■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【つやつや】ふうかさんは主婦一年生4【しめじ】
- 1 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:45:06.21 ID:l9Had5Iz
- 「すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生」のふうかさん隔離スレです。
ランキングうpで書籍化狙いを公言していますので、
ヲチによるアクセス数を増やさないように魚拓を取るようにしましょう。
取れない方は魚拓投下が来るまで御行儀よく待ちましょう。
http://megalodon.jp/
ふうかさんのライバル()になりそうなブロガーさんの名前をだすのは要注意。
スレで名前が出た後で、なぜか皆さんランキングを抜けるなど挙動がおかしくなります。
過去スレ
【不治の病】ふうかさんは主婦一年生3【じゃけ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1346724954/
【小公女】ふうかさんは主婦一年生2【佃煮】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1342530780/
【重箱担いで】ふうかさんは主婦一年生【新幹線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1339509693/
【超激痛】食や飯に関するブログ・53【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1337003153/
ブログ
すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生
http://●ameblo.jp/suzu7310/ (●を抜く)
ランキングサイト
毎日ふうかさんの上下周辺の方々をクリックして応援しましょう。
ランキングから入って(IN)、ブログに貼ってあるバナーを押して帰ってくる(OUT)と効果アップです。
にほんブログ村 ダンナ弁当・パパ弁当人気ランキング
http://food.blogmura.com/papabento/
人気ブログランキング お弁当ブログランキング
http://blog.with2.net/rank1367-0.html
レシピブログ
http://www.recipe-blog.jp/ranking/area/3
- 2 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:45:47.43 ID:l9Had5Iz
- ふうかさんとは・・・
[結婚・家族]
嘘や矛盾だらけのブログ
長女の存在消したり、いかにも主婦歴一年の新婚さん気取りだが
実はアラフィフ?
ヲチで突っ込まれるとしぶしぶ長女は結婚して子持ちと発表
「自称」ふうか42歳、長女21歳、次女18歳
→ヲチされる以前に書いていた自分と長女の年齢が合わない
・長女の出産した年齢「まだ二十歳過ぎたばっかりだよ〜」
・27歳のブロガーを「うちの上の娘と同じ歳ぐらいじゃけ」
ふうかは十代で結婚、「10代の頃は、やんちゃして親には迷惑、心配ばっかりかけたけ」
離婚後「とんでもない男性に引っかかっり 大変な思いしてきて 身心共に ボロボロでした」
携帯出会い系サイトのガテン系コミュで男漁り、父ちゃんと出会う
速攻で重箱弁当担いで新幹線に乗り広島→埼玉へ押しかけ&お泊り
「他人から背中を押されたから」がお得意の言い訳人生
特に父ちゃんに関しては、出会い系サイト登録から結婚まですべて娘の取り計らい・後押しだと言い張る
たまの娘や父ちゃんとの会話は、なんともファンシーで不自然な小芝居
随所にガテン系を見下す発言
栽培してある菜の花を泥棒する
マンション規約違反で猫を飼っている
[自己免疫性肝炎]
矛盾だらけの自称「自己免疫性肝炎」公表でヲチスレに宣戦布告
肝臓疾患には禁忌の炭水化物抜き、玄米食、糖尿病食により、上記難病から即回復
これだけ症状も重いと運動や勤労は不可能なはずだが、
立ちっぱなしのフルタイムパート勤務・8連続出勤
さらには夫婦でウォーキング、炎天下の病院への2kmの道のりも歩いて行っちゃう鋼の肉体
おかげで半年で19kgダイエットに成功
自己免疫性肝炎ならなにもせずとも痩せていってしまうはずだが・・・
肝炎でやってはいけない事だらけだったのに数値は即正常値に戻る
発病後、管理栄養士に相談し、断酒、糖尿病食、炭水化物抜きダイエット、砂糖はラカントに置き換え
本当は自己免疫性肝炎ではなく
2年間で10kg増の暴飲暴食による糖尿・アルコール性肝炎なのでは?
ならば肝炎の特効薬であるステロイドへの拒絶感も納得(糖尿の副作用あり)
[料理・弁当]
味付けは甘すぎかつ濃すぎ
いい加減なカロリー表記、栄養素表記、調理法
逃げ道は「素人じゃけ」
彩度上げすぎで目に痛い料理画像→スレで突っ込まれて改善
他サイトからパクリまくりの浅知恵テクで先生気取り
衛生観念に欠けた数々の腐敗料理を堂々UP(ハンバーグたねは生のまま5日OK)
基礎知識皆無なので調理法・料理名ともに間違いだらけ
トマトはヘタ付き・カビたわっぱ弁当箱・真夏に練り物ゆでエビ生野菜・前日夜仕込み
炎天下で働くとび職父ちゃん用なのに、腐敗弁当のオンパレード
写真の光源から、弁当は夕食と一緒に作り写真まで撮っていたことがバレる
朝に作る簡単安い野菜たっぷりのスピード弁当がウリなのに「今日の下拵え」や調理時間も嘘八百だった
頭の悪い表現の宝庫
「南瓜が鼻くそぐらい残っとったけ」
「鼻くそぐらい残っとる牛肉としめじを巻いて」
「目くそぐらいに残っとる豚もも薄切り肉」
薄焼き卵のことを錦糸卵と呼ぶ
- 3 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:46:18.29 ID:l9Had5Iz
- [書籍化希望]
「師匠が強く後押ししてくれたので」書籍化願望公表
書籍化には「読者様の応援と声が絶対に必要なんです。」
「ある方からとっても適切なアドバイスを頂いたのがきっかけで」
ずうずうしくも読者様に書籍化のためのアイデア・ご意見を要求
毎回「読者様に勧められて」料理コンテスト参加
ランキングクリック乞食
[ブログ潰し]
わざとライバルブログを中傷コメントで荒らし
自ブログの宣伝&読者取り込みを自慢するネットで悪評高いオカマ師匠と組んで
・ライバル弁当ブログ潰し疑惑
・オカマ、ふうか本人ともにスレ降臨疑惑
・ランキング上位のブログ追い出し疑惑多数
TV、雑誌等メディア進出したブロガーには激しく擦り寄り、リアルお付き合いも
いきなりTV収録の現場にも駆けつけちゃいます
どすこ〜い「力士」ふうかさん
体質改善後。19kg減で、まだこの状態↓
http://stat.ameba.jp/user_images/20120523/10/suzu7310/4b/64/j/o0400060011988673239.jpg
体質改善
http://megalodon.jp/2012-0612-2318-26/ameblo.jp/suzu7310/theme8-10050040192.html
暴飲暴食がたたり結婚して2年で
鳶夫:7kg増(標準体重+19kg)
ふうか:10kg増(標準体重+20kg)
6ヶ月の体質改善で
鳶夫:-19kg
ふうか:-19kg
標準体重まであと1kgと宣言した直後、甕に写り込んだのは巨体だった・・・。
「そろそろベスト体重になるのしご要望が多いけ痩せた写真を載せる予定。 たぶん(爆)」
ふうか、悔し紛れに近日、見事な変貌を遂げたボディを公開宣言(2012-07-10)
- 4 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:46:56.13 ID:l9Had5Iz
- 【簡易まとめ】
2012年4月7日 激痛食スレにて「料理上手な花泥棒 」として登場
↓
墓/子みたいなブログがあると話題にこの時点ではまだ「成功した墓/子」という評価で叩きには至らなかった
↓
この人ふうかさんだねと注目する人が出始める
↓
他ブログ文献からの引用とは呼べない、著作権侵害が指摘される
『ふうかさんの秘密』の記事によって、ますますポスト墓/子化する
↓
「主婦一年生♪」がタイトルながら、そう若くもない再婚者であることから
ますますpgr対象に
↓
体質改善に関する記述やカロリー計算の根拠に関して指摘がでてくる
↓
このあたりからスレに粘着擁護さん登場
↓
スレ住人風を装うが、住人から見破られる
その間も住人によるブログ内容指摘
↓
糠漬け甕事件(糠漬けの甕に巨体が映りこむ)
↓
粘着擁護がなりふり構わなくなる
支離滅裂な基地じみた書き込みを繰り返す(自称工員w)
↓
粘着擁護とそれに構う住人で激痛食スレが嫌なムードに
隔離の意味で専スレが建つ
↓
粘着擁護は専スレで大暴れ、住人は基本スルー
↓
書籍化熱望を発表。書籍化実現のために読者に応援の声とアイデアを要求する
↓
オカマ師匠がメール内容を晒し、ふうかがスレの存在知っていることが証明される
↓
ふうかと同じランキングに登録している上位ライバルブログが次々と嫌がらせに合う
↓
プレゼント企画の抽選で写った指の写真でさらに60代の年寄り説浮上
↓
「ほいでね〜〜、私の手を見て60代のおばさんじゃーって言うた人がおるみたいなんじゃけど、
私は42歳なのよー。おばさんじゃけどまだ60代じゃないわ〜〜」
↓
悔し紛れのナイスバディ公開宣言
「そろそろベスト体重になるしご要望が多いけ痩せた写真を載せる予定、たぶん(爆)」
↓
「子育て論」と称したヲチスレへの当てこすり
↓
ヲチスレに宣戦布告、自己免疫性肝炎公表、ヲチスレは一度しか見ていない発言
↓
その直前から以降、粘着擁護によるスレ荒らしがぱったりと止む
↓
自己免疫性肝炎の患者がしてはいけないこと、できないことだらけの「体質改善」
そして奇跡の回復、過去記事との齟齬から詐病の疑いが高まる
↓
写真の光源から、夜、夕食と一緒に弁当を作っていることが発覚
下拵えの手順や所要時間も嘘だったことがバレる
↓
その他、パクリや間違いや嘘が暴かれ始める
スレを見ていないにもかかわらず、突っ込まれたことに関してブログで弁解&改善の毎日…←いまココ
- 5 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:47:25.54 ID:l9Had5Iz
- 《これだけは押さえておきたい!ふうか重要記事ピックアップ》
・菜の花泥棒事件
すべてはここからはじまった
「今日ウォーキングの途中で見つけた菜の花。
ちょっとだけ失敬した。」
http://megalodon.jp/2012-0724-0913-08/ameblo.jp/suzu7310/entry-11216667664.html
・糠漬け甕事件
体質改善で6ヶ月で19kg痩せ、標準体重まであと1kgのはずなのに
うっかり巨体が糠漬けの甕に映りこんでしまう。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120523/10/suzu7310/4b/64/j/o0400060011988673239.jpg
http://megalodon.jp/2012-0903-1421-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11260828434.html
・『ふうかさん家の秘密』
ゲーム系携帯出会い系サイトで知り合い、即乗り込み、15歳の娘を連れてスピード再婚へ。
ふうかと土方父ちゃんとの愛の軌跡を語る
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-31/ameblo.jp/suzu7310/theme10-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-40/ameblo.jp/suzu7310/theme9-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-57/ameblo.jp/suzu7310/theme8-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1635-16/ameblo.jp/suzu7310/theme7-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1635-33/ameblo.jp/suzu7310/theme6-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1626-32/ameblo.jp/suzu7310/theme5-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1631-40/ameblo.jp/suzu7310/theme4-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1633-27/ameblo.jp/suzu7310/theme3-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-05/ameblo.jp/suzu7310/theme2-10041121663.html
・オカマ師匠のふうか擁護記事
ふうかがスレをチェックしていることをばらされる
http://megalodon.jp/2012-0618-0937-20/ameblo.jp/gay-himitsukichi/entry-11280191203.html
・書籍化熱望を公言(&しわしわの手画像)
「読者様の応援と声が絶対に必要なんです。」
「どうか、私に力を貸して下さい。
今日から、1からの気持ちで何事にも努力致しますので」
http://megalodon.jp/2012-0617-0625-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-11278454070.html
・ブログ書籍化のためのアイデア乞食
「ご意見、ご要望を皆様の声を聞きたいのです。あと、どんな書籍なら買いたくなるか。」
http://megalodon.jp/2012-0704-1800-49/ameblo.jp/suzu7310/entry-11294042454.html
・子育て論と称したヲチスレへの当てこすり
http://megalodon.jp/2012-0716-0505-46/ameblo.jp/suzu7310/entry-11302964852.html
・自己免疫性肝炎を公表
病気初告白から突然ヲチスレ批判にすり替え
「知らなかったじゃ済まされませんよ。」
「私を潰そうとしてるみたいですが、私は貴方達には絶対に潰されません。」
http://megalodon.jp/2012-0724-0144-56/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
・肝炎発覚当時の記事をさかのぼってみると…
健康診断で生活習慣病の警告を受けて体質改善ダイエットを始めていた事が発覚
管理栄養士からは糖尿病食のアドバイスも
http://megalodon.jp/2012-0724-2253-41/ameblo.jp/suzu7310/entry-11170156130.html
・弁当を夜に作っていた事がバレたきっかけの記事
「1時間置いて切った」→調理時間25分の謎
写真の光源を比較すると夕食と弁当は一緒だが、朝食は自然光も入っている
http://megalodon.jp/2012-0821-1006-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-11333576927.html
- 6 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:48:01.68 ID:l9Had5Iz
- ☆やってはいけない!ふうか流 腐敗料理(あくまで一例です)☆
・中華風にんにく醤油
http://megalodon.jp/2012-0903-1449-48/cookpad.com/recipe/1525572
にんにく醤油をいつも使ってるけど、レシピ見たら醤油より水の方が多いよね
半年も持つのかな?
これ消毒だの腐敗云々書いてるけど単に水のせいだよね。
にんにく醤油に限らず、○○醤油に水入れるなんて聞いたことない。
水入れるメリットもわからないし、小学生のお料理ごっこのレベル。
・竹輪明太の天麩羅弁当
http://megalodon.jp/2012-0824-1802-38/ameblo.jp/suzu7310/entry-11336311547.html
雑菌が多いヘタ付きトマト、生野菜に
火が通ってない明太子に腐りやすいねりもの
さらに茹でただけの海老、真夏のお弁当とは思えない。
父ちゃんはとび職で炎天下の下大丈夫なの?
・スレでも大人気!暑くなるにつれ日持ちする脅威の菌床ハンバーグ
http://megalodon.jp/2012-0612-2335-23/cookpad.com/recipe/1655107
「ハンバーグのたねは,作って直ぐ焼くより2、3日寝かせた方が美味しくなります」
2012-05-28
今週の作り置き
http://megalodon.jp/2012-0612-2330-22/ameblo.jp/suzu7310/theme4-10037794311.html
「冷蔵庫保存で約5日ぐらい」
生卵・すりおろし玉ねぎ使用で5日!住人驚愕。
2012-06-11
今週の作り置き
http://megalodon.jp/2012-0612-2322-59/ameblo.jp/suzu7310/page-5.html
「冷蔵庫保存で約1週間ぐらい」
なんと5日→1週間に延長!!!
夏が近づくにつれだんだん日持ちする不思議のハンバーグたね。
痩せたのはこれのおかげか?
167 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 10:16:56.81 ID:SlrCIiVe [1/4]
>>160
>>8
1週間に延長したんですよw
ウェルシュ菌の巣ですね。焼いても死滅しません。
生卵からも、サルモネラ菌が大繁殖してることでしょう。
手傷がたくさんあろうと思われるとび職に作らせたハンバーグだね。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120616/20/suzu7310/0f/6f/j/o0600040012031193495.jpg
黄色ブドウ球菌もうじゃうじゃです。
すりおろした生の玉ねぎからは、メチルメルカプタンガスの悪臭が
冷蔵庫内を充満させていることでしょう。
それらを一週間培養www
- 7 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:48:40.38 ID:l9Had5Iz
- 【ふうかさん☆お笑いオリジナルレシピ
大変好評を頂いております『夏休みのお昼ごはん特集』】
こんにちは
夏休みは毎日のお昼ごはんに悩むよね〜。
夏休みの間に、簡単で栄養バランスの摂れたレシピを
ご紹介してお母さん方の力になればいいな〜
と思い夏休みのお昼ごはん特集を考えました。
時間の許す限り頑張って更新したいと思います。
第一弾 ツナサラダうどん
http://megalodon.jp/2012-0727-2024-00/ameblo.jp/suzu7310/entry-11312563917.html
ククパレシピ
http://megalodon.jp/2012-0802-1823-30/cookpad.com/recipe/1895570
第二弾 竹輪卵丼
http://megalodon.jp/2012-0903-2301-21/ameblo.jp/suzu7310/entry-11314619232.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-0731-1751-49/cookpad.com/recipe/1897583
第三段
ピザ風バナナトースト
http://megalodon.jp/2012-0903-2303-59/ameblo.jp/suzu7310/entry-11315933603.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-0802-1512-23/cookpad.com/recipe/1899087
第四弾
うどんでナポリタン
http://megalodon.jp/2012-0803-1932-11/ameblo.jp/suzu7310/theme-10057815715.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-0803-1932-49/cookpad.com/recipe/1866646
- 8 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:49:33.72 ID:l9Had5Iz
- 【参加中のランキングやライバルブログに関する不自然な流れ】
スレで比較対象として名前が出されたり、ふうかとランキング争いをしてるブログは
すぐになぜかランキングを抜けるなど挙動がおかしくなるというジンクス。
・あひる○っぱさん
ふうかはあ○るのパクリと言われるたびに、ふうかageあ○るsageの擁護が現れ
あ○るのほうがパクリでは?、あ○るは鬱病の重症などと根拠のない誹謗中傷を書き散らす
同時期に嫌みや悪口メッセージが来ていることを示唆する記事がうpされる
http://megalodon.jp/2012-0903-1340-14/ameblo.jp/aurora-dreams/day-20120528.html
・らん◯たいむさん
スレで「こっちのほうが書籍化して欲しい、綺麗で凝っててすごく美味しそう」
と書かれた3日後にランキングから撤退
そして意味深なコメント欄
http://megalodon.jp/2012-0704-0603-10/hotlunchtime.blog95.fc2.com/blog-entry-515.html
・クレ◯ルン家さん
ふうかと抜きつ抜かれつの争いをしていたが更新が滞りがちになり撤退。
犬の調子が悪かったからと弁明するが
なぜか別のお弁当ランキング(ふうか不在)に移動する
現在は『状況によりブログの内容が偏ることもありますが 宜しくお願いします』
と表記を改め元のランキングに戻ってきている
・カモ◯ールさん
日本ぶろぐ村 ダンナ弁当・パパ弁当 人気ランキングで
ふうかの下でずっと2位につけていたカモ◯ールさんまでランキング撤退しました。
http://megalodon.jp/2012-0721-1546-12/ameblo.jp/54926/
http://megalodon.jp/2012-0721-1605-59/ameblo.jp/54926/entry-11304678588.html
あともうちょっとでふうかを抜くかという所まで来てたのに残念。
このランキングだけ抜けて、ほかのは続けるそうな。
・おいしい○日ラブラブごはん日記さん
TV出演歴のある料理ブロガー。
TV収録の現場にふうか一家が応援に来て以来、リアルでも付き合いが始まる。
http://megalodon.jp/2012-0904-0824-54/ameblo.jp/comino/entry-11237645067.html
レシピ、レシピの表示法、アメンバー募集の条件や方法、弁当ランキングetc
仲良しなのをいいことにふうかにいろいろパクられている。
自己免疫性肝炎の詐病疑惑でスレが盛り上がる中、
ラブラブごはんさんの方が痛いと叩き、顔出しをチクりにくる話題そらしの工作員が発生。
中傷コメントも。
- 9 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:50:05.22 ID:l9Had5Iz
- [立ち消えた震災後の姑との同居話]
姑と同居の話しもいつのまにか、というかたったの2ヶ月でまったくなかったことに。
それどころか、自分の郷里に帰る話しがばっちり出来上がってたという経緯。
2011-04-21
http://megalodon.jp/2012-0615-1155-30/ameblo.jp/suzu7310/entry-10867858100.html
90%同居確定
2012-06-17
http://megalodon.jp/2012-0617-0625-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-11278454070.html
>私は娘が専門学校を卒業したら3人で広島へ帰って
>母の畑をやりながら、健康料理を作って、
>家族仲良く暮らす事が、ついこの前までの想いでした。
2011-06-20
http://megalodon.jp/2012-0606-1415-08/ameblo.jp/suzu7310/page-786.html
>父ちゃんと私は、後2、3年したら、広島へ帰り商売をする予定。。
>娘は、広島には帰らん と言っているので、もちろん一人暮らしになります。
娘帰らん→一緒に帰る
店やる→畑をやりながら、健康料理作る
これはもしかしてw
娘帰らん→出版したら娘の働きあてにしなくていい→一緒に帰る
店をやる→出版したらあくせず働かず→ブログと本のネタ用に畑やって料理すればいい
こういうことですか?
そういえば雑誌1ページあたりの広告掲載料=原稿料と勘違いして
オカマ師匠は300万×4Pで1200万の儲けだ
ふうかもオカマのツテで雑誌デビューだと大暴れしていたバカな荒らしがいたなぁw
夢を持つのはいいことだけどさ
もう少し現実的な夢を見ようかw
だいたいブロガーは原稿料も印税も安いらしいよ
ハピ江テンテーを見てみろよ
3冊は本出してるけど、いまだに浦安の安マンション暮らしだぞw
経費を安く上げたい出版社にいいように使われておしまいだよw
- 10 :Trackback(774):2012/10/24(水) 10:53:22.47 ID:l9Had5Iz
- >>3補足
オカマ師匠のスレ降臨の証拠
[隔離初代スレに現れた擁護の書き込み]
【重箱担いで】ふうかさんは主婦一年生【新幹線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1339509693/677
>677 :Trackback(774):2012/07/05(木) 12:55:00.67 ID:EjbxL4+Y
>ふうかさん
>クックパドの名詞になり
>益々、書籍化に近づいていますね!
>すごいですー!
>本が出たら100冊くらい買いたいです!
>何冊も何冊も出版して
>テレビにも出て、藤原家を抜くと思いますよ
>ふうかさん
>私達は応援していますね^^
>大ファンです!
〔オカマ師匠の米@ぶうかブログ〕
http://megalodon.jp/2012-0707-0528-47/ameblo.jp/suzu7310/entry-11295390303.html
>6 ■ふうかちゃん!オメデトウ!!!!
>( ´艸`)
>クックパドの名詞も凄いね!!!
>書籍化まで
>一緒に頑張ろうねーーーー!!!
>で・・・でも・・・・
>数日前のナスビの開きは・・・
>やっぱ・・・
>「スズムシのエサ」にしか見えないわ???
>ゲイ妻「白鳥JAY子」ちゃん 2012-07-07 02:27:46 >>このコメントに返信
文中の「名詞」というのは実は「名刺」の誤変換
同じ誤変換でほぼ同じような主張をしてらっしゃいますw
このことが指摘されて以来、なぜか擁護さんもいらっしゃらなくなりましたw
- 11 :Trackback(774):2012/10/24(水) 11:24:37.62 ID:OdxtHfzX
- >>5 追加
・食べられない!究極の見栄えだけ弁当
http://megalodon.jp/2012-1012-0546-19/ameblo.jp/suzu7310/entry-11376885967.html
シリコン大葉 http://megalodon.jp/2012-1019-1107-56/item.rakuten.co.jp/smilezakka/75888/
食品サンプルしめじ http://megalodon.jp/2012-1019-1116-34/matome.naver.jp/odai/2132649443834219401/2132649829334232003
・持ち運び不可?ドカ弁の蓋におかず盛り付け
http://megalodon.jp/2012-1017-0601-50/ameblo.jp/suzu7310/entry-11380811869.html
・賞金3万円に目が眩み、本名バレキター!!!!!ついでに夕食の内容・量ともに嘘ついてたこともバレる。
Cafe & Val NICO レシピコンテスト
http://megalodon.jp/2012-1017-1612-08/ameblo.jp/suzu7310/entry-11381551304.html
主催店ブログで本名:鈴○美鈴とバレる。ブログURLにも「suzu」と入ってることから確定キタコレ
http://megalodon.jp/2012-1017-1620-52/ameblo.jp/cafeval-nico/theme-10059147701.html
応募当時の夕食記事 秋野菜とチーズバスケット
http://megalodon.jp/2012-0916-0625-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11355031826.html
コンテスト写真(レシピ)
ttp://cafeval-nico.com/pdf/skets201210_01.pdf
当時の写真と今日のコンテスト写真、中身の配置、形が同じだけど
今日のコンテスト写真はバスケットの後ろにもバスケットなしのサラダが山盛りあるねw
あのバスケットを3人で分けたってのが嘘で、別盛りで中身があるんじゃんw
・日仏共同開催 「BENTOコンクール」の書類審査を通過し、最終6人に残るが実技審査であえなく撃沈。
写真写りだけの裏側スカスカ弁当だということが有名フランス料理家のブログでバラされる。
ttp://www.legout.jp/bento/
書類選考
ttp://www.legout.jp/bento/shinsakai.php
実技審査
ttp://www.papillesetpupilles.fr/wp-content/uploads/2012/10/Bentos-les-bentos-participants3.jpg
(真ん中の写真がぶうか弁当)
- 12 :Trackback(774):2012/10/24(水) 11:30:46.84 ID:OdxtHfzX
- [ランキング不正行為]
154 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2012/09/12(水) 18:43:34.02 ID:bTbxyElG [1/2]
ぶうかさん、ブログ村のランキングのカテゴリを「晩ごはん」に変えるみたいだよw
最近やたら弁当が適当だもんね
トップ10からも落ちたしねー
155 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 19:21:20.20 ID:UsCdDyOq [2/2]
ホントだw
しかもお弁当やめて、晩ご飯に全賭けかよ
村のポイント詳細
http://www.blogmura.com/point/00673984.html
現在順位 3位
http://food.blogmura.com/bangohan/
必死だねぇwww
ブログを上位にするためだけにやってるのバレバレ
169 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 06:53:40.38 ID:Yg/7eQfv
バナーはお弁当貼ってるけど、カテゴリは100%晩御飯のままだね
お弁当と晩御飯と半々にすればいいのに
ランキング下がるから嫌なんだろうけど
170 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 07:11:15.92 ID:C/LSS9x5
http://megalodon.jp/2012-0913-0956-40/www.blogmura.com/point/00673984.html
登録はまだ晩ご飯100%のままなんだけどなぁ
実は村のポイントってバナーはあんまり意味ないんじゃない?
たとえば
お弁当バナーで60P、晩ご飯バナーで40Pでも
これを一旦集計して100P→ユーザーが設定した割振に従うと
ぶうかの場合どうしても晩ご飯100になるよね
でもこれ読者様への背信行為なんじゃないの?
お弁当だと思ってバナー押してんのに
ぜんぶ晩ご飯にP流れちゃうってw
174 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 09:55:01.46 ID:Uvo83+Kz
>>169-170
いやこれ完全にランキング不正だよ。
よくもこんな事思いつくねぇ。ズルとか嘘には頭が回るタイプ?
大方>>131で耳に痛いことを指摘されたからランキング変更したんだろうけど
記事に合わせて2種類のバナー貼っときゃ
割り振りはバレないだろうと思ったんだろうね。
ブログ村規定読んできたけど、0/100とか完全にアウトだよ。
複数カテゴリーに登録した場合の割り振りはちゃんと記事の割合にあわせてくれって書いてある。
204 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 09:02:00.38 ID:dLO6xRs0 [1/2]
日本ブログ村、不正ランキング、規約違反の通報
日本ブログ村会員の方
ブログURLの右の灰色文字「情報提供」をクリック
ttp://www.blogmura.com/point/00673984.html
それ以外の方
規約違反ユーザー、スパムの通報にチェック
ttp://www.blogmura.com/report.html
- 13 :Trackback(774):2012/10/24(水) 11:32:11.39 ID:OdxtHfzX
- [市販のパンを自作としてうpしていた疑惑]
▽市販のパンのように綺麗な自称手作りパン(一年前)
2011-01-25
久しぶりのパン作り
http://megalodon.jp/2012-0924-0635-10/ameblo.jp/suzu7310/entry-10779273541.html
2011-01-30
ウィンナーロールパンとコーンツナマヨパン
http://megalodon.jp/2012-0924-0636-39/ameblo.jp/suzu7310/entry-10784000398.html
2011-02-13
アップルパンとチーズパン
http://megalodon.jp/2012-0924-0637-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-10798742965.html
2011-04-19
久々のパン作り
http://megalodon.jp/2012-0924-0639-16/ameblo.jp/suzu7310/entry-10866166003.html
2011-05-01
初めてのグラタンパン
http://megalodon.jp/2012-0924-0640-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-10877402483.html
2011-05-13
ハイジの白パン
http://megalodon.jp/2012-0924-0641-45/ameblo.jp/suzu7310/entry-10890270259.html
▽去年あんなに上手だった人が1年ぶりに作ったパンは溶けてデロデロ&不細工成型。
2012-07-19
ズッキーニと南瓜の肉詰めチーズ焼き(失敗ハムロールパン)
http://megalodon.jp/2012-0720-0023-02/ameblo.jp/suzu7310/entry-11306602017.html
2012-02-18
2月18日の愛妻弁当(手作りバンズ)
http://megalodon.jp/2012-0924-0644-01/ameblo.jp/suzu7310/entry-11168112941.html
2012-10-16
週一のガッツリごはん(ド下手な形成のスイートポテト)
http://megalodon.jp/2012-1016-1827-42/ameblo.jp/suzu7310/entry-11379118992.html
▽これも市販のチルドピザ?
娘が粉から作ったピーマンピザ ※娘はピーマンが食べられません
http://megalodon.jp/2012-0923-0520-36/ameblo.jp/suzu7310/
▽お菓子づくりの嘘
2010.12.14
http://megalodon.jp/2012-0924-1852-05/ameblo.jp/suzu7310/theme9-10052854090.html
>10年振りに お菓子作りしました。
>娘が幼稚園の頃は 色んなお菓子を 毎日のように作ってました
2011.2.8
http://megalodon.jp/2012-0924-1853-58/ameblo.jp/suzu7310/theme4-10052854090.html
>お菓子
>10年振りに作りました〜(・_・;)
>と言っても 娘が小さい頃に クッキーやスポンジケーキぐらいです。
- 14 :Trackback(774):2012/10/24(水) 11:39:41.41 ID:OdxtHfzX
- 《ここがウソだよ!ふうかさんは主婦一年生》
1.タイトルがウソ!
主婦一年生ではありません。バツイチ連れ子2人の40代のオバさんです。
2.夕食の内容がウソ!
半年で19kgのスーパーダイエットを達成した設定で
超小食ぶって摂取カロリーまで書いていますが、本当に食べた量や内容よりも過小報告しています。
(例1)
ブログでの夕食報告
http://megalodon.jp/2012-0916-0625-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11355031826.html
実際は報告外のメニューが一人一皿付いている
ttp://cafeval-nico.com/pdf/skets201210_01.pdf
(例2)
お弁当の揚げ物おかずの量が入れた分よりはるかに多め
あまりがちょうど家族人数分あるので夕食にたべている?
http://megalodon.jp/2012-0908-0030-57/ameblo.jp/suzu7310/theme-10047457065.html
3.夕食時の会話内容がウソ!
3人揃って夕食を囲みながらの設定ですが、いつも2人前しかありません。
家族や他人との会話の内容は前に書いていたことと比べると矛盾だらけです。
4.弁当を朝作っているのはウソ!
「今日の下拵え」はウソ
写真の光源を比較すると夕食と弁当は一緒ですが、朝食は自然光も入っています。
「調理時間」のウソ
切りにくいので1時間後に切った→調理時間25分、の謎。朝の忙しい時間帯に予定外の1時間?
http://megalodon.jp/2012-0821-1006-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-11333576927.html
5.ダイエットの理由がウソ!
『体質改善を始めた本当の理由』今まで公表していた理由は真っ赤なウソだったと認めました。
×生活習慣病の警告を受けた父ちゃんの為に家族3人協力して体質改善の料理をはじめました。
○体質改善を始めた本当の理由はふうかさん自身の『自己免疫性肝炎 』です。
http://megalodon.jp/2012-0724-2253-41/ameblo.jp/suzu7310/entry-11170156130.html
http://megalodon.jp/2012-0724-0144-56/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
6.難病もウソ?
自己免疫性肝炎でそこまで重い症状が出ていたら出来るはずのない食生活・運動量・勤労。
特効薬であるステロイドを使わず、入院もせず、すぐに数値が回復してあとは安定。
本当に自己免疫性肝炎??
- 15 :Trackback(774):2012/10/24(水) 11:41:06.44 ID:OdxtHfzX
- 686 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 10:11:44.32 ID:lZStg59s [3/3]
連すまー。
「配偶者を褒めまくって、とことん持ち上げる」←捨てられることへの不安
「自分はデキル女・凄い主婦」←自信のなさの裏返し
「わたしは主婦の鑑」←やはり自信のなさの裏返し 及び妄想
「とんでない男に引っかかった」←自分の落ち度は認めない
「オカマ師匠の存在」←人を利用しようとする
「嘘をついてもばれるとは思ってない」←虚言癖の初期症状
「教育論を語る語る語る!」←変な脳内物質でてて幸福感マックス
結果として、「本を出したい!」「みんなわたしに従えばいい!」
ボーダーだと思うよー。自己愛性だろうね。
687 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 10:19:17.67 ID:o7LR8EkU [2/3]
自己愛性、同意だわ。
自分が重要人物だと思い込んだり、他人からの賞賛を貪欲に求めたり
他人を利用することに躊躇いがない感じなんて、まさにそうだよね。
- 16 :Trackback(774):2012/10/24(水) 12:21:39.93 ID:ik1ge46W
- スレ立て、テンプレまとめ乙です。
- 17 :Trackback(774):2012/10/25(木) 09:00:29.48 ID:8uvlBM/+
- ホシュがてらこっちにも貼っておきますよ
2012-10-24
むね肉ともやしの柚子塩炒め
http://megalodon.jp/2012-1024-1903-42/ameblo.jp/suzu7310/
2012-10-25
ブロッコリーハンバーグ弁当
http://megalodon.jp/2012-1025-0552-59/ameblo.jp/suzu7310/
- 18 :Trackback(774):2012/10/25(木) 10:33:31.07 ID:wLO8VS3s
- 乙です。
でぶぅかって一過性が多いよね。
糠床、塩麹、購入した食器紹介、爆笑夏休みのお昼ご飯シリーズ、ナチュラルフード()、、、
そして、極めつけは体質改善W
- 19 :Trackback(774):2012/10/25(木) 11:11:42.64 ID:Tcxme9Mk
- いろいろ乙です。
その場の思いつきや、他人のマネばかりだから
すぐ飽きちゃって長続きしないんじゃない?
誰かを参考にして、自分の生活に上手に取り入れることと
安易なパクリとの区別がついてないんだろうね。
- 20 :Trackback(774):2012/10/25(木) 13:38:39.59 ID:kOMgaLgE
- スレたて、テンプレ乙です。
>>18
流行りモノに対しては一過性だけど、自慢の天ぷらや、今さら感あふれる変なタレ類、
何かで何かを巻くモノとか(肉巻き・カニカマ海苔巻きなど)、酢の物、黒豆
…など、いいかげんにしろやぁ!と言いたくなるくらいのワンパターンなもので
基本、構成されてるんだよね。
流行りモノは使いこなせないんだよ。
晩ゴハンの献立もぐだぐだと言い訳してるけど
マカロニサラダと根菜の炒め物、実だくさん()の汁物、って
なんかこればっかじゃん。デジャヴュ?って思うわ。
- 21 :Trackback(774):2012/10/25(木) 14:06:13.48 ID:kOMgaLgE
- 規制明けでついつい。連すま。
娘が一緒に夕飯をとっているかはナゾだけど
同じものを食べてる設定だよね?
年頃の娘さんがあの栄養素で大丈夫なんだろうか?娘もダイエットの必要ありなのかな。
玄米日常的に食べさせて、せっかくの鉄分やミネラル(←本人ミネラルが何かは理解してないと思うけどw)
の吸収の妨げになることは、ナチュラルフードのテキストには出てないですかー?
それにたんぱく質が以上に少なすぎ。
墓のとこのオンはお菓子やファストフードで食いつないでたけど、
どうかぶうかの娘さん、弁当屋のまかないでおいしいもの食べてますように。
- 22 :Trackback(774):2012/10/25(木) 14:11:17.65 ID:ZVOQC6QW
- BENTOコン、ぶうか特別賞受賞してるじゃん。
http://www.legout.jp/bento/shinsakai.php
- 23 :Trackback(774):2012/10/25(木) 14:27:56.14 ID:A3/LHqb1
- 最終選考会の様子で、
左下の画像に藤野真紀子さん達と写ってるピザおばはんが鈴木美鈴さんですかね
- 24 :Trackback(774):2012/10/25(木) 14:32:30.68 ID:ZVOQC6QW
- ttp://magazine.clubts.jp/
これの一番右端の顔色の悪い人がぶうかっぽい。
- 25 :Trackback(774):2012/10/25(木) 14:54:59.90 ID:kOMgaLgE
- 肝臓悪いというより、農家の‘おじさん’みたいな黒さだね。
盛り付けしてる手も真っ黒。
以前読者プレゼントの抽選のときに写ってた指輪(結婚指輪?)
シルバーかな?と思ってたけど、案の定付けっぱなしにしてたと思しき、真っ黒けwww
顔も手も指輪も真っ黒・・・ ついでに腹の中も真っ黒だね。
うーん。肝臓病の人の顔色じゃあないんだよなあ。
- 26 :Trackback(774):2012/10/25(木) 15:01:13.93 ID:8uvlBM/+
- >>24
だね
あの妙に嵩高な弁当はそうだろw
しかしぶうかって、ちっちゃいんだねぇ
もっとガタイのいい、厳ついおばさん想像してたから意外
なにはともあれ受賞おめでとう
ドヤドヤと更新したらいいよ
そしてお腹が痛くなるような素敵なポエムをお願いしますw
- 27 :Trackback(774):2012/10/25(木) 15:06:29.29 ID:VHF6ssPq
- 乙です!!
この飛び出しようw フタ閉まらなくってもいいんだなぁw
>>23
その人は弁当に海苔を敷いてるからドリアンさんだと思われ。
酢豚が男性で、いくら飯がメガネで、フランスがエンジのエプロン。
顔のドス黒い気の強そうなオバさんがふうかじゃない?ぬか床のかめに写った人と一致。
これで本名も完全確定だね。
主催者側からすれば、子供のための凝ったキャラ弁が日本らしくて特別賞をあげたかったんだろうけど、
ちょっと規定を満たしてないのと、あまり細工がうまくないので逃した感。
もっと上手いキャラ弁選んどけば・・・。
ふうかは棚ぼたラッキーでしたね。ドヤ顔更新に期待。
- 28 :Trackback(774):2012/10/25(木) 15:39:13.63 ID:FiGjFWVS
- 菜の花ドロボウ、アイデア乞食の顔が拝めて満足。
意地悪なボスママによくいそう。
- 29 :Trackback(774):2012/10/25(木) 15:43:16.84 ID:Tcxme9Mk
- 同じく、フタ閉まらなくてもいいのかって思ったw
「BENTO」のコンクールなのに、こういう選び方するんだね。
それにしても、これがあの妄想劇場を書いてた人かと思うと
なんか変な笑いがこみ上げてくるw
- 30 :Trackback(774):2012/10/25(木) 15:52:55.10 ID:SKYKUds5
- 意地の悪そうな顔だけどもっとデブスを想像してたから
至って普通じゃんと思ってしまったわ(笑
こうやって書いとけば変身後写真UPするかしらん
- 31 :Trackback(774):2012/10/25(木) 16:38:40.48 ID:iO5t7u3+
- そうなんだよねぇ
やってることがあまりにも黒いから
根性同様、醜くねじ曲がった面想像しちゃってただけに
意外にフツーに感じてしまう
- 32 :Trackback(774):2012/10/25(木) 18:20:37.38 ID:Wkfp4DId
- 普通のおばさんだね
もっとデブだと思ってたけど19kg痩せた()のは嘘じゃなかったのかも
これが年季の入ったキノコが好きなふうかさんか
- 33 :Trackback(774):2012/10/25(木) 19:19:37.15 ID:xoac16co
- 19キロも痩せてこれ???
どう見ても60キロ近くありそうだけどいったい何キロあったんですか…
- 34 :Trackback(774):2012/10/25(木) 19:28:32.80 ID:/Oz7Zd4A
- 見た瞬間、騒音おばさんのmiyokoに似てるなーと思った。
嘘つきっぷりからしてもっと太ってるか、
ブログの食生活を鵜呑みにするともっと痩せるかしてると思ってたけど
そのどっちでもなかったからなんか肩透かし感。
でもこれで-19kgって考えたら相当すごいよ。
今も肩肉がまるーくついてて決して細めではないのに。背も低いし。
- 35 :Trackback(774):2012/10/25(木) 20:04:17.18 ID:kOMgaLgE
- 身長かなり低いよね。チビクロかー。
150cmないように見えるんだが、たとえば148cmだとしたら
理想体重って43.8s なのよね。
あれ見ると、「あと少しで理想体重」ってのが
にわかに信じられないんですけど。
- 36 :Trackback(774):2012/10/25(木) 20:26:34.94 ID:/Oz7Zd4A
- >>35
理想体重じゃなくて、標準体重だよ。
たまにベスト体重って表現してたりしてややこしいけど
結局は標準体重+19kgだったのをもとに戻しただけ。
152cmくらいかなーとおもってググってみたんだけど
標準体重が50.8kgだったので70kgあったんじゃない?
今も55kgくらいありそうな感じ。
- 37 :Trackback(774):2012/10/25(木) 20:44:22.52 ID:kOMgaLgE
- おっと!標準体重か!失礼。
あの身長で70キロまでいったのか…すごいな。
ところで、ぶうかが参加してるグルっぽは料理関係ばかりだけど
唯一「ヘアアレンジ」っていうのがあるんだよねw
あの風体で、あの髪を、どこをどうステキアレンジするつもりなんだろう。
- 38 :Trackback(774):2012/10/25(木) 23:46:39.54 ID:jDYQiMDg
- 緑の野菜が水菜ばかりで泣けてくる・・・
- 39 :Trackback(774):2012/10/26(金) 00:58:38.78 ID:OFNSDhOh
- 2012-10-25
麻婆春雨キャベツ
http://megalodon.jp/2012-1026-0054-49/ameblo.jp/suzu7310/page-2.html
2012-10-26
かぶの葉でお稲荷さん弁当
http://megalodon.jp/2012-1026-0052-49/ameblo.jp/suzu7310/
また揚げ物か… ついに夕食が3人分写っていてwrt お返事おつ。
しかしまだコンテストこないね。このスレのほうがよっぽど情報早いよ。
- 40 :Trackback(774):2012/10/26(金) 05:45:04.88 ID:J2qqt+a8
- 魚乙です
>大根は平面に十字の隠し包丁を入れ、面取りをしてお米の磨ぎ汁で茹でる。
>圧力鍋でわずか6分。
>我が家の万能♪ネギ味噌ダレをつけて食べた。
え?米の磨ぎ汁で圧をかけたの?ダシとかなしかい!
そうだとしたらすごいヌカ臭そうだよ
こんなしょうもないもんの説明するなら甘露煮のレシピ載せろよ。
どうしても缶詰とか真空パックのアレに見えて仕方ないんだよ。
- 41 :Trackback(774):2012/10/26(金) 05:59:09.43 ID:J2qqt+a8
- 「かぶの葉でお稲荷さん弁当」見る人、注意してね。
黒ごまが昆虫系グロだから。
またウインナーの天ぷらだよ。どうなってるの、ここんち。
で、また「お稲荷さん」と「油揚げ」の区別ついてないし。
地頭の悪さ的には、墓とF原とぶうかは三つ巴だと思う。
- 42 :Trackback(774):2012/10/26(金) 06:57:33.00 ID:lVXG1iDj
- 魚乙です。
今日も蓋が閉まりそうもないね。
黒豆といい 甘露煮といいなんで出来合いを自家製と見栄をはるんだろう。
別に市販品だろうと自家製だろうと気になるようなおかずじゃないよね。
嘘つくから注目されちゃってるだけなのに。
赤いウインナー 馬鹿みたいに使うよね、ウインナーは赤くないと売り場で見付けられない病気か何かなんだろうか?
思い出したかのように肝臓の事持ち出してきたね。ここへのお返事乙W
- 43 :Trackback(774):2012/10/26(金) 07:01:46.89 ID:4S1ckpwq
- 魚拓乙
弁当多くない?
四角いわっぱ一面にお稲荷さん
楕円形わっぱに一面おかず(しかも蓋閉まらず)
よくココで突っ込まれてるけど弁当の量が日によって違いすぎ
赤ウインナー天ぷら、ヘビロテすぎだし
パセリも無理ありすぎ
パセリ臭そう・・・
- 44 :Trackback(774):2012/10/26(金) 07:23:32.12 ID:9uuMbwC6
- 例えば父ちゃんがすごく気に入ってるとかならわかるよ
それでおかずに悩むとつい作っててしまうとかさ>ウィンナー
単純に赤が欲しいけどどうしよって時の強い味方!とかさ
普通のブロガーさんはそんな感じなんだけど
ぶうかはそういう身近で自然なエピはほとんどなく
ご大層で妄想じみたエピばかり
本当に父ちゃんや娘がいるのかすら怪しく思えるほどの不自然さなんだよね
- 45 :Trackback(774):2012/10/26(金) 07:39:22.12 ID:0UNZhsoo
- >>41
擁護じゃないんだけど、西の方はとういうか私は関西なんだけど
油揚げのこと「お稲荷さん買ってきて〜」で通じるんだ
その感覚だと思うんだけどぶうかの頭が悪いのは紛れもない事実だw
- 46 :Trackback(774):2012/10/26(金) 08:23:48.12 ID:Nlnil1ls
- 赤ウィンナーと大葉を、わざわざ天ぷらにする意味が分からない。
ウィンナー焼いて大葉で巻くだけでいいじゃん。
何で油まみれにするのかしら?
天ぷら粉の宣伝に必死!?
しかし、顔色悪いね。肝臓の数値が安定してるなら、肝臓は関係ないのかな。
もともとあれなら、ちょっと可哀そうかも。
- 47 :Trackback(774):2012/10/26(金) 08:38:40.82 ID:17m5a/bB
- 普通に「油揚げ」と書けば良いところをわざわざ「お稲荷さん」と一癖ある言い方にするのがくどい。
料理上手なバカって、食品添加物を一切気にしないのが特徴だな。
赤ウインナーや激安ハム、明太子多用だしマーガリンも使うし、山パン食べてたし。
- 48 :Trackback(774):2012/10/26(金) 08:54:37.15 ID:Il68LT/O
- 魚乙です
>私は甘露煮も好きじゃけど、どっちか言うたら塩焼きが好きじゃ〜。
エェェェェェ
一番すきなのは100円しないサンマ缶じゃないの?
常に家にあるっぽいじゃんw
- 49 :Trackback(774):2012/10/26(金) 08:58:38.98 ID:J2qqt+a8
- >>45
わお。そうなんだ。西の方すまなかった。
それだったらそういうちょっとしたエピソードでも盛り込めば
誰でも親しみが湧くってものなのに。
出来上がった料理もお稲荷さん。材料もお稲荷さん。調理過程もお稲荷さん。
これがわざとなら、いかにもぶうかの嫌らしさ。
料理ブロガーなのに、わからないで書いてるとしたらこちらが想像してる以上のバカだな。
- 50 :Trackback(774):2012/10/26(金) 09:32:23.47 ID:38FDy1XY
- 生の果物や野菜を食べる時なら分かるけど
ふろふき大根で「みずみずしい」って表現使う人、初めて見た。
あと、奥に写ってる皿のインゲンが1本に見えるんだけど気のせい?
見栄張り写真用にあの皿から1本持ってきて足したのかな。
>>47
添加物は気にし始めるとキリがないし、コストもかかるから
ある程度の割り切りはあってもいいと思うけど
体質改善()が売りで、ナチュラルフードの勉強もしてます(キリッって人が
全く気にしてなさそうっていうのもおかしな話だよね。
- 51 :Trackback(774):2012/10/26(金) 09:54:33.47 ID:Il68LT/O
- ホントだw奥は1本だね
あと、インゲンの1/3はどこいったんだ?
まさか捨ててないよね?
- 52 :Trackback(774):2012/10/26(金) 09:59:09.28 ID:0UNZhsoo
- >>49
いえいえただ関西というか私ん家はということで
他に西の方がいて違うよ〜って突っ込まれてもごめんなさい
- 53 :Trackback(774):2012/10/26(金) 10:07:43.27 ID:OFNSDhOh
- 西の方だけどwそれであってると思います。
でも>>49の言うように、文章中に違う意味で同じ単語をつかうと混乱するから普通は書き分けるよね。
読み手への配慮ってものが決定的に欠けてるんだよ。
- 54 :Trackback(774):2012/10/26(金) 14:00:37.48 ID:Il68LT/O
- 読み手への配慮に欠けるようなブログ
そんなんでよく書籍化とか言えるよねw
- 55 :Trackback(774):2012/10/26(金) 18:17:26.18 ID:GfbHS7/y
- >>40
本当だw
これとぎ汁で下茹でしただけじゃん
それに今時の大根って別に下茹でしないで直に煮ても大丈夫なんだけどw
かぶの葉稲荷、酢飯じゃないんだー
- 56 :Trackback(774):2012/10/27(土) 05:28:08.37 ID:3lC3gRlp
- 焼き鳥入りのり弁当
??年??月??日
http://megalodon.jp/2012-1027-0525-37/ameblo.jp/suzu7310/entry-11388949806.html
焼き鳥・・・市販品じゃない?
フライパンで焼いて串にさいて魚焼きグリルって・・・
クッキングシートつかってフライパンで焼けばいいのに。
- 57 :Trackback(774):2012/10/27(土) 05:29:34.12 ID:3lC3gRlp
- ↑日付が・・・
2012年10月27日です。
規制解除されて嬉しい。
- 58 :Trackback(774):2012/10/27(土) 08:04:00.81 ID:A1m3WBuf
- 魚拓乙です。
相変わらず魚拓鯖の調子悪いね。スマホで開いたらすごく重かったんで
念の為にコピペするかとPCからも開こうとしたらもうダメだった。
>天麩羅粉は、クックパッドさんで6度目の話題入りをさせて頂きました
>こちらを使用。
>あともうちょいで7度目になります。
>たくさんのつくレポありがとう♪
またまた天ぷら(竹輪チーズ)。しかもつくレポの催促ですかw
「だしがきいてる〜♪きんぴらごぼう」も話題入りしたそうだけど
「1度めの話題入りを〜」って、2度め以降があることを前提にした書き方してるし。
こういう無自覚でやらかしちゃうようなレベルで身に染み付いたいやらしさって
もう、誰から何を言われても治らないんだろうな。
- 59 :Trackback(774):2012/10/27(土) 08:07:38.52 ID:GlcR0mxU
- 1乙
関西出身じゃないけど、食ブログよくみてるから
知ってたよ、お稲荷さん。
読み手への配慮とかべつにどーでもよい。
ただ単に知識がないだけなんじゃ…。
- 60 :Trackback(774):2012/10/27(土) 09:01:02.10 ID:6P3Z+i2J
- 魚コピペ乙です。
お弁当の揚げ物の残り食ってるだろって言われるから写真での見せ方変えたのかな。
盛り方変えて一人分しか映さなくなったね。
>>59
いやいや、いくら関西人だって
お稲荷さんを使ってお稲荷さんを作りますなんて言わないw
関西でも「うす揚げ」「油揚げ」表記で売っていて
決して「お稲荷さん」として売ってるわけではないのよね。混乱するから。
なので知識がないなんてありえないよ。
- 61 :Trackback(774):2012/10/27(土) 09:36:29.35 ID:g9cLyoi9
- >あともうちょいで7度目になります。
やけにギラギラしてるねw
- 62 :Trackback(774):2012/10/27(土) 11:28:39.83 ID:IRu3y8Qa
- 天ぷら衣で話題になってブログ本出そうとしてるのかな?w
でもさぁ、何の番組か忘れたけどこの天ぷら粉って何年か前にテレビでやってたじゃん
よく伊藤家の裏技をさも自分が考えたみたいに書いてるるうも同じような配合でククパにあげてるから伊藤家かも
- 63 :Trackback(774):2012/10/27(土) 13:02:23.93 ID:pUs1SC6b
- 案外、ククパかもよ>パクリ元
同じように片栗粉とお酢入れるレシピ多数あり
- 64 :Trackback(774):2012/10/27(土) 13:06:35.17 ID:6P3Z+i2J
- ふうかのウリのレシピって
天ぷら粉と培養ハンバーグくらいだよねw
週3くらいでレシピうpしてるけど、話題入りしてるものがかなり少なかったと思う。
ちなみに話題のレシピとは10人以上がつくレポを書いたレシピのこと、だって。
- 65 :Trackback(774):2012/10/27(土) 13:22:39.24 ID:pUs1SC6b
- 話題入りどころか、つくれぽが一つもつかないようなレシピもたくさんw
- 66 :Trackback(774):2012/10/27(土) 13:36:03.47 ID:6P3Z+i2J
- ですよねーw
そっかあの粉もよくあるレシピなのか。じゃあ全然ダメじゃん。出版の道程は遠いね…w
- 67 :Trackback(774):2012/10/27(土) 14:58:47.28 ID:jgRPDWFb
- >>59
なんかずれた人だなあ・・・・・
>熱したフライパンで鶏もも肉と白ねぎを両面焼いて、料理酒を加えて蒸し焼き。
>竹串にさして、魚焼きグリルでタレをつけながら焼いた。
>家庭用の魚焼きグリルだと、焼けるのに時間がかかるけ、この方法はお勧め。
>でも、魚焼きグリルでじっくり焼いた方が余計な脂が落ちて美味しい。
なにがどうなのか、わたしにはよくわかりませんw
つか、どういう「タレ」使うとあのようなテラテラの照りがでるの?
まるで市販品!
実際 >料理酒を加えて蒸し焼き って惣菜の焼き鳥の温め方だよ。
そのわりにレンコンは枯れたような風情。
しめじをあれくらいつやつやにする手法があるんだから、やってくださいよー。
- 68 :Trackback(774):2012/10/27(土) 15:12:06.99 ID:pUs1SC6b
- >>67
グリルだけでやるより時間はかからないかもしれないけど
無駄な工程が多いなぁと思った
蒸し焼きしたあと、フライパンかグリルで表面焼き付け→タレ塗るんじゃだめなの?
- 69 :Trackback(774):2012/10/27(土) 17:56:30.73 ID:A1m3WBuf
- タレ(というか焼き鳥自体)、黒豆と同様に怪しいよねw
あの黒豆なんて、本当に自分ちで煮てるならぶうかさんのこと見直すわってレベルなのに
そういうのに限ってスルーで、しょうもない我が家の万能シリーズ()や天ぷら粉は
しつこいくらい「作ってみんちゃい
- 70 :Trackback(774):2012/10/27(土) 18:00:07.81 ID:A1m3WBuf
- 途中送信してしまった。すみません。
とにかく、しょうもないものでもゴリ押しするくせに
「本当に自分ちで作ってるなら自慢していいよ」ってレベルのものはスルーって
やっぱり不自然だよね。
- 71 :Trackback(774):2012/10/27(土) 18:34:01.79 ID:MEJbGa0s
- ねぎについた焦げ目がフライパンで焼いたものとは思えないw
- 72 :Trackback(774):2012/10/27(土) 19:52:15.38 ID:6P3Z+i2J
- っていうか魚焼きグリルで焼いて、竹串が焦げてないっていうのが変でしょ。
- 73 :Trackback(774):2012/10/27(土) 21:32:16.21 ID:E7vQ4646
- >>64
でも、あんなに頻繁に天ぷら揚げるなら、市販の天ぷら粉でいいと思うの。
水で溶いただけでカラッと揚がるやつ、たくさんあるよね。
度々出てくる天ぷら粉や我家の○○タレ、商品化してほしいんだろうねえ。
無理だよ。
- 74 :Trackback(774):2012/10/27(土) 21:38:32.99 ID:E7vQ4646
- 焼鳥のタレなんて、普通の家には常備してないよね。
あんな平たい串も一般家庭にあるわけない。
実際、自分で焼いてないから「フライパンで加熱→たれつけて魚焼きグリル」なんて、
トンデモレシピができあがるんじゃないの?
魚焼きグリル使うなら、最初からそれで焼けよ。
- 75 :Trackback(774):2012/10/27(土) 22:11:07.60 ID:Y1a5aiv6
- プロフィールの画像、いつからティファール弁当?
コンテストの画像の肖像権は、メーカーに移るんじゃないの?
- 76 :Trackback(774):2012/10/28(日) 06:39:00.55 ID:JEx6jqgH
- 2012-10-28
味覚の1週間BENTOコンクール
http://megalodon.jp/2012-1028-0632-17/ameblo.jp/suzu7310/
報告きたよ〜。
>そしてもっと、家族の為に自分の為に心をこめて
>丁寧に料理を作っていきたい。と思いました。
>そして、父ちゃんと娘に
>『何で、コンテストに応募しとると思う?』と聞いてみた。
>『自分と家族のためじゃないかな?
>そうやって賞を受賞したりすると自分や家族の心に残るじゃないかー、
>だから自分と家族の心に残る歴史だよ』
>と言ってもらい、感動してジーンときてる時に娘が
>『父さん!!!久しぶりにいい事言うたね〜(笑)』
>『まぁ〜な(笑)』
>と嬉しそうにニコニコ、それを見て
>私も嬉しくなりニコニコそこで3人で大爆笑したのですが、父ちゃんや娘が
>そんな風に思ってくれてた事が凄く嬉しかったし、
>コンテストに応募したおかげで家族の新たな気持ちが聞けた事、
>私の宝物にしてこれからも精進して頑張って参ります。
・・・父ちゃんの回答はいいから、何でコンテスト出てるんですか?ふうかさん。
自分は答えてね〜し!!(笑)
- 77 :Trackback(774):2012/10/28(日) 06:49:09.20 ID:8fxa2CC1
- >>76
乙です
てっとり早く出版社やTV局の目に留まるためじゃけ!>ぶうか
>10月29日月曜日の18時35分から
>約6分間、日本テレビ「ニュースエブリィ」(関東地方のみ)の「気になる」
>で放送されますのでお手隙でしたらご覧になって下さい。
関東じゃないから見れないよ…
どなたか動画うpできないでしょうか
もしくはレポお願いします
- 78 :Trackback(774):2012/10/28(日) 07:22:09.86 ID:5PkLwPoF
- 乙です。
また、相手の口から自分に都合のいい内容を言わせる作戦に出ましたかw
相手の発言をどんなに自分ageな内容に設定しても、
「私自身がそう思ってるわけじゃないんですよー^^」って形に持っていけるから
うまくやればそう悪い方法じゃないんだけど
この人は話の流れを作るのが下手すぎて、不自然さばかりが鼻につくね。
- 79 :Trackback(774):2012/10/28(日) 07:44:45.52 ID:3Tcdcj/k
- 乙です。
>と嬉しそうにニコニコ、それを見て
>私も嬉しくなりニコニコそこで3人で大爆笑したのですが
妄想家族劇場はもう飽き飽き。
将来「お弁当の思い出は?」なんてブログネタのときに
「蓋が閉まらない」とか「ハンバーグがいつも怪しかった」とか
笑い話にされるだけだと思うんだけどw
家族の「歴史」ってどんだけ名家なんだよwww
ふた閉まんない弁当作ってないで
旅行とか思いで作るには他に方法が沢山あるだろう。
- 80 :Trackback(774):2012/10/28(日) 08:38:18.00 ID:3Tcdcj/k
- >今、お店でハロウィーンのデザート半額フェアをやりよるけ、
>いつも以上に忙しく残業もたくさんさせてもらい、感謝感謝でした。
どこで働いてるんだろう・・・
コンテストで顔バレちゃったから職場バレてももういいのかな??
- 81 :Trackback(774):2012/10/28(日) 10:53:00.82 ID:jaqCGqRP
- むしろバレてほしい(特にマスコミ、出版各社様には)て感じなんだろうな。
あの下品な怒り顔のオバサンが有頂天になってるって面白いからもっと浮かれてほしいw
- 82 :Trackback(774):2012/10/28(日) 10:56:18.78 ID:rsq3Eqjm
- >>78
同意。同意。
この会話が妄想じゃなく、本当にあったことならばねw
本当に父ちゃんがこんな返答をしたとしたならば、
母子そろって再婚相手である父ちゃんのこと、日常的にほんのりと
バカにしてるニオイを感じるよ。
自分の気に入る答えを求めて、ちゃんと答えられたことを感動と称して
みとめて“やってる”。
娘もその上下関係を察してて、拍車をかける。
それもこれも、捨てられたくないための上下関係の構築工作。
今尼崎の美代子が取り沙汰されてるけど、人を操作するあのメンタルを思うと
ぶうかも似たベクトルの人間じゃないかと、ふとよぎるんだよね。
- 83 :Trackback(774):2012/10/28(日) 10:58:20.12 ID:6VUKft3Y
- >>80
ハロウィンキャンペーンやってるのはココス
http://menu.cocos-jpn.co.jp/campaign/coupon/halloween.html
こんなサラダもメニューにあるしね・・・じゃこサラダはないけど。
http://menu.cocos-jpn.co.jp/menu/cat06_item152.html
おはしガストも一応キャンペーンやっててデザートも対象範囲ではある
http://www.skylark.co.jp/ohashi_gusto/campaign/index.html
まあ本名わかってるわけだし電話して聞きゃ早いけどね。
家族に褒めさせて自分ageはもう既定路線だね。
http://www.legout.jp/bento/img/report06.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gpia-magazine_clubts/imgs/b/a/bae4f048-s.jpg
顔も手もしわしわで頭頂部絶望的だけど本当に42歳?
- 84 :Trackback(774):2012/10/28(日) 11:05:49.17 ID:3Tcdcj/k
- >>83
タコサラダー!この形見たことあるw
- 85 :Trackback(774):2012/10/28(日) 14:01:27.64 ID:JEx6jqgH
- 42歳くらいでも、あれくらいの髪の薄さはありかと。
子供二人産んでるしね…。
40歳過ぎた途端、別れ道がくるみたいよ。
まぁ、ふうかの場合は要らん苦労のしすぎでしょうが…。
- 86 :Trackback(774):2012/10/28(日) 14:17:52.45 ID:fKwUn/bP
- 育児放棄して男に狂ってたとは思えない容姿w
最低な男とつるむ女ってやっぱり(ry
- 87 :Trackback(774):2012/10/28(日) 15:23:50.28 ID:QIBrR2pT
- 幸薄そうな容姿だな。
- 88 :Trackback(774):2012/10/28(日) 15:48:48.44 ID:5PkLwPoF
- タコサラダ見て笑ってしまったw
ココスの行田店あたりじゃないのかなあ。自転車で通ってるらしいし
たしか、ドリンクバーが充実してるようなこと言ってたけど
ココスのプレミアムドリンクバーって35種類くらいあるんでしょ?
なんとなく、これも気になった。
http://menu.cocos-jpn.co.jp/menu/new/ap_crape.html
よくある内容だから、ちょっと穿ち過ぎかもしれないけど
カロレピのラカントコンテストに出してた「秋の実りプレート」()と似てる気がする。
- 89 :Trackback(774):2012/10/28(日) 17:35:55.22 ID:rsq3Eqjm
- なんで45にもなろうかっておばさんがファミレスのホールパートで
女子高生が弁当屋なんだろう。
ま、そのときの雇用のタイミングでそうなったのかもしれんが・・・。
しかも、親は自転車で行ける距離で、娘は車で送迎されるような距離。
あと、いくらランチタイムのパートだからって、ファミレスで他に働いてるのが
50代のおばちゃんばかりというのも、なんかへんだ。
もっと若い主婦やフリーターがいてもよさそうだけど。
自分が「お人形さん」()扱いされてる話し作りたくて盛ったのか?www
- 90 :Trackback(774):2012/10/28(日) 20:13:53.14 ID:6VUKft3Y
- >>88
いやいや似てると思うよ〜
http://www.calorepi.com/recipe/recipeimg/1350218582.JPG
http://menu.cocos-jpn.co.jp/menu/new/images/pho_ap_crape.jpg
>>89
同じ県道沿いにあるね>ほっともっととココス
それは前の職場のことだね。
娘は親ほどの歳の差の常連客から付き合ってって手紙渡されてから
父ちゃんが送り迎えすることにしたらしいよ。
その部分もう消してるけど。
そんなことあったんだったらさくっとやめたらいいのにね。
- 91 :Trackback(774):2012/10/28(日) 22:35:08.77 ID:8fxa2CC1
- >>90
厚みといい色合い煮え具合といい
リンゴwwそっくりなんだけどwww
まさか店からお持ち帰りしてきたんじゃないだろな
それか、前に秋のメニューの講習会受けたとかいってたよね
そこでレシピ的なもの知ってパクったとか?
前からなんとなくファミレス臭い盛り付けやネーミングだと思ってたけど
いろいろ職場からもパクってるのかもな
家で楽しんでる分にはいいけど
コンテストとかに出すのは問題だぞ
- 92 :Trackback(774):2012/10/28(日) 22:57:45.88 ID:6VUKft3Y
- お持ち帰りという手があったか…wなるほどあり得る。
ていうかチーズバスケットなんてカフェの新メニュー募集に応募してるんだよ…w
ちょっと信じられないよね。
右から左にレシピ流して賞金3万円GETw
それに味をしめてまたやらかした、かw
- 93 :Trackback(774):2012/10/28(日) 23:07:19.51 ID:8fxa2CC1
- >>90
娘のお手紙事件は消えてないよ
http://megalodon.jp/2012-1028-2303-50/ameblo.jp/suzu7310/entry-10908789852.html
1年以上前のことみたいだけど
そんなことがあったのに早朝のバイト許可するなんて…
- 94 :Trackback(774):2012/10/28(日) 23:27:26.25 ID:8fxa2CC1
- 何度もごめん
どうも怪しいからカロレピでレシピ確認してきたんだけど
どうもいろいろ矛盾してるんだな
調理のポイントで
>りんごをレンジ加熱したら、熱いうちに冷凍庫で急速に冷やすと、綺麗なピンク色になります。
と書いているんだが
レシピにはレンジ加熱の工程はなく
>りんごは8等分にして芯を取り、フライパンにバターを溶かして、両面をサッとソテーする。
どういうこと?
それにこれだとリンゴ煮ではなく、ソテーだよね
なのにブログ上ではこう書いてる
>りんごの甘煮とスイートポテトを作り
ぶうかさん、ホントにリンゴ自分で作った?
- 95 :Trackback(774):2012/10/29(月) 00:20:35.86 ID:bSqbJ8OI
- あーらら。
それじゃ職場にはブログやコンテストの存在を
絶対に知られたくないでしょうね。
てっきりベラベラと「わたしはネットで人気があるきー」とか
吹聴してるものだと思ってたけど。
- 96 :Trackback(774):2012/10/29(月) 00:30:19.92 ID:bSqbJ8OI
- ちなみにこの子は講習会で習ったそうな。
ttp://www.dclog.jp/en/6411688/492799266
- 97 :Trackback(774):2012/10/29(月) 04:29:18.18 ID:5taPOqjU
- 2012-10-29
カレー炒飯弁当
http://megalodon.jp/2012-1029-0413-52/ameblo.jp/suzu7310/
また揚げ物…って言うのも飽きてきたわ。
>>93
気持ち悪いとか言いつつ、全然心配してないね。
もしもの時証拠? もしもがあったら手遅れだよ。
それどころか『父ちゃんカッコイイ〜頼りになるわ』とはしゃいでるし…。
能天気すぎるアンタが気持ち悪いよ…。
それに、「オレが行ってやろうか?」なんて、どんなヘタレでもとりあえず言う台詞ですから(笑)。
- 98 :Trackback(774):2012/10/29(月) 05:40:55.66 ID:qwxtYbPV
- 魚拓乙です。
「カレーにはオイスターソース」のお約束、久しぶりに来たねw
>とっても嬉しく、皆様の優しくて思いやりのある素敵な言葉に感動するとともに、
>本当に心の綺麗な方々と仲良くして頂き、いつも思うけど私は幸せだし
>頂いたメッセージも私の財産です。
毎度のことだけど、Google先生に翻訳してもらったみたいな文章だよね。
適当にそれらしい言葉を繋ぎあわせてるだけの悪文だから
まったく感謝の念が伝わってこない。
>>93
>内容を聞くと 年齢は40歳から50歳ぐらいでダンディーな感じの人だそう
それ内容じゃないしw
もし、手紙を渡してきたのが娘と同年代で並以上の容姿の男だったら
どういう反応だったんだろうね。
- 99 :Trackback(774):2012/10/29(月) 07:52:15.14 ID:rQzFKF+o
- ぶうかって宗教的だよね
※欄も閉じてるのにメッセージは直接なのかな?
何気にメッセージした日には宗教勧誘が始まりそうな感じがするわ
- 100 :Trackback(774):2012/10/29(月) 07:58:19.26 ID:PWgGaW9e
- ぎょたく乙です!
うは、職場に対するリスペクトだかオマージュだか知らんけど劣化パクリww
- 101 :Trackback(774):2012/10/29(月) 08:40:47.55 ID:mLIC29Ae
- 今日夕方のニュースに出るわけよね
楽しみww
特別賞って赤字で大きくしてるけど
1〜3位があるんだから
6人中4位みたいなものだよね?
でも自分のブログに載せてるつやつやしめじ弁当画像と
コンクール元に載ってるのは別物のようだわ
やっぱりしめじに油でも塗ったのかと思うほど
- 102 :Trackback(774):2012/10/29(月) 12:00:51.21 ID:k+6t19n5
- タエちゃんなんかは、応募写真よりよく写ってるから
カメラマンが下手とかじゃないよね
真実を写しただけだよねw
- 103 :Trackback(774):2012/10/29(月) 13:10:23.69 ID:bSqbJ8OI
- 特別賞って「特別に写真うつりがよかったで賞」とか
「写真にすっかりだまされましたで賞」とかじゃない?
しかし、応募数がたったの448人なんて、宣伝が悪かったとしか。
ぶうかみたいにこの手のコンクールを血眼になって探してる輩にしか
見つけられなかったんじゃないか。
とにかく特別賞オメ()ですけど、分母のレベルと数が低すぎるね。
ぶうか信者の中にも悔しい思いでしてる人いるんじゃないかな。
ぶうかは「お友達に後押しされて応募した」が常套句だけど
ぶうかの方からお友達に教えてあげることは、なんだかなさそうな気がする。
- 104 :Trackback(774):2012/10/29(月) 13:48:15.01 ID:NKZc/nRr
- だよね〜
つくれぽを送ってくださる心の綺麗な読者様は
みんな、ちゃんと写真撮ってWEBにうpするノウハウを習得した人たちなんだから
応募したらお弁当箱がもらえちゃうような、そんなお得なコンテスト情報こそ知りたいだろうにね。
ドケチで意地汚いふうかさんは、ブログでは絶対教えないよね。
ライバルが増えたら困るもんね。
BENTOコンクールに応募しましたって報告すらしないよねw
ヲチ=嫉妬ってきめつけもすごかったけど
ヲチられるずっと前から
>ふうかちゃん、旦那パパ弁当1位おめでとう〜』って. やっかみがある中、
>おめでとうって言えるって、本当に心が綺麗な方なんだな〜って. とっても嬉しく思いました。
>そして、応援してくれた方々へ。。 ありがとうございました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
こんな発想して人を褒める人だもん。
- 105 :Trackback(774):2012/10/29(月) 14:29:24.23 ID:k+6t19n5
- ちょwwヲチられる前からそんなこと言ってたのかよww
大体パパ・旦那弁当も参加してる方には申し訳ないが
他カテゴリーに比べポイント少ない方が多く、競争の激しいカテゴリーではないよね
みなさんマッタリ参加してる感じ
そこにアクセス・ポイント乞食のガツガツしたBBAが乗り込んで来て1位って
当たり前だろw
- 106 :Trackback(774):2012/10/29(月) 14:56:36.94 ID:rfda75Hn
- 文章でググったらすぐヒットしたんで、リンクのURLコピー方式で
魚拓とってみた。
2011-09-06
今日のお夕飯は、国産牛で焼肉ど〜ん♪
http://megalodon.jp/2012-1029-1436-16/ameblo.jp/suzu7310/entry-11009862820.html
1年ちょい前ってことは、いったん晩ご飯カテに引っ越す前の段階かな?
曲がりなりにも、やっかむ側からやっかまれる側になれたってことが
嬉しくてしょうがなかったんだろうなw
でもさ、こう言っちゃなんだけどあんなショボい肉で
国産牛は違うね〜とか、焼肉ど〜ん♪なんてはしゃいでる人から
嫉妬だのやっかみだのと言われてもなあ…。
- 107 :Trackback(774):2012/10/29(月) 16:10:12.92 ID:bSqbJ8OI
- 自分はやっかまれてる!嫉妬されてる!って思う人って
逆に人をやっかんで嫉妬する人の特徴だよね。
普通に生きてきて生活送ってれば、他人の功績とか持ち物とかを
わあ、すごいなあ、って関心したり、あのバッグいいなあとちょっと羨ましがって
で、ボーナスで奮発してそのバッグ買って小踊りして歌ってみたり。
まあそのていどのものよね。
嫉妬とかやっかみみたいな黒いものを持つのって
それなりの黒い経験積んできた成れの果てだと思うんだ。
- 108 :Trackback(774):2012/10/29(月) 17:33:28.67 ID:/vFMxew0
- >>106
乙乙です
掘れば掘るほどいろいろあるねぇw
>ふうかちゃん、旦那パパ弁当1位おめでとう〜』って. やっかみがある中
>ふうかちゃん、旦那パパ弁当1位おめでとう〜』って. やっかみがある中
>ふうかちゃん、旦那パパ弁当1位おめでとう〜』って. やっかみがある中
>ふうかちゃん、旦那パパ弁当1位おめでとう〜』って. やっかみがある中
>ふうかちゃん、旦那パパ弁当1位おめでとう〜』って. やっかみがある中
何度読んでも勘違いっぷりワロスw
- 109 :Trackback(774):2012/10/29(月) 18:29:59.40 ID:8UIcqIB5
- >>106
「国産牛焼肉」でじわじわキタww
>焼いてる時から、臭いが違うし
普通「匂い」でしょ、安い肉買ったから臭うんじゃないの?w
臭いばかりで「匂い」が変換候補に出てこない生活って悲しいね。
うわあ娘可哀想にとかこんなことで喜べるなんて安上がりだねとかこれは有難がって食べるもんじゃないだろとか
こんな生活はまっぴらとかは思うけどやっかむ要素は本当にただの一つもない。
どこにも羨ましい要素がないのに私のことやっかんでるって思えるのは才能だね。
- 110 :Trackback(774):2012/10/29(月) 18:40:17.63 ID:hJMa7lt9
- 盛りつけを派手にパクりすぎだよ、ぶうかさんw
職場に通報されちゃうよ。
秋の実りプレートw配合変でしょ…
卵黄1g、はちみつ1gって何???適当すぎwww
カロリーは一人分ででるんだけど、分量は3人分でアップしてるから
3人分で1gでしょー。これで書籍化とかコンテストとか…
りんご70g さつまいも120g はちみつ1g
バルサミコ酢2g たまご(黄身)1g 低脂肪乳大さじ3
レモン果汁大さじ2 バター(無塩) 10g
ラクトアイス(低脂肪) 140g ラカントS顆粒大さじ4
- 111 :Trackback(774):2012/10/29(月) 18:53:07.47 ID:/vFMxew0
- この人何でもかんでもg表記するけど
リンゴとかさつまいもなんて
1個とか半個とかのほうがわかりやすいよね
こういうとこ見ても、パクってきてるからかなぁという気がしてならない
- 112 :Trackback(774):2012/10/29(月) 19:34:10.52 ID:5eKHmItl
- 夕方見たけど、ほとんど映ってなくてワロタw
- 113 :Trackback(774):2012/10/29(月) 19:52:27.10 ID:UaCZzW65
- >>112
関東の方いいなー
正直華が無い、というか顔色と同じどす黒いオーラを放ってて絵面にしにくかったりしてw
- 114 :Trackback(774):2012/10/29(月) 20:26:18.14 ID:jOE0NTkK
- >>112
特別賞なのに?
そういえば公式サイトの方でも一人だけ料理中の個別写真が写ってなくて
後から追加されてたw
- 115 :Trackback(774):2012/10/29(月) 20:43:03.04 ID:PWgGaW9e
- 料理中の写真、他の人は審査員と和気あいあい風に、男性は一人だけど楽しげに写っているのに
ぶうかだけ遠巻きで、場の空気が凍てついてる感じがしておかしいw
- 116 :Trackback(774):2012/10/29(月) 21:06:30.22 ID:g8e+FYha
- 夕方のテレビ見たけど、あまり映ってなかったねー本名はバッチリ出てたけど。
写真と同様、髪の薄さと色黒の顔色が印象的w
もともと地黒なのか、健康的に痩せていないor体のどこかが悪いのかは謎w
やっぱり大勝を取った広瀬さんのお弁当は美味しそうだった!
東北弁当の人も彩り鮮やかで綺麗なお弁当だったな〜
画像処理し過ぎの写真うpしている弁当とは、雲泥の差だったわw
- 117 :Trackback(774):2012/10/29(月) 21:08:18.67 ID:g8e+FYha
- ×大勝
○大賞 ですた。
「臭い」が違う国産牛肉買いに行ってきますw
- 118 :Trackback(774):2012/10/29(月) 21:11:13.63 ID:mLIC29Ae
- ニュースエブリィのサイトで動画見れるよー!
ttp://www.ntv.co.jp/every/feature2/index.html
でもほとんど映ってないw
テレビに出ましたって言うのも恥ずかしいレベルwww
- 119 :Trackback(774):2012/10/29(月) 21:15:21.45 ID:9cVxo/94
- テレビみた。実年齢より老けてない?
品とか知性とかかけ離れた場末感が漂ってたよw
- 120 :Trackback(774):2012/10/29(月) 21:30:56.15 ID:jOE0NTkK
- >>118
乙乙!ありがとう!一番注目されてないねw
テレビもキャラ弁の人を追ってて、特別賞あげたかったのが伝わってきたw
ウインナーどっさり、ちくわどっさり、子供弁当で苦味をいれられないっていうのは
マイナスポイントだったんだろな。残念。
- 121 :Trackback(774):2012/10/29(月) 23:52:12.92 ID:wRXHbP6T
- サイトで観て来た。
最年長のおかあさんは品もあってお肌も白く清潔感があったね。
大学教授のおとうさんも男性だけど清潔感あって好感持てた。
それに引き換え・・・・・
色黒というよりは不摂生がたたって顔色悪いという印象だったわ。
- 122 :Trackback(774):2012/10/30(火) 00:19:52.00 ID:Pow+PjwL
- お猿顔といい色の黒さといいシワのかげんといい
もんたよしのりに似てると思った。
(若いかた、知らないでしょ。すいません)
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071103_2.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000075-spnannex-ent
http://www.sanspo.com/geino/photos/20120718/oth12071805040005-p11.html
- 123 :Trackback(774):2012/10/30(火) 01:09:19.34 ID:Z+q1M/cp
- 本当にチラッっとしか映ってなかった
あからさまな当て馬扱いw
- 124 :Trackback(774):2012/10/30(火) 05:44:27.98 ID:gWNrdsI0
- アメブロメンテ中なのでコピペです。
豚肉と茄子の味噌炒め弁当
2012年10月30日
おはよう〜o(^-^)o
今日も遊びに来て下さり、ほんまにありがとうございます。
月曜日のお弁当は、豚肉と茄子の味噌炒め弁当でした。
本日のお勧め
キャベツとニラのナンプラー炒め。
キャベツは弱火でしんなりするまで、じわじわ気長に炒める。
こうする事により、キャベツの甘味が引き出されて、
野菜炒めとは違う美味しさになる。
キャベツが、しんなりしたらニラ、クコの実、しめじを加えてサラッと炒め、
仕上げにナンプラーで味付け。
>>いつものフライパン型の皿に水分出まくりのキャベツ炒めの写真<<
こんなに簡単なんじゃけど、これだけで野菜が1日の1/3美味しく摂取できる。
- 125 :Trackback(774):2012/10/30(火) 05:46:33.49 ID:gWNrdsI0
- 豚肉と茄子の味噌炒め丼
茄子は、熱したフライパンにオリーブオイルを引き
両面焼いたら取り出して、片栗粉と料理酒を揉み込んだ豚肉を焼いたら
茄子を戻して味噌だれ、パプリカ、ピーマンを加えて照りが出たら完成。
味噌だれは、我が家の万能♪ネギ味噌ダレと
我が家の万能♪鰹昆布だし、みりんを混ぜ合わせたもの。
ネギ味噌を鰹昆布だしでのばす事により、旨味が更にアップ。
しかもネギ味噌がちょっとでええけ〜減塩。
ネギ味噌ダレは、和え物、炒め物、煮物、
もちろん炊きたての温かーいご飯にのせて食べても最高。
ほんまに万能じゃけ、是非作って冷蔵庫に常備して欲しい1品です。
我が家の万能♪ネギ味噌ダレ by フウカさん
茄子とピーマンは広島の母の畑の物です。
愛情たっぷりの無農薬野菜。
今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰ってきて〜よ。
今日の下拵え
・なし(笑)
・朝は一から全部やりました。
調理時間:25分
先日から、BENTOコンクールの記事やテレビ放送の事に関して、
たくさんの方からメッセージを頂いておりますが、皆様とっても素敵です。
心が綺麗過ぎる。
人間、人が良くなったりしたらおもしろくない…って事が多い中、
それとは逆に心から人の幸せを喜べる人もたくさんいます。
私はね、今まで人に利用されたり騙されりした事が何度かあり、
あんまり人を信用する事が正直出来んくなっとったんよ。
じゃけど、ブログを始めて色んな方と交流を持ち、
人の優しさに触れ人を信用する事を取り戻す事ができた。
これは、いつも何かしら心温まるメッセージをくれる方々のおかげなんです。
心からお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
- 126 :Trackback(774):2012/10/30(火) 06:45:47.20 ID:0JYskwzk
- コピペ乙です
>ほんまに万能じゃけ、是非作って冷蔵庫に常備して欲しい1品です。
TVでてもう何者かになった気でいるんかね
そういう台詞はね、プロが使ってこそなんだよ
素人主婦が使っても上からなだけなの
そして後半の文章
お返事乙な上ツッコミどころ多すぎw
- 127 :Trackback(774):2012/10/30(火) 07:06:18.60 ID:8Mn4Z0SP
- コピペ乙〜
>人が良くなったりしたらおもしろくない…って事が多い中
つまりふうかさんはそう感じる人ってことなんですね?w
ふうかさんに誤解されてたら困るんだけど、
ヲチしてるのは突っ込みどころ満載だからなだけで
何一つ羨むようなこと、ないですからね。
ひがみとかねたみとか、勝手にいい方に誤解しないでねww
- 128 :Trackback(774):2012/10/30(火) 07:55:37.88 ID:kFxr+6jA
- >>122
「はなくそ」つながりw
>心が綺麗過ぎる。
読者様()やブロ友に優しさをもらって救われて、その感謝の意の表現が上から目線の「心が綺麗過ぎる。」
せめてタエチャンくらい気品と貫禄つけてから言えバカ。
- 129 :Trackback(774):2012/10/30(火) 07:59:44.38 ID:TfPqA9y/
- >心が綺麗すぎる。
毎度毎度…w
語彙が少ない上に人を妬むのが基本だと、
これくらいの褒め言葉しか浮かばないんだね。
- 130 :Trackback(774):2012/10/30(火) 08:11:48.90 ID:gWNrdsI0
- ナンブラーなんか買って無理すんなって感じ。
あの程度の料理スキルだと使いこなせないだろうに。
とんでもレシピ期待してます。
- 131 :Trackback(774):2012/10/30(火) 08:15:46.93 ID:Pow+PjwL
- でぶよ。
>>107の
>自分はやっかまれてる!嫉妬されてる!って思う人って
>逆に人をやっかんで嫉妬する人の特徴だよね。
これを肝に命じろや〜
あと >心が綺麗すぎる
って気持ち悪すぎる。言われた人らだって「ぶっ!」って噴き出してるよ。
じゃあ、なにかの理由で今回のコンテストのことに関してコメントできないでいる人や
ぶっちゃけ興味なくてなんとも思わない人には
「嫉妬してるからお祝いが言えないんだろう、お〜心が汚いね!」
って思っちゃうわけ?
あんたの理論ってそういうことだよ?
- 132 :Trackback(774):2012/10/30(火) 08:34:10.34 ID:c/Ft+dIW
- もうね今日はお返事すぎるお返事・・・コピペ乙です。
ヲチスレは二度と見ません!!!以上!!!!って言ってなかったっけ?
テンプレ直されたら弁当の揚げ物隠す撮り方にするし
しれっとここのアドバイスパクるし
やっかみや下拵えなどなど言われたら反論せずにはいられないし
どーみても見てるでしょw
くやしいのうくやしいのうwww
「私はね、今まで人に利用されたり騙されりした事が何度かあり、」
ってオカマ師匠のことも入ってる?w
今日の下拵え
・なし(笑)
・朝は一から全部やりました。
調理時間:25分
wwww
- 133 :Trackback(774):2012/10/30(火) 09:03:07.69 ID:6xWMQHZh
- ぶうかさんたらw
朝から腹抱えて笑っちゃったよ
お返事乙すぎw
どんだけ顔真っ赤
皆さんの突っ込みも、ホントもっともなことばかりでハゲド
- 134 :Trackback(774):2012/10/30(火) 09:07:01.63 ID:XjvJ1+eq
- 2012-10-30
豚肉と茄子の味噌炒め弁当
http://megalodon.jp/2012-1030-0857-10/ameblo.jp/suzu7310/
魚拓取れました。
・・・ブログでちょっと知り合って挨拶程度のやり取りするだけで『心が綺麗』!?
ある意味お人好しやね。
父ちゃんとも、たかが2〜3年暮らしているだけで、『夫婦円満のコツ』だとか言ってたしねぇ…。
でも、『人が良くなったらおもしろくない…って事が多い中』?
この手の発言多すぎる。
お人好しの上に疑心暗鬼が過ぎる。
- 135 :Trackback(774):2012/10/30(火) 09:16:47.92 ID:Pow+PjwL
- >>132
あと、テーブルにしみが付いてて汚いとか、安物の節だらけのテーブルか?
とかいわれた後は、クロス(っていうかボロ隠し)敷くようになったもんね。
- 136 :Trackback(774):2012/10/30(火) 09:24:04.07 ID:6xWMQHZh
- >>134
騙されたり利用されたりするのもわかる気がするw
- 137 :Trackback(774):2012/10/30(火) 10:10:28.32 ID:TsHbj57e
- コピペ乙です。
>ほんまに万能じゃけ、是非作って冷蔵庫に常備して欲しい1品です。
呆れてものが言えないレベル。
コンクール記事へのお祝いってことで、読者様()が普段より少し力を入れて
歯の浮くようなお世辞を並べてあげたんだろうけど
それらをすべて真に受けて、天狗になってるのがよく分かるね。
- 138 :Trackback(774):2012/10/30(火) 16:07:17.87 ID:0JYskwzk
- 2012-10-30
大根の皮でカレーふりかけ
http://megalodon.jp/2012-1030-1603-09/ameblo.jp/suzu7310/entry-11392364260.html
大根の皮でカレーふりかけ@ククパ
http://megalodon.jp/2012-1030-1604-18/cookpad.com/recipe/2010080
>野菜や果物は皮のところに、たくさんの栄養が
>詰まってますので、積極的に摂りたいですね。
TVの料理番組とかにでてくる人になりきっちゃってるみたいね
気が早いよぶうかさんw
- 139 :Trackback(774):2012/10/30(火) 16:30:50.42 ID:gWNrdsI0
- 魚乙です。
でぶぅかが皮とか使うとマジ貧乏レシピ。
大根は皮で人参は皮じゃないんだ。
栄養あるんだったら料理するときに皮ごと使えばいいじゃんか。
- 140 :Trackback(774):2012/10/30(火) 17:01:57.41 ID:c/Ft+dIW
- ピーマンやパプリカの実は削いで捨てちゃうくせにねw
- 141 :Trackback(774):2012/10/30(火) 18:27:44.33 ID:UuymOjUX
- こんなにふりかけばっか作っていつ食べてるんだろう?
おかずがそれなりにある家庭ではこんなのかけたら塩分過多になるしあんまり消費できないと思うけど
- 142 :Trackback(774):2012/10/30(火) 19:23:42.56 ID:gWNrdsI0
- http://megalodon.jp/2012-1030-1919-59/ameblo.jp/suzu7310/entry-11392417368.html
2012-10-30
マイごはん連載のお知らせ
絶好調に調子に乗ってますね。
- 143 :Trackback(774):2012/10/30(火) 20:05:26.77 ID:0JYskwzk
- 楽しみが増えていいですねぇw
ヲチ的な意味で応援してるよぶうかさんw
ところで連載で火曜日担当とあるけど
連載自体がどこからはいるのかよくわからんのだが
他のサイトだと連載ブロガーとか紹介されてるんだけど
しばらくしたら下の人気ブロガーってのに載るのかな?
- 144 :Trackback(774):2012/10/30(火) 20:55:50.49 ID:8Mn4Z0SP
- ちきぽんも連載するとか書いてたね
マイごはんのシステムが全然分からないんだけど
ふうかさん、週1連載なんてそんなにレシピあるの?ww
我が家の万能ダレシリーズと天ぷら粉ばかりじゃダメでしょうよwww
- 145 :Trackback(774):2012/10/30(火) 21:52:07.49 ID:Pow+PjwL
- 毎週2レシピってどういうこっちゃ。
コールスローのほかに何か載ってるの?
今後の掲載予想は・・・
・我が家の赤ウインナー大葉巻き天ぷら
・我が家のさつまいものコロコロなんとか
・我が家のプチトマトなんちゃらマリネ
・我が家のなんとか味噌ダレ
・我が家のなんとかぺペロンダレ
・我が家の培養ハンバーグ
・我が家のべちゃべちゃナポリタン
・我が家のバナナピザトースト
- 146 :Trackback(774):2012/10/31(水) 00:01:42.65 ID:wD7kwHER
- >>145
一週間に二つなら一ヶ月後には連載終了かw
- 147 :Trackback(774):2012/10/31(水) 00:41:52.79 ID:FaKkT7NI
- ココスのメニュー、あ○るわっぱさんのパクリ、検索したら出た無名料理ブロガーのパクリなどなど、盗人ぶうかにはまだまだ手はあるw
あと、おすまし○○ちゃん()とか、しょうもない小細工集も出してくると思うw
- 148 :Trackback(774):2012/10/31(水) 00:51:31.02 ID:cjl8mJCR
- >>145
あんまりアイデア出してやらないようにw皆さん心が綺麗すぎる(キリッ
ふうかはここ凝視してるんだからさらっとパクるよw
おすましたまごちゃんは目玉焼きの黄身に顔貼り付けた時にゾッとした。
元生き物ェ・・・
- 149 :Trackback(774):2012/10/31(水) 02:29:44.24 ID:wD7kwHER
- この人のAIHが事実なら色が黒くて顔が丸いのはステロイド治療だろうってことで気の毒に思う。
でも食事は良質のタンパク質を摂取したいと考えると思うんだよなぁ。
魚や豆腐が主菜でご飯やみそ汁、油もオリーブオイルとかメインになるはずだけど。
でも揚物多いんだよなぁ…すると病気は本当なのかなぁ…と疑ってしまう。
最後に魚食べたのいつだろう?まあ鶏肉もいいけど。
運動してる様子ないし、体質なんて簡単に変わるもんじゃないし、なんか釈然としないんだよなぁ…
- 150 :Trackback(774):2012/10/31(水) 06:00:21.43 ID:wDhnylT/
- 2012-10-31
白ねぎの豚肉巻き照り焼き弁当
http://megalodon.jp/2012-1031-0555-32/ameblo.jp/suzu7310/
めずらしく揚げ物無しです。
- 151 :Trackback(774):2012/10/31(水) 06:53:45.43 ID:H7hFdAxF
- ギョタ乙です
文字がピンクだがどうした
幸せお花畑全開状態か?
>捨ててしまいがちな大根の皮。
>栄養素もよ〜けあるけ、捨てずに食べよう。
>きんぴらも飽きた〜。さてどうしょーか??
>前回のれんこんのふりかけが好評じゃったけ、
>細かく刻んで、またふりかけにしよう。
ほらほら、みんながパクパクいうから
自分で考えたんじゃけ!と鼻息荒いよw
塚、大根皮の金平なんて飽きるほど作ってた?
- 152 :Trackback(774):2012/10/31(水) 07:03:20.21 ID:m2GOhuQR
- 魚乙です
揚げ物はないけどまたワンパターンの肉巻きだね
最後の弁当全体像くらいちゃんと全体にピント合わせればいいのに
なんでぼかすんだろう
- 153 :Trackback(774):2012/10/31(水) 07:21:06.00 ID:3l1osIUd
- 魚乙です。
>ラカント、みりん、減塩醤油を混ぜ合わせた照り焼きタレを作る
ほう。謎だった焼き鳥のタレもこれですよアピですかw
長ネギのことを白ネギとしてるのかな?
それはいいけど、青いところまで入れちゃったら、そりゃ彩りはいいけど
固くて、噛んだらネギだけズボっと引っこ抜けちゃうね。
大根の皮のふりかけとやらも、ありゃただのカレー味の細かいおかずじゃん。
わたしの知ってるふりかけとは違うな。
ぼろぼろこぼれてさぞ食べにくいことだろう。
相変わらず食べる人のことまるで眼中ないよね。
- 154 :Trackback(774):2012/10/31(水) 07:30:41.51 ID:3l1osIUd
- そういえばテレビで
「鈴木さんは旦那様のダイエットのためにヘルシーなお弁当を
はじめられたそうです」
みたいなナレーションついてたけど、ちがうでしょーー???www
あれだけ大見得切って「難病じゃき!」って息巻いたくせに
ブログじゃ大発表できても、テレビじゃできないわけか。
体質改善の「た」の字も出なかったよw
たとえば職場の人に知られたくないとか?
近所の人に「え…あの人ビョウキなの?」とか噂されたくないため?
それこそ夫婦そろって○○kg痩せたとか言えば、インパクトもあるし
今後の書籍化実現計画()にも近道なんじゃないですかーーー?(棒)
- 155 :Trackback(774):2012/10/31(水) 07:35:51.26 ID:H7hFdAxF
- どんだけ自分で考えた、こうやって作ったアピしても
全部後出しじゃんけんじゃ、説得力ないよ
- 156 :Trackback(774):2012/10/31(水) 07:55:52.42 ID:KjGLkkgC
- 皮たくさんでるほど大根使ってないでしょうに。
たまーにハナクソみたいな量がサラダに乗ってるくらい。あれは市販の袋入りのサラダのもとみたいなのを解体してるんだと思ってる。
おでんでもして皮がたくさん出たからふりかけ作ったって流れならわかるけど突然皮だけってワザとらしすぎる。
テレビ見たー。
もんたよしのり わかるW
- 157 :Trackback(774):2012/10/31(水) 08:52:30.31 ID:cjl8mJCR
- >>154
確かに。実は自分のためだったって『体質改善を始めた本当の理由』で公表したくせにね。
野菜嫌いの旦那様のためのヘルシーメニューとして考えたとも言ってた。
野菜嫌いで少し前までの野菜しか出さないごく少量の夕飯出されてたのかと思うと泣ける。
酷暑と体力勝負の鳶職と相まって地獄だね。
- 158 :Trackback(774):2012/10/31(水) 09:35:11.64 ID:FaKkT7NI
- >その間に家庭菜園のバジルを刻み、パルメザンチーズと混ぜ合わせておく。
>蒸し焼きにしたら、パルメザンチーズとパセリを混ぜ合わせた物を秋鮭にかけて絡めた。
で、かけたのはバジル、パセリのどっちよw
家庭菜園のバジルなんてものは本当はないからこんな間違いするんじゃないの?w
それにしても、ちぎった鮭の切り身に汚いカスがこびりついたようなショボい料理だね。
- 159 :Trackback(774):2012/10/31(水) 09:48:47.67 ID:s/c1IB5B
- >小麦粉は茶漉しに入れてふるうと、綺麗にまんべんなくつくよ
この人、しょっちゅうこの手のことを
自分のオリジナルの裏技みたいな書き方するよね。
超のつく初心者でもない限り、誰でも知ってるってw
>>158
吹いたw
家庭菜園のバジルがあるとして、ほんとにまだ収穫可能なのかな。
自分も去年まではやってたけど、今の時期はもう日光不足のせいか
料理に使えそうな勢いのある葉は採れなかった覚えがあるんだけど…。
- 160 :Trackback(774):2012/10/31(水) 09:55:01.70 ID:cjl8mJCR
- もう普通に無理だよ。埼玉でしょ?広島でも1ヶ月前くらいに打ち止めだわ。
- 161 :Trackback(774):2012/10/31(水) 09:56:46.58 ID:87YMxdiT
- 家庭菜園って前にちょろっとでた、しょぼいプランターだろ
なにが家庭菜園だよw
- 162 :Trackback(774):2012/10/31(水) 10:11:46.78 ID:87YMxdiT
- 書き忘れ
秋のバジルは不可能ではないけど
プランターに入れてほったらかしではちょっと無理だと思う
枯れないまでも収穫できるほどの大きさは無理
常に日のたる場所に移動させ、夜間に保温と保湿をかねてビニールかぶせたりするか
室内に入れるかするんだが
そんなことやってたらドヤ顔でうpするだろw
室内で栽培してるなら背景に使うだろうしな
プチトマトですらおそらく土を変えずに連作状態にしてたくらいだぜ
- 163 :Trackback(774):2012/10/31(水) 10:49:42.52 ID:s/c1IB5B
- うん、そんな手間をかけてるとは思えないね。
「ベランダハーブの今の様子」なんて、料理ブロガーにとっては
料理ネタに困ったときの格好の穴埋めネタだろうに、一切触れないし。
ぶっちゃけ、糠床と同じような末路だったとしても驚かないw
- 164 :Trackback(774):2012/10/31(水) 11:00:09.05 ID:3l1osIUd
- >>157
そうだった!「野菜嫌いな夫」っていってたわ!
おいおいおいww
「今まで野菜があまり好きじゃなくて」って自分のことについての記述は
覚えてるけど、父ちゃんの野菜嫌い克服がどうの、、って話し、あったっけ?
もおお。どこまで設定増やす気だよw
思いついたことをよく考えもしないで発しちゃうんだろうな。病気だな。
パソコン越しに眺めてるには面白いけど。
- 165 :Trackback(774):2012/10/31(水) 11:27:51.78 ID:3l1osIUd
- 何度も連投スマン。
ぶうかの数々の言動と生い立ち、それから似たような人知ってるってことから
あくまで、あくまで!イメージなんだけど、
この手の所謂息をするように嘘をつく女、そして親分面する女って子供のころから手癖も悪い。
それに加え、変な正義感振りかざしたり、教育論をぶちかましたり
嘘の鎧で目立とうとして、人の上に立ちたがるっていうのは、
まあ、他人が気になってしかたのない人だね。
誰かに認めてほしいあまり、嘘に嘘を重ねちゃって、自分でも飽和状態。
もしぶうかに虚位の自覚がないとしたら、重症だと思う。
(ちなみに幼少期親に褒められないで育った人は、今どれだけ褒めても天井はない)
今この世の春状態のぶうかだから、もう脳からおかしなアドレナリンみたいの出てて
今後もっと嘘つき続けると思うよ。
- 166 :Trackback(774):2012/10/31(水) 12:11:24.61 ID:87YMxdiT
- >>165
自分も前から同じイメージ持ってるよ
おそらく幼少期からこれといって一目を引くような特技特徴もなく、でも本人の自己顕示欲は強く
自覚なしに嘘ついてまわり、周囲の子には相手にされなくなってたんじゃないかな
だから学校に居場所ない→悪い仲間に引っかかって中卒なんじゃないかなと
もしくは診断降りないギリギリの池沼か発達なのかも
ぶうかの年代は発達のはの字もない頃なので、隠れアスペとかゴロゴロいる
- 167 :Trackback(774):2012/10/31(水) 12:23:09.76 ID:3l1osIUd
- >>166
生い立ちの流れなど、同意同意。
加え、「わたしも若いころはワルだった」って言うやつにかぎって
ただの不良グループのパシリ程度の下っ端だったりする。
ただ、池沼か発達っていうのはどうかな。
どっちかというと人格障害の類かと。自己愛ね。
もしぶうかにブログがなかったら、虚無感に居たたまれなくなって
スーパーで万引きって絵づらが浮かぶんだよなあ。
- 168 :Trackback(774):2012/10/31(水) 16:56:46.26 ID:wDhnylT/
- 2012-10-31
キャベツ麻婆春雨
http://megalodon.jp/2012-1031-1653-12/ameblo.jp/suzu7310/
また張り切って更新してますね〜。
あちらこちらでレシピアップしたりコンテスト探したりと、結構な時間使ってるね。
パートもしてるのに、大変だな〜。
- 169 :Trackback(774):2012/10/31(水) 19:35:22.89 ID:H7hFdAxF
- また魚拓の調子悪いようなのでコピペ置いときますよ
--------------------------以下コピペ---------------------------------
2012-10-31
根菜おでん
テーマ:♪ふうか食堂・体質改善料理
こんばんは〜
月曜日のお夕飯は、根菜おでんでした。
食べる順番から〜
キャベツ麻婆春雨
先週作った時、みんなに大好評でレシピも計量したかったけ、
今回はもやしも追加してボリューム満点。
これは野菜がよ〜け食べられる味付け
キャベツ麻婆春雨 by フウカさん
これで、120kcal。
(たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維)
根菜おでん
れんこん、里芋、卵、大根、こんにゃく、昆布、さつま揚げを
我が家の万能♪鰹昆布だし、ラカント、料理酒、減塩醤油で炊いた。
今までおでんは、牛筋で炊きよったんじゃけど、
今回は豚肉で炊いてみた。
父ちゃんも娘も『今度からこのおでんにして〜』って。
これで、280kcal。
(たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維)
父ちゃんと娘は玄米ご飯。
今日最近の幸せ
何人かの、ご無沙汰していたブロ友さん、読者様から
とっても嬉しいメッセージを頂いた事です
ご無沙汰しても覚えていてくれる、とっても嬉しいですね
いつも、いつも応援ありがとう。
皆様の応援がとっても励みになりますので
応援宜しくお願いします(*^o^)乂(^-^*)
- 170 :Trackback(774):2012/10/31(水) 19:40:59.95 ID:5SN8t2nn
- 普通に考えて、夫婦の時間、子供と向き合う時間はないよね。
自ら料理とネットばっかりしているアピール。
大好きな俳優、山中崇を見ると思い出すようになった。
汚れ役だった、ウシジマくんの頃とか似てる。
ああーいやだ
- 171 :Trackback(774):2012/10/31(水) 19:42:21.88 ID:KjGLkkgC
- 魚拓乙です。
「お水」なにに200mlも使うのかと思えば・・・春雨戻すんだw
下ごしらえも料理もぐちゃぐちゃの不親切レシピだわ。
ブログで言ってたのは「弱火でキャベツ煮て水分出しまくる」だったよね。
甘みが増すなんて一言も書いてなかった。
ビシャビシャに水分出るんだから春雨直接投入すればいいじゃん。
フライパンもどきの器に盛り直したのはかなりの水分出てたよね。
オイスターソース入れてナンプラーって・・・・味覚変な人なんだな。
- 172 :Trackback(774):2012/10/31(水) 19:48:42.26 ID:H7hFdAxF
- オイスターソースとナンプラーってタイの味だわ
名前は中華なのに味はタイw
不思議な料理だな
- 173 :Trackback(774):2012/10/31(水) 20:39:51.51 ID:DAGLWjfO
- ついでにコチュ醤も入れてます。
コチュ醤って書き方初めて見たわ〜〜〜w
- 174 :Trackback(774):2012/10/31(水) 21:05:38.31 ID:3l1osIUd
- 麻婆と銘打ったわりには、麻婆の要素がひとつもないんですが。
唐辛子や花椒、豆板醤を使わず、麻婆とは?
オイスターソースは広東地方の中華調味料。
コチュジャンは朝鮮半島の調味料。
ナンプラーはタイの。
まあ、ミクスチャー料理ってことでどうでもいいんだけどさ。
四川料理の名前つけるなよー。
で、これだけいろんな味ぶち込んでおいて、科学調味料大1って・・・
そこは紹興酒(ないだろうから日本酒)でも入れればじゅうぶんだよ。
そのうちナンプラーについて講釈たれる予感がバリバリとする。
- 175 :Trackback(774):2012/10/31(水) 21:23:41.49 ID:YpiUdbx4
- 「★掲載・受賞・出演★」
すごいカテゴリつくってるんだねww
出演www
- 176 :Trackback(774):2012/10/31(水) 22:00:47.93 ID:kOE/GQbi
- うわw
- 177 :Trackback(774):2012/10/31(水) 22:08:59.84 ID:cjl8mJCR
- >>175
wwwww
ドヤ!!!
- 178 :Trackback(774):2012/10/31(水) 22:20:44.73 ID:H7hFdAxF
- サイドバーやメッセージボードなんかに
受賞歴とか書く人はいるけど
メニューにカテゴリー作っちゃう人は珍しいかなぁ
塚、作るのはいいけど
そうそうネタが続かないと思うんだが
- 179 :Trackback(774):2012/11/01(木) 00:19:21.24 ID:9eG27qXu
- 2012-11-01 ハンバーグ弁当とこたつ
http://megalodon.jp/2012-1101-0016-28/ameblo.jp/suzu7310/entry-11393113905.html
なめくじがゆでたまごを覆ってんのかと思ったらチーズだった。
チーズが溶けてなくてまずそう
新兵器かな?「バーナー」登場w
- 180 :Trackback(774):2012/11/01(木) 06:30:42.10 ID:vFmiv8xZ
- ギョタ乙です
バーナー買ったんかい
無駄遣いが多いよなぁ
しかも溶けずに焦がしちゃってるしw
こたつがないと居間にこないのか>娘
年頃ってのもあるけど
父ちゃんが嫌か、遠慮してるんじゃないの?
- 181 :Trackback(774):2012/11/01(木) 06:56:36.82 ID:Fb+DTvuS
- 魚拓乙です
バーナー意味ある?w
あれトースターで焼いた方がキレイなんじゃない?ww
さつまいものあく抜き、ドヤられても・・・みんな知ってますからww
さつまいもと、マカロニサラダにちょろっと入れたパプリカと水菜で野菜たっぷり言われてもねぇ
年頃の娘と40男が一つこたつの中ねぇ
たかが2年かそこらしか暮らしてないのに家族家族アピールしてますけど
そう思ってるのは頭お花畑のふうかさんだけだと思うよマジで
- 182 :Trackback(774):2012/11/01(木) 07:41:44.51 ID:O8DUXbsi
- マヨネーズを糊代わりにチーズをくっつけようとするのがマジ意味不
マヨなしでチーズを乗せてトースターで焼けばチーズが溶けて糊なんかいらんでしょ?
体質改善、ダイエット的にも余分なマヨがアウト!
無理にバーナーを使おうとするからおかしなことにwww
- 183 :Trackback(774):2012/11/01(木) 07:59:40.07 ID:Af4DfuRa
- ぶうかのバカっぽくて胡散臭い花畑な幸せ家族アピールよりも、父ちゃんの言葉が聞きたい。
継父として思ってることとか仕事のこととか。
父ちゃんがブログすればいいのに。
- 184 :Trackback(774):2012/11/01(木) 08:11:21.18 ID:2sMAo0JL
- ブログの題名にも『ステップファミリー』であることを全開でアピールしてるくらいだからねぇ…。
何か色々語りたいことばっかあるんだろうね。
…文章力の無さが致命的だけど。
真面目に聞いてほしいなら、もっとちゃんと組み立てしてほしいところ。
- 185 :Trackback(774):2012/11/01(木) 09:57:13.28 ID:HzUl1zKU
- ああいう方向性の幸せアピールされればされるほど
「血が繋がってなくても、本当の家族のように仲が良いのは
きっと、旦那様と娘さんの間を取り持つ
ふうかさんのお人柄が素晴らしいからなんですね!」
…みたいに言われたいんだろなーとしか思えないw
あからさまな承認欲求から見ても、現状に満足してるって感じじゃないし。
- 186 :Trackback(774):2012/11/01(木) 10:00:31.01 ID:WGVEtgly
- 幸せモンスターぶうか
口で言うほどささやかな当たり前の幸せでは満足できず
もっと!もっと!もっと幸せを!って感じだよね
- 187 :Trackback(774):2012/11/01(木) 10:34:59.61 ID:1ng17OYe
- でも今までどん底だったみたいだから
人生絶頂期なのかもしれないねだから必死なんだろな
とうちゃんに捨てられないように
- 188 :Trackback(774):2012/11/01(木) 10:44:46.96 ID:YDQBL048
- 必死な方向が変な料理でブログ本出版やレシピコンテストじゃあね…
父ちゃんに捨てられたくないと言うより
名誉欲、金銭欲にベクトルが向いてないか
- 189 :Trackback(774):2012/11/01(木) 11:07:04.51 ID:WGVEtgly
- >>184
言いたいこと語りたいことがあるというより
とにかく自分は幸せだということをアピし
他人に認めさせたい、他人の口から幸せですねと常に言われたいんだと思う
そうでないと自分が本当に幸せなのか自信がもてないのかも
その不安感からもっともっとと名誉欲・金銭欲に走るのかも
- 190 :Trackback(774):2012/11/01(木) 13:21:18.77 ID:KS+O42Yo
- >>189
言い得て妙です。
さらにですが、あのまるで大衆演劇なみの幸せアピールは
「今はどん底ではないどん底ではないどん底ではない・・・・」って
自分自信に思い込ませるためじゃないかな。
というかねw
ぶうかの言う「どん底」って自分の思うようにいかなかったってだけで
たいしたことじゃないような気がする。
なんか母子家庭の母親が酷い目にあったって聞くと
刺されたとか、大金巻き上げられたとか、壷買わされたとか、娘犯されたとか
そんな悲惨で凄惨なこと浮かんじゃうけど。
ただ惚れた男に袖にされた、って程度な気がするんだよねw
- 191 :Trackback(774):2012/11/01(木) 17:30:15.29 ID:fi+LNjhL
- 娘を置き去りにして帰郷しようとしてる人が何言ってるんだ
娘が愛おしい振りしても空々しいんですが
- 192 :Trackback(774):2012/11/01(木) 21:02:05.34 ID:vFmiv8xZ
- 2012-11-01
大根の桜花漬け
http://megalodon.jp/2012-1101-2056-24/ameblo.jp/suzu7310/entry-11393787469.html
ククパのコピペ
大根 ・・・ 180g
桜花漬け ・・・ 適量
はちみつ ・・・ 大1
塩麹 ・・・ 大1
塩 ・・・ 適量
手順
1 大根は皮をむき、拍子切りにして、塩をふって10分おく。
2 @の水気を軽く絞り、煮沸消毒した容器に入れて、塩麹、はちみつ、桜花漬けを加えて良く混ぜ合わせる。
3 一晩おいて完成。
大根の桜花漬け
by フウカさん
- 193 :Trackback(774):2012/11/01(木) 21:07:23.05 ID:2sMAo0JL
- 2012-11-01
鱈のムニエル
テーマ:♪ふうか食堂・体質改善料理
こんばんは〜o(^-^)o
火曜日のお夕飯は、鱈のムニエルでした。
食べる順番から〜
キノコのフォー風スープ
糸こんにゃくときのこで、食物繊維たっぷり
低カロリーで結構おなかにくる〜。
これで、30kcal。
(ビタミン・ミネラル・食物繊維)
里芋の煮っころがし
広島の母の畑の里芋。
すんごい柔らかくてモチモチ〜
ほんまに美味しかった〜。
これで、50kcal。
(ビタミン・カリウム・食物繊維)
鱈のムニエル
鱈は料理酒とやさしお、粗びきこしょうをふり暫く置いておく。
小麦粉をふるい熱したフライパンにバターを溶かして両面こんがり焼き、
料理酒を加えて弱火で蒸し焼き。
キノコとトマトのソースは、まいたけ、トマトをバルサミコ酢で炒めて、
刻んだ大葉と和えたもの。
これで、140kcal。
(たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維)
父ちゃんと娘は玄米ご飯。
- 194 :Trackback(774):2012/11/01(木) 21:08:57.97 ID:2sMAo0JL
- 今日・最近の幸せ
ちょっとした娘のしぐさが可愛くて『〇〇ちゃん最近顔が可愛くなった〜ね』
と何気なく言ったら、『え?ほんまにー?最近ね〜笑顔を忘れんようにしよんじゃー』と、
凄く喜んでツンケン態度がガラリと変わり優しい口調で話しかけてきたりした。
そいえば小さい頃に比べると大きくなってから、可愛いーね。
と言う事が少なくなった。
やっぱり女性は何歳になっても『可愛い〜綺麗じゃね』と言われると嬉しいもんね〜。
時々言うようにしよう、『可愛い〜ね』
魚拓出来なかったからコピペ。
確かに女性は幾つになっても可愛いとか言われたいものだけど、
高校生の娘に思うことではない気が・・・。
自分が言われたいだけなんじゃないの?
「テレビ(またはウェブ画像)見たけど、ふうかさん可愛い〜♪」とかね。
…思ってなくても言うんだよ、心の綺麗な人(笑)は。
- 195 :Trackback(774):2012/11/01(木) 21:23:33.31 ID:vFmiv8xZ
- >>193乙です
魚拓調子悪いので助かります
一応おいときます
http://megalodon.jp/2012-1101-2104-22/ameblo.jp/suzu7310/entry-11393159437.html
今度はフォーかよ
ナンプラー消費するための苦肉の策かと思ったら
ナンプラーのナの字もねぇ
塚、糸こんはフォーでもフォー風でもねぇ
ただのこんにゃくスープだ
- 196 :Trackback(774):2012/11/01(木) 21:31:50.08 ID:rnWzsNFh
- 魚コピペ乙です
>>194
どす黒いとか気の強そうとかもんたよしのりとか言われたから
あてこすってんじゃないの?素直に思ったより可愛いと思ったと言えってw
- 197 :Trackback(774):2012/11/01(木) 22:01:34.61 ID:KS+O42Yo
- 大根の桜花漬け・・・・・・絶句。
紅葉のこの時期になぜ桜?季節感ゼロだな。
大根 ・・・ 180g
桜花漬け ・・・ 適量
はちみつ ・・・ 大1
塩麹 ・・・ 大1
塩 ・・・ 適量
なんて不親切なレシピだろう!
塩漬け桜は塩抜きしないの?塩麹だけでかなりの塩味と旨みがつくはずなのに
さらにはちみつも? なんか気持ち悪い。
大根の皮使ったレシピ載せちゃったから、中身のほうがあまったんだね。
- 198 :Trackback(774):2012/11/01(木) 23:47:24.95 ID:9eG27qXu
- コピペ、魚拓おつです。
桜漬けの塩気を大根に移す感じじゃないの、普通。
はちみつと塩麹って味くどいわ。
これは茶請けなの?ご飯のお供なの?気持ち悪い。
- 199 :Trackback(774):2012/11/02(金) 05:51:53.10 ID:Q18v68Tn
- 魚拓、コピペ乙です。
ムニエルって、蒸し焼きする必要あるの?
こんがり焼いたあと、さらに蒸し焼きって加熱し過ぎな気がするんだけど…。
旨味が逃げてそう。
しぐさが可愛いのに顔が可愛くなったって、ワケがわからん。
- 200 :Trackback(774):2012/11/02(金) 06:33:35.67 ID:h5Jt/32q
- >『え?ほんまにー?最近ね〜笑顔を忘れんようにしよんじゃー』と、
なにwこのぶうかそっくりなモノの言い方w
- 201 :Trackback(774):2012/11/02(金) 06:47:25.21 ID:t1MEX9sO
- 野菜たっぷり春巻き弁当
http://megalodon.jp/2012-1102-0643-32/ameblo.jp/suzu7310/entry-11393779856.html
>これは人参嫌いでも絶対に食べれるけ、是非作って欲しいです。
なんか最近すっかり先生様気取りじゃない?
先生!黒豆のレシピお願いしますよ!
出来上がりの写真だけでなく工程の写真もお願いしますねー
- 202 :Trackback(774):2012/11/02(金) 07:22:33.44 ID:h5Jt/32q
- ギョタ乙
>瓶詰めの桜花漬けは年中瓶詰めで売りよるけ〜
>季節外れじゃけど、お弁当のアクセントにお勧めです。
今日もお返事乙ですw
どうせどこかのブロガーさんが使ってるの見て
必死で探してきたんだろ
- 203 :Trackback(774):2012/11/02(金) 07:50:46.13 ID:AblUwD0B
- >>200
心の綺麗な()読者様に
「ふうかさんの教育がいいんだよ〜」って言われたいからです
娘下げたり上げたり忙しいこっちゃwww
- 204 :Trackback(774):2012/11/02(金) 07:58:48.37 ID:NJltBnen
- 魚拓おつです。
>>『え?ほんまにー?最近ね〜笑顔を忘れんようにしよんじゃー』と
もし自分の娘がこんな事言ったら、悪いもの食べたんじゃないかとか心に悩み抱えてんじゃないかと心配するわ。
年頃の女の子が、普通こんなこと言わないだろう。
新興宗教か自己啓発セミナーに洗脳されたみたいで気持ち悪い。
>人参は砂糖で炒めると、人参の独特の味が消え、
>凄い食べやすくなるナムル。
地味に日本語がおかしい。
- 205 :Trackback(774):2012/11/02(金) 08:02:49.60 ID:I1jKqX7u
- 娘、本当にいまだに広島弁なの?
関西弁と同じで、一度話したら止められないものなのかなぁ?
普通、学校の友達と同化して埼玉弁になるんじゃないの?
…でも家に我の強い広島弁喋る人がいたら、感化されちゃうか。
作り話の香りがぷんぷんするわ(笑)。
- 206 :Trackback(774):2012/11/02(金) 08:21:21.24 ID:t4zplPNf
- あのテレビに映ってたあの汚姿がこんな会話してるのを思い浮かべると寒い寒いW
- 207 :Trackback(774):2012/11/02(金) 08:52:35.76 ID:QxOJo5q5
- 広島出身だけどNHKのドラマじゃあるまいし今時の若い女の子はこんなに訛ってないよwwwww
じゃけ、なんてドカタのおっさんか中年以上じゃないと使ってるの聞かないなぁ
盛ってるか作り話確定だわ
- 208 :Trackback(774):2012/11/02(金) 09:11:19.35 ID:nIWgS4zd
- >>204
新興宗教、自己啓発
それだ!
いままであのブログに感じてた胡散臭さの正体がやっとわかった
- 209 :Trackback(774):2012/11/02(金) 09:25:39.20 ID:c9D8PFha
- >味付けは、中華だし、オイスターソース、ナンプラー、ラカント。
>これだけじゃけど、ほんまに美味しかった〜。
中華だし以外にもいろいろ調味料足してんのに、「これだけ」ってw
こんにゃくスープ、「フォー風」なのにナンプラー使ってないのか。
ご自慢のキャベツ麻婆春雨とやらの時も、どなたが指摘してたけど
その要素がまったくないのに、「○○○です(ドヤッ」ってパターン多くない?
前にも、トマトの入ってない炒めただけのラタトゥイユ()とか
粘りがオクラ由来だと勘違いしてた山形風だし()とかあったよねw
- 210 :Trackback(774):2012/11/02(金) 09:58:32.63 ID:nIWgS4zd
- 本物を食べたことも見たこともなく
他人のレシピパクってるからそうなるんだと思う
山形風の粘りがオクラというのも
そういうレシピが多数あるから
勘違いしたんだと思うよ
しかしフォー風名乗るなら
せめて味付けにナンプラー使うか
米粉系の何かを入れるかして欲しいものですな
こんにゃくとか縁もゆかりもないじゃないか
トンでもにもほどがあるw
- 211 :Trackback(774):2012/11/02(金) 12:29:10.07 ID:hOi59uec
- 2012-11-02
洋風♪れんこんのきんぴら
http://megalodon.jp/2012-1102-1216-09/ameblo.jp/suzu7310/entry-11394027174.html
ククパより
http://megalodon.jp/2012-1102-1217-36/cookpad.com/recipe/2014016
うへぁ。バルサミコ使っただけで洋風かよw
醤油のかわりにコンソメでも使えば、そりゃ洋風()にもなろうよ。
もうネタ切れですか?早いですよw先生!
左側のプロフィールの下の下のほう。
「日本テレビ・ニュースエブリィ 気になるに出演させて頂きました。」
出演…w 出演…ww 出演…www 腹がいたい!!!! 出演て…www
あれは出演じゃなくて、「写った」でしょ。せめて「紹介された」がいいところ。
出演・・・・
- 212 :Trackback(774):2012/11/02(金) 12:39:09.91 ID:jjNpH1tM
- 箸が転がってもおかしい年ごろの子が「笑顔を忘れんようにしよんじゃー」って何か悲惨だな。
そりゃ、ブウカはその歳でガキ抱えて大変だっただろうけど、娘は違うだろ。
- 213 :Trackback(774):2012/11/02(金) 14:14:09.27 ID:2ceHEzPW
- 出演って言わないよまじで。
BENTOコンクールの取材だし。
6人のうちでもかろうじて写ったってレベルだよねw
- 214 :Trackback(774):2012/11/02(金) 15:00:02.83 ID:WIvJRC7x
- おっとでぶうかさん、テレビに写ったんだwww遡って見て動画も見てきたよ
にしても、一番注目されてなくて一応紹介されただけ感が否めないな
上でも言われてたけど難病の為の体質改善()のはずが一言も出てこないのはやっぱり嘘だからか。
そして、ダイエットで20キロだったか大幅にやせたはずなのに太ってるじゃんwwww
42歳なのにうちの50代の母より老けてるし貧乏くささ半端ないな
休日に一笑いさせてもらいましたわw
- 215 :Trackback(774):2012/11/02(金) 17:46:55.04 ID:h5Jt/32q
- 焦げてるしバルサミコの色で結構褐色なんだが
これ酢水につける必要あるの?
- 216 :Trackback(774):2012/11/02(金) 18:10:26.76 ID:h5Jt/32q
- >バルサミコ酢は、味を決める調味料なので、必ず最後に加えて下さい。
これもよくわからん
バルサミコ酢の風味を損なわないためか?
塚、この作り方じゃ
普通のきんぴら食べるとき、バルサミコ酢落とせばいいだけじゃん
料理っていうか、変わった食べ方なだけだと思うんだけど
レンコンきんぴらのレシピに、こういう食べ方も美味しいよって添えれば済む話w
- 217 :Trackback(774):2012/11/02(金) 19:25:05.87 ID:t4zplPNf
- http://megalodon.jp/2012-1102-1919-32/ameblo.jp/suzu7310/entry-11394026429.html
12-11-02
味ぽんで作る3点おかず鍋
3点ってなに??
自家製なんちゃら出汁は使わないのかいw
これ自分でちゃんと食べたのかな?
イメージで作ってUpしてその後実食して自分で驚いてるんじゃないかな。
>チーズが流れ出さないうちに、味ぽんにつけていただきま〜す
無理だってw
- 218 :Trackback(774):2012/11/02(金) 19:32:44.38 ID:t4zplPNf
- 自己解決
コンテスト料理なのねW
なんか 最近ガツガツ感が凄いね。
- 219 :Trackback(774):2012/11/02(金) 20:31:27.97 ID:qqtzegiO
- 魚乙です!
これだね。また商品が出るレシピコンテストじゃん。
http://www.recipe-blog.jp/sp/r121001d
ここでドケチって言われたからコンテスト期限前に宣言したんだw
お返事おつw
がっつりスレ見てるみたいだからレシピコンテストのヒントになるような意見・アイデアを書くのは
極力ひかえましょうw
- 220 :Trackback(774):2012/11/03(土) 05:54:27.11 ID:cQZ9xJ4c
- 2012-11-03
炭火焼き風焼き鳥丼弁当
http://megalodon.jp/2012-1103-0549-09/ameblo.jp/suzu7310/
頑張ってバーナー使ってますね。
それはそうと・・・
>南瓜は皮ごとルクエでレンジ加熱して、粗く潰して冷ましておく。
>きゅうり、玉ねぎ、カロリーハーフマヨネーズ、プレーンヨーグルト、
>粗びきこしょう、 やさしおで味付け。
>南瓜が甘いけ〜素材本来の味をそこわない程度に
>カロリーハーフマヨネーズは、ほんまにちょっと。
>旬の野菜は、極力素材本来の味を味わいたい。
かぼちゃなの、あれ!? 卵かと思った。
旬の野菜は…とか、ナチュラルフードの受け売り?
- 221 :Trackback(774):2012/11/03(土) 07:33:04.48 ID:TybPUTPI
- 魚乙です
バーナー使いたくて仕方ないんだねww
それにしてもま〜た蓋が閉まらない弁当作ってるよ
この弁当箱の蓋はただのまっ平らな板でしょ?
ぎゅっと押し込むわけ?
ブログでの見栄えより(見栄えも悪いけど)
食べる人のこと考えて作ればいいのに
ご飯に埋もれてる焼き鳥を発掘しながら食べるの?
父ちゃんに対する愛なんかないじゃん
これがあいさいべんとう()なわけ?
- 222 :Trackback(774):2012/11/03(土) 07:57:42.62 ID:WFy5XYEK
- モニターのついでに参加した風装ってるけど
コンテスト目当てなのバレバレ
いままでまともにモニターしたことないじゃないのw
塚、あれで3点具材?
どうみても1点しか入ってないんだけど
プロや参加者レシピみてもあんなことしてる人いないんだけど
>1:少ない材料でもそのまま一品料理になる!
>2:3つの食材だけで作るので、短時間で作れる☆
>3:平日でも楽しめる!
>4:色んな組合せで自由に楽しめる♪
>5:味ぽんで食べるからおいしくてヘルシー!
2の短時間と4を満たしてないような気がするんだが
- 223 :Trackback(774):2012/11/03(土) 10:21:25.89 ID:y+7zndVp
- BENTOコンクールの動画、昨日初めて見た。あれで出演ってw
見た目では酢豚弁当の方が美味しそうだったな。
盛り付け段階に素手でごちゃごちゃ細工を加えたような汚弁当は食べたくないっての。
ふた閉めたら中身潰れてカオスになるんだろうし。
鍋のやつ、他の参加者は実際に食卓で食べるものを画像として提出してる感じだけど
ブウカのは作り物の食品サンプルみたいだね。
家庭のぬくもり、だんらんとかが感じられない。
- 224 :Trackback(774):2012/11/03(土) 10:23:58.81 ID:s9aZmuGm
- ラブラブの人も焼き鳥丼作ってるね。
バーナーも使ってるし。かぶっちゃった?わざと?
串に刺す必要ないんじゃない?丼でしょう。
あとクコの実 まんまなんだ。洗わないのね。
冷めたナンブラー味のニラちとまずそう。
- 225 :Trackback(774):2012/11/03(土) 13:01:12.10 ID:h23ecINk
- ちょ・・・・この前の市販焼き鳥疑惑のときの焼き鳥と
まったく照りとかネギの焼け具合とか違うじゃないいの!www
今回はタレの作り方をドヤってるけど、それじゃ前回の照りは出ないでしょーが。
実際照りないし。
ザラメやたまり醤油を使うと本格的になるよ、と言うけど
実際やったこと無いんでしょ?どこかから引っ張ってきた知識を
自分がさも日常的にやってるように、よく言うよなあ。呆れるー。
- 226 :Trackback(774):2012/11/03(土) 13:12:03.03 ID:h23ecINk
- >>224
クコの使い方は私もずっと気になってた。
この人、乾燥したまま使うよね。戻して使うの知らないんだと思う。恥ずかしw
お湯や洋酒に漬けたり。スープなんかに入れるときだって、さっと洗うよね。
輸出国によっては、カビや防腐剤まみれだったりするからさ。
薬膳を取り入れてるドヤッ! ってことか、単にピックみたいに赤みが欲しいときの
展覧弁当ってことなのか。
- 227 :Trackback(774):2012/11/03(土) 23:19:35.27 ID:9dD6H68D
- 枸杞の実が薬膳なんて知らないんじゃないのw
単に飾りだと思ってそう
- 228 :Trackback(774):2012/11/04(日) 00:50:30.22 ID:r0akQuCz
- クコの実がサラダにぶっ刺さってワロタw
- 229 :Trackback(774):2012/11/04(日) 01:53:01.49 ID:N/adZQ6I
- ぶうかとは全く無関係だけどツイッターでものすごい汚料理画像を見た後だったので、
クコの実が刺さったサラダですら普通に見えたorz
- 230 :Trackback(774):2012/11/04(日) 05:05:07.85 ID:HwKWd4zW
- 2012-11-04
週一のガッツリごはん
http://megalodon.jp/2012-1104-0458-26/ameblo.jp/suzu7310/
ガッツリごはんでまた揚げ物!?
つ〜か、毎日揚げ物食べてるんだから、何を今さら…。
南瓜サラダ、弁当と同じものか。
まいたけとブロッコリーの画像が何故か無いね。美味しくなかったのかな。
- 231 :Trackback(774):2012/11/04(日) 07:39:44.59 ID:HQMdpJ0+
- ぶうか言うところのガッツリとは
>カロリー計算もなし!!!
>食べたい物を好きなだけ食べる、
ことだそうです
そういやカロリー計算って夕飯だけだよね?
朝・昼の摂取カロリーは無視で夜だけ異常なまでの低カロリーにしたって意味ないし
参考にもならないよ
- 232 :Trackback(774):2012/11/04(日) 08:04:43.80 ID:G1+TLvZg
- エコナがまだ売られてたら、ぶうかドヤ顔でバンバン使ってんだろうな。
「普通の油と違うけ、ヘルシー。健康。」
- 233 :Trackback(774):2012/11/04(日) 12:04:48.40 ID:bNuKjQX9
- 魚おつです!
ご飯ものメインなのに塩麹漬だのぬか漬けだの桜花漬け()だの、ご自慢のお漬物はどこ行ったのw
気持ち悪いかぼちゃサラダと炒め物に揚げ物って、画像見ただけで胸やけだわ。
- 234 :Trackback(774):2012/11/04(日) 20:21:17.27 ID:HQMdpJ0+
- このカレー、レトルトかなんか?
ほぼ具がないんだけど
どうやったらこういうソース的なカレーにできるのか
ぶうかさん教えてよ
レシピうpうp
- 235 :Trackback(774):2012/11/05(月) 05:51:09.00 ID:zPpue5Z+
- 魚乙です!
カレー、ダイエットのレトルト食?野菜が見えないんですけど。
ぜひレシピを知りたいわー(棒)
さっき日テレで、またBENTOコンクールの映像が流れてたよw
ぶうかさん、眉毛細すぎじゃね?
剃った上から描いているような一本眉w
- 236 :Trackback(774):2012/11/05(月) 05:51:59.37 ID:aDqnM6NT
- 土曜日は父ちゃんお休み
http://megalodon.jp/2012-1105-0540-48/ameblo.jp/suzu7310/entry-11395260759.html
念の為にコピペも。
>おはよう о(ж>▽<)y ☆
>今日も遊びに来て下さり、ほんまにほんまにありがとうございます。
>土曜日は父ちゃんお休みじゃったけ〜久々に家族揃っての朝食でした。
>・玄米ご飯
>・野菜たっぷりのお味噌汁
>・目玉焼き
>・豚肉とピーマンの甘辛炒め
>・ほうれん草のお浸し
>・大根の桜花漬け
>・茄子の田舎煮
>・納豆
>・笹かまぼこ(宮城)
>冷蔵庫整理も兼ねて、色々おかず。
>笹かまぼこは、父ちゃんの実家から頂いたもの。
>父ちゃん『ちょっと温めた方が美味しいぞ〜』
>バーナーで炙ってみたら香ばしくて更に美味しくなった。
>今週も健康管理には気を付けて、家族が楽しく快適に過ごせるように、
>丁寧にする事を心掛けて、笑顔で頑張りたいと思います。
>どうぞ、宜しくお願いします。
>いつも、いつも応援ありがとう。
>皆様の応援がとっても励みになりますので
>応援宜しくお願いします(*^o^)乂(^-^*)
えーと、温めるのとバーナーで焦げ目をつけるのとは
ちょっと違う気がするんだけど…。
父ちゃん実家とも仲良しアピが始まりそうだね。
- 237 :Trackback(774):2012/11/05(月) 05:52:41.79 ID:nlkttqCh
- 2012-11-05
土曜日は父ちゃんお休み
http://megalodon.jp/2012-1105-0548-44/ameblo.jp/suzu7310/
やはり父ちゃんの親は未だに宮城にいるらしい。
弁当無しだと揚げ物しないんだから、ヘルシーじゃん。
- 238 :Trackback(774):2012/11/05(月) 06:29:03.26 ID:AqbqlrOt
- 魚乙です
どうみても電気の明かり…ほんとに朝御飯?(笑)
休みなのに娘も暗いうちから朝食…なわけないだろうし、大変だね人気ブロガーって(笑)
- 239 :Trackback(774):2012/11/05(月) 06:30:37.50 ID:kseoqFW9
- 最後のセピア?加工はなに?
幸せな食卓がガーンって感じて
不幸に暗転したかのようだよw
ほんっとw何やらせてもセンスないのな
- 240 :Trackback(774):2012/11/05(月) 06:46:42.52 ID:nlkttqCh
- 私もガーン!!だと思ってびっくりしたw
- 241 :Trackback(774):2012/11/05(月) 07:56:18.19 ID:B/x0RxO2
- 娘、食事の量がものすごく少ない。
せっかくの笹かまも娘から遠い場所にあって、地味に仲悪い家族みたいだ
- 242 :Trackback(774):2012/11/05(月) 08:13:34.68 ID:8P9OQ2SA
- 笹かまぼこ(宮城)…なんて急に地名入れ出すしww
なんなんだwww
そのすぐ後の白黒写真に、げ!宮城の親に不幸が!?
すわ!と思ってしまったよ。
父ちゃん、温めたほうがいいよとのことだが、せっかくのアドバイスも
まさかバーナーで炙られるとは、父ちゃんも当の笹まかもびっくりだろうな。
そこはオーブントースターで軽く温めるか、真空パックのなら湯せんだろ。
ガスバーナーって独特のにおいがつくから、バーナー以外で焼き色がつけられない時用であって
あぁいう使い方はしないなあ。
猿に道具与えると、いろいろおもしろいね。
- 243 :Trackback(774):2012/11/05(月) 08:43:04.90 ID:cieuPjAM
- 猿に道具ww
確かにwww
笹かまバーナーで炙るってすごいよね
ありえない
- 244 :Trackback(774):2012/11/05(月) 08:59:39.70 ID:S9ZfyQoL
- バーナーでつけた焼き目みて
自分で変だと思わないのかな
どうみても綺麗じゃないよね
- 245 :Trackback(774):2012/11/05(月) 09:13:24.30 ID:8P9OQ2SA
- いえいえ。
笹かまの写真、うっとりしてることだとおもうよー。
バーナー使いこなす私。和三盆使いこなす私。クコで薬膳も取り入れ
ベランダ菜園のバジルも好評。ナンプラーだって家庭料理にばんばん使ってます!
と、鼻膨らんでると思う。
全部「猿に道具」だね。
次はクリスマスに父ちゃんからのプレンゼントってことでルクあたりがくるかな?
- 246 :Trackback(774):2012/11/05(月) 10:16:30.92 ID:vChgtzsp
- >今週も健康管理には気を付けて、家族が楽しく快適に過ごせるように、
>丁寧にする事を心掛けて、笑顔で頑張りたいと思います。
>どうぞ、宜しくお願いします。
笹かまバーナーもアレだけど、これも前から気になってる。
なんで上2行について、読者様()に「宜しくお願い」してるんだろう。
これじゃ、「私がもっと健康に気を遣えるよう、もっと笑顔で頑張れるよう
応援ポチお願いします」って言ってるのと一緒じゃない?
- 247 :Trackback(774):2012/11/05(月) 13:20:05.62 ID:S9ZfyQoL
- >>245
まぁそうだろうね
そんな客観性があったらとっくにあんなブログ辞めてるよね
ぶうか猿に与えられた最大の道具=ブログだもんね
- 248 :Trackback(774):2012/11/06(火) 01:22:03.31 ID:O9UvuSc/
- 2012-11-06
鶏のから揚げ甘酢あん弁当とテレビ放送
http://megalodon.jp/2012-1106-0119-24/ameblo.jp/suzu7310/
テレビ放送って、今回はもう少し写れたのかいな?見た人いる?
この最後のセピアカラーの写真の意味がわからん(笑)。
- 249 :Trackback(774):2012/11/06(火) 05:57:37.80 ID:ewMab341
- また最後だけセピア
ガーンな愛妻弁当ですかそうですか
おかずはワッパでご飯は保温容器なんだ
おかずも一体型の保温弁当箱にすれば
持って行きやすいし、全部温かいまま食べられるのにね
- 250 :Trackback(774):2012/11/06(火) 06:42:46.02 ID:7uEJZYXh
- 魚乙です
>昨日、たくさんのブロ友さんから『見たよ〜』とメールが。
>『見たよ〜』ってなんじゃろ〜??
なんか嘘くさいんですけどーw
この間のニュースエブリィのときみたいな扱いだったら恥ずかしいから言えなかったんでしょ
あれは『出演』なんてレベルじゃないもん
すっかり忘れとったーだなんて絶対大嘘でしょ
録画までしてあるに100000培養ハンバーグ
- 251 :Trackback(774):2012/11/06(火) 06:49:28.65 ID:djDK5nmP
- 魚おつです。
弁当、また揚げ物かぁー
テレビ見たよ〜の報告は嘘だろうねw
朝4時からやっているテレビ、しかもBENTOコンクールの映像は
結構早い時間帯に流れたのに、た く さ ん のブロ友からのメールてw
あのVTR見る度に、ぶうかの髪のパサつき具合が気になるわw
- 252 :Trackback(774):2012/11/06(火) 07:41:38.49 ID:iWPsjS2a
- TVって再放送ってだけでしょう?
舞い上がってるんだろうけどあほすぎ
どんだけ引っ張りたいんだよしかもちらっと写ってるだけでしょう
もう体質改善研究家w気取りになってるんだ(笑 あほすぎ
- 253 :Trackback(774):2012/11/06(火) 08:10:59.55 ID:E/q1F02j
- 唐揚げは夕飯の取り置きじゃなくて、わざわざ弁当用に揚げたのかな。
片栗粉まぶして炒めるだけにしときゃいいのに。
「すっかり忘れとったー」の部分は絶対ウソだと思う。
レシピ本を出してもらいたくてあれだけガツガツしてる人が
たとえあの程度の扱いでも、自分がテレビで紹介されるのを忘れるなんてありえないw
- 254 :Trackback(774):2012/11/06(火) 08:23:59.92 ID:90LJ8keB
- 2012-11-05 つくレポ500件♪作ってくれてありがとう
http://megalodon.jp/2012-1106-0819-09/ameblo.jp/suzu7310/page-2.html
以下コピペ(改行なくした)
こんにちは〜o(^-^)o
クックパッドさんの届いたつくれぽが 500 件になりました。 2012/11/03
レシピが 9,000 枚印刷されました。 2012/10/24
MYキッチンアクセス総数 :1,255,412
MYフォルダ総数 12,825人
そして、10月30日に1回目の話題入りをさせて頂きました。
体の中から綺麗になれるごぼう茶 by フウカさん
これも、たくさんの方が私のレシピを作ってくれて、写真を撮り
わざわざつくレポまで送ってくれたお陰です。
この場をお借りしてお礼申しあげます。
ほんまにありがとう〜(^-^)/
これからも、私ののんびりペースですが、簡単♪ 美味しい♪ 健康的をモットーに
レシピを考えていきますので、今後とも宜しくお願いします。
いつも、いつも応援ありがとう。
>10月30日に1回目の話題入りをさせて頂きました
一回目ってw
- 255 :Trackback(774):2012/11/06(火) 08:29:45.44 ID:90LJ8keB
- 連すま
BENTOコンクール、順位発表で広瀬さんの名前が呼ばれたときに
他の人は優しい笑顔で拍手してんのにブウカだけすっげー仏頂面で「チッ!」とでも言いたげだったw
あれが再放送されたんだww
- 256 :Trackback(774):2012/11/06(火) 08:37:04.11 ID:pXFemXtE
- 乙です
放送予定や掲載誌について
>事務局から連絡があり次第お知らせ致します。
なんて当日から事務局と連絡とりまくり、TV局のディレクターの説明までチェックしてたのにw
★掲載・受賞・出演★カテゴリーまで作って大喜びで待ってるのに
忘れてたなんて有り得ねーよw しらじらしいw
よっぽど写りが悪かったか都合の悪いことがあったんですか?w
- 257 :Trackback(774):2012/11/06(火) 08:46:24.02 ID:pXFemXtE
- >>255
あーそれでかw納得。
すごく見たかったわぁw
まいにちお弁当日和、クロワッサンプレミアム、
グルメぴあに掲載される予定らしいよ。要チェックだね!
毎日お弁当日和 11/26(月)発売予定
クロワッサンプレミアム 11/20(火)
グルメぴあ ネット? http://magazine.clubts.jp/tag/%E5%91%B3%E8%A6%9A%E3%81%AE%E4%B8%80%E9%80%B1%E9%96%93 のことかな。
- 258 :Trackback(774):2012/11/06(火) 08:58:47.01 ID:zWYi0VNk
- 今探したらニコにあがってたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19233848
ニコのアカウント作らないと見れないけど
無料ですぐ取れるから気になる人はドゾー
- 259 :Trackback(774):2012/11/06(火) 09:16:11.07 ID:iWPsjS2a
- >>255
私もそれ思ったわ
凄い顔してたよね自分が優勝するって思ってたんだろな
だから直ぐに心の綺麗な読者様にも結果報告しなかったんだろね
しかし本当に42歳だったんだね長女はマジで15歳で出産?怖いわ〜
- 260 :Trackback(774):2012/11/06(火) 09:31:24.30 ID:pXFemXtE
- このまえ貼ってくれてたエブリィの再放送なのか。
>>258もありがとう
確かに一人だけ発表の瞬間物凄いへの字口で顔を歪めてるwww
- 261 :Trackback(774):2012/11/06(火) 10:05:33.20 ID:HL70HGmS
- >>250
うんw
録画は当然してるでしょうね。
で、交流のあるブロ友には送ってるんじゃない?
それから父ちゃんの実家! ここは外してないと思うなあw
認められたい一心で。
宮城の方々も、なんかわけわかんないもの送られて、まあとりあえず
笹かまでも送っとくか・・・・って流れなのではwwwww
だって「笹かまぼこ(宮城)」が妙にツボでおかしかったんだもんw
今まで送ってこないほうがおかしいくらいの、超名物なのに。
急に登場して変だと思った。
- 262 :Trackback(774):2012/11/06(火) 13:24:35.24 ID:lRhJAvys
- セピアという所が古いw
トイカメラ風なら少しは今っぽいのにねえ。
ガーン弁当にガーン晩御飯怖いよう怖いよう!夢に出てきそうだ・・・
- 263 :Trackback(774):2012/11/06(火) 14:30:34.45 ID:zWYi0VNk
- >>258だけど
ぶうかの「悔しいです!」は5:25です
多分このスレ住人じゃないと思うけど
蓋が閉まらない弁当云々って米あってワロタ
でも最新の米はここの住人だろw
- 264 :Trackback(774):2012/11/06(火) 16:06:43.82 ID:ewMab341
- すでにふうかさんは主婦1年生のタグが入ってたw
- 265 :Trackback(774):2012/11/06(火) 17:36:00.74 ID:ewMab341
- これはガイシュツだっけ?
雪国まいたけのキノコレシピコンテスト
http://megalodon.jp/2012-1106-1731-01/recipe.tabelatte.jp/recipe/14841.html
この前の明太子は落選で〜すw
ttp://recipe.tabelatte.jp/audition/633fec/
影も形もありませ〜んww
- 266 :Trackback(774):2012/11/06(火) 17:43:34.52 ID:MIYvM2zo
- 発掘乙です
>!このレシピは作成者が編集中です。
ここでのアイデア拾って追記するつもりかしら
- 267 :Trackback(774):2012/11/06(火) 17:50:01.85 ID:ewMab341
- 今気がついたけど
椎茸は雪国まいたけさん作ってないじゃん
かろうじてエリンギが入ってるらしいけど目立たない
え?入ってるか?エリンギドコー
- 268 :Trackback(774):2012/11/06(火) 18:10:34.58 ID:HL70HGmS
- この日の「キノコのフォー風スープ」の写真使いまわし、、、っていうか
タベラッテの投稿のほうが先なのかな?
2012-11-01
鱈のムニエル
http://megalodon.jp/2012-1101-2104-22/ameblo.jp/suzu7310/entry-11393159437.html
エリンギも舞茸も見当たらないし、たとえ鼻くそ程度()入っていたとしても
それは雪国ブランドじゃないと思うw
ほんとにさ小ずるいことするよねww
- 269 :Trackback(774):2012/11/06(火) 18:17:07.69 ID:HL70HGmS
- あら。わたしも今気がついたけど
プロフィールが「飲食店勤務」になってる。
最初からだっけ???
またインチキくさいミスリードさせるなあ。
なにかお客相手に調理をすることが生業の人みたいじゃないのw
でぶうかさん、あなたのお仕事は近所のファミレスのお運びパートですよ。
- 270 :Trackback(774):2012/11/06(火) 18:42:40.10 ID:QbBSMzvL
- http://megalodon.jp/2012-1106-1838-22/ameblo.jp/suzu7310/entry-11397386029.html
2012-11-06
イカとニラの味噌炒め
スープ盛る皿もちょっと考えなよ。
スープなんて鼻くそくらいしか入ってないじゃん。
スープじゃなくて「ゆで鶏の煮汁で煮た野菜」だよ。
- 271 :Trackback(774):2012/11/06(火) 18:57:21.81 ID:90LJ8keB
- >これは夢なんじゃけど、仲良しのブロ友さんに待望の赤ちゃんができた事です。
友達思いの良い人アピール乙。
腹黒、言われたブロ友の気持ちに配慮しない無神経発言乙。
こういうことは言うとしても本人に対してダイレクトに伝えるものだろう。
キノコスープには年季の入ったキノコでも入れといたら。
- 272 :Trackback(774):2012/11/06(火) 19:06:01.08 ID:HL70HGmS
- >>271
超同意。
いろいろと難しい背景があるんだから、不用意にブログなどに
書くものじゃないと思った。
「待望の」とか「今回は」とか、なにか悪意にも感じるよ。
10代でするりと妊娠出産した人とは、背景も感情もまわりの期待も幸福度も
まるで違うんだからさー。
仲良しのブロ友さんっていっても、あの人でしょ。
誰が見てもわかるって。
- 273 :Trackback(774):2012/11/06(火) 19:14:37.51 ID:MIYvM2zo
- 魚乙です
すげー無神経すぎわろえない。
どんだけ想像力ないのよ?流石だわ期待以上の空気読めなさ。
- 274 :Trackback(774):2012/11/06(火) 19:59:08.51 ID:JlUdzgFL
- うわ、ほんと最悪。
他人のデリケートなことまで自分あげに使うなバーカ。
- 275 :Trackback(774):2012/11/06(火) 20:00:45.41 ID:ewMab341
- (;´∀`)・・・うわぁ・・・
リアルでこんなになるほどワロエナイ
無神経なんてレベルじゃないよね
マジで悪意すら感じる
ブロ友さんてあの人でしょ
あの手の人にこういう励ましはないわ
塚、なんで自分のブログのお約束ネタにするんだか
励ましですらないよね
ただのいい人アピなだけ
- 276 :Trackback(774):2012/11/06(火) 20:10:51.49 ID:ewMab341
- >茹で鶏を作ったスープに野菜を入れて弱火でコトコト煮込むと
どう見てもコトコト煮込んだ野菜じゃねーよ
コトコト煮込んだもやしがあんなにシャキっとしてるかよ
ピーラー人参なんか溶けてなくなるよ
>これは、自然の味のスープじゃけ是非、離乳食にお勧めです。
味うんぬん以前に消化のことも考えてからモノ言えや
塚、またモヤシのヒゲとってないね
どこが飲食店勤務w
田舎の場末のラーメン屋ですか?
- 277 :Trackback(774):2012/11/06(火) 20:59:56.33 ID:7uEJZYXh
- 魚乙
今回の赤ちゃん出来た発言は過去最悪じゃない?
よくまぁ無神経にこんなこと書けるよ
それとも何?
「私が見たんだから正夢になるけ〜」
ってこと?
ほんっと最悪バカふうか!
- 278 :Trackback(774):2012/11/06(火) 21:27:32.39 ID:L/YivLY4
- 10代で簡単に妊娠出産した人には、妊娠するために努力するって気持ちなんてわからないよね。
ぶうか本当に最低。
おそらく個人的に相談されたり愚痴聞いたりしたわけじゃなく、
記事読んで適当に※やりとりしただけでこんな事書いてるんだろうね。
(当該ブロ友さんが誰なのか、私にはわからないので)
自分の発言がその人のプレッシャーになるかも、なんて思いもつかないんだろう。
それで「友達想いな私」ageですか。
- 279 :Trackback(774):2012/11/06(火) 21:27:37.14 ID:JTsnMBQ7
- こうも平気で人を傷つけておきながら、ふうか自身は何が悪いのかまったくわかってないと思う。
「人が病気と戦って一所懸命に体質改善しているのに、そんな事を言う気がしれません。
知らなかったじゃ済まされませんよ。
知らないんなら確実に相手の事を分かってから中傷して下さい。」
この発言、全力でふうかにブーメランが投げ返ってるね。
お友達のフリして近づいて自分の目的のために利用しつつ、人の一番弱い部分を削って公開処刑とか本当いい加減にして・・・
- 280 :Trackback(774):2012/11/06(火) 21:52:46.66 ID:JlUdzgFL
- つかそんな夢すら見てない気がする。
締めの文章が思い浮かばないからちょうどええわ、友達思いの私もアピれるし
くらいの鼻くそほどの軽〜い気持ちで書いたんだろ。
- 281 :Trackback(774):2012/11/06(火) 22:55:11.14 ID:E/q1F02j
- いろいろと思慮の足りない人だとは思ってたけど
ここまで無神経だったとは…。
良い人ぶってるブログ上でさえこの調子じゃ、本人が無自覚なだけで
リアルでも実はいろんな人から嫌われてんじゃないの?
- 282 :Trackback(774):2012/11/06(火) 23:05:47.22 ID:llj3SoUC
- 呆れた無神経
こういうあざとさが大嫌い
- 283 :Trackback(774):2012/11/06(火) 23:49:11.99 ID:cnm2bjr4
- まあ今頃ここ見て必死に謝ってんじゃね?
オカマ師匠の時のようにw
- 284 :Trackback(774):2012/11/07(水) 00:23:03.67 ID:OlXSOq3N
- 2012-11-07
チキンカツ弁当
http://megalodon.jp/2012-1107-0019-00/ameblo.jp/suzu7310/entry-11397790302.html
>久々に麦ご飯を炊いた。
>娘が『たまには麦ご飯も食べたい〜』
>娘は麦ご飯、玄米ご飯、雑穀米が大好きで小さい頃からよう食べよった。
>よう噛んで食べたら、プチプチの食感が美味しいけ〜私も好き。
うそつけー。
ならなぜ太ったんだよ。
- 285 :Trackback(774):2012/11/07(水) 05:29:41.47 ID:khr61mLa
- 『本日のお勧め』に加えて、『〜にもお勧めです』が三つも!!
しかし、夢で子供出来た発言の『今回は』って何なの?
背景が容易に想像できちゃうし、そこは触れられたくないとこだろ、本人は。
『絶対できるような気がしてほんわか気分になった』?
何の根拠でできると言うのか?
変なプレッシャーかかりそう…。
子供ほしくて苦労してる人の前で、勝手に夢見てほんわかされてもなぁ…。
アホちゃう?
- 286 :Trackback(774):2012/11/07(水) 06:51:07.33 ID:s6M2vKqX
- >>284
まあこれだけ毎日揚げ物食べてたら玄米ご飯でも麦ご飯でも太るんじゃない?
ぶうかさんは肉体労働してなさそうだしw
- 287 :Trackback(774):2012/11/07(水) 07:02:35.81 ID:wzthnsZa
- ギョタ乙です
>>283
チキ叩きに転じたようですw
チキも痛いってことで自分のしたことあやふやにしようってことか?
それとも、心配してやったのにアイツのせいでフルボッコになったムキーッ?
なんにしろ、ぶうかと関わるとロクなことにならないな
激痛スレに臭いのわいてるよ
不自然すぎて臭い臭い
- 288 :Trackback(774):2012/11/07(水) 07:20:48.67 ID:x2DRHdjU
- また揚げ物かよ
父ちゃんかわいそう
一生懸命働いても、昼は揚げ物ばかり
家に帰っても待つのはもんたよしのり似のBBA
夜は体質改善()という名を借りた貧乏節約料理
節約は血のつながらない娘の学費のため
上手く言いくるめられて何故か近い将来広島に連れて行かれる
宮城に年老いた母を残して
- 289 :Trackback(774):2012/11/07(水) 07:44:21.22 ID:eWms0USN
- もんたよしのりも血の繋がっていない娘も
分かってて結婚してんだろ。
どっちもどち。
- 290 :Trackback(774):2012/11/07(水) 09:20:21.98 ID:ftgiuDZY
- 娘は麦ご飯大好き
昔から雑穀米食べてました
これ新設定かな?
忘れないようにここにメモしといてあげるからね、ぶうかさん
- 291 :Trackback(774):2012/11/07(水) 09:24:52.31 ID:vEsz5s80
- メインのおかずをひた隠しにした体質改善()弁当画像w
ハートの仕切りはどうしても必要なものなの?
- 292 :Trackback(774):2012/11/07(水) 10:39:02.65 ID:khr61mLa
- 今、オカマ師匠のブログ見てきたら(弁護士狙いの女への2回目の返事)、ふうかと全く同じ思考回路過ぎて笑えた。
相手には、出会い系サイトについて友達から詳しく聞いたって言うこと!
でも、その子は全然変な子じゃないのよ?ともフォローする。
ふうか⇒娘から出会い系を教えてもらった(娘だから変な人じゃない)
出会い系で知り合ったら即会わなければ自然消滅する!
ふうか⇒広島から埼玉まで重箱担いで新幹線
こんな感じだった。
師匠がいつも言ってる、『男は胃袋をつかめ、弁当は他の女へのけん制にもなる』は、
ふうかも実践中だしね。
あと、周りを蹴り落としてでも自分アゲなところもそっくりだね。
案外ここのことも喜んでるんじゃないの? 妬まれるのは人気者の証拠って。
- 293 :Trackback(774):2012/11/07(水) 11:37:18.62 ID:DVFcUVQn
- あの人が誰かわからなくて関連するブログみてたらやっとわかった。
アメンバー記事だから内容はわからないけどカテだけわかるからさ・・・。
私にもデリケートな治療してる友人いるからわかるけどなおさらあれはないわー。
自分がもう望めないからわざと夢の話捏造してるんでしょこの人。サイテー
- 294 :Trackback(774):2012/11/07(水) 11:51:32.02 ID:Ut3ZlWdy
- その人が誰かをここで話題にするのは
追い打ちをかけるみたいになるからやめましょうや
- 295 :Trackback(774):2012/11/07(水) 13:26:23.90 ID:wDMo2+kp
- そういや、今週のマイごはん
小松菜ふりかけとジャがピーチーズ炒めをうpしてるね。
普通ああいうのって、ブログの宣伝がてら
初見の目も引けそうなインパクトのあるレシピを選ぶと思うんだけど
あれがぶうかさんの自信作なのかな?w
- 296 :Trackback(774):2012/11/07(水) 16:39:42.12 ID:p+VCuE4N
- 私は今絶好調で幸せの神様がついてるの
私って最高に運がいいのよ〜
だから私に出会えてあなた良かったわね赤ちゃんにも恵まれるわよ〜
ってな感じか?? 最低な糞婆だな
- 297 :Trackback(774):2012/11/07(水) 19:06:29.35 ID:OlXSOq3N
- 2012-11-07
今週のマイごはん掲載
テーマ:★掲載・受賞・出演★
http://megalodon.jp/2012-1107-1856-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-11398533676.html
2012-11-07
手羽元で塩ちゃんこ
http://megalodon.jp/2012-1107-1858-11/ameblo.jp/suzu7310/entry-11398176862.html
こんなにまずそうな鍋、久々に見たわよ。
ここんちはトンスイもないのかしらね。
人の家の不妊事情に首突っ込んでる時間あったら食器でも揃えろ。
- 298 :Trackback(774):2012/11/07(水) 19:31:44.34 ID:wzthnsZa
- 手羽元煮すぎ
ボロッボロやんw
とんすいはまぁ、一般家庭でそこまでと思うけど
なんせ撮影用小道具にこだわるぶうかテンテーだからね
お得意の100均ではよ買ってこいって感じだよね
塚、撮影用小道具の紹介どうしたの?
ここで散々安物ぶっ叩かれたらすぐやめちゃったよね
あれでドヤしてたのかと思うと信じられないわ
- 299 :Trackback(774):2012/11/07(水) 20:17:09.74 ID:vEsz5s80
- 謎の醤油さしw
あと、追加の具材入りの平皿とかざるとかないんだね。
たったあれだけの量を肉体労働者と育ちざかりと一緒に分かち合ったんだ。心が冷える話だ。
- 300 :Trackback(774):2012/11/07(水) 22:35:14.80 ID:zfO/LnrL
- >>299
1人分しか取り分けてないから寂しさのあまり妄想劇場を繰り広げながら1人鍋したと予想。
どちらにしても心が冷える話しだけど←
ぶうかさんなら腹八分目の量なんだろうねw
- 301 :Trackback(774):2012/11/08(木) 00:08:33.43 ID:Y4scZggF
- 鍋料理で取り皿に2杯目をつぐことを「おかわり」と表現する人初めて見たわ。
3杯目はものすごく恐縮して頭下げて謝罪しながらもらうのかなwと思ってしまう。
- 302 :Trackback(774):2012/11/08(木) 00:20:31.53 ID:SnooIEwX
- 土鍋が焼きうどん用サイズに見える
普通は家族で鍋と言ったら野菜たっぷり入れるから大きめの土鍋用意すると思うけど…
まるで残業してきたお父さんの深夜の一人ご飯みたい
- 303 :Trackback(774):2012/11/08(木) 01:44:19.09 ID:95u6I0Go
- 2012-11-08
天丼弁当とお弁当の詰めかた
http://megalodon.jp/2012-1108-0134-32/ameblo.jp/suzu7310/entry-11398447970.html
天丼弁当の詰め方はこちら→天丼の詰め方
↓
2012-02-23
立てて盛り付けても、蓋が閉まる天丼弁当の詰め方
http://megalodon.jp/2012-1108-0136-35/ameblo.jp/suzu7310/entry-11172905991.html
蓋が閉まる天丼弁当だってさwww ぜひ天丼以外の弁当の蓋の閉め方も教えてください
でも一年もたってないのに、弁当の手抜きっぷりがすごいよ。ウケる。
- 304 :Trackback(774):2012/11/08(木) 06:45:03.57 ID:K62fFJeK
- 鍋、鍋敷きの上に置いてあるね
卓上ガスコンロでぐつぐつしながら食べるんじゃないんだ
つまんない鍋
普通しない「おかわり」って表現も、これなら分かるわw
弁当もまた揚げ物かよ
呆れる
- 305 :Trackback(774):2012/11/08(木) 07:51:00.82 ID:8wmLXnoT
- >天つゆは別容器に入れて、食べる時にかけるようにするとご飯がベチャベチャにならんけええよ。
冷めて油のまわった天丼食べなきゃならない苦痛にまでは頭が回らないのか。
父ちゃん、ちょっと前にあたたかいご飯要求してたから電子レンジ等のあたためる設備はないのだろうし。
>どなた様か存知ませぬがいつも
>たくさんの応援ありがとうございます。
ぶうかの感謝の言葉って、全然心がこもってないのが見え見えw
- 306 :Trackback(774):2012/11/08(木) 08:31:56.10 ID:pMkoEkpj
- >>304
撮影用かなと思う
家族団らん髣髴させるようなコンロの上で温かい鍋より
「注)写真はイメージです」なファミレスメニュー写真風が好きだよね
写真に凝るのはいいんだけど
ぶうかの場合写真好きじゃなく、粉飾のためのだからなぁ
いつまでたっても下手だしセンスないし
凝るだけ無駄だと思うけどね
>>303
魚乙です
そんなことより、コンテスト弁当の蓋をどうするのか教えてほしい
塚、二個見たんじゃね?
蓋が閉まりませんってタグ入れられてたからw
またもやお返事乙
- 307 :Trackback(774):2012/11/08(木) 09:41:38.14 ID:Cm6/DlaH
- 魚拓乙です。
>(天麩羅粉を入れてるボウルのふちでトントンと春菊を当てると落ちる)
>何で薄口醤油を使うかと言うと、見た目が綺麗じゃけ。
>普通のお醤油だと、つゆが真っ黒になってしまう為。
>同じ材料でも途中で取り分けをして味付けを変えれば、
>違う料理になる
…どれもこれも、わざわざ書くようなこと?
こんなんでもアドバイスのつもりなんだろうけど
先生気取りがしたいなら、珍しい裏技の1つも披露してくれないとw
最近の妄想劇場も、悪い意味でパワーアップしてる気がする。
今さら、「娘が愛しくてしょうがないお母さん」アピールされても
お寒いだけなんですがw
- 308 :Trackback(774):2012/11/08(木) 10:30:51.16 ID:Y4scZggF
- 魚拓乙です。
>声がでかい(笑)
なぜここをわざわざ赤い大文字で強調するんだろう。
娘がぶうかに口答えするような発言したからかな。
口答えされたら子供の口調や声量にケチつける親って、何か毒親っぽい。
「お父さんに感謝〜」とドヤ言う前に、男にうつつ抜かしてた過去を泣いて詫びろバカ
- 309 :Trackback(774):2012/11/08(木) 10:43:54.57 ID:pMkoEkpj
- 娘が愛しくて仕方ないアピは
これから起こる娘の卒業、入学といった
お涙頂戴妄想劇場へ向けての伏線な気がしてならない
そのときはぜひ、どんな苦労をかけたか具体的にお願いしますよぶうかさん
- 310 :Trackback(774):2012/11/08(木) 12:52:33.90 ID:kXgDEScq
- >>308
口答えとかじゃなくて私の躾がいいから
娘も感謝を大きな声で言えるようになった
成長した娘、私の姿を見てきちんと感謝の気持ちを持てる娘に育ったw
って感じでしょうwもうね幸せ妄想劇場いいから・・でぶうかさん
- 311 :Trackback(774):2012/11/08(木) 13:38:42.61 ID:Y4scZggF
- >>310
あー、そういうことか。
以前に、娘が手伝いしながらぶうかに語り込んだら
「口動かさずに手動かせ」とか言ってウザそうにしてたから、
ぶうかは娘に何か言われるのを不快に思う母親なのかなと思ってw
- 312 :Trackback(774):2012/11/08(木) 14:18:02.48 ID:dq7qKIBS
- >>311
私もそっちの意味で理解してたw
- 313 :Trackback(774):2012/11/08(木) 15:50:37.90 ID:95u6I0Go
- >『辛い経験ばっかりじゃったけ〜
>今は天国じゃろ〜お父さんに感謝せんといけんよ』
>『そんな事は母さんに言われんでも分かっとるよ〜』 声がでかい(笑)
「父ちゃんに感謝しろ感謝しろ感謝しろ今は天国なんじゃ!」と常々強要してるのは
実は、今までの母の男遍歴はチャラにしろ!
そして出会い系で出会った男と再婚までしたわたしを認めろ!
という、継父アゲの名を借りた、娘へのねじれた贖罪なんだと思うよ。
(贖罪なんていうとぶうかがいい母親っぽいけど、要するに自分は悪くないんじゃ!ってこと)
そういう母親のうっとうしさを娘はよくわかってるから
(うっぜーな!)って気持ちから声をたてたんじゃないか?
なんにしても、もうあの年頃の女の子に感謝の強要は逆効果っぽいよね。
- 314 :Trackback(774):2012/11/08(木) 16:30:10.50 ID:dq7qKIBS
- 「 わ た し の お か げ 」
って聞こえるよね。
娘からしてみれば他所の男と暮らす気苦労をふうかの知らないところでいっぱいしているわけで
その反面連れ子によくしてくれることに対するありがたみは立場的にふうかよりはるかに感じてるわけで
何でお母さんに言われないといけないんだって話だし。
感謝強要したら尚更そう取られると思う。
- 315 :Trackback(774):2012/11/08(木) 16:31:23.19 ID:Cm6/DlaH
- なんにしろ、とにかく押し付けがましいんだよ。
いったん自分が「きっと〜〜に決まってる!」って思い込んだら
相手の本音や都合なんてお構いなしってタイプだよね。
- 316 :Trackback(774):2012/11/08(木) 16:45:09.26 ID:l26Obv8a
- 娘としては
あたしが紹介した出会い系で見つけたんだろ
あたしにも感謝しろよ
ってとこかもなw
- 317 :Trackback(774):2012/11/08(木) 16:54:57.88 ID:95u6I0Go
- 押し付けがましさは凄まじいと思うw
娘が継父のことを「お父さん」って呼ぶのも、たぶんぶうかが強要したんだと思う。
私の友人にあれくらいの娘がいて再婚したんだけど、
娘には「戸籍上は父親だけどどう呼ぼうがあなたの自由」って
けっきょく「○○っつぁん」と、あだなで呼んでる。
あのオトカだって「しんちゃん」だったよね。
ほんとに微妙な年頃なんだし、ましてや娘は引っ込み思案らしいじゃないの。
いきなり他所のおじさんを「お父さん」と呼ぶタイプとは思えない。
さて。そういったぶうかの強要に逆らうと、娘さんや父ちゃんはどんな目にあうのかなw
- 318 :Trackback(774):2012/11/08(木) 17:58:51.45 ID:KzJSPJPJ
- >>317
そこまでは言い過ぎなんでね?
- 319 :Trackback(774):2012/11/08(木) 19:41:39.17 ID:DzhZPv6w
- まあどうせぶうかの捏造や妄想がてんこ盛りになってると思うから
実際娘がお父さん呼びしてるかどうかもあやしいわけw
- 320 :Trackback(774):2012/11/08(木) 19:44:07.48 ID:95u6I0Go
- >>318
そうですか?
妄想が過ぎたということでしょうか。
それとも誰か傷つくこと書きましたか?
どうしても中3や高1くらいの女の子が、母親の再婚相手のことを
ごく自然に「お父さん」と呼ぶことに違和感があったので。
そこに一家の家族会議なりあって、その結果かもしれないけど、
そこは話しの流れ的に、ぶうかの押し付けが働いたのでは?
・・・・・・・・と妄想したまでですw
- 321 :Trackback(774):2012/11/08(木) 19:46:30.46 ID:mnAVnTe8
- http://megalodon.jp/2012-1108-1943-09/ameblo.jp/suzu7310/entry-11398948662.html
2012-11-08
あったか湯豆腐と食フォトギャラリー掲載
なんかちっとも体が温まりそうもない冷えてそうな鍋だこと・・・
取り分けた春菊ナマの部分があるよね。
ナンプラーレシピコンテストでもあるの?最近多用すぎるよね。
- 322 :Trackback(774):2012/11/08(木) 21:33:31.23 ID:l26Obv8a
- >>321
ギョタ乙
ちょwwまた新しいとこ登録したのかよ
宣伝必死だなとしか
HNがローマ字表記なのは我々に捜索されないためかな?
ピックアップ紹介された程度で舞い上がって
自ら暴露してちゃ世話ないけどね
- 323 :Trackback(774):2012/11/09(金) 00:23:35.92 ID:6Y9E2lUX
- え?また新シリーズなの
どうせ続かないから、シリーズ化はやめたら
だいたいこないだの塩ちゃんこと大して変わらないビジュアルだし
しかしホントに温まりそうにない鍋だね
湯気くらい撮れる様になったら?と思ったけど
これたぶん、かなりぬるい状態じゃないかな
ひと煮立ちさせて火を止めて、しばらく放置した感じ
そこにあとから春菊だけぶっさした?
- 324 :Trackback(774):2012/11/09(金) 04:00:41.57 ID:dF8yRY2Z
- 2012-11-09
豚肉と白ねぎの味噌だれ炒め弁当
http://megalodon.jp/2012-1109-0355-55/ameblo.jp/suzu7310/
風味付けの役割りのガラムマサラなんて使わず、素直にカレー粉にすればいいのにと、
いつも思ってしまう。ま、勝手だけどさ。
厚揚げは、トースターで焼くだけで充分だと思うの。
無理にバーナー使うなって(笑)。
人とちょっと違うことやりたいんだろうけど、ちぐはぐになっちゃってるよね。
- 325 :Trackback(774):2012/11/09(金) 06:08:03.30 ID:6miWVwNK
- 魚拓乙です。
おかずが変わるたびに下に敷く布変えたり、
調味料入れ写り込ませたり、観葉植物風のものを這わせたり
バーナー使いこなせないのに炙りまくったりと時間費やしすぎじゃないw
朝からこんなコトしてられないよね。
やっぱしお弁当は夜のうちに作ってるんだろうな。
ナンプラーの次はガラムマサラですかw
次はスイートチリソースかしらwww
- 326 :Trackback(774):2012/11/09(金) 06:48:05.11 ID:0cG7XT4X
- 魚乙です
バーナーで炙る意味が分からないw
本当に猿に道具だなーww
私もこれ全部夜に作ってると思うわ
別にそういう人もいるし、まぁいいんじゃないとは思うけど
ぶうかさん的には
「愛する父ちゃんのために早起きしてあいさいべんとう()作るケナゲなアタシ」
ってことにしたいんだろうから、認めないだろうな
- 327 :Trackback(774):2012/11/09(金) 06:50:41.64 ID:6Y9E2lUX
- いつの間にか
最後のガーンがなくなってるw
ナンプラーやガラムって本当に使ってるのかな?
特にナンプラーは臭いが独特で苦手な人も多いのに
好き嫌い多そうな娘や父ちゃん大丈夫なの?
- 328 :Trackback(774):2012/11/09(金) 07:46:55.37 ID:ikjBO4C0
- あー、なるほど。
ブログ>料理だから変なんだね。
美味しさよりも見栄えか。
- 329 :Trackback(774):2012/11/09(金) 08:04:17.75 ID:6R1NUUtW
- 乙です!
何あの厚揚げw
ぶうかの汚料理アイデアのヒントになったらいけないからいろいろ指摘するのはやめとくけど
最近本当に料理が一年生レベルになってて笑ったw
さぶろー山の「何かわからん焼き」と似てるよw
- 330 :Trackback(774):2012/11/09(金) 09:00:26.83 ID:jpaK3nrU
- >>324
乙です
バーナーで4分間付きっきりになるより
トースターにお任せのほうが効率もいいと思うの
だいたいバーナーでやるほうが汚くなるんじゃ意味ないじゃん
バーナー当てすぎで失敗なんじゃなく
使いどころ間違えてんだよ、ぶうかさん
- 331 :Trackback(774):2012/11/09(金) 09:04:15.04 ID:HuP+C/9o
- >>321
>そして、食フォトギャラリー さんで今日のピックアップに
>掲載して頂きました。
>本当に美味しそうな写真がたくさん:)
>是非、覗いてみて下さい。
っていうけどこれ投稿ものじゃん。
http://www.studiorfood.com/?page_id=11
湯豆腐のつけ汁?の器を鍋に入れるの、フウカがやると超汚らしくみえるね
- 332 :Trackback(774):2012/11/09(金) 09:27:05.79 ID:61P7oztg
- 2011-09-04
父ちゃんお誕生日おめでとう〜結婚1周年記念日
http://megalodon.jp/2012-0908-0035-51/ameblo.jp/suzu7310/entry-11007559304.html
前スレで貼られた魚拓だけど、エビマヨの味付けの説明で
「ガサラマサラ」って書いててスレで失笑買ってたねw
この時の残りをいまだに使ってるんだとしたら
風味なんてとっくに飛んでそう。
- 333 :Trackback(774):2012/11/09(金) 10:06:11.08 ID:NqG5dFWt
- 「やさしお」アピ?
よくでてくるね〜○の素からのオファーでも期待してるんかw
- 334 :Trackback(774):2012/11/09(金) 15:29:11.38 ID:kyEYJoj6
- >>332
>エビマヨは、片栗粉と小麦粉を溶いた物を付けて油で揚げて、
>マヨネーズ、ガサラマサラ、レモン汁を混ぜた物と和えただけ〜♪♪
これwエビマヨじゃないよww
なんで作る前に調べないんだろうね。
どうしてもスパイス使いたかったなら、そこはパプリカだろうよ。
そして1年以上経ったガサラマサラ()は、ただの苦い粉だと思う。
- 335 :Trackback(774):2012/11/09(金) 15:33:33.54 ID:kyEYJoj6
- お。ラ○ラ○の人、ナンプラー使ってるね。
近々ガパオライスも作るんだってさ。
これってナンプラーの正しい使用法を誰かに教えてあげてるってことかしら??
ガラムも教えてあげてよ。
- 336 :Trackback(774):2012/11/09(金) 18:01:03.94 ID:Sp9TPzpB
- 【ガサラ】【マサラ】
次スレタイトルできたよー
- 337 :Trackback(774):2012/11/09(金) 18:07:01.75 ID:OqVQWXmT
- へー、ガラムマサラ使ってるんだ
以前使ってたガサラマサラはどこ行ったのかしら?
- 338 :Trackback(774):2012/11/10(土) 03:57:59.46 ID:qyKU0Bhl
- 2012-11-10
豚肉のおさつチーズ巻き照り焼き弁当
http://megalodon.jp/2012-1110-0349-54/ameblo.jp/suzu7310/
>さつま芋は切ってお水に浸けて灰汁抜き。
>(灰汁抜きを省くと焦げやすい)冷めたらスライスチーズと一緒に豚薄切り肉で巻く。
>焼く寸前に、茶漉しに入れた小麦粉をまんべんなくかける。
>熱したフライパンに、サラダ油を引き、
>豚肉巻きを入れ表面こんがりするまで焼いていく。
ここのくだりがよく分からないんだけど?
さつま芋は焼いてないんだよね?だったら『灰汁抜きしないと焦げやすい』は関係ないし、
巻いた豚肉焼いただけで芋に火が通るのかな?
でも下のほうには『さつま芋には下ごしらえして』ってあるから加熱してあるの?
あと、相変わらず撮影用の弁当だなぁ…。
食べてる父ちゃんは、表(写ってる側)を見ながら食べるだろうけど、
周りの人が見たら「変わった弁当だなぁ」って思われそう。
- 339 :Trackback(774):2012/11/10(土) 04:03:38.93 ID:EayoVucO
- 魚乙です
おでんを弁当に入れるのって汁出まくるじゃん
たまにいるけどびっくりだわ
本当に食べにくい弁当だね
- 340 :Trackback(774):2012/11/10(土) 04:15:46.76 ID:UJrlsSRu
- ギョタ乙です
ちょ・・・・おでん別容器じゃないんだ
しかも密閉容器じゃないし
今日も閉まりません弁当だし
持って行ってないだろコレw
- 341 :Trackback(774):2012/11/10(土) 06:19:14.59 ID:4raj6dpS
- 魚拓乙です。
豚肉巻き、上では斜めに切って断面を見せる写真撮ってるのに
弁当には茶色い塊のまま突っ込んであってワロタw
人参のだし煮って、だしだけで煮て人参の甘みを活かすってわけじゃないのね。
ラカント・醤油・みりんも入ってるなら、ただの煮物じゃないの?
- 342 :Trackback(774):2012/11/10(土) 07:11:10.11 ID:EayoVucO
- にんじんの甘みを砂糖で消す人だから・・・
- 343 :Trackback(774):2012/11/10(土) 07:50:40.16 ID:dto4j5pj
- でも実際、砂糖をいれたほうが美味しいんだよな人参。
ラカントはいらん。
あれ入れ過ぎると気持ち悪くなるんだ。
吐き気がするんだよ、マジで。
- 344 :Trackback(774):2012/11/10(土) 07:54:15.64 ID:5GDQNEpW
- >>338
>食べてる父ちゃんは、表(写ってる側)を見ながら食べるだろうけど、
>周りの人が見たら「変わった弁当だなぁ」って思われそう。
きっと父ちゃんが持つ側を間違わないように、マスキングでもしてあるよ!
裏っかわに。
- 345 :Trackback(774):2012/11/10(土) 08:22:38.70 ID:xmbQPbOn
- 今日のはまた蓋が閉まらないのもいいとこすぎるw
一つ二つのおかずが飛び出している程度なら、蓋で押さえつければ何とか閉まるだろうけど
今日のはほぼすべてのおかずが出てる上に玉子に何かぶっ刺してるし。
- 346 :Trackback(774):2012/11/11(日) 04:59:04.92 ID:g5pKEXQO
- 2012-11-11
竹輪明太子のフライ弁当
http://megalodon.jp/2012-1111-0447-23/ameblo.jp/suzu7310/
>我が家は朝食に、具だくさんの(焼、100gの野菜)
>お味噌汁をフードポットに入れて持たせとるけお昼はなしなんよ。
>体質改善をする前は、朝、昼とお味噌汁を食べよったけど、
>塩分の摂りすぎになるって聞いたけ1日一回。
何だ?『焼、100gの野菜』ってw
塩分摂り過ぎに気をつけてるって…油分摂り過ぎは無視かよ〜!!
前は朝昼飲んでたってことは、えらい大荷物だったんだねぇ…。
どうせ「これは朝の分、こっちは昼」とかで2つに分けそうだし。
父ちゃんが家から会社まで蓋の閉まらない弁当を持って行くのは勝手だけど、
会社から現場までは皆で一台の車で行くものでしょ?
そんな時に大荷物&蓋が閉まらなくて触ったらエライことになる弁当は、迷惑だと
思うんだけどなぁ…。
上の立場だから文句言われないだけで、若い子たちは大変よ〜。
仕事道具以外に壊れ物に気をつけなくちゃいけないなんて…。
- 347 :Trackback(774):2012/11/11(日) 06:24:07.55 ID:4Pb+1p4W
- >>346
魚乙です
、
そうか、お昼は無しってのは味噌汁のことね
いきなり味噌汁の話&変な日本語でわけわかんなかった
前、朝はカップ麺もたせてたのに
いつの間にか味噌汁持っていってることになってるんだ、へぇ
- 348 :Trackback(774):2012/11/11(日) 06:39:08.03 ID:4MGWoG0L
- 今日は出来上がりの写真3枚も・・・かなりの自信作wなんかね。
あいさいべんとう()も2回も登場しちゃってるしね。
ちくわのフライの下に敷いてある紙ナプキンは色が移りそうだよね。
フライの下側ピンクになってたりしてw
普通のキッチンペーパー使ったら負けなのかしら。
カブのとろろ昆布あえってネバネバしててお弁当には不向きだと思うけど。
申し訳程度の里芋の煮物、
もう2日も登場している蕪の和え物、
引きちぎったような断面の卵焼き・・・
なんだか残り物詰め込んだような あいさいべんとう()だよね。
- 349 :Trackback(774):2012/11/11(日) 08:15:23.86 ID:+btldONt
- 3枚も撮ってるねw
たいした弁当でもないのに
最後の1枚は角度変えちゃって
蓋閉まりますよアピールかな?w
- 350 :Trackback(774):2012/11/11(日) 10:42:45.51 ID:iJEjichs
- おつです!
>小松菜の芯の部分は苦味が気になるけ
ほうれん草ならまだ解るけど小松菜(の根元の辺りだよね)って苦いか?
古くなってしおれた小松菜でも使ってるの?
- 351 :Trackback(774):2012/11/11(日) 12:34:13.04 ID:a0vCRB68
- 菜っ葉って芯が甘いんじゃないのか?
- 352 :Trackback(774):2012/11/11(日) 16:13:04.75 ID:CwB2PWDK
- パプリカの実にも謎の苦味があるそうだしw
味覚障害でもあるんじゃないの?
それともただの舌バカか
さもなきゃあんな濃い味付けばっかり出来ない
- 353 :Trackback(774):2012/11/11(日) 20:57:45.69 ID:7ehf/JK3
- 我が家の天粉とやらは、1カップの小麦粉に対して150cc のお水()らしいが
そりゃでぶうかは少量でもカンで見た目のかんじで作れるんだろうが
紹介してる量だとけっこうな揚げ物ができる量。
弁当用にちょっと必要な人には不親切だよなあ。
それにしても、
>1カップの小麦粉に対して150cc のお水()で溶いたもの。
って、何度読んでもバカな文章だよなw
- 354 :Trackback(774):2012/11/11(日) 21:29:53.44 ID:xIA6ccyo
- 最初、天粉がどういうものかって説明もせずに天粉天粉と連発してて
不親切な奴だな、と思った。
「てんこ」って響きもぶうかが言うとマヌケですっげーバカっぽい。
- 355 :Trackback(774):2012/11/12(月) 05:32:09.80 ID:S7WiAgX4
- >>350
それはもしかして小松菜独特の風味のことかな?
たしかに葉の部分より茎の部分の方が風味が強いと思うけど
あの味がなくなったら小松菜じゃなくなるんだが
関東の野菜なので西の人には馴染みがなく
あの独特の風味を苦手に思う人も少なくないんだが
だったら食うなとしか言い様がない
とっうとと広島に帰れ!
- 356 :Trackback(774):2012/11/12(月) 07:29:57.59 ID:PP2zcVru
- いや、今は西日本でも小松菜は超メジャーだよ。
- 357 :Trackback(774):2012/11/12(月) 08:03:57.85 ID:OtFsiOOR
- 「小松菜 苦い」で検索したら、夏場の小松菜は苦いこともあるみたい。
でもぶうかはピーマンやパプリカの下処理()を執拗にしたりもしてるからただの変わり者。
亜鉛不足で舌がおかしくなってるんじゃない。
- 358 :Trackback(774):2012/11/12(月) 08:48:26.61 ID:+2TiVDxM
- でぶうかはピーマンの火入れに壊滅的な勘違いしてると思う。
火をね、入れなさすぎなんだよ。だからピーマン嫌いの子に育ったんだろうよ。
これなんかはいいほう↓
http://megalodon.jp/2012-1030-0857-10/ameblo.jp/suzu7310/
ぎりぎり↓
http://megalodon.jp/2012-1105-0540-48/ameblo.jp/suzu7310/entry-11395260759.html
これはもうアウトでしょう↓
http://megalodon.jp/2012-1109-0355-55/ameblo.jp/suzu7310/
↑生だよww これあとで取り出して再利用するのかと思った。
しんなりするまで火を入れたら甘くておいしいのに。
皮をどうこうするよりまず火をとおせ。
- 359 :Trackback(774):2012/11/12(月) 09:00:43.86 ID:dLpjta3m
- 野菜嫌い克服が嘘なだけ
今も昔も変わらず野菜が嫌いなんだろ
- 360 :Trackback(774):2012/11/12(月) 09:01:29.76 ID:2yYgwcbM
- そうそう
見栄えに気をとられすぎで野菜はほとんど火が通ってないよね。
- 361 :Trackback(774):2012/11/12(月) 09:34:58.15 ID:p11I+EQK
- >>359
自分もそんな気がする。
>人参は砂糖で炒めると、人参の独特の味が消え、
>凄い食べやすくなるナムル。
>これは人参嫌いでも絶対に食べれるけ、是非作って欲しいです。
人参ナムルの時もこんなこと言ってたよね。
砂糖を極力使わない体質改善()用レシピを披露した上で
人参が苦手な人向けの裏技として付け足すなら分かるけどさ。
他人事みたいに言ってるけど、実は自分が人参苦手なんじゃないのかと。
- 362 :Trackback(774):2012/11/12(月) 10:16:07.01 ID:+2TiVDxM
- うん。野菜嫌いが市販の本読んだ程度で
180度コロッと簡単に野菜好きにはならないと思うよ。
ニンジンを砂糖で炒めるとか、もう苦肉の策ってかんじよね。きもちわるい。
ナムルだったら、ごま油と塩と少量のニンニクでニンジンなんか凄く甘くなるでしょうに。
お。あの変な使い方してるフライパン(鍋?)ってこれね。
ttp://ameblo.jp/kmarchi/entry-10918672670.html
わざわざ入れ替えて撮影ですか。ご苦労なこって・・・・・。
- 363 :Trackback(774):2012/11/12(月) 10:31:27.65 ID:2yYgwcbM
- やっぱりダイソーか
中国製のフライパンとかこわっ
体質改善(失笑)
- 364 :Trackback(774):2012/11/12(月) 21:37:44.74 ID:S7WiAgX4
- >>356
そうなんだ
自分の周辺にいる西の人(主に九州人)が小松菜苦手なもので
そういや広島といえば広島菜があったと思うけど
そういうの食べたり、実家のお母さん作ってたりしないのかね
広島キャラの割に方言くらいしか広島ネタないよね
ごくまれに広島焼きのような物が出るくらい
そして更新こないんだが、どうした
なんかあったのか?ちょっと心配
- 365 :Trackback(774):2012/11/13(火) 01:39:20.93 ID:hWr9Peh5
- はなまるとクックで料理選手権やるみたいよ。
ここのところ弁当しか更新しないのは、夕飯の体裁を整える時間も割いて
血眼でレシピ考えてるんじゃないの?
でもテーマが「のこそうお母さんの味・我が家のごちそう料理選手権!」。
>>364 でも仰るように母の味とかあまり縁がないようだし
自分の子にもたいしたもの作ってこなかんったんだよね。
そのくせ「母の味」って響きが大好物のようだから、強行応募するのかしら。
- 366 :Trackback(774):2012/11/13(火) 05:47:29.67 ID:/Iiy+sWd
- レシピの女王シーズン3も狙ってるんじゃないかな。
書類選考突破すれば、またテレビに出られるみたいだしw
- 367 :Trackback(774):2012/11/13(火) 07:55:00.97 ID:nl+lBaO6
- 昼ドラのサイトの弁当画像募集にラブラブとあひるさんの弁当が出てるのでそれにも応募しなきゃw
大忙しだねw
- 368 :Trackback(774):2012/11/13(火) 20:12:20.22 ID:tLcGWuor
- ラブラブとあひるもふうか並みに必死だよな
つかふうか更新マダー
- 369 :Trackback(774):2012/11/13(火) 20:45:31.97 ID:Z9mT/T7i
- まだみたいね
しかしいままで、ここまで更新なかったことあった?
- 370 :Trackback(774):2012/11/13(火) 20:58:40.75 ID:DeoBF5ur
- uohere http://ppt.cc/edL6
あなたのブログまたネットの資料を読みやすく電子書籍に作成するのです。
何度でも無料使えます!たとえば、このようです〜
http://ppt.cc/ASHs
これは年別で、カテゴリーで、スキなタイプで本を作れます〜
UOHEREを使えると、ブログの文章が綺麗にレイアウトされてIPAD、IPHONEばかりでなく、
IPAD miniでも読みやすくようになります。仕上がり見本のリンクはフェスブック、
ツイッターなどでシェアされることは、もちろん、できます!
出版社に製本されるチャンスもありますよ。
- 371 :Trackback(774):2012/11/13(火) 20:59:13.72 ID:AD2C5+RU
- 具合悪くて更新できなくてすみません(上から目線の人気ブロガー気取り)
素敵な読者様から心配のメッセージ沢山いただき有り難う(心配されてる私演出)
寝込んでる間父ちゃんと娘が家のことや自分の世話をしてくれてありがたい(妄想家族劇場)
なんて記事をUPするんじゃないw
- 372 :Trackback(774):2012/11/13(火) 21:03:22.93 ID:Z9mT/T7i
- 斜め上予想で
弁護士さんや警察の方と相談してきました(お前ら訴えてやるモード)
- 373 :Trackback(774):2012/11/13(火) 21:34:38.32 ID:V+AW/5GD
- 怖さと確かめのため…とかw
- 374 :Trackback(774):2012/11/13(火) 21:43:45.17 ID:nl+lBaO6
- アメーバGGの連載担当のやつは更新してた。
なぜか昼過ぎに「こんばんは」って言ってて笑ったw
そのぶうかのページを魚拓取ろうとしたらなぜか全体(表紙)ページが魚拓されてて
ここに貼れない。
- 375 :Trackback(774):2012/11/13(火) 22:13:24.14 ID:Z9mT/T7i
- 自分のブログでもよくやってるよ
深夜におはようとかw
投稿時間が表示されない状態だとやるみたいなんだけど
一体なんのメリットがあるのか?
- 376 :Trackback(774):2012/11/13(火) 22:41:04.49 ID:nl+lBaO6
- 一応コピペ
アボガドレモンソテー
テーマ:レシピマイスター
2012-11-13
こんばんは
レシピマイスターのふうかです。
今日のレシピは、もやしとアボカドを使った炒めるだけの
簡単でコク旨〜〜な1品です。
もやしは、ビタミンC、食物繊維、たんぱく質、
カリウム、鉄、カルシウムが豊富。
脂肪の代謝を高めるビタミンB2を含むのでダイエットにも最適。
積極的に摂りたいですね〜
材料2人分
もやし・・・1袋
アボカド・・・1個
塩・・・適量
粗びきこしょう・・・適量
レモン汁・・・大さじ2
にんにく・・・1片
オリーブオイル・・・大さじ1
作り方
@もやしは洗って出来ればひげをとる。
アボカドはくり貫いて1センチ幅にスライス、
にんにくは薄切りスライスにしておく。
Aフライパンにオリーブオイル、
にんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りが出たら、
もやしとアボカドを炒める。
Bもやしがしんなりしたら、塩、ブラックペッパーを加えて
混ぜ合わせて火を止めてレモン汁を入れて混ぜたら完成。
コツ・ポイント
アボカドを炒める時は、両面を焼く程度で
あまり触らない方が綺麗に仕上がります。
- 377 :Trackback(774):2012/11/13(火) 23:17:43.20 ID:QqxxWBQv
- レシピマイスターwwwwwwwwwwwww
- 378 :Trackback(774):2012/11/14(水) 00:14:59.04 ID:JHK/Msu3
- タイトルが「アボガド」wだし
テーマが「レシピマイスター」だし、もうね、ばかじゃねーか?
アボガドはいわすもがなだけどw、
テーマをこれにしたのって、マイごはんに掲載されることぜんぜん考えてないんだよね。
ブログのほうは夜0時に自動投稿するように設定しているようだけど
それでも「おはよう!」とは、みんながみんな自分と同じ時間帯に寝て朝一で自分の記事を見るって
勝手に想定してるんだよね。
この黒猿おばさんのこういうところがきらーい。
- 379 :Trackback(774):2012/11/14(水) 00:24:59.86 ID:JHK/Msu3
- で、深夜0時の更新。
2012-11-14
家族の大好物で朝食
テーマ:♪ふうか食堂・朝食
http://megalodon.jp/2012-1114-0015-59/ameblo.jp/suzu7310/entry-11403399080.html
>皆様、とっても素敵な方ばかりで胸がジーンと熱くなりました
おお!きたきた
素敵な方と優しい方と同義にしてるけど、ちょっと違うんじゃないの?
自分に優しい人=ステキなわけか。
毎朝あんな茶托つきの小さい湯飲みでお茶を?父ちゃんにも?違和感だわ。
- 380 :Trackback(774):2012/11/14(水) 01:23:00.65 ID:JHK/Msu3
- 連&連すますま
>>376 の
>もやしは、ビタミンC、食物繊維、たんぱく質、
>カリウム、鉄、カルシウムが豊富。
>脂肪の代謝を高めるビタミンB2を含むのでダイエットにも最適。
>積極的に摂りたいですね〜
って、アボカドのことよね?どうしてここ一番って場面でこういうスカをするかな。
それから、アボカドのソテーと称するなら、アボカドだけきれいにソテーすればいいのに。
箸の跡が汚いよ。これじゃもやしと何かの炒めもんだろ。
- 381 :Trackback(774):2012/11/14(水) 05:59:28.27 ID:hyI1T9wB
- 魚乙です
>チーズ入りふわふわ卵は、娘が小学生の頃に考えた料理。
こんなの誰でもやってるよなぁ
だから娘が考えたことにしたのか?
なにがなんでも自分発みたいに言わないと気がすまないんだね
家族の大好物で朝食だけど
家族揃ってってわけではなさそうだね
いつもみたいに引きで3人分撮さない
メニューがいつものマンネリ朝食メニューと違うのも怪しい
- 382 :Trackback(774):2012/11/14(水) 06:46:35.80 ID:ZOscXw+7
- 魚乙です
たった2日ブログ更新しなかっただけで心配のメッセージがたくさんくるの?
人気ブロガーさん()は大変だー(棒
日曜日の朝食って何時に食べてるんだろうね?
蛍光灯の光で撮ってるけど
日曜日天気良かったし、自然光で撮れたはずなのに
まさか日が昇る前の6時前とかに食べてるのかしら?
まるで 夜 撮ったみたい
- 383 :Trackback(774):2012/11/14(水) 06:47:40.83 ID:JNJCQuiw
- 白菜の炊いたん・・・小松菜とか入ってるんじゃない?
うちのほうで売ってる白菜にはあんな緑で細っい茎って見かけたことがないんだけどw
広島の母が作る特別な白菜なんだろうかwww
豚汁の器汚いなぁ。
素敵な読者様()からのメッセージ沢山来てる記事来た来たw
>お仕事と私生活で色々とやるべき事があり、
>ちょっといっぱいいっぱいになりそうで
お仕事ね、、、
難病なのにがんばってますねー(棒読みー
やるべきことって何?
自分の時間の使い方が悪いだけなんじゃない。
コンテストに出す料理パクる作業忙しいんだね。
- 384 :Trackback(774):2012/11/14(水) 08:18:22.32 ID:M8WVAUAA
- あのコールスロー、味が染みてなさそうでまずそう。
ああやって付け合わせ野菜のように添え物っぽく置くものじゃないだろうし。
あとお茶の色が薄すぎる。ていうか何茶なの?
旅行券やら米券、現金で結構な収入があったんだから茶くらいもう少し濃いの飲ませてやれよw
- 385 :Trackback(774):2012/11/14(水) 08:30:01.73 ID:mxeeQMIb
- アボガドレモンソテー()、画像見たらキモかった。
ネギ乗っけるとか味覚センスごちゃごちゃ。不味そう。
http://d3921.cpcdn.com/recipes/1936665/280/b46642cb22005bfadcb4720592c54481.jpg
豚汁なのに、「いりこと昆布で出汁を取り、野菜をたくさん入れた」
んですね。へぇー変わってんね。
「たいしたおかずじゃないけど、家族みんなで楽しく食べる
ご飯は、最高のご馳走です(はぁと」
って言いつつ、2人前しか写ってないけど。
- 386 :Trackback(774):2012/11/14(水) 08:41:50.79 ID:YSyP6dvR
- ヲチャとしても心配してたよw
でももしヲチャでなく一読者だったとしても
メッセまではしないなぁ
必ず返信しますなこといつも書く人だし
なにかあって休んでいるのなら、余計な気を使わせちゃうの申し訳ないからね
素敵な読者様は違うのかな?
- 387 :Trackback(774):2012/11/14(水) 10:29:37.28 ID:cjTfvaa6
- 脳内素敵な読者さま()だから、でぶぅかの都合に合わせてメッセージを送ってくれるんでしょうね。
アボカド炒める時箸でつつき回してるW
あれをよく晒せるよね。
- 388 :Trackback(774):2012/11/14(水) 10:40:59.52 ID:1QIKDuhp
- 魚拓乙です。
お茶はごぼう茶かな?w
いつものことだけど、セリフ回しが不自然で違和感がハンパないw
娘がリクエストする時に、わざわざ「母さんの」豚汁って言ってるの?
日によって食事当番が変わるわけでもあるまいし。
- 389 :Trackback(774):2012/11/14(水) 10:47:51.37 ID:YSyP6dvR
- >いりこと昆布で出汁を取り、野菜をたくさん入れた
味噌汁のときの定番コピペだよね
もう豚汁もなにも関係ないじゃん
いっつも「いりこと昆布で出汁を取り、野菜をたくさん入れた」味噌汁なんだからw
- 390 :Trackback(774):2012/11/14(水) 11:58:19.29 ID:68TryYni
- ご自慢の濃縮だし、味噌汁には使わないんだw
保存に苦労しそうな暖かい時期には宣伝しまくってただしw
- 391 :Trackback(774):2012/11/15(木) 00:18:04.35 ID:+70qAb24
- 2012-11-14
今週のマイごはん掲載
テーマ:★掲載・受賞・出演★
http://megalodon.jp/2012-1115-0012-59/ameblo.jp/suzu7310/entry-11403745991.html
2012-11-15
鶏の唐揚げ弁当
テーマ:★愛妻保温弁当
http://megalodon.jp/2012-1115-0011-41/ameblo.jp/suzu7310/entry-11403942313.html
>ふうかさんは忙しい方だし、遠い存在なのでメッセージを送るのも迷いました。
>でも、思い切ってメッセージしました。
>と…言う方が多く
>逆に気を使って頂き、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ほお。
- 392 :Trackback(774):2012/11/15(木) 01:56:36.64 ID:Q8pQY4cZ
- >>391
貼り乙
遠い存在…
妙に神格化して気持ち悪い
遠いというより重たい
- 393 :Trackback(774):2012/11/15(木) 05:23:56.30 ID:xLMivKGN
- 魚拓乙です!!
>と…言う方が多く
だって、ぶはっ!! すげ〜!!何様!?
ブログだってたかが2〜3日更新しないなんて、普通でしょ?
むしろ一日に何度も更新し、他のサイトにもレシピアップしまくってるほうが、
どんだけ夢中になってんだよと心配するわ。
たまにはゆっくりして家族との時間を作ってくださいってメッセージは来ないんかな?
皆「早く更新して!」って言うの?・・・優しいなぁ(笑)。
- 394 :Trackback(774):2012/11/15(木) 06:46:37.80 ID:qTH3AvEg
- うわあ
よくこんなこと自分で書けるね
本当はそんなメッセージなんて来てないんだろうけど
- 395 :Trackback(774):2012/11/15(木) 06:56:38.69 ID:LaeDiKau
- >確かに忙しいと言えば忙しいけど、私自身がきちんと時間配分が出来てないだけ。
昨日私が書き込みましたが?w>>383
参考にしてくれてありがとう。
3つも弁当作って今日は何アピ?
昨日散々加速で朝ごはん食べてないじゃんーって書かれたお返事ですか?
パセリ使ったり、イタリアンパセリ使ったりそこにお金使わないで
もうちょっといい食材買えよー。
1年生のでぶぅかさんはまだそのレベルじゃないんだから・・・。
>一晩冷蔵庫でねかせる。こん時に、下味をつけてすぐに冷蔵庫に入れるより
>1時間程室内で置いてから冷蔵庫に入れる方が味が馴染みやすい。
夏場も放置するんですか、、、培養系好きだよねw
- 396 :Trackback(774):2012/11/15(木) 06:59:41.93 ID:LaeDiKau
- ↑
加速で朝ごはん・・・ここでって書きたかったのに。
- 397 :Trackback(774):2012/11/15(木) 07:36:28.42 ID:kTC5yHEi
- 遠い存在・・えーーーーーーーー
こいつやっぱりあほやわw
- 398 :Trackback(774):2012/11/15(木) 07:41:08.32 ID:KbsU8HIZ
- >ふうかさんは忙しい方だし、遠い存在なのでメッセージを送るのも迷いました。
>でも、思い切ってメッセージしました。
>と…言う方が多く
>逆に気を使って頂き、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これもお返事だよねw
素敵な読者様はちゃんと気を遣ってるって
- 399 :Trackback(774):2012/11/15(木) 08:06:43.27 ID:d/e1OS7T
- 遠い存在ってw
もし本当にそんなこと言われたとしてもブログには書かないよな。恥ずかしくて。
こいつ、やたら自分を師匠やカリスマであるかのように演出するけど全くサマになってないw
尼崎の美代子みたいな暗黒のボス的存在でも目指してるのかしらw
- 400 :Trackback(774):2012/11/15(木) 08:13:45.26 ID:xLMivKGN
- 忙しいって言っても、パートと主婦業とブログ更新&コンテスト探しなだけじゃんね(笑)。
・・・普通じゃね?ブログその他は趣味でやってるだけだし。
お世辞で一人くらい言ってるかもしれないけどさ。
>私も皆様と同じで普通の主婦です。
うん、知ってる(笑)
- 401 :Trackback(774):2012/11/15(木) 09:11:20.17 ID:xhzWkZm3
- >>400
いや、どうみても普通じゃないだろ
普通以下だよ
- 402 :Trackback(774):2012/11/15(木) 12:30:20.21 ID:T9vouAor
- >>400
普通の主婦disってんの?ってかんじだよねw
画像加工したり娘をダシに良い母アピールしたりあざとい真似しないよ普通の主婦は
- 403 :Trackback(774):2012/11/15(木) 14:20:15.24 ID:kUNWk6xP
- ブロガー様()か・・・・痛いね痛すぎるw
ブログを日記代わりに日課にするのはかまわないけれど
芸能人にでもなった気分なのかな。
- 404 :Trackback(774):2012/11/15(木) 14:41:38.92 ID:+70qAb24
- ぶうかって人の口を借りて自分ageするの大好きだもんね。
好きっていうか、粉飾してまで人の口借りないとageる要素ないのと
他人に認められることが垂涎モンなんだよね。
今回の件も、二日に渡ってもらったメッセージのこと書いたりしてw
もう頭がパンパン状態なんだと思うよ。“わたしはすごいんじゃ!!決定じゃ!!”って。
他の方も書いてるけど、ほんとに心配してる人は黙って見守るのよ。
わざわざメッセージなんかしないってww
ぶうかが胸が熱くなった「素敵な方」は、ぶうかと同じお調子者なんだよ。
- 405 :Trackback(774):2012/11/15(木) 16:03:21.03 ID:KbsU8HIZ
- >>394
仮に本当にそんなメッセがきたとしても
まともな神経持ち合わせた人はわざわざ書かないよ、そんなこと
- 406 :Trackback(774):2012/11/15(木) 16:35:24.20 ID:5azKYM6n
- だよねえw
こういう時、ちゃんと空気が読める人なら
「大物気取りww」な印象を与えないよう、言い回しには気をつけるし
「すごい人みたいに言われるけど全然フツーですよぉ^^」的なことは
間違っても書かない。
- 407 :Trackback(774):2012/11/15(木) 17:17:25.17 ID:KbsU8HIZ
- そうそう
こういうのは皆の見てる前で言われてこそ
そこで「そんなことないですよ、皆さんと一緒ですよ」といえば謙虚な人だなと思うけど
いくら人に言われたからって、自分で凄いいわれたなんてアピる人は
自慢しいの図々しい奴としか思われないよw
残念ながらコメ欄開放しても
そこまでのお世辞いってくれる人はいないんだよねぇ
「いつもコメしそびれてたから、今日は思い切って」ってのが精々じゃない?
あとコメだとちゃんと返さないとバレちゃうもんね
本人以外はわからないメッセならどうとでもなるから便利だよねw
見えないメッセに見えないお返事書いて、毎日大変ですことww
- 408 :Trackback(774):2012/11/15(木) 17:42:55.05 ID:+70qAb24
- だいたい、コメ欄開放してるぶうかのブロ友のところたまに覗いてみるんだけど
どの方にもぶうかのコメってないんだよね。
いちいち、メッセージでお返事してるの?ばか?
コメ欄開放してる人ってあるていど人に見られるの前提で、
見られてナンボって感覚でやってるんでしょ?コメントが欲しくて開放してるだろうに。
そういう意味で当たり障りのないコメントしあうのが暗黙の了解なのでは。
どこまで真実かかわらないけど、あぁこの人ズルしてるなって見えちゃうところと
時代の空気が読めないバカっぽさと、狭い世界で鼻の穴膨らませてるところ、
たぶん旦那と娘はもう感じ取ってると思うよ。
- 409 :Trackback(774):2012/11/15(木) 19:28:12.86 ID:KbsU8HIZ
- >>408
ぶうかはとにかく目に付いたブロガーにすぐペタするけど
相手のコメ欄に書き込んだり、ペタ付けあったりの交流は滅多にしないようだよ
ぶうかのペタは「アテクシのブログ見に来なさい」って意味みたい
自分が好きでペタしてるブロガーさんとこに
ある日ぶうかのペタがあったのみたとき
生贄に決まった村娘の家に矢文が刺さったかのように思えた
ぶうかのコミュかぶうかが入ってるコミュに新しく入った人は要注意
ちょっといい感じの人はたいてい狙われてると思う
- 410 :Trackback(774):2012/11/15(木) 19:53:23.01 ID:Pa792BiT
- まさに自分のためのペタ。
他人を利用することしか頭にない。
頭のすごく悪そうで超料理下手の信者しかつかないわけだ。
- 411 :Trackback(774):2012/11/15(木) 22:44:53.21 ID:LaeDiKau
- http://megalodon.jp/2012-1115-2242-04/ameblo.jp/suzu7310/entry-11404471994.html
2012-11-15
鱈のキムチ鍋
さむ〜〜い寒すぎる鍋ですよw
家族で囲んでるとは思えない・・・
一人寂しく妄想家族劇場の最中を見ちゃった感じ。
- 412 :Trackback(774):2012/11/16(金) 00:08:20.34 ID:/IvawkPy
- 魚おつです。
干し大根の入っていないハリハリ漬けってw
ぶうか頭大丈夫?
肝臓が処理しきれなかった体内の毒素が脳みそに回っちゃったか
昔嗜んだ有機溶剤が今頃効いてきて頭バカになってんのかw
- 413 :Trackback(774):2012/11/16(金) 00:18:44.67 ID:bkl0xZGU
- 魚乙です。
おそらく・・・
ハリハリ鍋とハリハリ漬け、どちらも知らずに
「ハリハリ」という音だけで、またでっちあげ料理を生み出したんですね。
レシピをUPしてくださるそうなので、楽しみに待ちましょう♪
- 414 :Trackback(774):2012/11/16(金) 06:06:11.68 ID:QuvTlO1N
- 水菜だからハリハリ鍋からきてるのかも
塚、漬物に見えないんですが
ドレッシングかけたサラダにしか見えねぇ
- 415 :Trackback(774):2012/11/16(金) 07:15:28.09 ID:qt7QF/5U
- http://megalodon.jp/2012-1116-0711-01/ameblo.jp/suzu7310/entry-11404726382.html
2012-11-16
豚バラ肉と野菜たっぷりの味噌だれ炒め弁当
これ・・・父ちゃんの弁当?少な過ぎないか・・・?
今日はやっつけ感たっぷりw
- 416 :Trackback(774):2012/11/16(金) 07:34:14.86 ID:Lxg3KpJk
- メインの味噌だれ炒めの量、少ないよねぇ…?
リバウンドでもしたか、父ちゃん!?
- 417 :Trackback(774):2012/11/16(金) 08:34:17.97 ID:KVoteesL
- 玉子のところの隙間もひどいw
見てくれ気にして変なピックぶっ刺す余裕があるならもう一品作れば?
どうせ夕食もショボいんだし、足りないよ。
- 418 :Trackback(774):2012/11/16(金) 09:08:00.82 ID:EYdx5gEX
- 弁当もやっつけだが記事も酷いな
>ほっかほかの麦ご飯
どこにあんだよ
前から文章と写真が今ひとつ噛みあってない気がしたけど
これもしかして、文章だけ先に作って
あとから適当に写真挿入してるのかな
- 419 :Trackback(774):2012/11/16(金) 10:15:44.01 ID:6j3XnrTs
- いろいろ魚拓乙です。
>本日、ご紹介する鍋シリーズは鱈キムチ鍋。
ご紹介ってw
もうすっかり有名料理研究家気取りだね。
前々からその気はあったけど、最近やたらと
「何事にも感謝して笑顔で頑張ろう〜」とか言ってるのが気になる。
心の綺麗な私アピもあるんだろうけど、ここまで多用されると
やっぱり、おかしなセミナーにでもハマってるんじゃないかと
勘ぐってしまうわw
- 420 :Trackback(774):2012/11/16(金) 10:52:31.59 ID:OPOVB19W
- 多分フウカさんが遠い存在って言うのここの1つのコメントのことだと思うよ。
http://megalodon.jp/2012-1116-1029-29/ameblo.jp/suzu7310/entry2-11295390303.html
http://megalodon.jp/2012-1116-1030-31/ameblo.jp/suzu7310/entry1-11295390303.html
この記事でも
>ふうかさんに私なんかがコメントするなんて申し訳ない…とか、そんな声を良く聞きますが
なんて言っちゃってるけど。
- 421 :Trackback(774):2012/11/16(金) 12:47:36.61 ID:bkl0xZGU
- >>420
はははは。
どうみても、よく見るお料理ブログに対するおべんちゃらコメントなんだけど。
たしかに優しい方々だと思うよw
あんな取り立ててなんの特徴もない、というか箸にも棒にもかからない
タレだか炒め物だかを、言葉選んで褒めてくれる人らは優しいんだなあと。
わからないのは、この人らを「心が綺麗」「心が綺麗すぎる」と受け止めちゃうとこ。
『余の料理を賛辞するとはなんと真っ当で美しい心なのじゃ。余の陣に入れて遣わそう』
ってところかしら。上から目線の斜め上、「殿さま目線」。
- 422 :Trackback(774):2012/11/16(金) 13:27:47.89 ID:FbhCT9ts
- へりくだってるつもりなんでしょう>心が綺麗
取り立ててなんの特徴もない、箸にも棒にもかからないモノを強引に褒めてくれるんだから神様みたいに寛大って意味では?w
でも心の中ではふうかさんすごいでしょ神レベルでしょいつ見ても完璧でしょって思ってるのわかる。
だからこのブログみてる人は優しいね心が綺麗だねってラベリングして牽制してるんだね。
これ変だ、おかしい、矛盾してる、って突っ込ませないようにしてる。
いつもトイレを綺麗に使って頂きありがとうございます、って貼り紙と同じ。
- 423 :Trackback(774):2012/11/16(金) 18:39:40.33 ID:QuvTlO1N
- 久々にぶうかのインポイント見てきたけど酷いな
80しかない日もあるわ
タベラッテもよく見たら
コンテストに出した料理
なんの票もはいってないじゃん
- 424 :Trackback(774):2012/11/17(土) 05:05:42.10 ID:pV/t/uUu
- 2012-11-16
優しい味の人参ナムル
http://megalodon.jp/2012-1117-0500-30/ameblo.jp/suzu7310/page-2.html
2012-11-17
バジル香る〜♪豚肉の唐揚げ弁当
http://megalodon.jp/2012-1117-0502-51/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
にんじん、砂糖で炒めたら、そりゃ甘くなるわ。
それって味付けでしょ? 甘味を引き出すのとはちょっと違う。
- 425 :Trackback(774):2012/11/17(土) 05:45:59.43 ID:QK2FrZUP
- ジャガピーのじゃがいも、冷凍のやつじゃね?
オレアイダとかの皮付きポテトによく似てる
いや、別に冷凍のでもいいんだけどさ
自分もよくやるけど、便利だからむしろアピったほうがいいと思うんだよね
- 426 :Trackback(774):2012/11/17(土) 06:35:02.72 ID:81kCEsvc
- 魚拓乙です。
また、父ちゃん用とは思えないちんまりした弁当w
ナムルの写真、使い回しだね。
完成品には、ほうれん草ももやしも見当たらないんだけどw
「人参のナムル」なんだし、人参だけで作った写真でいいじゃん。
ほんとに見栄っ張りなんだなあ。
- 427 :Trackback(774):2012/11/17(土) 08:30:36.28 ID:prYYlA2d
- バジル香る・・・って数日前にひとりぼっちランチの人がタイトルつけてたな
印象に残ったけど、ふうかさんも思わずパクったんですかね?w
- 428 :Trackback(774):2012/11/17(土) 12:44:42.31 ID:JunceXKq
- 市販のバジルソースとやらも製品画像のっければいいのに。本当に不親切。
- 429 :Trackback(774):2012/11/17(土) 21:29:18.29 ID:hP8auiWP
- この人参ナムルってナムルなの?炒めちゃってるけど。(しかも砂糖でw)
ナムルって茹で野菜の和え物のことでは?
ぶうかってほんとに勝手に料理の定義を変えちゃうよねえ・・・
つやつやしめじの衝撃は忘れられませんが、このえのきって生じゃないの?
ピーマンも相変わらず固そうだし。
きっとブログ用に格好整えるのに時間かかって、焦って調理してるんだろうな。
んで、一番の笑激はたまご焼きにぶっ刺さった朝顔でしょうか。
蓋が閉じないのは一目瞭然で、もう開き直ったか?wwwww
- 430 :Trackback(774):2012/11/17(土) 21:39:11.21 ID:hP8auiWP
- …とか書いてて気づいたんだけど、
弁当箱に入った人参ナムルとやら、ゴマがついてないね??
写真の使いまわしといい、もう記載したレシピとは違うんだから悪あがきやめたらいいのに。
えのきのベーコン巻きも、えのきが生っぽいと思ってよく見たら
ベーコン部分も焼かれてないんじゃない?
イタリアンパセリで隠してるかんじなのが不自然なんだけど。
夕飯のUPもしなくなったし、適当に弁当っぽい何かを作ってるだけじゃないの?
- 431 :Trackback(774):2012/11/17(土) 23:57:06.91 ID:NqAKc2ae
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%AB
ナムルって塩味とごま油の風味がいいのに砂糖入れちゃうなんて
糖尿脳としか思えんわ・・・
- 432 :Trackback(774):2012/11/18(日) 00:09:29.00 ID:Pz0xiRDU
- 豚肉の唐揚げの写真
下に敷いてる緑色のやつ、何?
オモチャの野菜の葉っぱみたいで気味悪い
- 433 :Trackback(774):2012/11/18(日) 00:28:02.44 ID:hlvOXjzs
- 2012-11-18 スペイン風♪魚介ときのこのオイル煮
テーマ:♪ふうか食堂・体質改善料理
http://megalodon.jp/2012-1118-0025-10/ameblo.jp/suzu7310/entry-11406262243.html
たんぱく質不足の極少野菜の脂質たっぷり。
ついでにレシピはクックパッドからパクッたろ。
- 434 :Trackback(774):2012/11/18(日) 04:53:19.77 ID:e4MC/517
- >私は、1枚だけ。
>これで、kcal。
>(炭水化物)
…で、何㎉なの?w 数字書いてね〜じゃん。
ワイン、わざわざ買ったの!? 普段絶対飲まないだろ〜ww
料理用のやつかいな?
- 435 :Trackback(774):2012/11/18(日) 05:44:59.84 ID:e4MC/517
- あれ、文字化けしとる。
何キロカロリーなのかと聞きたかったのです。すまん。
- 436 :Trackback(774):2012/11/18(日) 06:05:08.88 ID:fz/tyZot
- 魚拓乙です。
クリスマス企画でオイル煮?
他がチキンやスープ、チーズカナッペ系のオードブルなんかを出すと踏んで
毛色の違うもので目立とうとしたのかな?
普通、赤ワインにカクテルグラスなんか使わないよねえ。
- 437 :Trackback(774):2012/11/18(日) 07:45:58.63 ID:z7ujb56A
- 魚乙です
ワイングラスも持ってない人が無理してワインなんか買っちゃってw
それにしても夜ご飯これっぽっち!?
- 438 :Trackback(774):2012/11/18(日) 08:12:06.00 ID:ECT2UArQ
- カクテルグラスにワインww
これほど恥ずかしいものはないな
スペイン風だの、オイル煮だの無理しないで
安いカマンベールにイクラ乗っけたオードブルで参加すればいいのに
そのほうがぶうからしいよw
- 439 :Trackback(774):2012/11/18(日) 08:22:44.92 ID:MXlT68xe
- カ・・・カクテルグラス!!
うける!!!
ナンプラー、ガラムマサラ、クコ、カクテルグラス・・・・www
使い方わからないのに必死すぎ。
あのカクテルグラスで小指立ててカンパ〜イ!幸せじゃ〜とかやるのかww
カクテルグラスもワイングラスよりぶうか的にはブログ映えすると思ったのだろか。
テーブルの節目バカにされて、ダサい敷物もダイソーで必死に集めたんだろうな。
勘違い料理といえば、
ハリハリ漬けのレシピはやく出して〜
- 440 :Trackback(774):2012/11/18(日) 09:23:25.96 ID:uvxejz/+
- ぼかした背景にあるポインセチアや柊っぽい葉っぱの作り物とかフエルトの鍋敷き
とか新調したんだろうねーwブログに必死過ぎるけどセンス悪いーーー。
カクテルグラスは凄いねw
プチトマトのなんちゃらをドヤしてた時につかってのでしょ。
次のスレタイ候補だよ。
「赤ワインは」「カクテルグラスで」とか
- 441 :Trackback(774):2012/11/18(日) 09:32:40.58 ID:e5Zm3F16
- カクテルグラスくっそワロタwww
ワインボトルの銘柄を必死にぼかしてるのも泣けるww
しかし自分の名前も顔も住所も公開してるのに
娘に春がきた〜(笑)って全世界に公開される娘と彼氏可哀想。
私のことは何を言ってもいいけど家族のことだけは言わないで下さい!!!!
とか言っておいて相手のプライバシー配慮なしに公開するお前が一番ひでーよ。
- 442 :Trackback(774):2012/11/18(日) 09:35:04.33 ID:06We70e0
- あのグラス、以前はおかず入れて撮影とかしてたからおかずのニオイがしそうw
食事のボリュームをあからさまに落として見るからに栄養不足の食事が体質改善♪とかウケるw
何の参考にもならないんですが
- 443 :Trackback(774):2012/11/18(日) 14:55:17.77 ID:qSbCZJbR
- カクテルグラスの衝撃に隠れてるけど
「バケット」ってどんなパン?
教えて〜〜ww
- 444 :Trackback(774):2012/11/18(日) 15:41:46.13 ID:DAeDgsIB
- あのグラスで撮影したってことはワインのこともカクテルのこともわかってない。
どうせワインも香りが飛んでも惜しくない安物だろうからいいけどさ。
私ならあんな無知を世界中に曝け出したら恥ずかしくて生きていられないわ。
全部この調子なんだよな、この人。
形や手順や名前にある意味を無視するからトンチンカンなものばかり出す。
本出したいなら最低でも常識から勉強しないとねw
- 445 :Trackback(774):2012/11/18(日) 17:36:49.51 ID:MXlT68xe
- ワイン半分以上減ってるのにわろたw
以前、ワイン好きな娘のために父ちゃんの職場の人がくれたというワインを
ちびちびちびちびと大事に大事に飲んでたものだったら怖いw
- 446 :Trackback(774):2012/11/18(日) 22:23:12.32 ID:BXWety+o
- カクテルグラスでワインwwwww
斬新すぎるw
100均にもワイングラスあるのに、なんでカクテルグラス買っちゃうかな。本当に恥ずかしい人。
ワイングラじゃなくても、ワイン注いでおかしくないグラスってあるのにね。
よりによってカクテルグラスwwww
- 447 :Trackback(774):2012/11/18(日) 23:40:21.00 ID:qrblQX6f
- ラベルの感じからして、これかな?
コンチャ・イ・トロ フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン
580円w
赤ワインベースのカクテルじゃけ!ってことにしておいて、
レシピと食前酒の効能でもどこかからパクって書いておけばよかったのにね。
- 448 :Trackback(774):2012/11/19(月) 00:06:57.54 ID:Fd/kRyuV
- グラスがちょっと汚れてるのが気持ち悪い。だれの唇跡だよ
- 449 :Trackback(774):2012/11/19(月) 00:10:53.26 ID:Fd/kRyuV
- 012-11-19 oisixさんの野菜でハムサンドイッチ弁当
テーマ:★愛妻弁当・パン
http://megalodon.jp/2012-1119-0008-38/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
- 450 :Trackback(774):2012/11/19(月) 02:49:05.48 ID:Vaa4vaRb
- >塩には対比効果があり、一方の味がもう一方の味を引き立てる現象を対比効果といいます。
ナチュラルフードで習ったの?(笑)
全然自分のものになってないのに言葉に出すと、何かちぐはぐだね。
- 451 :Trackback(774):2012/11/19(月) 05:56:38.12 ID:MJPyPJUa
- 魚拓乙です。
えー、野菜たっぷりの弁当に仕上がったんなら
野菜ジュース要らないじゃんw
対比効果って、>>179の時も言ってたね。
某ブログの10月の記事に
>2種類の味覚があり、一方の味がもう一方の味を引き立てる現象を対比効果と言います。
ってあるんですけど…パクリ?
- 452 :Trackback(774):2012/11/19(月) 06:14:44.17 ID:dVlBgB32
- 人参も塩で人参本来の甘み引き立てたらいいのにね
それとも人参の甘味が嫌で
砂糖の甘さで打ち消してんのかな
- 453 :Trackback(774):2012/11/19(月) 06:37:07.55 ID:8nXMO06R
- >父ちゃんと娘は、レタスが山盛り入った歯ごたえの凄い
>シャキシャキレタスサンドイッチが大好き。
ボストンレタスってサラダ菜じゃん。
歯ごたえシャキシャキするかぁ??
>柿
>種がない柿。
これ・・・馬鹿すぎるwww
特別な柿じゃけー、さすがOISIXってドヤ顔!で書いてるのかなw
OISIXのコンテスト何かに出すためにまた定期購入し始めたんだろうね。
- 454 :Trackback(774):2012/11/19(月) 07:26:01.84 ID:DqJihEJ3
- 柿にまでレタス添えてるw
アホかww
- 455 :Trackback(774):2012/11/19(月) 07:36:57.18 ID:dVlBgB32
- 柿とさつまいもがまた飛び出て
今日も閉まりません弁当か
仕切りに使ってる入れ物自体が
カゴの高さ超えてることから
はじめから蓋閉める気まるでない
撮影のためだけなのがよくわかる
もう、ぶうかは写真に注意書きいれたらいいよ
*画像はイメージです。実際持っていってる弁当とは異なります。って
- 456 :Trackback(774):2012/11/19(月) 08:04:57.18 ID:AjSBVhfs
- 先週よく登場した黄色で四角の小さな弁当箱が実際に持たせてる弁当なんじゃないかと思ってる。
投げ入れたようにやっつけ感タップリなあの弁当。
夜 見栄えよく詰めて必死にこねくりまわして撮影して、蓋が閉まる箱に詰め直し、記事書いて12時にアップして、翌朝持たせる。
そこまでやってあの程度かと思うと、、、
斬新な料理が毎日見れてヲチ的には堪らないよね。
- 457 :Trackback(774):2012/11/19(月) 09:46:43.30 ID:tDXOcjMU
- >>447
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121116/20/suzu7310/6a/c6/j/o0400060012288839152.jpg
ttp://netton.kokubu.jp/img/goods/1/4973480672875.jpg
完全に一致w
>>455
ほんとだ。閉める気ないねww
- 458 :Trackback(774):2012/11/19(月) 10:50:31.82 ID:rf+Wr2bW
- 蓋の閉まらない弁当に、とんでもレシピ。
チーズといえばプロセスチーズみたいな貧乏臭さ。
正しい調味料の使い方や器の知識もない。
だけど、それらに何の疑問も抱かないようなレベルの
読者様にヨイショされてるお山の大将だから、自分はすごいと勘違い。
たしかに、ヲチ的にはたまらないw
- 459 :Trackback(774):2012/11/19(月) 12:34:02.78 ID:JoQb87Gb
- スペイン風♪魚介ときのこのオイル煮なんて
似たような料理も作ったことないし
いままで食べたことすらないでしょw
どこかのレシピパクッたのバレバレ
せめて数回は試作して、自分のものにしてからレシピ書けよ
これで出版だのコンテストだの先生面だのあきれ果てるわ
- 460 :Trackback(774):2012/11/19(月) 13:58:26.86 ID:Ccvda6gX
- 金曜日に届いたボストンレタスを土曜日にサンドイッチにして、
夜のアヒージョのときのベーコンサラダにしたわけか?
うーん。うちにもオイシックスからボストンレタスきたけど(ちなみにうちは水曜日)
シャキシャキするタイプの菜っ葉じゃないよね。
サンドイッチにしたら、食べたときずるっと引っこ抜けるタイプ。
で、家族のサラダにして、さらにたーーーっぷりレタスサンドを二人分
作る量じゃないような・・・・・。
しかしいまどきオイシックス有難がってるのも、なんだろう…苦笑いしちゃうね。
うちはどうしても欲しい調味料があって止めないでいるけど
もう野菜はクオリティも特化性もないし、うまく探せばもっとおいしいものはたくさんある。
ところでらでぃっしゅぼーい()はどうしちゃったの?www
- 461 :Trackback(774):2012/11/20(火) 08:21:03.63 ID:eO8gvRod
- いろいろ突っ込まれ顔真っ赤にしてイライラして記事アップ出来ないのか?
時間がないと言い訳くるか?
体調悪くてと同情作戦にくるか?
2回目だとさすがに優しい読者さま()でもメッセージ出さないと思う。狼少年になるよ。
脳中読者さま()だから大丈夫か。
- 462 :Trackback(774):2012/11/20(火) 08:26:51.78 ID:iHMPSHHL
- レシピマイスター()記事の掲載があるからブログはサボるんじゃない?
- 463 :Trackback(774):2012/11/20(火) 08:32:18.07 ID:+FGemyS3
- ブログ更新回数減ってるよね
晩御飯のアップもほとんどなくなったし
- 464 :Trackback(774):2012/11/20(火) 09:08:21.67 ID:XUL3Mr5n
- レシピマイスターのふうかです。
だもんねw
他の人はこんな押しつけがましく恥ずかしい自己紹介なんてしてないよ。
ほんとお師匠扱いされたくて仕方がないって感じがあふれてる。
- 465 :Trackback(774):2012/11/20(火) 09:25:30.89 ID:iHMPSHHL
- ぶうかのブロ友もレシピマイスター自称してたw
似てるwと思ってしまった。
- 466 :Trackback(774):2012/11/20(火) 09:30:09.02 ID:XUL3Mr5n
- ああ、あの人ブロ友なんだw
その二人しか自称してないよねw恥ずかしい人たちだ。
- 467 :Trackback(774):2012/11/20(火) 10:09:04.14 ID:GYW/uMxW
- 肩書きに弱い人たちなんだろうね
ぶうかは学歴コンプもありそうだからなおさらかな
なんせ中そ・・・ゲフンゲフン
- 468 :Trackback(774):2012/11/20(火) 10:15:41.86 ID:2+5coL1G
- ウィメンズパークのレシピマイスターかなと思ったけど違うみたいだね。
料理ブロガーでレシピ載せてる人の総称くらいにしか思ってなさそう。
自称だとしてもマイスターは図々しいかな。
- 469 :Trackback(774):2012/11/20(火) 11:51:07.79 ID:eO8gvRod
- マイスターの意味知らないんじゃないW
- 470 :Trackback(774):2012/11/20(火) 12:51:34.00 ID:GYW/uMxW
- マスターっぽい何かだと思ってそうw
- 471 :Trackback(774):2012/11/20(火) 15:43:51.20 ID:s90FiiSh
- 資格の一種だと思ってるんでは?
履歴書には書いちゃだめだぞぉ、でぶ。
- 472 :Trackback(774):2012/11/20(火) 19:02:33.58 ID:OhtLyXvG
- 枚レシピのページうまく魚拓取れなかったんでコピペします。
2012-11-20
魚介ときのこのオイル煮
《材料》
・茹でタコ…90g
・エビ…130g
・パセリ…適量
・黄ピーマン…50g
・エリンギ…50g
・しめじ…50g
・にんにく…25g
・塩…ひとつまみ
・鷹の爪…適量
・オリーブオイル…18センチの鍋に1、5センチ高さ分
《作り方》
1.タコはぶつ切り、海老は背わたを取り、にんにくはスライス
、パセリはみじん切り、しめじは石づきを取り小分けして、
エリンギは、しめじと同じ大きさに切る。
黄ピーマンはタネを取り、1、5センチ角に切る。
2.18センチの鍋に、オリーブオイルを1、5センチ高さまで入れて、
にんにくスライス、鷹の爪を入れて中火にかける。
3.にんにくの香りがたったら、1の黄ピーマンとパセリ以外を入れて弱火で3分加熱する。
4.3に塩、黄ピーマンを加えて器に盛り、みじん切りにしたパセリを散らす。
バケットにのせて食べると美味しいです。
魚介って・・・ゆでたことちっさいエビだけなんだw
- 473 :Trackback(774):2012/11/20(火) 20:29:59.51 ID:+FGemyS3
- これ一人前?
にんにく25gだのエリンギ50gだの
グラム表示って不親切なレシピだなぁ
カクテルグラスに赤ワインの写真使い回しちゃって
自分のブログに来る人だけでなくぶうかさんのブログに興味ない他の人にも恥さらしてるとはねw
- 474 :Trackback(774):2012/11/20(火) 20:40:22.89 ID:gjlaRPb7
- ククパのレシピをパクったな
>・オリーブオイル…18センチの鍋に1、5センチ高さ分
あんまりこういう書き方する人いないよ
- 475 :Trackback(774):2012/11/21(水) 00:09:57.75 ID:BrClpmM5
- 本物を、見たことも聞いたこともなし。
もちろん食べたこともなし。
料理サイトで見かけて初めて作ってみて、「旨い〜」とかwww
ところで。「男性恐怖症」って言葉も笑っちゃったんだけど(昭和少女漫画かよwって)
娘が男性恐怖症じゃないかと思ってたってことは
それって、もう2年も同居してる母の再婚相手を怖がるようなそぶりでもあったってこと?
いまごろ「母は安心した」ってw 義父になついてないのバレバレじゃん。
まあ、墓/子のとこみたいにオトカを義父が抱っこしてベッドに運ぶほうが
どうかしてたんだけどね。
- 476 :Trackback(774):2012/11/21(水) 06:28:14.42 ID:HFVys4Gb
- 父ちゃんと初めて会ったときは、父ちゃんデカくて坊主頭だからビビッてたって話だったよ。
娘は人見知りだし、男子にいじめられてたし、ふうかが変な男に引っかかったの見てたから男嫌いっぽかった設定。
・・・今は、優しい父ちゃんのおかげで男性恐怖症が治ったって言いたいんじゃない?
- 477 :Trackback(774):2012/11/21(水) 07:17:48.13 ID:CoF4xG1w
- あらまだ更新ないのか
月、火と父ちゃん弁当どうなってるんだろ?
ブログにアップしないとひどい弁当作ってそうw
- 478 :Trackback(774):2012/11/21(水) 07:32:43.06 ID:Bvb4WDt/
- 男性恐怖症って男性がそばに寄ってきたり、触っただけで
とてつもない不安感に襲われ、赤面したり硬直したりもする症状だよね
実際こういうことがあったのかな?
ぶうかさんのことだから
男の子や交際に興味がないってだけで、男性恐怖症と決め付けてるっぽいんだよね
それ男性恐怖症っていわないから
ぶうかのように「男!男!男さえできれば幸せになれるんじゃけ!」って
誰もがそんな価値感じゃないからねw
- 479 :Trackback(774):2012/11/21(水) 08:06:19.03 ID:vZO1x97V
- たぶんふうかの前の男が原因なんじゃない?
「とんでもない男性に引っかかっり 大変な思いしてきて 身心共に ボロボロでした」とかいうやつ。
父ちゃんとの出会い記事の中でも男性恐怖症の娘と引き会わせることにかなり気をつかってたしね。
まあ全部ふうかが悪いよね。美談にして娘心配する優しい母ちゃんのふりしてるけど
男性恐怖症になるほどのトラウマを植えつけて娘を守ってやらなかったのあんただろうが。
- 480 :Trackback(774):2012/11/21(水) 08:32:40.37 ID:0DHqb9dB
- 娘を守ってやらなかったどころか「落ちるところまで落ちようと決意した」みたいな珍なこと言ってたよねw
バカか。
そんなクズが今頃になって「母は安心した(キリッ」ってさw
最近「母は」アピールうぜえよ。
- 481 :Trackback(774):2012/11/21(水) 08:50:32.01 ID:wAiSM0Zm
- >>480
うわぁ・・・子供がいて言う台詞じゃないわな
自分が落ちたらもれなく子供もと考えないんだね最低
- 482 :Trackback(774):2012/11/21(水) 09:50:10.75 ID:BrClpmM5
- >>478
>ぶうかのように「男!男!男さえできれば幸せになれるんじゃけ!」って
まったくだよね。
「父ちゃんのおかげで幸せになれた。感謝しなきゃいかん!」ってさ
それじゃ娘とふたりきりの生活を全否定じゃん。母子家庭時代、少しも幸福感はなかったのか、、って。
そんなこと刷り込みのように言われる娘は、立つ瀬ないよね。
でぶうかとその信者の料理ブロガーってもれなく
「男は胃袋をガッチリ掴めば家内安泰」って思想なんだよね。
これ大嫌い。家畜と結婚したのかいwと思うわ。
- 483 :Trackback(774):2012/11/21(水) 11:38:10.32 ID:wAiSM0Zm
- うわぁ・・inポイントがドンドンひどい事に
ttp://www.blogmura.com/point/00673984.html
ちょっと更新頻度が下がっただけで
こんなに落ちる人気ブロガーはじめてみたかも
心が綺麗な読者様は案外手厳しいなw
- 484 :Trackback(774):2012/11/21(水) 12:03:08.60 ID:wAiSM0Zm
- 雪国まいたけも結果きてたよ
ttp://recipe.tabelatte.jp/audition/e9fbd4/
まぁ当然ながら採用されてないんだがw
どうみてもシイタケしか入ってなかったしね
- 485 :Trackback(774):2012/11/21(水) 14:55:49.68 ID:9uQ60twp
- 認定レシピに比べ、カロリーばかり気にしてまるでいじけてるようなぶうかのショボ料理では、もうねw
1年間のレシピライセンス料()もらって、ますますお師匠面するチャンスだったのにね。
- 486 :Trackback(774):2012/11/21(水) 18:11:07.38 ID:gJG1bFa5
- >>483-484
乙です!
ふうかが忙しくて自演ポイントいれられなかったらこんなもんなんでしょう。
- 487 :Trackback(774):2012/11/21(水) 18:37:12.96 ID:Bvb4WDt/
- studio r もあれ以来動きないね
- 488 :Trackback(774):2012/11/21(水) 23:04:07.95 ID:6Wdb1avv
- 旦那・パパ弁今見たら2位だったよー。
忙しいを言い訳にするのは能力のない証拠だからね・・・
- 489 :Trackback(774):2012/11/22(木) 00:06:33.95 ID:hi0dKX4Q
- ラブラブの人も19日で更新止まってる
- 490 :Trackback(774):2012/11/22(木) 04:05:58.54 ID:Vzk0/1g3
- あら、今日も更新ないのね。
- 491 :Trackback(774):2012/11/22(木) 07:10:21.32 ID:Y7ZPXveU
- マイレシピもレシピ置いたのみで
かなりやっつけだったんだな
まだ連載初めて日も浅いのにこんな調子でどうすんだろうね
- 492 :Trackback(774):2012/11/22(木) 07:12:46.25 ID:pvF+lU3G
- http://megalodon.jp/2012-1122-0711-55/ameblo.jp/suzu7310/entry-11406782905.html
更新来たよー
まーた心配される私アピールだよ
たくさんのメッセージとか嘘つけw
- 493 :Trackback(774):2012/11/22(木) 07:16:29.17 ID:pvF+lU3G
- 連スマ
忙しくてブログの更新できないとしても
父ちゃんの弁当は作ってないのかね?
完成形を一枚写真撮るくらい出来ると思うんだけど
いつもみたいに変な鍋に料理入れて写して
そのたびに敷物替えたりとか変なことしなければ
- 494 :Trackback(774):2012/11/22(木) 07:44:04.01 ID:Y7ZPXveU
- そういや前は誰かさんの真似して
1週間のまとめとかやってたのにね
いつの間にかやらなくなってた
- 495 :Trackback(774):2012/11/22(木) 08:35:00.76 ID:IXOeD5Az
- 魚乙です!
>お仕事がフルタイムになり、私生活も忙しくなりブログまで手が回らなくなったのが現状です。
持ちネタが尽きた上に他人のネタパクるのもしんどくなっただけだろw
普通の更新は毎日できなくなったけど、掲載のお知らせはきっちりするんだねw
「オレンジページ掲載(ドヤッ」
雑誌の「安いお肉だっていいんです!」特集見て父ちゃんに腹の膨れるまともな飯食わせてやれよ
- 496 :Trackback(774):2012/11/22(木) 09:06:58.30 ID:x1+wEaq+
- >お仕事がフルタイムになり
一朝一夕にブログでは食えないと悟ったか
仕事増やしたのねw
そのほうが堅実でいいと思うよ
- 497 :Trackback(774):2012/11/22(木) 10:50:10.53 ID:HWnkYjcB
- 貼り乙です。
マジで今コメント欄開けてみ?
嘘ついてないならメッセージより敷居の低い分、ようけのコメントつくはずじゃけーw
>>496
前にもそうやって誤解を招くための言い回ししてたけど
単にパートの時間が伸びただけょ〜。
- 498 :Trackback(774):2012/11/22(木) 11:05:30.40 ID:hi0dKX4Q
- ファミレスのフルタイムってなんだろう
まさか朝10時から深夜2時まで働いてるのか!?www
今までもフルタイムじゃきーフルタイムじゃきーって
騒いでたのに今さら何なんだ?
ブログまで手がまわらないんじゃなくて、弁当や夕飯そのものが作れないのでは
- 499 :Trackback(774):2012/11/22(木) 11:24:43.07 ID:ud5t2GDU
- 記事アップするたび皆に笑われてたらやる気無くすよね〜W
書籍化目標にします!なんて鼻息荒く言わなきゃよかったよね。
名前や顔晒しちゃって有頂天になったけど、それが怖いことだって 誰かに言われたんじゃない?
- 500 :Trackback(774):2012/11/22(木) 11:41:21.37 ID:hi0dKX4Q
- >>497
ほんとだよね。
「み〜〜んなが心配してくれる。心が素敵な読者様がたくさんじゃ!」って
なんちゃらコンテストや雑誌掲載と並ぶドヤポイントなんだから
コメント開けないのはおかしいよ。出たがりさんのくせにw
見えるように誇示しないと〜、そこはw
- 501 :Trackback(774):2012/11/22(木) 11:46:15.18 ID:SRdWrsHQ
- 娘の進学費用が足りないのかな?
それともお弁当作る必要なくなったとか?
- 502 :Trackback(774):2012/11/22(木) 12:42:24.94 ID:x1+wEaq+
- >>498
ブログ記事は以前から一日分(3記事ほど)書き溜めてたようだし
いままでも何日か連続でフルタイム()勤務してたよね
それでも更新できたんだから
食事や弁当自体作ってないか
やる気がなくなったんじゃないかな
井の中の蛙がようやっと大海の広さを認めたんだといいけどw
ぶうかの場合、ただのふてくされかな?
- 503 :Trackback(774):2012/11/22(木) 13:45:03.52 ID:HWnkYjcB
- 私生活がーって早速芸能人気取りワロタw
出演情報だけは出しておくってか。
- 504 :Trackback(774):2012/11/22(木) 22:34:00.72 ID:DzKF+22w
- 「フルタイム」って基本的に、企業が定めた就業時間の事だよね。
土日休みで提示が9時〜17時の会社なら、平日の9時〜17時までの事。
残業時間はもちろん含まない。
サービス業なら交代制での就業時間があるはず。
パートなのに「フルタイム」って、一体何時から何時まで働いてるの?
ファミレスなら、基本的に定休日はないところが多いよね。
休みもなく、営業時間ずっと働いてるって事?
所謂一般的な「フルタイム」なら多少の差はあれど「9時〜17時」なのに
なんでそれでblogを休む必要があるのか、不思議でたまらない。
17時には仕事終わって帰れるんじゃん。
- 505 :Trackback(774):2012/11/22(木) 22:40:06.11 ID:GphCtAPZ
- 9時〜17時間のこといってるんじゃないかと思う。
フルタイムっていろいろあるのに・・・知らないってかわいそう。
OLさんみたいに働くのがフルタイム♪なんじゃね?馬鹿すぎる
- 506 :Trackback(774):2012/11/22(木) 22:40:38.24 ID:DzKF+22w
- ちなみに「パート=パートタイム就労者」ってのは、
正規雇用の社員より就業時間が短い労働者の事。
だからパートに「フルタイム勤務」ってのは、基本的にありえない。
ぶうかさん、本当に「フルタイム勤務」してるなら、しかるべきところに訴えた方がいいよw
年収が一定額以上なら健保や厚生年金に入れたりするみたいよ。
でもその場合、父ちゃんの扶養からは抜けなきゃいけなくなるし、
もちろん年末調整で配偶者控除の対象にはならないよ。
適当に思いついたまま書くんじゃなくて、ちょっとは調べたら?
- 507 :Trackback(774):2012/11/22(木) 22:45:35.21 ID:DzKF+22w
- あら、ageちゃった。スマソ。
>>505
私もそんなもんだと思ってる。
世の中には「フルタイム」で仕事して、帰ったら食事作って、子供とダンナの世話して
空いた時間でblog書いてる人だって山ほどいるのに、
書籍化希望の人が「フルタイム」くらいでヒーヒー言ってるなんて、失笑ものだわ。
- 508 :Trackback(774):2012/11/22(木) 22:46:54.35 ID:HWnkYjcB
- 正社員雇用でもなければ、営業時間ぶっ続けで働いてるわけでもない。
ただのパートが見栄張って「フルタイム」って嘘ぶいてるだけなので><
- 509 :Trackback(774):2012/11/23(金) 00:17:09.35 ID:G7HtquKW
- ドラゴンボールでは悟空が大変なことをさも簡単に言うことで凄さをアピールしているでしょう?同じでしょうね。
専業主婦じゃないけ、フルタイムで多忙じゃけど出来ることだけやらせてもらっちょる。(でも毎日手作り「あいさいべんとう」見た目もキレイで凄いじゃろ)
我が家の万能♪調味料で下拵えしとけば簡単じゃき、皆さんもやってみて〜よ。(天才ふうかさんには簡単だけど凡人には難しいじゃろ)
んでついに凄いが普通になりすぎてインフレ起こしたき、スーパーサイヤ人ついに覚醒♪でレシピ拝借して乗り切るけ、期待して〜よ。
みたいな。
まあ全部個人的憶測ですけどね。
- 510 :Trackback(774):2012/11/23(金) 07:02:11.75 ID:rxkxvPMV
- >>504
5時上がりだと夕飯の支度がバタバタになるって
前に何度か書いてて
どんだけ手際や段取り悪いんだよっていわれてたね
あと何のための自家製タレや作り置きなんだよとも言われてたw
- 511 :Trackback(774):2012/11/23(金) 07:43:49.28 ID:8gx6mJxH
- 今週は一度も弁当作ってないのかしら
実は夫婦仲が悪かったりしたら笑えるんだけど
娘の進学費用を今更必死で稼いでるんだろうな
もっと計画的に生きていればよかったのにね
- 512 :Trackback(774):2012/11/23(金) 09:58:32.65 ID:QHSXxZ0V
- 下手に体質改善()なんて掲げて師匠ヅラしちゃってるから
「今日は疲れていたので夕食はお惣菜を買って食べましたー(テヘッ」とか言えないのも哀れだねw
「大層な料理を作らんといけん!」と気負ってるんだろうな。全然大したことない料理だけど
- 513 :Trackback(774):2012/11/23(金) 11:27:50.81 ID:Yr4EiHmQ
- そうそう!全く大したことない料理で
読み手もそこには期待してないんだけど、本人だけが気負ってて
惣菜も手作りということにしたり、レトルト調味料の名前を隠すことに必死。
それに騙され(たふりし)てくれてるのは極底辺のメシマズ信者だけ。
お互い本当に哀れだよね。誰得なの?
- 514 :Trackback(774):2012/11/23(金) 12:34:22.25 ID:rxkxvPMV
- どんだけ見た目取り繕っても
レシピみりゃ一目瞭然んなんだよね
まぁぶうかの場合は見た目でもボロだしてるけどな
- 515 :Trackback(774):2012/11/24(土) 04:42:39.34 ID:CD+11viZ
- 2012-11-23
もやしのエスニックサラダ
http://megalodon.jp/2012-1124-0432-09/ameblo.jp/suzu7310/
魚拓にするとレシピの表が見れないみたいなんで、ククパの魚拓もね
http://megalodon.jp/2012-1124-0436-35/cookpad.com/recipe/2020640
ブログランキングには『優しい味の人参ナムル』ってあったけど、何故かもやし。
まぁ普通のレシピよね。
個人的に言うと、水菜は加熱しなくても良い気がするし、もやしも加熱しすぎかなぁ?
1000ワットで2分以上って、けっこうクタっとなっちゃわない!?
レンジで野菜を加熱することが無いので、よ〜分からんのだけど。
- 516 :Trackback(774):2012/11/24(土) 08:07:01.58 ID:vz+gcVo9
- 魚乙です
こんなくだらない料理の写真撮ってレシピアップしてる暇はあるんだ
父ちゃんの弁当どうなってんのー?今週1回も作ってないのー?
- 517 :Trackback(774):2012/11/24(土) 08:12:44.78 ID:vju0+Q4f
- 魚拓乙です
水菜ももやしも食感が命みたいな野菜なのにね
そのくせパプリカやピーマンはほぼ生みたいな状態で出してくるって
- 518 :Trackback(774):2012/11/24(土) 08:24:08.12 ID:fqMNv0jL
- ここで野菜加熱しなさすぎwwwって笑われたから
今頃加熱しまくってるんでしょ。知識がないからスレに振り回されて大変だねw
- 519 :Trackback(774):2012/11/24(土) 09:28:58.39 ID:Eao1fVXp
- 100均フライパンだW
みなさんご指摘のように食感無視でベチャベチャした感じ。
「もやしを美味しく食べる為に考えました」って書いてあるけど
こんなにシナシナだったらもやしじゃなくてもいいんじゃないかと思う。
ナンプラー味の野菜カスだよ・・・
素材殺すの上手だなw
- 520 :Trackback(774):2012/11/24(土) 10:53:46.16 ID:fmuGUoDN
- 乙です!
こんな副菜作るのにわざわざぶうかご自慢の「茹で鶏」用意しなきゃならんのかw
めんどくせww
>ピリ辛が苦手な方や、子供さんには鷹の爪を抜いて
>作るといいかと思います。
何ともあいまいな表現。ぶうかは鷹の爪を抜いたバージョン作ってなさそう。
作ってから言え。
- 521 :Trackback(774):2012/11/24(土) 12:04:41.38 ID:vju0+Q4f
- 鶏もさっとレンジで酒蒸ししたら早いのにねw
ピリ辛云々はおそらくパクリだと思う
どうやらぶうかに接触されたらしいブロガーさんが
よくレシピに添え書きしてたから
- 522 :Trackback(774):2012/11/24(土) 14:18:17.06 ID:LVkCDoS0
- こんなのをエスニックと命名しちゃうなんて。
タイ料理なんか食べに行ったことないんだろうなあ。
生もやし使ったサラダ見たら仰天するのかな。
なんでここで、お得意の干しエビを使わないんだろう。
レモンは絞らないでカットするだけかい?へんなの。
ほんとナンプラーなんぞに手を出しちゃって、お猿のおもちゃだな。
- 523 :Trackback(774):2012/11/24(土) 16:15:27.82 ID:fqMNv0jL
- ランキングガタ落ちしてるね。
不正行為までして必死に1位キープしてたブログ村もあれよあれよという間に3位転落だし。
- 524 :Trackback(774):2012/11/25(日) 05:31:15.35 ID:x7m+ek0E
- また更新ないね〜。
急にどうした!? 私生活がとっちらかってるのか?
…しかし『私生活』って普通の人が言う台詞じゃないよね。
- 525 :Trackback(774):2012/11/25(日) 07:45:20.49 ID:VFRQMIeV
- 結局一度も弁当アップなかったねー
作ってないのかな?
私生活ってw
ブログも含めて私生活だろ一般人のただのおばさんなんだからww
- 526 :Trackback(774):2012/11/25(日) 08:32:01.45 ID:YR1ZL2jE
- 肝臓病が〜って言って同情を貰おうとするに1000カクテルグラスワイン
- 527 :Trackback(774):2012/11/25(日) 08:45:23.42 ID:SnfG/Jst
- 難病()はありかもね。
素敵な読者様()からの心の綺麗なメッセージたくさんいただきましたとか。
あとは、推薦(どや!)で進学が決まって残りの高校生活を楽しもうと
羽伸ばしてる娘が彼氏と仲よすぎてるとか?
- 528 :Trackback(774):2012/11/25(日) 09:04:00.99 ID:zhUhfCSY
- >>52
エスニックに謝れってレベルだよなぁw
せめて何品か食べてからやれよ
元の味も知らないでよくやるよ
- 529 :Trackback(774):2012/11/25(日) 09:25:40.26 ID:bH0olEXt
- ・娘、ステップアップファミリー()に馴染めず暴発
・娘、一人暮らしに
・コ○スにテレビ出演がばれてパート仲間からニラニラの対象に。職替えか?
・同じくコ○スにデザートパクったのを問題視される
・肝臓の数値ガー!…のポエム執筆中
・弁当ブロガーの妻に「今度からオレ仕出し頼むから弁当いらない」と
唯一のライフワークを夫が否定
・スーパーで、へんな調味料物色中。次はクローブか八角あたりを予想
- 530 :Trackback(774):2012/11/25(日) 10:20:05.52 ID:n+JUPcoF
- エネルギー、筋肉不足の父ちゃんが現場でふらついてケガして休養中とか
父ちゃんに、おいしくてスタミナのつく食事を共に楽しむ彼女がいた!
(だからぶうかの作る夕食がショボくても全然平気)とか
ゲスな妄想がふくらんでしまうわ。
- 531 :Trackback(774):2012/11/25(日) 10:30:26.89 ID:n+JUPcoF
- 連すま。
ココスのメニューをパクッたデザート、なぜかアイスがイチゴ味で「秋の実り」じゃねーよwと思った
ラムレーズンとか、栗ペーストを作ってバニラアイスに混ぜたら秋っぽいのに
コンテストを「チョロい」と舐めてるな、と思った。
- 532 :Trackback(774):2012/11/26(月) 00:10:57.14 ID:+VpYXb5k
- 魚拓の調子悪いのでコピペ
2012-11-26
日曜日の朝は幸せと感じる
テーマ:♪ふうか食堂・朝食
おはようーo(^-^)o
今日も遊びに来て頂き、ほんまにほんまにありがとうございます。
ブログを更新していない時に、ご心配のメッセージ、
応援と温かいお心遣い本当にありがとうございました。
皆様には本当に感謝しています。
いつも思う事ですが、皆様とっても素敵な方ばかりで、
そんな方々と仲良くして頂ける事、私の宝物&財産です。
今後ともよろしくお願いします。
日曜日の幸せな朝ごはんです。
炊きたて玄米ご飯。
豚汁
豚汁はみんな大好きじゃけど、娘が特に大好き。おつゆは少しで具が山盛り。
どんぶりいっぱいに食べる。
豚汁を作りよる時に娘が、『あ〜いい臭いじゃね〜
お味噌汁を作りよる途中の臭いって、凄い落ち着く』と言った。
私は、凄く嬉しかったし娘にも感謝の気持ちが込み上げてきた。
だし巻き卵
れんこんの明太子和え
白米の炊いたん
今回は竹輪で炊いた。
父ちゃんと娘が大好きなおかず。
バナナヨーグルト
体質改善を始めて、バナナとヨーグルトは父ちゃんが毎朝欠かさず食べよるけど、
腸が弱かったのにお通じが毎日規則正しくあるようになった。
やっぱり何でも日々の積み重ねで続ける事が大切なんじゃ。
と思うた。
- 533 :Trackback(774):2012/11/26(月) 00:11:59.25 ID:+VpYXb5k
- つづき
日曜日の朝は、家族揃ってゆっくりの朝ごはん。
色んな事を話ながら、味わって食べる幸せ。
私は、それを噛みしめながら今後の家族の事を常に考えている。
これからもずっと幸せでありますように頑張ろうと思った。
人には幸せの感覚が違うように幸せと感じる尺度も違う。
人から見れば幸せでも自分にとっては幸せじゃない。
とか…
人から見れば当たり前の事でも自分にとっては凄く幸せな事もある。
何をどう捉えて、幸せと感じる事が出来るか…
それ次第で自分の幸せは決まると思う。
再婚する前は、私の努力が足りないから幸せじゃないんだ…
とか自分を責める事しかしなかった。
でも父ちゃんと再婚して気付いた事がある。
努力はみんな多かれ少なかれしているはず。
上を見ればきりがない。下を見てもきりがない。
生かされている事自体が幸せなのだから、今の自分を幸せだと思う事が大切だと思う。
でも、向上心は忘れずに自分のペースでやろう。
皆様の応援がとっても励みになりますので
応援よろしくお願いします(*^o^)乂(^-^*)
- 534 :Trackback(774):2012/11/26(月) 05:24:05.17 ID:yZkEZAE9
- 2012-11-26
日曜日の朝は幸せと感じる
http://megalodon.jp/2012-1126-0517-28/ameblo.jp/suzu7310/
魚拓取れたよ〜。
>白米の炊いたん
これ、何!? …もしかして白菜? それっぽいよね、うん(笑)。
白米炊いたら、ただの米じゃん。
何だかよく分からないけど、再婚する前は幸せじゃなかったのね。
・・・娘との生活、全否定かよ〜。
- 535 :Trackback(774):2012/11/26(月) 05:46:48.13 ID:tlAY4E/A
- 魚拓乙です。
ご飯、手前のしかよそってないのはなんで?
奥の右側にはだし巻き卵がないみたいだし、豚汁はまるで隠すみたいに蓋をしたままだし
3人揃っての幸せな朝食を演出してるわりに、なんか不自然だね。
- 536 :Trackback(774):2012/11/26(月) 07:18:30.75 ID:va35+BQS
- コピペ&魚乙です
豚汁、作ってないだろw
蓋して見せないのがものすごく不自然
>ブログを更新していない時に、ご心配のメッセージ
まだそんなもん来るの?
私生活()が忙しいからって書いてるのに
たかが2〜3日更新ないだけで?
心の綺麗な読者様()ってウザいねーw
- 537 :Trackback(774):2012/11/26(月) 07:19:31.93 ID:AgU+Mnrw
- あ〜いい臭いだ・・馬鹿か
まぁ間違いが解るなら最初から載せないわなw
- 538 :Trackback(774):2012/11/26(月) 07:38:24.40 ID:rB6+73rv
- 中卒ですからwww
- 539 :Trackback(774):2012/11/26(月) 08:05:31.09 ID:Qzqc9EQD
- 父ちゃんのの咳と思われるところの白菜の炊いたんwだけやたらにちくわが多いw
「臭い」びっくりしたよw
臭いんじゃおわんの蓋取ることできないよねwww
- 540 :Trackback(774):2012/11/26(月) 08:21:09.44 ID:XAtwzHPQ
- 文中13回も幸せって書いてある。
自分にいい聞かせてるのかな。
私生活()大変なんかね。
なんかわからんが お大事にって感じだよ。
- 541 :Trackback(774):2012/11/26(月) 08:22:34.60 ID:1Df5dNYz
- 魚&貼りおつおつ
いい臭いって何フェチかと思ったわw
これ3人で席についてないよね。毎度毎度何で嘘つくんだろう。
いつも2人分って指摘されるもんだから
たまに3人分の朝食を作ったかと思えばこれだ・・・・
急に家族の生活習慣を変えることは出来んもんね〜
- 542 :Trackback(774):2012/11/26(月) 08:35:41.46 ID:Jlrj3/dM
- 娘の玉子がないのと、代わりに置かれた謎のグラス?の解説を求めたいわw
あと、手前のヨーグルト、クコの実微妙にかくしてやんの。
- 543 :Trackback(774):2012/11/26(月) 08:45:03.02 ID:bJHnEHWf
- 豚汁に蓋付椀ねぇ・・・・・まあいいっちゃいいけど・・。
このうちの食器って、スーパーとかで安いの3人分そろえるんだよね?
お客様が来るって想定のない、むちゃくちゃなラインナップ。
つかww
蓋付きって便利ね!入ってなくても「中身は豚汁じゃきー!娘の好物じゃきけ!」
って吼えられるもんね。
- 544 :Trackback(774):2012/11/26(月) 10:55:56.30 ID:0oLb/KmP
- >>540
うわぁ・・・軽く病んでそうだな
- 545 :Trackback(774):2012/11/26(月) 13:06:07.52 ID:Qzqc9EQD
- http://megalodon.jp/2012-1126-1258-14/ameblo.jp/suzu7310/entry-11413332376.html
2012-11-26
我が家の生姜の佃煮
>オリーブオイルを使用していますので、まろやかで長期間保存が可能です。
そこはさ、オリーブオイルのまろやかさと長期保存は別に書かなきゃ・・・
素敵な読者様(底辺層)は勘違いしちゃうよ。
ククパの魚拓です
http://megalodon.jp/2012-1126-1259-32/cookpad.com/recipe/2038592
生姜の効能のうんちくってさ、テキスト丸写しなんだろうけど・・・
それってやっていいことなの?お金払ってるからいいのかな?
- 546 :Trackback(774):2012/11/26(月) 13:13:26.41 ID:1Df5dNYz
- >>545
私も勘違いしちゃったわよ。ていへんだ!
魚乙です。
- 547 :Trackback(774):2012/11/26(月) 13:55:10.87 ID:Qzqc9EQD
- >>546それはていへんだー!w
書き方悪いよね。
オリーブオイルだから保存可能って思えちゃうよ。
この生姜の佃煮の写真て朝ごはんの時に一緒に撮影したのね。
いい臭いの豚汁のおわんと卵焼きと白菜の炊いたのとヨーグルトの器がみえるよね。
蓮根入ってた器だよね。
朝ごはん撮影して佃煮乗せて撮影して・・・
家族揃って幸せな()朝ごはん時にご苦労さんだなー。
- 548 :Trackback(774):2012/11/26(月) 15:04:33.09 ID:0oLb/KmP
- 生姜の佃煮もうそ臭いなぁ
最近、よく市販されてるやつじゃないかと疑ってしまう
文章でわかりづらい説明するより
画像で見せたほうがわかりやすくていいと思うよ、ぶうかさんw
- 549 :Trackback(774):2012/11/26(月) 16:07:04.43 ID:+VpYXb5k
- 佃煮なのに出汁がら入れないんだね。
あれだけ我が家我が家だしだし言ってたのに最近は鰹昆布出汁作ってないんだw
- 550 :Trackback(774):2012/11/26(月) 16:44:15.51 ID:j+oz3bjn
- この人の食材や料理って業務スーパー臭がプンプンするんだよなぁ
この生姜も山盛り入って150円くらいの中国産の冷凍千切り生姜じゃないかと勘ぐっちゃうわ
- 551 :Trackback(774):2012/11/26(月) 18:57:54.87 ID:wXFes8jv
- >>545
ttp://www.i-shokuiku.net/vegetable/shoga.html
パクリ元w
- 552 :Trackback(774):2012/11/26(月) 19:18:31.04 ID:SNMlOBEG
- >>551
うわぁ…ほぼまんまやん
グレーですらない真っ黒や
>食育.net内のコンテンツ等の転載および複製は禁止します。
ですよ、ぶうかさん
これは明らかな著作権侵害なんだがw
- 553 :Trackback(774):2012/11/26(月) 22:02:49.20 ID:wXFes8jv
- >>552
通報してもいいかもね。
http://www.i-shokuiku.net/contact/
文頭だけはいじってるみたいだけど、オリジナルの文章と言えるレベルじゃない。
「しょうがは」が「生姜、」ってなってるだけだし。
- 554 :Trackback(774):2012/11/26(月) 22:42:00.54 ID:1Df5dNYz
- やっちまったなぁ〜(笑)
- 555 :Trackback(774):2012/11/27(火) 00:17:25.10 ID:CZziQsNE
- 2012-11-26
豚肉巻きトマトステーキ
テーマ:レシピ
http://megalodon.jp/2012-1127-0015-38/ameblo.jp/suzu7310/entry-11413721245.html
2012-11-27
しめじと牛しぐれ煮ど〜ん弁当とちょび
テーマ:★愛妻弁当・丼物
http://megalodon.jp/2012-1127-0012-50/ameblo.jp/suzu7310/entry-11413266064.html
ネコの表情が苦悶顔w
- 556 :Trackback(774):2012/11/27(火) 00:22:43.06 ID:CZziQsNE
- 連すま。
豚トマトに添えられているローズマリー?の生葉はあれでいいのかなw
おっ立ってるし、何か違和感。
- 557 :Trackback(774):2012/11/27(火) 01:38:35.47 ID:Z2dc513w
- >>556
ほら。弁当に詰め込む癖であぁなっちゃうんだよw
ローズマリーはよその家の鉢植えからちょっと拝借した…に100000ラカント。
トマトステーキ…
弁当にいつも入れてる肉巻きなんとかじゃないの。どんだけバリエーションないの?この人
ブラックペッパーといってるけど、これ味しおコショウじゃないの?
白の粒々がイヤに目立ちますけど。
- 558 :Trackback(774):2012/11/27(火) 06:07:13.79 ID:Ktli5Wv5
- 魚拓乙です。
今日の弁当も蓋が閉まらなさそうw
- 559 :Trackback(774):2012/11/27(火) 06:56:58.54 ID:mWVqSTni
- トマトならやっぱバジルじゃね?
庭()で取れるバジルどうしたのかなぁw
そして弁当はすげー山盛り
上からめちゃくちゃ押せば閉まるかもだけど
蓋にネギがべったりつくだろうねw
- 560 :Trackback(774):2012/11/27(火) 07:15:20.28 ID:BQYRFWeB
- 魚拓乙です
こんなヘボ手抜き弁当でもアップするということは
やっぱり先週は一度も作ってないのかもね。
それにしてもネギの色、不自然じゃない?
なんか気持ち悪い・・・。
- 561 :Trackback(774):2012/11/27(火) 07:28:17.33 ID:Ktli5Wv5
- 急に猫・・・・
○べん。とか見てぬこ見せるとアクセス数上がる!とかひらめいたのかねw
- 562 :Trackback(774):2012/11/27(火) 07:52:30.96 ID:DTA74sbt
- 唐突に猫wアクセス稼ぎに必死だね。
ちゃんとペット可の家に住んでるの?
- 563 :Trackback(774):2012/11/27(火) 08:04:11.60 ID:oG/Scdzo
- 明日あたりに ちびが可愛いってメッセージ沢山頂きありがとうございます。
広島に居る時に云々かんぬん、辛い時にはちびの無邪気さにすくわれた。
娘とちびの為にも強く生きなきゃいかんと思った
と母子家庭だった頃の思い出()語りが始まるに5ツヤツナシメジ!
- 564 :Trackback(774):2012/11/27(火) 08:07:39.63 ID:xWcOvpAZ
- 春菊、黒い部分が苦そうでクソまずそう。
- 565 :Trackback(774):2012/11/27(火) 08:13:38.19 ID:xWcOvpAZ
- あと、レシピ投稿ルールくらいきちんと守れよ。何が「いわきのトマト()」だよ。
モニター品もらっといて、随分やっつけな仕事ぶり。
- 566 :Trackback(774):2012/11/27(火) 08:16:29.14 ID:YU5gQLTP
- >>562
おもいっきり規約違反だそうですw
- 567 :Trackback(774):2012/11/27(火) 09:07:16.19 ID:/AgSk2SP
- >>561
○べんあるだろねw
書籍化できるとは思わないけどさ
書籍化になれば色々と経歴とか告知しないと駄目なんだから
諦めた方がいいんじゃない?男遍歴とか学歴とかさ〜
毎日毎日「幸せ」って思い込んでればいいのよねっでぶうかさんww
- 568 :Trackback(774):2012/11/27(火) 11:33:29.72 ID:Z2dc513w
- >>565
レシピブログの企画のページに
『・トマトを使ったレシピを投稿してください
・モニター当選者はレシピ投稿の際には、サンシャイントマトかいわき愛菜トマト、
どちらのトマトを用いたかブログ記事に明記してください』
って誰でもわかるように書いてあるのにね。
『レシピをブログにUPする際には【レシピブログのトマトのうま味を活かしたアイデアレシピモニター参加中です】
と記載の上、ミニバナーを貼ってください。』
ともあるんだけど、ぶうかは『大募集♪』になってる。投稿してないのかな。
にしても、ちょっとした決まりを守らない人だよね。
- 569 :Trackback(774):2012/11/27(火) 13:32:16.80 ID:YU5gQLTP
- 投稿してるよ
企画参加の詳細の下に参加レシピの一覧がある
いま新着の1ページ目にいる
- 570 :Trackback(774):2012/11/27(火) 14:31:36.33 ID:wIdgcqkF
- 商品名(品種名)すらまともに書かないなんて、失礼な話だよね。
それにしても、なんでトマトが苦手なのにモニター応募したんだろ。
ただでもらえるなら何でもいいのか。
トマトどころか、野菜全般が苦手なくせにw
- 571 :Trackback(774):2012/11/27(火) 15:55:05.89 ID:ZnhJBROW
- >>561
>○べんもだけど夫○わっぱも意識してそう
- 572 :Trackback(774):2012/11/27(火) 17:51:06.03 ID:T6Wxlg/p
- >>570
前にお米券だかお食事券もらった通販の野菜や、ついこの間のoisixの野菜も、
『お試し期間』の安くなる期間1回こっきりしか頼まない人なんだから、
何でもタダでもらえるものには飛びつくんですよ(笑)。
あとは母の畑頼みだよね。
ふうかさんファンを自称する和三盆屋さんにも結局注文することなく
ラカント一筋なんでしょ!?どうせ。
しかしマメだよね。毎日パソコンに貼りついて公募探してるんかな。
- 573 :Trackback(774):2012/11/27(火) 17:59:28.10 ID:T6Wxlg/p
- 2012-11-27
サムゲタン風鍋
http://megalodon.jp/2012-1127-1755-25/ameblo.jp/suzu7310/
見たら更新きてました。
サムゲタン風…? ただのショボイ鶏鍋やろ〜ww
娘、合格して良かったけれど、落ちる人いるの?
- 574 :Trackback(774):2012/11/27(火) 18:10:02.91 ID:Ktli5Wv5
- 魚拓おつです。
なんかイカ・・・異様に薄くない??
そぎ切りにして切り目入れるとアレくらいの薄さになるんかな・・・
下茹でしたら縮んでなくなっちゃうだろうに。
大根も下茹でしなくていいような薄さだよ。
お得意のルクエつかってレンジで下ごしらえでいいじゃんね。
あの鍋って100均とかで売ってる一人用鍋でしょ。
一人分ずつガスコンロにかけるのかね。
めんどくさ〜。
みんなで食卓囲んでないよね、多分。
寂しいいね。
- 575 :Trackback(774):2012/11/27(火) 18:12:25.81 ID:Ktli5Wv5
- 連でスマソ
合格通知・・・金振り込んで通知なんだろうな。
これからますますショボ飯になるんだろうね。
クリスマスやお正月のお料理楽しみだわー(棒ー)
- 576 :Trackback(774):2012/11/27(火) 19:36:28.55 ID:DTA74sbt
- サムゲタン風って言うなら、もち米入れたりすればいいのに。
そもそも「サムゲタン」ってどんなもんだかわかってんの?
最近のステマ()に乗っかっただけでしょw
鶏肉は固そうだし、シイタケもウミウシみたい。すごいまずそう。
鍋なのに、まったく温まりそうにない。
- 577 :Trackback(774):2012/11/27(火) 20:04:50.45 ID:9mxet0tx
- サムゲタン()
最近ブロガーにステマ頼みまくってるらしいけど、
韓国さんもこんなサムゲタン出されたんじゃ逆効果しかないねw
こんな寂しい食卓ってあるか・・・
いくら推薦だからって合格通知きた日くらい
娘にお祝いの料理作ってあげればいいのに。
- 578 :Trackback(774):2012/11/27(火) 20:09:30.67 ID:DTA74sbt
- トマトの豚バラ巻って、最近よく焼鳥屋で見るよ。
お店のはプチトマトだから食べやすいけど、これは食べた端から崩壊しそうw
なんでも豚バラで巻けばいいってもんじゃないでしょ。
今までどれほどの食材を豚肉で巻いて殺してきたのよw
- 579 :Trackback(774):2012/11/27(火) 20:10:12.32 ID:Ktli5Wv5
- http://megalodon.jp/2012-1127-2005-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-11413387158.html
2012-11-27
水菜のハリハリ漬け
ククパの魚拓です
http://megalodon.jp/2012-1127-2006-54/cookpad.com/recipe/2027891
作った日とアップする日が1日くらいずれてるみたい(本人談)
お祝いは明日辺りアップされるんじゃないかなぁ。
このひとの鍋っていつも温かみが全く感じられないよね。
食べたら冷えそうな鍋。
家庭が冷えてるからかなぁー
- 580 :Trackback(774):2012/11/27(火) 20:15:38.85 ID:9mxet0tx
- >>579
魚乙です
ハリハリ漬け()
そうなんだ〜
お祝いしてるならそれと合わせて報告すりゃいいのにね。
コンクール受賞のときみたいにさ。
- 581 :Trackback(774):2012/11/27(火) 20:27:49.23 ID:Ktli5Wv5
- ttp://www.body-relax2.com/blog/2012/11/_vol111.html
水菜のパクリ元w
ちょっと端折ってるけど・・・
- 582 :Trackback(774):2012/11/27(火) 20:31:54.48 ID:9mxet0tx
- まだやるか。
さすがマンション規約違反の猫飼ったり、菜の花平気で盗む人のメンタリティは違うわ。
- 583 :Trackback(774):2012/11/27(火) 20:34:25.98 ID:mWVqSTni
- こういう時こそクコの実入れたらいいのにw
見たことも食べたこともないんだね
それでも調べるとかなんとかしたらいいだろうに
それとも調べてこれなんだろうか
>>582
筋金入のDQNはさすがやることが違うね
- 584 :Trackback(774):2012/11/27(火) 21:42:09.80 ID:T6Wxlg/p
- ごめん、豚肉巻きトマトステーキのククパ魚拓忘れてたわ。
http://megalodon.jp/2012-1127-2138-55/cookpad.com/recipe/2041005
レシピから見ると、生ローズマリーはただの飾りのようです。
…余計な香りつけない方がいいんじゃね?
肉をマリネするとか一緒に焼くなら、まだ分かるけど。
- 585 :Trackback(774):2012/11/27(火) 21:51:08.12 ID:Z2dc513w
- こんな人にもステマの手が伸びてるのか。びっくり。
でもぶうかはどういう意味があってサムゲタン作るはめになったのかわかるわけもなく、
へんな使命感で鼻の穴膨らませて、ない知恵しぼってせせっと頓珍漢鍋をこしらえたんだろうな。
サムゲタンが、塩味のぷるぷる削ぎ切り鶏肉鍋か…。
それもまたかの国には屈辱だろうから、まあいいや。
- 586 :Trackback(774):2012/11/27(火) 21:52:20.45 ID:DTA74sbt
- 冷め切った味も旨味もなさそうな一人鍋に「サムゲタン風」って名づけるなら、
これにもお得意の「風」を付ければいんじゃね?
まあ、サムゲタン風鍋()と違って、調味料だけは同じもの使ってるみたいだから
これなら「ハリハリ漬『風』」ってつけてもいいと思うよw
「水菜のハリハリ漬け」なんて、この世に存在しないことを確認してねw
ttp://kotobank.jp/word/%E3%81%AF%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%82%8A%E6%BC%AC
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/73870/
- 587 :Trackback(774):2012/11/27(火) 21:55:26.86 ID:hl/UTikL
- そういや、この人の得意料理って韓国・朝鮮料理じゃなかったっけ?
それでこの鍋・・・笑えるわ〜〜
鍋でも鶏むね肉・・・硬そう。
ま、安いからなんだろうけど。
- 588 :Trackback(774):2012/11/27(火) 22:20:49.74 ID:9mxet0tx
- >>587
そういやそんなプロフもあったねw
これだっけ
http://www.kyounoryouri.jp/myrecipe/162991/
そこに 自家製プルーンピューレで応募しよう!ヘルシースイーツ&ベーカリーレシピコンテスト
なーんていう
パン作りがプロ並みに上手なふうかさんにぴったりのコンテストがあったのに応募しなかったのね?
おかしいなぁ〜
>>13のような腕前があれば簡単に受賞できそうなのになぁ〜
- 589 :Trackback(774):2012/11/27(火) 23:31:19.37 ID:CZziQsNE
- 生しょうゆコンテスト結果出てるんだね。入賞してないね。
アボカドの白和えに生しょうゆなんて使ってないんだから入賞しなくて当然だけど。
コンテストをなめくさってるよなぁ。
- 590 :Trackback(774):2012/11/28(水) 04:48:20.65 ID:zz9m5A0c
- 2012-11-28
明太子としらすのおにぎり弁当
http://megalodon.jp/2012-1128-0435-13/ameblo.jp/suzu7310/
>昨日は、娘の合格祝いのメッセージをありがとうございました。
>ほんまに、娘の事まで自分の事のように喜んで頂き、
>そして、応援して頂き嬉しく思います。
ホントかよ〜。コメ欄開けて欲しかった!!
- 591 :Trackback(774):2012/11/28(水) 05:48:03.68 ID:pv+aN8cf
- 魚乙です
>この事は娘にとって、これからの頑張る意欲と、
>人を思いやる気持ちができた事と財産ができました。
意味不明・・・
顔も知らない、リアルに会ったもないただのコメントだけのつながりの素敵な読者様()からのメッセージで
ここまで思うか??
大げさすぎるしうそ臭すぎる。
>>>人を思いやる気持ちができた事と財産ができました<<<
この一文になんかむずむずする違和感というか不快感を感じる。
天ぷらは味付けなしで食べるのかな?なんか味ついてるのかな?
>ルクエでレンジ加熱したほうれん草と人参を、生姜の佃煮、わさび、減塩醤油で和えた
甘しょっぱい生姜の佃煮とわさび・・・まずそうだなー。
- 592 :Trackback(774):2012/11/28(水) 07:46:07.77 ID:OZ+7b0bp
- >>591
>顔も知らない、リアルに会ったもないただのコメントだけのつながりの素敵な読者様()からのメッセージで
>ここまで思うか??
ほんとに大げさだよね。
うそ臭すぎと感じられたそうですが、わたしは
「よくそこまで信じて本気に受け止めるかなwww」と思った。
ブログ内においての社交辞令の様式、そろそろ覚えればいいのに。
いつか、出版詐欺とか資格商法にだまされる気がする。
- 593 :Trackback(774):2012/11/28(水) 07:51:41.96 ID:G9FXJtpH
- ギョタ乙です!
この人の言い回し、なんか全体的に変だよね
> 天麩羅粉はクックパッドさんで6度目の話題入りをさせて頂き、大変好評のこちらを使用。
これもイラッとくるわ
- 594 :Trackback(774):2012/11/28(水) 07:54:48.68 ID:2ul+Hcpl
- 乙です!
生姜とわさび、訳わからなすぎるw
>さつま芋の天麩羅は低温でじっくり揚げると芯まで火が通りホクホク。
昼に食べる時は冷えててホクホクじゃないよね。
頭悪いから、ほんのちょっと先の未来も想像できないんだね。
未加熱の明太子をご飯に混ぜ込んでおにぎりにして昼まで置くのも何か気持ち悪い。
- 595 :Trackback(774):2012/11/28(水) 09:16:38.95 ID:46Y4NEvL
- ギョタ乙です
>>573
ちょwww
激痛の塩の鍋と大して変わらないんだがw
> 天麩羅粉はクックパッドさんで6度目の話題入りをさせて頂き、大変好評のこちらを使用。
通販誌や番組でよくこういう言い回ししないか?
- 596 :Trackback(774):2012/11/28(水) 09:57:58.03 ID:cNENAwcH
- 魚拓乙です。
自分で、「大変好評の」なんてよく言えるなあw
「6度目の話題入りをさせて頂いたこちらを使用」でいいじゃん。
話題入りって単語を使うだけでも
「それなりの評価を得てます」アピールには十分なのにね。
- 597 :Trackback(774):2012/11/28(水) 10:47:12.99 ID:zz9m5A0c
- >>591
確か、天ぷら粉に塩とか入れて味付けしてあったよ。
『クックパッドさんで6度目の話題入りをさせて頂き、大変好評』なレシピを見たところ。
- 598 :Trackback(774):2012/11/28(水) 14:32:31.26 ID:OZ+7b0bp
- >>595
おお!
この言い回し、楽天のカニの通販でよく見るわ。
- 599 :Trackback(774):2012/11/28(水) 15:23:40.64 ID:tPoPUoEv
- 娘の合格通知??
専門学校でしょ?入学願書提出してお金払えばそれで終わりなんじゃないの?
栄養士専門学校って試験があるの?よくわからんおばさんだわ
- 600 :Trackback(774):2012/11/28(水) 16:24:18.22 ID:G9FXJtpH
- 更新来てた
爽やか〜♪さつま芋チーズスティック
http://megalodon.jp/2012-1128-1620-36/ameblo.jp/suzu7310/entry-11413394160.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-1128-1621-08/cookpad.com/recipe/2039531
今週はガツガツ更新するね
もしかして先週は給料日前でお金がなくてまともなもの作れなかったから更新できなかったんじゃない?
私生活()が忙しいとか言い訳してたけど
- 601 :Trackback(774):2012/11/28(水) 16:35:41.66 ID:JnZrUI2n
- 魚乙です。
芋のてんぷらに芋スティック、、、
明日は芋サラダとかかしらW
同じ食材 続くよね。
業務用スーパー愛用説あるとおもう。
と書くと実家から送ってきたってお返事くれるかな。
- 602 :Trackback(774):2012/11/28(水) 16:53:19.02 ID:lE/QNFh0
- >>599
そもそも学校推薦なんだよね
なおさら試験なんてあるのか疑問
塚、入学許可証の間違いなんじゃね?
- 603 :Trackback(774):2012/11/28(水) 16:56:11.13 ID:lE/QNFh0
- >さつま芋はレンジ加熱で柔らかくすれば早いですが、茹でた方が粉がふいてホクホクに仕上がりますので是非茹でて作って下さい
ルクエ完全否定かよw
- 604 :Trackback(774):2012/11/28(水) 18:47:38.34 ID:pv+aN8cf
- >>599
入学金振り込め通知だよねーw
そうまでして素敵な読者様()からのメッセージほしいのかしら。
メッセ乞食www
- 605 :Trackback(774):2012/11/28(水) 20:05:48.36 ID:mu4JVgcq
- >ほうれん草と人参の生姜和え
>ルクエでレンジ加熱したほうれん草と人参を、生姜の佃煮、わさび、減塩醤油で和えた。
すごく・・・気持ち悪そうな味です。魚乙です。
- 606 :Trackback(774):2012/11/28(水) 22:19:48.63 ID:ZTZhbUrF
- 今回もツッコミどころ満載w
>1センチ角のスティック状
1センチ角って言ったらサイコロなんだが・・・
他の言い方があるのにね〜〜
(私は他の奥様方と違って教えませんよ〜w)
>さつま芋を美味しく食べる為に考えました。
レモン、チーズにはちみつまで入って、
サツマイモの風味なんてないよねw
この人ってば本当に足すだけの料理だわ〜
- 607 :Trackback(774):2012/11/29(木) 00:26:28.95 ID:qnL6ngBE
- 2012-11-29
イングリッシュマフィンでサンドイッチ弁当
http://megalodon.jp/2012-1129-0023-28/ameblo.jp/suzu7310/entry-11414833691.html
今回は蓋閉まらないどころじゃない。
こぼれたらちょっとした惨事だけど、本当に家族にこの弁当持たせたの?
- 608 :Trackback(774):2012/11/29(木) 01:47:39.59 ID:BMSyBtjz
- 魚拓乙です!!
イングリッシュマフィン、市販のでしょ?
そのまま挟んでるように見えるんだが、焼いてないのかな。
あれ、焼かないで食べると不味くない?
パプリカも切っただけ? 苦みがどうとか言ってなかったっけ?
偏食の娘用じゃなく父ちゃん用だからいいのか…!?
タンドリーチキン(笑)、悪くないけど、ローズマリーは置かんで良しだわ。
- 609 :Trackback(774):2012/11/29(木) 02:25:35.33 ID:9jA/vEMn
- 魚拓ありがとん。
あの異様な弁当…ちょっとでも弁当箱が傾いたら
それはそれは大惨事になると思うのだが…w
- 610 :Trackback(774):2012/11/29(木) 06:05:09.40 ID:pZNIdX3a
- 魚拓乙です。
何が大惨事?と思って見てみたら・・・本当だw
凄いなww
もう何でもありになってきたね。
キウイとクコの実(そのまま)ってのも自分で食べてみろって感じ。
あんなんじゃ働く父ちゃんには足りないだろう。
>父ちゃん(ハート)今日も無事故で帰ってきて〜よ
が空々しく感じる。父ちゃん本当に居るのか?
なんだか最後の方のかなぶぅみたくなってきたね。
- 611 :Trackback(774):2012/11/29(木) 07:29:48.60 ID:TCzE1xI4
- 旅立つ娘へ
http://megalodon.jp/2012-1129-0727-10/ameblo.jp/suzu7310/entry-11415038778.html
変なポエムキター!!
合格って何よ?専門学校でしょ?
特待生にでも選ばれて学費無料とかかな?
あと弁当のヨーグルト、本当に持たせてるならせめて蓋付き容器にしたら?
どう考えても持って行ってないだろうけどねー
- 612 :Trackback(774):2012/11/29(木) 07:30:55.85 ID:wvObwl1N
- 生キウイにヨーグルトまぜて時間たつと酵素で苦味がでるじゃろ…
昼には苦いヨーグルトの出来上がり…
どーしてもヨーグルトにしたいなら市販のヨーグルトつければいいのに…
- 613 :Trackback(774):2012/11/29(木) 07:48:26.76 ID:q7KQP8/f
- >>611
気持ち悪いよね〜
「合格通知」
はいここへのお返事ねw
- 614 :Trackback(774):2012/11/29(木) 08:06:41.14 ID:husli/89
- 魚乙です。気持ち悪い作文だわー。
難病()こじらせたか?
- 615 :Trackback(774):2012/11/29(木) 08:11:05.67 ID:R6wa+lPy
- 乙です!
母親の陶酔ポエムのネタにされて全世界に晒される思春期の娘、かわいそうだな。
変な男にうつつ抜かしてた過去を本当に反省してるなら良心の呵責、黒歴史として黙って心に持っとけよ。
ポエム気持ち悪いよ。
- 616 :Trackback(774):2012/11/29(木) 08:20:42.48 ID:TCzE1xI4
- 全体的に気持ち悪いポエムだけど
これだけは特におかしい
>あなたは父さんと母さんの大切な大切な宝物です。
ねーよw
父ちゃんにとってはただの血のつながらないJKだよww
たかが2年かそこらで家族家族家族ってアピールうっせーわ
- 617 :Trackback(774):2012/11/29(木) 08:29:39.27 ID:ibx92iH/
- この人進学のことなんにも分かってないんだろうなぁ…
専門なんて書類出すだけで誰でも入れるって事気付いてないんだろうな
- 618 :Trackback(774):2012/11/29(木) 08:32:26.91 ID:husli/89
- そうそう。
男関係 恥ずかしげもなくよく書けるよなっていつも思う。
DOQ自慢なのかね?
勲章とか思ってそう。
世間では恥ずかしいことなんですよ、でぶぅかさん。
- 619 :Trackback(774):2012/11/29(木) 08:47:50.53 ID:Xh6hQLq8
- >あなたがバイトから帰ってきた時の階段を上がるリズム
アパート並みの安普請なマンションなのかな?
>あ〜良かった〜半分ダメじゃ思うとったけ毎日胃が痛かったんよ
す・・推薦なんだよね?よほどのことない限り大丈夫なはずなんだが
>そして私が目を覚ます最大の言葉となりました。
目を覚ました結果が父ちゃん父ちゃん
うまくゲットしたからいいようなものの
男がいないと駄目という根本はまったく変わってないのでは?
流行ってるからブログで出版して一山あてようとか
やることなすこと安易で子供っぽいし
ぜんぜん反省してないじゃんw
そしてこんなことネットで不特定多数に向けてないで
娘に直接言ってやれよ
まぁでも娘ちゃんは合格おめでと
一生懸命勉強して早く自立して、こんな毒親からはさっさと独立したほうがいいよ
- 620 :Trackback(774):2012/11/29(木) 09:02:41.18 ID:q7KQP8/f
- 中卒説はあながち推理じゃなさそうだね
田舎のヤンキーが出来ちゃった婚して受験とは縁のない生活してきたんだろな
あげく離婚して男漁りで失敗の繰り返しやっとましな男を娘の助言で捕まえたってことでO.K?
- 621 :Trackback(774):2012/11/29(木) 09:02:53.57 ID:LHZYA9gA
- 魚拓いろいろ乙です。
気持ち悪いにもほどがある。
こんなところに、自己陶酔してるの丸出しな文体で書くことじゃないよね。
「昔はいろいろあったにせよ、今ではすっかり娘さん思いの
素敵なお母さんなんですね」って思われたいのが見え見え。
>>619
>そしてこんなことネットで不特定多数に向けてないで
>娘に直接言ってやれよ
まさに同じこと思った。
不慮の事故や病気で、もうこの世にいない人相手じゃないんだから
娘に直接伝えれてあげればいいだけの話だよね。
- 622 :Trackback(774):2012/11/29(木) 10:06:57.82 ID:V9a4uIFh
- >>619
前、家庭菜園の画像に建物がちょっと写ってたんだけど、
アパートっぽかったよw
この人ならアパートでもマンソンとか言いそうw
- 623 :Trackback(774):2012/11/29(木) 11:01:05.53 ID:IVc+TKhs
- >凄く尋常じゃなかった事 …ブッ!紅茶が鼻に入ったww
はぁ。DQNってどおしてこうポエムが好きなんだろう。墓も折々ポエムってたよね。
娘さん、そんなにいつもと違う足どりで帰宅するくらい吉報なら、
バイト前、もしくは学校から電話なりメールなりするでしょう。
小学生の娘に辛い嫌な思いをさせたことを詫びてるけど、今現在も思春期真っ只中の娘さんに
複雑で居心地の悪さを与えてることは気づかないんだろうかね。
また結婚でもするときに謝罪ポエム贈るんだろか。
>何があっても動じない強い心のあなたを誇りに思います。
ちがうだろw 娘さんどっちかというと諦めとか傍観とかそういう気持ちなんだよ。
誇りに思うってのも何様だよね。色ボケした姿を子供に見せちゃった母親なんだから
「頭が上がらない」くらい謙遜しろよ。
ちなみに「色ボケ」は進行中なんだよ、高校生の女の子から見たら。
- 624 :Trackback(774):2012/11/29(木) 11:22:28.19 ID:BMSyBtjz
- >あの頃のあなたの気持ちを今考えると、今は胸が張り裂けそうです。
変な文章だな〜。
内容はともかく、まともな文で書いた方が、娘さんにも伝わるんじゃないの?
殴り書きして読み返しもせず載せるなんて、いつもの弁当と何も変わらない、
ただのやっつけ仕事じゃん。
しかし、合格祝いにどんなご馳走作るか楽しみではある(笑)。
- 625 :Trackback(774):2012/11/29(木) 11:28:08.51 ID:Xh6hQLq8
- >>622
やっぱりw
家の中にいて外階段上ってくる足音聞こえるなんて
どう考えてもアパートだよね
モルタル外壁でコーポやハイツってそれっぽい名前ついてるのを
マンションだと思い込んでる可能性もあるね
塚、家庭菜園ってカテゴリーが存在しててワロタ
http://megalodon.jp/2012-1129-1126-03/ameblo.jp/suzu7310/entry-10860410621.html
http://megalodon.jp/2012-1129-1127-08/ameblo.jp/suzu7310/entry-10716917258.html
菜園って……ほんと大げさだなw
- 626 :Trackback(774):2012/11/29(木) 11:35:52.77 ID:r9apPyNp
- >>611
ここへの言い訳満載乙だなーw
>凄く尋常じゃなかった事に何かを感じました
合格が凄いことなんです!って言いたくて必死というw
ただの栄養学校のしかも推薦なのに。
大袈裟な修飾語を重ねたがるからわかりやすいね。
>何があっても動じない強い心のあなたを誇りに思います。
ふうかが弱い子供に受け入れることを強いてただけじゃんw
まあ面白かったしいいよ。ポエム乙!
- 627 :Trackback(774):2012/11/29(木) 11:48:00.22 ID:R6wa+lPy
- 最近だって娘がなんか話し掛けたらうざがるし、今も昔と変わらず子供に対する情なんてない人だw
ただ、変な男のチンポ追っ掛けなくなったってだけで
- 628 :Trackback(774):2012/11/29(木) 12:16:41.25 ID:kTPPLJad
- 栄養学校の学校推薦で半分ダメかと思って胃が痛かったって…
どんだけ内申点悪いの?(笑)
バイト三昧で早朝バイトまでしてろくに勉強してなさそうだもんね・・・
本気でヤバかったのかもしれんね。
小5の時ってことは今から8年前か。
34で小学生の娘もいてそんな男に引っかかるって凄いよなー。
父ちゃんとは結婚2周年で籍入れる前に1年間同棲してるから出会いからは3年半くらい?
何年続いたのかわからんけど、壮絶トラウマモノだったわりには簡単に次の男に乗り変えてる印象をうける。
- 629 :Trackback(774):2012/11/29(木) 13:17:29.43 ID:husli/89
- 火曜日のマイごはんのこぴぺです。
火曜日担当レシピマイスターのふうかです。
こんばんは (*^ー^)
今日のレシピは、今が旬の白葱とれんこんを
使って簡単なおかずです。
冷めてもしっかり味なので、お弁当にもお勧めです。
材料 6個分
れんこん・・・5ミリ幅6枚
白ねぎ・・・1/2本
豚薄切り肉・・・6枚
料理酒・・・大さじ3
小麦粉・・・適量
ゴマ油・・・小1
★砂糖・・・大さじ1
★みりん・・・大さじ1
★しょうゆ・・・大さじ1
★マスタード・・・大さじ1
作り方
@れんこんは5ミリ幅のスライスにして
酢水に5分程浸けます。(色止め)
大きければ半月スライスにして下さい。
A豚薄切り肉で@を巻き、小麦粉を軽くはたいておきます。
小麦粉は茶漉しに入れてふりかけると
まんべんなく、無駄なくつきます。
B★を混ぜ合わせておきます。
C熱したフライパンにゴマ油を引き、Bの両面に焼き色がつくまで焼いたら、
料理酒と白ネギを入れて蓋をして弱火で3分蒸し焼き。
DCに混ぜ合わせた★を入れて強火で照りが出るまで絡めたら完成。
コツ・ポイント
酢水に浸けた後にクッキングペーパーで
軽く水分を拭きとって下さい。
調理中に何度か愛情の調味料を入れて下さい。
愛情の調味料とは・・・調理中に「美味しくな〜れ」と
食べる人の事を思いながら作る事です。
- 630 :Trackback(774):2012/11/29(木) 13:23:46.79 ID:husli/89
- 半分にスライスってW
あの汚姿で愛情の調味料って、、、オェー
幸せ連呼の朝ごはんとかジブンの男関係自慢としか思えないポエムとか続いてるけど、なんか 最近愛にうえてるんかね。
- 631 :Trackback(774):2012/11/29(木) 13:29:37.61 ID:kTPPLJad
- 先週の
キャベツ麻婆春雨
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121106/12/suzu7310/07/02/j/o0400060012273110645.jpg
今週の
れんこんの豚肉巻きマスタード
http://stat.ameba.jp/user_images/20121106/12/suzu7310/3b/a9/j/o0600040012273135072.jpg
他のレシピマイスターさんと比べて毎回手抜きかつ貧相すぎて涙がでる。
れんこんの色止めも結局甘辛く焼き絡めてるのに必要なくね?
むしろビタミンが流出するだけ無駄だよねw
- 632 :Trackback(774):2012/11/29(木) 13:38:40.49 ID:LHZYA9gA
- 乙です。
そうそう、先週も美味しくなーれって書いてたわwww
よほどお気に入りのフレーズなんだねw
しかも、あの貧乏臭いキャベツ麻婆春雨のテーマが
「作ってあげたいモテごはん」ときたもんだw
- 633 :Trackback(774):2012/11/29(木) 13:58:58.52 ID:kTPPLJad
- モテごはんというより、独身男性の冷蔵庫掃除ごはんだよねえ。
春雨の量も酷いし、山盛りキャベツってどこが?
一応貼っとこうか。
キャベツ麻婆春雨
テーマ:作ってあげたいモテごはん 2012-11-20
火曜日担当レシピマイスターのふうかです。こんばんは (*^ー^)ノ
今日のレシピはキャベツを山盛り使って、ご飯が進む、麻婆春雨です。
キャベツはビタミンCが多く含まれていて特に緑の濃い部分に多く含まれているそうです。
大きめの葉1枚で1日の約70%摂取する事ができます。冬は特に積極的に摂りたいですね〜。
すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生
3人分
乾燥春雨・・・35g
キャベツ・・・250g
もやし・・・200g
しめじ・・・80g
豚ミンチ・・・90g
水・・・200cc
にんにく・・・1片
生姜・・・1片
★オイスターソース・・・大さじ1
★中華だし・・・大さじ1
★しお、こしょう・・・適量
★コチュジャン・・・適量
ナンプラー・・・大さじ1
ゴマ油・・・大さじ1
作り方
@春雨はお水で戻して、もやしは洗って、しめじは石づきを取り小分けにする。
Aキャベツは太めの千切りにして生姜、にんにくはみじん切りにしておく
B熱したフライパンにゴマ油を引き、弱火でにんにく、生姜を香りが出たら豚ミンチを加え炒める。
C Bにキャベツ、しめじを加え中火でじっくり炒める。
D Cがしんなりしたら、お水、もやし、
★、春雨を加えて強火で水分がなくなるまで煮る。
E仕上げにナンプラーを加え、混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
キャベツは弱火でじっくり炒める事により
甘みが引き出されて美味しくなりますので
ゆったりとした気持ちで炒めて下さい。
調理中に愛情の調味料を何度か入れて下さいWハート
愛情の調味料とは・・・「美味しくな〜れ」と食べる人の事を思いながら作る事です。
- 634 :Trackback(774):2012/11/29(木) 13:59:29.96 ID:IVc+TKhs
- オレンジページ立ち読みしてきた。
弁当コンテストがどうのってやつ。
こういう取り組みをしてますよ的な記事で片面1ページ。
優勝した奥様の写真がメイン風だったかな。
集合写真で小指の爪半分くらいの黒ぶうかが写ってて、
肝心の作品のほうは、白メシに例の沢庵薔薇が乗っかってるアレが
切手サイズ(記念切手にあらずw)でポツンと。名前とか写真のコメントなど一切なし。
- 635 :Trackback(774):2012/11/29(木) 14:16:14.30 ID:kTPPLJad
- おー報告乙です
ありがとう。見る価値ないねw
ふうかはブログで報告せずにしれっと受賞歴・出演情報欄に載せそうだw
- 636 :Trackback(774):2012/11/29(木) 14:26:55.45 ID:LHZYA9gA
- 22日付けで報告済みだよw
>>492が魚拓取ってくれてる。
左側の受賞歴にもバッチリ載せてるけど、なんで時系列じゃないんだろう。
やっぱ、テレビ出演()を一番目立たせたいのかな。
- 637 :Trackback(774):2012/11/29(木) 14:44:11.51 ID:kTPPLJad
- 見たはずなのにすっかり忘れてたw
ごめんありがとう!>>492>>636
物凄く大々的に宣伝してたのね・・・w
- 638 :Trackback(774):2012/11/29(木) 15:04:02.14 ID:IVc+TKhs
- ちなみに ブログのプロフィール写真にも使ってるくらいお気に入りでご自慢の
おかずのほうは、チラリとも写っていませんでしたよ。
まああれ、かぶも人参もしめじもインゲンもみな生っぽいから
何かこれから作るための準備みたいだもんね。
コンテスト現場ではしめじのツヤツヤ加工もできなかっただろうし。
蓋閉まらないし、オレンジページ読者は急にあれ見て弁当のがおかずだとは思わないでしょうね。
- 639 :Trackback(774):2012/11/29(木) 17:00:50.19 ID:SDqB0ehc
- >作ってあげたいモテごはん
>調理中に愛情の調味料を何度か入れて下さいWハート
>愛情の調味料とは・・・「美味しくな〜れ」と食べる人の事を思いながら作る事です。
ハライテーwww
40すぎのバツ1子持ちBBAがなに血迷ってんだかw
男でひどい目にあったなんて書いてる奴が言っていいセリフじゃねーよ
頭沸きすぎだよ、ぶうかさん
- 640 :Trackback(774):2012/11/29(木) 19:38:42.32 ID:D0Zp1Xxw
- 素朴な疑問なんだけど、合格通知って家に送ってこないの?
娘はどこから分厚い封筒()を抱えて帰ってきたの?
仮に学校で合否を聞けたとしても、書類送ってくるのは自宅でしょ?
それとも娘が自宅のポストから書類を取って、部屋に入るまでの間に合否を確認したって言うの?
尋常じゃないリズムで階段上がって、大きな元気な声で「ただいま」。
で、嬉しい報告があるってぶうかが悟ったって事は、娘は合否を知ってたって事だよね。
なのに
>私は、合格通知だ…
>と思いながら父ちゃんと開けた。
>通知を見て娘は一言。
>『あ〜良かった〜半分ダメじゃ思うとったけ毎日胃が痛かったんよ、これで安心した〜』
娘は封筒を開けるまで合否を知らなかったの?
娘が観る前に、ぶうかと赤の他人の父ちゃん()が開封したの?
なんかもう訳が分からないね。一つの記事の中にいくつもの矛盾。
ヲチャを負かしてやろうと思って記事を書くから、こういうことになるんだよ。
- 641 :Trackback(774):2012/11/29(木) 19:46:30.65 ID:D0Zp1Xxw
- 連スマ。
>作ってあげたいモテごはん
SHIORIさんのパクりですねwww
あからさますぎて、逆にリスペクトしたのかと思っちゃったw
向こうは若いお嬢さんだからいいけど、高校生の娘がいるような
40過ぎのおばちゃんが使うような言葉じゃないよ。
パクれるものは見境なくなんでもパクるんだね。
【パクれるものは】【なんでもパクっちゃう】(トイロさんリスペクトw)
- 642 :Trackback(774):2012/11/29(木) 20:13:57.74 ID:kHICEm4L
- >>641
マイごはんにもともとあるテーマなんだよ>モテごはん
- 643 :Trackback(774):2012/11/29(木) 21:15:43.43 ID:D0Zp1Xxw
- >>642
ぶうかが勝手につけたテーマじゃなくて、元々あるテーマなんだ!
人選考えろよ…と思いつつ「マイごはん」で検索してみたら
元がこういうタイトルの雨の企画なんだね。
>教えてあげたいわたしの毎日ごはん
SHIO●Iさんだって雨でblog書いてたのに、雨の企画の人恥ずかしくないんだろうか。
「マイごはんの人気料理ブロガー」って所にぶうかさんいないんだけど、
なんでレシピマイスターとか名乗ってんの?
- 644 :Trackback(774):2012/11/30(金) 00:13:04.21 ID:lw4fvSBp
- >>640
娘が外のポスト前で開けたか、
合格ならA4サイズの大きい封筒(入学書類入り)、不合格なら小さい封筒だろうからそれでわかったということかもね。
通知を見て一言のくだりは、合格はわかってたけど「入学を許可する」的な文言に改めて安心した、とか。
階段の足音は、ほかの人も指摘してる外階段のことじゃないかな?
キッチンが写ってた画像あったけど、団地みたいだったよ。
テーブルの椅子を引けないほどキッチンや家具が迫ってて、2〜3DKみたいな間取りじゃないかと思う。
最近は何が何でも背景が写りこまないよう接写ばっかりだけどw
- 645 :Trackback(774):2012/11/30(金) 05:09:49.27 ID:XKDdvY1q
- http://megalodon.jp/2012-1130-0508-30/ameblo.jp/suzu7310/entry-11414665837.html
2012-11-30
まいにちお弁当日和掲載
あの弁当コンクール まだ引っ張るんだw
- 646 :Trackback(774):2012/11/30(金) 05:47:30.72 ID:yUZRwavB
- 乙です。
>自分の記事を見るのをすっかり忘れてました(笑)
またまたご冗談をww誰だって真っ先に見るでしょ。
しょうもない妄想劇場のネタ作りに必死ですね。
- 647 :Trackback(774):2012/11/30(金) 06:06:57.79 ID:EO+DeRgL
- >>629
>B★を混ぜ合わせておきます。
>C熱したフライパンにゴマ油を引き、Bの両面に焼き色がつくまで焼いたら、
>料理酒と白ネギを入れて蓋をして弱火で3分蒸し焼き。
Bって、★の調味料混ぜ合わせたものじゃん。どうやって両面焼くんだ!?
よそ様の企画に乗っけてもらってるんだから、もう少し注意して書けばいいのに・・・。
そして味はかなり甘めかな。
麻婆春雨のほうは、オイスターソースとナンプラーか…。かなりしょっぱいな。
コチュジャンも入るし、中華だしにも塩入ってる上に塩胡椒…。
う〜ん…。
- 648 :Trackback(774):2012/11/30(金) 07:08:49.80 ID:y/Gqa8jd
- >そして、娘に「はよ〜母さんの記事を見んと〜」
>と、ダメだしさせたボケボケ母ちゃんでした。
>ほいで、父ちゃんも途中参加して「凄いお弁当ばかりだな〜」
>と、たまげとった。
娘にダメだしされるおとぼけ母さん
このパターン、過去に何度がほぼ同じフレーズで繰り返されてない?
- 649 :Trackback(774):2012/11/30(金) 07:19:26.17 ID:7bajoTXI
- 魚乙です
あれ今日は弁当更新なしか
まいにちお弁当日和、気になるんだけど一度も売ってるとこ見たことない
今回も本屋3軒まわったんだけどなー
で、ふうかさんはコンクールのことで載ってるだけなのかな?
あひるが誘われて載ったってドヤってたけどw
- 650 :Trackback(774):2012/11/30(金) 07:44:51.23 ID:aasNsXHY
- 「凄い弁当ばかりだな〜」
父ちゃんここからパクってお弁当作ってあげるけ〜
- 651 :Trackback(774):2012/11/30(金) 08:15:30.77 ID:u6F8bFA4
- 見栄えだけなら十分ふうかのお弁当も凄いと思うんだけど。
やっぱりあの蓋が閉まらない弁当は撮影用で、
あのまま持たせてもらってないか
無理やり詰め込んでいざ食べる時には汚くなってるかのどちらかなんだろうね。
- 652 :Trackback(774):2012/11/30(金) 10:43:38.01 ID:noaWg6KK
- 現実感のない弁当だよ。作り物みたいで正直おいしそうじゃない。
料理ブロガーでもない人の「昨日の夕飯のおかずの残り適当に詰めて携帯で撮りましたー」みたいな弁当の方がおいしそう。
- 653 :Trackback(774):2012/11/30(金) 11:11:01.97 ID:9KSCC874
- うん、そんな感じ。
本物のお弁当じゃなくて、どっかの店先の妙につやつやした
メニューサンプルみたいなんだよね。
どんなに出来の良いサンプルを使ってようが、ああいうのを見て
「この天ぷら美味しそう!」とか思わないじゃない?
- 654 :Trackback(774):2012/11/30(金) 12:29:37.76 ID:DyKTpfXI
- スパゲッティのサンプルでフォークが宙に浮いてるのあるじゃん
アレ並みのインパクトはあるんだけど
誰がどうみても非現実というw
- 655 :Trackback(774):2012/11/30(金) 14:06:30.25 ID:eoT5K+/a
- え?なんなんですか?
食品サンプルdisってるんですか?
- 656 :Trackback(774):2012/11/30(金) 15:22:32.93 ID:aasNsXHY
- 心の綺麗な読者様からはあの気持ちの悪いポ・エ・ムwのご感想コメントあったのかしら
- 657 :Trackback(774):2012/12/01(土) 08:32:55.30 ID:H2+9bU3/
- 更新もないようなので、暇つぶしに前スレからのログ見てたんだけど
10/24の記事に
>昨日、よ〜け炊いたけ朝食に食べるのは冷蔵庫保存して、
>お弁当用は小分けにして冷凍した。
ってあるのに、それ以降ただの一度もお弁当どころか朝食、夕食にも
黒豆が登場してないんだよね。
炊くだけ炊いて、ひと月以上冷凍庫に手つかずで放置ってありえないと思うんだけどw
ここでさんざん指摘されてるとおり、やっぱり市販品ってことなんだろうな。
- 658 :Trackback(774):2012/12/01(土) 10:29:18.70 ID:AvkBQAcX
- >>657
おせちには黒豆が付き物だからそろそろなんか考えてるんじゃない?
レシピ用意して写真は市販のやつ盛り付けて、みたいな。
- 659 :Trackback(774):2012/12/01(土) 10:40:06.21 ID:Egkbwtic
- どこのおせちパクるんだろうか
楽しみだねw
- 660 :Trackback(774):2012/12/01(土) 10:49:35.37 ID:R2dVmLDk
- 2011お節
http://megalodon.jp/2012-1201-1046-24/ameblo.jp/suzu7310/entry-10755872496.html
2012お節(注)ぶうかママン作・盛りつけだけぶうか
http://megalodon.jp/2012-1201-1043-53/ameblo.jp/suzu7310/entry-11124402225.html
今年の正月は広島で過ごしたみたいね
来年はどうすんのかな
娘も合格したことだし戻るのかしら
- 661 :Trackback(774):2012/12/01(土) 10:51:38.14 ID:Egkbwtic
- 仙台の義母ェ・・・
- 662 :Trackback(774):2012/12/01(土) 10:57:14.87 ID:4QWrY+V8
- 2011年のおせち
http://megalodon.jp/2012-1201-1049-12/ameblo.jp/suzu7310/entry-10755872496.html
かなり市販品率高し
2012年は広島の実家だったので写真はないんだよね。
つでにクリスマスのディナーw
2010年
http://megalodon.jp/2012-1201-1052-31/ameblo.jp/suzu7310/entry-10747980868.html
2011年
http://megalodon.jp/2012-1201-1054-35/ameblo.jp/suzu7310/entry-11116586803.html
イベント料理楽しみだわー
ナンプラーとかガラムマサラとか使うのかしらw
- 663 :Trackback(774):2012/12/01(土) 10:59:20.29 ID:4QWrY+V8
- ありゃーかぶっちゃった。>>660さんごめんなさい。
2012年あったんだー。
- 664 :Trackback(774):2012/12/02(日) 04:48:56.66 ID:1iY0+7dO
- 2012-12-01
作ってくれてありがとう♪
http://megalodon.jp/2012-1202-0436-54/ameblo.jp/suzu7310/
いつも同じ人たちよね、つくレポしてるの。
娘合格祝いディナー何かな〜?
「かあさんの作る〇〇がいい」って言うから作った。そんなこと素直に言える
娘の成長がうれしい!!的な感じかな?
・・・娘はいつも「焼き肉〜!」って言ってたじゃん。食わせてやれよ〜。
- 665 :Trackback(774):2012/12/02(日) 06:57:35.14 ID:eUmiQQQJ
- >>664
貼り乙
レポもアクセス稼ぎだよね?w
リンク先見てないけどぶうかさんから自分とこ引っ張ろうってことでしょ?
おだてりゃすぐ木に登るから助かるよね
- 666 :Trackback(774):2012/12/02(日) 09:03:03.03 ID:zMwHMCh0
- Qちゃんこと九○女の紹介にワロタ
>律儀で教育熱心で素敵なママさん。
ざっとブログ見た感じ、ごく普通の子育て日記なんだよね
同じくらいの年頃の子供(特に男の子)育てたことあるなら
うんうん、あるあるって感じの内容
習い事するなら最後までちゃんと責任もってとかね
どこの家庭でもそんな感じだよ、子育てしてたら当たり前だよねって内容
あれが教育熱心に見えるんだ、ぶうかにはw
どんだけ子育てしてこなかったんだか
なのに上から目線で子育て論とか馬鹿じゃねーの
反省文書かいて娘に土下座で謝るレベルだろうが
あと弁当男子はいろんなブロガーにコメしてるのよく見かける
けど今ひとつ相手にされないかわいそうな人
こいつはぶうか以前に元からアクセス厨だよ
- 667 :Trackback(774):2012/12/02(日) 10:43:09.47 ID:NPEK4Wh4
- おつです!
心が綺麗、が「律儀」に変化してるw
どっちにしてもお師匠はん的な上から目線だけど
- 668 :Trackback(774):2012/12/02(日) 19:45:14.73 ID:zMwHMCh0
- 信者をつなぎとめる為、袖の下渡してる模様w
http://megalodon.jp/2012-1202-1937-51/ameblo.jp/fuku-man/entry-11396606086.html
久味は該当記事リンクしてるのに
弁当男とQはなんでindexかと気になったんだが
Qは該当記事でぶうか以外のつくれぽもしてるんだよね
そして弁当男はぶうか以下の出来でわかりづらい
ちなみに3人とも該当記事にぶうかからの米ついてるから
どの記事かわからなかったってことはないハズ
いままでもこういった差別は結構あるんだよねw
- 669 :Trackback(774):2012/12/02(日) 20:19:23.41 ID:CpbDp1z9
- >>668
なんか嫌らしい話だね・・・>リンク差別
そういうことしときながら
自作のチーズバスケット写真はデカデカと載せてるのも感じ悪。
いつもは作ってくれてありがとう記事に写真載せないくせに。
Q州女さん
>ククパドマーク「書いたのに入れ忘れた〜〜」 BYフウカサン
もらったペアマグカップの使いづらそうな邪魔な突起に
>ワタス。。。ここ↓
>折らないようにくれぐれも気をつけますね(大汗)
とかハゲワロタw
おもろい人だw
見た目だけで実用性のないマグカップもらっても困るわなw
いつものようにどうせ100均なんだろうし。
- 670 :Trackback(774):2012/12/02(日) 20:59:18.82 ID:zMwHMCh0
- 好意的に捉えて、本人にはっきり差別の意識はないのかもしれなけど
人様巻き込んでこういう雑な仕事はないと思うわ
扱う以上は平等心がけないと失礼だよね
だからこうやってリンク目当てのアクセス厨だけが残る結果にw
そもそも100均プレゼントするのはラブラブの劣化パクなんだっけ?
ラブラブの人は焼き菓子のラッピング+αで100均利用な感じだったけど
何を思ったかぶうかは100均雑貨を送りつければいいと思ってるみたいだね
まっ、素敵な焼き菓子とかできないから仕方ないんだろうけどw
- 671 :Trackback(774):2012/12/02(日) 23:48:03.94 ID:WO1PzQu0
- 律儀律儀ってw何を基準にそう言うの?
自分がペタしたらペタ返してくれるから?
※したら※返してくれるから?でもぶうかさんのblogは※欄ないよねw
「律儀」って、他人に紹介する為の褒め言葉じゃないと思うんだけどなー。
- 672 :Trackback(774):2012/12/03(月) 07:11:59.49 ID:8fK8o3uV
- 幸せな日曜日と親父の湯たんぽ
http://megalodon.jp/2012-1203-0708-10/ameblo.jp/suzu7310/entry-11417955185.html
読者様()に感謝してますポエムも、いい加減うっとおしいわ
>父さんのさりげない優しさをもらいまた一つ親子の絆が深まった
ヾノ´゚д゚`)ナイナイ
親子ごっこ、幸せな家族ごっこ、うぜえ
ふうかが何と言おうと、思春期の難しい時期に突然現れた「母親の男」なんて
本当の父親だなんて絶対思えないから
夢見過ぎだよw
- 673 :Trackback(774):2012/12/03(月) 07:18:41.40 ID:BFH7PvUP
- 2012-12-03
幸せな日曜日と親父の湯たんぽ
http://megalodon.jp/2012-1203-0704-31/ameblo.jp/suzu7310/
いつも変わり映えしない食事だなぁ・・・。
新しいメニューが出ても、「我が家の〇〇で味付け」ばっかだもん。どれ食べても味一緒じゃん。
>次の日に娘が『昨日湯たんぽやってくれたの父さん?』
>『お〜そうだよ。昨日は寒かったからな〜』
>『うん、父さんありがとう、でも何で父さんがやってくれたん?』と娘。
>『いつも母さんがやってるだろ〜だからた
>たまには親父の湯たんぽもいいだろ〜』
>その言葉で私も娘と幸せな気持ちになった。
幸せ家族劇場来ました!!
父さんが用意してくれた夜のうちに礼言えばいいのに・・・つ〜か、何で
父ちゃんが用意したって朝になって分かったの? 「父ちゃんより」ってメモでもあったわけ?
こういうエピソード、いつも意味が分からない。文章力の無さなのか、作り話が下手なのかどっちよ!?
>『うん、父さんありがとう、でも何で父さんがやってくれたん?』
のくだり、『ふうかさん家の秘密』シリーズで、ふうかの実家に挨拶に行った父ちゃんが、
「1年一緒に暮らしてから、あらためて結婚の挨拶しよう」と言い出したときの、
【私、わざと聞いた…『何で?』】 『だって認めてもらわないとイヤだろ〜』
『あぁ、この人ちゃんと私のこと考えてくれてるんだと感激した』とか言ってたのと
良く似た話ですよね(笑)。真っ先に思い出しちゃったよ。
…何か読みにくい文になっちゃったなぁ。ごめん。
- 674 :Trackback(774):2012/12/03(月) 07:33:21.02 ID:/6cj6JaA
- 「律儀」って言葉使い出したんで、おお!必死に言葉覚えたんだろうなニラニラ
と思ったんだけど、あれ?律儀ってなにそれ?だわよね。
律儀な教育方針・・・・? はて?決まった店でしかオムツ買わないとか?
「律儀な料理ブロガー」「律儀な弁当ブロガー」ってなにそれwww
かなり限定された事柄に対しての褒め方だよね。
「律儀」=「大いに義理堅いこと」
けっきょく対ぶうかの紹介でしかないし。ばかじゃねえか。
- 675 :Trackback(774):2012/12/03(月) 07:41:04.46 ID:UzA9gdbQ
- いつも親父と娘の事を全否定する人って、なんかトラウマでもあるの?
- 676 :Trackback(774):2012/12/03(月) 07:46:50.21 ID:8fK8o3uV
- いつもじゃないし、トラウマじゃないけど、思春期に親の再婚経験者なだけ
よく呑気に親子親子言えるなと思ってさ
娘としてはただ居心地悪いだけだと思うんだけど
ふうかは能天気過ぎ
旅立つ娘へって糞ポエム書いてたけど
娘は家を出て専門学校に通うのかな
そうだったらいいけど
- 677 :Trackback(774):2012/12/03(月) 07:56:12.02 ID:/6cj6JaA
- >>675 でぶうかが変な脚色を加えなければ、なんとも思いませんよ。
>>673
わかりますよお。
夜に気が付かなかったということは、でぶうかが朝に教えたってこと?
それだって普通の家庭なら誰が湯を沸かそうが、別段話題にすることでもなし。
わざわざ美談にしたくて、お得意の誘い受けかましたんだろう。娘の口借りて。
本来娘だって「へぇ。おじさんドモねー」で済む話し。
それからこのエピだったら、娘を気遣う優しい父さんの美談じゃなくて
妻に代わって湯を入れた気の利く旦那、って話しじゃないのか?
無理やり幸せ探しするの痛々しいよ。
- 678 :Trackback(774):2012/12/03(月) 08:09:55.81 ID:7Vj8ZsnM
- >自分の記事を見るのをすっかり忘れてました(笑)
まいにち弁当日和みたよ。自分の記事をみるの忘れたとかウソっぱちじゃん(笑)話盛りすぎ(笑)
片側1頁しかコンクール記事なくて、左すみに切手くらいの大きさででてるだけ。
嫌でも目にはいるのにさも何ページも特集されてるみたいに書いて恥ずかしい人だ
- 679 :Trackback(774):2012/12/03(月) 08:16:05.60 ID:m8mHl0ml
- きゅうりとなすの浅漬けw
確かにスーパーで売られてるから別にいいんだけど季節感ゼロだね。
過去の画像掘りおこして持ってきたのかと思っちゃった。
ここは実家母に無理言ってでも広島菜を取り寄せるべきだろうw
- 680 :Trackback(774):2012/12/03(月) 08:23:17.74 ID:lbtmyC1r
- >『いつも母さんがやってるだろ〜だからた
いつも娘の布団に湯たんぽ用意する母親アピも忘れないであげて〜
父ちゃんと娘のやりとりにかこつけて
いつもは母さんがとアピってますよ〜w
- 681 :Trackback(774):2012/12/03(月) 08:29:45.04 ID:/6cj6JaA
- wwそれを仰るなら
>本当に心が綺麗になれるような
>素敵なメッセージを頂ける私達家族は本当に幸せです
おおお。
心が綺麗な読者様のおかげで、鈴木家の皆さん全員の心も綺麗になったことも
忘れないでぇ〜
- 682 :Trackback(774):2012/12/03(月) 08:33:49.87 ID:2v51kCCQ
- 娘、いい歳してるんたから毎日の事だったら自分でやれよって思った。
2人分の食卓の言い訳きたねW
- 683 :Trackback(774):2012/12/03(月) 10:01:17.62 ID:a/U4URPz
- 魚拓乙です。
湯たんぽの話、すっかり本物の親子ですアピなんだろうけど
むしろ逆の印象だわ。
>私も娘も幸せな気持ちになった
わざわざ娘にどう思ったか確認したの?
それとも、お得意の「私がそう思ってるんだから○○もそうに違いない!」かなw
- 684 :Trackback(774):2012/12/03(月) 10:56:48.05 ID:lbtmyC1r
- ぶうかもポリアンナ症候群かな
- 685 :Trackback(774):2012/12/03(月) 13:18:27.55 ID:0Ll/CBQz
- てか血が繋がらない年頃の娘に何なの気持ち悪いw
- 686 :Trackback(774):2012/12/03(月) 15:00:58.58 ID:gq+vSUKW
- ふうかさんの言葉通りに受け取るなら多感な年頃に再婚したのに娘はいい子で全く反発がないよね
母子2人の暮らしが普通の人には想像付かないほど壮絶だってってことなんだろうか
- 687 :Trackback(774):2012/12/03(月) 21:53:16.02 ID:m8mHl0ml
- ミツカンの3点おかず鍋準グランプリだそうで。
ttp://www.recipe-blog.jp/sp/r121001d_aw
- 688 :Trackback(774):2012/12/03(月) 22:44:32.46 ID:3NsV6o4b
- 娘の為に湯たんぽにお湯入れて毎晩用意しておくの?
それを昨日(って土曜?)はぶうかのかわりに、父ちゃん()がやってくれたって話?
いかにもほっこりなエピに見せてるけど、娘、それくらい自分でやれよww
娘が寝静まった後にゆたんぽをそっと娘のベッドに差し入れる父ちゃん()っていう、
キモい想像してしまったわw
墓の所もそうだったけど、いい年の娘をblog上でいつまでも小学生扱いしてるのが気持ち悪いね。
かと思えば朝5時からバイトに行った!とかフガフガ言ってるし。
ぶうか娘は、就職した後に高校の学費払えって言われても困らないように、バイトに勤しんでるんだろうかw
- 689 :Trackback(774):2012/12/03(月) 23:25:28.69 ID:/6cj6JaA
- ポン酢もらえてよかったねオメ/
あの油揚げ、どうして袋状じゃだめだったんだろう…って
ずっと思ってたよ。ほかのどんな食品より、袋にしやすい素材なのに。
審査員も実際作ってみて、おつゆに流れ出でるチーズが気にならなかったんだろうから
いいんだけどさ。
- 690 :Trackback(774):2012/12/04(火) 04:32:12.96 ID:sw7Op5qJ
- 2012-12-03
たたきれんこんの甘辛つくね
http://megalodon.jp/2012-1204-0427-15/ameblo.jp/suzu7310/page-3.html
2012-12-03
ひと足早いおせち
http://megalodon.jp/2012-1204-0428-42/ameblo.jp/suzu7310/page-2.html
2012-12-04
たたきれんこんの甘辛つくね弁当
http://megalodon.jp/2012-1204-0430-10/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
いっぱい更新きたよ〜。大したこと書いてないけど。
おせちって、自分で注文したわけじゃないんでしょ? ステマってやつ?
- 691 :Trackback(774):2012/12/04(火) 05:56:34.98 ID:+jvvlq1u
- 魚乙です。
蓮根たくさん買っちゃったんだねw
あのひじきの入った入れ物ってまた使うんだよね。
中に器はいってるんだろうけど、
かご部分にひじきの汁ついたら染みこんじゃうよね・・・
外側にはさつまいもサラダがついちゃってるし。衛生的にちょっと嫌だわ。
おせちは凍ってるのかな?全体的に粉ふいたように白っぽくてちっとも美味しそうに見えない。
せっかくもらったんだからやすい器でもいいから移せばいいのに。
蓮根のつくねのレシピ・・・酒使いすぎw
全部で酒だけで大6ってwww
- 692 :Trackback(774):2012/12/04(火) 06:27:50.71 ID:ulrIbfhw
- >>687>>690
乙です
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるんだねw
しかしぶうかの写真と審査で作ったもの違いすぎと思ったら
ぶうかのは煮てないんだなw今頃気づいたよ
そして当選者多すぎ〜
おせちは糠床の店のなんだね
果たして買うんだろうか
あとレンコンつくね
それ昔っからあるから
ドヤってると恥ずかしいですよ
- 693 :Trackback(774):2012/12/04(火) 06:33:58.53 ID:sw7Op5qJ
- ククパのレシピより…
>コツ・ポイント
>フードプロセッサーの代用として、れんこんを細かく切りポリ袋に入れて、
>綿棒などで叩いても可能です。
綿棒・・・耳かくやつ?(笑) あと、文が変。
料理の内容も??だけど、こういうところがたまらなく気になる。
全く気にせずふうか信者になってる優しい読者様たちを、ある意味尊敬しちゃいます〜。
- 694 :Trackback(774):2012/12/04(火) 07:10:39.00 ID:3KbdaTaw
- ちりめん山椒の感想が「鰻を食べたくなる味」ってw
本当に食べてないだろww
それどころか、ちりめん山椒がなんなのかわかってるかすら怪しい。
- 695 :Trackback(774):2012/12/04(火) 08:02:20.26 ID:d1KhnH3Y
- 祇園ば○やのおせちの画像、何か餌かドライフルーツみたいでまずそうだなと思ったら凍ってるじゃんw
画像手抜きするなよwバーカww
しかし何でもかんでも「砂糖 大○」のマヒした舌がお味見ってw
それにしても汚料理研究家の園山まきえみたいなのが店持って一儲け出来たり、ぶうかが賞取れたりする
料理の世界って謎が多いなw
- 696 :Trackback(774):2012/12/04(火) 08:07:05.51 ID:c5XG+AyT
- 山椒だから鰻かW
ここまでモノ知らないとは。
食べ物ブログやるのヤバイレベルなんじゃない?
- 697 :Trackback(774):2012/12/04(火) 08:25:40.23 ID:vCCCVeBo
- >>695
自分が作ったものは馬鹿みたいに加工して
頂き物を粗末に扱うど底辺だよね〜
壮絶な生活してきたとアピるけど普通そんな過去があれば
静かに生活しない?だって父ちゃんと出会えて幸せ掴んだんでしょ
でぶうかがやってることって書籍化で一儲けしよう「金・金・金」じゃん
気持ちが悪いポエム書いてる暇があれば本当に感謝の気持ちがあるんなら
社会に貢献できるようボランティアでもやってろ
- 698 :Trackback(774):2012/12/04(火) 08:46:50.69 ID:pxcbFmbL
- 魚乙です!
この人、卵焼きになんか刺さないとだめなの?死ぬの?
ほっかほかの麦ご飯って書いてあるけど
あれと同じご飯ジャー使ってる夫○わっぱの人は保温効果感じないって書いてたよw
- 699 :Trackback(774):2012/12/04(火) 09:15:10.89 ID:d1KhnH3Y
- おせちのお品書きの順番違うしw
またやっつけ仕事だよ。
- 700 :Trackback(774):2012/12/04(火) 10:40:40.80 ID:ACSqY/DT
- 甘辛つくねのククパの魚拓。
http://megalodon.jp/2012-1204-1036-46/cookpad.com/recipe/2042151
>(れんこんは)フードプロセッサーで細かく、食感が残る程度まで撹拌する。
「撹拌」には、すり潰すとか細かく砕くっていう意味はないと思うんだけどな。
レシピの生い立ちも、毎度毎度「○○を美味しく食べるために考えました」だけど
オリジナルのひと工夫を加えているわけでもないのに
定番中の定番メニューにまでこの言い回しを使っちゃうってどうなのよw
- 701 :Trackback(774):2012/12/04(火) 10:46:02.17 ID:MaDkRo/s
- 【なにもかも】【アタシが考案したんよ!!】
- 702 :Trackback(774):2012/12/04(火) 12:46:49.64 ID:3KbdaTaw
- 解凍しちゃったら、お正月までとっておけないもんね。
あのまま冷凍庫に戻して、お正月までとっておくつもりなんじゃない?
実際食べてないから「山椒=鰻」程度しか思いつかないわけでww
ぶうかさん、あれは「味見してうちのおせちを買ってね(ほら、美味しいでしょ?)」っていう
業者のアピール用の商品なんだよ。
ちゃんとした感想書いてあげなよ。好意でもらったんじゃなくてモニターなんでしょ?
- 703 :Trackback(774):2012/12/04(火) 12:54:40.92 ID:gicyejuW
- おかず100選とか基本のおかずの本とかによく載ってるよね>レンコンつくね
ついこの間もなにかに載ってるの見たばかりだw
あえてレンコン荒めに仕上げて食感楽しむのもあるある
腐るほどあるあるw
一体どこを自分で考えたのかkwskしたい
- 704 :Trackback(774):2012/12/04(火) 15:04:58.63 ID:jut47ePF
- 糠床の時も思ったけど、ばんやもモニター品あげる人を選べばいいのに。
ぶうかはリアルの人間関係狭いし、本人はお節買わないだろうし読者としてあの画像見ても美味しそうだなんて思えないし。
ステマするならもっと上手くやれって
- 705 :Trackback(774):2012/12/04(火) 15:48:02.03 ID:MaDkRo/s
- ばんやって他にどういう人に配ってるの?
ランキングの上の人?
- 706 :Trackback(774):2012/12/04(火) 16:53:28.01 ID:ACSqY/DT
- 2012-12-04
3点おかず鍋レシピコンテスト
http://megalodon.jp/2012-1204-1447-11/ameblo.jp/suzu7310/entry-11418887187.html
>今後も、体に優しく皆様が笑顔になれるレシピを考えて参りますので
ドヤ顔で体質改善料理カテに入れてるレシピも、量を減らしてるってだけで
特別、体に優しいって感じじゃないような。
魚拓取れなかったけど、マイごはんの更新も来てたね。
茹で鶏と豆乳スープだけど、どちらにもシメはこれw
>そして、愛情の調味料をお忘れなく
自分では、ちょっといい事言ってるつもりなのかな。
40過ぎのおばさんにこんなこと言われてもねえw
- 707 :Trackback(774):2012/12/04(火) 18:25:35.98 ID:3KbdaTaw
- >・朝は、だし巻き卵を焼いて簾で巻いておき
簾?す、すだれ!?ずいぶん大きなもので巻くんですねww
- 708 :Trackback(774):2012/12/04(火) 18:56:10.99 ID:+jvvlq1u
- http://megalodon.jp/2012-1204-1853-36/ameblo.jp/suzu7310/entry-11418751239.html
2012-12-04
さつま芋とコーンのマヨチーズサラダ
くくぱ
http://megalodon.jp/2012-1204-1855-03/cookpad.com/recipe/2041813
魚拓ちょっと調子悪いみたい。
- 709 :Trackback(774):2012/12/04(火) 19:20:44.67 ID:ulrIbfhw
- ばんやのお節って評判悪いみたい
祇園ばんや おせちでググったら通販板が出てきた
【お勧め】●◎ネットでおせち七重め●◎【教えて】
>res:231 おかいものさん 2012/10/06(土) 17:39:51.78
>>>226
>しゃり蔵って、去年は楽天に出店してたよね?
>去年のことがバレるのを恐れて辞めたのかな?
>>>229
>祇園ばんや、今年もやるつもりなんだw
>もうブラックとしてテンプレ化していいレベル
気になって楽天のレビュー発掘(現在商品ページにはリンクされていない)
http://review.rakuten.co.jp/item/1/218925_10000343/1.1/ev1/
高評価もあるけど
低評価の数がすごすぎる
ちなみにレビューボタン押して見れるのは
都合の良い評価のみのスクショ画像だから
ちゃんとしたとこは去年のレビューページそのものをリンクしてるのにねw
つまりぶうかとは類友ってことなんだろうw
- 710 :Trackback(774):2012/12/04(火) 19:36:29.73 ID:9IcOe4/1
- いつまで「一年生」なんだろこのBBA
- 711 :Trackback(774):2012/12/04(火) 19:41:58.62 ID:pxcbFmbL
- >>707
ほんとだ!簾って書いてある!!!
すだれで巻くの?すげーなふうかさんwww
こんな間違いするかあ?
ほんと頭悪いなww
- 712 :Trackback(774):2012/12/04(火) 19:47:33.41 ID:ulrIbfhw
- もしかして、南京玉すだれからの発想?
山椒→うなぎとか面白いなwぶうかさんはw
- 713 :Trackback(774):2012/12/04(火) 20:10:50.52 ID:MaDkRo/s
- 80年代だったかなあ。
榊原郁恵がグリコワンタッチカレーってののCMやってて
愛情がどうの…ってやってたのよ。
今調べたら、「あとは愛情を加えるだけ…アイジョウ!」というフレーズで
新妻のお料理風景って設定のようだった。
当時から郁恵嫌いだったし、寸劇も気持ち悪く不快なCMだったので
でぶうかの「愛情の調味料をお忘れなく」も気味が悪くて仕方ないわ。
つか、あのCMのオマージュ()じゃね? 年代的にも。
- 714 :Trackback(774):2012/12/04(火) 20:28:51.09 ID:AI65AHW7
- 次のスレから1年生のとこを5年生に変えるのはどうでしょう?
一文字だけど文字数節約できるし。
- 715 :Trackback(774):2012/12/04(火) 21:22:19.47 ID:3KbdaTaw
- >>713
そのCM、なんとなく覚えてる。
♪お母さんの愛情、チョット入れて〜 みたいなのじゃなかったっけ?
若くてつけまバリバリなギャルママが、意外としっかりした家庭料理作って
「最後に愛情を入れまーす!これが隠し味☆」とか書いてたら可愛いけど、
40過ぎ最低でもバツイチで、娘ほったらかして
男に乱れてたおばちゃんがそんな事言ってもねえww
- 716 :Trackback(774):2012/12/05(水) 05:00:54.33 ID:HeP11kxb
- 2012-12-05
トンカツ弁当
http://megalodon.jp/2012-1205-0451-58/ameblo.jp/suzu7310/
>黒豆煮は、よーけ炊いて小分けにして冷凍保存しておいた物。
>朝は、レンジ加熱するだけ。
>または前日から冷蔵庫に入れて自然解凍する。
お正月も近いことだし、ふうかさん!黒豆の美味しい炊き方教えて!!って質問は
優しい読者様から来ないのかね?(笑)
天粉の固さなんてつまらない質問しか来ないのか答えないのか・・・。
>天粉は、1カップの小麦粉に対して150ccのお水で溶いた物。
>これは、天粉の固さはどのくらい?
>と…ご質問を頂きますので、分かりやすい目安としての分量です。
しかも、質問に答えてない気が…。
固さ聞いてるのに『分かりやすい分量』って何よ!?
本当に質問した人もいるのかね? 自分で分量通りに作って確かめればいい話じゃん。
- 717 :Trackback(774):2012/12/05(水) 05:02:52.54 ID:jTnauHYK
- http://megalodon.jp/2012-1205-0458-38/ameblo.jp/suzu7310/entry-11419542181.html
2012-12-05
トンカツ弁当
卵焼きが若干グロ注意。
ここで言われたからw思い出したように黒豆来たーーー!!
>また次から私のやる気となるパワーを与えて下さり
なんか文章変だよね。
- 718 :Trackback(774):2012/12/05(水) 05:04:49.26 ID:jTnauHYK
- かぶったーー。
ごめんね>>716さん
- 719 :Trackback(774):2012/12/05(水) 07:37:35.95 ID:IljXQFpF
- おふたりとも魚拓乙です
今日は卵焼き す だ れ で巻いてないんだねw
- 720 :Trackback(774):2012/12/05(水) 07:43:16.29 ID:IFiU8K5L
- 御簾?w
- 721 :Trackback(774):2012/12/05(水) 07:49:29.86 ID:0unautNf
- 乙です!
>お弁当用にこれだけを作るとかなりの量になりますので、約1/3ぐらいで作っています。
天粉()の量、これもここで「大量w」って指摘されてたからね。
このスレ見て自分を振り返ってんだね。偉い偉い(棒)
最初から1/3量を言えば良いだけの事。
解りやすい量だからって、天粉()を粉1カップ使って大量に作って固さを確認してみようって読者様はいないわ。
あいかわらず不親切な婆さんだね。
- 722 :Trackback(774):2012/12/05(水) 09:18:15.27 ID:rLAKQ+0K
- たしかいままでも何度か書いてたと思う
>お弁当用にこれだけを作るとかなりの量になりますので、約1/3ぐらいで作っています。
おかず別々に器にもって写真撮る暇あるなら
天粉撮って、こんな感じですよ〜って載せれば早いだろうに
まぁエアだから、そこまでする必要ないってことなのかなw
- 723 :Trackback(774):2012/12/05(水) 11:02:19.50 ID:zxADvTMx
- 魚拓乙です。黒豆きたきたw
質問と答えが微妙に噛み合っていないところを見ると
1人くらいは実際に聞いてきたのかもねw
それならそれで、直接答えてあげればいいものを
わざわざブログ上で答えるところが
いかにも、「ちょっとした質問にも親切に答えます」アピっぽくてなんだかな。
>>717
とりあえず語尾を「〜っす」にしとけば敬語になると勘違いしてる
DQNみたいだよねw
教養のなさにおいては、実は塩あたりといい勝負だったりして。
- 724 :Trackback(774):2012/12/06(木) 03:50:11.62 ID:v5oGRHq0
- 2012-12-06
キャベツ麻婆春雨
http://megalodon.jp/2012-1206-0344-54/ameblo.jp/suzu7310/
ヘルシーつか、貧乏くさく感じちゃうんだよな、どうしても・・・。
- 725 :Trackback(774):2012/12/06(木) 06:37:10.64 ID:idFkRFCc
- 家族が読んでた本にこのレシピ載ってたけど
節約料理扱いだったっと思う
- 726 :Trackback(774):2012/12/06(木) 07:43:06.60 ID:obLAiSgE
- あのキャベツスーパーとかで見栄えの為に外側捨ててあるやつじゃねぇw
家のばあさんが犬用にって貰ってくるんだけど茹でても固くて犬も食べないんだけど
- 727 :Trackback(774):2012/12/06(木) 07:46:19.52 ID:swD2fD8E
- まあ、産地にもよるんだけどね。
群馬の嬬恋キャベツはバリカタ。
- 728 :Trackback(774):2012/12/06(木) 09:04:32.41 ID:GEjz8Yls
- なんか貧相なんだよね
体質改善()とか言ってるけど、貧乏節約料理にしか見えない
ところで父ちゃんの弁当どうした?
最近作ったり作らなかったりだね
もしかして父ちゃん仕事ないの?
- 729 :Trackback(774):2012/12/06(木) 09:15:08.93 ID:gGSETxKY
- 父ちゃんってぶうかの話を信じれば
鳶かなんかの会社に勤めてるっぽいけど
(会社の健康診断とか)
派遣みたいな雇用条件なのかな?
- 730 :Trackback(774):2012/12/06(木) 10:44:51.72 ID:R/QM1Vly
- 魚拓乙です。
家族の食卓って雰囲気じゃないんだよねえ。
残業や接待で遅くなったお父さんの一人メシみたい。
こんなうら寂しい写真を晒しときながら
「家族仲良し!幸せ!幸せ!」ってアピられてもなあ…。
- 731 :Trackback(774):2012/12/06(木) 10:50:46.49 ID:gGSETxKY
- ぶうかんちの土鍋ってこんなんだっけ?
また買った?
そして絶対コンロ見せたがらないね
汚いのかしら?
- 732 :Trackback(774):2012/12/06(木) 11:05:34.42 ID:nMkp1B9b
- ひとり用の鍋じゃね?pgr されたから買ったんじゃないの?
でもまだ食べ始めだっていうのに、少ないよね。スープも具も。
鍋って、もっとこう豊かな食べ物じゃない?
あいかわらず春菊火通ってないし。
で、「これで120kcal」ってなんのことをさしてるんだろう。
あの水炊きを3で割ったカロリーなの?
でぶうかの分だけ?それとも写真に写ってるひと鉢分?
誰も参考にはしてないと思うけど、わかりづらいことこの上なし。
- 733 :Trackback(774):2012/12/06(木) 11:07:46.65 ID:nMkp1B9b
- あ。ナゾがもうひとつあった。
この日の献立のどこが体質改善なんだ?
ひとり一粒のクコの実かしら。
- 734 :Trackback(774):2012/12/06(木) 11:27:51.82 ID:R/QM1Vly
- 言われてみれば、鍋だけじゃなくて
蛸唐草の鉢も見覚えがないような気がする。
鍋シリーズ()始めた時は、ちんまりした皿によそってて
ここんちは呑水もないのかって言われてたよね。
- 735 :Trackback(774):2012/12/06(木) 13:03:15.13 ID:nLy+ApAN
- 鍋シリーズだってW
鍋レシビで賞もらったあのチーズのやつ、調理済みの画像って記事になったことありましたっけ?
煮る前の写真は記憶にあるんだけど、、、
せっかく賞とったんだから夕飯に出せばいいのにW
タレだの粉だの異常なくらい毎回毎回アピるのに、チーズバスケットとか受賞したのはそれっきり作らないよねー。
- 736 :Trackback(774):2012/12/06(木) 13:51:15.61 ID:1U9UgMbG
- ポン酢つけて食べたんならポン酢の画像出せや。
あと、この家の夕食は鶏の白い肉ばかりで赤い肉がほとんど出ないね。
見栄えも貧相で最悪だし、栄養的にヘム鉄足りてんのかね。
- 737 :Trackback(774):2012/12/06(木) 14:01:11.13 ID:1U9UgMbG
- 連すま。
>全く足りんかって父ちゃんも娘も『もうないん?』って。
そりゃ、1/4個のキャベツって250g前後でさらにそれを3人で分けてって、
他のおかずもしょぼいし、重労働者と高校生には足りるわけないじゃん。バカすぎる。
- 738 :Trackback(774):2012/12/06(木) 15:38:19.10 ID:nLy+ApAN
- そこのくだりは おいしくて箸が止まらずばくばくたべて、あまりの美味しさにお代わりを要求された。
こんなに家族に好評 ドヤっ!なんだろうけど
あのおかず見せられたら足りないアピにしか思えないよね。
- 739 :Trackback(774):2012/12/06(木) 16:46:35.22 ID:idFkRFCc
- >>735
受賞作以外も一回こっきりのレシピが以前から多いよ
- 740 :Trackback(774):2012/12/06(木) 17:20:42.39 ID:nMkp1B9b
- >>734
鍋もシリーズ化()したんだしw
小洒落たトンスイでも揃えればいいのにね。
でぶうかはもしかして、鍋料理って居酒屋の宴会メニューにあるような
火の通る前の見栄え重視のサンプル写真みたいのが
最高!にいい鍋!って思ってない?
野菜も肉も豆腐も昆布もいっしょくたに投入してるようだし。
大皿に具材盛って、出汁がいいかんじになったころにお母さん(もしくは仲居さんw)が具材入れてくれたり
それぞれ好きなのを投入したり…ってのが、ゆったりした時間も含め鍋の良さかと。
そういえば、でぶうかのは追加の野菜などの大皿がないから、
なにか変な印象だったのかな。
信じがたいことだけど、でぶうかって家庭で鍋を食べないで育ったのでは。
結果、結婚、再婚した現在さえもきちんとしたものが作れないとか。
- 741 :Trackback(774):2012/12/06(木) 18:02:44.47 ID:GEjz8Yls
- ここんち卓上コンロ持ってないんじゃない?
台所で火入れて、テーブルに持ってきて冷めないうちに食べるのかも
鍋敷きの上のでかい土鍋、不自然すぎる
それにしてもここでpgrされて、張り切って土鍋新調したみたいだけど大きすぎたのね?
中身少なすぎるよw
- 742 :Trackback(774):2012/12/06(木) 18:14:53.43 ID:RtHyGJPP
- http://megalodon.jp/2012-1206-1812-16/ameblo.jp/suzu7310/entry-11420926410.html
2012-12-06
南瓜チーズフライ
くくぱ
http://megalodon.jp/2012-1206-1813-14/cookpad.com/recipe/2049398
ボリューミーだね。
- 743 :Trackback(774):2012/12/06(木) 18:19:31.74 ID:nMkp1B9b
- おーー。なるほどな。
そういえば見たことないかも。
じゃあ撮影用に蛸唐草小鉢にアレンジしてみたわけか。
生煮えの春菊まで駆使して。
売り場で見る鍋やネットで見る鍋って、実際どれくらいの大きさか
号数をあらかじめわかってないと見当つかないことあるよ。
でぶうかお気の毒ー。でっかい鍋でシリーズ()がんばってーー。
コンロも買えるといいねーーー。
- 744 :Trackback(774):2012/12/06(木) 20:16:07.29 ID:jilrD2fU
- >>742
乙です。
出来上がりの画像、フライ一個だけって不自然だろw
うまく揚がらなかったんだね。
豚肉とチーズのW脂質で南瓜を美味しく食べるもなにもあったもんじゃないし。
- 745 :Trackback(774):2012/12/06(木) 20:18:41.20 ID:jilrD2fU
- 作りかけの豚バラボール、テーブルに直置きしてるように見えて気持ち悪い
- 746 :Trackback(774):2012/12/07(金) 00:07:21.29 ID:bdUpRm4f
- 豚肉を巻く中身が変われば新メニューですか。
お気軽でいいですねw
- 747 :Trackback(774):2012/12/07(金) 01:04:36.56 ID:VmKl6nur
- 棒チーズってさ、まあw棒状のチーズのことだろうと察しはつくから
そこはまあいいんだけど、
ぐぐってみたらうまい棒のチーズ味ばかり出てきて、「棒チーズ」という名称は
皆無だったね。方言的なもの?
でも中には間違えてうまい棒使うバカもいるのかな…と想像してみた。ぷっ。
>棒チーズの代わりにプロセスチーズでも可能です!
とかドヤってますけど、その棒チーズとやらもプロセスチーズだということ、
ナチュラルチーズの存在とか、知らないんだろうねえ。
- 748 :Trackback(774):2012/12/07(金) 04:28:58.41 ID:5NIMUrSR
- 2012-12-07
南瓜チーズフライとチキンライス弁当
http://megalodon.jp/2012-1207-0425-40/ameblo.jp/suzu7310/
南瓜チーズフライ、いっぱい揚げとるわ
>しっかり、社会勉強して笑顔で帰ってきて〜よ。
あいさいべんとうじゃないし、これは娘の弁当なのか?
もしかして父ちゃんと何かあった!?
- 749 :Trackback(774):2012/12/07(金) 05:58:57.19 ID:fj1ig5KG
- ギョタの人、いつも乙です
>家族みんなに大好評で、我が家の定番おかずになりました。
は?
レシピのうpは12/6だし
前からあった?このおかず
初めてみる気がするんだけどw
過程の画像も今回はあるね
またここへのお返事乙です
塚、いつもの肉巻きじゃん
肉巻きをシリーズ化したほうがいいんじゃね
- 750 :Trackback(774):2012/12/07(金) 07:33:42.47 ID:eu677k1c
- 魚乙です
父ちゃんやっぱり仕事あぶれてるんじゃない?
娘の弁当だけうpなんて変だもんね
- 751 :Trackback(774):2012/12/07(金) 07:45:42.77 ID:P8quet3W
- 娘の学費も振り込んだしとうちゃん用なしか
哀れなとうちゃん
- 752 :Trackback(774):2012/12/07(金) 09:05:55.69 ID:/UXdfmcu
- やさしおいっぱい飲まされてカリウム過多で消されたんだろ。
きっと今頃チョビと大洗の魚のエサだよ。
- 753 :Trackback(774):2012/12/07(金) 09:24:41.08 ID:5bL5AQjr
- 魚拓乙です。
下味つけたかぼちゃでチーズをくるんで
豚バラで巻いて揚げて、さらにケチャップかー。
クドすぎない?豚バラ要らないでしょ。
まさか、「肉で巻く=豪華っぽくなる」って発想なのかな?
その考え方自体が、とてつもなく貧乏臭いんだけどww
>しっかり、社会勉強して笑顔で帰ってきて〜よ。
普段どおり登校するだけだよね?
新卒の研修合宿でもあるまいし、いつものことだけど大袈裟すぎw
- 754 :Trackback(774):2012/12/07(金) 10:13:55.78 ID:3e5zorB+
- だよね
卒業後も専門とはいえ一応、進学でしょ
普通の母親なら「しっかり勉強して」と声かけるとこだよね
娘が勉強駄目っぽいのも、こういうぶうかの影響が大きいんだろうな
- 755 :Trackback(774):2012/12/07(金) 16:07:52.38 ID:oFNVCK3/
- 普通の感覚ではやらないことがどんどん出てきて麻痺してくるw
- 756 :Trackback(774):2012/12/07(金) 16:32:12.46 ID:fj1ig5KG
- DQNによくある思考だよね
社会勉強>学校の勉強
勉強なんかできなくっても生きていける
ちゃらちゃらした学生なんかより
働いてる俺らマジ偉ぇよなって
学校という小さな社会ですらやっていけないで
手前勝手に飛び出しちゃった奴らの
負け犬の遠吠えでしかないんだけどねw
- 757 :Trackback(774):2012/12/07(金) 16:35:13.66 ID:VmKl6nur
- ほんとに、鍋シリーズ()より、豚巻きシリーズのほうが多いんだから
シリーズ()化熱望だよw
今度はなにを巻いてくれるのか、そして終盤には常人には考えも及ばない
斜め上いったものを巻いてくれるだろうし。もうwktkすぎ!
社会勉強に関しては、ほう…ボランティア授業か何かか?と思ったけど
それならそうと記述するよね、普通。
- 758 :Trackback(774):2012/12/07(金) 22:17:00.95 ID:bdUpRm4f
- なんでも豚でまけばいいと思ってんのか。
かぼちゃを豚バラで巻いて揚げたもんなんてお弁当に入れたら、
今の時期冷え切った豚の脂がまわってすごくまずそう。
それ誤魔化すために味濃くしてるの?
チョトまんが話注意。
よしながふみの新刊に「キャベツ麻婆春雨」が掲載されてた。
1その本、2/4発売だったんだけどまさかね…。
- 759 :Trackback(774):2012/12/08(土) 05:46:46.39 ID:90ReAPwL
- ぶ「そんなホモの漫画なんか知らんわいね!私が考えた言うたら私が考えたんよね!家族に好評なんじゃけ!」
- 760 :Trackback(774):2012/12/08(土) 05:47:45.29 ID:dxxCkiLD
- http://megalodon.jp/2012-1208-0546-01/ameblo.jp/suzu7310/entry-11421855151.html
2012-12-08
れんこんのネギ味噌天麩羅弁当
妄想親孝行劇場開演中w
- 761 :Trackback(774):2012/12/08(土) 06:29:54.87 ID:/Ma51MZi
- 2012-12-07
プチプチ〜♪里芋団子のおやき
http://megalodon.jp/2012-1208-0627-13/ameblo.jp/suzu7310/entry-11421849322.html?frm_src=thumb_module
ククパ
http://megalodon.jp/2012-1208-0628-39/cookpad.com/recipe/2050523
カレー&オイスターソース味好きね・・・。
- 762 :Trackback(774):2012/12/08(土) 06:37:41.21 ID:SVSlhqXC
- ギョタ乙です
>12月は学校行事が結構あり、その帰りや行く前に、お母さん方が集まって
>ランチを食べたり、結構ご年配のお客様が多く、何人かでご来店されて、
12月って学校行事そんなにあったっけ?
2学期末の保護会があるくらいだと思うんだが
しかし客見てセンチメンタルに浸る店員って…
仕事しろよ仕事
忙しくしてたらそんな余裕ないわ
田舎の母ちゃん恋しいのは埼玉の水が合わないんだろうね
家族以外親しい人間がいないんだと思う
まぁぶうかの場合、どこ行っても無理だと思うけどね
- 763 :Trackback(774):2012/12/08(土) 07:38:11.87 ID:dmfk7sLt
- 魚乙
あと2年で広島に帰るの?
娘が栄養士学校卒業したらってこと?
父ちゃんは鳶の仕事やめるんだろうか
そこそこの地位なんじゃなかったっけ、親分的な
それもほっぽりなげて広島行って何すんだろ?
- 764 :Trackback(774):2012/12/08(土) 09:21:00.36 ID:CI5I2cL6
- おやき・・・?
また名称詐欺かよ。ただの平べったい中華イモ団子じゃん。
親孝行してる自分に酔ってるようだな。
そんなに慕い尊敬する母親がいながら、広島時代は変な男に入れあげて
乱れたわけでしょう?
贖罪の気持があるとしても、もう遅いって。いくら独立した年齢のいった娘であっても
実の娘のそういう姿を見た親って、いつまでもわだかまるものよ。
(ソース→うちの従姉妹)
つかw
父ちゃんの母はどうした!
出会いのきっかけの弟の存在も皆無だし。
なんとなく、電話さえも取り次いでもらえない関係なんじゃないかと想像。
- 765 :Trackback(774):2012/12/08(土) 09:46:11.66 ID:CI5I2cL6
- >>764
×親孝行してる自分に酔ってる
○親孝行を語る自分に酔ってる
- 766 :Trackback(774):2012/12/08(土) 11:13:48.52 ID:zI3SCx6O
- >>763
謎の商売と畑仕事ですw
おそらく自家製野菜のヘルシー料理の店とかやるつもりじゃないかな
出版したらそれ看板にしてやるつもりじゃね
娘が栄養士の資格とれれば衛生管理者もOKだよね
だから途中から娘がUターンプランに組み込まれたんだろうな
- 767 :Trackback(774):2012/12/08(土) 12:02:15.56 ID:SjAO8ucN
- >ピーマンは弱火でじっくり炒めると、独特の苦味が和らぎ食べやすくなる。
これ、ここのスレで書き込まれてた事だろうがw
地震があったというのに父ちゃん母の事は完無視かよw
自分本位で冷たい人だね。本当に。
- 768 :Trackback(774):2012/12/08(土) 12:05:51.66 ID:CI5I2cL6
- お店出すなら「衛生管理者」じゃなくて「食品衛生管理者」ね。
しかも誰でも受講さえすればもらえるもの。学歴関係なしw
ただし調理師とか栄養士の免許があれば、その受講が免除になるだけで
わざわざ娘をUターンさせてまでの価値はない。
でも、店とかじゃなく、あくまで本出したいだけだと思うなあ。
なんか、どんどんでぶうかのペースに家族が巻き込まれていくようで怖いね。
家のお手伝いもしないような子がどうして食品関係の学校選んで
資格取得を目指すようになったか、すごいナゾなんだよね。
でぶうかお得意の誘い受け手法で、娘を洗脳してったように思うんだよ。
母子を拾ってくれた父ちゃんアゲアゲを装いつつも
家族の人生を操作して、結局自分のやりたいようにワガママ通してんだよね。
- 769 :Trackback(774):2012/12/09(日) 02:54:45.88 ID:ELQNAvh9
- 2012-12-08
我が家の万能♪肉味噌そぼろ
http://megalodon.jp/2012-1209-0247-12/ameblo.jp/suzu7310/page-2.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-1209-0248-30/cookpad.com/recipe/2052267
2012-12-09
薬味たっぷり♪鯖のグリル
http://megalodon.jp/2012-1209-0249-39/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
まあ普通…つか貧乏くさいのは相変わらずってとこかいな?
鯖は塩サバじゃないってこと?・・・娘まで減塩か。
- 770 :Trackback(774):2012/12/09(日) 07:00:56.01 ID:CLFokFzi
- 魚乙です。
鍋が主役じゃないんだね。自分は鍋する時はあんなに副菜はなく、追加の食材沢山用意するだけだ。
まぁ、ごぼうに豚肉だけだとお代わりしてまで食べたいとは思わないけど。
前にどなたかが書き込みされてた 鍋食べたことないって当たってると思う。
- 771 :Trackback(774):2012/12/09(日) 07:42:07.14 ID:ELQNAvh9
- わざわざ『鍋!!』って銘打たなくてもいいよね、あれだと。
普通に煮込み料理じゃん。食材豊富にすればいいのにね。
- 772 :Trackback(774):2012/12/09(日) 08:17:12.47 ID:04AjdTa0
- あの土鍋で煮てない気がする
別鍋で煮て、撮影用に鍋に移し替えてる
そんな気がする
しかしまぁw毎回毎回
見事なまでにお返事乙だね
父ちゃん仕事ないんじゃと書かれれば
>昨日は、父ちゃんがお仕事から帰ってきて
鍋煮てないと言われれば
煮た画像出してくる
次は追加の鍋の具を添えてくるかな?
- 773 :Trackback(774):2012/12/09(日) 09:35:02.92 ID:F5kD9gkN
- 鍋のシメが知りたいわw
普通はそこまで書くと思わない?
みんな言ってるけどこの人は鍋料理したことも振舞われたこともない。
- 774 :Trackback(774):2012/12/09(日) 10:22:18.36 ID:04AjdTa0
- >>773
そういえば麦ご飯だの玄米ご飯だのもないね
「私は○○でお腹いっぱいじゃけ、ご飯はなし」って記述もなし
鍋だから発泡酒でも飲んでお腹いっぱいとか?
鍋のあとせっかく美味しい出汁が取れてるのに捨てちゃうのかな?
こうやって書いてるとその内アンサーしてくるだろうねw
- 775 :Trackback(774):2012/12/09(日) 10:27:19.64 ID:E6tKQwEB
- アンサーしてくるから〆にオススメのものは書かないようにしないとねw
我が家我が家と連発するからには〆もそれなりのものでしょうから楽しみだわ。
- 776 :Trackback(774):2012/12/09(日) 11:11:17.39 ID:CLFokFzi
- 今頃〆を調べてるんだろうねW
負けず嫌いだからねWドヤっ!ってとんでもレシビ出してくれるの楽しみだわ。
鍋もさいつも昆布でワンパターンだよね。
世の中にはいろんな鍋あるんですよ〜。
あと、この前の鍋の時はぽん酢のコンテストで入賞したのに、ぽん酢の画像がないのって変だよね。
歳は行ってるけど中身は1年生、ブログのタイトルぴったりだわね。
- 777 :Trackback(774):2012/12/09(日) 11:30:05.53 ID:JRGttRJd
- 肉そぼろの下の盆がほこりっぽい。汚らしい。
- 778 :Trackback(774):2012/12/09(日) 11:34:19.31 ID:Q8b+f/Fn
- 多分いつもいつも応援してくださる読者様()から
ふうかさんちの鍋、〆は何ですか?うちはいつも○で変わりばえしないので是非教えて下さいって
メッセージきたけ、我が家の〆を真似してちょーよって言うんだろうなぁw楽しみだなぁ。
- 779 :Trackback(774):2012/12/09(日) 12:09:37.06 ID:JRGttRJd
- >グリルで焼いた鯖に大根おろし、刻みネギ、玉ねぎスライス、
>レモンをのせて食べる時にレモンを絞った。
はあ、いただきもののもみじおろしのようなものが写ってますがそれはスルーですか
- 780 :Trackback(774):2012/12/09(日) 14:10:23.43 ID:d8FW5yC1
- うは。居酒屋の見本写真!とか言われて、手順まで披露してくれたよw
ごくろうさまーー
>料理酒、減塩醤油を少々入れて煮込み
いやw鍋は煮込み料理じゃないんだよー^^
それにこんな薄味のもの、ポン酢もなしで食べたのかいな?
まずそうだなあ。お湯味のごぼうとかイヤだな。
豚肉のところちょっと黒ぽいから、牡蠣でも入れたのかと思った。
あとちょろちょろっと見えるオレンジ色の粒はなんなの?
また変な中平鉢(っていうのか?)で食べるんだね。
お鍋ってスープも一緒に楽しむものだと思うんだけど
あの器(前回の淵がひらひらしたやつも)って汁を飲む設定じゃないんだよね。
絶対ダラダラこぼれるよ。というか、スープ入ってないしw
やはり食後は捨てるのでしょうか。
- 781 :Trackback(774):2012/12/09(日) 14:27:26.03 ID:d8FW5yC1
- 連すま。
一枚目と二枚目の写真、鯖のおかずは皿だけだね。からっぽ。
鍋がかろうじて撮影できる程度まで火が通ったら撮影して
鯖はそのあとか。
もちろん冷え切った(でもネギは生っぽい)撮影用のを食べるのは
でぶうかだよね?
もう豚バラの脂が固まりはじめてたんじゃない?
- 782 :Trackback(774):2012/12/09(日) 16:05:37.46 ID:Rj6d3mM7
- >>780
鍋の中のオレンジは人参、黒はピーラーごぼうだね。
多分、憶測に過ぎないけど、火にかけた鍋と写真の黒い鍋は別。
火を通してクタクタの茶変したネギが豚肉にかかってるのに、手前のネギは透明感がなく白っぽいから生。
だから別の鍋で火を通して撮影用の黒い土鍋に移したところでスカスカなのに気づいたんだね。
だから最後にネギを盛って手前から撮影したんだと思う、何が狙いかはわからないけど。
普通?というか大抵家庭でやる鍋料理は、ぬおっ蓋閉まらん!くらいに白菜入れても
食べ頃になれば体積が減ってそれで一般的に写真でよく見るあの量になるのに。
土鍋に移したときにはあまりに嵩が減ったもんでびっくりしたんじゃないかな。
あの土鍋と食事する人員に対して圧倒的に具材が足りない気がするシャバシャバだもの。
そういう鍋料理もなくはないけど出汁が美味しいのに締めにも言及ないし、なんか不自然なんだよね。
- 783 :Trackback(774):2012/12/09(日) 18:15:52.61 ID:d3TvA9Mk
- どう取り繕っても食べたこと無い鍋料理を作ることはできないんだよねー。
幸せな家庭の象徴のようなイメージの鍋料理なんだろうね ぶうかさんにしたら。
普通の家庭では手抜き目的が半分くらい・・・ってのが鍋料理なんだけどねw
だからあんなに副菜ごちゃごちゃ作ったりしないで鍋に入れる食材に工夫凝らすんだけど・・・
知らないんだもんね・・・かわいそうだ。
夏休みのお昼ごはんシリーズみたいに尻つぼみになるんじゃない?
>鍋シリーズ()
- 784 :Trackback(774):2012/12/09(日) 20:44:18.42 ID:23XbEHXe
- お湯味のごぼうw
ほんとそんな感じだよねww
ところでちきぽん妊娠した?
ふうかさんの予知夢当たっちゃった?
- 785 :Trackback(774):2012/12/09(日) 21:08:39.50 ID:FBbgon3J
- ただの鯖の塩焼きをグリルとかww
コンロのグリル機能で焼いたからグリルかw
間違ってはないんだろうけど、ぶうかの料理ってタイトル詐欺が多いよね。
- 786 :名無し:2012/12/10(月) 00:19:31.92 ID:Z/ZzDfgh
- みなさんメールレディの副業ってしたことありますか?
いわゆる「出会い系サイト」なんですけど、男性客とメールのやり取りをするだけでサイト側から報酬が貰えます。
顔出しの必要は無いし、家の中や電車の中とか空いた時間に携帯やPCでメールするだけで時給1500〜2000円くらい稼げますよ。
容姿年齢に制限は無いし(さすがに未成年はNGですが…)、始めようと思ったその日から簡単に始められますよ。
メールレディを始めるのに最適な初心者向けのサイトをいくつかピックアップしておきます。
どのサイトも女性側から登録すると画面内に「お小遣いシステム」的なページがあるのでそこをクリックして説明を読んでみて下さい。
目安として、男性客から1通メールを貰うとそれが20〜50円くらいの報酬になります。
ホント気軽な副業なんでみなさんも是非試してみてください。
↓↓↓↓↓
ワクワクメール
http://550909.com/?f9209258
ハッピーメール
http://happymail.co.jp/?af6843958
Jメール
http://mintj.com/?mdc=991&afguid=3dfzw6k0987wy2izhkcahg0yfc
メルパラ
http://meru-para.com/?mdc=991&afguid=7xfkdhq0a8gl28w3lbnpqurpj
イクヨクルヨ
http://pc.194964.com/AF1110248
- 787 :Trackback(774):2012/12/10(月) 01:40:30.66 ID:u2eeLreV
- ポン酢もらったもんだから、まーだ3点鍋とやらにこだわってるのか?www
あらま。ピーラーごぼうは同じく準グランプリの人の作品だったのね。
ふーん。
鯖塩焼きにあんなに薬味使うなら、鍋に薬味使えばいいのに。
せっかく頂いた紅葉おろし、魚の塩焼きよりバラ肉鍋のほうが馴染むんじゃない?
あ。鍋物に薬味って、ぶうかには想像が及びもつかないことか。失礼。
カロリー気にして鯖とか食べ惜しみしてると、脳がバカになるよw
- 788 :Trackback(774):2012/12/10(月) 01:45:46.08 ID:u2eeLreV
- 【でかすぎる】【土鍋】
【わかりません】【鍋が】
【お湯味の】【ごぼう】
【塩鯖も】【鯖のグリル】
- 789 :Trackback(774):2012/12/10(月) 01:52:43.66 ID:bQxcoNI+
- お湯味のごぼうがジワジワくるわww
- 790 :Trackback(774):2012/12/10(月) 05:48:23.93 ID:m+abUqQP
- http://megalodon.jp/2012-1210-0544-51/ameblo.jp/suzu7310/entry-11423337505.html
012-12-10
幸せな朝ごはんと娘のパスタ
魚拓が調子悪いみたいですー。
>家族揃って食べる日曜日の朝ごはんは、私にとって最高の幸せ。
2人分じゃん。嘘つき
- 791 :Trackback(774):2012/12/10(月) 05:59:27.80 ID:3b1t4B3K
- 乙です。
>家族揃って食べる日曜日の朝ごはんは、私にとって最高の幸せ。
これじゃあ、家族揃って食卓を囲めるのは日曜の朝だけみたいだよねえw
「家族揃って」を強調したいなら、ちゃんと3人分写るように工夫すればいいのにw
お味噌汁、言うほどたくさん具が入ってるように見えないけど…。
だからアップの写真がないのかな?
- 792 :Trackback(774):2012/12/10(月) 06:07:38.71 ID:6wy683Lr
- >>787
すでに馬鹿だから関係ないんだろw
- 793 :Trackback(774):2012/12/10(月) 07:14:53.54 ID:yYRQNzIj
- カロリーカロリーってカロリー恐れるなら、まず脂質ひかえりゃいいのに豚バラ、揚げ物多用w
それで体の組織になるタンパク質とか、脂質だけど体にメリットの多い魚の油を避けるあたり
ぶうかの体質改善って猿知恵だねぇ
- 794 :Trackback(774):2012/12/10(月) 07:52:44.35 ID:i0RijOoB
- ギョタ乙です。調子悪いみたいねー。
娘が作ってくれた愛情いっぱい()のパスタは昼ごはんかな?
日曜日の昼ごはんは3人で食べないんだろうか・・・ひとり分のショットしかないけど。
手伝いもしない子が栄養士目指すなんて変ってここで書かれたことへのお返事だねw
本当はぶうかさんの平日の手抜きひとり昼ごはんだったりしてw
>今日はお弁当ではありませんが応援して頂けると幸いです。
最後の一文が変わってるわ
- 795 :Trackback(774):2012/12/10(月) 07:55:13.48 ID:bFnn/NAH
- おつです。
>塩揉みキャベツに、ポーチドエッグをのせて、シーザードレッシングと粗びきこしょうたっぷり♪
>キャベツをパスタの変わりにして、カルボナーラみたいな感じに作ってみたら、近いものになった。
これがカルボナーラに近いものねぇ。
「変わり」ねぇ。
- 796 :Trackback(774):2012/12/10(月) 08:28:49.84 ID:1PMC3gn+
- >>794
最後の一文が変わってるのもここへのお返事w
そういう誤解を招かないための方法あるのにね
ズルすることにかけては妙に頭が働くけど
まっとうな方向には働かないんだなw
- 797 :Trackback(774):2012/12/10(月) 11:15:19.08 ID:JCrE14pX
- 塩もみキャベツにシーザードレッシングって濃すぎない?
卵とコショウだけでもいいような。
まあ、あれこれ調味料を足しまくっては
コク旨〜〜♪なんて喜んでる人の舌にはちょうどいいのかもねw
- 798 :名無し:2012/12/10(月) 17:06:50.24 ID:Gc4mKoKS
- メールレディの仕事で家賃と生活費を払っている女子大生です☆
みなさんメールレディで知ってますか?
在宅や移動中の暇な時間に携帯かPCでメールするだけで1通30〜50円貰えちゃうお仕事です♪
興味ある人は↓で詳しく説明してるので読んでみて下さい!
http://22tomoe.blog.fc2.com
- 799 :Trackback(774):2012/12/10(月) 18:16:49.73 ID:u2eeLreV
- >近いものになった。
ぶはっっっ!!!激ワロた!!!
【近いものに】【なった!!!!】
娘さんのスープパスタとやら、クリーム状でとてもおいしそうですよ^^
でもスープではないわなw 「豆乳」「スープ」ってワードがおしゃれっぽかったですか?
お母さんがおかしなネーミングしちゃいけんよー。
で、ここの家で豆乳なんて今まで登場した?これ作るためにわざわざ娘さんが用意したの?
日常的に飲んでるとしたら、それこそドヤドヤナチュラルじゃけっ!!とアピるよね?
豆乳は案外高カロリーなこと、若いお嬢さんには色々リスキーなこと、
でぶうかさん、ナチュラルなんちゃらをお勉強中なら知ってるよね?
- 800 :Trackback(774):2012/12/10(月) 19:08:36.66 ID:m+abUqQP
- 娘さんが作ったスープパスタwの奥に見える小鉢って前の日の記事のキャベツの甘酢和えじゃない?
たくさん作ったのか、、、それともまとめ撮りなのか・・・。
- 801 :Trackback(774):2012/12/10(月) 20:53:01.89 ID:mnmWAcC6
- カルボナーラの生クリームを豆乳に置き換えたレシピって案外あるよね。
それ作ったってこと?
- 802 :Trackback(774):2012/12/10(月) 21:15:30.50 ID:u2eeLreV
- や、卵っぽいものは見当たらないから、そこはそのまんま豆乳スープパスタなのでは。
ただ、ベーコンが3切れくらいとしょぼいこととか、
おいしっくすやららでゅっしゅぼーい()やらで、野菜は豊富にあるはずなのに
青物が一切入ってないことから、レトルトのカルボナーラっぽいよね。
第一ほんとに娘さんが作ったかどうかは永遠のナゾw
なにしろ、ぶうかさん色々と黒いからさ。
その黒さって、あの墓・子に酷似してるから、娘使ってなんでもやらかしそう。
>>800
ぶうかは、なにか隠したいものがあると極端にぼかして撮るからね。
わかりやすw
- 803 :Trackback(774):2012/12/10(月) 21:37:37.21 ID:m+abUqQP
- 湯気がなんだか不自然だよねー。
部屋がよほど寒いのかしらw
湯気が出てるうちに素早くアングル変えて何枚も撮影ってできるもんなのかしら。
カルボもどきととろろ麦飯は父ちゃん側から撮って、
1枚目と2人分を引きでw撮したのは自分側でしょ・・・
幸せの食卓wで何やってるんだか。朝からご苦労さんだよね。
そうそう、ぬか漬けや塩麹はどこ行っちゃったんだろうね・・・
- 804 :Trackback(774):2012/12/11(火) 01:48:32.33 ID:M5QJYjUm
- 2012-12-11
週一のボリュームごはん
http://megalodon.jp/2012-1211-0125-37/ameblo.jp/suzu7310/entry-11422785237.html
どうってことない朝食時に茶卓に乗せた汲み出し茶碗で茶を飲んだり
やはり日常の夕飯に蓋付きの汁椀でとんじるを食べたり。
なんとなく。なんとなくだけど、違和感がある。
大きく間違っちゃいないんだろうけど、もやっとするんだなあ。
この人、いつかハレの場でとんでもないことやりそうな予感がするよ。
- 805 :Trackback(774):2012/12/11(火) 05:36:49.69 ID:ETJij8os
- 魚拓乙です。
高野豆腐って・・・コトコト煮たらでろんでろんになっちゃうような気がする。
使い慣れないもの使うからwww
>ソースは柚子の絞り汁、バター、料理酒、
>はちみつを鶏もも肉を焼いた後のフライパンで煮詰めた。
こってり〜〜w
豚肉鶏肉高野豆腐・・・野菜少ないよね。
- 806 :Trackback(774):2012/12/11(火) 07:02:24.20 ID:n13IX5pO
- ギョタおつです
>どうってことない朝食時に茶卓に乗せた汲み出し茶碗で茶を飲んだり
>やはり日常の夕飯に蓋付きの汁椀でとんじるを食べたり。
旅館みたいなのが憧れなんだろうけど
旅館のはお客様にお出しするもの
そこんとこも分かってないんだろうな
いかにも学も教養もない
育ちの悪い人間のやることだわ
- 807 :Trackback(774):2012/12/11(火) 07:19:14.69 ID:J2B3BgLQ
- 魚乙
>蓋付きの汁椀でとんじる
豚汁ってそんな扱いの物じゃないよねw
でもさ、前回蓋閉めっぱなしで本当は豚汁作ってないんじゃないってここで言われたもんだから
今回は開けてきたねw
ふうかさん、いつもお返事ありがとうww
最近弁当作りが飛び飛びですけど、父ちゃんは仕事ないんですか?
それとも夫婦仲がやばいんですか?w
- 808 :Trackback(774):2012/12/11(火) 07:35:56.89 ID:ZnHwE6Hm
- ふうかに『今回はできるような気がする』って言われてた(と思われる)人、ダメだったみたいだね。
限定記事なんで読んでないけど、タイトル見るとそんな感じ。
夢で出てきて『幸せな気分になった〜』だなんて言われてもねぇ…。
なんか複雑。
- 809 :Trackback(774):2012/12/11(火) 08:07:26.57 ID:aFnvqLro
- ぶうかみたいな奴に自分の身体がかかわる悩みなんか話すもんじゃないな。
利用されて、不快な思いするだけ。
>ソースは柚子の絞り汁、バター、料理酒、
>はちみつ
ハニーバター味の鶏肉ねぇ。
カロリー解禁日くらいこんな創作キモ料理じゃなくて定番のおいしいもの食わせてやれよ。
- 810 :Trackback(774):2012/12/11(火) 09:07:07.62 ID:jZa98qFv
- >>807
その蓋の開け方がまたお下品ですわ
マナー違反ですよぶうかさん
そこまでして蓋付ドヤしたいのかねw
あんな椀ただでもいらねー
- 811 :Trackback(774):2012/12/11(火) 11:15:41.83 ID:q0CQTehI
- 週一の?
しょっちゅう揚げ物出てるイメージあるけど気のせいだったか
ごめんね!ふうかさん
- 812 :Trackback(774):2012/12/11(火) 12:28:24.61 ID:M5QJYjUm
- >>808
そのようだね・・・。
あんなこと、上位ブロガーが全世界発信しちゃってどうするんだろうね?
また謝罪軽口ポエムもどきをブログで書くのかしら。
どのような謝り方するんだろう。
地元の神社の子授けお守りとか送ったりしてたけど
あぁいう問題は色々とデリケートだから、いくら実生活でも交流あるとしても
触れぬ距離で優しく見守るのがセオリーかと。
ぶうかはズカズカと身内ヅラで入り込んで、見守るというよりニラニラと関わりを楽しんでる印象だった。
まさに2ちゃんヲチャ状態w
まああっちの人がそれでよしってことなんだろうからいいけどね。
なんだか気持ち悪い人たち。
- 813 :Trackback(774):2012/12/11(火) 19:06:24.67 ID:n13IX5pO
- もしCOやFOしたいと思っても
プレゼントしたり、電話で話したりしてたり
リアルでも繋がっちゃってた仲でしょ
住所や電話番号知られてるからなぁ
- 814 :Trackback(774):2012/12/11(火) 23:04:07.90 ID:ETJij8os
- マイごはんのコピペです
こんばんは
火曜日担当、レシピマイスターのふうかです。
今日のレシピは今が旬の水菜を使って
とっても、ヘルシーで簡単なナムルです。
水菜は、カロテン、ビタミンCが多く、カルシウム、鉄、
食物繊維が豊富に含む栄養バランスが摂れる
優秀野菜です。
この時期にしっかり食べて
元気に冬を乗り切りましょう〜〜o(^-^)o
水菜とわかめのヘルシーシャキシャキナムル
材料(4人分 )
水菜250g
乾燥わかめ10g
プチトマト適量
★塩ふたつまみ
★ゴマ油大2
★豆板醤少々
作り方
@乾燥わかめは固めに戻します。
Aプチトマトは食べやすい大きさに切っておきます。
B水菜は5センチ幅に切って、シャキシャキ感が失われない程度に
シリコンスチーマー鍋でレンジ加熱して冷ましておきます。
C★を混ぜ合わせておきます。
D@からC全てを混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
水菜は生でも良いですが、
カサを減らしてたくさんの野菜を食べる為に
シャキシャキ感が失われない程度に
少しレンジ加熱する事がポイントです。
シリコンスチーマー鍋の代用で、耐熱容器にふんわり
ラップを被せても大丈夫です。
そして、愛情の調味料をお忘れなくo(^-^)o
- 815 :Trackback(774):2012/12/11(火) 23:49:00.83 ID:M5QJYjUm
- なにも、シリコンスチーマーで加熱しなくても…
くたくただろうよ。
湯かけりゃいいだろ。
- 816 :Trackback(774):2012/12/12(水) 00:42:47.79 ID:eoRUoNKi
- 2012-12-12
塩揉みキャベツでお好み焼き風肉巻き弁当
テーマ:★愛妻保温弁当
http://megalodon.jp/2012-1212-0032-37/ameblo.jp/suzu7310/entry-11424780722.html
(ククパ)塩揉みキャベツでお好み焼き風肉巻き by フウカさん
http://megalodon.jp/2012-1212-0035-28/cookpad.com/recipe/1979676
見てくれ用に使ってたローズマリー、そろそろ上の方しか残ってないのね。
水に挿した下のほうから傷むからね。(絶対料理には使ってないw)
切り干し大根煮にローズマリー挿したら、臭いだろーにw あーあ。
・・・とかヲチってたら、新じゃが!!??
今ごろ新じゃがが!!?? そういう種類もあるものなの?
えええええ???
- 817 :Trackback(774):2012/12/12(水) 05:32:30.65 ID:6x/Ny4TT
- 春と秋の2回あるみたいよ、新じゃが。
うちにもそれっぽいものが回ってきた。
揚げ物ばかりと言われたから、今度は肉巻きに転向した?
しかし、何にでもローズマリーを差すなぁ・・・。持ってくときには外すんだろうけど(笑)。
- 818 :Trackback(774):2012/12/12(水) 05:57:56.95 ID:XRTUwAGa
- 魚拓乙です。
新じゃがって呼ぶのは春にとれた方だけじゃなかった?
>カバチをたれるのは、自分が稼ぐようになってから言え
>と…ひと昔の私なら言っていた(笑)
>でも今は、言わんようにしとる。
言葉にはしなかったけど、そう思ったってことだよね。
味付けにちょっと口出しされた程度のことで、自分で稼ぐようになってから言えとか
いくら娘相手でも、なんかヤな感じ。
愛情、幸せ、感謝とかその手の言葉を並べたてて良い人アピールしたところで
こういう時に本性がでるねw
で、カロリハーフマヨチーズって何?そんな商品あったっけ。
- 819 :Trackback(774):2012/12/12(水) 06:34:10.55 ID:i+SwAwQW
- 魚拓乙です。
塩もみキャベツ・・・レシピに載せるもの??
そんなこともできない人たち相手にブログしてるのか
読者様()を馬鹿にしてるのかw
>カロリーハーフマヨチーズ(大さじ2)
こんな商品あるんだ・・・知らなかったwぜひぜひUPしてでぶぅかさん。
【かばちたれ】【マヨチーズ】
- 820 :Trackback(774):2012/12/12(水) 06:41:43.44 ID:i+SwAwQW
- 連投ごめんね
《塩揉みキャベツ》
・キャベツ 500g(約1/2個)
・塩 小1/2
・水 大3
@キャベツは芯を取り、半分に切ってから2センチ幅に切り洗う。
A水と塩を良く混ぜ合わせておく。
Bファスナーつき密封容器にキャベツを入れ、混ぜ合わせた塩水をふりかける。
C袋を閉じてキャベツを揉みながら混ぜて、冷蔵庫で寝かせる。
3時間経過すれば食べられますので、使う時は軽く水気を絞って下さい。
くくぱの肉巻きに使用してる塩もみキャベツの写真って塩水につけたキャベツじゃん。もんでないじゃんw
バリバリ硬そう。
- 821 :Trackback(774):2012/12/12(水) 08:00:07.06 ID:HBwR+Ote
- >カバチをたれるのは、自分が稼ぐようになってから言え
つい数年前まで男の尻追っかけまわしていた奴に言われたくないw
しかもこの程度でカバチって。ぶうかの器ちっさ!
ポテトサラダのレシピ、ポテトサラダがおいしくなるコツをいくつもスルーしていて笑ったわ。
- 822 :Trackback(774):2012/12/12(水) 08:22:23.35 ID:6iVL7g1c
- 40代とは思えないほど古臭い考えだなぁ
ぶうかってよそのお母さんとかと交流ゼロだろ
働いてたってそれなりにあるもんだけどなぁ
だいたい高校生の娘に早朝勤務までさせておいてなにいってんだか
今の高校生はバイトしない子も多いよ
基本禁止してる学校も多いし
勉強や部活に忙しくてしてる暇がない
そうやって学生の本分まっとうしてる子もたくさんいるんだけど
ぶうかのとこは、母ちゃん男に入れあげたりするから
娘が学生の本分まっとうできなくなったんとちゃう?
- 823 :Trackback(774):2012/12/12(水) 10:54:07.29 ID:mZuZdev+
- >カバチをたれるのは、自分が稼ぐようになってから言え
同意
男に寄生して一日ブログばかりやって碌に稼いでない人も物言う資格ないですよねw
散々子供放ったらかしといて自分一人で幸せ幸せって異常だよ
娘があまりにも不憫
- 824 :Trackback(774):2012/12/12(水) 12:37:01.88 ID:6iVL7g1c
- 自分の味に絶対の自信があるんだろうねw
あのくそ甘い味付けだの油ぎっとりなメニューでありえん
味覚がおかしいとしか思えないや
- 825 :Trackback(774):2012/12/12(水) 14:03:53.51 ID:8JJXgkpC
- そんなブログを毎日読んでいる暇人の感覚がおかしいとしか思えないやqqq
- 826 :Trackback(774):2012/12/12(水) 16:36:28.11 ID:eoRUoNKi
- マヨネーズの量を注意する未来の栄養士さん^^ っていう微笑ましいエピと
「どういう意味ですかぁ?」ってコメ欲しさに、わざわざ「カバチたれ」って言葉を使ってみた。
という創作じゃないですかね?
マヨネーズの量なんて、屁理屈でも生意気なことでも文句でもないじゃん。
だいたい「カバチたれ」って、広島ヤンキー・広島ドキュ・広島毒親が
相手の言葉や会話を理不尽に封じる込めるときの常套句。手口だよ。
- 827 :Trackback(774):2012/12/12(水) 17:19:46.99 ID:m5sg8Avt
- 心の綺麗な読者様()の一部に好評だもんね
こういう言葉遣いw
鼻くそみたいにプチ流行するかな?
- 828 :Trackback(774):2012/12/13(木) 00:32:23.48 ID:pRetN+Io
- 2012-12-13
塩麹入り♪海老カツ弁当と娘のお弁当
テーマ:★愛妻保温弁当
http://megalodon.jp/2012-1213-0027-20/ameblo.jp/suzu7310/entry-11425730945.html
出たよwなぞのおかず「塩麹入り♪海老カツ」レシピUPまってるよーー♪
で、なにげに娘の弁当のほうがおかず多めじゃない?
- 829 :Trackback(774):2012/12/13(木) 03:46:42.27 ID:ppQMgWs0
- >茹でたブロッコリーとロースハムを、塩こしょう、ヨーグルト、
>カロリーハーフマヨチーズを少量で和えた。
ブロッコリー冷凍?って思ったら、和えてあるのか・・・。
マヨチーズって、マヨネーズにチーズが入ってるの?カロリー高くない?
- 830 :Trackback(774):2012/12/13(木) 05:24:34.33 ID:4JfT77iA
- 魚拓乙です。
この前塩麹は?ぬか漬けは?なんて聞いた者です
ちゃんとお返事いただけて嬉しいわw
塩麹買ったのでいきなり塩麹攻めwwwわかりやすい。
もう一つの麹は使わないのかしら?
私はあっちのほうが好きだな。
マヨチーズ・・・ぐぐったけどカロリーハーフのは見つからなかったよ。
ぜひぜひ商品紹介してください。待ってますー
- 831 :Trackback(774):2012/12/13(木) 07:03:34.34 ID:q4YFV/OL
- 魚乙です
マヨチーズってほんとにあるの?
> クックパッドさんで1度目の話題入りをさせて頂きました、こちらを使用。
まるでこれから何度も話題するかのような書き方。
こういうところが嫌なんだよねー。
娘のかぼちゃの茶巾には胡麻飾ってないねw
- 832 :Trackback(774):2012/12/13(木) 08:20:17.48 ID:M+FG8wrS
- ラブラブの人、更新が減ってランキングガタ落ちしてるね。
今までこんなことなかったのに・・・
ふうかは無神経すぎて腹が立つわ。もう二度と相談しないほうがいいよ。
- 833 :Trackback(774):2012/12/13(木) 08:22:53.27 ID:7YBAAxz6
- 自分もランチジャーやフードポット使うけど四時間くらいでぬるくなる。朝の五時ごろ弁当詰めて昼にほかほかなわけがない…。
荷物ばっかり多くて、旦那は気の毒だ
- 834 :Trackback(774):2012/12/13(木) 14:55:36.02 ID:U9EwPF26
- >>828
ギョタ乙です
なんかやたら黄色に見えるんだけど
卵でも入ってるの?
それとも画像弄りすぎて黄色が強くなってるだけ?
- 835 :Trackback(774):2012/12/13(木) 16:45:34.94 ID:pRetN+Io
- 2012-12-13
塩麹入り♪プリプリ海老カツ
テーマ:レシピ
http://megalodon.jp/2012-1213-1639-58/ameblo.jp/suzu7310/entry-11424681357.html
くくぱ http://megalodon.jp/2012-1213-1642-04/cookpad.com/recipe/2053854
レシピどもーー♪
でもつまんねレシピ。
この人どうして調理過程の写真ないんだろうね?
- 836 :Trackback(774):2012/12/13(木) 18:56:37.66 ID:DWOXG4sy
- >>835
冷食または業務用だからだったりしてw
- 837 :Trackback(774):2012/12/13(木) 19:18:59.57 ID:JwyqwAc8
- ギョタ乙〜
ちょwwドンだけ日本酒w
そこに臭みとりで塩麹もだろ
どんだけ臭いエビなんすかw
- 838 :Trackback(774):2012/12/13(木) 19:35:33.07 ID:W3170aaF
- >>837
海老が古いんじゃない?w
- 839 :Trackback(774):2012/12/13(木) 20:53:38.62 ID:q4YFV/OL
- >>832
でもラブラブは今でこそ限定記事にしてるけど
以前は流産だの不妊治療だのセックスした日だの、自分から全世界に発信してたんだよw
- 840 :Trackback(774):2012/12/13(木) 23:14:04.32 ID:pRetN+Io
- http://www.kagisho.co.jp/contents/obento-contest/contest7
うわぁ。名前こそ出ない下位賞だけど、まーたつやつやしめじで応募してやがったよ。
こういうのって既存のものを応募していいものなのかい?
ちなみにラブラブの人は佳作。
- 841 :Trackback(774):2012/12/14(金) 05:41:19.57 ID:3F3N6EfT
- http://megalodon.jp/2012-1214-0535-37/ameblo.jp/suzu7310/entry-11426009123.html
2012-12-14
ミックスサンドイッチ弁当
今日のは貧乏臭い弁当だな・・・
塩もみキャベツの水分で昼に食べる頃にはパンがふやけてるだろうに。
>お仕事がフルタイムになって思った事。
お仕事から帰って娘のバイトがない時は、家の明かりがついている。
これは、ほんまに嬉しいしホッとするねo(^-^)o
フルタイム()
もう、小さな幸せ探しのポエムは飽きたよー
- 842 :Trackback(774):2012/12/14(金) 07:15:14.78 ID:HMoMPHr5
- 再婚前はボッシーなんだし、それこそフルタイム()で仕事してたんじゃないの?
そのときはな〜んにも感じなかったんだろうか
- 843 :Trackback(774):2012/12/14(金) 07:21:41.10 ID:xCsUfZvw
- 魚拓乙です
かぼちゃを潰しただけのものを挟んだサンドイッチ・・・
肉体労働なのにこんなもの食べさせられる父ちゃんかわいそう
女子じゃあるまいし
そろそろ給料日前のいつもに輪をかけた貧乏弁当&夜ご飯期間に突入かな?w
それにしても、ふうかもだけどラブラブもあちこち応募してるねー
まぁ類は友を呼ぶということか
- 844 :Trackback(774):2012/12/14(金) 08:38:45.23 ID:0F12AZqP
- 魚拓乙です。
どうせなら、中途半端にかぼちゃなんて混ぜないで
「ハムカツサンド」ってことにすればよかったのにw
そういえば、合格通知(入学許可通知?)が来てしばらく経つのに
お祝いごはんとか無しなのかな。なんかかわいそうだね。
>仕上げにパルチザンチーズを絡めた。
またずいぶんと物騒な名前のチーズだなあww
- 845 :Trackback(774):2012/12/14(金) 09:10:55.03 ID:U2PpqJZe
- >>844
ハライテーww
マヨチーズも相変わらずだし
とうとう脳がとろけ出したか?
- 846 :Trackback(774):2012/12/14(金) 11:02:10.34 ID:tfUqawix
- 口の中でもっさもさしそうな弁当ですね。
- 847 :Trackback(774):2012/12/14(金) 11:06:19.99 ID:g3yvPClz
- 塩もみキャベツ作り置きしてるみたいだけど
時間がたつとかなりニオイがでるよね
好みもあるだろうけど私はあの独特なニオイが嫌いだわ
なんでもかんでも作り置きすればいいってもんじゃないだろうに
- 848 :Trackback(774):2012/12/14(金) 11:29:08.68 ID:z5i56hJc
- ナチュラルフード()の勉強の中で学んだんだっけ?塩もみ野菜。
いったいどれくらい前のテキストなんだ。
野菜の塩もみなんて今さら教わるようなたいそうな事かいな。
広島の押入れから昭和の教本を送ってもらったのか?
何もつなぎっぽいものがないとボロボロとこぼれるよ、これ。
ほんとに食べる人がどういうところで、どういう状態で食べるとか
まったく考えないね。
ハムカツの衣にも水分移って、チーズもどろどろ。パンもベトベト。
持ち上げようとするとパンに指が食い込み、中身は全て落下すると見た。
- 849 :Trackback(774):2012/12/14(金) 11:52:47.88 ID:0Lgofqe6
- この寒い時期になんでこんなクソまずいボロボロと崩壊する弁当持たせられるって何の修行だよ。
撮影用だよね。
- 850 :Trackback(774):2012/12/15(土) 00:47:24.83 ID:htUzjIWH
- 2012-12-15
コロコロおさつの甘辛つくねとカレー炒飯弁当
テーマ:★愛妻弁当・ 変わりダネご飯
http://megalodon.jp/2012-1215-0043-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11426684703.html
カテゴリ分けしすぎなんじゃないの?w
なんじゃ「変わりダネご飯」カテてwww
こんなんじゃいくら心の綺麗な信者様だって誰も見つけられないよ
- 851 :栗林正明:2012/12/15(土) 04:14:40.17 ID:QcdAjqez
- 創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就を5分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
- 852 :Trackback(774):2012/12/15(土) 06:45:18.14 ID:Zvo4jKpJ
- あ、やっぱり
ぶうかさんって草加なんだ!?w
- 853 :Trackback(774):2012/12/15(土) 07:11:55.07 ID:7WsaEYG2
- 魚乙です
カレー炒飯の上に生のはんぺんとクコの実乗せる意味はどこにあるんだろう?
ホントにこの人って食べる人のことなんて考えずに見てくれだけだよね
ま、見てくれも微妙だけどw
- 854 :Trackback(774):2012/12/15(土) 11:18:16.22 ID:ETB9XHRH
- 魚乙です。
マヨチーズ、、、
自家製だったらドヤるだろうから市販なんだよねW
次のスレタイに入れたい。
マヨチーズ と パルチザンチーズw
- 855 :Trackback(774):2012/12/15(土) 15:37:25.97 ID:37iiYUQ8
- 魚拓乙です。
ヨーグルト大さじ1ってかなり水分多いよね。
水切りなんてしてないだろうから・・・
今度は誰のパクリでヨーグルト使い出したの?ww
これからヨーグルト使ったでぶぅかアレンジ続くのかしら〜楽しみ。
- 856 :Trackback(774):2012/12/16(日) 06:34:05.40 ID:MnQ3cMtd
- http://megalodon.jp/2012-1216-0631-40/ameblo.jp/suzu7310/entry-11427340915.html
2012-12-16
れんこんの挟み焼き弁当
切り干し大根も大量に作って・・・とか怪しいw
ホント給料日前なんだなーって感じのお弁当。
弁当でお財布の中がわかっちゃうのってなんだか恥ずかしいわぁー。
- 857 :Trackback(774):2012/12/16(日) 06:46:52.01 ID:L3MFsKDI
- 2012-12-15
ウイダーオールチャージ
http://megalodon.jp/2012-1216-0642-09/ameblo.jp/suzu7310/page-2.html
2012-12-16
れんこんの挟み焼き弁当
http://megalodon.jp/2012-1216-0643-35/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
- 858 :Trackback(774):2012/12/16(日) 06:57:38.47 ID:L3MFsKDI
- あ、かぶっちゃった。ごめん。
給料日前だから、娘ちゃんの合格祝いもなかったのかな?さみし〜。
コンテストとかモニター応募とか、パソコン時間多いわね。
- 859 :Trackback(774):2012/12/16(日) 09:28:23.56 ID:y/CTcMJR
- お二方とも魚乙〜
ここんとこかぼちゃのマッシュ続いてるね
かぼちゃ安いもんねw
でも男ってかぼちゃ苦手な人多くない?
少なくともごはんのおかずになるものじゃないよねー
- 860 :Trackback(774):2012/12/16(日) 10:10:45.52 ID:6ljhanx+
- あいかわらず手抜きするよねーモニター記事は。棒読み感丸出し。
見るからに常温のドリンクを変なグラスに注いだだけじゃおいしそうと思えない。
後ろにフリース?毛布?っぽいもの写り込んでるし
- 861 :Trackback(774):2012/12/16(日) 11:55:34.66 ID:fyIrV4Ob
- うえっ!
レンコンの間に肉とサツマイモが入ってて
酢ケチャップ味なの?これ
かぼちゃもだけど、今レンコンもイモも安いよね。
安いもんなんでも組み合わせてやったれ!ってかんじだね。
こってり味にしたらわかんないだろ!か?
わびもさびもないとはこういうことだな。
- 862 :Trackback(774):2012/12/16(日) 12:34:14.54 ID:P80TASFh
- 節約料理はちゃんとカテもあるし
結構な需要があるんだから
いっそおおっぴらにしたほうが読者増えるかもしれないのにね
つか、最初の頃は節約料理ブログ目指してたのか
一食にかかった金額とか書いてたんだよね
アクセス増えてランキング上がるようになって
どんどん見栄はるようになった気がする
- 863 :Trackback(774):2012/12/16(日) 16:22:41.09 ID:befMcuW4
- 安い=旬ってことだから、シンプルな味付けや調理法でも充分美味しいのに
なんでわざわざコッテリ味にするかねえ。
カテといえば、サイドにあるブログテーマ一覧の
「愛妻弁当(0)」が笑える。
- 864 :Trackback(774):2012/12/16(日) 20:11:33.41 ID:P80TASFh
- ジャンク舌で野菜嫌いな人に
旬の素材の味がわかるとは思えないわw
- 865 :Trackback(774):2012/12/17(月) 04:59:11.21 ID:pB316zIc
- 2012-12-17
幸せな日曜日の朝ごはん
http://megalodon.jp/2012-1217-0446-05/ameblo.jp/suzu7310/
今回はちゃんと3人前あります(笑)。
いつものしょぼい3品盛りより、こっちのほうが断然旨そうじゃん。
>これがあると大喜びで、『こんにゃくがあるんなら、朝ごはんが楽しみ〜』
>と言うぐらい大好き。
ムスメっ子、実の母に随分気を使ってるなぁ・・・。
>娘は自分の部屋を模様替えしたんじゃけど、家具の配置に悩み、
>父ちゃんに相談していて、そのやり取りがおもしろかった。
父ちゃんにも気を使わなくちゃいかん・・・。
>血の繋がりはないけど、父ちゃんは凄く可愛がってくれるし
>娘も、父ちゃんの事を尊敬しとるし頼りにもしとる。
>ほんまに、いい親子関係が築けた事。。
でも母は能天気か・・・。
- 866 :Trackback(774):2012/12/17(月) 06:46:09.81 ID:2Zq8gPvP
- 魚拓乙です。
3人分用してるけど・・・娘の席のぶんのご飯は盛りつけてないのねw
- 867 :Trackback(774):2012/12/17(月) 07:01:29.40 ID:pB316zIc
- ホントだ、お茶碗ふせてある!!
…やっぱ家族揃って食べてるって嘘だったのかな。
どうせやるなら、そこんとこもちゃんとしないとダメだよ〜(笑)。
- 868 :Trackback(774):2012/12/17(月) 07:08:52.79 ID:6qJ9vnhv
- >血の繋がりはないけど、父ちゃんは凄く可愛がってくれるし
そりゃ40男からしたら、もんたよしのり似のBBAより女子高生の方が可愛かろうよw
気をつけなさいよぶうかさん。
能天気すぎやしませんかね?
- 869 :Trackback(774):2012/12/17(月) 09:38:44.14 ID:mSmuLGnP
- ぎゃははははは
銘々盆ぎゅうぎゅうだねww
配膳もへったくれもないし、蓋付きトン汁のこころなし
乗り切らないで傾いてるよwww
ランチョンマットのほうがバランスよさそうよ。ぶうかさん。
この、無理くり感ウケルよwww
あのでかい土鍋にたっぷりトン汁作ったんだ。
何日かけて食べたんだろう。すげえな。
- 870 :Trackback(774):2012/12/17(月) 09:59:19.92 ID:vC/G8mLp
- 魚拓乙です。
筑前煮って言うけど、鶏肉入ってないよね。
あれだと「ちくわと根菜の煮物」じゃないの?
>>869
傾いて見えるのは歪曲収差の類いかもしれないけど
鮭を手前に置いたり奥に置いたり、朝っぱらから忙しないよねw
- 871 :Trackback(774):2012/12/17(月) 12:38:31.30 ID:5z81KVSr
- 撮影用に必死だよねw
父ちゃんがいないと盆はおろか
なめたけビンごとテーブルに置くくせにw
撮影に忙しくてすぐに食べさせてもらえないから
娘はあきれてすぐ食卓に着かないのかも
- 872 :Trackback(774):2012/12/17(月) 20:14:54.79 ID:2Zq8gPvP
- コピペしますー
マイごはん
【レシピマイスターインタビュー】ふうかさん
GG:
自己紹介をかねて、普段どんなお仕事をしているのか教えてください!
ふうかさん:
小学5年生の時に、料理クラブでロールケーキを作って、
その当時凄く感動的で料理が本当に好きになり、
それまで母のお手伝い程度だったのですが、色々とするようになりました。
GG:
「料理ができてよかった」と思ったこと、
料理にまつわる思い出・エピソードなどを教えてください。
ふうかさん:
この事に関しては色んな思い出や想いがあります。
料理ができてよかったと思うこととしては、
『また作ってね』と言われた時。
最高に嬉しいですね。
好きな料理でブログを始めた事により、たくさんのお友達ができ、
人の優しさを感じる事ができ、色々と勉強させて頂き、
私自身のモチベーションをあげる事ができるようになったのも
料理ができてよかったと思うことです。
また、料理は私にとって、心を整える事ができるものになっています。
スッキリしない気分でも料理を作り、自分が納得のいく物が出来上がると、
それまでのスッキリしなかった気分が晴れ、考えてたり悩んでいたりした事が
バカバカしくなります。
- 873 :Trackback(774):2012/12/17(月) 20:16:54.74 ID:2Zq8gPvP
- 続き
GG:
得意料理、得意ジャンルを教えてください!!
ふうかさん:
得意とは言えませんが、作る物は和食が多く、野菜を美味しく食べる為の料理が好きです。
GG:
よく使う食材、好きな食材や、よくやる調理方法はありますか?
ふうかさん:
よく使う食材、好きな食材は野菜です。
GG:
「マイごはん」に登場したレシピの中で、特にお気に入り・おすすめのものは?
ふうかさん:
まずは、キャベツ麻婆春雨です。
もう一つがアボカドレモンソテーです。
GG:
こだわりのお料理グッズがあれば教えてください。
ルクエを愛用していて手離せない存在です。
物にもよりますが、ルクエで調理すると、栄養が逃げない、
旨味が凝縮される、そして早い!!!
GG:
お料理のお写真、盛り付けのコツがあれば教えてください。
ふうかさん:
料理の撮影のコツは、まだまだ勉強中なので、私が教えて頂きたいです(笑)
盛り付けのコツは、山になるように立てて盛り付け、
立体的にして、おうとつをつける事です。
- 874 :Trackback(774):2012/12/17(月) 20:17:43.30 ID:2Zq8gPvP
- 最後
GG:
今後作ってみたい料理、挑戦したい料理ジャンルは?
ふうかさん:
韓国料理が大好きなので、家でも簡単に作れるようになりたいです。
GG:
毎日の献立に悩む読者のみなさんに、献立作りのコツや発想法を伝授してください。
ふうかさん:
主菜が和風なら副菜も和風にしなければいけない…と思い
あれこれ毎日悩みながら考えてましたが、ある時に主菜が和風で、
副菜が洋風でもいいよねー。と思うようになりました。
これでなければいけない…
という固定観念を捨て、家庭料理なので家族みんなが楽しく食べられて、
栄養のバランスを気を付けると献立に悩まなくてもいいかと思います。
GG:
「マイごはん」読者の方へメッセージをお願いします!
ふうかさん:
はじめまして。
この度、火曜日のレシピマイスターを担当をさせて頂く事になりました、ふうかと申します。
私の作る料理やレシピは、材料なども身近にあるもので、簡単に出来るものばかりです。
そして、野菜料理を中心に素材の味を大切にして、
食べる人の事を想いながら体に優しい料理を作る事を心がけております。
少しでも皆様のお役に立てるよう頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いしますo(^-^)o
- 875 :Trackback(774):2012/12/17(月) 20:21:52.76 ID:2Zq8gPvP
- 好きな食材=野菜
盛り付けのコツ=立体的にして、おうとつをつける事です。
おうとつ・・・おうとつwwww
得意ジャンル=得意とは言えませんが、作る物は和食が多く、
野菜を美味しく食べる為の料理が好きです
うそつけ!
揚げ物、肉巻き、濃い味で素材殺しが得意なんじゃない。
普段のお仕事・・・
難病だけどフルタイムでお仕事してます!(どやっ!!!!!)ってなんで言わないのぉー。
- 876 :Trackback(774):2012/12/17(月) 20:23:54.09 ID:2Zq8gPvP
- このページの魚拓のとり方わからないのでできる方いらっしゃいましたら
お手数おかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
- 877 :Trackback(774):2012/12/17(月) 21:41:08.94 ID:RgbQuLZD
- 【パルチザン】【おうとつ】
また名言ktkr
- 878 :Trackback(774):2012/12/17(月) 22:25:53.73 ID:fCs5pi/Q
- >盛り付けのコツは、山になるように立てて盛り付け、
>立体的にして、おうとつをつける事です。
これだけはホントだねw
弁当箱の蓋が閉まらないほどのおうとつマイスターだよね
>小学5年生の時に、料理クラブでロールケーキを作って、
>その当時凄く感動的で料理が本当に好きになり、
>それまで母のお手伝い程度だったのですが、色々とするようになりました。
そんな子がなんで中卒出産なんて事態になったのか
気になるわぁ〜
- 879 :Trackback(774):2012/12/17(月) 23:32:34.98 ID:lF+KQQe5
- 豚汁を蓋つきの器で自慢げにうpしてるけど、何がおかしいかわかんないんだろうね。
食卓に茶卓&蓋付湯呑もありえないからww
ぶうかは「京風=上品」だと思ってそれらしい言葉を多用してるけど、
その地域出身じゃないのに食べ物に関することだけ京風の言葉使うのって変だよね。
そのうち「今日は父ちゃんが職場の忘年会で飲んで帰ってきたので、ぶぶ漬けを用意しました〜」とか書くのかなw
- 880 :Trackback(774):2012/12/17(月) 23:50:20.24 ID:mSmuLGnP
- まあ、日常から蓋付きの雑煮椀みたいので「た〜っぷりトンジル」を食べたり
茶卓と汲出し茶碗で日曜の朝飯時に番茶を飲むのも、でぶうかの勝手だよね。
ただ、来客のときにはどんな茶碗で茶を出すのやら。
どうせあの幸せな日曜の汲出し椀でお出しするのが精一杯なわけでしょ。
そして正月の雑煮はどうハレ感を演出するんだ?
やはりトンジル食べてるアレで食べさせられるんだよね。
ダイソーで正月演出ガラクタ雑貨置きゃ、正月が来るなんてばかげてるよ。
娘はそういう一切合財を受け継いじゃうわけで、ハレもケもわからず
みそも○○もわからない言葉遣いも、男に媚びて生活することも
みんな似ちゃうと思うと、お気の毒。
- 881 :Trackback(774):2012/12/18(火) 05:37:34.10 ID:HF+jtbzD
- 2012-12-18
にんにく醤油で鶏の照り焼き丼弁当と料理コンテスト
http://megalodon.jp/2012-1218-0531-16/ameblo.jp/suzu7310/
下から2段目の『かあちゃん』がふうか。
http://megalodon.jp/2012-1218-0534-58/mamacafe.biz/?page_id=98
…何でこんなヤンママばっかエントリーしてるとこに、ふうかが参戦しとるの?
- 882 :Trackback(774):2012/12/18(火) 06:48:45.19 ID:Vo5dQ+qG
- 魚拓乙です。
「参加した人は来年出版されるお料理本に掲載」がたまらなく魅力的だったんじゃないw
年食ってても中身もヤンママと大してかわらないからねぇ。
>この時期だからこそ可能な半熟たまご〜。
照り焼きの甘辛いタレと半熟たまごを絡めて食べると美味しかった〜。
お前は何を言ってるーw
夏場にヒヤヒヤするような弁当もたせてる人がどの口で言うんだw
すげーなー夏場の超危険弁当とか自覚ないんだね。
父ちゃん良く無事に夏を乗り切ったね。
また夏はやってくるわけで・・・
来年、再来年と年取って体力や免疫力落ちてくると心配だよね。
弁当持って行く間は危険と隣り合わせ。
- 883 :Trackback(774):2012/12/18(火) 07:17:02.27 ID:s/zd6QVb
- 魚乙です
よくまぁこんなに場違いなコンテストに応募するな〜
なんという図々しさ
恥ずかしくないのかな
ほんと信じられない神経だよ
がっつき過ぎだよばばあ
弁当も相変わらず蓋の存在完全無視だし
夏にも生の明太子持たせてるやつが今更半熟卵がどうこうとかよく言えるよw
- 884 :Trackback(774):2012/12/18(火) 07:46:58.18 ID:jeGxIzFG
- 去年の5月にしっかり半熟卵いれて米でドヤってますがなw
http://megalodon.jp/2012-1218-0743-11/ameblo.jp/suzu7310/entry-10896120895.html
4月に巾着煮で半熟
http://megalodon.jp/2012-1218-0744-46/ameblo.jp/suzu7310/entry-10860087033.html
今年の4月にもやってたわ
http://megalodon.jp/2012-1218-0746-09/ameblo.jp/suzu7310/entry-11228785262.html
とりあえず時間ないのでこれだけ
掘ればまだあったと思う
- 885 :Trackback(774):2012/12/18(火) 08:02:24.06 ID:vLs3U9Zu
- おつです。
コンテスト、ギャルママの料理のほうが熟練感があって美味しそう。
画像に安心感がある。ごまかしの画像技術では出せない。
弁当に半熟卵入れることの危さに夏も冬もないわ。
ぶうか馬鹿すぎ。父ちゃん死なないでね。
- 886 :Trackback(774):2012/12/18(火) 08:28:48.92 ID:TARsF6EU
- ゴールドシュフの優勝者は表紙に載るのか
ぶうか絶対無理だろw
まぁ料理もヤンママたちに負けてるっぽいしな
- 887 :Trackback(774):2012/12/18(火) 08:55:55.48 ID:0Gmg2U4A
- 恥ずかしい婆だなつか顔出しすればいいのにww
TV出演wしたんだろよ
- 888 :Trackback(774):2012/12/18(火) 11:04:31.03 ID:OoEAXcVM
- 主催も「主婦一年生」にだまされたんだと思う。
まさか主婦一年生が27〜8の娘筆頭にふたりの娘もち、
×がいくつついてるかわからないけど、漁師町のもんたよしのり似の
小さいお猿さんだとは、想像もしないだろ。
だからってでぶうかだって普通失笑して断るわなwww
貪欲にもほどがあるでしょうがwww
- 889 :Trackback(774):2012/12/18(火) 11:14:14.38 ID:uWe/XFxJ
- いろいろと乙です。
仮に、本来のターゲット層を聞かされてなかったとしても
人並みの羞恥心を持ち合わせた人なら
すぐに自分の場違いっぷりに気づいて、うわああああってなるよねww
でもまあ、ぶうかさんのことだし
「みんな若い=料理経験が少ない=スキル低い」と思い込んで
恥じ入るどころか、勝てる気マンマンでほくそ笑んでそうw
- 890 :Trackback(774):2012/12/18(火) 11:40:33.28 ID:TARsF6EU
- >恥じ入るどころか、勝てる気マンマンでほくそ笑んでそうw
日ごろの先輩ママ面、上から目線っぷりみてると
まさにそんな感じだね
- 891 :Trackback(774):2012/12/18(火) 11:57:24.02 ID:qoRgdEkD
- 見た目だけは超ベテランママの風格だけどねw
- 892 :Trackback(774):2012/12/18(火) 15:33:26.41 ID:9tsqYdFx
- 甘辛の照り焼きダレ、甘酢あえの野菜、、、
やっぱ甘いのすきだよね。甘辛タレと卵をからめて、、、って事は甘味の強い濃い味でないと家族にも受けが悪いって事だよね。
週一 がっつり飯とかどの口が言うって感じ。
こんだけ食べてるんだから毎日がっつり飯じゃん。
安い鶏肉と特売卵と旬で安い小松菜でかなりの貧乏弁当だよね。
濃い味でご飯沢山食べさせてお腹いっぱいにさせる作戦か。
貧乏は太るんだな。
- 893 :Trackback(774):2012/12/18(火) 20:23:52.79 ID:UVfJdqFV
- >>881
応募者を見る限り、ぶうかはまるっきりコンテストの対象外だよね。
このサムネ見て空しくならないんだろうかw
ま、自分でもわかってるから顔出ししないんだろうけどw
照り焼きに半熟卵をからめて…って、出来立てアツアツならいいだろうけど
この時期の冷え切ったお弁当じゃ、間違いなく不味いだろうに。
- 894 :Trackback(774):2012/12/18(火) 20:47:51.49 ID:zVZrYiZS
- >>888
コンテストの対象年齢としては、娘でも微妙に年取りすぎてるくらいだよね。
ふうかは「かあちゃん」じゃなくて「ばあちゃん」だ。
いいかげんにしろww
- 895 :Trackback(774):2012/12/18(火) 21:45:20.15 ID:au0K4S/P
- おしゃれママwww
「にんにく醤油で鶏の照り焼き丼弁当と料理コンテスト」ってあるから
この照り焼きで応募したのかと思ったら、コンテストの料理は
「カリカリチキンゆずバター風味」ってまったく別物だった。
ってここってそもそも自分が登録するんじゃないの?
編集部から誘われたとかほんといいかげんにしろよwwww
- 896 :Trackback(774):2012/12/19(水) 01:38:22.89 ID:QzoAzjhl
- >>895
同意
参加者の平均年齢の約二倍は歳行ってる人を編集部が誘うわけないw
雑誌ターゲットがF1層でも前半なのに、F2いたら営業妨害だしw
- 897 :Trackback(774):2012/12/19(水) 05:23:49.81 ID:csgWmeXn
- 2012-12-19
チキンカツ弁当3人分
http://megalodon.jp/2012-1219-0520-09/ameblo.jp/suzu7310/
じゃがいもルクエで加熱するだけでいいのに、油で焼くの〜!?
カロリー計算どこいった?
豆入りヒジキ煮のレシピください、ふうかさん!
- 898 :Trackback(774):2012/12/19(水) 06:36:48.78 ID:nGIE3FR1
- 魚拓乙です!
いきなり3人分作って、敷物変えたり、アングル変えたり張り切っちゃてるねーw
わかりやすいことwww
コンテストが鶏肉だからそのつながりで茹で鳥の宣伝しちゃおうって魂胆丸々見えてますよ
ここ見つけられて、小公女とかガサラマサラとか、パルチザンチーズとか、
マヨチーズとか、山形のだし風とか培養ハンバーグ種とか、極めつけは黒ぶうかの画像とか見られて、
ばばぁじゃんってpgrされるのが落ちなのに度胸あるなぁ〜w
それともDQN自慢を織り交ぜた苦労()した若いころの話を
また得意げに語るんだろうか。
シンママとかに向かって「私苦しかったけどいまは父ちゃんと出会えて幸せジャケー諦めたらイケン」とか
偉そうに父ちゃん自慢ポエムとか書いちゃうんだろなぁ〜楽しみだ。
- 899 :Trackback(774):2012/12/19(水) 07:43:07.96 ID:GGEcq/L5
- 魚乙
鶏胸肉のチキンカツ、いったい何度見たことだろう
>編集部様よりお誘いを頂き
そりゃブログタイトルで「主婦1年生」って書いてあれば
誰がどう考えても 新 妻 だと思うわなw
詐欺だよ詐欺
てか、自分でおかしいと思えよ
恥知らずなおばはんだこと
- 900 :Trackback(774):2012/12/19(水) 07:43:51.09 ID:nemnuvfZ
- 編集部から誘われたんだとしたら
編集部も主婦1年生で騙されちゃったんだろうね
- 901 :Trackback(774):2012/12/19(水) 09:05:55.03 ID:MSooX49r
- 主婦1年生ってタイトルで
まさか27と18の子供のいるアラフォーが出てくるとは
誰も思わないよね
どうやらぶうか的には主婦ブログ1年生って意味らしい
2年目入ってしばらくしてから
ブログ2年目なのに1年生はおかしいかな
でもこのまま続行しますとかなんとか書いてたから
- 902 :Trackback(774):2012/12/19(水) 09:08:49.70 ID:uzv9QDdQ
- なら主婦ブログ一年生って意味でもなく
ただの詐称じゃないかw
主婦一年生のつもりなんだったらもっと謙虚にやればいいのに、
なぜかものすごーく上から目線で
若いお母さん方に向けて経験談を語りだすんだから┐(´д`)┌ヤレヤレだわ。
- 903 :Trackback(774):2012/12/19(水) 09:23:32.59 ID:Fhx1dv3h
- 魚拓乙です。
1年以上続けられたら、タイトルに矛盾が生じることなんて
ハナから分かりきってることなのにねw
今までもこの調子で、目先の利益や思いつきに飛びついて
行き当たりばったりなことばっかやってたから
どん底()な生活を送る羽目になったんじゃないの?
- 904 :Trackback(774):2012/12/19(水) 13:48:04.19 ID:jStuVavk
- おしゃれママたちはちゃんとレシピを上げてる記事をリンクさせてるのに
このおばさんはこの記事をリンクさせてるし…
http://megalodon.jp/2012-1211-0125-37/ameblo.jp/suzu7310/entry-11422785237.html
ざっくりみても「コンテストだから投票してして!」言ってるの
ぶうかだけで必死すぎwww
>はじめましてや以外な方からの心温まる
以外て…
漢字の意味を考えようよ……
タイプミスは誰でもあるけど、それ以前の問題だよw
しかし見れば見るほど場違いなゴールドシュフコンテストww
- 905 :Trackback(774):2012/12/19(水) 15:03:45.81 ID:l6wUuD7w
- ギャルママだろうとババママだろうと「ママはママじゃき!な〜にがおかしいか!?」
って理論だとしたら、現在大変な落ち込み方してるはずのラブラ○のひとに対して
酷い仕打ちだよね。
「妊娠した夢をみた!」なんて全世界発信しちゃったくらいだから、
なにかしらのフォローや謝罪はしてるだろうけど、
だからって、この時期に“ママであること”が参加資格のあるモンに誘われたから〜〜
…なんて、ちょっとアレじゃないの?
- 906 :Trackback(774):2012/12/19(水) 15:09:16.34 ID:l6wUuD7w
- つか。
以前にも「ママ・カフェ」がらみの何かに応募してなかったっけ。
ちょっと掘り起こせないんだけど…
誘われたんだか、自分から応募したかも忘れてしまったけど
そのときも「ママには変わりはないんだから、応募させてもらいました〜」
とか言ってたような。
- 907 :Trackback(774):2012/12/19(水) 16:05:41.16 ID:Fhx1dv3h
- もしかして、すくパラじゃない?
>「すくすくパラダイスとか、小さい子供さんがおる
>お母さんとかじゃないん?なんかの間違いじゃろ〜〜」
とか言ってるし。一応、魚拓置いとくね。
2012-02-15
2012 すくパラブログコンテスト
http://megalodon.jp/2012-1219-1543-39/ameblo.jp/suzu7310/entry-11165566234.html
- 908 :Trackback(774):2012/12/19(水) 16:19:50.57 ID:7G5q4l+2
- 孫が居るんだよね?
かあちゃんじゃなくて婆ちゃんにすればいいのに。
- 909 :Trackback(774):2012/12/19(水) 16:26:28.26 ID:l6wUuD7w
- けはは。間違えちゃったな。すまーん。
>>907 ありがとう
そういえば、「すくすくパラダイスとか、小さい子供さんがおる
>お母さんとかじゃないん?なんかの間違いじゃろ〜〜」みたいな
誘い受け的な言い回し、最近使わなくなったね。
「トン汁なんて普通のものそんなに好きなんかい?母さんのトン汁が好きって
どこもかわらんじゃろうよ〜。変わった子じゃねええ」とかw
「ほんまの親子だってクリスマスプレゼントなんて買いに行かんじゃろ?
え?うちはほんに変わった親子なんじゃねえ。」とかw
- 910 :Trackback(774):2012/12/19(水) 16:45:41.16 ID:BC9nmn9d
- 、「すくすくパラダイスとか、小さい子供さんがおる
>お母さんとかじゃないん?なんかの間違いじゃろ〜〜」
なら、はじめから応募するなよとしかw
- 911 :Trackback(774):2012/12/19(水) 18:52:40.87 ID:GGEcq/L5
- 一 応 子持ちのぶうかさんだからいいのかな
子梨のちきぽんも応募してるじゃん
ママですらないのにw
http://megalodon.jp/2012-1219-1850-33/ameblo.jp/comino/entry-11165723885.html
- 912 :Trackback(774):2012/12/19(水) 19:01:36.53 ID:csgWmeXn
- どっちにしろ、娘に言われたから〜って感じなのね。
- 913 :Trackback(774):2012/12/19(水) 19:12:36.80 ID:JyUGyFzM
- >>911
それを言ったら
妊娠・出産・育児・子育て支援サイトだから
ちきぽんは当てはまるんじゃない?妊娠支援ってことで。
- 914 :Trackback(774):2012/12/20(木) 06:14:40.21 ID:VsxvNauq
- 2012-12-20
キャベツ麻婆春雨春巻き弁当
http://megalodon.jp/2012-1220-0611-52/ameblo.jp/suzu7310/
>.鱈じゃが
>お夕飯からの取り置き。
>鱈で炊いたらどうかねー?
>初めて作ったんじゃけど、みんなに大好評。
どこにあるのか分からん・・・。
あと、いつも『みんなに好評』って言うけど、ふうか抜かしたら二人じゃん。
それ、みんなって言うか!?
- 915 :Trackback(774):2012/12/20(木) 06:17:05.86 ID:qF1YypV0
- http://megalodon.jp/2012-1220-0613-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11430137097.html
2012-12-20
キャベツ麻婆春雨春巻き弁当
>.鱈じゃが
お夕飯からの取り置き。
鱈で炊いたらどうかねー?
初めて作ったんじゃけど、みんなに大好評。
ほんまに、美味しかった〜(ノ´▽`)ノ
鱈ジャガのお姿が見えないんですけど・・・
しかし、、、今日も安いお弁当だね。
今週末のクリスマスのディナーwたのしみだわぁ。
チーズのバスケットとか作るのかなぁ ワクワク♪
- 916 :Trackback(774):2012/12/20(木) 06:17:41.12 ID:qF1YypV0
- きゃーごめんなさいー かぶっちゃった。
- 917 :Trackback(774):2012/12/20(木) 07:13:28.12 ID:oP2pvY8M
- おふたりとも魚拓乙です!
ほんとだ、鱈じゃがなんてカケラも見えないんだけど?
クリスマスディナーはアップしないんじゃない?
ていうか最近晩御飯もアップしないよね
給料日前だし、悲惨なことになってそうww
- 918 :Trackback(774):2012/12/20(木) 09:44:59.32 ID:bnCbDVw+
- 魚拓乙です。
>.朝は、暖冬卵焼いて
鱈じゃがは行方不明で、おまけに暖冬卵ってww
最近、この手の間違い多いよね。
クリスマスディナーは、ぜひアップして欲しい。
マイごはんのクリスマス企画に出したくらいだし
当然、スペイン風魚介ときのこのオイル煮も外せないよね?
ワインもカクテルグラスでお願いしますw
- 919 :Trackback(774):2012/12/20(木) 10:08:15.31 ID:1N+yGCKB
- あ〜カクテルグラスでワインあったねW
次のスレタイ候補沢山有りすぎて困るw
蓋付きお椀で 豚汁
安赤ワインは カクテルグラスで
カロリーハーフ マヨチーズ
40過ぎても 主婦1年生
- 920 :Trackback(774):2012/12/20(木) 11:18:58.07 ID:4uxTD8kZ
- >>919
8文字16バイトの字数制限があるんだよね
- 921 :Trackback(774):2012/12/20(木) 20:21:22.95 ID:TZAd9AAY
- >>877の【パルチザン】【おうとつ】は是非とも入れて欲しい
- 922 :Trackback(774):2012/12/21(金) 04:56:13.69 ID:wx+wvXQ2
- http://megalodon.jp/2012-1221-0450-10/ameblo.jp/suzu7310/entry-11430806256.html
2012-12-21
肉味噌そぼろ丼弁当
かぼちゃサラダが・・・お弁当箱の色と相まってすんごい色。
クコの実ちゃんと洗うようになったんだねw
今日のは普通の人が作るとまぁ、手軽でいいじゃんってお弁当だけど
この人の場合「給料日前で必死」な感じがするんだよね。
またまた蓋閉まんないよねw
無理に閉めたら卵崩壊するだろうに・・・
- 923 :Trackback(774):2012/12/21(金) 06:49:37.09 ID:0IHcY3Bt
- >>922乙。
たまごの白身ぼろぼろだし、殻もついてるねw
ここのところ続いてるじゃがいも・さつまいも・かぼちゃ・にんじんは、
ダイエットを気にする中年が「野菜」とカウントしていい食材ではないと思う。
なんでいけないかは、栄養を勉強してるぶうかさんならわかるよねー?
- 924 :Trackback(774):2012/12/21(金) 07:06:28.15 ID:q7phkfbx
- 魚乙
これ、蓋したら蓋に卵の黄身がべちゃーってつくよね
だってこの弁当箱の蓋ってただの板だもん
お昼に蓋開けるときには悲惨な状態だろうな
食べるときのこととか考えないのかな?
ひたすらブログでの見栄えだけしか考えてないんだろうな
父ちゃんかわいそう
- 925 :Trackback(774):2012/12/21(金) 07:06:54.80 ID:Jm7SQO+u
- ギョタ乙です
>弱火でジワジワ炒めるけ、人参独特の味が消え、甘さが引き出される。
なのにさらに砂糖で甘みつけるんだねw
- 926 :Trackback(774):2012/12/21(金) 09:42:47.89 ID:YcCGG/NQ
- 魚拓乙です。
ほんとだ、卵の殻が残ってるww
だいたい半熟卵なんて、「みんなが気に入ったけ」なんて
ドヤるようなもんじゃないよねw
それにしても、お得意の肉巻き用の豚バラも買えないほど
お金ないのかなあ。
ろくに使いもしないバーナー買ったり
どうせ続かない鍋シリーズ()用に、鍋だの鉢だのを新調したりとか
まず、そういうのをやめればいいのに。
- 927 :Trackback(774):2012/12/22(土) 06:41:37.96 ID:2nbBzKdw
- http://megalodon.jp/2012-1222-0638-55/ameblo.jp/suzu7310/entry-11431473591.html
2012-12-22
鶏のからあげ弁当
今日も蓋が閉まりませんw
ごちゃごちゃしてて味が混ざりそうなお弁当だわ。
小分けのカップぐらい使えばいいのに・・・
- 928 :Trackback(774):2012/12/22(土) 07:15:34.33 ID:pL+O0hD5
- 魚拓乙です。
おかずだけでもあんなにゴチャついてるのに、さらにピックまでグサグサ刺しちゃってw
自分でこの写真見て、変だと思わないのかな。
味付けも盛り付けも、とにかく足せば足すほど良くなると勘違いしてるのか。
- 929 :Trackback(774):2012/12/22(土) 09:11:57.24 ID:WE+BEKhp
- ギョタ乙ー!
あのピックって撮影の時だけだよね?
まさか刺しっぱなしじゃないよね?
あの容器の蓋ってシール蓋だよね。
ぎゅうううううううって閉めるのかな。
開けたらぐっちゃぐちゃだろうねー。
- 930 :Trackback(774):2012/12/22(土) 21:47:56.61 ID:2nbBzKdw
- http://megalodon.jp/2012-1222-2146-39/ameblo.jp/suzu7310/entry-11432181837.html
2012-12-22
朱鷺と暮らす郷でおにぎり
まずそうだーーーー。
ネガキャン?w
- 931 :Trackback(774):2012/12/22(土) 22:32:40.15 ID:KumySgjI
- 美味しいお米だったら塩むすびで食べるのが一番だと思うけどね。
- 932 :Trackback(774):2012/12/22(土) 22:53:27.54 ID:/rRQC97B
- うわなんじゃこれ
おにぎりもまともに握れんのか
>このお米は佐渡市が認証としたお米で、生き物を育む農法で栽培され、
>年に2回生き物調査をして、農薬、化学肥料を減らして作ったお米です。
>日本初、佐渡が世界農業遺産に認定されたお米で作ったおにぎりです。
日本語不自由すぎて腹立つ。何回お米っていうつもりだ。
- 933 :Trackback(774):2012/12/23(日) 01:17:57.92 ID:fJq62/e0
- どこも美味しいお米なら、普通に炊いて食べればいいのに。
なんで普通の事を普通にできないんだろ。
チーズなんて乗せたら、お米の風味もなんもないだろうに。
- 934 :Trackback(774):2012/12/23(日) 06:05:05.44 ID:7OFHOP9/
- 2012-12-23
フライドチキンでXmasの盛り付け方
http://megalodon.jp/2012-1223-0602-09/ameblo.jp/suzu7310/
『ワイン又はシャンパングラス』を使った盛り付け例来ました!!
- 935 :Trackback(774):2012/12/23(日) 08:46:43.63 ID:u3tD1toJ
- ワイン又はシャンパングラス
ワイン又はシャンパングラス
ワイン又はシャンパングラス
よっぽど恥ずかしかったんだろうねえw
今回は皿にリボンを巻いてドヤかw
さすが100均レターセットを弁当の間仕切りにつかうだけあるわ。汚らしい。
フウカの中では食品と文房具に差なんかないんだろう。味噌も糞も一緒。
- 936 :Trackback(774):2012/12/23(日) 09:22:09.31 ID:7OFHOP9/
- フライドチキンのレシピ クックパットね
http://megalodon.jp/2012-1223-0920-26/cookpad.com/recipe/2064367
- 937 :Trackback(774):2012/12/23(日) 09:23:30.30 ID:gymOwdj3
- 魚拓乙です
なにあれ、ダッセーw盛り付け。
キャビアとか盛りつけてあるならまだしも
いつものかぼちゃサラダクコの実乗せwだもんね。
貧乏臭いし、センスないしよね。
フライドチキンにポッキー添えるとかカラオケ屋じゃないっつうの。
そんなとこしか行けないから仕方ないのかな。
- 938 :Trackback(774):2012/12/23(日) 09:25:34.77 ID:gymOwdj3
- ククパも乙でです。
>フライドチキンを家でも手軽に作れル用に考えました。
日本語も変になってきたw
- 939 :Trackback(774):2012/12/23(日) 11:03:17.51 ID:A1dJzMPS
- ギョタ乙です
おにぎり酷いね
美味しい米といいつつ
あんなこねくりまわしたレシピないわ〜
ガラムマサラにヨーグルトって
タンドリーチキンの味付けじゃないか?
塚、飾り付けダッセ〜w
ワイン又はシャンパングラスってのもダッサ〜
高さ出すぎてバランス悪いわ
- 940 :Trackback(774):2012/12/23(日) 17:37:44.28 ID:HAL1J78I
- ギョタ乙です。
おにぎりにチーズ…本当に素材殺しの天才だね。
何にでもチーズを使う墓・子を思い出したわw
ドキュはチーズで調理するの好きだよねw
- 941 :Trackback(774):2012/12/23(日) 19:00:33.75 ID:+nmfo/Sr
- ワイン又はシャンパングラス
ワイン又はシャンパングラス
ワイン又はシャンパングラス
ワイン又はシャンパングラス
・・・わたしの知ってるシャンパングラスはあぁいう形ではないし
もったりした芋や南瓜の惣菜など入れたら、底まで届かない。
ワイングラスも、惣菜など入れるものではない。
で、アレにポッキーや野菜スティックなどどうやって入れるんだ?
ぶうかよ。何度アレは「カクテルグラス」だと言ったら・・・
どうしてもシャンパングラスと言いたいなら、ソーサー型のやつダイソーで買って来い。
もおいいや。
印度唐揚げでも食ってろ。
- 942 :Trackback(774):2012/12/23(日) 19:13:38.03 ID:+nmfo/Sr
- フルーツ
ポッキー
野菜スティック
わたしは場末のスナックが浮かんだよ。
ボッシー時代昼も夜も働いてたらしいが、夜は場末スナック勤務ですか?
グラスにいろんな用途があることを誰も知らないスナック。
デブチビ黒猿にちょっかい出す客層のスナック。
あぁ、なんだか想像できるわー。
- 943 :Trackback(774):2012/12/23(日) 21:31:49.51 ID:08qgMIj/
- うわあ何あれダサすぎる
よくあんなのをうpするよ
さすがギャルママにまぎれてコンテストに参加するだけあるわw
- 944 :Trackback(774):2012/12/23(日) 22:07:23.63 ID:xZvZ2HEa
- カクテルグラス()にかぼちゃサラダwww
お皿の下の赤いのって、まさかテーブルクロスのつもり?
百均で買ったペラペラの包装紙にしか見えないんだけど…。
あれがぶうかさんにとっての「ちょっとオシャレな」飾り付けなんだね。
いくらなんでもセンスなさすぎww
- 945 :Trackback(774):2012/12/24(月) 01:16:50.24 ID:rjudzB43
- どんだけ酷い盛り付けなんだろうと思い魚拓見てみたら
想像を遥かに超えるセンスの悪さで驚愕したwww
- 946 :Trackback(774):2012/12/24(月) 06:09:48.99 ID:YaD/mtUf
- http://megalodon.jp/2012-1224-0606-09/ameblo.jp/suzu7310/entry-11432186680.html
2012-12-24
過去のXmasのお弁当
>フルタイムになりお夕飯の支度とお弁当の下拵えで精一杯で、
老体にムチを打ちながらやっておりますので私には無理ー。でした(笑)
ってかクリスマスはまだですけど?
作る気ない宣言ですねw
ブログ用の小物変えての撮影とかコンテスト探しでネット徘徊やめたら
時間できるじゃないの・・・
まぁ、作ったところでここでpgrされるだけだしねぇ。
- 947 :Trackback(774):2012/12/24(月) 09:23:30.03 ID:WJQH850i
- つかこれ父ちゃんの弁当なんだよね?
40過ぎたドカタのおっさんが
クリスマスだからってキャラ弁持たされるって
そもそもの設定がおかしいんだってw
フルタイム()で忙しくてクリスマスどころじゃないっていうけど
>>934のインドチキンとカクテルグラスはなんだったんだろう
あれも過去画像?
娘も彼氏や友達いるみたいだし
夫婦2人だし金ないからクリスマスはなしなんだろうけど
だったら無理してクリスマス向けの更新しなくていいのにね
ようはアクセス稼ぎのための苦肉の策なんだよな
- 948 :Trackback(774):2012/12/24(月) 09:31:23.33 ID:xQZVne9y
- フルタイム()だから無理ってw
難病どこ行ったのよ?
- 949 :Trackback(774):2012/12/24(月) 09:31:55.55 ID:1EJPE9CJ
- 2012年のXmas弁当をうpしておいて今年はなしってどゆこと?
はみ出しまくりのキャラ弁だけど詰めるときに確実に壊れるよね。
どうやって詰めてるのか知りたいわ。
- 950 :Trackback(774):2012/12/24(月) 09:39:35.52 ID:xQZVne9y
- 本当だ2012年になってるねww
最近なんかミス多くない?
疲れてるのねー
難病()なのにフルタイム()で娘の学費稼いで
暇さえあれば血眼でコンテスト探しだもんね
- 951 :Trackback(774):2012/12/24(月) 10:52:14.61 ID:YaD/mtUf
- http://megalodon.jp/2012-1224-1047-44/ameblo.jp/suzu7310/theme3-10047217255.html
「2011年」クリスマス弁当。
これ
>今日は父ちゃん今年最後の職長会議で仕出し弁当が出る為、愛妻弁当はお休みです。
だそうで
>これは昨日作ったんじゃけど、三人で色んな話しをしながら食べた。
弁当箱に詰めただけみたい。
普通に更に盛りつけて食べればいいのに・・
弁当にこだわりすぎててちょっと怖いわ。
- 952 :Trackback(774):2012/12/24(月) 11:11:26.16 ID:1EJPE9CJ
- >>951
ありがとうございます
日本語は不自由だわ、想像もつかないようなことするわで
ちょっと何が起こってるのかわかりにくすぎるけども
家で弁当作って食べたということでいいんですかね?
でも当日父ちゃんは仕事で仕出し弁当が出るんでしょ。3人で食べたってこれが夕飯?
挙句の果てに昨日作ったとか訳がわからないよ・・・昨日は昨日で別の弁当作ってるし夕飯もお好み焼き食べてる。
- 953 :Trackback(774):2012/12/24(月) 11:12:44.13 ID:WJQH850i
- >>951
家族のためじゃなく、ブログのために作ってるからそうなるんだよねw
- 954 :Trackback(774):2012/12/24(月) 13:30:32.31 ID:qZmMvgZM
- >>941
教えてあげて優しいw
ここで散々「あれはワイングラスじゃない」って言われたけど
正しい名称はわからなくて、苦肉の策で「ワインまたはシャンパングラス」って書いたんだろうね。
本物のシャンパングラスは、多分見たことないと思う。
- 955 :Trackback(774):2012/12/24(月) 14:01:44.49 ID:64kPap2o
- あれに298円ワインとかシャンメリー注いで、小指立てて
「メリークリスマーース♪」ってやるかと思うともう・・・www
食卓にはインド料理・・・www
「ほら!あんたも父ちゃんにどれだけ世話になってるかわからんじゃき
どんどん注ぎなっさい!」(方言適当)
とか、高校生の娘に媚び酌を強要するところが想像できる。
- 956 :Trackback(774):2012/12/24(月) 14:32:52.40 ID:YaD/mtUf
- トマトのレシピ投稿のやつ見てみたら5票しかおいしそう!って評価されてなかった。
素敵な読者様()はどうした?5人程度しか居ないのか・・・
豚肉巻きトマトステーキでキーワード検索すると出てくるよ。
- 957 :Trackback(774):2012/12/24(月) 17:24:06.56 ID:A5G9MgED
- だから今回は必死になってゴールド主婦貼りまくってんだね
いままで黙ってても応援もらえると思ってたんだろうな
おめでたいやつだw
- 958 :Trackback(774):2012/12/24(月) 20:51:41.25 ID:qZmMvgZM
- >>955
ぶっちゃけ、ワインなんて何で飲んでもいいんだよね。
そりゃあワイングラスで飲めば、気分は出るけど。
大事なのは器じゃなくて中身と、一緒に食べるもの。
味も分からないのに、格好だけ取り繕おうとするから突っ込まれるし笑われる。
お皿に変なリボン結んだり、カクテルグラスにかぼちゃサラダ盛っちゃうようなセンスしかないんだから、
無理してワインなんて飲まないで、普段通りのビールとか焼酎とかでいいじゃん。
- 959 :Trackback(774):2012/12/25(火) 06:26:21.51 ID:P4A7g2ep
- あの短い文に五回もキャラ弁て出てきた。
ゲシュタルト崩壊した。
- 960 :Trackback(774):2012/12/25(火) 07:12:44.04 ID:SkAkjslQ
- http://megalodon.jp/2012-1225-0711-02/ameblo.jp/suzu7310/entry-11432179969.html
お稲荷さんと天麩羅弁当
また揚げ物
竹輪明太、赤ウィンナーと大葉、何度見たことか
ワンパターンだなぁ
揚げも全然味付いてなさそうでまずそう
- 961 :Trackback(774):2012/12/25(火) 07:19:43.07 ID:SOF/PlHO
- 魚拓乙です
またカボチャ、またちくわの明太子詰め、また赤ウインナーと大葉・・・
レパートリー少ないよね。
そうそう、揚げ味ついてないよ。いろんな意味で食べるのつらそうな弁当だな。
>今日は、娘の専門学校の制服の採寸があり、隣町まで行ってきます
専門学校って制服あるんだ・・・
- 962 :Trackback(774):2012/12/25(火) 08:24:07.08 ID:N/WMrWxr
- 埼○○栄○専門学校じゃね?
隣町=熊○にあるし、制服もあるみたいだね
- 963 :Trackback(774):2012/12/25(火) 08:50:23.84 ID:jNQ8WdU5
- >娘は、小学校2年生までサンタさんを信じてたけど、
>私がサンタさんになって字を変えてお手紙を書いたので分かったみたい。
>その時、長女はサンタさんの存在を信じてたみたいで、次女に凄く怒りケンカしていた事もあったー。
>次女 『サンタさんは母さんじゃもん』
>長女 『なに言いよん、サンタさんはちゃんとおるんじゃけー』
>これも懐かしい思い出。
長女と次女って、けっこう歳離れてなかったっけ? 長女の実年齢は推測でしかないけどさ。
- 964 :Trackback(774):2012/12/25(火) 08:55:25.59 ID:t5kqqgDR
- 魚乙です
また重そうな陶器の器を入れて・・・
簾()がスッポ抜けそう。マジ思いやりと想像力と日本語力が無いな
サンタのくだりも意味不明。
- 965 :Trackback(774):2012/12/25(火) 09:26:30.21 ID:KkYG4IuC
- 魚拓乙です。
>素材の味をいかした料理をこれからも作りたいと思いました
一流の素材殺しのくせして、どの口が言うんだかw
>娘もじゃけど、父ちゃんはかぼちゃ煮があんまり好きじゃなかったんじゃけど、
>体質改善をするようになって、好んで食べてくれるようになった
よくこの手のこと言ってるけど、「私が作るものが美味しいから」アピだよね。
それなりの年になったから、肉より魚、揚げ物より煮物って感じに
好みがシフトしただけなんじゃないのw
- 966 :Trackback(774):2012/12/25(火) 10:15:56.87 ID:y0jVmNZv
- 添加物、塩分、リンが盛り沢山の練り物弁当じゃん。
父ちゃん可哀想。出来合い弁当のほうがまだ身体にいいと思うわ。
- 967 :Trackback(774):2012/12/25(火) 14:50:47.88 ID:4bnZ8BE7
- http://megalodon.jp/2012-1225-1444-54/ameblo.jp/suzu7310/entry-11432187570.html
2012-12-25
我が家の肉じゃが
くくぱ
http://megalodon.jp/2012-1225-1448-52/cookpad.com/recipe/2064096
新じゃが限定ww
500mlのだしに砂糖大3、みりん大2って甘いだろうねぇ。
>しんなりしてきたら、豚小間切れ肉と炒め用の料理酒を加えて火を通す。
このあと出汁入れて強火で煮るのになんでここで火を通すんだろうか・・・
- 968 :Trackback(774):2012/12/25(火) 15:00:56.13 ID:t5kqqgDR
- 【簾で出汁巻】【パルチザン】
【おうとつ】【マイスター】
- 969 :Trackback(774):2012/12/25(火) 15:45:50.85 ID:KkYG4IuC
- 乙です。
>ごま油を引き、玉ねぎを中火でしんなりするまで炒める
>全体的にサラダ油がなじんだら
アクセス数稼ぎもいいけど、アップ前にちゃんとチェックすればいいのに。
だいたい、「うちのはちょっと変わっとるんよ」とアピったならともかく
肉じゃがごときで「レシピのご要望がありましたので」って
なんか嘘くせーw
- 970 :Trackback(774):2012/12/25(火) 16:26:13.60 ID:N/WMrWxr
- こんな時間に更新珍しい
今日はフルタイム()じゃないのかな
今夜はクリスマスメニュー期待できるのかしら
まぁインドチキンとリボン皿にワインまたはシャンパングラス()だろうけど
- 971 :Trackback(774):2012/12/25(火) 17:33:37.93 ID:t0znUWUz
- いなり寿司の小芝居、広島弁の藤原みたいだ
- 972 :Trackback(774):2012/12/25(火) 18:36:00.15 ID:SkAkjslQ
- 肉じゃがのリクエスト?
嘘に決まってるww
ふうかさーん、黒豆煮のレシピお願いしますよーww
- 973 :Trackback(774):2012/12/25(火) 20:28:01.58 ID:jNQ8WdU5
- 作り方はともかく、砂糖3・みりん2・料理酒3・醤油2は、甘すぎる。
料理酒に塩が入ってるとしょっぱくなるから違うんか?
>出来立てを頂くより、出来上がったものを冷ましてしばらくおき、また加熱すると美味しくいただけます。
それならレンジ加熱しないで普通に煮て冷ました方が、よっぽど旨いし、
そもそも10分⇒5分⇒2分の合計17分煮てるんだから、それほど時短でもない。
肉から先に炒めないで、玉ねぎ先なのはどういう意味あるの?
- 974 :Trackback(774):2012/12/25(火) 22:03:51.23 ID:j2Yw16e2
- >だしが効いてるから調味料はわずか。
出汁500ccに対し砂糖大匙3 みりん大匙2で
調味料わずかとか…
レシピぐぐってみたらいいのにね…
- 975 :Trackback(774):2012/12/25(火) 22:30:21.87 ID:e3pl+iEa
- >>972
黒豆煮のレシピ、私も知りたいわ〜。
自分で作ったことないから、一度きちんとやってみたかったんだよね。
冷凍→解凍を経ても皺ひとつない艶々の黒豆の煮方、教えてよふうかさん。
レシピあげるなら、おせち料理が控えてる今が一番最適な時期だと思うよ。
ふうかさん、期待してます!
- 976 :Trackback(774):2012/12/26(水) 02:58:20.68 ID:wh50VjwC
- 2012-12-26
鱈じゃがでお夕飯
http://megalodon.jp/2012-1226-0255-29/ameblo.jp/suzu7310/
鱈じゃが入れてるの、新しい器?
普通に旨いかもしれんが、鱈少ない・・・。
- 977 :Trackback(774):2012/12/26(水) 06:39:55.88 ID:01AhUQ/S
- 魚拓乙です。
また無駄遣いして・・・w
わざわざ盛り直しちゃってブログノために大変だねー(棒読み)
味が濃いものばっかりだ。ご飯進んじゃうだろうに。
芋に、春雨にご飯と炭水化ぶぅーオンパレード。
貧乏飯ってやっぱ太るんだね。
- 978 :Trackback(774):2012/12/26(水) 07:59:58.44 ID:nY9wQ3YV
- 魚乙
また変な器買ってるのか
そんなの買う金があるならもっといいもん食わしてやれよ
肉体労働者の晩飯がこれって、殺す気かよ
- 979 :Trackback(774):2012/12/26(水) 08:45:36.77 ID:b3e9Bwb4
- なんだあのタジン鍋もどきはw
塚、一人用の鍋って他にも持ってなかった?
鍋なんて大小に関わらず収納場所とるだろうに
こんなに何個も買ってどうすんだろ
- 980 :Trackback(774):2012/12/26(水) 09:21:30.88 ID:zDIlOdAX
- 次スレ立てました
【おうとつ】ふうかさんは主婦一年生5【マイスター】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1356478159/
- 981 :Trackback(774):2012/12/26(水) 09:31:21.89 ID:mccws69o
- 魚拓乙です。
娘も彼氏いるし、家族でクリスマスパーティー!的なことは
そろそろ卒業なんだろうけど、専門学校の合格祝いを兼ねた
ちょっとしたご馳走くらいは作るかと思ってたわ。
この間のインドチキンはいつ食べたんだろ。
>>980
スレ立てお疲れ様です。
- 982 :Trackback(774):2012/12/26(水) 09:38:13.23 ID:zDIlOdAX
- クリスマスリボン皿はこれのパクリじゃないかな
http://megalodon.jp/2012-1226-0937-48/matome.naver.jp/odai/2135614650145294801
2番目
- 983 :Trackback(774):2012/12/26(水) 15:50:02.41 ID:b3e9Bwb4
- >>982
これみてぶうかの見るとあまりの違いにハライテー
誰かの真似してもセンスがないから
トンでもコーデにしかならないんだよなぁw
- 984 :Trackback(774):2012/12/26(水) 18:32:34.50 ID:01AhUQ/S
- http://megalodon.jp/2012-1226-1827-01/ameblo.jp/suzu7310/entry-11433819632.html
2012-12-26
コク旨〜♪ポテトサラダ
ククパ
http://megalodon.jp/2012-1226-1827-39/cookpad.com/recipe/2062971
さつまいも→カボチャ→新じゃが
同じ食材続くよねー。
>茹であがったら。熱いうちに潰して、塩、砂糖で下味をつけます。
ここでも砂糖入れるのか・・・
分量に書いてないんだけど、やっぱしいつも通り大さじ1ぐらい入れるのw
コク旨が売りなんだからヨーグルトなんて使って無駄な抵抗しないで
バターとかマーガリンとかどどぉーんと入れたらいいのにね。
- 985 :Trackback(774):2012/12/26(水) 18:42:30.02 ID:01AhUQ/S
- >>980さんスレ立て乙です!
わかりやすくまとまってて凄いです!!
- 986 :Trackback(774):2012/12/26(水) 18:52:38.86 ID:d9GzfgJB
- >>982と比較してみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2731057
ぶうかの画像がいかにギラギラ不自然かもわかります
おまけ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2731059
- 987 :Trackback(774):2012/12/26(水) 19:59:33.73 ID:Qn5mO0Ty
- 検証画像乙ですw
これもテンプレ追加したいw
- 988 :Trackback(774):2012/12/26(水) 21:48:36.70 ID:68LH6G/e
- 新スレのテンプレ見て思ったんだけど、オキャマ師匠による2度の「名詞」発言、
ぶうかに「ほらアタシ、2ちゃんに書いちゃったわよ〜!」みたいなアピールかと思ってた。
(何のためかは知らないw)
でも、指摘されて以降本当に出没してないって事は本気で「名詞」だと思ってたし、
本気でぶうか養護のつもりだったんだねー。
なんか色々可哀想w
- 989 :Trackback(774):2012/12/26(水) 21:59:08.34 ID:Qn5mO0Ty
- オカマもふうかもヲチスレ見てません、私らは被害者、
でもこの叩きを利用してのし上がってやるわよアピールしてたから
そっちに持っていくのはむりがあったんだよね。
自演バレ以降、一人じゃないぞ俺は男だぞって複数IDで暴れてた擁護まで
ピタっと出てこなくなったのにはワロタよw
- 990 :Trackback(774):2012/12/26(水) 22:53:17.09 ID:01AhUQ/S
- RSSで見てるんでよくわかんないけど・・・
本サイト行くと記事削除になってて元記事魚拓できなかったので
ククパだけ魚拓取りました。
http://megalodon.jp/2012-1226-2249-43/cookpad.com/recipe/2066903
- 991 :Trackback(774):2012/12/26(水) 22:55:42.84 ID:01AhUQ/S
- 書き忘れ・・・
砂糖多すぎ・・・大2ってどうなの??
- 992 :Trackback(774):2012/12/26(水) 23:06:03.50 ID:01AhUQ/S
- あぁー書き込み多いけど埋めだからいいよね、
人参茹でてるんだから三つ葉も茹でれば良いいのにと思ってしまったが・・・
そもそも材料に三つ葉が無い!!w
そして材料表にあるほうれん草はどこへ??
ここの人たちは慣れてるけど素敵な読者様()と言う名の底○読者さまたちw
作れなくなっちゃうんじゃないかしらね。
自分のレシピちゃんと推敲してから投稿しろや。
推敲はぐぐってね♪
- 993 :Trackback(774):2012/12/27(木) 04:29:03.17 ID:6oiVC9vO
- 2012-12-27
ランチジャーでハンバーグ弁当
http://megalodon.jp/2012-1227-0424-52/ameblo.jp/suzu7310/
>久々に使ったランチジャー。
見栄えが悪いけ別々の保温容器を使いよったんじゃけど、
よー聞いてみたら保温性がかなり違う事が分かりました。
>保管しておく場所なんかで保管性が違うんじゃろうけど、
別々の保温容器はとうちゃんが食べる頃には、
このランチジャーに比べてかなりぬるいらしい。
>とうちゃんは、私が色んなお弁当箱を使うのを楽しんでるって思っていて、
作ってもらえるだけでありがたいからって、ハッキリ言わなかったらしい。
ココ見てませんよアピール? 前にあのランチジャーは保温性が悪いって言われてたし。
>と言うより、そんな事は私が早く気付いてせんといけんかったのに、
見栄えばっかり気にして、食べる人の事を考えてなかった。
>見栄えも大切じゃけど、とうちゃんには
温かいご飯を食べてもらいたいけ見映えは二の次にした。
まぁそれほど見栄えが良かったわけでも無いのだが、父ちゃんにとってはいいことだ。
- 994 :Trackback(774):2012/12/27(木) 05:43:20.73 ID:NYZ6ln8e
- 魚拓乙です。
>・肉じゃが
>お夕飯からの取り置きです。
>我が家は、朝ごはんに具だくさんのお味噌汁を食べよるけお弁当にはなし。
何度読んでも意味が分からないww
- 995 :Trackback(774):2012/12/27(木) 06:36:33.45 ID:kCluGD1W
- 保温機能って逆にあのほとんど火が通ってない卵だと危なくないの?
半熟のまますぐに冷めれば今の季節なら現場は冷蔵庫みたいな温度で保つだろうけど
中途半端な緩い温度がダラダラ長時間続くのって変な菌が繁殖しそう
いくら新鮮で冬でもお弁当にあのレベルの卵持たせるのは怖くて自分には出来ない
- 996 :Trackback(774):2012/12/27(木) 06:41:56.70 ID:4gtTNERY
- 魚拓乙です。
昨日消えっちゃった切り干し大根のサラダの記事
http://megalodon.jp/2012-1226-2249-43/cookpad.com/recipe/2066903
順番間違ってさきにUpしちゃったんだねw
>見栄えも大切じゃけど、とうちゃんには
温かいご飯を食べてもらいたいけ見映えは二の次にした。
何やってもここで笑われるんで開き直ったんだねw
難病()の体でフルタイム()で働いて疲れてきてるんじゃない
世間が休みになるこれからファミレスは稼ぎ時になるので大変だねー(棒読み)
それを理由に夕飯記事とかUpしない作戦に出るかな?
「フルタイム()のお仕事が大変じゃけーしばらくブログのアップが出来ないかもしれません」
とか何とか。
そして「心の綺麗な読者様()から沢山の心配のメッセいただきました」といつものパターンになりそうな気がする。
- 997 :Trackback(774):2012/12/27(木) 07:17:43.16 ID:qhN1SmNX
- 魚乙です
見栄え見栄えって、弁当箱だけの問題じゃないだろふうかの場合は
マカロニにピック刺すのは何のためよ?
食べる人は邪魔でしかないだろ
いつもやってる卵焼きのピックも意味不明
保温弁当箱に生の千切りキャベツもどうなの?
野菜不足解消なら他にもあるだろうに
- 998 :Trackback(774):2012/12/27(木) 08:00:01.84 ID:ARPHSchy
- 培養ハンバーグを詰めてるし食べる頃にはいろんな菌が大盛りだよね。
培養テロ弁W
- 999 :Trackback(774):2012/12/27(木) 08:46:40.88 ID:x/frvUNN
- 本スレに荒らしが沸いててふうかじゃね?って言われてたが
あっちに書いてある羽ナプ批判を読んでの記事に見えなくもない。
自分に対して言われるのは嫉妬じゃ僻みじゃ言うて全面拒否でも
他人が言われてると冷静に受け入れられたりするし。
あるいはランキングが下がりまくりの言い訳でもあるのかも>見栄えは二の次
- 1000 :Trackback(774):2012/12/27(木) 09:08:58.95 ID:rVLk1bt5
- 半熟卵、ハンバーグって食中毒菌培養ランチジャーw
これに素手握りのおにぎりが入ったらビンゴだ。
「作ってもらえるだけでありがたい」とか卑屈なこと、父ちゃんに言わせるなよ。
家でどれだけ虐げられてんだよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
378 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★