんじゃないかと妄想
- 642 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 20:41:47.25 ID:2Y+Vyr+E
- >>640
封鎖ってのが何をどう封鎖してるのかがわからんしなー
- 643 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 20:42:11.89 ID:GSpmEn38
- 死赤にワンくん回想のワンちゃんが出てるって今月号?
死赤は新しいルートなのかな
- 644 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 20:46:00.85 ID:vmsWGLn5
- >>643
今出てる最新号に出てくるワンちゃんは回想じゃない
- 645 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 20:58:43.73 ID:wPOOeFvQ
- >>642
封鎖って便利だよね
よくわからんけど
単に放置という意味なのか隔離みたいなことなのか
- 646 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 21:09:51.64 ID:YQneQHZH
- 封鎖って時間を停めちゃうんだと思ってた
セエレEDみたいに
- 647 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 21:17:23.20 ID:vkIPL0Q7
- ゼロがビッチビッチ言われてるけど、使徒を全員TSして考えたら仕方ないと思った
ディト:ネクロフィリアのドSロリ
デカート:ドMで妄想癖持ちメガネ巨乳
オクタ:ロリビッチかつロリBBA、名器
セント:輿水幸子
- 648 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 21:47:13.83 ID:hmPaCcM5
- アコールの言うフォールダウンて何なの?
- 649 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 21:52:26.95 ID:vYZcOKxo
- お前らww何故このゲーム買ったんだよwwwwwwwwwwwwwww
金をドブに捨てた方がマシじゃないか?
のどから手が出るほど待ちこがれていたタイトルを
無心でプレイする気持ちは?wwwww
駄々こねるなら早く売っちまえよw
- 650 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 21:54:06.22 ID:KfYLCSoo
- >>648
大崩壊のことじゃない?
- 651 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 22:11:08.18 ID:ityxT8Hi
- フォールダウン
通信に失敗すると伝送速度を1段階ずつ下げてデータを再送すること。
ダウンフォール(滅亡、大崩壊)のほうが本来なら正しい言い方なんだがな。
アコールは多数いるからあのCエンド後に全員集合してゼロを抹殺、ゼロ死亡後の影響でCエンドから更に多次元の可能性がある世界軸に
枝分かれしたり、未来の様々なルート(DOD1と2、ニーア然り)にその影響がなだれ込まないないよう(DOD2のCed→その後の現代DODのEed)
Cエンド後の世界を大いなる時間から切り離し、水素爆弾以上の何かを使って世界線から抹消するって意味合いにも聞こえる。
それ考えるとアコール作った旧人類の執念というか呪怨めいた信念怖ぇえええよなぁあああ((((;゜Д゜)))
- 652 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 22:18:21.57 ID:hmPaCcM5
- なんか語感だけなら1とか2で空がヒビ割れて落ちてくのと同じ現象かなーと思った
て考えるとアコールちゃんは人類を神から守ってるのか
- 653 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 22:56:43.75 ID:2Y+Vyr+E
- 時間軸としてはDOD3→DOD1なのはまず確定だろうから、アコールはパラダイムシフト発生の為に作られて過去に送り込まれたどらえもん説
- 654 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 22:58:56.08 ID:k6VQPCu5
- このシリーズ実はポピュラスみたいなゲームで
ゲームマスターが世界を眺めているような感じがしてきた
- 655 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:05:21.07 ID:AHxD59Lw
- フウキのZERO ONEを思い出すな
知名度は皆無な万人受けはしないが
ツボにハマれば面白い作品だった
ポピュラスの神側も現れた物の人間側が防衛に務めたり
お前のアクセスもう受付ねぇから!
的な流れで自由を手にするまで描かれてたな…
後はSO3とかも何だがDCの隠しダンジョンで伺えるパラレルワールドを考察すると
手放しで喜べない未来が待ってそうではあったわ
- 656 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:14:44.16 ID:9IhO7LX4
- ウタヒメファイブのイケメン眼鏡の名前がパルティシオンで
本編OPで刺し殺されたヴェルドレ声の爺の名前もPartitionだったんだけど
同一人物なんか?
- 657 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:17:58.33 ID:KfYLCSoo
- >>656
そういえばあのイケメン眼鏡漫画でどうなっているんだろう?
生きてるなら本人かもね
- 658 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:24:13.54 ID:vmsWGLn5
- 先月号で姉妹再会したけど眼鏡居なかったような
もうすぐ次号だな
- 659 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:26:26.22 ID:NnKSy4PL
- >>657
じゃあなんであんな爺になってるの?ファイブ→本編までってそんなに時間経ってないよね?
あの神話ってウタヒメを持ち上げるための宣伝みたいなもんだよね
- 660 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:39:35.92 ID:pEFgWrWf
- 今日からやっとプレイできるようになったんだが、
ムービーのときだけ音大きくない?
私だけ?
- 661 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:54:12.97 ID:9IhO7LX4
- ところでミハイルが失禁した後のフィールドに表示される英文
A thirstful whore
with lips agasm
Her web unspundled,
left to blight
A fortrace drowing
in the blasm
Her walls vansieged
by falseful mite
An anvil tyed
by lock and lash
Her works abounding
like the hare
An icy love
by fire knashed
Her tears for him
a dulcy aere
A farewell kiss
from lealfast drake
Her end a cork
pulled from the wine
- 662 :なまえをいれてください:2013/12/24(火) 23:54:43.34 ID:9IhO7LX4
- Which falls in
gemel angel's wake
And reddens this,
our dearthly stein
Or will the flower
splay her flaps
Contract and birth
a world defaced?
Or will her thornish
sword be snapt
The flower broken
for the vase?
Or will the songstyr
dance and scend
A eulogy beneath
her boots?
The world will meet
a tangled end
Betwixt its voul,
labrynthin roots
意味は良く分からんけど貼っておく
- 663 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 00:27:50.01 ID:ISXk9nmo
- Dエンド
「ここからの未来はどうなるんでしょう」
↓
新たな分岐(例:DOD4)
かもしれない。例はあくまでも例えということで。
- 664 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 00:28:05.41 ID:QQ13S9P2
- アコールが「ゼロとまた会える気がする」ってのは続編フラグ?
それとも新宿の母=ゼロってこと?
- 665 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 01:30:18.56 ID:drKU8Mav
- 今回金稼ぎ怠すぎる....
砂の国の給料日で27万稼いだって人よく見るけど、どうやってんの?調べても出てこないし、本当に教えてくれ
- 666 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 01:31:43.75 ID:norXj1/6
- 27万ってむしろ失敗してるほうじゃね
適当に黄金騎士殴って、倒す前にウタウタイモード発動で回収→即解除。これ繰り返してれば3万は入るから、それで28万くらいは安定する
- 667 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 01:36:16.66 ID:drKU8Mav
- >>666
ありがとう。
黄金騎士出る前のゴーレムって瞬殺のコツってある?ゴリ押しがいいのか武器の問題なのか教えて欲しいです
- 668 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 01:43:40.06 ID:Iv4YmvoH
- 終焉の警鐘使って□・△連打でいいんじゃないの
- 669 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 01:44:07.23 ID:norXj1/6
- >>667
終焉Lv4で連続突き。Lvある程度あればよろけループでスタミナ切れる前に殺せるはず
- 670 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 01:45:14.45 ID:JoReG7bD
- >>667
終焉の鐘 だっけ槍で一番強い奴
あれで△の連撃ぶち込めば死ぬまでひるませて殺せるから
俺はそれやってる
- 671 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 01:45:36.18 ID:drKU8Mav
- >>668
>>669
ありがとうございます!
- 672 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 01:46:07.10 ID:drKU8Mav
- >>670
助かりました!ありがとうございました!
- 673 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 01:53:38.70 ID:E1ncKKX1
- >>629
ツイッターでヨコオにニーアとDODの世界、時系列を聞いた人がいたが
DODとニーアは同じ世界の過去と未来の話 と言う認識でOKらしい
- 674 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 02:24:45.26 ID:JoReG7bD
- 緋色の服やばすぎわろた
最後の挑戦ノーダメージでいけたわwww
何回も普通に挑んで負けたのが馬鹿みたいだ
- 675 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 02:28:13.61 ID:Frxfx6No
- >>673
特典年表によると、DOD3・?>DOD1・A(かつ複合エンド)>DOD2・C>(数百年後、1・E)ニーア、らしいが
1・A>2と1・E>ニーアって別世界と思った方が自然じゃないかな
数百年でDOD2から新宿になるもんなのか?無理やりDOD2とニーアを繋げようとしたように思ってしまう
- 676 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 02:53:47.11 ID:X7biloPu
- 最後の音ゲーに音ゲーの譜面みたいなの付けた動画とかあれば攻略がかなり楽になると思った
動画再生ボタンとムービースキップボタンを同時押しするようにしたら同期はできそう
- 677 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 03:01:56.18 ID:uWDtD6a/
- 確かその辺は複合エンドだからその辺の要素が入ったパラレルワールドって思った方が
ってインタビュー的な何かで言ってた気がする
にしてもABC分岐やってる間戦闘とBGMは良いけど処理オチとかと
結構やっつけっぽいストーリーで消化試合みたいな感じでちょい萎えしてたけど
運よくセントバグに見舞われること無くD分岐いったら評価一変したわw
D分岐に力入れすぎでしょw
これ下手したらABCエンド無しにして
D分岐一本にしたほうがボリューム不足って言われる以外は評価爆上がりだったんじゃないだろうか
- 678 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 03:26:25.20 ID:8xMuEdHZ
- >>661
歌詞かもな
- 679 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 03:26:39.10 ID:rAFyDI9o
- アコールは観測してるだけ?
神から人類守りたいなら
新人類生まれる√探索したほうがいい気もするが
- 680 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 03:33:46.48 ID:Frxfx6No
- >>677
なんかでDOD1になくてDOD2にだけ出てくる武器はニーアには出てこない事からDOD1の武器コンプのEエンドからの繋がりを示唆してるって考察もあったし
そうだとするとDOD2>ニーアの繋がりが薄いんだよね
(DOD2>ニーアの数百年で失われた可能性もあるが、ニーア冒頭からは1000年以上経っても失われてないのは)
魔素が今まで観測されてない粒子云々からもニーア世界はDOD世界とは違うと考えるのが普通な気がする
- 681 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 03:49:28.45 ID:iBtblbRS
- >>661
ここで落ちる gemel天 使のモーニング これを 赤く、 私たちの死のス タイン または花でしょ う 彼女のフラップをス プレイ 契約と出産 世界 が汚損? またはthornish 意思に 剣はsnaptする 壊れた花 FO
- 682 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 03:56:27.61 ID:iBtblbRS
- 前後逆なったけど
thirstful娼婦 唇agasm と 彼女のウェブアンバ ンドル、 疫病に委ね fortraceのdrowing blasm中 彼女の壁はバ ンsieged falsefulダニに よる tyedアンビル ロッ クとラッシュによる
- 683 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 04:03:21.32 ID:4eJR8d1s
- >>682
ただのエキサイト翻訳なんて誰も喜ばないんだが
- 684 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 04:20:07.15 ID:H7j8v+Bf
- クロイウタの歌詞の意味が分かりにくいんだが、神秘的によく作るよな・・・
- 685 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 04:22:41.74 ID:uWDtD6a/
- >>680
ニーアはDODのEの新宿エンドからつながってるよ
ニーアのゲーム内の資料みたいなのとドラマCDやからも分かるけど神が死ぬEエンド
↓
神の死体から魔素が降り注ぐ
↓
人が塩になって死ぬ病発生
↓
人類やばいから人の魂抜いて肉体を一時保存する
↓
空の肉体に感情が生まれる
↓
それから色々あってニーア本編
途中からかなりはぶいたけどこんなもん
確かDOD1からDOD2の間が複合エンドでパラレルだったと思う
- 686 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 04:37:38.26 ID:XPQq1bSt
- この気色悪い世界観考察、どこかで見たことあると思ったら
芝村だわ
ガンパレードマーチのときの公式考察掲示板によく似てる
- 687 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 04:40:42.27 ID:TqfkYvrL
- 初めてワンまでいったぞおおおおおくっそがあああこっからコンティニューさせろオルァアァアア...
音ゲを考えた奴は死ねばいい割とマジで
- 688 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 04:44:34.10 ID:E1ncKKX1
- DOD考察を纏めたwikiみたいなのが欲しいよな
一人で拾える範囲に限界がある
- 689 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 05:01:46.52 ID:uWDtD6a/
- これ考察じゃなくて公式設定なんだけどな…
- 690 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 05:06:19.32 ID:uWDtD6a/
- 1,2、ニーアは設定資料集と攻略本のインタビューのとこみれば
ストーリーについてほぼ全て補完されてると思う
- 691 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 05:16:00.57 ID:cPmY+AOK
- 旧人類側にしても過去未来並行世界に干渉する“時空の横紙破り”が可能になってるからね
神のアーティフアクト、竜種、それらに触発されて発生したイレギュラーな存在、
それらを用いて「神の玩弄から解放される世界線」へ到達する試行錯誤には
過去から未来に干渉したり、時空を重ね合わせたり、隣接平行世界にも影響与えたりと何でも起こり得ちゃう
各タイトルのEDで見せられたルートも、直接別タイトルへ地続きということもなく
再度調整が加えられたA´ルートの続きとか、近似の要素が入り混じった別のルートだった可能性も当然出てくるし
DOD・NieRのタイトル以前に、神への抗いの観測結果を提示し続けるシリーズだとしたら
場所も時間も変化させながら自由度の高い「ある悲劇の記録」ゲーを作り続けられそうかも
- 692 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 05:17:33.80 ID:WVrwnt7H
- >>686
自分好みの考察しか書かれてないとヤダヤだ、ヤダヤだと駄々こねるミハイル以上に女が腐ったようなお前は、ピクシブやら腐女子達みたいに個人サイトにでも閉じ込もってチラ裏でもしとけ。
それでも文句言うしかないならフォウみたいに寝室で、相手も無く、クリスマスの聖夜に独り虚しくオナってろ粕。
- 693 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 06:30:41.59 ID:mC1KFlGt
- DODやニーアの世界とこの世界は元は同じ
大厄災によりDOD世界とニーア、現実世界に分岐
DOD1Eendによりニーア世界、現実世界が分岐
こういうことじゃね。DOD2とニーアの世界が同じってのは屁理屈ではあるが元が同じってことで分かる
そしてどれもプレイヤーが見た世界と年表の世界が同じだとは限らないってことかな
例えばDOD2はAendでもBendでもない別の分岐
アコール的に言えばAルート後に特異点イウヴァルトが再生の卵を使用した分岐世界なんだろうし
DOD1のEendで描画されたそのままがニーア世界だとは限らない
アンヘルとカイムが契約してない可能性すら有る(カイムらしき人物の生存を匂わす記述がある)
- 694 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 08:09:34.12 ID:QGrqvuaI
- >>686
あんな豚と一緒にしたら流石にロッカーに失礼
- 695 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 09:37:30.95 ID:ISXk9nmo
- DOD2は西暦1117年の出来事だから、ニーアに繋がる可能性はあると思う
母は『おおいなる時間』を歪めるから、封印がない分岐世界に
転移できたのかもしれない
だけど、アコールは封印がある1・2も記録してるんだよなぁ。
- 696 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 10:03:52.17 ID:UxR16UtL
- デズモンド探してんだろ
- 697 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 10:56:13.78 ID:S0/QRLRU
- ニーアのEエンドについて書いてたBlogで見たんだが、レプニーア復活後に異星人?が攻めてくるんだっけ?w
んで、他の地域から来た人の身に戻ったゲシュ達と協力して戦う〜なんつーのがインタビュー?がソースと書いてあったんだが、
あれマジなんかね?
- 698 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 11:02:24.57 ID:Frxfx6No
- >>693
分岐した世界まであるのにまとめて過去未来の同じ世界です、年表は一つにできますと言っちゃうのは微妙な気もするけどね
シュタゲみたいな世界線が異なるが同じ世界という意味なのか、ガンパレみたいな複数の世界に別れてる意味なのか知らんが
カイムらしき人物の生存って2006年と2011年の竜の亡骸襲撃事件からかな?
気にはなるけどこれだけじゃカイムかどうか微妙な気もする
>>695
DOD2が西暦1117年でニーア新宿が西暦2003年か
西暦1117年はリアルなら十字軍や壇ノ浦の戦い辺りだな
- 699 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 11:12:38.19 ID:GuPwLvKF
- セントの使ってる剣のストーリーって多分Bルート以降から準拠してるよな。
貰えるのB以降だしちょっと感心した
- 700 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 11:14:11.42 ID:OkDL/ZJ3
- ミハイルが異界に最後のウタウタイゼロを封印したけどその異界がニブルヘイムなのかね?
神話のニブルヘイムは巨人の国でニーアだと母天使は巨人と書かれてる繋がりでゼロ=母天使はあり得そう
封印の女神は最初大いなる時間を繋ぎ止めるために作られたが何かあって数代後の女神が異界の封印を解いてしまった
それが後の異界の侵攻その反省で元々あった封印に異界の封印を追加で組み込まれたんじゃないかなと思ってる
- 701 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 11:14:59.39 ID:/01lC5bG
- 俺はループ説押すな
DoDのEエンドからニーア、DoD3ときてもう一回DoDに戻ってくると考えるといろいろしっくりくるんだよね
アコールもそうだし、旧世界という名の露骨な現代都市の廃墟もそう
- 702 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 12:03:52.44 ID:Ucl+uMP2
- つーか3は本来分岐物じゃないからな
ただの可能性の分岐なら説明つかない人間が居たり死んでたりするのは
ループ物で何度も同じ世界を繰り返してるからとしか説明がつかない
ヨコオも分岐物にする気は無かったけど柴が勝手に?みたいな感じなんでしょ?
- 703 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 12:26:50.26 ID:ISXk9nmo
- >>697
ニーアのドラマCDの事かも。人類絶滅後にエミールが異星人と戦う
>>700
『旧世界』と『ニヴルヘイム』が別とすれば辻褄合いそう
- 704 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 12:47:15.28 ID:stMKNTL1
- 資料持ってる人に聞きたいんだが、ニーアは兄と父親で年代が違うけど、
このDODの時系列に組み込めるの?
それともニーア(兄)が前提?
そして、ふと日本周辺のゲシュタルトが死ぬだけで、アメリカとかヨーロッパにも1人くらいは
崩壊体にならなかった魔王が居たんじゃね?と、思ったわ
- 705 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 12:48:58.42 ID:qShSSGPe
- ニコ動でD分岐音ゲーに
太鼓の達人風の譜面(?)をつけた動画を作った神が現れたぞ
これでクリアしやすくなるはず
www.nicovideo.jp/watch/sm22521118
- 706 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 12:52:03.65 ID:Frxfx6No
- >>700
ニーア世界はほぼ現実だから巨人と呼称しただけだと思うけど
現実でウルトラマンや巨神兵とか現れてもとりあえず「巨人が出現した」というだろうし
ニヴルヘイムがどんな場所かはよく分からんがDOD1のダンシングベビーみたいなのがたくさんいるイメージがあるな
あいつらも十分デカイし
- 707 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 13:12:37.76 ID:ISXk9nmo
- >>704
年表には父と兄が載ってたから、分岐現象によって父の世界と兄の世界になるのかもしれない
この年表は『報告単位』っていうので区切られてるから、分岐をツギハギしたとも
こういう歴史の分岐があるとも解釈できてしまう
- 708 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 13:16:01.63 ID:OkDL/ZJ3
- 資料集の年表には一応父兄ニーア両方とも書かれている
ただ白の書入手後のタイムラインが兄準拠だから兄前提でいいと思う
教会都市は大災厄が起きた時に一夜にして出現したんじゃなかったっけ?
純粋に疑問だけどループしてるなら大災厄はどう解釈すればいいのか教えてほしい
- 709 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 13:38:55.64 ID:cO42Ujks
- そもそも花についてあまり説明なかったよね
世界を滅ぼすってことしか
- 710 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 13:47:41.29 ID:vA4yZqPz
- >>709
だよね
俺も結局花って何?って思ったんだけど
このスレでみんなが神の仕業とか当たり前のように言ってて、何それ?ってなった
過去作プレイしてなくても全然問題ないどころかオススメしないとまで言い切ってたのに
やってないと理解できないことばかりというのはちょっとどうかと思う
- 711 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 13:50:10.81 ID:tbTlvwQ/
- ニーアやってるなら、あー魔素みたいなもんかってなるけど普通わからんよな
- 712 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 14:37:03.80 ID:Frxfx6No
- >>710
DODシリーズやってると「世界を滅ぼそうとする=神、大いなる敵の仕業」って連想するけどね
実際のところは正しいのかは分からないが。。。
DOD3では天使の教会自体ないから神とか大いなる敵とかの存在が明らかじゃないのかな
もしくはDOD3の事から滅ぼそうとする存在がいる事が明らかになったのか
- 713 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 15:15:47.34 ID:d8xL/8nR
- これから買おうか迷ってるけど、3でファンサービス理解したいなら1、2をやればいいの?それともイースシリーズ?
- 714 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 15:16:54.87 ID:d8xL/8nR
- ↑イースじゃなくてニーア
- 715 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 15:31:14.92 ID:norXj1/6
- ファンサービスだけ理解したいなら1だけでいい
ストーリーの全貌把握したいなら1.2.ニーア、いや2はいらんか
- 716 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 15:54:59.89 ID:M+W8ndWo
- >>712
花が神の送り込んだものという考察の根拠は竜と対立関係かな
花=ウタウタイの力に対抗するには竜の武器や血の記憶による暴走、ウタウタイを殺す竜探しなど
神対竜の関係はDOD2が詳しいな
- 717 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 16:46:47.93 ID:GQNwP6A/
- 1は舞台俳優引っ張ってきてテキストも舞台調なのが良かったんだな
今回は二次元ラノベ原作アニメ感がキツくてファッション鬱ですらない
またひとつブランドが死にましたね残念です
- 718 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 16:50:20.44 ID:z4eMVYkW
- セントの武器がイマイチよくわからなかった
内容が謀略と背徳って感じじゃないというか
やっぱり何かやらかしたから謀略と背徳なのかな
- 719 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 16:51:16.77 ID:ZZxBDJkr
- >>661
クロイウタみたいに単語が崩れてるのか良く分からんな
- 720 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 16:59:15.65 ID:/01lC5bG
- >>708
ループに関係なく、大災厄は神の仕掛けが発動したんじゃない?
花かは分からないけど、おおいなる時間が壊れたことを示唆する記述結構あるし、何らかの理由で世界の崩壊が回避され、その時の記録がゼロやワンが花の真相を知る手掛かりになってる
- 721 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 17:27:55.60 ID:RRYpi9dJ
- ゼロの公式ノベルから何が起こればゲーム零章に繋がるんかわからん
全くの別人だし
- 722 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 17:35:23.23 ID:fHcGvLRZ
- 延々エロトークってどんなの??
- 723 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 17:42:35.57 ID:pKy3kMcF
- 別にエロトークでも良かったけど
出てきたもんは低レベルの浅い話で本編と絡めてあまり意味が無い内容ってのがな
そんなんより自分のウタヒメについて語らせとけばよかったのに
- 724 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 17:48:32.26 ID:QsqHT9ZZ
- 1〜5が誕生直後に逃げ出したのは、
大好きな優しい姉が豹変して自分ら殺そうとしたって設定をインプットされたからなのかな
花さんもシチュエーションに凝った設定作ってからに
ウタヒメ崇めるようにし向けて最終的に同士討ちさせる流れまで、手段がねちっこすぎて中の人は絶対陰湿だと思うわ
- 725 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 17:54:15.55 ID:ZZxBDJkr
- 誕生直後は特に自我はなくただ生存本能で逃げただけかも
分からんけど
- 726 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 18:13:05.36 ID:MBFvTJak
- 花さん脚本家になれるな
しかし下ネタがあやすけで色気もなにもない
性に興味を持ち始めた少年たちの会話のようだ
- 727 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 18:16:28.29 ID:AhIcj/6g
- >>726
>>437
- 728 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 18:26:42.63 ID:LtF8ViXk
- 花が成長しきって母天使ぽくなるには何が養分になってるんだろう
単に肉体なのか負の感情とかもいるのか
トウが壊れやすいのはリア充でいい子だったから花の拒絶反応が出たんか
- 729 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 19:33:35.84 ID:3Cq7ov9R
- >>728
世界滅びろ的神にシンクロし易い感情かな
そらリア充は崩壊する
- 730 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 20:03:05.64 ID:3luLubwz
- それだったら拒否反応出したのはトウなんじゃね?
あの子あの世界というか、統治してる国が大好きだったみたいだし
花が世界を壊そうとして拒否→精神崩壊
逆にフォウは内面ドロドロだったからヒャッハーじょうたい
- 731 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 20:07:20.41 ID:3luLubwz
- 途中で書き込んでしまった
フォウは上記の状態、
スリイは興味なかったからあんま変わらず(若干テンション上がってたけどw)
んで母天使になる条件だけど、時限性だったんじゃない?
だからゼロはミハイルが十分に成長しないまま旅を再開したんじゃないかと
- 732 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 20:20:56.76 ID:IewS1+Vu
- >>731
時限制なのは多分ゲロEDからしても間違いないと思うけど、その花のシステムと結末を誰に入れ知恵されたんかな
ミカエル?
- 733 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 20:20:56.82 ID:E1ncKKX1
- まあ時限性でしょ
モノクロシーンの過去編で、アコールが「貴方に残された時間〜」とか言ってたから間違いない
Cでも「まだ時間は残ってる…」とか言ってるし
- 734 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 20:40:16.50 ID:J7umQChR
- スリイの『人形』作りが段々過激になってきたのも、花の影響があったのかなあ
- 735 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 20:48:35.23 ID:3luLubwz
- >>733
そういやそんなシーンあったね
>>732
結末とか花の力について入れ知恵したのはアコールだな
- 736 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 21:09:18.67 ID:LtF8ViXk
- 花は時限性納得したありがとう
満たされた精神状態が苗床としてふさわしくないから
花がトウをぶっ壊したのかなーと思ってみたけど
旅行先で何かあったとシンプルに考えたほうが正解ぽいかも
- 737 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 21:16:31.08 ID:7iVnPSiw
- opで殺される語り部って、歌姫ファイブの眼鏡魔術師?
- 738 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 21:41:05.63 ID:QLEs8Lvg
- 4出してから3出すとかいう案もあったんだっけ
2作前提で作ってたりするんかな
- 739 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 21:56:51.53 ID:nk2FNK8j
- クリアしてもアコールの正体とかわからなかったのだけど
- 740 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 21:57:44.27 ID:iBtblbRS
- それは4の作中で3にあたる物語を探す的なニュアンスだったような。
その場合の3は別に1の過去ではないだろうな。
- 741 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:01:43.50 ID:Frxfx6No
- アコールの存在は謎だよな
アンドロイド的な機械の身体、観測者として色々記録してる、複数存在する
なんか列挙すると某インキュベーターさんみたいだな
- 742 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:02:17.40 ID:drKU8Mav
- 結構オクタを連れてってるのに武器もらえない...
根気強くやるしかないのかなぁ
- 743 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:03:48.51 ID:EACNWFON
- トウは腕力が強くなりすぎて、セントにケガさせちゃったんじゃねえかな。
セントに十字の傷があるし。
それがきっかけで廃人化かと。
- 744 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:11:29.21 ID:VFL++zRJ
- ヨコオは某まどか☆マギカに感化されたとかどっかに載ってた
想像以上に影響が随所に見られたな
イメージカラー付き魔法少女どころじゃなかった
- 745 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:14:47.89 ID:Ucl+uMP2
- しかし今回はほんととってつけたような設定とシナリオしかなかったからか
考察も進まないな
- 746 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:49:56.36 ID:VFL++zRJ
- 1113年
エリス、女になる。
これってどういう意味?
- 747 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:50:16.85 ID:ZZxBDJkr
- >>736
花にとってはウタヒメは栄養でしかないんだからその両方かもね
何かのきっかけで壊れたら壊れたで苗床としては使えるからまあいいかって感じだし
壊れなかったら壊れなかったで花を守ってくれるからありがたいし
- 748 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:53:17.80 ID:E1ncKKX1
- >>746
初潮
DOD2の2週目以降で、ノウェ、実は私、女になったの…
っていうイベントがある
- 749 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:54:59.09 ID:ZZxBDJkr
- 要するに生理が来た
- 750 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:56:21.73 ID:bsmWY+r9
- >>740
その場合の主人公がアコールだったんじゃないかと思ってる
- 751 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 22:59:53.05 ID:iBtblbRS
- お赤飯を炊こう
- 752 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:05:41.31 ID:VpDIPfLM
- ウタヒメファイブだと人助けとか正義のためって感じなのに
実際は花に都合がいい世界に仕立てるように動かされてるの?
それってあの子達が可哀想だな
>>724
花さん=野太い声ならうんねちっこい
- 753 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:11:05.84 ID:VFL++zRJ
- >>748
まさかそんなのわざわざ年表に載せるとは思わなかったから性転換でもしたのかと思った
そういえばそんなシーンあったな
- 754 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:21:57.35 ID:etOM4xIh
- そろそろ救いをください
- 755 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:26:31.34 ID:EACNWFON
- >>752
領主倒したのは妹たちの意思だと思うけどな。
花からしてみれば、妹が英雄になって目立つと、ゼロに見つかるリスクを抱えることになるし。
- 756 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:27:19.99 ID:norXj1/6
- 逆に英雄になったほうが殺されにくいっていうのもあるんじゃない?
ついでに人類減らせるし
- 757 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:31:36.44 ID:ffJu/O/A
- それプラス最初の5人の処刑された人の遺志がごっちゃになって混ざってたらおもしろそう
- 758 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:37:10.63 ID:ljv+EhxG
- もしアコールがニーア世界から送り込まれたアンドロイドなら、一応ニーアの続編って事にもなるのか
アコールを送った目的は、新宿病の原因を探る&ゼロ(原因?)の行動次第で起こり得るルートの観測
そして人類が酷い目に遭わないルート(グッドed)発見したら、そこにニーア世界の人類移住みたいな感じか?
- 759 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:41:29.49 ID:Lsq4GVuB
- 誰か年表貼ってくれ、頼む
- 760 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:52:17.25 ID:uWDtD6a/
- >>741
ゲーム内でわかることは人類生存するルートを残して観察する
旧人類がつくっだアンドロイドってぐらいだな
- 761 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:54:11.11 ID:qXC2vn2z
- >>743
抱き締めたらセントの身体が複雑骨折とかか
- 762 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:54:56.75 ID:VpDIPfLM
- >>755
彼女たちの意思であって花の意図はないならまだマシか
- 763 :なまえをいれてください:2013/12/25(水) 23:55:45.19 ID:IewS1+Vu
- >>759
ほい
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n74180
- 764 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 00:06:50.46 ID:VFL++zRJ
- 年表はニーアファンとしてはちょっと冷めた
「この」現実世界にDODのキャラクターが来て、その後ニーアの世界が形作られたって設定が好きだった
新宿エンドもニーアもそういうニュアンスで通してた(と俺は解釈してた)のに
2のCエンド後の未来って言われてもね
まあ1957年の区切り線から完全に現実世界っぽいし、わざわざここを報告単位にしてることから、単純に一つの時間軸の年表じゃないって解釈にもなるわけだけど
- 765 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 00:22:16.67 ID:xuxrmZ8Y
- >>763
ニーアやったことないけど、魔物たちの説明読んだだけで凹むんだが・・・
- 766 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 00:40:59.57 ID:1YaoBIHM
- >>764
なにいってんだこいつ?
- 767 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 00:55:19.17 ID:A3uf4dK5
- >>764
自分も現実世界に〜 設定が好きだったから、
2のCの続きですと言われて、あるぇー? ってなった
- 768 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 01:05:01.14 ID:vT2xGp0u
- DoD2のCの続きってどこで書いてあったの?
>>693と同じようなこと考えてたんだけど
- 769 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 01:08:18.88 ID:XVFDUMzx
- ゼロは、あんなジジイともやるのか?
- 770 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 01:09:25.80 ID:BFXB8RNZ
- 年表にこだわると、前作との辻褄合わせにしかならない
1・2・ニーアとは別の未来になる可能性だってある
- 771 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 01:22:58.31 ID:D7WRK9nW
- >>764
ニーアはどう考えてもDOD1のEエンドの続きなんだが
ニーアの発端が新宿とレッドアイと赤い竜って時点で
パラレルワールドだけど時間的に無理やり年表に突っ込んだらニーアとDOD1の間に入るだけで
勝手に勘違いして冷められてもな
- 772 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 01:49:58.87 ID:ouYOlJUr
- >>771
>>764と言ってること同じじゃね?
>>768
年表見ると連続してるように見える
- 773 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 01:51:30.90 ID:LokPXVB+
- 神の軍勢との戦いがどうなったのかとかやって欲しいな
- 774 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 01:59:29.18 ID:r/ZpbR+j
- 年表っつっても、その年に起きた出来事をそのまま書き記してるだけで
一つの世界の歴史というわけではない…って事じゃないのけ?
>>771を読んだ感じだと
- 775 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 02:02:07.42 ID:h1SQN4WO
- 俺もそういうことだと思っている
- 776 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 02:09:56.45 ID:ouYOlJUr
- こういう情報もある>>673
- 777 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 02:13:59.30 ID:lS5OqgwY
- 限定箱版の設定資料集にある年表
原初から未来に至るまでの歴史について、これをまとめ報告する。
参照する場合は以下の項目を参考にすること。
--……報告単位
なお、データの破損に等については一切の責任を負わないものとする。
ようはキラー7で言うところの副毒本そのものだから、2のCエンドからニーアなんか認めないと他人の考察にまで唾吐いて納得いかないと駄々捏ねてるお子ちゃまはさっさと森帰れ。
- 778 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 02:42:58.91 ID:qQJvIUop
- >>773
エリスエンドだとノウェとエリスがレグナ達と組んでカチコミに行くけど
ハーレムエンドだとあの後どうなるんだろ
神の端末マナは奪還したけどさ
- 779 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 03:04:48.27 ID:nfDwulgH
- >>777
実際、DOD1の武器は出るのにDOD2初出の武器はニーアには出なかったり、魔素が未知の粒子だったり、一緒に神にカチコミ行ったドラゴンの事がなかった事にされてたり
DOD2・Cからニーアは繋がってるにはなんか不自然な歴史なんだよな
データの破損やら報告単位やらが何を示してるか分からんが、繋がっていないと考えるかもしくは別の世界みたいになる何かが起きたとか
でなきゃ後付け設定と思われてもしょうがないかと
- 780 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 03:29:20.55 ID:SpPEBu52
- 音ゲーむず過ぎだろww
トゥの壁が越えられないwカメラワークが卑猥…じゃなくて卑怯過ぎる
- 781 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 04:12:58.55 ID:A3uf4dK5
- まあ2はヨコオが深くかかわってないから
ヘタにニーアで弄れなかったってのもあるかも
- 782 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 04:17:07.27 ID:D7WRK9nW
- DOD1のEエンド→ニーアの世界で現実世界の新宿
DOD1のA等の複合エンド→DOD2の世界はDOD1と同じでニーアの世界には繋がらない
でDOD2とニーアは全く関連ないよ
ただ>>673の話からするともしかすると
DODの世界→新宿が異世界にいったわけでなくてタイムスリップしたって事かも
それと旧文明の都市が見た目めっちゃ新宿でアンドロイドを作れる文明かつアコールが現代的な服装ってことから
現代→DOD3→DOD1→複合エンド→DOD2でループ終了
現代→DOD3→DOD1→E→現代→DOD3でループ?
現代→DOD3→DOD1→E→現代→ニーアで世界とループ滅亡
ってことかも
- 783 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 04:17:44.17 ID:D7WRK9nW
- DOD3のA、C、DがどれもDOD1に繋がりそうだからDOD3の複合エンドからDOD1って感じかも
それとDOD3内での旧文明滅びた大災害がニーア内の旧文明滅びた大災害と同じなのかどうか
でまた話がややこしくなってくる。
大災害んとこがDOD3に繋がるかニーアに繋がるかの分岐点なのかもしれん
そうなるとカイムとアンヘルが過去にいっただけでDOD3とニーアの世界は
直接横にならんでる平行世界で西暦でいえば同じぐらいなのかも知れない
長くなったけどつまり何が言いたいかって言うと
もう全部パラレルワールドでいいんじゃね?
- 784 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 04:39:11.45 ID:FEq7Ojx1
- >>705
今しがたこれで行けたで!苦節3日感動は半減したがな!
音ゲー嫌いやん…
- 785 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 04:39:15.82 ID:6yXFylKr
- しかしパラレルすら容認する世界観か・・・
破綻し易い設定のはずだが、特異点を分岐としてまとめてあるからそうなりづらいのか
ノウェが特異点ってのはワールドインサイドのどっかに載ってた気がするが、
カイムも特異点と言っていいんだよな?
- 786 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 04:55:59.07 ID:nfDwulgH
- >>782
自分もDOD2>ニーアは関係ないと思ってるんだが
>>616と>>673から公式ではDOD2・C>(数百年後、DOD1・Eからの)ニーアらしいんだよ
パラレルとするとわざわざ一つの年表にする意味ないし
これは公式が正しい情報だけを出してない(後から上書きしたり、偽情報だった事にする)ガンパレ方式なのかな
- 787 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 04:58:25.80 ID:D7WRK9nW
- 強い力や意思をもったものに会うとうんぬんっていってるし
このシリーズの主人公全員が特異点
仲間達や敵のボスが強い力や意志をもったもので話が分岐するとオモっていいんじゃね
DOD3見て思ったけどD分岐開始時点ですでにセントくん達がいることから分岐点以前からもうすでに
本筋とは違うから誤差は少ないけどすでにパラレルワールドなんだよな
あと自分が失念してるだけか分からないけどDOD3の本筋〜Dエンドのルートってトゥでてなくね?
設定資料の小説にでも書いてあんの?
それ以前にパラレル公認ストーリーってことは話の繋がりの矛盾をあんま気にせずにアバウトに楽しめってことなんだろか
けどアコールのまた会いましょうってのと無限に分岐と観測者がいますってことは
次回作でるフラグ立ちまくっててわりと嬉しいんだけど
DOD4かニーア的なのはよ
- 788 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 05:06:17.62 ID:A3uf4dK5
- >>786
いやまて、>>673の全文は
ユーザー「 今までニーアとDODシリーズは未来では無い、別世界の出来事と認識していました。
しかし年表を見ると同じ世界軸のように描かれていたので驚きました。
これはつまりニーアとDODシリーズは同じ世界の過去と未来という認識で正しいのでしょうか?」
ヨコオ「その認識で時系列は正しいです。」
だから、Cエンドがどうたら〜ってのは書かれてない
ただ、世界 って言葉が引っかかるが
- 789 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 05:12:17.88 ID:D7WRK9nW
- >>786
要は西暦とかで考えるとDOD1が2500年あたりでDOD2がそれからDOD1から18年後
でニーアが3000年ぐらいってことを一列に書いてみましたってことじゃないの
年数は適当だけど
多分ひとつの年表にしたのは深い意味ないでしょ
フローチャートみたいに横軸も表せるのにするとするとすでに矛盾が発生しまくりで後付けで
綺麗に全作品を関連付けるのも不可能だろうし
そのためのDOD3のパラレル公認ストーリーだったんじゃね
多分ヨコオさんですら全作品の繋がりを説明しろっていったら逃げ出すと思う
DOD2のあとにニーアくるとなったらDOD2とニーアの間に露骨すぎる後付け設定作んなきゃいかんし
2のあとカイムとアンヘル復活して新宿いって神殺したとか別の赤い竜が新宿いって神殺したみたいな
- 790 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 05:15:14.32 ID:D7WRK9nW
- >>787
DOD123ニーアの世界は全部現実の世界の延長上にあってカイムやアンヘルは神と一緒にタイムスリップ
ってことで良いんでね
- 791 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 05:18:46.37 ID:v4fFlpJT
- てか全分岐が正史で、各分岐から幾らでも続編出せるし続編を出さない(閉鎖)事も出来るんだぜっていう、ループに見せかけたメタじゃね
- 792 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 05:21:22.86 ID:SpPEBu52
- ニーアとかの世界まで及んでるってことは、観測者達って
(別のゲームのネタばれ申し訳ないが)
・ゼノサーガーEP3のラスボスとか
・FF零式のED
みたいに何回もリセットしてるのか?
干渉しないと言っておいて特異点のきっかけ作りに協力するとか
- 793 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 05:49:14.76 ID:D7WRK9nW
- アコールの台詞とかからして多分もとから無限に世界があって人類生き延びるルートを
探してるんであってトランシーバーみたいなので通信してるあたり観測者は生きてる?
過去から時間軸超えてアコール送ってるか完全な異次元から送られてきてるのかとかは情報なくてもう推測しようないしな
ニーアのデボポポやエミールの執事も同種なのかね
にしてもABC分岐は消化試合感あったけど
D分岐に入って急に演出に力はいって戦闘が爽快になって
ムービーもボス戦も糞熱いし ここだけみたら超楽しいゲームだわ
ただ本当にファイブのとことかオクタとの長すぎる停止とかいらなかった
笑い要素はミハイルと仲間達のやりとりやデカートの最後のイベントぐらいでちょうどよかったのに
DOD1、2みたいに仲間使用可能、エスコンの人いなくなったからしょうがないけど空中戦操作とドラゴンの乗り降り自在、魔法使用可、かつ最初からD路線で頑張ってたら超神ゲーだったのに
なんでスクエニこういうのにもっと金かけないの
- 794 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 05:52:37.94 ID:D7WRK9nW
- >>790
多分ストーリー的意味合い以外にそういう意味合いもあるんだろうな
これやったおかげでヨコオは今後続編出そうがださまいがやりたい放題だぜっていう
ヨコオお願いだしてください
- 795 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 05:53:31.09 ID:D7WRK9nW
- >>791な
- 796 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 06:13:05.69 ID:v4fFlpJT
- >>793
>過去から時間軸超えてアコール送ってるか完全な異次元から送られてきてるのかとかは情報なくてもう推測しようないしな
自分で書いといてなんだが>>653で書いたドラえもん説は我ながら割と有力だと思うんだが
DOD3の時間軸にあんなもんあるわけないし、便利すぎるじゃん武器屋
- 797 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 06:16:18.29 ID:v4fFlpJT
- >>793
それと
>DOD1、2みたいに仲間使用可能
これはゼロと使徒の実力差が歴然としすぎてる上に天使を呼んだら鳩になるから、そのシステムは開発段階で破棄されたんじゃないかな
- 798 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 06:32:26.10 ID:A3uf4dK5
- クリア後のオマケで、使途モード欲しかったなー
オクタでオクコプターしたかった
- 799 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 06:45:30.83 ID:IUGXzMLC
- DOD2は未来への不確定要素多いから閉鎖したとかアコさん言ってなかった?年表上だと破損されてる部分に2の出来事を被せてるかもしれない
俺ニーア詳しくないんだけどニーア時代の魔素汚染された新宿が特異点になって
大いなる時間を跳躍して856年に大災厄を引き起こした可能性はあり得ると思う?
- 800 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 06:55:27.56 ID:D7WRK9nW
- 天使はいらんからDOD2みたいに普通にキャラだけ操作したかったな
主人公との力関係の差とかは別に使用可能かどうかには関係ないっしょ
DOD1とかゴーレムと契約してる以外はほとんどただの子供で戦闘できるし
実際に操作するとオナ兄さん一強ですし
設定的に使途も糞強いっぽいし
ゼロも驚くほどのオクタさんの馬鹿力
DOD1みたくおまけの戦闘機みたいに天使使えるようにしてもいいし
- 801 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 06:58:11.57 ID:D7WRK9nW
- ニーアは大いなる時間うんぬんとかはほぼないと思う
時間跳躍したっぽいのって1のEエンドぐらいだな…
- 802 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 07:27:53.80 ID:M/e3ZeLn
- >>691
アコールって存在がいる時点で
もう何でもアリになっちゃった感じ
『干渉はできないんですよ〜』とかいいつつ
ゼロに情報わたしたり直接戦闘したり…
あんなのが介入したら世界軸にどれだけ影響があることか
ルートごとの時空の複合、過去未来どころか平行世界への跳躍
そこまで拡大した可能性見据えて考察しないと
もう整合性とることなんて無理だろな
- 803 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 07:59:02.00 ID:IUGXzMLC
- 真相に至らず花が咲いて人類オワタがありえたから記録者が特異点の前に現れる時点で結構干渉してる気がする
特異点の条件の一つが魔素の量でカイム達が母天使と一緒にイベリア半島にある教会都市から新宿に跳躍するから
元々同じ都市なのかと考えたけど違うのね
- 804 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 08:20:48.67 ID:CDct9jiJ
- 3は人間がいなくて、みんな作られた存在だから面白味が無いのかも
存在が薄っぺらいから死んでもなんとも思わないし…
1は最後に仲間が死んでいくのが悲しかったし、2だって騎士団のみんな死ぬの(殺すの)嫌だったなあ
- 805 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 08:23:36.73 ID:SkDZ6ZvF
- 重要キャラが死んでも、どうせ死体だろor花だろor鳩だろってなるんだよな
- 806 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 08:28:13.87 ID:FEq7Ojx1
- ニーアのエミール初見や王はガチ泣きしたが、Dエンドメインにしてもうちょっと丁寧に作って欲しかったかなぁ
つかミカエルさん死ぬの早すぎたんや…
- 807 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 08:31:26.16 ID:bvqjoUWf
- 使徒は鳩でしたもCでの一気全滅も、ドラマというか各々ではシナリオ支えられなかっただけの気もする
- 808 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 08:34:36.70 ID:2otCkDhD
- >>806
初見のPちゃんは無表情で殺してたくせに・・・
- 809 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 09:12:08.17 ID:RqKxnGAD
- DOD3ってメインキャラが花が動かす死体、その分身、鳩、ドラゴン、よく分からん機械人形しかいないのか
扱いもアッサリだし、表現はコミカルだし、メタで電波なセリフが最後に来るし
これで鬱や悲劇的なシナリオ書かれても喜劇にしかならないな
DOD1、2みたく人間と神、父たる竜と争いやニーアみたいに非人間の人間味のあるドラマとかならともかく
もっと面白くできたんじゃないかとは思う
- 810 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 09:25:32.91 ID:7dXOU8L3
- 3はゼロとミカイルの母子って関係が見えた
もちろんかなり薄くだけど
- 811 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 09:31:03.73 ID:6QtPNNhF
- >>810
ミカエル(母)ゼロ(娘)→ゼロ(母)ミハイル(子)かね
- 812 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 10:27:14.70 ID:Y4vUwhkB
- 最後のアレの達成感のせいで考察なんてどうでもよくなった
これが狙いでこのゲームつくったならすげえよ
それでもちょっと考えたのは記録員って後世だとデボルとポポルが関係してたりするんかね?
目的は違うけど役職はかなり似通ってたと思うんだが
- 813 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 10:34:15.83 ID:I3Jn/Zba
- >>763
これで言えば
ヴェルドレですらアンドロイドだったらしいからなwwwww
あの糞坊主が
- 814 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 11:33:35.79 ID:uvcm+1Qb
- 最初のOPで刺されたおっさんがいってた遠い昔五人の女神がきた
ってので完全に俺の中ではループ物になってたなぁ
- 815 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 11:45:06.87 ID:lhALHCGn
- >>763
ニーアのエンディング後ってこんな救いのないことになってたのか
結局人類滅亡するんかーい
- 816 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 11:52:49.09 ID:OQ6yXwvY
- ていうか今作に関して横尾から言及はないの?
まさかスルー?
もう次回作は作らせて貰えないだろ
- 817 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 12:01:31.52 ID:BFXB8RNZ
- >>816
インタビュー嫌いだから、そういうのは柴さんに任せきり
んで、後から「柴さんが言ったことは違う」と反論
- 818 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 12:02:28.24 ID:OQ6yXwvY
- >>817
しゃべり好きそうなオヤジ顔のくせして口べたなのか
変人だな
- 819 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 12:05:53.75 ID:BPxwTOBI
- 新宿地獄阿波おどり
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%9C%B0%E7%8D%84%E9%98%BF%E6%B3%A2%E3%81%8A%E3%81%A9%E3%82%8A
- 820 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 14:47:32.39 ID:nPfB3WGS
- Bエンドまで見た限りではニーアの世界の研究者たちがアコール使ってDODの世界の歴史を調べてるように思えた
調べていく中で新宿にカイムとアンヘルが落ちてこない世界を見つけたら無理矢理そこに時間を繋げるみたいな
- 821 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 15:15:06.15 ID:QZpyF1R8
- なんかR-TYPEを思い出すな
異世界に敵を飛ばしたら過去に飛んでしまって科学力の無い過去の人類では敵わなくて人類滅亡寸前
- 822 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 15:15:28.84 ID:h1SQN4WO
- 可能性はあるな
アコールが記録付けてるムービーのホワイトボードには1の分岐や2の分岐も貼ってあるしいろいろ探ってるっぽい
- 823 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 15:24:52.47 ID:lhALHCGn
- メタネタも加減を誤ると一気に寒くなるなんて普通の感覚じゃわかるはずなのに
やっぱりもうスクエニって
- 824 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 15:34:08.60 ID:MNc5uOac
- こういうの邪魔だし次スレからネタバレ考察スレにしない?
- 825 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 15:36:51.99 ID:I3Jn/Zba
- >>824
既にある形を自分の好きな方へ作り変えるのは流石に暴論
本当にやりたいなら考察スレを立てたほうが早い
人が集まるかどうか知らないけど
- 826 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 15:38:06.42 ID:h1SQN4WO
- >>824
本スレもアンチスレももう既にあるしそれでもいいよ
でもなんで家ゲースレで続いてんだろねこのスレ
- 827 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 15:39:44.54 ID:6fuX3Sjr
- 資料集も発売されるし考察スレでいいんじゃないかな
個人的には初回版買ってないから是非その情報も欲しい
- 828 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 16:00:57.46 ID:bvqjoUWf
- ゼロが花について説明した、「〜ホイホイ咲いたりはしない。まずは代償として他者の…」
って何のことだったかハッキリした説明はあったかな?
代償は、死体に寄生する時点なのか、それとも寄生していたものが花開くために要求されるのか
それと他者の何が必要なのか
- 829 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 16:20:52.45 ID:6fuX3Sjr
- 天使って異界の生命体なんだな
異界の自分の代わりに当たる生き物を召喚するってウェポンストーリーに書いてある
ただそれを行うとこちらの自分が消滅してしまうみたいだから
ウタウタイの力を借りないで呼びだすと使徒がハトに戻るのはそういうことなんだな
- 830 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 16:23:41.63 ID:nPfB3WGS
- 必要な物が他者の一番大事なものを奪うことだったらミハイルにも花が咲いた理由も説明できそう
ゼロの契約は一方的に結んだ感じがするしそのせいでミハイルがゼロの一番大事なものを奪ったと花が判断して咲いたとか
- 831 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 17:50:50.90 ID:lJA/pVvt
- 1番納得いかないのがミハイルがゼロの事好きな事だな
俺なら生まれた瞬間に喰う
- 832 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 17:59:20.20 ID:oBwsRfjs
- ようやくクリアした、ニーアのときの発売直後の考察スレが楽しかったうえに結構正解出てたし、今回も楽しむぜ!
- 833 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 18:00:02.20 ID:vAYPgj/l
- 1のDエンドの母=ゼロってことでいいんだよね?あんま言われないけど違うの?
- 834 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 18:00:51.71 ID:vAYPgj/l
- Eエンドだ ごめん
- 835 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 18:03:48.08 ID:6fuX3Sjr
- >>831
ミハイルまだ赤ちゃんみたいなもんだったろうしヤンママに懐くこどもみたいなもんだろう
- 836 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 18:39:04.53 ID:YHb14oas
- 転生は竜の最後の願いだからピーターさんの願いが子供に戻ってゼロに甘えたいだったんだよきっと
- 837 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 18:49:12.89 ID:BFXB8RNZ
- ミカエルの特典小説あるんだけど、ミカエルは青年的でどこか抜けた性格
・赤い竜と黒い竜より2000歳程年下で、戦友
・竜の習慣に反し、自ら名乗る。竜は竜にも名乗らない
・誇り高いが、人間を見下していない
・人間を理解する為、ゼロ以外にも協力していた
・仲間(竜や人)を失うことに喪失感を覚える
ゲーム内でも、ウタウタイとの戦いに迷いがあった
ミカエルの最後の願いはゼロや人間と生きる事
だったんじゃないかと思う
- 838 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 19:51:27.96 ID:OQ6yXwvY
- 今日から始める俺に何か助言くれ
- 839 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 19:59:52.21 ID:oBwsRfjs
- 画面のこっち側を意識させるようなギャグとかDエンドの最後の演出とか
プレイヤーって旧文明の人かアコールのうちの1人だったりするのか?
- 840 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 20:13:54.28 ID:OSkiGZ0m
- >>837
なんという人徳者。別ゲーなら主人公なのに
しょっぱなにやられるのがDOD3ということか
>>838
どうあがいても絶望
- 841 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 20:20:35.38 ID:0A/expKa
- 武器集め辛いしDエンドは動画で見てもいいよね・・・
- 842 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 20:38:03.99 ID:vAYPgj/l
- >>841
武器集めが辛いとか甘すぎ
本当の地獄はそのあとだよ
- 843 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 20:40:37.74 ID:A3uf4dK5
- 武器集め辛いっていうけど、そんなに辛かったか?
宝箱全部スルー&クエスト全放置で進む縛りプレイならまだしも
- 844 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 20:41:23.48 ID:SkDZ6ZvF
- 宝箱情報0の状態だったから砂漠ウロウロするのはキツかったな
- 845 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 20:44:11.31 ID:jqTg8e5c
- 武器集めよりウェポンストーリー読むために
武器レベルを上げる資金作業のほうが辛い
- 846 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 21:01:56.72 ID:oBwsRfjs
- 信者の無理やりな擁護的な感じになっちゃうかもしれないけど
寒いギャグとか下ネタが上滑りしてる感じとか、意味があるような気がする
その辺が原因でプレイ中いまいちゼロ一行に感情移入しきれずに「他人事」みたいなものを感じてたけど
プレイヤーはアコールの側に近いって思うと何かシックリ来た
- 847 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 21:23:36.13 ID:7dXOU8L3
- Dのムービーでアコールが電源切ってたしプレイヤーも観察者の1人だろ
本当に、(ryは観察お疲れ様って意味合い
- 848 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 21:30:23.02 ID:ikEb7GNi
- 武器集めが辛いは甘え
- 849 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 21:33:15.45 ID:h1SQN4WO
- 強化は手間だけど集めるのは別にな
- 850 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 21:38:35.92 ID:bE1U1rU8
- 姉妹は、薄紅が出会って印象が深かった少女達をモデルに作り出したんだろう。
でも紫紺はスリイとトウどっちかわからん。仲の良い恋人がいるって点はトウだけど、性格が全然違うよなあ。
ワンは一緒に処刑された少女だな。
- 851 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 22:02:53.37 ID:jqTg8e5c
- ニーアの剣とフリアエの短剣のウェポンストーリーの為に
600円払ってしまいそう
- 852 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 22:04:49.73 ID:ikEb7GNi
- >>850
いやいや、一緒に処刑された少女たち五人でしょ普通に考えて
残り四人が少女とは書いてないから
っ考えてるならひねくれ過ぎ
- 853 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 22:12:14.61 ID:lJA/pVvt
- オクタとデカートは結構笑わしてくれる
ミハイルは可愛い
後はすべてダメ、怒りの対象
そんなゲーム
- 854 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 22:14:49.65 ID:h1SQN4WO
- 明言されてない以上処刑された5人ともそうでないとも何とも言えん
考察としては「その可能性はある」止まりだろう
- 855 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 22:27:58.36 ID:emqr+Cur
- まぁなんか色々考察できることが多いのは確か
その分モヤモヤするけど
- 856 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 22:30:31.01 ID:DXgUTfLc
- 千年樹の槍の武器物語でデボポポの事書いてあるんだけどこれ時系列どうなってるの?
ニーアの母の日記に書いてあった「繰り返される世界」ってレプリカントだけの事じゃなくDODシリーズ全体の事なのかな?
- 857 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 22:35:39.74 ID:YHb14oas
- 観賞できないとか言いながら異次元の武器を持ち込むアコールとかいう死の商人
- 858 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 22:39:00.42 ID:6fuX3Sjr
- スリィは紫紺なんだろうかと思うときがあったようなないような
狂ったウタヒメが呼びだす天使が異界での自分自身なんだろうか
フォウのトリフィーは卑屈の竜だし
- 859 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 22:50:31.65 ID:ikEb7GNi
- >>854
言いたいことはわかるけど、伏線の貼り方として普通に考えたら処刑の五人でしょ
1番自然な答えがこれ見よがしにあるのに、根拠のうっすい可能性を考察するのは妄想に近いです
- 860 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 23:03:33.13 ID:h1SQN4WO
- >>856
悲しみの棘もアリオーシュの話っぽいね
アコールが持ち込んだか、それともただ単に武器物語自体が時系列を無視しているのか
- 861 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 23:08:39.08 ID:oZi8cRzm
- >>859
>>850は1〜5が薄紅の印象に残った5人って考察しただけ
印象に残った5人が処刑された5人でないとは言ってないし
処刑された5人が1〜5ってのも現時点では考察に過ぎない
- 862 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 23:11:10.61 ID:BFXB8RNZ
- >>856
>>860
B分岐の最初のムービーで、1. 2. ニーアの記録があるから
アコールが持ち込んだと思う
- 863 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 23:26:39.19 ID:A3uf4dK5
- box小説でアコールが武器について色々語ってる+なんか見覚えあると思ったらこれ自分が書いた話〜
とかあるな
そういえばアコールは武器の呪いの解呪とかできるのか
- 864 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 23:46:13.64 ID:ikEb7GNi
- >>861
考察に過ぎないってのは当たり前じゃん
あの五人以外の可能性ってのが考察に値しないほど、根拠になり得る描写がないって話してんだけど
- 865 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 23:51:31.60 ID:h1SQN4WO
- お前がそう思うんなら別にそんでいいんじゃない
これといった正解を決める話でもなく「こういう考察も面白いね」っていう話だし、そんなプッシュされてもねえ
- 866 :なまえをいれてください:2013/12/26(木) 23:54:15.85 ID:nfDwulgH
- >>864
まぁ、自然に考えれば処刑された5人=1〜5と考えるのが素直だよね
異常に成長する部位は拷問を受けた部位という考察もあるくらいだし
紫紺が〜とか言い出したら、薄紅が殺してきた女性全ても考慮に入るし
殺す前に問答してた命乞いをしなかった少女とか、母親を目の前で殺された娘、淫売宿の女衒とか
- 867 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 00:04:43.11 ID:I3Jn/Zba
- まぁ今回出されてる確定情報ってのがほんと少ないから
考察もただの妄想に近かったりしてるからな
過去の年表と今回の年表違うし、そういう設定の甘さも公に出してしまったら
何を信じたらいいのかわからなくて考察自体が無意味なものになってきてるし
- 868 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 00:18:35.03 ID:5xzhITQo
- 十中八九あの処刑の所にいた少女たちがモデルになってるんだろうけど
最後の少女以外薄紅は少女たち見てないし拷問も見てないんだよな
それこそそこに咲いていた花が見ていて生み出したって事か?
- 869 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 00:19:02.27 ID:UoxxTpFY
- というかそんな深く考えてないから
- 870 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 00:30:27.51 ID:tIS8MXwV
- まあ答えをピタリ狙ってるわけじゃないし想像し甲斐があれば何でもいいけどね
それにしてもB分岐が良く分からんけど
- 871 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 00:47:25.35 ID:BhTBOhOR
- >>799
DoD1のEエンドで新宿が!→魔素蔓延→ニーアへ
新宿の一部が大災厄によってDoDの世界へ→魔素蔓延→DoD3へ
こんな感じで無限ループしてんじゃね
- 872 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 01:03:59.51 ID:9MD8/+Nb
- >>868
どんな拷問受けるかも知ってたし、最後の少女以外にも見てるだろ
最初の少女は舌噛み切って死んだとか他の少女が死んでいった順番まで言ってた
また花の力がどんな事まで出来るか知らんからゼロが生まれた時に周囲にいた死体の無念をも取り込んでいたとかも妄想できる
そもそも花自体がデザイン重視で付けられたものらしいから設定の甘さはあるのかもしれんが
- 873 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 01:13:36.05 ID:25gEvG1p
- 広場に引き出された5人が元だって言ってるが、
最後に死んだ少女を除いて性別明言されてないんだよね
だからイマイチその5人がウタヒメの元だって思いづらい
ゼロの印象に残ってる人達はちゃんと性別明言されてるからそう思う人もいるって話
- 874 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 01:34:22.50 ID:9MD8/+Nb
- >>873
1〜5と同じ人数の5人、かつ領主への蜂起をした人物
ここまで符合してるのに別の人物というのはそっちの方が考えにくいけどな
紫紺が1〜5の誰かとしたら隣で死んだ少女含めてあと3人は誰って話になるし
- 875 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 01:41:50.71 ID:gl6o3GS8
- 領主への蜂起をした5人の中に、スリイみたいにダウナーで電波系の人間もいたんだろうか。
- 876 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 01:44:20.26 ID:tJoiHCRs
- 「彼ら」って言ってるのが気になるんよねぇ、全員女なら彼女らっていうやん?
- 877 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 01:52:59.06 ID:tIS8MXwV
- そもそもそのウタヒメとその5人は完全に関係ないというミスリードも十分有り得る
- 878 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 02:14:28.44 ID:dL+RFP/d
- いやー疲れたークリアし……てないけど
動画見て終わったわ。暗転直前までやって投げた
スリイちゃん一番優遇な感じがする。なんでスリイちゃんだけ惨殺されないの?
食われたり倒れたら死んでる……だったり竜とまとめて殺したりと綺麗過ぎないか
なんか事態を分かってるんだか分かってないんだか発狂してるんだかしてないんだか
花ラストで一人だけ個性出そうとしてんのかわいいよprpr
あと結局妹たちの子供のころの記憶ってなんだったのさ……捏造としても何であんな具体的なのか
示して欲しかった……
- 879 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 02:44:36.03 ID:l+QK12pE
- 今回は強武器なんなんだろ
- 880 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 03:28:18.12 ID:bVxhcpba
- やっぱりSO3みたいにバーチャルの世界な気がする
じゃないと全ての分岐の記録を共有できる理由がない
実世界(旧世界)が神の脅威で絶滅寸前→神を倒して人類が生き残る方法をシュミレーションしよう
こんな感じじゃないかな
- 881 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 03:28:49.49 ID:d95Hoi5j
- 全員が踊り出すパート難しいな〜
ワンちゃんまでは見なくても出来るようになったが、以降は動画と合わせても出来ない
誰かリズム感余ってない?w
ゼロがミハイルに“転生の手続きをしろ”みたいなこと言ってたけどプロセスとかどうなってるんだろう?
エンシェントドラゴンあたりに転生の許可を貰うんだろうか?詳しくあったっけ?
- 882 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 04:51:21.44 ID:XFDvLWHi
- 合唱は実機だとラグる時あるから動画のタイミングとズレるんだよなw
- 883 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 05:09:31.44 ID:i/3LZUK9
- 102のパッチ当てようとするとPS3強制終了してアップデートできないんだが、同じ症状の奴いる?
- 884 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 06:16:38.98 ID:II7KiQvC
- どこかでゼロがこんな花……!って引き抜こうとするシーンがあったけど自殺しようとしたら自殺できるってことなの?
引き抜かなった動機は無駄な行為だから、じゃなくてまだ妹を全員始末できなかったからだと思うけどCエンドと矛盾しちゃうんだよなあ
- 885 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 06:29:15.83 ID:g43gjvDs
- >>884
自殺できないでしょ
引き抜いても妹が増えるだけと分かっているけど
手が寸前まで行く位…ってことでしょ
- 886 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 06:35:45.70 ID:uN6MhIEg
- Dエンドは続編意識した作りなんじゃないの
今回のDOD3のDエンドで1、2とニーア含めたループ構造からの脱出とか
んで1の母はそれまででのゼロの行き着く先とか
ゼロとまた会えるってのはミハエルの行く末含め母より更に碌でもない可能性を感じるけどな!
- 887 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 06:41:45.99 ID:MOOiqwGw
- 神対神竜族とかの構図もアコールの登場でまったく意味が無くなってるのが悲しい
- 888 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 06:55:45.50 ID:tJoiHCRs
- 実はヴァーチャルでお前らはただのデータでしたーwww
みたいな、ラスボスは管理者(神)で
あれこれなんてso…うっ頭が
- 889 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 06:57:50.36 ID:w1k8dcMA
- ドラゴンは旧世界が作り出した兵器だと考えればつじつまは一応合う
- 890 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 07:23:22.51 ID:Js5XzUp+
- なんていうかアクション部分がもう少し良ければまた評価変わったかもね
処理落ちというかカメラが異常にカクカク
- 891 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 07:32:33.46 ID:sKXHQiNA
- >>886
DOD3の主人公はアコールで、ループやバッドエンドから脱出するための物語ってイメージしてる
- 892 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 07:48:33.83 ID:MOOiqwGw
- アコール「バッドエンドは見飽きたんですよ!!」
超絶美少女アコールは超絶技術の超絶能力で世界の平和を救いましたおしまい
DOD4が何かの奇跡ででたとしてもこの路線なんだろうな
- 893 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 07:51:26.05 ID:93iukiY7
- アコールって記録者って言いいながらアドバイスとかいろいろ干渉してるけど目的はなんなの?
- 894 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 08:02:41.32 ID:w1k8dcMA
- ニーアでもアンドロイドに人格が生まれたし、観察してるうちに情が湧いたんだろ
- 895 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 08:15:33.94 ID:sKXHQiNA
- 実は「神」の側もどこかの分岐から独自の超進化を遂げた人間達の世界だったりしないかな
ってノエインってアニメを思い出しながら思った
- 896 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 08:17:44.37 ID:Jsm+3JYy
- アコールが言うには、大災厄がきっかけで多世界化現象が
発生したから、それで『おおいなる時間』に問題が起こって多世界化と思った
目的は大崩壊の阻止らしいが、大崩壊が何かは不明。
「目に余るなら貴方を処分する」とか「私達にウタウタウイを任せたほうがいい」
とも言ってるから、干渉は基本禁止なだけと思う
- 897 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 08:34:21.45 ID:g43gjvDs
- 大崩壊はおおいなる時間の崩壊とか?
これ以外に壊れて世界がやばいのって思い浮かばん
- 898 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 08:57:08.48 ID:Wjn/2lzF
- 考察にアコールの名前ばっかりでてきてまるで主役のようだw
- 899 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 08:59:18.53 ID:XKBWmp1O
- だってーゼロも姉妹も設定薄すぎて考察するところも少ないし、あまりしたくなるような感じの謎でもないもの
- 900 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 09:14:35.72 ID:aFqynrZN
- >>877
さらに突き詰めれば薄紅=0もミスリードに
目に花が生えてない時代から0〜5のウタウタイいるし
なんなのだ、これは!どうすればいいのだ?!
- 901 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 09:18:31.10 ID:XKBWmp1O
- 汚染された種子達は記憶すら作られてしまうから
花の咲いたゼロが自分がオリジナルと思い込んでいても
別に存在する可能性もあるよ
まぁそんなこといったらなんでもありなんだけどね
過去あったこととして持っている記憶(語られている部分が)全部嘘ってことになるんだからなwwww
- 902 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 09:38:14.47 ID:Jsm+3JYy
- >>837を引用すると、ミハイルはミカエルの願いの具現
音ゲーでミハイルが対抗できたのは、フォウを捕食してウタウタイの能力を
取り込んだから、かもしれない (寄生じゃないから、花に支配されない)
願いが当たってる前提で、
ミカエルの願い+ウタウタイの能力(絶大な魔力)で、『神の命令』にも『神竜族の計画(血の記憶)』にも抗えるように
なるかもしれない
ノウェと同様に、神や神竜族への切り札になりそう
人と竜の共存エンドあるかも
- 903 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 10:34:11.89 ID:61BnGfNk
- ワン〜ファイブはあくまで薄紅産だからなあ…
他の四人の処刑者のエピソードも詳細に描かれていたら確定だと思ったんだけど
個人的にはワン以外は違うと思ってる
紫紺=畜生、紫=クズの連想からスリイがキチガイっ娘になったと予想
- 904 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 10:57:36.56 ID:evB4AHRL
- アコール旧世界から北って言ってたけどどの年代からきたんだろ
- 905 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 11:15:44.08 ID:OQkgOmDF
- >>902
流されノウェと無邪気ミハイルを上手く手懐けた女が天下とれそうだ
- 906 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 11:39:12.80 ID:yugfFtII
- 時たま見るスタイリッシュ欝ってこれの話か
http://games.yahoo.co.jp/news/detail?n=20130418-00000036-dengeki
- 907 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 11:51:14.85 ID:UOYs8zYv
- >>878
ゾンビっ子のファイブちゃん・・・
- 908 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 12:02:52.02 ID:25gEvG1p
- そういや昔竜が戦ってたのが傀儡だとか何とかだったよな
アコール達のことなのか?
- 909 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 12:21:02.09 ID:Vq0ko0oH
- ファイブの扱いは酷いな
森がゾンビまみれになってたのもあいつの影響か
- 910 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 12:38:27.98 ID:HW7utztv
- 周りに大量のファイブの花が咲いてたけど、DOD1の量産型ギョロアエさんみたいに
大量のファイブが出てくr・・・わけないか
むしろ出すべきだったんじゃない?
- 911 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 13:17:23.55 ID:Jsm+3JYy
- >>908
竜目線で、原因不明の大爆発で地形が変り、人間や亜人が現れたって書いてあったから
まったく別の世界から、一部の竜がDOD世界に転移してきたと解釈してる。
あの世界での竜は神の下僕として、神の敵と戦ってたんじゃないかな?
舞台となってる世界、竜がいた世界、旧世界等、複数の世界が
大災厄で干渉しあったのかもしれない (世界の融合とは違うと思う)
旧世界と竜がいた世界の関係が分かればなあ
- 912 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 13:18:56.97 ID:yjMD6u1e
- Aエンド観るまで超クソゲーっていいながらやってたけど
Dエンドまで観たら続編やりたくなったな
でももう出ることはないだろうけど…
- 913 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 13:51:34.80 ID:bH9zgAc3
- マグニチュードネガティブ的再構成ノベライズは出るかな
あれ好きだった
- 914 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 13:53:40.28 ID:sKXHQiNA
- ほぼ無限に世界は分岐していくだろうから続編を作ろうと思えば簡単に作れそうな気はする
ただ、それぞれの世界に干渉しうる観測者って存在を出してしまった以上納得のいくようなものを作るのは難しそうな気がする
最後のアコールの返事とか見るにある程度の個性ってありそうだし
いっそのことアコールのうちの1人が反逆とかしてなんやかんやあって旧文明人の干渉が無くなるに至る作品を挟むとかないかな
- 915 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 13:54:23.00 ID:25gEvG1p
- >>912
いやまぁ、俺も1と2やった時そう思ったけど出ちゃったしなぁ・・・
- 916 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 13:56:22.42 ID:3dx4E8I3
- >>912
クソゲーにも関わらず続編が出たゲームもあるから安心しろ
ネプ〇ューヌとか
- 917 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 14:20:20.82 ID:XOfEIWF5
- でも続編でまたラスト音ゲーとかなら最初から出ない方がマシ
あそこまで下手糞なりに真剣にやってきたのにあの難易度で何もかも台無し
動画で済ませた。アコールはムカつくし
- 918 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 14:24:56.31 ID:X1tnmv2n
- 散々な評価だけど、続編出たら確実に買うし、2万のボックスでも当然買うから出してほしいな
- 919 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 14:36:44.24 ID:yjMD6u1e
- ニーアの方が作りがよかった気がするんだけどどこが作ってんのこれ
内製じゃないっぽいしHDゲーム作る環境とかノウハウがないんじゃないかと思う
アンリアルのロゴあったけどラスレムといい使うのやめなよ…
- 920 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 15:39:17.07 ID:tamRoiRe
- アンリアルエンジン無かったら発売のめどすらたってないだろ
アンリアルエンジンより安定してて安価で使いやすいのないで
- 921 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 15:49:19.46 ID:yjMD6u1e
- それがいけないんでしょ自分たちで目的に沿った最適なものを作らず
安価で他所のつかうなんてどうせマニュアルも英語で使いこなせるわけないんやで
- 922 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 15:52:43.50 ID:HQxuAnkG
- ところで次スレはまた家ゲー板に立てるの?
RPG板向けだと思うんだけど
- 923 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 15:54:52.88 ID:U7Bq0YbT
- >>862
そもそもアコールがアンドロイドだし、やっぱ>>653のアコールドラえもん説なんじゃね
- 924 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 15:57:57.15 ID:Js5XzUp+
- >>916
実際売り上げどうなったんだ
ていうかなんでゼロはアクションパートだとこんなに髪の色濁ってるの?
ムービーだと真っ白なのに灰色じゃないか
- 925 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 15:58:34.02 ID:FvhpMOBy
- >>921
自社エンジンなんてもっと無理に決まってんじゃん
開発期間も費用もDoD3ごときの売り上げじゃ予算でないだろ
- 926 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 16:04:01.00 ID:9851GZR2
- 机上の空論で叩いてるような奴に構う必要無くね?
次スレはネタバレ考察スレにするんだっけ?
そもそもなんでこのスレ家ゲー板にあるの
- 927 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 16:24:23.87 ID:U7Bq0YbT
- >>920
やー正直14チームに頭下げてあっちのエンジン使わせてもらった方がよかったと思うよ・・・w
- 928 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 16:31:51.84 ID:tamRoiRe
- >>927
MMO向けエンジンを14のスタッフにアクションゲーム向けに改造してもらうのか?
そんな事してる暇ないだろ
- 929 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 17:05:10.78 ID:Wjn/2lzF
- >>924
11万4000で週間4位だったかな
これってもともとはVitaで出すつもりだったんかね・・
- 930 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 18:24:18.71 ID:xN9ZpPvI
- いまさらだけど。
DOD1の音ゲー開始時には「な、なんなのだこれは。どうしたら良いのだ」
って、アンヘル戸惑っている演出をしていたが。
3のミハイルは、音ゲーに対して「この後は音ゲーか。音ゲーか。」
って、わかっているから何のリアクションもないと、思って良いんだよね?
音ゲーでワン行くまで参考動画みたくないんだが。
スリィ♪とミハイルが平衡になるところでタイミングずれてまうヽ( ゚Д゚)ノ
- 931 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 18:27:58.30 ID:XFDvLWHi
- 1は音ゲー要素0だろ
あれはだたのボタン暗記ゲーで音なんて関係ない
- 932 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 18:29:36.08 ID:MOOiqwGw
- アンヘルはいきなり女神の波動を自分の波動で撃ち消しさせられたからね
ミハイルはゼロの波動をガードしてるだけだし。どうやってガードしてるかはわかんないよわかんないよ
- 933 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 18:45:37.74 ID:Jsm+3JYy
- >>930
ウタウタイを殺すために戦ってたから、途中で何かしら聞いてたんだろうね
>>932
自分が書いたんだけど、>>902で説明つかんかね
アンヘルの場合は、声を代償に契約したからって、どこかで見たような
- 934 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 18:59:38.98 ID:LpoWg98H
- 竜種ってアンチウタウタイみたいな存在だし、
ウタウタイの攻撃に対する防御手段をドラゴンが持っててもおかしくないんじゃね。
- 935 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 19:03:41.20 ID:xN9ZpPvI
- >>933
なるほどね。なるほどね。
>902の流れ見ると、ゼロから教えられたorウタウタイの捕食
によって、タイミングゲーをすることを知っていたのかもしれないね。
- 936 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 19:23:09.40 ID:B3k+WmMq
- 火を吐くのと同じ
- 937 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 19:37:18.35 ID:BYM/ND2d
- 1だって前評判だけのクソゲーだったけど
2の発売時にさも名作の続編みたいな宣伝のしかたしてゴリ押ししてきたからどうとでもなる。
- 938 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 19:39:18.87 ID:S5SCICKA
- 助けて...音ゲークリアできない(泣)
- 939 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 19:42:44.81 ID:25gEvG1p
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm22538673
次スレこれテンプレ入れてくれ
- 940 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 19:47:45.81 ID:Jsm+3JYy
- >>934
ウタウタイの魔力が弱いうちは、竜単体でも倒せるけど
魔力が強くなると、竜の力とウタウタイを能力を合わせる必要があるのかもしれない
しれない
魔力が高まったフォウを食って、2段進化した時に「準備が整った」と言ってるし
ウタウタイを食うことで力を手にいれ、より強い生物になりたいという欲望も
あるのかもしれない (某アプトムみたいだ)
- 941 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 19:56:26.59 ID:yugfFtII
- 妹達が生まれたとき彼女達の花がゼロ花の蓄えてた魔力をもって行ったため、それに伴いゼロの花部分もウタウタイの力もなくなる
→1年後、戦える程度に力が戻り妹達と戦闘。花部分はまだ咲いていない
→腕を失い逃走後1年、花部分が咲いて再戦の準備が整う
花がない時期ってこんな感じかな?
- 942 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 20:00:28.06 ID:xN9ZpPvI
- >>936
なるほど。元々持っている。
で、ある程度成長していないとその力は発揮出来なく。
熟したことによって、ウタウタイに対する力を得たというか思い出したと。
ってことは昔、ドラゴンと闘っていた勢力の中にウタウタイの力を持ったものがいたとも考えられる。
竜が先かウタウタイが先かわからんけれども。
ウタヒメファイブの今後が楽しみだ。
- 943 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 20:05:06.88 ID:99gfOnZb
- ゼロが花に害をなそうとしたら防衛本能として1〜5が産まれたらしいがその時には目に花はえてないんだよな?
生えてない花の事をゼロがどうやって知ったのか、どう害をなそうとしたのか
ミカエルと知り合った経緯も分からん
ぶっちゃけゲーム開始前のゼロの事やゲーム中で1〜5に何が起きたのかも何も描かれてない
ページがごっそり抜け落ちた本なんだよな
FFみたいに有料DLCで補完するつもりじゃないよな?
- 944 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 20:05:14.89 ID:LpoWg98H
- >>941
これなら一時期ゼロの目に花が咲いていない理由がしっくりくるな。
妹たちの花は体内にひっこんでるのかな。
- 945 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 20:22:23.56 ID:sKXHQiNA
- ロード画面の用語集みたいなのまとめてあるところってあるかな
「花の力」だかなんだかに別の多世界から持ってくる的な事があった気がするけど記憶があやふやだ
だとしたらゼロが花から復活するのってジョジョ7部の大統領みたいなことやってんのかなって思ったりもしたけど
- 946 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 20:23:32.79 ID:yugfFtII
- ゼロ花は自分の再生できる芽だけを残して力を妹達側に渡して逃がし、花の力で動いていたゼロは後を追えなかった
ファイブが再生したとき、花の力もファイブ自身の力も足りなかったのでゾンビ状態になってしまったみたいだが
表面に花が咲いていると分裂や母体再生をするのに十分な状態ってことなのかも?
- 947 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 20:55:10.70 ID:9u1eUr/Y
- さんざん既出だけどCエンドのゼロは孕んでるよなぁ
スタッフロール尽きるだし再生の卵か何か産むんだろうな
- 948 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 21:01:51.27 ID:9MD8/+Nb
- >>947
それ、単に花が成長しきる前兆という説もあるぞ
時間がないや殺せるドラゴン探さないと発言とかから
再生の卵という単語が出てない以上、嘔吐=妊娠というイメージだけしかないからなんとも言えなくね?
- 949 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 21:04:05.14 ID:hVsD/+9S
- D分岐がすごいおもろかったな
回想シーンとかウタモードに入った時のBGMがすげえよかったし
使徒達やウタヒメ達のイベントが熱い
ABCはちょっとあれだけど
D分岐みたらシリーズ続編出して欲しくなったわ
- 950 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 21:04:56.86 ID:hVsD/+9S
- DOD1 アクションがすげえもっさりだけど今までに無い感じのイベント、ストーリー
DOD2 仲間が使える上に戦闘が前よりも格段によくなってユーリックやカイム絡み、ボスイベントも熱いけど
声優やEDが不評で周回の手間がかかりすぎる ED内容があんま余韻がないのもそうだけど
一番大事なEDがなぜか紙芝居…
ニーア ボス戦やイベント、BGMがとてもよくてしかもオープンワールドの自由感がいい
クエストもストーリー性があってとてもいいし二週目以降の追加イベントとセリフが最高
ただアクションのバリエーションが少なくて戦闘がちょっともっさり感あるのと仲間が使えない
あと小説イベントみたいなのが不評なのと周回は子供時代からはじめられるかどうか選べるほうがいいかも
3 アクションは今までのなかで一番ぬるぬる動く キャンセルが豊富
D分岐はボス戦やイベントや演出がとてもいい BGMもいい
ただ処理オチが所々で起きてストーリーもABC分岐で失望した人多数
仲間が使えない、ラスボス戦難易度が少しやりすぎ アコール不評
こんな印象
- 951 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 21:09:21.09 ID:mmqUEfjr
- Cエンドあんなゲロゲロしてたら妊娠以前に脱水症状になるんじゃ・・・
それにしてもAエンドのワン弟が血を浴びたら服真っ赤でマナそっくりになってぞくっとしたわ
- 952 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 21:27:05.97 ID:Vq0ko0oH
- >>946
ゾンビファイブは私なんでまだ生きてるの苦しい辛いって言ってたから
花が強制的に蘇生したんじゃないかな
- 953 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 21:48:25.13 ID:xN9ZpPvI
- Cエンドのゼロ嘔吐は残り時間に関係しているんじゃないかと想像する。
- 954 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:01:31.72 ID:xN9ZpPvI
- >>951
どう数年後のマナに繋がるかは今後の死至でわかるとは思うが。
後の「教会」を作るのはワン君なわけだ。
今後出るらしいDLCでのサイドストーリー?がどういうものなのかわからんが
1−5の姉妹分のストーリーよりも、トゥないしワン側のものかもしれないね。
トゥはどうしてあーなったのか謎だし。
ワンとガブリエルの出会い等々。
- 955 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:03:56.74 ID:xN9ZpPvI
- つーか、姫ファイブのあのドラゴン忘れてた。
アイツがガブリエルかな。
- 956 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:06:49.66 ID:siWW/XL2
- ガブリエラです
心は女です
- 957 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:08:36.09 ID:SKAui5Nf
- ウタヒメファイブはガブリエルを魔獣化してフィナーレだと思う
魔獣化って天使を憑依させるのかな
- 958 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:13:59.10 ID:mmqUEfjr
- あー死至赤か、ほんと気になってきたよ明日買ってこよう
- 959 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:19:40.02 ID:Kt44U07v
- ワンはガブリエラのことが大好きだった、
ガブリエラが転生してガブリエルになった後も彼女のことが好きだった、って小説に書いてるね
それをワン君も知ってるから、ガブリエラが転生したのは少なくともワン君が生まれた後で、
結構最近のことなのかな
- 960 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:23:14.37 ID:gl6o3GS8
- Aルートもミハイルが死んでいるから、ワンの弟に殺されなければゲロエンドになってもおかしくなかったんだろうか。
- 961 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:34:12.93 ID:Js5XzUp+
- >>929
なんとか元取れそうか・・・?
ってレベルかね
- 962 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:40:48.28 ID:bhL4iQrh
- いいキャラしてるんだよねガブリエラ
- 963 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 22:42:32.17 ID:mmqUEfjr
- 結構売れたね
DOD1、2がどれだけ売れたかは覚えてないが割りと成功か?開発費回収できたかは知らんが
- 964 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:01:39.33 ID:LpoWg98H
- >>959
Aエンドにワンくんとドラゴンの剣が無かったら、Cエンドと同じ流れになるよね。
あそこでワンくんに殺されたのはゼロにとってはすごい幸運だった。
- 965 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:02:26.02 ID:LpoWg98H
- 間違えました
>>960です
- 966 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:08:09.55 ID:TaspXxRL
- 1と2は20万とか売れてたような
まぁ今はPS2時代ほどゲーム売れないし
- 967 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:08:56.07 ID:HQxuAnkG
- 今日の横尾トークによると「ウタヒメは使徒が居ないとおかしくなる」だってさ
そんで次スレどーすんだよ
- 968 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:15:03.31 ID:xN9ZpPvI
- >>964
まあ、それがワンちゃんの目論見通りだからね。
だから、Cのあの後がどうなるのか。
アコ曰くループになるらしいから零章に繋がると思ってもいいのかな。
Aはそのまま死至へと続くで完了だろうし。
Bは覚えてない
Dはまだ音ゲー中だけど、ここ見ている限りでは続くような感じなんかな?
- 969 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:21:24.36 ID:Jsm+3JYy
- >>967
家ゲーRPG版で立てると、本スレから荒らしとか
入ってこないかな?
- 970 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:25:19.02 ID:Jsm+3JYy
- >>969は誤解を招く表現だった。
荒らしが入ってきそうだから、この版でもよさそうな気もするが
- 971 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:27:37.64 ID:LpoWg98H
- >>967
Dのフォウが壊れてるのもデカートが離反してるからってことかな。
その理論でいうと、使徒居ないのに正気保ってるワンの精神力ぱねえな。
- 972 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:28:47.01 ID:xN9ZpPvI
- >>661の英文は、DOD3をまとめたポエムを作って。
それを英語のポエムにしたって
ニコ動ファミ通でヨコオさんが語っていた
- 973 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:30:24.95 ID:HQxuAnkG
- 本スレにもリンク張ってあるから同じだと思うけど
まあじゃあ今んとここの板でもいいか
立ててくるわ
- 974 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:32:38.18 ID:Jsm+3JYy
- >>973
それ気付かなかった
恥ずかしい、うぅっ
- 975 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:38:31.20 ID:cZvLCb9e
- ニコ生では他にもニーアまでは設定などは全て後付けであり、
設定をこと細かに煮詰めてから作るようなやり方はしないんだと(前もって詳細な設定を準備したのは3がはじめて)
ニーアのとき設定をゲーム本編ではなく別メディアで明かすような手法は如何なものか、と
言われたことに反感もったのか、今後は設定のキモを明確にするようなことはしないと宣言
「特異点としてゼロはあの時空においてどういう役割を持つのか」レベルの解すら
製作サイド側から明言するつもりは一切ないと言ってた
一生答え合わせが成されることは無いから、存分にユーザ側で延々と妄言の応酬を楽しんで下さいってか
ふざけるな
- 976 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:39:05.81 ID:xN9ZpPvI
- ワンが壊れない理由は
1・ワン君の存在
2・ガブリエラの存在
3・両方
4・五感が鋭いから、やってのけれた
>>973
このスレゆっくりだから次スレ忘れてた。
よろしく!
- 977 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:39:44.21 ID:HQxuAnkG
- ほい次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1388155153/
- 978 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:40:50.50 ID:Jsm+3JYy
- >>977
ありがとう
- 979 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:48:31.26 ID:xN9ZpPvI
- >>977
乙。 乙!
- 980 :なまえをいれてください:2013/12/27(金) 23:51:09.04 ID:vtq6eFaQ
- >>975
同人とかでオナニー的にゲーム作れば良いのにね
- 981 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 00:16:47.54 ID:jcb9l7Ac
- Dで壊れたウタヒメが出てきた順番って性欲を解消出来なかった順番?
トゥは出てこないから分からないけど・・・
- 982 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 00:17:05.33 ID:mllFSnEm
- OP男とオクタの紋章はウタウタイを信奉する者の紋章なんだろう。
PVを見る限り、ゼロを含めたウタヒメにはそれぞれ固有の紋章が設定されてるっぽい。
ゼロはワザワザ紋章なんて作りそうにないので、ゼロの紋章は観測者が識別の為につけたんだろうか。
- 983 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 00:35:32.43 ID:ZeoM5iYm
- >>982
自分で作ったとかじゃなくDOD1の契約の紋章みたいなもんで自然と発現するもんじゃないかな
DOD2のノウェもイウヴァルトと女神の紋章の合体したようなやつが自然と発現したのと同じで
- 984 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 00:43:21.14 ID:vEjx+Lb9
- >>975
これまじなのか引くわー
- 985 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 00:47:59.04 ID:N8rjGprP
- >>975
設定資料集である程度確定させて欲しいですねえええ
- 986 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 00:50:12.76 ID:wrB7hobE
- 次スレだとスレ違いって言われて終わりだし今のうちにネガっておくといい
埋め
- 987 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 01:16:11.93 ID:4moStvAG
- >>975
その昔うみねこのなく頃にというゲームがあってな
というかじゃあ設定まで細かくゲームでぶちまけりゃ良いだけの話じゃねーか
こういう事なのかな→おまえがそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな はもう嫌や
- 988 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 01:23:38.79 ID:9AdAiI2d
- >>975
これって、横尾Dの考えなのに、泥は全部柴さんが被る事になるのか
だとしたら、柴さん不憫だ
- 989 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 01:34:10.64 ID:y2l09ZIs
- いつもの横尾じゃん
つうか最近は事細かに明言されて当然みたいな風潮なのか?
昔からこんなもんだろ
むしろ設定資料集である程度明かされてるだけ割とマシだと思うが
- 990 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 01:35:49.24 ID:nBQdQ0QW
- >>975
ファミ通のDOD記事担当者との対談コーナーで確かに言ってた…
ま、まあヨコオ氏は相当エヴァにかぶれてたし
庵野カントクと同じようなことしても、べ 別におかしなこたないしな(震え声)
ただもう公式から核心部分のネタバレがされることは
永遠に望めないってことを正直に告知してくれたの
はある意味で親切な対応とも捉えることができるし…
- 991 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 01:40:28.61 ID:oiYtVnHn
- 今更だけど海外版の短編ノベルじゃ領主に捕らえられたのは
5人の女の子って明記されてんな
ポエムもゼロのルーツと今後の未来がどうのって話だし
- 992 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 01:41:20.24 ID:9AdAiI2d
- シリーズの真実が、代紋TAKE2みたいにならきゃ
別にいいか
- 993 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 02:31:47.90 ID:MAxyqazZ
- SO3オチだけはやめて欲しいです
- 994 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 03:39:17.92 ID:1R/UR42+
- >>991
海外版の短編ノベルってなんだ?
単に英語版の公式サイトで読める、英語に翻訳された小説のことか?
そういや海外版の公式サイトのキャラ紹介は、
性的描写を頑なに隠してたと思うんだけど、エログロだらけの小説はいいのか
- 995 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 07:48:27.44 ID:9+xPYg+j
- >>975
そのニコ生で下品なネタの理由とか「メタネタには意味がある」とかちょいちょい答えが出たりしてたし
明確なことは書くつもりは無いけどちょっとは何か書くみたいなことも言ってたし
ハッキリ語られないにしてもニーアのゲーム本編ぐらいのバランスで情報が出れば十分だと思う
ニーアの時は設定資料集出る前に考察スレで語られてたことがほぼ正解になったし
- 996 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 09:23:47.05 ID:ZeoM5iYm
- メタネタってだけで何通りか想像が限られるしな
ゲーム内ゲームとかループとかパラレルワールドとか
素直に時系列に並べられるものの方が新鮮に感じるという
まさに時代が一周してるんだろうな
- 997 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 10:15:01.92 ID:bNAJoGnt
- 誰かがどっかで言ってた、プレイヤーも観測者じゃないのかって説が俺はしっくり来る
ブックセレクタの画面や最後のブツンを見るに
- 998 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 10:23:53.00 ID:9AdAiI2d
- 色々言われてるけど、DODには柴P&ヨコオD&藤坂さんが必要
- 999 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 10:43:36.33 ID:rZqhln7T
- うぅ…うめ…っ!
- 1000 :なまえをいれてください:2013/12/28(土) 10:52:35.57 ID:/+ZLi/gG
- 1000なら続編決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★