■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WiiU】大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU Part18
- 1 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RhdNFsam
- 公式サイト
http://www.smashbros.com/jp/
桜井政博ツイッター
http://twitter.com/Sora_Sakurai
樋口義人ツイッター
http://twitter.com/HIGUCHI_BNG
関連スレ
【3DS】大乱闘スマッシュブラザーズ3DS
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307493256/
スマブラ新作 参戦予想スレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1369638657/
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1617
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1372696293/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53158/
・次スレは>>950が立てる
・荒らしやアンチは反応せずスルーしよう
前スレ
【WiiU】大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1373619939/
- 2 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RhdNFsam
- 【スマブラ3DS・WiiU】 初登場映像
http://www.youtube.com/watch?v=f5JcENj4Lc0&feature=player_embedded
【スマブラ3DS・WiiU】 ロックマン参戦!
http://www.youtube.com/watch?v=Y2kREutnkvE&feature=player_embedded
【スマブラ3DS・WiiU】 Wii Fit トレーナー参戦!
http://www.youtube.com/watch?v=ImQOXr3_YBg&feature=player_embedded
大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS / Wii U 2013 Developer Direct@E3
http://www.youtube.com/watch?v=Sc5BISnOVPM
マリオvsロックマン、デモプレイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jnc0qgCPch0
http://www.youtube.com/watch?v=Iktxi6tPBPw
- 3 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RhdNFsam
- ※ミュウツー復活はありえません※
・新作スマブラの開発が始まった頃にはミュウツー覚醒の映画の情報など行き届いてない
・映画が発表された頃には既に全部の参戦キャラが決まった後
・キャラ人気は圧倒的にルカリオのが上、ミュウツーはしょせん懐古厨にしか人気がなく子供たちからの人気皆無
・そもそもXでリストラされてる時点で桜井にミュウツー=スマブラに不要だと判断されたから復活とかありえない
これだけの根拠があるのにミュウツー復活()とかありもしない馬鹿なことをほざいてる懐古厨は現実を見ましょう
- 4 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RhdNFsam
- NG推奨ワード:ミュウツー
ミュウツー関連は信者が騒がしく、非常に荒れやすいため
このスレではNGワードにして一切話題にしないことを推奨します
- 5 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BGWP3vLv
- WIKI
http://smashbrosfor.myht.org/
NG推奨
ID:RhdNFsam
- 6 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nsglMO+H
- 何だこの>>1!?(驚愕)
- 7 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uyXSHjXN
- のっけからNGIDを教えてくれるなんて優しい>>1なんだ
- 8 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GNpHEUTK
- >>1乙
- 9 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tzm9AKvz
- >>5
乙
- 10 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pDOwj6gl
- >>1-4が見えない
- 11 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fkn+nmJp
- >>5
乙
- 12 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:1tPYkMuR
- 唐澤貴洋がソラの開発室に忍び込みつつスマブラの試作プレイしてた
- 13 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tzm9AKvz
- >>12
これマジ?
- 14 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:y2L8vQfx
- まだかなー希望のミュウツーまだかなー
- 15 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/tj2VJOx
- >>5乙
ミュウツー、マリサン、ゼルダのアンチはもはやこのスレの3大荒らしだな
- 16 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WQOzDUwf
- http://i.imgur.com/bjWQKGY.jpg
まさかの初ステージ名発表
今回はちゃんと原作の名前ついてるんだな
- 17 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tzm9AKvz
- FEとパルテナも
最近原作が停滞してるせいで大人しいがスタフォ関連も実はかなり凶暴だ
- 18 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/HY1RxSF
- オッパイ星?(難聴)
- 19 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pDOwj6gl
- コッパイ
小ッパイ
チッパイ
…ふむ
- 20 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:tccfNtUL
- 発売いつ頃かな 早くやりたい
あと ロックマンは嬉しいけどロックマンエグゼも出してほしい(切望
- 21 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:66Se1yIL
- またあの馬鹿が立てたのか、前は新スレ立てたけど今回はどうすんの
- 22 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RhdNFsam
- >>1テンプレ追加
このスレにはたまに、ポンプ(及びマリサン)を叩く
重度なマリサンアンチの荒らしが湧きます
こいつはマリサンに強烈な劣等感を抱いてるSFC・64世代のゴミなので、湧いてもスルーするようにしましょう
一切レスを返してはいけません
- 23 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vcGxdFjY
- 「EVO2013」で『スマブラDX』決勝戦は10万人が観戦歴史上最も多くの人が観戦した格闘ゲームに
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/07/15/68505.html
- 24 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:66kEDSTY
- オワ4勢涙拭けよ
- 25 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GijRyQv/
- ゴミ神がコーラン燃やしつつムハンマド馬鹿にした
- 26 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gtWNpTF9
- 4も転倒廃止して着キャンダッシュジャンプ復活させたらDXくらい長く遊ばれるのかな
絶はいらんが
- 27 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rz63K4wK
- 初心者が遊びやすいようにしてくれればいいよ
スマブラは格ゲーマーに向けられたゲームじゃないし
- 28 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gtWNpTF9
- 絶空キャン投げ連みたいな開発者想定外みたいなテクはもう無いといいなあ
メタの竜巻みたいな開発者が設定した最強判定技もいらんが
- 29 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:m2zfJG8Q
- 転倒無くなってゲームスピード若干上がる事が判明した現状だけで満足だわ
新しい事始めようとしてるみたいでそれがどう転ぶか不安が残るけど
- 30 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZbThTOEQ
- 転倒はなくなったのに転ぶとな
- 31 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:66kEDSTY
- せっかくの画面映えする切り札システムがアイテム依存で機会不均等なのはいただけない
一試合各キャラ一回は使いどころのあるようなゲージ消費制が望ましい
- 32 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vcWJ1xCD
- DXガチは見る分には面白いけど、やるとなると才能がないと即挫折するからね
- 33 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8U1hTakp
- 変なテク無しで通常のボタン操作で戦えるようにしてくれた方がいいよスマブラは
- 34 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/4ZWQlKM
- 別にDXも変なテク無しで戦えるよ
ゲームスピードが速いのと上位陣の操作制度がおかしいだけ
- 35 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2YzuKBPp
- 何だかんだで桜井は初心者にもコア層にも、をずっと守っていて凄いと思う
- 36 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:o75b5NdW
- エンジョイ勢がタイマンの世界に入るのはXが一番クソだと思うけどな
- 37 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WKYYtkMJ
- 人間贅沢なもので一度やれたものがやれなくなるとすごくうるさくなるからな、DXの操作技術から生まれるワザとか
- 38 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:46U+6rOM
- テクがあった方が奥深くなるけど初心者が入りづらくなるんだよな
- 39 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2p4iSiI0
- DXがいいって奴は格ゲーだと全然勝てないけどスマブラならライト層などが多いから緩い感じの中で勝ててちやほやされたい奴らって印象
そして初心者圧倒するためにテクを残してほしいという癌
もちろん全員がそうとは言わん
- 40 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v58Ve0Ht
- 格ゲーにあそこまでスピーディなものってあるんだろうか
格ゲー全然知らん
- 41 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JrlI0vdR
- ID:RhdNFsam←こいつもかわいそうな被害者だということを皆理解してあげて
自分の大好きなゲームが懐古に評価されずに悔しい思いをしている
さらには大好きなスマブラで、
自分にとってはなんの思い入れもない昔のキャラのせいで旬な新キャラが圧迫されそう・・・
怒りと悲しみと恐怖でブルブルふるえているだけだから
俺はおっさん世代だが、やっぱ当時やってるぶんには昔のゲームも楽しめたよ
その当時はそれが新しかったしな
今やるとけっこ微妙なのも多いがそれが当り前でしょう
懐古が今のゲームより昔のゲームが良かったていうのも
今のゲーマーが昔のゲームを楽しめないのも
まあ当然の流れだわな
ID:RhdNFsam←こいつには一生昔のゲームの良さが理解できるはずもない
- 42 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:nwFbroCv
- テクが高度になると先細りになって衰退する以外の道はなくなるからな
あれで人気になるなら格ゲー界はもっと盛り上がってるよ
Xでちゃんとパーティゲームから逸脱しすぎないラインに戻した任天堂はわかってるね
- 43 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d4xj+Yg8
- >>41
でも今の20代以上の奴らってさ
自分の時代のゲームより遥かに進化したゲームを小学生の頃からプレイしてた今の10代の世代に劣等感を抱いてるんでしょ?
64まではとんでもない糞グラでとても今できるようなモノじゃないゴミみたいな作品しかなかったけど
GC辺りからは一気に進化して今やっても楽しめるようなゲームになったからな
昔の世代の奴らは負け組だと思うわ、GC以降の世代は勝ち組
- 44 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v58Ve0Ht
- 本日のNG
ID:d4xj+Yg8
- 45 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JrlI0vdR
- >>43
それは偏見だな、劣等感は全くない
ゲームの進化を素直に喜んでたよ
それに64も発売当時は最先端だったからゴミでもなかったな
ゴールデンアイなんかやりまくってたし
ゲームの進化を間近に感じとれたという意味では価値組かもなとは思う
実際、勝ちも負けもないが
- 46 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jGvxZULL
- むしろこのキチガイが今の20代に相当劣等感抱いてるってのが文章からよく伝わってくるわw
ゲームの進化をリアルタイムで体感してポケモン黄金時代も楽しんでごめんね
- 47 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v58Ve0Ht
- 最近のポケモンの有料コンテンツっぷりを見ると客観的に大人の方が有利だな
- 48 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d4xj+Yg8
- >>45
そうか
まぁ俺が被害者ということはその通りだ
お前は違うようだが、懐古厨はとにかく新しい作品を叩くクズが多いからなぁ
俺はただ仕返しをしてるだけ、元々は懐古厨のほうが悪い
- 49 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d4xj+Yg8
- >>46
まさか開発者に黒歴史認定された初代金銀()時代のことを
黄金期とか言ってるんじゃないんだろうな?wwwwwwwww
- 50 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d4xj+Yg8
- RS世代はRSで初めて一緒に旅した思い入れの深いポケモン達を今でも最新作に連れてこれて、
第六世代でRSリメイクが出たら再びホウエン地方で感動の再会ができる
一方で初代金銀世代()とかいう負け組の世代は互換が切り捨てられてるためそれが不可能だった
これは劣等感感じちゃうだろうなぁ
- 51 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NESlbAb
- また老害がスレ立てしたのかWWWWWWWW
- 52 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NESlbAb
- >>43
お前は30代以上じゃないの?WWWW
俺ら10代と同じ土俵に立って若づくりとかキモイよオッサンWWWW^^
- 53 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NESlbAb
- >>1のキモイ顔
http://upupimg.com/236128376.jpg
- 54 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d4xj+Yg8
- 初代金銀世代はポケモンの世代の中でも最底辺の負け組世代だよな
唯一互換が切り捨てられた黒歴史世代wwwwww
互換が続いてる中で最も古いRSが実質的な初代であり黄金期だよなwwwwwwwww
- 55 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NESlbAb
- >>1のIPWWWWWWWWW
- 56 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:d4xj+Yg8
- >>46初代金銀厨もう敗走したのかよ雑魚すぎ
初代金銀世代 今の20代←ゆとり直撃で真性ゆとり世代の屑世代
RS世代 今の高校生←脱ゆとり世代
DP世代 今の中学生←脱ゆとり世代
BW世代 今の小学生←脱ゆとり世代
こんなゲームだけでなく世代としても完全に劣ってる格下のゴミ世代のどこに劣等感を抱く要素があるの?
真面目に今の20代の真性糞ゆとり世代が今の10代の世代に勝ってる要素って一つもないよな?wwwwww
- 57 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NESlbAb
- なんで10代じゃない奴が10代マンセーしてんの35歳の高校生君WWWWWW
- 58 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NESlbAb
- http://www.iphiroba.jp/ip.php?mode=ranking&ip=119.243.226.100
- 59 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NESlbAb
- あっ・・・(察し)
- 60 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oaZ2WrKA
- >>58
つまりどういうことだってばよ?
- 61 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HHKl2BzC
- >>53
自分のウイルスバスターに反応した
ブラクラ注意
- 62 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HHKl2BzC
- >>16
ピクミン3の二日目か三日目のステージだっけ
PVと松本人志の奴にもよく出てたよね
- 63 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ruD9dhOg
- ピクミン3でのドレイク号の質感は凄く良いな
- 64 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8HjrOb/A
- アシストフィギュアにアメボウズ来てくれ
- 65 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OzTUlZBZ
- Xより動きが若干早くなったとか聞いたけどそれってまさか転倒がなくなっただけとか?
- 66 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mlzgAiEe
- 桜井自身がゲームスピードが速くなる言ってるし
明らかに落下速度は上がってるね
- 67 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6cUEAM2c
- ゲームスピードはXとDXの中間になるようだが、
どっち寄りに偏るんだろうね
- 68 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:46U+6rOM
- ゲームスピードが速い方が脳の処理速度とか上がりそうだな
- 69 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rz63K4wK
- エアーさんの落下速度をこれ以上あげるのはやめてください…
- 70 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ypvYwxSj
- DXのようなキチガイじみた目まぐるしい戦闘はもうお断りだし、
かといってXのようなもっさりしたノロマな戦闘もいらん
今回のスマブラ4のゲームスピードをDXとXの間にしてくれるのはGJだが、実際のところどれ位の速さになるんだろな
- 71 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hMa5+pnJ
- ゲームスピードに関するのは落下速度やモーションとかだけじゃないからね?
基本的に全キャラのふっ飛ばし力を上げるだけでもそれはゲームスピードの加速に繋がるんだし
もしかすると待ち体勢に不利がついて積極的に攻撃した方が有利になるかもしれない
というようなもんもあるんだから
- 72 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TAxEg01G
- 個人的にはスピード速い方がいいけど、好みが分かれるな
- 73 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OzTUlZBZ
- 俺も早い方が良いわ Xはのろすぎるわ転倒あるわでスピード感が落ちすぎ
- 74 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bXGucFlw
- WiiU版の方だけキャラの動きが左右対称になってるの気になるな
武器持ってるキャラはそのままだから違和感あるわ
3DS版のほうは、今までどおりなのに
- 75 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pXbcHxV1
- Xは特別遅すぎとも思わなかったが、ダッシュジャンプが無くて走ると転んでコンボが繋がらないから
ピョンピョンとショートジャンプ空後で壁を作るとかそろそろと徒歩で掴みを狙うとか
単発当てては仕切りなおしな試合になりがちだからもっさり感じやすいんじゃないか?
スピードならXでも64より早いが64がもっさりとは思わんし。
コンボゲーにしすぎない程度である程度コンボ出来るようにはして欲しいわ。Xのトレモとかアイテム使わなきゃほとんどのキャラコンボ数10いかないし。
- 76 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hMa5+pnJ
- そしてこういう馬鹿のためにコンボを採用して初心者は勝てずユーザーが離れて衰退していくスマブラなのでした
- 77 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eWrIjn6A
- DXやればいいじゃん
大会でも盛り上がったすばらしい格ゲーなんだろ?
WiiもってればDX起動できるぜ
- 78 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mwouLMMr
- 俺はDXの動画見ても何やってるかわからん
フォックスがあたあたとおりゃあ言ってマルスがおとおといんやあ、って言ってた
- 79 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pXbcHxV1
- いや、64もDXも完全にコンボゲーだったが、Xはユーザー離れ起こしたか?むしろXでユーザー離れ起こしてないか?
64みたいな即死コンボ山積みなのはノーサンキューだけど、
下強浮かしからの空横がダメージ何%の相手までになら決まる的な簡易コンボは欲しいよ
殴られて吹っ飛びながら緊急回避しつて吹っ飛び緩和とかやめてくれよ
- 80 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JPi58W1q
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130715-00000016-isd-game
任天堂がDX大会を中止させようとしていたことが発覚
- 81 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6x/2bohR
- 正直どうでもいいわ
どんな仕様だろうと結局はこっちが合わせるだけだし
- 82 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mlzgAiEe
- 既にXとは違う方に舵きってんだから
Xの話はやめて差し上げろ
- 83 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kDSPWaKy
- まあ、スマブラはお前らゲーマー様だけじゃなくて女子供から年寄りまでやる万人向けのゲームだし、
ゲームスピードをゆるくするのは至極自然なことかと
- 84 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:m2zfJG8Q
- DXは久々に自分で操作すると狐の落下速度の速さに笑う
- 85 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rz63K4wK
- コンボゲーになるのだけはやめてほしいマジで
投げ連だけでもうんざりしてるのに
- 86 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p
- >>80
どんな意図があるかはしらんが、事実なら糞企業としか言えない
- 87 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fwbVd2fC
- いや、64なんてピカチュウで上強を繰り返すだけで80%近くまでコンボが確定するし
そこから上スマ→雷を出せればワンキル狙えるから初心者がコンボゲーをはじめるのにぴったりのゲームだったよ、逆に。
それはさておき、Xは吹っ飛びの最中でもA攻撃と緊急回避が出来てしまうという謎仕様のせいで緩和が出来たが、流石にこれは修正されるんじゃないかなあ
というかされてほしい。絵面的にも意味不明な上に爽快感の阻害と、緩和性能の差で重量級なのに恐ろしく死にやすいクッパとか良い事なんもない
- 88 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mwouLMMr
- スマブラになれてると信じられないかもしれないが、初心者って吹っ飛んでからジャンプ、上Bさえできない
とは桜井の言葉だが、俺のまわりはまさにそんな感じ
だから落下速度とか、キャラの動きはあんまりはやくしてほしくないな
Xの遅い感覚はゲームスピード以上に、転倒や硬直の短さ
強キャラの高い復帰力、崖の強さ、このあたりから来てると思う
- 89 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mlzgAiEe
- 緩和はね…
- 90 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:N3uGrINq
- 今度こそちゃんと作ってくださいね
- 91 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v58Ve0Ht
- >>88
最初はできなくて当然だが
いつまで経ってもできないのは初心者じゃなくてただの思考停止だ
- 92 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LRXzGwAR
- ぶっ壊れアイテム
ぶっ壊れ判定糞傭兵
ぶっ壊れ相殺糞仮面
ぶっ壊れ飛行勢
投げ連ゴミキャラ
もう過ち繰り返さないでね
転倒消すらしいし多少は失敗要素把握してるよね
- 93 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p
- なんでもかんでも初心者にあわせる、か
いまや数回ミスるだけでかってにゲームクリアしてくれるゆとりゲームがあるし、
そのうちAボタンをポチポチ押すだけのスマブラになるんだろうなぁ
いい時代になったもんだ(棒)
- 94 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fwbVd2fC
- 初心者ってのはマリオでジャンプできなくて最初のクリボーにぶつかって死ぬ、そりゃ当たり前だが
何度やってもジャンプが出来ないというのはそれは初心者ではなく身体的に異常があるだけなので
敷居を低くするのは結構だがなんでもかんでもゆとり化させると最終的に馴れ合いがアピール連打するためにつなげるくらいしか利用者がいないゲームになるぞ
- 95 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LRXzGwAR
- 亜空2におてほんプレイ採用
初心者救済用無敵キャラ“トッテン”参戦!
最高の作品になれるね
- 96 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:SfCQ3eTt
- このステージをクリアしたことにしてつぎへすすみますか?
- 97 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:m2zfJG8Q
- 5回ミスしたら無敵になれるアイテムが
- 98 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fwbVd2fC
- てかげん最後のきりふだなんてのもありましたね
どういうわけかトータル点数で勝ってるほうのチームに行くんだよね
- 99 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JPi58W1q
- 自分がミスする→相手を倒したことにして次に進みますか?
桜井「革命的なシステムでしょう?」
- 100 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kDSPWaKy
- >>96
使わなければいいんじゃないのか?
- 101 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bCIvvDGx
- 何故近年のマリオ作品をバカにする流れになってるのかが理解できんね
- 102 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iwY6mlqE
- 東大生大激怒
- 103 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XZCvrex/
- マリオのおてほんシステムほどメリットがデメリットを凌駕してるシステムもそうないだろうにね
未プレイの印象なのかな
- 104 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p
- >>101
バカでも適当に操作してミスすればクッパ倒せるもんな()
そりゃ見下されるわ
- 105 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eqDwRLh2
- 桜井がDXは失敗だったって言ってたのに
何でここにいる奴らはDXを望んでるんだ
アスペ?
- 106 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mC7jmhO/
- >>100
その通りだよな
マリオUの方はやってないけど、Newマリオ2の白しっぽは意地でも使わんかった
クリアだけなら使わなくても十分できる
マリオの初心者救済はゲーム慣れしてない子どもに向けた機能だし
- 107 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BndMaSpI
- 昔はそんなシステム無かったけどな
- 108 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bFlB5ojx
- 「Xは成功だった」
お気楽リンチ最高やで
- 109 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ErDQ3wqq
- 64が即死満載なのは硬直長い以上にベクトル変更がないから
DXは正直コンボゲーではない コンボ耐性ない遊撃を運ぶ動画が目立つだけであって
- 110 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:zjeZ+S/X
- NG推奨ワード:マリオサンシャイン
マリオサンシャイン関連は信者が騒がしく、非常に荒れやすいため
このスレではNGワードにして一切話題にしないことを推奨します
- 111 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XZCvrex/
- 信じられないかもしれないけどおてほんプレイシステムは本当に好評なんだよ
だから以降のマリオシリーズにはすべて実装されてるんだ
- 112 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p
- >>111
ヘタクソ共の感想なんか知ったことかよ
ゲーマーの声を取り入れずして名作は生まれない
マリオみたいなゆとりタイトルはともかく、スマブラみたいなゲーマー向きタイトルは特にな
- 113 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aoXs8twd
- アクションゲームのスタンダード的存在として何十年も居続けているのがマリオのゲーム
そのマリオのゲームに初心者への救済処置を用意する事の何が悪いのか
スキップ使う人は使うだろうし、プライドが許さないと感じる人や頑張って自力でクリアしたい人は使わんだけでしょう
選択肢が多いことは決して悪いことではないよ
- 114 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XZCvrex/
- ゲーマーにはおてほんブロック出現したら時点で「最初から」やりなおしになるシビアさが大好評なんですがそれは
- 115 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eqDwRLh2
- NG推奨でいいかこのID:O+GqfH+p
本当に自称ゲーマー様は言うことが面白い
- 116 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fe7GLRvK
- Xにも負け続けてると切り札発動する救済システムついてるじゃん
- 117 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dWkD9zeV
- スマブラは初心者から幅広い層が楽しめるパーティーゲームなので
自称玄人の方は他のゲームでタイマンでもやっててください
- 118 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lEa9ded8
- ダッシュジャンプあるだけで大分変わると思うんだがな
- 119 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kDSPWaKy
- というか、NEWマリオUもNEWマリオWiiもスペシャルでスターコインコンプしょうとすると
1ステージに付き二桁範囲でマリオがhageてしまう
ゆとり向けなどとんでもない
そういう意味ではNEWマリオ2は終始おきらく気分で冒険できてこれはこれで
- 120 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fwbVd2fC
- というかスマブラだって最初は持ち主のプレイを見て上B復帰の使い方を覚えたりするもんだし
そういうお手本を見せてくれるシステムは別にいいと思うよ、強い人の動画を見て研究するのと同じ感覚。
でもマリオ3Dランドについてた「死にすぎたらこの羽を取ればゴール前まで飛んでいけます!」ってアイテムだけは理解できない
次のステージでさらに多く死ぬだけだろう
- 121 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fe7GLRvK
- マリオはギャラクシー2で終わったコンテンツ
- 122 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pXbcHxV1
- ルイージのおてほんブロックはお手本を示す事でプレイヤーの上達を計る知育
3Dランドのパタパタの羽はクリア出来ない?じゃあ仕方ないね!って強制終了させる思考停止
ってくらい差があるから、この二つを一緒くたにして否定するもんじゃないよ
なんの解決にもならないパタパタの羽と違ってお手本は確かなスキルアップに繋がるんだから
- 123 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4WGVrNVG
- WiiやUみたいなお手本(みてるだけ)と3Dランドや2みたいな
ずって無敵(結局自分でクリア)とどっちが初心者にやさしいんだろう
非初心者だけどヘタクソな自分としては後者のほうが好きだけど
- 124 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YJ7ExEQf
- 初心者様はすぐ匙投げて次回作買ってくれなくなるからな
過剰なくらい甘やかさないとゲーム業界に悪影響が出ちゃう
- 125 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6QyO7kQx
- >>124
上級者様用に作るとそいつら以外誰も買わなくて次回作を作る事すらできなくなるからな
ゲーム業界に悪影響
- 126 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- 使わなきゃいいだけなのに、初心者救済があることの何が不満なんだろうな
存在すること自体が許せないなんてお子様くさいこと思ってるわけじゃあるまいし
- 127 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UxUERJbK
- ゴミ神くーん!
- 128 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HoiQJSK0
- 変な購入者が増えると対戦ゲームなのに対戦したがらないやつが増えるから面白い
- 129 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rz63K4wK
- そもそも桜井がスマブラを格ゲーマー向けに作ってないし
ライトからゲーマーまで遊べるアクションパーティーゲームだし
- 130 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:46U+6rOM
- 空中攻撃の後隙を短めにしたら落下速度速くても自滅減りそうな気がする
- 131 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+hwDia2x
- EVOのDX見ててよく昔こんなゲームやってたなと思ったわ
間違いなく開発が想定していない異次元の戦いだよな
俺は超復帰 崖待ち ハメ要素 無くしたXで十分かな
- 132 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:A3lKIwvI
- Brawl+ってまだ続いてるのかな
対戦ゲームはアップデートで後からバランス調整パッチ当てられる仕様にすれば良いのに
- 133 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6+4IBNCR
- wiiuは有線にした方がいいのかな
- 134 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:l+ORNN/G
- 無線厨はオンにこないでね
- 135 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- >>110
悔しかったのか
マリサンに劣等感を抱いてるSFC・64・GB世代のゴミクズ
SFC・64・GB時代のゲームってマジでゴミしかなかったよな
マリオ64とか時オカとかポケモン初代金銀とかカービィSDXとか
このゲームを小学生時代にプレイした糞世代の懐古どもが思い出補正で美化しまくってるだけの糞ゲー
マリサンを始めとしたGC世代以降のゲームに勝てる要素が何一つない最底辺の世代だもんな
- 136 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- 客観的に見たら64以前のゲームとか誰がどう見てもゴミ以下でしかないのに
懐古厨は思い出補正だけで、このゴミゲーどもを新しいゲームより面白いとかほざいてるのがすげー笑える
- 137 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v58Ve0Ht
- 自分からNGにされにきたんだね
- 138 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6+4IBNCR
- >>152
通信速度が落ちるとか聞いたんだけどやっぱり安定してる方がいいのかね
- 139 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kDSPWaKy
- >>133
基本的に無線のが速いらしい
Wiiの有線LANアダプタは仕様が古いこともあってあまり速度がでないんだとよ
- 140 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hc7RhRbq
- まぁ言ってることは事実だけどね
確かに64以前のゲームは思い出補正で美化されてるだけのゴミしかない
その世代の奴らがやたらと神格化してるのが腹立つ気持ちもわかるわ
他の世代の人にしてみたらGC以降のゲームより明らかに劣ってる糞以下でしかないのにな
- 141 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ErDQ3wqq
- 酷い自演だ
- 142 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:A3lKIwvI
- >>139
WiiやWiiUの仕様は詳しくないが大事なのは速度じゃないだろ・・・
- 143 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hc7RhRbq
- 自演認定いただきました
64世代とかの奴らは劣等感刺激されたり痛いところつかれて悔しいから
ただ「気に食わない」って理由だけで荒らし扱いしてNG云々喚いてるんだろうけど
中立の立場で言わせてもらうと別にID:1NTqKdpvは荒らしでも何でもない
とりあえず私情挟みまくりで見苦しいよ、とだけ言っておく。このレスにも自演認定してくるんだろうけど
- 144 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WKYYtkMJ
- >>133
むしろPS3とかと違ってWiiUは無線が基本だから別に有線しないと困るって事は特にないよ
- 145 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6x/2bohR
- はやくロックマンつかいてーな
- 146 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:66kEDSTY
- このIDを論破したことにしてレスを隠しますか?
2ちゃんねる初心者のための救済措置
- 147 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hc7RhRbq
- 作品を叩く行為が荒らし行為だと言うなら
どうして普段、GC以降の作品を叩きまくって迷惑をかけてる
64以前の懐古厨には何も言わないんですかねぇ
荒らしはどっちかなぁ、因果応報じゃないんですかぁ
- 148 :\__________/:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:CCbozfv3
- O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 149 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- マリギャラ2に出てたしバッタンキングの砦とリコハーバーのヒミツコースがステージにならないかな
- 150 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p
- GCはなあ…
マリオキャラのモデリング改悪、ポンプ、ボスパックン、風タクリンク、クリスタル、RS世代と負の遺産が多いのがな
ゲームもほかの世代と比較すると…なゲームが多いし
スマブラは最高傑作だったのだが
- 151 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yIuS+j40
- 64のスマブラでガチャガチャやってたのも
GCのスマデラでコンボ決めるのもおんなじぐらいたのしかったけどなぁ
- 152 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vcWJ1xCD
- スマブラはいくら簡単な小技を当ててダメージを稼いでも、最後にハイリスクハイリターンな大技を当てて吹っ飛ばさなきゃ勝てないんだよ
それがスマブラの醍醐味なのに、64やDXはリスクの少ない小技からコンボで大技に繋がって面白味なく撃墜できてしまうことが多い
Xはそういうことがほぼ無い。大技を当てるには隙を突いたり行動を読んだりして単独で当てなければならない。
だから撃墜できたときの快感はとても大きい
- 153 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jUqBM8zq
- 釣れますか?
- 154 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lEa9ded8
- だがスネークの上強はおかしい
- 155 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- >>150
よっ、GC世代に劣等感だらけのSFC・64世代の負け組!ボコボコに叩かれてあまりにも悔しくて我慢できなかったあ?
そのゲーム全部SFC64時代のゴミゲーより圧倒的に進化した神ゲーでどんな気持ち?^^
お前が小学生時代にプレイした思い入れのあるSFCや64とかいう糞ハードのゴミが勝ってる要素一つもないもんなあ
そりゃ悔しいよなあ、完全上位互換なんだから劣等感感じちゃうよなあw
- 156 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:haxH3tB5
- コンボの同じ流れで勝負が決まるのはつまらん
- 157 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- マリオサンシャイン>>>>>>>>>>>>>マリオ64
風タク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>時オカ
RS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤緑金銀
これは悲惨すぎるよなぁ
マジで一つも勝ってる要素ないもんなw
そもそも技術の進歩からして旧世代が新世代に勝てないのは当たり前だし
グラフィック、ボリューム、ストーリーの面白さ、
これら全てがGC・GBA世代のゲームに完全敗北しててどんな気持ちなの糞64・GB世代の負け組は
マジで相当な劣等感に苦しんでるんだろうなあ・・・かわいそう・・・wwww
- 158 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- 糞64世代以外の人に聞いたら
常識的に考えて100人中100人が間違いなくGCのゲームのほうが面白いって答えるんだよな
そりゃ64以前のゲームはプレイした当時に小学生だった糞世代の奴らが思い出補正で美化してるだけのゴミしかないもん
糞グラすぎてとてもじゃないが今プレイしても楽しめるようなゲームは1個もないわ
一方でGCからは圧倒的にハードが進化して、グラフィックも最新ハードと比べてもそこまで見劣りしないし
今やっても十分楽しめるような作品ばかりなんだよな
どう考えてもそれが現実なのに現実逃避してGC叩きしてるバカって可哀想
- 159 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- スネークみたいにローリスクで大きく吹っ飛ばせる技はなくなってればいいな
- 160 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- >>150こいつとか何一つ具体的に叩けてないんだよな
具体的にどこが悪いのかを全く言えてない
ただ劣等感からくる逆恨みでGC世代のゲームを叩いてるのがバレバレすぎて悲惨
64以前の世代って、GCにもWiiにもWiiUにも劣るまさに最底辺の世代なんだけど
「あと少し遅く生まれてればGC世代になれてたのに」っていう悔しさから、
特にGC世代のゲームに強烈な劣等感を抱いて重点的に叩いてる感じだわな
Wii世代やWiiU世代に関してはもう諦めがついてるけど、GC世代はマジであとすこし遅く生まれてればその世代になれてたからね
- 161 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- これから時間がたって徐々にネット上にGC世代、Wii世代、WiiU世代が増えたら
64以前のゲームはボコボコに叩かれまくってその世代の奴らの居場所はなくなるだろうなあ
だって客観的に見て、明らかに64以前だけ浮いてるもん
GCから時代が変わった感じがあるから、GC世代〜WiiU世代は仲間意識があるけど
あまりにも糞グラの糞ゲーだらけなせいで64以前の世代は仲間はずれにされること間違いないわな
- 162 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- ゲーム世代表
SFC、64、GB世代 今の20代 ←ゆとり直撃で真性ゆとり世代の屑世代
GC、GBA世代 今の高校生 ←脱ゆとり世代
Wii、DS世代 今の中学生 ←脱ゆとり世代
3DS、WiiU世代 今の小学生 ←脱ゆとり世代
今の20代の奴らはご愁傷様
最底辺の負け組世代に生まれちゃって可哀想に
GC世代は小学生の頃から美麗なグラフィックでボリュームもある神ゲーを楽しめてたのに
64世代以前の奴らは中身スッカスカの糞ゲーを遊んで小学生時代を過ごした負け組だからマジで同情するわ
- 163 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hc7RhRbq
- ID:O+GqfH+pのレス晒しあげ
86 :なまえをいれてください [sage] :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p (1/5)
>>80
どんな意図があるかはしらんが、事実なら糞企業としか言えない
93 :なまえをいれてください [sage] :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p (2/5)
なんでもかんでも初心者にあわせる、か
いまや数回ミスるだけでかってにゲームクリアしてくれるゆとりゲームがあるし、
そのうちAボタンをポチポチ押すだけのスマブラになるんだろうなぁ
いい時代になったもんだ(棒)
104 :なまえをいれてください [sage] :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p (3/5)
>>101
バカでも適当に操作してミスすればクッパ倒せるもんな()
そりゃ見下されるわ
- 164 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8kG+1qMq
- ゲーム世代って何歳ぐらいを指すの?
自分は20代後半だがGC辺りが一番ドンピシャなんだが
- 165 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hc7RhRbq
- 112 :なまえをいれてください [sage] :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p (4/5)
>>111
ヘタクソ共の感想なんか知ったことかよ
ゲーマーの声を取り入れずして名作は生まれない
マリオみたいなゆとりタイトルはともかく、スマブラみたいなゲーマー向きタイトルは特にな
150+2 :なまえをいれてください [sage] :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:O+GqfH+p (5/5)
GCはなあ…
マリオキャラのモデリング改悪、ポンプ、ボスパックン、風タクリンク、クリスタル、RS世代と負の遺産が多いのがな
ゲームもほかの世代と比較すると…なゲームが多いし
スマブラは最高傑作だったのだが
- 166 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hc7RhRbq
- ID:O+GqfH+p
前からよく湧いてたこのポンプアンチ(マリサンアンチ)はやっぱりただ煽ってスレを荒らしたいだけの害悪荒らしだったな
今後はNGして一切構わないことを推奨する
- 167 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dWkD9zeV
- 昨日ファミコン30周年を迎えたわけで
まあコンボが面白いのはCPに決めてサクッと倒した時ぐらいで、対人だといらない
- 168 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- >>164
ドンピシャということは、GCに一番思い入れがあるってことか?
それならお前は勝ち組だよ
厳密に言うと、一般的には小学生時代に遊んでたハードで世代が決まるんだが
小学生時代にSFC・64・GBのゲームを遊んでた世代の奴らは最底辺の負け組
マリオ64とか時オカとかポケモン初代金銀とか、
懐古厨の思い出補正で美化されてるだけの中身スッカスカで糞グラというどうしようもないゴミゲーしかないからな
どれもシリーズの中でも最底辺
この負け組世代は今の20代の奴らなんだが、GCに思い入れがあるお前だけは例外だな
- 169 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- ID:O+GqfH+p
こいつがいい例だが
この世代の奴らはとにかくGC世代のゲームに強烈な劣等感を抱えてる
でも>>164はGCに思い入れがあるということはGC世代に劣等感なんてないだろうし大丈夫だ
- 170 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v58Ve0Ht
- レス番飛びすぎわろ
- 171 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:F3MSJjgu
- ポケモンXYのスレでも似たようなレス見まくるんだけど
同一人物かこれ
- 172 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:h57w0CgT
- ID:1NTqKdpv,ID:hc7RhRbqはスマブラも何もどうでもいい荒らし目的のプレステ信者です
相手はせず黙ってNGにぶち込みましょう
- 173 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:c5PPwD73
- 俺も飛んでる、荒ぶってる香具師がいる模様ですな
- 174 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- ちなみに俺は小学生時代にGCのゲームを遊びまくった10代後半のGC直撃世代
この世代が任天堂の黄金期だと思うし一番の勝ち組だと思うわ
良い時代に生まれた
- 175 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hc7RhRbq
- >>172
ID:O+GqfH+p
こいつも追加で
- 176 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- いろんな場所に現れては構ってもらうために荒らしまくってるみたいだよ
もう後戻りなんてできないんだろうけど普通にスレで会話に加わってた方がずっと楽しいだろうに、かわいそうな生き物だ
- 177 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4nni7p5W
- >>171
だからこいつ守護神だって
増田の偽ツイートでっち上げた挙句本人に怒られバツが悪くなってXYスレからここに流れ着いたらしい
- 178 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- 俺だって別にやりたくてやってるわけじゃないけど
ポケモンのほうはRS世代に劣等感を抱えてRS叩きしまくってる初代金銀世代のゴミが湧いてるからやってるだけ
こっちだってGC世代に強烈な劣等感を抱えてる>>150こいつがいるからやってるだけだし
俺はただ仕返ししてるだけなんだよ、正当防衛じゃん
しかも俺が言ってることは全部事実だし正論で反論してるし悪者扱いされる覚えはない
- 179 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- そもそも先に叩いたのはどっちだよ
なんで>>150こいつには何も言わないで俺だけ悪者扱いするんですかねえ
どうせお前ら自身もGC世代に劣等感抱えてる64世代のゴミだからだろうけど
中立な立場から見たら明らかに元凶はそっち側じゃん、だったらそっちだってGC時代のゲーム叩くなよゴミ
- 180 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fe7GLRvK
- 公式にマリサン黒歴史認定されてるぞwwww
http://upupimg.com/up/UiQ3oB8z2.jpg
- 181 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2mOf8g4q
- ID:1NTqKdpvは今こんな顔になってそう
http://image1.cosp.jp/images/market/578/578746/1.jpg
- 182 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ewa7CUKZ
- ウィルスバスターさんが怒った
- 183 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gD5yOfVT
- スレチだからはよ帰れ
- 184 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dWkD9zeV
- さすがにひどい自演嵐だから報告するか、いやもう報告されてるのかどうか
- 185 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- これで俺(GC世代)とID:O+GqfH+p(糞64世代)こいつの立場が逆だったら
それでも絶対に俺のほうを荒らし扱いしてID:O+GqfH+pこいつには何も言わなかったんだろうなあ
ほんとクズだわ64世代
- 186 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- 関係ないけどドルピックタウン続投すればいいなあ
マリサンは昔やりまくったゲームだし、ステージとしても最高だったから思い入れが強い
- 187 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RAZy/MSG
- GC直撃世代だけどゴミ神くん擁護はいや〜キツイっす(素)
- 188 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- お前らがGCやRS叩きしてなければ
俺だってポケモンスレでもこのスレでもこんな事してねえよ
元々はそっちが悪くて俺は仕返ししてるだけなのになんで俺だけ悪者扱いされるのかなあ、ほんと理不尽だなあ
- 189 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v58Ve0Ht
- >>180
専ブラが勝手にDLしててわろた
- 190 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6+4IBNCR
- 正直どうでもいい
何を意地はってんだ
- 191 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5LFxRffR
- 俺も試作プレイしてえ
- 192 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:10q75vH0
- ホンマこんなくだらん荒らしを一年もよーやるわ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1342588878/
- 193 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aB/pna2h
- せめてコテ付けてくれんかな、あとスレ立てもやめろ
- 194 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- 厳密に言うと2年以上前からほぼ毎日ずっと続けてるけど
だからこっちは荒らしてるつもりなんてねえんだよ、ただ仕返ししてるんだから
マリサンやRS叩いてるクズ64世代とか初代金銀世代のゴミのほうこそ荒らしだろ
- 195 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- 俺は本気でGC世代のゲームやRSを愛してるからこそ
それらが叩かれると本気で許せないから、仕返しに64世代や初代金銀をボコボコに叩いて倍返しして、同じ痛みを味あわせてるだけ
マジで悪いのはそっちのほうだろ
俺は被害者側なのに俺だけを荒らし扱い悪者認定とかどんだけクズなんだよ
- 196 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- ツイート捏造は最悪名誉毀損で訴えられるかもしれないのにそこまで頭が回らないんだろうな
- 197 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tz+IVh60
- 2年以上も仕返し継続してるとか怖すぎ
余計キチガイ度が増してるぞ
- 198 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:56WXAD+4
- 2年間毎日ィ!?(ドン引き)
嘘だろお前笑っちゃうぜ!(嘲笑)
- 199 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- 俺だってこんなことやりたくないんだよ
そのせいで自分の人生犠牲にしてるから本当に辛い
でももう強迫性障害みたいなもので、マジでGC世代のゲームやRSが叩かれると仕返ししないと気が済まなくなっちゃってるんだ
- 200 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tz+IVh60
- パソコン叩き割って外出たほうがいいよ
マジで
- 201 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5LFxRffR
- 荒らしてる自覚無いとか怖すぎィ!
サイコパスか何か?
- 202 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- もう無理だ
完全に病気だから治るかどうかわからない
ガチで2年以上も続けてきたから今更後戻りできそうにもない
とにかく軽はずみな気持ちで叩くのはやめろよ
俺のように本気で苦しんでる人間がいるんだよ
そのことを理解しろゴミクズ
- 203 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5LFxRffR
- ちょっと言ってることが支離滅裂になってんよー(困惑)
- 204 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:S995ZUO6
- >>202
何を苦しんでるのゴミキューブ世代のぼくちゃん?www
- 205 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hhbxjXkN
- 何で所々ホモが湧いてるんですかねえ(歓喜)
- 206 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aB/pna2h
- >>202
じゃあコテを付けてくれよ、それしてくれたら許す
- 207 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- よくいるキチガイ懐古厨に対して本気でキレちゃう内はまだまだ子供なんやな
- 208 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fe7GLRvK
- おれが考えたポエム。評価お願い
woo…woo…woo…
あの日ホントに失ったものってなんだったっけ?
とうに忘れてしまったよ
夕暮れで二人少しずつ見えなくなっていって
それなのに僕ら帰られずにいた
どこかに壊れそうな脆い心
強がる言葉で覆って隠してる
覆って隠してる
さよなら会えなくなったって
僕らは続きがあるから
君のいない世界だって
僕らは走るよ
いつかの痛みも越えて
woo…woo…woo…
- 209 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ewa7CUKZ
- 大人になれ、と言いたいが簡単にはなれないんだよねぇ
- 210 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6+4IBNCR
- >>226
んーすごくいい!気に入った!
- 211 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gZXWk8zw
- 始めて触ったハードがSFCの俺だって普通にGCに思い入れあるわ
一部のキチガイがGC叩いてるだけなんだからほっときゃいいだろ
- 212 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9+24lOiw
- 構ってはいけない(戒め)
守護神 ◆RS.GOD/b/Mまとめ(コピペ保存所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/16524/1371573580/
- 213 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1NTqKdpv
- そうか・・・まあ確かにその通りだな
このスレで叩いてるの基本的にID:O+GqfH+pこいつしかいないし、もうこんなゴミなんて放っておくことにするわ
こいつはガチでGC世代に劣等感を抱えてるっぽい哀れな人間なんだからわざわざ相手する必要なんてねえな
64以前の世代はGC世代に完全に劣ってて、GC世代が勝ち組という事実がある以上、それで十分だってことに気づいたわ
じゃあ時間の無駄だしもうやめるわ、死ぬまでGC世代への劣等感に苦しんでろ負け犬
- 214 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:786OMeQq
- 片足バランスウォークは空中前かと思ったけど後ろにもキッチリ判定出てるな
- 215 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hhbxjXkN
- とか言ってまたXYスレで初代金銀叩きに戻るんでしょう?
俺知ってるんですよぉ?(ねっとり)
- 216 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fe7GLRvK
- ということでマリサンはクソゲー
- 217 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- いろんな場所で荒らし回ってるバカも便乗して作品叩きするクズも消えちまえ
- 218 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hc7RhRbq
- 64世代(初代金銀世代)がGC世代(RS世代)に強烈な劣等感を抱えてるということは
紛れもない事実だからしゃーない
第三者の立場としても本当に迷惑だと思うわこの世代は
- 219 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:S995ZUO6
- ゴミシンスマホ買ったのか?w
- 220 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aB/pna2h
- >>218
去るとかいいながらまた来てるじゃねーかw
- 221 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:a9cSPMOq
- http://i.imgur.com/rDl7n46.jpg
片足バランスウォーク
空Nか空前か
- 222 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2p4iSiI0
- 空Nじゃね
けど桜井のことなので実はこれ空下なんですww画期的でしょwwwとか言いそう
- 223 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aB/pna2h
- 多分空Nだな、マリオの空Nでさえ後ろに判定あるし
- 224 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FutlVfCG
- Nだろ
- 225 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:a9cSPMOq
- 空下は太陽礼拝なんですけどね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4342432.png
- 226 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1d59hor8
- 手加減最後の切り札って一回しか死んでないのにまれに復帰時についてくることあるよね
- 227 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dWkD9zeV
- 昔のゲームのようなシュールさを感じる
- 228 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5LFxRffR
- 街森がステージになるのはワクワクする
- 229 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vcWJ1xCD
- >>221
GJ
- 230 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FutlVfCG
- むらびとの紹介少ない気がする
- 231 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aB/pna2h
- 村人の切り札はなんだろう、リセットさん召喚?
- 232 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fe7GLRvK
- データ消去
- 233 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5LFxRffR
- ゴキブリ召喚で
- 234 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1lrHHe92
- ビル乱立か更地化か
- 235 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- 金の道具使うんじゃね
- 236 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9VRPbaNx
- >>186
ドルピックタウンは次のマリオ&ソニックにも登場するからスマブラ新作でも続投してほしい。
- 237 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:SzilqGB7
- ヒーロースーツに着替えてむらびとマン
- 238 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ygsAk6bd
- 満面の笑みでピコハンでフルボッコで
- 239 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gtWNpTF9
- 切り札はちょっとでも原作の要素入れてれば分かってる感が出るのに、
マリオ系のは酷いわ
何やねんピーチブロッサムって…ヒステリックボムでそこら中にボム兵撒き散らすのではダメだったのか
オリマーの一日の終りとかはすごいアイデア効いてるのに
- 240 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:erahJk5Q
- 金の斧でシンボルツリー伐採
- 241 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:whRdzioV
- おもむろに生えてきた木をむらびとが揺らすとハチの巣が落ちてきて、
出てきたハチの大群が何故か対戦者を追いかけ回す!とか
- 242 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v58Ve0Ht
- >>241
それしかないよな
一日の終わり風に家と木が出てくる
→むらびとが木をゆすると蜂の巣が落ちてくる
→むらびとは平然と家に避難してあのBGM
- 243 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5OCYjFNf
- >>239
ヒステリックボムはRPGの技…スクエニの許可をとらねば…
むらびとはあれかハロウィンイベント状態の住人達が大挙して相手に襲い掛かるアレ
- 244 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:786OMeQq
- マリルイだとスクエニの許可取れたのにスマブラだとダメなのは何なんだろうな
- 245 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tz+IVh60
- 売れるからじゃね?
- 246 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vcWJ1xCD
- ダメかどうか以前にRPG要素を搭載しようとはしておらず許可を取りに行ってすらいないと考えるのが妥当
- 247 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:m2zfJG8Q
- やった事ないから知らんけどスーパープリンセスピーチから適当に引っ張って来ればいいんじゃないかな
- 248 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:786OMeQq
- >>246
じゃあXのあの没曲は一体何なんですかね…
- 249 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vcWJ1xCD
- >>248
あれは本当に入っているのか?デマではないのか?
というか許可が取れなくて没になったのならデータから完全に削除しなければマズイのでは
- 250 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- 曲IDの欠番はあるけどファイル名もなにもないとか
- 251 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5LFxRffR
- 森のキノコにご用心とか入れてもよかったのに…
でもあれスマブラの戦闘曲としてはどうなんだろ
- 252 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:v58Ve0Ht
- 純喫茶 ハトの巣
- 253 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6x/2bohR
- ユグドラルFEの曲こねーかな
Xじゃ綺麗にスルーされてたし
- 254 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gtWNpTF9
- スクエニキャラが入ればマリオRPGのテーマも入るんだろうか
- 255 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eLAkrj39
- 森・自然エリア
- 256 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aB/pna2h
- >>251
あれと風のさかなのガセはあったな
マリオRPGはスクエニから版権許可下りなきゃ無理、レア社は手放してくれたけど
- 257 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gtWNpTF9
- >>256
手放すっていうかキャラクターを任天堂がわざわざ買い取ったな
RPGはVCだとあるわけだから、わざわざ部分部分で切り取って買うほどいらないってことじゃないだろうか
- 258 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/4ZWQlKM
- いたストやマリオスポーツで競演してるしFFDQキャラが来ても良いと思うけどな
それならマリオRPGの曲も出せるだろうし
- 259 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qswOoRdl
- 元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
- 260 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:a9cSPMOq
- MOTHER2のBGMどうにかしてくれよォ
- 261 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5LFxRffR
- 果たしてUにMOTHERの出演枠はあるのか
- 262 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JIpPkqmn
- とりあえずホウオウ戦を入れない理由は無いから期待してるわ
- 263 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:m2zfJG8Q
- ポケモンのBGMはDXの頃から妙に選曲がイマイチなのが気になる いい曲もあるけどさ
VSトレーナー戦くらい入れてよ
- 264 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eu+0PQFG
- XのポケモンBGMは選曲が無難すぎた
- 265 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5LFxRffR
- RSのチャンピオンロードは良かった
- 266 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aB/pna2h
- ポケモン亜空間のBGM好き
しかしあの空間て一体なんなんだ
- 267 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eLAkrj39
- 誰か言ってたけど田尻のガンギマリ脳内を表現したものとか
- 268 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gL6Q5P8O
- 新パルテナのボス戦1と銀河の聖域オナシャス!
- 269 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yOUpwg6D
- 新しいプレイ動画はよ
- 270 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tz+IVh60
- 友人とやっててランダムにしたらポケモン亜空間が出た時の
「うわぁ・・・面倒くせえ」な空気
- 271 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lEa9ded8
- 多分次の情報は8/12
多分ヨッシー参戦だろうけどここでソニックとか来てくれないかな
- 272 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8U1hTakp
- でも動きの多いステージは嫌いじゃないよ
- 273 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eLAkrj39
- 10月はポケモンだろうな
ポケトレ続投しねえかな
とりあえずリザは固定で頼む
- 274 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:C1iKZDe+
- 50%くらいからでも即死するギミックはやめてくれ
- 275 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZbThTOEQ
- 大滝登りの棘とかF-zeroマシンとか酷かったな
Xはただでさえ吹っ飛びにくかったのに仕掛けだと簡単にアウトはバランス悪かった
- 276 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LP6KKWYU
- 空中に逃げられる奴と地面にくっつくしかない奴で
ギミック回避能力に差が出すぎ桜井まじうんこ
- 277 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:whRdzioV
- 3DSもあるし、労力的な問題もあってポケモン4枠が限界だと仮定すると
ピカチュウ
ミュウツー
BWの新ポケ
あと1枠をプリンポケトレルカリオが奪い合う形に!
- 278 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:p6ORisKP
- みんな3DS版とWii U版どっち買う?
- 279 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gtWNpTF9
- >>278
両方に決まってんだろカス
ってレスで埋まると思う
- 280 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iSdktLgf
- >>278
発売日がバラバラなら先に発売された方を買う
同時ならWiiU版を先に買って3DS版は後かな
- 281 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- まあ俺は両方だけど
- 282 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JIpPkqmn
- WiiU版は確実に買うけど
3DS版はオリジナルの内容がどんなもんかによる
- 283 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- Wii Uって評判悪いじゃん?
- 284 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ygsAk6bd
- でもスマブラ遊びたいからWiiU買うじゃん?
- 285 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- 3DSでも遊べるじゃん?
- 286 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:786OMeQq
- 両方だなぁ
そう頻繁に出せるゲームじゃないし全力で行く
- 287 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:qwMdf4B1
- 小さい画面でスマブラとか誰得だよ
- 288 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JIpPkqmn
- やっぱ据置だよな
- 289 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- 3DS版否定する人もいるんだ
十人十色だなあ
- 290 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- Wii Uがもっといいハードだったら良かったのになあ
- 291 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:M6uAP6lC
- まぁでもどうせ3DS版も買うんだろうなぁ
- 292 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:K0H6TSTo
- WiiU売るためのスマブラでもあるからな、同梱版出してほしい
3DSも買う予定だがもう1台買うのを視野に入れないとな…
- 293 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- ところでWii Uのどんなところが不評なの?別に俺にとっては問題ないかもしれないから聞いてみる
- 294 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iotJ+DFA
- 3DSの一人用でキャラカスタマイズの部品を集めてカスタマイズして、
カスタマイズしたキャラをWiiUに送信とかあるんだろうな
WiiU版単体ではカスタマイズできないとかそんな仕様
- 295 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:c+gkSYl3
- 奇を衒っただけの旧世代性能ハードとかハゲ板でぼろぼろに言われてるけど任天堂の神ソフトが遊べるハードはUちゃんだけなのでした
- 296 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TUDrs7zI
- >>293
不評とか言ってんのお前だけだろキモいから消えろゴミクズ
283 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl [2/6]
Wii Uって評判悪いじゃん?
290 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl [5/6]
Wii Uがもっといいハードだったら良かったのになあ
- 297 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Zrs3Odic
- 可能なら両方買いたいけどな
3DS版とWiiU版との連携がどういうのなのか興味あるし
WiiUを買ったのがスマブラとベヨ2のためだったし
- 298 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/b8uPcKx
- >>293
ソフトが少ないってだけだよ、不評なのは
- 299 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- >>296
主にVIPの意見ね
ピクミン3のスレに「ピクミンは欲しいけどWii Uとかいう糞ハードはいらね」
っていう意見が結構あったから
- 300 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:j34U1cg3
- 例えスマブラがぴゅう太で発売したとしても本体ごと買うのが俺達エリートスマブラーだからね
- 301 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- >>298
それならなんの問題もないな
- 302 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GCUPqi1I
- 通勤通学トレモで対戦申し込まれるとか胸熱
- 303 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pJaJCG9H
- そもそもまだUと3DSのゲーム内容の詳細も分からないのに
- 304 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:M6uAP6lC
- そもそも2ちゃんで叩かれてないゲームハードとかねえしな
- 305 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:O1SrnTfG
- 大体欲しいゲームがあるからそのハードを買うんだよ
- 306 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XXb7yiQZ
- 買えない貧乏人の僻み
- 307 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- まあ2ちゃんはニート多そうだしね
- 308 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iSdktLgf
- >>300
ぴゅう太とか懐かしすぎるわ
- 309 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dKKg6yto
- おきらくの糞雑魚リンチは日々のストレス解消のサンドバッグに最適だから
対策入れるのはやめてほしいなぁ
- 310 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uwjp/OGP
- >>299
ゲハの連中は何処にでもわくよ。
- 311 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EBbJVnNM
- 欲しいゲームでハードを買った結果が埃の積もったWii
- 312 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:j34U1cg3
- 任天堂信者になればWiiはPS台頭以降の最高の任天堂ハードとして楽しめたというのに
- 313 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- ほんとだ
どこにでもわくなw
- 314 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WHOL15f4
- ワロタ
- 315 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hGytsRic
- 変な奴ここまでいるもんだな
さっさとNGしとこうぜ
- 316 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hGytsRic
- >>311
Wiiは稼働率いまでもナンバーワンなんですけどね^ ^
- 317 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/iMSKjvg
- >>225
背景をステージにしろよ
- 318 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wKbKnVbP
- 3DSとか明らかに操作性悪そうだし画面小さいしなくてもいい
たぶんどっちも買うことになるんだろうが
- 319 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iSdktLgf
- 3DS版は何となく手軽そうな雰囲気あるから
今までスマブラやったことない層が手に取りやすそうで
それはそれでいい感じ
- 320 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:K0H6TSTo
- スティックが逝くよな確実に、スマブラ専用本体出してくれたら買うレベル
- 321 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Zrs3Odic
- 3D版スマブラと言われたパルテナでスラパのゴムが剥がれた俺はすでに覚悟を決めている
- 322 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RoGf8Xlh
- >>321
一応今のうちに修理に出しとくことを進める
本体が満身創痍の状態で勝てるほど甘くないのよスマブラは
- 323 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:V1OY/tMP
- 3DSスマブラは同梱版が異様に売れるだろうな
専用機として犠牲にするために
- 324 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NP3CXN8k
- >>322
スマブラまでにLL買うつもりだけどね
今の3DS保証期間過ぎてるしアロンアルファで貼り付けて頑張ってもらう
- 325 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wLPPAKy9
- 1世代前のコントローラーだからコストダウンしてるのか、スマブラXが出た頃に出たゲームキューブ白コンはスティックのゴム部分が耐久力無かった
磨り減る事はあれどやぶれるとは思わなかった
- 326 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EBbJVnNM
- >>316
好きなゲームのためにハードを買うのは当たり前だけど
一本二本のために買っても他に欲しいゲームがなくて後悔するかも俺がそうだったというお話の流れなんだけど
稼働率とかちょっと何言ってるかわからないんだけど
そりゃ子供たちで集まってスマブラとかしてるんじゃない(?)
- 327 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:V1OY/tMP
- 翻訳頼む
- 328 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LwNlBqBu
- なんだこの弱キャラは
- 329 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bobamK3o
- (困惑)
- 330 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aTSfZtXQ
- 今は欲しいゲームがないから起動してないっていうレスを>>316がネガキャンかなんかと思い込んで的外れな事言ったのがあれ
- 331 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:VXZ+0pWg
- DL版で買う予定だから本体に収まる容量で出してほしいわ
- 332 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LwNlBqBu
- おきらくレイプ
- 333 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- DL版なんてデメリットしかない
- 334 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5tX7gsSA
- 3DSは本体死ぬと購入済みダウンロード版まで死ぬからなあ・・・
買いなおしやりなおしはきつい
スマブラ用3DS本体買うわ^^
- 335 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aTSfZtXQ
- スマブラデザインの3DSとの同梱版が出そう
- 336 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ieegMHaI
- >>334
修理出せばいいんじゃないの?
- 337 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9PVKscsk
- 1k位高くていいから、パッケージ版とセットの同梱版がほしい
本体依存の機能なんてなんてすれ違い位なもんだろうから
本体変えても動作するパッケージのほうが便利なんだよな結局
- 338 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hGytsRic
- >>331
逆
3DSロムカードやWiiUディスクの容量全て使えるくらいパンパンに作ってほしい
- 339 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- >>338
同意
あ、ムービーで水増しは勘弁な
- 340 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:VXZ+0pWg
- もうね、ムービーとか数回しか見ないもんに容量割いてほしくないんだよ
今の時代ならその辺はストリーミングでいけるだろ
- 341 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9LMhP7+k
- ライト層がムービーだいすきなんだから仕方ない
ガチゲーマー様向けに舵切ったら死ぬし
- 342 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wLPPAKy9
- いやライト層でもムービーを何回も見直したりしないだろ。ライト層をバカにしすぎ。うちの姉貴なんぞ亜空ピットの面でつまらんって止めたぞ
ムービーを見るためにスマブラを買う層なんて手放していいよ
ムービーを詰め込みすぎたせいで二層式ディスクになって読み込みがすげえ遅くなりましたとかXは冗談みたいなことになってたし
- 343 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/iMSKjvg
- 説明書はどうせ電子なんだろうな…
紙の説明書つけてくれよお…
- 344 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hGytsRic
- ムービーよりは曲やステージやモードを増やして欲しいよな
- 345 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LcYzi5Bl
- Wii Uはディスクでも読み込み速いから安心だわ
- 346 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Vdl55Frx
- >>343
時代に文句を言いなさい、時代に
- 347 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:VXZ+0pWg
- ピクミン3は64時代にあったような操作カードがついてるらしい
- 348 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:V1OY/tMP
- 仮にスマブラがムービーゲーになったところで
ソシャゲしかやらない層を5万人くらい取り込む代わりにシリーズを買い支えた古参ユーザーを100万人くらい手放すことになりそうだが…
- 349 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NSBXaoOs
- いや、古参ユーザーはムービーゲー化程度じゃあ離れないだろ
強キャラと弱キャラの差が激しすぎる→修正パッチ出します→強キャラが弱キャラに、弱キャラが強キャラに
ぐらいじゃないと
- 350 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:B+JRJaXz
- >>123
結論から言うとどちらも使う気無いしどっちでも良いんだよなぁ
それよりどこかで見たことのあるようなギミックばかりでプレイしていてもつまらんステージを改善して欲しい
例えばドンキーコングリターンズはかなり難易度高かったがギミックが面白かったから何度でも挑戦する気になったがマリオは何度もやろうと思わない
長寿タイトルだからネタ切れするのはしょうがないのかも知れないけど何作もプレイすると同じネタばっかりでやる気起きん
- 351 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Q0Q7SRL3
- >>347
3DSのソフトにも普通に簡易操作説明付いてるぞ
- 352 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zgQKLpBz
- 今はムービーなんてネットにすぐあげられてしまう時代だから、
今回の新規参戦キャラのムービーみたいに先出しする
みたいな事を桜井がなんかのインタビューで言ってたような
- 353 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GqtjASA1
- あいた時間に説明書のあらすじ操作説明システム解説主要キャラ紹介をパラパラと眺めるのも楽しみだったしな
メダロットかなんかだと説明書に秘密のメッセージが!とか遊び心もあったし最近のはちょっと寂しいのはわかる
- 354 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:VXZ+0pWg
- 最近のは寂しい以前にゲーム向けにデザインされてない統一形式の説明書だろ
- 355 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wLPPAKy9
- 3DSの説明書はいちいちゲームを中断して説明書を立ち上げないと見れないから
画面と見比べたりできなくて不便なのよねえ
- 356 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pJaJCG9H
- まあ複雑な操作のゲームなら困るよな
マリオなんかは説明書見なくても別にいいけど
- 357 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tAYM+KAs
- 亜空がなくなるなら自然とムービーも減るんじゃないかね
XにはE3時のムービーとかも入ってたけど別にゲーム起動して見るもんでもないからいらんし
DXのアドベンチャーで入る程度の長さと量でいいよな
- 358 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Q+H3KcQy
- >>355
任天堂のソフトなら公式サイトで見られる
pdfだから印刷して使いたいって人にも配慮してる
たとえばドンキーのは
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aytj/manual_AYTJ_00.pdf
- 359 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:VfvxN0sL
- 初代のBGM使って欲しいな
ポケモン関連では1番需要あるだろうし
- 360 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:S/GHxOxJ
- PVで異常なジャンプしてるとこはあきらかに亜空系のモードだろうし
ムービーもたっぷりあるんじゃないの
- 361 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XsOVu4/c
- 亜空みたいなのはしないと言っただけで
じゃあどういうのを入れるかなんてわからんしねえ
- 362 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tS1sgGel
- せっかくのオールスターゲームなのにわけわからんオリキャラ軍団倒すストーリーモードは要らないよ
- 363 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aTSfZtXQ
- ロックマン参戦したんだしロックマン式になるんじゃね
- 364 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JsHTwD+v
- おそらくDXのアドベンチャーモードのようなものだと思う
- 365 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/iMSKjvg
- だよな
ラスボスはオリキャラでもいいけど、雑魚はボスは原作のキャラにして欲しいよ
その点DXはよかった
アドベンチャーの雑魚が稀にアイテム箱から出てくるのもよかった
- 366 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LjS5ZODl
- アドベンチャーにはドンキーの雑魚敵・メトロイドの雑魚敵・マザーの雑魚敵あたりもほしい
雑魚の野生ポケモンぶっとばすのはイメージ的に許可降りないかなw
- 367 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ieegMHaI
- 亜空の要素を亜空にしか使わないんじゃなくて
乱闘に亜空の雑魚が湧いてくるモードとか
亜空の一部を切り出したステージとかがあればよかったよな
- 368 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BSyqDqT1
- アドベンチャーにはソニックの雑魚敵も出れば・・・。
- 369 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RoGf8Xlh
- >>364
DXのは乱闘をやらせたいのか横スクロールをやらせたいのかどっちつかずでイマイチだった
- 370 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Q+H3KcQy
- >>366
ポケスクがあるじゃん
あれもおもちゃって設定だからスマブラと似たようなもんだし
かまわないと思うけどね
- 371 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PiRO6yFj
- >>370
WiiUに恥をかかせたシリーズに用はない
- 372 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eWvFNynk
- DX発売当時、超が付くほどのリーデッド恐怖症だった私は
木箱からリーデッドが登場したとき「なんでこんなゲームを買ってしまったのだ…」
などとガチで考え1ヶ月くらいスマブラ起動しなかった覚えがあるであります!!
- 373 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5Lq5so7v
- オリキャラ多めなのはあのステージ量じゃ仕方なかったんじゃないかなぁ
敵キャラといえど汎用の利くギミックみたいなもんだからバリエーションが多いに越したことはないし
必然的に作品の偏りが出る原作キャラよりオリキャラ作ってしまった方が問題が少ない気がする
- 374 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:U8Px2sbD
- オリキャラ擁護の時代がついに来た
桜・井大・勝・利!
- 375 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xIpg+9S3
- >>366
スピアーとかアニメじゃ汚れ役で一点張ってるし
どの作品にも愛すべき雑魚はいるでしょう スタフォはどうだろう
- 376 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6wm4OxLv
- アクションゲーム以外は難しいだろ
- 377 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ayan4jhO
- >>375
ザコ敵全部ピグマにしようぜブー
- 378 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JsHTwD+v
- >>377
お前ピグマだろ
- 379 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ieegMHaI
- ポケトレをワリオみたいにカラーチェンジで無理矢理全世代対応させてもいいんじゃね
羽がないのに飛ぶエンブオーとか
何もない背中が爆発するベイリーフとか
ブレイクダンスみたいにスピンしながら滑るポッチャマとか面白そう
- 380 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2pPmcZID
- 桜井はポケモンにこだわりないからファンサービスはやらないよ
- 381 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rVGUYXjZ
- WiiUはDL版安定だな 長くプレイするのにあのドライブ音はないわ
ランダムアクセスでも差が出るらしいし
- 382 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WxKE14Mf
- パッケージ裏表楽しむ派としてはパッケージ版一択
- 383 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:m51GgFnC
- BGM鳴りっぱで賑やかなゲームならまだいいんだけど
ゾンビUであの読み込み音聞いた時はパケ版買ったの後悔した
- 384 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nKHql88r
- 所有欲が満たされんだろうが
- 385 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LwNlBqBu
- お前らもっと大胸筋鍛えろよ
- 386 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Q0Q7SRL3
- ロックマンの処女が狙われるの図
- 387 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iotJ+DFA
- 今日の一枚、治療中みたいな絵かな?って思ったら
桜井のコメント「お宝発見!!」で笑った
- 388 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BSyqDqT1
- >>379
飛べない豚はただの豚だな
- 389 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5ixuQtvv
- ロックマン気持ち良さそうだな
・・・ふぅ
- 390 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:22FVDFgc
- http://i.imgur.com/LGn5OtQ.jpg
きょうの一言
- 391 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LwNlBqBu
- お宝(意味深)
- 392 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XsOVu4/c
- 持ちかえると花火が出るんですねわかります
- 393 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ayan4jhO
- せめてピクミンを頭側に配置すりゃ良かったものを…w
- 394 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fQToHQBh
- 新しい要素か
- 395 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:L42h33PI
- オニヨンに運んだらティウンティウンしそう
- 396 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xIpg+9S3
- ぴっちり閉じた紅いツボミ…
あ、ピクミンの頭のことです
- 397 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LwNlBqBu
- ★良い子のみなさんへ★
http://www.youporn.com/
http://www.xvideos.com/
http://www.redtube.com/
中 出し:creampie
貧 乳:small boobs
微 乳:flat boobs
巨 乳:melon
性交のあるエロ:hardcore
セ○クス:make love,poontang,screw
マゾ:masochism
オ○ニー:masturbation,hand job,wank
潮 吹き:squirting,female ejaculation,gushing
顔 射:bukkake
放 尿:peeing
正常位:missionary position
騎乗位:riding,woman on top,cowgirl position
痴 漢:molest,molestation
美少女:nymph
女子学生:schoolgirl
淫 乱:nympho,nymphomaniac
乱 交:orgy
AV 女優:pornstar
変態 性欲:paraphilia
エロアニメ:hentai
少女 性愛:pedophilia
売 春(援交):prostitution
大人のおもちゃ:sex toy,marital aids,dildo,vibrator
パイ パン:shaved
3P :threesome
無修正:uncensored
- 398 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pJaJCG9H
- MGS4愛のテーマが頭から離れん…
- 399 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WxKE14Mf
- 原曲からだいぶアレンジされてたよね
- 400 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:K/63CjRv
- 今回のEVOのベストバウト
日本語実況のが面白いな
実況がスマブラ素人で解説が経験者ってコンビが妙にしっくり来る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21373432
- 401 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5ixuQtvv
- スネークイーターは何故歌いれなかったん?
- 402 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WxKE14Mf
- アーティスト側の版権云々じゃね?
一応シングルCD出した曲だし
- 403 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pMlYosjY
- 今回はネイキッドスネークでステージはマザーベースにしてくれ
通信や漫才はスネークとカズに任せて
パルテナ様はプレイヤーキャラでお願いします
- 404 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pJaJCG9H
- まずスネークが今作に出るのかが問題だ
- 405 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NSBXaoOs
- 獣化セレスとか攻撃すると四肢がもげる巨人とか出していいんですよ?
- 406 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PiRO6yFj
- >>400
任天堂がスマデラを競技種目から除外するよう圧力をかけてたって噂は本当なんだろうか
- 407 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XsOVu4/c
- 切り札で獣化セレスたんとか勘弁して下さい><
- 408 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:n3k8kWcf
- 鷹丸出せよ
- 409 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iotJ+DFA
- 日本でしか出てないリップ鷹丸は
マザーFE並に信者の声が大きくないと無理
- 410 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2lewCdkf
- 村雨城はシリーズ化すらされてないしな
- 411 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Nu+FiMm2
- せ、戦国無双3……
- 412 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wLPPAKy9
- 戦国無双3のおまけモード村雨城はボイスすらついてない手抜きで、まぁそれ自体はいいんだけど
ボイスなくてセリフが全てテキストテロップで流れるから見逃したら指令が全く分からなくてすげえ困った
- 413 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xIpg+9S3
- >>406
競技種目としての許可なら早々にOKしてた
EVO二日前に試合のストリーミング配信にNGが出て
手違いだったか権利関係の調整でもしたのか三時間でGOサイン
- 414 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:j34U1cg3
- >>406
任天堂は大会とか二次創作とかは許可を求められると基本的にNG出すよ
無断でやってるのには余程の事が無い限り手を出さない
だから無断でやりゃあよかった。無断でやってて配信もしてるスマブラ大会なんてたくさんある
まあでもEVOに関しちゃ過去に何度もやってるしXの第一回なんか決勝戦をWiiで録画配信したほどだったから今回だけNG出してきたのはわけわからん
これは俺の予想だけど、最初の交渉の時に配信のことを聞かされてなかった任天堂がキレて契約違反ということで全てを中止させようとしたのではないかと
- 415 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pJaJCG9H
- もし中止してたら不買運動とか起きてたんだろうか
- 416 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Jc2feH0F
- 妄想に妄想を重ねて意味あんの?
- 417 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eimAFmrJ
- >>410
スタフォアドベンチャーや毛ービィみたいに、わりと何でも既存シリーズに落とし込みたがる
任天堂がなんで「ひらり桜侍」を村雨城の前日譚にしなかったのか不思議。
主人公のカラーリングとか敵・世界観とかめっちゃ似てたのに。
- 418 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iotJ+DFA
- >>417
売れないと死活問題のパッケソフトと比べてローリスクなDLソフトくらい新規IP開拓したいと思ったんだろ
- 419 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3dbiKL0+
- 元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
- 420 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RoGf8Xlh
- ボスパックン、リドリー、レックウザはなんらかの形で出てきてほしいね
レックウザは空を舞いつつりゅうのはどうやりゅうせいぐんを出せば素晴らしい
- 421 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ieuirehm
- ボスパックンもドロ吐いたり飛んだりすればよかったのに
カゴ振り回すだけとか
- 422 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HNKfywAo
- レックウザは公式大会での雑魚っぷりのせいでネタ要因にしか見えん
- 423 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iotJ+DFA
- その辺の池から出てくるレックウザ()
- 424 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LwNlBqBu
- リドリーは知らんがポケモンは変わるんじゃね
- 425 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tAYM+KAs
- グラードンカイオーガみたいに
レシラムゼクロムをモンボ枠にしてキュレムがボスでいいんじゃないか
フォルムチェンジって絵になりそうだしね
- 426 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ieuirehm
- Xは電気ポケ(サンダーライコウ)が欠けてたからゼクロムモンボはいいな
レシラムはただでさえ炎伝説多いし、どいつか削るしかないな
- 427 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HXqTMHGt
- ボスパックンは他にこれといった代表ボスが思いつかないから技変えて続投するかもしれないけど
レックウザはキュレムあたりに交代だろうな
- 428 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2hGwBiVW
- というかモンスターボールから出てくるポケモンはアイテムスイッチみたいに出てくるポケモンと確率を設定出来るようにしてほしいな
スマブラDXのイベント戦37みたいなのを普通の乱闘でもやってみたい
- 429 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wmxqcX40
- レシゼクはディアパルと同じくステージギミックになる気がするわ
XYはモンボにどれだけ間に合うのだろうか
- 430 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2hGwBiVW
- >>429
ステージにNの城とかリュウラセンの搭辺りが選ばれたら確実にそうなるだろうな
- 431 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pJaJCG9H
- しかしハード別でステージを選定するならそれらはU版には来ない…
- 432 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wmxqcX40
- WiiUはポケモンスタジアム3でOK
最近出てないとは言えポケスタは据え置きだし
- 433 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pJaJCG9H
- ポケモン牧場(小声)
- 434 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RoGf8Xlh
- バトレボのゲートコロシアムとかもいいな
- 435 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2hGwBiVW
- ポケモンはバトレボ以来据え置きでは何もスマブラのステージに出来そうな題材のあるゲーム無いし例外で普通に来そうな気がする
ハード別でステージを出すことに拘ってたらパルテナのステージとかも出せないしな
ポケスタ3は味気無さすぎて嫌だなちょっと...
- 436 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Nu+FiMm2
- PWTステージにして歴代トレーナー総出演させようぜ
- 437 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pJaJCG9H
- パルテナはファミコン時代がモチーフのステージをUに持ってくると予想
- 438 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ieuirehm
- ポケモン亜空間2出せばいいよ
- 439 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hGytsRic
- ぶっちゃけWiiU版にはDLCで3DS版のステージ買えても構わないよ(ぼそ)
- 440 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZmXTyGaG
- 逆転の発想でトレーナーにリアルファイトさせようぜ
- 441 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:adhkVCPM
- >>435
ポケパークがあるでしょ
- 442 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hGytsRic
- バトレボの曲は少し入りそうだよな
- 443 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:2hGwBiVW
- >>441
あったなそういえば・・・
でもあれのステージ出すくらいならぶっちゃけバトレボの方が(ry
- 444 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:22FVDFgc
- 別にWiiU版に携帯機のステージを絶対出してはいけないなんてことないんだから普通に本編のステージじゃねーの
- 445 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OwTh+L6Y
- 携帯機ということで携帯機メインのDS生まれキャラ参戦しないかなと思ったけど
そんなキャラはいなかった
- 446 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+4LagSdV
- ポケモンスタジアムみたいな変化系ステージでポケウッド
- 447 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8LOhX6k6
- GBA生まれは意外といるけどDS生まれは・・・
教授か
- 448 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rx6pWvgg
- あくまで3DS版は携帯機のゲームのステージはメイン、wiiU版は据え置き機のゲームのステージがメインってだけで
出さないって意味では無いだろうな多分てかそうであると信じたい
- 449 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:19N+WIOl
- ピクミンとかアイスクライマーとか携帯機てでないのもあるしねw
- 450 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:GZnd5HHD
- ピクミンはカードe、アイスクライマーはファミコンミニがある(ぼう
- 451 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8LOhX6k6
- 据置と携帯で分けたらステージ困るシリーズってどれくらいあるんだ
マリオ、ゼルダ、ドンキー、メトロイド、スタフォ、FE、マザー、F-ZERO、ぶつ森は問題なし
カービィは最近の携帯機だとドロッチェやあつめて?と思ったがUSDX出てるし何でもできるか
ポケモンは据置が外伝やスタジアム系のみ
ピクミンとwiifitは無理
レトロ枠はゲームウォッチが3DSに回るから問題なさそう
ロックマンは外伝のみだけどそこまで問題なし?
ロックマンロックマンが携帯機だけど他社だしどうなることやら
- 452 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kcPHOeIV
- エグゼのステージでも出してくれたら桜井に一生ついて行ってやる
- 453 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OnQBqYk6
- ホームステージといえるようなものがないキャラだっていたし3DSはWiiFitステージないですとかでも問題ないよな
- 454 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W0KVAxel
- >>400
おもしれぇぇぇ
こんなんみたら新作待ちきれんじゃないかw
- 455 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DXdO0YDb
- ロックマンはどう考えても無印シリーズしか扱わないだろう
- 456 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7Yw/N8UL
- >>406
EVO側の手続きミスで申請がまだだよってNOAから連絡がくる
この段階の情報がブログで発信される
海外ユーザーが勘違いしてこれは圧力だと騒ぐ
それを日本のとあるクズニュースサイトが悪意ある書き方をする
日本ユーザーも勘違いして騒ぎ出す
その後申請が難なく受理されて問題は解決した
申請から受理まで3時間というスピード対応をしたけれど
その間に勘違いした人のネガティブ意見が溢れて炎上し
任天堂がそれに屈して折れたように見える状況だけが残った
- 457 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:emnCfoCL
- スマブラのポケモンスタジアムの元ネタってゲームのポケモンスタジアムじゃなくてアニメだろ?地形が変化するところとか
- 458 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YEsfWq3z
- しかしミーバースみてると誰かがリストラされたら荒れそう
アイクとかルカリオさえも。
大丈夫なのはロボットくらいか
- 459 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7gZPylY1
- ファルコンもそろそろええやろ
- 460 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- ロボは消えてもそれ以上に魅力的な新キャラがいたら「そういえばロボいなくなったね」くらいで済みそう
ウルフとかは「ああ、やっぱりいなくなったね」って妥当な扱いを受けそう
- 461 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YEsfWq3z
- >>459
ファルコンはアカン
アイクルカリオ以上に荒れる絶対
- 462 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DXdO0YDb
- まずファルコンは平気だからww
- 463 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gR8yud14
- ファルコンが消えるわけ無いだろう
- 464 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:04KcCf1i
- ヨッシー消えるのと同じぐらい有り得ないな
- 465 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zwqrOcL0
- プリンはフェアリータイプだから許した
- 466 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OwTh+L6Y
- プリンは消えてほしい
ポケモンは各世代が人気あるんだから、
初代かつ人気も低いのに延々とポケモン枠に居座らないでほしい
4キャラ中3キャラ初代とか初代に偏り過ぎ
- 467 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:N4qyitRg
- プリンはXでもギリギリまで参戦渋ってたみたいだし可能性は十分ある
でもまあリストラせずに済むならそれに越した事はない
- 468 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DXdO0YDb
- 亜空本編に出てないから後になって決まったんだろうなとは思う
- 469 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cChyrliM
- プリンはいっそファルコンとかと一緒にスマブラ枠みたいな扱いで出せばいいんじゃね
- 470 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9GX4a2fd
- プリンでオナニーしてるこっちの事情も考えてよ
- 471 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7Yw/N8UL
- ファルコウルフ消えない限りプリンは消えない
- 472 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uv60mK8+
- スマブラ枠から謎の雑魚敵Pちゃん参戦!
- 473 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Ox1SMpAb
- >>471
プリンより真っ先に消すべき存在だわなそいつら
- 474 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:T0F0Ybz2
- ここだけの話だけどDXでスーパーキノコを取ったファルコンがリーデッドに捕まると
リーデッドの頭がちょうど股関の位置にきてフェ○されるからそれ見て抜く事も出来る
- 475 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+4LagSdV
- プリンはビクティニかニンフィアに交代でいいと思うよ
- 476 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LfvILXxT
- >>474
ちょっと理解に苦しむ
- 477 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uMLoSs0p
- 空中での性能を引き継ぎゃ
他のポケモンに変えていいよ>プリン
- 478 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yV2Wwvfl
- Wii Uか
高いんだよなあ
- 479 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:N4qyitRg
- >>477
シャンデラかエルフーンか
どっちも面白そうだけど参戦は厳しそうだ
- 480 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:yV2Wwvfl
- 値下げはよ
- 481 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:l0uixm9r
- 空中性能のみなら
特性浮遊の奴なら誰でも代わりになれるんじゃね
ゲンガーでもマタドガスでも
- 482 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zw4TORYJ
- 海外ボイスも残してくれよな
- 483 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:i/yDmAeB
- ついに人気投票ぶっちぎリのコイル様が転がったり歌ったり大きくなったりするのか
- 484 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uMLoSs0p
- 今や誰もつっこまないけど
プリンってあんな空飛ぶポケモンじゃないよな
- 485 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OOExQ9GJ
- カービィのデータ流用だからね
それに桜井はポケモンに思い入れないし
- 486 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TKm7hRZf
- 眠ったら相手が吹っ飛ぶ事の方がよっぽどおかしい
- 487 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UYs7lx7z
- 眠った瞬間一瞬だけ超高エネルギーがどうたらこうたら
- 488 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AJnrWcVw
- 原作ゲームに忠実にうたうを画面全体技にしましょう
- 489 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DRxojeQV
- ポケモンスナップで浮きっぱなしでした
- 490 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uMLoSs0p
- 忠実にすると全然当たらない気がが…
- 491 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r6oQ5/7k
- いいんだよ、プリンはあれで。
リストラは絶対にありえない。
- 492 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- うたうは単体にしか当たらない
- 493 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cqKqPhb6
- 初代の頃から何故プリンなのか謎でだった
Xでは空中移動速度もワリオに負けて使い所なくなったな
- 494 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uXPK+1yX
- ワリオはメインキャラではなかったけど使ってて楽しかったな
とりあえずジャンプして牽制しとけばそれっぽい
- 495 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- ワリオとは落下速度とジャンプ回数に差がありすぎて比べるもんでもないと思うが
ゼニガメのほうがワリオに近い
- 496 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- ワリオはワリオランド系列の要素増やして欲しいわー
- 497 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8LOhX6k6
- いくらXからの参戦とはいえ、ライバル枠のウルフより先にファルコ消すべきだろう
どうせどっちも残るんだろうけど
- 498 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r6oQ5/7k
- ファルコもプリンと似てるな。
もともとはデザイン流用できるからほかのキャラ差し置いて参戦できただけなんだけど、
スマブラで人気出ちゃったからもう消えない。
どっちか消えるならウルフが消えると思う。
- 499 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cChyrliM
- 逆にフォックスファルコウルフ程度にしか違いが無いキャラを他にも大量に出せば
ウルフやファルコがいても問題ないってことになるんじゃないか?
- 500 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7Yw/N8UL
- ウルフはタイプ違うからまだのこれる
ファルコなんてドクマリくらいの差じゃん
- 501 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cqKqPhb6
- 格としてはライバルキャラのウルフが一番高い
- 502 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- ファルコのせいで64フォックスのブラスター性能が取られたのが悔しい
- 503 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nq5gR/yP
- パルテナ様とFEルキナがでますように
- 504 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MlWI/R2e
- 色チェンだけでなく声チェンもできないものかね
ポケトレ(女)やむらびと(女)、ルキナやデイジー辺りが出れるかもね
- 505 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eWtHkbgc
- むらびとはボイス無しでしょ
- 506 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:emnCfoCL
- >>493
横移動最高速度はプリンの方が早いはず
全体二位だったかな。一位はヨッシー
ワリオは加速がキチガイ
停止状態から一瞬で最高速に達する
一応加速でもプリンは二位だったと思うけどワリオとは倍近い差がある
- 507 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MlWI/R2e
- そういえばそうか
- 508 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:emnCfoCL
- 過去作出演で制作のノウハウが積まれてるキャラと全くの新規では制作にかかる労力は全く異なるだろうからな
- 509 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jtS3+myy
- フェアリータイプが追加されたプリンちゃんを第6世代扱いにしてみるとか?
でも、スマブラ4開発中にその情報が、桜井氏や開発チームに伝わっていたらだけどね
- 510 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+4LagSdV
- ピクミン3ステージがあるし今回は各シリーズの最新情報をもらってる可能性もなくはない
- 511 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9GX4a2fd
- Xにはダイパ要素ちゃんと入っとったし大丈夫やろ
- 512 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tjI2dq8l
- E3のXYでも検討していますとか言ってたし
- 513 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r6oQ5/7k
- ファイヤーエムブレムの新作きたな。
クロムとルキナおわったかもなwww
- 514 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9GX4a2fd
- メガテンとFEって何かすげえな…
- 515 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8LOhX6k6
- 覚醒のステージがある以上大丈夫なはず・・・
- 516 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MlWI/R2e
- 暁と聖戦は今回ちゃんと入れてくれよ
曲だけでもいいからさ
- 517 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:l0uixm9r
- FEなんかきたん?
- 518 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:H7Ly3A43
- うわ、FEまた凄いことになってきたなw
- 519 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XKHS8M72
- >>517
Wii U『真・女神転生 meets ファイヤーエムブレム 』発表
- 520 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:l0uixm9r
- ああ1月に発表されたやつか
- 521 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HHppLmNH
- 発表自体は前からされてたけど続報きたん?
- 522 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cqKqPhb6
- 今更騒ぐとか半年前から来たのか
- 523 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:N4qyitRg
- あんまりスマブラに関係はしなさそうだが
- 524 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3S/kfXbJ
- FEの新作らしきものの商標の登録が確認された模様
- 525 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cqKqPhb6
- 商標って単に更新し直しのときもあるし、そんなんで新作新作騒いでんのってゴキブログだけだろ
- 526 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KR+0GdkN
- 商標で騒ぐのとかだいたいそん時だけで
後はみんな忘れて別に何もない事ばっかなのになんでいちいち言うんだろう
ゲハって頭おかしいのかな
- 527 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:l0uixm9r
- アマテラスとかな
- 528 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- メガブレムって現代が舞台って言ってるけどFE成分どうなんの
- 529 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9uZU8Vpf
- 海外のインタビューで山上氏は「現代版のFEを作ったらどうなるのかという発想が原点だった」とかいってたね
でもこの企画は何度も没になったらしく、そこでいくつかの会社にこの話を持ちかけてみた結果
メガテン(アトラス)とのコラボという形でこの企画(=現代版FE)が実現したそうだ
しかし現代版FEといってるわりにはジャンルがSRPGじゃなくてRPGっていうね・・・今後また変わるかもしれないけど
- 530 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:z4eR4h5F
- てんぷら食いてえ
- 531 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:J8KaEE5T
- >>530
つピット君
- 532 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MlWI/R2e
- てんぷら使いとナスビ使いが魔法撃って来るパルテナステージ
- 533 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QH9D2DeW
- >>532
そしてボーナスアイテムと勘違いしてナスに大喜びでつっこんでいくアイクラ。
- 534 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Z1xlrhNA
- 真・女神転生 meets ファイヤーエムブレムは現代が舞台なのか。
英雄召喚プログラムとか出そうだね。
- 535 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MvjC83aI
- アトラスやばいんじゃなかったのか
どうせならスマブラにジャックフロストこねえかな
- 536 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kcPHOeIV
- 番長とかキタローでもいいぞ
来るわけねえけど
- 537 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LfvILXxT
- 桜井はピクミンを殺処分するのが本当に好きだな
- 538 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kcPHOeIV
- ピクミンは死んでなんぼのキャラクターだからなあ
- 539 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8LOhX6k6
- これサムスの弱か?
こんなポーズだったっけ
- 540 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/y9suhse
- 単純にFEの世界観のRPGなら興味あったけど、どうなるやら
- 541 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7gZPylY1
- 大胸筋鍛えろよお前ら
- 542 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+4LagSdV
- サムスってこんな女の子っぽいポーズしてたっけ
- 543 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:xp9GwkQa
- アザーエムは割と乙女だったし
- 544 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:977man4D
- なんかミバスみたらパックマンよりロイドのが需要ありそう
- 545 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/y9suhse
- マザーの?
- 546 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bJdx1Gjl
- ファイアーエムブレムの?
- 547 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- 体がこっち向きになっただけでほぼ同じポーズだよ
- 548 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:977man4D
- >>545
>>546
お前らわざとだな
- 549 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kcPHOeIV
- HDMIだから多少は綺麗な映像で対戦できそうだな
D端子は荒すぎる
- 550 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- スマブラ対戦中に映像を見る余裕がねえ・・・
- 551 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AfGTjOc2
- http://i.imgur.com/b9KqVga.jpg
下の橋は欠片で作るやつやな
斜めってるってことは未完成なのか
- 552 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LfvILXxT
- はっ!
サムスがアザーエム仕様ってことは、中身はあの超絶可愛い短髪サムスちゃんか!?
- 553 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LfvILXxT
- ってあの短髪サムスちゃんは若い頃だけなのかよ…がっかりだぜ…
- 554 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bJdx1Gjl
- 短髪サムスちゃんは回想の中の存在だから…
- 555 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:l0uixm9r
- ほくろだけは許さない
- 556 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- 中身推しはやめろ
てか今回はグラップル変わってるぽいな、動画で見せてないし
- 557 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+hw2AHdy
- >>390
ちょっとこれはショタ狙いすぎじゃないですかねぇ
- 558 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:977man4D
- 桜井ってショタコン臭がするよな
- 559 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:hJGRklFJ
- ケモナーショタコンホモ疑惑のある桜井
- 560 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kcPHOeIV
- 気が合うねえ桜井
- 561 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BP5hvEYp
- 早くゼロサムとパルテナ様発表しろ
- 562 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VoL7VS+w
- >>549
同じ1080iや720pの映像でもD端子とHDMIは違うのかな
- 563 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VoL7VS+w
- >>559
それならテイルス来そう。テイルスはケモショタの代表格といっても言い過ぎではないから。
- 564 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:y84BILqZ
- 桜井たんくんかくんか
桜井たんバックでおかしたいハァハァ
- 565 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:emnCfoCL
- >>551
GJ
- 566 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DXdO0YDb
- ケモナーはスタフォに3枠割くとかいう理由でX発売後に言われまくってたなw
- 567 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kcPHOeIV
- 焼き鳥か駄狼を生贄にしてクリスタルちゃんを出してくれ
- 568 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7gZPylY1
- ピットは枕営業で随分出世したな
- 569 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XKHS8M72
- スタフォのキャラ人気は日米共に鳥と狼の二強だからなぁ
- 570 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r6oQ5/7k
- スタフォはこの3キャラ固定でいいだろうな。
もともとXで3枠ってのが多いぐらいだし。
- 571 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+4LagSdV
- スタフォから3人参戦するならメトロイドもリドリーかダークサムスが参戦してもいいはず
- 572 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uMLoSs0p
- メトロイド枠は出ても隠しキャラだろうな
発売を待つしかなさそう
- 573 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kcPHOeIV
- メトロイド参戦でいいじゃん
他の奴らの頭に吸い付くとか面白そう
まあ技がそれしか無さそうだけど
- 574 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vEzQgsvr
- メトロイド勢は謙虚すぎんだよ
ゲストなのに追加キャラ望んでるソニックオタぐらい面の皮厚くても良いのよ
サムス、リドリー、ランダスで3枠所望する
- 575 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r6oQ5/7k
- リドリーは普通に出せそうだな。
羽ばたきとか滑空とか火炎放射とか流用できるし、
ボスですでに出してるからいろいろと作るの楽そう。
サイズもクッパサイズなら違和感ない。
- 576 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- タイトルなのにただの雑魚のメトロイドさんは無しの方向で
ランダスってどうなんだw
- 577 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UjKrwk90
- 一作限りの中ボスを参戦させろとか無茶ですわ
- 578 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kcPHOeIV
- スマブラの参戦条件ってイマイチ読めないよな
- 579 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bJdx1Gjl
- ナイトメア参戦!
やられると仮面が割れてドアップ素顔をプレイヤーに見せつける
- 580 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:977man4D
- ハンターズのことも思い出してあげてください
- 581 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UjKrwk90
- プライム3エンディングの伏線が活かされる日は来るんだろうか
- 582 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- サイラックスはコンパチでもいけそうだ、とかは思ってた
- 583 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4b2FuKut
- ダムス様をXのころからずっと待ってるけど
スーツがアザム仕様になってしまって望み薄で死にそう
- 584 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r6oQ5/7k
- ていうかサムス自身を作り直してほしい。
いくらでも面白い新技あるのにずっと初期のままなのはもったいない。
- 585 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uMLoSs0p
- 弱攻撃でショートビームは誰もが考えたんじゃないだろうか
…そしてロックマンに実装
- 586 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OnQBqYk6
- 参戦ムービーとか最初から見れるようにするから新キャラは全員発売前に公開するんじゃないの?
- 587 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- DXのOPでリドリーくるかなーってオモって来ない
Xでダークサムスコンパチくるかなーってオモって来ない
- 588 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:y84BILqZ
- リドリーいなかったっけ?DXop
- 589 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+4LagSdV
- DXのOPにいたから参戦するかなーと思ったって事だろ
- 590 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QH9D2DeW
- >>578
枠数じゃなくて開発の手間(DXのディレクター発言を根拠にすればコンパチ6キャラ<新規1キャラ?)
で考えれば意外とシリーズ数や総売上に準じてるようにも見えるんだけどね。
今のところ、一番おいしい思いしてるのは国内シリーズ3本(×平均三十〜四十万)、海外では一作14万のみの
MOTHERシリーズ。HAL研で出しやすかったり、任天堂初のRPGっていう意義があったにせよ。
(http://earthboundcentral.com/2009/02/earthbound-series-sales-figures/)
次いで(レトロ枠ではなくシリーズとして見たときの)パルテナ、ピクミンの順。
Xでゼロサム出したのも何とかメトロイドキャラ増やしたかったからだろうと思う。
- 591 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r6oQ5/7k
- マザーとかピクミンはやってない人の知名度が高いからね。
- 592 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W7GkrQGp
- リドリー作るよりサムスコピペした方が早かったってことか
亜空のおかげでカッツカツやったんやなあ
- 593 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:977man4D
- 確かに、実際やったことなくても知ってる人は多いよなマザーピクミン。
恐らくエフゼロよりは知名度あるだろう
- 594 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uMLoSs0p
- リドリーはにぎやかしでスマブラ皆勤賞
クレイドをステージ、メトロイドをアシストに抜擢
メトロイドの要素を増やそうとしてくれてるのはちゃんと感じてる
- 595 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qlVxAx2f
- 巨大なピクミンがピクミンを大量に産み出してるところ想像して戦慄した
- 596 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:emnCfoCL
- メトロイドは2キャラに3ステージで亜空ではボスまでいるんだし十分だっただろう
- 597 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:QH9D2DeW
- >>594
それだとリドリーがKOFの背景で頑張ってる人と被るw
- 598 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uMLoSs0p
- >>597
ど、どんどん扱いが良くなってるから大丈夫(震え声
- 599 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7Yw/N8UL
- シリーズバランスとか考えてるわけがないな
- 600 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kcPHOeIV
- そうだよ(震え声)
- 601 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OnQBqYk6
- ふるえるな
- 602 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TKm7hRZf
- さ あ
- 603 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:emnCfoCL
- ふ る え な い が い い
- 604 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FOWkDWEq
- ※鳥肌注意※
- 605 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:O9FmPbrI
- 元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
- 606 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:63A6hauj
- くるぞ……
- 607 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OwTh+L6Y
- サムスは緊急回避がセンスムーブになってたり
投げ技にリーサルストライクが入るくらいはありそうだが
- 608 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mvJ9ag33
- カービィが全く変わりそうにないんですが
- 609 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9VLEdjbX
- すべてのスマブラ族に告げる・・・・
- 610 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Whp/SDud
- >>608
ダッシュ技をバーニングに戻します^ ^
- 611 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Nqb1Aj0g
- サムスはいわば任天堂版ロックマンみたいなもんだよね、何故か打撃キャラになってるし
- 612 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mvJ9ag33
- >>610
やめて
- 613 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W7GkrQGp
- ↑Bカッター↓Bストーンなのにダッシュがバーニングにならん道理はない
- 614 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OwTh+L6Y
- サムスもロックマンみたくスマッシュでミサイル飛ばして
横Bでアイスビームでも出すキャラにするべきだった
絶対ロックマンに性能に負ける…
- 615 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ps2lDG3w
- >>593
ピクミンはともかくMOTHERなんて知られてないぞ
ネスだけ有名なだけで
- 616 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Whp/SDud
- >>613
一応今のダッシュ技もヨーヨーのブレイクスピンなんだけどね
- 617 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cqKqPhb6
- >>615
知られてないかどうかなんて何で分かるの?アンケートでも取ったの?
- 618 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7gZPylY1
- お前らクロゴキブリには気を付けろよ
- 619 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DXdO0YDb
- もう完結して新作出ることもないし、子供の知名度はほぼ無いな
おっさんは知ってるって感じ
- 620 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- まーざつー
まーざつー
っていう当時のCMを知ってるかどうかじゃないの?・・・といってもあのCMじゃゲーム内容は全く分からないから、
仮にネス知ってる?って聞いても「スマブラの?」っていう反応の方が多いと思う
- 621 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8LOhX6k6
- コピーの登場頻度の問題じゃね?
ファイアを含めればバーニングはカッターストーンに並ぶはず
少なくともハンマーより上
- 622 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W7GkrQGp
- >>616
メジャーとマイナーの差はあるじゃろ
コピー技採用してる作品でバーニング要素(ファイア統合含む)のなかったためしがあるか
- 623 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- DXのもっさり激弱バーニングで崖からおっこちるのがおもろい
- 624 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:e9c8lfJY
- サムスはノーマルショットを使えるようにしてよ
- 625 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qlVxAx2f
- あのすっトロいバーニングは一度も出てないけどな
- 626 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Whp/SDud
- 遅い、重力に負ける、威力も低いと原作のバーニングから比べるとゴミだったな
- 627 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Nqb1Aj0g
- DXのゴミカービィは笑えた、Xはハンマーとか強化されてたな
- 628 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DXdO0YDb
- 今度はメタナイトがあんな感じの弱体化受けそうな気がする
- 629 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- >>614
DXのサムス弱かったし、むしろやりすぎ強化されるのが怖い
- 630 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- 2作連続で最弱クラスに弱かったのってクッパくらい?
- 631 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TKm7hRZf
- 全うな速さで重力無視したバーニングならいいんですね?
ただし使用後はしりもち落下する
- 632 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:iUmiapgv
- >>629
サムスはDXが3作の中で一番強いよ
一番弱いのはX
- 633 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HEIS4H1+
- >>632
oh…
Xの って書いたつもりだったわ、すまん
- 634 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r6oQ5/7k
- E3での対戦見る限りだと
ロックマンはタイマン弱そう
- 635 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- メタルブレードの範囲と威力と連射性能しだいでは相当ウザキャラになるだろうし
クラッシュボムが味方にくっついて味方も被爆する糞武器だとしたらチーム戦でリンチに使われるし
ロックマンはかなり不安要素だったりするわ・・・
- 636 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W7GkrQGp
- メタナイト、稼ぐが横取りされるキャラってコンセプトらしいから
ふっ飛ばし弱化でバランス取りそうな
- 637 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:I+ZAMO71
- サムスは全作通して決め手があんまりないのがなぁ
- 638 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DXdO0YDb
- >>636
Xの時点でふっ飛ばし力は無いという調整だったらしいw
アレのどこがだよw
- 639 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- >>636
なんかそういうコンセプトでキャラを作るとシーク→メタナイトと失敗続きな気がするんだが
どうしてダメージ稼ぎキャラにキチガイベクトルの技を入れたがるんでしょうね・・・
- 640 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:T0F0Ybz2
- 稼いでも横取りされるキャラつったらヨッシー、クッパ、ソニック、シーク、サムスあたりそんな感じだが
メタナイトはどう考えても該当しないな。なにあの下スマ
- 641 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uXPK+1yX
- 下スマシャトル竜巻弱体化で割と健全化しそうだな
とにかくふっ飛ばし力が高すぎた
- 642 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Nqb1Aj0g
- あの下スマは狂っていたな、通称ジャジャン
- 643 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WxdUgC5n
- ピピン!じゃないの!?
- 644 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:avnr2L+1
- ゾォイ!!
- 645 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:emnCfoCL
- 歴代最強キャラピカチュウフォックスメタナイトの共通点を見つけました
・小型で軽量級
・走行速度が速い
・落下加速度が高くコンボを受けやすい
・コンボキャラ
・復帰阻止による早期撃墜が得意
・上必殺技が優秀
ピカチュウ:1F無敵で復帰力が高い フォックス:移動距離が長くて着地隙が殆どない メタナイト:復帰だけでなく撃墜力もあり着地隙が殆ど無い
- 646 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:e9c8lfJY
- >>637
そう?下スマとか使いやすくね?
まあしばらくやってないから感覚忘れたが
- 647 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:WrsAThQi
- パックマン
ワルイージ
ペーパーマリオ
デイジー
キノピオ
鷹丸
リトルマック
ポケモン枠
FE枠(新作主人公)
Mii
モノリス作品枠
- 648 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+hw2AHdy
- 各作品チート技一つ選ぶとしたら
64 電光石火
DX リフレクター
かな?
Xは色々ヤバすぎてようわからん
- 649 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YYZO/W1v
- Xはアイクラの投げが一番の壊れ技かな
実用にはかなりのスキルが必要とは言え
- 650 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Cl8hHYaz
- >>647
そいつらを差し置いてディクシーがいないとは
あいつ主人公も務めたことあるのに
- 651 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nsC/H3Bq
- アイクラ投げを出すならバナナじゃないか?
- 652 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- DXアイクラエターナルフリーズ
Xメタナイトマントバグ
は選考外ですか?
- 653 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NiujkAyW
- 時代も進んだことだしメタのマントバグ見たいなのはさすがにパッチで修正対応してほしい
- 654 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:t0grZ/Et
- wiiはパッチ無理だからな
wiiUは大丈夫だが
- 655 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qvl1PDLl
- Miiとかfitトレーナーみたいな無機質系とゼノブレモンハンメタルギアみたいなリアル系統のキャラはマジで要らん
- 656 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2r4TKFtr
- >>655
リンクサムスマルスも消えろって?バカじゃん
- 657 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Cl8hHYaz
- ぜ、ゼノブレがリアル…
- 658 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/dhxm9NA
- モノリスソフト枠兼ゼノシリーズ枠兼ナムコ枠でKOS-MOS参戦もありうる気がしてきた
- 659 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zqqN3QJi
- Miiだけは萎えるからやめてほしい。どの顔もキモいし
- 660 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0o3PNX7A
- 桜井顔miiをメタで思いっきりぼこれる貴重なチャンスが
- 661 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JzIDemUi
- とりあえずヨッシーの発表はよ
- 662 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:AibDn6vX
- どんなキャラ来ても納得するつもりだけど
出来ればMiiはやめてほしいなぁ
- 663 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:I9qvJ4xd
- >>655
残念
もうfitトレーナーは決まっちゃいました
- 664 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sIFD1yS/
- Miiはむらびとがマスクつけれるようにすればいいんじゃね
- 665 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- それだとおい森頭身に戻した意味が無いよ
- 666 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TqC4GUvu
- Miiとか出たらリンチによる精神的ダメージがヤバイだろ
どうやってもリンチは絶滅しないしさ
- 667 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RJhw5kNL
- 今日なんかあるの?
- 668 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:l2S7OyoR
- ニンテンドーダイレクトがあるよ
- 669 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2Cm/qrGL
- マジで?
- 670 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GU6O/wm+
- そうす
- 671 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HKsDtqm8
- 岩田社長のMiiが参戦するなら使いたい
- 672 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dRKFkV5J
- >>668
殺す
- 673 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VJZtTJyh
- Miiはいじめ問題でどーたらこーたらだから出せないとか昔言われてなかったっけ?
- 674 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OJ3AEMSD
- まーくんの昔の発言
http://livedoor.blogimg.jp/buhihisokuhou/imgs/6/6/667f52f4.jpg
- 675 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dObRLaOG
- Miiはアバターでゲームキャラというイメージ無いわ
- 676 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- もう戦うイメージがあるから。
オンラインでオノ振り回すキャラが定着
- 677 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vQnbOzeZ
- Miiは3DSのすれ違いのやつで剣と盾装備して魔法も使ったりして魔物と戦ってます
でもスマブラで操作とか想像しても違和感しかありません
- 678 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2r4TKFtr
- Wii最高のヒット作Wiiスポーツと
3DSヒット作トモダチコレクションの主人公だしなあ
WiiFit入れといてこの2作品を無視するかな?
- 679 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nlfhEejF
- ある意味Miiが出れば、自分を出してください!の幻影翼君と
今回もファミコン探偵倶楽部のキャラは不参加ですか。いい加減にして下さいさんのあゆみもどきも両方叶えられるな
- 680 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LMX9izuH
- >>677
更に言えば迷宮に入って銃でおばけ退治とかシューティングもこなす万能選手
でもむらびともそうだが決まった顔、体型がないのにどう固定するのかが気になる
- 681 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nlfhEejF
- マリオカートでは作ったMiiをそのまま使えてサイズによって重量も変わったが
スマブラでサイズ差による性能変化は実装しにくいなあ。軽量、中量、重量の3モーション作る必要も出てくる
その手間を他の任天堂キャラに当ててほしい
- 682 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jrkKHGBx
- アバターとか誰得だよ
- 683 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UgmCDHgU
- 幻影翼得
- 684 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:wV+7mQde
- miiはアシストで暴れさせるのが精一杯
- 685 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- >>681
じゃあやらないって結論でてるじゃん
- 686 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Qh2dEw26
- Miiは全てのキャラの技を自由に組み合わせることができます
- 687 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6NxmEFF+
- マリカ7はマリオ・ルイージ・Miiは同じ性能だったな
- 688 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2r4TKFtr
- キャラの顔をMiiに挿げ替え
あると思います
- 689 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9nT+gZT8
- 見た目のカスタマイズあるならMiiのお面とかはあるかもね
- 690 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2z6H3ve6
- 背景でOK
ステージにすれ違い広場かわらわらはあるだろうし
- 691 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pLxAQRiK
- パルテナ様とFEルキナの発表はよしてくりー
- 692 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HKsDtqm8
- ルキナはクロムと半々だから過剰な期待は危ない
- 693 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dRKFkV5J
- ショタの筋肉フェチにとっては今回のピットは堪らないらしいな
- 694 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OhnpqgH+
- ホモスレにするなよ
- 695 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2z6H3ve6
- ルキナとクロムは2人1組でいいよ
- 696 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- MOTHER2、海外でVC配信決定したらしいじゃん
こりゃスマブラに音楽も問題ないな
- 697 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zqqN3QJi
- トモコレみたいなキモいゲームやる層とスマブラ層は違うだろマジMiiはやめろください
- 698 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RuoDwO1n
- そういう事は実際にプレイしたうえでキモいと思ってから言おう
- 699 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:luBcLFIf
- キモいの湧いたww
- 700 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5ep6/OIN
- ぼくのおちんちんを参戦させよう(提案)
- 701 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dRKFkV5J
- くだらねぇこと言ってる暇あったら大胸筋鍛えろ
- 702 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Qh2dEw26
- つまり>>700を参戦させればいいのか
- 703 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9nT+gZT8
- ブッコワシ賛歌があったのは嬉しかったけど是非こうもりさんツイストもスマブラアレンジしていれてほしいなぁ
- 704 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qyFhbghl
- A 突き
横A 往復びんた
横S ハイドロポンプ
- 705 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NHRUbJ4q
- >>698が>>700のおちんちんを実際にプレイしてレビューをくださるそうで
- 706 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HKsDtqm8
- むらびとがカオスすぎてなんも言えない
- 707 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:n2R+BT5a
- dj
- 708 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VJZtTJyh
- 続報はいつ頃になるんだろうねぇ
- 709 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/dhxm9NA
- バルーンファイトじゃなくてハニワが復帰技なのか?もう何が何だか…
- 710 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rHMLclDa
- むらびとの上Bか?
- 711 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:I9qvJ4xd
- 横Bっぽい技だな
- 712 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gSS43H8u
- ここでまさかの滑空説
どっちかがアイテムかもしれんがね
あるいはすま村だしステージギミックとか
- 713 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- むらびと、ファイターしすぎだろ・・・
- 714 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:r1L6sIKR
- ステージにいたやつかな
- 715 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:m9/Pe8iU
- http://i.imgur.com/nZxXL8k.jpg
ギミックかな
- 716 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rHMLclDa
- 埴輪はスマ村のギミックで
ちょうど埴輪の上にむらびとがくるタイミングで撮影して
埴輪に乗ってるように見せてるだけかな?
- 717 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VJZtTJyh
- ルイージやピカチュウの横Bみたいな感じかな
- 718 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- >>708
ダイレクトまで新キャラ発表ないだろうな
でもXみたいに毎日更新していきなり◯◯参戦!!てやってほしいな
てかリニューアルはよ!
画像だけでつまんねーよ
- 719 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:U+fgSTEs
- マリルイ4のタイミングでルイージの発表来ると思ってた
- 720 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qu7gXUYY
- >>718
あれは発表から1年ぐらい経ってから始まったんじゃなかったっけ?
- 721 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vQnbOzeZ
- ルイージは(仕様上)隠しキャラ扱いが恒例化
- 722 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XwU+hXI8
- ルイージはまた隠しじゃないの
他の前作キャラ隠しほどには嫌がられないだろうし
- 723 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VJZtTJyh
- ぶっちゃけスマブラに限らず任天堂の作品は初報から発売日までが長過ぎる
だからって早過ぎてもアレだけど
- 724 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:USIDTe4X
- アイテムだったら面白そうだが…
- 725 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LMX9izuH
- >>718
それやってXの販売後新キャラコネーってなったんだしダイレクトで発表でいいよ
まぁあれはフラゲ云々で情報出るのが嫌で販売前にいっぱい新キャラ情報出したのかもしれんが
本当にフラゲが嫌なら今だったらDL専売とかできるしな 売れるかどうかは知らん
- 726 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- >>715
GJ
- 727 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rHMLclDa
- トレーナーの一ヵ月後にピクオリ発表されたから
しばらくは一ヶ月毎に続投キャラ発表なんじゃね?
- 728 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dRKFkV5J
- うりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ
- 729 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qu7gXUYY
- Xのときの反省を踏まえて、
今回はあんまり発売前に新キャラ紹介しないだろう。
今回の発表から発売が1年って短いほうだし。
- 730 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- 反省するほどのことか?
- 731 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HHgY0SRJ
- Xも発表から発売まで一年の予定だったんだがな…
- 732 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VJZtTJyh
- 亜空のシナリオ書き直させたりしたから…
- 733 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dEhMx7pH
- 2014年といってもどうせ年末くらいになるでしょ
- 734 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- 隠しキャラやらないって海外で言ってなかった?
- 735 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jIV6vhx8
- 隠しキャラとか作ってもどうせネットですぐに広まってしまうから、隠さない方向でいきます・・・というスタンスらしいけど
発売前からネット絶ちとかして発売日を楽しみにしてる人にとっては余計なお世話よね
- 736 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- 今からネット絶ちをすればいい
- 737 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- DXはネット見てなかったからワクワク遊べたわー
- 738 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:wKoZ1u2K
- 対戦系で隠しキャラが有るのが嫌いな外人が多いんだろうよ
- 739 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VJZtTJyh
- マブカプとかも最終的に隠しキャラいなかったしなぁ
最初から全員使用可能だったり
- 740 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HHgY0SRJ
- 隠しキャラ開放のワクワクがないスマブラなんてマリオのいないマリオブラザーズみたいなもんじゃないか…
- 741 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- スパ4とか隠しキャラいないぞ
スト4の豪鬼剛拳セスはめんどくさかった
- 742 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- 自分でいちいち隠しキャラを解放して驚いていくのも好きだけど、スレでみんなでフラゲ配信実況するのも楽しい
- 743 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- これ対戦ツールなのよ。オンラインが前提になっちゃってる。
そういうものでプレイヤーの差を作っちゃいかんだろ?
- 744 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:aQQKrzri
- どんだけ延期しても絶対売れちゃうからね、しょうがないね
- 745 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- 挑戦者が現れました!
さいこー
- 746 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ye82m9MN
- まけんなよ!?
まけんなよ!!?
- 747 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vQnbOzeZ
- Xは亜空で全キャラ出しちゃったから「挑戦者が〜」を見てない
- 748 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- Xは大乱闘でひたすら飛び降りた
- 749 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7ejoZha3
- ゲムヲのシルエットの無意味感
- 750 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- http://uproda11.2ch-library.com/394077sKY/11394077.png
- 751 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jIV6vhx8
- ドンキーとかルイージで何度も自殺してマンションとか出したっけなあ・・・w
- 752 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:luBcLFIf
- >>751
こっちは楽しくなかったな
- 753 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OhnpqgH+
- 今作は全キャラ最初から使用可能かもな
- 754 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HHgY0SRJ
- キャラ公開ペース早いし隠しキャラなしってのはガチであるかもね
- 755 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- 早いか?既存ばっかだが
- 756 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qu7gXUYY
- また隠しキャラが旧キャラばっかだったら萎える。
- 757 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HHgY0SRJ
- >>755
Xなんて新規も既存もなしに最初のPVから一年間完全沈黙だったじゃん
- 758 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HHgY0SRJ
- と、思ったら11月くらいに狐の続投判明があったか
- 759 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- うん
- 760 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HKsDtqm8
- なんでフォックスはあんな大げさに発表してたんだろ
- 761 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rHMLclDa
- 隠しキャラなしは嫌だな
挑戦者が現れましたって出たときが一番テンション上がる
- 762 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VJZtTJyh
- >>760
スタフォコマンド出たのがその頃じゃね?
- 763 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- やりたくもないフラグたて強要されるのが苦痛なんだわ
- 764 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- 桜井「大乱闘500回とかで簡単にだせますよ^ ^」
- 765 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qu7gXUYY
- そうだな
おれは6体隠しキャラ残してくれたら満足
- 766 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HHgY0SRJ
- 条件解禁はもっと緩くしてもいいな
亜空で解禁は早いけど味気ないし
- 767 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- 亜空は10分でツマランと思ったけど、そのモードでしか手に入らないアイテムあって萎えた
- 768 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- ハンマーでも出せないとかはやめてほしいな今回は
クリアしたらタブーのところも開けれるとかでよかたのに
- 769 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0xpe0xm/
- 公式サイトの写真でむらびとがはにわロケットに乗ってるけどこれはルイージロケットみたいな感じなのかな?
- 770 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rHMLclDa
- 隠し要素は大事だよ
報酬があるからやる気が出るってもんだ
最初から全部開放されてたら飽きるのも早いだろう
- 771 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- 全部のポケモンを発売前にコロコロで全公開されるのと同等(それ言い過ぎ)
- 772 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- ゲームが面白ければ飽きない
自分なりに楽しみ方見つけるよ
面白くない遊びを押し付けられるのはごめんだ
- 773 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/I2umX27
- スマブラは対戦が主だし別に最初から全キャラ使えても飽きないよ
- 774 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- だいたい、何百時間と遊ぶつもりなのに
隠し解放に10時間とかかかるとかだろなかなかスタートラインに立てない
その数時間はどうしても必要なのか?
- 775 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dI+Hv6nb
- 報酬目的にゲームやる人とかいたんだ・・・
- 776 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qu7gXUYY
- 格ゲーと違ってスマブラは
購買層が一般人や子供がほとんどだからね。
ゲーマー向けに隠しキャラ廃止とかはありえない。
- 777 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- 一般や子供に無理難題押し付ける隠しを容認するの?
- 778 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- まあ桜井は嬉々として隠しキャラも大好きなクリアチェッカーもいれまくるんだろうけどw
- 779 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qu7gXUYY
- 777取られた
- 780 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- 桜井はガチャフィギュアのNFCでキャラ解放とかやりかねない
- 781 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rHMLclDa
- ほんとにスマブラ好きな奴は飽きないだろうけど制限されているものを開放していく楽しさもあるだろう
何も制限がないよりある程度制限があった方が達成感があるから大抵の対戦ゲームは隠し要素入れてる
隠しキャラ使えないの最初だけなんだしこんだけ何十人も参戦するなら隠しキャラは何人かいていいだろう
- 782 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nsC/H3Bq
- スマデラでいにしえ2がなかなか出なかったことを思い出す
- 783 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uu6ef/6E
- そういうのはフィギュポンとかシールとかゲームに影響しないとこで勝手にやってて欲しい
- 784 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:K6xTdpoy
- X発売当日はネスが挑戦者として現れてきた時でさえテンションMAXだったな
当時はネット環境もなかったからフラゲ情報とか見てなかったし
- 785 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TQ8UgWcn
- 難しすぎるのはやめてほしいわ
DXの15分耐久は俺はクリアできなかった
- 786 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:srTdioZr
- 結局、方針に関して決定的な発言はしてるの?
>>734のソースとか
- 787 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:URf7DxYu
- >>784
当時は雑誌と友人ネットワークがすべてだった
隠しキャラはいたほうがいいよ。
こいつを出してきたか!感がたまらない
- 788 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HHgY0SRJ
- ロボット・ウルフ参戦判明の感動をもう一度!!!!!!
- 789 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Bsw6b0Kh
- >>785
ピーチの浮遊でひたすら逃げてたな
- 790 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qyFhbghl
- >>788
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 791 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:m9/Pe8iU
- >>788
ロボは興奮したけどな
- 792 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qu7gXUYY
- Xは下手だったなぁ
旧キャラばっか隠しキャラにしないで
ピクオリとかメタナイトorデデデを隠しキャラにすべきだった。
- 793 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:q4apWOF6
- テイルスやナックルズを出せばソニック参戦決定時の感動を上回る感動が!
- 794 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HKsDtqm8
- そうだね
- 795 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:U+fgSTEs
- いらねー
- 796 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2Wgb9NAP
- >>793
それはない
- 797 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2Y8rANrv
- もし何かの間違いでテイルズが出てきたら感動ではなく失望を覚えることになると思う
- 798 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9y6dFpRT
- つい最近までテイルスをテイルズだとずっと勘違いしてた
- 799 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2r4TKFtr
- テイルズとか言うとテイルズシリーズのキャラと勘違いする
テイル「ス」だから
- 800 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:N1u8VBOc
- もうマイルスでいいだろ
- 801 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NOdJAEW2
- Xの隠しの盛り下がりはヤバかったな
- 802 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:luBcLFIf
- >>786
してないよw
したのは一人用モードの”ムービー"な
- 803 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:elFEt/5E
- ソニック達はもはや任天堂ファミリー化してるよな
- 804 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HKsDtqm8
- なにを言っているんだ
- 805 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:n2R+BT5a
- >>802
新キャラの参戦ムービーも最初から見れるようにするんだよなぁ
まあルイージとかが隠しになる線もあるけど
ttp://www.polygon.com/2013/6/14/4429220/super-smash-bros-for-wii-u-nintendo-3ds-removes-tripping
- 806 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ye82m9MN
- >>803
ソニックがマリオオリンピックのキャラと思ってるガキを数人知っとるわ
- 807 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:K6xTdpoy
- ソニックはマリカにしれっと参戦させても何ら違和感ない
- 808 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lf6gWziz
- ソニックってアメリカではまだまだ人気なの?
シュガーラッシュのCMとか予告で「ルール違反だ」とか言ってるシーンがほぼ必ず使われてたけど
- 809 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b+VGhgLx
- SEGAも落ちぶれたもんだな
昔はあんなに張り合ってたのに・・・
- 810 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GV43Fkzh
- 槍持ちワドを参戦させよ?
可愛いよ?
- 811 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SQGAS6R8
- ソニックはいらない
青いオッサン&外人向けキャラはもうロックマンがいるし
- 812 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- 過去の栄光による熱心な古参ファンは多いが新規のファンは育っていない
似た例でメトロイド・ゼルダ
- 813 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:luBcLFIf
- >>805
既に公式で公開した新キャラムービーのようにいつでも見れますという例えと
亜空とは別物という話だから正直わからんけどね
まぁモロバレでもキャラはロックしそうだな。驚きが減っても使うために頑張るっていうゲーム性はあるから
- 814 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:I9qvJ4xd
- ブレイズとセックスしたい
- 815 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IH4Id/Yn
- メトロイドはそうかもしれんが、ゼルダは定期的に新作出るしそうでもなくね?
- 816 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SiGnRpxE
- メトロイドだってどっかの狐や船長よりもそこそこ出てそこそこヒットしてるだろ
- 817 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b+VGhgLx
- ロックマン参戦か・・・
もうカプコンにはいないが、生みの親である稲船は狂喜乱舞しているに違いない
- 818 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:z0mcsQY0
- 元の姿のミュウツーが再登場すると信じながら寝るか
- 819 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rVwRnAsk
- 数撃ちゃ当たる方式から売上が分散してるけど欧米でコンスタントに数十万〜ミリオン売れるものが
出てるから十分強力なシリーズだとは思う>ソニック
- 820 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2r4TKFtr
- マリオとの絡みが様になるのはソニックのいいとこやね
他社キャラで任天堂キャラとの絡みが期待されてるキャラって他にはいない気がする
- 821 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b+VGhgLx
- スターフォックスってまだ続いてんの?
- 822 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HHgY0SRJ
- フォックスはスマブラ専属ファイターに永久就職しました
- 823 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2ESAHD0Y
- >>820
ロックマンとサムスの撃ち合いとかは?
個人的に他社の剣士キャラとリンクの絡みをみたい
- 824 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2r4TKFtr
- >>821
コマンドでフォックスの息子が生まれたりして実質最終回
スタフォゼロとかでジェームズ・ペッピー・ピグマ時代の過去話やってくんないかなあ
- 825 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GL8oYvMe
- >>821
完全に死んだ
リメイクが売れればシリーズ存続→大爆死
- 826 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2r4TKFtr
- >>823
公式のロックマンのスクショにサムスとの絡みが無いから、
ロックマンとサムスの絡みはあまり印象にないみたいだな
- 827 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ye82m9MN
- >>820
120%実現しないだろうけどサムスとマスターチーフ
まぁでも昔はマリオとソニックもあり得なかったんだよなぁ
- 828 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- マリオとミッキーマウス・・・
- 829 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SQGAS6R8
- マリオとの絡みが見たけりゃそれこそマリソニで十分だろ
そもそもスマブラはマリオ主催のゲームじゃないし
マリオとの対比を基準にして「任天堂キャラとマッチしてる〜」とか言われてもな…
ゼロサムと並べるならスネークの方がマッチしてるぞ
- 830 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b+VGhgLx
- そっか。もうシューティングはマイナーなのかな
ロックマンとあれこれ絡めそうなのは、やっぱりサムスかなぁ
雰囲気的にアレだが・・・
エックスならピッタリだったんだがね
- 831 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2Y8rANrv
- ポケモンとデジモンとの絡みが見てみたいな個人的には
- 832 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HKsDtqm8
- お互い埋葬しあった仲だしゼルダとドラクエのコラボが見たい
- 833 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/dhxm9NA
- ナムコのワルキューレとピットはマッチしすぎてて並んだら同じゲームのキャラと思われそうだ
リンクVS勇者ロトは熱いな
- 834 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b+VGhgLx
- あのスクエニが許すかなぁ・・・
- 835 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GL8oYvMe
- スクエニから出すならDQとFFから1キャラずつじゃないと不公平感がある
- 836 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:V8zb4dlP
- 平景清参戦!
- 837 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gSS43H8u
- ユウシャ ロト ココニネムル
- 838 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GU6O/wm+
- でもFF最近出てないからなー
- 839 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dI+Hv6nb
- 出すならFFよりサガがいいなー
- 840 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2ESAHD0Y
- 任天堂キャラでリンクとFE勢以外に剣士キャラっていたっけ
- 841 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rVwRnAsk
- 「アイクラをアイスマンと間違えて襲うロックマン」っていう絡みというか小ネタはすこし見てみたい
- 842 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- どうせ据え置きにもうFFださんしいいよ
- 843 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jIV6vhx8
- >>840
Xの最強キャラとか・・・?
- 844 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:b+VGhgLx
- >>840
ほら、ゼノブレイドのアイツが・・・
- 845 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/dhxm9NA
- >>840
黄金の太陽、ゼノブレイド
あとラスストレギンパンドラとか有象無象のRPG軍団
- 846 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2r4TKFtr
- マリオとDQキャラ…うーむ
http://www.square-enix.co.jp/itastds/
- 847 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BfV0FG8o
- ドラクエならポケモントレーナーに対抗してモンスターマスター参戦!でよくね
- 848 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/dhxm9NA
- >>847
引き換え拳参戦か…
- 849 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GL8oYvMe
- て、て…ミレーユだな!
- 850 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:K6xTdpoy
- スライム、グレイトドラゴン、あとなんかでいいな
- 851 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jIV6vhx8
- そんだけやっといてドランゴいないのかよ
- 852 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iZb0b4h0
- ミレーユなら持ってるモンスター決まってるし良いかもしれん、メタルキングと虹くじゃくと蛇だっけ
テリーさんはわたぼうとドランゴとダークドレアムでいいよ
- 853 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2Wgb9NAP
- スクエニはマリオスポーツミックスで自社キャラだけ優遇という戦犯だから要りません
絶対スネーク的な判定詐欺やるだろうし
- 854 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- 僕はスターなのにお金を払わなければいけないのかいwwwwwwwwwwwwwww
- 855 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2Wgb9NAP
- >>854
まあディズニーが許さないだろうな
- 856 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OhnpqgH+
- マリオが唯一喋るゲームだっけ?いたスト
- 857 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2r4TKFtr
- >>854
いたストのマリオはマジでこの口調だから困る
- 858 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:XwU+hXI8
- 英語は使ってるし外人にはマリオがしゃべらないイメージないんだろうな
- 859 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/dhxm9NA
- いたストDS マリオ台詞集
ttp://mariofanfumiya.blog33.fc2.com/blog-entry-19.html
ハッハ〜!がムカつく
- 860 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- YO俺はマリオイタリア生まれアメリカ育ち
- 861 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ygw/H1ns
- >>858
それでもテキストに台詞があるわけじゃないから無口キャラのイメージはあると思う
- 862 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:slkHcoS9
- 海外のサイトでソラが参戦して欲しい上位にいるのは見た
正直クラウドよりいいと思う
- 863 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dRKFkV5J
- トゥーッ!!ア゛ッ!!ア゛ッ!!ペイッ!!ア゛ッ!!
- 864 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TqC4GUvu
- デ○ズニーキャラがでるとかまず無理
- 865 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LykejZ3R
- 無口っていうかなんか喋ってもちょっと意味がわかる鳴き声ぐらいのレベルにしか受け取ってもらえない
- 866 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:q4apWOF6
- マリオvsナックルズ(SEGAのソニック)の赤のファイターの対決も見てみたい。
- 867 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dRKFkV5J
- KHのオリキャラの版権がディズニーにあるというのはデマらしいぞ
ただソラが出る以上ディズニーキャラに触れない訳にはいかないよね
- 868 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NHRUbJ4q
- イタリア人の配管工で、日本人により創り出され、英語を話し、メキシコ人の顔で、ジャマイカ人のように走り、
ヒッピーのようにキノコを食べ、アフリカ人のように跳び、インド人のように火を吐き、ユダヤ人のようにコインを拾う
- 869 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:q4apWOF6
- >>705
今更だけどワロタwww
- 870 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/dhxm9NA
- >>868
インド人は火を吹かねーよ!
ダルシムVSWiiFitトレーナーのどっちが真のヨガか対決も見たいな
- 871 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jIV6vhx8
- そうか、WiiFitトレーナーは火噴いたりテレポートしたり手足が伸びて超リーチになる可能性があるんだな
- 872 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2ESAHD0Y
- ダルシムって首伸びるの?
- 873 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nOT1jjLi
- そもそもマリオの世界にアメリカやイタリアってあるのか・・・
- 874 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HKsDtqm8
- マリオはイタリア系アメリカ人
- 875 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:eFXmZUjS
- http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1373896154/
いま話題の痛いスマブラ小説
- 876 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:E5PSKITO
- リズ天、トモコレ、Wii○○以外にアシストでもステージでも未参戦の有名シリーズあったっけ?
- 877 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+3+O06U0
- スタフィー「やあ」
- 878 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+3+O06U0
- いたわw
- 879 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:E5PSKITO
- >>877
お前はアシストで出てるだろヒトデ野郎が!
- 880 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ix/x5Q+O
- スタフィーはアシストじゃもったいないキャラだったね
桜井め
- 881 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LODglRIU
- 「ゲームについて思うことDX」でまーくんの超上手いスタフィー絵が見れるぞ!
- 882 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ubLL3P+T
- スタフィー、黄金の太陽、カスタムロボはマザーF-ZEROを上回る知名度持ってそうだけどキャラ参戦しなかったな
スタフィーはトーセ、黄金の太陽はキャメロット、カスタムロボはマリーガル系と
どれも任天堂単体で版権持ってないからキツイのか
- 883 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BITGDO/T
- マリオとミッキーは毎年キャラ知名度ランキング一位争ってるな
貧しい国でも知られてるぶんマリオ優勢だが
- 884 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BITGDO/T
- 失礼誤爆
- 885 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cLulp0Mw
- じゃあミッキーが参戦しよう
- 886 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8lqqkNCM
- ミッキー参戦したら色々な意味でやばくね?
- 887 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xeTkU61p
- ハハッ
一応、Wiiでエピックなんちゃらってゲーム出てるしね
ただゲームが原作じゃないからな
- 888 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fUGbqzNH
- ミッキーとマリオの喋りかた似てるよな…
- 889 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lnR2E/3k
- 同時にいるの見たことないよな
もしかして・・・
- 890 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NXpTlsHD
- 手袋が同じだよな
- 891 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HKmVephE
- でも中の人が違
- 892 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NXpTlsHD
- チャールズさんが引退したらミッキーの中の人が引き継ぐんかなあ
- 893 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0CZE9fcS
- ミッキー出たら売上は上がりそうだな
- 894 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jISw5oTb
- >>890
指の数違うけどな
- 895 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PmhFnlQv
- 地味にFE枠も激戦だよな
主役だけでもかなりいるし
- 896 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cLulp0Mw
- マルス+新作主人公で安定
- 897 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xeTkU61p
- マルスと仮面マルスか
- 898 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PmhFnlQv
- マルスはまた声使い回しかなぁ
- 899 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kBGIm1K4
- いくらなんでも緑川がかわいそうだろ。Xの時点で落胆してたら勝手に使いまわされてびっくりとかコラムで愚痴ってたのに
- 900 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:q4/Sd1gc
- マルスはもういらんわ
デザインが古臭いし
- 901 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lrn7d1V1
- マルスは性能据え置きで仮面マルスかルキナになるんじゃないの?
- 902 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qBgOj06v
- クロムが天空とか叫んで剣放り投げたら失笑する
スマブラでまで受け売りの個性かよって
- 903 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2qwDW80n
- 切り札はデュアルアタックかね
- 904 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kBGIm1K4
- オレハマケン!とかいって魔剣に変化し突進する的な勘違いの山みたいなキャラだったら逆に使いたくなる
- 905 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YR5+OUMM
- まあクロムは本編でも空中でクルクル回りながら相手に突進する謎剣技披露したし…
- 906 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PmhFnlQv
- >>900
つっ・・・リメイク版
- 907 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kwcpVTAX
- 緊急アンケート投票!
「皆さんは新作のスマブラはWii U版、3DS版のどちらを購入しますか?」
1 Wii U版
2 3DS版
3 どちらも買う
4 どちらも買わない
http://fureco.jp/bbs/viewtopic.php?f=7&t=9
回答をワンクリックするだけでOKです。
ご協力を!
- 908 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:v+UyUgA/
- 恋に焦がれいつもミスをした
女心 雲の様
惚れた腫れた 狭い心が
また妬んでいる
- 909 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vJZaX6ja
- マルスはあのカチューシャみてえなのがダサい
- 910 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:bn7QLAa3
- ファルコンがWiiフィットトレーナーのモーションで
動いても結構似合いそうな感じがしてきた
- 911 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:iqkmnZlP
- DQFFディズニーきたらかう
- 912 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:slEvGTDF
- 絶対来ないから安心しろ
それよりパルテナ様とFEルキナがでますように
- 913 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WxD7+mcf
- パックマン参戦消滅
関係者に話ではディレクターの桜井氏がパックマンの参戦を拒否したそうです。
制作も担当しているバンダイナムコゲームズサイドからかなりのプッシュがあったみたいですが
カービィがパックマンのパクリキャラだと悪口を言われるのが嫌だったみたいです。
- 914 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xp99T2Wi
- >>913
ソースも出せん子供は黙って宿題でもしてろ
- 915 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kBGIm1K4
- そろそろ通信簿渡しと夏休みの季節か
- 916 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:S2V+AsXc
- 「バンナム製作だからといってバンナムからキャラを参戦させたりはしない」
って発言ならソース付であったな。
- 917 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1h2cqo2r
- パルテナは推さなくても桜井だから出すだろうね
新作出たしちびロボはよ
- 918 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NXpTlsHD
- ちびロボはアシストフィギュアで出そう
落ちてるアイテムを拾い集めて消す
パックマンはアシストフィギュアで出そう
落ちてるアイテムを拾い食いして消す
- 919 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9FXfSt2r
- >>913
何でソース貼らないの?
- 920 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XYWS5Lhu
- 虚構新聞並の文章だな
- 921 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vJZaX6ja
- まぁパックマンはアシストキャラで十分
アイテムでも食ってろ
- 922 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pkRpe3Uo
- そうみたいらしい
- 923 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:F0y+MMH6
- >>918
何そのカビゴン並の邪魔キャラ
- 924 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:F0y+MMH6
- カビゴン×
ゴンベ○
- 925 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:d8aD7JBF
- >>899
声使い回しされたのってマルスだけ?
- 926 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ubLL3P+T
- スマブラの雰囲気に合っててナムコの代表キャラなら
クロノアかワルキューレかな
開発側はテイルズのロイド出したそうだがオールスターの場では浮くだろう
- 927 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0UVpc2c3
- ワルキューレは欲しいな、ナムカプのデザインで
スマブラに不足しているバタ臭くない美形女キャラを補えるなら
わざわざ他社からでも呼ぶ価値があるというものだ
丸っこいのとか喋る動物もどきとかはもう間に合ってる
- 928 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AGZDPdGd
- ゲストはゲームの歴史を背負ったキャラならOKって基準のおかげで
他社ハードで成長してきたシリーズでも一度でも任天堂ハードで出てりゃ出せるっていうのは結構よく考えてるよな
- 929 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2qwDW80n
- バンナムキャラとかマジでいらねえ
そんなん作ってる暇あるなら自社キャラどんどん増やしてほしいわ
- 930 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YR5+OUMM
- ワルキューレとか言われても姿思い浮かばないからNG
(スネーク) ソニック ロックマンクラスじゃないと
- 931 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:U6ba0GnU
- ロックマンは知名度こそあれど
ソニックやロックマンと違ってあんまり望まれてなさそうなのが問題だな
- 932 :931:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:U6ba0GnU
- パックマンだった
- 933 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:F0y+MMH6
- デイジー
槍ワド
- 934 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NXpTlsHD
- ファルコンボイスもDX使い回しじゃね?
キャモォーン!ブウーファーコオン!!もDXの時に録ってたんじゃないっけ
- 935 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ubLL3P+T
- パックマンはコイツにしか出来ない個性っていうのが薄いからな
食べる・パワーエサで逆転って要素しかないから
3Dアクションの主人公にしようとしても個性の無いものにしかならなくて流行らず
現在に至る
- 936 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1h2cqo2r
- パックマンはマリオとコラボしてるから外部キャラとしてはソニックの次くらいに望みがある
カプコンからこれそうなのは誰だ?エグゼとフォルテくらいかな
- 937 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cLulp0Mw
- 多くの人に望まれてる他社キャラってもうクラウドくらいなんじゃないかな
- 938 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:U6ba0GnU
- クラウドは出すならスマブラ最終作であって欲しい
- 939 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0UVpc2c3
- ロックマンとクラウドは前回製作者が出したい発言してたという共通点があるからな
- 940 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ubLL3P+T
- 4はもうぶっちゃけ最終回でしょ
Xも出演キャラ的には最終作だったけど
スケジュールかっつかつで不完全な部分も多かった
4はそこを直してくるだろうからもう最終回
- 941 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kBGIm1K4
- Xは「スマブラX アドベンチャーモード」を「星のカービィ 亜空の使者」に作り直させて
かっこいいカービィとメタナイトとデデデのムービー発注させてどれくらい時間のロスしたんだろう
- 942 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1h2cqo2r
- クラウドは基本PSにしか出て来ないし…
スクエアと提携するならまずジーノ出せや
- 943 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MD0Swfea
- >>936
ひそかにダンテ参戦を希望してる
カプコンからはまだいくらでもスマブラに出て違和感ないのいそう
- 944 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1h2cqo2r
- ビューティフルジョーも面白いだろうけど強キャラの臭いがぷんぷんする
- 945 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:E5PSKITO
- スクエニキャラ出たらアシストジーノとマリオRPGの音楽の使用が約束される
勇者ロトかクラウド参戦しないかな
勇者ロトならホイミ詠唱で前代未聞の単体%回復使えて他キャラと違いが出そう
- 946 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kBGIm1K4
- ガン逃げホイミハイエナ
- 947 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:E5PSKITO
- >>946
回復呪文あったら詠唱時間とMP制限つけるだろう多分
- 948 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1h2cqo2r
- ロトはベホマ使える
使ったらヤバすぎるが
- 949 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AGZDPdGd
- >>936
ロックマンはオリジナル以外出さないんじゃね
フォックスとファルコやウルフみたいな関係のしかできなさそうだし
- 950 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cLulp0Mw
- ジーノの参戦はスピンオフで主人公になるでもしないとまず無理だろうな
- 951 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QQDmBzYN
- >>934
「トヤ」っとか「とうううぉおお」とか掛け声は使い回してるけど、ファルコンパンチとか微妙に声違うから録り直した部分もあるっぽい
- 952 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qBgOj06v
- ゲーム内で使われてる分しか録ってないってわけでもないだろうし
ファルコンパンチもあらかじめ数パターン録ってあったんじゃないの?
- 953 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vVxJ2jRF
- >>949
ただ今の子供からの知名度考えると初代ロックマンはなぁ とは思う
ニコニコでの知名度があるだけで高校〜大学生ならエグゼとかの方が遊ばれてそうだし
まぁ衣装でエグゼ風とかX風とか出してくれれば十分だが
- 954 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:akLNeuJp
- 外人のことも考えたら初代よりもXがいいと思う
- 955 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LODglRIU
- そういやロックマンだけデザインが旧作だな
- 956 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fUGbqzNH
- ワルキューレでるならロイドアーウィングのが10倍マシ
- 957 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MmvOcauD
- ワリオで服装ごと変更できたからもしかしたらやってくれるかも
- 958 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lnR2E/3k
- スマブラ初代作った時にマルチプレイこれだけ面白いんやからこのまま出したら?って
宮本に言われたの根に持ってシングルプレイに力いれてる節があるよな
オンラインでマルチしやすい環境あるから初代くらいスッキリしててちょうどいいのに。
- 959 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jQvEMZXX
- 情け容赦組み手全然やらなかったなあ
理不尽ゲーはおきらくリンチでおなかいっぱい
- 960 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xeTkU61p
- >>934
ファルコンとネスは64からの使い回し
さいごのきりふだのボイスもみんな64の時から録ってあった
- 961 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rHl2jChj
- >>817
稲船がロックマンの生みの親とか言ってるやつほんとにいるんだ
- 962 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fUGbqzNH
- >>960
え、ネスはずっと変わってね?
ファルコンはXがDXの使い回しなだけじゃないの
- 963 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ubLL3P+T
- >>962
スマブラファンにありがちな発想の飛躍
ファルコンの切り札の声は64の頃取ってあった
→つまり全キャラの切り札の声は64の頃に録ってあったんだ!
- 964 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PmhFnlQv
- クラッシュボム、リーフシールド、メタルブレード、エアーシューターか
やはり2がベースなんだな
- 965 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0wNgyXuW
- 没ボイスが次回作で使われるケースがあるのなら
メタの私もレアモノか発言も次回作で使われる可能性が微レ存
- 966 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fUGbqzNH
- >>963
まずカービィが変わってるからネスが使いまわしの意味が分からないよな
- 967 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VqNzxkDo
- ロックマンもピットもだけど技候補凄いあるんだし
カスタマイズ要素入れてくれないかなあ
- 968 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PmhFnlQv
- ヨッシーだけは使い回しボイスでも苦情来ない不思議
- 969 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HKmVephE
- 海外声優は亜空のムービー用にセリフいくつか録ってるよね
- 970 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fUGbqzNH
- 技候補が複数あるとなるとファルコン考えるの大変そうだな
- 971 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VqNzxkDo
- >>970
ファルコンなんてむしろ自由に作り放題だから楽じゃね?
ファルコンインパクトとかファルコンスローとかなんでもファルコンつけとけば技になりそう
- 972 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:COWQyZIn
- ファルコンファイナルブロー
- 973 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Q/yMay4z
- 村人がハニワで飛んでてワロタでヒ
- 974 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xeTkU61p
- 『X』の参戦キャラクターのボイスは64版からの収録したものの流用(最後の切りふだ、キャプテン・ファルコン、ネス)…『ニンテンドードリーム』2008年9月号「スマブラX兄弟拳!! ニンドリアンケート集計拳!! 後編」
『DX』から流用しているキャラクター(マルスなど)…『電撃PlayStation』 2008年3月28日号、Vol.414、緑川光のコラム「ターゲット・ロックオン!! オレ、知らない間に参戦していました(笑)」
- 975 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:F0y+MMH6
- ファルコンカッター
- 976 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ubLL3P+T
- >>974
だからファルコンとネスの切り札ボイスが64没ボイスの使い回しってことでしょ?
何でその他のみんなも64時代に録ってあったことになんのよ
- 977 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HKmVephE
- さいごのきりふだボイスはマリオとかも64からの使い回しだって聞いた
ソースないからガセかもしれんが
- 978 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VqNzxkDo
- FE組とか新規参入率が高いシリーズは毎回新規取りしないといけないんだろうな
ルキナとかクロムとか来たら取らないといけないし
- 979 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:O8nqvjI3
- 次スレ立ってないみたいだから立ててくるわ
- 980 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:z6IhPpS+
- >>979
よろしく頼むぜ
- 981 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RDrCBU2l
- 地震来そう
やばいやばい
- 982 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HKmVephE
- 関東はさっき地震きたよ
- 983 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:O8nqvjI3
- 【WiiU】大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1374304760/
立てたった
- 984 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:z6IhPpS+
- >>983
乙!
- 985 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Dx48S7LD
- なんだO8nqvjI3=z6IhPpS+か
- 986 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1h2cqo2r
- >>985
は?と思ったけど次スレの流れを見たら完全にそうだった
- 987 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:z6IhPpS+
- 実際>>950も踏み逃げして誰もスレ立ててなかったんだから
ちゃんとスレ立てしてくれた>>983には感謝しないと
- 988 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VqNzxkDo
- まとめてNGに出来るすばらしさ
- 989 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:laYFKZIn
- >>986
そんなんだったら俺が立てるべきだった・・・・
頭の悪い金銀までのポケモンアンチは新スレ立ててまで自己主張したいんだね。
あんな奴には救いはないね。
- 990 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0CZE9fcS
- >>987
自演すんなゴミ
そいつには要注意
- 991 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:z6IhPpS+
- まあテンプレでボロクソに叩かれてる世代の懐古厨にしてみたら相当悔しいんだろうが
書かれてることは全部事実だからなあ
ここまで書かれるほどの荒らし行為をしてきた懐古厨が悪いんでしょ
- 992 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HKmVephE
- 懐古厨とか言ってる時点でキモい
- 993 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:wGYmA9VK
- どうでもいいけどカービィの中の人ってすげえよな
カービィを残しつつコピーキャラを演じるって難しい思う
- 994 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0CZE9fcS
- 世代だとかポケモンだとかの問題ではなく一人の人間としてダメ、どうしてそんな人間になってしまったのか見つめ直しなよ
- 995 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ubLL3P+T
- ミュウツー参戦楽しみだなあ
- 996 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:S9EnEq9y
- たまに思うんだけど、旧世代のゲームを異常なほど叩いてる子ってもしプレイして面白いと思ったらどうするんだろう
- 997 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ubLL3P+T
- >>993
いやカービィの声でやってるだけじゃん…
ふぁるこんぱーんち!もカービィの声でやってるだけ
- 998 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xeTkU61p
- >>996
プレイしないように避けるから面白いかどうか分からないまま叩き続けると思われ
- 999 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:z6IhPpS+
- >>994
そうなってしまった原因も
新しい作品を叩き続けてきたクズ懐古のせいじゃね?
元凶は全部懐古厨だろう
- 1000 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:JZDgseTF
- >>1000ならミュウツー参戦
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)