■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【親子で】アイカツ!【ゲームもアニメも】
- 1 :名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 07:35:14.26 ID:OCuknBXK
- 芸能人はカードが命!
国民的アイドルオーディションゲーム 「アイカツ!」および
テレビアニメ「アイカツ!」に夢中なお子さんを持つ人と
子供以上に夢中なお父さん、お母さんの為の隔離スレです。
番組公式サイト http://www.aikatsu.net/
ゲーム公式サイト http://aikatsu.com/
独身の方は本スレでどうぞ。
アイカツ! -アイドルカツドウ!- Lesson.17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365507544/
アイカツ! -アイドルカツドウ!- 5thオーディション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364383420/
- 2 :名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 07:45:07.21 ID:xGbdBdwR
- スレ立て代行して頂きました。有り難うございました。
育児板は子持ちしか書き込めない板ではないので、ゲームセンターや
ショップの中の人の子持ちへのご意見もアリかと思います。
mixiのノリをそのまま持ってくると叩かれる可能性がありますのでご注意を。
- 3 :名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 10:25:54.56 ID:ZQBRuiJW
- スレ立て乙です!
昨日ヨーカドーへ行ったけど、娘(6歳)がICカード忘れたのでゲームしなかった。
その代わりグッズ売り場で着せ替えシール見つけて、さくらちゃんの最後の1枚シールを購入。
うちの子はピンクより、水色や黄緑が好きなので、さくらちゃんがドンピシャらしい。
あれほど、あおい姐さんあおい姐さん騒いでたのに・・・
- 4 :名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 11:10:18.54 ID:2tJnhGtm
- >>1さん
お疲れさまです。ありがとう〜。
うちの子はさくらちゃんの妖精みたいなドレス大好きで、コーデシールの羽根もお気に入りだけど、
好きなのはユリカ様だよ。
4弾始まるの楽しみー。
- 5 :名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 11:44:12.37 ID:POuQ9pG0
- >>1さん乙ですー
上の子は、プレミアムアピールに苦手意識が付いてしまい
(横に出てくるのと、順番に円が縮まっていくやつ)
全然アイカツしてくれなくなりました・・・(汗)
- 6 :名無しの心子知らず:2013/04/15(月) 22:58:36.42 ID:TVGor9mB
- >>5
しばらくは得意なステージだけプレイして、ランクを上げて行く事に
集中するのはどう?
うちの娘(新一年生の6歳児)はゴスマジコーデでともちんと対決
ばっかりやってた時期があって、最近ようやく他のステージで
色んなタイプの服を使うようになってきた。
ただ、○が2つ3つ出てきてすぼんで行くアピールが出るステージは
苦手みたいで絶対やらない・・・
- 7 :名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 05:04:35.56 ID:UakhW3UZ
- >>1乙らぶゆーです
>>5
>>6
うちの子は早押しアピールが苦手
ただ、赤・赤・緑・黄といった同一2連続押しだったらいいんだが
全部バラバラだとかなり失敗するw
- 8 :名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 06:54:08.04 ID:F8Cqpsxz
- >>7
うちの年長娘もバラバラで失敗することがある。最近はミス減って、パーフェクトになるケースも増えた。
"こどもだからふたつづつみておしてみてごらん"と教えてある。
ボタンが大きいゆえの押しそこないも少なくない。
スパイアクション☆4を失敗するのも押し損ないケースがほとんど。
>>2 まず >>1 食べな。
- 9 :名無しの心子知らず:2013/04/16(火) 23:39:08.40 ID:o4025R8c
- それにしても大阪の学園祭イベントがどうなるか気になる。
バスターミナルと自転車置き場に挟まれた環境でどこに行列作るのかと。
うちからチャリで行ける距離なのは嬉しいけど、ものすごい人なんだろうなorz
- 10 :名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 10:45:42.08 ID:znicec2v
- 小学生以下のレッスン大会に子供を連れて行った時の話です。
4人家族全員で申し込んでた人がいて、4人すべて抽選に当たった。
子供は幼稚園年中くらいの男児。もう一人は2歳くらい。
2歳くらいの子は訳が分からないみたいでボタン付近をバンバン適当に叩いてた。
(カードはママさんがスキャンしてた)後は夫婦でプレイ、ICカードは子供と共有。
家に帰ってHP見たけどやはりフリーでなく小学生以下。
抽選だからもれた子は仕方ないけど、後からどうだろう?と思った。
バインダー抱きしめて泣いてた子は本当にやりたかったんだろうな。文句言えない私はヘタレだよ・・・。
大人も主催者側もちゃんとルール守って欲しい。
- 11 :名無しの心子知らず:2013/04/17(水) 11:05:53.61 ID:JcPKUtwD
- うちの娘、カード詰まりのエラーに連続でなってから、カード排出とICカードの読み込み時は逃げるようになったわ…
あの音結構大きいからかなりビビったみたい 一見親がやるように見えて週末とか混んでる時はなんか落ち着かない
うちの娘も早押しのはすごい苦手で、ブランドの服をあんまり使いたくないらしい
点数低くてガッカリするんだけどしょうがないよね
- 12 :名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 00:22:39.92 ID:MqdQL9yY
- >>10
ICカード共有は明らかに反則
カードスキャンも自力でやらないとだめとルールにあったと思う
つかその店無茶苦茶だな
- 13 :名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 01:38:03.00 ID:rnxxO64k
- >>1乙らぶゆ〜
娘がユリカちゃん大好きで、ユリカちゃんみたいなゴスロリが着たいって言ってる
- 14 :名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 03:58:31.23 ID:du0xqQK9
- >>12
小学生以下に親が参加できてる時点でもう。反則もクソムシもあったものじゃない。
>>10 は店舗名晒していいよ。
>>11
あの警告音、子供にとってマジトラウマだよな。
大人の俺でも穏やかじゃないわね。
早押しは、親が最初の2発だけ押してあげて、お子さんにあとの2つを任せるって
やってみるのはどう? 娘も最初とまどってたけど、失敗してもいいんだよ、できるかぎり
やってごらんと諭したら、だんだんできるようになって、今ではパーフェクトもかなり出せるようになってきた。
点数については、ゴスマジックの服(帽子もね!)を着せてあげたらかなりカバーできるよ。
(もう弾が切り替わっちゃうかもなので、手遅れかもしれんが)
- 15 :名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 08:36:03.98 ID:LaLfPk1S
- >>12>>14
やっぱりそうなの?同じカードで家族続けて4人やってたので名前覚えちゃった。
県内ランキング見たら上位だったよ。
2歳くらいの子がゲームする前に、母親がカードスキャンしてあげてたけど
さすがに店員さんは「お子様できますよね?」って声かけしてた。
呆れてたのか父親の時は無視してたけど・・・。
「お客様の声」みたいな意見を投稿する所があると思うから、後で意見してみようかな?
でも20組のうち19組は良識のある人たちで安心したよ。
- 16 :名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 18:51:46.22 ID:9r8oUsEN
- ヒーローもの大好きな年中息子が最近アイカツにはまった…。
たまごっちついでに一度見て、なぜだかわからないが惹かれたらしく毎週楽しみにするように。
走る時は「アイ!カツ!アイ!カツ!」。
たまに行く親子カラオケでも「カレンダーガール」を歌うと宣言し、
「マンデッサンデッチュッチュチューデー」と画面も見ず熱唱。
今日は番組後に「誕生日にアイカツフォン欲しい」「カードゲームしてみたい」と言いだした…。
男児がアイカツのゲームしてたら引きますか?
- 17 :名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 19:07:26.14 ID:zU+eH2S+
- たまにお姉ちゃんと一緒にやってる子は見る
男児だけってのは見たことないから引くかどうかはわからない
あ、でも1人でやってるオッサン見たときは引いたw
まぁ、年中なら大丈夫じゃないの?同じ幼稚園の子に見られても平気なら
- 18 :名無しの心子知らず:2013/04/18(木) 19:49:17.78 ID:du0xqQK9
- >>15
店舗は被害者と見ることもできるのか。でも、できれば毅然とした態度で彼らをたしなめてほしかった。
>>16
アイカツ男児はときどき見かける。そういう子たちに限って
やけに腕がよく、オーディション大会で優勝とかしたりする。
彼らにとっては音ゲーなんだよな。
アイカツ! のアニメそのものにはまってる男児は寡聞にして知らないが
決して悪いことじゃないと思う。上手に導いてあげてほしい。
ソロのおっさん云々の話題は荒れるからここではヤメレ。
- 19 :名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 09:30:24.40 ID:Aeki+SeQ
- >>16
1度だけ年中っぽい男児アイカツ見た事ある。
デザイナーなど服作る人は女性だけじゃないから、ナヨナヨしてなかったらいいんじゃないかな。
うちの男児は幼稚園の時、ポケモンとアニマルカイザーに夢中で仮面系には見向きもしなかった。
さて、1年女児。周りはプリキュアとプリリズだらけ。
それでも「いつかはブームが来る」とか言ってお友達との交換用ダブりカードを大切に保管してる。
明日、2週間ぶりに連れて行くかー。
- 20 :名無しの心子知らず:2013/04/19(金) 10:30:52.36 ID:RwBWmIxX
- >>19
去年ゲームやってた子供は年明けまでプリティーリズムいってたけど
今時まだブームが変わってないって珍しいですね!
今年年長になった娘はプリキュアとアイカツでプリリズはDMFからアニメも見なくなったよ。
周りもあっという間に代わって今では待ち時間潰しにやってる程度だよ。
親としてはどっちでもいいからゲームは片方だけにして欲しい。
- 21 :名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 07:56:56.74 ID:KlpSrjFf
- 初日だからって
銀行両替100円筒の写真アップするとか生々しい…
- 22 :名無しの心子知らず:2013/04/20(土) 09:35:27.94 ID:ouSZAHqS
- ゲームに子供が並んでて、私はじゃまだと思って少し離れた見える所で待ってたんだけど
余ってたのか、店員さんが「アイカツ板野友美カード欲しい人〜」と呼びかけてた。
ベビーカー押してた父親だけが貰ってたんだけど慌てて「あっこの子の分も!」と乳児の分も貰ってた。
えっと、乳児はまだゲームできないんじゃないか・・・いえなんでもありません。
- 23 :名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 14:31:34.53 ID:miVcIOoP
- 今日もレッスン大会はずれたわー
当たる子って知ってる限りではホントよく当たってる。
毎回定員オーバーなんだから、せめてシーズン変わるまで
同じ店では1回限りの参加とかにしてくれないものだろうか。
参加賞カード集めたいのはわかるけど、いつまでたってもくじに当たらなくて子供が不憫になってきた。
大会ははずれる→はずれたからゲームやって帰るために並ぶ→長蛇の列→ゲームやってもレア出ない
・・・・ゲームだから仕方ないっちゃそれまでだけど、やっぱり不憫だw
- 24 :名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 19:21:51.59 ID:Z+CZOKAM
- 乙です
うちは車で1時間以上かかる所が会場だったので行かなかったし
まだ1度しか参加してないけど、着いてから終わるまで2時間以上かかって
ウンザリしました。できればもう行きたくないので知らせませんでした。
よその子なんですけど、子供も待ち時間にイライラ?してて父親にジュース買わせに
何度も歩かせてたりして大会は大変だな〜と思いました。
- 25 :名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 20:16:09.96 ID:miVcIOoP
- >>24
そうそう、受付・抽選・大会それぞれに時間がかかるんだよね
定員オーバーになるのわかってるから、早めに行って受付済ます→抽選まで時間余る
いざ抽選時間になっても抽選自体に時間がかかり、
当たったら当たったで大会自体に時間がかかり、
はずれればはずれたでゲームやって帰ろうとして並び・・・
本人がくじ引くタイプの抽選だと一層時間がかかる
進行人の周りに距離ナシで群がってる子供を子供がかきわけてくじ引きに行くから
大会開始時間に大会が始まったことなんて見た事ないわ〜
早く済む様に抽選方法を共通にして決めてくれたら楽だ
- 26 :名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 20:24:26.29 ID:i2K13DrO
- どこも過密だろうと思ってレッスン大会には行ってません。
>>22
板野は余り物でしょw
まあいちおうひとり1枚だし所詮配布物なので大目に見ましょう。
在庫が逼迫してたら店員さんもさすがに難色を示すとおもう。
>>23
コンプ欲を煽る景品じゃなくなればいいんだけど、今度は
潮が引くがごとく参加者が激減するケースが危惧される。
イベントのさじ加減の難しさよ。
>>25
筐体にICカードを用いた抽選モードをぜひw
- 27 :名無しの心子知らず:2013/04/21(日) 21:06:00.79 ID:WrX1zf8A
- 大会に行くと丸一日潰れちゃうんだよね。
参加出来ればいいのだけど、出来ないと本当に子どもが可哀想。
沢山くるの分かってるだろうから、もう少し参加人数増やしてくれるといいのにな、って思います。
- 28 :名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 06:19:19.66 ID:ShAc0yjz
- >>27
これ以上参加人数増やしたらそれこそ店がさばき切れないよ
あくまで開催するのは店なんだから
全部ネットから事前応募、事前抽選制にすればいいのに
- 29 :名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 06:38:16.42 ID:u/o6hv39
- ネット前提にすると情報弱者が泣きを見て
熱心なセミ業者ばかりが得をしてしまう悪寒。
回転がひとり1台5分前提、実際には6分以上
かかってるけど、これを短縮出来れば
店舗の負担はちょっと減るのだけどね。
回転効率をあまりにも追求し過ぎると
イベントが現状より機械的なものになってしまうけど。
- 30 :名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 07:52:45.93 ID:RwJYaGEt
- >>29
重複当選しないようにしておいて
保護者の氏名も登録、店には参加者と保護者のデータを通知。
当日は親さんも一緒に来て、親が身分証を持ってくる…というのじゃダメかな?
過疎ってるところは重複当選も可でいいわけだし。
告知は店舗にポスター掲示とか
これだと店にあんまりメリットがないからだめかな
ってここで言っててもなんともならんのだけどね
- 31 :名無しの心子知らず:2013/04/22(月) 10:44:28.72 ID:nflxXCUA
- 1年生の娘が、学校行きたくないと泣いて足取り重くゆっくり歩いていて
身支度して外へ出たら曲がり角で止まっていた。
「あれ?ポケットに何か入ってる?あっカードだった!これ良い子にしたら
あげようと思ってたんだよね〜」とわざと大きい声でチラッと見せたらニッコリ笑顔で行ってしまった。
仮病バレバレだよ・・・。
カードはコーデコレクションシール、持ってないクールアクセ欲しがってた天の川カチューシャ。
GWの渋滞の車の中で、飽きたら出そうと思ってアイカツ本と一緒に買っておいた。
連休前まで慣れて機嫌良く学校へ行ってくれればいいけど。
- 32 :名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 09:01:13.16 ID:aMkF1vMI
- >>31
まさに「バレバレマミー」www
そんな私はプロバイダがeo光で規制中だし〜(だるだるブルー)
- 33 :名無しの心子知らず:2013/04/23(火) 21:03:44.76 ID:ypT/g+Iy
- 今週末初めて近場でフリーの大会があるから、親子でエントリーしてみるつもりなんだけど
倍率どんな事になるか怖いな〜。
先週末は小学生以下限定だったけど、
興味もなさそうなちっちゃい弟くんまでがエントリーして姉弟で当たり引いてたのを見てげんなりした‥・。
当たる確率とカード目当てなのはわかるけど、その分泣きをみる子が多すぎて悲しい。
メインターゲットが低学年女の子のアニメ・ゲームなんだろうから
(男の子で好きな子もいるだろうけど)
そういう子達が沢山参加できるようにシステム考えてくれないかなぁ
- 34 :名無しの心子知らず:2013/04/24(水) 13:09:05.48 ID:glKcaNsZ
- >>33
そうだねー、フリーはいっそやめるとかね
- 35 :名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 07:50:15.90 ID:BbVVFs4x
- 規制でなかなか書けないので、ageつつ保守。
5/3に、おとめちゃんの中の人が千里の住宅展示場でミニコンサートを
やるらしいです。アイカツの歌も歌ってくれたら嬉しいな。
- 36 :名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 07:51:05.25 ID:BbVVFs4x
- すんません、上がってなかったのであげます。
- 37 :名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 13:42:41.02 ID:g3A+dlYW
- アイカツ楽しいね!
上の子が男児で仮面ライダーやアニマルカイザーやってたけど
最近始めた、娘と一緒のアイカツの方が楽しい。今は見てるだけだけど、私もやってみたい。
恥ずかしいけどやってみたいよ〜。
- 38 :名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 18:48:14.61 ID:TsMr5XTQ
- >>37
私は娘が幼稚園に行ってる間に、一人でアイカツしてますww
平日昼間は人いないし、オススメ!!!
たまに、休日に娘と2Pしますが、楽しいですよ!
慣れるとあまり回りは気になりません^^;
- 39 :名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 20:58:12.89 ID:4YFPFrkW
- 自分も子供が幼稚園に行ってる間に一人でやってるよ。
子供のバインダーの中身をこっそり充実させるのが楽しい。
午前中のゲーセンとか大友もあまりいなくてオススメ
- 40 :名無しの心子知らず:2013/04/27(土) 22:53:07.98 ID:lfE5wc6O
- >>37
こっそりICカード入手してひとりでやってごらんなさい。
娘さんも決していやがることはない。
そして、アイカツ親子ほど手強いものはない。腕的にも在庫的にも。(実話)
ソロでやるときに羞恥心のたぐいは、わりとすぐ克服出来ます。
子供抜きで話したりプレイできる同世代の友人がいれば心強いんだけどね。
- 41 :名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 06:04:36.21 ID:QSPK4LST
- フレッシュガールズカップの美月ちゃんとの対戦、難しいからカーチャンやって!
と言われ、普段横で見てるだけで全然やってないのにするハメに。
結構間違えた気がしたんだけど、47,000点取れてびっくりしたwww
服はHAPPY RAINBOWのごちゃまぜコーデでした。
- 42 :名無しの心子知らず:2013/04/28(日) 10:28:09.16 ID:/erm2N2g
- 娘は40枚くらいカード持ってるんだけど、いつも同じカードを使う。
(いちごのジャンボカードダス。1回だけやったら直後売り切れになった)
たまに色々混ぜて可愛いカード使おうよ〜と言ったら「合格できない。点数低いからダメ!」と言われた。
何も考えてなく楽しくカード欲しいだけでやってると思ってたからビックリした。
そういえばこの前、不合格だったのよね。成長してるんだなあ。
(合格しないと次に進めないのね知らなかった)
手伝おうか?と言ってるけど「自分でやる。できる」って。横で生暖かく見守ってる。
- 43 :名無しの心子知らず:2013/04/29(月) 00:21:57.57 ID:jUHpgIHk
- >>41
FGCの決勝は、フルコンボできれば裸でも合格します。
P衣装着てればちょっとミスったくらいでも容易に勝てるハズです。
>>42
おじさんたち(および一部の児童たち)がゴスマジックばかり使ってることを知ったら彼女はどう思うだろうかww
ウチの娘は、ゴス最強であることを知ってても、あくまでもいろんなカードを使おうとして、いつもいつも悩みまくってる。
- 44 :名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 12:59:50.92 ID:Afe1U+uO
- スーパーに210円シールdeファッションコーデが売ってたのであおいちゃんの購入。
前から娘が欲しがってた洋服だ。
オークションでもカードが100円位で売ってるが、やり方が分からない・・・。
これからも以前のカードがオク以下の値段で出れば嬉しいな。
- 45 :名無しの心子知らず:2013/04/30(火) 13:54:14.31 ID:JwQ/nZ65
- >>44
食玩のあおいちゃんのカードは色違いだから1弾のそのままじゃないよ
- 46 :名無しの心子知らず:2013/05/01(水) 07:55:48.74 ID:68uY33sq
- ちゃおの6月号発売してるのね。
先月申込みしたカードまだ届いてないわw
捌き切れないくらい申し込みが来てるんだろうな。
- 47 :名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 02:12:02.57 ID:/D9cMap7
- >>46
発売日に応募したのが昨日届いてた。
とりあえず3週間強はみといたほうがいいかも。
- 48 :名無しの心子知らず:2013/05/03(金) 11:58:37.38 ID:p04coZ9B
- 持ってるカードだからうちは応募してないけど
雑誌の全プレなんて発送されるまで1〜2ヶ月かかるのが普通だと思ってたから
1ヶ月以内で届く事がすごいよ
- 49 :名無しの心子知らず:2013/05/04(土) 21:11:50.16 ID:wMyUkTzY
- 昨日、千里の住宅展示場に黒沢ともよちゃんのミニコンサート観に行ってきた。
ああいう場所に行ったのは初めてなんで、入り口でアンケート書かされたり
あんな面倒臭い物だとは思ってもみなかったよ。(しかしまぁ、オサレハウスに
オサレガーデンをセットで見せられるとドリームふくらむよねw)
当然プリキュアの歌がメインなんだけど、「Angel Snow」が聴けて良かった。
演じてるのはおとめちゃんだけど、ご本人は3歳からCMの仕事とかしてて
芸歴は蘭ちゃんさん並なのにも驚いたw
プリキュアとアイカツ両方歌が聴けて、娘もそりゃ大喜びでしたわ。
- 50 :名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 00:05:43.02 ID:qg4Mn+6h
- 大会で交換申し出てくるママさんの気迫がマジで怖い。
する気がないからダブりも持ってきてないんだってば。
理解してすぐ引いて下さい。食い下がらないで下さい。
- 51 :名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 02:30:18.28 ID:XNqBoePm
- 一度アイカツお姉さん(中学生)にトレード申し込まれた事があって、
良いトレード出来たんだけど、大会では、トレード申し込まれた事なんてないわ。
そういう現場も見たことないし、なかなかトレード申し込みにくい‥。
ただ、大会では、子どもより必死なママさんがいて、ちょっと引いちゃう事あるな。
- 52 :名無しの心子知らず:2013/05/05(日) 02:40:28.92 ID:3uz9b5sO
- >>51
在庫持ってそうなそぶりを見せるのがコツ。
あからさまにアイカツ!とわかるバッグにファイルをたくさん入れて
お子さんとファイル広げてコーデの検討会(またの名を見せびらかし)してれば
おのずとこどもと熱心な親が寄ってくるよ。
逆に、トレードがうざいのであれば、手荷物を身軽にすべし。
かぶりの参加賞を処分できるのは大会アフターならでは。
- 53 :名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 07:30:02.98 ID:a5nOIGAC
- >>37
先週の平日、初めてやってきたよ!
2つ隣に父子がポケモンやってたので、思いきって自分も座ってみた。
セクシーとポップのカード持って行ったので、乙女たんか蘭さんにしようと思ってたのに
結局ICカードの娘を使ってしまった。
アピール失敗し転ばせて、家に帰って来た娘から「今日、校庭で転んだんだ〜」と傷を見せられ驚いた。
- 54 :名無しの心子知らず:2013/05/06(月) 12:38:17.77 ID:dqx1lkWv
- >>51
ジップロックに被ったカードを入れておいて、プレイする度にそこに入れてると余ってる奴ってよくわかるから子から親からわらわら集まってくるよ。
ありえないレートやシワッシワや折れちゃってるカード出されることもザラだから、それが嫌ならネットで交換の方がマシ。
こちらの欲しいカードがなくて断ると子どもに泣かれる事も覚悟。
- 55 :名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 02:13:25.42 ID:oQm6+3Y8
- 娘連れてイオン行ったら初めてアイカツおじさんなる方と遭遇したんだけど、
台のところに付いたのが丁度そのおじさんがたまたまキュートPレアのブラウス当ててた所で、娘が欲しい欲しい騒いじゃって平謝り・・・・
話てみると人柄もよくって、気前よく交換には応じてくれたし、こちらが大分もらいすぎのようなトレードさせてもらったけど、
持ってるカード聞いたら4弾Pが全部数枚単位で余ってるから気にしないでって言われたわ
でもプレイ開始してまだ1週間くらいだそうな・・・・ おそるべしアイカツおじさん
- 56 :51:2013/05/07(火) 03:59:06.68 ID:YqtRcRdP
- >>52
なるほど、有難うございます!
いつもアイカツどころか、ぷっちぐみ付録のプリリズの袋に
バインダー入れてたw
あと、家で大会で使うコーデを選んでたw
これじゃあ、こないわorz
また、大会の時に教えてもらった方法でやってみます!!
>>54
ジップロック!?思ってもみなかったです!!
Nカードは入れてもいいかも‥
状態が悪いのは、嫌なので、ネットのがよいかもですね。
有難うございます( ^ω^ )
- 57 :名無しの心子知らず:2013/05/07(火) 21:41:45.72 ID:vkleByH/
- 人が排出したカードを欲しいと騒ぐなんて浅ましい。
うちだったら恥ずかしいしその場をすぐに離れるわ。
- 58 :名無しの心子知らず:2013/05/08(水) 20:24:03.09 ID:esLGlIBb
- アイカツのCD買って、子供に聴かせると踊り出すんだけど、必ず途中で
「アピールチャーンス!早く押すとポイントがアップ!タイムボーナス!」
をやる。真似するのそっちかよwww
- 59 :名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 12:08:08.94 ID:Zw82Go0j
- 子がまだ4歳なんだけど難しいステージだと、ママここ難しいから手伝ってってボタン担当決めてやってたんだが
後ろに並んでる親に「うわぁ親がやっちゃってる…」て言われた('A`)
初心者だからよくわからんのだが
親が手伝うのはタブーなのかい?
- 60 :名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 17:59:06.05 ID:dZsIfelL
- タブーありません。うちは小1ですが、時々手伝ってますよ。ちなみに赤ボタン担当です。
慣れないと難しいもんです。
昨日も手伝いましたが、不合格を出しました。不甲斐ない親で・・・。
- 61 :名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 19:47:59.76 ID:ogj5C2Tf
- え、うちも4才(もうすぐ5歳)。
スペシャルアピールや高難易度ステージなんかは出来ないから手伝ってと言われてやってるけど、そんなこと言われたことない…
たまたまそういう価値観の人に行きあってしまっただけだと思う。
- 62 :名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 20:12:00.62 ID:JD9qb2iP
- 早押しアピールを手伝ってる親はときどき見かける。
>>59 に出てくるDQNは、親が手伝ってることよりもむしろ
親がプレイしてることに言及したかったんではないか?
逆に考えよう。よその家族見てて、親も子供もプレイしてる姿を見たら、安心しないか?
- 63 :名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 20:35:57.18 ID:Zw82Go0j
- >>60-63
レスありがとうです
そうか…手伝ってもいいんだね
その時は子が並び直したい!と言っていたがその状況がつらくてしっぽ巻いて逃げました('A`)
>>63のように親子仲良くプレイって自分は見ててほっこりするから
めげずに来週もいってくる!
ありがとう(^ω^ )
- 64 :名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 20:37:12.02 ID:Zw82Go0j
- 安価ミスってた('A`)
>>63→>>62です…連投すまない
- 65 :名無しの心子知らず:2013/05/12(日) 23:13:57.72 ID:3S66XMqA
- そういうことわざわざ言う方が非常識なんだから堂々としてればいい
- 66 :名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 00:33:12.06 ID:ZAqmzTkz
- たまにそういう人いるいる。
親子でハマったり楽しめるなんてとてもいいと思うんだけどな。
子が並んでる横でブスッとつまんなそうにしてる親より、一緒に楽しんでる親の方が好感もてるな。
- 67 :名無しの心子知らず:2013/05/13(月) 08:43:18.46 ID:utv+beFl
- 久慈に1時間位で行ける事もあってNHK「あまちゃん」を子供達と楽しく見ている。
OPであまちゃんがジャンプして一緒にウニも飛んでいるが、それを見た娘が
「いちごちゃんはお花で、蘭ちゃんはちょうちょで、あまちゃんのアイドルオーラはウニか・・・」と言った。
- 68 :名無しの心子知らず:2013/05/19(日) 17:32:13.81 ID:LvOBse1c
- 日曜なので混んでた
うちは小1だけど、ボケッとしてる間に小さい子(年長?中?)に横入りされてしまった
ヒゲのお父さんが付いたり離れたりしてたんで、注意できなかった・・・
でもおかげでレアカード出たし、ブランドカードも出てニコニコだった
5人ステージ、3回目の不合格でした。プレミアムドレス持ってないと難しい!?
- 69 :名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 12:45:16.66 ID:pP0kxWB0
- 子供が3DSのアイカツを欲しがっているんだけど、面白いの?
- 70 :名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 13:58:43.15 ID:nCFw8J0T
- 体験版があるからそれをダウンロードしてみればいいさ
- 71 :名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 18:52:13.25 ID:L65Y/wn2
- >>69
簡単なので小学生そこそこならすぐ飽きるかも。
カードと連動してるけど…イマイチかな。
キャラクターもキャラが出来上がってないので子どもガッカリ。
- 72 :名無しの心子知らず:2013/05/20(月) 18:59:46.38 ID:u26VSFzN
- ゲームは一言で言えばボリューム不足っていう印象
もしゲームの新作発表してくれたら、そっち買っても良いかなとは思う
- 73 :名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 07:19:30.30 ID:gNo9jjFc
- 年長の娘は一周して数日で飽きた。ときどきフリーモードで遊んでるけど。
むしろアイカツフォンの代替になる程度の機能を持ったタイトルがほしいくらいだな。
- 74 :名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 08:29:27.37 ID:i6UoFiOl
- DS並のカラー画像で、カードをスキャンして自由にコーディネートさせたり
アピールポイントを計算してくれたりする様なゲーム機があったら買うわ。
- 75 :名無しの心子知らず:2013/05/21(火) 09:02:57.38 ID:w8RYzWup
- 渋滞の信号待ちの交差点で転んでしまった・・・。
信号は十分に余裕があったけど、左折待ち車がいたし、
子供が小走りになったので自分も走って転んでしまった。
恥ずかしい〜。
子供からは「アピール失敗したね。」と言われた。それどころじゃないから。
- 76 :名無しの心子知らず:2013/05/22(水) 01:11:40.91 ID:lFkjTVY6
- スパイアクションをプレイすると最後に「ミッション完了♪」
と言いながら横っ飛びする娘
危ないからヤメレ
- 77 :名無しの心子知らず:2013/05/23(木) 16:06:42.83 ID:tPQUCEJb
- >>75
交差点を横断する時には車へのアピールが必要な事もあるから、ある意味
合ってると言えない事もない事もなくってよw
テレビを見てる子供達は、いちごの「失敗を自分の糧にして行く前向きさ」
らんの「何度オーディションに落ちても諦めない粘り強さ」
あおいの「勉強熱心だけど、頭でっかちにならずに結果を出して行く賢さ」
を分かってくれてるかなぁ。
- 78 :名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 01:16:04.20 ID:pWlUZrGb
- いちごちゃん役の人って13歳でいちごちゃん役を始めたのか。
声が幼いから17.8の娘かと思ってた。
- 79 :名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 10:03:47.20 ID:IA7RU9wF
- いちごちゃんそんなに若い子なんだ〜
ググってみたら他の声優さんも10代多いのね
- 80 :名無しの心子知らず:2013/05/24(金) 14:00:18.90 ID:RofC5XaB
- シュガー・ラッシュってディズニーの映画で主役の女の子やっててオススメ
- 81 :名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 15:01:45.13 ID:qOn/GuIJ
- 娘のICカードが読みとらなくなった
カードを置いても「カード置いてね」メッセージが出る
復旧させたいから明日連絡するけどどこまで戻るのか…orz
- 82 :名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 17:44:09.49 ID:hNbgD9Ga
- 何だろうね、ちゃんと元に戻るといいね。
キュートの大会で私は初めてだったから知らなくて、20人のうち18人がキュート衣装だったから
「セクシー衣装使いたい」と言う娘に「キュート以外はダメなんじゃないの?やめなよ」と言い聞かせた。
最後の人はゴスマジ衣装だったのを見て、娘は(唯一持ってるレア)セクシーにすれば良かったと怒ってしまった。
「キュートじゃなくていいんですか?」と某板で聞いたら「文句つけ」と言われてしまった。
文句じゃなくて、初めてで知らないから聞いてるだけなんだけど・・・。
ついでに小学生以下で大人が参加してた、乳児も参加してた、家族でICカード使い回ししてた
これっていいんですか?と聞いたら「どこまで憎いのw」と言われて落ち込んでる。
知らないから聞いただけなんだけど・・・。
プリキュアやリルぷりっと違ってこのゲーム世界観がよく分からない、もう黙ってた方が良さそう。
あと知らない人の為に、ファッションショー大会だったら自分の好きな衣装で良いそうです。
- 83 :名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 18:56:44.61 ID:NzbJ0WP0
- ゲームで全国一位になったらCM出れるんでしょうか?
以前CMで見かけたので気になって・・・
- 84 :名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 20:12:50.52 ID:mDP6kLXJ
- >>82
>あと知らない人の為に、ファッションショー大会だったら自分の好きな衣装で良いそうです。
レッスン大会だと思うがファッションショー大会で意味的に合ってるw
クッソコーデとか裸(何も着せない)で参加する連中もいるくらいだし。
タイプ合わせ(キュートステージにキュート衣装)をしなかった場合300点の加点が得られない
だけなので、ひとつ上のクラスの他タイプコーデを着た方が圧倒的に有利。
ただしタイプを統一しないとアピールチャンスの点数がとても低くなるのでそこだけ気をつけるべし。
- 85 :名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 20:51:54.47 ID:IxmKAV52
- >>82
実際にやってる人がいて、それをスタッフも咎めずにプレイしてるのに
「これっていいの?」という質問したら
文句付けてるように聞こえてもしかたないかなぁ
実際そこで「ダメでしょ」と言われてもどうにもできないし…
次からはスタッフに確認すれば大丈夫だよ
- 86 :名無しの心子知らず:2013/05/26(日) 21:25:43.40 ID:qOn/GuIJ
- >>82
家族が一度大会に出たことあるけどコーデの指定は無かったよ
タイプを合わせなくてもそれを上回るカードがあるなら使うほうが有利
特にゴスマジック+ミニハットは
ステージとコーデの相性を無視してでも余りあるパワーを持つ最強コーデだから
そこのところは仕方ない
小学生以下に大人って受付時点でお店の人は何も言わないのかな
抽選するまでもなく枠が余ってるなら大人がいてもいいと思うけど
対象外の為に対象者が抽選から外れるのはおかしい
なんか微妙なお店だね
自分は抽選外れたけど受付時に年齢も書いたよ
疑問も混乱もなくスムーズに進んでた
- 87 :名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 00:29:25.85 ID:Rqr6JWCn
- >>82
ちょっとクセのある人に絡まれただけだよ。
気にせずほっといていいと思う。
ICカード使い回しは基本ルールとしてアウト。
これはスタッフに言えばOKだけど、その店の対応も問題だよ。
大会でも普段のプレイでも好きなもの着たらいいと思うよ。
高得点狙うひとは現在最強のゴスマジックでいくってだけだし。
>>83
またするかもしれないけど…子どもの反応が謎だよね。
トップにいる人達のやり込みっぷりはやっぱり時間もお金も越えられない壁があるし、そこそこ物分りのいい子なんか「どうせオッサンしか出てこないからムダだよね」とか言うから、小学生以下にも花もたしてあげれる企画とかないのかなと無理だと思うけど思うよ。
ホームに予備軍みたいなのがいるけど、曲始まるまでに無駄にボタンバチバチ鳴らして親も子もドン引き。
最近までマナーもなってない奴だったから、大人がプレイする事がよくないみたいな雰囲気でたまにやる私が困るw
- 88 :名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 00:49:07.90 ID:f2sCuW+O
- >>82
アーケード板のアイカツスレをロムってるだけでも、色々知識が手に入るよ。
今のところ、ドラマのスパイアクションでさえゴスマジック一式でやった方が
高得点出来るって判明してるし。
ノーマルコーデに加点してくれるバレンタインカチューシャが
意外と使える子だったなんて知らなかったよ。
レッスン大会は、さすがにオムツの取れてない年齢の子はエントリー禁止に
して欲しいわ。どう見ても参加賞のカード目当てだし、ほぼ0点で終る
他人のプレイなんか見ても楽しくないわ。
- 89 :名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 13:27:28.97 ID:y8/rCpXu
- >82
公式に参加資格Freeって書いてあるのに、小学生以下の参加希望者が定員越えたので
大人は参加不可って当日に言い出す店もあるんです。
ただの往復360kmドライブでした。そのうち暴動起きますよ・・・
- 90 :名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 16:06:07.35 ID:IHhFoqTa
- >>89
フリーでも先着順受付なら仕方ないと思うけど
抽選のフリーなら絶対におかしい
グダグダの店多いのかな…
- 91 :名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 16:44:51.27 ID:iUk7q0e0
- >>89
それはバンダイにクレーム入れてよい
つーか店舗名晒してよいレベル
ところでお子さんは参加しなかったの?
- 92 :名無しの心子知らず:2013/05/27(月) 22:51:25.09 ID:f2sCuW+O
- 自分はフリーの大会は大友の為だと思ってるので(開始時間が遅い所も多いし)
参加しようとは思わないなぁ。
- 93 :名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 01:00:06.64 ID:gEoopwyW
- 小学生以下とフリーどちらもやってるとこなんか、小学生以下で出たくせにフリーは親の名前で抽選して出ちゃう子もいたよ。
赤子の名前まで使って抽選して参加賞まで家族全員分貰おうっていうのもたまにいるし、親がカード欲しさに男の子にプレミアム持たせてさせたり。
そういうのに限って、ギリギリで頑張ってる子とかが当たって参加してたりすると文句言う。
うちは娘が心得とプレミアムでギリギリ合格できる感じだけど「あんな下手くそ出すなよ」とか言われる。
例だけど、小学生以下なら就園から、フリーなら中学生以上(これしたらモンペが暴れ出すかな)、とかちょっと考えてルールきめたらいいと思うな。
ゲーセン側もやるならきっちりやってくれ。
- 94 :名無しの心子知らず:2013/05/28(火) 01:15:50.47 ID:OUJUE1g1
- 以下はオーディション大会(トーナメント対戦)の話。
フリーに限らず、替玉はよく見るわ。さすがにその場で指摘することまではしないけど。
俺が見た酷い例だと、母親が先に当選し、娘が母親の整理券握って母の名を騙りエントリ。
その後娘の分が当たり、母親が娘の名を以下略
母親の方はICカードこそ持ってたが参加できるような腕じゃなかった。
男児エントリについては、妹の代わりに当選してしまった男児(どうやら未経験)が急遽付け焼刃で参戦して
リズムゲがズタボロなのにアピールチャンスだけは完璧に近く、その男児が決勝まで上がってしまったのを見た。
さすがに彼は優勝できなかったけど。
でも、もし男児が参加して、その男児が楽しんでプレイしてたら、ぜひ温かい目で見守ってあげてほしい。
レッスン大会は、初心者になるべく多く機会が渡るようにしてほしいし
オーディション大会は、参加賞欲しさだけの連中が1回戦より先に排除されて
そこそこ腕に覚えのある子たちだけで、ガチの闘いが見れるようにどうにか考慮してほしい。
- 95 :名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 04:30:14.83 ID:MPXLuaNK
- 子どもがルールを守って楽しんでやるならいいかな。
抽選箱が中身丸見えだったりして子どもが当たりはずれ確認して取ってる事もよくあるし、そういうの見ちゃうとなんだかなって思うよ。
親の代わりに出てるのはICカードのデータと実力見たらだいたいわかるよね。
レベルがMAXに近いのにプレイがズタボロならそういうことなんだろなーって。
この間は目の前の親子がそんな感じで、合格証やカードを親が子の手から奪い取るように鞄にしまってるの見てしまった。
- 96 :名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 05:57:14.05 ID:vonkX9b3
- >>95
子が合格証貰える腕前ならいいじゃないの
というか腕前関係あるの?
そりゃ筐体の前にベビーカー放置とか、そもそもボタンに手が届かないとかならダメだけど
ルール上は初めての人でも参加していいんでしょ?
楽しんでやって合格できなくて文句言われても悲しいでしょ
- 97 :89:2013/05/29(水) 09:20:40.33 ID:MmloYC0P
- 抽選で、なのですよ。それが。
カウンターには申込用紙大人用、子供用と2枚に分けておいてあるものの、子供が定員以上並んでいるから
大人はエントリー出来ません、と記入すらさせてくれない。
連れてった子供達はどっちも抽選はずれてしまったので、ショボーンと帰ってきました。
バンダイにクレーム入れたら改善されますかね・・・大会開かない、ってなっちゃったらそれはそれで困る・・・
- 98 :名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 12:38:18.32 ID:w/y0mdLv
- >>82です。
うちは第2弾から始めたけど直後、インフル警戒で卒園まで必要以上な外出禁止に
なってしまい春休みまでほとんどゲームできず。
買い物帰りに数枚カードだけお土産っていうのが春休みまで続きました。
BSでアニメ放映してたのも9話まで気が付かなかったです。
大会も、上の子のベイブレード・爆丸・ポケモンみたいなホノボノな感じだろうと行ってみたら
殺気立ってるというか異様な雰囲気(ゴスマジ出た時はシーンとなった)で少し驚きでした。
お店側には前回の経験者がクレームしたみたいで「お客様の声」が後日張り出してありました。
今は公式本も2冊あるし以前のような一見さんwではないです。
大会では1枚余分にカードが貰えて、今まで出来なかったアピールを3回成功して嬉しかったようです。
機会があったらまた参加してみたいな。ありがとうございました。
- 99 :名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 14:19:42.38 ID:G9NVVD/r
- 関東住みですが開催店舗がだんだん減ってます。
皆さんの地域はどうですか?
集客効果以上にトラブルが多いためでしょうか?
うちのこは自分で勝ち取った合格証さえあれば
いいんですけど・・・
全種揃えるなんて無理だからせめてカードパックは一種類にして
転売や参加賞狙いを減らしてほしいと思ってたんですけど
WHFのニュース見る限りバンダイには期待できそうにないですね。。。
- 100 :名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 16:11:15.69 ID:MPXLuaNK
- >>95
説明不足失礼。あんまり細かく言いすぎるのはあれかなと思ってたから。
そんな食いつかれる内容と全く思ってなかったわ。
アピールの時は親が後ろで「今だよ」と怒鳴ってて店員に注意され、次の時は手を叩いててそれは注意されないから今はそれで合図してるっぽい。
ほとんどそれでギリギリな感じ。
常連同士であの子はいつも親の為に無表情でよくやるよって感じに思ってるだけで口には出さない。
その子の名前の時もあるけど、明らかに筐体ギリギリ前に陣取るベビーカーの女の子ともう一人いる男の子の名前の時もある。
その親子がまたよく抽選で当てるもんだから周りの子ども達が最近たまりかねて口に出して文句を言いだしてる感じかな。
気分を害したのなら申し訳ないけど、腕前は関係なく本人のICカードがあればOKだとは思うよ。
親のカードで出るのはそこまで追及できないから注意されない感じ。
明らかに自身のカードでなくて親の指示で親のやりこんだ出てますって感で毎回名前も違って出てたら周りの子が怒るのはしょうがないよ。
>>99
うちの周りも減ってる。
次回は2種類にするなら増やしてもらわないと物理的に集めるのは無理な気がしてる。
全然関係ないけど、ICカードその時に登録しだす子もたまにいるけど、それはご遠慮していただかないと最後の人はどんだけ待たされんの?と思う。
- 101 :名無しの心子知らず:2013/05/29(水) 19:57:14.32 ID:Vq+sWkpD
- しかしまぁ、こんなにも「親の名前でエントリーして当たったら子供が出る」
って不正があるんなら、それこそ名前と年齢を証明できるもの(保険証や免許証)
必須になっても不思議はないな。
- 102 :名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 08:19:12.76 ID:659SeJxi
- 実は・・・子供は学校だったので
プロモーションカード(タダで配るヤツ)貰いに一応保険証持って行った事がある
(アホですね)
>>83
そのCM1〜2回見た。それ以来無いね。大人の人はあんなにお金かけて必死にやったみたいなのにね。
噂では2位の人のICカードに不具合があって、それがなければ自分は1位だったと
バンダイにクレームの嵐して懲りたバンダイがもう止めたとか・・・よ。
- 103 :名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 08:58:11.64 ID:/+3wp1Ij
- 竿ネタ禁止の方向で
- 104 :名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 10:14:01.35 ID:oEoi3f6m
- ぶった切って申し訳ないが、
来月のグッズラッシュ、みなさま何を買いますか?
たくさんありすぎて今は全て買うつもりで予約はしているけど、次回の大会の合格証のデザインから一区切りが訪れそうな予感もしてたり。
- 105 :名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 12:13:31.68 ID:6lsUVyWi
- >>102
さおりんの事です。
男なのにほとんどのゲームでさおりんを名乗っているキッズゲームしか遊ばない気持ち悪い40歳過ぎおっさんですよね。
- 106 :名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 18:58:14.04 ID:To55/08o
- >>104
今のところ予約してるのは、バインダー、食玩マスコット、
食玩アクセサリーコンパクト、たまごっち、箸、グミ4、
エンジェリーシュガーコレクション。
Amazonに写真が上がった時点でいくつかキャンセルするかも。
3Dカードメーカーは前回買って使いにくかったので買わない。
今回の放送は無茶苦茶すぎて面白かったwww
もみの木伐採の話を超えたわw
- 107 :名無しの心子知らず:2013/05/30(木) 19:07:16.29 ID:wklua/IK
- CM中のスペシャルアピール
恐ろしい点数出てるのを娘に見つかっちまったんだが。
言われなくても初日掘りするけどね。
- 108 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 00:12:40.36 ID:q87qtYXC
- >>106
箸はノーマークだった!ありがとう。
画像出てから考え直すのがいいよね。
最近は店頭に普通に有り余る程出るから当日買うか、発売日からかなり待たされるAmazonを待つかで毎回悩む。
今回の放送は風雲たけし城を思い出した。
- 109 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 08:30:31.60 ID:gF7xuVcc
- >>104
うちの子が「カード付いてたら買う」と恐ろしいことを言ってた
40過ぎオッサンが女児向けゲームやってるのってなんか引く
密かにグリーのアイドルマスターでもやってればいいのに
アニメの最近のアイカツはスカートの短さが目立ってるような気が
上の子(5年)が「OPからエロすぎて見れない」って言ってる
下の子は「スカートもっとぱんつ見えるくらい短くてもいい」って言うしハア〜
- 110 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 09:00:24.67 ID:USurjKET
- >>109
子連れの父親ならいいのか?
- 111 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 11:23:10.83 ID:wv2Y0cBN
- >>109
40過ぎても子供ゲームで1番取って目立ちたいんだよ。。。察してやれ。
- 112 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 14:50:21.93 ID:J4eUJ4uC
- 小2の娘がユリカ様を仲間に加えたいけどなかなか勝てない
ジャンボカードダスのユリカコーデ3枚でプレイしてきたけど
同ブランドコーデ無視して得点の高いカードの組み合わせ
+バレンタインカチューシャ?
とかで工夫すれば勝てるのかな?
- 113 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 14:52:42.63 ID:rNo/uTL0
- 2P側で音ゲー加勢するとか?w
- 114 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 14:59:38.26 ID:J4eUJ4uC
- 2P側ってゲーム機の左側のボタンで私が手助けってことですか?
左側のボタンも押してOKならやってみようかな
先週子供と同じ側の緑ボタンだけ手伝って350点差で負けたので
手持ちのカードで点数の嵩上げみたいなのが出来たらなぁと思って
- 115 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 18:06:29.27 ID:7tTO8nhl
- >>112
マルチ
- 116 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 19:51:38.55 ID:6SRxPzlt
- ユリカと対決と、フレッシュガールズカップの決勝はカーチャンチートやらされたw
普段横でみてるだけで全然やってないのに、ユリカの時にゴスマジ(帽子なし)
で6万点出した時はびっくりしたw
- 117 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 20:14:15.25 ID:wxMOfYkl
- >>108
横からスミマセン。バインダーも当日店頭に並びそうですかね?予約、すっかり出遅れてしまって、明日からおもちゃ屋さんに片っ端からローラー作戦かける予定なんですが、今からだと厳しそうですかね
- 118 :名無しの心子知らず:2013/05/31(金) 21:07:13.64 ID:2KBmpBYf
- >>117
最近は付いてるカードがそのグッズ限定じゃなければ瞬殺って事は無いと思う
バインダーはカード付いてないから当日朝なら楽勝だと思うよ
今日年中の娘がプレイ中、いきなり小学生ぐらいの女の子に
私うまいよ!手伝ってあげる!と勝手に2P側でプレイされた。当然娘も押してるからミス連発。
さすがにこれは駄目だろって思ってごめんね、下手だけど頑張ってやってるから
ボタン押さないでね〜と注意したら次に娘の顔の前でゴスマジひらひらさせて
このカード強いから貸してあげよっかな〜って言い始めた。
カチンと来てうんうんゴスマジ点数高いよね、でも持ってるからいらないからね。
娘は色々コーデ考えて遊ぶの好きなんだから邪魔しないでね
ところで親は?今どこ?って聞いたら逃げてった。
我ながら大人気ないとは思ってるけど他人に迷惑かける子供なら
放置しないできちんと見ててほしいよ…
- 119 :名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 00:45:13.89 ID:FO/2BwyL
- 親に放置されてるから他人相手にかまってちゃんなんじゃ…。
- 120 :名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 01:01:35.20 ID:TSR2pNMu
- >>118 うちも子も小さいからそういう事よくあるよ。
まだ小さいから価値もわからんだろうと無茶な交換のカモにされがち。
混む時にはなるべくしないようにしてる。
第五弾からスピーカーが上にできるんだね!
これは助かる。
- 121 :名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 07:44:07.88 ID:Z013hkwD
- >>118
レスありがとうございます。既に発売済みのバインダーがずっと品切れ状態なので、今回も競争率高めなのかとドキドキしてました。ローラー作戦敢行しつつ、ダメなら当日に賭けてみます
家の年中娘、最近やっとアピールタイムでピンクボタン一つなら押せるようになった。しかしボタン増えたらまたずっこけてばかりに。でも手伝おうとすると怒るんだよね
- 122 :名無しの心子知らず:2013/06/01(土) 23:21:08.11 ID:qqWjwKj0
- アイカツのグッズは、ネットでは品切れの所が多いけど
実際の取扱店舗に行くと普通にたくさん売ってるよ
最近はいままで扱ってなかったような小さな玩具店でも置いてるの見るし
自分の足でいろんな店まわってみるといいよ
- 123 :名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 11:02:42.97 ID:RMhzqrG9
- 娘がYouTubeでアイカツカードの紹介をしている動画を見て、
よくYouTubeごっこをしているw
「今からアイカツカードを紹介しまーす」で始まり、
ひとしきりお気に入りのカードを紹介して「最後まで見てくれて
ありがとうございました」で締める。
いや、親としてはそれを撮影する気もうpする気もないですけどねw
- 124 :名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 11:33:18.29 ID:VOv4/wje
- ああいう自己満足動画観てる人なんているのか疑問だったけど
真似したくなるほど観てる子もいるんだ・・・
- 125 :名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 21:52:10.42 ID:RMhzqrG9
- >>124
私自身もあの手の動画は「だから何やねん」としか思わないw
大抵持ってる様なカードばっかりだし。
動画を使ってトレードしてる人もいるみたいだけど。
子供からしたら、あんな風に手持ちのカードを自慢してみたいのかもね。
- 126 :名無しの心子知らず:2013/06/02(日) 23:55:28.52 ID:0yDEhaF3
- バインダーが全然売ってないよ〜
どこなら売ってるんだろう
- 127 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 00:45:33.91 ID:lADCkTQ/
- >>126
ピンクステージとエンジェリーシュガーは定価で買いたいなら再販待つしかないと思う。
13日にブランドMIXのバインダーが出るからそれ買えば?
- 128 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 04:05:38.47 ID:Pna4Pxbl
- エンジェリーシュガーのバインダーも今月再販されるよ
- 129 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 11:06:39.53 ID:ixiX4K9g
- 排出順をひたすら流す動画はつい見てしまう。
そういえば初日の列で配列を見せて下さいと筐体横でずっと確認してる人がいた。
聞けば稼働前に箱で所持してた。
それってどこで手にいれてんだろ。
初日回しが列になると並び直すし、結局効率が悪かったから箱で買えるなら買うわって思ってしまった。
- 130 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 12:01:58.46 ID:Pna4Pxbl
- ゲーセン関係者の横流し
もちろんそんな売り方メーカーは認めてない
- 131 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 14:27:12.49 ID:LhmTGFEI
- >>123
よかった、うちだけじゃないんだw
- 132 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 16:33:15.23 ID:1L16bddI
- バインダー買おうと思ったらICカード付きしか無いのか。
ICカード2枚もいらないよね?
- 133 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 16:45:14.58 ID:ixiX4K9g
- >>130
ありがとう。
やっぱり横流ししかないか。無いわー。
ホームはいつもそれで揃えてる人が常連で〜と自慢げに言って回って帰ってった。
- 134 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 16:48:14.91 ID:EQoDH77o
- メーカー側に通報しても良いじゃない?
流石にちょっと…
- 135 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 19:30:08.63 ID:honv7I91
- >>132
がっつりやりこんでたら400回の書き込みもいっぱいになるだろうし
そうなった時に更新用に残しておいても良いし、お友達に譲って新たな
アイカツプレイヤーを増やすのも良し。
- 136 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 20:18:14.14 ID:lADCkTQ/
- >>132
けっこう色々なグッズにICカードって付いてくるから気にするとキリが無いよ
うちもカードセットやバインダー買って未使用のICカード貯まっちゃってる。
- 137 :名無しの心子知らず:2013/06/03(月) 20:24:40.77 ID:1L16bddI
- >>135
ありがとうございます。
今のところ子供はお年玉をつぎ込んでやっているけど、400回かぁ・・・
長期シリーズになって子供も飽きなかったら行くかも?
ラブアンドベリーは4年間稼働していたようですね。
そのうち下の子もやりたがるかもしれないし
もう一枚のICカードもキープしておくことにします。
- 138 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 00:33:56.82 ID:RVJk0xEG
- >>127
再販ですか。。。結局直ぐに売り切れるんですよね。。。
販売日に朝から家電量販店に並ばないと手に入らないでしょうかね。。。
- 139 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 00:58:34.72 ID:ErPEdDEP
- エンジェリーシュガーのバインダーは、発売から一週間後でも普通に店頭に山積みで
入荷しすぎで捌けないんじゃないかとこっちが心配するくらいだったよ
よっぽど少数入荷の小さな店でもなければ、別に並ばなくたって買えるでしょ
- 140 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 01:06:36.04 ID:gG69HND6
- >>138
近所にグッズ多く揃えてる店は無い?
そういう店なら入荷数も多いから手に入りやすいんじゃないかな。
13日は平日だし朝から行列できて即完売、とまではいかないんじゃない?
でもこればっかりは住んでる所にもよるんだよなぁ…。
- 141 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 02:24:31.48 ID:3Ihg8nEL
- >>134
それは思ってる。
箱で配列は3箱分は確認済みで更に人の見に来てるって転売ヤーより悪質な感じがする。
そこにわざわざファイリングしたものを見せびらかして語りだして気味が悪かった。
その人がまた来るのは嫌だな。
こういうのって販売側は取り合ってくれるもんなのかな。
- 142 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 09:56:51.44 ID:enojjrIl
- >>132
うち完売してたから仕方なくドキプリおしゃれバインダーにしたけど、ICいらないし、おまけのキュアラビーズにも満足してたわ。
ブランドチェックシートは気になるけど、娘、レアリティやブランドはまだよくわかんないんだよね
- 143 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 12:33:17.17 ID:IRG55Izc
- 同じバンダイだから、カードの大きさも同じだしリフィルも同じの使えるしね
うちも、前に使ってたプリキュアオールスターズのバインダーだわ
でも、持ち歩くのにはかさばるから今は枚数もあんまりないしカードケースに入れてる
- 144 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 16:38:42.54 ID:3/8r7h+u
- うちは百均のカードホルダー使って、娘の好きなアイカツシール貼ってる
無料100回書き込めるICカード残り40くらいになったので
そろそろICカード付きバインダー買おうかと思ってたけど
千円以上するなら、そのお金でゲームした方が良いって言うんだよ・・・。
現実的な娘で夢が無いわ〜。
- 145 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 16:51:57.32 ID:IRG55Izc
- バンダイのカードは他のに比べて少し小さいから、市販のやつだとうっかり逆さまにしちゃったらカードが滑り落ちちゃうんだよね
- 146 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 18:02:57.42 ID:enojjrIl
- >>145
市販でも探せばぴったりのあるよ。
ただ、バンダイのカードダス用バインダーはリフィルが300円くらいで追加できるから面倒なくてエエよね(^^)。
あと4つポケットがあるとアクセまでコーデセットで仕舞えるのだとやっと気がついた
- 147 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 22:07:17.30 ID:RVJk0xEG
- >>140
イトーヨーカドーとかエイデンとかならありますが、グッズが多い店なのか分からないですね。。。
多く置きそうな店って何がありそうですかね?
親バカですが多少遠くても買いに行ってあげたいので笑
- 148 :名無しの心子知らず:2013/06/04(火) 22:54:32.30 ID:+9hFFL5U
- >>147
ブランドmixなら今アマゾンに出てる
- 149 :名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 02:51:38.88 ID:Ciev6hpn
- Amazon。。。2800円もするwww
元は1200円だったか、サギだろこれ!
- 150 :名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 06:06:09.12 ID:rrOjrZ68
- >>149
落ち着け、それはAmazonで出店してる業者。
品薄になるとすぐに馬鹿みたいに値段釣り上げてるからすぐ分かる。
Amazonが直で売ってるのは値下げする事はあってもプレ値にはしないよ。
- 151 :名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 06:54:47.87 ID:5Nd7We5i
- >>147
イトーヨーカドーならうちの近所はどんだけ仕入れた?って位入荷するよ
一度筐体のある売り場に入荷あるか聞いてみたら?
- 152 :名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 07:10:25.60 ID:zI0P6XJD
- >>147
候補の店に聞いてみるのが一番早くて確実だと思うよ
私はブランドMixのがほしくて、買いに行けそうな店に電話したんだけど、
イオン(小規模店)は入荷未定、イオン(大規模店)・アリオ・トイザらスは入荷は有るが予約ダメ、イトーヨーカ堂は電話で予約可能だった。
- 153 :名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 16:23:22.38 ID:mSYZksce
- どうしてそんなに早く欲しいの?
待てばそのうち手に入ると思うんだけど・・・
- 154 :名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 18:53:50.19 ID:gfoCJ/1Z
- 好きだから早く欲しい、子供の喜ぶ顔が早く見たいから、色々理由はあるでしょうよ。
自分は親子でアイカツ好きだから新しいグッズは早く欲しいし
業者のボッタ価格で買いたくないってのもある
だから予約したり発売日に買いに行くよ。
- 155 :名無しの心子知らず:2013/06/05(水) 22:34:02.78 ID:Ciev6hpn
- >>154
同じ意見です!
子供の喜ぶ顔を見たいし、熱中してる時にこそ、ですね!
来週の木曜に買えると嬉しいなあ〜
- 156 :名無しの心子知らず:2013/06/06(木) 02:29:11.14 ID:GPFr2N9C
- 最近のアイカツDCDってゲームの時間短くなりました?
以前はなかなか1ゲーム終わらないなー行列進まないなーと思いながら見ていたのですが、
最近は回転が速く感じます。
単に見慣れてきただけでしょうかw
- 157 :名無しの心子知らず:2013/06/06(木) 17:01:15.45 ID:CwOONv+o
- >>156
ジョニーが毎回出てこなくなったのと、画面をスキップして
ゲームをサクサク進める子が増えたからでは?
- 158 :名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 09:31:58.76 ID:uDv0x4nj
- 私がアイカツバージョンのたまごっち欲しい。
アイカツフォンはちょっと・・・てな感じだったからねだられても買わなかったけど
欲しいからって自分の欲望のままに買うのも気が引ける。子の誕生日まで5ヶ月ある。
でもその頃にはオワコンになってる気がする・・・。
あっという間に来週は5弾だし、時が経つのが早すぎてついていけない・・・。
- 159 :名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 15:10:46.68 ID:bnYM5gFz
- 私も欲しいw
でも、たまごっちLでさえ今はほったらかしで電池切れてるくらいだから、もうたまごっちは買えないや
新しいアイカツフォンを買うかどうか検討中
- 160 :名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 16:25:55.42 ID:TW11CQtk
- アイカツフォンはドット荒すぎて萎えるわ〜。せめてプリートフォン
レベルに出来なかったのかと。
自分が子供の頃貧乏でゲーム系に無縁だったんで、たまごっちはむしろ
自分が興味シンシンwww
あと10日程で届くけど、子供に与えるにしても何かご褒美に繋がるきっかけが
あった方が良いかなーと悩んでる。誕生日は2月なので遠いし。
- 161 :名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 16:27:50.18 ID:zUXzyKbq
- 新しいアイカツフォンの付属カードが現存のアイカツフォンカードの色違いか・・・
画面もそんなに進化してないと耳にして買うかどうか悩む。
とりあえず来週の第五弾稼動もCPカードの多さからして相当つぎ込まないといけないしまったりに切り替えようか悩み中。
初日に回すのって、並んでると並びなおすよね。
これって効率悪いと思うのは私だけ?
誰もいないところで回す方がたぶん揃う気がするんだけど。
- 162 :名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 17:19:24.44 ID:at9r8WOB
- あんな糞商品に手出してたらバンダイが調子に乗るぞ。
- 163 :名無しの心子知らず:2013/06/07(金) 18:49:38.74 ID:bnYM5gFz
- どこかの誰かがやってたように、スマホをアイカツフォン風にしてみようかな…
ピンク色だし
- 164 :名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 09:39:21.61 ID:5xibOp3H
- 子供にねだられてもアイカツフォンを買ってなかったのだけど、
お友達は皆持っているらしく、先日遊びにお邪魔したらうちの子が友達のアイカツフォンでずーっと1人で遊んでいて大恥。
といってアイカツフォンはいらなさすぎる。
どうせならたまごっちだよなあ。
- 165 :名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 15:10:39.20 ID:JFTXy9y8
- うちはアイカツデジカメ欲しいって。いくらすると思ってるんだよ〜!
それはさておき、夏休みいっぱい5弾かな?
お盆に、孫に甘〜いジジババからお金もらえるまで
ゲームしにあまり行かないようにしようと思う。
- 166 :名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 16:24:23.97 ID:4OC9n/Ia
- 6弾は盆前だろ!
バンダイカーン様もワルよのう
- 167 :名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 17:40:33.81 ID:1E8HSDLN
- 初めて娘とアイカツ大会行ったら、20名定員に60名余りの応募で、抽選で外れちゃった
しかし、すごい数人だったよ
外れて、参加賞みたいなのをもらって大会しない台で(1台しかない)並んでたら、プレイが終わる頃には一時間は経ってた
いつも平日の夕方しか行かないから、舐めてたわ
さすがプレイする子は皆なんかおしゃれだったよ
- 168 :名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 18:13:31.36 ID:atH/grYv
- バインダーが普通に店頭に並んでたわ。
- 169 :名無しの心子知らず:2013/06/08(土) 20:25:53.55 ID:o6/BeINx
- >>168
意外とあるところにはあるもんだよね。
うちの近所のおもちゃやカード扱ってるリサイクルショップ、新品も取り扱ってるんだけど
バインダーやカードセットが今でも並んでる。
- 170 :名無しの心子知らず:2013/06/09(日) 10:06:36.32 ID:0V9OplNU
- >>167
定員20名にエントリー100人とか珍しくない状況ですわ。
- 171 :名無しの心子知らず:2013/06/09(日) 10:24:44.06 ID:VyLQmb9G
- 第5弾が児童手当支給の次の日・・・
穏やかじゃないわね
- 172 :名無しの心子知らず:2013/06/09(日) 10:57:34.18 ID:D8fUDLVI
- >>171
待てwwwww
- 173 :名無しの心子知らず:2013/06/09(日) 12:03:01.64 ID:9JhkGykp
- >>169
そうそう、穴場なのかな。
友達なんてネットで2000円で買ってたよ。穴場では割引して800円位で売ってたのに笑
- 174 :名無しの心子知らず:2013/06/09(日) 14:17:21.67 ID:VyLQmb9G
- 100均でアイカツポケットティッシュ買った
この前ヨーカドーでは125円で購入した
- 175 :名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 00:35:13.62 ID:L56nwH+q
- 第五弾がもうあった。ゲームできるのは13日からみたい。張り紙貼ってあった。
- 176 :名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 01:21:12.07 ID:SxV1h5tU
- 第5弾が始まる前に第4弾が切れたんだろうね
ジャンボカードダスが6/10あたりに順次入荷で、近いとこに行ってきたけどまだだったわ
オフィシャルショップなんかは早いのかしら?
- 177 :名無しの心子知らず:2013/06/11(火) 16:58:08.10 ID:4lq4wos7
- >>176
公式で13日に修正されてるらしいよ。
- 178 :名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 09:10:57.91 ID:SMvC7tVY
- チョコレート人気ですね
- 179 :名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 12:44:13.86 ID:kS1NgOVq
- 入力したその場でアタリハズレがわかるから、なんかやる気が出るよね
お金にいとめをつけない人がぶっこんでるらしいね
子供はプリキュアのチョコボール嫌いで食べなかったんだけど、アイカツのは美味しいかしら?
- 180 :名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 13:01:06.92 ID:SMvC7tVY
- プリキュアのを知らないのでわからないけど、いちご味で美味しいと思いますよ
100円でこんだけかぁという悲しさはありますがw
- 181 :名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 18:03:39.77 ID:BgtWUFQV
- いちごポッキーみたいな味。
- 182 :名無しの心子知らず:2013/06/12(水) 22:22:54.46 ID:FSbbVrf1
- あー!!
今日トメの家で山盛りお菓子カゴに盛ってあって、
もらい物だけど好きなだけ食べてね、持って帰ってもいいのよって出されたやつだ!
コトメがまたいっぱい買ったんだなぁすごいな
うちの子はゲームは好きだけど、カードはコンプ欲がないライトユーザー過ぎて買ってなかったよー
- 183 :名無しの心子知らず:2013/06/14(金) 22:03:06.71 ID:g2xdLVcP
- 今日子供と5弾やってきた。
長いイスが置いてあったから隣に座ってやってるとこ見てたけど、
今まで早押しの時にボタンが順番通りに光ってたのに、それがなくなってた。
全部のボタンがチカチカ点滅しちゃってて子供がおよよっとなったよ。
ずっと早押しの時は画面見ずにボタン見てやってたからなー
2つなら大丈夫だけど4つの時はミスする確率がグンと上がってしまっていた
- 184 :名無しの心子知らず:2013/06/15(土) 14:07:41.45 ID:dXYP17fA
- たまごっちコラボって、合格したらたまごっちの宣伝仕事を貰うだけだね。
周りのギャラリーにまめっちとかが居てくれたら良いのに。
「右回りワンダーランド」は三拍子の曲でした。でも難しくはなかったみたい。
かえでを仲間にするのに早速カーチャンチートやらされたわw
- 185 :名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 15:59:26.70 ID:TvzVQzb4
- 娘は2弾のサイバーホットミニは持ってるけどノースリーブは無くて
DVD3巻を買わなきゃダメかあ〜と思ってたけど
たまたま通りすがりの町で中古カード屋を見つけた。50円で売ってて、娘は大喜び。
私はDVD買わなくていいと内心大喜びさ。
- 186 :名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 17:32:34.66 ID:gDUAhgeZ
- 今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。
この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。
もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31617282.html
- 187 :名無しの心子知らず:2013/06/16(日) 18:24:46.80 ID:pUY6B3KR
- 最近、中古カード屋が続々取り扱い始めたみたいね
なんとなく100円以上では買いたくないが、100円以下だとつい買ってしまう
曲も好きだし、カード欲しいからCD買おうかどうか迷ってる
- 188 :名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 00:49:50.76 ID:pvCOgq4B
- 長押しやアピールチャンスの赤丸の判定も微妙に変わったね。
4つボタン早押しだったとこは2つボタンになってて、得点もほとんど変化なかったよ。
長押しは適当に離してたらパーフェクトだったのが、曲にあわせてきっちり離さないといけない感じ。
赤丸判定はタイミングが少し後ろにズレてるイメージ、パーフェクトになりやすくなった。
優しい曲もたくさん増えたから、小さな子とか増えそうだね。
今回のCDについてるカードは六弾のCPになりそうとか。
EDではトップスが皆違うよね。
- 189 :名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 07:19:35.19 ID:sr92Y+bv
- >>188
早押しはLv5がふたつ押しになった。よっつなのはLv6だけだね。
- 190 :名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 09:11:40.54 ID:brzaTRdB
- 長押しは今まで判定やさしかったのに
離すタイミング難しくなっちゃったね。
子供さんがパーフェクトにこだわりだすとすごく難しいゲームになるよ
- 191 :名無しの心子知らず:2013/06/17(月) 11:46:31.34 ID:HHbRcqvO
- パーフェクト出しまくればボトムスで4つ出たよ。
突然出たので対処できなくてミスったよ…
- 192 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 00:40:27.67 ID:v/DAzsmg
- >>187
26日発売、ミニアルバム&OPシングル、ジャケ絵も可愛い。
アイカツ曲にハズレ無し、買いたまえ〜買ってしまえ〜買うんだ〜。
- 193 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 16:33:27.15 ID:5mK4A0+0
- スレチだったらごめんなさい
娘がアイカツのカードが無い事で仲間外れに合ってるようでオークションで買おうかと思っています。調べてみるとカードには第○弾と種類があるようですが最新のじゃなくても遊べますか?
- 194 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 16:40:19.52 ID:GdkJOXK+
- ゲームをやらずにカードだけ欲しいのですか?
それでは仲間はずれのままだとおもいます。ゲームをやらせてあげましょう。
- 195 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 16:42:24.11 ID:2vo8QUE6
- >>193
むしろその仲間との付き合いを考えるべきだと思うけど…
ノーマルカードなんてどうしたってダブるから
ちゃんとした友達ならくれたりすると思うし
ちゃんとしてないなら買ったカードが最新のじゃなかったり
レアリティが低いものだったら結局仲間外れにされると思うよ
- 196 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 16:51:06.69 ID:5mK4A0+0
- もちろんゲームする機会があればやらせますが、カードが無いと仲間に入れて貰えないようなのでとりあえずある程度揃えてあげようと思いまして…。幼稚園の子なのでお友達との交換はしないように言っています。
とりあえず最新のとレアを揃えればいいんですか?
- 197 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 16:58:12.05 ID:OCjEcufm
- 数揃えるだけなら、ゲームの筐体にコインつぎ込めばいいだけよ
- 198 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 17:00:51.26 ID:GdkJOXK+
- バインダー ICカード 5段のカード があればいいでしょう。
5段の強いカードの、ピエロカーニバルの4枚セットがあれば「すごい!」と言われます。
ほんとにカードだけ持ってても話題に入れずに余計ひどいことになると思います。
強いカードなんかなくたって、ゲームセンターで遊ばせてあげるのが一番大事だと思いますよ。
- 199 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 17:02:36.31 ID:+5CTqXff
- >>196
いや、一弾から五弾まで出てるから、1番新しい五弾のカードでとりあえず
遊んで見たらいいのでは?カードだけ持っていても、今度はICカードが無いと
「今ランクどの位?」って話に参加できないしなぁ。
うちはやり混んでる方だから、お友達にダブりカードをあげたりするけど
「ゲームをあんまりやらないお家もあるから、見せびらかしたり自慢したり
してはいけない」と言ってある。
ゲームやってないってだけで爪弾きなんて、好ましく無いですな。
- 200 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 17:04:05.76 ID:5mK4A0+0
- 集めるのも醍醐味だと思うので最新版のを程々に揃えてあげようと思います。ありがとうございました
- 201 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 19:28:40.02 ID:PwkwoROy
- 公式HPに置いてあるとこがわかるから、行けるところにあればジャンボデータカードダスすれば?
とりあえず300円×6回回せばそれなりに揃うし
300円でカード三枚でコーディネート完成だし
つか、バカにされるって…
そんな友達いらなくない?
- 202 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 20:40:24.50 ID:sc8NEQVO
- 幼稚園だとゲームコーナーに行くこと自体を好ましく思わない親もいるのに
持ってないから仲間に入れてもらえないっていうのはなんだかなぁと思う
娘のためにと思う気持ちは否定しないけれど
この先もっと高額なものになった時にどうなるんだろうと思った
うちに小一娘と年少息子がいるけどそのうちそうなるのかなぁ…と少し考えてしまった
ちなみに先週息子がアイカツデビューしたw
- 203 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 22:15:48.63 ID:cDfml+HC
- カードをあげるのではなくまずアイカツDCDをやらせてみて、それで気に入ればカード購入したらいいし
気に入らなければ友達との付き合いを考えるべきだと思うの
- 204 :名無しの心子知らず:2013/06/19(水) 22:18:00.13 ID:0NfJraXD
- うちは年長の娘が楽しむ程度で、むしろ俺がガチ勢の仲間入りしてるけど
娘には「ほかのこにはあいかつかーどのはなしをしちゃだめだよ」と言い聞かせてある。
娘は娘で、自慢したいのに話題を振りたいのに、振れずにかわいそうだ。
そのかわり、大会とかオフを通じて年上の連中とも臆面なく話せるようになった。
- 205 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 00:21:33.76 ID:9fwqpdl6
- うちは小3だが、小1のときにプリキュアカードやたまごっちカード、プリズムストーンを言いくるめられていくつか持ってかれたことがあるから持ち出し禁止だわ
「貸して」ってのが曲者なのよね
持ち出していいのはダブりファイルだけ
カードは基本的に私管理だと言っているので文句は言わない
私カード集める人、娘プレイする人
- 206 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 08:41:21.19 ID:jdpopwdJ
- カード持ってないと仲間はずれってのは多少話を盛ってるような気もするな〜
単にたまたま友達がアイカツの話してる時についていけなかったくらいの話じゃないかな
うちはカードあげたがりだから困る
本人的にはいらないカードなんだろうけど
イキナリ貰ったら向こうのお母さんもびっくりするし気を使うだろうし
いろいろフォローするのが結構めんどくさい
- 207 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 10:19:01.53 ID:IQqLA916
- うちの子の周りはプリリズ派ばかりでアイカツ女子はほとんどいない。
ちゃお買ってる子はいるけど、カードの話まではいかないみたいだし
上の子(男児)の時はバトスピのXレアを泥しようとした子がいたので、カード特にレア・
プレミアムレアを持ってる事は話さないように言ってる。
カード揃えても交換は出来ないし、むしろ弁当箱、ハンカチや箸・ティッシュなどを揃えてみてはどうでしょう?
- 208 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 10:56:14.92 ID:t0EzRVEX
- オクだと送料とか効率悪いでしょ。
とりあえずなら中古屋で探した方が良くない?
うちの子はどんなコーデでも余裕勝ちできるようになってプレミアム使わなくなった。
その幼女達も次のステージに行ってほしいものだ。
- 209 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 13:49:03.86 ID:A1jtzuSA
- 家の年中娘は、レアリティとかタイプとかまだ理解してなくて、おとめちゃんにAS着せて、怪盗〜やってたりするんだけど、皆様のお子さんはどんな感じですか?本人は新カードゲット、アピールタイム成功にひたすら喜びを感じてるようです。
- 210 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 14:11:27.96 ID:9fwqpdl6
- 小3だが、プレミアムレアが出ると嬉しいけど、そうそう同じシリーズのプレミアムレア全部揃えられる訳じゃないのでコーディネート的にあんまり使わないようだ
ステージのタイプに合わせたコーデはするけど、あえてレアは使わない
音ゲーの部分はリズム感がいまいちなのか、見てるこっちがもどかしいわ
- 211 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 16:09:31.70 ID:IQqLA916
- うちの娘はゲームもだけど曲とダンスがめっちゃ好き。
3回位やってどうしても合格できない時はプレミアム
(揃ってないので色んなタイプかき集めて)
後は好きな服をその日の気分で着せてる。デイリーランキング見て満足して帰ります。
プリキュア、太鼓やワンタメやってたから音ゲーは小1にしては割とうまし。
ワンタメは初めたのが遅くて1年しないで機械が無くなったなあ。
- 212 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 17:08:52.66 ID:c7OLcsGG
- うちの子(小1)は、プレミア衣装着せても、リズムゲームでうまくいかないとアピールのレベルが上がらなくて、結局そんなに点数いかず…
っていうのが5段に入ってから続いてて
ブランドのノーマルカード使った方が楽しいみたい
☆4つのステージライバルにギリギリでしか勝てなかったけど満足そうだったわ
友達はそんなにカードの枚数そんなに持ってないみたいで、ちょっと買う枚数多すぎたかなと反省してるわ
でも集めたくなるんだけどね…
- 213 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 22:54:30.65 ID:vdQPM4LN
- ライブの時いつも謎空間から飛び出して来ると思ってたら
普通にせりがあったのねw
- 214 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 22:55:16.12 ID:l3xVTm7+
- この前オッサンがやってたぞ
キッモーwww
バインダーもしっかり持ってた
- 215 :名無しの心子知らず:2013/06/20(木) 23:43:45.10 ID:RYXq21Gc
- 年少娘、☆2くらいまでしか挑戦せず、ノーマルもプレミアムもなんでもカワイイ!と大喜びしてごちゃ混ぜで使うよ。
ステージのタイプは基本無視。
曲とダンスが好きなので、ノッてきたら踊り出す。
不合格だとキャラクターと同じようにガックリとなって引きずるので踊り出す場合は私がアピール補助。
ICカードいらないよというレベルだけどキャラクターをたくさん使いたがるので私がコッソリ増やしてる。
- 216 :名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 01:58:36.82 ID:gfgXfFzp
- かえでちゃんおしゅしさん(寿司屋の意)
やめちゃったの?
って今日娘に心配そうに聞かれたw
別に寿司屋を廃業してアイドルに身売りしたとかじゃない、はず…
- 217 :名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 02:40:52.55 ID:2GI+ZdIz
- お寿司やさんなのはかえでちゃんの家じゃなかった?
かえでちゃんはかえで寿司のマスコットガールで本来は寿司職人じゃないんだと解釈してる
- 218 :名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 08:14:29.02 ID:EIQfUYl7
- >>216
いちごの家がお弁当屋さんなのと同じで
かえでの家がお寿司屋さんやってる
店名を娘に付けたのか 娘の名を店に付けたのかが気になるところw
- 219 :名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 09:21:37.18 ID:Nq69pc/7
- >>214
おじさん って言ったほうが喜ぶよ
- 220 :名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 12:16:16.26 ID:mf8FM9Fe
- >>217
でもあいつマジックで寿司取り出したぞw
- 221 :名無しの心子知らず:2013/06/21(金) 13:33:13.78 ID:2GI+ZdIz
- >>220
それは、実家が寿司屋だと「寿司出してみろよ」とよく言われるから、出せるようになったんじゃね?
かえで寿司だし
- 222 :名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 10:35:54.12 ID:A7WqAXsf
- >>221
軽いイジメ→アピールチャンス、ですね><
- 223 :名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 22:49:11.52 ID:HX4H7g7S
- バインダーがめちゃくちゃ売れ残ってます…人気に陰りが見えたかな。
- 224 :名無しの心子知らず:2013/06/22(土) 23:32:35.80 ID:dcPjWjqh
- >>223
バインダーなんて最初の以外量販店で売れ残ってたよ。
売れ残ってたっていうと語弊があるかもだけど、しばらくの間店頭に並んでたというべきか。
全国的にそうなのかはわからないけれど、都会では少なくともASバインダーとかずっと売ってたよ。
人気がっていうよりは量産体制が強化されたんじゃないかな。
- 225 :名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 13:46:22.25 ID:wpN2O7pf
- アニメが9月いっぱいで終わるとかゲームは6弾で終わりとか・・・?
上の子はDS買ってあげた代わりにアーケード卒業させたけど
下の子も、もうその時期かな・・・。
- 226 :名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 14:12:29.06 ID:jUmsQV8R
- 流行ってるけど、何が面白いのか全くわからない。
アーケードゲーム機はいつも列ができているけど、台は増えない。
すぐに廃ると、提供側もわかってんだね。
山田電気の6階が、最近変な臭い
- 227 :名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 14:17:29.95 ID:TYdd7x0l
- >>225
バンダイがアイカツを数年後には年間売上50億にしたいって言っていた
プリキュアが100億越え?120億?だったような…
シリーズ誕生からの年数考えるとかなりのプッシュ具合だから
あくまで個人的意見だけどこのまま終わるとは思えない
- 228 :名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 16:43:04.19 ID:WFbX74zE
- バンダイの全部門にまたがるコンテンツで、10年かけて育ててきたプリキュアの
年間売り上げの半分近い金額の売り上げを初年度で達成して、イベント開けば
大混雑、新商品出せば売切れ続出、アーケードゲームは行列が絶えず、子供も親も
大友も巻き込んでの人気がある現状を見て、もう終わるだの続かないだの
言う人はただのアンチですから。
- 229 :名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 16:51:14.55 ID:TGVh/LYd
- >>228
終わりはしないだろうけど
アニメでキャラ一新か世代交代かはそのうちあるでしょ
そうなったらゲームもどうなるか分からんということはあるよね
そういうのを「今の」アイカツが終わるという表現をする人もいるさ
- 230 :名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 19:00:23.10 ID:wEi0fS7L
- そろそろ、続アイカツへの橋渡し時期でしょうね。
バンダイもこんなに育てたコンテンツを腐らせるのもったいないと思ってるはず。
流行りものを一定の人気で維持するのって、難しいから、
いろいろコンテンツ弄ったり、一新させたりするんでしょう。
- 231 :名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 20:38:45.36 ID:WFbX74zE
- >>229
まずアーケードゲームありきの企画なんで、ゲームが先に無くなる事は無いはず。
過去の女児向けゲームではテレビの放送が終わるとゲームの人気も一緒に
沈んで行くみたいだし、テレビとゲームは一心同体だと思う。
プリキュアやプリリズみたいに毎年キャラクターを変える方がシリーズとしては
長く続けやすそうだし、主人公一新はあるのかもね。
- 232 :名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 20:55:26.79 ID:wEi0fS7L
- 中古のカードがいくら高値で取引されようが、バンダイに利益ないので、
どんどん新しいものだして、回収してくると思う。
それについていけなくなったら、いわゆる「卒業」ってことです。
- 233 :名無しの心子知らず:2013/06/23(日) 20:56:41.80 ID:qNU9dX7D
- 結局アイカツも販促アニメなんだよ
プリキュアと同じ
新メンバーになっても、プリキュアと比べて旧キャラ出しやすいと思うし
アイカツが始まる前の御披露目映像を今見るとちゃんとかえでちゃんまでいるから、元から8人構成だったんだろうと思う
美月ちゃん卒業をどうするかってとこかね
- 234 :名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 16:36:37.11 ID:LN6IYDrY
- >>233
スターライト学園って中等部しかないの?
みんな高校になったらどうするんだろ?ろくに勉強してるイメージないんだけど…
- 235 :名無しの心子知らず:2013/06/24(月) 18:59:21.50 ID:WuyUlEWE
- 高校もある。
- 236 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 00:03:12.55 ID:JPx/CWyn
- 次世代WHFの当選案内もう届いてるとこ多いのかな?
HPに応募多数だったから当選者増やしたってあったくど倍率どんぐらいだったんだろう
地元店のレッスン大会はものすごく倍率高くてどうせ行っても当たんないよなーと思ってしまう
抽選ハズレるとやっぱすごい落ち込んじゃうしなにより時間かかるわ
- 237 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 06:01:03.81 ID:1grT3L2E
- 小学校低学年で好きならともかく、こんなコドモダマシに夢中になる親って何なの?
ゲームと言っても、動く輪っかが印の所に来たタイミングに合わせてボタンを押すだけ。
ゲームとしてもレベルが低過ぎる。
親子で夢中とか、ただただ気持ちが悪い。
読む本は女性週刊誌だけ、話題はひたすら芸能人と服飾、そんな親なんだろうな。
うちの年長バカ娘も、もうすぐファン数5000人。
いい加減にバカバカしさに気づいていて、アイカツを卒業して欲しい。
- 238 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 06:55:37.79 ID:qzwDZ+EH
- ごせんにんwwwwwww
- 239 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 07:43:59.31 ID:IRCy4Fkz
- 女性週刊誌読んでる層とはかすりもしてないと思うけどな
- 240 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 07:46:19.93 ID:tr002t91
- >>236
うちは昨日届いたよ
なんか、時間指定があるみたい
うちは9:30集合で案内目安が10:00〜らしい
他(入場と販売)の待機場所とは別みたい
Twitter検索すると姉妹共当選して30分ほど集合時間に差があるとか、12:00だとか時間が色々あって指定されてるみたい
- 241 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 08:03:15.22 ID:abMvgkAu
- 釣れてるね
- 242 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 10:49:43.09 ID:op+O8S//
- Eテレ0655で「あたし、猫」が入ると
必ず「放課後ポニーテール」を一緒に歌う我が子達
- 243 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 11:48:30.00 ID:JPx/CWyn
- >>240
うちは8時半集合ではえーなと思ってたら時間それぞれ指定されてんのね
そりゃ一気に集合させたら大変なことになるもんね
小3のお兄ちゃんも連れてくから待ち時間長いとかわいそうだなー
- 244 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 14:44:28.83 ID:xiZ0oxo5
- ルールは単純でも音ゲーって一定の人気保っててずっと廃れず続いてるジャンルだよなー。
全部途切れず押せた時の達成感とかが人気の秘訣なのかしら。
- 245 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 16:34:13.08 ID:b+aHHC4a
- リズムゲームってアイカツ、プリリズ、プリキュア、太鼓の達人、maimaiと
いろいろあるのにアイカツだけを叩く謎。
面白いかどうか、ICカード無しでプレイしてみれば良いのに子供の言いなりになって
ICカード登録している謎。
ファン数5,000人じゃまだたいして難しいステージも出来ないのにつまらないと
切り捨ててる謎。
バカ娘なのは親譲りなだけなのに気づかない謎。突っ込みどころに事欠かない。
職場でプリキュアに夢中な孫の事を「あんなの何が良いんだろうね」と
言ってる人が居るけど、それと同じ匂いがする。
- 246 :名無しの心子知らず:2013/06/25(火) 17:52:59.96 ID:ZfUnn3eV
- >>245
まあ、
うん、
…頑張れ
- 247 :名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 00:55:34.03 ID:lnsFmse2
- アイカツのCDを秋葉原の特典(ミニポスター)つくとこでわざわざ買いにいったよ
発売日は明日だけど、今日もう出てて明日だと特典なくなるかも!って焦った
カードはまだゲームで使ってないけど可愛いわ
ついでにヨドバシアキバに行ったら、バインダーが3種類別々にコンテナごと積んであったよ
勢いにのって3Dカードメーカー買ったけど、シートが傾けるとキラキラしたタイプの3Dだった
シートと土台カードの大きさが微妙に違うのですっきりしない
- 248 :名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 16:04:49.20 ID:LqgjhY8w
- >>237
子供がオタク、親は2ちゃんで煽りにくる層はどういう雑誌を読んでいるのだろう。
パッシュとか声優アニメディア?
- 249 :名無しの心子知らず:2013/06/26(水) 23:04:16.12 ID:575xTHu0
- アニメで、蘭ちゃんがトライスターに入ったのに、ユリカ様とチェンジしてる?
ソレイユがいちごあおい蘭になってる?
どういう流れでそうなったのか激しく気になる…
- 250 :名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 00:27:01.81 ID:cjAtZaNU
- 今日発売のファンブックでも堂々と
(トライスター)美月・ユリカ・かえでVS(ソレイユ)いちご・あおい・蘭ってなってるね。
やはり同日発売のOPEDのシングルジャケもいちあおらんのソレイユだし
ソレイユのデビュー曲はOP曲みたいだし。
アニメで蘭がトライスターを抜ける理由をきちんとやらないと大友たち荒れそうだ。
自分は美月が「下克上オーデをやります!」とか言い出すんじゃないかとか思っているw。
- 251 :名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 03:19:12.76 ID:3c6SqL2P
- ユリカはトライスターにあってると思う。
いっそセンターでもいいと思う。
- 252 :名無しの心子知らず:2013/06/27(木) 06:54:51.65 ID:077Y7NFg
- ファンブックのソレイユの紹介で、いちごが最初はあおいと二人のユニットだったけど、学園長に言われてびっくりした。みたいなこと言ってるから、学園長が関わってるみたいね
- 253 :名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 20:40:31.11 ID:Cj8t55l9
- 学園長がトライスターに続く新しいユニット発表でいちご、あおいを使命。別々に活動してる中、今まで一緒に頑張ってきたのに別になって私も一緒に輝きたいって思って葛藤する蘭。
その気持ちに気付いた美月が送り出してくれて、それいゆのライブに蘭がかけつけてトライスターは辞めました。って発表してそのままソレイユのライブに出てソレイユのメンバーになるとか仕事と友情ごっこ一緒ですか!!
- 254 :名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 20:49:34.05 ID:7vWE8HND
- セリフはうろだけど、トライスターに入れた決め手がどんな場所でも私は私で輝く!の言葉だったはずなのに、
まっったく実行できてなくてえええと思った
蘭のライブの歌のなかで逃げ出さない?逃げ出しちゃだめとか歌ってて、
娘が逃げてきたくせにww
プゲラしてて、性格歪んだなと思う母でした
- 255 :名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 21:49:31.58 ID:FV9M3Lzo
- もっと時間をかけてその辺の描写をしたらよかったのに
1話でサクッと脱退→加入したね。
オーディションとはなんだったんだろうか…
ゲームやったら、うちの娘はトライスターで喜んでたわ
- 256 :名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 22:58:15.23 ID:rcXy1n92
- 脱退はともかくどうやって加入したのか気になる
学園長がやれって言うのもなんか違うし
ランが入れてくれって言ったら即、入れるものなの?
なんか図々しくないか?
- 257 :名無しの心子知らず:2013/06/28(金) 23:36:07.87 ID:7l9FYyPJ
- オーディションは茶番だったね
- 258 :名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 08:25:53.38 ID:qIDQtP5T
- ちゃおフェスでのアイカツコーナーは事前抽選の大会と物販くらい?
スターアニスのライブステージを関西でも見て見たいよ(´・ω・`)
- 259 :名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 12:11:04.27 ID:Vke3gjgm
- 明日オーディション大会があるのに、子が熱出した・・・
参加賞の花柄アクアレーススカート欲しがってたんだけど(トップス靴は絆創膏で出た)
夕方から元気になりますように・・・
速攻で敗退目に見えてるけど初めてのトーナメントだから参加させてあげたいな
- 260 :名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 17:59:58.27 ID:cc3yfLTT
- オーディション大会って結構難易度高めなのね('A`)
初参戦だったけどレッスン大会で3万くらい出せてたからいけるだろうと思ってたら…ミスミスミス(^ω^ )
緊張と2人同時プレイで子はパニックwww
終わった後、スタスタ遠くに離れてクスンしてた('A`)
出場できただけありがたいけれど少しかわいそうな事してしまった…
- 261 :名無しの心子知らず:2013/06/29(土) 22:23:56.73 ID:xJ/fqMU6
- >>260
レッスン大会の譜面は☆2相当。
オーディション大会のは☆4程度。
勝てるかどうかは相手次第だけど
プロ幼女的には1回戦は消化試合。
決勝だとミスなし当たり前
アピール全ひきわけは覚悟の上。
最後まで観戦した?
- 262 :名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 00:12:24.57 ID:47bDSokb
- >>261
ですね('A`)
プロ幼女すごい
休憩しつつ最後まで見ましたよ
みなさん9万点台ってところですね!
2人ともピエロコーデでした。
- 263 :名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 17:54:20.68 ID:NA8SWW6N
- 皆さん2大ユニットやってます?
娘はトライスターに入りまして、数ヶ月ぶりにやった私のIDもトライスターでした。
今どんな感じなのかな?気になります。
あとどこで聞いていいのかわからないんですがプレバンで予約してる
アイカツの各ブランドトートバックって市販されないのでしょうか?
- 264 :名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 18:46:59.66 ID:BR+xIHmx
- 娘が始めたアイカツに私の方がハマっちゃってる…。
こないだとうとうレンコしてしまった…。
- 265 :名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 20:25:54.77 ID:Vj3InFIm
- >>264
私はプリキュアの頃にすでに仕事帰りにカードを「掘る」所まで行ってるから
レンコは余裕ですwww
今日も娘に「アクセサリーが出たら近くにレアがあるから」と3回までの
レンコを許し、トライスターアクセとピエロシューズゲット!
これでも予算1,000円でやめてるんですよ。おやつはフードコートの
安いキャベツ焼き(娘の好物)だしw
- 266 :名無しの心子知らず:2013/06/30(日) 22:54:00.57 ID:BR+xIHmx
- >>265 おぉ、仲間がいてうれしいwキャベツ焼き美味しそうじゃんw
リーチカードが出てきたら嬉しいよね。
うちはどうしてもトライスターコサージュが出ないのよ〜!
チームがトライスターなのに、ソレイユばかり被ってしまうorz
- 267 :名無しの心子知らず:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:4MzzLu/Q
- >>263
原宿だっけ?のオフィシャルショップに置いてあるらしい
今のところアイカツスタイル商品は原宿のアイカツスタイルショップと、期間限定のアイカツオフィシャルショップくらいしか置いてあるところ見たことないかな
プリキュアのときはなりきり私服がヨーカドーにも置いてあったりしたのに、最近は見ないな
- 268 :名無しの心子知らず:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rHsIqA2I
- >>267
ありがとうございます。
地方でアイカツショップないからやっぱり通販しようかなー。
娘(小二)は目移りしちゃってどれにしようか迷ってるみただけど..。
Tシャツとか普通に高いんですよね。
- 269 :名無しの心子知らず:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:mA3kjG+D
- フューチャリングガールのトートバッグ、割とマジで欲しいわw
- 270 :名無しの心子知らず:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:x5YZOGfy
- 土曜日に期間限定のアイカツショップ行ってきたけど欠品だらけだったよ。
娘はいちごちゃんのカチューシャが欲しかったみたいだけど無かったわ。
- 271 :名無しの心子知らず:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:wRTf+R3N
- マジカルトイにソックリなTシャツとピンクの短パンがたまたま家にあった
喜んで1日おきに学校へ着て行ってる
しかもロリゴシに似てるTシャツもたまたま持ってた
娘は今度は黒の日傘が欲しいって言ってるわ
- 272 :名無しの心子知らず:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OSH8FfAE
- 黒の日傘いいなぁ〜 日除け日焼け対策にもなるし
アイカツの服高すぎ(ゲーム何回できる?ファンブック何冊買える?とか考えちゃう)
似通った服探すかー
- 273 :名無しの心子知らず:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Eht4AEP9
- バレンタインカチューシャのカードが欲しくてクリアポーチ買ってしまった
期待してはいなかったけど、クリアポーチ、ペラペラ・・・・
これにカード入れたらグニャグニャ
百均のものでさえ、もっとしっかりしてるのに・・・・
あの値段でこのクオリティ・・・足元見すぎ orz
- 274 :名無しの心子知らず:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:re0Q8roI
- クリアポーチ、娘は一回分のコーデとICカード入れてるわ
ストラップ、長くない?
小3の娘でさえ長い
- 275 :名無しの心子知らず:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:SWcQfSEZ
- 娘の為にとICカード購入
いっちょ登録しといてやるかと私一人でやってみたら楽しくて買い物行く度にゲームコーナーに吸い寄せられるw
可愛いカード増えるのも嬉しいしレベルとかファン数増えるのも楽しい
やっぱりICカードあると無いとじゃ楽しみ方全然違うね
- 276 :名無しの心子知らず:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MtaSQcpB
- >>274
ストラップ、大人にちょうど良い長さですね
ストラップにクリアポーチつけているとクリアポーチがいつか切れそう
しかも、ほとんど使ってないのにクリアポーチ自体に折れじわが多数
どんだけ弱いんだろう
- 277 :名無しの心子知らず:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8d97jTPI
- 娘がアイカツフォンほしいって言ってるんですが、
新しいのにしといたほうがいいんですよね?
- 278 :名無しの心子知らず:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fAs/bOe6
- >>277
6弾までのカード読み込みできるから
エクセレントのほうが良いとは思うよ。
たいしたおもちゃじゃないけどね
- 279 :名無しの心子知らず:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tgCiTUP4
- ゆめきらバッグをせがんで買ってもらって後悔したウチの娘は
アイカツフォンをねだらない。
アイカツフォンで遊んでみました系の動画を探して娘さんに見せたら?
- 280 :277:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tPIsXRuL
- >>278-279
友達が持っててどうしても自分もほしいらしくて。
液晶しょぼいし別のものに仕向けたんですけど・・・
- 281 :名無しの心子知らず:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZrUsGjAk
- >>280
ウチの場合はジュエルポッドダイアモンドに仕向けた。
アイカツフォンと比べて画面も綺麗だし、写真も撮れてデコれてゲームも出来る
と、プレゼンしたら納得した。
- 282 :名無しの心子知らず:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:p6WBzlpH
- ジュエルポッドもそのうち新しいのが出るんじゃなかったっけ?
そうなると旧型は値下がりするだろうし、そっちの方が長く楽しめそう。
それかアイカツのたまデコがついた、たまごっちはどう?
- 283 :名無しの心子知らず:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mHf743JG
- たまごっちは通常のたまごっち(アイカツデコ)にアイカツのピースを付けただけだから、当然だけどメスが産まれないといちあおらんになれない。まぁアイカツグッズがあったりたまごっちキャラになった姿はカワイイけどね。
ウチは最初にあおいちゃんちになったけどたまごっちのしきたりが分からなくてたまともに出来なかったよ。
- 284 :名無しの心子知らず:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mHf743JG
- おまけ
たまごっちP'sを元々持ってればアイカツのピースだけ買えば良いし、たまごっちのデザインも通常の方がカワイイ。
あと、なんだかんだて親が面倒みるハメになるw
- 285 :名無しの心子知らず:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GNSEMw3K
- うちはiDLが一年も持たなかったから、もう買わないわ
アイカツフォン、思ったよりしょぼくてびっくりした
プリキュア5のドリームコレット思い出した
おもちゃショー行ったときにもらったチラシの、ちゃお原作のドラマのスマホみたいなおもちゃの方がよっぽど立派だったよ
同じバンダイなんだから、それをアイカツフォンにすればいいのにと思った
- 286 :名無しの心子知らず:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7hHksZal
- アイカツフォン、悲惨ですよね。画質の荒い液晶画面も悲惨すぎ
同じスマホでもジュエルポッドは画面きれい&写メ撮れる&ゲームたくさん&拡張性あり(ソフト増やせる)なだけに
アイカツフォンのダメさが際立ちます
同じバンダイでたまごっちを作れるんだから、カラーで質の良いもの作ればいいのに
何であんな低品質のものを商品化できたんだろう
- 287 :名無しの心子知らず:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:K9vFef13
- ノウハウがない
他の部品メーカーに依頼や委託しない(ツテがない)
開発予算が限られている
所詮プラモ屋
- 288 :名無しの心子知らず:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:9C4Cnm0a
- 家庭内で完結されてしまわずに、あくまで店頭で筐体使って欲しいから
アイカツフォンや3dsはむしろ欲求不満起こさせるレベルにしてんのかなと勘ぐったよw
子はとりあえず、いちごちゃんたちと同じもの持ってるだけで嬉しいようだ。
私としては、アブリでPt計算とカードリスト(所有未所有チェック&並び替え可)
だけ出来るのがあったら有料アブリでもいい位真剣に欲しいな
ミニゲームとかはなくていいので。
- 289 :名無しの心子知らず:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LBgyv1UD
- iPhone用だと、公式無料アプリでカードリストの管理できるよ
絵がついてて、最初は白黒だけどクリックすると色がつく
アイカツだけじゃなくていくつかのDCD共通で、置いてる店も検索できる
便利だけど今のところiPhone用だけなんだよね
旦那のWi-Fi専用iPhoneで試しに入れてみたけどよかった
ただ、うちは基本Androidだから使えないのが残念だわ
プリキュアのアプリもiPhone用しか出さないし、Android用は出ないかもね
- 290 :名無しの心子知らず:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oeT1xcj/
- アプリ、在庫管理できるのがいいけどプロモも追加してもらいたい。
- 291 :名無しの心子知らず:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oeT1xcj/
- そういえば新しい3DSソフトが出るね。
もう少し筐体ゲームに近づくといいなー
- 292 :名無しの心子知らず:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ucZk4Mfd
- >>291
新しいDSソフト、出来がかなり気になる。
最初のは曲が歌無しだったみたいだし、歌アリになるだけでもかなり違うと思う。
- 293 :名無しの心子知らず:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:J84SOmIW
- >>289
ゴメン
共通アプリはあるけど、専用アプリが出たらいいなって話だった
たまごっちだってあるんだし
これだけ有望なコンテンツなんだからそろそろ出来てもいいのになあ
無理だろうけど、AndroidとiPad用も。
- 294 :名無しの心子知らず:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yE8bD3+b
- >>286
ジュエルポッドの新作と比べちゃうとすさまじい差がありますね〜。
アイカツフォンの液晶って1980年代?くらいを思わせる粗いドットですよね。
今時、逆にあのレベルで販売するのはすごい。
- 295 :名無しの心子知らず:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8OmzgTB+
- 遅れたけど雑誌、小学1年生を今日買ってきた。
アイカツカード1000人プレゼントは発送を持って、かあ・・・。
発送まだかなあ。それともハズレたかな。
- 296 :名無しの心子知らず:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yq7tEPzY
- >>294
アイカツフォン excellent って、基本的に見た目(器)を綺麗にして6弾カードまでを
読み込めるようにしただけなのですか? え━━(゚Д゚;)━━
確かにすごい。全然すごくないのに「エクセレント」って言って販売しちゃうところが
そして液晶画面とか、全然改良する気もないところも
画面が赤や黄色や青に光るだけのカラーも・・・・売る方も買う方も勇気あると思う
- 297 :名無しの心子知らず:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+0N5Rb5a
- ひめスペフォンやゆめきらバッグもそんな感じみたいだし
本体以外は小銭稼ぎなんでしょうな・・・。
- 298 :名無しの心子知らず:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:hcHIne+5
- 3DSのソフトもアイカツフォン的な進化だったらほんとどうしよ。
現存のソフトはキャラもまだ定まってなかったし、曲も歌無しだったからそれを修正しただけでも満足とか思いかけてたけど。
アイカツフォンが欲しいと娘が言い出したが、苦労してコンプしたカードをスキャンとかしたらカードがボロボロになりそうできっと私が泣くわ。
ゆめキラバッグは、初期のたまごっちを彷彿とさせる画面だよ。
それより荒い画像のアイカツフォンとか、全力で阻止したいけどトメが買ってしまいそうで涙目。
- 299 :名無しの心子知らず:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+lSziulc
- アイカツフォンうちも欲しがってて困る。
あのドット絵、スマイルプリキュアのデコるでコールもそうだったんだけどすぐやらなくなるんだよね。
もっと質を良くして1万円とかなら絶対買うのに、なんで今の時代にあれ?
- 300 :名無しの心子知らず:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:H2AuISQv
- 子供はあのレベルでもいいんだな。
うちの娘も欲しい欲しいうるさい。
絶対買うもんか。
- 301 :名無しの心子知らず:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:DC0r64nU
- >>300
荒い画像でお粗末ゲーム
子供でさえ実物さわったら一瞬で飽きます
ただ、いちごちゃん達と同じものを持ちたいんだよね
店頭で見本を出さないのは実物のお粗末さが知られたら誰も買わないからでは?
ジュエルポッドはトイザラスとか店頭で実物を触れて感動!
誕生日で買いましたが子供も本物のスマホみたいで大喜びです
バンダイは猛省してもっと良い商品を開発すべき
- 302 :名無しの心子知らず:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vk/8Cwz9
- 同じ番台でもLINEのスマホ風おもちゃはもっと出来がよかった気がするわ
プリキュアは荒くても対象が未就学児だからしょうがないとして、アイカツは対象が小学生だろうからもうちょっと進化しててもいいんだけどね
大きさも思ったより小さくて分厚いし
最近のたまごっちのほうが画像がキレイよね
- 303 :名無しの心子知らず:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hiErxKN0
- カード読み取り機能が無ければ同じ値段でたまごっち並みのグラになってたりするのかしらね
- 304 :名無しの心子知らず:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:dx3UekEf
- プリキュア玩具スレでそういう話題になる事もよくあるんだけど
結局「賞味期限一年のおもちゃにいちいち細かい液晶画面とか作ってられない」
って事みたい。せめて「プリートフォン」レベルの細かさは欲しいけど
あれも10年の蓄積があってこその企画だもんね。
- 305 :名無しの心子知らず:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ssr9OmFZ
- スマフォカバー手づくりしようかな
- 306 :名無しの心子知らず:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:F254WSpp
- ぽわプリのポーズさっそく真似してるけど
上手くお尻が触れないらしい
- 307 :名無しの心子知らず:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QLu17R41
- アイカツ初心者なんだけど、いちごの母親と学園長って何か関係があるような回はありましたか?
いちごの母親が、何かの時に、「ありがとう、織姫」と言っていたので気になりまして。
- 308 :名無しの心子知らず:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/IIFUNnV
- >>307
どう見ても伝説のアイドル「マスカレード」のヒメの相棒です
- 309 :名無しの心子知らず:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QLu17R41
- なるほど!
- 310 :名無しの心子知らず:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:eBJzqshU
- 織姫さんは、いちごママに気づいてるのかしら?
いちごパパは何者?もとアイドル?
- 311 :名無しの心子知らず:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Y0v/4KN0
- 小学一年生6月号の懸賞1000名プレゼントのエンジェリーシュガーの3枚セットが今日届きました
当たると思わなかった。ありがとう小学館。これからも購読します!
- 312 :名無しの心子知らず:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZvmYTu/B
- 「いちごのお母さんは名前りんごだからミヤじゃないよ」
「ミヤはあだ名だからりんごでもミヤになるんだよ」
「ミヤって誰だっけ?(←おい!)」
通学路での会話
星宮の宮は?というヒントはあえてしないようにしてマス^^
- 313 :名無しの心子知らず:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cTqOzFA0
- 星宮のミヤだったら、パパは婿養子?
それともマスカレードやってた時は実は結婚してたの?
- 314 :名無しの心子知らず:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZvmYTu/B
- さすがにどっちかはわかりません(^^;;
- 315 :名無しの心子知らず:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+zC1joUh
- >>310
個人的には引退後も何かしら交流はあったと思うけど
いちごがスターライト学園に編入する際の書類で誰が親かは確実に知ってる
いちご父は珍しい果物を探して世界を飛び回るエリートサラリーマン
いちご父が織姫をちらっと「ヒメちゃん」と呼んだり
学園に行き織姫に娘がお世話に〜的な挨拶をしたこともある
ミヤの名前の出所は不明
婿養子かもしれんし 元々名字にミヤがあったかもしれない
- 316 :名無しの心子知らず:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:K/jUeIIu
- >>313
家族がりんご、いちご、らいちだから
パパは婿養子っぽいよね
まあ太一とらいちはひっかけてあるんだろうけど
- 317 :名無しの心子知らず:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3KJUAwrH
- 初めてトーナメント式の大会いってきた。1回戦で負けた。
我が子は1年生で、自分より小さな子にはノーマル、大きい子にはプレミアムと2種類用意
6年生とあたったからプレミアム使用にしたけど、相手も全く同じカード。2万の差で敗北。
向こうは友達と来ててハイタッチyear〜!で盛り上がりまくり。
ずっとスネてたので「アンタはもし、相手が幼稚園児で、勝ったら嬉しいかね」と言ってみた。
娘にも私にも勉強になったのかもしれない。
- 318 :名無しの心子知らず:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Khzyv7pd
- 同じコーデだと、どこまで正確に叩けるかの勝負らしいし
ほぼパーフェクト出せないと上位にはいけないと聞いた
- 319 :名無しの心子知らず:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cUJfOXgB
- 相手が幼稚園児だろうと勝てばうれしいでしょ
っていうか負けたらもっと悔しいだろw
目押しに年齢関係ないし
年下相手にはノーマルって、わざと負けるつもりなの?
ハンデあげて結局勝つつもりなんでしょ?
- 320 :名無しの心子知らず:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cgFcQL8C
- ゲームシステムがよくわかってて三味線弾くくらいの腕前があるのでない限り
ハンデあげたつもりになるのは自殺行為だから。
所持してる最強コーデでいくのが相手にも為になる。
>>318
上手な子どうしだったらアピールチャンスで勝負が決まらないね。
- 321 :名無しの心子知らず:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UB+QbCtV
- 初めての>>317です
実はうちの娘はどんな事しても勝ちたいって言ってました。
でもそういう考えはどうだろうと思って一応、自分より小さい子にはノーマルを、
と言ってみただけです。
(本人は最初からプレミアムと決めてたようです)
そんな甘い考えでは駄目だったんですね。3〜4歳くらいの小さい子、セクシーのプレミアムでしたw
負けた子を励ますのって難しい!上の子(男子)はベイブレードやポケモン、爆丸で負けてもさらっとしてたけど
男女の違いかなあ?経験のある方、どうしましたか?
勉強やスポーツでも負けず嫌いではなかったのですが。
- 322 :名無しの心子知らず:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oAtcUe4m
- 何事も全力勝負でいいんじゃないの?
年下だからなめてかかるとか、相手に失礼だよ
子供と大人だとさすがに大人が配慮してしかるべきだけど、小学生以下大会だったら相手が年下だろうが年上だろうがやりたいようにやらせればいい
それで負けたなら納得もできるでしょ
自分は年下には我慢させられたのに、相手は年下でも手加減しなかったなら不満でるんじゃ?
- 323 :名無しの心子知らず:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f6AVABjy
- チョコボールのバインダー当たった!!!
8個目で当たったわ。
いつも、娘と一緒に入力してたのに、
今日に限って「どうせ当たらないし〜」と
1人で入力したら当たってしまったわ。
- 324 :名無しの心子知らず:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:hLn7J+mk
- 今日、娘とオーディション大会に行ったら同じマンションの人に会って、
その人はこういうゲームをあまりやらせたくなかったけど、周りの女の子が
みんなアイカツカードを持ってる現状に渋々娘さんに解禁したそうで。
そして、うちがマンションの中でも群を抜いてアイカツをがっつりやってる
と周囲に認識されている事が判明w
いや、そりゃバインダー3つあるけど、またランクは34だし。
オーディション大会参加してる人たちは50超えてるのとか普通だし。
ワロタ…ワロタ…
- 325 :名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FGl0UnF6
- >>317 公園遊びと違って「勝負」の世界が知れてよかったんじゃない?
この先年齢関係なく必ず勝つ負ける出てくるし
小さいからって容赦しない相手がいることも知り
負けると悔しく感じる経験は大切だよ
(ウチの娘も友達が上手なの見て奮起して頑張ってる)
なんかアイカツ勉強になるなw
昨日食玩のカード付きのアクセ買ってきた
蘭のカード持ってなかったから娘は大喜びだ
- 326 :名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sancOxh5
- 私もさっきスーパーでカード付き蘭ちゃんアクセ買ってきた
喜んでくれるかなー
小学1年生の1000人カード3枚セットプレゼント当選した!届いたよ!
あえて懸賞板には書かない
- 327 :名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FcX/UBzf
- そのうちなるだろうなーと思ったけど娘のレアカードが盗まれた。大体の目星はついてるけど親が介入しない方がいいよね?
- 328 :名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B+uVT1BV
- >>327 できたら状況を詳しく教えてー。うちもいずれ有りうる事だと思うし。
- 329 :名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FcX/UBzf
- >>328
4人グループで遊んでて、うちの子しか持ってないカードがあったんだけど目を離した隙にAちゃんが持ってた。Aはこれは自分のだと言い張るし、うちの子がAママに聞いたところAの持ち物を確認せずに、Aはとってないよ!と言ってる。
カードには名前も書いてないしとった瞬間も誰も見てないから残念だけど仕方ないかなって…
- 330 :名無しの心子知らず:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:u55OBtW8
- >>329
無視するか、同じカードを何処かから手に入れてあげるか、親の度量が試されるねぇ
ポケモソとか遊戯王関連にパクラー対策が色々あって参考になりそうだと思う
でも幼児だとわざとでなく本気で忘れてる時あるからパクラーってほどでもない気もするね
- 331 :名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6flFhEM+
- 今回のは勉強代だね
大事なカードは見せ合いするときもファイルから出さないとか
防衛策を話し合うしか
- 332 :名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Fi9+TKwo
- 何歳かしらないけど、近くに泥棒がいるなんて嫌だね。
うちはまだ小さいから「折ったら使えない」と言って親が管理してダブりノーマルしか持たせてないけど
そこそこ大きくなったら自衛を教えないとね〜…
とりあえずスリーブの端にでも名前書いとくとか?
話変わるけど小一のアイカツカード、ヤフオクで凄い高値になってて驚いた!
発送は全部終わったのかな?
うちは昨日届いたんだけど姪や友人子の所はまだなんだよね。外れたかな…
どのくらいの倍率だったのかな〜
- 333 :名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ta6nJL2I
- >>329 詳細ありがとう。
その盗られたカードは結局どうしたの?
シアントリオワンピとかだったら、私なら相手子から絶対取り返すw
しかし他人のカードを盗む子なんて存在するんだね。怖いわ。
今のとこカードは私管理だから大丈夫だけど、対策考えなきゃな。
- 334 :名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:boADLO22
- >>333
マゼンダトリオワンピです。一応子供のだけど私もハマってたのでショック!
持ち出し禁止は可哀想なので、本人に目を離さないように注意して全部のカードに名前書く事にしました。ただ、名前を書いた所で盗んだ子が隠し持っていたらどうしようも無いですよね
- 335 :名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:p9ejneN+
- >>329
同じ経験ある。アイカツじゃないけど、同級生一人だけと遊んで急に走って帰った直後カード確認したら無くて
子も聞いた親も、盗ってないよって言ってる(子がすぐ隠したか捨てた?)
諦めたよ。それ以来、カード遊びは信頼できる友とだけにさせてる。
その後も図々しく「遊ぼう」って言ってきたけど「泥されるから遊ばせない」と言ったら
来なくなった(ほかの子にターゲット変えた)
アイカツの方も、プレミアム持ってるって言わないと約束させてる。
悲しいけど来月から新弾あるし気分変えて諦めるしかないね・・・カワイソス
- 336 :名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sZITwlG9
- 持ち出し禁止、親の前じゃないと見せるの禁止くらいしないとね
前にプリキュアのDCDでレアじゃないけど「貸して」ともってかれてから持ち出し禁止だわ
カードは私管理だし
- 337 :名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:m2dtLHkz
- 小学生でも手癖の悪い子はいるからね…
筐体で並んでる時も落としたカードをさっと取って本人の目の前でしれっとファイルに入れる子だっているし、筐体上に置いたカードをさっと盗む子もいるよ。
たかが一枚100円のものだけど、犯罪ってことをわかってない。
うちの家でファイル見せ合いしてて、娘がトイレに行ってる間に友達2人がコソコソしだしたから様子見してたらパクってファイルに入れてた。
2弾のプレミアムを丸々一式抜いてる子もいたからキレそうになったよ。
どんなものでも泥は許さんという事で現行犯で注意して返して貰って親にも即連絡。
しないけど「自分がされたらどう思うの?今後こんな事をするのなら次からは学校の先生や他のお母さんにも言うね」と言ったった。
とりあえず娘も取られた事がショックだったようなので、家の外への持ち出し禁止、家の中で見せ合いはいいけどお互いカードをファイルから出すの禁止。
交換は私がほとんどトレードで揃えてるので私と交渉ということにした。
守れないならカードは全て没収ということにしたよ。
カードは二度と同じものが手に入る保証はないという事が身にしみた模様。
高学年相手に厳しいかもしれないけど、盗っ人がいるんだからしょうがない。
- 338 :名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jO1XMysx
- >>337
親に連絡するのは、さぞや勇気が必要だったでしょう。
でもそれで正解な気がする。
販売のバイトしてると、若いのがまぁ友達同士で万引きによく来るんですわ。
誰も叱らないで育てた結果だと思う。
警察だけはやめてと泣き叫ぶ若いのを見ると、最近は、叱る事って一生分の恩を売ることだと思う……
- 339 :名無しの心子知らず:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ta6nJL2I
- >>334 マゼンダもキャンペーンレアだから悔しいですね…。
うちの被ったマゼンダをお譲りしたいくらい。
娘はボーっとしてるし、盗み?何それ?って感じなので、
世間の厳しさを教えないといけないですね。
うちも娘以上に私がハマって、しかも私は収集癖アリwなので、
レア以上のカードの大切さはよく分かるよ…。
>>334のお子さんが次にマゼンダかそれ以上に嬉しいカードを
引き当てますように!!
- 340 :名無しの心子知らず:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OpCbCvqP
- そう考えると貴重な人生経験を得られるアイカツってやっぱりすごい
- 341 :名無しの心子知らず:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:xnJckW3b
- バカミタイ
- 342 :名無しの心子知らず:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gEQlmkXE
- >>341
まずオムライス食べな
- 343 :337:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:T1L4oh7b
- >>338
子ども同士はこれからも付き合いがあるから言うのは迷ったけど言いました。
親がアレだったら危険だけど、今回は常識ある親御さんばかりで助かりました。
親御さんが素早く対応すれば子ども同士もギスギスはせずに済むことがわかってよかったです。
学校でもお道具箱の中に入れてるものや文房具が盗まれる事件もずっとあります。
手癖の悪い子は早めにやめさせないとどんどん酷くなりますよね。
万引きって、悪化するとスリルを求めて盗んだものを違う日に元の場所に戻したりするらしいです。
手癖は簡単に治らないし、お店なら警察につきだしてOKだと思います。
>>340
個人的には人生経験積んだった!みたいな感じはしてないです。
親までお金をついつぎこんでしまった結果被害にあったようなものなので。
どんなゲームも遊びも楽しくしたいですね。
- 344 :名無しの心子知らず:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+Szai5In
- カード交換は、プレイ中も油断出来ませんことよ。
この間、親が見あたらない5歳ぐらいの子が3〜4歳の子にトレード持ちかけてたが
ノーマルアクセ出して「そのピエロミニハットがいいんだけど」とか抜かしてた。絶対分かって言ってた。
幸い相手の子のお母さんが気づいたけど、そうじゃなかったら私が口出してたわ。
うちの子も見てたんだが、「あんな小さい子でも怖いのがいるんだね…」っておびえてた。
- 345 :名無しの心子知らず:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ewTJtEpx
- 2期もアイカツいちごちゃん続投らしいね
うちの娘「いちごちゃん達が出なくなったらアイカツ辞める!」って言ってたから
どうなる事やらと思ってたけど。
IC書き込み残り少ないからまた買うかー
- 346 :名無しの心子知らず:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fH+zkMmN
- >>345 娘も(私も)今のメンバーが好きだから、続投は嬉しい!
いちごちゃん以外のメンバーも続投してほしい…。
- 347 :名無しの心子知らず:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:a3T8OMQO
- 皆さん、お子さんは何歳?
うちは年長五歳なんだけど、最近カードではあきたらずアイカツグッズを欲しがってるんだけど、さっさとブームが終わったら悲しいな〜と思って…。
データカードダスもいつも娘の貸切状態だからいくつの子に主に流行っているのか気になる。
- 348 :名無しの心子知らず:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:H7tndR3x
- うちは小3
Tシャツのサイズが140までだから、上はこのあたりかな
うちの近くはいつも行列だよ
大会ともなると約20名の参加に60名ほど集まるくらい盛況
対象年齢は、ちゃおとかもカードついてきたりするから、バンダイ的にプリキュアを卒業したあたりの小1くらいから小学校中学年くらいじゃないのかな
まぁ、そこらへんから前後1歳くらい?
10月以降も続くらしいから、とりあえず3月くらいまでは安泰かな
- 349 :名無しの心子知らず:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:lDAHZmox
- うちは年中4歳。SCで私が下の子にミルクあげてる間に旦那がオモチャ売り場に連れてく→女の子の行列発見→私もやるー→ナニコレ可愛い!でハマりました。
初めはカードが貯まってくるのが楽しかったみたいだけど、最近はゲームでいかにミスしないかに情熱を燃やしてる。と言っても☆2つであっぷあっぷだけどね。
- 350 :名無しの心子知らず:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:jGCJOMJL
- うちは六歳娘と三歳息子です
グッズはカード付きのお菓子 ノート バインダー 本くらいですが
娘の手提げ袋を作ろうと布を選ばせたらアイカツになったので
春と言わず数年続いてほしいですw
- 351 :名無しの心子知らず:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:GBf2x91f
- 10月アイカツ終了後にガンダム放映とかレス見つけて不安
- 352 :名無しの心子知らず:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:5BpnSMuU
- >>351 らしいね。時間帯が変わるのかな?
- 353 :名無しの心子知らず:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sXIuRn4I
- うちは小2
歌頑張って覚えてるから、カラオケにでも連れてってあげたいんだけど
アイカツの曲ってOPED以外も入ってるのかしら
- 354 :名無しの心子知らず:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vhDHtBbQ
- 歌担当の子が最近新曲を収録したとかなんとかをどっかで見た気がする
あと、新商品流出情報とかでは10月に新商品が出るみたいだから9月で終わりってことにはならなそう
- 355 :名無しの心子知らず:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vhDHtBbQ
- >>353
初期のころのくらいしか入ってないよ
全部で7、8曲くらいしか入ってない
今カラオケ会社はジョイサウンドとDAMしかないから、PCで配信曲調べたらいいよ
検索できる
- 356 :名無しの心子知らず:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Kmgm9kTA
- うちも年中4歳。
はじめてやってみたら全然駄目で、見かねた隣の二十歳くらいのお姉さんがカードをたくさんくれたのがきっかけ。
自力でクリアできるのは☆2くらいまで。
今夏休みで、私実家に帰省中。
アニメの放送はない地域だけど、ゲームは少し行列できてた。
テレビでやってないのに人気があるなんてすごい。
- 357 :名無しの心子知らず:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:AntCjTU5
- サイトで無料配信始まって以来、毎日アイカツループだぁ…
- 358 :名無しの心子知らず:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0RJMShcc
- トライスターの頭ドレスシューズの三点セットがやっと揃ったけど
トライスター専用ステージは既に無くなってしまったそうで
娘ががっかりしていた。
普通に高い点出るから無駄にはなってないんだろうけど。
- 359 :名無しの心子知らず:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:MNOp8ep+
- >>368
ライブのフィーバーナイトステージじゃ駄目?
トライアングルシャイニーライトも出せるし
- 360 :名無しの心子知らず:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:MNOp8ep+
- アンカー間違えた
>>358でした。
- 361 :名無しの心子知らず:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0RJMShcc
- >>359
ありがとうございます。今度それ探してみます。
- 362 :名無しの心子知らず:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xc56JMCk
- 公式ファンブックは予約した方がいいです?
- 363 :名無しの心子知らず:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1ES2ydmZ
- >>362
わりと本屋に積んであるし スーパーのレジそばの本コーナーにも置いてあったりするけど
本屋事情がよろしくない地域であるなら予約したほうが安心かと思います
- 364 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CKi2binm
- 子供が急にプリティーリズムに心がわりしてしまった。
私はアイカツのほうが好きなのに…。
- 365 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Gnfz37/K
- カード扱ってるお店は遠いし、市内では探せないし
だぶりカードを学校のバザーで処分しようかと思ってる。
すべて未使用。ノーマルは10円くらいで、レアは50円。
ピエロプレミアムのスカート・靴は100円位でいいかなあ。
売れるかなあ。
- 366 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YgXpdl4n
- チャンプルとかいうネット通販でアイカツカード売ってるところの値段参考にするといいよ
ピエロは380円で売ってるみたいだね。まぁバザー価格だし値段はどうでもいいですねw
- 367 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZsM4FCbo
- たぶったカード、普通に友達にあげちゃダメなの?
トラブル回避のためかな?
うわ〜喉から手が出るほどほしいwww
- 368 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WB42osgH
- 私も欲しいw
だいたい一週間に一回くらいで、一回に400円入れる感じでプレミアムレア、キャンペーンレアは1弾に一枚ずつ出たらいいなという感じだわ
- 369 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:DYkr+Oke
- イオンの中の本屋と駄菓子屋でアイカツカード扱ってた
意外な場所で扱ってるかもしれない
- 370 :名無しの心子知らず:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YgXpdl4n
- >>364
プリリズはかっこいい男の子出てくるし
それに惹かれちゃったのかな?
- 371 :名無しの心子知らず:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7MnFJi+I
- >>365
ありがとうございます。気がつかなかったです。
ネットで値段を参考にすればいいですね。
娘のクラス・友達は誰もアイカツしてなく、プリリズの方が流行っています。
高学年ではちゃお買ってる子がいるみたいなので、売れて学校に貢献できればいいな。
- 372 :名無しの心子知らず:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Tv83kmuc
- >>370
364です。
娘にきいたら「(DCDで)並ばなくていいから」だそうですw
- 373 :名無しの心子知らず:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JUvzmFS2
- >>372
なるほどかしこい娘さんだ・・
アイカツ人気あるお店はもっと台数入れてほしいねー
- 374 :名無しの心子知らず:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cLhejI5A
- アイカツ好きな幼稚園児の親だけど、
データカートダスに並んでいる小学生がビッチっぽいファッションばっかりで先が恐ろしくなった。
今は私の選んだ服を着てくれているが先々ビッチ服選ぶんだろうか…。
アイカツ自体はオシャレで可愛いのに…。
- 375 :名無しの心子知らず:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JUvzmFS2
- 今の格好を「かわいい」ってちゃんと褒めてたら、
服のセンスを自分の好みと近くできるかも。
- 376 :名無しの心子知らず:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:23Dbd9Xh
- >>374
きっとスパイシーアゲハに憧れてるんじゃない
バナチでググるとびっくりするかも
- 377 :名無しの心子知らず:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cLhejI5A
- マジかww
蘭が着たらカッコいいけど、日本顔ムチムチ(もしくはガリガリ)激黒小学生には厳しいね。
うちの子ユリカがスキなんだけど、ソフトなユリカっぽいブランドってあるかな?
ロリゴシックあるけど、ちょっとペラすぎて…
- 378 :名無しの心子知らず:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JUvzmFS2
- グリーンステージふうに
白のブラウス、緑のチェックスカートとかやらしくなくてかわいいとおもう。
- 379 :名無しの心子知らず:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:f2yvo9+g
- >>378
d
- 380 :名無しの心子知らず:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:KoK44swK
- >>377
シャーリー・テンプルみたいな感じ?
あそこまで行かなくても西松屋なんかにパルスリーブにウエストリボンは結構あるよ。
- 381 :名無しの心子知らず:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cLhejI5A
- シャーリーよりちょっとダークな感じかなぁ。
axesのキッズブランドに近い感じはあるけど、ネットで見ても品数少ないんだよね…。
かなり前に子供服買ったことあるけど、やすいだけあって洗濯数回したらレースがボロボロ毛玉だらけ…。
ユリカ可愛いよ〜。
- 382 :名無しの心子知らず:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dHuIR4fX
- 今日、ヨーカドーへ行った方、大会の混雑状況どうでした?
自分のところは募集40人で38名でした。
既にCPカードコンプした人が多いのか
予想より少なく感じました。
- 383 :名無しの心子知らず:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2gDdd2z+
- こっちは40人に80人弱だったよ…
少ないと思ってたのになー
- 384 :名無しの心子知らず:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/7VbFj0u
- アイカツパパ初めて見た
まず自分がやって見せて娘さんにアドバイスしてた
大会に並んでた時は、スマホでカード検索してこれ欲しいネ〜、これも欲しいネ〜とずっとしゃべりっぱなし
(娘さんはおとなしい)
どこかで連コインしてPカードが奇跡的に出たらしく、大会で並んでる娘さんの所にギリギリで来て
「さあ!このプレミアムでプレイするんだ!」と叫んでた。大会前にもアドバイスしてた。
後はプレイ中の娘さんの撮影・・・なんかちょっとお父さんは心配性?
- 385 :名無しの心子知らず:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iSyH2xIO
- アイカツのアプリまだー?
- 386 :名無しの心子知らず:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bIw6LrHZ
- >>382
2ヶ所に行けたけど、20人募集に10人、40人募集に20人だから抽選無し
早く終われて良かったです。
ちなみに大会カードは2枚とも同じ靴カード・・・
- 387 :名無しの心子知らず:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jnljQQHZ
- 見事に狂ってるなー
年中女児で友達のお姉ちゃんが、このカード集めてたりテレビ観てると言ってて気になってたけど…
泥やファッションの話を読んでて今週初めて観る予定だったけど…
やっぱりこの番組みせるの辞めよ。
小さいうちに、自分より少し上のお姉さんがカード集めに必死で泥してる所なんて見たくないだろうし
- 388 :名無しの心子知らず:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4FmaX4bF
- >>387
それもまた極端な。2ちゃんが世の中の全てではないし。
マナーの悪い子がいるのも事実だろうけど、私はまだ直接会った事ない。年長娘には、特別な時に1回だけって約束で、まったり楽しんでるよ。
- 389 :名無しの心子知らず:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3G2CGz6y
- 地域性ってこともあるから
ちょっとその、そういう心当たりのある地域に住んでるんじゃないの?
- 390 :名無しの心子知らず:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:8sQJovKE
- このゲーム、セクシーなんて言葉が出てくるだけで気持ち悪い。
わかってると思うけど、そもそもゲームセンターに出入りする子供なんて不良予備軍、
または既に万引き常習者だよね。
将来は風俗業界への就職が決まったようなもの。
- 391 :名無しの心子知らず:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:F7msOJnC
- この間の大会で、ヨーカドーの人が説明で
「今日のステージはセクスィーです」と言ってたので吹きそうになった
- 392 :名無しの心子知らず:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+Ya9ojpv
- マナー悪い子の話ここで何度か見ながら、「そんな子いるんだなぁ」程度に思ってたけど、
夕方、娘連れてイオン行ったらおじさんからカード盗んでる子達がいて揉めてた。
お店の人に聞いたら、最近交換とかで持ち逃げする手癖の悪い子何人かいるそうで、本当にいるのかとびっくりしつつ、
詳しく聞いてみると、5人組の小学校低学年くらいの子達が集団でおじさんのカードを狙ったとのこと。
一体親はどういう躾してんのと思いつつ、自分の娘がそうならないようにきちんと躾けないといけないと身につまされたわ。
お店は交換禁止にはしないけど、『トレードをする時、ご自分のカードは必ず確認してください』ってポップが台の横に張られる事になった。
- 393 :名無しの心子知らず:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:OvYqBCY9
- 色んな人がいるよね。
だいたいマナーのなってない子は親の姿がない放置子だから即店員に突き出すくらいの方がいいのかもと思ってしまうわ。
我が家は絶対隣に親が見守りがルールだけどいつまですればいいものか。
いつも行くところはおもちゃと文具売り場の片隅に筐体がポツンとあって人も少ないから、あっても連コインや小さな子の順番抜かしくらいしかなくてトラブルも少なくて平和だわ。
>>392
躾ってほんとちゃんとしなきゃだわ。
付き合う友達もちょっと考えてほしくなるね。
たまに行くイオンは交換、貸し借り一切禁止のポップがあるよ。
- 394 :名無しの心子知らず:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:HHfm07lW
- 私の周りでは、まだ泥棒話は聞かないけど
夏休みに入ってからカード見せて下さいって話しかけられたり
お願いしてないけど慣れた手つきでペラペラ見せられたりした
うちは子供のお小遣いだけでやってるので、レア以上無いのが分かるとすぐ離れてくw
親は周りに見えないんだよね
ちょっと話聞けば、両親は働いてて、でもケータイあるから大丈夫
お金もらったし朝からず〜っとアイカツやってるんだって話してた
親はゲーセン入り浸りっての知らないんだろうな
バインダーこれ見よがしに持って並んでる人についたり離れたりするのはダフ屋みたいだった
- 395 :名無しの心子知らず:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gL0glQ2k
- ここ読んで怖くなった
禁止までしないけど、アイカツさせるの減らそう・・・
- 396 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YLmZWABR
- 大体月何回くらいがまともレベルといっていいのでしょうか。
- 397 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ofevMczh
- >>392
それはちま寄稿の記事の件でしょ?
toggeterのまとめ読んだけど嘘くさいの一言
- 398 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lbTLGCz7
- >>392
それどこのイオン?
店名おしえて
- 399 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b2PbHx+x
- C親必死だな
- 400 :アイカツおじさんカード盗難事件まとめ☆その1:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lbTLGCz7
- ★アイカツカード小3女子5人組による窃盗事件〜時系列まとめ〜
ジャスコで小学3年女子グループにカードを盗まれたとツイートした
@sijyuの行動を追います。
@sijyu https://twitter.com/sijyu/tweets
togetterまとめ http://togetter.com/li/549838
- 401 :アイカツおじさんカード盗難事件まとめ☆その2:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lbTLGCz7
- (続き)
★8/16の夕方に事件発生
・16:14、@sijyuがジャスコ到着。
http://i.imgur.com/LK4S5qG.jpg
・17:13、@sijyuがカードを小学生のグループに盗まれたとツイート。
http://i.imgur.com/YeRPqUF.jpg
・17:52、@sijyuが学校へ連絡。ガキの親と担任をこれから呼びつけるツイート。
http://i.imgur.com/0JG0Zs2.jpg
・17:56、@sijyuが「店員が注意喚起のポップを貼ってくれる」とツイート 。
http://i.imgur.com/DfrgUlu.jpg
>>392のポップ証言と合致。
・18:05、@sijyuが後で詳細を報告するとツイート。一旦消える。
http://i.imgur.com/saFE7iM.jpg
http://i.imgur.com/DDw5JjS.jpg
- 402 :アイカツおじさんカード盗難事件まとめ☆その3:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lbTLGCz7
- (続き)
・20:48、事件終了、@sijyuが詳細は家に戻ってから話すとツイート。
http://i.imgur.com/o0XLtn9.jpg
・21:03、育児板のアイカツスレに目撃者>>392が登場。
【親子で】アイカツ!【ゲームもアニメも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365978914/
http://i.imgur.com/mKS9988.jpg
ポップ、小学生「5人組」の情報が合致。
・22:44、@sijyuが帰宅、事件詳細をツイートし始める。
http://i.imgur.com/MIpfm0h.jpg
・以降のつぶやきはTogetterまとめ参照 http://togetter.com/li/549838
- 403 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lbTLGCz7
- >>392
出てきてどこのイオンだったか証言しないと@sijyuの自演と認識されてもしょうがないぞ
- 404 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6FluSV21
- っていうかアイカツオジサンが思いうかべるように小学幼女って
天使じゃないからねえ
田舎ジャスコ夏休み放置児となれば、アイカツ関係なく、さもありなん
学校の文房具とかすら親は気をつけてるもの
- 405 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lbTLGCz7
- 単発擁護しつけえよw
目撃者>>382がでてこないかぎり@sijyuがこのスレに書き込んでる可能性はクロだ
- 406 :名無しの心子知らず:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lbTLGCz7
- おっと目撃者は>>392だ
@sijyuお前気持ち悪いやっちゃなぁ〜
甥っ子がいるってツイートしてるが
子育てしたいなら育児板に書き込んでまで脳内事件拡散してねーで、結婚でもなんでもしろよ
くそペドジジイ
- 407 :名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XvRUq97n
- Twitterで執拗に絡んでるキチガイ@sijyuって ID:lbTLGCz7 だよね
統合失調症か何か?
- 408 :名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XvRUq97n
- 407の訂正、
×@sijyu ←正しくは被害者
○@filobox
- 409 :名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:KW9T/GIk
- それ私w
某所でツイ送ってみるって言ってたレス書いたねらー
あと気になってるんだけど>>408さんも>>392さんも読点の使い方が独特よね
@sijyuさんはどうかな?
- 410 :名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XvRUq97n
- >>409
くっさ
頭おかしいんじゃねーの
- 411 :名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:KW9T/GIk
- まーそーおこらないでw
なぜ>>392も>>408も短いセンテンスや改行で「、」打つのかな?
自演?
やだきーにーなーるぅ
408 名前:名無しの心子知らず [sage] :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XvRUq97n
407の訂正、
×@sijyu ←正しくは被害者
○@filobox
392 名前:名無しの心子知らず [sage] :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+Ya9ojpv
マナー悪い子の話ここで何度か見ながら、「そんな子いるんだなぁ」程度に思ってたけど、
夕方、娘連れてイオン行ったらおじさんからカード盗んでる子達がいて揉めてた。
お店の人に聞いたら、最近交換とかで持ち逃げする手癖の悪い子何人かいるそうで、本当にいるのかとびっくりしつつ、
詳しく聞いてみると、5人組の小学校低学年くらいの子達が集団でおじさんのカードを狙ったとのこと。
一体親はどういう躾してんのと思いつつ、自分の娘がそうならないようにきちんと躾けないといけないと身につまされたわ。
お店は交換禁止にはしないけど、『トレードをする時、ご自分のカードは必ず確認してください』ってポップが台の横に張られる事になった。
- 412 :名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XvRUq97n
- >>411
句読点ひとつで自演認定ってお前相当頭沸いてんなかお
- 413 :名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:KW9T/GIk
- >>412
まぁ落ち着いてw
不思議な読点打つのが偶然@sijyuとやりとりした後に表れたら気になるわw
あと@sijyuって私にツイッターで聞かれる前にここ知ってたよね。
育児板って言っただけでここにたどり着いてた。
あとでごまかそうと頑張ってそのつぶやき消してるしw
- 414 :名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XvRUq97n
- そんな思い込みでいちいち自演認定してるからTwitterのアイカツおじさんにも煙たがれるんだよ
そもそも2chのID知らないの?今後は自分の自演バレないように気をつけてね^^;
- 415 :名無しの心子知らず:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:KW9T/GIk
- まぁ言い争いは某所でやりましょうよw
不思議な読点の方そっちにもいらっしゃるしね?
- 416 :名無しの心子知らず:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:B4YcDoVX
- もうこどもはアイカツ禁止にしちゃえば?
- 417 :名無しの心子知らず:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:k5Wr6u/0
- なんか所詮は2ちゃんねるの掲示板なんだなって感じですね・・
- 418 :名無しの心子知らず:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9AftO6Kb
- 帰省先の田舎でやったら何か都道府県ランキングとかいう表示が出てきて
親子で「おおー!!」と驚きプチ喜び。300何位くらいだけどw
東京では箸にも棒にも引っかからなかったんだろうなw
- 419 :名無しの心子知らず:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:PI9CVPpZ
- >>418
あるある
この前 隣県でやったら順位が1/4くらいになってビックリした
- 420 :名無しの心子知らず:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YXqkCRbW
- アイカツスマホどうしようかな・・・
様子見したいがジュエルポッドの二の舞も困る
- 421 :名無しの心子知らず:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BaWfM3jA
- エポック社の9ポケットシートが入る可愛いバインダーありませんか
- 422 :名無しの心子知らず:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:eR7RXG5E
- http://item.rakuten.co.jp/yellowsubmarine/4543112842367/
これの宣伝か?
入るか知らんけれど。
- 423 :名無しの心子知らず:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xwdJaApS
- 普通の3穴か4穴のバインダーでかわいいの探してみればいいんじゃないだろうか
>>422
3000円は特典考えればあり・・・なのか?
子供にはちょっとしんどいサイズだね
- 424 :名無しの心子知らず:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Sv1ArGyU
- >>421
そのうち公式で9ポケ出す予定は有るらしいぞ
- 425 :名無しの心子知らず:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bs6XgHGq
- 新しい商業施設に客を取られて、微妙に寂れてる所のゲーセンがガラガラで、
最近そこばっかり行ってる。そこはレッスン大会もまめに開いてるから
そういう時はそこそこお客さん居るけどね。
一時間位ぼんやり並んで1、2回遊ぶのがやっととか、待ってるこっちが辛いわ。
- 426 :名無しの心子知らず:2013/09/01(日) 06:52:13.25 ID:nuEXNbpx
- 近所のちょっとどころでなくさびれてるゲーセンに入れてくれたら行きやすくなるのになあ
よく行く場所は一台なので辛い
- 427 :名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 12:47:25.40 ID:OZOGwSI6
- 百均seriaに行ったら9ポケ(バインダーとリフィル別売り)あったので買ってみた
見やすいけど持ち出しにはサイズが大きい(ってか大人は見られると恥ずかしいかも?)
とりあえず家でダブリカード入れて観賞用にしてる
- 428 :名無しの心子知らず:2013/09/03(火) 23:24:32.56 ID:A+0Q3voj
- こないだイオンで、2歳位の息子を放置して
必死にゲームやってるヤンママがいた。
なんだかなぁ・・・。
- 429 :名無しの心子知らず:2013/09/04(水) 20:53:05.67 ID:J9ZKYgor
- 私も子供を放置してゲームに熱中してる若い母親を見た事がある。
母親がプレイ中に息子が話しかけたら、「その辺をウロウロしてろ!」と
追っ払っていた。
- 430 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 01:21:17.28 ID:9yDRcK7p
- パチンコにハマってる人と大差ないね。
- 431 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:17:10.24 ID:1J0RiVpG
- ゲームセンターにもほとんどパチンコ屋みたいなコーナーあるよね('A`)
そこからタバコの臭いが流れてきて臭いからなくして欲しいわ。
- 432 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:31:22.51 ID:x2Z/U5C+
- >>431
いまどき子供向けコーナーと大人向けコーナー分けてない所あるんか
狭いとこだときついのかな 完全禁煙なとこも多そうだけど
- 433 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:40:46.90 ID:QlZZakIy
- 子供向けゲーム置いてるのに禁煙じゃない店なんて見たことないよ
そんな所あるの?匂いがどうとかより、治安悪そうだし絶対子供は連れて行きたくないな
- 434 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 09:50:58.01 ID:66Ww7UBf
- ゲーセン自体うるさいしあんま連れて行きたくない・・・のでなるべくガチャコーナーとかおもちゃ売り場に置いてる台で遊ばせてる
けどイオンとかおもちゃ売り場のすぐ横がモーリーとかなんだよね
偏見かもしれないんだけどメダルゲームやそれをやってる層にあまり良い印象がない・・・
- 435 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 10:52:38.54 ID:LXvtMgCt
- 店側がもうちょっと配慮して欲しいとこだよね
ゲーセンにはうちもあまり連れて行きたくない
治安もそうだけど余計なものがありすぎて困る
- 436 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 13:58:38.00 ID:iUkLL+8x
- 自分はゲーセンの治安が悪いとか思ったことはないかな
最近の店舗って比較的明るいし、メダルゲームとかにお年寄りが集まってるくらいだし
あとは若い子がプリクラやクレーンゲームやってるのを見るくらい
流石に夜だと大学生組がやんちゃしてるのかなって思うけど、昼間や夕方に連れて行く分なら何も問題ないでしょ
- 437 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 14:18:53.28 ID:QlZZakIy
- 私が治安悪そうって言ったのは、ゲーセン全般の事じゃないよ
喫煙可にしてるゲーセンは治安が悪そう、っていう意味ですよ
禁煙の普通のゲーセンになら私もよく行くし
- 438 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 14:35:27.37 ID:o8DELKxa
- プレミアムとかレアのカードって1万円くらい使わないと出てこないのかな?
なかなか当たりませんよね
- 439 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 14:49:41.13 ID:PSMQKkHG
- ちょこちょこやってたらノーマルばっかり引くだろうね。たまに100円でアクセやプレミアム出る時もあるけど。
思いきって1000〜2000円を一気に同じ筐体でプレイすればレア以上が2〜3枚は手に入るよ。
- 440 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 14:52:11.19 ID:1J0RiVpG
- >>432
いつも行ってる所の場合、普通のゲームコーナーとパチンコ系のコーナーは
通路を隔てて分けてあるんだけど、それでも臭いは流れてきますorz
そう言えば、オンライン対戦のゲーム(戦国なんたらとか)に居る人も
タバコ吸ってるな〜('A`)
- 441 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 15:36:22.09 ID:o8DELKxa
- >>439 アドバイスありがとうございます。今度試してみますね
- 442 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 17:04:13.91 ID:+ebhLdey
- 分かってる人はレア以上引いてからやめるからね。
で、レア以上出た後はまたノーマルが続くから
よほど運がよくないと、1回2回で良いカード引ける事はないよ
- 443 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 20:22:04.66 ID:BxWg5a/i
- そうなんだ
ノーマルカードが続けて9枚出てきて、そこで止めて
後日また連続9枚ノーマルカードだった時は脱力するしかなかったよ
子供の為にたくさん100円玉を入れるけど「お金が無くなるから、お母さんもう止めて!」
って言われ制止される。誰に似てしっかりした子なんだか。
- 444 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 21:10:39.59 ID:6KczK51M
- >>443
ノーマル掃除だけしてやめるなんてもったいない…
多分次に来た人は2枚連続でレア以上が来て大喜びだったろうね
- 445 :名無しの心子知らず:2013/09/05(木) 23:32:33.48 ID:3bGjXksu
- 夏休みはよく行ってたから、1日一回で一回に400円入れてたら、プレミアムはダブリ含めて5枚、スタアニ1枚、レアそこそこかな
今ダブり分を含めて6弾のカードをざっくり数えて4000円くらいかな?
- 446 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 01:18:37.55 ID:eRd1t5MQ
- 4歳の娘いままでマスカレードミヤ=りんごママって分かってなかったらしく
今夜は興奮して大変だった
ファンブックのカードは学園長だったから気に留めてなかったよう
- 447 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 08:36:24.82 ID:YScwjfQT
- うちの5歳もすっごいびっくりして教えてくれたけど
母はかなり前から知っとったよwww
- 448 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 08:53:56.81 ID:NmlpfGFQ
- 大人の男の人がワンプレイ400円とかカード購入モードしてるのは理解できるけど
お母さんが子供がプレイしてる隣でカード購入モード回してるのは引く
- 449 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 10:22:38.85 ID:k1Oj2ysa
- てか結構使ってるんだね・・・びっくりした
いっぺんに使うわけじゃないとはいえ4千円とかお誕生日、クリスマスのプレゼント予算だよ・・・
てか>>1見てちょっと納得したけどw
- 450 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 11:47:11.25 ID:gpFSqmdt
- プレミア出るまで回すって決めてるわ。
- 451 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 14:28:54.32 ID:P7rG3c3W
- 私もオタクなところがあるからね
プレイはしないけど、ついカード集めたくなっちゃう
夏休みだったから多かっただけで、いつもは学校があるし、週末に一回(400円)するくらいしかしてないよ
そうするとプレミアム一枚くらいしか出ないんだよな
- 452 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 15:23:04.15 ID:/zAbH8n2
- 私が行く店によくいる6年生くらいの女の子は、1回400円入れて1日に何度も遊んでるよ
ランキングにもよく載ってる上手な子なんだけど、多分毎日数千円使ってると思う
一体おこづかいいくらもらってるんだろう…
- 453 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 20:51:20.51 ID:ORdJwvDB
- >>452
ランキングに載るほど上手だって事が、きっと親にとっても自慢なんじゃないかな。
だから親子共にプライドを維持するためにどんどんお金あげてるんじゃない?
いっぱいカード持ってると友達にも自慢できるし、人気者になれるよね。
結局は親の財力次第だね・・・
- 454 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 20:55:54.56 ID:DWD6XHqR
- 親としてはお金持ちでも無尽蔵にゲーム代を与えてる家の子はちょっと警戒しちゃうなぁ。
- 455 :名無しの心子知らず:2013/09/06(金) 23:41:13.45 ID:st7SOGe1
- 一般人を装った関係者が散財を勧めていそうなスレ
- 456 :名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 07:19:39.12 ID:dYj4SKeC
- ライチ
- 457 :名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 13:04:52.45 ID:CwYdfWXN
- 今日はアイカツDayだね
- 458 :名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 17:08:14.51 ID:dYj4SKeC
- >>457 ジョニー先生
- 459 :名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 17:37:35.78 ID:bBUcml+K
- 小学生以下の大会に行ったら髪を一部染めてピアスをしている子がいてビックリした
- 460 :名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 18:54:08.55 ID:CwYdfWXN
- アイカツDay実施してる店舗に行って、レッスン大会に参加してきた
定員100名でエントリー70名だったので抽選なし
エントリー順で、うちの子は最後の方だったから、二台使ってても3時間待っちゃったよ
- 461 :名無しの心子知らず:2013/09/07(土) 19:04:57.88 ID:dYj4SKeC
- >>460 エンジェリーベアー
- 462 :名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 04:19:12.56 ID:Op3xQfdg
- ポケモントレッタのスレはどこですかの?
- 463 :名無しの心子知らず:2013/09/08(日) 09:35:04.10 ID:44T8j/bN
- >>459
たぶんそれはさくらちゃんのルームメイト
- 464 :名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 02:20:42.79 ID:l1PlpcMu
- アイカツはハッピーセットに来ないのかなー
最近女子的には微妙なものが多いよ
- 465 :名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 02:59:15.29 ID:bkx/g2/8
- そろそろアイカツのハッピーセット(アイカツカード付き)来ても良いよね。
再録でも良いから、絵はマクドの広告風になってたら面白いと思う。
- 466 :名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 05:14:07.11 ID:Eb1MPjQ+
- >>464 >>465ジョニー先生の緑のジャージが欲しい
- 467 :名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 12:42:12.16 ID:s6pG1Joq
- こんだけ人気出てきたらじきに来るんじゃないかな?
最近おもちゃ売り場でのアイカツグッズの閑散ぶりが半端ないわ・・・
ICカードすら買えんかったよorz
つかアイカツフォンスマートいらんのでiPhone用のアプリ出してほしいw
- 468 :名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 14:54:58.01 ID:l1PlpcMu
- クリスマスに向けておもちゃはすごい勢いで新商品がでるね
どんじゃらは予想外だったw
- 469 :名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 15:08:10.05 ID:y/lEe7MX
- とりあえず自社以外とのコラボは2年目以降が勝負
2年目後期から3年目以降に来れば御の字だよ
- 470 :名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 15:22:25.29 ID:HQFpC/YF
- >>466
レバーを動かすとジョニーがクルクル回るおもちゃと「らいちだよ!」と言う
アイカツフォンのおもちゃがあったら買うわwww
- 471 :名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 18:10:28.22 ID:Eb1MPjQ+
- >>470 www それ欲しい!
- 472 :名無しの心子知らず:2013/09/09(月) 18:17:37.04 ID:s6pG1Joq
- 雑誌付録のアイカツすごろくでさえおっさんには苦行なのにw ドンジャラなんてwww
- 473 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 01:57:13.41 ID:bpJduEp4
- すごろくとか延々付き合わされるんだよな
- 474 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 08:34:38.14 ID:0XDeR6S9
- 3歳次女も神経衰弱楽しめそうだからトランプは買おうかな
- 475 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 08:54:18.49 ID:9LQxYwn4
- カルタたのしいとおもう。
ちはやふるってアニメみたらカルタ遊びが楽しくなるよ。
- 476 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 09:14:24.35 ID:5sdHhGp9
- 20年以上前の話だけど、私が小学生の時、高学年の兄がお年玉でドラえもんのドンジャラを買った。
私は3人兄弟で父を合わせれば4人、面白くて毎晩ドンジャラしてた
特に父親が夢中になって終わっても「あと1回、あともう1回」と眠い中せがまれ続けた
数日後に母が「マージャンいらない!」って怒って窓から投げ捨てたっけ
思い出したらドンジャラ欲しくなった。
- 477 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 09:24:06.66 ID:CxD8sIeQ
- >>467
ICカードはゲームコーナーにもあるよ
バインダーに毎回ICカード付いてくるけどもう要らない…
- 478 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 12:52:34.98 ID:NXRZvmzW
- みずき全然可愛くないしアイドルとしてズレまくりでイライラする。
- 479 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 16:13:07.16 ID:0XDeR6S9
- ここで書いたら実現するだろうかwww
ジョニー先生危機一髪とAPを使った計算ドリルがほしいです
- 480 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 17:47:54.68 ID:isURyei2
- どれほどゲームするか分からんし何時でも買えるわ・・・と余裕ぶっこいてたら
ICカードが全然売ってねー
デザイン変更とかで在庫調整でもしてんのかな??
- 481 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 21:06:06.78 ID:e7DHH63B
- DAバージョンは出るかもしれないね
- 482 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 21:22:23.03 ID:uNJPtqlO
- 10月からの筐体モデルチェンジに合わせてドリームアカデミーバージョンのICカード出してくんだろ
- 483 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 22:24:54.08 ID:YkkMRvV3
- >>482
新弾でもユーザーはスターライト学園の生徒という設定らしいから
それは無いと思う
- 484 :名無しの心子知らず:2013/09/10(火) 23:16:30.74 ID:bpJduEp4
- ICカード、カードファイルについてくるじゃん
結局ファイル買わなきゃだから、ファイルごと買えばいい
- 485 :名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 00:00:37.34 ID:s3WlVZbB
- ICカードはバンダイの汎用が使えるよ
かわいくないけど・・・
- 486 :名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 00:57:42.31 ID:ZAkTKCT4
- プリンターがあれば、シールにプリントして貼り付ければオリジナルの作れる
娘のクラスメイトのパパさんが、写真入りでオフィシャルショップで作ったみたいの作ってたよ
うちは、着せ替えできるシール貼ってる
読み込みは台に乗せるだけだから厚みがあっても構わないから、手軽なカスタマイズ
たまにキャラとかコーデとか貼りかえてる
- 487 :名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 09:46:25.97 ID:3dX4NaUN
- >>484
バインダーのこと?いや、ICカード以上に売ってないよww
こどもに買って与える物をプレ値で買うのもなんか嫌だしなぁ・・・
- 488 :名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 11:39:06.24 ID:HFR/DsNL
- >>487
バインダーもカードケースも再生産して以来
イオンやアピタとかでたくさん見るよ
ネットより実店舗のほうが充実してる感じがする
- 489 :名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:07:34.07 ID:HqvUDI0c
- >>487
大型スーパー、家電量販店、ゲーセンって色々あるけど全滅なの?
ICカードだけならネットでいくらでも売ってるけど送料かかるから駄目?
- 490 :名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:08:34.98 ID:s3WlVZbB
- ICカードだけなら余らした人がよくオクに安価で出してる
- 491 :名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:41:30.48 ID:3dX4NaUN
- >>489
ここんとこ立て続けにイオン→ゲーセン→山田→ざらす→ジョーシン・・・と5軒で全滅
バインダーは尼で注文してあるけどいまだ発送連絡来ず、多分在庫切れでキャンセルにされると思う
アイカツフォンスマートがもう2週間後に迫ってるのであれの付属でまぁいいか、と思い始めてきたw
- 492 :名無しの心子知らず:2013/09/11(水) 13:48:12.44 ID:HFR/DsNL
- >>491
セブンネットにエンジェリーシュガーバインダー在庫あり
- 493 :霧矢あおい ◇Y7L75cUogL6/:2013/09/11(水) 20:31:37.33 ID:XKSlYugs
- http://www.youtube.com/watch?v=gPGkSMNySHA
- 494 :名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 03:00:35.13 ID:T1i3BanB
- バインダーだのなんだの、なんでいちいちICカードつきで販売するのだろうか。
そんなにいらんがな。
- 495 :名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 07:43:01.67 ID:lsnW+cBP
- >>491
10月にスイングロックのバインダーが出るから
その時に他の種類のバインダーも大量に再販される。
ICカードもセブンネットにあるよ。
- 496 :名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 07:53:14.22 ID:xmDB/j5K
- うちは結構やりこんでる方だと思うけど、400回チャージとなると意外ともつよね。
だからICカード持て余してる分はご近所の人にあげたりしてる。
まともに買うとなると500円するから、それを買わなくていいのは便利だけど。
- 497 :名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 09:44:23.77 ID:Cvh6insR
- 400回って家ゲーならふつうにやりそうだけど一回100円としたら4万円分だもんね・・・
- 498 :名無しの心子知らず:2013/09/12(木) 09:56:13.30 ID:v32v19sJ
- まったりやってるけど
娘×2が「もうすぐ50枚だ!」ってやってると×100して遠い目をしてしまう
- 499 :名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:40:32.21 ID:pQSSXuAd
- 最近アイカツデビューした娘。
なんとかランク?がやっと5になったと思ってたら
隣でプレイしてた子は53とかで気が遠くなった。
周りの子がプレミアっぽいカードを沢山持っていて
きちんと揃ったコーデでプレイしてるけど、カードが揃うまでに何回プレイしてるんだろう…。
- 500 :名無しの心子知らず:2013/09/13(金) 23:51:46.13 ID:kn9c9L7T
- >>499
プレミアムを揃えたいなら、オークションとかで買った方が安いよ
- 501 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 00:18:23.95 ID:FDOyH4y8
- うちは4弾くらいから初めて、やっとランク30だわ
手軽にコーデ揃えたいならジャンボカードダス(一回3百円でカード三枚)とか、玩具コーナーに売ってるセット(1,200円くらい?で3セットだったか)になってるやつ一回買ったら?
今も出てるけど今度新しくなるから、新しいコーデセットだかブランドセットだか出るはず
- 502 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 01:20:25.27 ID:3oHlREcb
- アーケードのスレにnewスクールドレスセットがあったぞ。
- 503 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 07:36:20.57 ID:JHaaXHmG
- ランクは次の弾でリセットされるから上げるのやめた。
- 504 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 09:32:54.20 ID:m+s7wlN+
- >>503
心得オーディションだけでも制覇して、銀のリボンはもらっておくと良いよ。
- 505 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 10:19:34.27 ID:XF00L5Xz
- 今のランク上げが無意味になるような事はしないと思うよ
新シリーズでリセットされても、多分現在のランクに応じたリボンや特典が与えられるはず
- 506 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 10:20:11.75 ID:3KKCyw38
- うちは1弾からやってて40
遅めなのかどうかわからん
- 507 :503:2013/09/14(土) 11:57:22.47 ID:bLEFsQxN
- >>504
心得はもう取って銀リボンは持ってるから大丈夫。今37だったかな。
実質今のランク上げで得られるものはマイキャラパーツくらい?だから私的にはもういいやって。
娘は新しいパーツが貰えるとやっぱりうれしそうだけどね。
今日アイカツチョコで当たったバインダーが届いたんだけど、娘が頭かかえて入れるカード選んでる。
子供なりにあれこれ考えて入れかえてるのが面白い。大人じゃ考えもしないような並びで入れてるよw
- 508 :音城セイラ(DA代表):2013/09/14(土) 14:14:14.34 ID:cSzEGylQ
- http://livedoor.blogimg.jp/matomeruch/imgs/b/1/b192c063.jpg
http://www.usj.co.jp/halloween2013/HHN/dark_restaurant/?area=bann2
http://www.usj.co.jp/halloween2013/HHN/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQsXeBXKd0gJ0wG0TaW3XrgCHxmObQMkwdOpTEzur8mybPy2rt5
アイカツ!ファンの皆さんスターアニスさんスターライト学園の皆様方へ13日の金曜日の妖精からの招待状です。
- 509 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 14:36:15.44 ID:0eOiwa40
- >>507
子供のセンスって面白いよね。うちの娘もごちゃまぜで自分で考えたコーデを
3枚1組でポケットに入れてるよ。
- 510 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 16:40:33.66 ID:vgZGLBZI
- 今年のプリリズも好き
- 511 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 22:08:52.26 ID:afxZbHh+
- アイカツ!アイカツ!アイカツ!
- 512 :名無しの心子知らず:2013/09/14(土) 23:25:31.20 ID:2B0VIlCM
- 何かよくわからないけど
蓮城寺なるってコが可愛いって騒ぎたした
ニコニコではまったらしい
- 513 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 09:54:31.28 ID:bkMbZreC
- プリズムの方ですね
- 514 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 15:55:05.99 ID:ueZ74DJk
- >>508
一枚目みちゃったんだけど、なんの画像なのキモい。
書き込みも14日14時14分14秒でキモい。
- 515 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 17:33:33.02 ID:uW4DPMNJ
- >>514
なんなの、気になるw
usjとかハロウィンとかあるから微グロ系?
オモチャ業界も厳しい世界なんだろうね。
ネタをパクりパクられて(?、
流行はあっという間に廃れていくし、一世を風靡したプリキュアも今ではおもちゃが大量に溢れかえってる。
アイカツが落ち目になった1〜2年後にはまた新しいコンテンツが流行っていると思うと胸が熱くなるな。
- 516 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 20:24:37.93 ID:ysvLRhh7
- ライダーや戦隊だって、人気になったりそうでなかったり、何年もやってれば波はあるよ
流行りとか関係なく、好きに遊べばいい
アイカツスタイルの取り扱いが増えて嬉しい
原宿は行けないこともないけど行くのが面倒なとこだから助かる
- 517 :名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 23:21:24.48 ID:ueZ74DJk
- 個人的には、カードよりプリズムストーンの方がよかったのに、
娘が気に入ったのはアイカツ。
内容もアニメも同じよーな感じだけど、娘にとっては違うんだなぁ。
プリズムストーンの方が、キラキラ、ジャラジャラしてるからキレイってだけだから、
どっちでもいいんだけどさ。
- 518 :名無しの心子知らず:2013/09/16(月) 07:53:22.66 ID:F+aUsuIU
- ライダーは後になって「大人用サイズ」で復刻される事もあるし、プリキュアは
オールスターや再放送で改めて好きになった人が過去のおもちゃを求めてたりで、
意外と廃れないなーって印象。
今でもフレッシュプリキュアのおもちゃはオクで激戦になるし。
プリズムストーンは「こころの種」みたいに集めて眺める分には良いけど
ゲームで組み合わせを考えるとか整理する時にかさばって面倒そう。
- 519 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 09:49:43.76 ID:YHDiHjVf
- カードのが絵柄も大きいしこどもにとってもは見やすいのかもね
しかし幼稚園児くらいの小さいお子様でもちゃんとスリーブに入れてることかいるんだなw
親がやってるのかな??
- 520 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 11:51:05.12 ID:xwj6WiLn
- カードをお人形代わりにしてアイカツごっこしてるのでスリーブ用意した
年長の上の子は汚れないの理解して今では勝手に自分で入れてるよ
アイカツのドールでないかなー
自立してシルバニアハウスに住める感じでお願いします
- 521 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 12:15:04.85 ID:GTJ8LZ5I
- >>520
食玩やガチャのフィギュアが丁度良いんじゃない?
- 522 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 13:24:42.14 ID:ejK4a7qM
- エンジェリーシュガーとかスパイシーアゲハなどの服が売ってるみたいだけど、買って着せてたら周りから引かれるでしょうか??
- 523 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 13:33:49.70 ID:zoUClffk
- 買って着せてるけど、しまむらの服とあんまり変わらないので、周りの大人は誰も気づかない。
子供同士では、いいねぇ〜くらいで終わるらしい。
- 524 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 14:17:32.20 ID:k/Fg8f8R
- >>522
140までサイズがあるけど喜ぶのは幼稚園児までかな…と思った。
ラブクイーンのあのピンク色の服は着る人を選ぶと感じたよ。
特に今、日焼けで肌が小麦色な子にはちょっと合わない感じ。
カードのデザインをそのまま服にするのはコストがかかって駄目なのかな〜。
- 525 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 14:24:29.92 ID:xwj6WiLn
- >>521
食玩のは持っているんだけど、小さすぎるのか出番があんまりないです
アイカツカードとうさぎおかあさんが会話してるのはかなりシュール
- 526 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 16:54:57.81 ID:L5jcPbbh
- 学園の制服がついに出ましたねー。
実際に着せて歩くとなると無難なのはスイングロックの方だけど。
スターライト学園のはすごい目立ちそうw
ブーツも込みだと20,000円かー。ちょっと悩む金額ね。
- 527 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 16:59:29.43 ID:66egmhAY
- バンダイのリカちゃん系のドールはいつも可愛くないんだよね…
アイカツスタイルはキャラが書いてあるものじゃないから、普通に着てても知らないとわかんないと思う
かわいいと思うよ
- 528 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 17:54:36.38 ID:YHDiHjVf
- >>526
プリキュアみたいにナムコとかでイベントやるんじゃ無いかな?
制服着て写真撮って・・・ってやつ
- 529 :神崎美月:2013/09/17(火) 20:45:32.56 ID:X/h+cNe+
- http://livedoor.blogimg.jp/matomeruch/imgs/b/1/b192c063.jpg
http://www.usj.co.jp/halloween2013/HHN/dark_restaurant/?area=bann2
http://www.usj.co.jp/halloween2013/HHN/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQsXeBXKd0gJ0wG0TaW3XrgCHxmObQMkwdOpTEzur8mybPy2rt5
スターアニスさんスターライト学園の皆様方へ13日の金曜日の妖精からの招待状です。
- 530 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 21:58:56.93 ID:L5jcPbbh
- >>528
いや、それがプレミアムバンダイで予約が始まってるんですよ。
- 531 :名無しの心子知らず:2013/09/17(火) 23:24:26.52 ID:66egmhAY
- ちょこちょこ予約できなくなってるから、案外売れてるのかもね
ドリアカの方は入学式にぴったり
うちはもう小学生だがドリアカのブーツ欲しいって言われたわ
- 532 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 09:38:42.86 ID:g7hkhzKN
- トランプは微妙だな・・・雑誌の付録のトランプで十分かも
ちっちゃくて普通のトランプゲームはやりづらいけどw
- 533 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 10:48:05.20 ID:jJuq1c/f
- スイングロックの方、入学式にぴったり・・?
入学式・発表会等の催事にぴったりとか書いてあるけどそう思えない
いくらアイカツが好きでも後に写真見たら恥ずかしくなりそう。
無理あるよ。
普段使えない完全なコスプレだわ
ブーツに至ってはいつはくんだ
- 534 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 11:50:28.10 ID:g7hkhzKN
- ま、でもイオン辺りのそういった入学式向けの衣類売り場?いくとあれとかわらんようなのたくさん売ってるよw
AKBの影響なんだろうけどチェックのスカートにブレザーってのは定番化してるね・・・
制服ありの学校いくぶんには手にすること無いんだけどね
- 535 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 12:39:53.14 ID:eebuJ3HP
- イオンの入学式用スーツの方がもっと派手よw
スカートのチェックが5色くらいあるしね
紫とか黄色とかも
ここ数年あんなんばっかりよ
ナルミヤとか子供服ブランドやメーカーも必ずブレザーにチェックスカートのスーツ出てる
商品化ありきのデザインなんどろうけど、アニメにしては地味な制服かなと思う
- 536 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 12:51:33.56 ID:jJuq1c/f
- AKB風のチェックスカートにブレザーっていう組み合わせ確かに多いよね。
アイカツのは白い縁取りがあるから、よりコスプレっぽい感じがするのかな。
スカートの裾から出てるレースもいやらしい感じがするし。
でもイマドキって事なんだろうね。
嫌なら買わなきゃいいだけなんだよね、アレコレ言ってスマンかった。
- 537 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 13:10:37.94 ID:hfwYyEs9
- 自分は小学校卒業式にチェックのスカートにブレザー着た
まわりにも何人かいたし制服にもよくある定番組み合わせなんだろうけど
AKB以来チェックの色合わせやデザインが派手になったね
スターライト学園服よりスイングロック服のほうが使い道多そうで売れそう
- 538 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 16:50:01.70 ID:pyzXLolY
- その辺に売ってるのに似てるものに万札出せないや。
- 539 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 19:40:50.12 ID:eebuJ3HP
- 記念の入学式だからこそ、なんか盛り上がって買っちゃうってありそうw
- 540 :名無しの心子知らず:2013/09/18(水) 22:28:27.20 ID:od/H1ln5
- 親が勝手に盛り上がって押し付けるパターンはどうかと思うけど
子供が入学式にこれ着たい!って言うのなら買ってあげればいいと思うけどな
どんなスーツ買っても結局入学式くらいでしか着ないんだし
どうせ1回きりのために買うなら普通のスーツよりこういう服の方が思い出になりそう
あと、アイカツの大会には着て行けそうだよねw
- 541 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 11:04:26.36 ID:xDmhsT1m
- サイズ110〜140って幼稚園年中くらい〜が対象?
140って何年生くらいなんだろ
小学校卒業の6年生には無理そうだよね
小学校の入学式かぁ・・・クラス集合写真なんかで着てる子いたら
ぁあ、式典にこういう服着せちゃうそういう家庭なんだなって思うかも
知らなきゃそれで終わりだけど、親ってそういうのチェックするんだよね
- 542 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 12:05:09.28 ID:7Jeg19Wp
- >>541
集合写真だと小さく写るから、むしろ地味な色目で上品に見えそうだよ。
フリルついてるけどスカートぺちゃんこだし。
「この白いラインはアイカツね!」というチェックが入らなければw
ところで6弾が終わるとレベルがリセットされるということで
母はもう次の弾までしない方がいいんじゃないかと思ってしまうんだけど
子供は週末にまた行きたいって言うんだろうな〜。
- 543 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:03:47.38 ID:t/9g5YMK
- >>541
娘が小3で135センチ。娘よりも背が高い子がいるから
140は小学校3〜4年生くらいまで?
アイカツショップに連れて行ったらアパレル系にほとんど興味を示さなかったorz
娘にとっては グッズ<カード みたい。
1回プレイした後、次の順番が来るまでが長くて待つのがしんどくて
ゲーム+カード=100円って分かってはいるけど
「You続けてカード買っちゃいなよ」って言いたくなる。
- 544 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:14:35.29 ID:lW0IAlfM
- >>542
現在のランクに応じたごほうびアイテムが貰えるらしいから
もう少しでランクアップできる範囲なら、キリの良いところまで上げておいたほうがいいかも?
- 545 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 13:49:44.44 ID:Jw56p11p
- >>541
うちの子は小2で140センチある(クラスでは大きい方)
やっぱり5〜6年生位になるとサイズもそうだしアニメの洋服着てるって事自体が
恥ずかしくなってくると思うよ。だから3〜4年生位までじゃない?
娘が美月大好きだからラブクイーンのアパレル着たがってるけど
ダサ母にはぺプラムだのアルファベット柄のレギンスだの
どうやって着せたらいいか分からないよ…
- 546 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 14:36:55.25 ID:cGNABZBn
- ラブクイーンの秋物アパレル、正直可愛いと思えない…。ペラペラだし。なぜラブクイーンだけイオンで売られることになったんだ?エンジェリーシュガーとかオーロラファンタジーも売ってくれ。
- 547 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 17:05:17.75 ID:U5jScinV
- うちの小3娘も130ぴったり、デザインによって140だな
誰かがドリアカスーツ着てても気にしないな
だって、そういうときって我が子しか見えないし、我が子が一番可愛いもの
他所の子はどうでもいい
イオンの取り扱いがもっと増えるといいね
ラブクイーンが売れたら展開増えるかな?
- 548 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 17:06:11.17 ID:81Hl1zmR
- アイカツの服、高くて買えない。
ゲームちまちまやらせてあげるぐらい。
お友達と交流できるように、カードはヤフオクでたくさん揃えて、誕生日にプレゼントした。
ほんとは、図書館で絵本かりてきて読むとか、あまりお金がかからないことにはまってほしいけど、
我慢させてばかりもかわいそうだしね…
みんな余裕あっていいなぁ。
- 549 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 17:31:42.41 ID:v42dOzxl
- >>548
働けば?
- 550 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 17:38:38.90 ID:xDmhsT1m
- アパレルはいいとこ4年生までって感じなんだね
高学年になるとニコプチだとか何だとか、そういうモデル系方向へシフトしていくんだろうか
今朝のZIPで読モだなんだとやってたけど皆バッチリ化粧してて怖かった
せっかくのサラサラ肌がもったいない
ラブクイーンだけって謎だよね
小さい子は憧れからかセクシー系好きな様だけど、セクシー推しやめて欲しい
子供らしい元気な感じのも推してくれバンナムさん
- 551 :名無しの心子知らず:2013/09/19(木) 18:32:06.60 ID:zaEFxMcY
- 高学年でアニメの服だともうコスの世界に片足突っ込んでる感じになっちゃうよね・・・w
アパレルに関しちゃプリティーリズムの方がまだよさげに見える
まぁあっちの方が値段高めだけど
- 552 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 09:04:31.54 ID:I36XuNu6
- アイカツ!してると
1時間ガッツリプレイしててもお母さんに帰るよと言われて
泣きながら帰る子供をよく見るんだけど
なんか幸福感が高いまま帰る秘訣とか言い方とか、無いんですかね。
- 553 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 09:23:24.31 ID:0+2W5Dxh
- >>552
いいカード出たらそこでやめるとかかなぁ
1時間もプレイして・・・って並んでる子がいない状態で連続でかな?
- 554 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 09:58:00.81 ID:I36XuNu6
- >>553
なんとなく満足ラインが1時間かなって思った適当な数字です。
1,2ゲームじゃ不満で帰るのはしかたないけど、
ちゃんとプレイ回数回してても不満感つよくて泣いて帰るのはもったいないなって
- 555 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 10:12:23.88 ID:VblNAKmm
- 自分でアイカツできるくらいの年齢なのに遊び足りないからって泣くなんて
言い方よりまず普段からの躾をやり直すべきでしょ
- 556 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 10:20:29.45 ID:3Aj/nJpF
- つかうちは基本1プレイだけだ、それ以上は無い
ゲームがある場所へお出かけした時のお楽しみって感じだからプレイできただけで喜んでるけど今だけなのかなぁ?
- 557 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 14:21:59.16 ID:IwrXgwyl
- あと1回プレイしたらレアなカードが出るかも!みたいな中毒性があって怖いね。
娘は好きなキャラのカードがあれば満足と言いつつ
別キャラのレアやプレミアムが出ても「揃うといいな〜」ってカードを眺めてるし。
親としてはコイン連投でカードがダブりまくりよりは
割高だけど目的のカードが買えるネット利用が確実よね。
でもお金に物を言わせて子供に与えまくるのもなぁ…と複雑な心境になる。
- 558 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 14:31:43.76 ID:3Aj/nJpF
- ところでこのスレの皆様はアイカツフォンスマートは購入予定?
娘が欲しがってるが微妙な金額とどの程度遊ぶかわからんので迷う・・・いっそ3DS解禁してソフト買った方が遊ぶような気もするし
- 559 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 14:34:56.28 ID:I36XuNu6
- それよりドンジャラどうですか!
http://p-bandai.jp/item/item-1000083583/
- 560 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 15:29:44.28 ID:6KjX0VFr
- 娘の誕生日の次の日がアイカツフォンスマートの発売日なので懇願されてる
うちは基本的にゲームは1日1回だな
一回に400円投入するけど、1週間に行くか行かないかって感じだしいいかなと
3弾の終わりから初めて、まだランク20だわ
- 561 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 15:35:24.41 ID:I36XuNu6
- あたらしい3DSのゲームはテレビCMやってないから知られてない気がするw
- 562 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 16:00:28.34 ID:QABzV1Z0
- うちはとりあえず両替でその日の予算分のコインを用意して、「このコインが
無くなったら今日は終了」って事にしてる。
先にリミットを設定しておけば、子供も気持ちの準備ができるけど
何も無いと急にやめさせられた気分になってぐずるだけ。
アイカツフォンスマートは予約してる。(白黒画面のは買いたいとも思わなかったw)
2月生まれだし、その頃にはまた新しいのが出るだろうし。
クリスマスプレゼントはエンジェリーベアのぬいぐるみにしようかな。
- 563 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 18:09:45.34 ID:3Aj/nJpF
- >>561
アイカツファンブックの裏表紙が思いっきり宣伝ww
なにげにファンブック5はお買い得だったな、カード3枚にDVD
DVDはyoutubeで見られる動画ばっかりだけどまとめて流せるので便利だわ
- 564 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 18:23:51.03 ID:jP9usjsl
- スマートは12月誕生日でジュエルポッドやライダーベルトの二の舞になったら困るから
予約した
たぶんないと思うけど違う方向に目が行ったら誰かに譲ろう
- 565 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 20:09:46.17 ID:0+2W5Dxh
- 家はスマートはスルーだわ
ちゃおツアーで体験したけど子供は楽しさがわからなかった様で?状態だった
3DSの方は何度も並び直して体験してたよ
誕生日月だから3DSとドンジャラは買うけど
買わないつもりだったギターの収録曲がよくて困ってる
- 566 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 20:43:39.01 ID:6KjX0VFr
- ギターは曲がほぼ入ってるらしいからね
思ったよりギターだったし
- 567 :名無しの心子知らず:2013/09/20(金) 20:48:24.58 ID:RLcE6wUM
- >>566
スゴい!某まこぴーのインカムみたいにさわりだけだと思ってた…
- 568 :霧矢あおい:2013/09/20(金) 21:09:20.61 ID:u0CmTTRB
- http://livedoor.blogimg.jp/matomeruch/imgs/b/1/b192c063.jpg
http://www.usj.co.jp/halloween2013/HHN/dark_restaurant/?area=bann2
http://www.usj.co.jp/halloween2013/HHN/
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQsXeBXKd0gJ0wG0TaW3XrgCHxmObQMkwdOpTEzur8mybPy2rt5
スターライト学園の皆様方へ13日の金曜日の妖精からの招待状です
- 569 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 00:17:30.93 ID:/QkdX6hR
- 昨日散財してゲットしたレアカード4枚+お友達が持ってないノーマルカード2枚を
第○弾のノーマルカード1枚と交換してくるとかありえないよ娘orz
このレアカードは1枚しかないから交換しちゃダメだよって言ったのにorz
お友達の言い分は「前にダブったノーマルカードを何枚かあげてるんだからレア頂戴よ」
確かにダブったカードを貰ったので、こちらからはお友達が集めているけれど
まだ持っていないカードが出たら「この前のお礼ね」って渡してたんだけど…。
娘は「他のブランドカードも欲しい欲しいとしつこく言われて嫌になって渡してしまった」と言うものの
私は現場を見ていないので「あなたの言い分だけを鵜呑みにするわけには行かないけれど
お互い納得しての交換とは思えない」と言ったら、娘は今までに交換+受け取ったカード全てを持って
お友達に家に「昨日手に入れたばかりのカードだから返して欲しい」とお願いしに行き
レアカードだけ返してもらってきたそう。
ググったら「交換した後に返せ、なんてありえない」「私なら勉強代として諦めなと子供に言い聞かせる」
といった意見もあったので次回からカード交換には今まで以上に条件をつける事にした。
こういうゲームを始めて初めてのトラブル?だったのでテンパってしまった。
- 570 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 00:25:31.45 ID:Z9uAa8Ql
- 所有権をあまり理解できない子供にトレードをさせるのは危ないから今後はそうしないようきつく言うべきだよ
- 571 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 01:16:21.36 ID:fFZrs4Cq
- うちは小3だけど子供だけで外に持っていかせないよ
こないだ、ダブリならとノーマルとグミ、アイス、ソーセージのダブりのみ許可したら、50枚くらいあったのに帰ってきたら10枚くらいしかなかったよ
ノーマルのダブリだからいいっちゃいいんだけど、アイスとかグミのは同じの三枚くらいずつあったりしたのに複数持っていくなんて謎
要注意の子は一人だけなので、何度言ってきてもノーマルのダブり以外は絶対持っていくなと言ってある
- 572 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 09:04:12.44 ID:VwhJeGQt
- 子供に自由にトレードさせるのはノーマルだけ。
レア以上は「今持ってないカードを手に入れる為に必要で、綺麗なまま
残しておかないと誰も替えてくれないから」と説明して基本触らせない。
アイカツのキャラデコがめちゃくちゃ可愛いけど、プリキュアのを食べたら
クリームが不味くて食べるのが辛かったからな〜('A`)
キャラデコ対応のケーキ屋さんは遠いし…
- 573 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 10:28:01.14 ID:NH0iOV9h
- うーん、うちはまだ年長児でカードのレアリティとか理解してないし
トレードとかもしてないからそういったトラブル無いけど今後怖いなぁ・・・
やっぱりアイカツのキャラデコ出たか・・・見せると絶対これ!って言いそうだ
うちもたまごっちのキャラデコ一回買ったけどそこまでひどいとは思わなかったな、リピしたいとは思わなかったけど
グッズのやっつけ感が半端なかったけどwww
- 574 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 12:58:24.87 ID:fFZrs4Cq
- キャラデコ、スーパーとか郵送だとまずいらしいね
うちはキャラデコ取り扱いのケーキ屋さんでしか頼んだことないからおいしかったけど
キャラデコ可愛すぎるよね
スペシャルデーのも出してくれるといいんだけど、来年のひな祭りあたりに出るかな?
- 575 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 13:56:58.98 ID:NH0iOV9h
- キャラデコはライセンス契約みたいなかんじだっけ?包装用品とかだけバンダイが支給してお店で作るんだよね
店によって味のばらつき出るのは仕方ないのかもね
- 576 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 14:14:43.53 ID:colEE8QA
- ケーキ屋で売ってる場合もあるのか。
どうやって探せばいいんだ…
- 577 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 14:15:40.49 ID:NH0iOV9h
- キャラデコのサイトで検索できるよ
http://www.bandai.co.jp/candy/shoplist/
- 578 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 14:59:31.33 ID:colEE8QA
- >>577
ありがとう。
一番近くても結構距離あるなこりゃ。
和菓子屋まであってわらた。
- 579 :名無しの心子知らず:2013/09/21(土) 16:04:21.45 ID:0DQneFNT
- >>577
うちは市内で3件ヒット
2件は美味しいと評判の店
1件はマズ評判の店だった
クリスマスケーキはここ数年、子供達と一緒に作ってるけど、今年は買おうかな
キャラデコは飾りのロボットでねだられたゲキレンジャー(だったかな?)以来だわ。
- 580 :名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 08:11:39.02 ID:l9JJOLLZ
- 大会終わった。春から4回も連れて行けた(1度風邪で寝込んでた)
参加者カードは、かえで靴・美月靴・美月靴・かえで靴もらったw
最近の大会の印象ですが、低学年以下はレア以下、グミやジャンボカードダスのカードで
中〜高学年はみんな美月プレミアム使ってた。うちはボロ負けだけど悔いは無し!
以前の参加者はほとんどプレミアム。今は新しく始めた子が多くなってきたって事かな
こっちはBSだけだったけど来月から地上波も放送されるらしいし
小さい子アイカツ頑張れ!
- 581 :名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 09:30:29.80 ID:S2Hd2NqY
- >>568
グロ死ね
- 582 :名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 09:31:35.64 ID:S2Hd2NqY
- >>569
交換には親の立会い必須にした方がよいと思いますよ
- 583 :名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 10:01:37.86 ID:fQwpjAGn
- >>580
今BS放送のみの地域が来月から地上波放送って
まさかあのデマを信じてるんじゃないよね?
- 584 :名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 10:27:14.22 ID:Nxm46RVR
- ロリコン「レアカードあげるからマンコ見せて」
幼女「…」
- 585 :名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 21:52:00.18 ID:3pqW/fpb
- >>584
マンコがわからないから無言なんだな
- 586 :名無しの心子知らず:2013/09/22(日) 23:32:01.43 ID:Uq/4P4Xs
- オーディション大会参戦。
16人の枠に50人のエントリーがあり、6歳の娘がクジ引き当選。
一回戦は年上の男の子だったけど、Pのカードを持ってない上に機械の
読み込みが悪いとすぐにスキャンを諦めてしまい、トップスだけの状態でプレイ。
うちはロイヤルムーンフルコーデで、リズムゲームでもミスが少なかったので
始めて初戦突破できた。
二回戦は負けてしまったけど、コーデは同じだったので純粋にリズムゲーム
での腕が問われる結果になった。相手の子が明らかにパーフェクトいっぱい
とってたからねぇ。
なんとなく、子供がスポーツのトーナメント大会に出た位の気分になれたw
- 587 :名無しの心子知らず:2013/09/23(月) 02:23:28.16 ID:TF+w9JBa
- 結局、アピールも含めてパーフェクトをどれだけとれるかで勝負が決まるらしいね
うちの子は調子にのって勝手にリズムとっちゃうからダメだわ
うちの近くはオーディション大会やってないから、まだ参加したことないんだよね
- 588 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 09:19:13.01 ID:GEFq6D5G
- アイカツ!グッズしばりで
ドンジャラとかトランプとかすごろく大会する集まりとかあったら楽しそう
- 589 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 11:21:01.11 ID:2TSVohn1
- カードの交換でのトラブルわかるわ。
うち年長なんだけど、
あげない、交換じゃないとダメ
被りしか交換しないこと
交換カードはノーマルだけ
って言ってる。
あとであげるとか、出たらあげるとかも禁止。
禁止事項やっちゃう時はあるけど、ダメって言ったでしょって注意だけ。
取り返しさせない。
ノーマルだし別にいい。
レアは被りが出た時点で、私が回収してる。
わからないと思って等価にならない交換されるのは、私が気分悪くなるから予防線ビシッと張らせてもらってます。
- 590 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 13:00:30.63 ID:e+wghv4N
- >>586
うちは16人枠に6人しか来なかった
その前は14人
6回大会経験してるけど、抽選は初めて参加して時だけ(20人枠に23人)
減ってきている・・・
6弾はカード切れ遭遇3回あった。だから同じカードがある
ティアラ・いちごスカート、靴・美月王冠・美月靴、アニススカートブーツ
あおいちゃんレアがダブってしょうがない。交換お願いしたいよ〜
- 591 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 13:13:38.30 ID:2TSVohn1
- >>590
えー抽選になったことないの、いいなぁ。
どこに住んでるの?
大阪だと、どこも人大杉。
うちは、なぜか、いちごちゃんと美月ちゃんばっかり出る。
たまに違うの出ても、おとめちゃんかゆりか様。それ以外出ない。
いちごちゃんのプレミアムレアのブーツ3枚もあるよ…
- 592 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 16:06:12.44 ID:0AzvM5KW
- うちの近くのゲーセンは最近定員が100名だから、いつも定員割れ
とはいえ50名くらいはいる
定員割れだと先着順だから、50番目くらいだと二台使っても三時間くらい待ってしまったよw
- 593 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 18:19:14.73 ID:e+wghv4N
- >>591
日本の端っこに住んでいます・・・
この前、クラスのママさんと話したけど「うちBS映らないの!」って言われた。
(私ん家は映ります)だからアイカツが浸透してない地域と思われます
- 594 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 22:13:56.12 ID:OxzxEsvx
- ネットも繋げてないの?
- 595 :名無しの心子知らず:2013/09/24(火) 23:48:42.88 ID:0AzvM5KW
- 地上波でやってないと存在自体知らなくて、ネットでも探さないでしょ
二期から少し見れる地域が広がるから、人気上がるかもね
- 596 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 00:01:13.76 ID:MdBOljtr
- >>595
だから放送局拡大はデマだと何度言ったら
- 597 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 01:37:22.11 ID:YokDVR3M
- 売り手に当たる少女と買い手に当たるアイカツおじさんが頻繁に接触すれば何が起こるかは分かりきっているネ
- 598 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 03:46:54.33 ID:2f0y/9bn
- 当たる?
普通にわからんので解説してくれ
- 599 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 07:52:59.05 ID:+TO07xlX
- 当たるは誤変換だろWWW
アイカツの交換慣れが、援交へのハードルを下げんじゃね?という危惧だと思われ。
- 600 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 10:36:55.67 ID:gZhyQwlE
- アイカツの機械を置いてない個人経営のおもちゃ屋で
当たる気配がなさそうなルーレットゲームの景品に「第6弾フルコンプ」
設定ゆるゆるで取れないんだろうな…と思われるミニクレーンゲームに
「レア」「プレミアムレア」のカードが入ってた。どんなルートで入手するんだろうね。
- 601 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 19:14:23.16 ID:5JtqWsHq
- そらーオモチャ屋がアイカツおじさんよ
100均にクリップカンバッチあった
残りいちごたん&乙女たんが3つ
あおいちゃん&ユリカ様2つ
蘭ちゃんさん&美月様・・・有り余ってた
ええ買いましたともユリカ様&あおいちゃんのをね
娘はあおいちゃん派なので喜んでたよー
- 602 :名無しの心子知らず:2013/09/25(水) 23:06:17.08 ID:2Vs+mIBK
- 先日、年長くらいの女の子と母親がゲームセンターのアイカツの機械の前でファイルに入った大量のカード広げて必死になってた。
娘よりハマってる母が馬鹿にしか見えなかったよ。
- 603 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 15:05:50.47 ID:HVdrqPp9
- 小さい子にちょっと手伝いしてあげて、ぎりぎり合格で喜んでるのを見たときは微笑ましかったなー。
コーデとかもほんとにフリーダムなんだけど「いいね、かわいいじゃん!」とか親御さんが言ってあげてて楽しそうだった。
しかし、なんなんだか必死なお母さんとかもいるのよね。
「違う!そのカードじゃない!」とか怒ってて、娘さんが決定ボタン押しちゃったら「何やってんのよ!」って怒る怒る。
いいじゃん、娘の好きなようにやらせてやれよって思った。
あと、うちがやった時プレミアムが出たら睨まれた。しょうがないじゃん、運なんだから。
- 604 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 15:36:32.36 ID:jx2cXii0
- まあ、いろんな方がいるし、迷惑掛けられてないのならそう目くじら立てなくてもいいと思いますが。
よそはよそ、です。そういう方もいるってことです。
- 605 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 16:10:49.69 ID:e2LHtmM+
- 貧乏な人は限られたお金でいかに効率的に遊ぶかって考えだから必死にもなるよね
お金に余裕があればちょっと子供が間違えた事したってやり直せばいいだけだし
ゲームの事で子供怒るような親は稼ぎの少ない可哀想な人なんだなぁって生温かく見守ってやれ
- 606 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 16:17:05.43 ID:A5WNZhsV
- ゲームなんだから、子供の好きに遊ばせてあげればいいのになぁって思う
- 607 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 16:34:26.21 ID:yb2oXBU+
- 親子揃って必死になってるならまだカワイイもんだよ
幼稚園くらいの女の子が100円玉いっぱい入った小銭入れ持って一人でずっと遊んでるのをたまに見るけど
親は一体どこで何してるんだろって思う
- 608 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 16:56:24.42 ID:n9RYeyVK
- >>607
たぶん、ゲーセンに子供を放牧して親は他の店とか行ってるんじゃない?
今の時代、どこに変質者がいるか分からないから私はそんな事できないが。
他の子が良いカードを引き当てたのを見て、羨んだり怒ったりしたら
「どんなカードが出るかは運なんだから、人のカードに文句言わない!」
と言ってる。上手くいってる子をやっかむような子供にはさせたくないよ。
- 609 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 16:58:05.28 ID:zyG3Pqpr
- きちんと並んでいられたらまあ安全だけど、ふらっとどっか行っちゃわない保障はないのに
個人的な意見だけど、ゲームやトレカみたいなオタク趣味に全く触らず
耐性がないままきた人が変にどっぷりはまっちゃってるなあと思う
主体が母親の方になってるのね
- 610 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 17:00:18.16 ID:eYhumjJw
- あるある、近所のSCで娘と同じ幼稚園の子がアイカツの機械の前にいたんだけど、一人だった。
小銭を握りしめて必死な顔でずーっとやってて、声かけられなかった。
見たことない顔で怖かった。
- 611 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 18:35:40.19 ID:X5QLnpCN
- 最終回、娘はケロっとしていたけど、
私は泣いてしまった。
- 612 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 18:43:12.21 ID:BdoSBF3u
- >>611
私もカレンダーガール流れたところで泣いたw
娘はフツーにしてたから恥ずかしかった。
- 613 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 19:33:25.19 ID:L0bO6te/
- カレンダーガールの歌詞とリンクするような場面だったもんねw
私もうるっときちゃった
- 614 :名無しの心子知らず:2013/09/26(木) 21:22:35.10 ID:idYG4aC6
- うちは途中(パフェ3個のところ)でB-casの不具合(埃積もりすぎw)で
見れなくなって、すぐ刺し直したけど、次のアイカツシステムの
お着替えの場面になってて、「いちごパフェ食べたかったー」
って下の娘に吐くまで泣かれて、上も怒るし、散々だったー…
次から録画しよう
- 615 :名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 09:12:09.72 ID:54Q4SkZ3
- 普段アニメの時間は家事をやってて毎回チラッとしか見てなかったのに
カレンダーガールが流れるシーンは泣けた。年だなorz
娘はクッションで顔を隠してた。
美月が急に学園を辞めちゃったけど売れっ子なのに、いいの?
第7弾10月稼働のCMを見て娘がwktkしてたけど、
お小遣い(500円)を全てアイカツ関連に使っちゃうので
そろそろ落ち着いてほしいなと思う母であった…。
- 616 :名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 09:14:56.34 ID:UB0dhLBe
- 最後のカレンダーガールで号泣した。
- 617 :名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 09:17:00.55 ID:sCvzttvz
- カフェでおとめちゃんがウワーンと泣き出す場面を見て娘が「かわいい!」と。
おとめちゃんの感情表現はコミカルな物だけに、女児人気は衰えなさそう。
カレンダーガール良かったね〜(*´ω`*)
スカートの表現もすごい綺麗だった。まさかあの服で足を高く上げるとは
思わなかったけどwww
- 618 :名無しの心子知らず:2013/09/27(金) 14:10:00.88 ID:fyRUeMB0
- >>616
私も。。。
まさかこの歳でアニメで泣くとは思わなかった。
美月ちゃんはどうなるの?
予告でも触れられていなかったから気になるわ。
- 619 :名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 01:37:26.02 ID:HOOMNhbc
- うちの娘はこっそり涙をぬぐってた。突っ込むのも無粋なので見ぬふり。
すみません流れからそれますが、娘の周りでカード交換が大流行。
そしてトラブル多発。
持って行かせないのが一番とはわかっていますが、そういうわけにもいきません。
大事なカードだけ印をつけるとかしたいのですがプレミアム同士で交換もしちゃうので目立つものはできず。
引っかき傷で名前をつけたらカードの読み込みに支障が出るでしょうか。
- 620 :名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 02:47:41.92 ID:liu3WXYU
- 透明スリーブを使ってその上からマジックで名前を書いておけばいいんじゃないかな
ジャストサイズのスリーブは付けたままでスキャンできるよ
www.yodobashi.com/ec/product/100000001001212594/
これオススメ
- 621 :名無しの心子知らず:2013/09/28(土) 06:54:47.69 ID:91VpDR/e
- スリーブに入れて使ってると段々傷が付いてきて、読み込みの調子が悪い
機械だと外さないと読めなかったりするのが大変。お店の人に行っても
すぐに対応してくれなかったりするし。
エポックのスリーブをよく使ってたけど、「デュエリスト」って書いてるスリーブ(エポックのより1mmだけ縦が長い)
に入れたら、スキャンの時にカードのヘリに直接指が当たらなくなって安心。
親子揃って汗かきだけど、カードは綺麗に保管したいからね。
- 622 :名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 10:57:53.70 ID:wszPrB3m
- 新しいフォルダーはいつ出るんだろう。
もうカードがパンパンだ。
- 623 :名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 11:11:02.55 ID:LKU/WpyP
- >>622
10月末
12月には9ポケバインダーもでるよ
うちはこっちを待って、今のバインダーにはお気に入りを厳選して
入れてほしいなあと思ってる
- 624 :名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 11:23:40.74 ID:c/Owolwa
- アイカツフォンスマート店頭に並びだしたね
思ったよりもドットが荒かった、まあ前のに比べりゃはるかにましだけど
こどもは店頭のサンプルに思いっきりくいついてたなぁ・・・
- 625 :名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 14:44:09.11 ID:KBYqPLmp
- >>620
返信遅くなりましたがありがとうございます。
娘の周りのトラブルははっきりとはわかりませんが、ある子がまぎれて持って帰ってしまうようなのです。
失くした子が泣いて探してその子が同じカードをもっているのを見て文句を言っても元から持っていたという感じで。
DSなんかは電池ブタに名前を彫るとか聞いたのでその子が気づかない方法で自分のものというのが証明できればいいな、と思ったのですが。
やっぱり持って行かせないことしかなさそうですね。
- 626 :名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 14:49:17.18 ID:wszPrB3m
- >>623
もうちょっとだ!ありがとう!
それまで100均の使おうか…でもあれポロポロ落ちるからなぁ…
- 627 :名無しの心子知らず:2013/09/30(月) 15:01:25.96 ID:wszPrB3m
- >>625
ブラックライトだけで光る透明インクで記名するとか?
まぁ持っていかないのが一番だよね。
特にそういう盗癖のある子は、遊ばないのが一番。
そうもいかないなら、何も持たないしか対策ないよ。
もちろん家にも入れない。
- 628 :名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 08:51:04.22 ID:CwTIz9cj
- アイカツフォンスマート買ったよ
ちょうど子供が誕生日だったのと、ジジババから軍資金もらったから
スマホに慣れてるとついシュッてやっちゃうから最初は反応しなくてイライラした
ゆっくりなぞらないとダメだったみたい
sdカードに音楽入れたけど、アイカツフォン側でタイトルとかを再設定しなくちゃだから大変だった
ゲームが飽きちゃうから専用sdカード欲しくなるな
- 629 :名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 09:27:10.02 ID:GzUWgYBr
- ドンジャラの発売日いつなんだ〜
26日発売ってなってるところもあるけど・・
中旬って書いてあるのに20日以降とかやめて欲しい
- 630 :名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 10:00:59.06 ID:45W248gc
- >>628
お〜、買ったんだ
店頭で触ったときカードスキャンしてたらいきなりアプリ落ちたりして心配になったけど
安定感とかどう??
- 631 :名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 10:19:31.78 ID:gcV7goGr
- >>626
うちもバインダー待ち。
百均にピッタリサイズのファイルが売ってるとここで聞いて探してみたけど
私の行った百均には無かったので、駄目元で名刺入れのファイルを買ったらピッタリだった。
でも一箇所に2枚入れると取りにくいらしいorz
- 632 :名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 14:05:19.14 ID:CwTIz9cj
- >>630
一度もアプリが落ちたりはしてないよ
スキャンはプロモ系(グミやアイスなど)は画像が出てこないから、代わりに1弾のカードがランダムで出てくる
カードを全部持ってるわけじゃないから、ぼちぼちスキャンしてる
スキャンイベントに行ったので、プレミアムはアクセ以外全部スキャンできた
画面が小さいからどうしても荒いけど、たまごっちみたいにお世話とかないから楽ね
追加sdカードがどうか気になるわ
- 633 :名無しの心子知らず:2013/10/01(火) 14:38:41.11 ID:/V4/kYe4
- アイカツフォン来週の誕生日まで寝かせてあるけど
不具合なさそうでよかった
- 634 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 12:38:33.48 ID:dmhhPehF
- 【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682779/
- 635 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 19:57:34.00 ID:LpIHWPDJ
- 10月10日から新弾、二日後の12日に大会ある
木・金は学校だから土曜に早く行って練習するしかない
スイングロック間に合わないからロリゴシックに決めたみたい
でもレア以上あったかな・・・?
- 636 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 19:59:55.35 ID:ZcEMXJo9
- >>635
レッスン大会なのに練習必要なの?
- 637 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:10:17.93 ID:uJrzBz+F
- >>635
レッスン大会じゃないの?
- 638 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 20:16:40.37 ID:1gdXVr0b
- ロリゴシックのR以上はPのゴスマジックとRのゴスペルワンピだけ
Nでも合格だけなら充分じゃないかな。
- 639 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 22:54:12.41 ID:fj3QQ+mt
- むしろグッドコーデで余裕で合格できるくらいがカッコいいのでは?
新弾始まったらグッドコーデキャンペーンも終わりだし。
- 640 :名無しの心子知らず:2013/10/02(水) 23:48:55.57 ID:bqekvF/0
- プレミアム
- 641 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 16:52:50.55 ID:VJco5LJy
- 娘が7弾を心待ちにしているけれど、すでに「ダブったらクレクレ」と言ってる子がいてウンザリ。
「6弾のカードと交換しよう」→「7弾同士じゃないと駄目」
「コッソリちょうだい?」→「カードの管理はお母さんがやってるから無理」
「○○好きじゃないんでしょ?○○のレアが出たら頂戴」→「あなたにあげる義理は無い」と
子供は応戦してるようだけど、しつこすぎワロタ。
- 642 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 17:06:34.96 ID:9RW7rNQV
- >>641
わかるわかる。いるよね、クレクレ乞食な子。
お小遣いで頑張っているような事を言ってて、その点は偉いと思う
でも、人にたかるのってどうなの??
自分は十何枚しかないから、とウソついたりするし
交換したものを返して、って言って持って行くけど自分は返さないし、
我慢させること=教育ではない、と、その子をみて思ってる。
- 643 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:27:12.48 ID:69l91Ur3
- 新しいキャラのセイラちゃんの歌声がもうね・・・・
- 644 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:34:37.17 ID:SRpHcQWw
- >>643
実況すんな
- 645 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 19:02:08.77 ID:Ah4xbgD/
- 普通に帰ってきてびっくりしたw
- 646 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 19:35:10.13 ID:rZqQoA8T
- みづきちゃんの立ち位置は何なの!?
- 647 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 22:12:38.52 ID:tvsCaISe
- 財布に小銭いっぱいジャラつかせてるのを見た時に
「わぁ100円玉たくさんもってるんだね。クレクレ」
はしちゃいけないことだと知っているのに
カードだとクレクレになるのはどうしてだろう?
ゲームするのに100円かかるから、
カードには100円の価値はないということなのかな。
- 648 :名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 22:32:44.41 ID:wWfTm3nL
- お菓子とかもらったりするときに値段の事とかは大して考えないだろう
- 649 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 09:25:58.97 ID:Hh8oACth
- アイカツカード程度で相手の性格がわかってラッキーだよ。
そういう子は親もヤバイことがおおいから、今のうちに距離おいたほうがいい
- 650 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 11:03:12.18 ID:meyPtaHg
- そうだよね!
大きな被害が出る前に、たちが悪いのを()判別できていいよね。
- 651 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 17:45:43.56 ID:iCE2cMLG
- 親の年齢ってキン消し世代だよな?
子供の頃なら少なからずそういうのはあったぞ。親がどうこう言う前に子供自ら感じ取って人間社会って奴を学んでいくもんだよ
- 652 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 18:47:45.09 ID:uwyA7ysm
- うちの一年生娘は小遣い1ヶ月300円だからアイカツカードダスは月に3回しかできない
もちろん持ってるカードも少ないわけで、かといって他人にクレクレと集るようになったらカードゲームをやめさせると言ってあるよ
- 653 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 20:04:05.15 ID:aEIDdjHJ
- 小遣いが少ない子には手伝いをしたら100円をあげるといいんじゃないかな
- 654 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 21:06:56.16 ID:iCE2cMLG
- 1ヶ月300円はいくらなんでも可哀想だろw
- 655 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 21:14:47.08 ID:cpkIQFls
- 高校生になるまで小遣い0だった私は・・・
- 656 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 22:28:00.34 ID:JennBaq3
- >>655
ババアと今の子供とでは時代が違いすぎるので。
- 657 :名無しの心子知らず:2013/10/04(金) 23:22:39.67 ID:xMaE0hBZ
- 小遣いゼロってその都度買ってもらうかお手伝いでもらったりとかでしょ?
1ヶ月3枚(1弾につき6枚)じゃさすがに可哀想だけど。
- 658 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 01:36:56.89 ID:YgZvSHcD
- ゲーム基準で小遣い決めるのもどうかと
ヘビーにやってる&やらせてる家もあれば、そうでない家もあるわけで
少なくてかわいそうとか余計なお世話すぎるわな
- 659 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 02:04:05.18 ID:8Ov8vdZT
- そう?親が全部管理するだろう未就学児ならまだしも
小学生なら友達同士で話したり見せあいっこしたり交換だってするよ
数枚しか持ってなければ交換も応じて貰えないだろうし
自分のファイル見せる時の子供の気持ち考えると可哀想だわ
- 660 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 11:57:30.83 ID:TVRzOhTG
- 300円だったら、ゲームでカード買うより、一回ジャンボカードダスで揃ったの買ったほうがよくない?
コーデできなきゃ楽しさ半減じゃない?
うちは私主導だから、カード管理は私だな
持ち出しも私の許可がいる
- 661 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 18:55:07.23 ID:/iaSYNol
- うちも小二だけど、娘が自由に使っていいのはNのファイルだけ。
娘が一人でいると、悪どい交換を何回も持ち込まれたことがあるから。
私が収集癖があって、フルコンプしてるなんて周りには絶対に言えない。
- 662 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 19:00:56.28 ID:/iaSYNol
- 続けてごめん。
うちも、っていうのは、カード持ち出しに許可がいるってこと。
前に、遠巻きに娘を見てたら、娘のゴスマジックミニハットと
誰かのデビルカチューシャを交換しようって言われてて、
慌てて止めた。そしたら「同じユリカアクセじゃん!ケチ!」って言われたw
- 663 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 19:09:33.84 ID:KmMD4VVH
- w←こんなの使う親っていうか大人とその子供はたいして変わらないと思いますが・・
- 664 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 19:21:33.45 ID:xRJAcyac
- こんなスレに来てる時点で…
- 665 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 19:23:35.32 ID:gXZwxkdB
- フルコンプしてる時点で…
- 666 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 21:28:02.57 ID:JTaZTQx1
- つか、663は2chやめた方がいいんじゃないの?
- 667 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 22:28:55.08 ID:hKGUaZzI
- 最近ツイでもなんでもアイカツすぐ荒れるなー
何イライラしてんだか
アイドル活動おばちゃん仲間 は仲良くどうぞ
- 668 :名無しの心子知らず:2013/10/05(土) 22:50:46.80 ID:eS0iIWwz
- DQNゲーム
- 669 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 03:54:09.66 ID:oKQdpM9M
- 趣味で集めたりフルコンプするのは自由だと思うけど、よその子の悪口を言うのはどうかと思うの。
ずるい子もいるだろうけど、親が口出ししてそれが原因で苛めに発展したら嫌でしょ?
もっと大人の対処の仕方を考えて・・・
- 670 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 07:39:50.91 ID:ijgwOBZ5
- 悪口って?そんなレスどこにあるの?
鮫トレを親が注意する事言ってるなら、良い事と悪い事の区別をはっきり認識させるのは大事でしょ
ズルする子がいても黙って見てる方が大人としてどうなのよ
- 671 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 08:14:29.69 ID:8RAS7sGl
- 悪口は知らないが、カード所持枚数が少ない子を「カワイソー」って目で見るような親が
我が子にガンガンゲームやらせてるんだな、ということは分かった
- 672 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 08:26:07.71 ID:hQBduqFU
- 親子共にカードゲーム中毒って怖いですね
そりゃ子供も金銭感覚おかしくなるわな
むしろ少ない小遣い内で遊んでる子供のほうが子供らしくてかわいいわ
- 673 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 09:11:32.63 ID:JSc1vBfC
- 親が積極的にガンガン使わせるもどうかと思うけど
1ヶ月300円じゃICカードも買えない、コーデも揃わないだろうに。
せめて12日にICカード配布するらしいからそれもらってこれるといいんだけど…
>>671
>>672
なんでそんなに話が両極端?
- 674 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 10:09:57.28 ID:8RAS7sGl
- >>673
両極端も何も、上にそういう人いるし
- 675 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 10:28:44.33 ID:sL/WDk9D
- たった一人極端な人を見ただけで全体がそうであるかの様に結論付けるのは
視野が狭過ぎて穏やかじゃないわね!
うちは「たくさん持ってる事を自慢しない、いちいち見せびらかさない、
家のルールで滅多に遊べない人も居るから、あまり持ってない人を馬鹿にしない」
は鉄の掟ですわ。
- 676 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 10:51:40.40 ID:8RAS7sGl
- 一人じゃなくて複数レスあるし
現に300円じゃたりない!って息巻いてる人直後にも書いてるわな
それ全部書いてるの同じ一人だっていうならごめんだけどさ
つかいい大人がカードゲームのことでそんなにカッカしなくても
- 677 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 11:23:57.02 ID:T7IyhTWS
- 上に書き込んだ、極端?な親だけど、小学生にもなれば
「よそはよそ、うちはうち」は理解してくれるよ。
カードが多いのは私の趣味だからと話してる。
だから友達にカードの自慢なんて恥ずかしいことはしない。
Nを自由に組み合わせて「このコーデもかわいいね!」と言う娘を見て、
PやCPに群がるハイエナ親子にならなくてよかった!と思うわ。
- 678 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 13:07:14.19 ID:Voc4PE0r
- こんなゲーム無ければよかった
- 679 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 14:32:35.69 ID:NFy72dmS
- >>676
勝手な被害妄想してカッカしてるのってあなただけじゃない?
こんなスレに来てる時点で、自分もゲームに必死なのは明白なのに
貧乏であんまり遊べないからってお金ある人を僻むなんてみっともないよ
懐が寒いと心も貧しくなるってほんとだね
- 680 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 14:36:25.39 ID:uniMRkSD
- あなたも相当歪んだ性格だと思うの
- 681 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 14:51:28.64 ID:q9khXZtm
- こんな感じで子供達もケンカしてるんだろうなぁ。
大人でもコントロールが難しいのに、子どもなら尚更だよね。
- 682 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 15:01:26.28 ID:JSc1vBfC
- 経済状況や教育方針はそれぞれだからこの先も溝は埋まらないんだろうね。
- 683 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 15:16:13.75 ID:NFy72dmS
- そもそも、あんまり遊ばせてもらえなくてカード持ってない子が
いっぱい持ってる子から盗んだりクレクレしたりするわけだからね
「うちは少ないお小遣いで遊ばせてる。親がガンガン金出してる中毒者とは違う」
なーんて自慢げに思ってる人いるのかもしれないけど、
そうやって子供にガマンさせる事が窃盗癖に繋がる可能性も考えないとね
「うちの子はそんな事しない」って信じちゃってるんだろうけど
そういう事する子って絶対そういうの親には悟られないようにする狡賢い面があるからねぇ
- 684 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 16:25:21.48 ID:8RAS7sGl
- このスレ来てる時点でゲームもやらせてるって思い込みとか(アニメもあるよね?)
少ない小遣いでやらせてる家は貧乏人で尚且カード泥だとか
書いちゃってる時点で頭に血が上った大人なんだなーとは思うよね
- 685 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 16:38:03.21 ID:w7LFnGk3
- 300円が少ないとかいろんな意見あったみたいですが、うちはうちの教育方針でお小遣い(300円は自由に使える)をあげて、おやつや必要な書籍は親が買ってあげてます。
アイカツ関連のカードつきのお菓子や書籍、衣類、ICカードも買ってあげたりしてましたが、それでもハードユーザーのお子さんよりも泥棒する可能性があるとか、トレードに応じてもらえなくて可哀想とか言われてしまうんですねー。
いろんな家庭、親子、価値観があるって勉強になりました。
- 686 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 16:44:29.77 ID:L2zOxu5u
- まさに貧すれば鈍す、か。
小遣い300円を叩かれたのが悔しかったの?
- 687 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 16:47:07.16 ID:acaGDNL6
- 人は人。自分は自分だ。
- 688 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:07:06.78 ID:ijgwOBZ5
- あまりカード持ってない子がみんな卑しいとは言わないけど
実際問題、ズルしてカードとろうとする子は親にカード買って貰えないから悪知恵働くようになるんだから
満足に遊ばせて貰える子より、非行に走る可能性は格段に高いわけで
それをさも「あまり遊ばせないうちは健全」「フルコンプする人は異常」みたいに思ってる人は
勘違いも甚だしいなぁと思うよ
- 689 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:11:37.67 ID:q9khXZtm
- スレチな流れだったんだろうけど、なにげに小学生のお小遣い額や内容について考えさせられた。
今日お出かけ先で静かに賢くしてたから、帰りに1回だけってアイカツやったら、
スターアニスのカチューシャ出てきた。
まだあったんだね、スターアニス。
- 690 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 17:18:27.16 ID:qjMkg5CK
- 少なくとも>671のレス見ると
ID:8RAS7sGl はゲームに自由にお金使える人に対して劣等感持ってて卑屈になってるという事は理解できるね
そういう感情って子供に伝わるから気をつけた方がいいよ?きっともう手遅れだろうけど
- 691 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 18:09:54.38 ID:Voc4PE0r
- アイカツで遊ぶと他人を見下したがる性格になるのか?
くれぐれも子供をサイコパスに育てないように
- 692 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 20:11:59.92 ID:sL/WDk9D
- >>689
育児板だし、ゲームを通じてお小遣いの事を考えたり、公共マナーを考えたり
するきっかけにするのはオケオケオッケーだと思いますよ。
やりこんでる人も、たまにしかさせない人も相手を極端な目でしか見ない時点で
五十歩百歩なんですけどね。
- 693 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 22:15:16.44 ID:8RAS7sGl
- >>690
卑屈?
もう物事を見る目がひとつの価値観に染まってしまうと
ものの見方全部がそうなってしまう典型かな?
カード少ない子供はカワイソーに思える
少ない小遣いの範囲でやらせている家は貧乏に思える
カード所持数が少ない子はカードに飢えてて泥する子に見える
これ、普通のものの見方じゃないことに気づいてほしいなあ
- 694 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 22:44:35.12 ID:Atklj+SQ
- 必死すぎるのが図星さされてるからとしか思えないのが何とも痛々しいね
- 695 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 22:50:34.73 ID:/8I7lzVs
- >>685
先にそれを書かなかったから、こういう流れなんじゃないの?
- 696 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 23:18:46.08 ID:Voc4PE0r
- アイカツ中心に世の中が回ってるわけじゃないしね
- 697 :名無しの心子知らず:2013/10/06(日) 23:52:13.16 ID:u26arIa6
- こういうゲームって浪費でしかないからなぁ。
タイミングよくボタンを押す練習をするより、
ピアノのレッスンを頑張っている方が将来役に立つ。
子供は、ピアノしているおかげでゲームでもかなりパーフェクト出せるようになった。
子供は小遣い少ないしゲームもする機会も少ないけど
ノーマルのカードを大事に枕もとに置いて寝てる。
このまえ誕生日だったからヤフオクでスターライトフェスティバルコーデを
4枚セットプレゼントしてあげたら子供は大喜びしてくれた。
そこまでは良かったけど、
そのカードでお店でプレーをすると、知らない子が欲しがる欲しがる泣き出す。
「他のカード何持ってるの?」と勝手にカードケース開けてきたりする。
うちの子は他の子のカードをジロジロ見たり欲しがったりしたこと無いけど
いろんな子供や家庭があるんだなあとつくづく思う。
- 698 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:33:30.74 ID:e9sTKjgN
- 何ていうかもうウチのお財布と教育自慢話はお腹いっぱい。
新弾出るまでこんな流れなのだろうか?
- 699 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:57:43.65 ID:nwP00fik
- みなさん、アイカツのカードは何枚ぐらいあるの?
うちは今日120枚になったって喜んでる。
私だったら、好きなコーディネートか、
好きなキャラ以外は、売るか交換要員にしちゃうけど、
子供は枚数があるのが嬉しいんだって。
カード数えるお陰で、100まで言えるようになった。
- 700 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 00:58:22.66 ID:wndY3PHN
- >>698 素敵なあなたにジョニー先生
- 701 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 01:08:04.84 ID:wndY3PHN
- >>699 きっかけは何でも100まで数えられるようになって良かったっすねぇ!
どうせなら1000枚まで集めちゃってください^^
久々に良い話を聞けたので、そんなあなたにはエンジェリーベアをプレゼント
- 702 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 01:13:28.66 ID:jAi34ZgI
- >>698
新弾出ても基本変わらないでしょ
カードゲームの基本が「いかに価値があるようにみせて浪費させるか」だから
やりこんでる人と、たまにしかさせない人とで、このゲームに対する考え方が全然違うから
意見がぶつかるのはしょうがない
- 703 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 03:00:09.38 ID:h5yGFDq0
- >>695
先に何書いても食いついてるでしょ、どんなに丁寧に書いてあっても小遣い300円にだけ食いつくんだろうし
自分の見たいものしか見えない人には何言っても無駄。
- 704 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 07:33:29.00 ID:P4Ji8niI
- 3年くらい前かなあ・・・先輩ママさんの家に行った時
「ゲーム機無くなった!これ全部ゴミ!」と大量のラブベリカード見せてもらったのを思い出した
- 705 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 08:34:45.42 ID:dHUhjLui
- おっここはキチママすれか?
- 706 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 08:40:17.30 ID:WXJ7ZPtI
- 多けりゃ多いで文句いう人もいれば、少なきゃ少ないで文句いう人もいる
自分中心に物事動いてないのにね
こういうゲームがあるおかげで人間のの質が目に見えて解って実に面白いわ
- 707 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 08:48:12.01 ID:Gzk90TX8
- ごちゃごちゃうるさいなぁ。
こういうゲームは貧富の差が出るんだからしゃーないじゃん。
その中で親子で楽しめばいい。
今週は新一弾かぁ。まだ新キャラになじめてないせいか、
初日に行く気が起こらんわ。
- 708 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 08:58:18.01 ID:y8qoLP8i
- >>704
プリキュアのカードだと、今では使えなくなった昔のカードでも保存状態良ければ
売れるけどね。キャラクターの可愛さのおかげかな?
うちもバインダー3冊びっしりだわ。
コレクター気質全開。
- 709 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 09:06:40.05 ID:I8h99hY6
- >>707
>新キャラになじめてない
私も。
あんまりエレン好きじゃないんだよなー。
ロックテイストも苦手。
アニメが進めば思い入れも出てくるかな。
私的には逆境やプレッシャーを乗り越えるちょっと弱気タイプのキャラが好きなので、
あおいや、さくら、しおんが好き。
- 710 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 09:34:42.95 ID:21XorlM6
- エレンって誰だよ
- 711 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 09:56:02.57 ID:I9wj3oOX
- エレンはギター振り回して暴れたりしない
- 712 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 10:09:17.49 ID:pHTWLR49
- エレンって新キャラ?
これから出てくるの?
- 713 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 10:21:27.60 ID:NCwKY50U
- >>712
セイラの間違いだとおも…
- 714 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 10:31:56.48 ID:tLPOV/eL
- >>651
亀スマン、同じくキン消し世代w
でも当時はせいぜいこどもの価値観の中でトレードしてたから平和なもんだったけどね
親が口出すことも無かったし
今もここいらのゲームにがっつりはまってる親たちってその後のビックリマンやカードゲーム通ってきた世代が多いのかと思ってた
- 715 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 10:50:16.47 ID:wq/pNSt4
- >710-712
スイートプリキュアのギター担当エレンとの勘違いでしょう。
- 716 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 10:50:34.48 ID:uTEn+1L3
- 昔も今も手癖が悪い子はいるし、環境も金銭感覚も違うから色んなのがいるね。
とりあえず、新弾でる度に人口増えて変なのは大人も子供も増えてる。
ゲーム中にカード見せてー!としつこい子とか、小さな子がゆっくりスキャンしてたら手を出す子とか。
オークションで売ってるカード排出表を広げてハイエナしたり、カラーコピーしたやつでプレイしたりなんか最近酷いよ。
とりあえず、カードの多い少ないは関係なく最低限のところをまずどうにかしろよと思うわ。
- 717 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 10:58:01.11 ID:wq/pNSt4
- カラーコピーならまだいいほうだと思いますが、
バーコード部分だけ印刷してプレイしている人は
他の子達が「あのひとズルしてる!」とか言い出すから困りますね。
いまBSでハートキャッチプリキュアの再放送をやってるので
「こころのたね」フルコンプ?したらしいママ先輩から
ダブりをわけてただきました。
ダンボール箱いっぱいに数百個ぐらいあって、
「もうジャマだからいらない、ダブってるのは全部あげる」といわれたけど
子供が選んだ10個だけいただきました。
子供の成長と共にオモチャもゴミになるだけだから
集めたくなるものわかりますが、ほどほどが一番でしょう。
- 718 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 12:23:04.75 ID:MFzNslQh
- たかだか100円のゲームで貧富の差ってびっくりした。
すごい発想の人がいるんだね。
100枚で一万円でしょ。
で、貧乏な子供が窃盗するって。
うちの子そんなにたくさんは持ってないけどそんなふうに思われてるのかな。
私は単に何回もゲームの列に並ぶ時間が苦痛だわ。
かといって娘がそれほどに欲しがってるわけでもないからオクで落とす気にもなれない。
- 719 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 13:00:55.73 ID:h5yGFDq0
- >>718
子供にとっては数百円の差が貧富の差かもね
その子供同士の貧富の差を変に意識する親がいるんでしょう・・・
- 720 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 13:27:17.66 ID:Q9CkDRcD
- せっかく昨日の話題が終わったのに、
>>718がまた戻しちゃったよ。
結局、何が正しいとかないんだからもう黙っててよ。
718親子はアイカツにお金かけてないけど、
貧乏でもないし犯罪行為もしていません!!!
これでオケオケオッケー!
- 721 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 14:28:16.86 ID:I8h99hY6
- 指摘ありがとう。
そうだ、エイラだったね、音城エイラちゃん。
プリキュアエレンとごっちゃになってたな…
今月もまたいろいろと商品ラッシュだね、エンジェリーベアの抱きしめサイズが気になるんだけど、
店頭には置いてないのかしら。見たことない。
- 722 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 14:29:49.71 ID:ZVYSNdSf
- もうわざとやってる気が、、、、w
- 723 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 14:32:27.70 ID:WXJ7ZPtI
- >>721
エイラ?
セイラじゃなくて?
- 724 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 14:38:25.49 ID:Gzk90TX8
- わざとでも、かわいいからいいよ、エイラちゃんw
近所のアイカツ台、3台全部電源落ちちゃってたよ。たぶんカード切れ。
せっかく来たのにガッカリーって親子がチラホラ。
新一弾の初日は行列だろうな…。うちは、様子見てゆっくり始めようかな。
- 725 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 14:48:19.19 ID:h88isk+C
- 12日にコラボカードがもらえる店舗リストは更新されましたか?
(話題振り)
- 726 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 16:09:36.70 ID:dHUhjLui
- もしかして書き込んでるのは女児では
- 727 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 16:27:04.64 ID:e9sTKjgN
- >>725
公式見てきたけどまだみたいね。
スイングロックバインダーをフラゲしてきたんだけど
スパイシーアゲハのPらしき物が。
http://gazo.shitao.info/r/i/20131007162157_000.jpg
しし座だけどなんかインコみたい…
- 728 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 16:32:19.38 ID:0C6ytezR
- >>727
インコわろたwwサンバカーニバルの衣装みたいだね…。
バインダーを持ってないので購入しようと思ってたけど
娘が新キャラのロック調衣装が気に入らないみたい。
他のバインダーも再販希望。
- 729 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 17:42:09.22 ID:tLPOV/eL
- ・・・もう次のぷっちぐみの付録でいいかもしれんw 20枚しか入らんぽいけど
- 730 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 18:49:55.63 ID:3YUuEddJ
- 年末まで待てば9ポケットのバインダー出るよー
- 731 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 20:12:07.29 ID:d1FJEhNd
- 9ポケットも4ポケットもどう入れていいか迷うね
コンプしてないから、とりあえず揃いのものを4ポケットの中にトップス、ボトムス、シューズと入れて、それに合わせるアクセなんかを入れてる
そう考えると9ポケットのほうが眺めるのにいいのかな
でも、ファイルがでかくなるよね
- 732 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 20:45:07.76 ID:WSb4ozOr
- 台風で小学校休校の通知がきたw
でもカード切れで電源落とされてるんだよ
子供と明日どうしようw
- 733 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 21:15:37.82 ID:9lU8p/PG
- >>727
これがもう一つのP?確かにインコの羽!
衣装は黄色に見えるけど、たぶんゴールドだろうね
しかし、なぜアゲハチョウの羽じゃないの?
蘭の両肩に小さい黒アゲハがとまっているデザインだったら
まだ可愛らしかったのに・・・
- 734 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 22:01:49.22 ID:FOry/B1b
- 台風で自宅にいろと言われてるのに
ゲームしに外出しようとする親の気持ちなぞわからんわ
- 735 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 23:02:08.15 ID:Gzk90TX8
- 黄色とか黄緑とか、セクシー路線とは真逆の色だね。
うーん実物はもっと良いのかもしれないけどね。
ていうかもうインコにしか見えんw
- 736 :名無しの心子知らず:2013/10/07(月) 23:29:47.61 ID:HkpdVkCe
- アイカツで浪費癖を「学習」した子供は将来ホストに貢ぎそう
- 737 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 00:22:54.63 ID:vAh9Gz/3
- >>735
3Dアイカツ!カードメーカーMIXコーデの
ゴールデンアゲハコーデのプレミアム版を作ろうとして失敗した感じがする
槍をかついで荒野をさまよう有翼原始人なイメージw
- 738 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 00:53:50.52 ID:yuOgNAdX
- セクシーは美月がラグジュアリーで蘭がギャル系、新キャラ(青い髪の)がエスニックって感じかね?
ラグジュアリーがよくわからないけどw
キュートの新キャラが髪型から考えるとスイートロリータだったら嬉しいな
- 739 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 08:39:41.61 ID:Zp9E3lkh
- >>732
最近では悪天候なのにテーマパーク行こうとして巻き込まれた母娘がいるでしょ
台風の間は我慢しなきゃ
小・中校・地区交えての災害訓練が日曜にあったので昨日は休みだった
うちは1週間おきにアイカツしてるけど土も日も子が多くて並びに疲れる
3回がやっと
でも平日キター!並ばず出来ると出かけたらあちこちカード切れ
3ヶ所目で2回プレイしたらカード切れ 第6弾カード切れこれで4回目
不完全燃焼な気分だわ・・・
- 740 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 08:52:48.51 ID:g1JLyzyE
- こないだ、七五三の時に着る着物をどれにするか決めに行って、黒に桜の花の柄で
髪には落ち着いた赤の大きめの飾りをつける事にした。
家に帰ってから娘が「七五三の日はあの蘭ちゃんのアクセつけるねん」と。
確かにバラのアクセカードに似てたけどw
- 741 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 16:22:57.93 ID:vY4ghOE1
- 今日百均に行ったときにふと>>601を思い出して
探してみたらいちご&おとめ あおい&ユリカ発見
情報ありがとう
- 742 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 17:12:44.69 ID:Zp9E3lkh
- 百均お店にもよるけど、シール・ポケットティッシュ・自由帳・折り紙・ぬりえもある
ぬりえは結構細かくて小さい子には至難の業ですが私的には楽しい
スターライト制服を緑に塗ってみたら陸上自衛隊さんみたいになってもうた
蘭ちゃんさんだったから余計にw
- 743 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 17:14:55.59 ID:kMYtmgSv
- >>742
100円で買えるのはありがたいわね
うちも今度探してみます
- 744 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 18:37:50.75 ID:Zyoc1XG+
- 女児一番人気って誰なんだろう?あおいちゃん?
- 745 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 18:42:17.95 ID:vY4ghOE1
- >>742
シールとポケットティッシュは見つけました
そしてティッシュ購入 以前普通のお店で買った時よりお値打ち!
今度他のも探してみます
- 746 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 20:18:51.71 ID:i3k8JwEB
- >>744
うちの6歳は美月さんだわ
前に発売したキーホルダー?も美月さんだけ売ってなくて何件もコンビニ回ったよ
- 747 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 20:56:32.66 ID:Nux3+pBP
- >>746
あれ、アソートが美月ちゃんだけ少ないんじゃなかった?
- 748 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 21:06:22.77 ID:nHJ1tDN/
- 年中娘とその友達ではいちごちゃん無敵
- 749 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 21:22:54.31 ID:JfyWfyHJ
- >>744
小3娘はユリカ様。
オフィシャルショップの景品もユリカ様のはほぼ全て在庫切れだった。
あの髪型とロリゴシックは一定数のファンがいると思われる。
- 750 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 21:33:26.78 ID:cXDSc5dC
- 年長は美月さん
小3はおとめちゃん
小6は蘭ちゃん
私はゆりかさま
- 751 :名無しの心子知らず:2013/10/08(火) 21:59:48.13 ID:Zhuvm1/L
- 年中娘は蘭ちゃん
私はユリカ様
うちの近所の100均はシール、ポケットティッシュ、塗り絵だった。
見つけた途端、大はしゃぎ。
塗り絵はA5くらいのだったんだけど、
普通のショップではA4くらいのサイズのもので確か200円。
中身はそう変わらないから100均ので充分だと思った。
- 752 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 00:10:14.79 ID:QDrBidYJ
- ユリカ様人気すごいよね。
ゴスマジコーデも未だに買い取り値段が高い。
うちの近くの100均は、シール、ポケットティッシュ、ぬりえ、おりがみ、缶バッジがあった。
おりがみとぬりえはそれぞれ別コーナーにあったから見落とすとこだったわ。
缶バッジは目の前でおばちゃんが在庫全て買ってった。
- 753 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 01:13:33.80 ID:shqqnQJa
- 小2娘美月
年中美月
私ポンコツおとめちゃん
ラブクイーンのパンツと靴下が2組ずつある。
サイズが違うけど洗濯物しまう時非常に面倒くさい。
- 754 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 02:20:00.37 ID:U1WR50dT
- >>750 小6の娘さんは、アイカツのゲームもしてますか?
うちは小2なんだけど、この先どのくらい続けるのかなぁとふと思った。
高学年にもなると、ぐっとプレイ人口が減るのかしら。
私も娘と一緒にプレイするけど、さすがに娘が引退して一人では無理w
- 755 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 06:51:46.25 ID:1b3h3xRD
- ユリカ様と美月さん人気だねー!アイカツもプリキュアとかでも主人公より周りの子のが女児人気高いよね。
- 756 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 08:11:53.44 ID:0HWVzVSW
- ユリカ様大好きな小1娘との会話
娘「さくらちゃんが好き」
母「ユリカちゃんは?」
娘「頑張ったけど無理だからあきらめた」
母 「?」
娘「吸血鬼になれなかったから」
大丈夫かうちの娘…
- 757 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 08:36:28.69 ID:NJZRFzAw
- うちの子、最初は「ユリカ様」って呼んでたのに最近は呼び捨てだわ
ユリカの歌唱担当の子が事務所だかお店だか辞めるらしいけどアイカツはどうするのかしら
今月末の東京ドームシティに行くつもりだから初めてライブ見るわ
- 758 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 09:49:38.20 ID:hUbogVVa
- ゴスマジっぽいリアル服着させたら娘が覚醒しそう
- 759 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 10:43:08.22 ID:JiAbRfb3
- 普段着選んだりコーディネートするときもアイカツっぽさを意識してるわ、うちの娘w
- 760 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 11:56:39.45 ID:4JKPL/p2
- >>754
750さんではないけどうちも小2
来月DSソフトを買って段々に遠のこうかなと思ってる
ソフトは本人の希望で、誕生日&クリスマスの分だって
この間アニメで、今年「の」テーマは星座!と学園長が言ってて、「の」って事は
来年もあるんか?と思ってしまった
知人の娘さん(小5)は先週辞めてしまってデータ残ってるICカード頂いた
なんかもう面倒くさい飽きたDSの方がいいって言ってた
- 761 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 12:05:12.15 ID:hUbogVVa
- 1〜50話まで全部面白かったアイカツアニメだけど
新1話がいまいちだったと言われてるし
なんとなーく離れる人が出てくる時期かもね
10話ぐらいまで放送してやはり面白いことが判明たら活性化するかも。
- 762 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 12:22:23.57 ID:2P1NOqxp
- 再放送してもいいわね
うちも初回から見てるけど、初期もまた見たいわー
- 763 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 12:40:49.06 ID:0HWVzVSW
- >>759
あるあるw
今日のトップスはレースでキュートな感じ とか
黒い靴下がロリゴシックっぽいでしょ とか
- 764 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 13:34:48.79 ID:/95HcO+r
- 100均でグッズ見つけた方、ダイソーやキャンドゥですか?
- 765 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 13:57:46.22 ID:1b3h3xRD
- >>764
ダイソーでみたよー。あとセブンイレブンにも同じのあった。
- 766 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 14:04:15.35 ID:JiAbRfb3
- >>760
アイカツかなり好調でバンナム売り上げの上方修正してたしね、今年でやめって事はまず無いと思う
多分プリキュアのような女児向けキャラの定番にもって行きたいんじゃ無いかな
- 767 :764:2013/10/09(水) 14:10:56.01 ID:/95HcO+r
- >>765
ありがとうございます、いってみます
- 768 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 15:01:36.50 ID:0HWVzVSW
- >>764
自分はセリアという百均で見たよ
ここのスリーブをアイカツに愛用中
- 769 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 16:55:30.85 ID:rLZvXBUu
- 店舗リストでてたね。
- 770 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 17:30:52.59 ID:CDvw+hH+
- >>764
Seriaで見たよ。
店舗によって違うけど
ポケットティッシュ、おりがみ、シール、自由帳、ぬり絵があった。
- 771 :764:2013/10/09(水) 18:38:57.72 ID:/95HcO+r
- セリア近くにないけど探して行ってみます、ありがとう
近場のイオンのアイカツショップ、一畳ほどのブースで商品スカスカだし
マシンは壊れてるし、残念だった…
- 772 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 21:44:04.41 ID:FQSjcq+d
- アイカツたまごっちで遊んでいる方います?
電子ゲームを持ってない5歳半女児に、買おうかと思っているんですけど、
やめとけとかオススメとか意見を伺いたいです。
- 773 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 21:48:48.82 ID:UTPNQI5Z
- >>754
亀ですみません!
小6もやりますよ、アイカツのゲーム。
でも妹たちがやるからやってるって感じで、同級生はほとんどやってないって。
レアカード引いたら、売ってお小遣いにしたいとか言ってて、楽しみ方が違う…。
あとマイルームが楽しいらしい。
熱の入り方は、小3が一番すごいですね。
カードのやりとりでトラブるのも小3。
- 774 :名無しの心子知らず:2013/10/09(水) 23:19:39.58 ID:NJZRFzAw
- >>772
アイカツじゃないが、たまごっちiDL持ってた
しょっちゅう呼び出しがあってお世話しなきゃいけないよ
お世話のパターンがいつも同じだからいつも同じたまごっちになっちゃうんだよね
あと、たまごっち内のゲームしてポイントを稼いでそれを使ってインテリアとか服とか買う
アイテムやゲームは赤外線通信のできる携帯だと携帯サイトからダウンロードして追加できる (個数制限があるので追加するならたまごっち内で削除したり)
- 775 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 07:18:41.37 ID:ds681z22
- >>772
アイカツのたまごっちピース使ってます。
卵から生まれてすぐはこまめにお世話しないとすぐ病気になる仕様なので
うちは金曜日に子供が学校から帰ってきてからたまごっちを結婚させて
次世代を生まれさせてますw
反抗期は10時から保育園、フレンド期からは朝7時から学校に行けるので
お世話から解放されますw
なお、いちごちゃんっちやあおいちゃんっちになってもウンコしますwww
あと、別売りの「育成ブック」が無いとわかりづらくてすぐ飽きるかも。
- 776 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 08:31:46.51 ID:jSl9QqrH
- >>772
こまめなお世話が必要なので、ゲームばっかりやってる!と怒る事になるかも。
まだ3DSのゲームのほうが時間を決めてあそばさせる事ができると思います。
あと悲しみの要素がデカイです。
- 777 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 08:49:49.67 ID:/ZUCPHAW
- >>772
うちも普通のたまごっち持ってたけど、幼稚園にや小学校に行ってる時間は保護者がお世話するか放置になるので、まめであるか、もしくは放置でも気にしないかそういったことも含めて遊ぶ気持ちになれるならばいいのかも。
今はうちのたまごっちは電池切れてそのまま放置だわ
- 778 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 10:13:34.55 ID:7eo+RmpZ
- >>772
5歳半なら年中か年長さん位?ちょうどその年頃の子には大人気ですよ
うちの子も年長で、年中の終わり頃から流行りだして周りの子も結構持ってました
通信できるのでしょっちゅうお友達と遊んでました
1年経たないけどややお世話とかは飽きてきてるかな、キャラコンプのためにまだ遊んではいるけど
現行のピースはピアスというパーツでキャラを増やしたり出来るので新しいピアス買えば長く遊べる点はいいと思う
12月にアイカツピアスの第2段が出るし
- 779 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 11:27:45.05 ID:g7AujTtX ?2BP(0)
- 朝一に小学一年生くらいの子2人確認(親同伴)
学校行ってないのかな
- 780 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 12:09:59.41 ID:Acp7Jro/
- >>779
小1くらいなら幼稚園児かもしれないでしょ。
- 781 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 12:25:30.69 ID:/ZUCPHAW
- 公式ファンブックとバインダー購入してきました。
娘が学校から帰宅したら開けるの楽しみだわ。
ついでにここでも話題になった100均のぬりえも手に入りました、情報ありがとうございます!
- 782 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 13:52:48.53 ID:B4h35RlG
- えっもうバインダー売ってるの!?
- 783 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 14:00:11.92 ID:cagdLWbV
- >>782
売ってる。他の種類バインダーも含めて再販の予定は今の所無くて
次は年末の9ポケットバインダーになるので買う予定なら早めに買ったほうがいいよ
- 784 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 14:23:43.46 ID:7Y2Qig/A
- バインダー買ってきた。
ジャンボカードダスの台紙とリフィルを紐で綴じた
なんちゃってバインダーを使っていたけどやっと卒業できるw
おもちゃ屋さんが「バインダーはメーカーが4ヶ月に1度くらいしか生産してない」と話していたので
子供の好みはさておき確保しておくことに。 午後でも在庫いっぱいあったよ。(アピタ)
- 785 :772:2013/10/10(木) 16:53:27.45 ID:CqG+4OKB
- ありがとうございます。
やっぱり、お世話が大変なんですね。
うちは幼稚園行ってないんで、呼び出されても子どもが対応するけど、
ずっとゲームしてるのも困るなあ。
皆さんの意見を参考にして、もう少し検討してみます。
- 786 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 17:07:04.31 ID:0aKs4Y3n
- バインダーお一人様1点限りだった
ネットでは早速プレミア価格だししばらくは必要ないけど確保だけしとこうかなー
- 787 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 18:42:45.61 ID:63Hkti9f
- 最近始めたんだけど、バインダーにはリフィル何枚位入りますか?
- 788 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 19:22:58.07 ID:QNZviA/r
- 新弾、ICカードの更新があるので、
並んでる人数のわりに、時間かかった。
前の子が新作PRコーデだった。
親が鬼回ししたんだろうか。
うちの子が見てるだけで興奮してたw
- 789 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 19:44:45.45 ID:cagdLWbV
- 自分もレンタルチケットで新作PRコーデでプレイしたけど興奮したw
- 790 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 20:07:38.22 ID:ds681z22
- >>787
プリキュアのバインダー2冊分に入ったカードをオクで売ったことがあるけど
2冊にびっしり入って400枚くらいカードがあったので、4ポケットなのを
考慮すると1冊に50枚くらいリフィルが入るんじゃないかな。
- 791 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 21:34:47.73 ID:63Hkti9f
- >>790
ありがとー
結構入るんですね
当分はファイル1冊で大丈夫そうだわ
助かりました!
- 792 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 22:23:17.22 ID:+vcB5B0B
- >>789 もしかして10月お誕生日のかたかしら?私もw
レンタルチケットだけど嬉しいよね。早く自分のを揃えたいけど
簡単には無理…。
- 793 :名無しの心子知らず:2013/10/10(木) 22:54:08.77 ID:B4h35RlG
- >>781>>783
ありがとう!
あなた方のおかげで、バインダーを子供たちに買ってあげられました!
子供たち、本当に喜んでいて私も嬉しかったです!
- 794 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 08:09:24.41 ID:cwlGB/UI
- あおいが対決するの楽しみにしてたのに苺においしいところ持っていかれてた。
1年ぶりに会うのを1週間ぶりに感じるってところはうけたわ。
- 795 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 10:58:21.05 ID:VC6e9Gax
- リアリティをまったく感じさせない話だったね
忙しくてあっという間の一年だった、というような感じじゃないし
中学生で義務教育を放棄しているし
審査の厳しいアメリカで就労でも学生でもないのに一年もビザとれないし
アメリカでは 「Don't mind.」 と言う表現使わないで「Never mind.」って言うし
- 796 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 11:55:44.25 ID:fb2uHRkv
- だってアニメだもん
- 797 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 12:09:23.87 ID:ywr1XL9B
- 中学生が装備なしで雪山登山したりロッククライミングしちゃうアニメだもの
- 798 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 12:12:13.50 ID:+mGiKAoP
- アニメのいちごの3D部分、かなりガッカリだったな。
目が大きすぎて幼くなった感じがするのと、アゴが尖り過ぎ。
1年目最後あたりの3Dの方が、顔に関しては良かったと思う。
- 799 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 13:06:29.00 ID:rJsfHLOB
- CGはどんどん変わっていくから気にしてもしょうがないよ
- 800 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 13:15:58.28 ID:T94wyiWn
- ファンブックの新弾オールカタログを見たんだけど
各ブランドの特色が薄れてる気がしないでもない。
獅子座と蠍座のドレスしか載ってないから12星座揃うまで、ずっとこんな感じなんだろうか。
- 801 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 18:31:22.65 ID:MEOkemgB
- >>798
単なる好みの問題なわけだけど、同意だわ。
新しいCGはアニメアニメし過ぎてる気がしてちょっと。動きはすごかったけど。
1期最後の辺りの丸顔童顔の画が好きだったよ。
でも別スレで、「アニメに近付いてすごい!」「かなり進化した!」っていうレスを多く見たから
きっとアニメ的には「改善」なんだろうな。
- 802 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 19:46:13.18 ID:ZMmi9Q7u
- アイカツでプリズムライブ
- 803 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 20:52:35.55 ID:Rx1Af1OS
- >>795
Never mind. のどこがいけないのかさっぱりわからないんですけど・・・??
- 804 :名無しの心子知らず:2013/10/11(金) 23:37:19.28 ID:2D0HQqIq
- >>803
Never mind. がいけないのでなくて、
いちごが説明していた Don't mind. が米国では使われない言い方だから
おかしいよって話じゃない?
- 805 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 02:21:42.24 ID:yDowBt74
- 2週連続歌が下手すぎてズコー
上手くはないとは思ってたけどあれは酷いなぁ…
- 806 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 02:33:34.74 ID:fHZ+4ITq
- >>805
アイドルであって歌手ではないし、あまりにひどい音痴でないから許容範囲かな。
逆にいちごちゃんのような天然キャラに、スタアニわかちゃんの声や歌い方でちょうど合ってる気がするな。
- 807 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 06:10:00.36 ID:QfzoGMLK
- 娘 最初はアニメ面白いがゲームはつまらんだったが
最近はゲーム面白いがアニメはつまらんらしい
今週の2話目見るの忘れてて気にしてないし。
両方楽しんでた3.4弾の時がはまりのピークだったかな
- 808 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 10:53:59.99 ID:PalYbT6s
- 泥棒ゲー
- 809 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 13:20:21.88 ID:qTbG9wFE
- 今日、イオンにゲームしに行ったらコーデコレクションシールのカードが抜かれてるの見つけた。
盗んだカードでプレイして楽しいんだろうか…。
- 810 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 18:01:00.56 ID:5ApjeWMB
- 今日レッスン大会に行ったら募集人数より少なく
合格証とトップスとブーツのカードが貰えた
ぱるるカードも貰えて娘は喜んでた
- 811 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 21:15:42.14 ID:BP1emzAB
- 昼に行ったらぱるるカードなくなってたわ
でも、キングレオのボトムス出したからよしとしよう
大会も参加した
8個のボタンを時間内に押すやつ初めて見るとビビるね
横で見ててファッ?!ってなっちゃったよ
- 812 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:11:41.40 ID:zF631FOV
- >>811
娘とゲーセン行ったら、自分達の前にやってる子が大量に早押しの出てくるのを
なんとかクリアしてて驚いたwww
親子で変わりばんこに遊んでる人も何組かいたので、自分もICカードを更新しようと
して、セリフはスキップしてどんどん進めてたら、あれ?今までのランクとか
リボンが反映されてない、え?名前を入れ直す?と慌ててるうちに
今までの青ICカードと今日貰ったICカードがごっちゃになって、新規で登録
しちゃった事に気づいた時には遅かったorz
やっぱりシールでも貼って区別つけないとダメだね…
- 813 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:23:58.99 ID:ANMuREb1
- スーパーにアイカツのゲームが置いてあるんだけど、70くらいの婆ちゃんが50〜60枚ひたすらカードだけ購入してた。
孫にあげるんだろうなぁ。なんというセレブw
- 814 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:28:19.81 ID:e5keoZ+O
- よく見る光景だけど
その程度でセレブって
- 815 :名無しの心子知らず:2013/10/12(土) 22:32:49.77 ID:ANMuREb1
- >>814
あ、そうなんだ。
娘が4歳で最近アイカツのゲームやりはじめたから全然事情知らなくって。
カードにお金をそんなに使う世界を知らなかったからさ。ごめん。
- 816 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 00:07:06.42 ID:iJCOlELF
- 5000円程度の玩具を孫に買ってあげるおばあちゃんと考えるとまぁ普通だよね
- 817 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 00:54:54.05 ID:8Xdz6jP1
- >>800
まぁエンジェリーシュガーとオーロラファンタジー
なんちゃらレインボーとマジカルトイはどう違うんだってのもあったけどね。
ところでちゃおのマジカルトイの全プレって振込用紙来ました?
- 818 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 07:48:01.12 ID:S9IUup/u
- >>817
ちゃおの振り込み用紙はカードと一緒に入ってると思うが…
- 819 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 10:23:37.64 ID:PjwOEV6R
- 13時過ぎに行ったのでコラボカードは無いかと思ってたけど
駄目元で店員さんに声をかけたら新聞とコラボカード貰えたよ。
小さな配布予告しか無かったから気づかない子が多かったのかも。
ICカード付きは配布終了してたけど、満足だわ。
- 820 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 12:06:15.41 ID:g0rLy6R3
- 新キャラ歌声おばさん過ぎ
可愛くない
- 821 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 13:16:56.87 ID:xzi3d8Fz
- >>820
でも歌ってんのってふうりじゃなかった?
- 822 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 13:41:40.56 ID:qR3Lwipa
- キャラに合わせて無理に低い声出してるからでしょう
中の人も頑張って違いを出そうとしてるけど逆効果みたい
あちこちで言われてるけど金が無いわけないのに
ダブル主人公の片割れを声兼任にした理由がさっぱりわからない
ましてや絶対音感を売りにしてるキャラなのにね
- 823 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 13:48:17.79 ID:fXsMqg2+
- そもそもスタアニがよくない
彼女たちにはもちろん罪はないし、
歌だけがうまい専門家に特化しろとまでは言わん。
でも、さすがにもう少しアニメとゲーム内容を考慮した人材を探すべきだった
美月テーマ曲もそうだが、今回のロック版なんてミスマッチの典型になってる
池田彩とか工藤真由に歌わせれば完璧だったろうにな
- 824 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 13:48:30.89 ID:2gGFnmLv
- ソロの出番が少ない美月担当とか、かえで担当とかの人にすればよかったのにね
- 825 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 14:05:09.16 ID:l3tUWaOI
- >>823
声と歌を分けたからこそスケジュール的にイベントに出やすく
声優ファンとの住み分けも出来て定員的に子供もイベントに行きやすいんだろうけど
あまりに違って子供ですらあれっ?ってなってる
- 826 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 20:38:56.63 ID:rsvzIMfQ
- >>813
私の母は60代。ゲームセンターのコインゲームが好きで待ち合わせで時間があるとやってる
孫(私の子)に何か買ってあげよう何がいい?アイカツしたいから100円玉がいい!という訳で
おもちゃ屋でなくゲーセンに・・・
洋裁学校出身で服を作れる母は、あらこれいいわ可愛いわね楽しいねとカードにハマったみたい
大変なスポンサーが付いた。アイカツ婆だ
今日やってきたけど娘はセイラちゃんきいちゃんお気に入り
いちごちゃん達のメーターが下がっても、お構いなしに新キャラばかり使ってプレイしてた
- 827 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 21:32:35.38 ID:l3tUWaOI
- >>826
カードの服を再現できそう!
- 828 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 21:42:03.52 ID:IcGKoi3g
- >>826
3世代でアイカツ楽しめたら素晴らしいね!
うちの母(54)もアイカツオフィシャルファンブック見せたら、目をキラキラさせていた。若い頃アパレルで働いていて洋服大好き人間だったから、大ヒットしたんだろうな。
遠距離に住んでいて一緒にアイカツって訳にはいかないけど、付属をDVDはあげたw
- 829 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 21:43:41.85 ID:IcGKoi3g
- >>828
付属のDVD だったw
- 830 :名無しの心子知らず:2013/10/13(日) 22:24:18.04 ID:2gGFnmLv
- アイカツの服はだいたい可愛いよね
アニメも私服はいつも違うらしいし
- 831 :817:2013/10/13(日) 23:29:38.98 ID:8Xdz6jP1
- >>818
振込後カード送付なのかと思ったんだけど、何も届かないんだ。
ゲームと言っても「着せ替え遊び」だもんね、
子供の頃に着せ替えに夢中だったらカード見ていて楽しいと思う。
- 832 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 10:25:12.32 ID:9gUJDhLr
- ぱるるが着ている衣装を見てカードに忠実に再現したとしても
コレじゃない感が強いなって思った。現実とアニメ体型の違いか…。
今度発売されるマジカルトイの服、パーカー裾のピンク色が
カードの色より薄いし、スカートも改変されてて微妙。
スイングロックもスカートの柄はもっと大きく、黒い部分はストーンをつけて!って思った。
なんか惜しい。
- 833 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 18:20:17.88 ID:cmqh2KFs
- 親の歳を書いてる人何なの?だんだん若くなってるのは若いおばあちゃんアピ?
年齢書かなくていいよ
- 834 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 18:25:25.59 ID:mgaQEQq7
- >>833
更年期?どうしてそんなことにイライラしてるの?
若い人に劣等感あるのかな。
- 835 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 19:35:18.45 ID:J5LAdA4x
- 老若関係なくハマってるよーってことでいいじゃん!
そんなにイライラしないのー
- 836 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 20:21:18.46 ID:18napUSa
- >>832
恋するフォーチュンクッキーの衣装を見て
色合いは違うけどマジカルトイみたいだなと思ったw
- 837 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 21:28:56.35 ID:mU+/DfaD
- ぱるるのカード、今日はどこいっても、もちろん無かった。
娘は残念がってたけど、ぷっちぐみを買ったら、
おまけのカードケースがめちゃくちゃ可愛かったので、満足してくれた。
あんな立派なおまけ、すごいね。
- 838 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 21:42:02.93 ID:JYA67Fet
- >>837
ぷっちぐみ、もう売ってたんだ。
獅子座、アクセとカードが出たけど、ギラギラ感が凄いね。
- 839 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 21:43:18.59 ID:JYA67Fet
- >>838
ごめん、アクセとシューズが出て、カードギラギラだ。
- 840 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 22:01:19.66 ID:cmqh2KFs
- >>834
ごめんなさい。年関係ないじゃんって思って。
歳をかかず母もはまってる〜だけでわかるのにって思って。
70代→60代→50代とどんどん若くなってるからさ。
私は27歳で若くはないです。
- 841 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 22:15:10.03 ID:mgaQEQq7
- >>840
そこで敢えて自分の年齢を書く辺りがなんというかまぁ…
深読みしすぎだよ。レスするに当たってうちの○歳の母も〜って別に自然だと思う。
- 842 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 22:36:15.19 ID:LPifqM4W
- 新弾のアイカツのレア以上の排出率が低すぎて、プリリズに
回帰しつつある娘…。新シリーズのプリリズはレア以上出まくりw
とりあえず両方を細々と続けてます…。
- 843 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 23:29:17.78 ID:4vzUe2wT
- レア以上の排出率は前弾までと全く変わってないよ?
ただ各パックに1回ずつ、ノーマルが10枚続く区間があるだけ。
運悪くそこに当たった人が排出率悪いって文句言ってるのかなー
- 844 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 23:31:34.73 ID:6foSdHqT
- >>842
レアのワンピース類が全く出ない…
かなり注ぎ込んでるんだが…
先にCPコンプしそうだ…
- 845 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 23:43:38.63 ID:LPifqM4W
- >>844 おつかれさまです…。うちも蘭ワンピ出ないわ。
でもレアならオクで買った方が安いよ。
それよりCPほぼコンプなんてすごいじゃん!靴全く出ないわ…。
新弾は、レアアクセが入ってないパックがあったり、ノーマル沼があったり、
なんか意地悪だわ…。下手に配列を調べない方がよかったかもorz
- 846 :名無しの心子知らず:2013/10/14(月) 23:51:04.86 ID:X0aRcxzy
- 今日の夕方、子供達をつれてゲームしてきたけど、
先月に比べてずいぶんプレイしている子供達が少なくなってた
複数のアイカツおばさんが得意げに新プレミアムのセットでハイスコア連発していて、
それを見ている他の子の保護者がひいてる感じだった
新弾がはじまったばかりの時っていつもこうなの?
- 847 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 00:03:54.97 ID:4Ze4ybzi
- >>846 そのアイカツおばさんの子供はどうしてるの?おばさん一人?
いろんな人がいるから、一概にこうなんて分からないなー
- 848 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 00:08:06.14 ID:b4SQGuU/
- >>846
私がよく行く店は相変わらず盛況だったけど?
たまたま自分が見た光景を全てだと思っちゃうなんて、視野が狭すぎるんじゃない?
プレミアム一式使ってるというだけでその人達が得意げだなんて感じるのも卑屈だね
- 849 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 00:17:02.87 ID:ds/tntqF
- 新弾初日ならまだしももう5日目なんだからプレミアム揃ってる人くらいいっぱいいるでしょ
プレミアム一式使ってるおばさんが居るせいで子供達がアイカツしなくなったとでも言いたいの?
馬鹿みたいな言いがかりだね
- 850 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 01:09:29.75 ID:KsI4HqF1
- >>846
結局、それを見て引いたのは他の親達じゃなくてあなたなんでしょ?
わざわざ回りくどい言い方してるけど、要するに
「金にモノ言わせてカード揃えて子供のゲーム遊んでるババアうぜぇ」って事でしょ?
他人のプレイスタイルにいちいち文句つけて
しかもその人達が周りに悪影響を与えてるかのように印象づけようとするあなたも同じくらいウザイよ
- 851 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 01:20:10.75 ID:9jQ1uBqy
- 自分の見た感じでは、休日日中のショッピングセンターは
今も子供でいっぱいですよ。常に行列が出来てる
さらに言えば、一部の子以外はプレミアとか関係なく
自分のかわいいと思うコーデで楽しんでるよね
- 852 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 02:26:14.63 ID:cLt7d1rw
- プレミアム使ってるってだけで「金にモノ言わせてる」みたいに思われるのって、なんだかなあ
うちはそんなにプレイしてないけど、今回は運が良くて、セイラちゃんのプレミアムがもう揃った。
子供達も喜んで使ってたけど、>>846さんみたいな人には
「親が金にモノ言わせて買ったカードで得意げに遊んでる子供」って思われてると思うと悲しいね
- 853 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 06:38:06.51 ID:jOFG+9Xn
- プレミアムカードはどうでもいいんだけど、新弾初日に混んでるのに大人がダラダラゲームしてたのには若干ひいたわ
子供たちがたくさん並んでいるんだから早くプレイして譲ってほしいわ
- 854 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 07:07:50.52 ID:WjXQ8F+0
- 今回は、ICカードの更新があるので、
ゲーム時間が余分にかかるしね。
どうでもいいけど、もよりのスーパーはアイカツ機械を分散させたから、
並ぶに行くのもいちいち面倒くさくなった。
計8台あるだけでも恵まれてるとは思うけど、
その分アイカツ人口も多いしな。
- 855 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 07:43:33.76 ID:QY0a9W4d
- 就学前の子供が2ゲームくらいで飽きてうろうろしたがるのに親がカードむさぼる姿に引くときはある。
まだ前に二人くらい並んでるのに前のめりで排出チェックしてる目が怖い。
- 856 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 08:37:06.67 ID:wuyY8/WK
- >>853
え!?新弾初日って大人はゲームしちゃいけないの!?
んなわけないでしょ
子供が並んでるのに大人が交替せずにレンコしてて〜なら文句言うのもわかるけど
ただ大人が遊んでたってだけでケチつけてる人何なの?
子供を言い訳にしてるけど、単に自分が大人プレイヤーを良く思ってないだけじゃん
- 857 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 08:47:08.54 ID:c0clcyU2
- >え!?新弾初日って大人はゲームしちゃいけないの!?
こういう脊髄反射なレスしてる時点で大人じゃないんだから、お好きなだけやってていいんじゃないでしょうか
- 858 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 09:23:18.78 ID:MJiSQLs2
- 子供が少なかったのは、3連休だったからではないだろうか。どっか出かけてる子が多かったんじゃない?
自分の子が楽しくやってればそれでいいと思うんだけどなぁ。子供のコーデはフリーダムで見てて楽しいよ。
ちゃんと並ばなかったり、一人で放置されてる子の方が迷惑。ゲーセンに女の子一人置いて行く神経が分からん。
それに金に物言わせなくても揃う時は揃う。うちは普通にやってるのに蘭ちゃんプレミアムが2セット揃ったよorz
セイラちゃんCPが1枚も出ない。キャラ微妙とか言ってごめんなさい出てくださいお願いします。
- 859 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 09:53:49.40 ID:cfb5OyuY
- まあ本来は年齢一桁台の女児がターゲットのゲームに大人ががっつりはまってたら
世間一般の目としては「何やってんだか・・・」だろうなw
>>1にも書いてあるとおりここははまってる親子のスレだから感覚的には一般よりちょっとずれてるのは否めない
バンナムだって売り上げ的に大人の存在は無視できん、というか逆に狙ってやってるんじゃ無いかとも思うし
- 860 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 13:45:19.49 ID:WjXQ8F+0
- 親狙いだよね。
母親もだけど、父親もガッツリはまってる人多い気がするよ。
娘がいると堂々と遊べるからね。
- 861 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 15:23:22.22 ID:5pL+f+Ss
- 午前中は空いてていいね〜。夕方は30分位待つのがザラでしんどいわ。
日時も場所もそれぞれ違う所でプレイしたのに
3箇所ともスエードロングブーツが出てきた時は娘が可哀想になったorz
カード付きのお箸を見た時は「何これ狂ってる」って思ったけど
ノーマルのカードでさえカラフルで可愛いし金の箔押しがキラキラしてて
集めたくなる気持ちはわかる。
親の私でさえ「もう1枚買ったらいいカードが出るかも!」とか思っちゃうもの。
- 862 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 15:29:13.47 ID:ND0FXujQ
- キャラグッズよりブランドロゴグッズのほうが女児ウケいいの?
3DSタッチペンとかカバーシールとかでるみたいね
- 863 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 16:42:42.44 ID:LGYkGSj7
- プリキュア卒業して背伸びしたいうちの年長にはそれなりに好評>ブランドグッズ
- 864 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 16:50:30.28 ID:Ya11rUGY
- 小3の娘はキャラクターが書いてあるグッズは子供っぽいと感じてしまうらしく
ブランドロゴの方が好きみたい。
- 865 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 19:39:44.59 ID:pMY8JUiE
- 早くマイルーム見られるようにならないかなぁ
- 866 :名無しの心子知らず:2013/10/15(火) 22:15:52.82 ID:qn1hBqjY
- まだ見れなかったのかw
もう15日終わるぞ。
- 867 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 08:17:23.22 ID:pWGbE74P
- 親の金盗んで遊ぶゲームって楽しいよね
- 868 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 08:54:56.12 ID:zUsDCITM
- 余裕かまして昨日ヨーカドーに行ったら
DAのカードケース売り切れてた。
でも前のカードケースも再発してたし
別にいいかーとのんきに構えてる。
どうせオフィシャルショップに行けばあるだろうし。
- 869 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 09:02:31.01 ID:kSL6v8yC
- マイルームのメンテナンス長いね
今日は台風で臨時休校になったから、家でのんびりと娘とマイルームで遊ぼうと思ったのに無理かなー
- 870 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 12:36:43.46 ID:2uCHN42V
- オフシャルショップ、バインダーは売り切れのところが出てるみたい。
ケースよりバインダー持ってる子の方が見たとこ多いしなー。
レベルリセットしたけどファン数は引き継ぎとかめんどくさいことしてるからマイルーム、作業が大変になっちゃたのかな。
新規で登録した人も結構いるだろうし。うちも娘と遊ぼうと思ったのにー(´・ω・`)
時々ランキングメンテ中になったり、クイーンカップの時も混乱してたから、期待しないで待つことにする。
- 871 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 15:06:06.14 ID:iOQriVOG
- ウチの娘は今までプレミアムメインだったけど
新1弾からノーマルもいっぱい使うようになった
早押し6個が楽しいらしい。失敗多いけど
それだけでもノーマルの存在価値上がりましたかね
プレミアムだとLv8以上なんてなかなかできないし
- 872 :名無しの心子知らず:2013/10/16(水) 19:26:35.46 ID:gVuAIbo+
- マイルーム重すぎ!
- 873 :名無しの心子知らず:2013/10/17(木) 20:06:12.32 ID:9HF+aNfY
- あいかつのスマートフォン、買ったひといますか?
内容はどうなんでしょうか!?
面白いんでしょうか!?
来月子供の誕生日で、3DSのソフトにするか、スマートフォンにするか悩み中です。
もうちょっとしたら、サンタクロースも来るんですけどね…
- 874 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 02:40:31.83 ID:MV117MmP
- アイカツフォンスマート、子供がいくつかわかんないけど、内臓ゲームはあんまり面白くない
スマホやDSに慣れてるとどうしても反応が鈍く感じるから。
ただ、うち小3娘はmicroSD使って音楽を入れてやったら喜んで使ってるわ
うちに凸凸のケーブルがあるので、PCで検索した曲なんかをそのケーブル使って好きに録音してる
microSDに曲名入れても結局アイスマ側で入れ直さなくちゃいけないから、その方が楽
カメラもあるからそれも楽しく使ってる
アラームも自分でセットしてる
ダイヤモンドハッピーだとびっくりして起きるよ
- 875 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 09:52:35.14 ID:mT5iHPLu
- うちの朝アラームは硝子ドールだw
本体のスピーカーで聞くとイマイチだけど、イヤフォンで聞けばまあまあの音質。
カード裏のQRコード読み込みまくったら、持ってないカードのデータがゲット出来て喜んでた。
あと、家中のバーコード読み取ってデコパーツ集めてた。
あとはいとこのスマホにアプリ入れてもらえば、メール交換出来るから大喜びすると思うんだが。
頼んでみよう。
- 876 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 12:01:30.76 ID:hNUCGZ3Z
- なんだか楽しそうじゃないですかー、アイカツスマートフォン!
電池の持ちはいいですか?
ちなみに、うちは年長児です。
去年の誕生日にジュエルペットのスマホを買ったのですが、ゲームがいまいち面白くなくて、操作もよくわからないうえ、
電池がすぐ切れるので、全く遊ばなくなりました。
アイカツは大好きだけど、また放置玩具になるのが怖い…。
ジュエルポッドのことを思い出すと、3DSのソフトと、アイカツ手帳にした方が無難かなと悩む。
- 877 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 12:05:17.71 ID:fjhZh2ik
- うちもクリスマスにスマホ欲しがってるよ・・・
これのメールってwifiとかでPCや普通のスマホにもおくられるの??
それともたまごっちみたいに赤外線で近寄って通信するとか?
- 878 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 12:08:33.49 ID:fjhZh2ik
- すんません、自己解決
サイトに取説あったね
二次元コード作って読み込ませる方式か・・・幼稚園児でも出来るだろうか
てかそれ以前にまわりに買う子いるのかな??
- 879 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 12:19:12.59 ID:9Ms97me3
- アイカツドンジャラかって家族で遊ぼう
- 880 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 17:02:08.90 ID:qLLOPWKm
- 小3の娘がオリジナルバインダー欲しいって事で
STARANISのちょっと大人っぽいの作ったんだけど
並んでいるときの他のお子様達の視線が快感だ…
気付かない子は全く気付かないんだけど、気付いた子の視線が…
パパはアイカツに興味は無いが、バインダー作るとか大好物なんだよね
- 881 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 18:27:43.68 ID:MV117MmP
- アイスマの電池は買ってすぐにエボルタの青いやつを入れたんだけど、最初に遊びすぎたのか2週間で切れたわ
今は充電池入れてる
アイスマのアプリ、なんだか重くって使いづらかった
- 882 :名無しの心子知らず:2013/10/18(金) 18:46:25.37 ID:jYyoBaoY
- >>880
ICカード用にステッカーは作るけどバインダー作れる人はすごい、うらやましい。
自分センス無いからなぁ。レイアウト考える最中で挫折するわw
- 883 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 20:47:45.67 ID:ufqJe2qE
- 今日たまたま立ち寄った福岡県の若松イオンで初めてハイエナと呼ばれる女児数人の2組の親子連れに遭遇したんだけど
後ろで(うちの排出)カードチェックして!チェックして!とか何が出た?!とかゴチャゴチャ五月蠅いし
更に何が出ましたか?!と聞いて来て覚えてませんって答えたらしつこく覚えてないんですか?!とか何とかしつこく質問された
次の排出カード欲しいなら普通に並べば交代するわって言うね
せっかく楽しくプレイ始めてたのに集中出来ないし嫌な気分で台無しだった…
物凄く手慣れてたのでしょっちゅうそんな事やってるんだなーっていうのが伺い知れた
有名なのかなぁ?
子供の前であんな事してどうなんだろう、
うちはアイカツ男児が居るけどそんなマナーの悪い事教えたくないので気を付けようと思ったわ
しかし本当にハイエナって居るんだね…軽くカルチャーショック…
- 884 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:06:47.78 ID:SNfQuid5
- テキトーに嘘つけばいいよ
うちの方には交換目的でしつこく
聞いてくるコがいる やらないのに後ろについたりして
「何出た?何出た?」聞いてくる。
- 885 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:22:53.54 ID:ufqJe2qE
- >>884
長文で読み難い文章だったのに慰めありがとう
そうなんだよね、
咄嗟にリーチじゃないカードかレア以上のが出たって言えば退散したのかもしれなかったんだよね
田舎でもそんな親子居るんだなぁと勉強になったので次はもう少し上手くあしらうわw
- 886 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:23:40.41 ID:gcXGUXwZ
- 交換してくださいって言われたこと、一度だけある。
ユリカ様のレアと、ノーブランドでノーマルの交換だった。
その時はアイカツはじめたばかりで、何がレアか知らなかった。
娘はユリカ様が好きだったから不成立だったけど、違うレアだったらきっと交換してたなぁ。
子どもの申し出だけで交換していいものかと思って、近くに親がいたから、
交換してって言われたんですけど大丈夫ですか?
把握されてます?許可されてます?
って聞きにいったし。
でも、今のところその一回だけだ。
トレード申しこまれたらどうしよう!と思うけど、誰も私たち親子のところには来ない。
カードがへぼいのばれてるのかな。
- 887 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:24:57.55 ID:gcXGUXwZ
- >>885
リーチじゃないカードってなんですか??
- 888 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:31:51.36 ID:qbXSXpPA
- 言葉通りリーチカード以外のカードの事だと思うけど…
- 889 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:35:14.36 ID:oB7cWnvW
- 当初「ダブったカードは交換おk」にしていたけれど、クレクレの要求は斜め上で
痛い目にあったので、ダブったカードをカード屋に売りに行った。
ノーマルカードばかりだったから失笑しちゃうくらいの安値で買い叩かれたけど
胸を張って「交換できるカードは無い!!カエレ!!」と言えるので気が楽になった。
- 890 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:40:15.28 ID:gcXGUXwZ
- >>888
リーチカードなんてあるの!?
知らなかった
- 891 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:42:53.50 ID:uHgHhW6q
- ダブリノーマルカードの買取りが安すぎて、
どうしようかと思う。
ノーマルは厚み1センチで10円って言われた。
売るくらいなら、神経衰弱カードとして遊ぼうかな。
4枚以上あるカード、山ほどあるよw
- 892 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 21:59:17.88 ID:oB7cWnvW
- >>891
6弾+新弾計35枚(新弾多め)で1円だったよorz
帰宅後にググったら買い叩きで有名な所だった。勉強になったわ。
- 893 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 22:08:48.98 ID:TUNqK7Hg
- >厚み1センチで10円
だいたいどこも相場は同じだね
ノーマルのみのコンプリートセットが毎弾1センチぐらいだから、
カードショップはノーマルコンプセットを作って売って
利益にするんだよね
- 894 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 22:42:37.40 ID:F3jCOC1A
- ノーマルはやっぱりフリマとかで売った方が高くつくけど
めんどくさいからついついショップにもっていっちゃう
- 895 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 23:21:13.37 ID:vBTZjj2Y
- >>883なんだけどウチも交換とかは面倒だしトラブルの元なのでカードショップに纏めて売り飛ばす派
今日のハイエナも子供がゴチャゴチャ煩いのなら我慢できたけど
親の方が質問攻めで食い下がって来たのでぶっちゃけキレそうになったw
気軽にトレードやってる所をそういう輩に見付かると本当に嫌な思いをしそう
上にも有るけど、女の子のお母さん方は大変だろうなぁと思うわ
娘さんとお友達が交換とか上手くやり取りが出来たら良いんだろうけど
一度揉めたら女同士だし物凄く揉めそう…
ウチは男の子の癖にドラゴンボールとかガンバライドとかに興味が無くて
アイカツプレイ中片身が狭いし寂しいけどそれはそれで気楽ではあるw
- 896 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 23:58:21.10 ID:TUNqK7Hg
- >ぶっちゃけキレそうになったw
キレていいよw
ハイエナが話しかけてきたらはっきりと「うるさいです」
「ゲームに集中できないからやめて下さい」って言えばいいよ
子供には、「知らない人に話し掛けられたら、相手にしたらだめだよ」と
向こうに聞えるように言い聞かせると良い
- 897 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 06:23:28.06 ID:TjLJ8u+Z
- さすがにその場でトレードはしないわ。
図々しい要求されるのも嫌だし、スリーブかけてないカードなんか欲しくないし。
ノーマルアクセを7種類くらいセットでオクに出したら300円にはなったよ。
トレードはmixi使えば「このカードがどうしても欲しいので、当方のPに
このRも付けます」って感じで、書き込んだ方も応募する方も歩み寄れる交渉が出来て効率良いわ。
ここしばらくの傾向としては、ノーマルアクセが出たら近くに必ずR以上があるよ。
- 898 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 07:26:27.32 ID:UWF36RVE
- うちは一人一回(姉妹で二回)までって決めてるけど
私が情報とか色々集めてしまうタチなんでリーチがでたらもっと入れたくなってしまうw
娘は持ってないカードならなんでも嬉しそうだけどねー
- 899 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 10:45:05.20 ID:huPNy61y
- そういえば、ちょっと前に小学生のアイカツぼっちゃん見たな。
自分と娘は「おお、男の子もやるなんてアイカツ浸透して来たな!」って感動したんだが
他の女児連れのお母さんに順番抜かされそうになったりしてた。
どうやら放置女児のお兄さんと勘違いされたっぽい。礼儀正しい子だったんで気の毒になった。
- 900 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 11:04:05.19 ID:6I4DA7mL
- 礼儀正しい、静かな男の子だったんだろうなぁ・・・
うちの息子なんか、人のゲーム中に興奮していちいちうるさいから、
どう見ても、本人がやる気満々に見える。
妹いなければ、けっこう目立ってただろうな。
- 901 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 12:58:56.92 ID:Gset/L20
- 前、大会で小1か年長くらいの男の子が出てたな
ガンバライドのファイルにアイカツカードがびっしり入ってて、自分でそこからカードチョイスしてプレイしてたからびっくりした
- 902 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 14:44:28.54 ID:Jlqcrl+G
- かっこいいアイカツお兄ちゃん
でも30すぎてもそのままだと‥もにょもにょ
- 903 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 14:55:58.88 ID:bSqzziSP
- クリスマスにギター(?昨日発売の)欲しがってる。年長女子。
今なら割引価格で買えるけどはたしてクリスマスまでその気かどうかが。
また時期になってきたらどこも完売でプレミア価格でしか買えなくなるだろうか?
皆さんの周りではギター人気どうですか?
- 904 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 17:16:50.53 ID:lJxdVX81
- >>902
父親になって娘とアイカツ的なものをしてるかもよw
- 905 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 20:18:09.65 ID:Nxmkc51N
- >>903
プリキュアのラブギターロッドをゴニョゴニョ言って誤魔化してるwまだ幼稚園だから通用する方法…てかギター2台もいらんわw
あ、全然質問と関係ないレスで申し訳ない。
- 906 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 20:50:36.60 ID:uf5fGrPc
- >>903
うちも年長だけど、歌いながら小さいキーボードをギターがわりに小脇にかかえて振り回してる。
今のとこギターが欲しいとは言ってないけど、言い出されたら困るなあ。
場所とりそうだし、何よりすぐ飽きそうだ。
- 907 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 20:57:43.08 ID:su5LV9RM
- >>891
私が行く所はノーマルは1枚15円買取だった
レアやプレミアムよりキャンペーンの値打ちが高いんだそうな
それ知らなくて、キャンペーンなんてバラバラで揃えられないから売ったけど
ダブったの未使用できれいに保管してたから、3弾からの全部で5千円になった
子供と一緒にお寿司を食べたw
今日、娘と行ったら高学年くらいのお姉ちゃんが、カード出るたびどっかから走ってきて
カード見て、帰っていく
なんか嫌な気分なので3回目で止めたけど、きいちゃんトップスCPが出た時はいなかった
あと娘は最近、楽器に興味が出てきたみたいで、ギター欲しいって言ってる
ギターとDSソフトどっちか決めさせたらDSと言ったので買う予定は今の所ない
- 908 :名無しの心子知らず:2013/10/20(日) 22:32:42.57 ID:DVQOJCkf
- 楽器に興味がでてきたのなら、素直にピアノを習いにいくのが一番ですよ。
- 909 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 01:13:07.12 ID:AgceUss6
- ハイエナ達はほんと引くようなこと平気でするよねー。
オークションで売ってる配列表を堂々と持ってきて堂々とハイエナする奴もちらほらいるよ。
子供達の前でそれを出す神経に引く。
欲しいのは皆一緒だし、ハイエナするならあからさまにしないでやられたって周りに思わせないレベルでスマートにやれっての。
この間は、床に座り込んで欲しいの揃うまで交代しない大友がいた。
子供達が言いたいけど言えなくて我慢してたら、子供がたくさんいるしマナーは守ってほしいと一人のお父さんが言っても無視。
そのお父さんはそれ以上は何も言わずに即店員呼ばれて強制終了。
こういうのは揉めずに即店員呼べばいいと思った。
小さい子の排出カードを勝手に取り上げたりボタンを勝手に押したりスキャンを突然勝手にしたり、挙句価値もわからんだろうとカツアゲのような交換を要求するタチの悪い感じのって、結構親が近くにいないし店員に突き出せばいいと思う。
躾のなってないのは頭打たないとわからないよ。
- 910 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 02:42:27.04 ID:qtHepoR8
- >>909
ん?マナーの悪い大友の話をしてるのか躾のなってない子供の話をしてるかよくわからない。
- 911 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 09:01:16.54 ID:ghjyohFJ
- この前うちの娘が6弾最後のアイカツしてる間に、ちょっと離れて上の子のDSダウンロードの面倒見てた
1〜2歳くらいの子がフラフラ歩いてきて、スキャンカード迷ってる間にボタンをバンバン叩いて
あっという間に完了してしまった
母親が後から来て「あらあら〜応援してたのね〜」と子供を連れて行った
娘は「謝らないし!もうお小遣い無いのに!」と涙を溜めて怒ってたのでもう100円あげたよ
- 912 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 09:02:08.95 ID:6ThQvaNv
- 大友も子供もマナーのなってないのはやること一緒だけどね。
でも、人の排出カード覗き込んで「いいなー」とか抜かすのは躾のなってない子供が多いかも。
足下にしゃがむのやめろ。勝手にカード持ってくな。ハイスコアアタックのとき連コすると「ずるい〜」とか言うな。
自分用と娘用にプレミアム一式を2セット持ってるんだが、排出カード見て「カード下さいor鮫トレして」って言う親が結構いる。
いくら被りでもノーマルでプレミアムなんかやらん。お断りだ。
いまのところ笑顔で「あー、無理無理。できませ〜ん。」で撃退出来てるけど、「感じ悪いわね!」って言われた時は腹立った。
あと、地味に困るのが「分からないんで教えて下さい。」って人。自分で調べて下さい。
- 913 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 09:21:38.70 ID:mzrNqsZy
- ノーマルとプレミアムのトレードなんて普通に考えてもお断りだよね
そんなに欲しかったらオクで金出して買えばいいのにねー
- 914 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 11:01:25.22 ID:na4Bjkci
- >>912
いるよねぇ、こっちのプレイ中に色々訊いて来る人
並んでる時なら暇潰しに教えるくらいするけど、プレイ中は勘弁してほしいわ
- 915 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 11:30:47.25 ID:MmEGL8B2
- ダミーで排出口に前もっていれとくといいかもね
- 916 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 16:58:34.17 ID:h3C6FFAS
- どーも、912です。
今、マイルームパーツ目当てでやったチョコボールで、フレアポーチ当たっちゃった。
しかもてきとーに選んだスパイシーアゲハだよ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ
バインダーのときあんなに食べても当たらなかったのにorz
- 917 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 17:36:10.02 ID:BzMJVwWM
- いいなー、うち全然ポーチあたらない
- 918 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 19:05:25.34 ID:mzrNqsZy
- うちも娘がポーチ欲しがってるけど当たらないわ
ちなみにうちはスパイシーアゲハ狙いなのにー羨ましいわw
- 919 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 20:22:52.62 ID:Flhgp2Qy
- そうだよね、欲しい人もいるのにスマン。フレアポーチ持ってオバサン一人でアイカツしてくる。
- 920 :名無しの心子知らず:2013/10/21(月) 22:33:02.87 ID:qtHepoR8
- >>919
子供と行かないの?
ここは親子スレなんですが…。
ポーチはバインダーよりだいぶ当たりやすいみたいだね。
制作費減らして数増やしたのかも。
- 921 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 00:18:56.38 ID:S6sd7vqV
- うちの子、イチゴチョコが好きじゃなくて消費できないから、チョコボールは買わないんだよね
私も好きじゃないし
ポーチ欲しいから応募したいけどこればっかりは仕方ない
- 922 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 08:25:48.72 ID:M9+iomcA
- 同じだー娘もイチゴチョコ嫌いだから買いたくない。
わたしもアポロは好きだがそれ以外はあまり。
プリキュアのスナックもイチゴとかバニラが多くて
嫌いな味らしく、食べなかったしなー
- 923 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 09:04:35.16 ID:4INAeqh4
- ID変わってますが912&919です。
オバサン一人で白い目で見られながらやるってことだよ、全部言わせんなはずかしいwww
うちの娘はすごい勢いで食べてる。気がつくとパソコンの前にチョコの箱の山がw
バインダー欲しくて30個以上食べたけど当たらなかったよ。で、マイルームパーツ目当てでやると当たると。
あれ、ひとつのIDにつき1ブランドって書いてあるから、ASとFGはまだ可能性があるんだよね。
- 924 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 09:16:02.58 ID:JNJJwsR0
- たった今、思い出したんだけど、小学1年生9月号の懸賞のICカード
新弾に合わせておうちに届くよ!って書いてある
・・・届かなかったって事はハズレたのか
- 925 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 09:55:06.13 ID:SowOC5C1
- どうでもいいけど子供の好き嫌いについて
「子供がコレ嫌いで、私もコレ好きじゃないし」とか言ってる人って
親がそれを好きじゃないから子供も嫌いになってるんだって自覚無いのかね…
- 926 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 10:07:17.19 ID:M08rsBlU
- いいじゃん別に、野菜とかじゃなくて”イチゴ味のお菓子”なんだしw
嫌いでいてくれたら助かる程のジャンクな味だよ
- 927 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 10:14:46.28 ID:M9+iomcA
- >>925
なにかとすぐに説教モードにはいるママさん
ほんのチョコの好みの雑談にそこまで斧ふるのって
雰囲気悪くしたいとしか思えないけど
自覚ないのかね?
- 928 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 10:29:38.32 ID:cFgHhCBn
- 何でか分からないけど、店員付きで連続でやってる親子の後ろに知らずに並んでしまって、
なんで順番回ってこないのかなーと思ってたら、その子が見事にプレミアムを引いた。
やった!やった!と大喜びする女の子。
なんか馬鹿馬鹿しくなって、今日はもうやめようって離れたら、
ごめんなさいね〜、うちの子なんたらかんたら、次変わるから〜って順番変わらなかった理由をお母さんが言ってきた。
どうでもいいから聞こえなくて、はぁ、まぁこういうこともありますね、帰りますね、と相槌うって帰ったんだけど、
目の前でプレミアム出ちゃうとやる気出ないって、私たち親子もちょっとアレかなぁ。
- 929 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 12:02:36.60 ID:EgXPsX5Y
- 獅子プレミアムの後千円くらいで羽が出る時もあるから勿体ない。
でも、そんな親子が公認な店は嫌だわ。お疲れ様。
- 930 :名無しの心子知らず:2013/10/22(火) 13:50:47.22 ID:2h3SXw3d
- >>928 うちもだよw目の前でPとか出されると軽く凹むよ。
ノーマルとは価値が全然違うし、しょうがないことかと。
まぁそれを外に出さないようにはしてるけど。娘にも言ってる。
あからさまな親子って見ててちょっと残念だし。
それよりCPスカート一枚も出ないー!オクで買った方がいいのかな…。
- 931 :名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 11:26:50.49 ID:qJrLhWjy
- まだ早い時間だったからか、3つある台が全て空いてた。
端から1回ずつずれつつやってたらプレミアムが連続で出た。
親子で大喜び。
で、うっかり火がついてしまい、別フロアのゲーセンにも行って
つい今までやらなかったカードだけ買いをやってしまった。
1000円分だけど。
娘がやりすぎないように5回までねって決めてたのにな。バカバカ。
- 932 :名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 11:59:14.65 ID:1MTKcWjk
- >>931 ドンマイ。…てか私も同じようなことあったよ。
5弾の時に、空いてる3台から立て続けにキャンペーンワンピ出て、
つい調子に乗ってカード買い…。
新1弾はノーマル沼があるから、カード買いは極力控えてます。
- 933 :名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 21:19:40.10 ID:XpPXUyxJ
- 2日連続で娘とアイカツした。
2日ともプレミアム引いた。
ダンナに怒られた。調子に乗りました・・・
- 934 :名無しの心子知らず:2013/10/24(木) 23:42:24.58 ID:IRlUtMyx
- みんなプレミアムひいててすごい。
ゲーム回数一桁代の初心者のうちは1回もひいた事無いわ。
けどカードはネットで安いの買ったりお菓子とかでわりに持ってる。年長娘はまだカードが有るだけでうれしいみたいだけど、それがいつまでもつか。
アイカツするまでゲームには抵抗が有ったから、あまりさせたくないけど、だんだん親子ではまりそう。
- 935 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 00:22:44.06 ID:O/M2NQSv
- プレミアム引くときはお店に行くたびに引いたりする
4弾くらいから初めて、前のレベルも20くらいしかなかったけど、6弾は一応美月プレミアムはアクセ以外揃ったし
新一弾もレベル5くらいだが、プレミアム5枚くらい出てる
まぁ、たまにしかいかないからと一回に400円入れてたりするけど
- 936 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 00:22:46.31 ID:fwr12dNY
- プレミアム引くたびに、いちごちゃんのなんとかブーツだった時にはさすがに凹んだ。
クレクレ幼女に、いっぱいあるならちょーだい!って言われたった。
- 937 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 01:24:34.37 ID:1zndpymT
- 今日イトーヨカドーへ、一人でビール買いに行ったわけだが・・・
新発売とかで「アイカツ ハッピークリスタルキャンディー」なるものが売ってた。
カード付き(透明で中身判る4種類)なので、娘のヒーローになりたくって大人買い!
200円×4袋=800円・・・ち〜ん♪ 第三のビールより高けぇw
PC-086 クリアガラストップス
PC-087 クリアガラススカート
PC-088 クリアガラスブーツ
PC-089 パイロットガールアクセサリー
げちゅ♪
ぁぁそうさ〜帰宅したら、ヒーローになれたさw
- 938 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 01:39:24.60 ID:C/nbXDUc
- もうすぐグミが出るけど、グミが消費できん
皆さん食べきれてますか?
何か別のモノに加工して食すとかできるのかな
- 939 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 01:47:30.64 ID:1zndpymT
- 前回のイチゴ味のグミ・・・つらいです
いまだに親子で消費できずw
- 940 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 08:04:06.22 ID:O/M2NQSv
- 前まで2、3個ずつ買ってたんだけど、グミは箱買いしたほうがいいかもって思いだした
トータルで1箱以上買ってる
グミは私が嫌いじゃないので買うとすぐ食べてるから残ってないな
- 941 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 08:41:13.28 ID:7fmqzblI
- うちもグミは好きじゃないので、ネットで探したらカードだけ売ってくれるところを発見
だぶとことなく全種類手に入ったので良かったよー
カードのみ欲しい方々にはそういうお店で買うのも手かな
- 942 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 08:42:14.71 ID:7fmqzblI
- >>941
だぶることなく
の間違いです、ごめんなさい
- 943 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 08:42:33.13 ID:saxTWfiu
- 箱で買ってもコンプできないでしょ?
一箱でダメならとても手を出す気にならん
- 944 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 08:54:15.52 ID:I54Ny365
- >>933
うちはケーキだよ
キャラデコの値段聞いて旦那が怒った
今までケーキ(誕生日、クリスマス、子供の日とか)はずっと手作りで、
苺2パック買っても材料費千円以内に収めてたから、その分いいじゃんと思ってたけど
やっぱ高いかー
- 945 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 09:19:19.03 ID:O/M2NQSv
- 箱買いは運が良ければほぼ揃うと聞いた気がする
ちょこちょこ買うよりは揃いやすいと思う
- 946 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 09:43:57.97 ID:YvoWpP9x
- ウチは何が出るかなぁが楽しみでちまちまグミ買う方だけど。
オマケで付くカードはデザインが違ったりするから侮れない。
DAの制服がファンブックはセイラで新OPシングルはきいとか。
- 947 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 10:44:05.51 ID:Q7wBGmpW
- さすがに食べられないお菓子をカード目当てで買うのはしないな・・・
完全におもちゃメインで申し訳程度にガムやラムネが入ってるような食玩はその限りじゃ無いんだけど
でもあのグミは味というか臭いきついね、新弾のグレープ味の方が食べやすいかな?
- 948 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 10:46:44.17 ID:fwr12dNY
- アイカツのケーキ買いたいけど、マズイマズイ言われてるから躊躇してる。
薬品の味がするとか…。
子供が食べなかったら、親が食べなきゃいけないのに、マズイのつらいなぁ。
- 949 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 11:43:21.63 ID:cRB7IBgw
- あのケーキに出せる金額じゃないから買わないわー。
いちごちゃんのピンク色のワンピ・ドレスはもうおなかいっぱいだし。
- 950 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 12:11:19.69 ID:O/M2NQSv
- ケーキは買うとこによるらしい
ライセンス?みたいなのをバンダイが売って、ケーキメーカーがそれを買って商品化するんだと
キャラデコ扱ってる、SCに入ってるケーキ屋さんで買ったことあるけど普通に美味しかったよ
どこだか忘れたけどネットでとちおとめを使った、美味しそうなキャラデコを扱うとこもあったよ
- 951 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 12:18:13.17 ID:4ykg1lDE
- 小さいから土台は自作で盛り上げる。型はボール。
アレ持ちの子にはついてるケーキは食べさせないかも。
娘はいちごちゃんのピンクワンピコレクターだよ。もう小2なのに。
乙女ちゃんのノーマル再録でも売れたんかな。
- 952 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 14:03:37.68 ID:ouDnfG+p
- 店で作るのかどうか、確認してから予約すればいいんだよね。
いつも買ってるケーキ屋さんで扱いを始めたから、うちはそこにする予定。
とても楽しみです。
- 953 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 14:05:38.87 ID:aDUK1Col
- >>951
普段日本人と普通に会話できてる?
- 954 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 14:09:40.96 ID:Q7wBGmpW
- まあしかしクリスマスは普段美味しいケーキ屋さんでもガクっと味落ちたりするし
過度な期待はせずにうちはコンビニで予約したよ<キャラデコ
イベントでお祭り気分を味わう、って事でw
- 955 :名無しの心子知らず:2013/10/25(金) 19:49:10.75 ID:pa84mmby
- ゲームもあまりしない、箱買いも抵抗あるなら発売からしばらく待てば
ダブりをオクやトレードに出す人が出て来るからまめにチェックしとけばいいよ。
- 956 :名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 01:03:24.42 ID:amIQPGTF
- 娘の誕生日がクリスマスに被ってるからケーキ屋さんが凝ったデコレーションケーキは無理!と毎年色んなケーキ屋に断られてた。
唯一キャラデコと対応してたケーキ屋さんは夏に潰れた。
今年はいちごちゃんのケーキにしてもらう!と意気込んでた娘の為にキャラデコ予約したよ。
ワンピースのカードがレアだろうがノーマルだろうが大好きな娘に付属カードもピッタリ。
セブンイレブン様々だよ。
- 957 :名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 15:41:11.89 ID:gsvuVow+
- 今函館の某レンタルビデオ店でアイカツのレッスン大会があって
子どもと来たんだけど、親のマナー悪すぎ。
他のゲームのために用意してある椅子もキッズスペースの椅子も全部親が座っている。
狭いから親が邪魔で順番も待てない感じ。
見兼ねて暇そうな店員に言ったら、担当の店員に言いに行ったけど何にも変わらない。
しょうがないでしょって言われた感じ。
担当は常連の小学生と世間話してるし、デブだからさらに邪魔。
- 958 :名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 17:00:09.48 ID:hlAfyNuP
- そういう大会に来てる親子連れのマナーなんて期待するのが無駄だよ
- 959 :名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 18:10:34.57 ID:urp06d8c
- 何のゲームやってようがマナー悪い人は悪いし良い人は良いだろ
ひとくくりにして決めつける人の方がよっぽど性格に問題あるんじゃないかな?
- 960 :名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 22:00:43.71 ID:eRL5KDE9
- >>957
ゲーセンだとちゃんと柵を作って子供だけ並ばせたりしてるけどなぁ。
レンタルビデオの店となるとスムーズに運営するノウハウが無いのかも。
大会に参加する店も選んだ方がいいよ。うちは進行がテキパキしてる所を選んでる。
子供にクジ引かせる所は待ち時間長くて苦手だわ。お店の人がサクサク選んで行く方が良い。
今回のレッスン大会、もう2つも合格証貰ってるけど「抽選に当たって参加できる」
って所に魅力を感じるのかまだ参加したがるw
- 961 :名無しの心子知らず:2013/10/26(土) 22:08:50.19 ID:leNvR3VJ
- >>957
ゲーム機が混んでて待ち時間が長いときは
だんだん親も面倒くさくなってくるんだよね
でも他の客が困っているなら、きちんと対応してもらわないといけない
店員じゃなくて店長に話したら?
某レンタルビデオ店って全国展開してるところ?
店長に話しても対応してくれないなら本部に電話すると良いよ
店も本気で混んでいる時の対応してくれるようになるから
- 962 :名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 11:08:56.10 ID:BSH/hKjB
- 昨日大阪郊外のイオンで、お母さん同士が順番並びで喧嘩してた。
ちゃんと並んでなかったのか、うちが先よ!いやうちが!みたいな感じ。
待ってれば必ずできるのに…。
私の前の親子も、二重並びして、少しでも早く、少しでも多くやりたいみたいだった。
その親子はどちらの台でもノーマルをひき、うちの娘と隣の台の女の子が、揃ってプレミアムをひいたのは、
神様の粋なはからいのように思ったよ。
- 963 :名無しの心子知らず:2013/10/27(日) 16:22:00.78 ID:EPO/4LhY
- 東京ドームシティラクーアのスタアニイベント行ってきたよ
一応親子席ってのがあったけど、整理券配布開始の10時にすでにドーム近くまで列ができてた
整理券どれくらいあったのかは知らないや
親子席は前のベンチに子供だけ、付き添い親はその後ろに立つから、一階だと親子席の柵の外、一番前でも子供は見えなかった
プロモカードは一回目開始前にはなくなってたみたい
アイカツ、思ったより小さい子(未就学)ばっかりだったわ
- 964 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 09:47:16.09 ID:TPjixdPa
- 保護者が代理で並んでるのは教育上よくないと思うので、うちは何の行列でもNGとしてるが結構いるよね。
私も娘も自分のICを持ってて自分でプレイするんだが、孫連れたじいさんに代理並びだと勘違いされて切れられたわ。
自分がやってるから私もそうだと思ったんだろうが、迷惑な話だ。
- 965 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 11:00:08.54 ID:beYJcef4
- >>964
一列に並んでても?
私が娘の付き添いで並んでたとき、
親子でちゃんと、前後に並んでたから、すぐわかったよ。
2人プレイをしないのには、何かこだわりがあるの?
- 966 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 11:40:06.67 ID:TPjixdPa
- いやいや、一人づつでやりたいでしょ。
娘は高難易度ステージ攻略、自分はファン数稼ぎしてるんですよ。
あなたは娘さんといつも2人プレイしかしないの?
- 967 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 12:19:17.18 ID:YXKweKMO
- 自分はプレイしないんだが・・・
もしやるとしたら子供がプレイしていない時間帯に1人で出かけてやると思うw
- 968 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 12:36:29.68 ID:OOlOYFBe
- 子親子親という順に並んでいると、遠慮なしに子の次に並ぶ子が多い。
思慮深い子だと、並んでいますか?と丁寧に聞いてきたりする子もいますが
- 969 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 12:54:40.80 ID:Nc3Bqo0S
- ブランドコレクション3、2台あるうち1台が既に売り切れだったわ。
子供と一緒にプレイすると、並んでる子の視線がプレッシャーになるから
平日昼間の誰もいない時間にリラックスしてプレイしたいw
- 970 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 14:05:49.43 ID:TPjixdPa
- たしかに、それはあるw
カンストとか、リボンとかファン数とか表示されてる時点でもう視線が痛い。
私もお子様があまり並んでない時にしかやらないが、娘と同じステージ勝負とかもやってて面白い。
- 971 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 17:00:26.01 ID:KN5A41MV
- 世の中には時間に余裕が無い人もいる。
- 972 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 20:31:34.11 ID:L3cUT0v3
- きょうは学校が休みなので娘と一緒に朝一から遊んだ。新弾になって初めて。
土日は並んであまりできないので、今しかないと1ゲームに100〜300円使って
3000円貯金分、思いっきりやってきた。
プレミアム3枚、レア2枚だけどまあまあの結果なのかな。
でもノーマルのピンクトルテ・虹色ユニーク・ドーナツシリーズが揃ったのが1番嬉しいって。
当分やらなくていいわー
- 973 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 22:17:19.92 ID:IsXfHkDc ?2BP(0)
- 毎回マナーの悪い人っているよね。
毎回必ず大会に来る子の親は、必ず友達?の子供(アイカツやってない興味ない男の子2人)にも参加させ、カードは全て回収。
回収したカードアイカツ友達の輪を広げる為に使ってる。「これあげるわーお友達になりましょ」的な。
アイカツ友達(?)らしき親子の所が外れたら「残念だったわねー」と知らん顔、自分の子が外れたら「やー、あなたの子当たってるのね!うちの子はずれたんだから!!!」と文句。
友人の息子達の当たりに関しては自分の子はずれても「よくやった!」
本当に大会出たい子が出れなくて泣いてるのにガン無視なのが腹立つ。
- 974 :名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 23:16:50.03 ID:beYJcef4
- アイカツするのは娘だけ。
親もする姿を見たことがなかったわ。
なんか色々こだわりがあるのね。
- 975 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 02:37:38.89 ID:30z5mwDe
- 某イオ○でパジャマを買おうと見たら
付属のカードが抜かれて空袋がぶら下がってた
ヨ○カドーで不織布マスクが1袋残ってて
ラッキー!買おうと手に取ったら開封跡があって
カードが抜き取られてた
両方共気持ち悪くなって買うの見送った
娘も気味悪がってちょっと目が潤んでた
- 976 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 08:40:08.34 ID:19XOVRVQ
- 店員さんに知らせてあげてー。防犯カメラとかあるし自分で申請する奴なんていない、疑われないから大丈夫。
シールにアクセカードがついてるやつも、抜かれてるのがあったよ。プリリズでもレアが抜かれてるの見たことある。
そんなカードで遊んで楽しいのかね。マスク、近所のスーパーにたくさん残ってるから娘さんに送ってあげたいわ。
アクセコレクション4、コンプは出来たがきいだけ被りまくった。誰か貰って下さい(´・ω・`)
- 977 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 10:58:33.46 ID:EizeCL7t
- カード抜きするのは大抵手癖の悪い子供なんだよね。万引きも同様
この前しまむら行ったら雑貨コーナーに小学生女児数名が集まってコソコソしてたから、怪しいなぁと思って見てたら私に気づいて退散したけど
手に持ってた売り物の袋開けて中身だけ盗ろうとしてたのが見えたよ
中身だけ盗る、っていうのがこなれた感じでゾッとするわ
値段付いてなければ、見つかっても最初から自分のだったと言い訳できるからね
- 978 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 12:47:06.89 ID:Pc21q2+H
- カードが付いてるから相場よりちょい高めでも買うのにね
3台並んでる真ん中で娘がプレイしてたらゴスロリっぽい格好の大人4人が来て両脇でプレイ
娘越しにギャーギャー騒ぎながら会話してて娘も怯えちゃっていたたまれなかった
大人がやるのは構わないけど969さんみたいに時間帯選んでくれたらなあ
- 979 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 13:45:16.72 ID:P/wuWUQD
- うちの近所のトイラスは、アイカツバッグと、アイカツウォレットのカードが抜かれてまくってるから、客の意見用紙に書いて投書したのにその商品は相変わらずそのまま置かれてる上に、カード抜き対策も何も取らない。
トートバッグは全部カード抜かれてるんですがw
あれ、孫や子供に頼まれて買いにきた祖父母やお父さんなんかが知らずに買っていくこともあるだろうに。
- 980 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 14:29:11.09 ID:vb8cevL9
- こないだ言ったイオンの商品は全部カードが付いてなかったんでレジで別渡しかと思ってた
全部抜かれた後だったら怖いなwww
- 981 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 15:02:33.99 ID:Pc21q2+H
- 次スレ行ってみます
- 982 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 15:07:17.46 ID:Pc21q2+H
- 立ちました
【親子で】アイカツ!2【ゲームもアニメも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383026804/
- 983 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 15:32:25.19 ID:19XOVRVQ
- >>982
乙って言ってあげなくってもなくってよ。
しかし、そんなにいろんな所でカード抜かれてるんだ…。
限定カードは欲しいけど商品についてて高いからって、そんなのが横行するなんて嫌だなぁ。
淀で半額だったんでウォレット買う?って聞いたら「スパイシーアゲハのカードじゃないからいい」って言われた。
再録の基準とかもよくわからない。ハッピークリスタルキャンディ2のカードはロマンティックファーらしいですよ。
- 984 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 16:08:48.38 ID:uNhAsBPP
- このスレみるまでアイカツは子供が楽しむものかと思ってたら親や大人がゲームしたりするのね
年長娘がアニメ好きで最近カードに興味があるようで少ないけどカードが15枚くらい集まりました
タイミングに合わせてボタン押したりするの苦手なんだけど、カードの組み合わせもただ可愛いからって間隔でゲームやらせてはダメかな?
並んでない時を狙ってやるしかないかな
- 985 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 16:14:00.23 ID:wj8smGdz
- 新しいグミがコンビニにあったので3個買ったら
きいちゃんのカード上下靴揃ってビックリしてテンション上がったー。
幼稚園から帰ってきた娘に見せたら娘もテンション上がりまくり。
- 986 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 16:15:30.88 ID:wj8smGdz
- あ、>>982さん乙です
- 987 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 16:27:42.22 ID:iAXm4zgF
- >>984
良いと思うよ、初日に200枚カード掘る親も居れば
週に1回100円だけとか月に1,2回だけやらせるって親もいる。
ただ可愛いからってこのゲームの本来の楽しみ方だと思うし
子供向けゲームなんだから大人に遠慮することないよ。
- 988 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 17:10:41.33 ID:crUQkUZX
- >>982
乙です!
前カード無しだからバッグが1000円で売ってて娘がそれでもいいというので買ったんだけど、盗まれてたのか
近所に泥棒がいると思うといやな気分になるな
- 989 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 18:13:35.06 ID:/GJkjTZ2
- >>982乙です。
カード抜き取りはずーっとあるよ。
去年なんかそんな奴のせいで目の前にあるのに買えないし、売ってるとこも数も少ないしでほんと酷かった。
ああいう事する奴は捕まればいい。
そういうのがあると気分良くないからネットで買うことがほとんど。
そういやキャンディのカードは今回接着剤が強力になったね。
- 990 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 18:22:44.90 ID:UkSGHwNm
- 手癖悪い子供ってどこにでもいるからね
一度もそうやって入手する味をしめちゃうと何度も繰り返すし
下手すると友達にも同じ行為を勧める
近所で頻繁にそういう事あるなら防犯カメラ調べてもらったら
自分の子供や友達だったりするかもよ?w
捕まらないのは、犯人が大人じゃないからなんだよ
- 991 :名無しの心子知らず:2013/10/29(火) 20:39:55.42 ID:1pR2/Hww
- >>932
今の出てる1弾って事ですよね?
ノーマルばっかり出るって事ですか?
- 992 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 12:20:21.38 ID:pfx9Ejg5
- >>991
そういう配列の場所が一定箇所にあるみたいよ。
やっとしし座ドレス一式揃った!(6弾はプレミアム2枚しか出なかったよorz)
揃う前にトップスがダブってしまい、娘と「ダブったね〜」と話していたら
隣の台でプレイしていた子から交換の申し出があった。
初めて声をかけられてびっくりしたけど礼儀正しい子で
娘に確認&相手に交換するカード(旧弾プレミアム)を見せてもらってからおkした。
こういう子ばかりだったら良いのに。
- 993 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 13:03:47.53 ID:TabMG8iA
- >>991
レア以上は一定の位置に入っているんだけど、今回は2枚分くらい入ってない場所があり
その部分が通称ノーマル沼と呼ばれている。下手すると十数枚ノーマルが連続で出てくるとかなんとか。
キーカードと呼ばれる物もあり、それが出てくると近々にレア以上が排出される。
ハイエナさんと呼ばれてる人は、そのキーカードが出ると後ろに並んで連コ買いする。
新1弾はエンジニアブーツって言われてるけど真偽の程は知りません。
- 994 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 13:18:26.10 ID:30QPfwMC
- 学習発表会で昨日休みだったので娘(小1)と初めて平日に行ってきた
1時間半誰もいなくてゆっくりじっくりできて良かった
2週間前にゲームした時は6個押しボタンが出来なかったけど
4回目くらいで成功し、もう慣れたみたい。恐ろしや適応力
6弾まではプレミアムばっかり使ってたけど、今はノーマルを適当に組み合わせたりして
楽しみ方が変わってきたみたい
- 995 :名無しの心子知らず:2013/10/30(水) 13:20:10.18 ID:v74at58v
- 数字多くてさんすうの問題かとおもった
- 996 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 09:13:00.90 ID:BOH0jVTX
- 梅がてら
バインダー制作?してみた
上の子の衣替えしてたら保存状態がいいムシキングのバインダー発見
(ムシキング始めて数ヶ月で終わったから)
お願いして貰って、ビニール表紙の一部をカッターで切って絵を出し、こないだ貰った
アイカツ新聞のキャラ部分だけを切り取り、入れた
いちあおらんと新キャラだけでなくスタアニ皆を入れたかったので公式D付録のCDジャケも
切って入れてみた
ビニール表紙だからキラキラしてキレイ。出来栄え満足。
ただね・・・中が黄ばんでセロテープで修正してるから(リンブファイルじゃないので)
中だけは汚くて見せられない
- 997 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 15:31:43.76 ID:mR9G+zWN
- ア
- 998 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:06:36.98 ID:rdO/Yopw
- イ
- 999 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:11:31.36 ID:y7/14M77
- ド
- 1000 :名無しの心子知らず:2013/10/31(木) 16:14:21.56 ID:wYcQmCeK
- ル
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
295 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★