■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ194
- 1 :名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 19:04:04.23 ID:aElfj/7j
- >>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。
ここは泥棒や窃盗をした泥ママ泥パパに関する報告メインのスレッドです。
・育児板ですので「育児子育て中のママパパによる泥棒」であること必須。
・それ以外の話は生活全般板・家庭板に類似スレがあるのでそちらへ。( >>2 参照)
・報告する人は子持ちではなくても大丈夫ですが、泥棒や泥棒の関係者の自分語りは子持ちの有無を問わず禁止です。スレ違いです。
・育児に無関係で特定のテーマに偏った雑談(オタク系、趣味系等)をするのはスレ違い・板違いですのでご遠慮ください。
・特定のテーマに絞った雑談を続けたい人はテーマに沿った板へ移動してください。
・その他の雑談も下記の雑談スレへ移動してください。
■報告する方へ
・個人が特定されないよう適度にフェイクを混ぜて下さい。 泥本人が見ている可能性もあります。
・「フェイクの入れすぎ」や「育児にあまりにも関係がない」話は荒れる原因にもなるので注意。
・日付を跨ぐ場合やIDが変わりやすい場合はトリップ推奨( >>3 参照)
以下のポイントをおさえて熟孝して書きましょう
・子供(ベビーカー)を連れてた、相手はママ・パパです、(とってつけたように)子供は○○だった
だけじゃ育児の話題とは言えません
・育児板なんだから育児に関連する話題じゃなければ板違いです
■!!雑談は雑談スレで!!
雑談スレ育児板2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329989985/
【せこケチママ】雑談用スレッド49【泥ママ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1360320304/
■まとめサイト
http://www11.atwiki.jp/doroboumama
■前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ193
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1376313161/l50
- 2 :名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 19:22:53.13 ID:Gn63UCQb
- 。
安倍晋三がまた人を殺したね(死刑執行)
。
- 3 :名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:06:03.09 ID:jFLWCpu5
- 死刑執行は法務大臣だわな。
- 4 :名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 22:54:48.30 ID:tnstVrKw
- スレ泥棒は、被害者の遺族の前で同じことを言ってみろよ。
- 5 :名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:01:05.57 ID:w0/O1HHT
- >>2
そのまえに、先に人を殺したのは死刑囚の方
- 6 :名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:56:30.40 ID:J83koHS+
- 人っていうかゴミクズです
- 7 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 01:22:32.69 ID:VGfMFU7b
- もっ3939執行しろよ
税金がもったいない
- 8 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 08:50:50.48 ID:QOH57bD2
- 冤罪疑いようがないのはさっさと吊るしゃいいのに
死刑確定から何ヶ月か以内に吊るすのが原則なんだろ?
- 9 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 09:00:51.91 ID:IrLE8zsZ
- 麻原なんか、生かしとくだけ酸素のムダだわな。
- 10 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 09:08:51.37 ID:ZJJ9AWYc
- 麻原って、コロしたら何か変な汁出そうw
- 11 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 09:37:07.20 ID:ZOlgyDud
- スレ違い
- 12 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 14:07:40.44 ID:j/lLIfLq
- ここ泥ママスレだよね?
- 13 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 15:56:53.98 ID:0Yeeejju
- >>2にキチが湧いちゃったからなぁ、スゲぇスレ泥棒だ
- 14 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 16:41:50.94 ID:i1+L007R
- >>8
確か6ヶ月
- 15 :前スレ980:2013/09/14(土) 19:12:13.86 ID:61EUbAuq
- >>988 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 07:58:04.02 ID:DTQlDpf+
普通テンプレ追加や改ざん時は現行スレで「これでどうかな?」と案を出して
それで皆OK、あるいは「こんな感じは?」としてから次スレテンプレに入れるだろ。
勝手に「変えました」「入れちゃいました」は後々揉めるって事。
その為に一度テンプレの議論用スレってのが立って、それがまだあるんだし。
適当に入れましたって、お友達同士の掲示板じゃないんだから、少しは大人に
なりなさいって事です。
文句言うならスレたて自分でやって下さい。
テンプレにつけ加えたのがお気に召さぬようで。
いちいち貴方にお伺い立てなきゃ行けないの?
悪いけど子ども3人いる昭和生まれの十分大人だよ。
- 16 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 20:08:32.55 ID:3Wqq4TZP
- >>15
前スレ988じゃないけど
テンプレ変更するなら元に戻すんであれ建てる前にお伺いするのは常識だと思うし
重複を防ぐためにも宣言をしてから建てるべきだと思うよ
昭和に生まれて外面はBBAでも中身はガキそのものだよ
- 17 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 20:13:18.14 ID:VLbpDltP
- 便所の落書きに何でそんなに
むきになれるのか理解不能。
コンプライアンスでもあるのかよ。
- 18 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 20:23:41.30 ID:/tcW4/ET
- 正論が出てくると便所の落書き云々言う馬鹿が沸くよな
- 19 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 20:24:25.85 ID:4bJ9d/J4
- 前スレ998を読んで
「もしかして怪力娘さん?」
「やだあ、わかっちゃいました〜?」の
流れを思い出した。
- 20 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 20:38:57.85 ID:ZM0q0bFC
- 正論を正論と認められない奴にインターネットは難しい
- 21 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 20:41:35.23 ID:4PKy/hld
- 変更伺い書き込まなかったのは言われても仕方ないけど
あたりまえな事を明記しただけなんだから結果として問題無いんじゃないかと
どっちみち就学中のお客さんは湧いて来ると思うし
- 22 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 21:54:07.85 ID:8fTl/Az/
- 勝手に改ざんしたのはもちろん
>>1が「お見本ガイドラインも追加しておいたw 」という前スレ>>921は
単体なら普通の事を書いているように見えるが
スイカの話の人(育児関係ある)に向けた微妙なレスだったからな。
更に>>15で逆切れして余計に微妙になってしまった。
- 23 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 22:09:53.26 ID:Uuo5roIz
- いいことだろうが悪いことだろうが、
悪気なく勝手にやって逆切れ、まるでうちのトメのようだ。
- 24 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 22:11:35.03 ID:4B1YOXXm
- テンプレ改ざんするならまずは参照先の無い
( >>2 参照)と ( >>3 参照)を消すか参照先を復活させろよ
あと、次スレで>>1使うなら 熟孝⇒熟考へ勝手に改ざんしてもいいよ
- 25 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 22:15:28.38 ID:YmTXKvex
- テンプレ議論は専用スレに移動してどうぞー
せこ/キチ/泥ママテンプレ変更議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349086076/
- 26 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 22:16:29.56 ID:8i51gGX0
- オバちゃんらはいろいろとうるさいね。
>>1なんて読まないくせに。
- 27 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 08:56:44.00 ID:vlWS4xeU
- > >>1なんて読まないくせに。
極めて同意。
- 28 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 11:03:21.40 ID:8op4MUyJ
- >>27
どうせあなたも読んでないんでしょ?
擦り寄るのやめて
- 29 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 11:04:11.69 ID:mVyvFgMu
- 何この流れ
- 30 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 11:05:25.58 ID:IAG8lit0
- もう報告は全部キチママスレに誘導しよう
- 31 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 14:55:36.49 ID:5+RP02Gb
- >>950 を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。
ここは泥棒や窃盗をした泥ママ泥パパに関する報告メインのスレッドです。
・育児板ですので「育児子育て中のママパパによる泥棒」であること必須。
・それ以外の話は生活全般板・家庭板に類似スレがあるのでそちらへ。
・報告する人は子持ちではなくても大丈夫ですが、泥棒や泥棒の関係者の自分語りは子持ちの有無を問わず禁止です。スレ違いです。
・育児に無関係で特定のテーマに偏った雑談(オタク系、趣味系等)をするのはスレ違い・板違いですのでご遠慮ください。
・特定のテーマに絞った雑談を続けたい人はテーマに沿った板へ移動してください。
・その他の雑談も下記の雑談スレへ移動してください。
■報告する方へ
・個人が特定されないよう適度にフェイクを混ぜて下さい。 泥本人が見ている可能性もあります。
・「フェイクの入れすぎ」や「育児にあまりにも関係がない」話は荒れる原因にもなるので注意。
・日付を跨ぐ場合やIDが変わりやすい場合はトリップ推奨
■!!雑談は雑談スレで!!
雑談スレ育児板2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/(変更)
【せこケチママ】雑談用スレッド49【泥ママ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/(変更)
■まとめサイト
http://www11.atwiki.jp/doroboumama
■前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ193
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1376313161/
- 32 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 14:58:28.92 ID:5+RP02Gb
- >>50>>100>>200>>300>>400>500>>600>>700>>800>>900>>950
>>955>>960>>965>>970>>975>>980>>985>>990>>995>>996>>997>>998>>999
次スレ立てる時は要注意。
現在のテンプレは改悪の為、議論あるまで次スレは>>31テンプレ使用。
- 33 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 15:13:06.14 ID:LWA9VgXt
- せこ/キチ/泥ママテンプレ変更議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349086076/
ID:5+RP02Gbは↑でやってね
- 34 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 16:26:05.21 ID:xM7cC/S7
- 戻すならいつの間にか落とされてる続きも復活させたら?
- 35 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 16:39:26.62 ID:OScaW3rP
- ローカルルールにも書かれてることを付け足しただけなのに、改「悪」ってwww
- 36 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 18:22:34.24 ID:86CVQaoi
- どうせ「初めてです吐き出したかったんですみません」で
テンプレ無視する気まんまんなんだろうし
そこまで「改悪」とか抵抗する意味あるの?
- 37 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 11:18:14.91 ID:UuC9Kz0p
- うぜー
- 38 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 11:21:26.40 ID:DI30ZKZb
- ああ…キチママが居座ってんのかw
- 39 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 15:26:53.56 ID:Jr94jWTz
- 早く誰かぶっこんでよ
スカッとする結末のヤツね
- 40 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 20:01:31.53 ID:w8ZAA9uE
- では 先週に起こった泥ママ話しを
私の祖父は趣味で畑で野菜を色々作って持ってきてくれる 私がいないと段ボールに野菜を入れて玄関口に置いていく。
これが前提
で先週夜7時ぐらいに帰ってくると 玄関口から
「うーっ うーっ」と呻き声。何?と恐る恐る近づくと 近所のママさんAが バケツにお尻がはまって抜けなくなって ジタバタしていたwww
マンガのような光景で思わず笑ってしまった
- 41 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 20:06:38.50 ID:NLR7eBQL
- どっとはらい
- 42 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 20:07:14.79 ID:w8ZAA9uE
- どうやら野菜を盗みに来て、持ち上げたら重く(中身はじゃがいも)バランスを崩し、よろけて、たまたま置いてあったバケツにクリーンヒット抜けなくなってしまった模様。
「ねぇ 助けて…」と涙目のA
でもズッポリはまって抜けない
- 43 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 20:18:00.56 ID:w8ZAA9uE
- とりあえずAの家族を呼ぼうと思ったら
「家族呼ぶなーっフジコフジコ」とバッグを振り回す。そうしたらバッグの中からなくしたと思った指輪(主人からのプレゼント)でてきた!
腹がたったのでA家に電話したら A旦那 A姑が来た。そして私の主人も帰ってきたので 4人で協力してバケツからAを救出!
被害が割れてしまったバケツだけ 指輪も帰ってきたので、念書と少しの慰謝料で済ました
以上です
- 44 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 21:47:27.16 ID:Jr94jWTz
- スカッとしねーよ。モヤっとしたわ
ボツな!
- 45 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 23:13:33.67 ID:P4VdofvT
- 救出イメージ。
ttp://skazles.ru/skazki/img/0010.jpg
- 46 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 23:52:45.08 ID:NWQyG/Dd
- 逸話「おおきなけつ」
教訓:盗みはやめましょう
- 47 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 02:25:27.41 ID:AvTq6Xck
- 「うんとこどっこいしょ」おおきなケツはビクともしません
「うんとこどっこいしょ」まだまだケツは抜けません
- 48 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 02:43:10.45 ID:QwY5K3fw
- だめだ
"ケツ"のせいで「うんこ」にしか見えん
- 49 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 03:08:24.99 ID:Mk9Yaqnu
- うんことどっこいしょ
- 50 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 04:25:35.75 ID:7h5INgQM
- トルストイも向こうで笑ってるかな
- 51 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 05:33:13.91 ID:ON94SgE7
- カテゴリ雑談板ではありません。育児に関係のない雑談は雑談用の板で。
- 52 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:42:13.47 ID:do1ijjZZ
- 絵本は子供のものだがや〜
- 53 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:43:51.80 ID:LBMZqGJZ
- うんとこしょ、どっこいしょ
- 54 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 10:05:45.03 ID:dSP57vRF
- まだまだ話は終わりません
- 55 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 13:29:01.56 ID:uTTIBFWj
- ちょ…笑いがとまんないだろーw
- 56 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 15:26:04.61 ID:sIz/8tGt
- 泥ホッテントット見たいな格好で逃走すればよかったのにね
- 57 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 08:11:33.57 ID:N0zjtZb6
- >>43
家族呼ぶな!って言ってるんだから警察でも呼んでやれば良かったのにw
- 58 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 18:54:27.36 ID:8RFe4SaZ
- 伝聞なんだが、野菜泥のはなし
農作業の手伝いバイトをしている人・Aさん
今月上旬、翌日が雨の予報だったのでできる限り農作物収穫をしておこうと
日が暮れるまでカボチャを採っていた
すると近くに車が停まり、中から女性が降りてきてこちらに向かってきた
女性はAさんのいるカボチャ畑に入り、採ってひとまとめにしてあるカボチャに手を付け始めた
えっ?と思ったAさんは大声で「どうしましたー?」と声をかけると、女性はビクッ!とした
Aさんは黒づくめの格好だったのでいるのに気づかなかったのかもしれない
女性はカボチャのつるに足を取られながら車の方へ走った
Aさんは追いかけ(幸い道路近くで作業してた)車のナンバーを写メ
Aさんが雇用主に事の顛末を話すと「うちにも来たか!」と少々wktkしているご様子
雇用主いわく、数年前に引っ越してきたB一家の人が農作物あらしらしい
らしい、というのは、農家ネットワークで「うちのタマネギが数本抜かれてた」
「キツネじゃね?」「鈴木さんが夜畑で人を見たって言ってた」「誰だろ」
「田中さんがB嫁っぽいやつを畑で見たって」的な感じで噂が広まっていき
たぶんBだろうなーという目星はついているものの、証拠がないので糾弾も通報もできず…
監視カメラなど防犯対策の予算はないし、
町全体の農家から年に数件、被害はごく少々(他にもあるかもしれないけど気づかない程度?)で
畑の近くに看板を建てる程度の自衛をし、あとは放置するしかない状態だったらしい
- 59 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 18:55:23.20 ID:8RFe4SaZ
- なので犯行現場を押さえた未遂のAさんはえらい褒められた
Aさんが控えたナンバーとB宅の車ナンバーは一致
しかし雇用主は通報はしない。状況証拠しかないし、未遂で終わってるんだから警察は相手しないべと言う
納得できないけど雇用主がそう言うならいいや。私バイトだし。と、そのときはそれで終わった
その代わり「雇用主家の者が、B嫁が畑に入り逃げたところを見た」という噂が
そこかしこに広まったっぽい
今日我が子の3ヶ月検診で町の検診場所に行ったら、混んでいたのに
ある女性の半径1メートルに全く人がおらず、みんな背を向けて座っていたので
どうしたんだろうと思ったがその女性のそばに座ろうとしたら、
Aさんに声をかけられ上記の事を聞いた。もちろん女性はB
農家の間ではB一家=村八分状態
(もちろん買い物とかはできるけど、検診のときのように存在がないことになるレベル)、
農家ネットワークこえええええと思った反面
法的に痛い目見てもらわないと引越しでもしたら別の場所で同じことするんじゃ…?
と思った私はたぶんこのスレに毒されている
- 60 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 19:05:22.80 ID:yJDqyxlJ
- >>59
法的に痛い目みても、やります。
挨拶とか世間話してりゃ、コレ持ってくか?ってなる可能性もなきにしもあらずなのにねぇ
- 61 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 19:11:10.54 ID:EFR6UG3O
- 銃声「パーン!」
ごん「オ、オラ… 盗ってねぇ…」
- 62 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 20:13:34.44 ID:s0t/Roox
- やったことの報いは必ず受けるものだ。
こそこそした罪滅ぼしは身勝手で自己満足でしかない撃たれて当たり前。因果応報。
- 63 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 22:17:16.31 ID:QVbeC60l
- >>59
ママ部分って3ヶ月検診にいましたってだけ?
子供も育児も関係なさすぎw
- 64 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 23:22:51.72 ID:+S5lCOAK
- >>61
やーめーてー!
- 65 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 02:56:25.15 ID:Judsy7RT
- こっ、この記事ここに貼ってもいいよね?
>チェコ カンガルーが店を荒らす
>カンガルーが飼い主から逃走したとの通報が警察にあり、5時間にわたる捜索の末、カンガルーは店で食べ物を万引きしているところを捕まった。
>警察によれば、「カンガルーは店の中で食品を自らの袋に詰めていた。特にヨーグルト、チーズ、卵、燻製チキンなどだった。」という。
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_09_18/121511539/
- 66 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 03:14:28.86 ID:dfCkhnnt
- 袋に死んだ魚の目の赤ちゃんが入ってれば大丈夫だ!
- 67 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 05:02:19.07 ID:UZdCkfxx
- 間抜けな勘違いからの泥棒話から、大乱闘寸前になったお話…
うちは夫婦+年長娘、義兄夫婦(子無し)と都内にて二世帯住宅で暮らしてる。
旦那の仕事が資格業で今は丁稚奉公状態。実務経験を重ねたら、独立開業予定だったのだが、
妊娠しにくい体質と診断された私がまさかの妊娠をしたので、義兄夫婦宅にお世話になってる感じ。
義兄さんはタイ・インド・ネパールなど行き来する雑貨輸入商のため、年間4ヶ月は海外出張。
うちの旦那も出張がちで、1ヶ月のうち1週間は泊まりの国内出張。
義兄嫁さんは病弱なので、私たち夫婦が同じ屋根の下にいるだけで安心すると言ってくれたので、
自宅でアクセサリー作家をやっている義兄嫁さんのサポート係ということで、仲良くやらせてもらっている。
で… 娘の通う幼稚園は、毎年11月がバザー開催。
年少の時、義兄嫁さんに手伝ってもらって、ビーズのストラップを30個ほど出したら大好評。
アクセ作りを教えて、というママが5人くらい集まり、月2回のお教室を開くことになった。
- 68 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 05:03:54.56 ID:UZdCkfxx
- 教室と言っても材料費と各自お茶とお茶菓子は持ち込み。うちはリビング提供のみ。
材料費も、兄嫁さんのコネで問屋さんから買うので、ハンズで買う10分の1の値段。
13:00から14:30(園バスの時刻)の90分。無論、レッスン料wなんかとらない。
私が義兄嫁さんに教えてもらいマスターしてから、私が他のママさんたちに教える。
嬉しかったんだよね、本当言うと。私、地味ママなんで、ママ友もいなかったし、
この土地は義兄さんと旦那にとっては地元だけど、私には全く無縁の土地。
義兄嫁さんは静かで穏やかで気遣いの出来る人だけど、もうちょっと明るく楽しい友人が欲しかったんだ…
シリコンゴムで通すブレスから、ナイロン糸のネックレスと色々とやっているうちに、
参加者のママさんの一人から、「石をワイヤー包みしたい」というリクエストが…
教室ごっこ始めてちょうど半年、ここらで一発、お高めアクセ作ろうか!と盛り上がり、
(いつもは材料費千円以下でやってた… 平均700円ぐらいw)
幼稚園バスの待機場所近くの公園で「トルコ石がいい」「ローズクオーツがいい」とかワイワイやってたのさ。
各自、どんな石がいいかをネットで調べてこようってことになって、
次の日、あるママさんから「ハーキマーダイヤモンドがいい!」って意見が出たら、全員が同じ意見に。
- 69 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 05:07:06.50 ID:UZdCkfxx
- ハーキマーは高いんだよなあ…と義兄嫁さんに聞いたら、
「旦那様(義兄)の取り扱い品にあるはずだから、1個千円か二千円ぐらいで用意出来ますよ」とのこと。
五千円から一万円超のハーキマーダイヤモンドが格安で用意できるってことで私は超興奮。
嬉しくって、次の週のお迎え時間に「ハーキマー、用意できるよ!」と伝えると、
参加者ママさんたちも大喜びで、誰かがふざけて「憧れのダイヤモンドー!」とかやっちゃった…
これが大失敗だったんだよねえ…
数日後、私と娘は、幼稚園後に娘の習い事に出かけ、義兄嫁さんは作品を納品に。
私と娘が帰宅すると、家の中の様子がオカシイ。なんか違うんだよね。
居間に入ると、キャビネットやらの引き出しが全部開けられてる。
兄嫁さんは、そういうだらし無いことを絶対にしない人だから、
これは泥棒だ!と私は急いで110番し、義兄嫁さんの携帯電話にも急いで連絡。
8分ぐらいでパトカー到着。まずは二世帯の我が家から現場検証…ほとんど被害なし。
30分ぐらいで義兄嫁さん到着。義兄宅は… けっこう被害があった。
- 70 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 05:09:43.46 ID:UZdCkfxx
- そのほとんどが石関係。義兄コレクションの1kgから3kgクラスの水晶原石が何点か、
そして、義兄嫁が私たちのために用意してくれたハーキマーダイヤモンドの入った宝石トレイ…
ただ、不思議なことに、水晶よりも高価な翡翠やアクアマリンには全く手が付けられてない。
被害総額は120万円程(義兄の水晶原石コレクションは1ケ15万円から50万円だった)
警察も「水晶専門の泥棒なんて聞いたことがない」と言いながらも、
「顔見知りの犯行の可能性が高いですから、今後も何かあったらすぐに伝えてください」と言われた。
事件から3日後… 園バス待ちの最中、ママさんたちと話していたら、急に私の頭に衝撃が!
痛さより驚きで振り返ると、たまに公園で見かけたことがある倖田來未っぽいヤンママが憤然と立っている。
「嘘つき!」「ダイヤじゃなかったじゃない!」「見栄張ってるんじゃないよ!」と叫びながら、
なんか硬いモノが入ったエコバッグで、私をボカスカ殴ってくる。
すぐ傍らにはベビーカー… 生後半年ぐらいの赤ん坊が泣いてるのに、私への攻撃の手を緩めない。
私が八発ぐらい貰ってる間に、ママさんたちは子供たちをまず避難させ、ヤンママを取り押さえてくれた。
私は痛む頭を抑えながら、こいつが泥棒か…と携帯電話で管轄署に通報…
- 71 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 05:12:14.26 ID:UZdCkfxx
- 私の被害はタンコブが5箇所(エコバッグの中には、ステンレス水筒が入ってた…)。
このヤンママが、やっぱり泥棒。警察の取り調べで自供したところによると、
「ダイヤモンド、ダイヤモンドと騒いでいたから、ついつい魔が差した」
「犯行当日、娘を連れてベビーカーで散歩してたら、家を偶然に発見した。人がいなくなるまで待って侵入」
(侵入ルートについては、ちょっと特殊なので、ここでは割愛させてください)
「宝石トレイにダイヤ発見、まだあるはずだと探したら、凄いダイヤ原石がいくつかあったので盗んだ」
「ベビーカーに乗せて、原石などは運んだ。その重さでベビーカーのキャリアが壊れた。弁償させたい」
「盗んだ翌日、質屋に持ち込んだら、ダイヤじゃないと言われた。騙された。嘘つき!」
「ダイヤじゃないから、私は泥棒じゃない。私は騙された被害者だ! ベビーカーを弁償させろ!」
「水晶なんていらないから、○○橋から○○川に投げ込んだ。手元にはないから泥棒じゃない」
…ええ、ハーキマーダイヤモンドは、ダイヤモンドとはついていますが、
「ダイヤのように美しい単結晶の水晶」って愛称なんです…
○○橋に警察が行って川さらいしたら、ハーキマーは半分ぐらい見つかり、
水晶原石は、その殆どが落とした衝撃で割れてしまって、価値は二束三文に…
- 72 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 05:28:57.61 ID:YV4S5BCz
- 終わり?
- 73 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 06:25:56.90 ID:UZdCkfxx
- で… 逮捕翌日から、泥ママ家族からの謝罪と被害届取り下げのお願い。
「(泥ママには)子育てという大事な仕事がある。同じ母親ならここは穏便に」
「あんたたちがダイヤなんて言うから、(盗みを)そそのかされたようなものだ。あんたたちも反省しろ」
「(泥ママには)精神科の通院歴があるから、無罪だ。だから、今のうちに取り下げろ」
…もう、なにがなんだか、わかりませんの状態。二回目の突撃では泥ママ旦那なる大男が現れ、
「俺達家族を引き離すことは出来ないぞ」と玄関前で吠え出す…
泥ママ旦那が大声で吠えている最中に、義兄さんご帰宅…
4週間の出張を3週間で急遽帰国してきた義兄さんは、玄関前で吠える大男を睨む。
義兄さんが「うちに何の用だ!」と怒鳴りつけると、
泥ママ旦那が隠し持ってた凶器(短く切った鉄パイプ)を手に襲いかかってきた!
…のを、一本背負いで玄関のコンクリにドッシーン! 動かなくなる泥ママ旦那…
義兄さん… 今でこそ見た目はいつも笑顔でニコニコしたグッチ裕三ながら、柔道漬けの青春時代。
中学・高校・大学と大会出場して、優勝歴も何度かある猛者…
二階の窓から覗き見てた私と義兄嫁愕然。(義兄さんが殺人を犯したか、と)
警察通報、パトカー到着、救急車到着…と、その後1時間近く大騒ぎ。
- 74 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 06:28:38.55 ID:ttmVRRC6
- !やら…やら感嘆記号がウザさを際立たせますね
- 75 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 06:29:30.37 ID:r8HWouV6
- なげーよ
誰か3行でまとめて
- 76 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 06:32:21.21 ID:Ie8BQv9x
- 地味ママ、友達とアクセ作り
倖田くみ、勘違い泥
グッチ、泥旦那背負い投げ
- 77 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 06:33:20.43 ID:ttmVRRC6
- いつものハンクラ…
痛快な捕り物劇!
2行でいいよ
- 78 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 06:35:53.65 ID:HmA1ecGV
- 武道の達人は、日本中にいるんだね…
- 79 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 06:37:27.01 ID:UZdCkfxx
- あとの処理は、うちの旦那の大学サークル仲間がいる弁護士事務所に全て依頼。
泥ママ両親→弁護士から逃げまわって、最後は夜逃げ?らしい。その後、姿を見ず。
本当に失踪してしまったので、調べた所、東京近県の本家がそこそこ金持ちと判明。
泥ママ一族の本家に対して賠償請求→要求金額+慰謝料的なものをすんなり支払ってくれる。
弁護士いわく、泥ママ両親を匿っているだろうと思われ… 払ってくれたからいいや。
泥ママ→被害届は下げなかったが、メンヘラのため、措置入院扱いに。その後、姿を見ず。
措置入院も「らしい」とのこと。弁護士いわく、本家で収容されてるのでは?
泥ママ旦那→脳震盪+肋骨が数本折れる重傷。その後、姿を見ず。本家収容?
泥ママ赤ん坊→かなり高い確率で本家収容の様子。
義兄→柔道有段者がやりすぎと警察に叱られるが、相手は凶器の鉄パイプを用意してたことから悪質と判断。義兄は正当防衛に。
警察の中に、柔道時代の同門がいて、心証も非常に良かったみたい。
義兄嫁→慰謝料的なものとヘソクリで家の防犯をグレードアップ。家を要塞のようにするw
貴金属があることから、以前より防犯対策を考えていた様子。
私の旦那→出張が多い仕事だと安心できないと同業他社へ転職。今は年に数回、数日の出張しかない。
私→アクセ教室をやめようとしたが、やめないでと懇願され、今は区の集会室で続けてます。
連続投稿規制があったので、時間を開けました。
これで全部終わりです。
- 80 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 07:28:15.55 ID:BvUQ+m/y
- これはプロのネタ師の仕事やね
小町でやれ
- 81 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 07:29:48.49 ID:7/+cfK8F
- >>80
今日もスレ監視ご苦労様
- 82 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 07:33:44.62 ID:BvUQ+m/y
- 素人は途中であきちゃって
「メダマドコ」「フジコッコー」「魚の目をした子供」で投げだしちゃうからね
- 83 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 08:02:43.89 ID:DWelSuuy
- 泥の原因が自分なのに、「要塞のようにするw」って他人事で草生やしてるからなぁ。
- 84 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 08:15:18.61 ID:r8HWouV6
- 読んでみたら泥のテンプレ大集合な書き込みだなw
長い前置き
なんか盗られる
警察に御用
逆切れ凸ふじこふじこ→フルボッコ
都合よく弁護士の知り合いがいてそいつになんとかしてもらう
- 85 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 08:16:07.15 ID:BvUQ+m/y
- いまちょっとネットで検索したけど
ビーズアクセサリーに使うようなハーキマーって楽天でも通販でも1000円そこそこで買えるのね
5000円とか一万円するのって超でっかい奴じゃん。
ネットでママさんが調べてきたのに「本当は一万円するんだけどー」なんてよく騙せたね。
ちょっとネタが甘いんじゃない?
- 86 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 08:28:41.47 ID:XsDYqlPM
- ちょwそんなふうに言っちゃったら
「義兄嫁たんのツテで買えるハーキマーは一般に売っているものより質も良くて大きさもウンチャラカンチャラー」
って長文で噛み付かれちゃうw
- 87 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 08:34:11.33 ID:3O505c55
- > 義兄嫁さんは静かで穏やかで気遣いの出来る人だけど、もうちょっと明るく楽しい友人が欲しかったんだ…
↑ここにひいた
- 88 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 09:02:53.15 ID:DQZcOmGK
- 義兄さんかっこよすぎだーっ
- 89 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 09:13:38.87 ID:qgji6wKZ
- 武道の達人友人弁護士友人警察ヤンママキチ一家優良旦那テンプレ過ぎワロタ
- 90 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 09:32:31.36 ID:1dHTN3fP
- 三点リーダ使いすぎやね
武術の達人、知り合いに弁護士…いいねぇ
- 91 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 09:37:22.59 ID:XsDYqlPM
- 外でダイヤモンドだのなんだの大っぴらに話したのがそもそもありえない
顔見知り以前にプロの空き巣とか呼びこむおそれだってあるのにw
ここに手慣れた書き込みをするような人が取る行動じゃありませんね
- 92 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:31:59.91 ID:XFaPP1Xg
- >>79
ここの説明のところ
映画のエンディングシーンでよくやるやつみたいで
なんか颯爽とした音楽が聞こえてきそうだわw
- 93 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:38:17.46 ID:DQZcOmGK
- >>91
ダイヤモンド☆ユカイのファンがレッドウォリアーズの話も出来なくなるぞ
- 94 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 10:46:20.90 ID:ghpSOB+3
- >>84
実際に起こってみると、見事にテンプレどおりで被害者なのについ笑っちゃうくらいなんだよ現実って
この板に投稿できるようなネタじゃないが似たような経験があって
一度、別板に投稿しようと体験談をフェイク無しで書きだしたらあまりにもテンプレ通りで逆にネタ臭くて
こりゃあかんとフェイクモリモリでアレンジしてから投稿したことがある
- 95 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 11:12:09.40 ID:IRbL2dD4
- >>94
なんで必死に言い訳してんの?
- 96 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 12:05:31.30 ID:IVNGF2aA
- 報告者叩きが一番ウザいと何度言われれば.....
- 97 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 12:12:05.05 ID:4duiWd9r
- ぼうやだからさ
- 98 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 12:22:07.14 ID:4duiWd9r
- >>82
フジッコーノオマメサン♪て回り始めちゃったよ
- 99 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:06:45.04 ID:R+iVZwoG
- /^o^\フッジッサーン
- 100 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:23:34.25 ID:GyXE2e10
- >>79謎の集会開催までちゃんと読んだよ
- 101 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:47:31.91 ID:t4jobuFc
- >>87
俺も
- 102 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:59:55.73 ID:Oe2ggt0C
- で、プロの皆様のご意見を総合すると、この案件はネタということでよろしいでしょうか?
- 103 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 14:57:19.05 ID:LnJB6k1P
- >>74
ソレダ!
芝居がかった言い回しとかも
- 104 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 17:51:23.75 ID:VZ1l/EDX
- 一切擁護も感想もがないからどうするのかぐぐってみたら当人レスのみでアフィに載ってた
- 105 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 18:22:58.73 ID:y3HpuzZW
- >>58のカボチャ泥のB嫁はどう育児と関係あるの?
誰かエロイ人教えて。
3ヶ月健診の場所で泥の噂が広まった
B嫁から人が離れていたってとこ?
- 106 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 18:57:13.75 ID:VZ1l/EDX
- >>105
>>3ヶ月健診の場所で泥の噂が広まった
>>B嫁から人が離れていたってとこ?
なんで聞くの?
自分で育児と関係あるとかんじてんじゃないの?
>>58ももっと自分の感情をふんだんに織り込んでドラマチックに演出して7レス長文にしたらボコボコになったと思うけどね
- 107 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 19:04:11.20 ID:q3ji21ja
- どうやったら>>58-59が7レスになるかと色々盛ってみようかと思ったけどやめた マンドクセ
- 108 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 19:16:47.00 ID:J0VsW0c8
- >>105
子供がいるママなんだから育児でしょフジコフジコ
- 109 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 19:35:35.56 ID:xyKSxfdM
- 文句つけてる人は何が目的なんだろ
多分あんたらが見たいものはこのスレにはないよ。
諦めてお気に入りから外せばいい。
それともネタ見破りがアピールして頭いいって褒められたいのかな?
- 110 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 19:42:22.39 ID:VZ1l/EDX
- 少なくとも私の希望は…
無駄に!自分の感情を!ふんだんに織り込んで…ドラマチックに!演出しないでほしい…
ってところかな…
- 111 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 19:49:42.32 ID:ePjTq6wT
- 修造に見えた
- 112 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 20:52:53.16 ID:IRbL2dD4
- >>109
たぶんあなたの見たいレスばかりの流れはないと思うので
諦めて各種まとめサイト()に行くといいよw
適当に編集してくれてるから
- 113 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 21:22:26.76 ID:bObJY+3O
- >>85
使う予定のがどのようなグレードかは知らないが
傷無しで形が整ったのなら一センチ位の小さいので5桁もありうる
- 114 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 21:51:59.92 ID:BvUQ+m/y
- >>113
そもそも、そのなんとかダイヤモンド
写真で見る限りそんな魅力的な石でもないような
手作りアクセにするならスワロフスキーみたいなキラキラしたのほうが好きだなあ
・・・というように、個人の好みがでるとおもうんだけど
習ってる人全員がその石を選ぶという不思議
みんな違う石のほうがオリジナリティでて素敵じゃないのかな
なんか男が考えたネタって感じだよ
- 115 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 21:57:38.98 ID:u3hkTaty
- >>114
最初はトルコ石やらローズクォーツやら色んな意見が出てきたとあるし、趣味仲間が初めて高いのに挑戦するというんだから同じのにキャッキャしてもおかしくはない気がする。
形違うと雰囲気も変わるし。スワロこそ好みわかれると思うよ。
- 116 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 22:02:26.10 ID:YmSy2A1W
- 113が>>86の指摘マンマで笑える
- 117 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 22:14:33.78 ID:J0VsW0c8
- この話のキモは
>…ええ、ハーキマーダイヤモンドは、ダイヤモンドとはついていますが、
「ダイヤのように美しい単結晶の水晶」って愛称なんです…
ここでしょ
みんな揃って同じ石に飛び付いてキャッキャはしゃいで、
無知な倖田來未に聞かせて釣るってのが大事な筋立てなんだから、そこを否定しちゃ駄目w
「そんな石もあるのかー、ググったけど凄く綺麗で欲しくなった」だとか
「ハーキマー綺麗だよねー、低価格で高品質なのが手に入るなんて羨ましい」という方向で石雑談してあげないと
- 118 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:18:33.07 ID:JEFXym3p
- 確か子どもがいるママってだけじゃ駄目なんだよね?
すっごく怒って人はどこ行ったのさ。
あんなにテンプレ談義に花が咲いてたけど
結局どうでもいいんじゃん。
>>1なんか皆読まないくせにw
- 119 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:22:30.93 ID:w6EoBz43
- 中学生とその母親の共犯でも、ここに書いていいの?
- 120 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:27:42.06 ID:fT0eSQOE
- >>119
NG
- 121 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:28:38.54 ID:CqM9PhNK
- もう断りなく泥棒ママだと思ったら書いたほうがいいよ
スレに沿った話でもケチつけてくる奴ばっかりだから
- 122 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:34:34.31 ID:w6EoBz43
- うーん、じゃあ箇条書きでざっと書く
んで、スレチだったらそこでやめるよ
- 123 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:40:30.77 ID:w6EoBz43
- 本屋の駐車場で成人してるぽい男と子供と女がなんか揉めてる
取り敢えず店内のクルールームで話聞く
買った本は俺んだ、私たちのだ
あいつらが盗った、あいつが盗ったってわめく
なんやかんやで、男の買った本だと証明
男、激怒で親子警察にお持ち帰り
- 124 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:41:11.40 ID:dfCkhnnt
- 中学生を「育児中」なの?
- 125 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:44:19.87 ID:JEFXym3p
- なんかギスギスしてきたな。
うすら寒いよこのスレッド。
>>119
添削婆が出ないうちにささっと書いてよw
- 126 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 23:57:19.63 ID:w6EoBz43
- あぁ、育児と子育てって違うんだ
じゃースレチかな、ごめん
- 127 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 01:55:10.31 ID:T1+6nRSN
- まあ泥棒育児の結果そうなったとも言えるわな
もうテンプレに入れよう
いちいち書き込み許可を求めなくてもいいです
どういう内容でどう書こうがケチつけてくる馬鹿が出てくるからって
- 128 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 02:04:53.27 ID:gCGGRQO0
- >>127
> まあ泥棒育児の結果そうなったとも言えるわな
それ普通の犯罪者だし無理過ぎ
どうしてそんなに育児板に書き込みたいんだろ?
他の板でもアフィ拾ってくれると思うけど
- 129 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 08:09:22.09 ID:mmhdjJtC
- 子供のシール盗まれてます…って他板で報告してもな
テンプレで育児ママに限定しなくても自然と他板の泥スレと
住み分けられてくるんじゃないかな
- 130 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 09:00:56.36 ID:yV/gGCOo
- 自然に住み分け出来るなら今現在ここまでぐちゃぐちゃになってないだろw
- 131 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 09:32:06.03 ID:DjNsk0Zx
- >>127
書き込み前のお伺い禁止はテンプレに入ってたんだけどな
テンプレ読んで自分で判断できないなら半年ROMれっての
泥棒が育児中かどうかは関係なくて、話の主軸が育児に関係あるかないかが重要なんだけど
わからない人にはどう注意してもその違いが理解できないらしい
- 132 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 10:04:54.06 ID:cMJP0Qig
- テンプレ改めて読んできたけど、育児中、育児に関する事の定義が曖昧な気がする。
具体例をあげるか、子供の身の回りのものや教材だけに限定するとかはどう?
- 133 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 12:36:40.02 ID:0DsClzXJ
- スレ違いと言いながらも、ここ以外に泥報告の専門スレが無い現状…
- 134 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 13:06:25.22 ID:coQEzduc
- >>133
家庭板と生活全般板にあるじゃない
- 135 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 13:19:50.71 ID:xJhkDqWa
- 雑談には寛容でも泥話には厳しいのがこのスレの特徴です
- 136 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 14:29:08.96 ID:Otc5kElJ
- >>132
なにをそんなに頑張ってるの?
別にきちんと定義する必要がないからでしょ。
育児板トップにローカルルールは書いてあるんだから、その大枠に従えばいいだけ。
あんまりギチギチなテンプレ作っても
スレの過疎化が進むだけだよww
以前、ここのテンプレまとめたけど、その頃と今とスレが進むスピードも遅くなり、報告数もだいぶ減ったよね。
- 137 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 14:31:37.01 ID:Otc5kElJ
- 関わりたくないというわりに、褒めるんだね。
図々しい人は、自分を褒めてくれる相手にはガンガンくるよ。
関わりたくないならもっと素っ気なくすりゃいいのにw
- 138 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 14:44:48.60 ID:XRbWt4tQ
- 過疎なら平和な証拠
- 139 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 15:08:54.90 ID:F2bFKMc/
- 育児とは本来乳幼児を育てる事なので泥が乳離れした子どもしかいないママならスレチ!
育児に関係ある話というのも乳幼児限定!
でよろしいでしょうか?
だから厳しく書き込み内容制限したところで
>>1を見ない奴、ルールに合わせて創作できるネタ師だけのスレになって
本当に泥ママ被害を受けた人の報告が減っていくだけだってわからないのかね?
やけになってスレチ認定ネタ認定する人はなんなのか
- 140 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 15:12:16.04 ID:XRbWt4tQ
- 被害にあったら警察に行けばいいじゃない
ここに書き込んでも同じ事言われるよw
- 141 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 15:18:36.87 ID:cMJP0Qig
- >>136
これだけスレちと言われてる話題が多いんだから、真面目にテンプレに沿った
報告だけになれば、少なくなるのは至極当然なんじやない?
- 142 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 15:30:03.91 ID:F2bFKMc/
- >>140
別にここ相談スレじゃなくて、こんなことがあったって報告するスレでしょ?
困ったら警察は当然だと思うけど
本当に困った人は警察にいくから、このスレに実在する泥ママ報告はなしってこと?
だったらスレ失くすか創作認めるかってなるぞ
- 143 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 16:14:37.33 ID:yV/gGCOo
- こんなことがあってさあ。ひどいでしょう?w という報告はわかるけど
泥棒に入られたみたい! どうしよう!!という相談や実況は
警察行けよwとつい突っ込みたくなってしまうな
- 144 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 17:42:00.12 ID:gCGGRQO0
- スレチと創作はまた別の話でしょ
スレチじゃないとして創作かどうかってのはまた微妙な問題だし
いやがる人はいるみたいだけど
突かれて明答できなかったらそりゃあもっと突かれるでしょうと思うけどね
指紋の時間が特定できるトラップ仕掛け旦那とか
- 145 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 20:58:02.43 ID:BbtUj8HL
- みのもんたの息子が窃盗でつかまったからといってこの板で語るのは間違いだというのはわかるよな?
- 146 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 22:13:08.30 ID:mmhdjJtC
- もうそれもアリでいいんじゃないの?
するーしてりゃいいんだし誰も困らないし
- 147 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 22:16:13.23 ID:mmhdjJtC
- 定義するからボスママみたいな
廃除厨が湧くんだよ
- 148 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 23:06:38.46 ID:PwtkYLJD
- 板ルール無視しなきゃ言われないよ
それまでケチつけだ排除だと言うのは異常
いっそ育児板から引っ越せばいいんじゃない
- 149 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 23:52:46.17 ID:NIvVd2/0
- ちょうどそんな話をここでやってる
せこ/キチ/泥ママテンプレ変更議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349086076/
- 150 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 00:45:37.99 ID:evH4GVpe
- 板違いスレ違い指摘や雑談禁止をしつこく指摘する人は本当に何がしたいんだろうね。
- 151 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 00:53:40.96 ID:SC+5qym1
- 板違いスレ違いでも居座らせようとしたり、指摘されても雑談したがる人の方が謎
受け皿いっぱいあるのに
- 152 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 04:44:32.82 ID:GOnuSFTn
- >>150
困るのはアフィだけ
- 153 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 10:26:46.16 ID:E1WrM/ai
- >>1に他の板の泥スレはって誘導しとけ
- 154 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 13:03:42.99 ID:KWX0T9D0
- 2chで板ルール違反とか言ってる奴、バッカじゃねーの。
日常会話でも「2chでルール違反を指摘してやった。」なんて言っているのかね。
- 155 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 13:18:46.39 ID:y2HXZtsQ
- 2chですらルール守れない奴らが日常生活まともに送れてるんかね。
- 156 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 13:19:15.55 ID:c7HeamBG
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 157 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 13:26:18.96 ID:PtbWwsYk
- 私は真性のにわかさんと見た
pgrに収まらない等身大の自然さがある
- 158 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 17:48:28.80 ID:hAJHeSKD
- >>155
>2chですら・・
君の頭の中では 2ch > 実社会 なんだね。
恥ずかしいから日常会話で2chの名前なんか出すなよ。
- 159 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 18:18:49.87 ID:udOkwAPp
- 〜すら の意味分かってる?
恥ずかしいから二度と書き込むなよ
- 160 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 20:15:28.01 ID:/YS+Z9dA
- でもほんの少しでも外れたらスレ違いなら、指摘するレスもスレ違いなんだけどな
- 161 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 20:55:03.16 ID:cHg7ysV3
- >>158
恥ずかしいからもうレスすんなよ
- 162 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 22:33:03.30 ID:jvHGhPry
- >>153
まとめから来る客ってたいてい>>1やその後のテンプレなんか見ないんだよね
キチスレのほうがもっと酷いけど
- 163 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 22:38:14.15 ID:4LqhC84c
- ホントに自治廚はどこにでも湧くのなw
- 164 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 23:26:29.44 ID:Pw5Tl/W9
- 自治厨がガンだよな
- 165 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 23:33:57.88 ID:Pw5Tl/W9
- せこ/キチ/泥ママテンプレ変更議論スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349086076/
- 166 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 23:45:43.02 ID:LDq/9EPi
- /⌒ヽ ⌒ r?、
/ :i! ヽ⌒.r´://..::::)
( :||....::::)r´:://...:::(
) :||..:::(r´:://.....::::::)
( :||....:::):://.........ノ
) :||...(::://..::::/
ヽ .:||.::ノ//..:/
ヽ||/./.:/。
||::/ノ `*。
,。∩ * もう昆布にでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 167 :名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 23:41:27.69 ID:jbF6YniX
- でも自治厨をからかうと面白いよ。
マジで反論してくるから。
自治厨の報告者叩きで書き込みづらくなっているので、その替りな。
- 168 :名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 08:00:31.51 ID:l/GTElLD
- >>167
その楽しみのためにまた書き込みにくくなる、と。
- 169 :名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 11:50:52.82 ID:YAWiFj24
- 報告者?
ネタ師
釣り師
雑談厨
自治厨
自治叩き厨
- 170 :名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 12:53:02.90 ID:0puknABy
- 大事なのが抜けてるぞ。
- 171 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 07:54:06.50 ID:/28LZt4O
- 幼稚園の運動会前、男子の間でやたら瞬足が流行り、運動会当日は新品の青い瞬足で来る男子がやたら多かった。
運動会中、トイレに行く時はお母さん役員先導のもと、会場として借りてる小学校の校舎に入るため、たくさんの子どもが一度に脱いだり履いたりするので、昇降口は青い瞬足だらけになる。
間違いを防ぐために、普段から必ず持ち物着るものには記名をと幼稚園からお達しがあるのにもかかわらず、記名しない保護者も結構いる。
小学校のトイレは和式。特に年少は和式がうまく出来ないため、お母さん役員さんたちはトイレの世話で手一杯になり、靴の管理までは出来てない。
そういう時に、役員でもないのに、うちの子和式出来ないからーと乗り込んで来て、さりげなくよその子の無記名の新品と、自分の子の履き古しの瞬足を取り替えるママがいた。しかもマジック持参で。
このママの子どもは何人かいるけど、その子たちの代の卒園式後に、保護者宛に幼稚園から一斉メール連絡で、子どもと成人男性の靴の取り違えがあったと届く。
卒園後、その子たちと同じ小学校のママからは、その子たちは人の持ち物を気に入ると勝手に持ち帰り、名前シールを張り替えて私物化することがたまにあり、先生からもマークされてる様子と聞いた。
運動会シーズンで思い出した。
- 172 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 08:05:55.41 ID:cy0sXRic
- 増長させて放流しちゃった悪いケースだね
- 173 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 22:10:51.43 ID:uSIZi1zm
- ここのおかげで来年からの幼稚園に備えてサッと貼ったり誤魔化せないよう考えられそう。
子どもがみんなと同じがいいとか言わないから助かる
- 174 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 22:17:19.87 ID:u/ifhjxH
- 自衛しなかった上に野放しで育てたなら自業自得
- 175 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 22:22:21.37 ID:RorwO6Hz
- うちの園でも過去に似たようなことあったな。
狙われたのは親の靴だけど
運動会、保護者会、お祭りなど、園でのイベント時は
室内に入るときに、以前は保護者用の下駄箱があって
そこに置くようになってたんだけど、靴が無くなる人が頻繁にいて
園からの通達で、靴はビニール袋に入れて持ち歩く。下駄箱を使う人は
自己責任!ってことに今はなったんだけど、やっぱめんどくさいからって
結構下駄箱使う人がまだいるんだよね。でも4〜5か月に1回ペースで
盗まれた!って騒ぐ人が出るわー。女物だし、まず間違いなく
盗んでるのは保護者なんだよね…一時期、張り込む人まで出て大変だった
- 176 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 08:13:13.19 ID:aJjxLjuN
- 傘ならまだしも、靴って。人の履いてた靴履ける神経がすげえ。
まあ、傘もやだけどな。
日傘も注意しとこ。
- 177 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 08:19:15.86 ID:2OsevFtB
- 一人泥が紛れ込んでいるだけで、会議や対策のために無駄な労力が増えて行く…
- 178 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 08:50:05.78 ID:n8sd63dZ
- 泥は勿論だけど、簡単な自己防衛すれば防げる段階で
その手間をケチる人がダメだよね。
そのせいでどんどん面倒なことになっていくのに。
- 179 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 15:44:20.31 ID:60Cdbz3b
- かなり胸糞悪く悲しい泥棒被害にあいました。
初夏の頃妊娠6か月になりウキウキ妊婦ライフをしていた頃、
夜半にお腹が痛くなり切迫流産してしまいました。
そこに至るまでには5日ありましたが省略。
出産翌日冷たい我が子を小さな箱に入れ、綺麗な風呂敷で包み退院しました。
貧血でふらつくため旦那が車もってくるまで待合室で座っていたとき泥ママと遭遇
大切な初めての子には代わりなくずっと抱き締めてました。
その包みを突然がしっと引っ張られ、咄嗟に踞るように包みにしがみつきました。
「泥棒、はなせ!これはうちの息子のお見舞いだ。はなせ!」
と叫び泥ママはなおも引っ張ります。
- 180 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 15:53:07.87 ID:60Cdbz3b
- 訳もわからずとにかく赤ちゃん捕られないように蹴られてもしがみつきました。
暫くすると看護婦さんや警備の方、騒ぎを聞き付けた患者さんたちに囲まれました。
私はただやめてください、返してくださいとしか言えなかった
泥ママは何か騒いでたけどよく覚えてない。私を泥棒と叫んでたのは覚えてる。
警備に止められた泥ママは暴れまくり、包みを渾身の力でとりあげ、
反動で包みの中身があらわになった。
小さな箱のふたがあき、赤ちゃんが。
私は多分訳もわからないことを叫びながら赤ちゃん抱えて泣いてた。
- 181 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 15:54:48.62 ID:zrVQALBC
- しえんいたしま
- 182 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 15:55:23.68 ID:8Lmr037f
- ( TДT)
- 183 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 15:56:48.36 ID:7ZpKBWRJ
- なんだその基地外は…
しえん
- 184 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:01:46.90 ID:3m+BQWFp
- 切迫流産…
- 185 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:06:50.38 ID:JjpxHeOb
- あぁ・・・
- 186 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:08:56.35 ID:60Cdbz3b
- その後旦那が駆けつけて来たらしく泣き叫ぶ私を見て血の気が引いたらしい。
泥ママは中身を知り、気持ち悪いを連呼。
旦那はそれを聞いて怒り心頭。とにかく、私を落ち着かせ、敵を倒さねばと思ったらしいです。
私は看護婦さんと元の病室へ行き貧血もあり倒れてました。
旦那は、事務長さんや婦長さん、警備さんを交えて泥ママと対決。
泥ママ曰く
・お菓子だと思った
・息子が入院してて手土産にいいとおもった。
・あいつがくれないのが悪い
・中身死体とかあの女狂ってる
と延々と叫び散らしたようです。
病院の方々は警察沙汰はと渋ったようですが、旦那の怒りはおさまらず
警察へ連絡。防犯ビデオを証拠として泥ママはドナドナ。
その後、病院側からも謝罪され警備強化しますと約束されました。
泥ママ子は後で知りましたが転院したようです。
泥ママは塀の中とのこと。
その後色々ありましたが無事解決したので厄落としにカキコ。
- 187 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:15:26.73 ID:LLwX5qr5
- 切迫流産 とは
http://kotobank.jp/word/%E5%88%87%E8%BF%AB%E6%B5%81%E7%94%A3
- 188 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:17:27.53 ID:dNn6LFcg
- 塀の中って、そんな簡単に行くものなのかね?
初犯じゃないからとか?
- 189 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:17:42.28 ID:aZ87dyxg
- その後をkwsk
その腐れ外道は天罰下ったの?
- 190 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:26:33.67 ID:60Cdbz3b
- なぜ塀の中かと申しますと、余罪がゴロゴロだったようです。
弁護士さんのお話によると初犯でもない様子。
泥ママ旦那は窃盗で塀の中でそれにかかわる事で執行猶予だった
ようです。そこで一人残した息子の為と外で悪さをしてた模様。
旦那はその後弁護士さんにお願いして色々訴訟の手続きしたようです。
私は心労もあり入院延びに延びました。
泥ママの話を聞きたくもない時期もあり全て旦那任せでしたが、
先日泥ママの実両親が謝罪しに来てくれたり、無事法的に仕返ししたと
旦那から聞きました。
詳しくなくてごめんなさい
- 191 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:31:12.30 ID:PANV4oka
- 想像したら凄まじい修羅場だな
- 192 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:31:30.78 ID:gxUH+EZm
- 切迫流産で台無しだなw
- 193 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:38:11.34 ID:60Cdbz3b
- 病院へ運ばれた時は流産しかけてて、薬もきかなくて日耐えて
4日目に決断、出産でした。
切迫流産でも出産できたりするらしいですが、私はダメでしたね。
あとはすごい早さで出産でした。そのあとに追い討ちかけられてもう、くたくたでした
- 194 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:41:06.16 ID:plU53aSC
- 6か月だったら普通に出産だよね?
翌日に退院?
- 195 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:41:28.77 ID:60Cdbz3b
- 以上でROMにもどります。
- 196 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:42:18.92 ID:plU53aSC
- 送っちゃった
6か月だったら死産だよね?扱いとしては。
産まれてもギリギリ生きれるから、病院で出産したならそのままNICU直行じゃないの?
- 197 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:43:18.37 ID:zrVQALBC
- >>196
あんたはちょっと黙っておけ
- 198 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:45:51.57 ID:g+pY2gNp
- >>196
マジレスすると週数で流産と早産の境目。
- 199 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:47:41.73 ID:60Cdbz3b
- 戻ってきた。
死産でした。きちんと死産届けもだしました。
切迫流産で駄目だった理由は察してください。
心拍は4日目に早産を決断し人工破水したのち止まってしまったとの事でした。
妊娠が進み、生まれながらの欠陥が私にあったようです。
- 200 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 16:58:58.40 ID:0u9cgWbY
- 細かいことは突っ込まなくていいじゃん
育児板なんだから母の心労くらい察してやれよ
とにかくお疲れさま
- 201 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 17:11:34.06 ID:UaJPi3B6
- >>199 本当に大変でしたね、ただでさえ辛い時だっていうのに…
あなたのお子さんの魂が安らかであるよう祈ってます
- 202 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 17:20:22.28 ID:m5Oowfpf
- >>199
バカは相手しちゃダメよ、お疲れ様
その週数なら助かって御の字、残念だけどこの世に縁の無かった子なんだ
今はつい自分を責めるだろうけど時間が経てば折り合い着くようになるよ
自分も満産期で出産した子をすぐに亡くした経験あるけど
折り合い着くまで随分かかったから日にち薬だと思ってゆっくり休んでね
- 203 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 17:23:45.17 ID:AxeMDAju
- 「満産期」って、最近の言葉?
- 204 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 17:34:18.50 ID:PNmwQaU+
- >>203
満期産って初めて聞いたわ。
普通は「正期産」と言うと思う。
ID:60Cdbz3b は切迫を連呼してるけど、
「切迫流産」と「流産」の違いわかってないよね。
- 205 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 17:50:32.48 ID:m5Oowfpf
- え、満産期って古いの?臨月で予定日越えてたんだけど
最初の子だったんでもう15年以上前の話だ
- 206 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 17:54:09.60 ID:m5Oowfpf
- まあ看護師資格持ってるわけでなし、間違えて覚えてたのかも
正期産も知ってるよ
- 207 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 17:55:43.04 ID:AxeMDAju
- >>205
いや、逆で最近使われだした言葉なのかと思って。
ほかのスレでも見たんだよね。
- 208 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 18:00:39.80 ID:m5Oowfpf
- そうなの?私はお産関係の話書き込むの初めてだから
私が書いたんではない事は分かるけど、間違ってるわけじゃないのかな
まあスレちになるんでこれ以上は引っ込みます
- 209 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 20:31:22.13 ID:Uz2E9KkD
- なんか出産スレみたいになってるし(そこをどーこー言ってる訳ではなく)
流れぶった切って悪いがこないだ見た話を。
関東在住で毎日東京まで電車と新幹線乗り継いで行ってるんだが、そこでの話な。
ちょっとだけ被害者。
まず朝、新幹線乗ったら、なんか車内で既に揉め事?が起きてた。
ベビーカーに荷物乗せて子供2人と自分で1人づつ椅子に座ってるヤンママと、サラリーマン。
ヤンママの方は夏休みでもないのに子供連れで朝っぱらから新幹線乗る人はあんまいないからすぐに知らない奴だと分かった。
問題は相手のサラリーマン…風の男である。
その時間のその新幹線の常連は誰もが知っている危険人物(要注意人物)だった。
普段他の方と会話する訳ではないから分からんが暗黙の了解ってやつかな。
新幹線って通路挟んで2-3の座席に分かれてるよな?
そのサラリーマンはいつも同じ場所に座ってて、彼は1番窓際、スーツの上着は隣の席に置く。
しかし3連の椅子に座るのが問題で、彼はいつも寝ている(目を閉じてるだけだと)が、
…ヤの付く職業の方っぽいのだ。
いや、実際にその職業の方に会った事はないから失礼だが。
私が新参者だった頃、その3連席の通路側に座った。
次の駅である若いサラリーマンが上着を退けて貰い座ろうと声をかけた。
強面のおじさんご馳走様ですとか思っていたが、彼は一応上着を退けたが、
「ちっ、他座れよクソが。」と言ったのだ…前後3列程には聞こえる声で。
言い方が「空気読め」「起こすな」と言うか、人としてどうかと思う言い方。
私は彼の3連席が空いている理由を悟りそれ以降避けていたのだ。
そ こ に!!!!
おいお前何しとんじゃヤンママァァアアア!!!となった私。
と、ここで切るな。
つーかこっから泥まで結構長いからスレちっぽくなるが…
需要あるー?
- 210 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 20:33:04.83 ID:Uz2E9KkD
- 需要ある無しに関わらず、今電車だがもう直ぐ家着くから暫く来ないと思う。
変なタイミングですまそ。
飯食って風呂入ってからかも。
- 211 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 20:43:59.42 ID:AxeMDAju
- なんかよくわからないから、もういいよ。
- 212 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 20:45:54.22 ID:4nlzLK3o
- ゆっくりまとめてから投下ヨロ
- 213 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 20:52:23.81 ID:Uz2E9KkD
- 帰宅。
まとめてから様子見て投下するか決めるよ。
文才無くてごめんな。
やっぱ馬鹿なんだな私。
- 214 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:01:20.42 ID:ZbL8vCdM
- >>213
そんなこと言わずに報告ヨロ。
雑音は無視してね。
- 215 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:26:15.84 ID:PANV4oka
- そこは自由席なのか指定席なのかグリーン車なのか
その辺がわかんないと何とも
最も新幹線は数回しか乗ったことないんだけdp
- 216 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:29:13.60 ID:YokDVR3M
- ただいま。
>>214ありがとう。
>>215自由席だ。失礼。普通新幹線何て旅行か出張ぐらいでしか使わないよな。
最近だと結構制服来てる学生いて驚いたけど。
今からまとめるな。
あと帰宅したのでPCから。
- 217 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:30:39.81 ID:LLwX5qr5
- グリーン車は座席の並びが2-3ではなく2-2だから除外して良いのでは?
- 218 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:31:29.13 ID:LLwX5qr5
- ごめんなさい、リロってませんでした
- 219 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:46:56.81 ID:YokDVR3M
- いやいや、>>217ありがとう。
ちょっと書いたので投下。
- 220 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:47:27.05 ID:YokDVR3M
- あんな怖いサラリーマンによく突っかかっていけるなと思いつつ、怒鳴り合いとかではなかったのでイヤホンで音楽聞いてた。
まあ混んでるのに非常識だの子供がどうだの言ってただけだった。(他にも席はあったが3人一緒に座れるところはなかったかも)
電車に乗り換える駅に着いて降りればヤンママも文句言いつつ降り、ああ大事にならずまあ良かったと思った。
しかし、その後見失って電車に乗れば、後から同じ車両に同一人物と思しきヤンママ乗車。
離れた位置に居たが人に押されベビーカーの横に。混んでんだから畳めよお前こそ常識ねぇなと思いつつマトリックスポーズ(古いか?w)
でベビーカーに覆いかぶさるきつい体勢の中、事件発生。
ヤンママが隣の美人ママを泥ママと言いだした。
ベビーカーの横に居たくせに良く見えなかったが(ちょっと放置ぎみでヤンママは離れた位置)、おもちゃ?を盗られたみたいな事を。
それはうちの子の!!と叫びひったくろうとしていたが、いかんせん満員電車の車内である。
双方動きが取れない状況でとにかくヤンママがそれはもう罵倒し手を伸ばす。
あの新幹線の車両に居て、なおかつまた同じ電車の車両に居たのは恐らく私だけだっただろうが、ここは助太刀すべきか…
と考えていれば、警察だか弁護士だか知らんが、そういうちゃんとした職業の女性が同じ車両におり、話を聞く。
あいまい過ぎるのでネタだと思われそうだが終始音楽を聴いていたので。すまそ。
あと登場人物女性だけなのは女性専用車両だからな。
ここで切る。
- 221 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:52:07.15 ID:K5BkU0Zb
- 無理して面白く書こうとしなくていいよ
- 222 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:53:29.12 ID:NM9D04F1
- もういいよ
- 223 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 21:58:07.43 ID:YokDVR3M
- 話を聞けばやはりヤンママは嘘を言っていた様で、だってこいつがでもこいつがとか言ってた。
でもねと仲介に入った女性が優しく語りかければ、痺れを切らし
「何よ!どいつもこいつも私の話をまともに聞かないで!!ふじこふじこ!!!」
と言って美人ママに手を出した(平手)。何故仲介した女性ではなかったのか謎である。
駅に着くタイミングを見計らってやってのか、調度乗り降りが多い駅でベビーカーを引っ掴み、子供を連れ逃走。
関係無い一同も唖然。私はベビーカーのタイヤ辺りをすねにぶつけられ内心もんどりうっていた。結構痛かったな。
警察だの被害届がどーだの言っていたが、結局どうなったのかは不明。私も次の乗り継ぎがあったので。
とりあえず美人ママはタイプでその子供に怪我がなくて良かった。平手は大した事なかった様だ。
何故平日のあんな時間に子供を連れていたかは双方不明であるし後味悪い終わり方でごめんな。
文才無いし不評だった様だ。質問とかあったらあれなのでちょっと顔だししたら去る。失礼。
- 224 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:02:18.13 ID:UsShjsqB
- 無いよお疲れ様
- 225 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:08:59.97 ID:YEqgmjq0
- 文才と言うか、日本語を基本から学び直した方がいいんじゃ…。
書かれてる事件自体は本来は面白かったんだろうけどこの文章では……
- 226 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:10:41.14 ID:YokDVR3M
- そうか。
自分帰国子女なんだがこれだから帰国はとか言われるんだな。
日本語学ぶにはどうしたら良いだろう…
本屋で教科書何か売ってないよなぁ…
- 227 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:11:39.24 ID:x+gmjYpx
- 反応きにして書くようなひとは書かないしのぞかないほうがいいとおもう
ここあほのすくつです
- 228 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:12:52.96 ID:a9fQJ1dP
- 文才がないと自覚しているなら普通に書けばいいのに
それが普通と思っているなら仕方ないけど
- 229 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:17:03.41 ID:YokDVR3M
- >>227ありがとな。別にショック受けてるとかではなくやっぱ駄目かどーしよう程度なので大丈夫だ。
2ch風に書いたんだが…つもりにもなってなかったかww
ちょっと読み返してひどさにショック受けてるw
- 230 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:20:07.17 ID:Ageo4u7e
- 小説一杯読むと良いよ。
ラノベみたいのは基礎が出来てないと間違いを憶えちゃうから、まずは青空文庫収録作品
(基本作者死後50年だし)あたりがお勧めだよ。夏目漱石とか。
- 231 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:24:42.00 ID:YokDVR3M
- >>230親切にありがとう。
心無い発言をする人も多いが、優しい人もちゃんといるのが社会の縮図みたいだなここはw
ラノベは某池袋舞台の首なし妖精のしか読まないかな。
本は好きなんだけどなー。ただ読むだけじゃやっぱり駄目なのかね。
- 232 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:25:54.07 ID:AxeMDAju
- どこに泥棒ママがいたの?
- 233 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:26:19.45 ID:uWa7lbgs
- …。
- 234 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:27:05.26 ID:TSRBF0Su
- >>231
完全に話がスレから離れてしまってるよ
日本語より空気読むの覚えた方がいい
- 235 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:27:47.53 ID:YokDVR3M
- >>232それなwww
本当にすまないww
泥ママにされかけた人が居ただけなw
- 236 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:27:56.80 ID:aeFc5Wml
- 文章の上手い下手が問題な訳じゃないと思う。
空気読め。
- 237 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:29:03.56 ID:8QkWp5rC
- 慣れてないんなら無理に2ch風に書かなければよかったのに
普通に書けば普通に伝わる
ま、キチガイ見ちゃってお疲れ様でした
- 238 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:29:46.54 ID:z9v1zEzj
- 変にストーリー仕立てにせず、淡々と出来事を書けばいいのに
結局座席の位置がどーたらとかリーマン風の男とか泥と関係ないじゃん…
混んでる新幹線で
ベビーカー畳まないママが
オモチャ泥した
ってことだよね?
書き溜めて一度自分で読み直してから投下してくれ
- 239 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:31:03.18 ID:YokDVR3M
- >>234日本人て空気読まないと干されるな。怖いな。特に学校。
海外にも空気読めよ的なのは普通にあるが。
話それしてごめんな。誰か新しい泥ママの頼むわ。
- 240 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:33:00.54 ID:plU53aSC
- >ベビーカーに荷物乗せて子供2人と自分で1人づつ椅子に座ってるヤンママと、サラリーマン。
これを普通に読んだら合計4人で一人ずつ座ってるようにしか見えない
- 241 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:33:11.89 ID:YokDVR3M
- >>238とかありがとう。
的確だなー。そうだな。関係ないの書いてるから意味分からないな。
次何か書く機会があれば気を付けるよ。
- 242 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:34:13.62 ID:aeFc5Wml
- スレは自分の日記でもチャットでもないんで。
- 243 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:34:36.40 ID:q3RQFYW4
- >>239
日本人が怖いなら、海外に住めばいいよ!
- 244 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:39:52.53 ID:7mzPT7dz
- 読みづらすきるわw
ただ一つ驚いたのは、>>220で自らバラすまで女だと思わせなかったことw
- 245 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:40:17.36 ID:z9v1zEzj
- まとめサイト見て「自分にもネタ書ける(゚∀゚)b ピコーン!」って閃いちゃうバカが来ちゃうんだね
迷惑過ぎる
- 246 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:41:09.38 ID:YokDVR3M
- >>243
だからって海外も好きじゃないから人間って言うか人付き合いが苦手なんだな。
あ、これがコミュ障…違うか?w
つーか親父の仕事で行ってたからもう住めないんだよな…
- 247 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:42:16.85 ID:uWa7lbgs
- え、まだ居座ってたの?
どっかの海外とやらに戻れば?
- 248 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:43:08.04 ID:YokDVR3M
- >>244
私って言ってる時点でバレてると思っていたって言うな。
逆に>>244に驚かされてるw普段から口悪いからなー。
- 249 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:44:32.34 ID:YokDVR3M
- >>247
戻れねぇって言ってんだろww
- 250 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:45:08.92 ID:jklLXZu0
- 「フッ、2ちゃんか…。そのぐらいのこと、おれにもできる!」
「ん?まちがったかな…」
- 251 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:46:20.32 ID:hSgCCkM0
- 帰国子女を自分の無能さの言い訳にするなよ
- 252 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:48:13.46 ID:TSRBF0Su
- >>249
どんなレスついてももう今日は書き込まない方がいいよ
これじゃ嵐みたいだ
コミュニケーションに飢えてるみたいだけど雑談系の板、スレで存分にどうぞ
- 253 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:49:14.79 ID:5QgJraS7
- 泥ママ見本
自宅の近くに駄菓子屋さんがあります。
高齢のおばあさんとおじいさんがおもちゃとおかしを山のように店に並べている昔ながら駄菓子屋さんです。会計するときは声をかけないと店の奥からでてきません。
今日の帰り道に、子連れの女性を見かけました。
女性は子供に指示をしてお菓子を盗んでいました。ベビーカーの中にポンポンお菓子を投げ込んで、「もうこのくらいでいいわね」というとお金を払わず帰って行きました。
あまりにも自然で驚きました。子供も慣れているようすで悲しくなりました。
そんな泥ママにわたしは会いたい
- 254 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:49:23.44 ID:CaudYRTB
- ID:z9v1zEzj
ID:aeFc5Wml
ID:uWa7lbgs
ID:TSRBF0Su
よくやった
ID:YokDVR3Mも臭いが、人の忠告を雑音呼ばわりしてくっさい擁護する>>214も相当気持ち悪いw
あ自演か
- 255 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:49:57.19 ID:YokDVR3M
- >>251
そうか…そうだなー…
最近言われた事で一番納得した。
ここで悪口書くやついっぱい居るが冷静に見れば一理あるやつが居る。
なんか偉そうな言い方だなぁ。
- 256 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:51:20.16 ID:CaudYRTB
- >>252
>どんなレスついてももう今日は書き込まない方がいいよ
何を言われても怒らず黙ってくれるサンドバッグみたいな糞IDか
ぜひお目にかかりたいわw
ストレス溜まってんだよねこっちは
>>255
黙れって言ったよね?消えろって言ったよね?日本語読める?空気読める?
- 257 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:52:11.79 ID:6PuWBIsz
- ドエライキチガイが駐在してますね
ID真っ赤っかじゃん
- 258 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:52:16.58 ID:CaudYRTB
- >>253
いいね、即興にしてはいい見本だ
ちょっとは手本にしろ、Yの付くゴミが
- 259 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:54:07.19 ID:AxeMDAju
- 指摘と悪口の区別もつかないのか。
- 260 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:55:34.57 ID:CaudYRTB
- むしろ正論なんですがw
馬鹿には全部悪口に聴こえるのか…
- 261 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 22:56:33.89 ID:8QkWp5rC
- 指摘っていっときゃ何言っても許されると思う人なんでしょう
- 262 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:08:24.38 ID:aYp6EzZw
- >>255
煽り耐性ない奴はこれだから困る
煽りじゃないけどね
少しは人の助言を聞き入れる努力をしやがれよ
何が「悪口」だよ何が「偉そう」だよ
結局被害者面して優しくされたがってるだけじゃねえか
馴れ合いスレでも行け二度と戻ってくんな
- 263 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:08:48.26 ID:w/lM0mHE
- 2ちゃんの便所の落書きに指摘も悪口もねぇよw
- 264 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:15:19.89 ID:aeFc5Wml
- お釣りが返ってくるのが嫌なら、
ぼっとん便所でうんこするなということです。
はい次の方どぞ。
- 265 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:16:59.60 ID:CaudYRTB
- >>264
うまくまとめおったw
よし次
- 266 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:18:39.24 ID:ZbL8vCdM
- 2chに居て、よく正論っぽいことが書けるよな。
まさか日常会話でも「俺、2chの常連でアホな書き込みには忠告してやるんだ。」
とか言ってるんじゃあないだろうなあ。
- 267 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:22:53.31 ID:WEJX/GV/
- >>266
「おれ、2chで正論ドヤ顔の書き込みには忠告してやってるんだ」
とか言ってるんじゃあないだろうなあ
- 268 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:24:44.15 ID:B1+ZJbpS
- >>264
水洗でも余裕でお釣り返ってくるから困る・・・
最近のトイレは返ってこないように設計されているのかしら?
- 269 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:31:01.21 ID:CaudYRTB
- >>266
おっ、携帯から自演パート2か?
バレバレなんだよ、先頭Yのキチガイちゃん
- 270 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:41:11.80 ID:ZbL8vCdM
- 2chに出入りしてるなんて人には言えないな。
- 271 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:42:02.39 ID:wGJdVfaE
- ID:CaudYRTB
キチガイ泥棒スレッドにふさわしいご意見ばかりですね。
自分の悪行が晒されるのを恐れているのでしょうか。
- 272 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:49:15.18 ID:aYp6EzZw
- あくぎょう()
ちょっと口調が粗暴なだけですぐコレだ
- 273 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 00:21:43.41 ID:t0f/XoA4
- >>268
予めトイレットペーパーをたたんで水に浮かべればおつりこないよ!
- 274 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 00:43:35.42 ID:C3Mt0Tm3
- 2ch風っていうか古代にちゃんねる風だと思ったwすっごい古臭い文章だ。
- 275 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 00:56:44.89 ID:z2pXyYr9
- -----------終了----------
- 276 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 01:25:57.66 ID:9vQKVW3t
- >>254
NGに便利だありがとう
- 277 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 01:49:42.27 ID:3H/+Xxpz
- 読んだ時点でNGもへったくれもないとマジレス
じゃないならミサワ的な捨て台詞?
- 278 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 02:37:24.99 ID:yO0YCvPM
- 【キラキラネーム】米大学教授 子供のマイナーな名前は無教養な母が命名と断言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380099688/
私がはっきりといえるのは、マイナーな名前の多くが、無教養な母親から与えられているという点です」
アメリカと同じく英語圏のニュージーランドでは、相次ぐ命名問題に頭を悩ませた政府が今年に
入り「Lucifer(悪魔)」や「Anal(肛門)」「4Real(マジで)」といった命名の却下を発表。ドイツでも
「ウイスキー」や「インベーダー」などの命名を拒否している。
- 279 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 03:15:02.33 ID:yfbbYgBY
- >>255
荒らしは消えて。
ここはあんたの日記帳じゃないよ。
もし日常生活でこんな感じなら、日本に来てもハミゴだろうな。
- 280 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 08:13:50.86 ID:BKpaGD7n
- ここまで読み飛ばせた
- 281 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 11:12:43.38 ID:K4x3MWNl
- 読むべきレスもあるのにモッタイネ
- 282 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 12:22:42.37 ID:f4yOTLKQ
- ハミゴって何だ?
鼻つまみ者、みたいな感じ?
- 283 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 12:24:13.13 ID:cXaL9awH
- >>282
関西の方言みたいだよ。
- 284 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 14:28:08.84 ID:nGV4mAC3
- 子供同士で言う村八分みたいな感じだよ>ハミ子
- 285 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 14:29:05.67 ID:OTte64Cc
- 一つ書き込ませてください。
もう10年くらい前の話です。(フェイク有り)
未解決のため後味が悪いと思いますので、イヤな方はスルーでお願いします。
子供が幼稚園に通っているときの話です。
父母会費がなくなるという事件が発生しました。
間違いなく犯人はうちのクラスの役員をしているAママです。
Aママはボッシー、生活保護の身、それだけで決めつけているわけではありません。
Aには5歳上の当時小学生の兄がおり、兄が園児の頃は隣の市に住んでいて、
そこでいろいろやらかしてこちらに引越してきたとあとから判明しました。
というのも、私の従姉妹の子どもが当時Aの兄と同じ幼稚園に通っており、
学年は違えどAママがとても有名人だったので知っていたとのこと。
従姉妹とはよく会っていたので園にすごい人がいたって話はよく聞いていました。
あとになって、それがわが子のクラスの母と判明。
- 286 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 14:30:03.82 ID:OTte64Cc
- 従姉妹が言うには、1つ上にAママというすぐキレる人がいて、
A親子が家にくると物がなくなり、財布を盗まれた人も多数いたという。
確信はなかったけれど、Aママが役員をしていたときに
父母会費がなくなり怪しかったけれど証拠は何もなく
つるしあげることもできなかったという。
みんなが疑いの目を向けはじめたころ、当時の旦那と離婚。
おそらく生活保護を受けるための偽装離婚じゃないかとのこと。
なぜなら離婚後も一緒にいるところを多くの人が目撃していたから。
隣の市に引っ越したところで狭い世の中すぐに見つかってしまうもの。
Aには注意した方がいいと従姉妹に言われ、警戒していた矢先に
上記の父母会費紛失。
もう一人の役員の母が全額弁償しますと言っていたけれど、
Aは私はちゃんとこの袋に入れた!あとは知らないと
知らぬ存ぜぬを繰り返すばかり。
結局父母会費は園側が立て替えることで話がつきました。
- 287 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 14:31:02.63 ID:OTte64Cc
- 私が早くにもう一人の役員さんにこのことを教えていたら…
と思うと後悔の念は拭えません。
私は自分がかわいくて、あの人は平気で他人の悪口を言う人って
他の人に思われたくなかったのです。
思われてもいいから黙っておくべきではなかったのだと
今でもずっと後悔しています。
結局、年中にあがる直前にA親子が遊びに行った先の家で
その家のママの財布が紛失し、なんとなく疑われ始めたころ
突然引っ越してしまいました。
子供のAは母に洗脳されているため、疑いの目を向けた親子に対し
すごく凶暴化するので手がつけられなくて大変でした。
相手の子供に対して突き飛ばすだけでなく、その親に対しても
つねってきたり、足を蹴ってきたりするので、引っ越してくれて
内心みなホッとしていました。
- 288 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 14:33:45.18 ID:OTte64Cc
- お金に関しては当時は警察に相談するという頭はなく、
取られっぱなしで終わってしまいました。
Aママに紛失した財布を知らないかと聞いても
「私を疑うのか」と逆ギレするだけで話にならず、
それ以上はみんな口をつぐんでしまう状態。
声も大きく口調も乱暴なためみんなAママを恐れていました。
どこかで捕まって改心してくれているといいのですが…。
すっきりとしなくてすみません。
お目汚し失礼しました。
ROM専に戻ります。
- 289 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 14:49:39.20 ID:STtnF/DO
- やっぱ実際の盗難ってこういう感じのモヤーっとした解決?だよね・・・
財布から指紋がでたり泥ママが自爆して弁護士がさっそうと現れて
さらに弁済能力のある親戚が出てきて綺麗に解決
なんて都合よく終わるのはネタの世界だけなんだろうな
- 290 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 16:03:37.49 ID:MuAIReSg
- 窃盗の被害に遭っても、相手に逆恨みされそうで言えない
警察も力になってくれる気もしないし、仮に逮捕できても多分、罰金刑だし
それだって支払い能力なければ終わりなんだろうし 裁判でゴタゴタなるのもうっとうしい
普通に話し合ってどうにかできる相手なら、そもそも問題は最初から起こらない
- 291 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 16:52:07.90 ID:OpodspD8
- >>290
>罰金刑だし それだって支払い能力なければ終わりなんだろうし
罰金刑は支払わなければ1日5千円換算で刑務所に行くことになるよ(もちろん懲役ではない)
警察もそこまで甘くない、ただし物品の弁償はバックれられる、訴えても無駄なことが多い
- 292 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 16:57:20.55 ID:OpodspD8
- >>290
罰金を払わないで刑務所のソースは
http://d.hatena.ne.jp/gvstav/20100322/1269260180
これね
- 293 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 19:05:17.35 ID:oatAnKei
- 10年前の話にフェイク
しかも未解決モヤモヤ話
イラネー
- 294 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 19:26:13.39 ID:BKpaGD7n
- >>293
じゃあ読まなきゃいいんじゃない?
解決しなきゃ書いちゃいけないなんてどこに書いてあるの?
- 295 :290:2013/09/26(木) 20:33:41.86 ID:MuAIReSg
- >>291-292
ありがとうございます そのトラブルメーカーの家族も殴られたり被害に遭ってるんですよね
逃げても連れ戻されたりしてる たまに公園で泣いてたりする 行政も何もできないみたい
その家族の事をつい考えてしまう もし拘留されたりしたら、その人らも助かるけど経済的負担はどうなるのかなとか
でも尼崎事件とか見ても、あれほど酷くても警察は動けないんだなと怖くなる
窃盗で逮捕されてそのまま老衰してくれればいいなって思う 高齢のじいさんが嫌がらせで窃盗しているので
被害届出すと、しつこく逆恨みされそうで皆、黙ってるんだよね 悪い奴がのうのうと天寿を全うするのかと思うと愚痴りたくなる
- 296 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 20:44:27.24 ID:oatAnKei
- >>294
読み飛ばしてる奴は黙れよw
- 297 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 20:59:14.17 ID:cxc4yqHJ
- >>296
だったら自分がネタ投下してみろよww
- 298 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 21:46:07.31 ID:K4x3MWNl
- >>296
何煽っちゃってんの?オアタンケイ君
- 299 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 21:53:12.62 ID:igtAah9n
- あくまでも疑わしい止まりだからねぇ…
- 300 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 21:57:51.36 ID:K4x3MWNl
- ID:BKpaGD7n←読み飛ばせる人
ID:オアタンケイ←読み飛ばせない馬鹿
- 301 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 22:04:59.54 ID:i8JkiMIL
- 2chなんだからそんなこと、どーでもいいんだよ。
気楽に行こーぜ。
- 302 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 22:17:45.75 ID:TWAd2JIO
- ,,-―ー‐-,,, ;;;:::)
/ し'
/ /)):::: ̄ ̄\ ゝ
i /:( ノ U ヽ \ヽ、
|.|:: `-ニ・=' 〈-=・-ノ:::) そんなことより護摩行しようぜ!
(iリ::: -' (c、,ィ) .ー 〉::::ヘ
、>::: J / ,.へへ、 イ::::::::(
Z__\::、 >ィ'lエlュレ' /;;; :::: ::J
|\:::\ェン / :: :: :,、::)
_人::.`ー−イゝ‐-、((ノ
,,,-‐'''' \::: u ,'/./ ./ ヽ \
/ \ \// / / ) .\
- 303 :名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 18:29:11.45 ID:eN+n3jgQ
- 泥棒成金 高田 浅間町3−10在住 無職
私文書偽造 文書偽造行使 横領 恐喝 盗聴・盗撮
- 304 :名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 19:28:04.82 ID:rWX5xHUp
- 鳴尾町
壱岐
- 305 :名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 19:43:46.10 ID:1Pe1thfG
- あーあ。実名と住所晒しちゃった。
訴えられたら負けだよあんた。
- 306 :名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 20:05:18.59 ID:h+xjCD+5
- うん、徹底的に訴えられて痛い目を見てほしいw
いつかニュース板で見かけることになるかしら?
- 307 :名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 21:07:00.95 ID:Hi/28Aux
- ※2chは無記名で投稿できる掲示板ですが、投稿者のIPアドレス等の情報は記録されており、
管理者は警察からの開示要求があった場合はすぐに応じますよ
- 308 :名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 10:52:07.98 ID:VJdlWGHf
- 酷い流れだなオイ
- 309 :名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 17:02:01.19 ID:mFUtOp+C
- これが2chクオリティー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|イヤなら来るな!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 310 :名無しの心子知らず:2013/09/29(日) 15:46:48.67 ID:4/8BKs+b
- http://qa.news.mynavi.jp/question/9702/
プールで乳液を盗まれるので容器に漂白剤を入れておいたら盗んだ人からクレームが
ここで見るテンプレみたいな出来事だわ
- 311 :名無しの心子知らず:2013/09/29(日) 19:55:58.42 ID:XSm8vzWf
- >>310
これを未必の故意とかいう言い分がまかり通っている限り、泥はいなくならない
- 312 :名無しの心子知らず:2013/09/29(日) 20:12:21.80 ID:yg70cjDf
- 窃盗ってこちらが証拠集めて、警察に行ったらそのまま逮捕、起訴の流れになりますか?
とはいえ逆恨みとか嫌だけど… あと罰金刑なら意味ない 拘留されてほしい
盗られたものは郵便で来た明細で、その家族がそれを持って謝りにきたけど、とりあえず帰って頂きました
- 313 :名無しの心子知らず:2013/09/29(日) 20:50:32.33 ID:RjpwaD+R
- >>312
法律系の板、スレで聞いたら?
育児板だから詳しい人がいるとは限らないし、今の時点では育児関係なさそうだし
こことかどうだろう
やさしい法律相談Part313
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1379034349/
- 314 :名無しの心子知らず:2013/09/29(日) 23:16:33.05 ID:Xm/uOSt5
- 何があった?
- 315 :名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 04:19:14.39 ID:YXk3Uwdp
- >>312
逆恨みが怖いのでって前置きして、他にも盗まれてるかもしれないという名目で警察に相談したら?
- 316 :名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 13:49:17.08 ID:9cZi/i43
- >>313 >>315 さん ありがとうございます 盗んだのは知人のママなのですが、少し精神的におかしいようなのです
それで家族(夫さん)が、盗まれたうちなどの郵便を見つけ、他にも謝罪しているそうで…
被害妄想からあれこれ、他人の物を調べたりするので家族もまいっているよう。その為苦労してて気の毒だった
昔、教育ママどうしのゴタゴタかなんかで、母親が相手ママの子供を殺した事件とかあるから怖い
- 317 :名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 23:55:14.32 ID:DdO0F23M
- 文京区お受験ママ殺人事件?
- 318 :名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 01:06:23.64 ID:TQWpkNm0
- >>316
家族が謝って終わり、になってるから長引く可能性もあるからなー。
郵便物盗まれるのって実際の被害より精神的にくるわ
- 319 :名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 12:56:31.25 ID:J8gXDcJS
- >>288
事実の可能性は否定の内容に比例し、事実の確率は表明の時間に反比例する
∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`)
( U U )
ム_)_) 〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
⊂⌒< `∀´> ウリにも寄こすニダ!!
`ヽ_っ⌒/⌒c ついでに紅茶も入れろニダ!!
⌒ ⌒
と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・
∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`)
( U U )
ム_)_)
- 320 :名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 12:57:45.39 ID:J8gXDcJS
- ゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, 知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,, ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) ( )
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) 、_ノ ,つ
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ レ''
どっかああああああああんんん!!!
と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい
- 321 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 11:06:19.76 ID:SwD0aLE6
- 例えのAAが悪い
どっちも食ったようにしか見えない
前者は多少知恵が回って後者は馬鹿だって違いしか見えない
- 322 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 11:20:28.55 ID:hB8VLrae
- >>321日本人じゃないの?普通のマトモな日本人はそう受け取らないよ
- 323 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 11:46:08.09 ID:T5N7I8/V
- >>321
ウリナラの同胞が馬鹿にされて癇癪おこるニダ!まで読んだ
- 324 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 12:08:21.77 ID:w88dYZgj
- ああでも、しれっと知らんツラした上に盗んだ以上の物を要求するタイプのキチっているよな……
- 325 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 12:10:07.53 ID:hB8VLrae
- >>324
それはKじゃない
- 326 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:20:45.76 ID:mRHRu8tw
- 流れが止まってるようなので、いたずらしただけのつもりだったのに、後味悪い展開になった泥棒話。
何年も前、一般家庭にも定額ADSLが普通に入ってて、でもまだ光が無かった時候。
書いてたらかなりの長文になったのを先に謝罪する。
自分は家でPC使って仕事する自営業者。
付き合いのあるご近所さんにはきちんと説明してるし、機械関係の色々とか
時間あるときに引き受けたりして、一応ご近所関係はきちんと成立してた。
もっとも、お隣に住んでいる姉夫婦の幼稚園では、一部の人に「姉の弟さんは
引きこもり」とか言われてたらしい。
まあ、とくに俺がお付き合いするわけでもないし、別に言わせときゃいいと
思ってたんだけど、なんかかなり酷いこと言われたらしく、姉が幼稚園で暴走。
それ自体は俺を守ろうとしてくれたのでうれしいんだけど、やっぱり変なのが
湧いたわけですよ。
見たことないおばさん集団が突然押し掛けてきて、PC教えろだのお古寄越せだの
むしろ最新型の奴をタダで作ってくれだの凸されたけど、俺はあんたらとお付き
合いあるわけじゃないんだから知るか、と言うと「せっかく来てやったのに
これだから引きこもりは常識ない」みたいに言われて結構ムカついた。
- 327 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:22:43.23 ID:mRHRu8tw
- そして後日、打ち合わせに出かけた隙にピッキングで空き巣に入られて、ごっそり。
PC一式、アプリごっそり、プリンタに小型の金庫まで。
幸いサーバには何もされてなかったので、データ漏えいやアプリのバックアップ
は問題なかったのだけど、PCは大きい仕事に成功したご褒美に予算度外視で組み
上げた、(組み上げ当時としては)最上位性能のものだった。
(ただし、盗まれた時はすでに一年ほど経っていたため、普通の上位性能程度)
何よりも金庫には通帳やらカード類やらと当座の現金とか証券類が入ってた。
なんとなくあのババアどもかと思ってたけど、警察に来てもらっても結局犯人を
特定するに至らず、仕事もあるので翌日には新しいPCを構築することになった。
ところがPCを構築して環境をリストアすると、盗まれたPCのハートビート信号
を受信した。
当時は今と違って、油断すると接続が切れてIP振り直されるとかよくあったので
外から接続したいときIPが分からなくなると困るから、現在のIPを定期的に
どこからでも確認できるような仕掛けを作ってたんです。
早速接続して情報取得すると、デスクトップでは普通にインターネットしてた。
早速警察に通報してみたのだけど、確認に来た警察官が「これじゃどこの誰が
使ってるかわからないねぇ」とか「このPCを預かってもいいか」とか「画面こっち
から操作できるなら、返してくださいとかメッセージ送れば?(笑)」みたいに
素っ頓狂なこと言ってきたので、警察を当てにせず自分で調べることにした。
接続情報から使ってるプロバイダ調べて、さらに接続IDとパスワードを確認して
それ使ってプロバイダに接続して契約者をゲット。
その結果、契約者はうちにPC寄越せと凸ってきたババアのうち一人の旦那だと
いうことを確認した。
それを警察に伝えても、それは証拠にならないとかなんとか言われ、全くやる気
ない警察にあきれるというか失望するというか。
- 328 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:25:20.47 ID:mRHRu8tw
- それでどうしようかと悩んでいたんだが、動いてる相手のデスクトップを見てたら
イタズラしたくなってきた。
そういえば警察官も画面に返してくれと書いてみたらと言ってたしな。
まず、デスクトップに「ここ、どこ?」「おうちに帰りたい」みたいなメッセージを出力。
向こうはメッセージが出るとすぐに消す。
それを何度も繰り返すと相手はPC終了させるけど、しばらくするとまた生存信号が入るので
適当なタイミングでメッセージを送り込む、を飽きるまで繰り返し。
夜中になったら、電源落ちてるPCを遠隔起動して、ゲームからサンプリングして調整
した音声データを送り込んで再生。
突然どこからともなく女の子の泣き声が聞こえるようになるのはさぞ怖かろう。
20秒くらい再生したら電源を落とす、一時間くらいしたらまた遠隔電源ONしてすすり泣き。
さらにタイマー壁紙変更アプリで、夜中に起動したら壁紙に血の手形を付けたものが
出るように設定、あとで手形を増やしていったり。
ということを仕事の合間合間に数日繰り返した。
ある日お客さんからBEEPでテキストをしゃべるアプリが何かに使えないかと聞かれたので、
確認したらすごい声になるのでこれは遊びにしか使えないと回答。
…いやむしろ俺が使える!
その夜は、そのアプリを遠隔インストールして、結構な音量で「もういやだぁぁ!!」
「私を帰してぇぇぇ!!」「こんなところに閉じ込めたやつらはみんな呪ってやるぅぅぅ!!!」
というようなセリフをBEEP音で叫ばせた。
やったことある人ならわかると思うけど、BEEPの合成音声ってミクみたいなきれいな声じゃ
なくて、割れ鐘のようなダミ声になるから、叫び声とかこれで出すとかなり怖いんですよ。
すると再生初めて数分もたたずに全部の接続が切れた
遠隔再起動も利かなかったので、電源ひっこ抜かれたのだと思った。
- 329 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:27:39.47 ID:mRHRu8tw
- ちょうど友人から電話かかってきてそのことを話したら、そもそもの警察に対応については
県警とか上のほうに行けば取り合ってもらえることを聞いてたので、明日は県警に行こうと
決意して寝ようとしたところ、ババアとその父親らしき人が家の前にやってきて、ぼこぼこに
されたPCを玄関口に投げ捨てて『呪われたものを人に贈るとは何事か!!』っていきなり怒鳴られた。
時間は夜中の三時前頃。
すごい叫んでいるので、お隣の姉夫婦も出てくるし、ご近所さんもわらわら出てくる。
その間ヒステリックに叫ぶババアと怒鳴りまくるジジイ、それを見てなだめようとする姉夫婦。
これは盗まれたものだと言っても全く聞きゃしないし、家族が呪われた孫が呪われたと
頓珍漢な反論ばっかりで全く言葉のキャッチボールになってない。
しかし誰が通報したのか、10分もしないうちに警察到着。
ジジイたちを引っ張って行ってくれて、別のおまわりさんは現場検証。
破壊されたPCが盗品の一部だということを伝え、ババア家の場所を姉が伝えると、ババアの
家に応援が向かったらしい。
そしたらババアの家で引きつけを起こしたり発狂状態になってた子供たちが見つかったんだとか。
警察にはイタズラしてたことは伝えてなくて、女の声で叫びだした呪いのパソコンとか
言われてたのについても「ゲームとか入れてたので裏で起動させちゃったんじゃないか」
と言っておいた。
ナニセ、盗マレテタ間ニ何ガアッタカナンテワカリマセンカラ。
ここまで、PC盗まれてから約二週間の間の出来事。
- 330 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:29:32.15 ID:mRHRu8tw
- その後、ババアの家からはうちからの盗品がたんと見つかり、ジジイが土下座しながら
被害届の取り下げを懇願してきた。
最重要のアプリ類と金庫(外側傷だらけで中は無事だった)が戻ってきてたので、色々あって
被害補償と慰謝料払ってもらい示談に。
うち以外のものもあったため、他の被害者宅も同じように示談にしたらしいけど、結局
実刑になったそうで、ほんの短期間だけお勤めすることになったらしい。
幼稚園児と小学校に上がったばかりだった子どもたちは、それまで活発と言うより暴君で
手がつけられずその近所でも超問題児として有名だったそうですが、一変して叫び声や
鳴き声に極端に反応したり、隅っこのほうに居るようになったり、物音や暗がりにおびえる
ようになり、さらに箱状のものも怖がるようになってしまったそう。
どんだけトラウマになったんだと。
そのうちお勤め終えたババアが子供を連れて某カルト団体の出家信者になってしまった
らしく、その後全く見なくなった。
ジジイが「お前が呪いなんかかけるから娘が失踪した!」とか家に凸してきたりしたけど、
ご近所さんは空き巣のこととか知ってるので「自業自得でしょ」って感じだった。
余りにしつこかったので、そもそも呪いのPCなら先に俺が呪われてるだろうと屁理屈こねて
みたら、なぜか納得してそれから来なくなり、しばらく後に引越したという話を聞いた。
その後、「俺のコンピューターは生きてて、俺のところに帰るために泥家を呪った」
みたいな噂がたてられたのには参った。
- 331 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:34:27.83 ID:mRHRu8tw
- 先日、姉のところに成長した「ババアの子供達」が入信を勧めに来たらしく、思い出した話。
なんか体つきが変に細くて目がぎょろっとして隈があって、二人とも腕にリスカ跡とか
首元に痣があったりで気味悪かったとか。
こっちに来たら「俺のいたずらで人生狂わすことになってすまんな、恨むなら泥棒した
母親を恨めよ」と言ってやりたいわ。
ちなみにその子供たちが来たのを聞いたときに思い出したイタズラの話を姉夫婦にしたら、
義兄は「嘘の呪いが本物になったのかwww」と爆笑してくれたけど、さっき姉にひどく
とっちめられたから吐き出しします。
全く子供は親を選べないんだから、親が馬鹿だと子は可哀想だわ。
まあ、暴君時代の噂話聞いたときに憐憫の情はひとかけらも残さず消えうせたけどな。
- 332 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:38:05.60 ID:T5N7I8/V
- なお、まにあわんもよう
- 333 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:41:09.98 ID:BlaI4NBX
- すげーワロタ
PC音痴なんでよくわからんが
ソフトイーサを入れたPCを遠方から操るみたいな感じ?
- 334 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:41:11.83 ID:O/eTJh2N
- 育児成分が少ないから、暴君時代の噂話とやらを聞かせてくれないか?
- 335 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:54:46.86 ID:mRHRu8tw
- >>333
まあそんな感じ。
リモートアシスタントみたいな、リモートデスクトップの双方向版みたいなアプリがあるんだわ。
相手が動かしてるのが見えるし、こっちが操作支配して勝手に動かしたりもできる。
メッセンジャーソフトでデスクトップにメッセージ貼り込んだりね。
>>334
聞いたのだと、小学生の兄と幼稚園児の妹、両方とも万引や置き引き等は当然で、特に
兄のほうは万引で追われて逃げるために赤ちゃん乗ってるベビーカーを追手の店員に
投げつけて逃げたという話もあったし、小学校の同級生の女の子を教室に閉じ込めて手下と
一緒に集団暴行した(性暴行ではなかったが全裸にして暴行、全身打撲や骨折とかだったらしい)
という話もあった。
妹のほうは人の食べ物にも手を出すとか店で勝手にお菓子類を開封するとか、ただの知恵遅れ
っぽい印象だったけど、兄のほうはもう駄目だと感じたわ。
もう駄目だと思っても、何かでかいショックでもあれば、軌道変更は可能なんだな。
- 336 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:59:21.43 ID:7nkhM4Sq
- 育児板に投下するネタなんですかね
修羅場スレの方が良い反応もらえるんじゃないの?
- 337 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 21:03:39.55 ID:O/eTJh2N
- なるほど、兄のほうはすでに生きてちゃいけない程度に救いがないな。
きっとその団体の神様が救ってくださったんだろう。
それにしても、泥ママやそのオヤジから見たらオカルトスレ案件だなw
そして警察が馬鹿すぎる
・・・と思ったが、ADSL全盛期頃じゃサイバーポリスもなかったし、警察はPC関係は無知無能の役立たずだったから仕方ないのか
- 338 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 21:08:47.47 ID:mRHRu8tw
- >>336
修羅場か、そっちは考えなかった。
生活全般のほうに書こうとしたら、泥が育児中なら育児板みたいにあったからこっちにね。
まあ、反応ひゃなくてもいいよ、反応欲しいわけじゃなくて姉に締められて命令されて公開
しただけだから。
今まで貯め込んでたもの吐き出せてすっきりした、ありがとう。 そしてお眼汚しすまんかった。
んじゃ打ち合わせで外出するのでこれにて失礼!
- 339 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 21:14:14.74 ID:lzjsmWzf
- ぶゆうでんぶゆうでん
- 340 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 21:49:35.69 ID:U8GeeZvG
- おでんでんででん
- 341 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 21:57:06.36 ID:U8GeeZvG
- まじはんにゃはらへったしんぎょー
燗じーざいぼーさつまあげー
- 342 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 22:14:32.11 ID:JjulbXWV
- >>335
VNCでそんなことできるのかーってまあ出来るわな。
笑わせてもらった。ありがとう。
姉の指示が謎だな。なんで掲示板に書き込む命令。
- 343 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 22:22:53.20 ID:vq6B4oos
- 姉がまとめサイト好きなのかもね
- 344 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 22:37:50.15 ID:cWN39emu
- 一般人にはPCの遠隔操作なんて想像もつかんだろうから、効果は絶大だったろうなあwww
- 345 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 22:52:50.90 ID:dCwx+JOq
- 飽きない人には飽きないのね
この系統のネタって
- 346 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 23:44:04.49 ID:6kPVHWY3
- 自信作に水差してやるなよ
- 347 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 01:15:47.18 ID:3jbqAj/R
- >>335
変更した軌道で墜落しとるがなw
- 348 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 02:25:27.45 ID:Kas8Xfu1
- しかし警察がクソ過ぎてスカッとせんな
- 349 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 04:06:35.09 ID:W9hpBkQQ
- >>338
失敬!ドヒューン
を思い出した
- 350 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 10:48:00.48 ID:eM+Ws25/
- >>348
そうはいってもADSL全盛期だと10年は前だし、今でさえ遠隔操作ウイルス事件とか
あの体たらくだし。
- 351 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 12:09:33.74 ID:gqN1Yuxz
- 実話だとしたら姉がクソ
暴走して泥の原因作ったのは姉だろ
弟の報復を責める筋合いないじゃん
なに偉そうに書き込み指示なんてしてんの
- 352 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 13:53:01.41 ID:zIGUUEVB
- 先ほどスーパーのレジで会計トレイに置いたお金を盗られそうになった。
万札しかなかったので早々と会計トレイに万札おいて
店員が商品をスキャンしてるを眺めてたら泥ママの手が万札にのびてきた。
阻止したらこれは私の取り忘れたお釣りよ、ふじこふじこって。
万札がお釣りって何で支払いしたんだ?って突っ込んでしまった。
主婦がのろのろとお金出すのって盗られないためでもあるのかな?
- 353 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:00:21.40 ID:KKVGHoHU
- スーパーに強盗が出る時代か
- 354 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:07:44.23 ID:1p+Au0Im
- いやこれ結構昔から聞く手口だよ
自分は用心のため、お金は手に持っておいて
スキャン終わって店員さんがこっち向いてからトレーに出すようにしてる
- 355 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:20:34.04 ID:WJex5To5
- >>352
スーパーの店員です。
まだ商品をスキャン始める前から早々と万札をカルトンに置く人って時々いるけど
盗られるもそうだけど空調の風で飛んで行く可能性もあるから
置いたなら置いたで自分でちゃんと見ててくれと思う。
中にはカルトンに万札放置で買い忘れ商品を取りにその場を離れる客もいるwww
気をつけてはいるがスキャンするのに気が散るからやめてくれ。
- 356 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:39:19.39 ID:0z/7pxre
- 手動のレジだと五千円一万円出したのに千円と勘違いされてお釣りで揉めるトラブルとかもあるよね
店員がこっち向いた時に紙幣の金額伝えて渡すのが安心
- 357 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:45:55.55 ID:WJz5QVAb
- >>355
あの部分カルトンっていうのか勉強になったわw
- 358 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 14:50:00.97 ID:c5a2nVe6
- 普通にお金置く所っていってたわ
- 359 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 15:09:13.58 ID:kTkjguXC
- >>356
そのために会計が終わるまではお札をドロワにしまわないよう
教育されているはず。
- 360 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 15:14:18.60 ID:1NK8xeyx
- カルトンなら毛糸洗いにも
- 361 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 16:19:19.20 ID:Akq4XyU/
- ミルトンは?
- 362 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 16:34:35.46 ID:J85Pq+5f
- 毛糸洗いにはアクロン
ミルトンは哺乳瓶などの殺菌消毒に
- 363 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 16:43:43.52 ID:Kas8Xfu1
- レジ周りに防犯カメラは必須
店員が盗難するケースもあるし
- 364 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 17:10:31.53 ID:WJex5To5
- >>363
店員が窃盗では?
マジレスするなら、よほど暇な店舗でないかぎり店員がレジの金をパチるのは無理。
客や他の店員の目があるし、入力金額を操作してお釣りをパチるにしても
客側が「お札確認して」と言えばアウト。
レジの中の金を抜くとしても毎回在高精算するのでバレバレ。
そもそも何千円何万円ぐらいでいろんなものを失うような行為をするなんて見合わない。
まぁ中には息をするように窃盗するような人種もいるようだから
そういう人ならやるのかもしれんけど、とりあえず自分は今までには出会ったことはない。
- 365 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 17:21:48.94 ID:ToSfbO/v
- カルトンとドロワね。勉強になるわ。
- 366 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:13:16.29 ID:eYvb3Fv9
- >>362
ミルトンは、カルピスのパチモンだろ。
- 367 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:16:39.16 ID:qtIntzic
- >>366
- 368 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:35:06.54 ID:dPdJ6TPT
- >>366
ミルトンは哺乳瓶消毒剤だよw
カルピスのぱちもんてなんだっけ。名前が出てこない。
- 369 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:42:10.86 ID:WJz5QVAb
- カルピスのぱちもんいうと、森永コーラスくらいしか思い浮かばんわ
- 370 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:44:13.28 ID:CJGBCX67
- ヤク○トミルミルと間違えてる?
- 371 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:45:24.77 ID:9zLlf/Pt
- ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/soukai/cabinet/54/4902756500154.jpg
ミルトンしらんの?
- 372 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:53:37.14 ID:fPJ3mOkh
- >>366こいつ育児してんの?
- 373 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:54:09.54 ID:zIGUUEVB
- >>355
なるほど、今度から気をつけるよ。
それとあのトレイ、カルトンっていうんだね。
勉強になりました。
>>364
やる人はやるぞ、レジのお金盗むの。
友人がバイトしてたコンビニであった。
犯人は同じシフトのおばさんだったそうな。
ただ店長夫婦には友人が盗んでるって思われ目をつけられてたらしい。
っていうのもそのおばさん店長の奥さんの親友だったから
その人のことは欠片も疑ってなかったらしい。
- 374 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 19:27:12.92 ID:WJex5To5
- >>373
コンビニは一つのレジを複数人数で扱うから
違算が出ても誰が間違えたかわかりづらくて嫌だろうなと思う。
それを逆手に取ってレジ金盗んでたんだろうけど。
スーパーだとレジに責任者番号を登録しないとレジが動かないし
登録番号の人以外が使うことはほとんどないからパチったら一目瞭然。
(それ以前に人の目が多過ぎw
もちろんわざとじゃなくて違算出してしまうこともあるから
違算=窃盗とは思わないけど、1ヶ月に何回とか高額違算はペナルティあるはず。
他所のスーパーは知らないけど似たりよったりだと思う。
うちは始末書や本部から呼び出しで研修、あと頻度が高い人は不適合者としてクビ。
- 375 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 19:36:58.24 ID:UeB0K2rr
- >>366
赤くしとくかw
- 376 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 20:13:25.82 ID:Hg6vrPGH
- >>366は、育児板故にわざとボケたんだと解釈してた
そういやミルトン(カルピス類似品の方)って、最近見ないけど
まだ売ってたんか…
- 377 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 20:44:07.06 ID:0WwiQh+h
- >>372
板ルール読んだことある?
- 378 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 20:55:06.50 ID:Kas8Xfu1
- >>364
レジの金盗んだ店長に犯人に仕立て上げられそうになって、レジ周りに付いていた防犯カメラに救われた自分もマジレスしとくが、泥棒はバレバレなことまで頭が回らないみたいよ
- 379 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 22:14:48.85 ID:LCWtaLXV
- 幼稚園の裏手にある幼稚園所有農園で泥ママと泥子が一生懸命作物を強奪してたが、園児数十人に見つかり大声で叫ばれて呆気なく見つかったが、余罪(他の子の着替え用パンツとかを泥子に指示して泥)があり、転園していった…
- 380 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 23:04:02.90 ID:pfMuJa8L
- ミルトン美味しいのに
- 381 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 23:24:26.28 ID:5WAOzJhG
- ミルトンといえばパンよりジャガイモで作ったやつの方が
スープに入れてから時間経ってもカリカリで美味しいよね
- 382 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 23:26:33.45 ID:gazIyzzR
- ミルトンと言えば 失楽園はへんなえろ爺より、もちろんミルトンよね
- 383 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 23:31:35.31 ID:/uRQa+dd
- ミルトンはオーガニックコットンのが1番だね
- 384 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 23:36:08.33 ID:8nLPJ6Of
- どうでもいい
- 385 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 23:36:56.72 ID:KXdO8mIu
- 一方、ブルトンはP1−0号の艇長であった。
- 386 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 23:41:21.28 ID:Ex66oyRA
- クルトントンクルトントン〜♪
- 387 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 00:00:30.73 ID:+cTPHxFl
- バーチャロンマーズスレ
- 388 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 19:18:41.60 ID:yV3n872a
- お前さんたち落ち着けw
- 389 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 20:15:32.00 ID:9ImQgAv6
- >>386
エイター乙
- 390 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 23:44:22.83 ID:kFTcZgAa
- >>388
20時間近く書き込み無かったんだから十分落ち着いてたでしょ。
- 391 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 04:14:36.92 ID:RwSydyQ0
- >>390
>>379
- 392 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 12:18:15.76 ID:++0qZl7V
- 小ネタ投下〜。
仕事先が美容室なんだが、トイレにお客様用にハンドクリームを置いていた。
すると先日、妊婦のお客が入った直後にハンドクリームが無くなってた。
でっかいリュックをわざわざ持ったまま入っていったから、多分元々何かしら盗む気だったんだろうね。
…という話を連休明けに他のスタッフに聞いて、びっくりした。
感じも良くて、店を出るときもまた来ますね♪なんて言ってたらしい…怖い。
- 393 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 13:29:33.60 ID:aI0X//xz
- 〜美容室、って次から書くしかないな
- 394 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 14:22:36.92 ID:UH8tEoF7
- 店名書くのはある程度の効果はあるんだろうけど
書いてあっても盗む人はいるんだよね
去年、子供の学校のイベント役員で一緒になった人がそうだった
その人の家で作業してる時にトイレ借りたら
ストックのトイレットぺーパーと芳香剤に近所のドラッグストアの名前が…
他にトイレを借りたママさんもいたんだが、みんな微妙な顔になって戻ってきた
元々あまり交流は無かったが、出来るだけ付き合いは避けてる
- 395 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 14:24:47.65 ID:qUDRXe80
- ここの書き込み→ネタ確定だねアフィカス乙(^^)もテンプレになってきたねくっさwww
- 396 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 15:51:34.23 ID:2QhPiuWn
- トイレに監視カメラ…では別の心配がでるし、最悪中身だけもってくからねぇ
- 397 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:55:08.63 ID:+QSsaDGn
- 美容室なら顧客ごとの記録が有るだろうしそこにメモしておけば?
次来た時に何も盗まれないように、盗まれたら対応できるように
- 398 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 18:07:10.80 ID:vwFJWj+p
- 客を失うか、クリームを失うか
クリームの容器に脱毛剤を詰めておき密室の恋か
- 399 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 19:14:37.45 ID:fe0QjOTW
- >>398
> クリームの容器に脱毛剤を詰めておき密室の恋か
元々ハンドクリームだから脱毛剤でもダメージ無いし
他の客も使うクリームだから無差別攻撃になりかねんし
- 400 :392:2013/10/06(日) 20:35:38.32 ID:++0qZl7V
- 結局ハンドクリームを置くのは止めたよ。
>>397
メモはしたよ。
次来るときはトイレットペーパーの予備とか、トイレ用洗剤なんかも捌けとくことになりました。
- 401 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 22:29:32.56 ID:3fEFjvoy
- プラスチック容器にマジックで書いてあっても、ベンジンとかアルコールで消せるからな。
つか、知らない人の使いかけ、しかもよそのトイレにあったもんなんざ、家に持ち帰ろうとも思えないよ。
- 402 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 23:02:14.71 ID:VwRWBl1f
- 友人のお店では、トイレの芳香剤をもって行かれたって言ってたっけ。
- 403 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 23:12:14.05 ID:4na5r8yO
- 知り合いはハンドクリームや化粧水の盗難対策で、ケースに店名を書くのに加えて
底にこっそりと防犯タグシール貼ってたそうだ
で、店の入ってるSCを出ようとしたらゲートが発報
泥ママのバッグからはハンドクリーム以外にもさまざまな未会計商品が出てきて
そのままK召喚と相成ったそうだ
- 404 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 23:13:29.69 ID:g5nVBJu8
- 頭いいな
- 405 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 23:53:17.20 ID:89Pqw39G
- その方法、>>403がここに書いたら知り合いのお店もう使えないじゃない
- 406 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 23:55:17.45 ID:4na5r8yO
- >>405
今は違うやり方でトラップ張ってるから大丈夫
そっちのやり方も結構引っかかるんだそうだ
- 407 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:04:21.46 ID:VyW8RbIK
- ピアノ線で結んでおくとか、容器に接着剤塗っとくとか
- 408 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:14:32.30 ID:pWnHqM6S
- そういえばよくいく銭湯テッシュと綿棒がテーブルにくっつけるようになったわ
- 409 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:58:44.02 ID:nHeRixFp
- それでも持ってく奴は持ってくからなあ。
警察に置いてある募金箱(鎖付き)をムリヤリ引っ張ろうとする泥の話があったっけ。
- 410 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 01:47:45.46 ID:DVKj8rsW
- 流れも多少マシみたいだし、私も投下。
いつも通りアパートの部屋に帰ると、部屋の鍵が壊され、コレクションが忽然と消えてた。
ショックな時って本当に買い物袋を落としてへたり込むんだね。後で卵まみれの野菜洗うの精神的にも大変だったよ。
とりあえず逸る気持ちと震える手足をどうにか抑えて、警察と大家を呼んで被害を確認。
最初は空き巣と思ったら他に被害は見当たらず、唯一の盗まれた物も特徴的だったので軽く根回ししてもらったらあっさり見付かって犯人も逮捕された。
で、犯人が隣の一軒家のママでした。
盗まれたのは居合で愛用してた模造刀と、こっちは愛用中の模造刀と脇差のセット。ご丁寧にそれぞれの刀台まで。
以前に自分が居合をしてること、結構な金額で真剣を注文したことを話したため、「息子には才能があるから必要だし、売っても百万くらいには」と思い、突入。勘違いして持っていったらしい。
まぁ確かにそれ聞いて部屋の二種類の刀台を見たら、どっちかが本物かと思うけどw
そして近場の古物商(根回し済)に脇差以外を持ち込むも全てに安値を付けられ、フジコってたところを通報を受けた警察に捕まったとのこと。
盗品をそこらで売るのもアレだけど、真剣って規制があるから証明書も要るのも知らなかったんだね。
ちなみに古物商さんはわざわざ模造品と言わずに安値を付け、難癖付けられる振りをして時間稼ぎしてたそうでw
片方は初めて握った刀とはいえ普及品だし最悪諦められたんだけど、もう片方の模造刀と脇差のセットは特注品の、学生時代に貯金で30万かけて作ってもらった大切もの。(脇差は記念的な意味しかないけどw)
本当に思い入れのあるものだったので、今でも練習で使うたびに手元にあるのが嬉しくてたまらない。
脇差も子供が遊んで傷んだ柄糸と柄頭の交換程度で済んだし、とりあえずは無事に解決しました。
噂では泥ママは離婚。刑事的な処遇は余罪や前科で揉めてるらしい。
子供がエリート教育受けてないか心配だけど、小学校低学年だし、土下座して弁償以上のことをしようとする程度にまともな旦那さんだから、これからは大丈夫だよね?
ということで、来週に注文した真剣がやっと新居に届くので記念カキコでした。
- 411 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 02:01:41.34 ID:nHeRixFp
- 模造刀で打ち首にしてやれw
- 412 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 05:34:25.60 ID:qGkytr64
- もう、ぞーっとする話だな
- 413 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 05:39:18.26 ID:Qx5GUpMf
- 審議拒否
- 414 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 07:10:49.25 ID:PxFy3RF4
- 背筋がもそっとした
- 415 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 09:12:17.62 ID:bc1vttJI
- >>392
郵便局のボールペンみたいに紐でしばっとけよw
- 416 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 10:11:15.19 ID:hRp39Wgs
- つくづく模造刀のほうでよかったね
真剣はその時にはまだなかったのが幸いだったかも
小学生のころ1度だけ真剣を持たせてもらったことあるけど
あれはすごい、背筋が伸びるというか、なんと言っていいのかわからんけど
素人が真剣なんて重いものを振ると自分の足を切ることがあるって
聞いたことあるけどホントなの?
- 417 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 11:20:51.04 ID:ILdlgAvb
- こういうとこ来るまでは「子育て中のママが泥なんてするわけない!」って思ってたけど…
今は子持ちこそ一番怪しいと思ってしまう…
- 418 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 12:56:52.89 ID:AUWybAue
- >>417
残念ながら、子供ができることで子育てストレスでおかしくなるのもいるし、
さらに泥ママの中に「見つかっても子供がいるって言えば許してもらえる!」と
思い込んでタガが外れるんだ。
なるべくして進化するって感じかね。
- 419 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 13:50:02.79 ID:+e+QdJFh
- >>418
過去の報告例だと、子供に泥させる奴もいるよ。
「少年法があるから無罪!(キリッ)」
とか言ってね。
- 420 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 20:04:57.16 ID:ILdlgAvb
- >>418
417だけど…
うんなんとなくわかるわorz
私、某ベビー用品チェーン店で働いてた経験があって現在保育士してて子どもや保護者に触れあう機会多いけど
やっぱり一定の割合で変なのはいたな……
ここにもキチママスレやセコケチにも書ける話題たくさんあります(笑)
これ以上はスレチなので、該当スレにいつかエピソードを書きにいきますw
- 421 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 21:35:45.47 ID:+BveHayo
- >>416
真剣て重いからね。
もっと軽いもんのつもりで手にとって構えようとしたら、持ちきれなくて刀が自重で
下を向くんだよ
で、振り子の要領でさくっと足に刺さるってことがあるらしい
- 422 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 21:55:14.24 ID:2rEtB3uR
- >>421
ありがとう
持った時点ですでにだったんだ
それなら振り下ろしたら余計に自分の足を
切りやすいね
だから振り下ろしたらいかんと最初に言われたんだ
- 423 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 22:29:19.38 ID:5Ug7F+FV
- 手元より刃先に近いほうに重心があるからな。
- 424 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 22:58:27.26 ID:OFIED1Bq
- そんなケチがついた模造刀は、もう贈答用にしちゃえばいいのに
- 425 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 23:02:28.81 ID:qeTusckg
- 今までソレ考えてたの?
- 426 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 07:12:14.93 ID:2ypg2moH
- いやいやそこまで重くない重くない
刀の重さはバットよりちょっと重い位だよ
足を切るってのは試し切りの失敗の事故で多発するんだけど、刃筋が通って無いと竹の表面で滑って跳ね返されて自分の足の方に飛んできちゃうんだよ
誰でも真剣持ったら試し切りしようとするからそれを止めるために足切るよって言う
ちゃんと練習してきても始めて試し切りする時には、足切るなよ〜って言われるよ
- 427 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 13:16:00.43 ID:USMYY6Gh
- >>410
簡単に鍵が壊せるアパートの一室に真剣の日本刀が保管されてて大丈夫なのか。
日本人相手にテロを企てるような輩から狙われるかもわからないし。
- 428 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 13:45:02.44 ID:2IdkIZMG
- >>427
よく読め、真剣はアパートには置かれてなかったんだ、あったのは模造刀だけだ。
真剣はこれから新居に届くんだから、そこで厳重にしてもらえばいいじゃないか。
- 429 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 14:43:59.43 ID:B17nr1j6
- >>426
小学生のころだったから十分危険な重さだったと思う
構えるだけなら普通に構えられても勢いが付いたらどうなるか
- 430 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 18:38:10.27 ID:fnehjB7s
- 真剣に議論してるね。で、泥からは親権取れたのかな旦那さんは?
- 431 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 21:22:05.46 ID:Wo1hRM/Y
- 転勤族なので3ヶ月しかいなかった前の幼稚園の話。
手癖の悪いAママがいた。
気に入ったものがあれば、何でも盗ってしまい、被害者の前で堂々とつかう。
そこの幼稚園は変にお上品で、物がなくなったりしても騒ぎ立てるとそっちの方が変な目で見られるっぽい。
お金持ちの多い地域の幼稚園だったけど、お金持ちの気持ちわからない。
なのにAママがハブられる訳でもない。
Aママが率先して役員したり、リーダーシップとってるママ達の中心的立ち位置だかららしい。
でもそれなりに自衛してるママもいて、
その人から忠告されて私も気を付けていた。
私の子の少し後にB子達が転入して来た。
Bママはクールと言うか、淡泊。
無表情じゃないけど、反応とか薄い。B子達も同じく。
なんかすごい格好いい外国製の三人乗り自転車で送迎してた。
その数日後、案の定AママがBママの自転車で送迎して来た。
さすがに高価そうな物だし、どうなるかと思ってたらBママ達が登園。
そしてAママの自転車に気付いた。
Bママは自転車をあちこちチェックした後、颯爽と乗って帰った。
園庭で井戸端会議してたAママ呆然。
- 432 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 21:40:00.96 ID:bEBpSDY/
- 終わりか?????
- 433 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 23:22:28.04 ID:9h8vJRIG
- >>431
その後が知りたい
- 434 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 23:24:34.92 ID:c4JGHlew
- 3ヶ月しかいなかった幼稚園の話って書いてるし終わりなんじゃね
- 435 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 01:00:40.56 ID:CfNbobA7
- 終わりでも十分素敵w
Bママグッジョブw
- 436 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 06:53:17.49 ID:A9ftQqJD
- 自転車なら防犯登録あるし
証拠もあるんじゃない
- 437 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 08:30:17.99 ID:QKOft01v
- Aママあほやなぁというか、周りが餌やっとったから増長しただけかwww
- 438 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 09:05:56.54 ID:848uYBX9
- 毎朝、Aママが乗ってきてBママが乗って帰る光景が見られたら面白いなと思いました。
- 439 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 09:57:13.33 ID:2C9/VGOC
- 自力救済はヘタすると自分が犯罪者になるから注意しないとね。
Aママなんか平気で警察に持って行きそう。
- 440 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 11:37:13.53 ID:G4BFu+hs
- つか、自転車の鍵は?付けっ放し?
- 441 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 12:32:09.03 ID:1NwVVkmk
- Bママは賢いから事を荒立てずに対処したのね。
何か言われても登録の証拠もあるだろうから
「昨日自分で乗ってきて、置き忘れて帰っちゃったので
今日は乗って帰った」で済むものね。
Aママが何か言ったらそれこそ思うつぼw
- 442 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 12:56:59.35 ID:jspiQs+T
- >>438
シェアワロタ
- 443 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 13:09:55.91 ID:Nl4bECHn
- >>441
ちゃんとそこまで考えてればいいんだが
「盗まれた自分の自転車を見つけたので乗って帰りました」って言っちゃうとアウトだからな
- 444 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:05:50.88 ID:KQiEkdI6
- 鍵つけっぱなしだったの?
- 445 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:13:07.99 ID:VattFHKs
- >>443
無知ですまん
それってダメなんだ?
防犯登録してあれば警察来ても対応できるだろうし……
- 446 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:19:37.81 ID:8OfaD1k4
- >>445
理不尽と思うだろうが
相手の同意なく回収すると、それも窃盗になってしまう
- 447 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:24:09.75 ID:7cfQU/kS
- >>445
罪を裁く権利を一般人には与えない決まりだからね
- 448 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:27:26.05 ID:S5OZE953
- 家にないと思ったら幼稚園に乗って行ってそのまま置いて来てしまってたみたいでw
園にあったから乗って帰って来ただけなんですが
と言えばOK
- 449 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:35:24.06 ID:jspiQs+T
- >>446
誰かわからないけど乗って行かれて、放置されてるのを駅で見つけて乗って帰ったはオケ?
- 450 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:46:23.60 ID:bQOy7BRg
- >>449
△ 乗って行かれて
○ 勝手に移動させられて
- 451 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:52:17.31 ID:CfNbobA7
- 一般人には現行犯逮捕権ぐらいしかないんじゃないの?
- 452 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 15:00:38.21 ID:P+P+PFR1
- Aママは泥というよりジャイアンみたいな感じかな?
取られても誰も文句言えないみたいな
- 453 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 19:56:36.65 ID:V/zhBk01
- >>448で通ると思う Aが自分のものだと主張すれば窃盗の現行犯に
なるだろうし Aが私が盗んだ自転車盗まれたと言ってもやはり窃盗犯になる
- 454 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 20:45:38.70 ID:qoJoRVPs
- 事を荒立てないのもいいが勝手に取り返すのは実はNG
自分のものでも窃盗になりかねないのでちゃんと警察通さないとだめだよ
- 455 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 21:09:35.81 ID:N8EBEhYl
- 先月、職場の先輩が無事に出産した
部署でお金を出し合って出産祝いを贈ることに(昔からの習慣)
買い出しに行ったママ社員Aさんがそれをネコババして
ペラペラのタオルセットだけ贈った
先輩は長年勤めていて、職場からのプレゼントは○○円ぐらい予想が可能
(平社員、パートは500円、課長以上は1000円と決まっている)
「貰う側がケチつけるのもどうかと思うけど、あまりにも金額の差が激しいので相談した方が良いと思って…」と上司へ相談
Aさんの祝い金着服泥が発覚
「私の時は貰えなかったのに先輩だけずるい!不公平だからもらってあげたの!」と見事なテンプレ理論
寿退社して、その後妊娠出産して、娘が3歳になってから時短パートで戻ってきたAさん
出産時は会社に在籍してなかったから当たり前じゃんw
Aさんはもちろん解雇、着服した金は全部返してもらい
私と同期でもう一度買い物に行き、デジタルフォトフレームと先輩用のおしゃれな部屋着と
現金を無事に渡してきたので書き込み
- 456 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 21:28:49.20 ID:Mck/mizg
- >>455
金が返ってきた奇跡
- 457 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 21:45:14.71 ID:qPjvyCIM
- いや解雇の上、「返さなきゃ訴えるよ?」ぐらい言ったら返すだろ
本人が返さなくって訴えたにしても、示談にしたい旦那親兄弟誰かが払うだろ
よってこのぐらいの金額なら金は返ってくるな普通
- 458 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 22:00:57.63 ID:iWNlGep8
- 神経スレのチーズケーキ泥は返金せず暴れて解雇なのに、こっちはスマートに片付いてるなあ
- 459 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 22:20:27.55 ID:2XpNPME4
- 周りにまともな人がいるかいないか、が分かれ道なのかもね。
- 460 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 23:55:30.19 ID:DCkc7HOx
- 窃盗って現行犯でないと面倒だね 盗られた事わかっててもどうすればいいのか
警察に相談して、結果、仮に相手に警察が電話してもしらばっくれるのかな?
- 461 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 00:49:30.52 ID:DOMC+a3Y
- 一家でDQNキチは突然変異かで大きく変わるからね
>>460
上記自転車の話なら見つけた段階で警察に通報が望ましい
盗まれた段階で盗難届けを出しておくと尚良い
犯人が逃げそう、逃げたなどの場合も取り返す前に警察に連絡
どうしてもすぐ連絡できない状況ならできる限り早く連絡をすること
連絡をしなかった場合、盗難届けを出していた場合持ち主でも窃盗扱いをされる
そういった場合ヒジョーーに不愉快な思いをすることになるよ
- 462 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 00:53:29.93 ID:EEGCZt3h
- >>454
少し上みてる?
- 463 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 01:17:31.54 ID:RfFPrQkB
- 自転車の持ち主のBママさんは、本当に自分がうっかり幼稚園に置き忘れて帰ったと思ってそう。
- 464 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 01:51:29.55 ID:4EYriO8C
- 置いた所から持って帰ったw何の罪にもならんわな、別の場所に保管されてたなら問題が起きるけども
Aさんはこの時点で何か言おうもんなら他人の物を自分の物と言い張る基地扱いされるな
- 465 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 08:57:14.51 ID:L3cZ8J8x
- >>461
でもこの場合だとさ、警察行って
「家に載って帰った自転車が幼稚園にあったんです!私の自転車なので乗って帰っても大丈夫でしょうか」
とか言ったら警察にアルツハイマーとか疑われそうw
- 466 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 10:07:26.30 ID:AJsOQA2A
- 正当な持ち主で冷静な人のようだから
幼稚園に乗ってって置き忘れたもしくは諸事情で置いてった
自分の自転車に乗って帰っただけですが何か?とか
普通に言えるでしょう。
鍵とか替えるだろうけど自分の自転車なんだから問題ないわなw
- 467 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 19:54:27.65 ID:OjpML3j+
- 反応の薄いクール?なBさんのことだから
何も考えずに
あ、私の自転車があった
で、乗って帰ったのかも
盗られてたとか、見つけたとかじゃなくただ単に
ここに有ったかってだけかもw
- 468 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 21:41:02.87 ID:NbwMpX1n
- 昼間電車でちょっと遠出して、前から狙ってたブランドのリングを購入。
帰りホームで荷物整理してたらうっかりリングの入ってた紙袋を落としてしまった。
拾おうと思ったら横にいた赤ちゃん抱っこしたママがすごい勢いで紙袋を拾って
これまたすごい勢いで改札に向かう階段を駆け下りていった。
一瞬ポカンとしてしまって、はっとして慌てて追いかけたけど
既に改札を抜けられてしまったようで見つける事は出来なかった。
まぁブランドの袋と言ってもリングや購入証明書?は既に鞄の中に入れて
袋は後で捨てようといらんチラシやゴミを入れてたんで実質被害はないんですが。
駅員さんもゴミ袋じゃ何とも…みたいな態度だし、
旦那の帰宅時間もあったので泥の特徴だけ伝えて帰ってきましたが
こういう微妙な泥だと警察も動かないよなー…
しかし赤ん坊抱えてダッシュとかは万が一こけた時赤ちゃん下敷きじゃ…
我が子より泥優先とかありえない生物を見た気分でした。
- 469 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 21:53:05.07 ID:6pgvTdlE
- AがBの自転車を幼稚園まで乗ってきたということだけであり、
Aがその自転車を所有した事実がなければ、
Bが自分の自転車に乗って帰るのは窃盗ではない。
その自転車からBの名前を削除し、Aの名前が書いたり、
あるいは、Aが新たに鍵を設置したりしたら話は別だけど
このようにAがあきらかに自転車を窃盗するという証拠を残すことは
さすがにしていないと思われる
- 470 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 22:39:26.30 ID:ebIp6zSW
- >>468
だめだよ、ブランド袋には犬のウンコ入れとかなきゃ〜☆
- 471 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 22:45:27.77 ID:m1D+A9Tp
- 読み返してみたら前の園での話だったのね。
後日談はないのかしら?
- 472 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 23:41:04.41 ID:mLFRyoNk
- そういや
盗まれたチャリが別家庭の敷地内にあったのを
発見して取り返そうとしたら現行犯逮捕されて
防犯登録から自分のだって証明出来たけど
結局、向こうから住居侵入で被害届出されて
結局示談で金払うはめになったってのを
ヤフーニュースでみたことあるなぁ
- 473 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 11:08:20.06 ID:O0hSnJQb
- >>468
うはーーー乙です。最近のそういうサラっと泥する人怖すぎ。
瞬決で盗む行動に出るのが…
- 474 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 15:21:30.05 ID:UhStWW1i
- コンビニで、500円玉しかなかったのでそれ入れて3枚白黒コピー取った。
お釣り返却ボタン押して、そのお釣りを取る前にコピーをクリアファイルに入れてたら
サッと、おばさんがそのお金を手突っ込んで取った。びっくりして、「それは私の…」 と言ったら大声で、
『あんた何! これはわたしのっ!!』 と叫んですごい勢いで走り去っていった どうにもならんのでここに吐きださせて
色々 もやもやしすぎる…
- 475 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 15:26:47.70 ID:x7BP9HWZ
- それ最低お店の人に言わなきゃ ほんとは警察だけど
- 476 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 16:35:18.60 ID:wcdfocab
- それママなの?
という突っ込みは入らんのかw
- 477 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 17:49:06.14 ID:QSRzRXs+
- うちの店に定期的に現れてはサッカー台の下に落ちてる他のお客様が落としていったであろう
小銭を根こそぎ拾っていくママがいて、500〜100円玉拾った時なんかそれで子供に菓子買ったりしてる
泥と言っていいのかどうかわからないけど、もやっとする
サッカー台の付近を四つん這いになってゴキブリみたいに這ってるから邪魔なんだよ…
そうして回収が終わった後はサッカー台の上のビニール袋を大量に切って鞄に突っ込んで帰っていく
地面に這い蹲って小銭を探し回る母親の姿、子供の目にはどう映ってるんだろう…
- 478 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 18:28:34.45 ID:PQmX1eFb
- >>477
遺失物の横領は犯罪に決まってるじゃない
- 479 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 18:50:04.61 ID:pn6C63bC
- >>477
遺失物の横領は犯罪だからやめてね。他のお客に迷惑だし。っておいだせばいいじゃん
そんなババア放置しとくと、真っ当な客か迷惑する
- 480 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 19:16:13.64 ID:IhEfbCfN
- >>477
そんなにしょっちゅう小銭が落ちている店が知りたいわ
落とした人が500円を諦めるぐらいサッカー台の下がごちゃごちゃした作りなんだろうか
- 481 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 20:44:23.18 ID:N+1AtKeC
- >>474
普通に警察でしょ
何のための防犯カメラだよ
- 482 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 21:06:44.39 ID:YvYwKMT/
- 踏みつけてやれ。
- 483 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 21:22:40.43 ID:OQvpRk03
- >>472
↓これね
刑法第242条
自己の財物であっても、他人が占有し、又は公務所の命令により他人が看守するものであるときは、この章の罪については、他人の財物とみなす。
自転車奪還ママさんの場合は、幼稚園の管理下にあった、つまり泥ママは占有していなかったということになると思う(泥ママ自宅から奪還すればアウトの可能性大w)
>>477
刑法第254条 遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10円以下の罰金若しくは科料に処する。
ということで即24すべきだな。
つーか、下手すると婆ぁが作荷台の下で小銭拾ったのを確認してから、
・さっき作荷台の下に小銭落とした。爆裂う●こしたかったのでしゃがめず、やむなく後で拾おうと思ってトイレに行き帰ってきたらもうない。
・そういえば妖怪小銭拾い婆ぁが出現していたから、こいつがやらかしたに違いない。
・客が落とした小銭盗む妖怪小銭拾い婆ぁが出現するのが分かっていて放置した店の責任だ!
・つーかここの店員は婆ぁの共犯じゃないのか!!
なんてクレーム付ける奴が現れかねないぞw
- 484 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 21:28:36.46 ID:aR58tmpm
- 刑法254条の10円以下の罰金てw
- 485 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 21:32:00.32 ID:aR58tmpm
- ああ当然の如く10万円以下でしたw10円は罰金にもなんにもならないよねww
いや別に突っ込みたかったわけじゃなくてちょっと吹いたから、スレ消費すまそ
- 486 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 21:35:29.25 ID:agPnXn0i
- >>485
決闘法みたいな古い法律だとそういうこともある
- 487 :483:2013/10/11(金) 21:35:57.41 ID:OQvpRk03
- >>484
スマソ、漢数字だと読み難いんで、アラビア数字に書き換えるときにミスったww
- 488 :483:2013/10/11(金) 21:47:09.08 ID:OQvpRk03
- >>486
最初にチョンボったウリが書くのは申し訳ないんだが、罰金刑を定めた古い法律を一々改正するのはメンドいということで、個別に改正されているもの以外については、
「罰金等臨時措置法」という法律があって、「経済事情の変動に伴う罰金及び科料の額等に関する特例は、当分の間、この法律の定めるところによる(第1条)」として一律に増額されている。
- 489 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 02:24:40.12 ID:ELwsJ9ea
- >>477
確かサッカー台のビニール袋を大量に持って変えるのもアウトだったハズ
あれはあくまでもお客さんがその場で使う時のサービスだからその場で使う以上を持ち帰るのは違法とか聞いたこと有る
- 490 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 02:44:58.47 ID:hU2b1ayJ
- >>488
そなんだ。勉強になったニダ
- 491 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 03:16:17.94 ID:IV6qK+aU
- >>488
現在では「一律五万倍」とかなってるのだっけ?
- 492 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 06:07:47.53 ID:D4u4byk+
- 観音さまの四万六千日みたいなもんか
- 493 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 07:20:36.88 ID:ExjTRmoM
- 一粒万倍日 みたいだな
- 494 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 08:47:01.18 ID:SoWeVueN
- >>480
店によると思う。
うちの近所のスーパーは、机みたいになってて下にダンボールを置いてるけど
私が働いてる店のは箱を伏せてキャスターつけたような感じで、床との間がほとんどない
間違ってお金・その他を落としても手を突っ込むこともできない構造なのであきらめるしかない。
数年前に店の改装工事をした時にサッカー台を移動したら、小銭がけっこう出てきたよ。
オープンからの数年分で数百円くらいはあったな。
そんなに定期的に集金に来れるほどお金を落とす人がいるのも信じられないけど
それだけ拾えるなら、大抵の人は自分で拾って帰れるんじゃないのかなあ。
…つか、それだけ不振な行動とってたら、とっくの昔に警備さんがバックヤードにご案内だと思う
- 495 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 10:47:59.58 ID:KSkeUSb/
- SCのおもちゃ売場に置いてあるゲーム機や商品棚の下を
片っ端から這いつくばってのぞき込んでる子供なら見たことある。
落ちてるお金を探してゲームしてたみたい。
その後食品売場でも3人(兄弟?)で走り回ってるのを見かけたんだけど、
結局親は一回も見なかったな。
一番上が小学校低学年くらいだったけど、
あの年であんなことするって、親がやってるのかな?
- 496 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 11:08:26.11 ID:pyAeO2MD
- 子供で「地見屋」やってる子、最近増えたよね
ガチャポンがずらっと並んでるコーナーで、一つ一つの
ガチャポンの返金口に指を突っ込んで、その後自販機の返金口に
指突っ込んで…ってやってる子を見て「うわあ」って声出たことあるw
- 497 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 12:01:22.16 ID:yAkVcDwW
- 先日すごいことあったよ
泥が同じ幼稚園ママ友のAさんちから
歴代ペット(うさぎ)の遺影飾ったフォトフレームをパク
しかもそれを一緒にお邪魔してた私たちに見せて自慢する謎の神経
そして自転車で逃走中に目の前で電柱にぶつかり大怪我
うさちゃんたちが復讐したのかもね
かちかち山みたいに
- 498 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 12:10:01.69 ID:YI8C638o
- >>497
月に代わってお仕置きよ☆ミ
- 499 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 13:01:11.80 ID:vC1LX5gZ
- 月に帰れ
- 500 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 13:15:21.93 ID:E75p/HuA
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 月じゃなくて金星に行くお!
\ `ー' /
/ ▼つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ +. \
(( (( (( /________\
 ̄ \_\__/_/
フヨフヨフヨ
- 501 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 13:42:49.13 ID:yJRJeaWb
- フォトフレームはAさんに無事返却されたのかしら
それだけが気がかり
泥ママの怪我はどうでもいい
むしろ(ry
- 502 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 14:29:07.03 ID:fOyz6w7n
- 遺影ではなくかわいいウサギの写真としか見てないんだろうな
- 503 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 14:51:47.46 ID:yAkVcDwW
- >>501
泥を呼んだ救急車に乗せた後すぐに、
一緒だったママ友と二人Aさんちに返しに行ったよ
事故で入ってたバッグがぽーんと投げ出されたんだけど、傷はいってないみたいだった
Aさんなくなったことにその時気付いて、
さらに泥の顛末聞いてワロスwww状態だった
泥は猛スピード+こちらの様子見かよそ見だったので自転車大破で大怪我
どう見ても跡が残るケガもしてました、顔に
骨折もしたと聞いた
うさちゃんたちのお仕置きマジ怖い
- 504 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 14:55:13.12 ID:K+/aYTwh
- お前のフォトフレームのせいでふじこふじこ!!
- 505 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 15:11:43.95 ID:fOyz6w7n
- >>503
旦那や両親凸はなかった?
まともだったならいいが同類だとオマエノセイデーってなりやすいから
- 506 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 19:30:28.09 ID:F+R2mlDG
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 507 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 20:59:58.73 ID:keu+z+w+
- キチか泥か迷ったけどこちらに。
ご近所に住む超教育ママ、以下Aさん。
息子さんはまだ小学生だけど、私が知ってるだけで水泳、ゴルフ、サッカー、英会話、学習塾に通ってる。
たまたまAさんとA子に出会い、立ち話をしているところに通りすがったご近所のBさん。
野球の観戦チケットが手に入ったと喜ぶBさん、その話に食いつくA子。
A子とBさんが「阪神が勝つよ!」「いやいや投手力で広島だよ〜先発誰だと思う?」見たいな和やかな会話をしてた。
内向的なA子があんなに楽しそうにしゃべるのを初めて見たよ。
それを見ながら「みんなして野球野球野球って…なんなんですか…」と静かに泣きだすAさん。
Aさんによれば「野球を見る、もしくはプレイする=野球脳(?)になって他の習い事がダメになる」らしい。
「それなのにA子はサッカーを止めて野球をやりたいって言う、野球は悪い意味での体育会系!プロは893との癒着が!」
意味がわからないけど次第に激しく泣きだすAさんをなんとかなだめながら家まで送った。
- 508 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:05:24.30 ID:keu+z+w+
- ここからは聞いた話。
AさんはBさんに野球のチケットを捨てるように要求。
Bさんは苦労して手に入れたチケットだし、Aさんと教育方針と自分は何の関係もない、ときつい言葉で突っぱねたらしい。
「なんて非常識なの!みなさん!見てください!これが野球脳ですよ!!」と大騒ぎして近所の人に触れまわる。
その日の夜はA旦那による謝罪行脚が見られた。
その翌日にAさんはBさんの家に侵入しチケットを強奪。
物音に気付いて二階から下りてきたBさんにアゴを縫う怪我を負わせた。
チケット(冷蔵庫に貼ってあったらしい)を奪って持ち帰り、ガスコンロで燃やしてたそうだ。
Aさんがなんでここまで野球を憎んでいるのかは一切不明。
とりあえず多額の賠償金を払うのは確実みたい…Bさんはまだ若いお嬢さんなので。
今後この件で何かご迷惑をかけるかもしれませんが…とBさんのお母様が
平謝りで菓子折りを持ってこられたんだけど受け取ってよかったのかと自問自答中。
- 509 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:21:57.38 ID:V8eYPZpM
- 何でB母が謝るんだよ。
- 510 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:21:58.23 ID:4Zk7VE3k
- えーっと、住居侵入+強盗致傷?
起訴されると実刑確実路線だもんね。
- 511 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:27:43.88 ID:aOcYgzQ4
- このスレのキチガイは他人の家に楽々侵入するなぁ
- 512 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:33:20.78 ID:w1lrmaNh
- ルナチクス「泥ママに月の裁きを!」
- 513 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:41:47.66 ID:2C38o2Xb
- >>510
> えーっと、住居侵入+強盗致傷?
だからB母が謝りに来たと思ってる?
間違えてたらごめんね
- 514 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:46:42.21 ID:4Zk7VE3k
- >>513
そんな1秒でレス返せませんわ。
- 515 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:53:46.32 ID:4L5r9I2C
- >>509
謝るんじゃなくて、「今後この件で証言や、場合によっては(再度凸があった時に)24していただいたりすることが
あるかもしれませんが、よろしくお願いします」って意味じゃないの?
- 516 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:00:03.02 ID:2pJGylwF
- うっそーCSのチケを盗んで燃やしたのかよ…あれプラチナなんだぞ
再発行出来ればいいんだけど 出来ないかなあ
- 517 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:01:05.28 ID:2pJGylwF
- Bお嬢さんが日シリのチケが手に入るよう、トラか鯉かどっちか知らんが日シリに
行ける様祈っておく
- 518 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:23:30.67 ID:VckcL9/d
- 親が強盗した方が子供の将来に傷が付く…
と言う発想は無いんだな、A。
酷い目に遭ったBさんも、母親がキチなA子も可哀想。
- 519 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 23:14:56.15 ID:w1lrmaNh
- ともかく、サッカー脳は有害だということが証明されたわけだ。
- 520 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 23:16:52.63 ID:dPwOGPEn
- もしくは阪神だか広島だかが勝って日本シリーズ進出、Aが日本シリーズチケットを確実に購入してBさんに渡してあげてほしい
- 521 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 23:47:51.59 ID:2pJGylwF
- >>520
Aみたいなクソバカにはチケ取れないよ(断言 しかもTもCも熱狂的ファンを抱えてるし
2chやきう板のチケスレを見なきゃ絶対にチケは取れない
- 522 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 23:57:20.15 ID:osU4dZAn
- >>519
野球脳vsサッカー脳
ファイッ!!
- 523 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 00:00:37.57 ID:Lu7n+xVd
- わが家は阪神ファンの息子vs広島ファンの夫がバトルしそうな勢いだ
- 524 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 00:01:16.31 ID:YBj19mCx
- とっととやる事やって引っ越せばいいのにね
- 525 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 00:03:04.72 ID:fa1LXHs9
- どうせ巨人が勝つから(笑
- 526 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 00:27:07.44 ID:kMJsG30V
- よくわからん。やり直し。
>>508
- 527 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 00:49:08.04 ID:o38imIvb
- >>525
奥様、余裕そうですわね
悔しいわw
- 528 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 02:02:44.36 ID:ODcXhqu1
- べべべベイスターズもよろしく!
- 529 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 03:59:53.64 ID:3DrBUT5o
- 野球脳ってか、野球ファンって、野球に興味ないひとにも押し付けるから嫌い。
興味ないっていうとサッカーファンってレッテル貼ってくるし、サッカーも嫌い。
- 530 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 07:14:10.17 ID:T6xgdn2x
- >>496
ああ、私も見たことある…
しかもそのあと「おかーさーん、なかったー」って母親に報告行ってた
それに対して母親がなんて言ったかは聞こえなかったけど
どうか「みっともないことするんじゃありません!」って叱ってくれてますように
「あらー、残念ねー」とかじゃありませんように
- 531 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 08:43:19.11 ID:NzOjTGt3
- >>528
なんでや!ハマ関係ないやろ!!
子供が野球好きってことは、A旦那が野球好きで子育てに無関心とか、
そういう家庭内の問題がたまってたまって爆発したとか、そんな気が・・・
- 532 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 09:21:26.02 ID:fa1LXHs9
- なんでセリーグ限定なんですかね
- 533 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 11:24:14.08 ID:YK1y5PO9
- だって元ネタが阪神と広島の話題じゃない
そこにパの話を持ち込むのはズレてるからでしょ
- 534 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 11:52:12.81 ID:3Nn9tL1F
- >>508
Aさんこそ”脳”だよねw
何脳かわかんないけど
- 535 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 13:42:34.31 ID:+yQ6u4qj
- 泥ママというか泥パパ
10日に待ちに待ったゲームが発売されて、
昨日それと一緒に注文してたPS3を予約してたお店に取りに行った
中身を店員さんと確認してカードの支払手続きをしてる最中、
レジの上に置いてた一式の袋、さらーっと取ってかれたよw男女二人組に
店員さんがあーっ!て叫んで、自分もサイン途中で放り出して追っかけ
車乗り込む寸前で捕まえて、返せやゴラァァァァァ!と大騒ぎになった
そこは大型書店と同じ敷地にあるゲームショップで、
本屋やゲームショップから出てきた人や駐車場にいた人たちがわらわら集まってくる中、
「俺が買ったもんをこいつが!」と泥が喚き散らすので、
泥に必死に抱きついてた店員さんがウソウソウソウソ!この人泥棒です!と
それ信じてくれた人が何人かで泥取り押さえ、その場で警察に連絡した
車の中にいた(というか、夫婦が店いる間、車中に置き去り?)子供の姉弟固まってたよ
結局夫婦揃っておまわりさんと専用車でお話に出かけちゃったよ
もう一台やってきて子供たちも連れてかれたけど、
男の子のはしゃぎ様とお姉ちゃんの無表情が切なかった
あ、自分もその後、サイン無事済まして、店員さん乗っけて警察行ってきました
どうやらそいつら余罪があるらしい
- 536 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 14:07:36.22 ID:8grzR+gP
- 弟のほうは典型的な反応だが姉のほうは少しずつ異常を感じ始めているんだろうな
調書関係でまた呼ばれると思うが余罪有り=常習なら手を抜くと危険だよ〜
- 537 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 14:17:25.15 ID:2+LnpSnI
- >>535
店員さんナイス!
- 538 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 16:32:44.83 ID:XNheZh5L
- ソニービーンみたいな、稼業が泥棒、みたいな一家が増えてるんだろうか
子供も純粋培養で 一族八つ裂きの上火あぶりにしないと
- 539 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 19:25:07.64 ID:3g2ZsYeY
- 目の前で窃盗して平気で「やってない」とかシラを切ったり、あとバレバレの嘘ついて平気な人とかって
やっぱり頭がおかしいんじゃないのかなあ そういう人って絶対に自分は悪くない、相手が悪いって思ってるんだろうし
- 540 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 20:12:50.15 ID:pxr7lHHA
- かの国そのものだね
- 541 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 20:24:07.66 ID:XgAqd5KX
- >>539
どっかのイオンでじーちゃんが警官に殺されてたじゃん
声高に主張すれば嘘でも信じちゃう間抜けは一定数は居るんだろうよ
- 542 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 21:19:05.18 ID:cw1ytX4O
- おまわりさんがおさわりまんにみえた
- 543 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 21:40:06.75 ID:fa1LXHs9
- そんな目ん玉はくり抜いて、代わりに銀紙でも丸めて詰めてろ
- 544 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 21:56:29.45 ID:J9dHlKzE
- やめて銀紙はやめて
せめてティッシュにしてあげて
- 545 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 22:24:07.31 ID:mfrce0tY
- >>536
パトカー乗れるなら、男の子は喜ぶだろう。立場がアレだけどw
- 546 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 22:35:53.64 ID:snDi7uBA
- とりあえず銀紙を噛ませておけ
- 547 :507:2013/10/14(月) 06:21:28.20 ID:BuaNTnVl
- 野球のチケットを手に入れたお嬢さんの家に侵入+チケット強奪+怪我を負わせ、
そのチケットをガスコンロで燃やした泥ママの報告をしたものなのですが、
泥ママに関する相談はここでよろしいのでしょうか?
解決していない話なので、違う場合は誘導して下さると嬉しいのですが…
- 548 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 06:30:42.08 ID:vKpJ0HbL
- >>547
ここでどうぞ
- 549 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 06:30:47.64 ID:wbpX6otU
- ここで良いと思う
- 550 :507:2013/10/14(月) 06:37:19.84 ID:BuaNTnVl
- 早朝からレスの方ありがとうございます。
それでは書かせて頂きます。
Aさんはあのあと逮捕?とりあえず警察の方に連行されたそうです。
私はBさんのお母様に菓子折りを頂いてしまったので、些少ですがお見舞金を渡しに行きました。
固辞されましたが、あの場にいた私も責任を感じている、チケット代の足しにでも…と無理やり渡すことに成功。
娘の顔に傷をつけられて激怒中のお父様、泣くお母様、怪我よりもチケットを燃やされたことに荒れるBさん。
ちなみに昨日のチケットだったらしく、決勝進出(?)の歴史的瞬間と選手のホームランを見られなかったとかで
Bさんの怒りはすさまじかったです。
事件当日のことを少し話してからお暇しました。
- 551 :507:2013/10/14(月) 06:43:20.30 ID:BuaNTnVl
- ここからが本題なのですが、先ほど新聞を撮りに行くと、ポストに封筒が入ってました。。
切手等もなく手で投函されたようでした。
中を見てみるとルーズリーフが一枚出てきて、Aママからのお手紙でした。
家でチケットを燃やしたあとにでも急いで書いたのか、走り書きで、だいたい以下のような内容です。
・騒動を起こして申し訳ない。
・でも野球に関してはいつも周囲に注意していた、それなのに私に野球の話題を振ったBさんも悪い。
・Bさんの怪我の慰謝料と私の心を傷つけた慰謝料を相殺、もしくは減額したい。
・このあと警察の方に自分で出向くが、その間A息子をよろしく頼む。習い事にはちゃんといかせて欲しい。
・ついては、この手紙を確認でき次第面会に来て欲しい。できれば弁護士を連れてきて欲しい。それまで頑張って黙秘する。
これ気づいたのさっきなんですが、放っておいても大丈夫でしょうか?
警察に渡すか旦那さんに渡すことも考えたのですが、そもそも面会って出来るの?
放っておいたら帰ってきたときに恨まれそうだし、どうするのが最善なのでしょうか?
- 552 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 06:44:43.69 ID:j3m+4Ohi
- >>551
Bさん父に持ってくのがいいなと
- 553 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 06:47:43.51 ID:Hkfnhb2c
- 警察。
コピーをとっておいて。
それをb父にみせる
- 554 :507:2013/10/14(月) 06:53:59.35 ID:BuaNTnVl
- コピーやBさんのお父様に見せると言うことは全くおもいつきませんでした…
ありがとうございます!
- 555 :507:2013/10/14(月) 06:59:08.62 ID:BuaNTnVl
- 途中送信してしまった…
コピーしてから現物を持って、最寄りの警察に行ってみます。
あとAママに対する言い訳を適当に考えておきます…
被害者当人でもないのに何度も出て来てすみませんでした。
パニックでどうしたらいいか全く思いつかなかったので助かりました!
- 556 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 07:38:32.12 ID:p7I1yaIK
- 余計な指紋付けないように、手袋かハンカチ使ってねー
こすってAの指紋消さないで
- 557 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 07:53:49.94 ID:e/bayAgS
- サッカー脳、心底ウンコだ。
- 558 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 07:56:37.12 ID:20zxbMEU
- >>557
野球脳vsサッカー脳
ファイッ!!
潰し合え!!
- 559 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 08:27:45.72 ID:7zijAfjM
- >>551
手紙の差出人は誰が見ても100%キチガイからってわかる?
それとも、手紙の内容から察してあげた?
出てるけど、コピーしていつどこにあって発見しましたと速攻で報告すべき
知らんぷりはダメよ
あとで復讐をされるかもしれんとか考えてたらダメ。はよ着替えて警察とBんちイテコイ
- 560 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 08:38:34.97 ID:I0Fp9XRt
- 頑張って黙秘ww
- 561 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 08:46:23.11 ID:OhKZouio
- 初日レフト側行ってきた。
阪神ファンまでが撮影するほど真っ赤に染まって異様なレフトベンチを体感出来なかったのか…
鯉ファンだよねBさん。あんなのもう二度とないんじゃないかって空気だったし悲しすぎる。
オクで何万かけてでも取ってあげるべきだったよA家族。
まぁドーム往復となんとしてでもチケ確保して償ってほしい。あれは金だけじゃ済まない。
チケ争奪激しかったの知ってるだけにBさんの行きたい気持ちものすごくわかる。
- 562 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 08:50:36.93 ID:h6Lil0rF
- >>557
野球脳はすぐこれだ
野球嫌いってと、じゃあサッカーかって言う
どっちも嫌いじゃ
- 563 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 08:50:51.35 ID:Uo5/5NPQ
- あ、自分語り要らねっす!
- 564 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 08:52:28.53 ID:gtpbcvby
- Bさん鯉ファンか
昨日のチケットだったら尚更燃やされた怒りは凄まじいだろうな
- 565 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 08:55:17.58 ID:/sZWRXTQ
- 土曜夜の阪神西大阪線の車内にやたらとカープのユニフォーム来た人が多かった、あの人たちは普段ひっそりと甲子園で応援してたのかと思うと何だか切ない。
- 566 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 09:07:50.11 ID:0tPGM2rY
- 近所に住んでるけど、球場周りが赤かったよ。
普段は赤いといってもオレンジをちょっと見るくらいなのに…
(白黒黄が勿論ほとんど)
試合終了後も周りの居酒屋さんは満員御礼状態。
全くといっていい程野球には興味ないけど、好きな人は味わいたかったと思う。
- 567 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 09:09:27.09 ID:Q8uh2Pmk
- 野球脳とかいうAさんが一番馬鹿じゃね
- 568 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 09:48:55.07 ID:bUXAlD0a
- 野球脳とサッカー脳って何が違うの?
- 569 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 09:52:58.90 ID:WqdKFmJm
- 何のヲタにしろ排除したがる奴は全て汚物
- 570 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 09:54:34.48 ID:xGZuJH5j
- >>568
その話、泥ママが出てきそう?
- 571 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 10:28:50.40 ID:KLqqDqU0
- >>555
言い訳だったら
「誰が書いたか分からない。Aを騙った悪質なイタズラかもしれないから、警察に相談した」
で、いいんじゃない?
もし、Aから突っ込まれたら
「弁護士への依頼とか面会とか。赤の他人に頼む様な事ではないし。天涯孤独な人ならばともかく。Aは旦那さんだっているし」
「子供の世話だって、赤の他人には勝手に出来ないし。普通は、旦那か実家に頼むんじゃない?」
「つーか、こんな手紙を書いて私宅まで持って来る時間が有れば、旦那とか実家に電話かメールで頼むよね?。何で、赤の他人に手間隙かけて頼むのさ?」
と、赤の他人を強調。Aには家族がいる旨を強調してみるとか。
- 572 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 10:50:51.51 ID:4DNM+Qpq
- 弁護士は個人で以来しなくてもその日の当番だった気の毒な弁護士が国選弁護士としてつくから心配すんなw
- 573 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 11:09:15.54 ID:WqdKFmJm
- 弁護士を呼ばない限り黙秘する(キリッ
留置なりなんなりして送検するだけだしw
検察がいくらでも収監するし
- 574 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 11:18:07.49 ID:O+kh1qt+
- Aは留置場なのに誰がポストに手紙入れたの?
- 575 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 11:21:35.47 ID:WqdKFmJm
- 48時間は警察が拘置できる上限で逮捕しても多くは釈放するんだ
- 576 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 12:50:26.77 ID:y0OuZd2b
- > この手紙を確認でき次第面会に来て欲しい
身元引受人になれってことかな。
> 弁護士を連れてきて
連れてきた人間が費用を払え。
つてがあるなら安くしたり手心加えろ。
託児引き受けろ伝書鳩しろ味方しろ、だね。
家族にも見捨てられたかもしれないね。
自分側への巻き込みやたかり目的かな。
どっちにしても言い訳なんかいらないって。
犯罪者と関わりたくないって言えばいいでしょ。
うちにも家族がいるし、旦那が駄目っていいうから駄目!で。
ゴリ押しするなら友達じゃないから知らない、で。
- 577 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 12:52:01.62 ID:/qY9gbzf
- とにかく現物を家族に見せたりすると、くれと言ったり下手すると奪われるね
持って行くならコピー(警察には現物、自分用にもコピー)だし、泥の家族にはその現物の場所などは教えない
警察に相談してる事もいわない 私ならその家族とはたぶん接触しない
- 578 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 13:10:23.09 ID:j3m+4Ohi
- 507さん続報に期待
- 579 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 15:21:11.70 ID:xpSygguW
- >・このあと警察の方に自分で出向くが、その間A息子をよろしく頼む。習い事にはちゃんといかせて欲しい。
>・ついては、この手紙を確認でき次第面会に来て欲しい。できれば弁護士を連れてきて欲しい。それまで頑張って黙秘する。
自首するってことだよね?
で、何を黙秘するんだ?
- 580 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 15:27:46.08 ID:DoQ4JzzE
- もう、もう絶対に鯉に勝ってもらい日シリやってもらわないと困る
試合も面白くなるし
- 581 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 17:50:41.37 ID:4wxxGGPM
- >>577
コピーは避けたほうがよい。
熱で指紋が消えることがあるらしい。
証拠化するのであれば、写真を撮るのが良いそうだ。
- 582 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 20:45:11.99 ID:r8oLAVI8
- >>581
消えるわけないじゃん何言ってんの?
でも写真もいいかもね
持ち歩けるし
- 583 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 21:54:15.38 ID:Gd3ajKc3
- >>566
去年亡くなった巨人ファンの母が
亡くなる直前の一時帰宅中に、タイミング良く
家のTVで巨人優勝を見れてすごく喜んでいたのを思い出したわ。
私も野球に限らずスポーツ全般興味がないけれども
好きだという人の邪魔をするつもりは全くないわね。
- 584 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 02:13:31.22 ID:tV3Dxtps
- >>583
確かにそうなんだ
普通のファンはいいよ。
野球脳やサッカー脳は押し付けてくるから
- 585 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 02:53:05.42 ID:6WsEAJBq
- >>551
> ・ついては、この手紙を確認でき次第面会に来て欲しい。できれば弁護士を連れてきて欲しい。それまで頑張って黙秘する。
なんとなく海外ドラマの見過ぎな気がする
アメリカだと「弁護士が来るまで黙秘」は良く出る
- 586 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 09:04:32.48 ID:wmmMGYND
- 興味ない人にとっては、聞かれてもいないのに
野球脳は〜サッカー脳は〜と語りだす人も同レベル
- 587 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 09:19:17.50 ID:fiM96NBy
- >>579
私を弁護する弁護士を連れてきて。
そしたら弁護士が華麗に警察を言い負かしてくれるから、それまでは余計なこと言わないように黙ってるね!
ってことだと思う。
- 588 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 09:21:38.38 ID:fiM96NBy
- ちなみに事件は発覚してるから自首にはならないよね。
事情聴取かなんかで警察に呼ばれてるから、行くんでしょ。
- 589 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 12:50:36.85 ID:Q1vZbzMM
- 窃盗って主に常習。 ほんと悪質だよ こういうのこそ一生閉じ込めておいてほしい
- 590 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 14:33:49.43 ID:soskcI+z
- やられました
目に見えて分かる被害は寝室に飾っていた旦那のコレクション類
通帳や印鑑類の無事は確認済みです
犯人はどう考えても先ほど帰って行ったママ友
とりあえず24でしょうか
- 591 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 14:38:45.25 ID:JLLYPFuH
- そんなことがあったのに、まず2ちゃんに相談とか頭沸いてるな
- 592 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 14:40:54.72 ID:/6TC29Xb
- 当たり前
- 593 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 14:41:36.70 ID:/6TC29Xb
- ママ友が犯人じゃなかったら大事だろ
バカなんだね
- 594 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 14:42:25.49 ID:9yf2qiIy
- だって創作だもの・・・
- 595 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 14:51:49.14 ID:WB4qCIRG
- ネタが出来た! とwktkしながら書き込んだんだから、もっと生暖かく見守ってあげて
- 596 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 15:15:00.96 ID:uJNqjxaI
- そんな知り合いを疑っちゃぁ失礼でしょ。
何かの拍子に勝手に鞄の中に落ちてしまったのかもしれない。
警察なんかに届けないでまずは事実を確認しなよ。
- 597 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 15:26:22.43 ID:pMzdnPJC
- >>596
だよね〜ママ友は絶対にトッティないよ!
- 598 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 16:06:17.92 ID:K0QyXY9H
- >>596
そうそう!
コレクションは旦那さんが会社で自慢したくて持って行ったんだよ〜w
- 599 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 16:15:44.63 ID:Wfqolw/B
- >>597
ローマの王子様がママ友だったら怖いわ。
- 600 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 16:48:05.31 ID:eBpopthr
- トッティ盗ってない
∧_∧
_(´・ω・`)
|≡( )≡|
`┳(__)(__)┳
,..,..┴,...,...,...,...,.┴,,,,..
- 601 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 21:36:02.44 ID:OeSH6XoG
- ティファールのトッティ盗ってない
∧_∧
_(´・ω・`)
|≡( )≡|
`┳(__)(__)┳
,..,..┴,...,...,...,...,.┴,,,,..
- 602 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 21:47:53.99 ID:XihZnf/5
- グルグルグル 取っ手の取れる〜
〃 三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ 三 ニフ
゙ミ 三 =- 彡 〃
- ≡三彡
ティファール♪
〃 Λ,,Λ ミ ブン!! ガッ
( ´・ω・) −=≡ 。・。・。 そ_∧
/ oo━ −=≡ ヽニニフて`Д´)
\_, ( 、 > 彡' ( つ ノ
`) ヽ,_)′ ノ ノノ
⌒`
- 603 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 21:51:42.67 ID:8u4ur7g1
- >>602
超然可愛いw
ティファール振り回さないよう気を付けますw
- 604 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 23:31:13.05 ID:G4DJ5x1H
- 旦那によるコレクション被害の事実確認が待たれる……
- 605 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 00:11:29.66 ID:UhAcCc1X
- age
- 606 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 09:52:03.73 ID:51DgSt8T
- オフハウスでパートしてるとき、ベビーカーに裸足のアカンボ乗せてきたママ、帰りそのアカンボが靴はいてた。
私子供服とベビー洋品担当だったから、あれ?昨日出したやつだと思って店長に言って店出たとこで捕獲。
ベビーカーの隙間に人形や小物も数点。
店長いい人過ぎて、赤ちゃんいるしかわいそうとか言って商品回収して終了。
でもそのママのアカンボが翌年娘と同じ保育園に入園。
よその子の服盗った、ほんとは働いてなかったなど諸々の事情で数ヶ月で退園。
今でもたまにスーパーでその親子見るけど、こっちが気を遣って逃げてる。
- 607 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 13:17:33.75 ID:Kc0F810o
- >>606
見事なまでのスレタイ
常習犯なんだね
パチンカス同様、一生直らないんだろうなぁ
- 608 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 13:28:31.81 ID:aFXyLInW
- 盗みを行ってる時にエンドルフィンが脳内で生成される、
よいう話も聞いたことあるしほんと依存症のそれと同じだね。
- 609 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 14:31:15.75 ID:51DgSt8T
- >>607
店によく来てたから、多分以前からやられてたと思うんだよね。
リサイクルショップって値段安いし、どうせ中古品だしと思うのかすごく万引き多いんだ。
靴なんか300円、その他のもの入れても千円いかないくらいだった。
それが却って子どもが哀れに見えた。
- 610 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 15:11:44.71 ID:w927CV1E
- 数十年前の母の話です。
父の叔父の葬式に出かけた両親、当時は自宅での葬儀だった。
告別式のあと、母を含む女性4〜5人は喪服(着物)からすばやく着替えて、
台所の手伝いしていた。
脱いだ着物はそれぞれハンガーにかけ、納戸の鴨居につるしておいたそうだ。
やがて食事がすんで、遠方の親戚や薄い親戚から「では、お先に」と帰っていき、
家が近い上、お手伝いの中でも若かった母は最後まで残った。
最後に母が帰ろうと、一枚だけ残っていた喪服を手に取ると、
自分のではない明らかに粗悪な生地の喪服だった。
その家の嫁さんAに、誰かが間違えて帰ったので電話で確認して欲しいと頼んだ。
するとAは「そんなものを間違えるはずはない」と言ってとりあってくれず、
Aの着物だけでも確認してくれと言っても無視された。
母は泣く泣く残されていた着物を持ち帰り、父に事情を話した。
母はなだめられても、Aに盗られたに違いないと言って聞かなかった。
その理由は日頃から手癖が悪かったから。
借りパクはあたりまえで、いろいろ香ばしかったらしい。
鴨居につるす時も、わざと他の人と反対側に掛けて間違えられないようにしていたから
他の人はうっかり間違えるはずはないとも言っていた。
当時、Aの息子と私は幼稚園の同じ組だったので、父はもうあきらめなさいといって
新しく買ってあげたそうだ。もともと持っていた着物よりもワンランク上のものを。
先日Aの息子が、まだ若いのに急逝したと聞いたので、厄落としのため書かせてもらいました。
はたしてAが息子の葬儀で着たのは、母の喪服だったんでしょうか。
- 611 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 15:54:30.23 ID:fS2Yyzx/
- >>610
途中からホラー読んでる気分になった
- 612 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 16:00:16.41 ID:51DgSt8T
- >>610
「親の因果が子に報い」という言葉そのものの話だね…
- 613 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 16:19:32.34 ID:FXOJwVfH
- 喪服なら紋が違うはずなんだが同じ家紋だったのかな
- 614 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 16:31:52.04 ID:mno2jYro
- >>613
結婚してから作ったのかもしれないし、結婚の際に婚家の紋で作るのもあるし
- 615 :610:2013/10/16(水) 16:35:26.64 ID:w927CV1E
- こちらの地方では、女性は家紋でなく女紋を使います。
娘は母の紋を継ぐのですが、どこのうちもたいてい桐なんです。
五三の桐とか何とかの桐とか、ちょっとずつちがうらしいけど。
母と娘が同時に着る場合だけはばれるけど、嫁と姑はちがってもあたりまえなんです。
- 616 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 17:06:40.46 ID:sE5g0yRY
- そういう風習があるの知ってるから別にいちいち出てこなくていいよ
着物荒れるし
- 617 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 17:55:35.86 ID:F/IRVPdf
- 荒れてから言いなよ
現状では>>616が荒らしだ
- 618 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 18:45:35.22 ID:Ud3zLLlX
- 実害はないのでスレチだったらごめんなさい
人通りの多いビルの多い道路に面してポツンと神社が建っている所を歩いていた
お賽銭箱は通りすがりにでも入れられる場所にある
その上に紙袋が置かれていた
お賽銭箱の上に紙袋を置くなど見たことがないので(私の住む地域では)
少し離れた所からも目立っていた
神社の前にさしかかった時、前を歩いていたギャルママが
ごく自然な動作で紙袋を手に取ってそのまま歩いていた
うわっ泥ママ!?と思ったけどDQNっぽい性格きつそうな人だったのでスルーしてしまった
抱っこバンド?で寝ている赤子しか連れていなかったけど
大きくなったら子に泥の英才教育を始めるのかな…
- 619 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:03:42.24 ID:IN6oMr8A
- >>618
うわぁ・・・
絶対罰が当たるね
- 620 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:04:44.83 ID:mno2jYro
- その紙袋の中身がお供え物かどうかわからないからなぁ。
- 621 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:21:26.57 ID:z4feVRFo
- お賽銭する時に手に持ってた紙袋を置く。そのまま忘れてしまい取りにきただけかもしれない。
- 622 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:25:40.16 ID:DWnkblYp
- 何かの受け渡しだったのかもしれない
- 623 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:31:52.80 ID:vVbOUwEr
- 中身は白い粉……
- 624 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 20:12:11.98 ID:oNVvPYGE
- なんで小麦粉を変な受け渡しするのが流行ってるの?
- 625 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 20:29:30.20 ID:vVbOUwEr
- http://www.bengo4.com/topics/855/
乳液容器に漂白剤を入れておいたら、盗んだ人からクレームが・・・悪いのはどっち?
なにこれ法律理不尽。
ここに書き込むときはいろいろ注意したほうがいいね。
- 626 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 20:46:44.16 ID:oNVvPYGE
- >>625
繰り返されてる、やってはいけない対策だよ。
密室の恋っていうらしい。
- 627 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 21:05:15.34 ID:qYkhvvAv
- >>625
「弁護士ドットコム」に登録してる弁護士はろくな奴じゃないから信じない方が良い。
(弁護士本音スレでは、ドットコムで回答してる連中を笑いものにしている)
で、泥対策で「乳液」の容器に「漂白剤」を入れることについてだが、自宅でやる分には何の問題もない。
自宅では漂白剤も乳液も使うのだから、乳液の入れ物に漂白剤入れておいても別に不自然ではない。
これに対しプールでやった場合は、なんでプールに漂白剤を持って来たのかについて合理的な説明ができないとちょっと拙い。
だから例えば「帰りにコインランドリーでタオルや水着を洗濯しようと思い漂白剤を持ってきた。適当な入れ物がなかったので空になった乳液の容器に入れてきた。洗剤も別の容器に入れて持ってきている。それが何か悪いのか?」
と言えればまぁ大丈夫だろ。
- 628 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 21:41:19.89 ID:WPdUxvKo
- >>626
未必の故意、って突っ込みしていいんだろうか。
- 629 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 21:46:38.06 ID:fl49A/2R
- 何回目だろう、このつまらない流れ…
- 630 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 22:09:57.01 ID:5AeFXvan
- >>629
皆がオバチャンみたいにヒマでいつも2chに入り浸ってるわけじゃないんだよw
- 631 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 22:45:31.82 ID:hYwHao3V
- >>618
もともとそいつが置いてったのを回収したんじゃないの?
毒されすぎ
- 632 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 23:19:01.57 ID:c2XO7yrc
- >>630
入り浸ってる人が「密室の恋」とかやってるんでしょw
- 633 :名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 00:28:07.59 ID:bi+3K7Ds
- なんにせよ、もう時代遅れのギャグになりました。
- 634 :名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 09:26:19.98 ID:VJO1mkqg
- >>627
しかし、泥側が弁護士立ててその弁護士がその回答した人間と似た考えを持っている場合もあるから
漂白剤トラップを仕掛ける場合は覚悟が必要だね。
- 635 :名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 09:46:52.08 ID:UtZf4y5U
- 終わってるギャグを得々と繰り返すのはおっさん
- 636 :名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 10:18:02.83 ID:aw5mLt5J
- test
- 637 :名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 19:23:47.71 ID:WgJfeDxV
- 家電量販店の○○カメラで予約していたポケモンYを引きとりに行ったときのこと
発売直後ということで、店頭ではポケモンのダミーパッケージとダウンロード版のカードが並んでいた
子供連れの親御さんもたくさん来ていたんだが
その中の1人、太めのおばさんがダウンロードカードをバッグに入れたのを目撃
近くにいた店員さんに知らせておいたよ
その後はポケモンを引きとっていたので捕まる瞬間は見てなかったけど
エスカレーターを降りようとしたときに店員さんに捕まって子供といっしょに奥に連れられたっぽい
ダウンロード版のシリアルコードはバーコード読みとりをしないと有効にならないのに……
- 638 :名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 19:28:15.21 ID:5kwLq9FO
- >>637
通報しといてその後の様子を見たいとかあり得ないわ
中途半端
- 639 :名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 19:44:41.97 ID:Ddj2ngSA
- >>638
日本語になってない
3点だな
- 640 :freeman:2013/10/18(金) 12:23:57.95 ID:Xj1pCZpn
- おばはん何やってるんだ
と他人の家のものに手をつけてた
から周りに聞こえるように言ったら
泣いてしまったがな
引き続きいい散らしたけどね
後で嫁にこっぴどく叱られたが
- 641 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 13:08:36.57 ID:HglLHJxh
- おとかなひご
- 642 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 16:12:58.12 ID:p8lJlO2k
- ばたらいきで
- 643 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 19:34:50.31 ID:Y7m+7NOw
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
カラオケボックスで女性を泥酔させレイプした在日韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717
暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
18人をレイプした在日朝鮮人逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539
女子高生のかぎっ子を狙って連続レイプした韓国人を逮捕
余罪20件以上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896599
女性をバッグに詰め込んで、自宅でレイプした韓国人を逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896435
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 644 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 08:25:40.84 ID:ckoOrCBR
- 鯉奥が不憫で不憫で…空気読めよ兎…
- 645 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 09:50:58.80 ID:Uw1d63qn
- 一昨日の話だけど、小4息子がスーパーで買い物して支払い終わった直後、同級生の母親にEdyのカード奪い取られた。
突き飛ばして、子供がカードなんか持つな!と言い放ち、逃走しようとしたところを、他の店員さんや近所の人達に取り押さえられた。
連絡受けてスーパーに迎えに行って事情聞いたけど、小学生から悪いものを取り上げただけだと反省の色がなく、警察にお持ち帰りされたとか。
その後、泥旦那から謝罪とは名ばかりの被害届取り下げを要求された。
妻も確かに悪かったけど、そちらも小学生が持つのはおかしいものを持っていた。同じ年の子供を持つ親として、居ても立ってもいられずにやってまった事だからだと。
追い返したけど、問題は近所の一部に同調してる人達がいるらしい事。
息子がスーパーでEdy使って買い物するのを、苦々しく思っていたそうで。
スーパーに、Edy対応やめたらどうかと投書があったらしい。悪い事しているわけでもないのに、そこまで他人の行動にとやかくいうのかと…
- 646 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 09:58:49.23 ID:gRi++E9b
- 買い物は家のお使いなの?
自分の小遣いとしてお菓子とか買ってるの?
- 647 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 09:59:53.00 ID:mofySCK8
- 現金もたせるより安全という考え方もある。
突き飛ばした時点で強盗。犯罪者係累の言い分なんぞ認めるな。
犯罪者に同調するのも同類。
- 648 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:05:12.62 ID:Uw1d63qn
- >>646
基本的に、自分のお菓子とか。
お使いでも、お釣りあげるって時には先にチヤージしてEdyで支払いしてるみたい。
- 649 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:07:35.14 ID:ckoOrCBR
- Waonカード作ったのに使い方がわからんのがいると言うのにorz
Edyも持ってるけどチャージする意義があるのかわからなくなり仕舞ったままだ
- 650 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:08:11.03 ID:D4DhdLtQ
- 最近多いね、金銭感覚狂うとかで猛反対してる親。
チャージのみのカードならどの道残額とにらめっこしながらの買い物になるから、
財布とそんなに変わりはないんだけどね。
- 651 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:12:54.33 ID:UMW+0PeU
- 仕組みがわかっていないとか?
- 652 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:18:14.77 ID:5kAFGGW2
- >>645
前どっかで同じようなトラブル読んだな
確か友達に電子マネーでお菓子を奢ってやったらトラブルになったとかなんとか
スレでも意見半々だった気がするけど
- 653 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:27:25.62 ID:Br2nemXv
- 突き飛ばすのは論外としても、Edyの何が悪いのか分からないのだが…
私は使ったことはないけど、クレジットカードでもあるまいに、そのへん誤解
されてるんじゃないか
- 654 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:32:07.36 ID:Scotzjg9
- お金を払わずに買い物できてずるいってことだろ
- 655 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:33:32.01 ID:Uw1d63qn
- >>652
それ見て子供にEdy持たせるのを検討した。
賛否の否の方は、大体学校帰りにってのに集中してたし、持つこと自体の否定でまともな意見なかったから。
やってみて4ヶ月だけど、子供の金銭感覚もいい感じで養われてきてるよ。
- 656 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:35:17.80 ID:tBDUbNHA
- Edyカードがどんなものかを解っていないんだとおもう。
その上で「子供がオトナのようにカードなんかで買い物して!」
て感じじゃないかな(いわゆるキャッシュカードと同等と思っている)
それか自分も使いこなせないようなものを子供が使っているのが生意気に見える
低度のことだと思う
カードの取り扱いウンヌンより
カードを子に持たせるのはどうかと思うのであれば子供に又はその親に談判すればよいだけで
いきなり取り上げる、突き飛ばす、てのは普通に暴行だとおもうぞ。
- 657 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 10:47:54.63 ID:+WEUd2j3
- >>652
半々だったっけ?w
その後の現行スレにあったよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361370568/151
リアルで子供の電子マネー使用が問題になったのは後日談からだけど、
そこでもスレでは電子マネー使用に否を唱えてる人はいなかった。
本スレで賛否両論だったのは下校途中の買い食いで、それも他の子に集られたから
問題が表面化したんだよね。
- 658 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 11:06:43.70 ID:TiZrus42
- 何十年も昔ならともかく、これからはカードの使い方を覚えないと生きていけないと思う
ネットもカードやポイント払い多いし、日常でも増えてきている
私の時代ですら大学の学生証にクレカや学校内通貨機能付いていたし
(クレカはカード会社が全ての費用負担してくれるから学校は助かるらしい)
小銭とかより電子カードの方が主になる時代も近い
- 659 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 11:16:41.97 ID:+WEUd2j3
- クレジットカードと、プリペイド型電子マネーの区別がつかない人が
コドモニーコドモニーって騒いでるとしか思えないわな。
親にとっては現金より金の使い道が把握できる安心仕様だと思うのに。
- 660 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 12:08:48.47 ID:w8oTlaQj
- EdyだってSuicaと同じだよな
チャージしないと使えないし、別にいいと思うけど
クレジットと勘違いからの偏見ってやぁね
- 661 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 12:11:10.55 ID:QJUQ0zku
- 電子マネーとクレジットカードの違いだね
キャッシュカードでも買い物ってできたっけ?
電子マネーが使えなきゃこれからはーなんてのはそうか?としか思わないけど
まあ、現金持ち歩くのとそう変わらん気がする
紛失には要注意だけどね
クレジットカードはおかしな感覚で使ってる主婦が多いよ
カードの裏のサインがなかったり旦那名義のカード使ったり、それを指摘すると
怒鳴りつけたり、厭味をぶつぶついわれたり、手数料取られたりさ
カードは使うのも使われるのも苦手だ
- 662 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 12:25:44.86 ID:dQ9dh2fj
- 突き飛ばして、GETして自分で使うつもりだったんだろ
- 663 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 13:02:29.68 ID:xF+Vx2zP
- 電子マネーだと子供が行く店も限られるし安心だと思う
急に欲しくなった物があっても買うのに1ステップあるから無駄遣いも減るよ
- 664 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 13:42:12.36 ID:bBVBtLJr
- >>660
だよねぇ。
Suicaもだめなのかね。
- 665 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 13:48:53.62 ID:HgmSxBCe
- >>661
デビットカード(デビッドカード?)機能ってあったよね
対応してなかったから使ったことないけど
まだあるのかな?
- 666 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 14:05:44.08 ID:DHcdYpmt
- >>661
キャッシュカードでの買い物は「デビットカード」としてまだあるよ
その場で口座から引き落とされるので、クレカ持ってなくても便利
暗証番号を入力する必要があるので、現金引き落としの手間が
なくなるだけ
- 667 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 14:21:20.67 ID:hQa4o/np
- クレジットカード機能やキャッシュカード機能、オートジャージ機能なんかもあるからそこらへんで引っかかってる人もいるんじゃないかな
- 668 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 14:24:28.16 ID:wAOQ/QdU
- ナナコとポン太だけで間に合ってまし
- 669 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 14:45:05.46 ID:HVQY7AOh
- 電子マネー(クレジット機能無し)だと、使える店が限られている。
いつ、どの店でどれだけ買ったのか、履歴が見られる。
てな理由で「必要な金額だけチャージして、子供に渡す」て親御さんは増えているよ。
- 670 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 14:49:18.79 ID:uHG5DzzH
- うちのおじいやんが、クレジットとサラ金の区別がつかない上に
楽天カードは楽天でしか使えないと思ってるし
ATMも口座がある支店じゃないと下ろせないと思ってて仰天したわ
- 671 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 15:08:58.18 ID:IDJRIZcB
- >>652
えーっそんな話あったんだ!
読みたいなぁ。
どこかにそういうのをまとめてくれるブログとかあれば便利なのにね。
あれば教えて欲しいしテンプレにも載せて欲しいわ。
- 672 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 15:22:57.42 ID:QHRM0Vnw
- >>671
わざとらしいまとめブログageは荒れるから止めとけ
どうしても読みたいなら「小学生に集るセコママ」でググレ
- 673 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 15:37:28.36 ID:hkgthTgF
- >>671
おまえ臭いよ
- 674 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 15:46:43.43 ID:6i19zhbY
- >>672
だって本当は読みたいわけじゃなくてアクセス稼ぎたいだけの人だもの
まとめもアフィもそれ自体はどうでもいいけど、実際に現金になるってことでなりふり構わないのが出てくるからめんどくさい
- 675 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 16:16:36.52 ID:QJUQ0zku
- デビットカードでしたか
名前すら忘れてました
電子マネーは個人的には使わないんだけど慣れれば便利なんだろうなと思う
現金のほうが目に見えて減っていくので使い過ぎを意識しやすいのと
落とした時に現金だとお札一枚とか小銭だけとかであるけど
電子マネーだと財布ごと落としたみたいな気がするんでこわいんです
- 676 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 17:09:00.97 ID:iy00u392
- >>667 オートチャージですな
- 677 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 19:10:36.96 ID:dwKUERpp
- >>676
普通にオートチャージに脳内変換して読んでたw
- 678 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 19:40:57.62 ID:rccOeoiQ
- >>671に教える奴はそのアフィの管理人とみなす
- 679 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 20:10:36.11 ID:b6O5CeK+
- >>671
http://www11.atwiki.jp/doroboumama
- 680 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 22:33:48.38 ID:ECq271ml
- ピカチュウのマスコットのEdyにするとか。カードじゃないやつ
あれもう手に入らないのかな?
- 681 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 22:46:36.92 ID:tG43D4dp
- 子どもに電子マネー持たせるのは盗難より落とすのが怖いってのもあるからだと思ってた。
定期みたいにカバンやズボンに紐が伸びるケースに入れてピッにした方が良かったね。
まぁ小さいころから現金を見ずに買い物させるのをよしとしない人がいるのはわかる。
見えてないとお金の大事さみたいなのがわからなくてカード散財とか将来怖い。
その辺は混んでるスーパーだと電子マネーの方がいいと思うしそれぞれの家庭での考え方。
ただ、落とす可能性も大なんだしカードだけ出して決済はすられる可能性大。
- 682 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 23:12:02.03 ID:AnKpUD+J
- 現金だって落とす時は落とすし、何らかの被害に遭う可能性は変わらないでしょ
お菓子買った喜びでお釣りはどうしたかすっかり忘れるおバカとか
お釣りを無くさないように気をつけなさいって言ったら今度は買ったもの忘れてくるおバカとかもいるけど
犯罪被害以外は本人の責任なのを理解させることができてれば、まぁいいんじゃないかな
- 683 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 23:24:27.84 ID:BqHqs865
- Edyに文句つける奴は、テレカにも文句つけるのかなw
- 684 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 23:27:54.97 ID:ECq271ml
- 不思議なのはなぜ夫婦そろって子供にEdy持たせるのが、そんなに悪いことだと思ったのか?ということ
「そういうのは嫌いだ」「自分なら子供には持たせない」と思うのは自由だが
突き飛ばして取り上げてもよいとまで思えるのは理解が出来ない
- 685 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 23:33:38.44 ID:/ycAatFx
- どうせ子供に持たせるの云々は後付けの言い訳でしょ
- 686 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 23:38:31.80 ID:WMrLmnJ/
- 高額チャージしてあると思われてるんじゃない?
- 687 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 23:47:03.01 ID:ZFLPK1KJ
- クレカすら持てないママガ、あんな子がズルイワと
- 688 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 01:12:09.67 ID:uzKDTwdX
- コンビニでクオカード使って買い物するのとかわらないのに
それを理解できない基地外って怖いわ
- 689 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 01:12:42.09 ID:Gset/L20
- 子供の持つものだし、だいたいチャージは1,000円ずつくらいだろ
落としたりすることも考えて高額は入れない印象だ
- 690 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 04:44:35.48 ID:zb98V5Ig
- クレカと間違えたなら色々つじつまが合う気もするが、強盗は論外w
- 691 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 08:00:50.52 ID:HjvmXO7e
- お使いにEdy持たせようが現金持たせようがご家庭の勝手でしょうに……
いつまでこの話続けるの
- 692 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 11:38:40.75 ID:VWYJv2zM
- 勝手なわけないけどそろそろ次の話題
- 693 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 23:31:46.27 ID:RHELLXoI
- ↑
こいつバカ
- 694 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 23:37:36.86 ID:VlxZX1if
- 自己紹介乙
- 695 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 23:49:30.52 ID:VWYJv2zM
- >>693
m9
次の話題ドゾー
- 696 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 00:23:14.30 ID:8x0ZanzK
- ID:VWYJv2zM
軌道修正カッコ良すぎGJ
- 697 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 08:16:15.43 ID:fA/7YIAr
- 各家庭の勝手ですってば
- 698 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 09:50:43.41 ID:LxsgGQrI
- お勝手に畑から取ってきた野菜一時置きしておくと減るんだよね
言ってくれれば分けるのになー
- 699 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 15:57:53.37 ID:Ct1F6fn9
- >>698
過去の事例からすると、のん気に泥を育ててる場合ではないのでは…?
- 700 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 16:40:51.21 ID:N/zry02t
- ごん、おまえだったのか…
- 701 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 16:47:14.17 ID:ZXuP6JDo
- 今日幼稚園のママ友と我が家でお三時をしていたら、玄関に放置した姑からのイヤゲモノ(腐った野菜虫のわいた米など)が綺麗さっぱりなくなっていたわw
丁度処分にも困っていたし、その時にいたママ友にも根回しもしたし、警察にも通報済
あと少しで警察がくるけど途中で帰っていったA子ママ、今すごい着信あるんだよね〜不思議だわwwwwwwwwとりあえず戸締まりしっかりして警察待つわ
- 702 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 16:56:43.95 ID:kkrWI4Rt
- >>701一応凸にご用心を。
盗ったのではない。貰った(くれた)のにこんなのが入ってた。慰謝料・・」
とか言ってくるケース過去にもあるから。
- 703 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 17:37:36.46 ID:ZXuP6JDo
- >>702
ありがとう、警察にも同じこと言われたわ。義実家にいくよ
最近、こんな感じ(お茶していたら荷物がない〜)の事件が多発しているらしいから気をつけて&指紋採りetc.などを終えて今解放された
さっきA子ママは信号無視で家の目の前の交差点で引かれた
大きな音がしたから見に行ったらA子ママが血塗れで
お"前"えのぜいで〜ッッッ!!
って言って包丁持参で叫んだからその場にいた警官に取り押さえられて救急車で運ばれたわ
なんかうんざりしてきたわ
A子ママが犯人にしか思えない
ごめん一旦落ちる
- 704 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 17:39:51.13 ID:XsmZI07s
- 展開速っ!!
- 705 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 17:46:35.48 ID:nmdzvEXo
- 面白い80点
- 706 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 17:58:12.77 ID:C/C3+pwy
- 轢いた運転手が哀れだわ
保険屋いても慰謝料クレクレされそう
それにしても投下してくれる人達ってやっぱ都会住みなの?
- 707 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 18:37:34.19 ID:A3nwyGaU
- スピーディーな展開に草不可避
続報あったらよろすく
- 708 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 18:47:36.05 ID:Q7lR0yTu
- それにしても包丁てw
- 709 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 20:25:34.42 ID:FpeOixOQ
- 包丁持って叫んでる人が車にひかれたら5分くらいのニュースでちらっと出そうだね。
- 710 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 20:53:19.81 ID:CcQfFkwa
- やまんばみたいだね
- 711 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 20:53:42.34 ID:8q2T5vpL
- Aママ「おまえのせいで交通事故に遭って、加害者から慰謝料もらった。ありがとう」
- 712 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 21:18:23.21 ID:89xuMBD+
- なんというメシウマ状態wwwwwww
- 713 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 22:30:24.74 ID:7qtLXkon
- その後>>703の姿を見た者はいない…(-∧-;) ナムナム
- 714 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 10:23:08.45 ID:l1FvEJYr
- 信号無視で轢かれたんじゃ慰謝料は、ほぼ期待出来ないかと。
- 715 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 10:29:16.13 ID:OswdNkM6
- 判例では2割以下
歩行者の意図的な信号無視
まあ保険のランクが上がるのは仕方ない
逃げずに自ら通報すれば逮捕さえされないよ
- 716 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 10:31:32.06 ID:sMgPXbtK
- 車の過失はゼロではないだろけど、慰謝料は払わなくて済むの?
- 717 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 10:58:03.69 ID:TJQu4124
- 信号無視(でも横断歩道から外れて横断)で接触したが
おまわりさんは
「んー…申し訳ないが安全走行義務違反」と言われたよ。
でも更新してもゴールドカードのままだし。
周りにいた人も私を擁護してくれたが、その後は大変だった。
こちらが車の弁償はいいですと言ったとたん態度豹変w
- 718 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 11:02:08.35 ID:OswdNkM6
- ちなみに神奈川県警は信号のない横断歩道に白バイが突っ込んで来るからね
- 719 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 14:03:29.47 ID:lNtpwRt9
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 720 :名無しの心子知らず:2013/10/23(水) 13:52:42.25 ID:2w8zwrEy
- >>718
アキバの信号の無い横断歩道でもパトカー止まった事ないわw
いつも無理矢理横断…
- 721 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 16:23:14.95 ID:zTamtVsc
- 日本に寄生する寄生虫犯罪ダニ一家は揃ってくたばれ
万引き窃盗一族は焼却されて地獄行きだ犯罪者
- 722 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 18:03:49.81 ID:cPTyb6n8
- みのもんたの息子2人は、学生の頃から窃盗してたというね 裕福なのに
ああいうのは課程に問題があるからなのかな みのは家では君主のようで妻は尻拭いで苦労していたと報道ではいわれている
息子達はよく殴られていたとも(みの本人が会見で「僕は殴る親」と発言)。女グセが悪く、妻が相手女性の両親に土下座したとか
まあそういう問題はあるけど、このスレでの窃盗ママも別に生活が苦しくて窃盗を…というのとは違うよね
- 723 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 02:11:12.63 ID:UBazTy0c
- 妻が相手女性の両親に???
- 724 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 02:23:16.14 ID:jOKGw5PQ
- 成人してても家庭内の〜とか、育てた親の責任が〜とか、
いってるけど、親の背中を見て子は育つものよ
自分の痴漢行為には一切触れず、全て息子のせいにして、
成人した息子の犯罪の責任とる自分カッコイイなのが気持ち悪い
- 725 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 02:29:39.12 ID:7BiPtYV6
- >>722
で、どこに泥ママが?
- 726 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 18:16:46.81 ID:TmlJaGjT
- >>723
相手女性は地方局のアナウンサーとして順調にキャリアを積んでいたのを、みのが キー局に強引に連れ出した
それでスキャンダルになってどちらの仕事もダメになったので、みの奥が東北にいるその女性の両親に謝罪しに行った
女性は結局フリーになり、地元でアナウンサーをやってる
しかしみの息子、財布盗んでカードから金出そうとしたのを、「出来心」か
- 727 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 18:41:43.96 ID:hublmG32
- で、どこに泥ママが?
- 728 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 19:37:50.84 ID:TmlJaGjT
- 泥ママは窃盗の旅に出ているところだと思います 年末に向けて張り切っている予感
- 729 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:25:37.61 ID:1U/Zlmki
- 今日、柿泥棒が現れて撃退したので思い出した昔話。
うちの柿はおじいちゃんが丹精込めて育てた木で、すごく甘いので毎年ご近所におすそ分けして喜ばれている。
おじいちゃんが亡くなった後は、旦那がおじいちゃんに教わった通りに世話を続けて、出来栄えは維持できてました。
その年もいっぱい生って、味も申し分なく、次の休みは一斉収穫だとなったとある週末前。
深夜に『あぎゃ〜〜〜!!』バキバキバキバキドッスン!という音が響き、旦那も私もその音にたたき起こされました。
私たちだけでなくご近所さんも次々に電気がついていき、何事かと窓から顔を出してきた。
庭を見るとでっぷりした豚が一頭転がってた…ように見えたけど、全然知らない太ましい人が木の下で伸びていました。
柿の木にはほとんど実が残ってないことと袋から散乱してた柿という状況から柿泥棒と思い、すぐさま旦那が出て行った。
私はその間に警察に連絡していると、旦那が血相変えて「急いで救急車呼べ!!」というので、警察に
「泥棒が怪我してるようなので急いで救急車もお願いします」とお願いしたところ、外ではご近所さんが騒ぎ出していました。
- 730 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:29:30.62 ID:1U/Zlmki
- 電話が終わると、私も野次馬根性から見に行こうとしたら、『おまえは見るな』と言われ玄関を閉められてしまいました。
上から見ても木の枝やら人垣が邪魔で、よく見えません。
その後、到着した警察と救急車で色々処理をしてもらえたのですが、私は結局現場を見せてもらうことはできませんでした。
翌朝庭に出ると、見たこと無いはしごと見たこと無い車、そしてほとんど実の無い柿の木。
枝が上から下まで折れてる部分があり、泥はおよそ4mほど登ったところから落ちたみたいで、その下の部分は土が掘り返されて新しい土になってました。
これはたぶん旦那の仕事で、泥が落ちた場所を整えてたみたい。
現場で対応してくれたご近所さんたちにお話を聞くと、旦那に口止めをお願いされていたらしく詳細は教えてくれなかったのだけど、
「泥棒は問題ないと思うけど…泥の子供が下敷きになってて…」
泥が幼稚園くらいの男の子の上に落ちて、たぶん子供は助からないだろうという状態だったそう。
- 731 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:33:54.56 ID:1U/Zlmki
- その後の対応も全部旦那がやってくれていますが、胎教に悪いからと私には詳細は知らせてくれませんでした。
教えてくれたのは
・泥はうちにはまったく関係ない、遠方から来た知らない人。
・ご近所さんにおすそ分けした柿がどう流れたのか泥の口に入り、出元がうちの柿と知って盗んで商売しようと企てたらしい。
・というかそうやって盗んだものを無許可路上販売して稼いでいた人らしい。
・泥が柿の実を落として子供が拾って車に持っていくという連携プレイだったが、泥が上でバランスを崩して拾ってる子どもの上に転落した。
ということ程度。
柿に限らないけど、落とすと割れたりつぶれたりしてすぐ痛むから、落とすのはダメなんだぞ!
そして柿の木は枝がもろいから登っちゃだめだし、はしごもかけたところが折れるから、高枝切りバサミか脚立しかダメ。
- 732 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:35:59.56 ID:1U/Zlmki
- 娘には「柿は泥棒さんに盗まれた」ということだけ伝えて、残った少ない柿で我慢してもらうことになりました。
いつもおすそ分けしてたご近所さんも「こういう状況なら仕方ないからね、来年を楽しみにしてます」とこちらが謝る前に皆さんに言っていただけました。
柿は泥の車に運び込まれてたそうですが、証拠物件だからと車ごと警察に持っていかれ、結局返却されたのが二週間ほど経過してからで、傷んだまま
入れられたりしてたためほとんどがダメになっていました。
携帯とか財布とか生活に必要なものは先に返却されるみたいに聞いてたのですが、嗜好品は返してくれないとか不公平です。
その後はここで言われるような家に直接電話や親族の突撃等はなく、静かでした。
特に慰謝料とかはもらわなかったそうですが、新しい柿の木の苗をもらったそうです。
傷ついた柿の木は1/3程の枝を落としたりしたストレスのためか翌年はほとんど実をなさなかったのですが、今は前と同じ甘い実をつけています。
新しい柿の木はまだ実をつけません。
泥子については口をつぐんでしまっていたので、きっと助からなかったんでしょう。
柿泥のママは刑務所だか精神病院だかに入ったと聞きました。
泥棒するなら一人でやれと、あまつさえ失敗して子供を巻き添えにするとかふざけるな!といいたいですね。
- 733 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:38:10.69 ID:frhind2e
- 盗品の柿を路上販売か……切ない。
- 734 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:39:51.58 ID:dx9LvEAt
- 独り猿かに合戦やってて最後は臼の役かよ
- 735 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:45:15.89 ID:EAME0jtC
- ウチも枝の垂れ下がり防止を兼ねて足場を組んでいるけど
柿の木は本当にもろいからねぇ
- 736 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:49:36.08 ID:nVXB19X6
- 今年は柿が生らないと思ってたのに小さいのが5個ほど出来てた
そうか、もろくて脚立じゃないとだめなのか 〆(._.)メモメモ
- 737 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:50:52.18 ID:p4eBltAM
- 潰された泥子の体から子蟹がじゅくじゅくと湧き出て…。
- 738 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 21:11:17.15 ID:AYwBvB+C
- >>737 お前最低だな
- 739 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 21:13:43.47 ID:rZXnPANM
- >>737
こういう事を書く人は、自分がこういう目に遭うんだよね
- 740 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 21:24:44.02 ID:5hd6vwH9
- 柿泥のママ、刑務所コースだったら出所してから
「柿の販売で得るはずだった利益と子供が成長して(泥で)稼ぐはずだった収入分弁償しろ」
とか言ってきそうだな
- 741 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 22:17:11.48 ID:8/tePrIg
- 盗んで路上販売してたくせに
柿の木は折れやすいから登っちゃいかんと知らなかったのか
蛇足だが、時代劇のシーンで子供たちが柿の木登って遊んでると
あー落ちてケガして、あとあと大変な事が起きるんだなと予想できたもんだ
- 742 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 22:40:49.74 ID:jOKGw5PQ
- >>740みたいなのが深淵を覗きすぎたやつの成れの果てなんだろうな
- 743 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 22:42:28.36 ID:uH1JDvxY
- >>741
柿は初めてだったからとかかもな。
はしごかけたから平気と思ってたのかもしれないし。
ちなみに柿の木にはしごかけると、上って上の方に重量かかると枝どころか幹でもぱっきり行く。
そしてバランス崩れて横スライドして倒れる。
倒れる最中に枝つかんでも折れるので無意味、太い枝でも信じられないくらい簡単に折れていくので、クッションにもならない。
俺が体験したから間違いない。
2m程度だったから打ち身ですんだけどな、4mじゃ下手すりゃ死ねる。
- 744 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 00:57:33.37 ID:YFHK5E5v
- >>743
悪い意味で子供がクッションになったのかもな
そう思うとなんとも言えない気分になるけど
- 745 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 01:01:35.87 ID:h4TaauR5
- 子供の頃から柿の木に上ってるけど、今のとこら折れたり落ちたりしたことはない。
きっと折れて怪我するまではやってしまうんだろうな。
- 746 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 02:16:19.03 ID:Ro0I7yo2
- 大人の体重だから折れたんじゃない?
ましてやキチママ。さぞかしデブかったことだろう。
- 747 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 10:34:58.51 ID:Tps9mB7w
- キチママ、出所したら逆恨み凸とかやりそうだ。
「あんなところに柿の木があるのが悪い!」とか、
「あんなに実が一杯なっていたら、取りたくなるのが当たり前!」とか、
「子供が死んだのは>>729一家が100パーセント悪い。子供亡くした可哀相なアテクシに謝罪と賠(ry」とか。
- 748 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 11:43:35.79 ID:/MeI0V43
- >>747
>>742
- 749 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 12:00:04.00 ID:9bbMC1uJ
- >>747
- 750 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 12:29:42.08 ID:qRDkp+NM
- 親族の方も警戒すべきじゃね?子が死んでるんだし。
まじめな話、遠方ほど情報の伝わり方が不充分だったり歪んだりは普通にありそう。
>>750
>>747
- 751 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 14:54:25.85 ID:gDyVNr/f
- 子供の頃、庭に柿の木が有って取り方として竹の棒で取る方法を教わったな
先の方を二つに割って、そこを広げて間に別の棒を挟んでY字型をキープ
目標の枝のトコロを支えの棒で押すと支えの棒が外れて竹の間に枝が挟まるから
グリグリと折って挟まったまま手元に持って来て回収、と
初めて聞いた時は幼稚園か小学校低学年位だったから「これ考えた人すげえー」って感動してたけど
田舎だとそこら辺にある材料で取り放題って意味でもあるから泥にもお手軽な手口かも
- 752 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:04:19.37 ID:aQgvmpob
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 753 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:26:33.32 ID:Y9gDbcc5
- 前に駅の中で「白い日傘をクレクレ」された者です。
日傘を某夢の国でクレクレされたので、細切れになりますが投下します。
- 754 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:33:08.82 ID:Y9gDbcc5
- 私には年の離れた姉がおり、姉のママ友と姪と甥の数人で夢の国に行きました。
その日は猛暑日で、夏休みということもあり、激混みでしたが、パレードのため、順番に着替えをするため、4歳になる姪とトイレの前の日陰で休んでいました。
- 755 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:39:18.67 ID:Y9gDbcc5
- 姪は姉が作ったミ○ーちゃんの服(パレードの衣装)を着ていたのですが、私が持っていた白い日傘を気に入ったようなので、
近くに人がいないのを確認して日傘を持たせて写真をとっていました。
すると、幼稚園高学年くらいの女の子(ミ○ーちゃんの繋ぎを着ていた。猛暑なのに)が私に近づいてきました。
- 756 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:45:36.22 ID:Y9gDbcc5
- 姪が日傘を持っているとその女の子にぶつかったりしたら危ないと思い、姪から日傘を返してもらい、バッグにしまおうとしましたが、
畳んだ瞬間にその子が奇声をあげながら走ってきた。
思わず姪を抱き上げてガードしましたが、私の足をめちゃくちゃに蹴ってくる。
- 757 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:46:47.48 ID:1fuqVQ95
- C
- 758 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:49:16.43 ID:Y9gDbcc5
- もう、完全におかしい子だと思い、近くのお店にダッシュで逃げ込みました。
姪はフリーズして、ただ私に必死にしがみついていました。
お店のお姉さんに、変な子がいて、迷子で混乱しているのかも。と伝えましたすると
- 759 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:52:19.21 ID:Y9gDbcc5
- お店のお姉さんに話して振り返ると、さっきの女の子がまた足をガンガン蹴ってくる。
で、その横には母親らしき人が「ごめーん、おそくなっちゃたぁ!」みたいなことを言っている。
この時点で訳がわからない
- 760 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:57:13.25 ID:Y9gDbcc5
- 姪が必死に抱きついてる様子をみて、係りのお姉さんが「お知り合いですか?」と母親にきいたら、「はい(^-^)」と平然と答えやがった。
速攻で「面識ないです。他人です。」と答えた。
- 761 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 15:58:58.50 ID:fg7Vd0oB
- しえん
- 762 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:00:00.49 ID:m1dEuIXq
- どんな素敵な日傘なんだろう魔物を呼び寄せるナニカがあるような
- 763 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:00:01.67 ID:Y9gDbcc5
- 知り合いです、そうじゃないのやり取りをしていたら女の子が急に「ママ!あるよ!」と私の日傘(バッグからはみ出てた)を指差した。
母親は「あら!あなたが持っててくれたの!ありがとう!」と言い、バッグに手を伸ばしてきた。
- 764 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:00:59.99 ID:fg7Vd0oB
- 細切れすぎる
- 765 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:04:34.60 ID:Y9gDbcc5
- 小さめのボストンバッグだったので思いっきり上半身をひねって「これは私のです!名前も書いてあります!」と言うと、姪も「これ○○(私)ちゃんの!ダメ!」と援護。
いつの間にか、爽やかだけどガタイのいいキャストのお兄さんがいました。
- 766 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:07:58.20 ID:Y9gDbcc5
- トイレに姉たちがいることを伝え、お姉さんに姪を預け、その親子とお兄さんたちとお店の中の別室に行きました。
席があり、そこに親子と並んで座り、話をすることになったのですが、お兄さんが見てない隙に母親の手が私のバッグに伸びてきた。何回も。
- 767 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:08:49.98 ID:ME+mwvE3
- >>764
忍法帳のレベルが低いのかもよ
魔性の白日傘紫煙
- 768 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:14:57.95 ID:Y9gDbcc5
- バッグを反対側に置いて、睨みつけると「やだぁ〜、お姉ちゃん怖いねえ〜」と女の子に向かって話しかけててむかついたけど、無視して、お兄いさんと少し年配の男性に、
他人であること、今そこで姉たちを待っていたらいきなりこの子が蹴ってきたこと、日傘は私のものであること(前の一件で名前刺繍した)を淡々と答えた。
そのあいだも母親は「××ちゃん、見て〜、おねえちゃんの傘はかわいいねぇ、ほしいねえ〜(チラ」してきて殺意がわいた。
聞いてたお兄さんたちはもう呆れ顔で私に「よくわかりました。もう行ってくださってけっこうですよ。大変お疲れ様です。いってらっしゃい」と言ってくれたので外に出ることに。
- 769 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:16:16.49 ID:Y9gDbcc5
- 忍法帖がリセットされているようで…細切れすぎて申し訳ないです…
- 770 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:16:38.31 ID:wm4c6JYv
- しえん
これで終わり?
- 771 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:20:33.81 ID:Y9gDbcc5
- その後は姉たちと合流し、姪が、待っている間お姉さんに手品を見せてもらえたらしく、楽しくパレードも見ることができたのですが、それはまた来たのです。
ミ○ーちゃんのショーが抽選だったのですが、近くで待っているとさっきの女の子が近くのポップコーン屋の前で奇声をあげていましたorz
しかもその子はちゃんとこっちを見ながら奇声あげていて、今度は奇声に気づいた母親と近づいてきました。
- 772 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:21:40.24 ID:v9yyA0HE
- >>769
細切れにしか投稿できない人なのに何故こういう無駄レスするのか
え、もう終わりなの?
- 773 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:26:06.65 ID:Y9gDbcc5
- 親子はものすごい速さで走ってきましたが、意外にもおとなしく、姉に向かって「あらぁー、お姉さんですかぁ?」と愛想よくきいてきた。姉は気が強いので甥と姪をガードしながらフルシカト。
だがこの母親一人でしゃべる。ベビーカーについてるタオルクリップ(ミッ○ーの手の形)姪が持ってるぬいぐるみ(姪と同じ衣装のもの)タオルケットから帽子やらぜんぶあげたあと「こんなにグッズ持ってるなんてすごい〜^^よかったら一つちょうだい?」
- 774 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:27:11.48 ID:3sidAS10
- >>772
お前らが「細切れ細切れ」言うから恐縮してんだよw
- 775 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:31:09.11 ID:ObCiLDab
- 初めてネタ書いて投稿しようとしたら、忍法帖のレベルが低くて
うまく書き込めないんだよ。やらしく見守ってやれ。
- 776 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:32:52.40 ID:Y9gDbcc5
- 姉のママ友がすぐさま係りの人を呼び、向かってくる姿を見たとたんに母親は焦り出し、いきなり姪に向かってタックルしようとした!
とっさに姪をかばったが、その隙に肩から落ちたバッグを盗られてしまった!
そのまま母親は逃走したが(バッグの中身をまき散らしながら)勇敢なカップルの彼氏たちが係りの人たちとの見事な連携プレーを見せ、取り押さえられた。
バッグの中を確認すると、財布と日傘だけが残っており、タオルやティッシュ文庫本などは見事に地面に散乱していた。
- 777 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:35:13.04 ID:qiTpHDOo
- 四
- 778 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:39:06.46 ID:Y9gDbcc5
- 取り押さえられた母親は「私は悪くない!これは全部わたしのなの!わたしのものなの!」と叫んでいた。女の子はずっと係りの人に蹴り入れてた。
姪も甥もショックを受けてしまい泣き止まず、休憩室のようなところでずっとお姉さんにあやしてもらってた。
あの母親、姪にタックルしようとしたのは姪をさらって着ていたものを剥いで娘に着せるつもりだったらしい。
姪は夢の国が大好きなのに、ハロウィンでタックルされそうになったところを通りがかった時に震えて姉に抱きついていてとても切なくなった。
みなさん、泥にあったら自分の子を全力で守ってください。
終わりです
- 779 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:49:42.44 ID:G319Vd0n
- お腹いっぱいかもしれないけど誰か感想書いてあげて〜
じゃないと、まとめに載せる形が整わないからさ
- 780 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:52:46.85 ID:m1dEuIXq
- それDもどうかしてる 直ぐにKに引き渡すべきだったと思う
最低身元引き取り人を呼び出して退場させるべき
- 781 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 16:58:01.46 ID:ObCiLDab
- ディズニーランド
ミッキー
ミニー
書くとマズイのか?
- 782 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 17:10:34.48 ID:uptt+pcb
- ハハッ
- 783 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 17:44:39.87 ID:MVCgW617
- >>781
同人女の検索避けが発祥
育児板では特に意味はないと思われる
- 784 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 17:45:29.44 ID:mu/4fMu4
- さいたまだったかで、26の母が8才の自分の子供に液晶テレビ盗ませて内縁夫と逮捕されたけど、
こういう子供の将来はやっぱり心配になるね 結局この母親のもとで生きていくしかないのか?
- 785 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 17:51:48.01 ID:ozKvHW41
- >>781
出版物に載せると巨額を請求されると聞くが、多分こういう投稿なら大丈夫じゃね?
ただ、まとめサイトに転載とかだと微妙に危ないかも。
夢の国(or千葉の東京)、黒ネズミ、黒ネズミ♀とか書いとくのが無難。
- 786 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 18:03:26.69 ID:q1tevrH7
- >775の「やらしく」はスルーなのかw
- 787 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 18:17:12.88 ID:fR3Ti5Fu
- えっ
- 788 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 18:37:17.90 ID:V32hBK6O
- 猛暑って、最初の週の出来事だったの?
- 789 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 18:39:04.92 ID:CFKNfh4n
- あぶり出しメールと思われる内容のLINEがきた。
空き巣に入られたかもしれないので警察に連絡します。
ご協力をお願いするかもしれません
という内容で。
怖いね大丈夫?警察に何か聞かれることあれば協力するからね
と返信しといた。
これで返信内容は間違ってないだろうか?
今日の夕方、確かに件のお宅には行きました。
が、私ともう1人のママ友とで行ったのは玄関ポーチまで。
玄関内にすら入ってないんだけどな。
- 790 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 18:45:39.62 ID:XMA34Xw6
- >>789
返信間違ってる間違ってないという問題なの?
やってないなら堂々としていればいいじゃない
- 791 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 18:49:26.69 ID:aQgvmpob
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 792 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 18:53:12.67 ID:G319Vd0n
- >>789
ネクストヒントの前に犯人わかった!
疑いが向くように焚きつけてるのがいてそれが真泥だ!
大体CママかDママ辺り
- 793 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 18:57:20.22 ID:RVdWA5Kb
- あぶり出しメールはバカの手には余る武器なんですけどね…。
- 794 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 19:06:24.69 ID:CFKNfh4n
- あぶり出しメールなんて定番すぎてスレのみなさんは大体結果予想つくもんなんだろうね。
いやしかし、こういうの来るの初めてなので無駄にドキドキする。
ついでに言うと、今夫が煙草吸いに玄関前にいたら、メール主の奥さんも外に出てたって。
そんな彼女のお宅は我が家の斜め向かい。
夫は普通にゴミ出しかと思って挨拶したみたいだけど
私は返信だけして家でじっとしてたほうがいいよね
- 795 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 19:16:54.98 ID:XMA34Xw6
- >>794
あぶり出しメールの典型みたいなのが来たなら、
本人がこのスレとかまとめサイトとか見てるか近くにそういう人がいる可能性が高いってことでもあるよね
ということは経過をヘタに書くと変に拗れる可能性もあるからその辺気をつけないと
不安でも実況みたいに相手の行動や自分の考えを書くのは危険かもよ
- 796 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 19:18:32.69 ID:F+rXE4YO
- そうだね、すべて終わってからの報告で良いと思う。
- 797 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 20:55:52.84 ID:bGz2Hrnp
- >>794
ぬるぽと言ってやれ
- 798 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 23:51:10.98 ID:gDyVNr/f
- >>778の後半の文がなんだか意味不明だけど
出銭ランドは「夏休みの猛暑日」ならウォーターショーだよなぁ
少なくともハロウィンは9月入ってからだよなぁ
まぁ、9月どころか10月入っても暑かったけど
その辺は夏休みじゃないよなぁ
- 799 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 00:15:48.32 ID:I1KBjvjN
- フェイクに野暮なこといわないの。
- 800 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 00:50:40.07 ID:YhJphUXh
- 事件後、再度行った時(ハロウィン時期)例の場所を通って震えてたって事じゃない?
姪のトラウマになってたと言いたかったのではと読んだ。
- 801 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 00:54:06.10 ID:NL0vEqew
- 夏休みにハロウィーンがある国ってどこ?
- 802 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 08:02:14.04 ID:CRSLQWQl
- 奈良のドリームランドかと思ってたが
- 803 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 08:13:53.50 ID:YhJphUXh
- >あの母親、姪にタックルしようとしたのは姪をさらって着ていたものを剥いで娘に着せるつもりだったらしい。
↑までが夏休みに行った時の話で
>姪は夢の国が大好きなのに、ハロウィンでタックルされそうになったところを通りがかった時に震えて姉に抱きついていてとても切なくなった。
↑が最近また行った時の話なのかな?って勝手に2回行った話だと思ってた。
- 804 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 08:42:49.64 ID:IcblRS0+
- >>803の解釈で合ってると思う
- 805 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 08:49:16.09 ID:7Iu3nuiW
- >>797
誰もしてないようなのでとりあえず
ガッしとく
- 806 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 11:09:45.11 ID:ZAF5iZtg
- 普段やたらと厳しい添削魔の方々が白い日傘さんには
厳しく添削しないのはなんでだろ
- 807 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 11:33:47.49 ID:C1vF63vZ
- 叩いても響かない馬鹿だからじゃない?
- 808 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 12:54:10.74 ID:TBxupBjR
- ディズニーネタをアフィカスに利用しようもんなら天誅が下るからじゃない
転載されてからチクったほうがダメージでかいでしょ
- 809 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 13:33:36.54 ID:NL0vEqew
- ディズニーはバサーのコピーでさえアウトだからな。
報告者が見つかって賠償扱いになったらメシウマ
- 810 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 15:40:37.39 ID:rlyOwnN3
- 流れ豚切って。
落ち着いたから厄落としカキコ。
フェイク有りだから辻褄合わなかったらごめんなさい。
先日結婚したばかりの友人と会うことになった。
式は挙げないと言うので、お祝いはちょっといい物で残るものをと思い、マイセンのカップとソーサーのセットを用意した。
友人が前の用事が長引いて結構遅れるというので、駅ナカの喫茶店で待つことにした。
お祝いは私の感覚から言うと安いものではなかったので、すぐ横に置いておいた。
そしたらひとつ開けた席に座ってた3〜4歳くらいの女の子がじーっとこちらを見てるんだ。
喫煙席だったから、小さい子いたの気づかなかった!吸って大丈夫だったかな?とか思ったら、お母さん目の前で普通に重い煙草吸いながらスマホ弄ってたorz
子どもいるのに喫煙席かあとか思ってたら、子どもが「お姉ちゃん、それ何?」と袋を指差しながら聞いてきた。
「お友達へのプレゼントだよ」「誕生日?」「ううん、お友達が結婚したんだよ」なんて会話を暫くしていた。
「これ(ロゴ)何て書いてあるの?」と聞かれたので
「マイセンって書いてあるんだよ」って教えたら、今まで黙ってた母親が「ねえちょっと」と声掛けてきた。
- 811 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 15:43:41.04 ID:rlyOwnN3
- 何か険のある感じだったので私もきょどりながら答えたら
「ねえ、それくれない?」と。
訳わからなくて「あ?」と答えてしまった。
「あ?じゃなくてさー。そのお祝い?ちょうだい。うちの子と話してた代金だと思ってさ」
どんだけ代金高いんだよてか何でだよとか色々頭の中駆け巡って、まさに( ゚д゚)
子どもは「人のものとったら泥棒になるってお父さん言ってたよ」と常識的なのに母親は「とってないよーお願いしてんだよー」「それならいいの?」「いいんだよー」とか。
「ちょうだい」「友人へのプレゼントなんで差し上げられません」の押収が続くうちにほかのお客さんもこちらに注目してきた。
居心地が悪くなったのか「何なの!?そんなにでかいトンカツ、デブにしかならないから子どもがいるうちで食べてあげようって親切心でしょ!?」とふじこり始めたので、
「トンカツじゃありません!コーヒーカップです」と中身取り出して見せたら
「紛らわしい袋にいれないでよ!」とか
「そんな安物、うちにあるフランス製のが凄い」とかさらに訳わからないことを喚き出した。
あまりにヒートアップしたせいか店員さんが注意に来て、すぐに何も言わず子どもの手を引いて出て行ってしまった。
周りの方にすみませんって頭下げたら、
隣にいて一部始終見てたおじさんが「大変だったねえ…にしてもトンカツかあ…」って言ったのに妙に力抜けてしまった。
あの子がまともに育ってくれるの祈りながらROMに戻るよ。
- 812 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 15:47:33.21 ID:UWNs987e
- まい泉w
- 813 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 15:52:04.22 ID:l4aBD08m
- まい泉のカツサンド食べたい
- 814 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 15:56:18.50 ID:TBxupBjR
- プレゼントの中身取り出して見せるんだ〜
で、包み直して友達にあげたの?喫茶店でぇ?
さぞかしタバコ臭いプレゼントになったでしょうねぇ
まい泉とマイセンでヒトネタうかんじゃったー
的な?
- 815 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 15:58:08.03 ID:ZKFgUL2a
- 中身、って包装紙まで剥がしてみせたとは書いてないと思うんだけど…あれ?見落としてる?
- 816 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:00:32.83 ID:TBxupBjR
- >中身取り出して見せたら
- 817 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:01:34.68 ID:6ri/Pc/h
- 包装紙剥がさないとトンカツじゃないってわからないんじゃないかな?
ついでに「落ち着いたから」って時間軸が混線してるんだが…
- 818 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:03:06.87 ID:hozjOtHh
- マイセンをまい泉だと勘違いしたのかw
勘違いしたり安ものと罵るあたり、知らないんだな。物によっちゃセットで20万は超えるブランドなのに。
- 819 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:03:58.04 ID:rlyOwnN3
- 包装紙ははがしてないよ。
そのままラッピングしてもらった箱を取り出しただけ。
友人も喫煙者だから匂いはあまり気にしなかったわ…。
他の人の時は気をつけよう。
- 820 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:05:28.30 ID:TBxupBjR
- はい次いってみよー
- 821 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:05:39.01 ID:rdO/Yopw
- 普通結婚祝いにトンカツはやらんだろうにw
乙でした
- 822 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:07:33.78 ID:rdO/Yopw
- ごめん、あげてしまった
- 823 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:11:22.58 ID:5cdWsRzp
- ポークスラッシャーは大抵ネタ
- 824 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:47:57.06 ID:+PnpPk4A
- 正直狂って暴れて床に叩きつけて、でも弁償しませーん
みたいな話かと思ってハラハラした
- 825 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:52:02.19 ID:1MR6XwZq
- それより「クレ」と言われて断って奪取もされなかったのなら、
少なくとも「泥棒」ではないんじゃないかと…
何か読み落としてる?
>「ちょうだい」「友人へのプレゼントなんで差し上げられません」の押収が続くうちにほかのお客さんもこちらに注目してきた。
この「押収」は「応酬」の間違いじゃなくてそのものの意味だとか?
でも刑事手続きでもあるまいしねw
- 826 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 17:14:52.62 ID:g6gJA0td
- ママネタとは違うんだが、クソガキに泥られそうになった話はここじゃ違うんかな・・・
- 827 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 17:18:49.90 ID:Msg04FoL
- >>826
放置子スレとも違う感じ?
- 828 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 17:22:30.11 ID:zX/u3NkX
- >>780 さん
キャストさんの話をきいた限りだと逃げたようです。
「子供がトイレ」と言ってバックレのようでした。
>>798 さん
事件があったのは夏に行った時です。
ご想像の通り、ハロウィンにまた行きました。
- 829 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 17:32:33.01 ID:g6gJA0td
- >>827
まぁクソガキに傘持ってかれそうになって、とっ捕まえたはいいけど逃げられた
サッと持ってかれたし、こいつ普段からやってんのか、親がクソなのかわからんなー
って話だし心に閉まっておく事にする
- 830 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 18:22:24.30 ID:7Iu3nuiW
- >>822
トンカツだけにカラッと…
いや、すまん忘れてくれ
- 831 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 18:57:06.36 ID:ZV4VJzq1
- 2 可愛い奥様 sage 2013/06/15(土) 19:46:29.05 ID:sg7Q/KJm0
ユンソナのさんまのまんまでの話
ユンソナ「韓国では友人を自宅に招く時には、事前に高価なものはしまう」
さんま「なんで??」
ユンソナ「高価な物が目につくと、つい盗んでしまうから」
ユンソナ「友人に盗みをさせないように、片付けてあげる」
さんま「それはユンソナ家だけじゃなくて?」
ユンソナ「違うみんな、韓国の習慣」
さんま「日本人にはわからん感覚やわ〜…」
- 832 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 23:28:07.57 ID:Uv2vaFRj
- 中卒ノータリンで、現在40でシャブ中場末のスナック勤務
か Oい。幼い時から万引犯。山猿のような娘も悪さ。
おやこ揃って悪!!おまえだよ亀井みやこWW
- 833 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 02:04:52.32 ID:qixYYkbB
- まい泉を知らん…
マイセンも知らんけどorz
ウチの食器は100ナントカショップでコータ
- 834 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 02:36:51.86 ID:qCbGCSBZ
- >>833
マイセンって聞くとタバコ思い出す私は喫煙者
- 835 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 08:23:13.34 ID:bxxR9Mew
- マイルドセブンか
違う名称になったんだっけ?
メビウス?なんで変えたんだろう
- 836 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 08:26:05.94 ID:OtMv+zXP
- さっき遭遇したキチ。
自分はシリコンで柔らかいスマホケースを使っていて、よく、ケースにSuicaを挟んでいる。
携帯持ちながら改札ピッと出来るから便利。
仕事の帰り道、いつものように携帯をピッとして改札に入ったら、突然子供がタックルして携帯を強奪。
おい、待て!と慌てて声を掛けたら、子供はママー!と母親らしき人の所へ改札をタッチしないで通り抜けダッシュ。
自分は、改札に入ってしまって立ち止めをくらってしまった。
慌てて駅員の所にかけていき、子供が自分の携帯をとって逃げた!と説得したが、聞き入れてくれず、、、
近くで現場を見ていたサラリーマンが、俺も見ましたと証言してくれ、あわてて親子を追いかけたが逃げた後。
最悪だ。。。
取り敢えず、ケータイとSuicaを止めた。
あと、盗難届出した。
散々である。
- 837 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 08:29:45.22 ID:FiGDPPTU
- さっき遭遇したじゃなかった、昨日だ、スマン
- 838 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 08:33:33.54 ID:tyPSbidt
- 改札突破して追いかけろよ
緊急事態だろ
- 839 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 08:49:12.95 ID:2WwkzaDO
- 足止めと書けない方ですから…
- 840 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:00:59.96 ID:nH+Wj0+B
- なんで一々駅員の許可を求めるのか。物事の優先順位が付けられない人だな。
- 841 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:17:55.89 ID:pib+Wu16
- >>835
“マイルド”が健康への害が少ない様なイメージを与えるから、だって。
- 842 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:18:57.81 ID:7xEQYlI4
- 普通、無理やり通らないだろ
お前らこそ非常識だな
- 843 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:21:31.93 ID:CQ0noJZI
- 電車に乗ったことがないか、無人orIC対応でない駅員が切符切るタイプの駅にお住まいの方々なんでしょ。
- 844 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:25:54.94 ID:Uh9jX10W
- とっさでそこまで頭は回らんでしょ
- 845 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:35:14.76 ID:gYi0UQdt
- 「泥棒! その人捕まえてくださーい!」と咄嗟に叫べるように、
常日頃鍛錬しておかなきゃならんな。
- 846 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 10:56:43.42 ID:kHiKz3Us
- 子供にタックルされたくらいで私物をとられたりとか信じられない
- 847 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 11:04:05.41 ID:4PazG4KE
- >>846
子供のタックルなめんなw
- 848 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 11:06:49.86 ID:+Whyt5hE
- >>846
何歳かわからんがやつら手加減無いから不意に受けると結構な衝撃だぞw
- 849 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 11:07:13.37 ID:dc3z1js6
- 油断してる時だったら赤子のタックルでもよろけるわ
- 850 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 11:09:50.22 ID:gYi0UQdt
- 重心低いからこわいよね
- 851 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 11:17:43.73 ID:IRS37/mV
- >>841
「マイルド」外してもサブネームに「ライト」だの「スーパーライト」だの付けてるなら変わらんよな
窃盗を万引きって言い換えてるみたい
- 852 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 11:45:33.56 ID:vpV62hdF
- 駅員に制裁を!
- 853 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:04:48.60 ID:neEtoPOf
- >>846
不意打ち食らえば幼稚園児どころか雀のバードストライクでも取り落とすわ。
しかしお財布ない携帯ってことはiPhoneか?
よくスマフォはGPSで場所が分かるとかそれで犯人捕まえたとか聞くけど、あれは何かの設定して無いとだめなんか?
キャリアとかに連絡したらGPSで捜索できんのかね?
- 854 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/01(金) 12:09:16.27 ID:3YzXnG/S
- >>853
iPhoneを探すの機能をonにしてたらおおよその場所は探せるよ。
- 855 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:13:05.11 ID:XcOcjJzK
- >>853
警察なら電源さえ入ってれば場所はだいたいわかるかもね。
ちなみにガラケーだと位置情報サービス(有料)の設定をしていれば半径2キロくらいまでの位置がわかる。スマホだとアプリがあるけど、それも設定してないと使えない。
- 856 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:32:42.79 ID:GTYvclnY
- >>846
一昔前ヨーロッパでロマのガキにスられるとか言われてたけど、もう日本も変わんないね
- 857 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:34:52.48 ID:7xEQYlI4
- 836です。誤字脱字あってすまん。
携帯はGALAXYで、パスワードかけてあるので多分いじれないと思わます。
子供のタックルだが、不意打ち過ぎて反応出来なかった。
改札通り過ぎてママと携帯を持ち上げながら走ってるのを見て、盗られたと気付いたんだ。
改札は、広くて人通りも多く、改札を出る専用入る専用が左右に分かれていて、パッと対応出来なかった。
子供は、すばしっこく、スーっと改札出てっちゃったよ
- 858 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:36:54.41 ID:YCPRdTLS
- ガラクターの時点でお察し
- 859 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:38:32.26 ID:zUpMvcHN
- 子供を使って泥させてたバカ親が逮捕されてニュースになったばっかりなのにな…。
泥棒親子が捕まりますように!
- 860 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:50:29.68 ID:zukoa9Yb
- >>857
乙
解決報告を待ってる。
- 861 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 12:58:23.27 ID:UNzNTXC+
- 四月末から五月初めあたりに青森から東京杉並区に逃げ帰った奥様。
実は元旦那の財産に手をつけたのがバレたり、シンナー常用やらHIV感染疑いがあって逃げたらしいよ。
そのほかにも児童虐待で通報されたり、借りパクやら託児もあったらしいから近所の方は注意したほうがいいよ。
- 862 :名無しの心子知らず:2013/11/01(金) 21:00:13.72 ID:yFj4J7M2
- ふいうち攻撃はどうにもできん
が、ドロボーと叫ぶことは不意打ち食らっていてもできる
練習しとくといいよ
- 863 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 02:26:55.80 ID:24waE+Lz
- そういう非常時でも、改札突破して追いかけたりしたら罪になるのかな?
- 864 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 03:12:53.85 ID:scAya/0r
- この場合改札突破してでも電車に乗る前に現行犯逮捕したいところ。
乗って移動しちゃったら無賃乗車を狙った寸劇扱いになっちゃうだろうし。
- 865 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 10:07:08.31 ID:FPQcaf4K
- >>863
十分、違法性阻却事由になるでしょ
- 866 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 10:53:27.03 ID:GrXSOQ5V
- 今ベネの掲示板見てたら、スイカの挟まったスマホを拾って交番に届けた話があった。
なんかデジャヴ。
- 867 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 11:34:31.52 ID:cbmnhGfb
- スイカって果物(野菜?)のスイカかと思って暫く考えちゃったよ
- 868 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 11:52:10.03 ID:7iUP5lZD
- >>867
俺も俺も。
- 869 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 11:58:27.38 ID:Um0/xz8R
- スイカに挟まったと誤読した俺も居る。
- 870 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 12:34:45.80 ID:Knm2W2UE
- なぜこの時期に西瓜?と思ったらそっちかw
- 871 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 12:44:50.01 ID:DlVCvmxy
- 半分に切ったスイカにささったのを想像したわ。
- 872 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 12:50:09.03 ID:tRAzjvTY
- >>865
>>857は、改札突破しなくて正解ということだな
- 873 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 13:05:57.78 ID:8zHlo+5W
- >>871
( ̄Д ̄)ノ
- 874 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 15:31:46.94 ID:TGQ8HsFM
- スマホが開きになってそこに西瓜が挿入されてる絵が浮かんだ。
- 875 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 15:35:30.97 ID:X/vkjHu7
- 西瓜を切ったら中から携帯が出てきて…
- 876 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 15:37:12.74 ID:uM2IQgPT
- 「ちょっと鬼退治行ってくる」
- 877 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/02(土) 15:41:22.55 ID:kQKRkImb
- 鬼退治も情報戦で
- 878 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 15:43:57.13 ID:pmfLHbaX
- 「ボクのお父さんは桃太郎というヤツに殺されました」(;ω;)
- 879 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 15:53:11.16 ID:wB91DkRI
- ICOCAにすればオケ
- 880 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 17:24:31.16 ID:DlVCvmxy
- Suicaって書いてくれればねえ。
- 881 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 17:59:44.27 ID:uuwpHWyL
- ICOCAでで行こかー
- 882 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 20:10:14.43 ID:RU9PqHBA
- SUGOCAはすごかー
- 883 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 20:24:04.61 ID:6IikOJPm
- 鉄道系非接触ICカードだっけ?
- 884 :名無しの心子知らず:2013/11/02(土) 23:10:39.57 ID:EqmqgQbW
- >>872
全く逆のこと言ってると思うんだが
- 885 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 10:19:32.00 ID:aVw/SZ+M
- >>861
過去の金絡みの話で、妊娠を隠して失業給付金を不正受給、二回目の結婚で籍を入れずに母子加算の不正受給、子供の預貯金口座を隠れ蓑に生前贈与の多額の受け取りをしていたらしいよ。
それに保険金狙いらしい車のボヤ騒ぎとかもやらかしたみたい。
二回目の旦那にDV、浮気を離婚理由にしたみたいだけど証拠すら出せないで慰謝料取れなかったみたいだけど、守銭奴ぶりだけは人一倍らしいよ。
- 886 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 10:43:26.10 ID:JIM+PB59
- >>885
マルチうざい
- 887 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 12:28:12.61 ID:LhfNOSZg
- みのが文春インタビューで、「次男にも僕は当然のように体罰をしていました。でも中学2年ころから外泊するようになって、あとは妻にまかせっきりでした。
どうしてこんなことになっちゃったんだろうなあ。やはり皆さんがおっちゃる通り、僕にも落ち度があったんですかねえ…。」 って言ってたけど もやもやしすぎる
- 888 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 12:37:25.81 ID:0f1wMNWc
- そう?もやもやなんかしないよ
この親にしてこの子ありかと納得できるもん
- 889 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 13:34:10.94 ID:fzlNqThb
- 「家に帰るとなぐるぞ」
という時点で、躾として成り立ってないw
- 890 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 14:32:02.77 ID:5UmUTMB3
- 大した話しじゃないんだけど、職場の子供3人もいるシングルママにお菓子ぱくられた。・゜・(ノД`)・゜・。
私が仲良しの後輩に
「鞄の中にお菓子入ってるから休憩中に勝手にとって食べて〜。」
って小声で話してたら聞いてたらしく、一時間くらいしたら私の所に来て
「お菓子いただいたよー♡あっさりしてて美味しかったわ♡」
とお菓子の感想述べられた。
びっくりしすぎて
「はぁ‥」
しか言えなかった事が悔やまれる。
- 891 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 14:47:05.15 ID:o2IZ5cPY
- >>890
被害はお菓子だけで済んだ?
他に無くなってる物とかお財布は大丈夫?
これは他の同僚にも伝えとかないと被害拡大しそうだね。
- 892 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 14:52:44.51 ID:5UmUTMB3
- >>891
ありがとうございます。
他の物は大丈夫です。
しかし驚いた。
どんな風に脳内変換されて自分も勝手に鞄からお菓子とっていいんだー♪( ´▽`)
ってなるのか実に不思議です。
- 893 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 16:00:53.45 ID:e84E6VpG
- >>887-888
こうなると、セクハラ疑惑も本当だったんだろうなって思っちゃうよな。
次男の件もセクハラも、どっちもムスコの問題って事で。
- 894 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 17:52:59.73 ID:AJ1V6FtT
- >>892
勝手に格下認定or親友認定されてるのかもね…
- 895 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 17:56:39.78 ID:HgTpArUf
- 格下奴隷認定友達認定はいいが適当なところでさっさと線引きしないと
次は財布だろうね
- 896 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 17:57:47.73 ID:U+SmH8bM
- >>890
自分で食べてるし、ママであることは泥棒行為に何にも関係ないんだね
この板に書くくらいだから「子供に持って帰ったのよ!シングル子育て大変なのよ!」とでも来るのかと思った
- 897 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 18:03:05.46 ID:BiZqzNoG
- 難癖つけたがりやなあ
- 898 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 18:58:48.31 ID:Hdd0eSB4
- >>897
これが難癖なら、ここ何の板だよw
- 899 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 21:07:16.75 ID:CmXiVD/Z
- たった2レスに対して1レス消費して何の意味があるの?ってことだろ
- 900 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 21:10:23.80 ID:Hdd0eSB4
- >>899
ちょww
- 901 :名無しの心子知らず:2013/11/03(日) 22:49:25.81 ID:2AuQpZSb
- >「鞄の中にお菓子入ってるから休憩中に勝手にとって食べて〜。」
ー今後、一生のあいだ勝手にカバンからお菓子を盗って食べていい能力を身に着けたー
テッテレー
- 902 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 11:00:57.11 ID:pm4XXzDF
- たくさんレスありがとうございます。
お菓子鞄からぱくられたものです。
一応仲良しの後輩にはこんな事があったから持ち物等気をつけてね。とメールしときましたが、後輩から、シンママが以前差し入れにいただいたお菓子を丸々持って帰った話を聞きました。
後輩はその時対応したのがシンママだったので自分がもらったのと勘違いしたのかな?と思ったとのことですが、なんか色々とヤバそうな人なんで気をつけたいと思います。
- 903 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 11:04:51.26 ID:5gsYQJqJ
- なんで上司に報告しないかな…勘違いして人のカバン勝手に開けるの
野放しにしてたら次は金銭とか高価な持ち物がなくなるかもよ?
- 904 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 11:05:10.76 ID:G7Ys4qS/
- 次からは生活全般板に書いてね
- 905 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 13:12:05.59 ID:pm4XXzDF
- >>903
一回くらいで報告するのは大げさに騒ぎすぎな気がして‥‥。
上司も迷惑だろうし
- 906 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 14:36:39.70 ID:B362aeC4
- >>903
お菓子の時点で既に泥棒だよね。
- 907 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 15:01:22.23 ID:9bBM8A09
- あわよくば財布も取る気マンマン丸
- 908 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 15:45:03.82 ID:C4xrMvkf
- バッグの中にトム&ジェリーに出てくるようなネズミ捕り仕掛けるべし
- 909 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 17:11:54.56 ID:cZxzf9zY
- >>905
お菓子でも会社にもらった物を全部持って行かせている時点でヤバイ
会社が確認したうえで全部渡すならいいが、これで結構大変な事になるケースもあるから
きちんと上司に報告しておいたほうがいいよ
- 910 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 17:13:44.55 ID:pm4XXzDF
- 皆さんレスありがとうございます。
後輩と話しあった結果上司に報告する事としました。
騒ぎが大きくならない事を願います。
- 911 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 23:17:33.42 ID:W2LgCCXh
- >>901
>ー今後、
これなんて読むの?
- 912 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 23:26:04.31 ID:Jo8JjOtP
- >>911
最後まで読むと幸せになると思うよ
- 913 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 23:26:32.74 ID:WMqlxPVI
- ハイフンこんご
じゃないか?
- 914 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 23:30:45.09 ID:W2LgCCXh
- >>912
>身に着けたー
ってあるけど
- 915 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 23:34:16.77 ID:qcaSF8yK
- ID:W2LgCCXhのバカさに泣けた
- 916 :名無しの心子知らず:2013/11/04(月) 23:59:52.00 ID:S7ZPekba
- これは泣けるわー。
- 917 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 00:04:28.55 ID:ZwHNbwQX
- ID:W2LgCCXh
生きてて恥ずかしくない?
- 918 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 01:04:41.50 ID:UiGSfNfC
- ― FIN ―
- 919 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 02:29:38.44 ID:KXMpKeft
- ー 小学校低学年の国語の教科書にでさえ書いてあるのにな ー
- 920 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 06:38:18.45 ID:s3ONuC6E
- 「ー」長音符
「−」ハイフン
ってことを言いたかったのかな、とちょっと思った。
フォントによっては同じ表記されるのもあるみたいだけど。
- 921 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 08:18:56.19 ID:aNS7vh0A
- >>920
お前もバカか…
- 922 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 09:36:45.28 ID:Lus+dTAV
- スルーされてるけど>>872の頭の悪さも気になった
- 923 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 09:56:38.33 ID:wKohFKl4
- テッテレー
- 924 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 10:26:46.03 ID:4zA+xfW3
- >>918
それはダーシだ。
- 925 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 10:31:05.84 ID:Fql5Jyyx
- http://ja.wikipedia.org/wiki/ダッシュ_(記号)
自分で調べよう
- 926 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 16:09:29.41 ID:mXMMibXB
- ママ関係ないけど、会社の更衣室で隣のロッカーの新人が
常に扉開けたまま出て行くのでひやひやしてる。
- 927 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 18:47:21.03 ID:D2xPGHtU
- >>926
ては育児は関係してるの?
- 928 :名無しの心子知らず:2013/11/05(火) 21:30:21.98 ID:LGuFE704
- >>921
音引き記号をダッシュ代わりに使うのは頭悪いと思う。
- 929 :freeman:2013/11/06(水) 10:20:42.01 ID:IR3mQkkP
- 盗まれるほうが悪いのか?
盗むほうが悪いのか?
- 930 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 14:43:10.11 ID:Wp4gIcF9
- >>929
日本では盗むほうが悪いですが、
お国柄で盗まれるほうが悪いところもありそうですね
- 931 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 16:32:35.64 ID:z/le7hV0
- >>929
盗む人間が悪いのは確定。
ただ、盗まれる方が最低限の警戒をしていたかどうか。それによって『アンタも悪いよ』になる。
そしてその『最低限』が、国・地方で変わるって感じじゃね?
- 932 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 17:06:34.09 ID:0zSvKbdU
- 「あいてが盗まないように気を使ってあげる」所もあるみたいだしね。
- 933 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 17:08:22.19 ID:lbR6UF7r
- 某宗教
「持つ者は持たざる者に〜」って教えで、本人が見ていなければ勝手に持って行ってOK
これが四大宗教の一角なんだよ
- 934 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 18:09:30.54 ID:f3RYec0X
- 小学校でクラスの過半数が盗まれた方と答えて父母交えての緊急会議だか集会になった話を思い出した。
- 935 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 18:53:19.58 ID:gqsPVRTI
- 自分の地元は「盗まれる方が悪い」だったな。
もちろん>>931が書いている通り、無防備で取られそうな物を持ってきたり
置きっぱなしにするのが良くない、と言う意味。
確かに民度が低い地区だったことは認めるが、そういう地区に住んでいる
自覚があるのなら、それなりに警戒しなさいよ、ってことかな。
- 936 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 19:12:04.06 ID:WE8bO0A+
- インドのカーストの中には「泥棒で生計を立てなければならない」っていう階層がいるらしい
ただ泥棒が許されているわけではないので捕まったら手を切断されるけど
- 937 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 21:55:44.56 ID:E6Z42A1o
- >>935
●阪?
- 938 :名無しの心子知らず:2013/11/06(水) 23:03:28.15 ID:pIsxKOnw
- >>935
大阪? 兵庫? 韓国?
多分このどこかだよねー
- 939 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 00:32:19.45 ID:u6ZoZZne
- そういう民度の低いレス不要
- 940 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 00:38:31.94 ID:BmZ/t6Kv
- にちゃんにいながら「民度が低いレス」不要とは此如何に?
そんな奥様は、にちゃんなんか相応しくありませんわ。
- 941 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 09:51:08.68 ID:2vmpLIRk
- >>938ちょっw
兵庫は除けてww
by.兵庫県民
- 942 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 10:53:09.79 ID:JtzMrOei
- >>937-938,940-941
こういう屑共が、子供がいる親である可能性が高いということに愕然とする。
- 943 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 11:47:22.53 ID:k3S4fGSC
- >>938
川崎も入れてあげて。
- 944 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:21:53.94 ID:qij1s51L
- >>938
生まれも育ちも大阪ですが
いとはん、なかいとはん、こいとはん、の世界で育ったものとしては
九州やらなんやらの西日本出身者および
生野区あたりの在○の下品極まりない振る舞いを すべて
「 大 阪 」
括 り で貶められることが
本当に本当に悔しくて悔しくてなりません
- 945 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:29:09.85 ID:A2vzwEb+
- >>944
戦前の育ち?
船場でも戦後はそんな言い方してないぞw
- 946 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:34:21.68 ID:WunkBCpq
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 947 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:52:22.97 ID:qxJsaKLm
- >>941
つ尼崎加古川新開地
- 948 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 12:59:59.88 ID:/upXUNF5
- >>941
長田とかな
- 949 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:00:47.44 ID:qij1s51L
- 「盗む」者が悪いのです
どれほど無防備であろうと、盗むものがいなければ「盗難」など起こらないのですから
大阪「民国」と例えられようと、在○どもをのさばらせる事のなかった時代には
鍵などかけなくても生活できたのですよ
お隣もお向かいもその両隣もみんな親しいお付き合いをしていて
人様のものに手をつけるような不埒ものはだれひとりいなかったのですから
戦後のこととはいえ、白丁などを受け入れてしまったことが
今の日本の混乱と停滞を招いたのでしょうね
またそれに乗じた阿呆共が(生まれも育ちも教育も哀れといえばそうですが)
大和民族としての誇りも矜持も持たずに
チョンどもに征服されたマスコミの戯言に踊らされて
「貰える物はもらわなきゃ」「きれいごとを言ってるなんて損、馬鹿」等
まるで自らが白丁のごとき悪態を吐くありさまで
手癖の悪いママ、と人様を嘲るよりはご自身のあり様を省みてはいかがかと
>>945
戦後ですよ
昭和30年代のうまれですから
普通に紹介される時には「○○さんのこいとはんです」といわれましたよ
- 950 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:05:33.89 ID:A2vzwEb+
- 丁稚制度なくなってからはまず言わんけどなあ
一応船場育ちだけど、言葉自体は知識としてしか知らないw
- 951 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:08:39.28 ID:s1t3ECOz
- どうでもいいけど雑談だね
- 952 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:48:39.42 ID:kAE3hJDh
- >>931
海外駐在で香港シンガポール北米に住んでたけど、アジア諸国は皆そんな感じだったよ
- 953 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 13:49:21.46 ID:qij1s51L
- >>950
乳母(ばあや:明治生まれ)がいて、私はその背中で育ちました
乳母にも嫁いだ娘さんがいて、その人もうちの家事をいろいろこなしてくれました
私は乳母やその娘さんの手にひかれ
買い物や井戸端会議や洗濯(そのころは井戸の周りで洗濯板でこすりながら洗ったのですよ)に
混ぜてもらって日々楽しく過ごしました(幼稚園?に通うようになるまで)
周りの大人たちへの紹介は決まって「○○さんとこのこいとはん」でした
これを言うと叩かれるかもしれませんが
使用人の子供たちは決して「いとさん(はん)、なかいとさん、こいとさん」とは呼ばれませんでした
誤解のないように言っておきますが、水道はありましたよ
だけど井戸もそのころは水質うんぬんは問われなかったので普通に利用されていたんです、無料だしね
雑談になりますのでこれで止めてロムにもどります、スレチ申し訳ございませんでした
- 954 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 14:56:52.12 ID:3GKi7wVh
- 凄い おいくつなんでしょうか 網元育ちの祖母にも乳母がいた話を聞いたことがありますが
昭和1桁ですよ
- 955 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:00:26.51 ID:s1t3ECOz
- 要約するとおまえ幾つだよBBA?
こうですか分かりますん><
- 956 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:00:31.35 ID:/eaQRAol
- 還暦近い、お祖母さん世代ということは、育児の現役ママではないわけだ。
- 957 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:19:20.83 ID:pysLX9VF
- そういう年代の人が2ちゃんをしているという感動
まで書いて30年代後半生まれならアラフィフだと思い至る
結構な商家のお嬢さんなら内々で呼ばれてた可能性はあるけど
洗濯なあ・・・・・・逆に使用人がいるから洗濯機の導入が遅かったとか
そういうお嬢様育ちが2ちゃ(r
大阪の民度が低いと言い切るのはどうかとは自分も思うよ
田舎にもあるけど目立たない(下手すると生活に支障でるから目立てない)だけ
あとは数がね、多いのはしょうがないけどそんなの言いだしたら東京にもあるしさ
- 958 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 15:24:35.92 ID:/upXUNF5
- 私は丙午の女
- 959 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 16:16:46.05 ID:ZH2YOTb0
- 2ちゃんに降臨する自称セレブや老人は
なんでいかにもな口調のレスをするの?
- 960 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 16:30:19.88 ID:F57KbrHr
- >>959
なりすましてるからだろいわせんな恥ずかry
- 961 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:21:46.20 ID:u6ZoZZne
- 地域叩きはすぐ変な流れになるから止めろって言ったのに
- 962 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:23:24.49 ID:e2oofJYv
- >>957
まさにギリギリ30年代生まれのアラフィフだが
物ごころつく頃には洗濯機はあったよ(たぶん生まれる前からあったと思う)
- 963 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:30:58.11 ID:WunkBCpq
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 964 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 17:48:27.54 ID:sDyBrT6A
- >>962
おばちゃん、恥と常識を忘れるほどボケちゃったの?
- 965 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 19:05:03.14 ID:e2oofJYv
- >>964
おっと、雑談失礼しましたw
せっかくなので少し前の話を。
スーパーで買い物してレジに並んでたら前にベビーカーの子連れママが並んでた。
乳児ではなく1才半〜2才ぐらいの感じの子で手にお菓子を持ってたんだけど
それをレジの店員さんに通すのを忘れたのかカゴの商品だけ会計して帰りかけたので
「お子さんのお菓子、忘れてませんか」と声をかけた。
「あ〜すみません」と子供の手からお菓子を取って会計しようとしたら
子供がもそもそと動いて「はい」と何かを差し出した。
どうやら持たせたお菓子は本命ではなく、
ベビーカーの中にあれこれ万引き商品を隠していたみたい。
男性店員(店長?)が2人ほど飛んで来て
ちょっとよろしいですか?みたいに連れて行かれたけど…睨まれた。
レジの店員さんに「すみません、助かりました」と言われたけど気まずかった。
出先で入ったスーパーだったからもう行くこともない店だったので
そのママさんと再び会う確率は低いだろうから正直ちょっとホッとしてる。
- 966 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 20:11:14.49 ID:/eaQRAol
- >>950
次スレよろしく。
- 967 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 20:15:51.20 ID:GI9ZexfA
- >>965
うわードキドキするねそういうの
その子供はもしかして後で母親に怒られたんだろうか
だとしたら切ないな
- 968 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 21:10:19.13 ID:M6IyKX3M
- 子供GJ。
- 969 :名無しの心子知らず:2013/11/07(木) 23:45:13.83 ID:XNWv6Apt
- そうだね確かに子どもが酷い目にあっていないといいなぁ
- 970 :名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 08:49:07.42 ID:gtFTFp2/
- 知り合いのママさんや職場での出来ごとではないので
後日談もないしその後どうなったのかもわかりません。
何をどれだけベビーカーに隠していたのかもよく見えなくてわかりませんでした。
レジの人が放送で誰かを呼んだりしてないのに男性店員がサッとやって来たので
もしかしたら万引きかと目をつけて見張ってたのかもしれません。
素早くどこかへ連れて行かれたので、他のお客さんは万引きが捕まったと
気付かなかったんじゃないかと思います。
子供にしてみれば、お菓子ピッてしてない、あ、ここのもピッてしてない!
って感覚で出してしまったのだろうけど。
あんたのせいで!って怒られて、そのうち教育されちゃうのかなと思うと切ないですね。
- 971 :名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 11:46:14.09 ID:VHhvEpg5
- >>970
一瞬何の話かわからなかった
一応、初出レス番くらいは名乗ってくれ
- 972 :名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 13:48:44.65 ID:oEAERvN7
- えー、おまえ偏差値30くらい?
- 973 :名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 14:11:28.45 ID:XGYJhqZS
- >>971
同意
一応トリップ推奨スレなのにね
- 974 :名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 21:26:33.28 ID:g48/kA+m
- 5レス前も記憶に残らんのか。幸せ回路内蔵だな。
- 975 :名無しの心子知らず:2013/11/08(金) 21:44:34.85 ID:67qFPP7n
- 965=970です。
間に別の話題も挟まず続いていたのでそのまんま書いてしまいました。
1レスで完結する話だし後日談もないのでトリつける必要性も感じず名無しで書きました。
わかりづらいと感じさせてしまったなら申し訳ないです。
- 976 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 00:18:23.12 ID:2KlVtLuf
- いや、読んですぐわかったけどさ。
一瞬だよ
マナーとして初出レス番くらいは書けよって話
トリ推奨なのも、偽物が後日談投下するのを防止する目的だってあるんだし
- 977 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 08:24:09.98 ID:7sVCfBAa
- んーまあこういう書き方する人は、ろくに>>1も読まずに書いちゃうんだろうから
しかたないんじゃかなーと思ってるw
- 978 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 09:40:19.09 ID:iIpNdbF9
- 2chでマナーを語る2ch厨
コマけーことはいいんだよ。
- 979 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 12:53:51.67 ID:2KlVtLuf
- >>980
次スレよろ
- 980 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 13:27:10.00 ID:mwsVm5uS
- じゃあ立ててくる
- 981 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 13:29:08.91 ID:mwsVm5uS
- 立ったよ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ195
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383971316/
- 982 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 13:33:41.94 ID:mwsVm5uS
- テンプレ内の参照先>>2と>>3はわからないので
知ってる人いたら宜しく
- 983 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 14:01:50.44 ID:BSgFaG8X
- テンプレって>>1だけでしょ
- 984 :名無しの心子知らず:2013/11/09(土) 18:31:06.83 ID:itprUhNV
- >>981
乙
- 985 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 08:55:22.79 ID:cm+OYtMT
- 梅
- 986 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 10:47:11.15 ID:zl2tHndZ
- もうこのスレもシメみたいなので、埋めがてら夏にうちでドロを働いたママが返品されたと聞いたのでその時の話を。
短くまとめられそうに無いので最初に簡潔に。
・我が家はサーファー一家で息子の同級生Aくんが自分もサーフィンやりたいと言いだした。
・A父に指導を頼まれたが海は危険だから余所の子を預かるのは無理と夫が断る
・A父は納得したがAママが納得せず我が家の物置から捨てる予定のサーフボードを盗む
・それを使ったAくんが溺れ、A父がAママ問い詰めて泥を白状させる
・それがきっかけで他でも泥していたのが発覚、返品となったらしい。
- 987 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 10:57:16.21 ID:GqSFA4wd
- 古いサーフボードって溺れるんだ また一つおりこうになった
- 988 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 10:57:30.72 ID:zl2tHndZ
- うちは義実家同居なんだけど、義実家は全員サーファー。なのでサーフボードを始めとした用具がたくさんある。
梅雨明けに夫とウトが小学生の息子にサーフィンを教える為に海に行くと言うので、下の娘と一緒にピクニック感覚で付いていった。そこで偶然出会ったのが息子と同級生のAくん。
Aくんはお父さんと遊びに来ていたらしく、息子のボードを見ていいなーいいなーと言っていた。それを聞いたA父が夫に「宜しければうちの息子にもサーフィンを教えて頂けませんか?」と丁寧にお願いしてきたんだが、
夫は「海には思わぬ危険もあります。さすがに余所のお子さんを預かる事は出来ません」と丁寧に断った。その代わりに、始めるなら安く教えてくれる所を紹介するし道具を揃えるならアドバイスしますよと夫とA父がアドレスを交換してその日は終了。
でもその夫とA父の約束に納得がいかなかったのがA母。別の日にウトがサーフィンをしているとAくんを連れたA母が「なんで教えてくれないんだ、ケチケチするな!」と文句を言いに来たらしい。
ウトは先日夫がA父に説明した事をもう一度伝えたらしいが、基本を教えるのにそうそう事故なんか起きるか!とまるでチャイルドシートを付けないで赤子を乗せようとする人間の様なことを言って来たらしい。
そんなやりとりをしているのを心配したウト友人(タトゥーの入った見た目おっかないお兄さん)が集まってきてそれを見たA母が身の危険を感じたのか逃げるように帰ったのでウトもさっさと帰って来たらしい。
ここまでだとただのセコケチなんですが、そのウトとA母のやりとりから数日後、我が家の物置から古いサーフボードなどが盗まれた。朝、物置に指定日に捨てる予定のまとめた雑誌を入れに行ったら鍵の部分が壊されていて中を見たら上記にあるボードなどが盗まれていた。
- 989 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 11:01:51.29 ID:y7RLMyWH
- >>987
板が古かろうが新しかろうが、ドシロウトだから溺れたんでしょjk
- 990 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 11:07:10.78 ID:zl2tHndZ
- 鍵を壊してあるので警察を呼び、大したものは盗まれていなかったがちゃんと被害届を出した。
特に進展の無いまま数日たったある日、A父が菓子折りを持って我が家に来た。妻がお宅からサーフボードを盗んだことを白状した、申し訳ないと。
A父によると、我が家で盗難があった日にAママが「私さんにお願いしたら息子くんのお古を譲ってもらえたの〜」と古いサーフボードとボディースーツを持ってきて、じゃあそれで練習しようかとネットで初心者向けの練習の仕方を調べてA父が休みの日に海に向かった。
で、簡単な練習を終えて実際にボードの上で立ってみようとなった時にボードが折れてAくんが溺れてしまったらしい。
幸い側にA父がいたので大事には至らなかったが、Aママは「こんな不良品を寄こすなんて!」と怒ったのだが、A父は他人にガラクタを渡す人間なんているのか?と思ったらしく家に帰ってからAママを問い詰めたそう。
最初は貰ったんだと言っていたらしいが段々とボロが出てきて最終的に白状したらしい。それでA父が菓子折を持って謝りに来たということらしい。
なんでAママが我が家の場所を知ったのかと言うと、息子のクラスメイトのママさんに「私夫さんにうちの子がサーフィンを教えて頂ける事になりまして、お礼をしに行こうかと思ったんですがあの辺りの道に詳しくないので教えてもらえませんか?」と言って聞き出したらしい。
その後、A父の意向もあり被害届は撤回せずにAママ警察でこってり絞られ反省したかのように思えた。が、しばらくして余所でも盗みを働いていた事がバレたらしく本格的に警察の御厄介になり返品となったらしい。
余所での事は聞いた話なので正確な事はわからないが厄介な人がいなくなって内心ホッとしている。
物置にあったボードは見た目にはわからないけどヒビが入っていたらしく、捨てる予定のものでした。それでも折れて溺れたと聞いた時は夫もウトも驚いていたので多分変な乗り方をしたんじゃないですかね?
- 991 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 11:21:50.87 ID:Iemhfg6q
- >>990
ボディースーツじゃなくて、ウェットスーツだけど…
サーフィンしてるけどボディースーツなんて言い方聞いたことないわ。
ヒビ入っても見た目に分からない程度だったら修理して使えるし。
サーフィンしたことない小学生が、ヒビが入ってたとしても
その板が折れるほどの波がある海に入れるとも思えないなぁ。
ま、事実だとしてA君が無事で、泥のAママが返品になったならよかったね。
- 992 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 11:26:30.87 ID:jHO6sl85
- >>991
>>990がサーフィンしない人っぽいし
興味なかったらその位の間違いはあると思う、長年一緒に暮らしててもさ
>>990
乙でした、変な人がいなくなったのは何よりです
- 993 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 11:31:59.62 ID:VqiNrzzU
- そのへんの一主婦のサーフボード泥から別口の余罪も発覚とは
どんな取り調べをしたのだ警察GJ!
- 994 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 11:35:57.61 ID:zl2tHndZ
- なんか私の書き方で変にネタみたくなってしまってすみません。
>>992さんの言うとおり、興味が無いので細かい名称とかよく調べもせずに書いてしまいました。
それではスレも終わりですので失礼します。
- 995 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 11:45:10.39 ID:r9mpLoOZ
- この手のスレを見ていつも思うんだけど簡単に返品する人が多いよね
確かにやったことは犯罪だし他にも事情があったんだろうけど
好きで一緒になった相手でしかも子供までいるのに
離婚までしようとは自分は思わないな
- 996 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 11:46:46.72 ID:xlhQ1fCV
- 小学生って言ったって高学年ならそこそこ体重あるし、
変な乗り方すれば真っ二つとまではいかなくても折れたりはするんじゃない?
- 997 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 12:02:54.43 ID:PoHEue/S
- もしくは泥ママの扱いが雑でひび悪化とかね
- 998 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 12:06:19.34 ID:8fsw5kcG
- 次スレ案内
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ195
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383971316/
- 999 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 12:07:22.36 ID:36qoDiqa
- >>999なら泥ママ大進化
- 1000 :名無しの心子知らず:2013/11/10(日) 12:09:04.51 ID:LqeaX40/
- 次スレ案内
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ195
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383971316/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)