■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part2
- 1 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 19:51:20.63 ID:X3w7SmT/
- ■タイトル:ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
■ジャンル:対戦格闘アクション
■発売日:2013年予定
■価格:未定
■ハード:プレイステーション3
■プレイ人数:1〜2人
開発:サイバーコネクトツー
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/
wiki
http://www34.atwiki.jp/jojoallstarbattle/
前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1341472628/
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 第1弾PV - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8
- 2 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 19:52:18.64 ID:0Kqi0Yq6
- 余裕すぎる2ゲト
- 3 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 19:53:01.50 ID:2T8lLZhX
- ウオ
- 4 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 19:53:34.95 ID:fmrmFtLm
- >>1
ウリィいいいいいいぃイイイイイイイイ
m9
- 5 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 19:55:54.13 ID:ZvYtwQQY
- ディシディアジョジョの奇妙な冒険、って感じ??
- 6 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 19:59:01.62 ID:5cczBlFw
- ジョジョリオンからも出るのかな?シュトロハイムも是非に
- 7 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 19:59:07.80 ID:4nQ3W9iT
- Q.公式サイトの数字は何?
A.カウントダウン
- 8 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:02:11.30 ID:BWutNNxA
- バンナムと言うことで様子見決定ですな
- 9 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:16:10.62 ID:AQ4JzOJH
- ネット対戦無しのソースがない事も書いとけ
- 10 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:19:34.19 ID:aSIz6pwZ
- カプコンに作らせろよ
バンナムのしかもCC2かよ
ゲーム作るセンスが致命的にないヤツラじゃねぇかアスラと.hackで思い知ったわ
- 11 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:20:39.46 ID:+MUo4q+G
- クソゲー確定おめwwww
- 12 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:22:01.06 ID:cOqjZRJA
- 女性の方は、ガイルやブランカみたいな方向ボタンをためっぱなしにするコマンドはにがてじゃないですか?
連ジ方式が一番、万人に優しい入力方法だと思います。
- 13 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:22:44.22 ID:Zp6kTi5v
- http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/b/abe9fc66.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/9/f/9f2fdbe5.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/e/d/ed9d02f6.jpg
- 14 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:29:42.21 ID:WdY5IRen
- >>10
CC2って.hack作ったところかよ・・・
アスラは知らんけど.hackは個人的にはつまらんかったな
- 15 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:31:18.22 ID:RMO6HAtX
- >>13
ブチャラティが徐倫にセクハラをしておる
- 16 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:32:43.60 ID:keb2QfiY
- PVにカラー絵のミスタ発見。色合いは青と赤だ
- 17 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:41:32.63 ID:+QmwCy0s
- ゲームが出ると聞いてジョジョ初めて読んだけど、ハマってしまったw
大統領かっこいいね。
- 18 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:42:29.00 ID:WdY5IRen
- SBRから入ったのか
- 19 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:43:46.54 ID:Ms26UF06
- どうせオインゴとボインゴは出ないんだろ?
- 20 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:50:34.86 ID:+mk0cbBX
- イボンコが何だって?
各部から5〜10人くらいは出そうな気がするな(全50〜60キャラくらいかな)
ジョジョは7部までは完結してるんだしナルティと違って出せるだけ出すと思うわ
- 21 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:50:41.19 ID:9Sijnwsp
- 予約特典:オインゴ、ボインゴの絵本
- 22 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:53:51.53 ID:5cczBlFw
- >>21
超レアじゃん!欲しい!!
- 23 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:56:02.67 ID:KYzP+60M
- >>21
一番クジでノートはあったな
現物再現して欲しいね
- 24 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 20:57:24.10 ID:3UFUH1Hj
- PV見た感じ、カプコンのジョジョゲーほどは愛が感じられなかったな。
あれは開発者がジョジョ好き過ぎて生まれた奇跡の産物。
素晴らし過ぎてアンチが居ないレベル。
- 25 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:02:12.00 ID:wnAseGCt
- 3部のゲームの出来が良いのはわかるが5部のゲームのほうがハマったなあ
- 26 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:32:25.53 ID:bPQEE8b4
- 7部まで出るの確定なのか?
- 27 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:33:57.04 ID:DVyTYSz3
- >>26
pvぐらいみろよハゲ
- 28 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:35:30.47 ID:bPQEE8b4
- しね
- 29 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:35:39.07 ID:iiC+/p+7
- ゲームに詳しくないんだけど面白そう?
PV見る感じではいいと思いました
- 30 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:38:22.58 ID:pePKVYLt
- 情報が全く出てないから面白いかは分からんな
- 31 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:50:17.34 ID:+mk0cbBX
- >>29
CC2の原作あるキャラゲー(と言ってもナルトくらいだけど)はすごい出来がいいよ
対戦ツールとしては若干甘いというか操作が簡単すぎて単調になりがちだけど
キャラのモーションとかがそこらへんの本格的な格ゲーなんかとは比べ物にならんくらい作りこまれてるぞ
まぁゲームとして面白いかどうか判断するにはまだまだ先の話だろうな
- 32 :sage:2012/07/06(金) 21:53:57.87 ID:yKFQxg5z
- だれか左半身不随の表現方法について考えようぜ
- 33 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:56:35.41 ID:0fabMNe/
- 協力プレイとかもあればいいなあ…
- 34 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:58:03.10 ID:q5Wgqa5M
- >>32
テレビ画面の左半分がブラックアウト
- 35 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:59:34.99 ID:OAkokzdk
- 半身不随は再現されないだろうなぁ
未来悟飯みたいに何となく分かる程度の表現もできないだろうし
- 36 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:01:51.20 ID:u0QEHPgU
- プッチ神父の技で、DISC使って選考からもれたキャラのスタンド攻撃とかできたら面白いな
- 37 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:07:16.37 ID:l5eDC1Qq
- 来年まで生きる理由ができた。良かった
康一君とブチャがもし出なかったら自害する
- 38 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:15:23.09 ID:7dwv1TGD
- 今のカプンコに幻想抱いちゃってる人ってまだいるんだ
まともに作ってるのモンハン位でしょ
- 39 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:18:10.51 ID:q5Wgqa5M
- 康一君とブチャは準主人公みたいなもんだし出るとは思うな
個人的にはバオーを使ってみたいけど、さすがにジョジョ以外のキャラに枠を使うのは問題あるかw
- 40 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:18:49.03 ID:pJ/389kc
- 基本システムは昔の2D版ベースだろうし
まあよっぽど間違えない限りはそれなりの佳作にはなりそう。
一応期待する。勿論メインはジョナサン。
- 41 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:19:16.31 ID:KOzR+AHl
- 主人公では仗助と徐倫を動かしたいな
- 42 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:20:27.87 ID:l5eDC1Qq
- 2部ジョセフには超上手い声優を充ててもらわんと納得できん
寡黙クールキャラよりひょうきんキャラのほうが上手い声優がやってること多いよね
- 43 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:21:14.75 ID:2wYVHUXC
- 昔のカプコンが作ったジョジョゲーが良かったのは事実だけど、
今のカプコンが作っても同じ良作になるとは思えないからな…
CC2もオリジナルは危険だけど、版権物なら大丈夫だろう
- 44 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:21:22.87 ID:WOYH6Il/
- ジャイロは7部の顔だけど、承りは3部のころの顔だよね
絵柄のすり合わせとかって考えてるのかな
- 45 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:22:50.18 ID:dWx+ZxMs
- >>44
むしろ1部ディオなんかはちゃんと1部の顔でいて欲しい
- 46 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:22:57.39 ID:rxvwzLds
- 手錠デスマッチとか胸熱
- 47 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:24:06.62 ID:KOYiBsh0
- エシディシは死んだら脳みそになって復活する
- 48 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:25:16.98 ID:VhTELICm
- 30人くらいはキャラいてほしいけど
それだけで声優考えるの大変そうだな
- 49 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:25:48.80 ID:l5eDC1Qq
- エシディシは3柱の中じゃ真っ先にハブられそうだけどな
ぶっちゃけリサリサのどう見てもゴックンだよんボディの方が見たいし
- 50 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:26:05.51 ID:KOYiBsh0
- アニメとかないから声優も一から探さないといけないな
- 51 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:27:08.41 ID:KYzP+60M
- 声優で開発費食いつぶされるのは簡便
主要キャラ以外は無名と使いまわしでいいよ
- 52 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:27:38.41 ID:xM5s1nzk
- >>10
ナルトは無視ですか?
- 53 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:28:33.04 ID:feyZ1adp
- ゲーム開発費に比べたら声優へのギャラなんて微々たるもんだろーよ
- 54 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:29:11.97 ID:9qTypRoj
- 仗助は矢尾一樹あたりかな
- 55 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:30:28.50 ID:fmrmFtLm
- オラオラオラとか
無駄無駄無駄
って商標登録みたいなの引っかかって使えないの?
ダッサイ擬音イヤだなー
- 56 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:31:22.17 ID:l5eDC1Qq
- >>54
いいけど大御所すぎるだろ
あ、億泰は当然千葉繁で
- 57 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:31:36.54 ID:8mSew3uJ
- バンナムの正体をつかんでおきながら・・・ポルナレフが犯した2つ目の最も大きな過ちは・・・・・・!!
『ジョジョゲー』を担当するバンナムの能力が!!
『シルバーチャリオッツ!』
ドヒャアアアアア
チャリオッツを出すポルナレフ!剣がうなる
ポルナレフの想像をはるかに邪悪に超えていることだったッ
背後にバンナム、ポルナレフは気が付かない
「『DLC商法』を見た者はすでに その『時』・・・・・・・・」
- 58 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:31:45.54 ID:CgSSLYrw
- 大統領はデブで出してほしい
- 59 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:33:36.15 ID:wnAseGCt
- >>44
各部の絵柄をそのまま再現するんじゃないか?
承太郎とディオだけは3部バージョン6部バージョンとか作って
- 60 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:33:42.95 ID:1f5kgftn
- まさかのTダービー参戦
- 61 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:34:41.75 ID:H/VRynWw
- ナランチャ使いたいな。エアロスミス出したいw
>>55
そんな貴方にコブラチームverが良いんじゃないかな?
ホラホラホラ
ムラムラムラ
- 62 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:35:06.99 ID:ELZ5lPYs
- バンナムバンナム言ってる奴はそろそろフーゴにキレられるぞ
- 63 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:35:12.33 ID:KYzP+60M
- >>60
SFC3部の時は普通に殴りかかってきたな
- 64 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:35:39.97 ID:feyZ1adp
- >>59
6部のDIOとか誰得だよ
- 65 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:35:49.55 ID:m+ZH/wgh
- >>44
1.各部の承りが個別に存在して性能も微妙に違うし、声も年齢に応じた演技分けがされている
2.中身は3部だがにコスチュームチェンジ的に外見変更が可能
3.4部コスチュームを有料配信!今すぐ購入して友達に差をつけろ!
1はもしかしたらキャラ数水増しも兼ねてあるかもしれない
2が妥当なところだがバンナムなので3の可能性が・・・
- 66 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:35:53.57 ID:UVHJ48dX
- 操作キャラ全部で何体だろ
7部までやるとして各5人ずつでも35人と格ゲとしては結構な数字
だがそれでも少ない
- 67 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:35:58.24 ID:85YUztHz
- ナルトもシングルマッチだったら面白いし
こっちもタイマンゲーなら面白くなるんじゃないかなぁ
下手にサポートとかつけると毎度ダメになってるわ
- 68 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:36:38.11 ID:l5eDC1Qq
- 徐倫の声は萌え豚共が泣いて喜ぶ女性声優にしてくれ
具体的な名前は良く知らん
- 69 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:36:41.13 ID:0GhAukhj
- 今の荒木が書くジョナサンとかカッコ悪すぎるから変に擦り合わせる必要は無い
- 70 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:37:55.63 ID:CgSSLYrw
- オールスターバトル()にならないことを祈ろうぜ
- 71 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:38:21.79 ID:1f5kgftn
- ジョルノやブッチ神父は形態変化という形で
全形態を再現してほしいな
- 72 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:40:19.19 ID:KYzP+60M
- 主人公、パートナー、ボス、人気キャラ
×7+αでなんとか30人は欲しいな
全然足んねえけど
- 73 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:44:03.09 ID:5cczBlFw
- 背景画面の端っこに涙目のルカとか石仮面が落ちてたり
そういうファンがニヤリとする所も入れてくれるとGOOD!
- 74 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:45:58.18 ID:wnAseGCt
- ブロンズトロフィー あーんスト様が死んだ!
取得条件 ストレイツォを撃破
- 75 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:46:54.00 ID:8jH3sWK7
- どれだけトロフィー名でネタに走るかで開発者の原作愛がわかりそうだなw
- 76 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:47:46.59 ID:UVHJ48dX
- ジョルノ、ブチャは当確だろうけどミスタとかナランチャは駄目なんだろうなあ
- 77 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:48:53.32 ID:N3yFwYgL
- 虹村形兆が参戦しないかな、デッドカンパニー使いたいわ
イメージは大塚明夫の声かなと思ってる
- 78 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:48:58.42 ID:l5eDC1Qq
- ゴールドトロフィー 大人は嘘つきではありません
条件 全ての誤字を発見せよ
- 79 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:49:40.46 ID:feyZ1adp
- アバッキオのリプレイでミスタ、ナランチャ、フーゴを召喚
- 80 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:50:33.40 ID:hRYYYfZP
- マックスアナーキー的なゲームだといいんだけどなあ
- 81 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:51:22.69 ID:9Sijnwsp
- >>56
>>あ、億泰は当然千葉繁で
高校生声じゃないけど、容易に想像できてワラタ
さらにちゃらい桑原ってとこか
- 82 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:51:37.62 ID:dWx+ZxMs
- 一番最初にPS2で出たナルティメットヒーローで12人
2で33人
3で42人
PS2でもこれだけ出してくれるんだから……と思いたい
- 83 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:58:48.07 ID:ttU+2xX4
- 今思えば花京院は女キャラだったら完璧にヒロインだったな
- 84 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:58:48.35 ID:N3yFwYgL
- 40人ほどとしたらほとんど限られるな
解っていたけどストーリー再現は無理か
- 85 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:00:34.05 ID:KOYiBsh0
- >>83
じじいの方がヒロイン
- 86 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:01:58.46 ID:0GhAukhj
- 3部ってヒロインいただろ
途中でいなくなったけど
- 87 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:02:52.31 ID:l5eDC1Qq
- エンヤ婆かわいかったな
- 88 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:03:18.33 ID:3JnEmD51
- 何だったんだあの家出娘は…
- 89 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:04:53.51 ID:HotqiTUV
- >>56>>81
おまおれ
億泰は千葉繁ってなんかしっくりきてしまうな
桑原のせいだわ
- 90 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:04:57.35 ID:RMO6HAtX
- >>56
完全に桑原
- 91 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:06:39.00 ID:4nQ3W9iT
- 発売来年だぞカウントダウンだって2ヶ月あるしどうすんだこのスレ
- 92 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:09:25.40 ID:l5eDC1Qq
- ひたすら妄想するに決まってるだろ
妄想は実際のプレイより楽し
ンッンー♪名言だなこれは
- 93 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:10:56.42 ID:dWx+ZxMs
- 公式サイト更新のたびに一喜一憂するに決まってるだろ
キャラゲーはいつも早く参戦キャラ知りたい気持ちと
プレイ中に初めて出てきたことを知りたい気持ちの両方があって困る
- 94 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:11:20.95 ID:3JnEmD51
- 隔週で二人くらいずつPC公開してくれー
- 95 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:16:01.61 ID:tfCC69Ts
- コレクション要素大量に欲しいな
イラストとか原画とか
- 96 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:19:22.99 ID:4StuxLOA
- 最近キャラゲーで流行りのQTEが激しくいらない
何が面白いのあれ
QTE要素は課金アンロックにでもしておいてくれ
物好きが買うだろうし
- 97 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:20:34.56 ID:l1k9Mfiw
- PV見ると、バーチャみたいに横に移動して攻撃を避けているようだ
- 98 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:25:04.03 ID:KYzP+60M
- >>83
おま、天才か
- 99 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:31:55.85 ID:oLSVLVso
- 声オタが自重する良スレになりますように
- 100 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:33:35.99 ID:m+ZH/wgh
- キャストの妄想、登場キャラや性能の妄想は楽しいけど
やり始めると収拾付かんのだよな
基本的にぼくのかんがえた○○垂れ流すだけだし
- 101 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:34:25.27 ID:SrtVmeLl
- 舞城王太郎が芥川賞をとる→人気が出る→ジョジョ本が出る→ジョジョ人気が増す→ゲーム馬鹿売れ
完璧だな
- 102 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:38:49.01 ID:/XmMviXy
- 昨日の発表はここ数年で一番テンションあがったけど
発売もまだ先だし、開発元は評判いいのか悪いのかでやっと落ち着いてきた俺
でもジャイロ参戦はうれしいよおおおおおおおおおおおお
- 103 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:39:01.73 ID:8AdTFh1M
- キャラ数は多くても30から40くらいかな
- 104 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:39:14.46 ID:wnAseGCt
- そのうち声優板にキャスト予想スレ立つんじゃないか?
- 105 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:41:00.60 ID:Nw9wEAZe
- 確実に2は出ないなw
そんな臭いがプンプンするぜー!
- 106 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:41:37.64 ID:SrtVmeLl
- 2出るとしたらWiiUかVITAだろうな
- 107 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:41:48.17 ID:CgSSLYrw
- >>101
舞城の阿修羅ガールっての読んだけどついていけなかった…
何芥川賞取るような流れなの?てかジョジョ書くんだしらんかった
- 108 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:42:26.06 ID:dWx+ZxMs
- >>105
逆に考えるんだ
「今作に全て注ぎこんでくれる」と考えるんだ
- 109 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:42:59.74 ID:SrtVmeLl
- >>107
ノミネート3回目だし石原もいなくなったし
多分取るだろうという予想(´・ω・`)
- 110 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:44:48.99 ID:5cczBlFw
- YouTubeのPV再生数40万超えた・・・すげぇw
- 111 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:46:18.23 ID:LMe81nL6
- ただひたすらに個人個人の予想という名の妄想を書き尽くすんだろ。
ジョジョヲタは熱心なヤツ多いし。
それにしても70キャラとか言ってるヤツ正気か?
格ゲーの一作目なんて20人も居れば多い方だぞ。
オレは各部の主人公とライバルプラスαで20キャラ程度と予想。
70とかいたら発売日は再来年になる。
- 112 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:47:05.65 ID:l5eDC1Qq
- ジョジョってだけでやっぱ皆が期待するんだよな
人々の期待を煽り夢を一身に背負いながらそれを達成できない罪の重さをよく知っておけケイオスもといCC2
- 113 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:49:09.39 ID:oLSVLVso
- 売れたら続編出すだろうけど
ナルトみたいに続編出す前提じゃないだろうから
今作に全力かDLCでキャラ追加しまくってくれ!
キャラは30行けば御の字だろうな
- 114 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:49:17.09 ID:OY0Gdr6J
- ハードル高いなこりゃwしかもオールスターとな、失敗は許されまへんでー
- 115 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:50:43.54 ID:CgSSLYrw
- >>109
まじか…まぁ阿修羅ガールがヤバかっただけかもな
今時の女子高生みたいな語り口調はよかったよ
てかスレチだな
- 116 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:53:45.34 ID:zXAekSnk
- 最初だしとりあえずは主役とボス勢がいれば文句は無いかなぁ
それでも多い方だしね
まぁ流石にジョジョリオンからは無理だと思うが...
隠しキャラみたいに出てきたら嬉しいけど
- 117 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:56:06.75 ID:dWx+ZxMs
- しかしいきなりオールスターと銘打つとはなぁ……
自分でハードル上げてるよね
- 118 :なまえをいれてください:2012/07/06(金) 23:59:52.91 ID:/XmMviXy
- ジョナサン、ディオ
ジョセフ、ワムウ、カーズ
承太郎、花京院、ポルナレフ、DIO
仗助、吉良
ジョルノ、ブチャラティ、ディアボロ
徐倫、プッチ
ジャイロ、ジョニィ、Dio、大統領
有名どころを羅列しただけでも結構なキャラ数になっちゃうな
- 119 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:01:05.11 ID:cxNG4J0m
- とりあえず3部までで出してくれても良かった。
一区切りついてるし。
- 120 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:01:42.61 ID:ayponnWa
- >>116
まだ全然読んでないがジョジョリオンのジョジョはもう能力使って戦ったか?
- 121 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:05:29.26 ID:kjqgTPnZ
- 十字キーの半分が利かなくなる
- 122 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:05:43.86 ID:JxJPx7yb
- >>120
使ってるしそれなりに戦闘向け、かつ格ゲー補正がやりやすいタイプ
- 123 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:09:08.69 ID:+igzIwd9
- >>120
使ってるよ
結構強力な能力
- 124 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:12:01.65 ID:IuYqp06/
- 格ゲーでそれなりに定評のあるサイバーコネクト2からか
やったね!ガツガツ
- 125 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:18:29.76 ID:j4KHJSo/
- ジョセフがクラッカーでワムウを吹き飛ばすのがカウンター攻撃っぽい
- 126 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:18:36.78 ID:tVqAL3VA
- @PIROSHI_CC2: 多くは語れませんが、ナルティとは全く異なるエンジンとゲーム性で開発中です。
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』素数を数えて、待っていてください。
一応はっとく
>110
ニコニコも20万再生超えw
- 127 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:19:21.58 ID:zZwFEPZZ
- サポートつながったけど
一時的にライブ停止中になってるな
- 128 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:19:36.12 ID:uCG5Zodk
- 部ごとでキャラに偏りがありそうだなあ
三部は優遇されて六部は少ないとかなりそう
- 129 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:20:04.13 ID:zZwFEPZZ
- 誤爆
- 130 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:30:00.21 ID:fkypnN25
- 公式75になってるな、何だ?
- 131 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:30:21.28 ID:UExweXEh
- >>130
TGS
- 132 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:32:39.36 ID:UXJGghUj
- ミニゲームとかってあるのかな?
戦い向けじゃないキャラはそういうのに出してほしい
- 133 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:33:15.39 ID:S9jC7WQd
- とりあえず3部DIOの声は千葉一伸にしてくれ
- 134 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:34:06.17 ID:fm6lmXV7
- むしろ1部とかはあんまり枠いらないんじゃ?
ジョジョとディオ(できたらツェペリ、ブラフォード)くらいだろ
- 135 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:35:28.88 ID:UExweXEh
- >>134
ポコは?
- 136 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:37:08.22 ID:a6n4YECB
- ジャイロは森川智之あたりか?
- 137 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:38:11.04 ID:55Ft2qnl
- SBR1話と2話はVOMICになったしその時のキャスと使うんじゃない
- 138 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:38:17.47 ID:UXJGghUj
- 安元が合うと思う
- 139 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:41:07.26 ID:X0DYkm8m
- キャラ多いほうが嬉しいけど、もしその分だけ作り込みができずに大味になるくらいなら
キャラ数にこだわらずに主要キャラだけでいい
- 140 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:42:50.07 ID:M3bPsqpu
- キャラ多すぎても似たような性能のキャラが多くなるだけかも
- 141 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:43:05.20 ID:wL3ZdKC4
- 2部ジョセフはほうちゅうだったし
そう考えると何気にキャストがまったく予想付かんのは4部と6部だけか
- 142 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:43:38.19 ID:1UxCZF1v
- 似たようなキャラでもいいんだよ
量は大切
- 143 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:46:09.36 ID:Buj5eSsR
- スペルマの量より精子の数のほうが孕ませるのには重要 と昔の人は上手いことを言ったものだ
- 144 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:46:38.38 ID:D2574oPe
- ファミ通でジョジョについて語る サイバーコネクトツーぴろし
「荒木先生とジョジョを信じて疑わない」
・ビーティやバオーでファンになった
・わたしはジョジョとともに成長してきた
・ジョジョの連載が途切れたときの喪失は相当なものだった
・もっとも好きなのはバトルのエンターテイメント
・知恵を振り絞ってあきらめずに戦う最後に勝つそこにしびれる!あこがれる!
・漫画家の先生達を育ての親のように思っているが荒木先生は間違いなくその一人
安心して任せられるね
趣味キャラ強化とかあるかもしれないけど
- 145 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:46:53.46 ID:oSQYckwl
- えー、自分はキャラ数のほうが大事だわ
バランスとか割りとどうでもいい
ジョジョキャラを沢山動かしたい
- 146 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:47:09.55 ID:BjBKETc4
- ストーリーがどういうものになるかで登場キャラにも影響しそう
何者かのスタンド能力で時空が歪められ歴代ジョジョとライバルたちが集められた
とかいうよくあるパターンだと主要メンバーしか出てこないかも
ジョルノのアシストでエアロスミスが飛んでくるとかいうこともありえる
- 147 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:47:44.25 ID:S9jC7WQd
- でもやっぱりオンライン対戦とかあるのかな
あってもいいけどオンライン用に必殺技の演出を短縮されるのはちょっと
- 148 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:50:11.97 ID:NbKBvjVa
- オン無しならバランス最悪でもキャラ多めで
オン有りならわりとバランス重視でキャラ数そこそこがいいなあ
- 149 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:51:25.16 ID:wL3ZdKC4
- 今どきオンなしはありえないだろー
ぶっちゃけバランスそっちのけ勝敗そっちのけでわいわいやりたいけど
やっぱり好きなキャラで勝てなきゃムキムキしたり○○使う奴はクソみたいな雰囲気になるんだろうな
- 150 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:51:43.27 ID:Z+ZP7URP
- キャラ数もゲームバランスもある程度で良い(破綻するのは論外)だが、これを一定レベルまで安定させたら何より優先して欲しいのは原作再現技の完備
ゲーム補正である程度行動を捏造するにしても、そのキャラが作中やったことの延長上に留まる範囲に抑えて欲しい
そして原作でやったことなら多少キャラ差の面でバランス崩壊してもいいから再現して欲しい
- 151 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:03:42.68 ID:2OyXebEM
- もう2ってw
- 152 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:06:43.10 ID:RtRNiG8K
- PV見たけどナルティとは違う感じ
あっちはアクションだけどこれは格ゲーっぽい
- 153 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:13:44.08 ID:BjBKETc4
- 今までオラオラは常時コマンド入力で簡単に出せてたが
あれスパコン仕様にしたほうがいいと思うんだよな
ポンポン出せたらなんかおかしい
- 154 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:15:37.15 ID:pyizGyPS
- スピードワゴンとかシュトロハイムいれてくれないと困っちゃうなー
- 155 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:18:33.59 ID:fkypnN25
- ttp://matome.naver.jp/odai/2134146865672942101
この格子がキャラ枠って説だと妙に3・5部が少ないが
むしろ人気で格ゲー向きのキャラも多い部だから後からDLCに使いやすいってことなのか
- 156 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:29:49.65 ID:Fp2VeenB
- ナルティよりもDBのスパキンじゃない方のシリーズに近いんじゃね
- 157 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:30:16.09 ID:pyizGyPS
- >>155
流法、波紋、馬術あたりも推してるからこの三つをフィーチャーした127部が多めなとこはそれっぽいが3部が少なすぎるよなあ
- 158 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:30:44.88 ID:Z+ZP7URP
- >>155
複数部にまたがって出るキャラは「初登場の部の枠に配置」して「DIOみたいに極端に変わるキャラはキャラ選択後形態を選択する」みたいなやり口・・・・・・
だとしても5部が少なすぎるよな
- 159 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:32:03.26 ID:BjBKETc4
- ジョルノとブチャラティとディアボロか
チームのみんなはブチャの技になってしまうのか?
- 160 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:34:28.55 ID:kdcP9ByG
- PVの最後の各ジョジョのシーンで、部が切り替わる際に何かシルエットとか文字結構あるね
誰か全部解明した人っていない?
- 161 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:43:22.84 ID:+igzIwd9
- >>155
その枠で推測すると六部は
徐倫 エルメェス アナスイ ウェザー エンポリオ 神父
かな。
なんか六部は人選的にはちょうど良い感じだが...5部が少な過ぎるし縦三人というのは変な感じもする
- 162 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:45:48.45 ID:PRxItRIk
- >>161
FFを忘れてるよ
- 163 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:47:22.67 ID:VeVe+W6s
- 3部の格ゲーみたくスタンドON、OFFの切り替えあるんじゃねーかな?
PVでのジャイロにやられてるシーンみるとスタンド出てる場合とない場合あるしな
1部2部キャラは波紋ON、OFFor構え変更ON、OFF
4部以降はスタンドON、OFF
SBRは馬でON、OFFの切り替えかねえ
ジョニィはどうすんだろタスクもあるがジャイロみたく馬使うのだろうか
- 164 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:49:08.72 ID:9HRndWgp
- 5部と3部が少ないのは既に神ゲー良ゲーの対戦アクションが出てるからって見るとしっくりくるかも
まあ憶測だけど本当だとしてPC40人か、一作目としては充分すぎるくらいの数だな
- 165 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:50:30.95 ID:+igzIwd9
- >>162
好きなキャラなのに脱獄後の後半メンバーのことを考えすぎてて忘れてた
エンポリオじゃなくてFFの方が自然かな
- 166 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:52:46.96 ID:PRxItRIk
- >>163
ジョニィは車椅子に乗っててジャイロのように馬召喚と予想
- 167 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:56:48.93 ID:ciXDT3Dh
- 3部の格ゲーを作ったオレですが質問ありますか?
- 168 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:58:08.11 ID:dwi4ayUE
- >>167
ガンダムフルブの家庭用はいつ出してくれますか?
- 169 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 02:03:28.56 ID:CfTIy3I0
- プッチ神父使ってDISC投げたい
- 170 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 02:25:46.19 ID:zlCyyNkZ
- PV最後の『貴様見ているな!』のディオの格好に違和感感じたんだけど
原作では上半身裸(3部格ゲーの影ディオ状態)だったよな?
- 171 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 02:28:15.90 ID:YvIUJawR
- とりあえずガチで究極体カーズが出て来たら
もうスタンドとかそういう話じゃないよなw
- 172 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 02:30:17.35 ID:Z+ZP7URP
- カーズVSノトーリアスB.I.Gのガチムチ不死身レスリングをお楽しみ下さい
- 173 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 02:37:36.06 ID:049Xx2gT
- 最近俄か増えてるし俄かは絶対買うだろうなこれ
かなり売れるんじゃないか?
- 174 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 02:37:58.28 ID:M/k3GdRp
- 敵キャラだと何かしらの方法で攻略されてるからねえ
まぁどう考えてもGERが1番ヤバい
戦闘開始直後に勝手にソフトリセットかかるようなもんだろう
- 175 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 02:41:24.99 ID:PRxItRIk
- >>174
GERの能力は変更されると思う
射程が設定されるとか能力発動まで時間が掛かるとか
- 176 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 02:49:40.52 ID:VeVe+W6s
- >>160
シルエットはともかく文字だけなら
「君がッ!!泣くまで!殴るのをやめない!!」
「なっ!何をするだァー!」
「やっチッたァァァー」
「おまえを葬るのに罪悪感なし!」
「逃げるんだよォォォーッ!」
「裁くのは、俺の『スタンド』だぁーッ!!」
「てめーは俺を怒らせた」
「やれやれだぜ・・・」
「グレートだぜ!」
「スタンドも月までブッ飛ぶこの衝撃…」
「このジョルノ・ジョバーナには『夢』がある!」
「決着ゥゥーーーーーーーッ!」
「この『物語』は、ぼくが歩き出す物語だ。」
- 177 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 03:01:52.53 ID:A8fOJB5U
- このストレイツォ!
容赦せんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせん
せんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせん
せんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせん
せんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせん
せんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせん
容赦せん!
- 178 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 03:14:50.72 ID:TgW0fELp
- >>174-175
ゲーム的に考えて、一撃必殺技になるんじゃねーの>GER
最終ラウンドで発動するハイリスクハイリターンな技として
- 179 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 03:19:55.70 ID:cJC570WD
- 最終ラウンドに、
HPが30%以下、ゲージMAXの状態で、
めっちゃ難しいコマンド入力で、
どこからともなく矢が飛んで来る
って感じかね<GER
相手はタイムアップまで逃げればOKだが、
GERに攻撃したり、オプションでタイムを無限大にしてたら負け確定って感じで
- 180 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 04:29:50.66 ID:ke3aJ5ui
- PS3持ってないからよくわかんないけど、PS2の格ゲーで25キャラくらいあるのをよく見るから、倍の50人は出せるのかな
【一部】
ジョナサン/ディオ/ツェペリ/ダイアー/ストレイツィオ/ブラフォード/タルカス【二部】
ジョセフ/シーザー/シュトロハイム(改)/リサリサ/サンタナ/エシディシ/ワムウ/カーズ
【三部】
承太郎/アヴドゥル/花京院/イギー/ポルナレフ/ジョセフ/ホル・ホース/ヴァニラ・アイス/DIO
【四部】
仗助/康一/億泰/岸辺露伴 /由花子/承太郎/トニオ/噴上裕也/重ちー/形兆/音石/吉良吉影
【五部】
ジョルノ/ブチャラティ/アバッキオ/ミスタ/ナランチャ/トリッシュ/プロシュート/ペッシ/ギアッチョ/リゾット/チョコラータ/セッコ/ディアボロ
【六部】
徐倫/承太郎/エルメェス/F・F/ウェザー/アナスイ/チンポリオ/スポーツ・マックス/ケンゾー/リキエル/ヴェルサス/プッチ
【SBR】
ジャイロ/ジョニィ/マウンテン・ティム/ホットパンツ/ウェカピポ/リンゴォ/サンドマン/ディエゴ・ブランドー/大統領
パッと思い付いただけでも50は軽く越える/(^o^)\
声優とかどうすんだろ
- 181 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 04:44:52.63 ID:aSZcnLFm
- ジョニィの超必殺技はもちろん馬に蹴られながらだよね
- 182 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 05:21:47.01 ID:MVrci2x6
- モーション流用できるのほとんどないだろうから50は無理じゃね?
でも1部から4キャラぐらいづつだしても32キャラ。十分十分。
8部は定助しかいなさそうだけど。
- 183 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 05:23:04.24 ID:MVrci2x6
- ラスボスは完全体カーズだといいなあ。
ぜひ、容赦ない強さにしてくれ。
- 184 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 05:28:13.70 ID:Pnp/5gmy
- 参戦確定キャラ一覧(随時更新)
【一部】
【二部】
ジョセフ
ワムウ
【三部】
承太郎
【四部】
【五部】
【六部】
【SBR】
ジャイロ
- 185 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 05:28:59.80 ID:6D02CufO
- もっと人気のない敵キャラがほしい
- 186 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 05:46:44.06 ID:J0GCsIYm
- 格ゲーのキャラ数なんて容量より作業量の問題だろうしなぁ
一作目なら各部主人公&ボス+他1枠でも多い方だと思うけどな
- 187 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 05:53:35.24 ID:qEPiln+x
- マイナーキャラはディアボロの冒険みたいに、プッチ神父のDISCでどうにかして欲しい
プッチ神父の技に組み込むかアイテムにするかして
- 188 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 06:05:19.89 ID:pyizGyPS
- >>184
さすがにディオいれとけよ
- 189 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 06:29:10.71 ID:+8yWpc+D
- 格子=キャラ枠がガチだとすると
第一部 6人
第二部 6人
第三部 4人
第四部 6人
第五部 3人
第六部 6人
第七部 9人
既にゲーム化してある3部・5部がちょっと少なめ
1部のゲームはなかったことにして
うーん
- 190 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 06:34:50.77 ID:wL3ZdKC4
- 戦闘向きじゃないキャラを変に改悪して参戦させるくらいなら、ミニゲーム充実させてほしいな
- 191 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 06:37:56.92 ID:jteEesd4
- 吸血鬼と柱の男のこと考えると
必然的にステージはみんな夜になるのかな
- 192 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 06:38:45.54 ID:WjaTgv/C
- >>167
ダーク・ブルームーンが選ばれなかったのは何故ですか?
- 193 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 06:41:28.15 ID:qEPiln+x
- 一部から六人は無茶ではないか?
一応、やるならジョナサン、ディエゴ、ツェペリさん、二騎士、スピードワゴンなんだろうが、後半三人が微妙すぎ
- 194 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 06:46:12.02 ID:rADLNA6m
- ブラフォードの剣とかジョナサンの技になってそうだから本人の出番無さそうだ
- 195 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 06:46:12.88 ID:MjGGqQz+
- >>189
まずそんなにキャラ出ないと思う
もしかしたらアシストシステム的なのがあって
それを含む参戦数かもしれないけど
- 196 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 06:57:29.09 ID:CScVFMzb
- 2部はジョセフ、ワムウ、カーズは確定としても、シーザーとリサリサは非常に微妙そうだな
PVでジョセフがシーザーのバンダナ巻いてたし…
あと、ストーリーモード的なのがあるんなら話の都合的に3部ジョセフは出ないかもしれん
2部の青年ジョセフが3部のコスチューム着るとかはありそうだけど
- 197 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:19:14.56 ID:5CH1Nt9b
- これさ、1〜7部まであるのいいけど
主要キャラが少なかったらストーリーモードはないわけでしょ
あるとしたらifストーリーのみでジャイロ対DIOとかそういうのだけ
なんか楽しくないな、やっぱりPSの3部ゲーみたいに濃く作って欲しい
これで発表されたのがいきなり50人越えだったら、まぁそれでも全然足りないが
CC2にディモールト、グラッツェ!
- 198 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:21:24.57 ID:5CH1Nt9b
- >>196
PSの3部の格ゲーは2部ジョセフが出てきたけどなw
カッコ良かった
- 199 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:23:29.48 ID:vycWX9D0
- あまりジョジョ詳しくないのだけどオービー君は出ますか?
- 200 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:23:49.74 ID:X0DYkm8m
- >>190
だよな
三部ゲーはPS版しか持ってなかったけど、ミニゲーム好きだった
- 201 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:24:16.45 ID:YZntLzU3
- >>199
バービーくんなら
- 202 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:32:16.88 ID:5CH1Nt9b
- >>200
ポケットステーションを学校でずっとやってたの思い出したw
- 203 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:45:14.42 ID:lNAGpB6/
- PV最後の星の周りにマークが8コあるってことは8部も入るのかな
早く次の情報きてくれー
- 204 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:47:24.78 ID:YZntLzU3
- ポルナレフはディアボロとの因縁考えても出るだろうけど
のりあき、アヴドゥル、イギーは微妙そうだな
全員出るか誰も出ないかのどっちかな気がする
- 205 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:52:05.56 ID:rADLNA6m
- どうしてもカプ版ジョジョを意識しちゃうから欲張りになってしまう
- 206 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 07:56:19.81 ID:zlCyyNkZ
- じょうたろう似てないな
グラもPS2とそんな変わらんし
- 207 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:00:04.26 ID:MuENlJoP
- オールスターって謳ってるんだから戦闘描写の有ったキャラは本当に余すことなく全員出して欲しい
100人超えるだろうけど頑張って欲しい
俺はグェスとウェカピポがつかえなきゃ買わない
- 208 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:00:26.98 ID:uCG5Zodk
- 無理にきまってんだろw
- 209 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:00:39.14 ID:RK3F0ZBj
- / 女壬_女辰 \
/ ヽ
| / r ⌒ヽ__ r ⌒ヽ \ | <パッチってどこで買うの?
|/  ̄ヽ。__ノ ヽ。_ノ ̄ .`|
i~`| (.o o,) | 0
┌────┐ ・ i ∠ニゝ i. ・ |、_ノ 彡痴漢ミ
│ 3DS │ ・ノ (`二´ノ\・ ・/. d-lニHニl-b えっ(・・・何言ってんのこいつ・・・)
| _____ | _ ── _ ノ ヽヽ'e'//
(つ、 ⊂)'  ̄──  ̄ ´\ /`ー'ヽ
- 210 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:14:39.44 ID:Fp2VeenB
- キンクリがただの劣化ザワールドになりそうな悪寒
- 211 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:23:02.68 ID:qEPiln+x
- 各部主人公とボスで15キャラ(ジョジョリオン含む)に加え
下記の確定キャラ、出そうなキャラ、個人的に欲しいキャラを加えると34キャラか
控えめに考えただけあって無理な数でもないな
一部
ツェペリさん
二部
ワムウ、シーザー、リサリサ
三部
ポルナレフ、花京院、アブドゥル、ヴァニラ
四部
億安、康一くん
五部
ブチャラディ、ミスタ、ナランチャ、アバッキオ
六部
エルメェス、ウェザー、アナスイ
七部
ジョニー、dio
- 212 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:27:19.27 ID:X0DYkm8m
- 主人公側ばかりじゃねえか
ボスキャラだけじゃなく敵方ももっと欲しい
個人的には5部まででいいんだけどな・・・
- 213 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:29:36.44 ID:BRMCTl1Y
- 承太郎とかDIOでディアボロぼこれるのか
楽しみ
- 214 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:39:03.90 ID:Pnp/5gmy
- ジョジョはボス以外で長期に渡って活躍する敵キャラがいないから
オールスターとなると出し難いのかね
- 215 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:50:06.51 ID:J0GCsIYm
- 本誌で人気投票とかやってれば参考にして敵キャラ出したりとかできるだろうけど
ジョジョは人気投票やってた記憶がないな
- 216 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 08:51:26.63 ID:ylpGROLp
- Fighting For ONE PIECE ファイティング フォー ワンピース
バンダイ・ナムコ
●20 人中、19人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ONE-PIECEファンのオイラなので、即購入したのですが。。。
一言、言わせてもらいたい。。。『ナメてんのか!!』と。。。
これは、ヒドいっス!
もし、コレクションとして買い求めるならオススメしますが、ゲームをやるとしてはオススメできません
●17 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
期待を見事に裏切ってくれました…
最初は新作ゲームということで、ワクワクしながらプレイしてましたが、10分もしないうちに落胆。
これ程つまらないゲームは初めてです。
CMであれだけ大々的にやっといてコレじゃあ7000も払った自分に腹が立ってきます…
- 217 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:03:10.17 ID:fqqQP1Qn
- これ格ゲーっていわゆる1VS1なのかな?
今からでも遅くないから最低
マヴカプ形式のタッグか、
理想を言えばスマブラっぽいのにしてほしいんだけど。
オールスターでスタンドなんて格ゲー向きじゃない題材なら、
スマブラ風にするしか面白くする方法思いつかんわ。
- 218 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:08:28.09 ID:zeps33Wt
- ニコ動のステマ工作ひでーwww
タグ消すとコピペ作って待機してたように即修復されるし
ほぼ24時間常駐してる人間が居るのは確か
事実を書き込んだだけなのにコメ禁くらったし
めんどくせーwww
ステマする労力をゲーム制作に廻せよwww
この書き込みにも工作員のレスつくんだろうなwww
- 219 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:09:43.42 ID:MjGGqQz+
- <スタンドなんて格ゲー向きじゃない題材なら
カプコンの未来への遺産を知らない世代か・・・
- 220 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:14:33.58 ID:fqqQP1Qn
- >カプコンの未来への遺産を知らない世代か・・・
あれはスタンドの中でも格ゲー向きのものだけを
上手く集めたから、出来たんでしょ・・・。
これオールスターだから、プッチとか大統領みたいのも
再現しないとあかんのですよ…。
- 221 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:21:10.87 ID:MjGGqQz+
- カプコンのもさ一見格ゲー向きじゃないのはいたじゃん
今作でも上手く色々アレンジして戦える風にしてくれるかもしれないし
まだ分かってないのをそんな心配してもね
それにスマブラ風にした場合でも戦える風に落としこむのは結局同じなんでわ?
- 222 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:25:30.90 ID:WdnOChcp
- スマブラ風っていうとアレかジャンプアルティメットスターズ
ジョジョの扱いあんまりよく無かったが・・・
- 223 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:28:54.54 ID:SS99xIyr
- 未来への遺産稼働前はスタンドバトルを格ゲーで再現なんざ無理って言われてたしね
時止めとかどう再現すんのよって思ってたけどちゃんとやってくれたし
- 224 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:30:02.81 ID:cJC570WD
- >>222
一応サポートキャラで主人公全部出してたし、
優遇されてる方だと思うぞ
JUSはサポートキャラしかいない作品があったし…
なんでぬ〜べ〜やターちゃんやラッキーマンやコブラや太尊を
戦闘キャラにしなかった…
- 225 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:31:42.45 ID:fqqQP1Qn
- なんにせよ、スタンド再現するならスマブラ風のがいいと思う・・・。
チョコラータの「グリーンディ」みたいのもスマブラならできるしね。
- 226 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:32:14.40 ID:J0GCsIYm
- つかナルトから察するにキャラ毎スタンド毎の能力は
超必で長々演出みたいな感じになりそうな気しかしない
- 227 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:34:39.02 ID:Fp2VeenB
- 時止めチェックメイトからロードローラーはロマン
- 228 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:41:56.65 ID:uCG5Zodk
- 1対1が駄目でスマブラ風ならいいって意味が分かんねえよ
バランス取るのが余計難しいだろ
- 229 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:44:25.76 ID:4jW9yC9w
- ジョセフがワムウに鉄球食らわせてる技は当て身なのかな?
ワムウの攻撃がヒット→ジョセフの身体光る→必殺技発動
みたいな流れになってるし。事前に受けモーションしてるようにも見える。
既出ならスマソ
- 230 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:49:09.43 ID:bkVmtYRy
- DIOの猫背殴りはなんとかしてほしい
- 231 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:58:46.97 ID:msUfdBqL
- >>104
声板は単独ゲームのキャストでスレッドが立つことはない。
アニメ化の決まっていないコミック作品の妄想キャストは偶に立つ。(例:「よつばと!」)
- 232 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:59:12.11 ID:FWrwxcJF
- >>25
あれってそこまで内容こくないだろ
イベントシーンとかも、作ってあるとこより作ってないとこ、はしょってるとこに気がいってしまうw
あれ、これちょっと違うよなってw
- 233 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 10:01:11.53 ID:GPpg9oUx
- 今度こそは康一君をゲームに出して欲しい
5部ゲーでは、開発中の時までは出る予定だったのにカットされてたし・・・
↓
PS2 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 開発中画面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2784449
- 234 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 10:02:26.62 ID:AL5nrFm9
- 動画見た感じだと、基本1on1でラインで結ばれていて、奥や手前にステップ回避できるっぽい
なにそのTOGシステム最高じゃないですか
- 235 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 10:36:30.98 ID:J0GCsIYm
- 康一君は四部じゃ仗助、吉良以外で一番可能性高そうだし大丈夫と思いたい
- 236 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 10:41:54.10 ID:9HRndWgp
- TOGは知らないけど移動とかは鉄拳とかの3D格闘っぽいよね
- 237 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 10:48:44.17 ID:yOCJznW6
- みんなキャラ数重視なんだな。
俺は各部から多くて3人の21人でいいからバランス重視の格ゲーにして欲しい。
ドラゴンボールみたいなキャラ数だけ多くて性能的にはコンパチばっかの
大味系のアクションゲームになるのは勘弁。
スパ4みたいな格ゲーとして出して欲しい。
ナルトはどんな感じなの?
- 238 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 10:58:24.37 ID:uCG5Zodk
- ちゃんとした格闘ゲームにできるなら
そりゃキャラ数絞ってもいいけどそれは期待できまい
ナルトだってDBよりマシなだけで本格的なものじゃない
- 239 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 10:59:13.07 ID:stfqJcL0
- 3部ゲーだってバランスは糞だったし
キャラゲーなんだからバランスはどうでもいいよ
- 240 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:08:44.16 ID:yOCJznW6
- やっぱナルトも本格的な格ゲーではないのか、残念。
未来への遺産も鳥やら投げで確反あったりやらで
バランスは良くなかったけど楽しい格ゲーだけどな。
なんか需要的にも制作会社の技術的にもキャラゲーになりそうね。
- 241 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:09:03.32 ID:9HRndWgp
- 今のナルトは知らないけど.hackみたいなTPS風というか背後視点の格闘はマジで嫌
昔のナルトはいわゆるスマブラ風でそこそこ面白かったな
同時期のどこが作ってたか忘れたけどワンピも1、2は面白かったのに3から背後視点にしやがったの思い出した
- 242 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:13:44.94 ID:qEPiln+x
- ジョジョキャラでコンパチにできるやつってなかなかいないような気がする
無理矢理考えると、波紋使い同士とかフーゴ⇄チョコラータは一部の技変えればコンパチにできるか?
- 243 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:15:30.33 ID:X0DYkm8m
- スマブラはいわゆる格ゲーではないよな
CC2って格ゲーつくったことあんの?
- 244 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:21:44.57 ID:HnR3MMh5
- とりあえずどんなに予想しても現時点では
各部主人公とボスで15キャラ(ジョジョリオン含む)にワムウだけしか
確実な参戦キャラとは言えないんだから、それ以上予想するのは無意味
むしろ、それだけ出るってだけでも満足すべき
あとは公式更新ごとに発狂しとけばいい
- 245 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:22:31.76 ID:o/ZXALhx
- ナルトナルトってうるさい奴は先ず>>126を読め
- 246 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:23:09.15 ID:9BNmg5ub
- ワムウ出る時点である程度は脇役も出るんじゃね
- 247 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:23:39.04 ID:9BNmg5ub
- シャキーン「スティックを回せ!」
「オラオラオラオラオラオラオラオラ」
シャキーン「R1」「L2」
「オラアッッ!」
- 248 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:28:05.86 ID:J0GCsIYm
- ナルトもアスラズラースもビジュアルはいいよビジュアルは、うん
- 249 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:30:56.40 ID:9HRndWgp
- 個人的には「ナルティとは全く異なるエンジンとゲーム性で」ってのが「横視点の本格的な3D格闘として」って読めるんだよなあ
流石に期待しすぎかなあ?とりあえずバランスはめちゃくちゃでもいいんだよ
キャラゲーだしダイヤなんて糞食らえでもシステムはしっかり格ゲーしてくれると超うれしい、一生ぴろしについてく
- 250 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:31:34.56 ID:HnR3MMh5
- ワムウだけ特別って考え方もある
なんたってキャラしぶるのに定評のあるバンダイさんですから
ナルト作った会社スタッフと聞くと聞こえはいいが
ナルトは超必演出とグラ以外の通常戦闘がクソだから逆にそこが心配
ナルトみたいな通常戦闘のジョジョとか惨すぎる
やっぱカプのジョジョ3部ぐらいの戦闘をしたい
- 251 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:35:34.74 ID:9BNmg5ub
- 普通にスト4みたいな格ゲーシステムでいいよな
- 252 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:38:06.83 ID:msUfdBqL
- まあね。
でも3Dの方が作りやすいならそれでいいよ。
エコーズや山岸が使えるだけで嬉しい。
- 253 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:38:35.86 ID:lvUzmiRx
- PC版は出ないのか…
- 254 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:39:39.83 ID:UExweXEh
- PC版はいらん
- 255 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:42:24.68 ID:yOCJznW6
- やっぱ格ゲーであって欲しいって人も結構いそうだな、嬉しいわ。
キャラゲーなんて一週間で飽きるからいらねーわ。
しっかりシステムとバランス調整してネット対戦があれば一生楽しめる。
スパ4なんてスト4からやってるが未だに楽しいし。
- 256 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:45:49.08 ID:J0GCsIYm
- ジョセフの当て身技っぽいのとかジャイロの設置技っぽいのから
それなりの格ゲー感は感じるけどどうだろうね
- 257 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:47:10.03 ID:GPpg9oUx
- ttp://img.fujisan.co.jp/images/products/1613_o.jpg
荒木先生、52歳に見えないよね
- 258 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:47:19.43 ID:UExweXEh
- 五部の穴あけてしぼませる奴はでない
- 259 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:48:43.95 ID:AEunrelV
- >>257
ラスボスは荒木にしよう
- 260 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:49:36.04 ID:UExweXEh
- ラスボスはオリジナルスタンドとオリジナルキャラやな
- 261 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:50:08.88 ID:1GjtYFbr
- マンダムをそのまま再現できたら無敵すぎる
ダメージくらったら即巻きもどし
- 262 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 11:55:01.72 ID:HnR3MMh5
- >>259
多分この人が初代族長 ( オサ )
- 263 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:01:35.33 ID:hSo6GSXI
- >>257
俺より若く見えるんだが
- 264 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:01:41.81 ID:oWW2pmD2
- ナルトやアスラみたいなQTEクソゲーにされたら最悪
オラオラの連打以外QTEなんていらんのじゃ
- 265 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:03:06.72 ID:pyizGyPS
- そういや族長出して欲しいな…
- 266 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:03:42.79 ID:h6+h/XrZ
- リゾット出るなら買う
- 267 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:04:55.94 ID:u2G82U23
- CC2だしQTEは高確率で入ってきそうだけどねぇ
- 268 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:08:42.72 ID:X0DYkm8m
- QTEってあんだけ叩かれてんのになんで入れるゲームが後を絶たないんだろうな
- 269 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:11:18.70 ID:Buj5eSsR
- ちゃんとジョジョ立ち(承りの決めポーズ、ジョセフの鉄球時など)を入れてるあたり基本は抑えてるな
- 270 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:11:22.52 ID:1yFh8qwa
- >>261
左半身が麻痺するとコントローラー左側の十字・スティック・ボタン類が全て使えなくなります
というのはどうだ
- 271 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:11:39.06 ID:1FQdiUl0
- >>264
アスラは兎も角、ナルトは通常戦闘でQTEとか無いぞ
- 272 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:13:43.97 ID:oWW2pmD2
- >>243
最近自社のオールスターゲーで出したよ
ヒットボックスも無茶苦茶で上段下段の概念無くもガードもシステム糞で
上に体力ゲージあるだけの糞映像鑑賞ゲームを格ゲーと偽ってな
ナルトより退化してた嫌な予感ひしひしする
- 273 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:16:55.86 ID:HnR3MMh5
- >>272 もしそんな格ゲーだったら
「自分が悪だと気付いていない 最もドス黒い悪」
だなCC2
- 274 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:17:16.84 ID:RtRNiG8K
- ナルティのストーリーボス戦に入ってくるQREだけは珍しくいい演出なのに
知ったかが適当な知識だけでゴチャゴチャ言うのはうざいなあ
アスラは知らん
- 275 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:18:55.97 ID:stfqJcL0
- ゴミのようなQTEを入れてくるゲームってカプコン製ぐらいしか思いつかない
- 276 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:19:15.70 ID:X0DYkm8m
- >>272
おいマジか!
・・・マジか・・・
- 277 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:19:28.92 ID:cJC570WD
- >>274
ナルトのQREで良いのは、
成功しまくればif展開になったり、一枚絵が入ったりする事だな
あれはやる気が出る
- 278 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:19:54.83 ID:e1yYIUNw
- 大統領はラウンドごとにイケメンになって欲しい
- 279 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:20:13.14 ID:aSZcnLFm
- >>272
映画のオマケだろあれ
- 280 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:21:01.85 ID:1FQdiUl0
- >>272
バーサスはどう見ても格ゲーじゃないだろw
- 281 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:25:02.63 ID:1yFh8qwa
- >>242
ものすごーくやる気の無いところがテキトーに作ったなら、スタープラチナのオラオラも
チャリオッツのドヒャドヒャもワールドの無駄無駄も、モーションと効果は全部一緒になるな
もちろんエンペラーとピストルズも同じ射撃モーションと弾道だし、シアーハートアタックも
エアロスミスも、前方につき出した腕から一直線に飛んでいって当たると爆発するという同じ技になるぜ
- 282 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:26:31.37 ID:h3SX6UNv
- 太郎のこと承りって言う風潮なんなの??
- 283 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:34:36.70 ID:17D2AMWh
- >>268
理にかなったシステムだからだろ
競技性の薄い演出重視のリニアなシーンなんてゲームには沢山ある
予算あればアンチャやCODMWになるし
予算なくて安く作ろうとすればQTEになる
表現の安さの差があるだけで、方向性は一緒
- 284 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:36:33.90 ID:msUfdBqL
- >>270
いいね。グラフィック変化させず、ユーザー側の操作で半身不随がニヤリとできる。
- 285 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:43:33.65 ID:X0DYkm8m
- >>283
言いたいことはわかるけど、中途半端になって叩かれるくらいなら
他の方向性探したほうがいいんじゃないの?
どの程度が中途半端なのかって見極めが難しいのかもしれないけどさ
- 286 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:55:04.13 ID:yku0RXeL
- >>185
ブルート(ブルりん)とかワイアードのベックとかか
- 287 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:55:42.76 ID:LDRQBGr2
- AC北斗のハート様みたいに「何でお前が?」って枠は絶対あるだろうな
- 288 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:56:55.27 ID:yku0RXeL
- >>287
てめハート様ディスってんじゃねえぞコルゥア?
- 289 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:58:21.16 ID:U9SqoiFq
- バンナムのことだから安易にキャラゲーにしてDLC課金とかありそうだから困る
やっぱカプに作ってもらいたかった
本格的な格闘ゲーならミリオンも夢じゃない
- 290 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:58:42.50 ID:WdnOChcp
- ここは太陽のスタンド使いに出てもらおう
吸血鬼の天敵やで
- 291 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:59:08.11 ID:stfqJcL0
- 今のカプコンに本格的な格ゲーなんてつくれないだろw
ストクロやったのかよ
- 292 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:59:14.68 ID:msUfdBqL
- >>287
その例えならマミヤだろ。あいつ北斗も南斗も関係無い上に、武器使ってるし
- 293 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 12:59:55.94 ID:msUfdBqL
- >>290
カベを破られて1話ENDですね わかります
- 294 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:02:03.98 ID:SvqwJGb4
- パブリッシャと開発会社の違いすらわかってないやつが多いな
- 295 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:05:41.75 ID:aSZcnLFm
- カプコンカプコン言う人多いけどスパ4なんか外注なんやで
- 296 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:07:25.54 ID:stfqJcL0
- DLC課金も今はカプンコの方が酷いしなぁ…
- 297 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:10:33.00 ID:vycWX9D0
- >>289
格闘ゲームでミリオンとか夢見すぎ
今の子は格闘ゲームには食いつかんよ
残念だけどな
- 298 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:14:59.60 ID:cJC570WD
- >>292
いや、マミヤもハート様もいるだろと
シュウやアミバ、
フドウやジュウザとかがいなかったのが問題
- 299 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:17:05.56 ID:HFovc6v2
- ヒーローサイドとヴィランサイドで人数釣り合うようにしないとストーリーとか難しいんじゃないの
- 300 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:17:11.66 ID:pyizGyPS
- ギリギリ出せそうなマイナーキャラなにいるよ
涙目のルカとかドノヴァンとかか?
- 301 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:27:25.86 ID:4/uUbmNr
- シュトロハイムとかリゾット、音石あたりがボーダーだな
主人公一派でもラスボスとその側近でもないようなキャラは出しにくそう
- 302 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:29:12.14 ID:9HRndWgp
- そういうのはいいや
一作目だし主要キャラを入れられるだけ入れて欲しい
サーレーとかホルマジオとか使いたいけどトリッシュ削って入れるとか言われても困る
- 303 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:31:08.81 ID:cmzR/xDg
- 主人公ラスボス+αのディシディアでも満足できたが
そこはぴろしの手腕しだいだな
- 304 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:31:38.54 ID:yku0RXeL
- 腹からガトリングはいいとして、紫外線照射装置はどうなるんだ
吸血鬼以外には効かないんじゃないのかあれ
- 305 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:32:08.65 ID:FNJQ/MKt
- 格闘ゲームより4部の箱庭ゲー作った方が売れるだろうな
- 306 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:34:03.03 ID:s4r3Qzhi
- バンナムのことだから 召喚技を使うことも充分有り得るな 例えば
ジョルノならミスタを召喚してピストル連射とか ブチャラティならナランチャ呼んで
エアロスミスの弾丸連射とかなw
- 307 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:37:24.86 ID:4/uUbmNr
- 承り、ポル、ヴ男、のりあき、犬 ⇔ Dio、ホルホース、ヴァニラ、ンドゥール、鳥
こういう風にライバルキャラ決めて対応させてく感じにするんじゃないか
- 308 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:37:52.78 ID:uxXuBfPV
- ホル・ホースも
- 309 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:48:42.45 ID:HnR3MMh5
- 掘るホースの投げは鼻に指突っ込みだな
- 310 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:50:19.75 ID:17D2AMWh
- >>285
まあアスラはやりすぎにしても
ナルトみたいに原作シーン再現のためのQTEくらいなら
そう叩く程のものとは思わん
キャラゲーならそういう方向性はアリだと思う
オレはアスラですら、あれはあれでいいんじゃないかと思うが
今までのゲームの文法と違うだけで
まあ個人的にはつまらんけど
- 311 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:51:09.35 ID:cJC570WD
- ホルホース出たら、原作無視だけど
Jガイルとオインゴとで三人チームやって欲しいな
ガラス割ってそこからJガイルの攻撃と、
未来予知からのトラック突撃と、
パイプに弾丸で弾道変更と多彩な感じで
- 312 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 13:58:31.12 ID:HLl8JZXI
- こんなのより杜王町を舞台にした箱庭4部ゲー出せよ
- 313 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:06:45.73 ID:hRtwqLcH
- 箱庭なんて作れる会社なのか?
- 314 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:07:27.46 ID:Buj5eSsR
- 6部のギャルゲーが先だろが
- 315 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:11:43.96 ID:cJC570WD
- アナスイ(初期バージョン)は攻略対象ですか
- 316 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:12:35.14 ID:6hYVECSr
- カーズを動かしたい
ターバンスタイルと戦闘スタイルと究極生命体の3つでよろしく
- 317 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:18:31.45 ID:A8fOJB5U
- サーフィス出したら面白そうだが難しいかもな
- 318 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:36:31.81 ID:0OxaqibG
- スパ4みたいな格ゲーがいいとか
あの糞4みていってんのか
- 319 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:40:39.12 ID:MpHGQsZH
- マンダム:6秒だけ時間を戻せる
キラークイーン バイツァダスト:スタート画面に戻る
ゴールドエクスペリエンスレクイエム:永遠に自分のKOシーンを見させられる
メイド・イン・ヘブン:別ゲームになる
どうやって勝つんだよ・・・
- 320 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:42:07.10 ID:C+aLy2Wa
- >>314
ミューミュールートでエンドレスバグか
- 321 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:53:15.08 ID:8H53eUaw
- >>314
まずはトムクルーズを落とすっ!!!
- 322 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 14:53:50.07 ID:h7O9v4VD
- PVの最後(きさまッ!よりちょい前)に出てくるスタッフ一覧みたいなヤツの上にあるエンブレムに8部(ジョジョリオン)のマークがあるのって既出?
せめて定助だけでも参戦して欲しいわ
上の階の男とかも出来れば
- 323 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:00:51.10 ID:5CH1Nt9b
- イギーが出ないなら買わない
- 324 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:01:41.14 ID:Ib8i/i+h
- こんなん出すなら3部格闘ゲーをHDにして出せよ
- 325 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:07:59.42 ID:HnR3MMh5
- >>314
エルメス兄貴!!
だが攻略する!
- 326 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:09:43.38 ID:FGbZB5qO
- >>324
CAPCOMが権利持っているから、JOJOイヤー中に発表があるだろう。
スト3OE移植具合が良くなかったらしが、ジョジョ愛を発揮して良移植をしてくれるはず。
- 327 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:09:50.03 ID:5CH1Nt9b
- >>324
再度バランス調整してHDにしてくれるだけでいいな
まぁでも他のキャラもやりたいし、このゲームが良く出来てることを願うよ
シリーズ化出来るぐらいじゃないとこれ一作で終わっちまうからな
- 328 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:20:43.10 ID:049Xx2gT
- 俄か用に有名どころしか出ないだろ
- 329 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:30:53.57 ID:rHHXa52m
- PS版みたいにストーリーモードとかないのかなぁ
- 330 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:34:13.99 ID:+igzIwd9
- まさかの鳥の悪夢再びだったら泣く
- 331 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:38:45.46 ID:GITXO2RC
- フー・ファイターズが出てくれたらそれでいい。
ただ銃キャラ多いからなあ・・・ホルホースよりは出る確率高いが。
ミスタが銃キャラの枠で出たらFFは微妙そう。
ただ「本体が分離する」「水で修復」とか格ゲー向きの能力だとは思うが。
- 332 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:40:41.59 ID:A8fOJB5U
- 開発は違うが、もしもクライマックスヒーローズ一作目のような出来だったら…
ゆ"る"さ"ん"!"
- 333 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:42:21.43 ID:9HRndWgp
- 鳥は原作でもかなり強いしあんなもんでいいんじゃね
能力的にもより攻撃的なギアッチョみたいなもんだろ
そもそも格ゲ処女作にバランスなんて期待してもしょうがないし
- 334 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:43:20.13 ID:UExweXEh
- 鳥は出ないだろ
- 335 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:51:30.56 ID:msUfdBqL
- >>330
秋葉原のheyでよく対戦してるの見るけど、ペットショップ使う人見た事無い。
- 336 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:55:15.26 ID:h7O9v4VD
- >>322
- 337 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/07(土) 15:56:47.15 ID:R/p/6a+f
- リサリサは絶対出せよ
- 338 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 15:56:47.07 ID:ke3aJ5ui
- 最初だし主役・仲間・ライバル・ラスボスで3〜4×7部+αくらいかなあ
シーザーとブチャとリンゴァに期待
- 339 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/07(土) 15:59:13.88 ID:R/p/6a+f
- 完全版商法していいからキャラはいっぱい欲しい
後はDBみたいなキャラゲーにならないようにキャラに個性はちゃんとつけて欲しい
能力物だからそう皆同じモーションとかにはならなさそうだが
- 340 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 16:04:28.56 ID:/H7G91s5
- モーションとかコピペしまくってキャラ数増やすか、
コピペなしでキャラ数それなりか
お前らどっちがいいよ
50人とかだったらたぶんコピペ多数だろ
- 341 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 16:13:16.71 ID:q3zlyGDN
- どうせどんな結果でも文句出るしどうでもいい
- 342 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/07(土) 16:13:40.09 ID:R/p/6a+f
- >>340
後者だな
前者はDBゲーの道を辿ってしまうな
通常技みんな同じで連打するゲームw
- 343 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 16:19:22.85 ID:7tjoQbUE
- CC2だけど対戦アクションじゃなくて対戦格闘アクションなんだな
つまり格ゲーが
- 344 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 16:26:50.29 ID:A8fOJB5U
- コマンド入力はSFと鉄拳のどっちに近いんだろうか
- 345 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 16:35:09.00 ID:xA6Zfsg1
- 買うのは評価が落ち着いた頃だろうが
そん時は大型、PS3も混みで買うことになるわ
見た感じ原作愛あるから期待している
- 346 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 16:45:14.47 ID:pczSD040
- 上の方でジャイロを主人公枠に入れてる奴いるけど
七部主人公はジョニィの方だろ
- 347 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 16:54:03.04 ID:qEPiln+x
- リゾットwith暗殺チームとか出して欲しいな
下記のような感じで召喚技で他のメンバーが出てくるようにして
その一
画面外から釣り糸発射「ブッ殺す‼」→命中すると敵ダウン→プロシュート兄貴が「「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」と言ってぶっ放す
その二
ホルマジロに小さくしてもらってネズミに乗って逃走し、相手との距離をとる
その三
ギアッチョによる凍結攻撃
- 348 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 16:56:15.83 ID:Z+ZP7URP
- >>346
『ジョジョの系譜:ジョースターの血統』って意味ではジョニィだけど、シナリオ的な主人公はジョニィとジャイロのダブル主人公じゃなかったっけ
- 349 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 16:59:49.24 ID:ke3aJ5ui
- >>347
その4
輪切りのソルベが送られてくる
- 350 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:00:23.86 ID:WdnOChcp
- ジャイロ確定ジョニィシルエットで二人ともゲーム登場確定してるわけだからどうでもいいでしょう
- 351 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:00:26.87 ID:5NfHSlsf
- ワムウがそれっぽい体制からの通常攻撃繰り出してたり、ジャイロがきちんとボール取ってたりと
モーションはどこを切り取っても素晴らしいな
このレベルで動かせるなら買うしか無いわ
- 352 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:01:20.71 ID:xA6Zfsg1
- 暗殺チームひとまとめは強過ぎるだろ…
誰が主キャラになるとしても
- 353 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:02:21.21 ID:A8fOJB5U
- まずリゾットが強すぎる
- 354 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:03:24.90 ID:ke3aJ5ui
- 喉カミソリとかどうやって回避判定するのか
- 355 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:05:50.75 ID:xA6Zfsg1
- シーザー使いたいな
シャボンランチャーの再現度が見たい
- 356 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:12:26.79 ID:qEPiln+x
- >>354
それは必殺技にして、メタリカを相手に放って命中すると発動にするとかでできそう
通常攻撃は自分の手元にナイフ等刃物を作って、それで斬りかかるとか
原作無視してるけど
- 357 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:18:43.90 ID:MjGGqQz+
- 喉カミソリとか投げ技でもいいしね
面白ければ原作無視とか全然いいよ
ただ荒れるだろうなw原作通りじゃない!って騒ぐ人が大勢いそう
未来への遺産があった頃と段違いでネットが進んでるし
- 358 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:18:49.38 ID:UXJGghUj
- >>347
それ自分も考えてたwこれだと戦闘向けじゃないメンバーも出せそうだしな
- 359 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:18:59.36 ID:8H53eUaw
- >>356
まぁそんな感じだろ。カプコンのもなんだかんだ上手くやってたし、その辺も製作の力量が問われる所だな。
- 360 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:21:27.33 ID:1Rc1rXyI
- お前らのカキコみてると本当に演出重視ゲーになりそう。
ナルトゲーみたいに演出やグラは良いけど糞ゲーと。
昔の三部ゲーは原作再現みたいな演出なんてそこそこでゲームに拘ったから遊べたのにねぇ
CC2とお前らが消えたらこのゲームは面白くなる
- 361 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:24:17.26 ID:xuoblSXi
- せっかく格ゲ板から逃げてきたのに
あいかわらずキチガイ常駐してんのな
- 362 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:24:19.33 ID:Z+ZP7URP
- 三部ゲーは対戦格闘ゲームの最大手としてゲーム性とバランスを重視(鳥とかいたけど)した上で原作再現にもやたら拘ったって話だったような
- 363 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:27:01.60 ID:1Rc1rXyI
- >>362
PVみてる限りでは演出長過ぎ認定されてるけどな
まあCC2のナルトゲーやってみ。
本当にゲームとしてつまらないから
ただ原作再現だけは良くで来てる。
しかしゲームとしてはつまらない。
- 364 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:28:41.74 ID:qEPiln+x
- イルーゾォは考えるの技考えるの難しいから書かなかったが、リゾットの入場シーンとかで使うのはどうだろう?
鏡から出てからバトルスタートみたいにして
- 365 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:35:34.05 ID:TOSE7ONQ
- ゲームバランス()の都合でナランチャとかが昇龍拳みたいな技出したら叩きまくる自信がある
- 366 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:35:50.90 ID:7pAig9o8
- 基本DIOは三部準拠でDLCで各部の服装になれると予想
承太郎もDLCで四部
メイドインプッチは一撃技でもいいから登場してほしいが厳しいかな
一撃技発動⇒緑の赤ん坊登場⇒メイドインプッチ覚醒⇒そして時は一巡する⇒テーレッテー
- 367 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:36:02.42 ID:l6YqSsiu
- ゲームとは
- 368 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:36:26.42 ID:8H53eUaw
- >>362
あのゲームは製作陣がジョジョが好き過ぎてって所から製作が始まったぐらいだからな、
まさに仕事じゃなく好きなモノを作るといいモノが出来るっていう典型だ。
DIOのバックステップなんてよくそんな所まで再現したなwって感じだった。
- 369 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:38:14.99 ID:WiUORDIi
- >>361
まともに反論もしないでキチガイ認定してるお前の方がガンだわw
>>360は口は悪いが結構まともな事言ってるだろ
馴れ合いたいだけならふたばにでも行け
- 370 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:44:05.07 ID:1Rc1rXyI
- 一通り演出見たら終わりじゃなくて遊べるゲームになって欲しい。
続編でたりする位人気出るような。
アスラズアースやナルトみてると演出長過ぎ多過ぎの心配するだろ、、、
- 371 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:45:22.90 ID:qEPiln+x
- メイドインヘブンは、単純なラッシュ技にするしかないような気がする
DIOが時を止めてラッシュするのに対し、プッチは目にも留まらぬ超高速でラッシュするとか
どちらも相手にとっては似たような感覚ということで
で、ホワイトスネイクのDISC技でゲーム未登場キャラのスタンドを使う攻撃をさせ、個性を持たせるとかは?
- 372 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 17:54:42.58 ID:7pAig9o8
- 演出過多になるのは確かにアレだがJOJOのゲームである以上演出は多めに入れてほしいな
モーコンみたいな最後のトドメや北斗のような一撃必殺のみに…とか絞って欲しい
ホワイトスネイクはコンボに他のキャラの技を混ぜて欲しいな、フリーゲームだがMUGENのムーディブルースがいい例
- 373 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:00:03.59 ID:dwH4gxHu
- はやくシアーハートアタックで相手をゴリゴリ削りたいw
- 374 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:03:40.06 ID:xuoblSXi
- >>369
お前さぁ前スレの最後で暴れてたキチガイだろ?
書き込み内容で丸判りなんだよ
- 375 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:06:17.99 ID:WiUORDIi
- はいはいそうやって認定しとけ頭悪いな本当
- 376 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:07:19.43 ID:MVrci2x6
- 一部 ワイアードベック・トンペティ・ワンチェン・ポコ・ポコのおねえちゃん
二部 スモーキー・奥歯抜かれた女記者・ブルりん・ドノヴァン・マリオ=ツェペリ
三部 家出少女・変装中の鋼入りのダン・エンヤ婆・脚のグンバツな老婆
四部 駅前の亀・億泰の親父・鈴美お姉ちゃんとアーノルド・吉良の母親
五部 ブチャラティに入られた一般人・ブチャラティと入れ替わったドッピオ・天に消えてゆくブチャラティ
六部 アイリン・アナキス・別世界のエルメェス・別世界のウェザー・血尿エンポリオ
七部 ブンブーン一家・ドットハーン・シュガーマウンテンの両親・機関車の運転手
八部 吉良吉影・東方常敏・東方常秀
もし、隠しキャラがこうだったら絶対に買いますん!
- 377 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:07:44.64 ID:8H53eUaw
- 今なら個人的にはジョジョでまともな格ゲーより解ってる演出過多の方が好ましいかな、まぁどっちも伴ってるに越した事ないけど。
- 378 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:15:08.77 ID:1Rc1rXyI
- 遊べなきゃゲームじゃないんだせ
どうあがいても原作には勝てない訳で。
例えばミスタ出て来て一撃死ばかりのゲームなら直ぐに値崩れオン過疎続編無しだろう
カプコンやギルティの会社ならこんな心配しなかったんだが
- 379 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:17:00.24 ID:1Rc1rXyI
- フーゴでした。ミスタみたいな雑魚で一撃死は無いな
- 380 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:18:23.04 ID:OCaxVoJI
- このスレ見てカプコン嫌いになりました
- 381 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:21:29.93 ID:HKxKkF1h
- カプコンもアークもバランス崩壊が激しいけどな
格ゲーとして一番大切なのはゲームバランス。その次が演出・デザイン。その次がグラフィック
- 382 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:22:34.72 ID:7pAig9o8
- >>379
ミスタ「屋上」
同じ系列のホルホースだって三部ゲーで割と強かったし雑魚では無いと思うがな
まぁ一撃死のところは同意だな
- 383 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:24:33.19 ID:PK/5Ejxd
- >>378
アークの版権物の格闘といえば、かの有名な北斗とBASARAだぞw原作再現とかは良かったけど
- 384 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:26:59.82 ID:rHHXa52m
- オアシスはともかく、
グリーンディのスタンド攻撃どうするんだろ。
相手がじゃがんだらカビ生えるとか。
- 385 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:29:11.24 ID:RtRNiG8K
- http://www.youtube.com/watch?v=ZkjfiVzBfHk&feature=related
演出長いか?これくらいよくね
こっちは格ゲーぽいから同じではないだろうけど
- 386 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:30:35.32 ID:qEPiln+x
- 毒攻撃みたく、一定時間ジワジワくらい続けるとかするんじゃね?
下がるとか関係なく
- 387 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:31:10.85 ID:1Rc1rXyI
- >>383
北斗はかなり遊べた
大会も盛り上がったし。
CC2のナルトとは違い過ぎるよ。
ナルト本当に糞だぜ。PS3持ってるなら買って味噌
- 388 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:32:59.65 ID:1Rc1rXyI
- そもそもバンナムは自分のところに鉄拳やSCのチームあるのに何で
- 389 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:35:15.10 ID:BGDEnwQA
- やっぱり格ゲーというより普通のアクションゲームに近い感じか
- 390 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:35:31.20 ID:0OxaqibG
- >>388
鉄拳チームはすでに7の作成中
SCチームは知らん
- 391 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:35:49.80 ID:Y9ER450Q
- 5部暗殺チームはプロシュート兄貴だけは絶対に出して欲しい。
- 392 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:36:10.29 ID:IijTFHws
- 鉄拳やキャリバーチームは、今スマブラ作ってる。
だから、スマブラ信者からも叩かれてるよ
- 393 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:36:43.98 ID:Rp9QNU3a
- ジョインジョインディオォ
- 394 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:41:59.42 ID:WiUORDIi
- 本格的な格ゲだと一作目はかなりキャラ数少ないから
オールスターものとして物足りなくなる恐れあるのが難点
ナルトは最新作はかなり作りが格ゲよりと聞いたけど
それでもダメなんだろうか
- 395 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:42:28.53 ID:0OxaqibG
- >>392
鉄拳チームは7だっての
- 396 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:45:10.58 ID:/H7G91s5
- >>394
歴代主人公+ライバルだけでAC北斗やP4Uのキャラ数越えちゃうからなあ
ただ、このゲームの場合はアーケードで展開しないわけだから、
極端なキャラ性能差とか永久コンボとかが多数あってもそんな問題ないから、
質より量って作り方もアリだろうね
- 397 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:45:45.21 ID:Ns1CEp+n
- ジョインジョインジョインポォコォ
- 398 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:47:45.18 ID:9HRndWgp
- 別にシステムだけ格ゲならそれでいいよ
あとはキャラ数とか演出に尽力してほしい
出来上がってみたら玉美が最強キャラとかでも文句は無い
- 399 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:47:51.13 ID:7pAig9o8
- ジョインジョインペットショォォップ
- 400 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:48:08.90 ID:Rp9QNU3a
- 筐体破壊がないならクレDがバグ昇龍しても平気やな
スタンドも月までブッ飛ぶこの衝撃
- 401 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:48:33.02 ID:Fp2VeenB
- 3部ゲーのアレッシーはいろいろカオスだったな
プロシュート兄貴だとどうなるんだ
- 402 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:50:16.19 ID:IijTFHws
- >>395
鉄拳チームも入ってるよ
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/120622message.html
- 403 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:50:53.76 ID:BGDEnwQA
- NARUTOみたいなストーリーモードあったらうれしい
- 404 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:52:58.02 ID:0OxaqibG
- >>402
臨みたいってリップサービスだろw
鉄拳の原田が7の開発に始まったって言ってるのにメインスタッフ割くわけないじゃん
- 405 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:53:11.79 ID:qEPiln+x
- プロシュート兄貴は好きだけど、使用キャラとして登場すると、全キャラの老化姿やそのときのモーションを用意しないといけなくなり、その結果キャラ数が少なくなりそうだからあまり歓迎はできないんだよね
だから、自分が>>347で書いたような感じが理想かな
- 406 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:56:18.56 ID:aflM7zAp
- フーゴさんは主役の本も出たしもちろん参戦ですよね
- 407 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 18:58:07.60 ID:IijTFHws
- >>404
スマブラみたいな化け物ソフトに、リップサービスや手を抜くなんてさすがにない
全員じゃないだろうが、メインスタッフ関わるだろ
- 408 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:01:08.23 ID:0OxaqibG
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm17486253
キャリバーのスタンド使いぽい人
- 409 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:01:50.96 ID:xuoblSXi
- どうだろうなぁ
縁日作ったバンナムだぜ?
- 410 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:03:16.30 ID:1Rc1rXyI
- スマブラの進化は64で止まった
- 411 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:04:43.83 ID:BGDEnwQA
- ひろしが上手くやってくれるさ
- 412 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:06:28.59 ID:1Rc1rXyI
- フレーム表が攻略本に乗る位のゲームなら信頼出来る。
逆を言えばフレームや硬直に拘ってない格ゲーはゴミ。
小学生の頃ならDBの超武道伝で一日中楽しめたが今は無理
- 413 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:12:52.88 ID:2bDC2tTQ
- ポケットファイター程度の格ゲー要素でいいよ、マジで
それよりもスーパーストーリーモードレベルの遊び要素を入れてくれたほうが最高にいい
- 414 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:15:01.60 ID:ZeevB6Lr
- ほんま格ゲーキチは頭おかしいで
- 415 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:38:24.68 ID:17q9e9Mm
- ナルティがそうだったが、行動パターン少なくてキャラ毎の操作感にあまり違いがないとすぐ飽きちゃうな。多用な操作がより深い駆け引きやキャラ差を生んでやりこめるゲームになる
しかしこういったゲーム性と、原作重視でキャラを立てる方向性はしばしば逆行するものになるからな…
- 416 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:52:33.18 ID:uxXuBfPV
- 一応2部のメインキャラだしスピードワゴン出ないかな
- 417 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:55:28.05 ID:xA6Zfsg1
- スピードワゴンは帽子飛ばすくらいしか技がないけど
- 418 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:58:32.80 ID:qEPiln+x
- スピードワゴンはアシストキャラですらきつそうだな
メニュー画面での活躍を期待する
例えば、貯めたゲーム内ポイントでキャラ、ステージ等を解禁してくれる役とか
- 419 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 19:58:50.29 ID:hSo6GSXI
- ジョー「スター」で「オールスターバトル」なのね
なんか気に入った
- 420 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:00:29.71 ID:PFTxXLfS
- どっちかというと星型のアザにかけてるんだろ
- 421 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:03:08.32 ID:ba46TgrA
- ガチ対戦よりも、カッコよくジョジョらしく戦えるシステムにして欲しい
キャラゲーってそういうもんじゃない?
- 422 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:03:13.46 ID:17q9e9Mm
- ジョースターが元々星にかかってるんだと思ってた
- 423 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:04:21.26 ID:Zdsjdhkg
- ヴァニラアイスは入ってるよね^^
- 424 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:10:30.71 ID:Ns1CEp+n
- (クリームの中に)入ってるよ
- 425 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:13:30.37 ID:Jd/qPvBZ
- >>419
なるほど!
それならキャラ全員でなくても文句言えないな
じゃあ錨マークに加えて定助も出るって線が濃厚だな
- 426 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:15:37.01 ID:dwi4ayUE
- >>421
3部ゲーの評価が高いのはそのらしさを表現してる拘りだよな
花京院の通常技のポージングとか、実際にやりそうな雰囲気あるし、
非戦闘キャラでも「もしこのキャラが戦闘したらこういうモーションだろう」というのをうまく表現して出して欲しい
- 427 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:17:40.61 ID:xDqYc5Ak
- >>421
それを再現しつつ勝ち負けに納得できるようには作って欲しい。
自分の行動のどこが悪かったとか、相手の動きを読みきったとかそういうの。
それがないと、うまくなろうという向上心もなくなるからすぐ飽きると思う。
- 428 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:18:59.89 ID:xA6Zfsg1
- リサリサ先生にも期待
- 429 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:25:36.62 ID:FGbZB5qO
- 緑色の赤ちゃん&アクトンベイビーから始まり、リサリサ先生、しまいには柱の男達。
年齢層が厚すぎるだろwww
- 430 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:31:12.35 ID:CfTIy3I0
- 最低でも技術があれば弱キャラで強キャラに勝てる程度にはバランス取って欲しい
- 431 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:32:56.18 ID:hSo6GSXI
- 玉美で相手に罪悪感を与え弱体化させていくプレイがしたい
ただあいつは攻撃できそうにないな
- 432 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:34:51.79 ID:suALBFbT
- 3部ゲーみたいにミニゲームも欲しい
形兆のアーミー軍団のシューティングゲームとかハイウェイスターから逃げ切るやつとか
- 433 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:36:25.84 ID:ElXOLkn3
- オラ無駄合戦はあってほしい
ていうか、ラッシュ技とラッシュ技がぶつかったら連打とかにしてくれたら俺得
- 434 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:39:05.75 ID:wxBf1UZM
- ジョジョのゲームはカプの格ゲー以外全部糞ですよ
おそらくこれも糞になるだろう
- 435 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:39:13.55 ID:UtSMTJJK
- 吉良 デッドマンズQ編有料コスチューム
岸辺露伴 ルーヴル編有料コスチューム
一巡後のジョウタロウ顔面有料DLC
スタンドの外見をバオーにする有料DLC
配信決定まあだああ
- 436 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:40:17.13 ID:CfTIy3I0
- ラッシュ技使うやつ何人くらいいたっけ
エルメェスなんかもラッシュしていた気がするけど
- 437 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:41:17.30 ID:nO/O7vpJ
- 連打は疲れるので承太郎さんとDIOだけにしてください
俺はワムウの強攻撃一発で相手の体力をガツンと減らしたい
- 438 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:42:50.71 ID:A8fOJB5U
- 玉美は罪悪感で敵の行動を制限して生身で殴るとか
悪の帝王には通じないが
- 439 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:45:23.77 ID:OOfhkxZi
- ジョジョリオンはDLC確定か・・・
- 440 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:47:01.17 ID:Ns1CEp+n
- オラオラオラオラ
無駄無駄無駄無駄
レロレロレロレロ
ドララァーッ
無駄無駄無駄無駄
アリアリアリアリ
ボラボラボラボラ
WAAAAANNABEEEEEE
- 441 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:48:33.54 ID:0i7ZmjRr
- GERなら攻撃を食らった後に
ゲージを消費して時間を巻き戻すってのがありそう
- 442 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:54:45.91 ID:qEPiln+x
- バイツァダストは、大爆発による大ダメージ+微量回復
くらいの効果になるんかな?
- 443 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:55:12.03 ID:ZeevB6Lr
- GERは敵のHPが0になったらMAXで復活だな
- 444 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:55:34.82 ID:BWXrF1zp
- 汚いPS3にジョジョが汚されちゃう…
- 445 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:55:39.37 ID:Rp9QNU3a
- マンダムなら攻撃を食らった後に
ゲージを消費して時間を巻き戻すってのがありそう
ゲージも戻るよ
- 446 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:56:26.63 ID:IijTFHws
- 4部、7部等に絞ればいいのに。
敵キャラどころか、仲間キャラすらハブられるんじゃないか
- 447 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 20:59:40.96 ID:nO/O7vpJ
- >>440
なんか違うの混じってるぞ
- 448 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:07:50.77 ID:jteEesd4
- 波紋に対して吸血鬼は弱いとか
技に対しての相性があるといいな
まぁそうなるとディオ涙目になりかねないけど
- 449 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:11:43.03 ID:1Rc1rXyI
- 格ゲーで連打要素は絶対に不評買うぞ
- 450 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:12:32.41 ID:6gR4rbtI
- >>446
バンナム「ハブられちゃうと可哀想なんでDLCでだしますね(^^)」
- 451 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:13:14.48 ID:uNNVT7+J
- なんか割り込み演出入って特定のボタンをタイミングよく押させるアレ、なんていったっけ
アレが入らない事を祈ってる
- 452 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:17:40.59 ID:Rp9QNU3a
- 632146AB>2A>2B>B>C>E>2E>D>B>C>8C>E
とか訳わからんコマンドの必殺技も出ないことを祈ってる
- 453 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:18:31.19 ID:73yv+rwx
- >>451
QTEか
ゴッドオブウォー以降QTEがうけたんだと
勘違いしたバカどもが積極的に取り入れてるから困る
- 454 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:19:36.03 ID:GGCWsPek
- レイジングストームのコマンドすらできない俺はどうしたら…
- 455 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:23:46.78 ID:cJC570WD
- そういえば、
必殺技は出せても、必要な時に出せない下手くそだったのを
忘れていたぜ…!
- 456 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:29:52.89 ID:cmzR/xDg
- QTEか・・・
くらえ!
行くぞ!
右!
左!
下だ!
上!
ダブル!
オーッ!
ガンダム!
- 457 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:30:05.92 ID:GlJeQdNE
- あ〜早く時止めたいんじゃ〜
- 458 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:34:16.33 ID:fN/MZqtU
- 2部ジョセフのクラッカー攻撃のカットインがかっこよすぎる・・・
あの演出で3部DIOのロードローラーだ!!が使えたらいいな
- 459 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:46:04.94 ID:8H53eUaw
- >>454
>レイジングストームのコマンドすら
アレはすらと言えるほど簡単でもないだろw
- 460 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:48:43.62 ID:yXKc3ABh
- >>459
逆ヨガにチョン、チョンするだけだお
分解して考えれば簡単だお!!
- 461 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:50:00.71 ID:h3SX6UNv
- レイジングストームなつかしすぎワロス
- 462 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:51:42.32 ID:Z+ZP7URP
- 立ちFABや立ちギガスに比べたらレイジングストームなんか余裕だと思う
出すだけなら
- 463 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:55:10.07 ID:h3SX6UNv
- バイツァダストで戻した時をキンクリで進めて無効化
なんてことができるんだろうか。
- 464 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:55:37.55 ID:cJC570WD
- >>462
そうそう
対戦だとビームみたいな攻撃以外は大抵当たらない
でも上手い人がやると範囲せまい必殺技でも簡単に当てられるんだよなあ
- 465 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 21:55:49.96 ID:+igzIwd9
- 三回転コマンドだけは勘弁な!
- 466 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:11:54.16 ID:/QMI5h6K
- シーザーの波紋蹴りをカウンター神砂嵐でKOとか夢が広がるな
シーザーが出てくれるか微妙だけど…
- 467 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:12:06.98 ID:qmIM8VwK
- バイツァダストとかGERは厳しい条件が揃えば使用可 一撃必殺だなw
- 468 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:12:26.41 ID:mCRAL22B
- バイツァダストもキンクリもメイドインヘブンもD4Cも
ボタン同時押しで超必発動、ムービー演出の後にダメージ受けて終わり
だと思う
- 469 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:12:50.11 ID:7pAig9o8
- 昇竜コマンドすら満足に押せない俺だがジョジョの為なら頑張って練習するしかないな
- 470 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:15:07.90 ID:xA6Zfsg1
- @ジョナサン、ツェペリ
A若ジョセフ、シーザー、リサリサ、ワムウ、カーズ、エシディシ
B老ジョセフ、承太郎、花京院、ポルナレフ、アヴドゥル、イギー、ディオ
C仗助、億泰、孝一、吉良
Dジョルノ、ブチャラティ、リゾット、ボス
Eジョリーン、エルメス、FF、ウェザー、エンポリオ、プッチ
Fジョニー、ジャイロ、大統領
主要キャラだけでも30人超えてるんだけど…
- 471 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:16:05.78 ID:73yv+rwx
- 主要キャラにリゾットがいる違和感
- 472 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:16:08.07 ID:w333diBC
- バイツァダストって相手の体内に送り込んでる間は自身をスタンドで防御できなくなるし
相当に追い詰められている時にしか発動できないし
使いこなすの難しそうだな
- 473 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:17:45.01 ID:Ns1CEp+n
- エシディシ、エンポリオも厳しいかな
- 474 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:19:37.37 ID:UExweXEh
- >>470
こういちくんの漢字ってこんなんだっけ
- 475 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:20:04.60 ID:+igzIwd9
- エンポリオは勝利画面に出てくるとかでいいんじゃないかな
能力的に戦うキャラにするの厳しそう
能力はウェザー以外はダメージ与えられないし、そのウェザーすら自分も食らうし
- 476 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:20:42.52 ID:qEPiln+x
- バイツァダストは、
カウンター技にして、相手の攻撃がバイツァ発動中に当たると、その場で大爆発して相手に大ダメージ+こちらは小回復みたいな効果でいいんじゃないか?
- 477 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:23:19.34 ID:htGzNKZc
- 太陽光を克服してない連中は
日の当たるステージでしにそう
- 478 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:23:58.20 ID:9HRndWgp
- エンポリオは割とわかりやすくね?
必殺は銃があるしゲージ技でウェザー使えばいいじゃん
ただ銃キャラは被るしちびキャラ枠としては康一いるし出るかは微妙なとこだよな
- 479 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:24:58.89 ID:VohCwVb1
- 3部の老ジョセフをもう一度使えればそれで良い
ハーミィッ!!
- 480 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:25:18.05 ID:PLEV/e0w
- ザ・サンの攻撃でもアボンするのか…?
- 481 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:25:39.80 ID:J0GCsIYm
- 柱の男じゃエシディシは真っ先に削られるよな多分
- 482 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:25:51.84 ID:CfTIy3I0
- >>470
(アナスイもいるけど)
- 483 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:27:31.64 ID:X0DYkm8m
- >>470
4部のキャラが弱いな・・・
音石か形兆をぜひ!
- 484 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:30:15.11 ID:0i7ZmjRr
- 音石は本人よりスタンドだけの方がいいかなー
参戦するならだけど
- 485 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:30:49.50 ID:VohCwVb1
- シゲチーとか出たらBBのアラクネみたいな動きなんかなぁ
夢が広がる
- 486 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:30:58.34 ID:msuyr5ip
- 4という数字は不吉なので4部キャラ出すなとワキガの人が言ってた
- 487 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:32:07.24 ID:PqumfjDa
- ハイツァダストの肝は爆破じゃなくて時間巻きもどしな訳だし
ファイナルラウンドのみ発動可能 全ゲージ消費
発動成功したらファイナルラウンドの最初からやりなおし
その際相手はゲージMAX 自分は0
とかで
- 488 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:33:44.54 ID:qEPiln+x
- 音石は、バトルさせる必要はないよね
ステージにはいるけど攻撃できない存在でいいよ
スマブラXのポケモントレーナーみたいに
で、ひたすら技の掛け声+ギター演奏とか
- 489 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:35:31.36 ID:73yv+rwx
- 初期のKOFの控えメンバーみたいな感じか
- 490 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:36:35.04 ID:h3SX6UNv
- >>487
あと追い詰められた時に発動するわけだから、
体力1割以下の時だけ使える。だな
- 491 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:40:02.05 ID:X0DYkm8m
- >>487
当身で発動するイメージがなんかしらんけど漠然と湧いた
- 492 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:41:33.42 ID:pczSD040
- 女キャラ少ないからルーシー出して欲しいな
- 493 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:42:09.10 ID:Ilnrj9aA
- 4部は丈助と吉良の二人で他に枠譲っていいよ
- 494 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:42:15.39 ID:h3SX6UNv
- バイツァダストは植え付けるシーンが描かれてないんだよな。
気づいたら早人に仕込まれてたし
- 495 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:42:37.66 ID:qEPiln+x
- 原作を再現するあまり、1ラウンドだけといえども、今までの勝負を全てなかったかのようにする効果はどうかとも思う
相手が吉良というだけでまともに戦う気が失せることにもなるし
だから、巻き戻し効果は小回復くらいがちょうどいいと思うよ
- 496 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:42:58.31 ID:sizVq0Pz
- >>492
ルーシーどうやって攻撃するんやww
- 497 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:43:14.98 ID:xA6Zfsg1
- >>470
あーDはトリッシュがいたな
- 498 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:45:37.27 ID:cJC570WD
- 女性キャラは第六部で結構補えるな
リサリサとかトリッシュも欲しいけど
- 499 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:45:42.98 ID:yXKc3ABh
- リサリサもいる
ジョジョ中屈指の美女&ナイスボディ
- 500 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:46:06.82 ID:3ufk6VVQ
- いいや限界だ押すねッ
押したと思ったらキンクリで時間を消し飛ばされて詰む吉良さん
こういうの出来るのかな?有名なボスキャラだしどっちもゲーム参戦自体はありえるよね多分
- 501 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:50:50.47 ID:7pAig9o8
- >>500
開幕の特殊演出でありそう
「いいや限界だ!押すねッ!」
「キングクリムゾン!」
バァ―――z___ン!
「な、なにぃ―ッ!?」
ROUND 1 ファイッ!
- 502 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:51:09.10 ID:X0DYkm8m
- >>500
そのへんの能力の解釈というか使い方は荒木先生の意見も聞きながら
しっかりとやってもらえたら素晴らしい
原作にない組み合わせでの対戦が楽しくなりそう
- 503 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:51:36.57 ID:VohCwVb1
- >>470の主要以外で出てほしい、もとい戦えそうな奴
Bラバーソール、アレッシー、ペット・ショップ、アヌビス神、ホルホース、ヴァニラ
C重ちー、噴上裕也、 形兆、露伴、音石
Dトリッシュ、サーレー、プロシュート、ミスタ、ギアッチョ
Eアナスイ、ケンゾー
Fサンドマン、ティム、リンゴォ
大味なスタンドが後半増えてくから使いづらいな・・・
- 504 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:52:06.78 ID:WI1GqSPh
- 特殊演出発生したらアツいなw
- 505 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:53:30.47 ID:UCWQqC1F
- >>503
Fディエゴさんェ…
- 506 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:54:35.45 ID:+0hsvLzx
- 重ちーは再現が面白そうだな
OFF時は鈍足だけどONにしたらハーヴェストの高速移動とか
ただ攻撃の印象がひたすら薄い
- 507 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:55:48.15 ID:xA6Zfsg1
- 50人くらい使えたらいいけど、いいとこ30人かね?
- 508 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:55:54.82 ID:UExweXEh
- >>506
アルコール注入
- 509 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 22:57:03.31 ID:qEPiln+x
- 重ちーはスマブラのオリマーを参考にすればいいと思う
- 510 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:00:25.44 ID:jteEesd4
- バイツァの絶望感はぜひ再現してほしいねw
- 511 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:00:28.41 ID:WjQh6oWJ
- 荒木「僕がいちばん好きなスタンドが“ハーヴェスト”というお金を集めてくるやつがいて、アレがものすごい好きで(笑)。彼のスタンドがいちばん好き」
これはもう登場させるしかないだろォーッ
- 512 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:00:50.63 ID:PqumfjDa
- じゃあ
バイツァ発動条件
最終ラウンド HP10%以下 要必殺技ゲージMAX(全消費)
発動モーション中に一発でも喰らったら
「このクソカスどもがぁー」の演出はいって吉良の負け
クソカスどもがーの状況に持っていく際
キンクリやらザワールドを使えば
プレイヤーがニヤニヤできるし、
康一で3FREEZ当てれば承太郎登場で原作再現
- 513 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:01:24.64 ID:cmzR/xDg
- でも描くの面倒臭いから爆殺したんだろ?
- 514 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:05:06.25 ID:cJC570WD
- >>501
いいねえそういうの
DIOとジョルノで対決するとどうなるかがめっちゃ気になる
- 515 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:07:27.84 ID:xA6Zfsg1
- サイコネの社長のツイート見る限りかなり自信ありそう
やはりハードごと買うしかないか
- 516 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:11:48.68 ID:1Rc1rXyI
- QTE入ったら本当に泣くわ
ジョジョが完全にレイプされたと
- 517 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:12:00.01 ID:M7Y/sIR7
- 超必殺は2パターン以上あるといいな
承太郎だったら戦闘中カットイン入って時止め、自分でコンボ打ち込むのと
攻撃ヒットしたらムービー入って時止め、大ダメージみたいな
- 518 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:12:09.01 ID:Lj3OsCiq
- 紅一点 リサリサ 由花子は必須
- 519 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:15:47.73 ID:cmzR/xDg
- まさかの男性ホルモン注射した女が参戦
- 520 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:16:00.97 ID:A8fOJB5U
- 俺の名はペイジ
- 521 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:16:04.16 ID:1Rc1rXyI
- >>517
超必殺なら五秒程度の演出は許容するが
牽制などの時にカットインはゲームのテンポや集中を切るからアウト
- 522 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:16:12.79 ID:h3SX6UNv
- 荒木先生書き下ろしで全てのスタンドにレクイエムVerが追加されるらしい…
- 523 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:16:34.83 ID:Ilnrj9aA
- 25周年企画だし無駄に期待しとこう
- 524 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:19:50.37 ID:0i7ZmjRr
- 今から徐倫の甲高い声のオラオラが脳内再生されるんだが
- 525 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:21:26.97 ID:1Rc1rXyI
- ジョジョスター3rd strikeが出せる位の出来なら良いのになぁ
- 526 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:24:27.01 ID:A8fOJB5U
- 既にゲーム化されているキャラのCVは
既存ゲーム準拠だと違和感ないんだけど、どうなるかね
OVA準拠だと承太郎とディオが…
- 527 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:27:06.08 ID:Ilnrj9aA
- まぁ今じゃスパ4だってウルコンの演出で5秒以上なんて当たり前になってる
発売前はテンポ悪くなるカプクソ氏ね言われまくったが
- 528 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:27:57.28 ID:73yv+rwx
- 最悪でもDIOだけは千葉一伸でやってほしい
何人もいるDIOの中で一番あってる
- 529 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:28:12.39 ID:bsrHrxKN
- スタープラチナに悪霊モードくれ
・射程距離なんて気にせず勝手にラジオ盗んでくるジャンプも盗んでくる
・相手のピストルも一瞬で盗む
・至近距離からのピストルの弾も余裕で止めるゥ
- 530 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:28:21.52 ID:1Rc1rXyI
- >>527
ウルコンなら許せるがスパ4AEにそこまで長いのあった?
- 531 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:29:04.83 ID:9Z7QppGI
- 声に関しては10月からアニメやるからアニメ版に合わせる形になるんじゃないかね
そのアニメも続報来るまでどんなもんかまだ全然判断できないけど
- 532 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:30:25.48 ID:Ilnrj9aA
- >>530
基本5秒位で最長10秒いってる
- 533 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:32:57.01 ID:1Rc1rXyI
- >>532
大体五秒くらいだろ、感覚的には俺の。
俺はベガとリュウとまことしか使わないからな
- 534 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:34:28.14 ID:rHHXa52m
- >>529
「こっちに向けぃ!」というセリフも追加で
- 535 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:36:26.52 ID:A8fOJB5U
- >>531
まずTV版(おそらく1部から)が劇場版と同じキャストかどうかからだな…
- 536 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:37:52.23 ID:rXeUNlj/
- >>216
「バンナムは何かを破壊して生きていると言ってもいい会社だ。その中でJOJOファンはこの世の
どんなゲーマーよりも優しい。だが…仕様と言われたらもう戻せない。どんなバグだろうと戻せない」。
- 537 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:38:53.65 ID:VohCwVb1
- 承太郎とDIOとジジイだけは是非とも遺産キャストでお願いしたい
あんだけ合ってるのはいない、特にDIO
- 538 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:49:50.19 ID:h3SX6UNv
- たしかにDIOは異様にかっこよかった
音声キャプって
PC起動「そして時は動き出す」
PC終了「時よ止まれ!」
に設定したくらいだし
- 539 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:51:12.47 ID:A8fOJB5U
- 裁"く"の"は"俺"の"ス"タ"ン"ド"だ"ァ"ー"ッ"!"
- 540 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:54:23.11 ID:Fp2VeenB
- 皆さんの期待にお答えしてアナゴDIOになります
- 541 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:54:28.94 ID:7pAig9o8
- >>514
こんな感じか
「ザ・ワールド! 時よ止ま…」
「無駄ァっ!」
「うぐっ な、なんだと! まさか…!」
「この感覚…僕はあの人を『知っている』ッ!」
ジョルノはDIOの後ろ姿しか知らないけどなんとなく気付きそうだよな
- 542 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:56:31.89 ID:1Rc1rXyI
- >>540
マジでそうなりそうで嫌だ
- 543 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:58:11.49 ID:ba46TgrA
- >>541
というか親子なんだから感覚で分かるはず
戦闘前ボイスには期待だなー
2部ジョセフVS仗助とかミスタVSホルホースとかプッチVS大統領とか
- 544 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:59:25.41 ID:GGCWsPek
- >>540
若本DIOって全DIOの中で一番狂気じみていてかなりかっこいいぞ
千葉DIOと同じぐらいに好きだな
- 545 :なまえをいれてください:2012/07/07(土) 23:59:53.20 ID:xA6Zfsg1
- ジョナサンは技どうすんだべ
基本的にパンチしかないような
- 546 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:00:51.79 ID:A8fOJB5U
- 若本はwebラジオのCDを買い集めたり
投稿したポエムを読んでもらったくらい好きだが
さすがに若本ディオは無い
適材適所というものがある
- 547 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:03:03.47 ID:wgWJZdbU
- 若本はなぁ
もうしょうがないんだろうけど、どのキャラやっても「若本」しかやらせてもらえないのが可哀想過ぎる
ガンダムF91のチョイ役とか完全体セルのような自然な発音の若本DIOならかっこ良さそうだが
- 548 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:03:06.94 ID:HMPXdb5T
- 必殺技の名前に結構期待している。
格ゲーのときは
「オラオラ」とか「ウシウシウシッ」とか「Jガイルの旦那」とか
当時は「斬新だけどすごくジョジョを表してるな」とおもった。
- 549 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:04:01.77 ID:G2vJOQwF
- >>545
ズームパンチ、ラック&プラックの剣、ラグビーで鍛えたタックル
君が泣くまで殴るのをやめないッ!
波紋を込めた超パンチ
だいたいこんな所じゃね?
- 550 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:05:36.52 ID:Nn2UaUgP
- Gジェネオリジナルの若本キャラは若本してなくて新鮮だった
DIOとは似ても似つかないが
- 551 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:07:26.90 ID:h+eZ4dPU
- ジョルノやその他のDIOの息子たちの母親って何で事後に食い殺されなかったんだろう
スタッフは荒木にさりげなく聞いてくれw
- 552 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:08:02.03 ID:hSo6GSXI
- 大塚さんが似合うやつを考えてたら8部の東方パパしか思いつかなかった
- 553 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:08:12.26 ID:S9xXsQdU
- ツェペリさん使いてえな
入るかどうか分からんけど
- 554 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:09:16.76 ID:RhHhkEim
- パパウパウパウ!フヒヒィーン!
- 555 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:12:05.37 ID:/NrMm9qu
- 出来るならオンライン戦闘もやって欲しいな
切断厨が殺到しそうだが
- 556 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:12:43.12 ID:uchU5+VS
- DIOとディオとDioの声優は
一緒なんだろうか
- 557 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:12:54.36 ID:5hRW3+Xs
- ロイエンタールのようなかっこいい昔の若本を久々にききたいな
ヘルシングの神父の最期すら若干今の若本だった
- 558 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:16:02.83 ID:b538Y139
- 1部のディオはゲーム版の緑川でも合ってたんだよな
3部は格ゲーの人が理想
7部のはラジオドラマ?だったかで誰かやってなかった?
- 559 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:20:45.47 ID:I0McY+fN
- >>558
ディエゴは加藤将之
この人も合ってた
- 560 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:22:44.75 ID:Tk281C2k
- 若本はCDブックでDIOやってた頃は、まだ今みたいなおかしな人扱いじゃなかったんだよ…
ハイになった時の演技は狂ってたけど、それはそれでキャラに合ってたからよかったし
- 561 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:23:53.80 ID:omgKzg8+
- 東映ようつべのギンガマンで真面目にナレーションやってる若本を見てると
なんか複雑な気分になる
- 562 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:24:04.64 ID:RhHhkEim
- 若本はいつからおかしくなったんだ
おとうさんくらいか?それより前か?
- 563 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:24:19.07 ID:5hRW3+Xs
- SBRのボイスコミックはジョニィがちょっと微妙だったな
ジャイロとDioは結構あってたけど
- 564 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:25:16.05 ID:rVTfyRpA
- スパーキングのセル第一形態かな
- 565 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:37:01.78 ID:WUm+BK39
- セルでぶるあああって叫んでからネジが外れて音速丸で壊れた
- 566 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:42:33.20 ID:G2vJOQwF
- そしてビクトリーム様へ
- 567 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:45:04.30 ID:M8blwq41
- プラネテスのギガルトはよかっただろが!知名度はグンバツに低いがな
- 568 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:46:57.43 ID:uchU5+VS
- >>558
千葉も緑川も合ってたけど、千葉が1部で緑川が3部は合わないと思う
同一人物なのに同じゲーム内で違う声なのは変だから、声優統一されるのかなーと
- 569 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:47:31.04 ID:rVTfyRpA
- 老けたら声は変わるもの
- 570 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:50:12.44 ID:S9xXsQdU
- これ、PS3も一緒にかなり売れるね。
- 571 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:50:24.22 ID:RA9LpOuE
- >>558
千葉DIOは大好きだけど
三部OVAの声が千葉だったら凄い違和感あっただろうなぁ
絵柄の問題もあるだろうけど
- 572 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:53:43.60 ID:yU3gmWVo
- 新型PS3もでるらしいし石仮面デザイン本体とか売り出さんかなあ
- 573 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 00:59:54.59 ID:QbB1/prJ
- >>570
そこまでハード牽引するならなんで360スルーしたんだろうね?
- 574 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:02:42.09 ID:dk3nyYUa
- >>573
もう箱は勝敗ついてるし、今更牽引する意味が無い
次世代機まで洋ゲーが出てりゃいんだよ
数年前だったらなんで箱で出さないの?馬鹿じゃね?
となってただろうがな、出しても1万も売れないし
- 575 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:03:35.10 ID:yJ98O/qK
- 日本のキャラゲーだから箱じゃ売れんだろ
- 576 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:05:26.55 ID:ytAwfmrp
- ゲハは巣に帰れ
- 577 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:06:30.82 ID:QbB1/prJ
- 360スルーした時点で手抜き臭いんだよねぇ
- 578 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:07:27.85 ID:wQQKgqbQ
- 3部ディオは森川があってると思うんだ
- 579 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:07:38.25 ID:G2vJOQwF
- 箱にも出るなら本体買わなくて済むから俺は助かるが、日本の箱ユーザーに今更バンナム・CC2のキャラゲーを買おうと思うような奴が俺の他にそんなにたくさんいるとは思えんし
海外でもジョジョはそこまで売れるコンテンツじゃなかった気がするし、今出すならPS3で正解だろうよ
- 580 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:14:30.90 ID:l0KB04Eg
- 仗助は浪川大輔だな
- 581 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:29:37.77 ID:TXKN+/rG
- 本当に対戦の駆け引きを軽視しないで欲しいな。
そこだけは本当にしっかりして欲しい。
キャラゲーだから演出だけでいいって人も勝ち方や負け方に納得しないとすぐ飽きる。
各キャラの特徴を活かした駆け引きは絶対必要。
- 582 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:32:08.41 ID:G2vJOQwF
- 対戦ゲーとしてそこそこのレベルの体裁を整える
原作再現から外れた捏造をせず、演出には徹底的に拘る
両方やらなきゃいけないのがジョジョゲーの辛いところだな
CC2は覚悟はいいか?
- 583 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:38:12.91 ID:QbB1/prJ
- ナルトしか実績ないから不安だ
- 584 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:38:39.69 ID:H5Kqw1ic
- >>582
原作再現から外れた捏造ってのも状況によるだろ。
システム面は漫画じゃ一撃死だったものがそうじゃないのは仕方が無いし、
ただ、演出の再現だけは細部まで成就して欲しいところだ。
- 585 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:39:57.46 ID:TXKN+/rG
- 技をガードさせたあとの有利不利とか
ヒットボックスで技ごとの特徴づけとか、
キャラが増えるとバランスとるの大変だけど期待大きいだけに頑張って欲しい。
特定のキャラがある程度強いのはそれでいい。
そのキャラを対戦技術と駆け引きで倒せるようなゲームにして欲しい。
- 586 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:45:13.75 ID:QbB1/prJ
- 残念なのはナルトゲーは非常に大味で格ゲーの対局にあるんだよねぇ
- 587 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:46:41.04 ID:G2vJOQwF
- >>584
「漫画じゃ一撃だったものがそうじゃない」のは「対戦ゲーとしてそこそこのレベルの体裁を整える」方に含んでる
「外れた捏造」ってのは上の方で出てるUMVC3の成歩堂みたいなアレのことでな
- 588 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:48:58.62 ID:Iib1R/aR
- ナルトと別エンジンって言ってるからもうちょいマシじゃないか
少なくともPVからは基本の戦闘距離が3D格ゲーっぽくて遠距離クソゲーってなる感じじゃない気がする
- 589 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:49:13.94 ID:vu+EgO4V
- 3部格ゲー以来の久々のゲーム化とあって期待がうなぎ登りだな
- 590 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:49:33.19 ID:fK/LY7rb
- ■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース
犯罪ブログについて
http://www7.atwiki.jp/htmk3/m/pages/76.html
- 591 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:50:15.04 ID:LVF9mMBz
- ナルトは格ゲーじゃないからねぇ
CC2はモーションのかっこよさと演出の派手さは確約されてるようなもんだ
今までアクションばっかだったからどれだけ格ゲー作れるかかな
あとナルトのストーリーモードのボス戦みたいなのやってくれたらなあ
見てるだけでもすげえ好き
- 592 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:51:35.10 ID:7/P7y1u0
- 広めのマップでリスポーンありの8対8の乱闘ゲーもやってみたいと思った
オブジェクトに隠れて遠距離型もワンチャンみたいな
FPSみたいなゲーム性のスマブラっていうかそんな感じ
- 593 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:52:58.10 ID:Nn2UaUgP
- この期待の仕方はエルシャダイと似てるな、あれも期待をし過ぎた結果、売れる物も売れなくなったって聞いた
ゲームとしては隠れた名作レベルに面白いんだけどね…
- 594 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:54:42.45 ID:H5Kqw1ic
- >>587
UMVCのナルホド君は別にアリだと思うがな。個人的には無理と諦めて出さないよりアレは出してくれて良かった、
超必も予想通りだったし。
つまりその辺のさじ加減は人それぞれの感性だから難しいよな。
- 595 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:54:54.51 ID:/aYYxeH9
- あれは買わないニコ厨が面白がってネタにしただけで関係ないやろ
もうちょい頭使えよ
- 596 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:58:15.45 ID:V9qxeUnv
- 若本DIO、当時のならいけるだろうが…
いまの若本にあの声を出すことはできまい
しかしウルトラマンボイスのスタプラ思い出して笑っちまうぜ
- 597 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 01:59:38.62 ID:/52phdST
- >>587
ナルホドは頑張ってた方でしょ
基本的な通常技の動作もそこまで不自然じゃないし
飛び道具の証拠品はまぁねつ造だけど。
頑張って調理した方だと思うよ
- 598 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 02:04:21.05 ID:wQkLOJ47
- >>592
近接攻撃メインのゲームでカメラが自キャラの背後って距離つかめないから向いてないんだよ、スカってイライラするだけ
ナルトやらドラゴンボールならダッシュ攻撃みたいな感じでいい(≠面白い)のかもしれないけどジョジョは無理だろ
ああいうのはすぐ飽きるからマジ勘弁、普通にタイマン横視点のオーソドックスな格ゲにしてくれ
- 599 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 02:05:25.82 ID:G2vJOQwF
- >>594>>597
アレはカプコン自身がやったってのと元々の成歩堂のコメディチックな面が強調される形だったから受け入れられたって言う面が大きいと思うぞ
実際アレは俺もむしろよくやったとは思うが、アレを「他所からキャラを、それもジョジョを借りてやって受け入れられるか」っていうのは例を出しておいてなんだけどまた別問題
あくまで「あのレベルで原作とは関係のない捏造をやる」というだけの例
- 600 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 02:14:53.57 ID:LVF9mMBz
- >>593
まだワンピ無双の反応に近い
原作のないシャダイとは違うだろ
- 601 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 02:17:28.69 ID:zOx+pVgZ
- DIOは3部、ジョセフは2部の状態でしか出ないんじゃないの
- 602 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 02:32:57.81 ID:Uc0m3jWL
- PVのジャイロは鉄球設置して戻したりしてんのかなアレ
そういうの見ると割と真面目に作ってんのかな?ともギリギリ思える
- 603 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 02:52:03.76 ID:V9qxeUnv
- 吸血鬼ディオ、スケアリーモンスターズディエゴとして出るかもしれない
声優は全員変えて
- 604 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 02:59:06.95 ID:q5JUTeZl
- 1と3はラスボスだったから別で必要だけどディエゴはいらないだろう
二作目にでも入れればいい
- 605 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 03:05:39.39 ID:wQkLOJ47
- ディエゴはいるだろ
勿論必殺技は十字切り裂き
「切り裂いた首のその傷はッ! オレがいた人間世界の悲惨の「線」だ…」
「WRYYYYYYY―――ッ そして これがッ! それを越えた線ッ!」
「このオレがッ!!手に入れるこの世界への「線」だッ!!」
- 606 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 03:07:49.33 ID:RhHhkEim
- >>589
5部「 」
1部「 」
- 607 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 03:42:01.03 ID:6dQzwWsQ
- >>593
シャダイはゲーム性はさておきストーリーに締まりが無さすぎた
特にラスト付近が酷すぎ
過熱ぶりはかなりなモノとしても人気原作のお祭りゲーとは土俵が違うと思う
- 608 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 04:52:44.84 ID:xoKMhQVc
- ディエゴよりはサンドマンの方が優先されそう
- 609 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 04:56:04.32 ID:rVTfyRpA
- むしろリンゴォが出てほしいな
でもあの能力は再現が難しそうだな
- 610 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 05:07:59.57 ID:43SHz2CO
- 本格的な格ゲー所望してる人多いけぞ
そうしたら確実にキャラ数減るぞヘタしたら15以下
俺はガンダムvsくらいのアクション性にして
シンプルで奥深くキャラ数も多いを目指して欲しい
- 611 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 05:29:51.69 ID:Uc0m3jWL
- まぁ本格的じゃなくても15人以下なんて十分あり得ますがね
- 612 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 05:35:56.17 ID:5kiySVuU
- ないだろうけど、原作再現をするあまり、チートレベルなキャラ、技をつくるのはやめて欲しいね
例えば、ザ・ワールドで本当に10秒近く時間停止とか、バイツァダストで対戦やり直しとか、メイドインヘブンで対戦即終了とかあったらすごく萎えるので
- 613 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 05:55:56.66 ID:S9xXsQdU
- 30人くらいいないとな
7部までやるなら
- 614 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 06:27:51.32 ID:h3/XBeGw
- 声どうなるんだろうな
- 615 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 06:37:24.95 ID:d8eRjTEJ
- PVはゲージも何もついてない状態で
もろ開発中な感じだったけど
モデリングやモーションはアレ以上変わったりするんだろうか?
3部以前のキャラにもうちょいマッチョになってもらいたいんだよなー
- 616 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 06:47:13.91 ID:nuLe+xXL
- >>612
しかし奥義でダメージのみってのも微妙だし、そこら辺はうまく調整して欲しいな
ただラスボス勢は性能は高めで行って欲しい
- 617 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 06:48:15.42 ID:jMUAV+lU
- ストーリーモードのイベントだったらそういうのあっても面白いと思うけどな
5部ゲーのブチャvsボスみたいな感じで
- 618 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 06:53:55.05 ID:83FLAZwq
- つべの公式もう50万超えてんのか、注目度たけーな
- 619 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 06:56:25.34 ID:Uc0m3jWL
- オン対戦ないんなら内輪の対戦でもわいわい楽しめるけど
あるならあんま無茶な性能したキャラや技は微妙だなぁ
- 620 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 07:29:40.86 ID:H5Kqw1ic
- >>612
3部ゲーのワールドは実際9秒止まってただろうし、まぁバイツァダストしかりメイドインヘブンしかり、製作の力量でユーザーが納得できるかどうかだな。
- 621 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 07:30:13.36 ID:7l3wvy3m
- >>618
ジョジョってどのくらい需要があるのかよく分からんな
「ジョジョはオワコン」「○部以降は糞」ってよく言われるし、連載もマイナー誌で続けてるし
- 622 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 07:39:50.36 ID:nuLe+xXL
- >「ジョジョはオワコン」
>「○部以降は糞」
それってただのアンチじゃ・・・
- 623 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 07:41:42.99 ID:SUNuKL1H
- プリズンブレイクのTバックやってから
アナゴさんもTバックだし全部Tバック
- 624 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 07:51:36.86 ID:H5Kqw1ic
- >>623
お前はなぁ〜んの話をしてるんだぁ?かぁわいこちゃ〜ん。
- 625 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 08:09:31.70 ID:56bpyeSZ
- せっかくだから どんな感じの技や演出がいいか夢想してみようじゃまいかw コマンドはストU形式準拠として
名前:ワムウ スタンド名:スタンドなし
必殺技
【小型真空竜巻】 波動拳+P 頭を回転させて前方に竜巻を飛ばす飛び道具
【透明化】逆波動拳+P 一定時間透明化する。ただし透明化中は被ダメージ微増
【この柱をっ!!】昇竜拳+P 柱を担いで、前方に薙ぎ払うようにしてフルスイング
超必殺技
【神砂嵐】 波動拳×2 +P 巨大な竜巻をキャラを挟んで2本出す
【どう 動くかな〜】 逆波動拳×2+P 吸血馬の馬車に乗って突進し相手を轢き殺す
EX的な超必殺
【最終流法(ファイナルモード)渾楔颯】 ????
角から烈風のメスを噴射し、アレッシーの銃みたくカーソルが出てそこに追尾する
ガード不能技だが、出してる間は自分にもダメージ
どうかな? 渾楔颯ってこんな字だったか自信はないw
- 626 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 08:18:51.44 ID:oovbCa3S
- 神砂嵐は通常技と必殺技と分けてあるのかね
- 627 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 08:33:53.89 ID:zZQJMwN3
- ワムウなら当身技でジョセフのクラッカーヴォレイを避けて手首を切り裂いたあの異様な身体の変形を再現してほしい。
- 628 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 08:39:13.15 ID:5kiySVuU
- 康一くんはどんな性能になるんかな?
基本はact3の拳法による攻撃で、奥義や必殺技で重力操作やact1、3の音攻撃って感じだろうか
パワー、耐久は最弱クラスになりそうだけど、攻撃をかわしやすそうだね
- 629 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 08:50:10.77 ID:YXwyTHDV
- ジャイロが馬使うなら、ワムウも戦車馬を呼び出して相手を撥ね飛ばす技が欲しい
- 630 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 08:50:12.68 ID:5kiySVuU
- もっと細かく書くと、
act3→通常攻撃、奥義の重力操作
act2→ドジュウやベゴンで遠距離攻撃、ボヨヨンで敵を吹き飛ばして距離をとる
act1→混乱効果のある遠距離攻撃
って感じかなぁ?
- 631 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 08:55:20.48 ID:AkFgNstK
- 最低ライン決めとこうぜ
キャラ数は25以上だな
- 632 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 09:08:02.98 ID:d8LSVIwE
- >>920
ゲージ効率とか考慮してあれば別に無茶でも無いよな
仮にバイツァで1ラウンド撒き戻したとしても
ストIIIギルのリザレクションと変わらんし
時間停止だってゲージ個別に吐いたほうがダメージ効率は確実に上だったし(ディオのタンデムバグは除くとして)
- 633 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 09:08:19.25 ID:dRjTPHBC
- 承の顔が変
あれはOVAとかをもとにしてるのか?
- 634 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 09:27:07.43 ID:43SHz2CO
- 参考にしてんのは原作コミックスの最初の方の絵柄じゃない?
- 635 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 09:27:48.35 ID:43SHz2CO
- 第三部の最初の頃の絵柄ね
- 636 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 09:29:17.50 ID:mhhEpHMj
- PV何回も見てて思うんだがモーションがちゃんとジョジョっぽい
たくましいけどちょっとキモい感じ
- 637 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 09:30:25.43 ID:S9xXsQdU
- 原作愛があるよね
- 638 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 09:38:06.53 ID:d8eRjTEJ
- 承太郎はこざっぱりしすぎというか
2部勢と比べると今風のいい男になってる感じがする
- 639 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 09:49:39.56 ID:Lt47dILb
- >>562
ニニンがシノブ伝、以降のキャスティングだと思う
- 640 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 09:59:25.81 ID:g4B7bPtd
- 承太郎のあの絵は3部序盤というより3部終盤のエジプト編のこざっぱりとした頃の絵柄がモデルだと思う
あの辺まで行くとだいぶ北斗風味の劇画的絵柄が抜けてきた頃
- 641 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:01:11.56 ID:rVTfyRpA
- 3部承太郎って高校生なんだよな…
- 642 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:16:02.36 ID:YXwyTHDV
- 三部終盤の絵はもっと顔が四角い
どっちかというと五部六部の顔に近い
- 643 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:22:16.26 ID:q5JUTeZl
- 主要キャラの身長どんなだっけ
承太郎190超えだっけ
- 644 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:40:48.05 ID:g4B7bPtd
- >>643
ジョナサン・ジョセフ・承太郎はみんな195cm
仗助は180cm(成長中)
ジョルノは175cm
徐倫は170cm
ジャイロ&ジョニィや定助はもう身長の設定決まってないっぽいけど
多分180cm前後かな
- 645 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:50:10.07 ID:kVzLbHaP
- 徐倫は174cmでジョルノは172cmだったはず
ジャイロはPV見ると承太郎とあまり差がないな
ジョッキーだから小柄なイメージだったが
- 646 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:55:46.91 ID:q5JUTeZl
- すげーな前三人パワーキャラじゃねえか…
ジョナサンなんかはラクビーやれるだけあってマッチョマンだなあ
ジョリーンもすげー
- 647 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 10:57:28.09 ID:M9OQdfz+
- 一番真っ当な格ゲーしそうなのはセッコ
- 648 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 11:30:52.19 ID:q5JUTeZl
- エニグマの少年も面白そう
宮本輝之輔だっけか
- 649 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 11:33:34.33 ID:GcL3za8P
- >>233
開発中の時は康一君いたのか・・・
ジョルノとの絡み、ゲームで見たかったなぁ・・・
- 650 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 11:50:47.90 ID:444SjlfK
- >>647
地面もぐったり下から杭飛ばしてきたりまともじゃねーだろ
ケンゾー出てくるとしたら一番マトモになりそう
- 651 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 11:52:29.53 ID:5kiySVuU
- エニグマは、相手を取り込む技をメインにするのでなく、紙から、あらかじめ取り込んだいろんなもの(原作再現+各部ゆかりのもの)を取りだして攻撃にすればいいかもね
例えば、ゲージ多めに消費する技で、タクシーの代わりにホイール・オブ・フォーチュンが紙から出るとか
- 652 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 11:53:36.18 ID:S9xXsQdU
- ケンゾーとかエニグマまで出してたらキリなくないか?w
- 653 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 11:57:15.94 ID:Yq+kqh8s
- まずディオのザ・ワールドに関しては即発動をお願いします
3部ゲーの「ザッワァァァルゥドォォ」とか発動までに時間が掛かりすぎて
直前にジャンプされてなにもできずに終わるとか最強スタンドの意味がありません
次に吉良に関しては小パンでも相手に当たればその時点で爆破可能にしてください
もちろん他キャラとのバランスを考える必要がありますから一撃必殺とは言いません
しかしザ・ワールド即発動の件もありますから小パン1発→爆破で3分の1は削る必要があります
ディアボロのキングクリムゾンは原作でもそのスタンド能力は難しいですよね
普通に戦ってるように見えて実は予知され時間を飛ばされ避けられてたようにするには
まず時間を戻して相手は直前の行動をストゼロのオリコンのように固定化された攻撃しかできず
ディアボロはその間は無敵で相手を擦り抜けながら攻撃できるような感じでしょうかね
ザ・ワールドが来ようが予知=時間を戻す扱いなので強いですよ
神父はディスク抜きとかややこしいので最初からメイドインへブンとして登場させて
超高速移動能力として逆に相手を超スロー状態にすれば解決ですね
- 654 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 11:58:16.60 ID:oovbCa3S
- >>653
DIOがザ・ワールドとか口に出して言っちゃうからダメなんだよ
- 655 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 11:58:54.80 ID:+GCQpSIN
- システムはどうでもいいからキャラ数増やせって人の気持ちがわからん。
キャラ数は後々調整しながら増やせばいいんだろうけど、根本のシステムが腐ってたら
即飽きるからな。
けどワムウ出してるし、それなりにキャラ数出そうだからやっぱ底の浅い
キャラゲーになってしまうんだろうな。
格ゲー人口も少ないし、需要もないから無理だろうけどキャラ数絞った本格的な格ゲーがいあな。
- 656 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:01:31.17 ID:V0hA4zp8
- ながくやりこむ人は質の高いものを望むのかもしれないけど
一般的なプレイヤーは見栄えや登場キャラ数のが大事
キャラゲーはキャラたくさん動かせてナンボだし
- 657 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:06:24.82 ID:IbfR/MFw
- あかん、神砂嵐を忠実に再現したら全画面カバーの即死技になってまう
- 658 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:10:19.42 ID:QbB1/prJ
- キャラゲーはキャラ数がとか語ってるけどゲームとして面白くなかったらDBゲーみたいに誰もまともに遊ばないゲームになるぞ。
EXVSや北斗、ジョジョ三部ゲーなど盛り上がるゲームにしてほしいよ。
- 659 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:16:30.28 ID:j4Tu/ma9
- >>657
渾楔颯はガード不能の即死技だな
- 660 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:17:57.88 ID:oovbCa3S
- 神砂嵐は相手に一撃与えたら発動とかは?
- 661 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:18:28.17 ID:g4B7bPtd
- >>653
3部格ゲーって空中コンボ普通に出来なかったっけ
空中で静止してもジャンプして空中無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄すればいいだけだったような
- 662 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:19:54.61 ID:hubPjO6A
- 動画見るに殴ってるときの音がしょぼくね?
ポコポコポコって聞こえる
- 663 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:20:50.90 ID:wQkLOJ47
- つか神砂嵐はPV出てただろ
普通の多段ヒット飛び道具に見えたけど
ジャンプで避けれるかは微妙な感じだったしガー不はさすがにないかな
- 664 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:20:55.32 ID:8++8G0xj
- 声入るの前提でSE作ってんじゃねえかなあれ
- 665 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:20:56.82 ID:mhhEpHMj
- >>643
3部のエジプトでメインキャラが見開きで全員で並んで歩く場面があってめっちゃかっこよかったよな
おじいちゃんのジョセフも筋肉とかすごいたくましくてよかった
花京院とかまでなんであんな大きいのか
- 666 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:21:32.73 ID:XHdJKsLH
- 3部カプゲーの声優、BGMをそのまま使って欲しいわw
- 667 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:34:46.27 ID:V9qxeUnv
- 声優はわからんけど、BGMは権利的な問題で難しそうな気がする
承太郎とポルナレフのテーマなんかは頭にしっかり残るいい曲だったなあ
新しくかっこいいのを作ってもらいたいな
- 668 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:40:36.12 ID:6NR8DxSE
- 露伴先生と怜美ねえちゃんさえ出てくれれば文句はない
- 669 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:43:38.03 ID:OsTrfaNt
- ジャンサンの超必殺「君が泣くまで殴るのを止めない」
相手は泣く
- 670 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:44:05.86 ID:XNo9kHbU
- ストーリーモードみたいなのでグラだけ出てくる可能性はあるかもしれんが難しいだろ、怜美はw
- 671 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:45:50.12 ID:S9xXsQdU
- とりあえず、俺は大型液晶とPS3買うところから始めないといけない。
- 672 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:49:19.00 ID:IbfR/MFw
- >>669
誰やお前!
- 673 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:50:39.42 ID:rbhh32bT
- ゲームの為に買うならHDブラウン管だろjk
- 674 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:51:45.69 ID:QbB1/prJ
- ジャンさーん
- 675 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:55:33.10 ID:YIr9Gnb6
- 戦車乗りながら神砂嵐で黄金の回転やな
- 676 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:56:07.02 ID:WUm+BK39
- 涙目のルカには効かないな
- 677 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 12:58:46.59 ID:XNo9kHbU
- この男、スデに!泣いているッ!
- 678 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:02:04.07 ID:H5Kqw1ic
- >>669
ジョナサンの超必は
「なにをするだぁー!!」
に決まってんだろ。
- 679 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:04:00.23 ID:zZQJMwN3
- マジレスするとジョナサンの必殺技にはぜひディオを倒したあの拳に炎をまとわせての回転両手パンチは加えてほしい。
- 680 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:05:59.59 ID:5wNwf7qI
- 4部の宇宙人が出るなら買うわ
- 681 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:09:41.69 ID:IbfR/MFw
- 弱点がサイレン音だけとか最強じゃないですかー
- 682 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:09:52.52 ID:3REH8CC/
- >>680
出ないから買わなくていいよ
発売までこういう寒いレスで埋まっていくんだろうな
- 683 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:12:52.95 ID:pOBDorn0
- .ジョジョの奇妙な冒険//G.U.だしBGMは良いんじゃねえの
- 684 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:15:05.19 ID:Nn2UaUgP
- 一部の血管針ゾンビがでるなら買うわ(キリッ
- 685 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:15:19.58 ID:5kiySVuU
- >>680
アイテムとして靴の姿で登場し、取ると一定時間素早さアップするとかどうだろ
さらに、時々酔ってゲロを吐くので転倒の危険もあるようにするとか
- 686 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:18:59.97 ID:IbfR/MFw
- >>684
ジョーンズとペイジとボーンナムと・・・もう一人は誰だったっけ
- 687 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:19:05.46 ID:M9OQdfz+
- PVの曲カッコいいな
ゲームで使われるかわからんが
- 688 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:23:59.30 ID:S9xXsQdU
- >>686
プラント?
- 689 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:25:02.56 ID:IbfR/MFw
- >>688
そうだそいつだ、もやもやが取れたぜ
ありがとう
- 690 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:33:39.30 ID:5S1m2WBk
- エピタフとかどう再現するんだろ
カウンター技にして、読んでいた的な演出にするのかな
- 691 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:38:08.46 ID:IlxKW1dU
- エピタフって、PS2の五部ゲーではどんなやつたっけ?
プレイしたの10年近く前だからほとんど覚えてない
- 692 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:43:42.79 ID:OsTrfaNt
- キンクリはフーゴ戦では背後に瞬間移動
ポル、ジョルノ戦ではディアボロ以外の時間が超ゆっくりになる演出
エピタフはそれらしい演出はなかった
- 693 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 13:52:35.91 ID:Lt47dILb
- 宇宙人は戦闘しないだろ
- 694 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 14:00:38.64 ID:WUm+BK39
- ミニゲームでチンチロリンすれば良い
- 695 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 14:02:12.24 ID:g4B7bPtd
- レッドツェッペリンが元ネタの血管針ゾンビ4人衆はけいおんのルーツ(元ネタがP-MODEL)
- 696 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 14:09:20.72 ID:5kiySVuU
- 血管針組は、一部ディオの召喚技で出してほしいな
といっても、二騎士やワンチェンを優先されてしまいそうだけど
- 697 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 14:35:50.91 ID:leDc7/Lq
- ポルナレフが本屋の店員になってたら買う
- 698 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 14:43:41.18 ID:g4B7bPtd
- >>697
敵を倒したらとりあえず頭を調べる→ばんのうやくを手に入れた
- 699 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 14:57:55.78 ID:ytAwfmrp
- 公式サイトの74ってキャラ数じゃねぇの?
- 700 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 14:59:19.42 ID:7/P7y1u0
- >>699
>>7
- 701 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:15:55.19 ID:mhhaMlSL
- ストUのロケテスト時のガイルのソニックブームの仮名が神砂嵐だったんだぜ〜
そんな私も もうオッサン。
この歳で本物の神砂嵐を見る事が出来るとは胸熱。
- 702 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:18:11.61 ID:S9xXsQdU
- 神砂嵐はPVの倍くらいあった方がいいと思う
- 703 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:23:49.47 ID:Iib1R/aR
- PVのが1ゲージ消費技として
3ゲージ位でもっとド派手にとか妄想
- 704 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:32:42.22 ID:ab03ndZL
- ディアボロの時飛ばしはkofのギースみたいに
当て身技にしとけば大体表現出来ると思う
ディアボロはむしろ物理技をどうするか?の方が問題な気がする
キンクリが派手な格闘してるシーンって無いよな?
- 705 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:41:18.32 ID:G/xbIB22
- >>678
そのネタ見ると1部ゲーの悲劇を思い出すからいらない
もっとこだわるとこあっただろと・・・
- 706 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:42:05.11 ID:DOM5UpJS
- ブチャラティと戦った時にけっこう格闘しているでしょ
- 707 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:48:04.70 ID:KVHctxrn
- パパウパウって効果音が聞ければ最高
- 708 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:52:24.80 ID:neI7yjUk
- ナランチャを消し飛ばした時間の中ぶん投げて柵に突き刺したり
消し飛ばした時間中に娘の手首引きちぎって連れ去ったりしてるし「一定時間敵スロー化&敵無敵無効」「自身の無敵化」でも良いと思うキンクリ
- 709 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:54:27.30 ID:M8blwq41
- 捏造技作るくらいならボスとドナテラの中田氏セックスシーンを捏造してください
- 710 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:01:37.84 ID:s+OyyN7x
- ワムウの神砂嵐はダサイ
個人的にはスト4のウルトラコンボ並の位置づけ
マブカプ2〜3に登場するアイアンマン&リュウの真空波動みたいなグラ 出は遅いが超高火力なビームにして欲しい
後ジョウタロウのスタープラチナで相手を殴っている効果音がしょぼい
- 711 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:04:28.24 ID:G57Q4fgN
- ワムゥのウルコンはあれじゃね、角から出す奴
名前忘れたけど自分もダメージ受けるやつ
- 712 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:22:35.24 ID:Lt47dILb
- >>697-698
SFCのアドベンチャーゲーム?
- 713 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:25:38.61 ID:IbfR/MFw
- オラ、オラ、オラ、オラ、オラ、オラ
ンダ、ンダ、ンダ、ンダ、ンダ、ンダ
ちなみにオ↓ラ↑、ン↑ダ↓な
- 714 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:53:46.77 ID:dRjTPHBC
- SFCのゲーム含めジョジョのゲームは全部やってると思うけど、
一部のゲームだけはクリアしてないんだよな。つまんなすぎて。
たしかあれもバンナムだった気がする。
嫌な感じだ。
- 715 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:58:03.82 ID:S9xXsQdU
- まだ出るの半年以上先なんだな
冬のボーナスで買おうと思ったのに
- 716 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 17:18:10.02 ID:s+OyyN7x
- ファンとしては神砂嵐の方が思いが強い
- 717 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 17:51:36.44 ID:f3qVhO0g
- ここまでメローネなし
どういうことだおい
- 718 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 17:55:18.56 ID:FBVq09g7
- 暗殺チームはリゾットの超必殺技の時にまとめて出てくればいいんじゃね?
一人一人出してたらキリないぜ
- 719 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:13:50.77 ID:3REH8CC/
- ぴろしプロシュートかっこいいとか言ってたから出るだろうな
ペッシは北斗の拳のユダみたいに技扱い
- 720 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:20:06.26 ID:2vC/hXOf
- 兄貴出すならペッシとペアでだなw
- 721 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:30:11.75 ID:Uc0m3jWL
- むしろペッシメインで兄貴アシストのがゲーム化しやすそうな気がする
- 722 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:33:17.09 ID:/3WSuK8V
- エコーズみたいな複数ある奴はキャラ選択時に選ぶかDBのフリーザ様の変身みたいに元に戻れないとかかな
しかし2Dじゃなくて3Dだからクリームの演出がしっかり出来そう
- 723 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:34:21.18 ID:S9xXsQdU
- >>470で出てるけど、主要キャラだけで30越えですぜ。
ボスレベルしか入らないんじゃないの敵キャラは。
- 724 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:38:01.86 ID:gmcuWZxG
- エコーズact1〜2は戦闘向きじゃないから通常時戦闘はact3で
技としてact1〜2が出るんじゃない
- 725 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:42:00.97 ID:P0OChPl9
- 俺はPS2の一部ゲーの事は絶対に忘れん
- 726 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:45:44.94 ID:0OTalQrO
- やばい面白そう!
ジャイロ使いてぇぇええ!
でもPS3かよぉぉぉ
360でもだしてよカプコン様
- 727 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:46:51.12 ID:0OTalQrO
- 間違えたカプコンじゃなくてバンナム様
- 728 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:48:01.46 ID:rbhh32bT
- 箱で出ないならPS3買えばいいじゃない
- 729 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 18:57:18.08 ID:0OTalQrO
- >>728
欲しいけどPS3を置くスペースがないんだよぉぉお
- 730 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:03:11.06 ID:7bxBFHaH
- ゲーム機一台置けないってどんだけ狭いスペースなんだよ
- 731 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:06:24.45 ID:/3WSuK8V
- PS3を金銭面じゃなくスペースで買えない人初めてみた
- 732 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:07:33.37 ID:qkvA+0Yh
- >>723
FFやエンポリオや老ジョセフはハブられそうだけど
それでも主要キャラでもういっぱいいっぱいだなw
- 733 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:07:52.04 ID:0OTalQrO
- いやいやテレビ台に空きがないってこと
床に起きたくないしさぁ
- 734 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:10:28.33 ID:IbfR/MFw
- テレビ台に空きがなければ網棚を買えばいいじゃない
- 735 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:13:18.64 ID:aoL/achh
- テレビ台とテレビの隙間に収まるよ
- 736 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:16:23.72 ID:gmcuWZxG
- 新型PS3は今より小さくなるらしいよ
- 737 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:24:12.89 ID:444SjlfK
- キャラ少なくてもいいからちゃんと特徴捉えてうまい事バランスとってくれるといいな
面白ければ次回作が出ても買う人は多いだろうし次回作でキャラ増やしてくれればいいよ
- 738 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:28:47.81 ID:0OTalQrO
- >>736
まじすか!
うぃーぐらいの大きさなら買いたい
- 739 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:30:48.62 ID:jji6EqPw
- >>726
キャラゲーは売れんからなぁ
- 740 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:43:41.68 ID:QbB1/prJ
- 360否定してる奴いるけどこんなところにもゴキブリが生息してるとはねぇ
キャラゲーが売れないって?
ナルティメットはPSも360もほぼ同じくらい売れてるんだけどねぇ
普通のソフトでもPS3には500万売れたソフトあったっけ?
360にはへいろーやギアーズがあるけど。
PS3で出す時点で色々間違ってる
- 741 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:44:59.42 ID:d8LSVIwE
- >>740
ゲハに帰れ
- 742 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:53:38.31 ID:SEV44bc6
- 普段ゲームをしない、ましてやPS3持ってないジョジョファンがかなり買うだろうね。
- 743 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:54:32.20 ID:oxiW1LZk
- 露伴は使えるんだよな?
OPとゲームオーバーの画面だけ登場とかじゃないよな!?
- 744 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:00:29.53 ID:o5EN9bas
- そんなもんだろう
露伴がワムウとガチで殴りあうのを見たい?
- 745 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:03:46.27 ID:Pf0DVxwq
- 露伴先生はメニュー画面とかに出てくるんじゃないの
- 746 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:07:14.63 ID:35VzBJf+
- 露伴先生なら原稿用紙でパンチをガードしつつ、インクを飛ばして攻撃できるんじゃない?
・・・ヘブンズドアいらねーか?
- 747 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:09:54.37 ID:o8Fbtanb
- ヘブンズドアーで吹き飛ばし、攻撃されなくなる(カウンター?)は一応あるけど
原作でもジャンケン小僧位としか戦ってないから微妙だな
- 748 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:15:35.20 ID:XHdJKsLH
- 弱そう〜能力は強いけどw
- 749 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:24:34.19 ID:JNF7jFUN
- http://www.cc2.co.jp/asb/
>meta name="keywords" content="hack,ドットハック"
おかしいですよ!サイコネさん!
- 750 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:25:29.44 ID:RhHhkEim
- 今までのジョジョゲー
SFC 3部
PS 3部
DC 3部
PS2 5部
PS2 1部
まあPS3で出るのは自然じゃね?
1部のは「バンダイのキャラゲー」として考えればそこそこ遊べる
ポーズの再現度は高かった
しかしトンペティとストレイツォで腹筋が崩壊した
- 751 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:31:53.19 ID:QbB1/prJ
- 360も自然だけどな
Wiiなら不自然だが
- 752 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:32:39.23 ID:ytAwfmrp
- 箱は普及台数すくないからな
別に海外も視野にいれたタイトルじゃないしPS3が妥当だろ
- 753 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:36:54.77 ID:QbB1/prJ
- >>752
世界めざさないと開発費回収できないわけだが
ナルトも海外で8割売れてる
- 754 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:40:33.45 ID:gmcuWZxG
- ナルトって海外で人気凄いみたいでけど
ジョジョって海外人気どれぐらいあるの?
- 755 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:42:36.58 ID:QbB1/prJ
- >>754
海外で売れないと開発費回収ことについてはどう思うの?
ジョジョはワンピース無双みたいには売れないんだよ
欧米で売らないとやってけない
だからPS3専用はあとあと致命傷になるね
PS360とゲーセンでだしてこそ格ゲーは磨かれる
PSだけなら今やってるエボのソフトにも選ばれないぞ。
- 756 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:42:59.63 ID:7bxBFHaH
- あんま聞かないな海外人気
- 757 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:44:30.76 ID:7bxBFHaH
- PS3だけじゃ開発費回収できないって
じゃあPS3オンリーゲーは全部赤字か
ねえよ
- 758 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:46:05.86 ID:gmcuWZxG
- >>756
そうなんだ
独特の絵だからダメなのかな
- 759 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:46:18.85 ID:ytAwfmrp
- なんかゲハ臭いな
- 760 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:46:45.32 ID:Y5FqWU0t
- 海外でも売る気ならマルチにしてるよ
ナルトのような海外人気はない、もしくはマルチにするほど売上に貢献できるとは思ってない
だからこそPS3専用なんだろう
- 761 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:46:56.03 ID:RhHhkEim
- 開発費開発費と言ってもユーザにはどうだっていいことだろ
本体を持ってるファンは買うし、本体を持ってないファンは迷うだろうし、
ジョジョを知らないやつはフーンで終わるかもしれないし、ジョジョの絵が・・・って層もいるし
フランス人がパリに住んでて良かった!って興奮したりするし
我々は期待に胸を膨らませつつ粛々と妄想をしていればいいんだよ
- 762 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:47:30.39 ID:wQkLOJ47
- ジョジョは北欧の一部はともかく米国じゃ3部しか発売されてないんじゃないっけか
公式サイトとかPVに英語版も無いしとりあえず国内のみで売る気なんじゃないの
あとキチガイは隔離版帰れ、どうでもいいんだよこんな話題
- 763 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:47:43.17 ID:jJM7RIOx
- ジョジョは海外だとヨーロッパで人気で欧米だとあんま人気ないんだよ
だからPS3独占で問題ない
日本ヨーロッパどっちも箱よりPS3の方が普及してるから
- 764 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:48:06.39 ID:uzJGIxn3
- チカンは見て見ぬ振りしてるけど最近のキムチ箱はマルチ費用すら回収出来ないからな・・・
- 765 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:48:30.81 ID:o8Fbtanb
- ゲーム会社の偉い人達がPS3だけで開発費回収出来ると思ってそうしたんだから
何の責任も取らなくていい外の奴らがとやかくいう事じゃないわ
箱で出して欲しいならこんなとこで吠えてないで嘆願書でも送れよ
- 766 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:51:43.39 ID:JNF7jFUN
- >>763
>ジョジョは海外だとヨーロッパで人気で欧米だとあんま人気ないんだよ
欧米の「欧」って何か知ってる?
- 767 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:52:47.07 ID:oxiW1LZk
- >>758
アメリカ人はセンスがダサイからな。荒木の作品は理解できないんでしょうね…
- 768 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:52:51.51 ID:jJM7RIOx
- >>766
間違えました(´・ω・`)テヘ
- 769 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:53:51.01 ID:QbB1/prJ
- 欧米の欧もわからない奴がジョジョ叩きかよw
あんまりお前ら調子乗るとたのみこむにスレッド立てるよ
そしたらどうなるかわかってんだろうな
完全版が360に出るかもしれないと言う恐怖に怯えることになるぞ
- 770 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:57:21.71 ID:ev/Ny04n
- >>769
ゲハ民戦争に興味ないから勝手にしろ
- 771 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:58:02.64 ID:RhHhkEim
- >>769
ちょっと何言ってるかわからないですね
あまり調子こくとリアルで痛い目を見て病院で栄養食を食べる事になる
- 772 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:58:18.19 ID:2RFkJVKL
- 7部まで出るならマジェント出てほしいなー
- 773 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 20:58:22.31 ID:wQkLOJ47
- はあ、どうぞ好きにしてくれ
お帰りはこちらです→ttp://anago.2ch.net/ghard/
- 774 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:00:50.49 ID:LVF9mMBz
- HD一作目のナルティもPS3独占だったよ
それでも海外人気で100万超えたけど次からは箱も出た
ジョジョは国内じゃナルトより需要ありそうだしPS3で様子見は当然だと思う
- 775 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:02:04.01 ID:7bxBFHaH
- とりあえずネットの反響は凄い
あとはリアルの反応だがどうなるかね
- 776 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:03:47.20 ID:Cy7YXUbY
- チカニシの嫉妬見苦しいからゲハに帰れ
- 777 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:03:56.87 ID:o8Fbtanb
- ネットもリアルだぜ
- 778 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:07:11.56 ID:oxiW1LZk
- ほんとゲハネタはリアルサバイバーだな
- 779 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:08:40.55 ID:omgKzg8+
- 毎回思うけど
ハードにケチ付ける人って、
ハード全部買えないほど貧乏な人ばっかなのか
- 780 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:09:24.89 ID:mrucbk6C
- 触れてはいけない物というのは 触れてしまいたくなるものね
- 781 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:10:05.80 ID:7bxBFHaH
- >>779
というより宗教上の理由で買えないor買わない
- 782 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:13:28.72 ID:TXKN+/rG
- いやハード一つに統一したいだけだろ。
いくつもハードあったらおき場所もいるし、コンセントとかテレビへの配線とか面倒。
日本での普及率考えたら一つに絞るならPS3がいいとおもう。
マイクロソフトに投資するのも癪だし。
- 783 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:15:34.90 ID:QbB1/prJ
- >>782
馬足表したねぇw
日本人ならソニーじゃなくて任天堂じゃないの?
俺は高性能ハードユーザーだからMicrosoft支持してるが。
- 784 :63:2012/07/08(日) 21:16:05.20 ID:OJDX9Swl
- コーラン燃やすなよ
- 785 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:17:06.60 ID:M9OQdfz+
- ↓以下キラークイーンの話
- 786 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:18:20.96 ID:o8Fbtanb
- 猫草の爆発弾が飛び技になるわけか
- 787 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:19:02.47 ID:7bxBFHaH
- 吉良は川尻バージョンも選べるようにしとけよ
- 788 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:21:01.11 ID:oxiW1LZk
- >>785
やっばり吉良吉影は吉良verと川尻verの二種類だろうな
前者はシアーハートアタック、後者は猫草持ちで
- 789 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:21:11.02 ID:RhHhkEim
- HDMI入力3つとD端子があればPS3も箱もWiiもBDレコーダーもいける
切替の手間を惜しまないなら切替器を使ってもいい
排熱と耐震を両立した堅牢な台を用意すればあとはそれを配置する場所だけ
とはいえ、箱はEDF3とBIO5やったっきりだな
- 790 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:23:51.69 ID:JNF7jFUN
- >>783
×馬足を表す
○馬脚を露す
- 791 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:24:30.06 ID:yJ98O/qK
- 7部キャラって銃多くね
- 792 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:24:49.14 ID:wQkLOJ47
- そういや川尻になってからシアーハート全く使ってないね
康一戦みたいにタイマンなのに2対1とか流石に強すぎたか
- 793 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:28:34.27 ID:RhHhkEim
- 第一の爆弾
触れると爆破できる が、強すぎるので爆破エフェクトが出てのけぞりとか
第二の爆弾
ゲージ消費で発射、追尾→「体温の温度」で爆発する
第三の爆弾
未実装で終わるんじゃあないか・・・
- 794 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:29:15.47 ID:2RFkJVKL
- 腕切れちゃったしその時にシアーハート使えなくなっちゃたのかね
- 795 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:31:11.79 ID:FmjZPFMO
- クレDに直されると本体の位置がバレるから
- 796 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:32:53.87 ID:kIB7tt4A
- シアーハートアタックは仗助が相手だと、触れただけで直される(腕に戻される)から使えなかった
吉良本人がそう言ってたはず
- 797 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:35:24.31 ID:S9xXsQdU
- そんな設定だったんか
どの辺りでそれ言ってたの?
- 798 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:35:35.68 ID:wQkLOJ47
- なるほど
猫草戦は使う暇無かっただけかな
まあ格ゲーなら召喚技か飛び道具にちょうど良さそうだね
- 799 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:37:53.97 ID:RhHhkEim
- シアーハートアタックの突進にはムカデ屋の主人の手を貫通するくらいの威力があるが、
下段扱いの突進→触れてると爆発(ガード不能もしくは削りヤバイ)とかになるんだろうか
- 800 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:38:50.24 ID:M9OQdfz+
- >>796
こういうスタンドの相性的なものも取り込んでくれればいいな
- 801 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:39:03.49 ID:oxiW1LZk
- >>796
クレDは「壊れたもの治す」から「切り離した」右手を治してシアーハートアタックごと元に戻してたけど
右手がくっついてる(=壊れてない)時には殴っても効果ないんじゃない?
- 802 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:41:24.23 ID:FmjZPFMO
- >>797
本編じゃなくて扉絵の説明で載ってる
45巻アナザーワン バイツァ・ダストそのI
- 803 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:43:21.72 ID:kIB7tt4A
- >>796
今単行本が手元にないから間違ってるかもw
仗助VS吉良戦で吉良の心理描写で自分の能力を一つ一つおさらいしてた時に言ってた気がする
- 804 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:44:13.60 ID:ZgD23DBe
- また4部読みたくなってきたよ
- 805 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:44:30.00 ID:kIB7tt4A
- >>802
ごめん思い出したそうだったな
- 806 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:44:36.41 ID:ev/Ny04n
- >>801
そんな接近してんならシアハより本体狙うわ
逃亡の話だろ
- 807 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:45:23.97 ID:JNF7jFUN
- >>801
シアハはキラークイーンから発射される
スタンドが発射したものはクレイジー・Dで直せる
極悪中隊のミサイルとか鉄塔の反射エネルギーとか
- 808 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:48:15.39 ID:TXKN+/rG
- >>783
任天堂でやりたいゲームないだろ?
あなたはマイクロソフトを支持してるようだけど、
マイクロソフトがハード出してなかったらPS3とWiiどっち選びますか?
あんたのレス見たが必死だな。
まあがんばれ。
- 809 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:51:46.63 ID:d8LSVIwE
- 「ばきゃく」も読めない自称本人に構うなよ・・・
- 810 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:52:36.01 ID:d8LSVIwE
- ×自称本人
○自称日本人
- 811 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:53:29.38 ID:RhHhkEim
- WiiにはマリオもマリオカートもスマブラもVCも朧村正もレギンレイヴもあるだろいい加減にしろ!
- 812 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:54:43.05 ID:kIB7tt4A
- >806
逃亡中ってのが川尻浩作になりすまして身を潜めてる時のことなら
下手にシアハをオートで動かして仗助にバレたら、シアハが本体に戻る軌道で本体の位置もバレかねない
エコーズが相手でも、重くされて片腕引きずってるままだとそれこそ川尻に化けてるとバレバレになる
- 813 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:55:00.07 ID:TXKN+/rG
- おまえら、もっと建設的な書き込みしろよ。
- 814 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:56:19.07 ID:kIB7tt4A
- しまった
>>806ね
- 815 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:57:29.06 ID:ev/Ny04n
- >>812
だからそういう事を言ってるんですが・・・
- 816 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:58:22.95 ID:ev/Ny04n
- 安価ミスか更新してなかったスマン
- 817 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 21:59:20.01 ID:oxiW1LZk
- >>807
つまりシアハはキラークイーンから「発射」されるから殴って戻すことが出来るという事なのか、納得
- 818 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:07:12.36 ID:RhHhkEim
- 発射する前の状態に直すとか
シアハがはまっていた状態に直すとか
そういう解釈でいいはず
- 819 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:09:04.09 ID:6xAIkb7q
- PS3も箱も持ってない俺は負け組
格ゲーなんてやったことない
どうすりゃいいんだ…
- 820 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:10:25.47 ID:S9xXsQdU
- >>819
俺もPS3持ってないし、格ゲーは初代スト2以来やってない。
それでもこれは買う。
- 821 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:12:19.50 ID:M8blwq41
- トリッシュの15歳ピチピチ肌を嘗め回したい
- 822 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:13:32.14 ID:IbfR/MFw
- おいオメー、さっきからうるせえぞ。「PS3も箱も持ってない」「PS3も箱も持ってない」ってよォ〜〜。
どういうつもりだてめー、
そういう言葉は、オレたちの世界にはねーんだぜ…
そんな、弱虫の使う言葉はな……。
「PS3も箱も持ってない」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にハードとソフトを買っちまって、もうすでに遊んでるからだッ!
だから使った事がねェーッ。
>>819、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?
『PS3とジョジョ買うたったwww』なら、使ってもいいッ!
- 823 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:14:28.11 ID:RhHhkEim
- >>819
@ハンサムのポルナレフが突如現れて買ってくれる
A友人が来て買ってくれる
B買えない。現実は非常である。
- 824 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:14:28.96 ID:oxiW1LZk
- >>818
応用が効いて面白いなクレイジーダイヤモンドは
料理を原材料まで戻したりガラスに血を閉じ込めたまま体内に戻したり…格ゲーでどこまで再現できるんだろうか
- 825 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:19:33.57 ID:wQkLOJ47
- 格ゲー的に落としこむなら飛び道具反射とか設置物除去くらいじゃないかなー
反射しちゃうと明後日の方向とんでったりするし微妙かな
- 826 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:19:35.48 ID:F/61jIlK
- PVの46秒あたりの承太郎がかっこよすぎ
- 827 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:28:07.57 ID:Lt47dILb
- >>819
好きにしろ。
本体と一緒に買うソフトがこれってのもいいじゃない。
- 828 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:32:02.62 ID:tPbsAeos
- 海賊無双が出るのを聞いた時は「Wiiじゃないのか……残念だな」と思ったけど
今回出るのを聞いた時は「よし、PS3とテレビ買うか」とすぐに思った。
俺は兄貴の覚悟が言葉でなく心で理解できたと思った
- 829 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:32:32.31 ID:6xAIkb7q
- お前らの優しさに泣いた
絶対買うよありがとう
- 830 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:35:25.61 ID:nyCMhbnZ
- 今使ってるのがMAGのフリーズ地獄で酷使しまくってそろそろヤバイから
噂の薄型PS3との同梱版出てくれないかしら
- 831 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:35:50.38 ID:2vC/hXOf
- PS3、一〜ニ年前に買ったやつあるけどそれでも出来るよね?
- 832 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:38:05.53 ID:4NUDWI3p
- 大丈夫、普通のソフトは特定の型番でプレイできないとかないから
普通は無いから
- 833 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:38:54.18 ID:H5Kqw1ic
- >>823
C…イギー…あれほど買うなといったのに…!
- 834 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:39:08.42 ID:Z/Kb7gzl
- 格闘ゲームなんてファンは求めてない、4部的なスピンオフ箱庭ゲー作ってほしい。多少高くても買ってやる、以上
- 835 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:48:02.13 ID:o5EN9bas
- 何気に徐倫が楽しみだな
糸に変化して攻撃をかわしたり、単純にオラオラで殴ったり
柔と剛のしなやかな強さを再現して欲しい
- 836 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:51:25.82 ID:RhHhkEim
- 久々に4部読んだら鈴美さんが可愛すぎる
- 837 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:54:15.86 ID:Lt47dILb
- >>831
出来るよ。
- 838 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 22:55:23.53 ID:wQkLOJ47
- >>834
案外格ゲーもやることは簡単だぞ
キャラ対策とかしなくてもコンボ練習少しやる程度でそこそこ楽しめる
対戦ゲー嫌いなら仕方ないけどゲーセン行かなくても相手見つかる良い時代なんだからちょっとやってみるのも悪くないぜ
コンボも誰かしらすぐネットにまとめてくれるしなー
- 839 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:03:22.20 ID:oxiW1LZk
- >>838
その点に関しては開発元がアークじゃないのは良かったわ
北斗やバサラのコンボとか、あんなの俺じゃ無理だわ
- 840 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:04:47.33 ID:vu+EgO4V
- 駆け引きや読み合いの邪魔になる格ゲーコマンドは要らんな
スマブラくらい簡単な入力にしてくれ
対戦したいのに、何が悲しくて正確にボタン押せるか合戦せにゃならんのか
- 841 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:07:42.10 ID:IbfR/MFw
- >>839
ほんとジョジョのギルティな冒険にならなくて良かったよな
- 842 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:11:55.58 ID:4NUDWI3p
- コンボゲーってだけで間口が狭まるのは実際あるから開発がアークじゃなくて良かったと思うわ
アークの格闘ゲームプレイして新作も心待ちにしているけど、そこは大いに認めるとこだ。
- 843 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:12:42.02 ID:Uc0m3jWL
- いや別に正確に押せるか合戦なんかならんし
- 844 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:14:51.25 ID:M9OQdfz+
- >>835
メビウスの輪で無敵化とかありそう
- 845 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:16:10.18 ID:JNF7jFUN
- 世の中には昇竜コマンドすら入力できない人種がいるんだぞ
- 846 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:17:42.68 ID:RhHhkEim
- 百なる一の剣を出すために30分も格闘したやつだっているんだ
- 847 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:20:02.78 ID:G/xbIB22
- 格ゲー苦手アピールしてる人たちは3部ゲーやってないの?
- 848 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:21:50.61 ID:RhHhkEim
- マライアばっか使ってたわー
- 849 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:23:25.51 ID:CW+ZyI2k
- 月下の夜想曲懐かしいな
でも格闘ゲームとして楽しむならコンボゲーのが実はマシだと思うんだよね。差し合いゲーは修行僧のようにやらんとさあ…
まあキャラがいっぱい出て原作を感じさせる動きしてれば何でもいいよ。3部ゲーも原作モーションうまく取り入れてて感動したなー
- 850 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:25:57.70 ID:wQkLOJ47
- いや、あんまり簡単なコマンドもスパ4でガチャ昇竜食らいまくった身としては辛いぞ
あのゲーム小パン1Fずれたら昇竜飛んでくるから
- 851 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:28:26.60 ID:oxiW1LZk
- >>847
三部ゲーPSでやったんよ、あのストーリーモードみたいなのが充実してたほうの奴
格ゲーというよりジョジョだから買ったから、せいぜい「通常技キャンセル必殺技」ぐらいしかできなかったな…
- 852 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:28:29.43 ID:RhHhkEim
- マヴカプ2とかはあまり練習しなくても良かったがスパ4はシビアだったから投げた
PSのマンキンくらい簡単でもいいのよ
- 853 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:29:21.41 ID:jji6EqPw
- ここのゲームやった事あるヤツならわかると思うけど
ここのゲームは波動コマンドやらはないよ
コンボも○と方向キーだけで出来たりとか誰でも出来るの目指してるよ
- 854 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:32:46.38 ID:vOnWpTxf
- これ対戦出来るってもう確定してるの?
- 855 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:32:59.12 ID:LVF9mMBz
- >>853
見るからにナルトとは違う格ゲーっぽいし
コマンドもどうなるかまだわからなくね
そう難しくはしないとは思うけど
- 856 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:34:21.46 ID:X059ZMvZ
- ジャイロとかはテクニカルな操作必要なキャラでもいいな〜
- 857 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:35:53.85 ID:lTPznEs7
- 3部の格ゲーを作ったオレですが、質問ありますか?
- 858 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:36:02.01 ID:jji6EqPw
- お前ら、絶対にガッカリする姿が見えるわ・・・
- 859 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:40:57.05 ID:QbB1/prJ
- なんつーかナルトレベルのゴミゲー求めてる奴多過ぎでワロタ
だからPS3はユーザーレベル低いって言われるんだよ
- 860 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:41:14.18 ID:4kf9KD7m
- 「いいや限界だ!押すねッ!」
“○ボタン連打しろ”
こんな画面が思い浮かぶ
- 861 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:43:37.46 ID:d8eRjTEJ
- >>857
作った人はやっぱりジョジョオタばっかりだったの?
- 862 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:43:53.78 ID:QbB1/prJ
- >>860
ありそう
CC2はQTEがゲームを面白くすると勘違いしてるからな
手抜きキャラゲーで喜ぶナルト世代は良いけどスパ4や鉄拳でガチンコやってる俺たちには通用しネェと言いたい
アスラもマジでウンコだったし
- 863 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:45:07.26 ID:oxiW1LZk
- >>857
ンドゥールさんなしてボーナスゲームキャラ落ちになったとですか
- 864 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:45:41.33 ID:X059ZMvZ
- 自称レベル高いゲーマーさんがいらしたぞ
- 865 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:46:05.01 ID:7GVtvGJ7
- PSのワンピの格ゲーみたいなのが個人的に理想かな
コマンドもそんなに面倒じゃなかったし
4人で出来たらスマブラぐらいが調度いいかも
原作再現はどんどんしてほしいけど
ナルトのシステムだけは勘弁
- 866 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:46:06.69 ID:wQkLOJ47
- そっかオラオラのコマンドが連打とかあり得るのか・・・
三部ゲー参考にしてるだろうしそうじゃないと信じたいなあ
この先新PVとかでQTE出てきたら泣く
- 867 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:46:20.84 ID:RhHhkEim
- スト2的なコマンドからさらに鉄拳的なコマンドへ派生するようなのはどうだろうと思ったが
作るのもプレイするのも難しそうだな
KOF的なコマンドとかはなくていいや
- 868 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:47:43.42 ID:JNF7jFUN
- QTEはマジで勘弁して欲しいな
あんな糞つまらんもの考えた奴は死ねばいい
- 869 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:48:02.02 ID:jji6EqPw
- お前ら、ハードル下げとけよここは対戦アクションのノウハウしかないんだから
そのアクションを格ゲーって言って出してるメーカーだからな
最近では.hackのやつとかな
- 870 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:49:25.17 ID:QbB1/prJ
- 俺はスパ4や鉄拳、デビルやニンジャガなどをプレイする本格派ゲーマーだからね。
ゲームにはかなり厳しいよ
- 871 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:49:40.39 ID:IbfR/MFw
- >>869
格ゲーとしてではなく、ジョジョのアクションゲーとして期待をしてる
何ら問題ない
- 872 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:50:01.33 ID:o5EN9bas
- スティック買うの面倒だからコントローラーで捜査できるようにして欲しい
- 873 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:50:56.75 ID:QbB1/prJ
- >>871
買う人誰もいなくなるよ
ナルトみたいな小学生のスクールメイツ向けゲームなんて二日で飽きる
- 874 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:51:44.59 ID:7/P7y1u0
- 売れるかどうかはどうでもいいから原作ファンがニヤリとできて俺がそこそこ楽しめたら十分満足だわ
- 875 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:52:20.87 ID:yJ98O/qK
- 格ゲーにするなら鉄拳にみたいにしてくれ
ストリートファイターは無理
- 876 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:53:36.97 ID:IbfR/MFw
- >>875
カクカクしながら物凄い勢いで下がっていくワムウか、目頭が熱くなるな
- 877 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:53:42.69 ID:QbB1/prJ
- >>875
3Dで避けもあるから鉄拳タイプじゃないか?
間合いとフレームや硬直をどこまでCC2が理解してるかによるが
- 878 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:54:56.60 ID:H2ZANei+
- >>873
360なんかで出したソフトはそれこそ誰も買わないだろうね
360で出すゲーム自体が売れないからw
- 879 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:55:17.79 ID:jji6EqPw
- 理解してる訳無いから.hack見て来いw
起き上がりに投げいれるだけのゲームになってるぞw
その投げで4割減るからなw
- 880 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:55:31.09 ID:X059ZMvZ
- 俺の鉄球技術がスタンド圧倒してしまうわ〜
- 881 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:56:09.94 ID:f7yVor47
- >>875
これナルトシステムでしょ
フレームとか考えなくていいから
- 882 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:56:11.64 ID:H2ZANei+
- >>859
ユーザーレベルが低いのって360の事だよね?
だって連中はゲーム自体買わないし
- 883 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:56:36.42 ID:QbB1/prJ
- >>879
マジかよ
バンナムは本当に何でCC2などと言うメーカーに作らせたんだろ
ジョジョ舐めてんのかな
- 884 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:57:32.77 ID:vu+EgO4V
- 格ゲーマーはほぼ格ゲーしかやってないような浅い奴しかいない
名前にゲーマーと付けてやるのも勿体ないから、格オタで充分
- 885 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:57:48.36 ID:oxiW1LZk
- 操作が簡単で初心者でも入りやすい
だが、巧妙な駆け引きもできるから上級者にも喜ばれる
そんな格ゲーってあるのか?
- 886 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:58:14.45 ID:7/P7y1u0
- キャラゲーとしてなら期待できるけど格ゲーとしては期待しちゃいけないって何度も言ってるだろ!
そりゃもちろん両方の面から見て面白かったら最高だけども
俺的には5部ゲーくらいのアクションができれば十分だからキャラ数とニクイ演出のボリュームあるモード沢山用意してくれ
- 887 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:58:53.81 ID:H2ZANei+
- >>883
いや、ジョジョを舐めてないからこそ360より性能の高いPS3で出したんだよ
マルチだと舐めている事になったろうけどね
- 888 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:59:06.38 ID:jji6EqPw
- >>883
マジだよ、1日たたずにゲームが終焉迎えたからなw
その投げ技が相手の攻撃のどこからでも割り込み可能でずっとそれやるだけ
投げのあとも相手ダウンするからずっとその永パだよ
まぁ3発食らわせたら終わりなんだけどな
しかも、その投げ技は無敵もあるというクソっぷり
- 889 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:59:13.90 ID:M9OQdfz+
- ミニゲームでSBRのレースゲーはまだですか?
- 890 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:59:33.68 ID:QbB1/prJ
- http://www.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dnk5xvtz93uA&ei=CqD5T8ywOs-gmQWdi-GJBQ&usg=AFQjCNGL972G_28533Rj7f-TLQwQwqxS0w&sig2=MLJTN3ukeHSehAmxIoGbBA
つまんなそー
- 891 :なまえをいれてください:2012/07/08(日) 23:59:49.65 ID:f7yVor47
- ID:H2ZANei+
ゲハ基地
- 892 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:00:02.84 ID:G/xbIB22
- >>879
マジで不安になってきた
CC2の作ったゲームでとりあえずシステム的に近そうなのって.hackのやつでいいのか?
ちょっと明日にでも買ってきてチェックしてみる
- 893 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:00:18.96 ID:tohfaFSh
- >>889
ポコロコがチート過ぎるので却下します><
- 894 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:00:40.71 ID:H2ZANei+
- >>890
やっぱりどの360ゲーよりも面白そうだ
やっぱり性能とCC2のセンスの良さだな
- 895 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:00:54.37 ID:QbB1/prJ
- ナルティメットの対戦動画ググったら泣きたくなるな
酷い技ぶっ放しゲー
- 896 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:01:43.35 ID:f1mvUrFG
- >>894
お前さー大学何処?
勤め先どこ?
- 897 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:02:09.91 ID:U5BLy9ns
- >>892
買うなよwただの見えてる地雷だから
ずっとブラックローズってキャラに投げされるゲームだから
- 898 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:02:30.78 ID:OsTrfaNt
- ゲェー!? また来週休み!?
- 899 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:03:20.97 ID:QbB1/prJ
-
http://www.youtube.com/watch?v=nk5xvtz93uA&feature=youtube_gdata_player
糞ゲーと呼ぶに迷い無し
- 900 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:03:36.46 ID:QEHqMoKF
- ごめんなさい 盛大に誤爆しました
- 901 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:04:07.81 ID:CW+ZyI2k
- まあコブラチームゲーすら楽しんだから何が来てもまず大丈夫な気がする
まあさすがに定価で買ってたらブチ切れだったろうけど
- 902 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:04:14.42 ID:wQkLOJ47
- .hackはあからさまに地雷だったけどあれ映画のオマケでしょ・・・?
- 903 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:04:27.54 ID:+nt1g2JF
- >>888
重大なバグもひょっとしたらその格ゲー最大の魅力になるかも…
ないか、ないわな、アークゲー以外は
- 904 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:04:47.34 ID:LVF9mMBz
- ナルトのQTEはボス戦の演出のみ
アスラは映像ゲーであえてああいう作りにしてる
.hackは映画のオマケ
ナルトとは別のエンジンで作ってる
ずっと同じ煽りばっかだな
- 905 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:04:58.40 ID:F6c8DrDy
- ID:QbB1/prJ
買わなきゃいいんじゃねえの?
- 906 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:06:01.75 ID:f1mvUrFG
- >>905
お前よりジョジョや格ゲー好きだから
一つ聞くけどリアルタイムでお前は四部みてた?
読んでないならゆとりだから帰ってね
- 907 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:06:22.05 ID:U5BLy9ns
- >>899
それ2の動画だけど2のガチ対戦ってこんな殴りあいってまず起きないんだぜ・・・
ジャンプしながらR1連打しながら変わり身して手裏剣投げるゲームだからなww
最新のやつもシステムに欠陥見つかって対戦にならなくなってるんだけどな・・・
ここの会社ってシステムに穴見つかっても100%パッチこないんよなぁ・・・
- 908 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:06:40.39 ID:VqQ9bde1
- おっと日付が変わったか
よしおk
- 909 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:07:18.06 ID:RBNijP6T
- ID:QbB1/prJ
結局何がしたいんだ…
- 910 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:07:33.04 ID:F6c8DrDy
- ただの煽りか
- 911 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:07:38.53 ID:BKReOpDm
- なんか最近未来人増えたよね
どんなスタンド能力なんだ?
- 912 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:07:44.00 ID:QbB1/prJ
- >>907
CC2って何で潰れないんだろうな
ゲームシステム作るの苦手なのに
さっさと映像屋になって欲しい
- 913 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:08:22.46 ID:hJY4plwg
- 何か妙なやりとりがあったと思えばこのスレにゲハの変な人が出てきてたのか
360信者だから実際はジョジョを読んだ事がない偽装だろうな、あれだけ
ソフトの売れない360のソフトがさぞ売れてるように捏造してるし
[スレカン]キャラゲーは360も同じぐらい売れてる(からジョジョの奇妙な冒険をクレクレ)と
主張しているチカくんが…ジョジョスレにいたらしい
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67595377.html
- 914 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:09:02.96 ID:GsnOcXAp
- >>904
>ナルトとは別のエンジンで作ってる
そういう問題じゃない
ナルトとまったく同じになるのが怖いんじゃなくて
そんなゲーム作る会社ってことに絶大な不安を感じてるんだ
- 915 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:09:14.62 ID:z81sF04E
- 一日に一つのスレに10回以上書き込む奴はキチガイに片足突っ込んでる
20回以上書き込んでたら、そりゃもう完全にキチガイだからNGにしとけ
- 916 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:09:17.44 ID:eBY01WPp
- >>865
グラバトは簡単で面白かったね
必殺技も入力しやすかったし
グラバト形式なら、DIOをモデルにするとこんな感じかな
・必殺技1 上院議員投げ
□→×(タメ技)。タメで飛距離が伸び、当たればその後ラッシュ
・必殺技2 ザ・ワールド(ナイフ)
△→○(打撃技)。自分の周りに時止めのエフェクトを出し、当たれば発動後、「貴様が何秒動けようが関係のない処刑方法を思いついたぞッ!」でナイフ投げ攻撃
・必殺技3 ザ・ワールド(ロードローラー)
□→△→○(打撃技)。時を止めるまで2と同様。そして、「ロードローラーだッ!」→「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーッ! WRYYYY!ブッ潰れよォォッ!」
- 917 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:10:30.90 ID:f1mvUrFG
- エンジン違っても間合いもフレームも硬直もダメージ量もわからなくて駆け引きも考えることができないCC2の格ゲーはなぁ
ロケテスト頼むからやってほしい
売り逃げする気がないならロケテストやれ
- 918 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:11:32.20 ID:U5BLy9ns
- そういやこの前出た.hackにも時止めるやついるんだけど
かなりヤバイよ、ダメージ補正とか全然かからなくて
止めてる間にボコボコにされて8割くらい減るからなw
- 919 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:11:32.44 ID:hJY4plwg
- で、彼の書き込み一覧
完全にゲハの脳内プレーヤーですわ彼
http://hissi.org/read.php/famicom/20120708/UWJCMS9wcko.html
- 920 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:11:43.22 ID:Lv2weJ5S
- 結構勢いあるけど次スレは>>950で大丈夫か?
- 921 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:12:09.78 ID:Jz4+vuwH
- とりあえず、アスラズラースとナルトの体験版はやっとけ。まだあるだろ
- 922 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:12:18.46 ID:XWleEVhN
- ドラゴンボールのゲームみたいに操作が簡単なのがいいわ
- 923 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:12:46.29 ID:AUDgv1TQ
- 大丈夫じゃない?
勢いある時はゲハさんが荒らしてるだけだし
- 924 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:12:49.68 ID:2xWc9jmy
- >>854
対戦できない「対戦格闘アクション」だとしたら斬新どころの話じゃないな
- 925 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:13:27.60 ID:tn9vDEPg
- 買わなきゃすむ話なのにえんえんネガキャンして粘着
意味がわかりません
アニメもあるよ
- 926 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:13:47.81 ID:tohfaFSh
- >>920
いんじゃね、まだ新情報が出る気配もないし
勢いが出てきたら50早めようぜ
- 927 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:14:15.74 ID:piwbkgu0
- >>867
ブラッディロアてゲームで波動コマンドと3Dゲーコマンドが共存してた
あれは複雑になりすぎないように上手くいいとこ取りしてたと思う
- 928 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:16:27.64 ID:F6c8DrDy
- 操作して気持ち良かったらいいわ
PS2の5部ゲーは雰囲気はよかったけど動かしててつまんなかった
- 929 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:17:33.90 ID:f1mvUrFG
- ID:hJY4plwg
こいつはアフィブログみてる最低のゲハ吉だわ
ゲーマーじゃないなら家ゲーから出ていけ
アルトみてる時点でマジカスだからな
- 930 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:19:55.14 ID:piwbkgu0
- 閉じろジッパーでステージかけめぐったり壁に貼り付いたりするのは楽しかったぜ
- 931 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:19:56.68 ID:jmqgLZlR
- 本日のNG推奨ID:f1mvUrFG
- 932 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:20:30.04 ID:+nt1g2JF
- また誰かがサバイバー撒いたのか
- 933 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:20:43.94 ID:ckWS1z/q
- 簡単操作モードと玄人モードがあるといいかもね
- 934 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:21:21.57 ID:2xWc9jmy
- 本日のNGID
ID:f1mvUrFG
ID:hJY4plwg
- 935 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:21:47.12 ID:U5BLy9ns
- まぁ、普通にアクション期待しとく方がいいと思うよ
ナルトの最新のヤツもシステムに穴見つかるまでは楽しかったし
そっからのパッチ修正は絶対しない会社だから
次回作あるやつはそこでやっと調整入る感じだし
- 936 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:22:20.47 ID:nSIwbGpi
- 五部ゲーは鏡ステージがきついという人が多かったが
個人的にはセッコステージがきつかった
邪魔だぜ!!を何回食らった事か
- 937 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:23:12.57 ID:q0GGrG93
- ファイトクラブだッ!
- 938 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:23:51.05 ID:VqQ9bde1
- こんなギスギスとマイナス方面の妄想が続くなら続報来るまでスレ見ない方が精神衛生上いいな・・・
- 939 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:24:12.12 ID:f1mvUrFG
- 完全に論破したから逃げたみたいだな
アルト如きに俺が負けるわけないだろが
- 940 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:25:35.58 ID:BKReOpDm
- >>938
なあに、某ガンダムゲースレよりマシだ
「この作品、機体数少なかったから冷遇ww作品の信者ざまあww」
みたいなのばっか
- 941 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:28:37.71 ID:+nt1g2JF
- >>940
ガノタはガンダムのテーマから最もかけ離れた連中だからな…
- 942 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:29:10.05 ID:piwbkgu0
- 5部ゲーは満点狙うとアバッキオがネックだったな。一番ハメ辛い
- 943 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:29:56.10 ID:6TNXjz7D
- ここにも人間讃歌からかけ離れた連中が集まるのか…
- 944 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:32:18.08 ID:jEXK52qG
- >>942
むしろアバッキオはヤクザキック再生ループで最強じゃなかったか?
- 945 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:32:27.97 ID:AUDgv1TQ
- >>938
ギスギスっつか話題になりすぎたから隔離板抜け出してる奴らが多いだけじゃないかな
キチガイ見すぎると頭おかしくなるからそれも良いと思うぜ、発売は来年なんだしな
- 946 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:35:26.23 ID:XWleEVhN
- >>942
アバッキオは敵を壁際に追い込んでパンチするだけで完封できたような
- 947 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:38:29.14 ID:piwbkgu0
- >>944
俺にはボス相手に記録する隙作れなかったわ…
お手軽にハメられる他キャラに比べるとかなり面倒だと思うんだ
- 948 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:41:30.40 ID:FlmXWOA5
- 「完全に論破した」と書き込んだ瞬間ッ!
己の程度を見せ付けているのだッ!
なんで最近論破って言いたいだけのやつが多いの?
- 949 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:46:04.06 ID:AUDgv1TQ
- とりあえず面倒な流れになる前に欲しいスタンドでも書いてけ
俺は迷うけどスケアリー・モンスターズな
あ、ディエゴのほうな、念のため
- 950 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:47:18.66 ID:TlUSG7a8
- メタリカ
キラークイーン
クレD
グレイトフルデッド
ホワイトアルバム
- 951 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 00:54:15.31 ID:eW5TA2bv
- スタープラチナかザ・ワールドかヘブンズドアーで迷う
しかし正直使い道がギャンブルのイカサマか犯罪ぐらいしか思いつかない
- 952 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:00:26.67 ID:HF8alEni
- いやゲームの話だろw
- 953 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:02:12.43 ID:nSIwbGpi
- ディエゴは楽しそうだな
人間状態とか全身恐竜化とか切り替えできたり
- 954 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:02:17.70 ID:2xWc9jmy
- 自分がもらえるならスタンドより石仮面の方がうれしい
- 955 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:03:17.36 ID:FlmXWOA5
- クレDがあれば修理屋でボロ儲けできそうだな
- 956 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:08:05.32 ID:Cx9jSCbW
- >>904みたいな的はずれな言い訳してるけど
金でセンスは買えないんだよ
.hackVSがこいつらの基本で金かけたらアスラになってしまう
どう転んでもクソゲーじゃねぇか
今からでも外注先変えてくれないかな
- 957 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:10:39.56 ID:piwbkgu0
- エニグマが便利だと思う。生物に使わないなら恐怖のサインとか関係ないし
それともシュレッダーやカップ麺に「恐怖したなッ!」とか言うてたんかな…
- 958 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:17:57.30 ID:+mh/87lN
- >>955
どうだろ?
部品が足りなければ直ったように見えて直ってないし、
経年劣化の類は流石に直せないだろうから、そこまで万能ではないと思う
- 959 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:20:42.13 ID:2xWc9jmy
- クレDとGEは人間治すのが真骨頂だよ
- 960 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:20:52.16 ID:E1Il1GvB
- ヘヴンズドアーが使えたら生物に対して何でも思い通りになるのか
- 961 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:26:14.53 ID:AUDgv1TQ
- ヘヴンズドアーはジャンプ黄金期作家の画力とメイドインヘヴン食らっても締め切り落とさないスピードがあってこその能力なんだろうけどな
波長が合う人間にしか効かないと言いつつどんな相手も本にする露伴ちゃんのセンス半端ない
- 962 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:28:10.21 ID:+mh/87lN
- 最終的には後ろから肩掴んだだけで本にするから、もう絵とかセンスとか関係ない
- 963 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:28:21.56 ID:nSIwbGpi
- 露伴ちゃんの手の動きはクレイジーDより速いがその速さを全部漫画に使うからな
露伴先生マジ漫画家人生
- 964 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:29:28.61 ID:eW5TA2bv
- >>961
終盤のピンクダーク型に実体化成長したヘブンズドアーは波長縛りとか無いんじゃなかったっけ
- 965 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:30:00.85 ID:q0GGrG93
- 波長が合う人間にしか聞かないのは初期だけで
人形としてスタンド像出てからはそんな縛り無いぞ
出なきゃ猫やら犬やら本にできない
- 966 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:30:43.16 ID:b3/2XD7H
- メイドインへヴンで加速中に原稿落とさないってどんな手元なんだろうな…
- 967 :857:2012/07/09(月) 01:37:09.87 ID:uDLTx7xj
- >>861
そんなことは無かった。ジョジョ好きが多かったけど全員がオタって程でも無かったな。
俺以外のデザイナーとか好きな人は拘りが凄かった。
- 968 :857:2012/07/09(月) 01:40:13.80 ID:uDLTx7xj
- >>863
当初から決まってた。横アクション風なボーナスステージを作りたいって意見があってね。
- 969 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:41:40.13 ID:eW5TA2bv
- 時間加速開始から一巡までのエンポリオの体感時間が1時間だとするとあのへんはおそらく1日が既に30秒ぐらいしか無いからな
やろうと思えばカップ麺にお湯を注いでから完成するまでにその週の原稿を上げてるということに
ペン先コーヒーにつけてちょっと振ったらイラストを色紙に描き上げてるなんぞという変態能力持ってる露伴ちゃんなら出来てもおかしくないけど
- 970 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:41:48.20 ID:MGii7+i5
- スト4みたいな色々覚えることが多い格ゲーじゃなくて
ドラゴンボールやナルト系の簡単操作系になりそうだね
- 971 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:45:07.52 ID:eW5TA2bv
- >>857
お前さんが本物かどうかは置いとくとして
ロックマンで下地が有ったから格ゲー(アクションゲー)に時止めを導入すること自体はそう特殊な発想ではなかっただろうけど、
そこにナイフがちゃんと止まるという仕様だけじゃなく時止め返しまで含ませようと言い始めた奴は誰なんだ
- 972 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:45:31.08 ID:aIZmGrDW
- 露伴はプレイヤーキャラでもいいと思うんだけどな
もし戦闘タイプと戦うことになっても簡単にやられるようなヤツでもなさそうだし
本体で殴ったり蹴ったりはさすがにしないだろうし、その辺は工夫が必要だけども
- 973 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:47:46.26 ID:TlUSG7a8
- Gペン攻撃とかw
- 974 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:50:28.67 ID:6SRYnvEJ
- 康一のヘルプで出てくればいいんじゃない露伴ちゃん
- 975 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:56:13.18 ID:5r0JP3YS
- 「えぇっ、こいつ?」ってキャラがいてもいいな
- 976 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 01:59:24.58 ID:nvWibIzH
- ブルりんとか?
- 977 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:00:49.50 ID:Xj87L0tI
- >>975
石海のマックイイーンの事か
- 978 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:01:36.31 ID:6SRYnvEJ
- いたなーブルりんw
由花子入って欲しいけど、髪の毛だけだから単調になっちゃうか
康一と戦う時に特別演出あればなー
- 979 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:02:32.88 ID:Xj87L0tI
- >>978
髪の毛使うキャラならギルティにいたな、参考に出来ない物か
- 980 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:10:50.86 ID:ZCx/zU4o
- 次スレ誰か建ててくれ
■タイトル:ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
■ジャンル:対戦格闘アクション
■発売日:2013年予定
■価格:未定
■ハード:プレイステーション3
■プレイ人数:1〜2人
開発:サイバーコネクトツー
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/
wiki
http://www34.atwiki.jp/jojoallstarbattle/
前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341571880/
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 第1弾PV - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8
- 981 :857:2012/07/09(月) 02:12:04.78 ID:uDLTx7xj
- >>971
3部はアケゲーでロックマンはCSだったから部署的な繋がりは皆無で特に時止めの仕様には関係無かったね。
あれを言い出したというか、企画とプログラマーが開発の最後の方で勢いとノリと意地で入れてたね。
「こんなの無理ですよね〜?」
(数日後)「ほらよ!」
みたいな感じ。
- 982 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:17:05.22 ID:eW5TA2bv
- >>981
「無理ですよねー」→「ほらよ」はなんかのインタビューでもそんな事言ってた覚えはあるが、その時点でもう時止め返しまでねじ込むつもりでやってたのかよw
- 983 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:18:49.85 ID:PRycf27e
- 作中で本体が蹴ったり殴ったりしなかったキャラでもゲームでやっていいと思うけどな
- 984 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:19:52.20 ID:eW5TA2bv
- >>980
ほらよ!
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part3
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341767926/
- 985 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:21:28.34 ID:qBZ/8RwT
- >>975
チープトリックやな
- 986 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:25:12.29 ID:ZCx/zU4o
- >>984
乙!
- 987 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:32:53.88 ID:FlmXWOA5
- >>984
オーツッ!オーツッ!
- 988 :857:2012/07/09(月) 02:45:06.40 ID:uDLTx7xj
- >>982
時止め返しに限らず、あらゆる点で無茶してたからね。
当時の2D格ゲーの中ではかなり複雑で贅沢な作りだったと思う。
時止め返しなんて良くやったと思うよ、正にプログラマー泣かせ。
>>984
見事!
- 989 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 02:57:28.74 ID:oavsjLo4
- 話蒸し返すけどジョジョって結構QTEが映えそうな気がするな
絶対やめて欲しいけど
緑色の赤ちゃん戦とかホルマジオ戦とかグェス戦とか
- 990 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 03:07:56.98 ID:flOf4SMH
- http://www.youtube.com/watch?v=217GqjeQELE&feature=relmfu
- 991 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 03:50:01.75 ID:2IkCK5WB
- >>984
スター乙チナ
- 992 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 03:50:34.15 ID:sPWXYo1M
- QTEでもいいが、納得させなきゃ叩かれる
サウンドノベルならテキストだけのシーンが続いても文句出ないが
アクションでやると叩かれる
逆に言えばそこにコンセンサスがあれば別に悪いシステムじゃない
チープなシステムってだけで
- 993 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 03:54:00.21 ID:sPWXYo1M
- でも対戦でQTEはムリ
- 994 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 03:55:01.22 ID:g5moZeXi
- コマンドタイプがいいけどどうなるかな
- 995 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 04:02:30.74 ID:sPWXYo1M
- まあ日本に、複雑だったりスペクタクルだったりするシーンを
リアルタイムで遊ばせる予算や技術のある所は少ない
だからそういったシーンはカットシーンに任せ、プレイと切り離す場合も多いが
話に参加させるって遊ばせ方としては、それよりはマシ。
スキップできなかったりやり直しなったりでウザイ時もあるがその辺は調理しだい
- 996 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 04:05:31.31 ID:X0ZDrQ1c
- そのリアルタイムで遊ばせるゲームってただのスクリプトゲーだろ
- 997 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 04:11:51.31 ID:sPWXYo1M
- そうのもあるし、そういうものから抜け出そうってのもある
ワンダとか
でも台本通りだろうが別にいいだろ
- 998 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 04:13:20.78 ID:qdhgqG9g
- ゲストでペルソナ3主人公登場(オルフェウス改)
- 999 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 04:30:24.75 ID:W1GrwDmK
- 埋め
- 1000 :なまえをいれてください:2012/07/09(月) 04:37:50.21 ID:cb3P4cKJ
- 1000ならプレイアブルキャラ
90人以上!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★