■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part15
- 1 :名無し名人:2012/01/14(土) 11:11:22.07 ID:dzMWWuh3
- 2012年1月14日(土) 10:00 〜
公式HP http://ch.nicovideo.jp/channel/denousen
番組HP http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631
米長邦雄の家 http://www.yonenaga.net/
さわやか日記 http://8154.teacup.com/yonenaga/bbs
電王戦最新情報 http://www.yonenaga.net/taisenroku.html
伊藤英紀氏ブログ http://aleag.cocolog-nifty.com/
前スレ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1326504914/
- 2 :名無し名人:2012/01/14(土) 11:11:53.41 ID:dzMWWuh3
- 【米長邦雄永世棋聖 vs ボンクラーズ】プロ棋士 対 コンピュータ 将棋電王戦 告知PV
http://www.nicovideo.jp/watch/1326183295
米長永世棋聖がコンピュータに敗れる 2011.12.21
http://www.youtube.com/watch?v=N-OUCUltZ5c
【将棋】「ボンクラーズ」を遠山雄亮五段が徹底解剖part1【電王戦】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16408176
週刊アスキー 将棋電王戦 紹介記事
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/071/71892/
「将棋電王戦」 将棋名人400年祭クイズの解答発表!!
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/01/-vs-400.html
2. 1月14日、米長永世棋聖の将棋盤の前に座るのはだれでしょうか。
正解:中村太地五段
3. 同日、ボンクラーズは1秒に何手読むのでしょうか。
正解:1,800万手
【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて 【作者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1323651035/
- 3 :名無し名人:2012/01/14(土) 11:12:10.65 ID:dzMWWuh3
- 開始日時:2011/12/21 19:05:19
棋戦:特別対局室
先手:bonkras
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △5四歩 ▲3八銀 △4二銀
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲9六歩 △6三銀 ▲7七桂 △7四歩 ▲7八銀 △7三桂
▲5八金左 △7二金 ▲4六歩 △9四歩 ▲6五歩 △同 桂
▲同 桂 △同 歩 ▲同 飛 △8四歩 ▲7五歩 △8三金
▲7四歩 △同 金 ▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △6四金
▲7四桂 △同 銀 ▲同 歩 △同 金 ▲6七銀 △6四歩
▲7六銀 △7三金 ▲6五歩 △7四歩 ▲6四歩 △同 銀
▲6五歩 △5三銀 ▲6四銀 △同 銀 ▲同 歩 △同 金
▲9七角 △6三歩 ▲6五銀 △7三銀 ▲4一銀 △3一金
▲2三飛成 △5三玉 ▲6四銀 △同 歩 ▲3二金 △3四銀
▲2二龍 △同 金 ▲7一角 △6三玉 ▲8二角成 △同 銀
▲2二金 △7五歩 ▲3二飛 △9二飛 ▲5二飛成 △7四玉
▲7六歩 △4四角 ▲7二龍 △7三桂 ▲7五歩 △6五玉
▲6七金
まで85手で先手の勝ち
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=74469
- 4 :名無し名人:2012/01/14(土) 11:14:36.75 ID:dzMWWuh3
- 次スレ
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1326507215/
- 5 :名無し名人:2012/01/14(土) 12:52:35.75 ID:o2gto+DI
- みらー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77748099 (満員)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77730332 (満員)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73267631 (満員)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77634860
ustream
http://www.ustream.tv/channel/tkstream-beta
- 6 :名無し名人:2012/01/14(土) 14:52:49.51 ID:y3Vhxeut
- エンドレス▲7六歩△同歩▲同飛△7五歩
- 7 :名無し名人:2012/01/14(土) 14:57:40.80 ID:aEjABd0+
- この早さだからいう。
泉さんの事が大好きです
- 8 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:07.80 ID:1YI6tSOk
- こ、これは!?
- 9 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:20.28 ID:byX4kpng
- しいか?
- 10 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:20.56 ID:ZJd5laRx
- 金銀四枚に桂と飛車が居ても入玉ってむずかしいんだな
- 11 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:21.37 ID:bkoLCLMw
- あら?
- 12 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:24.93 ID:YKIY11zj
- 解説はよw
- 13 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:35.97 ID:nRBlZ9FF
- 動いたな
- 14 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:38.53 ID:AlRBJqnq
- もっと考えろー
- 15 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:42.43 ID:rQqr/WgS
- いよいよ戦いクル━━━━(゚∀゚)━━━━?
- 16 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:44.18 ID:Yd8WEIPl
- age
- 17 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:46.50 ID:IsDPMBBb
- 34歩は誘われてる気もするけどな
端の香車は簡単に受かるし
- 18 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:47.78 ID:o6RrnMdD
- 次は3五角から金と交換狙いだったのか
- 19 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:48.44 ID:q+yZgUyv
- 34歩キターー
- 20 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:49.36 ID:lTqV/bXm
- ボンクラやっちまったな
- 21 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:51.60 ID:wOO8YaXC
- >>7
野獣の人?
- 22 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:55.63 ID:HBxJmXPH
- 開戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 23 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:20:59.74 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
- 24 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:01.09 ID:BPzGO6Q+
- やっと動いたぜ
- 25 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:02.60 ID:DVDLzLT3
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 26 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:03.03 ID:zoCQG7Y4
- 難しくなってきたなあ
人間暴発すんなよ
- 27 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:08.01 ID:6ij7coWP
- きたか・・・
- 28 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:08.61 ID:byX4kpng
- #ShogiLive 渡辺明>15時15分、△6五歩までの消費時間は▲ボンクラーズ1時間14分、△米長1時間41分とのことです。
- 29 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:12.38 ID:loYlirDj
- 局面動いたな
決めに行ったか
- 30 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:14.33 ID:qtmXNZpC
- 現スレここ?
- 31 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:14.51 ID:auI6p6vy
- 角交換させられんじゃないか?
- 32 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:14.97 ID:eAdAW0Xi
- ここか。やっと開戦?
- 33 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:17.68 ID:zn8UKJKA
- これは角好感があるのか
- 34 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:19.72 ID:PXLMyUKo
- 長かったぜ!
- 35 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:20.21 ID:ZB8iPf2Z
- ついに角が!
- 36 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:28.91 ID:yTZXE0LM
- さあこれでどうなる
- 37 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:29.54 ID:9zS2ApbF
- 角交換やばくね?
後手は後ろスカスカじゃん
- 38 :ソフトの形勢判断:2012/01/14(土) 15:21:33.30 ID:HV6FO4Zf
- http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000832.jpg
- 39 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:36.01 ID:hFA2Da7j
- 小橋健太がKO狙いに行ったw
- 40 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:38.73 ID:wXe5KMG2
- 34歩つきたいが罠じゃないだろうな
- 41 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:40.17 ID:Ecdwk93F
- 動き出した
- 42 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:48.88 ID:o6RrnMdD
- これは会長うまくやったんじゃね?
- 43 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:49.26 ID:TW6k+TvO
- ここで開戦!?大丈夫か!?
- 44 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:50.83 ID:YSOcnjRz
- 風呂入ってる間にやっと動いたか
- 45 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:53.08 ID:FcU2a5rO
- あああああ会長が負けちゃうううう
- 46 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:54.68 ID:Ry+I9Vmq
- 丸ちゃんなんか甘口やったんやー
- 47 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:21:58.29 ID:cKA7l22K
- 2二角 < ようやくワシの出番か(´・ω・`)
- 48 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:13.04 ID:ZJd5laRx
- 角交換はまずくね
- 49 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:14.18 ID:Oq8gZnMc
- どのソフトもほぼ互角判断か
- 50 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:28.66 ID:kYgR9kj/
- 満員で見レない人は
ミラーがたくさんあるので
自分で好きなミラーを探しましょう
http://live.nicovideo.jp/search/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC?track=niconico_search_keyword
- 51 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:28.74 ID:nRBlZ9FF
- うちのはげゆびの見解
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_2279.jpg
- 52 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:31.28 ID:obUZ7XV/
- 爺さん時間ないだろ
序盤に時間使いすぎた
- 53 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:32.76 ID:9kk/gQZ5
- 俺の予想通りになったな
▲5七角△3四歩▲6六歩か
後手も相当怖いなあ
- 54 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:34.60 ID:Yd8WEIPl
- 人間優勢
- 55 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:35.78 ID:4ndS5orq
- 角交換要求してきたのにワロタ
- 56 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:35.86 ID:bkoLCLMw
- やっとつまらん中盤戦から動いてきたかなこれは
- 57 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:36.23 ID:rDe8apWk
- 殴り合い来る
- 58 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:22:53.02 ID:IsDPMBBb
- 交換は後手負けそうだが
- 59 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:04.15 ID:by30i6r2
- 前スレの22角君
よかったな、これで働けるぞ
- 60 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:04.45 ID:elLUzinI
- 戦形予測いおうか?
- 61 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:10.46 ID:hzj9LHix
- 水平線に気が緩んだところに角交換を誘われたなw
- 62 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:14.62 ID:6fnHwTM6
- 今北だけど、初手62玉って・・・米長・・・。
前哨戦負けた後次は初手角道か飛車先で、って言ってたよな?これで負けたら正真正銘のアホだな
- 63 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:22.04 ID:4ndS5orq
- これはやられたくさいか…
- 64 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:28.18 ID:B3nWU0Rd
- 15:11
▲6六歩 △同歩
これ、ボンクラーズは▲同角として、▲4八角とするかもしれませんよ。
こうなるとね、玉頭が物騒なことになるもんなんですよ。
勝つのが結構大変なことになることも多いですね。
真吾オジサンの経験では。
そこで、△3四歩があるジャン!!と思われるかもしれませんが、
こうすると再び▲6六歩として、
△同歩なら▲同角としてきそうな感じですよね。
こうなると結構米長邦雄永世棋聖は面倒なことになると思いますね。
真吾おじさん
- 65 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:39.88 ID:rQqr/WgS
- /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) 角交換を申し込む!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
- 66 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:48.17 ID:Oo1qsIsx
- 異種格闘技戦で猪木が見せた寝技カモン戦法w
- 67 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:50.97 ID:0Br0AcBq
- 66歩には55歩とでもするか。単にとる手はない
- 68 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:51.93 ID:9zS2ApbF
- 米長「あの△3四歩がね・・・罠だったね」
- 69 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:54.93 ID:9kk/gQZ5
- △3四歩突くのが異様に早かったということは米長も勝算ありなんだろうな
- 70 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:23:59.73 ID:TvTugu+m
- 棚瀬将棋の中の人のコメント
tanaseY 棚瀬寧
shogidaichanがリツイート
なんか千日手という話が出てるけど、絶対にありえないと思う。
この局面はボンクラーズは+300とかの評価をしてるだろうから、
打開が難しいと思ったら飛車とか玉の位置を変えたりして延々と
同一局面4回を避けてきて何万手でもかかってしまう。
44分前
- 71 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:03.56 ID:o6RrnMdD
- すでにどちらかが優勢になってる、どちらかはまだわからんが・・・
- 72 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:06.68 ID:clS38Ef6
- いよいよ開戦か
- 73 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:08.63 ID:WNUlcF+K
- 15:20
▲5七角 △3四歩
大丈夫かな・・・?
- 74 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:10.33 ID:XsLvDvxl
- やっぱり3四歩が危険じゃろこれ
- 75 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:15.49 ID:BPzGO6Q+
- いやー、しくじったか米
- 76 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:19.69 ID:FcU2a5rO
- >>59
じゃあ僕は11香くん!
- 77 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:26.23 ID:OTaNG+RZ
- >>53
これは爺さんだめかもね。△4二金から5三がなあ。
- 78 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:31.70 ID:FNgAZfea
- ボンクラが制約でもかかってるのかってくらい米長にだけ駒組みさせたけど
ハンデとしてレベル落として貰ってんじゃないか?
- 79 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:34.42 ID:vD27z6uk
- ボンクラ勝っても評価ガタ落ちだな
- 80 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:37.72 ID:6ij7coWP
- >>38
互角か
- 81 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:41.75 ID:/xLanmJs
- 棚瀬さん、復活しないの?
- 82 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:42.09 ID:GjjQOAht
- 千日手にすれば負けなかったという手を用意した会長の超高等戦術だったお
人間の戦いとはこういうもんだお
- 83 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:45.56 ID:aiihn85N
- なんか米長負けそうな気がしてきた
- 84 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:46.95 ID:S7JYV3bQ
- △34歩と指した以上、交換は覚悟の上だろ。
- 85 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:47.43 ID:kYgR9kj/
-
渡辺竜王 先手勝勢と力強く断言
- 86 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:50.13 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩
- 87 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:24:54.25 ID:fDD6SzUX
- ※ボヤキきた
- 88 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:02.04 ID:lpdP1II8
- 先手の次の手▲6六歩▲7六歩▲7七桂ぐらい?
- 89 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:02.97 ID:CHVdhHh+
- ボンクラの誘いにのった米長
- 90 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:03.58 ID:q+yZgUyv
- 竜王先手持ちw
- 91 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:08.55 ID:hzj9LHix
- 渡辺が先手持ちに変わった
- 92 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:12.22 ID:uvUEKtpV
- 53金と83玉がなぁ
千日手にされないようにわざと疑問手指したんだろうが
隙になりそう
- 93 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:14.22 ID:BQdsQ+ii
- 屋根の雪下ろし終了
米長さんしくじった?
- 94 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:18.15 ID:o6RrnMdD
- まさかこの戦いが日付をまたぐことになろうとは・・・
- 95 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:18.57 ID:IpVIGJ0t
- 覚悟はしてると思うんだよね。問題はその覚悟が正しかったかどうか。
- 96 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:22.37 ID:B3nWU0Rd
- 渡辺明>78手目△3四歩まで。9九の香取りをどう受けるかですが、
▲9八飛のような手は受け一方なので指したくありません。
ですので△3四歩には▲6六歩△同歩▲同角が考えられます。角交換になると後手は嫌ですね。
1分前
- 97 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:29.58 ID:gMumBuoM
- Bonanzaが△7二玉で後手良しといってる
[142] ▲6六歩打△7二玉(83)▲6五歩(66)△同桂(73)▲6六角(57)△同角(22)▲同銀(67)△8六歩(85)▲6五銀(66)△同銀(64)
▲7七桂(89)△5六銀(65)▲8六歩(87)△同飛(82)▲5七歩打△8九飛(86)▲6八飛(78)△7六歩(75)▲5六歩(57)△7七歩(76)
- 98 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:35.46 ID:hzj9LHix
- 34歩が敗着
- 99 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:36.48 ID:zn8UKJKA
- ミラーで見てるのにプレミア会員が来たからどけってメッセージでた
- 100 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:38.28 ID:OTaNG+RZ
- >>71
多分人間ダメ。こういう切りあいや角交換は爺さん終わる。
前回同様ボロボロにされる。せっかくがんばってたのに。ちょっとかわいそう。
- 101 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:40.29 ID:IsDPMBBb
- 34歩待ったして指し直そう
- 102 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:40.59 ID:Yd8WEIPl
- 7二玉
- 103 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:42.31 ID:gB1mkDcP
- 2寸盤くらいやと駒音もしょぼいな
- 104 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:53.68 ID:IrRFSp6A
- 控え室の行方八段の見解を聞きたい
- 105 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:25:59.07 ID:0Br0AcBq
- 66歩は取る必要がない
- 106 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:01.70 ID:WX3Xqd+v
- 流れが変わった
ボンクラの手待ちがすごかったね
初心者がボロクソいってるが
自分は感心した 24で三段
米長時間ないし誘い込まれた
あとは入玉できないと負け
- 107 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:04.77 ID:rQqr/WgS
- 普通に34歩は疑問手
- 108 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:12.46 ID:9zS2ApbF
- △3四歩突かなきゃ後手持ちだが突いたとなるとどんな形であれ先手に駒を渡す展開になるから先手有利
- 109 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:17.14 ID:Q9NhRscC
- 終わったくさい
- 110 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:19.05 ID:GjjQOAht
- 会長は将棋に負けて試合に勝つつもりだお
- 111 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:32.87 ID:anBrhZNf
- >>79
そうか?
無理攻めしないのは戦略としては正しいだろう。
- 112 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:38.40 ID:1Z0583g5
- やうたんかわぇぇ
- 113 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:38.53 ID:WxzwiOOH
- 実は3四歩で罠に嵌った
- 114 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:48.89 ID:OTaNG+RZ
- >>98
いや△4二金だろう。また△3二に戻ればよかったがw
- 115 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:51.24 ID:hzj9LHix
- >>99
なるほどミラー林立したらプレミアも追い出すんだ
- 116 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:26:55.61 ID:vPsSaLX5
- 激指10では△5三金で若干先手有利になったが
▲5七角で互角に戻った
そこで△3四歩は最善手
- 117 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:27:12.80 ID:FcU2a5rO
- 人間は我慢が足りない
- 118 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:27:15.14 ID:1FLEtaTT
- 米長終了のお知らせ
- 119 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:27:23.54 ID:TW6k+TvO
- 反省して△44歩とか
- 120 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:27:33.17 ID:Yd8WEIPl
- 人間側が優位を築くチャンス
- 121 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:27:33.65 ID:oFtHkknM
- これは※負けそう。
しかし、千日手にするわけにいかなかったのは※の方だからな。
仕方ないか。
- 122 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:27:37.81 ID:BPzGO6Q+
- 竜王が的確に米のミスを予想
- 123 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:27:41.54 ID:D+BMX712
- さんざんソフトに無駄な動きをさせておいて万全の態勢をつくったからな
米長圧勝だろう
- 124 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:27:58.68 ID:uvG2M75m
- ボクシングに例えると亀田の様にじっとしていたが
そのままじっとしていればいいものを我慢できなくなり
打ち合いに行き始めていよいよ虐殺タイムになったということか
- 125 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:00.73 ID:YSOcnjRz
- この玉形で後手が勝てる展開が読めない
- 126 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:01.11 ID:dGSOqnMW
- おや?竜王の様子が・・・?
- 127 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:09.02 ID:lTqV/bXm
- 歩打たれたら負けなのか
- 128 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:15.82 ID:jHp/6qnm
- 「先手持ち」
渡辺は正直w
これも強さから来る自信だな
- 129 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:17.63 ID:OTaNG+RZ
- しかし、△4二金みて、▲5六歩ついてから、角の右の転換はすごかったなあ。
しめたと角筋通せたんだけど罠なんだよね。待ち構えてやがるw
- 130 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:23.01 ID:fMB8abQH
- ナベさんお怒りやが
- 131 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:24.50 ID:Hj6jumX8
- これ現役棋士なら勝てたんじゃね
- 132 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:28.00 ID:/Gdorzfl
- 俺の渡辺によると先手勝勢
- 133 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:28.86 ID:KxubwVns
- ボンクラーズの手待ちを批判してた馬鹿は間接的に米長を追い詰めてたんだがなw
- 134 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:28.77 ID:uvUEKtpV
- 72歩うたれるともう負けです
- 135 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:31.11 ID:nRBlZ9FF
- うちのはげゆびの見解
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_2280.jpg
- 136 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:31.81 ID:CHVdhHh+
- △8三玉が悪手になってるな
- 137 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:32.08 ID:Ey76AbVU
- 魔太郎「おい、ロートル何やってんだよ・・・」
- 138 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:36.67 ID:ZJd5laRx
- 4四歩で角交換拒否するのはどうなの
- 139 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:37.58 ID:xBNniRpN
- まじかよwwwwww
- 140 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:37.93 ID:2N0LklHf
- 竜王つええなあ
- 141 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:39.59 ID:fDD6SzUX
- 金の移動が敗因だっのか
- 142 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:45.53 ID:1FLEtaTT
- 渡辺「72にさされたら負けです」
- 143 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:50.33 ID:hzj9LHix
- 隙だらけの陣形で指せるのは佐藤と山崎くらいか
- 144 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:50.11 ID:rQqr/WgS
- 歳取ると我慢ができなる…って※自身が言ってたからなぁ
- 145 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:53.93 ID:0Br0AcBq
- 57角が65桂に当たる位置だから34突いたんだろう。48角なら突かなかったかも
- 146 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:28:56.98 ID:kMiMpcCw
- この魔太郎みたいな人、将棋強そうだな
- 147 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:00.36 ID:+tImgFqx
- これは米長苦しい展開になった
- 148 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:03.10 ID:F17+IJF5
- 竜王もボンクラもつえぇw
- 149 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:05.17 ID:XsLvDvxl
- 金の移動があかんかったのか
解説が明快だな
- 150 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:05.92 ID:BPzGO6Q+
- つまり42金、53金の構想が
まずかったわけだよね
- 151 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:09.21 ID:gW9+IleO
- >>111
勝負としての面白さって点で惨敗させれば
将棋は負けても勝負に勝てるってこと
- 152 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:09.71 ID:lTqV/bXm
- 7二歩すげーな
- 153 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:10.75 ID:DfAtoCq0
- 呼び込んじゃったのか?
- 154 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:12.33 ID:+0ASVkqH
- もう今から変われよ!!!!
- 155 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:28.17 ID:usEwARtp
- 金が敗因になりそうだな
- 156 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:37.84 ID:GjjQOAht
- むしろ84玉あがってればよかったお
- 157 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:40.03 ID:FcU2a5rO
- >>143
畠鎮も入れて
- 158 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:46.40 ID:gMumBuoM
- >>100
でも棚瀬さんのいう「万手戦争」(聖闘士星矢じゃないけどさ)じゃ米長の寿命が先に尽きる
- 159 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:46.81 ID:OTaNG+RZ
- >>124
プレマッチ同様に、ここからはボロボロだろ。終わった。
この前より爺さん疲れてるし無理ゲー。
- 160 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:29:49.91 ID:gyuMVBrI
- 魔太郎「ひたすら我慢、我慢ていったのに」
※「チャンスと思ったのにな」
- 161 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:00.44 ID:VCM/Qtep
- 敗着34歩だなこれは
- 162 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:02.23 ID:Al52188e
- もしかして、会長より解説者のほうが強いんじゃね?
- 163 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:03.57 ID:rDe8apWk
- 人類乙
- 164 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:06.39 ID:s0jWsmFi
- これで米が負けたら敗着は42金なのかな
- 165 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:09.02 ID:XsLvDvxl
- たぶんもう羽生渡辺に代わっても勝てないぞこれ
- 166 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:14.86 ID:/xLanmJs
- ジイサンは用済み
ジイサンはしつこい
- 167 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:17.15 ID:EHBRE5H6
- 72歩を避けられればまだまだだ
- 168 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:17.95 ID:9zS2ApbF
- 孔明の罠に簡単にはまる将棋会長△
- 169 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:18.21 ID:4ndS5orq
- 将棋は一手ミスが大きすぎるな
無理攻めしなかったボンクラの我慢強さは評価すべき
- 170 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:23.71 ID:dUtc2p3p
- 終わったか。
もうコンピュータの寄席を見るだけ。
- 171 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:25.89 ID:5i1l0LJ/
- 体内に爆弾埋め込んでるんじゃないの?
- 172 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:26.50 ID:lpdP1II8
- △3四歩が悪手? 教訓ニートを無理に働かそうとしても無理w
- 173 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:26.82 ID:r9msVwmr
- 今見た
竜王、先手勝勢
- 174 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:31.94 ID:wXe5KMG2
- 角交換できない
- 175 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:33.46 ID:nRBlZ9FF
- >>162
もしかしなくても強い
- 176 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:35.35 ID:fDD6SzUX
- 地方局の放送が始まったか
- 177 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:36.20 ID:rQqr/WgS
- >>162
そこに気づいてしまったか
- 178 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:47.23 ID:ASFfwAVr
- 矢内かわええwww
- 179 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:52.13 ID:vD27z6uk
- >>111
これが良い差し方だとすると
将棋ってあんまし面白くないゲームってことになる
- 180 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:52.81 ID:gB1mkDcP
- かわええな
- 181 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:53.63 ID:9kk/gQZ5
- かわいくないよ矢内
- 182 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:53.91 ID:ioamGOPM
- いきなりクライマックスw
- 183 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:55.17 ID:IL7UWfH5
- 攻めたら負けのゲームだったのか
- 184 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:57.03 ID:/NKWDkPz
- しかし竜王の筋が正しいとすると、船江はやばいんじゃないか。
全く見えてないぞ…。
- 185 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:30:57.39 ID:WX3Xqd+v
- 米長が勝つために通らないといけない関門
1序盤出口で有利 ○
2中盤入り口で優勢 ×?
3中盤中頃で必勝
4中盤出口で勝勢
5終盤は間違えない
Rが600も負けてると、この5つの段階を経ないと勝てない。
最初の序盤はうまくいったが、中盤入り口で・・・
- 186 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:01.97 ID:jx6r1fCm
- 矢内照れすぎw
- 187 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:04.31 ID:BHf1TmsD
- SL広場とつながるときのやうたんの声が違うw
- 188 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:10.54 ID:o4jVKcZG
- SL広場のみなさ〜ん
- 189 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:11.85 ID:anBrhZNf
- 3四歩はパッと見突きたくて仕方なかったろうなw
- 190 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:12.73 ID:byX4kpng
- 矢内さんが僕に手を振ってくれた!
- 191 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:12.82 ID:fDD6SzUX
- ニコ動見てるやつがわざわざ新橋に行くかよ
- 192 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:15.06 ID:uvUEKtpV
- 53金が悪手じゃね
- 193 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:22.22 ID:TdsUhsbl
- やうたんかわいすぎる・・・
- 194 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:24.24 ID:ZB8iPf2Z
- 矢内wwwww
- 195 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:25.52 ID:5jYm2NZB
- ここで98飛w
- 196 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:26.29 ID:GjjQOAht
- 戦力同じなんだから攻めたら負けなのはある意味当然だお
- 197 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:26.64 ID:3tu094Ke
- 矢内は30過ぎ独身なのにかわいいな
- 198 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:30.71 ID:npdNBjJp
- やうたん、32か
- 199 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:30.64 ID:W4/R82GF
- >>129
序盤の解説での、タダで桂取れるような手を指されても罠だから乗っちゃいけないんですよと
※が言ってたって話を思い出すな
- 200 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:31.22 ID:aL0vHy2I
- >>171
米長「貴様は詰んでいたのだ」
- 201 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:33.08 ID:CHVdhHh+
- 竜王はっきり言ってやれ
- 202 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:50.59 ID:elLUzinI
- 今日の矢内はミニスカ?
- 203 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:50.51 ID:WX3Xqd+v
- 竜王「米長先生は持ち時間がなく、局面もピンチ」
- 204 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:51.88 ID:BQdsQ+ii
- 矢内かわいいなw
ご覧頂いてるでしょうかあ
- 205 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:53.65 ID:gB1mkDcP
- 西尾て大きい方の明とかハゲてない明て言われへんよな
- 206 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:31:59.02 ID:dpc3LSK+
- 金を動かしていったのがよくなかったのか……
- 207 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:00.44 ID:zn8UKJKA
- クリックしてみたが、ミラーだから投票できなかったw
- 208 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:05.36 ID:Q9NhRscC
- 会長は将棋に負けて勝負に勝ったって感じかな
- 209 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:06.50 ID:OTaNG+RZ
- >>156
なるほど。升田ならそうしたかもw
金寄りは人間には有効そうな手だけど、機械に人間が負ける手でもある。
- 210 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:11.76 ID:v4zh7Pu1
- ソフトの形勢判断はどうなん?
- 211 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:12.10 ID:QuqAKvcQ
- >>202
黒パンツ
- 212 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:14.02 ID:KxubwVns
- >>162
あたりまえだろうがw
- 213 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:14.46 ID:XsLvDvxl
- 今回序盤うまいこと行ったけど
船江さんが指すころには対策されちゃうよねきっと・・・
- 214 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:23.14 ID:4ndS5orq
- まさかソフトが罠かけてくるとはな
- 215 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:26.59 ID:kMiMpcCw
- >>162
あほう、今から会長の百式観音出るで
- 216 :ソフトの形勢判断:2012/01/14(土) 15:32:26.60 ID:HV6FO4Zf
- 互角ソフトは互角
- 217 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:33.74 ID:ARLACOL9
- 結果論として千日手に持ち込むべきだったな
自分から動いちゃったら厳しいわ
- 218 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:37.26 ID:zaNfsl5h
- 市場は正直
- 219 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:40.81 ID:ioamGOPM
- この矢内って女の人とてもいい声をしてるね。
アナウンサーみたい。
- 220 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:43.21 ID:fcAPH7pu
- 会長負けちゃったらダブルピースの写真を差し替える約束だっけ
- 221 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:32:48.35 ID:IU1KOqxw
- どちらが優勢?
→米長35.7%ボンクラーズ64.3%
- 222 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:03.64 ID:CHVdhHh+
- 竜王発言効果すげーーー
- 223 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:04.52 ID:elLUzinI
- >>211
やはりあれは黒パンツか・・・
素足が黒いだけで、白のミニスカかと思ったのに。
- 224 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:06.47 ID:WX3Xqd+v
- ピンチを連発
渡辺竜王
- 225 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:12.46 ID:ZB8iPf2Z
- 言い切ったか
- 226 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:19.71 ID:W7DR4VUL
- 金を動かしたのがまずかったのか?
- 227 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:20.42 ID:4ndS5orq
- >>210
ボナ3は互角だが、もう正確に指し続けるには時間なさすぎと思う
- 228 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:22.64 ID:dwikbacf
- You say 優勢
- 229 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:22.54 ID:9bJdXm/+
- >>221
仲間のソフトすら互角と言ってるのに
人間は人間を信用してないのかw
- 230 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:28.20 ID:iEcopMeU
- 格闘技のヤヲガチ論争みたいだな
- 231 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:29.33 ID:dpc3LSK+
- 正直やる前は清水以上にフルボッコだと思ってたから、ここから負けても米長見直すわ
- 232 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:32.92 ID:usEwARtp
- 角交換は絶対避けたいところだよな
- 233 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:36.95 ID:rgED0gR3
- ポイント稼いでいたのに、米長が自滅してきた。
角の歩とか、桂はねとか、戻らない手は慎重にすべきだった。
- 234 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:37.46 ID:9kk/gQZ5
- ここで考えるようじゃおかしいわなw
△3四歩がノータイムだっただけに
- 235 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:43.73 ID:jHp/6qnm
- 竜王いいな
へんなおべんちゃらとか一切言わないもの
- 236 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:43.85 ID:+Gm/Zx09
- 会長がんばれー
- 237 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:48.76 ID:AuKn4DCk
- 34歩には98飛しかないと錯覚したのかな
- 238 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:52.03 ID:TW6k+TvO
- >>213
次に出てくるのはボンクラとは限らない
ボナンザかもしれないし激指かもしれない
62玉が通用するかどうかなんて全くわからない
- 239 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:33:57.06 ID:gMumBuoM
- Bonanzaの見解(NPS354K)
[-104] △7二玉(83)▲7七桂(89)△6六歩(65)▲同角(57)△同角(22)▲同銀(67)△6五歩打▲同桂(77)△同桂(73)
▲2二角打△4四角打▲同角(22)△同歩(43)▲3一角打△6二玉(72)▲4二角(31)△8六歩(85)▲同歩(87)△同飛(82)
- 240 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:02.23 ID:anBrhZNf
- >>217
専守防衛の構えを取った時点で、押さえ込み勝ち以外は望めなくなったからな。
- 241 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:03.09 ID:j3b/C/3Y
- 激指は六段+で−9、六段+++は+160か
少し戦うのが早すぎで
△3四歩のところでは
△8四金とかもう少し待ったほうが良かったかも
米長うまくやっていたけど
△3四歩が実質的敗着になりそうだな。
- 242 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:12.17 ID:DfAtoCq0
- 研究がすべて台無しになった
- 243 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:20.80 ID:byX4kpng
- >>229
米長の人気のなさも加味されているw
- 244 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:26.84 ID:sEB7GbPP
- ぼんちゃん優勢だな
- 245 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:31.03 ID:zacoA4W+
- >>219
そりゃ、NHKで何年も聞き手やってるから
その辺のアナウンサーなみの経験が・・
- 246 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:37.71 ID:RKsyN99V
- うーん人類最強の魔太郎さんがいうんだからピンチなんだろう
- 247 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:39.51 ID:0Br0AcBq
- 55歩から堂々と攻め合うか
- 248 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:47.92 ID:CHVdhHh+
- 戦いを誘ったボンクラの一本勝ちだな
- 249 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:48.27 ID:NhVu54d1
- ※頑張れよ最後の檜舞台やろ!
- 250 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:50.30 ID:hzj9LHix
- 33桂で謝るしか
- 251 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:52.83 ID:TvTugu+m
- >>205
ロッカーな明というと本人が怒る
- 252 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:58.96 ID:elLUzinI
- 渡辺先生の解説どおりだと、ちょっと動いた瞬間にあっというまにコンピュータ有利になったみだいじゃん。
- 253 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:34:59.44 ID:YSOcnjRz
- ボンクラの一人千日手作戦の勝利となりました
- 254 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:00.73 ID:OyLxkVmU
- 44金はダメなの?
- 255 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:00.60 ID:G/gGc+2Q
- うちのボナンザは先手+150くらいだ。
でも、流石に渡辺の方がコンピュータより強いだろうから、
渡辺の読みが正しいんだろうな。
- 256 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:01.38 ID:3tu094Ke
- >>231
米長なめすぎ
女流より弱いとかありえない
- 257 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:05.00 ID:Ttxw8MvS
- >>170
寄席って、コンピューターが落語でもするの?
- 258 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:07.10 ID:kMiMpcCw
- 同歩・同角のあと、6五銀は?
- 259 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:08.49 ID:OTaNG+RZ
- >>199
あの挑発は自重できたんだが、4ニから5三に金が寄るのは
人間相手には手厚い感じでいかにも※好みの手。上手の手から水が。
ボンの▲5三歩から角の転換が間に合うんだな。
素晴らしい構想力。ぜんぜん見えなかった。ボンつええええ。
- 260 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:09.20 ID:FcU2a5rO
- 矢内は鼻がおかしい
- 261 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:26.21 ID:TdsUhsbl
- 矢内さんは顔もいいからのう
- 262 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:31.04 ID:B3nWU0Rd
- onago_sensei おなご先生
@
へ〜知らなかったRT @reiji4: フランス語の「bon courage(ボンクラージュ・がんばれ)」と思ってましたが、違った・・・d.hatena.ne.jp/mkomiya/201005… QT @kymd72: そんなことよりなんでボンクラーズなんて名前に
3分前
- 263 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:31.48 ID:aiihn85N
- まあ引退して8年もたっちゃコンピュータにも勝てないということか
- 264 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:32.45 ID:Gq36CW2o
- 棒玉の局面はすげえかっこ良かったのにw
先手陣は隙が無いなぁ
- 265 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:33.22 ID:jf6t6n1Q
- 矢内大優勢
- 266 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:42.54 ID:rQqr/WgS
- あと何分?
- 267 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:43.59 ID:anBrhZNf
- もう米長の研究局面は過ぎただろうし、
ここで微差は痛いな
- 268 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:35:56.88 ID:4ndS5orq
- こうなると千日手目指すしか正解なかったんだな…
- 269 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:03.16 ID:2MiGQDHE
- 矢内の
/\ ̄\ | ̄| ̄| ̄| ̄ ̄|
/ / / | | | | |
/ / ∧∧ | .|/| | ∧∧
\ \(,,゚Д゚) ヘ__/| |(,,゚Д゚)
\ (ノ\ \ ./(ノ/ /)
\/_/ ∠__∠_/
し`J し`J
- 270 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:04.09 ID:IrRFSp6A
- 24の棋譜見てるとボンクラは穴熊より美濃囲いの方が強い
まるで大山
- 271 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:06.13 ID:lDPbp1dh
- 作戦成功にも緩まず会長は真剣に優位を拡大する決め手を考えています
もうすぐボンクラ自滅の図が見られるでありましょう
- 272 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:09.82 ID:zoCQG7Y4
- 渡辺の解説見るとやっぱ一枚上手に見える
ってこれ将棋由来の言葉か
- 273 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:10.94 ID:O+Do0ars
- 入玉以外はダメか
- 274 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:24.58 ID:PrbWNikv
- 矢内の鼻
- 275 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:25.09 ID:9zS2ApbF
- コンピューター相手に駒交換は自殺行為
- 276 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:27.20 ID:XsLvDvxl
- こうなったら太地がブロックサインで会長に指し手アドバイスするしかない
- 277 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:31.81 ID:QdS2blDU
- しかし美濃囲いは綺麗だ
- 278 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:39.06 ID:rgED0gR3
- 駒交換したり手が多くなってくるとコンピューターは予想以上の力を発揮するんだよ。
地味に点数稼ぎして圧勝できただろ。
- 279 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:39.47 ID:hcvfcKRX
- ニコニコの時はやうたん可愛くしてきたんだな
- 280 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:45.89 ID:p8sXljvX
- 攻め間違えてくれればw
- 281 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:47.75 ID:YSOcnjRz
- 先手玉手つかずで、ボコボコにされて終わりの悪寒
- 282 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:52.01 ID:qf5r5Obo
- 勝敗は見えてたから正直十分善戦してると思う
優勢で終盤いかないと100パー負けだからな
- 283 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:52.95 ID:Q9NhRscC
- こっから会長フルボッコか
もう見てらんない
最後まで見るけどね
- 284 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:54.38 ID:BPzGO6Q+
- 矢内は蓄膿だろうたぶん
- 285 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:55.73 ID:B3nWU0Rd
- >>221
HORO_999 ホロ
竜王がボンクラーズ優勢って言ったそばからアンケートでどっちが優勢か聞くなよw
3分前
- 286 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:36:57.97 ID:OTaNG+RZ
- >>229
もうだめ。
これからはソフトで合格点の手を※は指し続けないといけない。
一回でもマイナスがあったら大差ボロ負け。
疲れた爺さんには無理。
- 287 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:37:24.83 ID:0Br0AcBq
- >>279 だがよく見るとやはり黒ズボン・・・
- 288 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:37:25.32 ID:4Mb3msFf
-
34歩を手なりで指して失敗したか?
- 289 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:37:25.60 ID:WNUlcF+K
- #ShogiLive ボン-米長 79手 ▲6六歩打控室にあるボンクラーズのモニターには評価値が84と出ている。
やや自分が指しやすいという形勢判断のようだ。
- 290 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:37:31.88 ID:sEB7GbPP
- 入玉はソフト不利らしいがどうだろう
- 291 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:37:50.88 ID:/Gdorzfl
- 次の会長は誰かなあ
- 292 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:37:52.78 ID:anBrhZNf
- ここから虐殺時間
- 293 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:37:55.74 ID:ZJd5laRx
- >>270
早い段階で攻めに移行できるからじゃね
- 294 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:37:56.77 ID:KrNIRD11
- >>268
ボンクラから仕掛ける度胸があったのか
感想戦をやって欲しいわ・・・
- 295 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:14.02 ID:CHVdhHh+
- 会長 時間あとどれくらい?
- 296 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:16.57 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩
- 297 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:20.91 ID:HfeIknvy
- ほんとだなぁ。いい勉強になった。
ニートが出て行けそうだったけど、出て行ったらひどい目にあうんだなぁ。
- 298 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:21.38 ID:Al52188e
- まだ新橋とつながってるの?
- 299 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:22.52 ID:4ndS5orq
- >>291
タニー
- 300 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:23.09 ID:F/IwFY0k
- ニコニコで余計に綺麗に見えるのは地デジじゃないからだよ
- 301 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:24.21 ID:9zS2ApbF
- 一見序盤好勝負だったように見えたのは後手が稲庭戦法してたから
そりゃ稲庭やってりゃコンピュータは手出ししてこないからな。
- 302 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:26.28 ID:OTaNG+RZ
- >>281
もう24で散々見せられた展開だろう。人間は脆くも惨めに終わる。
- 303 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:32.33 ID:kMiMpcCw
- >>291
谷川ちゃうの?東京来るの厳しいか
- 304 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:33.96 ID:jtl3dxDG
- これハンターハンターのネウロとだぶって見える
- 305 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:38.11 ID:0Br0AcBq
- 取っちまった。これはまずいかも
- 306 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:40.16 ID:TvTugu+m
- >>276
太地だって勝てるかわからんだろ
- 307 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:41.74 ID:obUZ7XV/
- プロなら勝負になる局面だろうが米長じゃ厳しいわ
- 308 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:51.29 ID:9kk/gQZ5
- ▲6六同角に△同角なんじゃねえのかw
- 309 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:38:53.56 ID:B3nWU0Rd
- >ボンクラーズのモニターには評価値が84
>ボンクラーズのモニターには評価値が84
KIYO_KIYO きよきよ
#ShogiLive
ボン-米長 79手 ▲6六歩打 控室にあるボンクラーズのモニターには評価値が84と出ている。
やや自分が指しやすいという形勢判断のようだ。
3分前
- 310 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:01.48 ID:8y1Ii9SN
- 取るのかあ
- 311 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:03.52 ID:e3/HyBJG
- しばらく膠着すると思って16:00から小林可夢偉のカートレース見ようと思ってたのに‥
- 312 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:12.50 ID:dpc3LSK+
- >>256
もちろんコンピューターが強くなってるという含みもあるんだぞ
- 313 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:13.13 ID:elLUzinI
- 同格で、△55歩はどうだろう?
- 314 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:27.10 ID:CHVdhHh+
- 同銀もあるのかあ
- 315 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:28.39 ID:Ecdwk93F
- ボンクラの振り飛車で優勢確認するまで手待ちって大山みたいじゃん
- 316 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:33.64 ID:FcU2a5rO
- ボロボロや!
- 317 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:33.92 ID:j3b/C/3Y
- >>288
多分、そう。△8四金とか指してもう少し様子見すべき
- 318 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:38.86 ID:TW6k+TvO
- >>303
既に飛び回ってるよ
- 319 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:44.76 ID:Xx8CFxKe
- 後手優勢だな。6筋、7筋が厚い。入玉ができそう。
86歩のタイミングと、65桂はねのタイミングだけだ。
- 320 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:50.45 ID:Rq3IAKih
- なぜ自陣上ずってるのに角交換するような手を・・
- 321 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:57.38 ID:9zS2ApbF
- 米長の強欲さがよく出た将棋だったな。
強欲で身を滅ぼす様がよく出てた。
やはり将棋は人生だ。
- 322 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:39:59.26 ID:j+yhFCug
- 3時間なら人間勝てるってのはやはり将棋脳の妄想だったか…(;´д` )
- 323 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:40:03.01 ID:qvgV1TYY
- どこかで、▲7五飛△同金▲同角で5三金が浮いてるからつぶれとかありそうだな。
- 324 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:40:05.18 ID:HBxJmXPH
- 太地が間違えて駒裏返して指したりしたらボンクラーズの反則になるのかな
- 325 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:40:16.97 ID:OTaNG+RZ
- >>288
先手が角を右に展開して、恐らく先手がわずかだがいい。
千日手はないし角が玉頭に効いてて急所すぎる。
しかし、コンは、すばらしい構想力だった。
- 326 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:40:19.06 ID:anBrhZNf
- 俺の東大将棋定跡編によると先手+136
- 327 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:40:19.57 ID:/Gdorzfl
- >>321
w
- 328 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:40:33.00 ID:4ndS5orq
- トッププロはこの時点で敗勢見えるのが凄いな
- 329 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:40:45.48 ID:ZJd5laRx
- >>312
というか、あから2010よりこのソフト弱いからな
- 330 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:05.82 ID:aiihn85N
- ボンクラーズ「私の方が良いですね」
- 331 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:16.30 ID:CHVdhHh+
- ほーーー
- 332 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:24.61 ID:QaQyQa7E
- 【速報】田中寅彦来場
- 333 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:26.45 ID:HBxJmXPH
- 親方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 334 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:29.10 ID:TdsUhsbl
- タナトラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 335 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:30.59 ID:axs717VP
- あからよりもハードがしょぼいよね
- 336 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:35.43 ID:+0ASVkqH
- タナトラwwwwwwwwwww
- 337 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:38.69 ID:kMiMpcCw
- なんだかんだいっても、プロ以外で米長に勝てる人、日本に10人居るか居ないか?
- 338 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:39.15 ID:NhVu54d1
- 次に対局するのはあの男しかいない。そう藤井だ。。
- 339 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:46.48 ID:HArqYyTt
- タイガーきたああああああ
- 340 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:41:59.27 ID:3LORL6fN
- >>315
羽生が近年やたら大山を持ち上げてたのはタイトル数だけは抜けると確信したから
もちあげてた相手をタイトル数で抜く俺すごいだろっていう稚拙な発想
今期の順位戦を見れば明らか。タイトル残り1期を名人で締めようとしてる。勝ちにしかこだわってないつまんない将棋
- 341 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:03.33 ID:p8sXljvX
- ひふみん来て欲しいな
- 342 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:05.23 ID:0Br0AcBq
- 66歩取ったら75地点も持たなくなったな。
65桂が57角に当たるのが後手の唯一の主張なんだから66取るのはないわ
- 343 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:11.79 ID:HBxJmXPH
- 太地今寝てたww
- 344 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:12.43 ID:IpVIGJ0t
- あから2010とボンクラーズだと普通に後者が勝ちそうな…
- 345 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:25.87 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角
- 346 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:30.18 ID:Xx8CFxKe
- 爺さんは、龍つくって自陣に引くんだろ。
- 347 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:37.63 ID:1YI6tSOk
- ひふみん「棒銀なら勝ててた」
- 348 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:38.82 ID:hFA2Da7j
- 中村の肩が落ちている
- 349 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:48.83 ID:anBrhZNf
- >>338
ソフトに舐めた態度取ってるタニー一択だろう。
負けたら引退よろしく
- 350 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:49.98 ID:OTaNG+RZ
- >>328
あまりに明らかだからアマでも見えるよw
なんで△4二金よったのかなあ。
仮に手詰まり千日手合意だと先手番に自信がなかったのかな。
- 351 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:55.45 ID:gMumBuoM
- Bonanzaの見解
[155] ▲6六角(57)△同角(22)▲同銀(67)△7二玉(83)▲7七銀(66)△8一飛(82)▲2二角打△3三角打▲同角(22)
△同桂(21)▲3二角打△6五桂(73)▲2三角(32)△4四角打▲4六歩(47)△7七桂(65)▲7三歩打△同金(74)▲7七桂(89)
- 352 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:59.59 ID:FcU2a5rO
- 会長が負けたら全裸で皇居外周を1週する公約だっけ?
- 353 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:42:59.57 ID:KrNIRD11
- >>301
先手なんだから
ボンのほうから稲庭を咎めに行くべきだったンだがな・・・
- 354 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:02.24 ID:zn8UKJKA
- ボンは一人千日手をやっている間に攻め筋を考えていたんだな
- 355 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:04.44 ID:byX4kpng
- タナ寅って、来ても会長のヨイショしかしないんでしょ?
- 356 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:15.82 ID:IL7UWfH5
- 時間あってもこうなっちゃうんだもんな
人間が試されてるんだなやっぱり・・・
- 357 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:18.30 ID:CHVdhHh+
- こういう戦いがおこると後手の玉形が悪すぎるな
- 358 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:18.47 ID:3LORL6fN
- 羽生はなんの予定もないのに呼ばれない。タナトラですら呼ばれたのに呼ばれない羽生
- 359 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:18.72 ID:maFf8CdA
- やってりゃ良かった公文式
- 360 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:30.16 ID:h0Nms5qW
- ってかこれEテレ辺りで生放送しても結構いい視聴率とれそうじゃね?
- 361 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:34.48 ID:aj10R09J
- コンピュータの強さよりも竜王の凄さに驚いている
人間はまだまだいける
- 362 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:36.62 ID:CoFcla+x
- しかしこんな髪型にするならいっそスキンにすればいいのに
- 363 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:38.03 ID:0Br0AcBq
- 31角が75に利かないのも53金の罪なわけだが。いっそ44金とでもするかw
- 364 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:40.82 ID:u55L9Zsf
- >>329
反対。あから は単独の激指より弱く、あとで批判が巻き起こった。
- 365 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:41.39 ID:9bJdXm/+
- >>329
去年の選手権指し分けの激指、負け越しのGPS、実質全敗のYSSとボナンザの合議制が
一応優勝したボンクラーズに適うとは思えんが実際強いのか
- 366 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:49.93 ID:1weSYhg6
- 駒組みが終わってしまった局面では、
もうタナトラの価値は無い
- 367 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:51.10 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △4四歩
- 368 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:43:55.10 ID:BPzGO6Q+
- なんかすでにお通夜のような雰囲気
- 369 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:02.23 ID:by30i6r2
- >>360
テレビでやるにはちょっと時間が長すぎる
- 370 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:03.86 ID:8y1Ii9SN
- >>338
ボンクラーズが正座になった。それを見て、藤井も正座になった。
そして藤井は投了した。
- 371 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:03.86 ID:tzZcb7o1
- 米長は負けるなら負けるで
先手の美濃囲いに傷をつけるくらいには追い込んで欲しいなあ
- 372 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:08.47 ID:XsLvDvxl
- 4四歩か
自分の第一感だからたぶんダメな手だ
- 373 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:10.96 ID:OyLxkVmU
- >>340
触れちゃいけないのかもしれないけど…
>勝ちにしかこだわってない
勝負の世界って厳しいよね
- 374 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:18.32 ID:vOcAzKWW
- 魔太郎の顔が・・・これはまずいか?
- 375 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:29.64 ID:GjjQOAht
- つうかなんでみんなボンクラ相手だと変な玉形にして美濃に堅さ負けするんだお?
普通に銀冠に組めばいいお
- 376 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:31.91 ID:WX3Xqd+v
- 76歩で勝ちそう ボンクラが
評価がかなりあがった
- 377 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:37.52 ID:anBrhZNf
- 名人がソフトに負ける日が来てしまったな。
- 378 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:39.41 ID:maFf8CdA
- もう駄目じゃー
ジリジリボンクラに寄り切られて終わる。
- 379 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:39.36 ID:3LORL6fN
- >>361
竜王と羽生が一緒に解説したら差が出るから羽生が呼ばれないんだな
羽生が必死に拒否したのかも。今頃家出竜王の解説に聞き入ってる可能性が高い
- 380 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:41.82 ID:9bJdXm/+
- >>364
まあ清水相手じゃどのソフトがやろうと変わらないだろ
- 381 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:45.92 ID:CsVoLV3D
- 初手は飛車先突くか角道空ける以外はありえないとコメントしてたのは
なんだったんだ?
恥ずかしい奴だな
- 382 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:47.70 ID:oFtHkknM
- これは人間よりもソフトが強いって事にはならないだろ。
千日手じゃ興行上まずいから
人間が無理して打開しに逝ったら
あっという間に悪くなっちゃっただけでしょ。
ソフトが弱いというわけじゃないけど。
- 383 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:54.03 ID:acIhSlvN
- >>371
そんな勝負じゃないだろ。
入玉できるかできないか。
- 384 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:54.97 ID:OTaNG+RZ
- >>355
スポンサーに電波発言が多いから、さすがの※も困って外した。
- 385 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:44:58.09 ID:TW6k+TvO
- 謝った・・・
- 386 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:00.05 ID:9zS2ApbF
- あとは▲7六歩△同歩▲同銀で一気呵成に玉頭攻めでジ・エンド
- 387 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:11.16 ID:byX4kpng
- お別れ?
- 388 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:20.18 ID:zn8UKJKA
- 将棋界は、SLファンを取り込もうとしているのか
- 389 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:20.94 ID:e6deW65a
- 4四歩で一気に先手の評価が上がった。(ボナ)
- 390 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:27.80 ID:Ecdwk93F
- 殴り合いになったら硬さ負けで終わり
- 391 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:28.54 ID:p8sXljvX
- やうたんかわいい
- 392 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:28.55 ID:2PoPgigX
- やうたん目が泳いでたw
- 393 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:29.99 ID:CHVdhHh+
- これ何時くらいに終わりそう?
- 394 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:29.90 ID:1Z0583g5
- かわええ
- 395 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:40.06 ID:TdsUhsbl
- やうたん!やうたん!
- 396 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:42.96 ID:9bJdXm/+
- 32歳かわえええ
- 397 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:46.05 ID:dBn3yGUg
- ドキドキするとかいっているけど、さすがにテレビ慣れしてるね
- 398 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:50.89 ID:HBxJmXPH
- やうたんがオレに秘密のメッセージを…
- 399 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:58.40 ID:CkchrPEE
- マリカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 400 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:45:58.27 ID:rgED0gR3
- ダメだなこれは。先手の攻め、手が止まらない。
先手玉は圧倒的に安定してる。
- 401 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:02.16 ID:acIhSlvN
- 背の高さが・・・
- 402 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:05.14 ID:0Br0AcBq
- トラでけえなw
- 403 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:06.18 ID:TvTugu+m
- 寅彦が理事に返り咲いたこと知らない奴が見てるか>ニコニコ
- 404 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:09.52 ID:YKIY11zj
- ほんと解説、ゲストが豪華だな
- 405 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:09.71 ID:/VvDzxZQ
- 親子連れがきたか?
- 406 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:10.37 ID:+Gm/Zx09
- 協会挙げてのサポート体制w すげえ
- 407 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:10.29 ID:OyLxkVmU
- >>361
竜王は一度ソフトと対局やってソフトの研究もしてるから詳しいよな
- 408 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:11.60 ID:kYgR9kj/
-
ここで 親方wwwwwwwwwwww
- 409 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:11.56 ID:yTZXE0LM
- 中学生みたいなツラしやがってw
- 410 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:11.63 ID:OTaNG+RZ
- >>382
仮に千日手合意できても、先番自信ないから、無理に△4二金で打開したんだが。
- 411 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:15.95 ID:p8sXljvX
- どんな事件だwwww
- 412 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:18.92 ID:rCusdXYu
- 何という組み合わせだ
- 413 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:19.23 ID:anBrhZNf
- やうたん絶対俺のこと見てたって!
- 414 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:19.90 ID:NX1bmwcI
- 小人キタ
- 415 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:21.42 ID:Ftj6sK6v
- >>382
一般世間はそうは思わないよ
元名人にソフトが勝ったってことしかニュースにならない
- 416 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:21.59 ID:o6RrnMdD
- マリカってこんなちっちゃかったのか?
顔がでかくて太ってるイメージだった
- 417 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:22.15 ID:KQbBnrES
- まりかってかわいいな
- 418 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:23.16 ID:G/gGc+2Q
- 今の41歩でボナ6の評価がぐっと先手有利になった。
41歩は失敗やな。
- 419 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:30.84 ID:hzj9LHix
- 田中寅でかいな〜。米長並みにでかい
- 420 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:31.19 ID:WX3Xqd+v
- 44歩は悪手
せっかく34歩ついたなら
あくまで55歩で角道を主張したかった
これは76歩の変化になったとき
5筋のアヤが無いので7筋の攻めがボンクラにとって有利になる
- 421 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:35.60 ID:IrRFSp6A
- >>382
そうなると勝つことだけを考えたボンクラが上
興行を考えて悪くするようじゃプロ棋士失格
- 422 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:37.93 ID:Xx8CFxKe
- 77角、81飛で、ふたたび膠着?
- 423 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:39.47 ID:9zS2ApbF
- だって△4四歩は角交換拒否しただけの一手パスみたいな手だからな。
じゃあ始めから△3四歩なんて指すなと。
- 424 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:39.68 ID:FcU2a5rO
- 会長「62玉はひとに言われただけだし」
- 425 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:40.84 ID:eAdAW0Xi
- >>384
寅って電波だったのか
- 426 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:45.16 ID:gB1mkDcP
- マリカかわいらしいの
- 427 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:45.74 ID:BHf1TmsD
- 長身族と短身族のカップルw
- 428 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:46.74 ID:gMumBuoM
- 7六歩には6五金と出るのが粘り
- 429 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:48.33 ID:OyLxkVmU
- ID:3LORL6fN
- 430 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:50.10 ID:lwChIEIE
- 虎彦wwなんか笑う。
- 431 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:49.68 ID:VAm34w0v
- モルモットw
- 432 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:55.05 ID:y3Vhxeut
- △4四金として次に△3一角とする手は無かったか?
- 433 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:56.62 ID:TvTugu+m
- 矢内165
明 166(公称)
寅 182
- 434 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:58.72 ID:HBxJmXPH
- モルモット実験w
- 435 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:46:58.75 ID:Ftj6sK6v
- >>411
タナトラの不動産が値下がったとか
- 436 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:01.55 ID:9bJdXm/+
- >>415
清水が負けた時も「プロが初黒星」みたいな報じ方だったもんな
- 437 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:06.61 ID:Al52188e
- 遠山、田中と長身の人ばかりだな
- 438 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:10.62 ID:TvTugu+m
- >>416
実際の真梨花は身長148cmしかない
- 439 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:17.10 ID:oFtHkknM
- >>415
世間がどう思うかは知らんけど、
実際そうでしょ。
- 440 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:23.97 ID:Ttxw8MvS
- >>358
もっと暇そうな名人も来ないなあ
- 441 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:25.32 ID:rCusdXYu
- 何か失言しそうだな
- 442 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:34.91 ID:byX4kpng
- 感想戦終了後、田中の誘いで矢内、担当記者と寿司屋に飲みに出た。矢内は酒を飲むと気管支が苦しくなるらしく、温かいお茶をすすっている。
場は田中のペースで進んでいく。理事職、報道、そして女流棋士独立についての話。
「いやぁ、矢内さんが賢明な判断をしてくれて助かりましたよ」
本当に嬉しそうな田中の言葉に、そこまでニコニコと相槌を打っていた矢内の表情が強張った。
http://blog.goo.ne.jp/gotogen/e/99fa070dbcfed7d6da3b7df084756c86
- 443 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:44.74 ID:WX3Xqd+v
- タナトラ「不安な局面、心配です もうすこしなにかなかったのか」
- 444 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:49.55 ID:YKIY11zj
- もうダメだw
- 445 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:53.90 ID:Xx8CFxKe
- 34歩〜44歩は、米が一歩をもつためだろ。
別に悪いとは思わない。
- 446 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:57.91 ID:hzj9LHix
- ひどい棋譜が見れそうだ
- 447 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:47:57.87 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △4四歩 ▲7六歩
- 448 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:00.12 ID:TvTugu+m
- >>440
埼玉県蕨市の某家庭で麻雀してると思われ
- 449 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:03.85 ID:dGSOqnMW
- もう風呂沸かしていいレベル
- 450 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:05.13 ID:Ey76AbVU
-
終わったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 451 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:08.53 ID:PrbWNikv
- >>352
>>381
すべて米長の言うことは本人に言わせれば「冗談」。
「冗談も理解できないんですか」と逆ギレされるから
初めから何事も信用しない方がいい。
結論:米長の言うことは100%信用できない。
- 452 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:08.68 ID:s0jWsmFi
- ボンちゃんが決めに来た オワタ
- 453 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:10.23 ID:zaNfsl5h
- お通夜みたいな雰囲気になってきたw
- 454 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:13.42 ID:Q9NhRscC
- 米長の投了の意思表示に対して、ボンクラーズは身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐ山崎に向かって、
この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、
そして自分の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
- 455 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:14.50 ID:3LORL6fN
- 羽生は身長でも浮くし棋力でも竜王と比較したら浮くし
この場にいたら肩身の狭い思いするだろうな
解説もさせてもらえずでかい人に囲まれて押し黙る羽生
- 456 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:14.69 ID:45TI06jg
- オワタ
- 457 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:16.66 ID:0Br0AcBq
- マリカ責めw
- 458 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:17.17 ID:aiihn85N
- 後手もう投了していいよ
- 459 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:18.53 ID:/Gdorzfl
- ここから虐殺か
- 460 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:28.25 ID:TdsUhsbl
- マリカに攻められたいです
- 461 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:29.41 ID:OyLxkVmU
- いかにも喪女だよね
- 462 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:31.16 ID:jx6r1fCm
- なんか北。
おわったか。
- 463 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:32.12 ID:1KgVG+R5
- ボンクラーズってひどいネーミングやな
- 464 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:33.43 ID:hcvfcKRX
- うーんこれどうするの?俺ならもう投げるレベル
- 465 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:38.00 ID:NnGP5tnv
- >>457
きめええええええええええええええええええええええええ
- 466 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:38.53 ID:CkchrPEE
- 7六歩か〜こりゃごりごり攻められて後手負けそうだなあ
- 467 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:39.72 ID:HtDk06N0
- >>337
たぶん100人くらい
- 468 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:45.76 ID:1weSYhg6
- >>443
序盤のエジソンが言うんだから間違いないな
- 469 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:47.44 ID:OC0ad5q8
- 玉と飛車の位置関係おかしくないか?
こんなんで勝てる気せんわ。
- 470 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:54.60 ID:o6RrnMdD
- 結局前哨戦に毛が生えた程度の不出来な将棋だったね
- 471 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:55.20 ID:3tu094Ke
- まりかの声は成人女性の声だからびびったw
- 472 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:48:55.83 ID:loYlirDj
- >>375
読み筋にはまっちゃうから
- 473 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:05.61 ID:/VvDzxZQ
- 次に若手との対決組んでんだからここまでは規定路線だろ
むしろ勝ってしまったら次どうすんだって話
- 474 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:12.06 ID:Al52188e
- ステマか
- 475 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:17.18 ID:TvTugu+m
- だんだん福原愛に似てきた真梨花
- 476 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:27.76 ID:0Br0AcBq
- 65金とでもするか。
- 477 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:32.24 ID:OTaNG+RZ
- >>425
連盟の名人戦の毎日→朝日の電撃移管通知から、※の使い走りとして
辣腕をふるって、毎日、朝日両方の担当から呆れられた。
その後、広報から下ろされた。
- 478 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:35.72 ID:m5Jf6YXk
- 気分は投了www
- 479 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:39.82 ID:HcsCuIw5
- 「気分は投了」
- 480 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:43.36 ID:BPzGO6Q+
- 投了かあああ
- 481 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:48.89 ID:xFOuJjWp
- >>474
どこにステルス要素があったよwww
- 482 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:52.13 ID:rQqr/WgS
- どこかで見た筋だなw
- 483 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:49:54.38 ID:anBrhZNf
- 玉が戦場に近すぎてワロタw
マジで美濃に手付かずになりそう
- 484 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:09.33 ID:sEB7GbPP
- もう終局か
- 485 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:09.48 ID:5fkbvRwx
- 気分は形而上
- 486 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:12.55 ID:ZB8iPf2Z
- 変なコンビだなw
- 487 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:12.69 ID:Gq36CW2o
- ボンちゃんハジマタw
- 488 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:17.70 ID:j+yhFCug
- >>382
千日手にすると
・先手番の準備が十分でない
・持ち時間が減ってCOMに有利になる
・序盤はこれ以上ない展開でこれを千日手にするのはもったいない
完全に※の都合で勝負に徹して千日手打開したんだよ
- 489 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:18.65 ID:GjjQOAht
- 竜王単独で解説よろ
- 490 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:21.08 ID:nRBlZ9FF
- うちのはげゆびの見解
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_2281.jpg
- 491 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:25.05 ID:ZJd5laRx
- >>364
どういうことだ
>>365
あからってコンピュータ160台くらいつなげて計算してたんでしょ
今回どれくらいのスペックなのか知らないけど、
そこまでスペック高くないんじゃないの
- 492 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:30.73 ID:IM2mPoyB
- 気分は投了。って漫画のタイトルでありそうだなぁ
- 493 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:35.34 ID:maFf8CdA
- もう渡辺見捨ててるなw
- 494 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:40.27 ID:OTaNG+RZ
- >>459
もうメチャメチャ。
- 495 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:42.11 ID:Ey76AbVU
- 魔太郎wwwwwwwwwwwwww
- 496 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:47.11 ID:p8sXljvX
- 公務に専念
- 497 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:47.19 ID:DDacj9bx
- 相当劣勢なのか
- 498 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:51.14 ID:YSOcnjRz
- 公務に専念w
- 499 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:52.76 ID:ZaXlEd3p
- 今年の流行語大賞:気分は投了♪
- 500 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:53.29 ID:dpc3LSK+
- 見捨て始めたwwwwww
- 501 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:53.86 ID:Ecdwk93F
- ボンクラまじ大山流
- 502 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:55.45 ID:7pNX/emD
- 終わったな。
- 503 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:57.51 ID:satNoZ8p
- サイト重くない?おれだけ?
- 504 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:50:58.73 ID:IL7UWfH5
- もう完全に終戦ムードじゃないか
- 505 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:00.58 ID:4ndS5orq
- 83玉が指しすぎだったか
- 506 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:05.61 ID:9c1EMWyR
- 終わりだな
- 507 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:07.12 ID:obUZ7XV/
- もう諦めモードwww
渡辺は強いわ
- 508 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:09.08 ID:hzj9LHix
- 田中寅の話術健在だな。もっとテレビに出てよ
- 509 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:08.95 ID:9JyrIWOs
- すでに負け前提で話してるなw
- 510 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:10.23 ID:kYgR9kj/
-
もう プロ的には終わってる局面か
- 511 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:11.25 ID:npdNBjJp
- あれ、負けたら会長引退だっけ。
- 512 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:12.66 ID:11ereYdH
- 魔王の見解はもう先手勝勢か
- 513 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:13.71 ID:aL0vHy2I
- >>492
どんだけ後ろ向きな漫画だよw
- 514 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:14.06 ID:fvxoTCg6
- 船江がいかにゴミかという事がよくわかったわ
- 515 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:15.41 ID:Ftj6sK6v
- 83玉に竜王がダメ出し
- 516 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:16.33 ID:CkchrPEE
- タナトラもむちゃくちゃ言うなあw
- 517 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:16.19 ID:zaNfsl5h
- ボンクラーズに公務をさせなきゃフェアじゃないだろ
- 518 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:18.79 ID:hP5foKEF
- ウンナンの気分は投了?
- 519 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:19.90 ID:anBrhZNf
- なんかお手本のような先手陣形だな。
一方後手陣は飛車の前に玉がいるという
- 520 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:20.10 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △4四歩 ▲7六歩 △同 歩
- 521 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:20.30 ID:1FLEtaTT
- 気分は投了
約 989,000 件 (0.07 秒)
- 522 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:23.90 ID:vaqHPhsB
- あれだけ有利言ってたのはなんだったんだw
- 523 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:28.38 ID:TW6k+TvO
- >>491
つないだだけでほとんど使ってない
- 524 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:33.43 ID:LTHiF/T1
- 後は、駒を適当にガチャガチャとぶつけていけば
もうボンクラの攻めが止まらんだろ。
- 525 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:39.99 ID:FcU2a5rO
- 会長弱すぎだからクーデターあるで ナベも怒ってるもん
- 526 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:40.50 ID:8CtztW2W
- コロッセオからの生中継か。
死刑囚がライオンに八つ裂きにされるぞ。
- 527 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:44.31 ID:fDD6SzUX
- 言い訳きた
- 528 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:45.07 ID:oFtHkknM
- >>488
これ、少しずつ局面変化してるから
千日手にならずに延々と手待ちが繰り返される。
時間切れても秒読みで何千手でも。w
そんなの誰が見るんだよ。
- 529 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:46.57 ID:W9zZoUEq
- もう敗北前提の進行になってるな.....。
- 530 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:51:56.26 ID:KQbBnrES
- とらひこ、負け前提で話すなよwww
- 531 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:02.24 ID:BPzGO6Q+
- もう言訳はいいからw
- 532 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:03.54 ID:QdS2blDU
- ワロタ
- 533 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:04.43 ID:YSOcnjRz
- すでに言い訳モードだぞ
- 534 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:06.46 ID:TdsUhsbl
- たなとらwww
- 535 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:08.92 ID:j3b/C/3Y
- タナトラバかだろ。
指さずに逃げてりゃ負けないだろw
- 536 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:09.70 ID:YKIY11zj
- もう締めに入ったぞw
- 537 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:14.79 ID:IT85vAol
- 言い訳始まったw
- 538 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:16.14 ID:elLUzinI
- そんなこというなよ、トラ。
人間はまだまだ負けないよ。
あと3世紀は大丈夫。
- 539 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:16.41 ID:auI6p6vy
- 言い訳早いぞwwwww
- 540 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:17.05 ID:3tu094Ke
- >>491
スペックよりも評価関数のアルゴリズムの
出来が肝心
意味のない手を読んでも仕方ないから
もう負けたフォローに入ってる
- 541 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:19.66 ID:gB1mkDcP
- 損な役回りやなタナトラ
- 542 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:19.87 ID:Gt1g8q18
- 終わった感wwっw
- 543 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:21.32 ID:VvHUrALi
- 早く下がれよ
くだらないことしゃべってるな
- 544 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:23.94 ID:IM2mPoyB
- 俺もそう思うよ。今が凄いって
- 545 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:24.51 ID:IpVIGJ0t
- >>491
スペックは高かったんだよ。でもその辺のパソコンの激指より弱いんじゃね、
って話になってな。
- 546 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:24.00 ID:rQqr/WgS
- 悲しくなるから、そういう話はいい・・・
- 547 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:24.93 ID:Ey76AbVU
- よし、ここで放送切れwwwwwwwwwwwwwwww
- 548 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:28.54 ID:OVzQ6n5g
- 締めw
- 549 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:29.67 ID:BHf1TmsD
- あああ
タナトラが尻拭いはじめた
- 550 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:30.47 ID:Dd2hNZBj
- 言い訳がはじまった
- 551 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:31.84 ID:yTZXE0LM
- なんかまとめに入ってるぞw
- 552 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:35.08 ID:TvTugu+m
- >>492
「投了すっか!」というタイトルの将棋漫画はかつて存在した
原作 先崎学
主人公のモデル (田村康介+鈴木大介)÷2
- 553 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:36.03 ID:mxOKapUP
- タナ虎まだB2で踏ん張ってるんだな
- 554 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:38.58 ID:FUOzbAk3
- 駒落ち戦としてみても下手側に悪手が出てないね
- 555 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:41.49 ID:kYgR9kj/
-
入玉作戦で負けるくらいなら
正々堂々とやって負けたほうがましだよ
- 556 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:42.15 ID:gR0P+LCL
- プロの敗北宣言北キタ
- 557 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:44.39 ID:ayxg04Rf
- 無理やりいい話にしようとしてるw
- 558 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:45.82 ID:/Gdorzfl
- 寅彦締めるなよw
もう終戦臭プンプンwwwww
- 559 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:46.08 ID:R8jW0B7C
- ボンクラの寄せはキチガイじみてるからなあ
美濃が手つかずで終局あるで
- 560 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:46.62 ID:rDe8apWk
- 人類の負けを車の例え話で汚すのはやめて
- 561 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:47.04 ID:9c1EMWyR
- タナトラは一般企業に入ってもやっていけるな
- 562 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:52:49.02 ID:CjlEMvgz
- タナトラまとめるなよw
- 563 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:03.29 ID:s0ByKa7J
- これはタナトラが次期会長フラグか???w
- 564 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:03.38 ID:IrRFSp6A
- 終盤になればソフトは間違えないからな
もう米の首に手がかかってる
- 565 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:05.16 ID:ZaXlEd3p
- もう盤目と駒の種類増やして新しいゲームをつくるしかない
- 566 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:06.91 ID:Gq36CW2o
- 美濃囲いってホント美しい
- 567 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:09.70 ID:ARLACOL9
- 持ち駒数とか変わらないのに、そこまで形勢に違いでるもんなの?
- 568 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:10.51 ID:fSjWg+SU
- よねはシワだらけじゃんか・・・
http://www.madonna-av.com/actress/-/detail/=/id=25568/
- 569 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:12.69 ID:aiihn85N
- ボンクラの構想がうまかったのかな
- 570 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:15.09 ID:bkoLCLMw
- 魔太郎の気分は投了発言以降負け前提の話に移ってるねえ
- 571 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:16.09 ID:2PoPgigX
- タナトラ、トーク上手いな〜。
- 572 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:17.28 ID:glHyg2+d
- 後はキムでも判るだろう。
- 573 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:18.53 ID:BPzGO6Q+
- あとはおまいらでもわかるだろ
- 574 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:18.89 ID:FEKSTtRE
- ミラー情報ください
- 575 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:21.74 ID:GjjQOAht
- 改造内閣のおかげでトップニュースは免れそうだお
- 576 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:22.93 ID:maFf8CdA
- 渡辺が打開策見えてないんだから、もう無理ゲーだろ。
- 577 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:27.27 ID:+j6V30Da
- もう早く投げろって感じだな
- 578 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:34.24 ID:9bJdXm/+
- >>491
GPS将棋も大会の時に300台つなげて同じ事をやってたけど、結果は負け越し
単純にマシンスペックだけじゃ決定打にはならない
- 579 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:35.13 ID:TvTugu+m
- >>561
つか、かつては副業で不動産屋やってたから
- 580 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:53:47.96 ID:sEB7GbPP
- わかった
- 581 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:00.96 ID:OTaNG+RZ
- >>526
けっこう頑張ってたんだぜ。
ボンの構想力は人間を超えてた。
▲5六歩から角を右に展開の組み換えが素晴らしかった。
恐らく竜王も見えてなかったろう。
- 582 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:00.51 ID:SwIWq5l4
- その駆けっこの例えよく出るけども、なんかいまいちだ
コンピューターが自動運転するマシンとトップのレーサーが
F1で対決するようなイメージだと思ってるんだけど
- 583 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:03.07 ID:GJhuOdru
- 完全に敗戦モード
\(^o^)/
- 584 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:05.93 ID:hcvfcKRX
- タナトラがいろいろ言うから渡辺も調子に乗れていいなw
竜王的に当たり障りないこと言ってたけど
- 585 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:09.65 ID:TW6k+TvO
- >>564
キスするの?
- 586 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:10.24 ID:IM2mPoyB
- 結構言うwwwwwwwww
- 587 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:10.50 ID:j3b/C/3Y
- 昨日タナトラ順位戦勝って気分いいんだろうな
- 588 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:15.85 ID:kXQivpZS
- もう感想戦かと思ったぞ
- 589 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:16.88 ID:e3/HyBJG
- まあ五番勝負を名言してる時点で今回は負けで今後のストーリーを構築してる感はあった
見応えは十分あったと思う
- 590 :ソフトの形勢判断:2012/01/14(土) 15:54:18.22 ID:HV6FO4Zf
- http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000833.jpg
- 591 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:19.12 ID:lKuNKcnL
- 結果論だがどうせ負けるなら純文学で散って欲しかった
- 592 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:26.31 ID:4ndS5orq
- プロからも伊藤disくるとはなぁ
- 593 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:27.30 ID:HBxJmXPH
- 伊藤氏の性格批判
- 594 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:27.73 ID:iZB1Cf8E
- もう葬式モードや
- 595 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:29.86 ID:TvTugu+m
- >>563
谷○「あんな弱いのが会長」
- 596 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:30.54 ID:HtNHc7Ac
- 寅さん和ませに来たな、損な役回りだが頑張ってんな。
- 597 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:33.01 ID:s0ByKa7J
- また王手もできずに。。。。。。
- 598 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:34.48 ID:W9zZoUEq
- 【速報】気分は投了−米長会長、敗北確定か
- 599 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:35.42 ID:fqYRj00F
- プログラマ嫌われてんなw
- 600 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:36.36 ID:Al52188e
- 【ボンクラーズ】 伊藤英紀さんについて 【作者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1323651035/
- 601 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:42.28 ID:QdS2blDU
- >>591
俺も見てみたかった
- 602 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:42.57 ID:GKFEm0dA
- タナトラ「これは困った」
- 603 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:44.58 ID:obUZ7XV/
- これは困ったwww
- 604 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:45.69 ID:cKA7l22K
- 清水に続き思い出王手すら出来ずに負けるとか(´・ω・`)
- 605 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:47.94 ID:ZaXlEd3p
- ボンクラ勝ったらもう二日制のタイトル戦は廃止だな
- 606 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:51.68 ID:W4/R82GF
- >>528
24で800手くらい使って人間が勝った将棋みたいなもんか
- 607 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:56.78 ID:/VvDzxZQ
- 紆余曲折あったけど、最初と最後は前哨戦と一緒って感じになりそうか
- 608 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:54:57.84 ID:kMiMpcCw
- 先に玉が逃げる?
- 609 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:02.74 ID:XsLvDvxl
- 優勢になったらもう崩れてくれないからな
困った
- 610 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:04.12 ID:rDe8apWk
- 米じいさん よくやった 乙
- 611 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:04.07 ID:qiGHZqyo
- とらひこ2ch脳すぎるだろ
車の例えとか伊藤氏批判とか
- 612 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:06.70 ID:0Br0AcBq
- 渡辺嬉しそうだなw
- 613 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:08.49 ID:TdsUhsbl
- 伊藤ディスとか2ちゃんねらーかてw
- 614 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:10.04 ID:nRBlZ9FF
- うちのはげゆびの見解
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_2288.jpg
- 615 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:17.10 ID:7pNX/emD
- 結構言うw
- 616 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:17.36 ID:Q9NhRscC
- やっぱ伊藤さんは嫌われてんだな
- 617 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:28.90 ID:TvTugu+m
- >>602
寅「・・・これから朝まで愚痴につきあわなきゃならないからなー」
- 618 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:31.76 ID:7kfhRPek
- >>591
真っ向勝負が見たい。
- 619 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:31.74 ID:hcvfcKRX
- 渡辺活き活きしだしたな
- 620 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:32.94 ID:ToGs8H7L
- 後手が8三に玉あがった時から何となく嫌な予感してたwww
- 621 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:35.10 ID:qiGHZqyo
- >>613
だよなww
絶対2ch見てるな
- 622 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:35.70 ID:EGhe//Q9
- じいさんには荷が重かったな
- 623 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:39.04 ID:ZB8iPf2Z
-
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
- 624 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:40.35 ID:OTaNG+RZ
- >>604
それも2局続けて。
- 625 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:42.08 ID:9kk/gQZ5
- 何気に中村まりか不細工だな
- 626 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:44.36 ID:IrRFSp6A
- 清水は地味に王手はかけてる
- 627 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:45.99 ID:TvTugu+m
- >>611
ヒント:息子
- 628 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:52.10 ID:rgED0gR3
- 対人同士だったらまだ分からない所なんだろうが。
中終盤の強さを知っちゃってるから諦めモードなんだろう。
ダメなケースになったら人のように万が一間違えるなんて事は無いからな。
- 629 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:55:56.79 ID:IsDPMBBb
- やっぱ34歩が・・・
- 630 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:01.72 ID:by30i6r2
- >>625
そんなことはない!!!!
- 631 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:07.10 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △4四歩 ▲7六歩 △同 歩
▲同 銀 △6五歩
- 632 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:08.59 ID:3tu094Ke
- >>625
そんなことない
- 633 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:16.57 ID:kYgR9kj/
- 24の5段でももっと善戦するだろww
- 634 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:21.01 ID:0Br0AcBq
- 解説通り=変化できないってことで苦しいな
- 635 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:21.59 ID:j+yhFCug
- >>528
※が千日手にしたいなら局面変化させなければいい。
玉を左右に動かしてればすぐにでも千日手にできた。
でも理想の展開に持ち込めた将棋を千日手じゃどうあがいても勝てないことくらいは誰でもわかるし
※自身が一番よく理解していたんだよ。
- 636 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:25.61 ID:elLUzinI
- >>582
俺も、マラソンのたとえはいまいちしっくりこないんだよなぁ。
- 637 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:26.92 ID:gMumBuoM
- 角交換したら入玉が厳しいと踏んでの4四歩だったけど、そこで角交換を恐れちゃいけなかったんだろうな
- 638 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:32.70 ID:Ecdwk93F
- CPU相手に一度こうなると
もうだめだな
- 639 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:38.38 ID:pE4D4KEh
- 寅彦も飯塚も昨日順位戦指して今日働いてる
から、木村と藤井を、人類自虐解説要員
で呼んで欲しい
- 640 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:40.37 ID:gB1mkDcP
- マリカはストパーかけたらええねん
- 641 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:48.06 ID:anBrhZNf
- 24の八段連中のが強いな
- 642 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:48.54 ID:/Gdorzfl
- 正直、清水より悪いw
- 643 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:49.99 ID:HBxJmXPH
- もしかしたら10年後にはこの※戦法が人間同士の将棋での純文学になってるかもしれない
- 644 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:52.97 ID:9bJdXm/+
- トラ「最初は弱くてどうなるんだろうと思ってたが」
なんか発言にいちいちトゲがあるな
- 645 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:56:55.19 ID:11ereYdH
- 田中の軽口を一切受けない魔王
- 646 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:00.48 ID:nRBlZ9FF
- うちのはげゆびの見解
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_2289.jpg
- 647 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:02.90 ID:rQqr/WgS
- マリカにも何か喋らせてやれw
- 648 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:04.07 ID:rieewdkC
- 新しく来た人正直にしゃべり過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 649 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:05.30 ID:bJsgvgcJ
- COM相手に500以上振り切れたらもう勝てんわ
- 650 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:16.70 ID:zdDeZexs
- 空気はお通夜
- 651 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:17.24 ID:byX4kpng
- 石田君 ボンクラーズにも秒読みするのかな。
石田「50秒、残り5分です。 55秒・・・」
- 652 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:18.32 ID:4ndS5orq
- 83玉指す前の局面から、渡辺とボンクラに指し継がせたいなぁ
検討でやってくれるのかな?
- 653 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:26.01 ID:ZuQCaon1
- 機関車トーマスそっくりな娘がおるねw
- 654 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:28.36 ID:hcvfcKRX
- マリカは攻めがかっこいいから可愛かったら売れてたな
- 655 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:28.73 ID:aL0vHy2I
- >>611
ねらーじゃなくてもああ思うわ
将棋の性格上手数読めば勝てるんだからスペック上げてけばいいだけのコンピューターに勝てるわけない
- 656 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:33.57 ID:Ecdwk93F
- 人間相手ならここからハッタリとか相手を迷わせる手の泥沼流で
戦えるんだろうが
- 657 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:39.85 ID:9kk/gQZ5
- 何気に中村まりか小デブだな
柔道でメダルとったの斉藤に似てるな
- 658 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:44.88 ID:CHVdhHh+
- お通夜・・・
- 659 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:54.39 ID:hzj9LHix
- トップアマ2人が惨敗した時に雰囲気が似てる
- 660 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:57:54.76 ID:8CtztW2W
- [238] ▲5七角(66)△7五歩打▲同銀(76)△同銀(64)▲同飛(78)△6六銀打
▲同角(57)△同歩(65)▲2五飛(75)△3二角打▲7七桂(89)△6四銀(63)▲2六飛(25)△5五歩(54)▲6五歩打
- 661 :ソフトの形勢判断:2012/01/14(土) 15:58:00.77 ID:HV6FO4Zf
- http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000834.jpg
- 662 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:02.00 ID:p8sXljvX
- やうたんかわええなあ
あすのNHK杯はヤマザキなんだよな、解説
- 663 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:02.33 ID:4ndS5orq
- NHK杯から竜王戦に参加させてくれ
1枠でいいから
- 664 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:02.47 ID:fvxoTCg6
- プロ的には完全に終わった将棋なんだろう
渡辺がピンチと言った時にも当然ここまで読んでるし
- 665 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:07.46 ID:rQqr/WgS
- 「検討は打ち切られている」状態
- 666 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:35.35 ID:OTaNG+RZ
- >>622
もう竜王ほか数人以外は人間は勝てないかもしれない。
ボンすごかった。
ほんとにわずかな隙、ほころびだけど、絶対見逃さない。
※の△4二金で角の右展開が見えてるんだろ。人間には無理。
- 667 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:36.00 ID:hP5foKEF
- さっきまで声高にソフト叩いてやつはどこいった?切腹したの?
- 668 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:41.82 ID:9kk/gQZ5
- うわw中村
オタクのしゃべり方だw
- 669 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:53.32 ID:Q0ixhRDQ
- 弱く見えるのが既に錯覚なんじゃねーの
- 670 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:58.06 ID:HBxJmXPH
- さり気なく気を遣って親方にも話を振るやうたんが素敵
- 671 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:58:58.91 ID:hcvfcKRX
- トラ世代はズケズケ言ってくれるな
- 672 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:12.29 ID:jHp/6qnm
- 田中寅「この数年でコンは物凄く強くなって・・・」
渡辺「・・・」一切答えず相槌さえうたない
いいねぇ最高だ竜王
竜王とソフトこそ見たい、これこそ最高カード
- 673 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:12.74 ID:7pNX/emD
- ノータイムで角道開けた手敗着か
- 674 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:15.05 ID:F17+IJF5
- この時点でソフトに形勢が傾いてちゃ駄目だ
- 675 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:15.30 ID:bqo7IA/M
- 中村ちゃん可愛いな
- 676 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:15.70 ID:oFtHkknM
- >>635
この形で先手から打開するのは無理だよ。
それができるならとっくにやってる。
ソフトは全力で手待ちしてんじゃん。
このままやったらソフトは負けないけど人間も負けない。
そういう将棋になっちゃったの。
まあ、こういう展開は容易に想定できたんだから
互いに手詰まりになったら※が自爆するつもりだったんだろうが。
ただ、だったら最初から普通の将棋で叩き合いやればよかったのにと思うけど。
- 677 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:19.12 ID:FEKSTtRE
- なぜ王を前に出したんだ?
- 678 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:20.82 ID:GJhuOdru
- 竜王のやる気が失せた表情が・・・・
- 679 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:23.94 ID:jp/AI35Z
- もう敗戦処理に入ったか
- 680 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:24.33 ID:/Gdorzfl
- ボンクラーズに会員番号はよ
- 681 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:28.12 ID:9bJdXm/+
- ノータイム詰批判ww
- 682 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:29.68 ID:ARLACOL9
- もしかしてあの千日手っぽい流れは、油断させる作戦?
- 683 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:36.16 ID:anBrhZNf
- タナトラが勝てるとは思えないな。
米長って谷川クラスのタイトルホルダーじゃねえか
- 684 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:36.77 ID:TvTugu+m
- >>670
つーか、研究会いっしょにやったりしてる子分の一人
- 685 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:45.15 ID:yUOZjmoa
- 後に「御通夜将棋」と言われる棋譜である
- 686 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:48.86 ID:TdsUhsbl
- ノータイムは見ててもイラがくるからなwwwwwwwww
- 687 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:55.41 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △4四歩 ▲7六歩 △同 歩
▲同 銀 △6五歩 ▲4八角
- 688 :名無し名人:2012/01/14(土) 15:59:59.34 ID:BPzGO6Q+
- まりかは可愛いほうだろ
- 689 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:01.14 ID:Xx8CFxKe
- タナ寅、サラリーマンの鏡だな
- 690 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:07.58 ID:/xLanmJs
- 榎田喫煙?
- 691 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:09.50 ID:gMumBuoM
- Bonanzaの見解
[472] ▲4八角(66)△4五歩(44)▲7五歩打△8四金(74)▲7七桂(89)△7二玉(83)▲6七金(58)△6二玉(72)▲7九飛(78)△4四角(22)
▲6六歩打△同歩(65)▲同金(67)△5二金(53)▲6五歩打△5三銀(64)▲6九飛(79)△8三金(84)▲8五桂(77)△同桂(73)▲同銀(76)
次は4五歩の一手
- 692 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:13.52 ID:hcvfcKRX
- トラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 693 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:21.33 ID:45TI06jg
- オワタかあ…
- 694 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:23.01 ID:JdobTZTJ
- 今北産業
- 695 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:23.82 ID:Ttxw8MvS
- あらあら
これから米長の泥沼流が見れるんじゃないのか
つまんね
- 696 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:39.11 ID:xFOuJjWp
- 「仕事がなくなっちゃう…」
俺のとこに来いよ
- 697 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:42.36 ID:sWEzcpG0
- 魔太郎とソフトは同属嫌悪
- 698 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:52.07 ID:s0jWsmFi
- 渡辺は米に勝って欲しかったんだろうな
- 699 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:52.55 ID:9kk/gQZ5
- 残念もうミラーれんのか
- 700 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:52.44 ID:2PoPgigX
- 竜王ってタナトラ嫌ってるの?さすがに態度がひどすぎる気がしてきた・・・
- 701 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:57.98 ID:0Br0AcBq
- >>683 ていうか中原全盛期の門番筆頭
- 702 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:00:58.33 ID:kMiMpcCw
- 角も飛車も死んでるからなあ
- 703 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:01.37 ID:ARLACOL9
- 王さがったらだめなの?
- 704 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:08.79 ID:jHp/6qnm
- >>689
会長の飼い虎ならぬ猫野郎、と陰口叩かれてるからな
- 705 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:14.67 ID:9bJdXm/+
- トラ「ソフトにも渡辺モデルや羽生モデルができるかもしれませんねえ」
ナベ「・・・・・」
- 706 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:21.02 ID:pfjFO6gf
- 他にミラーないの?
- 707 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:26.42 ID:hzj9LHix
- 清算コース確定だな。もうだめだ
- 708 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:27.38 ID:Gq36CW2o
- 玉頭ロックオンw
- 709 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:27.32 ID:ZJd5laRx
- 解説、4五歩に何も触れないwwwwww
- 710 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:30.07 ID:/xLanmJs
- 今回も敵陣手付かずか?
- 711 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:31.23 ID:hcvfcKRX
- タナトラの解説が下手ですねーにイラってしてんじゃね
- 712 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:35.24 ID:CoFcla+x
- >>699
検索したらいっぱいあるけど
- 713 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:36.87 ID:OTaNG+RZ
- >>682
じっと待ってたんだね。相手が馬鹿な動きするのを。
髪の毛一筋の、わずかなほころびでオジャン。すさまじい破壊力。
- 714 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:42.99 ID:bqo7IA/M
- まりか可愛いお
- 715 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:47.21 ID:3tu094Ke
- >>686
あれは詰んだよって教えてくれてるんだよ
- 716 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:49.64 ID:p8sXljvX
- 読み切ってるな
- 717 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:51.78 ID:B5kVU6Gc
- 玉砕wwwwwwww
- 718 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:52.10 ID:npdNBjJp
- >>694
遅れて開始
飛車ワーイ
今の気分は投了
- 719 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:52.40 ID:R8jW0B7C
- >>700
タナトラも渡辺を嫌ってるけどな
どっちもどっちよ
- 720 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:55.30 ID:ZJd5laRx
- >>699,706
>>5
- 721 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:57.43 ID:/xLanmJs
- おやおや、今回もぼろ負けとはぞっとしない。
会長には苦言を呈しておく。
- 722 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:01:59.05 ID:aL0vHy2I
- >>666
でも今の米長の棋力って4段ないくらいだろ?
A級なら勝てるだろまだ
- 723 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:04.13 ID:QdS2blDU
- ミラーはユーザが勝手にするから
探せばたくさんある
- 724 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:04.44 ID:satNoZ8p
- みんな動画が止まらないの?>プレミアムの人
- 725 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:04.38 ID:v4zh7Pu1
- タナトラって言ってることが軽すぎて何にも残らない。
バラエティ向き。
- 726 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:06.11 ID:0bdyO8mO
- 序盤が長かっただけで結局これも一方的な将棋だったな
- 727 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:08.17 ID:8CtztW2W
- [114] ▲7五歩打△8四金(74)▲7七桂(89)△7二飛(82)▲8六歩(87)△同歩(85)
▲8五歩打△同桂(73)▲同銀(76)△同金(84)▲同桂(77)△8七歩成(86)
- 728 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:15.43 ID:4ndS5orq
- なまじ善戦してたから、お通夜ムードが酷いな
- 729 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:17.59 ID:anBrhZNf
- もう米長とボンの序列は決まったな
- 730 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:21.47 ID:pfjFO6gf
- ミラーマン呼んできてくれ
- 731 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:30.01 ID:/VvDzxZQ
- 読みきりました5秒指しモードぐらいすぐつけられるよw
- 732 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:37.64 ID:0Br0AcBq
- この形になったら後手がどう捻っても何か手があるよな
- 733 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:51.21 ID:cKA7l22K
- ポイントは金が角から離れた瞬間に五筋の歩を突かれた所か
- 734 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:02:51.44 ID:OyLxkVmU
- >>711
ソフトの解説じゃないの?
- 735 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:00.13 ID:iZB1Cf8E
- 渡辺ももう手がないとか言ってるし
負けた
- 736 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:04.76 ID:W4/R82GF
- >>713
むしろ※がそれやりたかったんだろうけどね
多分※の家のぼんちゃんが30秒で打つとそうやって暴走してたんだろうな
- 737 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:07.25 ID:Dd2hNZBj
- 竜王さすがに強いな
- 738 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:07.66 ID:TvTugu+m
- >>700
魔太郎「最近ボクはネットで叩かれまくってるんですよ・・・」
寅「それは一流棋士の証拠だよ。俺なんかもっと酷かった」
これが5年ほど前の会話。(某紙の観戦記に載った話)
- 739 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:09.61 ID:s0jWsmFi
- やはり敗着は42→53金の構想に問題があったな
- 740 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:17.52 ID:dGSOqnMW
- やべえ竜王との対戦すげー見たいねw
- 741 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:19.00 ID:+hbIkGHA
- これはボンクラお得意局面っぽいな
- 742 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/14(土) 16:03:20.88 ID:Ofgr/tsP
- 強制はよろしくないですね
- 743 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:22.94 ID:FEKSTtRE
- ttp://live.nicovideo.jp/search/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
ここみれば大体ミラー
- 744 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:25.57 ID:hZTZT7Q6
- ちょっと仕事で出てきたら
どうしてこうなった
- 745 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:26.59 ID:BLX6wURa
- 親方のしゃべり方完全におばちゃんだな
- 746 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:35.06 ID:rQqr/WgS
- プログラマーは自分の優勢わかってるんだろうな
- 747 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:38.24 ID:NzezF+m4
- 渡辺の凄さが際立ってるな
- 748 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:38.43 ID:9bJdXm/+
- >>729
前哨戦で十分決着ついてたもんな
早指しなら言い訳つくが、15分60秒で敵陣に一回も駒が入れず負けるなんて相当差がないとないことだもんな
- 749 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:38.52 ID:2PoPgigX
- >700
そうなんだ。それにしてはキチンと話を振るあたり、タナトラはちゃんと仕事意識してて偉いな。
- 750 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:38.82 ID:B5kVU6Gc
- 反転させて見るともう絶望しかないw
- 751 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:38.85 ID:anBrhZNf
- これは酷い
- 752 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:41.16 ID:TvTugu+m
- たいしたことないw
- 753 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:43.14 ID:5i1l0LJ/
- >>720
なんか女装男子って書いてるんだけど
- 754 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:45.09 ID:L+nMfqj/
- >>739
83玉をどっかで72に戻すべきだった
- 755 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:48.33 ID:j+yhFCug
- >>676
COMにとっては千日手全然OK。
※にとっては千日手になると不利だからできなかったというだけ。
単純な話だよ。※が勝負に徹した結果だ。
真剣勝負してる※に対して少しは経緯を払えよ。
興行を考えて負けにしましたなんて見方されたら
プロの権威がた落ちだろ。
- 756 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:48.79 ID:bqo7IA/M
- 会長の現在の棋力は矢内と同じレベルか
- 757 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:48.88 ID:TdsUhsbl
- 矢内「ソーナノカー」
- 758 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:53.10 ID:l78KHgit
- タナトラと魔太郎なかわるそー
- 759 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:56.80 ID:8CtztW2W
- ラグビーのような王様がトライ作戦は不発だったようだ。
- 760 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:58.72 ID:hcvfcKRX
- disりすぎだろwwwwwwwwwww
- 761 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:03:59.42 ID:O+Do0ars
- 糸谷が最も有望だろう
- 762 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:03.52 ID:AuKn4DCk
- ノータイムの34歩がまずかったな。
完全に罠にはまった。
- 763 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:10.14 ID:/xLanmJs
- >>738
自分も叩かれるほどの一流棋士だったんですね。
トラ。
- 764 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:10.40 ID:1Z0583g5
- タナトラ正直すぎるなww
- 765 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:17.14 ID:qvgV1TYY
- >>677
このイメージだろうな。
開始日時:1982/02/27
手合割:角落ち
下手:小池重明
上手:升田幸三
△6二銀 ▲7六歩 △5四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲6八銀 △4四歩 ▲5七銀 △4二銀上 ▲5五歩
△同 歩 ▲同 角 △4三銀 ▲7七角 △5四歩 ▲5六銀 △6二金 ▲5八飛 △6四歩 ▲4八玉
△6三金 ▲3八玉 △7四金 ▲7八飛 △5二金 ▲2八玉 △9四歩 ▲3八銀 △9五歩 ▲4六歩
△8四歩 ▲5八金左 △8五歩 ▲4七金 △6二玉 ▲6六歩 △7二玉 ▲3六歩 △8三玉 ▲5九角
△6三金 ▲7五歩 △8四金 ▲6七銀 △5五歩 ▲7六銀 △5四銀左 ▲8六歩 △同 歩 ▲8五歩
△同 金 ▲7四歩 △7六金 ▲同 飛 △8七歩成 ▲7三歩成 △同 金 ▲8四歩 △同 玉 ▲7五金
△8三玉 ▲9五角 △同 香 ▲7四歩 △6三金 ▲9六歩 △8四銀 ▲9五歩 △7五銀 ▲同 飛
△7四金 ▲7九飛 △8八角 ▲9四銀 △7三玉 ▲8三香 △4二飛 ▲7四飛 △同 玉 ▲8五金
△6三玉 ▲8一香成 △4五歩 ▲同 歩 △4六歩 ▲同 金 △4八歩 ▲3九金 △7八飛 ▲7七歩
△7九角成 ▲4七金 △4九金 ▲8三銀不成△3九金 ▲同 玉 △4九歩成 ▲同 玉 △4五飛 ▲5八歩
△同飛成 まで101手で上手の勝ち
- 766 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:20.52 ID:9kk/gQZ5
- △4五歩突かずに△7五歩だったらどうなの?
- 767 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:20.83 ID:q+yZgUyv
- 素直に千日手にしといたほうがよかったんじゃないの
- 768 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:24.50 ID:kYgR9kj/
-
ここからの逆転は100000000000000%不可能
- 769 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:31.09 ID:nRBlZ9FF
- うちのはげゆびの見解
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_2290.jpg
- 770 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:38.90 ID:9bJdXm/+
- 見えてる渡辺がそういう冗談を言うならわかるが、
トラが言っても見苦しい言い訳にしか聞こえないぞw
- 771 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:39.70 ID:ZaXlEd3p
- 2012年12月21日羽生vsボンクラにてボンクラ勝利
以後、人類はこの日を人類滅亡の日と呼んだ
- 772 :ソフトの形勢判断:2012/01/14(土) 16:04:40.17 ID:HV6FO4Zf
- http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000835.jpg
- 773 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:43.54 ID:5i1l0LJ/
- >>700
kwsk
- 774 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:50.44 ID:fvxoTCg6
- 8三玉 4二金あたりが敗着だよなぁ
8三玉はいくらなんでお早すぎた
- 775 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:53.20 ID:2ECgcjqI
- ミラーが見当たらない
- 776 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:58.11 ID:0Br0AcBq
- 83玉はすぐ72に戻れるし、42金もすぐ32に戻れるはずだったけど、
両方指すのはまずかったな
- 777 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:04:59.75 ID:8CtztW2W
- また美濃囲いに手付かずで終わるのか。
- 778 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:02.50 ID:nIhUqLw/
- やうやうもタナトラ嫌いで、竜王もタナトラ嫌いだろ?
放送事故
- 779 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:06.45 ID:KvIO9+W2
- 千日手にしたって時間短くなるだけで変わらないよ
- 780 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:08.63 ID:anBrhZNf
- 反転させるとまじで絶望だなw
- 781 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:13.42 ID:hcvfcKRX
- 渡辺じゃなくて竜王やぞ
- 782 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:17.04 ID:3tu094Ke
- はい?(怒)
- 783 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:21.47 ID:WFEg5Zmn
- 誰か言ってたけど56歩が機械らしいスルドサだったな。
- 784 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:22.49 ID:TvTugu+m
- >>763
ここ10年はすっかりネタ棋士だが、
かつては4年連続勝率1位賞を取ったほどの棋士
- 785 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:27.14 ID:E4vomh8/
- ミラーマンいねえ・・・
- 786 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:28.22 ID:2CG9OBKh
- はいっ!って言い方に色々現れてそうだな
- 787 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:28.93 ID:XsLvDvxl
- 4二金5三金の構想がまずかった
結果論だが3一角から5三角の方がよかった
- 788 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:29.66 ID:KQbBnrES
- 魔太郎、とらひこの話聞いてねええww
- 789 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:29.66 ID:+0ASVkqH
- それタナトラだけだろwwwwwwwwww
- 790 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:30.60 ID:0Br0AcBq
- >>766 取られて終わり
- 791 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:31.47 ID:kYgR9kj/
- >>775
検索でミラーっていれろやタコ
- 792 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:34.57 ID:/xLanmJs
- 追い出された
- 793 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:36.78 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △4四歩 ▲7六歩 △同 歩
▲同 銀 △6五歩 ▲4八角 △4五歩 ▲7五歩 △8四金
- 794 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:43.40 ID:v4zh7Pu1
- タナトラ引っ込め!
- 795 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:43.41 ID:11ereYdH
- なんだよ寅、魔王ソフト指し疑惑とでもいいたいのか
- 796 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:45.13 ID:ckG32bki
- こんな糞戦法で負けて恥ずかしくないの?
- 797 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:45.73 ID:jHp/6qnm
- 今回わかったこと
渡辺最高
- 798 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:48.50 ID:wOO8YaXC
- 早く田中を引っこめろ
- 799 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:49.95 ID:2PoPgigX
- アンカ間違えた。749は >700 じゃなくて、 >719ね。
- 800 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:05:58.44 ID:OTaNG+RZ
- >>722
多分Aでも並は無理だと思う。
ボン▲56歩の時点で勝ち展開読めてるんだろう。
その前は飛車の右展開もあるから千日模様でも絶対につかなかったもん。
△4二金よったから、すべて間に合わないと読みきってる。
あそこで、ほころびがあると見える人間はそうはいない。
竜王でさえ、解説モードだと見えない。実戦だと違うだろうが。
- 801 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:03.46 ID:/Gdorzfl
- 盆暗無傷w
- 802 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:05.08 ID:tr+hOA5Q
- http://live.nicovideo.jp/search/search?orig_filter=+%3Aonair%3A&sort=point&date=&keyword=%E5%B0%86%E6%A3%8B&submit.x=40&submit.y=12
ミラーはここらへんだ
- 803 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:05.22 ID:oFtHkknM
- >>755
※の実力は昔も今もわかるし敬意をもってるよ。
真剣に指してたらプロはこんなバカな打開はしないって。
ソフトの実力は否定しないけど、
これは人間が弱いから負けた将棋とは違う。
- 804 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:08.35 ID:ZJd5laRx
- 4二飛車とか、飛車を動かすのはだめなの?
- 805 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:11.90 ID:WNUlcF+K
- http://live.nicovideo.jp/searchresult?v=lv77755465&pp=,0
- 806 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:13.63 ID:Ftj6sK6v
- >>738
タナトラが叩かれたのは明らかに違う理由だろ!
- 807 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:14.89 ID:9kk/gQZ5
- >>790
ああ、じゃあ駄目だなもう
- 808 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:15.07 ID:maFf8CdA
- 今日の対局の唯一のいいことは、渡辺ならボンクラに勝てそうだということが分かったことだな。
- 809 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:16.63 ID:dpc3LSK+
- 親切にurlまで貼ってあるのに……
- 810 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:27.69 ID:TAKHp6/F
- その質問はないわ タナトラ
よっぽど渡辺のこと嫌いなんだなw
- 811 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:33.11 ID:Ecdwk93F
- でも4二金5三金も普通なら悪手ではないわな
ほんとうに微妙な所でもCOMは見逃さんな
- 812 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:37.72 ID:NzezF+m4
- ボンクラの指し手と解説の読みが一致しだしたな
これは終戦か
- 813 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:39.58 ID:rQqr/WgS
- 「うわぁ」
- 814 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:46.17 ID:TvTugu+m
- >>798
ケツまくったメディア担当理事の代役だから仕方がない
- 815 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:52.77 ID:RYr09XW5
- 魔太郎と矢内だけにしろや
急につまらなくなったぞ
- 816 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:58.40 ID:9bJdXm/+
- >>784
それでタイトル獲得たった1期って、結局雑魚無双してただけじゃん
- 817 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:06:59.21 ID:fDD6SzUX
- よりどりみどりの勝ち筋
- 818 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:01.79 ID:byX4kpng
- 女流分裂の頃のタナ寅見てたら、そりゃ渡辺からも矢内からも相当嫌われているだろうな。
- 819 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:06.32 ID:mMYOW923
- タナトラ解説に向いてない
芸能人レベル
- 820 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:17.39 ID:O+Do0ars
- なんで寅さんが叩かれてるかわからん
- 821 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:18.06 ID:hcvfcKRX
- タナトラひっこめ
- 822 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:18.68 ID:7pNX/emD
- >>808 だな
- 823 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:19.68 ID:YE5tCDoO
- 俺の人生の中で初めて米長を応援してるかもしれん
- 824 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:30.38 ID:cKA7l22K
- 同じ負けるにしても見せ場作れよな…(´・ω・`)
- 825 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:32.13 ID:j+yhFCug
- >>803
真剣に指してる人間に対して
「これ全然真剣じゃないでしょw」
って完全に侮辱でしょ。
そんなこともわからんの?
- 826 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:34.33 ID:TvTugu+m
- >>806
同じだ。
魔太郎もブログやってなければあそこまで叩かれてないだろう
タナトラの放言と根は同じ
- 827 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:37.43 ID:OTaNG+RZ
- >>744
ほんとにわずかな、ほころびだったんだが、
※が金を、△4二から△5三に寄せた間に、ボンに完璧な攻めの体制作られてオワリ。
- 828 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:49.46 ID:Xx8CFxKe
- 猪木アリ状態から、曙サップ状態になったな。
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
- 829 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:53.27 ID:m5Jf6YXk
- こんな爺さんいたぶって楽しいか!?
- 830 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:54.80 ID:sEB7GbPP
- 終わりの形の検討だな
- 831 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:56.07 ID:9zS2ApbF
- >>820
米長企画がターゲットそらしに必死だから
- 832 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:58.97 ID:Rk3ZwSdx
- 尾車親方、国技館に行かないと
- 833 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:00.18 ID:zn8UKJKA
- ここから先後入れ替えて、ボンに大逆転勝利にチャレンジしてもらいたい
- 834 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:08.14 ID:CjlEMvgz
- 紛れなし\(^o^)/
ソフトの手厚さといい、オワタ。
- 835 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:07.99 ID:ZaXlEd3p
- 米長はまだキャスリングの権利が残ってるだろ
- 836 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:08.81 ID:WFEg5Zmn
- 34歩はうれしそうについたけどなぁ。
44歩はみてなかっけどどのくらい考えた?
- 837 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:09.77 ID:L+nMfqj/
- 飛車が縦に通ってればなぁ
- 838 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:10.43 ID:N4n3Yazk
- ハナから入玉含みで指すってのが志低すぎる
- 839 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:12.03 ID:3tu094Ke
- >>816
6回挑戦して一期もとれなかった森下卓というおとこがいてだな…
- 840 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:14.11 ID:/xLanmJs
- もう、終わりだね
- 841 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:16.13 ID:isRqjDUv
- △8四金 敗着キター
- 842 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:20.18 ID:OGlVkOkC
- 最新定跡をPCに試して欲しい
- 843 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:22.30 ID:NqeBrl/a
- プロって意外にソフトの強さを認めてなおかつ
軽々に公言するもんなんだな
- 844 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:26.41 ID:oFtHkknM
- >>825
米長をなめるなよ。
人格は破綻してるけど、将棋は強い。
真剣に指したらこんな将棋にはならない。
- 845 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:26.47 ID:TvTugu+m
- >>816
タイトルとってA級6期在籍なら十分一流棋士ですが
- 846 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:26.50 ID:NzezF+m4
- 42金の時点で勝ちを読みきるとかやっぱり人間じゃねーわボンクラ
- 847 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:35.17 ID:A2abrtE6
- 結局作戦が糞なんだろ。
- 848 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:38.33 ID:4ndS5orq
- 女流のいたぶり
- 849 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:39.99 ID:EUzr7C3r
- 勝ちに徹したのに勝てないとはw
これだったら負けても普通に戦った方が良かったな
- 850 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:42.38 ID:OTaNG+RZ
- >>762
△3四の前でもうダメ。角右に展開されて玉頭ライドン。
- 851 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:08:58.06 ID:hZTZT7Q6
- >>827
しびれを切らしたのか
待っているだけだとかっこ悪いと思ったのか
うーん残念
- 852 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:04.41 ID:zaNfsl5h
- 身長差が大きいとカメラマンが大変だな。ま、仕事だけど。
- 853 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:12.42 ID:Q9NhRscC
- 5三金と3四歩のセットが最悪だったか
- 854 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:13.09 ID:ZJd5laRx
- これ普通にやっときゃよかったんだろうなーって今思ってるんじゃねーの
- 855 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:19.49 ID:qvgV1TYY
- >>833
先後を入れ替えたら、余計ボンクラ必勝だろw
- 856 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:24.17 ID:s0jWsmFi
- つまらなくなったのは米が形成が一気に傾いたせい
- 857 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:27.10 ID:dGSOqnMW
- 56歩じわじわくる
- 858 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:29.07 ID:je4auPED
- 前哨戦みたいにフルボッコにされたわけじゃなくて善戦したんでしょ?
一線を退いた会長にすりゃ上出来じゃん
- 859 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:34.07 ID:SwIWq5l4
- あとはどこで投了するかだな
- 860 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:36.89 ID:sEB7GbPP
- おわた
- 861 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:37.51 ID:OyLxkVmU
- >>825
2ちゃんで何いってんだお前
牛乳飲めよ
- 862 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:38.38 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △4四歩 ▲7六歩 △同 歩
▲同 銀 △6五歩 ▲4八角 △4五歩 ▲7五歩 △8四金
▲7七桂
- 863 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:39.91 ID:j+yhFCug
- >>844
ほお。
じゃあ茶番を見せるために※は出てきたのか?
- 864 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:45.62 ID:6XgjCDPb
- ちょっと居眠りしてたら敗戦モードになってる…
- 865 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:50.12 ID:QfkG8QuS
- 83玉、42金の二つが悪手だろうな
81飛車、31角、このあたりを指すべきだった
- 866 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:52.05 ID:p8sXljvX
- 舌打ち
- 867 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:56.57 ID:OTaNG+RZ
- >>700
タナトラを尊敬してる棋士、いや人間が少ない。
- 868 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:57.04 ID:rQqr/WgS
- 気持ち良い桂跳ねだなぁ
- 869 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:09:59.21 ID:+XTk7d0/
- これからの将棋板は
先手なのに千日手一直線だったボンクラ叩きと
千日手を避けた米長が悪いと言うソフト側の論争が繰り広げられて
これ以上どんな局面でも沸いて来るキチガイソフト厨に支配されるのか
見切り時かもしれんな
- 870 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:03.94 ID:Ttxw8MvS
- >>826
渡辺は、雑誌で暴言とかもあったよ
- 871 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:08.19 ID:clS38Ef6
- また美濃囲い手つかずで終わるのかなw
- 872 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:10.42 ID:IBUIJ3We
- 玉砕で会長交代やな
- 873 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:11.45 ID:bqo7IA/M
- もうやうたんアップで進行すればいいよ
- 874 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:12.51 ID:4Mb3msFf
-
やうたん、眠そうwwwwww
- 875 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:17.84 ID:AlRBJqnq
- やっぱり千日手狙いで指し直しなしでそのまま引き分ければよかったのに
- 876 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:19.13 ID:WFEg5Zmn
- ひふみんに負けたようだとか言うかな。
- 877 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:19.46 ID:4ndS5orq
- このお通夜ムードがツライんだが
- 878 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:27.21 ID:hvXViTzP
- お通夜タイムくるな
- 879 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:31.36 ID:Wb/6FQKj
- 83玉がひどすぎるな
- 880 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:33.04 ID:9kk/gQZ5
- △8三玉はどうだったのかなあ
てか、後手なのに千日手打開しないといけない時点で作戦失敗だろ
普通は後手は千日手OKのはずが、OKじゃねえもん
- 881 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:36.77 ID:TvTugu+m
- >>863
COM対棋士で5年はカネ稼げるからな
- 882 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:39.14 ID:TFYPImYh
- お前ら、タナトラを馬鹿にしまくってるけど
ロートルになった今でも、現名人を一蹴するくらいの実力は持ってるんだぞ?
2011年 11月8日 ○ 田中寅彦 先 後 森内俊之 ● 第53期王位戦 予選 3回戦
- 883 :ソフトの形勢判断:2012/01/14(土) 16:10:40.51 ID:HV6FO4Zf
- http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00000835.jpg
- 884 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:41.25 ID:3tu094Ke
- 玉だけに玉砕だな
- 885 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:42.21 ID:hcvfcKRX
- やうたんみせろ!
- 886 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:42.92 ID:qutEle4O
- 34歩は仕方なかっただろ。
42金寄りが微妙,53金が悪手で終わった。
その綻びを完ぺきに咎めるボンちゃんが恐ろしい。
- 887 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:43.23 ID:3XfPkjyw
- ガチでやったら勝ち目薄いんだろうな
だからこその入玉作戦だったが
隙を突かれた
- 888 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:47.01 ID:WX3Xqd+v
- 米長は玉砕らしい
- 889 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:52.15 ID:MfJEXZye
- 彼氏のこと掘っていたら敗戦モードになっていた
- 890 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:52.76 ID:0Br0AcBq
- これは酷いw
- 891 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:56.18 ID:5i1l0LJ/
- 角じゃなくて核つかえよ
- 892 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:57.36 ID:gB1mkDcP
- 棋士同士の方が手ぇ動くのはええな
- 893 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:10:59.18 ID:1KgVG+R5
- 柿木42飛車推奨
- 894 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:00.57 ID:wtYEO9Qm
- 米長良くなってきてる
- 895 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:06.08 ID:ZaXlEd3p
- 千日手は先手負けのルールに変える必要がある
- 896 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:07.61 ID:Gq36CW2o
- ボンちゃんの駒が躍動してきたw
- 897 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:08.37 ID:ARLACOL9
- >>865
それなんで打たなかったの?
- 898 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:08.61 ID:Ftj6sK6v
- タナトラ・・・・・・
- 899 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:11.31 ID:fDD6SzUX
- 飛車と近すぎるからベタベタ攻められると終わりか
- 900 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:13.15 ID:VQ7m0rmU
- >>850
お前が例のライドンか
- 901 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:19.07 ID:HBxJmXPH
- >>666とか読んでるとID:OTaNG+RZって自分に読めない筋は全プロ棋士にも読めないって考えてるんだな
- 902 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:26.24 ID:/xLanmJs
- 今後、若手棋士〜名人まで
お通夜罰ゲームが順番に回ってくるんですね。
- 903 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:28.37 ID:KE1SjNKv
- 来場者数がすごいねー
- 904 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:32.91 ID:TW6k+TvO
- あぁ・・・飛車角銀桂が躍動してきた
- 905 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:41.04 ID:TdsUhsbl
- なんか格言あったよな
王と飛車が近くにいたらダメ的な
- 906 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:43.63 ID:AuKn4DCk
- >>850
じゃあ53金あたりからまずかったってこと?
83玉、53金の組み合わせが駄目だったのか。
- 907 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:43.47 ID:hcvfcKRX
- てかなんで飛車の前に王がいるんだよ
- 908 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:47.58 ID:ZB8iPf2Z
- >>718
まさに
- 909 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:48.74 ID:anBrhZNf
- ponanzaでも思ったけど、ソフト強いなあ・・・。
定跡型…少しでも定跡間違えたら差をつけられる
力戦…全ての差し手をかなり読まないと計算量で差がつく
どうしろと
- 910 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:11:51.35 ID:GivAgSxg
- お通夜モード全開だなwww
- 911 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:00.48 ID:QfkG8QuS
- >>897
入玉狙いなんでしょ
渡辺は首ひねってたし、明らかに悪い手
- 912 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:04.71 ID:NY4EBmq7
- もうどうしようもない
- 913 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:05.92 ID:dGSOqnMW
- 王か飛の往復ができないとこが会長の限界だな
- 914 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:05.83 ID:Ftj6sK6v
- >>666
24でもちょいちょい負けてたじゃん
- 915 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:09.98 ID:agqUhe9+
- 親方ちっこいなー
身長何センチだ?
- 916 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:15.91 ID:/xLanmJs
- 米、角落ちと間違えたんだな。
- 917 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:20.24 ID:L+nMfqj/
- 53金が角や桂に当たる最悪の位置だったな
- 918 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:22.07 ID:sEB7GbPP
- 入玉戦法が中途半端
- 919 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:22.23 ID:rDe8apWk
- 千日手で引き分けの局面を興行的に動かして敗北 本当に乙
人間味にあふれるいい対局だったと思います。
- 920 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:24.62 ID:0Br0AcBq
- ソフト相手だと正確に指さないといけない、といういつもと違うプレッシャーがあるだろうな
- 921 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:24.75 ID:hZTZT7Q6
- 千日手にして、先手番で堂々と矢倉にでも組んでもらいたかったのう
- 922 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:26.17 ID:WX3Xqd+v
- 42金〜53金は
42金に、ボンクラはまたY飛車(ワーイ飛車)で26飛とするだろうから
32金で戻るつもりだったのが、78に引いたので計画が狂ったのだろう
- 923 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:28.73 ID:HBxJmXPH
- >>684
「つーか」の意味が分からん
- 924 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:31.12 ID:FNgAZfea
- >>728
善戦してないからお通夜ムードなんだよ
消極的な作戦選んで必死に手を殺そうとして開戦したら即悪くなってるんだから
- 925 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:33.93 ID:elLUzinI
- 34歩が廃嫡なの?
- 926 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:34.68 ID:O+Do0ars
- 5番勝負ならなんとか一回は入るか
- 927 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:35.83 ID:/NKWDkPz
- 仮にある程度受け切れたとしても、先手陣が堅すぎて…
- 928 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:36.17 ID:Q9NhRscC
- 悲惨な投了図になりそうだな
- 929 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:38.30 ID:ASTYhlCi
- 次▲6七金から▲6六歩で押し返せるな。
この手順は参考になったわ。
相振りの押さえ込みも無効だとよく分かった。
- 930 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:39.79 ID:OTaNG+RZ
- >>853
その前の△4二金で、攻め体制できる、隙ありと
ボン自信の手つきで▲5六歩ついたから
△4二金で終わった将棋。
あの時点でこの展開が見えるとは、すさまじい。
- 931 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:40.12 ID:WFEg5Zmn
- >>906
53金が悪い。
83王も悪い。組み合わせたらひどくなった。
- 932 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:41.74 ID:OiB7Plx0
- 長谷川さん
- 933 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:42.86 ID:9kk/gQZ5
- >>865
手待ちしても機械が苦にしないことに気づいて勝ちに行ったんだろ
- 934 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:46.68 ID:OyLxkVmU
- >>887
まあそうだね
- 935 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:47.25 ID:u2WFtcsm
- 渡辺ならまだボンクラに勝てるの?
- 936 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:49.11 ID:ZuQCaon1
- 画面が歪んでいるように見えるが
歪んでいるのは出演者かw
- 937 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:48.89 ID:ZaXlEd3p
- 田中の横にいる福原愛を腐らせたような女は誰なの?
- 938 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:50.30 ID:TvTugu+m
- >>915
>>438
- 939 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:51.55 ID:AlRBJqnq
- 入玉もできずに終わるんだから
がっぷり矢倉でやってくれればよかったのに
- 940 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:57.16 ID:YBiUUAiK
- 新聞キセンも終わりだね
- 941 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:12:58.70 ID:RYr09XW5
- >>909
次現役4段の若手だろ
なにかやってくれるんじゃないの
- 942 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:07.21 ID:hcvfcKRX
- やうたんと渡辺でええやないか!
- 943 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:10.61 ID:9bJdXm/+
- >>937
中村真梨花
- 944 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:14.15 ID:WX3Xqd+v
- エアY飛車で、米長の42金を誘って勝ったわけか
四度目のY飛車はなかった
- 945 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:16.44 ID:z4Vztrro
- ボンクラ底辺プロは敵じゃないな
R3300は伊達じゃない
- 946 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:18.95 ID:4ndS5orq
- コンピュータ苦しんでると思って、少し油断したらこれだからな怖ろしい
一分の隙も見逃さない
- 947 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:23.02 ID:bqo7IA/M
- 今日の収穫
やうたんの可愛さが安定していることを再確認したこと
- 948 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:33.67 ID:l78KHgit
- 田中「何やってもダメ」
- 949 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:36.23 ID:/xLanmJs
- 王将戦、来期のスポンサーがいないって
mjsk?
- 950 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:38.38 ID:hP5foKEF
- 「なにやってもだめ」
- 951 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:41.72 ID:anBrhZNf
- 千日手の可能性が高いスタイルで指すのであれば、
先後入れ替え時の対策もしておくべきだったな。
- 952 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:51.62 ID:fDD6SzUX
- 悪い予感があったのか
- 953 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:56.50 ID:tzZcb7o1
- あれか
8三の玉が敗着か
- 954 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:56.42 ID:q+yZgUyv
- タナトラは最後までいるのか?
最初の組み合わせの2人でいいんだが・・・
- 955 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:56.48 ID:o6RrnMdD
- 会長負けるのは仕方ないけど内容がなぁ、あまりにぶざま過ぎる
これじゃ手合い違いを指摘されても何も言い返せないだろ
今すぐ羽生、渡辺クラスを対局者に選んで一回勝っておけよ
3年後じゃもう誰も勝てなくなってるぞ
- 956 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:13:59.20 ID:9zS2ApbF
- 駒交換の素地を敷かれた瞬間にフルボッコにされちゃうんだよ
- 957 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:00.68 ID:hzj9LHix
- 水平線が始まったときは矢内が失笑してたのにな
- 958 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:03.67 ID:TFYPImYh
- >やうたんと渡辺でええやないか!
美女と野獣?
- 959 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:09.92 ID:N4n3Yazk
- いいわけは「無理に千日手打開した」だな
- 960 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:16.33 ID:fDD6SzUX
- 「ぼ」禁止令
- 961 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:17.19 ID:Ecdwk93F
- でも右玉とかせずに
プロトップが正攻法で戦ったらどうなるんだろうな
- 962 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:17.67 ID:8CtztW2W
- 僧侶が入場。読経の中、焼香が始まりました。
- 963 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:18.84 ID:3tu094Ke
- 将棋パトロールのお時間だな
- 964 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:25.56 ID:maFf8CdA
- ボボボボボーボボー
- 965 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:26.06 ID:ZB8iPf2Z
- すごい空気悪いなw
- 966 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:32.81 ID:m5Jf6YXk
- (そのまま負けるわけには)イカんでしょ
- 967 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:35.36 ID:9bJdXm/+
- >>909
プロだったら自分が持ち込んだ定石を間違えたりしないだろ
- 968 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:38.94 ID:W7DR4VUL
- タナトラって人、負け前提の話をしすぎ。
解説者なら魅せる解説をしろ。
- 969 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:39.47 ID:6BzKfCm8
- 終盤戦に至ればコンピューターに勝てる道理がない
序盤、中盤でリード保って圧倒せんと
- 970 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:43.31 ID:cKA7l22K
- 恒例のお通夜放送はじまりました(´・ω・`)
- 971 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:47.75 ID:Wb/6FQKj
- 今は、米長より清水の方が強いな
- 972 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:48.19 ID:JdobTZTJ
- 解説、お通夜になっちゃったな
- 973 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:50.49 ID:WQSy+ugi
- >>958
いや、普通の女と珍獣
- 974 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:51.71 ID:NhVu54d1
- タナトラ言うねぇ〜〜〜ww
- 975 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:53.47 ID:4ndS5orq
- >>953
プロから見るとそうみたい
渡辺、その時は指摘してなかったのに
- 976 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:53.41 ID:YE5tCDoO
- >>955
羽生は対局するなら一年研究させてほしいといってる
- 977 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:53.50 ID:TvTugu+m
- >>954
バックレた誰かの代理だから仕方ないのだ バックレた人も寅も常務理事なんだから
- 978 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:55.22 ID:GjjQOAht
- そもそもあれは水平線じゃなくてあれが最善手の判断だったんだお
- 979 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:58.36 ID:HtDk06N0
- 米長企画のバイトたち、随分静かになったなあw
- 980 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:14:58.39 ID:elLUzinI
- コンピュータ側の駒動かす人は考えてるわけでもないから、眠いだろうね。
- 981 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:00.82 ID:HfeIknvy
- まだ互角に見えるがな。
- 982 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:04.06 ID:pMtULAeT
- >>966
やきうのお兄ちゃんは帰ってよ!(´・ω・`)
- 983 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:04.41 ID:dpc3LSK+
- 次やるときはコンピューターの角落ちだな
- 984 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:16.10 ID:WFEg5Zmn
- やっぱり3時間もいらずに一方的か。
- 985 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:23.44 ID:jHp/6qnm
- 田中寅と渡辺の間に時々すっと流れる凍りつくような雰囲気がなんともw
- 986 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:27.73 ID:gMumBuoM
- Bonanzaの見解
[-559] △4四角(22)▲6七金(58)△7四歩打▲同歩(75)△同銀(63)▲7五歩打△同銀(74)▲6五桂(77)△同桂(73)
▲7五銀(76)△同銀(64)▲同角(48)△同金(84)▲同飛(78)△7四銀打▲同飛(75)△同玉(83)▲6六銀打
- 987 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:34.12 ID:SWuMAU9E
- >>1000なら32歳独身♀、顔はロリ、胸はでかい、腹が出てる、鼻がぺちゃ、ちょっと角ばった輪郭、口臭がすごくドブくさい(歯磨き後も)、性格はワガママな女と付き合える
- 988 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:34.44 ID:8CtztW2W
- 葬儀委員長は谷川専務が務めます。
- 989 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:39.37 ID:npdNBjJp
- 中村「あー、師匠怒ってるよ。こんな役回りやだなー。」
- 990 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:42.61 ID:s0ByKa7J
- 会長、まいって髪真っ白になっとる。。。
- 991 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:43.12 ID:o6RrnMdD
- >>976
もう羽生が研究する1年よりコンピュータの進歩の1年のほうが早いだろw
- 992 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:43.69 ID:wyhSkXGb
- ボンクラ=メルエムでおk?
会長はまだ負けても切り札があるでしょ。
- 993 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:47.48 ID:sWEzcpG0
- 山崎「米長永世棋聖が勝ったら矢内さんを諦めます」
- 994 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:47.43 ID:lm85ttz3
- >今すぐ羽生、渡辺クラスを対局者に選んで一回勝っておけよ
ソフトは進化するのに、羽生は弱くなるよ。
渡辺は今が最強だろう
- 995 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:48.88 ID:bqo7IA/M
- 会長より林葉あたりがやった方がまだ善戦したかも
- 996 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:50.24 ID:cAzXEVaI
-
先手:ボンクラーズ
後手:米長邦雄
▲7六歩 △6二玉 ▲6八飛 △4二銀 ▲3八銀 △5四歩
▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △6四歩 ▲6六歩 △7二銀
▲6五歩 △同 歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲6五飛 △6四歩
▲2五飛 △3二金 ▲7五歩 △8四歩 ▲2六飛 △7二金
▲9六歩 △8三金 ▲6八銀 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲6七銀 △7五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲7九飛 △7二飛 ▲1六歩 △6五歩 ▲9五歩 △6四銀左
▲2八玉 △8五歩 ▲7六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7五歩
▲3六飛 △8二飛 ▲6六歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩
▲9六飛 △7三桂 ▲1五歩 △7二玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲4六飛 △8三玉 ▲7六歩 △同 歩
▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △4二金 ▲5六歩 △5三金
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △6五歩 ▲5七角 △3四歩
▲6六歩 △同 歩 ▲同 角 △4四歩 ▲7六歩 △同 歩
▲同 銀 △6五歩 ▲4八角 △4五歩 ▲7五歩 △8四金
▲7七桂 △6六歩
- 997 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:50.32 ID:fDD6SzUX
- 一人千日手の勉強になったな
- 998 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:55.37 ID:CHkd7uJc
- 1000
- 999 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:55.67 ID:fvxoTCg6
- 飛角銀桂の攻め 完璧すぎるなぁ
- 1000 :名無し名人:2012/01/14(土) 16:15:56.44 ID:ZnyU7lBI
- >>861
横からだが、2chなら何書いてもいいっていうわけじゃないぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
145 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★