■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2013】クソゲーオブザイヤー part7【据置】
- 1 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u0FpxZZz
- ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2013年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム機板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。
クソゲーオブザイヤーwiki
http://koty.sakura.ne.jp/
前スレ
【2013】クソゲーオブザイヤー part6【据置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1371780104/
- 2 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u0FpxZZz
- 過去受賞作はこちら↓
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
過去スレはこちら↓
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
◎関連スレ
【2013】クソゲーオブザイヤー part5【携帯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372332489/
- 3 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u0FpxZZz
- Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。
Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
Q.部門別のスレがあるよ?
A.荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
- 4 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u0FpxZZz
- ■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。
■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとノミネートされます。
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
- 5 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u0FpxZZz
- ■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。
■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。
■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。
■Xbox360のIndie Games
基本的に同人ゲームである以上、審議の対象にはいたしません。
審議は専用のスレにてお願いします。
- 6 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:u0FpxZZz
- / ̄\ / KOTYの妙な利用に伴う
| ^o^ | < お客さんの発生が予想される。
\_/ \ スルー検定を忘れずに。
. __/  ̄ ̄<四/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 仮
/  ̄  ̄ \ <<
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ テンプレは以上だ。
| (__人__) | なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
\ ` ⌒´ / 主な例としてはage厨・コテハン・煽り厨・ゲハ民などだ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
/ > ヽ▼●▼< \ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
- 7 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qmHvRjCk
- >>1
乙
- 8 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WlpZaRLh
- >>1
A/ <スレ立てした1乙の為に!
(F
H
- 9 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6AWbvarn
- >>1 ふぅあー!
teyon製ランボーの新トレーラーを見る権利をやろう
- 10 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WMLZ3QHL
- ramboこれキャラゲなのにfpsなんか?
fpsでカモフラステルスキルって想像できんな、ここの技術で三人称に切り替えできるとは思えんし、TEYON様若いのにほんま頼もしいで、、
ネタがランボーなだけに結構売れるだろうからガッポリ稼いで良質な糞をがんがん作って欲しいで!
- 11 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6AWbvarn
- いや、一応HFSと同じシステムだからレールシューらしい。
ただ、今回はカバー中にある程度自由に動ける+
キルかノーキルかを選べるらしい。
あと、3人称視点の場面は全部QTEらしい。
毎回レールシューという土台で新しい事にチャレンジする精神はすごいと思うけど
ヘビーファイアシリーズで毎回何かとんでもないことをやらかしているからねぇ・・・
今度こそはきちんとしたものになるのか、はたまた迷作になるのか・・・
とりあえずローカライズはハムスター以外で頼む
- 12 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:P+pWcFEI
- 頑なにレールシューティングを残すのは使い回せるからなのかな
正直ハムスター以外にローカライズしそうなところなんて無い気が…
- 13 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WMLZ3QHL
- >あと、3人称視点の場面は全部QTEらしい。
、、なん、、だと
これだけで選評のネタになるね、いいpv作ったもんすな
- 14 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5+ZbdaDM
- こんなゲームの内容が判らないPVがいいPVである訳がない
いいPVとはプロゴルファー猿のような物をいう(このスレ的には)
- 15 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UuYishey
- >>14
あれはひどい蟻地獄だよな
往年のファン達が喜んで買ってからの気持ちを考えるといたたまれない
そこでランボーだけど、CGがちゃちいのはこの際見逃すとして、MGSのようなスニーク系に誤解できる点はいい感じで地雷っぽい
なんだかんだでファンは多い作品だから、どれだけの人が泣くことになるのか・・・
もちろん感動のあまりの涙でございましょうとも!(白目)
- 16 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:N7WUnZdV
- ランボー、レールシューティングなのか
PV見たがそんなんまったく解らんかったわ
つってもHFSのPVもレールシューティングって言われなきゃ気付かんけど
- 17 :なまえをいれてください:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lVrWmyb/
- 2週間ぶりに規制解除記念>>1乙
- 18 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mAErt5NQ
- 前スレの最後の方、ウメハラは決められなかったかw
- 19 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:go0/WqSp
- 昔アーケードでランボーのガンシューやった記憶があるんだがな
BGMと共にランボーモード?とか発動出来て、名前の通り乱射出来たりして笑えたもんだ
- 20 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:go0/WqSp
- >>19
調べたら怒りシステムか
全然違ってたわ
- 21 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FVeeRRgH
- セガのランボーな、あれ結構おもろかった記憶あるわ
今度のは5年前のあれを越えられんだろうな
- 22 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:E37hZlX5
- ランボーと聞いて内崎まさとしを思い出したのは俺だけでいい。
- 23 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:816nvW/3
- >>22 30巻くらいまで持ってるよ
- 24 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JfJzq2Tr
- しかしランボーのトレーラー見てたら、マシンガンの薬莢が微動だにしないのはさすがに問題でしょ
ヘビーファイアのときもそうだったけど、セーフティ入ったまま撃てたり薬莢がチョーク並みにでかかったりと
銃の描写が毎度毎度めちゃくちゃだからなあ・・・
インタビュー読んだら今回もオンライン要素ないみたいだし、一応はキャラゲーとはいえ嫌な予感しかしないな
日本では発売するんかね、これ
- 25 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/CuxQGMh
- 鉄砲の描写なんかゲームとは関係ないでしょ
もともとヤバイシステムなのに版権ゲー化でさらにヤバくなるから一目置かれてる
- 26 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IhiX96wM
- 重火では銃の発砲音やフラッシュまであまりにもしょぼすぎてちっとも臨場感がないんだよ
それをランボーなんかでやらかしたら、さらにひどく感じるんじゃね?
- 27 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mAErt5NQ
- ゲーム自体はまだ何とも言えないけど
ランボーのモデリングに違和感感じたのと
爆発で吹っ飛ぶ車がオモチャっぽい感じがしたな
でもランボー割と好きだから良ゲーであってほしいぜ
- 28 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XzHf3FDi
- 前スレwwwウメハラ最後近づいただけじゃないかw
- 29 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Qss+PLBy
- 近づいたところでタイムアップが来たんだろう
- 30 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d4Rclr4M
- ランボーなだけに乱暴なゲームにならないことを祈る。
- 31 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u237eETD
- 残念ながらは>>30はボッシュートです
- 32 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:E37hZlX5
- 四ノ <山田くーん、>>30に四八(仮)二枚あげてー。
(歌
| ̄|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 33 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FVeeRRgH
- ローカライズされないゲームは対象外なんでしょ
ひょっとして余計な心配してんじゃね?
- 34 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:JfJzq2Tr
- 公式フェイスブックでTEYON支社のある国では販売を予定しているって言ってるし
TEYON JAPANがあるからローカライズされる可能性は高いと思うよ
まあ、気になるゲームだからどんな出来でも買うと思うけど
- 35 :なまえをいれてください:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kItfdW9g
- 勇者30セカンドやったけど面白かった。システムは超シンプルながら感動巨編だった
コザインのストーリーの最後が割と泣けた
ところで例の天使って公式イラストないの?
- 36 :なまえをいれてください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JWv/LuIE
- 一発ネタの続編とか言われてたのに勇者30セカンドは良くやったで
- 37 :なまえをいれてください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2CzWn5Wv
- 一発ネタはスベると目も当てられないけどな。
- 38 :なまえをいれてください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vM0ZUa+Q
- 勇者30のデュエルグリーブで強ければよいってものではないことを身に染みるほど学びました
- 39 :なまえをいれてください:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:E6kBc1QK
- 初見サーシャに気付かず突っ込んだ俺は真の嘘付き。でもそのことは反省はしていない
後にあの子だと気付いたけどその場に留まることを知らずに迷った
- 40 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zW9bCfy9
- 靴付けてたけどサーシャに負けた
結果初回は何も取れなかった
- 41 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:aY3hHHZg
- 新たなクソゲーもなく、お客さんがいないとスレはこんなにも平和だ
- 42 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f6aGGsqI
- そういや知っているだろうけど洋ゲーって実はアメリカ以外の国が作っていることが多いんだぜ
勿論日本も洋ゲー作っているところあるし、実際セガはMADWORLDという怪作を海外向けに送り出したんだぜ(後に大分遅れてローカライズされたが)
- 43 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:m8C7Vz3M
- お、おう
- 44 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HxwchXu6
- そこに気が付くとは、やはり天才・・・・・
- 45 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:qsnvecOo
- 洋ゲー=アメリカ産、だなんて
このスレでいつ誰が主張してたんだろうか
- 46 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:45vqz9Yt
- マジかよ!!
初めて知った!!!!
- 47 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xKsUb2Sw
- ご、誤爆なんだろ?今ならまだ間に合うぞ?
- 48 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:36+y0V29
- ちなみにCODはスクエニが作ってるから和ゲーだからな!!
- 49 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Y0V4Q8ZU
- やべえええ知らなかったああああ
- 50 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ok3nSEas
- あっ(この流れつまんね)
- 51 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yeiZ13EJ
- 外人は全てメリケンみたいな思考か
- 52 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:M3GccCud
- wikiの2013年の選外の所に勝手にドラクエ入れてる奴いるよ
- 53 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HxwchXu6
- すでに修正されている模様
Wikiはこの手の荒らしと差し戻しは日常茶飯事だから
数時間ならいちいち報告しなくてもいいよ
- 54 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:M3GccCud
- >>53
わかりました
- 55 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:aNQ8NWB3
- セガって外資系だから全部洋ゲーだよな
- 56 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LK1uImYe
- 日本は東洋だからこっちも洋ゲーにできるな!
- 57 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f6aGGsqI
- すまん、平和すぎてただ話題作りたかっただけ
反省してる
- 58 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YO3+bcUL
- クソゲーはないがガッカリゲーが多すぎるな最近……
- 59 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Kq2YT5Y4
- HFS:「せやな」
- 60 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yeiZ13EJ
- ところで現在のKOTYの体系を構築した四十八の功績はすばらしいのだが、歴代の兵達と競った場合どこら辺までいくんだろうな
ゲー無やゲー霧、七英雄に大罪と、いずれ勝るとも劣らぬ勇者達に勝てるほどクソなんだろうか
- 61 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:qOTXsx1K
- h
- 62 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:u6m9qoft
- fs=糞
- 63 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4jwz6DmI
- なんでソステムソフトアルファってタカラトミーよりしぶといの?
- 64 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:S5BqWAte
- 近代戦争もののシュミレーションものを作ってる会社が少ないからかと
- 65 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:qZ9Ql2KF
- SSαはなんとなく修羅の国がホームグラウンドなイメージ。
- 66 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vEm5adCS
- こんばんわ
まともなクソゲーはでましたか?
- 67 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RWlgvMiF
- どうかな、総合で言えば48(仮)はヒョードルで他の年のkotyは別団体のチャンピオンて感じすからね、全盛期にリアルタイムで観戦した人からすると美化されるのも仕方ないし
もしもだけど歴代kotyが全て同年に発売されていたらリベリオンメジャー戦国くらいなら子供扱いできなくもなさそう?
2011人生と嵐には苦戦する、かな
- 68 :なまえをいれてください:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:qsnvecOo
- まああれだな、糞と感じるポイントは人それぞれだから、説得力勝負の選評形式になった訳で
キングオブキングスを決めたいのならやっぱり、それぞれの押しゲーの文章勝負にならざるを得ない
まあ要するに一定以上の酷さを持つゲームを客観的に比べるのは無理なんだよ
- 69 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B/NnL+iI
- そのクソゲーを推す人が複数いれば文章が洗練されていくこともあるしな
しかし、1人の無駄な才能が掻っ攫っていくのも稀によくある
- 70 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LtgJ6p9R
- 四八がヒョードルで他団体のチャンピオンってことは
嵐や人生やメジャーはドスサントスやヴェラスケスやJJってとこか
下手すれば全盛期のヒョードル並に強いんだが
- 71 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fjCfy4+M
- 嵐はルーデル
ああ、太平洋だから舩坂弘のほうが適切か
- 72 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VikI2zb2
- メジャーの年はレベル高かった、けど
メジャーがクソゲーなのも同意する
- 73 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:J0fBSup2
- そういやオプーナさんがアニメに登場してたな
- 74 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VikI2zb2
- あれは確かに糞だが狙ったわけじゃないバカゲー要素が濃いし期待との落差もあるし分一階級下げてjjが妥当すか、
ご当地と嵐は本当にプレイヤーを苛立たせる本物だから強いはず
知らんけど
- 75 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+CNmnYF2
- 格闘技は解らんからサザエさんかおにぎりの具で例えてくれ
- 76 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VikI2zb2
- サザエは嫌いだから例えれんけどおにぎりでいうなら
シーチキンマヨが旨いだとかオカカが至高、いやシンプルに梅握りが一番とかそんな具の争いの中に焼おにぎりが突然現れたしかも鳥五目ご飯の、海苔付き、それが48仮
ご当地がわかめちりめんじゃこご飯ムスビ(醤油風味、ゴマ入り)、嵐がゆかり梅ムスビ(刻んだ鳥ささみ入)。
ならメジャーが天ムスかハンバーグ寿司、そのくらいの開きはある
HFSは、、、稲荷くらい?言いすぎか
つまりレビュアーの好みと表現力によって結果されますよってことすか
- 77 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kfkrMPwK
- >>76
美味そうなものをクソと一緒にするとか…
もっといい例は無いのか?
- 78 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OLbDo8UH
- 普通のゲームがシーマヨやおかかや梅のおにぎりだとするなら
四八がホビロンおにぎり、ダメジャーが小倉スパゲティおにぎり、嵐が大おにぎりニンニク野菜マシマシカラメ
- 79 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WcLruzW7
- クソゲーを例えるのに食品をだすのには無理があるな
ベクトルが真逆なもんで余計に混乱をきたす
- 80 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Hd3aonIJ
- おにぎりなんて出来はともかくそこそこ食えるのできちゃうから例えになんねーだろ
- 81 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VikI2zb2
- ちくしょう、俺は言われた通りに例えただけなのに
お題をくれ
- 82 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qcUSWxET
- 嵐 濁った原液のカルピス
人生 原液の入ってないカルピス
メジャー 危ないものをチャンポンされた謎のカルピス
48 下処理をおざなりにした豚足
- 83 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bZTEDJmn
- >>81
お前はよくやったよ…
お題なぁ…遊園地のアトラクションで例えてみるのはどうだろう。
- 84 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:b8cEBcim
- つっても四八も普通に遊べるからな
別の物で例えるのにしても無理があるだろ
- 85 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MccXthMk
- 48…今の時期に開封状態で常温保存5日目の牛乳
- 86 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:SkhMj9lP
- 腐ってやがる。早すぎたんだ
- 87 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gU6kgIqe
- 48(仮)…緩やかに上昇し停止するコーヒーカップ
- 88 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B7zDymY1
- 遊園地のアトラクションなら48(仮)はお化け屋敷だろ
- 89 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LtgJ6p9R
- せめて強弱、善し悪しの概念があるものに例えろw
- 90 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:euTt2KFm
- そもそも需要があって普遍的に楽しめる存在に例えるのが間違ってる
言うなればクソゲーは廃墟で、本来作られた目的と別の需要でマニアに求められるものだと思う
遊園地の廃墟だろうがレストランの廃墟だろうが、遊園地好きにもレストラン好きにも相手にされず、廃墟マニアにしか必要とされない
- 91 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:P6Im7AUG
- 四八も中古で105円なら楽しめる、って意見が出るくらいには
- 92 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bZTEDJmn
- 中古で105円って地味に高いよな。今時缶コーヒーの方がまだ安い
- 93 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:opDDO1Ds
- クソパワーバランス
笑
│
│
バグ──+──無
/\
/ \
霧 苦痛
- 94 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Hd3aonIJ
- いくらだろうが時間の消費が一番痛いじゃないか
- 95 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FF1dZNFu
- アキバの中古ショップだったかなぁ
四八が4000円くらいで売っていて、ポップに
「内容はつまらなくても、内容について話し合うのは面白い」
って書いてあった
- 96 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:euTt2KFm
- それなら内容も話しあいも面白いゲームに4000円出す方が良いよね
それぐらいの金額出せば良作選り取り見取りだし
- 97 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yr8dhbNM
- 話し合い(KOTYでネタにする
- 98 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VikI2zb2
- 新品だから4000円なんだろうけどリアルに48仮について話し合えるツレなんていねーっつーの
店員さん頭狂ってんじゃねーか?お前の給料で買えよ
これ以上金の無駄遣い無い、捨てた方が時間の節約になって得するレベル
- 99 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kfkrMPwK
- >>81
まあドングリの背比べのところに突然トンでもないイロモノがやってきたってのは伝わった
こちらこそすまなかった
- 100 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QV7xcqec
- やっぱり爆発物で例えるのがいいと思うんだ
- 101 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qON4U4Rs
- 「なおこのゲームはセーブ後自動的に爆発する」
- 102 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8jcQXX5L
- ブックオフだと21円とかもあるから安心してクソゲーを楽しんでくれ
- 103 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:g7ItkaeY
- >>98
どんな商品であれ売るのが店員の仕事だろ
クソゲーをきちんと批判するのはいいがなんで店をそこまで悪し様に罵る必要がある
- 104 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8jcQXX5L
- 明らかにKOTY利用したプレミアと勘違いさせて売る手法じゃん
あくど過ぎんよー
- 105 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wBHfCyfX
- そもそも普通の客はKOTYなんか知らんだろ。
- 106 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Y7sZ7oXK
- クソゲーと称してかつ投げ売りしてりゃあまだ許せる
四八をフルプライスで売るとかしなきゃあ別に構わんさ……と言いたいとこだがコイツにゃデータ破壊能力あるんだったな
- 107 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yr8dhbNM
- あれだ、フルプライスで買って散った者の気持ちに近づくための
- 108 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VikI2zb2
- >>103
あっごめんそんなに悪いように言うつもりはなかった
しかしクソゲーに価値があるように思わせて普通のソフトより高額で売り付けようって魂胆は気に入らないねぇ、値の張る糞になんの意味があるのか
- 109 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B7zDymY1
- クソゲーと言って売ってる位だからむしろ良心的だと言えると思うがなぁ
KOTY知ってて買うような奴なら、ネタ目的なわけだから適正価格である必要なんかねーし
1/4位痛んでる野菜を普通に売ってるウチの近所のスーパーよか遥かにマシだわ
- 110 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kfkrMPwK
- 4000円て…もう700円くらい払えばPS2往生買えるじゃねーか
- 111 :なまえをいれてください:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yaMydHZy
- この夏にスベリオンプレイしようと思うけど2000円は高いか?
- 112 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:E8MZ4pi3
- 2000円は高いな
ブックオフなら950円くらいで売ってるはず
- 113 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w9N8pFkw
- 尼でラスリベの値段みようとラストリべりオンでサーチしてみたら
糞ゲーがずらりならんで出てきて噴いた
14件の検索結果、KOTYで猛威を振るったゲームだらけ
そこそこ遊べるレベルがエンドオブエタニティ位しかなかったわ
- 114 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WCO4Z37P
- >>113
これかw
http://www.amazon.co.jp/gp/search?field-keywords=%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3
- 115 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TQkvQfS9
- 全部そこそこ遊べるじゃん
- 116 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BnZtjp1I
- スベリオン北米版の輸入を決めた奴誰だよ。
- 117 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID://6JO/5p
- >>114
関連サーチ:エンドオブエタニティ, クソゲー.
な、なんのことかさっぱり分かりませんな
- 118 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:w9N8pFkw
- >>114
それ、俺はゲームカテで検索したけど、すべてだと関連サーチで二度おいしいねw
- 119 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:totNeb0e
- 毎年この時期はスレがだれるよなー仕方ないけど
- 120 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TtLTpfvQ
- エタニティがクソゲー、、だと、、?
同時期のニーアが糞評価受けないのが不思議だわ、だるい作業続きの本編×周回プレイ、ワンパな戦闘、気色悪いストーリー、あとでレビュー見てみりゃ音楽が素晴らしいだか光の表現がどうたら。
いつからRPGの評価の基準がそこになったんだっつーの
それでも高く評価するユーザーの方が多いんだからなんか寂しい
- 121 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YXCTRu+d
- エタニティはPXZのキャラのやりとりを
数十倍面白くした功績があると思うんだけどなあ
敵ボスキャラ出ないのにも関わらずだぞ?
どんだけ存在感あるんだよ
PXZは早く続編出ないっすかねえ…
- 122 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:kof1LK5i
- あの頃はリーンベルちゃんのパンツ見るのに必死だった
- 123 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:wkvTtcTN
- >>120
自分の嫌いなものが周りに受け入れられてたら不服だ、なんてどんだけ恥ずかしいこと言ってるかわかってる?
- 124 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:F98/8eSU
- PXZはおっぱいを見るゲームです
- 125 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:gyMNzFgh
- くにおくんが実写化だと・・・・
一体誰をターゲットにしてるんだ
- 126 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:87PSfU39
- >>125
腐女子狙いじゃないのかな?
りき様ーとか藤堂様ーって時代が来るんだろうか
まぁ今なら時代劇のやまだのじゅつとかもできそうだからそっちの方が…
- 127 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BnZtjp1I
- 街中を舞台にしたバトル物のはずが運動会したりサッカーしたりドッヂボールしたり
挙句の果てにはおでんを串に刺しては消す映画になっていくのか・・・胸熱だな。
- 128 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GH5M4cJk
- ニーアなんてDOD信者ぐらいしかやらんじゃん
- 129 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:b52ISmvQ
- 大丈夫、世の中には部と生徒会の戦いだったはずが超能力に目覚めて、タイムスリップして、意味不明な武道が登場して、校内大会が化物の集まりになって、主人公が足手まといから世界滅ぼす存在に転身した漫画もある
問題ない
ついでいつのまにか女性キャラの乳首を隠さなくなった
- 130 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:vKvD3NAf
- >>129
それなんて永井豪?
- 131 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:vfKREzGB
- >>128
むしろニーア後にDODを知った自分のようなのもいるので
そういった決めつけはどうかと思うの…
- 132 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hu4LI7lW
- ウルジャンで連載されてたOh!グゥレイトォ!な漫画のことだろ
確かに永井作品全部足したらそうなりそうだが
- 133 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TtLTpfvQ
- 天天はえっちだから大好物です⌒∨⌒
可愛い女の子が筋肉男に一方的にボコられるのは最高ですぅ
てか最後どうなったんだろあれ、主人公の親がどうのこうのってとこまでしか読んでないわ
- 134 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WCO4Z37P
- >>129
一瞬めだかかと思った
- 135 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mVJvfp3H
- 永井は最初っから乳首隠さないだろw
- 136 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5DnZW4VC
- 過去ログ見たら、去年はこの時期大体17ぐらい、一昨年は26,7は行ってたんだな
やっぱり今年は勢いが無いな
- 137 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xa+lHXks
- 今年もどこかのタイミングで帳尻合わせが起きたりしてな
- 138 :なまえをいれてください:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:V4N1ifbe
- 今年は据置のHFS・携帯機のLA・エロゲのリア充と
どこの部門も強い門番ばっかりだな
これらが大賞受賞した暁には2013年三大門番という言葉ができそうだわ
- 139 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jMTKJsuK
- >>138
発売されるゲームの本数が少なくなっているってこともあるしありえなくもないんだよなあ
ところでブックオフで105円で買ったACの無印の操作の悪さに投げたくなってるんだけどコツとかないかな?
- 140 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0mC+fr3r
- ACってなんだろう
アマードコアだっけ?
- 141 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kYUvqnf3
- 空のACかもしれん
- 142 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:u9DXkZLJ
- ACアダプタかもしれん
- 143 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:68/A01O2
- アーマドコアのどこが操作性悪く感じたんだ?
おれは2までしかやってないけど特に苦痛に感じたことないな。
- 144 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:n43OeSrP
- アサシンクリード、アーマードコア、エースコンバット、(バットマン)アーカムシティ
他にもありそうだがどれだろなw
- 145 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:68/A01O2
- 105円で売られてそうなのはACかACあたりかね
- 146 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+M26xyEZ
- エイリアンクラッシュだな
- 147 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kYUvqnf3
- アーマードコアAAを取説なしでプレイしたら初期ミッションでMTにやられた思い出
- 148 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:C+XDWr9F
- アーバンチャンピオンだろ
- 149 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:C+XDWr9F
- あ、アーバンってUじゃね?って思ったらやっぱUだった、恥ずい・・・
- 150 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:c16FslTf
- >>149
馬鹿乙
餡茶が濃厚だと思うが当たりか、
- 151 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:615y+by3
- ぽぽぽぽ〜ん(時代遅れ)
当時軽くノイローゼになったわ。今でも聞くと吐き気がする
- 152 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:RmapsSkc
- しかしクレーマーのせいでACのロゴの時の声が無くなっちまったな
- 153 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:hnLsrGI/
- ACはアルマゲドンカウンタの略だったんだよ
- 154 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9lYxKz0W
- >>148
アイスクライマーに決まってるだろ
- 155 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DtZmLoWc
- そういやアマコアも一度クソゲー審議にはいっちゃってるんだよな
ナインブレイカーはガッカリの類だけど
- 156 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jMTKJsuK
- ACって結構あったねえ、アーマードコアのつもりで書いたんだが
デュアルショックがないとこんなに苦労するもんなのかな 特に視点変更がL2R2なのがつらい
- 157 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OCxP0jGe
- AC持ちというのがあってry
- 158 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AN4HdD3/
- そういや昔はL2R2で視点変更だったな・・・
- 159 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8a9UCyHk
- さりげにWiiUのゲームパッドでACやってみたい
あのパネルでマップ情報確認しながらやれたら面白そうな気がする
・・・たぶん実現しないだろうけど
- 160 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r09gHv71
- 慣れればどうとでもなる
どうしても無理っぽいならFCSとかで調整するよろし
WSで500マシンガン使ってダメならあきらめろw
- 161 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ltAuWGaw
- PSPの無茶移植で変な持ち方になったよ
- 162 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jMTKJsuK
- なんとか動かせるようになったけど「輸送トラック奪回」で、
増援にトラック壊されるんだけどどうすればいいかな?
- 163 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:615y+by3
- 大戦略パーフェクトって某アレクサンドラス大王も(Tシャツを)絶賛していたな
ゲームの中身は小物臭いことこの上ないけど
- 164 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:r09gHv71
- >>162
斬れ!ダメなら物防を上げて火力でボコれ
ちゅーかここはPSACスレじゃないぞw
- 165 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jMTKJsuK
- >>162
スレチだったねすまん
ずっと撃ってばっかりだったからどうなるかわからんが切りまくってみるわ
- 166 :なまえをいれてください:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dCj82xlY
- 毎年この時期は据え置きではそこまで目に見えた地雷は来ないな
携帯機だとそろそろヤツが来るが
- 167 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JPxaS50u
- ローソンのおにぎりのラベルに「おすすめ」って書いてあるんだけど
里見の謎商法はいかんでしょ
- 168 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ln1pWkrS
- コンビニのおにぎりなら店=メーカーだから問題ない
- 169 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9TKQ0ZyQ
- クソおにぎりオブジイヤー?
- 170 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0GfoX3dd
- ここんとこガンダム以外のロボ物少ないな
フレームグライドやらバーチャロンとかアヌビスみたいなアクションが足りんでほんま
メカ系ハクスラって無いんか?四股切断されてもステージ中のアイテム拾って適当にくっつけてプレイ続行みたいなん
- 171 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uPI2r8dY
- 何と言うか、ACもノミネートは当然の仕上がりだと思うけどね。ナインブレイカーに関しては。
ただアレはクソゲーと言うよりも「そもそもゲームなのかコレ?」と疑問符が浮かぶ類の物だった。
対戦部分の出来の良し悪しはともかくとして、俺はお金を出して対戦用のツールを買うつもりは無かった。
今にして思えば「オン対戦を充実させました」の看板を隠れ蓑に出されるオフライン要素スッカスカのゲームの走りみたいな存在だったな。
- 172 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gRPmNspn
- リアルなロボものは開発費かかる割に需要が少ないんでしょ
アーマードコアもなんやかんや言って頑張ってると思いますよ
- 173 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TKS/GuYp
- 不景気もあるし、ガンダムみたいに固定ファン層がしっかりあって売り上げが見込めるものならともかく
オリジナルなんかだと企画も通りづらいんだろうしねえ
- 174 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HjDYvnUe
- オリジナルは他の作品の熱狂的信者から「~のパクリ」と言われて潰されるイメージ
- 175 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6JBO3YeM
- 公共広告機構がどうしたって?
- 176 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/ykynunu
- てす
- 177 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lQGlUFGt
- >>173
ロボットはあまりにもテンプレが決まりきっててどれも同じになっちゃうから
結果として名前の売れてる定番ばかりに集中してるのだろう
- 178 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fquC0lN+
- フロントミッションはもう終わってしまったのか・・・
- 179 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Kosn3beH
- ゴッドイーターとかいうパクリという批判を跳ね返した作品
- 180 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0GfoX3dd
- このあいだ店頭デモで巨大メカに乗ってモンスターを片手で掴んでもう片方のドリル型マニュピレータでガジガジ削るーみたいな洋ゲー見たんだけど詳細しってる香具師はいないかな
時間が無くてタイトルを確認できなかった、、、あれは神ゲの予感するで
- 181 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:n93flQDF
- タイタンフォール?
http://fpsjp.net/archives/28636
- 182 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0BPq2zEP
- ここは神ゲの話するとこじゃないで
クソゲの話するとこなんやで・・・
なんだこの敗北感
- 183 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:PXJHkLkb
- ドラクエってwizとウルティマのパクリだろ
- 184 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/qR/LCOL
- ジャンプする横スクってマリオのパクりだろ
縦STGってゼビウスのパクりだろ
キリがねーよ
- 185 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0GfoX3dd
- >>181
さんクスコ
うーん、デモがキャンペンだったのか敵がモンスターだった気がするんやがの
しかしこのマルチすっげえ面白そう、敵機体に手突っ込んで登場者をぶっこぬくのはいいねぇ
オペトロを100倍濃くした感じすか
- 186 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fquC0lN+
- タイタンはE3で何かいっぱい賞取ってたな
面白そうだけど、次世代機と今世代でのマルチ、
しかも今世代機用は外注らしいからちょっと不穏な匂いがするんだよな
- 187 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6JBO3YeM
- その理論で突き詰めていくと、「テレビ(ビデオ)ゲームってオシロスコープのパクリなんだろ」になってしまう
手本にしたとか、オマージュしたとかにしなさい
- 188 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:HvlQuUMh
- この中にPONGで遊んだことある奴いる?
- 189 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/qR/LCOL
- もうパクりとか言うのは止めてそのジャンルの開拓者に敬意を払うってことでいいじゃん。な?
ミッション行って素材手に入れるハクスラアクションの流行らせ役(パイオニアかは分からん)はモンハンってことでいいじゃん
- 190 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0BPq2zEP
- ポケモンやたまごっちの後の雨後の筍、二匹目のドジョウときたら凄まじかったんやで
今の若い人には分からんかもしれんけど
その中からうまれたのがメダロットとかデジモンや
特にデジモンは本家のたまごっちがすぐ廃れたのにその後の息の長いこと
- 191 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TKS/GuYp
- 誰が一番早かったかではなく
誰が一番うまくやったかで判断したいなあ
- 192 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gRPmNspn
- UIはもちろんキャラクターやクリーチャー、建物あたりが酷似してるレベルまでいってパクリでしょ
モンハンとゴッドイーターとか単にジャンルが一緒なだけじゃん
- 193 :なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:73v6/UwS
- MUGENは各ゲーのパクリ
こうですねわかります
- 194 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OSVA9VZB
- パクリってのはBASARAみたいなのだろ
システムどころかキャラ(戦国時代)まで被せてパクった挙句戦国無双をけなすとか、小林クソ過ぎだろ
>>193
それはパクリを超えて違法
- 195 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:mv9+6EHk
- グレート・ムタ「パクリでも本家を超えたらパクリではなくなる」
- 196 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Xw6v5vtD
- 本家への愛があるものはオマージュと呼ぶべき
- 197 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YWPt8zm2
- TF6はTF5のパクリ
- 198 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:T/7htjxz
- 結局は出来次第じゃん
スプセルgowデドスペどれも元の作品のファンが納得できるクオだからもうパクリとは言われんし本家がネタ切れしてるとこに新鮮な切り口で楽しませてくれるから消費者としても美味いじゃん
ただ基本プレイ無料の捻りの無い丸パクのソシャ糞は消えて欲しいれす⌒∨⌒
- 199 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YWPt8zm2
- 「○○もらえる」以外に新規獲得の為の手段がないしな
- 200 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:hS0beiIH
- >>194
格ゲーなんかまだマシだろ、音ゲーとかどんだけ妙な部分で特許あると思ってんだ
>>198
シミュレータのせいで消えたオンラインカードゲームもあるんですよ!
- 201 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:T/7htjxz
- オンラインカードゲームって言葉がすでに胡散臭いよ
カードゲー自体面白いのは知ってる、全部入りでフルプラ販売して敵に勝つ度レベルに応じてカードが貰えるでいいのに、、、今の仕様だとカードゲイには一切手だせないよ好きなのに
- 202 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:p6/lGFyQ
- カードゲイってあんた・・・。
- 203 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:7LkPIE8Y
- >>201
アッー!
- 204 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6i/RjiDH
- レイザーラモンは関係ないだろいい加減にしろ
- 205 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+vY4lval
- >>194
まあBASARA自体はいいとして小林の傲慢な態度が気に食わないという奴はファンにも多い
そもそも歴史を曲解した作品なんてこれに限ったことじゃないし
- 206 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9fm4BSgH
- まあ本家超えてりゃユーザー的には何の問題もないわ
- 207 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:M/la4TWY
- >>200
著作権ゴロのKONMAIの主力ジャンルなせいか
野球ゲーも他社のは消えたよな
- 208 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ympJEbIV
- 野球ゲーは単に野球の人気が下がったからじゃね
ゲーム的には新しい要素入れる余地そんなになさそうだし
- 209 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AaHRua0n
- >>208
スポーツゲーで年号入るのは
馬鹿高い選手名鑑だと思ってる
- 210 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:H2og5Mhl
- プリキュアやビビッドレッドオペレーションが選外なのを考えると、
キャラゲーはよっぽどゲームとして崩壊していない限り、ノミネートは厳しいな。
そう考えるとダメジャーシリーズはある意味凄いな。
- 211 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cBUL2JGH
- 一応携帯版のほうではファンでさえも即刻黒歴史扱いにして
次スレはもう建てないようにしようと誓い合ったとんでもないキャラゲーが来てるけどね
- 212 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gt8wNDa9
- >>210
キャラゲーは人気が廃れる前にとりあえず出そうと納期を焦った結果、作りの甘いクソゲーになってしまうってのがパターンになってるからね。
それでもダメジャーはまず野球のルールをちゃんと作っておけと。
- 213 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QpG7pKHE
- 盗塁をCPUにかってにされたあげくに刺されるとかいろいろナメてるとしか思えん
- 214 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:5l/8JnkO
- センター前キャッチャーゴロとか背面打法とかバグもインパクトの強いものばっかりだったな
- 215 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gIjMCrwE
- インパクトだけでなく地味な部分でも隙がないのが一流
- 216 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qsJwZsBi
- 野球好きなやつに「センター前キャッチャーゴロ」って説明しても一回では理解してくれなかったなぁ
- 217 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+vY4lval
- そりゃ野球に疎い人でも理解に苦しむよ
映像見せれば納得だけど
- 218 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YMhl0MLR
- >>216
リアルの野球で絶対に起こり得ない現象を理解しろってのは無理があるだろw
- 219 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cBUL2JGH
- うん、たしかにこれを聞いて一発で理解できる方がすごいわw
- 220 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:H2og5Mhl
- >>211
メグッポイドの事ね。
このゲームをやると、いかに初音ミクの音ゲーが優秀かがわかるな。
- 221 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YMhl0MLR
- >>220
初音氏の名前出すのはやめとけ
変なアンチが湧いて面倒臭い事になる。携帯の方が一時そうなった
しかし据え置きの和ゲーは中々来ないな
携帯の方では個人的にゼロディブの奴に期待してるんだが。
- 222 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1y6jtCgi
- 過剰反応し過ぎだろ
だいたいそもそもスレチなんだし来てもスルー余裕だろ
- 223 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:+vY4lval
- 好みはともかくゲームとして堅実な作りなのは確かだ
おぱんつにアングル移せるようになりましたかね?それだけが気になる
- 224 :なまえをいれてください:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Zgg9g23K
- セガって作りこみすぎて赤字になるアホ体質だけはなおらねーんだよな
- 225 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:aKXnpsVP
- おっとシェンムーの悪口はそこまでだ
ゲーム屋らしくゲーム作ってるだけ映画で大コケするよりはマシじゃないか
- 226 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:7nIBlFvd
- 調子こいて社運を賭けた映画作って大コケして今にまで続く禍根を残したスクウエアさんがなんだって?
- 227 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:T8knHd0O
- そういや今日はオナニーの日か・・・
- 228 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:i5Jcjt5H
- 確かに椎茸に手を出したりイオン発生器で会社潰すよりかはマシだな。
・・・なんで余計な事しやがったかなぁあの会社は・・・。
- 229 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:G9c7HrAx
- 今から十年後にはゲハのログを基に
任天堂やソニーはこんなことしてたから潰れたとか言われるようになるのかねえ
- 230 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:O62hjR+2
- ゲハ脳疾患者は隔離病院から出てくるな
- 231 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8iJs7ABL
- やめてけれ やめてけれ やめてけーれ
ゲハゲハ
- 232 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:i2hGbmNa
- >>220
どう考えても「ボカロの音ゲー」って時点でDIVAと比べられるのは必定なのに、
あの出来の悪さではファンすら無かったことにしたくなるよなぁ
- 233 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:9cvJeCZ6
- >>226
FF13ノミネートされなかった時点で俺らにそこ弄る資格はないとも思うけどな
- 234 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:i5Jcjt5H
- >>231
「あっと驚く為五郎」と続けようかと思ったがこれはゲバゲバ90分だったでござる。
- 235 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:k1bPuaI5
- >>233
なんで?
- 236 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:rn02B+HA
- ストスト事故事故のネタがわかる人って、、、
アラフィフとかいうレベルじゃねーぞ#
- 237 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:aKXnpsVP
- >>233
全く理解できないのでその理屈を詳細に頼む
- 238 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:pAW8d1Vq
- それまでピクサーとかのコミカルなCGしか無かったし、当時リアルなモデリングは珍しかった
その超A級CGはその後のCG技術に大きく貢献したらしい。CGだけ
- 239 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:F1j7RVcA
- FF13にgdgd言ってるのはゲハ位のもん
普通の奴ならKOTYだ!とか言ってる奴は基地害にしかみえんわ
- 240 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:7nIBlFvd
- FF13は一本道が批判の対象となったぐらいで、その他のシステムなんかはこのスレで議論の対象となるレベルじゃねえだろ…
当時の門番ラストリベリオンだぞ。FF13のどこに勝ち目があったというんだよ
- 241 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:VM0hceBT
- FF13は戦闘は一応評価されてるしな
- 242 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PO6X8F+Y
- 評価することのできる点があることやそれを凌駕するレベルのクソさがない点だけでもクソゲーにはならんわ
- 243 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:+IW/po0J
- FF13はかなり作り込まれてると感じて、個人的に神ゲーだったんだが、13-2は個人的にかなりのガッカリゲーだったな。
13-3は(ここに来ることは絶対無いが)どうなることやら。
- 244 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:epP7UoNh
- >>224
あれは作りこみすぎるというより全部やろうとして失敗するパターンだろ
それは今も変わってない、結果としてはどこから見ても中途半端な代物
- 245 :なまえをいれてください:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:AATdnNIP
- >>216
まあセンター前ヒットでキャッチャーがバックホーム送球とかワケワカメだからな
- 246 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:aYHkyqjV
- FF13-2やるとFF13がただの凡ゲーに見えるから困る
FF13はやり直したけど13-2はいいやって感じ
>>243
そりゃ13-3なんて存在しないしな、LSFF13が年末の魔物候補にはなるだろうけど
- 247 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:bqdeMMTJ
- キャラゲーでまともに遊べたのってジョジョ3部の格ゲーくらいか?
- 248 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:83+ig4oh
- まともな対戦が成立しません
キャラゲーとしては一線級と言えるけど
- 249 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:BrI+eMtG
- ペットショップがやばいって話くらいなら知ってる
- 250 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:XgVEmY7q
- まともに遊べるとか言ったら、大半は遊べるだろ
キャラゲーにクソが多いって言っても、超弩級の奴なんて一握りだ
- 251 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:rVoX50DI
- スマブラもキャラゲーですよ?
- 252 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:RnrSETdj
- >>247
レス乞食専門の方ですか?
- 253 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:bqdeMMTJ
- 本当にスレが進まんな。
- 254 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:7wSphQon
- そいえば発売延期しまくってた魔女と百騎兵が今週出るけどどうなんだろうね?
- 255 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:lRKqgSdI
- >>250
キャラゲの場合はゲーム部分に多少問題があっても、ファンや
マニアにとって満足できる要素があればキャラゲとしてはマシ
な方と言えるし、KOTY的にもお呼びでないって事になるからねぇ。
そこからするとGUMIがいかに規格外かがわかるw
- 256 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:slc+uWO0
- >>253
こういうのを日照りっていうんですってよ、奥さま
- 257 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:wADNZhaW
- 嵐前の静けさかな?
- 258 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TMbAB1WX
- ジョジョオールスターバトルは絶対お客さん大量に来るだろうな
もう原作ファンからしてめんどくさい連中が多いからな
- 259 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:tHdY3kLZ
- >>254
和製ハクスラとして期待はしてたが、ドラゴンズクラウンとかぶったのが不運
伸びないだろうけど、俺は落ち着いた頃に買うつもり
同社の某運命革命よりは遊べると思う
たぶんここに来るようなタイトルじゃない
- 260 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TJx+IcJq
- ドラクラなんやこれ、、avpやらsfcバットマンみたいなただの横ベルスクアクションか思ってたら武器収集要素とかスキルあるんやな、
はようアマゾン様のゴツゴツカッチカチのケツを思う存分拝みたいれす⌒⌒
ひとつ心配なのは時期があれなだけに小わっぱ共とプレイせないかんと思うと萎えるわ、どの層が買うんだろんかこれ
- 261 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:slc+uWO0
- >>260
オッサンが結構多いんじゃね
スレ見てると、リン・クロサワとか熱血硬派くにお君とか
古いゲームの単語がよく出てくる、あそこでFFといえばファイナルファイトのことだし
- 262 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:3byoamD5
- サターンからずっとヴァニラ謹製のゲームは買い続けている、くまたんち以外
そんな俺はオッサン
- 263 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:3byoamD5
- まあヴァニラ製ゲームと聞くだけでほぼ条件反射的に買ってはいるが
肝心のゲーム内容を凄い面白いと思った事は一度も無いんだなこれが
ビジュアルに惹かれて買う、世界観を味わう為に飽きて苦行になっても頑張る、これの繰り返し
- 264 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:79kvllD+
- 職人芸のグラフィックに
イマイチなゲーム性を組み合わせると
ヴァニラのゲームになる
- 265 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TJx+IcJq
- >>261
うん、大人が多いのは良い知らせなんだけどそのタイトル世代はおっさんなんか、、、
ゲーム好きのお兄さんと自分じゃ思ってたんだがもうおっさんか
おっさん共の操作するエルフや魔法使いの子みて興奮するかと思うと切なくなるな
- 266 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:hoNMulQ0
- 逆に考えるんだ。
可愛い中学二年生ぐらいの女の子がいかついドワーフのオッサンをプレイしているかもしれないと。
そんな俺は逆転裁判5を買うからドラクラスルーしちゃったんだけども。
- 267 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:hU2LZBht
- そういえばガンダムブレイカーの選評結局どうなった?
- 268 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:CXT0sZPB
- あれから全く話題に出ない、それが答え
- 269 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TJx+IcJq
- ふむ、確かに俺がffやらfc版tmntをプレイしたのが小学低学年だったことを考えればjsドワーフも無くはないな
布切れ一枚装備のくっさい息吐くぶつぶつ筋肉隆々オーク(こん棒装備&ネバつく糸で敵拘束可)をdlc販売して対戦モード実装すればアトラスは本物の神
- 270 :なまえをいれてください:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:J162iaFq
- ワイルドアームズ、アーク、ポポロの世代ですらもう20半ばなんだよなぁ
- 271 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:aTaUaG6f
- ガンダムブレイカーは相変わらずのバンナムクオリティだな
続編ありきの物足りなさ、一応はクソゲーとして笑うことも出来ないレベルの出来映えだからむしろ微妙
アクドイワよりアクドイワな会社に今更期待なんかしないね
- 272 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4cAD0wVg
- >>271
アクドイワさんを舐めすぎ未だに追加パッチも出さず
オンラインで投資と亡霊売ってるんだぞしかも時々セールまでして
- 273 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:bcIfeI+e
- なんかアレだな、アトラス消滅か?の余波で、「おい期待のドラクラはどうなる?」的な内容の一斉合唱あったからなあ
それで興味持ってハードル上げた状態で買う奴多そうだ、見た目だけは相変わらずのハイクオリティーな出来だし
いつもの微妙ゲーなヴァニラクオリティだったら、それにがっかりしてお客さんとして乗り込んで来そう
- 274 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:U4HwTVD4
- 朧村正だかが神ゲーだから買えと知人にもうプッシュされてvita版買ったが
8時間程苦しみながらプレイしてどこが面白いのか分からないまま
投げ出した俺はドラゴンズなんちゃらに手を出さない方がいいと悟った
- 275 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QmzGg0UN
- まあもう硬派な2Dアクション好きのゲマには選択肢が無いから期待するしかないよ、、
スキル奥行きコンボ難易度クラス武器モンスタのバリエもそこそこ極めつけにマルチもありゃあ前までにみたいにすぐ飽きるーとかいうレビューも減るんじゃないかな
ヴァニラが健在ならdlcも期待できるし本編が遊べる出来なら作りゃあ作っただけ買うつもりだよわしゃあ
- 276 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:t6icu9dT
- ファイナルファイトに青春を費やした身としてはドラクラ気になるな
SFCに移植されてゲーセンで金使わなくてラッキーと思ったら2人同時プレイ不可の絶望感は許さないけどな
- 277 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/+SBYydx
- オーディンスフィアしかやったことないが
ここをこうすれば作業感無くなるのに…という部分が非常に多かったのはおぼえてる
グラフィックはすごくいいんだけど
- 278 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QmzGg0UN
- そう、グラもキャラデザも凄くいいんだよな、ここの絵を見てグッと来る層が望む更にグッと来る絵を次また描くから買っちゃう、今はあきまんキヌよか好みの絵だわ
プリクラから回を重ねる毎洗練?いろいろ積み重ねてる感じはあるし今回は久ぶりかつps据え置きっつことで期待しとるわい
- 279 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:bcIfeI+e
- 日本語が色々とおかしいが酔ってんの?
- 280 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4KrM5/op
- こんな早朝だ、まだ寝ぼけてるんだろ
- 281 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:38npa/ui
- あ、ありのまま起こった事を話すぜ
わさび醤油のアボガドが旨かったので早速家で作ってみたら固くて青臭くて不味かった。
な、何を言っているのかわからねーと思うが・・・
- 282 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QmzGg0UN
- >>281
お前、、またアイスのあれをぶり返す気か
マジレスすっとアボカドが熟れてなかった
- 283 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:z43GwzxQ
- 何を言っているかわかるぜ
おそらく同じ感じのものを食べたからな
熟れてない果物を買ったのと同じだ
- 284 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UljRxLt3
- >>275
死ねパパスの仇
- 285 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QmzGg0UN
- >>284
悪いな俺dqは好きじゃないんだわ、テレビ台にしまって出して起動したらデロロンとかクソゲーってレベルでもねーよ
- 286 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gD+D7DQ8
- あのシーンなぁ、主人公死んでも生き返らせられるんだからゲマ殺って良かったよな
- 287 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QmzGg0UN
- ばか野郎dqのストーリーなんて一切知らねーんだよ、くそったれあれのせいで世の弟共がどんだけ身体ダメ食らったと思ってんだ
外出中レベル上げさせられる→飽きたからカビィピンボプレイ→そろそろ兄ちゃん帰ってくるからdq差し直してレベル上げてたふりする→デレレ(以下略)
亡霊なんて生易しいもんじゃねえ死神だぜありゃ
- 288 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QtHYBxI8
- そういえば季節はもう夏ですね
- 289 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:g0e/6pqA
- 日照りが続くのも慣れてきたな
- 290 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:W4YNP4L+
- 今年の夏休みは平和になるね
- 291 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:rQejHcl6
- 夏休みは〜やっぱり〜短い〜
おっさん夏休み3日だけなんやで・・・
お前らゲームもいいが外に出て川とか行ったり友達と一緒に自転車に乗ってあても無く遠出したりしろよ
大人じゃ出来ないからな
- 292 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:b0uMp0+X
- そういや最近話題にならない大戦略perfectも夏だったっけ
- 293 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8QU5GCPK
- そろそろクオリティアップ延期の季節だな
- 294 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Lq+hUsTB
- 延期延期で会社が持つんだからスゲーよな
- 295 :なまえをいれてください:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:xQJ2/6mu
- 銀行を騙し続けてるんでしょう
- 296 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PU07MOsD
- もたない会社があるから製品未満と思えるゲームがちょいちょい出る
- 297 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9XMRaXi9
- ○ーエーテクモは十分持つ会社だけどくそげいつまらんあーつまらんだっけ
- 298 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:oSTpFXmh
- オメガフォース以外死んでるでしょあの会社
- 299 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6SyghLNk
- よく期待されているゲームを「約束された神ゲー」と評する奴がいるが、
>>292はまさに「約束されたクソゲー」だよな。これ以外に形容する言葉が無いレベルで。
まあどうせ今年も出ないのがオチなんだろうけど
- 300 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:VETdrGz1!
- うむwこの手のゲームは延期するほど期待度が増すもんだ
今はまだssaでさえクオリティアップとやらの必要性を感じるほど形をなしてないゆうたら巨神兵の卵みたいな代物なんや、スタッフがいい加減焦りを感じてエーイ出しちゃえ!くらいの意気で出す腐った早すぎるアレが一番被害が大きいんや
今は辛抱の時期やで
- 301 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PO0s/J+C
- 腐ってやがる、遅すぎたんだ。
・・・というかそれって普通だよな。特に夏
- 302 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:JIl1x+S2
- ドラクラなぁ…プレイしたいんだけどオンライン有り有りで発売日が夏休み真っ盛りというのが痛すぎる。
グラフィックが綺麗でお手軽にアクションできるソフトだと絶対に子供もたくさん買う。
プレイはしたいがお子様の被害に遭うのが嫌な俺は夏休み明けてから買う事にするぜ。
もうモンハンで懲りたんだよ、ああいうのは…
- 303 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Up+FAcb/
- 周りがヒャッハーなら自分もヒャッハーすればいいんだぜ
- 304 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Jp+dpBKJ
- ダメージないけど味方殴れるっぽいからなあ
- 305 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:PU07MOsD
- 俺は来月のD&Dコレクションでいいや
- 306 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:aZF2StXb
- D&D2作の基盤持ってるぜ
- 307 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Up+FAcb/
- エルフで斬斬電撃ドーーーーン
キモチイイ
- 308 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:rn5dFO6n
- >>304
オンライン共闘系はフレンドリーファイアないとダメだろ
そうじゃないと立ち位置とか立ち回り気にする必要なくなるから面白くない
ダメージがあるタイプは俺も好きじゃないけどさ
- 309 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Eo6eY62v
- >>190
たまごっちのが息長い
- 310 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NtKCf/bz
- 本家っつーかデジモンはたまごっちと同じメーカー
- 311 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:qJqgwbVl
- 腐ってやがる、早すぎたんだ → ダメジャー
腐ってやがる、遅すぎたんだ → DNF
- 312 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:IrcJW5Li
- 腐った豚足→四ハ(仮)
- 313 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:0zfXcoRH
- 正直ダメジャーは時間とった位じゃ色々と根本から無理だと思うの
- 314 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9hN4v3M1
- 世界一の糞ゲー教えて
- 315 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:moiE5JkC!
- >>302
なんて恐ろしいこと言うてくれるんや、、子供の指図受けながらプレイするのはうんざりだよ
ここのステージにその装備は絶対ないからwそのまま来るならキックしますよ?wとか
早く回復しろよ!回復!なにしてんだ回復要員!→間に合わず死亡→リスポンからの執拗な味方切り
くらいなら容易に想像できるな
まぁでもモンハンよかましなんじゃない?
- 316 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:oSTpFXmh
- ダメジャーの場合はまずまともな人材を連れてくるところからだな
- 317 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:v8vlgqiq
- >>302
モンハンやったことないがそんな外道どもがいんのかよ・・・
ダークソウルの煽りとか出待ちとか、ポケモンの回線切断とか可愛いもんだな
- 318 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:v8vlgqiq
- ごめん>>315だった
- 319 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:JIl1x+S2
- >>315
まぁね。モンハンよりはいくらかマシだとは思う。
しかし人対人である程度以上意の思疎通が可能な場面であれば必ずクソガキ被害は多発する。
ガンダムEXVSですら、あの短い通信コメント欄に罵詈雑言仕込んで連発してくる奴は居た。
貴方と同じく私も餓鬼の相手はもう「うんざり」だ。
>>317
俺が被害に遭ったのはモンハン2の時代だけどな。
探すまでもなくそこいらじゅうに溢れてるよ。
まぁやるなら気をつけてね。
- 320 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:sZi23TWh
- オンゲーに升産の武器でオナニーするガキが多いのはPSP2iのオンで学んだ
ダークソウルも現在進行で升使いが溢れてるしな、罪人ランキング上位が升でリアル罪人リスト状態
- 321 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:v1hTyQL+!
- >>318
はぁ、挙げればキリないけど
vcプレイ中、ジョボボボボーって音がするから
何の音ですか?って聞いたら
この音?これ俺の小便の音すよw我慢してたから結構長いすねw
って小僧には気絶しそうになったな
- 322 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:v8vlgqiq
- >>321
いやいやボトラーとか都市伝説っしょwwww
変な冗談勘弁してくださいよwwww
勘弁してくださいよ・・・
- 323 :なまえをいれてください:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:0sr7uNsP
- オンでチートは犯罪につながる場合があるんだよな
そんなにチート見せびらかしたいならお兄ちゃんのGTAでもやってなさい
- 324 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:KoOUUJ+q
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 若い頃からゲームばかりしていると
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 非常につまらない大人になってしまうぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 実際そうなった本人が言うんだから間違いない。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 325 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RsFXotr+
- >>324
同意します(30歳・フリーター)
- 326 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:BcebNHuG
- 人生にゲーム以外の楽しい事を見い出せなかったんですがこれは
- 327 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UZVFI9Zn
- 毎回勃起した時に大きさを測る。新記録が出るとそりゃあもう嬉しいもんさ。それだけで人生楽しくなるから、まずはやってみろ、な!?
- 328 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Nojhyu8H
- 彼女と地方の祭りに行ったり、旅館に泊まって一緒に風呂入ったあとのんびりお酒飲んだり、レンタカーで牧場に行って濃厚で旨いソフトクリーム食べたり、彼女が忙しいなら友達と行ってもいいじゃん
そういうのよりテレビゲームの方が楽しいとかお前らどんだけゲーム好きなんだよ、、、
家庭持つとしばらくそんな時間取れないんだから長期休暇を無駄に過ごすなよ
- 329 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UZsE1T3s
- 前提から間違ってる
まず長期休暇がない
- 330 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:zTtLJZ0y
- 去年の2月に3日も長期休暇貰ったぜ!
- 331 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:I2aw6sBN
- 彼女?
クソゲー好き好んでやるような変人に彼女などいるわけなかろう・・・
- 332 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qUJjcyIk
- 乱暴に括ってしまえばコミュ障だ
そういう楽しさが本能的に理解できないわけではないが
そんなんが霞んでしまうほど他者との交わりそのものに嫌悪刺激が生じる
そんな精神的構図が様々な要因から出来上がってしまうんだ
既 に そ う な っ て し ま っ て い る 者 の一人遊びを邪魔するもんじゃないさ
- 333 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:L+CQKnK9
- だって他人は他人だし自分は自分な訳で。
- 334 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RtWZ8axQ
- よく解らんが、夏休みに入ってから唐突に、このスレにはゲームだけしかやる事ない人間しかいないって単発ゲスパー野郎が湧いたな
あれか?ゲスパーして他人見下した気になって説教(オナニー)して、なんだ、己のプライド()とかそんなもんを満足させてんの?
- 335 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:g2BPNOpF
- >>334
>>328
とりあえず改行して読みづらくてよく分からん
- 336 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:OHRdvWN2
- >>334
そんなやつがいるのか
すまんがどのレスだ?
おれにはそんなことを言ってるやつが見つからないんだ
- 337 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:/MI1IaCS
- 俺たちには見えない毒電波受信してるんだろうさ
- 338 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RtWZ8axQ
- >>336>>337
え?>>328>>332とか完全にゲスパーしてんじゃん
>>328はゲスパー前提の愉快な説教付きだし
あ、読めない漢字でもあんの?
- 339 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xrMhEsy+
- 夏だなぁ
- 340 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Nojhyu8H
- >>338
おまえ、、、可愛いな///
お前の真面目な言葉を吐く口をキスで塞ぎたいな
- 341 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:hqR0zY2w
- 読点を重ねるのが特徴の日本語おかしいおっさんなら湧いてるが
- 342 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:z52H+/JC
- というかゲスパーって何ですか?
- 343 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:L+CQKnK9
- パスタ。
スパゲッティの亜種です。
- 344 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RtWZ8axQ
- >>342
えーと、下衆なエスパーの略です、下衆の勘ぐりの妄想でレスする人たちの事
普段いる板だと普通に使われてるので思わず使ってしまいました
他所の板のスラングなんてわからないよね、ごめんなさい
- 345 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:vrKT+bCJ
- 成る程。つまりロイは見た目よりも体重が軽いから軽体術がオススメというわけか
- 346 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Nojhyu8H
- ガントレット強制戦闘詰みはトラウマだわ
- 347 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:E7ENbDV0
- この荒れ果てたスレの雰囲気も
クソゲーが枯渇しているせいなのだろうか
- 348 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:OHRdvWN2
- 夏休みのどさくさにまぎれて魔物が一匹ぐらい隠れてやしないだろうか
- 349 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qUJjcyIk
- >>344
ゲスな勘ぐり?妄想?馬鹿言うな>>328への既にそうなってしまったものからの反論だバカヤロウ
- 350 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:9/pOptot
- 毎日8/32なぼく夏とか
- 351 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RtWZ8axQ
- >>349
あの文章で自分の事だと後出しで怒られても・・・
- 352 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:I2aw6sBN
- RtWZ8axQ
こいつガキだな
- 353 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RtWZ8axQ
- くだらないスレチしまくった罪滅ぼしって訳じゃないけど
ちょっと前ここで話題になったドラクラなんだけど、普通に面白いね
マルチは戦略性皆無、一人先行しちゃうとそれに引きずられるのがストレスに感じる時がある
シンプルなのですぐ飽きる人とそれゆえに長く嵌る人で二極化しそうな感じ
まあ間違ってもここで選評が挙がるようなソフトじゃないのは確か
- 354 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:vyonzk1I
- 育児板、ねえ・・・
ふーん
- 355 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RsFXotr+
- 魔女と百騎兵もこことは無縁っぽいな
- 356 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RtWZ8axQ
- ゲスパー使う板的にまさかと思うが、一応万が一的なアレで言っておくけど
未婚大学生だし育児板じゃないよ、妊娠疑った事すらねえわ
- 357 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:OHRdvWN2
- まあそういった大型のは期待はずれとかイメージと違うようなことはあってもほとんどはここにくるようなものではないわな
四八ショックの前はゼノサーガとかACNBみたいにそういったのも対象だったみたいだけど、その後はそういうのはないな
大罪のWizとかぐらいかな、メジャータイトルがここで議論されるのは
- 358 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Nojhyu8H
- はぁ、やっぱり子供が多いのかdc。
高校生も大学生も一緒なんだよ、いっぱしの大人気取りで偉そうな口を利く、そういう子供とはプレイしたくないなって話をしてたんだよ
- 359 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UZsE1T3s
- お前が子供に見えるよ
- 360 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:IRsxUvyE
- 体力無いんやろ
- 361 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:hqR0zY2w
- >>354
育児板に限らずネヲチとか鬼女とかのヲチや報告を行うスレで頻出するが、
下衆しか使わない言葉であることには間違いない
- 362 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:I2aw6sBN
- 大学生はテスト終わってちょうど夏休みに入るあたりか
「普通は通じないスラング使ってる俺かっけえ」お客様ってやつか
- 363 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:BhXsYDaU
- ゲスパーってF91ガンダムが腰に下げているあれだろ
- 364 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Nojhyu8H
- デジョネーターを思い浮かべたけどな
- 365 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xrMhEsy+
- ネットスラングは流行り廃れ激しいからしょうがないね・・・・
- 366 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:hWpZBUfg
- そういや今、大戦略とビビオペがコラボしているんだっけ
まあ、ブラウザーゲーだからこことは直接関係ないんだろうけど
- 367 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:z52H+/JC
- >>363
腰じゃなくて背中。
- 368 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:KoOUUJ+q
- ゲスパーってFFに出てくるアイツだろ
- 369 :なまえをいれてください:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:vqFTW0ne
- ゲーム界の下衆でくるくるパー(死語)といえば
- 370 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:u0b3nlV4
- 「げー」はゲスタパ〜
- 371 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7mPN7ZWC
- とりあえず話題なさすぎるからって酷いなこりゃ
てか検定員に引っかかりまくってる時点で目くそ鼻くそだわお前ら
このスレの住人ならせめてゲームかサメの話題にしようぜ
>>369
岡野哲あたりかね
クソゲームクリエイターNo1を決めるのとか面白そうではあるな
- 372 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:B4hyubde
- クソ人間オブザイヤー
- 373 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:R/68XKT3
- 夏なんていつもこんなもんだと思ってるが
- 374 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:sNIh1iQ/
- >>371
クソゲクリエイターならイラストレーターの岩崎美奈子かな
本人は全く悪くないのに何故か作品は悉く…な
- 375 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:49NMrvh5
- クソゲ量産メーカーのドキュメンタリーでもありゃ捗るんだがな、KOTYクラスのタイトルが産み落とされる環境を見たい
- 376 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rrvxlNSj
- >>374
エロゲではよくあることじゃね?
TONYとか佐野俊英とか絵は超一流なのにクソゲーになるという…
- 377 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:iS6sJ5Xz
- >>375
見ないほうがいいレベルの
汗と涙と血でまみれた悲惨な環境だと思うな
多分KOTYなんつって笑えなくなる
- 378 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:TuLfvwYh
- KOTYノミネートのラスアスよりつまらないソフトはKOTYだよな?
ドラゴンズクラウン クソゲーでした
- 379 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:49NMrvh5
- 最低限上げておいたから社長も怒んないしょ(ホジホジ)
と
この人数で開発2ヶ月て...でもまぁやるだけやるか
の2つだと後者の方を視てみたいな
疲労睡眠不足でイライラして衝突する様子、どこで妥協するかとか、製品版をプレイさせてその感想とかレビューサイトを見たときの反応とか色々楽しめそう
- 380 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7mPN7ZWC
- 開発2ヶ月て・・・といえばE.Tじゃないか
- 381 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:e82Z5aMZ
- >>324
否定はしないが適度にやらせるのは大事だ
幼少時に制限されまくると、年食ってからどっぷりハマるからな
- 382 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:46+DKcXI
- むしろ幼少期にやらせてると大人になって収入を得たときに買いまくらないか
- 383 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7mPN7ZWC
- まあキャプつばでサッカーに憧れて日本代表になった面々がいる訳で
どこからどう可能性に繋がるか解らないのが子供
どんなものでも興味を示すものには一般的に健全だと思える範囲で触れさせるのが良い
締め付けすぎた場合の反動は犯罪史紐解くとエグイのが沢山出てくる
エグイ奴は大抵ガキの頃抑圧されてる、放任主義だったなんての見た事ない
- 384 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7mPN7ZWC
- あ、ちょっと誤解招く書き方した
放任主義じゃなく、ネグレクト、所謂完全放置でもエグイの出てくるね
- 385 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7mPN7ZWC
- 読み返してみたら俺キメェな、ROMるわw
- 386 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:mZELA/Ce
- ネグレクトオブジイヤー?
- 387 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ToFbsA3a
- うるせーベルフェゴール
- 388 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oBmrLI5B
- >>376
TONYは上手い事は上手いだろうけどもう見飽きたよ
- 389 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:0yPZi5bl
- >>375
そんなもん見なくても「笑わないプログラマ」に代表される
デスマ記だけで一般人には十分だよ。
- 390 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:49NMrvh5
- 今のゲームはマルチがデフォになりつつあるからな
聞かせたくないこと喋る大人と触れさせて妙な影響を受けるリスクは負わせたくないから、内は自分で稼いで買える歳になるまでお預けだわ
欲しがるならps2までならくれちゃる
- 391 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:weNUEOpj
- ゲームは変わった
- 392 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zpv1uZm8
- 消費者や卸売業者のためではない。利益やメーカーのためでもない。
有料で雇われたデバッガーと、造られたバグが、果てしない発売延期を繰り返す。
時間を消費するクソゲーは、合理的な痛みのない中古屋で購入した。
- 393 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oBmrLI5B
- >>391をみてMGSかよ・・・と思って次に>>392を見て笑ったわ
- 394 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gfmQrDS3
- >>375
修羅の国のレジェンドで、そのものズバリ赤裸々なクソゲー制作ドキュメンタリーが有るので興味があればドゾー
※リンク先は非18禁
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/erogame160.html
- 395 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:EPrbRqwo
- エルシャダイ復活プロジェクトなんてやってたんだな
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv146477955?mypage_nicorepo
もはや懐かしいわ
- 396 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Icu9uJqv
- ああ、シャダイは俺が乗った最後のネットブームだわ
プレイ感覚はシンプルで爽快感あったけどゴリーノックとか他諸々グラがザラザラしていたのが残念だった
- 397 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:AusNR6c6
- シャダイはなあ…なんというか凄い惜しいゲームだった
- 398 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rLvhcbsk
- PVの時点で持ち上げすぎた感もあるけどね。
- 399 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:49NMrvh5
- >>394
このサイトの人好きだわ
この世界は幽白で言うとこの魔界だな底がまるで見えねぇ
- 400 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:46+DKcXI
- 社台ファーム?
- 401 :なまえをいれてください:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LelJyBwj
- シャダイは移動がめんどくさかったのと、難易度上げるとベイルが盾としてほとんど役立たずになるのが。。。
あと、あのEDはないだろうと思った
- 402 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:pdj+Ns3t
- シャダイは色々惜しいゲームではあるよね
PVからなんとなく見えてはいるのに見えないフリしてた
- 403 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:d77dawGv
- なんていうかシャダイはコメントに困るゲームだったわ
あれ面白かった?って言われても、うーん・・・ってなる
- 404 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SAZB4M1d
- どちらかというとクソゲーとして期待されたが中の下だった
そんな感じじゃない?
- 405 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:PD+DTfvq
- ネタ的な盛り上がりしかなかったのに>>398みたいなわけわからんこと言う奴なんなの?
- 406 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:C9e8K5vU
- 大丈夫だ問題ないとかシュールなギャグとして受けただけだよな
- 407 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:u+dCcGw0
- ネタだけが一人歩きしてたな
- 408 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:aE0eA4SM
- 俺はあのPV見た時イーノックさんが大量の敵をなぎ払う無双的なゲームだと思ってた
- 409 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0rTng+qB
- シャダイ個人的には大好きだけど、糞と言われるのもよくわかる
980円なら損はしないと思うんだ
- 410 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:XPte0sB8
- まぶしい太陽を 隠す黒い雲を
吹き払うのーさー 愛とクソゲーでー
- 411 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:frnnSXQc
- それはシャイダー
- 412 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:l1Kf9LoB
- 明日の夜9時からNHKで「謎の深海サメ王国」やるぞ
- 413 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:+enWRIQ/
- シャダイでわかったのはニコ厨でいくら人気が出ても貧乏で買わない ってことだったな
今では常識だが当時はまだわかってなかった
- 414 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:CyWEP1PD
- ネタだけが一人歩きして、元ネタ知らない人も使ってるってのもあるんじゃない?
ネットのネタって結構元ネタ知らないまま使う人多いし。
- 415 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:C9e8K5vU
- >>413
貧乏で買わないって結構斜め上な解釈に思うんだが・・・
キャラデザのインパクトと、「そんな〜で大丈夫か?」「大丈夫だ問題ない」の
〜の部分に汎用性があるネタだったから流行っただけで
ゲームそのものにはさして興味持たれなかっただけの話かと
- 416 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:G/WvqzOc
- PVの出来から漂う駄ゲー臭を感じ取って騒いだだけだアレは
誰が買うかよ
- 417 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:+enWRIQ/
- と思いがちなんだが、シャダイ以外もニコで人気になっても実際には大して売り上げに繋がってないんだよ
シャダイはあくまで実例の一つ
結局動画観て楽しむだけの層が大半て事
- 418 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SAZB4M1d
- ニコニコに限らずネット人気=売上とならないのはよくあることだね
- 419 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:G/WvqzOc
- アホが昨日知った知識をひけらかしに来ただけだった
- 420 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:C9e8K5vU
- うむ
- 421 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:RrQWIjOf
- あまりにもクソゲーが来ないので、ここはひとつクソゲーについてのもろもろを、過去に話題に上がったことも含めて
今一度考察してみてはいかがだろうか
クソゲーが出やすい、出にくいジャンルとかクソゲーの何が人を苛立たせるかとかその他いろんなことを
- 422 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:PD+DTfvq
- 面白いゲームの糞ミッション・糞ミニゲームを合わせた
糞ミニゲーム集みたいのがほしいな
- 423 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:7RuwPRp1
- それならグルーヴ地獄Xでいいんじゃね
- 424 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:RrQWIjOf
- >>422
FF7のモーグリに餌与えるだけのやつとか?
- 425 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:w+MwdkCd
- アッアッアッアッ アクダイカン
- 426 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YhnaMInD
- FF13-2のクイズ王だろ
問題が無駄に多く内容もクソ、挑戦する度に出題者がランダムでワープ
近年希に見るクソさだったぞアレ
- 427 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:tX0o9h0a
- TORの夢のフォルスも新人研修で作らせたんじゃないかってくらいクソゲーだったな
- 428 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:XvyqG0n9
- >>426
13-2のあの問題、本編やっていても答えわかんないやつばかりなんだよね
時計のミニクエも問題数多くて、どうかと思っていたけど、
考えれば解けないわけではなかったからまだましなレベル
- 429 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:C9e8K5vU
- >>423
ああ、ガチャの為にボールペンにキャップを延々と着け続けた日々の記憶がよみがえる
- 430 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:OXVIoudb
- 429&#187;
もはや暇つぶし以上の存在
- 431 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:+98VEI8s
- テイルズとサモンナイトのミニゲームは良と糞どっちもあるな
とりあえずメモと写メ必須な記憶系配膳ゲームはもういらね
- 432 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:A2kUO1p3
- 今年の糞ゲーはドラゴンズクラウン?
- 433 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:QwkrETd6
- ソースというなの選評を書いて、どうぞ
- 434 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:9Vtge40S
- 四八以降数々のクソゲーが出て来たが、やはり大賞や次点相応のクソゲーとなるとプレイしてすぐに臭ってくるもんだからな
個人的には選評すら書けない程度の中途半端ゲーが一番ハズレに感じる
選評書きたくなるレベルのクソゲーが一番ハズレの筈なんだけどな……どうしてこうなった
- 435 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hLa/y30i
- 良ゲーとも言えずクソゲーとも言えない中途半端な物が話題にもならず不憫だと言えなくもない
何だかんだで四八やデス様は有名だし
- 436 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ssPUgGvM
- オプーナさんの悪口はそこまでだ
- 437 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:6n+DxQ0D
- どうでもいい駄ゲーほどお客様が騒ぐ
そして真のクソゲーこそ禿頭やここのスレ民問わず押し黙らせる暗黒パワーがある
- 438 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:OXVIoudb
- クソゲーが出ないと暇になってくる自分ってなにかしら?
- 439 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:9Vtge40S
- >>438
スレ住民
- 440 :なまえをいれてください:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:GHzJtV4W
- >>438
おめでとう。君は立派なクソゲーハンターだ。
- 441 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hM9EQZ5Z
- 修羅スレで間違えて一般ゲーの機銃砲座勧めてしまった
両方みてるとたまに間違える
勧めたゲーム自体は間違ってないよね?
- 442 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lbe1Yjrr
- キジューは何もしなくてもクリアできる良ゲーだろ
操作しなければゲームが進まない人生とかダメジャー(1作目)にしろよ
- 443 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FCLanzEp
- >>442
もう何のためにゲームやるかわかんねえよ・・・
- 444 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bMHe2+Ej
- じゃあ暇つぶしの合間にプレイできる待ingメーカー4をオヌヌメしよう。
- 445 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mDeP/y7Z
- じゃあ待の間にプレイできるゲームをオススメしてください
- 446 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0buFHa32
- SSαのCPUのターンの合間に
待
これ最強
- 447 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Zm2BpRAY
- 引っ越す前は近所のブックオフで四八(仮)が180円で売ってたのに
引っ越し先の近くにあるゲームショップでは2980円という超高額で売られていた…
新品かと思ったけど中古だった
あの店は何を血迷ったんだろうか?
- 448 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7cbPbiGY
- 中古値なんて場所でかなり変動あるだろ、なに言ってんだ
- 449 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:etc/Eyal
- 安く買ってきてヤフオクで売れば四八錬金も可能か
- 450 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Bhq2Wq3G
- 新しめのゲームだと尼の新品よりゲオやブックオフの中古のほうが高いなんてざらだしな
- 451 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fEIhSv9V
- 中古の錬金術士〜KUSOGEKAU ALCHEMIST〜
- 452 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zvoVDaPL
- 畜生ォ・・・時間を持っていかれたァ・・・ッッ!!
- 453 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bMHe2+Ej
- >>451
このクソゲーを良ゲーに錬金してくれまいか?
つ四八(仮)
- 454 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+Sszdod/
- 賢者の石でも無理そうなレベルの錬金だな。
石どころか汚物から黄金を作り出すレベル。
- 455 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2jPJQp9w
- 汚物(大)なら錬金しなくても初めから黄金じゃん
- 456 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aWCrp/4U
- 四八を良ゲーにすると他の数多き良ゲーが全てクソゲーになってしまうぞ
- 457 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5mpnFgub
- 錬金術には犠牲、人体実験が付き物。
かのニュートンの毛髪からも大量の有機水銀が検出されたとか
- 458 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CNag2fDp
- クソゲーに等価交換の法則は適用されるのだろうか?
- 459 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cvNdxod+
- >>458
むしろ金くれと言いたくなるような作品がちらほらあるんだが
- 460 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:N9hmYOg6
- >>453
四八(仮)のディスクを射出させて、空中でリアル銃で何枚撃ち落とせるか競争するのはどうだろう?
- 461 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VmBZ8xs1
- >>460
その発想は無かった。そっちの方が明らかに楽しそうだがコストが高すぎる
穴に風船を接着してホバークラフトにするのも楽しいぞ。面白いくらいにディスクがテーブルを滑る
- 462 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:FCLanzEp
- 待て待て
畑や田んぼに吊るして鳥避けというのはどうだろうか
農業の一助になるという意味では随分と価値あるものになるのではないだろうか
- 463 :なまえをいれてください:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AbbpQy4q
- >>459
鉛(クソゲー)から金(カネ寄こせ)が生まれるという意味においては、
錬金術の法則は働いてそうだ。
- 464 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:j9tw8bLz
- >>462
いやいや、良ゲーに錬金してくれとのことだから遊べるものにしなくてはならんぞ
- 465 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Xxzt4G1b
- 5m先に開いたパッケージを置いといてそこにディスクを投げ入れるというのはどうだろう
子供からお年寄りまで遊べるシンプルさが売りだ
- 466 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mNqBUQWY
- やはり円盤の円周をヤスリで研いで、チャクラムにしてリアルモンハンサバゲーか?
- 467 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:HthsZDf9
- >>458
莫大な開発費がコストとして消費される
- 468 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kLRklpGE
- >>462
馬鹿、CD-R買えば代用出きるだろ
錬金術なら中古屋に値段聞いたりクソゲやりたい友達にある程度の値で売りつけるとか
- 469 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:L+qfqJHX
- >>447
中古屋も買取値より安く売るのはツレーんだよ
- 470 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0pi4/gNE
- そういえば昔マリオサンシャインを破格で買ってる中古屋があったな。
発売後1ヶ月くらいで新品価格-1000円くらいだったか…売りが殺到したようで後日買取価格以下で売ってた。
- 471 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:6Ag67D4/
- ???「あの世で俺に詫び続けろマリオギャラクシーーーー!!!」
- 472 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:QySFoopK
- 四八(仮)から5年以上たったけど
その経験から購入前にクソゲーかどうか判断することできないか?
- 473 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ztNi4U9K
- 発売日に買わなきゃいいんでは?
- 474 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:n2FEAT8y
- ドラゴンクラウン
- 475 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:GGBEnzx2
- >>474
ドラゴン「ズ」クラウン
- 476 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:CZecbplB
- 僕もあなたも願ってる 祈る気持ちで待っている
それはひとこと優勝だ 守道監督の胴上げだ
いいぞがんばれドラゴンズ 燃えよドラゴンズ
- 477 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:/08YW0ZP
- 前年のスタメンさえ覚えれば選手部分を入れ替えて歌える応援歌の話なんかしてないだろ。
- 478 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:62G5WVZY
- 一応同じ打順でもやること違うんだぞ
- 479 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:/jZqd4YZ
- 同じ原作でやること一緒なダメジャー
いや原作は名作なんすよ。アニメも面白いんすよ
ただそれにつけこんでちびっ子を狙った真っ黒い連中がいただけなんすよ
- 480 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:j9tw8bLz
- 真っ黒いっつうか自堕落な奴らだったな
- 481 :なまえをいれてください:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kLRklpGE
- 野球ネタは知らんな
- 482 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ykr++dzY
- >>481
ジョージ・ケツメル・・・
- 483 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Jp4UobDl
- ネタ野球と野球ネタは違う
- 484 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:jyi/J0Z+
- >>599
そもそもPS高い経験者がオンで稼がないとおもう。
- 485 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:CaW6xK9g
- EDF隊員がこんな所に
- 486 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LRw/jwE9
- なんか最近ご当地キティの隣にご当地ショボーンが並ぶようになったよな
ギコぐるみじゃ駄目なのか
- 487 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:wy63ZWyv
- ご当地ショボーンとクソゲーを結ぶ接点とは・・・?
- 488 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:3zN4UJcO
- 誤当地・・・?
- 489 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oHqjj4Zz
- 誤当地鬼帝だって…!?
- 490 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lvlqqutO
- 止まったマスの誤当地情報を知るために鬼帝のブロック崩しを強制的にさせられるわけか。
- 491 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Jp4UobDl
- 何だ、ただの永久地獄か
- 492 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9abfCf4e
- 意外とマイナスとマイナスかけたらプラスにならんかね
- 493 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NBoyNVBB
- かけてない、足してるだけだ
- 494 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NFKf9lhd
- マイナスにマイナスを掛けるんじゃなく足したらマイナスの数値がでかくなるだけだ・・・
- 495 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RTpdfLIf
- >>371 >>374
ゲーム業界関係者なんてみんな似たりよったりだ、厨臭かった某wadaがいい例
良い子の諸君は間違ってもバイトしようとか入社しようなんて思うなよ
- 496 :なまえをいれてください:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LRw/jwE9
- メシジマはどうなのよ
- 497 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:tGkRMYYC
- いつの話題にレスしてんだよw
- 498 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jmoPZtME
- 驚きの無自覚遅レス、こういうのが本当のゆとりレスと言えるだろう
- 499 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:h/E3HFIO
- 経験豊富だけど遅漏なのかも
- 500 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:MGXbeWCS
- 私のクソゲーライフは中学生のとき、バウンサーを定額で買ったときから始まりました
- 501 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:f3ap7YV4
- そうですか。それはよかったですね
- 502 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/K8GtDYI
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 503 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:I6IL7ooi
- なんかカオスなことになってきたな
- 504 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vum+3Wz0
- カオスを越えて終末が近づく
今年は週末どころか夏休みだって無いけどなあ!
- 505 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:l4zLMcvU
- 良ゲー購入でクソゲーライフが始まったとか意味分からん
- 506 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:h/E3HFIO
- えっ
- 507 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:I6IL7ooi
- いやバウンサーは俺もやったが正直クソゲーの類だぞ
ストーリーがつまらんのは好みとして見逃しても短すぎる上にどのステージでもやることたいして変わらん
中古で500円だったのが救いだったぐらいだ
- 508 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:l4zLMcvU
- 対戦ツールとして優秀だからやり込んでから対戦してみろ。世界が変わるから
- 509 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kYWGLGKy
- 発売後半年でワゴン行きになったゲームがなんだって?
- 510 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:R5ZCgvjC
- バウンサーなんて今出てもこのスレだったらかすりもしない作品だろ
- 511 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Pxfa8JgC
- ここクソゲー認定スレじゃないんだけど
- 512 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0nZFDM5e
- かわいそうに、本当のクソゲーをプレイした事がないんだな
年末にまたこのスレに来てください
本物のクソゲーを見せてあげますよ
って事だろ
- 513 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vsRhbkI4
- かわいそうはヤメレ
あなたは幸運ですね本当のクソゲーをプレイした事がないようで
年末にまたこのスレに来てください
本物のクソゲーを見せてあげますよ、もし望むならば
- 514 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3ZRbPm+j
- ガンダムブレイカーは?104糞まみれなんだけど
- 515 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:38oA7nu6
- >>514
この程度で今の門番の前に立てるとでも?とあっさり門前払い
まあ、動かせたりカスタマイズできたりちゃんとした声優使っている時点で相手にならんわな
- 516 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3ZRbPm+j
- マジかよー、クソゲーの道は険しいぜ
- 517 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:h/E3HFIO
- オブザイヤーじゃなく三下レベルのクソゲーでも心を傷つけるには十分なんだよな
- 518 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:d2oZgql5
- ガンダムブレイカーはなんでこんな評判悪いのか分からん
- 519 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:oIn/zn03
- 言うほど悪くはないんじゃないかな、過去1名が暴れただけで
- 520 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:S54DZeMs
- フェイズ4から敵が妙に強くなる。
EXアクションは使える奴と使えない奴の差が激しい。
好きにガンプラ組めとかいいつつ機体に性能差と武器適性を用意している。
EXアクションは使える奴とそうでない奴がある。
そのせいでフェイズ4を乗り切る為には強い武器の使えるEXを持たせた強い機体を組まなきゃいけない=カスタマイズの幅が狭まる。
でも普通に進めてたらそんな強い武器なんかでねぇよ!
と、愚痴をこぼしつつチマチマ進めている俺が言ってみる。
- 521 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:S54DZeMs
- オオゥ、EX二回書いちまってたぜ・・・。
- 522 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:DxXf0eD8
- そんなん体験版でわかりきってたことじゃん
知恵遅れか?
- 523 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:S54DZeMs
- 評判悪い理由と思われる事柄を>>518に説明しただけなんだが
何で俺は煽られてるんだろうか?
- 524 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ns5wWHAU
- 簡単に知恵遅れなんていう言葉が出るくらい知恵遅れなんだろう
- 525 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:oIn/zn03
- 知恵をくれ
- 526 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:I6IL7ooi
- ただでさえ議論が荒れやすい題材扱っているんだから書き込む言葉も気をつけて欲しいけどね
- 527 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vsRhbkI4
- >>523
スル検にも赤本があるといいな
- 528 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:75lVI3gH
- >>523
あなたの言いたいことはよくわかります。
>>520の文面から不満や憤り感じましたが、伝わるのはそれだけで、具体的に何がどう不満なのかがよく分かりません。
「こんなゲームがあるんだけど、どう?」と持ち込まれても、住人がクソゲーと納得のできる理由を示さない限り、見向きもされません。
例えば、私のようなガンダムのガの字も知らないニワカには何を言っているのかよく分からず
『フェイズ4から敵が強くなる』とありますが、今での敵とどう違うのか?
EXアクションとはなんなのか?
『ガンプラを組む』とは現実にあるガンダムのプラモと関係があるのか?
と、この時点で理解する前にハードルが3つも出来てしまっているのです。
ここの住人は(クソゲーの臭いがするゲームに突撃する以外は)基本的に受け身です。
その上ハードルが3つもあったのではウンザリしてしまい、あなたの話を聞こうとする人は格段に減ってしまいます。
…つまり三行で説明すると
ガンダム
よく知らんから
もっと分かりやすく説明してちょ
- 529 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YxX2Qii8
- そりゃ神ゲー期待した人からすれば評判悪いってだけでしょ。
- 530 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:K1HqmajE
- カスタムロボやアーマードコアのようなゲームがガンダムでも!
と思ってがやってみたはいいものの、バリエーション少なくてがっかりしたってだけだしな
- 531 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XGccIoIL
- 元がロボットアニメでも所詮はキャラゲーですし
- 532 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:S54DZeMs
- >>528
かいつまんで説明すると
・「ガンダムブレイカー」はガンプラを組んで仮想空間で戦わせるという設定のモンハンもどき。
で、ガンプラには何十種類かあるからその中からパーツを好きに組んで戦える、が売り。
・「EXアクション」はいわば必殺技で使うとゲージがなくなるけど一定時間で回復。
・フェイズってのはゲームの進行段階でフェイズを進めるごとに戦えるステージが増えていく。
で、フェイズ3と4の強さの差は3だと4〜5発で体力半分減らされていたのが4だと下手すれば一発で半分持っていかれる、というかイチコロの場合も。
これで判りやすくなったかな?
・・・て、俺クソゲーとして推す気ないんだが・・・。
- 533 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:C58JzEnr
- 煽るつもりはないけどガンブレに関しては前スレである程度議論されてる
前スレ844からの流れを見てみるといい
- 534 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:75lVI3gH
- >>532
丁寧な説明、ありがとうございます。
>>クソゲーとして推す気は無かった
そうでしたか…こちらの勘違いでした。
煽るようなレスを返してしまい、すみませんでした。
以後、気を付けます。
- 535 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ofBPka5O
- まず煽るような書き方でドヤるなって話だが
- 536 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:DxXf0eD8
- ほんまやで
- 537 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:tGkRMYYC
- 完全にお前が言うな
- 538 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jmoPZtME
- いやまて、知恵遅れの見本を示している可能性が微レ存
- 539 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:I6IL7ooi
- なんで謝ってるやつをさらに叩くんだよお前らは
- 540 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:cQ8XDLM4
- お前が言うなは>>536に向けたものだろ
- 541 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:I6IL7ooi
- あ、ID見ると分かるな
すまんかった。早とちりした
- 542 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6sCgZ8WO
- ガンブレの不満点で>>520みたいなの挙げるやついるけど、極端に強い技がある以外は悪いところでもないんだよね。
最終難易度が難しいのは当たり前だし、そこを開拓していく時は全力装備じゃないときついのも全くおかしいことじゃない。
好きなパーツ使いたいっていうのだって、TCGで言えばファンデッキでガチのデッキと同じくらい活躍したいってるようなもん。
- 543 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3ZRbPm+j
- やめてぇ!もうガンブレのHPは0よッ!
- 544 :なまえをいれてください:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:I6IL7ooi
- アーマードコアだってラスジナに産廃ダーで挑みたくは無いからな
- 545 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PBt5y0Jb
- てかガンブレってプラモ狂死郎で出した方がオッサンの食いつきが良かったんじゃなかろうか?
てかレッドウォリア使いたい。
- 546 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cz9ccZux
- それらがちんぷんかんぷんな時点で
やっぱりファンが騒いでるだけなんだなと思った(コナミ
- 547 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PBt5y0Jb
- コナミといえば究極戦隊ダダンダーン。
- 548 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NSkUj4Vq
- ガンダムは同ジャンル内でもガチで潰し合いしてる修羅の国だから・・・
ブランドの息を吹き返したSEEDは死ぬほど叩いたかと思えば
SEEDよりよっぽど糞でブランド傾けたageはスルーとかやってる事も意味わからん
- 549 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c+fEkIea
- ガンダムが講談社から小学館に移ったんだから講談社にポケモンあげよう
- 550 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eNofATi5
- >>548
SEEDはいまもたたかれとる、まぁ主に続編のせいだけど
AGEはたたかれてるけど、もうレベル5だし見てなかったって口の方が多い、もはや空気扱い
クソゲーこないとこんな平和な話題に終始してしまうのは喜んでいいのやら……
- 551 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c6nv4g0g
- クソゲの出ない喜びを否定しない範囲で寂しく思うまではいいと思う
- 552 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YY5G3Flr
- 泰平においては温厚な凡人。
しかし乱世になれば彼らは皆、死をも恐れぬ狂戦士になる。
- 553 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x/KyVLOe!
- まぁ知識の無い人にも分かりやすく面白く、かつくっだらなそうに紹介して、うんとこき下ろす内容のレビュー書ければ次点あたりには掲載されるんでね?
- 554 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:grMhKuvd
- >>548
どっちが糞かっていうのも実際割れる話だしね
というか、ぶっちゃけAGEも日野だから叩かれてたのが大半で、放送終わってしばらくたったら「ガンダムって他のもだいたいこんなもんだよね」って感じで落ち着いてる
- 555 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8TzQx1ID
- >>554
それは無い
ageは今でも駄作判定です
- 556 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MEUSiRXm
- >>554
マジでそれはない、どこの世界線の話だよ
ageが断トツ糞ってのがほとんどのガノタの意見だよ
- 557 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8TzQx1ID
- 放送後に評価上がったのは種だよ
その後の種死がひどすぎて相対的にって話だけど
ageはこのあと何年待てばこれ以下の奴が出てかるかわからんレベルだから
再評価は無理だろう
- 558 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c+fEkIea
- 種死みたいにスパロボに救済してもらう…のは無理か、バンナム以外のゲーム会社にやらせちゃったんだし
- 559 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tfMAvflC
- スパロボ参戦させるなら、デスペラード単体とイワークさんだけでいいと思う
- 560 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rVHoz/Hz
- ageも小説に救済されてもらってはいる。一応。
- 561 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:grMhKuvd
- AGEのクソ要素って概ね他のガンダムでもやってるからな
最も、その原因が概ね、3世代詰め込んだことによる尺不足から来てるのは間違いないけど
- 562 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SBRbkbw3
- AGEは毒ガス
見えないし近寄らなけりゃ問題は無いが吸い込むと危険
http://chinbomilk.sakura.ne.jp/sblo_files/chinbomilk/image/Akiramete.jpg
- 563 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:RncMoXeI
- 売上落として大打撃与えたのが一番アカン
スクウェアなら、FF本編出したらいつもの1/3も売れなかったようなもんだぜ
- 564 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SBRbkbw3
- 1/3じゃきかない、1割も売れてないよ
- 565 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rVHoz/Hz
- 他のガンダムでもやってるとはいえ、それらが悉く上位互換版なんだけどな
- 566 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1Z8X/P3G
- ガンダムオブザイヤー?
- 567 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kyU7gnsU
- 同時期にUCという良作もやってたことがガノタへの救い
ゲームの日照り続きで最近は良作しかできてない……
- 568 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MEUSiRXm
- ラスボスが最終回間近まで水槽に入ってただけのポッと出だったり
因縁のライバルで親友とのラストバトルの尺が55秒しかなかったりとか
本気で民族浄化作戦決行しようとした孫もいる初老の元主人公が
10代前半の頃の死別した元カノと脳内妄想会話して浄化決行直前で掌返し
最後は英雄扱いされて銅像立てられてるとか
重要なキャラとの人間関係構築描写がスライドショーだったりとか
ガンダムを馬小屋に隠したりとか、ワープするヒロインとか
宇宙で戦争できる程に発展してるのに袋詰めの金貨で取引したりとか
コロニーなのに地平線とか、手の甲で天井に張り付いたりとか、キッズ視聴率0.0%とか
もういろいろとほかのがんだむでやったことですよねー
- 569 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c+fEkIea
- Gガンのラスボスなんてポッと出すぎて名前すら覚えてないし、
馬小屋どころか民間人が乗り込めた1stのほうが酷いと思うが
- 570 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SBRbkbw3
- >民間人が
・・・ハァ?
- 571 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1Oq0Ue4+
- >>558
スパロボZのシンちゃんは本当に良かった。
あっちが公式でいい。マジで。
てかまともな神経してたらああやって人間的な成長を描くもんだろうよ・・・
- 572 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7GEI5gJx
- >>569
一応軍人の息子だから民間人ではない気がするが
ジュドーやガロードが民間人に該当するんじゃね
- 573 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+rcC0hFg
- 人間的に成長してない監督・脚本に成長なんてかけるもんかよ
- 574 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Q0xaCkOd
- >>564
ageは全巻足しても00の1巻の売り上げに届かなかったんだっけか
- 575 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yyJCpyND
- 軍人の息子って民間人じゃないのか?
- 576 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:RncMoXeI
- ガンダムは大半が1話は民間
- 577 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IcEPKC+G
- ガンダムの民間人は世間一般の民間人とはかけ離れてる気がするがまあいいか
いくらクソゲーが出ないからって矛先をクソガンダムに向けるのは程々にしような
- 578 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MEUSiRXm
- >>569
そっかー、民間人の中学生が軍施設に出入りしてガンダム開発してるAGEより1stの方が酷いかもしんないですねー
- 579 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rVHoz/Hz
- ageは日野が大人にも見ごたえあるとか自分でハードル上げまくったんだから自業自得だろ
- 580 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c6nv4g0g
- あれ典型的な初めて物語書きましたって素人の失敗てんこ盛り
イベント1/3まで削って描きこむか三年尺取って描きこむかしないとアカン
- 581 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:KvJlpzLf
- 四/ /
キコキコ/仮 < みんな!ここはクソゲーを語る場であって
¶¶八 \ガンダムを語る場じゃあないぞッ!
/ ̄^|―|^ ̄ ̄\
/ θ| | θ \ ギロンハ、ホドホドニナ!
\____| |____/
\___●____/
ヘ__/\___/
/ 盆/ \
/| ├──┤ |/\ ウィィィン
/^ | ├──┤ | /\
/^`ヘ, ├──┤ ,ヘ/ /\
/´⌒λ\ ├──┤ / \/⌒\
ウィィィン (((___)/ \|____|/ \ (____)
- 582 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:73CqaCdx
- クソがんだむおぶじいやー
- 583 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:K3fri4hZ
- 富野のガンダムかオリジンが始まったらそれを叩いて、AGEってそんな悪くなかったよなとか言い出すのがガノタ
- 584 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:o25Gkon8
- クソゲーの話題がないんだからクソガンダムの話題でもよくね?
- 585 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:RncMoXeI
- 声優達がもうあの頃のアムロやシャアの声は歳とり過ぎて出せないって言ってるんだし止めたらいいのにな
- 586 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WlhQHIp0
- 種は愛してる人もいるネタになるクソゲーでageはネタにすらならないゲー無と言えば
ガンダムを知らない人も分かって貰えるだろうか
- 587 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XFbde/mF
- 正直スクエニ叩いてるほうが健全だよな
ゲーム業界の為と言う観点で言えば
- 588 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:n95pK59s
- こんな関係のないところでまで喧嘩するって、これだからガノタは
- 589 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+py5DkBh
- なんかAGEがさもサタンであるかの如く大袈裟に糾弾するんだけど
外野から見てると根底にある感情論がうっすらと見えて寒々しいんだよな
- 590 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:63TOJZ8Z
- もうロボットの話終わった?
- 591 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:K3fri4hZ
- ガンダムはロボットじゃないMSだとか言って怒り出すぞ
- 592 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Wi5ZRcPD
- ここが雑談広場であることは世が平和なことだよ
特別語ることもないしね
- 593 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GLbIK5Y+
- ガンダムはロボットだろ
エヴァはロボットじゃないとか切れる人の気がしれん 人造人間も広義的にはロボットや
- 594 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c6nv4g0g
- 雑談広場は流石に言い過ぎ
腐っても雑談は本来スレチだし
100円のネコババのように過疎地帯の信号無視のように程々にほどほどに
- 595 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4RbApTkr
- 100円のネコババ普通にしょっ引かれるからな
100円分の損害埋める為にどれだけ売らんといけないか分かってんのか
物にもよるが一つ売ってでる利益数円単位だぞ
- 596 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:RncMoXeI
- 窃盗罪に盗んだ額は関係ないからなw
- 597 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7GEI5gJx
- 携帯の充電に1円分電気代パクって捕まった奴がいなかったっけ
- 598 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c6nv4g0g
- ネコババってのは道端やら自販機下に転がり込んだ百円玉な基本拾得物
損害として計上される店舗での万引きは値段如何に関わりなく完全なる犯罪
- 599 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WlhQHIp0
- 万引きなんて可愛い言い方してるが単なる窃盗罪だからな
見つかって店員殴れば立派な強盗罪へと進化する
- 600 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XFbde/mF
- でも割れはある種容認されてるような
- 601 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1Z8X/P3G
- 割れも犯罪だぞ?
容認なんてしてんのは割れをしてる側だ。
- 602 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XTrZosyC
- PC以外の割れは法律で塞がれつつあるからね
DSやPSPの頃はやり放題だったが
- 603 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cz9ccZux
- 難しいところだけどね
オタク産業は何億円とか言われるけど
縁の下は黒に近いグレーゾーン「同人」だし
- 604 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PBt5y0Jb
- で、結局雑談は止め処なく続く。
- 605 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+py5DkBh
- じゃあアストロノーカ必勝法でも語るか
- 606 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rVHoz/Hz
- アストロノーカは農場経営ゲーの草分け的存在だろ
- 607 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:iAnR+OUI
- SSαのPS3版三極姫2が今日発売なんだけど話題にすらなってないな
- 608 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4RbApTkr
- あれ普通のゲームになっちゃったんじゃなかったっけ?
- 609 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eLP/TEHa
- 昨日ACERやってみたけどマジで糞だな
10分でやめたわ
- 610 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c+fEkIea
- エイサー?
- 611 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PBt5y0Jb
- チェイサー!
- 612 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:aCizPDEv
- >>607
PC版三極姫2はかなりマトモ。
でも無印は酷かった。毎回毎回戦闘終了の度に経験値取得状況報告が入って、数分待たされたりありえないレベルのCGがあったりしたらしい。
戦極姫のほうは少し改善したと思ったらアレだ
何が言いたいかと言うと、幕末極姫でも出た日にはこっちも総員覚悟せよという話
- 613 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NEnYQAD1
- 農業経営シミュで思い出したけど、ファーミングシミュレーターどないやろ
PVからは糞スメルプンプンだけど、同社ローカライズのポートロイヤルは普通に面白かったんだよなぁ
- 614 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yyJCpyND
- >>613
PC版はまったり作業できる楽しいゲームだよ。
CSに来て特別なバグでも発生してなきゃここに来るような代物じゃない。
- 615 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eLP/TEHa
- グラがしょぼかったような気がする
- 616 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PBt5y0Jb
- >>612
幕末姫じゃあ駄目だったんすか?
- 617 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wHAXsBiY
- 幕末でそれってきつくね、明治政府が出来た後の会津がどうこうなら弄れるかもだが
- 618 :なまえをいれてください:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:KvJlpzLf
- 新選組という素晴らしい逸材があるではないか。
…既にそのテのゲームがあった気もするが
- 619 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Xf9o65OL
- そんな事よりブレスオブファイア6が出るぞ!
- 620 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2khyc3t/
- なおスマホでプレイができる模様
- 621 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Gc2o5RE3
- 据え置きじゃないどころか携帯機ですらないのかorz
- 622 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hnvbIw3U
- ソシャゲのくせして新作と銘打って宣伝するような輩は大っ嫌いじゃー!
・・・すばせかの続編は作られるのかな
- 623 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:49ueVxj6
- >>619
ググったらスマホ向けのオンrpgじゃねーか
ってかなんでここに書き込むん?5は安くてムズいだけで普ゲーじゃん
- 624 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Xf9o65OL
- 別にクソゲーがどうこうって話じゃないぞ
据置どころか携帯ですらないからな
ただ悲しみを広めてやろうと思っただけだ
この俺の受けた、ぬか喜びという悲しみをな!
- 625 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Hmza6MIQ
- 今までのあまりにも違いすぎたから叩かれたゲームだな、FF12みたいな
- 626 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:g8ra0mZl
- てす
- 627 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nCI8xG/T
- >>623
あまりに売れなくてブランドぶっ壊した5を安くてムズいだけってのもウーン
- 628 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1xSdI4w4
- 普ゲーってあんまり言わない気がする。
プロイセンのゲームか。
- 629 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vqfnRIkU
- ブレス5は好きだぞ。ワンコインであの感動はお値打ちです。
大幅な路線変更だったらナンバリングではなく、ブレス外伝とかにしときゃ・・・とは思うけど。
- 630 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:d0Mm2Od3
- 何気にあの貧相で幸薄そうな見た目の主人公&ヒロインだから避けられたとか。
- 631 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:pRib6NhI
- ワンコインならアンサガ面白い みたいなもんだから意味ないな
- 632 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:23uYsFqn
- あの時期のカプコンはバイオ以外切り捨てるんじゃないかってくらいおかしかったから
ブレス5がいつも通り売れた所でシリーズ打ち切りは変わらなかったと思うぞ
- 633 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:27azLhFM
- アンサガに至ってはワンコインなら面白いとかそういう次元のゲームじゃないよな
ダマスカスを素で作れたり意図的にLV5パネルを出せるようにならんと
10円だろうが0円だろうが面白くない
- 634 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3CPYV/An
- アンサガはワンコイン以上の価値があるゲーム
ドラクォは定価で買っても後悔は、ないゲーム
- 635 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Gc2o5RE3
- どっちにしろクソゲーではないよね
- 636 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sIzg0Okr
- アンサガもドラクォも笑えないゴミ
- 637 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2+/uDrNh
- 2011年に七つの大罪があったわけだが、
もし憤怒、色欲、暴食、嫉妬、強欲、怠惰、傲慢が全て備わった
十年に一度クラスのクソゲーなんて出たら
NeulakyussraやCuveliaに例えられてしまうのかな?
- 638 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:49ueVxj6
- ドラクオは新規を寄せ付けない面白くなさそうなパケ作って内容でシリーズファンを突き放していったい何がしたかったんだろうね
釣り無し、キャラ激減、竜変身できない、まさかの時間制限、
今度のはキモい絵でしかもスマホ向けオンゲーと来た、どんな判断だっつの
- 639 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ApXw9YjA
- >>637
『E.T.』じゃないかな
- 640 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:74z2gnhH
- ETは動画見た感じだと無味無臭だね
ただ退屈なだけ
- 641 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:yzhDzn8R
- >>637
お前、弐寺からその知識持ってきただろ
キュベリアの元はキュベレー(Cybele)だから覚えとくといいよ
- 642 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:d0Mm2Od3
- これで終わりにするか続けるか、選べシャア!
- 643 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3OHnrF6s
- >>641
キュベレーなんてかくからガノタが食いついたじゃねえか
- 644 :なまえをいれてください:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:c1Net+Pb
- >>637
NasrullahにCyllene?
- 645 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:KV7+m5+Z
- >>638
ドラクォ褒めてるのはやる夫のなんとかやら動画みたりした奴か、その評判聞いて試しにやってみた奴だからな
- 646 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+onpnJ+a
- アンサガといいあの年にKOTYやったら七英雄どころじゃない大豊作だったろうな
- 647 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jc6f1tCX
- ドラクォって名前だけはやたら聞いたな
ブレスオブファイアなんていう超マイナーシリーズ知らなかったからググってもわからなかったけど
- 648 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:7Nopes/Q
- 名前だけやたら聞いたって
それマイナーではないんじゃないのか
- 649 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jc6f1tCX
- ああ聞いたのは2ch内だけだぞ
- 650 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XdlfBjBy
- ブレスをマイナーとか言ってる時点でただの知識不足だろ
- 651 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jcOVY7qD
- ブレスオブファイアをプレイした事無いくらいなら理解出来るが。
さすがにマイナーと言うのは「お前の中では」って言いたくなる。
- 652 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Y+7DQRiK
- どメジャーメーカーのカプコンのオリジナルRPGとして
SFC、PS、PS2と三世代でシリーズ出して、CMもバンバン流してたゲームだし
マイナー扱いは無知乙としか言えない
- 653 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:5RPBbCJz
- FFドラクエポケモンだけがメジャーな世界なら仕方ない
実際ゲーマー以外は知らんだろ、この3つ以外
- 654 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jcOVY7qD
- >>653
一般のゲームに興味ない人ならそれでもいいけどね。
2chのゲーム板に来ているのにマイナー扱いってのは無知扱いされても仕方ない。
- 655 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:E1DBm4CQ
- その上クソゲーのトップを決めようってまたニッチなスレと来たとあらば、な
- 656 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:80rT+PxL
- 知らないってのは知識不足だとは思うが、メジャーかマイナーかで分けるならブレスはマイナーに属するんじゃないかねぇ
さすがにメジャータイトルだとは胸を張って言いづらい
- 657 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:5RPBbCJz
- テイルズ聖剣SAGAメガテンWIZあたりはメジャーな中でもマイナー
それらより知名度的に一歩譲るのがBOFというイメージ
シリーズの歴史が若いというのと、ブッとんだエピソードが他者に比べて少ないというのが一因
かみをばらばらにしたり全裸忍者でくびをきったりしないリュウは良い子や
- 658 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:B6D+Uwbr
- ブレス2の妙にリアルなゴキはブっとんでたような気がしなくもない。
- 659 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ggjQxyQx
- テイルズはもう知られまくってるやろ
作品出まくってるし展開もしまくりだし
流石にネタ切れしてそうだが
- 660 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:TIMqPaLW
- ps3エスコン新作くるな
好きなシリーズが遠ざかって行く感覚は寂しい
- 661 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RzlzRaa7
- 基本無料と聞くと胡散臭いけどfree to playと聞くとオサレな感じがするマジック
俺は新作エスコン期待してる。今までの架空地球戦記見たい
そしてエスコン3Dのリメイクまだかよ
- 662 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CHJyHrJZ
- >>657
RPGで一般人の認識だと
ドラクエ≧ポケモン>>>FF>>>>テイルズ>>>P>>クロノ>>P以外のメガテン系>>>Wiz≧聖剣>>>BOF>>>>>ごきんじょ
くらいじゃないかな?
SAGAはプレイ者が少なそう
- 663 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Cj3Q53hV
- そもそもポケモンはRPGとしては認識されていないと思う
- 664 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mjHtxV8T
- BOFとかアークザラッドはCMでちょくちょく見たからやったことはなくても名前は知ってるシリーズだな
- 665 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:TIMqPaLW
- free to play....勘弁してちょな
再出撃するのに一時間待ち、すぐ飛びたいなら50円払えよ。月1800円払えば待ち時間無し
ってな感じしょ、最初から全部入りで5やzeroみたいな出来なら15kは出しても痛くないけどな、個人的には
- 666 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Gr83s0bZ
- >>663
子供向けだからRPGとしての要素をかなり抜いてるしな。ミニゲームを増やしすぎた原因にもある。
- 667 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ggjQxyQx
- マリオがアクゲーじゃなくてマリオ扱いされるのに近い
- 668 :なまえをいれてください:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ku8OIICP
- 一般人「おっしゃあああああぁぁ術合成ゲットオォォォォ!!!!」
- 669 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VCEiNxII
- F2Pでも海外みたいに金払ってアンロックすれば製品版化するタイプならいいのにな
- 670 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ci3jzzKt
- youtubeかニコニコでこのスレのまとめ動画見ただけの人がいらしてるんでしょう。
- 671 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/rATGdul
- DLCに関してはアンロックはダメでダウンロードなら良しとか感情論がまかり通ってるからクソなんだよなぁ
PCやスマホのアプリなら金払って制限解除は普通なのにゲームでは認めないとか
- 672 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Te0oje2+
- 感情論なのかそれ?
- 673 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jbLme1Zg
- どう売るかで印象が変わるのは面白いね
同じソフトであればパッケージと同じ状態で提供して制限を掛けるか
分割して小出しにするか、それだけの違いでしかない
全体としての出来栄えがいいかどうか、後から追加されるサービスがあるのかは別問題だし
- 674 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kSA8J6Zo
- F2Pの対戦ゲーならWoTとかLOLってぶっちぎりの先駆者がいるからジャンルとしての問題はないよ。
飛行機物もWoTの所が作ってる奴が今テスト中だしね。
- 675 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GRjtPdNh
- 内容次第なんだよな
追加シナリオ、マップならホイホイ買っちゃうし
ゲーム内で貯めたポイントで入手可能なアイテムをアンロックキー販売、経験値10倍キーも全然許せる
けど隠しキャラ、カラー、コスをアンロックは狡いから駄目
pcのソフトはトライアルがあって使えるなら払うって感じだし
今度のあれは払い続けなきゃいけないんでしょ
- 676 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:upXNl0Ys
- 特殊兵装10本セット(消耗品) 100円
ミサイル上限追加 300円(5発追加)
とかだったら笑って見捨てる
- 677 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GRjtPdNh
- 全然笑えないし基本無料っつことはそんな感じでしょう
特殊兵装に限らず通常ミソ一本補充するのに待ち時間5分。燃料補給、機体修復2%/m、50%以上補給されていないと出撃不可、撃墜された場合搭載兵器はオジャンだから有料リスポン時に買い直し
チャフは当然課金だから無課金同士の戦闘は機銃がメインみたいな
これは悲観しすぎかな
- 678 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kSA8J6Zo
- >>677
世界でヒットしてるF2Pタイトルを一つでいいから触ってみるといいよ。
- 679 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IPaGXUrs
- そういう装備にしてもそうだがいちいち快適性を欠いてるんだよな
課金装備がある時点でそれを買わずにやる層も出てくるわけで公平性も薄くなる
課金FPSとかもわざともっさりさせててそれを直すために金払うとか意味不明過ぎて何とも言えない
もう根幹のゲーム性に触れてなければなんでもいいんだがそれすら守れてないのが多い気がする
時間を買う系の課金とチート紛いの課金の違いをそろそろ理解して欲しい
- 680 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hL3uBNYz
- 実際にプレイしてみなければクソかどうか判断できないんだし
PV発表された時点で憶測だけで語られてもね、それこそただの邪推じゃん
大戦略みたいにネタで語られる分にはまだいいけど
- 681 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ic3p0zET
- >>677みたいなんは日本に毒されすぎ
- 682 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VLwxPUkA
- こんにちは
まともなクソゲーは出ましたか??
- 683 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:16KldNuq
- 出てたらこんなしょーもない愚痴大会になってないよ
- 684 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fQqqolfV
- >>676
マッコイ爺さんが出てきそうだ
- 685 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mztBu2qh
- 外泊する権利はどこでもらえますか
- 686 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8hXy2oeP
- 実際ミサイル一発20ドルとかで売ってたしなマッコイ爺さん。
- 687 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xxsABE3k
- マッコイじいさんって誰だっけ…と思ったらエリア88か
- 688 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6NJl7z89
- >>682
年末商戦あたりまでクソゲー出なかったら2013年が崩壊します
- 689 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9ailHvv3
- >>688
はて、年始に重々しい炎がスレを焼き尽くしたことがあったような
- 690 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MCz9on35
- 1月のDmCは?
- 691 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hL3uBNYz
- HFSの前にあっさり粉砕
- 692 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ic3p0zET
- DmCはゲーム自体はめっちゃ良ゲー判定だしなぁ
- 693 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xxsABE3k
- キャラがアウッなだけ。
キャラが(大事なry
- 694 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VCEiNxII
- キャラつーか設定つーかなんだろね
アクション部分は面白いからなあ
- 695 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+TwWWcda
- 今年1番のクソゲーを決めるスレだから、
たとえ48をはるかに凌ぐクソゲーが出てもそれ以上のクソがあれば大賞にはなれないし、
歴代大賞に遠く及ばないクソというより微妙、賛否両論ゲーでもそれ以上のクソがなければ大賞になる
もしその年に出たゲームが全て良ゲーだったとしてもそのなかで1番つまらないやつがKOTYになるのさ
- 696 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kSA8J6Zo
- 全部良ゲーならエントリー自体がないんだからKOTYは該当なしになるんじゃねえのか
- 697 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8t+rq3ZV
- その時はクソサメオブザイヤーでもやるか
- 698 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VCEiNxII
- 全部良ゲーなら本来選考外のキャラゲーをKOTYにすりゃいい
- 699 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8hXy2oeP
- 来年どころか来るかどうか判らない未来の話をすると鬼帝が笑うぞ。
- 700 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VCEiNxII
- まあハード初期はクソゲー結構出るからなあ
PS4と箱一に期待でしょ
- 701 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Te0oje2+
- 開発費がかかりすぎてクソゲーなんか作ってられる状況じゃないと思う
- 702 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6NJl7z89
- ソニー「PS4開発中」
マイクロ「箱一とっとと作ってクソゲー送り込むぞww」
- 703 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IPaGXUrs
- ハードでどうこう言う訳ではないがPS4で入ってくる可能性のあるインディーさんたちには二重の意味で期待してる
がガッカリ度みたいなのは全くないからクソゲーの範疇からはちょっと外れるか
- 704 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wVGLy/wq
- ソフトの開発は、長引けば長引くほど金が飛ぶ。
スタッフの給料、機材、光熱費(主にパソコンの電気代)、あと何かあるかな?
それにマスターアップしても、製造、流通、宣伝と更に金が飛ぶ飛ぶ。
- 705 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ci3jzzKt
- あと五ヶ月もあるんだ。捻り出てくるよ、クソは。
- 706 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bzCjQ1d+
- この日照りがゲームの質向上の為ならいいんだけど、据え置きの衰退の兆候のような気がしてならない
安価で持ち運びに適した携帯機やソシャゲに流れて行ってるのかな
- 707 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TxpSLjk+
- PS4はソフト作りやすいって話だからなぁ
- 708 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pgbfriKO
- ク オ リ テ ィ ア ッ プ
- 709 :なまえをいれてください:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8hXy2oeP
- 大戦略「待 つ が よ い」
- 710 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J7wjrRdH
- 作りやすいって言ってもPS3とかいうキチガイハードと比べてだろ?
むしろ作りやすいと聞いて集まってきた素人集団がとんでもないもん作ってくれるだろ
- 711 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:veC7fma0
- 「四八(仮)」の続編「四八(製品版)」とかきたらこのスレが大暴走するだろう
- 712 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:v21Pb3ov
- 四八はあと二回変身を残している
- 713 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hHnk0lDF
- ボツシナリオが全部入ってパワーアップした四八か
- 714 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:veq3P6Dd
- クソから転じてゲーを拾う
それがクソゲー転生
- 715 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gVbKiQ1o
- 四八(HDリマスター版)
- 716 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:MjBnjqyp
- 四八(欧米版)
- 717 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:veC7fma0
- 四八(箱一) 早期購入で修正ROMプレゼント
- 718 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zOKFS1rU
- 四 四 四 四 四
(仮) (製) (hd) (米) (箱)
八 八 八 八 八
- 719 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8+L2oaQZ
- >>718
五人揃って
クソゲー戦隊四八レンジャー!!
- 720 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GeDBWUeV
- ヨンパチの完全版割と見てみたいかも
というか何故出来のいいストーリーをぶちゃってしまったのか理解できん
- 721 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:riJxycz/
- >>714
ク生転ゲーじゃないのかそれは
- 722 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9soS4Gag
- >>716
そういう方向性のゲームとか、マジで欲しいと思った。
その地域で語り継がれている昔話の欧州版とか見てみたい。
- 723 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aqv1Rehq
- 48:New Translationとかいうタイトルが浮かんだんだが
- 724 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:v21Pb3ov
- 苦粗転生という卑劣な術
- 725 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:VU7/NrUF
- >>718
左から
オリジナル、製品版、HD版、北米版でしょ、一番右のはコンプリートボックスかなんか?
- 726 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:veC7fma0
- >>725
箱一でしょ
- 727 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8lhnoYbt
- 四 <あれは、俺が畑仕事を終えて帰る時だ。
(米) 西の山からオレンジ色に光る物体が現れたのさ!
八 そう、あれはまさしく伝説の・・・
続く。
- 728 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NeY69nkE
- 恐怖!首なしニワトリの怪
- 729 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2mCHja2D
- >>728
Mike, Mike, where's your head? Even without it, you're not dead!
- 730 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:VU7/NrUF
- 恐怖というかなんつーかなニワトリの話は、オチもついてるし
- 731 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Xkg1LtLP
- アメリカの48は前にこのスレでクソつまらんエピソードが生まれただろ
- 732 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tdAmrOj6
- of ji year ?
- 733 :なまえをいれてください:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GeDBWUeV
- shut up, idiot
- 734 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sNDDTBbv
- ただのイメージだけどアメリカは湿っぽい幽霊話や怪談話はあんまり
定着してなさそうだよな
イギリスは幽霊系好きだけど
- 735 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sEZSR/Su
- 地域によるんじゃないかな?
進化論を禁止するような州もあるわけで
- 736 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9rqzvAR2
- イギリスは幽霊好きなの?
魔女狩りのイメージがあるんだけど
- 737 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LejqlM1q
- 四
(米) <何?進化論でなく、
八 インテリジェント・デザイン説も教えるべきだって?
四/
(米 <そんな君にコイツを紹介してやろうHAHAHA!
八 『空飛ぶスパゲッティ・モンスター教』
- 738 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:vPell7jD
- 四 HAHAHAHA!!
⊂仮⊃ <空飛ぶ四八(仮)・モンスター教だ!!
II 八 II
II II
- 739 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QfKiSc5c
- >>738
ずれてるずれてるw
- 740 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WtHJ4tT+
- >>734
結局の所そういう幽霊とか怪談なんてのはある程度の習熟した
文化や歴史背景から生まれるものだからね
- 741 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:um0G2iuh
- まずキリストイスラム教圏だと幽霊という発想が無いしな
- 742 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ivHG69xX
- >>736
幽霊好きっていうか、あっちの「幽霊」は堂々と昼間に出るのがデフォだから、
一つのパブにつき幽霊一体いるレベルで、それを自分の店の名物にしてたりとか、
夜中に首無いのが暴走とか、そういう話が身近にあるお国柄。
感覚的には、日本でいう所の妖怪話に近いかもなー
- 743 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Uk+z2Amk
- つXfiles
ホラー映画とかはあちらさんの御家芸だろ
元ネタまで調べりゃいくらでもあるぞ
- 744 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:CYM154zY
- ゴーストバスターズってアメリカじゃなかったっけ
- 745 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kAeC+F/k
- Xfileは幽霊というかむしろUFOのような・・・
どうでもいいがGTA5のトレーラー見てたら
このトレーラーはすべてゲーム内のシーンで構成されています、って最後に出ててワロタ
PV詐欺みたいなのは向こうでも結構あるんかね
- 746 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xdSQlLBw
- >>734
寧ろアメリカは悪魔話じゃない。ドラマスーパーナチュラルみたく
- 747 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:FmXm/5KQ
- 開拓時代に魔女狩りで数十人処刑とかもやってるからオカルト関連はキリスト教の影響が強いよねどうしても
原住民の祖霊信仰なんか全く反映されてないし
あとどうしても歴史的な曰く付きの建物とか土地とかが少ない気がする
日本は言うに及ばず、ヨーロッパなんかも数百年前の幽霊の出る城や家の話なんかごろごろあるけどアメリカはあまり聞かないな
- 748 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Uk+z2Amk
- あっちの心霊スポットは半ば観光地だからな
ウィンチェスターとかホワイトハウス、ナイアガラの滝といっても普通はピンと来ないしな
基本的にニッチな内容だから日本で一般浸透してないだけじゃね?
- 749 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gBPgXCeJ
- ナイアガラの滝って言ったら、
せいぜい、毎年一センチずつ後ろに下がっていってるってハゲのピンチ的小ネタぐらいしか知らないからなぁ
- 750 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:N8ok3xj5
- イギリスは幽霊つき物件は高額プレミア
- 751 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lvi+g552
- 欧米じゃスピリチュアルなバケモンよりも物理的な奴を恐れる傾向があるな
その感覚がホラーにも現れてるのかもね
- 752 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:um0G2iuh
- キリスト教だと死んで霊になるって話はないからどうしてもね
- 753 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:X2ys7GGm
- あっちって儚いとか触れないとか、半透明とか、そういうお化けの日本的お約束が全部さかさまだしなぁ。
実体化レベルで主張するわ、堂々と真昼間登場だわ、とにかく主張が強いイメージ。
古い城とかよくホテルにしてるけど、いやまだ色々持ち主住んでるんじゃないですか?!みたいな気がするし
日本でやったら姫路城ホテルとか生まれるところだったな。
- 754 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WtHJ4tT+
- >>744
ゴーストバスターズって言っても出てくるのはファンタジーな化け物だよ
- 755 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5cHr7MrS
- スーパーナチュラルのバカっぽさは好きよ
- 756 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sYk2c6El
- ドラマスーパーナチュラルは初期のほうの幽霊退治してるほうが好きだったな
- 757 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RR6AllCL
- >>745
PVとは微妙に異なるけど、セガとギアボックスが
aliens colonial marinesのプレスデモと製品版が違いすぎる件で
集団訴訟起こされてるね
- 758 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sEZSR/Su
- 恐怖!部屋の中に突然表れる謎の紅い亡霊!
三人組のスペイン異端審問官!
- 759 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:FJ78EFj2
- ヨンパチは実体のある恐怖
- 760 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xnXYLyL5
- 四C <<ブンガチャッチャブンガチャッチャモンスタ〜×4
(什) 満月〜の夜は血が騒ぐ〜
八 体が火照って眠れない〜
- 761 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uz5EW4IE
- 今更ながら質問。
無料オンラインゲームやブラウザゲーも該当するの?
- 762 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uz5EW4IE
- あ、該当するというのは「審査対象に入るか」ってこと
- 763 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xoqZ+Vz5
- ここは据え置き機のクソゲーを決めるスレだからブラウザゲーは論外
無料オンラインは据え置き機でそういう方向性のゲームが出てクソだったら該当します
- 764 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kAeC+F/k
- テンプレ読まない奴はたいていの2ちゃんのスレだとウザがられるぞ
- 765 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:AEHMi7A3
- 据置で無料オンラインで箱のHAPPYWARSが浮かんだが
そもそもゴールドメンバーに金かかってるから無料と言っていいのか分からん
無料オンラインならではのクソさってなんだろうか?
- 766 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LJM3EXG5
- >>760
なんだそのあしゅら男爵みたいなヤツ
- 767 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lxmGjDvA
- 無料オンライン含めるならPSHOMEがKOTY行けちゃう
- 768 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sEUnM1wD
- 基 本 無 料
- 769 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:M6yHdpvl
- >>765
桃色大戦ぱいろんとか、あっ・・・(察し)
- 770 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:3vNAxZ5P
- ソニー、分離拒否 米ファンドに「エンタメ不可欠」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0600Z_W3A800C1000000/
米サード・ポイント、ソニーの分離拒否「失望」 「新たな選択を探していく」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0607Z_W3A800C1000000/
サード・ポイントは「アクティビスト(物言う株主)」として有名。大株主だった米ヤフーの
経営陣と対立し、経営トップの経歴詐称問題を指摘して経営陣を刷新。
自ら社外取締役に就くとともに、米グーグル幹部をヤフーの経営トップにスカウトした。
ソニーへの提案を拒否されたサード・ポイントの対応に注目が集まる。
- 771 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:3vNAxZ5P
- ソニー、分離拒否 米ファンドに「エンタメ不可欠」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0600Z_W3A800C1000000/
米サード・ポイント、ソニーの分離拒否「失望」 「新たな選択を探していく」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0607Z_W3A800C1000000/
サード・ポイントは「アクティビスト(物言う株主)」として有名。大株主だった米ヤフーの
経営陣と対立し、経営トップの経歴詐称問題を指摘して経営陣を刷新。
自ら社外取締役に就くとともに、米グーグル幹部をヤフーの経営トップにスカウトした。
ソニーへの提案を拒否されたサード・ポイントの対応に注目が集まる。
- 772 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JkdInFkF
- 四C
(什) <秘技!分身の術!
八
- 773 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:g0zK1VDE
- イン&ヤンか何かでございまして?
- 774 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:t48vgp7y
- イン&ヤン懐かしすぎて
思い出したらイライラしてきた
- 775 :なまえをいれてください:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Rs8CFEkh
- おっぱい200個超えの水着特集!
『シスプリ』『四八(仮)』などから48タイトルをセレクトした“MZG(みずぎ)48総選挙”が開催【電撃PS】
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/687/687610/
- 776 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sS3tABhs
- ネタで使われてるだけっぽいな
まあそりゃそうか
- 777 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QM2N1QEG
- 四 <私の水着姿が見たいとな?
(水)
八
って感じの絵が載っていたら電撃を買ってやらない事もないかもしれない。
- 778 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FW7KAGbb
- 桃色大戦ぱいろん(サービス開始年:2008年)
評価点
キャラが多彩。スキル戦をしない限り拘らず選ぶことが出来る。また、実質無料で課金相当のキャラやカードを入手することも可能。
問題点、クソゲーな理由
1.サービス開始当初から指摘されている既存バグおよびデグレードが2013年現在、未だに改善されていない。
(一例
・卓の入室や対局開始した瞬間にエラーメッセージが表示され強制終了する。
・対局中の不具合発生で一度強制終了するとログイン出来なくなる。
・役満で和了った役がダブル役満扱いになったりする。恐らく牌表示の問題。
2.また上記のバグを「仕様」として扱い棚上げ(これはGM公認)。一方で、「そっちのスペックが悪いんじゃねぇの?」みたいな問い合わせ文を送っていた。
まとめ
はっきり言えば2代目ジャンライン。またサービスの改悪さはネクソンとも引けを取らないほど。そしてどうしてこんな逸材が今まで放置されてたのか不思議で仕方ない。
- 779 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jd8nsieC
- で、ハードは?
- 780 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QM2N1QEG
- Q:何故スルーされてたの?
A:据置で出てないから。
- 781 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FW7KAGbb
- じゃあどこで書き込めばいいんですかねぇ?(困惑)
それに探しても書き込めるところが見当たらなかったんだよなぁ(すっとぼけ)
>>779
PCに決まってるだろ(真顔)
- 782 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DaMwXmHk
- >>1読んでとっとと引っ込め。ここはおまえのチラシの裏じゃないんだよ
- 783 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+uc1jG5Y
- 無視しとけ
- 784 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8PUna3vR
- こんなん鼻ほじりながらNG放り込どきゃええねん
- 785 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sdK9OMrG
- >>779バカなの? 「バカゲー」でググったら君の名前が予測されるほどなの?
オプーナがクソゲーだと本気で思ってるくらい馬鹿なの?
四八(仮)で君の住んでいる県を選んだら富沢七姉妹の一人が「この県にはとっても馬鹿な人がいるらしいんだよ。ね! すごいと思わない!?〈完〉」って言ってくれるの?
「思うんだけどオブジイヤーじゃなくてオブザイヤーじゃね?」って言っちゃうくらいに馬鹿なの?
コーエーの三国志シリーズが総評入りしたら「曹豹だけにね(ドヤァ」って言う駄洒落が理解できないくらいなの?
- 786 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sdK9OMrG
- で、俺は早朝からレス相手を間違えるほど馬鹿なの
- 787 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:O1hFBA2h
- >>786
そう自分を責めるな
レス番を間違えた時のお前、とっても可愛かったぜ///
- 788 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VNExMiBu
- やっぱりなんJってクソだわ
- 789 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dLV4gp7R
- 使う奴がダメなら何使ってもダメだわ
- 790 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NNwBRwzt
- たまに「PCのブラウザゲーは対象になる?」とか訊く奴いたけど
あれは訊いてくるだけまだマシな方だったんだなぁ…w
- 791 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:BOh3YkkK
- だんだん境目も曖昧になってきそうだけどね
- 792 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1MUyD32L
- テンプレ読めてないって時点でまとめて論外だからな
- 793 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fcFHoqul
- >>781みたいな(○○)を時々見かけるけど
ものすごいアホぽいよね
むしろアホ丸出し?
- 794 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0sZDbo7D
- >>793
淫夢のネタだと思われる
嫌ならNGしとけ
- 795 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XL7O8AfC
- つまり空気の読めないホモ野郎って事か
- 796 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ov99sScw
- そのネタすら満足に扱えないのに外に出しちゃう可哀想な方だろう
- 797 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8UBYKRYZ
- えっ何でネタにマジレスしてるやつが叩かれてないの
- 798 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8PUna3vR
- ネタ扱いにしない方がこのスレの為になるからだよ坊主
- 799 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NF2XL5qP
- 本人はネタのつもりで書いてねーだろ坊主
- 800 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6ByxPpNd
- 淫夢もなんJも外部に知れる様になってから一気に残念な集団になった
最早両者の区別がつかなくなりつつあるしな
- 801 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Q4VRp/Qg
- 残念っつかなんJネタを知った奴が乱用して悪いイメージが定着してるだけだろう
- 802 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:IoW11cWM
- ネットで流行った(てる)ものなんて、なんjや淫夢に限らずそんなもんよ
- 803 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:IoW11cWM
- すまん、あげちまった・・・
- 804 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hKn1y5Mw
- 地球防衛軍が糞すぎたな。
ラグかくかく、強い武器がまったく出ない、単調なストーリー。
特出した所はないが平均的に高水準な糞だ。
- 805 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uVjTytAf
- >>804
選評よろしく!
- 806 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6ByxPpNd
- >>801
まぁなんJ板見たことあるのかって奴も使ってるしなぁ
そういう奴に限って淫夢とごっちゃに使ってるから最早カオスになってる
- 807 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DdGY66n5
- 嫌どす
- 808 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ACb8zupF
- この間巻き込まれて規制されたから
なんJのカス共には悪いイメージしかねえわ
- 809 :なまえをいれてください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ezTZk3J/
- なぜ脈絡もなく舞妓はんが・・・?
- 810 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/UFu1+6V
- なんJは知らないけど(真顔)みたいなのは句読点をwにする奴と同じで普段から使いすぎて
取り敢えず打たないと安心出来ない病気だと思ってる
- 811 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:y06ReYIO
- まあ少なくとも昨日のキモいアレは
テンプレとスレタイと空気が読めない病気
若しくは読んでも理解できない病気ではあるな
- 812 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8uA4DbKk
- 2chの流行なんてその時々で変わるし目くじら立てることでも無いが
もちろん知らず知らずのうちに浮いて恥ずかしい目を見ても本人の責任である
- 813 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uyXSw/q/
- イラッシャイマセー
- 814 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:JvKtjQ4U
- 頭が頭痛でおつむが痛い
- 815 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:F++RKNid
- 個人的にはロカライズされてないソフトは対象外ってのが納得いかん、向こうはいい糞がうじゃうじゃしてるのに
- 816 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NHM3Dj1X
- 和ゲーは糞とかいうけど、クソゲーに関しては非和ゲーの方が圧倒的だからなw
- 817 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SbzK95WU
- となりの芝が青く見えるのかもしれんけど、こっちに来る洋ゲーは
向こうでこすられとるからな
- 818 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rD3UPohg
- なんで去年の黒船とHFSはこっちに入ってこれたんだか
- 819 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:3vSeH8Jn
- >>818
大麻が輸入禁止なのに入ってくるのとおなじようなもんだと思ってる
- 820 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:pi5iMHiU
- 需要があるからってことか…
- 821 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NHM3Dj1X
- 発売してない国から抗議受けるようなもんだな
- 822 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:aFmD7EMz
- マッポーの世だからさ
- 823 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Uel3PypT
- マンボウの世?
- 824 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:jF1NqnQI
- まーんぼー!
- 825 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZOTBzBlt
- マンボウってうまいよな 酢味噌付けたやつしか食ったことないけど
- 826 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iiJnNlE8
- マンボウって食べられるんだ
初めて知った
- 827 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:jF1NqnQI
- まんぼうは凄まじい数の寄生虫を体内に宿してるんで注意な
- 828 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:pXDwtxTI
- |l| | |l| |
_,,..,,,,_ いやあああああああああああああ
./ ゚ 3 `ヽーっ 寄生虫いやあああああああああ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 829 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sdoqwOkK
- >>828
それじゃ取れないよねw
- 830 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tZtRQmLs
- しかし実際にそれをやって死ぬというね
- 831 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ks5aPnQQ
- マンボウ「数は正義だよ兄貴!」
- 832 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bYgiNtkA
- マンボウの稚魚って、一回の産卵につき一億匹生まれるらしいからな
- 833 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/UFu1+6V
- すぐ死ぬし食べられるから沢山産めばいいじゃん
って考えで進化した生き物だからな
- 834 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:qzN/Zt5b
- 選別を母体&卵子がやるか自然がやるかの違いじゃね
- 835 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:aFmD7EMz
- マンボウって味がマグロに似てるんだろ
次の世代位にはマンボウを普通に食ってたりしてな
- 836 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ouZCAD7f
- 一番糞で可愛げのないゲームはアンサガだわ。
あんなにゲームに対して怒りを覚えたのは後にも先にもアレだけ
映画で言えば宇宙戦争。
とにかく糞中の糞
- 837 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sdoqwOkK
- そういやマンボウって外見は抜けてて
一皮剥けば寄生虫だらけだけど
骨格はカッコイイよね
- 838 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:s1HBPtHN
- おう、シャケやカツオも寄生虫の問題で刺身なんかありえなかったんだ
刺身っぽいものはタタキと呼ばれる表面を燻したもの
今は寄生虫の研究も進んで皮と身の間に住むことがわかったんで引剥がせばいいことになった
マンボウの寄生虫の研究も進めばマンボウマグロとして食卓に乗る日も来るかもな
- 839 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sdoqwOkK
- 寄生虫怖いからよ
虫ごと切り刻んで食ってやるヒャッハー
→いかそうめん
昔の人は大雑把でいいよね
- 840 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Uel3PypT
- いかそうめんが何時からあるかは知らんが、昔の人は寄生虫に気付いてなかったんじゃあ・・・。
- 841 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fw89vl9r
- そういえばキノコ図鑑とかに「猛毒、食べると死に至る」みたいな書かれ方よくされてるけど
その中の一部のキノコは最初に食べた人がいるかもしれないんだよな・・・
- 842 :なまえをいれてください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ks5aPnQQ
- イカの寄生虫って簡単に見えるんだぜ
- 843 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Uel3PypT
- >>842
な、なんだってぇ!?
オオゥ、昔の人は大雑把だと言わざるを得ない。
- 844 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:g/JWQEFu
- 釣ってすぐ生で食べるなら目視で寄生虫をはがしてから刺身に
すぐじゃなくていいなら冷凍すれば死ぬからおkよ
- 845 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IbNDU6tV
- >>841
寧ろ毒キノコの特定なんて多くの屍の山によって築かれているのである
毒キノコの味とか書いてあるのは何故だ?
特にキノコなんて見た目がそっくりどころかプロでも間違えるほど差異の無いキノコが存在する
- 846 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2NyyZ+Q/
- >>838
マンボウの寄生虫は皮とハラワタに住む事が昔から経験的にわかってる
マンボウの問題は鮮度だな。痛むのが凄く早い
- 847 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Xu96vN/P
- 腐敗が早いのか
サメみたいなやつだな
- 848 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:g/JWQEFu
- サメは逆で腐りにくいタイプ、アンモニアのおかげで
- 849 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9+DGHlbv
- マンボウの身はあんまりにももたないから漁師ぐらいしか食える機会がないとは聞いたかな
なんかのテレビの番組で見たときも船上で調理してすぐ食ってた
- 850 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lzvyZnp7
- ヒカのフレ
- 851 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Xu96vN/P
- あーそっか
サメの場合のアンモニアはめちゃめちゃ食いにくくなるというだけで
腐敗という視点で見ると逆になるのか勉強になるな
- 852 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AkFohwGR
- マンボウも今はマグロの代わりにほいほい食えるほどの量はいないと思うけど
もし養殖が進んで1億匹を全て成体に出来たらとんでもないことになるな
足が速いのだけが悔やまれる
- 853 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IwzKeyrQ
- お前らクソゲーはどうした
- 854 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+1ryRmht
- 化け物が門番してくれてるから休憩中だよ
- 855 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2NyyZ+Q/
- そして年末に怒涛のラッシュが来ると
- 856 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:84URZbSj
- ???「ククク、愚か者共め。つかの間の平和を楽しむがいい」
- 857 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AgpjL8NC
- 割と笑えない
- 858 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:juxGtISC
- 夏の化け物が出ないなら出ないで
平和で結構なことですナー
- 859 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jQeqOY6y
- クソゲー待機でこっちは暇なのにゲーム会社も暇してたらたまったもんじゃない
- 860 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fATn/yZU
- お前ら暇ならドラクラやろうず
- 861 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Smv9kclD
- 大戦略パーフェクトの公式行ったけどまだ夏発売なのかよ…
もう8月上旬終わるぞ
公式の更新も含めて期待が高まるわ
- 862 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RoWLzfmu
- (来年の)夏発売だろ、何も問題はない
- 863 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4OJXH5D8
- いや待て、そも来年(夏)ですらないとしたら‥‥
スレが平和になるからいいのか
- 864 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hVUdqR9g
- >>860
ドラクラはいつもの微妙ゲーすぎて光の速さで飽きた
- 865 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:v9QaYmMr
- どうでもいいけどドラゴンクライシスってアニメあったよね
- 866 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3PMzw81e
- とんでもクライシスってゲームもあった
- 867 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:m1JOkgp+
- 大戦略が出る頃にはSSα製PS4ソフトがでてる悪寒
- 868 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lkpp+c3I
- ドラクラみたいなのってアケでちまちま楽しむもんだと思う
CSでがっつりやったらそらすぐ飽きる
- 869 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:m1JOkgp+
- どんクラはバカゲー(勿論いい意味で
- 870 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hVUdqR9g
- >>868
まあヴァニラゲーはドラクラに限らずだな
俺にしてみりゃ世界観に金払ってるだけだし、想定内だ
- 871 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Xyv5NOQn
- >>865
本編はよく知らないがおばちゃんがアクションシーン頑張ってたことだけは覚えてる
- 872 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jrTcE76j
- なつきクライシス・・・は、なつきのおぱーいぐらいしか覚えてない。
- 873 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ZLJVcZHR
- 長い間ドラクラでググってもドラゴンクライシスしか引っかからなかったからなあ
- 874 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HQrrG6Sj
- やよいの中の人の貴重な他アニメ出演作
- 875 :なまえをいれてください:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/5N0DeES
- >>867
冗談抜きでPS4初期参入会社一覧にSSアルファの名前が載っているからな
サードが参入しやすい機体との事だけど、色んな意味でたのしみになってきたわ
- 876 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:mBkCRpRp
- PS4は寒風すさぶクソゲー界の救世主となりえるやいなや
- 877 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RdMnosMh
- PS3や箱が出てもぜんぜん売れてなかったんだし
あのころよりずっと悪化してる今の世界じゃなぁ・・・
- 878 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sZrdOKs4
- PS4も箱1も基本はPCと変わらないから
後はサービスと独自性出せるかどうかじゃないの
20年前みたいに性能やPV見て「おー!」って時代では無くなってる
- 879 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EUB+g60W
- 不満な点を幾つか挙げると
ps4専用タイトルなのに初代ps初期を彷彿とさせる戦闘グラフィック、見辛いUI
キーを入れてカーソルの移動まで2秒ほどかかる最悪なレスポンス
敵ユニットが自国の首都上空にテレポートするバグ、攻撃されてもいない味方ユニットが次ターン開始時に消滅しているバグ。これらはcpuの戦局が悪いときによく起きる傾向にあります
極めつけにcpuの思考時間の長さ、筆者は今中盤戦をプレイ中で前回ターン終了ボタンを押してから20時間待ちです、敵思考中はセーブが出来ない仕様なので電源を落とすこともできません
本来なら☆1つさえありえない出来ですがそれだとレビューを書き込めないので☆1つとさせていただきます
- 880 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EUB+g60W
- 2015/11/20
追記
発売から9ヶ月が経過してようやくパッチが配信されました
内容は様々なバグの修正、思考時間の短縮ということなので久しぶりにps4を起動しパッチを当ててみたところパッチを当てる以前のセーブデータが全て削除されました・・
最初からやり直させることで次回作までの繋ぎをということなのでしょう
今作の失敗で蓄積されたものあるでしょうし来月同社から発売予定の太平洋の嵐perfectHDに期待とさせて頂くとします。
- 881 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:xaFmhmWB
- まだ出てないものにそうやって根拠のないことを言うのはな中傷というのだぞ
- 882 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:O4ymoDS1
- 陰険な妄想は流石に引く、あまりに愛がねえわ
- 883 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UtZrHh5r
- メーカーとか素材の見て、コレやばいんじゃないのかと目星付けてるのはあるが
発売前に叩くのはちょっと違うわな
どうでもいいが、色々なスレで声が合ってねえとかって意見見るが
ジョジョはメンドくせーことになりそうだな
- 884 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wJ2rVV8s
- ジョジョはどう頑張ってもファンの期待にそぐえなさそうだもんなぁw
ただまあアニメもあったし宣伝も結構大きいし期待はしてるよ
- 885 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8oLXKYZt
- ジョジョは濃いファンが多いからね。
万人が納得出来るなんて到底無理。
- 886 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7FcDutPN
- 声がキャラに合っていないので星一つです、とかありそうだしなぁ
- 887 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:usdrsWl+
- 声なんてOVAの頃からあってないだろどうでもいいわ
- 888 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:mBkCRpRp
- おまけに格ゲーなもんだから対戦バランスが崩壊してるとかいって喚く輩も出てくるだろうよ
- 889 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:dUgqpkKt
- あんなお祭りゲーにバランス求める方がおかしいですし
別に崩壊してても文句言うなとまでは言わんけどさw
「他に類を見ないほど」酷いんでなければ持ってくる価値ないよ
- 890 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:WKEncI0l
- テンプレも読まないお客様、もといおガキ様はどれだけ来るのかねぇ
- 891 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:O0cca2D7
- いやもうジョジョは絶対お客さん来るよ
ジョジョファンからしてすでにめんどくさいし
格ゲーとしてのバランスを重視してる連中もめんどくさい
しかもPS3専用タイトル
これは荒れる
- 892 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:mBkCRpRp
- いやジョジョファンは意外と少ないかもしれない
なにせ良作といわれている3部格ゲーがペットショップを初めとしてバランス吹っ飛びまくりの代物だったから、
来るなら声優の演技にケチ付けるのが多いと予想する
もっともそんなものあまりに主観的なもんだから軒並み棒読みとかじゃないと考慮に値しないと考えるが
- 893 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:gJfKcf1a
- 発売前から来るぞ来るぞ騒いでる輩の方が荒らしたいお客さんに見えるんだが
どんなゲームだろうと選評が来たら議論すればいいし、そうでなければ放置しとけばいい
- 894 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OLZ2rmIK
- 「ノミネート」「で決まり」「満場一致」あたりでNGしとけばいいかな
- 895 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7FcDutPN
- 『www』などの芝も追加で。
- 896 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:cxvZ9c6b
- いっそのこと「クソゲー」をNGに(ry
- 897 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:BDCCd3/s
- 896>>
いっそのこと「(ry」をNGに
- 898 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:npWK2Cbw
- いっそのこと「NG」をNGに
- 899 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:o+EEUlHg
- 五十音一文字ずつNGで大分スッキリすると思う
- 900 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7FcDutPN
- >>899
http://i.imgur.com/QJqIyY0.jpg
- 901 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:bCdIA4wr
- それだと漢字のみやアルファベットが漏れるから
正規表現の .* でNGした方がいいだろう
- 902 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/t3HPNfR
- そして誰もいなくなった(見た目上)
- 903 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:D+hXeeiW
- そうか?あぼーんって書き込んでるやつが大量にいるだろ
- 904 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:MTAXjTeW
- いっそ「なまえ」をNGネームにしよう
- 905 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Hd5t9h/B
- あぼーん
- 906 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:npWK2Cbw
- くるんてーぷまはーなこーん
- 907 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:CHFVEFiL
- あもーんらったなこーしん
- 908 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:d8C91AOJ
- >>841 >>845
キノコについては猛毒だと言うのが食べず調べてにわかったのはほんの少ししかなく、実際に誰かが死んで猛毒だとわかるのが普通らしい
- 909 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EUB+g60W
- 毒キノコっつーのはめっちゃくちゃ美味いらしいね
毒抜きすりゃ食えるんだけど同時に旨味も抜けるから我慢できずに毒残ったまま食べて死ぬ老人も多いそうな
- 910 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:qwcTGADS
- 毒ってうまいのか
なんか皮肉だな
- 911 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:L+eAWmKo
- 触っただけで死ぬレベルの毒キノコすら食い方が開発されてるあたりマジキチ
- 912 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:D+hXeeiW
- 老人ならいいだろ
最後の晩餐なんだから
- 913 :なまえをいれてください:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:guznm+vG
- 有毒な旨み成分を持つキノコもあるとか
- 914 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:CHFVEFiL
- 猛毒キノコ摂取を我慢できない老人とか、クソゲー購入を我慢できないお前らみたいだな
- 915 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:hqFPn4Wn
- クソゲーは毒キノコと違って旨味なんてないやん。
- 916 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sP89GGHg
- 美味い毒キノコもあれば、食えたものじゃない毒キノコもあるそうよ
ベニテングタケ、イボテングタケなんかは毒自体が旨味成分らしい、喰っても幻覚はみるけど死にはしない・・・でもだからと言って食っちゃいかんが
- 917 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:e45sVRHq
- キノコが特に好きって訳でもないから「旨いといっても所詮はキノコだから」と思っちゃうけどな
もちろん、不幸にも毒にあたってしまった先人たちのおかげで現在区別が出来ていることは忘れちゃいけないが
毒の危険があるのに好き好んで食べる人の気が知れないのはキノコもクソゲーも同じだと思う
- 918 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:IMVS8uQt
- 毒キノコ→超絶うまい+毒
クソげー→糞のお味+毒+時間浪費
- 919 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:O/kffz1n
- 最後の晩餐に食ったあと「あっこれ思ってた程美味くないわ…」とか思いながら死ぬとかそれこそ死に切れん
- 920 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:l7oT7v43
- うまくて最高にキメれるやつください
- 921 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:o0TiglOc
- 母乳
- 922 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:VwcgohJy
- 母乳あんま美味くないよ、元カノが妊娠した時に搾乳したのを一口飲ませて貰ったが
油っこいが薄いカルピスみたいな、何とも表現し難い味で、とりあえず不味くもなかったが美味しくもなかった
ちなみに頼んだら内緒で直に飲ませてもくれたが、どうしても愛撫みたいになってしまい上手く飲めなかった
あ、関係イミフだね、女同士だがどちらもバイで元恋人ね
- 923 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:l7oT7v43
- うわ・・・
- 924 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:R/X8lm7l
- お客様どころかおかしな人までいらっしゃったぞおい
- 925 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dg0wMFLb
- ドン引きです
- 926 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5StUppqI
- 毒キノコの話しもおかしかったが
どうしてそこからこうなったのか全く意味が分からんぞ!
- 927 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:hqFPn4Wn
- おまいら落ち着け。
取り敢えず納豆で風呂桶を満たした納豆風呂に入るよりはマシだと思うんだ。
- 928 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:l7oT7v43
- それはまず風呂桶に納豆入れる作業がめんどいな
- 929 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dg0wMFLb
- 混ぜるのも大変だぞ
- 930 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:yIRqz7FS
- これも全て受けを狙った>>921て奴の仕業なんだ
- 931 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HpDZGldv
- なんだって?それは本当かい!?
- 932 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0wPfVYMn
- クソゲーは呪いと同じなんだ。呪いを解くにはクリアする以外に方法はない。
クリア出来なかった奴は一生呪われ続けるんだよ!
- 933 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:IMVS8uQt
- 雄汁もあんま美味くねえんだよ、元カレが勃起してる時ににシゴいて飲ましてもらったけど
薄めてない腐った原液のカルピスみたいな、なんとも表現し難い味で、喉に絡むし生臭くて飲めたもんじゃねえ
ちなみに小便も頼んだら直に飲ませてもくれたが、どうしても愛撫みたいになってしまい上手く飲めなかった
あ、関係イミフだね、男同士だがどちらもバイで元恋人ね
ビデオなんかじゃ好きなカレのザー汁なら美味く感じるって言うけどありゃ真っ赤な嘘だぜ
あれはやっぱりケツマンで味わうもんだ
- 934 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:b4HBh44b
- コレはアレか
誤爆を装って嫌韓レス置いてく人とかの別バージョンか
- 935 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:rNYRSfPu
- スレの流れおかしいよ
燃料がないとこうも・・・
- 936 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:GBauW0Cy
- 大戦略パーフェクトが夏に発売って言ってるだろ(棒読み)
- 937 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:iipge5eV
- そういや、あれPSPでも出てたよな
PSP版はどうだったんだろう
- 938 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2CTd1yEV
- 凶悪なバグが多数あった
中でも、存在しないはずの謎の部隊を選択するとPSP本体の電源が落ちるというのがあった
- 939 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:iipge5eV
- >>938
そうなんか、となると今時間かけてるのはそういうの一個ずつ潰してるんかね
- 940 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:uebjzleg
- 今のSSαにそんなまともなプログラミングできるのか・・・?
- 941 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ue9z8xvS
- 1個バグを潰すと2個増えるような感じだろう
- 942 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JMKTwdtW
- 夏休みにやってくるお客さんとかけまして
まともなプログラムを作るSSaと解きます
そのこころは、どちらもきり(霧)がないでしょう
- 943 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0wPfVYMn
- 氷座布団一枚
- 944 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5dKXUxuy
- 姫3はまともな出来だったらしいし、やる気を出せばできる子なんだろ
- 945 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:rcwDxwkx
- 3作出してようやくまともな出来、というのは「やる気を出した」と言っていいもんかどうかw
しかも大戦略なんてSSαになってからでも何本出したか分からんのにあのていたらく…
正直たまに「偶然上手くいきました」って感じなだけでは
- 946 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:EyapPg/v
- 美少女物とそうでないもので力の入れ具合が全く違うから・・・
- 947 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:e45sVRHq
- 美少女関係無しに長いこと戦国シミュレーションを作り続けていればもうちょっとどうにかなると思うんだがなあ
既存のなんとか形になっているシステムの流用にこれまでのバグ潰しの経験を活かせば最低限のラインは超えられるはずなのに
- 948 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2CTd1yEV
- かなりの知識と技術と経験積んでいる割には、ブラウザーの方でもあっさり艦これに抜かされたしなあ
何か、今ひとつ華がないんだよなSSαは
- 949 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:IMVS8uQt
- 同じジャンルのものしか作らないくせにクオリティが上がらない、失敗が活きてない
華が無いとかレベルじゃねーよ、記憶喪失かなんかの病気だぜ
- 950 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:l7oT7v43
- 潰れないのが不思議でしょうがない
- 951 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YMfoUm0g
- あれだ、地方にある何故か潰れない文房具屋と同じでコネがあるんじゃあないか?
- 952 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:fvtJhhRV
- 金持ちが道楽でやってるのか
お得意様(≒クソゲーハンター)のために無理して続けてるのか
- 953 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HZ/xAdmm
- 四/ <ハハッ、需要がなければクソゲーなんて作らんよ
(仮
八
- 954 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jMcpPmDs
- ここのスレ住民が金持ちになってゲーム作ったほうがいいゲーム作れるはず
だから金持ちは俺たちにお金をあげよう
- 955 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:5StUppqI
- 今日はゲーム発売日、朝一でゲット!早速プレイするぜ!
ガーン!薄い内容、すぐ飽きるイベント、斜め上の追加要素・・・
なんてことだ!これはとんでもないクソゲーだ!
マイナス1000万円
- 956 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JMKTwdtW
- 俺は住人同士があらゆる糞要素の萌芽を恐れて
毒にも薬にもならないゲームが出来ると思う
- 957 :なまえをいれてください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:vXMpkKIx
- プログラムも知らないただのゲーム好きが開発に関わっても
クソゲーになるってのは散々通ってきた道だぞ
- 958 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:XnFOCqRJ
- ゲームに限らず、それが嫌いもしくは興味の無い奴が関わった物はもっとクソだけどな
- 959 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DbU1AfwP
- 興味ない方が欠点をよく見つけるから結果として出来の良い物が出来やすいぞ
クソな物を作るのはやる気が無いだけだ
- 960 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:xid3cGj/
- >>957
広井王子、さくまあきら、糸井重里、佐藤雅彦
寧ろゲーム好きの門外漢が良いゲーム作ってるケースの方が多い気がするけどな
プログラムも知らんゲーム好きが開発に係わった糞ゲーってそんなあるか?
- 961 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yzGHSDEo
- 麻雀知らん奴が作った麻雀ゲーなら
- 962 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UKpTcBVY
- 野球知らん奴が作ったキャラゲーなら
- 963 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ynl/8Aji
- 野球知らない奴が作っても面白くなった例(アストロ球団)もあるし、
ダメジャーのプログラマ3人体制はもはや野球知ってるか否か以前の問題
- 964 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ztnHEvQR
- ジャンラインはブログ担当が麻雀知らなかっただけで
スタッフが知らなかったってソースは無かったよね?
いやゲーム内容が何よりのソースだって言われたら反論は出来ないが
- 965 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jfIWgrx3
- >>960
ゲーム作りに必要なのは人集めの才能だからなぁ
- 966 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rHSWHiFh
- ゲーム好きがコツコツ一人で作ったフリーゲームの方が面白かったりするのは皮肉ですか?
- 967 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jfIWgrx3
- 同人ゲーは面白いけど商業に持ってきても売れないからなー
- 968 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YL2gB376
- 同人ゲーは利益を求めるんじゃなく、作る側の趣味みたいな物だしね
- 969 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vjBoiUWA
- >>958
ゲームが好きと言った飯野に、
だからお前は二流なんだと言った岡本の話を思い出した
ユーザー的には作り手がゲームが嫌いだろうとゲームが面白けりゃ問題ない
キャラ愛の感じられないキャラゲーとかは鼻に付くけど
- 970 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GR/pOs6H
- 同人ゲーは元にする今までのゲームがあってこそって感じが拭えないからなぁ
- 971 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GR/pOs6H
- 立ててくる
- 972 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Nkr4ptoz
- 同人ゲーは本当に「同人ゲーの中では」っていう補正が入るからね
だけど最近の同人はナメちゃあかん。グラやシステムも成熟してきたし一部アケ化も果たしているしね
そういや某老舗同人格ゲーのアケ版はあの大魔王のメーカーが作ってるんだったな…
- 973 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GR/pOs6H
- ほぼお客さんな自分が踏んでしまった。申し訳ない
wikiの更新,流れまとめ,ログ保存はやったことないんだがお願い出来るだろうか
【2013】クソゲーオブザイヤー part8【据置】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1376280409/
- 974 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jfIWgrx3
- きちんと立てるだけでも偉い!
- 975 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wtdiGmYI
- >>973
乙!
- 976 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4a/npAuq
- >>973
褒美としてクソゲーを掴む運を与えよう
- 977 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:T7/cixyE
- なんで急に同人の話しかと思ったらそんな季節か
- 978 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MsoSbsJN
- >>972
とりあえずお前が何らかの同人格ゲーかそのサークルの信者なのは分かった
アケに進出なんつってもそれは偉業でも何でもない。型月とかなんたらバースなんかの同人ゲーをアケに移植しようと考えた奴はただのアホよ
どうせ最初に厨とファッションオタとにわかオタが群がった後は数日ないし数週間に1人やるかどうかだってのに
- 979 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:76HmKqn+
- 取り敢えず皆さん他所でどうぞ
- 980 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kCKHQ6Mj
- >>973
立て乙
- 981 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:P8fodOYZ
- >>973
スレ立て乙。
あまりの出来の酷さに『「専門学校生が作ったゲームですよー」と言い訳して出した』
・・・と噂が立ったプラネットジョーカーってゲームもあってだな。
- 982 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6dUDNMkN
- FF移植は殆ど新入社員組が作ってる
DS3,4みたいなリメイクは除いて
- 983 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qRvBSMyl
- フリーゲームトップレベルの洞窟物語やってみたけどまあまあだったわ
- 984 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ApY1GXn8
- とりあえず埋めとくか。
うめといやぁ、この前作った梅ジュースがえらく美味く出来上がった。
飲む?
- 985 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:j4IXzAdi
- 婆ちゃんのシソジュースがあるからいいや
- 986 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vjBoiUWA
- 俺は今晩は白ワインだな、つまみはオイルサーディンとサラダ
- 987 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:76HmKqn+
- ポン〜ジュ〜ス〜
- 988 :なまえをいれてください:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9oI3mkf1
- 魔界への誘いがあるからそれでいい
- 989 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0lHimC3G
- 埋める
- 990 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WBcTKJ9R
- 埋め立てOTY
- 991 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jHrq9Jcg
- よし
- 992 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HJ/6AHNp
- 俺がパーフェクトクローザーだ!
- 993 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KfcrVWPu
- じゃあ俺はダブルヘッダーだ!
- 994 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XLRis6lp
- じゃあ俺はクォーターバック
- 995 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JXjvBCzS
- 僕は警察官
- 996 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CQQ8ezHV
- 私は娼婦
- 997 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FVQfdux/
- 俺の歌を聴け
- 998 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jyomsXt/
- ボゲ〜
- 999 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FVQfdux/
- イヤンのび太さんのエッチ〜!
- 1000 :なまえをいれてください:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WBcTKJ9R
- 1000なら今月クソゲーが出る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)