■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見!せこいケチケチママ その314★
- 1 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 01:08:39.55 ID:Kh/y+kAt
- ※育児板のローカルルールと下記のテンプレ(4レス分)をよく読んでから利用してください※
※読んでも分からないことはここで聞かずに雑談スレで聞きましょう※
※書き込む前に>>2を熟読※
ここはせこケチママ、せこケチパパに関する報告メインのスレッドです。
・育児板ですので「育児子育て中のママパパによるせこケチ」であること必須。
・スレ違い、板違いだと言われ誘導されたら素直に移動しましょう。従わずに居座るのは荒らし行為です(外野がそう仕向けたり、誘導に噛み付くのも荒らしです)
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。新スレが立つ迄書き込みは控えて下さい。
■!!雑談は雑談スレで!!
雑談スレ育児板2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329989985/
【せこケチママ】雑談用スレッド46【泥ママ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1349078527/
■まとめサイト
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
■前スレ
★発見!せこいケチケチママ その313★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349011787/
- 2 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 01:10:26.44 ID:Kh/y+kAt
- ※必ず熟読の上書き込みましょう※
【報告をしたい人へ】
・【主なスレ違い・禁止一覧】を熟読。
・報告は適度にフェイクを。ただし「フェイクの入れすぎ」は荒れるので注意。
・日付を跨ぐ場合やIDが変わりやすい場合はトリップ推奨(>>4参照)
・報告は一旦メモ帳に全文をまとめて書き上げてからコピペしてください。
・sage必須(メール欄に「sage」と入れてレスをする)
【それ以外の方へ】
・報告者が(泥・せこ・キチ等)な場合はスルーする。構う人も荒らしです。
・ルールやマナーを守らない人が出た場合、一度注意し、それでも聞かない場合はただの荒らしなので徹底スルーして下さい。
・これらのテンプレを守れない投稿が多発した場合は板移動を検討します。
【主なスレ違い・禁止一覧】
・「今いいですか?」「○○話はここであってますか?」等のお伺い。初心者は半年ROMれ。
・「これってセコケチ?」 の自分語りは、子持ちの有無を問わず禁止。
・育児に無関係で特定のテーマに偏った雑談(オタク系、趣味系等)。
・「子供を連れていただけ、ベビーカーを持っていただけ」の育児話と判定が付かないもの。
また大きい子供を持つ親の話も育児の範囲外です。
・育児に関わる報告でもほかの要素が強いものは、その要素に合わせた板へ。
- 3 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 01:13:52.26 ID:Kh/y+kAt
- ◆◆◆せこケチ関係スレ◆◆◆
せこはあなたの親族や義理の家族ですか? yes→家庭板のせこ親族スレへ(ID無しの板なのでコテトリ推奨)
↓no
せこは現在(またはせこ行為をした当時)育児中のパパママですか? yes→育児板のせこケチママスレへ
↓no
他のスレへ
<家庭板>★発見!せこいケチケチ親族★その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1313052106/
■関連スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ187【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348963403/
【セコキチママ】発見!キチガイママ その35【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349441598/
★その後いかがですか?in育児板★42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346311523/の自分語りは、子持ちの有無を問わず禁止。
・育児に無関係で特定のテーマに偏った雑談(オタク系、趣味系等)。
・「子供を連れていただけ、ベビーカーを持っていただけ」の育児話と判定が付かないもの。
また大きい子供を持つ親の話も育児の範囲外です。
・育児に関わる報告でもほかの要素が強いものは、その要素に合わせた板へ。
- 4 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 01:15:30.67 ID:Kh/y+kAt
- 【コテトリとは】
コテハン/トリップの略語。
・コテハン…固定ハンドルネームの略称。
「コテをつける」とは名無しが基本の2ちゃんにおいて、
名前欄にハンドルネームを記入し名乗りをする事。
・トリップ…簡易的に個人を証明および識別できる、暗号化された文字列。
【トリップの付け方】
ハンドルネームの後ろに#(半角)任意の文字(全角4文字または半角8〜12文字)
例 777#yaruo →777 ◆kz/emHmap
#のあとに任意の文字列を設定することによってトリップが生成されます。
任意の文字列に簡単な単語を設定すると、
既に使用されていたり推測によりトリップがばれてしまうことがあります。
トリばれするとなりすましが湧くことがあるので、
下記のスレでテスト書き込みをしてから
生成されたトリップを 【googleなどで検索】 して重複・トリばれを避けてください。
全角と半角を混ぜるとトリばれがしにくいです。
トリップテストはこちらなどで↓
トリップテスト Part60
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1347120676/
- 5 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 01:17:28.42 ID:Kh/y+kAt
- キチママスレも次スレに移行していましたので訂正します。
【セコキチママ】発見!キチガイママ その36【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350851114/
- 6 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 07:46:44.21 ID:hZencwb3
- >>1乙
某スーパーの感謝デーにて。
「レシート合計2000円ごとに抽選会一回できる」というイベントがあったとき
サッカー台の下のゴミ箱を真剣にあさってレシートを取り出してる赤連れママがいた。
最初は「あるあるw抽選会できるのに、間違えて捨てちゃったんだねw」と思っていたら、次は別のサッカー台に移動。
- 7 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 07:53:13.98 ID:hZencwb3
- 「すみません、ごめんなさい、すみません」と言いながら、商品をエコバックに詰めてる人を押しのけてまでゴミ箱を物色。
そのうち「ママあったよー!」と、レシート持った5歳くらいの女の子も現れた。
女の子のレシート見て「金額少ないやん、これはこれでええけど、ここの数字が多いやつ拾って来い」とかダメ出ししてる。
- 8 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 07:55:24.74 ID:u2QNMjZA
- そんな女の子の記憶に
ゴミ箱漁る母親の姿が残らないことを祈る
- 9 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 07:55:45.85 ID:hZencwb3
- この感謝デーは翌日もあり、前日とは違う時間帯に買い物に行ったら
その母子がまたいて、サッカー台のゴミ箱を巡回してた。
おわり
- 10 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 08:22:17.14 ID:iR4A//3n
- 5歳くらいなら記憶されてんだろうな…
- 11 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 10:01:51.58 ID:9gnCHOiH
- そもそも5歳でスマンでしょ
また次回もある訳だし
- 12 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 10:28:11.37 ID:nnZ2+0nf
- まだ前スレ残ってるんだからそっち埋めてからにしてくれ
- 13 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 22:01:47.45 ID:QqS1wPvU
- 埋まったのでこっちで
- 14 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 22:39:08.15 ID:uMnitFTj
- 今日、バイト先の店で無料の飴つかみ取りを開催した。
ショッピングモールの通路でやってたから、通りすがりの子連れが興味を持って参加していってくれる。
そしてやっぱり出た
・もう掴み終わったのに「もう1回やりなー^^」 と言って子どもに2回も3回もつかませる。もちろん飴は3回分全部カバンへ。
・注意すると「前はこんなこと言われなかった!」とごねる
・あげくの果てにケチママ本人がつかむ
・そして「いいよね!?それじゃ〜♪」と勝ち誇った顔で去って行く
以上です。
- 15 :名無しの心子知らず:2012/10/27(土) 23:06:41.77 ID:ClcUc2Sb
- 飴はつかんだが、人間の大事なとこは無くしてるな。
- 16 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 00:33:40.39 ID:Yci/26pD
- >>14
子供にとっては純粋に楽しいイベント、でも金額で言えば「たかが飴玉」。
それをイイ大人が子供を利用しそこまで浅ましく付け狙うところに
心の卑しさがにじみ出ていていい感じw
本人は純粋に「賢い節約」のつもりでいるのだと思うと余計w
- 17 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 00:46:35.32 ID:HQV/t8it
- セコ親子、飴の気泡で舌切ってしまえ。
- 18 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 01:48:48.55 ID:zkggtQNF
- 子の方は許してやれよ
親の方は切ったとこからさらに口内炎になればいいw
- 19 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 03:58:05.83 ID:ETO1TXuK
- 食べ切る前に蟻がたかりまくってビックリしろ
- 20 :戸川一平:2012/10/28(日) 05:25:03.99 ID:zGmgXBvH
- 俺、飛行機のサービスキャンディを鷲掴みにして、先輩に手ェ引っ叩かれたんっすけど…
- 21 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 06:46:15.49 ID:nz8be2HQ
- >>6
サッカー台の下のゴミ箱あさるのよりもすごいのみたよ。
ゴミ回収のおっちゃんとかおばちゃんとかいるじゃん、あの人たちが押してるゴミ回収カートに近づいてって、
いきなり手を突っ込んでレシートあさりしてるママ()。
私が見たとき、おばちゃんだったんだけど・・・
『ちょっとアナタ、そんな何が入ってるかわかんないようなゴミ箱に素手で手をいれるなんであわわ・・・』
回収のおばちゃん、あまりの事にビックリして言ってる事メチャクチャになってた。
- 22 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 08:59:20.80 ID:U+mlYSIl
- Mドナルドでバイト時代に入店してきた人がいきなりゴミ箱漁って飲み残しのシェイク飲み出した。ごみを回収しようとゴミ袋を広げてた真横だったから恐怖した。
ゴミ漁りして育った子供がこうなるのか?
ふと思い出しました。
スレ汚し失礼しました。
- 23 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 13:23:57.96 ID:RVwlWFqY
- 一瞬、22がホームレスの社会復帰の話かとオモタ
で、ママだったの?
- 24 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 19:15:59.35 ID:Yci/26pD
- ママといえばママなんだけど。
先日うちの旦那がある遠い場所へ泊まり出張したときのこと。
駅からホテルへ向かう途中の人気のない道で
トメより年上と思われる見た目のケバイお婆ちゃんに
「お兄さん!ホテル代込みで二万でどう?」って声をかけられたらしいorz
旦那は無視して走って逃げようと思ったが、よく見たらお婆ちゃんは
旦那の親友で幼なじみの男性の母親だったorz
男性が中一のときに男と駆け落ちして、それっきりだったらしい。
戸惑ってる旦那が息子の幼なじみだと気付かないお婆ちゃんは、更に押してくる。
どうにも耐えられず、自分の正体も明かさず旦那は無言で走って逃げたそう。
さっき、トメから電話がかかってきた際、旦那がそのことをボカシながら(売春婦とかは伏せて)話してたんだが
トメの話によるとお婆ちゃんはトメの元ママ友で、いわゆるセコケチだったらしいwwwww
- 25 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 19:33:13.77 ID:Yci/26pD
- セコケチ以外にも香ばしい人だったようだけど
仕事を理由に親友くんをトメに押し付ける(実は仕事ではなく男との不倫だったと後に発覚)。
休日は昼飯時にわざと遊びにくる→昼飯を振る舞うはめに
子供会の仕事には遅れて来るが、振る舞われる茶菓子はちゃっかり人より多く持ち帰る。
親友くんに服も文房具も買ってやらない→旦那のお下がりクレクレ攻撃
よく相手にしてたなと思うんだけど
親友くんがわりとマトモな子供だったのと、息子(旦那)ととても仲が良かったから、我慢していたみたいだ。
- 26 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 19:43:39.94 ID:7z7nZvtm
- 中学以来少なくとも10年以上顔見てない人がけばい化粧してるのによく分かりましたねえ。
- 27 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 20:07:56.50 ID:Yci/26pD
- >>26
私もそれ思ってたずねたら、顔のホクロの場所が複数一致しててまずハッとして
よく見たら顔立ちも似てる、声も記憶にほぼ同じだったということ。
ただ背丈は、記憶より少し低い気がするって言ってる。
- 28 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 20:15:32.93 ID:Yci/26pD
- あと、元々ケバイ人らしいw
いつも真っ赤な口紅してて、旦那の中では華やかな人という記憶らしいが
今思えばケバイだけだったんだろうなって言ってた。
- 29 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 20:44:18.49 ID:0XqsCF4e
- ここまでコピペ
- 30 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 20:48:20.92 ID:5v0b/sER
- 中学以来少なくとも10年以上顔見てない人のほくろの位置とかよく覚えてましたねえ。
- 31 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 20:53:43.29 ID:Yci/26pD
- >>30
ネタだと思うならスルーでいいですよw
- 32 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 21:04:53.49 ID:Nak/EVHO
- 印象的なでっかいほくろとかだったら思い出すだろ。
- 33 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 21:06:01.36 ID:UfoKK4zg
- >>30
あなたが人の顔を覚えにくいタイプなのはわかりましたw
- 34 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 21:18:20.51 ID:tpmHCZzj
- 自分もつい最近小学卒業以来20年ぶりに昔住んでた町行ったら
近所のおばちゃんおばあちゃん達に続々「私ちゃんでしょう?」って声掛けられたからなあ
ほくろとか特徴あると年齢変わっても分かるもんなんだなと思ったから覚えてる人は覚えてるんだろ
- 35 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 21:19:25.22 ID:OrTLcnZ8
- ヒント:ホクロを繋ぐ
- 36 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 21:21:44.68 ID:Yci/26pD
- >>35
すみません某ケンシロウが頭をよぎった。
- 37 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 21:25:15.47 ID:Y4AbTKoW
- >>34
> 昔住んでた町行ったら
昔住んでた町ところなら推測が働く。
> 駅からホテルへ向かう途中の人気のない道で
地元でもないところで、夜中の明るくない場所でなw
- 38 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 22:30:21.37 ID:Cj59V90R
- >>37
何処を読んだら夜中って書いてあるの?
- 39 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 22:48:22.47 ID:eu2JAJZP
- 真昼間から売春婦が客引きしてる地方の人きたわあ
- 40 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 23:56:12.88 ID:sn6Oy+ps
- >>39
「真昼間から売春婦が客引きしてる地方」っていうと都内か
- 41 :名無しの心子知らず:2012/10/28(日) 23:58:57.97 ID:XrDQVGOK
- 本当は旦那はババアを買ってヤったんだよ。
ヤったあと身の上を適当に聞いてたら思い出しただけの話www
- 42 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 00:27:47.90 ID:zk6LB4hy
- >>1に載ってる雑談スレへのリンクは古いよ
【せこケチママ】雑談用スレッド47【泥ママ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1350651008/
先日、小学校の先輩と約30年ぶりに偶然再会したけど、顔が変わってなかったからすぐ分かった
- 43 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 16:26:22.58 ID:1yG4mqzw
- >>30
小学校の同級生に下まつ毛生えるのかな?っていうくらい目のすぐ下(涙袋のとこ)に
小豆大の大きなホクロがある男の子がいて、もう20年以上前だから名前も思い出せないし顔もうっすらとしかわからないけど、
下を見る時に絶対ホクロが邪魔だよなぁと思いつつも、子供心に聞いちゃいけないと思ってたから
今でもホクロの場所だけはハッキリ覚えてる
- 44 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 16:32:45.06 ID:603oegt3
- >>43
自分には大仏ほくろがあるさ。おかげで学校卒業して何十年たっても身バレする。
- 45 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 18:49:24.86 ID:whLJ41OQ
- ご相談に応じてください。
30代後半、既婚、子供なし、派遣社員です。
1年半勤めた派遣先の会社を今月いっぱいで退職する予定です。
理由はとても仕事がハードで家事との両立が難しくなってきたからです。
その事を直属の上司(既婚子蟻)に伝えたところ「それじゃ今月末に送別会をやろう!時間空けといてね!」と言ってくれたのですが…正直嫌なんです、飲み会とか送別会とか、皆でワイワイするのが昔から苦手なんです。
私はいつも一人で行動しています。ランチも会議室の隅っこで一人で壁に向かってお弁当を食べます。
仲間外れにされたのではなく、一人の方が気楽だし落ち着くのです。
しかし周りの女性社員や上司の男性社員は私のその姿がとても不憫に見えるのか、時々誘ってきてくれましたが大きなお世話でした。
放っておいてくれって感じです。
なので自分の為の送別会だなんて考えただけでもゾッとします。
どんな顔をしていればいいのか分かりません。
そこで直属の上司に会社のメールで送別会をお断りしたのですが、何度断っても「しかしあなたには仕事頑張ってやってもらったから慰労を込めてぜひやりたい」と聞き入れてくれませんでした。
仕方なく最後の手段「大変申し訳ないのですがその日は歯医者の予約がありますので本当に無理なんです」とメールしたら、ようやく了承してくれて送別会はキャンセルになりました。
- 46 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 18:55:03.93 ID:TWh62RFm
- スレあってる?
- 47 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 18:55:40.95 ID:E231BEzI
- えっと・・・自分で結果まで出してるから
もう相談すること無いん茶宇化
- 48 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 18:55:59.54 ID:qZ/W/lC3
- 小町のコピペじゃん
- 49 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 18:56:09.10 ID:whLJ41OQ
- >>45の続きです。
キャンセルになったのは良かったんです。
あとからわかったことですが、私の前任者の派遣の子が辞める時、送別会の後にギフト券2万円分を貰ったそうなんです。
送別会は嫌ですがギフト券は絶対欲しい。
それに送別会のキャンセル分、会社のお金が浮くんだから、その分のギフト券を多めで貰いたい。
その旨を直属の上司にメールで伝えたら、あからさまに冷たい態度になりました。
何故でしょうか?私は正当な意見を主張しただけなのに。
送別会のお金は丸々着服する気だとしか考えられません。
上司の子は私立中学で、教育費が大変だとこぼしていたことがあります。
どのように対応したらいいでしょうか?
- 50 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 18:56:12.44 ID:bweOK8sI
- 育児板だし
- 51 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 18:57:17.51 ID:whLJ41OQ
- >>48
はい、同じ者ですが何か?
- 52 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 18:57:32.54 ID:fRw9l+Dr
- スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
- 53 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 18:58:25.62 ID:irEb49pc
- カエレ!
- 54 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:00:09.95 ID:whLJ41OQ
- 私の貰えるはずのギフト券が、セコケチ上司のために額面を減らされるのかもしれないんです。
スレチではないかと思われます。
- 55 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:00:45.41 ID:E231BEzI
- >>49
マジレスすると
送別会ってべつにあなたの為にやるわけじゃない
どちらかと言うとみんなで飲み会のきっかけだけだ
あなたが当日だけドタキャンしてばええで
- 56 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:09:38.10 ID:qZ/W/lC3
- >>51
そうですかw
セコケチスレに投下するとは自己紹介乙です。
- 57 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:20:06.64 ID:B6pDqR7I
- >>54
この場合のセコケチキチはあなたですよ
- 58 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:27:07.73 ID:whLJ41OQ
- >>56>>57
いいえ違います。
まともな方のご意見と対策方法をお待ちしています。
- 59 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:38:50.99 ID:V1lTgevv
- 送別会のお金ってみんなで出し合うもんじゃないの?
会社の金使ってやる所もあるの?
- 60 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:41:47.55 ID:TIcVvNSl
-
小町のコピペだよ
- 61 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:43:33.09 ID:bNgHaogx
- いるよね、人の心を換金できると本気で思ってる人
悪いとすら思っていないナチュラルな外道
- 62 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:46:05.11 ID:yj82+YBs
- ご相談に応じてください、ってどこからツッ込んだら良いんだw
- 63 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:50:05.11 ID:lrNxEIDb
- 釣りだとは思うけど・・・
会社が送別会費を出してくれることは殆どありません。大抵は自腹、それか上司の奢り(自腹)ですよ。
だから会社が送別会費浮いたなどと言う事はありません。皆が自分の懐を痛めて出すお金です。
また、ギフト券も必ずもらえるものではありません。周りの皆様の善意で成り立っているものだと思います。
なのになんの権利も持ちあわせていないバカ女が一人前に要求するなんて、愚かにも程があると言えましょう。
社会の常識を知らねー糞女が!
てめーの同僚に同情するわ。
- 64 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:55:53.65 ID:pUqNqVUr
- スレチだし触るなよw
- 65 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 19:58:49.54 ID:whLJ41OQ
- >>63
私は会社に貢献してきましたから送別会の話が挙がったのです。
つまり送別会が無くなった今、もらう権利があります。
ろくにレスを読めない人にレスをされて私は悲しいです。
引き続き、まともな方からのご意見をお待ちしています。
- 66 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:00:49.75 ID:bweOK8sI
- 報告者がキチ狙いか・・・
- 67 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:02:46.39 ID:abkbFit1
- >>65
もらう権利があるかないかはあなたが決めることじゃないんじゃないかな
- 68 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:03:23.81 ID:tEF5QS0m
- >>65
ギフト券半分くれたら、まともな意見を返します。これは当然の権利です。
- 69 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:03:51.50 ID:qqA7iUkc
- 踊ればいいのに。
- 70 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:05:38.52 ID:B6pDqR7I
- >>65
で送別品はなに貰ったの?
前任の2万円はそれだけみんなに好かれていた証でしょ
送別品なんて有志で贈る気持ちだから
- 71 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:07:04.50 ID:lB+lKB5w
- 8年半勤めても上司と揉めての退職だったから
送別会、餞別…は要らなかったけど、
積立金の返却も無かった私はどうすりゃ良かったのか
- 72 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:08:13.66 ID:G1GW88Cy
- こう考えてはどうか
派遣の人は会社都合によって拘束される時間に対して時給が発生する
しかし内容が「飲食店での飲み食いをする」ことがメインの送別会なので
会社から給与としてお金を支給するわけにはいかない
だから拘束された時間分の「給与」代わりとしてギフト券の支給があったのだと
つまり送別会を拒否した ID:whLJ41OQ はギフト券を受け取る権利も一緒に失ったんだよw
- 73 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:14:48.28 ID:jQzrJZmV
- なんで育児板?と1分弱考えたわ
>送別会のお金は丸々着服する気だとしか考えられません。
>上司の子は私立中学で、教育費が大変だとこぼしていたことがあります
の部分かよ
送別会がなくなったならみんなからの現金徴収もなし、よって上司が着服することもなし、だと思うよ
送別会はいらない、餞別だけほしいって虫が良すぎると思う
- 74 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:22:57.24 ID:YSd2C6LN
- たった一年半勤めただけで上司が丸々着服する気だろうとか、
自分は2万以上のギフト券を貰える権利があるとか何様のつもりだよwww
- 75 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:28:03.41 ID:+//m8nHp
- だから触るなっての、と言うわけで正統派セコケチ話。
近所の店に出没するババア(子供らしきガキを連れてたからたぶんママ)
こいつが特売のかき氷を一個買っただけでハーゲンダッツのスプーンを
ごっそりと要求して奪っていく、店の者がいさめてもごねてスルー。
ハーゲンダッツの高い値段ってのはスプーン込みでなんだけどなぁ・・・。
- 76 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:29:26.66 ID:whLJ41OQ
- >>68
わかりました。
ここに住所氏名電話番号を書いていいですよ。
- 77 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:31:46.70 ID:whLJ41OQ
- >>70
これからです。
立つ鶏あとを濁さず。
気持ちよく会社を去りたいですね。
- 78 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:37:59.14 ID:7DSWo/77
- >>48読め
なんでコピペに相手してんの?
レスしたい人達は小町の方に書きなよ
- 79 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:39:28.83 ID:bweOK8sI
- 派遣に餞別なんて物凄いご好意の塊。
なくて普通。
送別会ウゼエとか言う奴に渡す義理なし
- 80 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:44:42.00 ID:XSH5fAoH
- ハーゲンダッツけっこう買うけどスプーン貰ったことないわ…いいものなの?
- 81 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:49:03.50 ID:AWuKzwXT
- >>77
お前はまともな意見じゃなくて自分に都合の良い意見が欲しいんだろ?
で、それを盾に上司に再びギフト券をせびる。それがしたいんだろ?
- 82 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:49:49.06 ID:YSd2C6LN
- >>80
ロゴ入りプラッチックwでとてもいい作りですよ
クリームを別の容器に入れ替える時になんかにも使えます
- 83 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:52:08.40 ID:XSH5fAoH
- >>82
ありがとう こんど1本貰ってみよう
- 84 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:52:23.63 ID:Q807AzkK
- >>75
ハーゲンダッツのスプーンはハーゲンダッツ買った人にしかあげられないんですよー
ってお店の人に頑張り通してほしいもんだが難しいだろうな…
それにしてもハーゲンダッツのスプーンそんなに持ってって、何に使うんだろう??
- 85 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 20:54:47.42 ID:bweOK8sI
- 昔なら検便に便利そうではある
- 86 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 21:17:34.58 ID:WgOPc+kz
- 検便てw
チョコアイス食べられなくなるじゃないかw
あの平たいやつだよね。
確かにロゴ可愛いけど家で使うにはスパチュラの代用くらいしか思いつかないな。
沢山もらって何に使うつもりだろ。
この類は使わなくてももらうことで満足してそうだが。
- 87 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 21:53:11.92 ID:wRYtXH8P
- >>77
コケコッコー!
- 88 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 22:30:31.74 ID:VwtRJpoS
- ちょっと小町に行ってくる
- 89 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 23:10:52.65 ID:EyKdXxjh
- 普通はさ、送別会するしないにかかわらず
辞める人は最後に「お世話になりました」って菓子折を職場に持って行くもんだよな
- 90 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 23:21:38.79 ID:YSd2C6LN
- >>89
普通じゃないんでしょう>ナナさん
小町までいって納得出来ずにこっちにまで来て、
「引き続き、まともな方からのご意見をお待ちしています」って平気で書いちゃう人だもの
小町でも叩かれてるしw
- 91 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 23:27:45.25 ID:eGUYias8
- 変な要求しなければ、最後の日にはお疲れ様って何か用意してくれたかもね。
- 92 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 23:39:37.14 ID:80tWLV+Z
- これぞ典型的アスペじゃん。
本気でわかってないならその話を病院に行ってするといい。診断つけてもらえ
- 93 :名無しの心子知らず:2012/10/29(月) 23:54:11.09 ID:+XQ6o2Tm
- ってか純粋な日本人かどうかも判らないしな
この国語力では
>ご相談に応じてください。
まずここからが怪しいんだものw
- 94 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 01:01:37.03 ID:83QyV/T0
- できるだけ纏めて投下。
未婚20代の私だけど姉が大病で入院してるから、姪3才を預り
婚約者と住んでるマンションでママグループにお世話になってた。
ABさんは30前後で人格者、そこに私と同世代のCもいるけど
Cはなんか無理してる人だった。
マンション内は裕福な人が多いんだけど、Cはちょっとケチくらいだった。
それが姪の誕生会でCが豹変。
- 95 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 01:05:36.45 ID:sgYpcYZQ
- しえん?
- 96 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 01:07:30.30 ID:83QyV/T0
- 支援有難うございます。
書き込みに制約あるみたいで細切れですみません。
こちらはABC親子しか呼んでなく、その旨はちゃんと伝えてあったのに
当日Dという私はあまり知らない人を連れてきた上、
こちらが用意してた子供達へのプレゼントを勝手に見つけて開けて、Dの分がないとDと共に騒いでぐちゃぐちゃ。
- 97 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 01:09:33.19 ID:83QyV/T0
- 結局CはABDと揉めた慰謝料に、Dはプレゼントがなくて子供を泣かせた慰謝料にと私や婚約者の持ち物を寄越せと別々でやってくる。
疲れたから姪と婚約者連れて実家に戻ったよ。
昨日、彼と父と共にCD宅に行ったけど、D夫はまともでたぶん話ついたけど
Cは夫までも「金はある人がない人にあげるべき」な頭で疲れた。
- 98 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 01:11:42.14 ID:83QyV/T0
- 最初は私も子供を家に入れることを舐めてたと反省したけど
話し合ってからそんな気持ちもだいぶ薄れた。
幸い、婚約者の仕事の取引先にC夫が勤めてることがわかったので(向こうは気づいてない?)
またなにかあれば戦います。
イライラして吐き出したけど、下手な文章、読みにくくてですみません。
- 99 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 01:13:00.02 ID:TaRLqOlP
- >「金はある人がない人にあげるべき」
昼夜寝る暇惜しんで働いた上で発言しろやボケ!と言いたいな
- 100 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 01:21:39.54 ID:83QyV/T0
- >99
本当にボケな人で大変でした。
CとC夫曰く私は違憲行為をしたらしいです。
ま、ボケなおかげでC夫が婚約者を馬鹿にした発言が残ってるので
戦うならやり易くなりましたが。
- 101 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 01:51:44.98 ID:b5jjnMmx
- 違憲行為wwwww
日本国憲法ではないことは確かだなw
- 102 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 02:14:22.29 ID:bPdFtZ9U
- おとといの日曜に女児向けダンスゲームのイベントがあったので娘たちを連れてお店まで行ったのですが、幼稚園児〜小学校低学年位の見た目の女の子がイベントは一人1枚という条件なのに整理券4枚にゲームを記憶できるカード1枚もってて店員さんに注意されてた。
カードを機械に1回通したら次回通したときに通し済みですよと表示が出るのでばれたみたい。店員に注意されてるときに母親がやってきて店員となにか言い合ってたせいでイベント終了がかなり遅くなってしまった。
子供を使ってセコい事する親を初めて見てしまったので(女の子が小さかったので売るとか思いつかないと思うので)初カキコしました。
見難かったら申し訳ありません。
- 103 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 02:46:27.50 ID:UELkEoEM
- >>100
「慰謝料よこせ」とか「違憲行為」とかすごいな・・・
特に「違憲行為」って単語がスラッと出てくるあたりなんか面倒な人種っぽくない?
なんか長引きそうだから鳥つけてってー
- 104 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 07:16:16.79 ID:Rk+jR1t0
- >>45です。
やはり、育児板だと、まともな小梨の私よりも、異常な子蟻(上司)の肩を持つようですね。
子供がいないのは欠陥品という考えのようで残念です。
こんな差別意識の強い人達が、子供を膿み育てているのかと思うと非常に恐ろしい。
もう少し、人の心がわかる人間になってください。
失礼します。
- 105 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 07:32:51.02 ID:eTy1LwTY
- そのうち「べんごし」が出てきそうw
- 106 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 08:21:52.28 ID:K2Fj0u+4
- この程度じゃレッドカーペットでも笑ってもらえんぞ、と。
- 107 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 08:30:21.51 ID:Z8D5hGb6
- たむけん以来の「小笑」か
- 108 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 09:10:21.28 ID:OL6pMFol
- 小町で真面目にレスしちまった
こんなキチだったなんてレス損もいいとこだ
- 109 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 09:19:33.76 ID:tnUx8I/2
- 子供を膿んでると思われてるのかと思うと非常に恐ろしい。
もう少し、日本の心がわかる人間になってください。
二度とくんな
- 110 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 09:27:18.12 ID:ulu3Zk38
- バカが小梨で良かった良かった
- 111 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 09:41:07.16 ID:G5kta3zQ
- >>71
それはちゃんと請求しよう
- 112 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 10:31:58.24 ID:Rk+jR1t0
- >>109
変換ミスくらい何だっていうんですか?
それに、そんな小学生のいじめみたいなレスをするあなた程度が生んだ子なんて
膿か毒か癌程度の下らない悪い存在でしょうから
あなたに関してはあながち間違いでもないですね。
- 113 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 10:34:13.40 ID:ugQzw/+e
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 114 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 10:34:54.71 ID:1naEioOu
- >>112
まあイジられてる原因は変換ミスだけじゃないから
- 115 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 10:50:51.45 ID:iihEokKf
- はいはいNGNG
- 116 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:08:21.30 ID:Rk+jR1t0
- >>114
私のことはともかく下らない>>109の子が下らない存在なのは間違いありません。
私が保証します。
- 117 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:10:24.42 ID:1naEioOu
- >>116
会った事もない人の子を下らない存在って決め付けw
やはりキチだったかNGIDに入れよう
- 118 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:15:19.70 ID:Rk+jR1t0
- >>117
言い逃げビチグソ女、お疲れさまです。
あなた方だって、会ったこともない私をキチガイ呼ばわりしましたね。
お互い様じゃないんですか?
それに、そんな下らないゴミ人間が、まともな子育てが出来るはずありません。
- 119 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:21:47.61 ID:FLJVNvUY
- ●は触るべからず。
- 120 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:22:52.17 ID:FFZ2/qMr
- 失礼します、と言ってからはや4時間経つんだけどw
- 121 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:23:20.27 ID:B7W8/0cl
- わかりやすく暴れてくれるとあぼーんできて助かる
- 122 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:27:21.46 ID:WZvfJMMm
- これだけの人数におかしいよと言われても自分が正当だと思うのなら
もっと上の人間なり人事なりにそのギフト券だとかの請求すれば?
ついでにあなたが思ってる、上司が送別会のお金を子供のために着服している
というのも間違いないと思ってるのなら、横領の罪に当たるんだから
本当にあなたが正しいと思ってるなら言えばいい。
人の意見も聞くつもりもないのにこれ以上荒らすな!!
- 123 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:28:42.03 ID:P4uCrO4s
- そんな長文書いても理解できないよ!
ここはシンプルにひとつ…。
死 ね !
- 124 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:33:31.85 ID:OzKCB2/M
- 小 町 で や れ
- 125 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:44:27.53 ID:Rk+jR1t0
- >>122
何を言ってるんですか?
たった独りの質問者に対して大勢がかりで汚い言葉を投げかけ
荒らしているのはあなた方です。
しっかりしてください。
ですが、あなたの言う対処法は正当だと思います。
私は、小梨をのべつまくなしに差別し汚い言葉を浴びせて排除しようとするあなた方とは違い
どれほど知性のない不愉快な方だとしても、正当な意見は聞き入れられるくらいの器はあります。
ありがとうございました。
- 126 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:49:58.97 ID:ARqXwPi0
- これは当の本人ではなく、たかられている被害者側の書き込みかも知れん
もしも本当に>45がが主張している事を、心底自分が正しいと信じているのなら
残念ながらここには貴方を支持する人はいないから
この件での書き込みはしないほうが良い
- 127 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 11:50:24.45 ID:WZvfJMMm
- うんうん。
ここは知性のない人の集まりだから後日談とかの報告にも
来なくていいからね♪
- 128 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 12:26:30.66 ID:F1x5Z/rt
- 爆釣やねw
- 129 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 12:29:12.17 ID:Rk+jR1t0
- >>127
それはあなた個人の意見でしょう。
NGにでも何でもすればいいですよ。
- 130 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 12:40:52.82 ID:P4uCrO4s
- 3行程度の文章でも本当にわからないんだね
やっぱりここは…さ っ さ と 死 ね !
- 131 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 12:47:41.93 ID:Rk+jR1t0
- >>130
怖い怖い。
子供を持つ親が、人様に「死ね」だなんて。
自分の子にも普通に言っていそう。
頭がおかしいと大変ですね。
- 132 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 12:47:56.16 ID:zAjd256V
- ・報告者が(泥・せこ・キチ等)な場合はスルーする。構う人も荒らしです。
・ルールやマナーを守らない人が出た場合、一度注意し、それでも聞かない場合はただの荒らしなので徹底スルーして下さい。
- 133 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 12:51:48.45 ID:EJuxugtZ
- そもそも育児関係ない話みたいだから移動してはいかがだろうか
- 134 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 12:54:43.03 ID:MKnZovmY
- >>131
真面目にあなたの子供のためにはそのほうがいいと思う。
そうしないと子供があなたの性格を引き継いで子供が社会に出てからすごくすごく苦労すると思うし、
それ以前に幼稚園や学校で周りから排除されてヒッキーや社会不適合者になってしまうよ。
子供を不幸にする前にマジで逝った方がいい。
- 135 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 12:59:42.31 ID:xgVhOfUO
- 次マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 136 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:05:51.46 ID:Rk+jR1t0
- >>134
レスアンカー間違ってますよ。
- 137 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:12:20.44 ID:xl1OeGt9
- プロの釣り師たなwww
- 138 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:18:16.52 ID:xl1OeGt9
- >>45
小町からのコピペですか?
自分の送別会に出たくありません! http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1025/549801.htm
自分の送別会に出たくありません!
ナナ 2012年10月25日 15:04
30代後半、既婚、子供なし、派遣社員のナナと申します。
1年半勤めた派遣先の会社を今月いっぱいで退職する予定です。理由はとても仕事がハードで家事との両立が難しくなってきたからです。
その事を直属の上司に伝えたところ「それじゃ今月末にナナさんの送別会をやろう!時間空けといてね!」と言ってくれたのですが…正直嫌なんです、飲み会とか送別会とか、皆でワイワイするのが昔から苦手なんです。
私はいつも一人で行動しています。ランチも会議室の隅っこで一人で壁に向かってお弁当を食べます。仲間外れにされたのではなく、一人の方が気楽だし落ち着くのです。
しかし周りの女性社員や上司の男性社員は私のその姿がとても不憫に見えるのか、時々誘ってきてくれましたが大きなお世話でした。放っておいてくれって感じです。
なので自分の為の送別会だなんて考えただけでもゾッとします。どんな顔をしていればいいのか分かりません。
そこで直属の上司に会社のメールで送別会をお断りしたのですが、何度断っても「しかしナナさんには仕事頑張ってやってもらったから慰労を込めてぜひやりたい」と聞き入れてくれませんでした。
仕方なく最後の手段「大変申し訳ないのですがその日は歯医者の予約がありますので本当に無理なんです」とメールしたら、ようやく了承してくれて送別会はキャンセルになりました。
しかし私の前任者の派遣の子が辞める時、送別会の後にギフト券2万円分を貰ったそうなんです。
送別会は嫌ですがギフト券は絶対欲しいです。ここで貰わないと私は辞め損ですよね?それに送別会のキャンセル分会社のお金が浮くんだから、その分のギフト券を多めで欲しい旨を直属の上司にメールで伝えたら、あからさまに冷たい態度になりました。
何故でしょうか?私は正当な意見を主張しただけなのに。
ユーザーID:6564317240
- 139 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:24:04.82 ID:Rk+jR1t0
- >>138
あなた、どや顔でコピペされていますが>>51も読めませんか?
あなた以外は皆わかっていてレスをしているわけですが。
レスもまともに読まずにしてやったり!ヅラでコピペ。
面白い人ですね。
- 140 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:28:11.03 ID:NdsYCh5W
- >>139
www
- 141 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:28:24.72 ID:yctG4syA
- みなもちつけ。相手をするから居つく。今こそ思い出せ
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 142 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:31:12.00 ID:NdsYCh5W
- >>141
むしろ面白いからもつとやれw
- 143 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:32:39.09 ID:WZvfJMMm
- >>139
こちらへ移動したほうがまともに相手してもらえるよ。
プリマ既女が独りで踊るスレ 52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1351066006/1-100
- 144 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:32:41.43 ID:IkW+B/5j
- なにこれw
今日はこのスレ開かなくていいや。
- 145 :94:2012/10/30(火) 13:35:32.53 ID:83QyV/T0
- 割り込みすみません。
違憲行為は私の脳内変換です。
残念ながらどこの星のかわからないけど、日本国憲法らしい。
レコーダーがあれば確実に書けますが、彼保管なので記憶から。
実際は、日本では人間は最低レベルの生活をできると日本国憲法で約束されてる。
最低レベルとは人間らしくいられることで
今回、私さんは友人を奪うとの人間らしさを奪った。
だから憲法違反で罰せられる!と。
これもスラスラ言えたわけでもなく、夫婦二人で知恵絞って
少しずつ完成させた感じです。
素晴らしい夫婦愛を見させてもらいました。
ワイドショーで生活保護関連で生存権でも見たのかと予想。
法律用語でも出せばびびると思ったんでしょう。
- 146 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:36:00.55 ID:Rk+jR1t0
- >>143
そこはおかしい人達が移動する場所では?
私は移動しませんので皆さんどうぞあちらで私を罵ってくださいね。
私はストーカーではありませんから、しつこく追いかけてまで反論する気はありません。
- 147 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:39:42.13 ID:oxU+M578
- おまえらネタキチ相手にすんのも大概にしろ
黙ってNGしとけよ
- 148 :94:2012/10/30(火) 13:41:34.73 ID:83QyV/T0
- さらに割り込み失礼。
憲法違反じゃなく、憲法違法と言ってました。
>103
元々ちょっと愚痴りたかっただけなので
トリップ付けてちゃんと報告するか今日中悩ませて下さい。
- 149 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:44:58.04 ID:XU9pRMMi
- >>145
法律用語って
「日本国憲法」とか「憲法違反」の事?w
- 150 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:49:29.22 ID:U/yxFNP5
- 自称「法律関係者」の予感!
- 151 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:54:49.86 ID:8ZHfw2WZ
- 今日は凄い伸びてると思ったら、プリマさん来てたー。
面白いから「ビチグソ女」>>118とかもっと言って〜。
- 152 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 13:56:14.91 ID:Rk+jR1t0
- >>141
勘違いしてはいけませんよ。
私は冷静に理性的に話をしていますし、下らない罵詈雑言に取り合ってもいません。
荒らしが勝手にヒートアップして
会ったこともない人間を相手に死ねなどと罵ってきているだけ。
人の子の親ならば、命の尊さを誰よりも強く知っているべきなのに、悲しいことです。
こういう人間が、一つ歯車が狂うと虐待殺人を起こすのでしょう。
本当に悲しく恐ろしい。
- 153 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:03:17.47 ID:5P3ktvE2
- なんかまだちょこちょこレス番飛んでるな
キチが居残ってるのか、NGワード出してる荒らしか。
- 154 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:10:41.28 ID:IkW+B/5j
- 透明にしてない自分にはわかる。11回目って書いてあるからキチが居座ってる。
- 155 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:20:48.06 ID:Rk+jR1t0
- >>144
>今日はこのスレ開かなくていいや。
↓
↓
↓
>>154
- 156 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:20:57.91 ID:xos3A+O0
- 暫くしてから様子を見に来た方がよさそうだ
- 157 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:28:49.69 ID:/13QjbND
- 人の子供の事を「それに、そんな小学生のいじめみたいなレスをするあなた程度が生んだ子なんて
膿か毒か癌程度の下らない悪い存在でしょうから
あなたに関してはあながち間違いでもないですね」って言いながら、
「怖い怖い。
子供を持つ親が、人様に「死ね」だなんて。
自分の子にも普通に言っていそう。
頭がおかしいと大変ですね」って何?
- 158 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:33:43.59 ID:bpZ5TeAL
- NGでスッキリ
- 159 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:42:26.55 ID:Rk+jR1t0
- >>157
そのままの意味ですよ。
ここでの発言の数々から、発言内容からくだらない人間であることは明白で
そんなくだらない人間が子育てしても、まともな人間に育つはずがないのです。
これは中傷ではなく事実です。
- 160 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:44:30.20 ID:IkW+B/5j
- 158 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:2012/10/30(火) 14:33:43.59 ID:bpZ5TeAL 1回目
NGでスッキリ
159 名前:NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! 投稿日:NGワードあぼ〜ん 13回目
NGワードあぼ〜ん
ワロタw
- 161 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:48:15.40 ID:FTccEToa
- これ、派遣先の同僚か上司じゃないの?最終日にここと小町のログを印刷してプレゼントとか。
そうじゃないなら派遣先じゃなくて派遣元の上司に言ってみなよ。トラブル回避のために2万くらいならポケットから出してくれるかもしれん。
- 162 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 14:51:50.29 ID:Rk+jR1t0
- >>161
いや二万は確定ですよ?
送別会やっていたとしても。
今日帰りに上に報告します。
- 163 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 15:56:29.13 ID:A0WUfoYL
- 最近居着いていた「あなたの子供に呪いを」の人でしょ?
- 164 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 17:38:01.03 ID:AGtP1Udn
- >>162
確定しているなら、送別会をやらなくても商品券の額は増えないでしょう。
費目が違うし、規定により定められた金額を変えることは出来ない。
チケットショップの領収書では送別会費用の出金伝票は切れません。
会社勤めしているならわかることですよね。
上司や同僚の厚意によるものなら、あなたに権利は端から発生していません。
相手の気持ちを損ねることを言わなければ、送別会をしなかった代わりにと
商品券とは別に贈り物があるかもしれません。
これ以上拗れるようなことはなさらない方がよいと思いますよ。
- 165 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 18:03:07.81 ID:R5KPyrss
- 100%釣り
- 166 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 18:17:29.32 ID:kKsNQbcf
- >>164
コピペネタにマジレスして楽しいの?
- 167 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/10/30(火) 19:10:55.64 ID:83QyV/T0
- 初トリップ大丈夫でしょうか。
変な方向に進展があったので、報告します。
今日、ABと外で会ったついでにマンションにも寄ったんですが
受付で呼び止められ、裏に通されて見せられたのはチラシ。
ポケットティッシュに入ってるような二つ折りの。
私の名前はなかったものの、ある程度知ってる人は特定できる形で
誠意のない人、危険だから近づかないでと。
中学生が授業中に廻す虐めの手紙かよ状態。
元々マンション側も問題認知はしてくれてたけど
今、C夫が帰ってきたから注意しに行ってるらしい。
これだけでも規則違反だから出方によっては一発アウトもありみたい。
- 168 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:13:33.48 ID:wn5+2fps
- あげあしとりはたのしいのう
- 169 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:19:57.91 ID:zo0eKT7w
- >>167
うわぁ
まだまだなんかやらかしてくれそうだね〜
- 170 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:28:02.68 ID:UELkEoEM
- >>167
セコケチっていうよりキチ物件だね…
- 171 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/10/30(火) 19:36:46.93 ID:83QyV/T0
- 昨日話した感じではC夫は弱い犬ほど〜のタイプに見えたので
第三者介入で間違いに気づいてくれたらいいんですが。
あまりにキチ物件になるなら移動か消えますので、
詳細わかるまでもうしばらくここ借りたいです。
- 172 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:40:20.02 ID:ydiPaSgg
- 支援
- 173 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:43:47.51 ID:Rk+jR1t0
- >>166
あなたは>>51も読めない馬鹿人間。
さて進展ありましたのでご報告に応じてください。
結果を先におっしゃいますと商品券二万+現金10万円をもらえることになりましたよ。
アドバイスありがとうございました。
- 174 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:48:38.45 ID:yjX58oq5
- 自分におっしゃいますって
申し上げますだろ
尊敬語と謙譲語の違いも分からないか
- 175 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:48:55.65 ID:Bfm7hC8/
- >>171
支援
- 176 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:50:47.11 ID:eTy1LwTY
- >>173
>ご報告に応じてください
>結果を先におっしゃいますと
厚顔無恥さといいこの言葉遣いといい、日本人じゃなさそうね。
- 177 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 19:55:25.74 ID:Rk+jR1t0
- >>174
>>176
いいえ日本人です。
釣りとはこういうのを言うんですよ。
釣られましたね。
- 178 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:07:57.63 ID:e6mLThy4
- >>177
常識があるのなら、辞める日には菓子折り持って全部の部署に
「お世話になりました」といって配って歩くことを忘れるなよ
- 179 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:10:18.91 ID:6HhfQQ10
- しつこく触るなよ…
- 180 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:17:19.56 ID:Rk+jR1t0
- >>178
それはイヤミになるからやめておきます。
そこまでするほど長く働いていた訳ではないですからね。
まぁ、自分がいた部署くらいはしてあげてもいいですが。
- 181 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:34:07.20 ID:8rzkwfGg
- >180
立つ鳥跡を濁さずという言葉があります。
たとえ内心いろいろな思い、耐えられない屈辱や面白くない事態があったとしても
あなたはれっきとした社会人です。
その会社の人々に差し上げるのが嫌だとしても、今まで雇って給料を支給してくれた
会社に対しての礼儀として「気持ちばかりですが、、、」と職場に菓子折りを
差し上げるんです。
そういう姿勢は今通じなくても、いずれあなたの人間性をを高める事になります。
「確執とかあったけど引き際は潔い人だったし、常識的なことをして行った」事実が
今後のあなたを助けることになりますよ。
大人としての姿勢を貫いてください。
辞める日には「いい事だけ」思い出してそれに対する感謝の表現を忘れないように。
イヤミとかプライドとかじゃないんですよ。
たとえ短い間でもそこにあなたがいたというあなた自身の人生の一部なのですから。
- 182 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:37:36.72 ID:Rk+jR1t0
- >>181
私は>>178にレスしたんですが、なぜあなたが割り込んでくるんですか?
IDが違いますが同じ人ですか?
- 183 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:40:19.76 ID:Rk+jR1t0
- >>179
皆、あなたの命令なんか無視していますよ?
別にここはあなたのスレではありません。
何の権利があって命令しているんでしょうね。
- 184 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:43:33.87 ID:tpo+GJJr
- いや別に釣りでいいんだけど、とにかく気持ち悪いというか
ちょっとクスッと笑えるというか可哀想な感じもするし
もういいからどっか行って
- 185 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:43:51.09 ID:/13QjbND
- >>182
そういう考え方が一般的(大多数)だからだろ
- 186 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:45:10.16 ID:FzJTuwp/
- まあ逆に言えば頭の悪い貴女に斟酌する義理もない訳で
- 187 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:46:39.16 ID:e6mLThy4
- 2ちゃんをチャットルームだとでも思っているのかねえw
- 188 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:52:50.59 ID:Rk+jR1t0
- >>184
NGとやらにするかブラウザー閉じたらいいんじゃないですか?
私はIDを変えたりしてまで追いかけ回したりしませんよ?
>>185
そういう話ではなくて、他人同士が話してる話題に横から割り込むのって
みっともないとか恥ずかしいことだとか
そういう感覚がないみたいなので、それが不思議なだけですよ。
他人同士の会話にズカズカ割り入る非常識な人が常識を説くなんて滑稽ですね。
- 189 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:55:16.89 ID:/bS68nD7
- >>167
マンション売って引っ越す事をおすすめするわ
- 190 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:56:31.72 ID:hpN3qW90
- 派遣が派遣先で辞め際(しかも仕事がキツくて家庭と両立できないって理由w)に
そんな問題起こしたら派遣元に報告されて二度と紹介してもらえないフラグじゃね?
- 191 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 20:59:33.81 ID:FZKPrvIH
- 小町に帰れよ
- 192 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:00:03.09 ID:Rk+jR1t0
- >>190
それはあなたが決めることではありません。
- 193 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:03:27.46 ID:Rk+jR1t0
- >>191
お願いしますって頼まれるならともかく
別にあなたに指図される覚えはありませんが?
このスレはあなたの所有物でもなんでもないでしょうに
一体何様になったつもりでしょうね。
こういう、立場をわきまえない発言をみっともないと思わないのが
ここの人達の凄いところですよ。
- 194 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:05:14.56 ID:e6mLThy4
- >>188
他人同士が話してる…プ
レスはつけたけど
お前と「会話」をしていた覚えはねえわw
ここはチャットルームじゃありませんよ
横レス当たり前の掲示板でっせ
スレのルールも理解できないお前こそ出て行けの世界だわ
- 195 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:09:08.04 ID:bpZ5TeAL
- 胸糞悪いことするね…ほんと子供のいじめかって思う。
みんなまとめて強制退去になりますように。
- 196 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:10:44.24 ID:/13QjbND
- >他人同士の会話にズカズカ割り入る非常識な人が常識を説くなんて滑稽ですね。
ここは大勢の人が書き込む2ちゃんねると言う掲示板
全員他人同士だろうがww
アンタの為のスレでも何でもない
- 197 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:11:28.08 ID:GXa6eQtx
- お願いしますのでプリマスレに移動してください。
お願いしましたよ♪移動してくれるんですよね
- 198 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:11:58.47 ID:skhLcrSp
- 泥棒に追い銭
- 199 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:15:21.97 ID:wwqVLGqX
- >>189
こっちが引っ越さなくてもCが追い出されるでしょ…でも追い出されても
逆恨みして仕返ししに来そうだよね
- 200 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:15:32.24 ID:Rk+jR1t0
- >>194
論破されそうになっていたのを>>181に助けてもらえたのが相当嬉しいみたいですね。
そんなにハシャいで、みっともない。
矮小な人間性がにじみ出ていて笑ってしまいました。
- 201 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:20:07.56 ID:Rk+jR1t0
- >>196
割り込むという行為が許される空間だからというだけの話で
割り込む本人がみっともない行為とは思わないのが不思議なんですよ。
昼間の「死ね」って平気で言える人もそうですよね?
ここでは許される発言なのかもしれませんが
人の親ともあろう者が、そんな言葉を平気で他人に向けて投げかけるなんて、常識を疑います。
- 202 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:23:36.66 ID:Rk+jR1t0
- >>197
それは、私を叩いてる人達に言えばいいですよ。
私はここに残ります。
どう考えても、おかしいのは彼女達ですからね。
あちらで散々私を叩けばいいと思います。
しつこく追いかけてまでレスするようなことはじませんから。
- 203 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:28:38.44 ID:/13QjbND
- 自分だって「ビチグソ女」とか
「それに、そんな小学生のいじめみたいなレスをするあなた程度が生んだ子なんて
膿か毒か癌程度の下らない悪い存在でしょうから
あなたに関してはあながち間違いでもないですね」とか
「「死ね」だなんて。
自分の子にも普通に言っていそう。
頭がおかしいと大変ですね」とかエラク汚い言葉使ってるじゃん
「ご相談に応じてください」には爆笑したけど、文盲なの?日本人じゃないの?
- 204 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:35:41.91 ID:Rk+jR1t0
- >>203
皆さんが迷惑してますから、そういうのはプリマスレでど〜ぞ。
- 205 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:36:02.43 ID:K2ksPcrL
- なんだよ、伸びてると思ったらアフォバカ降臨かよ。
はよ消えろウザっ!!!
- 206 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:39:58.38 ID:Rk+jR1t0
- >>205
おかしな人達が消えれば、平和になりますよ。
私は、因縁をつけてくる彼女達に、理路整然とレスをしているだけ。
それなのに、次から次へと別の人が現れて私に因縁を付けてくるんです。
- 207 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:46:16.09 ID:K2ksPcrL
- >>206
荒らしに対する一番の対策って知ってる?
無視
スルー
なんの反応もしないこと。
それが一番。
理路整然であろうとなんであろうと、返信したら絡まれるだけ。
返信する奴も荒らしとみなされる。
まさに今のあなたがそうです。
それも知らないで2ちゃん来るなよ。
半年、いや10年ROMれ!
- 208 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:52:24.36 ID:hpN3qW90
- >>192
うん、まあそうなんだけどね
でもあなた、送別会ナシでギフト券大目にくれって要求しちゃってるでしょ
「メールで」
かなり高い確率で証拠付き報告が派遣元に行ってると思うよ?w
- 209 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:54:17.95 ID:7Vj7zMbl
- レス番飛びまくりだなぁ
構ってる人も専ブラ入れれば良いのに
- 210 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:55:10.29 ID:Rk+jR1t0
- >>207
おかしなレスのIDをよく見てください。
私に絡んでいる人達は殆ど一度か二度しか書き込んでいません。
私の発言に論破されてぐうの音も出ず、書き込まなくなります。
何度も書き込むしつこい荒らしは無視するようにしていますよ。
- 211 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 21:58:06.63 ID:FLJVNvUY
- ●に触ると臭くなるよ!!
- 212 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:00:55.01 ID:Rk+jR1t0
- >>208
別に私はおかしなコトをしていませんから構いませんよ。
派遣会社もおかしかったとしても派遣会社ごと辞めますから、関係ないし。
それ以前に上司は派遣元に言ったりできないです。
残念でしたね。
- 213 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:01:58.12 ID:wUPqrYzr
- この鬼のような連投は少し前に1日何十回も書き込みしてた例の人と同一人物?
キレ具合もそっくり
- 214 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:05:37.36 ID:Rk+jR1t0
- >>213
どんな人なのかは知りませんが、間違いなく別人だと言いきれます。
それと私は別にキレていません。
- 215 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:06:00.54 ID:FLJVNvUY
- 同じ人だと思うよ。
ついでに、おそらく某SNSサイトでも別件で暴れてた前科があると思う。
口調や煽り方が一緒。
だから、もう皆触っちゃダメだぞ!
- 216 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:06:28.17 ID:zAjd256V
- ここはスルー検定会場じゃねーぞ
ID:Rk+jR1t0にレスを付ける限りこの流れが延々続くんだと何故わからんかな…
- 217 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:11:30.16 ID:gbyxL+xM
- スルー力検定中・・・
荒らしにかまう人も荒らしです
セコキチ話を続けましょう
- 218 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:14:50.57 ID:Rk+jR1t0
- >>215
文章で人物を判別する能力がない人なのは理解できました。
あなたはずいぶん自信がおありのようですが?無能です。
- 219 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:20:55.21 ID:0cbF5TI9
- 彼女は小梨、セコケチ「ママ」ではないのでスレ違い
どうしても彼女に一言言いたいなら、小町へどうぞ
- 220 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:23:16.85 ID:Rk+jR1t0
- >>219
残念ですが、こんなあたまのおかしい人達のレスが、小町の検閲を通過出来るはずがありません。
残念でした。
- 221 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:27:32.95 ID:FLJVNvUY
- プチだがセコケチ話に戻ろう。
近所に住むおばさんがセコ。
毎日自転車で近所を走り回って、大片付けをしてる家を見つけると突撃して漁って行く。
まぁ、それだけなら不用品を持って行かれるだけなので大目にみていたが、ついに粗大ゴミにまで手を出した。
近隣で出した粗大ゴミが回収車が来る前に無くなる事が数回続き、回収業者に苦情を言われたり、町内会役員が市に怒られたりして自衛をした結果、そのおばさんが捕まった。
しかし、おばさん反省の色なし。
町内会長に怒られている時に、「むしろ、私がゴミを引き取っているんだから、手間賃を寄越せ」などとぬかしたらしい。
今現在、おばさんはプチ村八分。
誰もゴミを漁らせないし、家にも上げない。
挨拶はするけど、必要以上の話はしない。
それでも、おばさんは変わらず元気に自転車で近所を走り回っている。
あれは、もう病気なんだろうねぇ…。
- 222 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:30:22.03 ID:FLJVNvUY
- あ、ちなみに、社会人の子供を筆頭に、小学校低学年まで、6人の子持ちのママで、漁ったゴミの一部は子供に使わせてるのが目撃されています。
- 223 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:35:02.01 ID:GXa6eQtx
- 一声掛ければ棄てるにもお金かかるから
快くくれただろうに
- 224 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 22:37:56.41 ID:t+mjhyrT
- せっかくあぼんしてるのに…。
他の人のでやな感じだよ。
C夫婦が、べんごし出してくるのは時間の問題だな。
ちょっと楽しみだ。
- 225 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 23:14:34.79 ID:gGM2hxLC
- >>221
拾ったもんどうしてるのかな
全部が全部使えないだろうし売ってるのかな
しっかしそこまでアレだとkに任せたくなるなぁ
粗大ごみを奪うのは立派な窃盗ですしおすし
- 226 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 23:21:52.85 ID:wUPqrYzr
- ゴミ屋敷になってて敷地内に積まれてるんじゃないかな
- 227 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/10/30(火) 23:29:14.47 ID:83QyV/T0
- 支援してくれた方ありがとうございます。
報告です。数回に分かれますがお付きあい下さい。
マンション側とCの話し合いは40分程度で終了。
先程、依然から問題認知してもらってたというのは
Dに凸されてたのを目撃されて、こちらだけ事情説明してました。
なのでCに確認したところ、事実に食い違いはなかったそう。
今日のチラシも自分がやったと認めた。
昨日の話し合いでは決着つかず、考え直してと帰りましたが
考え直しても私の配慮が足りないと思った、
昨日少しかまかけた(憲法違法のこと?)のに平然としてるから、少し焦らせたかったそう。
マンション側がCの要求の方がおかしいと冷静に説明したところ、C夫はすぐ納得。
会社で愚痴ったら袋叩きにあった模様。
それでもCは納得がいかない様子なので、マンション側の措置について。
マンションが認めた以外のビラ配り禁止、他の住民への迷惑行為禁止、名誉毀損等逮捕に繋がるとの理由で
マンションとしては退去も…でCが焦る。
来年の幼稚園関連のことを話したそうですが、マンション側も把握できず
私も幼稚園事情知らないけど、とにかく必死だったみたい。
そこでマンションとしては私側が万が一許せばおとがめなし。
許さないのが普通との上で間に入るか聞いたところ、二つ返事。
和解なしになってもマンションにも私にも逆恨みしない、その時は保証人も同席で今後をマンション側と話し合うとの念書をとったらしい。
- 228 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/10/30(火) 23:31:16.03 ID:83QyV/T0
- 長文で大丈夫だったからこれで終われました。
マンションから連絡の前にCから連続着信があったけど無視。
マンションから事情聞いて、Cの予定も聞いてあったので
話し合いは明日の夜で合意とマンション側に伝えました。
それをCにすぐ伝えるとのことだったので、今現在も着信あるし、話し合いまでは連絡控えてくれも追加。
明日、先にマンションに行き、今日の念書やチラシを見せてもらい
こちらの意向を先に伝えるとともに、系列マンションへの引っ越しの案内もしてくれるって。
実は実家に帰った時には、賃貸だし逃げるが勝ちでもいいよね、と言っていたので
婚約者中心で物件探しは既にやっています。
Cからのメールには謝罪と昨日クレクレを止めてくれればそれでいいって言ってたよね?との言葉が。
確かに昨日はそう言ったけど、状況違うし、たぶん名誉回復等の条件付きになるかな。
ここはまだ話し合う。
因みに、今日電話でチラシのことを婚約者に伝えたら、
帰ってくるまでにC夫会社に明日行くとアポとってた。
特にまだ話してなく、担当にも近くに行く予定あるからと言っただけみたい。
こっちもどうするか婚約者がお風呂終わったら話し合います。
現在の報告は以上です。
- 229 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 23:40:40.68 ID:G5kta3zQ
- >>221
こういうセコは処分用のシールを貼ってあっても持っていくから腹立つ。
市も回収できなかったら返金してくれたらいいのに、
と変にセコい事を考えてしまった。
- 230 :名無しの心子知らず:2012/10/30(火) 23:58:33.53 ID:e6mLThy4
- >>229
そう思う!
引越しする時にマンションの玄関前に回収シール貼った家具とか家電出して置いたら
回収が来た時にはきれいさっぱり持ち去られていたんだって
電話かかってきてビックリしたよ
出すときに住所も電話番号も申告して、個数も料金も確定してるんだから返金は可能だよね
- 231 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 00:03:19.12 ID:cx7NhoOI
- 回収する為の人件費なども込みの上での有料なんだから、返金は無理でしょ。
実際、回収の為に玄関まできてるんだから。
まさにスレタイw
- 232 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 00:04:19.08 ID:VrJsotbS
- 謝罪があれば良しとか、名誉回復してくれればよしとかで手を打たない方が良い。
彼氏が明日会社でアクションを起こした時点でc家に身元がバレる訳だから、しっかりと叩きのめして、結果を公正証書にするなり、被害届にするなり、公的な記録にしておくべき。来たるべき第二幕にそなえろ。
- 233 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 00:42:21.62 ID:W2u3U7xi
- 身元なんか最初からバレバレだと思うけど
- 234 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 08:35:03.54 ID:OZCLTkOS
- 過去にもらっていいかききにきたが、わざわざ聞いてくるだけましなんだな
- 235 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:00:14.02 ID:fiWfF7c4
- 素朴に疑問。
自分に不要な粗大ゴミを知らない間に誰かに持っていかれた事で、
何か困る事ってあるのかな?
粗大ゴミ回収者から文句とか言われるの?
払ったのが無駄金になった気がして何となくモニョるとかは解るけど、
ムカついたり恨んだりする理由が正直よく解らない。
この乞食が!自分で買えよ!と蔑む感覚なだけ?
自分がゴミ出した側だったら、ただ捨てて焼却処分になるよりも、
誰かに有効利用して貰った方が嬉しいしエコだなと思って。
粗大ゴミって殆ど、自分が使わなくなっただけで、まだまだ使える物や
思い出があるけど仕方なく捨てる物な事が多いし。
- 236 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:06:41.49 ID:gE13RPqK
- >>235
ゴミはゴミ捨て場に出した時点で所有権がゴミ処理業者に移って、
それを勝手に持って行ったら狭義の横領罪になるんじゃなかったっけか
- 237 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:13:26.72 ID:qbyRl77m
- 自治体によっては、条例で資源ゴミや粗大ゴミの持ち去りが禁止されてるよ。
- 238 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:13:37.45 ID:guMV5xF6
- 現行法では条例で規制しないと無理ということになっているな
法学的にはともかく判例は
- 239 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:13:55.59 ID:j6SDMtGy
- >>235
>誰かに有効利用して貰った方が嬉しいしエコだなと思って。
世の中そんな人ばかりじゃない。捨てる理由もぱっと見は使えそうだけど薬品をこぼしたとか
記念の品だけど二度と見たくないとかって事もある
エコとか考えるんならフリーマーケットとかで売るとか今は選択肢は色々ある
- 240 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:20:38.29 ID:qbyRl77m
- 回収する側も、ただ焼却や埋め立てするわけじゃなく、
使える部品は全部リサイクルしてるよ。
たとえば家電だと、基盤なんか貴金属やレアアースの宝庫だし。
- 241 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:54:54.84 ID:guMV5xF6
- で、使えないゴミを違法投棄するんだよな
ほとんどの回収業者
- 242 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:59:25.14 ID:PfCunM2v
- >>236
古新聞は窃盗で捕まってる。
ttp://www.security-joho.com/topics/2008/furusinbun.htm
粗大ゴミでも同様だろう。
まあ、大々的に継続してやってなけりゃ実際に捕まるまではいかないと思うけど。
- 243 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 10:59:30.10 ID:t6bRbsRE
- 自分でリサイクルショップに持っていったものならともかく
捨てるつもりで廃棄したものを全く見ず知らずの第三者が使ってるのってなんだか気持ち悪い
あとは、大げさかもしれないけど、うちがごみ処理業者に渡すはずだったものを断りもなく横取りされたら
やっぱりいい気持ちはしない
- 244 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 11:01:19.61 ID:om9zMDUf
- 過去にもあったよね、せこか泥か忘れたけど
子供がノロになって吐いた後のタオルだか服だかを捨てたら、そのゴミ袋持ってかれたとかさ
持ってく奴がバカだけど、そういうのはいい気しないな
- 245 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 11:28:17.45 ID:Fq++ZMvx
- シールの窃盗でもあるよね>持ち去り
- 246 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 11:41:24.99 ID:fiWfF7c4
- 無断で持ち去ると罪に問われたり病原菌貰ったり、という持ち去り側の自業自得は分かる。
でもそれでゴミを出した側が困るとしたら、人によって「なんだか気持ち悪い」くらいのもんか。
「どうしても粉々に燃やして欲しかったのに!」とか拘りのある場合は別として。
ウチには子供のボロいけどまだ使える不用品とかあって(三輪車、ベビーカー、ベビーベット等)、
譲るママ友探すのもフリマも面倒だし、結局粗大ゴミに出してるけど、
それで回収前に持ち去られたとしても文句が来た事は無いし、
自分としては、処分代は払っちゃったけど、その後に品物が誰かに望まれて役立つなら
むしろ寿命が延びて良かったね(品物に対して)と思っていたもので。
もちろんその際、持ち去り者に「処分代支払え」とか微塵も思わない。
以外とこういう考えの人も多いと思うよ。
もちろんその為に敷地に無断で入られたり、ゴミに出したつもりの無い物まで持ち去られたら
絶対嫌だし、断固通報するけど。
- 247 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 11:45:20.36 ID:sRdElztW
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 248 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 12:01:55.93 ID:j6SDMtGy
- >>246
あなたの主張は分かったから他の人に押し付けないでくれる?
皆が同じ事を考えているわけじゃないと言っただろ
>譲るママ友探すのもフリマも面倒だし、結局粗大ゴミに出してるけど、
おっしゃっているエコは手間と費用が掛かるんだよ
エコで節約なんかマスコミが作った幻想
で、スレ違いだからおしまい
- 249 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 12:20:17.77 ID:fdg7iHkg
- >>246
譲る相手を探す手間をセコケチる奴と、
買う費用や貰ってのお礼をセコケチる奴との、
運命の出会いの場としては、確かにゴミ置き場は理想的だね。
- 250 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 12:24:25.63 ID:hiiqjaYK
- 横着せずに回収時間直前に外へ出して、回収車が来るまで見張っておく自衛も必要かもね。
- 251 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 12:25:50.23 ID:rhxXK9H9
- >>235
うちの市は粗大ゴミは事前に環境局?に連絡して指定されたに日に、コンビニとかで処理券を購入してゴミに券を貼り付ける方式
こちらとしては処理費として払ってるのに、勝手に持っていかれるのはかなりムカつく…
- 252 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 12:33:35.52 ID:4rzCe7Um
- 持ってきたもののやっぱイラネとなった時に
面倒なことになる
- 253 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 12:44:02.51 ID:t6bRbsRE
- >>246
泥に寛容になるのは危険。ルールを守らない行為を認めてたら秩序が成り立たなくなるよ
>その後に品物が誰かに望まれて役立つなら
残念だけど、転売されるかゴミ屋敷の一部になってる可能性もおおいにあるよ
- 254 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 13:07:21.99 ID:3rPgVABS
- 豚切りすみません。先日遭遇したセコケチ話。
自分は小梨ですが、相手がママだったので投下。
自分は小学生のときから、クレーンゲームが趣味兼、特技。
その日もふらっとでかけた大きめのSCのゲームセンターで、いくつか景品をゲットしてた。
大分お金使ったし、そろそろ帰ろうかなぁとうろついていた時
偶然甥っ子の好きな某ライダーのフィギュア?ぽいものを発見。
しかも休日限定サービス台。
こりゃあとるしかねぇ!と気合を入れて挑むと、さすがサービス台。運よく1回でとれた。
500円玉を入れていたので、店員さんを呼んで別種類を置きなおしてもらい、再挑戦。
するとこちらも2回でゲット。
つまりは500円きっかりで、2体もリアルフィギュアを手に入れることができた。
世界一可愛い甥っ子が喜ぶ顔を思い浮かべてほくほく顔になっていると、
後ろから不穏な会話が耳に入ってきた。
「ほら、Aくんからちょうだいって言ってごらん!」
「お姉ちゃんなんだから、きっと取るのが楽しいだけよ!Aくんがちょうだいって言えばくれるわよ。」
小梨だけど、セコケチ系のスレが大好きな私は、遭遇キタ―!とテンションマックス。
けれどあえて関わりたくは無かったのでそそくさと逃げようとすると、がっと袋を掴まれた。
- 255 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 13:10:33.86 ID:3rPgVABS
- Aママ「あのーそれ〇〇のフィギュアですよね?」
私「そうですよ」
Aママ「うちのAくんが大好きでね、どうしてもそれが欲しいって聞かなくて〜」
私「そうですかぁ」
Aママ「私ゲームとか全然できないじゃないですかぁ(知らねーよ!)だからねっほら^^チラチラ」
私「…」
Aママ「それ、ゲームが楽しくてとっただけでしょ?なら邪魔なだけだと思うし〜。
もらってあげる。ね、いいでしょ?」
何がいいのか全く分からなかったので、甥にあげるものだと説明。それに今日はあの台はサービス台で、とりやすくなっている旨も教えてあげた。
しかし急にファビョり始めるAママ。
甥っ子なんて嘘!うちのA王子が欲しがってる!上手いんだからまた取ればいい!ヨコセ!ケチ!!いい年してゲームとかきもい!あんたんとこの汚い甥っ子なんかより、A王子が持ってるほうがフィギュアも幸せだ!
よくもまぁ抜けぬけと、と呆気にとられる気持ちと
なぜ見ず知らずのお前に汚いなどと甥っ子を貶されなければいけないのかという怒りと
その他もろもろの感情が混ざり合い、ついつい大きな声を出してしまった。
すみませんが、最後もう一回続きます。
- 256 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 13:11:40.56 ID:3rPgVABS
- 「そんなにフィギュアが欲しいなら、自分もお金だしてやればいいでしょう!
ゲームで取れないなら、オークションでもやって買ってやれ!母親はあんたでしょうが!
お金は出さない、フィギュアは欲しい、自分の欲しいものを「ただ」でくれない人はケチ!?
どういう神経してるんですか。厚顔無恥って言葉がぴったりですね。
A王子たん(本当にこう言った)も、人にたかってゲットされたフィギュアより、愛してくれるママーに買ってもらったフィギュアの方が嬉しいと思いますけど!?」
もめてるのを、何だ何だと遠巻きに見てた人にもわかっていただけるように、事情を
ご説明。
応援部だったから大きい声を出すのは得意で、ついつい。
周囲に冷めたような目で見られるのはさすがに恥ずかしかったのか、
いきましょっ!と王子の手を引いて退散して行きました。
A王子には悪いが、セコケチスレ見てていつかこういう風に言ってやりたかったんだ。
ちょっとすっきりした出来事でした。
- 257 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 13:29:33.76 ID:MyK0lfrm
- そうだ、逆に考えるんだ。
いっそ「育児板」をやめて「子連れ板」に改名するんだ。
そうすれば育児に関係ない子連れママだけの案件でも板違いにならない!
- 258 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 13:30:03.82 ID:MyK0lfrm
- サーセン誤爆しましたー
- 259 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 14:35:20.58 ID:F48PiyXV
- このタイミングじゃイヤミにしか見えないけどあえてGJw
ageるほどの内容でもないのにageてるしKY小梨は退場願いたいわ
- 260 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 14:53:53.79 ID:loX9FH4w
- >>256
GJ
- 261 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 15:08:33.74 ID:14U/Y4nM
- >>256
ゲーセンてセコケチ湧きやすいよね。お疲れ様
私も小梨の学生時代の話だけど、ゲーセンでダブった景品を
その辺の子供に(同伴の親を介して)あげてたら、
セコケチ親に集られて嫌な思いしたことがある
当時このスレ見てれば良かったわ
- 262 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 15:20:54.93 ID:SxkJyxA9
- ぷちネタで申し訳ないけど投下
朝、子供達を幼稚園バスに乗せたあと、近くにあるミニ公園?みたいな
テーブルとイスがあるだけのとこで仲のいいママ友とお菓子交換してたんだけど
バス停が一緒なだけで話したこともないママが急に「これもどうぞ〜」って
石?みたいなのが透明フィルムにくるくると包まれただけのモノを出してきた
悪いけど全くお菓子に見えないし、一瞬で空気が止まった。
「え・・・?」みたいな声は出てたと思う。
今日はハロウィンだし、結構可愛いお菓子を選んだのでテーブルの上はそれなりに
華やかだったんだけど、「じゃぁ私はこれで!」って一番大きいお菓子を手にとった
慌ててお菓子を取り返して、誰ですか、なんなんですか、を繰り返して帰ってもらった
ちなみにそのママが置いていった石のようなお菓子は本当に小石だった
固いチョコかなんか・・・?と思ったけど砂もついてた
なにがなんだか・・・
- 263 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 15:29:07.65 ID:Qa80ssoy
- >>262
本当に石だったのか…なんという基地外
せっかくの楽しみイベントなのに乙でした
- 264 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 15:43:43.57 ID:t7tI4Kbc
- >>262
石を出してどうぞとか、なんだか妖怪みたいだなw
- 265 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 15:52:07.92 ID:Fq++ZMvx
- 雪の日に手袋を買いにきた、しもやけ有りのおててのきつねの子供の、
必死で握りしめてきたであろう葉っぱのお金、なら許してやりたいが、
人間の母親の出す、石の砂和えはイカンな。
ここまで書いて和風はろうぃん思い出した。
- 266 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:02:07.87 ID:9UU15Lcq
- 幼稚園バスが行ったあとお菓子交換って大人だけでやるの?
下の子でもいるんかな
なんかよく状況がわからん
そのママの行動がキチガイなのには同意だけど
- 267 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:11:56.99 ID:RvxV3SVe
- >>266
同じくそこが気になった
- 268 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:19:11.99 ID:ww50G9v0
- >>266
そんな事はどうでも良いと思わんかね?
- 269 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:29:53.83 ID:PsK8u7XL
- 石にそっくりなチョコじゃなく、リアル石?
- 270 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:33:31.29 ID:TLXYzWyE
- 要は「お菓子交換してる」→「なんとか掠め取りたい」→「お菓子のフリした石と『交換』すれば良いのよ!」
で、石を置いて菓子持ってトンズラしようとしたけど失敗、と
- 271 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:34:59.27 ID:gE13RPqK
- >>269
ラスト3行を100回音読しる
- 272 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:38:22.19 ID:UAOxmJiT
- 仲の良い人たち同士でハロウィンに因んでお菓子の交換してたってことでしょ
別におかしいことではないよ
キチは仲が良いわけでも何でもないのにお菓子欲しさに
石ころ包んで「これでお菓子に見えるわ〜。騙されて私とも交換してくれるわ!」
ってもう馬鹿キチすぎるわ〜
その場だけ上手くいって、お菓子せしめて帰れても石なんてすぐばれるし
翌日に同じバス停でまた顔合わせるわけだしそこで責められるとは思わないのかな
いろいろ浅墓だな
- 273 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:45:50.30 ID:MyK0lfrm
- >>272
むしろお菓子なことだよな
- 274 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:51:52.75 ID:I6QtemAX
- >>262
石wwwセコは本当に考えることがすごいな
阻止乙でした
- 275 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 16:58:12.77 ID:ww50G9v0
- >>273
審議拒否
- 276 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:04:24.36 ID:pJC1VNZV
- 山田君>>273の座布団ぜんぶテンピュールの枕にしちゃって
- 277 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:05:22.65 ID:t6bRbsRE
- 同じバス停のママなのに「誰ですか」って?
そんなに人数多いバス停なの?
- 278 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:13:52.42 ID:cjKz3HsA
- >>277
それ、絶対聞かなきゃならないこと?どう必要なの?
- 279 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:19:31.22 ID:rvgPJ0uL
- >>278
聞いてもいいだろw
- 280 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:23:31.12 ID:OT9oFoVq
- >>277はバス停に並ぶ人全員顔と名前把握してるんだって!すごいなー感心しちゃうなー
- 281 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:30:31.31 ID:om9zMDUf
- >>280は“バス停”を勘違いしてるような気がする
園バスの停留所って、だいたい住んでるマンション前とかだろうし、
毎日会ってりゃ人数によっては全員覚えられるよね
さすがに数十人乗り降りするような大規模マンションならどうか知らんけど
- 282 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:30:57.67 ID:8k/1jHwC
- 幼稚園バスのバス停なら毎日同じ人が並ぶと思うんだが・・・
>>280の園では毎日違う人が乗るの?
- 283 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:37:06.92 ID:HJWavoW2
- 同じ園バスで話した事がないママってのが
「以前からうすうす敬遠していた」って流れなんじゃないかと
- 284 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:51:08.06 ID:UAOxmJiT
- 子供がクラス違えばその親なんて話す機会もない
ただ単にバス待つのは一緒だったから顔は知ってたけど
名前も何も知らなかったから「誰?」ってなったんでしょ
- 285 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 17:53:47.61 ID:IT77z/eU
- >>280が園児育児経験ないのはわかったわ。
- 286 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:07:28.79 ID:gE13RPqK
- >>285
単にバス使ってないだけかもしれん
- 287 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:33:10.47 ID:62kedddh
- >>277
お前は我々の仲魔じゃないってアピールのために必要
- 288 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:35:56.52 ID:cjKz3HsA
- >>287
オレサマ オマエ マルカジリ
- 289 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 18:39:05.88 ID:PsK8u7XL
- 「ありがとうございました」はおkなのになんで「おめでとうございました」はダメなんだろう
- 290 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 19:03:00.66 ID:KHoYdIOC
- 調べれば?
- 291 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 19:06:14.28 ID:PsK8u7XL
- めんどくさいから教えて
- 292 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 19:06:35.95 ID:PsK8u7XL
- ていうか誤爆でしたすみません
- 293 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 20:33:13.59 ID:OU2SiXvZ
- >>287
オマエ イッキノミ!!
- 294 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 22:21:18.70 ID:S0cG0n0b
- カオスな流れにふいたw
大人のお菓子交換は気色悪い気もするが、別にいいだろ
- 295 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 22:33:29.92 ID:5hZgB8yd
- >265
ttp://wiki.livedoor.jp/z_portalegre/d/%B3%A8%A4%AC%A4%A6%A4%DE%A4%A4%BF%CD%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%CD%E8%A4%C6%A4%AF%A4%EC
- 296 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 23:26:24.17 ID:m6wngpNQ
- 今日で仕事終わりました。
ご報告を拝見してください。
>>122の言うとおり、とまではいきませんが、やってやりました。
どうせ去る会社なので大事にはしないことを条件に
セコ上司から現金20万を貰いました。
皆からは商品券2万をgetしました。
また、私はチロルチョコを1箱買って、皆さんに配り円満退社です。
なんか頭のおかしい、役立たず達に散々荒らされましたが
結果が予想以上によかったので良しとします。
ありがとうございました。
- 297 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 23:30:30.84 ID:PsK8u7XL
- 夜釣りですか
- 298 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 23:35:57.71 ID:t6bRbsRE
- 拝見してくださいwww
- 299 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 23:38:05.63 ID:fdg7iHkg
- 「ご報告を拝見してください。」
- 300 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 23:47:11.72 ID:2XeVCY+v
- ネタでしょ
- 301 :名無しの心子知らず:2012/10/31(水) 23:53:07.85 ID:yYKSHNZn
- 会社にチクらないとバレた時に共犯扱いにされるのでは?
- 302 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 00:05:53.33 ID:oPdZuC71
- 日本人じゃないことだけは確実だね
- 303 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 00:29:05.91 ID:Neo1O2eZ
- さ わ る な !!!!!
- 304 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/11/01(木) 00:47:38.16 ID:d+hyW5D5
- 飛び飛びの報告で申し訳ないんですが、一応さらっとだけ。
先程話し合いから帰宅しました。
結果として、私達の言い分は全面的に通りそうです。
彼が今日、C夫会社に根回しに行った際(取り引き中止も処分もとりあえず望まないとも伝えた)
C夫がちょっとやらかした+契約時から借りがあったC夫会社は大慌てで対応、夜の話し合いにも会社の人も数人来てくれ
交渉の切り札として活用させていただけました。
今日はC夫妻揃って号泣で夫婦喧嘩も耐えず怖かったんですが
会社の方とマンションの方がうまく間に入ってくれ、大変助かりました。
昨日、公的な形で…とアドバイスくれた方がいますが
被害届は後に面倒なことがあっても嫌なので、相談の実績だけ作っただけで
公正証書はたぶんC夫会社と彼or彼会社で作るので
私達とC夫妻間では私的な示談書のみにする予定です。
昨日から彼が相当怒って会社を巻き込んだこともあり、なんだか私は蚊帳の外な状態なので
あちらで話しが詰まるのを待って、臨機応変にするつもりですが。
最後に、Cは物よりも私の印象を悪くしたかったことがわかりました。
全然気づいてないところで恨まれてて、
人間関係って恐ろしいと思いました。
なので元からセコやケチではなかったようです。
気にして下さった方々、ありがとうございました。
- 305 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 01:13:24.87 ID:A5uciRip
- >>304
恨まれた要因はいったいなんだったの?
- 306 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 01:40:36.83 ID:7NHMXcH0
- >>305
レス追えアホ
- 307 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/11/01(木) 02:09:49.65 ID:d+hyW5D5
- お風呂入ってて遅くなりましたが。
また規制ひっきるので分けます。
>>306
誕生会のプレゼントと別なので>>305は悪くないです。
原因は糠床でした。
私は糠漬け大好きで糠床所有してるのを
誕生会なの際に、誰かに何入ってるの?聞かれて答えていました。
Cは結婚してからC夫母から分けて貰った糠床を二回、ダメにしてたらしい。
再チャレンジを頼むC夫に、「今時の人はできなくて当たり前」と拒否し
Cと同世代以下で糠床所有してる人を見つけたら再チャレンジの約束をしていた。
そこに私が糠床持って現れたので、邪魔になった。
服等はついでに貰っちゃえ。(確かに先に言い出したのはDで、Cは便乗だった)
私と縁切りたいけど、ちょっと勿体ない、C夫に印象悪くして
結果的仲直り、C夫が私を嫌い、が理想。
- 308 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/11/01(木) 02:10:35.63 ID:d+hyW5D5
- なので言いがかりつけて、物を渡せば私が悪者で確定!なはずが
私達が最初から頑ななのでCも意地になった、と。知らねーよ。
ここまでして仲直りできると思ってることが恐ろしいや。
もちろん仲直りもしませんし、今後のお付きあいは拒否です。
私達も物件が決まらないのでどうなるかわかりませんが
万が一が怖いので、姪をマンションに連れていくことはないので
例えマンションに戻っても、もう関わることはないと思います。
- 309 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 04:55:00.70 ID:y69n8I62
- >>307
っていうか服盗まれてたのか…
- 310 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 04:55:28.29 ID:6jtQUw1r
- フグの卵巣を糠漬けにすると毒が消えて食用に適するが、
Cの頭を糠漬けにしても毒は消えそうにありませんな。
- 311 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/11/01(木) 06:12:37.83 ID:d+hyW5D5
- 昨日は眠くて誤字脱字のオンパレードで申し訳ないです。
ついでに服は死守したので、盗られていません。
書き方下手で申し訳ない。
糠で毒消えるなら、私の糠ぶちまけてやるんですけどね。
あと何度もすみません、でも愚痴らせて下さい。
昨日の話し合いで、C夫会社からC夫の冬のボーナスを慰謝料にと提案されて
でもお金で解決する話じゃないし、断ってた。
でもまだ条件確定じゃなくて、C夫会社監視の下詰めるんだ。
今朝メールで起こされたらCからで
「私さんも姪育ててみてうちのマンションで子育てすることが
如何にお金かかることかわかってるでしょ。
ボーナスカットなんて可哀想って彼から会社に強く言ってくれると信じてます。
」
みたいな内容がダラダラと来た。
お菓子も一人だけすっごい低価格で、海老鯛状態で甘えてたから
他よりお金かかってないくせに何いってんだろ。
こんな事言い出すって反省してないって伝えてるだけなのに。
- 312 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 06:20:21.06 ID:obM6B4qx
- C夫は離婚しないと会社人生は詰みだな。
いずれにしろ、子供には可哀想な話だ。
…メールを旦那、C夫、C夫会社に転送しマヤるの忘れるなよ。
- 313 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 06:42:56.26 ID:I1kSkhJG
- >>311
反省してない証拠ゲッツ
関係者全員に転送だ
Cバカスwww
- 314 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/11/01(木) 06:50:18.13 ID:d+hyW5D5
- >>312
マヤるを調べたら、ガラスの仮面の主人公なみに演技するとあったんですが
みんなに必要以上に怒っておけ、であってますか?
C夫会社には彼の付き合いあるから下手なことできないので
他の人にはやっておきます!
とりあえず、昨日の時点では離婚はないみたい。
子供は本当に可哀想だけど、誕生会グダグダにされた姪のが可哀想と思って
絶対に表には出さないで、Cが子供を言い訳にするのには「知らない」で通してます。
それでも本当は考えて下手なことはさせないつもりなのに
図に乗られるとイラっとします。
- 315 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 07:06:37.74 ID:huRfONuJ
- 直接の怒りじゃなくて搦め手で行けってこと
「気丈に振舞う気の毒な被害者」を嫌みにならない程度に演じて
…ってこんなこと聞いてる段階でマヤるの無理だな、この人
あっさりボロ出して逆に足引っ張る
直接の利害関係者じゃないのに必要以上の怒りをぶつけられても
周囲の人間は困るし迷惑
- 316 :296:2012/11/01(木) 07:32:26.21 ID:9wpFANr8
- 釣り釣りとうるさい人がいますね。
りっぱな日本語をどれだけ使いこなせているのか知りませんが、意味が通じたらいいでしょうに
だらだらと人の文章にケチつけて…陰険な人達。
よほど非の打ち所のない私を叩きたくて仕方ないんですね。
おかしい人達は、最後までおかしい。
しかたありませんけど?育ちが元から違うんでしょうし。
また、ご相談に応じていただくことがあるかもしれませんが、まともな人はよろしくお願いします。
いまは専業主婦生活を暫く謳歌しようと思います。
- 317 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 07:39:20.04 ID:QVofvWiA
- >>316
えっ本物だったの?
痛々しさを強調したおふざけなりすましと思ったのに
日本語出来ない方専門の派遣会社は時給いいけど搾取率高いんでしょう?
- 318 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:00:54.83 ID:0NHiS7lb
- >>316
税金申告しなよ
- 319 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:01:21.99 ID:Vir8PLMw
-
だから さ わ る な !!!
- 320 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:02:14.89 ID:vKbbhGYY
- >>317
ねこだいすきな人だよ
- 321 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:02:27.71 ID:fb7CmQFl
- >>317
縦
- 322 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/11/01(木) 08:19:04.02 ID:d+hyW5D5
- >>315
ご指摘のように苦手なので、
いつものように淡々とやることだけやっておきます。
行動起こす前で助かりました。
朝のメールを無視していたら
先程、返事くれないと不安で…と来ました。
今日はメールに耐えながらC夫会社にいってきます。
またCが変なことをしなければ、後はC夫会社と彼の意向に沿うようにします。
皆さん、ありがとうございました。
- 323 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:23:02.73 ID:DicKzml9
- フォルダ分けだけして、Cからの反省の色がない嫌がらせの証拠として保存しておくだけにして
精神衛生上読まないでおくのがいいよ。
フォルダに数を溜めていくだけでもCの異常性を周りに知らせる物証になるから
- 324 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:48:04.27 ID:oGXeZYpk
- どう転んでもCからの嫌がらせが続きそうな予感
メールを含めて接触禁止の念書もとらないと駄目だと思う
- 325 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 08:51:38.12 ID:hEM8tnhk
- >>307
糠床は誕生日当日にわかったんだよね?
突然Dを連れて来る時点でアウトだと思うんだが
- 326 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/11/01(木) 09:50:34.51 ID:d+hyW5D5
- >>323
フォルダは既に分けてるんですが、読まないことにします。
気になったら親にでも読んで貰って内容だけとかのが、確かに気楽ですね。
アドバイスありがとうございます。
>>324
接近禁止は盛り込むの確定なんですが
まだ文書にしてないから、こちらとしても強く言えず。
向こうも交渉段階だからとでも思ってんのかもしれないです。
今日、会社で合わせて相談します。
弁護士は示談書作成の時だけと思ってたけど、
改善しないようなら先生に頼むことも検討しなきゃですね。
>>325
ご指摘の通りです。
前から図々しい行動はあったので、誕生会自体、タダ飯くらいに思ってて
仲良いDも便乗だったのかな、と。
これはもう彼女の本質だから、関わらない以外解決策なんて初めからなかったんですね。
反省しています。
- 327 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 10:12:32.74 ID:AI470oqe
- そういえば、Dは自分がおかしかったと認めて反省してるんですか?
旦那さんがまともだったから大丈夫みたいだけど、反応が気になった
- 328 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 11:06:45.98 ID:+8803r8e
- Dも厳罰に
- 329 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/11/01(木) 11:27:46.90 ID:d+hyW5D5
- Dの言い訳は「羨ましかった、私より若いのに」ばかりでしたが、最終的にちゃんとした謝罪は貰いました。
旦那さんから聞かされたのは、Dは貧乏な家で育ったからお金への執着が凄いとか。
D子は幼稚園生で、Dのバカにされたくない、との気持ちから
入学前に無理して引っ越してきて、幼稚園では鼻高々だけど
逆にマンション内ではきついみたい。
身分相応な場所に引っ越した方がDも楽だろうから
甘やかすのは止めにします、とも。
旦那さんがすごく落ち着いて話す人だったので、Dも旦那さんの言葉はちゃんと聞いてたし
大丈夫と信じたい。
その場で条件付きの念書書いて貰って終わりです。
その後、部屋へも来てないみたい。
彼と旦那さんは名刺交換してたから
火曜に「急で何も用意できなかったからもう一度ご挨拶を」との申し出がありましたが
実際の被害はなかったし、お気持ちだけでとなりました。
さて、今日は姪も同伴の約束なので、早めに出掛けてきます。
保護者私一人での初めての遠出がこれで気が重いですが、頑張ってきます!
- 330 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 11:37:01.23 ID:yIL2PVKF
- そんなに色々書いて大丈夫?
- 331 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 13:06:21.85 ID:2OjGlBRw
- 話し合いはすすんでるのかな?
Cから現在進行形でメールが来続けてるならそれを話し合いで報告したほうがいいと思う
この事態になってもまだそれだけ迷惑をかけ続けるほど状況がわかってないんだと理解してもらえるからね
- 332 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 13:15:44.91 ID:fb7CmQFl
- 94本人はもう既に蚊帳の外なんだから、ここでいつまでもダラダラ詳細を書き込むのはどうかと
事態が大きくなってるみたいだし、
フェイク入れてても、関係者が見てたら特定されるかもしれないしな
後は婚約者に任せて、事態が収束したらその後スレででも報告することにしては?
- 333 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 13:55:24.74 ID:57q57HXN
- 94の彼氏がパワハラしてるね。
そんなことを会社ぐるみで圧力かけていいんだろうか?
- 334 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 14:05:59.43 ID:TYqnxwbw
- パワハラ?
「処分も取引停止も望んでいませんがお宅の社員がこんなことを」っていう
事情説明のどこがパワハラ?
会社側としても大事になって警察から知らされるよりは
全然マシだと思うんだけど何故パワハラ?
- 335 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 14:13:50.26 ID:l08gmWzQ
- そもそも、取引先でもレッドシグナル点灯中の問題社員だったようだしな。
- 336 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 14:27:00.59 ID:lnr8s5VN
- ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
- 337 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 14:27:04.27 ID:9wpFANr8
- >>333
これがパワハラだと思うのは、被害者ぶってる加害者だけだよ。
なにか反論あったらどーぞ?>>333さん
- 338 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 15:15:32.34 ID:9edLmq1/
- >>333
スープ飲んで寝ろ
- 339 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 15:24:07.58 ID:hEM8tnhk
- レス番とんでる…またキチが現れたか
- 340 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 16:26:24.32 ID:xV9rO4MM
- >>333
貴女、パワハラ の意味解ってるのかな?
- 341 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 16:29:33.65 ID:9wpFANr8
- >>339
IDがNHKですな。
- 342 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 16:41:08.92 ID:l08gmWzQ
- 日本ヒップ・ケツ協会か。
- 343 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 16:47:44.69 ID:vpiWiRQg
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 344 :名無しの心子知らず:2012/11/01(木) 17:12:10.15 ID:9wpFANr8
- >>342
なんか笑た
- 345 :94 ◆FvsmbhY226 :2012/11/01(木) 18:11:15.53 ID:d+hyW5D5
- 話し合いとりあえず終わりました。
Cのメールにも対処して下さったので、大丈夫です。
色々とありがとうございました。
パワハラは論外ですし、嫌な取り引き先にならないよう
最低限のお願いにするようにこちらも注意してるので大丈夫だと思います。
>>330
内容は選んで書いてたつもりなのに
今朝は調子に乗ってD個人のことを書きすぎてしまいました。
Dおよび関係者の方が不快な思いをしたら本当に申し訳ないです。
すみませんでした。
>>332の通り、書き込みは控えることにします。
このままいけば、周りのお膳立てで丸く収まりそうなので
よっぽどのことがあった時には完全に終わった後、その後で吐き出すことにします。
お世話になりました。感謝しています。
- 346 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 09:40:16.51 ID:mGDACq+Q
- スーパーで買い物してて段ボール売りしてる野菜の前で買おうか迷ってたら
「シェアしませんか?うちは段ボールいらないから100円安くていいわよね?」
とか言われたけど、なんすかその理論。
- 347 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 10:29:12.45 ID:hvC4zzPg
- 正統派のせこだw
- 348 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:16:14.03 ID:LwdrpntU
- >>346
「うちも段ボール要りません」
と返したら
「段ボール代も払えないの! このドケチ!」
と言われそうだなw
- 349 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:18:26.03 ID:eR73Oynm
- えー?正統派かなー?10円くらいなら正統派と思うけど
10個入り500円のトマトだとして
>>346 が5個+ダンボールで300円負担
セコケチが5個はだかで200円とかありえんわ
もしかしてセコの脳内では250円−100円で150円かもしれんし
- 350 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:20:48.19 ID:hYatgV80
- 多分この場合は
正統派セコ=モノホンのセコケチ
なんだと思った
- 351 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:28:28.29 ID:Umk9NckN
- >>349
ワロタw
- 352 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:31:23.89 ID:eR73Oynm
- >>350
納得 そっか正統派=セコケチ
であって、由緒正しいセコとは違うんだな
- 353 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 11:56:12.95 ID:L2dR0Wq3
- セコもケチ単独では他人に迷惑をかけないが
セコケチになると他害すると思っている。
- 354 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 14:06:30.39 ID:Xz6yAs4h
- アパートの2階に住んでいる。
洗濯物を取り込んでいたら突風が吹いて洗濯物が1枚吹っ飛んでしまった。
慌てて階段を駆け降り、探していたら果たして下の階の住人がちょうど拾ったところ。
訳を話し、礼を言って受け取ろうとしたら「確かこれ、某ブランドの服よね?」
ああそうか、お礼の一割をと思い「はい。お礼に一割差し上げ・・・」まで言った辺りで
「むしろ二割か三割の値段で譲ってくれない?かなり可愛らしいデザインだから
あなたはもう来年着たら痛いだろうし、うちの中1の娘にサイズがちょうど良さげだから。」
確かにこの人は娘がいるけどかなりボーイッシュでどう見てもシフォンの
花柄ワンピースなど着そうにない感じだし、この人も私と体型が近いから
娘を出汁にして自分が欲しいだけなのが見え見えだった。
「妹に譲る約束があるので」と撥ね付けると、「どうせただであげるんでしょ。
思い出の品だし、二割か三割で私が買い取った方があなたも損しないでしょ。」
その「思い出の品」を奪おうとしているのは誰だ、と胸くそ悪い気分になった。
- 355 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 14:42:40.12 ID:JQ1eGcwE
- 洗濯物を拾って貰っただけで、お礼なんてするの?
- 356 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 16:45:57.57 ID:pZUKiYP2
- >>354
無事に返してもらったか気になるw
- 357 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 18:27:50.65 ID:6qAaX3NR
- 二人とも変だと思うのだが
- 358 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 19:42:12.90 ID:HulrzI8r
- >>354
これコピペの改変か何かかな?
- 359 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 20:49:23.54 ID:JcvPLjtH
- 最近、市営のファミリー農園を借りた。
皆年輩者だが、向かい側のエリアは私より少し年上の子持ち主婦。
うちの市では、1世帯で2エリアまで畑を借りられるため、主婦は2エリア借りている。
私は週末しかきちんと手入れできないから1エリアで充分。
それを聞いた主婦が
「ちょうどもう1エリアくらい欲しいって思ってたところなの!あなた申し込んでよ!私が管理するから」
だと。名義を貸せということか。ルール違反じゃないか。
- 360 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 20:58:33.45 ID:JcvPLjtH
- >>359の続き
ところが、ただのルール違反じゃなかった。
・貸してくれるエリアのレンタル料はちゃんと私さんが払ってね♪だってそうじゃないと不正になっちゃう☆
・お礼に収穫した野菜を分けてあげる
・(今借りてる1エリアの収穫で充分だからイラネと答えたら)うちと被らない野菜を栽培してねミャハ☆
あまりにも自己中なのできっぱり断ったら主婦の嫌がらせ開始←今ここ
- 361 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 21:05:10.81 ID:pfl5EQze
- >>359
不正持ちかけられたってチクれば、追い出せるんじゃね?
- 362 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 21:08:34.87 ID:JcvPLjtH
- 補足すると、主婦は子供2人(どちらも保育園児)をよく連れてきて
子供を利用して他エリアの爺ちゃん婆ちゃんから野菜や果物をたかっている。
地味にセコい。
- 363 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 21:10:09.11 ID:JcvPLjtH
- >>361
未遂だからなー
どうなんでしょうね?
注意でおしまい→ますます逆恨みされる
の図式になるような。
- 364 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 21:42:58.69 ID:MTxQJrIW
- 嫌がらせの証拠をきちんと取っておいて溜まったら
「やめないと管理側に言うよ?証拠があるから出るとこにも出られるよ?」
と警告
ファビョったりやめないんだったら管理者に言う
時間はかかるのが難点かな。面倒だし
- 365 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 21:45:37.72 ID:M9sykX2I
- 岩塩混ぜ込んでやれ
- 366 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 23:18:46.02 ID:hgR7Floo
- >>365
収穫できなくてガーン、エーンと泣くんですね
- 367 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 23:28:50.81 ID:FxLay9uq
- 帰れ
- 368 :名無しの心子知らず:2012/11/02(金) 23:57:24.36 ID:jbEGTG84
- 頼むから帰って下さい。
- 369 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 00:05:45.93 ID:XYp2luMl
- >>353
セコケチ同士だと互いに他害になるわけですね
- 370 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 04:08:22.74 ID:kfda0qK6
- お前ら羨ましいよw
そんなやつらと未だに遭遇してない47年間もwww
- 371 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 08:24:51.10 ID:pGAGGv0J
- >>355
先日落とした財布を拾ってくれた人を勘違いして殴った男に強盗容疑がかかってた。
拾った時点で所有権は移るらしい。ただ、ご近所では普通は言い出さないよね…。
庭で実のなる樹を色々育ててるけどママのクレクレは多いよ。
大概子供と一緒にきて「わぁ、実がなってるねぇ、ねぇ○○ちゃん、
ほら見てごらん」から始まるパターン。もしくは子供に盗らせるパターン。
本当にみんな同じすぎて意外とクレクレのパターンって少ないのかと
冷静に観察出来ちゃうぐらい。市営農園は置いていた肥料や道具が
なくなったりが多すぎてやめた。
- 372 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 08:37:21.19 ID:Gkp4kG8W
- スレチごめん
94さんまだ見てたらひとつだけ
もし94さんが知ってる人だったら
あなたに非がないって大多数の人はわかってます
ただ女のあなたが主婦の中に入るのは危険だともっと認識した方がいいと思います
当初から一部であなたへの悪口で盛り上ってた人もいました
普通ならあなたも大変なのはわかるのに
一部だけ切り取って見て僻む人がいるのが現実です
特にあなたは目立つから
私も含めて主婦の先輩が止めてあげられなくてごめんなさい
最後にお姉さんが早く回復することを祈ってます
スレ汚しすいませんでした
- 373 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 08:46:16.09 ID:rTcloXeY
- へえー、主婦って女じゃないんだ。キモ
- 374 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 08:46:56.05 ID:5Jg28wvK
- >>371
まさにその手法ですわw
相手は爺ちゃん婆ちゃんらは離れて暮らす息子夫婦のためとかご近所とか
最初から人にあげるために野菜や果物を作ってるような人が多いみたいで
クレクレされてる側が何とも思っていない以上、大きなお世話でしかないし気にもしてなかったけど
名義貸せ事件以降は、主婦はクレクレするのに相手を選ばない人なんだとわかって
卑しい人なんだなぁと眺めているw
- 375 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 08:51:59.74 ID:FzKyDOVc
- >>372
今すぐ縊れやボケ
- 376 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 09:06:36.10 ID:cKtxjgv1
- >>372とその一味は主婦じゃなくてチュプと呼ばれる最下層のクズです
- 377 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 09:19:19.21 ID:5Jg28wvK
- >>372
どうして直接94さん(かもしれない人)に伝えないんですか?
被害者を庇うことも、おかしなママ友を諫めるわけでもなく
直接は何もせず傍観者を決め込んでる他の皆さんと見ると
あなたのグループって元々から、かなり陰湿で不健全な人間関係なんですね。
それとも、ママ友ってどこでもそんなもんなの?
- 378 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 09:32:19.51 ID:Gkp4kG8W
- 94さんのアドレスは知らないけど
ここで読んでもしかしたらと思ったんで
書き込みました
確かに傍観者決め込んだけど
つまらない争いに関わらないのも自衛のためには必要ですよね?
主婦が女じゃないとは思ってないけど
いい言葉が思いつかなかった
意図は伝わると思ったんですけどすいません
- 379 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 09:39:29.17 ID:cKtxjgv1
- 女を捨てて子どもと一緒に恥とか常識をひり出してチュプになるとこうなると言う典型的な例ですね^^
- 380 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 09:47:49.26 ID:5Jg28wvK
- >確かに傍観者決め込んだけど
>つまらない争いに関わらないのも自衛のためには必要ですよね?
ママ友って怖いですね。
こうやって当然のように自分の正当性を主張してるということは
CやDを、諫めることも出来ないようなDQNと予め知っていながらお付き合いしていたということですよね。
それにつまらない争いだと思ってるのに偽善者ぶってこんなところで私信してるんですか。
- 381 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 09:57:26.45 ID:9DR2U6/X
- 叩いてるやつらは>>372の言う悪口グループと同じだってことに気付けw
- 382 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 10:09:35.61 ID:5Jg28wvK
- >>381
なんで同じ?
悪口言いたくなるような連中と仲良くしたり
仲良しグループ同士でトラブルが起きても関わり合いになりたくないから知らん顔して傍観して
でも2ちゃん利用して私信するとか?
おかしいと思うんだけど、指摘したら悪口グループと同じ?
これ普通のことなの?
- 383 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 10:13:45.23 ID:Gkp4kG8W
- 次にまた同じようなことが起こらないようにと思っただけです
私は私の方法で
94さんは94さんの方法で自衛すれば争い回避できるじゃないですか
僻みから来る争いなんてつまらないと思います
被害者側は可哀想とは思いますが
- 384 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 10:14:23.89 ID:UsmXTz+B
- 関わらない、自衛は必要と言いつつ
掲示板で関わろうとするのはおかしいよ。
- 385 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 10:19:21.46 ID:5Jg28wvK
- >>383
まったく無関係な赤の他人相手にまで
なに何回も書き込んで自分を正当化しようとしてんの?
私信してサッサといなくなるならまだわかるけど
ネット上の赤の他人相手に自分の見た目ばかり気にして、やっぱりおかしいですよね。
それともあなたはコメディアンですか?
- 386 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 10:41:06.64 ID:Gkp4kG8W
- そうですね
もう関わらないことにしてさっさと消えます
スレ汚しすいませんでした
- 387 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 10:51:42.21 ID:toI9xFgl
- >>378
> 特にあなたは目立つから
って、恰も>>94のせいにしているみたいな書き方もどうかと思うの
いじめを傍観するのもいじめだとはよく言われる事だが、
親がこんなんだから、子供のいじめが無くならない訳だよね
- 388 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 10:53:35.70 ID:uYILjm2R
- リアルバレした風に見せかけた釣りだろw
- 389 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 11:03:08.49 ID:cKtxjgv1
- この書き込みがガチだったらID:Gkp4kG8Wも訴訟の対象になるね^^
- 390 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 11:16:14.14 ID:5Jg28wvK
- >>388
さよかw
おいおい94フェイク入れてなかったの?
ってちょっと思ったんだけど釣りならいいなw
- 391 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 11:41:52.69 ID:Xcue4CXd
- >371
近所に庭で野菜を育ててたり、立派な柿の木がある家が多い田舎なんだけど、
散歩中に普通に「柿がいっぱいなってるねえ〜すごいね〜」とか
「ほらナスがい〜っぱいなってるよ〜」とか2歳の子供に話してる…
それってクレクレに思われるのか。
別に人んちの畑の野菜なんかに全然興味はないけど。
- 392 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 11:45:54.15 ID:i7JBcFY8
- クレクレとそうじゃない人との違いは対象物との距離感だと思うよ
- 393 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 11:56:02.20 ID:pGAGGv0J
- >>391
いやいや、ちゃんと違いはわかるよ。
挨拶で終わらないでくれるまでずっとそこに留まるし。
- 394 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 12:00:23.85 ID:5Jg28wvK
- >>391
多分地域によるんだろうと思います。
果樹の持ち主が居る前でいつまでも立ち止まってそんなこと言ってると
ちょっと香ばしく見えるかも。
- 395 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 12:04:11.27 ID:l66T3hZ0
- >>391
なるほど。そんな言い訳もできるんですね。
- 396 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 12:26:40.88 ID:5Jg28wvK
- >>393
害虫みたいな奴らw
- 397 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 12:55:11.50 ID:gJP/7uv5
- 372さんは、94さんが思ってるよりも、そのママ友集団は恐ろしいよと忠告してくれてるんじゃない?
これまで以上に身辺に気をつけろと
若い娘さんだから特にさ
- 398 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 13:08:40.90 ID:cKtxjgv1
- …ID変えてきた?
>>372とかどこをどう読んだらそう好意的に読めるのか…?
- 399 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 13:10:17.76 ID:wJLCcnOU
- >>397
若い娘にお前は目立ってる、身辺には気をつけろと警告する集団ママ友
怖いですねー自覚もないし
近づきたくないですねー
- 400 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 13:12:58.73 ID:97NlvWT2
- >>397は最近まとめから来た奴だろ
半万年ROMってろ
- 401 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 13:28:32.70 ID:l66T3hZ0
- >>397
たしかに姉の入院中に預かってる子のママ友との交流って難しいのかもね
- 402 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 13:58:39.46 ID:97NlvWT2
- しかし実際
「あの人達、陰では妬んでるから気をつけて!私は心の中だけで応援してるから助けられないけど」
って言われてもなー
誰が敵で、どの点で妬まれてるかもわからんのにどう自衛しろと
だったら終始陰で見守ってたほうがいい
- 403 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 14:48:38.89 ID:IuV2ozBL
- 姉夫はなにしてんの?とは思った
- 404 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 17:01:12.33 ID:mqFajKmq
- 二年続けて子供会の役員やってます。
ハロウィンのある週の土曜にハロウィン行事をするようになって
2年経ちますが、毎年毎年トラブルばかりでいやになります。
子供に100均でそろえた仮装をさせて、かぼちゃのランタンを玄関先に
置いて儀式をしてお菓子を渡して協力してくれるお宅に伺わせます。
渡してもらうお菓子も、子供会役員で購入してラッピングして
たずねて行く人数+α渡してあります。
ここまでしてもトラブルばっかり
一年目は回っている子供会の子供達の弟妹が一緒に回ってしまって
お菓子が足りなくなってしまった。+αでお渡ししてあったのですが
赤ちゃんまでママが抱いて参加する家があったのです。
子供会は小学生だけで会費を払っている子ですので、幼稚園やら
保育園やら乳児は対象外ですので、その旨しっかり通達してなかった
から二年目は役員が付いて回って、付いてこようとする会員外の子供と
母親を排除することにしました。何回会員のみと言っても「上の子だけ
なんて可哀想!」とかわからん理屈こねる母がいて疲れます。
- 405 :404:2012/11/03(土) 17:02:37.48 ID:mqFajKmq
- 二年目は協力してくれて、お菓子を渡してくれるお宅の母親がセコケチ
でした。
役員にラッピングまでさせるのも気の毒だからお金をもらったら
やるよと子供会の保護者会で言われて、賛成者が多かったので
その年からお金を渡してお任せしたのですが、いいだしっぺの人の
子供に渡したお菓子は、金額に合わないものでしたよ。
ラッピングもスーパーの肉や魚のパックを入れてくれるペラペラのビニール袋のみ。
中身も大袋のものを小分け二〜三点つっこんだだけ。
後から抗議したら「ごめ〜んうちの子の好きなお菓子だったから
拾って食べちゃったの。」だそうで。
他のお宅は持ち出しでしょうと言うぐらい、かわいくラッピングして
くれたり高そうなお菓子が入っていたりしたので、元の役員が
ラッピングして渡すに戻りました。
お菓子なんて二百円ぐらいのものなのにどうしてここまで
貰うことに執着するのか本当にわかりません。
あと半年、早く小学校卒業したいです。
- 406 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 17:43:54.07 ID:DZDVXV4u
- もう止めればいいのに
- 407 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 17:47:38.08 ID:lrhrp2Vu
- なんか生活レベルが低い地域にみえます。
引っ越せば良いのに…
- 408 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 18:03:36.93 ID:oOYy+GHk
- 引っ越せって簡単に言いすぎ
- 409 :404:2012/11/03(土) 18:05:58.18 ID:mqFajKmq
- 分譲住宅なので簡単に引っ越せません。
駅からバスで2駅で広めの一戸建てがずらっと並ぶ新興住宅地で
そこそこの値段がしたので、みなさんお金が無いはずはないのですが
小さいことにケチるのか非常識なのか、それと子供会の役員は戦いになります
- 410 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 18:11:00.75 ID:fKfSMd6R
- >>407が引越し費用もってくれるそうです
- 411 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 18:33:11.44 ID:pi/m94ft
- よっぽど民度が低いんだな
うちの地域でも子供会のイベントに弟妹がついてきちゃうケースはあるけど
景品の類は徹底してる
もらえないなんてかわいそう!なんて言う人いないし、言ったところで「あーそう、邪魔だから帰ってね」
イベント同行の役員もいるしかならず高学年の子がセットになるようにグループ調整をする
会がきちんとさえしていればおのずとセコも淘汰される
但し個人主催イベントになると子供の手を踏んでまで菓子を奪うようなのも発生するが
所詮老い先短い孤独な老人個人レベルだからなあ
- 412 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 18:41:57.06 ID:lrhrp2Vu
- 新興住宅地…
やはり、皆さん無理してローン組まれてるのでは?
そういう地域でお金やモノが絡むイベントは、やはりセコケチが湧いてくるのですね。
- 413 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 19:16:11.20 ID:7At0uVhR
- トラブルの種にしかなってないのに無理にやる必要があるのか
そこから考えるべきなんじゃないの
- 414 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 19:22:13.84 ID:Aiwhh5r4
- 止めたら止めたで文句言うセコが湧く
- 415 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 19:39:23.55 ID:sxpMiM1A
- ハロゥインの文化のあるアメリカでさえトラブルはそれなりにあるらしい
ましてや日本でやるなんて
アメリカでなまはげやるようなもん
もうやめるに1票
- 416 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 20:10:30.38 ID:97NlvWT2
- 未納のくせに年金もらおうとしてる奴みたいだなw
子供会対象外の幼児が参加する場合は、その分の追加料金を事前に徴収すればいいんじゃね?
それをしっかり書面通達(大きめの字で)して、
ゴネる奴には「子供会の予算にも限りがある」としつこく説明するとか
- 417 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 20:30:18.65 ID:IfxWR6Rl
- 銃で撃っても無罪の国の行事をこの国で・・・
- 418 :404:2012/11/03(土) 20:36:06.57 ID:mqFajKmq
- 春は歩いて30分の広い公園に徒歩遠足
夏は地域のお祭りの子供神輿
秋はハロウィン
冬はクリスマス
の行事をやっています。新興住宅地なので元からあった
子供会に入会してます。元からの住民の方は若い方が少なく
子供会も数人で消え行く立場だったところに参加しているので
歓迎してもらいましたが、トラブルを起こすのはいつも
新興住宅地住民なので、そろそろ白い目でみられているのでは
ないでしょうか。
子供会は町内会から補助金をもらっているので簡単に始めた
行事は止められず。うちは来年三月卒業でさよならなので
もうそのあたりの発言権も無く。
ここはだいたいが30代夫婦でお子さんは小学生低学年と幼稚園とか
乳児の兄弟のお子さんです。
圧倒的に低学年が多く(40人はいます。)高学年の子は、2〜3人なので
付いていてもらっても目が行き届ないし>>411さんのところのように
まわせません。
偏見かもしれませんが、たまにいる我が家のように親は40代
子供は小学校高学年・中学生というお宅は子供会にも協力的で
トラブルが無いのです。これはこの地域だけかもしれないですが。
- 419 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 21:24:30.70 ID:28aCfI9b
- >417
あの事件の状況で、これ思い出した。
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/n/a/t/nattille/20080906014301.jpg
- 420 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 22:27:54.33 ID:FzKyDOVc
- >>415
アメリカでなまはげやったら、2軒目までに射殺だろうな。
- 421 :名無しの心子知らず:2012/11/03(土) 23:03:46.08 ID:5Jg28wvK
- >>419
赤い丸にツボったwwwwwwwwww
- 422 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 00:46:35.74 ID:xmqxF6lg
- もう三月卒業でさよならして、あとはニラヲチでいいよ
- 423 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 09:10:31.76 ID:dt4FY8k6
- >>404
頭金なくてもローン組めちゃったり、家の質も大したことないものだとDQNでも家買えちゃうとおも。
だから逆にお金が無いんじゃない?
まぁお疲れ様でした。
- 424 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 09:44:05.91 ID:GJfG/L/9
- >>404
そもそもまだ抱っこな乳幼児がお菓子食べれるわけないのに参加(お菓子もらいにいく)時点でアレだよね。
それとも「もう一つゲット★」とか思ってんのかな。
たかだかハロウィンのお菓子でセコケチ発揮してる人がいる地域には引っ越したくないね〜
- 425 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 12:51:39.38 ID:OJIL/QHf
- >>418
日本ではなじみの薄いハロウィンイベントを
なぜにそこまでしてしなければならないのか
そこからして謎
予算がかかっているものがお金を払っているお子さんに個数不足になったり
逆に横領のようなことが起こっているのなら
イベントの存続自体が問題のわけでしょう?
会計監査ぐらいあるのでしょうし
もうちょっと無難なイベントは秋だったらいくらでもあると思う
変えたらどうですか
- 426 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 13:02:00.72 ID:BicEBOoA
- >>425
じゃまずハロウィン中止。
クリスマスで配ったお菓子を、直後になまはげが押し入って回収ということで。
- 427 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 13:26:17.03 ID:OJIL/QHf
- >>426
お金がかかることが問題なんじゃないと思うよ
あらかじめイベント通知の用紙に「子ども会の小学生のお子様のみ」って書くことや
余分にあるからって他の子連れてきても渡すなって話し合っておくことや
事前の詰めをきちんとしておかなかったからの結果だと思うから
運営が難しいのならその分クリスマスを豪華にしたってすむわけだし
- 428 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 13:29:52.52 ID:yELQqv/5
- こういうの聞くと無性に対策を練りたくなるな
ぜってー会員以外には渡さねぇ的な気分
自分だったら意地になって行事続行するけど
(多分準備や防止策で忙殺されても平気)
それを後任に強制するわけにもいかないしねー
役員って学校でも子ども会でもめんどう
頑張っても頑張らなくても文句言われるし
- 429 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 14:00:19.25 ID:OgVZO6Th
- やっぱり対策的には、先に出た「手首に鈴とかミサンガ」みたいなのが地味に効果的だよね
お菓子渡す側にも「目印つけてない子どもには絶対に渡すな」と言い含めればすむんだしね
- 430 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 14:16:00.49 ID:405vwVwh
- 引換券でいいとおもうの
- 431 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 14:29:41.26 ID:SYlbpmgI
- 引換券では「なくした」「忘れた」が出てきやすい
身につけられるものならその心配が減る
家出すとき親が気をつけてやればいいんだし
- 432 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 14:43:00.49 ID:OJIL/QHf
- 事前準備で役員負担が増えるものは
やってる本人は「このぐらい」でOKでも
次の年以降の役員には「なんでそんなことわざわざ?」って
負担になることも多いんだよ
いったん集めて目印になるもの手にもたせてから
(シールを手の平に貼って引き換え時にはがすでもいい)
時間差で出発させればいいことさー
渡す係は兄弟やくっついてた子がいたら
「ごめんね、数が決まっててお菓子はもらった人に分けてもらってね」でいいのだし
- 433 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 15:59:37.83 ID:CUedE/KB
- 恥ずかしいハロウィンイベントね。
使用するのは市販菓子、おねだり先も大人が仕込み済み。
お菓子足りないくらいでカリカリしてみっともない。
あら足りないわ、ちょっと待っててとキッチンへ走り
冷蔵庫からササッと取り出したトマトに箸さして、火あぶりして、
お出しするような常備も気転も利かないような大人では母親失格ですよ。
- 434 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:05:23.56 ID:znwaRHk+
- うちのとこの幼稚園の今年のクリスマス会は園児以外の兄弟も参加できるんだけど
この前、各家庭の参加人数と兄弟の名前確認の用紙がきたよ。
去年まで園児兄弟の友達やらいとこやらが勝手に参加して
用意した菓子が足りなくなってたらしいんだけど
あまりに無法地帯になったから名簿にない子には菓子を渡さないそうだ。
セコケチが騒がないことを祈るしかないね。
- 435 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:09:47.55 ID:Wqo9SD1Y
- お菓子が出せないならイタズラされれば良いだけかw
- 436 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:10:26.66 ID:CUedE/KB
- 箸にさしたら何でもその瞬間から特別なおやつになって、
正しく育てた子供なら純粋に大喜びするものなのよ。
箸にさしたバナナに味噌を塗って火であぶったものは、
我が子達の大好物ですよ。本当に天使みたいな顔して
頬張りますよ。
- 437 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:15:03.66 ID:iITldXVP
- うちIHだから炙れないわ残念
バナナ味噌で炙ったのがおやつって拷問にしかみえない。
虐待?
- 438 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:19:49.33 ID:pZtly7ap
- どう考えても塩分過多だろうに、
それを炙ったバナナの甘さでごまかして食べるのか・・・。
体に悪そう。
- 439 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:20:06.15 ID:CUedE/KB
- 足りなくなるからリストに載せた子供にだけあげるっていうのは姑息な手。
そういう時こそ、大人の母親チームの管理能力を発揮する場でしょって思う。
まぁ、臨機応変に動けて頼りになるリーダー的なママさんがいないと
苦しいでしょうけどね。
- 440 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:23:22.05 ID:iJdM5gfV
- 歩き食べするかもしれないのに箸に挿したもの渡すなんて怖すぎる
そんな常識もないなんて母親失格ですよw
- 441 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:24:32.72 ID:CUedE/KB
- >>438
お取り寄せした無農薬のオーガニックバナナに、
無添加の手づくり味噌ですから、ご心配なく。
それだけで塩分過多だと判断してしまうあなたは、
きっとあなた自身の食生活に自信がないせいでしょうね…。
- 442 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:24:39.13 ID:iITldXVP
- そこまでしてハロウィンやりたい?
- 443 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:24:43.59 ID:zWRucAOe
- ハロウィンのお菓子なんてアメ1個ずつとかでいいんだよ。
個包装のアメとかチョコの大袋買って「袋開けて1人1個ずつ渡してあげてください」でいいじゃん。
ラッピングの高いお菓子とか、無意味にいいもの用意するからセコいのが湧くんじゃないの。
- 444 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:28:09.72 ID:CUedE/KB
- >>440
我が家では、立ち食いは有り得ません。
どんな時も必ずお座りして感謝していただくを基本にしています。
お外でも必ずおひざにハンカチを乗せて食べるように躾していますので。
- 445 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:28:43.12 ID:MF3jJhzL
- バナナやトマトでも大喜びするようなお子さんの親が
「よそんちで3お菓子がもらえなかった、姑息だ!」とムキになるんだw
うちの町内は、児童クラブの行事は基本小学生が対象なんだけど
小学生の子の弟や妹にはお菓子とか配ってるわ。
赤ちゃんしかいないのに図々しくもらいに来るような乞食は今のところ皆無だ。
- 446 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:32:37.42 ID:CUedE/KB
- 私はさつまいもを小さくまるめて、全部キャンディみたいに個別包装して
カゴに山盛りにして一人一個ずつお取り下さいと張り紙してお店風にして
大盛況だった事ありますよ。
もちろん、個別包装した包み紙も消しゴムハンコで模様をつけた手作り品。
- 447 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:34:17.95 ID:iJdM5gfV
- >>444
>冷蔵庫からササッと取り出したトマトに箸さして、火あぶりして、
>お出しするような常備も気転も利かないような大人では母親失格ですよ。
自分がよその子にあげるの想定したんでしょ
食べ終わるまで見ててあげられるならともかく玄関先でサヨナラのハロウィンイベントで
箸に挿したものあげるのはバカでしょ
自分の子がちゃんとしてるのは当たり前じゃない
でもよその子は分からないっていうのも想像つかないの?
- 448 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:34:25.82 ID:MF3jJhzL
- なんとなく思い出した。息子のクラスの卑しい男の子。
市販のお菓子とかゲームとか与えられていないらしくて、
よその家で誰よりもがっついてるの。母親は何も知らないんだろうなw
- 449 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:35:33.76 ID:JP12xOGc
- キチガイにさわったらだめですよー
スルースキルをケチらないでー
- 450 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:44:33.64 ID:MF3jJhzL
- おイモさん奥?
- 451 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:46:51.53 ID:MvaZHc90
- ていねいな暮らし()が好きそうな変なバアさんが来てるね
炙ったトマトなんかセコケチの子供にやったら火傷したり落として汚したりしてそれこそファビョって金せびられそうw
- 452 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:48:00.02 ID:7sCBlGI0
- お菓子でもゲームでも漫画でもありだけど
家で禁止してるものに外でがっつくお子さんはちらほらいる。
そもそも家で禁止に納得いってないから外でがっつくんだろうに
その時点でその躾は失敗だよね。
- 453 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:50:58.79 ID:OJIL/QHf
- 子ども会や学校のイベントは
きちんと全部の子供に平等にいくようにするのが
常識だから。
友達はきれいに他ッピン具されたお菓子
自分のお菓子はもらうはずのない人が勝手に持っていっちゃって
間に合わせのお菓子なんてありえないから
イベントとしてのビンゴやくじびきは別だけど
チャンスは誰も同じようになるよう配慮されている
- 454 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:53:02.07 ID:OJIL/QHf
- 今回の話でも
もちろん足らなかったお子さんには同じような品を届けたのでしょ?
友達と一緒にまわっていたら
せっかくの行事が台無しでかわいそうだと思うけれど・・
- 455 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:57:11.44 ID:CUedE/KB
- >>445
私はお子というものは地球全体で育てるもの
というスケールで考えている人間です。そういう思考ですから、
ですから、他人のお子が貰える物は我が子も貰えて当然という
主張が正論として成り立っています。
この思考を持っていない誰かさんのお子は愛情不足で泣いているでしょうね。
- 456 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 16:58:19.07 ID:7sCBlGI0
- 伝説のお芋さんの復活を見ようとは!
- 457 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:13:22.74 ID:iITldXVP
- うちの地元の祭りで子供だったら何歳でもオッケーでお菓子くれるけど、時間に間に合わなくて貰えなかった親子に、
そちらの小さいこは食べられませんよね?貰いましょうか?って言われたよ。
ください。って言えばあげただろうけど、貰いましょうか?はないよね。
そういう話をこの流れで思い出しました。
- 458 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:17:04.31 ID:MF3jJhzL
- http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/180.html
お芋さん奥まとめ(最近来た奥様へ)
- 459 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:26:13.73 ID:CUedE/KB
- そもそも、食べられないような小さな子とわかっていながらも
貰った、貰い込んだとも言う母親としての自分は棚上げなのですね。
貰いましょうかでカチンとくる前に考えるべき事があるでしょうに。
最近、こういう人、多いですね。
- 460 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:32:22.60 ID:CUedE/KB
- 本当に、小さなお母さまの多いこと、多いこと。
- 461 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:32:58.46 ID:MF3jJhzL
- お芋さんは(体が)でっかいんだ。
- 462 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:35:08.00 ID:snAFeA8H
- >>458
なつかしいねw
- 463 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:35:38.97 ID:iITldXVP
- 食べられない子供用を別に用意ができないから皆同じものを配る。
その場に居合わせた人は全員貰えているし。
遅刻しなければ貰えたのに、人のものを見て貰いましょうか?はおかしくないですかね??
- 464 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:43:55.06 ID:CUedE/KB
- 私は壊れそう、折れそうと言われるタイプの体型ですけれど、
その見た目に反して沢山食べるので、いつもママ友会では
集まって来たパパさん達に驚かれますよ。
こんなに気持ちよく綺麗に平らげる人は始めてだと褒められますね。
少ししか食べられないアピールをする事が可愛いと思っている女性には
イライラするとパパさん達は口を揃えておっしゃっていましたよ。
- 465 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:51:17.35 ID:S/8IR2YG
- 面白いキチママ設定で
まとめに乗るのが生きがいのオッサン?
- 466 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:52:32.84 ID:PbQRrXCX
- お芋さんを真似した、最近湧いてる「あなたの子供呪います」の人だと思う。
- 467 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:56:27.41 ID:CUedE/KB
- 私は絶対に自分は間違っていないという信念のもと、
自由に自分の発言をしているだけですから、
それを気に食わない>>465を含む全ての人間は、
子育てストレスか、夫婦不和か、嫉妬と断定していますので
私のほうは何も気にしておりません。
- 468 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 17:59:57.57 ID:S/8IR2YG
- うっ・・・嫉妬で息が ( >Д<;)クッ クルシイ・・・
- 469 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:18:23.71 ID:CUedE/KB
- 私は芋奥などというイモ臭い名称は認めておりませんし、
これからも認めるつもりはありません。
私は「私」なのですから。
しかし、正すべき事は正します。
ねぎのシンプルお味噌汁とやらは、私のメニューじゃないわ。
逆に、さつまいもとマヨネーズのお菓子は私の定番メニュー。
お土産にも、招いた方へのおつまみにもしています。
- 470 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:24:51.80 ID:CUedE/KB
- うちは、芋奥のこと、尊敬してるねん。
ファンやねん。ずっと喋りたい思てんねん。
どこの掲示板行ったら、この人と喋れるん?
まとめ読んで知っていらい、ずっとこの人に憧れてんねん。
読んだ瞬間、電気走った。こんな強い人になりたいねん、うち。
- 471 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:27:34.26 ID:CUedE/KB
- うち、この人に育児の相談にのって欲しいし、
マジでこんなママさんになりたいねん。
この人書いた文章プリントアウトして、
毎日毎日読み返してんねん。
- 472 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:34:29.78 ID:CUedE/KB
- もっと早くリアルタイムで芋奥様がいる時に、
ここ来たかった。
あんたらが芋奥様を追い出さへんかったら、
今でも何かアドバイス聞けたのに!!!!!
今、人生迷ってて、いっぱい聞きたい事あんのに!!!!!
- 473 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:38:31.18 ID:CUedE/KB
- うち、今、食欲止まらんのんよ。
宿便でぽっこり腹やねんけど、それはね宿便じゃないのよ、祝便よって
言うてくれて話聞いてくれはる人おったんやけど、その人、どっか
引っ越さはったんよ。
- 474 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:39:20.06 ID:OJIL/QHf
- IDを知らない・・イモ?
- 475 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:39:22.33 ID:l/08Oy6H
- ID:CUedE/KBにマジレスしてたバカどもは反省してスルースキル磨けよw
- 476 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:43:12.26 ID:CUedE/KB
- あのさ、ごめん。
話の途中やねんけど、就寝の準備時間が来たから。
これで失礼します。
- 477 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:43:42.20 ID:MF3jJhzL
- じ…自演…
- 478 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 18:47:18.90 ID:NsagDl88
- 豚義理。
今日は地元の秋祭り。うちの地方はやぐらの上から厄年の連中が餅を投げる。
大人と子どもが入り交じっては危ないからと、子どもの部・大人の部に分けてる。
ここまでがz・・・いやなんでもないw
子どもの部でも危険だから小さい子は遠慮して〜と言ってるんだけど、
「うちの子も拾いたいから! でも危ないから!」と割り込んでくる非常識ママがいる。
結局子どもに拾わせるんじゃなく、他の子を押しのけて自分が拾ってる。
毎年見る嫌な光景なんだが、今年は例年より多かった。
自分は大人の部で50個拾った記念にカキコ。
- 479 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 19:04:13.07 ID:OgVZO6Th
- いっそ、子どもの部…じゃなくて「小学生の部」とかに変えて未就学児童と母親シャットアウトするしかないね
- 480 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 19:09:09.62 ID:NsagDl88
- あー、なるほど。それはいいかも。
未就学児は危ないから表向きは禁止、実際は自己責任といったかたちになってるんで。
町内会の役員に話してみるよ。小学生未満は親同伴でも禁止にしたほうがいい、って。ありがとう。
参加できない老人子ども向けに、手渡しで配ったりもしてるのになあ。
- 481 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 19:23:28.76 ID:SEQf+lYk
- >>478
まだ秋祭りしてるんだ…
- 482 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 19:30:30.46 ID:CurvVGdM
- 相手異年齢をはっきりと設けて、「参加は来年からね!」とか区切ったほうがいいかと
会場も柵を2重ぐらいにして同伴の親を入れないように区切る、きちんと管理する
やっぱりしっかりした対応を取れる運営ほど長く続く祭りの秘訣だと思うよ
- 483 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 19:42:46.63 ID:OgVZO6Th
- >>480
「親同伴でも未就学児童は危ない」…ではなくて
「割り込んでいる大人たちに押しのけられる子どもたちが危ない」っていうスタンスで話をすればいいんじゃないかと思う
そのままにしていたら来年は「去年あの人もやってたから」でもっと増える気がする
エスカレートしたら他人の子供を押しのけて怪我させたり
自分の子どもそっちのけで怪我させたりするんじゃないの
- 484 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 19:51:28.05 ID:CJZpioSA
- >>481
何日にやるかはその地域の勝手でしょうにw
- 485 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 20:43:02.15 ID:x0mOdyEt
- そーいやブラックウォッチに3千円払ってチャラにした奥はどうしてるんだろう。
- 486 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 20:53:29.84 ID:E1UxhY5K
- やぐらの上から撮影して、その浅ましい姿を晒してやりたいなw
- 487 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 20:55:04.44 ID:v5Ri/VVv
- 子供押しのける親は晒し者にして、みんなで責めたてるべし。
- 488 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 21:12:55.30 ID:wUHBCLep
- >>458
初めて見たよ。
まとめスレ一つ目の半分位で心が折れた。
返事があさっての方向だったり矛盾してたり、自分で頭がおかしい事に気が付かないんだろうか?
普通に檻が付いたところに入院した方がいいんじゃないか…?
- 489 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 21:14:29.81 ID:V2wUvRLq
- パート仲間のA。
仕事帰りに一緒にスーパー行ったら「ポイント貯めてないなら私にクレ!」から始まり
試食販売も興味がない食品だと私は試食しないんだけど
「私さんの分も代わりに食べてあげる!」と試食を二つも食べる(当然買わない)。
総菜の見切り品を「もっとまけろ」と店員に言っていたり
サッカー台のペラペラのビニール袋をトイレットペーパーみたいに巻き取り着服。
辟易した。
他にも子供のお下がりクレクレとか生理用品貸して(返さない)とか
他人の弁当のおかずまで狙う始末。
プチとはいえ、あまりにも図々しい。
続く
- 490 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 21:31:31.34 ID:PGIS5w6Q
- しかし、今ではすっかり仲良しになって、一緒に試食めぐりをする毎日です
- 491 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 21:32:12.67 ID:V2wUvRLq
- 自宅がパート先に近い私は自転車か徒歩で通勤
Aは二駅くらい隣町から自家用車通勤
Bさんは、パート先から徒歩10分の場所にある駅から電車通勤している。
9月終わりの台風の日。
私、Bさん、Aの三人の勤務終了時、かなり天気がやばかった。
電車が止まりそうだっていうことでBさんはかなり急いでた。
私はAに「車で駅まで送ってあげなよ」と言った。
Aの自宅の方角だってそう違わないし、徒歩10分なんだから大した距離じゃない。
なにより、いつもAはBさんから色々カモってるんだから、ふつうの神経の持ち主ならば快く送ってやるはずだと思う。
ところがAは「あー、旦那に聞いてみるから待って」と言って走って外へ出た。
そして3分くらいしてから私の携帯に「ごめん旦那がダメだと言ってるからBさんに言っといてw私帰るね」
…と言っているが、私とBさんはAがそのまま車に乗り込み運転しながら私に電話してる様子を窓から見てた。
もちろん旦那さんに電話やメールを打ってる素振りなど一切なかった。
図々しいくせに、セコケチは自分は逆に何かを求められると拒絶するんだな。
続く(次で終わる)
- 492 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 21:34:01.62 ID:e3ExQHqI
- 収まらなくて終わらない予感
- 493 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 21:52:25.42 ID:V2wUvRLq
- その後Bさんはびしょ濡れになりながら急いで駅に向かったが、時すでに遅く電車が止まっていた。
タクシーもつかまらず、仮にタクシーに乗れても凄い料金になるだろうし
気の毒なので家に来るように言って、着替えを貸してあげた。
うちの旦那は帰りが遅くて送ってあげられなかったので
Bさんの旦那さんが仕事帰り(8時ころ)、車で迎えに来てくれた。
翌々日Bさんは「本当に助かった、ありがとう」と
某有名菓子店のケーキを持ってきた。
高価。そこまでのことをしたつもりはないので「いやいやいやいや…」と遠慮してたら
Aが「私さんがいらないならちょうだい!」ときた。
さすがにムカついて
「Aさん、駅まで送るの断ったよね?それなのにそういうこと言うのはちょっと違うんじゃないの」と言ったんだが
「でも旦那がダメだって言ったから仕方ないじゃん」だと。
「旦那さんに連絡なんかつけてなかったじゃん!私もBさんも見てたよ!そのまま車に乗り込んだよね?」
「それに、なんでいちいち旦那さんの許可がいるの?Bさんには色々もらってるくせに、たかが一回、駅まで送ってあげるのも拒否るなんて、かなり酷いと思う」
強く言ったらAは黙った。
お菓子はパートや社員で分けておいしくいただいた。
Aになんか分けてやりたくなかったけど、村八分にするのもA並みに下劣だと思ったから平等に分けた。
思い出したらイライラしてきたw
- 494 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 21:52:37.31 ID:vhJEzkYw
- >>457
そうそう。
最近のクレクレは親切で聞いてあげてますって感じで上からの言い方が多い。
なんでコジキの分際でその言い様なんだよって毎回思うわ。
- 495 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 21:58:05.59 ID:g37dqrnx
- なんで人に「送ってあげなよ」って言えるのかがまずわからん
- 496 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:05:54.41 ID:PqQ9dUpv
- ほぼ育児どころか子持ちだってことも関係ない件w
- 497 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:09:04.91 ID:V2wUvRLq
- Aが車で人身事故を起こしたので被害者を思えば不謹慎を承知で記念カキコ。
>>495
だから、AがいつもBさんにカモッてるから。
「それくらいしてあげなよ」って言った。
普通の人には言いません。
- 498 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:10:23.90 ID:0g0iyG66
- 電車でどれくらいの距離なのか知らないけれど、どのみち電車は止まっていた気がするし
暴風雨の中の運転は怖いから旦那を理由に断っても仕方がない気がする
微妙な案件だな・・・
- 499 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:11:34.89 ID:qiqjitpA
- ○○ですが投下いいですか?はウザいけど
いやどす出来るから居直りカキコよかまだ良心的な気がして来た
- 500 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:13:40.36 ID:eeSb59dk
- > Aが車で人身事故を起こしたので被害者を思えば不謹慎を承知で記念カキコ。
性格悪いね・・・
- 501 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:17:40.40 ID:DuqL18bT
- その人を車で駅まで送るべきだと思うなら、自宅にまねいて自分が送ればいい
運転できる技術や車がないなら、最初から自宅で迎えを待つようにいえばいい
他人と他人の恩の多寡を勝手に計ってなにか「してあげろ」ってどんだけw
- 502 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:22:21.66 ID:V2wUvRLq
- >>496
ごめん。育児関係の部分はテンプレ通りのシコなのでかなり省略してしまったのです。
A子よりも2年上の子を持つBさんには子供の文房具を「中古でもいいから!」とクレクレしてて
いざBさんが新品と中古両方持ってきたら「やっぱ中古イラネ」と新品だけ受け取ったりとか
子供服でもクレクレしといていざ持ってくると選別し、要らない物は返したり。
去年の会社の忘年会は平日で冬休み前の昼間だったんだけど
当然ながら「子供さんもどうぞ」と言われてないのに学校休ませてまで連れてきたりと
まあ後出しだけど色々テンプレ通りの人っすわ。
それらを図々しいという自覚がないようだから
逆に図々しい要求をされても平気なんじゃね?という疑問があって試したというのもあります>台風の日
- 503 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:26:13.87 ID:V2wUvRLq
- >>498
それは確かに思いました。
だからAが車に乗り込んで行っちゃった時点では突っ込まなかった。
でも菓子クレクレで、そういう目も飛んだんです。
- 504 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:29:28.89 ID:V2wUvRLq
- >>501
>その人を車で駅まで送るべきだと思うなら、自宅にまねいて自分が送ればいい
だから、普段図々しい人が、逆に図々しくされたらどうだろう?という。
自分がAみたいに図々しい人間だったら、それくらいする。そういう気持ちで言った。
わかりにくくてごめんなさい。
- 505 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:29:53.39 ID:PqQ9dUpv
- >>502
このスレはその省略部分を書くところなんだけどね…
- 506 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:30:51.63 ID:qiqjitpA
- 育児関係の部分を省略しても本筋にまったく影響がない件
もともとせこケチなのが前提だからいいでしょ?とか後だし出されてもねえ
- 507 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:32:19.77 ID:DuqL18bT
- >>504
501は、あなたがそうすべきであったという話
あなたは他人の行動に口をつっこむ権利は、相手が誰であれない
Bさん自身が、普段世話してやってんだから送れというなら問題ないけれど
第三者のあなたは単なるでしゃばり
- 508 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:34:31.17 ID:qiqjitpA
- >わかりにくくてごめんなさい。
わかりにくくて理解されてないから乙がもらえないと思ってます?違います
- 509 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:35:41.12 ID:l/08Oy6H
- このスレ的にはむしろ>>502だけで十分のような気が
- 510 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:36:03.74 ID:V2wUvRLq
- >>505
そのセコケチに対して
同じようにセコケチなことをしたらどう返したかという報告でした。
確かにスレチでしたね。
すみませんもうスルーしてください。
- 511 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:39:32.66 ID:V2wUvRLq
- >>507
最後に一つだけ。
たしかにでしゃばり具合がおかしいですねw
フェイクがありますので実際は違うんです。
気分を害してすみません。
- 512 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:40:07.98 ID:NsagDl88
- >>481
もう30年以上前から「11月の第1日曜日」で固定してるよ。
近隣の町は10月半ばくらいに集中してるから、最後ッ屁みたいなもんだな。
かぶらないからいろんな出店が来てくれて嬉しかったけど、親の立場だと微妙だな。
>>482,483 参考になります。486さんのは参考にならないけど同感ですw
- 513 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:51:35.54 ID:+S+P1UH8
- 育児関係ガー育児関係ガー言う奴を相手すんなよ
- 514 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:52:32.80 ID:vagHeJMu
- >>513
育児板ですよ
- 515 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:55:31.59 ID:EXg7f1Gf
- >>513
いやいやw
少数派の意見でルールを勝手に変えられても困るんだがw
- 516 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 22:56:42.97 ID:EXg7f1Gf
- 間違い
×>>513
○>>514
- 517 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 23:00:07.50 ID:+S+P1UH8
- >>514
じゃ頑張って巡回して浸透させて下さいね
議論スレでどうのこうの書いても誰も見ませんよ
- 518 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 23:00:25.31 ID:vagHeJMu
- >>516
育児板のローカルルールを読んだことない?
>ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
議論スレにてご意見どうぞ
- 519 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 23:05:39.30 ID:BicEBOoA
- >>495
同意。
こういう無責任配車ババァが一番むかつく。
結果的に、人身事故起こすような粗暴未熟運転車に、Bさん押し込もうとしたのと同じじゃねーか。
- 520 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 23:12:41.02 ID:EXg7f1Gf
- >>518
もう少し冷静になろう
ここにはあなたの様な新参ばかりじゃなく、昔からいる人もたくさんいる
今までを変えるのは相当な手間と時間が必要だが
その手間と時間をあなたは惜しんでるだけ
変えたいんだったら変えたい様に、その都度注意とかやるべき事をやったらどうなの?
都合よく変える事を前提としてる議論スレで何を書くのか
- 521 :名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 23:20:07.77 ID:PqQ9dUpv
- >>520
あなたが冷静になってください
ここで続けるのはスレ違いですよ
- 522 :名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 00:21:19.15 ID:pCvqLz9O
- 育児50年のベテランですが、同意です。
- 523 :名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 00:27:50.93 ID:T8Tw9kYR
- 育児100年のベテランですが、同意です。
- 524 :名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 03:12:10.42 ID:PX6sufy7
- >>481
自分の実家の辺りだと、秋祭りのラストは11月下旬だわ
- 525 :名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 04:16:18.24 ID:5vOZ2ilO
- >>498
徒歩10分の駅までだろ、よく嫁
- 526 :名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 06:06:40.13 ID:M34Xs0pm
- >>525
止まってるならどうせ駅に送っても意味ない、って意味じゃない?
- 527 :名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 07:58:17.72 ID:eM5WJCkH
- 秋祭りってのはその年の収穫が済んで…ってのがそもそもの始まりだったりするから
地域によって本当にいろいろ。
日本は米が多くてそのイメージが強いけど野菜や果物メインの地域だとそれに合わせて
遅くなる所も少なくないよ。
- 528 :名無しの心子知らず:2012/11/05(月) 09:50:33.32 ID:g/QMwbc1
- 各地の秋祭り情報はまだですか?
- 529 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 01:33:00.58 ID:SCKzh71R
- 数年前に小麦粉やバター等が一気に値上げした時の話だけど甥が通う保育園で給食費が足りなくなった。
月100〜300円値上げを検討していたけど断固反対派が数人いた。(月200円でも年間2400円の値上げは暴利とのこと)
で、バザーをやって売り上げを給食費にあてたら1年は大丈夫になったらしい。
- 530 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 01:38:03.76 ID:SCKzh71R
- その後値上げ断固反対派の中の一番香ばしく人が「バザーをやって香ばし子ちゃんの保育料を稼ごう!」「バザーで香ばし子ちゃんの持ち物を買おう!」と懇談会で真面目に提案したそうだ。
勿論その場で却下されたけど正門前に立って署名までしたがやはり集まらず「うちは貧乏なのに!」と泣き喚いて旦那さんを召喚する騒ぎに。
保育園では伝説になってるそうだ。
- 531 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 02:05:09.98 ID:dOKvuVYU
- それいつかのデジャブ
- 532 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 08:14:59.33 ID:P2/A1VWD
- それセコケチじゃなくてただのキチガイ
- 533 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 08:31:29.22 ID:EgDNqQj/
- 壮大なる乞食w
- 534 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 08:38:47.19 ID:P2/A1VWD
- >>533
最近の乞食はこうも厚かましく偉そうな態度なのか…昔の物乞いってもっと腰が低かったと思うんだけど…。
- 535 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 08:43:03.23 ID:219V2mj3
- >>530
このスレで報告されてたぞw
- 536 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 08:50:52.23 ID:YlOtoRmH
- こじきが中途半端に人権やら平等やらを覚えるとこうなるんだろうね
- 537 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 09:03:06.26 ID:5l+fQGFm
- >>535
あ、そんな気がしたのは気のせいじゃなかったかw
- 538 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 10:03:15.65 ID:/a8NbN6A
- 探したらスレ310の22だったけど、出だしから全く同じだったよ
本人が投下したの忘れて再投下したのか?w
- 539 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 11:04:53.32 ID:5l+fQGFm
- >>538
「姉の子」が「甥っ子」なのまでかぶってるから、改変か本人だね。
- 540 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 19:31:57.84 ID:doqVsxSn
- ハートネットTV 私の声を聞いてください「精神疾患の親と暮らす子供たち」
2012年11月6日(火) 20時00分〜20時30分
うつや統合失調症など、精神疾患を患う人の数は、今や300万人を超える。
病を抱える親と暮らし苦悩する子供たちの現状を伝え、どのような支援が必要かを考える。
番組内容うつ病や統合失調症などの精神疾患を患う人は、今や300万人を超える。
症状に苦しむ親と向き合う不安。誤解や偏見から、誰にも言えない孤独。
精神疾患の親を持つ子どもたちは、さまざまな苦しみや悩みを抱えている。
しかし、これまで子どもに対するケアやサポートはほとんど行われてこなかった。
独りで抱え込み、苦しむ子どもたちの姿を追い、今後どのような支援が必要なのか、新たな試みを交えて考える。
- 541 :名無しの心子知らず:2012/11/06(火) 20:32:31.71 ID:40w9R04n
- ↑DQNの人だw
- 542 :名無しの心子知らず:2012/11/07(水) 00:31:13.05 ID:CnmDKkRB
- 明日からまた頑張ろう!
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚.
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . / . . 。
/
☆
. ∧ ∧
( ゚∀゚ ) ∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ) :
(___ ( __) :
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
- 543 :名無しの心子知らず:2012/11/09(金) 19:08:43.15 ID:HRJZzhXq
- バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「大人の発達障害(1)家庭での悩み」
2012年11月9日(金) 21時00分〜21時30分 の放送内容
シリーズ「大人の発達障害」。1回目は家庭での悩み。
アスペルガー症候群の夫と食事中、会話がなく、妻のイライラが最高潮に。夫婦で発達障害とどう向き合うのか考える。
2回シリーズで伝える「大人の発達障害」。1回目は家庭での悩み。アスペルガー症候群の夫は、2つのことが同時にできないため、食事中に会話がない。言いたいことも伝わらず、妻のイライラは最高潮に!
さらに結婚20年目、妻が発達障害の家庭では、家の中が片づけられず大混乱。しかし長年の葛藤の末、家族で居心地良く暮らす方法を見つけた。夫婦で発達障害とどう向き合うのか、その方法を考える。
- 544 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 00:25:51.89 ID:soOXMocB
- 今日、スーパーの試食コーナーで見かけた親子。
試食に使った商品のパッケージをゴミ箱から拾い、
そこについてるポイントシールをはがして
売り場にある応募はがきにひたすら貼ってた。
そして、そのままハガキだけ持って帰って行った。
応募するなら商品買えよ…。
- 545 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 01:19:49.87 ID:T4hFma9z
- 最近気づいたけど、パンを買って袋に貼ってあるシールを集めて
景品をもらうやつ。
パン袋にシールを貼るのでなく、印刷されてるのね。
セコやシール盗みを防ぐためだからよかったのかもしれない。
- 546 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 01:30:18.85 ID:bqh92tT9
- 物によってはシールのままだけどね。
- 547 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 05:08:14.83 ID:PAqqP4kC
- うちのスーパーでパンの袋の印刷のポイントを
ハサミで切り取られてた事件があったよw
- 548 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 10:31:54.02 ID:cxBbCxdC
- 定番商品など期間内にパッケージを使い切るようなものは印刷で
販売数が少ないものや期間間際のものはシールだね。
うちの職場のママさんは、娘がディ○ニー好きなの〜と言って、職場の残業する人に配るパンの山からポイントシールを取っていく。
本当にポイント部分だけ。説明部分のシールは貼ったまま置き去り。
もともとシールのない商品もあるんだからシール全体を剥がせば目立たないのに…
気になって私が残りの説明シールを剥がしてるけど、パンを取りに来た人に見られたら
私がポイントシール集めてる人だと思われそうだ。
- 549 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 10:57:41.73 ID:99RLDbAP
- >>548
何で剥がしてあげてるの?
そのままにしておいて、他の人が「何コレ?」ってなった時に、
「セコさんがシール集めてるみたいで」って言ったほうがいいと思うんだけど
完全に548がセコだと思われるじゃん
- 550 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 11:22:13.97 ID:ggV8+WLs
- セコ泥親子もどうかと思うがゴミの管理をしていない店員か派遣スタッフにも問題があるな
そもそもそういったゴミは見えないようにするものだと思うんだが
- 551 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 11:52:39.35 ID:/HcT7Qg3
- >>549の言うとおり!
次からはほっといて、聞かれたら事実だけを伝えるがよろし
- 552 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 12:02:02.36 ID:sQoEIu5f
- >>548
「←○○さんが剥がしました(恥)」
とテプラで印刷して被害パンに貼っておきなさい。
幅18o以上の黄色で頼むよ
- 553 :548:2012/11/11(日) 14:12:11.87 ID:cxBbCxdC
- >>552
セコのために使うテプラがもったいないですw
私はまず他人からの見た目が悪いと片付けてしまうので中途半端なシールもつい剥がしてしまいます。
セコさんはファイル類も揃えて置かないし給湯室のふきんは掛けたりたたんだりせず使ったそのままグチャっと置いておくような人。
春の必ずもらえるやつならともかく、秋の抽選のなんか誰も(主に残業する男性は)集めてないでしょ
という感じで、売ってるものを盗ってる訳でなしと気にする様子もなし。
会社が福利厚生費で残業する人のために支給してるパンなんだけどな。
セコさんは基本定時で帰るのでパン支給の対象外です。
- 554 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 14:17:55.31 ID:/HcT7Qg3
- パンを持って帰らないだけいいとしても、支給対象外の人が触れる状態に置いてあるっていうのが気持ち悪いよ
- 555 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 14:32:55.85 ID:mINwIqaQ
- >>553
悪いけど、それは餌付け乙としか言いようがない。
- 556 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 14:50:48.26 ID:/HcT7Qg3
- いちいち残りのシールチェックして剥がしてる暇があったら、その時間ちゃんと仕事すれば…としか思えないし
- 557 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 14:58:35.99 ID:H7gH+k8P
- なんだろう。548は「無能な働き者」ってイメージしか浮かばない
- 558 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 15:25:48.73 ID:hD4KOQS7
- >>556
ワロタw
結局自分がシール欲しいのか?
他に欲しい人がいなくて捨てるんなら別にいいんじゃね
- 559 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 16:45:58.42 ID:bgkVjRV/
- 557に同意
それにおそらく周囲は548もシール持って帰るセコだと思っている
口にしないだけ
- 560 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 16:54:31.14 ID:nWj3Fdz8
- >>557
実際そうだろうね。
「も〜気になっちゃって〜。私がしないと誰もしないし〜」
と言いながらどーでもいいことや余計なお世話なことを率先してやるタイプ。
- 561 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 17:32:08.15 ID:U2sxIQao
- そんなに嫌ならキャンペーンしてないメーカーのパンを支給したらええやん
猫を追うより皿を引けって知ってる?
- 562 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 17:43:28.65 ID:vYibK+VE
- 嫌いな流れじゃない。
- 563 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 18:27:01.37 ID:Sa8zR3VH
- >>553
>私はまず他人からの見た目が悪いと片付けてしまうので中途半端なシールもつい剥がしてしまいます。
だからそれをやめろって皆言ってんじゃん
バカなのw
- 564 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 18:32:32.45 ID:KgzMSWJ0
- 中途半端なシールがついてることをみんなが嫌がってるのならまあありだろうけど、
それならそいつにシールはがすのやめろやと言うほうが先だしな
- 565 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 18:35:23.42 ID:/XtEGrIZ
- 小さなことが気になって仕方がないのは何かの病気ですね
- 566 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 18:42:03.16 ID:Awrf6Fet
- 明日はゴミの日。マンションなので24時間ゴミ出しOK。
先ほどゴミ袋8分目位で縛ったゴミを出しに行ったら、ゴミステーションに下の階に住んでる同じ幼稚園のママがいて、満杯のゴミ袋と入りきらなかったらしい小さいビニール袋持って立ってた。
私の姿を見ると目がぱぁっと輝いて、「隙間に入れてー!」とビニール袋差し出された。
指定ゴミ袋高いな〜とは思ったことあるけど、人ん家のに入れようとするとは…とりあえず入れてあげて、ガッチリ縛り直して捨ててきました。びっくりした。
- 567 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 18:57:07.74 ID:sW879cTD
- それなんて餌付け乙
- 568 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 19:00:05.15 ID:sRyGBLCs
- >>563
他人の気持ちを配慮できる548さんをいじめるな!
>>566
次のゴミ出しから声かけをしてあげるといいですよ!
- 569 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 19:14:29.23 ID:GKp3c1nj
- あーあ、次からは>>566んちの玄関前にゴミ置いて行かれるなこれはw
- 570 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 19:23:07.79 ID:H7gH+k8P
- >>568
え???
大丈夫?それとも本人乙?
「パンに触られたくない」っていう他人の気持ちなんか欠片も配慮してないじゃん
自己満足で余計な事してるからバカだって言われてるんだけど
本当に理解できないの?
- 571 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 19:26:54.75 ID:Sa8zR3VH
- 皮肉でしょw
- 572 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 19:35:33.65 ID:VTz1Yyx7
- ,,-―ー‐-,,, ;;;:::)
/ し'
/ /)):::: ̄ ̄\ ゝ
i /:( ノ U ヽ \ヽ、
|.|:: `-ニ・=' 〈-=・-ノ:::) そんなことより護摩行しようぜ!
(iリ::: -' (c、,ィ) .ー 〉::::ヘ
、>::: J / ,.へへ、 イ::::::::(
Z__\::、 >ィ'lエlュレ' /;;; :::: ::J
|\:::\ェン / :: :: :,、::)
_人::.`ー−イゝ‐-、((ノ
,,,-‐'''' \::: u ,'/./ ./ ヽ \
/ \ \// / / ) .\
- 573 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 19:52:34.90 ID:8htNBj+H
- 辛いさん育児板まで出張お疲れ様です
- 574 :548:2012/11/11(日) 22:42:52.40 ID:cxBbCxdC
- レスしてくれてる意見、餌付け乙とか無能な働き者とか本当にその通りです。
私自身ポイント不要でも中途半端にポイント部分だけ剥がされたパンを手にしたらうわぁと思っちゃうし
そう思う人が他にもいるかも、印象が悪くなるかもと証拠隠滅する方に動いてしまったのかと思う。
セコさんは先輩で自分が一番正しいという考えで他人の意見は「でも私は〜」と否定で返される。
購入担当にシールなしパン購入を徹底させる権限もないし、私は明日以降パンに手を出さず話すなら上司を通してみます。
- 575 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 22:48:24.71 ID:99RLDbAP
- >>574
それがいいよ
あなたが証拠隠滅してたおかげでセコも安心してシール集めしてたんだからさ
ある意味片棒を担いでたようなもんだ
半端なシールが残ってたら、誰かが気付くよ
そしたらセコが自爆するかもしれないしね
- 576 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 02:02:23.53 ID:9cWL+uwV
- ほんとはあんたがシールはがしてたんじゃないの?
- 577 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 02:32:36.96 ID:Sdh+XXOI
- 先にシールをはがしておくのも一興。
- 578 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 03:33:03.31 ID:XPTX026p
- 黒ペンで塗りつぶしておくと面白い。
- 579 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 04:42:26.45 ID:LrFfPpZY
- 製造元の人ならともかく、
素人二人にベタベタ触られたパンなんか、
パッケージが無事でも食べるの気分悪いわ。
倫理的な意味でも、
本当に何でシールの残りを剥がすのかわからん。
セコと違う意味できもい。
- 580 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 06:37:48.33 ID:71uKhGl9
- >>576
自分もそう思った
- 581 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 06:57:46.41 ID:ktWnU7Nm
- と言うか今時の応募シールって「商品に貼り付けてる方」じゃないの?
店で買わずにはがして持ち帰る客が増えたからそうなってるとか聞いたけど
- 582 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 07:41:45.59 ID:CR+ikwVo
- はあ?
- 583 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 07:52:09.44 ID:jvNcly19
- >>581
パッケージと一体になってるって言いたいのかな?
- 584 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 09:00:40.12 ID:QJHC7jO7
- >>579
自分もそう思った
- 585 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 10:06:07.45 ID:vzWqj6O1
- >>581
>>548の冒頭に書いてある通り
>>579
中途半端なシールが貼ったまま→あきらかに誰か触ってる!気持ち悪いと思われる
残りシールを剥がす→ぱっと見はシール貼ってあった・触りまくったもとはわからない
ということで剥がすことで「証拠隠滅」なんじゃないか
- 586 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 10:42:49.61 ID:b/SB2/Ns
- >>581
パッケージ印刷も増えたけどシールもまだ健在だよ
- 587 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 15:32:44.09 ID:yKEfG4IJ
- 応募締切が近づくと、印刷ポイントからシール式に変わります。
応募締切が過ぎたときに剥がせるように。
- 588 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 16:08:13.42 ID:IM+38L4I
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 589 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 16:13:04.45 ID:JzYgTRHb
- >>588
その一行を書いて、自分はスレに沿った話を追加で書かないとあなたが一番スレ違いだよw
- 590 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 16:22:14.03 ID:XPTX026p
- この1行ばっかり毎日コピペしてるんだよ。
- 591 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 16:29:51.90 ID:1PtnCVIM
- スレ移動の手間をケチってすぐに雑談するおばさんたちよりはいいと思うわ
- 592 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 16:30:19.05 ID:1Yn/tcol
- 雑談スレの存在しない生活全般板(ずうずうしいスレ)でも同じ事書いてるよ
- 593 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 16:48:00.15 ID:L9ykNG8u
- キチガイ自治厨はどこにいっても鼻つまみ者だねw
- 594 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 17:09:20.40 ID:KT908yt7
- 触れなきゃいいのに何故触れるのかなぁ?
- 595 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 17:15:40.63 ID:KsBxFq4B
- そこに●があるからさ!
- 596 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:12:34.10 ID:RE+xDrt2
- 泥か迷ったけどこっちで
去年、友人が事故死して今年が初盆だった。
私を含めた他の友人はほぼ県外に進学してたので、お盆の時期に帰省して墓参りに。
当初3人の予定が、2人が遅れたので先に1人でお墓に行き、お供え物とかを置いたところで連絡があり、
場所が分からないというので迎えに行った。
友人2人を連れて戻ると、私がお墓に供えた煙草を手提げに入れている母親と、生菓子を貪っている幼稚園児ぐらいの子供がいた。
友人が好きだったシュークリームの箱が破かれて地面に落ちて、中身は全て子供の口の中へ…
いくつか一気に詰め込んだらしく、こっちを向いた子供の顔は吐き気がするほど醜かった。
煙草のカートンを手提げに入れようとしていた母親がようやくこっちに気付き、慌てて逃げるのかと思ったら、
後から来た2人が持ってきたお供え物を寄越せと言い放った。何とか、これはお供え物ですし、「あなたが手提げに入れた煙草もそうなので」と言った。
そうしたらお墓の花をこっちに投げつけて、「小娘の分際で生意気言うな」と喚きだし、「子供を産んだこともないくせに」など、
いかに自分が苦労してるかどうでもいいことを喚きながら、しつこく要求。友人の1人が、「あげるのは構わないから、せめて一度お供えしてから」と言ったら
「子供にそんなものを食べさせるのか」と激昂。お供え物を食い散らかしてた子がそこにいるのに。
その後も喚く母親と言い合いしてたけど、とうとう友人の1人が泣き崩れてしまって、そのまま一時退散することにした。
お供え物は全て渡した。渡さなかったらお墓に何されるかわからなかったから。
投げつけられた花だけ処分して、一度外に行って再度お供え物を用意して戻ると、母子はどこかに行っていた。
お墓には何もされてなかったし、3人で掃除をしてお供えして帰った。
時間の予定が合わず、その日の午後に行った他の友人達によると、お供え物はもうなかったそうで…
同一人物が別口かわからないけど、せめて1日ぐらいは置かせて欲しかった。
- 597 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:16:40.93 ID:UCMNaz1G
- ID:cxBbCxdC = セコ
- 598 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:20:02.34 ID:muGu78tR
- >>596
弱い奴
情けなくて友人泣いてるよ
- 599 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:20:07.03 ID:z78Jze18
- >>597
おまえがセコだろw
- 600 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:20:40.19 ID:1xiIguji
- 仏さんのバチが当たって欲しいね、そんな不届き者。
- 601 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:22:12.01 ID:yRLiAkSM
- >>596
まさに餓鬼だなあ
大丈夫、ご友人さんの所に気持ちと一緒に煙草もお菓子も届いてるよ
ところで最近はお供えを置いたままは駄目だよ
人間じゃなきゃカラスの標的になるし、煙草とかは
もし雨が降って崩れたら墓を汚しちゃうから
撤去されたのかもしれない
置いたままで良いのは花だけ
- 602 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:24:24.79 ID:wgwE35ek
- >>596
大変でしたね。
ただ、お供え物って目を離すとどうなるか分からないし、
カラスに狙われたり腐ったりという問題もあるし
私はいつも、お参りをすませたらすぐに持ち帰るようにしている
次からそうしてみては
- 603 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:29:23.01 ID:ngWeZ0F9
- 私が子供のころ住んでた地域は、お供え物はこ○きが後で食べるものと相場が決まっていた。昔の話だけど。
今も祖父母の墓はそこにある。けど、お供えは持って帰る。
- 604 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:33:01.73 ID:JzYgTRHb
- うちの母方の墓は、カラスなどの被害があるから一瞬置くだけで持ち帰ってくださいと言われてる。
父方の墓は、置きっぱなし。仏様からの貧しい人への施しという事で、誰もが持って帰って良い事になってる。
一日置いたら誰が撤去すると思ってるのかな?お寺の人?
ただしくセコキチに渡ったんだから、良いと思うよ。友人が仏様になって、めぐんでやったと思ったら良いんじゃないの?
- 605 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:33:59.85 ID:zw4k0RKE
- お墓じゃなくて友人宅にご仏壇がもしあるなら
お供え物はそちらにすれば良いのに
- 606 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:48:18.13 ID:qHlYPFY7
- 現代ではお供え物放置はNGだよ
置いたらその日のうちに持って帰るもの
だから乞食をした泥より乞食にした596がアウト
- 607 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 20:55:08.55 ID:WQbDtJpI
- >>604
いやでも、お供えもさせずにかっぱごうとしてたわけで…
- 608 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 21:02:08.21 ID:eCXz2swK
- >>596
うわあ…乙でした
泥よりもキチだと思うよ
- 609 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 21:07:13.23 ID:KTSjtRuB
- 前に書いてあることと同じこと書いてる人はリロードとかしないの?
お供え物放置はNGとか何度も言わなくても…
その親子がセコでキチなのは文面で分かる。
>>596乙でした。
- 610 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 21:12:49.59 ID:iSJhGClq
- いくらなんでもシュークリームをお供えしてそのままにしておこうって神経がよくわかんないやw
- 611 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 21:51:10.93 ID:LrFfPpZY
- お供えのマナーがなってないっことより、
そもそも泥や強盗のほうが悪いに決まってんだろ。
それに乞食と備えっぱなしは別件だから混同するなよ。
お供えがあるから乞食が出来るんじゃない。
乞食や野良の生き物がいて、お供えを狙うようになったから、
備えっぱなしはやめようねってだけでしょ。
個人的には、汚さず荒らさず、
お供えした後のものをそっといただくだけなら、
治安悪化などの迷惑にもならないなら、
お供えのお下がりは上げてもいいと思うけど、
それは地域のモラルのことだから口出ししない。
泥や強盗は論外。
- 612 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 21:54:23.54 ID:ZZ1CXXHM
- 友達迎えに行ってからナムナムした後下げるつもりだった、というわけでもないんだね
でもまだ若いみたいだから知らなくてもあんまり責めなさんな>住民
- 613 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 22:00:47.40 ID:w6u0K62C
- スレタイ、しつこいケチツケママに変えたら
- 614 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 22:14:16.09 ID:hXJ9JQ9a
- でもこの時期のアイドルって20歳過ぎたらもう賞味期限切れだったんだよなあ
- 615 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 22:25:03.99 ID:1xiIguji
- 誰の事だw
- 616 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 22:42:02.55 ID:yBVK55Dh
- 子供の頃に、仏壇に供えたお菓子が気になった
そういう時は祖父母に許可とって 鐘鳴らして 仏様いただきますって一言詫びていただいた事がある。 仏壇でさえ、躊躇うのに墓なんて… しかも、他人の墓なんて…
- 617 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 23:02:43.12 ID:5bLCGkub
- そのうち罰が当たるよ。
食中毒になるなり、交通事故にあうなり。
- 618 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 04:31:43.86 ID:wfhLzfnP
- 今度から、「カメヤマローソク・故人の好物シリーズ」を備えたまい。
- 619 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 05:08:13.02 ID:TkU/7yYb
- 他家の墓をあさっている時点で、既に何かの罰に当たってる気がする
普通の人間は食べない
- 620 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 10:24:14.80 ID:u4eGygun
- まだ学生さんなので社会のルールの変化まで気が回らなかったという事でいいじゃないか
仏さんは一瞬でお供えは堪能してもらえると昔からいわれてるから
すぐ下げても大丈夫だよ
その親子も仏さんになればお供えしてもらえるのに(棒
- 621 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 10:59:50.01 ID:ejO/bv53
- ちなみに、持ち帰ったお供え物ってその後どうしてる?食べる?
- 622 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 11:04:16.12 ID:DsWkAehj
- >>621
仏壇に備えた果物やお菓子と同じで、仏様に感謝してからいただいてるよ
- 623 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 11:12:39.27 ID:wTZ0rwDl
- ちなみに、じゃねえよ。そういうのは雑談スレでやれ。
- 624 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 11:12:59.90 ID:8Z4tqNhs
- 仏前に供えたら何分ほどで下げた方がいいんだろうかと思う。
- 625 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 11:17:58.75 ID:2gbKecyt
- そんなのもマニュアル化しなきゃいけないほどのアスペばかりなの?
- 626 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 11:20:37.01 ID:wTZ0rwDl
- お供え物の話、こっちで語ろうよ。
うちの場合は書いておいた。
【せこケチママ】雑談用スレッド47【泥ママ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1350651008/
- 627 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 13:01:53.47 ID:tG+mHE7N
- 泥というにはグレーなのでこちらに。去年の冬の話です。
安売りのユー○キンAを使い切れないのでママ友Aさんと半分こし、
シャネ○のクリームが入っていたガラスケースに入れて洗面所に置いていたら
去年より減りが早すぎる、というかだんだん減るのではなく1日でごっそり!ということが何回かあった。
ママ友達が来る日に減っている気がしたので、次の来訪時に話題を手荒れに誘導し
「ユースキ○いいよ!試してみて!」
と例のケースを出したら、皆がウケてる中で一人変な顔をしている人がいた。
その後彼女はうちで頻繁な手洗いうがいをしなくなり、ユース○ンの減りも普通になりました。
- 628 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 13:19:18.04 ID:uxua55o6
- ハイ次の方〜
- 629 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 13:21:32.72 ID:6AGc+hxo
- >>627
これは良いw
- 630 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 13:41:21.97 ID:XMz7gE8V
- 変な顔って( ゚д゚)←これかな
- 631 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 13:45:38.53 ID:6rPBVW8N
- まだ出入りしてるんだその人。怖くない?
- 632 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 14:41:13.28 ID:tG+mHE7N
- >>631
他のものが無くなったことはなかったし、彼女の顔に湿疹ができてたので天罰も受けたと思う。
現場を押さえて大事にするのも面倒だし逆恨みされてもイヤだなと、あえて皆に詰め替えを暴露してみました。
小学校の学区が違うので子が卒園したら自動的にサヨナラ目指し、あと1年用心します。
- 633 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 14:56:24.10 ID:FmA9ds9M
- 顔にユースキン塗ってたのかwざまぁw
- 634 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 15:02:16.95 ID:/TvGdJtF
- ユースキン 顔 でぐぐったら寝る時パックする用法もあるみたいね
- 635 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 15:23:43.70 ID:XZOkJKAd
- 今まで盗んだものを塗りたくってたくらいの面の皮の厚さだから
多少湿疹ができたところで問題ない、大丈夫大丈夫w
- 636 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 17:52:22.69 ID:I5CNe6lz
- 意味のないDつけるくらいなら、ちゃんと書けばいいのに
- 637 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 18:49:23.10 ID:bbTymboc
- ユースキンって、色も匂いもついてるしモロに薬用クリーム丸出しなくリームなのに
それすらもわからないで、ごっそり顔に塗るってw
- 638 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 19:17:30.65 ID:4bxDfRgk
- 高級なクリームってやっぱ効きそうな匂いなのね!って感じで
いいように脳内変換されてたんじゃない?
- 639 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 19:56:25.88 ID:FmA9ds9M
- >>636
意味のないオジサンをつける…?
- 640 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 20:58:19.60 ID:spTWS4Zs
- >>634
昔、顔に塗るクリーム代わりに使ってたけど3000円代のコスメと遜色ない程度にはよかったよ(無論お薦めはしない)
学生時代、塾でバイトしてたんだけどセコケチママとの遭遇率が一気にあがった
タダで教えろ、教科書プリントくれは当たり前で断ると人でなしと罵られる
ゴミからプリントを漁っていったり教科書を盗っていったりもするのでゴミ捨ての時は骨が折れた
酷いときは超難関高校受験生向けの問題集盗んで、「もっと分かり易いのと交換しろ」と言ってきた人がいた
- 641 :名無しの心子知らず:2012/11/13(火) 20:59:07.71 ID:/TvGdJtF
- >>640
万引きしたポテチをコンソメと換えろと言ってきた高校生みたいだなw
- 642 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 01:33:25.22 ID:wsuiriVj
- ユースキンはアメリカでは名前を変えて高級ハンドクリーム
- 643 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 08:39:25.95 ID:FIM1/Y+9
- ユースキンで肌荒れとか
あいかわらずネタ師の妄想は哀れだな…
- 644 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 08:44:40.05 ID:s+zY3VFy
- 安売りのユースキンか。
あれば大量に欲しいな。
元が安い物じゃないから、他の入れ物に入れ替える位の大きな容器に入ってるのとか
何回もゴッソリ無くなってもまだある容量の安売り用があるなら欲しい。
- 645 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 09:07:11.53 ID:+R4R7EnK
- ユースキンを顔に塗る勇気はないな
ニベアならまだしも
- 646 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 09:12:30.18 ID:g6JYke7y
- >>643
どんな素晴らしいアイテムだって相性はあるんだよ。
- 647 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 09:20:58.73 ID:FIM1/Y+9
- >>646
もちろんあるよ
ユースキンで肌荒れになる人だって希にはいるだろう
ただユースキンって「やけど、切り傷につけとけ」って書いてあるくらい
大抵の人には治療薬レベルなんだけどね
で、そのあんまりいない人が他人の家の高級化粧品を無断で持ち帰る人で
しかも中味は実は安いスキンクリームでした!
にピンポイントで遭遇する確率考えたらどうだろうね
どうせスーパーで安売りのユースキン見てピコーンとかなったんだろ
ネタならネタでもっと練ろよって話
- 648 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 09:36:18.63 ID:Mk6zIjCH
- たとえばそれがネタだとしても、「ネタだ!」と指摘することに
なんの意味があるのか判らない
「ネタ見抜けちゃうアテクシスゴイ!」といいたいのかな?
これがネタだとして誰の実生活にも何の影響を与えるわけではないし
『ネタかもしれない』ってのは織り込み済みで読むスレだと思ってる
人間だっているのだから
ネタ指摘ほど空気の読めない無駄な行為ってないと思うんだけど
どうでしょう?
- 649 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 09:37:56.10 ID:J74MXJq9
- >>647
見破った私凄いアピールはわかったから、本スレではやめてね無粋だから
雑談スレは今誰もいないみたいだから、そっちで存分に披露してね【せこケチママ】雑談用スレッド47【泥ママ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1350651008/
ついでに>>648もご一緒にどうぞ
- 650 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 09:40:13.49 ID:2zLplz11
- そうだね、ここはネタだってわかってる上で乗っかるスレだもんね
- 651 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 09:47:18.13 ID:/yHUhpUI
- http://www.yuskin.co.jp/customer/faq/#A_01
「よくある質問」に載るくらいだから、合わない人は合わないんだろね
ファミレスで子連れのDQN風ママに、オマケでついてたお試しサイズ強奪されたことならある
ミッフィーの絵がついててかわいかったのに…(´・ω・`)
ああいうとき「何事?!」と思って固まるものなんだね…我に返ったときはは車で逃げてたよ
- 652 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 10:03:17.29 ID:6q9CxRJ7
- ユースキンAは、ひび、あかぎれ、しもやけだけど、
やけど、切り傷って、別の何かと勘違いしてない?
- 653 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 10:04:02.17 ID:/yHUhpUI
- 多分、オロナインかと…
- 654 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 10:06:26.58 ID:cg8pcvlM
- ここだとユースキン評価高いね
子供の頃お風呂あがりにホッペにザーネ塗ってもらうのが日課だったんだけど
ユースキンにチェンジしたら赤くヒリヒリして痛かった
手荒れにも全然効かないけど自分が特殊だったのか
- 655 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 10:17:59.31 ID:FCbetzLF
- どんなものにも合う人と合わない人いるしw
- 656 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 10:27:40.40 ID:TT0/OBse
- スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
- 657 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 10:40:19.38 ID:bmdsp1gl
- >>654
子供には黄色いユースキンじゃなくて、緑のユースキンSがおすすめ。
- 658 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 11:51:03.51 ID:T9XUBkk6
- Sはマイルドすぎて保湿されてるんだかどうだか分からんぐらい
サッパリしてるが、顔に塗ってもベトつかないから好きだw
ミッフィーのチューブもカワエエ
- 659 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 12:30:25.40 ID:F7g0eq5m
- スレ移動の手間をケチる自己中おばさん
- 660 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 17:17:12.40 ID:STZBjRsH
- 肌荒れはユースキンのせいじゃないかもしれないしねw
- 661 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 21:31:42.99 ID:I9dM/0Bc
- 尿素入りはガチガチゴチゴチの皮膚には効く
カサカサぐらいだとかえって悪化するよ
尿素は角質を溶かすからね
- 662 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 21:35:23.12 ID:xBZbJ+P7
- >>661
え、そうなんだ
どうりで尿素20%のを塗っても全然改善しないと思ったw
- 663 :名無しの心子知らず:2012/11/14(水) 22:03:17.17 ID:s+zY3VFy
- 尿素20%は、ひび割れた踵用
尿素10%は、手や肘用
顔等の皮膚の薄い所は尿素5%
- 664 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 07:24:18.66 ID:u0MRFMie
- 未だに尿素を保湿剤だと思ってる人がいてびっくり
あれはどちらかといえば乾燥剤だろ
尿素は水分を奪うことは出来ても、与えることは出来ないよ
高校程度の科学の知識があればわかることだろうに
- 665 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 08:09:17.69 ID:qUBnhirX
- それは知ってるだろ。
体の中から水分を引っ張り出すための物だって事は。
だから尿素プラス保湿の為にワセリン等の肌を保護して水分が抜けるのを
留める為の物が一緒に入ってる。
- 666 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 09:08:25.89 ID:RvzYn34E
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 667 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 09:22:42.40 ID:7lrB8s5u
- だが断る
- 668 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 12:12:11.90 ID:9FHs9GxZ
- >>666
>スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
毎日これ貼るためにだけここ監視してるんだね、お疲れさまw
- 669 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 12:16:44.86 ID:g4cw0IUI
- 多少の脱線は気にしてなかったけど
尿素ってどこから出たの?
- 670 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 12:18:01.76 ID:WetEP+x3
- >>669
ユースキンが尿素配合クリームだから、じゃないかな
配合量で何種類かあるから
- 671 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 14:23:44.64 ID:/E3jGfDi
- アトピー餅だけど皮膚科で尿素無しハンドを使うよう言われたよ。
乾燥が一気に進むから肌弱い方やお子さんはご用心。
でもユースキン独特の臭いきついよね。顔に塗ったら臭いだろうに。
- 672 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 15:33:12.08 ID:yqBMruLs
- こちらのスレ↓で存分にどうぞ
乾燥肌を治したい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1291737463/
- 673 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 16:00:52.96 ID:8uPFKmEg
- ユースキンって尿素入ってるの!?
- 674 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 16:02:33.38 ID:a8DmENK+
- ここで聞くな
- 675 :名無しの心子知らず:2012/11/15(木) 16:18:25.46 ID:2FJ1iNaH
- アトピー餅…あんまり食欲湧かないね
- 676 :名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 02:31:49.96 ID:mQtk0Xr1
- >>673
いろんなシリーズがあるよ。
- 677 :名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 15:37:05.95 ID:a6R3JzEP
- ポイントカードはお餅ですが?
- 678 :名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 17:12:42.14 ID:+z3wyfjt
- えっ
- 679 :名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 17:30:29.51 ID:6BqKbI1n
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 680 :名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 17:32:36.15 ID:CB66kqZP
- えっ
- 681 :名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 17:46:16.92 ID:6QDoQDOT
- なにそれこわい
- 682 :名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 20:20:13.00 ID:MF1bupin
- つまらない冗談はチラシの裏に書いてください
- 683 :名無しの心子知らず:2012/11/16(金) 23:25:37.48 ID:ELYQUkt2
- えっ?
- 684 :名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 02:53:57.37 ID:izivLwKE
- 腐りませんか?
- 685 :名無しの心子知らず:2012/11/17(土) 07:57:15.00 ID:+SEZTJPD
- えっ
- 686 :名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 06:45:16.85 ID:CFhJuiiX
- 近所のせこけちパパの事なんだけど
妻に逃げられたのか、入院でもしたのか現在妻なし状態。
幼稚園から小学生の子供が4人いるんだけど(うち一人は知的障害がありそうな感じ)
近所に「子供の食事を作って欲しい、面倒見てほしい」って凸ってる。
でもそこの子らって、道路でボール遊びして近所の家の壁や塀に当てたり
近所の家の庭の花や植物を勝手に毟って行ったり
庭にいる犬に石をぶつけたりやりたい放題。
正直全然かわいくないのでみなスルー。
もちろん近所の人が文句を言いに行っても
糞親にありがちな「子供のした事ですから〜」とはぐらかして謝りもしない
でも女房不在になって、子供をもてあましてるらしい。
前に近くの家の奥さんが出産の為に里帰りしたんだけど
子供の塾やら習い事の関係で、子供と旦那は家に残ったんだけど
近所の人が食事やら面倒をみたってのを聞いたらしい
でもそこの家の人は、挨拶も町内会の掃除も夫婦揃ってやって近所づきあいもするし
子供も礼儀正しくてかわいいからなんだけどね。
みんなに迷惑かけて謝りもしない親とクソガキの面倒なんて誰がみるもんか。
- 687 :名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 06:46:21.70 ID:CFhJuiiX
- よく考えたら、託児物件かもしれん。
すみませんでした
- 688 :名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 09:20:16.30 ID:UdjoRMVZ
- >>686
しかもこういう図々しい奴の「食事作って」は
当然材料費も相手持ちが前提なんだろうなあ
- 689 :名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 09:36:51.05 ID:D3tVgTVs
- まぁ10000000歩譲って本当に困ってるなら
ちゃんとお金出して人を雇えばいいだけの話。
- 690 :名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 10:41:00.48 ID:JMbW/NrL
- 児童養護施設へ預ける
- 691 :名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 14:28:56.16 ID:jHn0MlzU
- 里帰り出産だったりして
しばらくしたら一人増えてる
- 692 :名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 15:49:02.02 ID:j54i3Xmg
- …てめえで養う能力がない奴に限って、「兄弟は多いほうがいい」と子供をたくさん作ったり
離婚になると親権とったりするんだよねえ。
- 693 :名無しの心子知らず:2012/11/18(日) 18:03:47.70 ID:RnB2lhTf
- 24でいんじゃね
- 694 :名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 00:35:39.42 ID:vMNOOInm
- 無事に育てばリターンがある、
死んだらそれまでってことでしょう。
頭数が増えればお一人様限りも何のその、
生活保護だって別世帯扱いでry
- 695 :名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 08:33:03.25 ID:+Vv8rru4
- ひきこもり、ワープア、デキ婚だったら不良債権じゃない?
これからはナマポもどんどん審査が厳しくなるだろうし
親のスネはどんどん細るだけだと思う。
ろくに躾けもされてない子供なら将来暗いと思うな。
- 696 :名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 09:31:33.98 ID:RSwFC7s0
- 末路はこうですね。
ttp://robogeki.sakura.ne.jp/1970/brave17_1001.jpg
- 697 :名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 09:53:38.63 ID:l1rw0IhK
- 稼ぎに行かないから暇があるんで子作り
そっちの方が気持ちいいからまたは近藤さん代が惜しいから生でする
できちゃったけど中絶費用勿体無い、扶養家族増えるから手当とかもらいやすくね?
大体DQNの子沢山ってこんな流れ
- 698 :名無しの心子知らず:2012/11/19(月) 21:37:00.95 ID:G9k2WkcM
- あー。
なんかトイレの嬰児遺体とか
押入れから見つかる赤とか思い浮かんだ。
すっごく嫌だわ。
- 699 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 07:16:18.04 ID:AeyGHDdq
- 誰か助けて。
少し前、せこスレだったと思いますが頭の悪い報告者がいて
煽ったら「お前の子供なんか不幸になればいい苦しんで氏ね」というようなことを逆恨みでレスされました。
私には小児がんで入院している息子がいるため
このときはショックですぐブラウザーを閉じました。
- 700 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 07:18:50.77 ID:AeyGHDdq
- 日々の息子の看護、楽観的で心配の薄い主人、私を責める義実家、忙しい毎日…
ストレスが多く、時々2chを見て煽ったりすることが
ほんの少しだけストレスを軽減し気持ちを楽にしてくれていたのです。
忘れよう、忘れようと自分に言い聞かせてきたのですが
この直後から、それまで何とか順調だった治療がうまくいかなくなっていき
一昨日はとうとう、息子は感染症から意識不明となりました。
- 701 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 07:23:21.82 ID:AeyGHDdq
- あの報告者の呪いなんでしょうか?
ただの偶然なのかもしれません。
しかし息子が現在生死の境をさまよっているのは事実で
なんとしてでも助けたいのです。
健康なお子さんを持つ方からみたら、ばかばかしいと思われるかもしれません。
でも、息子の病気を治す可能性があるなら神様にだってすがりますし命だって惜しくはありません。
まだこのスレにいらっしゃいますか?
あのときは煽ってすみませんでした。
許してください。
いえ許さなくてもいいです、息子ではなく私を呪ってください。
息子だけは助けてください。本当にお願いします。
- 702 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 07:33:17.36 ID:4AFivQbO
- 言霊って本当にあるんだ
ブーメランが帰ってきただけだ
そういうこと言っちゃいけないってわかって良かったね
代償は大きかったけど
- 703 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 07:50:45.00 ID:4DNXSuje
- >>701
あんたはにちゃんやめなさい。即刻止めて、画面を
見てる時間を子供のために使ってやれよ。
- 704 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 07:56:50.62 ID:w8d/+Sma
- クマー (AA略)
- 705 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 08:10:56.12 ID:T65xYg1V
- ブラウザーさん
- 706 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 08:11:14.48 ID:Ersd1LRS
- >>699
どこまで釣りかわかんないけど、人からの呪いの言葉を真に受けるようなお馬鹿さんは
2chに向いてないと思いますよ
人が呪ったくらいで人が死ぬなら、アイドルと結婚した人とか即死してますよw
- 707 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 08:21:38.52 ID:987MfBBK
- これ「貴女の子供を呪マース」の不妊様が自演してるとしたらゾワゾワくるね
- 708 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 08:30:03.16 ID:ijoWawB3
- そのレスの流れ見てた。
そんな重病なお子さんがいるのに、なぜに煽ったのか理解できない。
自分にされたら嫌な事を他人にするなって幼稚園の時に習わなかったの?
「精神的に普通の状態じゃなかった」じゃ済まされないよ。
ここ最近、知り合いのお子さんが立て続けに亡くなって
他人を追い込むまで辛く当たると、こういう事で返ってくるのか
という事例を見た。
ほんと言霊ってあるよね。
これ以上そんな事例を見たくないし
699が煽った相手もキチっぽかったのでノーサイドだ。
とにかくお子さんが回復する祝いをかけておく。
- 709 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 08:36:35.13 ID:MtYq/Uyl
- >>699
自分のストレス解消のためだから他人を罵ってもいいと思ってるのが救えないわ。因果応報て知らないのかな?呪いじゃないよ。
子供には何の罪もないのにね。
つ なおるよ
- 710 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 10:10:40.20 ID:uJvlsyRL
- >>707でFAでしょw
- 711 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 11:24:20.75 ID:fGOLFP2w
- 元レス教えてクレクレ
- 712 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 12:46:10.74 ID:rTP2Z7pF
- >>699
反省しているようだから許してやる。
二度と2ch覗かないで子供の傍にいろ。意識が戻る時にいないと寂しがるから。
- 713 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 12:46:24.19 ID:w5pSgv8p
- 白血病ドナー拒否で兄嫁発狂の話を思い出したわ。
- 714 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 13:48:21.76 ID:VxD8Nl/C
- >>ID:AeyGHDdq
池○犬作大先生ならなんとかしてくれるはず!
なんたって親鸞の生まれ変わりらしいのでw
- 715 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 13:56:53.55 ID:aijVwGVk
- 浄土真宗嫌いなのに、その開祖の生まれ変わりなのか犬作
- 716 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 14:04:07.95 ID:SYeT0riT
- >>713
せこケチスレだっけ?読み直したい
- 717 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 14:05:32.30 ID:VxD8Nl/C
- 今見たら、日蓮の生まれ変わりの間違いだったようです。
ちなみに、犬作大先生が日蓮の生まれ変わりの証拠がこれです。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
- 718 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 14:12:26.28 ID:fCpqffDZ
- そんなんで良かったら私もいろんな歴史上の人物の生まれ代わりになれるわ。
- 719 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 14:27:58.47 ID:t860YFG2
- >>717
オチは実は樹齢200年、とかじゃなかったっけ?
- 720 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 14:47:01.61 ID:FVImNMKo
- ぬけ作先生生きてんのかな?
- 721 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 14:55:03.26 ID:1YsBtoXN
- せこケチママエピソードがない人は黙りましょうね
続けたい人はよそでどうぞ
- 722 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 15:04:30.63 ID:Ersd1LRS
- >>721
自分の書き込みだけは別なの?
- 723 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 15:18:07.01 ID:F6JY+lcS
- >>712
優しいな
- 724 :716:2012/11/20(火) 15:18:12.61 ID:SYeT0riT
- 探したんだけど見付からない…
どなたか、良かったらまとめのURLか検索ワード教えてもらえませんか?
- 725 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 15:24:50.76 ID:Ersd1LRS
- http://ameblo.jp/toshi471029/entry-10939564416.html
こんなのしか見つけられない
- 726 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 15:31:08.82 ID:3hiVT7p8
- 復讐 兄嫁さんがそんなことするわけないで しょ
http://shuraba.seesaa.net/s/article/212119532.html
多分中身は一緒。
- 727 :716:2012/11/20(火) 15:37:29.68 ID:SYeT0riT
- >>725
>>726
ありがとう!!
ケチママスレじゃなかったですね。そりゃ見付けられないよな。
わざわざお手数お掛けしました
- 728 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 15:39:18.51 ID:6L/a7p08
- >>722
キチガイは黙れよ
- 729 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 15:39:25.71 ID:dfawSiWe
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 730 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 15:48:17.53 ID:rQcfkKGu
- Q.池田大作は親鸞の生まれ変わりと知っていた
A. 1.知っていた
2.今、知った
- 731 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 16:27:07.52 ID:b2uuIHrT
- 微妙にセコじゃないかもしれないがとれたて話。
友人が庭でとれた柚子でジャムを作りたいが量が多いからヘルプが来た。
友人は良ウトメさんと同居中。
報酬はジャムと言う話で鍋と砂糖を抱えて友人宅にいってみたら柚子が段ボール一杯3つにあった。
こりゃ鍋も砂糖も時間も足りないから傷の多いものは柚子湯用にしようと仕分けて大体三分の二くらいに。
そこから友人トメさんをまじえて3人でジャム作り。
はしゃぎながらつくったジャムを大瓶2つとビニール袋に柚子をいただいて帰宅。
…のはず玄関出たところでお向かいの奥さんAさんに捕まった。
友人宅は門から玄関まで距離があるので出待ちしてたっぽい。
挨拶しようてしたらいきなり「ずるいずるいずるいずるいやだやだAも誘ってくれなかったずるいずるい!」と連呼された。
このAさん以前から託児やクレクレで有名な奥さん。
子供みたいにほっぺ膨らましてダンダン足踏み鳴らしてたけどまともに相手にするとドツボにはまるので「あーはいはい」で
- 732 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 16:46:07.59 ID:b2uuIHrT
- >>731
ごめん、ぶつ切りになった。
「あーはいはい」でずるいが収まるまで適当スルーしてたら、友人トメさんが「Aトメちゃん(茶飲み友達)呼ぼうか?」とポツッと言ったら
「さっさとミカン(柚子だよ)くれればいいのに!ケチ!仲良しぶって気持ち悪いっ!」
って叫んで帰ってった。
オチもなにもないけど、Aさんちの庭にも柑橘類の実がなってるし、ジャムだってトメさん経由でお裾分けくるはずだったのに
クレクレするから距離置かれるってわかってないのがセコさんらしいなと思いました。
- 733 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 17:29:54.97 ID:BIAhwTCB
- 楽しそうでいいな、ジャム作り
ずりいずるいって言ってないで一緒になって
ワイワイすればいいのに結果だけを都合よく
求めるから手にはいらないんだよね
自分も一緒になって出来れば、ジャムだけじゃない過程も
楽しくなるのにもったいない
まあ、だからセコなんだろうけど
- 734 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 18:17:15.45 ID:3hbotc3p
- >>724
ttp://sp.logsoku.com/r/baby/1349011787/401-500
呪いは>>414〜
ttp://sp.logsoku.com/r/baby/1349011787/301-400
レスは>>328〜
- 735 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 19:59:36.25 ID:U2ScWjI4
- >>716じゃないが>>734サンクス、それだったか
最近変なのが多すぎてはっきり覚えてなかったw
- 736 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 20:12:35.86 ID:4DNXSuje
- >>734
こんなの真に受けてビビるって…
- 737 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 20:30:16.85 ID:kctD3sV+
- >>736
真に受けてるんじゃなくて、ただの自作自演だよw
- 738 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 21:01:57.98 ID:w8d/+Sma
- >>731-732
ついでにAさんの過去のクレクレ伝も披露して行ってくれないかね
- 739 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 21:16:06.59 ID:ig66KANw
- 自作自演でしょ
一番煽って相手してたの自分だけどあのあとむしろ幸運続きだからw
- 740 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 21:59:47.32 ID:ayFCXska
- >>717
樹齢700年の木に千年ぶりだね☆彡じゃなかったっけ?
- 741 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 22:46:01.47 ID:ztFAfn83
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/19(日) 21:31:48.67 ID:qiiioTyzO
残念なことに、池田大作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
- 742 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 23:04:13.61 ID:WOp7jTA8
- 犬作も北の将軍様のように、死んでもごまかし続けるのかな。
実際、まだ生きてんのかね?
- 743 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 23:07:46.15 ID:t860YFG2
- >>742
死んだのが内密になってる気がする。
犬作居なくなったら創価や公明党から離れるやつはかなりいるだろうから、怖くてやらないんじゃない?
衆参総選挙が来年実現してたら夏あたりにぽっくり逝きました、みたいなニュース流れるんじゃないかと思ってたんだよなー。
- 744 :名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 01:07:07.29 ID:AjgfUCXM
- ほらよ、こっちでやってきな↓
あったら嫌な池田犬作★Part10.2★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1323431170/
池田犬作名誉会長が逝去されました。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1292240753/
- 745 :名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 01:32:37.92 ID:2vON6rWc
- >>739
そうだよなぁw
言霊とか言ってるオカルトBBAは雑談スレ見て来い、笑われまくってたから。
- 746 :名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 02:10:52.52 ID:MEoLqXsW
- ジサクジエン(・∀・)デシタ!
- 747 :名無しの心子知らず:2012/11/21(水) 08:08:55.56 ID:NZ1oWDM5
- ↓ ↓ ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317162023/391
- 748 :名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 02:30:20.25 ID:0uP9Xv27
- きっといつかは 君も出逢うさ
- 749 :名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 02:45:26.27 ID:or4Lycvv
- 青い小鳥に
- 750 :名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 08:00:56.78 ID:pEnxRdaG
- メーテルゥゥゥーーーーー
- 751 :名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 08:40:55.32 ID:hJwO3UJC
- じょじょびじょばあー
- 752 :名無しの心子知らず:2012/11/22(木) 23:48:15.55 ID:peQHuyl9
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
- 753 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 13:35:10.07 ID:M3RnmcpJ
- >>748>>752
この流れにチャーハンフイたwww
- 754 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 17:40:41.98 ID:Oa8JR+Xt
- 昔の同級生を家に読んだ時の話。
同級生Aは若くして子供産んで、疎遠になってた。
それが共通の友人の結婚パーティーの打ち合わせがあるから
ひさしぶりに会うことになった。
乳児連れもいたから場所は家にして、先にA親子だけきた。
お茶を出したらA息子一気飲みするし、まだ人来るから私は対応あるし
カウンターの上に一式置いておいて自由に飲んでいいよって言っておいた。
途中、飾り棚のアロマポット横に置いてある茶葉は何?と聞かれ
お土産に買ったのが届くのが遅くなって賞味期限が切れ
香り出しに使ってるから飲まないでと説明。
それが他の友人から呼び出しかかってる間に息子に飲ましてた。
慌てて取り上げて強めに注意したら
「まだ賞味期限大丈夫じゃない。私知ってるのよ、これが王室御用達のやつだって。
いくら高いとはいえたかが紅茶をケチって嘘言うなんてセコくなった。
家の王子は舌が肥えてるからこれが一番美味しいって!
残りはお土産に頂戴ね!」と言われた。
イギリスは賞味期限表示の日付が日本と逆で『日/月/年』だとイライラしながら説明しても笑って済まされ
最終的にネットで調べさせたら発狂して帰ってった。
結婚する友人にはAから「私が嫌なやつになって嵌められた!呼ばない方がいい!」と電話があったそうだが
こちらには証言してくれた子もいたので、Aを呼ばないことに決定。
つまらないことで結婚する友人には申し訳ないし、
茶葉も大量にあったからついセコく使ったけど、捨てて全て終了です。
- 755 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 17:49:58.30 ID:YhlesNT8
- セコって賞味期限なんて気にしないから、全部あげればよかったのに
- 756 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 17:53:30.53 ID:bAy8xfav
- トワイニングだって立派に王室御用達だからそれでも飲んどけばいいのに<王子
- 757 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 18:05:43.51 ID:Oa8JR+Xt
- レスありがとうございます。
違う友人がAの帰り際に「王子のために持って帰らないの?」と
茶葉振ってましたが、さすがに半年切れてるので止めました。
その後暫くは具合悪くなってないか不安でしたが
何事もなかったようなので、よかったです。
- 758 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 18:08:20.70 ID:+rDNFSZo
- 最初から期限切れって言ってるのに発狂とかわからんな。
ちょっとくらい平気だからクレクレかと思ったけど違うんだな
- 759 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 18:12:17.95 ID:9nzSXC1E
- >>758
横だが多分Aは「報告者さんはケチだから嘘ついて渡すの渋ってる!」って思い込んでたんじゃない?
で、ネットで事実を知って今度は「罠に嵌められた」に脳内変換してキレたんだと思う
- 760 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 18:58:37.91 ID:W4d4/UfK
- 茶葉は賞味期限切れててもカビが付いてなければ飲める。
多少香りはとぶがな。
実際、今飲んでる。
- 761 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 19:10:21.47 ID:QXbj0ZrJ
- そもそも賞味期限というのは
その期間内であれば美味しく食べられる期限だから
- 762 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 19:12:10.23 ID:qIQ5oVXT
- 缶詰や瓶詰、レトルトや乾物なんかは賞味期限過ぎててもたいてい大丈夫だよね
茶葉もかび臭くなってなければOK
- 763 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 19:15:24.49 ID:ccP91Z/j
- 私もカビはえてなきゃ飲むな。
いつもと違うちょっとした贅沢品ほどセコケチ魂を揺さぶるのかも。
- 764 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 20:38:31.90 ID:pbBedSa7
- 自分で飲むのは構わないけど、他人にはあげられないべ。
- 765 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 21:24:34.84 ID:WBOT6NhR
- どこの乞食王子やねんw
- 766 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 22:05:04.31 ID:X+j3+gXc
- 月/日/年じゃなかったか
- 767 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 22:11:55.69 ID:qIQ5oVXT
- >>766
それアメリカ式
- 768 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 22:43:15.59 ID:NN9rwP3t
- 大人なら期限気にしないけどこどもにはやらん
他人の子ならなおさら
- 769 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 23:21:49.65 ID:4kXIFja8
- ぶっとばしスレの人が見たら鼻で笑うだろうけど、それも自ら消費に限る話だよな
てか子どもに紅茶はあんまりよろしくなくないか?
- 770 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 23:21:55.24 ID:o/cQuy3D
- 一年前に賞味期限が切れた粉末を双方合意の上であげちゃったよ。
でも大丈夫だったっポイ。
意外といけるのね
- 771 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 23:38:31.14 ID:Oa8JR+Xt
- 後だしですが、船輸送の宅配便で南米に行き、一年近くどんな保管されてたか謎なやつなので
期限内でもあまり飲みたくない代物です。
>>758
>>759の通り、最初は私がケチるために騙してるとしか思われなかった。
その場では騙されたとかは言わなかったけど
たぶん友人の結婚式で会いたくないから、騙されたと被害者ぶったんだと思う。
- 772 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 23:40:59.24 ID:bilEK//G
- 普段サバ缶サンマ缶モモ缶しか食べてないから、
仲良い友達がお歳暮で貰ったカニ缶の賞味期限が3ヶ月切れてた・・・って嘆いてたら
諦めるなよ!挑戦してみようよ!って血迷っちゃうかも。ごめん。
- 773 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 23:43:51.83 ID:qIQ5oVXT
- >>771
>香り出しに使ってるから飲まないでと説明。
香り出しとは何ですか?
- 774 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 23:44:55.57 ID:qIQ5oVXT
- >>772
カニ缶はガラスのような結晶ができて口の中をケガする恐れがあるから、やめたほうがいいよ
- 775 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 23:49:01.50 ID:Oa8JR+Xt
- >>773
アロマポットにアロマオイルの代わりに水と入れると
紅茶の香りが広がるんです。
飲みたくなかったので、そうやって使ってました。
- 776 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 01:22:27.07 ID:y2tz4L1C
- >>772
某ぶっ飛ばすスレで報告したことも有るけど、自分は10年以上前のカニ缶をやっつけたことがある
捨てるのは中を見てからでも出来るので一度開けてみることを勧める
- 777 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 02:36:27.82 ID:a9bV3hlI
- 缶詰は膨らんでなきゃ大丈夫と言う説もある。
3ヶ月ぐらいなら誤差の範囲だなぁ。
- 778 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 10:17:00.70 ID:mlBEXWj/
- 膨らんでるのがデフォの缶詰もあったり
- 779 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 10:17:23.35 ID:UVn/86qT
- さぁみんな、賞味期限ぶっとばせスレに移動しようか
- 780 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 11:34:32.15 ID:GYmeuDvh
- >>778
それは細菌兵器だw
- 781 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 11:59:15.73 ID:7M6UoKjX
- >>778
それはアレだな・・・
世界一臭いニシンの缶詰『シュールストレミング』。
- 782 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 12:36:04.01 ID:DSGmpUxD
- >>781
育児板や家庭板とかでよく報告されてた泥ママや泥トメ・コトメ対策に使われてた家庭内バイオテロ用の最終兵器だ。
- 783 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 13:55:48.55 ID:3Jiykn2j
- コイン精米で実家からもらった玄米を精米しにいったら女児連れのおばさんに「精米機シェアしましょ!」と声をかけられた。
自分は近所に住む兄弟分を含めて20キロくらい車に積んでたんだけど、おばさんが持ってる袋はコンビニの小さい袋一杯くらい。
確かにこの量だと精米できないよなーっと思っていいですよと言ったら「じゃあ精米代はそちらもちでお願いね!あとあなた一人じゃそんなにお米食べきれないでしょ?少し分けてね〜」だとさ。
最初からそれが狙いかと思ったら親が精魂込めて育てた米とおばさんの持ってる米を混ぜたくなくなって崩せないお金しかないから崩してきますね〜って適当な理由作って玄米積み直して帰ってきた。
週末だと近所のコイン精米混んでるから少し離れた地区にいったのが不味かった。
ぶっちゃけ、コンビニ袋位の量だと精米したら大分少なくなるから少し分けてあげようとは思ってたんだけどな。
精米代こっちもち&たかるつもり満々だと気分が悪いわ。
せめて1割くらい出せよ…。
- 784 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 14:12:28.38 ID:JxFVGjDD
- 餌付けすんな
それが狙いだよ
>少し分けてあげる
精米したら少なくなるけど、
その分ぶんどるのも狙い。
- 785 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 14:18:02.68 ID:B0yhUL67
- 783は餌付けしてないじゃんw
よく嫁
- 786 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 14:51:57.18 ID:3Jiykn2j
- >>784
わかりづらい文章でごめん、餌付けはしてないよ。
私が持ってきた玄米はまるっとそのまま持って帰ってきた。
たしかに正確な量がはかれない状況で安易にシェアしましょとか言う人の誘いには乗るべきじゃなかったね。
- 787 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 16:06:01.40 ID:nORWnCxh
- >>783
>あとあなた一人じゃそんなにお米食べきれないでしょ?
いちいち精米するのに家族全員で行く奴がいるか?www
何を根拠にそういうこと言うんだろうね。
- 788 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 16:14:20.33 ID:5VnXiQlq
- >>786
「餌付け(しようと)すんな」ってことじゃないの?
精米したら少なくなるのは当たり前なのに、なぜそれをカバーしてあげようと考えてたの?ってことじゃないかな
- 789 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 16:34:23.46 ID:Wvl/lgQh
- >>783
精米終わるまで近くで待ってるすずめたちの方が、よっぽど礼儀正しいねぇ。
- 790 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 16:42:55.61 ID:Jiw6TNaU
- しかも可愛いしな
- 791 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 17:25:54.39 ID:QeS3plJq
- _,,,
_/::o・ァ ・・・(まだ?)
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 792 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 17:41:52.49 ID:jURonwpM
- でも牙をむくのでしょう?
- 793 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 18:33:17.13 ID:vd2+giXX
- こ〜め〜うぉ〜♪
こめこめうぉ〜♪
こっこめうぉ〜♪
- 794 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 18:37:35.12 ID:e3PXOr7i
- >>793
ふ、古いwww
- 795 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 19:01:39.82 ID:WHMEg9iB
- やめてやめてやめ
- 796 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 20:02:20.69 ID:S6x4TFpP
- せめてせめてせめ
- 797 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 20:23:22.94 ID:QeS3plJq
- お前は16
俺は36
- 798 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 22:52:36.41 ID:BM6ZcsZ1
- 通報しますた
- 799 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 23:00:28.76 ID:4HwWKnnH
- >>793の元ネタは何?
- 800 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 23:10:29.64 ID:ev/VL3tF
- >>799
米米クラブ
知らない世代も居るんだな・・・
- 801 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 23:12:19.05 ID:HLBaknkq
- 親戚がメンバーだったわw
- 802 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 23:15:10.88 ID:y2tz4L1C
- >>799
米米クラブ 「KOME KOME WAR」
- 803 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 23:20:37.32 ID:BM6ZcsZ1
- 言われて気づいたw
- 804 :名無しの心子知らず:2012/11/24(土) 23:24:53.25 ID:1ly5Clqu
- 友達がある曲で踊ってたらしいよ
- 805 :名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 22:13:25.31 ID:NwcHk8hJ
- >>801
前科持ちが親戚にいるなんて・・・。
- 806 :名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 22:22:07.82 ID:Akbkqwax
- ポイズン
- 807 :名無しの心子知らず:2012/11/25(日) 23:15:30.79 ID:+N0dR1lK
- >>784
> 餌付けすんな
え、バカなの?文盲なの?朝鮮人だから日本語が不十分なの?
分かりやすい文章とは言えないかもしれないが、どこにもそんなこと書いてないじゃん。
- 808 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 00:24:50.43 ID:nHkAQIRP
- もう終わった話を繰り返すのか。
これだから亀は…
- 809 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 02:11:16.17 ID:Wq3x2IqE
- >>807
鼻息荒くする前に>>788ぐらい読めよ
- 810 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 08:43:07.09 ID:I1DSJWoP
- >>807
さすが亀!人間じゃないから人間の言葉が理解できないんだね
- 811 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 09:07:28.19 ID:rJ1TBv1o
- >>807
赤くしてやんよ
- 812 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 09:23:43.27 ID:md2sAkie
- どうしても言いたくて言いたくて仕方なかく亀に進化した>>807さんを見に来ました
- 813 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 10:24:55.38 ID:mOOXG12A
- >807>807>807>807>807>807>807>807>807>807>807>807>807>807>807
- 814 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 12:47:12.44 ID:kalhhzoM
- こういった流れもカメが的外れなこと言い出すのと
同じくらいウザイ
特に>>813みたいなの
- 815 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 14:10:19.97 ID:Mn2GBdJT
- 親戚に旅行の土産を配った。
子供たちにはそれぞれの好きな色(分からない子には兄弟と同じ色)の
キラキラしたガラス玉のストラップとした。
しかし、義姉に「喧嘩にならないように姉妹(小2姉、年中妹)で
同じ色を選んでくれたのは嬉しいんだけど、妹が好きな色は緑じゃなくて
黄色だからなあ。」と文句を言われた。
知らなかったとはいえ今後気を付けます、と無難に返しておいたけど
普通子供にくれた土産に難癖をつける母親があるだろうか。
確かに親戚の他の子もいる中で渡したから、黄色のを受け取った子を見て
年中の姪は羨んだかもしれないが、少なくとも私が緑のを渡したときは
「ありがとう!」と喜んでたぞ。
- 816 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 14:30:19.53 ID:bOaKXiR4
- 815 それ、子供じゃなくて自分が欲しかった色です。
- 817 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 15:20:30.38 ID:XKtbWDFM
- >>815
おみやげに難癖とかありえない
次はもうなしでいいよ
- 818 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 15:43:05.36 ID:wwzzf3aZ
- 賛成。
間違って好きじゃない色を選んでしまわないためには、
最初から買わないという選択肢が一番確実だよね。
- 819 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 15:50:53.37 ID:jtUTzzuR
- 何でワテクシだけ土産ないのフジコフジオ
- 820 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 19:46:05.66 ID:VtooP2Ks
- あらやだ、お義姉さん〜
お土産買ってきたのが悪かったみたいね。
もう、買ってくるのよすわ
で、おk
- 821 :名無しの心子知らず:2012/11/26(月) 21:29:27.35 ID:f5sqxHfc
- そうですか〜、でおk
- 822 :名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 01:28:06.72 ID:fIYqKBE7
- >>815
親が空気読めない分、子供が気を遣って喜ぶ素振りを見せた可能性も…と考えると、ほんと罪な義姉だなぁ。
- 823 :名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 07:03:00.28 ID:r9rAaubv
- 仲のいい従姉なら「私そっちがいいから交換して!」「イヤだ!」でも微笑ましいのに
親が出てくるとウザイよね〜
- 824 :名無しの心子知らず:2012/11/27(火) 08:20:14.38 ID:U7Htde6x
- 子供たちが喜んでるのを見て>815さんに妬いたんでしょね。
- 825 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 13:24:35.18 ID:tAo/0w1y
- 北海道の停電で思い出したので書かせてもらいます
1/2
数年前の風の強い冬の夜、うちの近くの電線が切れて辺りが停電になった
家の中でランタンと石油ストーブををつけてしばらく電気がつくのを待っていた所に玄関を叩く音がした。
そこには5才位の男の子と地味めな母親らしき知らない女の人が立っていた。
一時の強風は落ち着いていたけれど、まだ外は風が強い。
その人の言う事には、近くのアパートに住んでいる
だけど停電で心細い。こちらは電気が点いてるので、お宅にいさせて欲しい
食事もしていないので、何か食べさせて欲しいと言い出した。
でもいくら緊急事態とはいえ、知らない人を家に入れるのは嫌だし
知りもしない家に飛び込んできて、家に入れろ、食事出せって言われても困る。
だから「電気はランタンです。こちらも停電で電気は通っていません」
「うちより暖かい、部屋に入れろ」とうるさい。
- 826 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 13:24:57.76 ID:tAo/0w1y
- 2/2
「近くの避難所に車で連れて行ってあげましょうか?」と提案したら
ムッとした顔で「子供がいるんです!ここの家広いんだから
少し位いさせてくれてもいいじゃないですか!」と怒鳴られた。
子供がいるなら、まだ風が強い中外にチョロチョロ出てくんなよ…
ヒステリックに女性が玄関で騒ぐので、隣の若奥さんが様子を見にきてくれた。
そこで若奥さんが「アレ○さん、又やってるの?」と言うと、ヤバって顔して子供抱えて逃げていった。
隣の若奥さん曰く、同じ幼稚園の○さんはやたらに人の家に凸して食事をたかる。
泊まりたがるで有名(家事が大嫌いで、部屋が汚く、食事を作るのも面倒だかららしい)
それで被害にあった人に囲まれて、こってり絞られて幼稚園内ではやらなくなったらしい。
でもやっぱり、家事がめんどくさいらしくて、しまいには亭主にも逃げられ、今はシンママ。
緊急事態なら自分を泊めてくれて食事も出して貰えるだろうと思ったんじゃない?だとさ。
その間、うちの旦那はぐっすり布団で寝ておりました(使えない)
しばらくして○さんは同じアパートの人からの汚部屋苦情がひどくなり、実家の親に引き取られたそうです
- 827 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 13:59:51.93 ID:YpopXwsX
- >うちの旦那はぐっすり布団で寝ておりました(使えない)
こいつも頭悪いと思った
- 828 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 14:10:03.95 ID:z4++WciQ
- >>825
乙だが
自分が解決した訳でもないのに使えないとは
いらん事書かなけりゃいいのにね
- 829 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 15:02:41.93 ID:8EpIGuDK
- 育児は報告者を叩くのがデフォなんだから書き込まない方がいいわ
今度からは別板にに書き込む事にした方がいい。
家庭板以下の絡みっぷりは相変わらずだわねwww
- 830 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 15:03:38.58 ID:QeN2w2Kv
- そりゃここの住人がすぐ叩くからだよw
旦那出てこないけどどうしてたの?→寝てました→使えねー旦那だなー
という流れの先手を取って自分で予防線張っただけでしょw
>>825
乙でした〜
そんな常習犯、事前情報ないとわかんないよね。
お隣さんが事情知っててくれてよかった。
- 831 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 18:14:20.92 ID:1GnlG4Ra
- ネタ乙
- 832 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 18:46:59.48 ID:safYeu8G
- あーあ
やな奴ばっかりでここもおもしろくなくなったね。
- 833 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 20:44:03.17 ID:WeYKVYMs
- 近所のスーパーがレジ袋が不要な人に1回の会計でエコポイントとして2P付けてるんだけど、今日前にいた小学生3人連れたママさんが子供のお菓子3回、買い物4回に分けて会計して14Pつけてもらってたわ…。
210円で1Pのお店だから子供のお菓子合計300円のポイントよりエコポイントつけてもらった方が良いのは分かるんだけど 混んでるんだからちょっと考えてやってくれ。
- 834 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 21:03:28.18 ID:XNLcc6Dr
- 2品以上じゃないと袋ポイントはつけません、な店があるが
833のような親は拒否れないだろうし・・・しかたあるまい。
- 835 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 22:03:18.88 ID:R5Gc6SGw
- 混んでる時は迷惑だけど、正統派セコケチだな。犯罪を犯しているわけでもないし。
テレビで誰か(確か経済評論家?)が、「暇な人はレジ袋いらないって言って何回も会計するとお得♪」
って言ってた。
- 836 :名無しの心子知らず:2012/11/28(水) 22:57:36.39 ID:8ilaYTWq
- レジに3品以下専用みたいなのを設ければいいのに。
海外にはあるらしいけど。
買いたい物1品でカゴ満載の人の後ろに並ぶのは非効率感たっぷり。
- 837 :名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 00:00:04.02 ID:gwoRRYvM
- カードは本人のみの使用につき〜にすればいいのでは?
- 838 :名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 00:12:00.89 ID:4cOXo3TP
- うちの近所、1日一回しかエコポイントつかないよ
- 839 :名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 04:33:18.59 ID:RVnjwEM+
- >>836
そういうレジがあったけど決まりを守る奴が少なすぎて
(点数オーバーでもごねて通す)すぐになくなったな。
- 840 :名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 07:42:25.58 ID:oqartkmx
- 学生のときやってたわ・・・
ちょうど消費税ができたころで、これとこれ別に会計して! ってレジに頼んでた
1円安くなるくらいだけど、当時はいかに安くあげるか真剣だったw
- 841 :名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 09:46:15.51 ID:GHrCAGHy
- 本屋で働いてた時も、10冊以上を1冊ずつクレジット決済希望する人いたな。
もちろん上司指示でお断りすることになったけど。マイラーって奴なのかなあれ。
ママ関係なくてすまん。
- 842 :名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 17:55:29.42 ID:/y6z2+51
- >835
森永卓郎だよ、それ。
たまに買い忘れを思い出して、1品だけ後で買って
「袋一緒にしますから」っていって2円引いてもらうと
なんかちょっと申し訳ない気分になるけどw
- 843 :名無しの心子知らず:2012/11/29(木) 21:18:54.34 ID:ox0RM8XL
- >>833
1回ごとに並び直してるんなら気にならないかも。
列待ってる人の前で何回にも分けられたらイライラするね。
- 844 :名無しの心子知らず:2012/11/30(金) 08:39:37.74 ID:WaN01iFD
- >>842
金持ちのくせに迷惑なおっさんだな
確か日本人は侵略され滅んでも良い、と公言してた奴だ
- 845 :名無しの心子知らず:2012/12/01(土) 12:03:40.78 ID:lHXkQvJ7
- >>840
スレチな上にDQ自慢乙
- 846 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 09:19:09.43 ID:u+mRUgE4
- >>845もこのレスも含めてスレチなのに異論はないが、DQとは違うと思う
学生時代なんて1円ですら貴重。
大人の都合に無理矢理合わせられる学生の気持ちを考えたら仕方ない事だと思う
学生時代バイト禁止(校則)、月小遣い1500円でやりくりしてたから気持ちは分かる
- 847 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 09:52:38.84 ID:mJzLqQCN
- ドラクエ自慢
- 848 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 10:46:34.67 ID:Lpvnla12
- >>846
大学で「校則によりバイト禁止」?
- 849 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 11:00:42.04 ID:SoTBQZ4W
- >>848
大学とは書いてなくない?
- 850 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 11:02:58.95 ID:sLLk402F
- 学生=大学生だからじゃないの
小学生は児童、高校生までは生徒だよ
- 851 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 11:10:37.86 ID:p/XSlHOD
- 生徒は先生、若しくは学校側からの言い方って感じがするけど。
自分で「生徒です」ってなんか違和感があるなぁ。
- 852 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 11:19:41.63 ID:txsTsaml
- どんだけ貧乏な暮らしをしていたか知らないけど
他人に迷惑をかけてまで一円を節約することが
大人の都合に振り回される子供の知恵だと公言するんだったら
親は一体どんな育てかたをしたんだと眉をひそめるレベル。
ご自由にお持ちくださいのティッシュを根こそぎ持ち去ったり
スーパーのロールビニール袋を大量に持ち帰る人と一緒だな。
- 853 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 12:38:34.57 ID:jxijiKRg
- 迷惑には違いないが、違法じゃないし、
消費税導入直後のころだったら、
逆に、消費者として気持ちが分かる部分もあったなあ。
チロルチョコ1個づつ買えば、税金かからなかったんだよね。
窃盗とかと一緒くたには考えれないよ。
- 854 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 13:04:54.58 ID:d0g8JzSc
- つるセコー
- 855 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 13:33:22.80 ID:Z9tmm9QN
- 自分語りウザー
- 856 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 18:44:44.39 ID:Wb0aAKBN
- 店員の心子知らず
- 857 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 22:35:25.64 ID:J6GKOTI+
- 考えれない?
- 858 :名無しの心子知らず:2012/12/03(月) 23:08:53.25 ID:DyXr/xz/
- ロールビニール袋は持って帰るためにあるのだ
- 859 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 00:02:02.09 ID:8gIsLZHl
- ねえよ
- 860 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 00:49:16.88 ID:q1veuziJ
- ロール袋お買い上げありがとうございます
- 861 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 01:55:54.52 ID:T3T/nYZQ
- ロールビニール袋、大量に貰っていく人って帰ってからそれを畳む工程は面倒臭くないんだろうか。
100円位で箱で買えるのに。
- 862 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 07:25:11.57 ID:WntgDkj1
- ロールビニール袋は1本989円します。
高っ!
- 863 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 07:53:50.19 ID:o0Esi0qU
- 1ロール2000枚くらいあるでしょ?
- 864 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 11:10:50.64 ID:Bogk1QJi
- OKで1ロール500円ぐらいで売ってるよ。
- 865 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 11:17:06.17 ID:6OHSwyxM
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 866 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 11:27:06.48 ID:b9dxkK6m
- だg(ry
- 867 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 11:30:08.11 ID:H+7AtiR+
- a断る
- 868 :名無しの心子知らず:2012/12/04(火) 16:24:24.19 ID:BMkhlPj5
- >>841
マイラーとかポイント集めとか、ほんとうざいね
あと10ポイントでお皿貰えるからとか、お前それ節約じゃないと
- 869 :名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 16:24:50.63 ID:DQugI/0e
- さすがに年末年始はセコケチも休むよね
- 870 :名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 16:41:53.20 ID:mMs9MqaQ
- 甘いなwクリスマスやらお正月とか行事めじろ押しな
年末年始こそセコケチが暗躍する機会じゃないか…('A`)。
- 871 :名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 21:15:12.76 ID:crBvfRvF
- 年末年始だからこそセコケチが湧くんじゃ…?
- 872 :名無しの心子知らず:2012/12/05(水) 21:33:04.36 ID:AD8kIdsa
- >>861
畳みませんから!
ってなんで畳むノア?
- 873 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 09:27:06.71 ID:tfGqPWDn
- え?あのぐちゃぐちゃなままじゃ収納出来ないっつーか
ゴミ状態じゃん。使うとき使い辛そう。
パック肉とか、生活品とかを入れてくれる袋とか、捨てちゃうけどケチママさんはあれも再利用するのかな?
ある意味凄いね。エコだけど。
せこいといえば母が、買い出しにいって、底値じゃないと買えない!って例えば冷蔵庫に無くなってても198円の卵なんか買わないの。ずーっと謎だったんだけど、必要なら仕方ないし買うよね。
案外母と同じような事いってるママが身近にもいてビックリした。
- 874 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 09:42:01.16 ID:pZoaRood
- >>873
エコバッグ持参で基本袋は貰わないけど
レジで魚とか入れてくれたポリ袋は生ゴミ処理に使ってる
そーかセコケチだったかorz
- 875 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 09:53:35.65 ID:HpztnWcV
- 汚すぎなきゃゴミ袋内のさらに分別に使うな
そういう取っておけない袋
- 876 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 09:55:02.89 ID:4tZOV+Hz
- 冷凍したりする時にパックを入れてくれた袋に移して冷蔵する
- 877 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 10:12:12.23 ID:tfGqPWDn
- なるほどね〜
そっか、生ゴミや分別用にそのままシンクに入れておけば汚くないか。
エコだと思う。自分が捨て魔なだけかも。
- 878 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 10:22:13.24 ID:7jKfdrdo
- 犬を4匹も飼ってるんで散歩の時の●袋に重宝してる
- 879 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 10:36:06.02 ID:kE2Ju4P/
- >>873
とうふなんかを入れたビニールも再利用するよ。
パンの包装ビニールも使う。
生ごみ捨てるのに、新しいの勿体ないじゃん。
とっておいても臭いが気にならないものは再利用。
冷凍保存や料理の下ごしらえには新しいジブロック使うけど。
スーパーで会計後、肉や魚をパックからビニールに詰め替えてる人見かけた。
あんなゴミゴミした所で生鮮食品(特に肉)をむき出しで扱うのは抵抗ある。
ビニール節約・ゴミ減・荷物減だけど、汁ついたパック捨ててくのはどうかと思う。
- 880 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 10:42:19.62 ID:gqQnVi1z
- >>878
えーと、あんたの家の前でわたしが●しても拾っておけばOK?
あんたの家の前でオシッコしても水をかけておけばOK?
わたしはそんなことをされるのは嫌なので止めてください。
- 881 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 10:55:42.76 ID:G3lPkaod
- >>880 犬乙
- 882 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 11:12:27.14 ID:0QmXBFdw
- ∪・ω・∪『小松、金!w』
- 883 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 11:36:36.46 ID:tfGqPWDn
- 生ゴミは生ゴミで新しいポリ袋(自立するやつ)使ってるから家についたらポイしてたわ。
冷凍品とか加工したら新しいジップロックだ。
アレ洗って使い回しするのも嫌だ。 ただの捨て魔なのか。
エコも行きすぎるとアレだね。私も見たことあるよ。スーパーで肉とか袋に移し代えてるの。衛生的にちょっとね〜
犬はトイレでしか●しないなぁ〜散歩も庭で十分。
小型犬1匹だからかな。外で●とか、そんなもんなんだね。
私も塀とかにされたら嫌だ。
子供の下校班の子で、家までもうすぐなのにここでやる!って知らない人の庭で●した奴がいる。
勿論怒鳴られてクレーム入ったみたいだけど、親はいいじゃない減るもんじゃなしってさ。凄い人ってとことん凄いわ。
- 884 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 11:38:45.39 ID:7jKfdrdo
- ●拾って後始末して、袋に入れたブツは持ち帰って
自治体指示のやり方で処分してるがそれ以上に何するの?
犬を飼うなって事?
- 885 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 11:50:10.04 ID:gJFRUvnU
- > 捨て魔
ジップロックのステマか
- 886 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 11:50:26.86 ID:XQumO3IV
- させる場所に気をつけろってことかな
- 887 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 11:54:25.76 ID:dfSLUX6O
- ペット板でやれようぜえよ
- 888 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 12:33:11.12 ID:w7VFr4Yf
- 園の駐車場で上級生のママに車のドアぶつけられたんだけど
もともと買い換える予定のボロ(下取りも出来ず来月廃車予定w)だったので修理しなかった。
でもそれじゃ気が済まないから菓子折持参→いやいやそんな、の遠慮ループを繰り返してたら
「じゃあ私が貰ってあげようか!」とさも名案のように出てきた挨拶程度の顔見知りママ。
「こうすれば私さんも受け取りやすいかと思って」と気遣いアピールしてたけど、誰も信じてねーし!
ぶつけママは自宅に持っていくべきだった重ね重ね申し訳ないと平身低頭だし
どんよりになった我々をフォローしようと必死になった周囲のママにも申し訳なかった。
- 889 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 12:41:46.09 ID:BcvMuW3I
- >>879
以前スーパーで仕事してたけど、そういうお客様は毎日いたなぁ…
魚とか肉のドリップがゴミ箱内の他のゴミにも染み込んでて酷かったわ
- 890 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 12:51:17.55 ID:gJFRUvnU
- >>888
これは車ぶつけて菓子折で済まそうとした上級生ママがセコなのか
事故を警察に届けなかった二人がキチなのか…
- 891 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 12:59:08.87 ID:X6tugQvm
- >>888
さんは、ドア当ての時に「いえいえこれ来月廃車だから!ほんと大丈夫だから!」
って言ったんだと思うけど
- 892 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 13:12:10.53 ID:gJFRUvnU
- >>891
道路交通法第七十二条
交通事故があつたときは、当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員
(以下この節において「運転者等」という。)は、直ちに車両等の運転を停止して、
負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要な措置を講じなければならない。
この場合において、当該車両等の運転者(運転者が死亡し、又は負傷したため
やむを得ないときは、その他の乗務員。以下次項において同じ。)は、
警察官が現場にいるときは当該警察官に、警察官が現場にいないときは直ちに
最寄りの警察署(派出所又は駐在所を含む。以下次項において同じ。)の警察官に
当該交通事故が発生した日時及び場所、当該交通事故における死傷者の数及び
負傷者の負傷の程度並びに損壊した物及びその損壊の程度、当該交通事故に係る
車両等の積載物並びに当該交通事故について講じた措置を報告しなければならない。
(罰則 第一項後段については第百十九条第一項第十号)
第百十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、三月以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
十 第七十二条(交通事故の場合の措置)第一項後段に規定する報告をしなかつた者
- 893 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 13:14:00.49 ID:buFLRIcY
- >>890がどう読み取ってそう思ったのかが不思議でならない
- 894 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 13:36:57.87 ID:moFdbNqe
- >>892のドヤァ!って顔が見えるw
- 895 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 13:47:39.94 ID:XNnZuLYS
- 道路で走ってる最中にドア開けて、ぶつけたわけでもあるまいにw
- 896 :888:2012/12/06(木) 13:59:33.66 ID:w7VFr4Yf
- セコケチと関係ないと思い省略しましたが
ボロ 駐 車 中 に隣に停めたママがドアを開けようと風に煽られどっかーん!ボロドアにへこみと擦り傷が。
ちなみにママさんは私にきちんと修理を申し出られましたが
>>891さんの言ったような感じで菓子折の一件になったわけです。
素人目ですが修理したとしたら板金+塗装で2〜3万円程度だったと思います。
でも廃車が分かっているものを修理して貰って、来月私が別の車で登場したら周囲のママさんはどう思うかw
お気持ちだけいただいてお断りするのが筋だろうと夫婦で話し合って決めたので、道交法とかご勘弁w
- 897 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 14:07:21.07 ID:0QmXBFdw
- ↓気にスンナが一言
- 898 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 14:07:44.18 ID:N+HuwljH
- 気にスンナおじさん「気にスンナ」
- 899 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 15:16:46.93 ID:8KzY8zcA
- >>699って知り合いかも。偶然かな。
私の知り合いの子は真菌に感染したことによる肺炎で意識が戻らないまま亡くなった。
元々の病気は急性リンパ白血病ってやつ。
- 900 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 15:21:04.73 ID:8KzY8zcA
- 骨髄移植と臍帯血移植を合計三回したけど、毎度毎度再発を繰り返して
治療で苦しんで苦しんで苦しんだ挙げ句の果てに死んだ。
遺骨はボロボロで、箸でつまむとポロポロっとくずれたって。
子供には罪ないし本当にかわいそうだったけど
母親に対しては、嫌いな女だからざまあみろと思ってしまったわ。
スレチすまん。
- 901 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 15:23:50.71 ID:CgcYAKUw
- >>889
ただの自演女優賞受賞者。
- 902 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 15:25:30.71 ID:EiZoTJrt
- スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
- 903 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 15:30:18.95 ID:XNnZuLYS
- はいはいコピペコピペ。
- 904 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 15:31:37.59 ID:7p67WmAM
- あの不妊様、まだ呪いネタで引っ張りたいんだ
執着すごいなこええw
- 905 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 15:32:51.03 ID:Okpwco1i
- >>888
ごめん、すごいナチュラルに、車を貰ってあげる、って言われたんだと誤読した。
このスレに毒されすぎだ、自分。
- 906 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 16:25:10.20 ID:8KzY8zcA
- 事実ですよ。
>>699は、もしかすると無関係かもしれないけども。
- 907 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 17:02:48.49 ID:XUWSApbz
- スレチごめん は免罪符ではない
- 908 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 17:05:41.94 ID:0pk+5PAL
- 似たような話だけどうちの子に自転車が接触して自転車に載ってた中学生が親と謝りに来た
本当に軽い接触だったのでここの公園内は自転車禁止ってのをよく注意してもう終わった話だった
その時に一緒にいたママさんの中でAさんだけが「代わりにもらってあげる」「じゃあみんなでここで食べちゃおうよ」としつこかった
それもスルーして持ち帰ったら翌日の帰りに園で「○○さんだけ得してずるい」と言われたので
「我が子が大怪我したかもしれないのにずるいって随分な言葉ですね」と言ったら「結局けがしてないしお詫び目当ての当たり屋?」って言われた
騒ぎに園の先生まで集まってきてる最中のことだからAさん厳重注意だったわ
ちなみにお菓子はものすごい量だったので園に寄付済だった
- 909 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 17:43:25.40 ID:XNnZuLYS
- まさに慌てる乞食。
- 910 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 18:09:59.57 ID:igJiCRFX
- 犬の散歩の運だけど、散歩の際にする習慣自体が
パーフェクトを目指すならアウトだね。
運は自宅で済ませておいて散歩は散歩だけがいい。
小については、散歩の時にしないように躾けられるのか
知らないけど、どうしても無理ならペットボトルに水を
汲んでおいて小にかけると匂いがましになるらしい。
- 911 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 21:24:36.05 ID:sZ0Yy7bp
- 言いたいことはわかるが
>>910サンが犬飼ったことがないのもよくわかった
- 912 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 21:39:25.85 ID:7Bnj3L8/
- マイバッグ持参でも絶対にレジ袋もらう
毎回かご満載ORかごふたつの買い物でレジ袋3〜4枚
ロールのビニル袋は肉・魚・こんにゃくなど汁袋もの
と葉物野菜などにきっちり使う
レジ袋はゴミ袋に、ビニル袋は冷凍する肉をラップ+ビニル+ジップロック
で再利用
たった2個のマイバッグポイントとレジ袋4枚は等価交換とは思えない
レジを数回に分けてポイント多くもらうのは時間の無駄だし
しばらくして2ポイントが2円引きに変わったけど、袋もらう方が
よっぽどいいわ
レジ袋無かったら結局買うはめになるし
自分がケチなのは重々承知の上
しょーもないエコ活動するスーパーのやり方変えて欲しい
- 913 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 21:40:55.36 ID:7p67WmAM
- ここってせこケチが自己紹介するスレになったん?
- 914 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 22:08:44.25 ID:zFTETJAg
- ちょっとせこい話だけど、園の行事のことでママ友三人来てうちで話をしていた。
お茶出して、ちょっとしたお茶請けも出してたんだけど、お茶のおかわり用意してたときに
そのうちの一人(A)が食器棚に置いてあった籠入りの飴とチョコ(個別包装の小さいもの)を
断りもなく、もりもりと食べているorz
100均で買ってきて、子供とか旦那が食べやすいように入れてあって
お茶請けとして出したものではないし、みんなが座っているテーブルとは
離れたキッチン寄りの棚にあったもの。
勿論「食べていい?」と聞かれたら「どーぞ」と言ったと思うけど、何も言わずに食べている。
「ちょw勝手に食べないでよ〜それ、旦那が自分の小遣いで買っているおやつなんだよー」と
軽い目に言って、A以外の人たちも「人んちのもの勝手に食べるってどんだけ」とかって
言ってくれたら「あー、ごめん美味しそうだったからー」と笑いつつ、まだもぐもぐ。
籠ごと奥にもってったら何か不満気な顔してたからありえない。
ちなみにAは自分のお茶請けも食べた後。なんだかなーと
思いつつ、空気も妙な感じになってきたのでお開きに。
小さいものだけど、勝手においてあるものを食べるって行儀悪いというか、気持ち悪い。
以降、園の行事についてはA以外のママたちと話し合い、喫茶店等でやることになった。
Aママには一応、場所は知らせているけど、お金かかるからって来ないww
このままFOかなーもうすぐ卒園だし、それまでだしね。
- 915 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 22:14:13.32 ID:zFTETJAg
- ちなみに「旦那が小遣いで買ってる」ってのは嘘です。
朝、仕事に行く前に食べたり、もっていったりするもので、100均で買って
入れておくんですが、そう言った方がいいかなと…
- 916 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 22:14:45.21 ID:kkkEiF5a
- >>914
あり得ない
人んちの棚から勝手に取り出して食べて、さらに注意されても食べ続けるって
乞食?
餓鬼?
恐すぎ
- 917 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 22:32:31.61 ID:7dkP+ub0
- >>914
その人立派に変な人だよ。
卒園まで刺激しないで当たり障りなく過ごすのが吉
- 918 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 22:40:49.82 ID:Yyl0wiDr
- >>916
乞食に失礼。
- 919 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 22:42:50.72 ID:7xS9GvF7
- >>914
よほど親しい間柄でも「食べていい?」と聞くよね…
距離無し?単にものすごいずうずうしい人?
どちらにしろ怖いわ。
自分は食べ物じゃないけど、園の役員関係のママを自宅に招待したら
勝手に二階にあがったり寝室のぞいたりされた。
「うわ何この人!」と驚いて、役員終了と同時にお付き合いやめたけど、
勝手にのぞかれてムカつくと言うより怖かったわ。
- 920 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 22:59:55.99 ID:df/sg8oo
- >>914
食欲にまかせて食べ続けちゃう、我慢ができない病気なんじゃね?
「おちゃめなふたご」シリーズの中でそんな子がいたのを思い出した
- 921 :名無しの心子知らず:2012/12/06(木) 23:20:40.00 ID:DpMF82tu
- 病気は病気でも、
タダで手にはいる物を見つけたら手に入れなきゃ損した気分になる病じゃない?w
- 922 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 00:12:23.92 ID:81lYCTQO
- >>914
せこいとかケチの範疇でない。
もし二人きりだったら背筋が凍るわ。
- 923 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 01:52:12.09 ID:msgXNNqC
- 912みたいな人がいるけど
多目的トイレからおむつ処理用として置いてある
ポリ袋を箱ごとパクッてきている事にひいた。
- 924 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 02:56:07.67 ID:n/aX0ziq
- >>921
それ只で手に入るもんじゃない
- 925 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 08:01:38.74 ID:djAzn2ZM
- >>918
いや、乞食は最底辺の存在なのに失礼もなにもないだろ
- 926 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 08:27:44.90 ID:omIb9om0
- 乞食よりも最低な泥棒だの強盗だのはいるよ
- 927 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 08:39:37.19 ID:JoaY/2Ns
- >>925
乞食はきちんと相手からの施しを待つんだよ。
相手から施されて初めてそれを口にするし、きちんと感謝もする。
勝手に食べるなんてことは絶対にしない。
- 928 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 08:50:58.03 ID:VD6yt2vG
- お茶菓子出してるのに…
食べていい?って聞かれたとしても距離置きたくなるわ。
親がそれなら子供も絶対家入れちゃだめだ。
- 929 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 09:40:59.57 ID:PTcGON49
- 100均よりスーパーやドラッグストアの方が安くない?
- 930 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 09:50:29.73 ID:UPKbPit1
- >>929に正統派せこケチの匂いを感じた
- 931 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 09:52:38.67 ID:tiBcflc1
- >>929
物による
- 932 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 10:35:33.06 ID:ICN7mEF1
- >>929
もにょる
- 933 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 10:37:50.47 ID:S+aHylix
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 934 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 10:41:34.90 ID:2x+O8tlq
- おばさんたちの雑談いらないよ
- 935 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 10:41:44.63 ID:a3aDt9sR
- dkwr
- 936 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 12:13:55.02 ID:sqRsHReb
- 近所の人の子供2人がゲリと嘔吐していて、トイレが足りないからトイレ貸せって言われた
多分ノロだと思うんで、貸さなかったら(私が飲食店勤務)後日その亭主にチクチク嫌味言われた。
「あの後家族全員ノロウィルスで、すごくたいへんだったんですよー」ってさ。
でもノロの疑いがある人に家のトイレは貸せないよ。
職場で食中毒出したら本当にアウトだもん。
- 937 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 12:14:27.41 ID:sqRsHReb
- ↑トイレが一つしかないので、足りないって事でした。
- 938 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 12:22:07.54 ID:ogNcex1g
- 近所ってどれくらい?せいぜい隣までだよなw
しっかり感染してるし。キチガイだな。
- 939 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 12:26:20.88 ID:Gyi+LO4k
- >>936
他人の家のトイレ借りたら、その他人も感染するって常識じゃん
キチガイ一家だね
全力で御近所に根回ししないと!
バイオテロだよ
- 940 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 12:36:10.64 ID:j+qK12He
- マジキチ、ノロ掛かって他人の家のトイレ使わせろとか
どんだけキチか!
- 941 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 12:43:52.48 ID:4/gCUJ8g
- ウィルステロだよね
- 942 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 13:13:45.73 ID:gnfXowia
- >>914
ここは食品サンプル作戦しか無いなw
- 943 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 13:17:32.63 ID:cWAltP99
- そういう口の卑しい相手には本当の魚にチョココーティングしたトラップとかで引っ掛けてやりたいわw
- 944 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 13:32:49.75 ID:j+qK12He
- 梅干しチョコオススメです。
- 945 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 14:08:21.88 ID:oPQPV8ZF
- 大人数で出掛けた時の話。
私鉄が創業○○年で全線でタダだからみんなで出かけようって周りに声掛けた。
A親子(母姉弟)
B家族(両親兄姉妹)
C夫婦(Bの姪でBもCも外国人)
D親子(母男の子)
Aだけ途中の駅から合流。
Bの家に行きみんなで駅へ行く事になっていた。
合流した時、D親子は、DSを持参。
持っていきたくて仕方無い。
でも全員がやりたくなったら困るし、無くされても困るから置いといてとなだめて、何とか了承。
駅に着いたら、D親子は買い食いを始めた。
子供全員に配るわけではなく、個人的に食べるだけ、しまいには、アイスまで食べ出した。
子供がD親子にしか居ないなら分かるけど、B家族にだって居るし、食べてるのを見て欲しがったりしたらB両親が困る。
今回は、出来るだけお金かけないで頑張ってるのに。(弁当持ち)
結局一番下が私も食べたいと欲しがった。
仕方無いので買い与えました。
子供に我慢させるか、見えない所で食べさせて欲しいわって思ったよ。
- 946 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 14:11:32.95 ID:T/+O02oI
- どこの誤爆だよ
- 947 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 14:12:50.43 ID:cWAltP99
- 釣りか?釣りなのか…?
- 948 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 14:18:15.96 ID:4UXaN30L
- >>945
別にせこくとも何ともないが?
- 949 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 14:19:45.41 ID:b6Sy/haG
- 久々に自己紹介が来たのかと
- 950 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 14:32:52.91 ID:8MbQ1bKM
- アゲてるし、みんなに構ってほしいんでしょう。
- 951 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 14:37:45.12 ID:j+qK12He
- 945がせこいんでは
- 952 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 16:05:42.96 ID:OTNwJD3h
- グループで行動してるときに自分の子供だけおやつってのは
普通にありなの?私子供いないんでわからないんだけど。
- 953 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 16:11:13.11 ID:MZV2Ynnd
- 擬似餌だらけ
- 954 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 16:37:51.14 ID:7StppAzv
- >>950さんが気付いてないみたいなんで立てました
★発見!せこいケチケチママ その315★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1354865712/
テンプレ貼り少々お待ち下さい
- 955 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 17:05:39.17 ID:7StppAzv
- 一応終了しました
不備があったらすみません
- 956 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 19:47:55.28 ID:Mklf4zcu
- >>954さん
華麗なスレ立て乙でした。
しかし最近踏み逃げが多いな。
- 957 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 21:00:33.92 ID:FeE4Ey0S
- セコケチではないがKYだなとは思う
- 958 :名無しの心子知らず:2012/12/07(金) 22:12:39.18 ID:MPHY0TWt
- どっちもどっちだなw
他人に我慢強要するなら、自分の子供に我慢させろ
- 959 :名無しの心子知らず:2012/12/08(土) 12:15:52.11 ID:to2qaoUa
- D親子が嫌いなんでしょうね
- 960 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 08:41:29.02 ID:CUmIe+QR
- 梅
- 961 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 08:44:49.38 ID:CUmIe+QR
- 梅
- 962 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 09:01:22.76 ID:RVFd/zQJ
- 梅酒のノンアルコール飲料と梅ジュースの違い
- 963 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 13:21:15.01 ID:lE5MpaSC
- 薬局の福引で、「黒豆きなこ」を当てた。
嬉しくてすぐ買い物袋に入れたが、私の次に引いた母娘はポケットティッシュ(要するに参加賞)だった。
すると店を出たところでその母親に「あなた、きなこ嫌いだったり大豆アレルギーだったりしない?
もしそうだったら黒豆きなことこのティッシュ交換して?娘の好物なの。」と声をかけられた。
私は黒豆きなこ大好きだから御免!とだけ言ってダッシュで逃げたら娘(4歳くらい?)の
「あーん、きなこもらえなかったー」という泣き声が背後から聞こえてきたが、気にしちゃいけないな。
- 964 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 13:34:27.05 ID:G9NrSQ8g
- そんなに好きなら母親が買ってやればいいじゃんねぇ
- 965 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 15:01:51.35 ID:RwCT+Etw
- 雪が降ると思い出す。
前に住んでいた所の隣の自称セレブママが旦那が出張中だから
うちの家の前の雪もついでに雪かきしろってほざいてたな。
自分でヤレって言ったら「うちは小さい子がいて目が離せないから〜」とか言っていたけれど
雪かきってやった事がある人ならわかるだろうけれど、かなりの重労働
こんもり積もると腕も腰も痛くなる。
だから自分ちの雪かきで精一杯
雪が降る前まで、ツンとしてこちらが挨拶しても無視を決め込んでいて
それで雪かきやれやってどこの姫君よ?
めんどくさいから「自分が動きたくないなら、業者に金払ってやってもらえ」って言って終了
業者に雪かきやってもらうと結構良いお値段なんだけどね。
他の近所の人にも雪かき指令出して、ちょっと怒りっぽいご近所のお爺さんから
説教されてからは、あんまり外に出なくなったな。
長靴格好悪いwwwって言われたのが一番腹立ったわ。
- 966 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 15:11:37.22 ID:fYA9i9/E
- >>965
うちも雪国だけどありえないね
セコケチというか非常識すぎる
- 967 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 15:42:52.75 ID:1kV1bhfO
- そんなやつの家は雪の重みで潰れればいいw
- 968 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 15:58:12.18 ID:YGaOQvd6
- >>965
その奥さん、しかたなくそんな田舎に引っ越してきたんでしょ?
雪と非協力的な人ばかりなら外に出たくなくなるわ。
- 969 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 16:17:51.80 ID:G3zNbEJ8
- 餌が不味過ぎて…
- 970 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 16:42:24.21 ID:BuvmtvdU
- >>968
キチガイママは書き込んじゃいけません
- 971 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 18:29:20.55 ID:JaRcdfcB
- 仕方なく雪国に引っ越す理由はなんだろなw
奥さんの様子から答えが見え隠れしてるよねwww
こうですか
- 972 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 18:50:26.25 ID:5EbwUf3r
- >>968
www
- 973 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 18:56:02.99 ID:1kV1bhfO
- 私は籠の鳥
尻尾を剃られたの
- 974 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 19:32:06.12 ID:G9NrSQ8g
- >>965
そのバカママの敷地に雪を放り込みたくなるな
セコケチママじゃなくてセコケチババにそういわれたことならある。
もう年とって雪かきできないからお前がしろって
なんで頼むほうが偉そうなんだ。
- 975 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 19:37:37.89 ID:BBBG3RWL
- >>973
二階堂乙
- 976 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 20:44:38.41 ID:CUmIe+QR
- 梅
- 977 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 20:49:08.71 ID:CUmIe+QR
- 梅
- 978 :名無しの心子知らず:2012/12/09(日) 20:57:34.24 ID:QKxxcp0B
- 。|
| |。 |゜ y
゜| | |io i|
。| ゜i| 。i|,,ノ |i
i|゜ ||゜ /ii 。 ゜|i_/゜
`ヽoー|i;|y-ノ
,;:i´i;ノ
('';ii''
ノii;;;|
/ii;;;::;;ii|
/ii(,,゜Д゜)| < 埋め
/iii;;;;つ;;::;;つ
iiii;;;;:::::::;;;;;iii|
U"U
- 979 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 02:30:04.51 ID:iHwfuT2O
- 696 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:44:08.66 ID:s+K9QG+g
>>693 それもちょっと目を離した隙に、、なのかな。
料理教室に行って来たんだけど、子供連れてる人多くて
やりにくい&講師の話聞こえない&テーブルの間をガキが走り回って危なかった。
作ったのはクリスマスケーキで、焼き上がるまで各国のクリスマス話を聞きつつ
ケーキと紅茶が出たんだけど、子供の分を下さい、ジュースはないの?。と言う母親が殺到。
アシスタントの方が「お子様の分は用意がないので、お母様と分けて召し上がって下さい」と言ったら
ママ数人が「それじゃ子供が可哀想」
「ケーキが嫌いな方もいますよね?いらない人の分を子供達に回して下さい」と言い出した。
結局子供にあげた人は居なかったけど厚かましいなあと思った。
大体 クリスマスケーキの手作り教室にケーキ嫌いがいる訳ない。
お子様連れの方はできる限りお控え下さい、と書いてあったのに字読めないのか。
後、ついてきた往く麺が廊下の窓から覗き込むのもちょっと気持ち悪かった…。
- 980 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 03:41:54.93 ID:Ox+pNLC5
- ついてきてるんだったら、そのイクメン()が講義中くらい子供の面倒見てろよって
話だよな。
- 981 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 05:49:45.35 ID:wUdCiBRH
- >>結局子供にあげた人は居なかったけど
自分の分はしっかり確保して、さらにねだるんだねw
- 982 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 09:56:25.74 ID:At7hZmOp
- >>981
あげなかったのは、集られた子連れでない参加者じゃないのかな?
自分の分を分けるってのを最初からしなかったんだから、大筋は違ってないだろうけどw
- 983 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 10:45:07.45 ID:9X6v/Crj
- >>982
他の参加者もだけど親自身もやらなかったんだから
確かに間違ってないw
- 984 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 11:36:07.86 ID:HjLiqQXp
- 冬になると雪かきしてクレクレが必ず沸くよなぁ
うちは隣と共同スペースがあるんだけど、毎年そこのスペースは私が雪かきしてる
ふとそう言えばそれについて手伝いされたこともないしお礼も言われたことなかったなと気付いたら何もかも嫌になったよ
少し雪かきに出るのが遅くなると、お隣の玄関から雪の上に足あとが残ってるw
先に出たなら半分だけでも雪かきしてくれたらいいのに
だから去年くらいからはかいた雪を共同スペースのお隣側に積んでおくことにした
それについても特に何か言われたこともないから今年もそうするつもり
- 985 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 11:48:52.76 ID:tc6jXV0c
- >>984
自分語りウザ
- 986 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 11:54:45.00 ID:MkLhLHRM
- スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
- 987 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 12:40:26.42 ID:mfxeT3JP
- だが断る
- 988 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 18:13:24.20 ID:npxOfQBv
- 断らないでください
- 989 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 20:31:43.33 ID:oaX+hj3u
- 梅
- 990 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 20:34:05.80 ID:oaX+hj3u
- 梅
- 991 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 20:35:12.29 ID:oaX+hj3u
- 馬
- 992 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 21:42:39.30 ID:ywWLuyqp
- 熊
- 993 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 22:17:08.35 ID:39I5Cmtx
- 鮭
- 994 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 22:21:06.52 ID:iFLUvCtc
- 丼
- 995 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 22:28:31.78 ID:YEQv2Ybx
- ぶり
- 996 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 22:56:30.19 ID:NooGE/eX
- 梅梅
- 997 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 23:25:15.37 ID:fC9dm4Lc
- 梅ちゃん
- 998 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 23:35:44.57 ID:wZ1JmCKV
- 先生
- 999 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 23:39:46.33 ID:DirfoIZ8
- ひみつ指令 マシン刑事
- 1000 :名無しの心子知らず:2012/12/10(月) 23:46:47.85 ID:fC9dm4Lc
- 1000ならケチケチママ絶滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★