■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●○●チケットをたやすく取るソフトって??○●○
- 1 :りゅう :2000/09/06(水) 02:01
- テレビで見たんですけど、コンサートとかのチケットを簡単に取るソフトって、
手にはいるんですかねぇ??
オリジナルで作ったんかな?
情報求む!!
- 201 :名無シーク:2000/12/08(金) 14:32
- >>200
NTTの規制音が出たときはどうなる?
- 202 :200:2000/12/08(金) 15:05
- >201
>NTTの規制音が出たときはどうなる?
規制アナウンスは関係ないよ、通常モードだと相手が出ようが
出まいが、延々とリダイヤルする。音を聞いていて、掛かった
と思ったらリセットボタンを押してリダイヤル解除。
自動解除モードだと、相手が受話器を取って着信が成立するま
でリダイヤルする。でも、呼び出し音のマージンを入れなきゃ
いけないのでリダイヤル回数は減る。
電話機5,6台なら通常モードで十分対応出来るよ。
ハッキリ言って、連ちゃんCALLやイタ電ソフトの4倍働いてく
れる。
- 203 :200:2000/12/08(金) 15:41
- >ISDN2回線で40回/分は軽くいくよ
間違えました。"ISDN1回線で40回/分は軽くいくよ"
です。
- 204 :200:2000/12/08(金) 15:44
- わかりづらいね、もう一回訂正
"ISDN1回線、電話機2台で40回/分です"
- 205 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/08(金) 16:50
- >204
2回線で輻輳時40回って遅くないですか?
1回線で20回ぐらいってことですか?
それじゃサザンむずかしいですよ。
ほんとはもうちょっと改造すればリダイヤルの回数
稼げるけどうまく調整してるんだろうね。
- 206 :200:2000/12/08(金) 17:18
- 改造アナログ電話をTAに挿してるので、1回線で20回く
らいが限度。まだ早く出来るけど、着信の判別が出来ない。
これ以上のスピードは、デジタル電話かTAを改造して、ISDN
のパケットヘッダで着信を判別しないと無理だね。
当然、市販品では無いので自作だろうけど、作っても違法品
で売れないしな・・・と言いながら現在デジタル電話を物色
中。
誰か、良いデジタル電話機の型番知らない?
- 207 :名無シーク:2000/12/08(金) 18:02
- >>200
なるほど。それならナビでも使えそうだね。手も疲れないし。
ヤフオクみたら2万円前後で売ってるようだが・・・
- 208 :200:2000/12/08(金) 18:19
- >207
回路はシンプルだったので、1個買えば後は自分で作れるよ。
明日のナビの元番はどれだろうね。先週の福山の時は、うまく
当てたが繋がらなかった・・
- 209 :フノウ:2000/12/08(金) 20:53
- はじめまして。明日のサザンは難しそうだね。ローソンで挑戦しようと
思ってるんだけど・・・・・。
今現在ローソンのナビはどれにも対応してないし(話中)・・・
誰も知らない番号に対応させるのか?
ぴあの方がわかりやすそうだね。今回は立ち見も出るようだから結構い
っぱいチケットあるんだろうな。i-modeもたいして出してなかったし。
福山みたいに楽に取れればなぁ。
- 210 :名無シーク:2000/12/09(土) 00:22
- >>208
うちはISDNとアナログで3回線あるからどんなもんか試しに買ってみようかな。
ISDNが使えなければアナログにつないじゃえばいいし。
>>209
ぴあの予想では“速攻”だって>なくなるの
あそこは最高表示が30分だったんだが速攻ってことは相当数のオペレーターを
用意しているのかも。
- 211 :名無シーク:2000/12/09(土) 01:38
- >>209
ナビって実際にかけてなくても話中状態にできるのかなあ?ナビの先で話中にはできるけどナビ
の状態から話中ってどうしてだろ??
- 212 :フノウ:2000/12/09(土) 02:40
- ナビのガイダンスが流れないとすれば、その番号はまだ開通してないと
いうことなのか?今日発売前か、直前に開通させ、対応の番号につなげ
るのだろう。どちらにせよ、既存の番号を使うのか?それとも新しく番
号を新設するのか?はわからない。
- 213 :修行中:2000/12/09(土) 10:22
- サザン
一発狙いでゲット
使われていたかどうかは知らないが、既存の回線でした
- 214 :修行中:2000/12/09(土) 10:25
- 7225
- 215 :修行中:2000/12/09(土) 11:14
- 11:00現在、残りは立見のみ
- 216 :200:2000/12/09(土) 12:44
- 何とか4枚確保。
2枚は自分用で、あと2枚はヤフオクで売るか・・改造電
話機代のたしになれば・・
改造電話機はチョー楽だよ!
- 217 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/09(土) 12:54
- >>216
改造電話機を使って何分ぐらいで繋がったのですか?
- 218 :名無シーク:2000/12/09(土) 13:09
- 俺なんか正々堂々とやって取ったぞい。。。日頃の行いだな(藁)
これからこの手のチケットは全部オペレーターにしてくれるとありがたい。
繋がっても口はひとつだからチケット業者もつらかろう。
- 219 :名無シーク:2000/12/09(土) 13:11
- >>200
俺もアナログ回線用に1台使おうと思ってるんだけど中あけたらいじる場所
わかる?
- 220 :200:2000/12/11(月) 00:10
- >219
基板を追加してあるので、すぐわかるよ。
色々ツマミやコントローラーが付いているので、いじる必要は無いと思う。
いじるとしたら改造個所じゃなく、DTMFトーンのスピードを上げたいね。
今のスピードは、1トーン200msecぐらいだから、電話番号が10桁あれば
2秒掛かるんだよね。独自にDTMFエミュレータでテストしたところ、1ト
ーン100msecくらいまでは大丈夫だったので、その辺まで上げようと思っ
てる。
デジタル電話機だと、この辺はクリヤできるのだが・・・
- 221 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 15:01
- age
- 222 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 17:43
- 改造電話が無くなった?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tokyo_denkiboy?
- 223 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 19:04
- >222
摘発か?
- 224 :名無シーク:2000/12/13(水) 05:01
- >>223
復活したよ。オークション妨害されていたらしい。
- 225 :修行中:2000/12/13(水) 09:04
- こういうやつが妨害するのかね
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miyu0201
- 226 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 11:18
- オークションネタついでだけど
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/27354081
↑の1分60回リダイヤルは不可能だろう?
フックのオン・オフ判定+ダイヤルでどんなにチューニングし
ても1.5秒は掛かるだろう。着信判定も入れたらもっと掛かる
のに・・・
リダイヤルマシン良い値段で売れてるね〜。
連ちゃんCALL、コールインワン、チケット一番どり等
どれも使い物にならない腐れ機械なので、ココを見てる人は
買わないでね。(はぁと)
- 227 :名無シーク:2000/12/13(水) 17:49
- >>225
オークション妨害するやつには、詐欺や違法なものを売ってるやつ攻撃している正義派と
他人が困るのをみて楽しむ変質者型があるみたいだね。
>>226
これどういう計算なんだろうね。その疑問を以前、出品者にぶつけたことがあるんだけど
素人扱いされてしまったよ(藁)ここのひとでわかるひといるかな?
- 228 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 19:00
- >>227
と言うか、出品者が素人だろう。(w
- 229 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 19:11
- >228
素人というより使えないものだと知っているから出品している
んじゃない。
- 230 :名無シーク:2000/12/14(木) 21:32
- >>229
っていうか、これが現実にできるんなら自分でチケット取りするだろ。
前に、俺が素人扱いされたときに実際にやってみせてくれっていったら
逆切れしたぞ(藁
- 231 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 09:54
- >230
っていうか、評価見たらおもしろいですぞ。
ロリコンらしい(笑)
- 232 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 12:05
- スクール水着、ブルマに目が無いみたい・・・
こんな奴、信じられるか?(笑
- 233 :名無シーク:2000/12/16(土) 21:10
- ブラックホールで枝番号を調べるのが可能なのはわかったが、その調べた枝番号で
果たしてチケットはとれるのでしょうか?ナビから追いかける場合は予め狙いをつ
けた局番で調べていくみたいだけど当日調べてて時間的に間に合うのかなあ。
- 234 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/17(日) 15:37
- ナビ使う予約なら、枝番知ってれば効果あるよ。
- 235 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/17(日) 16:03
- >234
でも226にある電話みたいのがないと
なかなかつながんないよね?
現在の確実な子番号わかってるものがある
ので練習にかけてみても全然繋がらない。
- 236 :名無シーク:2000/12/27(水) 07:04
- 枝番号を探すソフトよりも、わずかな隙に無理矢理相手につなげてしまうソフトの方が興味あり!
- 237 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 12:50
- >236
それは、一部のダフ屋がやってるNTT職員を囲うか、ぴあのホスト
コンピュータを管理しているNECフィールディングの職員を囲う事
だろう。
ソフトじゃできないよ。
- 238 :裏番号:2001/01/12(金) 15:20
- 正月休みの間にぴあの裏番がかわってしまった・・・
うー。求情報。
- 239 :>238:2001/01/14(日) 04:44
- 何〜!?
- 240 :ホント?:2001/01/15(月) 17:23
- ローソンもだってよ・・・
- 241 :>238:2001/01/26(金) 11:57
- どのへんの親番号が変わったのですか。
サザン発売前ぐらいからあんまり変わってないような気がするのですが,,,
(ちなみに私は特殊な機械・ソフトとかは使ってません。手作業調査派です)
- 242 :ダッフィー:2001/01/28(日) 14:46
- 大阪のぴあは
子番号に輻輳がかかるようになったぞ。
- 243 :242サンへ:2001/01/29(月) 15:45
- 東京もです。広まりすぎたのかなあ・・・
- 244 :サザンで20万:2001/01/29(月) 18:59
- >242,243
それって★印のところじゃない?
その現象なら前からけっこうあったぞ。
違ったらスマン
親番号(1個)-->★子番号(1個)-->子番号(複数)
- 245 :サザンで20万:2001/01/29(月) 19:01
- ★のところ狙って おこぼれ狙うの。俺241の手作業派。
- 246 :ダッフィー:2001/01/29(月) 22:27
- サザンで20万さん
>親番号(1個)-->★子番号(1個)-->子番号(複数)
これの意味もうちっと詳しく教えてくだされ。
ワシは最近めっきりi-MODEゲッター。
- 247 :サザンで20万:2001/01/30(火) 06:32
- >246
皆に知れ渡っている子番号群の中に、たまたまそういうのがあるのを知りました。
でも1〜2個。すぐ番号変更されたことある。
がんばって探してちょ。
- 248 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/31(水) 10:29
- 2ch初心者ですが、チケ関連ってここだけでしょうか?
ONは簡単だったので2人で500枚取りましたが、最近はきっついねぇ。
- 249 :名無シーク:2001/02/01(木) 17:21
- 500枚のうち490枚が第7戦だったりして
- 250 :ウルトラ警備隊:2001/02/09(金) 04:25
- ふ〜んこんな所があるんだぁ〜
- 251 :ホント:2001/02/09(金) 11:30
- 汗をかく者だけが報われて当然。
チケットゲッターを悪く云う輩は許さんぞ!
- 252 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/09(金) 22:22
- http://bbs7.otd.co.jp/709062/bbs_plain
こいつらの傷のなめあいったらないぞ。定価で譲って〜だって。あほか。
しかも一般発売で負けた腹いせに、ヤフオクで新規ID入札を繰り返している。
先行でいくらでも取れるチャンスがあったのによ。少しは努力しろっちゅーのよ。
- 253 :ホント:2001/02/10(土) 13:16
- 自分の努力不足を棚に上げてチケ取れなかったと騒いでる連中て
見苦しいね。おい、「すらっしゅ」 おまえのことだよ(笑)。
- 254 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/19(月) 01:24
- 結局って裏番号使えるの?
- 255 :tuini:2001/02/20(火) 12:49
- 物価統制令
- 256 :悪い:2001/02/20(火) 12:56
- 上のはミス。
要するに物価統制令での逮捕者が初めて出たって事。
昼のニュースでやってた。電話機20台、主犯2人で
アルバイトを使って日本シリーズ770枚、トヨタ
カップ70枚程度を取ってたらしいです。金券ショップ
に大量持込で警察マークのあえなく御用。
他にも一杯いるのになあ。
捕まった人は悲惨だ。
>248さん
もしかしてあなた違う?
でも枚数がちょっと違うか。
- 257 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/20(火) 22:09
- >>256
しばらく返事が返ってこなかったりして(藁
- 258 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/01(木) 12:00
- hage
- 259 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/01(木) 21:28
- 受付方法が今後大幅にかわるらしいよ。
多回線リダイヤルシステムも無駄になるんだろうな。
- 260 :新規さん(新規):2001/03/02(金) 09:36
- >259様
詳細求む。
- 261 :名無しさんB:2001/03/07(水) 13:50
- 着番号で自動記録して1電話番号1予約迄の受付みたいです。
ぴあの葉書で暗証番号もらう会員先行も抽選みたい。
代行やさんがピンチですね。
- 262 :新規さん(新規):2001/03/07(水) 14:31
- >261
プロのゲッターはさらに回線数増やすのかな(笑)。
気になるのは、非通知や公衆電話の扱い。どうなんだろ。
通知番号偽造ソフトなんてあるのでしょうかね。
- 263 :名無しさんB:2001/03/08(木) 17:18
- 書き忘れてしまいましたが番号通知で制限はじめるのはローソンです。
- 264 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/09(金) 02:25
- 去年はましょーの抽選予約で使ったシステムを使うのかな?
公衆電話や非通知からは受け付けてくれなかったと思ったけど。
これをやると大量に回線をもっている代行屋がかなり有利になるね。
- 265 :名無しさんB:2001/03/09(金) 07:31
- 代行屋さんはINS1500を導入しているみたいですけど、23回線総て同じ発番号になるらしいので苦しいかも。アイナンバーみたく各電話機毎発番号が設定できれば良いけど。
- 266 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/09(金) 09:13
- 名無しさんB
=
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/21840796
- 267 :名無しさんB:2001/03/09(金) 15:31
- ↑
>オークション(21840796)にアクセスできませんでした。
そんなわけで残念ながら既に消えてました。何を売っていたの?発番号変更ソフトとか?
- 268 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/15(木) 23:35
- 今日の浜崎のチケットセットのFC申し込みってどのくらいで
完売しました?ご存じの方おしえてください。
- 269 :いくらなんでも:2001/03/16(金) 22:32
- >256 あれは全国初。橘一男、増田悦子 両容疑者の逮捕容疑は
なんと埼玉県条例違反で、物価統制令じゃなかったとおもいます。
彼らくらいになると、設備投資だって文字通り莫大なものがあり、
一部のマスコミはお手軽に頭で稼げるチケットゲッターみたいに報じて
いるけど、やっぱり金と技術がいるんでしょうね。彼らは
おそらく東京で裁判にかけられるはず。
>ブラックホールで枝番号を調べるのが可能なのはわかったが
このソフト作ってる会社はうさんくさい詐欺会社のいいところ。
こんなところでものを買ってもろくなことがないでしょうよ。
- 270 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/17(土) 10:03
- アホかっ、お前は。
アホちゃいまっ、パ-でんねん。
- 271 :takaaki:2001/03/18(日) 20:11
- >>270 死ね
- 272 :名無しさん:2001/03/19(月) 17:40
- >>270
おまえさー、ヤフオク掲示板でも見かけるけどなんで「ー」が「−」になってんの?
それがおまえの味なのか?おもしろくないけど。
- 273 :名無しさん:2001/03/20(火) 22:57
- >>272
見掛けるんだったら、ここに書いてみて。
- 274 :名無しさん:2001/03/20(火) 23:00
- >>272
だいたい、オ-クションなんかに出品してないもん。
- 275 :名無しさん:2001/03/21(水) 15:26
- あー、暇過ぎる。
たやすく取れるソフトなんか無いよ。
あれば、100万でも200万でも出して買うよ。
しかし、今はもう警察がうるさくなってくるだろうから、
この世界も終りだろうね。
- 276 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/23(金) 01:34
- >>275
確かに役に立つソフトはあるけどたやすく取れるソフトなんかないよなあ。
- 277 :takaaki:2001/03/23(金) 22:55
- ヤフオクで安く予約番号買って
発券してから転売しろ!
おれはそれで月15万はコンスタントに儲けてるぞ
- 278 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/24(土) 03:33
- >>277
俺は君のようなひとの為に予約番号はできるだけ4枚以上でとるようにしとる。
- 279 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/24(土) 13:00
- DAブラックホールをリダイヤラーとして使ってみ。
60回/分はリダイヤルできるぞ。
- 280 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/25(日) 12:42
- age
- 281 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/25(日) 22:40
- 一応いっとくけど、ブラックホールで60回は無理だよ。
輻輳時ならそれに近い値でるけど。
- 282 :初心者:2001/03/25(日) 23:09
- どことどこをつなぐ? DTEとCOMポートをつなげばでいける?
- 283 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/25(日) 23:20
- 自分も今やってみたけど
繋ぎ方が解りません。
教えてください
- 284 :初心者:2001/03/26(月) 00:55
- いま、いろいろ考え中。。TAにはさまざまな機能があるみたいだな〜
- 285 :283:2001/03/26(月) 02:13
- >>初心者
どうつなぐかは知ってるんですけど
設定をどうするかが・・・
- 286 :初心者:2001/03/26(月) 12:00
- ああ〜わかりそう!!あそこにあのコマンドをいれれば・・・
- 287 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/26(月) 15:28
- えっなになに?
ヒントきぼ〜ん
- 288 :初心者:2001/03/26(月) 15:44
- まずは、DAのアップグレ0ドかな?
- 289 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/26(月) 15:57
- 解析時初期化コマンドって項目が増えてるね。
ここがミソなん?
- 290 :初心者:2001/03/26(月) 16:47
- 増えてますね・・・
AT? それとあと気になったのが、、裏コマンド
- 291 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/26(月) 22:49
- 裏コマンドって何個あるんですか?
3つしか知らんけど
- 292 :初心者:2001/03/26(月) 22:58
- いや〜わからんわ 昔つかえたやつは使えなくなってるし。。
ダイヤル設定の下の隙間が怪しいわ。・
- 293 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/27(火) 02:06
- 終了の上の隙間はあやしくないの?
- 294 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/28(水) 00:37
- age
- 295 :初心者:2001/03/28(水) 01:51
- なかなか難しいな〜 もう少しがんばってみよう!!
- 296 :初心者:2001/03/29(木) 01:05
- 終了の上の隙間もあやしい
- 297 : :2001/03/29(木) 01:47
-
- 298 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/29(木) 09:20
- このソフトのプログラム解析して
裏コマンド抜き取ることできんのかね?
- 299 :初心者:2001/03/29(木) 10:34
- できるかも。。あるソフトでプログラムのソース状態に戻したら、裏コマンドがでてくるかも。。
そしたら・・・・でてくるかもね。。まだ、やっていないよ。あとでしてみる。
- 300 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/30(金) 14:29
- ソースに戻しても裏コマンドとやらはでてこなかった。
隠してるかも?それかその機能自体が削除されている可能性大
ほかにやられた方いませんか?
- 301 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/16(月) 22:41
- age
502 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★